アナログラジオ観測【BayFM78】Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1M7.74(東京都)
アナログラジオのリスナーがアナログラジオの受信状態を報告し
アナログラジオと地震発生の因果関係を議論するスレです。

東京都及び千葉県の震度4以上の地震を予測のターゲットとします。
上記地域にて震度4以上の地震が発生した場合にはBayFM78の
受信状態記録(本スレの書き込み)と突き合わせて検証を行います。

■その他
地震があったので臨時板は大地震が無ければ基本的に過疎板です。
このスレが過疎っている場合は雑談スレとしてご利用ください。

前スレ
アナログラジオ観測【BayFM78】Part5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1275369863/
2M7.74(東京都):2010/11/04(木) 16:09:02.57 ID:9fn8D0fM
11/4(木)16:05のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

喋り声にかなりノイズが多い。
3M7.74(東京都):2010/11/04(木) 16:10:37.47 ID:Xf1y1ShA
ココスの朝食バイキング(ドリンクバー付き)
http://menu.cocos-jpn.co.jp/menu/category12.html
バイキング開始時間 受付最終時間 料理御利用最終時間
毎日 東京イン東京都大田区北馬込2−31 7:00 10:30 11:00 \699
毎日 品川大井町東京都品川区大井4−3−1 6:30 10:30 11:00 \850
毎日 川崎元木神奈川県川崎市川崎区元木1−2−1ハイホーム川崎201 7:00 10:30 11:00 \699

ピッツァ サルヴァトーレ クオモ & グリル
http://lacittadella.co.jp/tenant/all/78.html
神奈川県川崎市川崎区小川町1-18 ビバーチェ 1F
ランチ 11:00〜15:00(LO 14:30)
イタリアン&チャイニーズ ブッフェ (平日) ¥1,380
イタリアン&チャイニーズ ブッフェ (土・日・祝) ¥1,580
(ぐるなびクーポンで10パーOFF)

インド料理 SHAKTI 大森支店
http://r.gnavi.co.jp/b037000/
ランチ 月〜金 11:00〜15:00
ディナー 月〜金 17:00〜22:00
ランチ 土・日・祝 11:00〜15:00
ディナー 土・日・祝 17:00〜22:00
1,500円(通常平均) 900円(ランチ平均)
インド・ネパール レストラン サクティ 川崎
http://r.gnavi.co.jp/e826300/
◆クーポン利用で
ディナーバイキング1600円⇒1280円
ランチバイキング  950円⇒900円(土日は1000円)
11:00〜15:00(L.O.14:30)
17:00〜23:00(L.O.22:30)

>昼ならアートホテルズ大森のランチブッフェが
>1500円だったような気がする。
http://www.arthotels.jp/omori/restaurant/02.html
4M7.74(東京都):2010/11/04(木) 16:12:03.78 ID:vYxeY4Pw
11/7(日) クラノワカルークオーケストラ 第13回定期演奏会
  神奈川県民ホール 開演14:00

12/24(金) パイプオルガン 1000yen コンサート
  習志野文化ホール 開場10:00 開演10:30 終演11:30
5M7.74(東京都):2010/11/04(木) 21:41:26.94 ID:v0F7+tgl
「SYSTEM BOARD Y3」を開発中
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100907_392131.html
フルハイビジョン動画対応なのにビデオ アナログ D-Sub 15pinっていうのが残念すぎる。
デジタルじゃないんだな。
CPU性能を見てY2ってなんだったのだろうかと思う。
Y2のときでも技術的にはY3と同程度のCPUを搭載できていたのでは?
CPUコアが7xx系か4xx系か気になるな。
でも、システム基板をコロコロ変えられると困るのだけど。

パソコン基板はいまでも、入力遅延等の遅延問題が残っていたんだな。
パソコン基板を使っている限り、遅延の問題から逃れることはできないのか。
CPU速度が今の何万分の1の時代のゲームに比べて遅延する。

↓だから、いまでもこんな古いゲームハードの需要がある。
ネオジオはまだ死んでいなかった! 新作STG「高速ストライカー」発売中
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1011/04/news021.html

操作性か… 家庭用ゲーム機でも任天堂64以降は、入力遅延が起こると思われる
仕様だからな。
6M7.74(東京都):2010/11/04(木) 22:14:30.20 ID:mWacEOWG
TAITO TypeX Zero
http://www.typex.taito.jp/zero.html
また中途半端なものを出してきたな
7M7.74(dion軍):2010/11/04(木) 23:11:25.04 ID:nOoHJOtk
>>1乙です

昨日「つち家」に行きましたが、やはり物足りなかったです。
スープの味がいまいちで、チャーシューもしょぼい
玉葱も、さらしが足りないのか辛味が目だってラーメンの邪魔をしてます
ゆで卵食べ放題しか取り得がありません

梅乃家に行くまではそこそこ満足してましたが、一度食べ比べてしまうとだめですね
8M7.74(チベット自治区):2010/11/05(金) 01:04:16.81 ID:drIw5TRN
【尖閣】ネットで「尖閣動画」がリーク?と話題に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288885497/
9M7.74(東京都):2010/11/05(金) 06:40:23.94 ID:5CMvXEvh
尖閣ビデオ祭りでテレビに張り付いています。
電子書籍か・・・ 完成品の媒体が紙ではなくて、液晶の画面というのが、
現在の出版業界にないノウハウだそうだ。
完成品が液晶の画面というのは、ビデオゲーム業界と同じノウハウだな。
僕がナナオのショールームのセミナーの質問時間に
「ビデオゲームを作成しようとしていて、最終出力を液晶画面として色調整をするには
どうしたらよいのか」という質問をすると、興味なさげに席を立ってセミナーを退室した
受講者がいた。そいつは時代を先読みしてなかったな。
電子書籍のハードでも、恐らく僕は目が疲れてくると紙でみたいと思いそうなので
プリンターに出力する機能が欲しいな。
そんな機能を付けると違法コピーしまくられるから付かないと思うけど。

ビデオゲーム業界(アーケード)でも、裸眼3D映像対応の基板が開発中だと知って
衝撃を受けた。裸眼3D液晶の技術を持っているのはシャープだけど、
今のゲームセンターの液晶ってシャープ製なのかな?
CRTの時は、ナナオとサンヨーの両方が出回っていたみたいだけど。

ロッテって千葉だったんだな。
朝ズバを見ているけど、東京湾の千葉の工場らしき景色が映し出されて
思わず「○○さん・・・」モードになりそうになる。
10M7.74(東京都):2010/11/05(金) 07:06:05.57 ID:w8zasx67
>>7
レポートありがとうございます。
↓つち家のラーメン(地震くま撮影)
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/chiba/photograph/tsuchiya.JPG
スープの味のショボさは千葉市の水道水がマズイ予感がします。
スープは薬剤みたいな変な味がしたのを覚えています。

竹岡は漁師町だけど、漁師って美味しいものに口が肥えているように思います。
(僕の知っている漁師町には、有名な「お好み焼き」屋があったりします。)
竹岡式ラーメンは漁師町の味。陸の穴川のつち家では漁師の味は出せないかも。

僕はいつもゆで卵は一個しか食べませんw
11M7.74(チベット自治区):2010/11/05(金) 19:31:45.81 ID:vyNd/MdI
地震きぼん
12M7.74(東京都):2010/11/05(金) 19:46:01.46 ID:8X/Nox9C
平成22年11月05日19時24分 気象庁発表
05日19時14分頃地震がありました。
震源地は茨城県南部 ( 北緯36.1度、東経139.8度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。
最大震度
栃木県  震度4  足利市大正町 栃木市藤岡町藤岡
          佐野市高砂町 益子町益子 岩舟町静
埼玉県  震度4  加須市騎西 加須市大利根 久喜市下早見
          宮代町笠原

千葉県  震度1  船橋市湊町 習志野市鷺沼
東京都  震度1  東京大田区蒲田

震度1なのに結構長く揺れた
13M7.74(東京都):2010/11/05(金) 20:01:01.56 ID:WypoUIqG
早く報道ステーション始まらないかな。
尖閣情報が知りたい。

>>11
>>11は僕の書き込みではないので間違いなく。
僕は○○さんと首都圏に大地震きぼんぬしない約束をしています。
14M7.74(チベット自治区):2010/11/05(金) 20:20:39.59 ID:bCLb3Mej
>>12
気象庁などの地震サイト見てきた
隣接区域でも結構震度がバラバラで複雑
内陸性の震源だからかな?
15M7.74(チベット自治区):2010/11/06(土) 02:41:38.98 ID:AfXV93O6
>>14
内陸でマグニチュード自体も大きいからだと思われ
16M7.74(チベット自治区):2010/11/06(土) 03:04:24.62 ID:XepEui2m
○○さん…
尖閣諸島問題で見失ってはいけないものは
日本が尖閣諸島の油田の利権を独占すること

僕達が老後充実した社会保障を受けるためには
尖閣諸島の油田の独占権利を死守しなければいけない

油田の独占権利を失えば僕達には地獄のような老後が待っている
17M7.74(チベット自治区):2010/11/06(土) 11:10:08.97 ID:+HvBHLIh
【調査】 喫煙者の4割、「値上げ後にタバコを買っていない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288669616/

○○さんが4割に入っていることを願う
18M7.74(関東・甲信越):2010/11/06(土) 12:22:40.18 ID:va1vxbRX
俺は天才だ!!
19M7.74(東京都):2010/11/06(土) 16:14:26.77 ID:Pf28zvSi
数日間うつな気分だったのでツイッターためこんだ
読まなきゃ
20M7.74(チベット自治区):2010/11/06(土) 17:36:57.58 ID:hwLp5EmV
蒲田温泉に行ってくる
21M7.74(東京都):2010/11/07(日) 01:06:05.39 ID:DX6D7IwV
11/7(日)1:03のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声にノイズ少ない。
音楽にもノイズが少ないように思う。
(ロック特集なのであまりノイズが目立たない。)
22M7.74(東京都):2010/11/07(日) 02:40:09.00 ID:ymHzRi8J
今日は、クラノワカルークオーケストラ 第13回定期演奏会。クラリネットの合奏団だ。
僕の住んでいるところの近場の演奏会なので寝過ごさないようにしないと。前回の
演奏会で僕は団長に顔を覚えられているかも知れない。楽器紹介でバスクラリネットの
演奏のときに音色が暗くて僕が笑っていたのを団長に指摘されて恥ずかしかった。
多分、団長も千葉県好きの予感。あーぁ、この秋、僕も千葉県でゆっくりしたかったな。
でも、タロットカード占い師に休まず攻め続けろと言われた。僕は休息はしても、常に
会社のことゲームのことを考えることをやめることは許されない。僕はいつか
クラシック楽団に法人で協賛金を払うことになると思う。クラシック楽団には失礼な
言い方だけど、僕はクラシック楽団を見極めないといけない。あまりにも威厳が
あり過ぎる団長は避けたい。クラノワの団長は面白い人そう。

郵便受けに笛が投函されていた。「防犯用ホイッスル」とのこと。真夜中に笛吹いて
助けてくれる人なんているのだろうか。真夜中は首にホイッスルを掛けて歩けということ
だと思うけど、「蒲田はどれほど治安悪いの?」って思う。

千葉県に関連するニュース(ニュー速+板より)
★【社会】大阪、「34年連続ひったくり最多」をついに返上か?千葉が暫定1位に
★【千葉】「初音ミク」フィギュア万引し、逃げる際に店員らに暴行 中学生を逮捕
★【千葉】女子中学生の首絞める 「定職がなく、将来が不安。
 家にこもりがちで、ストレスがたまっていた」18歳無職少年を逮捕 船橋
★【千葉】警官が交通標識の意味取り違え、4人に反則切符 旭市
★【千葉】車椅子で横断歩道を渡っていた男性はねられ死亡「海見ていた」女を逮捕
★【ちば】「チーバくん」が千葉県のマスコットキャラに“昇格”
★【千葉】通夜に向う途中の87歳男性、はねられて死亡 鋸南町
★【社会】「狩りに出かける」…強盗殺人の無職平野重治(47)被告、別の路上強盗で再逮捕 - 千葉
★【千葉】 女子中学生の首にロープ ひきこもり少年を逮捕
★【千葉】ベッドで失禁していた80歳の母親を殴る 娘を逮捕 母親は死亡
 「20年前から1人で介護していた。」

 ━╋━ ┃━╋:
   ┗┓ ┃┏╋
   ━┛ ┗┗┛ 結構治安悪いな

★【ちば】「チーバくん」が千葉県のマスコットキャラに“昇格”
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288874089/
おめでとう!
23M7.74(チベット自治区):2010/11/07(日) 04:09:13.32 ID:yIFKzDD9
○○さん…
僕も落花生新豆(千葉県八街産半立)が食べたかった…
24M7.74(チベット自治区):2010/11/07(日) 10:01:42.48 ID:EuLm2ay3
日本全国でクマが出没しているな
前スレ埋めなくていいのか?
25M7.74(東京都):2010/11/07(日) 11:05:05.78 ID:C0Ln1DpO
>>24
前スレは容量(512KByte)オーバーなので書き込めません
以前に比べて地震とクマの関係についてググると沢山ヒットするようになったと思います
いつもニュー速+を見ているのですが、クマ出没しすぎ
26M7.74(チベット自治区):2010/11/07(日) 16:06:05.70 ID:ZwLCNYdJ
横浜の港の景色ごときでは癒されることはない僕の心
演奏ミスが沢山あるように思えた
練習不足なのか僕の耳が肥えたのか

○○さん…
27M7.74(チベット自治区):2010/11/08(月) 01:10:50.70 ID:f7LMBYB8
蒲田駅の高級食材店に
「下総醤油(ちば醤油)」が
売っていた

醤油のとりすぎは体に悪いので
購入を見送った

ほうれん草をからめて
和風スパゲティーを作るのなら
ぜひ欲しい逸品

船橋で加工したノリも売っているけど
本当に船橋三番瀬のノリで
食べたら「○○さん…」
できるのだろうか?

スマートフォンってワンハンドで
操作できないのかな?
ツーハンド操作だと
「○○さん…」しにくいと
思うのだけど
28M7.74(東京都):2010/11/08(月) 01:50:01.01 ID:4cFzcYFA
BayFM放送停止中

いまから仕事しよう
今週は落ち着いて仕事できるかな
29M7.74(東京都):2010/11/08(月) 16:25:24.77 ID:wn/4LyFi
11/8(月)16:22のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

千葉ロッテビール掛け中継中。
音楽にノイズ多い。
30M7.74(東京都):2010/11/08(月) 16:57:00.28 ID:KADBeOUB
船橋三番瀬 海苔
http://www.cha-cha.co.jp/index.php?main_page=index&cPath=17&zenid=326feb8ce513b821dee982394fa8c052
http://www.honba-honmono.com/item/page9.html
1枚100円か・・・高いな

船橋市漁業協同組合で直接購入できないのかな?
31M7.74(東京都):2010/11/08(月) 16:57:56.67 ID:eDKdi2wa
11/21(日) 雑配水管高圧洗浄 午前中

11/28(日) 幕張フィルハーモニー管弦楽団 第34回定期演奏会
  千葉市民会館 大ホール 開場13:20 開演14:00 入場料無料

12/4(土) 六角橋吹奏楽団 クリスマスコンサート2010
  大田区民センター 音楽ホール 開場13:15 開演14:00 入場無料

12/24(金) パイプオルガン 1000yen コンサート
  習志野文化ホール 開場10:00 開演10:30 終演11:30
32M7.74(チベット自治区):2010/11/08(月) 20:43:10.30 ID:iwebDUfP
僕に本物のビデオゲームをプレイさせておくれ
33M7.74(東京都):2010/11/09(火) 02:00:07.46 ID:RuVAeumD
ゲームセンターに寄った。僕はビデオゲームのフロアーでゲームをしようとして50円玉を
握り締めていた。フロアーを3周ほど回った。プレイしたいゲームがないことに気付いた。
スト4のレバーとボタンの入力遅延を確かめたかった。僕がゲームセンターに活発に
通っていた若かりし頃は、ストゼロ3とストゼロ3アッパーの入力遅延の違いに体感で
気付いたものであった。遅延は1/60秒だったけどプレイして違和感を感じた。スト4の
基板は噂では、3/60秒〜5/60秒もの遅延があるそうだ。自分のゲーマーとしての
ゲームの腕を信じてみて、入力に関して違和感は無かったかと、いま考えてみると、
容易に違和感に思い当たった。しかし、僕はゲームシステムだと思って黙認していた。
(いまググってみたけど、スト4の遅延は有名みたい)僕がプレイしてみておかしいなと
思ったことは、ベガというキャラクターを使って、連続技が繋がるときと繋がらないときが
あった。「飛び込みめくり強キック→しゃがみ弱パンチx2→立ち弱キックx1→
ダブルニープレス」という連続技の「しゃがみ弱パンチ→立ち弱キック」が連続技として
入力を受け付けるか曖昧だった。(ちなみに僕はボタンを秒間約12連射しているはず。)
PS3版はXBOX360版より2/60秒遅延するそうな。ゲームセンター版の遅延は
ゲーム基板がパソコンベースだから仕方ないけどPS3ってゲーム専用機だろ?
詳しく調べると液晶というモニタの特性上でも遅延するそうな。ビデオゲームの退化だな。
蒲田の某ゲームセンターでKOFの新作が入荷されたとき、何故大作の新作なのにCRT
モニタを使っていたかいまわかったよ。馬鹿らしいアホらしい。退化退化。カプコンに
とってスト4の開発は苦悩の決心だったかも知れない。大作の続編を出すにしても時代の
流れからして、どうしても遅延を受け入れるしかなかったのだろう。シューティングで有名な
CAVEは独自基板を使っている。恐らく遅延させないというこだわりだろう。そして、
CAVEのビデオゲームはゲームセンターではCRTモニタで稼動している。CRTモニタで
稼動するのはいいのだけど、寿命つきかけ?のガタのきたCRTモニタで動いている。
あるスレで知ったのだけど、もう日本ではCRTモニタは生産されていないそうな。
ゲームセンターは、いまあるCRTモニタ筐体の寿命がくると液晶モニタに切り替えないと
いけない。っていうか、いまあるCRTモニタ筐体の寿命が尽きるとゲームセンターの
ビデオゲームが消滅しそうな気がするな。
34M7.74(関西):2010/11/09(火) 03:10:42.37 ID:XGCIceuH
そのホモ封じねばならぬ

  七 星 点 珍

    ククク
35M7.74(東京都):2010/11/09(火) 03:44:18.79 ID:uOK0HhK1
色々な板やスレで僕の会社の競合会社が現れない程度に僕の夢を実現するための
質問をしています。自分ひとりでは、実現できる目処が立っていない、かつ、業界の人
にも周知してもいいような話題を選んで掲示板に書いているつもりです。もしかすると、
僕は将来の自分と自分の会社の首を絞めるようなことを書いてしまっているかも
知れません。ビデオゲームの面白さの根幹の1つに『双方向性』があります。>>33
書いた入力遅延、液晶モニタの表示遅延の問題は、比較的動きの激しいゲームに
なってくると双方向性が崩れてきます。「ビデオゲーム」から双方向性の要素をとれば
「ビデオ」になります。そんなのは映画館で見ればよい。遅延の話しはここまでにします。
古い話しになるけど、任天堂ゲームキューブ(以下GCと略す)の開発コンセプトは
「最高のゲーム機」だったそうな。本当に最高のゲーム機だったという証かも知れないけど、
事実GCからwiiへのハードウェア的な変更は小さかったみたい。ここで「創作と創作に使う
道具」について考えてみたいと思う。任天堂はGCのことを「最高のゲーム機」とうたって
いたけど、同時に僕はGCはゲームを作る最高の道具でもあったと思う。でも、GCの
開発機だけで、全てのゲーム作成の工程を行えるものでは当然なかったと僕は思っている。
絵や音楽を作るのにはPCやMACを使っていたと思う。一段と古い話しになるけど、音楽の
世界では「誰が弾いてもいい音が鳴るシンセサイザー」と言われるものが実在したし3DCGの
世界では一世をふうびしたソフト達があった。このような「誰が使っても良いものができる
道具」は夢のような道具だ。ゲームは画面に使える色数が増えたり、同時に鳴らすことが
できる和音が増えたり、新しい(同時に複雑な)ことが出来るようになった。「誰が使っても
良いものができる道具」でも古い道具は新しいことを作るのには対応していないことが多いと
思う。日進月歩のように新しいことが出来るようになってきて、その新しいことを作るのに
対応した「誰が使っても良いものができる道具」を作ることが追いついてないように思う。
あるいは現在画期的な「誰が使っても良いものができる道具」が、あまり出てきてないかも
知れない。(初音ミク等のボーカロイドの登場は画期的だった。)道具がない場合、自分で
道具を作るのも創作のうち。もし、物凄く資金等余裕のあるゲーム会社なら、短期的な
収益を求めずに無収入のまま長期的スケジュールで延々と道具を作る部隊がいてもいいと思う。
僕はその部隊はマイクロソフトとかソニーに存在すると思っているけど、マイクロソフトの部隊は
ソニーより強力だと思う。ただ、今後もマイクロソフトがゲーム事業に投資し続けるかわからない。
アップルがソニーを買収(そういう噂があるが)して、ソニーのゲーム開発部隊が今以上に
腐る可能性もある。
36M7.74(東京都):2010/11/09(火) 04:22:09.26 ID:qiUp8ECr
椅子の背もたれが壊れてしまった。新しい椅子を買わなきゃいけないけど、
また高級な椅子を買ってしまうのだろうな。
いま使っている椅子⇒「AD CORE ARCO SIDE CHAIR(AD-011)」
背もたれして腰をポキポキ鳴らせないと気持ちが悪い。
37M7.74(東京都):2010/11/09(火) 04:29:57.36 ID:+2+fokrd
11/9(火)4:25のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

喋り声にも音楽にも結構ノイズが多い
38M7.74(チベット自治区):2010/11/09(火) 06:33:15.15 ID:2YfH8ctU
○○さん…
39M7.74(関東・甲信越):2010/11/09(火) 07:04:59.65 ID:akrJN/KE
舌先三寸
40M7.74(東京都):2010/11/09(火) 10:47:28.65 ID:x1nCw438
平成22年11月09日10時11分 気象庁発表
09日10時06分頃地震がありました。
震源地は千葉県北東部 ( 北緯35.9度、東経140.4度)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
千葉東京の最大震度
千葉県  震度1  東金市日吉台 香取市佐原下川岸
          千葉中央区都町 千葉花見川区花島町
          市原市姉崎
東京都  震度1  東京千代田区大手町 東京江戸川区船堀
41M7.74(東京都):2010/11/09(火) 10:58:45.36 ID:bJ+qFG7z
今日は役所周りをしなきゃ
いっぱい振り回されると思われ
42M7.74(チベット自治区):2010/11/09(火) 12:22:56.05 ID:EE2Pmi6x
またユーザ非通知で電話が掛かってきた

○○さん…
43M7.74(チベット自治区):2010/11/09(火) 18:53:09.62 ID:1Rw8fBcu
【スペイン】「スーパーマリオブラザーズ通り」が誕生 「ソニック・ザ・ヘッジホッグ通り」「スペースインベーダー通り」なども建設予定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289295843/

ゲームのタイトル名は熟考しないと
あとあとマズイことになるな
44M7.74(東京都):2010/11/09(火) 23:34:57.17 ID:Nw98VDJj
いまから本を25冊読み返す。数時間掛かる作業になると思われ。
僕の苦手な国語の時間になるけど、僕はゲーム製作のリーダーなんだから、
苦手なことでも率先してやらないと。

でも、いつも正午あたりに僕のPHSにユーザ非通知でワンギリしてくる人は
○○さんぐらいしか心当たりがないのだが。モヤモヤしていて気になる。

僕は、いま別スレで攻撃されているのだけど、
このままだと日本製ゲームハードは沈むよ。
wiiのシステムLSIってNEC製なのだろうか?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20061130/119970/3_01v.jpg
NEC製だな。
45M7.74(東京都):2010/11/10(水) 00:57:29.75 ID:3D95cZ/i
今月末で僕は写真を勉強し始めて丸2年になる
僕にはセンスが無いのかあまり上達しなかったな
勉強はこれからも続けていくけど無収入でお金がなくて
いまはひきこもっている…

写真とは関係ないけど、早く僕は○○さんのように
立派な人間になりたい

病気のせいで一生無理かも知れないけどな…
46M7.74(東京都):2010/11/10(水) 01:51:36.19 ID:2+YQoORF
いまデジカメ「CASIO QV-100('96/8/24 発売)」が壊れた
大切に使っても家電の電気回路の寿命って15年持たないんだな
悲しい出来事に遭遇してしまったけどよく肝に銘じておこう
47M7.74(東京都):2010/11/10(水) 06:07:00.34 ID:fdEUsZjQ
文学とはパクリ・ツギハギのことを言う
万人に分かりにくい表現(漢字・言い回し)を使う奴は基地外だろ
魚を表す漢字が多くてわかりにくいのは「漁師は頭が悪い」というコンプレックスからきているのか
古い文学にしか出てこない漢字を使う奴タヒね

1冊読むのに30分掛かる
休憩せずに作業しても(絶対休憩するけど)あと9時間半掛かる
48M7.74(東京都):2010/11/10(水) 06:25:39.78 ID:/fc1u+Ru
11/10(水)6:23のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

喋り声にも音楽にも結構ノイズが多い
49M7.74(東京都):2010/11/10(水) 07:56:48.11 ID:pOMlUd5h
尖閣ビデオの内部告発が組織的に行われていたとしたら
まもなく本物のクー○ターが起きるかもな
自民党政権の終わりは同時に日本の平和の終わりだったな
50M7.74(チベット自治区):2010/11/10(水) 08:40:48.82 ID:evgYujWL
○○さん…
51M7.74(チベット自治区):2010/11/10(水) 14:45:59.80 ID:b7KADAnj
神戸か…
外洋に接してないから
外国の違法漁船の取り締まりに
さらされることなく
緊迫感がなかったのかな
52M7.74(東京都):2010/11/10(水) 16:45:42.49 ID:4yJa3ewx
定価7万円の椅子を注文してきた
明日の9時〜10時に椅子が到着する
椅子が邪魔で布団が敷けなくなる恐れがある
部屋の配置換えが必要かも
でも、仕事中にクマのぬいぐるみの○○さんが
見える位置にないと落ち着かないな

いまから仕事の続きをしよう
53M7.74(チベット自治区):2010/11/10(水) 18:41:42.94 ID:M0GDiFLH
【調査】 親友は何人いますか?…1位「1人もいない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289376884/

○○さん…
54M7.74(チベット自治区):2010/11/10(水) 20:16:55.01 ID:wWn/wukm
集中力がもたない
55M7.74(チベット自治区):2010/11/11(木) 00:06:18.68 ID:1qy8LA8g
来年の僕はどんな僕になっているのだろうか?
とにかくいまを頑張らなくちゃ
56M7.74(チベット自治区):2010/11/11(木) 02:24:33.50 ID:YQEdqxYM
ケンシロウは俺の朋友だ
57M7.74(チベット自治区):2010/11/11(木) 03:50:28.81 ID:h4+JhoGY
○○さん…
58M7.74(チベット自治区):2010/11/11(木) 05:49:57.03 ID:B0PCaHHT
僕も千葉県に住みたかった…
でも千葉県に住むには車を運転できないといけない
僕は車を運転できる能力がない
いつも○○さんが車を運転して僕を色々な場所に連れて行ってくれる幻をみる
僕は一生かなうことのない幻を見続ける運命なんだな
僕が健常者だったら
いま僕が見えている世界と
全く違う広い世界が見えていたのだろうな
僕は不幸だ
千葉県外房の海辺の断崖絶壁の丘の上にある
灯台へ続く緩やかな坂道に点在する集落に
静かに住みたかった…
自分のあまりの心身の不自由さに涙が出てきた
○○さんは僕の憧れの存在
僕が歩みたかった人生、そして僕がなりたかった自由な人間
僕は幼いときからの発達障害のせいで
自分の能力について何ひとつ自信を持ったことがない
中学のとき一回だけ神様が僕に奇跡を与えてくれた
理科で僕の横に並ぶ者のいない学年トップの成績をとったことがあるという奇跡
○○さんは奇跡ではなくて実力で高校で数学学年トップの成績だった
僕も陽のあたるほうの人生を謳歌したかった
僕は一番感受性が豊かだった若かりしときに地獄を歩んできた
例えいまから人生が上向きになってきても
本当の愛を知ることができなかった
陽のあたらなかった生き様だ
○○さんが若かった頃は僕には想像すらできない陽の当たる人生を謳歌してきたのだろうな
そして○○さんはこれからも陽の当たる人生を最後まで謳歌し続ける
生きる価値か…
そもそも生き物というのはゴミのような価値しか
ないのだろうなと僕は僕の人生からそう感じる
59M7.74(チベット自治区):2010/11/11(木) 05:53:10.92 ID:5Fu3uR8f
僕も恵まれたかった…
60M7.74(東京都):2010/11/11(木) 10:01:36.55 ID:yx4hdAd8
椅子が届いた
DUOREST LEADERS DR-7500G(BK)
http://www.duorest.jp/lineup/dr-7500g.html
調べてみると<丶`∀´>製らしい orz
見事なまでの売国椅子 意気消沈
pixivに椅子の名前を載せるの恥ずかしいな

布団敷くスペースが無くなった。部屋の模様替えしなきゃ。

メインPCから拡張カードを2枚抜くのでフタを買ってくること。
秋葉原のソフマップの中古MIDIコーナーが終了になるので
ヤマハMU2000を押さえるなら押さえておく(お金ないけど)
http://www.sofmap.com/tenpo/topics/exec/_/id=shop/-/sid=akb-maccl
61M7.74(関西):2010/11/11(木) 12:31:20.80 ID:mQTeyX20
>>56
きさまの血で化粧がしたい
62M7.74(東京都):2010/11/11(木) 14:10:15.69 ID:T30q78HB
催促するのも仕事のうち
今月は2人に対して催促していかないと
シャワー浴びてから秋葉原に出かける予定
63M7.74(チベット自治区):2010/11/11(木) 15:55:37.12 ID:0oGxFSEJ
いまからメインPCを分解する
15年間お世話になったサウンドボード2枚とお別れだな
もうMIDIの時代は終った
64M7.74(関東・甲信越):2010/11/11(木) 18:57:14.27 ID:l5tK7ZKI
LDLが200になったんで
心臓や脳に血栓を作ると嫌なのでスタチン系を飲み始めて約1ヶ月。
髪の毛が殆ど伸びなくなった。
副作用に脱毛があるらしい。毎月散髪しなければボサボサになってたのが伸びなくなったのは不気味だ。
脳卒中のうた
http://www.simclub.jp/movie/090525nosocchu.wmv
65M7.74(チベット自治区):2010/11/11(木) 20:19:16.31 ID:rKzgxXOX
韓国椅子に慣れず首が痛い
66M7.74(関東・甲信越):2010/11/11(木) 20:48:11.54 ID:l5tK7ZKI
高級韓国イスか
壊れた時に泣き寝入りしないように
俺的には韓国製品への信頼は厚かった。
しかし、去年購入した韓国製品に不具合があった。
メーカーと協議の上、念のため保存していた箱から包装まで初期状態に戻して、日本代理店に返品をして修理することになった。
3カ月後、ボロボロになった箱に不具合なままの製品が返送されてきた。修理完了チェックシートには朴さんの検印が押されていて完璧な状態ということになっていたが、修理されていない上に付属品もなくなってた。
一体どういうつもりか?問いただしたが、まともな返答はなかった。
大人しい人なら泣き寝入りだろうが、所轄官庁へ通告したり、合法的な手続きをしてみたら、韓国企業からは当然だが新品の製品といくらかのオプションが懇切丁寧に送られてきた。
韓国の有名企業なんだがね。
67M7.74(関東・甲信越):2010/11/11(木) 21:51:35.50 ID:l5tK7ZKI
たかがイス高級も何も
(血統妄想みたいなもんかね)
無職無収入になっても高級にこだわる哀れ
68M7.74(関東・甲信越):2010/11/11(木) 22:12:34.61 ID:l5tK7ZKI
現状の自分で満たされない部分を、高級という安易なステータスの向上によって補うブランド志向。
実質的に企業活動をしていなくても、会社を登記したり、同人活動を仕事といったり、忙しい忙しいとアピールするのも
現状を補う行動かと。
69M7.74(関東・甲信越):2010/11/11(木) 22:42:34.58 ID:l5tK7ZKI
人間相性がある。
嫌な奴からメールが来たとする。無視するか、乗り気がしないので返事を伸ばすか、てきとーにあしらう。
やりとりで、自分がどの程度の人物だと評価されているのかは想像できるもの。
度重なる催促をしなければ動いてくれないのは、ある意味相手の意思表示。
70M7.74(東京都):2010/11/11(木) 23:21:12.51 ID:3Z6C2+Up
>>64>>66>>67>>68は椅子の重要さを全然わかっていない。
僕は椅子はお金を掛けなくちゃいけないところだと思っている。
椅子屋に行って色々椅子の機能に注文をつけて目的の椅子を探した。
もし収入があるならば、今回購入した椅子の3倍の価格の椅子を買っていた。
無収入なので当然お金の節約はしている。
今日の睡眠時間は4時間だけど食事は一食しか食べていない。
(スクランブルエッグ、ご飯、納豆だけ)
節水にも気を使っている。(夏に友人に神経質だと言われるほど。)

今の時代は同人活動と仕事の境界線が物凄く曖昧。
同人活動をしている人2人から、境界線がわからないという発言を
聞いたり見たりした。でも、僕は僕なりに違いを認識している。
その1つはクオリティー。

お金にはならないと思うけど、僕は「僕が製作指揮をした作品は必ず
受け入れられる」と信じて疑っていない。

僕は、>>64>>66>>67>>68の言動を見てきて、>>64>>66>>67>>68は、
僕が作品を完成させることなくフェードアウトすることを心のどこかで
願っているように思える。

何がなんでも1作品目は完成させて必ず発売までこぎつける。
71M7.74(東京都):2010/11/11(木) 23:38:08.80 ID:xj11qzI/
>>69
そのために既に契約書を取り交わした。
「やっつけ仕事をしないように」とも釘を刺しておいた。
契約書に違反してきたら、僕の財産が尽きようとも裁判を起こす。
ビデオゲーム業界をダメにする奴を見せしめるためと
僕の思想に後続するクリエイターの将来のためにな。
>>69の指摘するような人物が、本当にたった一人だけどチームにいるかも知れない。
僕はチームの他のメンバーには悟られないように隠しているけど、
このまま僕がこの先ずっと切れないということは無いだろうな。
72M7.74(関東・甲信越):2010/11/11(木) 23:54:18.04 ID:l5tK7ZKI
お金払って業務委託までしてるんだから販売サイトで発売はするんでしょう。
金払って頼んで納期を守れないようなプロに委託したのか、大変でしょうが人選も実力のうち。
今年中が今年度中に後退しても制作期間に応じた収益が見込めれば問題はないだろうけど、自分の給料相当やかかった経費を上回る稼ぎは得られないと思います。
それにチームがうまくまとめられていないようなので継続した事業として成り立つとは思えない。
ゲームを販売したぞ!と実績に自己満足できればいいが、時間と金を沢山かけて収益があげられなければ仕事じゃないよね
73M7.74(関東・甲信越):2010/11/11(木) 23:59:59.74 ID:l5tK7ZKI
あぁ金目的じゃなくて創作活動でしたっけ
卒業記念かな
ゲームを作る目標を達成して晴れやかに卒業して社会人に
74M7.74(関東・甲信越):2010/11/12(金) 00:07:21.33 ID:QGPR9dnJ
契約書かかせても、訴訟に関する規定とか賠償もキチンと明示しとかないと裁判は難しいよ。
それに相手が全く働かなかったら、前払いで払った金額程度が返ってくるだけだろうし。
相手がいくらか働いたなら殆ど戻ってこない。
仮に、相手に支払った給料以上の法外な賠償額を提示した契約だとしても
75M7.74(関東・甲信越):2010/11/12(金) 00:26:37.96 ID:QGPR9dnJ
まぁ、必用時には弁護士さんに相談してみればいいね。
そして賠償額 より 訴訟にかかる費用 が上回る
民事裁判を引き受けてくれる暇な弁護士さんを探す。
大金をかけて自分の主張をすることで、世の中からどう見られるかなんて考えずに主義主張の為に訴訟をする。
そういう人いますね。
乱訴というか何というか、社会正義だと思っちゃうんだね
76M7.74(東京都):2010/11/12(金) 00:39:02.79 ID:Hywl3S6B
>>71-74
何が何でも僕のやる気をなくなせて失敗させたいみたいだな
僕が成功すれば、僕の言動は多少は注目されるだろう
その言動の中で僕が>>71-74のことをどう言おうが僕の自由
そのことを認識していて失敗させようと必死なのだろうけど
最近になって頻繁に書き込み 黙って見ていればいいものを

僕も自己防衛をするので、>>71-74の嫌がらせが今後も
続くようであれば、ゲーム販売に漕ぎ着けるまで
>>71-74の知らない板、スレでガス抜きすることも考えている
77M7.74(東京都):2010/11/12(金) 00:46:26.32 ID:gLYtY7/E
>>75
一作目ではお金を儲けることを考えていない。
では、何の為にゲームを作っているのか。
答えは簡単。一作目は『信念で作っている』から。
僕の信念には社会的メッセージ性がある。
その僕の信念はいつか○○さんにも理解して貰えると信じている。
78M7.74(関東・甲信越):2010/11/12(金) 00:48:13.92 ID:QGPR9dnJ
またキツいこと書きすぎたが、裁判より前に話し合いだねリーダーさん。スレに私的なことばかり書きこんでるようなのでどうでもいいコメントをつけたくなっただけなので、いちいち恨まないように。じゃあね(寝
79M7.74(関東・甲信越):2010/11/12(金) 00:56:43.62 ID:QGPR9dnJ
ガタガタ言われたくなかったら、大事な信念のゲーム制作話をやすやす大安売りで自ら晒してアピールしないほうがいいんじゃない?
書き込みが身勝手で幼稚滑稽にみえるから、コメントしたくなったんだよ。
気に入らない意見を書かれることを期待するならご自由にどぞ
80M7.74(東京都):2010/11/12(金) 01:02:44.32 ID:wZ0M9yai
11/12(金)1:00のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

ノイズは結構ある。
総合評価は限りなく「悪い」に近い。
81M7.74(東京都):2010/11/12(金) 01:11:37.54 ID:Zxcgyofe
>>79
ゲーム作製について僕にも守秘義務はある。
2ちゃんねるを僕の商売のために使う気はさらさらないけど、
アピールは先を見越した作戦。
82M7.74(チベット自治区):2010/11/12(金) 02:02:16.10 ID:fRDgrIVX
○○さん…
83M7.74(関西):2010/11/12(金) 03:20:55.20 ID:NgVBzbJO
義とは、人を信じ

人としての

正しい道を貫くこと

すなわち正義である
84M7.74(東京都):2010/11/13(土) 03:38:02.69 ID:631PZ9Xm
身近になったスーパーコンピューター
Windows Compute Cluster Server(Windows CCS)
http://www.microsoft.com/japan/hpc/default.mspx

僕は将来のパソコンの理想は、サーバーコンピューターと
クライアントコンピューターで構成されるべきだと思っている。

クライアントコンピューターは無音で省電力コンパクト、
高品質な画面出力、高品質な音出力に特化したものになるべき。
人間はクライアントコンピューターに命令を与えて結果を受け取る。
命令はクライアントコンピューターでは処理しない。命令はサーバー
コンピューターで処理する。
サーバーコンピューターは、使用者の目に触れない耳に触れない、いわゆる五感に
触れない場所で、24時間止まることなく動いていてくれればよい。現実的にいうと、
データーセンターで動いていてくれればよい。爆音で電磁波出しまくり液体窒素
冷却でも構わない。(放射能を出していてもいいくらい。)
僕はこの分野の業界を詳しく調べていないのでわからないけど、サーバーコンピューターに
Windows CCS、クライアントコンピューターにWindows7の構成で、僕の理想に近いことが
既にできると思われる。クライアントコンピューターからサーバーコンピューターへは
「リモートデスクトップ接続」で入る。
 【参考】WindowsXPに「リモートデスクトップで入った画面。」
 http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/etc/desktop3.png
クライアントからサーバーに写真を現像するデータと命令を投げて、クライアントで
現像結果を受け取ることが可能。核心の部分を知らないのだけど、Windows CCSが、
従来のWindowsのアプリケーションも、プログラムを書き換えずにクラスタ処理がされるのなら、
もう理想への道は開かれている。「Windows CCS 対応ソフト」で検索してみたけど、
まだ大々的にはソフトは出てきてないんだな。(どうやら「Maya」は対応してそうだけど。)
そのうち個人でデータセンターのラックをレンタルする時代が来ると思う。

早く騒音、電磁波出しまくり発熱しまくり電気食いまくりのコンピュータをパソコンと称して
身近に置きたがる馬鹿共に本当のコンピューターの理想を思い知らしめたいな。
ttp://d.hatena.ne.jp/SuperPC_JUNS/ 思わずURLを貼ってしまった。
85M7.74(東京都):2010/11/13(土) 05:10:19.31 ID:NpzFFBaa
↓この今年の予想なんだけど、僕的には的中して欲しかった。
ttp://d.hatena.ne.jp/SuperPC_JUNS/20100102/1262430211
@GPGPU
A10GbitオーバーNIC
B2.5インチ・SSD対応超高速NAS

@は結局、NVIDIAが競争を自分の土俵に持ち込んで(自分独りよがりの新仕様を作って)
優位に立ちたかっただけの自己中。NVIDIAタヒね。純粋なGPUを作っていればいいものを。
(純粋なGPUを作っていたら、ATIに負けて倒産するしかなかったんじゃないかな。)
NVIDIAはXBOX360のCPUとGPUのワンチップ化を見てビビッたんじゃないかな?

Aふぅ〜。今年は普及しませんでした。
普及するのはインテルがパソコン用マザーボードに採用した後。
僕の予想では多分再来年以降。

Bが普及するのはAの10GbitオーバーNICが普及した後。
SSD自体速度が遅くて高価。SSDの技術の進化のスピードも亀みたいな遅さ。

僕のパソコン買い替え時期はインテルがPCI Express 3.0のマザーボードを出した後。
恐らく再来年。

画像編集する奴は、これ→「ELSA NVIDIA Quadro 6000」買っとけという時代なんだろう。
僕の場合は仕方なしに「NVIDIA Quadro FX 370 LP」を買うと思うけど。「写真編集 MATROX」で、
ググっても的を射抜いた結果は出てこなかった。MATROXで映像編集している奴は、恐らく
基地外。(僕のことだけど。)「モニタの接続がデジタルになって、グラボの色の差がなくなった。」と
当たり前のように言われているみたいだけど、僕の目ではATIとMATROXは明らかに違う色に
見えるのだけど。(グラボが壊れているか、僕の目がおかしい?)ATIは青白く色が薄い印象。
MATROXはバニラクリーム色で少し緑色掛かっている黒と白のコントラストがはっきりしている
ように見えるのだけど。情報が溢れかえっているインターネットでも、色々な分野のプロの
レベルになると極端に情報が希薄か無いように思う。結局は最後に信じられるのは自分の
五感だけなのか?数ヶ月のATI使用時期に撮った写真をいまMATROXで見ているのだけど、
あまりの画質の美しさに、さっき背筋が凍ったのだけど。
86M7.74(チベット自治区):2010/11/13(土) 13:48:40.73 ID:5nPGvTRU
【尖閣ビデオ流出】千葉県・森田健作知事 「国家機密と思わない」 「見てよかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289448529/

千葉県民の民意
87M7.74(関東・甲信越):2010/11/13(土) 17:19:38.96 ID:38jRN7NW
尖閣だとかでにわかネット右翼が増えて得すんのは住吉かな。魚釣島に灯台作ったりしてたのは住吉の日本青年社だからな。
小沢を叩き潰す為に検察とつるんでる在特会も青年社の仲間。
○暴に世論誘導されまくりなのに、その辺の仕組みが何故報道されないのか不思議だな。
88M7.74(神奈川県):2010/11/13(土) 22:00:39.62 ID:Q377URRH
89M7.74(東京都):2010/11/14(日) 05:07:25.19 ID:9Dl8c139
いまから仕事する。

>>87
右翼・左翼の正確な意味を知らなかったので、いまググってみた。
僕は右翼と左翼のバランスが少し右翼に傾いている状態がいいと思う。

>>88
スゲーな。既にあったんだ。相変わらず日本語のドキュメントが
少なそうな予感。前はSUNサーバーを扱う職場だったけど、
保守はパソコンにX Windowのクライアントを入れていた。
X Windowの場合、端末には画面のスクリーンショットではなくて、
描画命令を送っているみたい?なので、画面の反応は比較的
早いように思えた。(もしかしたら、既に画面のスクリーンショットを
送っているかも。)

『Sun Rayは、Windowsサーバのクライアント端末としても利用できる』
Windowsの「リモートデスクトップ機能」も内蔵している予感。

僕の本当の理想はサーバーで処理した『ゲーム』画面の
スクリーンショットを一般のインターネット回線を使い、
『秒間60コマの速度』でクライアントに送り表示するシステム。
(今の技術だと、入力装置から入力して結果が反映された画面が
返ってくるまでかなりの遅延が発生すると思うけど、入力遅延が
許されるゲームジャンルだと気にする必要はないと思われ。)

『ネットワーク帯域幅は1台当たり平均約300kbps』
【僕の理想】
24(bit) 1680x1080(ドット) 60(コマ) = 2612736kbps(画像圧縮なし)
実現したとしても画像圧縮はまぬがれそうにないな。
90M7.74(東京都):2010/11/14(日) 19:20:15.86 ID:51o+2SWg
11/14(日)19:17のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

喋り声にも音楽にもまんべんなくノイズが乗っています。
もうちょっとノイズが少なかったら、総合評価は
「ややよい」だと思います。
91M7.74(東京都):2010/11/15(月) 00:28:57.33 ID:l54W1B0k
デジカメのファームウェアの新バージョンが発表されていた。
2ヶ月前に上げたばかりなのにな。
PHSのファームチェックしたら新バージョンが出ていた。
いまバージョンアップ中。
メインマシンの液晶モニタの本番の色調整をするために画面を拭いた。
(数時間経って液晶の色が安定したら調整する。)
メインマシンの壁紙を変えた。(気分転換)
PHSのファームウェアのバージョンアップ終わった。
>【WX330J(-Z) E】
>ファームウェアアップデートプログラム公開(ver1.28)のお知らせ
> ・一部オフィスシステム(PBX)で利用する際の機能追加。
> ・端末動作の安定性を向上。 [最終更新日:2010年5月25日]
http://www.jrc.co.jp/jp/product/comm/air-edge/wx330je/index.html

ちょっと部屋寒いけど、暖房をつけてホコリが舞うと色調整に支障が
出そうなので我慢。ちょっと落ち着きがない。
92M7.74(東京都):2010/11/15(月) 04:26:07.49 ID:7vcNuA1M
風紀委員長するの疲れる罠
93M7.74(チベット自治区):2010/11/15(月) 06:01:08.74 ID:YC1iqY37
僕は商品を作るのは初めてだ
商品を作るのは大変なことだ

○○さん…

今日は18時からまた勝負だ
94M7.74(東京都):2010/11/15(月) 08:18:54.91 ID:HoMnZQ36
暗礁に乗り上げたんじゃなかろうか?
耐えられずデパスもう1錠飲んだ
命運中途半端なところで尽きたか…
とことん運が付いてない人生だったな
95M7.74(関東・甲信越):2010/11/15(月) 14:38:54.97 ID:nHY/S1N2
やりたいことがチームプレーじゃなければ良かったのにね。
ナントカと天才は紙一重っていう言葉があるけど、
一度やるべきことと決めたら並々ならぬ決意を持って、こだわりを持って自分色を出して取り組む力があるよな。
だから、時として発明したり芸術が生まれることもあるんだろうけど。

俺が今取り憑かれているのは井戸掘り。楽しい趣味というより、必ずやり遂げなければならない脅迫観念のような使命感がある。
96M7.74(関東・甲信越):2010/11/15(月) 16:00:09.69 ID:nHY/S1N2
今井はネットやめたのかと思ったら、アホーゴミ袋に回答することにハマってんだな。
今井は以前救命講習を受講したのをきっかけにAEDマイスターと称していたようだが、人々に何かを教える立場になって活躍したい願望かな。
実物は見えないネットなら出来る事ってあるんだな。
97M7.74(東京都):2010/11/15(月) 19:45:17.94 ID:/aVEZvzX
>>95
いま問題の人と連絡を取った。
ゲームが販売まで漕ぎ着けることができるか紙一重だな。
専門学校時代に一回ゲーム製作のリーダーをして失敗しているから
その失敗がいまでも悪夢として時々よみがえる。
(そのときにグラフィッカーが作成した絵とか大事に持っている。
将来ゲーム作成を成し遂げるんだというバネにしている。)

>井戸掘り
いざとなれば業者に依頼するという逃げ道があってイイナァー
水質調査をして貰って飲料水として飲めるという判定は貰ったのかな?

>>96
>アホーゴミ袋
真人は「いい加減な回答をする」と悪口を叩かれているのを見たことがある。
98M7.74(東京都):2010/11/15(月) 20:31:15.90 ID:IkgCQ+1z
とんかつが食べたい・・・
500円ちょっとでとんかつ定食やカツカレーが
食べられる店が同時に潰れてショックが大きい。
もうすぐスーパー閉店時刻だな。
半額になった売れ残りのお惣菜を買いに行く準備をしなきゃ。
99M7.74(チベット自治区):2010/11/15(月) 23:54:32.66 ID:enjCuqQG
【兵庫】たこフェリー運行休止で、125cc以下のバイクが淡路島に孤立 バイクユーザー激怒
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289829894/

わざわざ船で大都会明石にパチンコしにきていた島民もいたのにな
100M7.74(東京都):2010/11/16(火) 00:18:01.68 ID:queQ1u7t
11/16(火)0:16のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       4:少しある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   4:よい

めずらしく音質がクリア。
ヘッドフォンで聴かないとノイズはわからない。
101M7.74(東京都):2010/11/16(火) 05:30:57.22 ID:wz5+4Hzs
今の生活スタイルに危機感を感じてきた。お金がもったいないから旅行とかお金の
掛かることをせずにひきこもっていたら、ゲームのネタが思いつかない。
それもそのはず、インターネットして寝るの生活を繰り返していたらネタが入る訳がない。

今日1日だけでも思いっきり開放されたい。
(今日宅急便でゲームの開発機材が届くと思うけど、機器が届くのを待って、
マンションに引きこもっていると気が狂うと思われ。もう限界。)

急遽、今日の僕の日帰り旅行の候補を募集します。
このスレ見ている人超少ないと思うけど。
6:30になったらなりふりかまわず出かける予定。
102M7.74(チベット自治区):2010/11/16(火) 07:33:53.65 ID:1/T4T8FE
サラリーマンに揉まれて…
もうサラリーマンには戻りたくないな
103M7.74(チベット自治区):2010/11/16(火) 08:11:45.26 ID:8xJmJp0T
千葉に通勤するってどんな気持ち? AA略

いま津○沼駅の上り方面の混雑を見たけど
津○沼から東京へは通勤したくないな
104M7.74(チベット自治区):2010/11/16(火) 09:09:58.01 ID:9C+K1hNY
八街なう
105M7.74(チベット自治区):2010/11/16(火) 10:52:40.00 ID:0NjgHDR3
千葉県はイイナァー
106M7.74(チベット自治区):2010/11/16(火) 12:22:23.49 ID:DnWhMtSz
千葉県の北中部は
僕がいままで見たことのない
千葉県の姿だ
107M7.74(チベット自治区):2010/11/16(火) 12:40:13.87 ID:WLBRvG+E
柏キンモイ
108M7.74(チベット自治区):2010/11/16(火) 15:51:18.83 ID:xjaTNYbj
池袋で仕事(情報収集)してしまった…
僕は仕事人間かも
気持ちの切替が下手
109M7.74(チベット自治区):2010/11/16(火) 17:56:15.62 ID:GGShVHCp
○○さん…
110M7.74(東京都):2010/11/16(火) 23:58:00.52 ID:x+8fmgy2
今日はEIZOの社員と30分ぐらい立ち話をしていた。色々興味のある情報を聞けた。
僕は一歩先の情報を把握していたつもりだったけど、実は半歩先に過ぎなかった。
EIZOはコンシューマ向けモデルに、プロ用の周辺機器を売り込んでいた。
僕は、プロ用周辺機器の存在を約2年前から知っていたけど、あそこまで、
コンシューマ向けに公に販売促進されているとは思っていなかった。
今日最も勉強になったのは、パソコンの唯一の強みを知ったことだ。
パソコンは、ブルーレイなどのAV機器(多分、家庭用ゲーム機も含む)に比べて、
実際に表現できる色数が多いとのこと。あと僕のグラフィックカードの色を見る目が、
本物であったことが確認できた。僕には一歩前が見えていた。このことについては
企業秘密なので詳細は語りたくない。EIZOのゲーム用の液晶の反応速度は
3ミリ秒だそうだ。液晶は凄く反応が早くなったなと思った。ちなみに、
EIZOの液晶は、画面描画信号が送られてから画面に描画されるまでが
8ミリ秒掛かるそうだ。これは最近の液晶だから早いと思われる。他の糞液晶だと
16ミリ秒以上掛かる。ここで僕はゲーマーに対して的確なアドバイスをさせてもらう。
「ゲーム用のモニタはゲーム専用モニタを買ったほうが幸せになれる。」
家庭用テレビは、映像補正エンジンが積んであって、エンジンで計算するのには、
凄く時間がかかる。結果、画面表示が16ミリ秒以上遅れる。一部のテレビには、
ゲーム用に映像補正エンジンの機能を無効にできるものさえある。(映像補正
エンジンを無効にすると極端に画面が汚くなる。)EIZOの人が言っていたけど、
もう、今の液晶(高品質な液晶)はCRTの美しさに追いついたそうな。
いいことだ。液晶は時代は進化している。できれば、信じたくないけど、
液晶の技術の進歩は韓国のおかげなんだろうな。弱いぞ日本(ニッポン)
111M7.74(東京都):2010/11/17(水) 02:30:53.33 ID:h1UVOrzf
ほぼ千葉県を電車で一周してきた。
【僕の千葉県の乗り鉄履歴】
総武本線、京葉線、内房線、外房線、成田線、小湊鉄道、銚子電鉄、常磐線の一部
【今後の課題】
久留里線、東金線、いすみ鉄道、
ぐらいかな、京成線は乗り鉄したいと思わないしな。

お金に余裕ができたら、(できるかどうかわからないけど、)
久留里線往復⇒小湊鉄道⇒いすみ鉄道⇒勝浦(かんぽの宿宿泊)あたり
旅行してみたいと思う。っていうか金持ち旅行プランを組んでも面白くないな。

オーシャン東九フェリー
スタンダードフェリー 2等 9,750円
カジュアルフェリー 2等寝台 11,790円
19:30発 (1日目) 13:20着 (2日目)
1泊2日フェリーの旅
フェリー会社が貧乏だな。

高速バス・夜行バス・深夜バス 格安バス予約はオリオンバス
http://www.orion-tour.co.jp/orionbus/
4,000円 万が一頻尿になったら大変だろうな

結局スカイマーク(飛行機)が値段とサービスの兼ね合いがいいな。

昨日の真の目的は、眼鏡のフレームのネジの調整をしてもらうことだった。
112M7.74(チベット自治区):2010/11/17(水) 04:20:54.62 ID:PdKrbaP9
僕も秋のマザ牧に行きたかった…
113M7.74(東京都):2010/11/17(水) 06:22:06.09 ID:a9vg0GUu
プレッシャーで胃が痛い。
僕がいま準備をしているのは、ビデオゲーム業界に対する革命。
すなわち、僕の今のビデオゲーム業界に対する心底からの全身全霊を込めた否定だ。
とにかく1作品目を世に送り出すまで、僕は自分の殻に閉じこもるしかない。
しばらく、2ちゃんねるとツイッターでの活動を控えめにしよう。
いまの僕にとって毒となる情報しか入ってこないのだから。
114M7.74(チベット自治区):2010/11/17(水) 21:59:52.35 ID:qRcJWsZ/
スレ主に代わって私がきぼんぬします。
115M7.74(東京都):2010/11/18(木) 04:29:55.67 ID:1965o+fa
11/18(木)4:27のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

ノイズ少ない。
あともう少しノイズが少なかったら、
総合評価は「よい」になります。
116M7.74(東京都):2010/11/18(木) 04:39:43.64 ID:ONSN4Qbi
>>114
このスレはきぼんぬスレじゃありませんが、
僕が必死こいて風紀委員長、プログラマをしている間は、
このスレの保守をお願いします。
117M7.74(東京都):2010/11/18(木) 05:42:34.44 ID:gMJClyUu
日の出 6:19
天気
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:10038600&q=%e5%a4%a7%e7%94%b0%e5%8c%ba

千葉県の日の出を見て「○○さん・・・」しようと思ったけど、あいにくの雨だな。
118M7.74(チベット自治区):2010/11/18(木) 06:42:45.49 ID:qdrY/ecP
いま○○さんのことを想ったら
自然に涙が流れた
119M7.74(チベット自治区):2010/11/18(木) 12:00:26.13 ID:DKbJXdNI
「○○さん…」しに羽田空港第一ターミナル屋上に来たけど僕の憩いの場の屋上遊園地の乗り物が撤去されていた

今日は絶好の○○さん日和だな

ジニーズのチャーター機か知らないけどキモい顔写真付きの飛行機が着陸してきた
120M7.74(関東・甲信越):2010/11/18(木) 12:09:36.87 ID:3s6G20Ny
>>97
近頃の掘り風景です。
http://ies.atura.ws/m/i/38388/img/0015586090.jpg
浅いところは崩れ止めのパイプを挿入する為に直径15センチドリルで穴を拡大し、
深いところは硬い地盤で殆ど掘れないため直径4センチドリルで掘って、あとで穴を直径10センチに拡大することにした。
1.5メートルより深くは水で洗っても崩れない硬い地層なので、1.6メートルまで崩れ防止のパイプ(VU125)を挿入。
http://ies.atura.ws/m/i/38388/img/0015586193.jpg

昨夜、井戸ポンプ(東邦のガチャポン)と直径10センチのドリルが届いた。
25ミリのサクションホースにつないで、水を汲み上げながら掘るために、早めに購入。
http://ies.atura.ws/m/i/38388/img/0015586239.jpg

光輝く美味しい地下水
井戸が未完成なので水質検査はまだまだ先ですが、味はエビアンのような甘みのある美味しい水でした。
業者さんに見積もりは頼みましたが、採水深度が4.7メートル直径90センチの浅くて大きな堀井戸のプランでした。
太い堀井戸は、貯水量は確実ですが溜池の水のようで嫌です。
121M7.74(チベット自治区):2010/11/18(木) 14:50:28.84 ID:dpuexfSX
蒲田行きのバスに乗ったらマザ牧のチラシがある

○○さん…
122M7.74(東京都):2010/11/18(木) 16:59:47.73 ID:JUQ/lfM2
>>120
井戸掘り乙です。
僕の実家のボーリングは見た目の直径は10センチぐらいだったと思います。
今は土地をならし駐車場にしてしまったので確かめることはできません。
特殊な用途に使っていたので、動力で24時間ずっと水をくみ上げていました。
かなりの水量でした。ボーリングは海抜よりかなり低かったはずです。
親戚にトラクターの販売の営業がいて、僕がまだ小学生ぐらいのときに、
その人は仕事で「井戸水と水道水のどちらが体によいのか?」という調査をしたらしい。
結果は、水道水のほうが体に良くて長生きするというものでした。
水質検査をするまで飲まないほうが吉かも。
123M7.74(東京都):2010/11/18(木) 18:56:21.55 ID:iS/ebqXW
今秋に1泊2日で紅葉の撮影に行こうと考えている。
養老渓谷 http://kouyou.yahoo.co.jp/spot/detail/34371.html
せっかくPLフィルタを買ったのに紅葉撮影をしないと勿体無い。
(旅行に行くお金と時間を捻出しないといけない。)
紅葉シーズンなので人の少ない平日に行く。
下記のスケジュールでサラリーマンの通勤ラッシュを免れ、
大きなトランクで移動可能だと思われる。

【1日目】
蒲田⇒(バス)⇒羽田空港⇒(バス)⇒木更津⇒(電車)⇒五井
⇒(列車)⇒養老渓谷駅⇒(徒歩)⇒民宿
(日の明るいうちに一番安い温泉に入りに行く)

【2日目】
民宿に荷物を預ける
民宿⇒(徒歩&写真撮影)⇒粟又ノ滝(うどん食べる)
粟又ノ滝⇒(バス)⇒養老渓谷駅⇒(徒歩)⇒民宿⇒(徒歩)⇒養老渓谷駅
⇒(列車)⇒五井⇒(電車)⇒木更津⇒(バス)⇒羽田空港⇒(バス)⇒蒲田

問題は僕の体力と脚力。ひきこもりと加齢によりかなり衰えた。
リハビリが必要。(今日、川崎の街を少し歩いただけで足が痛かった。
また、ジーパン1枚破けた。)

民宿⇒(徒歩&写真撮影)⇒粟又ノ滝 歩行距離10km 3時間40分
(マンションから田園調布まで 歩行距離 8km)
カメラ持ちだと体力持たない。車道歩くの無駄。

小湊鐵道バス
http://www.kominato-bus.com/routemap/pdf/katsuura_onjuku.pdf
小沢又までバスだな。
124M7.74(東京都):2010/11/18(木) 20:06:57.40 ID:tye3qBDV
【平日】
葛藤でバス乗る  10:35
小沢又でバス降りる 10:41
※車道の徒歩移動(約1時間)を短縮できる
 トレーナーを着て歩くけど、バス停でのバス待ちは
 ウィンドブレーカーを着ないと凍えてしまうと思う

養老渓谷駅の案内所でバスの時刻表を貰わないとわからない
案内所(商店)の営業している時間に養老渓谷駅に着くこと
最悪、民宿でバスの時刻表を貰えるかも
バス停の正確な位置がわからない
1日目にバスに乗って予行演習しておく⇒多分無駄
バスを逃したら退屈地獄の車道歩き

【参考】初めての養老渓谷旅行写真 2008年2月11日(コンデジにて撮影)
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/photograph/sp350/auto/20080211181531/

手ぶれしないシャッター速度の基礎知識を身につけておくこと
重要なシーンでは三脚を使用する
125M7.74(関東・甲信越):2010/11/18(木) 22:58:37.50 ID:3s6G20Ny
>>122
豊富な水量のある水脈はうらやましいです。
海沿いは陸上からの地下水が海へ流れる水脈があり井戸に適してるのかもしれませんね。
千葉県では上総掘りによる自噴井戸が数多くあるようですが、海沿いに掘ると自噴しやすいようです。(YouTubeに上総掘りの動画あり。昔の海岸線に掘って自噴)
以前地震くまの公開していた千葉県内の写真を見たとき、その中に流れっぱなしの自噴井戸の写真があったのが心に残っています。
126M7.74(東京都):2010/11/19(金) 05:16:25.36 ID:4CkKJ9eR
>>125
上総掘り動画見た
凄く工程が面倒臭そうに思えた
機械でぐりぐり掘って「はい、終わり」のほうがすっきりする

千葉県の山奥 養老渓谷 上総掘り(鉱水自噴の模様)
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/photograph/sp350/auto/20080211181531/P2100013.JPG
>>123-124の旅行で、またこの場所を通る予定
127M7.74(東京都):2010/11/19(金) 05:32:04.77 ID:NwG/+nUC
ゲーム作製がほぼ締めの工程に入ってきてプレッシャーで気が狂いそう。
最後の詰めの作業は嫌なもんだ。最後のゲーム性に関わる部分は、
僕が一人で2週間ほど掛けて仕上げる。プレッシャーを感じて、
3日前から胃が痛い。空腹になると、凄く不安になる。
今から食事をして、シャワーを浴びて、メールを書いてから、
自分の作業を進める。
128M7.74(東京都):2010/11/19(金) 15:10:43.10 ID:svzirNd1
相変わらず社会は有毒情報に溢れ返っているな。
仙谷はおかしな考えかたをしていると思っていたら、
社会党出身だったんだな。

ウィキペディアを開いたら気持ち悪い広告が表示される。
将来ビジネス展開する性根を隠して、ボランティアを装い、
有名になったらビジネス展開する奴らは、
この世界からいなくなればいいのに。
ウィキペディアの広告だけど長い講釈を垂れて結局言いたいことは、
>「この共同事業を維持するためのご助力をお願いし」
「金くれ」か。タヒね。

世界の競争がどんどん激化していっていることを
理解している人はどれぐらいいるのだろうか?
「24時間営業のコンビニができて便利になったって?」
「携帯電話が一般的になって電話掛けるのが楽になったって?」
「新幹線が速くなり、食堂車がなくなったって?」
深夜に働くという不健康な動労条件で働くのが当たり前になり、
家族で休日に外出して過ごしているときに、仕事の電話が掛かってきたり、
満員の通勤電車の中では携帯をポチポチ弄りビジネス情報の収集。
食堂車で食事をしながら、ゆっくり余裕を持って物事を考えることができなくなった。
今の文明が破滅しなきゃ、競争はリセットされることはないのか?
129M7.74(東京都):2010/11/19(金) 19:51:23.75 ID:WiGsw9MR
11/19(金)19:45のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

喋り声に聴いていて不快なほどのノイズが乗っている。
130M7.74(東京都):2010/11/19(金) 19:57:03.24 ID:tQorbu7P
決断することが多くてしんどいアル
4年も経てば白髪は増えるもんだな
131M7.74(チベット自治区):2010/11/20(土) 03:52:01.78 ID:/jy6N/G6
○○さんの理科の授業のノートを見る夢を見た。
完璧な構図の写真付きで見てて楽しかった。
132M7.74(関西):2010/11/20(土) 04:16:04.42 ID:AS7Jmdqo
儂としたことが けしからん夢を見ておる!!
133M7.74(東京都):2010/11/20(土) 09:33:42.06 ID:cNWfry1b
平成22年11月20日05時55分 気象庁発表
20日05時49分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6度、東経140.2度)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
最大震度
千葉県  震度2  千葉中央区都町 千葉花見川区花島町
          千葉美浜区真砂
東京都  震度2  東京千代田区大手町 東京世田谷区三軒茶屋
神奈川県 震度2  横浜神奈川区白幡上町 横浜港北区日吉本町
          横浜青葉区市ケ尾町 川崎川崎区宮前町
          川崎幸区戸手本町

震源は「千葉県千葉市若葉区」だな
134M7.74(東京都):2010/11/20(土) 09:36:46.21 ID:vupkxx73
マンションのベランダから空を見たけど、
蒲田から見て千葉方面に
アウトランのスプライト雲(地震雲)が出ている模様。
下記、地震発生予測を出します。
場所:千葉県東方沖
規模:M4.5〜M5.0
期日:2010年11/20〜11/22(日本時間)
135M7.74(東京都):2010/11/20(土) 13:53:59.86 ID:v/JzhsBq
明日風呂場の排水溝の詰まりが直る予定
ちば醤油入荷
寿司海苔(新海苔)無料で貰う(残念ながら千葉県産ではない)
多古米はいつまで販売しているのだろうか?

EOS 5D Mark II ファームウェア Version 2.0.8
http://web.canon.jp/imaging/eosd/firm-j/eos5dmk2/firmware.html
不具合のFIXをしてやがる。ファーム上げるしか仕方ないな。
⇒ファーム上げた。アプリのほうは面倒だからアップしない。

いま食べているインスタントラーメンを「ノンフライ麺」に切り替えていく。
紅葉撮影の練習に行く。
今日、アニメイトオープン。様子を見に行く。
今日、フォトコン発売。買いに行く。
136M7.74(東京都):2010/11/20(土) 16:47:44.70 ID:UbiBuUkI
紅葉撮影の練習
([PLなし⇒PL最大⇒PL最小]の順に撮影)
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/photograph/5d2/2010_11_20/
【考察】
蚊が寄ってくるから虫除けスプレーが必要。
PLの効き具合は物体の光線の当たる角度で決まる?
(色々な方向を向いた葉を撮影するとき、葉ごとにPLの強弱が異なるように見える。)
PLは強すぎても弱すぎてもダメ。適度の掛け具合を調べておく。
⇒フォトコン10年10月号 28ページ
 『感覚的には反射を1/3〜1/4残すくらいを目処にするといい。』
フィルタの付け替えにはフィルタケースが2個入るズボンのポケットが役にたった。
本番用の服装にはポケットがないかも。
⇒紅葉、清流、滝の撮影ではPLフィルタを常用する?
137  愛   (関西):2010/11/20(土) 17:31:44.81 ID:AS7Jmdqo
我が掲げし愛一文字は
勝利を招く戦神なり
我ら上杉が進む覇道は
毘沙門天の道行く限り
地の果てまで続くのだ
行け、越後の精鋭達よ
熱き上杉の誇りを天下に示すのだ
138M7.74(チベット自治区):2010/11/20(土) 19:22:06.00 ID:kuspaXFR
【社会】「タスポ導入で喫煙者の多くがコンビニに流れた。今回の値上げでとどめを刺された」 たばこ店の廃業進む…徳島
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290246667/

イイハナシダナー AA略
千葉県からタバコ販売店がなくなればいいのに
139M7.74(チベット自治区):2010/11/21(日) 00:09:41.17 ID:LSBoflQI
僕の潜在意識は明らかに身体障害者手帳を取得することをすすめているようだ
手帳を取得して、この先後悔することはないだろうか?
140M7.74(関東・甲信越):2010/11/21(日) 06:05:19.05 ID:bUfMAtK4
既に自立支援でそ(聖心)使える権利はつかわにゃ損
働けるのに働かない怠け者
と今井を強く批判してた位だから
後ろめたさがあるんだろうけどな。
今井のように国民の権利を堂々と行使しまくるか、実家の家業を手伝ったりして暮らすか、ゲームを作って暮らすか、金が尽きたら人生を終えるか、丸々さんを生涯の伴侶として千葉県で暮らすかだな
141M7.74(関東・甲信越):2010/11/21(日) 06:55:00.73 ID:bUfMAtK4
お友達に身体一級になった奴がいる。
暴飲暴食で肥満、糖尿になり、腎臓を壊した。
透析になると立派な障害者に認定され医療は無料だし、働かなくてもお金が舞い込むようになり、余生を趣味に没頭。
お馬鹿がカタワになり多額の税金を消費。

働きアリの中にも働かないアリはいるらしい。
働かないアリを巣から取り除いても
新たに働かないアリが出現し
全体に占める働かないアリの割合は保たれる

人間も
142M7.74(関西):2010/11/21(日) 08:42:38.94 ID:hEiGXtXO
きいぃぃーやあぁぁぁー



不浄な…なんたる不浄な
143M7.74(東京都):2010/11/21(日) 08:54:15.70 ID:mZbWgOl8
とうとういまのメールアドレスにて恐るべき迷惑メール第1号が来た。
直近でメールアドレスを晒したのはカメラ機材の通販サイト。
スパムメールは一度来るとメールアドレスを変えるまで止まらない。
疑心暗鬼地獄の始まりだな。とりあえず様子見。
放っておいたら、フリーメール先のほうで対処してくれるかも知れない。

>>140-141
自立支援は実家から心療内科に通い始めたときに心療内科で
病名を隠されて手続きを勧められたのが始まり。
自立支援は「違法じゃないのか」と思うほどの高価な病院タッチ代
(「薬だけお願いします」でとられるお金)と薬代が安くなるだけ。
今井真人のように競馬等ギャンブルを御満悦できるような
国からの不労収入を得るものではない。
あまりよく知らないのだけど身体障害者手帳を取得しただけでは、
今井真人のように国からの不労収入を得られるものではないと
思っている。

嫌な夢を3連続で見た。そのうちの1つ目の夢が、身体障害者手帳を
取得すべきと思わせるような内容だった。
144M7.74(東京都):2010/11/21(日) 09:52:02.25 ID:keqqnORc
下記、夢の内容なので現実とは整合性が取れてないところがあると思います。
ご了承下さい。
▼▼▼ 夢の内容 ▼▼▼
兄は家業に従事している。親と一緒に働いている。兄と親で分担して作業を
しており、兄はいつか親のすべての作業を引継がなければいけない。
僕はいっこうに親の担当作業を引継ぐ態度を見せない兄に対して「本気に
仕事を継ぐ気はあるのか?」と苛立ちを感じている。親の担当作業は
「会社経営と事務」であり、24時間365日拘束される仕事である。
僕から見て兄は肉体動労しかする気がないように見える。恐るべきことに
兄の嫁は、この期に及んで家業にはノータッチを貫く姿勢のようだ。
ある日Xデーがきた。僕を含めて家族会議が行われた。その会議の内容は
親の引退宣言と、いままで放置状態であった「親の担当作業の引継ぎを
どうするのか?」であった。その場で僕は、親と兄に親の担当作業を
引継ぐことを迫られた。僕は黙り込んで受諾しなかった。兄は気が短く
キレて会議を退席した。その後、親と僕で話し込んだ。親は僕の生活収入を
気にしていて継いで欲しいと言いはじめた。僕は「発達障害と統合失調症を
患っているので実務はできない。」と伝えた。親は納得しなかった。僕は言った
「証拠に身体障害者手帳を取得すれば納得して貰えるか?」と。
▲▲▲ 夢の内容終わり ▲▲▲
僕は身体障害者手帳を様々なサービスを受けるためではなくて、僕の
ハンディキャップを納得して貰えるための証明書として取りたいと思っている。
ただの証明書なので身体障害者手帳を取得することによって、僕の行動が
制限されるようなことがあれば納得がいかない。僕は身体障害者手帳の
制度を全然知らないのだけど、例えば『身体障害者手帳を持っていれば
外国に旅行できません。』とか重箱の隅をつっつくような制限を受けたくない。
ちなみに僕には同性愛者ゆえに旅行するのが怖い国というのが存在します。
145M7.74(関東・甲信越):2010/11/21(日) 11:05:14.51 ID:bUfMAtK4
なるほど家業が心配ですね。
複雑な事務仕事はいきなりは難しいだろうけど、個人事業に近い会社の事務仕事はそんなに大変じゃないから、少しずつ慣れていけば>>144なら殆どのことが出来るようになると思うよ。
病気の特徴で意欲がわかないとか疲れやすいとか何事も億劫だとか本来の能力を発揮できない事情があっても、キチンとした文章も書けるし、馬鹿じゃないしから。
コンピューターの知識もあるし、家業の一部を担ったら兄にはない能力を補って、役に立つ存在になれるんじゃないかな。
病名があって手帳があっても、容易に保護ゲットという訳にもいかないだろうし、先は見えない。
今井のように、職業を選ばなければ働けるレベル(と障害者じゃない人の主観で怠け者だと判定される)だと、いつか路頭に迷うと思う。
家族、両親が存命のうちに実家に頼り、実家で働くほうがいいんじゃないかと。
息子が今の状況じゃ心配だろうから親は内心歓迎するんじゃないかな。
自分で稼いだ貯金が底を尽きるまでは、いまのままで問題ないだろうけど
146M7.74(関東・甲信越):2010/11/21(日) 12:21:37.09 ID:bUfMAtK4
井戸掘りエンジンとエンジンドリル約10万、無駄金だった。
うちの岩盤は硬すぎて殆ど無意味だった。細い穴を掘ることしか出来なかった。
結局手動で岩盤を割り、クズを回収する作業。楽して掘り進むのは出来なかった。
井戸ポンプは役に立った。
災害時に雨水のマンホールからトイレ用水を汲み上げたり出来ると思う。
まず台座を作り
http://ies.atura.ws/m/i/38388/img/0015645484.jpg
ポンプを乗せて
http://ies.atura.ws/m/i/38388/img/0015665990.jpg
堀くずや泥水を回収してみた
http://ies.atura.ws/m/i/38388/img/0015668880.jpg

井戸ポンプは中国性の安いのなら千葉県内のお店(ネット)で13000円程で購入出来る。
災害仕様として売られている井戸ポンプだと20万以上になるが、ホースや配管を用意して自分で作れば3万はかからない。
(10万で売れば商売になるかも?
147M7.74(関西):2010/11/21(日) 17:29:45.76 ID:hEiGXtXO
すべては摩利支天様の御加護なのです
148M7.74(チベット自治区):2010/11/22(月) 06:20:05.30 ID:DbRWYsW+
○○さん…
149M7.74(東京都):2010/11/22(月) 07:19:56.01 ID:oZukSSoM
さっきも決断した。
今日も決断しなきゃ。
僕は決断力が弱い。
決断するのに酷く疲れる。
神社に参ってきて、やることの整理をしてくるか・・・
150M7.74(チベット自治区):2010/11/22(月) 14:18:08.36 ID:JaPJtC4n
胃が痛い
○○さん…
151M7.74(チベット自治区):2010/11/22(月) 18:55:20.58 ID:yKJ9TXL/
坂本龍一と高橋ユキヒロと僕でショーに出る夢を見た。
ユキヒロが自分の持ち歌を歌いはじめたから
歌の歌えない龍一と僕は踊っていた。
ディレクターに「坂本さんと仲がいいみたいですが関係は?」て聞かれて
「友達です。」って答えた。
記念撮影のカメラのシャッターが押される直前に
真っ暗な部屋の天井(現実の僕のひきこもり部屋)が見えて目が覚めた。
152M7.74(関東・甲信越):2010/11/22(月) 19:45:55.18 ID:Mz9xoxR3
井戸を密閉してポンプで水を吸引し続けたら、どんどん水量が少なくなり、あずき汁みたいな水しか出なくなった。
蒲田温泉黒湯?
153M7.74(関東・甲信越):2010/11/22(月) 19:47:25.53 ID:Mz9xoxR3
http://ies.atura.ws/m/i/38388/img/0015709192.jpg
あずき汁
長時間おいても沈澱しないのでただの泥水じゃない
154M7.74(関東・甲信越):2010/11/23(火) 01:39:15.57 ID:zpd7640e
天然のおしるこの成分は恐らく酸化鉄だった。
http://ies.atura.ws/m/i/38388/img/0015722122.jpg
今日は弱アルカリ性炭酸水素ナトリウム鉄温泉風呂にして入浴してみたけど異常はなかった。
味も特になし。
155M7.74(東京都):2010/11/23(火) 08:49:06.58 ID:U0Vbku8P
>>146>>152-154
鉱泉だったら飲み水にならない予感。
もっとくみ出し続ければ、普通の無色透明の地下水が出そうな予感。
156M7.74(東京都):2010/11/23(火) 09:03:04.10 ID:2r1gmm2Q
頬の上のほうに髭の剃り残しがある
今の眼鏡大きいから、頬は眼鏡を外してから
剃らないと無理だな。

おっす、おらに力を分けてくれ状態。
気力がでない。食事が良くないのか?

いまからコーナンにインスタントラーメン
(ノンフライ麺)を買いだめしにいく。

昼食は奮発して、少しいいものを食べるかも。
([ピザ]か[うな重])
157M7.74(東京都):2010/11/23(火) 21:47:25.45 ID:FAMGW8h5
いまFMラジオ(NHK)を聴いている。
NHKでもラジオは無料だらか安心して聴ける。
大田区ではNHKは、「82.5」でも「80.7」でも入る。
「80.7」は「千葉県船橋市三山2丁目21-9」から発信。
(BayFM78の電波塔と同じ。)
若手ミュージシャンの曲とか番組は、内容の深みがなくて
聴いていて嫌になった。
特にBayFMは若手ミュージシャンの番組が多くて、
新鮮なのはいいけど内容が薄っぺらい。
(いま、J-WAVEを聴いている。)

「韓国、北朝鮮間で砲撃戦」のニュースがニュー速+に
上がっているけど、また全面戦争には発展しないんだろうな。

J-WAVE音クリアだな。(ほんの一瞬だけ)シンセサイザーの
音と聞き違えた。僕も本物のシンセサイザーを持っているけど、
シンセサイザーで遊んでいる心の余裕はない。
(さっき、シンセサイザーをいじりたい夢を見たけど。)
僕はYM2612はFM-TOWNSのBASIC言語で弄り倒したな。
158M7.74(東京都):2010/11/23(火) 21:53:13.93 ID:S7cKvmYS
11/23(火)21:51のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

喋り声と音楽にノイズが目立つ
159M7.74(東京都):2010/11/23(火) 22:05:25.52 ID:44PEGEwx
11/28(日) 幕張フィルハーモニー管弦楽団 第34回定期演奏会
  千葉市民会館 大ホール 開場13:20 開演14:00 入場料無料

12/4(土) 六角橋吹奏楽団 クリスマスコンサート2010
  大田区民センター 音楽ホール 開場13:15 開演14:00 入場無料

12/24(金) パイプオルガン 1000yen コンサート
  習志野文化ホール 開場10:00 開演10:30 終演11:30

4/3(日) クラノワ・カルーク・オーケストラ 春の演奏会
  川崎市総合福祉センター(エポックなかはら) 開場14:00
160M7.74(東京都):2010/11/24(水) 00:18:42.87 ID:vg6jdzS2
また統合失調症の「意欲の減退」に悩まされている。今回は結構酷い。空腹で起きて食べたら寝る。
ゲーム作成の自分の担当部分を進めなくてはいけないのに進んでいない。前後左右の部屋から、
壁を叩く音が聞こえる。無気力で体が動かなくて寝ていても容赦なく壁を叩く音で起こされる。
幻聴止めの薬を飲めば音は緩和されると思うけど体が動かない。起きているときに壁を叩く音が
聞こえたら、自分の病気を恨みながら台所に行って幻聴止めの薬を飲む。睡眠薬無しでも、ずっと
眠く体が動かないのだけど、深い眠りに落ちることはない。目を閉じていても、部屋の明るさ外の
明るさなどをずっと認識し続けているような感覚。目覚めて韓国椅子に座ると一気に気力がなくなる。
「気力が出る椅子」というものがあったら欲しいよなと思う。せっかく気力が出るグラフィックボードを
挿しているのに韓国椅子に気力を奪われる。いまメインPCの壁紙は「雪国の夜」にしている。
昼の壁紙に戻したら気力が出るかな。(さっき、壁が2回光って空間が歪んで見えた。)
ここ数日間○○さんのことがとても恋しい。ずっと○○さんに抱きつきたいと考えている。○○さんの
ことを考えていると「ずっとこのまま会えないんじゃないか」と心配になり、ますます無気力スパイラルに
陥ってしまう。いままでのパターンだと無気力スパイラルに陥ると占い屋に行っていた。占い屋では、
「ゲームのこと」と「○○さんのこと」を聞くのだけど、今回は占い屋にはいけない。理由は「今の僕の
選択肢は1つしかない。」から。もし、占いで、その選択肢を否定する結果が出たら僕は完全に
無気力になってしまう気がして怖い。前回のタロットカードの占い師は、「タロットカードは潜在意識を
見るもの」って、ぼそっと言っていた。「あなたの潜在意識はゲームは完成すると思っている。」という
言われ方をした。潜在意識とはどういうものなのだろうか?もしかすると、潜在意識は自分の運命を
全部知っているものなのだろうか?でも、僕は潜在意識は良いほうにも悪いほうにも変わるもの、
それを自由に変えることはできないものと僕は認識している。自分の潜在意識が優れているものだと
信じるしか仕方がない。潜在意識が変わるものであれば、タロットカードの占い結果も変わるもの
なのだろう。今度占ってもらうのは恐らく来年の春になると思う。
排水溝を掃除してもらったら排水が詰まらなくなった。最初引っ越してきたときは排水溝は詰まらな
かったけど、そのうち詰まるようになった。また、しばらくすると詰まるようになるのだろうな。1ヶ月
前から探していた「うな重」屋を見つけた。google地図のピンの位置が間違っていたので探すのに
苦労した。火曜日が定休日。今度食べに行きたいと思う。パーティーや接待などに使える食べ物屋を
探している。実際に食べてみたのが、「インド料理ディナーバイキング」「洋食朝食バイキング」
「昼食イタリアン&中華バイキング」だ。あと「和食洋食朝食バイキング」「ホテルのランチバイキング」
そして超贅沢な「ホテルのディナーバイキング(2,500円)」を食べることになると思う。
ニュー速+移転になったな。
161M7.74(東京都):2010/11/24(水) 00:58:04.31 ID:1Dflp2Gl
★藍の家(うなぎ)
個室なのでゆっくりしている。漬物にこだわるより、うなぎにもっとこだわって欲しかった。
お吸い物が「肝吸い」ではなかったのが思いっきり減点。少人数の接客用によい店だと
思われ。

★インド料理 SHAKTI 大森支店(ディナー)
4種類のカレー(ベジタブル、チキン、バター甘口、大辛)
黄色いご飯、ナン、鳥のから揚げ、サラダ等
メニューを記憶できるほど種類が少ない。味はそんなに悪くは無いけど、万人受けでは
ないと思う。客が少なくて空いている。インド独特の食事作法を気にせず食べたいのなら、
店員の死角になる奥のテーブルを陣取るといいと思われる。カレーによって、鍋の底を
すくえばよいのか、上のほうをすくえばよいのか判断しないといけない。チキンと
ベジタブルは、鍋の底に沈んでいるため、鍋の底をすくわないといけない。大辛は、
鍋の底をすくうと変な具が一杯出てきた。(僕の嫌いなエビとかイカが入っている。)
大辛は上のほうをすくうべし。(って、多分、大辛はもう食べないと思うけど。)
バターカレーは胃にもたれそう。チキンカレーが一番美味しいかも。大勢の人を誘って
行くところではないと思った。

★ココスの朝食バイキング(ドリンクバー付き)
標準的なバイキングだと思った。おかずが少ないと思ったのは僕が年をとった証拠なの
だろうと思った。おかずが少々安っぽい。ドリンクバーが機械で、牛乳がなかったのが
減点。多くの人数を誘っても大丈夫そうだけど、朝から腹いっぱい食べるのはどうかと
思われ。

★ピッツァ サルヴァトーレ クオモ & グリル(ランチ)
店が結構大きい。雰囲気もよい。ただ店の中はかなり混雑する。イタリアンには、ご飯が
ないようなので、ご飯(チャーハン)がある中華とセットになっていると思われ。中華
バイキングは中途半端だった。(餃子が水餃子しかない。)ピザは焼きたてで美味しかったが、
バイキングが始まってから1時間はビザ切れ状態が発生した。(他のおかずでお腹が
膨れてしまう。)大人数で行ってもいいけど、わまりがうるさくて会話をするのは無理かも。
162M7.74(長屋):2010/11/24(水) 02:30:12.97 ID:biJL23GS
ヤマトを観ずにしねるか!!
http://yamato-movie.net/index.html
MASATO.IMAI
163M7.74(チベット自治区):2010/11/24(水) 06:58:14.70 ID:tVOKBNM3
【千葉】正面から日本刀!→シートを倒しマトリックス避け→無傷 刺そうとした男は逮捕−銚子市[10/11/23]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290531286/

どきゅっ どきゅっ
千葉県は何が起こるのか予測不可能
164M7.74(チベット自治区):2010/11/24(水) 12:31:18.62 ID:2t4bYVgS
○○さん…
抱き着きたい
165M7.74(東京都):2010/11/24(水) 13:20:38.76 ID:nUNv3vwJ
何をしても元気が出ない
音楽を聴いても乾いた音がする
スランプなのかな?(キーン)
いまから自転車で外出する
コーナンで犬猫見てくるかも
166M7.74(東京都):2010/11/24(水) 18:04:12.03 ID:N6qhQJwc
>>162
子供のときアニメ見てて「苦い」と思ったアニメは見なかった。
っていうか、苦いアニメばかりでアニメ嫌いだったかも。
実写というかCG化だな。
中途半端な酷い出来栄えの映画になりそうな予感。
167M7.74(東京都):2010/11/25(木) 07:04:47.94 ID:butcmRpL
>>134
【予測】
>場所:千葉県東方沖
>規模:M4.5〜M5.0
>期日:2010年11/20〜11/22(日本時間)

【結果】
場所:茨城県沖
規模:M4.9
期日:2010年11/24 20:09
(残念ながら2日ずれた)

平成22年11月24日20時19分 気象庁発表
24日20時09分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.3度、東経141.0度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。
最大震度
  茨城県  震度4  鉾田市当間
168M7.74(東京都):2010/11/25(木) 15:38:03.79 ID:F8WmI90c
○○さんへの想いが抑えられない。
今日の朝、自分のマンションのベランダの写真を数枚撮った。
それは千葉テレビ受信用UHFアンテナを立てるスペースがあるか
写真を電気屋に見せて確認するため。
(この写真を公開することはできない。すればマンションを特定される。)
電波塔はBayFMと一緒。BayFMの受信状況が悪いから、きちんと
受信できるかわからない。
169M7.74(関東・甲信越):2010/11/25(木) 19:42:35.85 ID:S4pXuAVV
[恋愛 ドーパミン]で検索すべさ

統失は、用もないのにドーパミンの分泌が多いのが関係して妄想世界に捕らわれてしまう病気なのだ。
俺は妄想家の部類なので、空気読めない代わりに凡人とは異なるこだわりを持つ特徴があり、そのキチガイ的なこだわりと湧き起こる妄想世界は俺の人生を楽しい形に飾っている。
さて恋愛の好き好きホルモンについてだが、本態は恐らくドーパミンだ。
3年目の浮気くらい多目に見てよ〜
って歌にある位、本能の好き好きホルモンは健常者なら3年もすれば同じ相手には、ドキドキするような恋愛感情(というか体の反応)は抱けなくなるもんだ。倦怠期と言ってもいい。
ドキドキの元のアドレナリンの元はドーパミンなのだ。
年月とともに同じ相手ではドーパミンの出が悪くなる健常者では恋愛の悩みが尾を引くのはせいぜい3年。
俺の場合、過去に不幸なお別れの仕方をして、それでも絶対に諦めたり出来ず、5年位かな。
元恋人の住む街を徘徊したよ。それが救いだった。
統失の方だと、信念を持ってなんとか恋人関係に復活するだろうという信念のような考えは、相当長期間に及ぶんじゃないかと思う。

でもさ、丸々さんは過去の思い出でドーパミンを分泌してドキドキしたり本能的な妄想を発動させる人物じゃないかもしれないよね。
そのあたりが妄想家と、臨機応変で頭のいい人の温度差だと思う。
170M7.74(関東・甲信越):2010/11/25(木) 20:23:22.84 ID:S4pXuAVV
無農薬自家栽培米と井戸水で作ったドブログうめぇ(もらい物)で少々天然な本音を書いてしまいましたが、邪悪な酒飲みの妄想として処理していただければ幸いです。
171M7.74(チベット自治区):2010/11/25(木) 20:44:23.22 ID:IzaqFQcC
ゲームセンターに行ったけど、もうそこは最先端のゲームの集まる場所ではなかった。
本屋に家庭用ゲーム機の本を探しに行ったけど、その本屋にはその本は置いてなかった。
家庭用ゲーム屋に2軒まわったけど、キモいゲームしか置いてなかった。
今のゲーム文化の中心はどこにあるのか?
ゲーム文化の中心が携帯電話でないことを祈る。
172M7.74(東京都):2010/11/25(木) 21:53:27.60 ID:3RGzqxri
>>169-170
ゲームが販売にこぎつけるまで、○○さんへの想いが爆発しないように我慢する。
地元の電気屋にUHFのアンテナ工事のお願いにいったら、「エコポイントで忙しくて
工事は来年になります。」って言われた。千葉テレビ開通は来年の楽しみにとっておく。
173M7.74(東京都):2010/11/25(木) 23:28:19.35 ID:vB1HYvZB
兄の子供への教育について。子供は長男と長女の二人。長男は学校での成績が良くて、
高校は地元でも有名な東大進学校に進む気配。兄の嫁さんのほうの家系が、頭の良い
家系らしく、嫁さんの家系から実際に東大進学校に通っている人がいる。(いま、その
進学校をインターネットで検索してみてため息が出た。)しかし、長女のほうは、まるでいい
噂を聞かない。この前、僕が兄と嫁さんと長女に会ったときに、兄に長女に写真を見せる
ように言われた。今年の2/16から、僕はひきこもっており、お金が掛かる旅行には行って
いないので、ネタがなかった。仕方がないから適当に写真を見せていた。その場の空気を
読めない母が、「低燃費少女の動画を見せてあげて」ってしつこく言ってきた。仕方なく
見せたけど、長女は既存ネタに飽きた様子だった。僕は空気の読めない母にイラついたけど、
僕も母から空気を読めないのを引き継いでいる。母を憎まず遺伝子を憎めといったところ
だろうか。本題に戻るけど、兄は長女の教育に手を焼いているみたいだった。長男は勉強も
スポーツもできる。長女は何もできないらしい。もしかして、兄は僕に長女に対してアート的な
ことを教え込んで欲しかったのだろうかと後々になって思った。僕は血縁の中で変わり者。
頭がおかしいのも僕だけ。ITの仕事に就いたのも僕だけだったらしい。兄は学生の頃、
自立神経失調症だったらしいけど、僕のように発達障害、統合失調症、同性愛という
人として疑問符が付くほどでは絶対にない。そんな僕が長女の生き方の参考になるとは、
思わない。反面教師だとしても、僕自身が斜め上を行っているので、その反面も微妙な
角度のはず。
僕は父と二人っきりになったときに僕の病気のことについて僕が一方的に説明していたけど、
父はそっぽを向いてテレビを見ていた。父にとっては「僕は失敗作、孫(兄の長男)は、
成功作」といったところだろう。失敗作の僕がでしゃばる場面は、もう、そうないだろう。
孫の光り輝く将来に期待していればいいさ。子供を作り成長を楽しむのは闘鶏を楽しむ
ようなもの。僕は闘鶏なんかに興味はない。
最近、深夜にマイケルジャクソンの真似をする奴が近所にいるみたい。前は「今夜は
ビートイット」を歌いながら自転車で通り過ぎた奴がいた。さっき、外から「ポウゥッ」って
いう声が聞こえた。幻聴なのかな?
174M7.74(東京都):2010/11/25(木) 23:42:49.52 ID:NLhNCayU
11/25(木)23:39のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声にはノイズ少ない
トーク番組なので音楽の評価はできない
175M7.74(東京都):2010/11/26(金) 00:20:32.67 ID:UOi1J7gs
久しぶりにプログラミングしようかのう
なんとか気分をプログラミングする気に持っていけた
176M7.74(東京都):2010/11/26(金) 01:17:22.49 ID:ZJrtH2e4
久しぶりのストレス性頻尿とゲイリーカスパロフ
嫌な体質
177M7.74(関西):2010/11/26(金) 01:59:51.02 ID:c/sEUya+
意地を通すのは不便なものよのお
178M7.74(東京都):2010/11/26(金) 03:44:17.51 ID:ypXZUdK5
寒気がしてきた。
韓国椅子で作業していると肘が痛くなってきた。
椅子が合ってないかも。
開発ツールに不具合があってちょっと作業が難航した。
4ステップすることがあって、いま2ステップ目。
今夜の開発では、とりあえず3ステップ目まで完成させる予定。
179M7.74(東京都):2010/11/26(金) 06:07:24.33 ID:HhJptHX1
頑張ってステップ4まで完成させた
180M7.74(東京都):2010/11/26(金) 16:23:33.40 ID:iYoa8hZ6
11/26(金)16:20のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

喋り声と音楽にノイズが少々目立つ
聴いていてちょっと不快
181M7.74(東京都):2010/11/26(金) 16:50:26.33 ID:bjYmbbS6
僕も作業が大詰めになってきた。
来月中にプログラムを完成させるのは必須だな。
少し余裕を持って年を越したい。

作成メンバーの進捗が気になるところだが・・・

そういえば、僕も今年は年賀状を出さないとダメだろ。
最低2人出さないと。手書きかっこ悪いから宛名ソフトが必要だな。

僕は16年前から↓宛名職人を使っている。
http://atenasyokunin.com/?gclid=CMy6_tT9vaUCFQX3bwodDGyn_g
余計な出費だな。

今日も、食費削ってほうれん草ラーメンでも作ろうかな。
182M7.74(チベット自治区):2010/11/26(金) 18:40:25.10 ID:n8lNzAyK
○○さん…
183M7.74(東京都):2010/11/26(金) 22:01:53.95 ID:+M0/Qjce
○○さん・・・して仮眠しようと思ったけど
プログラム作成を進めなきゃいけない焦りから
仮眠できなくてプログラミングしてた

いま、また休憩中。疲れた。
集中力が切れるのが早くなったような気がする。
基礎体力の低下によるものだろうか。
184M7.74(東京都):2010/11/26(金) 22:17:07.25 ID:N9bJAcR/
185M7.74(北陸地方):2010/11/26(金) 22:28:31.18 ID:MyjQrgBv
>>183
給料に見合った仕事ですか?
186M7.74(東京都):2010/11/27(土) 07:45:40.32 ID:pRqcy+kq
朝の頭のすっきりしている間にさっさとプログラム作業を進めたいと思います。

>>185
給料無し。無収入です。
会社を起業して、いま商品(ビデオゲームソフト)を作っているところです。
僕はまとめ役とプログラマを担当しています。
給料に見合った仕事かという問いには微妙です。
僕の持病である統合失調症の症状の意欲の減退(何もする気がなくなる、
数日間寝たきりになる)に逆らえず仕事をしている状態です。
だから、実質上はあくまでマイペースなのです。
商品を販売したときに収入はどれぐらいあるかわかりません。
多分、開発費をペイできないと思います。開発費をペイできたら奇跡かも。
(開発費 = 僕の生活費 + ゲーム作製に掛かった経費)
僕の自堕落ぶりから、(恐らく低額になると思われる売り上げから僕に支払う)
給料に見合った仕事かと聞かれれば、見合っているかも知れません。
187M7.74(東京都):2010/11/27(土) 10:05:21.45 ID:j30JJakK
養老渓谷の宿の予約を入れた
11/30(火)一泊二日
どうか天候に恵まれますように(天気予報見たら微妙)
雨だったら一眼レフで写真撮影できないと思われ
188M7.74(チベット自治区):2010/11/27(土) 11:31:09.38 ID:F2OLpryy
【民主党】税制改正プロジェクトチーム、犬や猫などペットへの課税を提言へ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290822322/

ペットを飼うのは難しい
僕にはしつけができない
189M7.74(東京都):2010/11/27(土) 20:16:13.77 ID:aWZpZ+Xi
平成22年11月27日09時00分 気象庁発表
27日08時54分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖 ( 北緯35.7度、東経140.9度)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
最大震度
千葉県  震度2  多古町多古 香取市佐原下川岸 成田市花崎町
190M7.74(東京都):2010/11/27(土) 20:22:06.65 ID:wH5Y3tpR
11/27(土)20:20のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声も音楽もノイズ少ない
191M7.74(東京都):2010/11/27(土) 20:56:36.44 ID:pUM0Hls1
sageてしまったのでageる。
浄水器(トレビーノ カセッティ)のカートリッジが消耗したから
新しいカートリッジに交換した。
古いカートリッジの噴射口を見ると少しピンク色のゼリー状のものがついていた。
カビだろうと思う。北習志ぃー野って思った。

八千代交響楽団から演奏会の招待状がきた。
いつも気になるのだけど八千代中央駅まで電車代が高い。
12/19(日)

明日は千葉だな
早く竹岡式ラーメンカップ麺が欲しいのだけど
ヤックスの本店の地図が表示されない罠
http://www.yacs.jp/home/address/address_f.html
駅から近い新検見川店に行くかも。
各駅停車(自○の多い黄色い帯の電車)に乗るのか。嫌だな。

いまから別板でスレ立てしてから蒲田温泉に行きます。
(蒲田温泉は常連ばかりで飽きたけど。)
192M7.74(長屋):2010/11/28(日) 02:06:31.78 ID:Ntk+1OlI
地震くまへMASATO.IMAIより
http://house-cp.jp/
宇宙戦艦ヤマトを観ずにして死ねるか!!
http://yamato-movie.net/index.html
193M7.74(チベット自治区):2010/11/28(日) 02:21:39.28 ID:FhYXUxb0
>>192
宣伝乙
真人の書き込みだったんだな
大ヒットしたら映画観るかも
194M7.74(東京都):2010/11/28(日) 08:38:42.76 ID:ZAC9ppd6
10:40 朝昼兼用食事を作る(ちば醤油使用)
11:20 マンション出発
千葉駅下車演奏会場へ
千葉駅から総武線各駅停車乗車
⇒新検見川駅下車
ヤックス(22:00まで営業)にて竹岡式ラーメンカップ麺(2個)を購入
新検見川駅から総武線各駅停車乗車
⇒津○沼駅にて総武線快速に乗り換え
(津○沼駅の乗り換え待ち時間は「○○さん…」すること)
195M7.74(東京都):2010/11/28(日) 08:50:17.53 ID:3ovLYG9o
11/30(火)〜12/1(水) 養老渓谷 紅葉写真撮影と温泉

12/4(土) 六角橋吹奏楽団 クリスマスコンサート2010
  大田区民センター 音楽ホール 開場13:15 開演14:00 入場無料

12/19(日) 八千代交響楽団 第70回市民コンサート
  八千代市市民会館 大ホール 開場13:15 開演14:00 入場無料

12/24(金) パイプオルガン 1000yen コンサート
  習志野文化ホール 開場10:00 開演10:30 終演11:30

4/3(日) クラノワ・カルーク・オーケストラ 春の演奏会
  川崎市総合福祉センター(エポックなかはら) 開場14:00
196M7.74(dion軍):2010/11/28(日) 09:46:55.43 ID:E3Jw/dwL
>>194
私も竹岡式ラーメンは新検見川のヤックスドラッグで買いました
麺や具の再現度はカップ麺なりなところですが、スープの香りは間違いなく梅乃家を思い出させてくれると
思います。
197M7.74(東京都):2010/11/28(日) 10:42:25.48 ID:Ai9yBsUX
朝のプログラミング時間が、余計なメールを2通書いて潰れた。
プログラミングだけどプリプロセッサの展開の確認だけはしておきたいな。

>>196
追加情報ありがとうございます。
もしかしたら、あともう一個(3個)買うかも。
198M7.74(チベット自治区):2010/11/28(日) 12:33:06.14 ID:jNt4mo58
千葉県に入りました
199M7.74(チベット自治区):2010/11/28(日) 16:37:11.91 ID:w6nWpRdU
またベイエフエムのステッカーがもらえるジャンケンに負けた…
200M7.74(チベット自治区):2010/11/28(日) 17:41:54.87 ID:76SJ6TSr
>>196
1個購入しました
(4個購入するつもりでしたが最後の1個で在庫切れでした)
JR千葉駅構内の「いっつも」で塩ラーメンを食べて
お腹一杯なので食べるのは、また後日になります

それにしても総武線各駅停車は客層が悪いな
201M7.74(チベット自治区):2010/11/28(日) 17:53:12.24 ID:7KocL12f
いまJR津○沼駅のホームにいます

○○さん…
202M7.74(チベット自治区):2010/11/28(日) 18:10:53.82 ID:ziKrqHhJ
千葉県から出ました
203M7.74(東京都):2010/11/28(日) 20:26:19.18 ID:ziUb+0oT
やっぱり本物の楽器は音がいい。
さっき、FM-TOWNSのエミュを動かして音を出したら「壊れているんじゃないの?」って
本気に思うぐらい酷い音に聞こえた。
常に高音質な音を聴いていないと耳が腐ることがわかった。

でも、高音質な音を聴くにはお金が掛かるんだわ。
スピーカーも寿命かも知れないな。
高音質を追求するなら、鉄筋コンクリートの一軒屋を建てるしかないと思われ。
でも、もう僕の耳はオンボロ。三十路を過ぎた僕の耳の感度は二十歳の頃の
半分らしい。
204M7.74(東京都):2010/11/28(日) 20:54:39.28 ID:t50ITUAA
11/28(日)20:51のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

全体的にノイズが目立つが、それほど酷くない
総合評価は「ややよい」に近い
205M7.74(チベット自治区):2010/11/29(月) 01:06:17.21 ID:fmgZAWu4
千葉に行ってきたよ、房総の中部、南部だけど。
帰りに通った養老渓谷は車が詰まっていたよ。
206M7.74(チベット自治区):2010/11/29(月) 08:13:16.85 ID:IWHOe1Sn
【社会】マザー牧場の「ひつじの行進」、ラストラン…38年の歴史に幕 - 千葉
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290939708/

見過ごした…
207M7.74(チベット自治区):2010/11/29(月) 08:23:51.15 ID:nNwsiBPI
【社会】グーグルのロゴコンテスト 札幌の中1に特別賞 グランプリは千葉県の中2 Doodle 4 Google 2010
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290984950/

千葉県レベル高いな
208M7.74(東京都):2010/11/29(月) 18:05:14.70 ID:6ZzFvuLx
明日から千葉 養老渓谷に旅行というのに
まだ準備が出来ておらず、仕事中。

>>205
写真撮影は三脚を使うので貴重な込み具合情報ありがとうございます。
養老渓谷は今が一番のシーズンだと思います。
なのに僕が泊まる宿は今日は定休日でした。
宿に泊まってまで紅葉を見に行く人は少ないかも。
明日からの旅行が楽しみです。
209M7.74(東京都):2010/11/29(月) 18:35:05.06 ID:DQk/tHcg
ジーパンが破れに破れまくって残りあと2枚しかない

○○さん・・・
210M7.74(東京都):2010/11/29(月) 18:40:38.53 ID:FxI8BoT2
11/29(月)18:37のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

全体的にノイズが目立つが、それほど酷くない
総合評価は「ややよい」に近い

斉藤リサさんは、昨日ジュンヌブースで本人を見ました
211M7.74(東京都):2010/11/29(月) 20:45:14.97 ID:F+5k5Wn6
【千葉】小学生233人がノロウイルスに集団感染―習志野市
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290761020/
○○さん大丈夫かな?

2年前養老渓谷の温泉に行ったときに危険な自○をして、
旅行から帰って来てしばらく、血が混じった白濁液が出た。

今回は危険な自○はしません。
212M7.74(東京都):2010/11/30(火) 01:30:38.05 ID:l3Prcjxf
いま旅行のスケジュール立て終わった。
JRは使いません。バスと小湊鉄道だけ。
8:30起床
9:30出発

明日は宿に荷物を預かってもらうけど、
宿に帰って来る時刻が遅くなったら、
もう一泊分宿泊費取られるかも。
今日泊まる宿はPHSの電波が入るみたい。
213M7.74(東京都):2010/11/30(火) 04:02:57.07 ID:l3Prcjxf
○○さん…
214M7.74(チベット自治区):2010/11/30(火) 11:28:47.85 ID:Np8LDorX
千葉県に入りました
215M7.74(チベット自治区):2010/11/30(火) 12:21:38.28 ID:btHIxmg2
いま五井駅
小湊鉄道に乗って発車待ち
先頭車両の先頭席は貸し切り席だった
悔しいなぁ
ディーゼル車に乗るの何年ぶりだろうか
216M7.74(チベット自治区):2010/11/30(火) 14:24:23.40 ID:B55b8UER
宿に着いた
いまから温泉に行く
217M7.74(チベット自治区):2010/11/30(火) 17:23:24.09 ID:6SvpttWD
温泉から帰ってきた。
温泉ヌメヌメし過ぎ。
218M7.74(チベット自治区):2010/11/30(火) 19:00:15.53 ID:i/ytQ8ta
【話題】 愛は4年で冷める! 世界62か国で調査した結果、4年で離婚した夫婦が一番多かった!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290734735/

僕の○○さんへの愛は永遠に冷めない
219M7.74(東京都):2010/11/30(火) 21:36:06.25 ID:KZdxE1tG
明日の準備ができた。あとはもう寝るだけ。
二年前に泊まった民宿にまた泊まっている。
前回は僕の他にも宿泊客がいて、僕は4畳もない部屋だった。
今回は8畳以上ある大きな部屋。角部屋で窓が2面もあり、
暖房を切るとすぐに寒くなる。2年前泊まったときは
「イカが主食か!」と言うくらい、夕飯にイカが出た。
今回もイカは出たけど少なかった。というか、今回は驚いた。
夕食が凄く豪華だった。すき焼き、トロ、天ぷら、他色々。
電話で予約するときに宿泊費を聞いてなかった。
ぼられたら嫌だな。7千円ぐらいが相場だと思うけど。
この宿の欠点は温泉がないこと。1時間以上歩いて温泉街に向かった。
途中に沢山の観光客とすれ違った。平日なのに観光人が多いこと。
紅葉を見る目的で個人で旅行するのは今回が初めて。
実際に紅葉を見たけど「こんなものか」と思った。
山が赤と黄色に染まるのだと思っていたけど、大半が緑。
でも、渓谷に行くと想像以上に紅葉しているかも知れない。
人が多くて三脚使えないかも知れないけど三脚を持って行く。
さっきPLフィルターを装着した。
紅葉を見終えて再び宿に帰ってくるまで外す気はない。
バスを利用する。乗車時間は6分みたいだけど、
1時間の退屈な車道歩きから開放される。
でも、車道からでもすばらしい景色が見えるかも知れない。
今回は車道歩きはパス。まじ体力ない。
22時になったら布団を敷こう。明日は6:30起き。
どうかバスにスルーされませんように。
スルーされてもタクシーが捕まりますように。
○○さんと出会わなかったら、こんな旅行は出来なかっただろうな。
僕は○○さんの生き方に大きく影響された。
これからも○○さんに色々教えて欲しいけど、
もう、○○さんには会えない気がするなぁ・・・
220M7.74(チベット自治区):2010/11/30(火) 21:48:35.88 ID:78Ka96nT
○○さん…
221M7.74(チベット自治区):2010/12/01(水) 00:22:11.61 ID:cAJcIYdX
◯◯さん…
222M7.74(チベット自治区):2010/12/01(水) 07:58:34.90 ID:YRf0On9B
それでは撮影に行ってきます
223M7.74(チベット自治区):2010/12/01(水) 10:20:04.54 ID:q/mSAwta
バス待ち
タクシーイネー
バス逃したらアウトっぽいな
224M7.74(チベット自治区):2010/12/01(水) 15:03:58.23 ID:4JotskIC
宿に帰ってきた。
撤収の準備終った。
お茶飲み終わったら駅に行く。
225M7.74(チベット自治区):2010/12/01(水) 15:40:38.04 ID:8Xg5iBdN
養老渓谷駅で帰りの列車を待っている
こんなド田舎からの列車なのに満員電車の予感
226M7.74(チベット自治区):2010/12/01(水) 15:51:08.57 ID:gqYj/qLb
○○さんと一緒に養老渓谷に来たかった…
227M7.74(チベット自治区):2010/12/01(水) 16:55:29.01 ID:rfaZQ7Lr
あと1駅でディーゼル列車の旅終わり
楽しいこと(よいこと)は長続きしないものだ
228M7.74(チベット自治区):2010/12/01(水) 17:56:01.36 ID:npkyVG0G
いま五井駅で羽田空港行きのバスに乗った。

バイバイ千葉県
○○さん…
229M7.74(チベット自治区):2010/12/01(水) 18:23:35.59 ID:lMwedjs/
千葉県から出ました
230M7.74(東京都):2010/12/01(水) 19:53:33.50 ID:DjlnP1FA
マンションに帰ってきた
231M7.74(東京都):2010/12/01(水) 20:34:49.77 ID:DjlnP1FA
人が多くバスの時間の制約もあったので少ししか三脚を使わなかった。
ほとんどの写真は手ぶれしないシャッター速度(1/125)にて撮影。
被写界深度が浅すぎ。(奥までピントが合っていない。)

養老渓谷の紅葉
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/chiba/photograph/kouyou.JPG
養老渓谷写真全部
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/photograph/5d2/2010_11_30/
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/photograph/5d2/2010_12_01/
232M7.74(東京都):2010/12/01(水) 21:35:12.62 ID:DjlnP1FA
★紅葉を撮影して疑問に思ったこと
PLフィルタを使うときは三脚必須なのか?
手持ちでPLフィルタを使ってかつ、手ぶれしないシャッター速度で撮影するのは間違っているのか?
「シャッター速度1/125固定、絞りF8〜F16固定、ISOだけオート、露出補正可能」というモードは
存在しないのか?
233M7.74(東京都):2010/12/01(水) 21:41:56.13 ID:DjlnP1FA
【追記】
手持ちでフードを付けたままPLフィルタを回すのは無理かと思われ。
プロはフードを付けたままPLフィルタを回すのか?
あるいはPLフィルタを調整してからフードを付けるのか?
234M7.74(東京都):2010/12/01(水) 23:01:29.38 ID:DjlnP1FA
12/1(水)23:00のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽にも喋り声にもノイズが多い
聴いていて不快になる一歩手前
235M7.74(東京都):2010/12/01(水) 23:55:44.75 ID:VbpD2qtg
>>221
その時間は宿で仕事の電話対応をしていました。
養老渓谷は車を持っていれば日帰りできる場所のようです。
列車とバスでも日帰りできますが田舎なので列車とバスの本数が少なく、
シーズンでも増便がないみたいで満員でした。
僕はバス乗車中の6分間?はぎゅうぎゅう詰めで片足で立っていました。
過去シーズンオフに行ったときはガラガラでした。遊歩道に木が倒れたまま
放置されていて道を塞いでしまっているほどでした。
田舎では車がないと不便極まりない。
○○さんは車を持っていて運転できるので公共交通機関だけの
僕と機動力は雲泥の差だと思われ。僕も車を運転できるだけの
能力があればなぁ… もし、僕が仮に車を運転できたとしても、
次は車を維持するだけの経済力が問題になってくる。
やることは山積している。今日はもう寝て明日から頑張る。
236M7.74(チベット自治区):2010/12/02(木) 00:09:19.76 ID:DJVHEEXB
○○さん…
237M7.74(チベット自治区):2010/12/02(木) 09:03:49.61 ID:MdwGgueF
【群馬】 前橋産の落花生を売り込め! 千葉県から取り寄せた品種で栽培
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291203316/

落花生の全国生産が始まると嫌だな
八街をこえるブランドが出てくると
千葉県は滅亡だな
238M7.74(東京都):2010/12/02(木) 09:49:58.91 ID:a1e1TGqe
昨日撮った写真を写真評価スレに発表した

【ここ】ここがダメぽよ!お前の写真 48【ダメ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1286800110/763-

思いっきり叩かれるかと思われ
239M7.74(関東・甲信越):2010/12/02(木) 09:57:08.01 ID:+rImhFQ4
>>237
神奈川県だと三浦半島で落花生を生産していて、スーパーで生落花生を売ってることもある。
しかし、温暖な千葉房総半島の落花生には足下にも及ばない。味の濃さが全く異なる。
神奈川県では比較的温暖で落花生の栽培適地にある三浦半島でダメなのだから、前橋じゃあ品質はダメだと思う。ハウス栽培ならありかもしれないけど。
春や秋に神奈川から房総半島にいくと、田畑の緑色が鮮やかなのに驚く。
距離的には近いけど気候や土が違うのだ。
240M7.74(東京都):2010/12/02(木) 10:17:23.49 ID:5sfn6cRs
241M7.74(東京都):2010/12/02(木) 12:46:16.42 ID:7OQQ4a7h
カメラについて質問を投げてきた。

【優しく】デジカメ初心者に答えるスレ15【丁寧】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1285498962/879-

キヤノンの銀座のカメラのショールームに行っても
所有しているカメラ名を隠して質問する予定。

いつも、キヤノン銀座のカメラのサービスセンターに行って
レンズとフィルターを清掃して貰っているけど、もう、そろそろ自分で
清掃できるようにならないといけないと思われ。
(眼鏡のレンズでも完璧に拭けない不器用な僕がカメラのレンズとか
フィルタを拭けるとは思えないのだが。)

ハイアマ用のブロワーが欲しい。いま持っているブロワーはしょぼすぎ。
いま持っているブロワーは眼鏡専用にするつもり。
242M7.74(東京都):2010/12/02(木) 16:03:03.03 ID:4Q+BLXAD
サーバの設定を弄ってセキュリティーを強化した。
することが沢山あって、めまいがしそう。
そういえば、今日は食事をしてなかったな。
食事をしたら、多古米を注文して、郵便局で
年賀はがきを買って川崎に宛名ソフトを買いに行く。
243M7.74(東京都):2010/12/02(木) 20:48:30.06 ID:pnapi1zL
「宛名職人」売ってなかった。川崎のビックカメラの店員に聞いたら、「宛名職人」は
アマゾンで買うかダウンロード販売しか取り扱っていないって言われた。アジェンダ
(「宛名職人」を作っている北海道の会社)は、販売経路を縮小したんだな。
アジェンダはゲーム開発部を立ち上げていたけど、上手く行かず会社の業績に
ひびいたのだろうか?僕は身内のはがき印刷には「宛名職人」を勧めてきた。
しかし、今回は「筆まめ」を買った。せっかく長年掛けて「宛名職人」の癖を
覚えたのに今度は「筆まめ」の癖を覚えないと。気が遠くなる。今回の年賀状から
僕も年賀状等はがきを出す住所録の管理を開始しないと。
僕が「宛名職人」を買わずに「筆まめ」を買った決め手は、「宛名職人」がパッケージ
販売をしてなかったから。購入希望者の僕が「ダウンロード販売」と言われて脳裏に
浮かんだのは、「パソコンのOSを再インストールするときに入れたいソフトのCDが
ないなんてありえない。」と思った。僕はダウンロード購入をしたことがないのだけど、
恐らくダウンロード販売は、パソコンのOSを再インストールするとソフトをダウンロード
しなおしなんだろうって思った。10年前と今が同じだと思う僕の思考がよくないかも。
いまはパソコン初心者でも、OSの再インストール時は重要なデータをUSBメモリなり
外付けのHDなりにバックアップしているだろうと思われ。でも、USBメモリって容量
32GByteぐらいまでしかないんだな。少しパソコンに詳しい奴は外付けハード
ディスクにバックアップするのだろうな。いま販売されているハードディスクを調べたけど、
ハードディスクの容量増加の勢いも鈍くなったな。たった2TByteか。4TByteぐらいに
なっているかと思った。僕のパソコンのCドライブが、1TByteなので本当にバックアップ
用途ぐらいにしか役に立たないな。でも、ハードディスクは衝撃に弱いから、
僕からすると普通のハードディスクにバックアップするの怖いのだけど。ブルーレイ
ディスクの容量が少なすぎるのが、そもそも元凶なのだが。ハードディスクが
壊れないことを祈るのみ。
244M7.74(東京都):2010/12/02(木) 21:22:08.83 ID:5MPD/PLU
NASAが日本時間の3日午前4時にイベントを企てている様子。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/101201/amr1012012206012-n1.htm
宇宙人なんていたら、超進んだテクノロジーで僕を幸せにして欲しいわ。
もし、NASAが宇宙人の存在を明らかにしたら、待ってましたとばかりに
宇宙人が地球にやって来るかも知れない。宇宙人に「ワレワレの星に
来れば幸せになれる。」と言われたら、とりあえず、○○さんに相談する。
○○さんが僕の面倒を少しでも見てくれるのなら、僕は地球に残る。
○○さんが僕を完全に見捨てたら僕は宇宙人の星に移住させてもらう。
僕が他の星に行くか地球に残るのかは○○さん次第。僕にとっては
○○さんがすべてだから。宇宙人の星に行ったら死ぬまで好きな夢を
見れるマシンに入って○○さんの夢を見続ける。それが僕にとっての幸せ。
245M7.74(東京都):2010/12/02(木) 21:31:49.46 ID:t9u2bo+S
12/2(木)21:30のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

喋り声と音楽に絶えずノイズが乗っている。
聴いていて不快なレベル。
246M7.74(関西):2010/12/02(木) 23:57:11.14 ID:zx4WyPLl
そのホモ封じねばならぬ

  七 星 点 珍

  ククククククク
247M7.74(チベット自治区):2010/12/03(金) 00:24:20.69 ID:+6iG19GE
◯◯さんを思う気持ちがあればおK
248M7.74(東京都):2010/12/03(金) 18:20:47.43 ID:PXbMQToR
879 :名無CCDさん@画素いっぱい:2010/12/02(木) 12:34:07 ID:SgNUW2zQ0
キヤノンの一眼レフカメラからカメラ入門した者です。
秋の紅葉シーズンに撮影に行きました。
某写真雑誌にPLフィルタはあったほうがよいと
書いてあったのでPLフィルタを付けて撮影しました。

そこで疑問に思ったことがあるので質問させていただきます。

@PLフィルタを付けて撮影するときは、三脚を使うのが常識なのでしょうか?
(手ぶれしないシャッター速度(1/125等)で撮影したい場合、
常識的にPLフィルタは使ってはいけないものなのでしょうか?)

A(キヤノンの)一眼レフデジカメには「シャッター速度1/125固定、
絞りF8〜F16固定、ISOだけオートかつ露出補正可能」というモードは
存在しないものなのでしょうか?

BレンズにPLフィルタを付けてフードを付けるとPLフィルタが回しにくいです。
みんな頑張ってフードを付けたままPLフィルタを回しているのでしょうか?
それとも、フードを一旦外してPLフィルタを回してからフードを付けて
撮影しているのでしょうか?

以上、変なことを質問しているかも知れませんが、
教えてくだされば幸いです。よろしくお願いします。
--------
1、
PLフィルタをつけるとフィルタの分暗くなり、ぶれ易くなるから三脚はあったほうがいい
絞りを開ける・感度を上げる等でフィルタ無しと同等のシャッタースピードが得られるなら問題ない
別にPLフィルタを使ってはいけないなんてことは無いですよ?だれかに妙なこと吹き込まれた?
2、
マニュアル露出モードでISOをオートにするって使い方が一番近いと思うけど、露出補正はできないよ
ペンタックスならはTAVという感度優先モードで可能
3、
標準〜広角のレンズならフードも深くないからつけたまま回せるんじゃないかな
自分の場合、望遠でもがんばってつけたまま回してる
ワンタッチ型で着脱が容易なフードなら一々はずすのもありかも
猛者はフードの根元を切り欠いてPLフィルタ回す用の穴を開ける人も…
249M7.74(東京都):2010/12/03(金) 21:03:23.95 ID:Kx2t3I88
絵や写真の構図について解説してある本があったら読んでみたいな。
ただ写真を沢山見るだけだと構図の感覚はいつまで経っても身に付かない。

2/15に会社を退職したのだけど、年末調整するとお金が戻ってきそうな予感。
月曜日に区役所に年末調整の手続きについて聞いてみる。

年末年始休み(12/31(金) 帰省 1/3(月)上京)予定

僕は色々なことに手を出しすぎて、すべてのことが中途半端かも。
だから、質問スレでは永遠の初心者。
僕の学習スピードだと時代の最先端の知識を保持し続けることは無理。

頭痛いし、胃も痛い。
デジカメのストラップがだいぶ汗臭くなってきた。
紅葉を見に行く時期がちょうどよかったかも。
昨日からの雨風で、もう葉が落ちてしまっていると思われ。
250M7.74(dion軍):2010/12/03(金) 22:55:28.75 ID:3ezeLj0S
明日、亀山湖に紅葉を見に行きます
251M7.74(関東・甲信越):2010/12/04(土) 11:40:35.11 ID:5a0FEBzh
>>249
今年給料から源泉徴収された税金は全額戻ってくるけど、年末調整じゃなくて所得税の還付申告ね。
申告の締め切り期限は確定申告と同じだけど、受付開始は早い。
確定申告の受付開始2/15より前なら税務署すいてる。
勤めていた会社から源泉徴収票をもらい、還付金の口座番号と印鑑持って税務署へ行って申告書類を作ればいい。
252M7.74(チベット自治区):2010/12/04(土) 13:48:10.57 ID:0Pgs6Ufy
クリスマスコンサートに来た
千葉県じゃないからヘボイ演奏だと思うけど
休憩が2回もある
長時間演奏かも
253M7.74(チベット自治区):2010/12/04(土) 14:38:37.28 ID:+DD5AVK1
見事な老人ホーム演奏だった。
自分の老後が垣間見えた。
254M7.74(チベット自治区):2010/12/04(土) 15:23:25.86 ID:HWjDBTcZ
トロンボーンのアンサンブル初めて聴いた。
風の擬音なんて出るんだな。
よだれが北習志ぃ野だった。
255M7.74(東京都):2010/12/04(土) 20:33:52.09 ID:Ho6i78hw
「IBMホームページビルダー」が、いつのまにかジャストシステムに
売却されていたんだな。中国のキングソフトに売却されるよりマシ。
昨日発売だったんだな。
(さっき買ってきたけど。ATOKとか無理矢理インストールされると嫌だな。)
IBMはWebSphereに専念したんだな。

>>247
今日はクリスマスコンサートに行ってきた。
○○さんはどんなクリスマスを過ごすのだろうか。
僕は実家を離れてからクリスマスを特別な日だと感じたことがない。
ここ数年は富裕層の家の電飾がウザイなぁーと思う程度。

>>250
ググった。君津市、久留里線の終点。
画像検索で見てみたけど養老渓谷より色々施設がありそうな予感。
シーズンの休日となれば人だらけの予感がします。

>>251
ありがとう。月曜日に手続きをしてきます。
256M7.74(東京都):2010/12/04(土) 20:48:32.40 ID:5JlnfUtY
12/4(土)20:42のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       4:少しある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   4:よい

めずらしく音質がクリア。
ヘッドフォンで聴かないとノイズはわからない。
ラジオってこれ以上クリアな音になるのだろうか?
257M7.74(東京都):2010/12/04(土) 21:09:44.45 ID:eF2jfRjQ
いまから古い不具合の発症した
ホームページビルダーを削除して
@新しいホームページビルダー
A筆まめ
をインストールしようっと。
フォントが一気に増えそうな予感。
モリサワフォントのライセンスせこ過ぎ。
でも、近い将来お世話になるんだろうな。
258M7.74(チベット自治区):2010/12/04(土) 21:44:38.99 ID:gIJh3JYE
ホームページビルダーIBM時代に比べてインストールが露骨にウザくなっている
インターナショナルな会社とローカルな会社の違いを感じる
259M7.74(チベット自治区):2010/12/04(土) 23:06:00.15 ID:slqwiwlG
【ゲーム業界】パナソニックがゲーム業界に再々チャレンジ 北米で携帯ゲーム機「The Jungle(ザ・ジャングル)」発売へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291467930/
260M7.74(チベット自治区):2010/12/05(日) 01:05:59.68 ID:wez1yQO6
○○さん…
261M7.74(東京都):2010/12/06(月) 00:11:21.81 ID:y7bM6mP0
12/6(月)0:09のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       4:少しある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   4:よい

音質クリア。
262M7.74(東京都):2010/12/06(月) 01:11:07.64 ID:2B6esSuo
最近スパムメールがよく届いて欝なんだけど。
しかもメールサーバー原因不明のアクセス不可。
多古米届いた。多古米と他の米を交互に食べて
多古米の味を確実に覚える。

欝だよなぁ・・・ 欝・・・
さっさと年賀状作成を片付けて楽になろうかなぁ。
色々な物事を少しずつ進めるのは僕の性分に合わないと思われ。
僕は1つのことに集中してこそ、成果があがると思われ。
263M7.74(チベット自治区):2010/12/06(月) 03:36:16.70 ID:B4dhPCQp
震源は千葉市か…
○○さん…
264M7.74(東京都):2010/12/06(月) 11:15:54.83 ID:B4dhPCQp
平成22年12月06日03時24分 気象庁発表
06日03時20分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6度、東経140.2度)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
最大震度
神奈川県 震度3  横浜神奈川区白幡上町
265M7.74(チベット自治区):2010/12/06(月) 12:29:36.74 ID:B4dhPCQp
【漫画規制】 石原都知事 「テレビに同性愛者が平気で出てるでしょ。日本は性について野放図になり過ぎ」★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291594420/

僕はテレビを見てないけど
テレビに同性愛者が出ると
何かマズイのか?
266M7.74(東京都):2010/12/06(月) 16:19:14.09 ID:B4dhPCQp
今日はゲーム作成が一段落したら年賀状を完成させる予定。
早く年賀状から開放されたい。

>>251
税務署に行って来た。
所得税の還付申告の受付は来年の1月から。
源泉徴収票も既にあるし来年の案件だから今年は忘れることにする。
267M7.74(チベット自治区):2010/12/06(月) 17:31:10.77 ID:B4dhPCQp
【社会】 タバコ屋のおばあちゃん 「コンビニ増、値上げ…廃業決意した」…たばこ店、廃業が3倍
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291603800/

タバコを売るほうも罪悪感を持って欲しいな
268M7.74(東京都):2010/12/06(月) 22:04:56.34 ID:B4dhPCQp
12/6(月)22:00のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

音楽にてピアノの演奏に凄いノイズだけど、
元々ラジオのピアノの音にはノイズが
乗りやすいという認識です。
喋り声や音楽のピアノ以外の音にも
少しノイズが乗っている。

ららぽーと中継か、ベイエリアは
色々イベントがあっていいな
269M7.74(東京都):2010/12/06(月) 22:33:44.94 ID:B4dhPCQp
12/19(日) 八千代交響楽団 第70回市民コンサート
  八千代市市民会館 大ホール 開場13:15 開演14:00 入場無料

12/24(金) パイプオルガン 1000yen コンサート
  習志野文化ホール 開場10:00 開演10:30 終演11:30

4/3(日) クラノワ・カルーク・オーケストラ 春の演奏会
  川崎市総合福祉センター(エポックなかはら) 開場14:00
270M7.74(東京都):2010/12/07(火) 00:11:57.97 ID:E1z9knMT
クリスマスコンサートにありがちなこと。シンセサイザーのオルガンの音。
せっかくの生演奏が電子音(シンセサイザー)によって切り裂かれる瞬間。
シンセサイザーの音ってぱっと聴いて凄く豪快な音がするけど、その豪快さが
とてもわざとらしく聴こえる。本物のオルガンを弾いて欲しいけど、本物の
オルガンは弾くのが難しく弾ける人が少ないと思われ。僕が小学生のとき、
「森のくまさん(だったと思われ)」の合奏の練習があった。生徒がオルガンの
鍵盤とペダルを二人掛かりで弾いていた。僕はいまでもペダルの音階の
一部を覚えている。小学生の時の音楽の女性の先生はピアノが上手だった。
山本先生だったと思われ。小学生の時の発表会のとき、多分、山本先生が
作曲作詞したと思われるオリジナル曲をみんなで歌った。いまでも、僕は
その歌詞の一部と音楽の一部を覚えている「しろーいくもの べーるが
ゆーれーるー」という歌詞だった。そう、その先生は凄かったと思う。
オルガンの演奏も、その先生がいたから実現したのだと思われ。いま思えば
本当に凄い人だと改めて思う。どこの大学を出た人なんだろう。僕は
学生時代と社会人になってからの10年間は音楽の勉強をするのに恵まれた
環境だったと思われる。というのは、僕に音楽を教えてくれる教科書みたいな
人に恵まれたからだ。でも、いまは「一人で勉強(研究)しろ」って放りっぱなしに
されてしまった。本当に物凄い人に音楽を教えてもらっていた。(僕が○○さんに
とりつかれてから、徐々に距離ができていまでは絶縁してしまったけど。)
もう、このおっさん(僕)に親身に音楽を教えてくれる人はいないだろうなぁ。
webサーバーに僕が撮った写真を晒しているのだけど、「クマのぬいぐるみ」と
「僕のパソコン(創作?)環境」の写真が上位にランクインしている。
パソコン環境の写真の公開は少し僕の手の内を明かしすぎたような気がする。
環境が理解できる人にとっては衝撃の環境だったのかも知れないな。
(この環境が廃れるのは時間の問題だけど。)
時間があれば、クリスマスシーズンのオルガンの譜面を買ってきて、
「○○さんに捧げるクリスマスソング」を作りたいところ。
♪きよしこの夜♪の楽譜
http://ototama.com/folksong/silent_night_e.html
譜面を見ているだけで「○○さん・・・」したくなってくる。
271M7.74(東京都):2010/12/07(火) 04:51:47.54 ID:E1z9knMT
年賀状完成した。
年賀状を作るのにゲイリーカスパロフになった。
1枚プリンターの不可抗力で宛先が歪んだ。
給紙が早いレーザープリンターだから、給紙の精度が悪いのだろうな。
インクジェットのノロノロだと正確に印刷されると思われ。
郵便ポストに投函するのは12月15日以降。
http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/nenga1.html#term
15日まで待たされるの嫌だな。

今月中にやるべきことは確実に片付けていかないと。
15日締め切りでゲームのドキュメントを完成させないといけない。
プログラムは今年中にあと3つ大きな機能を入れたい。
(今年中に間に合わないだろうな。またストレスで腹がゴロゴロ鳴り始めた。)
その他の割り込みも確実に入ってくる。
今月予定ギリギリだな。精神的に余裕がなくてツイッター見てない。

正月は3日まで親孝行の予定。(親に旅行に連れて行って貰うのだけど。)

外付けのDVD-ROMからノートパソコンにイラストをインストールしているのだけど、
これがまた遅い。夜明けまでかかりそうな速度。

ノートパソコンは作業用PCなので、インストールが終了するまで作業再開できない。
ドキュメントの下書きでも作ろうかな。でも、体調が悪いときに作るとネガティブな
ドキュメントになったりして・・・

ThinkPad X201sが欲しいな。粗大ゴミのウルトラベースが無理矢理付いてくるのは
中華仕様か?指紋センサーもイラネ。パームレストの利き手の脇に壊れやすい
ポート類を付けるなよな。USBも怖いけど、ステレオミニジャックなんて手がずれたら
即死の予感。IBM時代のThinkPad Xシリーズだと、素人の危険予測で危険だとわかる
こんな糞仕様はありえなかったな。これだと、ヘッドフォン端子に2分岐コネクタ、
マイク端子にライン出力端子を挿して使えないな。(X40では問題なく使えたが。)
http://shopap.lenovo.com/jp/products/professional-grade/thinkpad/x-series
272M7.74(東京都):2010/12/07(火) 06:18:51.60 ID:E1z9knMT
【政治】仙谷官房長官、国旗に礼をせず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291641165/
日本国民なら、こういう奴が政府の中枢にいることに納得いかないと思うのだが。

【国際】ウィキリークス創設者「もし逮捕されれば、再び大規模な暴露」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291632187/
こんな発言をするジュリアン・アサンジって自分が王になりたいだけのような気がするな。

【調査】 進むゲーセン離れ…「お金かかる」「うるさい」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291633776/
1プレイで50分ぐらい遊べた時代が懐かしいな。
昔のゲームは音楽にメロディーがしっかり入っていたな。
androidってLinuxの亜種なんだな。wiiって独自OS?

【話題】 のりピー自叙伝が売れない!風呂で薬抜き、夫婦仲まで書いたのに!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291624235/
誇れる自叙伝じゃないだろ。

【商業】セガが中国進出・・・中国国内のアミューズメント機器販売権を取得
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291267498/
そのうち中国国内でゲーム製作の全工程が行われたゲームが日本に入って
くるのだろうか?中華ゲームってどんなのか見てみたい好奇心が…
ディズニーの本社が本気でゲームを作ったら面白いかも。(もう、既にあるのか?)

【話題】 「現在の不況はあと20年は続く」 年収数億捨てた元証券マン松藤民輔氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291424916/
不況の中でも成功しないといけない。そりゃ、景気のよいときに成功したほうが
儲けが大きいだろう。僕はシムシティー2000を不景気の設定でゲームを
スタートしたゲーム世界にいるような感覚だ。この世界が本当のゲームの世界なら
僕は社会を好景気に設定してリセットするだろうな。
273M7.74(東京都):2010/12/07(火) 06:51:39.45 ID:E1z9knMT
本当にインストール中に夜が明けた。
「ツイコレ!artists-creatorsというリストを付けられている人ランキング」
僕は190位にランキングされているみたいだけど… 何かプレッシャーというか
責任を感じちゃうよな。まだ本命の作品を発表してないのに。
実は僕が一番プレッシャーを感じているのはゲームを発売した後のユーザー
サポートをどうするのか?メールアドレスを公開すると絶対に対応しきれない。
メールフォームを設置するのが逃げ道か。
http://www.ocn.ne.jp/hosting/usersupport/mw/hp_cgi_03.html
マンドクサ スパムメールは除外できそうだけど、全投稿に返信をしていると、
24時間365日、僕がメールの対応業務をしないといけない。
怖いなぁー 企業としてメール対応をしないといけない。
僕の精神力だと即ノイローゼになりそうだよ。
・・・って他人事じゃない。あぁつらいなぁ。
自分が窮地に立たされないように調べておかなきゃ。
お客様に対しての解答集みたいな本が売っていればラッキーだけど。

インストール終わった。
274M7.74(チベット自治区):2010/12/07(火) 13:16:15.36 ID:E1z9knMT
【社会】 「携帯を切れ!」 男2人、電車で大ゲンカ→乗客が非常停止ボタン押し、47本運休で7万人大迷惑…千葉・JR総武線
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291691536/

各駅停車はガラ悪い
275M7.74(チベット自治区):2010/12/07(火) 13:58:41.47 ID:E1z9knMT
気分が晴れない
276M7.74(チベット自治区):2010/12/07(火) 17:03:57.05 ID:E1z9knMT
バスで田園調布にきた。
雨降らないかな?
雨の田園調布を見てみたい。
田園調布駅は不気味なクリスマスイルミネーションはないんだな。
蒲田と大違い。
蒲田からバスで40分かな…
停留所多過ぎ。
田園調布は退屈な町だな。
みんな何をして遊んでいるのだろう?
豪邸でハイエンドオーディオか?それともシアターか?
それとも眠らない街青山で家に帰らず遊び放題なのか?
僕は大きな家はいらない。
研究所が欲しい。
音源ラック、サーバーラック、無音室。
いまの生活を変えないといけない。
いつ生活が変わるのか?
早ければ来年の初夏からかも知れない。
大金が儲かって変わるのではない。
多分将来の方針が見えてきて変わるのだと思われ。
僕はいまを頑張らなくちゃいけないんだな。
277M7.74(チベット自治区):2010/12/07(火) 17:25:36.04 ID:E1z9knMT
どうしてもうつな日ってあるよな。
今日はその日。
278M7.74(東京都):2010/12/07(火) 22:33:53.02 ID:E1z9knMT
12/7(火)22:32のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

音楽に結構ノイズが目立つ。
総合評価は限りなく悪いに近いややよい。
279M7.74(チベット自治区):2010/12/07(火) 23:02:25.41 ID:E1z9knMT
○○さん…
280M7.74(チベット自治区):2010/12/07(火) 23:57:38.92 ID:E1z9knMT
僕のマンションのドアの前で不審者がドアをこじ開けようとしてくるのだけど。今回で2回目。
ピンポンを鳴らしたから出たけどおかしな言葉をしゃべっていた。
ポストを見ると謎の鍵が投函されていた。
明日の朝管理事務所に通報だな。
多分管理事務所に今度あったら警察に通報してくれって言われそうだな。
僕がもし鍵を閉め忘れていたらマンションを物色されていたのだろうな。
仙谷みたいな顔をしていた。
中国人か?
281M7.74(関西):2010/12/08(水) 00:04:57.72 ID:Sd3540BY
お主も酔狂よなあ
お主は2ちゃんねるで傾き通し
しかも〇〇さんにまで愛されておる
お主こそ天が与えし獲物よお〜!
282M7.74(東京都):2010/12/08(水) 17:00:21.44 ID:shJ2JJW+
>>280(自己レス)
管理事務所に問い合わせたところ同じマンションの別の階に住む住人だった。
住居の縦位置が同じ。酔っ払ってこういう奇行をする常習犯とのこと。
「同じマンションの住人だから許してやって」という感じに言われたが、
僕にも我慢の限界がある。あと2回同じことがあったら警察に通報する。
283M7.74(東京都):2010/12/08(水) 17:31:43.20 ID:shJ2JJW+
ドキュメントを半分作ってプログラムの不具合を1個取り除いて7年前にコーディングした
お行儀の悪いプログラミング箇所を綺麗に書き直した。これだけで1日も掛かった。
いまから夕食。
284M7.74(東京都):2010/12/09(木) 03:06:07.02 ID:Pb6MqU5P
こんな時間にカラスがやかましいのだが。
近所で誰かタヒぬのか?
285M7.74(東京都):2010/12/09(木) 04:40:15.14 ID:Pb6MqU5P
ドキュメント作業一段落した。
またプログラミング作業に戻らないと。
なんやかんやで違法コピー対策が後回しに・・・
286M7.74(東京都):2010/12/09(木) 04:45:34.41 ID:Pb6MqU5P
12/9(木)4:43のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

音楽にややノイズが目立つ。
総合評価は「悪い」にやや近い。
287M7.74(東京都):2010/12/09(木) 06:57:18.47 ID:Pb6MqU5P
やっぱり、ピーターモリニューはネ申だと思う。
って、僕はマジックカーペットの時代までしか
ピーターモリニューのゲームは知らないけど。
僕はいまでもピーターモリニューを尊敬している。
288M7.74(関東・甲信越):2010/12/09(木) 13:34:18.05 ID:bAsWtCat
掘削難易度の高い上総層を比較的容易に細く掘り進めたあと、困難だった井戸孔の拡大を容易に行う方法を開発したのでここに記す。
まずはコンクリートチスに準じた鋼鉄焼き入れ用具で貫通と地盤破壊をし、直径5センチ未満のドリルで破壊されたシルト岩を除去する。
そうしてまずは細くて深い孔が掘れる。
しかし孔の拡大は岩盤が硬くてドリルでは困難な問題があった。
シルト岩をドリルで容易に切削することは、パワーのある重機でも用いないと難しい。
なんとかシルト岩を容易に柔らかくする方法はないだろうか?と考えたがネットで調べても方法はなかった。
289M7.74(関東・甲信越):2010/12/09(木) 13:50:40.54 ID:bAsWtCat
続き
切削困難な上総層の破片を用いて実験を重ねた。
土壌中に有害な薬品を用いれば地下水汚染につながるので、塩酸や硫酸などの薬品は実験では効果はあったものの実用には問題があり除外した。
結果、簡単な方法
1
まずクエン酸溶液を注入
土の中のカルシウムなど土壌を硬く固結させている物質が溶けて泡がでる。固結が取れてだいぶ柔らかくなるし、クエン酸はよく浸透し、割と大きなシルト岩でも中まで染みこみ、軽く割れるようになる。
2
さらに柔らかく、土のようにする為には重層を用いた。
クエン酸を吸ったシルト岩の中で炭酸水素ナトリウムが反応して二酸化炭素を発生することと、固結に関する酸性の結合がほぐされるため、
指で押したらバラバラになるほどの性質になる。
硬くて粘り気のある上総層のシルト岩(土丹)は、砂団子のようになった。
290M7.74(関東・甲信越):2010/12/09(木) 18:51:26.02 ID:bAsWtCat
決して壊れない堅い絆と錯覚してても、なんかのキッカケでいとも簡単に崩壊して砂になる
バラバラになったものは元には戻らない
291M7.74(関東・甲信越):2010/12/09(木) 19:05:27.16 ID:bAsWtCat
逆だった
決して攻略できないと思っていた岩盤でも、考え方を変えたらいともたやすく軟化したお話でした。
292M7.74(東京都):2010/12/09(木) 20:45:34.42 ID:Pb6MqU5P
スパゲッティーの度合いが増してきたな。
何がって、プログラムの・・・

夕飯にしよう。
カレーのルー買ってくる。
293M7.74(チベット自治区):2010/12/10(金) 17:50:33.23 ID:wGzclQBa
寝ていて「純国産パソコン最高!」という夢を見た。
僕が純国産OSを誇らしげに語る夢だった。
いまとなっては純国産OSは地に落ちた。
日本にはGoogleOS程度のものを作るだけの技術力はないのか?
(Linuxのパクリは不可。)
294M7.74(関東・甲信越):2010/12/10(金) 19:07:27.95 ID:YCjBnmdp
>>289の件
ハンドオーガでの井戸堀り実はまだわずか5m
http://ifp.atura.ws/m/j/38388/img/0016155336.jpg
吸引パイプにガムテを巻いて井戸孔と同じ太さにして、
強力な負圧で吸引し続ける方法をしました。
http://ifp.atura.ws/m/j/38388/img/0016155347.jpg
5メートルまでには吸引できる水脈はありませんでした。
青暗灰色の砂質シルト(土丹)が続いています
http://iep.atura.ws/m/i/38388/img/0015241633.jpg
ドリルでの切削が困難なこのシルト岩、柔らかくする実験です。
まずはクエン酸10%に・・泡がブクブクでて
http://ifp.atura.ws/m/j/38388/img/0016155849.jpg
数時間後には溶液はきれいな緑色になりました。鉄分かな
http://ifp.atura.ws/m/j/38388/img/0016155952.jpg
クエン酸がしみこんで軟化したシルト岩を重曹水に移動します。
激しく泡(CO2)がでて、シルト岩は炸裂
一晩してみたら砂漠になりました。
http://ifp.atura.ws/m/j/38388/img/0016155964.jpg
実際の井戸に応用しているところです(クエン酸排出中
http://ifp.atura.ws/m/j/38388/img/0016156204.jpg
重曹処理後に、軟化した部分をドリルで掘ってみたいと思います。
295M7.74(東京都):2010/12/11(土) 02:26:45.20 ID:0ucGP2QM
いっきに白髪が吹き出そうなプログラムロジックを組んだ。
パズルのようなロジック。国産OSの夢は予知夢だったな。
意識がもうろうとするほど疲れた。
今日はスペシャルランチの日なのでランチに間に合うように起きる。
あっというまに12月終わりそうな勢い。
296M7.74(関東・甲信越):2010/12/11(土) 07:18:36.74 ID:E6bNBJui
仕事をやめ、収入がなくなり、貯蓄を食いつぶしながら、日夜パソコンに向き合う状態
まるで仕事のように取り組んで、長期間格闘している。
そのようにお見受けします。
考えて格闘する過程は楽しいですか?
充実してますか?
ゲーム作りには前向きに取り組み、そのことを頻繁に書き込みしている位だから、自分の行為に満足感を感じているように思うけど。
完成して販売がひとつのゴールだとして、それが終わったら次は何をして生きるか?
生暖かく冷ややかに見学させていただきたいと思います。おわり
297M7.74(東京都):2010/12/11(土) 10:58:43.63 ID:0ucGP2QM
朝悪夢を見て目が覚めたらプログラミングしていた。
不具合の修正とプログラムの簡略化。
次は「ポインタの女王」に挑戦。(多分、敗れそう。)
あと、30分でスペシャルランチだな。
298M7.74(東京都):2010/12/11(土) 12:47:36.82 ID:0ucGP2QM
無事ポインタの女王を制した。

>>296
仕事が一段落したら>>288-291>>294を読もうと思ったけど、
>>296を見ると書き込みが悪意のある嫌がらせであることが
わかったので読まない。
299M7.74(catv?):2010/12/11(土) 12:48:47.80 ID:rILTBj8S
test
300M7.74(東京都):2010/12/11(土) 13:01:37.77 ID:0ucGP2QM
12/11(土)13:00のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

音楽と喋り声に少しノイズがある。
301M7.74(関東・甲信越):2010/12/11(土) 13:37:37.96 ID:E6bNBJui
悪意ねぇ
仕事をやめて大金使ってまでしてパソコンにかじりついてるようだから、
その生活で達成感など満足感を得て充実してるのかな?
人間満足感も達成感も何もない行動は大金でも手に入るなら話は別だが、
何の面白みもないことは仕事だって嫌なもんだ。
大変だ大変だと訴えつつも継続しているのは肯定的ストロークがあるというか、
一段ずつやり遂げるごとに達成感のような充実感があり、自分自身の中で自分の功績を褒め、自己の価値を認め、安堵するようなプロセスがあるんじゃないかと。
大変で嫌で仕方ないゲーム作りなのか、
目標に到達するよろこびも少なからずありそれなりに充実しているのか、
どう考え感じているのだろう?
そういう疑問だったのだが、
すぐに悪意と捉えるのは判断力の問題というか性格的傾向、根性だな。
損な性格だな。
302M7.74(関東・甲信越):2010/12/11(土) 14:20:15.80 ID:E6bNBJui
例えば東海アマ
自分が偉大な人間であるという妄想に取り憑かれていると思う。
現実を見据えると本当に何の取り柄もない根性の腐った爺さんだから、妄想のなかに偉大な自分像を生成してネットで吠えるのは、現実の不足分を補って精神の安定をはかるのに意味がある行動なんだろう。
芸術家妄想クリエゐター妄想も
303M7.74(東京都):2010/12/11(土) 15:57:02.51 ID:0ucGP2QM
>>301
>パソコンにかじりついてる
パソコンは道具。いまはゲーム製作の道具。

>その生活で達成感など満足感を得て充実してるのかな?
満足感は無い。プログラムに機能を追加するごとに製品出荷前のテスト、製品出荷後の
不具合等のクレームのことが気になり、物凄く神経質になりながら作業をしている。
寝て見る夢の内容は過去の過ちだったり、この先に控えている心配事など。
1作目は僕の次の行動への突破口であり、儲かることは考えていない。
ソフトウェアというものは最初の開発(ゲーム1作目の開発)で多機能の物は作れない。
いま作っているゲームが糞ゲーと叩かれる近い将来すら見える。いま僕がしている
ゲーム製作作業は面白いことより苦しいことのほうが多い。占い師に「逃げたいと
思っている。」って言われた。当たっている。プログラミングやまとめ役をしていて
逃げたいと思うこともあるけど、逃げたら将来はない。

>一段ずつやり遂げるごとに達成感のような充実感があり、自分自身の中で
>自分の功績を褒め、自己の価値を認め、安堵するようなプロセス
そんなまやかしで幸せな気分になれるのなら、10年間働いたソフトウェア開発を
絶対に辞めなかったと思う。開発は厳しいなぁ。作り始めは先を見通すことが
できるけど、どんどん作り込んでいくと先が見えなくなり、何を作っているのか
把握できなく詰まってしまうことすらある。この一週間も詰まりそうだった。

>大変で嫌で仕方ないゲーム作りなのか
嫌なことは沢山ある。嫌なことがないゲーム開発というのは、「僕が人工知能と
お話して人工知能が僕の思うゲームを作ってくれる。」というレベル。
ゲーム開発は嫌なことだらけ。

○○さんに早く追いつかなければいけないというプレッシャーがある。
今日は夕方に本を買いに行く用事があり、いまは安息時間。
(安息時間といっても、頭の中では常にプログラムの組み立て方を考えているが。)
本を買ってもゲーム製作が忙しくて何週間か読まないと思われ。

>すぐに悪意と捉えるのは
ゲーム製作に気の迷いが生じる書き込みをすることは悪意以外の何物でもないと思うが。
304M7.74(東京都):2010/12/11(土) 16:13:20.37 ID:0ucGP2QM
古い国産アーキテクチャのパソコンはゲーム作成に便利な機能が標準搭載されていた。
今回のゲーム開発では、「昔のパソコンのあの機能たち」を結構多く自作している。
古い国産アーキテクチャのパソコンなら、中学生レベルでBASICを使ってプログラミング
できたものばかり。今回も自作でゲームエンジンを作っている。ゲームエンジンを作るのは、
これで3回目。いまのゲーム開発でゲームエンジンから作っているグループはどれぐらい
あるのだろうか?普通のゲーム会社なら、これ↓を使うと思うのだが。
CRIWARE
http://www.cri-mw.co.jp/criware/index.html
欝なことを書いた・・・ もう、そろそろ本屋に目的の本が入荷している頃だな。
買いに行ってくる。
305M7.74(関東・甲信越):2010/12/11(土) 17:03:25.76 ID:E6bNBJui

地震くま有料化計画
書き込み激減宣言
mixiやついったーで活躍宣言はいずこへ
何かを共同で作りあげるなら人間関係の構築が大切だね

関西姐様の意味不明で歯切れの良い書き込みは良い
306M7.74(関東・甲信越):2010/12/11(土) 17:25:17.80 ID:E6bNBJui
薄暗いところで不気味な影の白ベアはイメージキャラなのか?
あれはイメージ悪すぎじゃね?もしかして狙い通り
逆光で後光をつけて明るくて景色の良いところでモデルにレフ板当てて撮れとはいわないが
せっかくの高いカメラが
307M7.74(東京都):2010/12/11(土) 18:16:00.62 ID:0ucGP2QM
本まだ入荷してなかった。

>>305
>地震くま有料化計画
ゲーム関連の思想や内容は有料化。
書き込まないようにしている。

>書き込み激減宣言
書き込み減ったと思うけど。

>mixiやついったーで活躍宣言はいずこへ
mixiは再開の目処なし。
ついったーは、今月末まで見る暇なし。

>何かを共同で作りあげるなら人間関係の構築が大切だね
ノートパソコンの壁紙には縁結びの木の写真。
人間関係は、ただ人数が増えればいいというわけではないことがわかった。
ついったーの有名人とかは、人付き合いの質を保つためにフォローの
人数制限をしている。僕は徐々に知り合いを増やして、いま蒲田に
知り合いが2人いる。

>>306
わざとにポートレート撮影の基本から外して撮影してある。
写真の基礎の本を時間があるときに少しずつ読み進めている。
次の項目は静物撮影だが読書が完全にストップしている。
最近写真雑誌を読むときに1枚の写真から読み取る情報が多くなった。
「シャッター速度、F値、ISO、焦点距離」を写真から読み取る勉強をしている。
308M7.74(東京都):2010/12/11(土) 20:00:53.43 ID:0ucGP2QM
来年はEOS 5D MarkIIIが発売される噂だし、もう、そろそろMarkIIは
羨ましがられないと思われ。多分、IIIには電子水平器が付くだろうな。
60DからCFカードが廃止になったそうな。そのせいで連写速度が
落ちたけどバッテリーは長持ちするかも。
EF70-300mm F4-5.6L IS USM
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef70-300-f4-56l-is/index.html
馬鹿売れで生産が追いついてないとな。軽くてコンパクトで十分な望遠。
贅沢を言えばレンズが暗いことか。
IIIを買うお金がないし、いまのパソコンのスペックが低すぎ。
パソコンの買い替えは、USB3.0とPCI Express 3.0が標準搭載されるまで待つ。
UPSがインバーター運転になり焦った。接続電化機器からも
インバーターの音がしていたような気がするが(謎)

Matrox M9125 PCIe x16
http://www.matrox.com/graphics/jp/products/graphics_cards/m_series/m9125pciex16/
欲しいなぁ。いまはCPUにGPUを内蔵しているから、グラボを別拡張しても、
CPU側のGPUも並列して働いてくれるのだろうか?
309M7.74(東京都):2010/12/11(土) 22:53:16.66 ID:0ucGP2QM
平成22年12月11日06時38分 気象庁発表
11日06時33分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.8度、東経140.2度)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
最大震度
千葉県  震度1  千葉緑区おゆみ野
310M7.74(東京都):2010/12/11(土) 23:47:02.91 ID:0ucGP2QM
このスレの誰かの発言でゲームを作る意欲がそがれそうになったから、
デパス2錠飲んで忘れて明日に備える。
311M7.74(チベット自治区):2010/12/11(土) 23:56:37.18 ID:rcHTwVFx
○○さん…
312M7.74(関東・甲信越):2010/12/12(日) 00:40:25.62 ID:jXkgkaxs
いるいるそういうお方
社会生活から離れておこもりになっていると意欲の減退は加速すると思います。
引きこもっていると身体は衰え思考には柔軟性がなくなり老化が進み、それでも自尊心は衰えず、
些細なことでストレスをためこんで精神的な余裕がなくなり、
引きこもり時間の経過とともに就職したりして収入を得て自立した生活を営むことが難しくなるのではないでしょうか。
誰彼が悪いからやる気をなくした。
ストレスから身を守る逃避行動でしょうか、そういう理由付けは今までにいろいろ書き込みがありましたね。
私もあれこれ言われるとやる気をなくしてしまうことはあります。
やる気をなくして誰かを責めて正当化しても、やるべきことは消えません。
どうか限りある時間を大切に。
313M7.74(関東・甲信越):2010/12/12(日) 01:43:10.40 ID:jXkgkaxs
しばらくは書き込むのはやめとくよ。不愉快なやりとりだからね。
不愉快を上塗りしますが1顔をみて話せる関係
2メールはできる関係
3メールすら不可
4掲示板だけの関係
5やりとりの意欲消失←今ココ
6腹立たしく不愉快
7消滅すればいいのに
早く消え去って欲しいんだろうな。今井のように
314M7.74(関西):2010/12/12(日) 01:44:34.39 ID:Rz/e76Li
我れ、遅咲きのリンドウとならん!





負け戦を勝ち戦にしてこそ武功ではないか?
315M7.74(東京都):2010/12/12(日) 14:36:41.80 ID:9Q54UeEr
>>312
書き込んでいる本人は何がやる気をなくなせる内容か気付いていてわざとにやっているのか
知らずにやっているのか。多分、性格から無意識にやる気をなくなせる書き込みになって
しまうある種の才能だな。例えば>>302の書き込みの最後「クリエゐター」。この『ゐ』を見ると、
嫌な形で今回のゲーム製作から抜けたクソジジイを思い出して物凄く腹が立つのだけど。
多分、>>312は経緯を知っていて腹が立つのがわかって書いたのだろう。
それから、>>312は理解しようとしないようだけど、僕は「仕事で」ゲーム開発をしているから。

>>313>>313のライフスタイルだな。
誤解しているようだけど僕は今井真人を煽って遊んでいるけど悪意は持っていない。
今井真人に消えて欲しいと思ったことはない。今井真人は僕のハンドルネームのgoogleの
検索結果がトップに来るように宣伝してくれたしな。

>7消滅すればいいのに
>>313はトイレに排便して水を流す前に排便物を見て何故水を流すのかよーく考えてみるといい。
僕は人に対して消滅したらいいのになんて(多分)本気で思ったことがない。
316M7.74(チベット自治区):2010/12/12(日) 15:33:08.68 ID:8kT0ZJVp
【話題】「若者のパソコン離れ…」ネットは携帯で 東大教授ら調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292114396/

僕の予想より速いペースだな
317M7.74(東京都):2010/12/13(月) 04:27:14.44 ID:Hog0fAFm
1機能入れるのに一週間掛かるのか・・・
今年中にあともう1機能入れたい。
気を緩めている余裕はないな。
○○さんに捧げるクリスマスソングは作る暇ないな。
318M7.74(チベット自治区):2010/12/13(月) 04:45:33.41 ID:5FUcmVrb
○○さん…
319M7.74(東京都):2010/12/13(月) 12:27:05.18 ID:Hog0fAFm
プログラムを見返していてぽちぽちバグが出てきて嫌なのだけど
320M7.74(東京都):2010/12/13(月) 12:32:59.11 ID:Hog0fAFm
12/13(月)12:31のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声に少しノイズあり
321M7.74(チベット自治区):2010/12/13(月) 13:18:02.40 ID:lkBjo0vY
僕も千葉県に住みたかった…
322M7.74(チベット自治区):2010/12/13(月) 15:35:25.23 ID:tkGEnRDq
眼鏡のフレームをたたんだらフレームが歪んでいることに気づいた。
いま池袋に修理に向かっている。
帰りに秋葉原に寄るかも。
323M7.74(東京都):2010/12/14(火) 05:02:22.81 ID:6e8934rd
324M7.74(東京都):2010/12/14(火) 18:51:45.24 ID:6e8934rd
12/14(火)18:50のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声に少しノイズあり
325M7.74(東京都):2010/12/14(火) 19:55:48.89 ID:6e8934rd
1機能実装し終わった。今年中にあともう1機能実装したい。とりあえず、次の機能を
実装する前に少し頭を切り替える休息が必要だと思われ。
池袋のビックカメラに下記レンズの情報を仕入れに行った。
EF70-300mm F4-5.6L IS USM
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef70-300-f4-56l-is/index.html
長所ばかりではなくて欠点もあった。欠点『フィルター径 67mm』
いま使っているレンズのフィルター径は77mmなので、解像度が落ちると思われ。

連写の最中にライブビューが真っ暗になる現象だけど、ソニーのデジカメは、
連写の最中でもライブビューはずっと映っているとのこと。キヤノンのデジカメも
そのうち対処すると思われる。5D3でライブビューが大幅に強化されたら凄いな。
会社の運営費だけど、僕からの借入金という形で運用している。いまのところ、
設備投資するのも自分のお金という情け無い状態。会社の売り上げがあったら、
設備投資にまわせるといいな。パソコンが欲しい。実は5年弱前にパソコンを
買い換えたのだけど、あまりに動作が不安定だから破棄してしまった。
敗因は「Intel以外のマザーボードを使ったこと。」糞MSIのサーバー用のマザー
ボードを使った。サーバー用を謳っていてもメーカーが糞なら糞であることを
思い知った。core duoプロセッサのマシンだった。来年の1月9日に
Sandy Bridgeが発売される。僕の予想ではパソコンの新しい時代の幕開けに
なると思われる。早ければ来年にパソコンを買い換えるかも知れない。
メーカー製が信用できないから自作パソコンになりそうな予感。着々とパソコン
買い替えの準備は進めている。でも、冷静にならないといけない。
いまのパソコンから最新最強のCPUのパソコンに買い換えても、買いかぶり
過ぎに見積もっても33倍速度が速くなるだけだ。33倍と言っても、「並列計算
できる処理においては」という限定付き。僕が普段使っているソフトはたいして
早くならないと思われ。
326M7.74(東京都):2010/12/14(火) 19:57:46.95 ID:6e8934rd
12/19(日) 八千代交響楽団 第70回市民コンサート
  八千代市市民会館 大ホール 開場13:15 開演14:00 入場無料

12/24(金) パイプオルガン 1000yen コンサート
  習志野文化ホール 開場10:00 開演10:30 終演11:30

4/3(日) クラノワ・カルーク・オーケストラ 春の演奏会
  川崎市総合福祉センター(エポックなかはら) 開場14:00
327M7.74(チベット自治区):2010/12/14(火) 23:17:21.73 ID:gbP6+nN3
○○さん…
こんなに愛しているのに…
328M7.74(関西):2010/12/14(火) 23:55:14.63 ID:/3synTsh
そんなんじゃ いけねぇじゃねえかよ〜





明日は死ぬかも知れないってのにぃ〜
329M7.74(東京都):2010/12/15(水) 03:10:57.51 ID:dOHh2v1s
マンションの外の電気メーターを見るとNHKのシールがはがしてあった。以前は、10年ちょっと前に
買ったシャープの液晶テレビ(アクオスが発売される前のモデル)を置いていた。いわゆる、テレビを
持っていてNHKに受信料を払わないといけない状態だったが、その液晶テレビは実家に送って
実家の僕の部屋に置いてある。いま東京の僕のマンションには『テレビ』はない。万が一の為に
地デジの『チューナー』は持っている。パソコンの液晶モニタを持っているが、チューナーをつなぐ
ことが想定されていない写真編集用のモニタ。しかも、写真編集用と謳っているだけあって、
メーカーに聞けば、「動画を見るのに適さない。」とストレートに返事が返ってくるということで、
僕は、テレビが見れるモニタも持っていない。持っているモニタの解像度は1050pだ。僕は本当に
テレビを見ていない。というか、NHK受信料を含め生活に掛かる無駄なお金をこれでもかというほど
削った結果でもある。いま、まだ削れることに気づいた。PHSのデータ通信を使ってない。今日髭を
剃ってウィルコムのサービスセンターに行きたいと思う。PHSのデータ通信は、旅行に行ったときに
旅先からインターネットを使うのと2chの書き込み規制回避の為に使っていた。2chの書き込み
規制は、もう2chの有料サービスを使っているから関係ない。個人を特定されたくない書き込みには、
PHSのデータ通信は役に立っていたが、いまとなっては僕の書き込みは仕事を兼ねた業務書き
込みに近い。だいぶ前から実施してきたが、危険な書き込みはしないようにしたい。PHSのデータ
通信は定額の割には速度は128kbpsしかでない。いくら使い放題といっても、いまどきたかが
128kbpsの為に定額を払うのは考えてみると馬鹿馬鹿しい。旅先でもPHSのデーター通信代を
使っただけ請求されるprinを使えばよい。ウィルコムのサービスセンターの営業時間は11:00〜20:00。
確認するポイントは『定額データ通信を解約してもPHS単体からのメールとインターネットは
基本料金に含まれるのか?』の一点だけ。そういえば、僕はインターネットの固定回線のメール
アドレスを使ってなかった。今後も使う必要はないと思うので有効化しないでおこう。最初の話題に
戻るが、ふとしたことから、毎週、僕のゲームの研究に役立つテレビ番組だけを見ようと思った・・・
けど、毎週予約録画ができるビデオデコーダーが必要だな。そんなもの買うお金の余裕はない。
練馬区に住んでいたときは、録画予約ができるパソコン用のテレビチューナーを持っていたから、
問題はなかったが…地デジになってからダビング10だのウザイ規格が出てきてから関わりたく
なくなった… っていうか、前の(テレビチューナー付き)グラボが壊れなかったら、不自由しなかった
だろうに。どーせテレビ局が廃れるぐらいだから、テレビはろくな番組をやっていないと思うが。
アニメを見たいけど、僕は影響を受けやすいので見ないようにしている。インターネットで見たい
テレビ番組やビデオが低額の料金を払ってもいいから自由に見れるようになればいいのにな。
僕は何年先の未来に期待をしているのだろうか?
330M7.74(東京都):2010/12/15(水) 07:58:20.54 ID:dOHh2v1s
webサーバはメンテナンス中のため停止中。復旧は明日の予定。IOデータの
製品ラインアップからファンレスのRAID1のNASが消えたな。需要はあったと
思うけどハードディスクの進化が遅くてディスク容量の割には放熱が多い
ハードディスクをファンレス筐体に詰め込まなくてはいけないことによる筐体の
ディスク容量の壁にぶち当たったのだと思われ。ディスク容量が少なかったら
需要は少ないと思われ。ファンレスじゃない家庭用のRAID1のNASなんて
いらねーよ。ファンの寿命は短い。ファンの寿命=NASの寿命なんてRAID1に
よるディスクの冗長化の意味がない。ファンを複数個つけてファンの異常を
検出してファンの交換が可能というのなら納得するが。
331M7.74(チベット自治区):2010/12/15(水) 14:51:03.23 ID:lMWbmKAx
【2次元規制】 都の性描写規制条例、ついに可決・成立…来年4月から自主規制、7月から販売規制
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292389761/

千葉県に逃げる業者続出の予感。
それより、モバイルから2chを見ると表示される気味の悪い広告を規制して欲しいな。
332M7.74(東京都):2010/12/15(水) 16:27:56.28 ID:dOHh2v1s
パソコン3台分のデータを1台のNASに集約しようとしているのだけど、
NASの容量が足りるかどうか微妙。大まかに見積もって大丈夫そう
だったけど残りのディスク容量を見ると本当に収まるのか疑問。

過去の写真をDVDに焼いたのだけど、結局RAID1ハードディスクに
バックアップすることになったので、DVDを捨てる予定。
Blu-rayが最後の光学式ドライブになり、次の規格と互換性が
なくなると思うけど、光学式ドライブはプロッピーディスクのように
オプション品としてかなり延命されるだろうな。Blu-rayの最終規格品が
出た時点で外付けのBlu-rayドライブを買うかも。
333M7.74(チベット自治区):2010/12/15(水) 21:12:46.60 ID:Ma48LVnq
いまメチャクチャ運勢が低下している。
できれば動きたくない。
334M7.74(東京都):2010/12/16(木) 06:26:28.76 ID:l/ejrEZR
どうしたら運勢が回復するのだろう。運勢には波があって必ず悪いときがある。
その悪いときに大失敗しなかったら問題ないのだけど。昨日からパソコンの
ファイルの整理をしているのだけど、「残りおよそ11時間」って表示されている。

どう考えても次世代パソコンのボトルネックはNASの速度だな。LANの速度が
1Gbpsということは、NASの速度は理論値の最大で125MByte/s。
実効値だともっと低いと思われ。SSDが250MByte/s出るので、1Gbpsの
LANだと性能をフルに発揮できない。SATA3Gは、375MByte/sが上限。
SATA6Gで、750MByte/sが上限。SATA6Gって登場して間がないけど、
ずいぶんと低性能な規格だな。

PHSの月額使用料が安くなるか聞きに行ったけど、安くならなかった。
確かPHSって一番安いプランでもパケット使い放題が売りだったと思ったけど
(僕の記憶が間違っているかも)いまはパケット代を取るせこい商売を
しているのだなと思った。PHSのメリットは脳腫瘍になりにくいだけかも・・・
335M7.74(チベット自治区):2010/12/16(木) 13:34:40.65 ID:RxdcFiMw
僕も恵まれたかった…
336M7.74(チベット自治区):2010/12/16(木) 13:52:11.39 ID:FvDqoWud
久しぶりの帝釈天
337M7.74(チベット自治区):2010/12/16(木) 15:09:40.61 ID:bV+46R16
千葉県に入りました
338M7.74(チベット自治区):2010/12/16(木) 17:46:14.45 ID:8scXRoE/
いま津○沼のスタバにいる。
秋葉原のT-ZONEが潰れていた。
僕はT-ZONEの全盛期を知っているだけに「とんじるぅ?」って思った。
多分他のパーツ販売店もよっぽど景気が悪いと思われ。
組み立てパソコン店の技術者は大変だ。
新しい技術がどんどん出てくるのを次々と覚えていかなければいけない。
パソコンが好きなだけでは続けていけない仕事だと思う。
僕はやり甲斐がない仕事だとも思う。
その理由は過去に苦労して覚えた知識が何の糞役にも立たないこと。
経験を積めば積むほど極めていける仕事をしたいものだ。
僕は経験を積めば積むほど極めていける仕事に転職したつもりだ。
僕の人生はゲームの探求だ。
決して『自然に癒しを求める』というキーワードからブレてはいけない。
テレビやビデオを観るときも、その本質を見誤ってはいけない。
トイレに行きたくなったからここで切り上げる。
今年はあと2回千葉県に来ることは確実だと思う。
339M7.74(チベット自治区):2010/12/16(木) 18:46:46.03 ID:pgwcIXlA
○○さん…
340M7.74(チベット自治区):2010/12/16(木) 19:16:31.45 ID:NkvexsjU
【企業】 スクウェア・エニックス、業績予想を下方修正…ファイナルファンタジー14がユーザーから厳しい評価
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292491463/

流石に似たような物ばかり出していたら売れなくなる罠
341M7.74(チベット自治区):2010/12/16(木) 19:18:02.07 ID:4saNua+Y
千葉県から出ました
342M7.74(東京都):2010/12/16(木) 22:05:10.83 ID:BrFujX3N
★今日の道のり
蒲田マナルで朝食→秋葉原到着→トラタワでスプラッターハウスを解く→T-ZONEへ行く
(11月末で店じまいしたことを知る)→TWOTOPに行く→ソフマップクリエイター館に行く
→ラオックス音楽館に行く→石丸電気に行く→柴又で昼食→帝釈天にまいる
→津○沼に行く→二宮神社にまいる→津○沼のスタバに行く→島村楽器に行く
→石橋楽器に行く→せんきちで夕食→蒲田に帰宅

■詳しく
⇒トラタワ
雑居ビル化が進んでいた。ネオジオの最新シューティングゲームを見てきた。
最新シューティングをレトロゲームのフロアに配置するのはどうかと思った。
⇒T-ZONE
パソコンパーツ業界の不況を実感した。
⇒TWOTOP
パソコンの地デジチューナーについて情報収集。視聴制限が厳しすぎて、チューナーへの
興味が薄れた。
⇒ソフマップクリエイター館
中古のヤマハMU2000とMU500を見てきた。中古は備品不足しているし北習志ぃから
買わないと決心がついた。
⇒ラオックス音楽館
ギターが目立つ。プロミュージシャン用のICレコーダーが存在することを知っておもちゃ
ICレコーダーを買ったことに後悔した。店員に「おもちゃも結構音がいい」と慰められる。
新製品ProTools Mboxを触ってみる。本体の重さからして音楽スタジオ用の機器だと
実感し買い替えを諦めた。欲しいミキサーの実物を見てきた。大きすぎでマンションに
置けないと思った。ステレオ6入力できる仕様だった。
⇒石丸電気
地デジハードディスクデコーダーぼり過ぎだと思った。たかがハードディスクが付いているだけで
12万円という売値は商品価値に見合ってないと思った。4万円以下だったら欲しいと
僕の貧乏の胸のうちを店員に明かした。
⇒柴又で昼食
うな重を食べた。
⇒島村楽器
ギターが目立つ。勢いでコード表とMIDI入門の本を買った。
⇒石橋楽器
初めて間近にバイオリンを見た。
⇒せんきちで夕食
せんきちカレーうどんご飯セットを食う。
⇒蒲田に帰宅
パソコンにさせておいた処理が終了していたのでパソコンの電源を切る。
343M7.74(東京都):2010/12/16(木) 22:20:05.01 ID:BrFujX3N
習志野文化ホールに行って24日のパイプオルガンコンサートの前売り券がないか確認した。
なかった。24日のコンサートはすべてオリジナル曲らしい。東急ストアで78円のほうれん草を購入。
今日はいっぱい情報を仕入れたから、BayFMを聴いてからデパス2錠飲んでPHSの
電源を切ってさっさと寝る。
344M7.74(東京都):2010/12/16(木) 22:20:36.38 ID:BrFujX3N
12/16(木)22:18のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽と喋り声にノイズが目立つ。
345M7.74(東京都):2010/12/16(木) 22:32:01.83 ID:BrFujX3N
きちんと調べてないから間違った情報を書くかも。
セガはサミーの子会社
タイトーはスクエアエニックスの子会社
ナムコはバンダイの子会社
「当時のゲーム業界の超大手の末路がこれか・・・」と思う。
超大手だから売れるゲームを作れるやら経営がしっかりしているなんてことは
上記の結果を見て無いに等しいと思われる。ゲーム業界には常識は
ほぼ通用しないと思われる。僕の「独自の会社の戦略」が問われている。
346M7.74(チベット自治区):2010/12/16(木) 22:49:59.05 ID:ZvOI6dRK
会社の千葉県移転有り得るかも…
347M7.74(チベット自治区):2010/12/17(金) 01:12:41.01 ID:Z1kevMve
○○さん…
348M7.74(東京都):2010/12/17(金) 11:01:14.70 ID:fHLLrOp7
朝から仕事のメール2通書いて疲れた。
プログラムの不具合が発見されて解決しないといけなくなったら嫌だな。
検証環境が手元にないから直接検証できない。

僕は「東京都青少年健全育成条例」の動向を見守らないといけない。
ゲームの表現を規制する法律だからな。
作品が完成した時点で法律に引っかかって作品を発売できなかったら、
会社潰れる予感。いまは僕に直接関係ない事柄だけど。
349M7.74(東京都):2010/12/17(金) 23:25:26.15 ID:fHLLrOp7
朝の9時からずっとパソコンに張り付いて仕事に集中していたから、
注意力が尽きてメールの2番目に重要なところの文章を書き誤った。
情けなく訂正のメールを送った。今日はもう気力の限界だな。
これ以上作業しても後悔して怒りが込み上げてくるミスが増えるだけで
仕事の効率は上がらない。
350M7.74(東京都):2010/12/18(土) 15:58:21.01 ID:sPaiCMAT
うっかり寝過ごしてスペシャルランチ逃した。
一週間に一度安く魚を食べる貴重なチャンスだったのに。

蒲田駅前から安いトンカツ屋と安いカツカレー屋が同時に潰れて、
高い「かつや」がオープンした浅ましさよ。
駅前のトヨタレンタリースが潰れた。
自動車に乗る人口は減ってきているのかな?

今月発売だったホームページビルダー。
さっき、いきなりパッチ当ててくれってウィンドウが表示された。
商品にすぐに見つかる欠陥があって、ユーザーに指摘でもされたのだろう。
ジャストシステムが引き継いでソフトの完成度が低くなっている予感。
僕もゲームを発売していきなり不具合解消モジュールを出すかも知れない。
「明日は我が身」状態なので笑えない。
バージョン「15,0,1,0」→「15,0,2,0」。
バージョン表記の正式な規則があるようだけど、
初版なのに3桁目が1なのが気持ち悪い。
でも、従わざるを得ない。
351M7.74(東京都):2010/12/18(土) 18:03:31.66 ID:4bT3k00x
雑用が多くて中々本題に進めない。
ご飯食べると眠くなるのでご飯抜きで作業中。
すごくお腹が鳴っているのだけど。
352M7.74(東京都):2010/12/18(土) 20:32:07.45 ID:Mo/vdCLf
すること沢山あるけど、とりあえず一段落した。
夕飯にする。今から「ほうれん草ラーメン」を作る。
早く運が悪いのなおらないかな。

専門用語では、「スランプ」っていうかも知れないけど。
きーん!
353M7.74(東京都):2010/12/18(土) 20:38:46.24 ID:D+2n2iPM
12/18(土)20:34のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽と喋り声にノイズが目立つ。
BayFMのDJの中では小島嵩弘が一番面白いかも。
354M7.74(チベット自治区):2010/12/19(日) 12:29:39.44 ID:dTRV0/oh
千葉県に入りました
355M7.74(チベット自治区):2010/12/19(日) 16:25:08.12 ID:GKGf7aBC
【千葉市】政令市ワースト1…借金比率で横浜抜く[10/12/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292728352/
356M7.74(チベット自治区):2010/12/19(日) 17:20:42.71 ID:c+wBilrO
なんとなく津○沼に寄ってみた

○○さん…
357M7.74(チベット自治区):2010/12/19(日) 17:36:16.24 ID:goOt+ri+
千葉県から出ました
358M7.74(東京都):2010/12/19(日) 20:04:11.25 ID:fIntvk7F
ビデオレンタル屋とか本屋の大型店舗に言えることだけど、
店員がお客様の要望のビデオや本を案内できない。
僕はすごくマニアックな要望を持っていて、
店員に言っても店員が案内できるわけないと思っている。

掲示板等で同じ趣味の人に聞けばよいと思うけど、
同じ趣味どころか似たような趣味を持っている人に
出くわすことはないだろう。
自分で自力で探すのは時間と労力の無駄。

なんとか楽をして探す方法はないだろうか。
探し方を勉強して熟練するのも時間と労力の無駄だと思う。

過去に僕の身近にビデオを見るのが趣味という人がいたが、
その人の人生を見ていると、鬼のようにビデオを見まくっても
人生の役に立っているとは思えない。

僕の場合はビデオを見るにも音楽を聴くにも本を読むにも
ゲーム作成の役に立たなきゃ時間と労力の無駄。
359M7.74(チベット自治区):2010/12/20(月) 21:38:14.49 ID:CAI9c9Mi
無気カビ仏
360M7.74(東京都):2010/12/21(火) 02:03:49.61 ID:bVEJXI7j
無気力・・・ 仕事用のノートパソコンを放置して一日中寝ていた。僕のバイオリズム的に
毎年12月1月は運勢が悪いのだろうか。昨日した仕事は液晶モニタの色合わせと
写真雑誌の購入だけ。立て続けに変な夢見るし仕事する気そがれる。
-------- 夢の内容その1 --------
小学校の教室でホームルームの時間だった。いきなりクラスの成績の良い人が、
「□□君の△△の役職は2ヶ月間休みで、交代で僕が△△の役職をすることに
なりました。よって、□□君の前から2番目の席と僕の一番後ろの席と交代して
もらいます。」って言った。前から2番目の席って正副委員長の固定席だったらしい。
つまり、僕は担任やクラスのみんなの承諾済みで委員長からおろされたのだ。
(□□君っていうのは僕。)
-------- 夢の内容その1おわり --------
ゲーム作成で僕が作った仕様に「待った。」が入った。その待ったを受け入れて、
プログラムを修正するのだけど、不具合を埋め込みそうでとても不安。
仕様に待ったが入ったことで、ディレクターとしての力不足を感じて上記の夢を見た。
-------- 夢の内容その2 --------
一度だけ話したことがあるある人と一緒に遊んだ。僕はグラディウスのレーザー
みたいなのが出せるレーザーポインターみたいなもので遊んでいた。暗くなって
お泊りで一緒の部屋に寝ることになった。僕はその人にこの季節なのに夏布団を
渡した。僕は冬布団で寝ていた。僕は、レーザーポインターが楽しくて、レーザー
ポインターを握り締めて寝ていた。(PHSを握り締めたまま寝たりして、翌日に
手が痛かったりするのもだ。)その人は、寝ている僕の手をやさしく開いて
レーザーポインターを取り除いてくれた。そして、その人は僕に「寒い」と言ってきた。
僕は「僕と同じ(冬)布団に入っていいよと言って、その人に僕の布団をかぶせた。」
-------- 夢の内容その2おわり --------
僕には○○さんがいながら、夢の中とはいえ、これは浮気をしてしまったのだろうか。
相手の顔が見えてなかったのが不幸中の幸いだったかも。
ゲーム作成で総合試験仕様書を作らないといけないことがわかった。
それと3つのことを同時に進行しないといけない現状に何から手を付けていいのか
戸惑っていて何も手をつけられていない状態。
361M7.74(チベット自治区):2010/12/21(火) 02:29:24.81 ID:2Gm0tNGM
○○さん…
362M7.74(catv?):2010/12/21(火) 08:13:47.27 ID:4tw8B4cr
今日は満月トリガー&月食
363M7.74(チベット自治区):2010/12/21(火) 15:11:39.34 ID:PT3s56pI
>>362
情報ありがとう

満月が近づくと○○さんが恋しくなる。
いま布団の中で○○さんと抱き合っている妄想をしていた。
364M7.74(東京都):2010/12/21(火) 21:38:23.31 ID:FzLrA9Xo
12/21(火)21:37のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

音楽に少しノイズがある
365M7.74(東京都):2010/12/21(火) 22:24:37.37 ID:LR0+eOHt
ツイッターで少しマニアックな単語を使うと気持ち悪い奴に自動フォローされる。
今回は多分「NEOGEO」という単語で引っかかったと思われ。引っかかる奴が
キモ過ぎて「NGワードを使ってしまったか・・・」と後悔するほど。今回引っか
かった奴はバイク乗りらしい。僕はバイク乗りに対して悪いイメージばかりを
持っている。初めての会社で先輩がバイク乗りだったので、僕にとってバイク
乗りだということはとても心象が悪い。バイク乗りと言えば、暴走族。他人に
迷惑を掛けることが趣味な人種。気持ち悪い日焼けのしかた。男の癖に
長い髪。髪を結っている。フケが多い不潔。とマイナスイメージの上に、
「ゲームのコントローラーを自作するのが趣味です。将来ゲーム会社に
自作コントローラーを採用して貰うのが夢。」タヒねよ。うぜえよ。どうせ、wiiの
コントローラー騒ぎで湧いた蛆虫だろ。あぁ、浅ましくて、気持ち悪い。
バイクが好きでコントローラーが好きって、どうせレース用のコントローラーか、
昔のアメリカ人が好きそうなやたらとボタンが多い操作性より雰囲気の
コントローラーに興味があるのだろうな。キモッ。
まだまだ運の悪い状況から抜け出していない。封筒を開けて、机の上に置くと、
その下には、PHSが・・・ 封筒の封をしていた粘着部分が、PHSのスクリーンに
ついて、PHSのスクリーンカバーが外れた。僕は予備にスクリーンカバーを
2枚買っておいたので、その1枚を使った。スクリーンカバーをしていても、
スクリーンは痛むことがわかった。一回貼り付けたらはがれにくいという
スクリーンカバーじゃないと本当に保護できない。アルコールでスクリーンを
拭きスクリーンカバー付属の拭き取り紙で拭くと汚れた。拭き取り紙の
品質が最悪だった。もう一度、アルコールで拭き直した。液晶の中に
ホコリが入ってしまっていた。どのようにして入ったのだろう不思議だ。
電車の中で皆がスマフォを触っている中でおっさん(僕)が、PHSで
2ちゃんねるを閲覧している姿は想像して不気味だと思う。スマフォって
携帯よりも「使い捨て」が激しいというイメージ。日本人は物を大切に使うと
いうことを忘れてしまったのか?やはり、スマフォを見ていて画面に指紋を
つけるという行動が見てて気持ち悪い。宮崎駿の心境がわかるよ。
コンシューマーはキモイのぉ。でも、商品を買ってくれるのはコンシューマー
なのだから、あまり馬鹿にせずに神様だと思わなくちゃ。「お客様は神様と
思え。」という明言があるが、本当に神様だと思っている奴はいるのか?
お客様はカモだと思えが真実だと思うが。
366M7.74(東京都):2010/12/21(火) 23:34:43.03 ID:tGTlCTte
○○さんが昔使っていた携帯電話はソフトバンクに買収された。買収された後、
料金コースがせこくなった。(と○○さんは言っていた。)そして、○○さんは、
ソフトバンクから他の会社に乗り換えたのであった。ウィルコムもソフトバンクに
買収されちゃった・・・ 僕はソフトバンクが嫌い。というのは、孫正義が日本人じゃないから。
僕もいつかPHSから他の電話に乗り換えなきゃ。日本製の電話がいいなぁ。
PHSが本当の終焉を迎える頃に「日本無線株式会社」に動きがあると思う。
日本無線がどの携帯電話規格に参入するのか?どの道僕は、日本無線の電話を
買うと思う。(日本無線とは僕が物心ついたときからの付き合いだしな。)
リチウム電池のシェア1位が韓国企業になったとな。日本企業を抜いて1位になれたのは、
韓国政府が国をあげてサムスンに資金を提供しているから。韓国の民度はアレらしいけど、
政府がしっかりしているということはイイナァー。いまの日本政府は機能していないと思う。

【社会】 「民主党(菅)内閣」打倒! 国民大行動 in 渋谷 約3500人がデモ行進 ※画像多数あり★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292841106/
僕は生まれてこのかた民衆の倒閣運動なんて見たことなかったよ。見たとしても、
竹下内閣のときの「風雲竹下城」ぐらい。今の政権は日本人が運営しているとは思えない。
自民党単独政権になったら一番すっきりするのにな。でも、民主党が自民党に政権を
返さないせいで自民党も段々政権担当能力が低下してきていると思われ。憎むべきは民主党。

誰か「尖閣諸島が日本の領土であり続けた場合の日本の将来」と「尖閣諸島を中国に
盗られた場合の日本の将来」をアニメにしてくれないかな。前者は「富める国日本。」
後者は「何も無い国日本。」前者は病院が無料になると思われ。後者は国民が
納得できない高い税金に苦しめられ、国民の余力がない日本社会。言い忘れたけど
キーワードは「油田」ね。

【エネルギー】 油の生産効率が従来の『10倍以上』の藻を発見 〜1リットル当たり
50円程度で生成できる見込み - 筑波大 [12/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1291988179/
日本人けなげだな。こういう研究者が日本に留まってくれているうちはまだいいけど、
外国に全員でていってしまうと日本終わるな。留まってくれているのは愛国心からか?
367M7.74(東京都):2010/12/22(水) 01:03:03.06 ID:w/upZYDz
東京都青少年健全育成条例について
僕はニュースを見ていないから、この条例が何なのか理解できていない。石原都知事の
発言をニュー速+で断片的に見て思うに、石原都知事は『変態』を規制したいのでは
ないかと思える。世の中にはノーマルじゃない性癖(変態)は僕にも把握しきれないほどある。
石原都知事は「同性愛者や変態は遺伝子の異常。」というような発言をしたようだ。
ノーマルから見れば遺伝子の異常だろうと思うけど、ノーマルって人間の10人中9人の
ことを言っていて残りの1人を遺伝子の異常とか変態とか石原都知事は言っている。
石原都知事の発言は非寛容で差別的だと思う。僕は未成年が性犯罪に晒されなかったら
それでいいと思う。でも、条例の目的はそこにないと思う。『変態の廃絶』が真の目的だろう。
僕の性癖もノーマルではない。この条例に僕の行動はいくらか制限されるだろう。
自分が気持ち悪いと思う性癖にフタをする石原都知事。僕もその気持ちはわからないでもない。
僕も気持ち悪いと思う性癖にはフタをしたい。正直、ロリコンショタコンは気持ち悪い。
でも、僕もロリコンショタコンも石原都知事にフタをされる側の人間。ノーマル様の権限は
恐ろしいものだ。ここまではマイノリティーの人権阻害という問題だけど、僕はゲームを
作る側の人間なので、どこまで表現できるのか慎重に考えないといけない。僕が作りたい
ゲームジャンルは実はこの条例のグレーゾーン。石原都知事からすれば、歯がゆい
ゲームジャンルになると思われ。僕も条例と戦わないといけないのか・・・
っていうか、条例”可決”しちゃったんだよね。従うしかないよ。
368いまからデバッグ(東京都):2010/12/22(水) 16:22:07.64 ID:ac9UcZ/Z
Tempo(88) v127
Track(1)
Voice(69)
Sub{
o4 l4g.l8al4g l2e. l4g.l8al4g l2e. >l2dl4d <l2b.
>l2cl4c <l2g. l2al4a > l4c.<l8bl4a l4g.l8al4g l2el4r
l2al4a >l4c.<l8bl4a l4g.l8al4g l2el4r >l2dl4d l4f.l8d<l4b
>l2c. &l2el4r l4c&<ge l4g.l8fl4d l2c.&cl4r
}
Sub{
o3l2r.r.r.r. r. o4f.
o3l2r.r.r.r. r. r.
o4l2r.r.r.r. o4f. f.
o3l2r.r.r.o4f. r. r.
}
Sub{
o3l2g.g.g.g. o4d. o4d.
o3l2g.g.o4c.c. o3g. o3g.
o4l2c.c.o3g.g. o4d. o3d.
o3l2g.g.g.o4d. o3g. o3g.
}
Sub{
o3l2e.e.e.e. o3b. o3b.
o3l2e.e.a.a. o3e. o3e.
o3l2a.a.e.e. o3b. o3b.
o3l2e.e.e.b. o3e. o3e.
}
Sub{
o3l2c.c.c.c. o3g. o3g.
o3l2c.c.f.f. o3c. o3c.
o3l2f.f.c.c. o3g. o3g.
o3l2c.c.c.g. o3c. o3c.
}
369M7.74(東京都):2010/12/22(水) 17:51:39.51 ID:bQ68jvBo
○○さんに捧げるクリスマスソング(プログラミング by 地震くま)

きよしこの夜(音源:ヤマハFS1R)
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/sound/kiyosikonoyoru/kiyosikonoyoru.mp3
演奏データ(MML)
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/sound/kiyosikonoyoru/kiyosikonoyoru.mml
無圧縮音声(wav形式)
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/sound/kiyosikonoyoru/kiyosikonoyoru.wav
370M7.74(チベット自治区):2010/12/22(水) 19:27:40.34 ID:oaywP1dV
○○さん…
371M7.74(東京都):2010/12/23(木) 23:09:40.42 ID:J+hH3JwX
12/23(木)23:08のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽にかなり酷いノイズ。
喋り声にもノイズが乗っている。
372M7.74(東京都):2010/12/24(金) 02:02:50.05 ID:UujKpuFi
EOS Utilityがネットワークドライブに対応してなくてショック。
RAID1のNASの活用意味が半減。
今日はクマのぬいぐるみの○○さんとクマのぬいぐるみの僕のクリスマス会。
しっかり記念写真を撮る予定。
(冷蔵庫に詰め込んだイチゴのショートケーキが潰れていないか心配だが。)

朝から津○沼に行かなきゃ。10:00からパイプオルガンコンサート。
午前中で終わるから、午後から久しぶりに谷津干潟に行くかも。
新習志野のPC DEPOが潰れてから谷津干潟散策してない。

昨日はゲーセンに行って新作を沢山見た。
@スーパーストリートファイター4
Aダライアス新作
Bポップンミュージック新作
Cその他音ゲー新作2台

@僕にはゲームシステムが複雑すぎて、もう、ついていけない。
Aまさかの2画面筐体。画面の繋ぎ目くっきりなのが減点。
 貧弱プレイヤー向け自機無限機能あり。
 比較的人の少ない朝の10時に行ってプレイすべき。
 でも、僕は歳だから、シューティングゲーム途中で飽きるかも。
 ヘッドフォン端子付き。
 (ヘッドフォンでプレイしているとオタク狩りにあいそうな気がする。)
 多分、家庭用ゲーム機に移植不可能。
B液晶モニタみたいだった。
Cまだ音ゲー人気あるんだって思った。

IBM製 T221-DGM及びDGP
http://7.pro.tok2.com/~medias/mfvo/html/ibmT221.html
いま中古で流行っているらしい。
373M7.74(チベット自治区):2010/12/24(金) 03:44:18.90 ID:cb4BGIgP
○○さん…
374M7.74(チベット自治区):2010/12/24(金) 09:37:41.28 ID:LqbvTX9W
千葉県に入りました
375M7.74(チベット自治区):2010/12/24(金) 10:20:16.82 ID:IlEACOXf
パイプオルガンコンサート
平日なのにとても人多い。
オルガンの前の席取れなかった。
376M7.74(チベット自治区):2010/12/24(金) 12:21:58.73 ID:lbOjw6P8
谷津干潟に来た
高速道路の音がうるさいな
脳内イメージでは、もっと静かな場所だと印象に残っていたが
377M7.74(チベット自治区):2010/12/24(金) 14:04:38.84 ID:ebYyjlNH
新習志野駅前メルクスのドトールでティータイム。
PC DEPOのフロアまだ空いていた。
一人だけのクリスマス。
永遠に一人だけだな。
378M7.74(チベット自治区):2010/12/24(金) 14:26:09.70 ID:R0iFf54H
僕も千葉県に住みたかった…
379M7.74(チベット自治区):2010/12/24(金) 15:10:30.59 ID:gQX+Y4pN
内房線は普通の風で電車が遅れる模様。弱すぎ。
蘇我から折り返し。
京葉線の東京駅の乗り換えの歩く距離は歩いていると千葉県が疎外されている感じがして嫌だ。
パイプオルガンのコンサートの曲目で「表彰式の曲」があった。
僕は小学生のときからパイプオルガンの曲が好きなだったようだ。
380M7.74(チベット自治区):2010/12/24(金) 15:43:48.26 ID:+tCL1tDF
千葉県から出ました
381M7.74(チベット自治区):2010/12/24(金) 16:09:47.65 ID:qGLh/XRx
マンションに帰ったらクマのぬいぐるみの○○さん達のディナーの準備をしなきゃ
382M7.74(東京都):2010/12/24(金) 18:59:30.96 ID:H72TaIIZ
クマのぬいぐるみたちのクリスマスイブの様子
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/etc/xmas_bears.JPG
左が○○さん、右が僕

写真を見て理想と現実の差が激しすぎて、
いま精神的にダメージを受けている・・・
何年か先に現実で実現する可能性は・・・
・・・実現しないからこそ創作意欲が湧くんだ。

撮った写真全部
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/photograph/5d2/2010_12_24/
383M7.74(東京都):2010/12/24(金) 19:25:30.21 ID:0DQpVyzx
12/24(金)19:24のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽も喋り声もかなり酷いノイズ。
これ以上酷かったら聴取不能にかなり近づくかも。
384M7.74(東京都):2010/12/24(金) 19:27:21.01 ID:a8Oa9VlD
4/3(日) クラノワ・カルーク・オーケストラ 春の演奏会
  川崎市総合福祉センター(エポックなかはら) 開場14:00
385M7.74(北陸地方):2010/12/24(金) 20:50:50.55 ID:14S7a8Vw
>>382
年末年始のディズニーワールドや幕張メッセのイベントは、何かありますか?行かれる予定はありますか?
386382(東京都):2010/12/24(金) 21:44:24.27 ID:MwlzXf/y
>>385
ストレートに「コミックマーケット79の最終日31日(金)に行きますか?」と聞いていただいても
よかったと思います。僕は商業ゲーム業界の関係者(製作者)になったので、以前のように
「毎年夏と冬のコミックマーケットに行っている」ということをあまり隠す気はありません。
コミックマーケット79は最終日の31日(金)だけ行く予定です。(カタログは、まだ見ていません。)

余計な推測をして失礼ですが、僕には北陸地方の人に心当たりがあります。
もしかすると、僕は今年>>385さんに会ってお話しさせていただいたかも知れません。
今回のコミックマーケット79は、同人誌購入と挨拶回りをしてさっさと帰ります。
数年前、ある人に営業妨害まがいな大変失礼なことをしてしまったことを反省しています。
もし、その人に会ったとしても数年前のことを一言謝り発行物を買ってさっさと帰ります。
387M7.74(北陸地方):2010/12/24(金) 21:59:37.60 ID:14S7a8Vw
私は営業関係の仕事をしています。名刺だけでも年に千枚ほどいただきますが、個人的な話をしていてもあまり深入りしないようにしています。関東地方にも年に何回も出張していますがあまり誰か特定できません
388382(東京都):2010/12/24(金) 22:19:03.34 ID:yTfWrt5Z
>>387
すみません。人違いでした。
僕のイベントに行く予定は、年末のコミックマーケット79だけです。
389M7.74(dion軍):2010/12/25(土) 00:13:57.78 ID:97Q7q0k0
なんか、ここ三日間くらい500kHZ〜4500KHzくらいの間がバリバリと空電ノイズみたいに
音を立ててるんだけど、皆さん気にならない?@埼玉川口
390M7.74(東京都):2010/12/25(土) 01:39:42.36 ID:hOXitX/6
ほぼ毎日報告させていただいておりますが、
78MHz(BayFM78)が、ここ2日間かなりノイズが多いです。
@東京都大田区
391M7.74(東京都):2010/12/25(土) 22:14:53.37 ID:EYvunxKQ
12/25(土)22:13のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声に少しノイズがある
392M7.74(東京都):2010/12/25(土) 23:11:33.07 ID:UlWfOzNx
クリスマスもプログラミング三昧。数ヶ月前に単体テストをしっかり通したプログラムソースを
本体プログラムに結合したら不具合が出た。プログラムでさえ思った通りに動いてくれないものだ。

プログラミングをしていると不幸感が増してくる。さっき、スーパーに行ったら、まだクリスマス
ソングが流れていた。さっさとクリスマス終われよ。スーパーのポイントが、あと1000円以上
残っている。店員が教えてくれたのだけど、今年中にポイントを使い切らないとポイントが
消滅するとかしないとか。教えてくれたのはありがたいけど教えてくれるタイミングがギリギリ過ぎる。

昨日谷津干潟を散策しただけで、またジーパン1枚破けた。破けるの早すぎ。谷津干潟観測
センターから親子と思われる客が出てきて会った。子供はあまり面白くなかったような仕草を
していた。千葉県には色々な行楽地がある。大人が退屈でも子供が楽しめる行楽地。
大人は楽しめるけど子供が退屈な行楽地。大人と子供の「面白い」ことに対するギャップは、
大きいのだなぁと感じた。マザー牧場は大人が退屈だけど子供が楽しめる場所だと2ちゃんねるで
書き込みを見たことがある。

「二ノ国」というゲームが話題になっているそうな。ゲームのデモを見ているときに、戦闘シーンに
切り替わった。僕は戦闘シーンになったとたん、このゲームを見下して、その場を去った。
「なぜ、子供向けのゲームに生き物を傷つけるシーンがあるの?」僕はゲームに失望した。
「いまの子供は擬人化された動物(モンスターとも言う)を傷つけることを面白いと思うのか?」
だとしたら、僕には子供受けするゲームを作れる自信がないし、そういう子供達がどんな夢を
持つのかと考えてしまって嫌悪感を持つ。RPGというものは、擬人化された動物を倒すと
お金が入る。正直「擬人化された動物にも商店街で大人しく買い物をする一面もあるのか?」と
矛盾を感じる。『擬人化された動物を傷つけて倒すとお金が入る』というシステムにも、
僕は失望している。僕は擬人化された動物じゃなくて「政治家の小沢○郎を攻撃してダメージを
あたえると弱ってお金をばら撒く」というゲームシーンがあれば面白いと思う。でも、その
『面白い』はブラックユーモアだ。明らかに健全な面白さではない。今の子供がゲームで行う
「擬人化された動物を傷つけて倒すとお金が入る」というのも、僕はブラックユーモアに感じる。

ご飯が炊けたから晩御飯にする。
393M7.74(東京都):2010/12/26(日) 04:25:11.56 ID:Z88Qdnxl
プログラムの大きめの不具合発生に少しやる気ナッシング状態。多分、寝ないとやる気が出ない。
(と書きつつ、心配になって不具合の現象について思わずググッってしまった。気持ちを切替え
られない悪い癖だな。)眠くなるまで、クリスマスの前に寝てて見た夢について書きたいと思う。
夢の内容は、僕が20歳ぐらいという設定での出来事。春か秋に10人ぐらいで、どこかにお泊りで
遊びに行ったときの夜に布団の中に入っていて寝る前の出来事。
---- 夢の内容 ----
真っ暗な大きな民宿の一室のような部屋で僕を含め3人が布団に入り寝ないで話をしていた。
ゲームの話しとなり、ある人が「FM音源を搭載していた家庭用ゲーム機は?」という質問をした。
僕は、その質問に反応して「ファミリーコンピューターのディスクシステムがリコー製のFM音源
チップを積んでいた。」と答えた。ゲームオタク話しで盛り上がっていた。ベランダへの窓が全開で
開いていた。寒くも暑くもない過ごしやすい夜で、うっとおしい蚊もいなかった。ベランダに仲間が
見えた。どうやら、外の仲間と声を掛け合っていた模様。ベランダにはTシャツが干してあった。
そのベランダの仲間は僕が好きだった人。窓から、その人の着ているTシャツが弱い風に
あおられてぶわっとなびくのがほのかな月明かりのシルエットで見えた。
僕は「かわいいなぁー」と思って見とれていた。
---- 夢の内容終わり ----
そのかわいいなぁと思って見とれていた人は、前の職場で一緒だったOさんという26歳の人。
男らしくてかわいかった。もう、会うことはないだろうなぁ。そのOさんは、僕が会社を辞める時期に
派遣先の会社から戦力外通知をされてクビになった。Oさんは会議の議事録とかも纏める能力が
あったしコミュニケーション能力もあった。あの職場での人事権は課長と主任にあった。主任は
コミュニケーション能力を見て人事を。課長はコンピューターの知識量を見て人事をしていたと思う。
僕は主任からの評価が低かった。Oさんは、どちらの人事にやられたのだろうな。コンピューターの
知識が少し弱かったから課長にやられたのかも知れない。夢の内容の話しに戻るけど、僕には
多くの仲間と一緒にいたいという願望があるみたい。僕は仲間の中で控えめでおとなしく一緒に
いたいと思っている。僕が小学生中学生の時は、その願望がプライベートでも結構満たされて
いたと思う。社会人になってからは職場でなんとなく仲間とまではいかないけど楽しいときはあった。
社会人になっても三十路過ぎまで一人だけ親友がいたけどいまはいない。親友がいないというのも
統合失調症の特徴だと思うなぁ。どこかのスレで病状の特徴で「親友がいない」というのを見た
ことがある。この孤独は老後になって老人ホームで再び集団生活をするようになって解消されるの
だろうか。
394M7.74(東京都):2010/12/26(日) 06:42:58.66 ID:18Ee/fGb
老人ホームに入っても、僕は集団に溶け込むことができないような気がする。小学生は、
「みんな初めてのことにみんなで取り組む」という団結があったと思う。高校生になったら、
みんながみんなかなり異なる経験をして育ってきていて、日常もありきたりのことが
多かったし団結が弱かったと思う。老人ホームに集う年齢になると、みんな全く異なる
経験をしてきている。「わしは盆栽をしていた。」とか言われても、観賞用とはいえ、
大切に育てている植物をバチバチはさみで切れる心境が僕には理解できなくて
意気投合できないと思われ。子供や孫の話をされると僕は全然ついていけないと思われ。
僕は数年前は人から好きなことを聞かれると「幻想的なことが好き」と答えていたけど、
「幻想的=Fantastic」「幻想=Fantasy」という具合に『剣と魔法の世界』という「擬人化
された動物(モンスター)と戦う」ことが好きだと誤解されそうなので「幻想的なことが好き」と
いうのは避けたいと思う。剣の用途は武器と限られていて、僕が嫌いなことに使われる。
これからは好きなことを聞かれたら「幻(まぼろし)」と答えたいと思う。統合失調症で
散々幻を見てきたけど、「良い幻」は、それほど見たことがない。これからは良い幻を
見ていきたいと思う。良い幻を具体的に言うと、愛とか友情になるかと思われ。特に
僕にとって愛とか友情は現実では経験できないもので、幻でのみ経験できる貴重な体験だ。
僕は現実の愛や友情が非常にもろいものだと実感してきている。友情では高校時代からの
親友との連絡の途切れ方。愛では○○さんとの浅く短い付き合い。幻には現実にない
きっと素晴らしい愛や友情があることだろう。僕はその幻を仮想現実で再現するのが、
夢だ。いまは、ビデオゲームという手段が手ごろだが将来は脳に直接双方向性のある
信号を送受信する手段やアンドロイドという手段が出てくるだろう。脳への信号の送受信と
アンドロイドは人工知能の飛躍的な発達が必須となる。古くからの人工知能では、
パソコンレベルで、マス目の少ないオセロ対戦では「絶対人間に負けない」オセロが
インターネットでダウンロードできるようだ。この調子で「絶対に人間に負けない」
コミュニケーションプログラムが登場してくると面白いのだが。人間をコミュニケーションで
絶対に論破するコンピューターの人間を論破する光景を早く見てみたいものだ。
395M7.74(関東・甲信越):2010/12/26(日) 10:31:48.47 ID:1uAdc86u
興味のある書き込みなのでコメント
精神病院でも老人ホームでも個性的で協調性のない老人ばっかだから心配無用。
例えばおやつを与える時間の前にあるリクリエーション参加することを条件付ける。
食の為に出席率は高い。
しかし、リクリエーションに参加している訳ではなくて配給げと目的でただ来ているだけ。
リクリエーションがカラオケなら、歌なし音声が流れてるだけで、たまに施設関係者が歌う程度。みんな育ちもバラバラな個人。ボケても病んでも自尊心のある立派な人間。興味もないつまらない押し付けには参加しない。
ちなみに精神病院や老人系でも多くの老人は話をすると各自思い思いのことを話せる人が多い。
このスレの妄想みたいにちょっと頭おかしいなと感じり程度で、割と普通だ。自己中なオナニー的な思考回路は人間の本能だらう。おわり
396M7.74(東京都):2010/12/26(日) 18:51:30.70 ID:5b1QOH0W
ゲームソフトの違法コピー対策を入れる作業をおこなっている。
今日終了する予定だったけど、いままでの度重なる作業ミスのせいで
ミスによる不具合の改修に時間を食われてしまった。
違法コピー対策は全部で3段階入れる予定。
【1段階】目くらまし程度の違法コピー対策。(作業ステータス⇒完了)
【2段階】2種類のデータの違法コピー対策。(作業ステータス:まだ)
【3段階】かなり容量の大きいデータの違法コピー対策。(作業ステータス:まだ)

3段階目は実装可能か検証すらしていない。理屈的には可能そうだが・・・
3段階目まで終了したら超ロースペックPCで動作検証をする。
ここまでが、今年中の作業目標。

洗濯が終わったから、いまから干す。
干し終わったら、夕食のほうれん草ラーメンを作る。

>>395
>興味もないつまらない押し付けには参加しない。
人間は年をとるほど腐っていくんだな。
自分一人で用を足せなくなる前にサクッとタヒにたいな。
397M7.74(東京都):2010/12/26(日) 19:32:06.57 ID:GNahpkaT
12/26(日)19:30のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽にも喋り声にもノイズが多い。
398M7.74(関東・甲信越):2010/12/26(日) 19:53:11.26 ID:1uAdc86u
施設の飯のタネにされてただ生かされる状態になれば健常者だって腐る。
おそらく>>396は施設に収容されるようなことはないし、その道は選ばないと思う。
病が悪化して腐り、人間性が崩壊することもなく、歳を重ねるごとに持病とのつきあいもうまくなり、症状は改善していくと思う。
今よりまわりの人からみた雰囲気が穏やかになり、人間関係で冷たく排除されるような出来事も少なくなり、少なからず人の輪ができると思う。
生きていればね。
ここ数年が不景気の底じゃないかな。
生涯糖尿病にはご注意。判断力や精神状態が悪くなる場合が
399M7.74(神奈川県):2010/12/27(月) 09:08:07.92 ID:mkUBMm6w
そういえば
青森りんごばあ、以前ご主人が、今回は本人が
雲真っ赤で怪盗けっシュ除去したみたい。
ttp://blog.livedoor.jp/dorci/archives/51644833.html#comments
No!のシの病なんだが早期発見&治療でき、無事退院できたようです。
400M7.74(神奈川県):2010/12/27(月) 09:48:41.79 ID:mkUBMm6w
401M7.74(東京都):2010/12/27(月) 20:06:11.80 ID:CZCUOy5C
>>398
ずっと不景気なのは日本だけの気がする。

>>399
りんご婆のブログなんて初めて見たわ。

>>400
なんとなくキンモイ歌だな。
僕はアスピリンを飲んでいるから、ガンには掛かりにくいかも。
402M7.74(東京都):2010/12/27(月) 20:26:31.66 ID:Z0rPng4T
12/27(月)20:25のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽にも喋り声にも、かなりノイズが多い。
403M7.74(東京都):2010/12/27(月) 20:33:54.85 ID:tbNJ9l6K
>>396(自己レス)
【3段階】かなり容量の大きいデータの違法コピー対策。(作業ステータス⇒完了)
明日は超ロースペックPCで動作検証をする予定。

朝に寝るのだけど、1日中、回収屋、焼き芋屋、火の用心で、うるさかった。
嫌な住宅街だなって思った。夜勤の人とかは、日中は耳栓をして寝るのだろうか?
404M7.74(北陸地方):2010/12/27(月) 22:40:59.52 ID:Fb5eYqfq
>>399
クモ膜下でよくここまで回復しましたね
405M7.74(神奈川県):2010/12/28(火) 00:18:30.05 ID:7QyL2Wus
>>404
軽症例かと。
突然の激しい頭痛と嘔吐で発症し、搬送中も意識レベルは正常、破裂が原因のくも膜下なら、すみやかに手術適応で予後良好。
反応無く昏睡なら予後は良くないし、早期に手術適応にはならず予後は悪いとか。
場所と大きさの程度によって予後は様々なようで。
406M7.74(神奈川県):2010/12/28(火) 01:10:42.85 ID:7QyL2Wus
>>401
デ○ス。飲むと緊張がほぐれて肩こりがやわらぎ、ごく短時間で薬がきれ、逆に激しく肩がこる薬。
だからアスピリンなんだろうけど、ほんの少量でも血液サラサラにする薬の連用は出血リスクを・・。
製薬会社の罠と言ったら言い過ぎだが、薬がきれたときに不快が訪れる仕様なのは
依存して繰り返し飲まざるを得なくなる仕組みかもしれないな。
作用時間が短時間なのも、数がたくさん売れるヒット商品の理由かな。
その副作用に横紋筋融解症ってあるよね。
デ○スが切れた後の肩こりや頭痛は、筋の融解などとは関係なく単に筋肉の緊張が原因かもしれないが。
以上は憶測なので無視推奨。意地悪ではないが、愛用薬批判だからな。
まぁ、副作用で筋肉がダメージを受けるなんて特殊なことかと思ってた。
横紋筋融解症。
私はコレステロール(血管詰まって死ぬ原因)が高くて薬をのんでたけど、
筋肉痛(副作用に横紋筋融解症)が激しく、肩こり頭痛に腰痛と、だるすぎた。
副作用は一時的かもしれないと、しばらくは痛み止めを飲みつつ服用。
でも副作用は治まらず薬やめた。やめたら髪の毛の発育も再開。やれやれだ。
脳や心臓に血栓で死ぬのは嫌だけど、日常生活に支障がでるのはもっと嫌。
頭イタイ肩こってるっていうのは、意欲を減退させるのにつながるなって
407M7.74(チベット自治区):2010/12/28(火) 02:01:35.77 ID:cksJ7giU
○○さん…
408M7.74(東京都):2010/12/28(火) 15:35:35.17 ID:7vmvXb1d
超ロースペックPCでテスト中に不具合を2つ発見した。
1つはすぐに直るけど、もう1つは根が深い。
根が深い分については、対処は来年に持ち越し。
今年は今日でプログラミング収めにしたいところ。
いまから不具合を1つ直す。
409M7.74(東京都):2010/12/28(火) 18:45:56.21 ID:UEs0jkaY
ツイッターのリア充達を見ると欝な気分になる。
今年は、もうプログラムを触る余裕はないな。
いまから、ほうれん草ラーメンを作って夕食。
410M7.74(チベット自治区):2010/12/28(火) 20:23:04.60 ID:0uzt2mal
【文化】アニメフェアをボイコットした角川が『アニメコンテンツエキスポ』開催! しかもアニメフェアと同日
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293531271/

予想通り千葉県に逃げたな
411M7.74(北陸地方):2010/12/28(火) 22:15:42.24 ID:Q8XcEn7t
>>405
竜鉄也さんがクモ膜下で亡くなったらしい
412M7.74(チベット自治区):2010/12/29(水) 01:58:33.83 ID:88CUpkuO
僕の人生は、あと何人の大嘘つきに騙されれば済むのだろうか?
413M7.74(チベット自治区):2010/12/29(水) 12:53:39.14 ID:lllbpSEz
努力とは中々報われないものだな
僕も恵まれたかった…
414M7.74(東京都):2010/12/29(水) 14:34:45.66 ID:xJJS5pDH
夜中は変な夢にうなされ、朝起きてイライラするわで思いっきり肩こった。
415M7.74(東京都):2010/12/29(水) 16:14:17.65 ID:Wn/MwDRI
「Game Programming Gems」って本があるらしいな。
僕が読む羽目にならないことを祈る。

肩のこりかたがすごい。アスピリンの買いだめがなくなったから、
もう、そろそろアスピリン2箱買いに行く。

今日も、仕事しまくりの千代大海。
416M7.74(チベット自治区):2010/12/30(木) 01:45:07.56 ID:4zids08g
僕も恵まれたかった…
417M7.74(東京都):2010/12/30(木) 01:57:55.24 ID:aWlbY+BX
12/30(木)1:55のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽がノイズらだけなのに、
喋り声は不思議とノイズが少ない。
418M7.74(東京都):2010/12/30(木) 02:37:54.57 ID:iOoJVoF2
今年のよかったことはゲーム作成の出鼻からつまづいたけど、
作成の体制を立て直せたこと。悪かったことは、年末になって、
再びつまづきそうになっていること。っていうか、もうつまづいたことを
認めて体制の立て直しに必死になったほうが精神的に楽かも。
最悪の年越しになる確率98%なんだけど。
ゲームの完成が見えなくなってきた。

失敗しても自己責任。責任はきちんととる。
王(最高権力者)の責任の取り方でな。

ゲームソフトとハードは進化した部分もあるけど退化した部分もある。
2ちゃんねるのゲーム作成のスレをのぞいてみたけど、みんな退化を
知っていて退化を受け入れていた。ゲーム業界が廃るわけだ。
クオリティーを求める僕はマニア扱いされた。
419M7.74(チベット自治区):2010/12/30(木) 02:51:51.88 ID:lLQZbYXD
○○さん…
420M7.74(東京都):2010/12/30(木) 16:02:41.87 ID:0GoDnz6n

嫌 な こ と で も 乗 り 越 え な く て は 明 日 は な い

でも、苦労している顔つきが普段の顔になるのは避けたいなぁ
421M7.74(東京都):2010/12/30(木) 16:42:02.25 ID:PQRbMeEt
嫌いな性格の奴が作った作品は見ていてイライラする。
汚い性格の奴が作った作品には汚さ醜さが込められている。
初めて会ったとき、その人に笑顔で挨拶されたけど、
金の切れ目は縁の切れ目だとわかりやすい性格だったよな。
今後、義理でも、そいつの作品は買わないことにする。
そいつの作品は完全否定する。即ゴミ箱に捨てたい気分だけど、
来年捨てることにする。
422M7.74(チベット自治区):2010/12/30(木) 17:01:11.78 ID:wj93qkH8
一気に肩がこった
最後の1作品を見なくちゃ
423M7.74(東京都):2010/12/30(木) 18:19:16.71 ID:ygruKVNG
文学作品わけわからない。
読んでも全然情景がわかない。
読むのやめた。

あぁー頭痛いわ。
マジで頭痛い。

今晩、雨50%か・・・
もう、そろそろ降りだすだろうな
実家は明日雪か・・・
傘いるなぁ
424M7.74(チベット自治区):2010/12/31(金) 02:34:56.74 ID:hYxWKFwl
○○さん…
425M7.74(チベット自治区):2010/12/31(金) 08:47:32.73 ID:h5EeXT2G
体調少し崩した
426M7.74(チベット自治区):2010/12/31(金) 15:08:37.03 ID:CJP31zHb
疲れた…
頭の中整理したい…
427M7.74(チベット自治区):2010/12/31(金) 19:17:07.46 ID:zrWvgSLE
今日は、もう何も考えたくない
428M7.74(dion軍):2010/12/31(金) 19:44:24.56 ID:8kmzNa01
くまさん良いお年を
429M7.74(チベット自治区):2010/12/31(金) 20:03:03.73 ID:xKpQPU0y
>>428
良いお年を
430M7.74(チベット自治区):2010/12/31(金) 22:07:34.56 ID:AOjOUVw3
神戸半端ない寒さだな
431M7.74(チベット自治区):2011/01/01(土) 02:38:02.92 ID:IqE/KR4Q
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
432M7.74(関東):2011/01/01(土) 05:52:21.41 ID:b/uBPN98
あけましておめでとうございます
00さん
433M7.74(チベット自治区):2011/01/01(土) 08:07:11.39 ID:0YKtwvWh
>>432
初○○さん乙
434M7.74(チベット自治区):2011/01/01(土) 21:50:11.41 ID:J84ZZdmj
箱根の温泉にきた
神奈川県なんて旅行している気分になれない
435M7.74(チベット自治区):2011/01/02(日) 01:48:19.77 ID:UX3JAVOw
いま親孝行で旅行に来ているけど
自分だけの一人暮らしをしているいつもの時間って欲しいよな。
ホテルのベッドが寝付きにくい。

いま睡眠薬が効いてくるまで書き込みをして時間をつぶしているんだけど。
436M7.74(チベット自治区):2011/01/02(日) 23:11:11.20 ID:/aeS+OPr
僕も健常者になりたかった…
437M7.74(東京都):2011/01/03(月) 15:29:43.89 ID:yIFVNnJM
マンションに帰ってきた
438M7.74(東京都):2011/01/03(月) 22:09:39.09 ID:07vF2NNN
1/3(月)22:04のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽ノイズだらけ。
439M7.74(東京都):2011/01/04(火) 00:02:48.21 ID:/xuxLH8u
もう、そろそろ正月気分から気持ちを切替えないと。いまの時点でもやること山積しているからな。
今年は、新しいことを沢山しないといけない。初めてゲームソフトを販売する。僕は長い間
ソフトウェア開発会社に勤めていたけど、ソフトウェアの総合試験完了までしか経験はない。
ソフトウェアの販売は、今年僕が踏み出す未踏の地だ。心して掛からなくてはいけない。

僕が普通のソフトウェア開発業務、コンピューターの保守業務から、いまの仕事にかじをきってから、
僕のことをクリエイターとして認識してくれる人があらわれはじめた。そのプレッシャーで年末から、
現在継続中でお腹の調子が悪い。クリエイターとして飯を食っていくことの大変さが少し垣間見た。
僕が感じたクリエイターというものは「普通の会社に勤めていて勤務時間が終わったら、
仕事のことは忘れて仕事以外のことをする。」という世界ではないということ。クリエイターは、
会社の最高責任者のように常に仕事のことを考えておかないといけない。することなすことは、
すべてクリエイティブ活動に生きてくるものでないといけない。僕は○○さんに対して「損得関係の
ない人間付き合いのできない現金な奴だ。」という印象を持っていた。でも、真剣にクリエイターを
していると、人に対しての価値観が、そういうものになっていくのは普通だろうと思い始めた。
クリエイター間で使われる「友達」という言葉の意味の軽さに驚かされた。損得関係がなくなると、
すぐに「関係の無い人」に格下げになる。というか、知り合い程度で「友達」という言葉を使うし、
知り合い程度で『お付き合いしている』と言い切るのだ。僕は自分が勤めていた会社の課長が、
人を引き出しとしか思っていないことに嫌悪感を持っていたけど、クリエイター間の「友達」という
言葉の意味の軽さにも嫌悪感を感じる。きっと「友達」より上のレベル「親友」「恋人」「家族」も、
僕の想像以上に言葉の意味は軽いのだろうな。太宰治ほどの有名なクリエイターでも、あれだけ、
自○するかもという信号を出していたにも関わらず、自○を止める『親友』はいなかったみたいだ。
数年前に「友達」という曲がラジオによく流れていてイライラしたものだが、作曲家もクリエイター。
おそらく、「友達」という曲の「友達」という言葉の意味は超軽いよ。日本の少子化という現象の
背景には「恋人」や「夫婦」という言葉の意味が軽くなったことがあるかも知れない。快楽だけを
求める肉体関係を戒める宗教や法律のある国があると思うけど、そういう国では、少子化という
現象はおきてないのではないかと思う。今の日本という国と昔の日本という国では具体的には
どのような変化があったのか。
440M7.74(東京都):2011/01/04(火) 00:57:12.59 ID:gmdNo3w1
正月は箱根、熱海を旅行してきた。贅沢な旅行だった。
久しぶりに親に会ったのだけど両親とも足を悪くしていた。
親とのお別れの日は、そう遠くないのだろうな…

統合失調症と薬のせいで、両親や兄の家族と共に行動するのが、
つらいときがあった。そのことから、僕は○○さんと仲直りしても、
いくら○○さんのことが好きでも、夫婦のように長時間一緒に
いることはできないと思った。つくづく嫌な病気だ。

伊豆テディベア・ミュージアム
「伊豆高原駅・高原口」より徒歩で約9分。
場所感覚がわかった。いつか一人で行くだろうと思う。
441M7.74(チベット自治区):2011/01/04(火) 01:24:04.51 ID:/WmU7+KR
○○さん…
442M7.74(チベット自治区):2011/01/04(火) 14:58:29.96 ID:jzhJlPxN
いま千葉県に初千葉県しに向かっている
443M7.74(チベット自治区):2011/01/04(火) 15:32:41.60 ID:/h7pDC9F
千葉県に入りました
444M7.74(チベット自治区):2011/01/04(火) 16:20:21.25 ID:8H8IuucI
BayFM78の電波塔を見てくる予定
夕日だな…
到着したら真っ暗かも
445M7.74(チベット自治区):2011/01/04(火) 17:00:50.80 ID:X8CLhyuk
僕も千葉県に住みたかった…
446M7.74(チベット自治区):2011/01/04(火) 17:58:32.74 ID:AhhNnTeu
津○沼のスタバに来た。
駅からバスに乗って街のはずれに行った。
住宅が沢山あるが畑が広がっている。
大根がなっていた。
無人の販売所に大根が売っていた。
夕日はいつまでも沈まず
畑をいつまでも薄暗く照らしていた。
津○沼の街に戻ってくると夕日は沈んだ。
街は光に溢れている。
しかしそれは偽りの光。
光の中に終わりの見えない不景気を感じる。
年明けでも何も明けていない事実。
津○沼から帰る頃には僕の時間は年末と繋がるだろう。
447M7.74(チベット自治区):2011/01/04(火) 19:09:50.32 ID:ccy0BKHB
千葉県から出ました
448M7.74(東京都):2011/01/04(火) 21:07:24.66 ID:lPsJMY3J
1/4(火)21:06のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

喋り声にノイズが多い。
449M7.74(東京都):2011/01/04(火) 22:00:04.70 ID:eHJacG14
2/6(日)アンサンブル市川 第21回定期演奏会
  市川市文化会館 大ホール 開場13:00 開演14:00 入場無料 (招待された)

2/11(金)アダムアンスワース氏によるホルンクリニック
  市川市民会館 開場13:30 開演14:00 (13日のチケットとハガキを持っていけば無料)

2/13(日)アウローラウインドオーケストラ 第13回定期演奏会
  船橋市民文化ホール 開場13:00 開演14:00 (千円の前売りチケットを購入すること)

4/3(日) クラノワ・カルーク・オーケストラ 春の演奏会
  川崎市総合福祉センター(エポックなかはら) 開場14:00
450M7.74(東京都):2011/01/04(火) 23:10:53.68 ID:E+wrVyAl
お腹の調子おかしいなぁ。去年の年末は真っ黒な血便が出たし。今日は午後から
ゲイリーカスパロフだし。いままでプログラミングし始めたら、ストレス性頻尿が
始まっていたけど、今日は、仕事のことを考えただけで頻尿だった。することが
山積しているからかな。(と書いたとたんに尿意でトイレに行った。)僕の父は
ストレスで胃潰瘍になったことがある。僕も(自分にとって)重いストレスを感じて
いるので、胃潰瘍になっても不思議じゃないな。

僕のハンドルネームがGoogleの検索候補から消えた。(今井真人の宣伝効果が
なくなったんだな。)

>>449(自己レス)
>2/6(日)アンサンブル市川
曲目に「メイン ストリート エレクトリカル パレード」がある。
僕は、とうとうこの曲を生演奏で聴くことになるのか。
CDで耳にタコができそうなほど何回も聴いた曲だ。
アンサンブル市川は実際に東京ディズニーランド内で演奏経験のある楽団だったはず。

>2/11(金)アダムアンスワース
僕は、この人の名前をどこかで聞いたことがあるような気がする。
ホルンの勉強会だそうな。僕みたいに聴くonlyでも会場に入れるのかな。

>2/13(日)アウローラウインドオーケストラ
確か去年は、「宇宙戦艦ヤマト」の演奏だったと思う。
ホルスト組曲「惑星」は聴き応えがあった。

気疲れが限界に来たかな・・・ 作業ミスをすると嫌なので今日は寝よう・・・
初夢は誰かとエッチなことをしているみたいな夢だった。相手の顔はわからなかった。
僕は人生でエッチなことをしている夢を見たのは、これで2回目だと思う。
1回目は思春期の頃だった。今年の正月に精が付くものを食べ過ぎたのかな。
見た目は精の付く料理はなかった。料理する素材が良くても精が付くのかな。
それとも、僕は生命の危機を感じているのか。
451M7.74(東京都):2011/01/05(水) 00:50:40.11 ID:o/RBx5R+
千葉県では話す時に相手の目を見なかったら、
嘘をついてもよいというルールでもあるのか?

色んな性格の人がいるとはいえ難しいな。
というか、違うものを目指している人だからな。
違うものを目指していたら性格は合わないのだろうな。

同じものを目指している人と出会うのは難しい。
その前に僕が何を目指しているのか
明確に示さなくてはいけない。

僕が○○さんに示したものは僕のマイナス面の塊だった。
僕が次に示そうとしているのはプラス面の塊ではないけど、
僕が目指しているものが少しは垣間見えるんじゃないかな。

昨日すべきことはやった。結果を待とう。
結果は「ほぼ予想通り」「悪い」のどちらかだな。

寝て起きたら、多分テストプログラムの作成作業だな。
452M7.74(神奈川県):2011/01/05(水) 01:30:47.33 ID:WmyGBQaI
>>450
>真っ黒な血便
アスピリンはほどほどに「消化性潰瘍 アスピリン 連用」
・・血栓防止の為にごく少量のアスピリンを連用している場合でも消化管出血の問題が起こりやすいようです。
痛み止めとして使用する場合のアスピリンの量は、血栓防止目的で(ごく少量)使用するアスピリンの量より遙かに多い。

胃腸障害がほとんど起こらない薬にすればいいのに。
たとえば効きは弱めだが、アセトアミノフェンなら胃腸障害の問題はない。
453M7.74(神奈川県):2011/01/05(水) 01:56:03.09 ID:WmyGBQaI
大きなお世話ですが、も一つ「薬物乱用頭痛 アスピリン」
頭痛や肩こりで頻繁に飲んでると、薬が原因で頭痛が起こる悪循環もありんす。
454M7.74(チベット自治区):2011/01/05(水) 02:25:42.50 ID:qsFICXJC
○○さん…
455M7.74(東京都):2011/01/05(水) 16:44:33.30 ID:KT9B+767
今日は病院に向精神薬を貰いに行って、税務署に所得税の還付申告を
しにいった。写真雑誌フォトコンが2冊未読のままだ。フォトコンも未読が
たまればストレスになる。年始からいきなり開発に没頭するのも体がついて
こないので、フォトコンを読みつつぼちぼち体をならしていきたいと思う。
明日は焼海苔が大量に届く。週末にはマンションに人が来る予定なので
マンションの掃除をする。

>>452-453
情報マリガトウ。
去年の年末は達成しておきたい目標があり、アスピリン常用に近かった。
今月は1月15日までは、比較的マターリムードだと思うので、胃腸の調子を
整えたいと思う。
456M7.74(東京都):2011/01/05(水) 17:46:32.43 ID:6+vm5zG5
東京のマンションに帰って来てからずっと眠い・・・

いつもスターバックスに行ったときは、ミルクティーを飲んでいる。
最近ミルクティーの名前が
「イングリッシュ ブレックファースト ティーラテ」に変わった。
朝しか飲んではいけないような名前に少しちゅうちょ。
457M7.74(チベット自治区):2011/01/05(水) 21:43:15.44 ID:p+IiIH9I
3時間ほど寝ていた。
夢を見た。内容は、

僕が10年間勤めていた会社が大きく成長して地方に大きな事務所を持ち、
僕はその会社に寄ってソフトウェア開発室の薄暗いところで
社長と誰かが話しているのが終わるのを待っていた。
待っていて僕は熟睡してしまった。
目がさめてはっとした。
薄暗い中に僕の後輩がパソコンに向かって業務用アプリを開発していた。
「□□さん、よく寝ていましたね。みんなのひんしゅくをかっていましたよ。普段寝てないのですか?」って言われた。
僕は「プログラマーもどきをしていまして」って言い訳した。

自分の言い訳に腹が立ち、夢からさめた。
寝ているとこんな脅迫的な夢ばかりみる。
夢に脅迫されて仕事をするというパターンは多いな。
458M7.74(チベット自治区):2011/01/05(水) 22:02:06.67 ID:5Bua7Uwm
競争から逃れることはできない…
459M7.74(チベット自治区):2011/01/05(水) 23:20:13.09 ID:f3en61Om
夜景写真の撮り方を読んでいて思わず
○○さん…
っていう気持ちになった
460M7.74(チベット自治区):2011/01/06(木) 00:52:15.77 ID:cV0do6Vx
東京の下町の写真を見ていると、
ふりかけごはんが食べたくなってきた。
流石にのりたまは卒業。
シソがいいなぁ。
正月に散々和風バイキングを食べて舌が肥えたかも。
461M7.74(東京都):2011/01/06(木) 14:36:07.06 ID:mwRjdFrm
1/6(木)14:33のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽にノイズが多い。
462M7.74(東京都):2011/01/06(木) 14:56:24.87 ID:LWF7XmWy
実家から焼海苔が届いた。結構なブランド海苔らしい。
池袋の中華料理店で、同じブランドの海苔の箱を見たことがある。
インスタントラーメンにトッピングしたら美味しかったYO!

今日は蒲田でふりかけ屋を探す予定。
「紫蘇ふりかけ」が欲しい。

今年になってから○○さんのことがとても恋しい。
感情が高ぶっているのだろうか。
463M7.74(東京都):2011/01/07(金) 02:48:11.11 ID:cIGfZULr
スーパーの特売の紫蘇ふりかけを買った。袋の裏面にスパゲッティーの作り方が書いて
あったので、夕飯は紫蘇スパゲッティーにした。期待通りの味だった。僕の食欲は
満たされたのであった。欲求が満たされると、無欲というか廃人のようになる。ほんの
少しだけ、「満たされないほうがよかったかも・・・」と後悔している。○○さんと仲直りすれば、
僕のすべてが終わるような気がする。満たされて廃人になると思うからだ。○○さんと
エッチなことをしてから、数週間は自○をする気が起こらなかった。性欲が満たされたから
だと思う。いまは満たされてないから、自○は多い。○○さんと仲直りすれば、僕の
創作する意欲もなくなるかも。仲直りすれば、まぼろしの中に幸せを求めなくても、
現実が幸せなのだから。

現在、価格性能比が良いCPUはパソコンのCPUだろう。プログラミング開発環境は
Windowsが一番充実しているのかな?でも、僕は「Microsoft Visual Studio」を使っていて、
「スレッドのデバッグに不具合があるのか?」と思うほど不快なデバッガの挙動に
見舞われているので、「Microsoft Visual Studio」が、非の打ち所がない開発環境とは思えない。
IT関連の開発に携わっていたら「集積回路(LSI)を作ってみたいな」と思う人もいるだろう。
↓前々から僕は目をつけていたけど立派なサイトになったな。
http://www.esola.co.jp/ 立派なギャラリーが出来ていて初めてギャラリーを見た。
ギャラリーを見た僕の感想は「人間の心が通ってない絵って気持ち悪い。寒気がする。」なの
だけど、気持ち悪いのに目をつむると画期的なのは確かだ。僕は、こういうプログラムこそ
集積回路化されるべきだと思う。実際にプログラムをダウンロードして動かしていないから
わからないけど、絵画処理に時間が掛かると思う。パソコンで実用的?な処理時間にする
ために、「恐ろしく時間が掛かる処理」は実装していないと妄想してみる。ここで「Windows HPC
Server」の出番です。サーバーラックを何架も使えば、「恐ろしく時間が掛かる処理」を
フル実装して処理結果を見ることができると思われ。処理結果が商業販売に耐えうるもので
あれば、プログラムを集積回路化する。その集積回路の使い道は書くまでもないと思われる。
あり得ないことだが、もし、「恐ろしく時間が掛かる処理」が、「人間の心」をシミュレートする
ものであれば、人々は、その集積回路によって、まぼろしを見るだろう。僕には、その
まぼろしが日常生活の白昼夢などで断片的に見えている。(ここで耐え切れず、
リスパダールを飲んだ。)
464M7.74(東京都):2011/01/07(金) 03:23:04.54 ID:SCB49ubA
かんせい【感性】
(1)〔哲〕〔英 sensibility; (ドイツ) Sinnlichkeit〕(ア)認識の上では、
外界の刺激に応じて、知覚・感覚を生ずる感覚器官の感受能力をいう。
ここで得られたものが、悟性の素材となり認識が成立する。
(イ)実践的には、人間の身体的感覚に基づく自然な欲求をいう。
理性より下位のものとされ、意志の力によって克服されるべきものとされることが多い。
→理性
→悟性
(2)物事に感じる能力。感受性。感覚。
「豊かな―を育てる」
----------------
僕は「感性」という言葉は人をほめるときに使う言葉だと思っている。○○さんに僕の
人間性を否定する意味で感性という言葉を使われたのは今でも違和感とショックがある。
言葉の解釈でいつまでもくよくよしていても、国語、文学、言葉なんて、時代によって
コロコロ変わっているものなんだから、深く考えるだけ時間と労力の無駄だと思うなぁ。

----------------
りちてき 【理知的/理智的】
(形動)
理知に基づいて判断したり行動したりするさま。
「―な文学」「―な顔だち」

りち 【理知/理智】
(1)感情や本能に左右されず、論理的に物事の道理を判断する能力。思考する力。理性と知恵。
「―的」
(2)(「理智」と書く)〔仏〕 不変の絶対的真実である真如の理と、それを悟る智慧のこと。
----------------
以前、インテルの社員?が、「将来のパソコンは、もっと理知的になる。」と言っていたと
インターネットの記事で見かけた。チェスやオセロの勝負で人間を凌駕するコンピューターは、
その分野においては、人間より遥かに理知的だろう。人間より理知的になっても、
人間より人間らしくなる訳ではない。
465M7.74(東京都):2011/01/07(金) 04:22:23.38 ID:JltIGCGI
僕は人間の本能的な感性をコンピューターでシミュレートして欲しいと思っている。
(本能的な感性とは、行き着くところ理知であるかも知れないが。)
「体に対して頭の比率が大きい丸いものをかわいいと感じる。」「ピンクでふっくらとした
流線型のものをエロイと感じる。」「病気やタヒ体を気持ち悪いと感じる。」など。
テディベアとか熊のぬいぐるみとかは、実際の熊に似せることが目標ではなくて、
人間の本能的な感性を具現化しようとしていると思う。感性の中に「かわいい」という要素もある。
以前テディベアを販売している人と話しをしたのだけど、その人は僕に、「テディベアとか
熊のぬいぐるみは、実際の熊に似せることが目標ではなくて、かわいさを追求して改良が
重ねられている。」と説明してくれた。わかりやすい説明だ。
http://www.esola.co.jp/(絵師のえそらごと)の絵は、人間の本能的な感性は考慮されてないと
思う。(そこまで考慮するほうが無理だと思うが。)でも、日本のどこかで「コンピューターに
かわいいやらエロイなど認識させる研究」が進んでいることを期待する。また、僕は、そういう
先駆者に色々お話を(タダで)聞かせていただければいいなぁと思っている。
http://mm.cs.uec.ac.jp/research.html
砂浜に落とした指輪を探すのに巨大なブルドーザーで砂浜を掘り起こし、ありとあらゆる粒子を
ひとつずつチェックし、それより大きいものをピックアップするような作業だな。
(前にこのスレに富○通のリンクを貼っていたら、富○通の人が、このスレを見た痕跡が
残っていた。)
466M7.74(東京都):2011/01/08(土) 01:10:02.21 ID:oNMlLsyA
ネットワークドライブ越しに起動して正常に動かないアプリ多過ぎ。仕方なくローカル
ハードディスクにコピーし直し。SSDが普及し始めたから、ネットワークドライブでの
使用は当たり前の時代だと思うのにな。

昨日は、ほうれん草ラーメンを作って焼海苔12枚もトッピングした。
海苔美味しいな。海苔の味に目覚めてしまった。
船橋三番瀬の海苔とどちらのほうが美味しいのだろうか?

今日か明日マンションに知り合いがくる。
FM音源を鳴らすテストをしている。
久しぶりに聴く4オペのFM音源。

FM音源( ;∀;)イイオトダナー
DEATH BRINGER <FOREST>
まぼろしを見ているような曲だ…
467M7.74(チベット自治区):2011/01/08(土) 01:58:33.38 ID:aFTkrfFO
FM音源を聴きながら、
紅葉の写真を見ていると
帰って来れない世界に
行ってしまいそうだった。
多分その世界には○○さんはいない。
小僧寿司が食べたいな。
近くにチェーン店あるかな?
468M7.74(チベット自治区):2011/01/08(土) 11:20:30.87 ID:Cx0jCx9s
日本のワイキキ
千葉
469M7.74(チベット自治区):2011/01/08(土) 20:01:30.31 ID:uducuhYc
○○さん…
470M7.74(チベット自治区):2011/01/08(土) 20:31:35.33 ID:ya2nHo7d
荒城の月が脳内で繰り返し流れている

○○さん…
471M7.74(チベット自治区):2011/01/08(土) 23:15:04.56 ID:XroZzn7r
○○さん…
寂しい…

24時間営業のマナルに行って浮浪者に囲まれてきていい?
472M7.74(チベット自治区):2011/01/08(土) 23:51:22.89 ID:XtNnes24
マナルに来たけど
浮浪者いないな
473M7.74(チベット自治区):2011/01/09(日) 00:41:02.32 ID:JRafhQJd
こんな時間にマナル満員。
浮浪者が三人寝ている。
さっき店員に一人起こされた。
ゲイリーカスパロフなのでトイレに行きたくなったら帰る。
474M7.74(チベット自治区):2011/01/09(日) 00:59:19.82 ID:Rio59wVI
多分一番治安が悪化するのは店員が
「お客様、ここは寝るところではありません。」と
浮浪者を起こしてまわる清掃時間の深夜3時だな。
逆ギレする奴もいるだろうな。
475M7.74(東京都):2011/01/09(日) 04:55:53.81 ID:7TnT5L6/
統合失調症の陰性症状に苦しむ人22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1291963754/233-

統合失調症の陽性症状に苦しむ人のスレ 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1286525331/589-

天才と統合失調症2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287888314/156-

統合失調症の人、どんな仕事してる?そのお2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1250458513/233-
476M7.74(東京都):2011/01/09(日) 12:58:05.52 ID:BOgvvf4N
1/9(日)12:56のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

喋り声と音楽にノイズが多い
477M7.74(東京都):2011/01/09(日) 14:25:29.46 ID:s9IOPHEB
また約束を破られた… 僕は嘘をつかれやすい性格なのだろうか。僕自身は嘘をつかない
正直者なのにな。っていうか、健常者に相手にしてもらえてないような気がする。僕は
障害者だし、同じ障害者に仲間を求めるか… もう、友達がいないのに耐え切れない。
明日、区役所の地域福祉課に行く。行って「統合失調症友の会」みたいなのがないか聞く。
僕には○○さんのような健常者さまに友達になって欲しいなんて望みは、そもそも、おこがまし
かったんだ。障害者は障害者らしく障害者と仲良くしとけってことだろう。障害者同士なら
恋人もできるかもな。
478M7.74(チベット自治区):2011/01/10(月) 01:11:44.14 ID:POOllt8g
○○さん…
479M7.74(チベット自治区):2011/01/10(月) 10:59:00.90 ID:NUzhuoAO
テストの平均点数学年最下位のクラスの追い詰められた担任の心境。
そして、クラスの生徒に八つ当たりする素人丸だしの担任。
見苦しい過去だった。
480M7.74(東京都):2011/01/11(火) 00:53:50.84 ID:HFx+QQaU
統合失調症の陽性症状に苦しむ人のスレ 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1286525331/606-

統合失調症の人、どんな仕事してる?そのお2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1250458513/243-

流石に陰性症状のスレは居心地が悪かった。今日、11(火)に区役所の地域福祉課と
城南地域生活支援センターに行ってみるつもり。生活支援センターはとても交通の
不便なところにあり、遠いけど自転車で行くしかないと思われ。僕は精神科、心療内科等
3つの病院に行ったが、2つめの病院の対応が非常に悪かったと思う。やはり、
院長先生が若いとダメなのだろうか?悪かった点は、僕に正式な病名である
統合失調症告げずに、『(混合性)人格障害』と告げたこと。僕は、自分が、
境界性人格障害かと疑い、○○さんにもメールで診断結果を伝えていたと思う。
昨日知ったのだけど、境界性人格障害というのは、無理やり友達の家に行ったりするらしい。
境界性かも、ということで○○さんに「家の住所を教えません。」と警戒された。
憎むべき、2つめの病院の院長。嘘というものは、いつかばれるのである。僕は嘘は
世の中を悪くしている原因の1つだと考えている。2つめの病院の院長の人格障害という
嘘診断が、僕と○○さんの仲を必要以上に悪くした。嘘がこじれた結果だ。ついていい嘘
などない。人を幸せにする嘘なんて絶対にありえないし、あってはいけない。
僕はきちんとした病院では人格障害と診断されていない。診断されたのは、
「統合失調症と発達障害」だ。それと病気扱いされていないが、同性愛者だ。
僕が境界性なら、『○○さんに電話をしない。』という約束はとっくに破っているだろう。
僕は嘘をつかない。約束は破らない。

○○さんと仲直りすることを夢見ていたが、その夢は叶わなかった。
僕は障害者だ。障害者は障害者の輪に入るのが幸せなのだろう。
僕は間違いなく障害者だけど、自分のことを障害者と認められない自分がいる。

健 常 者 と 友 達 に な り た い に 決 ま っ て い る じ ゃ な い か !!!
481M7.74(東京都):2011/01/11(火) 00:58:39.33 ID:7MDLyqf0
1/11(火)0:57のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

喋り声と音楽にノイズが多い
482M7.74(チベット自治区):2011/01/11(火) 02:51:30.85 ID:I/We4jJT
僕も恵まれたかった…
483M7.74(東京都):2011/01/11(火) 12:55:00.69 ID:fzvwLvHJ
いまから区役所の地域福祉課と地域生活支援センターに行って
「統合失調症友の会」に入るか検討してくる。
止めるのならいま。○○さん…
484M7.74(チベット自治区):2011/01/11(火) 21:18:01.11 ID:LObIJFxk
夢の中でずっと警報機が鳴っている。
警報を見るとガソリンマークが点灯していた。
僕の心のエネルギーが切れかけようとしているのか?

○○さん…
485 [―{}@{}@{}-] M7.74(内モンゴル自治区):2011/01/11(火) 23:09:40.15 ID:kLMFLaFN
爪の横のささくれのところからカイワレみたいなのが生えてきて、抜いても抜いても
生えて困っているという夢を見ました
486M7.74(長屋):2011/01/12(水) 01:03:55.51 ID:m9ofVZcu
交通情報の時にバックで流れる、あの音楽が好きです☆
487M7.74(チベット自治区):2011/01/12(水) 04:17:50.88 ID:Jicj0E65
○○さん…
488M7.74(東京都):2011/01/12(水) 12:04:36.57 ID:j3BouMhu
レスをしてくれてありがとう。

>>485
なんだか痛そうな夢だな。
ジョジョの奇妙な冒険の第三部 空条承太郎 ―未来への遺産―や、
もののけ姫のシシ神様の能力をほうふつさせる。

>>486
「ベイエフエム トラフィックアップデイツ」ですね。
○○さんに車でドライブに連れて行ってもらっているときに、
ラジオから流れていて、僕が「いい曲」と言うと、○○さんが
「(曲のジャンルが)ニューウェイヴかな?」と言ったのを
いまでも覚えています。
489M7.74(東京都):2011/01/12(水) 12:13:52.85 ID:d+/HtWp/
今日、魔法の手帳の申請に行きます。
これで、「僕は健常者じゃない。障害者だ。」という自覚ができると思う。

明日は地域生活支援センターに面接に行きます。どんなところなのだろうか?
友達はできるのだろうか?(電話応対のおばさんの態度が、やけに
かったるそうだったが…)
490M7.74(catv?):2011/01/12(水) 21:12:37.73 ID:cGCOocIq
>>488
自分は携帯の電話着信音をトラフィックアップデイツにしてます
(ベイエフエムの有料携帯サイトから購入)

メール受信はエアラインアップデイツです
491M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:36:56.71 ID:AV6qBoiQ
1/12(水)22:26のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽にノイズ多い
492M7.74(東京都):2011/01/12(水) 22:47:27.80 ID:T59nUMIU
平成23年01月12日22時21分 気象庁発表
12日22時16分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6度、東経140.1度)で震源の
深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

最大深度
東京都  震度1
神奈川県 震度1

震源は「千葉ポートタワー」
493M7.74(東京都):2011/01/13(木) 00:04:32.22 ID:VG4UZCBD
>>490
イイナァー
僕はPHSだから、ベイエフエムの有料携帯サイトが見れないです。
以前、トラフィックアップデイツのMIDIファイルがインターネットで、
うpされていたので、ダウンロードしてPHSの着信音にしていました。

上野公園の「東京都美術館」に行ったときに、PHSをマナーモードに
し忘れていて、絵画の閲覧中にトラフィックアップデイツが流れて
あせりました。(係員に注意されました。)

メール受信にエアラインアップデイツは、こだわりを感じます。
浮気ですが、J-WAVEの天気予報だったか覚えていませんが、
結構イイナァーと思う曲がありました。(いまインターネットで30分ほど
探してみましたが見つかりませんでした。)
494M7.74(チベット自治区):2011/01/13(木) 16:37:36.99 ID:goCiKBbz
生活支援センターに来た。
友達できなさそうな雰囲気…
なお、この場所では2ちゃんねる禁止とのこと。

○○さん…
495M7.74(東京都):2011/01/13(木) 20:51:50.81 ID:4vabSFfX
生活支援センターに行ってきたYO!ずっと麻雀をしている人がいた。多分、一日中
していると思われ。ギターを弾き続けている人もいたよ。色鉛筆で塗り絵をしている
人もいた。将棋をしている人もいた。ピアノとカシオトーンが置いてあった。
喫煙室があった。待ち合わせの時間に行って、職員と面接。今までの経歴を
結構詳しく説明した。まだ会員登録はしていない。しばらくの間お試し会員で
行って、気にいったら会員登録をするシステム。会費は2年間で500円。
週2回の夕食サービス。(1回300円。松屋の牛めし並より高いYO!)
夕食サービスを餌にイベントが組まれているYO!残念ながら、金髪の奴が多かった。
僕は髪を染めている奴は、「便所バエみたいな奴。」と見下している。僕は障害者の
施設ということで、手とか足とかがない人がいたり、言葉を喋れない人ばかりだと
偏見を持っていたけど普通に喋れる人ばかりだった。僕より流暢に会話をする人が
沢山いた。逆に会話が得意ではない人も若干いた。肝心の友達は出来なさそうな
雰囲気。とりあえず、施設に会った人には、「こんにちは」と挨拶をしよう。
挨拶が会話の突破口になりそうだ。金髪の人じゃなくて、おとなしそうで真面目な
人とお話ししたいな。かわいいおじさんイタ━(((゚∀゚)))━!!!! 顔を見て髪型を見て
胴体を見て下半身を見てかわいいと思った。ジーパン萌え。でも、そのおじさんは
麻雀するしタバコ吸うし、いかにも性格が合わなさそう。パンフレットに書いて
あったけど、『風紀を乱す行為をしないで下さい』とのこと。障害者の施設で
シャワー室もあったので、ひそかに「ヌキ」サービスがあるかと思っていた。
休憩室には、2枚の布団があった。距離は離れていた。多分、シャワー室とか
休憩室は監視カメラで風紀を監視されているのだろうな。相手が寝ている布団の
中に顔を突っ込んでいたら、すぐに職員が駆けつけるのだろうな。面接で職員が、
お家は教えないほうがいいと言っていた。後々問題になるケースが多いそうだ。
境界性人格障害の人にお家を教えるのは怖いな。毎日家まで来られそう。
今日僕は2時間半施設にいたけど、こんな短い時間だと、どういう施設なのか
把握できない。金髪の便所バエが、しょっちゅう暴力沙汰を起こしているかも知れない。
現状を見極めないとな。結構小さな施設なのに会員は500人もいるそうな。
木曜、特に金曜は一週間で一番利用者が少ないそうな。と言っても、500人も
会員がいて平日の夕方とはいえ、利用者が10人程度しかいないのはおかしい。
絶対何か危険が潜んでいると思われ。今日面接があったけど、本会員になるには、
本会員になるための面接が必要。面接受かるかわからないな。最初に紙を記入
させられたのだけど、「友達いない。」って書いた。もちろん、○○さんに相手して
もらえないからセ○レ欲しいなぁというニュアンスもこもっている。職員は気づいて
いると思うけど。
496M7.74(東京都):2011/01/13(木) 21:19:01.34 ID:MoP3slnW
↓下記のスレでしばらく勉強する

「全国」障害者地域生活支援センターについて語ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242598208/

僕は、どんどん、○○さんから遠ざかっているような気がする…


でも、
○○さん…
497M7.74(東京都):2011/01/14(金) 00:51:45.21 ID:DzI37A2J
>>496(自己レス)
>>496のリンクを読んで予習ができた。どうやら、それなりに酷いところらしい。
「運営ミーティング」と「お話し会」に参加するまで、積極的に行動するのは避けよう。
本会員になるまで、参加できないイベントもあると思う。

生活支援センターは、興味で通ってみるのであって、もちろん、ゲーム開発がメイン。
ゲーム開発が、思うように進まなくてストレス発散の場が欲しい。というか、
相談できる相手が欲しかった。生活支援センターでは、会費(2年間で500円)を
払えば、それだけで、相談に乗ってもらえる。相手がゲームの専門家の訳が
ないので、ゲームの相談はするつもりはないし、臨床心理士の資格を持っている
訳ないので、あくまで話し相手程度にしかならないと思う。いまの僕には、
話し相手さえいない。(とうとう、親もさじを投げたみたい。)

あーぁ、僕、なんか、汚れてきたな…
もうすぐ、腐りきってタヒにそうな気がする…

精神科で順番待ちをしているときに、よくカップルを見かける。そのカップルは
どこで出会う機会があったのか?多分、作業所だと思う。(僕は作業所という
言葉を今週知った。)僕の親がよく作業所のケーキを(多分、障害者の親に
頼まれて仕方がなく)買っていた。作業所のケーキを買っていた(福祉に
参加していた)親の子供(僕のこと)が、障害者になるなんて、思っても
みなかっただろう。僕は幼少の頃、集団で障害者をいじめたことがある。
因果応報というやつなんだろうな。話しは戻り、非倫理的なことをいうけど、
作業所で出会った障害者カップルは、当然、どちらかが避妊手術を受けているの
だろうな。エッチなことをしたいから、カップルになったのだろう?男の快楽の為に
女性が避妊手術を受けてそうだな。ということを書くと、僕は同性愛者なのに
興味本位で異性間でエッチなことをして、童貞を卒業すると同時に望まない
相手の妊娠に遭遇するかもな。男性同性愛者であるゲイの語源(陽気)が
なんとなくわかるな… と言っても、HIVとか恐ろしい病気があるけど。
498M7.74(東京都):2011/01/14(金) 01:42:20.58 ID:OpjID3rS
一族で障害者は僕だけみたい。僕は子孫を残さない(残せない)。
兄が子孫を残した。しかも、東京大学進学校の受験が視野に入るほど優秀。
親の期待も兄の子供のみになったことだろう。子供が出来て優秀に育つかなんか博打だよ。
僕は博打なんかに興味は無い。(と言いつつ、toto-bigとか宝くじとかファンドを少々していたけど。)

僕は子孫を残せない代わりに、血縁の子孫を守らなくてはいけない。
いまの僕に出来ることは、兄の子供との接触を避け、悪影響を与えないこと。

僕は過去に日本で2番目に高い山(南アルプス北岳)と富士山を登頂したことがある。
親は兄の子供に言って聞かせていた。「凄いことだ」とな。
でも、そんなこと全然凄くないよ。兄の子供の将来と親の兄の子供への期待に比べればな。

仕事のメールが入った。
いまから仕事をする。
499M7.74(東京都):2011/01/14(金) 01:53:48.21 ID:QCy349S+
1/14(金)1:52のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

喋り声と音楽にノイズが多い
500M7.74(チベット自治区):2011/01/14(金) 18:28:05.83 ID:qCHeS1Xh
全国1万4千人調査 都道府県別女のSEX「よがり声」と「絶頂語」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294633613/

1位は千葉県だな
○○さんの声凄かったからな
501M7.74(東京都):2011/01/15(土) 01:05:24.04 ID:yPf9k14S
統合失調症の陽性症状に苦しむ人のスレ 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1286525331/617-

統合失調症の人、どんな仕事してる?そのお2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mental/1250458513/247-

フォーラム「統合失調症を知る」(横浜) | NHK厚生文化事業団
http://www.npwo.or.jp/info/2010/post_110.html
502M7.74(東京都):2011/01/15(土) 01:14:47.05 ID:9e1r5TP3
2/6(日)アンサンブル市川 第21回定期演奏会
  市川市文化会館 大ホール 開場13:00 開演14:00 入場無料 (招待された)

2/11(金)アダムアンスワース氏によるホルンクリニック
  市川市民会館 開場13:30 開演14:00 (13日のチケットとハガキを持っていけば無料)

2/13(日)アウローラウインドオーケストラ 第13回定期演奏会
  船橋市民文化ホール 開場13:00 開演14:00 (千円の前売りチケットを購入すること)

3/13(日)フォーラム「統合失調症を知る」(横浜) | NHK厚生文化事業団
  新都市ホール(横浜市西区高島2-18-1 横浜新都市ビル(そごう)9F)
  開場12:30 開演13:00 終演15:30 (入場無料)

4/3(日)クラノワ・カルーク・オーケストラ 春の演奏会
  川崎市総合福祉センター(エポックなかはら) 開場14:00
503M7.74(東京都):2011/01/15(土) 02:54:49.48 ID:+2mTVbQU
いままで健常者のフリをして働いたり旅行したりイベントに参加したりしていた。
障害者が普通の職場で働いたり、旅行したり、演奏会に行ったりしていいのか?
と後ろめたく思ってきた。生活支援センターに行くと働いている人も沢山いる。
無収入なのにうな重食べたり、千葉県に行ったり。本当に自分は何をしているのかな?
統合失調症患者で障害者だと自覚すると、闘病生活しているって気になる。
そして、闘病生活はつらいと感じる。完治しない病気、一生闘病生活。2日連続で
生活支援センターに行くと、施設で日常的に行われていること、常連などが見えてくる。
場の空気がよくないと言うのも、ほとんどの人の会話がろれつが回ってなくて
聞き取りづらい。ろれつが回らないのがうつりそうで怖い。失礼な言い方だけど、
自分よりできない人に囲まれていると安堵感を感じるのではと思っていたけど、
なんか「自分と同類なのかなぁ」と思って自己嫌悪に陥るよ。やはり、僕は自分より
出来る人と、日常を共にして、ずっと背伸びしていたほうがいいみたい。でも、自分より
できる人に僕には改善できないダメだしを延々と食らい続けるのはつらい。良心も痛む。
日頃施設に訪れる人が少ないのに500人も登録されている理由が少しわかったような
気がする。施設は例の手続きの手伝い、書類に書く文面などを考えてくれる。そりゃ、
登録する人が後を絶たない訳だわ。500円で文面を考えてくれるなんて安い安い。
文面を考えてもらって、一か八か書類を出す。書類の選考の結果がどうであれ、結果が
出れば、施設を利用する必要はなくなる。幽霊部員みたいな感じ。本当にこういう施設は
必要なのか疑問だ。今日はチューリップの球根を植えるための土を買いに行くイベントが
あった。スタッフが、「今から土を買いに行きます。一緒に行きませんか?」と館内を
回って声を掛けるが、みんな無視。僕は初めてなので土の買出しについていった。
(けど、僕一人だけ。)スタッフと施設の利用者が全然かみ合っていない。やはり、
施設は例の申請お手伝いと食事の配給(一食300円)の為だけに存在しているのか?
今日僕は施設で写真雑誌を見ていたが、見れる環境じゃないなぁ。施設の利用者同士の
会話が気になるし集中できない。やはり、ドリンク代が高いけど、スタバで見るのが
一番落ち着く。(スタバはトイレに行きたくなると店を出ないといけない制限付き。)
明日、運営ミーティングに参加する予定。この2日間の様子をみると、ミーティングは
スタッフだけで行われそうな雰囲気だけど、きちんと夕食サービスを餌にして釣っている。
館内にいる人は全員強制参加みたい。施設に行ったときは「こんにちは」と挨拶。
施設を出るときには「お先に失礼します」と挨拶をしてしまった。「さようなら」で
よかったと思われ。
504M7.74(東京都):2011/01/15(土) 03:48:02.73 ID:nU8gU94q
>>502にて「統合失調症を知る」というフォーラムに参加する予定だけど(人数が多かったら
抽選になる。多分、抽選になったら僕は落ちると思われ。)、メカニズムがわかってなく
完治する治療法が確立されてない病気なので、深入りして勉強しても拉致があかない。
積極的に勉強するのは時間の無駄というのが本当のところかも知れない。勉強しても、
その内容は研究による新しい発見によりくつがえされると思っていたほうがよい。なので、
正しくない内容を勉強したことによるマイナスが痛い。施設の本棚には、統合失調症に
ついての本がずらりと並べてあったが、古い内容なんて勉強しても無駄だと思う。
僕は統合失調症とか同性愛とか、もう訳のわからないハンディキャップを持ちすぎだ。
昨日の施設の状況について書きたいと思う。やはり、常連というのはいるよ。予想通り
麻雀卓はフル稼働。毎日が麻雀大会。そして、麻雀メンバーは喫煙室でおしゃべり。
施設に居たいだけという人もいる。その人は食堂の椅子に座ってじーとしていた。
幻聴の激しいと思われる人もいた。その人はずっと見えない人と会話をしていた。
(携帯電話とかじゃない。)ちょっと落ち着きのあるおばさんは今日も来ていた。昨日は
塗り絵をしていたが、今日は読書をしていた。僕はずっと写真雑誌を見入っていた。
やはり、集中して雑誌を見ていると誰も声を掛けてこない。(これじゃ友達が出来る
訳がない。)動画編集の仕事?をしているような人が来ていたけど、平日の昼下がりに
来るような人なので、まともじゃないと思われ。名刺交換が云々と言っていた。まさか、
施設で名刺交換をしているのか?って思った。髪の毛を染めた人同士、車の話や
バイクの話しで盛り上がっていた。車やバイクオタは健全だと思った。パソコンオタクは
異常。そもそも施設はインターネット設備も貧弱で、パソコンオタクにとっては何も
メリットはない。多分、いくら待ってもパソコンオタクは来ないだろう。CDプレイヤーの
ガタが来ていた。CDプレイヤーが不具合を起こして同じ音が何回も鳴っている状態
なんて初めて見た。おじいさんと若い女性の会話が始まった。おじいさんは、今までの
人生の武勇伝をろれつの回らない喋りで一方的に語っていた。女性の方は聞き上手
なのだろうか、僕には、ろれつが回ってなくて聴取不能な言葉も補正して理解していた
ようだった。女性のコミュニケーション能力(聞き上手)にびっくりした。一人囲碁の台を
広げて一人で囲碁をし始めた人がいたが、すぐに止めて帰った。仲間が来なかったの
だと思われ。一体何なのだろうか?この施設は… 僕は何をやっているのだろうか?
僕は用事が終わったら、もう、この施設には行くことはないかもな。友達できねーよ。
今以上に頭が狂いそうだよ。
505M7.74(東京都):2011/01/15(土) 03:59:03.56 ID:2dy1LCZt
1/15(土)3:57のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

喋り声と音楽にノイズが多い
506M7.74(東京都):2011/01/15(土) 19:09:40.79 ID:9kp04mD7
施設の夕食サービスで女性の人にお茶を入れてあげようとしたら、
無愛想に「自分で入れます。」って断られたYO!
ここはみんなで仲良くする施設だと思うんだが。
一瞬、「この人何の病気を持っているのだろう?」って考えてしまって罪悪感。
507M7.74(東京都):2011/01/16(日) 01:34:21.93 ID:eyaoXJHd
濃厚にぼんやりとした不安
デパス2錠飲んだ

○○さん・・・
508M7.74(東京都):2011/01/16(日) 01:57:45.13 ID:KcYN+l5Y
乾電池のラジオ
停電するしね テレビは粗大ゴミ

携帯は一番弱い パンクする。なう。




509M7.74(東京都):2011/01/16(日) 15:52:21.38 ID:tMfjG+gM
>>508
その書き込みどこかで見たことあるな。
何が言いたいのか意味不明なのでレスできない。
510M7.74(チベット自治区):2011/01/16(日) 19:46:44.55 ID:5kpNAQvo
僕も恵まれたかった…
511M7.74(チベット自治区):2011/01/16(日) 20:23:36.52 ID:5kpNAQvo
マイノリティー(日本人)は損をする。
敏感な人は気づいていると思うけど
近い将来中国は世界の文化の中心になると思う。
中華文化の日本支配は始まっている。
もうすぐ誰の目にもわかるかたちになって
あらわれてくると思う。
大手国際企業は近い将来が明確に見えているのだろう。
中国に工場を持っていてチャイナリスクに
みまわれながらも工場を撤退する気配は
微塵にも見受けられない。
僕は将来世界第1位の中国の文化圏には巻き込まれたくない。
世界第2位や3位の欧米の文化圏に住みたい。
日本で日常生活に中国語が読めるほうが有利な時代になる前に
さっさと英語圏の国に移住したいものだ。
512M7.74(関西):2011/01/16(日) 23:13:27.15 ID:bGJr0IOv
中國の歴史は百年平和が続かない
今回も同じ
中國なんか滅びればいい
513M7.74(東京都):2011/01/17(月) 00:05:33.70 ID:GxhiDy7L
苦しい。○○さん…
スタバからマンションに帰ってきたら体調が激変した。
いきなり咳き込むわ、ゲイリーカフパロフでリニアモーターカーだし。

何が原因か、久々に食べた大量の鷹の爪か、生活支援センターか、スタバで、
インフルエンザかノロをもらったか。

LAN接続型外付けハードディスクから、LAN接続型外付けハードディスクに
データーを移動しているのだけど、ものすごく時間がかかっている、
9時間で半分移動が終わった。完了するのは明日の朝だな。
LAN接続型外付けハードディスクの性能が、ここまで悪いとは思わなかった。
ちなみに、8ポートのスイッチングハブの全ポートを使ってしまった。
多分、普通にパソコンを使っている家庭ではありえない光景だな。

>>512
僕が有名になれば、このスレの発言を掘り起こされるかも知れないので、
滅びればいいなんて言えないけど、滅ぶと倒壊尼が言うみたいに、
原発事故が起こって日本に放射能が降ってくるよ。
いまとなっては屋久島も中国の汚染影響下なのだろうか。
514M7.74(東京都):2011/01/17(月) 01:10:39.49 ID:CwB2NDa6
Yogi Bear(日本語タイトルは「ヨギ&ブーブー わんぱく大作戦」)
http://www.youtube.com/watch?v=4hiJ2dbpRY0&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=I6nW6WxEev4&feature=channel
http://www.youtube.com/watch?v=JeVcx03cEOw&feature=channel

ヨギ・ベア(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%AE%E3%83%BB%E3%83%99%E3%82%A2
日本においては「ヨギ&ブーブー わんぱく大作戦」の邦題で、
2011年4月2日よりロードショーされる予定である。

絶対に見に行きます。
○○さんとのデートの時に「ヨギ・ベア」をさりげなく紹介しておいたけど、
覚えているかな?
515M7.74(東京都):2011/01/17(月) 04:28:08.74 ID:9Clqook+
正露丸を飲んだらリニアモーターカー止まった。鷹の爪が原因だったと思われ。
ペペロンチーノもう止めようかな。食べると高い確率でゲイリーカスパロフになる。
紫蘇パスタというものを編み出したので、ペペロンチーノからは卒業しよう。
買いだめしている鷹の爪は捨てるしかないな。NASとNASでデーターの移動を
しているのだけど、データーの移動を監視するパソコンをずっと起動していないと
移動は進まない。そのパソコンが一番騒音のうるさいパソコン。電源を付けて
寝ると騒音源のほうから耳をそらすように寝てしまって寝違える可能性が大きい。
また、僕は騒音が大きいと深い眠りにつけない。データーの移動が終わるまで
起きておくか。
地域支援センターの話しを書く。土曜の夕食サービスの日に行くと、夕食サービスで
釣っておいて、施設は色々なイベントを行う。その日は運営ミーティングがあった。
運営ミーティングは施設の職員が仕切って行われると思っていたけど、施設利用者の
共同作業の一環として、利用者が仕切って行う。ミーティングには3つの役がある。
『@司会者Aホワイトボード記入者B書記』ミーティングギリギリまで誰が何の役を
するのか決まってない。ミーティング開催時間になると「仕方がない。自分がするしか
ないな。」という感じに司会者とホワイトボード記入者が出てきた。書記が誰も出て
来なかった。「書記なしでやろうか。」とかメチャクチャな流れになりそうだったので、
仕方がなくお試し会員の僕が書記の席についた。運営ミーティングの流れは以下の通り。
1.事件を起こした人が謝る(ごめんなさいする)
2.来月の予定を決める
3.今後のイベントについての告知
4.利用者の自主イベントの告知
5.利用者で議題を出して話し合う
2、3は職員が予定を言うので、ホワイトボード記入者と書記は、それをそのまま書く。
一部の予定については、候補日の中から多数決で日にちを決める。1だけど、
謝る人のろれつが回ってなくて、何を言っているのかわからなかった。発言者の
名前も知らなかった。司会者が、僕にボソッと何を書けばよいのか教えてくれた。
「△△さんの発言 金銭の貸し借りはしません。」と書けと言われて書いた。
4については、多分、職員から利用者に「◇◇のイベントの指揮をして下さい。」と
言われて、行動していると思う。僕の予想では、恐らく自主的ではないと思われ。
活動内容は新年会、梅の花見だった。また、ろれつの回っていない声で言われるので
超聞き取りつらい。(っていうか、聞き取れなかった人の発言は、議事録に書きようが
なかった。)5も聞き取れなくて、ほとんど議事録に書けなかった。
516M7.74(東京都):2011/01/17(月) 05:14:57.57 ID:y5Ncm70/
運営ミーティングが終わり、みんなの真の目的である「夕食サービス」が始まると思いきや
食事が出来上がるまでの待ち時間が超長い。待ち時間は、みんなテーブルを囲んで座る。
そう、施設側が、それとなく「お話し時間」として使うように仕向けているのである。(お話し
時間は1時間もある。)>>495で書いた「かわいいおじさんイタ━(((゚∀゚)))━!!!!」のおじさんが
運営ミーティングの司会をしていて、僕が隣で書記をしていた縁で、かわいいおじさんが
僕の隣の席に来た。「病気で入院していて痩せてジーパンがずれる。」といいながら、
僕の目の前でゆっくりジーパンを上げて見せた。僕が同性愛者だと気づいていて、
わざとにパフォーマンスをしたのかと思ったけど、結構萌えのシチュエーションだった。
席に座って僕から話しかけた。「おととい見学したばかりなのにいきなり書記だった。」
おじさんは自分の名前の書いた紙を見せてきて、「これ読み方わかる?」と言って、
僕にフルネームを教えてくれた。僕もフルネームを教えた。おじさんは湯のみに水を
くんできてくれた。そして会話はなく、おじさんは喫煙室に行った。僕は暇なので、
持ってきた写真雑誌を見ていた。おじさんが喫煙室から帰ってくると、新聞を見始めた。
新聞を見終わった後におじさんは僕に「二ノ国」って言ってきた。僕は、おじさんが
新聞のニュース欄を見終えて内容を僕に言ってきたと思った。僕は「中国はGNP第2位に
なったというニュースを新聞で読んで『中国は2番目の国』」って言ってきたのかなという
統合失調症の妄想から、「GNPの1位がアメリカ、2位が中国、3位が日本だけど、
日本は、そのうちインドに抜かれて4位になると思います。」と答えた。後から気づいたの
だけど、ひねりなしに、ゲームソフトの「二ノ国」のことだったかも知れない。僕は自分の
病の進行にショックを受けた。僕が写真雑誌をしまうと、おじさんは「写真撮れるの?」って
聞いてきた。僕は「2年前から写真を勉強し始めて、家にカメラを置いています。」って
答えた。しばらくして、おじさんは「家は近いの?」って言ってきたので、僕は地区を
答えた。おじさんに「駅の前を通ってくるの?」って聞かれて「はい。」と答えた。
厨房で夕食を作っている女性陣が見えた。女性陣は、施設の利用者ではないような
感じだったが、料理の盛り付けを見ていると障害を持っているような手つきだった。
おじさんは女性陣の名前を知っていた僕に「付き合わないか?」みたいに女性を
紹介してきた。僕は適当にやり過ごした。どうやら、このおじさんは、施設の人の
仲人をしているようだった。食事ができあがって、食事を取りに行って食べた。
なんか独特の味だった。目の前の人は、吸い物を見て「これ何?」と言いながら
残していた。変わった味だったけど、悪くはなかったので僕は全部食べた。
差別かも知れないけど、障害者が作っているなら食の安全に問題があるかも。
517M7.74(東京都):2011/01/17(月) 06:08:32.47 ID:A8w0tkjH
食事が終わり麻雀組みは麻雀をし、テレビを見る人は、ソファーに座りバラエティー番組を
見ていた。僕は普段テレビを見ないし、バラエティー番組のどこが面白いのかわからないので、
「どうせツッコミを入れれないや」と思い、ソファーも座るところがなかったので、みんなの
輪に入れなかった。仕方がなく、パソコンの使用申請を出して同じ部屋で一人パソコンを
触っていた。しばらくして、麻雀組みもテレビ組みも部屋から出て行って誰もいなくなった。
みんなどこに行ったのかと思いきや、喫煙所にいた。「なんだ、みんな喫煙仲間なんだ。
僕は喫煙室までついていけない。」と疎外感を感じた。僕は会社で働いていたときも、
喫煙室に入れない疎外感を散々味わったが、この施設でも味わうことになるとは思わなかった。
僕は、このあと施設を後にした。
利用者の世話をする若い2名の女性職員と施設の責任者と相談役の年のいった2名の
男性職員がいるようだ。土曜日は一週間で一番利用者の多い日にも関わらず、
利用している女性は、おばさんが1人、若い女性が1人の2人しか見なかった。
女性の施設利用者は、ほんの少ししかいなさそうだ。仲人おじさんがいるせいだから
だろうか?しかも、若い女性は、物凄く警戒していた。若い女性とは食事の時、僕と
合席だったから、お茶を入れてあげようとしたけど、強くはねのけるような口調で
「自分で入れます。」と言って僕の下心なんてない親切を突っぱねてきた。確かに女性は身を
守らないと見事に容姿ブスと性格ブスを兼ね備えていても施設の男に狙われる罠。
女性だけのお話し会が毎月あるとのことだけど、女性が集まらないから廃止になるような
話しがあるようだ。こういう施設は女性の来るような施設じゃないな。僕の独断と偏見だけど、
異性との出会いが目的に来る女性は、よっぽどの(性的)欲求不満だと思われ。

新年会と花見はどうしようか… 行くべきなのだろうか?僕は将来的には施設から
フェードアウトしていくつもり。この施設に通っても、この先いいことなさそうだからな。
518M7.74(東京都):2011/01/17(月) 07:02:32.08 ID:Vk34cJlF
1/17(月)7:00のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

喋り声と音楽にノイズが多い
今日は千葉県から富士山が見えるのか…
519M7.74(東京都):2011/01/17(月) 07:19:57.16 ID:iNuLtqwn
眠い… ファイル移動終了まであと62分

今日は阪神淡路大震災から16年目だな。
黙祷

いまJ-WAVE 81.3MHzを聞いている。
J-WAVE ジングルコレクション
http://www.geocities.jp/fmnorth825jp/j-wave.htm
520M7.74(東京都):2011/01/17(月) 08:17:19.32 ID:z37LAyUN
J-WAVE凄く音がいいな。

ファイルの移動終わった。
いまからパソコンの電源を落して寝る。

うるさい廃品回収車まわって来るなよ。
521M7.74(東京都):2011/01/17(月) 13:30:48.32 ID:YRNTMP3z
いま母に電話で起こされたあげく、
「お前が統合失調症になった原因はパソコンのし過ぎじゃ。
お前の体調管理が悪いんじゃ。」って言われた。
522M7.74(東京都):2011/01/17(月) 14:43:56.26 ID:ylTbavCA
寝てて夢を見た。
僕の浪人時代の時に自殺した親友が夢に出てきた。
中学生の頃の姿だった。兄弟揃って、
嬉しそうに僕のハンドルネームを連呼していた。
そこで夢が終わった。
本当の幼馴染だったな・・・

もう一人幼馴染がいる。
今でも僕の母に会うと挨拶をしてくるらしい。
その人は女性なのに男性の服装をしている。
当時よく一緒に「関東煮」を食べに行ったものだ・・・
バレンタインの(義理じゃない)チョコも貰った。
食べるの勿体無いから箱を開けなかった。
箱を開けていれば手紙が入っていたかもな・・・

○○さんの夢を見るときは、僕と同じ地区に住んでいる
小学生でクラスも一緒。○○さんは登校拒否をしていて、
学校に来ていないという、お決まりの夢を見る。
目が覚める直前は「○○さんは僕の近くにいる」という
不思議な感覚がある。目が覚めきったあとは、「千葉県と
兵庫県って離れているのに、なぜ同じ地区に住んでいるという
夢を見るのだろう?」と疑問に思う。
この夢を見る気持ちを素直に○○さんに伝えたい。
僕はいつでも子供の頃のように○○さんと遊びたいだけなのに・・・

急に上野公園に行きたくなった。
いまデジカメを充電中だが、デジカメは置いていこう。
暗くなると治安の悪いところだからな。
523M7.74(東京都):2011/01/17(月) 23:57:15.41 ID:T8yIcHYy
【社会】木更津に「中華街?」 中国の土地買収深刻 ニッポンの無警戒さ浮き彫り msn産経ニュース
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295197705/
気持ち悪いよ。千葉県ののどかな田舎に中華街ができちゃったんだな。僕の実家のある兵庫県も
結構ヤバイことになっているらしい。兵庫県中部の中国地方という地域名を悪用され、中国(地方)
何とかという日本の企業っぽい会社名を名乗っていて実態は中国という国の企業に土地を買い
荒らされていると聞く。(ソース:倒壊尼)
北海道が中国人に買い荒らされているという情報も嫌な情報だったけど、いま日本の田舎の各地で
中国の土地買収が進んでいると思われ。日本ののどかな田舎で中国人の中国語なんて聞きたかねーよ。

蒲田のうな重屋の店員が外人(中国人か韓国人)なのには、度肝を抜かれた。うな重屋って日本の
伝統だろ。人件費が安いからといって、日本の文化を破壊するなよ。と言っても破壊は止まらない。
今政府の言っている「第三の開国」って誰の為の開国?欧米の人に対する開国だったら、僕は
そんなに抵抗しないけど、国家政策レベルで反日教育を受けた中国人韓国人のための開国だろ。
日本を破壊するのやめてくれよ。
524M7.74(東京都):2011/01/18(火) 09:11:38.33 ID:kRJVQmaE
コーナンに買出しに行ってくる。
・野菜ジュース
・麺職人
自転車で2往復必要かな。

最近、紫蘇ふりかけごはんと味噌汁という食事が多くなった。
栄養偏りすぎだよ。レシピ増やさなきゃ。
大量に買い込んだ「あさげ」の賞味期限が今年の1/23(日)となっている。
沖縄の味噌汁だと思って一食4パックずつ食べようかな・・・
525M7.74(東京都):2011/01/18(火) 11:17:08.10 ID:FnmT0bA8
1往復目終了
・紙コップ
・割り箸
・野菜ジュース
を買ってきた。

いまから2往復目
・麺職人(味噌)
・天そばどんべえ
の予定。

コーナンのテレビのチャンネルを回してみたけど、
千葉テレビ映らなかった。多分、ケーブルテレビだと思われ。
エコポイントが終わったから、地デジアンテナの工事が可能なんだけど、
普段テレビ観ることないからな。
そういえば、youtubeのHD動画再生がもたつくのだけど、
インターネット回線が遅いのかな?
526M7.74(東京都):2011/01/18(火) 13:58:49.28 ID:EO7Atee/
ホームセンターで食料のまとめ買い終わった。
インスタントカップ麺を24個(2箱)買った。
今日買ったインスタントカップ麺に手を出す前に、
いよいよ竹岡式カップ麺を食べます。

今日は施設で餌付けの日。
餌付けエントリーは16:00まで、
餌代300円の支払いは17:00から、
17:30から餌やり開始。

15:30に施設に着くように出かける予定。

施設お試し会員だけど、これだけ利用したら
「会費払って正式会員になれ。」って言われそうだな。

コーナンのワンセグチューナテレビ(アンテナ受信)が
あったから、チャンネルを回してみた。
千葉テレビが映らなかった。
これは僕のマンションに14素子相当のアンテナを
立てても千葉テレビが映らない可能性が高い。
羽田空港では千葉テレビが映るのだけど、
屋上に巨大なアンテナを立てているからかも知れない。
って、いうか羽田空港屋上展望台から千葉テレビの
電波塔が見えているしな。

フレッツ・テレビで見られる放送
地デジ・BSチャンネル一覧
http://www.skyperfectv.co.jp/hikari/channel/broadcast/index.html
僕も千葉県に住みたかった・・・
527M7.74(東京都):2011/01/18(火) 20:07:24.63 ID:iLHDa1w3
東急ストアに千葉県八街産落花生の専門店が今日まで出ていた。
またもや運良く八街産半立をゲットした。(ゲーム製作もこれぐらい運良く進めばいいのにな)
ここでよく聞く千葉県産の落花生の品種をメモっておく。

・ナカテユタカ
・チバハンダチ

東急ストアでレジに行く前に何か忘れているなぁーと思っていたら、卵買うのを忘れていた。
あと20分ぐらいしたら再び買いに行く予定。

今日は食料品の購入にお金が掛かっているな。
あとから僕のマンションにある千葉県産の食べ物の集合写真を撮る予定。
あと、贅沢を言えば船橋三番瀬の焼海苔(寿司用)が欲しかった…
528M7.74(内モンゴル自治区):2011/01/18(火) 20:34:27.53 ID:KaYRjnzC
千葉そごうの地下食品売り場に行くと、「月華」というレアな日本酒が買えます
酒どころ久留里の名酒で、千葉のお酒としては最高級と言っていいものです
近年は県内の某有力者が買い占めていたため市場に出回りませんでした
しかしこの不景気の功名か、最近は買えるようになりました
お酒好きの方への贈り物などに良いかと思います
529M7.74(東京都):2011/01/18(火) 22:11:49.58 ID:gFI2Z+Cd
>>528
貴重な情報をありがとうございます。千葉そごうの地下食品売り場は、BayFMのジュンヌ
ブースに行くときに毎回通っています。食品売り場を一通り見ようと思って歩いていたら
広くて迷子になりそうでした。結構マニアックな食材売り場も発見しましたが、船橋三番瀬の
海苔は発見できませんでした。「月華」についてググらせていただきました。僕はアルコール
飲料を飲まないので詳しくはわからなかったのですが、月華シリーズとして販売されている
みたいですね。僕はほんの少しだけアルコール飲料を(一口ぐらいは)飲めます。
(ビールは不味いと思いますが、お酒は美味しいと思います。)そうですね、お酒の好きな
人への贈り物か、○○さんに飲ませて酔わせて・・・ のために欲しいかも。千葉県好きの
僕にとっては、賞味期限がなければ飾っておきたいぐらいです。
530M7.74(東京都):2011/01/18(火) 22:43:44.64 ID:p09GW7bv
【裁判】 「テレビ番組のネット転送は"違法"」、最高裁が初の判断…テレビ局側敗訴の1、2審を破棄、差し戻し
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295337148/

上記は法律のグレーゾーンが黒になった瞬間。こういうニュースには目を光らせておかないといけない。
本アナログラジオ観測スレでは、最初BayFMの転送を行っていました。僕はグレーゾーンであることを
知っていて転送をしていましたが、その行為が、これからは黒になりますと変わった瞬間。僕は、
サーバーのOSをWinXPからWin7に切り替えたときに転送ソフトが動かなくなったので、転送をかなり
前から止めていました。転送を止めてなかって、このニュースを見落としていたら犯罪者になるところでした。
グレーゾーンには、うまみがある分リスクもある。常に情報に目を光らせておけば、リスクを回避できる
確率が高いが、常に情報に目を光らせているからといってグレーゾーンに潜むリスクを100%回避できるとは
限らない。
531M7.74(東京都):2011/01/19(水) 14:15:03.06 ID:fpGNBoGf
1/19(水)14:09のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声のノイズは少ないが、
音楽のノイズが結構多い。
総合評価は「悪い」に近い。
532M7.74(東京都):2011/01/19(水) 15:10:02.43 ID:JMXeO5so
実家から焼海苔(寿司海苔)を100枚貰って、「1年分あるわ」と思っていたけど、
半月程度で30枚食べてしまった。予想を大きく超える消費ペース。ところで、
海苔って健康にいいの?(ググッたら、糖尿病予防になるって書いていた。)

例の施設の話をする。昨日は夕食サービスだけを利用した。15:55に施設に
着いて18:00前には帰った。いくらボリュームのある300円の夕食を食べて、
生活費を浮かせることができると言っても、夕食に3時間も掛けるのは馬鹿馬鹿しい。
夕食を食べるときのテーブルは絶対に合席。髪の毛を金髪に染めた便所バエと
合席だったのは嫌だった。もし、病気や薬の影響による白髪を隠したいのだったら、
普通の黒色に染めろ。そして、染めたことを言うな。食事の始まる前に僕は湯のみを
合席の人に配った。配ったら即座に「ありがとう」という返事が貰えると思ったけど、
数秒間の沈黙の後「ありがとう」って言われた。言われないよりマシだけど、沈黙が
気になる。この施設では「感謝されること」は期待しないほうがいいかも。女性の
利用者が3人いた。おばあさん、若い普通の女性、若いブスの女性。みんな着席して
夕食を待っているときに、僕の前の男性がいきなり席を立ち若い女性に話しかけた。
「失礼なことを聞きますが、彼氏いますか?」食堂に響き渡る大声だった。女性は、
「いません。」と答えた。男性は「綺麗なのに…」と言っていた。大勢の前で大胆だな。
風紀を乱す発言だな。こんな男性がいるから、施設の女性は警戒するんだよ。
(需要のないおばあさんは警戒する必要はないけど。)おかずは、天ぷらだった。
300円で天ぷら、漬物、ご飯、味噌汁、デザート。東急ストアの閉店間際の
値引きされた冷えた天ぷらの盛り合わせ500円に比べたら破格の値段だな。
安いのだなと実感した。駅前の商店街にある、うな重屋は、「安いうな重」と「高い
うな重」がある。安いのは、お吸い物の具がうずら卵。単品で肝吸いがあり、
「安いうな重」に単品の肝吸いの値段を足すと、ちょうど「高いうな重」の値段になる。
店の人に「高いうな重のお吸い物には肝吸いが付くのか」と聞きたいのだけど、
客の注文を聞く人が、外人(中国人だと思われ)多分、質問しても日本語が
伝わらないと思われ。凄くわずらわしいよ。今度、店に入ったときは、店の人に
迷惑がられるかも知れないけど、外人に注文を聞かれる前に日本人の店員を
捕まえて質問して、サクッと答えを聞きたいと思う。話が脱線した。ちなみに、
○○さんと初めて会ったときに食事をした「天丼てんや」は結構リーズナブルな価格。
533M7.74(東京都):2011/01/19(水) 16:52:59.22 ID:B+zZnzM1
廃品回収車がまわってきたらキレそうになる。しかも、前に報道ステーションで紹介されていた
千葉県の詐欺業者と同じ音声をスピーカーから大音響で流して、ちょうど僕のマンションの前で
しばらく停車する場合がある。(さっきも、5分ぐらい停車していた。)警察に被害届けを出したい
レベル。(廃品回収車のスピーカーの騒音は合法行為だから意味ないのだろうけど。)
犯罪にならなかったら、マンションの高層階から廃品回収車のフロントガラスに漬物石を落したり、
BB弾で廃品回収車のフロントガラスに射撃したいぐらい。ここ数週間マンションの隣接する
部屋から、電気ドリルの音が聞こえて物凄く不快。(いまも聞こえている。)僕のマンションは
オートロックではないので郵便受けに大量のチラシが入る。僕の部屋は賃貸なのだけど、
他の部屋が分譲らしい。チラシの大半が、いま住んでいる分譲住宅の売却の案内と新しい
分譲住宅の購入の案内。いま住んでいるマンションの管理会社は商社の丸紅なんだけど、
その丸紅からの分譲住宅の売却の案内のチラシがよく入っている。「おまえは自分が管理する
物件を知らないのか?売却した物件に心地よく末永く住んでいただくというのが、おまえの
ところのサービスじゃないのか?」と言いたくなるけど、不動産屋の商売はそんなもんと思って
割り切ろう。僕は賃貸だからさほどダメージはないけど、分譲で買った人にとっては、買った
ところから、「早く出て行け。」と催促されている構図なので、そうとう嫌な気分なんだろうな。
今度サカゼンから販促のハガキが来たら、サポートセンターに電話をして顧客データー
ベースからの登録の抹消をお願いしたいと思う。サカゼンでスーツを作ったことが
あるのだけど、ツーパンツじゃなかったよ。洋服の青山のツーパンツに慣れているから、
サカゼンのスーツは激高に思える。マンションの近くに洋服の青山が欲しかったな。
津○沼駅前に洋服の青山があるのはうらやましい。僕はわざわざ池袋店まで行っている。
調べてみたけどJR川崎駅前にあるみたいだな。店が大きかったらいいけど。
・川崎モアーズ店 神奈川県川崎市川崎区駅前本町7 川崎岡田屋モアーズ地下1階
あーぁ、インターネット遅いなぁ。その分料金も安いからいいけどな。今年の春に、
NTTの光回線の料金体制が変わるみたい。総務省の「光の道」構想の動きを見守って
おかないと損をすると思われ。と言っても、僕が恩恵を受けるのは2015年頃だと思われ。
534M7.74(東京都):2011/01/19(水) 19:06:49.56 ID:e4V4B5Va
僕の思考能力がいまより上がることはありえないだろう。というか、下がってきているのを
実感している。今年、家族のパソコンのインフラ整備を行う予定。備忘録として書いておく。
インフラ整備には2ヶ月掛かると思う。僕は2ヶ月間実家にいないといけないと思われ。
【実家】
光回線の回線使用料が従量制になったら光回線を2階から1階に引き直す。他社の
市販のブロードバンドルーターが使えることを確認する、市販のブロードバンドルーター
からIP電話が使えることを確認する。プロバイダをOCNに変更する。パソコンを置いて
いるところから、電話を置いているところまで、天上に電話回線をはわす。(回線工事の
人に頼むか電気屋に依頼する?)電話回線を2分岐させる。(2階の電話親機と繋ぐ。)
親にアナログ放送を観ているか聞く。観てなかったら、テレビからアナログ放送の
アンテナを抜く。NHKの受信に不具合があるので、地デジアンテナ工事をする。
(一軒家なので大きなアンテナを立てられると思われるけど、台風のことを考えて
小さなアンテナにしているかも。)
【兄1】
Sandy Bridge、USB3.0、SATA6G、PCI Express 3.0のNEC製のパソコンを買う。
注意点は、USB2.0のポートが混合してないこと。SSDモデルの選択と外付け
RAID1ハードディスク(USB3.0、LAN接続可能)購入の説得をする。
モニタはEIZOのFlexScanシリーズを勧めるが、どのモデルを購入するかは
インターネットでEIZOのホームページを見て兄と相談する。
OSはwindows 7 professional
メールのバックアップと以降作業を行う。
【兄2】
ノートパソコンが欲しいとの要望あり。
Sandy Bridge、USB3.0、SATA6Gの「ThinkPad X201s」後継機を勧める。
SSDモデルを購入する。ノートパソコンは価格が高いことを説得する。
OSはwindows 7 professional
ホームセキュリティーがIP電話なしで使えるか調べる。
ホームセキュリティーの機械の場所が移動可能か聞く。
(壁にネジの穴が残らないか聞く。)
上記のホームセキュリティーの条件を満たし、さらに光回線の回線使用料が
従量制になったら光回線を引く。プロバイダをOCNに変更する。
ホスティングサービスをOCNに変更する。
この変更は、いまより月額の料金が高くなることをうまく説明する。
メモ:OCNホスティングはCGIを使えるのか?カウンターを移植する場合。
   CGIのパーミッションに気をつける。
【共通】
ウィルス対策ソフトを、ウイルスセキュリティZEROから、
Microsoft Security Essentialsに変更する。
535M7.74(東京都):2011/01/20(木) 02:44:55.98 ID:RekDgAk3
久々に凄く不安な気分になった。
いまデパスとリスパダールを飲んだ。

【世界】 ヒュンダイグループ、初のトヨタ超え … 2010年 欧州新車販売★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295411055/
いまの子供は、これからの日本の負けていく姿を見て育っていくのだろうな。

【社会】中国人漫画家が日本デビュー 中国では「名探偵コナン」より人気になったことも
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295430515/
日本はアホみたいに漫画・アニメを輸出してきた。中国韓国は日本アニメ製作の
下請け的存在だったみたいだけど、製作ノウハウを吸収されて反撃されるほうになったか。
そのうち、漫画アニメゲームの中心地は中国になると思われ。

【携帯】 iPhone、auからも発売か…独占販売、日本でも崩壊へ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295336684/
いいんじゃないの?僕ソフトバンク嫌いだし。でも、アップルはもっと嫌い。

【国際】宇宙実験棟「きぼう」、開放の対象に『中国』の名挙がらず 中国人「日本は中国を“敵国”と思っているから」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295429951/
国際宇宙ステーションは時期早々だったんじゃないの?地球はそんなに平和ではない。

【民主党】菅改造してもサイテー更新 「危険水域」脱せず もはや国民は「菅首相も小沢氏もダメ」と
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295355455/
内閣改造したの?知らんかったわ。

【経済】NTTデータ 新入社員研修にiPad、CO2を4トン削減 印刷経費も削減 運営面の効率化図る
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295256660/
この会社も全盛期は終わったんだろうね。僕は以前この職場で2回ほど働いたことあるわ。

【民主党】石井一副代表「尖閣で漁船がぶつかったとか、政治とカネだとか、普天間だとか。そんなこと、ちっぽけなことだ」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295319910/
兵庫県の恥さらしが

【海外】全国民に祝儀30万円 財政黒字、建国記念で…クウェート
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295421804/
これが産油国の恩恵。尖閣諸島を中国に盗られなかったら日本も産油国になりクウェートのように
恩恵をあやかっていたかも。尖閣諸島は中国と戦争してでも、守り抜く必要があったと思う。
尖閣問題を機に日本の少子化に拍車が掛かるかな?子供たちの将来の『負け』が確定したのだから。
沖ノ鳥島も資源があるとわかったら、中国に盗られるんじゃなかろうか。
536M7.74(チベット自治区):2011/01/20(木) 05:04:19.81 ID:KqFiVbdc
○○さん…
537M7.74(東京都):2011/01/20(木) 17:22:31.33 ID:NcXgfg5F
マンションの上の階の電気ドリルの音うるさいな。
例の施設に「写真サークル」なるものが存在した。
1/22(土)に見学に行く予定。
精神障害者施設の写真サークルとはどんなものなのだろうか?
見学するも何も持っていかないと失礼なので
1枚現像した写真を持って行くことにする。
最悪ケース ⇒ 「コンパクトデジタルカメラの会」
僕より上手な人がいないとサークルに参加する意味がない。
いまから大森のイトーヨーカドーに現像しに行く。
538M7.74(チベット自治区):2011/01/20(木) 20:05:27.68 ID:KqFiVbdc
写真の現像にしくじられたっぽい…
白い砂の上に血痕みたいなのが浮かび上がっている。
心霊写真か?
評判に聞く写真屋なんだけどな。
今度からマンションのプリンターでプリントしたものを持って行って
写真屋の側の休憩所の席に座って現像後の見比べ確認が必要だな。
写真の世界って本人に物凄く注意力が必要だな。
539M7.74(東京都):2011/01/21(金) 04:11:25.09 ID:UO21O2J+
>>538(自己レス)
元画像を見たら血痕(錆?)みたいなのがあった。写真屋のミスではなかった。
写真サークルを見学した場合、インクジェットプリンタの購入を勧められるのが
目に見えていたので勧められないようにレーザープリンタの色の調整をした。
画面に表示される画像の色と印刷後の画像の色がかなり近くなった。
これだけ色を近くすれば、インクジェットプリンタの購入は勧められないかも。
おさらいを兼ねて、もう一度EIZOの色調整のセミナーを受けたほうが良いかも。
でも、フォトショップの高価なほうの使い方の基礎を知らないと大恥をかくかも。
フォトショップは高価な上にバージョンアップが頻繁にあり、フォトショップで
稼いでいる人しかフォトショップが買えない仕組みかも。絵を描いたり、写真
加工が本職ではない人にとっては嫌味なソフトかも。っていう考え方だと、
3DCGのレンダリングソフトなんて超嫌味ということになるかも。きちんと
色調整したパソコンの画像の色と写真屋で現像した写真の色が、大きく
異なってショック。多分、パソコンの画像の色とインクジェットプリンタで
プリントした色はかなり近いのだろうな。と思うと少しインクジェットプリンタが
欲しくなるけど、僕はインクジェットプリンタを購入しても仕事に生かせないと
思われ。インクジェットプリンタで現像してくれる写真屋があっても不思議では
ないな。探してみよう。(って、いうか実は既にそういう店らしきものを見た
ことがある。)さっき、キヤノンの銀座のショールームでプリントした写真と
画面を見比べていたけど、紙にプリントするとパソコンの画面より色が
濃くなるね。画面の色と印刷物の色をまったく同じにするなんて、元々
無理なんだと思われ。
540M7.74(チベット自治区):2011/01/21(金) 19:42:31.52 ID:X80jZvHC
【国際】「NEC」が中国パソコン最大手の「レノボ」と合弁設立へ…中国人「品質管理の方法いただける」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295601700/

NECのパソコンやっと終ったな
しぶとかったな
541M7.74(東京都):2011/01/22(土) 01:42:21.41 ID:sGzPOxx6
ゲーム開発が上手く行っていない。連絡を取り続けて一週間、肝心のメンバーと連絡が付かない。
「作業しています。何割できています。」とか信用性のない情報は、どうでもよくて作業している
はずなら当然出来上がってくる『成果物』を出して欲しいとお願いしている。成果物を出して
欲しいというと過去に解決しているはずの問題を出してきて報告をにごしてくる。口約束は
信用できないので契約書にサインもして貰った。でも、契約書とは軽い脅しに過ぎないことは、
見抜かれているようだ。携帯電話に掛けても居留守が基本。そう言えば、この人が携帯電話に
出たのは1回しか記憶がないな。僕は絶望と人間不信に打ちひしがれ、不貞寝が長い。
不貞寝していて夢を見た。夢の中でも僕は不貞寝していた。
−−−− 夢の内容 −−−−
僕は実家の2階の和室の端っこで布団に入って寝ていた。窓からは薄暗い不気味な夕日がさす。
母が寝てばかりいないで起きろという合図なのだろうか、ベランダから窓を開けた。寒い空気が
入ってくる。僕はぼんやりと自○することと○○さんに宛てて書く遺書のことを寒くて寝れない
布団の中で延々と考えていた。複雑な心境だった。「○○さんと仲が良かったらこの危機は
やってこなかっただろう・・・」と不貞寝しているにも関わらず、はっきりとわかっていた。
−−−− 夢の内容 終わり−−−−
夢分析だけど、潜在意識でも「このままではゲームは完成しない。」と気付いたみたい。
他のメンバーの士気が気になる。世に出るか出ないかわからない作品に本気で取り組める
気にならない気持ちは僕にもよくわかる。僕は追い込まれている。追い込まれた原因は、
『人間のつく嘘』。僕は人間のつく嘘によって追い込まれた。「インディアン嘘つかない」という
言葉をググってみた。この言葉をググるぐらいだから、僕は相当精神が病んでいると思われる。
542M7.74(チベット自治区):2011/01/22(土) 01:57:00.63 ID:6st+KhcF
僕も○○さんと一緒に幸せになりたかった…
543M7.74(東京都):2011/01/22(土) 20:57:23.32 ID:5Y3DHfUy
成果物を出すと悪者になるのか・・・
そりゃ絶対出す訳ないし、成果物提出の催促は
全部無視するのが、責任を逃れて僕を悪者にする
最善の方法だな。

最初からサブマリン作戦でプロジェクトを潰すつもりで、
プロジェクトに参加しているのか・・・
日本人の出来ることじゃないな。
544M7.74(東京都):2011/01/22(土) 23:43:09.57 ID:fh3gYWM8
日本は色々な国に負けようとしている。負けの原因は日本人の本質だと思うなぁ。
「日本人の美徳はグローバルスタンダードに敗北したんだ。」って思うよ。特に『嘘』にな。
嘘は人の命も簡単に奪う。僕は、その証明をしないといけないのかな。"嘘に強い人"って
googleで検索すると完全ヒットはなかった。あまりにも酷い言葉。でも、こんな
ストレートな語が検索に引っかからないなんて、表現が規制されているとしか思えない。
googleの登場した当初は、ほとんど規制はなかたと思う。広告もなかった。いま、
googleは間違って変なところをクリックしてしまうほど広告が多いし使い勝手が悪い。
特にサイトのプレビュー機能はウザ過ぎ。

最近、僕には福祉ビジネスというものが見え始めた。聞こえからして色々な意味で
僕の独断と偏見で健全ではないと思う。結局のところ『物を売って金にする』という行為から
逃れることはできない。障害者が物を作る訳だけど、健常者並の質の物が作れるなら
健常者として働いている罠。障害者には健常者並の質の物は作れない。よって、
障害者が作ったものを売ってもお金にならない。お金にならないということは、物を作る
ための設備投資ができない。設備投資ができないと質のいい物が作れない。悪循環だよ。
福祉ビジネスがある程度成り立つのは、国から補助金等お金が出いているからだと思う。

近年、日本では少子高齢化による福祉ビジネスの需要が増えるという話をよく聞く。
そんなビジネスが盛んになったら国からお金(補助金)が大流出して国が成り立たないよ。
日本という国が存続するには資源大国になるしかないだろう。日本が資源大国になるなんて
奇跡の幻だ。尖閣諸島で原油産出国になるのか?沖ノ鳥島でレア(なんとか)の産出国に
なるのか?それとも水資源で資源大国になれるとでも思っているのか?中国の政治家が
「日本などという国は20年後には消えてなくなる」と言っている。その予測が現実のものに
なるんじゃないかな。日本は日本人が住みやすい国だったと思うけど、これからの日本は、
今よりも日本人にとって住みにくい国になる。製品を見ても日本人にとって便利なように
特化して作られた携帯電話は売れなくなり、グローバルスタンダード規格の携帯電話に
置き換わりつつある。NECのパソコン事業が中国と引っ付くとな。(多分、NEC側が徐々に
事業から引き上げていって中国100%の事業になると思うが。赤い絵柄の説明書なんて
見たくないな。)日本にどんどん外人が入ってきて、日本の日本人の人口比率が低くなる。
入ってくる外国人は、おそらく主に某国で反日教育を受けた奴らだ。日本人の人口比率が
低くなればなるほど日本人が住みにくくなるが、人口比率減少に輪を掛けて、そいつらが
日本人が嫌いとなると日本はどんな国になることやら。
545M7.74(東京都):2011/01/23(日) 00:46:39.47 ID:guFykapV
ふーん、サーバーにはアクセスできたんだ・・・
でも、データのダウンロードで、
成果物のアップじゃないんだが・・・
嗚呼、データの持ち逃げなのかなぁ・・・
546M7.74(東京都):2011/01/23(日) 00:56:16.77 ID:S7qqFyvh
1/23(日)0:54のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声にノイズだらけ。
547M7.74(東京都):2011/01/23(日) 01:09:12.07 ID:Ga8btQVs
「写真サークルの実態」
サークル2名だけ。
リーダーは写真歴10年以上。35mmフルサイズセンサーカメラを持っていない。
現像は写真屋任せ・・・ デジカメなのに現像用のパソコン、プリンターを持っていない。
もう一人は携帯電話のカメラ・・・ しかも、今日は欠席。

・・・悪夢を見ているようだ
548M7.74(東京都):2011/01/23(日) 16:46:33.02 ID:jEh/eIQb
ゆで落花生をスキャナで取り込んだ

レトルトゆで落花生(表)
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/chiba/photograph/yude_omote.png
レトルトゆで落花生(裏)
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/chiba/photograph/yude_ura.png
549M7.74(東京都):2011/01/24(月) 02:02:32.81 ID:5hn1SuxE
久留里が僕を呼んでいる。寝ていて久留里線に乗る夢を見た。
−−−− 夢の内容 −−−−
僕は木更津駅で久留里線に乗り換え久留里線に乗っていた。久留里線は賑やかな
昭和の商店街と平行するようにゆっくり走行していた。僕の目の前には高校生の
男女が男と女にわかれて群れていた。僕は小さなリュックにスージーズーのクマの
ぬいぐるみとあともう一つぬいぐるみを詰め込もうとしていた。でも、ぎゅうぎゅうで
入らなかった。久留里の駅について、僕は線路上にリュックの荷物を散乱させて
しまった。焦って拾っていると高校生の男に「気をつけな」と気を使われた。僕は
久留里駅を降りて駅前のアーケードに入った。土産物屋や飲食店が立ち並んでいた。
古めかしい和食の食堂や焼肉屋など高価そうな店ばかりだった。僕はお金に
余裕がないので、店の前を「美味しそうだなぁ。」と思って通り過ぎるだけだった。
−−−− 夢の内容 終わり −−−−
まず僕は久留里線には乗ったことがない。そして、僕の予想では久留里線は
ド田舎を走っていると思う。僕は、よく羽田空港からバスに乗ってアクアラインを
通って木更津駅に行くのだけど、途中に単線の線路を横断する。多分、久留里線の
線路だと思われる。その場所は既に田舎だった。地図を見ると久留里線は
小湊鉄道と沿うように走っている。久留里は養老渓谷の近く。都会な訳ないと
思われるが、久留里は城下町らしい。いまgoogleマップで駅の周りを見てみたけど、
城下町だけあって、それなりに開けているようであった。久留里線の乗って
旅行に行きたいとすると見所はどのなのか?効率的な計画を立てたいところ。
夢の最後に出てきているけど、お金がないんだよな。勝浦の「かんぽの宿」計画は
無理かも。貧乏とは苦しいな。クマのぬいぐるみが夢に出てきたのは、最近、
同性愛者らしき人と知り合ったことが影響していると思う。同性愛者だからって、
何も、女みたいな格好はしなくてよいと思うのだけど。でも、千葉県のゴルフ場の
多さはキモイよな。航空写真で見るとゴルフ場のコースは、虫に食われた野菜の
傷跡みたいだ。見ていて気持ち悪い。
550M7.74(東京都):2011/01/24(月) 03:01:14.36 ID:s0VejQ3Z
書き忘れていた。○○さんの家に行った夢を見た。
−−−− 夢の内容 −−−−
○○さんは僕と同じ小学校に通い登校拒否。○○さんの家は僕の実家の隣町にあった。
ある雨が降りそうな曇った日の夕方、僕は○○さんに会いたい気持ちから自転車で
○○さんの家の前に行った。ピンポンを鳴らそうかどうか迷ったが鳴らさなかった。
落ち込んでいる○○さんや怒っている○○さんを見たくないからだ。葛藤の嫌な時間が
過ぎていった。
−−−− 夢の内容 終わり −−−−
僕が○○さんに会いたい理由は、毎回の夢からわかるように、性的に好きだからという
理由ではない。ただ、遊びたいだけ。夢の中では○○さんは、登校拒否やひきこもりと
いう形で登場するけど、実際の○○さんは、登校拒否でもなく、ひきこもりでもなく
人付き合いが上手く沢山友達がいる。○○さんが、登校拒否やひきこもりとして、
登場するのは僕の願望。僕は○○さんを助けてやりたいという気持ちがあるのだけど、
実際の○○さんは僕の助けがいらない完璧に近い人間。僕が○○さんを助けられる隙が
欲しいという僕の願望から、○○さんは僕の助けがいる人間として夢に出てくる。

多分、この調子だと僕は、もう一生○○さんに会うことはないだろう。僕は○○さんの
携帯電話の番号を知っている。(もう、僕のことを気味悪がって電話番号を変えているかも
知れないけど。)僕は夢の中でピンポンを鳴らせなかったように、○○さんに電話を
掛けることができない。

最近、このスレに○○さんに対する僕の切ない気持ちを書いても、僕のPHSに
番号非通知のワンギリが掛かってこなくなった。ワンギリは「このスレを見ているよ。」の
合図なのか、何の意図だったのかわからなくて気味が悪かった。そもそも誰からなのか
わからなかった。…中途半端。僕はIQが低いから、中途半端なことをされると理解
できないのだが。ストレートに電話を掛けてくればいいじゃないか。まあ、ゲーム作製も
ほぼ暗礁に乗り上げつつ、僕も本物の障害者になった。リアル充実で健常者の
○○さんは、僕のことなんてどうでもよかったんだ。
551M7.74(チベット自治区):2011/01/24(月) 09:17:39.23 ID:UeYXgCBO
【東京】 「シエシエ(謝謝)」(ありがとう) 大田区の小学校で中国語教育
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295736748/

始まったな…
552M7.74(チベット自治区):2011/01/24(月) 10:07:18.21 ID:UeYXgCBO
【研究】ルックスが良い人ほどIQが高い傾向―英研究★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295512715/

ルックスが良い○○さんはIQが高い
553M7.74(チベット自治区):2011/01/24(月) 14:45:19.90 ID:UeYXgCBO
【企業】 ソニー、新型「PSP」に携帯3G回線(NTTドコモ)…27日発表へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295835369/

ゲームも面倒でお金の掛かる時代になったな
554M7.74(東京都):2011/01/24(月) 20:18:43.15 ID:CdOTdYld
>>552(追記)
施設にはルックスの良い人は、あるおじいちゃん一人だけだった。その人はミーティングで
司会をしていた。年配であるというのは、それだけ生きてこれたという実績がある。つまり、
生きてこれるだけの高いIQがあった訳だ。他にルックスの良い人はいなかったな。正直、
言って何か不良品という感じ。頭や顔の形が変だったり、体格が奇妙だったり。僕も、頭の
形が変とか、顔つきが日本人らしくないとか言われる。つまり、僕はルックスが悪いと。
人は見た目で判断が付くんだな。僕の予想では、若い頃は見た目で判断が付きにくいが、
30歳を超えると見た目にあらわれるようになると思う。精神病の発症年齢は25歳ぐらい
からなのだろうか?それぐらいと時期が重なるな。僕の場合は幼い頃から変な顔立ち
だった。京都太秦映画村で銀河鉄道999のメーテルと記念撮影(合成写真)をしたけど、
当時から自分の容姿がキモかった。ルックスの良い人達ってどこに集まるのだろう?
少なくても僕とは生活空間が違うのだろうな。って、いうかルックスが良かったら結婚して
いるだろう。とりあえず、僕の人生は結婚とは無縁だったな。僕のルックスは、これから
どんどんキモくなるだろう。
555M7.74(catv?):2011/01/24(月) 21:05:45.67 ID:jnJ9ZF6+
久留里線の終点、上総亀山には「亀山湖」があります
秋は紅葉の名所で、湖のほとりには小さいながら温泉宿もあります
湖近くには「上総屋京兵衛」という人気の蕎麦屋があり、鴨汁そばがとても美味しいです
556M7.74(東京都):2011/01/25(火) 00:51:39.84 ID:pfTWLDDB
>>555
情報ありがとうございます。
去年の>>555さんの紅葉レポートは覚えています。

インターネットで調べてみました
★君津市久留里観光交流センター http://www.city.kimitsu.lg.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=831
★房総かめやま http://www.mmjp.or.jp/kameyama-no-sato/

上総亀山からのハイキング、登山コースがあり、ざっと「千葉県の山」という本を
見てみましたが、全部回るのは一週間近く掛かりそうなボリュームみたいです。
僕はマンションにひきこもっていて体力が落ちています。多摩川を歩くなりして、
基礎トレーニングをしないと楽しめないかも知れません。

紅葉の名所とのことですが、春になるオフシーズンに行きたいなーと思います。
今年の1月〜4月は心の余裕も時間の余裕も金銭の余裕もないから無理かも。
行くのだったら来年かも。
557M7.74(東京都):2011/01/25(火) 00:57:22.59 ID:38U3oneW
1/25(火)0:56のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽にノイズ多い
558M7.74(チベット自治区):2011/01/25(火) 19:58:24.00 ID:VIEGO17G
また「容姿が外人みたい」って言われた…

僕も日本人みたいな容姿になりたかった…
559M7.74(東京都):2011/01/25(火) 23:18:39.47 ID:cnHBlMXs
僕は前から頭が狂っていたけど、さらに頭が狂いそうだ。ゲーム作成費用を
調達する方法としてNPO法人にするという手があったらしい。でも、NPO法人を
起こしている人から、NPO法人も色々ややこしいと話をうかがった。ゲームを
作成する活動資金がどっかから出てきて、ゲーム作成に集中できるという
構図にはならないものか。

晩飯作り中。晩飯食べ終わったら色々書くと思う。
560M7.74(東京都):2011/01/26(水) 01:17:37.24 ID:zvSxy/WI
ゲーム製作がきちんと進んでいれば、僕はこれほど狂うことはないのだけど、
僕が必死に努力して催促しても、あの担当は成果物を出してこないからな。

ピカソは精神障害者と会話をして、精神障害者の見えているだろう世界を
絵にしていたと、どこかのサイトで見たことがある。今月になって僕は精神障害者の
人とかなり接してきたけど、みんな薬が効いているのか、ほぼ普通の人に見える。
中には無意識にずっと舌を出している「お前は犬か(苦笑)」と思う人もいるけど、
会話してみたら普通に会話していた。少し様子が変だと思う人も、僕より筋道を
立てて言葉を喋り、僕より頭が賢いように思う。いまの精神薬が発達した世界に
ピカソがいたとしたら、ピカソは突飛した発想の絵は描けなかったかも知れない。

薬で症状が緩和されているという状況は良い状況だと思う。薬がなければ、
苦しくて苦しくてたまらないと思う。施設の夕食サービスの後に薬のケース
(初めて見た)を開けて、色々な大きな薬を順番に飲んでいる人を見かける。
僕も病状が進めば薬が増えるのだろうか?でも、僕は医者には45歳になれば、
薬を飲まなくても大丈夫だと言われている。本当かなぁ。本当なら嬉しいことだ。
いま薬を飲んでいてつらいと思っている。規則の乱れた生活をすると薬を飲む
リズムが乱れて、体調がメチャクチャになるからな。

昨日、リスパダールを飲んだすぐ後に牛乳石鹸○慰をしたのだけど、イカなかって
あせった。中途半場は嫌だったので、オ○ホールを使ってイクことにした。これは、
僕と○○さんにとって、すぐに由々しき問題だと理解した。世間からすれば、
精神障害者って子孫を残さない?のだからたいした問題ではないと扱われて
いると思うけど。

いまから郵便ポストを見てこよう。もう、そろそろ大事な書類が来ているはずだ。
561M7.74(東京都):2011/01/26(水) 02:58:31.67 ID:Xlutmro4
郵便受けに大事な書類は入ってなかった。明日催促の電話を入れなきゃ。でも、僕は
色々催促すること多いわ。僕疲れちゃった。僕の精神科通院歴は『@大き目の
病院の精神科→A小さな心療内科→B東京の小さな精神科』の順番だったけど、
Aの小さな心療内科には僕は少し恨みが込み上げてきている。病名を偽られ
色々薬を変えられた。手の震えが出た薬には驚いたけど、今になって後悔して
いるのは、昔の記憶が破壊される薬を試されたかも知れないことだ。ここの病院の
薬を飲んでいて、ある日を境に僕の過去の記憶がボロボロ消えたことがあった。
(多分、当時の2ちゃんねるのスレに書き込みがあると思う。)僕は、すごく古いことも
覚えていることがとりえの1つだったけど、その大事な記憶が消えちゃった…
いたずらに薬を試されて取り返しのつかないことになってしまった。幼い頃に顔の傷の
整形手術に失敗して後が残ったのと同じぐらいショックなことだった。○○さんに
顔の傷のことを聞かれた。そりゃ好きな人の『見た目の キ ズ』は気になるものだろう。
顔の傷を治すには、お尻の皮を顔に移植しないと治らないらしいことを聞いた。
そうなると、今度○○さんはお尻の傷を指摘したかも知れない。僕はドジで運が悪く
○○さんみたいな完璧な容姿はしてないんだよ。小学生の時は「顔に肛門がある」
とよくいじめられたよ。

1/27(木)施設の新年会(会費500円)に誘われた… なんか主催者は必死に
色々な人を誘っていたみたい。僕は行ったほうがよいのだろうか?時間が
12:00〜17:00まで。絶対途中で疲れて退屈するよな… 行っても、僕は何も
芸できないし。2/5(土)に施設の写真撮影会がある。何人参加するのやら。
写真サークルのリーダーは、デジカメのjpeg画像が不可逆式圧縮であることを
知らなかった。jpeg画像の画像劣化のシワを見て「塗り絵だ」って言っていたようだ。
嘘だと信じたい。(RAW現像の方法を知らない模様。)キヤノンEOS40Dを
「塗り絵だ」と言って、オリンパスに買い換えたみたいだけど、EOS40Dは、まさに
名機だと思うのだけど。やはり、RAW現像を知らなかったとしか思えない。
それと、リーダーは昔のコンパクトデジタルカメラでも、ISOは50で撮影できることを
知らず、「ISOが64で撮影できるのは、すごいことだと力説していた。」リーダーは
デジタル(カメラ)に弱いんだよ。そこは僕が突っ込んじゃダメなんだよ。それとなく
正確な情報を教えてあげないと。構図については、リーダーのほうが格段に腕は
上のはず。僕は構図の指摘を受けた。リーダーは本も買ってガリ勉していた。
写真をしている人は眼鏡を掛けている人が多いように思う。皆ガリ勉の予感がするなぁ。
562M7.74(東京都):2011/01/26(水) 04:26:53.27 ID:hss0E/YF
写真サークルのリーダーも風景写真がメインで、米美知子先生に会ったことがあるとのこと。
僕は↓これに行くべきなんだろうか?(カメラと写真映像の情報発信イベント)
http://www.cpplus.jp/
最近やっと気づいたのだけど、キヤノンEOS5DmarkIIは風景写真にはあまり向かない。
風景写真は圧倒的にペンタックス645NUとかマミヤが強い。(…けど僕には使いこなせない)
以前、大阪府氏が、ペンタックス645Dの存在を教えてくれた。でも、645Dは名機なのだろうか?
評判は良いのだろうか?確かに思いっきり絞って撮る広角風景写真は面白いだろうと思う。
でも、僕の本来の目的から脱線してしまう。僕はゲームの背景写真を撮るのが目的なんだ。
その用途なら、スナップ写真も撮れるEOS5DmarkIIが適している。でも、僕は研究を続けている
うちに写真はゲームの背景には使えないことがわかってきた。何よりも、ゲームキャラクターと
合成した時の違和感がキツイ。と言って背景写真をフォトショップでぼかして合成すると、
せっかくの背景写真が勿体無い。ゲームの絵は全部イラストレーターが描くというのが望ましいと
思うけど作業量が莫大過ぎる。いまの最新のアニメを見て研究すべきなんだろうか?(いまの
最新のアニメは2DCGと3DCGの融合だと思うけど、CG独自の妙に滑らかな違和感のある
アニメーションがキモイ。)

【国際】中国アニメ産業の悩み、「テレビアニメは利益がでない」 多くの中小アニメ会社が生死の境さまよう
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295862539/
>2010年に制作された中国産テレビアニメは322本、時間は08年比31%増の2863時間36分と、
>一躍世界のトップになったが、
実は、もう日本のアニメ業界は中国に抜かれていた。次はゲームが抜かれるだろうと思われる。
約10年前、僕はIT業界の職場で中国人と話しをしていた。僕は「日本のアニメとゲームは
世界一だ。」と言った。中国人に「違う。」と否定された。多分、その中国人には、今の国際状況が
薄っすらと見えていたのだと思われる。日本は文化を世界に輸出しすぎたのだと思う。「クール
ジャパン」という褒め殺しの言葉に浮かれてアニメゲーム文化の輸出をと言っている政治家は
アホだと思う。

【国際】多くの米国人が日本人のことを「Silent Bomb(静なる爆弾)」と形容…日本人はその場で抗議せず、あとでネットで不満ぶちまける★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295781146/
僕のような2ちゃんねる好きな日本人が意外に多いということだな。
563M7.74(東京都):2011/01/26(水) 04:48:51.01 ID:7jlMzTWj
東京(東京都)
2011年1月26日(水) 日の出 6:46

大田区 各地の予報
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:10038600&q=%E5%A4%A7%E7%94%B0%E5%8C%BA

久々に羽田空港まで日の出の写真でも撮りに行こうかな
564M7.74(東京都):2011/01/26(水) 15:43:21.19 ID:NNt0hIIS
僕もズームレンズが欲しかった…
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/etc/haneda_hinode.JPG

新しく出来た滑走路が邪魔で千葉県の山が見えなくて、
「○○さん…」出来ないのだけど。
565M7.74(東京都):2011/01/26(水) 16:02:55.90 ID:1p0gad1g
僕も千葉県に住みたかった…
566M7.74(チベット自治区):2011/01/26(水) 18:28:21.94 ID:tSc/f8M3
久しぶりに満員の京浜東北線に乗った。
ひどいもんだな。
車内の液晶では中国語講座、パンダのCM、乗客は中国人。
まさか、ここまで通勤電車が中国化しているとは思わなかった。
日本のサラリーマンは、ただ流れに流されるのみ。
東京は真っ先に日本人の住みにくい都市になりそうだな。
567M7.74(チベット自治区):2011/01/26(水) 19:39:14.03 ID:tSc/f8M3
池袋にきた。
中国語教室なんて初めて見た。
もう嫌だ。
悪い夢を見ていると信じたい。
568M7.74(チベット自治区):2011/01/26(水) 20:57:14.20 ID:tSc/f8M3
【国際】アメリカで中国語を学ぶ人が急増 「中国語は将来、“世界語”になる」の声も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296040092/

【話題】 いまそこにある危機! 人口減少社会ニッポン! 幼稚園も小学校も図書館もなくなる!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296003217/
美し習志野が…
569M7.74(チベット自治区):2011/01/26(水) 21:36:59.74 ID:tSc/f8M3
【経済】TPPはトロイの木馬──関税自主権を失った日本は滅びる(解説動画あり) [11/01/23] ★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295885133/

貧乏人の僕は千葉県産落花生や多古米を食べられなくなるのか…
570M7.74(東京都):2011/01/26(水) 22:32:34.30 ID:N9si75Eg
1/26(水)22:31のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

喋り声と音楽にノイズ多い
571M7.74(東京都):2011/01/27(木) 00:25:09.94 ID:JdwR1Alc
僕は全然周りが見えてなかった。それは日本の中国化だ。JR京浜東北線車内の
液晶モニタで「中国語講座」をやっているのを見た。僕は「何かの小ネタかな?」と
思って見ていたら妙に長かった。ひきこもりの僕は無知だった。子ネタじゃなかった。
首都圏のサラリーマン向けのビジネスネタとして流されていた。その後にパンダ
キャラクタを前面に押し出した家電のCMが流れていた。よくよく考えてみると、
日本に来て就職活動をして就職が内定して、これから日本に住もうとしている
新卒の中国人サラリーマンをターゲットに生活必需家電の購入を促すCMだと
わかった。僕は大手企業の新卒採用の3割がアジア系外国人というニュースを
見たことがあったが、今日満員の通勤電車に乗って初めて実感した。池袋の
サンシャイン通りに中国語教室の宣伝の旗が目立つところに沢山立っているのを
見て僕は日本の中国化の現状を思い知った。尖閣問題の日本政府の対応が、
日本に許された最後の選択肢だったのだろう。戦争を選択していれば、日本から
アジア系外国人を追い返すことができたかも知れない…………

『郷に入れば郷に従え』嫌だったら僕が日本を出て行くしかない。高校時代からの
親友は、この流れを読めていた。だから日本から出て行った。僕には他の国で
生活していける生活力がない。この国にとどまるしか選択肢はない。尖閣問題が
あってから、僕はマンションの近くの有名△華料理店に行かなくなった。僕の
できる小さな抵抗だった。でも、結局は抵抗は無駄に終わった。以前の日本と
中国は色々価値観が異なっていた。以前の日本では「嘘は恥」とされていた。
中国では「嘘は賢い、カッコイイ」ものとされている。『郷に入れば郷に従え』

僕が最も懸念していることは、中国文化の同性愛者への風当たり。

同性愛者への風当たりは、僕のこれからの人生を大きく左右するよ。
以前、中国の映画で同性愛者を見たことがあるけど、狂人として描かれていた。
572M7.74(東京都):2011/01/27(木) 01:00:49.58 ID:PZk5WmpM
↓スレ立ててきた。
中国化する日本の同性愛者への風当たり@同性愛サロン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1296057198/

同性愛系の板の民度が低いのはわかっているから、あまり期待していない。
あと、オネエ言葉きもい。
573M7.74(東京都):2011/01/27(木) 04:01:46.41 ID:dXmORO+L
>>572
ムダな抵抗はやめよw
574M7.74(東京都):2011/01/27(木) 11:06:18.89 ID:w66PcDAt
同性愛サロンのスレにこのスレのURLを貼った奴誰だよw

>同性愛系の板の民度が低いのはわかっているから、あまり期待していない。
>あと、オネエ言葉きもい。
僕が正直に思っていることだけど、見て気分を悪くする人がいると思うのだけど。

>>573
もしかして、同性愛サロン板から来られましたかw
575M7.74(チベット自治区):2011/01/27(木) 12:27:14.63 ID:Dg4dUN7e
日本人の負けを認めて
久しぶりに中華料理店に来た。
576M7.74(チベット自治区):2011/01/27(木) 20:35:15.23 ID:Dg4dUN7e
ふと思ったけど
○○さんって
僕とは違い
リアル充実しているのだろうな
577M7.74(東京都):2011/01/27(木) 21:18:15.68 ID:ayuzbs3F
松屋が改装のため3月まで閉まっていて不便になった。
僕が第2次蒲田暮らしを始めてから閉店した飲食店多いな。

蒲田温泉に行ってくる。
578M7.74(東京都):2011/01/28(金) 07:15:08.78 ID:Q6M4aOen
いま睡眠薬を飲んだ。眠い。
数日前の話なんだけど、JR蒲田の駅ビルの中にあるセレブな店などが入っている
グランデュオ蒲田のフロア全体から強烈な『酢昆布』のような臭いがしていた。
そのフロアには高級な宝石店もあったはず。僕は、日本以外の国は不景気から
脱出しているにも関わらず、いつまで経ってもデフレ・不景気から脱出できないでいる
日本で、一時期持てはやされたセレブ(今でも持てはやされている?)にお似合いの
臭いだなって思った。(世界から落ちこぼれた国で飾り気取って嬉しいか?w)

昨日、蒲田温泉で、しんちゃんと呼ばれている人に話しかけられた。僕は、
しんちゃんの言っていることを必死に理解しようとしたけど、「暑いな」「一人」と
いう言葉しか正確に聞き取ることができなかった。「一人」という言葉に対して、
僕は「一人」と答えた。しんちゃんの行動は、銭湯の洗い場で排便をした以外は、
見ていて普通の行動に見える。しんちゃんが普通の行動ができているということは、
しんちゃんに普通の行動を教えた人がいるはずだ。その人は、しんちゃんと
正確なコミュニケーションをとることが出来ているはずだ。それが、どういう
コミュニケーション手段なのか僕は気になった。

同じく、昨日、蒲田温泉の高温湯で、おじいちゃんが意識を失った。おじいちゃんは、
高温湯で変な姿勢で、ぐったりしていて動かなかった。側にいた人が異変に気づき、
数人でおじいちゃんを浴室から脱衣所に運び出した。すぐにレスキューの人が
駆けつけた。お年寄りの高温湯入浴って危険なんだなって思った。僕はぬるい湯が
好きなので高温湯に入ることはない。僕は熱い高温湯やサウナに入る人の気持ちが
よくわからない。その人たちは熱いというのを「気持ちがいい」と思う体質なのかな?

眠い。もう寝る。
579M7.74(チベット自治区):2011/01/28(金) 12:24:23.68 ID:Sew1vzh2
思い切って施設の新年会に来たけどハミ子状態。
こちらから挨拶したけど無言だった。
新年会は食事付だったけど空気を読んで「ご飯は食べてきました。」って言っちゃった。
新年会開始時間までに来たけど既に昼食中だった。
会費払うから昼食出してちょうだいとはいかない雰囲気だった。
580M7.74(チベット自治区):2011/01/28(金) 12:45:31.80 ID:Sew1vzh2
そういえば以前「サンバでハミーゴ」っていうようなゲームタイトルがあったな。
後から来た人が食事をもらって隣の席で食べているのウザイ。
みんな食べたの?食べたよ!まだおかわりあるよ!
の会話がループしている。
うぅっ!ハミーゴ!
581M7.74(チベット自治区):2011/01/28(金) 14:22:26.77 ID:Sew1vzh2
新年会って中身は昼食だけじゃん。
僕は一人で席に座っているだけだし帰りてーよな。
新年会は17時まで。
何か喫煙室にパソオタがいるみたい。
10年以上前の情報が聞こえてくる。
582M7.74(東京都):2011/01/28(金) 23:37:22.72 ID:ltE+83fC
1/28(金)23:36のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽にかなりノイズが多い
583M7.74(東京都):2011/01/29(土) 00:27:57.14 ID:fVFK/9l2
施設deハミーゴ
昨日の施設での出来事を書く。ハミーゴをくらったのでネガティブなことを書くかも。
12:00から新年会開始だった。僕は12:00ちょうどに施設に着いた。すると既に
新年会のイベントの1つである食事が始まっていた。僕は、いきなり「えっ?
みんな集合してから新年会を始めるんじゃないの?」って思った。「それだったら、
12:00より前に集合時間を設定しとけよな。」と思った。僕が開始時間に会場に
到着したとき、新年会の主催者は既に食事中だった。僕は、ここで気を利かせた。
開始時間が12:00に設定されていて、12:00ちょうどに来た僕が悪かった。もう、
既に食事が始まってしまっている。食事が始まっている時点で、僕の分の食事の
確認をするのは図々しすぎると考えた。僕は主催者に「新年会に来ました。
食事はすでに食べてきました。」と伝えた。主催者は無言だった。僕は、ちょっと
マズイ空気を感じたので、僕は主催者から離れた席に座った。開始時間を
過ぎてから、結構沢山の人が、約3時間の時間幅でまばらに来た。主催者は、
来る人来る人に目を光らせていて、来た人に食事を勧めたり、無理矢理食事を
持って行ったりしていた。持って行った食事をそのまま、台所に返されたりもしていた。
さらに主催者の気配りは続く。おかわりを勧めて回ったり、ジュースを注いで
回ったり。自動販売機でジュースを買おうとしている人にも目を光らせていて、
ジュースを買う直前に「ジュースあるよ。」と言って新年会用のジュースを勧めたり。
食べている人の様子を見ていると、人に食わせるような味じゃなかったそうな。
でも、料理を作ってくれて(有料で)振舞ってくれるので感謝はしないといけないと思った。
主催者は僕に対しては、最初の無言から徹底して僕を無視し続けた。僕は新年会の
数日前から主催者に2回も新年会に誘われた結果、新年会に来たのだけど、
これは僕に対して酷い対応だなって思った。主催者は来るか来ないかわからない人の
食事も用意しているって言っていた。結局、その人は来なかった。まわりの人は
主催者の僕に対する露骨な無視に気づいていたのか、喫煙室から「あいつ(僕)
偉そうにしている。」という会話が聞こえた。僕は「そこまでして僕に嫌がらせを
したかったのか、いい年した変なジジイおるわ。」と心の中で思っていた。
僕は、新年会は食事のほかに色々ゲームを用意していて遊ぶと聞いていた。
実状は自己中のジジイが自分の料理を食べさせたかっただけのイベントだった。
主催者は新年会の告知を1日間違っていて、僕は間違って1日前にも施設に
来てしまった。「計画性の欠如したジジイだな。来なきゃよかった。」と後悔した。
584M7.74(神奈川県):2011/01/29(土) 18:48:50.76 ID:+7FH2E4W
被害妄想っていうのは妄想だから陽性症状かな。
人間関係を構築するのに障害になるから抑えられればいいのに
妄想の種類が違うから幻聴を抑える薬は疑心暗鬼にはあまり効かないかも?
585M7.74(神奈川県):2011/01/29(土) 19:04:02.08 ID:+7FH2E4W
そういや井戸の件、勝手にご報告。
飲用できる水が出ました。パックテストで検査済み。
エビアン並の硬水でメチャウマですが、鉄分除去と硬度調整のろ過装置に一日かけた後、煮沸のち、クリンスイでろ過して飲用しています。
災害時にも水には困らないように、ろ過処理水をプラ製ドラム缶などに250Lほど備蓄するシステムを完成しました。
普段は水まきに使うけど。エビアンならぬ自家製ミネラル水ドブヤン・ドロヤン。
おいしいけど水質検査はかなりテキトー。
電気伝導度が毎日微妙に変動するのは地電流とリンクしているのではないかと妄想してます。
地震と井戸水原水の電気伝導度の変化に着目しようと考えてます。

採水層の砂に混じって出てくる化石(サンゴ他)
http://ifp.atura.ws/m/j/38388/img/0016858997.jpg
カルシウム豊富な水がでてくる層は太古の昔は温暖な海の陸棚でした。
586M7.74(東京都):2011/01/30(日) 05:33:32.99 ID:vA8fjLI2
日の出撮影再挑戦

東京(東京都)
2011年1月30日(日) 日の出 6:43

ISO 感度拡張 L(ISO-50相当)
ホワイトバランス 太陽光

にて撮影する
587M7.74(東京都):2011/01/30(日) 10:26:09.98 ID:OJbtJYJB
今日の羽田空港日の出
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/etc/haneda_hinode2.JPG
感度拡張にて最高感度で撮影(センサーの限界に挑戦)

写真サークルで「ダメ出し」して貰えるようになった。
活動は月2回。
サークルはリーダーと僕と幽霊部員1人の計3人。

早速ダメ出しして貰った。
1.感度拡張(ISO-50相当)を使え。
2.露出を固定して撮る/AEロック撮影機能を使え。

あとはオートホワイトバランスを使うなとか、
風景写真は絞りの限界値F22.0まで絞れとか。
パンフォーカスとか。

【パンフォーカスとは】
写真撮影において被写界深度を深くする事によって、
近距離から遠距離までピントを合わせる方法、またはその方法により
撮影された写真のこと。対義語はボケ表現。

僕は一眼レフカメラを買って初めての撮影場所(岩井海岸)で撮った写真で、
プログラムAE(Pモード)にも関わらず、『小絞りボケ』を指摘されて
絞り恐怖症になっていた。それ以降、絞りはF14.0までしか使ってなかった。

調べたらEOS5D2でF22.0まで絞るの間違っているよ。
EOS5D2でF22.0まで絞ったら小絞りボケ地獄。
F22.0まで絞っていいのは撮影素子の大きい中判カメラ以降だ。
今度リーダーに会ったら反論してみようっと。

リーダーにEOS5D2の感度拡張の情報をお教えしたら、
早速、キヤノン銀座のショールームに実機検証しに行っていた。
恐るべき写真への情熱と行動力だと思った。
僕のゲーム作成は情熱と行動力では、どうしようもない事態に陥っている。
いま以上に人間不信になりそうだ。
588M7.74(東京都):2011/01/30(日) 10:46:23.50 ID:kOGOKTPT
>>584
陽性症状の欠点は被害妄想みたいだな。
でも、被害の50%が妄想で、あと50%は本当の被害なんだろうな。
陰性症状はすべてが欠点。
学生の頃の夏休みは陰性症状でひきこもっていた。(ずっと寝ていた。)

>>585
いま地下水が流行っているらしいな。(地盤沈下再来の予感。)
地下水人気、自治体困った 病院やホテル、次々乗り換え
http://www.asahi.com/national/update/0123/OSK201101230004.html
硬水だと「昆布だし」とか出にくい予感。飲用するまでの工程が大変だな。
2ちゃんねるを適当に見ていたら「井戸水は油が浮き始めて飲めなくなる」
場合があるらしい。本当にサンゴなんて出てくるんだな。少し驚き。
589M7.74(東京都):2011/01/30(日) 11:35:47.59 ID:euOpCi3j
朝から写真撮影に行くと疲れるわ
ゲーム作成が上手くいってないから
ずっとデパスを飲んでいたい気分
590M7.74(チベット自治区):2011/01/30(日) 20:17:04.91 ID:I/SNvFlq
いまスタバにいて隣の席に○○さんの幻視が見えた…

○○さん…
591M7.74(東京都):2011/01/31(月) 02:13:45.97 ID:ho5i+/tA
1/31(月)2:11のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽にも喋り声にもかなりノイズがある
592M7.74(東京都):2011/01/31(月) 03:24:59.94 ID:QtqQzYAz
ラジオを付ければ、案の定バレンタインデーネタか。

日本では約束ごとや契約ごとは無視し通せば無効になるのだなって思った。
今日判明すると思うけど僕は損害賠償を請求しなくてはいけなくなると思う。
何事も経験だけど、いま経験することになるとは思わなかった。民事だから
自分で全部動かなくてはいけない。刑事だったら警察にお任せで楽だと
思ったのだけどな。僕は施設に通い始めたおかげで、月1回無料で
弁護士と相談できるようになった。どんな内容でも相談に乗ってもらえるの
だろうか。
@損害賠償をきちんと貰うこと。
A契約を破った相手の社会的信用を落としたい。(私怨)
@もAも無理なような気がするな。日本って約束や契約を信じた人が一方的に
損をする国なんだな。

「約束ごとや契約ごとは無視し通せば無効」だなんて、学生が中間テストや
期末テストが近づいているにも関わらず勉強しない(一夜漬けするなら
まだマシ)、テスト期間が終わるまでひたすら逃避するのと同じような感じだな。
日本での社会レベルの約束ごとや契約ごとは、学生レベルの逃避によって
無効になる。30代半ばを過ぎて、社会でこの逃避をする奴がいるのだからな。
僕にとっては新鮮な出来事で驚きだよ。

逃避し続ければ逃げ切れる。夜逃げなんて凄く高い確率で成功していると
思われる。僕の知っているスーパーは経営がかんばしくなく、ある日突然閉店した。
夜逃げをしたとのこと。夜逃げに成功した人は、負の財産がリセットされるのかな?
僕は夜逃げなんてすることないので考えたことがない。

「約束ごとや契約ごと」から逃避すれば逃げ切れられるという日本の現状も嫌だが、
人間関係からも逃避すれば逃げ切れられるという考えの人も嫌いだ。
人間関係の場合は法律が逃げ切れることを保障している有様だしな。
法律って矛盾だらけだから、深入りして勉強しようものなら頭がおかしくなるな。
頭がおかしくなってない法律の専門家に相談するのが吉かも。
お金が掛かるかも知れないけど。
593M7.74(東京都):2011/01/31(月) 22:08:21.91 ID:ToW73s+r
何とか問題は解消した(ミタイ)。
明日からゲーム作成ラストスパートだな。
今晩はデパス2錠飲んで最後の熟睡。
594M7.74(東京都):2011/02/01(火) 08:29:10.99 ID:57TbT/ND
パソコンの電源をつけたら、いきなりゲイリーカスパロフになった。
さっさとやることをこなしていこう。
今日は夕食サービスに行っている時間はない。
とりあえず、メール何通か書かなきゃ。
595M7.74(東京都):2011/02/02(水) 03:21:17.29 ID:BZ9e6wkd
2/2(水)3:20のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽にも喋り声にもかなりノイズがある
596M7.74(東京都):2011/02/02(水) 03:37:29.91 ID:iS7jhUet
新燃岳噴火で祭りになっているな
今月は秘密の予定が多い
いまから予定表を作る

2/3(木)は千葉県船橋市の二宮神社の節分祭に参加する予定です
597M7.74(東京都):2011/02/02(水) 03:49:34.94 ID:k4VNBN8S
今井真人用のネタ

チーバくん「チーバくんの歌」 動画にしてみた
http://www.youtube.com/watch?v=2mofD-xCMSY
598M7.74(東京都):2011/02/02(水) 18:46:30.16 ID:E3XNY6Vg
ホームページビルダー15のバグフィックスが来た。
これで2回目。
どれだけバグが埋め込まれているのやら。
バージョン「15.0.2.0」⇒「15.0.4.0」

バージョンが『2』も上がったw
お粗末だな。

インテルのSandy Bridgeのチップセットに
シリコンレベルの不具合があって、リコールになったな。
発売日の1月9日に飛びついて買った奴は悲惨だな。

いまから蒲田温泉に行く。
599M7.74(東京都):2011/02/02(水) 19:00:02.60 ID:YDmTkJLJ
【放送】デジタルラジオ、130社参入意向 NHKは投資負担も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296614768/

>2013年秋の実用化
せっかく、パイオニアのハイエンドのアナログラジオチューナーを買ったのにな。
結構、寿命短かった。

>CD並みに音質が良くなるほか
中途半端だな。もちろん、不可逆式圧縮は不可。
HDオーディオ並の音質にしたらいいのに。
600今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (長屋):2011/02/03(木) 08:41:54.06 ID:Rx8o2q+2
http://www.youtube.com/watch?v=2mofD-xCMSY
地震くまへメール送ってください。
601今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (長屋):2011/02/03(木) 08:46:04.79 ID:Rx8o2q+2
地震くまへメール送ってください。
http://www.youtube.com/watch?v=2mofD-xCMSY
[email protected]
602M7.74(チベット自治区):2011/02/03(木) 12:33:49.51 ID:BBMx+ug5
千葉県に入りました
603M7.74(チベット自治区):2011/02/03(木) 13:16:38.94 ID:BBMx+ug5
うわっ 津○沼にラーメン二郎があったw
604M7.74(静岡県):2011/02/03(木) 16:23:00.23 ID:rQOm6mNP
>>599
FMトランスミッター使って逆ラジオつくるか、
挫折した八ヶ岳の人に寄付したら。wwW

605M7.74(チベット自治区):2011/02/03(木) 17:30:34.15 ID:BBMx+ug5
今日のベイエリア
トワイライト撮影に絶好の天気だな
606M7.74(チベット自治区):2011/02/03(木) 17:35:47.38 ID:BBMx+ug5
千葉県から出ました
607M7.74(東京都):2011/02/03(木) 21:17:08.80 ID:H7pC9a2T
なぜかいつもお祓いを受けた後は疲れる。2年ぶりに二宮神社の節分祭に行った。
2年前の節分祭は何も知らずにお金を払わずに本殿に上がって祭りを楽しんだけど、
実は本殿に上がるのは有料だった。今年はきちんとお金を払って本殿に上がった。
最近はマンションの隣接する?部屋がリフォームをしていて、朝から電気ドリルの
音やカナヅチの音がうるさくて寝不足でつらい。

>>600-601 今井真人
今日は疲れているのでメールを送らないかも。
yahooで今井真人専用のメールアドレスを取得してから、メールを送るかも。

>>603 (自己レス)
ラーメン二郎 京成大久保店
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/page029.html
京成バス 津02 の通り道にあった。いままで気付かなかった。
今日バスに乗っている時間を計ってみた。津○沼駅発車〜終点まで17分だった。

>>604
デジタルラジオの規格が不可逆式圧縮方式なら、アナログラジオを使い続けると思います。
八ヶ岳の人はWikipediaを見る限り「FAX会員に対してのみ続けられており」と書いているので、
まだ活動は続けているみたいですね。
話は変わりますが、いま住んでいる地域の神社で受けたお札をマンションに祭っているので、
他の神社のお札はお受けしないようにしていたのですが、千葉県の神社のお札を
お受けすることになりました。異なる神社のお札を祭ると神様が喧嘩すると聞いたことがあり、
心配しています。マンションが狭くて祭る場所が一箇所しかなく、同等に横に並べて
祭りたいのですが、喧嘩したりバチが当たったりしませんでしょうか。
608M7.74(東京都):2011/02/03(木) 22:06:25.93 ID:CF1R3Kv8
お札を祭った
何か物凄く神様に見守られているような気がする
プレッシャーを感じる

何かこのマンションの部屋の空間と千葉県の空間が繋がったような気がする
609M7.74(東京都):2011/02/04(金) 09:45:57.09 ID:w+yl3hCA
幕張って古くは馬加(まくわり)って呼ばれていた
下総三山の七年祭りを見学させていただいたとき、
古い時代にタイムスリップした気分になった
1200年の歴史って凄いなぁ。

また、リフォームのカナヅチの音が聞こえ始めた。
一体いつまで、リフォーム作業続けるのだろう?
このままだと、僕は確実にノイローゼになるよ。
最強の迷惑。リフォームだからって騒音を出して
いいなんて腹が立つな。
在宅で仕事しているのだけど、仕事できる状況
じゃないな。と言って、深夜に仕事をすると、
日中はリフォーム騒音で寝れないしな。
610M7.74(東京都):2011/02/04(金) 09:49:15.55 ID:/TwuiFCS
もう、耐えられない。
いつまでリフォーム作業をするのか
マンションの管理室に聞いてこよう。
611M7.74(東京都):2011/02/04(金) 10:20:48.41 ID:eNgDuNLi
リフォーム期間2月末までだって。
今やっているリフォームが終わったら、
次の部屋のリフォームだって。

振動だから耳栓では防げない。
図書館か実家に避難するしかないな。

ゲーム作成大詰めの段階でこの嫌がらせはないよ。

数年前に幻聴で苦しんでいたときの胸が
痛くなる症状が復活してきたよ。
612M7.74(東京都):2011/02/04(金) 11:36:59.57 ID:KMSbPuIO
図書館に慌てて逃げてきた
色々ノートパソコンにファイルをコピーしてくるの忘れた
613M7.74(東京都):2011/02/04(金) 11:59:57.79 ID:KMSbPuIO
いまyahooメールのwebページに初めてログインしたのだけど、yahooメールって
無料のメールアカウントでも勝手に迷惑メールをブロックしてくれているんだな。
迷惑メールが253通もブロックされていた。それよりも、さっさと今井真人用の
メールアカウントを作らないと。迷惑メールの件名を見たけどキモ過ぎ。
インターネット128kbps接続って遅くてきついよな。auとか、もっと速いのだろうな。
614M7.74(東京都):2011/02/04(金) 13:22:30.35 ID:wrDOD5sM
>>600-601 今井真人
いまメールを送りました
ご確認ください
615M7.74(東京都):2011/02/04(金) 14:40:50.24 ID:Ny/ZrG4F
マンションの工事でうるさい日中は耳栓をして寝て、静かな夜にゲーム作成をする生活を
徹底しないと期限までにゲームは完成しそうにないな。サラリーマンは昼間、外で働けと
いうノリだと思うけど、在宅で仕事をしている人もいる。家賃返して欲しいわ。昼ご飯を
食べてとても眠い。今からする作業はプリンターが必要じゃなかろうか?いまこの図書館の
「パソコン使用室」の環境では、プリンターが使えないのだけど。
616M7.74(東京都):2011/02/04(金) 15:44:41.68 ID:KhpeUBQY
こんなゲーム作成で忙しい時期にカメラの講習会に4日間も時間を割かなきゃ(涙)
しかも、明日は写真サークルの写真撮影会に参加しなきゃ。
明後日は千葉県の演奏会に行かなきゃ。辛いの〜 横山。
もう、施設の夕食サービスは全部行かない。行っている余裕はない。

いまから2月の予定表(ワードパッドで作成)を作らなきゃ。
今月は1日に3件もイベントが重なった日があった。1件に絞らなきゃ。
(ちなみに、その1件が2日間掛かるイベント・・・)

ちなみに、この図書館の「パソコン使用席」は、2時間ごとに座席予約を
とらないといけない。マンションで仕事が出来なくなるなんて想定してなかった横山。
617M7.74(東京都):2011/02/04(金) 16:16:00.66 ID:KhpeUBQY
4月までに12日間もイベントがある
ちょっとタヒにたくなった
618M7.74(東京都):2011/02/04(金) 22:08:37.29 ID:yu5iDZ+u
今の僕の追い詰められた状況で、「○○さん…」っていう気持ちが込み上げてくる。
「○○さん」と伏字で書いているけど、今の追い詰められている状況だと、うっかり
間違って本名を書きそうで怖い。

いまから図書館で仕事した成果物をNASに移したり印刷したりする。
明日の撮影会に備えて>>587の「露出を固定して撮る/AEロック撮影機能」を
勉強しなきゃ。

メールも何通か返信を書かないといけないけど、他の会社の社長に返信しないと
いけないのが重みとなっている。(土日は仕事休みだろうから返事は後でいいと思うが。)
社長にイベントを誘われているけど、他の大事なイベントと重なったので断らないといけない。
気苦労となっている。
619M7.74(東京都):2011/02/04(金) 23:04:28.12 ID:zhuBzmzF
2/4(金)23:03のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽にも喋り声にもかなりノイズがある
620M7.74(東京都):2011/02/04(金) 23:34:50.54 ID:/TA4beCp
今井真人にメールを送ったけど返信がないな。
まぁ、リアル充実の今井真人のことだから、
あまりパソコンのメールはチェックしないのだろうけど。
621M7.74(東京都):2011/02/05(土) 03:20:05.32 ID:q+52R/qy
○○さん…
622M7.74(チベット自治区):2011/02/05(土) 10:59:01.28 ID:C8sqOYqR
地震きた
623M7.74(東京都):2011/02/05(土) 11:38:16.60 ID:TSHOaZv3
平成23年02月05日11時00分 気象庁発表
05日10時56分頃地震がありました。
震源地は千葉県南東沖 ( 北緯34.8度、東経140.7度)で震源の
深さは約70km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。

最大震度
千葉県  震度4  勝浦市墨名 鴨川市八色 鴨川市横渚
624M7.74(北陸地方):2011/02/05(土) 11:42:52.19 ID:U0BzxLb6
>>621
先ほどの地震、揺れはどうでした?
625M7.74(東京都):2011/02/06(日) 02:29:48.39 ID:qyUjq4Qi
昨日は写真撮影会があったので色々と返事が遅れてすみません。

>>624
レスが遅くなりすみません。
マンションにいるときに揺れたのですが、
揺れている時間は短く震度1の体感でした。
気象庁のHPを見ると東京都で震度3や2がある中、
蒲田は震度1となっています。
○○さんのところは震度2だと思います。
626M7.74(東京都):2011/02/06(日) 02:43:55.53 ID:Oi+t4l9R
2/6(日)2:42のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声と音楽に結構ノイズあり。
総合評価は「悪い」と付けたいところですが、
最近の中では、ノイズは少ないほうなので、
「ややよい」とさせていただきます。
627M7.74(東京都):2011/02/06(日) 02:56:43.96 ID:SQYTgifN
平成23年02月05日10時56分頃、千葉県において震度4の地震発生に伴い、
下記>>1の通り、受信状態記録の突き合わせ検証を行います。

>>619 2/4(金)23:03のBayFM78受信状態@東京都大田区 O(総合評価)   2:悪い
>>626 2/6(日)2:42のBayFM78受信状態@東京都大田区 O(総合評価)   3:ややよい

地震発生後に喋り声と音楽のノイズが低下したように見受けられます。
地震発生の約12時間前に明確な前兆は見られませんでしたが、
地震発生直前はノイズが多くなっていたのではないかと推測します。
628M7.74(チベット自治区):2011/02/06(日) 12:33:20.76 ID:N6Zy5Qct
千葉県に入りました
629M7.74(チベット自治区):2011/02/06(日) 17:24:43.14 ID:N6Zy5Qct
千葉県から出ました
630M7.74(東京都):2011/02/07(月) 22:57:04.61 ID:IfT9hFWU
2/7(月)22:55のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽にも喋り声にもかなりノイズがある
631M7.74(東京都):2011/02/08(火) 00:44:14.36 ID:TE1pM17Y
黄砂や火山灰でない…福岡上空に原因不明のもや
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110207-OYT1T00248.htm
こういうニュースを見ると、どこかから被害を受けているのではないかと、
被害妄想におちいるよね。どうせ原因は解明されないのだろうな。

【肥田美佐子のNYリポート】米人権団体が石原都知事の同性愛差別発言に「ノー」
http://jp.wsj.com/US/Economy/node_179629
当時のニュー速+は、石原都知事の同性愛差別発言で盛り上がっていた。
しかし、日本のマスコミには、あまり取り上げられなかったらしい。
インターネットとテレビや新聞とでは、話題の盛り上がり方の差があるのだなって思った。
ここで僕は主張をしておきたい。日本ではテレビに同性愛者がよく出演するようになったと
聞く。テレビの視聴者(大衆)には『奇異な格好をして、奇異な口調で喋る同性愛者』が
受け入れられたのであって『普通の格好をして、普通の口調で喋る同性愛者』が受け入れ
られた訳ではない。この区別をしっかりして欲しいと思う。普通の同性愛者は、まだまだ
受け入れられていない。

施設の写真撮影会に参加した。参加者は僕を合わせて3人。1人はカメラを持っておらず、
最近施設にきたばかりなので、とりあえず参加してみたっていう人だったけど、とにかく
よく喋る。喋りが上手い訳ではない。僕が言った「デメリット」という言葉を最後まで、
「メリット」と勘違いしていた。会話の内容を理解せずに喋り続けるのは病気のせいなん
だろうなって思った。その人は僕の名前を4回ぐらい忘れて聞きなおしてきた。撮影が
終わり施設に帰ってきた。施設の職員に写真提出を要求されたが、僕は提出しなかった。
職員の目的がわかっていたからだ。目的は『施設の職員が所属する福祉団体の活動
アピールのための資料作成』だったからだ。作り笑顔で「写真提出します?」と言ってきた
職員の瞳の中にドス黒い暗黒が見えた。あれは、間違いなく嘘を隠している瞳だよ。
写真サークルのリーダーが先に写真を提出した。僕はリーダーより、よいレンズを使って
いたので、僕の写真が採用されてリーダーの写真が不採用になる恐れもあったので、
写真を提出しなかった。
632M7.74(チベット自治区):2011/02/08(火) 18:47:15.22 ID:vIpzELSU
「アールディスクカフェ ボランテ」
633M7.74(東京都):2011/02/08(火) 19:54:35.23 ID:ulZhfQjx
不思議な夢を見た。去年もこの時期に亡くなった親友の夢を見たのだけど今年も見た。
−−− 夢の内容 −−−
僕は古い和室で3人ほどで遊んでいた。僕は低い台にIBM ThinkPad X40を置いて、
仕事をしようとしていた。仕事をするには「ファミリーコンピューターのACアダプタ」が
必要で探していた。そして、○○さんのことが気になって、「○○さん、○○さん」って
言っていた。障子の向こうから亡くなった親友と小学生〜中学生の旧友が出てきた。
亡くなった親友は、僕が「○○さん」と言っているのに対して、自分の弟の名前を言った。
○○さんと弟の名前は良く似ている。僕は亡くなった親友に「△△くん?」って聞いた。
そうすると「(いまは)生まれ変わって、姿も年齢も違う。」って答えてくれた。「□□ちゃん
には、後でゆっくり話したいことがある。」って言われた。建物の外に出ると、僕がいつも
夢で見る風景の町だった。僕は△△くんに聞いた「この世界はなんていうの?」
△△くんは「アールディスクカフェボランテ」って答えた。僕は△△くんに「この世界は
どこと繋がっているの?」って聞くと、僕の実家の前に案内してくれた。
−−− 夢の内容 終わり −−−
学生のとき霊感を持った友人がいた。その友人が言うには、僕の実家の2階の部屋の
ある部分に霊道(霊の通り道)が開いているとのことだった。僕はよく実家のある部屋の
夢を見る。僕の見る夢に出てくるもう一つの世界は、霊的な世界なのだろうか?
昭和の木造の商店街のはずれに木造のパチンコ屋があったり、地下に町があったり、
結構変なモニュメントがあったり、現実よりずっと科学力は進んでいると思うけど、
現実のような世界をしている。

神○島で撮ったUFO?写真を晒しておく
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/kokodame/090829.jpg
↓UFO?部の拡大
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/etc/ufo.jpg
634M7.74(チベット自治区):2011/02/09(水) 03:57:20.71 ID:/EZs/p1C
○○さん…
635M7.74(チベット自治区):2011/02/09(水) 22:14:16.71 ID:tmnZGaBy
僕には○○さんがいるけど
正直エッチなことをできるタイミングは
エッチなことしとけばよかったって
後悔している
前にこのスレにガンオタが来ていたけど
食っとけばよかったと思っている
636M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 04:43:03.40 ID:Jmz4+C7H
【論説】時代はウィンドウズからリナックスへ-世界日報★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297262084/

またまぎらわしい大袈裟な記事だな。
基地外は昔からウィンドウズを批判したがるけど、
パソコンの一般ユーザーにとってマイクロソフトのOSより
使いやすいものを作るには国家プロジェクトでも立ち上げない限り無理だと思うのだが。
ユーザーインターフェイスはウィンドウズが最強。
リナックスは細かい制御が得意なだけ。
独占禁止法がなかったらマイクロソフトは
恐ろしいOSを作ると思うのだけど。
リナックスとかマイクロソフト以外のOSは独占禁止法のおかげで生かされているだけ。
アメリカの企業が独占禁止法に縛られているうちに中国が妙な動きをするかも知れないけど。
中国がパソコンハードやCPUを作れるということは
OSを作る技術も持っているということなんだろうけど。
637M7.74(東京都):2011/02/10(木) 09:14:42.26 ID:DG7ApsR4
帰属意識
 何らかの集団やコミュニティに所属していると感じること。

大手企業は新入社員にアジア系外国人を多く採用している。僕も中国人と一緒に仕事を
していて中国人はよく働くと思った。ただし、「下っ端として」だった。下っ端でも、日本で
数年働いて貯金して中国に帰れば豪邸を建てられる。その人たちは、中国に対して
帰属意識を持っていて日本へは「出稼ぎ」という感覚だったはずだ。大手企業に採用された
アジア系外国人の帰属意識はどうなのだろうか?やはり、日本へは出稼ぎという感覚なの
だろうか?出稼ぎだったら出世して役職がもらえる前に祖国に帰るだろうと思われる。
そうだとしたら、大手企業もアジア系外国人を育てる気はなく、30歳までに解雇する
(使い捨てる)だろうと思われる。あくまで日本の企業として、本命は日本人のための
会社であり、僅かに雇った日本人は幹部教育をされ出世し役職を貰うことになるのだろうか。
それがはっきりするのが、いまから6、7年先になると思う。もし、アジア系外国人が30歳を
過ぎても、大手企業の社員であるならば、日本という国はなくなる。30歳を過ぎた人達が
会社、社会、文化を引っ張っている立場だから。

>>573の発言を見ると、どうやらこのスレを見ている中国人がいるようだ。
地震板も変わったな。もう、このスレで中国ネタを書くのはタブーかも知れない。
638M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 14:08:35.04 ID:4qmrrB9W
猫の写真いっぱい見せられた
猫キンモイ
639M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 17:31:54.93 ID:BfT2zykg
僕は、まだまだ努力と苦労が足りない
プロというものは、もっともっと努力と苦労をしないとなれない
640M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 17:51:18.50 ID:TpLvCRZZ
腹立つな
うな重屋の注文を聞く中国人に
日本語で質問したら日本語通じなかった
不快だ
券売機置いてくれたほうがマシ
641M7.74(チベット自治区):2011/02/10(木) 18:31:53.38 ID:OV3/kLNq
うな重屋にぼられた
安いうな重でも肝吸いにアップグレード可能だった…

頭痛がする…
642M7.74(長屋):2011/02/10(木) 18:52:09.84 ID:3Uk+VrL5
http://www.myrescue.net/
スタッドレスタイヤ装着の上にチェーンを携行してください。
http://www.jartic.or.jp/
交通網が大混乱に陥る可能性が濃厚です。

643M7.74(東京都):2011/02/10(木) 20:54:05.89 ID:DG7ApsR4
欲張って今日の写真セミナー全部受講して脳みそが沸騰していた。いま、ようやく収まった。

>>642
大雪を教えてくれてありがとう
2月11日 (金)
大田区 各地の予報
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:10038600&q=%E5%A4%A7%E7%94%B0%E5%8C%BA
習志野市 各地の予報
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:22713&q=%E7%BF%92%E5%BF%97%E9%87%8E%E5%B8%82
日中雪で降水確率70%〜80%って何?
明日も、横浜みなとみらいに行くのだけど、運が悪ければ電車が運休して米美知子先生の
セミナーが受講できないかも。少し早めにマンションを出発するかも。
644M7.74(東京都):2011/02/10(木) 21:01:46.76 ID:DG7ApsR4
2/10(木)21:00のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽にも喋り声にもかなりノイズがある
645M7.74(東京都):2011/02/10(木) 21:31:20.01 ID:DG7ApsR4
写真セミナーは昨日もあったのだけど、統合失調症の陰性症状の「意欲の減退」が
激しくて布団から出れなかった。セミナーは凄く濃い内容だったのに勿体無いことをした。

今日受講したセミナーは以下の通り。

@11:30-12:30 階調を引き出すデジタルモノクロテクニック 諏訪 光二
イベントの運営から「上級編をお願いします」という要望があったとのことで、
いきなり上級編だった。僕はセミナーの内容について行くのがやっとだった。
デジタルのモノクロ写真の撮影方法からパソコンでのレタッチ方法まで全部教えてくれた。
あとからおさらいする予定。

A12:50-13:50 動物写真セミナー 〜身近な動物の撮り方〜 八二 一
簡単に言うと息抜きのセミナー。特に凄くなかった。

B14:10-15:10 何からはじめたらいいの!?デジタル一眼レフムービーのつかいかた 大橋 翔
恐ろしい現実を知った。いま映像作成のプロの現場では、ビデオカメラではなくて、
デジタルカメラ「EOS 5D markII」が使われていた。先生はいかにもプロですという
オーラを発していた。

C15:30-16:30 鉄道写真ブラボー!(鉄チャンだけに撮らせておくのはもったいない) 山崎 友也
いかにも鉄道写真というものではなくて、「ここまでが鉄道写真」というのを教えてくれた。
僕の撮った写真 http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/kokodame/100829.JPG も鉄道写真に
分類されるらしい。
646M7.74(東京都):2011/02/10(木) 22:56:54.07 ID:DG7ApsR4
★★★ 階調を引き出すデジタルモノクロテクニック ★★★
【撮影方法】
RAWモードが基本。写真撮影時にはヒストグラムを見て撮影する。見た目の色と
同じ色になる露出で撮ってはいけない。ヒストグラムにグラフが納まるように撮る。
グラフの範囲が狭い場合はグラフがヒストグラムの真ん中になるように撮る。
グラフがヒストグラムに収まらない場合はグラフがヒストグラムの左端からギリギリ
収まったものと、右端からギリギリ収まったものを撮る。
【加工方法】
DPPとフォトショップを使う。DPPでは16bitTIFF、フォトショップでは36bitカラーで
編集を行う。ピクチャースタイルをモノクロに変更する。明るさ調整で暗い画像と
明るい画像の2つを作る。
(方法@)フォトショップに転送してHDRを掛ける。
(方法A)フォトショップにて暗いファイルを背景レイヤーに配置、
明るいファイルを手前のレイヤーに配置する。
手前のレイヤーを不透明度を変えながら消しゴムで消す。
目立たせたくない端を暗くする。

完成品
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/kokodame/110210.jpg
安物のPhotoshop elementsだと、16bitTIFFで作業できない。
(8bitTIFFになってしまう。)
モノクロ作品を作るのは、かなり難しいし手間がいる。
パソコンのCPUが遅いので処理がもたつく。
647M7.74(東京都):2011/02/10(木) 23:27:11.73 ID:DG7ApsR4
【ここ】ここがダメぽよ!お前の写真 49【ダメ?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1292059964/655-
ボロカスに叩かれると思うけど
648M7.74(東京都):2011/02/11(金) 08:36:47.97 ID:e0pu+DhW
今日の米美知子先生に会うプレッシャーが半端じゃないのだけど。以前、米美知子先生の
撮影会に参加してから、僕はデジカメをあまり触ってなくて、本当に申し訳ないぐらいしか
上達してないのだけど。

雪が降り始めた。
今日は折り畳み傘やマフラー手袋を持っていかないと。

雪が降る ○○さんは来ない
649M7.74(東京都):2011/02/11(金) 08:51:05.22 ID:e0pu+DhW
よく考えてみて結果セミナー1日目に参加しないでよかったかも。
僕が参加するのは時期早々。風景写真は物凄く奥が深い。
僕のような素人が行っても、セミナーの内容についていけなかったと思う。
中判カメラの所有者がごろごろいるセミナーを受けるのは恐れ多いことだ。

僕が初めてカメラに手を出したのは、カシオQV100というデジタルカメラだった。
デジタルカメラは驚くほど進歩したと思う。
でも、デジタルカメラは、まだまだアナログの中判カメラには勝てない。

米美知子先生プレッシャーのせいで微熱がある…
650M7.74(チベット自治区):2011/02/11(金) 11:10:27.29 ID:W6U1vF4U
米先生の講演大人気過ぎ。
講演30分前で既に立ち見および満室になった。
流石超大物は違うな。

他の講演を見たけど人並んでなかった。
651M7.74(チベット自治区):2011/02/11(金) 11:24:28.52 ID:Zc9Ao7BN
椅子取りゲームに敗れた…
1時間立ち見
652M7.74(東京都):2011/02/11(金) 17:53:34.63 ID:e0pu+DhW
本物のプロって、みんなが休んでいるとき(会社員の休日)に仕事をするんだなって思った。
一部の会社を除いては、会社員は平日休日を問わず、ずっと会社の仕事をし続けなければ
いけない。通勤電車では、会社の仕事に必要なコミュニケーション能力(国語力、読解力、
語彙力)をつけるために本を読み、家に帰っては資格の勉強をする。会社の仕事の内容が
嫌なら、平日休日を問わず、ずっと嫌なことをし続けなければいけない。昭和の時代の
会社員はどうだったのだろうか。週に1日しか休みはなかったけど、会社の勤務時間から
開放されれば自由だったのかも知れない。今の時代は好きなことを仕事にしないと精神が
壊れて死ぬ。逆に、好きなことを仕事にできる(仕事にするしかない)良い時代なのかも知れない。
しかし、それは好きなことをする仕事で生計が立てられなかったら死ねという時代だ。嫌いな
ことを仕事にしてても、好きなことを仕事にしてても、ずっと休まずに働いてなきゃいけない時代。
競争社会の競争の激化。いつか競争のリセットが来る。競争がリセットされるときというのは
人類の滅亡だろうか。生きていくには、激化する競争社会に順応するしかない。まぁ、せいぜい
ポジティブ思考、前向きに考えるしかないのだろう。

成功している人は常に次の時代を先読みする試行錯誤・努力・実践をしている。過去も、その
行動をしていたから、現在成功している。

僕が○○さんと初めて会ったとき、○○さんは成功している人だった。

時代の先を垣間見れる瞬間があるはずだ。どうすれば、その瞬間に多く出会えるのか?

僕は専門学生の時、CPUの過去と未来予測の本に出会った。僕はその本を読み入った。
もしかすると、未来予測の情報に、くまなく目を通すことが、時代の先を垣間見る機会なの
かも知れない。

笑うしかないのだろうけど、コンピューターの人工知能についての近い将来の予測は途切れている。
出回っている情報は、ドラえもんとか(人間の心や思考を持ったロボット)… 未来予測じゃなくて、
ただの妄想。未来予測と妄想とは別物だと思う。

今日も思ったけど、3DCGレンダリングの「毛」って実用化のレベルまで来ていたんだな。
まぁ、(パソコンの)メモリ容量が増えて(並列)計算の速度が上がったからな。
注釈:1行上の()内は皮肉ってみた。
653M7.74(東京都):2011/02/11(金) 19:50:05.58 ID:e0pu+DhW
米先生の講演を聞いて『近い将来の風景写真撮影=絵心のある絵を作る作業』っていう
印象を受けた。講演を聞いた人だけの秘密っぽいので書かないけど、あの撮影方法は
人間の視覚の補正機能を再現しようというものではなかった。というのは、絵心のある
絵を作るための方法、絵心のある絵を作るために手段を選ばないという感じだった。
僕は写真入門したての頃は、「写真とは、真実(現実の実際)を写すもの」と思っていたけど、
段々「そうじゃない」とわかってきた。写真を「絵」だと割り切って考えると、絵描きが絵心を
持って描く絵と写真家が絵心を持って撮る絵は、絵にする手段は異なれど「絵心が絵に
宿るほど素晴らしい絵」なんだなぁと思った。

絵心(えごころ)
  絵の趣、絵の趣を理解する能力

絵を作る手法として、鉛筆で紙に描く、写真を撮るなど様々な手法があるけど、絵に絵心が
宿り易い手法と宿りにくい手法があると思う。(例えば、僕はビデオゲームが好きな人なの
だけど、「2Dのドット打ち手法で作成したCG」に比べて「3Dの計算手法で作成したCG」は
絵心が宿りにくいと考えていた時期があった。多分、僕と同じことを考えていた人は結構
いるはず。)将来、現在の絵を作る手法よりも劇的に絵に絵心が宿り易い手法が登場する
かも知れない。

(自分の心の中で結論が出てしまったのだけど、写真は絵心がないと、ある一定レベル
までしか上達しない。)

僕は自分が今までに作った絵に自分の持てるすべての絵心が宿っているとは思っていない。
僕は不幸なことに自分の絵心が絵に宿り易い絵を作る手法には、まだ出会っていない
だけだと思っている。しかし、僕の期待を裏切るかのように本当は僕には絵心がないの
かも知れないとも思っている。

将来、コンピューター自身が絵心を持つことになって、過去のチェスの人間対コンピューター
対戦の結果のように、コンピューターの絵心が人間の絵心を超える時代が来るかも知れない。
654M7.74(dion軍):2011/02/11(金) 20:24:02.07 ID:gZ+i1bWq
さきほど千葉県で地震がありました
655M7.74(チベット自治区):2011/02/11(金) 21:24:24.91 ID:VF12nS8A
>>654
報告ありがとうございます
先ほどPHSから気象庁のHPを確認しました
あとからgoogleマップで震源地を確認します
656M7.74(東京都):2011/02/12(土) 04:02:30.61 ID:g7ejhQgK
>>654
平成23年02月11日19時04分 気象庁発表
11日18時59分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.6度、東経140.1度)で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。

最大震度
千葉県  震度2  千葉中央区都町 千葉花見川区花島町

震源は「千葉ポートタワー」です
657M7.74(東京都):2011/02/12(土) 05:59:51.57 ID:g7ejhQgK
僕の中では今年のCP+(横浜で開かれるカメラについての勉強イベント)は終わった。
来年へのメモ書き ⇒ 「平日のセミナーを受けろ。祝日休日のセミナーは、
趣味カメラマンで満席になって、その日のセミナーを全部受講するのは不可能」

今回、疑問に思ったこと ⇒ 「動画を作成するための”絵コンテ”とはどんなものだ?」
動画作成に詳しい人に、動画作成の基礎や工程を聞いたり作品を見せてもらう。
あくまで、僕は人間との一方向性の動画(映画)を作るつもりはない。人間との
双方向性のあるゲームの”絵の動き”の演出についての研究ととらえること。

今回、わかったこと ⇒ 「既存のパソコンの周辺機器やソフトウェアだと、1台の
パソコンにゲームを作るのに最高の環境と写真を作る(プリンターで出力して
作品を作る)のに最強の環境の同居は無理」

ゲームを作るのに最高の環境 → ハードウェアキャリブレーション環境対応のモニタ
写真を作るのに最強の環境 → ソフトウェアキャリブレーション環境
上記の異なるメリットは、ソフトウェア技術にて統合が可能だと思うが、まだ、
そういうソフトウェアが登場してきていないみたい。(これから登場すると思われる。)

正直、プロの液晶モニタの展示で、兄のためのおもちゃの液晶モニタの情報を
出展会社に聞くのが恥ずかしかった。出展会社も、なぜそんなことを聞くのかと
絶句された瞬間があった。また、嫌な思い出が出来てしまった。

僕の持っているデジタルカメラの付属のパソコン用ソフトウェアの「かゆいところに
手が届くテクニック」をいくつか教えてもらうことができた。これからはかなり作業
効率が上がると思われる。

アナログカメラに比べてデジタルカメラの欠点は「白飛びしやすい」こと。
その欠点を克服する機能が搭載されているけどISO200以上にしないといけない。
(その機能を使うと、絵の暗い部分にノイズが発生する弊害が発生する。)
僕はネイチャー写真と風景写真の違いを知る必要がある。
多分、僕はネイチャー写真と風景写真の間を撮りたいと思っている。
(ゲーム作成のことを考えなかったら、僕は広角の風景写真しか撮らないかも。
正直ネイチャー写真はパターンが決まっていて飽きてくると思われる。)
僕は撮影地が外国の写真は興味ないかも。日本が好き。
658M7.74(北陸地方):2011/02/12(土) 06:14:37.30 ID:99p/qNSn
なんで撮影会なの

糞オタクのスレか
主さん
排除しなきゃ
659M7.74(東京都):2011/02/12(土) 07:05:59.17 ID:g7ejhQgK
2/12(土)7:02のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声と音楽に少しノイズあり。
もう少しノイズが多かったら、
総合評価は「悪い」になります。
660M7.74(東京都):2011/02/12(土) 07:13:08.29 ID:g7ejhQgK
>>658
おはようございます。
いまBayFMでDJが「写真を撮りたいなー」と言っていました。
>>1の通りスレが過疎っている場合は、雑談スレ兼用となります。
少々雑談の内容が偏っていますが、オタクというほどではないと思います。
661M7.74(チベット自治区):2011/02/12(土) 07:56:22.71 ID:vzHzrcTS
初めて知ったけど液晶モニタって使っているとどんどん色が変化していくんだな。
「経年変化」っていうらしい。(間違ってメーカーの人に「経年劣化」と言うと怒られる。)
モニタの色調整は長くても1ヶ月に1回は必要。

無駄な知識で頭でっかちになるのは嫌だな。無駄な作業もしたくない。
もっと、スマートにゲームは作れないものなのか?

世間では、iPhone、iPad、スマートフォン等に飛びつくコンシューマが多いけど、
どれも業界を寡占するほどのシェアに達していない。次々に新しいものに飛びつく
コンシューマを見て「金遣いが荒いなぁ」の一言。
特にアップルは中途半端なものばかり作るもんなぁ。

キヤノンEOS 5D2のライブビュー液晶の色温度を6500Kに変えたいのだけど無理っぽい。

朝になったな。小鳥のさえずりが聞こえる。
思い出したけど、みなとみらい駅のカモメのデジタル音声キモイから止めて欲しい。

部屋を真っ暗にしてする仕事って変わっているのかな。
自炊した食事を全部フォークで食べるって変わっているのかな。

今日はキヤノン銀座のショールームに行きたいな。
聞きたいこと ⇒ キヤノンフィルター UV(無色)
「紫外線をカットして、日差しの強い場所での被写体のコントラストを向上させます。
”デジタルカメラでの使用ではフィルター効果はありません。”」と書かれてあるけど、
他のフィルターメーカーに聞くと、「UVはデジタルカメラに効果あります。
デジタルカメラ専用のUVもあります。」って言われた。本当なのか?
鋸山の写真をインクジェットプリンタで出力してもらう。
カメラのレンズとフィルターを拭いてもらう。
662M7.74(神奈川県):2011/02/12(土) 16:37:02.31 ID:nqyZ1Y4n
>>660
雑談じゃなく、ただの独り言ばっかじゃん。
技術的なのも間違いや思い込みみたいなのも多くて意味の無い
ゴミばかりだし。
他のスレにもスレ違いな事を書き込んでるみたいだし。
BayFM78受信状態以外はコテ付けて見たくない人にあぼーんで
きるように配慮してもらえると、非常に嬉しいです。
663M7.74(東京都):2011/02/12(土) 18:23:16.47 ID:g7ejhQgK
>>662
>雑談じゃなく、ただの独り言ばっかじゃん。
以前に比べて地震板自身過疎ったからな。その結果独り言に見える罠。

>技術的なのも間違いや思い込みみたいなのも多くて意味の無いゴミばかりだし。
最新の技術情報を得ようとする者は、常に仕入れた情報の正確さとの戦い。それは、
どの業界でも変わらないと思う。僕と同じように、最新の技術情報を得ようとしている
者から得た情報にも、やはり間違った情報は多い。でも、それは、最新の技術情報を
得ようとする者の避けられない宿命だと思っている。だから、僕は最新の技術情報を
得ようとする者の間違いや思い込みは容認できる。CP+で僕は日本を代表する
クリエイターのセミナーをいくつか受講したけど、やはり、講師も最新の技術情報を
得ようとする者の宿命(間違いや思い込み)に縛られていた。(気になる情報が何点か
あり、今日、キヤノンの銀座のサポートセンターに聞きにいった。具体的に言うと、
セミナーの先生から、「デジカメ(EOS 5D2)のCFカードに保存される動画データが
独自フォーマットだ」と聞いた。今日キヤノンに確認したところ、先生の情報は
間違っていて汎用フォーマットだった。)日本人は間違いや思い込みの情報を流すことに
罪悪感を感じていると思うけど、外国(英語圏など)には、「お前には良心はないのか?」と
言いたくなるぐらい間違いや思い込みの情報が流されている。(昔のMacintosh関連の
情報とか無茶苦茶酷かった。)
>>662は、こういうサイト→(http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/) は
見ないのだろうな。
あと、このスレは、たまに僕にとってメモ帳としての機能をはたしてくれる。
(今日>>661の書き込みの一部を、PHSでキヤノンの社員に直接見せた。)

>他のスレにもスレ違いな事を書き込んでるみたいだし。
よく観察してるな。

>コテ付けて…配慮
それをやると、2chの運営のルールに引っかかると思われ。>>662は、よく知っていると
思うけど、元々このスレは今井スレの流れを継ぐスレであり、上手いこと>>1の文面を
考えてある。
664M7.74(神奈川県):2011/02/12(土) 18:51:23.34 ID:nqyZ1Y4n
>>663
過去に何度もスレ違いなのは自分の日記でやれと言われてるのに止め
ないから、言っても無駄なの分かってるのでレス不要。

> それをやると、2chの運営のルールに引っかかると思われ。
具体的に示…さなくていいや。ちゃんとルールを調べて。
2chのルールを出してくるなら、雑談系以外の専用板以外での
雑談は、削除or移動対象って事も知ってるよね。
客観的に見てスレの私物化にしか見えません。

>今井スレ
知らん。
このスレを見ているのは、一応ではあるが観測情報を出しているから。
(でも東海アマチュアとかは、さすがに見てない)
665M7.74(東京都):2011/02/12(土) 19:17:58.92 ID:g7ejhQgK
>>664
すみません。他の「M7.74(神奈川県)」と人違いしていました。
また、「倒壊尼よりマシ」という評価ありがとうございます。
これからも、原則的に1日1回の観測は続けていきたいと思います。

下記、次スレの>>1のテンプレに入れさせていただきます。
▼▼▼
SINPOコード:
受信状態を表すのに使われている表記方法。
Sは信号の強さ
Iは混信
Nはノイズ
Pはフェージング(伝播障害、受信中に信号が強くなったり弱くなったりする現象)
Oは以上4項目の総合評価

SINPOコードはそれぞれ5段階評価で表します。
S(信号) 5:非常に強力 4:かなり強い 3:ふつう 2:弱い 1:非常に弱い
I(混信) 5:全くない 4:少しある 3:少々気になる 2:かなり強い 1:非常に強い
N(ノイズ) 5:全くない 4:少しある 3:やや気になる 2:かなりある 1:極めてひどい
P(フェージング) 5:全くない 4:少しある 3:比較的ある 2:かなりある 1:極めてひどい
O(総合評価) 5:非常によい 4:よい 3:ややよい 2:悪い 1:聴取不能
▲▲▲

以上です。
666M7.74(東京都):2011/02/13(日) 07:14:24.90 ID:wNHuVY2A
2/13(日)7:12のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽と喋り声にノイズが多い。
トラフィックアップデイツもノイズが多かった。
667M7.74(チベット自治区):2011/02/13(日) 12:33:01.21 ID:wNHuVY2A
千葉県に入りました
668M7.74(dion軍):2011/02/13(日) 12:34:54.80 ID:r01bqJdP
稲毛駅近くで火災発生中です
ヘリも飛んでいます
669M7.74(チベット自治区):2011/02/13(日) 13:35:21.15 ID:HR29S4qL
>>668
報告ありがとう
いま船橋にいます
今日は船橋でクラシックコンサートを聴きます
670M7.74(チベット自治区):2011/02/13(日) 13:55:38.71 ID:h62Hqrlp
いまから演奏が始まるけど
この楽団は去年もシンセサイザーを
使っていたな
671M7.74(チベット自治区):2011/02/13(日) 16:56:20.35 ID:LcXksTyt
千葉県から出ました
672M7.74(チベット自治区):2011/02/13(日) 18:23:17.82 ID:Wr3hdCqe
駅からマンションに帰ろうと思って歩いていたら
無意識にチョコ売り場の前に来ていた。
○○さんのことを思い詰めて○○さんが喜ぶ
白昼夢が見えてチョコを買いそうになったけど
周りを見て女性しかいないことに気付き買いとどまった
もう少しで大恥をかくところだった

○○さん…
673M7.74(東京都):2011/02/14(月) 01:29:00.46 ID:oPqdbAow
今日から18日まで予定なし。さっさとゲーム製作を進めよう。イベントでプロの人の技を見て帰ると、
僕はいつも顔が厳しくなる。プロの世界は厳しいと実感する。

昨日あんな卑屈なコンサートマスターを初めてみた。コンサートマスターのプライドずたずただろうな。
本来コンサートマスターは一番演奏が上手いといけないのだけど、ゲストが世界的に有名な
ホルン奏者だったので、コンサートマスターは目立たないように目立たないようにしていた。
演奏前の楽器のチューニングの時でさえ、席を立ってチューニングしなかった。他の脇役
ホルン奏者もかわいそうだった。演奏中に舞台裏にまわされ、マイクに向かってホルンを演奏。
アンプで音を増強。「舞台裏で隠れて演奏するって何よ?」って思った。演奏にシンセサイザーを
多用していたけど、目立たないように音を出していた。(去年の演奏は、シンセサイザーの
オルガンの音が滅茶苦茶目立った。)こんなことをすると辞める楽団員も出てくるだろうな。

「楽器の音をマイクで拾う → アンプで増幅 → スピーカーで鳴らす」という行為は、僕の感覚では、
「ここまでするとテクノミュージックだ。」と思ってしまう。元々音量が足りなかったら、そのパートの
演奏者を増やして音量を上げるのがクラシックの手法だと思うのだけど。

いまの絵を描く業界では、フルデジタルで絵を描くことができる。(人間がマウスやタブレットを使って、
画像をドット単位で編集できる。)いまの音楽の業界では、僕の感覚では、まだフルデジタルには
遠い気がする。20世紀のほうが、まだフルデジタルに近かったかも知れない。(FM音源など。)
いま音楽作成の現場では、「サンプリング音源」というものが使われている。使っている人に
聞けば、「サンプリング音源は無限の可能性」と言うが、サンプリング音源で鳴る音を作るには、
「生音をマイクで収録 → アナログからデジタルに変換」という工程があり、この工程がある限り、
いつまで経ってもフルデジタルにならないと思う。改善の兆しが無い。

最終出力が限りなくデジタルに近いビデオゲームでは、製作はフルデジタルでするのが、
好ましいと僕は思っている。フルデジタル作成が可能になる時代はかなり先のことだと思う。
将来フルデジタル作成をする人は、今の時代以上の量のデジタル編集の基礎を覚えないと
いけないのだろうな。業界の未来の為に触って遊んでいるだけで、フルデジタル編集を覚えられる
パソコンを出して欲しいな。(国産じゃ無理か… 「次はどこの国産パソコンメーカーが
パソコン事業から撤退するのか?」っていうような状況だしな。)
674M7.74(チベット自治区):2011/02/14(月) 12:03:29.69 ID:IVKhmZSQ
昨夜は物凄く欲求不満な夢をみた
初めて見るタイプの夢だった

○○さんからチョコレート欲しいなぁ
675M7.74(チベット自治区):2011/02/14(月) 19:24:19.35 ID:kLeuja9o
○○さん…
676M7.74(東京都):2011/02/16(水) 23:13:11.05 ID:+2xNXdht
2/16(水)23:12のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽と喋り声にノイズが多い。
677M7.74(東京都):2011/02/16(水) 23:33:38.17 ID:GoWFj0kn
○○さん…
僕はもう限界かも知れない…
この3日間、体が動かず、ずっと布団で寝ていた
○○さんともう会えないと思うと生きる気力がでない
○○さんから青○カリ入りのチョコレートを貰いたかった
○○さんに頃されたい

ゲームが完成すれば、僕と一緒に…
遊んでくれるよね… ○○さん…
678M7.74(チベット自治区):2011/02/17(木) 02:09:08.76 ID:HziiLMP8
【技術】脳の血流で喜怒哀楽がわかるブレインインターフェースの試作機を公開/筑波大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1297778862/

【情報】写真の中の仮想世界へ入り込み周囲を見渡せるツール開発/筑波大
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1297866238/

【人工知能】本100万冊分の知識を持つ人工知能「ワトソン」とクイズ王が対決!1回目は同率で並ぶ 米人気番組
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1297756135/
679M7.74(チベット自治区):2011/02/17(木) 13:05:59.93 ID:+iYzQAQ9
【政治】 怒りの石原都知事 「歪んだ性愛を描いて金を設けてる漫画家らは、卑しい人間だ!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297905597/

同性愛も歪んだ性愛なのかな
680M7.74(東京都):2011/02/17(木) 23:22:09.45 ID:F3894FWd
駅前の商店街に「タイ、ベトナム、中国」の食材屋がある。ドライカレーにすると美味しいと
言われているタイ米に興味をひかれたけど、やはり、国産じゃないと気持ちが悪い。

蒲田の某うな重屋で、「肝が足りないから肝吸いが出せない」と言われた。しかし、
ライバル店に行って100円増しで肝吸いが出た。しかも、肝が沢山入っていた。
国産のうなぎかどうか疑問に思った。「千円を超えているから国産だ」とは言い切れない。
外食するときに国産素材がどうか知る術はない。

インド料理店に行った。店員に外国語で話しかけられた。僕の容姿はそんなに日本人離れ
しているのだろうか?何人に見えるのだろうか?やはり、ロシア人なのだろうか?

mixiの足跡を見て思うのだけど、圧倒的に女性の人が多い。僕のネット上での発言や
振る舞いは女性の人をひきつける魅力があるのだろうか?

次に買うパソコンを悩んでいたけど実は悩む必要はなかった。
単純に考えてみてヒューレットパッカード以外に選択肢はなかった。
http://h50146.www5.hp.com/products/workstations/

ゲイリーカスパロフが激しい。ストレスに弱いな。

石原都知事の漫画規制、同性愛発言が気になる。どこまで規制する気なのだろうか?
僕は芸術を突き詰めるとエロスにたどり着くと考えている。僕は違うけど、ロリコン、
ショタコンは肩身が狭いというか、人類から抹殺されようとしているような気がする。
携帯から2chを見たときの広告からして、少なくてもロリコンはかなりの人口がいると
思うのだけど。

コンデジで撮った写真と一眼レフデジで撮った写真を見比べたけど、差は歴然としていた。
一眼レフはレンズがでかいだけあって、綺麗だなと思った。

石原都知事曰く「携帯、TV、PC…3つのスクリーンが若者を駄目にした」言いたいことは
よくわかるけど…

ふと気付いたのだけど、いまの僕は以前よりまして心にゆとりがないな。
時期が時期だから、仕方ないかも知れない。
追い詰められないと何もしない嫌な性格は、若いときと相変わらず変わらないな。残念。
681M7.74(東京都):2011/02/17(木) 23:41:21.78 ID:JLNfai0I
2/17(木)23:39のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声と音楽に少しノイズあり
682M7.74(東京都):2011/02/17(木) 23:56:25.79 ID:JPoYiCQu
今から仕事をする。
日に日に積もる○○さんへの想いは、もう複雑過ぎて文章にならない。
○○さんと会って直接話をしないと爆発しそうだ。
683M7.74(東京都):2011/02/18(金) 04:01:03.60 ID:WLcq7aYf
はぁ…
今夜は徹夜で仕事だ…
684M7.74(東京都):2011/02/18(金) 17:43:10.70 ID:fPGau0WS
2/18(金)17:41のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声と音楽に少しノイズあり
総合評価は「2:悪い」にやや近い
685M7.74(東京都):2011/02/18(金) 17:56:57.57 ID:R61ybdPX
統合失調症って健常者より10年程寿命が短いんだな。知らなかった。
自○を除いての統計らしい。
自○を除いた統合失調症の一番多いタヒ因ってなんだろう。

僕は○○さんより寿命が短いかも。
兄弟の中で僕が一番早タヒにするかも。

寿命が短いのだから、千葉県八街産千葉半立落花生の風味のように、
それだけ、濃い人生を生きてみたいと思う。
686M7.74(神奈川県):2011/02/18(金) 18:59:34.46 ID:HehbF4w3
規制解除?てす
687M7.74(神奈川県):2011/02/18(金) 19:07:21.12 ID:HehbF4w3
ようやく規制解除されたようなので
>>685
「独身 寿命」で検索すると、やもめ(独身)の男は寿命が8〜9年短いとか。
栄養バランスが悪く、生活リズムも不規則とか、不摂生が要因かと。
統合失調の場合は知能レベルが低い場合が多いようだし、
病状からも夜型の不規則な生活になりやすいとか、
やはり結婚していない場合が多いとか、様々な要因で長生きできないんじゃなかろうか。
クスリだって、太りやすい、糖尿や生活習慣病になりやすくなるリスクかも?
障害年金早くもらわにゃ損(今井はモデルケースかと
688M7.74(東京都):2011/02/19(土) 00:07:34.08 ID:WlTQ841k
>>686
規制解除おめ

>>687
分析乙
障害年金の存在は知っていますが、もらっていません

いまから突貫作業になってしまったけど、
ゲームのホームページ(多分、今日公開)と、
ゲームの広告(近日中、某イベントにて配布)
を作る予定。

今日は南青山で行われるCD発売の祝賀会に
参加しないといけなかったり、地獄のスケジュール
689M7.74(東京都):2011/02/19(土) 03:36:30.60 ID:o1nuOR00
いまホームページ公開した
検索が得意な人なら
しばらく経ってから見つけられるかも
690M7.74(東京都):2011/02/19(土) 08:29:20.84 ID:vPNch0b+
広告作った… 疲れた
何枚刷ろうかな。200枚ぐらい刷っとくか…
チラシ置き場に置かせて貰えるかわからない

いまから寝て夕方に起きて祝賀会に行く準備をする
次の行動時間を調べてから寝る
691M7.74(チベット自治区):2011/02/19(土) 16:31:21.54 ID:b2/2b0UG
いまライブハウスに向かっている
ライブハウスに行くの初めて
692M7.74(チベット自治区):2011/02/19(土) 17:48:07.81 ID:JRbPLbud
ライブハウスにきたけど
アルコール飲めないからオレンジジュース

気合いを入れて一番前の席に座った
693M7.74(チベット自治区):2011/02/19(土) 21:10:34.84 ID:xhu+9TmG
初めてのライブハウスだったけど面白くなかった
コンサートホールで聴くクラシックのほうが面白い
アンプで増幅したりマイクやスピーカーを通して歪んだ音聴きたくない
694M7.74(東京都):2011/02/19(土) 23:17:14.21 ID:10yLG1qB
64枚印刷したところでシアンのトナーがなくなった。
カラーレーザープリンタ、インクなくなるの結構早い。
カラーのランニングコストは1枚10円強ぐらいだと思われ。
695M7.74(東京都):2011/02/19(土) 23:25:59.92 ID:ukPN31LW
2/19(土)23:24のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声と音楽にノイズあり
総合評価は「2:悪い」にかなり近い
696M7.74(チベット自治区):2011/02/20(日) 02:00:47.79 ID:HiyWLIPx
○○さん…
697M7.74(チベット自治区):2011/02/20(日) 14:07:18.31 ID:25ClTIU4
悲劇
チラシ配れなかった
698M7.74(チベット自治区):2011/02/20(日) 16:34:51.94 ID:+/WvED8M
○○さん…
699M7.74(東京都):2011/02/21(月) 00:34:39.96 ID:vae7Bdqr
僕のホームページからゲームプロジェクトのホームページへリンクを張りました。
○○さんが見ると驚くかも知れないけど。(やっぱりな、と思われたりして。)
700M7.74(東京都):2011/02/21(月) 03:17:34.74 ID:EV9H1SFi
BayFM観測情報を書き込もうと思ったけど、
いまBayFM放送終了している
701M7.74(東京都):2011/02/21(月) 10:20:14.14 ID:EV9H1SFi
2/21(月)10:17のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声と音楽に少しノイズがある
702M7.74(東京都):2011/02/21(月) 10:59:51.71 ID:EV9H1SFi
寝ていて沢山の夢を見た。夢の内容は「クリエイターの情熱」について。
具体的な内容は任天堂の宮本茂さんの講演会の模様だった。

越境大気汚染:西日本でかすみ 急増の微粒子、中国から
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110218k0000e040093000c.html
>九州を中心とした西日本一帯で今月上旬、「もや」状の大気のかすみが確認された。
>国立環境研究所などは中国からの大気汚染物質の流入が原因と分析している。
>中国からの越境大気汚染は10年ほど前から確認されはじめ、排出源が
>少ないはずの離島でも光化学スモッグが観測されるなど、その影響が目立ち始めている。

九州には失礼だけど、上記の大気汚染の実態を知っていて九州に旅行に行きたいという人の
気持ちがわからない。僕は空気の汚れは寿命に影響するらしいということを聞いたことが
あるので九州の旅行はできれば避けたいと思っている。僕は工事の現場や掃除の現場の
前を息を止めて通り過ぎる癖がある。体に有害なホコリを吸いたくないからだ。上記の
記事に出てくる離島ってどこだろう?調べてみたけど屋久島って酸性雨が降るらしい。
屋久島から「水がきれい」を取ったら、残るものは少なくなってくるはず…
703M7.74(catv?):2011/02/21(月) 12:50:40.46 ID:W8l8vQe3
>>699
iPhoneからだと、トップページらしきイラストのページしか見れないんですが、
他にくわしい情報は載っていませんか?
704M7.74(チベット自治区):2011/02/21(月) 16:19:26.56 ID:L5BLcPWy
>>703
このスレをサポート掲示板状態にしたくないので、あのサイトへの質問はお控え下さい。
申し訳ないのですが、現在公開できる情報はあれだけです。
発売前になれば、詳しい情報を掲載する予定です。

2ちゃんねるは商用に利用してはいけません。
あのサイトとこのスレを切り離すために、下記の3点を前々から実行してきました。
@>>1のテンプレから僕のホームページを外した。
A僕のホームページのURLを変えた。
B2ちゃんねるに僕のハンドルネームを使わなくなった。

このスレがサポート掲示板状態になりそうなら、僕は、このスレをやめます。

以上、ご了承よろしくお願い致します。
705M7.74(チベット自治区):2011/02/21(月) 18:36:27.87 ID:fwnR4C/r
僕もペンタックス645Dにライブビュー機能が欲しかった…
706M7.74(チベット自治区):2011/02/21(月) 21:26:18.56 ID:3C/6mAyF
スタバに来た
英国朝食ミルクティーを飲みながら写真集をみるところ
駅ビルでスタジオジブリのグッズ販売をしていた
店の雰囲気は女性向きという感じ
トトロのぬいぐるみのできはあまりよくなかった
完成度のまあまあなクマのぬいぐるみに劣る
予定表を見ると千葉県に行く用事がない

○○さん…
707M7.74(千葉県):2011/02/21(月) 22:57:24.49 ID:8MKo9gou
>>704
なるほど。
配慮ができずにすみませんでした。
どのような作品になるのかわかりませんが、
のんびりと楽しみにしております。
708M7.74(チベット自治区):2011/02/22(火) 00:31:40.66 ID:wEebnk21
>>707
千葉県民様に作品を楽しみにしていただきありがとうございます。
秘密ごとが多く、変に期待をさせてしまったり、独自の戦略があり、
理解に苦しむような振る舞いをして申し訳ないです。

正直、スケジュール的に厳しいところがあったりします。

いま2ちゃんねるにID可変でパソコンから月定額で書き込める
プロバイダはアクセス規制されていて、この書き込み内容は、
書き込み者を逃れようなく特定されたくないので、
IDを一回一回変えて書き込み可能な、
1書き込み約10円の方法にて書き込みます。

僕の後々の戦略が、自分自身の過去のつまらない書き込みによって
行き詰るのが嫌なので神経を使っています。

神経を使いつつも、息抜きの書き込みができる場がないと
精神の安定が保てません。苦しいところです。
709M7.74(チベット自治区):2011/02/22(火) 14:06:58.96 ID:vBMWEhzQ
【ゲーム】ケイブが世界一の「弾幕シューティングゲーム」企業としてギネス認定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298343902/

おめでとう!
710M7.74(東京都):2011/02/23(水) 01:02:35.80 ID:wb31zEkJ
2/23(水)1:02のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽と喋り声にノイズが多い。
乾いている感じのノイズ。
711M7.74(チベット自治区):2011/02/23(水) 20:38:23.80 ID:BNZjz5FL
蒲田温泉に行きます
712M7.74(チベット自治区):2011/02/24(木) 04:13:22.44 ID:BnSlGeNN
○○さん…
713M7.74(東京都):2011/02/24(木) 17:06:32.31 ID:oC9uF7F3
昨日あった”事実”を元にテンプレートを作ってみた。
流石に温泉名を出すと名誉毀損になるから伏字にした。

▼▼▼ テンプレート
昨日、△△温泉に行くと、黒湯の浴槽にウ○コが浮遊していた。
ウ○コが浴槽の排水溝に辿り着いた時点で利用客が発見。
いつかウ○コ風呂に入る恐怖心を持っていたけど現実のものとなった。
下記AAにて、ウ○コ風呂の恐怖心を説明します。

    黒湯
     ↓
人    ■
便 人 ■
便 便 人 うぃっ!?
便 便 ■ 人
便 便 ■ 便 人

『人』は、以前、同温泉の洗い場でウ○コした人です。
「うぃ〜」が口癖。

温泉に通っていて、ウ○コ風呂を完全回避できる方法はあるのか?
▲▲▲
714M7.74(東京都):2011/02/24(木) 18:24:34.71 ID:oC9uF7F3
2/24(木)18:23のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽と喋り声に不快なノイズあり
715M7.74(関東・甲信越):2011/02/24(木) 19:13:48.45 ID:OlWy9xH0
>>713
身障者のオッサンがウンコ垂れ流してるよと店に抗議し、温泉側の対応をみる。
当然ウンコ犯にも注意する。
ウンコが浮遊した湯は消毒が完了するまで不衛生だが、おそらくウンコをすくい取る程度の対応しかしないだろう。
ウンコ湯温泉の対応を粘着質に保健所に通告。
ウンコ犯を出入り禁止にする。

ってリアル攻撃しないでネットの愚痴でストレス発散するあんたはエロい。
716M7.74(関東・甲信越):2011/02/24(木) 23:36:35.35 ID:OlWy9xH0
>>711-713
マジレスすると陰湿ないやらしさを感じます。
書き込みをみると気持ちが悪い温泉で行きたくないと感じます。
温泉は実名を挙げられて悪い宣伝をされている訳で、なんとも気の毒です。
現場で直達クレームをつけてあげたほうが良心的な気がします。
717M7.74(東京都):2011/02/25(金) 02:10:40.38 ID:lYhZ089E
最近、病気による意欲の減退か、運動不足によるものかわからないけど、僕は、元気が
ありません。(一応、昨日もお仕事してきたけど。)クマのぬいぐるみの○○さんに、○○さん
の魂が乗り移って、色々芸をする妄想をして楽しんでいます。クマのぬいぐるみの○○さんが、
タヒにかけ寸前の演技をしながら、「船橋三番瀬の海苔が食べたかった…」とか言っているのを
妄想したり。

>>715-716
お下品な話しをしてすみません。>>715-716は、いつもの神奈川県民かな?と思ったけど、
違うみたいですね。「うぃ〜」が口癖の人は、同温泉では「しんちゃん」と呼ばれています。
僕は、しんちゃんがウ○チをしている瞬間は、リアルタイムで見たことはないですが、
「あれ?今日は、しんちゃん活発に喋っているな」と思って、僕が体を洗っていると、
変な臭いがしてきて、後ろを振り向くと、しんちゃんの座っているあたりに、ウ○コが
散乱していて、しんちゃんが、それを見て必死に訴えていたのを見たことがあるし、
風呂上りのロビーで、しんちゃんの横に座ったときにウ○コの臭いがしたことがあります。
それに、客がロビーで「しんちゃんお風呂でウ○コするもんなぁ〜」と同温泉の経営陣と
話しをしているのも見たことがあります。事件のあった一昨日もしんちゃんは来ていました。
基本的に、しんちゃんは毎日来る常連です。

>身障者のオッサンがウンコ垂れ流してるよと店に抗議し
リアルタイムで垂れ流している瞬間を見ていないので、犯人はわかりません。透明度の低い
黒湯なので犯行がますますわかりません。(黒湯のミステリーです。)透明な湯だったら
わかりやすいと思うのですが、黒湯なのは確信犯なのかも知れません。事件後、店の人に
連絡が行きました。店の人が処理をしにきました。桶でウ○コをすくいとって終了のようでした。

>当然ウンコ犯にも注意
しんちゃんとコミュニケーションが取れる方法がわかりません。第一言葉が通じません。

>消毒が完了するまで不衛生だが
すくいとったあと、みんな事件を知らずに普通に入っていました。(僕は入りませんでした。)
718M7.74(東京都):2011/02/25(金) 02:59:44.49 ID:lYhZ089E
>>715-716
>ウンコ湯温泉の対応を粘着質に保健所に通告。
>ウンコ犯を出入り禁止にする。
これは、みんな人情で出来ないのだろうな。浴槽につばを吐く常連は通報されたのか、
来なくなったけど。(つば吐きはダメだけど、ウ○コはOKらしい。)

>ってリアル攻撃しないでネットの愚痴でストレス発散するあんたはエロい。
いちいちリアルで対応していたら疲れるでしょ。背中に絵が描かれている客も来ていたけど、
「基地外にはかなわない。」みたいなことを言って浴室から出て行ったよ。

>書き込みをみると気持ちが悪い温泉で行きたくないと感じます。
銭湯では結構よくあることらしい。一昨日の事件の第一発見者は、「競艇の近くの銭湯は、
○時以降、ウ○コが浮いていることが多い。」と、大事なことなのか知らないけど、2回繰り返して
言っていました。噂に聞いたのですが、上野の某サウナには、常時ウ○コが浮いているらしいです。
僕は>>715-716の気持ちはわからないでもないです。しかし、たかが入浴料400円チョットの
銭湯・温泉で高い衛生を望むのは無理だと思います。高い衛生を望むのなら、値段は高くて
庶民から遠いのですが、一流や二流の旅館・ホテルの温泉に行くべきだと思います。一流や
二流の旅館・ホテルの温泉にしかいかない僕の父は温泉の浸かっている湯を舐めることさえ
あります。太閤秀吉が開いた温泉とか格式が高くて、ウ○コしたらタヒ刑になりそうな気がします。

>温泉は実名を挙げられて悪い宣伝をされている訳で、なんとも気の毒です。
温泉名は伏字となっております。

>現場で直達クレームをつけてあげたほうが良心的な気がします。
ウ○コクレームをつけるのは結構恥ずかしいと思われ。
僕には「汚いもの」、頑張っても「排泄物」という表現が限界です。
719M7.74(東京都):2011/02/25(金) 04:42:08.71 ID:lYhZ089E
某温泉には僕が通い始めてからの常連は、まだ数人見かけるけど、結構人は入れ替わった。
いまも来ている常連は、「しんちゃん」「背毛」「黄色のタオル」「今井真人似」ぐらいかな。
「今井真人似」はキモイから常連リストから外れて欲しいのだが。「背毛」はいい人みたい。
僕と「黄色のタオル」は、しんちゃんのウ○コを目撃している。衝撃の現場を目撃しても、
某温泉に来る筋金入りの常連。僕が某温泉に通い始めた頃は、かわいい子が結構
いたけど、今じゃいねー。某温泉以外の色々な近辺の温泉を回ったけどかわいい子は
いなかった。目の保養にならない。あのかわいい子達は、どこに行ってしまったのだろうか。
某温泉はジジィ率高い。
720M7.74(東京都):2011/02/26(土) 02:42:26.16 ID:PkfXm1K0
テレビを見てないからわからないけど、色々と世界で大変なことが起こっているみたい。
ニュージーランド、エジプト、リビア。テレビを見て情報を把握しようと思ったけど、
昨日、報道ステーションを見過ごしてしまった。

僕の実家の地元の商店街は壊滅した。(ほんの数件は残っているけど、商店街の
面影は残っていない。)僕が小学生で、まだ商店街が栄えていたとき、「回転焼き屋」
という露店が毎日出ていた。回転焼きは僕の日常に溶け込んでいた。最近、回転
焼きが姫路の名物だと知った。案外地元の名物だったんだということで驚いた。
商店街の回転焼き屋がなくなったあと、僕は、神戸市の三宮駅で、親にお土産に
回転焼きを買って帰ることがあった。御座候(ござそうろう)という店だ。
http://www.gozasoro.co.jp/ JR蒲田の駅ビルの中にもある。見つけたときは
「おや?」と思った。ときどき買って帰る。「たいやき」と似たような感じだけど、
回転焼きは心が落ち着く。(蒲田には、たいやきの有名チェーン店もあるけど。)
721M7.74(東京都):2011/02/26(土) 04:25:31.33 ID:PkfXm1K0
平成23年02月26日04時17分 気象庁発表
26日04時12分頃地震がありました。
震源地は房総半島南方沖 ( 北緯34.4度、東経140.4度)で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。

最大震度 東京都  震度3  三宅村神着
722M7.74(神奈川県):2011/02/26(土) 13:19:01.90 ID:0VTry28m
初歩的なことかもしれないけど、東京千葉神奈川あたりだとプレートが押す力は海の方から陸の方に伝わってきてるのかな?

井戸のTDS値と関東甲信越で発生したM1以上の地震個数を比較してるんだけど、地震前兆はとらえていないけど事後変化はとらえているっぽい感じなんだ。
海で地震が起こった後に、陸の井戸水の不純物濃度が変動するリンクがありそうなんだ。
海で応力が加わり地震発生のち、陸にも応力が加わり、圧密で地面の地下水が押し出されてミネラルの少ない水っぽい地下水になったり、逆に引っ張られる力が加わっているときはミネラル分が濃い水がでている感じ。

応力が加わるのが海が先で、陸があとなら
電波観測においても、事前変化はとらえにくく、事後変化はとらえやすい傾向があるのではないでしょうか?
723M7.74(東京都):2011/02/26(土) 22:45:56.00 ID:PkfXm1K0
2/26(土)22:44のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽と喋り声にザラザラとしたノイズがかなりある
724M7.74(東京都):2011/02/26(土) 23:25:57.77 ID:PkfXm1K0
>>722
予想ありがとうございます。

>電波観測においても、事前変化はとらえにくく、
>事後変化はとらえやすい傾向があるのではないでしょうか?
参考にさせていただきます。
今後、地震発生直後の受信状況を報告できるように心がけます。
725M7.74(千葉県):2011/02/26(土) 23:26:35.30 ID:FHSbkhvq
御座候は美味いですよね。
あの上品な甘さは他の回転焼きではなかなか出会えません。
祖母が姫路に住んでいたのでよくお土産で買ってきてもらった思い出の味です。
最近調べたら千葉駅前のそごうでも売っていてびっくり。
値段も手頃で良いです。
726M7.74(東京都):2011/02/27(日) 00:16:47.52 ID:N6CIe0yU
>>725
実家では甘党と言えば回転焼きという感じでした。
僕自身に糖尿病の危険があることを知ってからは、少し食べるのを
控えています。
当時の姫路はモノレール跡があったり、山陽電車の終点だったり、
色々興味をそそられました。「姫路百祭シロトピア」にも行きました。
(開催は1989年、僕が13歳の時でした。)

2006年5月29日 姫路城から撮影した姫路の街
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/photograph/sp350/auto/20060529210525/P5290169.JPG

姫路は治安が悪いらしいです。
従兄弟が姫路の飲み屋でイザコザを起こしたことがあります。
参加したことはないのですが、「姫路ゆかたまつり」というのがあり、
聞くところによると暴走族の祭りだそうですw
御座候は船橋東武にもあるらしいです。
ひょっとすると○○さんも食べたことがあるかも知れません。
727M7.74(東京都):2011/02/27(日) 01:17:11.00 ID:F/hnlRfd
パソコンからの書き込み規制が解除された。

↓また、2ちゃんねるに新しい規制が出てきたな。
忍法帖
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA
ウザそうだから、登録しなかった。

写真サークルのリーダーにクローズアップレンズの購入を勧められている。
「買いに行くとき店に一緒について行く」とまで言われた。よく考えれば
僕には必要ないと思われ。EOS 5D2も、だいぶ化けの皮が剥がれた。
5D2の得意分野って何?って言いたいけど、5D2は初心者の僕に色々
教えてくれた。これ以上写真を勉強するには自動車が必要だと思う。
僕は免許を持っているけど認知機能障害があるので運転は無理。

昨日、統合失調症(以下、「統失」と略す。)の特別番組があった。僕は
初めて統失の特番を見た。僕も統失だからはっきり言うけど、テレビに
出てくる統失患者は病的な雰囲気があった。目立ったのが「喋り方が
おかしいこと」「不自然な表情」だった。「僕も○○さんに、こんな風に
見られているんだ」と思うとショックだった。なんとも後味の悪い番組だった。

統失で本物の天才的才能がある人は、ほんの一握りなんだと思った。

統失は色々なタイプがいるけど、僕が最初に行った精神科の先生は
僕に「ピカソと同じ病気です。あなたには芸術的な才能があります。」と
言った。僕が「芸術的な才能があるタイプ」だと夢がふくらむのだけど。

これからパンダのことを「大熊猫」と言うことにした。
728M7.74(チベット自治区):2011/02/27(日) 22:36:43.30 ID:G3R4f0Xp
テレビはステレオタイプ
729M7.74(関東・甲信越):2011/02/27(日) 23:13:47.65 ID:djka36z9
オヤジギャグ乙
ステレオタイプもすでに死語(オヤジ語)の気が。
そういえばオヤジで思いだしたけどオヤジはボケてから重度の糖質に似た精神症状がでて入院させたんだけど母親がちょっと心配。
ボケてなくて絵画を出品したりオーケストラの後ろで歌ったり、なんちゃって芸術気取りを楽しんで余生を楽しく暮らしているんだけど、それはいいとして
投資をしているようなんだ。
ブラジルのファンド。
取り扱い会社は有名どころなんだけど、本人は元本保証だと洗脳か思いこみがあり、自慢げなんだ。
結構預けてて配当も結構あり、このご時世に怪しいんじゃないかと感じるが、
本人によると、資産のごく一部だから問題ないし、名のしれた企業だからと財テク気取り。
年寄りや無知な者をエサにする詐欺なんじゃないかと心配しているが、該当する会社を検索しても詐欺的な問題は特に見当たらない。
説明したが損失は絶対に出ないと誤解している洗脳は解けなかった。
親とはいえ、結局は他人の資産なので辞めさせることもできない。
多額な損失が出た場合に凹むのは気の毒だ。
730M7.74(東京都):2011/02/28(月) 00:55:32.35 ID:GRvjRVJn
僕は今週で35歳になります。計画では「35歳までに会社の経営を軌道に乗せる」と
なっております。○○さんは来月35歳だな。
今日花粉症の目薬を買ってこよう。飲み薬だと目がかゆいのが止まらない。

>>728
>「ステレオタイプ」とは
>もとは印刷技法の名前であったが、転じてあるカテゴリーに属する事物に対して
>定型的なイメージを持つこと。紋切り型。
確かに番組作成者の統失に対しての定型的なイメージによって、番組は作られて
いると思う。今回の番組では重度の統失は扱われてなかった。

>>729
親がボケると嫌だな。今の僕の家族は親がボケることは想定されてないように思う。
もし、ボケたら一番実家に近い兄が面倒をみることになるのだろうか?
僕はファンドに失敗しているから、ファンドが大丈夫とは言えない立場だ。
>>729の親は十分にお金には余裕がありそうなだけに、ファンドに手を出す心境が
わからない。お金に余裕があったら失敗してもいいんじゃないの?遺産相続のことが
チラつくのなら、やめさせたいと思うけど。相続税が80%になるらしい。子供のために
できるだけ財産を残そうとタヒぬまで働く気の親がかわいそうだよ。僕の親は財産を
残さないと言っているけど、かなり貯めこんでそうに見える。というか、家族で僕以外は
親から「金のなる木」を継いだ。兄の世代で枯れると思うけど。同業者よって
枯らされるんだよ。
731M7.74(東京都):2011/02/28(月) 01:03:53.46 ID:mXnpRjnJ
もし、僕が有名ゲームクリエイターになった場合、
同性愛者であることと統合失調症であることは公表すべきか?

多分、公表する運命だと思うのだけど。
732M7.74(東京都):2011/02/28(月) 01:23:36.66 ID:+Msiex7w
2/28(月)1:19のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽と喋り声にザラザラとしたノイズがかなりある
733M7.74(東京都):2011/02/28(月) 02:14:33.09 ID:NEBL+Jj7
○○さんと心が繋がっていると思える(錯覚できる)いまの僕は幸せなのだろうか。
僕は妄想の中にしか幸せを見出せない人間なんだ。
僕の幸せは他の人には形として見えるものではない。
734M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 05:12:07.63 ID:lAJlijrJ
愛情をそそげる対象を持つことが大切。たとえ、片思いであっても
くまさんの一途な思いは相手に伝わらなくとも、それだけで意味が
あるんじゃないかな?いざ、毎日会うようになると、すぐに仲違い
してはかなく散ってしまう関係よりは、純真な一途な思いを抱いて
いまのゲームプロジェクトの心の支えとなっている今の方がいいかも。
735M7.74(東京都):2011/02/28(月) 07:11:40.97 ID:AiWt40Y6
>>734
ありがとう。○○さんが僕のゲームプロジェクトの支えになっているのは確かです。
具体的にどう支えられているかと言うと「いつか僕と○○さんとで一緒に同性愛的な
社会的メッセージを込めた作品を作りたい」という夢に支えられています。いま僕は、
その夢の実現に向けて布石を置いているところです。おそらく、僕と○○さんとで、
その作品を作った後、僕と○○さんの仲は完全に決裂すると思います。○○さんは
「作っていて楽しくなかった」と言うと思います。僕は、そこまで見えていても、○○さんと
一緒に作品を作りたいという夢の実現のために試行錯誤を繰り返しています。
最初から○○さんと一緒に作品を作れる可能性がないのなら、僕はゲーム開発に
踏み切らなかったと思います。○○さんが何が得意な人なのかは、あえて2ちゃんねる
には書きませんでした。○○さんがクリエイターだとは以前書きました。いまも活動して
いるのかどうか心配です。
736M7.74(東京都):2011/02/28(月) 15:05:48.10 ID:c4FP6bUE
フレッツ光、2800円から NTT東西が新料金
http://www.asahi.com/business/update/0228/TKY201102280209.html

NTT東日本は6月
NTT西日本は年内

兄の家の情報インフラを任されているからな。
覚えておかなきゃ。
737M7.74(チベット自治区):2011/02/28(月) 18:32:37.73 ID:H1c20H1x
魔法の手帳をもらってきた
738M7.74(関東・甲信越):2011/02/28(月) 19:56:51.52 ID:PpUcLTOn
印籠で美術館や動物園が割引になったり無料の場合もあるようだね。
今井くんは鉄道旅行でも割引を活用してたし。
生保げとできるかな
739M7.74(東京都):2011/02/28(月) 21:58:30.84 ID:y5ZkcfWi
>>738
自分は障害者だという自覚が欲しかったから手帳を申請した。
生保はありえない。
理由は生保レベルまでいくと資金不足で創作活動ができないから。
(僕の創作活動は複雑でお金がかかる。)

生活支援センターを色々研究したけど、施設の人で創作活動に
打ち込んでいる人は多い。
ただし、そういう人達の作品は資金力がないから中途半端なクオリティーのものが、
ほとんどみたい。

中途半端なクオリティーの例を挙げると
mpeg形式の写真を写真屋に持っていって現像してもらってそのままコンテストに応募
(コンテストっていうのは狭い地域の障害者同士で競い合うコンテストねって、
多分ライバルいなくてレベルが低いと思われ、誰も来ない障害者の展示場に
展示されてスーパー自己満足)

写真コンテストで自分で現像しないなんてありえない。
(※現像 = パソコンでRAW形式を編集し、インクジェットプリンタで出力すること)

mpeg形式を写真屋に仕上げてもらっているのに関わらず、キヤノンの歴代の名機に
向かって「偽色が多い」と文句をいうありさま。(RAW形式のものを見てから言えつーの。)

流石にそこまで落ちぶれたくないよ。今の僕にはそういう状況は考えられない。
740M7.74(神奈川県):2011/02/28(月) 23:26:01.86 ID:B+87krP+
>>739
あーもー。偉そうに書くなら間違えないでよ。
mpeg→jpeg
現像とプリントの混同。
現像はRAWデータをjpeg等の汎用フォーマットに変換すること。
画像データを印画紙なんかに出力するのをプリント。
あと、現像の結果、偽色は減ることの方が多くて、RAWに偽色が
無いという事は無い。jpegで偽色が出ているなら、RAWにもある。
(現像のアルゴリズムやフィルタで偽色を消すことが多いため)

それとも、わざと間違えて、突っ込みを期待してるんだろうか。
741M7.74(東京都):2011/03/01(火) 00:08:51.95 ID:NZvx26zg
>>740
すみません。
色々他の事に気を取られているので、書いていることが滅茶苦茶でした。
>mpeg→jpeg
明らかな間違いでした。
mpegとjpegの違いはよく知っているのですが、単語を書き間違いました。

>現像とプリントの混同。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E5%83%8F
>データファイルとして出力する過程を現像という。
いま正しく理解しました。デジカメの写真のプリントの工程においても、
現像の工程と同じように、大きく作品が変わってきてしまうので、
プリントも現像の内だと勘違いしていました。

>jpegで偽色が出ているなら、RAWにもある。
写真サークルのリーダーがjpegの劣化特性っぽいところを指差して
「偽色」と言っていたので間違って学習していました。
本物の偽色もjpegの劣化特性っぽい感じ(モアレ)になるみたいですね。
http://www.sophia-it.com/content/%E5%81%BD%E8%89%B2
正しく理解しました。
742M7.74(東京都):2011/03/01(火) 00:10:53.23 ID:Vn62Fokt
サーバーのケースのファンの寿命が来たみたい。ミーン、ミーンうるせーよ。ファンのあるものは
ファンから寿命が来るからな。ファンレスパソコンが、どれだけ素晴らしいものか理解している人は
少ないかも。物理駆動部分のないSSDも素晴らしいものだと思う。僕には怪しいメーカーの
パソコンは物理駆動部分より回路の寿命が先に来るという感覚がある。残念ながら怪しいメーカしか、
ファンレスパソコンを出してない。一流メーカーが出せばいいのにな。

ヒューレットパッカードのパソコン、ワークステーションのショールームがあったら行ってみたいけど、
なんかヒューレットパッカードは量販店をショールーム代わりにしているみたい。
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/directplus_station/
きちんと自社でショールームを持って欲しいな。

寿命が来たサーバーのファンだけど、油を差すか、ファンを交換すれば直ると思われ。
自分で直すのは危険だと思うから、組み立ててもらった店(twotop)に持ち込むと思われ。

多分、新製品のSSD
Intel X25-M Mainstream SATA SSD (SSDSA2MH160G2K5)
X25-Mシリーズ / 2.5インチ / 160GB / MLC / 3.5インチ変換ブラケット付属 / 9.5mm厚
http://www.twotop.co.jp/details/?j=0735858215923&pd=0
SATA 3Gb/sというのが中途半端。容量も160GB止まりか…
743M7.74(東京都):2011/03/01(火) 00:27:52.23 ID:/HiCySvx
使えそうな魔法一覧

所得税の控除
住民税の控除
相続税の控除
都営地下鉄無料
都内の路線バス割引
多摩動物公園無料
上野動物園無料
東京都写真美術館無料
東京都現代美術館無料
PHSの割引
744M7.74(東京都):2011/03/01(火) 00:37:41.81 ID:TNN+nlR+
3/1(火)0:33のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声に結構ノイズあり
総合評価は悪いに近い
745M7.74(東京都):2011/03/01(火) 18:45:30.44 ID:1m2tyeBk
ウィルコム
8Xパケット方式が使い放題!!
[新つなぎ放題]プラン 月額料金3,880円
という料金コースが現存しているのに
8X対応のデータカードが廃止になったらしい。
PHSの近い将来が心配。

日本無線もフラグシップモデルが生産終了になっていた。
新製品を投入する前触れか?それともPHS事業から撤退する前触れか?
746M7.74(東京都):2011/03/01(火) 23:12:28.61 ID:kkjg535B
3/1(火)23:10のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声と音楽に少し大目のノイズあり
747M7.74(東京都):2011/03/02(水) 00:04:41.69 ID:Oelmv/Ru
【千葉県の菜の花畑情報】
☆千葉市 昭和の森
http://www13.ocn.ne.jp/~kksyowa/
見頃:3月中下旬

一年って早いな 今年は菜の花見にいけるかな

ローソンPontaカードに描かれているPontaというキャラは意外に人気らしい。
僕はPontaカードの前のダサいデザインのカードを持っていて、いまPontaカードに
乗り換え中。以前のカードからPontaカードにポイントを移行できないため、
以前のカードのポイントを使いきろうとしている。「1ポイント1円」という使い方の
他に「数ポイントで商品と交換(http://www.lawson.co.jp/ponta/calendar/)」
という使い方がある。後者の使い方はお得感があると思われ。

トラブル続出中 チャイナタウンと化した公営住宅 このままなら中国人で貸し切りになる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2154
稲毛海岸駅(千葉県千葉市)下車、徒歩3分の住宅公団が開発した『高洲団地』。
住民の4割が中国人らしい。美しい千葉県が…

僕は高校生のときに友人との挨拶に冗談で「アンニョン、ニーハオ、サイチェン」を
使っていた。いまはもう冗談でも言えない時代になった。

今井真人も公営住宅みたいだし、もう中国人の生活に溶け込んでいると思われ。
748M7.74(東京都):2011/03/02(水) 00:07:06.43 ID:fgAM5KN5
>>746 (自己レス)
誤)大目
正)多め
認知機能障害が酷くなってきたのかな?
749M7.74(チベット自治区):2011/03/02(水) 18:23:04.48 ID:Gf8SjO4+
【ゲームハード】パナソニック、携帯オンラインゲーム機「Jungle」の開発を中止
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299033082/
750M7.74(チベット自治区):2011/03/02(水) 18:41:06.13 ID:kpYUckcL
蒲田温泉に行ってくる
751M7.74(東京都):2011/03/02(水) 23:09:43.72 ID:u66fOu9M
3/2(水)23:07のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

喋り声と音楽に少しノイズあり
752M7.74(東京都):2011/03/02(水) 23:43:27.09 ID:K9Gv0n5d
ストレートPHSって美学だと思う
753M7.74(東京都):2011/03/03(木) 06:59:24.43 ID:zmqThypy
明日誕生日
754M7.74(東京都):2011/03/03(木) 22:35:25.73 ID:mMdZoe14
明日、僕は35歳になる。四捨五入して40歳。○○さんは祝ってくれないし。今日は1日
早いけど自分で自分にココスの朝食バイキングをプレゼントして祝った。バイキングだけど、
「カレー」と「もやしスープ」以外は不味かった。しかも、食べた後、お腹の調子を壊して
正露丸を飲んだ。みんな誕生日にはどんな風に祝ってもらうのだろう。そして、どのように
過ごすのだろう。僕は家族に祝ってもらったり、2ちゃんねるに「おめでとう」の書き込みを
してもらった以外、祝ってもらった記憶がない。自分の誕生日のお祝いに安眠をプレゼント
しようかな。デパスを2mg以上飲めばプレゼントできる。

僕は去年ぐらいから洗濯機の洗濯終了のブザーの音が聞き取れなくなった。年なのかなぁ。
僕は健やかにお年を召していくっていう気分じゃない。サウンドクリエイターにとっては、
聴覚の老化は嫌なもの以外の何者でもないと思う。iPS細胞で聴覚の器官を若返らしたい
ぐらい。僕は学生のときに富士通のパソコンを使っていたけど、電源に繋いだ途端、
モスキート音が聞こえて嫌だった。いま考えれば、「そのパソコンを作った人は、お年寄り
だったんだろうな。」と思う。理由はモスキート音は若者にしか聞こえないからだ。去年、その
パソコンを電源に繋いでも、モスキート音が聞こえなかって驚いたが、得も言われぬ不快感が
あった。『聞こえなくても不快感はある。』モスキート音を取り除けば、その不快感は消えると
思われる。若者のサウンドクリエイターだとモスキート音に気づき、気づいた時点で取り除く
ことができると思う。そういう意味では、お年寄りのサウンドクリエイターは老害なのかも
知れない。(測定器を使えばお年寄りでもモスキート音を取り除くことが出来るのだろうけど。)
僕は元々反射神経が鈍かったが、ここ数年でさらに鈍くなった。僕には「素早い反射神経を
楽しむゲーム」を作れる自信がない。理由は僕自身が素早い反射神経が楽しいことを理解
できなくなってしまったからだ。上記の音と反射神経のことを考えるとコナミの音ゲーの開発
スタッフってものすごく若いのだろうなと思う。数年前、音ゲーのハードウェアの遅延が批判
されていたけど、多分、ハードウェアは、お年を召したお年寄りが作ったのだろうな。
ハードウェア業界全体からしてありがちなことだと思われ。いまの僕は幻を楽しいと思っている。
いまの僕には幻を楽しむゲームが作れるかも知れない。自分がいま楽しいと感じることの
できない物事をゲームにしても、完成したゲームが楽しい訳がない。僕がゲームクリエイター
なら、「いま僕が楽しいと思っているものをゲームにしろ。」というのは正しいことかも知れないが、
自己満足と言われることもあるだろう。年をとれば楽しいと思うことも変わってくる。大人に
なっても子供向けのゲームが作れる人って特殊な人だと思う。
755M7.74(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:15:09.73 ID:ZiE+WfWP
○○さん…
756M7.74(チベット自治区):2011/03/03(木) 23:46:03.67 ID:WRIQMbwr
【訃報】 NECの元社長、首吊り自殺
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299133719/

僕はこのニュースに衝撃を受けた
757M7.74(チベット自治区):2011/03/04(金) 15:33:45.38 ID:jmLhlaDR
○○さん…
758M7.74(東京都):2011/03/04(金) 19:27:36.23 ID:eBqyhXr4
3/4(金)19:25のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽と喋り声にかなりノイズがある
ラジオが耳障りで不快なレベル
759M7.74(東京都):2011/03/04(金) 20:33:51.07 ID:zXUr9MSO
いまメインに使っているパソコンは9年前に自作したもの。
自作した当時は「5年使えればいいもの」と予測していたけど、
予測よりコンピューターの進化が超遅く10年弱も使えている。

多分いまでも最速だと思われるCPU「IBM POWER7」
>業務アプリケーションの特徴に応じて、POWER7プロセッサーを2つのモードに
>切り替えることができます。データベース処理やデータ分析など、コアあたりに
>高い処理能力や多くのメモリーなどが必要な業務向けには、搭載している8コアの
>半分のみの4コアを稼働させ、CPUの動作周波数を3.8GHzから 4.1GHzに増強する
>とともに、1つのコアで使用可能なキャッシュを倍増させ処理性能を向上させる
>「TurboCoreモード」、CPU当たり最大の 32スレッドを活用し、Webアプリケーションなど
>一般のアプリケーションでの高い処理能力やサーバー統合による資源の最適利用を
>実現する「MaxCoreモード」を活用することで、処理の最適化が可能です。
僕にはこの2つの『専用モード』で動作するPOWER7のどこが汎用プロセッサーなのか
よくわからない。CPUの歴史において1コアの処理速度向上が止まった時点が、もう既に
CPUの技術の限界だった。止まる前兆が見えたのが、9年前のハイパースレッティングの登場。
僕がいまメインに使っているパソコンのCPUで初めて使われた技術である。

と偉そうなことを言ってみたけど、僕が貧乏だから新しいパソコンが買えないだけ。
お金があれば、パソコンから卒業してワークステーションに移行するのだけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Xeon
760M7.74(東京都):2011/03/05(土) 04:52:35.92 ID:LLtpjvYA
昨日の僕の誕生日に○○さんからのお祝いがなかった…
来月は○○さんの誕生日だけど、去年みたいに
「○○さんに捧げるバースデーソング」を作る心の余裕はない

今日イベントがあるのだけど、今日のイベントが終了したら、
少しだけ心に余裕ができるかも
761M7.74(東京都):2011/03/05(土) 08:27:09.07 ID:ZSrubn6h
僕はこのスレ以外にも色々なスレに書き込んでいる。2ちゃんねるの売りは匿名性だけど、
このスレに限って書き込んでいる人が僕しかおらず似非匿名性なので派手なことが
書きにくくなった。商売柄伏せておかないといけないことも多くなった。地震板が過疎る前は
糞スレ立てるのも平気だった。いまは糞スレを立てる気力もない。(このスレが糞スレだと
言われそうだけど。)

フルスペックハイビジョンが安くなった。そろそろ僕にも買える価格になった。買うのなら
LEDタイプだけどLEDタイプは画面が凄く暗い。(蒲田温泉が最近LEDタイプになった。)
LEDタイプを見ているとこの不景気にますます暗い気分になりそうな暗さ。3月になって
LED素子の光出力を1.7-2.5倍させる製造法が発表された。その明るいLEDが安い
フルスペックハイビジョンにおりてくるまで様子見。
正直、僕のマンションにフルスペックハイビジョンを置くスペースがない。
(ちょっと、千葉県のベイエリアに引越しすることを考えた。)

地デジ 色空間、階調  |YCrCb 4:2:0 8bit階調 (12bit/pixel)
すごいなぁー 一般の家電を買う人でも色空間の知識が常識となりつつあるな。
僕はついていけないや。(本当は知っておかないといけないのだけど。)
762M7.74(チベット自治区):2011/03/05(土) 12:53:51.97 ID:kYqzM2zJ
僕も健常者になりたかった…
763M7.74(チベット自治区):2011/03/05(土) 13:07:08.69 ID:019u80YE
僕も恵まれたかった…
764M7.74(チベット自治区):2011/03/05(土) 13:25:44.93 ID:hVPO63sY
耐えられない
デパス飲も
765M7.74(チベット自治区):2011/03/05(土) 23:56:33.23 ID:zKTUbYlA
今日の診断で僕は僕の人生を全否定された
766M7.74(東京都):2011/03/06(日) 00:14:52.72 ID:nUYsZej4
3/6(日)0:13のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽と喋り声にかなりノイズがある
ラジオが耳障りで不快なレベル
767M7.74(東京都):2011/03/06(日) 07:44:36.18 ID:T8+zqvxc
健常者はいいよなぁ。病院で統失の診断書を作ってもらったら既存障害という欄に
『知的障害』って書かれた。実際に僕のIQは79だし数値的にも池沼だと思われ。
統失の陽性症状、陰性症状でも、生きていくのにギリギリの必死のラインなのに
池沼の追い打ちはねーわな。統失かつ池沼の僕の将来なんて考えたくないから
健常者の人生のレールを語ってみたいと思う。

父が会社員、母が専業主婦の金持ちでも貧乏でもない家庭に健常者として生まれる。
家は木造の一軒家。教育熱心な教育ママのもときちんとしつけられる。保育園に預けられる。
幼稚園に上がり友達もできる。小学生になり成績は中の上以上。親から習い事にも
通わせてもらい心身健やかに成長する。学習塾にも通い始める。中学生になり強制的に
部活に入らないといけないが、運動神経もそこそこよく運動部で切磋琢磨、充実した
中学生活を送る。高校受験では公立の上位ランクの高校に合格。男女共学。運動部に
入り文武両立。容姿もそこそこよく恋愛もする。青春を謳歌する。成績は中の上以上で、
大学を受験し日東駒専以上の大学に合格。大学で楽しいキャンパスライフを送る。
大学を卒業して中堅企業に入社。20代後半にて大学時代から付き合いのあった女性か
社内で仲のよい女性と結婚。20代後半には会社の役職につく。第一子を授かる。
そして、第二子を出産。子供たちも親のように学校での成績は中の上以上。やがて、
子供たちも結婚する。そして孫が生まれる。おじいちゃん、おばあちゃんになる。
会社を定年で退職し、いままで掛けてきた年金や貯金で生活をする。平均寿命を超える
ぐらい長生きして、生涯を終える。
768M7.74(東京都):2011/03/06(日) 09:06:44.91 ID:ADYUrAJm
父が会社員、母が専業主婦の金持ちでも貧乏でもない家庭に健常者として生まれる。
家は木造の一軒家。教育熱心な教育ママのもときちんとしつけられる。保育園に預けられる。
幼稚園に上がり友達もできる。小学生になり成績は中の上以上。幼少の頃から絵を
描くのが好き。授業で絵画の課題を出される。題目は「上靴」。描いた絵は学年で金賞に
選ばれ学校に展示される。親と話し合い絵画教室に通い始める。中学は美大の付属の
中学に受験し合格する。学校の絵画の授業が楽しくて仕方がなく絵に没頭する。絵画
以外のほかの科目も成績は中の上以上。中学→高校→大学とエスカレーターで進学。
大学時代はDTPのバイトをする。楽なバイトで収入も多い。インターネットで他の絵描きとも
交流が盛んで覚えきれないほど沢山のお友達ができる。デザインの会社に就職。就職後も、
どんどん絵描き友達が増える。恋愛で失恋することもあるが、友人が多いから、間髪入れずに
新しい恋愛が始まる。やがて結婚し会社を辞めてフリーのデザイナーとして活躍し始める。
大金持ちとまではいかないが、お金に不自由することはない。第一子を授かる。そして、
第二子を出産。子供たちも親のように学校での成績は中の上以上。やがて、子供たちも
結婚する。そして孫が生まれる。おじいちゃん、おばあちゃんになる。老後お金に不自由
せずに暮らせるだけの貯金がある。(※この先は僕にも予想できない。)平均寿命を超える
ぐらい長生きして、生涯を終える。

あぁ…健常者の人生のパターンなんて無限に思いつくわ。
769M7.74(関東・甲信越):2011/03/07(月) 00:23:34.25 ID:E54WvpOS
「統合失調症 作業療法」
論理的な左脳の働きは悪く知的な問題はあるが、統合失調症の人は直感的・感情的な右脳の働きは優れている場合も多いと聞く。
左脳が機能低下なら代償に右脳の機能が活発化し、無闇に感情的で疑心暗鬼になり被害妄想を持つ欠点があるのかも。
だからせっかくの右脳の才能を生かすために美術とか芸術的なことをやらせたり、
思いを作文させたり、旅をさせたりする作業療法があるんじゃないかと思う。
このスレの書き込みもある意味作業療法で、創作にこだわり芸術に拘る嗜好は統合失調症の治療のようなものかも?
統合失調症は少なからず認知障害がある(=知的障害に等しい)
幼少期から勉強が出来なかったとか、精神科の問診で話した内容から、元々ベースに知的障害の問題があると推定されたんだろうけど
統合失調症=認知(知的)障害+幻聴幻覚などの妄想
統合失調症=うつ症状+幻聴幻覚などの妄想
統合失調症=人格障害+幻聴幻覚などの妄想
みたいなもんだから
発症前から知的障害と推定されたことで凹むことはないんじゃないかと
腹立たしい健常者の感想ですが、俺は小学校低学年の時は理科以外最低評価の知的障害級人間でした。
だから今も作業療法のような趣味をやらずにはいられないのかもしれない。
何かを創造することに拘る趣味とか。

問題は
パソコンに向かってプログラムを作る作業がストレスを解放しているのかどうかだな。
コンピューターに向かい、苦手な理論的な脳(左脳)を使いストレスをためる作業を仕事にしたから統合失調症が悪化したような気もします。
書き込みはストレス解消に有効だろうけど。
統合失調症を改善する作業療法に近い日常生活を意識してみては如何?
夜更かしは精神病の敵!
770M7.74(東京都):2011/03/07(月) 03:08:54.80 ID:AQVRW6hC
3/19(土)桜街道ウォークの打ち合わせ
3/26(土)桜街道ウォーク 8km

4/2(土)船橋ジュニアオーケストラ 入場無料
  船橋市民文化ホール 開演14:00

4/3(日)クラノワ・カルーク・オーケストラ 春の演奏会 入場無料
  川崎市総合福祉センター(エポックなかはら) 開場14:00

4/23(土)東京管弦倶楽部 第27回定期演奏会
  第一生命ホール 開場13:30 開演14:00 1000円
771M7.74(東京都):2011/03/07(月) 04:09:29.72 ID:aeZikzTX
3/13(日)にNHK主催の「統合失調症を知る」というフォーラムに
参加申し込みをしていたけど抽選に落ちたみたい。抽選に落ちてよかった。
今月来月は火の車で必死に作業すると思われ。
今年の花粉症は酷いから、毎年恒例の菜の花も見に行かないかも。

1つイベントが減ったと思ったら、1つイベントが増えた…
問い合わせのメールを出さないとな。攻める手を弛めちゃいけない。

>>769
>統合失調症の人は直感的・感情的な右脳の働きは優れている場合も
>多いと聞く。
僕は優れていないと思われ。右脳が優れていた実績がない。
○○さんは健常者で右脳も左脳も優れている。

いまの病院の院長先生に人格障害のことを相談すると「素晴らしい人格だ
(から人格障害ではない)」みたいなことを言われた。
僕には「うつ症状」は、あまりないと思う。

>コンピューターに向かい、苦手な理論的な脳(左脳)を使いストレスを
>ためる作業を仕事にしたから統合失調症が悪化したような気もします。
僕の認知機能障害は25歳前後に比べて確実に酷くなってきているから、
1作品を世に送り出した後は以前務めていた会社に連絡して、
プログラミング作業は外注にするかも。
僕は徐々にプログラミング作業から離れていきたいと思っている。
(他人にプログラミングを任すと確実にバグを埋め込まれるけど仕方ない。)

>夜更かしは精神病の敵!
超有名なアーティストの生活を噂に聞いたことがあるけど生活は不規則らしい。
生活が不規則なのがよい作品を作る鍵かも。

肩こってきた。デパス飲む。
772M7.74(東京都):2011/03/07(月) 04:17:07.38 ID:ZX0vhDKN
3/7(月)4:15のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽と喋り声にかなりノイズがある
ラジオが耳障りで不快なレベル
773M7.74(チベット自治区):2011/03/07(月) 07:30:36.71 ID:145j6Xa5
【社会】 牛丼「松屋」に入店の迷彩服男、入店チャイムに怒り、叫び、男性客2人の首を切って逃走…千葉★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299427519/

千葉県は変な事件が多い
774M7.74(チベット自治区):2011/03/07(月) 07:48:34.29 ID:Vc7ovW/E
【社会】大麻、長期的に精神に影響 継続的な吸引は統合失調症などの精神疾患リスクを増大させる★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299345124/

大麻を吸っていたのではないのかと
偏見を持たれるのは嫌だな
775M7.74(チベット自治区):2011/03/07(月) 18:31:41.29 ID:T18XvqY0
寝てて夢を見た
僕は、まだプロじゃない
776M7.74(東京都):2011/03/07(月) 18:56:51.88 ID:bdnHvzM6
3/7(月)18:53のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       3:やや気になる
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   3:ややよい

音楽も喋り声もめずらしくノイズが少ない
総合評価は「4:よい 」に限りなく近い
777M7.74(内モンゴル自治区):2011/03/07(月) 22:14:12.64 ID:s0agxSS5
ノイズが減ると来る傾向ですか?
778M7.74(東京都):2011/03/07(月) 22:57:28.54 ID:/VEBFp/z
>>777
わかりません。
もしかすると、4時間前に下記の地震が発生したから
ノイズが減ったのかも知れません。
>平成23年03月07日15時18分 気象庁発表
>07日15時13分頃地震がありました。
>震源地は東京都多摩西部 ( 北緯35.7度、東経139.2度)で震源の
>深さは約140km、地震の規模(マグニチュード)は3.8と推定されます。
>栃木県  震度1  宇都宮市明保野町
>群馬県  震度1  桐生市黒保根町 館林市美園町
779M7.74(東京都):2011/03/07(月) 23:43:19.30 ID:GV56WRip
千葉県に染まった部屋
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/chiba/photograph/chiba_syoku.JPG

竹岡式ラーメン(カップ麺)食べたYO!
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/chiba/photograph/takeoka_cap.JPG
麺にはガッカリだったけど、スープと玉ねぎは竹岡式ラーメンの味がした

竹岡式ラーメン(カップ麺)の調理動画(注意:ファイルサイズ超大きい)
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/photograph/5d2/2011_03_07/MVI_4561.MOV
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/photograph/5d2/2011_03_07/MVI_4562.MOV
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/photograph/5d2/2011_03_07/MVI_4563.MOV
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/photograph/5d2/2011_03_07/MVI_4564.MOV

【ご参考】
梅乃家の竹岡式ラーメン
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/chiba/photograph/umenoya.JPG
つち家の竹岡式ラーメン
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/chiba/photograph/tsuchiya.JPG

狂おしいよ…
○○さん…
780今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (長屋):2011/03/07(月) 23:45:04.45 ID:RRTaKb4k
地震くまへお前もフェイスブックを作成してください。
781M7.74(東京都):2011/03/08(火) 00:02:35.35 ID:SZEx7OJ9
>>780 今井真人
せっかくのお誘いですが、僕には下記条件はハードルが高すぎます。

・実名晒す
・顔写真晒す
・実社会でのプロフィール晒す

よって、申し訳ございませんが今回はお断りさせていただきます。
782M7.74(東京都):2011/03/08(火) 00:27:19.91 ID:Gnicl5th
>>779(訂正)
誤)
竹岡式ラーメン(カップ麺)食べたYO!
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/chiba/photograph/takeoka_cap.JPG
正)
竹岡式ラーメン(カップ麺)食べたYO!
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/chiba/photograph/takeoka_cup.JPG
783M7.74(チベット自治区):2011/03/08(火) 01:14:41.64 ID:FDTIqrYx
【経済】日立、ハードディスク事業を米ウエスタン・デジタルに売却…3500億円で★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299509339/

日立お疲れ様でした
僕のサーバーのハードディスクは
ウエスタンデジタル製です
また淘汰が進んだな
784M7.74(東京都):2011/03/08(火) 08:40:24.20 ID:SiIbHc3M
久しぶりに国内最上級の千葉県八街産落花生(千葉半立)を食べたけど
安物の落花生と風味が全然違うと再認識した。

JR蒲田駅の地下食品売り場に以前まで八街産落花生が売っていたのに、
いまは売っていない。買う人が少なかったのだろうと思われ。

竹岡式ラーメンのカップ麺のフタ画像(画像鮮明、ファイルサイズ大きい)
http://jishinkuma.aa0.netvolante.jp/chiba/photograph/takeoka_cup_futa.png
自分で凝ったことをやっていて思うのだけど、凝り性の自分が気持ち悪いって
思うときがある。上記のフタの画像をパソコンに取り込んだあとに自分のことを
気持ち悪いと思った。

昨日はキヤノンEOS 5D markIIにて本格的な動画を撮影した。
(このデジカメは当時100万円以上した動画撮影機器と同等の画像品質であり、
現在でも、プロのプロモーションビデオの作成機材として使われている。)
動画を撮影していて気づいたのだけど、デジカメ本体がかなり熱を持った。
意外だった。

蒲田駅前の松屋が改装作業に入ってから長かったけど、3月11日にリニューアル
オープン。松屋がなかった間は「蒲田の物価は高いなぁ」と感じていた。

>>779にて動画を公開したのだけど、1人しか見た形跡が残っていない。
動画を公開したかったら、youtubeを使えってことなのかな?
785M7.74(東京都):2011/03/08(火) 10:44:31.60 ID:FhWVoePf
デジカメのISO感度について思うことを独断と偏見で書きます。

下記ウィキペディアの「ISO感度」のページより引っ張ってきた内容を少し編集しました。
>ISO感度を上げると一般にはフィルムの粒子がより粗くなるため、
>画質を求める場合には低感度のフィルムが使用されることが多い。

アナログカメラの風景写真作品にてよく低感度のISO-50で撮影したものを見かけます。
風景写真家として有名な米美知子さんは、デジカメにてISO-400をよく使うそうです。
いまのデジタルカメラはISO感度を上げても粒子が粗くならず高画質みたい。
キヤノンEOS 5D2にて常用のISO感度はISO-100から、デジカメでの風景写真
撮影用のカメラの王様だと思われる「ペンタックス645D」の常用ISO感度は
ISO-200から。おそらく、アナログカメラのISO-50といまのデジタルカメラの
ISO-200との画質にほとんど差がないのではないかと僕は推測します。
EOS 5D2の白飛びを抑える機能をオンにすると、常用ISO感度はISO-200からとなる。
僕はこれからは、ISO-200以上を常用していくつもり。(撮影時間を短くできて
便利じゃん。)オートホワイトバランスは使わない。理由はホワイトバランスのオートは
信用できなさそうだから。僕は測光方式を弄ったことがない。測光方式の使いこなしに
ついてはこれから勉強すべきことだと思う。(多分、露出計の使用に行き着くだけだと
思うけど。でも、デジカメに露出計は必要ないと聞いたことがある。)風景写真の
フィルターの入門だけど、UVフィルターは常用したほうがいいかも知れない。
現在僕はPLフィルターを使うことがあるけど、もしかすると、この先ND、ハーフND
フィルターを使うようになるかも知れない。(ハーフNDなんて使い方すごく面倒くさ
そうだけど。)僕は写真歴2年4ヶ月で(撮影は月に1回しかしていない)、今後デジタル
カメラがどのように進化するのかわからないけど、デジタルカメラの画質はセンサー
周りの改良によって、まだまだ向上するような気がしています。

昨日F22で撮影した写真を何回か見直しているけど、「小絞りボケ」が出ているような
気がします。写真サークルのリーダーから指摘をしてもらったことの多くは真実では
ないような気がします。アナログカメラ時代から写真をしている写真家のアドバイスより、
デジカメ製造メーカー寄りのノウハウを知っている人のアドバイスのほうが正確な気が
します。やはりキヤノンのEOSはF8で一番綺麗に撮れるようにできている気がします。
786M7.74(東京都):2011/03/08(火) 13:56:49.60 ID:HUnRQbpn
HTMLには下記の(人間の善意を信じて作られた)構文があるのだけど、いつのまにか
検索エンジンに無視されるようになっていたんだな。
『<meta name="Keywords" content="キーワード1,キーワード2,">』

モラルのない糞サイトが"Keywords"に糞ワードを、これでもかというほど羅列したから
無視されるようになったのだろうな。
また、googleにて「検索上位にする方法」というキーワードで検索すると悪意のサイトが
ヒットする。また、その悪意のサイトが多いこと多いこと。
気が進まないけど一応本屋に寄ってみるか… それにしても、嫌な時代になったな。
SEO対策っていうのか… 余計な競争をさせるな アホくさ タヒねよ

個人のホームページだとハンドルネーム程度のキーワードを散りばめると
キーワードを検索したときに普通にトップにくるのにな。

商用のホームページにキーワードを散りばめるのは見た目美しくない。
背景色と同じテキスト文字色でキーワードを散りばめるのは違法とか聞いたことがある。
商用のホームページにスタッフ名を書くのもどうかと思う。

あーぁ、くだらないことを勉強しないとダメなんだな。
人間の無尽蔵の悪意に対して肩こってきたわ。
787M7.74(チベット自治区):2011/03/08(火) 14:39:52.72 ID:/0nBJwph
頭痛が激しくなってきた
○○さん…
788M7.74(東京都):2011/03/08(火) 19:09:42.07 ID:KfLQzV8U
3/8(火)19:06のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽と喋り声にノイズあり
789M7.74(東京都):2011/03/08(火) 19:31:19.09 ID:w9Uoljpq
>>786(自己レス)
SEO対策の本を立ち読みしてきた。
googleの検索結果は、(一概には言えないけど)僕なりには信頼度順と解釈した。
信頼度を上げるには、信頼のあるサイトからリンクを張られること。
リンクフリーって書いてバナーを用意すればなんとかなりそう。
最終的には信頼のある販売サイトと相互リンクするので、あまり心配ないかも。
(いまの状態でも、あるキーワードで検索するとトップにくるし。)
metaの"Keywords"以外に、なるべくテキストの情報を入れることも大切らしい。

モラルのない糞サイト作っている奴に「meta name="Keywords"」の話をしたら、
「HTML言語の不備(欠陥)」って言われた。開き直り方が凄いなw と思った。
790M7.74(東京都):2011/03/09(水) 05:13:26.85 ID:T3mScLzN
孤独との戦い
僕が精神障害者であり知的障害者であることは病院の診断書を見て明確になった
診断書を見たときのショックは大きかった 診断書の障害名をぼんやり見つめながら走馬灯を見ていた
僕があれだけ苦しんだはずの同性愛者としての嫌な出来事は不思議にでてこなかった
幼少の頃から、人並みに、人並み以上に努力してきたが、人並みに努力が報われなかった悔しさ
小学生低学年の時に漢字のテストが17点であることを父に叱られて流した涙
親に「この子、自分の名前を漢字で書けないのです」と言われて通わされた寺小屋のようなところ
2つの学習塾に交互に通い、教室の薄暗い白色蛍光灯の下で過ごした感情の無い時間
落ちこぼれクラスに落されて傷ついたプライド 何十万円とする学習教材の売りつけ詐欺にあった
塾の先生に吐かれた「あいつ、やる気がなかった」という暴言 浪人して予備校の自習室で真剣に
自習した努力が報われなかった 予備校から怪しく紹介された木造平屋の小さな塾
いつまで経っても定まらない将来の自分像 予備校の大学進学率を上げるためだけに受けさせられた
JRの終点まで行きケーブルカーに乗って一泊寺で泊まってまで受験した山奥の宗教大学
その宗教大学の面接で「教師になりたいです」とつかされた嘘 社会人になって幻聴が聞こえながら
ぱっとしなかった仕事や生活 自分の色々な限界に追い詰められて挫折した社会人として未来

「僕の人生は、なんだったのだろうか?」と本気で思った

これからも変わることのないだろう自分 好転することのありえない自分の将来
今年が人生で気力体力のピークである自分 来年からすべてにおいて衰えていく自分

○○さんと出会い、仲がよかった、はかない幻
週に幾度となく見える近い将来にやってくる自分の最後 ○○さんへの遺書

僕のいまのゲーム作成、そして完成したゲームを公開することは僕が生きてきた社会に対しての最後の一撃
社会に対して最後の一矢を報いることができるかどうかわからない

一矢を報いることができず無念の最後もある

精神障害者であり知的障害者でもあり、そして同性愛者でもある僕の孤独との戦いの最後が
まもなくやってくる
791M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:48:15.31 ID:RJS2YhZq
なんじゃ?この揺れは?!
792M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:55:50.82 ID:XK4Qc4rL
平成23年03月09日11時47分 気象庁発表
09日11時45分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 宮城県北部
震度4 岩手県沿岸北部 岩手県沿岸南部
岩手県内陸北部 岩手県内陸南部 宮城県南部
宮城県中部
震度3 秋田県沿岸南部 秋田県内陸南部
山形県村山 福島県中通り 福島県浜通り
793M7.74(東京都):2011/03/09(水) 11:59:15.65 ID:XK4Qc4rL
3/9(水)11:56のBayFM78受信状態@東京都大田区
S(信号)      3:ふつう
I(混信)         5:全くない
N(ノイズ)       2:かなりある
P(フェージング) 5:全くない
O(総合評価)   2:悪い

音楽と喋り声にかなりノイズがある

大地震発生後の観測となるが、
普段の総合評価「2:悪い」より
明らかにノイズが多い
794M7.74(東京都):2011/03/09(水) 15:08:40.22 ID:Y5F/odg0
Apache HTTP Server(アパッチ エイチティーティーピー サーバ)って動作設定を
色々カスタマイズできることで有名だけど、このソフトの設定をカスタマイズしても
マシンの性能をフルに発揮できるとは思えない。マシンの性能をフルに使い切る前に
ダウンしてしまうように思える。カスタマイズするにもインターネットで調べても設定
できる値の限界値がわからなかったりする。いまの時代のマシンには主メモリが
数ギガバイト単位で搭載されているからハードディスクのファイルを(データの消失とか
色々問題があるけど)主メモリ容量の限界までディスクキャッシュして欲しいところ。
どうやらWindowsの基本設定ではディスクキャッシュの容量を指定できないみたい。
怪しいユーティリティーソフトを買えってことみたい。

古いOSはRAMディスク機能がOSの標準機能として提供されていたけど、いまでは
怪しいユーティリティーソフトを使わないといけない。アプリとの相性なんて怪しい限り。
怪しいユーティリティーソフトのRAMディスクを使うことの危険性を承知してまでRAM
ディスクを使いたい用途がいまの僕にはない。

最初の話に戻るけど、Windows版のApache HTTP Serverが使いにくい賢くないと
言いたかっただけ。
795M7.74(チベット自治区):2011/03/09(水) 23:10:11.84 ID:0QteFHGa
僕も健常者になりたかった…
796M7.74(チベット自治区):2011/03/10(木) 06:16:15.73 ID:Gr/gHEgw
今日も 統失 知障 同性愛 の一日が始まるYO!
797M7.74(東京都):2011/03/10(木) 06:28:09.74 ID:ouh+LMXG
また地震来た
798M7.74(東京都):2011/03/10(木) 07:45:31.02 ID:yCDewYkX
いまの地震板って不毛な気がしてきた。
くるぞーくんスレとか植物生体電位観測スレがあって、
予知が発表されて、当たった外れたなど言っていた
当時の地震板が懐かしい。

いまの地震板は、地震が来たときにキタースレと津波スレの
書き込み量が増える程度で、その前の予知も、その後の
考察も何もない。

次回の地震板のスレの圧縮で糞スレが沢山消えそうだな。

このアナログ観測スレも実績のない、かなりの糞スレなんだが。
799M7.74(広西チワン族自治区):2011/03/10(木) 08:24:19.74 ID:iHOhxgXD
>790
うちの娘にも障害があります。
目標は、ひとりで生活出来て税金が払えるようになることです。
私から見たら、あなたは『健常児』です。

800M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 17:44:16.12 ID:sbfqVsjc
健常児
常常児
児児児
801M7.74(関東・甲信越):2011/03/10(木) 21:50:43.67 ID:sbfqVsjc
子供二人がDSでマリオをしてた。
通信機能で二台のDSに表示されている画面は同期していて同じだった。
いつも二人であれこれいいながらそれぞれのDSで別々のゲームをしていると思ってたが、二人で一緒に遊んでたみたい。
子供の3DSをちょっと貸してもらった。
本当に立体的に見えるのに驚いた。
時代に疎い俺の疑問だが、
いまどきPCのダウンロードゲームなんて売れるの?
802M7.74(東京都):2011/03/11(金) 02:08:29.09 ID:hhPIb7h/
統失の陰性症状の「意欲の減退」で布団に張り付くように寝ていた。
色々な嫌な夢を何回も見て苦しみから逃げるように起きた。
NHKの統失のセミナーの抽選に受かった。聴きに行く予定。
駅前の松屋はオープンしたのかな?(24時間営業 ※1/26〜3/31改装中)
ホームページを見ると改装期間が延びた気がするが。

>>799
僕は、見た目は健常者とか頭の賢い人と見られることが多いのですが、
共同で実作業をすると化けの皮が剥がれてきます。化けの皮なんて
まといたくないし、剥がれた後に大抵一言突っ込まれて心が傷つきます。

>>800
児というのは、ういういしくていいのでは?

>>801
色々なターゲット機、販売方法がある中、メリット、デメリットを考えて
選んだのが、PC向けダウンロード販売。圧倒的にユーザー数の
多いゲーム機で販売すれば、それなりに売れると思われが、
いまは先の読めない状態になっている。3DSの敵はスマートフォン等
なんだけど、いまの時点だとどちらが、ゲーム業界で圧倒的シェアを
取るのかわからない。スマートフォン等が勝とうものなら、日本のゲーム
業界にとって大きなダメージになると思われる。僕個人的には3DSを
応援している。
803M7.74(東京都)
○○さんの肌が恋しくて布団の中で悶えていた
僕にはもう恋愛って一生なさそうな予感

ピザが食べたい。
宅配ピザみたいな派手なのじゃなくて、
イタリアの家庭の味みたいなもの。

○○さん寂しい
涙出てきた(花粉症の涙ではない)