【UR】首都圏の都市機構住宅 29号棟【旧公団】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し不動さん
都市再生機構(UR都市機構)の物件について語るスレです。

主に首都圏中心ですがUR賃貸住宅全般の話題はここでOKです。
※ 関西(大阪)の方は「関西(大阪)のURスレ」(後述)があります。

平成16年7月1日の都市再生機構の発足から2周年を迎えようとしています。
公団時代から大きく変化した部分とあまり変化のない部分が混在していますが、
都市再生機構の今後の動向に要注目です。
嵐・煽りは相手にしないで、有意義に情報交換しましょう!

過去スレ、関連リンク、関連スレなどは>>2-6 あたりです。

※ UR賃貸ではごく一部の許可されている物件以外では犬・猫などの
  ペットは飼えません。許可されてない物件でペットを飼う話題は
  スレが荒れる原因となるので禁止します。
2名無し不動さん:2006/03/24(金) 20:23:43 ID:???
3名無し不動さん:2006/03/24(金) 20:24:19 ID:???
4名無し不動さん:2006/03/24(金) 20:26:00 ID:???
※都市機構の物件への申込み等でわからないことがあったら
以下のページへ。契約や家賃についても同様です。

■[FAQ]お申込みの手引き
http://www.ur-net.go.jp/tebiki/
■[FAQ]賃貸住宅にお住まいの方へ
http://www.ur-net.go.jp/kyojyusha/info.html
■新制度のご案内
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/Seido/Index.html

※関連ページ(都市再生機構の便利なページ)
■インターネットお申込みサイト
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/10/Index.html
■UR賃貸ねっと(メールマガジン)
http://member.sumai.ur-net.go.jp/
■UR賃貸住宅(旧公団)に住む
http://allabout.co.jp/house/urhouse/
5名無し不動さん:2006/03/24(金) 20:26:38 ID:???
関連スレ

関西(大阪)のUR都市機構住宅 3号棟【旧公団】 < 関西地区の方はこちらへ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1115505111/
公団の管理と共益費を考えるスレ その2  < 築○十年の物件メイン
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1081640439/
公団住宅の老人のせいで光にできない < ネット環境
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1100363802/
ΠΠΠΠ 団地マニアいますか? ΠΠΠΠ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1122898414/
URの自治会
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1139564856/
61:2006/03/24(金) 20:32:08 ID:???
ちょっと変えてみました。
過去スレの扱いをどうするかが今後の課題かなと思っています。
7名無し不動さん:2006/03/24(金) 21:16:22 ID:???
>>1は都昆布
8名無し不動さん:2006/03/24(金) 23:08:53 ID:???
清澄白河と豊洲の新築,どちらの家賃の方が高くなりそうですか?
・建物のクオリティ,では清澄白河
・駅1分の強み,では豊洲
・戸数が少ない(豊洲が多い)では,清澄白河
の方が高くなりそうですかね。両方の家賃を比較して申込できると
いいんだけど無理そうですね。

9名無し不動さん:2006/03/24(金) 23:39:48 ID:???
国保や国年滞納してたら借りれないって本当?
10名無し不動さん:2006/03/24(金) 23:55:34 ID:???
場所だけで言えば断然白川>>>>>>豊洲
11名無し不動さん:2006/03/25(土) 00:41:16 ID:???
>>8
とりあえず物件見てからの方がいいよ。住む人のことを全く考えないで設計してる
可能性があるから。
12名無し不動さん:2006/03/25(土) 01:23:20 ID:UmXYfvtS
>>9
国保や国年滞納する貧乏人は入居できない。
国保や国年滞納する金持ちDQNは入居してほしくない。
13名無し不動さん:2006/03/25(土) 02:26:16 ID:???
>>9
家賃払えれば問題なし。
14名無し不動さん:2006/03/25(土) 03:36:40 ID:???
■UR賃貸住宅(旧公団)に住む
http://allabout.co.jp/house/urhouse/

は閉鎖されますた
15名無し不動さん:2006/03/25(土) 03:52:53 ID:???
>>14
結構良かったと思うんだけどね。
評判がイマイチだったのかな。
16名無し不動さん:2006/03/25(土) 12:50:57 ID:???
>>14
あー、読みたかったな。
17名無し不動さん:2006/03/25(土) 16:13:33 ID:???
烏山
シティコーと世田谷給田
どうでしょか?
18名無し不動さん:2006/03/25(土) 18:06:05 ID:???
19名無し不動さん:2006/03/25(土) 18:25:34 ID:???
>>17
世田谷の京王線小田急線沿いっていつも空きがあるよな
何かあるのか?
20名無し不動さん:2006/03/25(土) 19:33:44 ID:HcD0otAa
新スレ浮上
21名無し不動さん:2006/03/25(土) 23:34:13 ID:CY7PR/d7
越谷レイクタウンとかコンフォール東朝霞の家賃はいくらぐらいですかね。
22名無し不動さん:2006/03/26(日) 00:14:02 ID:???
億千万!
23名無し不動さん:2006/03/26(日) 00:30:17 ID:zUOglEXJ
>>21
レイプタウンのスレって無くなったね。
24名無し不動さん:2006/03/26(日) 00:33:02 ID:Kvvpy5Nn
>>10
場所だけで言えばパッとしない清澄白河より、
今年街開きの豊洲だろ。
25名無し不動さん:2006/03/26(日) 00:40:54 ID:???

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

株式投資について真剣に語り合う場です。

是非、遊びに来てください!

http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1138441553/l50

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

26名無し不動さん:2006/03/26(日) 01:04:36 ID:???
こんなスレにまで出張乙<豊洲厨
27名無し不動さん:2006/03/26(日) 03:01:42 ID:???
>>18
さんくす。
でも、よくわからんかったよ。
28名無し不動さん:2006/03/26(日) 03:28:19 ID:???
豊洲と清澄白川の違いは?歴史?民度?防災性?
29名無し不動さん:2006/03/26(日) 07:37:39 ID:???
生活板の「公団・公営住宅の一人暮らし」の911によると長崎の軍艦島の住宅は9階建なのにボットン便所だったらしい。

それとココ読んでたらまだ北青山の公団はあるんですね知らなかった。
↓便所はここの911から見れます。
http://c-others.2ch.net/test/-/homealone/1132368289/902-
30名無し不動さん:2006/03/26(日) 07:42:07 ID:???
>>29
間違ってました。
×生活板
○一人暮らし板
31名無し不動さん:2006/03/26(日) 15:31:01 ID:???
前スレより
高島平は、始発近くで座って通勤したい人にはいいね。
似た条件の光が丘と比べると、路線や周辺環境、建物は劣るけど
南向きで各部屋に窓がある間取りと、ガスが使える所はいいね。
DINKS〜子供一人の家庭で、地震やステイタスを気にしない人なら
いいんじゃないかな。2DKで9万以下だし。
32名無し不動さん:2006/03/26(日) 16:32:16 ID:???
豊洲の物件から東京湾花火は見えるのかな?
33名無し不動さん:2006/03/26(日) 18:56:23 ID:???
デュプレ芝浦やトリティニー芝浦とかどう?
物件的にいいですか・
34名無し不動さん:2006/03/26(日) 19:53:47 ID:???
>>33
両方とも芝浦四丁目で地区内残留地区だね。
火災危険度順位も4329位とかなり低い。
デュプレ芝浦はガスが使えない所がいいね。
35名無し不動さん:2006/03/26(日) 21:14:19 ID:???
昨日案内所行ったら、23区内のパンフ持って
「なんで入れねーんだよ!」ってゴネてるバカがいた。
載ってる物件は全部空室だと思い込んでいたらしい。失笑。
36名無し不動さん:2006/03/26(日) 21:44:14 ID:???
トリニティーの間違いでしたw

>>34
地区内残留地区ってどういう意味?

あとガスが使えないってマジ?
お風呂とかどうするの?
37名無し不動さん:2006/03/26(日) 22:09:44 ID:???
電気温水器
38名無し不動さん:2006/03/26(日) 22:17:58 ID:???
電気温水器って電気かなり食いそうw
39名無し不動さん:2006/03/26(日) 22:43:33 ID:???
なんでキャンセル待ちできねーんだよ!
5年も電話し続けたのにタッチの差で取られた!
同じエレベーターを先に降りた人間に!
40名無し不動さん:2006/03/26(日) 22:57:22 ID:???
>>38
夜間電力を使えばガスより安いよ
41名無し不動さん:2006/03/26(日) 23:00:40 ID:???
>>39

 「運」
428:2006/03/26(日) 23:03:04 ID:???
>>10
>>11
>>24
みなさんレスをどうも。
まぁ実際に募集開始してみないと何とも言えないんだけど,それでも
色々空想してみたくなる訳ですよ。

豊洲のマンション掲示板を見ていると,シエルの方は「賃貸の割合が高くて
ミンドが低くなりそうだからヤダ」的な発言が多くて笑えます。
※30年ローンなんか組んだら,家賃より安そうだけど....。

利便性は豊洲だと思うんですが,場所の方で清澄白河を推すのは何故なんですか?

43名無し不動さん:2006/03/26(日) 23:09:10 ID:???
豊洲に行ったことある?
15年ぐらい前のお台場みたいなところだよ。
15年後も今のお台場ぐらいしか発展してないと思うし。。
お台場みたいなところが好きな人にとっては、たしかに将来性あるかもしれないけど。
44名無し不動さん:2006/03/26(日) 23:12:21 ID:???
豊洲なんて交通の便が悪すぎて最悪。
お台場なんてフジテレビがあるからかっこよく見えるだけで、ここも交通の便がイマイチだけどなぁ。
45名無し不動さん:2006/03/26(日) 23:36:41 ID:???
>>39
お気の毒だが、なりふり構わずにいくべきだったな。
エレベーター降りた時点で鼻息荒く、突進すべきだった。
その行為によって、大切な何かが壊れることになった
としても…だ。中東の都市で長距離バスに乗り込む経験
をすることをお勧めする。
46名無し不動さん:2006/03/27(月) 00:16:13 ID:???
区内の中心部の物件は
現れてはすぐに消え、それの繰り返しだなw
47名無し不動さん:2006/03/27(月) 00:59:25 ID:???
>>32
西側の中層階以上なら確実に見える。
48名無し不動さん:2006/03/27(月) 07:52:16 ID:???
>>45

香田君?
49名無し不動さん:2006/03/27(月) 09:32:59 ID:???
たった今、更新した瞬間にアクティ目黒が消えてるのは
はじめからなかったのか、とんでもなーヤツが内容も見もせず、
申し込みをクリックしたかのどちら?


50名無し不動さん:2006/03/27(月) 14:36:28 ID:jGIK5vYz
引き落としだと間に合わなくても次の月にもう一度引き落とししてくれるが
振り込み用紙での家賃振り込みは一日遅れただけでも利息取られるんだね…
いや…遅れるのが悪いんだが金曜だったのを忘れていたよ
引っ越したばかりで引き落としは来月からなので、どうでもいい話なんだが。
51名無し不動さん:2006/03/27(月) 14:44:33 ID:???
西国分寺のタワー新築。競争率キビシそうね。
52名無し不動さん:2006/03/27(月) 15:07:41 ID:0cZEQhj3
>>49
それを瞬殺って言うんだよw

53名無し不動さん:2006/03/27(月) 15:59:13 ID:???
>>52
おおっ。
あれが噂の瞬殺ですかー。
9時半にアクセスしたのに、なかったですからね。すごいなー。
54名無し不動さん:2006/03/27(月) 19:58:54 ID:???
>>53
いや、瞬殺当たり前ですから。
55名無し不動さん:2006/03/27(月) 20:23:55 ID:???
>>33
そのデュプレとトリニティを待ち続けていますが、何か?
全然空きが出来ん orz
56名無し不動さん:2006/03/27(月) 21:10:28 ID:???
デュプレってちょくちょく空いてるよねえ。
57名無し不動さん:2006/03/28(火) 00:58:05 ID:8MA+QLCQ
光が丘がやたら余っていて、高島平が全く無いよ。
なんかおかしいと思う。
58名無し不動さん:2006/03/28(火) 01:45:19 ID:wwSd8sfm
コンフォール川崎にどうしても住みたかったんだが、
結局待機待ちでもハズレ。
人気だったのかなぁ。
空きのタイミングは直接電話したほうがいいのかな・・・。
59名無し不動さん:2006/03/28(火) 02:22:34 ID:???
天王洲VT住んでる人、日常の買い物はどこでやってる?
シーサイドのジャスコかな?天王洲は住んでみると不便だ。
60名無し不動さん:2006/03/28(火) 03:10:46 ID:???
>59
住んでみなくても不便そうだよww
61名無し不動さん:2006/03/28(火) 07:48:36 ID:???
空いてるときはスルーして、空きが無くなると入居したがる。
62名無し不動さん:2006/03/28(火) 10:36:00 ID:???
>57

ほんとだ>高島平
えらい余ってたのに・・・なぜだ
63名無し不動さん:2006/03/28(火) 15:41:49 ID:LXE6nOJA
どうして光が丘は不人気なのか?
64名無し不動さん:2006/03/28(火) 16:46:53 ID:???
設備が古いから。高島平はリニューアル
65名無し不動さん:2006/03/28(火) 18:50:44 ID:oRKRU8Jc
和光にある西大和第二、ご存じの方いらっしゃいますか?環境はいいと思うんだけど、ベランダから目の前の高圧線が気になる。
66名無し不動さん:2006/03/28(火) 18:58:28 ID:???
光が丘、意外と南向きの賃貸物件が少ないんだよね。
田の字でベランダに面した2室が和室とか、羊羹型の古い間取りで
クローゼットも少なかったり、やっぱり古い感じ。
オール電化も料理好きだと、物足りないかな。
環境は凄くいいけど、コンビニが無いし。
14万〜くらいの家賃なら、オートロック、床暖房、広いお風呂が
ついてる都心の新築物件のほうが、という理由で不人気なのでは?
67名無し不動さん:2006/03/28(火) 19:08:59 ID:???
多摩方面でいい所ないですか、10万以内で1人通勤関係なしです。
68名無し不動さん:2006/03/28(火) 21:19:05 ID:???
そうだな。あんなボロ団地に14万も払う馬鹿いねえな。
69名無し不動さん:2006/03/28(火) 23:51:33 ID:M/8JlUaU
光が丘って築20年ぐらい?
公団の高級路線がはしりで、当時の最先端設備満載でしょ?
筐体はしっかりしていて、天井も高く広々してるけど、
内装はリニューアルしていなく、水周りなんかボロボロ。
デザインも古臭く、割高感がすごいある。リニュされるのって、10年後かな?
70名無し不動さん:2006/03/29(水) 00:00:09 ID:???
高島平くらいのホラーっぷりになってからだと思う…。
71名無し不動さん:2006/03/29(水) 00:23:53 ID:EeAq2uAi
吉祥寺 早く 空かないかな。
72名無し不動さん:2006/03/29(水) 00:27:07 ID:BqmKsvZc
高島平も光が丘も、新築時は最先端の住宅だったんだよなあ。
どんどん贅沢な世の中になっていくね。
73名無し不動さん:2006/03/29(水) 01:15:40 ID:???
生活がどんどん洋風化して、子供が少ない、昼間は留守
みたいな家庭が増えると、好まれる住宅が変わるんだろうね
74名無し不動さん:2006/03/29(水) 04:05:08 ID:+wbJQ3BD
都市機構(賃貸住宅)のお住まいの方・関係者の方にお尋ねしたいのですが、
自宅玄関前やベランダ等に「防犯上理由による任意設置」は禁止されている物でしょうか?

当方2階に住んでおり、目の前が40台近く停められる駐車場があり、ナビ盗難や線傷など
悪戯が多発している関係で任意で設置し犯行の早期発見や証拠になれば良いと自己判断し
設置しましたが、恐らく同じ住民と思われますが、苦情が入り「撤去命令」の手紙が投函されました↓

実際問題、設置についてどうなのか?皆様からのご意見もお聞きしたいと思っています。
75名無し不動さん:2006/03/29(水) 04:23:47 ID:???
ベランダはともかく玄関前は専用部分ではないから無理だな。
76名無し不動さん:2006/03/29(水) 04:37:55 ID:+wbJQ3BD
>>75
レスありがとうございます。専有部分なら・・・。
犯行の早期発見とか思いつつ駄目なんですね↓
77名無し不動さん:2006/03/29(水) 06:29:23 ID:???
>>74
何を任意設置してるのかわからんが、カメラかなんか付けてんのか?
そりゃ、ご近所さんから不気味なやつと思われるだろ。
78名無し不動さん:2006/03/29(水) 07:10:34 ID:???
中央線沿いでも吉祥寺・三鷹あたりの物件は空きが無いのに武蔵境から西は空きが多いね。小金井あたり、いいと思うんだが。
79名無し不動さん:2006/03/29(水) 07:31:06 ID:cZQSJxve
遠いんだよ。
80名無し不動さん:2006/03/29(水) 08:40:10 ID:???
>>74
ちょっと読みづらいんだが、
で、「何を」つけてるの?
81名無し不動さん:2006/03/29(水) 09:31:43 ID:???
多摩に住むなら、横田と厚木基地の飛行機がうるさくない物件が良さそう
82名無し不動さん:2006/03/29(水) 09:56:22 ID:NJjiVGHn
シャレール広尾(鶴沢アパート建替物件)を下見してきますた。

以下、報告。
地下鉄の広尾駅からは日赤病院構内を横断しても10分は歩く。
途中、結構アップダウンがあり、しんどい。
物件周辺はスーパーやコンビニなどは無し。
メインの道路からかなり奥まった所にあり、閑静な雰囲気。
物件は北向かって下がるように傾斜した小高い所に建つ。
建物南側は狭い道路から見ると1階が地下の位置になる。
但し、南側の道路との間はかなり全面が掘り込まれていて
日当たりはある。
建物外観は白で高級感は余り無し。ほぼ完成している。
最上階はある程度の眺望が期待できそう。

利点は、いわゆる閑静な高級住宅地の雰囲気。
欠点は、あの環境の不便さに耐えられるか。
83名無し不動さん:2006/03/29(水) 09:58:49 ID:WKWJsDVd
>>74
気持ちは分かるが、監視カメラの類だとしたら
個人でそういうことやるって、逆に犯罪だよ。
自治会や都市機構に訴えて警察に協力要請をしてもらったり
防犯カメラ設置するにしても「団地として」設置を促すのが筋でしょうに。

「犯罪抑制のため」なんて錦の御旗をふりかざせば何をしてもいいと思ってる
逆に自分が犯罪行為をしていることにこれっぽっちも気づいてない
こういう過剰防衛バカっちゅうか何様のつもりだって感じの人が増えてるね。
84名無し不動さん:2006/03/29(水) 10:47:33 ID:???
>>83

> こういう過剰防衛バカっちゅうか何様のつもりだって感じの人が増えてるね。

おまえの書き込みも、この部分は表現過剰じゃないか?
前半はまともなこと書いてるんだから、煽りは必要ないってw
85名無し不動さん:2006/03/29(水) 11:04:51 ID:???
前に
「レトロっぽさを残しつつモダンリニューアル」
みたいなことが団地通信に載ってけど アレってどうなったのかな
古い団地のリニュなんだけど
室内をダークブランで統一して キッチンとか窓とか当時のデザインを
残しつつみたいな・・・・
たしかどっかの部屋でモデルルームやってた

すごい興味あり
86名無し不動さん:2006/03/29(水) 12:46:34 ID:???
>>74
うちの団地の2階建ての駐車場にはカメラ(ダミーかも)が付いてる。
屋根無し平坦にはカメラは無い感じ。
アキバとかホームセンターで売ってる小さくて目立たないカメラなら問題ないんじゃ?
87名無し不動さん:2006/03/29(水) 13:27:52 ID:???
実際に監視カメラ使わなくても、
車の駐車スペースに、”カメラで狙ってます”って張り紙しておけばよくね?

日本語読めないやつらには意味ないが。
88名無し不動さん:2006/03/29(水) 13:51:51 ID:???
>83
なるほど、犯罪になるんですねぇ。
私は、ゴミ捨て日のルールを全然守らない人(世帯)がいるので、
ビデオカメラで録画して、ネットにアップし、
そのURLを団地内にポスティング(&無許可で集合ポスト掲示板に掲示)するつもりでしたが、
とりあえずやめておきます。
89名無し不動さん:2006/03/29(水) 15:14:34 ID:???
88は何を考えてるんだ。
90名無し不動さん:2006/03/29(水) 15:33:47 ID:???
馬鹿じゃないんだろうけど、バランスがとれてない感じ
91名無し不動さん:2006/03/29(水) 16:02:18 ID:???
>>88って>>74
92名無し不動さん:2006/03/29(水) 16:13:54 ID:???
>>83
で、罪名は何かね?
9388:2006/03/29(水) 16:18:02 ID:???
>>91
私は74さんではありません。
ルールを守らない奴に一撃をくわえてやりたいだけです。
今までは自治会外団地内影組で違反ゴミに警告を貼り付けていましたが効果がないので。
94名無し不動さん:2006/03/29(水) 16:31:31 ID:dsll9uNK
>>93
日本は法治国家だから、私刑はダメだよ。
95名無し不動さん:2006/03/29(水) 16:32:48 ID:???
やっぱり88ってちょっと……

あ、もしかして釣られてる?
96名無し不動さん:2006/03/29(水) 16:42:39 ID:???
>>94
一撃ったって比喩でいってるだけだろ。
録画・ネットアップ・ポスティングでは罪にならんしな。
97名無し不動さん:2006/03/29(水) 17:02:14 ID:???
許可なく撮影すること自体、肖像権の侵害になるんじゃなかったっけ?
98名無し不動さん:2006/03/29(水) 17:08:08 ID:???
万引き撮影した本屋が怒られてたね
99名無し不動さん:2006/03/29(水) 17:27:44 ID:???
>>97
肖像権の侵害は犯罪ではないよ
100名無し不動さん:2006/03/29(水) 17:33:17 ID:???
>>98
ソースきぼんぬ。万引きだけを撮影したのなら問題ないかと。
101名無し不動さん:2006/03/29(水) 17:36:12 ID:???
ネットアップ・ポスティングも対象者のみなら無問題かと。
102名無し不動さん:2006/03/29(水) 17:45:35 ID:???
URとは関係ないような
よそでやってくれ
103名無し不動さん:2006/03/29(水) 17:54:24 ID:???
更衣室に監視カメラを設置するのは犯罪だよな
周知しても周知しきれるものではないし
盗難防止とかいってもだめ
104名無し不動さん:2006/03/29(水) 18:57:55 ID:???
某市のゴミ捨てパンフレットにはこんな風に書いてある。

地区/収集日
○○3丁目/月曜日









△△団地/水曜日

△△団地は○○3丁目に属するから月曜日に出す人間が後をたたない。
市に確認すると水曜日に出すのが正しいそうだw
105名無し不動さん:2006/03/29(水) 19:58:08 ID:Bz2sIKNC
腐っても23区内か、それとも郊外か?
106名無し不動さん:2006/03/29(水) 20:25:45 ID:p6PX1llJ
へっ、ゴミって何時だしてもいいだろ。
漏れなんかきれい好きなんで毎朝ゴミ出してる。

ひょっとして、ゴミを外に出す、昭和の建物ですか?
107名無し不動さん:2006/03/29(水) 20:34:56 ID:???
俺なんかゴミ焼却場まで毎日持参してるぜ
108名無し不動さん:2006/03/29(水) 21:08:14 ID:???
>>85
清瀬の旭が丘団地だったような?
109104:2006/03/29(水) 21:23:48 ID:???
>>105
東京都に隣接する市ですけど。
110104:2006/03/29(水) 21:24:40 ID:???
>>106
去年の新築ですけど。
111104:2006/03/29(水) 21:25:53 ID:???
月曜はカラスや野良猫が喜んでますよ。
クリーンメイトさんの仕事はできるしね。
112 :2006/03/29(水) 21:57:24 ID:???
ファビョったおじさんおばさんが集うスレだな
113名無し不動さん:2006/03/29(水) 22:14:11 ID:???
ゴミ置き場が建物内にある物件内覧したことあるけど、すっげー臭かったな。
外だしは外だしで雨の日は出せないから、へたすと1週間はたまるしな。
部屋の中が逆に臭くなるよ。
114名無し不動さん:2006/03/29(水) 23:51:46 ID:???
>>82
高級感無かったですか。どの駅からも遠いのは分かっていたけど、見た目も
しょぼいとは。。。かなり微妙な物件になりそうな予感。
これで間取りが変だったら、大崎に狙いにするか。
115名無し不動さん:2006/03/30(木) 00:31:41 ID:???
立替は後々が楽しみだねえ
116名無し不動さん:2006/03/30(木) 03:37:57 ID:???
ペット共生住宅の住み心地はどうですか?
汚れやすい→管理放棄→ますます汚れる
のループですかね。
11782:2006/03/30(木) 09:35:39 ID:WaLVYVPH
>>114さん
全体が真っ白で高級感というよりは、
明るくて軽い感じ。周囲の家々から浮き上がった違和感が‥。
交通も渋谷駅からも広尾駅からも遠くて
ちょっとした買い物するにも渋谷まで行く必要がありそうで
車がないと生活はかなり不便な感じ。でも駐車場は
あってもかなり少ないみたいで、値段も高そうな。
あれで家賃が高かったら、広尾というネームバリューに
どれだけ価値を見出せるかということになりそう。
それと、南側の半地下の1階は、四角く出っ張った
3面開口のサンルーム?をもつ部屋がいくつかあった。
118名無し不動さん:2006/03/30(木) 10:02:46 ID:???
ペットを飼う人間ってバカだから。どうなるかは想像できる。
民間分譲みたいに管理がしっかりしていれば違うだろうけどね。
119名無し不動さん:2006/03/30(木) 10:29:52 ID:???
913 :名無し不動さん :2006/01/12(木) 03:06:24 ID:???
二番街はまだ1年経ってないけど共用部あちこち照明が切れっぱなし。
廊下やエントランスにまでペットの糞が放置され始めてる。
自転車置き場も荒れ放題 特に11号棟がダントツに醜い。
車も付近にパーキングがないから道や歩道に停めまくり。
コミュニティバスの経路にも見捨てられた偏狭の地。
ここに住んでて足立区民であるメリットってなんかありました?


914 :名無し不動さん :2006/01/12(木) 17:30:24 ID:???
>>913
確かに11号棟の環境が低下しているような気がします。
足立区民のメリットはないかもしれませんが、荒川の自然環境は他にないメリットと思います。
11号棟は荒川から離れ、そのメリットが享受できず、思い入れがもてないから、環境が低下するのかもしれません。
その他、戸数が多い、単身など昼間いない世帯が多いこともあるかもしれません。
環境を良くするのも住民次第だと思います。
照明や迷惑バイク、ペットの糞など気付いた人が、管理やペットクラブにしつこく言い、皆でもり立てていけたらと思うのですが。
120名無し不動さん:2006/03/30(木) 12:07:37 ID:???
最近は築20年ぐらいからのリフォームが増えてるから光が丘も期待できるかな・・
121名無し不動さん:2006/03/30(木) 12:15:15 ID:5QZgapzr
公団笹塚駅前住宅、40戸も空き家があるよ。
新宿から京王線で1駅、駅から雨に濡れる距離10メートル。

だけど2LDKで \183,000 、 周りの民間より高いから、戸数の2割は空いている。

恵比寿のビュータワーも、都内に沢山建っている公団の高層住宅も、軒並み空室だらけ・・。
公団は、電車内広告や駅へのパンフレット配布などで金を掛け、宣伝をして居るが、
家賃を2割ほど下げて 民間と同じにすれば、空室は埋まる筈!
役人って、なんて馬鹿が揃って居るんだろう・・。

共益費は戸数で割ってあるのだから、空室の共益費が毎月赤字になっている筈!
122名無し不動さん:2006/03/30(木) 12:59:35 ID:???
>>121
民間並みに下げちゃうと近隣の業者から「民業の圧迫!」とかいって
いじめられちゃうんだよ。それくらいでヘコタレルURもどうかと思うけど
ほぼお役所だからしょうがない。
123名無し不動さん:2006/03/30(木) 13:57:57 ID:???
URの人気物件のいい部屋は地権者がタダで住んでるから、
一般の人から高い家賃とるのさ。
12482:2006/03/30(木) 14:17:03 ID:WaLVYVPH
豊洲(シエル)物件下見してきました。

以下報告
とってもうるさかった。
居住には向いていない。

以上。
125名無し不動さん:2006/03/30(木) 14:46:27 ID:???
物件その物はともかく、豊洲って便利かい?
交通とか普段の買い物とか。
126名無し不動さん:2006/03/30(木) 15:30:25 ID:???
ペット共生住宅なんか地価の高い23区内に作ってやることはない。
それよりカネかけるんだったら免震の物件を増やしてほしいな。
127名無し不動さん:2006/03/30(木) 15:37:51 ID:5rL9BFwp
>>124
外から見ても意味ない。
晴海通りとゆりかもめがあるから、煩くて当然だろ。
重要なのは、部屋の中から感じる騒音レベルだ。
>>125
ららぽーと豊洲とシエルのテナントが完成したら便利。
でも一年中強風地帯。
128名無し不動さん:2006/03/30(木) 15:40:57 ID:???
>>124
おつかれ。もう死んでいいよ。
129名無し不動さん:2006/03/30(木) 15:56:10 ID:???
>>121
>公団笹塚駅前住宅、40戸も空き家があるよ
>恵比寿のビュータワーも、都内に沢山建っている公団の高層住宅も、軒並み空室だらけ・・。

ソースは?
130名無し不動さん:2006/03/30(木) 16:00:30 ID:???
>>121
公団だとか役人だとか、何の話をしているのかね?高齢の方かな。
131名無し不動さん:2006/03/30(木) 16:12:09 ID:???
2LDKで \183,000 はほぼ相場どおり。民間では183万とかもある。
132名無し不動さん:2006/03/30(木) 17:41:53 ID:???
足立区は人気がないな、原因としては色々あると思うが一番は交通の便だろうな。
とにかく不便だ、自分は北区に住んでいるが(あまり人のことはいえないが)
まわりに新田とか、西新井があるが王子からバスで何十分もかかる。
人の住むところじゃないよ。そうだ、もともと人なんか住んでなかったのじゃないか、
狸とか狐が住んでたのだろう。
北区民として要求する、新田や西新井からのバスは廃止しろ。
川の所でバスは折り返し運転。川は渡し船で渡れ。
今のままだと北区民も足立と一緒にされてしまう。
133名無し不動さん:2006/03/30(木) 17:46:33 ID:???
【格差社会】 「下流どころか、"下層社会"現出」「足立区、就学援助率43%も」…農協新聞★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143686291/
134名無し不動さん:2006/03/30(木) 17:54:24 ID:???
あまり地域云々言いたくないけど例えばスーパーの客層ひとつみても
足立区あたりはひとめでそれとわかるよ。
135名無し不動さん:2006/03/30(木) 19:32:03 ID:???
>>132
駅周辺の違法駐輪チャリが増えて困るジャマイカ
136名無し不動さん:2006/03/30(木) 20:41:44 ID:???
足立区って、こんな物件でも借りる人がいるんだな・・・・
     ↓

http://realestate.homes.co.jp/search/detail/o=158hw9j8Jk1hEVE/bsg=1/tk=3/b=1028870003306

駅から近いし、家具付き、2人入居可で3万円ちょい!
137名無し不動さん:2006/03/30(木) 21:15:30 ID:???
>>134
ジャージ?
138名無し不動さん:2006/03/30(木) 22:42:45 ID:???
体型というか骨格も違うみたいね。
都会では絶対見かけないようなタイプとかいる。
139名無し不動さん:2006/03/30(木) 22:51:02 ID:5QZgapzr
>>122>>130
公団はその設立の趣旨が、国民に、民間より安くて良質な住居を提供する目的で作られたもの。
民間より高い家賃というのは、その設立趣旨からしても可笑しい事になる。
高家賃を維持して、民間の家賃を高止まりさせようと云うのか!

公団という名前は、此処の名前が "公団笹塚駅前住宅"と云うので、あえて公団と云った。

家賃は高いけど、駅前で、地下は "クイーンズ・伊勢丹" 1階2階はショッピングセンターだから、
住み易い事は 天下一品!
140名無し不動さん:2006/03/30(木) 23:09:50 ID:???
>>139
いやだから機構になってからは設立趣旨も変わったんだって。
家賃も民間並みに取るようになったの。
141名無し不動さん:2006/03/30(木) 23:33:38 ID:???
>>139
家賃が高いというのはお前さんがそう感じてるだけだろ
民間じゃ18万じゃすまねえぞ
142名無し不動さん:2006/03/30(木) 23:48:03 ID:???
>>141
最近の相場をよく調べてみ。民間の方が安いケースが結構あるから。
ただ、更新料のことを考えると実質はどうだかって話しになるけどね。
143名無し不動さん:2006/03/31(金) 00:06:22 ID:???
というより民間の品質では比較のしようがないw
144名無し不動さん:2006/03/31(金) 00:10:00 ID:???
URは家賃さえ払えば誰でも入れる。
民間は家賃以外にも礼金・更新料・保証人まで差し出さなければならない。
それ以外にも様々な差別がまかり通っていて実質的には賃貸住宅の供給能力はゼロに等しい。
145名無し不動さん:2006/03/31(金) 00:10:52 ID:???
公団もデザイナーをまともなのにすればいいのできるのに。
どうみてもおまえアホやろって部屋が必ずある。
146名無し不動さん:2006/03/31(金) 00:11:27 ID:???
>>143
そうなんだけど、ウォシュレットにしないのはなぜだ?
147名無し不動さん:2006/03/31(金) 00:14:32 ID:???
リフレッシュレットで代用できる。気になるなら下だけシャワーを浴びればいい。
148名無し不動さん:2006/03/31(金) 00:16:07 ID:???
前の住人が使ったウォシュなんて使いたくない。
自分でつけろよ。
149名無し不動さん:2006/03/31(金) 00:31:57 ID:h14z5hC6
>>141
じゃあ200戸も無いマンションで、何で40戸も空室があるの?
近所の民間の同じ位のマンションでは、家賃 \140,000〜\150,000 が相場。

>>146
ウォシュレットは自分で付ければ良いけど、場所によってはトイレの水が水道水では無く、
再生水を使っている所があるので注意!

その場合は、洗面所から壁に穴を開けて引かなければならない。
150名無し不動さん:2006/03/31(金) 00:33:08 ID:???
>>143
民間といってもピンキリだしね
151名無し不動さん:2006/03/31(金) 00:43:15 ID:h14z5hC6
>>144
>URは家賃さえ払えば誰でも入れる。
>民間は家賃以外にも礼金・更新料・保証人まで差し出さなければならない。

でも実際は、給与証明が無ければ保証人が要る。
65歳を過ぎ、給与証明が無いと入れない。親族か会社の保証書が必要。
152名無し不動さん:2006/03/31(金) 00:47:36 ID:z9EUjYVw
しかし、40戸もあるかなー?
いずれにしろ、全てが募集出来る住戸ではないんですな、これが。
そもそもあの辺に、同じレベルの民間賃貸なんてあったっけ?
作りからして違うんじゃね?
60uで18万弱・・・どう考えても安いんじゃね?笹塚の駅前だぜ!
153名無し不動さん:2006/03/31(金) 00:54:52 ID:z9EUjYVw
>でも実際は、給与証明が無ければ保証人が要る。
>65歳を過ぎ、給与証明が無いと入れない。親族か会社の保証書が必要。

いや、「一時払い」利用するか、もしくは貯蓄証明があれば必要ないよ。
当然、貯金もなくまとめて払うことも出来ないのであれば親族の連帯保証が
必要でしょうが、そういう人はURじゃなくて、都営にでも住めば?
154名無し不動さん:2006/03/31(金) 01:35:26 ID:???
笹塚駅近、築浅で18万なら相場並。
ただ甲州沿いはうるさいよ。
155名無し不動さん:2006/03/31(金) 04:29:16 ID:???
足立区・・・北千住とか綾瀬とか、それなりに住みやすそうだけど
156名無し不動さん:2006/03/31(金) 06:00:23 ID:???
綾瀬といえば例の女子高生コンクリ殺人事件で地域性が全国区になった場所だからなあ。
一説によると100人以上の人間が女子高生の存在を知りながら見て見ぬフリしてたそうだし。
157名無し不動さん:2006/03/31(金) 07:16:18 ID:???
>>156
別に関西のBじゃないんだから、
地域性という程のカラーは無い。
先祖代々住んでて、
幅を利かす様なウザイ先住民もいないし、
ある意味気楽な土地だw
今の若い香具師は昔みたいに不良不良していないし、地域の特殊性を言ったら、
南千住駅南の台東区側の方が余程
独得の雰囲気がある。
今どこの郊外でも、DQNの溜まり場はあるし、
横浜の十日市場なんかも、ひどいモンだよw
そういうのを全部住環境から排除するにゃ、
日用品を買うにもコンビニしか無い様な、
夜間ゴーストタウン化する位の
ド都心に住むしかないと思われ。
程度差はあれど、似たり寄ったりだな。
むしろ、川崎の例のマンソンみたいに、
下手に閑静な川っぷちで不審者が自由自在に
動けるトコがヤバいかもしれない罠。
158名無し不動さん:2006/03/31(金) 07:53:16 ID:???
>>152
普通は平米単位で比較しないから。
UR→60u18万
民間→45u15万 で比較して「民間のほうが安い」と言ってるんだろ。
159名無し不動さん:2006/03/31(金) 11:19:51 ID:???
確か足立区には「道路で寝ているひとに注意!」とかって看板があるんだよな。
どんな場所やねん。
160名無し不動さん:2006/03/31(金) 11:53:27 ID:wLlRaIqh
以前亀有に住んでいたけど、江戸川のそばなのに暗いんだよねアソコ
同じ川のそばでも
明るいイメージの江東区や江戸川区とは偉いちがいw




161名無し不動さん:2006/03/31(金) 12:43:49 ID:h14z5hC6
URも、入居者が集まらないからと、あちこちの駅や車内に高価な広告を出さないで、
家賃を下げれば問題なく空き家は埋まるのに、馬鹿な職員が多いから・・。
162名無し不動さん:2006/03/31(金) 12:45:50 ID:???
どんな場所でも無防備は狙われる罠
上祖師谷一家みたいに...
163名無し不動さん:2006/03/31(金) 12:46:36 ID:h14z5hC6
今に広告代理店との問題が・・・?

毎月広告代理店に幾ら払ってるか知ってる?
164名無し不動さん:2006/03/31(金) 12:49:58 ID:???
どうせ広告関係だって天下りした役人のルートだろ
165名無し不動さん:2006/03/31(金) 12:55:45 ID:???
パークウエスト、ぎりぎりで写ってないw
www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/jikenbo/seijo/image/basyo1.gif
166名無し不動さん:2006/03/31(金) 13:03:40 ID:h14z5hC6
笹塚駅の周りには、京王重機や大きな会社経営の60u位で
\140,000 〜\150,000 位の部屋がたくさんあるよ。

笹塚は駅の周りに、ショッピングセンターが何軒もあるし、
スーパーも競争してるし、100円ショップも2軒あるし、
若者が住むには最高の場所だと思う、

街を歩いても若者が多いから、ワンルームマンションが多いのかも知れない。
昼間の街は 若者と年寄りで溢れて、不思議と中間層を見掛けない・・。

167名無し不動さん:2006/03/31(金) 13:10:03 ID:???
中間層は仕事中ですから。
168名無し不動さん:2006/03/31(金) 13:24:27 ID:???
初台とかは幡ヶ谷なんかはようど?
169名無し不動さん:2006/03/31(金) 13:34:50 ID:???
まぁなんだ、首都圏鉄道路線図置いとくよ。
ttp://ohblog.matrix.jp/uploader/src/up0183.png
170名無し不動さん:2006/03/31(金) 14:05:41 ID:h14z5hC6
初台と幡ヶ谷は、京王新線しきゃ止まらない。

笹塚は、京王線も京王新線も、急行・特急もみな止まるし、
何しろ都営新宿線の始発駅で、空いた電車に乗れるので便利。
171名無し不動さん:2006/03/31(金) 17:17:51 ID:???
>>169
doumo arigatou gozaimasu
172名無し不動さん:2006/03/31(金) 18:32:00 ID:???
なんでそんなに笹塚にこだわる人がいるのかわからん。
いま手元に冊子がないのでわからないんだけど、
地権者が他にいれば、20年とか25年契約のとこがあったりする。
それが近くなってきて、地権者が契約更新しないってなったら
入居者入れなくなったりするよ。
173名無し不動さん:2006/03/31(金) 18:34:15 ID:???
ココネ上福岡、すごく良さそうだね。驚異的な倍率になりそうだね。
174名無し不動さん:2006/03/31(金) 20:01:45 ID:6vKaj9kF
>>笹塚駅の周りには、京王重機や大きな会社経営の60u位で
>>\140,000 〜\150,000 位の部屋がたくさんあるよ。
それは、やすいな。不人気なの?
175名無し不動さん:2006/03/31(金) 20:02:27 ID:???
>地権者が他にいれば、20年とか25年契約のとこがあったりする。
>それが近くなってきて、地権者が契約更新しないってなったら
>入居者入れなくなったりするよ。

そういや六本木ビュータワーは森ビルが所有してて
森ビルのほうはURとの契約を更新する気はない、ってどっかで聞いたな。

ま、森ビルとしたら24時間フロントサービスその他の付加価値をつけて
超高級マンションとして自分で経営したほうが儲かるからな。
176名無し不動さん:2006/03/31(金) 20:35:25 ID:???
>>175

超高級物件への転身ありうる話ですね。
その前にとんでもない大規模修繕が必要ですが。
177名無し不動さん:2006/03/31(金) 21:02:26 ID:???
森ビルはなんで初めから自分で経営しなかったのかな?
178名無し不動さん:2006/03/31(金) 21:44:48 ID:???
区内だと月15万は必要だから
ある程度の高い収入がある人でないと住めないから
もはや「団地」とはいえない。
179名無し不動さん:2006/03/31(金) 22:01:42 ID:???
>>116
うちの団地はペット共生ではないけど犬を飼ってる住人がいるらしい。
足跡とか糞が見つかったと掲示板に貼り紙がしてあった。
それ見た時は固まったね。ここだけは大丈夫だと思ってたから。
180名無し不動さん:2006/03/31(金) 22:04:37 ID:???
>>173
モマイの死に場所はソコネ
181名無し不動さん:2006/03/31(金) 22:07:25 ID:???
>>170
都営新宿線の始発駅ちゃうやろ
182名無し不動さん:2006/03/31(金) 22:21:57 ID:???
183名無し不動さん:2006/03/31(金) 23:20:02 ID:???
>>178
港区でも月3万の田町駅前がある
六本木ブータワーは1棟建ては団地とはいわない。
184名無し不動さん:2006/03/32(土) 00:29:30 ID:???
32?
185名無し不動さん:2006/03/32(土) 03:13:36 ID:???
リニュ物件見たんだけど、風呂場の浴槽の下の方がコンクリなんだね。
掃除とかどうすりゃいいんだ。。。
洗濯機の防水パン?がないんだけどどうしてる?
築30年位の物件だったんだけど上下の音とか結構聞こえるかな?床がミシミシいってた
186名無し不動さん:2006/03/32(土) 03:57:59 ID:???
風呂場にホースひっぱてる
187名無し不動さん:2006/03/32(土) 05:55:49 ID:DaRJHhL1
>>185
上階の歩行音はよく聞こえますよ。
特にスリッパ履いてたり、踵落としすると最悪。
下の階に対する気使いは、フローリング部分には
カーペット、若しくは防振マットで爪先歩きではないでしょうか?

左右は給排水音以外はこれと言って問題になるような音は・・

防水パンに関してですが、ホームセンターなどで
排水穴のないタイプが市販されてます。(深めのタイプが○)
この中に発泡スチロールのブロックを置き洗濯機を設置、
排水は洗面台横にあるパイプに接続した後
自己誘着テープで巻いて、シリコンを擦り付けてあります。

見た目もさほど悪くなく、現在のところ水漏れ事故、
振動による苦情はありません。
188名無し不動さん:2006/03/32(土) 07:59:38 ID:???
>>187
築何年の物件ですか?
189名無し不動さん:2006/03/32(土) 08:37:54 ID:???
ココネ上福岡って・・・_| ̄|○

変な名前のアパート・マンション
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1052711631/
190名無し不動さん:2006/03/32(土) 09:24:29 ID:???
下の階に対する気使いは普通でいい。
柔道場、相撲部屋、プロレス道場最悪です。
191名無し不動さん:2006/03/32(土) 10:32:02 ID:???
我が家の上は、夜中の3時から柔道の稽古が始まります
192名無し不動さん:2006/03/32(土) 11:15:08 ID:???
寝ている時は怖い罠。
心臓に衝撃が伝わって心臓震盪を起こす危険性大。
長生きはできんよ、集合住宅は。
193名無し不動さん:2006/03/32(土) 11:17:12 ID:???
心臓震盪(しんぞうしんとう)とは?

www.tmg.gr.jp/hokensinpou/040302-shinshintou.html
194名無し不動さん:2006/03/32(土) 11:24:20 ID:???
衝撃が来る方向に対して心臓が横を向くような姿勢を取れば少しは和らぐよ。
上から来る場合は横向きで寝るか起座で寝る。
195名無し不動さん:2006/03/32(土) 11:27:54 ID:???
うちなんか横から攻撃を受けるから机や椅子は斜めに置いてるよ(w
196名無し不動さん:2006/03/32(土) 11:58:06 ID:???
どこの戦闘地域ですかw
197名無し不動さん:2006/03/32(土) 12:49:04 ID:???
さくら戦線勃発
198名無し不動さん:2006/03/32(土) 13:09:33 ID:???
ココネ上福岡を悪く言って競争率を下げようとしている馬鹿ども。
みっともナーイ
199名無し不動さん:2006/03/32(土) 13:20:01 ID:9SuULJcX
>>192
いまの世の中、そんな小さな神経の持ち主では、
何処に住んでも長生き出来ないよ。

200名無し不動さん:2006/03/32(土) 14:24:57 ID:???
気に入らない部屋でいつまでも引っ越さないのは不思議
金がないなら稼げばいいことだし
201名無し不動さん:2006/03/32(土) 16:53:27 ID:???
>>198
そんなこと考えてるのはお前だけだよw
202名無し不動さん:2006/03/32(土) 17:16:18 ID:???
>>191
発情期だからだろ
203名無し不動さん:2006/03/32(土) 17:42:30 ID:???
今日自転車で遠出して、三鷹の新しいURショップ見てきた。
ほんと普通の不動産屋みたいでビックリした。
路面店できれい。中で若いお兄ちゃんが物件見てたけど、
「…いいとこリニューアルしか入居できないよ」と
心の中でツブやいてその場を後にした。
204名無し不動さん:2006/03/32(土) 17:44:18 ID:???
>>199
小さな神経というより痩せ型ということだろう。
太っていれば衝撃は伝わりにくいからね。
205名無し不動さん:2006/03/32(土) 17:49:13 ID:???
中央区の物件を内覧したけど、
見た目とは違って中(住居)は思いっきり「団地」って感じでテンション下がった。
あと匂いも団地特有のにおいがする。

もうちょっとデザイン考えよう。
206名無し不動さん:2006/03/32(土) 18:10:22 ID:???
>>198
悪く言っても逆に競争率が上がる場合もあるしな。
ここで話題になって初めて検討を始める人もいる。
最終的にどう判断するかは人それぞれ。
207名無し不動さん:2006/03/32(土) 19:51:05 ID:???
>>205
そうそう。恵比寿ブータワーもそうでした。
もう少し進歩してるのかと思ったわたしが間違いでした。
208名無し不動さん:2006/03/32(土) 20:01:53 ID:???
最近、横浜、川崎の新築がないね。埼玉、東京ばかり。不公平。
209名無し不動さん:2006/03/32(土) 20:46:42 ID:XWTWH/Wy
へ?ちょっと前にたてつづけに明神台、川崎、百合ケ丘と新築募集してたし、百合ケ丘はいま新築の先着順ででてるよ。サイトよく見れ。
210名無し不動さん:2006/03/32(土) 20:46:52 ID:???
ウチなんかドオーーーーンだもん。
小惑星が屋上に落下したのかと思っちゃうよ。
壁までブーンて振動するから
211名無し不動さん:2006/03/32(土) 22:03:44 ID:???
>>205
なんてまた中央区を?
美浜区の方が築浅でいいとこあるよ。
212名無し不動さん:2006/03/32(土) 22:52:43 ID:???
古いリニューアル物件に住んでますが、物音すごいです。
突然、ドーン、バン、カーン。
うるさいと言うより怖い。
どこでもこんなもの?
まだ、木造アパートのほうが良かったな。
213名無し不動さん:2006/04/02(日) 01:03:58 ID:???
それって、上が畳の部屋でもきこえるんですか?
214名無し不動さん:2006/04/02(日) 07:10:30 ID:8eXz3kto
古い物件は相当悪いみたいだね。
最近立てられたものはぜんぜんそんなことないよ。
俺が済んでると子なんてぜんぜん静か。
物音一つしない。
角部屋dからかな?
215名無し不動さん:2006/04/02(日) 10:02:50 ID:???
うちも上の物音(子供の走る音?)はたまに聞こえるけど
両隣は全く聞こえない。
隣が今日引っ越すみたいだけど、郵便物を取りに行くのに外に出るまで
全く気が付かなかった。

築3年の非タワー物件です。
216名無し不動さん:2006/04/02(日) 11:21:32 ID:???
>>213
歩いている音などがうるさいんじゃなくて、戸の開け閉めなどの物音が
部屋中反響しまくり。鉄製玄関ドアのしまる音も物凄い。
今日しみじみ調べてみたら、部屋の間仕切壁の中ががらんどうのようだ。
軽くさわっただけで、カンカン響きまくり。隣との境目の壁はコンクリでペチペチするけど。
隣の台所の給水音や物音もすごい。ライフアップの台所セットに問題ありそう。
タイルの後ろが空洞っぽい感じ。
リニューアル物件はやめたほうがいいかも。キレイはキレイだけどさ。
217名無し不動さん:2006/04/02(日) 11:38:59 ID:???
>>216
平成に入ってからの1DKの隣同士も同じですよ。
乾壁で中がらんどうっぽい。
隣がうるさい人だと、喋り声まで聞こえてきます。
218名無し不動さん:2006/04/02(日) 13:03:49 ID:HbgG9C5D
恵比寿ビュータワーに7年住んで居たけど、

毎週のように引越しがあって、玄関前の粗大ゴミ置き場に奇麗な家具が捨ててある。
多分 抽選で当たり、願いが叶って入居したのは良いけれど、維持できなくて転居する人が捨てる荷物だろうと思う。
何しろ狭いワンルームで\160,000 もするし、駅から10分も掛かるのだから・・。
219名無し不動さん:2006/04/02(日) 13:37:40 ID:???
>>214
運がいいだけだよー
そのうちうるさいのが引越してくるよー
220名無し不動さん:2006/04/02(日) 13:44:23 ID:???
恵比寿もそうだけどアーパーが多い地域はうるさい人が多い気がする。
221名無し不動さん:2006/04/02(日) 14:30:16 ID:???
マンションは木造アパートよりも音が響くんだって。

うちは民間の新築だけど上階の足音、ドアの開け閉め、水周りの音はすごく響く。
上階外廊下の足音もスゴイ。毎晩3時に始まる深夜のプロレス音も強烈。

ある程度はお互いさまなので自分も気をつけてガマンするしかないと思ってる。
でも、上の人が静かだったりすると、「このマンションは防音が素晴らしい」のかと思って、
配慮まるでしなかったりしちゃうから、あまりひどくなったら注意してもらうのが良いと思う。
222名無し不動さん:2006/04/02(日) 15:53:01 ID:???
お邪魔します。わたしは、20万円以下の
川崎の某駅前の物件、横浜の某駅前の物件、都内の某駅前の物件など通勤に便利な地域を内覧してみたのですが、
高層物件にもかかわらずバルコニー、外廊下の手摺がアルミの縦格子のみでびっくりしました。
UR賃貸に半年ほど前から引っ越そうかと検討していましたが、やっぱり結局民間の賃貸マンションにすることにしました。

223名無し不動さん:2006/04/02(日) 16:02:31 ID:???
>>222
で?
224名無し不動さん:2006/04/02(日) 16:08:33 ID:???
うちは2000年以降のタワー物件だけど深夜は静かになるせいか、
アレの時の音がよく聞こえる。ベッドがきしむ音とかよがり声とか。
同じ部屋でやってるのかと思うぐらいクリアーに聞こえる。
こういうのは注意しにくいな・・
225名無し不動さん:2006/04/02(日) 16:19:22 ID:gWAoXsG9
URの物件て物や地域によってぜんぜん違う。
こういっちゃ何だけど、安い、古い物件は避けるべき。
住民のレベルがかなり悪い。
こんなとこに入るなら、民間の方がマシ。
逆に新しくて家賃の高い物件なら作りもしっかりしてる。
内装も豪華ではないが貧弱とはいえないレベルに上がってきた。
こうゆうところならURがおススメ。
玉石混合だから一概に言えない。
226名無し不動さん:2006/04/02(日) 16:44:02 ID:???
そこでUR団地の歌だろ
227名無し不動さん:2006/04/02(日) 17:53:56 ID:???
>>222
おまいはえらい
228名無し不動さん:2006/04/02(日) 18:32:34 ID:???
>>216
戸の音は、気を遣って生活してもらう以外に防ぎようが
なさそうですね。
しかし、集合住宅に住むからには仕方ないかもしれないけど、
自分も音を出さないよう、いつも気を遣って生活するのも
疲れてきたなあ……
229名無し不動さん:2006/04/02(日) 18:41:15 ID:79XpnBe+
そこで耳栓ですよ。100円ショップで売ってるよ。
これでだいぶ助かってます。というか必需品だね。もう。
230名無し不動さん:2006/04/02(日) 19:02:34 ID:WNAECbgJ
>>221
そりゃあ、お前んとこのマンションの作りが悪いだけだよ。
231名無し不動さん:2006/04/02(日) 19:37:42 ID:???
作りにもよるよ。
232185:2006/04/02(日) 20:00:53 ID:???
>>186>>187
亀レスだけどありがとう
233名無し不動さん:2006/04/02(日) 20:06:38 ID:???
壁や床の厚さって、内見の時に教えてもらえるの?
234名無し不動さん:2006/04/02(日) 20:20:01 ID:???
>>233
もらえない。所轄の管理センターに聞くしかない。
235名無し不動さん:2006/04/02(日) 20:26:29 ID:???
>>224
同じ部屋でやってるのかと思うぐらいのアノ声…ですか。
一度パートナーと、あるいはAVを普通の音量で流して
隣人に気づいてもらうといいかもね。聞こえてますよぉ…て。
それでも改善されない場合は、もう挑発かと。
236名無し不動さん:2006/04/02(日) 20:34:00 ID:???
上の音がウルサイって思ってるということは、自分も下の階に迷惑
かけているということだろう。結局なんか言われない限りは気にしな
くていいと思うよ。「お互い様」だから。集合住宅らしくていいじゃん。
下の階に文句言われて、上の階の物音に我慢してるってんなら、
最悪だが。
237名無し不動さん:2006/04/02(日) 20:52:29 ID:???
236 :名無し不動さん :2006/04/02(日) 20:34:00 ID:???
上の音がウルサイって思ってるということは、自分も下の階に迷惑
かけているということだろう。結局なんか言われない限りは気にしな
くていいと思うよ。「お互い様」だから。集合住宅らしくていいじゃん。
下の階に文句言われて、上の階の物音に我慢してるってんなら、
最悪だが。

ww
238名無し不動さん:2006/04/02(日) 20:57:18 ID:???
もう「団地」っていう呼び名をやめたほうがいいと思う。
六本木ビュータワーも団地なんだよなw
239名無し不動さん:2006/04/02(日) 21:05:28 ID:???
団地 団地 段違い
あっちのボロい建物も〜
こっちの綺麗な建物も〜
よく見りゃ同じユーアール〜
同じーユーアールでもー
月とすっぽん〜っと
団地 団地 段違い
240名無し不動さん:2006/04/02(日) 21:47:38 ID:???
ゆあ〜メイト

わらっちった
241名無し不動さん:2006/04/02(日) 22:15:09 ID:MGcj2yJO
>>235
テープにとって郵便箱に入れておけ。
242名無し不動さん:2006/04/02(日) 23:46:27 ID:???
古い団地だと小さな階段があって、10部屋位の限られた人が常に利用するわけですよね。
なんか初めての感じでどうしていいものやら… 階段狭すぎるし。引越しの時とかあの階段だと大変そうですね。
郵便受けもなんともいえない感じ… 鍵とかつけてますか? 
243242:2006/04/02(日) 23:50:49 ID:???
あとリニュ物件で清潔にしててもゴキブリとか出ますか?
古い建物だとどこかしらから出てきそうな…
244名無し不動さん:2006/04/02(日) 23:51:54 ID:???
245名無し不動さん:2006/04/02(日) 23:56:25 ID:???
>>243
ゴキは窓と網戸の隙間から入ってきますよ。
246名無し不動さん:2006/04/03(月) 01:00:01 ID:???
築35年位の物件って洗濯機の音響きますか?
わりと夜遅くか朝7:00位にやる場合が多いんですが・・・
247名無し不動さん:2006/04/03(月) 01:45:41 ID:AqDQpxYG
>>246
聞こえる。間違いない。
でも気にするな。お互い様だ。
248名無し不動さん:2006/04/03(月) 02:06:04 ID:???
深夜や早朝の洗濯機はマトモな人は控えるよ。

249名無し不動さん:2006/04/03(月) 02:13:20 ID:???
7時が早朝と言えるかは微妙だけど、
仕事してるなら休みの日にしたほうがいいかもね。
250名無し不動さん:2006/04/03(月) 02:46:51 ID:???
夜遅くは駄目だけど朝の7時ならOKだよ
251名無し不動さん:2006/04/03(月) 03:03:49 ID:???
冷蔵庫のドアを閉める音は響きますか?
252名無し不動さん:2006/04/03(月) 04:07:14 ID:???
なるべく近所に迷惑かけずに住みたい
1階か下が住居じゃない、部屋を選ぶとして
目覚まし時計の音、どうしよう
朝弱いんだよな
253名無し不動さん:2006/04/03(月) 04:43:59 ID:???
リニューアル物件の浴室なんですが、浴槽の下の奥まった所に排水溝があり
蓋を開けるのに棒とかで引っ掛けて開けないと開かない感じです。
手がちょっと届きずらいのでゴシゴシ洗えないです。
そんな作りの所に住んでる人いますか?そしてどうやって掃除とかしてますか?
254名無し不動さん:2006/04/03(月) 07:58:55 ID:???
髪の毛が詰まりそう
255名無し不動さん:2006/04/03(月) 10:24:31 ID:???
256名無し不動さん:2006/04/03(月) 11:13:55 ID:???
建設中ページ物件増えたな・・・
257名無し不動さん:2006/04/03(月) 13:04:01 ID:???
ドアを開けて共通廊下に出ると、中庭公園をはさんだ向かいの棟から目覚まし
時計のなる音が聞こえる。どーしたらあんなおっきな音になる?

258名無し不動さん:2006/04/03(月) 14:00:26 ID:???
高級感とかどうでもいいから、UBがいいよ
3点UBじゃなくて、風呂全体が一体になってるやつ
タイルは掃除が面倒だよ
259名無し不動さん:2006/04/03(月) 15:47:26 ID:???
つーかUBだけのワンルームが欲しいぜ
260名無し不動さん:2006/04/03(月) 16:03:53 ID:???
>>259
ワロタ
261名無し不動さん:2006/04/03(月) 16:05:15 ID:???
>>257
窓開けてるのかな
262名無し不動さん:2006/04/03(月) 16:05:47 ID:???
>>256
お引取り下さい
263名無し不動さん:2006/04/03(月) 16:07:06 ID:???
>>252
目覚まし時計の音ぐらい大丈夫でしょ
264名無し不動さん:2006/04/03(月) 16:09:54 ID:???
>>251
壁にぴったりくっつけてると響くかな。冷凍室の引き出しとか。
265名無し不動さん:2006/04/03(月) 16:11:24 ID:???
>>246
最新の機種はほとんど音しないみたいだよ
266名無し不動さん:2006/04/03(月) 16:37:23 ID:rMM5S03x
うちは隣の時計の音が一番聞こえるな
時間ごとにボーンボーンと…。うるさくはないけど、今時そんな時計かよ、とか思うw
前は角部屋だったけど引越して両隣の居る部屋になったので
多少気を遣う様になったな
267名無し不動さん:2006/04/03(月) 18:44:10 ID:/pBYyNdR
引っ越して両隣のない部屋になったのであばれ放題っす。
268名無し不動さん:2006/04/03(月) 18:54:05 ID:???
空きが全然でないね
この時期はもうだめか
269名無し不動さん:2006/04/03(月) 19:48:06 ID:???
>>266
いいねぇその時計。おかしなメロディよりよっぽどいいWA。
270名無し不動さん:2006/04/03(月) 20:32:33 ID:???
ウチも朝は下隣人の目覚ましの音が響いてくる。
郵便受けも汚いし、狭い階段をいつも使ってるよ。
上の音もちょっとは聞こえるし、ウチの音も響いて
るんだろうな。
でもさ、忘れちゃなんないのは、UR住まいなんだ
ってことだ。高級マンションでも戸建てでもない。
身の程忘れて文句言っても空しいだけ・・・。
271名無し不動さん:2006/04/03(月) 22:44:05 ID:???
>>255
ちょ、10万ww 欲しいなあ
272名無し不動さん:2006/04/03(月) 23:08:29 ID:???
辺見庸
273名無し不動さん:2006/04/03(月) 23:40:22 ID:woxPPpJe
奈良の学園前の団地が立て替えだよ〜せっかくここ家賃も安いし 駅前近かったのに…
奈良方面で団地他に いいのないかな?
間取りしりた〜い
274名無し不動さん:2006/04/03(月) 23:58:10 ID:???
尻たいの?
275名無し不動さん:2006/04/04(火) 01:30:00 ID:???
小泉〆
276静かなUR団地の住民:2006/04/04(火) 09:29:08 ID:K9bMz3+S
>>274
それを言うなら「尻痛いの?」
277名無し不動さん:2006/04/04(火) 09:38:37 ID:???
空きが全然でないね
278名無し不動さん:2006/04/04(火) 10:23:18 ID:???
>>273
スレタイ嫁
279名無し不動さん:2006/04/04(火) 10:45:43 ID:???
>>273
こちらへどうぞ。

関西(大阪)のUR都市機構住宅 3号棟【旧公団】 < 関西地区の方はこちらへ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1115505111/

上記のスレでは奈良の話題も少し出てますね。
280名無し不動さん:2006/04/04(火) 11:29:11 ID:???
最近入居率高いな。
漏れの所は周りの民間より2割近く高い割高物件で、空きがたくさんあった
今年に入って空きが0になったよ。
景気がよくて、分譲に不安があるからか?
281名無し不動さん:2006/04/04(火) 11:40:21 ID:???
>>280
テレビCMや駅や車内のポスターの効果が出ている可能性もありそう。
やっぱり礼金と更新料は払いたくないものね。
282名無し不動さん:2006/04/04(火) 12:32:05 ID:???
漏れの所は周りの民間より5割近く高いyo
それでも滅多にあきなし
283名無し不動さん:2006/04/04(火) 12:36:41 ID:???
借金して分譲買うヤシはアフォ
どうせすぐ壊れるか燃える
284名無し不動さん:2006/04/04(火) 12:49:19 ID:???
>>281
礼金と更新料?
ちーせーちーせー
カネさせ出せば誰でも入れるのがURの強みさ
285名無し不動さん:2006/04/04(火) 12:50:20 ID:Yc+rXGWj
都心物件のURって微妙に不便な場所にしかないと思う。 
286名無し不動さん:2006/04/04(火) 12:54:33 ID:???
お仏壇地
287名無し不動さん:2006/04/04(火) 12:55:14 ID:???
汚物団地
288名無し不動さん:2006/04/04(火) 12:58:11 ID:???
>>285
どこでも同じでしょ。便利な場所だと逆に安っぽい物件しかないし。
289名無し不動さん:2006/04/04(火) 13:15:20 ID:???
3月末で落ち着くと思ってたけど
4月になってから物件を探す人も、いるんだね
290名無し不動さん:2006/04/04(火) 16:58:50 ID:UBjcll+L
うちはまだまだ空きあり…場所が悪いからな
291名無し不動さん:2006/04/04(火) 18:23:01 ID:???
>>289
窓口で探す人は減るからネットには出やすくなるかな
292名無し不動さん:2006/04/05(水) 00:25:11 ID:x5UEmYYb
ネットに出さないのもあるみたいだよ。
293名無し不動さん:2006/04/05(水) 01:00:23 ID:???
いるんだ
294名無し不動さん:2006/04/05(水) 01:00:28 ID:???
ペット共生住宅
シルバーピア
SOHO住宅
在宅ワーク型住宅

はネットに出さないみたいだね。
295名無し不動さん:2006/04/05(水) 01:07:51 ID:???
ペット強制住宅は汚れ放題なんだろ
失敗だなあれは
296名無し不動さん:2006/04/05(水) 01:12:13 ID:???
ペットを強制されるとは難儀だな
297名無し不動さん:2006/04/05(水) 01:13:01 ID:???
ペット共生住宅は池沼の隔離施設ということで
298名無し不動さん:2006/04/05(水) 01:13:07 ID:???
その件についてポンチを去勢されたこいつ↓から一言。
299名無し不動さん:2006/04/05(水) 01:28:57 ID:???
八王子では犬が殺されてるらしいけど何か勘違いしてるよな。
300名無し不動さん:2006/04/05(水) 01:32:28 ID:???
チョンが食ってるんだろ
301名無し不動さん:2006/04/05(水) 01:56:31 ID:???
犬を殺しちゃだめだよ。悪いのは人間だよ
302名無し不動さん:2006/04/05(水) 07:00:49 ID:???
サンルームって一体どうなってるんでしょうか?
火災などの場合に突き破れる壁になってるんですよね?
半分部屋状態だと思うので、防犯上どうなんでしょう?
303名無し不動さん:2006/04/05(水) 08:19:05 ID:???
居室とサンルームの間にドアはないの?
304名無し不動さん:2006/04/05(水) 11:12:58 ID:???
↑サンルームが何かわからないのにレスしないように
305名無し不動さん:2006/04/05(水) 11:44:17 ID:???
>>302
半分部屋もなにも、部屋そのものだが…?
306名無し不動さん:2006/04/05(水) 12:02:01 ID:???
サンルームって、部屋付属した、ガラス張りの縁側みたいな空間
だと思ってた・・・
307名無し不動さん:2006/04/05(水) 12:55:17 ID:???
302は本人の意図はともかく新たな疑問を導いているぞ。
ウチは古公団だが、ベランダの隣家とのしきり、確かに
災害時に備えて蹴り破れるようなものだ。つまり常にDQN
の乱入の可能性があるということだな。引き出しの一番
上に、やはりチャカいれとくか。
308名無し不動さん:2006/04/05(水) 15:58:58 ID:???
今井容疑者は2004年秋に家を買う前はUR賃貸住宅に住んでいた。
1992年〜1998年に不動産会社に勤めていた時は狛江市に住んでいた。
309302:2006/04/05(水) 17:03:52 ID:???
>>307さんのいうようなことがサンルームだと外からの目がない分危険度アップと思ったんです。
(あるUR物件の図面をみたらベランダが無くサンルームとなっていました。
隣の部屋との間には蹴り破れるドアのようなものがあるようです)
310名無し不動さん:2006/04/05(水) 17:38:35 ID:???
一戸建ての窓の脆弱さを考えれば同等
311名無し不動さん:2006/04/05(水) 18:11:08 ID:???
>>309
団地名を教えてください。できれば住戸番号も。
312名無し不動さん:2006/04/05(水) 18:25:04 ID:???
ここらで団地の歌どぞ↓
313名無し不動さん:2006/04/05(水) 18:45:38 ID:???
入るとき きしむドア
毎夜の 騒音に慣れる
隣人の 怒鳴る声の中で
無邪気に 狂ってみせる

団地ング・オールナイト 文句を言えば
団地ング・オールナイト 血に染まる
団地ング・オールナイト このままずっと
団地ング・オールナイト 耳栓をして
314名無し不動さん:2006/04/05(水) 20:21:57 ID:???
だーんち 団地団地 だーんちホー
団地っ 団地っ 団地っ ホッホー

「団地に住めよ!」 by UR都市機構
315名無し不動さん:2006/04/05(水) 20:42:21 ID:???
>>309
>ベランダが無くサンルームとなっていました。
それを早くいわんと

>隣の部屋との間には蹴り破れるドアのようなものがあるようです
それはないな
316名無し不動さん:2006/04/05(水) 20:46:25 ID:???
>>308
加害者家族はURに出戻りか・・・
317名無し不動さん:2006/04/05(水) 20:49:20 ID:???
>>307
おめえヤクザか?
318名無し不動さん:2006/04/05(水) 20:51:23 ID:???
>>294
なんでかな
319名無し不動さん:2006/04/05(水) 21:31:28 ID:???
>>318
ペット共生は出るよ。
塩見駅前プラザ一番街とか。
ただネットに出たのは1回しか見た事ない。
空きが出た時点で即埋まっちゃう。

足立の中州の方は知らない。
320名無し不動さん:2006/04/05(水) 21:57:30 ID:???
公営は公団とは比較にならないぐらい
ドキュンの巣窟らしい すげー詳しいサイト

公営団地管理者の詳細なまとめ
公営住宅のフシギな世界
http://nazo.kotonet.com/006%20toukou/002%20kouei/kouei.html









321名無し不動さん:2006/04/05(水) 22:28:24 ID:???
ペット共生住宅はインターネット申込を受付けておりません。 お申し込みは各UR営業 センターで受付けております。) 空

>>319
今は出していないようだよ。
322名無し不動さん:2006/04/05(水) 23:47:30 ID:???
以前ここで、おしっこをする音が聞こえてくると書き込みを見たけど
今朝上から「ドボドボー」という音が聞こえて来て激しく欝。
男性の排尿の音と思われる。
寝室にしている和室から、もろ聞こえた。
自分のおならの音とかも聞こえるのだろうか。
5階建タイプは間取りをよく考えてから、決めたほうが吉。
323名無し不動さん:2006/04/05(水) 23:51:50 ID:???
音だけならまだいい
俺の所なんか臭いもするぜ
324名無し不動さん:2006/04/06(木) 00:20:31 ID:???
放り投げられるなんて女子供はたまんねえやな
325名無し不動さん:2006/04/06(木) 00:25:14 ID:???
高島平の自殺防止柵が再び脚光を浴びることになるとは・・・
326名無し不動さん:2006/04/06(木) 00:26:06 ID:???
工事関係者GJ!!
327名無し不動さん:2006/04/06(木) 00:37:37 ID:???
今井はきっとこれ見てたんだろうな。不動産やってたから。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1084117622/184
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1084117622/237
328名無し不動さん:2006/04/06(木) 01:20:46 ID:???
>>323
穴でもあいてんのかよ?
329名無し不動さん:2006/04/06(木) 01:28:11 ID:???
>>322
おいらも排尿音きいたことあるよ。内覧した時だけど。
14階建の1DKリニュで風呂場とトイレと洗面所がいっしょになってるやつ。
あんときはひいたなー。
330名無し不動さん:2006/04/06(木) 01:31:04 ID:???
>>320
見たけど野性動物の世界だなそれ。機構でも安い所は似たようなものだけどね。
331名無し不動さん:2006/04/06(木) 01:31:57 ID:???
>>319
足立の中州wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
332名無し不動さん:2006/04/06(木) 01:53:26 ID:???
その他の音もきこえるなら、屁の音だけきこえないわけがない
333名無し不動さん:2006/04/06(木) 05:12:24 ID:???
リニュV物件で天袋を見たら天袋の中をプラスチックの配管が通っていた。あれはなんなんだろう。
そして天袋の上部のベニヤはカビだらけだった。
その横の配管が通ってないほうのベニヤは新しいものに張り替えられていた。すべての部屋が同じ仕様のようだ。
334名無し不動さん:2006/04/06(木) 10:32:45 ID:???
KDDIは無差別に迷惑電話をかけているそうだ。
335名無し不動さん:2006/04/06(木) 10:41:35 ID:???
↓これと同じことを電話でやっているわけだ。まともな会社ではないな、kddiは。


メールアドレスが相手に知られてしまう原因としては、
1. 送信メールアドレスをプログラムなどで作成している。
迷惑メールの送信者は受信者を特定してメールを送信しているのではなく、無作為にメールアドレスを作成し、大量のメールを自動送信しているものと思われます。その中にお客さまがご利用のメールアドレスが含まれていた可能性がございます。
なお、迷惑メールに書かれていた連絡先に返信を行ったりしてしまうと、「実在するメールアドレス」のリストに登録され、より多くの迷惑メールが届くようになることがありますのでご注意ください。

http://www.au.kddi.com/notice/meiwaku/faq/answer_003.html
336名無し不動さん:2006/04/06(木) 16:32:35 ID:WvaCagSB
KDDIから電話きた。

K「そうですか、ADSLをお使いですか、月の支払いは?」
漏「5029円」
K「じゃ、高速のタイプですか」
漏「や、1.5Mですけど」
K「メールアドレス変えれないからプロバイダ変更は無理ですよね」
漏「.....」(メインはBB-EASTだけどな)
K「どーも失礼しました」ガチャ
漏(一体なんの用だったの?)
337名無し不動さん:2006/04/06(木) 16:37:32 ID:???
そういやTEPCO (東京電力の光) ってKDDIに統合されるんだな。
338名無し不動さん:2006/04/06(木) 17:35:19 ID:???
KDDIの保守の小僧はひとんちで糞たれていくからな
コンビニも公衆便所も周りにあるってのによ
339名無し不動さん:2006/04/06(木) 18:23:26 ID:???
昔から公団に住んでる人で他の部屋より家賃が安いってほんとにあるんですか?
あるとすればそれはどうゆうことなんでしょうか?
340名無し不動さん:2006/04/06(木) 20:02:06 ID:???
>>339
あるよ。高齢者。
341名無し不動さん:2006/04/06(木) 20:03:14 ID:???
>>338
我慢できなかったんだろうね。
342名無し不動さん:2006/04/06(木) 20:04:27 ID:???
>>336
ガチャはひどいな。
343名無し不動さん:2006/04/06(木) 20:05:40 ID:???
>>334-335
悪徳業者は放置推奨。
344名無し不動さん:2006/04/06(木) 20:07:17 ID:???
>>333
雨漏り?
345名無し不動さん:2006/04/06(木) 20:30:30 ID:PW1ipmXL
新築で先週引越して来たお隣さん一家
ご挨拶に来たのに今日退去していった。
何があった?
346名無し不動さん:2006/04/06(木) 20:44:26 ID:???
>>345
詳しく
347名無し不動さん:2006/04/06(木) 21:38:13 ID:???
>>345
怖くなって逃げたんだろw
348名無し不動さん:2006/04/06(木) 21:38:42 ID:???
>>347
詳しく
349名無し不動さん:2006/04/06(木) 21:39:00 ID:???
>>338
ワンコインくらいもらったか?
350名無し不動さん:2006/04/06(木) 21:41:48 ID:???
>>338
まだいいよ。うちなんかウォシュレットの取り付けにきたオッサンが
取り付けたばっかりのところで一番最初に使ったんだぞ。しかも断りもなく。
351名無し不動さん:2006/04/06(木) 21:49:02 ID:???
>>339
設備が入居したときの水準だから。

壁がクロスじゃなくてペンキ塗りだったり、
キッチンが旧型だったり、膜天井じゃなかったり
エアコンのスリーブがなかったり
洗濯機排水設備がなかったり、果ては風呂がシャワーなしだったりするから
(だから既入居者向けにライフアップの申し込みとか模様替え制度とかあるわけで)
352名無し不動さん:2006/04/06(木) 21:52:16 ID:???
>>350
ウンコしたの?
353名無し不動さん:2006/04/06(木) 21:57:58 ID:???
>>350
営業所に電話して取り替えてもらえ
354名無し不動さん:2006/04/06(木) 22:08:32 ID:???
>>350
甘いな、俺の所なんか浴槽変えに来た兄ちゃんが一っ風呂浴びてたぜ。
355名無し不動さん:2006/04/06(木) 23:09:31 ID:???
え? うちなんか、......別に、、、ないな。
356名無し不動さん:2006/04/06(木) 23:19:35 ID:???
>>355
3年前にリフォームしたんだけど、リフォーム後
その業者の一家が住み着いちまったよ。
ちなみに今でも住んでる。ようど。
357345:2006/04/06(木) 23:28:13 ID:???
一家全員と思ったが
どうやら嫁と子供の家財道具だけ
搬出されていたようで、
旦那は残っているようだ。
昨日まであった表札は外されていたよ。
358名無し不動さん:2006/04/06(木) 23:29:38 ID:???
引っ越し離婚ってわけか
359名無し不動さん:2006/04/06(木) 23:30:44 ID:???
>>350
大便ついてなかったか?
360名無し不動さん:2006/04/06(木) 23:32:16 ID:???
>356 warota
361名無し不動さん:2006/04/07(金) 00:02:04 ID:???
隣室から、カーテンを”シャーッ”って開け閉めする音が
聞こえるんですが、URの建物の防音、あんまり良くない
んでしょうか。

とりあえずTVや音楽の音量は控えめにして生活している
のですが、どんなもんなんでしょう。因みに、築5年。
362名無し不動さん:2006/04/07(金) 00:13:08 ID:a79CRXhS
>>361そんな気にならないよ 鉄筋コンクリートでしょ?よっぽどコーポ ハイツのが気になる
363名無し不動さん:2006/04/07(金) 00:18:10 ID:???
隣家に引っ越しの気配なし。ということは、あと1年今まで通り
と見ていいか…と期待する4月7日。
364名無し不動さん:2006/04/07(金) 00:19:36 ID:???
うちは窓を閉める音がドーンと響くよ。
365名無し不動さん:2006/04/07(金) 00:21:47 ID:???
ところで、URって、何の略だ?
Ultimate Rental (究極の賃貸)か?
366名無し不動さん:2006/04/07(金) 00:23:05 ID:???
>>365
ネタでつか?
Urban Renaissance です。
367名無し不動さん:2006/04/07(金) 00:25:27 ID:???
とにかく引き戸は嫌い。閉めるのに大変な気を使う。
わしは5センチぐらいまで閉めてあとはソロ〜リソロ〜リと閉める。

★   開き戸   vs   引き戸   ★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1083856192/l50
368名無し不動さん:2006/04/07(金) 00:26:27 ID:???
>>367
まるで「今日の作法」みたいだな。
369名無し不動さん:2006/04/07(金) 00:28:53 ID:???
引き戸は攻撃兵器だろ。あんなもの廃止にするべきだよな。
370名無し不動さん:2006/04/07(金) 00:31:05 ID:???
いや、引き戸で育った子は自然と小笠原流の身のこなしが…。
371名無し不動さん:2006/04/07(金) 00:31:28 ID:???
襖はともかく、バリアフリーの引き戸は最悪ですね。
防音テープを標準装備しておいて欲しい。
372名無し不動さん:2006/04/07(金) 00:33:39 ID:???
>>366
urban はそのまんまだが、何がルネッサンスなんだか…。
Unnecessary Renewal の方がピントくる。
373名無し不動さん:2006/04/07(金) 00:39:41 ID:???
>>372
それは違うわ。リニューアルしてなきゃ、ウチなんて住めたもんじゃない古物件だよ。
374名無し不動さん:2006/04/07(金) 00:46:03 ID:???
膜天井って、つっぱり棒使えますか?
あと、壁についている木の部分だけは、釘を打ったり
していいんですよね?
375名無し不動さん:2006/04/07(金) 02:59:49 ID:???
いいかげん先着順、電話で予約できるようにしてもらいたい。
で、その日のうちに営業所に行っておさえるとかでもいいから。
電話で開きがあってもタッチの差で取られるなんてひどすぎるじゃないか。。
暇な人だけが押さえられるというシステム。。
電話なら相手の状況見えないからそこまで悔しい思いしなくてもいいし。
376名無し不動さん:2006/04/07(金) 03:24:21 ID:???
古い物件だと浴室に換気扇が付いてないから窓を開けることになると思うんですが、
網戸が付いていないからゴキが入ってきますよね。
そしてユニットと違い、隙間がいっぱいあるから入ってきてても分からないし、
風呂のドアの隙間から部屋へ侵入だってありえますね。
安い家賃にひかれてリニュ物件ねらってるんですが、これらのことがネックとなっております。
377名無し不動さん:2006/04/07(金) 03:45:17 ID:9sh6RIdk
入居して一ヶ月経った今日、玄関の取っ手っていうのかな、ノブじゃなくて
あれが外れそうになっていた。イタズラされたのか、元々壊れそうだったのかはわからないんだが
やはりうちで直さないといけないのかな…
378名無し不動さん:2006/04/07(金) 03:55:57 ID:???
古い公団の玄関ドアの窓ガラスはなんとかならないものか・・・?
割られて棒を入れられて内側の鍵が開けられてしまうではないか
みんなどうしてる?
379名無し不動さん:2006/04/07(金) 07:44:55 ID:???
>>376
ゴキは風呂の窓からだけ入ってくるわけじゃない

>>377
ネジで止めてるはずだから単にゆるくなってるだけなら
ドライバーで締めればok
380名無し不動さん:2006/04/07(金) 08:25:11 ID:???
>>377
ウチは入居して最初の三ヶ月くらいは徹底的に不具合を報告し、
全部ただで直してもらいました。コンセントの微妙な割れから耐震
パッチの微調整まで。入居して日が浅いうちは頼んだ方がいい。
最初が肝心。
381名無し不動さん:2006/04/07(金) 09:03:04 ID:???
コンセントはプラグが入りにくいのがあるけどなんでやろ

>>380
耐震パッチってなんや
382名無し不動さん:2006/04/07(金) 10:14:21 ID:???
イヌ
383名無し不動さん:2006/04/07(金) 10:15:04 ID:???
ワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワンワン
384名無し不動さん:2006/04/07(金) 10:18:07 ID:???
KDDI撃退法↓
385名無し不動さん:2006/04/07(金) 10:21:48 ID:???
>>362
カーテンの音は響くのが普通
386名無し不動さん:2006/04/07(金) 10:24:20 ID:???
>>361
防音はよくないですよ
387名無し不動さん:2006/04/07(金) 10:54:48 ID:???
>>381

> >>380
> 耐震パッチってなんや

たぶん戸棚の耐震ラッチのことだろ?
388名無し不動さん:2006/04/07(金) 10:58:54 ID:???
まだ吠えてやがる
389名無し不動さん:2006/04/07(金) 11:00:30 ID:???
犬は法律で禁止しろ!

飼い主には死の裁きを!
390名無し不動さん:2006/04/07(金) 11:02:24 ID:???
環境のいい所ほど犬を飼う気違いが集まってくる
391名無し不動さん:2006/04/07(金) 11:08:32 ID:???
ミニ戸が一軒一軒犬を飼ってるような地域も最悪。
392名無し不動さん:2006/04/07(金) 11:15:30 ID:???
1時間経過

まだ吠えてるワン
393名無し不動さん:2006/04/07(金) 13:13:48 ID:???
公団スレはこんなに活発なのに、公社のスレは止まっている
394名無し不動さん:2006/04/07(金) 13:31:31 ID:???
そりゃそうだ
395名無し不動さん:2006/04/07(金) 21:15:23 ID:???
>>390
> 環境のいい所ほど犬を飼う気違いが集まってくる

…確かに。でも、URの規則がある以上、これは住民当事者同士の
問題ではない筈。公団に断固対処してもらわないと駄目だ。
誰か「規則を見てペット禁止だから住むことにした住人」がUR相手に
損害賠償請求起こさないかな?アレルギーが悪化したとかなんとかで。
ほぼ勝訴で、小金稼げるって。俺、やろうかな。マジで。
396名無し不動さん:2006/04/07(金) 22:09:38 ID:???
罰則強化にはなると思うけど
一番悪いのは、URじゃなくて、飼ってる住人じゃないの
397名無し不動さん:2006/04/07(金) 22:11:01 ID:???
西国分寺のタワー、倍率はどれくらいかなあ
398名無し不動さん:2006/04/07(金) 22:29:44 ID:???
うーん、場所が西国分寺だからねえ
399名無し不動さん:2006/04/07(金) 22:48:31 ID:UI8VJP/1
ハートアインラドの方がいくね?
400名無し不動さん:2006/04/07(金) 23:07:03 ID:???
>>399
いくね
401名無し不動さん:2006/04/07(金) 23:08:19 ID:???
>>398
だねえ
402名無し不動さん:2006/04/07(金) 23:08:51 ID:???
>>397
わからないなあ
403名無し不動さん:2006/04/07(金) 23:10:52 ID:???
>>396
なるほど
404名無し不動さん:2006/04/07(金) 23:12:07 ID:???
>>395
やれやれ
405名無し不動さん:2006/04/07(金) 23:14:30 ID:???
>>393
ないよ
406名無し不動さん:2006/04/07(金) 23:15:17 ID:???
>>392
うひゃ
407名無し不動さん:2006/04/07(金) 23:16:29 ID:???
>>391
狭いからね
408名無し不動さん:2006/04/07(金) 23:17:10 ID:???
>>390
こわい
409名無し不動さん:2006/04/07(金) 23:30:23 ID:???
┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
410名無し不動さん:2006/04/07(金) 23:35:14 ID:???
自作自演バレバレw

397 :名無し不動さん :2006/04/07(金) 22:11:01 ID:???
398 :名無し不動さん :2006/04/07(金) 22:29:44 ID:???
399 :名無し不動さん :2006/04/07(金) 22:48:31 ID:UI8VJP/1
411名無し不動さん:2006/04/07(金) 23:38:58 ID:???
関係者うぜえ。こんなとこにカキコしてる暇があったら工事現場いって監視してこい。
412名無し不動さん:2006/04/07(金) 23:50:55 ID:???
>>397-399
新築ネタは荒れるから自重してもらえるとありがたいのだが・・・
413名無し不動さん:2006/04/08(土) 00:02:50 ID:???
>>412
優しいな
414名無し不動さん:2006/04/08(土) 01:14:11 ID:???
この一行レスは以前も出たよね。
自分の狙ってる新築募集が近くなると沸いて出てきてた。
415名無し不動さん:2006/04/08(土) 01:28:53 ID:???
あほか。狙ってる奴が煽るわけない。
416名無し不動さん:2006/04/08(土) 01:31:41 ID:???
今井容疑者みたいな職員かもな。自殺が待たれる。
417名無し不動さん:2006/04/08(土) 01:58:56 ID:???
URの態度のでかいオッサンがクビになりますように・・・
418名無し不動さん:2006/04/08(土) 06:53:49 ID:???
新築ネタは荒れるの?
419名無し不動さん:2006/04/08(土) 09:13:52 ID:???
あなたはばかですか?
420名無し不動さん:2006/04/08(土) 09:54:46 ID:???
新築は抽選だから。抽選は先着順と違って努力が報われない。
421名無し不動さん:2006/04/08(土) 10:02:49 ID:???
UR団地にしか入れないから
422名無し不動さん:2006/04/08(土) 10:05:33 ID:???
民間や公営は悪質だから
423名無し不動さん:2006/04/08(土) 10:08:01 ID:???
urでなくても、ある程度収入があれば好きな場所に住めますよ。
urは不便な場所が多いし、いいなと思う物件はネットで毎日3回見張っておかないと、
暇な方に先をこされてしまいますし。一見公平なようで、不公平ですよね。
こんなわけで、今から民間の賃貸の契約です。
424名無し不動さん:2006/04/08(土) 10:56:35 ID:???
でも礼金や更新料がもったいないね。民間は。
425名無し不動さん:2006/04/08(土) 10:57:24 ID:???
でも礼金や更新料がもったいないね。民間は。
426名無し不動さん:2006/04/08(土) 11:03:57 ID:???
> 暇な方に先をこされてしまいますし

始めに住宅ありき、だろが。タコ
427名無し不動さん:2006/04/08(土) 11:10:03 ID:???
>>423
収入だけでは民間に住めないよ。馬鹿なの?
428名無し不動さん:2006/04/08(土) 11:22:21 ID:???
数時間ごとに空き情報チェックして数年。
人生をURに踊らされてる自分に発泡酒で乾杯。
429名無し不動さん:2006/04/08(土) 11:28:44 ID:???
わたしは、セーコムにしました
430名無し不動さん:2006/04/08(土) 11:28:50 ID:???
>>423
自分が誰よりも忙しくて、誰よりも仕事してると思ってるあなたは、
間違いなく無能です。したがって、今後もそれなりの人生しかおくれない
ことを覚悟しておいた方がいいですね。
431名無し不動さん:2006/04/08(土) 11:39:35 ID:???
>>428
なんだよ発砲酒ってw
432名無し不動さん:2006/04/08(土) 11:46:15 ID:???
わたしは、URにしました


433名無し不動さん:2006/04/08(土) 11:49:18 ID:???
>431 bi-ru
434名無し不動さん:2006/04/08(土) 12:00:47 ID:???
暇人どもがウジャウジャ沸いて来たな。エリートをやっかむなよ。
435名無し不動さん:2006/04/08(土) 12:04:41 ID:???
>>431
エリートなのにURごときに住めない・・・

;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
436名無し不動さん:2006/04/08(土) 12:24:12 ID:???
内覧に行くの面倒くさいはあまり入居したくないの証拠ですね。
437名無し不動さん:2006/04/08(土) 12:26:22 ID:???
糞してから行くか、行ってから糞するか・・・
438名無し不動さん:2006/04/08(土) 13:27:11 ID:???
>>437
紙要るよ。
439名無し不動さん:2006/04/08(土) 13:58:18 ID:???
入居審査ってどこまで突っ込んでやるんですかね、書類と収入クリアが
揃っていればよいのですか?水商売関係の社員なんですが落とされますか
440名無し不動さん:2006/04/08(土) 14:17:29 ID:???
>>420
抽選のハズレ券を10枚ためると、当たりやすく
なるんじゃないの?
441名無し不動さん:2006/04/08(土) 15:04:01 ID:???
>>440
それを努力とはいわない
442名無し不動さん:2006/04/08(土) 15:04:48 ID:???
>>439
お水オケー
443名無し不動さん:2006/04/08(土) 15:05:53 ID:???
>>438
ウォシュは?
444名無し不動さん:2006/04/08(土) 15:06:41 ID:???
>>437
MRで脱糞は遺憾
445名無し不動さん:2006/04/08(土) 15:08:03 ID:???
>>436
さっさと辞退しる
446名無し不動さん:2006/04/08(土) 15:36:47 ID:???
またキチガイ発生か。春先は毎年出るな。
447名無し不動さん:2006/04/08(土) 16:02:29 ID:???
>>434
> 暇人どもがウジャウジャ沸いて来たな。エリートをやっかむなよ。

いまどき「エリート」はないだろうw ほとんど死語じゃないか?
448名無し不動さん:2006/04/08(土) 16:21:47 ID:???
Why did you choose NOVA ?
449名無し不動さん:2006/04/08(土) 16:28:54 ID:???
>>447
いえつる
450名無し不動さん:2006/04/08(土) 16:31:03 ID:???
>>446
来るものは拒まず
451名無し不動さん:2006/04/08(土) 16:32:52 ID:???
Why did you choose UR ?
452名無し不動さん:2006/04/08(土) 16:35:06 ID:???
быстро, вкусно, полезно
453名無し不動さん:2006/04/08(土) 17:07:34 ID:???
便宜得救?
454名無し不動さん:2006/04/08(土) 18:51:19 ID:???
>>447>>449
そりゃ、君らはエリートとは無縁だろう
455名無し不動さん:2006/04/08(土) 19:54:19 ID:???
内覧いったら子連れの奥さんが「こんにちはー」ってすっとんきょうな声で挨拶してきた。顔みたら表情がこわばってんのw
456名無し不動さん:2006/04/08(土) 20:26:37 ID:???
あほが多いね。
457名無し不動さん:2006/04/08(土) 20:28:22 ID:???
>>454
自分の時代錯誤を指摘され、書き込まずにはいられなかった模様。
哀れですな。自称「エリート」はw
458名無し不動さん:2006/04/08(土) 20:51:46 ID:???
建て替えた後のベルコリーヌは、意外と得なんじゃないだろうか。
しばらく工事が続いて、うるさいかな。
459名無し不動さん:2006/04/08(土) 21:19:09 ID:???
暇な皆さん、何時いつまでもまでもののしりあいをお続けになってください。気に入ったurにお住まいになるまで。
460名無し不動さん:2006/04/08(土) 23:36:26 ID:H1c9zeRJ
古めのurはかなり空き室がありますね。
選び放題!?
461名無し不動さん:2006/04/09(日) 01:48:39 ID:HHAObqoh
クーラは自分でつけるとガス抜けしますか?
462名無し不動さん:2006/04/09(日) 01:51:15 ID:???
うい
463名無し不動さん:2006/04/09(日) 08:26:53 ID:???
>>461
今のエアコンは、ガス漏れ以前に空気が入ったらアボンだけどな。
ググればわかるだろ。きちんとした業者に付けてもらえよ。
464名無し不動さん:2006/04/09(日) 10:18:09 ID:???
>>460
家賃の折り合いがつけばな
465名無し不動さん:2006/04/09(日) 10:19:40 ID:???
>>458
ベルコリーヌは築何年?
466名無し不動さん:2006/04/09(日) 10:20:56 ID:???
>>455
物騒だからな
467名無し不動さん:2006/04/09(日) 10:23:38 ID:???
>>439
貯蓄でもいいですよ
468名無し不動さん:2006/04/09(日) 10:24:57 ID:???
>>436
なんとなく申し込んだのですか?
469名無し不動さん:2006/04/09(日) 13:10:58 ID:???
470名無し不動さん:2006/04/09(日) 15:16:13 ID:???
>>464
折り合いは付くでしょう。古い奴なんて高いはずがない。
471名無し不動さん:2006/04/09(日) 15:54:12 ID:???
お坊ちゃんか
472名無し不動さん:2006/04/09(日) 17:15:28 ID:???
>>465
確か15年くらいだけど、欠陥があったとかで、立て替えするとか?
473名無し不動さん:2006/04/09(日) 17:19:55 ID:???
そら特だわ
474名無し不動さん:2006/04/09(日) 19:18:45 ID:???
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     喧嘩は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 喧嘩   ┣┫ ・3・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
475名無し不動さん:2006/04/09(日) 19:28:17 ID:???
まぁなんだ、折り合い二郎↓から一言。
476名無し不動さん:2006/04/09(日) 20:50:46 ID:???
不要去挑?人?儿不好那儿不好。
477名無し不動さん:2006/04/09(日) 22:32:36 ID:???
>>455
> 内覧いったら子連れの奥さんが「こんにちはー」ってすっとんきょうな声で挨拶してきた。顔みたら表情がこわばってんのw

内覧って、居住者がまだいる所に行ったのか?
478名無し不動さん:2006/04/09(日) 22:33:49 ID:???
>>455
> 内覧いったら子連れの奥さんが「こんにちはー」ってすっとんきょうな声で挨拶してきた。顔みたら表情がこわばってんのw

それはお前が不審者に見えたからだw
479名無し不動さん:2006/04/10(月) 05:00:02 ID:???
>>455
居住者がいるのに内覧ってできるものなのか?
480名無し不動さん:2006/04/10(月) 07:30:42 ID:???
>>479
> >>455
> 居住者がいるのに内覧ってできるものなのか?

おまえUR素人だなw
481名無し不動さん:2006/04/10(月) 10:56:30 ID:???
>>480
おまえはURのプロなのか?w
つーか、マジでURってそんなことしてんだ。
そりゃ不審者みたいなのがきたらヤだなあ。
482名無し不動さん:2006/04/10(月) 12:29:25 ID:???
流れをブチ切ってすみませんが、質問させてください。
クーラーの室外機のパイプカバーを取り付ける場合、
ベランダの壁に穴が開くかもしれませんと電気屋に言われました。
これって退去する際に補修しないとダメなのでしょうか?
入居の書類には壁はタイルのことしか書かれていませんでした。
483名無し不動さん:2006/04/10(月) 13:09:03 ID:???
>482
うちの場合、取り付けに来た電気屋さんにURに許可を取っているか
聞かれました。
外壁に穴を開けるので建物の強度が落ちる可能性があるから
URが嫌がるらしいです。
結局はカバーを付けないことにしたので本当に許可が必要かは確認して
いません。
管理事務所か営業所に確認したほうがいいかもしれませんね。
484?:2006/04/10(月) 13:19:27 ID:gd2jYEF9
>>482
「許可」が得られるかどうかは別にして、
「壁に穴を開けても補修しないでも良い」、などと考える神経が理解できない。
485名無し不動さん:2006/04/10(月) 13:49:20 ID:???
広尾の新築、やめといた方がいいよ。
486名無し不動さん:2006/04/10(月) 14:25:01 ID:???
また新築の話題を出してるヴァカがいるな。
487名無し不動さん:2006/04/10(月) 14:40:37 ID:???
>>485
抽選物件の話題は禁止。
488名無し不動さん:2006/04/10(月) 14:41:32 ID:???
俺はまだ住んでるところへ内覧にこられるのかどうかって方に興味がある。
489名無し不動さん:2006/04/10(月) 14:43:07 ID:???
テンプレ追加希望

UR賃貸の募集方法には先着順と抽選があります。
抽選の話題はスレが荒れる原因となるので禁止します。
490名無し不動さん:2006/04/10(月) 14:49:13 ID:???
>>485
関係者うぜーよ
宣伝はほかでやれ
491名無し不動さん:2006/04/10(月) 15:11:20 ID:???
>>489
確かに抽選ネタはやめて欲しいね。
テンプレに追加してもらおう
492名無し不動さん:2006/04/10(月) 15:31:36 ID:???
>>482
んなしゃらくせーものつけるなよ外壁に穴あけてまで
493名無し不動さん:2006/04/10(月) 15:33:38 ID:???
>>488
行く人もいるんじゃね?
494名無し不動さん:2006/04/10(月) 15:35:42 ID:???
>>489
俺的には先着順の話題も禁止してほしいな
495名無し不動さん:2006/04/10(月) 15:38:04 ID:???
>>488
鍵渡して補修工事が終わった後内覧だから、居住してるのに内覧ってのは
無いと思うけど。
496名無し不動さん:2006/04/10(月) 15:41:05 ID:???
>>495
すると>>455は一体
497名無し不動さん:2006/04/10(月) 15:44:57 ID:???
誰かが住んでたんでそ
498名無し不動さん:2006/04/10(月) 15:46:58 ID:???
空き室を使ってることも稀にあるよ。
499名無し不動さん:2006/04/10(月) 15:56:13 ID:???
>>455の奥さんは他の部屋の住人だろ。

(申し込んだ団地に) 内覧いったら
(その団地の住人とおぼしき) 子連れの奥さんが
(廊下ですれ違いざまに) 「こんにちはー」って
すっとんきょうな声で挨拶してきた。
顔みたら表情がこわばってんのw
500名無し不動さん:2006/04/10(月) 16:01:50 ID:???
>>498
具体例は?
501名無し不動さん:2006/04/10(月) 17:08:53 ID:???
>>500
物件によっては空き室利用したモデルルームがあるよ
502名無し不動さん:2006/04/10(月) 17:16:49 ID:???
>>501
あるね。週末オープンルームにしてるやつ。
でも空き室に住んでるってのは無いよなあ。
503名無し不動さん:2006/04/10(月) 17:32:38 ID:???
>>500
花火見物
504名無し不動さん:2006/04/10(月) 17:38:18 ID:???
テレピに出るのは?
505名無し不動さん:2006/04/10(月) 17:42:40 ID:???
>>455は共用部分をうろうろしてたんかいな
掲示板とか、メールボックス、駐輪場、ごみ置き場。
506名無し不動さん:2006/04/10(月) 17:44:11 ID:???
>>455が挙動不審だったんで子供を守ろうとした奥さんが焦ったのかも
507名無し不動さん:2006/04/10(月) 18:05:12 ID:???
内覧30分をきっちり守ってればウロウロする時間はないよ
508名無し不動さん:2006/04/10(月) 18:10:20 ID:???
>>502
平日オープンルームは静かだ、周りの部屋は穴場だ、
509名無し不動さん:2006/04/10(月) 18:57:36 ID:???
網戸くらい最初からつけてくれりゃいいのに何でついてないんだろ。
チラシ入ってた安い業者で網戸つけたら、トイレや風呂の小窓は
窓よりかなり網戸が小さくて巻いてあるスポンジ(?)も
ゆるくて時間が経ったら外れそう…。業者の態度も悪かったし。
他の部屋の小窓の網戸見たらもう少ししっかり付いてる感じ…。
安かったからしょうがないのか。
5101:2006/04/10(月) 19:09:48 ID:???
>>487,489
新築の話題を禁止するわけには行きませんので却下ですね。
(元々新築の話題が多いスレであった訳ですし)
511名無し不動さん:2006/04/10(月) 20:01:24 ID:???
>>506
元々URに住もうと思って内覧に来ている奴が言わば「先輩」の奥さんの
表情を茶化した書き込みをした…という点で身の程知らずの戯れ言。
「顔がこわばってやんの」って、じゃあ、お前は何者なんだ?…ってオチ。
もうスルーしようぜ。
512名無し不動さん:2006/04/10(月) 21:27:21 ID:tibGb7xp
内覧しようと部屋の鍵を開けた途端に
隣のババアが「何しに来た?警察呼ぶぞ!」と
大声上げてホウキ持って出てきたよ。
意味不明な事を喚くので、内覧諦めて帰った。
管理事務所も把握しているけど何も出来ないだとさ。
基地害ババアの両隣り上下は空き家だった。
交通費返せ!

513名無し不動さん:2006/04/10(月) 21:31:33 ID:???
警察呼んでもらえばよかったじゃん。
内覧諦めることないのに。
514名無し不動さん:2006/04/10(月) 21:34:31 ID:???
>>510
おやおや>>1のご登場かい。
担当はずれたんじゃなかったのかよ?w

このスレはオマイひとりのスレじゃないんだぜ。
却下。
515名無し不動さん:2006/04/10(月) 21:38:06 ID:???
>>512
「憎まれっ子、世にはばかる」って奴ですか…合掌。
ただ、もしも暇人で、人生先が見えてて、残りの人災を
そのババアとの戦いに費やすことに喜びと生き甲斐を
見いだす椰子がこのスレ読んでたら、ぜひ、その部屋に
住んで欲しいな。最高にスリリングで、退屈しない人生が
待ってるぜ。
…そんな奴のために、物件晒してみたらどうだ?
516名無し不動さん:2006/04/10(月) 21:38:16 ID:???
>>510がリストラされますように
517名無し不動さん:2006/04/10(月) 21:48:57 ID:???
>>487,489
禁止しても無意味ですよ。ペットを飼う話題だって禁止と書いてあるけど無意味。
518名無し不動さん:2006/04/10(月) 21:49:14 ID:???
新築の豊洲シェル、かなり周りで噂になっている。かなりの倍率になりそうだね。
519名無し不動さん:2006/04/10(月) 21:50:12 ID:???
>>510が自殺しますように
520名無し不動さん:2006/04/10(月) 21:52:34 ID:???
>>518
関係者死ね
521名無し不動さん:2006/04/10(月) 21:53:24 ID:???
>>518が苦しんで死にますように
522名無し不動さん:2006/04/10(月) 21:54:35 ID:???
また、いつぞやの荒らしクンが復活したのかな。
そんなに豊洲シエルに入りたいですか?
523名無し不動さん:2006/04/10(月) 21:56:14 ID:???
>>510が15階から投げ落とされますように
524名無し不動さん:2006/04/10(月) 21:57:08 ID:???
こいつ↓ポンチにキノコが生えますように・・・
525名無し不動さん:2006/04/10(月) 22:00:35 ID:???
豊洲シエル
豊洲シエル
豊洲シエル
豊洲シエル
豊洲シエル
豊洲シエル
豊洲シエル
豊洲シエル
豊洲シエル
豊洲シエル
526名無し不動さん:2006/04/10(月) 22:00:53 ID:???
豊洲シエルに限らないだろ
ここで話題にすればどうなるかは馬鹿でもわかる
書いてる奴は関係者
みんなに迷惑だからお引取り願いたい
527名無し不動さん:2006/04/10(月) 22:01:16 ID:???
新築の話題禁止とかいって倍率が上がらないように必死で
自演してる基地害ワロス。

ところで、豊洲シエル見に行ったけど、ゆりかもめと直結なんだね。
有楽町線からも傘無しで上がれるし。ちょっと心がぐらついたよ。
ここは久々に人気物件になりそうだな。
528名無し不動さん:2006/04/10(月) 22:04:54 ID:???
ばか?
529名無し不動さん:2006/04/10(月) 22:07:25 ID:???
>>526
書いてる奴は関係者とか言ってるお前が荒らしてるようなもんじゃねえか。
530名無し不動さん:2006/04/10(月) 22:08:02 ID:???
豊洲って超リンベだろ?
531名無し不動さん:2006/04/10(月) 22:10:35 ID:???
埋め立て地でも、地震で即死しない程度の建物なら
お部屋に脱出用のゴムボートでもしまって暮らせば
普段は便利でいいんじゃないだろうか
532名無し不動さん:2006/04/10(月) 22:10:55 ID:???
>>529
事実だろうが。申し込む奴が書くわけねーだろ。
533名無し不動さん:2006/04/10(月) 22:14:25 ID:???
東京駅まで歩いて3分だしな
534ネガティブキャンペーン警報発令:2006/04/10(月) 22:17:49 ID:???
ネガティブキャンペーン警報発令
535名無し不動さん:2006/04/10(月) 22:22:33 ID:???
はぁ?余程の致命的欠陥でなければネガティブキャンペーンは無意味だと思え。
536名無し不動さん:2006/04/10(月) 22:23:41 ID:???
>>535
致命的でないものを、致命的に思わせるのがネガティブキャンペーン。
537名無し不動さん:2006/04/10(月) 22:24:59 ID:???
救いようのない馬鹿だな。関係者か?
538名無し不動さん:2006/04/10(月) 22:31:31 ID:???
荒れまくりだね。さすがは日本一の大家w
539名無し不動さん:2006/04/10(月) 23:00:07 ID:???
>>532
必死杉だよ。
餅付け

本気で新築の話題禁止にしようと思ってんのか?
だったら、専用スレでも立ててそっちに誘導するとかすればいいじゃん。
まあ、倍率はかえって上がっちゃうかもしれないけどねw
540名無し不動さん:2006/04/10(月) 23:07:02 ID:???
新築の話題嫌がってるの業者?
おれたちは情報の共有をしたいだけなのに。
541名無し不動さん:2006/04/10(月) 23:08:39 ID:???
しかし実際の所、「暇な奴ほど有利」な現在の状況をURに
何とかして欲しいと思いませんか?
542名無し不動さん:2006/04/10(月) 23:10:22 ID:???
忙しい奴は入らなければいいじゃん。
がんばって有給使って入る努力すればアドバンテージなんて無くなるよ。
543名無し不動さん:2006/04/10(月) 23:14:08 ID:???
ネットに載せてから一日いっぱい、申し込みを受け付けて
複数申し込みがあったらネット抽選、翌日に結果発表みたいに
できないものかね。
544名無し不動さん:2006/04/10(月) 23:18:04 ID:???
今のシステムは、貧乏で暇な人が安い物件を押さえやすい
自分が暇か、人に頼める金持ちも、いい物件を押さえやすい
545名無し不動さん:2006/04/10(月) 23:52:24 ID:???
>>544
人のことを平気で貧乏とかいうお前みたいなのは入居できなくても無問題
546名無し不動さん:2006/04/10(月) 23:57:16 ID:X6tfjNaY
競争率が特に高いのは、物件数が少ない単身向けだよね。
普通に働いていると、先着順の良い物件は本当に無理。
新規の新築ってもう建設しないらしいけど、もっと単身向けの
比率を上げて欲しいよなあ。時代も変わったし。

>>543さんの方法なんか、よさそうだね。
空家抽選を復活させて、ネットと窓口の情報を統一して欲しい。
547名無し不動さん:2006/04/11(火) 00:33:54 ID:???
>>540

>情報の共有
で、目的は?まさか応募するつもりじゃないだろうな。
548名無し不動さん:2006/04/11(火) 01:04:03 ID:???
ペットの話題禁止? なんで?
荒れるから? なんで?
URは基本的にペット禁止でしょ?

「こーんな酷い奴がいる」「いやいや、もっと酷いのがいるよ」
こういう話題を聞きたいだけなのにさ。

このスレ見てるやつの中に話題にされたくない奴が混じってるとしか思えないな。
549名無し不動さん:2006/04/11(火) 01:05:36 ID:???
http://www.ur-kiyosumi.com/
清澄白河はどうですかね?
都心物件は最近少ないので、とりあえず10倍券で申込はしてみるつもりです。


http://www.ur-net.go.jp/kanto/build/index.html
を見ると、今後ねらい目なのは、
・広尾
・豊洲
・大崎
って感じでしょうか。(これらも10倍券使用予定)
550名無し不動さん:2006/04/11(火) 01:43:22 ID:???
清澄白河、申込は5/20からじゃん。
一ヶ月先だし忘れないようにしないと。
551名無し不動さん:2006/04/11(火) 01:47:47 ID:???
>>548
それは違うよ。>>1は募集関係だから借り手さえつけばペットが飼われようが関係ないのさ。
552名無し不動さん:2006/04/11(火) 02:00:33 ID:???
>>547
まったく
553名無し不動さん:2006/04/11(火) 02:01:40 ID:???
>>546
空いてる部屋に入れと
554名無し不動さん:2006/04/11(火) 02:03:16 ID:???
>>545
もちつけ
555名無し不動さん:2006/04/11(火) 02:04:59 ID:???
>>544
暇な金持ちはムカツクわな
556名無し不動さん:2006/04/11(火) 02:20:53 ID:???
>>543
うちそんな余裕ないでしょ。
557名無し不動さん:2006/04/11(火) 02:22:35 ID:???
>>542
フレックスとかね
558名無し不動さん:2006/04/11(火) 02:26:35 ID:???
>>541
なぜですか?
559名無し不動さん:2006/04/11(火) 02:27:50 ID:???
>>540
おまえたちは何者?
560名無し不動さん:2006/04/11(火) 02:29:43 ID:???
>>539
みんな必死
561名無し不動さん:2006/04/11(火) 03:01:07 ID:???
>>538
まいったか
562名無し不動さん:2006/04/11(火) 03:04:23 ID:???
>>515
毒をもって毒を制す…か。
563名無し不動さん:2006/04/11(火) 03:07:28 ID:???
>>513
どうぞ呼んでくださいって?逆切れされるかと。
564名無し不動さん:2006/04/11(火) 03:17:03 ID:???
>>512
入居前にわかっただけでもよかったじゃないですか。
565名無し不動さん:2006/04/11(火) 03:28:30 ID:???
>>511
なんだかよくわからん
566名無し不動さん:2006/04/11(火) 04:04:17 ID:???
>>552-565
寝ろ
567名無し不動さん:2006/04/11(火) 06:39:22 ID:???
街としての住み易さなら、断然  清澄>>豊洲  なんだが
豊洲シエルのアクセスの良さはダントツだからなあ。
特にレイブリや東京タワーの見える南西向きは競争率高そうだな。
ただ、埋立地の工事車両が下をガンガン走ってる状態で、築地市場が移転する
まではこれが続くだろうから貞操階には住みたくねえな。

どうせ漏れは両方応募するんだけど。豊洲狙いの香具師で清澄は歩留まりが悪そうな希ガス。
とりあえず内覧してからの話だけど、トルナーレのときは内覧会やらずにしょぼい
モデルルームでお茶を濁しやがって、今度はちゃんとやれよな>UR
568名無し不動さん:2006/04/11(火) 07:08:13 ID:???
新築ネタ禁止とかって何様?少しでも情報が欲しいという気持ちとかわからんのか?

ひょっとしてノルマに苦しむ民間業者?
569名無し不動さん:2006/04/11(火) 07:20:28 ID:???
>>568
江東区あたりに大量の未契約物件を抱える販売業者の新人君だろ。
UR叩きのノルマを課せられてるんじゃねw
570名無し不動さん:2006/04/11(火) 08:50:01 ID:???
>>509
網戸はいくら?
571名無し不動さん:2006/04/11(火) 08:51:53 ID:???
>>508
週末はどうなの?
572名無し不動さん:2006/04/11(火) 08:54:46 ID:???
>>507
30分はきつい
573名無し不動さん:2006/04/11(火) 08:56:16 ID:???
>>506
サングラスでもかけてたのかも
574名無し不動さん:2006/04/11(火) 08:57:43 ID:???
>>505
その辺も要チェックだわね
575名無し不動さん:2006/04/11(火) 08:59:36 ID:???
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
576名無し不動さん:2006/04/11(火) 09:36:45 ID:???
誤報ですた
577名無し不動さん:2006/04/11(火) 09:38:49 ID:???
まぁなんだ、多勢に無勢だな>>1
578名無し不動さん:2006/04/11(火) 09:40:52 ID:???
>>549
タワー物件は必要以上に人気になるからよく周辺環境とかをみてから決めた方がええよ。
経験者から言わせてもらうと景観は最初だけなので選択理由から排除した方が吉。
大崎は中々便利そうだけど広尾は家賃ほどの価値があるかどうか疑問。あそこら辺って
あまり便利じゃないし物価も高いよ。
579名無し不動さん:2006/04/11(火) 10:00:04 ID:???
こういう巨大掲示板で抽選物件の話題を出せば倍率は上がることは常識。
ここにいるのは書き込んでる人間だけでなく、その何十倍、何百倍という人間が見ている。
にもかかわらず抽選物件の話題を出しているのは関係者しかいない。
580名無し不動さん:2006/04/11(火) 10:20:07 ID:???
まぁあれだ、URの申込者は必死なんだな。
民間のようにここがだめならここ、ってわけにはいかないんだな。
無駄な抵抗はやめるこったな。>>1
581名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:01:53 ID:???
深夜になってから突然新築の話題が出始めたのはやはりそういうことだったのか
582名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:06:08 ID:???
>>580
無駄な抵抗をしているのはチミのように思えるが。
論理が破綻していることに気が付かないか?
583名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:08:32 ID:???
民間ノルマ君にとっては、新築URの人気がうらやましくてしょうがない訳か。
584名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:12:11 ID:???
まぁあれだ、スレを荒らしたければ新築の話題を出すこったな
585名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:13:05 ID:???
>>584
じゃなくて、あなたみたいな人が出て行けばいいだけ。
586名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:14:16 ID:???
このスレは関係者以外立入り禁止ってか?w
587名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:15:13 ID:???
>>586
関係者ってなんだろう。
だって、民間の不動産屋も関係者じゃん。
588名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:15:40 ID:???
このスレは関係者以外書き込み禁止ってか?w
589名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:17:09 ID:???
>>588
応募したい人も関係者だしね。
応募する人を減らしたい人も関係者だろから、みんな関係者じゃ
ないかな。

勿論 >>588 もそうだけどね。(上記の意味で)
590名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:18:47 ID:???
このスレはUR関係者以外書き込み禁止ってか?w
591名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:19:18 ID:???
>>590
URに応募したい人はUR関係者です。
592名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:21:09 ID:???
つまり、倍率が上がってほしくない人は、新築の話題を
書かないし、書いて欲しくない、ということですか。
ハズレ券集めのために申し込む人だっているから、
見かけほどの倍率じゃないよ。
>>567
豊洲のアクセスには負けるけど、清澄は始発があるから
通勤先によっては楽かもしれないよ。
593名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:22:53 ID:???
>>591
小学生がなぜここにいるのかな
594はい、立派じゃありません:2006/04/11(火) 11:24:11 ID:???
>>593
立派な大人がなんでこんな時間に書き込んでるのかな?
595名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:29:44 ID:???
>>592
完全に論理破綻。馬鹿なの?
596名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:30:26 ID:???
>>595
破綻していないものを破綻といっている。
思考回路が変ですね。
597小学生:2006/04/11(火) 11:31:12 ID:???
>>595
立派な大人さん。
頑張ってね。
598名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:33:02 ID:???
UR関係者にしちゃ信じがたいほどの馬鹿がいるな。
599名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:34:01 ID:???
荒れろ荒れろどんどん荒れろwww
600名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:34:36 ID:???
というか、8月募集開始の物件(豊洲シエル)に対して、何をそんなに
ピリピリしているのやら。
まだ4月なのに。

先が思いやられますね。
601名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:38:49 ID:???
安心しろ。その頃にはこのスレは消滅している。
602名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:42:03 ID:???
豊洲シエルのスレをたてますかね?
期間限定でアクティ汐留のスレが過去にあったわけだし。

>>601
そんなことを書くと、ますます豊洲シエルのスレをたてたくなるな〜。
603豊洲シエル:2006/04/11(火) 11:44:36 ID:???
豊洲シエルのスレは既にあります。

こちらへどうぞ。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1127015243/
604名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:52:50 ID:???
大江戸線と半蔵門線が乗り入れてる清澄白河の方が
交通の便は良さそうなんだけど。
豊洲って有楽町線とゆりかもめだっけ?
そんなに便利なん?
605名無し不動さん:2006/04/11(火) 11:56:18 ID:???
ずいぶん盛り上がってるな。豊洲シェルって、そんなにいいのか?
俺も一つ運試しにノミネートしてみるかな。入居するかしないかは
また別の問題だけど…。

…という椰子の数、急上昇警報。
606名無し不動さん:2006/04/11(火) 12:19:46 ID:???
新築の話題で盛り上がっている諸君。
気持ちはわかるが自重した方がいい。
実感はわかないかもしれないが、ここにいるのは書き込んでる人間だけではない。
その何十倍、何百倍という人間が見ているはずだ。
その中にはここで話題になっているのを見て初めて検討し始める人間もいる。
諸々の情報を勘案して最終的にどう判断するかは人それぞれだ。
倍率は上がるかもしれないが下がるかもしれない。
しかし少しでも上がる可能性があるなら話題にするのはやめるべきだ。
情報が欲しいなら他にいくらでも方法はある。
607名無し不動さん:2006/04/11(火) 12:26:53 ID:???
>>606
応募されるんですかw
608名無し不動さん:2006/04/11(火) 13:39:17 ID:???
何だかなあ・・・執念を感じる…
誘導先で、URの住人はモラルが低いと言われてますよ

609名無し不動さん:2006/04/11(火) 13:43:06 ID:gl/h9pqO
良しにつけ悪しきにつけ、あんまりにもここで話題になっているので、「豊洲」にとっても興味が湧いてしまったヨ。
610名無し不動さん:2006/04/11(火) 15:10:44 ID:???
時代は豊洲!
あと5年もすれば新幹線も通る豊洲!
住めば豊洲!
611名無し不動さん:2006/04/11(火) 15:18:38 ID:???
>610
マジで?
風説の流布はいかんよっ
612名無し不動さん:2006/04/11(火) 16:06:04 ID:???
>>504
空き室
613名無し不動さん:2006/04/11(火) 16:06:35 ID:???
>>503
うらやますぃ
614名無し不動さん:2006/04/11(火) 16:08:04 ID:???
>>499
もつかれ
615名無し不動さん:2006/04/11(火) 16:09:29 ID:???
>>494
どうい
616名無し不動さん:2006/04/11(火) 16:11:22 ID:???
>>488
個人的にはありえる
617名無し不動さん:2006/04/11(火) 16:15:14 ID:???
>>606
あの〜、その理屈だと、新築でない物件も
倍率が上がる可能性があるので、話題にするべきじゃない
と言えるのでは?
618名無し不動さん:2006/04/11(火) 16:38:01 ID:???
>>617
先着順は努力が報われるが抽選は基本的にどうにもならない。まあご自由に。
619名無し不動さん:2006/04/11(火) 16:41:10 ID:???
>>608
UR団地にしか入れない人も多いからね
620名無し不動さん:2006/04/11(火) 16:47:10 ID:???
URの住人ってもピンキリだのに。
621名無し不動さん:2006/04/11(火) 16:49:26 ID:???
>>608
真に受けるのもどうかと思うけどあれはあれでネガテブキャンペンなんでそ
622名無し不動さん:2006/04/11(火) 16:51:57 ID:???
ではペットの話でもしますか↓
623名無し不動さん:2006/04/11(火) 16:52:58 ID:???
クサー
624名無し不動さん:2006/04/11(火) 16:54:37 ID:???
内覧のとき、管理連絡員の家に行った、
625名無し不動さん:2006/04/11(火) 16:57:04 ID:???
内覧って絶対30分以内なんですか?
鍵を受け取る場所と住宅の距離が遠いと往復だけで20分以上かかることってないですか?
626名無し不動さん:2006/04/11(火) 16:58:21 ID:???
盲動犬は飼えますか?
627名無し不動さん:2006/04/11(火) 17:01:44 ID:???
古い団地だとみんな勝手に犬を飼いだしたり廊下に物を置いたり困ったもんだ。
628名無し不動さん:2006/04/11(火) 17:03:38 ID:???
内覧の時、共用廊下に自転車がデーンと置かれてるのを見ると思いっきり萎えるね。
629名無し不動さん:2006/04/11(火) 17:05:16 ID:???
>>626
ようわからんが契約上は禁止だろう
630名無し不動さん:2006/04/11(火) 17:33:39 ID:???
まじで階段にウンコとがあるぞ@モラルの低い団地
631名無し不動さん:2006/04/11(火) 17:45:17 ID:???
階段ウンコは30万以上の部屋がある団地でも、たまにありまつよ。
632名無し不動さん:2006/04/11(火) 18:01:28 ID:???
なんか月島以来の雰囲気だなぁ
まさか同一人物じゃないよね
この板強制IDじゃないから対応がうざいな

新築隔離スレ作ったほうがよさそうだねぇ
633名無し不動さん:2006/04/11(火) 18:08:15 ID:???
>629
ペットじゃないから盲導犬はOKだったはず。
逆に禁止にしたら社会問題になるよ。
634名無し不動さん:2006/04/11(火) 18:18:34 ID:???
>>633
小鳥、魚類以外の動物は禁止って書いてあるよ、契約書に。
635名無し不動さん:2006/04/11(火) 18:33:03 ID:8N2kjCtS
>>634
だからそれは、ペットの場合だろ。
636名無し不動さん:2006/04/11(火) 18:33:56 ID:???
うちの団地で、な、なんと!
ラブラドール2頭も飼ってる人がいる!
夜、こそこそ散歩に出かけてるのを何回か目撃した。
私がいると知ると、掲示板を見るふりをして
エレベーターを何気に見送る。
バレバレだっちゅーに・・・
637名無し不動さん:2006/04/11(火) 18:36:39 ID:???
そういえば、団地内に放し飼いの犬がいるので、ウチでご飯食べさせたり、
散歩に連れて行ってあげたりしてるよ。この前は犬小屋まで作ってあげた。
でも、ペットじゃないっすよw

…とかいう椰子がいそうだな。
638名無し不動さん:2006/04/11(火) 18:44:47 ID:???
すごいね
639名無し不動さん:2006/04/11(火) 18:46:49 ID:???
対抗してスカンク飼おうぜ
640名無し不動さん:2006/04/11(火) 18:51:35 ID:???
>>636
ラブラドールは小型犬より無駄吠えしないからあまり迷惑じゃないっすよ

…とかいう椰子がいそうだな。
641名無し不動さん:2006/04/11(火) 18:54:23 ID:???
>身体障害者補助犬法に定める盲導犬、聴導犬及び介助犬については、
原則として、UR賃貸住宅内での使用が可能です。

誰だペットと混同してんのは
642名無し不動さん:2006/04/11(火) 18:57:50 ID:???
>>641
ひょっとしてそれは新しい契約書ですか?
643名無し不動さん:2006/04/11(火) 19:15:51 ID:???
>>632
たぶん同一人物。この手の病んでる奴が数ある掲示板からここを選んでくるなんてことは
そんなにあることじゃないからね。
644名無し不動さん:2006/04/11(火) 20:13:30 ID:MsCv6n5d
収入や貯蓄額が基準以下なのに何故か入居できてしまった人いますか?
645名無し不動さん:2006/04/11(火) 20:31:54 ID:???
>>636
ペット禁止なのにラブを2頭も。すごい。
646名無し不動さん:2006/04/11(火) 20:36:48 ID:???
収入のある人に一筆書いてもらえば、足りなくても
すめたはず
647名無し不動さん:2006/04/11(火) 20:37:07 ID:???
>>637

おい、DQNに知恵付けてどうする?!おまえもDQNか?!
648名無し不動さん:2006/04/11(火) 20:38:09 ID:???
>>647
いえ、DQNじゃないよ。ただのボランティア。
ペットじゃないので、狂犬病の予防注射も受けさせてません。
649名無し不動さん:2006/04/11(火) 20:44:14 ID:???
レトリバーは気質がおとなしいし、散歩さえちゃんとしていれば、
狭い部屋でも大丈夫だよ。広ければ広いほどいいとは思うけど。
650名無し不動さん:2006/04/11(火) 20:53:21 ID:???
>>648
まぁ、予防注射してなくても、怒らせなければ噛み付いてきたりはしないでしょ。
651名無し不動さん:2006/04/11(火) 21:11:22 ID:BlJbf9X2
おまえら、なんでそんなに必死なんだ?
652名無し不動さん:2006/04/11(火) 21:22:06 ID:???
こないだ同じ棟の階段のとこで犬を連れたおばあちゃんが座ってて、
「赤飯炊いたから」って携帯で話してた。
なんだかなーって思ったけど、ほのぼのしててまいっかーって思った。
653名無し不動さん:2006/04/11(火) 21:25:30 ID:???
>>651
はぁ?
654名無し不動さん:2006/04/11(火) 21:43:53 ID:???
>>645
こっそり飼ってる人はいっぱいいるよ
655名無し不動さん:2006/04/11(火) 21:45:51 ID:???
こっそり飼ってるつもりでバレバレ    w
656名無し不動さん:2006/04/11(火) 21:58:04 ID:???
新築物件検討スレを作れば、万事解決
657名無し不動さん:2006/04/11(火) 22:31:51 ID:???
23区内、1Kで7万円。
団地内にスーパー・本屋・銀行・郵便局・公園・内科・外科・歯科。
一生ここから出なくても暮らせる。たぶん。
658名無し不動さん:2006/04/11(火) 23:17:41 ID:???
>>657
洋服はどこで買うの?
659名無し不動さん:2006/04/11(火) 23:23:32 ID:???
カイ屋!
660名無し不動さん:2006/04/11(火) 23:35:41 ID:???
ウニクロ
661名無し不動さん:2006/04/11(火) 23:50:03 ID:???
>>658
洋服はスーパーで売ってる。
662名無し不動さん:2006/04/12(水) 01:16:53 ID:???
そうなんだ
663名無し不動さん:2006/04/12(水) 02:08:46 ID:cqs83PMY
次スレからIDでるage進行で
664名無し不動さん:2006/04/12(水) 02:15:52 ID:???
団地族は現代の部落民
665名無し不動さん:2006/04/12(水) 04:02:41 ID:???
>>657
一言、言っていいか?

「量より質」
666名無し不動さん:2006/04/12(水) 06:36:13 ID:jjJJTSPB
>>604
路線の便利さでいえば、半蔵門線と大江戸線を両方使える清澄白河の方が
ぜんぜんいいんだけど、イーストコモンズは駅からちょっと離れてる。

有楽町線はいまひとつ使い辛い路線ではあるんだけど、豊洲シエルは
有楽町線の出口が敷地内にあるんだよ。だから、ドアを出て15分も
あれば有楽町に出れてしまう。ゆりかもめはまあどうでもいいんだけど、
こっちは改札出たら直結だし、遊びに行くのには便利だろうね。

大崎はまだ見てないんだけど、この3つの物件は客層が被ってそうだし、
応募する人はとりあえず全部応募するだろうから、アクティ汐留以来の祭りに
なりそう。
ただ、痛い奴が出てきてるから新築URの専用スレがあってもいいかもね。
667名無し不動さん:2006/04/12(水) 07:10:07 ID:???
痛い奴…

お前のことだな。大して真新しくも無い話を喜色満面になって。
668名無し不動さん:2006/04/12(水) 07:51:49 ID:???
>>667
新築の話題の火消しに必死だな基地害www
まあ、頑張れや
669名無し不動さん:2006/04/12(水) 08:14:34 ID:???
>>666
花粉症や日光に弱い人にとって、駅に直結は本当に
ありがたいでしょうね。
それなりの家賃を払える人も、限られるでしょうし
3つ合わせて700〜供給されるのだから、当たる可能性も
高いと思いますよ。
670名無し不動さん:2006/04/12(水) 08:20:03 ID:???
>>669
ですね
671名無し不動さん:2006/04/12(水) 08:21:08 ID:???
>>668
火消し、ありがたい、
672名無し不動さん:2006/04/12(水) 08:21:51 ID:???
>>667
きゅうきゅうしゃよぼう
673名無し不動さん:2006/04/12(水) 08:22:28 ID:???
>>666
半蔵門、いい
674名無し不動さん:2006/04/12(水) 08:23:16 ID:???
>>665
一級品か
675名無し不動さん:2006/04/12(水) 08:41:10 ID:???
>>664
春厨があちこちでてます
676名無し不動さん:2006/04/12(水) 08:51:59 ID:???
>>663
ほんと?
677名無し不動さん:2006/04/12(水) 08:55:23 ID:???
>>661
いいな
678名無し不動さん:2006/04/12(水) 08:58:22 ID:???
>>660
きてる
679名無し不動さん:2006/04/12(水) 09:00:40 ID:???
>>659
なに?
680名無し不動さん:2006/04/12(水) 09:48:43 ID:oP67JMCv
>>658
ほう?
681名無し不動さん:2006/04/12(水) 09:53:00 ID:???
682名無し不動さん:2006/04/12(水) 12:13:17 ID:???
第一次募集のとこって空かないね
一番いい場所だし当然か
683名無し不動さん:2006/04/12(水) 12:45:10 ID:???
>>682
意味不明
684名無し不動さん:2006/04/12(水) 12:45:45 ID:???
>>681
なるほど
685名無し不動さん:2006/04/12(水) 12:46:44 ID:???
>>657
どこ?
686名無し不動さん:2006/04/12(水) 12:48:04 ID:???
>>655
なんで?
687名無し不動さん:2006/04/12(水) 12:49:42 ID:???
>>654
ほんと?
688名無し不動さん:2006/04/12(水) 16:09:07 ID:???
新築スレをたてました。(期間限定です)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1144825505/
689名無し不動さん:2006/04/12(水) 17:12:42 ID:???
↑荒らすなよ。削除されにくくなるからw
690名無し不動さん:2006/04/12(水) 17:16:55 ID:???
じっくりいたぶってやろうぜ。
691名無し不動さん:2006/04/12(水) 21:55:55 ID:???
できるだけ多くの方に新築物件へ申し込み頂ける様、
Webからの申込方法を書いて良いですか。
692名無し不動さん:2006/04/12(水) 22:09:07 ID:???
民間ノルマ君、残業乙!
693名無し不動さん:2006/04/12(水) 22:39:07 ID:???
テラワロス

20 :名無し不動さん :2006/04/12(水) 22:00:07 ID:???
誰が見ても便利ですから、住みたい気持ちはわかりますが。
既存スレは、必死に悪い噂を流したり、話題を禁止する人がいますね。

そういう、「自分さえ良ければいい」人ばかりが抽選に当たったら、
マナーが悪くて、災害時の助け合いが期待できないマンションに
なりそうな気がします。
694名無し不動さん:2006/04/12(水) 22:56:50 ID:???
はい、それでは書きますね。

UR新築物件への申込はWebからできるようになって、大変楽になりました。
申込だけして、当選後無視しても問題ないので、まずは申込することが大切です。

それでは、まずは、
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/Index.html
にアクセスして、お気に入りに登録しましょう。

次に、初めて申込される方は「ユーザー登録」をクリックして、ユーザー登録してしまいましょう。
いざ、申込するときにユーザー登録していないと、申込するのが面倒になってしまう恐れがある
ので、このレスを見たらすぐに登録してしまうのが良いでしょう。

5/20の募集開始時期になりましたら、このスレで続きをご案内したいと思いますが良いですか。
695名無し不動さん:2006/04/12(水) 23:10:49 ID:???
>>693
「自分さえ良ければいい」人

自分に良ければ他人にも良いはずだが。w
696名無し不動さん:2006/04/12(水) 23:59:40 ID:VFaxeX+8
新築URが必ずしも割安かというとそうでもない。
割高物件も結構あるから見極めないと。神奈川の百合ヶ丘とかまだまだ余ってるしね。
697名無し不動さん:2006/04/13(木) 00:58:04 ID:???
>>694

お前の煽りというか挑発は手が混んでるなw
「こ、このぉ…ば○※△★…ムキィイっ!!」と怒り狂うであろう
連中を想像してキー叩いたんだろうw
でもな、悪ふざけもほどほどにしといた方がいいぞ。
生きるのに必死の奴っているんだよ。家族で「公団に今度こそ当
たりますように…」って、パパもママも坊やもお嬢ちゃんも真剣に
当選を夢見てるような奴等がな。それも長い間…。
俺も人の不幸は嫌いじゃないけど、ちょっと引いちゃったよ。
悪いな。マジレスで。
698名無し不動さん:2006/04/13(木) 01:10:24 ID:c1Z6+Otx
>>694のような人がうちの会社にいるんだけど、むちゃくちゃ嫌われてるよ。
2ちゃんで注意するのも何だけど、自覚した方が良いんじゃない。
699名無し不動さん:2006/04/13(木) 01:35:58 ID:J8U55GM6
>>694
マジレス?
ぷっ。
700名無し不動さん:2006/04/13(木) 01:47:32 ID:/kcAdMmp
>>697-699
なんでそんなにムキになって叩くの?
>>694に記載されていることはURがWEBページ上で告知してることのままなんじゃない?
裏技でもなんでもない、ごく常識的な告知だよ?

例えるなら…
宝くじが発売されました、
どのように買うのかあまり知られていません、
親切な>>694は初心者のために買い方を教えてくれました、
昔から宝くじを買っているのに当たらない人たちは「当選倍率が上がるから」と言って怒りました…

こういう狭量な話しだよな。

>申込だけして、当選後無視しても問題ないので、まずは申込することが大切です。
これは俺も知らなかったけどね。

ちなみに俺は>>694ではないよ。
701名無し不動さん:2006/04/13(木) 02:01:55 ID:???
>>700
確かにそうかも知れないな。
俺の694の読解力が足りなかったようだ。
お前と違い、何となく、「親切」な感じがしなかったもんでw
702名無し不動さん:2006/04/13(木) 02:02:31 ID:???
ま、タイミングを考えれば親切目的でないのは明らか。
703名無し不動さん:2006/04/13(木) 02:09:39 ID:???
694の「当選後無視しても問題ない」の件は偽計業務妨害の教唆になりそうですね。
機構と警視庁にメールしておきました。
704名無し不動さん:2006/04/13(木) 02:25:17 ID:???
>694に、リンクはってあげてるやつ、いのちない、
705名無し不動さん:2006/04/13(木) 02:44:48 ID:???
URのWEBページに書いてあるようなことをわざわざキーインして
このタイミングでID隠してageで送信して…
どんな奴かは容易に想像できるな
706名無し不動さん:2006/04/13(木) 06:15:00 ID:???
URのホムペに直リン貼って自作自演でage続けてたら
威力業務妨害罪にもなりかねないわな。
707名無し不動さん:2006/04/13(木) 06:28:23 ID:???
性別不詳のこいつ↓は聞かれもしないのに知らなかったとか694ではないとか必死だしなw

700 :名無し不動さん :2006/04/13(木) 01:47:32 ID:/kcAdMmp
708名無し不動さん:2006/04/13(木) 06:41:11 ID:???
募集関係でもインターネット関係の女じゃないのか?
だいぶまえ電話したとき明らかにおかしい女が出てきたよ。
揚げ足を取ったりおちょくるような話し方でカチンときた。
709名無し不動さん:2006/04/13(木) 07:45:52 ID:???
↓こういうキチガイ職員がいる以上、多少マナーが悪くなるのも致し方ないな。

20 :名無し不動さん :2006/04/12(水) 22:00:07 ID:???
誰が見ても便利ですから、住みたい気持ちはわかりますが。
既存スレは、必死に悪い噂を流したり、話題を禁止する人がいますね。

そういう、「自分さえ良ければいい」人ばかりが抽選に当たったら、
マナーが悪くて、災害時の助け合いが期待できないマンションに
なりそうな気がします。
710名無し不動さん:2006/04/13(木) 08:14:29 ID:???
>>702
…だよな。>>700の読解力と国語力に問題があると思われ。
純日本人じゃないと読み取れないニュアンスが元スレにはある。
それを「親切な>>694…」だと。
プッ。
711名無し不動さん:2006/04/13(木) 08:58:08 ID:???
自演荒らしウゼー

そろそろアク禁申請しとくか
712名無し不動さん:2006/04/13(木) 09:11:56 ID:???
キチガイ職員にはオスとメスが1匹ずついるように思えてならないが気のせいか?
713名無し不動さん:2006/04/13(木) 10:11:28 ID:???
自分が当たる確率を上げたいから、新築の話題禁止

自分が当たる確率を上げたいから、宝くじの買い方を秘密にしないと怒る

自分たちだけ助かりたいから、災害が起きたときも援助の情報は秘密

これ全部、同じ発想だと思うけど、自分に良ければ他人にも良いはずだが
ってどういう意味?
714名無し不動さん:2006/04/13(木) 12:17:53 ID:???
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
715名無し不動さん:2006/04/13(木) 12:26:20 ID:???
宣伝は2ちゃんねる以外でやるこったな>低能職員
716名無し不動さん:2006/04/13(木) 13:47:16 ID:???
素朴な疑問
自営、子沢山、転勤族+日本国籍持ってない、くらい条件が
重なったとしても、UR賃貸以外は住めないってこと、あるの?
公営住宅以外は住めない、っていうのなら、わかるけど
717名無し不動さん:2006/04/13(木) 14:48:08 ID:0JkGnjbr
>>716
「自営」と「転勤族」とが重なるって、どういうケースなのか想定できないのですが・・・
718名無し不動さん:2006/04/13(木) 14:57:54 ID:???
シナチョンはどこへ行っても嫌われる
719名無し不動さん:2006/04/13(木) 14:58:36 ID:???
>>717
全国のお祭を渡り歩く(ry
720名無し不動さん:2006/04/13(木) 15:36:45 ID:???
>>717
え、えーっと、全国に家を建てるフリーの建築家……
いずれにせよ、URの新築に住めるだけお金があるのに、UR以外に
住めない事情、というのがよくわからないので、想像できる限りの
事情を並べてみた……
721名無し不動さん:2006/04/13(木) 16:03:10 ID:???
新築 → 抽選
宝くじ → 抽選
災害援助 → 抽選はまれ

災害援助は自分にも他人にも利益になるように行動することが可能だが
新築と宝くじはそうはいかない。
自分の利益は他人の不利益。
他人の利益は自分の不利益。
722名無し不動さん:2006/04/13(木) 17:44:47 ID:???
新築に住むことが、自分の利益のために品性をおとすほどの
ことなのかい?
723名無し不動さん:2006/04/13(木) 18:34:45 ID:???
ガイキチの相手してると自分もガイキチになるぞw
724名無し不動さん:2006/04/13(木) 18:40:56 ID:???
ガイキチ職員は嫌韓厨?
725名無し不動さん:2006/04/13(木) 18:44:09 ID:???
ボロ団地で一人暮らし?
726名無し不動さん:2006/04/13(木) 18:51:13 ID:???
馬鹿チョンがいるな
727名無し不動さん:2006/04/13(木) 19:38:29 ID:???
馬鹿職員がいるな
728名無し不動さん:2006/04/13(木) 20:00:59 ID:???
基地害職員が用意したスレッドにいる俺たちって一体・・・
729名無し不動さん:2006/04/13(木) 20:04:53 ID:???
巨大地震が起きれば>>1は死ぬだろうか?
730名無し不動さん:2006/04/13(木) 20:07:02 ID:???
>>729
死ぬだろう。生きたまま焼かれてなw
731名無し不動さん:2006/04/13(木) 20:09:28 ID:???
ワロス
732名無し不動さん:2006/04/13(木) 20:12:48 ID:???
>>713
> 自分が当たる確率を上げたいから、新築の話題禁止
> ↓
> 自分が当たる確率を上げたいから、宝くじの買い方を秘密にしないと怒る
> ↓
> 自分たちだけ助かりたいから、災害が起きたときも援助の情報は秘密
> これ全部、同じ発想だと思うけど、自分に良ければ他人にも良いはずだが
> ってどういう意味?

ひとつだけ言っておく。
宝くじの買い方も、URの抽選応募方法も、秘密じゃない。
733名無し不動さん:2006/04/13(木) 20:15:32 ID:???
>>716
> 素朴な疑問
> 自営、子沢山、転勤族+日本国籍持ってない、くらい条件が
> 重なったとしても、UR賃貸以外は住めないってこと、あるの?

おそらく、それはない。
それでも俺達、URに住もうと思ったよな…。なんでだ?
734名無し不動さん:2006/04/13(木) 20:25:59 ID:???
坊や三郎だからさ・・・フッ
735名無し不動さん:2006/04/13(木) 20:45:54 ID:???
賃貸のなかでは、わりと良いから
736名無し不動さん:2006/04/13(木) 22:40:48 ID:lYEB9ruM
一連の書き込み(特に1行モノ)を見ていると、
こうした掲示板に書き込みを為ざるを得ないような民間の不動産会社の社員って、つくづく哀れだなァと思う。
737名無し不動さん:2006/04/13(木) 22:49:20 ID:???
耐震偽装問題で、弱小デベは脂肪寸前だもんな
738名無し不動さん:2006/04/14(金) 00:33:27 ID:???
公団の信用性
739名無し不動さん:2006/04/14(金) 00:35:46 ID:???
>>738
少しワロタ
740名無し不動さん:2006/04/14(金) 00:36:12 ID:???
まあ信用しよう
741名無し不動さん:2006/04/14(金) 01:26:26 ID:9fdzrSf4
新築URが100倍になろうが1000倍になろうが興味はないが、
勘違いしたURが既存団地を値上げしたりすると、、、困る!!!
742名無し不動さん:2006/04/14(金) 02:48:18 ID:???
dana
743名無し不動さん:2006/04/14(金) 03:05:01 ID:???
今日付けのザ・ファミリーの1面に載ってるはとバスの女の人は年齢のわりには綺麗。
タイムマシンがあったら20年前の彼女に会いたい。
744名無し不動さん:2006/04/14(金) 06:31:16 ID:???
シナチクURなんかやめといた方がいい。民間のしっかりした物件の方が民度が高くて安心。シナチクでも立て替えとかだと、都営レベルの住民が大勢いる。
745名無し不動さん:2006/04/14(金) 07:54:01 ID:???
既存団地の人達が新築へ移動して、空き部屋が増えると
いいなぁ。
746名無し不動さん:2006/04/14(金) 09:27:47 ID:???
>>743
一目惚れかい?じいちゃん。
747名無し不動さん:2006/04/14(金) 09:36:49 ID:???
豊洲は圧倒的人気で恐らく500倍程度の倍率になるらしい。みんな絶対に当たらないから申し込まない方がいいよ。
いや、申し込むべきでは無い。
いや、申し込まないでくれ。
いや、頼むから申し込まないでください。
748名無し不動さん:2006/04/14(金) 10:15:02 ID:???
廊下の突き当たりの角部屋に住んでるのですが
廊下を挟んで向かい側の家が、廊下の半分ぐらいまで
ベビーカーと子供の乗る車2台置いてて不愉快です・・・。

一応半分まで、と気をつかっているみたいなのですが
突き当たり(廊下を挟んでお向かい)なので廊下を歩いてくると
友人にウチのモノと間違われるくらいなのですが・・・

これぐらいって、言ってもいいものですか?
749名無し不動さん:2006/04/14(金) 10:32:34 ID:???
>>748
直接言うと角が立つよ。
共用部分に私物を置いてはいけないんだから
まず管理センターに。

それよりもまず日本語を勉強せぃ。
廊下の向かい合わせにドアが並んでるのか?
750名無し不動さん:2006/04/14(金) 11:45:38 ID:???
>>747 シネ
751名無し不動さん:2006/04/14(金) 11:49:04 ID:???
今日、チラシでワンちゃんを見ました。とても飼いたくなりました。こっそり飼ってる人、いますか?
752名無し不動さん:2006/04/14(金) 11:50:32 ID:???
>>743
誰?
753名無し不動さん:2006/04/14(金) 11:51:51 ID:???
>>744
シナチク、それは何ですか
754名無し不動さん:2006/04/14(金) 11:52:29 ID:???
ドアチェーン嫌いだ!
755名無し不動さん:2006/04/14(金) 11:54:23 ID:???
>>730
「ママー」って叫びながら?w
756名無し不動さん:2006/04/14(金) 12:16:21 ID:???
>>750
バカ?
757名無し不動さん:2006/04/14(金) 12:25:44 ID:???
人形になった>>1
758名無し不動さん:2006/04/14(金) 12:38:38 ID:???
>>748
管理センターにいっても放置されるだけだよ。
置かれるたびに拾得物として管理事務所の前に移動すればいいんじゃない?
759名無し不動さん:2006/04/14(金) 12:43:12 ID:???
黒こげの>>1
760名無し不動さん:2006/04/14(金) 12:51:12 ID:???
>>754
馬鹿みたいですよね、今時。バータイプの方が効率ぜんぜん上だよね。
761名無し不動さん:2006/04/14(金) 13:17:21 ID:???
顔面骨が露出した>>1
腸管が脱出した>>1
四肢が脱落した>>1
762名無し不動さん:2006/04/14(金) 13:38:06 ID:???
ポーチって、花くらいなら置いてもいいの?
763名無し不動さん:2006/04/14(金) 13:58:47 ID:???
>>747
そんなに住みたいなら、買えばいいじゃん
今日豊洲パークシティーのチラシが入ってたけど、
60u2000万からで、手頃な値段だったよ
764名無し不動さん:2006/04/14(金) 14:48:34 ID:???
>>749
そういう団地もあるよ
765名無し不動さん:2006/04/14(金) 15:05:08 ID:???
住みたがってる奴が話題にするわけねえだろアホ
766名無し不動さん:2006/04/14(金) 15:14:08 ID:???
>>764
内廊下ですね。内廊下は静かだから新聞受けのふたをあけると中の音がよおーく聞こえますよ。
767名無し不動さん:2006/04/14(金) 15:26:56 ID:???
>>758
みんあでそれやったらおもろいな
768名無し不動さん:2006/04/14(金) 15:31:43 ID:???
>>760
チェーンだと傷がつきやすいしな。かけたかかけないかが外部から察知されるのもうざい。
769名無し不動さん:2006/04/14(金) 15:33:56 ID:???
>>762
置いてもいいのは牛乳の箱か生協の箱ぐらい。それも一時的な。
770名無し不動さん:2006/04/14(金) 15:34:57 ID:???
住みたがって、必死に仕切る奴
真に受けて反発する奴
面白がって、関係ないのに煽る奴
流れにうんざりしてる奴
771名無し不動さん:2006/04/14(金) 15:44:00 ID:???
>>748

江戸時代の長屋にいると思って、受け入れるんだよ。すべてを。

…と言っちゃおしまいか。まあ気になるなら酔っぱらって帰宅する
だんながいつも転びそうになって激怒している。本人も酒癖悪いし
いつお宅のドアをガンガン叩くかわからないので、こっちも心配。
なんとかならないものでしょうか…と言えばいい。状況が改善され
さなくても、プレッシャーを相手に与えておくことで、少しは気が
紛れるだろ?
772名無し不動さん:2006/04/14(金) 16:02:45 ID:???
やなら引っ越せばいいのに
773名無し不動さん:2006/04/14(金) 16:26:03 ID:???
さすがに1行荒らし酷いな
774名無し不動さん:2006/04/14(金) 16:48:24 ID:???
アド街で豊洲取り上げて貰おうぜ
775名無し不動さん:2006/04/14(金) 17:41:26 ID:???
>>769
ありがとうございます。
776名無し不動さん:2006/04/14(金) 18:10:31 ID:???
現実を受け入れないとな。
競争激しくなってるからもう昔のようにマターリとはいかない。
新築は頭打ちだしネット人口も増えてんだろ。
むこうのスレだってあまり削除されないようだとあっという間に荒らされちまうよ。
777名無し不動さん:2006/04/14(金) 18:11:54 ID:???
>>776
荒らしクン今晩は。
自己正当化ですかw
778名無し不動さん:2006/04/14(金) 18:13:16 ID:???
そういや豊洲って築地の市場が移ってくるんだっけ?
779名無し不動さん:2006/04/14(金) 18:15:42 ID:???
>>778
その予定ですね。
もっとも今の豊洲駅から少し離れた再開発地域にですが…。
(ゆりかもめの市場前駅のあたりになるんだと思います)
780名無し不動さん:2006/04/14(金) 18:17:21 ID:???
このスレももう終わりだな
781名無し不動さん:2006/04/14(金) 18:21:34 ID:???
>>777
きれいごと並べるなら2ちゃんねるから出て行くしかないな。
782名無し不動さん:2006/04/14(金) 18:24:59 ID:???
>>781
荒らしばかりが2ちゃんねるではないのだが。
783名無し不動さん:2006/04/14(金) 18:25:35 ID:???
>>781
おまえが消えればきれいな場所になるよ
784名無し不動さん:2006/04/14(金) 18:26:32 ID:???
>>783
チミがキレイだとはとても思えないのだが。
ナルシストですね。
785名無し不動さん:2006/04/14(金) 18:28:22 ID:???
786名無し不動さん:2006/04/14(金) 19:07:05 ID:???
>>784
おまえはおそらく1対1のつもりだろうが少なくとも1対3だよw
787名無し不動さん:2006/04/14(金) 19:07:32 ID:???
ゆりかもめは豊洲まで延伸したし、
晴海大橋は開通で豊洲はどんどん変わるな。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/03/20g3h200.htm
788名無し不動さん:2006/04/14(金) 21:49:49 ID:r4eaddpZ
でも、豊洲の住民が、木場のヨーカドーや東雲のジャスコに買い物にいくのは変わらんよ。
なにげに不満かも?
789名無し不動さん:2006/04/14(金) 21:55:32 ID:???
>>788
スーパービバホーム内の文化堂は、それほど悪くないと思いますけれどね。
ジャスコには無いものもあるし。
ららぽーとが出来れば、また変わるでしょう。
790名無し不動さん:2006/04/14(金) 22:23:55 ID:???
どうどうとペット飼ってる奴がいるんだけど、規則を知らんのかね。
どこに苦情言えば問題にしてくれるだろうか?
791名無し不動さん:2006/04/14(金) 22:29:45 ID:???
逆に言えば誰も苦情を言わないから問題にならない。
荒れる元なので早めに苦情をいいましょ。
792名無し不動さん:2006/04/14(金) 22:34:13 ID:???
だからどこにって聞いてんだろよ
なにスカシてんだ雑魚が
793名無し不動さん:2006/04/14(金) 23:01:07 ID:???
自分の都合=2ちゃんねるだと思ってる人が、開き直っているようです
794名無し不動さん:2006/04/14(金) 23:21:47 ID:???
>>793
なんだかよくわかんない
795名無し不動さん:2006/04/14(金) 23:22:46 ID:???
>>792
もちつけ
796名無し不動さん:2006/04/14(金) 23:23:45 ID:???
>>791
荒れたらどうなる?
797名無し不動さん:2006/04/14(金) 23:24:54 ID:???
>>790
管理事務所
798名無し不動さん:2006/04/14(金) 23:27:49 ID:???
>>789
ひとにもよりますよ
799名無し不動さん:2006/04/14(金) 23:30:41 ID:???
>>788
目くそ鼻くそ
800名無し不動さん:2006/04/14(金) 23:31:06 ID:???
>>792
苦情言うところなんて一つしかないじゃん!!
801名無し不動さん:2006/04/14(金) 23:31:21 ID:???
>>787
しってる
802名無し不動さん:2006/04/14(金) 23:31:58 ID:???
>>800
なこたーない
803名無し不動さん:2006/04/14(金) 23:34:14 ID:???
>>786
だれよ3人って
804名無し不動さん:2006/04/14(金) 23:35:10 ID:???
>>785
謝謝
805名無し不動さん:2006/04/14(金) 23:43:12 ID:???
>>802
他はどこだよ????
806名無し不動さん:2006/04/14(金) 23:48:40 ID:???
807名無し不動さん:2006/04/14(金) 23:53:58 ID:???
>>801
知ってたのかよ。
808名無し不動さん:2006/04/15(土) 03:17:56 ID:???
荒れてるなあ
荒してるのは礼金、仲介料、鍵の交換費用、更新料等を客からむしり盗る民間の不動惨屋?
あと出るときに因縁付けて敷金返さない不動惨屋。
809名無し不動さん:2006/04/15(土) 06:28:30 ID:???
荒れる時には決まって一行書き込みが短時間に5,6件続く。
自演にしても下手糞だなw
810名無し不動さん:2006/04/15(土) 06:45:55 ID:YHTnnt68
>>794-804とかな。
なんだろうね? スレ消費を早めたいのかね?
811名無し不動さん:2006/04/15(土) 11:20:21 ID:???
>>810
新築の話は流したいんでしょうね
5/20には皆で申込キャンペーンを行いましょう!
812名無し不動さん:2006/04/15(土) 11:28:30 ID:YHTnnt68
>>811
なんでそんな事せにゃならんの?>キャンペーン

申し込み方知ってて住みたい人は申し込めばいいし、知らないor興味ない人は放っときゃいいじゃん。
URの公式サイトにはちゃんと告知されるんだからさ。

それとも新築の話題を懸命に流そうとしてる人への嫌がらせかね?
性格悪いよあんた。
813名無し不動さん:2006/04/15(土) 12:33:40 ID:???
西国分寺からだと田町までの通勤は大変かなあ?
814名無し不動さん:2006/04/15(土) 14:02:52 ID:???
NEC社員なら社割でマンション買いなさい
815名無し不動さん:2006/04/15(土) 15:29:35 ID:???
>>814
社割はどれくらい?
816名無し不動さん:2006/04/15(土) 15:30:09 ID:???
>>813
楽だよ
817名無し不動さん:2006/04/15(土) 15:31:11 ID:???
>>812
貸す方も必死なんだよ
818名無し不動さん:2006/04/15(土) 15:32:44 ID:???
>>811
大変だね
819名無し不動さん:2006/04/15(土) 15:33:58 ID:???
>>810
社交的なんでしょうね
820名無し不動さん:2006/04/15(土) 15:34:56 ID:???
>>809
どれ?
821名無し不動さん:2006/04/15(土) 15:36:40 ID:???
>>808
そうかもね
822名無し不動さん:2006/04/15(土) 15:37:30 ID:???
>>806
なんのURLですか?
823名無し不動さん:2006/04/15(土) 15:39:00 ID:???
>>791
誰か言うでしょ
824名無し不動さん:2006/04/15(土) 15:58:16 ID:???
>>812
なんでって・・
このスレが立ってるのと同じ理由ですよ。
>>1-6を見れば想像がつくと思いますが。
8251:2006/04/15(土) 16:18:22 ID:???
>>824
私のフリをするのはやめてくださいね。
お願いします。
826名無し不動さん:2006/04/15(土) 17:23:45 ID:???
なかなか当たらない新築URなんかに期待するのはやめて、民間の賃貸にしといた方がいいよ。
物件も多いしね。

無駄になる時間ももったいないね。
827名無し不動さん:2006/04/15(土) 18:18:40 ID:???
この書き込みを見ると、子供が多いようですね。
828名無し不動さん:2006/04/15(土) 18:47:04 ID:???
うん。キミとかね。
829名無し不動さん:2006/04/15(土) 19:13:45 ID:???
豊洲ってもう一つ電車開通するよな
830名無し不動さん:2006/04/15(土) 19:39:22 ID:???
毎日UR関連で無駄になる時間を、時給に換算してみれば
いいと思った
831名無し不動さん:2006/04/15(土) 20:40:16 ID:???
コンフォール南日吉加齢臭でくせーよマジで
832名無し不動さん:2006/04/15(土) 22:32:04 ID:???
職場が加齢臭臭いので辞めることにしました
833名無し不動さん:2006/04/15(土) 22:44:47 ID:RA2E4LX3
1年から10年分の賃料を前払いすると割引されるようですが、
どのくらい割引されるの?
834名無し不動さん:2006/04/15(土) 22:58:35 ID:SQ2OaGQH
/⌒ヽ ここが気に入ったので、しばらくここに居ますね・・・
  / ´_ゝ`) あっ頭の件は気にしないで下さい
  |    /
  と__)__) 旦
835名無し不動さん:2006/04/15(土) 23:19:40 ID:???
>>833
1年で0.6%ぐらい
836名無し不動さん:2006/04/15(土) 23:21:11 ID:???
>>832
ポマード臭は?
837名無し不動さん:2006/04/15(土) 23:22:08 ID:???
>>831
脱臭しとらんの?
838名無し不動さん:2006/04/15(土) 23:23:54 ID:???
>>830
タダ働き?
839名無し不動さん:2006/04/15(土) 23:24:43 ID:???
>>829
ほう
840名無し不動さん:2006/04/15(土) 23:25:39 ID:???
>>827
なぜですか?
841名無し不動さん:2006/04/16(日) 00:01:57 ID:PzSivXWs
「荒らしをヤメロ!」なんて強制力は無いのだけれど、「1行書き込み」だけは止めて欲しいナ。
ひねりが全然無くて、余りにも「頭の悪さ」をさらけ出してるだけなんだもの。
842名無し不動さん:2006/04/16(日) 00:13:09 ID:???
それを言ったら3行以上も読みにくいのでやめてほしい。
843名無し不動さん:2006/04/16(日) 01:23:14 ID:???
>>834まぁ、ゆっくりしていけや
844名無し不動さん:2006/04/16(日) 01:24:01 ID:???
清澄白河の新築物件ですが、
間取りや家賃は5/20にならないとわからないのでしょうか?
845名無し不動さん:2006/04/16(日) 01:25:22 ID:???
>>841 あたまわるい なぜだめか
846名無し不動さん:2006/04/16(日) 01:27:06 ID:???
>>844 そうです
847名無し不動さん:2006/04/16(日) 01:29:19 ID:???
>>808 よっぽどひどいめにあったんだな
848名無し不動さん:2006/04/16(日) 01:30:05 ID:???
>>799 tore
849名無し不動さん:2006/04/16(日) 01:31:08 ID:???
>>800 dayona
850名無し不動さん:2006/04/16(日) 01:33:35 ID:???
管理事務所のおばちゃんにURって言ったら「え?ああ公団ね」って
言われちゃった。
851名無し不動さん:2006/04/16(日) 01:35:45 ID:???
>>804 中国人?
852名無し不動さん:2006/04/16(日) 01:38:10 ID:???
>>826 みんかん むり
853名無し不動さん:2006/04/16(日) 01:39:31 ID:???
>>814 カネモチ、ウラヤマシイ
854名無し不動さん:2006/04/16(日) 01:41:21 ID:???
>>832 カレー好きが多い職場なんですか?
855名無し不動さん:2006/04/16(日) 01:42:32 ID:???
>>850 usodaro
856名無し不動さん:2006/04/16(日) 01:56:40 ID:???
>>844
全タイプは5/20にならないと分からないだろうけど、
いくつかは5月になれば以下のHPにて公開されるでしょう。

http://www.ur-kiyosumi.com/
857名無し不動さん:2006/04/16(日) 04:29:47 ID:???
>>850アルツハイマー?
858名無し不動さん:2006/04/16(日) 04:31:00 ID:???
>>852ナンデ?
859名無し不動さん:2006/04/16(日) 04:31:37 ID:???
>>853ドウイ
860名無し不動さん:2006/04/16(日) 04:32:10 ID:???
>>854カレージャナイヨ
861名無し不動さん:2006/04/16(日) 04:33:08 ID:???
>>856ワカリキッタコトカクナヤ
862名無し不動さん:2006/04/16(日) 05:03:09 ID:???
団地者は逝ってよし
863名無し不動さん:2006/04/16(日) 06:36:13 ID:???
バカダラケ
864名無し不動さん:2006/04/16(日) 11:13:29 ID:???
なんでいきなりこんなに嵐が増えたの?
865名無し不動さん:2006/04/16(日) 11:24:52 ID:???
>>835
ありがとう。それだけなんですか・・・
866名無し不動さん:2006/04/16(日) 11:37:13 ID:???
団地三兄弟
867名無し不動さん:2006/04/16(日) 12:45:42 ID:???
荒らしの方は、新築URの話題が書き込まれると、早く流そうと必死なのですね。
5/20に新築URの募集が始まるので楽しみです。
その頃には再度、申込のご案内をいたします。

URは割高と言われるようですが、礼金不要なので特に短期間で見ると安上がりですよ。
また、保証人も不要なので、手軽に引越しできるのは民間にはないメリットです。

さらに、新築URは二重床やスラブ厚などの構造面や床暖房などの設備面が優れている
(最近ではエアコン付きも多い)ので同レベルの民間物件を探すとなると結構大変です。
欲を言えばシャワートイレを標準装備して欲しい程度です。
868名無し不動さん:2006/04/16(日) 12:59:28 ID:???
豊洲の奴CM流してるんだな
869名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:07:47 ID:???
>>868 だれなんだよ
870名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:09:23 ID:???
>>867 シャワートイレなど不要。
871名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:10:30 ID:???
>>866 だんご3兄弟のまね?
872名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:11:18 ID:???
>>865 どういたすますて
873名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:12:05 ID:???
>>864 まえからだよ
874名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:13:28 ID:???
>>863 しつれいだな
875名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:14:04 ID:???
豊洲(・∀・)イイ!!
住むしかない!
876名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:17:43 ID:???
2行レスうざい
877名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:22:26 ID:???
ここで豊洲から一言↓
878名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:24:37 ID:???
>>875 >>606を見よ
879名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:26:13 ID:JUgko7Ng
5階建てタイプの古い団地に引越し予定なんですが、
人の声やテレビの音などは、やはり筒抜けなんでしょうか?
音楽を聴いたりするのは、無理でしょうかね?
880名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:28:21 ID:???
>>879 無理
881名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:29:32 ID:???
>>879
古いタイプは壁が厚い場合が多いから、話し声やテレビの音
くらいは問題ないと思う。
音楽に関しては普段どの位のボリュームで聞いているかによるので
一概には言えないですが。
882名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:35:44 ID:???
壁の厚さは要確認
883名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:36:39 ID:???
時間帯にもよる
884名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:37:40 ID:???
階下にも響くよ
885名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:39:02 ID:???
イヤホンで聴けば?
886名無し不動さん:2006/04/16(日) 17:40:15 ID:???
>>879 築年数は?
887名無し不動さん:2006/04/16(日) 18:09:23 ID:???
みなさんありがとうございます。
築は30年ちょっとだと思うのですが、普通にテレビ見たりする分には
問題ないのかな。
888名無し不動さん:2006/04/16(日) 18:25:02 ID:???
うちも築30年ぐらいですが、他の家からテレビや話し声は聞いたことありません。
ただ、上の階の生活音(掃除機など)が結構聞こえるので
下の階に気を使う程度でいいと思いますよ。
889名無し不動さん:2006/04/16(日) 19:00:47 ID:???
やっぱ公団は新しい物件は別にしてもリニュとか古い物件っていうのは
住んでる人がやっぱ頭いってるおかしいっていうか、常識はずれな低所得者多い気がする
老人ばっかのリニュ棟なんて最悪極まりない
今年中にでてこっと
890名無し不動さん:2006/04/16(日) 19:06:26 ID:???
どういう所が常識はずれだと思うの?
891名無し不動さん:2006/04/16(日) 19:17:36 ID:???
そうよのう、例えば
「春は夜桜、夏には星、秋に満月、冬には雪。 それで十分酒は美味い。
 それでも不味いんなら、それは自分自身の何かが病んでいる証しだ。」
って事だな。
892名無し不動さん:2006/04/16(日) 19:27:22 ID:???
>>889
新築URに住んでたがリニュと一緒だよ。

なんかUR住人て全体的に逝っちゃってる感じするよね。。
社会不適応者というか。
893名無し不動さん:2006/04/16(日) 19:35:12 ID:???
↑そういうあなたも社会不適合者。
894名無し不動さん:2006/04/16(日) 19:44:28 ID:???
古い公団に入居を決めたんですが、玄関のドアに昔懐かしの新聞受けがついてます。
開けると廊下から室内丸見えのタイプです。わーおモーレツーです。
これ、塞ぐには薄い板とかダンボールをガムテープとかで貼ればいいですか?
あと防犯用にもうひとつ鍵をつけようと思うんですが、つけている方はどんなものを
ご使用中でしょうか。おすすめがあれば教えてください。

古いだけあってコンクリがみっちり詰まったいい壁でした。
おまけに念願の角部屋なので、いままで住んでいたアパートより全然よさそうです。
上下に音が響いている気がするので慎ましく生活したいと思います。
895名無し不動さん:2006/04/16(日) 20:11:00 ID:???
最近になってやっとCMとかするようになったけど、URはまだ認知されていないからね。。
住人が社会不適合者ばかりにならないよう、新築URは一般の人にも広く知ってもらう必要がある。

2chでの認知度UPのためにこのスレはあるということか。
896公団の騒音 @:2006/04/16(日) 20:30:10 ID:fm2+bl2l
>>879
> 5階建てタイプの古い団地に引越し予定なんですが、
> 人の声やテレビの音などは、やはり筒抜けなんでしょうか?
> 音楽を聴いたりするのは、無理でしょうかね?

最上階角部屋と1階角部屋を含め、いろんな公団住宅に
住んだ経験からすると
人の声は普通に話しても筒抜け
テレビは大きな音にしなければあまり聞こえない
水道の水の音と蛇口をひねる音は筒抜け トラブル多し
茶碗を置いた音、フローリング床がきしむ音、トイレのオシッコの音
ビデオの巻き戻しのパチッという音、、、、等
は筒抜け これもトラブル多し

全体的に公団の古い住宅は、上の音よりも下の音のほうがよく聞こえる
足音、スイッチの音、ドアの音、、、、
とくに壁のスイッチの音や蛍光灯のひもスイッチの音は
パチンと大きな音がして叩かれているように聞こえるので トラブルになりやすい
また、足音も上からのように聞こえるが、実は下の音なので
勘違いによるトラブルが多い
トラブルによるイヤガラセでは、相手のタイミングに合わせて音を出す
というケースが多い
イヤガラセのし易さでは、水の音がよく聞こえる分、下の階のほうが有利だが
(上の水の音は下によく聞こえるが、下の水の音は上にはほとんど聞こえない)
受けるダメージでは上の階のほうが有利
ただし、上の階がやり返す場合、カカト落としがほとんどだが
大きな音が出て、他の部屋にも聞こえるため
自分のほうが被害者であっても、クレームを受けやすく加害者と誤解されやすい
という難点もある

897公団の騒音 A:2006/04/16(日) 20:31:11 ID:fm2+bl2l
また、水道が隣接している公団マンションが非常に多いが
最初にも書いたように、この手のタイプは蛇口の音が筒抜けなので
使う時間がかち合ったりすると、イヤガラセをされたと誤解して
ケンカになることが非常に多い
やっかいなのは、炊事の際に出る音(水以外の音)は、下の階にはよく聞こえるが
隣にはほとんど聞こえないこと
つまり炊事しながら普通に水を使っていても、隣には、蛇口をひねる音と
流れる水の音しか聞こえないため
悪意がなくても、バッティングしやすく
(水の音がしなくなったから、使ったら、実はまだ隣は炊事中だったり・・)
一度誤解されると、あとは、どちらかが退去するまで、イヤガラセが
延々と続くケースが多いこと

料理好きの人は絶対に、キッチン同士が隣り合ったタイプの団地には
住まない事 要注意 ノイローゼになった人多し

公団の古い住宅でよく聞こえるのは
1に下の音、2に隣の音、3に上の音

公団住宅では最上階の人が一番、音で苦労する
しかも世間一般では、上より下の人を被害者と思い込みがちなので
苦情も言い出しにくく、最上階の人が一番損だと言える
898名無し不動さん:2006/04/16(日) 20:36:11 ID:???
>>896
>>897
わかるわかるw
899嫌なんだけれどね。反応するのは…。:2006/04/16(日) 20:42:59 ID:???
>>896-898
脳内団地の住人がいますね。
本当は木造の壁が薄い安アパートにお住まいのようです。
900名無し不動さん:2006/04/16(日) 20:45:55 ID:???
どんだけ長文書くんだよ
1行荒らしの次は長文荒らしか
901名無し不動さん:2006/04/16(日) 20:48:35 ID:???
そんなにトラブル多いの? 公団いま探してるんだけど、二の足踏んじゃうなあ。
902名無し不動さん:2006/04/16(日) 20:50:20 ID:fm2+bl2l
>>899
>>900
正直に書いただけだけど?
君も住めばわかると思うよ
コンクリートは信じられないほど音が響くから
903名無し不動さん:2006/04/16(日) 20:51:02 ID:???
>>901
何が正しいのか判断するために、とりあえず現地を見学してみたら
いかがでしょうか?

というか、多分 >>>>896-898 だろ。
わざとらしいね。
904名無し不動さん:2006/04/16(日) 20:51:42 ID:???
>>902
住人だけど、そこまでひどくないから。
脳内クンは消えてください。
905名無し不動さん:2006/04/16(日) 20:52:15 ID:fm2+bl2l
>>899
例えば、最上階で、
玄関先が物音がするように聞こえたので
出てみたら、1階の公園のところに居る人が出している音だった
ということも過去にあったよ
906名無し不動さん:2006/04/16(日) 20:54:34 ID:fm2+bl2l
>>903
>>904
あーそうか、上のほうの荒らし屋と誤解してたのか
俺はその人とは別の人間で、まじめに書いたから
誤解しないで
907名無し不動さん:2006/04/16(日) 20:55:55 ID:???
>>905
あなたの個人的な経験が、全国の全ての物件にあてはまる
わけないでしょう。

多分、質の悪い民間物件にしか住んだことないんだと思いますが。
908名無し不動さん:2006/04/16(日) 20:56:58 ID:???
うちは階段室の両側に部屋があるタイプなんだが、
上の階の音の方が気になるな。
下の人は不在がちみたいだからかもしれないけど。

一番気になるのは床がきしむ音。。。
上が畳の部屋でもきしんできるみたいなんだけど。
その次はトイレの水の音かな。流れる音がばっちり聞こえるよ(><)

最近引っ越してきた上の住人はかかと歩きっぽく、なおかつ
物をゴツゴツ落としてくれるので、引っ越したくなりました(+_+)
909名無し不動さん:2006/04/16(日) 20:58:01 ID:???
木造の話は聞きたくないのだが。
スレ違い。
910名無し不動さん:2006/04/16(日) 20:59:15 ID:???
>>908
それは、リニューアルでもそうなんでしょうか?
>>903
私は、896さんじゃないです。
911名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:00:11 ID:???
>>910
荒らし確定。
無理しなくていいですよ。
912名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:04:18 ID:fm2+bl2l
>>907
確かにそうかもしれないけど
これでも、高層棟も含め、よくあるタイプの棟は
一通り経験してるので
それは違うと思うよ

俺は公団住宅しか住んだことないし
今も公団住まいだから、民間のマンションのことは知りません
敷金礼金なし、退去時の修繕費が激安、保証人不要、、、、
という破格の条件からすれば、バカらしくて民間のマンションなんか
借りる気にはならないでしょw

でもその代わり、音のトラブルは非常に多い

今何も音が聞こえないと言ってる人は、たまたま隣人と棟にめぐまれた
だけという可能性は高いと思う
かくいう自分も最初に借りた部屋の数年はまったく気にもならなかったから

その後は苦労したのでww
913名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:05:12 ID:fm2+bl2l
なんか自演してると勘違いしてる人がいるようだけど
自演はしてないので
誤解しないでチョ
914908:2006/04/16(日) 21:05:19 ID:???
>>910

上の部屋はリニュ3、うちはリニュ1。
築30年長の鉄筋コンクリート(壁式構造)物件だよ。
上の住人が来るまではよかったんだけどねぇ。
915名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:09:12 ID:fm2+bl2l
>>908
いや、自分で上と思い込んでるだけで
本当は下の音かもよ

俺も最上階角部屋に住むまでは誤解してたから
916名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:13:47 ID:???
>>914
どうもありがd。まあ、一度がんばって予約して現地を見てみるのが大事だね。
洗濯機の排水を浴室に流すとかって書いてあるのがあったから、できればリニュ
希望なんだけど。
917908:2006/04/16(日) 21:14:31 ID:???
>>915

私が引っ越してきたときは上の住人はおらず、下の住人さんはいました。
そのときはほとんど無音だったんよ。その状態で半年住んでたんだ。

んで、上の住人が引っ越してきたとたん、きしむ音やらトイレの音がし始めたんで、
下の住人さんは関係ないと思うよ。それに不在がちだし。
次ぎ引っ越すときは少なくとも最上階に引っ越そうと思ったよ。
918名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:16:43 ID:fm2+bl2l
>>917
なるほど納得
919名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:20:22 ID:fm2+bl2l
>>901
> そんなにトラブル多いの? 公団いま探してるんだけど、二の足踏んじゃうなあ。

いや、公団は民間と違って、金銭的にも手続き的にも
引越しは楽だから
とりあえず入居してみて、荷物をほどかないで
しばらく生活して、納得いかなかったら、部屋を変わればいい
同じ団地でも、いろんなタイプの棟があって作りが違うから
ダメな部屋ばかりではないはず
920908:2006/04/16(日) 21:20:39 ID:???
>>916

うちもリニュ1だけど、洗濯機の排水は風呂場に流すタイプだよw

間取りによっては防水パンがあるかもしれないけど、洗濯機置き場と
風呂場が隣り合っているタイプは、風呂場に流すタイプかもしれない。。。
良い間取りだといいね。
921名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:22:33 ID:fm2+bl2l
>>920
今、公団は、古い棟の、洗濯機の排水口設置のための改造工事
をやり始めてるから
待ってれば、そのうち、やってくれると思うよ
922名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:23:35 ID:???
>>920
ええっ、洗濯機用の蛇口はあるよね?
きっと図面に洗濯機置き場があるのは、排水もあるんだよね。
923名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:26:03 ID:fm2+bl2l
>>922
排水口はないのが普通だよ
最近作る工事をやり始めた

洗濯機用の蛇口もないとこのほうが多い
リニュ物件じゃないとないよ
924名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:28:51 ID:???
>>923
そうでつか(´・ω・`)
925908:2006/04/16(日) 21:29:33 ID:???
>>921,922

えっと、洗濯機置き場に専用の蛇口(ホースが外れると自動で止まるやつ)があって、
風呂場の扉の、動かない仕切り板に排水ホースを通す専用の穴があるタイプです。

これでわからなかったら写真うpするかw
926名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:31:45 ID:fm2+bl2l
>>924
排水口がなくても、普通に気をつけてれば漏水はないと思うよ
俺は念のために入居したときに
下にビニールシートを全面的に敷いてるけどw
927922:2006/04/16(日) 21:32:26 ID:???
>>925
どーもでつ(´・ω・`)
民間しか住んだことがないので、ちょっと目からウロコでした。
928名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:34:03 ID:vP9MCNGB
いや、図面に洗濯機置き場がなくても、風呂場のドアの下の方を
ぶち抜いて、排水し易くしてあったり、洗面の水道を分岐して、
洗濯専用の蛇口にしてくれてる場合も多いよ。
>リニュ物件じゃないとないよ
という訳ではないよ。
929名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:36:19 ID:???
しかし隣の洗濯機の重低音がダイレクトに
響くとはびっくりしたよ。
その他の音は全く聞こえないけどね。
930名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:38:32 ID:fm2+bl2l
>>928
へーそうなのか
俺が住んだ古い棟はどこにもなかったなあ
うらやましい
931名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:39:20 ID:???
>>928
ソレ築年数が浅い奴じゃねーの?
932名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:40:39 ID:fm2+bl2l
>>931
いや、築年数が古くてもあるのかもよ
公団はいろんなタイプの棟が混在してるから
933名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:44:31 ID:???
俺んちなんかベランダだぜ洗濯機。
934名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:44:58 ID:???
>>928
これのことだね。
http://www.js-net.co.jp/contents/rd_center/2_6.html
非リニュだけどこれと同じ洗面台が付いているよ。
935名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:47:17 ID:???
>>933
ベランダに電源と蛇口と排水があるんですか?
936名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:50:01 ID:fm2+bl2l
>>933
ベランダは防水処理になってないから
置くと管理事務所に怒られるし
注意を無視して、何度も漏水事故起すと
最悪、強制退去処分の対象にされるよ
止めたほうがいいと思う

公団はペットと家賃滞納と水漏れには異様にうるさいから
937908:2006/04/16(日) 21:51:54 ID:???
>>922

なんか、ネガティブなことばかり書いちゃったかもしれないからちょっと
良いことも書いておきます。

古いURの団地の中には、病院とか銀行とかスーパー等の、生活に必要な
サービス機関が近場にそろっているところかな。
場合によっては半径100メートル以内で生活に必要なものがほとんど
揃う場合もあります。
それに慣れちゃうと、なかなか引っ越せない人もいるみたいだから、
なんだかんだで住みごごちがいいのかもしれないね。

くれぐれも良い住まい選びを。
938名無し不動さん:2006/04/16(日) 21:57:23 ID:vP9MCNGB
古い団地に現地案内所があれば、たくさん部屋を見せてもらえばいい。
住戸によって、細かな設備が違うから。
939名無し不動さん:2006/04/16(日) 22:11:58 ID:jx+5PuIT
ここのところ書き込みが多いため、早めに次スレをたてました。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1145192811/
940名無し不動さん:2006/04/16(日) 22:20:55 ID:fm2+bl2l
>>939
941名無し不動さん:2006/04/16(日) 22:51:03 ID:???
>>896
人の話声、まる聞こえなんですか?
私の所はテレビの音や人の話声はほとんど聞こえないのに
物音だけすごく響きます。
942名無し不動さん:2006/04/16(日) 22:54:21 ID:???
>>897
同時に台所使ってたら何かまずいの?
仕方なくない?
943名無し不動さん:2006/04/16(日) 23:35:52 ID:/kLv8L/f
台所が隣り合っているタイプだが、これは失敗だった。
水道の音はもちろん、まな板の音、食器を洗う音、良く響くよ。
隣は毎週日曜日ニンニクたっぷりのカレーを作るらしく、匂いがすごい。
ボロ団地のサッシ(一応アルミだけど)は隙間だらけなので、
風向きによっては隣の料理の匂いを嗅ぎながら、飯を喰う事になる。
もう引っ越すけどね。もうリニュには住まないよ。
944名無し不動さん:2006/04/17(月) 00:54:22 ID:???
台所隣接での水道の音、やっぱりみんな気にしてるんだ
間取り図をよく見て探した方が良いね
945名無し不動さん:2006/04/17(月) 01:10:22 ID:???
>>943
うん、リニュ最悪だね。
隣の人はちっとも悪くないが、水の出る音、蛇口をキュッと締める音、
まな板トントン、食器カシャカシャ、鍋カーンと聞こえまくり。
これって、リニュ特有の現象?
何十年も住んでいる人は、良く耐えられるなー。
946名無し不動さん:2006/04/17(月) 02:44:34 ID:???
>>939
都内新築スレにリンクが張られてるじゃねえか。
おまえが犯人だな。
947名無し不動さん:2006/04/17(月) 03:18:07 ID:???
42 :名無し不動さん :2006/04/16(日) 17:26:45 ID:???
新築の話題で盛り上がっている諸君。
気持ちはわかるが自重した方がいい。
実感はわかないかもしれないが、ここにいるのは書き込んでる人間だけではない。
その何十倍、何百倍という人間が見ているはずだ。
その中にはここで話題になっているのを見て初めて検討し始める人間もいる。
諸々の情報を勘案して最終的にどう判断するかは人それぞれだ。
倍率は上がるかもしれないが下がるかもしれない。
しかし少しでも上がる可能性があるなら話題にするのはやめるべきだ。
情報が欲しいなら他にいくらでも方法はある。


43 :名無し不動さん :2006/04/16(日) 18:52:59 ID:???
>>42
というかスレをたてた人でもないのに、そういうことを言って変に
仕切ろうとしたり荒らす人がいるからこのスレが出来たのですが。
948名無し不動さん
>スレをたてた人でもないのに

それがわかるということは>>1である証拠