● 2輪ロードレース総合42 (MotoGP.SBK.etc.) ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1音速の名無しさん
前スレ(実質41)
● 2輪ロードレース総合40 (MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036772095/

関連リンクは>>2-10
2音速の名無しさん:02/12/14 05:03 ID:ryXpMVWQ
3音速の名無しさん:02/12/14 05:05 ID:ryXpMVWQ
(゚*゚)アナルーのMotoGPなんでも質問室
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034075841/
MFJよどこへ行く2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1033215033/
消えたWGPライダー達
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1003341627/
KAWASAKI ワークス
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1035272794/
しりとり ++++ MotoGP編 ++++
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1020688662/
【NHK-BS】沖谷昇【糞実況】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1031530438/
4音速の名無しさん:02/12/14 05:06 ID:ryXpMVWQ
ロッシ天才
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028258306/
宇川ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1019470209/
おう、お前ら!宇川徹を応援しようぜ!
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1023009781/
ウカワだけど、どうして僕は叩かれるんですか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1028108961/
井筒仁康選手応援スレッド☆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1022864665/
拝啓 水谷勝様〜W.Wから愛を込めて〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1007471833/
W.ガードナー
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/998724329/
  ∈∈  原 田 哲 也  ∈∈ 
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1034955591/
【鬼】ケビン・シュワンツ#34【突っ込み】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036821530/
5音速の名無しさん:02/12/14 05:10 ID:ryXpMVWQ
ツインリンクもてぎを語ろう
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1009330354/
【防ごう】ツインリンクもてぎ-4.5本目【dat落ち】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1039404075/
TIサーキット英田
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1015857791/
筑波サーキットを愛する人のスレ 再スタート
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1024667461/
6音速の名無しさん:02/12/14 05:15 ID:W/9qssCk
>>1
御疲れ〜 ちゃんと42で立てたんやね〜
7音速の名無しさん:02/12/14 05:16 ID:ryXpMVWQ
【WGP】MotoGP総合スッドレ vol.3【2002-2003】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1036859432/
【WGP実況】千年屋俊幸アナ TV大阪【魂】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1037808693/
鈴鹿八時間耐久総合スレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1024824095/

偽善者な方はこちらへ
【UD@F1】PCでもレースしよう!【白血病解析】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1036864164/
8音速の名無しさん:02/12/14 05:16 ID:ryXpMVWQ
入れ忘れ
【【オートポリスはどうなってるのですか?】】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1006267513/
9音速の名無しさん:02/12/14 06:17 ID:7AA6NGP0
個人的に例の中野、阿部のシート争いのカキコはあまりでないことを望みます。
荒れぎみになるし
10音速の名無しさん:02/12/14 06:19 ID:YNciHFkt
>1 乙!

もしかしてエロいですか?
11音速の名無しさん:02/12/14 06:30 ID:W/9qssCk
20歳の誕生日を迎えたばかりのミカ・カリオが、
今シーズンのモトGP世界選手権の活躍が評価され、
タイトルを獲得した。フィンランドの人気スポーツ番組
「Ruutulippu(チェッカーフラッグという意味)」で実施された
視聴者からの投票により、WRC世界ラリー選手権チャンピオンに輝いた
マーカス・グロンホルムに続き、125ccライダーは、
『モータースポーツ・オブ・ザ・イヤー』の2位を受賞した。
また、同時に『ファイター・オブ・ザ・イヤー』にの選出された。


なんか凄くない?何回か名前を聞いたことがある程度の選手なんだけど。
ライコネンやマキネンの立場はどーなる。
12音速の名無しさん:02/12/14 06:39 ID:W/9qssCk
ミカ・カリオのいるチームで来期東は参戦するんだなあ。
13音速の名無しさん:02/12/14 07:18 ID:0PNlX5kO
>>11
さすがというかうらやましいというか
日本でももっとライダーが評価されないものかなあ
14音速の名無しさん:02/12/14 10:00 ID:9G9ZJRjF
>>13
だよな

きっと今頃センキューはキムタク並に人気あっただろうに、、、、、、、、、

今年のモテル男ランキングも1位は無理だが3位ぐらいには。。。。。。。。。。

あ、決して自分は宇川ではないのでヨロシク、センキュウ
15音速の名無しさん:02/12/14 11:27 ID:cZ94OFIu
>>14
ファッキュー
16音速の名無しさん:02/12/14 12:12 ID:7AA6NGP0
motoGP公式より:バレンティーノ・ロッシ、ホンダRC211Vを暴露

ってまたロッシがなんかやらかしたのかと思ったよ。
17音速の名無しさん:02/12/14 13:35 ID:lbtPnbO2
>>1
センキュー
18音速の名無しさん:02/12/14 14:55 ID:tAFk25bE
乙かれ..._〆(゚▽゚*)サラサラサラ
19音速の名無しさん:02/12/14 15:00 ID:tAFk25bE
「ビアッジの場合とは異なります。」とベテランメカニックは続ける。「彼の
2003年型マシンは、既に日本で出来上がっています。彼のメカニックたちは
工場で作業を進めていますし、1月にはニューマシンを走らせます。」

ビアッジのマシンも2003年型なのね。
20音速の名無しさん:02/12/14 16:38 ID:RD+IBpaU
青木末っ子がクビでペンスゲンが代わりに乗るってさ。
青木の威光もついにここまでか。
かわいそうに。
全日本でも走るのか?
21音速の名無しさん:02/12/14 16:48 ID:Um/zjK6X
ペンスゲンって女のカーチャ・ペンスゲン?去年のオーストラリアGPで
バックマーカーなのに原田の進路ふさいでた?そんなのが乗んの?
22音速の名無しさん:02/12/14 16:55 ID:+ClSjAGx
ところで青木親子の裁判ってどうなったか知ってる?
23音速の名無しさん:02/12/14 16:56 ID:pWMOP1g+
取りあえず、バイク板のWGPスッドレにもあったが、2003年のエントリーリスト。
http://www.crash.net/news_detail.asp?championship_id=6&news_id=54282&language_id=1

色々疑問あるのだが…
玉田は参戦決定なのか?
松戸も今年と同じチームって事?

>>21
まぁ、まだ最終的な〆切じゃないからどっか拾ってくれるのを信じたいヲレは松戸と青木ファンだ(w


>>21
↑の奴見る限りカーチャ・ペンスゲンだ罠
24音速の名無しさん:02/12/14 17:18 ID:Um/zjK6X
>>23
情報サンクス
しかしペンスゲンとは・・・ハルチカ来年走れるのか
25音速の名無しさん:02/12/14 17:24 ID:F6i0tCZb
ペンスゲンもリンネちゃんぐらい可愛かったらね・・
26音速の名無しさん:02/12/14 17:30 ID:rFkSx59u
性別差し引いてもあいつは糞だろ >ペンスゲン
単なる遅いだけならまだしも、周回遅れになってても後ろ見てないし
27音速の名無しさん:02/12/14 18:05 ID:pIkWxuZt
あんなアプでもポイント圏外選手にホンダRS250乗らせてどうすんだか
障害物にしかならん、まじいらね
28音速の名無しさん:02/12/14 18:12 ID:Y27D8aDF
めちゃ速くなってたりして・・・
29音速の名無しさん:02/12/14 18:42 ID:SL8Iy6Bv
つまりカーチャんは金持ってるってことね
30音速の名無しさん:02/12/14 18:58 ID:s5u2+f4p
ペンスゲン、顔がいまいち。井形妹の方がかわいい
31音速の名無しさん:02/12/14 20:23 ID:gTvai46C
ハルチカすっげー頑張ってたのに・・・どこか使ってやれよ!!
マジで!!

あああああああああああああああああああああああああああ( `Д´)
32音速の名無しさん:02/12/14 20:25 ID:F6i0tCZb
アプリリアの誘いを断って無けりゃ良かったのにな・・ 治親
33音速の名無しさん:02/12/14 20:31 ID:hnOvOjpI
ハルチカ勿体ないね。
34音速の名無しさん:02/12/14 20:37 ID:zBa/enfN
発表されてるのになんでわざわざcrash.net??(w
35音速の名無しさん:02/12/14 20:39 ID:7AA6NGP0
望みは宣篤、、応援してるぞーーー
3623:02/12/14 20:41 ID:pWMOP1g+
>>34
バイク板のスレからコピペしたからだが(w
レス見る限り発表すら知らなかったヤシも多いぞ…オレモナー
37音速の名無しさん:02/12/14 21:04 ID:t/GtSG1I
でも、ハルは125cc2年連続チャンプってこと忘れ去られちゃうような、
何か威光みたいの足りないね。
新東京でHi乗ってた時からそうだったが...
タクは結構あったけどね
38音速の名無しさん:02/12/14 21:23 ID:hnOvOjpI
ハルにこそ211V与えなさいよ
39音速の名無しさん:02/12/14 21:40 ID:F1AiCXDi
ビアッジがテストに出てないのは ヤマハとの契約が今年一杯残っているからでは
ないでしょうか? 同様にセテも。
40音速の名無しさん:02/12/14 21:43 ID:sYEznInv
どーでもいいことかもしれんがポジャーリ来年
250で走るんだな
41シメジ効果 ◆OUZiSiMeJI :02/12/14 21:55 ID:e50lM5Qw
今回のテストはHRC契約の人間だけ、と考えられなくもないかも。
42音速の名無しさん:02/12/14 21:58 ID:hnOvOjpI
しかしこの後信じられない事実が!!
43音速の名無しさん:02/12/14 22:33 ID:AblUI2tc
固定ゼッケンそろそろ禁止にしてほしい
44音速の名無しさん:02/12/14 23:05 ID:Sar/va/J
>>43 
全て禁止じゃなくてランキングTOP3は駄目にしてほしい
45音速の名無しさん:02/12/14 23:28 ID:hnOvOjpI
>>44
ワシもそう思う
46音速の名無しさん:02/12/15 00:06 ID:muuizzEv
47音速の名無しさん:02/12/15 00:26 ID:NhpbkO1W
>>46
影響大ありだと思うぞ
これを見越してWestもモータースポーツへの支援を縮小するとか言ってるし
48音速の名無しさん:02/12/15 00:28 ID:znUs7/US
2輪も何年後かにはタバコ広告全面禁止でしょ
影響大だろうね〜
49音速の名無しさん:02/12/15 00:58 ID:TzfAZ72/
タバコ広告か・・・
ロスマンズなつかすい(´Д⊂
50音速の名無しさん:02/12/15 01:17 ID:dGRAF1+E
BSの放送は125と250はダイジェスト?
51     :02/12/15 01:21 ID:0dxke8TP
>>30
井形とも子が可愛いとは! 御主かなりのマニアですな。いや面白いキャラで
俺も好きだけど可愛いってのは違うでしょ! 男の子にしか見えない・・・

ネタだったらスマン!
52音速の名無しさん:02/12/15 04:25 ID:sgtXSgq2
>>47
見越してと言うか、westは今年サポートしないよ
53音速の名無しさん:02/12/15 04:26 ID:oH04EuQz
玉田かあ、使えなさそう。
54音速の名無しさん:02/12/15 05:02 ID:rsbdJ7Kg
今日のNHK総合の深夜ニュースは田中アナ担当か。
55U-名無しさん:02/12/15 07:52 ID:woqv7ZXX
>>30
全日本でスマソだが、丸山美由紀タンの方がかわいい
56音速の名無しさん:02/12/15 08:38 ID:mFfx/isV
>>52
今年?来年だよね?
craxh.netには、気が変わって来年もサポートを続けるかもしれない
(ただし、宇川だけになるかも)って記事もあったけど。
57音速の名無しさん:02/12/15 09:15 ID:V1srqUFx
丸山美由紀って湘南3人娘(だったよね?)とか呼ばれてたうちのひとりだっけ?
58音速の名無しさん:02/12/15 09:44 ID:HnSSML+X
○由紀、いろんな奴の便所だったね。
59音速の名無しさん:02/12/15 12:09 ID:iZcn3Gr2
丸山美由貴っていえば全日本の菅生を見に行ったらサイン会やってた。
結構人が並んでて以外と人気有るなーって思ったよ。まぁ今、
女性ライダーって彼女くらい?だから貴重な存在かな?

でも今考えても井形とも子は凄かったなー。表彰台経験あるしGP走ってたし。
60音速の名無しさん:02/12/15 12:22 ID:znq8ipZB
働いている店にまで逝く奴居るらしいからな
マニアは恐い(w
61音速の名無しさん:02/12/15 12:51 ID:S4tUb/Ej
SUGO選手権を走る渋谷セリナって中学生はどうだ
http://plaza25.mbn.or.jp/~rt_liberty/teamcam021013.htm
62音速の名無しさん :02/12/15 13:42 ID:60T623nX
ノリック来期のエントリー表に名前無いんですが・・・
63音速の名無しさん:02/12/15 13:48 ID:FGsF15Lu
>>62
気にしなさんな。ところでスズキのスポンサーは見つかったのかねえ。
64音速の名無しさん:02/12/15 14:15 ID:b8XX8F+9
>>61
ケビンたん(;*´Д`)ハァハァ
65音速の名無しさん:02/12/15 14:37 ID:oH04EuQz
個人的にはノリックより柳川が可哀想だ。
GP行く気マンマンで一年間頑張って開発してたのに。
何故にピット?
66音速の名無しさん:02/12/15 14:40 ID:iUmWWeI4
SS600の販促ですかねー。
67音速の名無しさん:02/12/15 14:50 ID:q+GuSZWK
でもマッコイ、ピットってどっちかシーズン中怪我しそうな気がする。
あの特番みておもた
68音速の名無しさん:02/12/15 14:54 ID:oH04EuQz
>>67
うむ。しかもマシンに異常がなくてもマッコイは飛ぶからなー。
去年も今年も怪我で大分休んでるし。
あと関係ないけどグールベルグはどうなるの?
69音速の名無しさん:02/12/15 15:10 ID:fC/cOJDw
ノリックも結婚したとたん、シートがなくなるってのも悲惨だな。
まぁ、毎年期待されていながら、結果がでてなかったから仕方がないが。
70音速の名無しさん:02/12/15 15:16 ID:FgK4zIZD
ネタが無くて暇なときにでもどうぞ
http://www.honda.co.jp/HRC/feature/rider/index_vol1.html
71音速の名無しさん:02/12/15 17:23 ID:q+GuSZWK
時期宇川候補かな?顔がそう思わせる。
でも高橋の茂木のコーナーリングは凄まじかった。
72音速の名無しさん:02/12/15 17:27 ID:b8XX8F+9
×時期
○次期
73音速の名無しさん:02/12/15 17:27 ID:m6YU1hNd
今年のルーキーオブザイヤーは予想通り大治郎だったが来年は誰になるか予想つかん
ヘイデンかマルコメになりそうだが
74音速の名無しさん:02/12/15 17:35 ID:q+GuSZWK
>>72
サンクスコ
75音速の名無しさん:02/12/15 18:29 ID:veON8h0c
>>73
エドワーズも・・・でもアプだからな・・・

>>72
揚げ足うぜー
76音速の名無しさん:02/12/15 19:18 ID:idxjcS3F
>>75
本人が「サンクスコ」って逝ってるのに。
釣り師ウゼェ。
77音速の名無しさん:02/12/15 19:24 ID:TKBZwe4o
これ、懐かしいね・・・。

http://www30.tok2.com/home/voldo/joyful/img/127.gif

やっぱビアジすごいとおもう。
78音速の名無しさん:02/12/15 19:38 ID:AZPJNtvs
125のリスト見たら、イタルジェットが無い。撤退しちゃったのかな・・・(⊃Д`)
79音速の名無しさん:02/12/15 19:42 ID:idxjcS3F
>>77
同じ事を八代もやっちゃったよ。
80音速の名無しさん:02/12/15 20:07 ID:j8MHW92O
>>68
グールベルグはハリスWCMに逝く可能性があるそうだ。
81学会は偽善者の集まり!:02/12/15 20:08 ID:rlg4yti5
学会の糞偽善者どもは、さり気なく情報を訊き出しては、
行く先々にあらゆる人材を送り込み、偶然を装っては
チンケな猿芝居やコザカしい罠、悪質な嫌がらせを次々と仕掛けてくる。
その、あまりにも回りくどく分かりにくい嫌がらせの手法で、
実際、気付くのに五年以上かかった。普通はまさか?と思うものだ。
だが偶然ではなかった。全て計画的に仕組まれたものだった。
あくまでも偶然を装ってである。何とも白々しく腹黒く悪質で陰険なことか!
こっちが気付かない、或いは知らん振りしてると、しつこく睨み続けてくる。
こっちが気付き不快感をあらわにすると、知らん振り。
頭にきて攻撃すると、散々自分から仕掛けて来ておきながら、
いかにも自分が被害者ぶるのである。
たとえ地元から遠く離れていても、である。
前以って嫌がらせを組織や会場にに潜り込ませたり、
あらかじめ通過地点に嫌がらせを配置・待機させる事もある。
一体奴らは何がしたいのか?気に入らないならダイレクトに来い!
被害妄想と思うかもしれないが、そうする事で
今までの不可解な出来事の全てにおいて、つじつまが合うのである。
偽善者という言葉は奴等の為にある。
学会のあるクソ信者と一緒にいると、
必ず初対面の人間からも頭ごなしに白い目で睨まれる。
明らかに年下の人間も俺を見下した目で見ている。
「あいつはロクでもないガキだ!」とでも吹いて回ってるんだろう。
表面上は親切ぶっていても、裏で糸を引いているのは奴等である。
正に偽善者と呼ぶに相応しい。
いつでも助けてやるよ!と言いながら、足を引っ張っているのは奴らだ!
偽善スマイルの裏では、腐ったはらわたがドス黒く渦巻いている。
学会の人間に心を開いてはいけない。
自分の知らない同一人物が目の前に度々現れたら要注意である。
82音速の名無しさん:02/12/15 20:41 ID:m6YU1hNd
>>81みたいな板ちがいコピペが多いな最近は。
83音速の名無しさん:02/12/15 21:11 ID:TKBZwe4o
>>81
「で?」
84音速の名無しさん:02/12/15 21:19 ID:FH3dsz4B
>>77 これ見て以来ゴールシーンは何かを期待してしまうようになった・・・。
ロッシ・・・。
85音速の名無しさん:02/12/15 21:32 ID:q+GuSZWK
今頃ロッシは両足離しウィリー、ナックナック、タンク乗りの他にもレパートリーを考えていることだろう。
あとバイクに寝るってのもあったな、トイレ駆け込み、二ケツ、、、
86音速の名無しさん:02/12/15 21:47 ID:znUs7/US
87音速の名無しさん:02/12/15 21:52 ID:q+GuSZWK
円広志の夢想花をバックに加賀山アタックがスローで再生されるFLASHを見たい。
88音速の名無しさん:02/12/15 22:01 ID:TKBZwe4o
「WGP第一戦 ロッシ、ウィニングラップで大転倒!怪我により今期絶望か?」

・・・・な〜んつってな。(ゴメンよロッシファン)
89音速の名無しさん:02/12/15 22:24 ID:u6LVNbd+
>79
筑波のヤツかな?
90音速の名無しさん:02/12/15 22:37 ID:YiWJPyFJ
http://210.153.114.238/img-box/img20021215221700.jpg
ワロタ…っつかトップ走ってんのダレよ?(w
91音速の名無しさん:02/12/15 22:55 ID:/96uxFI9
>>77
イトチンはひっくり返りましたが何か?
92音速の名無しさん:02/12/15 22:58 ID:q+GuSZWK
去年のブラジル戦は確かロッシがチェッカーに気付かずそのまま走り続けてたね。
あれかなりおもしろかった。最後までギリギリにロッシと競ってたチェカは自分が勝ったと勘違いして泣いてたし。
93音速の名無しさん:02/12/15 23:26 ID:U4CmPwBZ
>>90
見られないが・・・
94音速の名無しさん:02/12/15 23:30 ID:nzsPKt34
>>89
そうッス。確か最終戦。
アレも見事に直立でした。
95音速の名無しさん:02/12/15 23:33 ID:TKBZwe4o
リアブレーキ様々・・
96音速の名無しさん:02/12/16 01:33 ID:Mh8GaIow
>>92
キリが250で一周間違えて優勝したと勘違いした事もあったね。
あれはかわいそうだった。
97音速の名無しさん:02/12/16 02:48 ID:Q7/ajVBp
>>86

2ゲットズザーAAに使えそうだが・・
98音速の名無しさん:02/12/16 03:28 ID:HXnv66i/
>>86
どうしてウカータンがファンに愛されるかよく分かる絵面だな
99音速の名無しさん:02/12/16 03:37 ID:fkDqKvs1
大治郎トーチュー来社
100音速の名無しさん:02/12/16 04:46 ID:3+arRYln
>>86
残り11分11秒で転倒してるところがすごい
101音速の名無しさん:02/12/16 07:40 ID:70gjqXuX
ナンバー11だしな>センキュー
102音速の名無しさん:02/12/16 11:19 ID:91vXtMQB
メモメモ

「ホンダライダー異種競技バトル2002」
スカイパーフェクTVで03年1月17、31日に放映
103音速の名無しさん:02/12/16 11:55 ID:SPm4/Wan
>>102
18日に鈴鹿サーキットで収録らしいね。
ちょっくら覗きに行こうかな。
104音速の名無しさん:02/12/16 13:17 ID:70gjqXuX
crash.netの英国版とブラジル版に2輪の情報があるのに
日本語版は全くないのが納得いかねー。
105音速の名無しさん:02/12/16 13:59 ID:d31Yym0J
>>102
マジで?

センキューです?

ってうちじゃ見られねー。

昔テレ東でにた感じなのやってたなー

106音速の名無しさん:02/12/16 14:14 ID:4YQsVOxH
>>104
日本語でニュースを伝えてくれるところが、個人サイトと
やる気のないオフィシャルしかないのはちょっとつらいよな。
自分は英語は読む気になれば読めるんだけど、読む気のない奴は
日本語の記事だけを鵜呑みにして変な事言ったりするし。
107音速の名無しさん:02/12/16 14:49 ID:D2e3NW1g
ロッシも手紙爆弾とは難儀だな
108音速の名無しさん:02/12/16 15:35 ID:Xd5UwTKe
>>107
なんだそりゃ?詳しく情報キボン
109音速の名無しさん:02/12/16 15:38 ID:D2e3NW1g
http://www.sponichi.co.jp/car/flash/20021216132110.html
これですね、レプソル狙いの環境テロリストらしい
110音速の名無しさん:02/12/16 15:49 ID:Xd5UwTKe
>>109
どーもどーも。いやあ、過激な連中だなあ。
ヘイデンは大丈夫なのだろうか?
これってレプソルだけが標的なんかなあ。elfやmobil1は大丈夫なのだろうか。
なんかレプソルは地球にとっても悪いことをしたのかな?
111音速の名無しさん:02/12/16 16:26 ID:5/7lpauy
>>102
それってどのチャンネルなんだろうか?
112書斎派@IE:02/12/16 16:29 ID:WcTnp6ZO
>>109
レプソル絡みなら、環境テロリスト(?)でなくて
バスク分離独立の過激派でないかな。
113音速の名無しさん:02/12/16 16:44 ID:70gjqXuX
そういや過激派って書いてるけど、なんのグループかは
書いてないな。
ETAの仕業なら、なんでレプソルとロッシを狙うんだろう。
つーか何処の国のテロ集団かすら書いてないな。
114音速の名無しさん:02/12/16 16:47 ID:d31Yym0J
>>113
実は犯人は宇川・・・
115音速の名無しさん:02/12/16 17:05 ID:alAOHxF2
.
116音速の名無しさん:02/12/16 17:11 ID:ZIJqYqSL
いや、最近、シェルなんかターゲットにされてて、よく爆破テロされてたりとかしてたよ。
ガソリン会社のような科学燃料メーカー全般が敵みたい。
モータースポーツ全般がテロの標的になりつつあるかも。
117音速の名無しさん:02/12/16 17:19 ID:98Za+4Cc
まあダッチシェルは植民地から絞りまくった企業ですから。
他の4大メーカーのエクソンモービルやトタルフィナエルフ、レプソルよりも狙われる可能性大
118音速の名無しさん:02/12/16 17:19 ID:fkDqKvs1
以外とチェカあたり、、
119音速の名無しさん:02/12/16 17:24 ID:70gjqXuX
ヨーロッパ人ってテロが大好きだね。
120音速の名無しさん:02/12/16 17:29 ID:Om2eGDXQ
井筒さんは?
121鈍足の名無しさn ◆o9XXL.1WbI :02/12/16 17:36 ID:pUnnkXdq
http://www.zakzak.co.jp/top/top1216_3_08.html
こっちにも載ってた>ロッシ脅迫
122音速の名無しさん:02/12/16 18:47 ID:HXnv66i/
テレビ大阪で呑気にカート乗ってたころが懐カスイ
123音速の名無しさん:02/12/16 20:01 ID:abMfWOML
で、MotoGPの放送はどうなったのよ?
ソースもあればソースきぼーん
124音速の名無しさん:02/12/16 20:01 ID:I/JkHtEN
来期のマシンにはこれでも貼ってもらいましょうか

http://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/image/eco.jpg
125音速の名無しさん:02/12/16 20:07 ID:vgdMAxiu
126音速の名無しさん:02/12/16 20:12 ID:cjVEk5Au
ロッシ遂にたばこメーカーのスポンサードを許可。

キャメルがHRCと契約。

HRC、レプソルとは比較にならない多額の契約金にウマー
127音速の名無しさん:02/12/16 20:12 ID:fuBdY7Bn
>125
123は来季の放送のことを逝ってるんじゃないの?
128音速の名無しさん:02/12/16 20:26 ID:fkDqKvs1
このセンキュー画像っていつの?怪我した時のやつかな?同時にロッシも空飛んだやつ?
129音速の名無しさん:02/12/16 20:52 ID:abMfWOML
>>125
サンクス。
でも、来季の放送予定が聞きたかったの。
130音速の名無しさん:02/12/16 21:12 ID:fkDqKvs1
昔巨人の桑田がインタビューで
「サッカー選手は無理だが野球選手なら煙草を吸いながらもできる、現に存在する」
て発言して問題になったらしいけど、GPライダーでも持久力、瞬発力とかかなり必要だから喫煙者いないよね?
131音速の名無しさん:02/12/16 21:42 ID:C1fXtpmZ
今は知らんけど カダローラ 辻村 それに坂田が吸っていたような
あと、だれだっけルッキネリかカサノバが煙草吸いながらシャンパン振っていて
かっこよかった…
132音速の名無しさん:02/12/16 21:56 ID:OicGS6nm
>>130
F1ドライバーだと、スモーカーは最近誰がいたっけ?
昔はロズベルグとか、ナニーニとか、ピケとか、ヨハンソンとか。
133音速の名無しさん:02/12/16 21:56 ID:fkDqKvs1
>>131
カズート吸ってたの?しらなんだ
134音速の名無しさん:02/12/16 21:58 ID:ZYlSHHrn
>132
マクニッシュ
135音速の名無しさん:02/12/16 22:03 ID:FSa7OBq6
>>125これもメモメモ

12月29日(日) BS1 16:10〜18:00 モトGP世界選手権 総集編
136音速の名無しさん:02/12/16 22:08 ID:+X2PsIFN
>>132
ミカサロ。

つーか、タバコ吸ってようが、結果を出してれば文句は無いはずだが。
職業に対するストイックさが足りないだかなんだか知らないが、
その人間の生き方だから文句を言うべきじゃないよな。

もちろん、タバコのせいで体力が落ちてレースにならない、って現実があるなら、
それは鼻で笑ってやればいいと思うが。

バリー・シーンとか、最高のライダーであり、パーソナルだよな。
137音速の名無しさん:02/12/16 22:09 ID:ZIJqYqSL
マクニッシュはそれでF1への道を棒に振ったようなもんだけどね。
WRCラリーにもカンクネンやサロネンや、ヘビースモーカーの豪傑がかつては居たっけ。
ちなみにサカー選手でも居ないことはない。
前園とか以前は吸ってたらしい。今は知らない。

ちなみに野球選手の喫煙率はかなり高め。
シドニー五輪で日本代表の各競技の選手たちがロビーだかに集まった時、
プロ野球選手たちの喫煙率の異様な高さに、他の競技選手たちがみな驚いたそうな。
しかもみな吸わないから煙たがってるのに、たばこ吸いまりの尊大な態度で
卓球台なんかの遊技施設を占領してて、大ヒンシュクだったそうで。
138音速の名無しさん:02/12/16 22:31 ID:vgdMAxiu
>>135
こっちにもお願い
モータースポーツTV放送案内所
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/993376047/
139音速の名無しさん:02/12/16 22:59 ID:FSa7OBq6
>>138
おー、こんなスレがあったんだ。セキュ
140音速の名無しさん:02/12/16 23:17 ID:70gjqXuX
フレンツェンもたしなむとかどっかで見たような気がするんだけど。
サッカーでもラパイッチとかは吸うらしい。
モータースポーツ界で有名なヘビースモーカーといえば星野(w
141音速の名無しさん:02/12/16 23:20 ID:ZIJqYqSL
そりゃ、かつてはキャビンのTVCMで松本恵二とかも
堂々と吸ってたしね。
142音速の名無しさん:02/12/16 23:31 ID:fkDqKvs1
玉田とか顔的には吸いそうなのだが、、
宇川、加藤、中野、阿部って全員すわなそうな顔だ
143音速の名無しさん:02/12/16 23:34 ID:6HT+1kke
シューマッハとグロンホルムはチャンピオン獲得したときに
葉巻をすってたが(くわえてただけかも)
144音速の名無しさん:02/12/16 23:51 ID:RjakedPv
ダイジローはタバコ吸ってるとK察に補導されそうだ。
実は20台半ばの子持ちだけど...
145音速の名無しさん:02/12/17 00:00 ID:Wpu5VciB
(´∀`)アハハハ
146音速の名無しさん:02/12/17 00:02 ID:LYa1CmJF
>>144
ウゾ!マジで!?大治郎がタバコ・・・。
147音速の名無しさん:02/12/17 00:37 ID:0KftI/jP
柳川復帰走行、、でもテストライダー、、、またの名をスーパーサ(以下略
148音速の名無しさん:02/12/17 00:51 ID:HeqsFdQu
http://www.khi.co.jp/mcycle/yanagawa/profile/main.html

今一番欲しいものZX−RR

。・゚・(ノД`)・゚・。
149音速の名無しさん:02/12/17 01:35 ID:SCvXNTDc
来年のMoto GPクラスの暫定エントリーリストが発表されたけど

2 マックス・ビアッジ SUOMY
4 アレックス・バロス SHARK
6 玉田 誠JPN (ホンダ) SHOEI
7 カルロス・チェカ X-LITE
8 ギャリー・マッコイ ARAI
9 青木 宣篤 ARAI
10 ケニー・ロバーツ ARAI
11 宇川 徹 SHOEI
12 トロイ・ベイリス ?
15 セテ・ジベルナウ SHOEI
19 オリビエ・ジャック SHARK
21 ジョン・ホプキンス ARAI
33 マルコ・メランドリ NOLAN
41 芳賀 紀行 ARAI
45 コーリン・エドワーズ ?
46 バレンティーノ・ロッシ AGV
56 中野 真矢 ARAI
65 ロリス・カピロッシ SUOMY
69 ニッキー・ヘイデン USA (ホンダ) レプソル・ホンダ
74 加藤 大治郎 SHOEI
88 アンドリュー・ピット SUOMY
99 ジェレミー・マクウィリアムス SHARK
未定 (ハリスWC)
未定 (ハリスWC)

ベイリスとエドワーズはどこのメットかな?
150149:02/12/17 01:39 ID:SCvXNTDc
ヘイデンはARAIでしたね。
151音速の名無しさん:02/12/17 01:43 ID:rjT88Tvl
12 トロイ・ベイリス SUOMY
45 コーリン・エドワーズ ARAI
69 ニッキー・ヘイデン ARAI
では。
152149:02/12/17 01:46 ID:SCvXNTDc
>>151
ありがとう
153音速の名無しさん:02/12/17 08:57 ID:LYa1CmJF
アメリカ人はみんなAraiなんやね。ベルとかいないんだ。
X-LITE、agv、NOLANがひとりずつ。
154音速の名無しさん:02/12/17 08:59 ID:kAx76/am
BIEFFEはもう無いのか。
155音速の名無しさん:02/12/17 10:26 ID:LYa1CmJF
カワサキのテスト初日はホフマンとピットが2分08秒台やって。
まだ初日だし、コースコンディションの状態も分からんけど
カルドソの予選タイムより下か。
あれでもロッシとかが乗れば1.5秒くらいつまるのかなあ。
156音速の名無しさん:02/12/17 10:33 ID:Lnd7nBBl
前スレで、エドはSUOMYって書いてたけど、デマかよ。
157音速の名無しさん:02/12/17 10:34 ID:yzJ0J48G
>156
ルッキと間違えてたみたい。
158音速の名無しさん:02/12/17 10:37 ID:LYa1CmJF
>>156
あれルッキだったんだってさ。
159音速の名無しさん:02/12/17 10:39 ID:yzJ0J48G
160Σ(゚Д゚;)エッ:02/12/17 11:28 ID:EyrpGIXO
161音速の名無しさん:02/12/17 12:27 ID:LYa1CmJF
125のエントリーリストにマラグーティなるメーカーの名前が
あるんだけど、詳しく知ってる人いまふか?
162音速の名無しさん:02/12/17 13:45 ID:mJMQBLrH
>>159
加賀山は欧州でもGSV-Rの開発するんか、大変だな
梁は来年も我慢の一年なのね
163音速の名無しさん:02/12/17 13:46 ID:dMXf2swy
いまふぇん ↑
164音速の名無しさん:02/12/17 13:57 ID:q0YbIO7z
>>161
http://www.malaguti-jp.com/
イタリアのスクーターメーカーみたい
165音速の名無しさん:02/12/17 14:02 ID:0KftI/jP
梁は開発能力あると思うけどもっと世界へのチャンスもあったらいいな。
今年がチャンスだったのかな?成果あげたのは鈴鹿だけだったけど
166鍋臓 ◆NABEZOzK/Y :02/12/17 15:32 ID:G8AYqudh
>>160 猿って あーたねぇ・・
167音速の名無しさん:02/12/17 17:05 ID:gvuxFtNw
今夜のジャンクスポーツに音叉のテストライダー兼スーパーサブの阿部典史が出ることをお忘れなく。
168音速の名無しさん:02/12/17 17:39 ID:0KftI/jP
肩書きなんて字幕でるだろね?阿部
169音速の名無しさん:02/12/17 17:56 ID:vR2DmvYJ
やっぱり「元WGPライダー」じゃん?ノブン時はどうだったの。
「ヤマハ発動機滑J発ライダー」だったらどうしよう(w

そう言えば今週のヤンマガGTに拓磨のインタビュー出てたよ。
170音速の名無しさん:02/12/17 17:57 ID:vR2DmvYJ
あ、でもスポット参戦は確定してるんだっけ。
だったら「元」は付かないか。
171音速の名無しさん:02/12/17 18:00 ID:0KftI/jP
先週の放送で宣が1ポイントごとに12万って言ったとき、「たいしたことないじゃん」的な
空気があの場に流れてたようみ見えた。
172音速の名無しさん:02/12/17 18:14 ID:32Q0M1V9
そりゃF1の1ポイント1億円に比べりゃね
173音速の名無しさん:02/12/17 19:34 ID:0GuPdRjb
梁・ノリック・鎌田・ヤナで「ザ・テストライダーズ」でも結成しとけ。
174音速の名無しさん:02/12/17 20:38 ID:KOgEpRuL
<スタジオゲスト>
  長谷川滋利
  朝青龍
  石川恵子
  宮本恒靖
  岡本依子
  横田真一
  川合俊一
  阿部典史
175音速の名無しさん:02/12/17 20:42 ID:LYa1CmJF
>>174
この面子じゃあ、阿部の出番はほとんど無さそうだね。
176音速の名無しさん:02/12/17 20:46 ID:Wpu5VciB
浜ちゃんにシバかれてきなさい〜!
177音速の名無しさん:02/12/17 21:18 ID:SgrBY/4W
元GPライダー
モトジーピーライダー
MotoGPライダー
発音すればいっしょ。
178音速の名無しさん:02/12/17 21:23 ID:KCfRr/+P
お〜い山田く〜ん>>177に座布団一枚!
179音速の名無しさん:02/12/17 21:26 ID:0KftI/jP
>>177の発言によってこれからしばらくのノリックの肩書きが決定!
180音速の名無しさん:02/12/17 21:53 ID:SgrBY/4W
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 解説はモトジーピーライダーの。
   | ノソックこと阿部典史さんです。
   \___  ________
         V
      .%%%%%%%      ((()))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (-○-○)     (.;゚ー゚ )  <  え・・元GPライダーじゃない!!
   __( タナカ )___( ノソック )__\____________
  /                      \
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |      MOTO-GPライブ中継       |
. T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄T
181音速の名無しさん:02/12/17 21:57 ID:fTc30ryQ
で、結局井筒ってどこ行ったんだ?
しかし、全日本からワークス撤退で相当数のライダーが首になるのか?
辻村も結局全日本戻ってきて失敗だったね。
あのままTSRで我慢してれば今ごろ...
182音速の名無しさん:02/12/17 21:58 ID:HAL6NYIK
突然思いついたが
「2チャンネラー」と「ダグ・チャンドラー」のひびきが似ている
でもダグはネットできそうにない
183音速の名無しさん:02/12/17 22:10 ID:0KftI/jP
モトの「ト」の発音によってノリックの肩書きの価値に雲泥の差が。
184音速の名無しさん:02/12/17 22:50 ID:KCfRr/+P
スーパーサブってなんか汗臭くて脂ぎったイメージ
185音速の名無しさん:02/12/17 23:01 ID:rOl5F6D3






ダー

ノリック萌え!
186音速の名無しさん:02/12/17 23:01 ID:Ls9Dtk44
おいおい!ジャンク!!
スーパーサブのことをイケメンなんて・・・
187音速の名無しさん:02/12/17 23:01 ID:aqed+ui2
逝けメン男か・・・
188 :02/12/17 23:01 ID:kwZeZLRK
カリスマライダー、キター!!
189音速の名無しさん:02/12/17 23:04 ID:tPCqrlQt
大舞台ってことはM1初乗りの話かや?
190音速の名無しさん:02/12/17 23:05 ID:KCfRr/+P
結婚式のことでも話すんじゃない?
191音速の名無しさん:02/12/17 23:06 ID:rOl5F6D3
>>189
いや

過去の栄光話に決まってる。

かなーり過去のなw 
192音速の名無しさん:02/12/17 23:08 ID:J3UZsBCE
94年のGPデビューかな?

肩書きバイクレーサーになってたな
193音速の名無しさん:02/12/17 23:10 ID:PL+yFrpE
41は欠番か・・・鬱・・・
194音速の名無しさん:02/12/17 23:11 ID:KNe6PJk7
つーか、今日が大舞台だな。
195音速の名無しさん:02/12/17 23:13 ID:KNe6PJk7
一言喋った━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
196 :02/12/17 23:14 ID:kwZeZLRK
やっぱデビュー戦かい。
197音速の名無しさん:02/12/17 23:14 ID:+TlBhDaP
でびゅー戦だって
198音速の名無しさん:02/12/17 23:15 ID:aqed+ui2
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
初戦の話かよ
199音速の名無しさん:02/12/17 23:16 ID:aqed+ui2
あ〜青い狐の帽子が(´;ω;`)ウッ…
200音速の名無しさん:02/12/17 23:17 ID:tPCqrlQt
(´・ω・`)オワリ?
201音速の名無しさん:02/12/17 23:18 ID:toN3H+6T
なんか頭悪そうだったな
202音速の名無しさん:02/12/17 23:18 ID:LYa1CmJF
長谷川とか喋りうまいねえ
203音速の名無しさん:02/12/17 23:20 ID:rOl5F6D3
ノリック終了ですか?w

204音速の名無しさん:02/12/17 23:21 ID:LYa1CmJF
メジャーリーグが世界中を熱狂て(w
205音速の名無しさん:02/12/17 23:23 ID:aqed+ui2
何しに逝ったんだアイツ?
206音速の名無しさん:02/12/17 23:23 ID:zaRDAv5p
おわり
207音速の名無しさん:02/12/17 23:24 ID:y3/E4Df7
うわ、今気がついたよ。
もう終わってた…
このスレにキャプってくれる人とか居ないっすか?
208音速の名無しさん:02/12/17 23:28 ID:LYa1CmJF
来週に期待・・・・・しない方がいいね。
209音速の名無しさん:02/12/17 23:28 ID:aqed+ui2
>>207
あんまり見る価値ないかも
210音速の名無しさん:02/12/17 23:31 ID:0KftI/jP
俺の妹(昔のノリックの顔写真見て)「キモイなー」
211音速の名無しさん:02/12/17 23:32 ID:vR2DmvYJ
あ”〜!親のPCサポートしてたら終わってるしぃ!
横で映ってたTVでチラッと見たけど、1分ちょいしか喋ってない?もしかして(w
横からメジャーリーガが割って入ってきて、そのまんま?(w

昭和中期生まれの人ってなんで調子悪い物をバンバン叩くかね。。。
212音速の名無しさん:02/12/17 23:32 ID:7sLS767N
さすがに、まだウプされてないね
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/js/index2.html
213 :02/12/17 23:37 ID:kwZeZLRK
宮本の鼻骨骨折手術の話につっこんだのと、
デビュー戦でスタート大失敗したら開き直って超速く走れて
2位になったという話。

長谷川(やきう)と宮本(さっかー)ばっかり映ってたな。
214音速の名無しさん:02/12/17 23:37 ID:Wpu5VciB
なんかオロオロしてたね・・・
215音速の名無しさん:02/12/17 23:38 ID:J3UZsBCE
現役2輪ライダー (´Д⊂グスン
http://www.fujitv.co.jp/jp/js/021217/guest.html
216音速の名無しさん:02/12/17 23:38 ID:FTz0EeWJ
>>22
記事になって1月たつかたたないかであっさり和解した
記事になった事でHRC関係者があわてて仲裁にはいったという噂
217音速の名無しさん:02/12/17 23:38 ID:KNe6PJk7
来週は、WGP鈴鹿のスポット参戦の話、ってトコだな。
218音速の名無しさん:02/12/17 23:40 ID:HeqsFdQu
来週は笑ってる姿が写るだけで しゃべりは無いでしょう
219音速の名無しさん:02/12/17 23:41 ID:KNe6PJk7
>>218
なるほど、そうだね。(w
220音速の名無しさん:02/12/17 23:46 ID:hYsVUCSI
やっぱし世界を転戦してるようなライダーが国内でこれだけ地味に暮らしてるんですとか
スポンサー探し大変なんですよとか
そういう身につまされるテーマじゃないと話膨らまないんじゃないかね。
あと加賀山ロケットの体験談とか。
221音速の名無しさん:02/12/18 00:40 ID:T7t5TpBs
加賀山の公式ホムペかなんかにこれまでで一番印象に残ったレースに
98年のフランスGP予選ってのには笑ったな
まあ今生きてるから笑えるんだが
222音速の名無しさん:02/12/18 00:42 ID:FmZXEFSj
デビュー戦より、飲茶でスポットの時の大転倒を映像入れてやってくれたら
盛り上がっただろうなと、思ったのだが。
223音速の名無しさん:02/12/18 00:58 ID:fGWSrBuw
>>222
ていうか上を読んでもレースファンはみんなその話期待してたんじゃないの。
でも本人があの話題を選んだ。やっぱりセットアップに難があるのも無理ないな
224音速の名無しさん:02/12/18 01:54 ID:jlDBhlum
ノリックの全日本500tデビューレースって他に誰走ってたんだろ・・・
本間とか藤原とかいそうだけど、外国のGPライダーってだれだ?
225音速の名無しさん:02/12/18 01:57 ID:/snneEKF
ビーティ
226音速の名無しさん:02/12/18 02:06 ID:EIHFA8gB
ケビンマギーあたりは?
227音速の名無しさん:02/12/18 02:54 ID:22fUbMx0
93全日本と言うと
本間88全日本250チャンプ
藤原87〜89全日本500チャンプ
ケビンマギー88、89WGPランク5位
岩橋91?全日本TTF1チャンプ
辻本85、86全日本TTF1チャンプ
ピーターゴダード91全日本500チャンプ
って感じか
228音速の名無しさん:02/12/18 03:40 ID:IA2O0cAm
ホンダ 岩橋 阿部 辻本
ヤマハ 本間 マギー 片山
スズキ 大石
ヤマハがもう1台走らせてたと思ったけど 藤原だったかなー

229音速の名無しさん:02/12/18 04:49 ID:/lYl/SEx
なんか「とほほ」なメンバーかも
台数も少なすぎるし・・
230音速の名無しさん:02/12/18 07:00 ID:FeKp9FrQ
93年でも10台弱はいるはず
231音速の名無しさん:02/12/18 08:29 ID:CY/M93ZP
500最後のシーズンは9台だったってのは覚えてる。
232音速の名無しさん:02/12/18 08:39 ID:yvWWqKrV
少ないねえ・・・
233音速の名無しさん:02/12/18 11:06 ID:FeKp9FrQ
でも500をそこまで集められた当時の資金力は凄い。
今じゃ絶対無理だ。

そして全日本を見に行かなくなる罠。
234音速の名無しさん:02/12/18 11:13 ID:McklyTLS
     ._          ,, -─'''''''''ー-、,,           _
     | |     , r'"         `ヽ,        //
     .| |    /              ',       .//
     | |   .i               i      .//
      .| |.   i     / ./'、   ,.     i      //
      | |.  |   i / ! /  '、 ト, i'、   |   .//
        | |   |  !'/'ト<,_|/   ',i._'Li-i !  |  ,,//
     ,r'-'=、 !  ii'. ,,==、`'   -'',==、 ヽ!  | _,,(-く,
     / -─''i,!  |i ゙''''''"    ゙''''''"  i.  |(,rー- ヽ,  ノリックを今一度ワークスに…
      i  -─''i  トi                i  i/ー--  /
     ',  -‐'"i Li     ___     /  (/`'ー  i
     i    ,r' i. ヽ、_.   `ー'   ,/ !  K,i,   i、
     /i   'i   i   l''ー-、、 -ー「   !  | i   i,i,
     /. i,   i'  ト、   i `''ー-‐'"i  ,r!  i ヽ,  / ',
   /  ヽ、,,ノ|、  i `ヽ,i      i / !. /i i i |_ /  `,
  /      /''iヽ ',  i      i"  i / レ' T"    ',
 ./      / i  `'  i      i   '" i        '、
 i.      / ./!    i       i     iヽ       'i
 ',       // i.     i,        i     i '、      /
  ',   /   i,     i         i     i  `ヽ,,_  ,/
235音速の名無しさん:02/12/18 11:18 ID:Wfe/YImU
>>229
そんな事ないよ、当時は結構豪華メンツ。ただ、ほとんどの選手が
実力を出し切れない問題を抱えてたのでノリックはイキナリ
勝ちまくった。マトモだったのは本間くらい?何かアノ年って
既存のレギュラー選手とノリックって直接ぶっかった印象が無い。
236音速の名無しさん:02/12/18 13:42 ID:oN/2VDHX
センキューのレプソル→ポンス移籍の理由は?
237音速の名無しさん:02/12/18 13:44 ID:IA3O3cKs
>>236
レプソルがヘイデンを迎え入れることになったんで
HRCがポンスに押し込んだ。
238音速の名無しさん:02/12/18 13:49 ID:2WMM3yrK
ポンスとしてもHRCと良い関係を築きたかっただろうし
双方の思惑が合致したってとこかな。
239音速の名無しさん:02/12/18 13:56 ID:oN/2VDHX
>>237
>>238
センキュー!

ところでセンキュー本人はこの移籍にどう思ったのだろう・・・・
240音速の名無しさん:02/12/18 14:48 ID:IA3O3cKs
カワサキに続いてアプリリア、ドゥカティも年内最後のテストが
始まったね。ドゥカはなかなか調子よさそうだけど
カピロッシが“ホンダコーナー”でスリップダウンって笑える。
241音速の名無しさん:02/12/18 15:32 ID:Rwz9nPcL
ドゥカって、エンジンは例の同バンク同時爆発の方式のままなのかね?
242音速の名無しさん:02/12/18 15:58 ID:PfH00dH8
>>239
前向きに考えてます

ってかセンキューは残れただけでもホンダに感謝だろw
243音速の名無しさん:02/12/18 19:12 ID:0+c0zSCB
▽G・マッコイ
 バレンシアのテストの後、すぐにウィーンに行って、古傷の右ひざと左手首のピンを抜く手術をした。
ひざはまだ本調子じゃないし、4ストロークにはまだ慣れていない。

早くマッコイ走行についていけるマシンに仕上げてネ

244音速の名無しさん:02/12/18 20:14 ID:Gq00D9/E
ポンスってウエスト撤退したんだよね
ウエストがついてればタバコ広告禁止のときの
カウルは“Thank U”にして欲しかったな
245音速の名無しさん:02/12/18 20:31 ID:GMWzT1Dk
>>241
雑誌で読んだら、通常の爆発方式になるだろう、って書いてあった。
246音速の名無しさん:02/12/18 20:50 ID:0+c0zSCB
今年の開幕ってノリックワイルドカードで出るよね?
鈴鹿だし
247音速の名無しさん:02/12/18 20:53 ID:F1Uiifa3
>>244
いい加減飽きた。
あ、俺宇川じゃないから。
248音速の名無しさん:02/12/18 20:55 ID:Rwz9nPcL
>>245
なんだろうけど、現時点ですでに爆発間隔が通常の片バンク同時を止めてるんだか
知りたいんだけど、それっぽい情報がないんだよね。
249音速の名無しさん:02/12/18 20:56 ID:/lYl/SEx
>>246
チームクビになったとたんに何故か優勝するヨカン・・・
250音速の名無しさん:02/12/18 20:58 ID:Bp2QVLqv
>>249
あり得たりして・・・そうなるとおもしろいね(w
251音速の名無しさん:02/12/18 20:59 ID:Bp2QVLqv
>>249
すばらしいIDですね(w
252音速の名無しさん:02/12/18 20:59 ID:Bp2QVLqv
ID:/lYl/SEx
253音速の名無しさん:02/12/18 21:03 ID:Rwz9nPcL
 lYl

が、女の股ぐらを想像させるAAっぽかったりも(w
254音速の名無しさん:02/12/18 21:05 ID:IA3O3cKs
>>253
実は漏れもオモタ。あ”ー頭ぼーとしとるなあ。
255音速の名無しさん:02/12/18 21:11 ID:F1Uiifa3
>>249は半角板へ直行しました。
ちなみに私は
IDの最初にF1を出すスレ
へ、直行しました。
256音速の名無しさん:02/12/18 22:24 ID:/lYl/SEx
257音速の名無しさん:02/12/19 03:07 ID:J01ZcGEU
>>256
ミスドはスポンサーどころじゃないでしょ(w
258音速の名無しさん:02/12/19 05:19 ID:gka4KllH
>>256
ダンティンで赤いマシンに乗る#56ならこんな感じ
http://gazo.dyndns.tv/dc/img3/up163.jpg
259鍋臓 ◆NABEZOzK/Y :02/12/19 06:21 ID:jsQZesaa
やっぱり来年も鈴鹿に行こうっと。
260音速の名無しさん:02/12/19 07:15 ID:yurfAH8N
>258
87年のHRCカラーみたいだね
261音速の名無しさん:02/12/19 10:48 ID:ZvS2zjxk
バリ伝仕様ですね
どうせならヘルメットもグンヘルで
262音速の名無しさん:02/12/19 11:55 ID:H+poz12N
Rosso(だっけ?)に載ってたが、真矢を王子と呼んでるのは2ちゃんねらーだけではなかったか。
263音速の名無しさん:02/12/19 12:07 ID:5TjFUQb+
藤原らんかが言い出したんじゃなかったっけ?
264音速の名無しさん:02/12/19 14:08 ID:CzwVv/M2
中野大兄皇子から来てるんじゃないのけ?
265音速の名無しさん:02/12/19 14:12 ID:2tY0NB+J
>>264
それは分かってるけど、言い出したのは誰かってことでしょ?
266音速の名無しさん:02/12/19 15:23 ID:3dk+pzg1
そうだったのか
キャラ的なもんだとおもてた
267音速の名無しさん:02/12/19 15:29 ID:xOE+umaN
>>266
おれもそう思ってた。王子っぽいよね?
268音速の名無しさん:02/12/19 19:59 ID:qmv+Amk9
全然関係無い話に飛びますが、昨日の鈴鹿の収録に
行ってきますた。
みんな普通の兄さん状態で、レースの時の緊迫感は無く
和気藹々でした。
269ガファリ ◆NOlolS.Ois :02/12/19 20:04 ID:UzdWM5Ay
>>268
うらやますい!逝きたかったけど
仕事休めなかった(´・ω・`)ショボーン

最初の企画書では
「HONDAライダー筋肉番付」とかいう
とほほなタイトルだったけど
何に変わってました?
270音速の名無しさん:02/12/19 20:49 ID:qmv+Amk9
もらったチラシによると・・・
「Hondaライダー異種競技バトル2002」になってます
種目は・・・ネタばれになるけど、書いていいのかな??
とりあえず自粛します
271音速の名無しさん:02/12/19 21:58 ID:wUfKtJXy
125歴代チャンプ出戻りage!
ついでにハルチカとアレックスもエントリーしたら楽しいんだけどねえ。
272音速の名無しさん:02/12/19 22:46 ID:VBJmCaEy
田中アナも王子って言ってた
273ガファリ ◆NOlolS.Ois :02/12/19 22:53 ID:UzdWM5Ay
>>270
情報アリガd!だいぶまともなタイトルになってはいたのかw

ネタばれは∩( ・ω・)∩カンベン
274音速の名無しさん:02/12/20 00:05 ID:LsSNLwQ5
▽芳賀紀行
 03年型に乗る予定だったが、午後から雨が降って乗れなかった。
エドワーズは03年型の車体について、ヘレスでは良かったがバレンシアは……
と言っていたけど、乗ってみたかった。


おい、バレンシアでは何なんだ!激しく気になるやんけ。
MotoGP公式サイトでは誉めてたけど・・・
275音速の名無しさん:02/12/20 00:24 ID:7HoP/Cbx
>ピットはこの後、日本で分銅実験にも参加する予定となっている。

分銅実験・・・ って何やねん!
いや、言いたい事はわかるんだよ。
276音速の名無しさん:02/12/20 01:13 ID:xGD23+0v
>>275
鎖鎌とかそういうのを思い浮かべてしまった
277音速の名無しさん:02/12/20 01:23 ID:7HoP/Cbx
忍者だけにねえ・・(w
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/ninja/3391.html
分銅
278音速の名無しさん:02/12/20 01:54 ID:NxZ0IVnM
>>277
分銅鎖の実験すごいな!危ない!
次の実験は、手裏剣とか出てきそうだ
279音速の名無しさん:02/12/20 02:57 ID:kmBPs+no
マリオカートみたいだ(w
それぐらいせんと勝てそうにないカワサキに(´・ω・`)ショボーン
280音速の名無しさん:02/12/20 09:15 ID:46/7xzsE
>>280
やっぱりマキビシを撒いて…
281音速の名無しさん:02/12/20 12:44 ID:+xmXqMA9
そして一周後に自爆
2827c:02/12/20 12:58 ID:JmC7wa22
カピはフィリップアイランドのテストで1分32秒3だって、ベイリスも0.1落ち。
今年の予選タイムと比べると3番手くらい?
条件が違うから一概に言えないけど、この時期としてはそーとー仕上がってる
んじゃない?? ドゥカ!!
来年、ちょっと面白くなるかな??
283音速の名無しさん:02/12/20 13:39 ID:JEHnBbDA
去年はコースレコード更新してたりした大+NSRが本番であのくらいだからねぇ
今の時期のタイムであまり期待はし過ぎないほうが良いかと
284サイドワインダー:02/12/20 13:54 ID:9qIFbfza
ハルチカの嫁さんかわいい(・∀・)
8耐で知り合ったって事はキャンギャル?
285音速の名無しさん:02/12/20 18:12 ID:LdDdT0Vi
>>284
そんなことより来季のシートはどうなってるんだ
嫁さんしか乗るものがないのか
286音速の名無しさん:02/12/20 18:23 ID:HUsMKr/+
兄貴のトライクにでも乗るんじゃないか
28750:02/12/20 18:29 ID:BRjTy5MX
>>284
カップヌードルのキャンギャル。
その年のもう一人のキャンギャルは
現在克昭の嫁。
288音速の名無しさん:02/12/20 18:32 ID:l7kCyPjX
>>287
カップヌードルなだけに、
食べちゃっやんだね(w
289音速の名無しさん:02/12/20 18:40 ID:bAZg1fyJ
ドカとカワで最下位争いするかと思ったけど、
ドカはいきなり表彰台に乗りそうだな。
290音速の名無しさん:02/12/20 18:45 ID:LsSNLwQ5
最下位はプロトンだろ。
291音速の名無しさん:02/12/20 18:45 ID:3HepTJSV
でも実戦となると色々あるからね。
アプリリアもmotoGPクラスには金かけまくるんだろうねー来年は。
292音速の名無しさん:02/12/20 19:23 ID:pDnuKhV2
ある程度のマシンできると開発しないヤマハ来期は急降下の予感
293音速の名無しさん:02/12/20 19:34 ID:J2VjkfBn
んなことよか心配はカワサキだよ!
294音速の名無しさん:02/12/20 19:53 ID:pDnuKhV2
カワサキか、ん〜あーまあなんつーかもう心配の域も通りこしてるからいいや
295音速の名無しさん:02/12/20 19:58 ID:3HepTJSV
走行中に引火して爆発とかそうゆう期待はしてしまう>カワサキ
でもマッコイは好きなのでがんばってほしい
296音速の名無しさん:02/12/20 20:23 ID:LpqFMl6J
>>295
そんな爆発とかするマシンには加賀山ロケット乗せたいですな(w
297音速の名無しさん:02/12/20 20:30 ID:3HepTJSV
あれでまだ生きているのが未だに信じられませんね>加賀山
298音速の名無しさん:02/12/20 21:45 ID:BRjTy5MX
>>297
骨太っぽいから、けっこう丈夫なんでしょう。
あ、でもあの時は肋骨折ってたな。


299音速の名無しさん:02/12/20 22:09 ID:vrxMqj8F
思いっきり左腕骨折してたじゃねーか。
300U-名無しさん:02/12/20 23:20 ID:0CbyOz+j
>>285
下品な奴だ。が、腹がよじれるほどワラタぞ。
301音速の名無しさん:02/12/21 00:02 ID:yeRqhga/
0:45からNHK(地上波)でやるやつって、BSの再放送?
302音速の名無しさん:02/12/21 00:08 ID:ZH8G5eCe
いつ?
303音速の名無しさん:02/12/21 00:46 ID:at2vN1XY
カワサキの再放送。
304音速の名無しさん:02/12/21 00:53 ID:7V/A8SlA
皮先じゃなくて絵手紙やってるが…。
305音速の名無しさん:02/12/21 01:42 ID:bRwHsL+Y
日本には4大メーカーがあるけど、イタリアにはほんとちっこいメーカーが
たくさんあるね。
306音速の名無しさん:02/12/21 09:32 ID:ho8GPtmv

  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< マラグーティ応援しようよ!
 ( ・∀・)  \_________
  )   (
 (__Y_)
307音速の名無しさん:02/12/21 09:54 ID:1mdPLJbp

  /⌒\
 (    )
 |   | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |<イタルジェット応援しようよ!
 ( ・∀・)\_________
  )   (
 (__Y_)

308音速の名無しさん:02/12/21 16:02 ID:bRwHsL+Y
ヘイデンとエドワーズは、トップを走れると思いますか

Yes 5838
No 5512

Total: 11350

すこしyesが離したけど、まだ五分やね。
309音速の名無しさん:02/12/21 18:19 ID:p/DHypuT
開発陣も自国のライダーに勝たせたいからねぇ(日本除く)
ドカの方がアプより戦績残すだろうね
プロトンも淫具乱土人じゃなくてユージー乗せたら、宣篤に期待できるのに
310音速の名無しさん:02/12/21 18:23 ID:B03T/Cvx
yuzyじゃ開発なんて期待もできない罠(w
311音速の名無しさん:02/12/21 18:37 ID:bFS2qwOd
>>309
彼は北出身だからプライベートでイングランド人聞いたら
マックアタックくらいますよ
312音速の名無しさん:02/12/21 18:51 ID:RXwLRp4h
ドカのフィリップアイランドでのテスト映像らしい。
ttp://www.mcnews.com.au/Video/2002/Dec_GP/DUCATI_TESTING1.WMV
313音速の名無しさん:02/12/21 21:09 ID:HTfkeTzf
なんか2ストっぽい音だな>312
314音速の名無しさん:02/12/21 22:34 ID:+h4dJjEV
赤と白二台走ってるよね?
まあ、一概には言えないけど結構いい線行くよか〜ん
315音速の名無しさん:02/12/21 22:40 ID:pdsPClA8
白いのがカピだね(スポンサーの関係)
ドカ>アプ>カワサキ
なのか・・・
316音速の名無しさん:02/12/21 23:17 ID:E3rU1Oxa
ホンダ>ヤマハ>ドカ>アプ>スズキ>プロトン>カワサキ

なのか?・・・
317音速の名無しさん:02/12/21 23:47 ID:/Mzj7P41
ホンダ>ドカ>ヤマハ>アプ>プロトン>スズキ>カワサキ

だろ。
318音速の名無しさん:02/12/21 23:49 ID:bRwHsL+Y
スズキそんなに悪いかあ?
319音速の名無しさん:02/12/22 00:00 ID:j+ln9s4r
ホンダ>プロトン>ヤマハ>ドカ>スズキ>カワサキ>アプ
320音速の名無しさん:02/12/22 02:05 ID:5fWOmcm7
ドカ>ホンダ>ヤマハ>楽しい仲間達
321音速の名無しさん:02/12/22 02:29 ID:1ICCvzy8
ホンダ>ドカ>ヤマハ>>>>>やられメカ達

かも
322音速の名無しさん:02/12/22 02:47 ID:3S/akqlM
ヤマハがホンダと同等のマシンを仮に作っても、ホンダの方が有利だよね。
ロッシとビアッジいるし。大治郎はどれぐらいやれるか分からんけど。
323音速の名無しさん:02/12/22 02:50 ID:4AfNIefd
ライダーもホンダに集まっちゃったからなぁ。
ビアッジがあのままヤマハだったら
偏った感がだいぶ減ったんだろうけど。
324音速の名無しさん:02/12/22 03:19 ID:k3kd/Go1
03型RCVがハズレマシン(技術的なチャレンジで)だと
面白い事になると思うけどな。。。
325音速の名無しさん:02/12/22 03:39 ID:gA0OTJTi
>>324
ホンダヲタの心のよりどころがなくなってしまう・・・・
326音速の名無しさん:02/12/22 03:40 ID:PeajJVGE
>>324
恐らく、技術的なチャレンジをしたマシンに乗らされるのは
ウカーたんです。
327音速の名無しさん:02/12/22 03:41 ID:k3kd/Go1
でもその方がホンダらしくないですカ?(笑)
328音速の名無しさん:02/12/22 03:59 ID:W7YvLtLx
んじゃ来期のRCVは二輪駆動で。
329音速の名無しさん:02/12/22 04:01 ID:jr1FticR
>>326
そして、片山のように消えていくかも?
330音速の名無しさん:02/12/22 05:41 ID:Gr16quDC
いや、フロント駆動で。
331音速の名無しさん:02/12/22 05:46 ID:/gkectKa
ガイシュツだけど、eifみたいな実験マシンキボン
レギュレーションで駄目なんだっけ?
332音速の名無しさん:02/12/22 06:02 ID:/gkectKa
間違えてるelfだ・・・逝って期末
333音速の名無しさん:02/12/22 11:01 ID:fs1Hcc30
>>312
2スト...?
激萎
334音速の名無しさん:02/12/22 12:58 ID:MxkfGyxp
だから、ホンダは2stと4stのハイブリッドエンジンなんだってば・・・
335音速の名無しさん:02/12/22 13:40 ID:hiNLqVYw
>>334
レギュレーション的にまずいと思われ
336音速の名無しさん:02/12/22 13:52 ID:MxkfGyxp
>>335
いや、レギュレーション的には大丈夫。
つか、冗談なんだろうけど、ヤングマシン誌に載ってたんだよ(w
337音速の名無しさん:02/12/22 14:57 ID:ODrRYGk7
田中穴が駅伝の中継してた。
1区はケニア勢が1-3位だったので
4位を映すときに「日本勢のトップが〜」
というのでちょっと萌えた
338音速の名無しさん:02/12/22 15:29 ID:hiNLqVYw
>>336
いくら4スト的な構造でも、1サイクルが2ストロークだったらダメっしょ。
たとえ1気筒だけでも。
個人的には2ストマンセーなんで大歓迎なんだが。
339音速の名無しさん:02/12/22 15:55 ID:yqi5CTD5
あれ(YM)ガセだろ
340音速の名無しさん:02/12/22 16:03 ID:TYMXUk+C
>>338
なぜ駄目なんだ?
レギュレーションには書いて無いから 大丈夫じゃ無いの
まあYMに書いてた事は妄想だけどな。
341アプ好き:02/12/22 17:08 ID:GU4nu1EF
>>319
カワよりアプのほうが下とはこれいかに?
そこまで馬鹿にするか! 許せん! 



カワファンゴメンナサイ
342音速の名無しさん:02/12/22 18:12 ID:ScmqSGbh
>>341
カワヲタの精一杯の妥協なんで許してやってください
343音速の名無しさん:02/12/22 18:18 ID:X1Q47V1G
風邪ひいて寝込んでて、やること無いんでプライドワンのビデオを見てた。
懐古趣味かも知れんが、当時は役者ぞろいの気が・・・
ランディ・マモラなんか今の時代に走っていたら、どの程度の成績を残すの
だろうか?
344音速の名無しさん:02/12/22 18:23 ID:EphxgtMG
まもらは万年2位がお約束
345音速の名無しさん:02/12/22 18:24 ID:yhkQ4T9b
4ストなのにエンジン焼き付きがお約束のカワサキ
346音速の名無しさん:02/12/22 18:26 ID:RPWFMp9A
>>340
レギュレーションというのは
書いてないからいいと言ううもんではない
347音速の名無しさん:02/12/22 19:04 ID:/fcFCq0X
レギュレーションって、ほんとはびっちり細かく決まってるんだよね?
どっかでそれ見られないのかな。
348音速の名無しさん:02/12/22 19:09 ID:SzRriQUD
>>344
宇川とバッティングしちゃうな
349音速の名無しさん:02/12/22 19:27 ID:hiNLqVYw
>>340
500ccだったら良いのかもしれないけどね。
2スト混ざってるのに990ccだったら普通に考えてズルイでしょ。



ネタ無いな・・・
350音速の名無しさん:02/12/22 19:38 ID:JLPBtBxU
ココに少しネタあるヨ
moto21.hp.infoseek.co.jp
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352音速の名無しさん:02/12/22 19:51 ID:GxIGL0/5
ぷちぷりYUZY
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354音速の名無しさん:02/12/22 19:58 ID:It6aNCcG
どなたか各メーカーの来年のラインナップ
わかりやすくおしえて
メーカー・スポンサー・運転手等
355音速の名無しさん:02/12/22 20:12 ID:6pN63YF2
運転手ワラタ
356音速の名無しさん:02/12/22 20:28 ID:zlxRmcba
やっぱ、パイロットでしょ
357音速の名無しさん:02/12/22 21:20 ID:erX1OZh/
今日の2&4クリスマスパーティ行ってきた。
宇川のHPの連中痛い・・・宇川の評価はあの連中だけでがた落ちだな。
358音速の名無しさん:02/12/22 21:43 ID:3S/akqlM
>>357
詳しくキボン
359音速の名無しさん:02/12/22 22:13 ID:3S/akqlM
なんかグールベルグWSSのテストしてるらしいね。
GPからいなくなっちゃうのかなあ。
360音速の名無しさん:02/12/22 22:31 ID:CE6SJeMh
いなくなったら寂しね。
光ってるプライベーター的な存在のライダーが
居なくなるのは寂しい。
そんなのが又楽しみなのに。
361音速の名無しさん:02/12/22 22:38 ID:gIBPD02I
>>346
ダメーと書かれてなかったらやります。
ダメーと書かれていることは、ばれないように・・・・・
362音速の名無しさん:02/12/23 00:23 ID:dTGeuPsT
ロッシ連覇宣言 byトーチュ
363音速の名無しさん:02/12/23 00:36 ID:P0p8CRKk
>>352
アニメ板に帰れ
364音速の名無しさん:02/12/23 01:44 ID:wBr++0KJ
HONDAのイベントの中身が知りたいYO>>357
365音速の名無しさん:02/12/23 10:44 ID:SFDcsY8d
>362
この時期から早々と宣言か。
他の連中なめられているのでは。
366音速の名無しさん:02/12/23 10:46 ID:SFDcsY8d
>362
おいおい、年も越さないうちに宣言か。
なめられてるんじゃないか?
他の連中。
367365・366:02/12/23 10:47 ID:SFDcsY8d
重複してしまった。
スマソ。
368音速の名無しさん:02/12/23 20:03 ID:3rK7uLC8
CS誌読んでたら、RCVのリヤサスについての記事があったけど、
あのリヤサスって効果無いみたいね。
369音速の名無しさん:02/12/23 20:07 ID:TUSPNVfP
なんの効果じゃ?
370音速の名無しさん:02/12/23 20:19 ID:PusczPkS
ドップラー効果
371音速の名無しさん:02/12/23 20:28 ID:1txVYCOq
>>370
ゥヮァァアアアアンヽ(`Д´)ノウワアアアァァァン

ワカリヅライナ
372音速の名無しさん:02/12/23 21:25 ID:9vzBN2ma
ハンバーガー持ってるみたい・・
http://images.motograndprix.com/multimedia/170/170182.jpg
373音速の名無しさん:02/12/23 22:31 ID:J6yoC6kr
今NHKに昔のGPマシンっぽいのがでてる。
374音速の名無しさん:02/12/23 22:35 ID:P0p8CRKk
NHK教育のスズキのやつだな
375音速の名無しさん:02/12/23 22:48 ID:cf9KgP0C
あの場所はハーテックプラザというらしく、MOTO NAVIの2002秋号に出てたが
スズキの市販車・レース用を問わず、歴代モデルが展示してあるらしい。
ただ現在は来客専用で一般公開はしていないらしいのが残念・・・。
376音速の名無しさん:02/12/23 22:55 ID:aejHX7rm
>>372
みんなノータイだけど、ロッシだけ突き抜けてラフな格好しているな。
ジャケット着ているけど、きっとヨレヨレのシャツ+ジーンズだけで来て、
会場の人から「頼むからジャケットだけでも着てくれ」って渡されたのだ
と思われる。
377音速の名無しさん:02/12/23 23:04 ID:pDWV05nG
ビアッジが居るってことは2位も表彰されるの?
ということは、もうちょっとでセンキューがこの写真に載るところ
だったのか、危なかったな。
378音速の名無しさん:02/12/23 23:25 ID:CD1hAsuo
このビアッジの目の前で来年もチャンピオン宣言したんだな。
379音速の名無しさん:02/12/23 23:34 ID:uioM3s1O
イトシンと辻村がTSRに移籍!!
http://www.tsrjp.com/races/


つーか、辻村…、音叉に何しに逝ったのやら。
380音速の名無しさん:02/12/23 23:57 ID:WsTd4RkT
どうみてもハンバーガー・・・(汗
381U-名無しさん:02/12/24 00:01 ID:YK1LW0+K
>>379
全日本に客を呼べそうなライダーが参戦してくれたことを
素直に喜ぶべきではないかと思われ…。
382ツジムラムラ:02/12/24 00:16 ID:ncZENwEM
>379
スーパーサブになるつもりが・・・
383音速の名無しさん:02/12/24 00:54 ID:EJP5p1iL
12月20日現在のJSB1000参加申し込みリスト

 ダイドーミウ  江口
   
 未定      山口辰也
 
 ケンツ     北川

 ヨシムラ    渡辺

 ホンダ浜松   名倉

 T.S.R   イトシン

         辻村

 オーバー    ガチ浜

 ウィンズ    川瀬 

 YDSヴリッツ 榊原 礼視

 GMD     鈴木徹

 高武      清成

         トミー 
384音速の名無しさん:02/12/24 00:56 ID:EJP5p1iL
 吉川はM1の開発ライダー。
八耐に出る可能性五分五分

 コニタン今年と同じチームからST600は決定
385音速の名無しさん:02/12/24 01:38 ID:F0IQF5Lb
となるとモリワキの奥野は来年何すんの?
テストでちょっと名前が出てきたとこなのにね。
386音速の名無しさん:02/12/24 02:17 ID:EBnvYeWZ

>>379
へ〜、イトシン全日本に出るんだー。現役にこだわるね〜。いや、素直に
嬉しいんだけどね。なんなら現役をセミリタイアしている選手がもっと
参戦してくれればプロのレースとして成りたたないかな?
自分は4輪は見ないんだがハコのレースって第一線を退いたビッグネームが
出てたりするよね?。あんな感じに成らないかなー? 
387音速の名無しさん:02/12/24 02:51 ID:9MPr8e70
SBのクラスがごちゃごちゃしすぎ。訳分からん
388音速の名無しさん:02/12/24 03:26 ID:tu8bRpka
来年MIUのCMは釈から高橋裕紀にバトンタッチされるらしい
これで年上の女性のハートをゲットすれば全日本の人気が・・・。
389音速の名無しさん:02/12/24 03:39 ID:9UU0hQUV
MIUってこれだよな?
http://www.dydo.co.jp/dydo/release/020318_miu.html
テレビCMで大々的にやるのなら、期待できそうな…
とも思ったけど、かつてパック飲料のピクニックに
インチキ女性レーサーが出演してたなんてこともあるから、
期待していいんだか分からんな…
390音速の名無しさん:02/12/24 03:47 ID:s9OIFCeI
>>389
いやまぁ一応フランスF3の決勝走ってんだし
四流クラスだとしてもインチキとまでは言えまい(w
<ピクニックじゃなくてコーヒー飲料のCMに出てた人
391音速の名無しさん:02/12/24 06:32 ID:YCwc0Q+a
ダイドーは高橋がもてぎで表彰台に上がったとき凄い扱いだったよ
HPのトップにデカデカと載せてたし、更新も激早だったし
392音速の名無しさん:02/12/24 08:18 ID:FmHMJpNM
つかこれまでMIUのCMに釈と坂田師匠を使ってた意味がわからん
393もも:02/12/24 11:05 ID:wdQc8FHN
>392
で、坂田はもうレースは出ないのだろうか?
394音速の名無しさん:02/12/24 11:59 ID:3F090Lii
高橋、結構イケそうだと思う・・

芳賀とかのような暑苦しい感じのじゃないし
どっちかっつーと「かっこいい」系じゃなく「かわいい」系だろうなw
>>388みたいな事になるか?w 福山雅治ももっとがんばらんかな

坂田も結構カコイイと思うけどな
395音速の名無しさん:02/12/24 12:10 ID:znSdjrrM
いつの間にかカズートの話題にすり替わってるぞ
396もも:02/12/24 13:03 ID:wdQc8FHN
うん、カズーとはなかなかイケ面!ファンが多いのもうなずける。GPには戻らないのか?
397音速の名無しさん:02/12/24 13:33 ID:QTl9L0Yx
>392
そんなCM、あったのですか?
見たことナイです・・・(´・ω・`)
398音速の名無しさん:02/12/24 13:38 ID:n/bds3lh
プチストレスたまったらプチストレスたまったらプチストレスたまったらプチストレスたまったら
プチストレスたまったらプチストレスたまったらプチストレスたまったらプチストレスたまったら
399音速の名無しさん:02/12/24 13:40 ID:E/MdnFxP
(´∀`)<坂田は坂田でも・・・。
400音速の名無しさん:02/12/24 13:45 ID:pa1X6sRg
アホの坂田
401音速の名無しさん:02/12/24 14:51 ID:vO/qKR7f
井筒はホンダのテストライダーだそうですが
402 :02/12/24 14:54 ID:7ZDXcU7W
和幸?
403音速の名無しさん:02/12/24 18:42 ID:Ud9EsIli
>>372
チャンプでかいなー たっぱいくつなん?
404音速の名無しさん:02/12/24 18:52 ID:a3yRpxvU
>>403
ビアッヂとマルコメが小さいという説も。
でもロッシは180センチ以上あったっけ。
405音速の名無しさん:02/12/24 19:01 ID:Ud9EsIli
ほー  ありがとー
406音速の名無しさん:02/12/24 20:14 ID:qD6jTNaQ
>>401
どうも、ホントくさいね。
407音速の名無しさん:02/12/24 20:39 ID:4NLuaiH0
>>406
まじまじまじ?
イトシンのあとがま?
カワサキではもうGPに行くのは無理ってことかな。
408音速の名無しさん:02/12/24 20:48 ID:qD6jTNaQ
>>407
カワサキの井筒オフィシャルサイトも閉鎖します。
で、公認のファンサイトの方でも、その話が出てきてます。
ほぼ確実っぽいです。

考えようによっては、スポット参戦や8耐などでチャンスがあるのんでわないかと。
409音速の名無しさん:02/12/24 20:51 ID:y9Wxh7PP
なんか、辻本を思い出した・・・
410音速の名無しさん:02/12/24 21:05 ID:8oM3k8x9
>>409
個人的にどうもしっくり来なかった
SICK?のマシンの印象が強すぎた
411音速の名無しさん:02/12/24 21:14 ID:+AJEj0m+
高橋の話はガセじゃないのか?
412音速の名無しさん:02/12/24 21:32 ID:bKfPJdJK
ライスポに玉田はダンティンの枠つかってホンダから参戦って
書いてたね ほんまかいな
413音速の名無しさん:02/12/24 21:34 ID:8oM3k8x9
>>412
その話ってかなり前から出てない?
BS履いてテスト兼ねながら参戦みたいな話
414音速の名無しさん:02/12/24 21:37 ID:7zW6RBPs
  _, ._
( ゚ Д゚) ダンティン?
415音速の名無しさん:02/12/24 21:40 ID:n/bds3lh
>>411
トーチュウみろ
トーチュウだけどほんとだ
416音速の名無しさん:02/12/24 21:49 ID:8oM3k8x9
>>414
その為にダンティンは中野一人で参戦でわ?
2枠あればノリッ(略
417音速の名無しさん:02/12/24 21:50 ID:L6ynaqb6
>>388
そういう一過性の人気はいらんね。
世の女どもよ、最後まで責任持ってみろ!
と、まだCMやってもないのに言ってみるテスト
418音速の名無しさん:02/12/24 22:09 ID:aTIaVBZ5
>>417
一過性でも、全く無いよりマシだな。
419音速の名無しさん:02/12/24 22:24 ID:aTIaVBZ5
そういや、今日も「ジャンクスポーツ」に出るんだっけ?あのヒト。
420 :02/12/24 22:24 ID:5n8qPE9H
とりあえず23:30からジャンクスポーツ先週の続き。
果たしてあの人は何回しゃべれるか。
421音速の名無しさん:02/12/24 22:25 ID:8oM3k8x9
>>419
アリガd
忘れてたよ!
422音速の名無しさん:02/12/24 22:25 ID:n/bds3lh
まずジャンクスポーツに高橋とかが出るとか

井筒がすぽると!でなんかの役やるとか・・・・・?w(この場合坂田か?
423音速の名無しさん:02/12/24 22:28 ID:qvvgjkmi
 カズートも昨日の表彰式に来ていたが、会場の端っこに座ってずーーーーーーーーっと
仲間とおしゃべりしているだけだたYO
 世界の坂田があんなにダラケテいいのか?!
スーパーバイク、来年全日本走らないんだな・・・
8耐はどうなるのだろう。
425音速の名無しさん:02/12/24 23:22 ID:bQefxlQr
>>386
伊藤君はなんとなくHRCのCBR実戦テスト要員な気がするんだが
WSBに来年はワークス参戦しないようだが再来年の復帰を睨んでとかって妄想はいらん?
426音速の名無しさん:02/12/24 23:25 ID:9UU0hQUV
ジャンクスポーツ
ノリック age
427音速の名無しさん:02/12/24 23:30 ID:5n8qPE9H
カリスマライダーキターーーーーーーー!
428音速の名無しさん:02/12/24 23:34 ID:GfnswhgY
今日もしゃべってるね。
ヨカッタヨカッタ
429音速の名無しさん:02/12/24 23:37 ID:cIlYI9Gn
終わったな
430音速の名無しさん:02/12/24 23:37 ID:5n8qPE9H
はやっ!
431音速の名無しさん:02/12/24 23:39 ID:GfnswhgY
ワラ
もう終わりかな・・・。
432音速の名無しさん:02/12/24 23:39 ID:kifuLLTU
ジャンクスポーツ、大治郎とか出してみたほうがキャラ的に面白いと思うんだが。
浜田もボケキャラのほうが突っ込みやすいだろうし。
433音速の名無しさん:02/12/24 23:44 ID:cIlYI9Gn
>>432
シーーー(息を吸う音)
ん〜んっ
って言ってる間に誰かが話し始める罠
434音速の名無しさん:02/12/24 23:49 ID:a2tRnlIA
ジャンクスポーツに上田きぼーん
435音速の名無しさん:02/12/24 23:49 ID:GfnswhgY
カズートでもおもしろいと思う。
436音速の名無しさん:02/12/24 23:51 ID:qezpHTQV
今見始めたんだけどノリックなんかしゃべった?
437音速の名無しさん:02/12/24 23:56 ID:n/bds3lh
次回のテーマ「名言」



センキュー
438音速の名無しさん:02/12/25 00:37 ID:gsGWBKEA
ガ━━━━━━Σ(゚д゚|||)━━━━━━━ン!!!!!

ノリッ苦見逃した(鬱鬱
439音速の名無しさん:02/12/25 01:17 ID:5bZ7Ro4A
>>433
ドジャースの石井みたいな感じになって、面白いと思われ。
440音速の名無しさん:02/12/25 02:35 ID:T8ef1Wqz
そーいや年々か前のクリスマス近辺に、赤坂で大ちゃん見たな。
多分ケコーン前だったけど。
ガキのクセにたいそうなコンパ出るなよと子一時間問い詰めたことが(略
441sage:02/12/25 10:18 ID:MnqU0MuE
>>383
このリストって、web上では公開されてないですよね?

できれば600のリストも希望。
442音速の名無しさん:02/12/25 10:21 ID:MnqU0MuE
間違えた。
失礼
443もも:02/12/25 10:43 ID:NtzDMgLn
ライスポにカズート出てたね。カコイー。
444未読:02/12/25 12:37 ID:SFs6d0E7
今月号のライスポどう?
恒例のGPマシン丸裸企画?
445もも:02/12/25 12:59 ID:NtzDMgLn
確かGPマシンの解説が出てたような...
カズートがレースで勝ったみたいよ。
446音速の名無しさん:02/12/25 15:09 ID:GqMcCOib
>>441
RSに載ってるのエントリーリストじゃなくて部分的なものなんだが
仲城、藤岡、酒井選手が600にスイッチする模様

マシンセットにだけでも150万コースのGP125よか
100万で収まるST600コンバート率高いな
加えて来年は600がフルモデルチェンジが多いから
数年は基本的な構造変化がないという安心感が拍車をかけてんね
ST600の人口は全体的にさらに増えると思われる
447音速の名無しさん:02/12/25 15:33 ID:3GA2U7cj
カワサキって素行が悪ければ結構首切するね。
女に手を出すのが早かったりね。逆に律儀な
ってか日本男児ぃ〜って感じのライダーは
大事にするね。武石さんは例外かな??

あっ、ちなみに黄色いヤマハの大物ライダー
も来シーズン、チームから600への要請が
出てます。
448音速の名無しさん:02/12/25 16:08 ID:/Okarq17
加藤大治郎ってマネ虎に出てるひばムスこと加藤和也に似てる
449音速の名無しさん:02/12/25 18:37 ID:+8iWRkPm
>>448
似てねぇよ。
おまえ、ひばムスって言いたかっただけちゃうんかと小一時間程・・・(以下略
450音速の名無しさん:02/12/25 20:43 ID:1NQE+Jz1
宇川さんが22日の大洗サーキットのミニバイクレースに出しに来るって言うんでエントリーしていざ当日行ってみたらいねーでやんの。
仕事が入ったとか社長が言っていたが、ナンの仕事なんだか・・・。
451あぼーん:あぼーん
あぼーん
452音速の名無しさん:02/12/25 20:52 ID:ui5CKc2F
>>408
マジ?でもカワサキの車は何時仕上がるか分からないしホンダの方
が、いろいろチャンスが有るような気が。8耐でイトシンとの男前コンビってのはドーかな?
453  :02/12/25 21:01 ID:Urn1+gwn
仲城600?プププ。
タイヤ二つ付いてりゃなんでもいいんか?(W
チャンピオンがねー。
溝付き、市販車?????????

とっとと引退しろよ。
454音速の名無しさん:02/12/25 21:52 ID:ZfaCQLBN
実力あるベテランには残ってもらいたいぞ

すれ違いだがサッカーも実力あるベテランが引退してくのはさみしー
455音速の名無しさん:02/12/25 21:58 ID:HQymr0sE
>>453みたいなヒトを何て言うんだっけ?


βακα..._〆(゚∀゚#)サラサラサラ
456音速の名無しさん:02/12/25 22:35 ID:1HteZKFh
記事小さくて見つけにくかったが青山周平って来期世界走るんだね
全然知らんかった
457音速の名無しさん:02/12/25 23:32 ID:lM6LNHZ9
>>452
8耐スレッド見れ!
458音速の名無しさん:02/12/26 08:28 ID:4G6ZFn6g
ろっしふみがんばれ・・・
459音速の名無しさん:02/12/26 17:03 ID:pKzmwxtf
仲城選手の場合、ホンダからの要請みたいね
460音速の名無しさん:02/12/26 17:26 ID:IZ5CONKK
いいかげんにしろ! って?
461音速の名無しさん:02/12/26 18:15 ID:WRDjQ1Dw
ところで、拓磨ってもう現役復帰を目指すのは諦めたのかな。
現役が無理にしろ、今現在の状態を保つ様にしてるのか
それとも、色んな療法を試して完治を目指してるのか、どっちだろ。
個人的には、例え可能性が0.1パーセントでも後者の方をやりつづけてると思いたいけど。
462音速の名無しさん:02/12/26 18:39 ID:fsdBBbrt
後者じゃないかな?昔アメリカに渡米して治療する云々と言うのがあったし
芳賀兄は障害者の水泳大会で優勝したとか、どこかで聞きました

話は変わるが、今月号のライスポまだちょとしか見ていないんだけど、
MotoGpのライディングフォーム診断、なかなか面白いよ
463音速の名無しさん:02/12/26 18:50 ID:LHfahvQQ
>>462
コメントは結構出鱈目だけどな(w
フォームで判断するのは、昔のオートバイ誌の裁定基準が平のフォーム
だったのと同じで、早く走れるかどうかの基準には全く成らない。
464音速の名無しさん:02/12/26 19:26 ID:hjYOPt8a
>>462,463
俺みたいな爺はK・ロバーツ(シニア)の流れをくむハングオフが最高!って
洗脳されてるから、今のライダーのフォームはどうもダメだね。
加藤がかろうじてOKかな。
465音速の名無しさん:02/12/26 19:39 ID:ielLk7Ev
俺は写真だけをみて綺麗と思ったのは原田。速さはさほどなかったけど
466音速の名無しさん:02/12/26 20:27 ID:dGBJ7XLt
昔、WOWOWが全日本やってたころに、
タクマが「俺のメカニックが、吉川(和多留)さんの走りをしろって言うんですよ」
って、言っていたのが印象残ってる。
467音速の名無しさん:02/12/26 20:33 ID:z+Xs5PV7
個人的には結局フォームが変わらなかったノブアツがそこそこ速いのが
嬉しい。

別に綺麗なフォームである必要はないよな。
468音速の名無しさん:02/12/26 20:41 ID:PcjloAD5
>>456の話ってホント?
469音速の名無しさん:02/12/26 20:46 ID:nzYTA+eR
>>465
なぜ原田の乗る車体はキャスターがおったって見えたんだろうか。
470音速の名無しさん:02/12/26 22:29 ID:KKATdzvY
>>468
以下RS誌P45より抜粋

02年ヨーロッパラウンドでフル参戦し活躍をした青山周平が、グランプリフル参戦を決めた。
チームはドイツのPEV MOTO ADACのザクセン。02年代役参戦で所属したチームだ。(以下略)

同誌P35
一足先に、弟周平はGP参戦することが決定(以下略)
471音速の名無しさん:02/12/26 23:40 ID:4cnrAjz1
>>470
サンクスっす!d(*^∀’)
CS誌しか読んでないから知らなかったYO!
472音速の名無しさん:02/12/26 23:59 ID:SeMeVbZm
今月号のRS誌
俺的には岡田&玉田の対談とVTRの試乗コメントが面白かったよ
ホンダってホントに8耐好きなのね
エドワーズの逆転劇にはこんな背景があったのか!ってね
473音速の名無しさん:02/12/27 00:43 ID:ZdeOhwGJ
8タイage!
はやく夏になんないかにゃー。
474音速の名無しさん:02/12/27 02:52 ID:nLMPNVvc
>>470
昭和電気のプロジェクトは着々と進行中ってわけだ
475音速の名無しさん:02/12/27 04:51 ID:E5fBxs6+
そういや前にRSかCSに昭和電気ってどんなとこだか特集あったね。
ああいうのやればスポンサーするところもすこしは報われるわけで
もうすこしはそういう特集あってもいいかなとも思ったりする
まあさすがにデンソーような多さは勘弁だが
476音速の名無しさん:02/12/27 05:39 ID:pTYLFMZX
昔の原田はカッコよかったけど
あの写真ではハッチんも言ってるように今市
477音速の名無しさん:02/12/27 09:47 ID:olK4T/ZU
昭和電気って何時からスポンサーやってんの?
478音速の名無しさん:02/12/27 12:05 ID:kuDnZPEd
>>464
シニアのスタイルってどんな感じだったんでしょうか?
シンプル?
後、岡田がオーソドックス、コシンスキーがへんてこなフォームで好きです。
479音速の名無しさん:02/12/27 13:55 ID:w9+G47ig
ケニーはビデオも豊富だから見れ。

ケニーが今基準でまともに見えた分、スペンサーが狂ってるように見えたわけだが。
480音速の名無しさん:02/12/27 15:13 ID:YwF4+gQ9
私の脳内ではシュワンツを標準に据えてるから、誰のフォーム見ても違和感有りません
481音速の名無しさん:02/12/27 15:19 ID:RZ9oVLfa
将来KTMやBMWの参戦枠はあるのかな?
482音速の名無しさん:02/12/27 15:33 ID:ohESsLaS
作ってもらわなきゃ
おもしろくならないよ
483音速の名無しさん:02/12/27 15:49 ID:Wn7LcyHR
>>480
ミックやノリック見ても平気ですな♪
484音速の名無しさん:02/12/27 15:57 ID:xWwc3qUL
結局セナ足はセナにしか分からない
485音速の名無しさん:02/12/27 15:58 ID:xWwc3qUL
>>484
誤爆
逝ってきます
486音速の名無しさん:02/12/27 16:00 ID:OfpXBOAF
600移行はパーツメーカーやってるチームからすれば当然だろうな

国内市場だと600SSもそんなに大きくないが、
それでもGP125やってるよりは販売に結びつくだろうし
仲城のスイッチも本人よりJha側の意向じゃないのか?
487音速の名無しさん:02/12/27 16:54 ID:gaWW8E9C
ホンダからの要請らしい。
488音速の名無しさん:02/12/27 18:43 ID:0Q+fj/VG
ガードナのフォームが好き
489音速の名無しさん:02/12/27 19:02 ID:S/AnE96v
コシンスキーってフォームだけは格好よかったと思うな。
コークスクリューの上でいい感じだったような・・
ホッケンの1コーナーは痛そうだったけど。
490音速の名無しさん:02/12/27 19:04 ID:dzTjQkQn
>>486
MotoGPの年齢制限のコトもあるから、クラス移行するってワケではないの?
491音速の名無しさん:02/12/27 19:41 ID:nm+/XTL0
>>490
それよかGPクラスでキットパーツ売ってる規模じゃ
Jhaの将来が先が見えてるからでしょ
昔は2スト全盛でレース畑以外の一般層のバイクユーザーも
チャンバー買っていく形のほかのところからの還元もあったが
いま2スト自体少ないし、その還元もない
加えてST600のコストの安さの影響もでかいだろな
492音速の名無しさん:02/12/27 20:19 ID:hcn97MB2
RS誌の坂田のページ見た。
正直、カコイイし感慨深いものがある。

レース経験者ほどグッとくる記事じゃないかと思う
493音速の名無しさん:02/12/27 20:43 ID:0Q+fj/VG
>>492
坂田は坂田でもアホの坂田ね
494音速の名無しさん:02/12/27 20:58 ID:j48Nyq8k
オラも昔、本田がらみで、なんたら150のクラスに転校しれば?
とか、言われた記憶あるぞ。
495音速の名無しさん:02/12/27 21:05 ID:j48Nyq8k
で、阿部ってマシン開発の能力あんの?
496音速の名無しさん:02/12/27 21:16 ID:dqi3EzdO
>>495
おとっつぁん。それは言わない約束でしょ。
497音速の名無しさん:02/12/27 22:06 ID:h4it9RUr
クラッシュテストには使えるかも
498音速の名無しさん:02/12/27 22:14 ID:J/o68274
開発ならむしろ日本最速の漁師の方で(ゲフンゲフン
499音速の名無しさん:02/12/27 22:37 ID:b+SwxTW6
ロッシが決勝直前のウォームアップラップで走行中に必ず立ち上がってるのは
何?チンコの位置を修正しているみたいに見える。
500音速の名無しさん:02/12/27 22:57 ID:YlxEK221
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´・ω・) <  マターリと500get
 (つ旦と)   \_______
  と_)_)
501音速の名無しさん:02/12/27 23:49 ID:0Q+fj/VG
>>499
誰がどう見てもそうだよ
502音速の名無しさん:02/12/28 00:24 ID:7abP3C5r
まさにポールポジション・・・なんてな
503書斎派 ◆lnMoNKEyvM :02/12/28 00:26 ID:j7Vif0bZ
>>499
野球なんかだと、
掛布がωモミモミしてたよな。
気持ちが落ち着くらしいよ、アレ(w
504音速の名無しさん:02/12/28 01:56 ID:xUsswqyH
どのスポーツでもωいじったりしてるやつはいるわな
ポジションがきになるとかはたまた病気で猛烈にかいーとか
こだわってるのに語らせるときりがない話題っすな
上下派はやれ引力、男気だとか横派は利き手側とかね
505音速の名無しさん:02/12/28 02:05 ID:MBxIdmJo
女性にもわかりやすいお話もおながいします
506音速の名無しさん:02/12/28 02:14 ID:rEpaqSkO
ビアッジのωが一番で仮想だ
507音速の名無しさん:02/12/28 02:16 ID:u67s57z5
>>477
98年に125の加藤選手に付いたのが始まりだと思うが
508音速の名無しさん:02/12/28 02:30 ID:7abP3C5r
>>506
ルカ&ケビンもね
509音速の名無しさん:02/12/28 02:33 ID:7K7wrWn0
>>506
つか、数年前にタンクに金たまをしこたまぶつけて、腫れ上がって難儀してたな(w
510音速の名無しさん:02/12/28 03:04 ID:OB7Bjkso
サイクルサウンズ買ってきた。表紙に4サイクルマシンが並んでる
けどさ、アプリリアってAliceとかいうダサイ(カラーリングが)スポンサー
ついてたっけ?
511音速の名無しさん:02/12/28 04:49 ID:7abP3C5r
ライダーって(金)カップ入れてないのかな?
他はプロテクター入ってるのに・・。
512音速の名無しさん:02/12/28 12:11 ID:YTBCTKZD
ガードナーが強打してから改善されたんじゃなかったっけ?
513音速の名無しさん:02/12/28 14:51 ID:dhvQPmuP
それ、雨の日本GPでしたっけ?
514音速の名無しさん:02/12/28 16:51 ID:D9pHoHsc
チソチソもそうだけど、レーシングライダーって痔主が多くて、女性用ナプキンをお尻の下に
敷いている人もいるそうだが本当?

後、痔って「ち」に濁点だけど、普通「ぢ」なんて書かないよなー
515音速の名無しさん:02/12/28 17:00 ID:Z3guYU45
ツナギにチン○プロテクターなんて入ってないし、ナプキンを敷いてるヤシなんて
聞いたこと無いぞ。額にナプキンなら夏場の必須アイテムだが。
516音速の名無しさん:02/12/28 17:15 ID:NHmxjDCs
>>514
何がぢゃ?
517音速の名無しさん:02/12/28 18:23 ID:5vZqUecO
F1ドライバーは決勝の最中は小便をお漏らしするけど、MotoGPライダーもそうなの?
518音速の名無しさん:02/12/28 19:48 ID:VsDAsIzc
立ちションしたやつがいたなあ・・・リアルタイムで見れてないのが残念だオレ
519音速の名無しさん:02/12/28 21:09 ID:rEpaqSkO
F1にあまり興味ないんで知らなかったんだけど
あの車体幅であの狭いコースでたまにしか無い抜きつ抜かれつの背景には
そんなことがあったんだね・・・F1専用パンパースの開発が急がれることを祈るよ・・・。

ロシーがゴール後のウイニングラップでトイレに駆け込んだってあったよね?
520音速の名無しさん:02/12/28 21:10 ID:5vZqUecO
>>519
F1で「たまにしか抜きつ抜かれつがないのは小便とは関係ないぞ。
最近のF1マシンは空力がシビアすぎて、ほかのマシンが近づくと挙動が不安定になるそうだ。
521音速の名無しさん:02/12/28 22:10 ID:ihpt2gVg
4輪F1は腰から下がマシンに沈み見えないこともあって、
ウンコ漏らしたままアタックするのドライバーも多いとか。
食事や水なんかで強烈な下痢にやられたりとかで下痢に悩むレーサーは多いし。
近年だと、ウイリアムズ時代のジャック・ビルヌーブが
ウンコ漏らしたまま予選アタック続けたそうで、メカマンは
予選終了後にコクピット内まで漏れてる大量の下痢便の掃除に泣いたそうな。
2輪の皮つなぎは、中で漏らしたら外に漏れずにつま先のブーツのとこまで
ウンコだらけになるとか聞いたことあるけど…

誰か経験者居ない?
522音速の名無しさん:02/12/28 22:11 ID:ihpt2gVg
下痢にやられたじゃなくて、
急性腸炎にやられたね。
523音速の名無しさん:02/12/28 22:30 ID:1hxS7+x7
>>463
遅レスだけど、コメントってハッチじゃないの?
ええかげんなこと書かないと思うんだけど。
524明日だよ:02/12/28 22:37 ID:Ho0INyGZ
BS1 29日 16:50〜18:40
モトGP〜世界2輪選手権 総集編

 ▽2002年シリーズ全16戦一挙紹介
 ▽モトGP元年チャンプの行方
 ▽奮闘・日本人ライダー
525音速の名無しさん:02/12/29 00:15 ID:4HtJohqQ
>>524ありがと
526音速の名無しさん:02/12/29 00:23 ID:zZYEIV1U
いつの間にか、ペレリバって川崎のWSSチーム入りしたんだな。
527音速の名無しさん:02/12/29 00:37 ID:QUJzoF3U
パンパース穿いとくといいよね。
528音速の名無しさん:02/12/29 02:37 ID:F6+9G68i
来年MotoGPフル参戦する人間でなんで玉田だけチャンピオンになってないんですか?
529音速の名無しさん:02/12/29 02:39 ID:h/jsL/N1
>>528
なってます。(地方選手権)
530音速の名無しさん:02/12/29 09:43 ID:4z7szJ1V
克明もチャンプになんないままGP行ったけどな
531音速の名無しさん:02/12/29 10:40 ID:zZYEIV1U
>528
ノブアツは?
532音速の名無しさん:02/12/29 12:03 ID:9wu84IVQ
>>524
おはスタとかぶってるので見れない
533音速の名無しさん:02/12/29 12:57 ID:1jJrBxkT
>>531
なってます(地方選手権)
534音速の名無しさん:02/12/29 15:51 ID:iq/2yM/j
>524あと1時間age
535全編センキュー特集キボンヌ:02/12/29 16:49 ID:mJdUhPdW
始まったのでiceage
536音速の名無しさん:02/12/29 16:56 ID:1jJrBxkT
>>535
いまテレビ付けたら、ちょうど千九が転んでた・・・
537音速の名無しさん:02/12/29 16:59 ID:1jJrBxkT
          . ∧_∧:::       /
       (⌒=- (´Д`  ):::     <  1009の勝利、どうだかなぁ・・。
   ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ  \______
      \\/ /i    i レ / ̄
       \_/ i    .L__/:::
            )     |:::
538音速の名無しさん:02/12/29 17:11 ID:p/NybJCW
く、糞みたいなダイジェストだな…
539音速の名無しさん:02/12/29 17:27 ID:Tty7o3FI
センキューの転倒シーンが多いような・・
540音速の名無しさん:02/12/29 17:36 ID:51ADQS8C
今シャンパン・ファイトでRQの下半身にさらに下から
シャンパン当ててたの誰だ?w
541音速の名無しさん:02/12/29 17:37 ID:p/NybJCW
映像と音声がずれ過ぎだ…

ただ原稿を読めばイイってもんじゃねぇだろがよ
542音速の名無しさん:02/12/29 17:39 ID:ZAloKHQG
本当に何の芸もない、ただのダイジェストだな
これから何かあるのかな?期待してるぞ
543音速の名無しさん:02/12/29 17:40 ID:epQd1YWr
なんて軽薄なナレーション・・・。えっ、もうMoto-GPクラスは終わり?
544音速の名無しさん:02/12/29 18:12 ID:QUJzoF3U
くそー寝過ごした。あと何分?
545音速の名無しさん:02/12/29 18:13 ID:3bhqBIFo
日本人の活躍がどうこうって趣旨じゃなかったっけ?
なんだかなあ。
546音速の名無しさん:02/12/29 18:23 ID:QUJzoF3U
チャオチャオっつった?
547音速の名無しさん:02/12/29 18:26 ID:TEe4RzeG
29日(日) BS1 16:50〜18:00 モータースポーツ モトGP世界選手権 総集編
18時までって書いてるが何時までなんだ?
548音速の名無しさん:02/12/29 18:29 ID:epQd1YWr
新聞のテレビ欄では18:40から次のニュース番組が始まるみたいだから
40分ぐらいまでかな?
549音速の名無しさん:02/12/29 18:33 ID:TEe4RzeG
>548
センキュー。
危うくNHKのサイトの情報を信じて録画切れるところだった。
まあ切れてもいい感じな総集編だが。。
550 :02/12/29 18:38 ID:tmh746d3
あの開幕前のわくわく感がなつかすい、、、
結局こんなシーズンだったなんて
551音速の名無しさん:02/12/29 18:43 ID:fRF4391O
録画してエンコ保存しようかと思ったけど萎えてヤメた
552音速の名無しさん:02/12/29 20:38 ID:lwWQyyWx
手抜きな総集編だったね。前は4時間ぐらいやってくれたのに。
553音速の名無しさん:02/12/29 22:03 ID:Tty7o3FI
ホンダ通算500勝って今年じゃ無いよね?
554音速の名無しさん:02/12/29 22:17 ID://tOVms1
オレ的ヒット

イギリスの1コーナー(←名前忘れた)のとこ
「○○コーナーのカーブをクリアー!!」
555音速の名無しさん:02/12/29 23:19 ID:lwWQyyWx
>554
ドニントンの1コーナー=レッドゲートコーナー
556音速の名無しさん:02/12/29 23:19 ID:4kNW/6vJ
ロッシってなんで46?
ロッシなら64、、、ってこれじゃ日本人だ(笑)

557音速の名無しさん:02/12/29 23:47 ID:qU/OzmdL
↑この手の質問がいまだに多いんだけど、過去ログ読まないのかな?
558音速の名無しさん:02/12/30 01:13 ID:jkN2/ZSv
>>556
親父さんの現役時代のゼッケン。

>>557
正直、過去ログなんて読んでられないと思う。
過去ログ読め、ってレスするくらいなら、大したことじゃないんだし回答を。

559音速の名無しさん:02/12/30 03:38 ID:MU/keWaj
>>558

あんた良い奴だな
560音速の名無しさん:02/12/30 04:30 ID:p0ZLQSDa
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=6843&cat_id=29&top_flg=1

本当にホンダのテストライダーになるらしい。
561音速の名無しさん:02/12/30 09:50 ID:v/XmHhbD
>560 今 見てきた センキュー
562557ではないが:02/12/30 10:40 ID:4JDDon/t
>>558
>正直、過去ログなんて読んでられないと思う。

いいのか?そんなんで。
親切なのは大変結構だか、疑問に思うなら過去ログ読む手間くらい惜しむな。
現スレと、普通に参照可能な一つ前のスレぐらいはざっと目を通すべき。
"ロッシ"で検索して一通り見ても2〜3分ぐらいしかかからないよ。(ISDN環境)

答えは無かったけどな(w
563音速の名無しさん:02/12/30 10:53 ID:8/S8W+2r
>>562
頻繁にのぼってる話題ならまだしもそんなケチケチすんなよ
マニアが知識の薄いものを見下す構図って醜いよ
564音速の名無しさん:02/12/30 10:57 ID:MU/keWaj
>>563

あんたも良い奴だな
565音速の名無しさん:02/12/30 11:04 ID:7fNbjeay
トーチュウの、アラーダ様がカートに乗った話はナシですか?
>>553
去年の鈴鹿のロッシが500勝目だった。
567音速の名無しさん:02/12/30 11:25 ID:URjnnqlN
>>563
過去ログの検索くらいはさせないと
そういう教育をするのは「マニア」がどうとかいう以前の問題だよ
568音速の名無しさん:02/12/30 11:39 ID:EzTGHiTb
リアルでちょっとしたことを聞かれても
「そこにライスポあるから自分で探せ」
とは言わんだろ。
自分は、ぐだぐだ教育云々書くくらいなら答えるがな。
 
ケツの穴の小さいこと(呆
569音速の名無しさん:02/12/30 12:01 ID:SnjdO0Z/
公式ページより
>宇川徹がロッシとの激戦に競り勝ったウェルコムで、ホンダが第2戦の段階で他を圧倒するポテンシャルの高さを明白に示した。

宇川たんの実力は無視ですか?
センキュー
570音速の名無しさん:02/12/30 12:07 ID:Iq62/FOr
>>563
>>568

おちけつ。
誰も教えるななんて言ってないだろ?良く読め。
姿勢の話だ。理解できないような難しい事言ってるか?
所詮2ちゃんか?(w
571音速の名無しさん:02/12/30 12:24 ID:dvhP0L4D
じゃぁ話題変えてさ、ヘイデンの69はどういう意味だ?
69=ロック?
572音速の名無しさん:02/12/30 12:31 ID:hP9O1Iuw
ピープルズチャンピオン
573音速の名無しさん:02/12/30 12:38 ID:bV/d7ivD
走ってても大転倒してひっくり返っても69は69
これ定説
574音速の名無しさん:02/12/30 13:10 ID:DAzgKhPa
シックスナインが好きだから
575音速の名無しさん:02/12/30 13:11 ID:vRf3XroC
>>565
イタリアにスノースポーツやりに行くって書いてあったね。
WRCとかに行かねーかなー。
576音速の名無しさん:02/12/30 13:15 ID:9lSVBfdk
>>566
走ってる画像無いかなー。
webじゃなくて新聞には載ってるのかなー。
577576:02/12/30 13:17 ID:9lSVBfdk
566じゃなくて565ね。
578575:02/12/30 13:24 ID:vRf3XroC
またこのARAIメット姿が見られるのは感慨深いよ。
579音速の名無しさん:02/12/30 19:39 ID:WoEdJ736
>>569
無視の方向で。
580音速の名無しさん:02/12/30 23:26 ID:qZ67+6Ev
>>576
新聞には載ってたよ
581音速の名無しさん:02/12/31 00:35 ID:fRpF5QI8
ライスポやサイクルの編集部に電話しろっ!って言うほうがよかったかな?
582音速の名無しさん:02/12/31 03:02 ID:T7Fg7rEe
ageage
583音速の名無しさん:02/12/31 04:26 ID:bw0Ilihj
584音速の名無しさん:02/12/31 04:38 ID:Kp6Gkutd
梁、吉川はテスト専念?スポット参戦に闘志(冬厨)
吉川「真剣勝負ができるように常に緊張感を持っていたい」

あれあれスーパーサブの立場は?
585音速の名無しさん:02/12/31 11:30 ID:qzwMmyNR
Nobby公式サイト今日で閉鎖か・・・
寂しくなりますな
586通りすがり:02/12/31 11:36 ID:LVs/JCyY
おまいら!F.C.C.が申告漏れです。


二輪車用のクラッチ製造最大手の、「F.C.C.]が名古屋国税局の税務調査を受け、
01年3月期までの3年間で、約1億3千万円の申告漏れを指摘されていることがわかった。
同社は、「公認会計士と相談しながら税務処理をしており、故意ではない。」
と話している。 
                   byアサピー    

(一部略スマソ
テクスポから軍靴の足音が聞こえる
588コピペクソ:02/12/31 12:28 ID:hWZJ1J3i
www.mcnews.com.au/Video/2002/Dec_GP/DUCATI_TESTING1.WMV
ドゥカテストのスパイムービー。
すんげー甲高いね・・・。高回転型なのかな?
これがL4サウンドか。
589音速の名無しさん:02/12/31 12:44 ID:XXxHc1Hq
じゃあこれも既出だけどドゥカのシェイクダウン時の動画。
mms://192.106.107.139/2002_TestMugello/Desmosedici_250k.asf

バレンシアGPの時のツインパルスと比べると通常点火の方が音はいいね。
590名無しさん:02/12/31 13:30 ID:AcPPwPG6
>>586
(´-`).。oO( F.C.C.がクラッチ屋なんてはじめて知った俺…)
591音速の名無しさん:02/12/31 14:10 ID:3yKljOQF
>>590
ヲイ
592音速の名無しさん:02/12/31 18:24 ID:gx3t9iXD
>>590
鈴鹿にでけー工場あるし
593音速の名無しさん:02/12/31 18:57 ID:kpSl/avT
>>592
3・4年前にそこにいたし俺
今は(´Д⊂ モウダメポらしいが
594音速の名無しさん:02/12/31 20:48 ID:XOiOyJLy
>>587
w
595音速の名無しさん:03/01/01 03:50 ID:GUi8wweH
596記念カキコ:03/01/01 13:18 ID:FusdI/ri
↑もうそろそろ他のアドレス探してきたほうがいいぞ
597774bandit:03/01/02 00:03 ID:TTlCbgXR
>>586
しかし、トヨタといい、イチローといい、

名 古 屋 国 税 局 必 死 だ な (w
598音速の名無しさん:03/01/02 13:45 ID:3bAm41P1
age
599音速の名無しさん:03/01/02 14:36 ID:gnZyMqgp
     _,,,...... . . ----------- .....,,,,_
      /――r''''"~~~「 r''''"~ ̄ ̄ ̄~`;、
    /    ;!     '!:l, ´,_ゝ`)   ':;、
   /ゞ..,,__,;!..........(ニi.,i 〉、 ,,,,,.... .............,)}...,,,_
  /     /-     ゙゙:,       ,,._      ̄`,;r-、   /
  {,,r=、,   i       :,       (::::)r;:=====i、.,;!    >
  ;!,r=、i:!   :       ,:'"三ミ:、    ,','(::):;:;:;:;:;:;:;(::):|  < ( ´,_ゝ`)プッ プ━━━━━━ !!!!
  Y!  |ゞ- ..;,,,,,, ____ _,!:;;r'~`;,:ゞr---ゞ_ニr―‐i==)    >
  iヾノ:;;リ  ̄~~~`'''''―' :;|  リ;;;;;!二二..,,,,,,,,:!---',,;:;:;!    \
   `'''''"          ヾニ"::ノ        `''''''''"
600音速の名無しさん:03/01/02 14:43 ID:RlxiPd0j
今日(正確には明日)の朝2:20〜4:10に総集編の再放送あり。
601音速の名無しさん:03/01/02 17:58 ID:3bAm41P1
>>600 連絡ありがd 
あの総集編・・・ ナレーターが・・・(以下自粛)
602音速の名無しさん:03/01/02 21:31 ID:HDOEZ0SO
俺はあの総集編録画したけどそっこーで重ね撮りしちゃったぞ
見る価値がまったく無しなのは昨シーズンを象徴してたといえばしてたな
603音速の名無しさん:03/01/02 22:07 ID:UYkDGk6t
早くテスト始まらないかなぁage
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605音速の名無しさん:03/01/03 00:32 ID:PQbC5JdF
(´∀`)< で ?
606音速の名無しさん:03/01/03 00:40 ID:gg5mPzxZ
総集編まだ見てないんだけど、ここ見てたら何となく
感じが分かった。
見る前だが、ちょっと残念。
607音速の名無しさん:03/01/03 01:33 ID:vvMkNLh5
フランスやスペインなど、ラテン系の国々では、ブラジルと同じようにファンの熱狂ぶりがスゴイらしい。
バイクライダーの阿部さんは、

今  年  の  イ  タ  リ  ア  G  P  で  見  事  優  勝  を  飾  っ  た  の  だ  が  、

そのウイニングランで熱狂的ファンにとんでもない目にあわされてしまう。

http://www.fujitv.co.jp/jp/js/021224/digest.html#subject-03
608もう一個あった:03/01/03 01:35 ID:vvMkNLh5

阿部さん、   来   年   も   気をつけて走って下さい。
609音速の名無しさん:03/01/03 01:36 ID:vvMkNLh5
嗚呼、悲しきクソマイナースポーツ・・・・・
610音速の名無しさん:03/01/03 02:19 ID:iPBhC6CQ
もうすぐ総集編age
611音速の名無しさん:03/01/03 02:42 ID:57k2vn4J
おまえら、鈴鹿サーキットがこんなもん売ってますよ
http://www.suzukacircuit.co.jp/mp/goods/collector/index6.html

ギャグを意識した「ターボ感覚は残念ながら得られません。」
よりも
「オイル等は入っておりません。またオイル風味ではありません。
車両にはご使用いただけません。」
のほうにワロタ
買って配ろうかな
612音速の名無しさん:03/01/03 02:52 ID:BmjwKo3U
シーズン中と同じナレーターだな。まこれなら聞くに堪える
613音速の名無しさん:03/01/03 03:10 ID:tpPcjGz/
マルコメランドリ
マルコメ・ランドリー
614音速の名無しさん:03/01/03 03:10 ID:BmjwKo3U
てか落ち着きねー 残りのレース端折るな
田中穴出せ
615音速の名無しさん:03/01/03 06:56 ID:Hojy9k9U
>>611
なんか欲しい!
616音速の名無しさん:03/01/03 11:29 ID:DWOHaUY0
今期、岡田は助監督でWGPを転戦するらしいんでBS解説は無しだな。
617音速の名無しさん:03/01/03 12:00 ID:zGiZy0Yj
>>616
それ某サイトに書いてあったけど、ソースあんの?
618音速の名無しさん:03/01/03 12:08 ID:Ag3ImLRB
>617
公式ファンサイトのBBSに岡田本人が書き込んでたよ
619音速の名無しさん:03/01/03 12:26 ID:YWO/domZ
>>602
今年は優勝なんかしていないのに、優勝したって書いても、スタッフの誰も違和感
を持たないほど日本ではマイナースポーツってことだね・・・
620あぼーん:あぼーん
あぼーん
621光速の名無しさん:03/01/03 13:07 ID:v6/O1/3l
ウチには3匹の猫がいて1匹はメス、2匹がオスですが、
オスの名前は”バレ(バレンティーノの略)”と”哲也”です。
共に8ヶ月デス。
622音速の名無しさん:03/01/03 13:30 ID:43t1nUUl
>>621
IDオモロイ
623音速の名無しさん:03/01/03 14:39 ID:yOqXvcdv
昔の八代のGPでの成績を知りたいのだけどだいたいでいいから知りませんか??
マモラとかと同時期?
624名無しさん :03/01/03 14:58 ID:iPBhC6CQ
>>623
86:モリワキでゼッケン#70
87:ロスマンズで#16
88:同、#9
 
だったかな。以降失念。
 
いつだったか、グリッドインタビューでの
 「(セッティング出なくて)ちょっとムカついてます」
って発言が記憶に残ってるw
625623:03/01/03 15:12 ID:yOqXvcdv
>>624
サンクス
626音速の名無しさん:03/01/03 17:35 ID:yKBarzQ3
八代の成績書いておくね
86年 6戦にスポット参戦してランキング12位 ゼッケンはバラバラ
4戦7位 5戦8位 6戦リタイア(このレースはシュワンツのデビューレース)
9戦リタイア 10戦14位 11戦11位
87年 ロスマンズホンダでフル参戦 ゼッケン16
最高位4位でランキング9位
88年 ロスマンズホンダでフル参戦 ゼッケン9
最高位7位でランキング13位
89年 鈴鹿スポット参戦 ゼッケン11
90年 鈴鹿スポット参戦 ゼッケン35
以降は出ていなかったと思う。
627音速の名無しさん:03/01/03 20:31 ID:zAgV1KiT
'88NSRのダメさ加減に一番最初に気がついたのも八代さんでありました.
628鈴鹿の涙:03/01/03 22:56 ID:YS6oynSr
みなさん あけましておめでとう

私はノリックが鈴鹿の開幕戦で優勝する初夢を見た
629音速の名無しさん:03/01/03 23:08 ID:vxVz3n0K
>>628
夢見過ぎ

せめて「ノリックが鈴鹿の開幕戦にワイルドカードで参戦する初夢」にしておきなさい
630音速の名無しさん:03/01/03 23:36 ID:yOqXvcdv
さすがに鈴鹿には参戦するだろ。一番チャンスがあるだろうし。
631音速の名無しさん:03/01/03 23:50 ID:xm9xb03e
>>626
それ以降はNSR500の開発してたみたいよ
開発のテーマはズバリTZ250のハンドリング再現するだそうでw
当時ヤマハ以外まともなハンドリングのバイクはなかったらしい。
632音速の名無しさん:03/01/04 00:07 ID:oTHVb4q7
すんません。MotoGP を熱心に見だしたのが4年前位です。
ちょうどドゥーハンが怪我して、結局引退になった頃ですかね?
NHK BSで観てた以外は本屋でライディング・スポーツを立ち読みする位の
半端なファンですが、今年走ってた選手たちの動向を簡単にでいいですから
教えてもらえないでしょうか? ノリックはダンティンを離れるんですか?
中野王子は安泰そうですよね? でも一番好きだった原田の引退はショック
です・・。写真集や、昨年、大冶郎と250でタイトル争いした時のDVDを、
酔っ払って観てます・・・。あ、今は酔ってないですよ。
633音速の名無しさん:03/01/04 00:15 ID:uWjDKZsi
>>627
HRCはナンバー2ライダーの言うことなんかきいちゃいなかったな
634音速の名無しさん:03/01/04 00:22 ID:+U3b+9MM
> ノリックはダンティンを離れるんですか?
また燃料投下かw

違うなら過去ログ嫁
635音速の名無しさん:03/01/04 00:41 ID:7yMCJx89
>>631
今では、その音叉が迷宮に迷い込んでますな。
相変わらず、フロントに問題アリだし。

>>632
(゚д゚)ウカーたんはポンスに。
ノリックはヤマハのテストライダー。
王子がダンティン。
636音速の名無しさん:03/01/04 00:45 ID:wJkslpF1
>>634さん
すみません。過去ログでしたら、どの辺りでしょうか?少し時間をかけて読んで
みたんですが、見当たらなかったので。”燃料投下”などというものでは
ないです。
637音速の名無しさん:03/01/04 00:57 ID:xAyNN+im
>>636
ってか、雑誌読むか、他のサイトも調べてみな。
638音速の名無しさん:03/01/04 01:05 ID:Nvd3TNTK
>>635
宇川がカピの後釜っすか。でもって、中野がダンティン・・。
新切に、ありがとうございます。教えて君ですんません。
>>637さんが言う通り、もっと自力で調べてみます。失礼しまシタ・・・・・。
639音速の名無しさん:03/01/04 01:06 ID:uyZLuxP2
640音速の名無しさん:03/01/04 01:55 ID:QU2o8ACx
既出ならスマソ
http://noda-kenichi.hp.infoseek.co.jp/zatu/rc211v-balance.htm

わかる?おれにはわからん!
641音速の名無しさん:03/01/04 11:33 ID:KxTZGbZU
えすぽんで何故かホンダの八耐特集やっとります
642音速の名無しさん:03/01/04 12:28 ID:KxTZGbZU
番組を要約すると
センキュー「僕は目立ちたがりの出たがりなんです。八耐はいろんな
マスコミが注目するじゃないですか。普段はトーチュウくらいなのにね。
やっぱ新聞とか雑誌に自分の記事が出ると気持ち良いッスネ。
僕は自分の記事の載った新聞、雑誌は全部集めてるんですよ。
あと、優勝したときに宇川コールとか聞けるのも最高です。センキュー」
643音速の名無しさん:03/01/04 13:15 ID:ynHG60uw
>>641
俺も見たけど、なんでセンキューだけ別撮りなんだ?
644音速の名無しさん:03/01/04 13:39 ID:KxTZGbZU
目立ちたがりの出たがりだから。もしくわ八耐出てないから。
645音速の名無しさん:03/01/04 14:38 ID:lhPHofcn
>>640
わからんけど、わからんなりにおもしろいね
物理のテストに出てきそー
646音速の名無しさん:03/01/04 14:43 ID:A3Le5+cN
センキュッ
647音速の名無しさん:03/01/04 20:39 ID:/3Ba3EM0
じゃあこの問題も!
http://copland.udel.edu/~ckuki/whats.html
既出だったらスマソ
648音速の名無しさん:03/01/04 20:45 ID:7XwWM+nM
イヤーな予感がしたんで即効で消した。。。
心臓弱いヤツは見ないほうがいい。たぶん。
649音速の名無しさん:03/01/04 20:50 ID:jWXXwdhs
何か出てくるんだろ。
650音速の名無しさん:03/01/04 21:36 ID:bRNjRBhL
>>633
当時、ワイン・ガードナーが、
「何で八代に開発をさせないんだ!?ヤマハには平がいるのに」
なんて言ってたらしいね。
(つまり、ガードナーは八代の開発能力をそれだけ認めていたってことね)
651音速の名無しさん:03/01/04 21:42 ID:0uSJjleD
>>650
ガードナーの開発能力は大したことなかったそうですね(w
652音速の名無しさん:03/01/04 21:43 ID:nPPlD+LS
ガードナーは気合いと根性だけで走る人なので。
653音速の名無しさん:03/01/04 23:01 ID:f06Gcar7
>>651
93年、ドゥーハンがケガでテストできなくて、
HRCが急遽ガードナーにテスト頼んで、ガードナーの言うとおりにしたら…。
654音速の名無しさん:03/01/04 23:03 ID:0uSJjleD
>>653
どうなったの?
655音速の名無しさん:03/01/04 23:12 ID:aZ+PYA0N
ガードナアはきらいだなぁ うん
656音速の名無しさん:03/01/04 23:18 ID:FhQKbcuA
ホンダの広告にチョンが出てた。

03年型RC211Vはどうなるやら・・・・・
657音速の名無しさん:03/01/04 23:22 ID:f06Gcar7
>>654
せっかく向上したハンドリングがソレ以前のホンダに戻りました。
ガードナーはエンジンの搭載位置を低くさせたりしたらしい。

658音速の名無しさん:03/01/04 23:24 ID:+U3b+9MM
>>657
そのハンドリングで戦ってきた人だし・・・
659音速の名無しさん:03/01/04 23:35 ID:f06Gcar7
>>658
でも、以降、クルビーレ、バロス、カピ、岡田、ノブ、ロッシ等、
多くのライダーが活躍したからね。

ライダーとしては優秀だったけどね。
開発の貢献度は無いに等しい。
660音速の名無しさん:03/01/04 23:43 ID:+U3b+9MM
>>659
それはその通りでしょ!

ガードナーはあのハンドリングが好きだったのではと・・・
いくらなんでもそりゃないかw
661音速の名無しさん:03/01/04 23:54 ID:VJrR+u2w
ノブ・・?
662音速の名無しさん:03/01/04 23:59 ID:06mJfGMx
年間ランキング3位
岡田よりも前にドゥーハンを抜いて優勝しそうになった
FCCチームが存続していれば・・・
663音速の名無しさん:03/01/05 00:03 ID:H2ZXbmY8
存続してるっちゅーねん。今年はどーか知らんけどね。
664音速の名無しさん:03/01/05 00:27 ID:TgQ2+/fO
▽阿部典史
 まだ体が完全に治っていないので、ランニングも今は3kmくらいと軽め。
筋力トレーニングもいつもよりかなり軽めのウエートでやっている。今年のおみくじは凶なんですよ。
こんなのひいたの初めて。でも、これ以上悪いくじはないわけですからね。
665音速の名無しさん:03/01/05 00:56 ID:sgmLOstV
HRCに当時いた知人が言ってたがガードナーは気合いで乗るタイプでセッティング等は余り関係なく、1年だけローソンがNSRに乗った年にNSRのディメンション等が見直されたらしい。っでそのときHRCはガードナーはやっぱバカだなあって思ったらしいッス
666音速の名無しさん:03/01/05 01:20 ID:4eL/IqDU
>>662
TSRでNSR500を走らせるかスズキのエースかって選択で
スズキ選んだのはノブなんだが
NSR走らせる資金がぎりぎりだったって事もあるけど(笑
667音速の名無しさん:03/01/05 01:39 ID:H2685aO4
宣篤はNSRで走りたかったらしいよ
スズキに行ったのはNSR走らせる金が無かったから
今でもNSRが一番良かったって言ってるもんね。
668音速の名無しさん:03/01/05 02:14 ID:2z42Btcb
せっかくNSR+BSでカネモトから出れると思ったら、レンタル拒否だってね。
ホンダもケチだね
669音速の名無しさん:03/01/05 02:23 ID:9ci9food
>>647
こえーよ。ドキっとしたw
670音速の名無しさん:03/01/05 02:49 ID:Vnbu8mJ1
>>666
スペアカーが無いって言ってたね。
671音速の名無しさん:03/01/05 03:01 ID:+iWGusT6
>>668
最初にホンダに乗ってそれからでて戻ってきた奴っていない様な
最初よそで走ってて出たり入ったりは結構いるけど
672音速の名無しさん:03/01/05 03:09 ID:A55EKHlE
ノブはHRCワークスだったことは一度もないんじゃ?
カップヌードルホンダだって、フルワークスではなかったような
記憶違いだったらスマソ
673671:03/01/05 03:23 ID:+iWGusT6
じゃサテライト含めてワークスマシンに乗ってという事でよろしいか
あっそれだと武石が戻ってきてるか
すまん失敗だ
674音速の名無しさん:03/01/05 03:23 ID:Vnbu8mJ1
>>671
武石。

>>672
多分、無いと思う。
675音速の名無しさん:03/01/05 06:11 ID:S2rQeF66
97年のノブは一年落ちのクリビーレの使ってたNSR500がTカーなしの一台のみ
翌年がたしか無鉛化で安く仕上げられる年落ちも使えない状況でその資金なく移籍ですな
そのときオファーはスズキワークス以外はたしかWCM

>>672
HRCには所属してなかったけどホンダ時代はチーム名にレオスの名があるあたり
資金面でのサポートなら多少あったと思われる
676音速の名無しさん:03/01/05 07:28 ID:wkP3j8qw
>>671
禿皇帝も出戻りですよ。(サテライトだけど)
禿より先に武石の名前が出るとは...。トホホ(w
677音速の名無しさん:03/01/05 09:03 ID:naFTrkag
>>667
息子ケニーが来てなけりゃ、マシンを自分用に作ってもらえたから
けっこういけたのでは?。
678音速の名無しさん:03/01/05 10:34 ID:xUo+eRwg
>>675
97年のノブは、95年のコアラ→96年のルカ→で、2年落ちと聞いたが
679音速の名無しさん:03/01/05 10:55 ID:2z42Btcb
確かに髭禿も出戻りだがHONDAのサポートを受けてでかくなったわけではない。
その辺が引っかかるんじゃないか?
680音速の名無しさん:03/01/05 13:20 ID:mRLFOYAg
そーいや、セテ君がホンダに凱旋するよね。ハゲッジは出戻り
できるだけの成績を残してるから別に文句はないが、なんでこんな
三流がホンダにまた戻れるんだ?やっぱスペイン人優遇か?

スパニッシュ共、実力はねぇクセに優遇されすぎだ。
681音速の名無しさん:03/01/05 13:44 ID:2z42Btcb
てゆーか、メインスポンサー2つがスペインだ
682音速の名無しさん:03/01/05 14:12 ID:rZ1DIJPN
確かにセテも禿もスポンサーあって(というかスポンサーの意向が働いて)の移籍だけど、
(セテ:テレフォニカ、禿:プラマック)
それ抜きでもワークス入れるような、実力が伴ってるライダーだからまだいいよ

それより250ccなどにゾロゾロいる金蔓どもをなんとかしろ・・・
683音速の名無しさん:03/01/05 14:22 ID:TgQ2+/fO
ペドロサとかはスポンサーが丸ごとマシン用意してるってきいたけど。
他のホンダ勢とは別物のマシンらしいし。シリンダーの形から別物って八代が言ってた。
684音速の名無しさん:03/01/05 14:37 ID:H8HNWQ/e
セテはいいけどチェカはもう駄目だろ。
685音速の名無しさん:03/01/05 14:41 ID:rZ1DIJPN
>>684
つかチェカが駄目じゃない時期なんてあったか?
686音速の名無しさん:03/01/05 14:47 ID:H8HNWQ/e
>>685
むか〜し勝ったことがあるような気がした。それよりID日本だな。
687音速の名無しさん:03/01/05 14:59 ID:5RpT0Q8I
>>683
他のRSで使われてないパワーバルブが付いてるってCS誌に書いてあった。
でも、今季からは他にも供給されるらしいぞ。

>>686
96年のカタルニアらしい
688音速の名無しさん:03/01/05 16:21 ID:v4My1wi1
クビックが始動したらしいが・・・
今年のおみくじ凶だったらしい。
こりゃフル参戦無い罠(w
http://f1express.cnc.ne.jp/config/VI001.php?teiko_id=6919&cat_id=27&top_flg=1
689音速の名無しさん:03/01/05 16:33 ID:3rZLtGYO
ロードレース黄金期はヤパーリケニー〜スペンサー〜4強withドゥーハンまでですか?
コアラ単独になってからはどうもつまらん。

今年はどうなるかねぇ。
690音速の名無しさん:03/01/05 16:48 ID:GDlJIzQ3
>>664 >>688

>今年のおみくじは凶なんですよ。こんなのひいたの初めて。
>でも、これ以上悪いくじはないわけですからね。

ノリックは大凶があることを知らないらしい。
691音速の名無しさん:03/01/05 17:07 ID:08cTYh+Q
ケコーンしてすぐに、ビークになるなんて、ノリックもついてないな。
サゲマンじゃねーのか、嫁さん。

>>688
それにしてもクビックって・・・。藁)
692音速の名無しさん:03/01/05 17:43 ID:UHIuC5yD
>>690
大凶ってまじであるのか?見たことねぇけど
693音速の名無しさん:03/01/05 17:56 ID:2z42Btcb
大凶出たことあるよ。即神社の木にアボーンしてきた。
まあそれがきっかけで、1年精進を重ね今の俺様があるわけだ。
694音速の名無しさん:03/01/05 18:06 ID:cY9TEwUl
滅多にでない大凶を引くほうが運がいい、って説もあるしね。
695音速の名無しさん:03/01/05 18:37 ID:AcF4pmbQ
1009は毎年大凶ひいてるのか??(w
696音速の名無しさん:03/01/05 18:50 ID:DatQg45Z
もうガイシュツだろうけど、MotoGPのオフィシャル・ウェブサイトで、
「ヘイデンとエドワーズが、2003年シーズンにフロント・ローにマシンを
並べられるか?」っていう投票やってるね。
今のところ、Yes が8千票台、Noが7千票台で、Yes がわずかにリード。
私は No に入れまシタ・・・。
697音速の名無しさん:03/01/05 18:55 ID:MRz8GTkN
正月は大凶は抜くって聞いたけど。
場所によって違うのか?
698音速の名無しさん:03/01/05 19:01 ID:TgQ2+/fO
フロント・ローにマシンを並べられるか?→Y(一度くらいは、、、)
トップでチェッカーを受けられるか?→Nぽい
タイトル獲得できるか?→ほぼN
699音速の名無しさん:03/01/05 19:19 ID:4MeA6C/l
セテって前年のチャンピオンマシンばかり乗ってる気がする
700音速の名無しさん:03/01/05 19:24 ID:MRz8GTkN
NSR500Vがいつチャンピオンを獲得したか小一時間ほど…。
701音速の名無しさん:03/01/05 19:25 ID:ksIFlGDa
>>698
「1レースでも優勝」とか「年間タイトル」とか言うんじゃなくて、
「フロント・ロー〜」っていうのが、マニアっぽい。
フロントローだったら、昨年のフィリップアイランドみたいなことも
あったわけだし、一度くらいはありそう。
でもその投票だと、ファンの目は彼らにかなり厳しいみたいだね。
702音速の名無しさん:03/01/05 19:28 ID:H2685aO4
プロトンでも何度かポールはあったもんね
レースでは最高6位か
703音速の名無しさん:03/01/05 20:11 ID:e6e8TRcJ
いやプロトンのポールは記憶に無いが。
MuZでグールベルクが2回程ポール取ってたけどな。
704音速の名無しさん:03/01/05 20:27 ID:nVBHVKc0
>>703
おぃおぃおぃ。
今年のフィリップアイランドを覚えてるかい?
705音速の名無しさん:03/01/05 20:31 ID:reXQYVYb
去年のフィリップアイランドマク爺がポール取らなかったっけ?
706音速の名無しさん:03/01/05 20:33 ID:cY9TEwUl
>>696
日本語サイトでは「トップを走れるか」になってるけど?
707音速の名無しさん:03/01/05 20:35 ID:1pyIOz8y
とりあえず久しぶりにアメリカンライダーに期待してる
708音速の名無しさん:03/01/05 20:38 ID:tPdx3Ya1
>>707
ジョン・ホプキンスだな?
この物好きめ!
709音速の名無しさん:03/01/05 20:54 ID:nG/+sP7t
意外とニッキーはやるんじゃないかと思うよ。
具体的な理由は無いけど(w
バリ伝的なIDが出たので記念カキコ
711音速の名無しさん:03/01/05 22:15 ID:mRLFOYAg
俺はエドワーズに期待
712音速の名無しさん:03/01/05 22:28 ID:FYtG5bAP
僕は皮裂きに期待
713音速の名無しさん:03/01/05 23:30 ID:/637oQtH
マッコイのエンブレドリフト、見たいね。
放送じゃ映らないかな・・・
714スーパーサブ:03/01/05 23:36 ID:T2e/oLCU
俺は大吉を期待
715音速の名無しさん:03/01/05 23:58 ID:XKIpocN3
ところでテストはいつから?
716音速の名無しさん:03/01/06 00:07 ID:ihWwnU/P
ノリックもドリフト復活しれ
717音速の名無しさん:03/01/06 00:09 ID:qaR17PIs
勝てないなら魅せる走りが必要だよね〜
718音速の名無しさん:03/01/06 00:20 ID:IrpKVr+W
>715
ホンダ 1/20〜(セパン)
スズキ 1/12〜18(セパン)(ヨシムラと合同)
カワサキ 1/15〜17(セパン)

他は不明
719音速の名無しさん:03/01/06 00:47 ID:lmyd9Ob+
>>718
サンクスっス。

モリワキは海外ではテストしないのかなぁ。
した方がイイと思うんだけど。
あと、テストライダーも考えた方が。
720音速の名無しさん:03/01/06 00:48 ID:kybmHpAn
前スレ埋まっちゃった
今回は期待してたのに。。。
721音速の名無しさん:03/01/06 00:51 ID:qaR17PIs
ノリックも森脇に行けば良いのにね〜
ヤマハに残るよりはフル参戦の確率高いんじゃ無いの
え?森脇の方でいらない?(w
722音速の名無しさん:03/01/06 01:17 ID:ACBrAfv/
モリワキは最低でもバイクがどうして曲がるか知ってるヤシじゃないとダメだろ?
723音速の名無しさん:03/01/06 01:24 ID:hwZJRuux
モリワキなんてフレームビルダーとしての実績なんて過去の栄光だけのように思うが
ここ何年かオリジナルフレームでレースしてたことなんてあったっけ?
まーホンダが絡んでるんでこれ以上借金が増えることは無いと思いたい・・・アーメン・・
724音速の名無しさん:03/01/06 01:56 ID:lmyd9Ob+
>>723
MTM-1で参戦してるよ。
漁師が雑誌でテストして絶賛してたし。
725音速の名無しさん:03/01/06 02:11 ID:yvG7aq1N
鈴鹿だいぶ変わるなぁオイ

130Rじゃないのに130Rって呼ぶことにしてホスィ
726音速の名無しさん:03/01/06 02:17 ID:kybmHpAn
727音速の名無しさん:03/01/06 03:29 ID:QjIFOTzi
バックストレートから130Rそしてシケインで勝負ってのが気持ちよかったのに
ラインが変わるのは我慢しても2輪だけシケイン増やすなよ
728音速の名無しさん:03/01/06 03:29 ID:yO1Zm4oP
>>711
確かに昨年までのWSB勢が頑張ってくれると、2002年のほとんどコーフンのない
シーズンとは全く違った様相を呈するだろうな。個人的にはエドワーズ(結局
チャンピオン、すごいよ)、ベイリス、ヘイデン辺りが掻き回してくれると
すごいことになりそう。これに昨年までのMotoGP勢、特に大冶郎、ダンティンの
中野王子、ドゥカティのカピ辺りがどうからんでくるか。もちろんバロス、
ビアッジ、玉田も気になるな。昨シーズンはウォーミングアップ。
2003からが本番!

>>726さん、とりあえず鈴鹿ともてぎは観ましょう。

もてぎは、タイトなコーナーとストレート主体の、面白いサーキットですよね。
729音速の名無しさん:03/01/06 03:38 ID:QACW0hRV
726は毎年鈴鹿のシケイン付近で観戦しててそこが改修されるんで
何処で見ようかってっていってるのでは?と思うのだが?
730音速の名無しさん:03/01/06 04:44 ID:JZjVnWXh
>728
当初ベイリスの一人勝ちでつまらんシーズンになると思い、
エドワーズが逆転勝ちするとは誰も予想しなかったよな。
しかも最終戦、2位を維持するだけでチャンピオンになれたのに、
敢えてベイリスと戦って優勝を獲りにいったとき、コイツは漢だと
思った。なんつーか、ホンダだけじゃなく、世間的にもエドワーズ
への評価低すぎねぇか?

今年はGPの前に2&4があるから、とりあえずそこで観戦ポイント
決めたほうがよさそうだな。
731音速の名無しさん:03/01/06 05:26 ID:cF+uppGo
エドワーズの評価ね。
俺は去年の八耐予選スペシャルステージでバロスに負けちゃったのが
強く印象に残ってるのがツライ。
でもSBKの最終戦の走りっぷりは凄かったね。
ノブアツ、マクじいの次に応援したいライダーだ。
732音速の名無しさん:03/01/06 08:48 ID:kQegWklx
ttp://www.phoenix-c.or.jp/arkham/rr.html
なんだこりゃ。舐めてんのか?
733音速の名無しさん:03/01/06 09:17 ID:n2UH3ouM
ワロタ
734音速の名無しさん:03/01/06 09:19 ID:7SDl69Gf
鈴鹿の最終コーナーはあのシケインになるのかよ・・・
最後の逆転がなさそ
735音速の名無しさん:03/01/06 10:39 ID:t+E1cDXI
>>732
面白い(w
ライダーの設定まで丁寧にパロッてるのな。
736音速の名無しさん:03/01/06 10:45 ID:VUR9Uch2
エロケ ゙キショ
737音速の名無しさん:03/01/06 10:50 ID:tpfLzyks
>>732
●坂上 和人(さかがみ かずと)
●西 雅雄(にし まさお)
●土田 昇(つちだ のぼる)
●宇都宮 陽一(うつのみや よういち)

ワロタ
738音速の名無しさん:03/01/06 11:07 ID:bu9tOCEH
センキューはパロってくれないのか?
739書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/06 12:28 ID:Bcutp2dy
>>734
観客席に近づけるために
無理に設けたシケインに見えるね。
パッシングポイントとして成立することを祈るよ。。。
740音速の名無しさん:03/01/06 12:32 ID:Tihhy/Uq
>>738
センキューはGP125ではないからなぁ・・・
741音速の名無しさん:03/01/06 12:43 ID:IZn7E4h/
もしかしてこの改修ってより面白くなるのかな?
742音速の名無しさん:03/01/06 13:03 ID:I32ji9S3
とりあえず実際に車が
走ってるところを見てみたい
743音速の名無しさん:03/01/06 13:57 ID:8I/sNBQQ
>>732
これを本人達のサイトで紹介する勇者はいないか?
どんな反応するのか見てみたい…
744音速の名無しさん:03/01/06 14:33 ID:ktt53qWF
>>732
エロゲーのムック本で絶賛されてたな。
もっともゲームの出来で絶賛されたわけではないが。
745音速の名無しさん:03/01/06 15:57 ID:ILTXWHgJ
今回の改修はマクニッシュの置き土産?
746音速の名無しさん:03/01/06 15:58 ID:POjChwvJ
ワラタ>>732
探せばあるもんだな(w
少女漫画みたいな顔だけど、
上田がちゃんとメガネかけてるし、宇井と坂田は茶髪でやんの。
ヤベぇ〜、ネタでもいいからやってみたくなったわ〜
747音速の名無しさん:03/01/06 17:27 ID:RRFbphK+
motoGP3の鈴鹿は改修前なのかな。フィリップアイランドが走りたい
748音速の名無しさん:03/01/06 17:37 ID:+SdlVdPa
>>732
名前だけじゃなく年齢まで…
749音速の名無しさん:03/01/06 17:43 ID:hj58ZwWK
>726
鋭角に曲がるシケインなんて見たことないぞ(w。
なんかツクバのCXコーナー並みの悪コーナーになりそうだな。
750音速の名無しさん:03/01/06 17:49 ID:guw8dqTh
>726
どうせならジャンピングスポットでも作って欲しいな(w
751音速の名無しさん:03/01/06 17:50 ID:POjChwvJ
ウカーたんや、ハラーダの嫁さん似の女性キャラ出せば…

い、いかん、そんな、そんな…
ゲヘヘヘヘヘヘ〜
752音速の名無しさん:03/01/06 18:46 ID:hV8psbI3
きっと丼形とも子が出ます
753音速の名無しさん:03/01/06 18:54 ID:qaR17PIs
これって男キャラが女キャラをくどいてHしたりするの?
きも〜
754音速の名無しさん:03/01/06 18:55 ID:3asmyx9R
マリは出ないのか?
755音速の名無しさん:03/01/06 19:06 ID:GCtWdtUN
今帰ってきて知ったが鈴鹿また改修か〜(-_-)
GP何処で見ようかな〜?

ってみんな何の話してるの?
756音速の名無しさん:03/01/06 19:33 ID:wMV9Neu+
>>732
プロフィールそのまんまじゃん。
微妙に絵も似てるし。
757音速の名無しさん:03/01/06 19:46 ID:V0taleKD
こんなゲームよりヤンサンでやってたライド・オンをアニメ化してくれ!
758音速の名無しさん:03/01/06 19:49 ID:GCtWdtUN
>>732
これって18禁って書いてあるけど
エロゲーなの?
759音速の名無しさん:03/01/06 20:08 ID:RRFbphK+
130Rでミスる奴のせいで鈴鹿も大変だな
760伊藤真一:03/01/06 21:17 ID:6n8elnsg
>>759
やあ、僕のこと呼んだかい?
761音速の名無しさん:03/01/06 21:23 ID:39M8UazU
>>732
メーカーHPにあったMTUYAランド風の壁紙ワラタ。
1話1レースで全16話、レース結果や進行が2001年の
WGPに沿っている・・・ってなんか面白そうな気がしてきた。
762音速の名無しさん:03/01/06 21:24 ID:fB0ez3Ws


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

763音速の名無しさん:03/01/06 21:30 ID:TFrb7cvF
>>759
2〜3年くらい前の8耐で誰かが死んでしまったような
そのときは何も処置がなかったのに、なんで今回はやったのだろう
764音速の名無しさん:03/01/06 21:38 ID:guw8dqTh
>760
禿げしくワロタ
765音速の名無しさん:03/01/06 21:38 ID:l5vd7fbk
ラグナセカでのレースが見てぇ。
766音速の名無しさん:03/01/06 21:42 ID:GCtWdtUN
>>765
コーク・スクリュー見て〜!

でも、そうなると屁遺伝だめだな
767音速の名無しさん:03/01/06 21:54 ID:7SDl69Gf
>>749
スパのラ・スルスはシケインとは言わないか・・・
あれだけ鋭角なコーナーだと、ファイナルラップで競ってたりすると
ハイサイドが多そうだね。
2輪も第二シケインは使わないで欲しいなぁ。
768音速の名無しさん:03/01/06 21:56 ID:jQ+WBUgE
もう無いみたいだけど・・・
オーストリアのザルツブルグリンクのレース見てェ〜!
車積カメラの映像、迫力とゆーかスゴかったよねー。 一般道みたいで。

ケビン・マギー「ココはヤバイからヤメタ」    走ってたけどw。
769音速の名無しさん:03/01/06 21:59 ID:rKmKOqgD
ホッケンハイムの超高速バトルももう一度見てみたい
770音速の名無しさん:03/01/06 22:04 ID:tsvegrJE
>>732
このゲーム、半年くらい前に中古で買っちまったよ。
主人公は500のチャンプを目前にして転倒して、結果チャンプはフイ。
おまけにその時の転倒で視神経痛めて引退、その翌年にシブシブ125の女性だけ
のチームの監督になったって設定。(まるでレイニーか琢磨?)
開幕戦から最終戦まで全レースを、はしょる事無くプレイしなければならない
のが面倒くさい。ただしエロゲとは言ってもHシーンは1回だけ。
H相手が三人の女性ライダーの誰かの場合は、そのHした相手が最終戦で逆転
チャンプになります(笑)
771音速の名無しさん:03/01/06 22:13 ID:RRFbphK+
ホッケンハイムはゲームで走ってみても「こりゃヤヴァイ」て思った。
ミスでもしたなら、、、
772鈍足のぶつぶつくん:03/01/06 22:38 ID:EnrDipGI
130Rがなくなるなんて。
どうして反応が少ないんだろう。

なくなった理由が忘れられないように記録を。

>半径130mという意味を持つ130Rは、
>02年F1日本GPでA・マクニッシュ(トヨタ=当時)がスピン、
>コース外の土手に乗り上げる大クラッシュを起こしたことで、
>さらに安全性を向上しようと改修を決めたもの。

マクニッシュとトヨタのせいですよ!
773音速の名無しさん:03/01/06 22:43 ID:jQ+WBUgE
ホンダのサーキットなのにね
へタレマシンとドライバーなんて、守る必要なし
774音速の名無しさん:03/01/06 22:47 ID:L6X7PGyk
さすがに2輪スレはアホンダヲタが天下をとってるな(藁
775音速の名無しさん:03/01/06 22:49 ID:I32ji9S3
GPのコースの中でもしも1コースだけ
自由に走ってイイよと言われたら
イースタンクリークを選ぶな、

妄想だが。
776音速の名無しさん:03/01/06 22:56 ID:TQQ4DY+q
【130R】鈴鹿の改修について考えるスレ【シケイン】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1034843435/
777音速の名無しさん:03/01/06 23:00 ID:O6tvHBsX
この鈴鹿の改修って危なくない?
「二輪のみのシケイン」手前のコーナーで
オーバーランやハイサイドすると、
シケイン立ち上がって全開のマシンに
突っ込みそうな気がするんだが...
778音速の名無しさん:03/01/06 23:21 ID:TFrb7cvF
>>777
新シケインから旧シケインまではかなり離れてるだろうから大丈夫ではないかな?
むしろ改修後しばらくは旧コースが残っているだろうから
オーバーランは心配ないけど、ハイサイドが怖い
779音速の名無しさん:03/01/06 23:35 ID:2hcHmwnz
鈴鹿はドンドン姿を変えていくな〜。クズのせいで・・・
780音速の名無しさん:03/01/06 23:56 ID:hV8psbI3
781音速の名無しさん:03/01/07 00:00 ID:6EYesbYl
リズミック・レヴ デモムービー

『ちょっとHなバージョン♪』(MPEG1形式、23.3MB)
↑18歳未満の方はダウンロードをお控えください。
782音速の名無しさん:03/01/07 00:01 ID:6EYesbYl
783音速の名無しさん:03/01/07 00:03 ID:9KTheMeb
ttp://green.sakura.ne.jp/~rsk/info/extreme/i-extreme.html

下の方・・・・たしかにリアルかもよとくに・・GIRAREワラタ
784音速の名無しさん:03/01/07 00:09 ID:5dJLa8cr
エロゲーヲタウゼェな(・∀・)カエレ!!
785音速の名無しさん:03/01/07 00:12 ID:9KTheMeb
>>782
のムービーでグリッド紹介部分あるから敵ライダー名が・・・w


で、鈴鹿だけどあれで面白くなんのかね・・今も大した事無いか?
786音速の名無しさん:03/01/07 00:13 ID:qVBkBGxq
787音速の名無しさん:03/01/07 00:26 ID:dYh8E7RC
788音速の名無しさん:03/01/07 00:53 ID:0lRM8Ypi
>>787
シュワンツだから大丈夫だろ。
って、シュワンツだから飛んだかも、か・・・
789井形妹のファン:03/01/07 02:10 ID:r8xYrXKB
>>752
ハァ、ハァ、
790音速の名無しさん:03/01/07 11:00 ID:fzx2A6tU
パリダカにペテランセルって奴が4輪で走ってるんだけど、
昔2輪で走ってた奴と同一人物?
791音速の名無しさん:03/01/07 12:23 ID:XlDBJCFc
>>790
その通りですが?
792音速の名無しさん:03/01/07 14:42 ID:9U5sPYaW
>>790
その通りのシュテファーノ・ピーターハニュウエールですが。
793音速の名無しさん:03/01/07 15:52 ID:f8XMnPCb
パリダカで、2輪から4輪に転向って珍しくないよな。
794音速の名無しさん:03/01/07 17:56 ID:N1vhilpG
ユベール・オリオールが朝日新聞でウーベル・オウリオだった。
ところでヌブーさんはまだ役員?
795音速の名無しさん:03/01/07 21:00 ID:Y6Tg1JcR
なんでこんなにさがってるんだよう(w
寒いからって、オフシーズンだからって、みんな意気地がないぞ。
796音速の名無しさん:03/01/07 21:09 ID:HjAkgvHm
ポジャって250でアプのワークス乗るんだ、、、知らなかった、、、、
てっきりアプはmotoGPクラスに専念するのかと思ってた。
エリアス、ニエトと共にガチンコトリオ結成だな。
797音速の名無しさん:03/01/07 21:28 ID:xEeFptW5
>>761
風じゃなくてMATSUYAランド本人(正蔵MASAKURA)のイラストですね。
798音速の名無しさん:03/01/07 21:54 ID:sKROI9WN
二輪だけ今のシケイン使うってのはダメなの?
799音速の名無しさん:03/01/07 23:18 ID:4g3XBx6y
>>797
本物かよ(;´Д`)
800音速の名無しさん:03/01/08 00:23 ID:vbpIsUs3
800gp!!
801音速の名無しさん:03/01/08 05:36 ID:bQA/tY9V
ノリックのオフィシャルってほんとに復活するんかなあ。。
802音速の名無しさん:03/01/08 07:15 ID:aR+xErgy
阿部ってチョン顔だな
803音速の名無しさん:03/01/08 11:32 ID:pVHXm9uN
F-1デザイナーのJ・バーナードがプロトンチームでマシン開発っ!!!



TWRのコト考えるとなぁ。
804音速の名無しさん:03/01/08 14:02 ID:p7VXCtOw
↑笑
805音速の名無しさん:03/01/08 14:19 ID:ikGLnF8i
>>803
カウルデザインだけと聞いたが・・・
806音速の名無しさん:03/01/08 14:26 ID:MmhtTPsl
ドゥカも空力はF1の人が担当してなかったっけ?
807音速の名無しさん:03/01/08 15:12 ID:2R0VB+5p
今のうちに今年のランキングTOP10予想
ロッシ、ビアッジ、バロス、カピ、加藤、宇川、ジベルナウ、ロバーツ、中野、マルコメ
半分くらいは当たるだろう多分・・・・・答えは10ヶ月後
808音速の名無しさん:03/01/08 15:17 ID:ikGLnF8i
>>807
ニッキーが中野より下とは考えにくい

それとコーリンや芳賀のアプリリアももっと上へ来るだろ、
資金的にも今期より強化されるようだし
809音速の名無しさん:03/01/08 19:08 ID:5Fh8ADUv
そう考えるとTOP10考えるのも今期は難しいね

楽しみだな〜!
810音速の名無しさん:03/01/08 19:59 ID:+3aO2U3O
開幕の鈴鹿があんなシケインつくっちまったからなぁ。。。。
ノリックは鈴鹿でしか活躍できないのに。。。。
811音速の名無しさん:03/01/08 20:17 ID:bFezwtv0
鈴鹿の改修って今冬?
812音速の名無しさん:03/01/08 20:20 ID:5Fh8ADUv
>>811
2月末には完成との事

2&4の時motoGPの観戦ポイントをチェックしる!
813音速の名無しさん:03/01/08 21:00 ID:j2K81Jac
 バーナードはチーム・ロバーツのテクニカル・ディレクターとして、
2003年型のプロトンKR V−5・4ストロークマシンを含むあらゆるプロジェクトに関して、
エンジニアリングと技術開発すべての責任を負うことになる。彼はまた、レースチームの
技術面についてもすべてを統括する。
「モーターサイクルに関しては、できることがたくさんある」と、バーナードは語った。
「何もかも、とてもエキサイティングだ。物作りにも新しいやり方があるし、
物事にアプローチするにも新しい方法があるのだ」
「とりわけ、私たちは現実的になる必要がある。よい基礎を作り、足を地につけねばならない。
そこから、私たちは前進していくことができるのだ」


チタンとかカーボン、F-1の鋳造技術満載マシンきぼーん。
814音速の名無しさん:03/01/08 21:28 ID:4r36/3RI
>チタンとかカーボン、F-1の鋳造技術満載マシンきぼーん。
かつてのヤマハと同じ道を歩む悪寒。
それはそれで面白かったりするが。
815音速の名無しさん:03/01/08 21:42 ID:aPbyC61u
elf-motoみたいなのキボン
816音速の名無しさん:03/01/08 21:44 ID:VYq+6E1F
バーナード、禿しく過去の人のような。
カーボンフレーム投入してきたらそれはそれで楽しみだけど。
817音速の名無しさん:03/01/08 21:52 ID:MmhtTPsl
むかーしマクラーレンにいたよね。それ以降しらん。
そういやプロトンってアルミに替わる新素材を熱心に探してるよね。
818音速の名無しさん:03/01/08 21:52 ID:mnZAKYFN
      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  まちきれねー
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
819音速の名無しさん:03/01/08 21:55 ID:yuUIUq9i
確か2000年ぐらいにビモーターがカーボンフレーム搭載のSB-6RでSBKに参戦してたような。
途中で2分割(市販車のツインスパーでの溶接部分あたりで)されていたから、
スイングアームピポット回りだけだった気がする。
分割点からヘッドパイプまでの部分は材質が違っていたはず。
どなたか記憶に残っている方情報キボン。
820音速の名無しさん:03/01/08 21:59 ID:yuUIUq9i
>>819
ビモーター→ビモータ
連続投稿スマソ
821音速の名無しさん:03/01/08 22:11 ID:AKbNZN/l
>>819
ケニーもカーボンフレームの250つくって参戦してたよね.
822音速の名無しさん:03/01/08 22:11 ID:JvD9sX53
あれはSB-8Rでしょ。アンソニーゴバートが乗って雨の第2戦で優勝してなかったっけ?
シーズン前半で資金難であぼーん。

ちなみにカーボンはピボット部分。メインフレームはアルミでした。
823音速の名無しさん:03/01/08 22:13 ID:VYq+6E1F
カーボンフレームといえば、ずいぶん昔RTKも250で使ってたし、
テクスポも125で試してなかったかな?
824音速の名無しさん:03/01/08 22:33 ID:qtrR6llj
94カジバもカーボンコンポジット?
825音速の名無しさん:03/01/08 23:09 ID:eTbqddN1
85ヘロンスズキ
826音速の名無しさん:03/01/08 23:23 ID:9V7mDT3c
85年8耐に出た、童夢のブラックバッファロー
827813:03/01/08 23:46 ID:j2K81Jac
同じソースからバーナードの実績紹介です。

完全なコンポジット・モノコックを導入した初のF1マシンであるマクラーレンMP4/1だ。
このマシンは、デビューシーズンである1981年にシルバーストンのイギリスGPで初勝利を飾り、
80年代半ばのF1におけるマクラーレンの黄金時代への扉を開いた。バーナードは、
英国にあったフェラーリのギルドフォード・テクニカル・オフィス(GTO)の長を務めていた時期に、F1初のセミ・オートマティック・ギヤボックスを開発した。
1998年のアロウズA19は、カーボン・コンポジット・ギヤボックスを採用した初のマシンだが、
これもバーナードのデザインによるものだった。


フレームをカーボンってのは無理っぽいけど、ギヤボックス等を
チタンやカーボン等で造る可能性はあるね。ギヤそのものも薄く軽くする技術もあるだろうし。
でも、お金は大丈夫かな?
828音速の名無しさん:03/01/09 00:10 ID:KGHqmx9m
スカイウォッカ モトGP最新情報を掲載!
http://www.suzukacircuit.co.jp/motogp/index.html
829音速の名無しさん:03/01/09 00:10 ID:KGHqmx9m
age忘れ
830音速の名無しさん:03/01/09 01:15 ID:hwBc5W56
アプの250や500のスイングアームはよくできてたよな
それ以前のはカーボンといっても
ウエットのハンドレイだからほとんど
化粧や補強って意味合いの方が強かったんじゃない?
だからあったったら二輪業界激変するだろうな
「フレームをカーボンで」って考え方がもう古いんだよな
だいたいオートバイって基本的な成り立ち(構造)世の中に
登場した時から変わってないじゃん(別に煽ってる訳じゃないです)

だから、いい意味での変化をバーナードのおっさんには期待したいね。
831音速の名無しさん:03/01/09 02:04 ID:SE0ljam8
カーボンにする技術はあるんだけど、カーボンじゃ硬すぎるんだよ。
バイクはF1と違ってしなりが必要。
だから使用しない。
832音速の名無しさん:03/01/09 02:16 ID:nnABsHL9
コシンスキー
833音速の名無しさん:03/01/09 02:21 ID:6vmAwl0M
バーナードは元天才だろ、
天下りとしか思えんが。
834音速の名無しさん:03/01/09 02:22 ID:WSvd2KYc
>>831
どーなんだろうね?
ヘロンチームはカーボンフレームはVΓ用も準備してたのに
本社の意向であぼーんしてしまった事を残念がってたようで。

今だにアルミフレーム全盛なのは改良しやすいからだったけか?
835音速の名無しさん:03/01/09 02:33 ID:SE0ljam8
剛性のバランスは、85年前後から言われてる。
それ以前は軽く硬くだったけど、そのころから剛性抜いたほうが
ハンドリングに良い影響を与えるのもわかっていた。
だからフレームに関してはその時点で進化が止まっているように思える。
と記憶している。

今はタイヤもサスも進化したからまた違うこともあるんだろうけどね。
836音速の名無しさん:03/01/09 03:24 ID:TbHqUDQz
>831
自転車のロードのフレームの場合、アルミフレームはガチガチで、カーボンフレームは
しなって、いくらか乗り心地良いみたいだからかえってカーボン、
しなりは出せたりして?

でも、重量規制もあるしフレームカーボンにしてもメリットあるのかな・・
出来ても理想のしなりまでは道のり大変そうだ・・


837音速の名無しさん:03/01/09 07:48 ID:nnABsHL9
NHK-BSとG+どっちがいいですか?
予選も見れますか?
838音速の名無しさん:03/01/09 08:58 ID:Si4f8ckg
公式サイトによるとルール変更があるみたいだな
セーフティカーとか・・・
839音速の名無しさん:03/01/09 10:16 ID:tULqDYxF
>837
予選はG+で鈴鹿ともてぎのときぐらい(2日目のみ)
あとは決勝の前にダイジェストで見れるぐらい
840音速の名無しさん:03/01/09 10:18 ID:Y+nBMHRj
G+はアナウンサーが良くない。
NHKは生が殆どない

841音速の名無しさん:03/01/09 10:18 ID:VdAiZ/uA
>>836
自転車のカーボンは
一般的なカーボン(F1他の自動車レースでつかってるヤツ)
とは樹脂が違うらしい。
それに、今の時代カーボンでもしならせる事は可能だろし
その技術もあるだろう。
(二輪メーカーにはないから普及しないんだろうけど)
開発費もかさんでくるだろうけど
結局、長い目で見たら無駄な投資ではないと思うが

でも、二輪業界は保守的だって聞いてたけど
ユーザーや見てる側もそうなんだな・・・(煽ってないよ)

842音速の名無しさん:03/01/09 10:33 ID:8NtBI/80
カラーリングは変わらないんだね
http://venus.13x.com/roadracingworld/scripts/NewsInsert.asp?insert=4985
843音速の名無しさん:03/01/09 10:50 ID:ke1y2PZ6
セーフティーカー導入って・・・これがBMWが圧力かけてたってやつか。
844音速の名無しさん:03/01/09 12:56 ID:FrfwzlHs
>>841
ぷ。
845音速の名無しさん:03/01/09 13:22 ID:ytuLbxg+
自転車もアルミはしなりますよ。
乗ったときの剛性感でいったらクロモリの方が強い感じ。重いからそう感じるのか?
革新的な発想がでれば、楽しみだね。
846音速の名無しさん:03/01/09 13:34 ID:LucstTBJ
バーナードがF1から手を引いたのは、彼が得意なメカニクスや材料工学が生かせる部分が減ったからでは。
いまのF1はエアロダイナミクスがすべてといっても過言じゃないからなあ。
自分の会社を持ってるせいもあるかも。その会社もチタンの加工技術で有名らしいから、まあチタンを使ってくるだろうね。

そういやドゥカのマシンはアラン=ジェキンスが作ったらしいけど、大丈夫なんだろうか(w
847 :03/01/09 16:45 ID:e3zOS7zu
>>846
ジェンキンスを酷評してるのは亜久里くらいだろ?
デザイナーこき下ろすほどの腕かって感じだよな
848音速の名無しさん:03/01/09 17:01 ID:R0Nj9aFF
>>837
絶対にNHK・BS!実況と解説のクオリティーが天と地。
849音速の名無しさん:03/01/09 17:07 ID:1/0Zhzm/
カーボンフレームで思い出した…
ttp://www.britten.co.nz/

コストと市販車へのフィードバックがしづらい点から
どのメーカーも手が出しづらいものかと思われ
レース専門のコンストラクターが中心だったF1とは事情が違うし

絶対的なアドバンテージがない限りライダー側も乗り換えたくはないだろ
850音速の名無しさん:03/01/09 17:19 ID:vjmfwNj6
カーボンフレームと言うと上田がスポット参戦する時のマシンが
カーボンの予定だったっけ
結局、決勝は普通のフレームで優勝した訳だが
851音速の名無しさん:03/01/09 17:22 ID:5qsGmW9s
自転車のフレームの固さって人によって言うことがバラバラだよなあ。
アルミのメガフレならやっぱ固い部類にはいると思うんだけど……。

バイクの場合今のツインスパー形状に適した素材が何かということに
なるのかね? モノコックとか今一だったわけだし。
852音速の名無しさん:03/01/09 17:57 ID:qTVqPfdx
プロトンにバーナード加入のニュースを聞いて、真っ先に
アンドレ・デ・コルタンツがデザインしたelfを思い出した
の漏れだけ?
853音速の名無しさん:03/01/09 18:42 ID:K2CUAfLq
とりあえずカワサキを超えたデザインを期待しよう。
バーナードだから美しいか醜いか、両極端だろうな。
854音速の名無しさん:03/01/09 18:44 ID:sALigLMh
>>846
> バーナードがF1から手を引いたのは、彼が得意なメカニクスや材料工学が生かせる部分が減ったからでは。

手を引いたのではなく、金食い虫で何処も雇わなくなったのでは?
855音速の名無しさん:03/01/09 18:45 ID:ocCwgplH
今日のMOBIでライダー運動会(先月収録のやつ)やるらしいぞ
856音速の名無しさん:03/01/09 18:59 ID:ZPheF3WD
楽しみだね。
フルバンク中にダウンフォースがMAXになるカウルを開発してくれれば
BSとの組み合わせでコーナーリングマシンになりそうだ
857音速の名無しさん:03/01/09 19:10 ID:vjmfwNj6
>>856
無理無理
直線でもダウンフォースなんて難しいのに
858音速の名無しさん:03/01/09 19:13 ID:4NEvYN8a
>>856
それじゃ、そのまま倒れてしまうよ。
859音速の名無しさん:03/01/09 19:18 ID:ke1y2PZ6
>>356
ウイングついてんのか?w
860音速の名無しさん:03/01/09 19:19 ID:ke1y2PZ6
↑は856ね。
861音速の名無しさん:03/01/09 19:32 ID:eZx/c+9X
二輪はフルバンク中は遠心力でダウンフォースが目一杯
かかってると思うけど?

どうせならクライスラーも参戦すればいいのに。

http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200301/image/03010805bikeAP108107.jpg
これなら鈴鹿のスプーンから130Rまで2秒くらいでいけそうだ(w
862書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/09 19:39 ID:NasO0Thu
>>861
その2秒後にライダーだけ転がってきそうだが(w
863音速の名無しさん:03/01/09 19:40 ID:QjaM+Jkr
どうみても直線番長にしか見えないがw
864音速の名無しさん:03/01/09 20:00 ID:LY/js31W
遠心力でダウンフォース?
寝言は寝て言え
865音速の名無しさん:03/01/09 20:04 ID:2VNVsnKc
>>846
ウィリアムズと組んでギヤボックス開発中らしいですよ。

>いまのF1はエアロダイナミクスがすべてといっても過言じゃないからなあ。
 んなこたーないと思うけど。
 ならフェラーリがチタン製エンジンなんて開発しないよ。
 けど、そこで得たアドバンテージを空力に回すんだけどね。
 やっぱ空力か…。
 バーナードは空力の能力は皆無だからなぁ。
 コークボルトの発案者は香具師だけど。
866音速の名無しさん:03/01/09 20:12 ID:2VNVsnKc
>>856
一応、バーナード君は空力は無知です。
本人も認めてます。


コーナリング中でもタイヤが路面に対して垂直になるマシン開発すれば…。
つーか、コレ以上コーナリングスピード上がったら、コケたらタダではすみませんな。
867音速の名無しさん:03/01/09 20:59 ID:ke1y2PZ6
やれることいっぱいあるらしいよ。
868音速の名無しさん:03/01/09 21:25 ID:n7NQufYI
>866
タイヤが垂直でも曲がれるのか?
869音速の名無しさん:03/01/09 21:45 ID:kYTCUp2m
>>868
逆だ罠w

タイヤだけバンクさせて、マシン垂直じゃないとな!
870音速の名無しさん:03/01/09 21:45 ID:hvVl7eru
バーナードにはオートマチックシフトの開発をキボン.
871U−名無しさん:03/01/09 22:09 ID:0voHhiA7
今シーズンもBS−1は日本ラウンドのみライブ、
その他はディレイ放送ですか?
872音速の名無しさん:03/01/09 22:10 ID:QaZXIO5d
873音速の名無しさん:03/01/09 22:12 ID:kYTCUp2m
>>872
ヤパーリBSロゴでかいでつね!
874バーナード:03/01/09 22:14 ID:rYCIFkya
とりあえずタイヤを4つ付けてみよう
875音速の名無しさん:03/01/09 22:17 ID:Qnw3WVJG
ハリスとWCMが組むんだね
モリワキって話はどうなったの?
http://www.motograndprix.com/ja/motogp/contenido.html?barra_t=&menu=news_info&news_id=9498&page=1
876音速の名無しさん:03/01/09 22:26 ID:7c1tpunv
>>875
CSだったかRSだかに、ダメになったってのってたやん
877音速の名無しさん:03/01/09 22:26 ID:+ZAAHpJm
>>869
それじゃ今と変わらないでしょ。
タイヤがバンクするから空力の効果が得られないんじゃん。

>>875
既出ですよ。
878875:03/01/09 22:41 ID:Qnw3WVJG
>876-877
そうでしたっけ、正直スマンカッタ
雑誌全然見ないんで…
879音速の名無しさん:03/01/09 22:46 ID:+ZAAHpJm
>>878
補足すると、WCMがレッドブル撤退の為に資金不足でに陥ったので
モリワキと交渉がウマクいきませんでした。
ま、モリワキもまだテスト段階だから、どのみち無理だったと思うけど。
880音速の名無しさん:03/01/09 22:54 ID:kYTCUp2m
>>877
いや、マシンが垂直状態で今とは比べ物にならないダウンフォースを得ているとの仮定の話で

コーナーリング時にアームが左右に折れてマシンを垂直を保てればと思って・・・

ゴメン解り辛いなw
881875:03/01/09 22:56 ID:Qnw3WVJG
>>878
ありがと
882音速の名無しさん:03/01/09 23:08 ID:dYdsRDTE
来年からレギュレーション改正でペースカー導入ってあるけど、
あれって要するに、
・レース中、ウェットコンディションに
         ↓
・ペースカーが出て各車をピットまで誘導
         ↓
・ピット作業(タイヤ交換とか)後、中断される直前の順位で
 並んで、ペースカーの誘導で一周
         ↓
・ローリングスタートでレース再開
ってことでいいんだろうか。個人的には見た目の順位で
分かりにくい2ヒート制より、こっちのほうが分かりやすくて
いい。
883音速の名無しさん:03/01/09 23:08 ID:Dguaedzn
>>880
kubiga itaiyo sorewa
884音速の名無しさん:03/01/09 23:08 ID:hATuyxsr
(´∀` )じゅーてむじゅてーむ♪
885サカー板某スレで拾った:03/01/09 23:11 ID:VwRmk9qS
308 名前: [] 投稿日:03/01/09 21:56 ID:l08R1iUk
>>181

あまりにも誇らしい朴李マンマンマンマンマンマンセ!

オリジナル:YAMAHA YZF R-1
http://www.yamaha-motor.com/products/mcy/500/03R1_15.jpg

売り児なる:Kimuchi-1
http://www.jic-k1.com/bbs/data/diy/DSCF2921.JPG
886音速の名無しさん:03/01/09 23:18 ID:BC+KIy5d
>>885
カッコイイな(w 150cc(?)とは思えない高級感。
足回りの貧弱さがなんとも言えん。
これ、ホントに存在するのだろうか。
887音速の名無しさん:03/01/09 23:26 ID:c6jMsN4k
gouseiumaine!
888 :03/01/09 23:28 ID:VwRmk9qS
>>886
マジ。誰かがオークションから見つけてきた。「YAMUDA」に注目 (w
http://kr.image1.auctions.yahoo.com/users/0/0/8/5/khy7838-img600x450-1040700035dscn1189.jpg
889音速の名無しさん:03/01/09 23:31 ID:kYTCUp2m
 Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < ヤパーリウリと同じで
 (    )  │ エラがカコイイニダ!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
890音速の名無しさん:03/01/09 23:34 ID:BC+KIy5d
>>888
すげぇ(w YAMUDAヽ(´ー`)ノマンセー
2本サスなのもイカシテルネ!
891音速の名無しさん:03/01/09 23:40 ID:BC+KIy5d
チャンバー、ヨシムラ。。。本物かなぁ?
Flashバリバリのhttp://www.jic-k1.com/
もヨロシコ!
892音速の名無しさん:03/01/10 00:05 ID:DM0B5YaK
あげ
893音速の名無しさん:03/01/10 00:43 ID:sT4DSifv
カーボンコンポジットだとすると精度があがると思うから、
ハブステアとかにむいてたりしないのかなー。
やはりバーナードにはむちゃなことして欲しいです。
ありし日のチャップマンみたいに。
894音速の名無しさん:03/01/10 00:54 ID:voBYw8Au
4ちゃんみれ
895音速の名無しさん:03/01/10 00:55 ID:EQH3pkym
おい日テレ見れ!
896音速の名無しさん:03/01/10 00:56 ID:RIrjasRI
宇川、岡田、大治郎、玉田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

すげー豪華に感じるけど、普通の人には…
897音速の名無しさん:03/01/10 00:57 ID:xf496ge/
タディ今年はワークスチームのスタッフなのか。
898音速の名無しさん:03/01/10 00:57 ID:2naECniU
岡田スケベェ
899井形妹のファン:03/01/10 00:57 ID:hBnD5/Xv
>>893
精度が上がるのか?拙者は知らずに書いてるけど、お前はソースを持っていますか?
900音速の名無しさん:03/01/10 00:59 ID:CvYxsV2Q
今放送しているのってCSの車輪倶楽部の奴とは別なんかな
901音速の名無しさん:03/01/10 00:59 ID:2naECniU
雨の加藤は絶望的〜
902音速の名無しさん:03/01/10 01:01 ID:2naECniU
一本橋のニーグリ甘すぎだよ
903音速の名無しさん:03/01/10 01:01 ID:APwIUbV6
やっぱり雨だと・・・
904井形妹のファン:03/01/10 01:01 ID:hBnD5/Xv
岡田 忠之にもっと台詞を!
905音速の名無しさん:03/01/10 01:02 ID:2naECniU
レーサーにとってアレは罰ゲームといえるのか・・・??
906音速の名無しさん:03/01/10 01:02 ID:RIrjasRI
>>900
車輪倶楽部ってスカパーの何チャンネル?
300 306 307なら見れるんだけど
907音速の名無しさん:03/01/10 01:03 ID:2naECniU
片手で・・スゲーな
908音速の名無しさん:03/01/10 01:04 ID:2naECniU
岡田、センキューに気合入れたれや
909音速の名無しさん:03/01/10 01:05 ID:2naECniU
宇川、精神的に・・・ダメダメだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
笑えるくらい・・

これじゃ・・ダメだ・・
910音速の名無しさん:03/01/10 01:05 ID:voBYw8Au
まさにセンキュー
911音速の名無しさん:03/01/10 01:05 ID:bTiQzM3w
スタッフ入りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
912音速の名無しさん:03/01/10 01:05 ID:APwIUbV6
宇川スタッフ入り決定  
913音速の名無しさん:03/01/10 01:05 ID:hBnD5/Xv
>>909
岡田忠は日本一速い男だぞ
914音速の名無しさん:03/01/10 01:06 ID:RIrjasRI
バイロンの間隔広くない?
915音速の名無しさん:03/01/10 01:08 ID:CvYxsV2Q
車輪倶楽部のとは別みたいね
(長野やエミリが居るからあたりまえか)
ちなみにスカパの300チャンで17日放送
http://www.sports-i.co.jp/AD/motor_pro/wheel.html
916音速の名無しさん:03/01/10 01:08 ID:hBnD5/Xv
ながのってだれ?
917音速の名無しさん:03/01/10 01:10 ID:RIrjasRI
>>915
ありがとう、どうやら見れそうだ。
雨降ってないといいな
918音速の名無しさん:03/01/10 01:10 ID:s8jL4pkC
F1や8耐の時のトイレ利用は、
今映ってる交通教育センターのトイレが空いててオススメ。
919音速の名無しさん:03/01/10 01:16 ID:AK0DP/2n
タディー死亡。
920音速の名無しさん:03/01/10 01:17 ID:hBnD5/Xv
>>919
氏なないでくれ>岡田忠
921音速の名無しさん:03/01/10 01:18 ID:voBYw8Au
ひっそりとセンキューも死亡
922音速の名無しさん:03/01/10 01:19 ID:KRixZiqL
センキューせっかくコースターに乗ったのにCCDカメラ画像無し…。
923音速の名無しさん:03/01/10 01:19 ID:h+5CjZLL
センキューの扱いが微妙に面白かった
924音速の名無しさん:03/01/10 01:19 ID:CvYxsV2Q
センキューらしが良く出てたね(W
925書斎派 ◆lnMoNKEyvM :03/01/10 01:20 ID:roR64o3o
>>891
ヨシムラがチャンバー造ったなんて聞いたこともない。
ウェー ハッハッハッ(w
926音速の名無しさん:03/01/10 01:20 ID:uf7M1/cT
センキュー格好良かったね!

惚れ直したぜ
927音速の名無しさん:03/01/10 01:20 ID:J5TdxpN9
岡田と宇川のやりとりが見られただけでおなか一杯
928音速の名無しさん:03/01/10 01:20 ID:CvYxsV2Q
センキューらしさ
ね、センキューらしって何だよ
929音速の名無しさん:03/01/10 01:22 ID:uf7M1/cT
>>928
華がない
影薄い
ヘタレ
2chで人気
930音速の名無しさん:03/01/10 01:29 ID:voBYw8Au
931音速の名無しさん:03/01/10 01:33 ID:hBnD5/Xv
>>928
マシンがよっぽど速い時なら勝てる。
拙者の脳内では、宇川≒アレジ≒パニス
932音速の名無しさん:03/01/10 02:00 ID:2naECniU
933音速の名無しさん:03/01/10 02:12 ID:OV5r1LID
>>932
ありがd!
934音速の名無しさん:03/01/10 02:16 ID:Vd8xo5Xi
み・の・が・し・た
最悪だ。俺って・・・

>932
グッジョブ!
935音速の名無しさん:03/01/10 02:24 ID:yy/eJCGZ
>>932
センキュー
936音速の名無しさん:03/01/10 03:09 ID:2naECniU

ホントは後半(一本橋)もあるんだけど、うぷろだにハネられる...
937836:03/01/10 03:45 ID:qzkXCGG5
なんつか盛り上がってるね〜〜〜。昨日寝る前にカキコした漏れのレス流され遥かかなた。
自転車のフレーム〜〜って、もういいか(笑)
938音速の名無しさん:03/01/10 09:03 ID:FCUmuKz2
WCMがChris Burnsと契約・・って誰だよ?
http://venus.13x.com/roadracingworld/scripts/NewsInsert.asp?insert=4990
939音速の名無しさん:03/01/10 09:14 ID:JME09RVC
>>932
うう。。。再うp頼めませんか。。。。
940音速の名無しさん:03/01/10 16:41 ID:yy/eJCGZ
941音速の名無しさん:03/01/10 18:47 ID:AVBbo9im
ペンスゲン「01年はホンダNSR99で走ったけど、あまり速いマシンではなかった。」

こいつ、何様のつもりだ。
942音速の名無しさん:03/01/10 18:48 ID:jrO+QqRI
2年落ち?
943音速の名無しさん:03/01/10 19:32 ID:UcSCs4AY
アプの代わりに乗ったのはホンダRS250じゃなかったっけ?
944音速の名無しさん:03/01/10 19:46 ID:AVBbo9im
>>943
宇川の型落ちだよ。
945音速の名無しさん:03/01/10 20:24 ID:2naECniU

>>932再うpしてみようか?

希望者点呼とりまつ
946音速の名無しさん:03/01/10 20:28 ID:AVBbo9im
>>945
(´∀`)ノハイ
947音速の名無しさん:03/01/10 20:30 ID:Vd8xo5Xi
>>945
(´∀`)ノハイハイハイ!
948音速の名無しさん:03/01/10 20:30 ID:7MM54wG9
>>945
(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
949大治郎:03/01/10 20:40 ID:yy/eJCGZ
>>945
えーと、、、ハイ、、
950音速の名無しさん:03/01/10 20:46 ID:2naECniU
では、うpしまつ
951音速の名無しさん:03/01/10 20:46 ID:zZFCKM5/
ハイーン!!!
952音速の名無しさん:03/01/10 20:51 ID:yy/eJCGZ
>>945
ごちそうさまですた
953音速の名無しさん:03/01/10 20:53 ID:2naECniU
954音速の名無しさん:03/01/10 20:56 ID:yy/eJCGZ
来年はポンスで岡田ってことだな。
宇川「申し訳ございません」
ワラタよ
955音速の名無しさん:03/01/10 20:57 ID:7MM54wG9
>>953
いただきますた
鵜川だめぽ(w
956音速の名無しさん:03/01/10 20:58 ID:zZFCKM5/
>945
神!
957音速の名無しさん:03/01/10 21:14 ID:AVBbo9im
ありがd。しかしセンキュー負けてとっても嬉しそう。
958音速の名無しさん:03/01/10 21:29 ID:Vd8xo5Xi
>945
センキュー

ゲストライダーは誰がいるんだ?
岡田、宇川、大治郎、玉田と、山口辰也?
959音速の名無しさん:03/01/10 21:31 ID:yES1PS2G
>>958
フジガスと小林も居たぞ
960音速の名無しさん:03/01/10 21:32 ID:jrO+QqRI
うあああ。一個間にあわんかった。。
961音速の名無しさん:03/01/10 21:55 ID:tqw8HQ6a
31日の放送も必見だな
962音速の名無しさん:03/01/10 23:01 ID:FToV39Jh
うがああああ。全然まにあわんかった...。
963音速の名無しさん:03/01/10 23:20 ID:2naECniU
964音速の名無しさん:03/01/11 00:38 ID:udyDAmFI
「文藝春秋」読んだ人居ますか?
原田哲也:ヨーロッパで一番有名な日本人   と、見出しにあるんだけど・・・。

うちの近所には売ってなかったんだ。
965音速の名無しさん:03/01/11 01:14 ID:A4rm8YWf
>>964
知らなかった〜センキュー!立ち読みしようっと。 
966音速の名無しさん:03/01/11 01:25 ID:YgnW/u6w
内容気になるねー明日立ち読みにいこう。
有名度ではよく中田英と比較されるけど、、
ttp://bunshun.topica.ne.jp/honshi/honshi.htm
967音速の名無しさん:03/01/11 01:41 ID:pA9r3at8
文芸春秋、読みました。原田のインタビューがメインでしたよ。
ビアッジの事とか語ってましたよ。(「普段は嫌な奴だけど、レースでは安心して
バトルが出来る」と。)
今は速いだけじゃマシンには乗れず、いかにスポンサーを連れてこれるかが
重要だそうです。うーん・・・悲しい現実・・・。
968音速の名無しさん:03/01/11 01:48 ID:SXGRy2i2
>>967
ホンダが用意したジャン。
アレで不満てのはどーかと。
969音速の名無しさん:03/01/11 01:49 ID:ps5gYIQa
>963
見逃した・・・
970音速の名無しさん:03/01/11 02:21 ID:bf8d4ip/
>>905
自分でコントロールする物じゃないから怖いだろ
971音速の名無しさん:03/01/11 02:30 ID:YgnW/u6w
普段は嫌な奴だけど、レースでは安心してバトルが出来る

レースでは嫌な奴だけど、普段は普通につき合える

後者の方がまだマシな気がするのだが、、
972音速の名無しさん:03/01/11 02:55 ID:ps5gYIQa
Tady vs センキュー
BBSだとほのぼのした風にとられてるが、
実際ファンはどう思ったんだろう・・・
センキューメロメロでしたな。
973音速の名無しさん:03/01/11 03:00 ID:9JhjvSKp
>>971
原田が根っからのレーサーだからかも。
974音速の名無しさん:03/01/11 03:06 ID:wN0CaOM9
>>971
いや、ケガするリスク考えたらそうでもないかと・・
まあ、嫌なヤツをどうとらえるかにもよるが。
975音速の名無しさん:03/01/11 03:53 ID:0o7qPpiB
カピとビアッジどっちがマシか、つーことなんでしょう。
原田的には。
976音速の名無しさん:03/01/11 07:30 ID:ifGyeVlC
次のスレはいつ頃になるんだろう・・・
この段階で出てないって珍しくない?
977音速の名無しさん:03/01/11 08:11 ID:ftlprFcp
>>968
いい単車だけ用意してもダメだろ。
サポート体制がボロなら、セットアップできん。
978音速の名無しさん:03/01/11 08:46 ID:jJ99D4N8
セパンスズキテストはどうなった?
979音速の名無しさん:03/01/11 09:02 ID:UJR4yE7V
12日からだよ>978
980音速の名無しさん:03/01/11 10:28 ID:jJ99D4N8
明日からかー センキュウ!>979
981音速の名無しさん:03/01/11 10:40 ID:wcFOY1UN
次スレまだなの?立てちゃうぜ?
982音速の名無しさん:03/01/11 10:54 ID:wcFOY1UN
立てられんかった(´・ω・`)
誰かよろ
983音速の名無しさん:03/01/11 11:12 ID:IB63+eyg
● 2輪ロードレース総合43 (MotoGP.SBK.etc.) ●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/f1/1042250820/

立ててきますた。
テンプレはそのまま流用したので、修正あったら指摘おながいします。
984音速の名無しさん:03/01/11 12:31 ID:0Toy1gj8
玉田とフジワラの原西ってそっくりだな
985音速の名無しさん:03/01/11 15:15 ID:yo30PnHa
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
986音速の名無しさん:03/01/11 15:16 ID:yo30PnHa
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!

987音速の名無しさん:03/01/11 15:16 ID:yo30PnHa
(  )
ノ( * )ヽ
 ノωヽ\ プップッ
     \●
      \\  ベシッ
         ●(´・ω・`)
         (∩ ∩)
.
.
           (・ω・` )
     ● ● (∩ ∩)

.
           (・ω・` )
     ● ●ノ (∩ ∩)

.             
          (●ω・` )
       ●ノ (∩ ∩)

.             
          (●ω● )
          (∩ ∩)


     ♪  
   ♪           
      ヽ(●ω●)ノ   オヒール ヤスミハ
         (  へ)     ウキウキ
          く        オッチン♪
988音速の名無しさん:03/01/11 15:17 ID:yo30PnHa
(´∀`)b グッドジョブ!!
989音速の名無しさん:03/01/11 15:18 ID:yo30PnHa
カーッ (゚δ ゚ )≡(#`з´)∴ ペッ!
990音速の名無しさん:03/01/11 15:18 ID:yo30PnHa
(・∀・)スンスンスーン♪
(゚д゚)ハッ!
991音速の名無しさん:03/01/11 15:19 ID:yo30PnHa
( ・ω・)ノ――――@ ショボーン
( ・ω・)ノ@ パシッ
( ・ω・)ノ――――――――@ ショボボーン
( ・ω・)ノ@ パシッ
( ・ω・)ノ――――――――――――――@ ショボボボボーーーン
( ・ω(@≡  ビシッ !
(´・ω・`)ショボーン
992音速の名無しさん:03/01/11 15:21 ID:yo30PnHa
  _, ._
( ゚ Д゚)
993音速の名無しさん:03/01/11 15:21 ID:yo30PnHa
((((≪≪☆ ヽ( ・∀・)ノ ☆≫≫)))) バリア!!
994音速の名無しさん:03/01/11 15:22 ID:yo30PnHa
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
995音速の名無しさん:03/01/11 15:22 ID:yo30PnHa
あと6
996音速の名無しさん:03/01/11 15:23 ID:yo30PnHa
いくぞ━━━っ!!!
997音速の名無しさん:03/01/11 15:24 ID:yo30PnHa
1000獲り・゚・(つД`)・゚・ウワァァァン
獲れるかな
998音速の名無しさん:03/01/11 15:25 ID:yo30PnHa
いよいよ
999音速の名無しさん:03/01/11 15:29 ID:8oMvfpzX
1000
1000音速の名無しさん:03/01/11 15:29 ID:x4jlbM4A
いけっ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。