【UR】首都圏の都市機構住宅 36号棟【旧公団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
都市再生機構(UR都市機構)の物件について語るスレです。

主に首都圏中心ですがUR賃貸住宅全般の話題はここでOKです。
※ 関西(大阪)の方は「関西(大阪)のURスレ」(後述)があります。

都市再生機構の発足から3年目に入りました。
公団時代から大きく変化した部分とあまり変化のない部分が混在していますが、
都市再生機構の今後の動向に引き続き注目していきたいと思います。
荒らし・煽りは相手にしないで、有意義に情報交換しましょう!

過去スレ、関連リンク、関連スレなどは>>2-6 あたりです。

※ UR賃貸ではごく一部の許可されている物件以外では犬・猫などの
  ペットは飼えません。許可されてない物件でペットを飼う話題は
  スレが荒れる原因となるので禁止します。
2名無し不動さん:2006/11/11(土) 13:42:16 ID:???
3名無し不動さん:2006/11/11(土) 13:43:48 ID:???
4名無し不動さん:2006/11/11(土) 13:45:17 ID:???
※都市機構の物件への申込み等でわからないことがあったら
以下のページへ。契約や家賃についても同様です。

■[FAQ]お申込みの手引き
http://www.ur-net.go.jp/tebiki/
■[FAQ]賃貸住宅にお住まいの方へ
http://www.ur-net.go.jp/kyojyusha/info.html
■新制度のご案内
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/Seido/Index.html

※関連ページ(都市再生機構の便利なページ)
■インターネットお申込みサイト
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/10/Index.html
■UR賃貸ねっと(メールマガジン)
http://member.sumai.ur-net.go.jp/
5名無し不動さん:2006/11/11(土) 13:47:09 ID:???
関連スレ

関西(大阪)のUR都市機構住宅 4号棟【旧公団】 < 関西地区の方はこちらへ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1148998867/
公団住宅の老人のせいで光にできない < ネット環境
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1100363802/
ΠΠΠΠ 団地マニアいますか? ΠΠΠΠ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1122898414/
6名無し不動さん:2006/11/11(土) 23:31:49 ID:???
新スレ浮上。
7名無し不動さん:2006/11/11(土) 23:35:24 ID:???
住めば都はるみ
戸田モなー
8名無し不動さん:2006/11/11(土) 23:42:20 ID:???
>>7
結局そこに尽きるね。俺も何回も引越ししたが、
不満は周辺環境より自分の部屋そのものに対するものだし。
西川口でさえ快適だったよ。部屋自体が満足なら。
9名無し不動さん:2006/11/11(土) 23:49:38 ID:bm2/U/Cu
大崎に行ってきました。
悪くないと思います。家賃が高めかな?と思うけどね。

一番良かったのは、ある部屋を見たときに、おばちゃんが説明してくれて、
「この部屋の利点は今申し込めば確実に当たるよ」
って最後にこそっと教えてくれたことかな。
思わず、笑ってしまったよ。
10名無し不動さん:2006/11/12(日) 00:37:40 ID:???
>>9
そりゃおめー、1倍切ってりゃ絶対あたる罠www
11名無し不動さん:2006/11/12(日) 01:25:13 ID:3AT3lfKJ
URの先着順物件の欄に何度も同じ人気物件が出るってことは、
それすなわち、いわくつき物件って判断でよろし?最近でいうと
六○木ビュータワーの2DKとか。
12名無し不動さん:2006/11/12(日) 01:47:30 ID:???
曰く付きってか妙に回転の早い部屋ってのはあるわな
俺のいるとこでも1つあるんだがおそらく音が原因だと思われる
13名無し不動さん:2006/11/12(日) 02:04:03 ID:???
13なら>>1は13日以内に死ぬ
14名無し不動さん:2006/11/12(日) 08:50:41 ID:???
>>9
おばちゃんワロス

同じ大崎でも、こっちは安いし、見た目も良いよね。
http://www.ur-net.go.jp/akiya/tokyo/20_6390.html

免震構造だから高いのか?
でも、地盤は弱いのに免震って意味あるの?
http://www.jiban.co.jp/geodas/guest/map.asp?ar=13109&cr=9&ps=N35.37.05.770E139.43.44.534
15名無し不動さん:2006/11/12(日) 10:14:51 ID:???
地盤弱いところは杭を岩盤まで打ってるから
16名無し不動さん:2006/11/12(日) 10:27:46 ID:hJ9UvOS6
>>11
六本木は音の問題はないと思うけどね。
外人が多いからその影響かな?
17名無し不動さん:2006/11/12(日) 10:31:58 ID:???
タワーの場合、怖いのは地震より火事。上階だと救助不可能
18名無し不動さん:2006/11/12(日) 14:33:53 ID:cwFopU4x
2機しかないエレベータのひとつに誰かがゲロしやがった。
すごく迷惑だからやめてほしい。
というか吐いた後ちゃんと掃除くらいしろという感じだ。
19名無し不動さん:2006/11/12(日) 14:43:23 ID:???
>>18
ペット可物件の糞尿に比べればマシ、週1回は遭遇。
20匿名で:2006/11/12(日) 15:01:40 ID:LqBaDODU
最近部屋探し始めたんですが、都民住宅ってやたらと相場に比べて高くないですか?少なくても練馬、板橋区間は、相場より、一万〜二万円高い気がします。しかも、割と空室が目立つんですけど、どうしてさげないんでしょうか?
21名無し不動さん:2006/11/12(日) 15:08:41 ID:MT6W4Tth
所得による家賃補助制度がある都民住宅と
URをごっちゃにせんでくれ。
22名無し不動さん:2006/11/12(日) 16:00:42 ID:???
>>20
都営住宅・都民住宅パート9
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1157774711/
23名無し不動さん:2006/11/12(日) 16:43:09 ID:???
大師河原の資格確認に行ってきた。
24名無し不動さん:2006/11/12(日) 17:33:11 ID:MT6W4Tth
さっき営業センターに行ってきました。
天王洲VTと品川シーサイドVTの空室状況を調べてもらったのですが…。
1LDK〜 2LDKの空室、シーサイドはツインタワー合わせてわずか3室、
かたや天王洲はごろごろ30室……。
天王洲、築11年、1LDKは48〜55平米と狭いし、収納も狭いのに18万台の値段設定は高すぎると思われ…。
この部屋がごっそり空室でまくりでした。
2LDKになれば64平米、20万〜22万ですが、部屋割が…しかも低層は向きによっては都営住宅ビュー…。
民間なら絶対値下げせざるを得ない空室ぶりなのに、何故再検討しないのかな…。
25名無し不動さん:2006/11/12(日) 17:46:38 ID:LqBaDODU
20です。言葉を間違えました。都民住宅とURは意味が違うんですね。都営住宅は違うものだって思っていたので。私が調べたのはUR賃貸住宅です。どなたか、なぜこんなに空室が目立つのに家賃が高いのか、家賃はいつになったら下がるのかわかりますか?
26名無し不動さん:2006/11/12(日) 17:55:14 ID:???
>>25
具体的にはどこの物件?
1、2万程度なら民間の礼金・更新料と
保証人不要とURの母体の安心さでペイ出来る。
それに相場の問題もある。家賃を下げて募集したら
元から住んでいた人の家賃はどうするの?下げる?下げなかったら揉める。
URの家賃設定は相当妥当だよ。
これ以上下げたら明らかな民業圧迫だ。URも民業だけど。。
27名無し不動さん:2006/11/12(日) 18:20:12 ID:???
>>25
空室目立つと言っても、全体で見れば僅かだよ。数%だろ。
トータルで儲かってるのだから、無理矢理な値下げはないよ。
でも、そろそろ家賃改定の時期だから、安くなるかもよ。高くなる可能性もあるけど。
28名無し不動さん:2006/11/12(日) 18:29:23 ID:???
>>20
>少なくても練馬、板橋区間は

たぶん13号線が開通したら入居すると考えてるんだろ。
29名無し不動さん:2006/11/12(日) 18:32:19 ID:???
>>25
継続家賃の改定について (お知らせ)
ttp://www.ur-net.go.jp/kyojyusha/ur-kaitei/ur2006kaitei.pdf

でも、値下がりしても数千円とか、あまりあてにはできない気も。
礼金・更新料不要で、敷金が比較的良心的に返ってくることが多いようなので、
その分を家賃に分割すると、短期で住むなら多少安いけど、長期で住むならむしろ高い?
30名無し不動さん:2006/11/12(日) 18:43:40 ID:MT6W4Tth
どなたか天王洲か品川シーサイドにお住まいの方いらっしゃいますか?
31名無し不動さん:2006/11/12(日) 18:47:58 ID:MT6W4Tth
>>25

具体的にどこを調べたのか教えて下さいm(._.)m。
大泉学園駅直結のタワーもあいているのかな?
あそこは駅ビルにスーパーや書店、プチお洒落なレストランもあって便利そう。
32名無し不動さん:2006/11/12(日) 22:55:01 ID:vjHnfCj9
六本木ビュータワーと、中目黒ではどちらの物件が良いでしょうか?

六本木は、スーパー等の生活施設が近隣にありません。
中目黒は、スーパーと図書館があります。
家賃は似たようなものです。
ただし、会社からはビュータワーの方が近いです。

皆さんならどうされますか?
33名無し不動さん:2006/11/12(日) 23:03:42 ID:???
築年がぜんぜん違うじゃん。URで築10年以上なんて、リニューアルしていない
限り、論外だな。
3432:2006/11/13(月) 00:13:09 ID:pV06ihSk
やっぱり、中目黒にすべきですか?
35名無し不動さん:2006/11/13(月) 00:16:50 ID:???
>>34
自分で決めてよ
36名無し不動さん:2006/11/13(月) 00:23:57 ID:???
>>32
そんな高い所に住めるなんて幸せな人ですね。
自分のライフスタイル次第でしょ。
私なら新しい方を選ぶけど。
37名無し不動さん:2006/11/13(月) 00:56:25 ID:DkD5dQF4
六本木ビュータワーは駄目だ
駐車場がない
俺的にはアウト
3832:2006/11/13(月) 01:25:58 ID:zREwEmFj
>>36
そんなに高くないよ。
39耐震偽装の隠蔽事件:2006/11/13(月) 01:47:18 ID:NbYVmTJt
●耐震偽装事件に関連して、安倍総理の後援会『安晋会』の名前が頻繁に出て来る。
以下、耐震偽装〜ライブドア事件に関連する死者。

1.斎賀孝司・朝日新聞社会部デスク
(耐震偽装事件に積極的に取り組んでいた最中/電話取材に自殺と答えていたのが、後、病死に変化。)
2.森田設計士(耐震偽装関連/自殺?)
3.大西社長(LD投資組合社長/行方不明)
4.古川社長(平成設計の元社長/大阪空港で変死体)
5.森田信秀(姉歯建築設計事務所に構造計算を発注/鎌倉で全裸の水死体として発見)
6.草苅逸男(岡山・新勝央中核工業団地/一級建築士/津山市で設計事務所が爆発し焼死)
7.野口英昭エイチエス証券副社長(LDのグループ会社の元社長。安晋会理事/他殺)
8.東江組員(沖縄旭流会幹事/惨死)
9.姉歯建築士の妻(創価学会員/飛び降り自殺)

●『安晋会』幹事は、杉山敏隆『ゴールネット』社長。同社はライブドア事件の濁中にあるコンサルティング会社であるが、実体はよく分からない。
(ちなみに、武器・麻薬取引など非合法マネーの資金洗浄(マネーロンダリング)に使われる組織として、コンサルティング会社、宗教法人などは典型的。)

杉山氏は手かざし・悪霊払いで詐欺的コンサルティングを行うカルト集団『慧光塾(えこうじゅく)』のメンバーでもある。『慧光塾』のまわりでは、金銭トラブルによる死者がでている。
この『慧光塾』はコンサルティング会社として上場予定。同団体の前代表は変死している。

●2月の半ば沖縄で殺害された野口英昭・元エイチエス証券副社長は『安晋会』の理事だった。
彼は、(堀江被告サイドから)現段階でライブドア事件の主犯扱いをされている。
野口氏は耐震偽装問題とも関連があるとされる。

事件直後、沖縄県警は野口氏の死因を自殺と発表し早々に操作を打ち切った。大手メディアは、当初報道されていた他殺を示す証拠を拭い去る様に自殺説に転じ、口を閉ざした。
しかしその後、週刊ポスト記者の優れた取材や家族、インターネットからの情報を抑えきれず殺人事件に切り替えざるをえなくなった。
口封じ殺人と、警察を抱え込んで殺人自体の隠蔽をはかったと憶測されても仕方がない。
今だ無傷の、エイチエス証券社長・澤田秀雄(=旅行代理店HIS会長)も『安晋会』メンバーである。
40耐震偽装の隠蔽事件:2006/11/13(月) 01:48:40 ID:NbYVmTJt
●この2月、ジャーナリストの田原総一郎氏は、野口氏の自殺説に疑問を呈して脅迫を受けた。この時点では、まだ野口氏は自殺と報道されており、田原氏が生放送中に他殺説を口にした影響は大きい。

「田原総一朗氏が脅迫される、私服警官が身辺警護 ライブドア関連!?番組中の発言に対し“襲撃”電話」
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006020201.html (元記事は既にリンク切れ。)
「テレビ朝日系の人気番組「朝まで生テレビ」や「サンデープロジェクト」の司会で知られるジャーナリストの田原総一朗氏(71)が、何者かに脅され、警視庁の私服警官が身辺警護していることが2日、分かった。
田原氏本人は夕刊フジの取材に「ノーコメント」とだけ回答。田原氏周辺では、ライブドア問題に絡む発言が原因ではないか−など憶測を呼んでいる。」

●リンク先ページ下方に、安部総理と事件を結ぶ相関図があります。
『図解まとめ、「慧光塾」を接点としたライブドアとヒューザーを結ぶ線』
http://www.asyura2.com/0610/senkyo27/msg/777.html

●下リンクは、ジャーナリスト立花隆氏の2006年10月26日付け日経BPコラム。
『安倍晋三外交顧問』の名刺を与えられ、安部氏の秘書と共に韓国大使館に出入りしていた『詐欺師』の話。
安倍家が親子2代、家族ぐるみで関わっているカルト集団『慧光塾』に関する話。 
『この国の将来を委ねた安倍総理一族の魑魅魍魎』http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/061026_ichizoku/
41耐震偽装の隠蔽事件:2006/11/13(月) 01:50:20 ID:NbYVmTJt
●今年の2月以来、政府はアパグループの偽装疑惑を必死にもみ消そうとしており、読売新聞社、日本テレビを始めとする大手メディアは明らかな偏向報道を繰り返している。

アパグループの元谷外志雄社長は『安晋会』副会長である。
アパグループの販促雑誌の中で、安倍総理は元谷社長を賞賛している。
「日本を語るワインの会」 (平成17年12月号)
出席者;
安倍晋三氏(衆議院議員 自由民主党幹事長代理)
吉村文吾氏(AIG株式会社 代表取締役会長)
森村俊介氏(森村商事株式会社 代表取締役会長)
杉山敏隆氏(ゴールネット株式会社 代表取締役)
前田利幸氏(前田興産株式会社 代表取締役社長)
元谷外志雄氏(アパグループ代表)
元谷芙美子氏(アパホテル社長)
元谷一志氏(アパグループ専務取締役)

http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0512_wine.pdf
「日本を語るワインの会」(平成17年1月号)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0501_wine.pdf
「-森元首相編-」【アパ情報誌・月刊アップルタウン2003年 2月号】
http://www.apa.co.jp/appletown/bigtalk/bt0302.htm

●2005年1月20日、安倍総理、東横イン・西田憲正社長、小嶋進・元ヒューザー社長らは「日本経営合理化協会」(=ゴールネット社の主用取引先)主催のセミナーで講演を行っている。
小嶋・元ヒューザー社長も『安晋会』のメンバーだった。

無免許で構造計算を行う渡辺朋幸アトラス設計代表は、東急の物件を多数手がけている。
東急物件はあまりのトラブルの多さに被害者の会まで組織されている。
「東急リバブル東急不動産被害者の会」
http://tokyufubai.jugem.jp/
42耐震偽装の隠蔽事件:2006/11/13(月) 01:51:37 ID:NbYVmTJt
●渡辺氏が構造設計を担当した東急不動産の「アルス」(江東区東陽一丁目、2003年9月竣工)では実物と竣工図が相違する等、問題が続出している。

工事監理者:(株)SHOW建築設計事務所 竹内久一級建築士
工事施工者:株式会社ピーエス三菱東京支店 常務取締役支店長中村純雄
建築主:東急不動産株式会社 取締役社長植木正威
設計者:竹内久 (株)SHOW建築設計事務所
構造設計者:渡辺朋幸 (有)アトラス設計
現場代理人(所長):山下洋史
品質管理責任者:なし

●昨年以来、メディアや国会答弁で矛盾する発言を繰り返す渡辺氏を擁護し続ける現在のメディアの姿勢は、非常に不可解である。
以下の「東急リバブル東急不動産被害者の会」リンク先では、アトラス設計・渡辺氏の矛盾発言を網羅している。
ページ中ほど、昇(SHOU)建築設計事務所の対応のでたらめぶりも相当のものである。
http://hedo.at.infoseek.co.jp/b/atlas.htm
http://tokyufubai.web.fc2.com/atlas/

●イーホームズ元社長の藤田氏は同社のHP(既に閉鎖)や、23万のアクセスがあるという人気ブログ「きっこの日記」を通じてメッセージを送り続けている。

藤田氏は、2月以来一貫して国に対し、『田村水落構造設計事務所』に関連する建築物の調査を要求している。
が、国とマスコミは藤田氏の主張を黙殺し続けている。

藤田氏のメッセージより;
「平成18年2月、『田村水落設計事務所』の水落代表がイーホームズに来社し、「こんな偽装の手法は、姉歯より俺が先に初めた」、
「建築確認を早く取るために、構造設計にかける時間が少ないから構造計算書を偽装(改ざん)するなんて、他(の構造設計士)にも沢山いるよ」と発言。
実際に、田村水落がイーホームズに申請をしていた3件の物件に偽装が発見できた。ヒューザーの時と同様だった。
その後、アパの取締役や責任者がイーホームズに来社し、アパに関する偽装の隠蔽や計画変更を要請した。『田村水落設計事務所』は、(『安晋会』副会長の)『アパグループ』の物件の構造設計を一手に行なっている。」
43耐震偽装の隠蔽事件:2006/11/13(月) 01:52:54 ID:NbYVmTJt
●2006年5月、安倍総理が霊感商法で知られる統一教会の合同結婚式へ祝電を送った件が報じられた。保岡興治・憲法調査特別委員会筆頭理事など、複数の議員の名前があがっている。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-06-13/2006061314_01_0.html

●統一教会がらみの最大の事件はこれである。
『「合同結婚式、6500人の行方を捜して」被害者家族が訴え』 2006年01月23日
http://www.christiantoday.co.jp/news.htm?id=393&code=sn
日本側は、韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を要請。
日本側からは、統一教会問題の連絡会の日本カトリック教会、日本基督教団、日本聖公会、日本バプテスト同盟、日本福音ルーテル教会、在日大韓基督教会など6個教団と、全国霊感商法被害対策弁護士連絡会、統一協会被害者家族の会などが参加。
44名無し不動さん:2006/11/13(月) 02:09:48 ID:jPtR5w+1
つか、はしご車は10階までしか伸びないんじゃなかったっけ?
高層ビルで火事ったら死ぬしかないだろ。
俺は、高層ビルとその周辺はお断りだな。
45名無し不動さん:2006/11/13(月) 02:19:16 ID:X3KocgTJ
>>44
火事の怖さを知ってる人は飛び降りても最悪骨折で済む4階以下しか住まないよ。
年齢次第だが理想は、3階。
46名無し不動さん:2006/11/13(月) 02:35:34 ID:???
大崎行ってきた。
土日でかなり申込が増えてるみたいだったけど、
最終倍率どれくらいになるかな。
47名無し不動さん:2006/11/13(月) 03:54:18 ID:???
公営っての優遇からはずしてもいい気がする
48名無し不動さん:2006/11/13(月) 17:32:46 ID:???
>>46
土日で増えてた?マジで?
土曜日行ったけど誰もいなかったぞ
ネットと郵送が多いのか
あれは現地見ないと危険な物件だと思うが・・・

もう最終倍率って見れないのか
49名無し不動さん:2006/11/13(月) 17:35:37 ID:???
現地みないで大崎申込んでる奴って・・・
50名無し不動さん:2006/11/13(月) 18:00:20 ID:???
>>48
あれだけ雨降ってれば土曜は人いないだろ
日曜はそれなりにいたよ

さすがに申し込みは見送った
回りのビルがじゃますぎ。最上階しか価値がないよ。
業務棟を2つにして、それぞれの上から5フロア程度を
住居にすればよかったと思うw
51名無し不動さん:2006/11/13(月) 19:43:30 ID:lKTRnSUK
すげぇガックリくることがあった……。

2ヶ月ほど前に某UR(40年代物件)に入居したんだけど、2日に一度は隣の棟に
原チャリDQNが3〜4人集まって、団地の敷地内をノーヘルで暴走する。
夕方もしくは夜中。一度走り始めると2〜3時間はやかましい。
やかましいのはもちろんだけど、夕方は特に危ないし、
いつか子どもを轢くんじゃないかと心配でならない。

で、今日の夕方もまた始まったので、とりあえず近所の交番に行ってみたら、
「団地内は私有地なので、交通関係には警察は介入できない。
ノーヘルも暴走も騒音も、仮に無免許だとしても取り締まれない。
住民同士やURと話して、自力で解決しなさい」
と、追い払うかのような冷たい返事でした。

団地内は私有地だから、という理屈はわかりますが、警察の対応なんてどこもこんなもんなんでしょうか。
団地住まいは初めてなので、下見に来たときに「まるで、敷地内はレース場みたいな造りだな」
と少し危惧していたのがまさにドンピシャで、嫌んなってます。
自治会(まだ入会してない)やURの管理センターとは何も話してないので、
周囲がどう考えているのかはわからないのですが、とりあえず警察の対応があんまりなので、
愕然としてしまいました……。
もしDQNが敷地内で人身事故でも起こしたら、法的にはどういうことになるんだろう??
それでも警察不介入?? 何かあってからじゃ遅いんだけど。
これじゃあ、まるで団地=無法地帯ってことじゃん……はぁ。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無し不動さん:2006/11/13(月) 19:51:05 ID:???
公務中の警官に肖像権はないので冷たい返事をされたらビデオ回して、
もう一度復唱させればいい。もちろん警察手帳の提示を求めそれも撮影する。
54名無し不動さん:2006/11/13(月) 19:52:04 ID:???
>>32
中目黒GTのUR賃貸はURの所有だが六本木ビュータワーは

>この団地は、UR都市機構が「特別借受賃貸住宅制度」により建設したものです。
>この制度は、UR都市機構が建設し、地権者に譲渡した住宅をその地権者から
>UR都市機構が一括して借り受け、UR賃貸住宅として管理運営を行うシステムです。
>UR都市機構が借り受ける期間は、平成5年10月から20年となっており、
>借受期間終了後は、当該住宅をその地権者に返還することとなります。
>なお、返還後の賃貸条件は地権者と居住者の新たな契約関係に移行します。

なので平成25年以降も住むつもりなら六本木は避けた方が無難。
なお地権者(森ビル)はURとの賃貸借を延長するつもりはないらしい。
移行当初はともかく、将来的に賃借人に不利な契約に切り替えを余儀なくされる
可能性もある。
55名無し不動さん:2006/11/13(月) 19:53:35 ID:???
>>51
それは警察の怠慢
56名無し不動さん:2006/11/13(月) 19:55:49 ID:???
>>51
安物物件の住人がDQNである可能性は当然高い。
俺なら絶対にそんなとこ入らない。引っ越すことをオススメする。
ただ、そいつらが部外者である場合は、不法侵入を適応できるから、まず身元を割り出せよ。
あと、警察より弁護士に相談して圧力をかけた方が有効だよ。
交番にいく時も、対応した警官の名前ぐらい控えとけよ。
愕然としてるヒマがあったら、戦い方を学べ。
57名無し不動さん:2006/11/13(月) 20:41:57 ID:???
>>51
残念ながら警察の言い分は筋が通ってる。
警察は良くも悪くも法に縛られる。
引越しかない。こっそり仕返しも忘れずに。

>>53
そんな対応出来るのプロ市民だけ。
一般庶民が警察をあからさまに刺激なんて出来んよ。

>>56
適応するのは誰?個人レベルでは判断できないよ。
集会が必要だな。議題を挙げた人間ばれたら逆恨みされるかもな。
住人の子が混じってる可能性は高い。

>>56の言うとおり、入ったのがそもそも間違い。
当然予想されることで愕然としてどうするんだと。
バイクがなくなっても別の形で迷惑をかけられる。時間の無駄。
5857:2006/11/13(月) 20:49:52 ID:???
なんかきつい言い方になった部分もあるけど、
自分も近い目にあったときにいろいろ対抗策考えたけど、
結局、周り(連れ)のことを考えて退散した経験から。

逆恨みされたら何されるか分からんかったし。
なかなかドラマのようにかっこよくはいかんよ。
59名無し不動さん:2006/11/13(月) 20:52:53 ID:Kxj+pZtP
古物件で、かつなぜか大量の空き物件があるUR物件は、
それなりの理由があるんだよ。下調べが足りなかったな。
ご愁傷様としか言いようがないな。
60名無し不動さん:2006/11/13(月) 20:55:50 ID:???
住居も、仕事も、株も、女も、
腐ったポジションはさっさと損切りして、
新しいポジションを取るのが一番だよ。
61名無し不動さん:2006/11/13(月) 21:50:11 ID:TjBEVqqH
>>51
とりあえず、ビデオに撮っていろんなところに送ってみれば。

>>54
一方的に賃貸借契約の変更は出来ないだろ。
法律が変わって、6ヶ月経過後は放り出されるんだったかな?
62名無し不動さん:2006/11/13(月) 21:57:20 ID:ALD+zFcf
大崎実際みてないのだが申し込んだ
倍率が結構高い部屋だったので眺めもいいのだろうなあと
勝手に思ってる
63マルチ:2006/11/14(火) 04:27:44 ID:fhGAFpxn
JKK東京なんとかは今月末まで入居して3ヶ月家賃無料キャンペーン中。
64名無し不動さん:2006/11/14(火) 12:27:40 ID:???
>>62

はずれ券欲しさに申し込んだ。当たられても困る。
65名無し不動さん:2006/11/14(火) 15:52:31 ID:7uq1QHLL
近くに用があったので仏向町の建設現場を見てきた。
13階建て1棟が形になっていたけど、けっこういい場所だね。
高台で丹沢方面を望めるし、駅からも近い。
66名無し不動さん:2006/11/14(火) 19:30:27 ID:???
>>65 立替の一棟目は、ほとんど旧住民が優先的にいい部屋とって行くから
あまり期待できないよ。
6751:2006/11/14(火) 20:42:34 ID:???
いくつかレスどうもでした。
警察の対応が妥当なものなのか、それは怠慢じゃないかとか、
レスがわかれているようですが、そのうち管理センターとか自治会に、
どう理解して生活すればいいのか聞いてみますわ。知人に警察OBもいるので。
都合により、今のところ引越しは考えられないので……。
幸い今現在、とても住めないという感じではなく、あくまでこのままだと
もっとエスカレートするんじゃないかという心配のほうが大きいという感じなので。

しかし、交通法規がまったく適用されないというのは、51にも書いたけど、
団地っつーのは一種の治外法権区域ってことですよね。ちょっと盲点でした。
しかも、「法律の適用不適用はともかく、危険を未然に防ぐという意味で警察から注意してほしい」
と頼んでも、「無理」の一点張りでしたから。
これじゃ、道路交通法云々だけでなく、例えば刃物を持った奴がうろついてたら??
全裸のキチガイが走り回ってたらどうなる?? といろいろ考えはじめてしまってキリがない(笑)。
ちょっと勉強してみます。
68名無し不動さん:2006/11/14(火) 21:23:39 ID:???
>>67
治外法権なわけないじゃん。
刃物を持ってたら銃刀法違反だし、全裸がいたら公然猥褻罪だよ。
だからバイクに近づいてわざと引かれそうになればいい。
法律なんて解釈しだいだ。頭を使って攻撃しろ。
69名無し不動さん:2006/11/14(火) 21:45:44 ID:???
>>68
そうそう、道交法外なだけw
70名無し不動さん:2006/11/14(火) 22:00:51 ID:???
>>67
私有地は「道路」じゃないから道路交通法が適用できないだけで
全ての法律から逃れられるわけではない。
騒音なら軽犯罪法とか色々調べてみろ。
71名無し不動さん:2006/11/14(火) 22:23:00 ID:???
>>67
夕方はまだしも夜中の騒音は通報したら来るんじゃない。
私の住んでる所にも同じようなアホがたまにでるので各棟に
"夜中の騒音は通報します"みたいなのが貼ってある。
72名無し不動さん:2006/11/14(火) 23:11:50 ID:???
私有地だからといって必ずしも道路交通法の適用外かというとそうでもなくて
不特定多数が出入りできるような場所だと道路交通上の「道路」と認定される
(大規模スーパーの駐車場とか、あるいはその手の「私有地」で無免許で運転
-免許試験用の練習も含めて-する場合とか)
73名無し不動さん:2006/11/14(火) 23:37:51 ID:BgYYtpJ0
駐車場の付いている贅沢な住宅を選択するからだよ。
74名無し不動さん:2006/11/15(水) 08:30:54 ID:???
>>67
はっきりいって頭弱すぎ。入居前、入居後共に。
茹でたカエルにならないように気をつけてね。
75名無し不動さん:2006/11/15(水) 10:13:31 ID:???
うちもうちの周辺はいいんだけど、ちょっと先の都営あたりは
キ チガイじゃないかと思うようなガキとかいるから気をつけようっと。

でも安いところ住んでるからなんだ、って思ったほうがいいよ。
少なくとも警察はそういうところは後まわしにする傾向がある。
76名無し不動さん:2006/11/15(水) 13:07:18 ID:???
ウチは都心だけど駐車場はガラガラだよ。
全戸の50%しか駐車場はないけどそれでも抽選なしだった。
たしか倍率は0.5倍だったかな。
77名無し不動さん:2006/11/15(水) 18:18:59 ID:???
都心だと車無くても不便に感じないからね
78名無し不動さん:2006/11/15(水) 18:47:49 ID:ZAmEoTzz
>>76
差し支えなければ、どこか教えていただけます?
79名無し不動さん:2006/11/15(水) 21:39:28 ID:7Yn2RYJ1
独身だけど、車なしなんてありえない
都心に住んでても、電車でデートなんてねえ
車は都心であってもあったほうが絶対便利だし
80名無し不動さん:2006/11/15(水) 22:03:38 ID:???
田舎もん!!
81名無し不動さん:2006/11/15(水) 23:14:41 ID:???
都心ならデートは電車で十分でつ。遠出ならレンタカー。
駐車場借りるより少しでもいい部屋に住みたい。
82名無し不動さん:2006/11/15(水) 23:22:49 ID:???
都心で新築を借りて、駐車場も借りて、いい車にも乗りたい。
83名無し不動さん:2006/11/15(水) 23:29:17 ID:???
お前ら都心ってどこのことだか分かってるか?
東京=都心じゃないからな。
84名無し不動さん:2006/11/15(水) 23:41:40 ID:???
>>83
それならどこが都心なのか説明汁!
85名無し不動さん:2006/11/15(水) 23:56:27 ID:???
>>84
東京都心三区ないし都心七区。それに副都心を加えたあたりじゃね。
他に、秋葉原や豊洲みたいに元気のいい街を加えるのも有りかな。
間違っても、足立区や八王子市は都心じゃない。東京は広いんだよ。
86名無し不動さん:2006/11/16(木) 00:25:04 ID:???
秋葉原は台東区だけど秋葉原駅は千代田区やな。
豊洲が都心なら東雲も都心や。
87名無し不動さん:2006/11/16(木) 00:36:17 ID:???
つーか、良い部屋に住みたいなら都心(まあ、千代田、港、渋谷、中央、新宿の5区あたりの物件かな)に住むなよと
23区ないでも葛飾とか、板橋、大田、江東、江戸川・・・
妥協の余地はいくらでもある
8887:2006/11/16(木) 00:38:11 ID:???
金銭的に多少無理して、都心の良い部屋に住むくらいならってことね
89名無し不動さん:2006/11/16(木) 00:43:06 ID:???
>>81
いや、君が良くても
たいていの女の子が内心喜ばないだろうし
90名無し不動さん:2006/11/16(木) 08:03:28 ID:???
都内ならタクシーの方が便利だけどな。伊豆とかちょっと移動するのなら
電車+レンタカー。 沖縄・北海道くらいまで行けばレンタカーとか関係ないし
91名無し不動さん:2006/11/16(木) 12:41:41 ID:???
都心で車持ってない人は、その良さがわからないから
すぐ電車のほうが便利だと言う傾向がある
昔は俺もそう思っていた
俺は昔は電車ばかり、今は車ばかり
車のほうがどこ行くにも便利です、、というか、楽しいし
伊豆に行くにしても、車のほうが便利で楽しい
92名無し不動さん:2006/11/16(木) 15:58:42 ID:DiFD5uXn
>>91
それは言えてると思う。
私も山手線の駅から徒歩5分、地下鉄の駅も近くってるところに住んでいるけど、やっぱり車は便利だしいい。
都心じゃ時間貸しの駐車場に不自由しないし。
通勤には電車使ってるけど、それ以外の移動は車オンリー。

ところで、URに住んでいる方にお聞きしたいんですが、URって天井(床)が薄いんでしょうか?
我が家が入居しているのはペット禁止のUR物件なのに、上の部屋の住人が犬飼っていて、犬の足音が凄く聞こえるんですが…。
餌食べる音も聞こえるし。
URに言っても、自分達で解決しろって言われてしまって、ひたすら我慢の日々ですorz
夜中の三時に犬の足音で目が覚めたりするから最悪です。
93名無し不動さん:2006/11/16(木) 16:41:50 ID:???
都心で分譲持ってない人は、その良さがわからないから
すぐ賃貸のほうが便利だと言う傾向がある
昔は俺もそう思っていた
俺は昔は賃貸ばかり、今は当然分譲
分譲のほうがなにをするにも便利です、、というか、楽しいし
伊豆に行くにしても、分譲のほうが便利で楽しい

94名無し不動さん:2006/11/16(木) 16:49:11 ID:DiFD5uXn
>>93
あ、釣りだったんだw
失礼しました!
95名無し不動さん:2006/11/16(木) 19:05:10 ID:???
>>92 不満を人に尋ねても改善しない。引っ越せ
96名無し不動さん:2006/11/16(木) 19:47:48 ID:DiFD5uXn
>>95
当然引っ越しは考えています。
だからURの物件がどこも床が薄いか知りたかったんですが?
97名無し不動さん:2006/11/16(木) 20:20:06 ID:???
>>96
築何年ぐらいの物件?
98名無し不動さん:2006/11/16(木) 21:07:24 ID:???
高級物件以外は賃貸も分譲も音が伝わるよ。
当然URも程度の差はあれ何処もそう。
自分とこは静かだな〜って思うのは、隣人が
静かに暮らしてくれているからだよ。
99名無し不動さん:2006/11/16(木) 21:35:06 ID:???
URってピアノとか持ち込んで大丈夫かね?物件によるのかな
100名無し不動さん:2006/11/16(木) 21:55:12 ID:???
>>92
うちはスラブ厚280ミリで、上の音はしない。ときどき物を落したような音が聞えてくるぐらい。
あと、URが何もしないなら訴えればいい。組織と個人両方を併せて訴えると、大抵の奴はびびる。
101名無し不動さん:2006/11/16(木) 22:54:56 ID:???
以前コンクリ詰め殺人がおきた北砂五丁目団地1号棟6階の部屋に今は誰か普通に住んでいるの?
それともそういう部屋は閉鎖されているのかな?
102名無し不動さん:2006/11/16(木) 23:03:21 ID:???
>>92
まあ、車のほうが楽しくて便利だよね〜
上の騒音は運が悪いねえ
たぶん、防音カーペット引いてないんじゃない?
フローリングのままでさ
下への気遣いがあれば防音カーペット引くんだけどね
103名無し不動さん:2006/11/16(木) 23:57:43 ID:???
>>101
事故物件は半額の家賃で募集じゃないかね
人気高いらしいけど
104名無し不動さん:2006/11/17(金) 00:12:58 ID:hVtQfVSQ
えっ?コンクリート事件って都営じゃないの?
まあ足立だからな…。
南千住のタワー高層フロアも家賃安いし。
105名無し不動さん:2006/11/17(金) 00:15:45 ID:???
>>92
車があれば便利なんてのは当たり前。
コストとの兼ね合い。都心の駐車場(3万)+維持費が
便利のコストとして見合うかどうかが問題。
俺も゙カらしいから止めて>>90の感じになった。
>>89みたいな女はバブル時代のか水商売のネーチャンだけだろ。
106名無し不動さん:2006/11/17(金) 00:23:05 ID:???
>>104
足立区の女子高生コンクリート殺人事件とは別のコンクリート事件が北砂五丁目団地であったらしい。
↓ググった記事から引用
99年7月8日
午前10時50分ごろ、東京都江東区北砂の住宅・都市整備公団北砂5丁目団地
1号棟608号室を清掃中の業者が、同室の浴槽がコンクリートで固められている
のを不審に思い、近くの交番に届け出た。警視庁捜査1課が調べたところ、
コンクリートの中から毛布に包まれた成人女性の遺体を発見。同室を借りていた
元飲食店経営の女性(40)が昨年10月から行方不明となっており、同課は
殺人・死体遺棄事件とみて、遺体の身元確認を急いでいるという。 
107名無し不動さん:2006/11/17(金) 00:28:02 ID:???
クルマを
単なる移動手段の道具と捉えるか、運転が好きで趣味の一つなのか
に因るだろ。

俺は運転好きだから敷地内に駐車場が確保出来るかどうかが重要。
23区内の住みたい地域の物件は空き待ち何十人みたいなのばっかだから23区内はアミラメタ…。
108名無し不動さん:2006/11/17(金) 00:34:25 ID:???
結局は都心で車は特にお金の問題になる
お金は女の問題にもなるんだわ
女遊びするには金がかかるのよ
109名無し不動さん:2006/11/17(金) 00:38:27 ID:K4OOAOxM
>>106
また共産党がらみ?
110名無し不動さん:2006/11/17(金) 01:11:40 ID:???
音に関しては物件毎、済んでいる人ごとに違うから気に入らなきゃ引っ越す
これしかないだろうに
111名無し不動さん:2006/11/17(金) 06:45:35 ID:???
>>106
部屋番号がわかるのはヤバーですね。
そういえば若いときはラブホテルでの事件が報道されると
ホテル名と部屋番号をメモっていた時期があったよ。
112名無し不動さん:2006/11/17(金) 07:11:14 ID:???
>>99
ピアノは持ち込めますが音を出すと共同生活の秩序を乱す恐れがあるので
音は出せません。音を出すためには近隣の住民の承諾が必要です。
左右と上下と斜め上下で計8戸。住民が代わるたびに承諾を得なければなりません。
管理事務所への届けも必要になるでしょう。
113名無し不動さん:2006/11/17(金) 07:15:26 ID:???
前住んでた河田町の隣さんは承諾なしでピアノ弾いてたぞ。
韓国系か朝鮮系かわからないが、そんな感じの金持ち一家だった。
114名無し不動さん:2006/11/17(金) 07:22:38 ID:???
俺はピアノの音は我慢できるが重低音が駄目だな
頭に響くから耐えられない
115名無し不動さん:2006/11/17(金) 07:23:13 ID:???
>>106の場合は浴槽を交換して2年以上3年未満家賃半額。
殺人の場合は遺体発見後1年は貸さないんだっけ?
116名無し不動さん:2006/11/17(金) 07:40:12 ID:???
>>106
これ?
sumai.ur-net.go.jp/Sumai/Recruit/ArrNormal/10/20282/0000001/1000010608/Index.html
117名無し不動さん:2006/11/17(金) 11:14:40 ID:???
>>116
まさにその部屋だね
118名無し不動さん:2006/11/17(金) 11:35:42 ID:???
北砂五丁目団地で8万の部屋が定期的にインターネット募集で出るけど、この部屋かな。
北砂五丁目団地は中学生の飛び降り自殺が頻発したり、何かといわくつきの団地だよね。
検索したらオカルト板で心霊スポットとしても話題になってたし。
119名無し不動さん:2006/11/17(金) 13:22:29 ID:???
ちょっと気になって、その北砂五丁目団地について調べたら
殺人、自殺、放火、中国人など外人多数入居、
住人の迷惑行為(ベランダから花火・おしっこ攻撃)
などなど、山ほど出てきたw
江東区内では(悪い意味で)有名な団地だったんだ。
この近くの大島の団地でも別の殺人事件や飛び降り自殺が
あって、このあたりの団地は地域住人に評判悪いみたいね。
事前に知れて良かった。

120名無し不動さん:2006/11/17(金) 17:09:35 ID:???
大崎の最終倍率って見れないの?
121名無し不動さん:2006/11/17(金) 20:24:48 ID:???
>>111
ラブホテルは値引きありますかね?
122名無し不動さん:2006/11/17(金) 20:37:00 ID:???
>>114
床の上のものが振動するほどの衝撃だと頭に行く前に心臓に来ますよ。
心臓震盪で突然死です。
123名無し不動さん:2006/11/17(金) 20:53:37 ID:???
ヴァンガードも大崎みたいになるのだろうか...
124名無し不動さん:2006/11/17(金) 21:16:24 ID:???
ヴァンガードは立地が微妙。
125名無し不動さん:2006/11/18(土) 00:13:15 ID:???
東雲のCODANは音は漏れない?
スレ消えちゃったよ
126名無し不動さん:2006/11/18(土) 01:11:50 ID:???
東雲は確かスラブ厚が薄い。おまけに二重床とかじゃなかった気がする。
騒音問題はよくあがっていた。
127名無し不動さん:2006/11/18(土) 01:19:46 ID:???
東雲のCODAN住人だけど、上の階からの音が響く
洗濯機の音も分かる
128名無し不動さん:2006/11/18(土) 05:10:27 ID:???
リニューアルの工事を5、6階下の部屋でやってるが機械の音が響いてきて頭が痛くなる。
最初は隣で工事をやってるのかと思うくらいウルサかった。
使ってる機械が良くないのか建物が悪いのか、あるいは両方なのかは判らない。
もし隣か上下の部屋でリニューアル工事をやられたら間違いなく発狂するだろう。
129名無し不動さん:2006/11/18(土) 05:56:26 ID:???
>>128
公団じゃないが民間で一度やられたことがあって
その間、ホテルに泊まったことがあるぞ
あれじゃテレビの音なんか全く聞こえない
130名無し不動さん:2006/11/18(土) 08:43:39 ID:???
>>128
同じ団地内の空き室を使わしてもらえるって話をどこかで見たような
でもそれだけ離れてると無理かもね。
131名無し不動さん:2006/11/18(土) 12:27:39 ID:???
>>123
ヴァンガード、家賃は抑え目になるだろうから、大崎みたいにはならないと
思う。
あの辺は地元なのでよく知っているが、124が言うように立地がかなり微妙。
駅から遠いし、目の前の春日通りは、かなり交通量が多い。
大塚駅から徒歩11分ってなっているけど、実際は20分位かかると思う。
サンシャイン60が近いので、買い物には便利。
132名無し不動さん:2006/11/18(土) 16:11:53 ID:???
URって審査甘いぶん他の賃貸より割高だったりするのでしょうか?
133名無し不動さん:2006/11/18(土) 17:42:45 ID:???
現在東京在住の大学生4年生です
分野の異なる大学院に入るために勉強をしたいので、来年4月から無職(フリーター?)になってしまうのですが・・・
こういう所得のあまり無い場合、UR賃貸を借りるのは不可能でしょうか。
134名無し不動さん:2006/11/18(土) 17:55:33 ID:???
横浜見に行ってきた。なかなかおしゃれな雰囲気だったが、目の前の広大な
空き地が気になった。恐らく、これから高層マンションが建つ予感。
だとしたら、眺望も台無しだし、砂埃で窓なんか開けられないだろうなぁ。
135名無し不動さん:2006/11/18(土) 18:32:21 ID:???
>>134
あれかなり大きな建物だから目の前が巨大な壁みたいな感じになるよ。
今日みた眺望で応募する奴乙だな。これから大規模工事が始まる。
136名無し不動さん:2006/11/18(土) 19:03:56 ID:???
>>URって審査甘いぶん他の賃貸より割高だったりするのでしょうか?


それくらい自分で調べろよ。
133もそうだが最近は自分で努力しない奴が大杉。
137名無し不動さん:2006/11/18(土) 19:11:44 ID:???
ネットで同じ条件で調べりゃすぐなのにな・・・

何の勉強するんだか知らんが、この程度のことも調べられない奴に大学院は無理なんじゃね?
138名無し不動さん:2006/11/18(土) 19:18:02 ID:xBVYK13o
139名無し不動さん:2006/11/18(土) 19:35:50 ID:yAV60UC3
「ヴァンガード」って、すごいネーミングセンスだね。
なんかすげー強そうなんですけど。
140名無し不動さん:2006/11/18(土) 19:40:04 ID:???
>>136
俺も全く同じことを思ったが、それを言っちゃおしまいよw

というわけで>>133は(ry
141名無し不動さん:2006/11/18(土) 21:39:43 ID:???
そうだな、答える気無い奴は答えなきゃいいだけ
いちいち文句言うなんて大人気ない
142名無し不動さん:2006/11/18(土) 21:44:17 ID:???
ダメ人間に所属していることを教えてあげるのも親切
143名無し不動さん:2006/11/18(土) 21:59:16 ID:???
なら、さながら>>142は所属ナンバー0001ってとこだなwwwwwwwww
144名無し不動さん:2006/11/19(日) 00:08:56 ID:S8vrav/E
URってホント高い(◎-◎;)私の知り合いでURすんでる人いるけど早く出たくてタイミングみてるみたい。ナゼあんな高いのかしら。都営くらい下げてとは言わないけどもう少し値下げしていただきたいわ。
145名無し不動さん:2006/11/19(日) 00:11:09 ID:OXQYtAcU
安いところは逆に嫌だね
そこそこ高めなくらいで良いよ
146名無し不動さん:2006/11/19(日) 00:52:55 ID:???
>>144
家賃は高い。
しかも税金投入もしているからやたら経営効率が悪い。
それを覚悟して住むことだね。
147名無し不動さん:2006/11/19(日) 00:53:19 ID:???
>>144
都営へどうぞ。
148名無し不動さん:2006/11/19(日) 00:54:15 ID:???
>>129>>130
民間ではないのでホテルは無理だと思います。
そのかわり同じ団地の空き部屋を貸してくれると聞いたことがありますね。
自分は工事やってる部屋から遠いので無理でしょう。
今日も工事をやってましたが音がウルサイのは廊下に出た時だけで部屋の中に居れば問題ありませんでした。
明日以降ずっと静かだと良いんだけど・・・
149名無し不動さん:2006/11/19(日) 02:16:48 ID:???
そもそもURのメリットってなんだ?

・保証人いらず
・初期費用が家賃×3ヶ月分でおk

くらい?
150名無し不動さん:2006/11/19(日) 02:17:10 ID:Hy0WwFpE
たまたま通りすがった者ですが、物件にもよるけど、ここに住むくらいなら普通の不動産屋で探した方が良いよ。
家賃が高いのは、更新料取らないから。一応、定期的に地価の相場は調べているらしい。
ネットに載せてる情報も間違ってること多かったし、何より社内の感じワルすぎる。

と、少しだけココのとある部署で働いていた私が言ってみる。では、他でよい物件をお選び下さい(・∀・)ノシ
151名無し不動さん:2006/11/19(日) 02:58:21 ID:???
でも民間だと出る時に敷金でゴタゴタするのがめんどそう
比較的短期ならURが安い?
152名無し不動さん:2006/11/19(日) 03:04:45 ID:???
URで得だと思うのは、築年数古くて家賃も安い団地をリニューアルした物件。
外観はボロだけどw、部屋は綺麗だし設備も充実してるから。
http://www.ur-net.go.jp/akiya/renewal.html
特にスイッチ1つで沸かせる風呂や、システムキッチンはかなり便利。
実際に入居中だけど快適。
153名無し不動さん:2006/11/19(日) 03:09:03 ID:???
家賃は近所の相場からは微妙に高いな。
礼金・更新料・仲介料はバカにならないから、
5年程度ならURのが安いよ。

たとえば、10万の家賃で5年住むとして、
URは10万×60ヶ月=600万の場合、
民間はそれに仲介料1、礼金2、更新料2がつくので、
600万÷65ヶ月分=9.23万
10万と9.23万ならURの方が良い部屋になる。
10年だと9.45だから民間と同等か民間がいいくらい。
154名無し不動さん:2006/11/19(日) 03:33:20 ID:???
家賃4万円台
2DK、トイレ・風呂別、最上階角部屋、ベランダ南向き
大手町までドアツードアで1時間以内
これをクリアできる物件が民間になくて、URに入居しました(昭和40年代築のリニュ物件)。
入居したときは無職(転職活動中)だったので、前年の収入証明だけで入居できたのも助かりました。
団地はどこもそうだと思いますが、周辺にコンビニ、スーパー、クリーニング店、病院とか必要な施設が充実してるので便利ですね。
エレベータが無いのが少し不便ですが(5階建ての最上階)、概ね満足です。
155名無し不動さん:2006/11/19(日) 03:36:35 ID:???
>>153
なるほどなぁ。実際に入居している人の話だから説得力があるわ。
築30年以上でリニュの物件は音が心配だけど、その辺は当たり外れがあるみたいね。
156名無し不動さん:2006/11/19(日) 05:25:09 ID:o82Xuk/r
ボロマンソンには住みたくない。
URって平気で17,18,19,20万の家賃だからな。
おまいら、うらやましい。
157名無し不動さん:2006/11/19(日) 11:52:58 ID:???
外廊下はこの時期、新聞取りに行くのがつらい。
ロの字型ならともかく板状ですっとんとんだと寒さが身にしみる。
158名無し不動さん:2006/11/19(日) 16:37:43 ID:???
>>134
アクティ横浜山下町の場合、
前の空き地には、地上19F、75mのホテル、事務所、店舗、結婚式場の入るビル。
ドームシアター跡地には、県立新ホール(NHK横浜放送会館併設)。地上10F、高さ50m(アンテナ部110m)。
県立新ホールの横、元町中華街駅側にも地上14F、75mのビル。

工事予定期間は、平成19年から21年。

以上、参考まで。
159名無し不動さん:2006/11/19(日) 16:57:51 ID:???
>>158
工事現場側には洗濯物干せないね。あの規模だと埃がハンパじゃない
そのためのインナーバルコニーか?
160名無し不動さん:2006/11/19(日) 17:42:58 ID:???
>>159
残念ながら、その心配は無用と思います。
工事があろうがなかろうが、本町通り(通称コンテナ通り)の自動車の排気ガスは、
半端では有りません。
浴室暖房乾燥器の使用をお勧めします。
工事現場と反対側でも、状況ははさほど変わらないのではないかなと思います。
161名無し不動さん:2006/11/19(日) 17:59:45 ID:???
フリールームという名の玄関ワロタ
162名無し不動さん:2006/11/19(日) 18:59:48 ID:GH7f9zjS
確かにあの広い玄関はいったい?
その分窓側にスペース取ればいいのに。
あんなトコで在宅ワーク?
寒くて何もできないよ〜
163名無し不動さん:2006/11/19(日) 19:06:29 ID:???
>>159
同意。以前、すぐ近くで高層マンション建設中のところに住んでいたけど、
一日中、室内換気扇を回していただけで、細かい土埃がフローリングに溜まっ
た。
それなりに人気は出そうだけど、どうしても住みたいってほどじゃなかった。
164名無し不動さん:2006/11/19(日) 19:21:22 ID:jFqRtGwP
従って海は見えなくなる!!!
165名無し不動さん:2006/11/19(日) 21:47:01 ID:cko+6uqL
六本木に入りたくてこの1ヶ月ばかり毎週電話して聞いてるけどほとんどあいてない
過去スレにガラガラって書いてあったから期待してたのになぁ
166横浜市北部の深刻な問題:2006/11/19(日) 21:57:40 ID:c7rW8ovm
電磁振動障害 -沈黙の春-
http://blue.ap.teacup.com/anntena2006/
167名無し不動さん:2006/11/19(日) 23:53:51 ID:KCCbt69G
オートロックだと、新聞部屋まで届けてもらえないんでしょ?
それはかなりイヤだなぁ。
168名無し不動さん:2006/11/20(月) 00:25:46 ID:???
>>165
電話、意味ねぇー。空いてても予約取れないじゃん。
そんな暇あるなら、ネットの争奪戦に参加しろよ。
169名無し不動さん:2006/11/20(月) 00:38:08 ID:Zp1FMfoF
はっきり言って、2LDK20万以上当たり前の都心タワマン住人と
郊外だのリニューアルだのに15万程度の家賃で住み、高いだのなんだのほざく
都営収入なみの貧乏人とでは話が合わないよ。
同じURで貧乏人と一くくりにされるのもなあ…。
170名無し不動さん:2006/11/20(月) 00:55:04 ID:SmcfEx/W
>168
実際に現物建物の郵便受けを見てきたから空き部屋がたくさんあるのはわかったんだけど申し込みできないんだよね
171名無し不動さん:2006/11/20(月) 01:03:46 ID:???
>>168
条件のいい物件は誰かに見せてから希望者が出なかった場合のみ一般に流してたりして
172名無し不動さん:2006/11/20(月) 01:25:35 ID:6VBYaijy
六本木は無理だよ。
毎日電話しても取れない。
173名無し不動さん:2006/11/20(月) 02:04:12 ID:???
>>169 20万以上と15万程度ってたいした変わらないだろw
50万以上との違いならわからないでもないが
174名無し不動さん:2006/11/20(月) 04:34:14 ID:PLv1xAmz
>>173
5万はたいした違いではないのですか?庶民の私は毎月5万違うのはかなり大きいと思いますが…>>173はセレブなんですね…
175名無し不動さん:2006/11/20(月) 04:37:02 ID:???
20万と25万は大差ないが15万と20万以上の間には壁がある
176名無し不動さん:2006/11/20(月) 05:11:34 ID:???
セレブじゃなくても5万くらい気持ち一つの選択だろ。
伊豆に一泊して帰ってくれば5万くらいかかること思えば
177名無し不動さん:2006/11/20(月) 08:34:01 ID:A0UJpLpf
六本木って外資の社宅が多いから空き部屋に見えてもずっと押さえてあったりするのかな
178名無し不動さん:2006/11/20(月) 10:29:38 ID:???
セレブってのは金持ちって意味じゃないぞ
ありゃ有名人って意味なんで貧乏でも有名ならばセレブだ
179名無し不動さん:2006/11/20(月) 10:34:55 ID:???
六本木ビュータワー?
ネット上でたま〜に空きでてるよ
でも、あそこは間取り的に俺の好きな部屋はないよな
あと駐車場もないしね
180名無し不動さん:2006/11/20(月) 10:38:07 ID:???
20万ちょい程度の家賃で、金持ちも糞もないよな
共働きなら庶民カップルでも払えちゃうし
181名無し不動さん:2006/11/20(月) 11:37:32 ID:???
六本木ビュータワーは立地以外の条件が悪いから迷う奴が多いんだろう。
1回の申込みで2ヶ月は押さえられるから複数の人間で転がしたら
半年以上空家のままのこともざらでしょ。
182名無し不動さん:2006/11/20(月) 18:33:21 ID:Zp1FMfoF
夫婦共稼ぎで2300万の年収がありますが(稼ぎは五分五分)、
将来への心配から、URの月額23万の家賃が重く感じる貧乏性です。
この資金を投資信託に回したい…。他の皆様は、居住の対価と割り切れるのかな?
(ちなみに相続で都内不動産三物件を引き継ぐ予定ゆえ、家も買えず…。)
183名無し不動さん:2006/11/20(月) 18:58:08 ID:???
>>182
あなたはNHK職員ですね。氏んで下さい
184名無し不動さん:2006/11/20(月) 19:06:52 ID:Zp1FMfoF
>>183

NHKなら身分安泰だから贅沢するよ…。
外資だからいつ首切られるかわからんのだ。
185名無し不動さん:2006/11/20(月) 20:04:45 ID:???
俺、独身手取り3000万くらいで駐車場込みで月27万ほど
多少は遊ぶし(月100万〜120万くらいが生活費に消える)、お金増やしたいから、
住居費はこの程度が手ごろかな
出費を抑えるなら、他に抑えるべきところがあるしw
186名無し不動さん:2006/11/20(月) 20:21:55 ID:Zp1FMfoF
>>185

独身で3000万もあれば何の憂いもなく暮らせそう。
開業医てかならば将来の不安もないし。
でも外資で年収3000万の友人はかなり倹約してるな。
先行きどうなるかわからない、と言って。
187名無し不動さん:2006/11/20(月) 21:24:07 ID:???
アクティ横浜は旧住民が多そうだね。ペット問題とか起こりそうだ。
188名無し不動さん:2006/11/20(月) 21:32:51 ID:???
URに住んで、浮いた金を株に回しているが、駄目だね。今日は最悪だった。
この分だと金利も当分、据え置きかもね。
結局は、家を買ったほうが得だったかも。。。
189名無し不動さん:2006/11/20(月) 21:35:29 ID:???
旧住民と新規住民でかなり温度差がありそう。
家賃も相当安く入れるんだろうね。
190名無し不動さん:2006/11/20(月) 21:44:48 ID:???
株には興味ないけどこういうの見てると面白いもんだね

比較.comの株価の推移
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2477.t&d=c&t=2y&l=off&z=b&q=c&a
mixiの株価の推移
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2121.t&d=c&k=c3&a=v&p=m65,m130,s&am
191名無し不動さん:2006/11/20(月) 21:53:23 ID:???
横浜は中華街に近いことをどう考えるかで、評価が別れるね。
192名無し不動さん:2006/11/20(月) 21:57:10 ID:???
目の前の大規模工事を3年間耐え終わった頃に最初入ったひとたちが出るんだろうな
193名無し不動さん:2006/11/20(月) 22:10:01 ID:???
>>190
比較.comは酷いなw
かつての○通信や○イブドアをみている様だ。
IPOブームのバブルは弾けたなw
194名無し不動さん:2006/11/20(月) 22:15:36 ID:???
>>193
193=190だろ。
おまえ、うざいから消えろよ。
195名無し不動さん:2006/11/20(月) 22:23:11 ID:???
(´゚c_,゚` ) プッ
196名無し不動さん:2006/11/20(月) 22:31:22 ID:???
>>194
株で損したの?頑張って働け
197名無し不動さん:2006/11/21(火) 01:32:53 ID:cCpLlOO/
チェーンロックの変更のお知らせが来た人はいますか?
198名無し不動さん:2006/11/21(火) 02:20:12 ID:???
1ヶ月くらい前に来たような...
199名無し不動さん:2006/11/21(火) 02:28:33 ID:DddLT4yz
IT系の株は恐ろしいな。
URの家賃は株の運用益で、っつうのが目標なんだけどね。
URみたいな、雑魚の集まる団地にはこの手合いが多いようだね。
200名無し不動さん:2006/11/21(火) 03:33:09 ID:???
>>122
とは言っても、ガード下の住民が皆心臓で突然死しているワケじゃなしw
と釣られてみるwww
早死にする香具師香具師は何処に居ても死ぬ罠。
201名無し不動さん:2006/11/21(火) 08:21:09 ID:???
収入が急激に増える見込みがない、貯金がない なら賃貸じゃなくローンで家を買うのが正解
202名無し不動さん:2006/11/21(火) 10:48:01 ID:???
すごく遅いレスだけど

>>182
相続する不動産があっても買っちゃった方がいいよ。
先に1000万とか入れて5000万位のマンションを買えば
相続した後そっちに住んで、住んでたマンションは賃貸に出せば
投資信託より利幅はあると思う。
203名無し不動さん:2006/11/21(火) 12:04:39 ID:???
消費者物価指数が上昇する可能性が低いんだからキャッシュで持つのが良いだろ
不動産も一等地以外は双はあがらないし、流動性が悪すぎ
204名無し不動さん:2006/11/21(火) 13:16:48 ID:???
>>201-203
荒らしウザイ。自作自演つまらない。
205名無し不動さん:2006/11/21(火) 14:23:19 ID:???
>>204
どの辺が荒らし?

>>203
URには分譲棟もある。
うちの建物は人気物件らしくて売り出せば即売れるし
賃貸にしてもすぐ入る。
ローンさえすぐ終われば後は収入になる。
大して儲からないけど、投資信託に入れるよりはいいかな、と思った。
206名無し不動さん:2006/11/21(火) 16:16:08 ID:nhgOtqnQ
>>205
URの情報とは関係のない、雑談がしたかったら、移動すれば?
207名無し不動さん:2006/11/21(火) 16:29:06 ID:???
何話してても大して変わんないじゃん。

URに引っ越すんですけど、防音はどうですかー?
URの事務員はひまそうで態度悪いんですけどどう思いますかー?
ネットで新しい部屋が取れないんですけどどうしたらいいですかー?

この話題以外だったら何でもいいけどw
208名無し不動さん:2006/11/21(火) 16:37:41 ID:???
URの事務員で態度が悪いのは常駐の連中だけ。
案内所の人々は総じて態度がいい。募集前にオッサンオバハンが問合せ電話にでたら最悪。
209名無し不動さん:2006/11/21(火) 16:56:23 ID:???
URって申し込みの際に職業とかしつこく聞かれる?
210名無し不動さん:2006/11/21(火) 16:59:13 ID:???
不審者は聞かれるよ
211名無し不動さん:2006/11/21(火) 17:46:13 ID:???
職業を訊かれるのを嫌がる人は不審者だよね。
212名無し不動さん:2006/11/21(火) 19:27:36 ID:kVpCszek
管理事務所の人感じよかったよ。同じ建物で予約してないほうの部屋も見せてくれた
でも午前中しかいないってなんだろなー
213名無し不動さん:2006/11/21(火) 20:54:43 ID:???
来春新卒でURのリニュ物件狙ってますが
狙ってる錦糸町の毛利第二の空きが無いなあ
管理費込みで85kまでに抑えたいので更に対象の部屋が少なくなってるんですが

亀有で80kな部屋を一応仮予約はしたんですけど
勤務地の乃木坂まで一本で行けるのは魅力なんですけど徒歩15分というのがネックで

どうするかなあ
214名無し不動さん:2006/11/21(火) 21:20:00 ID:???
>>213
チラシの裏にでも書いてずっと悩んでろ
215名無し不動さん:2006/11/22(水) 00:45:18 ID:???
毛利第二はあまり空かないよ
あの辺のエリアなら、大島第四とか北砂五丁目、あるいは立花一丁目あたりを当たってみては?
予算的にも1LDK・2DKで、85kでいけるし、戸数が多いから空きも結構発生するよ
216名無し不動さん:2006/11/22(水) 03:02:25 ID:???
それに毛利第二って建物が古いせいなのか薄気味悪くないですか?
たまたま通りがかってちょっと見た事があったけど、
陽が落ちてたし、通路に梁が出ていて天井も低くて、廃墟のようでなんか怖かった。
いくら立地が良くても、ここに夜帰ってくるのヤだと思って私は空き部屋チェックの対象から外しました。
部屋に入ってしまえば気にならないのかもしれないけど、どっちにしてもまず空かないし・・・
217名無し不動さん:2006/11/22(水) 07:57:03 ID:???
亀有か。。
駅前はとても便利で文句無いけどね。
いまも駅前にマックが3軒あるのだろうか。
218名無し不動さん:2006/11/22(水) 07:59:34 ID:???
マックが3軒もあれば、生活には何も困ることはないね
219名無し不動さん:2006/11/22(水) 08:29:30 ID:???
亀有のマックはブリーフだって売ってるぜ
220名無し不動さん:2006/11/22(水) 09:42:11 ID:uzE4LQ9J
>>202

マンション購入はちょっと…という感覚があります。
建物は市場価値が早々に無くなるし、土地は所詮区分所有権。
都心の一等地で無い限り高値売り抜けがきつそうで…。

それはさておき、UR分譲なんてあるんですね。
分譲で例のごとく安普請なら目も当てられないですが、どうなんでしょう。

あとアクティー汐留って空室なかなか出ないですね…。
221名無し不動さん:2006/11/22(水) 10:55:35 ID:???
大崎の抽選見に行った人いませんか?
222名無し不動さん:2006/11/22(水) 12:13:34 ID:???
いますよ。
223名無し不動さん:2006/11/22(水) 14:37:39 ID:???
>>215-219
情報サンクスです
224名無し不動さん:2006/11/22(水) 16:05:13 ID:???
家賃の一時払い制度を利用した場合の割引率ってどのくらいなんですかね?
誰か利用したことある人いますか?
5%くらいは割り引かれるのかな・・・
225名無し不動さん:2006/11/22(水) 17:44:49 ID:uzE4LQ9J
>>224

私は聞いたことありますが、それこそ数千円差があったかどうかでした。
月島のリバーシティのイースト2タワーの場合です。
226名無し不動さん:2006/11/22(水) 20:50:07 ID:???
>>224
市中金利と連動してたはず
227名無し不動さん:2006/11/23(木) 00:01:16 ID:???
>>225
>>226
なるほど、あまり期待しないほうがよさそうですねw
228名無し不動さん:2006/11/23(木) 00:37:35 ID:???
>>227
最近のだと、1年間=0.898% 2年間=0.942%といった割引率ですよ。
229名無し不動さん:2006/11/23(木) 00:46:41 ID:vVycH1if
>>213
男は黙って、高島平。
230名無し不動さん:2006/11/23(木) 01:30:20 ID:???
立花一丁目って、ここでは勿論、ググっても全然話題が出てこないですが、
どんな感じの物件なんでしょう。
立地と予算的に興味津々なので、些細なことでイイので色々知りたいです。
231名無し不動さん:2006/11/23(木) 03:48:46 ID:???
立花は駅近だけど本数は少なめで電車は2両ですが曳舟にでて押上から半蔵門線に乗る人は良いかもしれない。
駅のそばのスーパーは小さめですが歩いて10分くらいの場所(洗剤なんかで有名な花王の隣)にまあまあ大きいオリンピックがあります。
団地の周りはごちゃついていて下町って感じです。
団地内は他のURに比べると緑は少なめです。
そういや京成曳舟駅のそばにもURあります。
立花、曳舟とも中のことは判りません。
232名無し不動さん:2006/11/23(木) 05:21:48 ID:3ryisRMK
233名無し不動さん:2006/11/23(木) 20:35:19 ID:/090zgBe
六本木を狙っているのですが、ガスが使えないということで
電気調理器だそうです。
やっぱり、蚊取り線香のような電熱器が付いているのでしょうか?
234名無し不動さん:2006/11/23(木) 22:30:33 ID:???
URって最低契約年数とかありますか?
235名無し不動さん:2006/11/23(木) 23:49:54 ID:???
>>234
電話して聞けば。あー、うっとうしい。
236名無し不動さん:2006/11/24(金) 00:21:01 ID:???
レスしなきゃいいのに
237名無し不動さん:2006/11/24(金) 00:57:59 ID:62PGo7cZ
結婚するにあたり 通勤や買物や育児に便利な八潮か新浦安を検討しています。部屋の中や住民や生活環境の情報をお願い致します
238名無し不動さん:2006/11/24(金) 03:53:32 ID:???
勝手に調べろ!
239名無し不動さん:2006/11/24(金) 04:08:17 ID:???
レスしなきゃいいのに
240名無し不動さん:2006/11/24(金) 09:09:31 ID:62PGo7cZ
調べても部屋の中や住民の層はわかりません
241名無し不動さん:2006/11/24(金) 10:08:54 ID:???
八潮って羽田に行く時に見える団地だよね埼玉じゃないよね?
どっちも埋め立て地だから大地震が来たらどうなるかな。
八潮は普段でも陸の孤島だけど橋が落ちたらかなり悲惨。
でも近くに競馬場と競艇場があるから好きな人は最高の環境かも。
あと釣りも。
242名無し不動さん:2006/11/24(金) 11:03:07 ID:???
この時期、うんこが硬くなって水がはねやすいんだけど、
はねた水が便座と便器の間から飛び出すことがあって難儀。
あとからおしっこならいいけど先におしっこだと床や壁が汚れる。
243名無し不動さん:2006/11/24(金) 11:17:03 ID:JCc8yf6I
>>237

もし羽田モノレールの八潮団地だったら、不便窮まりない場所ですよ。
あと外から見る限りかなり老朽化しているように思います。
リニューアルしてないから内部も相応っぽい。
家賃も安いし、いわゆるオーソドックスな団地なのでは。
244名無し不動さん:2006/11/24(金) 11:18:09 ID:???
>>242
激しい下痢の方が汚いよ。
床や壁に下痢がはねて飛び出すことがあるからね。
245名無し不動さん:2006/11/24(金) 11:29:19 ID:62PGo7cZ
ありがとうございます 言われてる通り 品川八潮です やはり老朽してそうですね 住んだことがある方がもしいたらまた教えて下さい 地震に関しては心配したらどこでもきりがないので 気にしません
246名無し不動さん:2006/11/24(金) 12:53:23 ID:aw+Zvpll
>>242>>244

便座に座ってれば隙間はないだろ。
どうやって外に飛び出すんだ?
はねたやつがお尻につくことはあるけどな。
247名無し不動さん:2006/11/24(金) 14:50:02 ID:JCc8yf6I
>>237

八潮は通勤厳しいですよ。モノレール駅から相当歩きますから。
一度足を運ばれてはいかがでしょうか。百聞は一見にしかずですよ。
地震云々は賃貸なのですから気にする必要はないかと。

もしあのエリアにこだわるのでしたら、品川シーサイドビュータワーか天王洲ビュータワーなら駅歩一分ですよ。
天王洲ならモノレールとりんかい線両方使えますよ。
……まあ、天王洲タワーの周辺は店はないので、品川のクイーンズ伊勢丹に頼ることになりますが…。
248名無し不動さん:2006/11/24(金) 20:35:42 ID:???
>>246
便座は便器と密着しているわけではなくて脚で持ち上げられていますので
1センチくらいの隙間があります。
はねた水がこの間を滑って飛び出すのです。
249名無し不動さん:2006/11/24(金) 21:40:56 ID:???
>>248
座れよwwまだ和式便所みたいな使い方してるアフォがいたのかw
250名無し不動さん:2006/11/24(金) 22:13:25 ID:???
私は別人だけど、洋式便座にウンコ座りして用を足すわ。
251名無し不動さん:2006/11/24(金) 22:23:45 ID:???
汚れたらトイレ掃除すればいいじゃない。

古い団地…
友達が昔住んでた埼玉のUR、台所の換気扇の位置がシンクから1Mくらい離れてた。
角部屋以外はすべてそうらしいが、
さすがにリニュしてレンジフードがついてるんだろうな。
252名無し不動さん:2006/11/24(金) 22:52:17 ID:???
>>251
シンクから1メートルくらいなら、別に普通というか問題ないんじゃない?
だいたいシンクの近くや真上に換気扇があったりする方がヘンだし、
シンク近くにある必要性というか、シンクで換気扇の必用な作業をするほうが少ないし。
253名無し不動さん:2006/11/24(金) 22:55:54 ID:0mOpipBj
>>座れよwwまだ和式便所みたいな使い方してるアフォがいたのかw
そんなこと言ってないよ。
254名無し不動さん:2006/11/24(金) 23:06:51 ID:???
最近の建物に入居したんだけどさ、トイレが洗い落とし式なんだよな。
これが汚れが付きやすくて困る。サイホン式、せめてセミサイホンに
してほしい。
255名無し不動さん:2006/11/24(金) 23:28:13 ID:???
>>252
コンロの間違いだった。
料理の匂いがなかなか消えないんだよなぁ。
256名無し不動さん:2006/11/24(金) 23:47:48 ID:B5XioHui
>>233
六本木は蚊取り線香ですよ。

多分。。。
257名無し不動さん:2006/11/25(土) 00:06:28 ID:???
>>251が何を言っているのかさっぱり理解できない
258名無し不動さん:2006/11/25(土) 00:30:54 ID:ZkogGVgF
古い団地はたまに変な造りもあるけど、良いと思うよ。
造りのよさにたまらないものがある。

昭和40年代の建物に最新の家電を並べるのがミスマッチで良いと思う。
259名無し不動さん:2006/11/25(土) 00:52:20 ID:???
引っ越した古い団地が変な造りだった
部屋の中に水道管が通っている(カバーのような物で覆われている)
隣の部屋が水道を使うと爆音が響く・・・
もう引っ越したい
260名無し不動さん:2006/11/25(土) 01:07:35 ID:???
>>257
書き方悪かったですね、スマソ
コンロから換気扇まで距離が離れすぎているので、油の匂い、煙なんかがすぐに排気されず、部屋に充満してしまうって事なんです…。
261名無し不動さん:2006/11/25(土) 01:11:53 ID:ZkogGVgF
>>259
そういうパイプが、トイレとか風呂に通っている物件はたまにある。

慣れれば問題なし。
262名無し不動さん:2006/11/25(土) 01:30:27 ID:M17TNm4l
たてに通っている配水管は上から下水が流れてくると
高層から2階ぐらいだとドーンと音がする

263名無し不動さん:2006/11/25(土) 07:19:34 ID:gF5zYHty
自治会はいると寄付してくれがものすごい多い
昨日はいきなり理由も言わずに500円寄付して署名せよって言うから
理由聞いてもなかなか言ってくれなくて、ただもにょってるだけ。
やっと口開いた言葉は我々の家賃を引き上げるのを阻止するため政府に持っていくとか。
でも私とか新しく入った人は普通に家賃払ってますし民営化したんだからおかしいでしょって言ったら
「でも古くから住んでる人は可哀想でしょ」って言われたけど・・・
立て替えて綺麗になった公団に昔と同じ家賃で住み続けたいからって理由って通らないと思うけど。
一応反対なのでって追い返したら表札じーっと見られてにらまれました。
今日は家賃値上げ反対の旗が既にあちこちに立ってますwww
264名無し不動さん:2006/11/25(土) 08:11:58 ID:???
>>263
そういうのがあるとヤだねえ。。。
自分に関係ないところで権利ばっかり主張する連中のために
何が悲しくて寄付してやらにゃならんのやら・・・
つーか、自治会は入らんでもええよ。別にそういう人たちと近所付き合い
したってメリットないし。
265名無し不動さん:2006/11/25(土) 08:54:59 ID:???
自治会入ってないけど寄付の要求はされてるよ。
266名無し不動さん:2006/11/25(土) 09:43:16 ID:???
>>264
自治会は強制でした。
入らなくてもよかったんだけど、入らないとそこのうちはおかしいと
言いふらされるって言われて月300円だし年一括で請求されました。
そしてさっきも家賃値上がり寄付に別のおばさんが来て怖かったです。
ものすごく怖かったので500円だけ払って署名は断りました。
267名無し不動さん:2006/11/25(土) 09:59:39 ID:???
>>263
全国統一行動、カンパ・署名・・・

共産党コワイデスネ
268名無し不動さん:2006/11/25(土) 10:18:54 ID:???
脅迫罪で訴えることができるよ
269名無し不動さん:2006/11/25(土) 10:36:41 ID:+dy/a9En
あそこの家はおかしいっていいふらされるぐらい別にいいじゃん
時代も変わってるんだしそのうちおかしい家のほうが普通になってくるよ
270名無し不動さん:2006/11/25(土) 10:53:37 ID:???
つーか、建て替えで戻ってきてまで家賃に文句いうなよって。
あいつらスライド方式で家賃が上がっていくから最初の時点では
新たに入ってきたひとたちよりかなり安い家賃ではいっているはず。
そんな奴らの協力なんざごめんこうむりたいもんだな。
271名無し不動さん:2006/11/25(土) 12:08:32 ID:???
いま募集している横浜も>>263みたいなことがあるんだろうか?
272名無し不動さん:2006/11/25(土) 15:05:54 ID:???
団地でも20年も30年も住み続けると「ムラ」だからねえ
今の新築でも将来は同じようになると思う
273名無し不動さん:2006/11/25(土) 15:21:43 ID:???
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20061124-OHT1T00187.htm
全国で団地や賃貸住宅を管理している独立行政法人都市再生機構は24日、賃貸物件から暴力団組員を排除するために、契約者本人や同居人が
組員であることが判明した場合、契約を解除し、退去を求める条項を賃貸借契約書に設けると発表した。来年1月4日以降の契約から適用する。

今までやってなかったのかよ!
274名無し不動さん:2006/11/25(土) 16:22:18 ID:???
ヤクザっぽいのがいる物件は確かにあるね。
前に物件を見て回っている時にみかけたわ
275名無し不動さん:2006/11/25(土) 16:39:49 ID:???
うちのURには信じられない人が住んでいる。ちょい恐怖。
集合郵便受けのトコに張り紙で「ベランダからカップラーメンの汁を捨てる人がいます。(以下略)」



カンベンシテクレ
276名無し不動さん:2006/11/25(土) 16:41:03 ID:???
舌足らずか。

「ベランダ〜〜(略)」とUR都市再生機構から掲示されているw
277名無し不動さん:2006/11/25(土) 16:42:38 ID:WRdtzib1
ラーメンの汁にご飯入れて食う楽しさを捨てるなんて信じられないな
278名無し不動さん:2006/11/25(土) 16:48:15 ID:???
おれんとこは「ベランダからタバコを投げ捨てるな」の張り紙
279名無し不動さん:2006/11/25(土) 17:35:26 ID:???
UR板橋で強盗だって。ソースは今見ているTV
280名無し不動さん:2006/11/25(土) 17:38:47 ID:???
>>278
タバコも怖いなぁ。

そういえば、ゴミ捨て場にも恐怖の張り紙があった。
「○○号棟の○○に糞があり、動物の物ではなく、人の云々・・・」

コワイヨコワイヨ
281名無し不動さん:2006/11/25(土) 19:23:20 ID:???
ベランダからそういうのを投げるのは病んでる証拠だから犯人突き止めて
直接注意しないと止まらないよ
282名無し不動さん:2006/11/25(土) 21:51:36 ID:???
てゆうか、窓からゴミ捨てるのって
中国人とか朝鮮人とか、普通にするじゃん?
うんちも投げかねないし。
283名無し不動さん:2006/11/25(土) 23:31:04 ID:5+a2GsDY
>>263

どこのURですか?
間もなく都内タワマン(都心)に引越予定なのですが、
URにも自治会やら労組や共産、社民、民商もどき連中がいると思うと鬱になりそう…。
284名無し不動さん:2006/11/26(日) 00:25:19 ID:qhTCXzC/
大崎当たったよ


どうしよう。。。。。
285名無し不動さん:2006/11/26(日) 00:28:21 ID:???
>284に殺意を感じます。10倍枠使ってもかすらなかったのに…
286284:2006/11/26(日) 01:20:27 ID:H3TrpTRx
>>285
来週資格確認だよ。
結構、倍率の高い部屋だっと思う。

どうしよう。。。
287名無し不動さん:2006/11/26(日) 01:39:09 ID:???
>>284
自分は民間→URにした口だけど、
新築に限って応募して6件目で当選した。
正直、わざわざ手間暇掛けて引越すほど
魅力的な物件じゃなかったけど、”縁”だと思って決めた。
288名無し不動さん:2006/11/26(日) 01:49:11 ID:???
大崎は結局のところ全部埋まったのかな
289名無し不動さん:2006/11/26(日) 01:54:50 ID:???
大崎、落選券届いてました。
最終日まで待って、倍率がたいしたこと無いのを
確認して申し込んだのに、番号が30番代って嫌な予感がしましたが
補欠にすらなりませんでした。
やはり皆さん考えることは同じで
最終日に応募するのが一般的なのでしょうか?
初めから応募しておいて、他より倍率をあらかじめ少しでも上げるような戦法で
望んだほうが良かったかしら?
290名無し不動さん:2006/11/26(日) 01:57:39 ID:???
戦法はあんまし関係ないんじゃないかな
結局抽選だし
ウチは内覧二日目に申し込んだ
あとは運を天に任せるのみで外れたら縁がなかったと思おうと相方と決めていた
291284:2006/11/26(日) 02:07:22 ID:jCuY9lzJ
私は最終日の前の雨の土曜日に申し込みました。

暇だったみたいで、各部屋でそれぞれの人が丁寧に説明してくれました。
単に一番丁寧に説明してくれた人の部屋を応募したら当たりました。

正直、家賃がいくらだったか思い出せません。
292285:2006/11/26(日) 02:36:38 ID:???
>>289
発表されてた倍率は人数だから。10倍枠で3人前に入ってれば4人目でも30番台。

オイラは最終日に申し込むタイプだけど、応募したタイミングで抽選番号が決まるわけだから
運気の良いときに申し込むのが良いのでは?
293名無し不動さん:2006/11/26(日) 02:39:48 ID:???
ゴミの投げ捨てって何処にでもあるんですね・・
うちのマンションも家賃が安い訳でもなく、ドキュが住んでいる感じはないのですが、
投げ捨ての常習犯がいます。
それで何時も貼り紙で注意されています。
そんな貼り紙に効果はなく続けていますけどね、
使用済みコンドーム投げるのは止めてくれないかなと・・・。
294名無し不動さん:2006/11/26(日) 03:09:56 ID:taH/ApKV
私が思う、古い公団のメリット
・家賃が手ごろ
・場所がいい(駅から徒歩数分)
・意外ときれい(キッチンとかは非リニュでも新しい)
・夜、静か(隣の音は全く聞こえない)

デメリット
・見た目が悪い
・電源容量が少なく、食洗機とエアコン2台を付けると止まる。
・風呂が狭い、自動お湯はりも付いていない。

295名無し不動さん:2006/11/26(日) 03:32:12 ID:???
>・夜、静か(隣の音は全く聞こえない)


そうですか?

古い公団は遮音性が低いと聞きましたが・・・ガセ?
296名無し不動さん:2006/11/26(日) 04:16:17 ID:???
>>294
電源容量は電力会社との契約アンペア数を上げればいいのでは?
297名無し不動さん:2006/11/26(日) 04:56:27 ID:???
>>295
物件によるんでしょうね
隣の音が漏れたり上の階のトイレの音に悩まされた経験有り
298名無し不動さん:2006/11/26(日) 07:24:54 ID:8axp1x//
六本木ビュータワーって最近あいてないの?
299名無し不動さん:2006/11/26(日) 09:39:23 ID:???
>>298
さっき空き物件出てた
すぐ無くなったけど
300名無し不動さん:2006/11/26(日) 10:33:23 ID:uXQg9WVB
>>294
風呂はリニューアル工事すると、自動お湯張り機能も付くはずですが・・・。

>>295
俺がいたのは昭和40年代にできた物件だったけど、静かでしたよ。
隣の音はほとんど聞こえない。
301名無し不動さん:2006/11/26(日) 11:11:17 ID:???
防音は古いとか、タワーだからとかの問題ではなく
建物毎に違う。とんでもない住人が居る場合もあるし
URは入退去コストが安いのでいろいろ試せるのが良い
302名無し不動さん:2006/11/26(日) 13:24:58 ID:???
>>294
> ・家賃が手ごろ
そうですね

> ・場所がいい(駅から徒歩数分)
バス便物件も多いですが

> ・意外ときれい(キッチンとかは非リニュでも新しい)
リニューアルはまあまあですね

> ・夜、静か(隣の音は全く聞こえない)
必ずしもそうではないですね
303名無し不動さん:2006/11/26(日) 13:38:53 ID:GCQ/rCah
>>295
古い物件ほど遮音性がいいというのはこのスレでは常識ですが何か?

青山三丁目みたいな都心の古い物件に住みたい。
六本木ビュータワーはいらないなあ。
値段の割には電気しかなかったりだからなあ。
一年くらい前は常時空室があって、現地に事務所があったよ。
304名無し不動さん:2006/11/26(日) 14:38:51 ID:???
>>303
自分の意見をスレの常識にしないでくれる?
305名無し不動さん:2006/11/26(日) 14:46:39 ID:KXtKt1QN
六本木ビュータワーはガスコンロだよ
306名無し不動さん:2006/11/26(日) 15:08:45 ID:Mcza1U+4
>>303

俺は外見のぼろいURは勘弁。
憂鬱になる。
団地なんか都営と間違えられそうで論外。
307名無し不動さん:2006/11/26(日) 15:28:26 ID:94f1xLyB
>>167
うち民間賃貸だけどコンシェルジュが部屋まで新聞持ってきてくれるよ?
308名無し不動さん:2006/11/26(日) 15:37:27 ID:???
>>307
管理人のオッサンって最近はコンシェルジェって呼ぶんだ
309softbank219186004015.bbtec.net:2006/11/26(日) 15:44:08 ID:6I6S0LS5
test
310softbank219186004015.bbtec.net:2006/11/26(日) 15:44:42 ID:6I6S0LS5
test2
311softbank219186004015.bbtec.net:2006/11/26(日) 15:45:27 ID:???
test3
312名無し不動さん:2006/11/26(日) 16:32:46 ID:???
>古い物件ほど遮音性がいいというのはこのスレでは常識ですが何か?



長い間このスレにいますが、初耳です
>>303の脳内スレじゃなくて?
313名無し不動さん:2006/11/26(日) 16:47:10 ID:???
古いのも新しいのも両方住んだけど、古いのは隣の音が聞こえないよ。
新しい部屋で夜中セックルしたら、隣も始めたのが分かったもん。
やっぱり新しい建物はよく聞こえるって。
314名無し不動さん:2006/11/26(日) 17:01:11 ID:???
板橋ビュータワーの強盗はオレオレ強盗だったようだ。
ドアを開けるとか開けないとか以前に高層階だと開けっ放しの家もあるからな、URは。
315名無し不動さん:2006/11/26(日) 17:18:51 ID:???
海溝型巨大地震による長周期地震動と土木・建築構造物の耐震性向上に関する共同提言
ttp://www.aij.or.jp/scripts/request/document/061120-1.pdf

長周期地震動と短周期地震動の違いを簡単な模型を使ってわかりやすく?
示したデモンストレーション
ttp://www.kz.tsukuba.ac.jp/~sakai/dsn.htm
↑動画3が怖すぎ。
316名無し不動さん:2006/11/26(日) 18:12:15 ID:???
>>314
被害者は仕事は何してんの?
夫26歳と妻18歳であそこに住んでるって風俗?
317名無し不動さん:2006/11/26(日) 18:16:05 ID:XrUsb1nZ
>>315
コの字型とかL字型とかV字型の建物もヤバいとニュースでやってました。
一番良いのは真っ直ぐ一直線がコレ→■
318名無し不動さん:2006/11/26(日) 18:55:23 ID:tlZFtKqW
古いのも、新しいのも両方住んだけど、防音に関しては古い方がいいと思う。
特に壁式という造り(昔の団地みたいなやつ)は最強だと思う。

コンクリに壁紙直張りだったよ。
319名無し不動さん:2006/11/26(日) 19:01:59 ID:???
古いから防音ってこと無いよ。物件毎に差がある
古いところ進めるやつって何か意図があるのか?
320名無し不動さん:2006/11/26(日) 20:11:10 ID:qOIh25VH
>>318
そうそう、今住んでるとこそうだよ。コンクリだから、画鋲も打てない。
左右の部屋からの音は全く聞こえない。ただ上下はそれほどでもないよ。
321名無し不動さん:2006/11/26(日) 20:20:56 ID:???
新しい物件は、乾式の壁がスペックどおりの性能を発揮しないと、煩いかもね。
322名無し不動さん:2006/11/26(日) 20:28:32 ID:???
まあ、古いのはフローリングとかじゃないしねえ
フローリングのままだと下に響くんじゃないかな?
遮音性カーペット敷くだけで全然違う
323名無し不動さん:2006/11/26(日) 22:56:38 ID:???
古い物件は隣人がいないかもしれないし。
324名無し不動さん:2006/11/26(日) 23:38:25 ID:WFvmZo3+
>>320
古い物件って具体的には、何年前の物件ですか?
325名無し不動さん:2006/11/27(月) 00:03:55 ID:U5DWM3zL
都市再生機構、構造計算書紛失は1879棟
 独立行政法人「都市再生機構」(旧都市基盤整備公団)が分譲したマンションの構造計算書多数が
紛失していた問題で、同機構は25日、紛失は、計算書の保存が義務付けられているマンション
5968棟のうち、約3割の1879棟分に及んでいたことを明らかにした。
 今後、紛失の事実を各管理組合に連絡・陳謝するとともに、一部マンションの計算書を再作成する。
 機構側は「居住者の不安を引き起こし、誠に申し訳ない」と謝罪。今後、責任者らの処分を検討する。
 構造計算書は耐震補強や増改築工事などに必要となる。耐震強度偽装事件を契機に重要性がクローズ
アップされ、紛失した場合、中古マンションとして売買する場合などに資産価値が下がる可能性もある
と機構側も認めている。
 機構は1月末時点で、構造計算書が紛失したり、行方不明になったりしたケースは50件としていた。
その後、マンション管理組合などからの照会が相次ぎ、全国調査したところ、紛失が大規模に及んでいる
ことが判明した。
 機構によると、全分譲マンション1万1601棟のうち、現在の内規により計算書の保存が義務付け
られているのは、40年以内に分譲された5968棟。うち4089棟分しか計算書の存在が確認でき
なかった。
 機構は、紛失したマンション名について「資産価値が低下する恐れがある」などとして公表していない。
 計算書紛失の原因について、機構は、〈1〉全国十数か所の倉庫に保存書類のリストなどがなく、
管理体制が不十分だった〈2〉永久保存としていた内規が、2002年に最長40年などと変わった際、
誤って廃棄したものもあった――としている。
 管理組合からの問い合わせは3月末までに210件(1764棟)に達し、うち555棟分(31%)
で紛失を確認した。機構では、問い合わせがなかった管理組合に対しても、5月までに紛失の事実を伝える。
 その上で、10年以内に分譲した6棟分は7月末までに構造計算書を再作成する。それ以外については
建物の構造や建築年代に応じ、計算書を再作成するか、耐震診断などを行う方針。

(2006年4月26日1時28分 読売新聞)
326名無し不動さん:2006/11/27(月) 00:42:04 ID:???
>>319
自分の意見が否定されたからムキになってるんでしょう
327名無し不動さん:2006/11/27(月) 02:17:08 ID:nIFqY/Hq
古い物件は人の話し声やテレビの音はあんまり聞こえないけど、
物音が半端じゃない。木造アパートのほうがマシという説も・・
328名無し不動さん:2006/11/27(月) 03:03:37 ID:???
大崎、補欠順位11位なんだが、これはあてがあるのかねえ。
対象の部屋は10部屋以上あるとはいえ・・・
329名無し不動さん:2006/11/27(月) 03:08:31 ID:???
>>316
日刊スポーツ - 2006年11月25日
... 東京都板橋区のマンション1室に3人組の男が押し入り、住人のスタンドバー経営の ... 男性は顔などを殴られ軽傷を負い、妻にけがはなかった。警視庁板橋署は強盗事件として捜査している。 ...
330名無し不動さん:2006/11/27(月) 03:12:00 ID:???
>>328
マジである。あの物件は考え直すひとが多いと思われるから
331名無し不動さん:2006/11/27(月) 03:46:17 ID:???
>>328
当選確実。
332名無し不動さん:2006/11/27(月) 07:01:07 ID:???
>>327
どこの(どんな)物件のことだか、参考までに教えて頂けるとありがたい。
333名無し不動さん:2006/11/27(月) 07:27:12 ID:???
古かろうが新しかろうが壁式RCが最強なのは間違いない。
左右の防音、地震対策は最強。
狭くなって、コストも高くなるけど。
334名無し不動さん:2006/11/27(月) 10:55:46 ID:+AxFVE1B
>>328

入居確定オメ(^O^)/。
…もしはずれ券目当てならご愁傷様…。
335名無し不動さん:2006/11/27(月) 12:41:26 ID:I2xZk1py
大崎どうしようかな?
週末は資格確認なんて急すぎるよ
336名無し不動さん:2006/11/27(月) 18:45:55 ID:???
迷うぐらいなら辞退しろ
337名無し不動さん:2006/11/27(月) 21:11:24 ID:???
はじめまして。
初めてURというものをしりました。

物件を見たところ来年1月予定の芦花公園に引っ越したいと思ったのですが
芦花公園は抽選ですか?先着ですか?

抽選の場合どのくらいの確率でしょうか?
338名無し不動さん:2006/11/27(月) 21:58:08 ID:???
UR都市機構が賃貸借契約関係から暴力団を排除
ttp://blog.nikkeibp.co.jp/mansion/archives/2006/11/post_614.html

どうなることやら。
339284:2006/11/27(月) 22:35:09 ID:57Rxkijw
>>335
確かに迷うよね。

大崎の家賃を書いたHPはどこかにないかな?
340名無し不動さん:2006/11/27(月) 22:51:49 ID:???
341名無し不動さん:2006/11/27(月) 23:34:49 ID:gdwv4ogQ
おいら8位だから可能性ある??
期待しちゃうよ♪
342284:2006/11/27(月) 23:57:37 ID:57Rxkijw
>>341
アメリカンギャグで笑わせてくれたら辞退してやる。

さあ、もちネタを披露してくれ。
343名無し不動さん:2006/11/28(火) 01:04:08 ID:???
なんていうか新田、必死だな。。。
ttp://www.ur-shinden.com/index.html
344284:2006/11/28(火) 01:13:49 ID:d3riYDOh
大崎、最強。

当選者は、335さんと二名だけかな。www
345名無し不動さん:2006/11/28(火) 01:16:43 ID:oWv/WX2r
建って間もないんだけどビルトインコンロが付いてなかった。
それじゃ台所汚れるのも早そう。
最近のものは殆どそうかと思ってたけど違うんだ。
346名無し不動さん:2006/11/28(火) 05:46:42 ID:???
>>344
途中の倍率見て、もしかしたら、新着順も出るかと思ったくらいなのに、
本当にがっかりです。
池袋ヴァンガードタワーに期待します。
ひぐらしの里は戸数たった104なんて無理。大崎の3分の1
347名無し不動さん:2006/11/28(火) 07:29:11 ID:7/G+d4VR
"申し込み代行業者"っていうのは普通の不動産業者のことですか…?
どこで扱ってるのでしょうか、ググっても出てこない。
348名無し不動さん:2006/11/28(火) 08:10:52 ID:???
349名無し不動さん:2006/11/28(火) 08:50:39 ID:41NTuxdy
大崎に入居すると後悔しますよw
350名無し不動さん:2006/11/28(火) 10:16:16 ID:???
大崎は外れてラッキーだろに。
351名無し不動さん:2006/11/28(火) 14:10:06 ID:7yvYF2w1
新田、大崎でハズレ券2枚ゲット
しかし、UR新築どんどん建ちますねぇーーー。
池袋は高いべなぁ。
352名無し不動さん:2006/11/28(火) 14:15:11 ID:???
>>351
池袋は駅から遠いぞー
サンシャインが勤務先なら便利だけどね
353347:2006/11/28(火) 16:58:34 ID:???
たびたびお邪魔します。"申し込み代行業者"とは悪徳ばかりなのでしょうか??
先着物件の申し込みを代行してくれる業者とか無いものでしょうか?
354名無し不動さん:2006/11/28(火) 17:08:34 ID:???
>>347さんは一度ダマされて学習した方が良いよ
ひどい目に遭う前にこのくらいの軽い詐欺を体験した方がよい
355名無し不動さん:2006/11/28(火) 17:18:11 ID:???
軽い詐欺(もどき)と言えば○HK。
URの新築で申し込み時に帰りがけに当たり前のように
「入居者の方ですね、ここにサインしてください。」
と契約書にサインを書かせようとする。

「これ契約ですよね?」と言っても唸るだけで何も言わない。
「ただ名前書くだけですぐ終わりますから」の一点張り。
「実家からでテレビとか無い状況だし、暫く買う予定もないけど
それでもサインする必要あるの?」といってやっと諦めた。

これサインの時点では契約と知らずにサインさせられてる奴結構いると思う。
他の奴見るとサインした後に料金のこととか説明し始めてたから。
356名無し不動さん:2006/11/28(火) 17:53:02 ID:???
>>347
今どき、あんな詐欺まがいの業者を使うひとがいるなんて・・・
>>355
そもそも賃貸契約とNHKは何も関係ないのにね。
どうせなら量販店のテレビコーナーの前で見張ってればいいのに。
店の中のひとに叩き出されるだろうけどw
357名無し不動さん:2006/11/28(火) 22:36:10 ID:???
>>347
彼らは、フリーダイヤルに電話して空きがあったら、今なら空きがあるって、
教えてくれるだけです。代わりに予約してくれる訳ではない。
ていうか予約の代行自体認められてないので、
実際の申込者が別人だとばれたら予約を取り消しされるらしい。
358名無し不動さん:2006/11/28(火) 23:08:59 ID:???
359名無し不動さん:2006/11/28(火) 23:51:37 ID:???
>>358
それは代行じゃないから、代行料取られないよ。
空きの多い団地とかは、URが不動産屋に金払って客を付けてもらってる。
そこは、よくURから仕事受けてるとこだよ。
360名無し不動さん:2006/11/29(水) 01:35:52 ID:Sr5YQoLB
みんなで公団データベースを作ろうぜ。
内覧してその感想を集めれば面白いと思うよ。
361名無し不動さん:2006/11/29(水) 01:48:48 ID:???
>>360
そんなの書き込むのはアンチだけだから無意味だろ
362名無し不動さん:2006/11/29(水) 09:09:45 ID:bxXOM7kr
高島平の感想を誰か書いてくれ。

内覧をしすぎると、ブラックリストみたいなものに載るのかな?
363名無し不動さん:2006/11/29(水) 18:57:54 ID:7GXfK409
誰か洋光台北のリニューアルTの部屋にお住まいの方おられますか?
防音性とか近所の方の雰囲気とかどうですかね?
364名無し不動さん:2006/11/29(水) 19:51:27 ID:???
生活騒音は騒音源に住む人による。
365名無し不動さん:2006/11/29(水) 23:28:06 ID:???
都市機構、構造計算の誤り隠ぺい…理事長ら10人処分

独立行政法人・都市再生機構(旧都市基盤整備公団)が分譲した東京都八王子市のマンションの耐震強度が不足していた問題で、機構は29日、内部調査結果を発表し、同マンションの構造計算書に誤りがあることを一昨年から認識し、
問題部分を修正した別の計算書を昨年6月に作成していたことを明らかにした。
 しかし、住民らに対しては「問題はない」と虚偽の説明をしていた。調査結果を受け、国土交通省が29日、小野邦久・理事長を冬柴国交相による文書厳重注意処分としたほか、機構も小野理事長と村山邦彦理事を給与10%の辞退2か月
とするなど幹部計10人を処分した。

機構によると、問題のマンション(6階、19戸)は1988年の当初設計段階で強度が不足していた。機構は計算書を紛失した後、2003年に再計算書と再々計算書を相次いで作成したが、これらの計算書にも壁の強度を過大評価するなど
5種類の誤りがあった。
(読売新聞) - 11月29日23時0分更新
366名無し不動さん:2006/11/30(木) 00:14:40 ID:???
>>362
高島平は広いから棟によっても全然違うよ。
バス通りに面した部屋はウルサイかも特に雨の日。
年寄りが多いからDQNは少ないけど外国人が増えているから此からどうなることやら。
スーパーは駅から一番近い棟に東武と松坂屋があるけど成増に比べるとあまり安くないと思う。
品揃えもあまりよくないですが困る程ではないです。
FOMA使ってるなら団地内は使えない場所が結構あるので住む部屋でちゃんと使えるか確認してください。
WINはまあまあでWILLCOMは問題ないですSBは知らん。
地デジは対応してる機器を持ってるなら直ぐに見れます。
367名無し不動さん:2006/11/30(木) 01:34:03 ID:Y43599fM
都市機構、構造計算の誤り隠ぺい…理事長ら10人処分

 独立行政法人・都市再生機構(旧都市基盤整備公団)が分譲した東京都八王子市のマンションの
耐震強度が不足していた問題で、機構は29日、内部調査結果を発表し、同マンションの構造計算書
に誤りがあることを一昨年から認識し、問題部分を修正した別の計算書を昨年6月に作成していた
ことを明らかにした。
 しかし、住民らに対しては「問題はない」と虚偽の説明をしていた。調査結果を受け、国土交通省
が29日、小野邦久・理事長を冬柴国交相による文書厳重注意処分としたほか、機構も小野理事長と
村山邦彦理事を給与10%の辞退2か月とするなど幹部計10人を処分した。
 この問題では、2002年にマンション(6階、19戸)の住民から構造計算書の提示を求められ
た機構が、「紛失した」としたうえで、03年に再計算書と再々計算書を相次いで作成。住民の依頼
で専門機関が再々計算書などを分析した結果、鉄筋量を過大評価するなど不審点が見つかった。
 内部調査結果によると、マンションは1988年の当初設計段階から強度が不足しており、再計算書、
再々計算書にも壁の強度を過大評価するなど5種類の誤りがあった。
 機構から再計算を委託されたのは、機構OBが社長を務め、当初設計も手掛けた日匠設計(東京都新宿区)
だが、同社は再計算の際、機構の担当者と相談するなどして、通常の設計では全く採用していない不適切
な方法で計算していた。
 住民の指摘で機構側は04年6月以降、誤りを認識。再計算書、再々計算書とは別に、強度を上げるため
にスリット(切れ目)を入れるなどして問題部分を修正した新たな計算書を05年6月に作成した。しかし、
住民や報道機関に対しては、そうした事実を隠したまま、「見解の相違や単純ミスはあるが問題はない」
などと説明していた。
 小野理事長が国交相による文書厳重注意処分を受けたのは今回で3回目。
 問題のマンションの高林賢治・管理組合理事長は「機構が基準を満たすために恣意(しい)的に数値を操作
したのは明らかだ。改修前提の計算書を作っていたことは初耳」と話している。

(2006年11月30日0時18分 読売新聞)
368362:2006/11/30(木) 01:54:40 ID:RMstnSbO
>>366
情報ありがとう。

高島平は内覧だけでもしてみたいよ。
団地の原点だと思うしね。
369名無し不動さん:2006/11/30(木) 09:31:19 ID:KBXr+3Pu
吉祥寺の野田北
いよいよ、住民説明会か?
370名無し不動さん:2006/11/30(木) 09:46:23 ID:v4ZNjYti
【耐震強度】都市機構、構造計算の誤り隠ぺい…理事長ら10人処分
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164841956/l50
371名無し不動さん:2006/11/30(木) 16:06:41 ID:???
タワーの長周期地震動対策は何かやるのかね?耐震補強とか。
372名無し不動さん:2006/11/30(木) 18:12:00 ID:o+u4r7Uw
何のためにURに住むの?短期住まいならわかるけど、保証人作れる人は普通の賃貸借りた方がいいよ。多少初期費用かかったって同じ家賃なら普通の賃貸のほうが断然いい物件あるから!
373名無し不動さん:2006/11/30(木) 19:15:00 ID:???
都会は普通の賃貸だと出て行くときに揉めることが多いのよ
374名無し不動さん:2006/11/30(木) 21:18:47 ID:???
そうそう、URに来る前は民間だったけど退去費用数十万ボラれそうになったわ。
訴訟起こしてなんとかなったけど、えらい疲れた。
375名無し不動さん:2006/11/30(木) 21:22:25 ID:???
>>372
たまにこの手の書き込みがあるけど、何かの釣りか? ネガティブキャンペーン?
376名無し不動さん:2006/11/30(木) 23:37:56 ID:???
上の階に子供がいるみたいで、部屋で走ったりジャンプしてるんだろう足音が毎日昼夜すごい。
そんな今もうるさい。
さすがに一言言おうと思うんだけど、こういう場合って何処にいえばいいの?
管理センター?
377名無し不動さん:2006/12/01(金) 00:00:52 ID:???
直接言ったほうが早い。
言うのが嫌なら丁重な手紙を書けば?
378名無し不動さん:2006/12/01(金) 00:28:06 ID:???
>>377
ありがとうございます!直に行っちゃっていいんですね。
自分も人任せよりできれば直接いきたい性質なので。
一応初回は手紙にして、直らないようなら直接言う形にします。
379名無し不動さん:2006/12/01(金) 01:44:49 ID:???
子供の足音は生活音だから仕方ないのでは?
時間的にチト遅いのはあるけど
他人が「早く寝ろ」でも言おうモンなら揉めそうだ。
そこまで口出し出来ない。
管理事務所は言ってくれるのだろうか?
言ったとしても、やんわり程度だからシコリも残る。
うちの上はメンヘルで、夜中に足踏み昇降をしたりダイエットマシーンなんだろか・・かなり煩い。
しかし今のところ放置している。
嫌なら自分が出ていけばいいのだ。
音のことはイチイチ言っていたらキリがない。
380名無し不動さん:2006/12/01(金) 03:05:48 ID:???
バーベルを2メートルくらいの高さから落とすと階下ではどんな音がするかな。
381名無し不動さん:2006/12/01(金) 04:55:41 ID:???
階下に気を使うかどうかの問題だろうな
フローリング剥き出しの部屋で、少し足早に部屋を歩くと、下に少し響いてるのかなって感じはある
まあ、だからうちは20万ほどの遮音性のカーペット敷いてる(このほうが歩いてて腰にこないし、見た目が良いしね)
気を使って歩くよりは金を少しだけ使った
気も使わないし、もちろんもったいないから金も使わない、そんな人は腐るほどいるだろうね
自分が一度くらい経験してみないと駄目だろうな
382名無し不動さん:2006/12/01(金) 07:56:30 ID:???
>>380
試してみたら?
383名無し不動さん:2006/12/01(金) 09:05:37 ID:GDEtxFDz
畳の物件に住めばいいじゃん。

本当に静かだよ。
384名無し不動さん:2006/12/01(金) 09:40:48 ID:???
URも最近のパンフレットには床スラブ厚とか、2重床についての載っていて、
実情を知らない人が読んだら音が伝わらないと勘違いしてしまうだろうな。

ベランダに避難はしごのある部屋は時々平日に点検に来るから覚悟して
おいたほうがいいです。会社を休まざるを得なくなる。
火災検知器の点検だけなら、最近の物件は留守でもオッケー。
385名無し不動さん:2006/12/01(金) 10:28:18 ID:aVFK1iz1
>>378

対応間違ってる。
直接伝えに行くべき。
書面だとしこりが残る。
386名無し不動さん:2006/12/01(金) 11:13:24 ID:8HGwmS4u
あちこち探したのですが見つからずこちらに書きます。スレチだったらすみません。
教えて頂きたいのですが過去に家賃滞納で裁判所の執行により公団を退去されられた人間はもう一度公団(賃貸)に入居するのは絶対無理でしょうか?経験者の方を含め知ってる方いたらマジレスお願いしますm(__)m
387名無し不動さん:2006/12/01(金) 16:15:43 ID:AMZVaoG0
>>ベランダに避難はしごのある部屋は時々平日に点検に来るから覚悟して
>>おいたほうがいいです。会社を休まざるを得なくなる。

漏れ「おいおい、年に何回来るんだよ。」
点検員「年2回です。」

多くねかな?(無駄な金つかってないかい?)>>UR
388名無し不動さん:2006/12/01(金) 16:17:57 ID:???
>>376
「いつも殺意を抱かせてくれてありがとう
ピアノ殺人事件信奉者より」

と書いた紙を投函する
389名無し不動さん:2006/12/01(金) 16:32:02 ID:???
>>381
…ほ、本当か?!本当…なのか?!
390名無し不動さん:2006/12/01(金) 16:34:17 ID:???
>>387
それは消防設備点検だから年に2回であってると思う。
URだからとか関係ないんでなかったかな。
391名無し不動さん:2006/12/01(金) 16:35:20 ID:???
>>389
最上階に住めば問題ない。
392名無し不動さん:2006/12/01(金) 19:06:01 ID:???
うちは非難はしごの点検と火災報知器で年2回、
その他に排水溝が詰まらないように高圧洗浄機で掃除も入るから凄くうざったい。
393名無し不動さん:2006/12/01(金) 19:34:15 ID:???
うちの階下の人間は、少しでも物音を出そうもんなら昇竜拳で殴ってくるぞ
どんな奴が住んでいるのか知らんけど、そろそろ温厚な私でも・・・(元来、凶暴

文句あるなら直接言ってくればいいのにねぇ(ワラ
394名無し不動さん:2006/12/01(金) 20:38:08 ID:???
点検ってほんとうに面倒だわ。しかも年に2回も。
その前日に部屋の大掃除とか片付けしないきゃいけないからたいへん。よ。

395名無し不動さん:2006/12/01(金) 21:21:19 ID:???
百合が丘埋まらなかったんだね。
やっぱ一番駅に近くて便利な場所に超格安で公団職員が
住んでるのみたら胸糞悪いわな
396名無し不動さん:2006/12/01(金) 21:34:52 ID:???
>>395
その意見もらった!
397名無し不動さん:2006/12/01(金) 22:10:02 ID:???
久しぶりにこのスレに着た北青山女子単身住人です。
壁はコンクリだしけっこう静かだよ。住人も静かだし、うるさいのは青山通りだけ
…だったんだが…上の階に住んでる人がちょっと基地外風味になってしまっていて
たまに絶叫しながら床を踏みしめている?っぽい。うちは真下じゃないからいいけど
(わめいている声とかは聞こえるが何を言っているかはわからない)。
その人のおかげでうちの上は空室のままw
398名無し不動さん:2006/12/01(金) 22:52:32 ID:???
穴の掃除が来たけど寝てたから出なかったが今月末に又来るみたい。
でもその日はいない。
ガスの点検も出なかった。
>>397
場所柄、芸人とか劇団員とかじゃ?
399名無し不動さん:2006/12/01(金) 23:04:41 ID:???
契約時にNHKがドサクサにまぎれてサインさせようとするのって本当?
当然断るつもりだが、URの人まで一緒になって
「サインしてあげてください」なんて言ったりしないよね?
400名無し不動さん:2006/12/01(金) 23:45:49 ID:???
青山ってウンコ投げる馬鹿が住んでるって話なかったっけ?

>>399
余計なことを言わずに無視しとけば平気。
変に文句いったりすると向うの思う壺。
401名無し不動さん:2006/12/02(土) 00:00:04 ID:???
>>400
ありがとう。
ハァ?て感じで逃げておきます。
402355:2006/12/02(土) 00:32:13 ID:???
>>399
新築しか知らんが説明会の時にガス屋とかCATVとかと
共にNHKのコーナー?がある。契約を全て終えて帰り際に
あって呼び止められてサインさせられそうになる。
(配置上、そのコーナーは必ず通ることになる)

俺の場合は、いきなり
「契約の方ですね?すぐ終わりますからこちらへ来てください」
とコーナーに連れられそうになる。(NHKとは名乗らなかったと思う)

URの契約会場内なので、「必要なのかな」と思いコーナーへ行く。
そこで「ここに名前と部屋番号を書いてください」と言われる。
よく見るとNHKでしかも契約書。後は俺の場合は、>>355で書いた通り。

ちなみに現地会場でも新聞屋やカーテン屋や引越し屋がまとわりつく。
(これはさすがに現地会場の中ではなく外。入り口で待機してる)
403名無し不動さん:2006/12/02(土) 00:39:59 ID:???
デジタル放送になるとテレビの台数が確実に減るから
なりふりかまってられないんだな。迷惑な奴らだ。
404名無し不動さん:2006/12/02(土) 01:35:07 ID:???
NHKからしたら契約する前は罰則がない放送法で
押すしかないけど、契約さえしてしまえば債権が発生するから
あとは強気に最悪裁判でも何でもやりたい放題だしね。
405名無し不動さん:2006/12/02(土) 03:05:54 ID:???
「受信設備を設置した者」だからアンテナや電源をつないでいないっていえば
あっさり引き下がる。
406名無し不動さん:2006/12/02(土) 06:48:11 ID:???
>>399
新築ですが、URの契約会場内で順番待ちをしている時にNHK職員が契約書を持って
巡回して近づいてきましたよ。

NHK「契約の方をお願いしたいのですが・・・」
私「あー、個人情報であれなんでー、後でしておきますので、今はちょっとあれですよ・・・」

と、訳の分からないことを言ったら引き下がりました。
そんなに一生懸命に勧誘してる感じではなかったですよ。
407名無し不動さん:2006/12/02(土) 10:44:19 ID:???
床暖房がついているけど、使おうか考え中です。
ガス代は幾らぐらい掛かるのでしょうか?
貧乏症なので迷っています。
床暖房が初めてなもんで使用している方、
使ってみて良いところ悪いところを教えてください。
408名無し不動さん:2006/12/02(土) 10:49:02 ID:???
>>407
床暖はいいよ。
ほかの暖房が要らなくなる分
うまく使えば経費節約になる。
床暖では足りない寒がりさんならダメだけど。
409名無し不動さん:2006/12/02(土) 11:11:50 ID:???
>>407
たぶんお試し期間があるからそれで使ってみて決めれば?うちはメリットないからやめたけど
電気代と大差なかったかな
410名無し不動さん:2006/12/02(土) 12:17:38 ID:???
>>407
床暖は最初の立ち上がりが遅いのが欠点だね。
部屋にずっといるような場合ならいいんだけどね。
411名無し不動さん:2006/12/02(土) 13:33:02 ID:???
床暖は風が来ないのが良い
412名無し不動さん:2006/12/02(土) 13:52:27 ID:???
>>407
床暖房はつければエアコンがいらないのでお得だと思う。
一回暖まっちゃえばOFFにしても長時間冷めないし。
413名無し不動さん:2006/12/02(土) 19:16:06 ID:???
うちは床暖房が無い。が、電気カーペットがある。

けど使用しているのはガスファンヒータだねぇ。
倹約としてはどれが一番良いんだろうか。。。
414名無し不動さん:2006/12/02(土) 20:58:58 ID:???
>>398
いや、そんなこじゃれたおばさんじゃないから…
つーか芸人やら劇団員であっても床をどんどんやったら迷惑orz
>>400
うんこ騒動は収まったよ!
正直、うんこの方が自分に実害がなかったからよかったかも知れん。

基地外風味の人がまた叫び始めたよーこわいよー

うちは家にいるときはほとんど座りっぱなしだから電気カーペットと
電気ストーブだけ。夏にエアコンを買おうと思ったけど、機種をえらばないと
室外機が室外機置き場に入らないと聞いてドキドキしているうちに時季を逸した
415名無し不動さん:2006/12/02(土) 23:48:41 ID:0vM4NcqM
東大島の物件を狙ってるのですが、URの物件って普通は自分でBSアンテナを立てる必要ありますか?
仮予約した部屋が東向きだったのでアンテナが立てられません。
BSが見られないならキャンセルしようと思いまして。。
416名無し不動さん:2006/12/02(土) 23:55:07 ID:???
>>415
ボロ団地でもBS入ってるから、BS入ってないのが珍しいくらいじゃないかな
管理事務所に聞けば安心
417415:2006/12/03(日) 00:16:03 ID:W16/iFTR
>>416
本当に安心しました!ありがとうございました。
早速管理事務所に聞いてみます。
418名無し不動さん:2006/12/03(日) 00:59:07 ID:???
部屋の中でロウソク使ってるバカいるんだろうな。ヨーロッパの真似して。
地震国なんだからやめてほしい。
419名無し不動さん:2006/12/03(日) 01:00:56 ID:k6/JH3kQ
上の部屋の住人、ペット飼っているから、時間関係なくおもちゃとかで遊ぶ音が聞こえたりしてうるさいです。
フローリングなのに絨毯も敷いてないし。
ペット禁止でもURは何もしてくれないんですよね。
絨毯敷いてくれって手紙書こうと思うんですが、逆恨みされない書き方アドバイスして頂けないでしょうか?
420名無し不動さん:2006/12/03(日) 01:04:48 ID:6uLibyiA
↑匿名で書くか管理事務所のふりして書くか隣のふりして書く。
421名無し不動さん:2006/12/03(日) 02:52:17 ID:???
俺だったら、絨緞を買ってあげてでも敷かせたいね
許されるなら、歓迎されて喜ばれるなら
「うるさいので、お願いだからこの遮音絨緞敷いて」ってさ
422名無し不動さん:2006/12/03(日) 04:46:39 ID:???
>>419
猛犬注意のシールを貼ってやればいいじゃん。
423名無し不動さん:2006/12/03(日) 10:31:16 ID:uj2nxidm
>>402-405
ありがとうございます。
きっぱり一蹴するかノラリクラリかわせばなんとかなるんですね。
安心しました。
424423:2006/12/03(日) 10:32:16 ID:uj2nxidm
>>402-406
すみません、アンカー間違えました。
425名無し不動さん:2006/12/03(日) 14:57:18 ID:BH6vqLls
高いって言われてるけど、江戸川近辺で探してみたら、4年くらい住むなら、ややURの方がお得だった。
そんなに変わらなかったけど。
426名無し不動さん:2006/12/03(日) 15:55:56 ID:???
いや、月々の家賃で言うとURの方が高い
それに微妙に辺鄙なところに建っている(都心でも)
427名無し不動さん:2006/12/03(日) 16:41:13 ID:???
    人i  
   ノ:;;,ヒ=-;、  
   (~´;;;;;;;゙'‐;;;) 
 ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ 
 ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
  `'ー--、_;;;;_;;、-‐′   
   /    /=ヽ \   公団なんかに住むんぢゃなかった・・
  |  l|||,( )( )  | 
  |     )●(  |    DQNばっかだし
  |    ____) |  
  \   |┴┴|  ノ      ベランダからウンコ投げる奴いるし
    \_|┬┬|/
  /     ̄ ̄ \     
428名無し不動さん:2006/12/03(日) 16:57:41 ID:t6SpKvlq
>>417

私は階下の住人の友人です。先日先方宅にお邪魔した時、
お宅様の音がひどく階下に響いていましたので気になり、
この手紙をしたためています。なお、階下住人本人の承諾
は取っておりません。

はっきりと申します。カーペット敷いて防音対策してもらえ
ないでしょうか。ここペット禁止だろ?ああ?てめえ、俺の
ダチにこれ以上迷惑かけたら


ここで唐突に終る手紙はどうだろう?
429名無し不動さん:2006/12/03(日) 17:49:25 ID:???
脅迫罪になるだろ
430名無し不動さん:2006/12/03(日) 18:48:03 ID:???
>>413
コストだけを考えるなら灯油だけどな
431名無し不動さん:2006/12/03(日) 19:31:27 ID:E8mAF6p1
>>417
普通は地デジも見れます。
Jコム引いてある所は避けたほうが吉
432名無し不動さん:2006/12/03(日) 20:11:32 ID:???
>>427
いや、途中で止めたから脅迫罪にはならんだろ。
少なくとも脅迫の意志の立証は困難。
433名無し不動さん:2006/12/03(日) 22:12:07 ID:???
>>431
横からですが、Jコムは避けた方がよいのは何故でしょう?
434名無し不動さん:2006/12/03(日) 22:13:18 ID:V2Mq249w
>419
「生活音等の音漏れが予想以上に酷いため、絨毯等敷いて
防音対策頂きませんか?」って書いて投函しておけば
いいと思うよ。
ウチもこんな風に書いて伝えたら、上階の住人が理解して
対策してくれたみたい。最近静かになったよ。

435名無し不動さん:2006/12/03(日) 22:20:01 ID:???
>>433
避けなくても大丈夫。
地デジがパススルーしてるかどうかだけ気にすればいい。
この意味が分からないなら全部気にしないのが吉。
436名無し不動さん:2006/12/04(月) 02:18:17 ID:???
>>433
点検とか言って部屋に上がり込んでの脅迫まがいの営業。
雨が強く降ったり風が強く吹いたりすると映らなくなることが多々あります。
437名無し不動さん:2006/12/04(月) 02:22:14 ID:???
いや〜〜〜驚いた。
うんこ投げる住人が居るなんて。
うんこ投げるっていえば
知人宅のボケ老人が部屋の中で投げたって話聞いたくらいだな。
色んな人が住んでいるのだね。
438名無し不動さん:2006/12/04(月) 11:06:48 ID:???
>>436
地デジは映るよ
439名無し不動さん:2006/12/04(月) 11:09:59 ID:jiK1CvC1
汐留の住み心地はどうですか?
440名無し不動さん:2006/12/04(月) 16:00:46 ID:???
いいです
441名無し不動さん:2006/12/04(月) 16:11:58 ID:???
駐車場が来月新規契約から値上げするみたいだけど、
団地内駐車場ってUR天下り会社がやっているんだっけ?
周辺よりも高くしようなんてふざけているよな。
442名無し不動さん:2006/12/04(月) 16:32:25 ID:???
品川の駐車場、平置きのキャンセル待ち
台数枠のざっと2倍
順番回ってくる前に引っ越ししてしまいそうだがや・・・

443名無し不動さん:2006/12/04(月) 18:21:20 ID:???
URで建物にイルミネーション飾ってくれたりしてます?
皆さんの建物はどうでしょうか?
444名無し不動さん:2006/12/04(月) 23:19:21 ID:???
知り合いの所(神奈川)は駐車料金下がるらしい。都内は地価上昇が激しいからあがるところが多そうだけど
445名無し不動さん:2006/12/04(月) 23:32:49 ID:???
sage
446名無し不動さん:2006/12/05(火) 12:50:47 ID:???
>>443
飾るわけないじゃん。ここは日本だ。
447名無し不動さん:2006/12/05(火) 12:58:50 ID:???
欧米か!?
448名無し不動さん:2006/12/05(火) 13:10:52 ID:???
>>446
なにその島国根性
449名無し不動さん:2006/12/05(火) 13:12:27 ID:???
>>446
飾っているよ。
建物にもデカデカイルミネーションだし
エレベーターホールにもツリーがピカピカしている。
こんなことするなんて驚きだけど家賃と立地でしてくれるのかな?
因みに親の所は新しいけどナシです。
450名無し不動さん:2006/12/05(火) 13:21:40 ID:???
>>446
飾っているよ。
>>448-449の心の中に。。。
451名無し不動さん:2006/12/05(火) 13:58:09 ID:k7rHTdwP
>>275
ウチなんか外人が多い団地のせいか

「ベランダからオシッコをしてはいけません!」
という張り紙が
日本語とポルトガル語で書いてあるよ


初めて見たときはマジで笑っちゃったよ
452名無し不動さん:2006/12/05(火) 14:15:39 ID:???
キチガイは万国共通だなw
453名無し不動さん:2006/12/05(火) 16:34:17 ID:???
仕事先近くにあるURは道路沿いにたぶん個人でいろいろくっつけてる。
電気代も個人持ちだと思う。
夜通ると結構楽しいよ。
454名無し不動さん:2006/12/05(火) 17:05:04 ID:???
うちのは個人ではないと思う。
一階から四階くらいまでかな、随分大きな電飾で業者が入らないとまず無理だわ。
個人では出来ないよ、上から吊していると言うより壁に付けて飾っているよ。
すごく得した気分だわ。
URでも洒落っ気あるじゃん、見直しちゃった。
455名無し不動さん:2006/12/05(火) 18:47:40 ID:???
うちは貧乏人しか住んでない団地だからか飾りが全然ない。
イルミネーション見たくなったら近所の1戸建てに飾ってあるのを見に行ってます。
456名無し不動さん:2006/12/05(火) 20:14:45 ID:???
>>454
住人の中にそういうのが好きなのがいて頼んでる可能性もあるよ
俺んちもこの時期になると大掛かりに自前でやってるひといるから。
457名無し不動さん:2006/12/05(火) 20:27:26 ID:???
多分個人だろ。結構な費用がかかるから、URが動くとは考えられない。
住民からも共益費の無駄遣いだと、批判の声があがるだろうしね。
458名無し不動さん:2006/12/05(火) 21:07:36 ID:???
>>456->>457
アンケート用紙がポストに入っていたそうです。
内容は、どんな飾り付けが良いか、あれば書いてくださいと。
電気のコンセント見に行ったら建物のコンセントでした。
459名無し不動さん:2006/12/05(火) 21:22:48 ID:???
>>457
書き忘れたけど、
ここには共益費の無駄使いをウダウダ言う人は居ないと思います。
460名無し不動さん:2006/12/05(火) 21:32:44 ID:???
>>459
怖いよー、みんな一緒だと思ってる人って。
全体主義者は恐ろしいです。
461名無し不動さん:2006/12/05(火) 22:19:39 ID:qqLlBP8+
>>454

どこのUR?
共益費にうだうだ言う人いないとか、随分金持ちぶった物言いだけど
家賃25万未満の貧乏URなら大笑いだわ。
462名無し不動さん:2006/12/05(火) 23:14:22 ID:???
うちは目の前のavexが派手な電飾&ツリーを飾っているので不要w@ウンコ北青山
463名無し不動さん:2006/12/05(火) 23:34:37 ID:???
いいなぁ賑やかそうで裏山です。
464名無し不動さん:2006/12/05(火) 23:42:20 ID:???
>>461
ひょっとして自治会とかがあるようなとこじゃない?すごい古いとこなんかだと
古参が昔からやってるとか可能性あるかもよ。少なくともここ数年に建ったような
ところではないと思う
465名無し不動さん:2006/12/06(水) 01:05:33 ID:+Q5M35Ft
アクティ汐留に住んでいる人はいますか?
いまでも、ハプニングバーとかはあるんでしょうか?
466名無し不動さん:2006/12/06(水) 01:50:40 ID:kGB88+cb
>>465
え〜、あそこ、ハプニングバーがあんの?
こわっ!
でも、うちも最近見なくなったけどたぶん派遣型風俗の事務所?かなんかがあったんだと思う。
夜派手な女の子が複数出入りしている部屋があった。同じ階で、会社帰りにすれ違ったりしてなんか怪しかった。
今も、胡散臭い部屋がある。そこは、廊下でタバコの投げ捨てしちゃう若いチンピラっぽい男が複数出入りしてる。
いつもドアの前に盛り塩してあって、なんだか恐ろしげだけど、うちはそこの前を通らないといけないから、イヤなんだよね。
467名無し不動さん:2006/12/06(水) 10:57:00 ID:???
>>465
そういや、だいぶ前のスレで話題になってたな。
>>442
これから本格的に楽天関連企業の人間がどーとくるから
さらに大変なことになりそうだな。
468名無し不動さん:2006/12/06(水) 11:21:27 ID://+THbpb
賃貸なんか金を捨てたいぐらいの金持ちか、ローンを組めない貧乏人しかいないよな
ローンだって家族で共同名義にすれば組めるんだし
賃貸なんかすぐ止めるべし。
469名無し不動さん:2006/12/06(水) 11:34:19 ID:???
逆だろ、ローン組めないと買えないような人が安心を買うつもりでリスクを抱え込む
80年代までなら他の資産に比べ異常に税金が安かったので企業が節税で買ったために
地価上昇があったけど、今は実需があるところしか地価が上がらない
貯蓄しても資金コントロールがへたで無駄遣いするような人は買った方が良いかも
470名無し不動さん:2006/12/06(水) 11:38:00 ID:???
借金をすすめるなよ、下品だなあ。
欲しけりゃ現金で買うよ。
471名無し不動さん:2006/12/06(水) 12:41:07 ID:???
>>468
それでヒューザーマンション買わされたひとは大変な目にあったよね
472名無し不動さん:2006/12/06(水) 17:26:50 ID:gk0aV9UP
神奈川の辻堂団地がバイクに乗った若者の集団の溜まり場になっています。
前から時々あったのですが、この夏から10月頃までは連日、
敷地内駐車禁止を無視して、バイクを止めて
深夜から時には明け方まで若い男たちが集まって、大声でしゃべったり
エンジンふかしたり、敷地内を徘徊したりと、やり放題です。
警察の不審尋問受けたら、通報されたのだろうと逆恨みして
翌日は真夜中に音響かせてスケートボードの練習されました。
住人が窓から様子を見ようと外を見て、顔が合うと
嬉々としてわざと声を大きくして騒ぐような連中です。
どう贔屓目に見ても、まともには思えない連中です。
公団は住人から連絡を受けていながら一向に対策を講じません。
おそらく警察と連絡を取ったり、実際に実態を見てないのでしょう。
対策を採らない限り、自然消滅はありえません。
ここに住んだら最後、ずっとこの問題に悩まされることになるでしょう。
立替えて新規に住人を募集する計画もあるらしいですが
治安が非常に悪化しています。希望者は慎重に検討したほうが賢明でしょう。
473名無し不動さん:2006/12/06(水) 17:30:41 ID:gk0aV9UP
秋が深まってから回数が減ったものの、まだ続いています。
多くの住人が眠れない夜を強いられています。
警察に注意されたところで、連中は一向に意に介さない様子。
気にするどころか逆恨みして、わざと騒ぎ立てます。
474名無し不動さん:2006/12/06(水) 17:45:39 ID:KRiFJuk6
TBS特集酷いな
15万のマンション職員は4万だって
毎年1000億以上金入ってるんだろ
天下りもやってるのかよwww
もういい加減にしろよ
全員公団職員は死ね
475名無し不動さん:2006/12/06(水) 17:49:25 ID:iWjrK0CO
URが天下り会社のJSに1台4,500円で駐車場を貸し、
JSは1台平均9,100円で利用者に貸す。

URふざけんじゃねーよ!!
476名無し不動さん:2006/12/06(水) 18:49:04 ID:???
公務員、準公務員が幸せになることが第一の国なんだから当然だろ
世界的に見ても大半の国で民間人は餌です
477名無し不動さん:2006/12/06(水) 18:50:10 ID:???
>>473 まともなところに引っ越しなさい。
478名無し不動さん:2006/12/06(水) 19:22:07 ID:???
>>470
自治会はあるのか?

方法としては張り紙をするのがいい。文面は例えば…

ここで毎夜迷惑行為をする方々へ
あなたがたがチキンぶりを住民全員が陰であざ笑って
います。繁華街で騒ぐ金も勇気もない半端物が、公団
住宅でたむろっている様子は惨めですが、面白い見世
物にもなっています。強い者には手も出せない半端者
集団として、これからもせいぜい頑張って下さい。皆様
に彼女が出来て、こんな場所で深夜時間を過ごすこと
がなくなる日を、住民一同心待ちにしております。
なお、皆様の会話の内容から推測しての発言ですが、
定時制高校の再入学をお薦めいたします。

…はどうだ?
479名無し不動さん:2006/12/06(水) 19:22:08 ID:???
漏れもTBSさっきの特集見てた。
URに住んでる友人2人いるが、本人達どう思ってんだろう・・。
480名無し不動さん:2006/12/06(水) 19:35:08 ID:???
>>464
平成の建物です、自治会はないようです。
481名無し不動さん:2006/12/06(水) 19:35:16 ID:???
URに就職したいな☆と思った。
482名無し不動さん:2006/12/06(水) 19:38:09 ID:???
正直なところ、うちも会社から家賃補助出てるから
同じようなもんじゃない?
最近のテレビ局って頭悪いよね。
483名無し不動さん:2006/12/06(水) 20:20:51 ID:???
>>472
騒いでるのが住人じゃないなら住居侵入で警察に逮捕してもらえば?
484名無し不動さん:2006/12/06(水) 20:43:43 ID:???
>>482
あなたの勤め先も年間1000億円の税金が投入されているの?
485名無し不動さん:2006/12/06(水) 21:02:17 ID:???
配水管清掃のお知らせがきてた。
平日か・・・これもJSが請負っているのか・・・
486名無し不動さん:2006/12/06(水) 22:37:15 ID:y3Ncj62U
URのクソガキうるせー。ドタバタ走り回んなや。
クソガキめ。
9時起床〜ドタバタ〜23時就寝。
487名無し不動さん:2006/12/07(木) 00:15:17 ID:xYjX3ESi
汐留の高層階に芸能人は住んでいませんか?
488名無し不動さん:2006/12/07(木) 00:46:46 ID:???
>>486
未就学児は寝るのが遅かったりするから学校上がるまで待つしかないね。
小学校に行けば就寝時間も早くなるのでは?
嫌なら出て行くしかないね。
23時就寝なんてまだ早い方だ、うちの上は完璧夜型だから朝に寝ているらしい。
夜中はお構いなしにメッチャ煩い。
489名無し不動さん:2006/12/07(木) 01:23:57 ID:???
そういや今日は横浜の発表だな。競争率高かったのか?
490名無し不動さん:2006/12/07(木) 01:42:15 ID:???
家賃補助は、合法的な脱税だから税金投入と同義だろ
491名無し不動さん:2006/12/07(木) 09:58:50 ID:???
>>489
横浜の発表ってコンフォール明神台?
ここって人気どうなんだろうね。
492名無し不動さん:2006/12/07(木) 10:07:20 ID:ZOSyYMZi
ポイントがわかっていないネ。URの甘い汁を吸って、思考が麻痺してるのかな?
「家賃補助」と「税金投入」のダブルだから問題。どちらか一方だけなら、TV局も取り上げたりはせんでショ。
493名無し不動さん:2006/12/07(木) 16:06:44 ID:???
百合丘がまだ募集していてワロタ。

>>489それは山下町だよ。
明神台はもう少し先に募集開始で、たぶん普通に人気はある
んじゃないか。でもペット可というのがどう影響するかね。
494493:2006/12/07(木) 16:08:14 ID:???
いちおう訂正
>>491の間違いです
495名無し不動さん:2006/12/07(木) 16:12:27 ID:???
明神台って何か埋めたか掘ったかしたところだっけ?
すごい山の上にあるそうだね。
496名無し不動さん:2006/12/07(木) 16:18:46 ID:???
テレビに出た程度の甘い汁にいきり立っているから公務員天国になるんだよ
もっと視野を広げな
497名無し不動さん:2006/12/07(木) 16:24:34 ID:???
明神台の下はガラス原料を掘り出す坑道が無数に
あって、見つけ次第埋め戻し作業をしているよ。
団地の真下は建築時にその作業も行っているらしい。
下界とは標高差約50mくらいかな。
部屋によっては景色がとてもいいよ。
498名無し不動さん:2006/12/07(木) 16:29:13 ID:???
税金は公務員が使うために集めてるんだって気付け。
それを納得できないって言う末端庶民が居るから、国民にサービスをしているかのように装う。
この偽りの国民サービスのためにさらなる税金を取られる。
素直に公務員が生活を豊かにするために民間人が納税するんですとすれば、もっと税金は安くなるんだよ。
年金だって公務員のためと割り切ればもっと安くなるのに払った分だけ取り戻したいって言う欲望むき出しの
あほが騒ぐからますます税金と年金の支払額が増加する。
499名無し不動さん:2006/12/07(木) 18:06:53 ID:3pDAsJWG
公団・・・
建物のグレード、立地、環境、住人の民度・・・
上を見ても下を見てもきりがないってことか
500名無し不動さん:2006/12/07(木) 18:40:08 ID:???
>>499
場所も結構左右すると思うぞ。
基本的に家賃と民度は比例してそうだがな。
501名無し不動さん:2006/12/07(木) 19:25:26 ID:???
>最近のテレビ局って頭悪いよね。

「社宅」と言うと「ああ、社宅だったらそんなもんじゃないですか」と反応される可能性が
高いからわざわざ「職員専用マンション」という言い方してるのが作為的というか小賢しい。

「1000億もの税金投入されてるんだから(社宅は元より)一切の福利厚生を廃止しろ」とか
潔く言えばいいのにそれはできないんだろうね。
(実際にそうすべきだとは思うが)

そういやうちの団地の敷地の一角に築数十年の小汚いUR職員専用のマンションが1棟あって
「いい加減建替えればいいのに」とか近所の人は言ってるけどそういうところには
取材は来ないんだね、なぜか。
502名無し不動さん:2006/12/07(木) 19:28:18 ID:???
>築数十年の小汚いUR職員専用のマンション
それは外観が小汚く偽装してあるだけで、内部は実は...
503名無し不動さん:2006/12/07(木) 19:49:27 ID:???
URのリニュ物件みたいに外見ボロで中身キレイってか。
実際にリニュ物件に住んでるけどいいよ。
504名無し不動さん:2006/12/07(木) 20:19:26 ID:???
リニューアルじゃなくても意外と綺麗だったりする。
もちろん畳とかキッチンが古いままの汚いのもある。
ハズレを引かないように内覧は絶対すること。
505名無し不動さん:2006/12/07(木) 20:53:51 ID:???
内覧しないで契約するやつなんているのか?
506名無し不動さん:2006/12/07(木) 21:47:24 ID:???
・とにかく入居を急いでいる
・同じ団地内での移動などでよく知っている
507名無し不動さん:2006/12/07(木) 21:58:49 ID:???
駐車場料金の値下げの連絡があった。
ついでに家賃も安くしてくれ。
508名無し不動さん:2006/12/07(木) 22:49:13 ID:???
乾式壁だと電源プラグを抜き差しする音が隣に聞こえるようだ。
509名無し不動さん:2006/12/07(木) 23:28:20 ID:???
こんな元役人ばかりで「経営」なんてできるわけないよなw
知ってるとは思うけど、理事長は元mlit次官よ。

ttp://www.ur-net.go.jp/aboutus/yakuin/
510名無し不動さん:2006/12/07(木) 23:47:38 ID:???
>>509
ノーパンしゃぶしゃぶのリストに載ってる人か
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
511名無し不動さん:2006/12/07(木) 23:50:04 ID:???
そもそも、なんでしゃぶしゃぶ屋の女がノーパンなのかがよくわからん
その場でやらせてくれるわけでもないのに
512名無し不動さん:2006/12/08(金) 00:37:44 ID:is/N2/ui
汐留に住みたい。
出る予定の人ここにカキコよろしく!
513名無し不動さん:2006/12/08(金) 00:54:21 ID:???
>>512
ああいう人気物件は一般に公開される前にひっそりと消えるから不思議
俺のいるとこなんてかなり空きが出てんのに半年以上誰も入らなかった部屋とかあるよ。
工事なんかとっくに終わってたのに募集されてなかった。
公団ってたぶん一般に出す前にどこかに優先的に情報が流れてるんじゃないかな。
514名無し不動さん:2006/12/08(金) 01:03:32 ID:???
それは酷い・・。
515名無し不動さん:2006/12/08(金) 01:37:49 ID:6XhY4Lqn
汐留は出てこないよ。
516名無し不動さん:2006/12/08(金) 04:07:11 ID:RpNiH4id
15兆も借金あったらもうだめだと思うよ
土地売らないと返せないし
賃貸でどれだけ利益が出てるのかしらないが
15兆なんてかえせるわけない
517名無し不動さん:2006/12/08(金) 08:17:24 ID:1bhL36PR
「15兆」!! ホントに?! 日本、終わっとる…
518名無し不動さん:2006/12/08(金) 08:34:52 ID:???
日本エレベーター製造株式会社
シンドラーに買収された会社だと思ってたら
違うのね良かった。
519名無し不動さん:2006/12/08(金) 12:40:19 ID:IcJDqxjl
汐留は時々、インターネットに物件出てるよ。
汐留に限らず人気物件は、
情報更新されてから10分くらいで仮予約が入ってしまうけど。
ここ1カ月くらい、毎日チェックしてるけど、
汐留は5件くらい出てた。
520名無し不動さん:2006/12/08(金) 13:35:48 ID:???
こいつ↓なんか、汐留住めないから代わりに毎晩潮吹いてるよ。
521名無し不動さん:2006/12/08(金) 15:09:46 ID:???
こいつ↑なんか、汐留住めないから代わりに毎晩潮吹いてるよ。
522名無し不動さん:2006/12/08(金) 16:05:44 ID:???
>>487
URに芸能人が住むわけがない
523名無し不動さん:2006/12/08(金) 16:23:39 ID:???
>>522
うちは住んでるw
524名無し不動さん:2006/12/08(金) 16:26:29 ID:???
>>511
タレが用意されてない意味を考えよう。
ノーパンのお嬢さんに付けて食する高貴な行為なのだ。
525名無し不動さん:2006/12/08(金) 16:44:48 ID:???
>>522
うちは汐留じゃないけど住んでいる。
526名無し不動さん:2006/12/08(金) 16:52:05 ID:???
芸能人なんてピンからキリまでいる
つーか芸能人にあこがれてるのかあ?
子供だなあ
しかも、芸能人が住んでるなんてマイナス材料だろ
527名無し不動さん:2006/12/08(金) 17:49:06 ID:???
普通にゴミ置場で挨拶するよ。さすがに女優だけあって一般人とは何か違う
528名無し不動さん:2006/12/08(金) 18:25:39 ID:???
シンドラーほどではないけど日本エレベーター製造のエレベーターも
扉の開閉動作が遅くて無茶苦茶いらいらする。安かろう悪かろうなんだろうが。
アクティ汐留の東芝が一番か。
529名無し不動さん:2006/12/08(金) 18:28:03 ID:???
東芝>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本エレベーター製造

※シンドラーはおもちゃで対象外。
530名無し不動さん:2006/12/08(金) 18:28:56 ID:???
三菱とかは無視かい?
531名無し不動さん:2006/12/08(金) 19:24:44 ID:is/N2/ui
汐留の高層階は確か住友不動産のラ・トゥール汐留。
家賃も70万〜200万くらい。
同じ建物だけどエレベーターやメインロビーが違う。
芸能人が住んでてもおかしくないよ。
532名無し不動さん:2006/12/08(金) 19:42:56 ID:???
>>531
河田町の上階も別だよね

以前リバーシティに某人気女優が住んでるというのを見たが真偽は知らん
533名無し不動さん:2006/12/08(金) 19:45:22 ID:???
六本木は駄目だな
駐車場がない
河田町はいいけどガキが多いな
534名無し不動さん:2006/12/08(金) 19:47:02 ID:???
河田町の上階は政治家が30人くらい住んでるんだろ?
入り口にミニ交番みたいなのあるし
535名無し不動さん:2006/12/08(金) 21:05:10 ID:???
スッゲ
536名無し不動さん:2006/12/08(金) 21:08:53 ID:???
リバーシティの公団じゃないほうには松井(現ヤンキース)が住んでたね
537名無し不動さん:2006/12/08(金) 22:37:27 ID:???
477 名前:今日のところは名無しで 投稿日:2006/11/27(月) 22:31:24
>>471
それ以外に敷金3ヵ月分と1年分の家賃を前納すれば収入も仕事(無職でも)も関係なく入居できます。
538名無し不動さん:2006/12/09(土) 00:21:51 ID:???
日本エレベーター製造は買収されて今はシンドラーエレベーターです。
日本エレベーター時代のもシンドラーのも問題あり。

うちのは72年か73年の三菱製だけど別に問題なし。
同じ時代に作られた日本エレベーター製のエレベーターに乗ったらガクンガクンとなって怖かった。
539538:2006/12/09(土) 00:24:59 ID:???
日本エレベーター製造は買収されてないみたいですスマソ
540名無し不動さん:2006/12/09(土) 00:27:50 ID:???
12月の家賃の引落っていつになるんでしょう?
541518:2006/12/09(土) 00:41:23 ID:???
>>539
m9(^Д^)プギャー!!!
542名無し不動さん:2006/12/09(土) 08:48:23 ID:???
シンドラーエレベータ株式会社(Schindler Elevator K.K.)は、
エレベーター・エスカレーターの製造・販売、保守・管理を行う日本の会社である。
1985年に日本エレベーター工業株式会社が、
スイスに本社のあるシンドラーグループ入りし、1991年から現社名に変更された。

青森県青森市に旧社名(日本エレベーター工業株式会社)と同じ商号の
独立系エレベーターメンテナンス会社があるが、資本・人的関係はない。
また、これとよく似た名前で「日本エレベーター製造株式会社」があるが、こちらも無関係。

引用元
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%BF
543名無し不動さん:2006/12/09(土) 08:58:45 ID:???
>>540
25日払→25日
末日払→1月4日
544名無し不動さん:2006/12/09(土) 13:20:29 ID:???
おまえらほんとマスコミ発表を真に受ける良き市民だな
545名無し不動さん:2006/12/09(土) 13:24:10 ID:???
良きプロ市民ですが何か?
546名無し不動さん:2006/12/09(土) 18:04:53 ID:???
URのKDDIのネットって、16MのとDXの70Mのがあるんだけど、
やっぱりスピード違うの?
547名無し不動さん:2006/12/09(土) 18:19:53 ID:???
URに楽器持ち込んで弾いてる人いる?
548名無し不動さん:2006/12/09(土) 18:31:30 ID:???
>>547
マジで来ないで。頼むから来ないで。他人の迷惑顧みない人間は来ないで。
549名無し不動さん:2006/12/09(土) 18:48:36 ID:???
お前は一日も早く氏ぬといいよ>>547
550名無し不動さん:2006/12/09(土) 20:58:19 ID:AHPNTxdp
汐留にお住まいの方
いますか?
551名無し不動さん:2006/12/09(土) 21:32:08 ID:???
こいつ↑なんか、汐留住めないから代わりに毎晩潮吹いてるよ。
552名無し不動さん:2006/12/09(土) 21:37:32 ID:???
まぁまぁいいじゃないですか。
誰か居たら答える感じで。
553名無し不動さん:2006/12/09(土) 21:58:13 ID:IzdZ7LM2
>>547
楽器を持ち込んで弾いているけど・・・それがどうかした?
YAMAHA SILENT GUITAR SLG-100S
554名無し不動さん:2006/12/09(土) 22:53:21 ID:dN+dOMDe
ガキの笛uzeeeeeeeeeeeee
555名無し不動さん:2006/12/09(土) 23:22:19 ID:???
すみません、質問なんですが
同じ公団内で部屋を移りたい時も、ネットで地道に空き部屋をチェックするしか
方法ないのでしょうか?
556名無し不動さん:2006/12/09(土) 23:22:56 ID:???
>>555
そういうのはここに書かないでこっそり相談にいくのだよ
557名無し不動さん:2006/12/09(土) 23:58:09 ID:???
築10年だったURから築3年のURに引っ越したんですけど、今の部屋がすごく寒いんです。
前の部屋はヒーターつけとくだけで部屋の中は暖かく半袖でしたが、今の部屋は凍えそうです。
同じURなのにこんなにも違うだなんて信じられません。
建物の構造が違うのでしょうか?
距離も離れていないし間取りも同じです、家賃も変わりません。
こんな経験のある方居ませんか?
558名無し不動さん:2006/12/10(日) 00:14:06 ID:???
アンタの後ろに雪女が・・・・。
559名無し不動さん:2006/12/10(日) 01:57:38 ID:???
24H換気ONで風呂に入るとドアのスリットから冷気がスースー入ってきて
地獄の寒さなんですけど。みなさん平気なんですか?
560名無し不動さん:2006/12/10(日) 02:02:45 ID:???
>>559
浴室に暖房ついてないの?
561名無し不動さん:2006/12/10(日) 02:08:16 ID:???
>>557


お前の死期が近づいてるのかも
562名無し不動さん:2006/12/10(日) 02:15:08 ID:???
>>557
お前はもう死んでいる
563名無し不動さん:2006/12/10(日) 02:55:57 ID:???
>>557
日当たりとか方角とか階数とか近所の部屋の冷暖房の度合いとか壁厚とか
最上階や角部屋は冬寒く夏暑いし
564名無し不動さん:2006/12/10(日) 11:10:28 ID:WCdiI3gR
抽選終わった山下町の倍率がわかる表どこかにない?
565名無し不動さん:2006/12/10(日) 11:35:23 ID:???
>>564 ない
566名無し不動さん:2006/12/10(日) 13:37:06 ID:SLkH+U5U
なんか寄付がやたら多いのですけど。
今日は年末助けあい募金(強制300円)
この前は家賃払えない人に対しての募金(いくらでも)
払わなかったけど。
来年でどうせ出るから来年分は自治会なんて入らない予定。
567名無し不動さん:2006/12/10(日) 13:50:56 ID:???
自治会に入ったところで何かメリットあるの?
古いところは知らないけどほとんどのところはゴミとか掃除とか管理事務所が全部やってるし。
568名無し不動さん:2006/12/10(日) 15:11:32 ID:???
>>567
掃除とかは、共益費払ってるからね。
自治会のメリットって、知合いが出来るくらいか?
569名無し不動さん:2006/12/10(日) 15:34:32 ID:???
寄付を求められる知り合いはあまり欲しくないにゃ
570名無し不動さん:2006/12/10(日) 17:55:06 ID:???
戻り入居の傾斜家賃ってどれくらい割り引かれてるのかな?
なんかバス停の前に「高家賃値下げ」の青い幟が立っててウザイんだけど
571名無し不動さん:2006/12/10(日) 19:34:28 ID:TXt99Q0S
自治会は悪の中軸です
572名無し不動さん:2006/12/10(日) 19:44:53 ID:???
中軸じゃ4番バッターだなw
573名無し不動さん:2006/12/10(日) 19:53:45 ID:???
>>日当たりとか方角とか階数とか近所の部屋の冷暖房の度合いとか壁厚とか
>>最上階や角部屋は冬寒く夏暑いし


俺の部屋、角部屋だから寒い。
いつも15度前後。
まえのマンションは真冬でも20か19度だったのにな
574名無し不動さん:2006/12/10(日) 21:23:41 ID:???
立替新築の契約会に行ったら、自治会の人が演説してたが、
どう見てもDQNだった。
新築で入ってきた人とは温度差が生じるだろうな〜。
575名無し不動さん:2006/12/10(日) 22:06:10 ID:???
自治会って入らなければいいってもんでもないのか
576名無し不動さん:2006/12/10(日) 23:43:28 ID:???
ゴミ置場の掃除って!?
全部シューターじゃないの?
毎日出せないの!?
577名無し不動さん:2006/12/10(日) 23:45:00 ID:???
入ってなくても困らないよ〜@北青山女子単身
でも、うちらの場合共同のシャワー室の設備(すのことかシャワーカーテンとか)は
昔自治会の人が公団と交渉して何にもないところに付けてもらったんだって。
あと10円で出てくるガスの量が決まってるんだけどその量を勝手に公団に
少なくされたのを集団交渉で元に戻させたりとか、けっこうふつうにがんばっていた
らしいよ。でも入らないけどねw
578名無し不動さん:2006/12/11(月) 00:10:33 ID:3othW+J2
汐留の住み心地よいよ
三階が行き止まりですな。
579名無し不動さん:2006/12/11(月) 00:17:53 ID:???
>>553
周りから何か言われない?ってこと
音でないのなら参考にならんよ
そんなんで一々レスしないでくれる?
580名無し不動さん:2006/12/11(月) 00:32:01 ID:016dp9ee
>>577
遊びに行きましょう。
581559:2006/12/11(月) 01:34:45 ID:???
>>560
暖房ついてるけど入浴中にガスで暖房するのは気が引けるな。
1時間当たりいくらなんだろ。
582名無し不動さん:2006/12/11(月) 01:39:11 ID:???
>>581
1時間もつけてたら頭がぼーっとするから危ない。ってかデフォが30分になってるはず。
583名無し不動さん:2006/12/11(月) 03:03:44 ID:???
それ、浴室乾燥のこと?
584名無し不動さん:2006/12/11(月) 03:12:18 ID:???
乾燥と暖房は別。都心にある築5年以内の公団物件の風呂は大抵そうなってる。
585名無し不動さん:2006/12/11(月) 03:15:47 ID:???
>そんなんで一々レスしないでくれる?


女に論理性を求めてもムダ
わかってんだろ?
586名無し不動さん:2006/12/11(月) 04:57:38 ID:???
>>576
ゴミ出しは団地によるから何とも言えない。
エレベーター無しの団地とかだと自治体に決められた日しかダメみたい。
ちなみに今の団地は毎日大丈夫。
587名無し不動さん:2006/12/11(月) 06:36:00 ID:???
明神台にほとんど完成している棟があるんだけど、
週末になると景色の良い上層のテラス付き部屋の
明かりが点いているんだよね。なんなんだろ。
588名無し不動さん:2006/12/11(月) 13:19:06 ID:???
>>587
大人のパーティです
589名無し不動さん:2006/12/11(月) 15:04:13 ID:???
明神台の新規募集(第5次)に応募しようと思ってるんだけど、1LDKの倍率ってどれくらいになるんだろうか?
以前の倍率とか知っている人とかいないかな?
590名無し不動さん:2006/12/11(月) 15:43:42 ID:???
浴室乾燥暖房付きってのは?
591名無し不動さん:2006/12/11(月) 16:07:13 ID:???
乾燥と暖房は別だお
592名無し不動さん:2006/12/11(月) 18:47:32 ID:???
kwsk
593名無し不動さん:2006/12/11(月) 20:20:16 ID:???
>>588
パーティーですかw
みなとみらいの夜景が綺麗だろうな〜。
でも平日の今夜も明かりが点いてた。
594名無し不動さん:2006/12/12(火) 00:02:11 ID:???
うちは浴室乾燥だけで暖房じゃないけど、アレ暖かいよ。
外から部屋に戻って寒い時は浴室締め切って暖まるんだよ。
凄くぬくぬくするよ立ちっ放しだけど。
シャワー浴びながらはやったことないけどね。
595名無し不動さん:2006/12/12(火) 15:07:21 ID:pSv+gT1y
アクティ、909が空き室になってネットに出てる。
日本橋浜町も出たけど、すでに仮予約が入ってる……
596名無し不動さん:2006/12/12(火) 18:26:42 ID:???
こいつ↑なんか、汐留住めないから代わりに毎晩潮吹いてるよ。
597名無し不動さん:2006/12/13(水) 00:34:15 ID:???
こいつ↑なんか、汐留住めないから代わりに毎晩潮吹いてるよ。
598名無し不動さん:2006/12/13(水) 01:58:30 ID:???
過去スレみたんですけど、どうも見つからなかったので
木場三丁目パークハイツを、検討中なんですが、どんな
感じかご存知の方は教えてくださいませ
599名無し不動さん:2006/12/13(水) 03:17:22 ID:???
一番治安の悪い団地を教えてください。
600名無し不動さん:2006/12/13(水) 08:12:42 ID:FZKaIoW/
汐留の10階以下はやめとけ。
601名無し不動さん:2006/12/13(水) 17:37:41 ID:???
>>599
江東区の北砂五丁目団地
602名無し不動さん:2006/12/13(水) 20:39:49 ID:oUwdKuMg
六本木ビュータワー住民いる? 温水暖房なんて使ってる人いるのかな??
603名無し不動さん:2006/12/13(水) 21:59:13 ID:???
温水暖房って温水コンセントにつなぐ奴?
604名無し不動さん:2006/12/13(水) 22:24:54 ID:X9UWArJ3
>>599
江東区の大島4団地も負けちゃいない
605名無し不動さん:2006/12/13(水) 23:21:00 ID:8sOoCFpi
某都心マンションのけっこう上のほう住んでるけど
すごく暖かいよ
1日中半袖Tシャツ半パンだけでも全然平気。
たまーに床暖房入れるけど、今のところなくても全然良いくらい
何でこんなに暖かいんだろ?
カーペット、カーテン良いの入れたのも一要因なのかなあ?
騒音問題もないし快適ですぅ
606名無し不動さん:2006/12/14(木) 00:52:25 ID:???
>>599
千葉県八千代市の村上団地も外人だらけだそう。
607名無し不動さん:2006/12/14(木) 03:54:22 ID:???
MXテレビで印西牧の原駅の周辺の紹介番組やってたけど高い建物は少ない感じで1戸建てが多い感じがした。
URの事務所が入ってるビルも映ってた。
ここにもURの団地があるけど街が新しいから日本人しかいないと思う。
村上団地の北で船橋とか柏から10kmくらいの場所。
608名無し不動さん:2006/12/14(木) 07:46:49 ID:kXHb+cU+
UR、国土交通省はどうなっているんだか。

http://www.imairu.com/movie.html
609名無し不動さん:2006/12/14(木) 08:08:44 ID:???
今年は暖かいからな
610名無し不動さん:2006/12/14(木) 10:36:05 ID:???
>>607
あの電車の運賃では会社から文句が出そうなので
場所がよくても考えるよ。
たぶん外人は住めないと思う。
611名無し不動さん:2006/12/14(木) 12:34:32 ID:???
皆さんが支払っている駐車場代の半分は
URの天下り会社に盗られてます。
612名無し不動さん:2006/12/14(木) 12:44:14 ID:???
ニュースやってたね。
オイラは実家に車置きっぱなしだからあんまり関係無いけど。
613名無し不動さん:2006/12/14(木) 13:07:52 ID:???
うちは最初に四万払ってそれから12000円って聞いたから貸りようか考えてる・・・
皆さんとこはどう?昔はもっと安かった希ガス。
614名無し不動さん:2006/12/14(木) 13:19:49 ID:???
うちのとこはなんか変だな。
機械式が平面20台分くらいまったく使わずに空き地状態。
機械式を動かない平面駐車場として使っているのが20台分くらい?
ネットで検索すると機械式は全て満車。
効率的に仕事しているとはとても思えない。
615名無し不動さん:2006/12/14(木) 16:55:11 ID:Ph/cAoSW
>>600
なぜ?
616名無し不動さん:2006/12/14(木) 17:34:36 ID:y2A3Nxp9
>>615
察しろ
617名無し不動さん:2006/12/14(木) 18:03:29 ID:???
上階で潮を吹いた奴のせいで汚れるからだな?
618名無し不動さん:2006/12/14(木) 18:54:54 ID:???

<VOICE>「借金16兆円!…なのに職員住宅は『豪華で格安』 都市再生
http://mbs.jp/voice/special/200607/24_3921.shtml
<VOICE>「追及!都市再生機構 天下り先企業は“超優良”」
http://www.mbs.jp/voice/special/200611/23_5779.shtml

独立行政法人 都市再生機構では1兆円の借金が棒引きされ、
毎年1000億円が年金・郵貯から注入されています。

http://i138.photobucket.com/albums/q270/newscap/capture/UR01.jpg
http://i138.photobucket.com/albums/q270/newscap/capture/UR02.jpg
619名無し不動さん:2006/12/14(木) 20:03:30 ID:???
潮留wwww
620名無し不動さん:2006/12/15(金) 08:24:21 ID:mMqoL7lX
621名無し不動さん:2006/12/15(金) 13:33:04 ID:???
プレイロットに面した部屋は二重サッシにせい
622名無し不動さん:2006/12/15(金) 19:44:32 ID:???
新聞とNHKがウザイ。
NHK、テレビのアンテナをケーブルテレビ回線を使用しているから
必ず、ケーブルテレビ会社の有料チャンネル(チューナー)契約をしていますか?
していなのに、必ずくるよ。古くから住んでいる人に聞いたら、建て替えたときに
機構で周辺の戸建て、アパートなどを含めてケーブルテレビ回線にしたとの事。
有料チャンネル(チューナー)契約をしていないので、NHK衛星放送は見ることが
できません。新聞・生命保険・機構と関係を装うリフォーム会社の訪問何とかして。
友達がここの機構の団地来客用駐車場ないね、警察は取り締まれない・・機構の土地なので
カラーコーンで路上駐車できないようにしている。夜は自治会の取締り。
コンフォール東鳩○○
623名無し不動さん:2006/12/15(金) 19:50:49 ID:???
小佐野賢治(故人)が創業したバス停留所・・起点なのですが、
土曜、日曜・休日本数が少ないね。
始発が京浜東北線の西川口駅 6時30分(日曜・休日)20分〜15分間隔・赤羽駅(日曜・休日)20分間隔
ダイヤがちょっとね。これも古い人に聞いたら赤羽駅は地下鉄から開通してから
本数減・西川口行きも本数減だけど 日曜・休日もともと本数が少ないのにさらに
減便を実施したんだそうだ。 
624名無し不動さん:2006/12/16(土) 00:04:49 ID:???
>>622
もう少しわかりやすく書こう、な。
625名無し不動さん:2006/12/16(土) 00:18:46 ID:???
鳩ヶ谷行きはガラガラでしょ。車掌がいないから最後尾で
女子高生と2人きりになると妙な気持ちになる。
626名無し不動さん:2006/12/16(土) 16:31:43 ID:???
URでメゾネットマンションってないの?あれば住みたいんだけどな。
古いとこは嫌なんだけど、家賃が高ければ住んでいる人間の質も違うし、
どうなんでしょう?ありますかね。
627名無し不動さん:2006/12/16(土) 16:49:20 ID:???
ごく一部にはある >メゾネット
628名無し不動さん:2006/12/16(土) 19:10:17 ID:MLlB+mAy
いいね
629名無し不動さん:2006/12/17(日) 00:29:35 ID:???
えっ?おじさん、そんなこと考えてたの?
バスの時間、ずらそうかなあ…。もう、ヤダ!
630名無し不動さん:2006/12/17(日) 02:53:59 ID:???
コンフォール東鳩ヶ谷から赤羽方面への通勤だと新井宿に出るより
鳩ヶ谷に出た方がいい。鳩ヶ谷〜赤羽岩淵は本数が多いし新井宿から
乗るより定期運賃が安くなる。
631名無し不動さん:2006/12/17(日) 04:04:19 ID:q/277urG
>>古いとこは嫌なんだけど、家賃が高ければ住んでいる人間の質も違うし、
URに住んでる小金持ちなんてろくな人間いねぇーぞ。
632名無し不動さん:2006/12/17(日) 04:14:55 ID:???
20万円台のマンションの住人とスラム化している家賃40000万円台の住人とは違うだろ。
住んでいる人間の質というのも解る。
スラムの住人より、ろくでもない小金持ちのほうが住みいいに決まっとる。
633名無し不動さん:2006/12/17(日) 05:11:58 ID:???
俺のところも概ね変な住人はいないんだが、ひとりだけどうしようもない若いDQNがいて
夜中に非常階段なんかでたまに大声だしたりしている。おそらく学生だと思うんだが
ありゃ親が金出してるんだろうな。
634後方支援:2006/12/17(日) 05:56:24 ID:SHeUPNu+
上福岡駅前の団地は高くて入居が埋まらない、民間の賃貸マンションの
倍以上では。環境整備に金がかかっているのは解るが、家賃に上乗せし
てるように見える、住宅が買えない人達が住む家じゃない。家を持たない
大金持ちを対象にした賃貸物件に見える。分譲マンションを買うなら環
狂も買うって考え方でいいが、
635名無し不動さん:2006/12/17(日) 06:04:39 ID:???
>>621
つーかプレイロットいらねえ
ガキは近所の公園池
636名無し不動さん:2006/12/17(日) 06:45:05 ID:???
>>634
URは普通の民間よりも広くて新築だからあの値段も納得かな。
あの場所で30u位の1Kとか作ったら沿線にあるDQN大学の学生だらけになるから作ってないんだと思う。
3DKとかは会社が半分とか負担してくれる人をターゲットにしてる気がする。
637名無し不動さん:2006/12/17(日) 06:52:45 ID:???
>>632
>スラム化している家賃40000万円台の住人とは違うだろ。
いったい家賃いくらなんだ?
638名無し不動さん:2006/12/17(日) 09:33:08 ID:???
>>634
URの目標は"良好な居住環境を備えた賃貸住宅の安定的確保"。
お金のない人への住宅供給ではないので、"家を持たない大金持ち
を対象にした賃貸物件"になるだろう。
639名無し不動さん:2006/12/17(日) 11:12:04 ID:sb016Twq
>>638
「良好な居住環境」ってのは、もっと推し進めて欲しい。
適当な物件が無いので、今は「マルチハビテーション制度」を利用し、隣りどうしの2部屋借りてる。
間取りが合わせて約120平米で4ダブルLDKと広いのは良いけれど、風呂等の水まわりはそれぞれ二つもイラナイ。
4LDKで90平米以上の物件を、これからは数多く供給してもらえれば、
その中には、自分の希望条件の合うものも出てくるだろうことを期待しているのだけれど・・・
640名無し不動さん:2006/12/17(日) 13:19:32 ID:???
建物のまわりに入居者募集のノボリは止めてもらいたい。
結構きれい目な建物だけど風の強い日はノボリがひらひらしてる。
何だか安っぽくなるな。
641名無し不動さん:2006/12/17(日) 13:44:42 ID:???
>>625は埼玉高速鉄道の話ね。バスは渋滞するから使いにくい。
642名無し不動さん:2006/12/17(日) 15:15:06 ID:???
自治会の歳末たすけあい運動の募金って、みんなどれくらい寄付するんだろ?
643名無し不動さん:2006/12/17(日) 15:38:02 ID:???
>>638
"家を持たない大金持ち"がURか?
大金持ちも成り下がったな。
644名無し不動さん:2006/12/17(日) 16:13:35 ID:???
家を持ってないようなのは大金持ちとは言わんよ。
645名無し不動さん:2006/12/17(日) 18:30:07 ID:???
歳末助け合い運動って何?知らなかった。
うちには来てないみたい。
646名無し不動さん:2006/12/17(日) 19:16:30 ID:???
100人に一人が1億以上の金融資産を持ってる国だから、20億くらいから金持ち
大金持ちは100億くらいか?
647638:2006/12/17(日) 19:49:33 ID:???
>>643
>634の表現をそのまま使っただけであって、俺はせいぜい平均かそれよりちょっと上の
勤労世帯向けと思ってる。
648名無し不動さん:2006/12/17(日) 22:33:49 ID:???
平均かそれよりちょっと上の”大金持ち” か。
649名無し不動さん:2006/12/17(日) 23:50:20 ID:???
1人暮らし向けの物件ってあまりないよね?>UR
普通の単身向けマンション借りて不動産屋に仲介手数料払うのが嫌なんだけど、
URじゃ結局高く付いたり不都合なところしか見つからなかったりする?
650名無し不動さん:2006/12/18(月) 00:02:00 ID:???
首都圏URで一人暮らししてるけど、ほとんどのURで単身入居OKだよ。
URのサイト見りゃ分かるけど、ほとんどの物件に「単」もしくは「一単」のマークがあるから。
単身の場合、収入条件も低めに設定されているから入りやすいし。
651650:2006/12/18(月) 00:07:23 ID:???
あ、失礼。
単純な単身入居OKの物件じゃなく、1人暮らし「向け」の物件ってことですね。
自分の周りもファミリーが多いから、1人暮らし向けとは言えないのかな。
でもそんなに気にならないし、快適に暮らしてます。
652名無し不動さん:2006/12/18(月) 01:29:18 ID:???
>>649
一人暮らし「向け」って具体的には?
1Rとか1Kとかを「向け」なんて言わないよな?
学生向けではあるだろうけど。
653名無し不動さん:2006/12/18(月) 03:58:48 ID:???
家賃が12万もする1Κなら学生向けとは言わんがな。
654名無し不動さん:2006/12/18(月) 04:37:29 ID:gnI60tV9
1Kでも20平米以下なら学生等向けだろうな
そんな物件扱わないでもらいたいわ
655名無し不動さん:2006/12/18(月) 06:32:21 ID:???
URの20u以下の部屋は全てバストイレ共同だった気がする。
東京のは募集してるのを玉煮しか見かけないけど名古屋市のなら4畳半のが2万位でよく募集してる。
ただ男性用は募集してるの見たことない。
場所は御器所ってとこ。
656名無し不動さん:2006/12/18(月) 08:32:41 ID:???
一人暮らしでも2部屋はほしいよね。
お金があまりないなら、古い物件の1DK,2DKあたりがよいのでは。
657名無し不動さん:2006/12/18(月) 09:21:47 ID:???
5万以下の物件なら一人の奴も視野に入ってくるんじゃ・・・
あまりないけどね
658名無し不動さん:2006/12/18(月) 09:53:54 ID:???
廃品回収とかさおだけ屋とか灯油とか、やかましいのが多すぎる!!
特に廃品回収。多いときは、1日5回も6回も入れ替わり立ち替わり来やがる。
しつこい!!!迷惑!!!!
なんとかできんものか怒怒怒怒怒!!!!
659名無し不動さん:2006/12/18(月) 11:27:14 ID:???
引っ越せ
660名無し不動さん:2006/12/18(月) 11:41:31 ID:???
まだ建ったばかりの建物なのに何故オートロックじゃないんだろう?
最近の建物は全てオートロックじゃないんですか?
661名無し不動さん:2006/12/18(月) 14:01:51 ID:???
民間に池。

オートロックがあるところは管理費もそれなりに取るから覚悟して。
662名無し不動さん:2006/12/18(月) 14:37:44 ID:???
やくざは入居出来ないようになると新聞で読んだけど、
女の名義や親戚名義だったらどうするのだろう?
『ただ遊びに来ているだけだ!』なんて反対に怒られそうじゃない?
住人としては居ないほうが安心なんだけどね。
実際にそんなこと公団の職員に出来るんだろうか?
これからの職員は命懸けかもね。
663名無し不動さん:2006/12/18(月) 16:56:50 ID:???
>>642
埼玉北部は一口五百円だった
664名無し不動さん:2006/12/18(月) 18:19:29 ID:???
>>663
ども。1000円入れといた。だって、袋がさ、お札の大きさなんだよ。
665名無し不動さん:2006/12/18(月) 18:37:55 ID:???
>>658
都内だけど警察に電話したらパトカーが来て注意してくれて、それからは前ほどウルサクはないよ。
666658:2006/12/18(月) 20:18:05 ID:???
>>665
本当?
具体的にどんな状況で、どんなふうに通報したら、どんな感じに対応してくれたのか、
よかったらティーチミーホワ〜イ教えて!
警察ってすぐ民事とか言って、そういう業務いやがりそうだけど……。
667名無し不動さん:2006/12/18(月) 21:07:20 ID:???
>>626
俺はメゾネットに住んでるが、隣の4人家族のガキンチョが
テラスで大騒ぎするわ、人の部屋覗いてくるわ、
階段の防音が全然出来てない上に
ガキが走ってかなりの音立てて登るのでたまらん。←これが一番きつい。
こないだは11時過ぎに内廊下で親が子供に短距離走させてて、
さすがに注意したが、常識の無い隣人に当たるとたまらんですわ。
668名無し不動さん:2006/12/18(月) 21:33:49 ID:???
>>666
>よかったらティーチミーホワ〜イ教えて!
ロリヲタハケーン!
669名無し不動さん:2006/12/19(火) 01:36:00 ID:v87bajaB
単身でも2DKで良いじゃん。
高島平とか、一人で住んでみたいよ。
670名無し不動さん:2006/12/19(火) 02:56:50 ID:???
高島平って事件多くない?
古いとこには住みたくないにゃん。
孤独死=腐乱死体だからイヤにゃん。
671名無し不動さん:2006/12/19(火) 07:30:32 ID:???
高島平て、老人と外国人と層化が多いみたいね。
672名無し不動さん:2006/12/19(火) 07:52:43 ID:???
住んでいる人の層よって住み心地が悪いかと言えばそうでもないのが難しいところ
673名無し不動さん:2006/12/19(火) 11:23:38 ID:???
いい悪いは関係なしに、私も高島平に住んでみたい。
東京だとやっぱり「団地=高島平」な感じだったし。
まあ1年くらいでいいんだけどさ。
674名無し不動さん:2006/12/19(火) 16:29:58 ID:???
高島平=暴走族のイメージだが。
675名無し不動さん:2006/12/19(火) 19:27:54 ID:???
>>666
廃品回収業者のマイクの音が警察に聞こえるようにベランダに出て電話すると良いと思います。
あと同じ場所に五分以上いるので何とかしてくれとか夜勤なのに五月蝿くて寝れないから何とかしてくれとか適当に言えば何とかしてくれると思います。
676名無し不動さん:2006/12/19(火) 20:10:55 ID:???
中年にとっては、高島平=自殺の名所のイメージ
全く良いイメージが無い
677名無し不動さん:2006/12/19(火) 20:17:39 ID:???
>>676
やっぱ飛び降り多かったのか。↓のサイトでもその理由で柵が取り付けられたって書かれているし。
ttp://codan.boy.jp/danchi/tokyo23/takashimadaira/index3.htm
678名無し不動さん:2006/12/19(火) 20:55:37 ID:???
あー嫌だねえ高島平なんて住みたくないねえ。
679名無し不動さん:2006/12/19(火) 21:48:44 ID:ftOaFjPI
幽霊の名所でも有名なんでは?
680名無し不動さん:2006/12/19(火) 21:59:03 ID:???
高島平が自殺のメッカって知らない世代もいるんだな・・・
これがオッサンになった実感か ハァ
681名無し不動さん:2006/12/20(水) 00:11:35 ID:???
高島平に1歳〜26歳まで四半世紀住んでいて、今は東雲キャナルコート
ああいいう大型団地って高齢化が急激にやってくるよね
682666:2006/12/20(水) 00:48:36 ID:???
>>675
そうですか。そちらの警察はずいぶん頼りになりそうで、うらやましいです。
どうしても我慢できなくなったら、一度通報してみます。
683名無し不動さん:2006/12/20(水) 10:24:58 ID:???
>>678
高島平狙ってるなw
最近は高島平で自殺する人は住人だけでは?
高島平は自殺より孤独死でしょ。
>>678さんが高島平に部屋を借りれるるよう祈っております。
684名無し不動さん:2006/12/20(水) 14:28:40 ID:???
昔は公団=貧乏人の住む所のイメージだったけど、URになってからはそのイメージはなくなった。
ただ、今だにボロボロスラム化した団地ん見ると吐き気がするけど。
あれ、視野に入ると凄く嫌な気分。
住んでいる人たちの服装も汚い。
685名無し不動さん:2006/12/20(水) 16:02:29 ID:???
いろいろな人がいて良いと思うよ。 お金があっても贅沢をしない人もいるし
686名無し不動さん:2006/12/20(水) 16:43:38 ID:???
お金があったら住まないよ。
お金があるの基準が違うような・・・。
銀行の基準だと三億以上持っている人から基準だそうだよ。
三億あってスラム団地に住む人はそうそう居ない。
687名無し不動さん:2006/12/20(水) 17:17:42 ID:???
愛人と官舎に住むヤツはいるけどな。
688名無し不動さん:2006/12/20(水) 17:27:02 ID:???
>>681
東雲キャナリコートは、単身者かせいぜいDINKS用の間取りの部屋ばかり。
いわゆるファミリー用の間取りの部屋はほとんどないし、あっても高い。
だから、いま住んでいる人たちが四半世紀後もずっと住んでて高齢化はないんじゃないかな?
老朽化して「オシャレなデザイナーズ賃貸」として通用しなくなったら
空き部屋続出しそう。現に、入れ替わり激しいし、
住民も、東雲の埋立地の再開発地域なんかに平気で住める田舎者ばかりだから、
マスコミがオシャレ賃貸として取り上げなくなれば、さっさと見放すだろうし。
689名無し不動さん:2006/12/20(水) 17:52:35 ID:???
DINKSってえらい懐かしい響きだな
690名無し不動さん:2006/12/20(水) 17:56:01 ID:???
DINKS、ググってやっと意味分かったよ。
691名無し不動さん:2006/12/20(水) 18:05:22 ID:ZS7TxgPq
JS
692名無し不動さん:2006/12/20(水) 18:24:08 ID:???
田舎者だけど東京湾の近くは住みたいなんて思わないなあ。
街が人工的で地盤が緩いそんな印象しかない。
特に江東区とか京急沿線のほとんどはBの匂いがプンプンするし住みたくない。
本当は田舎(適度に都会で適度に田舎の政令指定都市)に住みたいけど仕事がないから仕方なく東京のURに住んでるだけです。
そんな人は多いと思うよ。
693名無し不動さん:2006/12/20(水) 19:02:06 ID:???
資産3億でお金を持っているって・・・どんな寂しい家計なんだよwww
694名無し不動さん:2006/12/20(水) 19:12:31 ID:???
まあ、そんなに強がるなよ。
695名無し不動さん:2006/12/20(水) 19:28:08 ID:???
本当に貧しいの?
696名無し不動さん:2006/12/20(水) 19:54:07 ID:???
>>692
うちの職場に、東雲CODANに住んでることを
「オシャレで広いマンションに住んでる」とひけらかしてる椰子いるよ。
九州出身だから帰省で羽田空港に行く際に、りんかい線で天王洲に行って
そこから乗り換えようとして、モノレール乗り場がわからなくて迷ったらしいけど。
697名無し不動さん:2006/12/20(水) 20:08:19 ID:???
東京出身のオレでも最近の電車の乗り継ぎなんて全然わかんないから。
698電磁振動障害:2006/12/20(水) 20:53:32 ID:Nv5ziIdV
横浜市北部の地盤沈下による住宅被害
http://blue.ap.teacup.com/anntena2006/
699名無し不動さん:2006/12/20(水) 21:16:57 ID:???
DINKSwwwwワロタwwwwwww


>>688は、
カウチポテトが趣味じゃね?
ナウじゃなくてONとか言ってね?ww
DCブランドがオシャレとか思ってね?ww
合コンを「ねるとん」とか言ってね?ww
裾のすぼまったパンツ穿いてね?ww
「日曜はブランチ」とかいってベッドの上で目玉焼き食ってね?www
んでマットレスに黄身こぼして火病起こしてね?wwww
ポロシャツの襟立ててセカンドバッグ持ってね?wwwww
700名無し不動さん:2006/12/20(水) 21:36:40 ID:???
ダイキンじゃないのけ?
701名無し不動さん:2006/12/20(水) 21:45:48 ID:???
>>699
ディスコはトゥーリア
髪型はツーブロック
服はヘインズの白Tにジャケット
彼女はボディコン着たソバージュのマヌカン
でも実はアッシー 車はファミリア
家電はファジー制御
外食はイタメシ

あーバブル世代ワロッシュ
702なない:2006/12/20(水) 22:30:28 ID:???
なお、DINKSという言葉はバブル絶頂期に盛んに使われたものの、
バブル崩壊後は使われなくなり死語と化した。
バブル崩壊の影響で娯楽への消費がし辛くなり、
また将来を考えると子供を持った方が良いと考えを改め
、DINKSをやめる夫婦が増えたと言われている。

703名無し不動さん:2006/12/20(水) 22:46:29 ID:???
入居するのが怖い。
こういう人達の集まりなのかしら
704名無し不動さん:2006/12/20(水) 23:20:53 ID:???
SMAPの稲垣吾郎メンバーも、高島平団地育ちだっけ?
705名無し不動さん:2006/12/20(水) 23:50:47 ID:???
高島平って、ちょこちょこ空きが載ってるけど、みんな端のほうの棟ばかりですね。
駅のそばのほうは快適そうだけど、端のほうは雰囲気も違いますよね。
おそらく、かなり住み心地も違うのではないでしょうか?
706名無し不動さん:2006/12/21(木) 00:36:30 ID:???
さっき高島平の2DKが1部屋出てた。
住所は2−26
707名無し不動さん:2006/12/21(木) 01:06:15 ID:???
>>705
団地と大東文化大学の間を南北に走る道に沿って高圧線が走っているので、高圧線の近くの部屋に長期間住むと脳に障害が出るかもしれません。
団地を東西に横切る道路沿いは静かとは言えないので下の階の道路に面した部屋は避けたほうが無難。
2-33の1階に八百屋がある棟の東向きの部屋も八百屋の声がうるさいです。
西側の部屋も下の階は車の音がうるさいので避けたほうが無難です。
他には今年だけで少なくとも2回は大きめの火事がありました。
ボヤも結構あるみたい。
夏頃に飛び降りで亡くなったお年寄りあり。
孤独死が年に数人。
稲垣メンバー一家が住んでいたのは本当みたいです。
他にも芸能人が何人かいたらしいです。
NARUTOの作者が住んでいたとかいないとか?
708名無し不動さん:2006/12/21(木) 01:13:44 ID:???
>>706
今もまだ出てるね。
いつもなら8万円台の空き部屋はすぐ取られるのに。
709名無し不動さん:2006/12/21(木) 01:21:11 ID:???
高島平、北砂五丁目団地あたりは2DKで8万くらいのお手頃な部屋がよく出るから、
1人暮らしにも良いかなと思ってたけど、調べるとどっちの団地も、いわく付きなんだよなぁ。
710名無し不動さん:2006/12/21(木) 04:11:32 ID:???
>>688 >>692
そんなにひがむなよ。
台場・汐留・豊洲・月島・新川・晴海トリトン・品川シーサイド・芝浦
たしかに、田舎者が上京してきて住むには高すぎるからな。
東雲くらいならなんとか大丈夫だと思ってるようだが、車無いと不便だろ?
711名無し不動さん:2006/12/21(木) 04:48:07 ID:???
>>710
募集時は人気だったけど今は微妙ってとこばっかだなw
712名無し不動さん:2006/12/21(木) 04:53:39 ID:kU3RYG+/
年末にURに引っ越すんだけど
エアコン付いてなくて床暖だけついてます。
今海外にいて事前にエアコン購入が難しく
すぐに取り付けられなさそうです。

こたつもヒーターも無いのですが床暖って普通のガス契約とは
別ですよね?希望したら当日から使用可能なんでしょうか?
713名無し不動さん:2006/12/21(木) 05:45:55 ID:???
>>710
天王洲(´・ェ・`)忘れられてるカワイソス

>>711
まあ、高いから仕方ないよ
同じ値段で民間なら山手線沿線借りられる(w
714名無し不動さん:2006/12/21(木) 07:43:42 ID:???
>>712
ガスを開栓したらすぐに使えるよ。
たぶん試用期間の1ヶ月間はそのまま使い続けられる。
715名無し不動さん:2006/12/21(木) 08:52:32 ID:JX6EthuY
古めの公団で、違反して犬とか飼ってるとこって多いですか?
716名無し不動さん:2006/12/21(木) 10:30:21 ID:???
ワンワン飼う気だな
717名無し不動さん:2006/12/21(木) 11:30:09 ID:SlhY5e60
密告されると大変なことになるよ
前あった。マジ傷害事件にちかい
718名無し不動さん:2006/12/21(木) 13:46:03 ID:???
禁止でも堂々と飼っちゃってる人居るよね。
周りの人も小煩く言わないみたいで何年もポメラニアン大事に飼ってる。
中年のオジサンなんだけど少しメンヘルっぽい。
犬と暮らせないようになったらブチ切れそう。
719名無し不動さん:2006/12/21(木) 14:46:21 ID:???
吼えたりなんだりさえしなきゃ自分に関係ないからどうでもいい。
どっちかっつーと動物よりも人間の方が迷惑なの多いしな。
720名無し不動さん:2006/12/21(木) 14:56:18 ID:???
そうそう、自分には関係ないから密告もしたくないし放置が一番。
臭わなければたまに触らせて貰ったりして。
立て替えが決まったボロ団地は飼ってもよい事にすればいいんだよ。
十年前には決まるんだからさ、犬って寿命そんなもんでしょ?
どうせ壊すなら好きにさせてあげたらいいんよ。
721名無し不動さん:2006/12/21(木) 15:43:24 ID:???
子供が全部独立した後の年寄りってかわいそうだもんな
そういう家は申請したらいい
でまとまった棟で暮らしたらいい
722名無し不動さん:2006/12/21(木) 15:55:36 ID:+gBxcGMt
日本橋浜町、河田町、汐留のどれかを狙ってる。
夫婦と1歳児なので2LDKで65平米くらいは欲しいんだけど、
そういう部屋はなかなか空きがでない。
そもそも空き自体がほとんど出ないし、出てもすぐ予約が入ってしまう。
ちなみに現在はアーベインビオ川崎。
723名無し不動さん:2006/12/21(木) 16:24:30 ID:JX6EthuY
>>716-721
ありがとう。参考になりました。
724名無し不動さん:2006/12/21(木) 18:24:49 ID:???
>>722
潮ふきたいなら(ry
725名無し不動さん:2006/12/21(木) 21:37:37 ID:???
どこも綺麗だけど河田町の1号棟だけは内装が汚い。
河田町は2〜4号棟が内装が綺麗でお勧め。
726名無し不動さん:2006/12/21(木) 23:38:33 ID:Y4sAi78k
高島平最近空き少ないね。
去年だったら2dkはいつでもゴロゴロ募集してたのに。
URの宣伝の成果?
727名無し不動さん:2006/12/21(木) 23:51:58 ID:YR0Zc7IZ
犬飼っていてもURは何もしないよ。
ひどい被害(猫がベランダ伝って侵入)があっても、せいぜい貼り紙するくらい。
うちも、昨日も夜中の二時と明け方の五時半とフローリングのまま犬飼ってる上の部屋の飼い犬がドタバタ暴れて起こされたから、事務所に苦情言ってもスルー。
今日は寝不足で辛かった。
うちの団地は犬飼いが物凄く多い。
夕方堂々と散歩してるし、エレベータも使ってるし。
728名無し不動さん:2006/12/21(木) 23:55:27 ID:???
管理事務所じゃなくてアイランドタワーの本部に抗議しる!
本部のアホ連中は自分らが文句いわれた腹いせに下請け管理業者を
どなりつけるからw
729名無し不動さん:2006/12/22(金) 00:21:26 ID:???
そういえば内見したとき
ペットキャリーバックもってた住民いたなぁ・・・・。
730名無し不動さん:2006/12/22(金) 00:25:32 ID:???
そんなの肉塊に毒盛って隅にでも置いておけば終わる。
731名無し不動さん:2006/12/22(金) 00:36:16 ID:???
いいじゃないの今時ペット禁止なんて考え古すぎ。
URでもペット可の綺麗な建物があるよね。
何にも知らないで入居しちゃったけど同じ街にあるURはペット可だから引っ越そうかと考え中。
分譲マンションもペット可が多いもんね。
732名無し不動さん:2006/12/22(金) 00:37:29 ID:???
考えが古いとか新しいとかの問題じゃなくてルールを守れるかどうかっていう
社会生活の基本的な話だと思うぞ
733名無し不動さん:2006/12/22(金) 00:39:30 ID:???
>>731
ワニとか毒蜘蛛とかアナコンダとか飼ってたら嫌だよ。
734名無し不動さん:2006/12/22(金) 01:33:13 ID:???
>>727
それは重要な情報ですね。みんなのためにも団地名を教えてください。
差し支えがあるなら管理センター名だけでも教えてください。

住宅管理センター管轄区域
北多摩住宅管理センター 立川市、武蔵野市、武蔵村山市、三鷹市、府中市、昭島市、調布市、小金井市、小平市、東村山市、西東京市、国立市、東久留米市、清瀬市、福生市、狛江市、国分寺市、羽村市
南多摩住宅管理センター 八王子市、町田市、日野市、多摩市、稲城市
赤坂住宅管理センター 千代田区、中央区、港区、新宿区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区
東京東住宅管理センター
(管理業務受託者(財)住宅管理協会) 墨田区、江東区、江戸川区
東京北住宅管理センター
(管理業務受託者(財)住宅管理協会) 文京区、豊島区、北区、板橋区、練馬区
城北住宅管理センター
(管理業務受託者(財)住宅管理協会) 足立区、荒川区、葛飾区、台東区

735名無し不動さん:2006/12/22(金) 01:38:13 ID:???
東埼玉住宅管理センター
(管理業務受託者(財)住宅管理協会)
浦和住宅管理センター
西埼玉住宅管理センター
(管理業務受託者(財)住宅管理協会)
736名無し不動さん:2006/12/22(金) 01:40:01 ID:???
うるさいよ馬鹿
737名無し不動さん:2006/12/22(金) 01:40:20 ID:???
おいおい全国書く気?
738名無し不動さん:2006/12/22(金) 01:42:06 ID:???
739名無し不動さん:2006/12/22(金) 01:52:03 ID:???
>>731
民間マンションでペット可が多いのは儲かるから。
民間は儲かるためなら何でもやる。
740名無し不動さん:2006/12/22(金) 02:10:45 ID:???
>>718
団地名と住戸番号よろしこ。
これから入居するかもしれない人のためです。
741名無し不動さん:2006/12/22(金) 02:30:25 ID:???
>>719
くしゃみでパスツレラが感染する可能性はゼロではないが?
742名無し不動さん:2006/12/22(金) 02:53:53 ID:???
>>720
途中からペット可にするのは無理。
定期借家ならありえるかも。
743名無し不動さん:2006/12/22(金) 03:12:51 ID:???
あのぅ。。。上の何個かのレス同じ人ですよねぇ。
誰も密告しないと書いているのだから返事はムリですよぅ。。。
私もペットより人間のほうが問題アリな人多いと思いますぅ。
744名無し不動さん:2006/12/22(金) 04:27:29 ID:???
>>721
年寄りに飼われる犬の方がよっぽどかわいそうだよ
745名無し不動さん:2006/12/22(金) 05:09:44 ID:???
密告者には賞金を出してしかるべき。
URの業務に協力したとして。
つかここに飼育者の名前さらしても事実なら問題なし。
どんどん晒してやれ。
746名無し不動さん:2006/12/22(金) 06:47:13 ID:???
リバーピア吾妻橋とか
エレベーターが異常なほど犬の小便臭かった。
場所も値段もとても良かったのに。

アメリカに居たとき、恋人のマンションは犬がよく居なくなってた。
結局、住人のコリアンが他人の犬を盗んでたのを目撃されて犯人は特定されたのだが。
犬飼ってる住人いたら、部屋の隣に韓国人住ませておけよ。

ちなみに、その事件は目撃された後、飼い主が銃持って取り返しにいって
無事、救出したらしい。でも、その犬以外の犬は居なくて、そのコリアンも知らんぷり。
飼い主曰く「たぶん食べられたのに違いない!」だと
747名無し不動さん:2006/12/22(金) 07:13:47 ID:???
だから他人のペットを密告しないほうがいいよね。
恨まれたりしたら誰だって嫌だもんね。
748名無し不動さん:2006/12/22(金) 12:23:13 ID:???
毒まんじゅうでええやん。
749名無し不動さん:2006/12/22(金) 13:06:33 ID:???
明日引越しか・・・
面倒臭いなぁ。
750名無し不動さん:2006/12/22(金) 13:22:46 ID:jJyyXpQH
>>747
だから、部屋番号言って苦情入れてもURは何もしないから、密告されたところで何にもならないって。
何もならないから、恨みも買わないw
URはペット不可の物件でもペットを飼ったところで、何もペナルティは受けないよ。
事実上ペット可みたいなもん。
ただ、引き払う時にバレて部屋の消臭とかの費用を敷金から差っ引かれるだろいが…。
うちんとこは一時、休みの日に留守番させられたらしい犬が何時間もワンワン鳴き続けたり、糞を放置する飼い主がいたりするけど、URは対策らしい対策は取らない。
上の方で本部にクレームって書かれているが、たぶん本部にクレーム入れたところで無視されるのがオチなんじゃないかな?
751名無し不動さん:2006/12/22(金) 15:07:40 ID:???
こうやって人はマイルール厨化して行く訳か
自分にはとことん甘い解釈で他人にはとことん厳しいと
752名無し不動さん:2006/12/22(金) 15:09:03 ID:???
説明会ではペット飼ったら出てって貰う、みたいな事言ってたけど、
実際は違うのか・・・
俺、アレルギー出るからペット飼ってる奴が居たら嫌だなぁ。
ベランダとかから毛が舞ってきたらキレそう・・・
753名無し不動さん:2006/12/22(金) 15:11:12 ID:???
URって自由でいいね。
 
リバーピア吾妻橋ってアサヒビールの横の建物でしょ?
あのウンコみたいなオブジェがある横の?
下に墨田区役所もあるし便利だよね。
でも場所的に風俗のお姉ちゃんが多そうだ。
普通の人は嫌がるかもしれないけどチョット住んでみたいな。
下にビッシリ見える川沿いのブルーシートは凄いよね。
あそこ、家賃高いの?15万までしか払えないけど無理?
754名無し不動さん:2006/12/22(金) 15:26:40 ID:???
リバーピアは申込む前にきちんと物件みにいった方がいいよ
そこで考え直せばまだ間に合う
755名無し不動さん:2006/12/22(金) 15:37:30 ID:???
う○こビルってよくバーゲン開場になってるから、隣だったら一番のりできそうだ、
ちょっと住んでみたい。
756名無し不動さん:2006/12/22(金) 15:40:42 ID:???
URが何もしないならなおさらここで情報交換しあうことが意味を持ってくる。
どこの団地のどの部屋に犬がいるという事実を書くだけなら名誉毀損にはならない。
(ただし真実であることの証明が必要)
757名無し不動さん:2006/12/22(金) 15:46:59 ID:???
すぐに来るかもしれない大地震のことを考えると、
海近くの高層物件は止めといた方がいいぞ。
一度は冷静に考えてみろ。
758名無し不動さん:2006/12/22(金) 15:47:05 ID:???
ちなみに真実であることの証明は裁判になったときに裁判所で行えばいい
のであってここでどうこうということではない。
759名無し不動さん:2006/12/22(金) 15:57:26 ID:???
URが何もしないならマスコミにたれこめ。
今ならさらっと書いてクリックひとつだろ。
TBSの「噂の東京マガジン」とかが喜ぶぞ
760名無し不動さん:2006/12/22(金) 16:01:20 ID:???
>>757
豊洲あたり、免震だの耐震だのいっても地盤ごと沈みそうだもんね。
本当にでかいのがきたらあの辺沈みそう
761名無し不動さん:2006/12/22(金) 16:12:12 ID:IOzk3He0
>>717
脅してるつもりか馬鹿が
やられたらやり返されるだけじゃねか
てめえの住所で傷害事件おこす馬鹿いねえ

762名無し不動さん:2006/12/22(金) 16:15:24 ID:???
>>761
新聞があったらぜひ開いてみてくれたまえ。
別に団地でなくともそういう話はたくさんあるよな?
763名無し不動さん:2006/12/22(金) 16:15:52 ID:IOzk3He0
>>717=>>743=>>747

死ね
764名無し不動さん:2006/12/22(金) 16:19:48 ID:???
>>762
聞いたことないな。
飼い主が殺される事件ならあったような気がするけどな。
765名無し不動さん:2006/12/22(金) 16:23:04 ID:???
噂の!東京マガジン

くちこみメールへの投稿はこちらから

http://www.tbs.co.jp/uwasa/mail.html
766名無し不動さん:2006/12/22(金) 16:32:34 ID:???
>>764
頭が悪いな。
動物がどうのって話じゃないんだよ。
やたらに絡むと殺されるぞ、って話だヴォケ。
想像力が足りないって会社で言われないか?
会社に行ってないのか、そうかそうか。悪かったな。
767名無し不動さん:2006/12/22(金) 16:41:39 ID:U3xPEQE9
ちょっとたかいよね
768名無し不動さん:2006/12/22(金) 16:47:19 ID:ARbrkAbM
IDのとこに???って、どうやったら出来るんですか?
初めて見た。
769名無し不動さん:2006/12/22(金) 16:53:35 ID:???
名前欄に fusianasan と書けばID消えるよ。
770名無し不動さん:2006/12/22(金) 17:15:28 ID:???
>>766
>てめえの住所で傷害事件おこす馬鹿いねえ

つ【矛盾】
771fusiamasan[:2006/12/22(金) 17:39:33 ID:???
772名無し不動さん:2006/12/22(金) 18:23:34 ID:???
770が意味不明な件について
773名無し不動さん:2006/12/22(金) 18:59:40 ID:???
>やたらに絡むと殺されるぞ、って話だヴォケ。
>てめえの住所で傷害事件おこす馬鹿いねえ

てめえの住所で傷害事件は起こさないが殺人事件は犯すのかw
774名無し不動さん:2006/12/22(金) 19:23:24 ID:???
やめれ
775名無し不動さん:2006/12/22(金) 21:36:28 ID:???
ちなみに男子禁制の女子単身に男を連れ込んでばれて大騒ぎになった外国人は
その後退去させられていたよ。男って犬以下ってこと?(以上?)
776名無し不動さん:2006/12/22(金) 22:34:13 ID:???
>>763
お前が死ねよ馬鹿
777名無し不動さん:2006/12/22(金) 22:38:33 ID:???
もぅ、他人のペットなんかどうだっていいじゃないですかぁ。。。
はっきり言って人間のほうが厄介な人多いのは間違いないんですからぁ。。。
こんなとこで死ねとか書いている過激な人の隣人には出来ればなりたくないですぅ。。。
犬のほうがまだマシな気がするぅ。。。
778名無し不動さん:2006/12/22(金) 23:00:16 ID:???
人間の方が厄介だからペット飼っていいっていう奴
何考えてんだ?人間だけでトラブルいっぱいなんだ
よ。その上、犬まで付け足すな。
779名無し不動さん:2006/12/22(金) 23:02:34 ID:???
>>760
りんかい線が走ってるあたりの埋立地は、地盤以前に橋が落ちたらお終いだよ。
埋立地が液状化したり橋が落ちたりするくらいの大地震なら、どこにいても同じだとか
家にいるときに地震が起きるとは限らないから自宅の立地条件はどうでもいいとか、
賃貸物件だから自宅が崩壊しても別に痛くもかゆくもないという向きもあるけど、
やっぱり、そんな不安定なところで生活する気には、漏れはならないな。

それに免震だのなんだの言っても、95年以後に改正された(免震基準が緩和された)後の
建築基準法を基準にしているから、全然あてにならない。
知ってる?免震基準が緩和されたから、民間でもなんでも、
やたらと高層建築を乱立させられるようになってるんだよ。
緩和前の基準で建ててたら高くついてしょうがないからな。
780名無し不動さん:2006/12/22(金) 23:15:24 ID:???
>>777
ワニとかよう、サソリだったらどうよう?
781名無し不動さん:2006/12/22(金) 23:39:03 ID:jJyyXpQH
>>777
そりゃ、実害なきゃ構わないだろうが、休日に何時間もキャンキャン向かいのビルに反響するように鳴き続けられたり、ウイークデイ次の日仕事があるのに深夜何回も犬が遊ぶ音で起こされたりしたら、そうも言ってられない。
しかも、管理するURに苦情入れても「うちは関係ないですから自分で話つけて下さい」って言われるから、イライラも募るってもんだよ。
DQNを避けたいなら、家賃それなりのとこに入りゃいいんだが、犬飼いDQNは万遍無くどこにでもいる。
で、ルール無視して犬を飼うDQNは他人に迷惑かけようが、犬>他人だから始末に負えない。
民間では家賃それなりのところであれば、犬飼いにそういう迷惑かけられれば、きちんと対応するだろうに…。
URは徹底してことなかれ主義を貫くから、いざという時本当に役に立たないよ。
782名無し不動さん:2006/12/22(金) 23:43:07 ID:???
ドキュンだったら犬のがましだ。
783名無し不動さん:2006/12/23(土) 00:08:55 ID:???
液状化現象うざすぎ。
んなのなってみなけりゃ分からんのに・・ほっとけ
784名無し不動さん:2006/12/23(土) 00:21:37 ID:???
借りるなら国有財産
http://www.web-pbi.com/whereabouts/index_Jhouse.htm

礼金なし・仲介料なし・更新料なしの賃貸住宅。連帯保証人も不要、賃料は相場の半額以下でなので、
住宅公社や住宅公団の団地どころか、低所得者しか入れない市営・県営住宅より安い物件も多数あります。
なお、ほとんどの物件に敷地内駐車場が完備しています。
785名無し不動さん:2006/12/23(土) 00:58:34 ID:ANd6/2px
内廊下だと、部屋が暖かいのかなあ
玄関の外とかやっぱ暖かいから
家の中めちゃくちゃ暖かいわ
子供のころは朝起きるのが寒くて辛かったんだけどなあ〜
今はまったくそういうのない・・
786名無し不動さん:2006/12/23(土) 01:46:51 ID:???
>>781
私も犬には迷惑しています!
この間、絨毯敷いて下さいって、下手にでた手紙出したんだけど、今のところ無視されてる。
今年中に敷いてくれないようなら、UR赤坂事務所に凸電してみますっ!
結果はここにレポします!
787名無し不動さん:2006/12/23(土) 02:06:11 ID:???
吠えないように躾されてるならまだしも吠えまくる犬を飼うっていい根性してるね
788名無し不動さん:2006/12/23(土) 02:20:59 ID:???
何気ない>>715の発言が・・・いっぺん死んでみる?っていってみるテスト
789名無し不動さん:2006/12/23(土) 02:43:36 ID:???
犬犬うるさく言う奴は眠剤飲んで寝なよ。
すっきり眠れていいじゃないか!
790名無し不動さん:2006/12/23(土) 02:53:44 ID:???
アークエンジェルスに頼めばこっそり処分してくれるYO!
791名無し不動さん:2006/12/23(土) 03:47:21 ID:???
>>766
頭が悪いのはおまえだ。スレッドの流れが読めない上に
自分の文章力のなさを他人のせいにしている。
792名無し不動さん:2006/12/23(土) 03:49:59 ID:???
>>776
お前のが狂っていると思うよ。
793名無し不動さん:2006/12/23(土) 03:55:39 ID:???
>>777
人間なら常在菌の感染の問題はないだろ。
犬猫が問題なのは常在菌が人間を死なせる可能性があるからだ。
794名無し不動さん:2006/12/23(土) 04:04:58 ID:???
>>782
犬がいれば当然ドキュンもいる。犬を飼ってる奴はドキュン。
795名無し不動さん:2006/12/23(土) 04:52:47 ID:???
で、このスレで禁止されてるのに犬猫飼ってる奴は誰?
796名無し不動さん:2006/12/23(土) 05:27:19 ID:???
まあ犬のことで文句のあるやつは飼い主の所に言いなよ。
面と向かって言うことなんか出来ないくせにな。
797名無し不動さん:2006/12/23(土) 06:06:44 ID:???
飼い主に言ったら刺されちゃうかもしれないから言わないほうがいいよ
798名無し不動さん:2006/12/23(土) 09:48:02 ID:???
毒団子食わせればいいと思うよ

玄関ポストから放り込んでおけば床に落ちて犬が食うこともある
799名無し不動さん:2006/12/23(土) 09:53:59 ID:jTo7mhGG
>>789
はあっ?
なんで他人がルールさえ守れば飲まなくても済む眠剤飲まなきゃいけないんだよ!
俺も犬は好きだよ。
しかし、ルールを守らない上に他人に迷惑かけても知らんふりする飼い主は大嫌いだし、そういう奴は犬飼う資格ないと思ってる。
800名無し不動さん:2006/12/23(土) 09:56:31 ID:???
犬は悪くないもんね。
801名無し不動さん:2006/12/23(土) 11:57:49 ID:QoqJO7eS
オレも犬猫とか好きだけど、堂々と飼うのは異常だと思う。
せめて人目につかないようにしようという、奥ゆかしさが欲しい。
802名無し不動さん:2006/12/23(土) 11:59:34 ID:???
毒団子やったら愛護団体から抗議されそうだ。
803名無し不動さん:2006/12/23(土) 11:59:56 ID:???
確かに犬は悪くない。
悪いのはルールの守れないDQNな飼い主
804名無し不動さん:2006/12/23(土) 13:35:24 ID:???
>>801
うんうん、そうそう。全てにおいて奥ゆかしさがなくなったよな、日本人て。
昔は愛人も一生日陰の身でもいい、奥さんに悪い……っていう、けなげさがあった。
……って脱線すまん。
805名無し不動さん:2006/12/23(土) 15:47:18 ID:???
うちんとこ本妻宅と愛人宅が隣同士で旦那が両宅行ったり来たりしているよ。
どちらかと言えば愛人宅に居るほうが多いみたい。
態度も本妻は大人しい感じの人で愛人は派手でツンツンしている。
まったく男って何考えてるんだか・・・。
最近は愛人が強いみたいですよ。
806名無し不動さん:2006/12/23(土) 17:55:47 ID:???
でもようそんな生活してみたくね?
807名無し不動さん:2006/12/23(土) 19:20:56 ID:DozpvQzo
>>805
俺のことじゃん、
こんなところに晒すなよ。

>>806
うらやましいか、童貞小僧。
お前も仕事をしっかりやればこういう生活は出来るぞ。
808名無し不動さん:2006/12/23(土) 20:21:49 ID:spWtV2jP
>>805
昔はそういう話ごろごろしてたけどね。
俺んちのジイサンもかみさんが2人いたようなもんだった
809名無し不動さん:2006/12/24(日) 03:47:12 ID:???
エリート外国人が沢山住んでいる所はありますか?
何でもそのような所は奥様が個人的に小遣い程度の月謝で英語を教えてくださるとか。
エリートインド人の家庭では数学を・・などと聞きます。
それにエリートであっても気さくで大らかな中で生活したいとも思うのですが、
我が家は資産家でもなく一般庶民なので月20万までの家賃しか払えません。
810名無し不動さん:2006/12/24(日) 04:13:22 ID:???
エリートって死語じゃね?
811名無し不動さん:2006/12/24(日) 05:01:13 ID:???
エリート外国人w
812名無し不動さん:2006/12/24(日) 05:07:59 ID:???
つまり不法滞在して仲間の団地に転がり込んでいるのは除外なんだろ?
813名無し不動さん:2006/12/24(日) 06:56:03 ID:???
>>809
高額URに住んでる外国人なんて、水商売女に寄生してるやつぐらいだからな
814名無し不動さん:2006/12/24(日) 07:06:50 ID:???
>>812
自分の身に置き換えてみればいいんだ

URで快適に暮らしていたところに外国人不法就労者の団体が送り込まれてくる
とりあえず暮らせるけど息苦しい
ゴミ捨て置き場もたちまち生ゴミが溢れて臭くて飯も食えなくなる
ブラジル人の不法就労者は時差の関係で夜中にごそごそ動き出して寝られない
一人で家にいると突然乗り込まれたりする
死にたくなるだろう

815名無し不動さん:2006/12/24(日) 09:15:01 ID:KhnC1ZMN
>809
六本木ビュータワー
816名無し不動さん:2006/12/24(日) 10:37:53 ID:JnnltkgS
六本木ビュータワー ・・・・
駐車場がないから嫌だ
817名無し不動さん:2006/12/24(日) 11:11:06 ID:???
駐車場ないとどーするの?近所で借りるの?
六本木の駐車場は月いくらだろ…高そうだね。
818名無し不動さん:2006/12/24(日) 12:51:19 ID:KhnC1ZMN
最寄り駅から3分ぐらいだし、タクもすぐつかまるから不便は感じないけど
819名無し不動さん:2006/12/24(日) 13:17:14 ID:???
青空駐車場は勘弁だねえ
俺のフェラーリおけねえよ
車はあると便利
金かかるけど

820名無し不動さん:2006/12/24(日) 14:32:29 ID:70kilDxX
ブラジル人に殺されてタンス預金の5千万円を奪われる
→犯人は直ぐにブラジルに帰国
→日本とブラジルの間には犯人の引き渡し協定がないので日本は手も足も出ない
→犯人は物価の安いブラジルでそこそこ良い生活をして一生を終える


ブラジル人コワイ
821名無し不動さん:2006/12/24(日) 14:54:50 ID:???
フェラーリが「あると便利」な車とは思えないんだが
822名無し不動さん:2006/12/24(日) 15:00:40 ID:???
飾っておきたいのさ。
823名無し不動さん:2006/12/24(日) 16:18:36 ID:???
最上階なら騒音も無いと思っていたら大きな勘違いだった orz
下の住人の重低音音楽と航空機の音が部屋に響く。
824名無し不動さん:2006/12/24(日) 17:21:09 ID:???
じゃあどこがいいんだお
825名無し不動さん:2006/12/24(日) 17:57:07 ID:8WVHZWI7
>>818
六本木1丁目の駅じゃ、乗換えとか不便なんじゃないの?
ホームも深いところに有りそうだし。
826名無し不動さん:2006/12/24(日) 18:00:00 ID:???
>>821
便利だよ
女遊びするときなんか
827名無し不動さん:2006/12/24(日) 18:14:07 ID:KhnC1ZMN
神谷町駅も近いよ
すぐ前のバス停からは新橋と渋谷行きがある
東京駅まではタクで1000円以内
828827:2006/12/24(日) 18:14:48 ID:KhnC1ZMN
上のレスは>>825
829名無し不動さん:2006/12/24(日) 18:17:18 ID:???
フェラーリは回してやるとイイ音するね。
金無いから借り物しか乗った事無いけど・・・
830名無し不動さん:2006/12/24(日) 18:17:25 ID:+mkatt+1
フェラーリ買う金があるのに、住まいは公団かよ。w
831名無し不動さん:2006/12/24(日) 18:18:01 ID:???
犬飼っている奴への楽しいお仕置き方法。
ドアとポストに猛犬注意のシールを貼付ける。それも強力粘着剤で。
この間、必死こいて剥がしてた。あの必死さは笑える。こびり付くからなかなか取れないんだよね。
剥いでもしばらくしたら、また貼る。これを繰り返してみよう。
捕まっても大した罪にはなりませんよ。
(注 この話しはフィクションです。よい子は実践しない様にしましょう)
832名無し不動さん:2006/12/24(日) 18:53:24 ID:???
下の階の部屋が空きなので、静かだ。このままだれも入居しませんように。
833名無し不動さん:2006/12/24(日) 19:17:49 ID:???
>>831
マル犬マークの方が良くないか?
834名無し不動さん:2006/12/24(日) 19:57:02 ID:LeDirfWv
>>830
公団の新築物件の値段を調べてみろよ、田舎もん。
835名無し不動さん:2006/12/24(日) 20:06:31 ID:???
新築物件だと民間の方が高くない?
836名無し不動さん:2006/12/24(日) 20:23:20 ID:+mkatt+1
>>834
23区内で生まれ育った人間を田舎者と呼ぶことと、
公団の賃貸に住むかどうかという話はどこでつながるんだい?
837名無し不動さん:2006/12/24(日) 22:24:22 ID:ay4eR7+E
犬飼いに対して毅然とした態度を取るようURに苦情入れるオフ会でもしようか?
838名無し不動さん:2006/12/24(日) 23:30:09 ID:???
>>836
23区内って・・・足立区でつか?
839名無し不動さん:2006/12/24(日) 23:41:22 ID:???
犬飼ってる奴等、ほとんどいい歳してDQN顔。
あまり関わらない方がいい。関わるなら犬に
直接交渉の方がいい。色々、方法はあるだろw
840名無し不動さん:2006/12/24(日) 23:42:48 ID:???
犬に罪はない…と内心ガクブルで書いてる奴等に
味わわせてやれ。自業自得ということを。徹底的にw
841名無し不動さん:2006/12/24(日) 23:49:27 ID:ay4eR7+E
いや、犬にも犬飼にも直接かかわらないで、URに一斉に文句言えばいいじゃん。
842名無し不動さん:2006/12/25(月) 00:47:21 ID:gdHN/A9u
犬の散歩道にホウ酸団子を撒くのは罪になるかな?
843名無し不動さん:2006/12/25(月) 02:03:37 ID:???
>>839
顔はともかく中身は確かにアホだね。
無防備・無用心なタイプだからほっといても事件や事故で死ぬだろ。
844名無し不動さん:2006/12/25(月) 02:10:44 ID:zj+6mZa5
犬猫板の虐待スレにでも書き込めば。
キチガイ野郎。
845名無し不動さん:2006/12/25(月) 02:25:46 ID:???
キチガイなのはアンタだお
846名無し不動さん:2006/12/25(月) 04:19:14 ID:???
ドアにシール貼るとか言っちゃって馬鹿じゃないの?
怖い人が住んでいる部屋の玄関にもやるんかね。
玄関にカメラ付いてるけどそれで行けるか?
847名無し不動さん:2006/12/25(月) 07:12:40 ID:95+6dAd/
URの住人って、おかしい人が多いみたいね。
このスレ見てるとよくわかる。

URはやめたほうが良いみたいだな。
848書くところ間違えました:2006/12/25(月) 07:49:56 ID:???
849名無し不動さん:2006/12/25(月) 09:04:32 ID:???
犬飼ってる奴、必死だな。笑える。
案外俺の近くに住んでたりしてな。
退屈したら、遊んであげるよ。
おたくのワンちゃんとw
ま、せいぜいw
850名無し不動さん:2006/12/25(月) 09:37:37 ID:???
シールを貼るよりこのスレに団地名と住戸番号をウプシロン
公益のためだから罪にはナランチャ
851名無し不動さん:2006/12/25(月) 09:47:12 ID:???
・・・公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
852名無し不動さん:2006/12/25(月) 12:09:41 ID:???
お前んち教えろよ行ってやっから
853名無し不動さん:2006/12/25(月) 13:54:59 ID:???
立替って年寄り多いからいまだに布団バンバン叩く人が多い
すげーーーうるさい
854名無し不動さん:2006/12/25(月) 15:13:07 ID:zj+6mZa5
URに客を取られてる下品バカ不動産屋関係者が荒らしてます。
犬に関して、匿名だから威勢だけは一人前のヘタレはすぐ涙目になるため、散歩してる飼い主に直接言えない。
だから罪もなく弱い犬に矛先を向ける。虐待一家に育てられた異常者。バレたら一生「動物虐待」のレッテル。
ここに書き込んでるだけで予備軍であり教唆。事件発生の際は取り調べは覚悟しとかないとな。
「もしかしたら自分の家の近くにいるかもな」なんて、実際住んでりゃすぐ分かる事だろ。

もっともミニチュアダックスのうるささには辟易しているが。
855名無し不動さん:2006/12/25(月) 15:53:44 ID:???
だからよう、愛犬を盾にするなってwwww
856名無し不動さん:2006/12/25(月) 15:57:24 ID:G9RYvqVL
>>647
今の経済情勢が続くとURに住めない人が増えてくるのではないかと心配だ。
857名無し不動さん:2006/12/25(月) 16:09:41 ID:???
今年引越しするんで不動産屋巡りしたんだけど
去年の冬ぐらいからだんだんと景気が
良くなって忙しくって大変だって
どこの不動産屋も言ってたよ。
858名無し不動さん:2006/12/25(月) 16:19:37 ID:G9RYvqVL
>>857
首都圏だからな。
859名無し不動さん:2006/12/25(月) 16:53:14 ID:???
地方切捨て政策
860名無し不動さん:2006/12/25(月) 17:02:20 ID:???
実害なければ犬猫OKなのか?
素晴らしいルール厨だなおいw

俺、極度の猫毛アレルギーあるんだけど俺みたいなのが居るかどうか
団地住民、最低限、同棟住民全員にアレルギー体質についての
問い合わせをした上で実害が無いと言い切ってるんのか。

あんたの知らないところで実害が出てるかもしれないのに
よくも実害が無いとか簡単に言えたもんだ。
集合住宅なんだから最低限ルールは守れよ。
ペット飼いたいならURのルール改訂させるなりペット可の民間に住むなりしろって。

近所に公然の秘密状態でペット飼ってる糞がいるがマジ腹たつわ。
URも強制退去かペットの保健所送りか選ばせるぐらいの強権発動しろ腰抜けどもがあああああああああふぁあああk
861名無し不動さん:2006/12/25(月) 17:12:55 ID:???
オメーらできもしないくせに毒団子とか言ってんなよ!
862名無し不動さん:2006/12/25(月) 17:14:39 ID:???
いいじゃんたかが犬一匹
863名無し不動さん:2006/12/25(月) 17:25:08 ID:???
ひさびさに来たら伸びてると思ったらペットの話題かよ

とりあえず、>>1
> ※ UR賃貸ではごく一部の許可されている物件以外では犬・猫などの
>   ペットは飼えません。許可されてない物件でペットを飼う話題は
>   スレが荒れる原因となるので禁止します。

を読んで、ペット関連の板にでもいくか、別に隔離スレ作るかしてそこでやってくれ

スレの住人が変わってるんだろうか。毎回こういう流れになるのは分かりきってるのに
864名無し不動さん:2006/12/25(月) 17:28:38 ID:???
謝れ>>715
865名無し不動さん:2006/12/25(月) 18:21:40 ID:???
>>854
教唆っつっても被教唆者は不特定だから罪にはならんがね
866名無し不動さん:2006/12/25(月) 18:54:18 ID:???
>>860
ここで書いてるぐらいなら裁判したらいいだろ。
言いたいことも直接言えないくせに馬鹿じゃないのか?
URも何もしてくれない、本人同士で話し合い、それも出来ないんだろ?
ここでブチブチ遣ってるぐらいなら裁判したらいいよ。
でもアンタ負けるよ、裁判で責任の所在は飼い主つうよりUR側だろ。
867名無し不動さん:2006/12/25(月) 19:05:32 ID:???
部屋から一歩も出られないんだからかわいそうだろ。
ほっといてやれよ。
868名無し不動さん:2006/12/25(月) 20:00:34 ID:zj+6mZa5
>>865
このスレ見て方法学んだって犯人ゲロったらどうなると思う?
それに罪になるとは言ってねえ。
取り調べくらいは覚悟しとけ!ってこと。そして、いずれ知られるんだよ、
「あの人、動物虐待で取り調べ受けた!」ってね。
お前が万が一社会に接点のある生活をしているなら下手すりゃお終いだし、
そうじゃなくてもお前の身内が気の毒だよ。
痴漢と同じで犯罪としては軽微でも、そのイメージの悪さは無敵だよな。

虐待レス他ある種のネット上の書き込みは幅広く記録が残されて保管されていることをお忘れなく。
いつか足がつく。
869名無し不動さん:2006/12/25(月) 20:05:06 ID:???
心当たりのある犬好きの必死さには本当に笑えるなw
盗人猛々しいとはこのことだ。ペット禁止物件だろうよ。
そして決まりを破るからには、それなりのリスクは覚悟
してんだろ?な?w

870名無し不動さん:2006/12/25(月) 20:30:59 ID:zj+6mZa5
↑規則だ、ルールだと自分の都合いい時だけ吠える馬鹿。
871名無し不動さん:2006/12/25(月) 20:42:25 ID:???
動物殺し→器物破損になるけど最近の裁判の結果みると裁判官によっては厳しいらしいね。
動物に出来る=この先、人間にも走る可能性あり。と考えるようだよ。
犬は禁止だろと書いているのは正論だけど、行きすぎる人間は危険。
犯罪予備軍といってもいいだろう。
ドキュンよりも危険な人間だよ。
872名無し不動さん:2006/12/25(月) 20:45:50 ID:???
そういえば少年犯罪でも小動物を殺していたとか、凶悪犯罪でもそのような兆候あるわな。
873名無し不動さん:2006/12/25(月) 22:11:02 ID:zj+6mZa5
器物損壊→3年以下の懲役
874名無し不動さん:2006/12/25(月) 22:17:39 ID:???
>>871
>犬は禁止だろと書いているのは正論だけど

正論だと思うなら飼わなきゃいいじゃん
AIBOでも買ったら〜?
875名無し不動さん:2006/12/25(月) 22:30:23 ID:zj+6mZa5
↑読解力欠落のDQN
876名無し不動さん:2006/12/25(月) 22:35:19 ID:???
>>875
おまいほんとすごいよすごいよ。
877名無し不動さん:2006/12/25(月) 22:46:25 ID:???
>>875
犬飼うDQNに言われたくないわw

例えばさ、俺がアンタの部屋の上の住民だとしてだよ。
俺が部屋にバイク入れてたらどうだい?
俺にとってバイクはアンタにとっての愛犬みたいなもんだ。チャリ置き場なんかに放置したくないよ。
それに対して文句は無いんだよな?犬はOK、バイクはダメなんて言わないよね?
878名無し不動さん:2006/12/25(月) 22:47:59 ID:zj+6mZa5
犬、ガキ、DQN。「度を越した」迷惑は直接本人に言えばいい。
私はそうする。
無理な人は近隣まとまって言えばいいと思う。
なんら負い目も感じず「文句があるなら言って見ろ」みたいな馬鹿は許す必要なし。
理解しあえるのが一番良い。
誰でもどこかでルール違反をしてるんだから。
879名無し不動さん:2006/12/25(月) 22:50:11 ID:???
じゃあアレルギーの人はどうしろと?
880名無し不動さん:2006/12/25(月) 22:52:22 ID:???
転居して言われたら応じるんだろう。
881名無し不動さん:2006/12/25(月) 22:55:35 ID:zj+6mZa5
なんのアレルギーか分からんが、健康の被害状況によっては診断書でも出せば一発じゃねーの?
鳥だと難しいだろうけど。
882名無し不動さん:2006/12/25(月) 23:26:56 ID:zj+6mZa5
>>864
ごめんなさい。
>>716にドキリとしたのは私でした。
今日見たらびっくりいたしました。
883名無し不動さん:2006/12/26(火) 00:49:33 ID:???
規則を破ってたら粛々と正規の手続きを踏めばいいだけだろ。
管理会社か、裁判所か、当事者同士なのかは知らないけど。

少なくても日本では私刑は許されてない。
相手が破るならこちらも、目には目を、では同じDQN。

と、匿名とは言え公の場ではこう言っておこうかな。
884名無し不動さん:2006/12/26(火) 01:46:55 ID:???
>>868

> このスレ見て方法学んだって犯人ゲロったらどうなると思う?
せいぜいこのスレをプリントアウトするくらいだろうね。

> 取り調べくらいは覚悟しとけ!ってこと。
投稿者に対する取調べはありえない。取調べは捜査に必要な限度でしかできないものだよ。
885名無し不動さん:2006/12/26(火) 02:07:16 ID:KJxrGd/9
つまり、UR相手に裁判起こせばいいんだよね。
まず、URに苦情を入れる。
当たり前のようにスルーされるから、裁判起こす。
この流れだね。
886名無し不動さん:2006/12/26(火) 02:43:16 ID:QZxAivHA
こういうのはペット板でやってくれよ
887名無し不動さん:2006/12/26(火) 02:48:47 ID:???
なんかさ・・ここ見てるとさ・・
犬を飼う人、知らんぷりする人よりもさ・・
過激な住人の方がURから見ればウザそうだね・・
888名無し不動さん:2006/12/26(火) 03:20:21 ID:???
まあでもペット問題は甘く見ない方がいいね。
殺人まではいかなくても傷害、器物損壊はよく起こってるから。
どちらの立場の人も、つまらないことで人生を棒に振るなよ。
889名無し不動さん:2006/12/26(火) 04:22:06 ID:pySmxlTK
>>884
現実を知らないね〜お前は!
試しに過激な事書いて見ろよ。
地域限定してペットの無差別大量虐殺予告とか。
ちゃんと方法も書けよ。
出来もしね〜のに、低脳ガキ!
890名無し不動さん:2006/12/26(火) 05:49:41 ID:???
おまえらヒステリックになりすぎ。
そういやどこかの物件でヤクザがでかい犬を飼ってるっての聞いたな。
891名無し不動さん:2006/12/26(火) 06:02:34 ID:???
ヤクザはデカい犬が好きだもんね。
ドーベルマン、アフガンハウンド、ボルゾイなどなど。
流石に土佐犬は室内で飼わないだろうけど。
892名無し不動さん:2006/12/26(火) 07:34:17 ID:???
ペット問題でそのまま1000まで行ってしまいそうだけど、ヤクザ問題はどうなっているんだろう?
個人的にはヤクザ締め出しはやるのだろうか見ていきたい。
893名無し不動さん:2006/12/26(火) 12:24:46 ID:???
ちょっとお伺いします、”団地のご案内”の特記事項という欄に
『高齢者向け優良賃貸住宅』『高齢者等向け特別設備改善住宅指定団地』
などとあるのですが、こういう物件は”高齢者”でないと入居できないのですか?
894名無し不動さん:2006/12/26(火) 12:42:06 ID:???
895名無し不動さん:2006/12/26(火) 12:53:44 ID:???
>>893
ふつうにURに聞けばいいと思うけど…。
とくに聞きづらい話だとか、直接URに聞けない内容でもないし。
896名無し不動さん:2006/12/26(火) 13:40:11 ID:???
>>889

>試しに過激な事書いて見ろよ。
過激な内容でも犯罪になる場合とならない場合があります。

>地域限定してペットの無差別大量虐殺予告とか。
>ちゃんと方法も書けよ。
この場合は脅迫なので犯罪になります。取調べられて逮捕される可能性があります。

>>884の場合は単に方法を書いたりあおったりするだけなので犯罪にはなりません。
897名無し不動さん:2006/12/26(火) 14:15:14 ID:???

しつこい!
898名無し不動さん:2006/12/26(火) 14:21:32 ID:BW/DqeS1
         _,-‐'" ̄ ̄''-.
       .,/        \
      /           ゙l
     │            │,,、
      |         ,,--'''_/゛゙l ゙l
      ゙l ー''',___,,-'●゛ |   ゙l l゙
      ゙广● .,,| `―ー'''"   ゙l .|
       .'|'''"゙゙゛│          厂
       │   ゙‐'''"      丿
        ゙l,  .,-'',,,二‐   /
         ‘-,、 ``   .,,/
           `゙"'''''''''"`
      姉歯秀次 [Hidetsugu Aneha]
          (1957〜2006)
899名無し不動さん:2006/12/26(火) 18:23:56 ID:???
建築年は古くてもちょっと立地のいいとこで5〜7マソなんてとこは
ほとんど”特記事項:高齢者向け”だね… orz。
例外は『田町駅前』くらいか..........
900名無し不動さん:2006/12/26(火) 19:28:42 ID:???
田町駅前か
http://www.ur-net.go.jp/akiya/tokyo/20_1400.html
風呂もトイレも無いぞぉ
事務所にしてる人が多いのかな
901名無し不動さん:2006/12/26(火) 19:47:19 ID:???
風呂はともかくトイレは共同であるよねぇ?
902名無し不動さん:2006/12/26(火) 19:51:35 ID:???
>>900
40年じゃんなんでリニュしないの?
903名無し不動さん:2006/12/26(火) 20:35:18 ID:UoAY9QH5
大阪から上京するのですが、
三鷹台の1Kの部屋を仮予約しました。
場所的にはどうでしょうか?
904名無し不動さん:2006/12/26(火) 20:42:47 ID:OXvKTUPx
三鷹台ってどこですか?
905名無し不動さん:2006/12/26(火) 22:18:00 ID:???
三鷹にあるんじゃない
906名無し不動さん:2006/12/26(火) 22:49:11 ID:???
もう都市機構の団地は
全戸ペットOK
にしてもらいたいね


907名無し不動さん:2006/12/26(火) 22:50:59 ID:???
>>903
きっと京王電鉄の井の頭線の三鷹台駅付近だと思うよ。
場所的なことは、地図で調べればわかるんじゃないのかな?
908名無し不動さん:2006/12/26(火) 23:18:59 ID:???
おお立教女学院があるじゃんw
三鷹台は降りたことないから知らないけど駅北側の松庵は家の値段が高級な住宅街。
住宅の質は・・・
909名無し不動さん:2006/12/26(火) 23:24:56 ID:???
>>903
徒歩15分もしくは三鷹までバスか。。
まー、新宿に通うには近いし、いいんじゃない?
しかし、1Kなんてよく取れたね。普通なかなか取れないよ!
ttp://www.ur-net.go.jp/akiya/tokyo/20_6601.html
910名無し不動さん:2006/12/27(水) 00:01:26 ID:???
早稲田大に一番近いとこはどこですか?
春に上京する予定なんです。
なるべくキレイで設備が整っていて…
書いたらきりがないけど女子なので安全性の面からやはりオートロックで…
911名無し不動さん:2006/12/27(水) 00:05:10 ID:???
>>910
家賃はいくらぐらい?
安いのだったら、民間で探した方がいいよ。
912名無し不動さん:2006/12/27(水) 00:07:47 ID:Qkie4hSk
本駒込
913名無し不動さん:2006/12/27(水) 01:49:11 ID:???
アクティ横浜って戻り組が半分くらいいるみたいだけど
そういうところってやっぱ民度下がるのかな?確かえらい安い家賃で戻れるんだよね。
914名無し不動さん:2006/12/27(水) 02:33:43 ID:???
建て替え物件の、元住民の家賃って実際どれくらい安いんだろう?
915名無し不動さん:2006/12/27(水) 02:35:31 ID:???
赤羽台は2割引って書いてあった。
916名無し不動さん:2006/12/27(水) 03:00:33 ID:???
ペットOKの団地は
これ以上建ててもらいたくないね
917名無し不動さん:2006/12/27(水) 03:32:00 ID:???
>>910
河田町
918名無し不動さん:2006/12/27(水) 03:59:18 ID:???
>>910
田舎と違って都心は交通の便がいいから少々離れていても問題ないよ。
919名無し不動さん:2006/12/27(水) 04:06:34 ID:???
ちょいと質問です。自転車の事なんですが、駐輪場に置きたくないので、
部屋に置いているんですが、コレってマズイ事ですかね?
エレベーターだと他の人に迷惑かかりそうなので階段使っているんですが、
それでもすれ違う時に待ってくれたりさせちゃって・・・
自分、集合住宅の類に住むのは初めてでして、その辺のマナー的な物が解らなくて・・・
よろしくお願いします。
920名無し不動さん:2006/12/27(水) 04:23:34 ID:???
家の中に置いてるんなら別にいいんじゃないの?
共用部分に置いてるならDQNだけど
921名無し不動さん:2006/12/27(水) 04:28:56 ID:NP1zlOEV
URの物件て、「公団」ということでいいの?
クレジットカードの申し込みをする際、住居区分を選ぶ項目があって迷ってます。
922名無し不動さん:2006/12/27(水) 04:52:12 ID:???
>>916
心配するな。
長期的にはペット可の物件は
民間も含めてなくなっていく。
毛皮がすたれつつあるのと同じで
ペットを飼うことの非人道性も
インターネットの普及とともに
認知されつつある。
923名無し不動さん:2006/12/27(水) 05:15:11 ID:A9kV53aI
100万円あったら無職、保証人なしでも部屋を借りれると聞きました
これって家賃の何か月分を前払いするって事ででしょうか?
それとも普通に借りれる人と同じように扱うためのお金でしょうか?
924名無し不動さん:2006/12/27(水) 05:29:11 ID:???
早稲田大の近くの物件を尋ねた者です。
沢山レスくれて有難うございます。m(__)m
参考にしてみます。
925名無し不動さん:2006/12/27(水) 07:05:37 ID:???
926名無し不動さん:2006/12/27(水) 09:57:45 ID:???
>>924
河田町コンフォガーデンは良いぞ
まあ、学生には贅沢かもしれないが・・・
親が許してくれればね
927名無し不動さん:2006/12/27(水) 09:58:18 ID:???
>>917
まずくない。部屋の中なら、問題ないよ。共用部分に置くのは
迷惑になるけど。あなたの自転車が悪臭を放っていたり、他人
に健康被害与えてるわけじゃないからね。あなたのような人ば
かりだったらいいのだが。
928名無し不動さん:2006/12/27(水) 10:16:12 ID:QBROnx+/
また家賃改定したみたいですね
http://www.ur-net.go.jp/press/h18/ur2006_press_1226_yachin.pdf
929名無し不動さん:2006/12/27(水) 11:39:38 ID:nRPkLb89
>923
100万あるなら家賃1万円の物件まで無条件でOKだが
そんな部屋あるのか?
930名無し不動さん:2006/12/27(水) 11:53:37 ID:???
>>923は家賃前払いでということでしょう。
1年分前払いなら、共益費込みで6万円台の部屋ならば
入居可能。
931名無し不動さん:2006/12/27(水) 13:00:21 ID:nRPkLb89
前払いは金利分勿体無いね。
俺も保証人なし無職だったけど口座残高2000万超あるんで19万の部屋借りてる
932名無し不動さん:2006/12/27(水) 14:46:41 ID:ird9kBhK
フリーターを経て
1月から労働予定なのですが
収入証明書は親のものを提出すればいいのでしょうか?
933名無し不動さん:2006/12/27(水) 15:15:50 ID:???
いんや本人
934名無し不動さん:2006/12/27(水) 15:24:18 ID:ird9kBhK
>>933

ということは入居不可ですか?
935名無し不動さん:2006/12/27(水) 16:21:32 ID:???
UR賃貸(旧公団住宅)ってのは一定以上の収入がある中堅以上の所得者向けの
住宅である。収入がないなら入居できなくて当然。

逆に公営住宅ってのは一定以下の収入しかない低所得者向けの住宅である。
定められた額以下の所得でないと入居できない。
936名無し不動さん:2006/12/27(水) 16:29:51 ID:QwEKELcI
>>922
人格障害者
937名無し不動さん:2006/12/27(水) 16:36:23 ID:???
>>923
確か家賃100ヶ月分の”見せ金”があれば大丈夫だと思う

>>922
これから高齢化社会になって、結婚しても子供を作らない作れない
カップルが増えてくる。それに従って子供の代わりとしてのペット需要は
増えると思うけど。
938名無し不動さん:2006/12/27(水) 20:02:21 ID:6lzPfV/T
>>935
同居人が皆働いていれば収入はカバーできるから、
低所得者でも楽勝クリアーだなw
939名無し不動さん:2006/12/27(水) 20:06:10 ID:???
>>932
これから勤める会社に「見込み収入」を一筆書いてもらって、それでOK.
書式は自由だけど、URの営業センターに一応の雛形書類がある。

940名無し不動さん:2006/12/27(水) 22:03:21 ID:???
>>932 >>934
たしか、そのほか1年分ほど家賃を先払いすれば問題なかったと思う。
保証人などもいらないし、収入や財産を証明するような必用もいらないし。

941名無し不動さん:2006/12/27(水) 23:35:51 ID:A9kV53aI
>>929-931,937
レスありがとうございます
以前見たときはすごく家賃安かったと思うのですが、いまでは6万とかが普通なんですね・・
100万は1年分の前払いなのか・・・
じゃあ一年分前払いできるならOKって事ですね
3万とか4万ぐらいの探してみます
942名無し不動さん:2006/12/28(木) 01:04:33 ID:???
3万から4万?そんな駐車場みたいな物件あるのかよw
943名無し不動さん:2006/12/28(木) 01:27:25 ID:o5mhUGmK
六本木ビューに住んでいる人はいませんか?
944名無し不動さん:2006/12/28(木) 01:31:19 ID:ODdyfcVV
945943:2006/12/28(木) 02:18:45 ID:3leKGbd9
>>944
住み心地を教えてください。
946名無し不動さん:2006/12/28(木) 02:27:12 ID:???
>>945
最悪
947名無し不動さん:2006/12/28(木) 02:35:45 ID:???
三万から四万の家賃って人間の住むところ?
うちの賃貸の物置きでもモットするわ。
948名無し不動さん:2006/12/28(木) 02:38:09 ID:???
>>937
ペットが子供代わりってか?
オマエみたいな奴が国を滅ぼすんだよ。
ペットにしたっていい迷惑だろうよ。
949名無し不動さん:2006/12/28(木) 02:51:46 ID:???
950名無し不動さん:2006/12/28(木) 03:00:39 ID:???
そのマンションがどんな感じか調べるには、駐車場を見て見るのもいいね
置いてある車で判断する
フェラーリやポルシェ、ベンツ・・
1000万以上はする車が普通に置いてあると、金持ち多そうだなって感じがして、なんか良い感じw
安心して駐車してるくらいなら、治安などもよさそうだし
951名無し不動さん:2006/12/28(木) 03:05:55 ID:???
うちの駐車場は地下埋め込みの機械式なんだけど、
地上に停めてあるのは大衆車ばかりだけど
下に停めてあるのを出し入れしてるところをたまたま見ると
スポーツカーやら高級セダンやらの割合が高い。
単に車高の問題かもしれないけど。
952名無し不動さん:2006/12/28(木) 03:17:10 ID:???
赤青黒のフェラーリがあるけどカッコイイ!
でもウチは無理だー。
953名無し不動さん:2006/12/28(木) 03:17:53 ID:???
まあ、でも本当の金持ちがURに住んでることはないから車は関係ないよ
954名無し不動さん:2006/12/28(木) 03:27:56 ID:???
まあURでも年収数千万くらいの小金持ちなら
物件によってはけっこういると思うよ
955名無し不動さん:2006/12/28(木) 03:55:00 ID:???
うちの建物はパイロットが多いみたい。
アナウンサーも住んでいる、あとヤーさんも。
956名無し不動さん:2006/12/28(木) 04:49:46 ID:???
>>955
パイロットらしきひとを見かけた。アナウンサーらしきひとを見かけた。
ヤクザが住んでいるが正解だろ
957名無し不動さん:2006/12/28(木) 05:29:09 ID:???
>>956
パイロットとアナウンサーは本物。
ヤーさんはらしきと言っとく、でも限りなく本物でつ。
958名無し不動さん:2006/12/28(木) 06:04:02 ID:???
↑釣られるなよw
959名無し不動さん:2006/12/28(木) 07:15:42 ID:hUo3bw7g
突然すいません。
このUR(旧公団)スレの事なんですが、2つに分けたらどうかと思うんですが。
例えば昭和と平成物件とか家賃15万以上と以下とか。
同じUR物件といっても今となってはピンからキリまでありますんで、無理があるような気がします。
それと、所詮賃貸物件なのに金持ちだとか貧乏だとか目糞が鼻糞を笑うようなレスはあまりにくだらなくて。
URやJKKは物件によってはとてもリーズナブルです。より効率的な情報交換の為にいかがでしょうか?
960名無し不動さん:2006/12/28(木) 08:06:16 ID:JKLmt51Y
JKKって何?
961名無し不動さん:2006/12/28(木) 08:17:46 ID:hUo3bw7g
ごめんなさい。JKKは住宅供給公社です。((都民住宅とか。都営ではない)。別スレあります。
同じ公共住宅の例として書いただけです。いつのまにか先着順になって狙い易くなりました。
金持ちは住めませんが、物件によってはURより広くて安いです。要保証人です。
962名無し不動さん:2006/12/28(木) 08:23:19 ID:???
JKKは公営と変わらないでしょ。
750万以下じゃないと入れないんじゃなかった?
おまけに750万で家賃満額だから民間に行った方がいいような。
963名無し不動さん:2006/12/28(木) 08:30:23 ID:T8LTMg5c
所詮賃貸っていうのはどうかなあ
ある程度金もってても賃貸住まいは腐るほどいるし
でもまあ、その辺の話は都心物件に限られてくるだろうけどねえ
964名無し不動さん:2006/12/28(木) 08:39:44 ID:JKLmt51Y
JKK見てきた。持ち家ある人は入居できないって書いてあるよ
都内に賃貸用ワンルームマンション持ってる人も入れないの?
965名無し不動さん:2006/12/28(木) 08:42:58 ID:???
URも賃料月100万以上の物件作れ
今だとせいぜい高いのは30万以上かな?
賃料30数万じゃサラリーマンでも住めるぞ
966名無し不動さん:2006/12/28(木) 09:19:48 ID:tbXBP4d1
汐留の住友ですよ
967名無し不動さん:2006/12/28(木) 13:55:15 ID:uIPZPpLV
今日ネットの空室情報を見ていたら、住んでいる団地が 『一部家賃引き下げ』 になっていました。
私と同じ号棟・同じ階、同じ部屋のタイプの空室が数千円引き下げになっています。
すでに住んでいる入居者の家賃の取り扱いをご存知の方いませんか?
968名無し不動さん:2006/12/28(木) 14:40:07 ID:mGopqbiI
東雲のキャナルコート公団ってネットは使えるの?
969名無し不動さん:2006/12/28(木) 17:18:27 ID:???
970名無し不動さん:2006/12/28(木) 17:23:13 ID:???
>>968
マルチ乙
971名無し不動さん:2006/12/28(木) 20:22:23 ID:PmJHnm9H
すまん
URって何がいいの??
保証人なしでも借りれるってところ?

家賃高いし・・・

何でこんなに人気なのか教えてください
972名無し不動さん:2006/12/28(木) 20:38:49 ID:???
契約したらわかる
973名無し不動さん:2006/12/28(木) 21:43:17 ID:YRaMf8B8
974名無し不動さん:2006/12/28(木) 23:15:59 ID:???
>>971
大家相手に嫌な思いをしなくていい
975名無し不動さん:2006/12/28(木) 23:25:34 ID:???
うち大家だけども何が嫌なの?
976名無し不動さん:2006/12/29(金) 01:38:04 ID:???
やっぱり大家が居るのは面倒臭い。
前の部屋は隣が大家だったけど、少し惚けていたのかな、家賃二ヵ月振込まれてないって不動産屋に言ったらしい、
で、不動産屋から家に電話、「もー何度目ですかー。」前にも何度かあったんだ。
不動産屋も資産家の大家の言いなりで、分かっちゃいるけど仕方なしに家にかけてくるんだよね。
で、大家の通帳の確認で全て明らかに。
何度かこの繰り返し、通帳もいっぱい持っているから訳が分からなくなるのだろうけど毎回不快。
煩わしいしがらみもなくて今の住まいは天国だよ。
977名無し不動さん:2006/12/29(金) 01:40:38 ID:???
>>973
乙!
>>975
留守中に部屋に入っていた大家がいた。
今なら絶対に通報するけど大分前だからしなかった。
通報すれば良かったと後悔している。
978名無し不動さん:2006/12/29(金) 02:54:33 ID:???
>>977
それ、よくある話だよね。
たまたま昼間に帰宅したら部屋の中に大家がいたってやつね。
だから民間って嫌だわ。
979名無し不動さん:2006/12/29(金) 11:12:34 ID:???
>>971
「家賃高い」って言うけど、比較対象はなに?
まさか木造アパートじゃないよね?

鉄骨造の、いわゆる「賃貸マンション(この言い方は本当は適切でない)」と比較したら
たいして変わらない、ってのが一般的評価だと思うけど。
980名無し不動さん:2006/12/29(金) 11:16:00 ID:apCwELv9
↑ウソダロ、犯罪じゃど。
981977:2006/12/29(金) 12:07:44 ID:iwwda8mD
ホントだよ。
入ったら、私のパンティを頭に被って、ベットでごそごそやっていた。

何していたのかな?
982名無し不動さん:2006/12/29(金) 12:58:43 ID:???
家賃は別に高いと思わないけど。
手軽に引っ越しできる所がいいね。
それに上下左右どんな人間が住んでいるか建物の下から洗濯物見たりして下見出来る。
洗濯物、カーテン、物干しピンチの数なんか見て大体の家族構成は予測可能。
建物が大きいと下見しても目立たないし。
983名無し不動さん
>>979
棟と棟の間隔、礼金更新料0、そういう事を総合的に見たらやっぱり割安。
10メートル以上も南側が開けてるなんて民間賃貸じゃなかなか無い。
うちは田舎なので都市ガスなのも大きい。(周囲はプロパン)