1 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:
前スレやらはめんどうくさいから 貼らん
2 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 14:43:11 ID:j4R/6/Xz
最終版 計算科目平均点(ボーダーではない)
簿記 60+20=80点
原計 45+35=80点
経済 45+45=90点
さっきでスライムは安定的にいい答案ていった者だけど、
ちゃんとみればそうでもないことに気づいた。
所々、基本的にところをミスしてる。
上位ではないな。
6 :
5:2005/09/18(日) 14:46:51 ID:???
まぁーいけるんじゃね。
でも財とかも減損は定義かいただけとか(本番も定義のみだったら痛
すぎ)リースを営業外にしたり・商法も痛い・
7 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 14:47:40 ID:ZGQUNWFA
スライムは合格はしてる。
やっぱりスライムをみてると、みんなができるところを落とすと痛いねー。
スライムはそれが普通よりも多い気がする。
9 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 14:53:09 ID:ZGQUNWFA
>>8 そうやろ。あれくらいがボーダやで。
あれが上位なら会計士なんかアフォの集まりやないか。
計算ができてるから1200番くらいじゃね。
俺は民法なので比較は難しいが経済に換算すると間違いなく110点相当の
点数はとってるから、スライムには負けてない。というか基礎は間違ってはない。
当方模試300番台。
11 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 14:57:24 ID:ZGQUNWFA
だから平均点よりちょっと上とればうかるんだって
各科目
13 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 15:01:58 ID:ZGQUNWFA
>>12 平均の意味が分からん。他人との比較やから平均と比較しても、、。
それとも何か確信があるのか?そして平均てドン位なん。
にちゃんねらはみんな合格ということでファイナルアンサー?
>>13 全受験者平均点
各科目たしか5点から8点うわまわれば
上位35〜40%にはいる
そう考えると簡単だねーって思ってしまうね。なぜか。
あの再現答案の中に必ず一人か二人はにちゃんねらがいるはず。
自分の答案に対する反応みるって楽しいけど、orzの時も。
20 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 15:09:00 ID:ZGQUNWFA
実際の受験者の平均は再現者のそれよりも低いだろ。
再現は公募だろ?
これに協力するってのはある程度自信のあるヤツでなかったらできんことだ。
もうダメぽなヤツは試験を再現どころか思い出すだけでもやだろう。
22 :
10:2005/09/18(日) 15:12:22 ID:???
21さんに同意。俺もそこそこできているし&みんなに講評してもらいたいから、
今からでも再現したい。けど、もう思い出す記憶が・・
23 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 15:12:44 ID:ZGQUNWFA
>>21 今年に関してはダメポが少ない。
就活のとき全問1000番台のガキが自信満々で面接受けてたから。
21と同じことがタントウの各予備校のボーダー予想と同じことが
いえる。トップレベルとボトムはださない。ちょっとできてるかも?
って思うヤシがだすはず。
てゆうか、このスレのレベルが高いだけ。
スライムくらいあれば割と上位に食い込む。
俺は関西で内定もらった奴だけど、必ず「手ごたえはどうですか?」
という質問にみんながみんな「できました。負けてません。」て言ってたよ。
当たり前の話だけど。
27 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 15:18:34 ID:bcfdivZ5
今年は2次も3次も在庫一掃バーゲンセールだってよ。
ばか会計士量産してどうすんだろ
だから、俺がいってたじゃん。俺は117になればわかるって前スレで
書いて叩かれた奴だけど・・OTZ
29 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 15:26:29 ID:ZGQUNWFA
>>26 面接ではそうやろうな。
面接(関西)で 1法人400人くらしいから。
手ごたえある奴が関西で400人
東京も入れたら2000人は超えるで。
今年の合格者は2000人?
なわけ
原形ってみんなできてないね
あの9人なら5人はうかってそうだわ
関西の三日目・四日目はあまりどこの法人も内定だしてないはず。
それは合格者が法人が思ってるより増えそうだから、関東と同じように
残りは発表跡にするらしい。
33 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 15:29:54 ID:ZGQUNWFA
アクセスで毎回毎回100点取ってるような人だと
本試験でどれくらい取れるもんなの?
↑いないから安心しろ。
36 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 15:35:04 ID:ZGQUNWFA
まじで専門学校の先生たちは
あの試験の雰囲気の中で制限時間ありで
やったら何点とれるんだろう
8割だか8割半ぐらいはとれるんだろうか
計算科目の先生はかなりとってくるとおもわれ。
理論は・・・どでしょーか。
>>36 それってカンニング・・ってこと?
>>37 講師が本試験問題を解く様子を真上から撮影したビデオを公開して欲しいな
どの講師にするか選ぶ基準になる気がするんだけど
なんでカンニングやねんww
42 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 15:41:39 ID:ZGQUNWFA
それより再現答案のグレードが後半にいくに充実している。
今回の2人はどうなのかが論点やろ。
平均プラス5点=ボーダについて俺は正直甘いと思う。
特に今年のように簡単な年は。
カンニングわらた
想像したらわらた
竹山かよっ!!
45 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 15:53:36 ID:zyKlVeM9
再現答案で一番出来ている人は誰だと思いますか?
そしてその人は何番くらいで合格していると思いますか?
46 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 15:57:26 ID:ZGQUNWFA
>>45 スライム1400位
たろすけ1400位で合格
さっきからうっとうしいな
自分ができたからって
↑できてないの?
普通
じゃーいいじゃん。みんなで合格しよーぜ。
51 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 16:07:04 ID:zyKlVeM9
彼らが合格しているなら自分も合格しているような気がしてきました。
カナダに遊びに行ってきます。
みんな遊ぶぞーーーーーーーーー
というかいまさら何いったって
点数かわんねんだよな
みんな合格してりゃあいいな
53 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 17:01:03 ID:ZGQUNWFA
>>47 わかる。ごめんネ。
この再現答案9人全員に俺勝ってる。
簡単だから平均+5点が甘いというのは意味分からんよ。
簡単だから平均が上がる事はあるかもしれないけど、
それでも40%は各科目+5〜8点くらいだろ。
55 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 17:21:38 ID:ZGQUNWFA
>>54 じゃあ各科目の平均てどれくらいと思う?
俺 簿記 90
財表 95
経営 90
原形 80
監査 90
経済 95
商法 90
合計 630
それに 50点プラスして ボーダー680?
低くないか?
商法90は低いんじゃない?
監査90も低い希ガス
58 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 17:26:39 ID:ZGQUNWFA
それじゃ商法100としても
ボーダー690? 専門の予想770やで
>>55 理論はまったく分からん。計算は簿記が90もあるとは思えない。
計算3つで85+80+95で280〜290って所じゃねーか?
これくらいで40%くらいに入れると思うが。
再現答案のスライムは商法がもったいないな。
あれが平均あればかなり合格濃厚だろうに。
61 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 17:28:26 ID:ZGQUNWFA
>>57で 700か? やらすな。
俺は750くらいが妥当やと思ってる。
62 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 17:30:32 ID:ZGQUNWFA
>>59 俺苦労してるから思い込んでるだけかもしれへんけどな。
まあ、それで合格できてもいいと思うけど。
>>62 別に無理して高い点数だすひつよー無いだろ。
全とうれんで750っていったらかなり上位だぞ。
64 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 17:33:54 ID:ZGQUNWFA
つ【あくまで平均点】
66 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 17:37:49 ID:ZGQUNWFA
>>60 まあ第一問は書けてるし、第二問は平均はいってないだろうけど、
問1のほうとか最低限守ってるんじゃない?
本人の採点は95点か。そんなところなんかな?
再現答案は半分ぐらいの奴が受かるんだろうな。
9人の中で一番出来がやばいのがMさんかな。
たろすけは原計以外無難にとれてるしいけそうだよね。
原計の第六問の計算って失敗してる人多いね。難しかったのかな?
難しかったのかな?
難しかったもんな?だろ?
短答落ちじゃん?
私が聞いた知り合い+就活で聞いた人の論文の出来。
トータル20人くらい。
さすがに全答練、論文式公開模試等でよい成績の人たちは
ミスが少ない。予備校でやったところを確実に取っている感じ。
この人たちは間違いなく合格(おそらく、自己採点で800以上はとっている)。
その他の人たち。1科目で失敗している又はいくつかの科目で凡ミス
をしている。たとえば、商法の二問目の問2があまりかけていないとか、
某予備校のようにMM理論を山からはずされて出来なかったとか、
原形の計算ミスとか(この手の人たちは750前後か?)。
(余談だが原形で100点いっている人って答練の成績が良い人でもまれ。)
あとは自己採点を一切していないという人が意外と多い。
個人的にはそれで良く就活やる気になるなとも思うのだが。
逆を言えば、理論の自己採点なんか当てにならないのだから、
やるだけ無駄なのかも。
明らかに出来の悪い(まったく白紙
で提出してしまったとか)がない限り、
それなりにみんな出来ているということ。でなければ、就活なんてや
らない。ということは、合格ボーダーラインに固まっている可能性が高い
ということだね。自己採点で730から750くらい取れていれば、
いいんじゃない?細かい配点がわからないから3,40点はすぐに前後する
でしょうし。こうやって考えていくと、大原講師陣の感覚ってそんなに
大きくはずれていないような気がする。ずれている科目があっても、相殺
されそう(大原はやまが当たった分財表が高いけど、TACは大原に比べて
ほかに有利な科目があるとかね)。
私が まで呼んだ。
ナゲエ
私 と ね)。 だけ読んだ。
はいはいわろすわろす
改行や段落分けが稚拙だよね。
文章全体のバランスを考えてるんだろうか。
こういう答案って採点官の印象を悪くするってのがよく分かるよな。
合格発表日まで丁度50日!(片落とし)
80 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 21:53:35 ID:ZGQUNWFA
>>73 あなたのような人を待っていた。ありがと。
俺の周りの結果と全く同じ。ここで議論されてきた計算ボーダー270?
なんてありえない。
どう考えても750前後がボーダだよな。
甘い予想をしたくなる気持ちは分かるが、冷静な議論をするべきだよ。
片落としで思い出したけど、いつも電卓をむき出しで持ちあるいてたら
ある日(両端入れ)じゃなくて(片落とし)になってた。
それに気付かず答練受けて端数利息の計算が合わなくて
30分くらい悩んでたってことがあった。
いくらなんでも270は甘すぎだよ、小沢さんwww
それは同意だよ菅さん。
僕としてはボーダーは290はあると思っている。
簿100原80済110くらいだと思うよ、前原さんwww
85 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 22:15:35 ID:ZGQUNWFA
>>84 ボーダー730(考えられる最低値)なら理論は730−290=440
理論が4つで440? 平均110やで
お前 来年の短問準備をもう始めろ
ガキが
理論160点満点で考えてるだろ。
200点満点なら妥当な線。
なんと言っても恐いのは理論だな。
商法は0から200までキレイに分布すると弥永前試験委員が言ってた。
計算300取れたという人の間でも理論を含めるとかなり差がつくという
ことだ。
あな恐ろし。
88 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 22:24:07 ID:ZGQUNWFA
>>86 理論はどうでもいいけど。
俺の周り10人くらいで簿記100切る奴(最高は170)
経済120切る奴(最高は180)はいない。
290て2科目で越えてる奴も5人以上やで。
10人のスペックは京大 阪大 慶応やけどな。
>>88 その人たちは模試もトップレベルでしょ。
上澄みを何人取ってきたってボーダーを遥かに凌ぐのは当たり前でしょ。
今頃になって程度の低い煽りが出てきたww
>>80 それは、理論科目を200点満点で計算した場合?
TAC生なら、通常の感覚で出した自分の点数を1.25倍して合計した数字になるが。
92 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 22:43:29 ID:ZGQUNWFA
>>89 まあ成績は良いほうだけど抜群ではない。この試験は学歴があまり関係ない上に
学歴がある連中でもこの程度は取るんだから。
計算330はいるやろ。簿記110 経済 130 原形 90
くらいで。 残り理論がノーミスか少しのミスくらいでおk。
800越えはざらで、840からマイナス何点かが議論されている。
この連中抜いても ボーダーは750近辺にあるやろ。
>>90 煽りなら良いけどな。現実やで。
93 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/18(日) 22:50:48 ID:ZGQUNWFA
今日暇やからズット2ちゃんやってたけど、俺の感覚と余りにずれた議論を
しているんので、、。
とにかく73には感謝する。そうだよね。
>>92 お前の周りにはどんなのがそろってるんだよ
大法螺吹き集団だろ
だから200点満点なのか160点満点なのかどっちなんだよ?
それ次第で議論がまるっきりずれてくるじゃねーか
>>93 それはそれでいんじゃない?
上位の人たちの議論は自然にそうなるだろう。
だけど、ほとんどの受験生はボーダー前後の人数が多い。
点数だけ晒すのは誰だってできるが、再現答案がもっとも客観的な判断指標
だと思う。
再現では平均は簿記が100、原計80、経済は100点くらい。
合計すると280。
これでもある程度は自信のある人たちが再現してるはずだからボーダーも
280〜290点。
「自分の周り」というのはとても偏りがち(優秀な人は優秀な人たちで固まり
やすい)だから全体のボーダー論議においてはアテにならない。
>>96 俺もボーダーはそれくらいだと思う。
模試みてれば、受験生がそれほどレベルが高くないのがよく分かる。
少なくともボーダーを上位40%ぐらいと考えれば、そんなもんだよ。
今の時点で再現答案以上の最も客観的な指標というのは存在しないだろ。
ふむ。
>>73 全答練、公開模試でよい成績の人って
何位ぐらいの人?
おまえら本当にとれてんの?びびるんだけど・・・。大原の原型の平均店
とかみたろ公開模試の・・・。公開模試ですらあの低さだぞ。本番では
もっとレベルがさがるだろ?だから公開模試平均点ほんのちょいうえがボーダー
くらいだろふつうにかんがえて
>>100 つまり具体的な点数はどのくらいだと思うの?
>>100 いや、だから
>>92みたいなのは煽りだから。本人にそのつもりが無くても。
計算合計280がいいところだって。
ここの議論は偏りがありすぎて不毛以外のなにものでもないと思う。
>>92 簿記 経済の それぞれの内訳
〜点+〜点をかけやあ
105 :
92:2005/09/19(月) 00:02:09 ID:???
簿記 80+30
経済 70+60
こんくらい簡単にとれるやろ。なんでって俺の周りには京大、阪大とかいっぱい
おるからな。学歴とかあんまし関係無い試験やもんな。
にせもんぽいけど一応返答するか
上位40%のやつが簿記1問目80もとってるわけ
ないだろうがあああ
あとコースとISLM全部正解の前提で
点数書いてるだろ
んなわけえええない
さっきから煽りは関西弁のやつだな。
108 :
100:2005/09/19(月) 00:16:07 ID:???
普段のとうれんをうけた感覚の推定平均点
簿記(大原)だと100あるかも
原型(大原)75くらいかな・・。大原製は原型できません
経済。とうれんうけてるのが400人くらいだったからほんしけんになると
もっとさがるとおもうが推定平均90くらいじゃないかな。
これが俺の感覚
簿記の第1問は結構取れてるよ。
私の周りでは8割はやっぱ取れてた。
第一問だけ見れば8割取れても不思議じゃない
二問あわせて110越えればかなり上位だと思うが
111 :
100:2005/09/19(月) 00:21:28 ID:???
ちなみに俺は直対等連成績A、C、A、Cだったけどコースみすって
100くらいしかいかなかったよ・・・・。こういうやついるからみんなが
とれてるってのはありえないと思うってしんじてる・・・・。
8割取れる人は多いだろうが
上位40%はとれない
113 :
92:2005/09/19(月) 00:24:20 ID:???
>>108 俺の感覚とは大きな乖(ry
俺の周りの京(ry
・・・なんか虚しくなって来たから止めよ。次に煽りタンが来るのはいつかなー。
>>112 同意。上位40%が80点なら上位20%は何点だ?
90点か?ありえないだろ。
115 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/19(月) 00:24:50 ID:yr1RewzO
煽りはこの際どうでもいい。少数だが天才的に出来る人はいるだろう。
管理人によると再現答案の最初の5人は中の下〜中の上、
これらは正にボーダー付近のサンプルと言える。
一方で後から申し込んだ5人は、最初のサンプルを見て自分の方が出来ていると
考えて参加した可能性が高いと思われる。
従ってこれらはボーダーより上のサンプルと考えられる。
合理的な判断としては最初の5人のいずれにも劣後している場合は合格可能性が低く、
後の5人程度に出来ていれば合格は可能性が高いのではないだろうか。
再現答案のなかで誰がうかるんだろう?
ちょっと無理かというのもあれば、これくらいかければ大丈夫かっていうレベルまであると思われるが、
半分近く受かるんかね・・・・・・・?
最終版 計算科目平均点(ボーダーではない)
簿記 60+20=80点
原計 45+35=80点
経済 45+45=90点
118 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/19(月) 00:30:27 ID:aMeL8KuQ
120 :
116:2005/09/19(月) 00:35:56 ID:???
>>119 俺は正直自信ないっす。
初めに再現答案が出た3つに届くか届かないかのレベルなんで、
できればあの仲で半分以上受かっていてほしいというのが本音。どうだろうか?
最初の人がダメみたいなこと書いて歩けど
バンビの点たしたら730ぐらいになったぞ
関西人でも普通、文章を書くときは関西弁は使いません。
関西弁で煽っているやつは偽関西人と推定されます。従って気にする必要は
ありません。大体関西の大学の中に慶応が混じっているのが間抜けです。
関東には阪大クラスの大学なんかはたくさんあるのに不憫だな。
123 :
119:2005/09/19(月) 00:41:35 ID:???
個人的には
半分ぐらいは受かると思うけどね。
再現答案に出すぐらいだから、
受験生平均レベルよりは上と考えるのが普通だと思う。
1200
>>121 いかに自己採点が曖昧なものかが証明されている気がするのは俺だけか?
バンビの自己採点が甘いだけだろう。
>>125 では125としては再現答案の中で合格レベルは誰だと思う?
128 :
125:2005/09/19(月) 00:59:52 ID:???
ある2名を除いた全員合格。バンビも合格。
>>125 ある2名が気になるね。
1人はMさんかな。
あと1人は?
130 :
125:2005/09/19(月) 01:04:55 ID:???
>>129 言ったら本人に悪いけど、簿記が極端に悪い人かな。
それに該当するのってるー(ry
>>130 なるほど。
合格発表後には合否を是非公開してもらいたいね。
>>129 でもM氏は他の再現者に比して簿記が際立ってるぞ
134 :
125:2005/09/19(月) 01:09:48 ID:???
たぶんそう。
135 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/19(月) 01:11:07 ID:aMeL8KuQ
不合格者探しなんかするな。下品だし大変失礼だ。
じゃ合格者を探そう。同じか・・・・・・・。
>>133 M氏は理論(特に商法、経営、民法)の失点がでかすぎると思う。
あれだけミスると計算が出来てもカバーできないのでは。
計算ができると言っても簿記以外は大したことないがな。
>>135 真面目にボーダーを議論している分には失礼には当たらないと思うよ。
誰が落ちるのか探すというよりも、
合格レベルの答案がどれかを知りたいだけなんだよね。
まあ同じことになってしまうんだが。
自己採点晒すより再現答案の議論したほうが信頼性高いよな。
みんなが同じモノを見て議論するからね。
誤解がない。
>>141 同じく、そう思う。
そして再現答案と自分の答案を比較してみればいい。
明日は休みだしみんな夜更かししようぜ。
簿記で、9人とも連結ができてない気がするけど、どうでしょう?
割と真面目な議論になってると思う。
再現答案の人に対してもそんな失礼な話はしてないと思うし。
>>145 まあ第一問に確実に正答するために時間かけた分仕方ないんじゃない?
連結ボリュームあったし。
いかに個別で点数をとるのかが勝負なんでは?
連結は埋没でしょう。
20〜30とれればいいのでは?
成果連結から解いた人いる?
漏れは資本連結から解いたが、30点どまり。
成果連結から解いたらもっと点数のびたかなとも思ってるが、どうか。
極限の状態の中で連結を部分点狙いに決めて
個別に時間を突っ込む判断をできた人の勝ちなんだよなあ・・
そういう判断も実力がないとできないだろうけど・・
連結は4割取れてればかなりできているように感じるよな。
Tのボーダー4割だが。
いいや、漏れも資本連結から。ちなみに、149さんは資本連結は、どれくらいできた?
増資とか、親株式の売却とかが後ろの方の資料から出てきて、びっくりしたよ・・・。
9人の中でSHIROさんの出来が一番良いように思うのは俺だけかな?
>>153 特別に秀でているのはいないと感じる。
SHIROさんは上位だと思う。
簿記は連結から解いて70分かけて半分埋めたがミスを連発して壊滅。
さらに時間不足でパニックになり1問目も壊滅してしまった。
均等に点数を割って自己採点50点位だけどさすがに合格は無理だよなー。
156 :
149:2005/09/19(月) 01:35:15 ID:???
資本連結は9箇所正解。
>増資とか、親株式の売却とかが後ろの方の資料から出てきて、びっくりしたよ・・・。
極めて同感。
資本変動は最初にまとめて記述しているという問題ばっか解いてきたから
後からでてビックリしたよ。
おかげで売却分の連調の減少を忘れて間違えた。
信義則に反する出題形式だ。
俺資本連結からやってP社の原価率でテンパってそのままアボーン
0.72出たけど10%引きってORZ
>>156 個別はあんなに素直なのにね。
意図的にあんな形式にしたんだろうか。
>>155 連結から解いた人は精神的につらかったそうだね。
友人もその順番で解いて相当焦ったと言ってた。
連結は30点くらいとれればよし。
個別で70とれれば100いける。
>>154 うん、上位だよね。
結局この試験は7教科をいかに守るかなのかな?
M氏を悪く言うつもりはないが、
簿記の素晴らしさを理論が消しているのがもったいない。
162 :
152:2005/09/19(月) 01:39:12 ID:???
>>156 同じ様な感じです。
解いてて結局、期末の支配比率も把握できずに、少持はあぼーんしました。
連結から解く人は簿記が得意な人なのかな?
明らかに個別が見た目の分量も少なくとれそうな問題だったが。
>>159 各問題1時間づつに分けて実施したらだいぶ違ってくると思うんだが・・・。
2問セットになっているのだから、どちらから解くかという見極めも実力の内なんだよね。
あーそれにしても悔しいなぁ
>>164 そう!
友人は60分きっかりで個別に切り替えた。
だから全体的には失敗しなかったと言っていた。
>>163 簿記がある程度はそれなりにいけると踏んだんじゃないだろうか。
全く見た事も無い論点ってのはほぼ無かっただろうし。
小餅は最初からあぼーーんだろ
168 :
166:2005/09/19(月) 01:43:29 ID:???
間違えた
>簿記がある程度得意な人はそれなりにいけると踏んだんじゃないだろうか。
(問1)再現答案ベスト3を挙げよ。
ちなみに上のレスでSHIROさんの名があがってたが。
(問2)自分を加えた計10人の中で自分は何位か想像せよ。
>>169 (問1)1 SHIROさん
2 再現マン5号さん
3 凄く悩ましい、バンビ、スライム、たろすけのどれか
(問2)自分は半分くらいかな・・・・
問い1・・・SHIRO、スライム、たろすけ
問い2・・・自分は7か8位だと思う。半分以上通れー。
あー、発表まで鬱だ。
俺的には最初5人でどれだけ合格するかが気になる。
後5人は4人くらいは合格するだろ。試験後に応募するくらいなんだから。
>>174 そうだろうな。できればあの中から7人くらい受かってないかな。
俺もあんまり出来がよろしくないので。
みんな夜更かししようぜ。俺なんか明日オフなんで酒・つまみ買ってPC前にいるぜ。
2ちゃんが友人の俺です。
>>174 最初の5人は計算ができてない人が多いよね。
全体の出来がどうなんだかわからないが。
民法の平均がつかめんね。
かなり得点調整はありそうだが。
たけもとさんの合否は得点調整次第のような気もする。
民法といえば、よたろうは出来がよさげだよね。
自己採点70だし得点調整あればかなり天高くなりそうだね。
あんまり経営は話題になってないみたいだけど、市場の効率性の問
各予備校で綺麗に解答分かれてる。
個人的には、大原のが正しいと思うけど、どうだろう・・・。
>179
天高くワロス
よたろうってWW
確かに他の2人に比べるとかなりよさそうだよね。
しかし自己採点70で高いというのが、
今年の民法の鬼ぶりをあらわしてるな。
よたろうがよさそうワロス
よたろうってたろすけのこと?
確かに彼ほど民法ができてる答案はなかなかなさそうだよね。
よたろうのように、1科目、抜きん出るとデカイな。
あとは平均そろえれば文句なしだもんな。
今回アップされた二人のうち、スライムは経済が今まででトップ。
たろすけは民法がトップだろう。
それにしても民法は得点調整あればかなり上がるだろうな。
スライムとかよたろうって誰?ゆうめいなの?
すらいむは、経済問題1を模範解答間違ってるクレ基準で採点してる。
(問6の「8」は価格でなくて数量だから。)
従って、他の受験生とそんなに差があるわけではないと思う。
>>188 TACの模範も8だけど、間違ってるの?
この人たちよく自分の答案覚えてるね。
俺なんか計算科目の答えなんか書く余裕なんてなかったよ。
いわんや理論科目
>>188 大原模範解答は8になってるぞ。
というか問6は数量ベースで8って意味がわからないんだが。
びっくりさせるな。
あれ?試験直後に見た解答と変わってる。スマソ。
直後は、クレだけ8だったような。
当てにならん
196 :
194:2005/09/19(月) 02:48:43 ID:???
あと経済はともかく、模範解答で言えば経営の
>>180は、
宅 (1)非効率(2)効率
原 (1)効率(2)効率
クレ(1)効率(2)非効率
模範解答、ぐだぐだだなーって思ってた。
ということは経営第十二問はみんな思ったほど点数来ない可能性があるな。
ああ恐ろしや。
(1)は非効率だろ
>>196 正にそれが狙いでしょう。両方とも断定できないというのが正解。
TACとクレまったく逆なのワロス
行動F勉強してたやつによるとTが正解だってさ。
あの問題どっちでも書けるような気がせんでもなかったけど、
大原の自分がTACの模範と同じというのは嫌だな。
だからTだってば
>>198 いや、1は効率だと思う。リスクさえ負えば、リターンもある。
ランダムウォークだから、連続して利益得ることもありうる。
>>200 結局専門の知識ではその程度なんだよ。
だけど深く突っ込むと合格から遠のいてしまうから
受験対策としては秀逸とも思う。
>>201 こう考えてごらんよ。
投資信託が8つある。
市場平均を上回る確率は2分の1とする(本当は正しくないが)。
そうすると確率的にはそのうち1つの投資信託が3年連続市場平均を上回る。
→偶然でも十分起こりうるから非効率とは言い切れない。
>>204 おれ的にはあの3年ってのが引っかかる。
3年を短いと思えるなら効率的・3年が長いとするなら非効率。
せめて5年とか10年とかしてくれれば非効率と断言できるんだが。
208 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/19(月) 02:58:03 ID:yr1RewzO
実際には年間通して市場平均に勝てるアクティブファンドは1・2割だろうけど、
世の中にはごまんと投資信託があるから、そのうち一つが3年連続市場平均を
上回ったとしてもなんら珍しいことではない。
というか問題数少なくてただでさえ配点でかそうなのに、そういう曖昧な問題出すなよな。
いらっとする。
俺は効率、非効率でいった
見合ったリスク負担ならOK
情報が瞬時に反映されてないからNG
5年とか10年でも、非効率とは言えないよ。
宝くじだって、一等とれるひと一人はいるんだから。確率低くても、絶対あり得る。
専門で分かれてる時点で、まともな事かいてれば点繰るんじゃないの?
それよりMmの穴埋めはどれだけできてんの?俺4つでorzだ。
>>210 情報が反映されてるから効率的ってかいたわ。
だけど、可能性が0ではないから効率もありうるなんていってたら全部効率ってことになるよ。
あくまで常識の範囲内なのでは?
>>209 もしかしたら点くれなのかもよ?
あいまいなの出題して理論的に考えさせて筋通ってたら○みたいな。
>>209 まあ気持ちは分かるけど見た瞬間これはいい問題だと思ったよ。
理解度に応じて解答のレベルが変わってくるからね。
行動Fなんて完璧に理解してるやついるのか?
>>214 問は、「非効率性を意味するかどうか」
→「非効率性を意味するとは言い切れない」が、正解だと思う。
>>211 その通り。統計的に意味を持ってくるのは大体30年くらいかな。
>>215 多分そうだと思う。感触は↓の感じでほぼ間違いないと思う。
・何も書けなかった→不合格レベル
・理由をつけて1つ書いた→合格レベル
・理由をつけて両方書いた→想定外の優秀答案
>>218 相場を張る人間にとっては常識以下のレベルだよ。
と、言っても当方はゴミ投資家だが。
>>220 同じ考えの方がいてくれてうれしいw
俺は 理由をつけて両方書いた→想定外の優秀答案 だ
やったぜ!!
でもMMがorz
経営なんて合否に関係ないと思ってたが以外と怖いな。
MMは、半分出来たら上出来では?
そう考えるとやはり筋の通った答案は比較的点数きそうだな。
再現でも市場の効率性を意味しているという答案が何個かあるけど、
正確には市場の非効率性を意味していないって書くべきだよな?
問題が非効率性を意味しているかどうかを説明しないさいなわけなんだから。
>>227 も少し正確にすると、「市場の非効率性を意味しているとは言い切れない」、では?
>>227 あ、ごめん。再現答案のことね。その通りだね。
>>227 そうだな。減点されるか否かは試験委員次第。
商法なら確実に減点だな。
というかおまえらいつまで起きてんだ?
あと、(2)は効率ってことでFA?
>>233 (2)は効率・非効率両方の可能性あり。
よく出来ている問題だよな。
>>231 監査法人の説明会でマネージャーくらいの人が商法のことを話していて、
商法で入社後役立つのは短答の細かい知識が多少いるだけで論文は全く仕事に直結しないといってた。
商法の論文で1語1句の言葉尻を捉えてくれるなと試験委員にいいたい。
強度の効率性だと、全ての情報は株価に折込済みのはず。
本問では情報が発表されても株価に変更が無い。つまり、株価にすでに織り込まれてる。
したがって、本問は効率性を意味しており、市場の非効率性を意味していないと書いた気がする。
>>232 だって明日オフだもん。
酒とつまみはまだたっぷりあるぜ。
>>234 市場がストロングフォームなら効率。そうでなければ非効率ってこと?
>>237 情報が反映されてるなら株価変動しないの?
裁定取引の前前提で。
Tではストロングフォームってやったっけ?
>>240 ストロングフォームのみを効率と捉えるならそうなる。
効率性のレベルまで深入りすると大変なので、
そのように場合分けするのが良いと思う。
で、計算3つでどれくらいあんの?
俺270だけど諦められねー。
>>244 再現答案と比較してどんな感じなの?
理論がある程度できてればいけるかもよ。
みんな寝たのか?うぬ。
>>245 監査と財表は多少勝ってると思うけど、商法と経営は同じくらいかなー。
でも、こればっかりはどうにもわからんからな。
>>245 なーに、なんせボーダーラインはみんなしのぎを削ってるよ。
入ってるといいな。再現答案より監査や財表かけてるなら結構いいと思うよ。
(1)は非効率的しかありえない。
投資信託=リスクは市場平均、むしろ、かなり小さいはず。
ということで、リスクに見合うリターンという理由はいかがなものかと。
投資信託だって、投資先選んでるだろうに。「=市場平均」というところが間違ってる。
コイン投げをして3回連続表がでたからそのコインが特殊なコインだと断定するのは早計だろ。
リターンというのは多数回試行の平均値だからな。
>>249 漏れもリスクという単語が書かれてない答案はアボンだと思う
できたと思った問題に限って予想に反して点数は低く、
できなかったと思った問題に限って意外にも点数が高いもの。
自己の予想は当てになりません。
>>252 大半がその言葉を書いてると思うが、まあ筋が通ってれば部分点もらえるだろうよ。
配点は単純に考えても20点あるんだろうし、20か0かの2択というわけにもいかんだろう。
というかここのところずっと効率化ネタだな・・・・・・・。
TACの模範にはまったくリスクという言葉が見当たらないわけだが・・。
>>250 証券を複数組み合わせれば、リスクが相殺されて必ず単純平均より低くなるだろ。
投資信託が2、3種類ということは考えにくい。
よって投資信託のリスクは市場平均以上に低い。
財表第6問の問4、国庫補助金と資本剰余金の定義は書くべきじゃない?
なぜ「市場」平均にしたがるの?
例えば、「IT業界」に限定した投資信託だとか、「中国の株式」に限定した投資信託だってあるじゃん。
いつまで経営ネタ続くの?もう飽きたぜ。
このスレは
>>261が面白い話題を振るのを見守るスレになりました
加藤自信モメンタムで6ヶ月から1年という短期と定義ずけ
リターンリバーサルで3から5年を長期と定義ずけてる
よって3ねんは長期扱いで非効率で結論出すべき
最初の4人はバンビ以外はきつくないか?
>>263 たかだか3人の再現答案で受験者の平均点が計算できると思う?
たかだか3回でポートフォリオ収益率の平均値が得られると思う?
長期化どうかなんて関係ねーよ。
どんなに長期であっても、確率的にはありうるから。母集団が、1000個の投資信託なら、
1個くらいたまたま毎年平均を超えるものがあってもおかしくない。
その1個のせいで、この市場は非効率であるなんて結論付けるの、おかしくない?
加藤のテーマに母集団の数うんぬんに関するコメントはない
場合分けしてたら試験委員の意図からとうのいてくだけ
3年を長期と見て連続してアブノーマルリターンを得ているというのが
彼のテーマと合致する素直な解釈
267には、根本的な間違いがある。
効率的な市場とは、「リスク無しにリターンは得られない(ノーフリーランチ)」市場。
逆に言えば、リスクさえ負えばリターンを得られる。
これは、短期でも長期でも同じ。なぜ、長期で利益を得たら非効率な市場といえるの?
今回の経営に限っては試験委員色がないので加藤委員がどう言ってたかとかは
持ち出しても説得力がない。
教科書的なファイナンスではどう判断するかというのが妥当な考え方。
>場合分けしてたら試験委員の意図からとうのいてくだけ
研究に命かけてる学者が了見の狭い採点をするとも思えん。
論理矛盾には厳しいだろうが、あれだけの条件で明確な一つの答えを
求める事はないと思われ。それなら択一とか正誤問題にするだろ。
リスクさえ負えばといった記述は問いにはない
もっと大きな視点で単純に聞いてると解釈すべき
専門の講師が言うように3年連続というとこに彼の
意図があると見るべき
じゃあ、もっと大きな視点から、効率的な市場とは何か書いてみな。
根本的な定義の認識が、そもそも違うようだね。
>>264 確かにそうかも、バンビ+下の5人から4人ぐらい合格かなと。
>>274 上位40%が受かることを考えると、
下5人は全員受かってもおかしくはないな。
あのレベルの答案ならで十分かも。
結局簿記ボーダー80なんてのはありえないってことでFAだな
簿記ボーダー80といってる奴がいたのか
100ぐらいでいいのでは
そんなにたけえわけねえだろ
連結は25点でいいだろ
1問目75点も上位40%がとれんだろ
上位35%でも無理
よって簿記ボーダー90ぐらい
90なら70点ぐらいの奴でも理論でどうとでもなるな
今年はやっぱり易化した理論がキー科目か
70点ぐらいじゃ
あしきりされないわけ?
一応4割どうのこうのって明文化されてたよね?
ボーダー90で70で足切られてたら競争にならんやろ
それぐらい考えろ
というかさ
各科目上位40%とったら
総合で40%以上はいるんだよな
前までは1400人受かると思ってた。
これで論文合格率40%。
しかし、1400人合格したら
合格率9%台になっちゃうけど
どうなんだろう
各科目上位40%とったら
なんか上位30%ぐらいに入る気がしないでもない
7科目もあるし
科目が多ければ多いほど上にはいるでしょ
調べるまでもない
偏差値40台2教科あったが全体で30パーセント以内でした
各科目45%ぐらいで総合40%ぐらいじゃないか?
>>287 そらあんたが2科目除いて優秀なだけで、全科目40%取るのとはまた別の話だろ。
>>288 それがどうなるかを調べて欲しいな。
自分でできたらやりたいが、模試受ける余裕無かったから未受験ですわ。
>>289 確かに2教科以外は偏差値60前後だったが偏差値平均だけに
信用してないです
偏差値平均だけに信用してないってどういうこと?
>>291 友人に合計点では負けてるのに順位が上だった
ちなみにそいつに30点ビハインドでした
>>292 なんでそんな事起きるの?選択の影響ですか?
>>293 数教科ランクインレベルの偏差値で2教科が偏差値40前半
各教科の標準偏差次第でこのようなことになるのでしょう
簿記で平均マイナス30で偏差値40でも経営で平均プラス30なら
偏差値67よって平均53.5 両方平均とってる奴は偏差値50
そこらへんが7教科組み合わさった影響でしょう たぶん
ふーーむ
大原解答冊子は各科目は何点取れば
何位だかはかいてあるんだけど
総合得点では各得点が何位だかは
おおまかに50点きざみぐらいでしか
のってない
ちなみに各科目上位45%ぐらいの順位の
点数を合計したら719点
700点で上位45.6%
750点で上位28.4%
どうだろか
単純計算すると38.7%ぐらいだ
45%の合計719点は結構いいせんかも。
45%全部そろえるとちょうどボーダーくらいですね。
でも大原って各科目平均が100となるように得点調整してたよね。
つーか冊子みておでれえた
1点に20人とかかたまってる
本試験だと5,60人かたまってるな
大原の得点調整あてにならんで
1400満点の試験で1点に20人固まるって
ありえね
じゃあ TACのでやって
TACのはもってない
でも多分同じぐらいになると思うけど
>>301 もちろん全部の点数じゃないよ
平均点近くやらは特に多いよ
>>301 平均前後200点ずつ、計400点の中にほとんど全てが分布して
なおかつ正規分布になる。全答練2500人?が均等に分布して一点に6人。
正規分布ならば20点くらいは当然
↑「20人」
やはりどんぐりの背比べか
>>273,274
上で再現答案のバンビ+下5人のうち合格しそうな4人って誰だと思う?
みんな通りそうな気がするが。
みんなー。国際オリンピック委員会が出したボーダー知りたい?
>>307 たけもとさんは民法が厳しくない?
だからボーダー付近でぎりぎり通るか、落ちるかのような気がする。
あとは普通に合格でしょ。
>>309 確かにあそこまで書いてないと調整の余地もないだろうしな。
他でいくらカバーできるかだよね。
俺あの再現答案でどのあたりにいるんだろうか?
下5人の中に入れるかなー。微妙・・・・。
312 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/19(月) 20:39:07 ID:P9tBDhFN
再現答案に新たな情報が追加
一発合格者が2人誕生しそうだということか。
受験1回目・・・4人(トチカラ・M・バンビ・SHIRO)
受験2回目・・・4人(たけもと・再現5号・スライム・るー坊)
受験3回目以上・1人か(たろすけ)。みたいだね。
受験経験浅いのにみんな優秀やね。
ノイズ受験生
というか優秀な人が再現に応募しているという方が正確な希ガス。
318 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/19(月) 21:04:09 ID:afP5QQMI
昨日の大原の特待生試験、130点だといくら割引きか誰か分からない?
マルチはやめような
>>318 あれ上位何%で割引の対象になるから、大原しか分からないと思うよ。
>>317 確かにな。それにしても受験回数浅いのにあんなに優秀なのはうらやましいな。
俺なんてヴェテだがあんな答案かけてない気がする。
>>322 まあな。ここまでヴェテると自分がいかに馬鹿なのかがよくわかるぜ。
>>326 いやご加護なんて望んでおりません・・・・・、
なーんて、ヴェテが自分でヴェテっていうわけないだろ。
釣られはおまい。おつおつ。
昨日宅の奨学生試験受けに行ったが、人がかなりの少なかった。
全員割引適用されるんじゃね?w
>>328 俺はカキコするとききちんとベテだと書きますが何か?
>>329 なんかそんな名前のAV嬢がいそうだな。
大抵あの加護ちゃんにそっくりなんだよね。
>>330 ウソ!!!!
しくった〜。
絶対論文を受けた優秀者ばかりが集まるものと思っていたからスルーしたよ。
なんだよ教えてくれよ。
妙な方向でレスが早くてワロタ
もれもベテでーす
俺も自演乙って言われたい
漏れも2年目→ベテ コースで行きます
ヴェテ、ヴェネチウァ、ユーゴスラヴィア・・・・、何かいらっとする。
じえんおつ
あーあ
言っちゃった。
いままでの流れマジカルワロス
児炎汚津
人大杉
>>351 ホントだよな。
漏れは今まで3時間この板に張り付いてたのにほとんどレスが進んでなかった。
自演乙だけでこんなに尺を伸ばすのってずるいよな。
もっと再現答案とか論文試験のこととかそういうこと語ろうぜ。
荒れてるって言われかねない。まあ、和姦だが
でつでつでつでつでつでつでつ
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
「でつ」ってなんか人に見えるな。
てゆーかおまいら、
発表後には割引試験ってないのか?
でつまつ房うぜ
自演殿、そろそろ秋田っす
誰かネタネタ
>>365 だからもっと再現答案とか論文試験のこととかそういうこと語ろうぜ。
じゃあ、再現答案に参加してて、ここ見てる香具師、降臨してくれ。
いるだろ?実際
375 :
スライム:2005/09/19(月) 22:00:54 ID:???
すいませんロムって他
漏れ独自のとある採点基準で採点してみた経営学の再現答案
トチカラ氏 50/60(110)
M氏 25/55(80)
バンビ氏 70/55(125)
るー坊氏 25/50(75)
たけもと氏 55/60(115)
SHIRO氏 60/70(130)
再現マン5号氏 65/75(140)
スライム氏 50/50(100)
たろすけ氏 45/60(105)
平均109点
どうだろうか。
377 :
スライム:2005/09/19(月) 22:03:36 ID:???
当てにならん
だいたい効率性の問題であんなに割れてるのに信憑性なんかあった門じゃねえ
378 :
SHIRO:2005/09/19(月) 22:04:19 ID:???
やったー。俺点数高いぜ。
>>377 効率性については結論が効率/非効率がどちらでもおkとした。
ただし、投信の方は「リスクに見合ったリターン」についての記述があり、
答案が論理的につながってたら15点、ソニーの方は「効率的な市場は
ファンダメンタルズを即座に反映する」との言及があり、答案が論理的に
つながってたら15点とした。
再現答案読むの疲れる。
単純な点数とボーダー論議がしたい。
合格推定点
2003年710から720点
2004年620から630点
2005年720点前後? どうよ
さっきからいるやつは
襟足長男だな
で、みんな結局今年は何人合格するとおもう?
1400人おねがい
>>382 だからあくまで漏れ独自の採点基準。
その一つの一貫した採点基準でつけてみたらそのようになったってことで。
1400人前半と予想
周りは1500人だいといってるが
>>384 たのむ!全員の全科目採点して合計点もだしてね
上でスライムとかSHIROとか出てるけど本人じゃないよな?
>>383 大丈夫
俺が太鼓判押してやる。保証はせんが
>>386 ???だいじょぶか?
かまってほしいのか?
>>388 無理。特に商法なんて漏れには不可。
経営は問題数が少なくて解答行数も多くないからやってみただけ。
襟足(pugera
>>391 おい襟足長男(えりあしながお)
おもしろいこといえ
>>389 本人だったら現れるタイミング絶妙すぎw
上の方であったけど、全とうれんで全科目45%取ったら、全体で何%になるの?
え、1500人は流石にいかないんじゃないか?
1500だったら何パーセント?
スライム騙ってる香具師、他スレに書き込んだなwww
9.78%だ襟足長男
去年論文合格率42%だろ
まじで平均点より各科目2,3点上取れば
よかったんじゃないか
404 :
スライム:2005/09/19(月) 22:18:17 ID:???
てへっ
9.78はちょっと多いな。
1400以上1450未満くらいが妥当なところかな。
@8.9%は希望しても良いのでは。9%台となるとこのところない話だから1350人
A合格者増加計画でゆけば、1400人
B現行最終お情け相場なら1400から1500弱
こんなところが考えられるがまあ、1300は硬いでしょう。
ですから40%が合格というのは危険。35%で考えないと。
監査法人の代表社員が、受験者減っても合格者減る事は無いと思うと発言してたぞ。
どれほど確信があるか知らないけど、1400くらいは出るんじゃないのか?
あくまで妄想ナ
みんなの周りで今年ダメだったら撤退って香具師いる?
漏れの周りはいない
なら聞くなよw
俺は撤退する。さすがに新試験ヤバス
>>410 お前が詰まらんこと聞くからみんないなくなっちゃったじゃんかよ。
>>412 自信があるのか、ないのか知りたい。自己採点さらしてヨ。
おれも今年だめならやめる(論文連続4回目のベテ)
おれはmin.730 max.790 (計算は330から340)
416 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/19(月) 22:49:30 ID:tGE+frfK
だからさ再現答案とか自己採点って160点満点なのかいな?
おまいらいいよな
漏れなんて試験終わってすぐ650ボーダーといわれてるときに
720ぐらいボーダーと意見したら
氏ねとまでかかれたよ
>>415 いい感じの出来じゃん。
そこまで出来るのに去年も一昨年も不合格って方がむしろ不思議
>>417 周りは160点満点だと勘違いしてたんじゃない?
>>419 当時は600点台がメイン
採点方法をどうしてたかはしらんが氏ねって
ほんまにおちこんだよ 煽りのくそ関西人呼ばわりだったぞ
>>418 そうなんです。これが会計士試験の怖さ。論文2回目の時絶対受かると思った。
去年は散々だった。
でも結果は
2002−?
2003−
2004−A
4年目の感想はーやっぱり計算でアドバンテージとることだと実感したんよ。
おれはことしはいけると思っている。
>>421 論文2回目のときよりも今年の方が手応えアリって感じかな?
2年前の感触なんて覚えてないかも知れんが。。。
大体、理論160点満点で論議することじたい予備校慣れしすぎてるよ。そんな話は予備校内で
たのむよ。ナショナルルールの1400点満点での共通ルールを守って欲しい
>>421 計算でアドバンテージとるほうが有利なんですか・・・?
どうしてそのようにお考えになったんですか?
ぜひお聞かせください。
↑佐賀つきやすいからだろ。千葉・滋賀・佐賀
>>415 簿 105
財 110〜130
営 100〜130
原 60〜90 orz
監 130〜150
済 115or120
商 110〜130
200点満点換算で不確実性を考慮して幅取った
>>422 すまん、2003年もA判定だった。2004年はかなりだめだったのに同じA判定だった。つまり計算は
おおよそ点数がわかるが、理論の予想は難しい。ほとんど計算で決まってしまう印象ですわ。
>>426 当方今年受験1回目で採点とか詳しくわからないんですが、
理論は計算よりも差がつかないんですか?
上のレスで再現答案者の経営学の採点をしてる方がいましたが、
その点数をみると理論でかなり得点差がつくのではないかと思ってしまいました。
特に商法とかはもっと得点差がつきやすいと思うのです。
どう思われますか?
あくまで印象ね
実際は差がつく(弥永談)
ラーメンズじゃんかw
誤爆?
商法は0点付近から100点近くまでキレイな正規分布になる(する?)
って弥永前試験委員が言ってた。
>>436 弥永先生は裁量点はあると言ってた。
例えば論点が4つあるとしたらその論点に20点、残り20点が裁量点
という風につけると仰っていたよ。
結構差をつけるらしいからな。
みんな出来る論点で無駄なことをかいていたら減点されるし、みんな
書けないようなことを書いていたら加点自由になる。
ただみんな書けないようなことを書くのは難しいから、大概の人は商法を
守りの科目にする。この場合、気をつけなければならないことは、
@基本論点はかならず書く
A余計なことは書かない
の2点だ。
>>437 本当ですか?その情報結構ありがたいです。
有難うございました。
>>424 はい。つまり、点数がかなり確定できるのは計算のみ。理論はたとえばTACや大原の模範解答
が、一体何点になるのか?おそらく80点から90点ではないか。それほど正解が不明な試験。
逆に言えば、TACなどと違っても、試験官の考えに近ければ高得点になるかも。だから、よくできたと
思っても120点、まずまずできた100点、少ししくじったら80点として考える。
こうしたところ、過去3年の不合格が理解できた。ということで、いかに計算の出来がアドバンテージ
となるわけーというベテ
無駄なことを書いたら原点されるっていってるけど、本当か?
得点できた論点から無駄なことを書いた減点を差し引くなんて
通常は考えられない。その論点は零点なだけだろ?
こういう祭典だったらマイナス点も可能性としてはありえるだろ。
民法なんか減点方式にしたら、今年に関してはかなりの奴がマイナス
点でるよ。
>>441 あくまで弥永先生から聞いた商法の話だが
余事記載は採点官の心証を悪くする。あまりに多いと減点対象。
ウソは絶対書いてはいけない。必ずマイナスされる。
つまり正しいこと書いて10点取ってもウソで10引かれたとしたら
正しい部分で稼いだ点を侵食してしまう。
勿論下限は0点だろう。
>>443 一箇所だけ条文違いをしたら減点対象になるのでしょうか?
若いのう、というかそこまで予備校だか弥生に洗脳されてしまってどうする?。。。。
法律科目なんて特に多少なりとも直接に必要のない文章は
誰だって書いてる。あんなに行数も多いし。
もちろんウソはだめだが。
>>444 条文違いにも色々あると思うが、例えば「一般不法行為」を「民法703条」
という風に書く人がいるらしく、これはマイナスされると言ってた気がする。
なぜなら、条文は手許にあり、調べようとすれば調べられるにも拘らず間違
えるのは条文を引いていないと取られるから。
>>444 おまい、まじで怯えてんの?来年にしな!
まだ社会には出れない気がする。
計算何点とった。まずさらせや。
>>445 他の科目ならいざしらず、法律科目は採点方法は結構コンセンサスが存在
している気がする。
また弥永先生の話になるが、昔とある試験の採点で自分ともう一人の教授
が同じ答案を採点したことがあったそうで、その採点の結果は、点差に違い
はあったものの、答案の順位は全く一緒だったと言っていた。
つまり、弥永先生の言ってることを基準として考えても上位何人という
選び方をする試験においては信頼性があると思っている。
450 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/19(月) 23:48:24 ID:3V+tAhI7
弥永って。マジで知らん。どこのカリスマ?この人の話し聞くと受かる?
マイナスにはしないだろ。加点されいたものがなくなるだけで、最悪零点になる
だけだ。
筑波大学の教授であられます。
元予備校カリスマ講師です。
昨年まで公認会計士第二次試験の商法の試験委員であられました。
同じ法律科目である民法を減点方式で採点されてしまうと、間違いなく
マイナス点になるんですけど・・・
書かないよりはマシと思って、ない知識を振り絞って書いた次第で
あります
>>450 弥永先生は去年と一昨年の試験委員だよ。
商法では権威じゃね?
対立する論点では弥永説とかよくあるし「必要性」と「許容性」という2軸で
商法の制度を捉えたりするのも弥永先生が言い始めたことらしい。
456 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/19(月) 23:57:46 ID:+HlKszDq
カネボウの粉飾決算事件で、東京地検特捜部が中央青山監査法人の奥山
章雄・理事長(60)と上野紘志・前理事長(65)を任意で事情聴取
していたことがわかった。同監査法人は粉飾発覚後の内部調査で「カネ
ボウにだまされ、粉飾には気付かなかった」と結論づけていたとされる
。特捜部は、同監査法人の内部管理体制などについて説明を求めたとみ
られる。 奥山理事長は19日、朝日新聞の取材に「聴取の有無につい
ては言えない。自分は内部調査の報告書には携わっていない」と話した
。特捜部の調べでは、中央青山監査法人に所属する公認会計士佐藤邦昭
容疑者(63)ら会計士4人は、既に起訴されたカネボウの元社長や元
副社長らと共謀。02、03年3月期の決算でそれぞれ800億円を超
える粉飾をし、2年分の有価証券報告書について虚偽の記載をした、と
される。
>>455 今年の反よなが委員が採点すると?理論は定説ではないし、何点になるかわからん。
>>455 司法試験板だと、弥永が商法の権威なんていうと笑われまつよ・・・。
そら誰も分からん罠
司法試験版は法律の「セミ」プロの集団だからね。
誰が権威かもわからんくせに笑ってんじゃねえ。
何をキレてるんだ?
質問してんじゃねえ。
消防にワロス
俺に聞くな
俺に謝れ
>>25 なんでギャンMGでないんだろうな
かっこいいよなギャン
弥永って権威じゃなくて、若手のホープって感じじゃないの?
473 :
会計士のロー生:2005/09/20(火) 09:17:55 ID:WQaEa/oJ
弥永は司法でもある程度有名だよ。
論文商法(択一は無い)の基本書として一番人気。
会計士なのに弁護士めざすのか。
475 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/20(火) 12:30:06 ID:tsujf3+1
477 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 05:15:07 ID:Rl9RUARC0
共産党も、内部告発の汚職暴露とか、役立つこともあるかとも思ったこともあったが、
今回の選挙での2ちゃん工作をみて、やはりイラネということがわかった。
しかも、選挙が終わってるのに、まだやってる、いい加減にしろや。
ウザすぎ。
483 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 05:35:44 ID:Rl9RUARC0
共産党員が馬脚を現しました。
っつうか、知能が並み以上なら、もともtバレバレなんだが。
やはり、共産党は2ちゃん工作を組織的におこなうようにしたのか。
484 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 05:50:59 ID:Rl9RUARC0
奥田が、空気読めないアホなのはこの際おいとくが、
国家財政が破綻した現状では、増税は避けられないが、
共産党は、それをあたかも警告予言したかのように宣伝して、
アホのクズ票をセコセコ集めようってんだろ。
やってることが、だんだんオウム真理教じみてきたな。
僻み根性、逆恨み、そうしたネガティブ感情はお手の物だな、共産党。
491 :名無しさん@6周年:2005/09/20(火) 06:56:45 ID:Rl9RUARC0
公務員の中のまさにクズ連中が支持する「大きい政府」の共産党が、
公務員リストラ=構造改革から目をそらすために、
大企業から法人税増税すればいいという世論工作してるのが、このスレだろが。
アホか。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127122573/491
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。
俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、独学で公認会計士試験にも合格した。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。
そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
豪かよ
>>479 ツッコミありがとう
素直には感動できなかったもんでね
再現答案の中なら、たろすけに受かって欲しいな。
482 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/20(火) 21:03:53 ID:fCxKIFjI
短答合格の翌年の短答に不合格って辛いよな。
辛いだろうな。
是非是非スポック氏には発表後の合否の結果も記載してくれるようお願い
したいものだな。
掲示板に書き込んで、じかにお願いしたら?
…まぁ、再現者が合否照会に応じるかどうかは微妙なとこだし
スポック氏の一存で決まるものではないと思うけどね。
俺としては再現答案の全員が受かってほしいな。
みんなめでたし、でいいじゃん。
>>477みたいなので音楽付の感動話がどこかに張ってあったと思うんだけど、
知ってる人いない?
母親が逝ってしまったって話。会計士には関係ないんだけどね。
>>486 486はいい奴だな。
でも現実的に全員は厳しいかな。
おれは受験3回目だから、同じようなたろすけに受かって欲しいな。
受験1回目の奴はもう1年ぐらいやってもいいだろって思ってしまう。
すまんね。
全員落ちろって思ってしまう
杉村太蔵 ↓
/⌒\
\●/∧__∧ /⌒\
∩ (・∀・ )\●/ 年収2500マソですよ!他にも月100マソ支給ですよウヒョー!
Y  ̄ ||y||  ̄`''φ JRもタダでグリーン車が乗り放題!議員宿舎は3LDKキタ━(゚∀゚)━!!
Lノ /ニ|| ! ソ > そんなオイラゆかりタンと同じ外資出身!120%小泉チルドレンです!
乂/ノ ハ ヽー´ 派閥政治マンセー! ぬるぽ!ぬるぽ!ぬるぽ!
`ー-、__|
↓武部幹事長
∧_∧
( ,,・∀・) | | ゴルァ!!モマエは黙っとれ!!
と ) | | ガッ!
Y /ノ 人
/ ) < >__∧∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←太蔵
あの太蔵が国体優勝ってのがすごいよな。
漏れの予想。
合格可能性が高い…SHIRO氏、再現マン5号氏、スライム氏(高い順)。
合格ライン上…バンビ氏、たけもと氏、たろすけ氏(横一線)。
という感じか。
>>492 俺もかなり近い予想。
ただたろすけは合格ラインをやや上回っている気がするよ。
特に大きな失策もないし、民法はよいしね。
それにしてもSHIROは1回目でその答案はよいね。
再現マンとスライムは計算高いしね。
バンビもたけもとも受かってるだろうけど。
↑俺がべテだからかもしれないが、再現マンとかスライムで
合格可能性が高いか?。できてないことはないけど、ここにいる
優秀者やべテなら同程度かそれ以上の出来だとは思うが。
なんか女って全員
あずさに行く気がするんだけど
トーマツってなんか男ばっかそう
>>494 いや合格可能性が高いと言うのは順位が上位と言うことというよりも
ラインを超えてる可能性が高いと言うこと。
再現答案のとこの管理人も特に成績が飛びぬけていい人はいないって言ってたしね。
再現答案増加
ほんとだ
うっちーはあまり・・だね。原型と民法が痛い。
民法は70点もない気がする、素点で。
俺も暇だから再現だそーかな。無償で。
501 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 00:11:54 ID:tcMDcNMO
あずさに女?説明会少なかったぞ
原形いたい 商法のぞく理論はそこそこいけてる
うっちーはどうだろう?
うーん・・・。
うっちーは原価計算と民法が遺体。監査がやや遺体。
民法選択者の中でもできていないほうかと。
うっちーはかなりの酷評を浴びてるな。
うーん、3回目か・・・・・。
506 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 00:24:29 ID:rnK6oKcw
すいません、再現答案の見方よくわからないんですが、今何人あるんですか?平均とかわかります??
平均とかなんてわかんないよ。比較するものは自分の出来栄えくらい。
よーは感覚だよ。
509 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 00:33:16 ID:rnK6oKcw
ありがとう(´∀`)ノ
自分のと見比べてこそ意義あるんですね。
できれば、提出した人達の全答のおおよその順位とかもわかればかなり信憑性があがりそうですね。
>>505 >3回目か・・・・・。
分からないよ。
2年前までの短答データしか表示してないだけだから。
>>510 じゃ3回目以上か・・・・・・・。
まあうかったら1回目も5回目もないけどね。
たろすけやうっちーには合格してるといいな。マジで。
スポック氏のサイトはボーダー付近にひしめき合ってる受験生をガバッと
取ってきたような感じがする。
もっとハイレベルな人もいるかも知れない。
一方で、短答通過したとはいえ7科目完成しないまま論文に突入した人とか
も少なからず居そう。
漏れの周りでは見当たらないけど。。。
大体の試験はトップ一割とボトム一割はもう前もって確定しているようなもの。
ボーダー付近って大体何位から何位までの範囲内ってこと?
再現答案の中でピンからキリでは天と地との差があると思われるが。
論文を受けた人数からして、ボーダー付近は1250から1550くらいの人
かと
ピン1、2名とキリ1、2名を除いたらボーダー付近500人前後の団子の
中から抜き取ったという印象がある。
あの10人は必ずしもボーダー付近ではないような気がする。
結構明確に差が出ている。名指しで申し訳ないがるー坊の簿原は
かなりヤバスだろ。
>>516 再現答案で一番かけているとおもわれるやつが1000番くらいってこと?
それより上の1000人近くがそんなにかけているとは到底思えないが。
>>518 一番かけてるような1、2名のピンは除いて、ということ。
>>519 重ね重ねすまんが、1,2名って誰?
キリの2人は本人の気持ちを配慮してあえて尋ねないが。
>>521 なるほど。大体だれも1,2位はいっしょやね。
うっちーの民法は素点では40ちょいだろうね。
あれはとても70ないだろ。
たろすけとうっちーの民法の自己採点が同じというのが、怖すぎる!!
再現答案出てきてすっかり良スレになったな
再現答案出してくれた人、とりあえずありがとう
>>522氏はピンの2人は誰だと考えてる?
>>523 そこよそこ。
自己採点が如何に主観的かというのがよく分かる。
↑同意。とてもじゃないが70もない。
完璧にかけてる論点はないしな。
たろすけは転用はほぼ完璧だし、これだけで35点くらいはもらえるだ
ろーし。
>>525 意や同じく@SHIRO,A再現5号だよ。
Bは・・・・・スライムかたろすけ、だと思う。
感覚的には@AとBは多少の差があると思ってるよ?
こんな感じかな・・・・・・。
俺の予想。
合格可能性が高い…SHIRO氏、スライム氏、再現マン5号氏、(高い順)。
合格ライン上…たろすけ氏、バンビ氏、(高い順)
民法の得点調整次第(やり方は謎) うっちー氏、たけもと氏
みんなはどんな感じかな?
という感じか。
自演乙
>>529 コピペ流用したけど、自分なりに見た感じだよ。
やはり再現答案っていいね。
上位2・3人くらいも大体誰も同じ予想しているし。
SHIRO氏、スライム氏、再現マン5号氏があの中では濃厚なのは
わかるけど、果たして全体で考えたらどれくらいの順位くらいなのかなー
これが1000番くらいてことあるのかな。
再現答案の何がいいかって死ぬほど暇な2ヶ月間のネタを提供してくれている
というのがいい!
>>533 管理人曰く超優秀答案はないらしいから700位から1200位くらいの中に入っているのでは?
あくまで概算だけど・・・・・。
>>533 SHIRO氏の強みは失敗してる科目がないということ。
300位くらいはキープしてるかと。
って買いかぶりすぎかな。。。
おまいらはバイトも勉強もしてないのか?
オイラは今日はバイト休みやたからマターリだたけど
もう少し上だと思うけど。
SHIRO氏、スライム氏、再現マン5号氏は半分よりは上だと思うけどな。
たろすけ氏、バンビ氏は1000番前後かと勝手に予想。
まあこの5人は合格するでしょ。
たけもと氏は民法が痛いからボーダー付近かと。
>>536 でも受験生の差はよほど上位を除いて拮抗してるはずだし、上位にいくかもしれないし意外に高くなかったりするのかもね。
>>537 TACのアクセスに通ってる。
受講生は知ってる人がほとんどいなくてビックリ!
>>538 今年は民法選択者は本当に大変だね。調整あるだろうけど。
調整なかったら死亡ですよ・・。当方はたろすけとほぼ
同じくらいできてるし調整して110点くらいほしい。
11月スタートは果てしなくつらい。
11月すぐにスタートできないし。
>>541 そうだね。
去年の経済選択者もこんな感じだったのかな。
民法選択者と経済選択者の比率ってどんなもんなんだろう?
>>545 民法3:経済7
ぐらいの気がする。
再現答案では4:6だが。
>>542 たろすけくらい民法できてるのなら大丈夫だよ。
調整後はその点数くらいくるのかも・・・・・・。
>>542 たろすけと同じくらい出来ているなら、
110よりもっと取れているんじゃない。
あれは民法選択でもかなり優秀な方だと羨ましく思うんだが。
>>546 3:7だとしたらちょっと素朴な疑問があるんだが、
試験で調整があるかないかわからないのに民法を選択するっていうのは
すごく不利な選択じゃないんだろうか?
550 :
542:2005/09/21(水) 02:02:57 ID:???
547さん548さんありがとん。
今年は運がよかったよ。前日に共通錯誤と即時と転用はみていたしね。
今年は錯誤と請負は個人的にヤマをはっていた。ま、請負は難しすぎて
わけわかんなかったけど。共通錯誤はレックに感謝
>>549 不利な選択かもしれないね。
選択時に得点調整での有利不利まで
みんな考えれないよね。
ただ調整はあるといわれているよね。
試験委員は全教科とも1問あたりの平均が60点になるように採点すると。
(試験委員が言っていたり合格者が補修所で聞いたりという話)
だから有利不利はないと思う。
もちろん絶対とは言い切れないが。
>>551 なるほど。ありがとう。
やっぱり選択時にはそこまで考えないよな。
それにどうしても数学アレルギーって人もいるだろうし。
金融庁も明言すればいいのにな。ちゃんと合理的に調整してますって。
確かに民法選択は不利かもしれないけど、経済が肌に合わないから
民法選択にしたっていう人が大半だしね。
これはしょうがないよ。
経済はハイリスク・ハイリターンで民法はローリスク・ローリターン
っていうけど、民法もやればやるだけリターンもらえる科目だしね。
まぁー去年といい今年といい受験生レベルを超えた問題だったし、
普段できる人には腹立たしいと思う。
発表まで待ち遠しいが、おれより先に親の方がしびれきらしちまったようだ。
今日、晩飯の時もめた。
っていうか、どうしようもないっちゅうの。
555 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 03:19:00 ID:pw1xP847
しびれきらしたって具体的にどういうこと?
ま つ し か な い じ ゃ ん
お前ら昼間っから議論してるみたいだがよっぽど友達いないんだなwww
557 :
会計士のロー生:2005/09/21(水) 08:09:03 ID:imn/amcQ
漏れの予想
再現答案 全員アウト
>>554 君のこの時期の過ごしかたに問題があるんじゃないの?
俺もずーっと家にいたら、親が「いい加減発表してよ!」と
理不尽にキレられたw
まぁ、受かってれば手のひら返して喜ぶさ。
再現答案、今後講師講評が加わるってのが愉しみだな
再現答案、実におもしろくない。
何人かで評価しあっていて、きもい。
おもしろくなけりゃーみなけりゃいいじゃん。
発表まで長いからいいおつまみにはなる。
再現答案出して2ちゃんスレ見てると面白いだろうな。
もちろん出来がよければだが。
俺も出来がよければ出すんだが。
再現答案、実におもしろい。
…SHIRO氏と同等の答案が書けていれば
まず受かると思っていいのかね?
↑大丈夫なんじゃねーの?
同等の答案が書けてるの?ま、あの中では一番いいかな
>>565 経営はSHIRO氏よりダメ
でも簿記と原型は良かった
後はほとんど同じくらい
566さんの模試順位とかきいてもいい?
再現は順位とか明確に記載されていないからねー
全答練は400位台。他校生。
569 :
567:2005/09/21(水) 13:17:02 ID:???
多項制でゼントウレン400位くらいだったら優秀だよね。
それくらいの人がシロシと同じくらいの出来だったら安心かな。
570 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 13:18:43 ID:HV+qtpiC
再現答案におおぼしてるのはほとんど上位で受かってるのではないでしょうか?
571 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 13:19:57 ID:HV+qtpiC
>>568
今回の本試験の出来は?ぜんとうと比べて。
それはないだろ。暇だったから簿記の平均とったけど、97点くらい
だったかな。これが高いか低いかはよくわからないけど。
ボーダーの上位4割は110点くらいかな
全答のほうが、やっぱり平常心に近い状態だったので
そういう意味では全党のほうがやりやすかった。
もっとも、自校の模試のほうが格段にやりやすかったから、
やり易い順に(難易度は度外視して)
自校模試>>>>全答練>本試験
という感じだったかな。
科目別に手ごたえを比較しますか。
簿記 本試験のほうが出来た
財表 同上(ストックオプは全答で初めて知ったので)
経営 全答練のほうが出来た
原計 ほぼ同じ
経済 全答練のほうが出来た(まぁ、当然ですが)
商法 本試験のほうが出来た
575 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 13:25:34 ID:HV+qtpiC
110点もないでしょ?ぜんとうで平均75やったのに・・・どう考えて
もあの緊張感と連結の難易度からしてそんなにいかないのでは?
しかも再現答案におおぼしている人はけっこう自信があるひとやし・・・
全党より個別はかなり簡単・連結はかなり難しい。
577 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 13:27:40 ID:HV+qtpiC
>>568
自分的には順位はどれぐらいやと思いますか?
ゼントウレンの平均75とくらべて
本試験の平均をだしてくれ
やっぱ80ぐらいか?
しろーの全体の感想を読んだが、かなり控えめだな
ゼントウレンは本試験よりも簡単だったのか
本試験も簡単だったのはISLMとコース
だけだったけど
漏れはSHIRO氏の再現と比較すると、経済はうんとできてるが経営はうんとできていない。
あとは同じ感じかな。
ちなみに漏れは全答練1回目700番台2回目400番台。
SHIRO氏だと全答練は300番台くらいと推察する。
582 :
568:2005/09/21(水) 13:54:51 ID:???
>>577 本試験の順位かね?
考えたこと無いけど、少なくとも1,000番には入ったと思いたい。
そこから上の順位は、考えるだけ無意味なんで考えないです。
583 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 14:00:01 ID:HV+qtpiC
>>577
私の見解では個別65、連結25の合計90ぐらいやと思います。
根拠は個別は確かに簡単。アクセスで出されたら100点は多いと思う。
でも一発目の試験やし再現答案を見ている限り65ぐらいが妥当。
連結はあきらかにむずすぎ。連長がわちきれなかったり、持分比率が変な
数字だったりして、自分の答えを信頼してとける人はそれほど多くはいないはず
、ぜんとうでたしか連結の平均は40ぐらいやから高く見積もっても20〜25
が妥当。
585 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 14:10:36 ID:HV+qtpiC
>>583
ボーダー=平均点だと思っているので。でもそれでもけっこう高めだと思う。
実際は80〜85付近だと思う。簿記は7科目の中で一番得意で上位10パーぐらい入って
たんですけど、今までテスト受けてみての平均点はこんぐらいだと思う。
ボーダー=平均点だと思っている理由は統計学で偏りの論理っていうのがあるらしくて
各科目の平均点をとれば、40パー以内には入ってるらしい。たとえば全国1になるには
各科目30位に入っていたらいいとかそういう意味です。
実際、ぜんとうの各科目の平均をたすと620点で総合点での平均は578って
ことで各科目の平均点を足したほうが高くなっている。
でも、ゼントウレンは本試験にくらべて
途中で投げやりになってあとの試験受けない奴が
多い気がするな
7科目全部受けた奴の平均点とかないか
588 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 14:19:30 ID:HV+qtpiC
それは本試験でも同じでは?途中でいなくなってた人もいたし・・・
そうか
じゃあ論文でおちるやつは
平均点もとれねえやつか
そろそろ問題冊子に切取線がついてたことについて語らないか。
ベテの俺には画期的だったんだけど。ベテが少ないって事か・・・・゚・(ノД`)・゚・。
>>590 刃物類持込禁止になったからつけただけだと思うんだが・・・
予備校も来年から変わるだろうな。
B3二つ折りからB4に変わるだけだろうが
>>591 俺、神経質だからさ定規で切り取る練習とか結構したわけよ。
要項に書いてくれたら良かったのに。「切取線ありマス」とか。
前までは切り取りせん無しで答案切らないといけなかったの?
そうだよ、みんなカッターで切ってた。定規で切り取ると、切り口がボサボサに
なって、俺としては非常に気になるわけですよ。試験当日まで悶々としてますた。
>>593 それ俺もやってたw
全答練簿記で問題用紙がビリビリに破けちゃって焦ったっけなあ
ブルマンがあんなことしたから、合格者数が減るってことないだろうな・・
漏れは短等でうまく切れなくてあせったなw
別にきらなくても良かったんだが初めてきってみたw
599 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 17:55:42 ID:LcmfLuUu
>>597 むしろ増えるんじゃない?監査の充実を図ることを考えると増やすことはあっても減らすことはないと思う。
切り取り線は去年もあっただろ?
naiyo
602 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 18:09:37 ID:ki1HRspr
>確かに民法選択は不利かもしれないけど
Oの解答冊子(民法講評)には、選択科目間で差がつかないよう
相対評価らしいみたいなこと書いてあるが…
>>600 昨年は解答用紙のみが切り取り線が付いていて問題用紙にはなかったよ。
おかげで簿記の問題解くのに何度もめくりまくってかなり苦労した。
再現答案のSHIROいいな。たぶん合格なんだろ?
俺は再現5号かスライムくらいの出来かな?
計算科目は彼らくらいあった気がする。
>>602 みんなそう思ってるけど真相は闇の中というのが結論。
去年も経済選択で10点で受かったって話もあったくらいだから
気にしても仕方ない
605 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 18:28:43 ID:joumZy6S
小原の民法のボーダーは何点っていってました?602さん
タックなんか100点だと・・・もうね・・アホかと。
60〜65さ
607 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 18:35:02 ID:joumZy6S
民法どんだけ違うねん。学校の予想ボーダーで。
それこそTACは勝手に得点調整したんじゃね?
じゃなきゃあんなふざけた数字出せないよ
たとえ見栄採点でも
全部調整して全科目ボーダー100
610 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 18:45:04 ID:wdGeG2Bd
しかし再現答案の理論みんなきっちりかけてるね
ゼントウレンの感覚からもっと稚拙な答案のイメージでしたが
よくかけてる。
前にも言ったが、そもそも自信のあるヤツしか再現に応募しないって。
612 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 19:00:48 ID:joumZy6S
ゼントウレン二回目にでてたのにもかかわらず、ストックオプ
書けなかったヤシは俺以外にいる?orz
613 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 19:12:28 ID:UB02Ni2O
ぜんとうれんに出てたけど、切り口が全然、違うし書けない人もけっこう
いると思いますが・・・自信のある再現答案の中にもかけてない人2〜3人はいたし、
そこまで落ち込む必要ないのでは?ほかで挽回できたら全然、大丈夫だと思いますよ。
614 :
612:2005/09/21(水) 19:15:25 ID:???
切り口は違うけれど、解説には本試験の答えになるような解説が
あったようにおもえるが。
負債・負債と資本の中間・資本に計上する論拠だったっけ?
ま、そこまでチェックしなかった俺が悪いんだけど
615 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 19:22:59 ID:UB02Ni2O
事実、再現答案の中でも書けてない人も2〜3人はいるし、そんなに自虐的にならなくても
いいと思います。私の場合は某先生のレジメで重要論点として書かれていたので
たまたま書けただけですが、レジメになければかけなかったと思います。後ろのほうの
解説まで読んでないと思いますよ。
616 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 19:34:04 ID:ki1HRspr
>605
冊子では大原採点(160点+裁量点40点)の絶対評価で
30〜35+30=60〜65点。
これでもちょっときついかも(採点厳しめだと)。
65/160≒40%なので脚きりを意識したものと思われ。
>タックなんか100点
Tはよっぽど自校の指導に自信をもっているのでしょうw
タックは解答解説があんなに迷ってるのにボーダー100佳代ww
再現答案の中で
経済最強のスライムと
民法最強のたろすけを比較すると
得点調整後でどっちが点数高くなるんだろうね?
俺は民法選択でよくわからないが、
経済選択者の中でもスライムの答案はかなり出来た方なのかな?
たろすけの民法はかなり出来ていると思うんだが。
それは経済民法選択者でないと分からんかもね。
>>619 ありがとう。
確かにそうかも。
比較はむずかしいね。
他の人の出来具合によるんじゃね?
でも、スライムのほうが調整後は点数高い。
たろすけはほとんど書いてるけど、的外れというか逃げの
答案もあるし。完璧なのは転用物訴権だけだよ。
再現答案の経済は平均110ぐらいだな
自分はスライムより経済出来た、って人いる?
それは問題1?問題4?
少し前に経済180とか言ってる人いたね。
勿論真偽のほどは確かめようがないけど。
でも経済学部の人なら解ける受験生もいるのかもね。
去年の経済で130くらいとって合格した友達がいた。
合格してから採点したみたいで本人もびっくりしてた。
J1の人が言ってたんだけど、去年の経済について、周りの合格者で最低は5、最高は150だって。
150はすごいと思うが、経済5で合格するのもすごいな。
100点くらい下駄履かせたんじゃないか。
150点取った人は50点切り捨てになるな。
端数じゃないんだから。。。
631 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 21:07:36 ID:wdGeG2Bd
確かに再現答案の理論の出来よいな
同じ結論でもよく論理だてて書けてる
ちとあせる
632 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 21:35:35 ID:+lGbr7ov
だれか、これまでの情報を総括して各科目最新の平均点予測よろしく
最終版 計算科目平均点(ボーダーではない)
簿記 60+20=80点
原計 45+35=80点
経済 45+45=90点
確かに再現答案の理論みんなよくできてるよなあ
計算はそこまで抜きん出てる人はいないけど、挽回不可能な人もいないし
やっぱりみんなそれなりに自信ある人たちなんだろうね
簿記の第2問が今年もっとも難しかったという
ことだな
↑再現の平均は三科目ともこれよりかなり平均点高いのだが。
原型はそうでもないでつ
638 :
636:2005/09/21(水) 21:47:36 ID:???
原型はこれくらいかな。
でも、合格目指すなら平均点目指すのではなくボーダー目指さないと
意味ないしな。
そーゆー観点からすると再現の平均=ボーダーよりちょい低めくらい
になるのかな。
しかし、このスレは1っヶ月何をしているのだろう。
進歩がない。親しい予備校講師とか試験委員関係の内部情報を知っている
人とか、金融庁に知り合いがいる人とかそういう情報が欲しい。
生殺し。
特待生試験5%以内はいって15万ゲッツした。そんな俺でも本試験あんま
できてないよ。みんなはったりだよはったり。意外にできないもんだよ
641 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 22:25:01 ID:UB02Ni2O
>>640
あんまりってどんぐらいですか?
全答練で名前載せたような人はそれだけで3割以上割引だから、そういう
人は特待生試験に参戦していないだけかと思われ。
ところでTAC生の人は発表を待たずして10月から秋上級始めちゃう人
いる?
あんま論文受験生をTACで見かけないんだけど。
まあ奨学生試験は模試で上位に入れなかった人が受けるものだからな
大原でも上位者は20万引きとか持ってるから受けない
645 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 23:05:21 ID:+lGbr7ov
69%ばんざい
↑
そんなに割り引かれるのか!?
全額免除してくれるためには、模試で何番位に入る必要がありますか?
>>621 結局は他の民法選択者によるのかね。
確かに、たろすけは逃げの答案が多い。
だが今年の民法はその逃げの答案以下の答案を書いている奴が大部分だと思う。
白紙なり、支離滅裂な答案なり。
そういう答案よりは逃げの答案の方が相対的に上に行くだろうから、
得点調整後は結構上に行くのではとね。
だからスライムとの比較ではどうなのかと思ったんだよね。
っていうか俺も民法で逃げの答案でも書いておけばよかったww
普段の練習が出来てなかったよww
649 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/21(水) 23:19:03 ID:UB02Ni2O
>>643
2ちゃんのボーダーでどれぐらいですか?自己採点教えてくれませんか?
スライムとたろすけって?
どうやらとろすけは民法選択者みたいだが。
もし再現者が全員不合格だったら真っ青だな。
再現者を基準に全体のボーダーを推し量る根底が覆されてしまう。
ここにいる奴らってシロシと戦えるくらいの答案は
みんな書いてるよな?
>>652 今までのレスを見ている限りSHIRO氏レベルが半分、5号氏・スライム氏レベル
が半分という感じな希ガス。
無論正確なことはわからんが。。。
再現組みは半分は合格するでしょ。
ただ気になるのは再現のほとんどが一回目や二回目だということ。
無論、優秀者に回数は関係ないかもしれないが、今年のような問題
だとべテが奮起してそうだからな。
>>654 同じく。
合格率4割と考えると、再現答案投稿するくらいの受験生はややレベル上として
半分の5〜6人は合格しそうだよね。
>>656 そうそう、レベルはやや上に行くよね。
ボトム層は再現答案は出さないし。
5〜6は合格するだろうね。
ということでその5〜6人を予想しよう。
@SHIRO Aスライム B再現5号 Cよたろう Dたけもと、るー坊
いや、君たちは優秀だろうから知らないだろうが
上位4割なんてたいしたことない。
あれから7,8人は合格するだろう、
うーん、一人を除いて同意。
俺は、るーではなくパンピかなと。
662 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/22(木) 00:15:32 ID:1RtLSBD5
何人中5,6人?
663 :
658:2005/09/22(木) 00:16:20 ID:???
上位6人までは上の通り。
Fバンビ GM
665 :
658:2005/09/22(木) 00:18:30 ID:???
>>664 あくまで10人中だからね。以下はあえてここでは挙げないけど。
結局
当確
@SHIRO Aスライム B再現5号 Cよたろう Dたけもと
接戦
Eるー坊 Fバンビ
ってな感じなのかな。
>>666 確かにそういう意見が多いことは確かやね。
漏れの個人的な意見だが、一発合格なんて許さん。
合格確実 たろすけ うっちー
合格半分 るー たけ 再現 すらいむ
不合格 とちから M バンビ しろ
バンビは総合計が730点前後でるー坊は630点前後だからこの両者は
すくなくとも接戦ではないと思われ。
>>668 一発合格って毎年かなりの割合でいるんじゃなかったっけ?
>>668 受験回数で決めてるな・・・・。
まあその気持ちもわからんでもない。
673 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/22(木) 02:47:30 ID:BLfMdLq8
たけもと氏、るーぼう氏よりバンビ氏のほうが上だと思うのだがどうよ??
>>673 どうやらその辺は意見がよく分かれるみたい。
ただどちらもボーダー付近ではないのかというのが大まかな2ちゃんの予想らしいよ。
675 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/22(木) 04:24:14 ID:1RtLSBD5
俺は730点〜50くらいだけどうかっていたら彼女と別れます
ここは受験生全体のレベルを把握できないベテランの巣窟だな
↑あなたの把握した全体レベルを教えて下さい
漏れは自分でもあまり把握できてなくてボーダー議論に確信持てないです
678 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/22(木) 11:19:43 ID:BZj+jTjU
>>675 合格したらすぐに彼女が出来ると思っているのか?
再現答案のうっちーは試験後に応募したのに出来がイマイチだな。
普通は自信がある奴が出すと思うんだが。。。
お金が欲しかったんじゃねーの?
681 :
くぁ:2005/09/22(木) 13:14:57 ID:sdlgxyR8
あ
「我を助けよ。光よ、よみがえれ」という意味なの。
今まで応援してくれていたのに、受かったら別れるのか。
かわいそうな彼女だな。
見たまえ、ゴミのような答案だ
685 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/22(木) 14:53:07 ID:/72MBXK8
ルー坊よりたけもとのが断然良くないか
686 :
くぁ:2005/09/22(木) 15:04:21 ID:sdlgxyR8
3
687 :
くぁ:2005/09/22(木) 16:02:33 ID:7o9NBhsD
nisinakajuima kyousan aho
688 :
くぁ:2005/09/22(木) 16:30:16 ID:7o9NBhsD
hukusyuuha korenite syuuryou
sayonara sayonara sayonara
>>685 同意。
るー坊は合格はちょっとキビしいんじゃないかと思ってる。
690 :
るー坊:2005/09/22(木) 16:55:24 ID:???
えー、そんなこと言うなよ。ショックじゃん。
俺はるー坊おうえんしてる
なぜか
るー坊はなぜ再現答案だしたのかがわからない。
悪いがかなりきびしいだろ・・・。申し訳ないが。
693 :
るー坊:2005/09/22(木) 18:14:01 ID:???
えー、そんなこと言うなよ。ショックじゃん。
694 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/22(木) 18:55:17 ID:/72MBXK8
ルー坊で受かってて漏れが落ちてたらかなりショック
ありえね
695 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/22(木) 18:59:30 ID:/72MBXK8
なんか再現に対する評価がおかしくねーか
ルー坊よりバンビのがかなりよいと思うが
ルー坊受かってるだろ
じゃなきゃ困る
俺が困る
るー坊は簿記が痛い。上位五割とみた。
698 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/22(木) 19:25:38 ID:/72MBXK8
簿記の失敗を大目に見てもあの経営では致命傷だろ
漏れ的に再現答案のけつから2番目だと思うが
2ちゃんでルー坊が相手にされること自体不思議
るー坊のホールドあぷの問題が再現そのままだったら・・
ワロス。
なんだ、なんだ、ルー某たたきがはじまったぞ。
途中経過
当確
@SHIRO Aスライム B再現5号 Cよたろう
接戦(横一線)
Dたけもと、バンビ
簿記、経営壊滅の為、上位5割か??
るー坊
ってな感じなのかな。
702 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/22(木) 19:40:32 ID:/72MBXK8
>>701 同意 2ちゃんのレベルが高いと予想してたけもと ばんびも
合格可能性は高いと見る
ところで
トチカラ氏
M氏
ウッチー氏
の三者の名前が全くでないんだが・・・・・・・
704 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/22(木) 19:45:37 ID:/72MBXK8
うっち〜も当確ではないかな
他は・・・
705 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/22(木) 19:47:55 ID:/72MBXK8
ばんびが一回目なのにはびびる
10人中8人が2回以内なのに出来すぎ
優秀な人たちだ
chinoタンや邦さんも入れてください
707 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/22(木) 19:58:57 ID:/72MBXK8
邦さんって自己際してね〜ジャン
邦さんは合格するよ。
たしかに国産は今年合格するかもな
オレも一発合格してみせる。
だめぽ
解任後継士
バンビは商法が痛い。
新株発行差止請求は株主だけではない。
嘘が書いてあるから相当原点されそう。
>>713 280条の10の文言上は「株主は」差し止めることができると書いてあるから
ウソではないと思われ。
それに同条は株主保護が目的だから全く致命的じゃない。
バンビの商法は全体的によく書けていると思う。
あと46日だな
長ひ。。。
案外あっという間。
10月に入ったら、結構すぐだよ。
10月下旬になると、生きた心地しなくなるから。
>>714いや、監査役もできるし取締役会でもできるだろ。
>>717 条文上の根拠は?
てゆーか280条の10が監査役とか取締役会もできるなんて他の再現答案
でも書いてないと思うんだけど。。。
違う条文でだよ。
タック模範を見よ!
監督責任か。
再現でそれ書けてる人いないし、別に致命的ではないだろ。
タックの模範解答でも問2との整合性を考えると監督責任の書き漏らしても
大してマイナスにならないだろうとか書いてあったし。
ところで論文待ちのみんなは租税法もうやってる?
俺は手をつけてないんだが。
書き漏らしは問題ないが、嘘はいけないだろ。
主張方法は株主だけじゃない。
多少細かいがな。
>>716 >10月下旬になると、生きた心地しなくなるから。
それマジ!?
やなこと言うなよw
>>722 バンビ氏は280条の10の話しかしてないから単なる「書き漏らし」で
あってウソではないだろ。
>>724 TACなら10月からの入門コースがあるよ。
秋上級につながってる。
>>718 >条文上の根拠は?
( ゚Д゚)ポカーン
主張方法の差異で、提訴権者の範囲が違うっていうのは入門レベルでは?
代取が独断で発行した場合、会社の利益のために役会、監査役が無効の訴えを
提訴できないとおかしいでしょう。
差止の訴えは、そもそも株主のための制度だから株主のみ提訴できる。
>>727 スレの流れ嫁。
そこの「条文上の根拠」というのは280条の10を使って株主以外が
差止できることの根拠を聞いているの。
あと、
>差止の訴え
このような訴えはありません。
>>731 まあそう言わずにお前もとっととやってみろよ。
襟足長男はやくねろよ
「やくね-る(五段)」ってどういう意味でつか
737 :
727:2005/09/23(金) 01:05:59 ID:???
>>730 すまん。勘違いしてた。
漏れの理解では、714のいう通り差止請求は株主のみだと思うが。「株主」の利益のための制度だから。
監査役、取締役会が「会社」の利益のために行う場合、代取への違法行為差止請求権でやる。と覚えてる。
お前に決まってるだろ
お前って?
襟足長男ってなんだ?再現の香具師?
なんで再現が出てくるんだ?
再現の人が襟足長いのかなと。前もどこかで登場してませんでした?
あちこちに出没してるよ。
あー早く11月7日来ないかなー。
合格発表が待ち遠しい。いとおしい。狂おしい。
人間ってなんで冬眠できないんだろうって最近真剣に悩んでる。
試験後の2ヶ月間冬眠に入って起きたら発表。
合否に悩む煩わしさから解放されてまるで夢のようだ。
あちこちって、そこまで見ないですが。というかいったい誰?ブログの人?
>>748 一人の人間がageてる奴をそう呼んでるだけだよ
このスレってsage進行だったっけ!?
べつにどっちでもいいんじゃない
キモス
いい加減基地の外だな
まあな。基地の中に入ったことはこの30年ついぞない。
てか誰よ?とあげてみる。
盛り上がってまいりました
また来たよ・・
襟足長男いい加減寝ろって
明日休みなのにレス少ないなー。
みんな寝たのか?
それにしてもSHIROかスライムか5号!点を少し分けてくれ。
ボーダー足りないっぽいし。鬱だなー。
SHIRO氏は失敗してる科目がないな。
どんな得点調整がきてもビクともしない。
理想的な点取りだ。
悔しいがこれはまず間違いなく合格するだろう。
>>760 いえてる。他の二人は得意科目で失敗した科目でカバーしてる印象があるよね。
>>758 釣られてやんの。あげに反応するよこいつ(プププ
おやすみ
おはよう
今日も14条について大いに語り尽くそうではないか
ていうか結構できたな
って思ってる奴は大体うかってるだろ
普段の出来によるだろ
普段出来ない奴ができたと思っていても、合格レベルに至っているかどうかはわからない
たのむから40%合格おねがい
770 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/23(金) 14:01:38 ID:FCv18OCd
このスレ、当初はいろんな人集まって
おもしろく
発表待ちの僕ら受験生にとっては
ずいぶん楽しかったが
いまや、特定の人のたまり場になっちゃったです。
正直、おもしろくないです。
まあ、みんなの熱がさがったからしょうがないです。
なんやかんやで、トチカラ氏とM氏のうちどちらかは受かる気がする。
気がするだけだが。
うっちーも受かる気がする。
ってゆうか、再現答案みてて思うのは、たまに簿記や経営など一科目死亡
してる人もいるが、みんな割とよく書けてるし、あの10人くらいの中で
4〜5人しか受からないのならもう俺は撤退したいくらい悲しい。
>>770 おまえが面白くすればいいんだよ
人に面白くしてもらうことだけ期待してるような奴は
社会に出ても誰からも面白いと思われないぞ
ほら、なんか面白いこといって味噌
773 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/23(金) 14:15:40 ID:REQM2Y9V
簿記の平均て90切るか?75+25で100ぐらい行っちゃうんじゃね?
と蒸し返してみる。
盛り上がってまいりました
775 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/23(金) 14:19:40 ID:mnIRiZAe
個別の75はありえない。65〜70の間
平均が60台の簿記の問題なんて見た事無いぞ。
1時間問題ならたまにあるけど、2時間問題となると高くても50台ばかりな気がする。
簡単だったけど量は多かったからな。
>>776 >平均が60台の簿記の問題なんて見た事無いぞ。
それは短答落ちや、短答すら回避した奴も受けてるような答練のことだろ。
論文受験者レベルなら平均70いってるんじゃない?
778 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/23(金) 14:30:34 ID:REQM2Y9V
>>776 それは、本試験第1問みたいな簡単な問題が出てないか、短刀前で短刀落ちが
いっぱいいたからだろ?
第1問で90超える奴はそれなりに少ないだろうが、60切っちゃう奴も
同じくらい少ないと見た。
>>778 俺が見てるの大原の04直前のデータで短刀後のやつだったから、ほとんど論文組みだと思う。
大原は模試の割には直前トウレンは結構簡単だったよ、しかも量も少ないし。
全とうれんが平均80って所を考えると、個人的には55〜60+25〜30って所だと思う。
個別の平均55〜60かあ。。
ちとひくすぎねーか?
アクセス入門と同レベルくらいだと思う。
するとアクセス入門の平均点は70〜80。
意外に高い数値がでる。
量が多い
本試験1教科目
ということはきちんと考慮してるかね
普段のトウレンとはわけがちがう
甲子園のマウンドよりは緊張しなかったけどなw
モー娘の最終オーディションよりは緊張したかな・・
来年からニートということのほうが緊張する
来年から志穂ってのが緊張して一番良いね
なあ質問なんだけど、今年2次試験受かって、来年租税法と監査論合格できなかったら
どうなるの?まさか無職に逆戻り?なんか恐くなってきた。
>>787 「「会計士」試験を受験する資格を有するもの」になれないらしい
>>789 まじで?
じゃぁ来年落ちたら再来年は最初からなの?
租税法と監査論を受けさせるのは旧3次試験の代わりだろ?
旧3次試験に合格できなくてもただ士補が終わらないだけで2次からやり
直すわけではないのと同様に、租税・監査を落としても士補は変わらない
だろ。
士補剥奪なんてあんまりだ。
昔のとおり試補のまま。志保という言葉はなくなるらしいけど
いや。
今年合格した人は最後の士補だろ。
794 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/23(金) 19:31:38 ID:alup26iO
皆さまどのようにお過ごしの予定ですか?
小田急百貨店の北海道展で売っていた想いやり牛乳を買いたかったのですが昨日まで。
さて、3連休はどうしようかな〜。
ただいまー。今バイトから帰ってきたよー
キヲスク?
おしい
詳しくの略だ
2ch用語だよ
肉体労働だよ。
そうか。お疲れ。
今夜もまったり語り合おう。
801 :
799:2005/09/23(金) 19:40:45 ID:???
ありがとー。汗かくの好きだしねー。おかげで見た目は普通だが、
二の腕は34センチくらいだよ・・。ワイシャツは腕だけきつい。
肉 体 労働ハァハァ
803 :
799:2005/09/23(金) 19:42:16 ID:???
男を感じる ハァハァ
ninoude34センチそんなやつ受験生にいるか?w
805 :
799:2005/09/23(金) 19:42:55 ID:???
みんな何にもしてねーの?
体動かしたらストレス発散しるよ
なんか再現答案の話題が昔のことのようだな・・・・・。
凄く懐かしい気がする。もうネタもつきたかな。
807 :
799:2005/09/23(金) 19:44:10 ID:???
いや・・マジで腕だけごっついから。
服きてたらあまり分からないけど。
808 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/23(金) 19:45:04 ID:piQ6Cmt9
再現答案の10人のうち合格率からすると4人の合格と考えて
よいでつか?
三人くらいちゃう?
漏れ今計ったら30センチだった。4センチの差は大きいね。
ティムポの4センチの差はもっと大きいけどね
811 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/23(金) 19:50:52 ID:piQ6Cmt9
>>809 では彼らは母集団としてはてきせつではないのでつか?
いや、三人も誤差の範囲だろ。
ティンポは公式ルールで計ったところ、14.75cmでした。
再現答案出すくらいから自信ある奴ばかりだろ?
しかも答案も結構かけてるみたいだし、6人くらい合格してると思われる。
ていうかそうでないと俺が困る。
↑ろー坊が落ちたら困る人でつか?
過去レスの。
ティンポの公式はどこから計るの?
ここまで再現答案についての議論がある以上、本人の意思確認した
上での各個人の発表を公表してほしいな。
>>815 るー坊は814が言う6人のうちには入らないと思われ。
ちなみにティムポ公式は正常時に手でピーンと伸ばしたときの根元から
先までの長さ。
818 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/23(金) 20:17:14 ID:piQ6Cmt9
るー坊が受かるほど楽とは思えん
るー房一時期人気あったのになw
820 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/23(金) 20:44:09 ID:piQ6Cmt9
ルー坊に採点近い奴がさわいでたのでは
気持ちは分かる。
オッス!おらルー某!
823 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/23(金) 21:25:13 ID:piQ6Cmt9
今年はミスが許されるのは1教科までということですね
824 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/23(金) 22:30:34 ID:REQM2Y9V
ミスって、どういう場合をミスっていうの?
科目毎の2ちゃんボーダーより明らかに悪い場合とかですか?
うっかりミス。
ちょっぴりミス。
サップVSホンマン見ようぜ
828 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/23(金) 22:41:40 ID:piQ6Cmt9
ボーダーマイナス25ぐらいまで
各科目平均より5点うえ
総合35点上回ればいいんだろ
楽勝
キャハハ!!
ミスが許されるのは1科目までだよね。
キモーイ!!!
(AAry
K−1つまんね
やっぱPRIDEだな
めちゃ女プロレスが一番面白い
キャットファイトが見たい。
>>829 その「平均」に諸説あるから悩むのだよ。。。
論文予想平均
簿記 85
財表 100
経営 90
原形 80
監査 90
商法 90
経済 95
民法 30
合計 630
(565)
こんなもんでどうよ?
>>836 見た瞬間文句つけたくなったが、受験生全体を考えると案外そんなものかも。。。
簿記は100あるだろ
というレスを待ってます
>>836 去年だったらそんなもんだったかも(経済除く)。
簿記+10
財務+05
監査+05
商法+10
>>836 簿記をそこまで低く見るなら
経済もそれなりに低くするべきだと思うが。。。
>>836 おれはこのぐらいだとおもうよ
商法ももう少し高いかも+5点
全科目2ちゃん最終版
今日完成させよう
民法は+10はある。そんな俺は70から80.
本当に民法が40点くらいなら相当アドバンテージとれたと
考えていいのだろうか・・。経済との調整を前提
各問題を5点多く見積もるだけで、合計70点も高くなるという罠。
>>840 再現答案ならそれくらいかもな。
でも再現はできる部類に属する人だと思うから。。。
合格者の順位とか教えて欲しいよな。それくらいしてくれよ、金融庁
論文予想平均 第2版
簿記 85
財表 100
経営 90
原形 80
監査 90
商法 95
経済 90
(民法 35)
合計 630
(575)
民法は大抵の奴が動機の錯誤のみであとは壊滅だから
40もナイト思われる。
こんなもんでどうよ?
難関といわれる資格はいろいろあるけど、金融庁の扱いはひどいよな。
不合格のときでも、請求しないと成績を教えてもらえないし、おしえても
らっても、科目ごとではなく総点でA〜Cまでの評価しかないし。
動機の錯誤のみでは完答(共通錯誤)とは言えない罠。
だからまともに一問題を関東したヤシはあまりいないと思われ
その予想ってもちろん点数はナショナルルールだよね?
タック採点ではないよね。
>>847 漏れ的にはすごくイイ線ついていると思う。
でも今集まってる住人だけじゃ結論出せないかな?
852 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/24(土) 00:01:38 ID:nKCP92UN
いやTAC採点。っていうか大原でも同じじゃん。
タック採点ということは理論は160点満点?
確かに原計ではTACと大原では模範解答が違ってるよな。
再現で解答欄に○とか×しか書いてない人いるけど、数値ちゃんと書いてくれ
ないとどっちの基準で採点したんだか分からないよね。
↑どこが違う?
レックと他の学校が原型で解答違うのは知ってるけど。
200点満点で課?というレス木盆
>>855 第五問問題2問1(計画営業利益から)が全て違う。
1400点満点のナショナルルールでたのみますわ。宅便の私としては。
レックはタックと解答同じ。タックに有利かな
池辺があってるとも限らない。
>>861 そのリンク先のどこに模範解答があるんだ??
酔狂日記の八月をスクロールしていったら池辺のコメントあり。
>>861 俺もその答えが正しいと思う。わざわざ売上高に応じて共通費が
動くと指示があるのにそれを無視するのはおかしいし損益分岐点売上高に
対する共通費の配賦額も変わってくるんだからおかしい。
損益分岐点売上高以上の売上高に対する固定費を配賦した答えだもんね・・。
まあどちらにしろ俺はまちがってるから関係ないけど・・。
もしTACとかの回答ならなんの面白みもない簡単なCVPになるし・・。
田坂氏の見解見る限りやっぱりLECの回答が正しいと思う
どっちにしろ埋没だろ。
大半の奴が普通に解いたとおもわれ
解答が割れる以上は金融庁はタントウと同じく模範解答をだす義務
くらいあると思うが
オレ経済で全部100点の700点だったんだけど受かるかな?
どう思う?
わからん。過去レスなり再現なりで自分で判断したほーがいーよ。
>>869 ボーダーを平均+10とすれば
>>847よりボーダーは700ということに
なるから、ビミョーだと思う。
>>869 理論120とかばしばしだしてけいさんしてるやつよりぜんぜん受かると
思う。
簿記原型経済100なら上に行くでしょ。特に原型がつよいね
理論を低く見積もるってのは80点満点で採点する予備校の弊害だな。
何で本試験と異なる方法で採点するんだか不思議。
答えは簡単、予備校の本試験の模範解答は80点でしかないから。
ほう。
875は自分が予備校の講師よりも出来るんだと。こういうことか。
損益分岐点の問題って解答わかれているのか?
宅と大原では解答が一致していたが。
876は、予備校の模範解答がどの学校も満点に見える?
模範解答以上書けてる人は、100点だよ。
879 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/24(土) 00:46:25 ID:nKCP92UN
では160点満点バ−ジョンと200点満点バ−ジョン並列記載の最新平均点予想をど-ぞ
>>878 >模範解答以上書けてる人は、100点だよ。
なぜ模範解答以上が存在すると断言できるの?
試験委員がその日に奥さんと喧嘩してただけで、20点くらい下がる罠。
なんだそりゃw
現実はそんなもんかもしれんよ。
低報酬で特に名誉ある職務ってワケでもないらしいし・・
試験委員からしたら基本的に鬱になる作業に過ぎない
>>880 だって、商法とかでも明らかに枠の8割も埋めてない模範解答とかあるじゃん。
あんなのが、100点満点だったら終わってる。
ちゃんと、模範解答見比べた?
>>884 商法について言えば、行数はあまり関係ないよ。
簡潔であってもポイントを逃してなかったら満点近い答案となりうる。
商法とか民法の本試験の模範解答って、毎年ボリュームが少なめだよ。
余計なことは書けないから、必要最小限のことだけを書く。
答練とは違うところ。
法律科目は余計なことを書くと大幅減点になりうるからね。
損益分岐点の問題ってレック以外の模範解答が全て同一だが、
なぜレックの解答を押している奴がいるんだろうか?
普通に考えればレック以外の解答で答えあわせするべきだろうが。
試験委員がどう採点するのかは不明だが、少なくとも自己採点の段階ではレック以外の模範解答で採点した方がよいと思う。
「それでも地球は動いている」ということを主張しているんだろう。
>>885 ちゃんと、模範解答見比べた?
まず自分で書いてみて、何割くらいしか埋まらないか確かめてみたらどうでしょう。
余計なこと書けないのは、余裕がないからでは?
891 :
るー坊:2005/09/24(土) 01:25:15 ID:???
>>887 短答財表の13問の件があるからね
専門学校の解答が必ずしも正しいとは...
真実は試験委員のみ知る
>>890それは違うぞ。
余計なことを書かないことも技術の一つだよ。
必要十分なな知識を過不足なく書けばよい。
余計なことを論証する際に持ち出してしまうのはわかってない証拠。
例えば262と14条の場合分けして解答してしまうとか。
るー坊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>890 余計なこと書いたら減点されるだけだろうが・・・
895 :
るー坊:2005/09/24(土) 01:29:12 ID:???
やあ
896 :
890:2005/09/24(土) 01:32:09 ID:???
書き方が悪い気もするけど、
+αが書けないのは、余裕がないからだと思うよ。
試験委員の模範答案が予備校答案と全く同じなら、もっと枠が小さくなってるはずでしょう?
>>896 あんた言葉の使い方が基本的におかしいよ。
まあ・・それはいいとして、じゃあ監査論の「記載の必要なし」はどうなるんだ?
「記載の必要なし」の所だけ一行になってたらばればれじゃん。
あと、何回も言うけど模範解答見比べた?
902 :
たろすけ:2005/09/24(土) 01:42:51 ID:???
おー、るーさん、お久しぶり。
903 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/24(土) 01:47:35 ID:d0AWF0H3
>847
低いって。簿記はあと10点あげとけ。
監査ももうちょっと上行くんじゃね?
みんな監査第2問適当に埋めたから平均低い印象あるんだろーけど、
予備校の模範解答みたら意外と外してないと思った人多いだろ?
俺は大外ししてたけどさ。orz
904 :
SHIRO:2005/09/24(土) 01:48:06 ID:???
おー、みんな、久しぶり。
再現の回答者の名前語ってる奴って相当頭悪いな。
お前何歳だよ…
>>900 ふふ、何でそう思うの?教えてよ。
予備校の先生の仕事は、生徒にいかに画一的な答案を書かせるか。
大学教授の本職は、自分がいかに他人と違う観点で論文を書くか。
予備校のセンセイの模範解答と、大学教授の模範解答が一致するわけないじゃん。
短答だってそうでしょう?
だから、予備校の模範解答は80点。
907 :
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2005/09/24(土) 01:50:22 ID:vhmzSi5V
原型の解答われてるとこってなんでLのほうを支持するのかな?そもそも固定費
って操業度の有無にかかわらず、一定だし、もし、変動費になるんなら
問い1で固定費差異に入れてるのでは2との整合性が取れないとおもうのですが・・・
908 :
スライム:2005/09/24(土) 01:51:17 ID:???
何だ、みんな来てるじゃん。こんちわー。
>>906 残りの20点がプラスに働くかマイナスに働くかは、あなたの理解度と
試験委員の裁量次第。
まぁ、本当のところ、残りの20点ってのは予備校の言い訳のためらしい。
商法の答案は一番自己採点しづらいんだし、あえて予想よりも低く採点するのがよいのでは?
>906は商法で相当稼がないとヤバいんだろ
912 :
906:2005/09/24(土) 02:06:18 ID:???
>>909 自分の答案は棚に上げて書いてたけど、言いたかった事は909と全く同じです。
理論科目で稼ぐことなんてありえないよ。
そもそも40%が受かる試験なんだから、試験委員も差をつける気が無い。
大雑把に80点、60点、40点という採点しかしていないと思われ。
>>906 ひょっとして商法の正答は一通りしかないと勘違いしてない?
商法の正答はある程度の幅があるよ。
旧試験委員の先生が言っていたから間違いない。
例えばTACの模範解答で100点つけた先生が大原の模範解答でも
100点つけたって何の不思議もない。
商法には一つの論点について学説はいろいろあるんだから。
>模範解答以上書けてる人は、100点だよ。
この言い回しだけはおかしいからな。今後気をつけろ。
こういう根拠のない断言で無用に不毛な議論に陥る。
916 :
914:2005/09/24(土) 02:12:29 ID:???
>>906へ追記
なんか
>模範解答見比べた?
を連発してるけど、模範解答が違うから得点が違うと考えるのは大きな誤り。
その理解のままだと商法の勉強法間違うよ。
>>917 見下されてると思ってる時点で自分が実力ないこと自覚してるんじゃんw
見くらべたか、見くらべてないか聞いてるだけだよ。
日本語として、明らかにおかしい答案はなかった?
920 :
914:2005/09/24(土) 02:16:55 ID:???
>>917 では模範解答は80点分の得点しかないという最初の主張も間違いだ
ということが分かってくれたかな?
>>914 自分ならもっとこういう論点まで書くのに、とか、こういう順序で書くのに、とかなかった?
917は、906ではありません。あしからず。
次スレよろ。
寝ます。
商法に限らず理論科目(監査論などの暗記科目を除く)は基本的に
守りの科目。この道何十年の相手にわざわざ戦いを挑むな。
守りきって、計算で失敗しなかったら受かってるって。
924 :
917:2005/09/24(土) 02:19:22 ID:???
シャハハハハ
まあ、模範解答が80点だって言い切ったのは、914の言うとおり確かに間違いだね。
ただ、80点と思って、自分なりに試行錯誤する方がきっと商法の実力も付くと思うよ。
927 :
918:2005/09/24(土) 02:21:27 ID:???
>>924 いや、お前が906と同一人物でも別人でも俺が言いたい事は同じだが?
>>929 ボーダーより20点以上低かったら失敗でしょう。
931 :
るー坊:2005/09/24(土) 02:24:10 ID:???
914も906も、みんな私のために争わないで〜っ
932 :
917:2005/09/24(土) 02:24:53 ID:???
いやおれは906氏ではないから。906氏スマソ。
>>931 キミは自分の心配した方がいいよ。
再現答案の中だけで見る限り危険水域に達している。
再現答案で一番計算高い奴と低い奴の差ってどれくらいあるの?
襟足長男が遊びにきたな
いよう
938 :
906:2005/09/24(土) 02:27:18 ID:???
>>935 最高…127点(M氏)
最低…66点(るー氏)
みんなバイトとかしてないわけ?
学費親にだしてもらっとんのか
>>939 計算3科目でお願いします。言葉足らずすまそ。
>>940 うん、君みたいに貧乏じゃないし、もうすぐ受かるからね。
>>942 原計は理論が半分くらいあるから多分正確には計算できない。
それを断った上であえて言うならば、
最高…330点くらい(スライム氏)
最低…240点くらい(るー坊氏)
という感じ。
なんかキタ―――――――――――
ママに払ってもらってるんだ
>>945 わざわざ有難う。90点の差かー。どうなんだろう?
キタ――――――――(゚∀゚)―――――――――――!!
おい襟足長男
面接の時はきっていけよ
>>947 パパにも払ってもらってるよ。
君みたいに貧乏じゃないからね。それに、もうすぐ受かるしね。
おばあちゃんにも出してもらってるんだろ
>>950 お前は俺のこと多分言ってるよな?
俺は別に襟足長くない(むしろ短い)けどなんでそんなハッタリを言うんだ?
ていうかアンカーつけてない時点で(ry
>>948 計算科目の出来は全体の結果を大きく左右することには違いないけど、
そのスライム氏とるー坊氏について言えば、商法の新株発行の答案を
比較したら分かるけど、るー坊氏の方がよく書けてるんだよね。
逆にスライム氏は失敗しちゃった感がある。
だからホント何とも言えない。
え、襟足長男はメール欄にageと入ってる奴だぞ
それでカタカナがが全角
就職活動スレみたいので俺が
遅刻ヒゲ襟足ながい奴を批判したら
キモオタいって言われてからの縁だ
954が試験委員なら、スライムとるー暴の商法に何点つける?
>>952 おじいちゃんにも払ってもらってるよ。
君みたいに貧乏じゃないからね。それに、もうすぐ受かるしね。
襟足長男は別スレ立てた方がいんでない?
なんかスレの無駄遣いになってる。
じゃあもう言わない襟足長男って
>>948 なるほど。総合すると一概にはなんとも言えないってことだね。
さっき再現答案初見したんだけど、あのなかで誰は合格可能性があるんだろうね?
計算では上で挙げてもらったとおりだけど、ルー坊とか計算高くない人でも理論かけてる人もいるしね。
どう思います?参考にしたいので聞いちゃいます。
でもageで書いてて全角カタカナで
ちょっと煽りっぽい事を書いてる奴を
みると書きたくなる
俺はそんな批判した覚えはないがな。
それにageも全角も腐るほどいるだろ?
まぁそれ以前にお前相当な粘着だなw
2ちゃんでこんなキモイ思いするの初めてw
次スレ誰も立ててないなら漏れ立てようか?
平均点情報(暫定)として
>>847書くよ?いい?
>>963 だからお前じゃないって
俺もネタ感覚でいってるんだけど
なんかこの時間に書き込むと奴がいつも来るからさ。
>>961 今までのこのスレでの評判を総合すると、経済選択だけ考えると、SHIRO氏、
再現マン5号氏、スライム氏は合格可能性が高い区分に入ってる。
それをバンビ氏が追いかけてるという感じか。
民法選択者も含めるとちょっと分からない。
>>956 954じゃないが、スライム氏は100点、ルー坊は130くらい?
>>966 2以下に書いたら誰も見ないから意見が得られないんじゃないか?
988
1000ゲトズサーー
初任給で500万近くってかなり
いいほうらしいな
>>969 漏れは、スライムが50,40の計90点。ルー坊が60,70の計130点くらいだと思う。
襟足長男はどこいった?
俺の次に書いた奴は、来年の短答合格。
スライムの答案見たが、表見代取の問題もっと点数あるんじゃ?
というか俺スライムよりかけてないっぽいし、50点ないことになる・・・・。
やばい。
テンプレ ◆公認会計士★論文式★試験総合スレ18◆
論文予想平均点 〜第2版〜 (1400点満点)
簿記 85点
財表 100点
経営 90点
原形 80点
監査 90点
商法 95点
経済 90点
(民法 35点)
合計 630点 (575点)
※1.各科目ボーダーは平均+5点と見積もられます
※2.上記平均の当否についてはこのスレの議論を通じて修正していきます
ので意見がある人はお願いします。
前スレ
◆公認会計士★論文式★試験総合スレ17◆
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1127022144/l50
いいね
来年から初任給は400万
>>978 もっとあるかも。単にルー坊の方が読みやすかったから、10点下げただけ。
>>980 テンプレがでかい。他のスレと比べてみれ。
TAC全トウレンは大原みたいに調整なしでしょ?
上位40%ぐらいの総合の点数は何点?
おしえて
988ゲト
ネコニャンにゃかにゃか にににににゃお
992
いぬわんわんわか