佐々木高政 その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
2名無しさん@英語勉強中:2007/12/18(火) 08:08:57
【佐々木高政 三部作】

『英文解釈考』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760820019
◎日本の英文解釈系参考書の最高峰。これより上はない。

『和文英訳の修業』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4892490059
◎日本の英作文系参考書の最高峰。これより上はない。

『英文構成法』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4760820035
◎『和文英訳の修業』の基礎編。とはいえ、他の参考書と比べれば充分ハイレベル。
◎『修業』とは独立の作文書と見る向きもある。
3名無しさん@英語勉強中:2007/12/18(火) 18:05:10
著作権違反はいい加減にしとけよ>味噌
4名無しさん@英語勉強中:2007/12/19(水) 02:31:46
通報しとけばいいだけ。
意識も知識もないやつが一人いるために
スレが乱れる。
出版社にメールなり電話しておけばタイーホ!
5名無しさん@英語勉強中:2007/12/19(水) 11:08:41
学術研究目的の範囲内なら著作権法違反の問題は生じない。
そんな子供でも知ってる事実をなぜコヤシはことさらに無視してまで大名古屋を中傷し続けているのか?
ただのキチガイか?
6名無しさん@英語勉強中:2007/12/19(水) 12:45:27
学術研究目的(笑)。
7名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 01:05:50
出版社に隠れてこそこそやらないで
ちゃんと許可をとってやれば?
単なる引用のレベルを超えてるわけだし。
通報されそー。
8名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 11:26:14
>>7
しつこいんだよ、キチガイ死ね
9名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 12:29:44
みなさん、500覚えるのにどのぐらいかかりましたか?
一日何時間×何日ぐらいですか?
参考までに。
10名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 12:32:03
ビルヂングたんに隠れてこそこそレスしないで
ちゃんと許可をとってやれば?
単なる荒らしのレベルを超えているわけだし。
通報されそー。
11名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 12:33:38
>>7
じゃあ、君が代りに許可を取ってやらなきゃ!
ほらぁ……ガンバ!
12名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 13:06:26
前スレがろくに消費もしていないのに次スレ立てやがって……
と思って前スレに書き込もうとしたら……

このスレッドは512kを超えているので書けません!


( ゚д゚)
13名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 15:49:41
前スレで著作権に違反してたやつって
いつ捕まるのかな♪
14名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 16:04:20
>>13
オマエの方が先だ、キチガイ野郎!
15名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 16:13:12
>>13
お前は真性の基地外で
文列秒。文どろぼう伊藤
某の信者。
16名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 16:54:26
なんとか>>13を荒しとして追放する手段はないものか?
17名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 17:44:50
>>16
犯罪行為を指摘され、逆切れして追放したいって、どんだけ盗人猛々しいんだよ。

お前はニートホープか飯場吉兆の社長なのか?
18名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 18:15:00
著作権はデリケートな問題。出版社の出方によってまたやり手の便後紙とかがかんでくると痛い目にあう。翻訳者など対象にしたセミナーやパンフレットなどあるから参考にするとよい。
1916:2007/12/20(木) 19:18:02
>>17
お前こそ犯罪者。
大名古屋を脅迫して正当な意見の発表を妨害しようとしているのだから。
明白に強要罪に該当している。
20名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 22:41:04
>>2 >これより上はない。

あるよ。

・英文をいかに読むか 朱牟田 夏雄

・英語のセンスを磨く―実践英語への誘い 行方 昭夫

・訳注英米作家選―19世紀末よりラッセル、モームなどに至る53作家の名文 野原 三郎

・くわしい英米現代文の新研究 多田 幸蔵

21名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 22:48:46
>>20
その四冊も間違いなく名著だが、
上ではない。
22名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 22:50:30
同等と言えば満足なのか?

最高峰は「英文の読み方」でいいのかな。
23名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 22:53:34
>>22
行方さんの?あれもたしかにいい本だけど、最高峰じゃないだろ。
24名無しさん@英語勉強中:2007/12/20(木) 23:00:39
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/6021290/top.html
実践英文快読術

が最高峰ということで。
25名無しさん@英語勉強中:2007/12/21(金) 07:24:06
てめー行方昭夫の新刊並べてるだけじゃねーか。
26名無しさん@英語勉強中:2007/12/21(金) 07:31:06
高政スレ、大名古屋が現れたころから変なヤツの溜まり場になっちゃってツマンネ。
すでにこのスレも妙な荒れ方してるし。
表三郎スレも落ちちゃったしなぁ。
表スレと高政スレが過疎ってたあの頃がなつかしい。
27名無しさん@英語勉強中:2007/12/21(金) 07:51:45
こんだけ行方先生の本をならべておいて、
名前の読み方を間違ってたりしたら面白い。
28名無しさん@英語勉強中:2007/12/21(金) 11:34:12
>>26
ジジイは社会のゴミだから早く氏ね。
29名無しさん@英語勉強中:2007/12/21(金) 14:52:45
非常に高いところから人を見下しているかの如く振る舞う先生もいるが、佐々木さんは英語学習者の傍らに居て下から支えてくれるかのようだ。
30名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 12:18:42
前スレで著作権を侵害してたやつが一番の原因だろ。
あいつが荒らした。
31名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 12:28:36
>>30
オマエモナー
3231:2007/12/22(土) 12:30:20
>>30
いい加減にしないと荒し報告だかんな!
33名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 13:06:04
伊藤の批判しない方がいいよ
皆 佐々木は認めてるんだからさ
34名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 17:11:48
むしろ伊藤先生のどこらへんがダメなのか具体的な論拠を明示すべき。
それをしないなら単なる誹謗中傷。
35名無しさん@英語勉強中:2007/12/22(土) 19:05:31
>>30
お前が頑張らなかったからだゾ!
このヴァカモン!
もっと勉強せんか!みんなやってるぞ!
36名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 02:00:01
前スレで著作権侵害してた人は
そろそろやばいな。
37名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 02:48:44
>>36
お前つまんね
38名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 10:31:24
>>36
お前だろ………自演アホくさ
39名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 12:29:37
>>27
なめかた
解釈考より上は英語のセンスを磨くでしょうね。

ところで
修業の例文を元ノバ講師に吹き込んでもらって
発売するのはおkなのか。
タイトルも変えて「すらすら構文500_ホンモノ素材の英語で学ぶ」
例文は著作権の切れた作家ばかりだし。
40名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 13:10:48
>>39
いいアイデアだが……
例文そのものには問題なくても、
500が一致するという状況はまずいんじゃ?
41名無しさん@英語勉強中:2007/12/23(日) 17:07:24
例文の収集は編集にあたり
著作権が発生していると思われる。
42名無しさん@英語勉強中:2007/12/24(月) 05:11:10
前スレずっと書き込みがないから保守しようと思って書き込んだら容量オーバじゃねーかよ
もっと早く教えろよ
43名無しさん@英語勉強中:2007/12/24(月) 07:00:08
お前らは著作権侵害しないと何もできないのか?
44名無しさん@英語勉強中:2007/12/24(月) 13:25:09
>>43
コヤシ、一体何者?
まあ、しつこい荒しは2chにはツキモノだが・・・
45名無しさん@英語勉強中:2007/12/24(月) 13:47:36
>>42
>>12
46名無しさん@英語勉強中:2007/12/24(月) 13:52:12
>>43
お前の居場所はここだよ……↓
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sci/1101135585/l50
47名無しさん@英語勉強中:2007/12/24(月) 16:09:59
著作権にひっかかるかもね。
前スレにあれだけ書き込んだら
いい加減やりすぎだよ。
48名無しさん@英語勉強中:2007/12/24(月) 18:33:54
>>47
いや、大丈夫だろ。
べたべたコピーしてるわけじゃないしね。
しかし、彼は最近書き込まんね。
彼が書き込まないとこのスレが盛り上がらないのは事実。
49名無しさん@英語勉強中:2007/12/25(火) 00:25:59
そんな著作権侵害行為で盛り上がってもしょうがないだろ。
佐々木先生に失礼。
50名無しさん@英語勉強中:2007/12/25(火) 13:49:58
冬休みだしな。暇な大学生が因縁つけてるんだよ。
51名無しさん@英語勉強中:2007/12/25(火) 16:37:49
このスレの人って単語集ってどうしてますか?
単語集は邪道だといいますが、電車の中での暇つぶしや基礎知識チェック用に何か欲しいんですが
おすすめはありますでしょうか?CDみたいな音声教材付きのを探してます。
52名無しさん@英語勉強中:2007/12/25(火) 21:26:26
単語帳は使わないが、PSSでコウビルド攻略だけは例外ってのがデフォだろ。
あるいは、このスレの住人は辞書を読んでしまってるんじゃないかと思う。
あと、語源系の単語帳。
アンチバベルやってる香具師とかいそう。
53名無しさん@英語勉強中:2007/12/25(火) 23:20:13
前スレで著作権違反してたひといたけど
ちゃんと制裁をうけてほしい。
54名無しさん@英語勉強中:2007/12/26(水) 00:20:21
キャン!って鳴いてもう二度としませんと涙ながらに詫びていたから
もう許してやろうぜ。
55名無しさん@英語勉強中:2007/12/26(水) 06:12:55
>>51
Merriam-Webster's Vocabulary Builder
56名無しさん@英語勉強中:2007/12/26(水) 06:43:56
大名古屋に粘着してるアフォはNHK上級スレを荒らしてやつです。
講師が東洋大卒だということを半年以上、ほぼ毎日誹謗してました。
どうやら飽きたのでのスレを新たな標的に選んだらしい。
荒らし報告よろ。
57名無しさん@英語勉強中:2007/12/26(水) 14:57:24
どうでもいい
理に合わないことを言う輩はただ無視するのみ
58名無しさん@英語勉強中:2007/12/27(木) 08:48:36
でも、大名古屋はやりすぎ。
あんな書き方するから荒らしが寄ってくる。
59名無しさん@英語勉強中:2007/12/27(木) 18:23:20
そんなことより
あいつが著作権違反なのはガチ
前スレのあいつな。
60名無しさん@英語勉強中:2007/12/27(木) 18:40:11
>>59が来てからスレの質が低下したな
61名無しさん@英語勉強中:2007/12/27(木) 20:23:55
「衣服哲学講義」新渡戸稲造著(研究社)が最高峰
62名無しさん@英語勉強中:2007/12/28(金) 20:25:03
荒らしてるのは七百選信者なのか?
駿台文庫の編集者を個人的に知っているが
あいつらは人間のクズ
63名無しさん@英語勉強中:2007/12/28(金) 21:40:46
なんの根拠もないし、それ中傷だろ。
64名無しさん@英語勉強中:2007/12/28(金) 22:11:59
63が基地外なだけ。基地外は相手にしないこと。
65名無しさん@英語勉強中:2007/12/29(土) 01:36:28
前スレは著作権違法者がいたわけだが、
このスレは今度は事実無根な中傷ですか。
名誉毀損にならないといいね。
66名無しさん@英語勉強中:2007/12/29(土) 02:11:50
前スレは著作権違法者がいたわけだが、
このスレは今度は事実無根な中傷ですか。
名誉毀損にならないといいね。
67名無しさん@英語勉強中:2007/12/29(土) 03:01:25
wwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@英語勉強中:2007/12/29(土) 03:35:00
前スレは著作権違法者がいたわけだが、
このスレは今度は事実無根な中傷ですか。
名誉毀損にならないといいね。
69名無しさん@英語勉強中:2007/12/29(土) 03:37:37
www
70名無しさん@英語勉強中:2007/12/29(土) 03:50:49
この本にCDつけばいいのにな。
71名無しさん@英語勉強中:2007/12/29(土) 04:24:08
そう、この感じ!
NHKの上級スレにいたウィルス野郎!
この粘着質の荒らしぶり、全然変わってないw
72名無しさん@英語勉強中:2007/12/29(土) 11:09:47
>>71
自分の気に入らないこと書く奴は全部同一人物だ!みたいな妄想持ち始めたら、そろそろ
お医者様に掛かった方が良いと思いますよ。
73名無しさん@英語勉強中:2007/12/29(土) 11:20:33
年末お気に入りスレ巡回中……

ここまでは読んだ。
………………………キリトリ……………………
それではみなさんよいお年を。
74名無しさん@英語勉強中:2007/12/30(日) 16:56:58
来年はこのスレも著作権侵害を起こさない良いスレになるといいね。
75名無しさん@英語勉強中:2007/12/30(日) 17:09:04
>>74
上級スレのキチガイ東洋大厨乙
76名無しさん@英語勉強中:2007/12/30(日) 17:10:34
>>74
おまえよりショウガやじじいのほうがマトモ
77名無しさん@英語勉強中:2007/12/30(日) 22:52:05
>>74
この本、CD付いたらいいのにな。
78名無しさん@英語勉強中:2007/12/30(日) 22:58:57
>>70
>>77
CD付けてもらわんでも、
文例をスキャナーで撮ってOCRかけてテキスト化して
音声読み上げソフト使って発音を聞いてるが。
79名無しさん@英語勉強中:2007/12/30(日) 23:00:09
>>73
読む必要なかったなw
80名無しさん@英語勉強中:2007/12/30(日) 23:05:44
>>78
そんな難しいことできないんだよW
81名無しさん@英語勉強中:2007/12/31(月) 19:45:23
P、6の6の(b)の三行目「could we but possess it」の「but」の用法ってなんでしょうか?
なぜそういう意味になるのかが理解できません。
82名無しさん@英語勉強中:2007/12/31(月) 20:00:18
>>81
まず、本のタイトル書こう。な?
君の問題は、そういうそそっかしい所にあるのでは?
ひょっとしたら、その問題も落ち着いて読めばわかることかもね。
8381:2007/12/31(月) 20:01:43
>>82
英文解釈考です。
84大ビ@禿しくガイシュツ中:2008/01/01(火) 02:08:00
あけおめ今年も修業汁。
チート間が空いたが当ビ的には此迄読み飛ばしてをつた基礎編を
初めて熟読し藁、再び暗唱例文に戻り修業中だがや。

>>81タソ
手元に解釈考がないもんで原文が分からんが、
似たやうな用例をググるとシエイクスピイア「ロメヲとヂユリエツト」に
Could we but learn from whence his sorrows grow.
We would as willingly give cure as know.
http://shakespeare.mit.edu/romeo_juliet/romeo_juliet.1.1.html
此に依れば
Could I but learn from whence your query grow.
I would as willingly give cure as know.
だがや。
文法的には「仮定法」に属汁と思はれるがおまいら諸君タソは
如何でつかや?

Could we but live at will upon this perfect height,
Could we but always keep the passion of this peace,
Could we but face unshamed the look of this pure light,
Could we but win earth's heart, and give desire release:
(Lionel Johnsonタソ、Bagley Wood与利)
http://www.theotherpages.org/poems/johns01.html
85 【ぴょん吉】 【382円】 :2008/01/01(火) 06:04:56
おみくじ
86名無しさん@英語勉強中:2008/01/01(火) 09:18:50
おおおお。
ビルヂング氏、生きてたんですか!

年明け早々縁起がいい。
あけおめことよろです。
87名無しさん@英語勉強中:2008/01/01(火) 11:19:00
ビルヂング先生
今年もよろしく。
題材は、佐々木本なら何でもOKですので。
88名無しさん@英語勉強中:2008/01/01(火) 12:37:37
>>84
ビル先生旧年中はお世話になりました
今年も一層修業に励む所存です
89名無しさん@英語勉強中:2008/01/01(火) 13:46:55
達人に挑戦実況翻訳教室>英語のセンスを磨く>解釈考



達人に挑戦実況翻訳教室 (ちくま学芸文庫 へ 4-5) (文庫) 別宮 貞徳 (著)
90名無しさん@英語勉強中:2008/01/01(火) 14:14:46
達人レベル目指すほど英語できないし
91名無しさん@英語勉強中:2008/01/01(火) 17:30:09
著作権違法者が相変わらずこのスレでも出現か。
さっさと逮捕しろよ。
92名無しさん@英語勉強中:2008/01/01(火) 17:35:08
出版社及び関係者が知っているかどうかは分からないが
前スレから永遠と著作権を侵害している奴には
警告なしに法的手段を取る可能性が高い。
93名無しさん@英語勉強中:2008/01/01(火) 17:41:44
鬼塚スレの時は関係者っぽいやつが
最終的に対応してたな。
あんとき色々鬼塚本にコメント・解説してた人は
ある意味命拾いだったな。
本来なら訴えられても仕方ないぐらいの内容だったし。
俺の見方では、あの鬼塚スレより前スレは遥かに一線を越えていると思う。
こりゃやべーよ。
94名無しさん@英語勉強中:2008/01/01(火) 20:21:08
>>93
お前のくせに。
まーなにはともあれ、復活したんだし、よかったじゃないか。
気にすんなよ。
95名無しさん@英語勉強中:2008/01/01(火) 21:20:40
>>92
永遠と(笑)
96名無しさん@英語勉強中:2008/01/01(火) 21:27:05
著作権法違反している奴は、少しは程度というものを考えろよ。
97名無しさん@英語勉強中:2008/01/01(火) 22:28:01
本の内容でわからないところって質問しちゃいけないんですか?
98大名ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/01(火) 23:34:31
よつて誰も文法説明をして呉れんもんで僭越ながら当ビ的に説明汁と、
つか"could we but"でググると一番先に出て来る
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa130563.html
の解答だが:
>could we but・・は、ifが省略された仮定法のようです。
>ifが省略されると、語順倒置が起きます。このbutはonlyと
>いう意味と考えられますので、if only・・・ということでしょうか。

即ちbutはonlyの意味のadverbで、原文は
If we could but(=only) possess it
のIfを略して意味的に強調し、此の為語順が変更され
Could we but possess it (仮に我々が其を所持しさへしれば)
だがや。氣を付けて見ると高政タソ訳は「それが持てさえしたら」
とヒソトの形になつとるなや。

如何にも仮定法反実仮想の古い表現だが、和語で例へて云へば
「世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし」等
「思ひつつ寝ればや人の見えつらむ夢と知りせば覚めざらましを」等
確かに古いがマトモなヤシだら誰でも知つとる水準の表現とヲモーテをる。

【練習問題】
>>84に挙げた"Could we but"の文たちを和訳汁。
【発展問題】
"cannot but 〜"は受験生だら誰でも知つてをる筈のイヂオムだが、
文法の参考書等、辞書等には
「文語(〜せざるを得ない)=cannot help 〜ingが一般的」
等の単なる云ひ換へに過ぎん「説明」で済ませてありがちだがや。
よつて、おまいら諸君は出来の悪い参考書等辞書等に成り代り、
"cannot but 〜"の適当な例文を挙げ、特に「but」の用法に注意して、
其の文法的構造を説明汁。
99大名ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/02(水) 00:21:42
スマソ
×仮に我々が其を所持しさへしれば
○仮に我々が其を所持し得さへしれば

と云ふ訳で修業基礎編を熟読したのであるが、要汁に、
基本例文及練習問題の「がむしゃらな猛練習」を経て、
主語動詞修飾語句の各論に就き文法等の基礎事項を
まとめつつ、
・同じ事を云ふ表現は「決して一つだけではない」
・やさしいことばを用ゐてやさしく文を運ぶのが宜し
を実例と共に繰返し繰返し説明して呉れてをるなや。

挙げて呉れた実例は数へてをらんが厖大で、然も
皆使へる表現だがや。此だけの本を纏めるのは大変な
力量と熱意と時間が必要で、其を残して呉れた高政タソは
偉いんだがや。

此を越へるのは難しいが、高政タソの掌に乗りながら、
チートあやかる事はでけるなや。即ち読者に於て、
高政タソの例とは別の云ひ方を加へて収集比較汁。
同じ事の表現を、アアでもないカウでもないと工夫汁のは
和文でも同じで、さう云ふ修練を積んで初めてチートはマシな
作文がでけるやうになるもんだがや。

股、短文練習汁と脊髄反射の癖が付きがちだがや。
軽くエセイを簡単に纏める能力と云ふのも将来の創造に
有効であるから、おまいら諸君にも短文脊髄反射糞暗記が
済んだらば、此を枕(trigger)に次の文章を考へる等の
発展的読み方を推奨汁。
100名無しさん@英語勉強中:2008/01/02(水) 01:15:38
いい加減にしろよ、新年早々。
101名無しさん@英語勉強中:2008/01/02(水) 01:39:48
>>100
おまえがな
102名無しさん@英語勉強中:2008/01/02(水) 02:54:02
>>97
遠慮するな!
103名無しさん@英語勉強中:2008/01/02(水) 03:04:09
>>100
何はともあれ、よかったじゃないのよ。お前が戻って来て。
104名無しさん@英語勉強中:2008/01/02(水) 14:18:55
こいつまたこのスレでも著作権侵害してるのかよ。
それが原因で前スレがあーいうことになったんだろ。
自分でHP作ってやればいいのに。
そんなに迷惑かけたいのかよ。
鬼塚スレは知れないが、英作スレで過度な転用・引用があったときは
出版社にメールしてたな。その結果スレが即効で削除されたんだがな。
105名無しさん@英語勉強中:2008/01/02(水) 14:28:20
そのうち逮捕されるからいいじゃん。
見届けてやれよ。
106名無しさん@英語勉強中:2008/01/02(水) 14:44:55
>>104
悔しい?
107名無しさん@英語勉強中:2008/01/02(水) 15:53:21
著作権侵害かどうかは知らないが、確かに個人HPで扱うような
ないようだと思うよ。部ログとかでもいいし。
その方がフィードバックもう得られて面白いんじゃない?

コテハンでほとんど一人でスレを私物化って嫌われて当然だし、
他人と対話する気も薄いんだから文句言われないほうがオカシイ。
108名無しさん@英語勉強中:2008/01/02(水) 17:27:17
またスレが荒れだしたなw
いい感じだw
109名無しさん@英語勉強中:2008/01/02(水) 22:53:35
原因は前スレもそうだが
著作権を侵害した書き込みのせい。
110名無しさん@英語勉強中:2008/01/03(木) 07:23:03
大西と佐々木だと、どっちがネイティブENGLISHに近づけますかね?
111名無しさん@英語勉強中:2008/01/03(木) 07:33:42
代々木
112名無しさん@英語勉強中:2008/01/03(木) 16:22:46
一応言っておくが
英作文スレで問題になったときは
身元確認までされて、関係者と対応することになったらしい。
今回ずっと著作権に触れるようなことをしている輩もそうなるかもね。
113名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 02:51:36
>>112
お前を強要罪で刑事告訴する。
訴因:大名古屋の意見の発表を執拗に妨害した。
114名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 02:54:22
学問研究目的ならば著作権法違反には該当しない。
正当な引用の範囲内。
115名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 02:55:57
講師は東洋大なんですってry
116名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 08:40:02
佐々木スレをもう1つ立てて本スレにし
こっちは大名古屋にあてがって隔離スレにしてはどうか?

大名古屋が著作権の侵害で法的制裁を受けるかどうかは
当事者間だけの問題におさめてほしい。
純粋に佐々木本を話題にしたい人にとっては、
そんなこと興味ないし巻き込まれるのもまっぴら御免なんだよ。

117名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 09:15:32
>>116
それいいな。
118名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 10:31:28
>>114
学問研究目的じゃなくても、現行版からの部分については正当な引用の範囲内。
ただし、第2版が発行されたのが1957年で2007年で丁度50年。
何月の発行かは、自分の持ってる第4版からは解らなかったけど、
ここからの過去文の転載が文章に主従関係がないため、著作権の侵害に当たるかもしれない。
ただし、親告罪だし、先生のご遺族が訴えるものでもないと思うけど。
119名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 10:59:25
訴えられなきゃ何をやってもいい。
まさに人間の屑の思考ですな。
120名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 11:08:07
>>119
この書き込みも、侮辱罪に当たるよね。
親告罪だけど。
121名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 11:09:54
118の個人が特定できないから当たらないか。
122名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 11:24:38
早く隔離スレ作れよ。
ぼやぼやするな。
123名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 16:04:29
学問の範囲内かどうかを判断するっていっても
こいつの場合どうみてもやべーだろw
やりすぎw
124名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 17:56:41
また荒れだした・・・
これだけ著作権違反って指摘されてるのだから
このスレにくるなよ。
125名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 18:33:17
だからさっさと隔離スレ作ってそっちでやれよ。
先延ばしせず、今すぐやれ。命令。
126名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 19:33:22
お前がやれや
127名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 21:21:39
>>126
おまえがやれ。
ついでにパン買って来い。
128名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 23:30:54
>"cannot but 〜"の適当な例文を挙げ、特に「but」の用法に注意して、
>其の文法的構造を説明汁。

cannotは本来の助動詞と同じ用法で、
動詞の原形(原形不定詞)が後続していたのでは。
butは前置詞exceptの意味を残した言葉で、
この慣用表現では品詞分類しにくいけど、
cannotが助動詞だとすれば、副詞に分類するしかなさそう。
「〜以外できない」→「〜せずにはいられない」。

I cannot choose but speak. は、
cannotとbutの間に動詞の原形が挟まれた形で、
この説明を裏付ける例文だと思う。
ただ、chooseは表現しなくても意味は通じるので、
I cannot but speak.という表現に短縮されたのでは。
(英語が専門ではないので、この程度の説明が限界)。
129名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 00:09:45
>>122=123=125
悔しいか?
悔しいだろう?
俺はお前が悔しがる顔を見るのがたまらなく気持ちいいんだよぉ!
イヤッホホホホォ!
お前、こんなところにいていいのぉ?
勉強しなきゃ!
あ〜愉快愉快!
イヒヒヒヒ!
イヒャヒャヒャヒャ!

130名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 00:11:04
>>127
なに偉そうに言ってんだ?
早く俺のタバコ買って来い!
あと、ハーゲンダッツ。
クッキー・アンド・クリームな。
131名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 00:31:48
>>130
そんなもの食ってるからキモイデブなんだよ。おまえは。
132名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 01:51:25
>>131
そんなもの?
食ったことあるのか!
お前、結構珍しいヤツだな。
で………お前、125だろ?w




で………早く勉強しろよw
133名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 02:50:43
講師の方、東洋大なんですってw

134名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 03:50:50
>>121
名古屋の擁護者だけに、名古屋大学の法学部の人では?
135名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 03:56:32
冗談はさておき、本スレを立てておいたよ。
こっちは大名古屋隔離用。

【本スレ】佐々木高政 その4【本スレ】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1199472810/
136名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 10:34:29
131、お前、弱いな。そんなの耐えなきゃ。
137名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 14:22:38
>>134
君はロースクールって知らないのか?
138名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 17:41:41
訳に立たない人間を大量生産して社会的に問題になっている奴でしょ。
139名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 17:47:12
著作権に違反してるんだから
さっさと取り締まれよ。
だからスレが荒れるんだろ。
140一応こっちにもコピペ 解釈考P7の英文をめぐって:2008/01/05(土) 18:10:46
335 名前: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 投稿日: 2008/01/05(土) 04:13:56
『英文解釈考』って、左右に英文を並べているけど、一方の英文はどこからか引っ張ってきたものだと
思うけど、もう一方の書き換えは佐々木高政さんがおこなったものだろうか?それとも誰か他の人物が
行ったものだろうか。いずれにしても書き換えた英文の信憑性はどうなのだろう?
ネイティブチェックは行ったのだろうか?それとも、もともと書き換えがある洋書を元にあの参考書は
作られたのだろうか?例えば
Education is the ability to listen to almost anything without losing your temper or your self-confidence.
というRobert Frostの英文に対して同書には似たような意味の英文を三つも載せている。
If a man can listen to almost anything without losing his temper or self-confidence, he can be called truly educated.
A man who is educated in the true sense of the word can listen to almost anything and not become angry or irritated or think that he is inadequate.
A truly educated man can listen to almost anything without losing his temper or his self-confidence.
同書ではこのような書き換えがいつも行われるわけだが、彼一人で行ったとすると、また、間違いが
無いとすると、すごいなあ、彼は。何者なのだ彼は?どんな経歴の持ち主なのだ?単に上智を主席で
卒業したとかではなしえない業だな。海外在住者なのか?海外在住者でも無理だわな。

336 名前: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 投稿日: 2008/01/05(土) 05:25:57
If preassure or threat, whatever the kind, is used against me, I turn stubborn, grimly determined not to succumb. I don't know what that is makes me that way, but it certainly is in my disposition.
[what that is makes me that way]のところは一体どうなっているのですか

337 名前: 336 [sage] 投稿日: 2008/01/05(土) 05:29:48
わかったそれが何であるか、何が私をそのようにするのか。か?コンマか、andかorくらい欲しいですね
what that is [or what] makes me that wayということでしょ???違う?
141名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 18:11:31
338 名前: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 投稿日: 2008/01/05(土) 06:33:46
>>336
全体的にあまり良くない文章だね。
I don't know what that is, (it) makes me that way,と言いたいんだろうな。
I don't know what that is. (それがなんにしても)、It makes me that way.ということかな。
339 名前: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 投稿日: 2008/01/05(土) 06:42:20
こんな風に言い換えられるかな。
Whatever that is(それが何だか分からないが、それがなんであれ), it(それが) mekes me that way.
340 名前: 名無しさん@英語勉強中 投稿日: 2008/01/05(土) 07:18:06
>>336 
that is = that is to say「つまり、言い換えると」
Merriam-Websterにはin effect「事実上、実際に」という意味も載ってる
http://www.m-w.com/dictionary/that%20is%20to%20say
例文のような位置にあるのは見たことないので自信はない
341 名前: 名無しさん@英語勉強中 [sage] 投稿日: 2008/01/05(土) 07:56:26
335=336=337なのですけど、時間的に見てもそう思えるでしょ。
佐々木高政が信用できなくなってきた。解釈考 持っている人はわかると思うけど
書き換えが多いよね。ひとつのネイティブの英文に対して1つか2つの書き換えを出している。
この書き換えがうさんくさい。もとの英文もネイティブなのかどうかわかりません。ひょっとしたら
それすら佐々木が作っていたりして。まあ、いずれにしてもあの書き換えが英語らしい英語なのか
それともいかにもノンネイティブによる和製英語なのかの判断は私にはつきません。
でも100%信用していいのかどうか自信がもてません。
If pressureの英文も最初、他の英文があって、それに対する書き換えです。最初の英文が英語らしいのかどうか?
書き換えも英語らしいのかどうかの判断は私にはつきません。だから力を注ぐだけの価値がある英文なのか
どうかわからない状態で取り組んでいます。まだ3ページ目だけど。
でもどのようにしてあの参考書はできあがったのか知りたいです。英文の出典とか、
書き換えは誰が行ったのかとかネイティブチェックはされているのかどうか。など。
佐々木スレにも行ってみます。
142140.141:2008/01/05(土) 18:12:27
342 名前: 名無しさん@英語勉強中 投稿日: 2008/01/05(土) 09:17:53
"what that is makes " の検索結果 約 788 件中 1 - 10 件目 (0.09 秒)
上の中で341が挙げたような使い方をしている例もそれなりには
あったんだが、かなりレアな使い方をしているようだ。
what that is which makesみたいに
whichが入ってる場合なら文法的にも説明がつくんだが・・・
that isの挿入ではないと思う。文意からして。
what that is を主語にして
makes me that wayを述部にしているか
what that is (which) makes me that wayだったかのどっちかだと思うが
主格の省略のパターンとしてこれは少なくとも一般的な文法書で見たことないんで、
どうなもんだろうかとも思うが・・・
文意は>>338みたいにならないと前後が繋がらないから、そこから考えるしかないね。
どっちにしろ少なくとも現代英語としてはレアな書き方かと。。
343 名前: 名無しさん@英語勉強中 投稿日: 2008/01/05(土) 09:52:36
>>341
今2chにくるネイティブに訊いてみた。
ちょっとおかしい英文らしい。

一応やりとりの一部始終のリンク。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1199172021/87-89
143140.141.142の新参入:2008/01/05(土) 18:13:18
ということで、例の英文は解釈工のp7にあるのです。佐々木の作った英文でしょあれ。ネイティブチェックなしでしょ。なんか信用できなくなってきたあの本。佐々木も
144名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 19:44:07
>>143
リンク、間違ってないか?
興味のある話題だから、ちゃんと貼れ。
145名無しさん@英語勉強中:2008/01/05(土) 21:17:42
留学してネイティブチェック受けた奴ならわかると思うけど、
添削する人によって直すとこが全然違ったりする。
引用したネイティブの文を添削されたりなんてことも。
明らかな文法的間違いは別として、ナチュラルさってかなり曖昧なものだし、
日本人が英語らしい英語を使うことの意義も考えなくては。
146大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/06(日) 01:21:14
>>118タソ 刊行後ではなく没後50年な:
http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime3.html
昨年はシベリウスの没後50年で、意識せずに有料コソサアトを
開催した団体等に事後ヂヤスラツクから奉加帳が廻り、
少額ながら不快であつた等の話が幾つかあつた。

当ビ的著作権の見解は前スレにカキコしたが、良識の
域で行つてをり心配は無用だがや。
第2版第3版からの転載カキコは現行版成立過程の
一次資料として挙げたが、論が不足だら第2クルウで
扱ふ事と汁。つか心配汁のは「営業妨害」だなや。

受験参考書等のコマギレの引用が著作権侵害に当たるか、
抑もありふれた著述の短文に著作権が発生汁か、
判例が少数で分からんが、此問題に触れたがらんのは
寧ろ受験業界だがや。何しろ入試問題の剽窃で成立
してをる藁。新聞社等の入試問題掲載サイトでも
「著作権保護の為、省略しますた」等の表示が
あつたもんだが、最近は其も見んくなつたなや。

>>128タソ サソクス建設的カキコ乙。此butはprepositionに
分類汁辞書等が多いなや。つか81はだうしたかや?

>>135 新スレおめ。禿しくおめ。よつて冬厨の諸君タソラは
折角の新スレであるからこぞつて移行汁。
147大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/06(日) 01:24:03
>>143 新参乙。
p7"what that is makes me that way"の"that is"トルでは
ないかや? 校正の際の見落しつぽいなや。
つか、自分で本等論文等書くと、誤記のない著述が如何に
困難かが分かる。
つか、著書は信仰の対象ではない。読者は常に批判眼を持ち
自らの頭で再構成し乍ら読むべし。

つか、修業に於ても最近の(拡大コピイ印刷後の)刷では
誤記が修正されてをるつぽいので、当ビ的にも底本を
第82刷に移行した。修業ハアドカヴァの外装は黒くて
金押文字がカコイイのであるが、此を思ひ切つて断裁し、
模様押しした黒い革で包んだ。此の撓り具合が思ひの外
宜しく、修業効果が20%うp(当ビ比)したがや。シカーシ
電車で吊革に掴まりながら黒革装修業に鉛筆でカキコしながら
読み進めると、前に座つた女子高生乙女等のまなざし等が
アツイのが欠点だがや。

年末年始は公務は休業であるが家族セルヴィス等年越うどん等
うどん初め等で平常よりも寧ろ忙しいなや。よつておまいら
諸君も忙中に暇を見出し禿しく修業汁。
148名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 01:59:06
これなんなの?
某スレでこのスレが話題になっているのだが
悪質らしいよ。
149名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 02:31:13
そういうときはどこのスレで話題になっているか明らかにするのが
礼儀ってもんだ。
150名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 03:09:55
すぐ密からうよ
151名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 04:20:46

『英語のセンスを磨く―実践英語への誘い』(行方昭夫)が『英文解釈考』よりもレベルが高いというような話がAmazonのレビューにも>>39にもありますが、どういう点でそうなのか教えていただけますか?
152名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 05:07:18
解釈考P.9で「mistsのsが気になるところであるが、
sands、watersの場合と同じくan expanse ofを示すものと解する」と書いておられる。
さて、もう少しわかりやすく説明していただけませんでしょうか
153名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 06:22:41
大名古屋に執念深く絡んでるのは何者?
いいかげんウンザリしてきた。
もういいだろ、死ね、な!
154名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 08:32:02
>>148
某スレ なんて覚え立ての単語使うの、やめような。
ちゃんと教えなきゃ。

>>153
君、このぐらい耐えなきゃ。ここは2chなんだよ?
155名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 11:03:02
>>151
自分で実際にやってみればいいじゃん。もれてきには、別の書物であるが、
英文をいかに読むか>>>>>>>解釈考
なんですけど。実際にやってみた感想です。
156名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 14:37:42
>>100
お前がなw
157名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 18:21:27
いい加減著作権違反やめろ。
ブログかなんかでやれ。
ここにくるな、禿げ
158名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 18:33:38
>>157
お、出たね♪
勉強は進んでる?
もうすぐ試験だよ?
しかし相変わらず弱いねぇ。
そんなの、耐えなきゃ。
そもそも違反でもなんでもなくて、
全てお前のためなんだからぁ〜ん♪
159名無しさん@英語勉強中:2008/01/06(日) 22:43:16
とりあえず出版社にメールしとけばいいよ。
逮捕されるから♪
160名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 00:37:32
>修業に於ても最近の(拡大コピイ印刷後の)刷では
誤記が修正されてをるつぽいので、当ビ的にも底本を
第82刷に移行した。
とありますが、
「拡大コピイ印刷」って第何刷りからですか?
161名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 00:59:49
タイーホ楽しみだねw
162名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 03:36:57
>>161
いや………別に……
てか、カノジョ作れよ……
163名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 04:00:48
自分は大学受験生です。
前スレだったかでビルジング氏が受験生向けに書かれたFOREST(桐原書店)について言及されていたけど
やっぱりこの本ってビルジング氏にとっても評価が高い本なのでしょうか?
個人的には凄く気に入って愛用していたのですが。具体的にどの点が優れていたのでしょう?
某スレで激しく非難されていたのでちょっと気になっています。
164名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 05:39:22
非難されようがされるまいが、自分の選んだ目を信じて使え。
お前にとって大事なのはそんなことより、早く寝ろってことだ。
それとも俺のように早起きなのか?
165名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 05:56:59
>>161
君をずっと見てきたよ。
157も159も君だろう?
どうしていつもそうなんだい?

みんな苦しんでるんだよ。
苦しんで苦しんでここに書き込んでる。
それを……
「タィ〜ホ」なんだい、これは。
せめて「逮捕」って書けよ。漢字知ってるんだろ?
「楽しみだねw」なんだい、これは。
何が楽しみなもんか。
しかも最後に「w」
笑ってるんだ?
人の努力を、笑って笑ってあざ笑ってるんだ?

お前だっていろいろ苦しいんだろう?
でも周りを見渡してほしい。
どれだけ多くの人間がお前を応援しているか。
そして俺もその一人だ。
応援してる。
大人になれ。
そんなマヌケな書き込みなんかしない大人に。
そして……ここに帰って来い。
待ってるぞ。
166名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 07:37:32
まあ、がんばったんだろうけど、面白くないなあ。
167大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/07(月) 07:52:46
>>160タソ 当ビに於ても調査中だが平成以降だなや。
はしがき(第v項)の「し」のてつぺんから[v]の鍵括弧の下迄
  拡大前139mm  拡大後150mm
ぶちまけ第一行の「ぶ」の左端から「参」の左端迄
  拡大前86mm  拡大後93mm
1割程の拡大だが印象は随分違ふ。
最近迄「前」版を愛読し「後」版は(字のカスレも多く)何となく
敬遠してをつたが「後」版を一通り読んだら今度は「前」に
何となく違和感がある。心理の作用は此程度のものかや藁。

他に、基本例文No.203の「構して」が「概して」に訂正され、
p.68のNo.496文☞以下が「…については(with regard to)」云々に
全面的に改稿されたが、これらも拡大時つぽい。

書籍原稿の電算処理移行は昭和の60年代に入つてからと
推測汁が、修業第4版はチート惜しかつたつぽい。当ビ的にも
Latex原稿にして文建書房に進呈せむかともヲモータが時間が
なくてスマソなや。

>>163タソ 受験生乙。つか、>>164タソの云ふ通りだなや藁。
当ビ的には仔細には読んでをらんが例文が自然で解説も上手で
感心しますた。シカーシ正直、此程度の文法知識は当ビの世代の
志あるヤシラだら高校受験迄に仕入済だつた氣汁。つか、此以上の
詳しい文法書に拘泥汁のは時間の無駄と云ふ氣汁。
よつて、おまいタソも一刻も早く受験生を糸冬了し次に進むべし。
168名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 08:03:27
でもまあそういう世代って使えない奴が多いよね。
いろんな意味で。
169名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 11:08:02
なんか流れがあのときの英作スレに似てきたな。
内容は今回のほうが違法性は高いけど。
170名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 17:26:13
逮捕近いのか。
カワイソス
171名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 21:30:32
文建書房も不快感を露にしてました。
172名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 21:47:04
解釈考P.9で「mistsのsが気になるところであるが、
sands、watersの場合と同じくan expanse ofを示すものと解する」と書いておられる。

これ、もう少しわかりやすく説明していただけませんでしょうか。例なんかを挙げて。

173名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 22:20:22
>>167

これは驚きました。自分は第77刷(平成16年10月5日)を持っていますが、どうやら拡大コピー前の刷りです。

ちなみに、ご指摘の訂正箇所については、拡大コピー前にもかかわらず、すでに訂正されておりました。

まず訂正があり、その後拡大コピーがなされたようです。
174名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 22:28:53
拡大コピーに関して
平成18年第80刷りでは
1.はしがき→「拡大前」
2.基本例文No.203の「構して」→「概して」に訂正されています。
3.p.68のNo.496文☞以下→「…については(with regard to)」となっています。

参考までに。
175名無しさん@英語勉強中:2008/01/07(月) 23:31:02
そのうち逮捕スレに変わりそうだなw
176名無しさん@英語勉強中:2008/01/08(火) 00:52:48
なんで逮捕スレ?
177名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 05:06:14
解釈考p. 12のI waved away his thanks.はどんな意味になるのかなあ?
多分こんな感じかあ。wave…aside [or away, off]/wave aside [or away, off]…
〈考え・提案などを〉払いのける,はねつける,退ける,一蹴(いっしゅう)する.
179名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 05:42:07
P.12のJanet shook her head violently in the negative.もこのページの前半の流れからすると
Janet shook her negation violently.といえないことも無いような気がするけどだめなのかねえ?
180大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/09(水) 07:51:35
>>172 ヒソト:「解する」は命令形。
"mists 複数形"辺りでググれ。
mistの塊が幾つか浮遊してをつたりしたのだらう。
当ビ的にadviceを「全く異なる複数のadviceたち」の
含みで複数形表現汁のと似たやうなものかや。
temperatures等wavelengths等の例もあり。

>>173タソ>>174タソ
情報サソクス。してみると拡大は極最近でつなや。
本日最新版探索に出掛けませう。

>>177は「直訳派を欣喜雀躍させそうな例」
(修業p.152の下のはう)かや。

>>179 negationをviolentlyにshookしてだう汁藁。
181名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 10:03:23
はぁ?
182名無しさん@英語勉強中:2008/01/09(水) 23:32:25
>>172

ロイヤル英文法より


§56 強意の複数形程度や連続などの意味を強調するために,ふつうは複数にしない名詞を複数形にして用いることがあり,これを強意複数と呼ぶ。

(2) 具象物を表す名詞の場合は,「連続,広がり,集積」などを表す。

 We had gray skies throughout our vacation.
 (休暇中はずっと天気が悪かった)
 They walked on across the burning sands of the desert.
 (彼らは砂漠の焼けつく砂地を歩いていった)
 Where are the snows of last year?
 (去年の雪はどこにいってしまったのか)

 (類例)clouds, fogs, heavens, mists, rains, watersなど。
183大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/09(水) 23:34:14
拡大コピイ印刷時期を奇異國屋書店にて調査しますた:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?KEYWORD=%98%61%95%B6%89%70%96%F3%82%CC%8F%43%8B%C6
訪問店舗には「平成19年5月83刷」「19年11月84刷」の2冊あり、
何れも「拡大」。84刷は表紙にイソク汚れあり放置しても
売れぬと判断し、此を購入しますた(はあと)

>>173タソ>>174タソ情報を総合汁と、最近の印刷は
77刷 平成16年10月 →前(>>173タソ)
78刷 平成17年
79刷 平成17年(?)
80刷 平成18年    →前(>>174タソ)
81刷 平成18年
82刷 平成18年11月 →後(当ビ使用)「相馬印刷」
83刷 平成19年05月 →後(当ビ確認)「相馬印刷」
84刷 平成19年11月 →後(当ビ購入)「相馬印刷」

拡大印刷開始は一昨年(平成18年)の81刷or82刷と判明しますた。

文建ではないが弱小老書房主を実父にもつ当ビの友人に依れば
一回の印刷は1000部〜2500部と推定されるので、年間発行数は
現在2000部〜5000部。全部売れても売上は300マソ〜750マソ。
高政タソが印税を放棄してをつても書房の実入りはせひぜひ半分。
修業末尾の目録に依れば、修業に匹敵汁売上げを見込めるものは
残念ながらないので、シュパーソ事業の継続は殆ど善意の賜だがや。

拡大後は縦横約10%うp、面積比で約20%うp、修業効果も
約20%うp(当ビ比)だから、志の高い小銭の保有者には、
拡大版の買ひ直しを強くお勧め汁(はあと)。
尚、ケセン語関連の書籍をシュパーソ汁イー・ピックス大船渡印刷タソ
http://www.epix.co.jp/index.html
に依れば、amazonは発行元へのdiscount要求が酷いらすぃので、
再購入はイパーソ書店経由を推奨汁。
184名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 00:32:58
逮捕楽しみだなw
185173:2008/01/10(木) 00:33:13
>>183

拡大コピー前のものがすでにあるので、拡大コピー版であることを願って、bk1でさらに1冊注文しました。

しかし、部数は少なくとも順調に重刷をしているのが幸いですね。
186名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 18:02:00
なんで逮捕になんるの?何が法に触れてるの?マジでわからん。
187172:2008/01/10(木) 18:02:36
>>182
おお、ありがとうございます。そのような説明を待っていた。
188名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 18:23:10
逮捕はガチ
189名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 18:56:53
通報しとけばいいだけ。
意識も知識もないやつが一人いるために
スレが乱れる。
出版社にメールなり電話しておけばタイーホ!
190名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 18:57:25
出版社に隠れてこそこそやらないで
ちゃんと許可をとってやれば?
単なる引用のレベルを超えてるわけだし。
通報されそー。
191名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 22:06:47
>なんで逮捕になんるの?何が法に触れてるの?マジでわからん。
同意です
まともな書き込み見ると、ケチつけたり、頭おかしいのがいるのが、2ちゃんらしいね。
192名無しさん@英語勉強中:2008/01/10(木) 22:15:52
あーあ
著作権に違反しちゃったのか。
こりゃえれーことになるでー。
193名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 02:11:11
なんで逮捕なの?いや、マジでわからん。本の内容をここに引用しているから?まさか。
そんなこと言ったら、他スレでもやってるし、2chどころか、ネット上では、世界中どこででも、
本の内容の引用や、 他人の発言の引用など、みんなやってるじゃん。それを駄目だといってるの?
それで逮捕だと言ってるの?びっくりした。それで逮捕ならインターネットの存在自体が否定されてるような
194名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 05:42:10
>>191 >>193
ネタにマジレスするのはやめようなw
落ち着け、まずは。
195名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 05:53:27
>>193
君、このぐらい耐えなきゃ。ここは2chなんだよ?
196173:2008/01/11(金) 14:19:52

第84刷(平成19年11月17日)を入手しました。確かに字が大きくなって読みやすくなってますね。

そして、順調に重刷しているようで何より。
197名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 15:01:02
>>196
あ、読みやすくなってるんだ?
本屋に見に行かなくては……
198名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 18:03:21
別にみんながやってるから犯罪じゃない、なんてことはないんだけどな。
馬鹿が増えたね・・・。
199名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 20:35:00
つーかさ
逮捕は当然だろ。
200名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 20:39:27
くやしかったら、俺をタイホしてみい、ホ、ホッホ。
201名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 20:56:12
君の瞳をタイホする!
202173:2008/01/11(金) 22:14:37
>>197

いや、あくまでも主観ですけどね、字が大きい方が見やすいというのは。
203名無しさん@英語勉強中:2008/01/11(金) 22:21:10
お前の意見が主観じゃなかったことなんてあるのか?
204名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 16:04:31
別件でも色々ありそうだから
徹底的に取り調べられそうだ。
205名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 16:20:17
>>189お前みたいな屑がいるからスレが汚れるんだよ
206名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 19:34:36
あんま英語の世界はよく知らないんですが、
佐々木高政さんって人はどういう人なんですか?
やっぱ権威なんですか?
憲法の芦部さんや刑法の団藤さん、民法の我妻さんみたいな。
207名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 20:32:31
そもそも英語学習の世界の「権威」ってなんか意味あるのか?
208名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 21:52:30
>>207
だから、よく知らないんだって。
209大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/12(土) 23:27:19
正月から平常に戻りつつある土曜だが、おまいら諸君に於ても
拡大版を無事入手し益々修業に御清栄の事慶ばしい限りだがや。
受験生諸君タソラには来週セソタア試験御苦労タソだが籤引よりはマシと
こそ諦めれ。

受験生諸君タソラが鉛筆で黒丸を塗り潰しとる間にヂヂイはマターリ修業汁。
修業基礎編は大学受験生を遥か昔に無事通過し塵の如き読書の量も
だうやら小さな山となりチートは自ら作文等も試み始めたヂヂイが茶等
啜りつつパラパラ汁に実に好適だがや。当ビがムカーシつこうた修業には
基礎編の各所に生意気に赤青黒鉛筆等で線引してあるがナーニ、チートも
読めてをらんかつたに違ひありませんがね藁藁藁。此を味読汁には、
各文を一々云換へてみたりトコノイタンハに云ふてみたり一文を枕に
話を拡げてみたり一文を結句と汁序を用意したり言葉遣ひをシルクハツト
蝙蝠傘紳士風から今時のパソツが見へさうな小娘風に云ふてみたり汁
のであるが、此等はがむしやらな猛練習を要汁。かうして基礎編を
読み進めると、御褒美として高政タソが「疲れたら飛ばそう」と予言し乍ら
準備編ではNo.430の「すぅー(soon)」(jokeと受け取れぬ事もないシカーシ
断じて冗句ではない)を唯一の例外として一向にお目に掛かれんかつた
「冗談」と思しき表現が、abruptlyにunexpectedlyにall of a suddenに
beyond reader's anticipationに出現汁。

修業の本文らすぃ叙述はp128等から始まるが、此が股、のつけから
英作文でありがちな文をネタに魅せて呉れる「訳文五変化」だがや。
表現の多様性の提示を主題の一つと汁修業基礎編に真に相応しく
見事な導入(introduction)と呆れて口が塞がらん。シカーシ英国の海でも
本邦の歌舞伎でも「五」よりか「七」が好まれるつぽいのであと二つ
足すのが読者の課題(challenge)だがや。

高政タソ五変化は合格答案的で受験生だら此等のいづれかのスタヰルで
執るのがよろし。シカーシ其では面白くないので当ビ的に不合格にならん
程度に無理に捻り出すと汁:
210大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/12(土) 23:30:07
【「私」を主語にして】
I always enjoy this song with happy memories of my past days.
I can't stop my recalling a series of my past happy days
when I hear this song.
【「この歌」】
This song always reminds me of those my happy days, now so
far away.
This song really turns me on to call my happy gone days.
This song just triggers me to flash up the images of those
my days I enjoyed.
Every fraction of this song inevitablly fires my neurons up to
make scenery of the successive images of those my joyful days.
【「あの楽しかったころ」】
Those happys days appear (come alive) in my mind whenever I
hear this song.
【「思い出」】
My happy memories of those past days always come up with
this song unconsciously.
【Itを主語に】
It is my established built-in mechanism to reconfirm the
safely stored memories of those happy days when I was younger,
more active, a bit vulnerable, with this song.

要汁に御要望に応じ如何様にもイタしますと云ふ態度がイパーソに望ましく、
其は乙女を口説く際にも有用(effective / it works)だがや。
211名無しさん@英語勉強中:2008/01/12(土) 23:39:23
>>209
>>210
お前いい加減にしろよ。
212名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 06:44:01
相変わらずイイ仕事するなぁ!
213名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 06:50:12
>>209
> 読み進めると、御褒美として高政タソが「疲れたら飛ばそう」と予言し乍ら
> 準備編ではNo.430の「すぅー(soon)」(jokeと受け取れぬ事もないシカーシ
> 断じて冗句ではない)を唯一の例外として一向にお目に掛かれんかつた
> 「冗談」と思しき表現が、abruptlyにunexpectedlyにall of a suddenに
> beyond reader's anticipationに出現汁。

よう読み込んでますなぁ。

なんだったらビルヂング氏による和文英訳問題でも出してみてつかあさい。
214大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/13(日) 10:04:53
サソクス。サテ修業四訂新版(拡大版)を旧版と見比べたのであるが、
基礎編応用編とも骨子は変らぬものの第二版から第三版で大幅に
加筆及例文入替が行はれた。シカーシ第三版と四訂新版は同一。
読めば分かるが此は第三版の完成度が高く多少いぢつたところで
何にもならぬ為と思はれる。
(但しp.319及p.341の星が5個から3個に低減された)

修業をペエヂ数的に見ると前書を含め約400項ある。印字は昨今の
英作文参考書等に比し倍程度高密度だから、情報量としては
800ペエヂ程度に相当汁。昨今の投資回収的参考書は200ペエヂで
一冊と汁からcost-performance ratio的には情報量で4倍、
価格比で約2倍、質の差は計り知れずヂヂイになつても愉しんで
読める等を勘案汁と、類書のざつくり数十倍の価値がある。
つか1か0かのdigital信号的に云へば修業は1、投資回収的
俗物受験参考書は0だがや。此んな書物は滅多に出ん。

些か下衆の勘ぐり乍ら各版刊行時の御歳を推定汁と、昭和52年に
名誉教授を冠されてあらせらるるから此年を定年63歳として、
 初版1952年(38歳)
 第二版1957年(43歳)
 第三版1968年(54歳)
 新訂四版1981年(67歳)
御生年は1914年前後と推定され、御存命であれば本年94歳。
イヤ決して無理な御歳ではないから益々御元氣で何処かで此スレを
眺めて藁ふて下さる事を切に望む。

予て修業初版を探索してをるが仲々見つからん。雨月物語英訳は
東大に3冊あるが
https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/books-query?mode=2&code=20181401&key=B120017576108703&TGSRC=0&IRKBN=0&IRTYPE=0
修業はなかつた。
215大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/13(日) 10:07:14
惜むらくは予備編に続く練習問題にチート昨今の情勢から外れたものが
ある事、及、基礎編以降の例文に番号付(numbering)が無い事だがや。
つか練習問題等は読者に於て適宜補充汁が番号がないのは困る。
つか参照に困るし、カキコに禿しく困る。

つか高政タソ的にはNewtonがお好きだが、基本例文だら「No.375」等で
済むが、「p.130の中程小さい活字の部分の最下段2行下のはう」等と
云ふのはマンドクサ。Newtonは評判が宜しくない、つかカナーリ陰険な人物で
あつた事が山本義隆タソ等に依り明らかとなつたから、参照指示のある
p.272と併せ、此処等のNewtonはEinstein等と変更汁。
つか当ビ的にも1905年の3部作及古典電磁気場を含む特殊相対論は
ホロウしたがイパーソ相対論迄は生涯手が回らんつぽいので、親しんだと
云へぬEinsteinの名を出すのもチート氣が引ける。Feynman等の肉声は
CD等に依つて親しんだ部類に入るが
http://www.amazon.co.jp/Feynman-Lectures-Physics-Richard-Phillips/dp/0738209244/ref=pd_bxgy_fb_img_b
此も業績は知らん。更にFeynmanタソでは語りかける相手のお母タソや
学校の先生が知らないつぽい。真に難しいもんだがや。
つか、かう云ふ云ひ廻しは抑もせんことだなや。
216大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/13(日) 10:10:25
抑もせんのが望ましい表現にp.130の最下段2行の不定代名詞oneを
つこうた表現がある。此は奇妙な文が大半で見ると頭が悪くなる
S台700某等では
187. It matters little what kind of books one reads, so long
as one has sound judgement.
352. One may as well not know a thing at all, as know it but
imperfectly.
等のオバカな文が何の注意もなく堂々と掲載されてをり鈴木某伊東某の
オバカさ加減を示してをる。此等のoneはyou等に云ひ換へれば実地で
用ゐて差し支へないが、何の意図か格好つけてをるつもりだかoneと
やり鈴木某伊東某の知性と感性の浅はかさを露呈してをる。当ビ的には
精神の成長を受験生時代に停止したヤシラと見てをる。予備校講師等には
さう云ふヤシラが多く、投資回収的俗悪受験参考書等にもさう云ふ観点の
ものが多いのであるが、此点に於ても高政タソは群を抜く。

つか、次元が違ひ比較にならん。
高政タソがp.131の上のはう☞に注意してをる通り、かう云ふoneは
ぎこちなく形式的でproverb等以外ではお目にかからぬ代物だがや。
上記の2文等は滑稽が先に立つハライテエ文たちだがや。

高政タソはp.240上から1/3程の処にもW.S.Maughamを引用して此滑稽さを
説明して呉れてをるから、まんだ読んどらんおまいら諸君タソは高政タソを
味読し修業汁。

余談だが、当ビは弱小学習塾の教材の表紙に「Do one's best!!」等と
あるのを目撃したことがある。恐らく「Do your best!!」等と云ひたか
つたのだらうが、其につけても鈴木某伊東某を想ひ出したことだがや。
217名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 10:45:42
このスレをプリントアウトして文建書房に送ります。

218名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 10:47:06
自分のブログでやるとか、せめて隔離スレ作ってやれよ。
お前私物化しすぎだろ。
注意しても無視だし。礼儀作法がお留守になってるのか?
219名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 11:00:07
>>211
少なくとも、>>210の英文は自分が持っている第四訂新版第77刷には載っていない。
何か問題でもあるのか?

>>218
ここがその隔離スレだyo
本スレと称して立てられたスレは、もうすでに落ちている。
【本スレ】佐々木高政 その4【本スレ】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1199472810/
220名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 11:42:00
>>219
君もこのぐらい耐えなきゃ……
そんなのマトモに相手しちゃって……やれやれ。
ま、ま、ま、落ち着けって。
ここは2ちゃんだよ?
ホント、アレだな、ニュースとかでよく出てくるフレーズ、
「思わずカッとなって」という感じだな。
221文建書房:2008/01/13(日) 11:43:11
>>217
ありがとうございます。今後の改訂に使わせていただきます。
222名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 13:00:56
>>218
お前がここに来なきゃいいんだよ、クソガキ
223【>>3の研究】:2008/01/13(日) 13:24:42
>3 12/18の夕方(無視される)
>4 その深夜に
>7 次の日の深夜に
>13 昼まで寝てた
>17 その2時間後に

>30 12/22の昼(煽ってみる)
>36 その日の深夜に
>43 徹夜
>47 夕方まで寝てた

>53 12/25の夜(無視される)
>54 1時間後
>57 昼まで寝てた
>59 次の日(話が噛み合ない)

>63 12/28の夜
>65 4時間後(深夜。寂しい?)
>66 30分後(コピペ)
>67 50分後(暴れる)
>68 30分後(コピペ)
>69 2分後(ちょっと暴れる)
>72 昼まで寝てた

>74 12/30の夕方(煽ってみる)
>79 その夜(無視される)
>80 5分後(無視される)

224【>>3の研究】2:2008/01/13(日) 13:25:28
>91 元旦の夕暮れ(まずは煽る)
>92 5分後(さらに頑張る)
>93 5分後(もっと頑張る)
>96 4時間後(疲れが見える)
>100 その深夜(疲れた)
>104 昼まで寝てた(気を取り直す)
>105 10分後(自演)
>108 3時間後(喜ぶ)
>109 5時間後(無視される)
>112 夕方まで寝てた(頑張ってみる)

>117 1/4朝(朝は元気ない)
>119 2時間後
>122 25分後(もちろん無視される)
>123 3時間後(やっぱり無視される)
>124 2時間後(さらに無視される)
>125 30分後(繰り返してみる)
>131 その深夜(涙目)
>139 翌日夕方(頑張る)
>148 その深夜(テイスト変更)
>150 1時間後
>157 翌日夕方(頑張る)
>159 4時間後(自演)
>161 2時間後
>166 徹夜らしい
>168 30分後(反論してみる)
>169 3時間後(話題を変えてみる)
>170 6時間後の夕方(頑張る)
>171 4時間後(さらに頑張る)
>175 2時間後(疲れた)

225【>>3の研究】3:2008/01/13(日) 13:26:24

>181 1/9午前(圧倒される)
>184 その深夜(必死)
>188 翌日夕方(もがく)
>189 30分後(支離滅裂)
>190 30秒後(コピペ)
>192 3時間後(ヘトヘト)

>199 1/11の夕方(話が噛み合ない)
>204 翌日夕方(見事に無視される)
>211 その夜(涙目)
>217 翌日午前(涙目)
>218 2分後(最後の抵抗)

【予報】
今日の夕方まで寝て、その後、3〜5行のやや元気なレスを書き込む。
226名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 18:25:14
どうして、みんなこんなに英語ができないのだ。な
らばと、薬袋が後書きで「好著」と推薦する『英文を
いかに読むか』(朱牟田夏雄・文建書房)を紐解いて
みる。朱牟田は戦後を代表する英文学者。行方昭夫の
『英語のセンスを磨く』(岩波書店刊。これは結構よ
い読解指南書だ)にあるように「(行方が)朱牟田夏
雄、上田勤両教授から直接学んだ東大教養科の英文精
読の方法の伝統」が窺えるのかと思ったがさにあらず、
たちどころにほころびが目についてしまう。総じて訳
文は悪い、文法的解説に瑕疵散見。
朱牟田夏雄著『英文をいかに読むか』で目に入っ
たあやしい箇所:抄
*上段は朱牟田のことば。→以下は私のコメント

朱牟田夏雄著『英文をいかに読むか』で目に入っ
たあやしい箇所:抄
*上段は朱牟田のことば。→以下は私のコメント
227名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 18:26:04
P62:As I grow older などと老成じみたことをいってい
るのが面白い
→grow older は「年を重ねる」こと。1歳から2歳に
なるのにも使う。
P71:untrue to life「人生に真でない、忠実でない」
→「人生をありのままに写していない」true to life:あ
りのまま(このtrue は、現実・事実に合致しているの
意)*(ここの文脈で問題にしている演劇は)実際と
違っていても、そのなかに真があるからこそ観衆は感
動するのです
P72:[訳]…それはその作者たちが、事によるとや
むを得ずにかと思うが、… ( 原文はperhaps of
necessity)
→of necessity は「必然的に」。perhaps は「ひょっと
すると」が原義だが、あとに強い表現のことばが来た
場合、その表現を緩和し「おそらく」の意味になる。
「当然のことではあろうが」
P246:suggest alarm「警報をほのめかす」とは「危険
を感じさせる」(=make one think of a danger)の意。
→可算名詞と不可算名詞の区別ができていない。
alarm は可算名詞で「警報」、不可算名詞で「驚愕」
「恐慌」。suggest は「ほのめかす」でなく「連想さ
せる」→「引き起こす」→「心にきたす」
228名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 18:26:56
P53:[訳]「わたしの歴史観は、それ自身が一つの
小さな歴史だといえる。その歴史も、主として他の人
が作ってくれた歴史で、私自身の作った歴史ではな
い」
原文 My view of history is itself a tiny piece of history;
and this mainly other people’s history and not my own; …
→下手な哲学の翻訳みたいで、筆者のいわんとするこ
とが掴めない。二つ目、三つ目のhistory は「歴史
学」をさすのを明示すべきだろう。
直訳
「私の歴史観それ自体が、歴史学のささやかな一個で
ある。そしてこの歴史学というものは主として他の
(歴史家の)人々の(つくってきた)歴史学であって私自
身の歴史学ではない」
意訳
「私の歴史の見かたそのものが一個の歴史学であると
はいえよう。だが学問としての歴史総体は多くの人た
ちが築いてきたもので、わたしひとりのものではな
い」
 この種の英文読解本は、ペラっと紙面をなめまわす
だけで分った気になれるせいかずいぶん売れているよ
うだが、相当な実力をもつ者が書かないと却って読者
を惑わすことになりかねない。
229名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 18:41:33
伝説の名著「和文英訳の修行」です。著者は「英文解釈考」の佐々木高政先生です。この先生の英語力は大学受験指導に関わられた先生のなかで史上最強なのではないでしょうか。(同著者英訳「雨月物語」参照)
自分は無論、受験時代にこんなの使ってません。英検1級対策で大学生の時に夏休み潰してやりあげました。やれば分かりますけど色んな意味で凄い本です。
課題文が「あいつはキ印だから構わない方がいい」みたいな、受験参考書らしからぬ一つのワールドを見せてくれます。
230名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 18:42:10
日本の英語教育は無闇に難しい英文を読ませるからいけないという批判がある。
だけど、簡単な英文より、いわゆる「難しい英文」の方が面白いことを言っている傾向があるのも確かだと思う。更に言えば、
「難しい構文」ってことは、「英語としての特性をフルに活かしている」わけなのだから、
「英語的」な「表現」や「モノの見方」を学ぶのには丁度よい気がする。が、まぁ、「英語学習そのもの」のためというよりは懐かしき教養主義の名残だったんだろうけどね。

そんな教養にゲバ棒で挑む多田正行の『思考訓練の場としての英文解釈』はどちらかというと、ただの難文ではないかと思わずにはいられない例文も存在する。
が、佐々木高政の『英文解釈考』のは、どう考えても難癖つけられない名文だけが選ばれている……気がする。問題は、佐々木高政の指針と言うか、
『英文解釈考』を読みこなすのに求められるレベルが高度すぎて、注釈の解説が欲しいところが多いってとこか。英文鑑賞への道は遠い様です。
231名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 18:43:56
これは別に今日起こったことではないのだが、ちょっと思い出したことがあるので、書いておきたい。
 たしか去年の夏だったと思う。有名な佐々木三部作『英文構成法』『和文英訳の修業』『英文解釈考』をアメリカ人の友人に見せてみたことがある。
彼の感想は「ええっ! こんないい教材があったんですね。何でみんな使わないんだろう??」であった。彼から1冊ずつ入手してほしいと言われた私は、
炎天下、自転車であちこちの書店を探し回るハメになったのだった。いや、いい運動になったです。
 しばらく経って、その同じアメリカ人に「これはちょっと難しいでしょ?」と言いながら『英検1級プラス単熟語』を見せたところ、
「少しレベルは高いけど、アメリカ人の大人にとってはあくまで普通ですよ。特に難しくはありません」とのことだった。
確かに、日本語訳を読むと、それほど難しい単語は出てこない。それなりに知的ではあるが、とりたてて専門的というわけではない。
アメリカ人がこの本の例文(英文)を読んだときに同じような印象を持つのは当然だろう。
232名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 18:44:35
さて、その数ヶ月後、別のアメリカ人に『英文構成法』を見せてみた。NY出身で文筆活動もしているその女性は「う〜ん。
例えばここに書いてあるような表現は今ではしないしな〜」という反応。あまりオススメではないようだった。
その一方で植田『スーパーレベルライティング』は高く評価していた。
そんなこんなで、今のところ、佐々木三部作は基本書としては採用していない。非常に優れたテキストであることは間違いないのだから、
誰か相応の実力を持った人が改訂版を出してくれるといいのにと思う。
機会があれば、『アメリカ口語教本』や市橋シリーズなどについても、ネイティブスピーカーの意見を聞いてみたい。
鵜呑みにするのは危険だが、参考にはなるはずだ。
233名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 20:39:37
前スレから懲りずに著作権侵害してきたのだから
逮捕はやむを得ないな。
234名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 22:21:02
>>214
> (但しp.319及p.341の星が5個から3個に低減された)

ワロタ
235名無しさん@英語勉強中:2008/01/13(日) 23:41:36
おぢいさん?
236名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 03:12:15
>>214
> (但しp.319及p.341の星が5個から3個に低減された)
ど う で も い い わ w

佐々木とは関係ないんだけど、ALL IN ONEのシリーズって良いと思う?
このシリーズが一通り終わったら修業に本格的に参入したい
237名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 09:57:09
関係ないと分かっているなら書かなきゃいいのに。
238名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 18:11:25
>>236
良いと思いません。
そんなもんやらずにいきなり修業すりゃいいだろ。
239名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 22:24:07
>>236
AIOはボキャブラリーと文法を一通り押えられるからね。
それで十分修業に取り組めると思うよ。
どっちにしても、あれもこれも手を出さずに一冊に絞り込んで短期集中で終わられるのがコツ。
240名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 13:30:49
対象としているレベルがだいぶ違うし、比較そのものに無理がある。
241名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 14:17:41
>>240
禿げ上がるほど同意。
242名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 20:16:24
著作権違反してるやつっていうのは
このスレにいるのか。
逮捕されるといいね。
243名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 20:24:11
そうだね。
>>226-232
HPも著作物だから、これは完全な違反だね。
244名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 23:16:49
極端なことを言わせて貰えば、別に佐々木先生の本を使って英語を勉強してるんじゃないんだ。
現代の日本ではほとんど絶滅してしまったかに思われる、本当の教養人、本当の文化人の息吹きに触れていたいだけなんだよ。
佐々木先生をはじめ、ドイツ語の関口存男先生とかね、本当のインテリゲンチアたちのマスターピースを通して文化の粋に触れる。
そういう贅沢な時間を満喫するのに、著作権云々といった野暮な横槍なんざ、蛙の面に小便ってなもんだよw
245名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 23:20:01
そういう人が既に何人も逮捕されているんだが・・・
246名無しさん@英語勉強中:2008/01/17(木) 23:35:22
>>245
具体的に。どれくらいの人たちがどんな状況でどういう理由によって逮捕されたのかね?
247名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 02:00:46
尊敬すべき先人の傑作を、汚らしい手で扱われたら反発くらうことぐらいわかりそうなものなのに。
どうしてそこまで自分勝手なのだろう。嘆かわしい。
248名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 12:55:50
汚らわしい頭の奴が、掲示板でからかわれたのを根に持ち続け、
攻撃のための口実に過ぎない著作権著作権を連発しているんだから、
先人たちも呆れかえっているだろう。
249名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 13:52:17
著作権違反という重大な罪を犯しながら
反省もせずに開き直ってるのは嘆かわしい次第であります。
250名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 18:24:43
>>249みたいな汚らわしい頭の奴が、掲示板でからかわれたのを根に持ち続け、
攻撃のための口実に過ぎない著作権著作権を連発しているんだから、
先人たちも呆れかえっているだろう。
251名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 20:29:05
著作権は尊重すべきじゃないの?
攻撃のための口実ってそれはひどすぎる。
252名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 21:31:16
>>250
249をいじめるな!!!!
お前が一番の悪人だ!
253名無しさん@英語勉強中:2008/01/18(金) 21:33:47
564 :大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ ◆nagoYAG2K.:2007/10/20(土)
15:30:58
>> 557は少しも読まずにカキコしたのだらう藁。
剽窃に就ては>>519にチートだけカキコしたが、最近の辞書の類に例文が
生きてをりを読んで面白いものになつとる。シカーシ、ネト等で蒐集した
テクストテ゛ヘタの集大成(所謂corpus)は剽窃の塊であり其儘フ゛チ゛ネスに
用ゐれば著作権侵害だがや。シカーシ此態度を余り一般化汁と、人類は
言葉を喋るのが億劫になる。如何なる程度の著述に権利を認めるかの
線引きが本質的に重要(essential)だが、此は容易には解決せず
其迄は各自の良識に依存汁のであるがや。

当ヒ゛的には、現行「四訂新版」の全文引用は控へ番号指摘にとどめる。
唯一全文を引用したのは>>28タソで、実はチートハラハラしたのであるが、
此は正当な問題提起であり、然も其は正しく、「四訂新版」愛読者に
重要な情報を提供してをり、のみならず現行版権所有者を利してをるに
違ひありませんがね。
254名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 00:10:19
自分のサイトでやれってことだよな。要するに。
スレを私物化するのも嫌われる原因だと思う。
255名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 00:59:45
ビルヂング先生がいなかったらこんなスレ誰も来ないのも事実だろ、判れよ。
256名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 01:33:58
>>254
お前のスレでもないぞw
絶対にお前の自由にはさせないから覚悟しておけ、ゴミクズ野郎。
257東京ジジイ:2008/01/19(土) 01:38:10
人間の人間たる所以は学問と向上心にあるのだ。而して学問は万民の物であり個人の独占などあり得ない。
故に著作権など気にする必要はない。万民の向上は個人の利益に優先するのだ。
258名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 07:54:26
衆愚に流されてはいけないよな。
259名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 08:24:31
>>247>>249>>254
三下が涙目になってますなwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 08:43:19

たしか、『英文解釈考』のなかで、欽定訳聖書からの抜粋でえらく読みにくい文があったのだが、何ページだったかな。
261名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 15:36:29
著作権違反して調子こいているやつがここにいるのか。
262名無しさん@英語勉強中:2008/01/19(土) 19:27:45
>>259
wwwwwwwwwww
263東京ジジイ:2008/01/20(日) 03:34:28
法とは何ぞや。ナチスは法の下、合法的に600万人のユダヤ人を虐殺した
のだ。そして今まさに著作権の名の下に今度は精神の虐殺が行われようとしている。
 著作権を声高に叫ぶ者など精神のアウシュヴィッツの番人であるといわざるをえない。
すなわち、かのひとは悪魔の息子と呼ばれるであろう。
264名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 04:05:30
>>259
自演、お疲れwwwwwwwwwww
265名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 04:36:30
悪魔の息子はスルーしましょう
266260:2008/01/20(日) 05:05:11

自己解決しました。p. 92のヨハネによる福音書16章より(テキストの17章という出典表記は誤り)。佐々木氏の訳はもう少し「やまとことば」寄りの感じでしょうか。「読みにくい」とは言ったものの、他にもっと読みにくい箇所はたくさんあるし、むしろ穏当な方ですかね。

Now Jesus knew that they were desirous to ask him, and said unto them, Do ye enquire among yourselves of that I said, A little while, and ye shall not see me: and again, a little while, and ye shall see me?
Verily, verily, I say unto you, That ye shall weep and lament, but the world shall rejoice: and ye shall be sorrowful, but your sorrow shall be turned into joy.

イエスその問はんと思へるを知りて言ひ給ふ『なんぢら「暫くせば我を見ず、また暫くして我を見るべし」と我が言ひしを尋ねあふか。
誠にまことに汝らに告ぐ、なんぢらは泣き悲しみ、世は喜ばん。汝ら憂ふべし、然れどその憂は喜悦とならん。

(欽定訳・文語訳ともに著作権消滅)
267名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 07:43:46
大学で初めて習ったドイツ語の教科書に山上の垂訓が載っていたのを
思い出しました。
268名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 09:32:43
改定版の英語聖書を買いにいったら6種類あった。原点は同じだけど解釈学の立場や現代語の翻訳思想の違いで文体がかなり違うので比べて読むとかなり面白い。
269名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 12:23:53
チラシの裏に書けよ、そういうどうでも良い感想は。
270名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 12:31:31
この本を読むような人って他にどんな本を読んでますか?
英語に限らず日本の文学作品とかもお読みになっているんでしょうか?
最近の若者は古典を読まないって言われるんですが、
何を読んでいいのかわかりません。
271名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 12:35:22
無理して読まなくてもいいのでは?
272名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 12:46:21
マンスフィールドなら英語は難しくない。内容は好みのわかれるところだけれど英語センスはかなり高いとおもう。
273名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 13:51:33
>>271
だってむかつくじゃん。
まあ読んで見返してやりたいという想いもあるが、
新しい本が毎月たくさん出てくる今日において
いつまでも生き残り続ける古典こそ価値があるんじゃないかと思うわけよ。
274260:2008/01/20(日) 17:53:44

日本の古典といえば、小西甚一の『国文法ちかみち』『古文研究法』がよい参考書じゃないですか。自分は通読しただけだけど。

ちなみに、小西氏も佐々木氏も東京高等師範学校出身のようです。
275271:2008/01/20(日) 18:09:21
>>274
教えていただきありがとうございます。

あと、皆さんは日本語の敬語の勉強ってどのようにされましたか?
私は文庫本の用例集で済ませてしまったので、どこか心もとないです。
皆さんも同じようなものなのでしょうか?
私としては、もう少し体系的な本で学びたいです。
276大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/20(日) 19:08:03
>>260タソ乙。訂正乙。
聖書に於るshouldの典型例を高政タソは挙げて呉れとるが、
此訳文が股禿スゴだなや。シカーシだうせだら正仮名でやつても
宜しかつた氣汁。
つか修業に於てもp.134の上から7行目括弧内の「やがて」等、
やまと言葉がさりげなく散りばめられてをる。

聖書の言葉遣ひは一応ホロウ汁必要があるが(☞修業p.155(3))、
原語はヘブライ語で、ヲイロパではラテソ語に依る時代が長かつたから、
敢へて英語で可及的速やかに遣る必要もなからうし、つかヒトの心の
拠り拠が宗教や哲学から科学や技術に取つて代はられ、此がヤだら
新興宗教に走る時代だもんでな。
最近「キリスト教(やユダヤ教)の文化的背景」を云々汁、出来の
よくなささうつぽい英和辞典が出たが、つか違ひを強調せんと
英語商人には都合が悪いんだらうが、寧ろ強調汁べきは彼我の
同一性でな。

当ビ的経験では、喜怒哀楽善悪の判断人種に依らず皆同じだがや。
つか(米国車を売らんが為に)右ハソドルはをかしいから左ハソドルに
法律を変へれ等、石油系ブヂネスの為に環境対策を蔑ろにし、あまつさへ
日本のハイブリド車に到底勝目がないと汁や百害あつて一利ない
エタノヲル車にマターリ移行汁等、約束が守られる補償がないから危険が
危い米国産牛肉を無理に売り付ける等、古今東西モラアルに反汁行為を
指さして藁ふてやり、如何にモラアルに反汁かをヤシラは英語しか分からん
から英語に依つて道理を説明せんとイカソでマンドクサ。
無論かう云ふヤシラは極一部であるが、ブヂネス等の場では英語の
必要はかう云ふ処が大きい。其にも修業が大いに有効だがや。

よつて修業汁。
277名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 19:46:38
>>276
お前いい加減にしとけよ。
278名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 21:27:44
えーと、ビルヂングさんのいうことは白人やろうには腹が立つが
しかし、やつらに伍するには英語が必須である。勉強しようということですね
ダイビさんの高校からの英語修行遍歴おしえてください
おねがいしまづ
279260:2008/01/20(日) 22:49:40
>>275

古語の敬語ならば、前記の書籍に依れば十分でしょうし、現代語の敬語ならば、そもそも勉強した記憶など……。

>>276

田中菊雄『英語研究者のために』によれば、「聖書とシェイクスピアは近世英語の生みの親である。英語研究者の座右に英語聖書は不可欠の参考書でなければならない。」とのこと。
280名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 22:58:17
>田中菊雄
近世英語というのは1550年頃に完了した大母音推移(Great Vowel Shift)以降の
英語のことを指すのだから、欽定訳聖書やシェイクスピアより以前に近世英語は
生れていた、と突っ込んでみるテスト
281名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 00:05:33
その程度の奴が英語研究者のためになんてちゃんちゃらおかしいよな。
282名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 02:50:06
初期近代英語(Early Modern English)という意味ならば、間違ってはいない。
283260:2008/01/21(月) 03:27:57
>>275

今思い出しましたけど、現代語の敬語についてなら『ベネッセ表現読解国語辞典』が参考になります。
284名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 06:48:23
>>270

アンタの273の書き込み、
>だってむかつくじゃん。
>読んで見返してやりたい
スゲー同意。
でもアンタは俺と違って実行に移そうとしている。
偉いわ。オレもアンタの背中を追うよ。

275は271となっているが、270か?
それはともかく、
283も書いているが、『ベネッセ表現読解』はガチでイイ辞書。
書店で見るだけでもいいから見てほしい。

285270:2008/01/21(月) 07:22:54
>>284
>>275の書き込み主は270です。打ち間違えました。申し訳ありません。

>>283
>『ベネッセ表現読解国語辞典』

ありがとうございます。探して見てみます。


286大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/21(月) 08:20:37
>>260タソ
饂飩学専攻の当ビ的には数学及自然科学を広く、従つて必然的に浅く
汁必要があつた。各業界に聖書と呼ばれるものは多く、数学のブルバキ・
クウラソヒルベツト等、物理のフアイソマソ講義録・ラソダウリフシツツ・アシユクロフトマアミソ等、化学の
アトキソス・ストライトヴイザア等、生物系ではストライヤ・Cell等・JohnMaynardSmith等、
基礎医学でReviewOfModernPhysiology・GoodmanGilman等。
当ビ的には皆摘み喰ひで終つとるしとるが、実は国産の聖書も多く、英訳
されとるのもある。
本来の聖書は自然科学及饂飩学の寧ろ抵抗勢力だなや。アアミツシュの人々の
生活を汁には聖書も読まんとイカソだらうが、饂飩のマアケツト的にはnegligible。
実際、世界各国のヤシラは当ビ謹製の饂飩を旨い旨いと泣きながらよく喰ふ。
当ビ的には聖書は必要に応じて専門家に訊ねる事と汁。
つか当ビ饂飩の世界的普及には聖書のみならずイスラムにも配慮せんとイカソ。

つか受信のみでは詰まらん。発信汁。英語等は其一手段に過ぎんがや。
つか修業は英語発信術の聖書だなや。適当に翻訳汁と厨國カソコツクにも
売れるとヲモーテをる。

>>278タソ
高校時代は忘れたが修業と文頻と三省堂教科書と短文集のキヲークがある。
大学時代は上記の教科書(全てに和訳あり)を概ね英語でやつた。
大学院以降は饂飩学関連の英語文献漬で、各国のヤシラとの議論には
修業の御陰で英語で何とかなつてをる。
つか当ビの部屋がヤシラの溜まり場となり暖房が効かんとか歯医者の紹介迄
やらされるもんで著しく困惑してをる。
テレヴィも映画も見んがCBSの60min等、NPRのTalkOfTheNation等はタマーに
見聞き汁。

よつて修業汁。
287260:2008/01/21(月) 08:44:26
>>286
> 本来の聖書は自然科学及饂飩学の寧ろ抵抗勢力だなや。

おっしゃることはわかります。修業者になじみ深いこの人も聖書を読む必要を認めないようなので。

Why I am Not a Christian, by Bertrand Russell
ttp://www.positiveatheism.org/hist/russell0.htm

ただ「格調高い」とされている文体のサンプルとして欽定訳聖書に興味を持っております。
288名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 15:14:37
>>286
お前いい加減にしとけよ。
289名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 18:22:05
修業ってそんなにすごいんか!
290名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 19:02:31
>286葉逮捕されればいいんだよ。
著作権違反したのはちゃんと残っているんだから。
291名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 20:30:43
ダイビ先生>>286ありがとう
ダイビ先生の下で名文解釈したいです。
当方高2早稲田法志望です
292大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/21(月) 23:13:54
>>260タソ
サソクス確かに格調高いつぽいなや↓
http://quod.lib.umich.edu/k/kjv/browse.html
先般某所で会つた小娘@地裁判事がserpent等難しい言葉を
知つとるもんで不思議にヲモータが修業No.283。ミツシヨソ系の
女子高出身だつたがね。

つか読むのはしんどいから耳で仕入れたいが、
http://www.amazon.co.jp/King-James-Version-Bible-Audio/dp/1565637585
http://www.amazon.co.jp/Voice-Only-Bible-KJV-CD-Audio/dp/1598560700
ドラマタイズト版と云ふのも面白さうだなや
http://www.amazon.co.jp/Holy-Bible-Testament-Dramatized-Version/dp/1565637577
http://www.amazon.co.jp/KJV-Audio-Bible-Testament-Dramatized/dp/0310927781

>>291タソ
若き諸君タソラには何やるにしても物理(世の中は物理帝国主義が
禿しく浸透中)か生物やつてから別の道に入ることを勧めるが、
つか自然科学の確固たる素養がないと嘘を嘘と見破るのが困難だが、
数学厭なら仕方ないなや。
つかワセダと云ふ組織は嫌いなんだが。
つか高橋亀吉タソの先生は偉かつたなや。
つか、がんがれ。
293名無しさん@英語勉強中:2008/01/21(月) 23:35:59
>>292
ぼくも、物理、数学、哲学の素養は必要だとおもいます
大学入学してから数学、物理はじめたいのですが
全く素養がありません。ご指導のほどおねがいしますダイビ先生
小学生レベルからでもかまいません
294名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 00:44:32
>>292
お前いい加減にしとけよ。
295名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 00:48:01
292がまた著作権違反すれば
英作スレのようになるだろうけどな。
まぁいずれにしても逮捕はガチ。
296名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 00:57:20
ヒント:親告罪
297名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 01:03:54
>>292
King James Version を一人で全部朗読して公開してるヤシがいるな
http://www.audio-bible.com/Bible/Bible.html
298名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 01:29:51
聖書の朗読を聴けるサイトは色々あって
例えば、ここでも聴ける。
http://www.audiotreasure.com/
http://www.audiotreasure.com/indexKJV.htm
299名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 04:36:50
大ビ氏は神の子と呼ばれるであろう
300名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 20:52:11
法律違反を平気でやっておきながら
いいご身分ですなぁ。
301名無しさん@英語勉強中:2008/01/22(火) 23:04:56
>>300
不当な個人攻撃は立派な犯罪です
302名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 17:45:07
>301
御前はかなりの馬鹿だなw
法律の勉強をちゃんとしたほうがいいぞw
303名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 21:24:36
ビルヂング先生の「思考訓練の場としての英文解釈」に対する評価を聞きたいです。
304名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 22:42:03
>>302
あなたが主張しているように、ビルヂングさんが法律を犯しているというのなら、
それを目撃しておきながら、何故出版社に通報するなり具体的な行動を起こさないのですか?
あなたの本当の目的は何ですか?
305名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 23:29:30
親告罪だから助かっているようなものか。
実に悪質だ。
306名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 00:26:44
聖書が自然科学の抵抗勢力だとするとユダヤ教・キリスト教圏では自然科学が育たないことになる。
307名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 00:48:18
つーか、キリスト教のネガとして自然科学が発達したんだけどね。
308名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 01:48:18
305はスルーしましょう。
309名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 01:56:27
メンデルが修道院長であった事との整合性をご教授ください。イスラム圏での
科学の発達はなぜ起きたのでしょうか。旧約聖書は共通ですが。
310名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 01:57:24
>>286
キリスト教→アーミッシュって発想がすでに×。
日本人→忍者と同じレベル。

ちなみに、アーミッシュを理解するにはKJVよりルター訳のドイツ語聖書の方がいい。

英語やドイツ語の聖書だったらネットで何種類でも読める。
311名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 02:00:38
英語の背後にあるものを学ばなければ真の理解は得られないということが
わかりました。聖書とか科学とか。果てしない道のりです。
312名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 16:17:36
そんなことより
前スレから著作権違反をしている輩については
徹底的に社会的な制裁を加えてほしいわな。
313名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 17:06:22
>>312
お前、英標スレでズタボロに揶揄されてるぜw ざまあみろwww
314名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 17:53:15
また見えない敵と戦う妄想君か。
医者行けよ
315名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 20:40:35

お前モナー
316名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 21:01:13
英標wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 22:28:45
調査時点 2002年4月

氏 名 佐々木 高政(ササキ タカマサ)

職業・肩書 一橋大学名誉教授

生年月日 大正3年

出身地・出生地 出生地:愛知県

プロフィール 神奈川大学、慶応義塾大学予科各教授を経て、昭和16年東京商科大学専門部教授、24年一橋大学助教授、36年教授。53年退官して名誉教授

学 歴 東京高師〔昭和10年〕卒

専門分野 英語学
318名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 22:39:21
長男は日本銀行香港駐在参事 の佐々木俊彦氏。
「東京の国立市に1953年、長男として誕生した。
父は、戦後英文学の基礎を作り、『和文英訳の修業』など
数々の名著を著した一橋大学の佐々木 高政教授である。
カミソリのような感性と天才的知性を併せ持つ父は、
凡庸な息子が歯がゆかったようだ。
家庭はいつもピリピリし、佐々木少年は毎日のようにののしられる。
「こんなに頭が悪い自分がどうして生まれてきてしまったのだろう……」。
そうして、拭いがたい劣等感が形成されていった。」
319名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 23:20:23
>>309
キリスト教は色々屁理屈をこねて何とか神の存在と科学との矛盾を解消した。
デカルトの機械論的自然観の成立あたりが大きいんじゃねえの?
イスラムはようワカラン。
320大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/26(土) 00:55:40
>>309タソ
メソデルタソの観察と其報告は「再発見」されたんだなや。
宗教との整合性は分からんが、知られる前に当人が氏んでシモータ
もんで幸か不幸か紛糾せんで済んだ麺もあらうなや。
つか19世紀半と云へば古典力学の解析力学化、古典電磁気現象の
定式化が禿しく進行中。知られた処でコペルニクス的転回も「其でも
地球は回つてをる」等嘯くことも、不要であつたと思はれる。
つか再発見の1900年前後は量子力学前夜、相対論前夜で、科学の
威力は更にケテーイ的であつたが、其でもEinsteinタソ等がノヲベル賞を
モロータのは「相対性原理のハケーソ」でも「ブラウソ運動」でもなく、
高校生でも思ひ付きさうな「光電効果」であつた事実は、宗教
つかイデオロギイ的問題の存在を禿しく示唆(strongly suggests)汁。
つかゴア等キルビイ等に至つてはポリチクス其物だなや藁藁藁。
つか科学等やるには自由な精神と日銭を稼がんで済む適当な財力が
必要であるから、貴族に生まれるか逆説的に宗教組織に属さんと
難しかつたつぽい。
イスラムは知らんが伝承医学以外は独創的科学の進展はなかつたつぽい。
つかムカーシ安倍公房タソが泣きながら力説してをつたが、イラソイラク戦争の
戦禍の瓦礫を映したテレヴィイのモニタアに、ドストエフスキイの本をハケーソしたと。
つか想像し得る宗教的規律の中で、ドストエフスキイ読むのが如何に困難
であるか、と公房タソは自らの空襲を避けつつ図書館にドストエフスキイの
本を借りに行つた体験を重ねて語り、号泣汁のであつた。
此から想像汁に、Mendel級Hamilton級Farady級Maxwell級Einstein級
のヤシはをつたらうが、まんだ瓦礫の中に埋もれてをるかや。

>>310
忍者は実在せんがアアミツシユは実在汁。
メソデルと云へばアアミツシユは狭いコソミウニチイ内で近親婚を重ねた為に遺伝病が
蔓延して困つてをると云ふ話であるが、wikiに依れば医学を否定して
をる訳ではなささうだなや:
http://en.wikipedia.org/wiki/Amish#Health_issues
よつて修業汁。
321大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/26(土) 00:57:02
>>303タソ
前スレにチートカキコしたが、本屋で異彩を放つてをつたもんでパラパラした処、
「筆者の経済的窮状」と云ふ文字が見へたもんで、当ビ的には大銭には
困窮してをるが小銭には其程困窮してをらんもんで2冊分慌てて喜捨した。
シカーシ読んどらん藁。
つか各章の前書のウダウダ部分は面白いからパラパラ読んだがや。
つか英語「の」思考訓練は国内にをる限りやつても効率が悪い氣汁。
つか当ビ等は英米に2、3日をつたら脳味噌が勝手に英語で思考汁。
つか日本にをる限り日本語でしか思考せん。
つか或る程度読めるやうになつたら英語「で」思考訓練汁のが宜しい。
受験勉強の悪い部分の一つは各教科バラバラにやらざるを得ん処で、
英語だら数学も科学も歴史も地理も深入りしてはイカソもんで、道徳とか
人生論とかばかり読まされる羽目に陥る。
つか人生論等、修羅場を幾つかくぐれば自然に分かるから、おまいら
若い諸君タソラが若いうちに不要な努力をして苦労して耳年寄りになる
必要はなからう。
つか先のメソデルだら(独語からの英訳だが)
http://www.mendelweb.org/Mendel.html
等読めば生物と英語の勉強が一度に出来る。
法学でも経済学でも物理でも化学でも生物でも各分野「古典」と云はれる
本は数多いから、或る程度修業して読めるやうになつたら人生論はひとまず
置き、此等の古典を読み込む事だなや。翻訳が拙い為でもあるが、原著の
精神は案外知られてをらんし、其処か原著で読めば著者の感性や考へ方が
ヒシヒシと伝はつて来るもんだがや。

饂飩学の古典は残念乍らまんだない。此は僭越乍ら当ビが書く事になる。

よつて修業汁。
322名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 01:24:09
>>320
>>321
お前いい加減にしとけよ。
323名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 01:28:30
>>321
『和文英訳の修業』にて修業すれば英文を読めるようになるでせうか?
先日書店にて『英文解釈考』を発見しドキドキしながら手に取つては
みたものの最初のペエヂからあんまりにも小難しすぎてそつと書棚に
戻してしまいました
324303です:2008/01/26(土) 04:08:32
御教授有難うございました。
325 309でございます:2008/01/26(土) 04:19:24
お教え頂き恐縮です。今後とも宜しくお導きください。
326名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 12:15:03
本屋でふと目に入って面白そうだと感じて買ったはいいが、
しばらくは読みそうもなくなった本ってどうしてますか?
ダンボール箱に入れてしまっちゃいますか?それとも、本棚みたいなところに入れておきますか?
327名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 13:03:24
本が人を選ぶ、といいます。
本を買ったということはその本に選ばれたということ。
しかし、聖書にもあるように、
「招かれる者は多いが召される者は少ない」
召されるその日が来るまで、本を寝かせて醸造熟成させる必要もあるのでしょう。
渡部昇一先生も仰っているように、格調の高い本は本棚に置いて眺めるだけでもよいのです。
328大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/26(土) 15:39:49
>>323タソの件 おまいら諸君の皆様タソは如何でつかや?

解釈考の最初は「主語の姿」であるが、最初のRusselタソの文は実は当ビも
好かんがや。高政タソの「退屈感応力」はチート頂けんので当ビ的に直訳汁と:
********************
人とし生くるもの(Human beings)は獣に対する優越性を退屈できる能力に
よつて示すが、シカーシ私は、動物園で猿を見ながら、何度か考へたのだが、
ヤシラ(猿)も、おそらく、この飽き飽き汁感情の原形を持ってをると。
マー其は兎も角(However that may be)、経験に依れば、退屈からの脱却は
ほゞ全ての人とし生くるものに共通の実に強力な欲求の一つだがや。
********************
此文の何処辺が面白いかと強ゐて云へば、Human beings等superiority等
brutes等capacity等と並べて大上段振りかぶり、Russelタソ程の人物が何を
云ふかと思はせた処で、「退屈できる能力」に落とす処かや。此に続き、
実は猿にも其がある、と。と前置きして、退屈はホソトに困るがやおまいら
諸君タソもさうだらうと読者の同意を促すのである。
329大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/26(土) 15:41:05
当ビ的には最初に置く程の例文とは思はれんが、漱石の猫を思ひ出すなや。
即ち「吾輩は」と大上段振りかぶり「猫である」に落とし「名前はまんだない」
と更に落とすである。(此は確か井上ひさしタソが指摘。確か「文章読本」)
此構造は「おまいら、〜ですか?」と相似(similar)であり、実は
「おまいら諸君の皆様タソ」と云ふのも此形を借用してをる。
即ち読者の関心を惹き付け、落とし方をチート工夫汁のである。

本題の「主語の姿」との絡は第一文の「Human beings show」に対立汁
3行目の「experience shows」と云ふ無生物主語かも知らんが、其んな事は
だうでも宜しいのが高政本の宜しい処だがや。
修業の暗誦例文等、基礎編「主語について」等も英語らすぃ主語の見事な
格調高い例文が並んでをるが、解釈考の以下に続く例文解説も見事だがや。

よつて>>323タソは修業汁と共に本屋に走り、>>327タソの云ふ通り、書棚から
解釈考を再び抜き出してレヂに赴くのである。
修業は英作文の為の本であるが、例文の英文が素晴らしいので、先づ英文を
読み込み自らの言葉で和文に移し換へると云ふ作業を置くのも宜しいなや。
さう汁と実力がメキメキ(ry よつて修業汁。
330大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/26(土) 16:07:48
「退屈できる(する)能力」と云ふ訳し方であるが、先頃氏んだが小田実と
云ふ元東大生がをつて、元東大生フルブライト留学生の肩書で「何でも見てやらう」
と云ふ本を書き、ヤシは此で世に出る(it was his key to the world)と共に、
ヤシの本で唯一見るべきものを残したが、此に米国放浪中に野郎等乙女等の集団の
中で、野郎全てが運転免許を所有してをる一方、小田実のみが所有せなんだ。
シカーシ此が逆説的に乙女たちに大ウケして、「マコトは運転しないことができる!」
「運転しない能力がある!」「キャー!cool!」と褒めそやされた、と云ふ話がある。

と云ふ訳で、高政タソはかう云ふオバカな本は読まずご存じなかつたらうが、
此用例の如き既に定着した不自然ではない物云ひとヲモーテをる。

迂闊にも若き当ビは小田某をカコイイと思ひ込み、歴代のガアルフレソドに
「運転できない能力がある!」と宣言しては暗い顔をされたり「不便!」と
返されたりした。此経験から(Experience shows)小田某は信頼出来ぬヤシとの
結論を得たが、間違ふてはをらんかつた藁。

よつて修業汁。
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
332大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/01/26(土) 17:33:07
>>293タソ
小学生レヴェルと云ふと、大名古屋地方にはチート奥まつた処では川にエビカニ等が
うようよをつて、兎追つたり小鮒釣つたりして一緒に遊んでやらんとイカソが、
つかさう云ふ経験こそケテーイ的とヲモーテをるが、ネト上での実現は困難だから我慢汁。
よつて修業汁。

【課題1】
修業p.133「動名詞」の最初の例文を我國の実情に合せ書換へなさい。
答は一つとは限りませぬ。出来るだけ沢山挙げなさい。
(大学受験生向け発展課題1)
我國の実情に至つた理由を(1)公衆道徳の観点から、(2)健康保健の観点から
英語で論じなさい。動名詞を主語にした文を入れると尚可。

厨にも課題をやらう。
【厨の課題1】
修業p.133「動名詞」の4番目の例文を参考に、次の和文を英語に訳しなさい。
「僕から逃げやうつてつたつて駄目だよ。だつて地球は丸いんだもん。」

【課題2】
修業p.134「不定詞」の最初の例文で、和文の「上り」を「下り」に置換へた
英文を書きなさい。
(大学受験生向け発展課題2)
一般に、人間は変化を感ずると云はれます。Ernst Machは視覚系における
「マッハ帯」(Mach bands)の存在を指摘しました。マッハ帯の記述をネト上で
探し、其の要点を英語で論じなさい。不定詞を主語にした文を入れると尚可。

【厨の課題2】
修業p.134「不定詞」の2番目の例文に続き、何か意味のありそうつぽい事を
英語で書きなさい。
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
334名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 09:27:17
>>332
理系で挫折した研究者とかが、科学哲学とか寝言に逃避するって図式ですか?
あるいは何時までも受験英語で遊ぶとか。
誰かさんみたいな(w
335名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 10:01:11
コペルニクスは神父(聖職者)。忍者はいたし、今も、古武術で継承者がいて忍者がいる。但し公言すると忍者ではなくなる。公言者で警察に教えているひともいる。
336名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 12:32:00
>>334
かわいそうにw
337名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 13:20:51
相変わらず懲りずに出没してるようだが
そろそろ逮捕かもな。
著作権違反は確定。
338名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 13:26:02
>相変わらず懲りずに出没してるようだが

それはお前だろw
いいかげんもう飽きたんで、もうちょっと気の利いた書き込みよろww
339名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 14:04:25
こいつ、英語口スレにも出没していますw
嫌がらせしか楽しみがない哀れなニート人生ww
340名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 21:47:33
政治、経済、法律の英語を耳で聞きたいんですが、
安く聞ける手段ってないでしょうか?
341名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 22:13:38
経済関係なら、こいうところもあるです。
TV and RADIOのところからどうぞ。

http://www.bloomberg.com/

342名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 22:28:29
>>341
ありがとう。
343名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 22:50:33
NPR.
344名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 00:41:28
>>337
相変わらず懲りずに出没してるようだが
早く社会復帰したまへ
345名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 11:47:48
ビルヂングたん万歳!
346名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 12:48:23
>>332
> 【課題1】

Smoking is usually prohibited in our railway trains.

> (大学受験生向け発展課題1)

This prohibition of smoking has been spreading not only for promoting public hygiene but also for enhancing smoking cessation as smoking damages the health of the smokers as well as of those around them.

> 【厨の課題1】

It is no use trying to escape me. The earth is a globe, you know.

> 【課題2】

To be going down is in many respects more agreeable than to have gone down.

> (大学受験生向け発展課題2)

To observe Mach bands illusion, see an image of two wide bands, one light and one dark, and then your eye will perceive the bands separated by a narrow strip with a light-to-dark gradient absent in the original image.

> 【厨の課題2】

To understand is to forgive. This is not always the case, though.
347名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 16:23:05
英語口wwwwwwwwwwwww
馬鹿かこいつはwww
348大ビ@禿ガイ:2008/01/30(水) 00:04:13
>>346タソ禿乙。
(発展1)北大等の入試問題を見とると、かう云ふのもアリかも知らんとヲモタ。
(厨1)は前置詞抜かした辺りが厨つぽくてイイ。
  http://www.amazon.co.jp/Escape-Freedom-Erich-Fromm/dp/0805031499
(課題2)はチートdisagreeable。
(発展2)は不思議な現象だがや。

おまいタソはカナーリの実力者だなや。帰つたらマーチト追記しますがね。
349名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 00:10:22
政治経済の基礎知識ってみなさんはやっぱ高校の教科書から学ばれたんですか?
難しい英文を読むとどうしてもその分野のある程度の素養がないと
どうも理解できないなと最近ひしひしと感じてます。
350名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 00:57:06
>>349

新聞の海外面と政治面・経済面をフォローするのが良いんじゃないですかね。

高校の公民(政治経済)の参考書も役に立つとは思いますが。
351名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 01:31:10
>>349
これなんか良いんしゃないか。

話題別英単語リンガメタリカ[改訂版]
Z会出版
中澤 幸夫 著/
定価1,260円(本体 1,200円)/B6判/2色刷り/
本体 392ページ/ISBN:978-4-86066-344-5/
付属品:赤シート/
発行年月:2006年7月
http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1365

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4879156094(2001年12月発行の改訂前のもの)
352名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 05:50:21
エーリッヒフロムの自由からの逃走は大学1年の時、基礎ゼミで日本語版を読みました。
英語版と日本語版を読み比べろということでしょうか。お教えください。
353名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 06:07:42
前置詞 from が抜けてるってことでしょ
354名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 18:53:37
英標とか言ってる馬鹿は英語口スレの信者かwww
355名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 19:02:19
英標は名著だろ
スレ違いだけど
356名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 20:24:43
ちょwwwwwおまwwwww
357名無しさん@英語勉強中:2008/02/05(火) 02:09:36
英文解釈考、今日届きました。5ページから7ページは
そんなに難しいと思いませんでした。これから
難しくなるのでしょうか。
358名無しさん@英語勉強中:2008/02/05(火) 10:54:54
なりません。
359名無しさん@英語勉強中:2008/02/05(火) 11:05:28
>>357
君はアホ?

推理小説読んでるやつが、最初の2ページ読んだだけで
「犯人は誰になるのでしょうか」と言っているようなもん。

難しくなるかならないか、自分の脳みそ使って確かめれば?
脳みそがあれば、の話だけど。
360名無しさん@英語勉強中:2008/02/05(火) 23:15:16
>>359のレスはまったくナンセンスな批判だと思うが。
推理小説の比喩もまったく妥当性を欠く。
361名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 02:50:54
359は寂しいのでしょう。
362名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 02:52:41
なぜ?
363名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 03:21:40
あなたと同じです。
364名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 03:24:29
恵まれすぎているの?
365名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 03:27:13
>>334

> 理系で挫折した研究者とかが、科学哲学とか寝言に逃避するって図式ですか?
> あるいは何時までも受験英語で遊ぶとか。
> 誰かさんみたいな(w

これって図星だったのかな?もしかして。
366名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 03:28:55
あと10分くらいでお昼休みが終わります。
367名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 03:36:43
修業にイギリス発音でCDつけて売って欲しいなあ。
アメリカ発音の教材ばかりでうんざり。聴きたくもない。
368名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 04:14:25
無職引きこもりの集いか。
369名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 05:30:45
英語のできない人が騒いでいるようだが。
370名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 05:40:25
359は自分が読めない英文解釈考を難しくないと言われて
腹を立てたわけ。357は向学心に燃えて書いたのだろう。
推理小説の比喩は馬鹿丸出し。このスレをつぶそうと
している基地外のひとり。
371名無しさん@英語勉強中:2008/02/06(水) 09:20:27
こんなどうでもいい馬鹿書き込み読んで

> 357 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:2008/02/05(火) 02:09:36
>英文解釈考、今日届きました。5ページから7ページは
>そんなに難しいと思いませんでした。これから
>難しくなるのでしょうか。

>>370
> 357は向学心に燃えて書いたのだろう。
こんなマヌケな事書くアホがいるのが信じられないよ。
世の中広いな。

372名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 02:12:22
371はスルーしましょう。あらしで通報も考えられます。
373名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 03:38:47
371か推理小説バカっていうあらしは。
374大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/07(木) 05:31:57
だうやら私立大学等は入試が始まつてをるつぽく当ビ的にも受験生応援モヲド
突入であるが、先般の雪が溶けて凍つて其がチート溶けかかつた上に足を掛けたら
滑つて転んで足の大転子をシタタカ打ちをつた。つか痛い。よつて修業汁。

>>357タソのはチート受験生根性つぽい。
解釈考は額に汗してがんがつて読むと云ふよりも繰り返し愉しんでをるうちに
語氣が何となく体得されてイパーソに(寝転んで)本を読むのが愉しくなると云ふ
本だなや。出典を示してあるのは読書案内の意味もあり氣に入つた断片があらば
原典を入手して通読汁等、語句の一つ一つ、表現の一つ一つを辞書等ググる等で
比較味読書換汁等、潜在的な読み方は多様だがや。

つか受験生根性的には英文の断片を見て(殆どが人生訓文化論)条件反射的に
日本語に移し其れつぽい意味が通ればおkと云ふ事態に陥りがちであるが、
著者の意図は本来の断片を解読して貰ふ事ではなくて、一書を通じ、或は一連の
著作を通じ何か傳へたいことがあつた筈で、関心と理解と暇があらば其を読み取る
(愉しんで)のがイパーソの読者と云ふものだなや。

つか言葉と云ふのは意味が通じて当り前で、寧ろ考へる手段だがや。
世の中には様々な問題が転つてをるのであつて、其辺に落ちとる新聞でも
http://www.nytimes.com/
http://www.washingtonpost.com/
http://www.ft.com/home/us/
http://online.wsj.com/public/us
テレヴィでも
http://www.cbsnews.com/sections/60minutes/main3415.shtml
http://www.cnn.com/
http://news.bbc.co.uk/
ラヂヲでも
http://www.npr.org/templates/rundowns/rundown.php?prgId=5
ネタは幾らでも、つか到底消化仕切れぬ程転がつてをるのであつて、好きなのを拾つて
見れ。つか其処で語られてをる事柄を考へ始めると、英語が難しいとかつて問題ぢや
ねへぞ藁。
375大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/07(木) 05:34:34
>>346タソ亀レススマソ
【課題1】
・単にis→isn't
・is→is not 読み方を工夫汁と股ニユアソスがチート変はる
・Smoking is entirely prohibited in our railway trains except smoking-cars
or smoking-sections prepared in some trains, such as limited express trains,
especially Shinkansen.
 #entirely等especially等は冗句だが口語等では遂ウカーリ云ふて仕舞ふ
(発展1)(2)→(1)のはうが良ささうだなやスマソ。最低でも此位は云はんとイカソ。
2-1 紙巻きタバコの喫煙は心臓病やガンなどのリスクを増大させるおそれがあることが
 よく知られています。
2-2 健康への影響は喫煙者のみならず、喫煙者の周囲の非喫煙者にも及びます。
2-3 「受動喫煙」(passive smoking)もしくは「間接喫煙」(secondhand smoking)の
 影響は実際の喫煙よりも小さいとはいえ、公共の場所での喫煙は慎むべきでしょう。
1-1 健康への影響は別として、タバコの煙は臭く非喫煙者にとって非常に不快です。
1-2 喫煙者にはマナーの悪い人もいて、吸い殻(cigarette butt,cigarette end)を
 ポイ捨て(drop〜on a street)したりします。
1-3 非喫煙者の感情を害さないように、公共の場所での喫煙はやはり慎むべきでしょう。
【厨1】☞修業練習問題XVIII-25
(参考)「地球はひとつ」(フォーリーブス)
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND38801/index.html
(発展2)
http://en.wikipedia.org/wiki/Mach_band
http://www.yorku.ca/eye/machband.htm
http://www.cvs.rochester.edu/people/o_masuda/J/principia/MachBand/MachBand.html
つか「マッハ帯」でググると此スレが結構上のはうに出る藁。
【厨2】
・To forgive is to love. Therefore, to understand is to love.
・Religious leaders have long hailed forgiveness as an act of virtue.
 Some researchers claims that, in addition to improving our spiritual
 health, forgiveness may have benefits for our physical health, too.
 http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=17785209
376大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/07(木) 06:12:43
>>334 「科学哲学」と云ふ業界は、つか何処も同じだが、必然なくば参入せんのが
望ましいなや。つか当ビの時代は「科学史科学哲学」と云ふ専攻が「院浪」せんと
入り難い人氣で、あたら若い優秀な才能が花と散るのを目撃して慚愧に堪へんかつた。
つか、こなひだ某所でトイレに立つたら隣に上村陽一郎がをつて連れショソした藁。
あんなヤシに巨額の予算が付くのが不思議でならん。

>>337 厨乙。最近をらんな元氣かや?

>>340タソ 余りケチらんはうが良ささうつぽいが>>343の云ふNPRの"Talk of Nation"は
当ビ的にもほゞ毎日流し聴きしてをるが、ラヂヲだもんで難しい言葉遣ひがない反面、
scriptがない。script付きだらCBSのドキュメソタリイ"60min"等。但し本国でも対象年齢層が
高いつぽいので言葉遣ひは其なりに難しい:
http://www.cbsnews.com/sections/60minutes/main3415.shtml
シカーシ有力correspondentsが辞任引退氏んだりして寂しくなつた。予算も大幅削減つぽい。
つか「NPR総合スレ」「60min視聴スレ」等はあつても宜しなや。
つか政治経済法律に関心あらば此↓
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ7
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201222418/

>>349タソ つか当然。LongmanのDictionary of English Language and Culture等が
first aidになるかも知らんが、メヂアのニウスを読み解くに、其の背景を知らんと
変な処に連れて逝かれるのはアサp等NHK等見聞き汁のと同じ。特に対策はないから
走り乍ら考へれ。

よつて修業汁。
377大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/07(木) 06:23:53
>>352-353タソラ
当ビ的にはescapeにはfromが憑き物であつたが、ググると
"escape me" の検索結果 約 480,000 件
"escape from me" の検索結果 約 168,000 件
用例を見ると"escape me"は「(其の場で)避ける」此に対し
"escape from me"は「(常習的)に避ける」のニュアソスつぽいが、
おまいらタソは如何かや?
378357です。:2008/02/07(木) 06:39:13
先生、おはようございます。しばらくいらっしゃらないので
心配して居りました。お教え肝に銘じて取り組んで参ります。
ありがとうございました。
379名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 10:16:18
>>377
お前いい加減にしろよ。
自分でブログでも作ってやれ。
ビンボー院生くずれが。
380名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 14:39:11
>>377
escape meだと、元から捕まつてもゐないし、捕まらずにも濟み、
escape from meだと、捕まつてゐた状態から逃げるのではないでせうか。
佛語でも夫々echapper a/s'echapper deと異なります。
381名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 16:53:42
スレチですが、この本いいですよ。

『世界一わかりやすい英文法の授業』(関正生著 中経出版)
http://www.amazon.co.jp/dp/4806129461/

パッと見た目、社会人や大学生を対象にしたいつもの軽薄な英文法本みたいですが、
どうしてどうして、解説が実に鋭いです。
ははぁ、こんな風に理解すればいいのか、と目から鱗の連続です。
英文も著名人の名言や諺等ばかりで暗唱用としても絶対お勧めです。
382名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 20:51:43
なんで佐々木大先生のスレでそんな糞本の宣伝するんだよ。
目障りだ。
383名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 21:56:10
どこが糞本なんですか? 具体的な指摘をお願いします。
384名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 22:13:07
題名・出版社・著者からして良書の可能性はゼロでしょう。
スレ違いなので、お引き取りください。
385名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 22:27:22
>>376
>上村陽一郎

「村上」陽一郎でし、ビルヂングたん。
まあ、

>あんなヤシに巨額の予算が付くのが不思議でならん。

これは御意。
386名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 22:30:18
>>385←ネタにマジレス
387名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 23:12:06
>>381
例えばどんな解説がなされているか一例を挙げていただけませんか?
388名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 23:32:32
>>384
そういう本の選び方をしているとあなたが損をするだけですよ。
誰が書いたか、どこの出版社か、題名がどうの、ではなく、
本の中身を実際に見て判断するようにしなさい。
389名無しさん@英語勉強中:2008/02/07(木) 23:42:42
>>388は間違いなく屑本掴まされて時間を損するタイプ
390名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 00:18:42
>>389は思い込みと偏見のために人生の半分を無駄にしてしまった負け組。

391名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 00:21:48

“ホレーショーよ。この天地の間には、哲学の思いも及ばぬ秘事が少なからず存在するのだ。”(ハムレットより)
392名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 00:26:45
>>391
"There are more things in heaven and earth, Horatio, than are dreamt of in your philosophy"
における "your" の意味・用法について述べよ
393名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 02:35:24
華厳の滝
394栄研3級:2008/02/08(金) 03:59:10
392のせんせいさまへ、人々いつパンでしょうか。
395名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 11:03:05
お前他人のことはいいから、自分の事をシッカリやれよ。その程度の見識じゃ一般教養の〇〇概論にもならない。
396名無しさん@英語勉強中:2008/02/08(金) 12:26:47
>>394
Used with no definite meaning, or vaguely implying 'that you know of': often expressing contempt. (OED)
397栄研3級:2008/02/09(土) 00:54:02
 なんとかわかりました。また教えてください。おねがいします。
398名無しさん@英語勉強中:2008/02/09(土) 11:51:25
解釈考に限らず
英語の本を読む際に持ってると役に立つ辞書とかってありますか?
399名無しさん@英語勉強中:2008/02/09(土) 20:11:05
英和辞典とか英英辞典
400大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/10(日) 13:12:17
>>380タソ サソクス。今プチラルウスのコムパクト版1992年物を見てをるがフラソス語の
辞書は出来が宜しいなや。イラスト等も見事でOxfordもLongmanもまんだ
及ばん。本邦の英和等は話にならん。偏に人物の問題だなや。辞書の
編集等、大学の教員が片手間に出来る仕事ではない筈だが、
齋藤秀三郎タソに続く人士が出んかつた。

当ビ的には"escape me"は「回避」"escape from me"は「逃亡」と汁が、
"You Can't Escape Me" の検索結果 約 21,800 件
"You Can't Escape from Me" の検索結果 約 2,750 件
Mariah Careyタソに"Always Be My Baby"と云ふ歌があり
"You Can't Escape Me" Mariah Carey Always Be My Baby の検索結果 約 2,960 件
此だけで"You Can't Escape from Me"を越へる藁。
歌謡曲の影響は絶大だなや。
http://www.youtube.com/watch?v=3QapwJpAe7w
http://www.lyrics007.com/Mariah%20Carey%20Lyrics/Always%20Be%20My%20Baby%20Lyrics.html
此に対汁にヂヤズだが
"You Can't Escape From Me"
http://www.jazzology.com/search.php?search=You%20Can't%20Escape%20From%20Me
の古き良きfromは最近省かれてをるつぽい氣がしてきますた。

つか、当ビ的に期待した厨つぽい表現は此↓
"you can't run away from me" の検索結果 約 19,800 件
401大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/10(日) 13:14:41
>>381の評判が悪いが当ビも>>384タソの直観に禿上がつて同意汁。
「世界一」がイカソ。当ビは饂飩学の或る一部門の精密高感度計測に於いて
現状で世界一の水準にあるが、此は其のチヤムピオソデヘタの客観的事実、及、
其を可能にした新しい独自開発の方法論(つかセソサア1個だが)の存在を
以て世界一と断言汁。
然るにコヤシのどの辺が世界一かの客観的事実の提示が>>381のカキコを見ても、
ググつてかかるサイト(無惨なコソテソツ藁)
http://blogs.yahoo.co.jp/swwhrr
を見ても、アマゾソのカスタマアレヴィウと云ふ名の出版社検閲済操作記事
http://www.amazon.co.jp/dp/4806129461/
を見ても、一切ない。此処迄酷い無意味な内容でよくも通せるもんだがや。
他人事乍ら恥ずかしさに皮がちぢむ。
此の手合はせひぜひが他人のパクリと、其と知られぬ為の思はせぶりが
満載で、早く絶滅して頂きたいが世の中に必ず一定量発生汁一派だがや
と内容を一切見ずに断言汁。
著者はまんだヂヂイの歳ではなささうだから、微塵でも志があるだら、
人格を変へるが宜し。受験生根性に毛が生へた程度の予備校講師根性を
捨て、英米の然るべき学術環境に数年身を置き修業汁事だなや。さもなきや
一生涯泡沫生活だがやと此も断言汁。

>>386タソ カコワルイ

よつて修業汁。p.139研究問題(4)の1ヶ月に1回ぐらいの祭日を
週3日ぐらいの休日に発展的に変更汁のも宜しいが、当ビ的に研究
したいのはp.138(3)の長所と短所の表現だがや。
402385:2008/02/10(日) 16:47:16
>>386
>>401

須磨祖。マジで間違えているのかとオモタ。
まあ冷静に考えればそんな間違い方しないわなw
403名無しさん@英語勉強中:2008/02/10(日) 19:16:12
>>401
いい加減自分のブログで作ってやれ。
それなら文句言わん。お前頭おかしいのか?助教授になれないせいで。
404名無しさん@英語勉強中:2008/02/10(日) 20:49:51
401は既に著作権違反をしているのだから
そのうち逮捕されるのはガチ。
405名無しさん@英語勉強中:2008/02/10(日) 21:16:45
>>403
準教授じゃなくて「助教授」って言ってるところが厨くさいな
406名無しさん@英語勉強中:2008/02/10(日) 22:58:00
>よつて修業汁

なんで「修業しろ」と押し付けられねばならぬのか?余計なお世話だ。

そんなに書きたいことがあるならブログでやったほうがいいぞ。
正かなを使うのなら福田恒存とか丸谷みたいにちゃんとやってくれ。
正かな+2ちゃん用語で読みにくい。あなたが書き込みしているところを
想像すると寒くてしかたがない。

ちなみに私は三部作もってます。
407名無しさん@英語勉強中:2008/02/10(日) 22:59:25
切れると現代かなになるのはなぜ?
ビルヂング氏
408名無しさん@英語勉強中:2008/02/11(月) 00:37:55
ビルヂングたんの「よつて修業汁」は円陣の掛け声みたいなもん
押し付けとかお世話とかwww
409386:2008/02/11(月) 01:11:49
>>401,402
ついカッとなってやった。反省はそれなりにしてる。
410名無しさん@英語勉強中:2008/02/11(月) 02:00:02
前スレからずっと荒らしている原因のひとつでもあるのは
著作権に違反しながらも居座り続けている馬鹿がいることだ。
こいつは、江川の英文法スレや構文スレにも出没している。
411名無しさん@英語勉強中:2008/02/11(月) 03:50:38
英文解釈考買った。
これ細い本なのに英文多いね。英文解釈教室の2倍はありそう。
412名無しさん@英語勉強中:2008/02/11(月) 20:06:44
がギリ
413名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 00:07:39
>>405
大学に行ったことがない奴であることが確定したね。
414名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 01:51:19
助教授でも準教授でもいいからとにかく自分のブログかなんかでやって欲しい。
マジ迷惑。
415名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 02:09:30
だよな、すげー迷惑。
416大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/12(火) 04:43:51
昨日ピチピチギヤルから観劇の御招待があつたもんで出掛けたら風邪貰つたぽい。
此を見てをるおまいら諸君タソラに移しはせんかと心配だがや。よつて修業汁。

一日置いてシモータがp.138(3)の長所短所問題である。
つか受験生的にはmerits and demeritsをgood points and bad pointsとして、
更に男女平等的にEveryone has his or her〜と汁。以下見んで宜し。
------------ キ リ ト リ ------------
当ビ的に氣になるのはmerit/demeritは宗教つぽい善行悪行か損得勘定で、
我が國語の「良いところと悪いところ」と云ふほのゞの感とチート違ふつぽい氣汁。
饂飩科学業界ではイパーソにmeritの語は用ゐず唯一の例外はfigure of merit
(「性能指数」等と訳される)の表現であるが、此も冷酷な損得勘定だがや。
ググれば
"merits and demerits" に一致する英語のページ 約 326,000 件
見るのは大変だが善行悪行か損得対比のいづれかつぽく、チート絞れば
"merits and demerits" site:.org に一致する英語のページ 約 85,500 件
"merits and demerits" site:.edu に一致する英語のページ 約 12,000 件
更にhisを付けると禿しく減り
"his merits and demerits" site:.org に一致する英語のページ 約 223 件
"his merits and demerits" site:.edu に一致する英語のページ 7 件
此辺に残るのはnon-nativeの英語つぽいのが目立つ。
"Each person has his merits and demerits"の例を挙げるブログがあるが:
http://english-vn.blogspot.com/2007/05/054-each-person-has-his-merits-and.html
此は日本発つぽい藁。
辞書等見て長所短所に該当汁やうなのを並べると
advantages and disadvantages/drawbacks
strengths and limitations
pros and cons (←ブヂネス界のヤシラが好んで使ふがフラソス語的にconが禿ヤヴァ)
等だが、何れも「良いところと悪いところ」とは違ひ損得勘定丸出しだがや。
good and bad featuresと云ふのがあつて此はgood and bad pointsに近く可。

と云ふ訳で当ビ的には「長所と短所」は直訳せず、風邪でフラフラ汁頭で意訳汁と
"Even a Superman has some weak points."等。
417名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 11:37:46
>>416
お前いい加減にしとけよ。
418名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 14:31:09
大名古屋のスレに来て
迷惑だとかなんとか言ってもなあ?

大名古屋を越える教養があるんならまだしも

「助」教授だって・・・ププw
419名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 14:39:10
いつからここが味噌野郎のスレになったんだよ。
ここは佐々木高政についてのスレだろ。先生の著作を大量引用して貶める奴のスレじゃない。
420385:2008/02/12(火) 14:41:08
まあしかし漏れのように准教授だけど名刺作り直すの面倒くさくて
余ってる「助教授」の名刺をまだ相手に渡しているヤシもいたりするw。
法的には単なる名称変更ではないのだが、当事者としては単なる名称変更
としか思えないw。実際、何も変わっとらん。
421名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 14:45:02
>>420
先生、サボってないで研究してください(`・ω・´)
422名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 15:30:26
>>419
>>135
 ここが隔離スレだったんだろwww
423名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 15:55:28
逆に今は助教授なんて言いません、無知ですね、なんていっている奴の方が、アカデミズム村の
常識だけで生きている気の毒な人って感じがするけどな。
世間的には知らんよそんなこと、准教授でも助教授でも、でしょ。

名前を買えたところで惨めな存在というのは変わらないわけだし(笑)
424名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 17:35:40
なんなのこいつ。
大名古屋?単なるあほだろwww
425名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 18:05:08
饂飩学の世界的権威だぞw
426名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 19:17:35
大名古屋ビルディングなしで
佐々木のスレがここまで持つかよ
バカか?

ここは、名古屋のうどんスレなんや。
雑魚はだまっとれ。
427名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 22:11:59
大名古屋タンの本名知ったらビビるぞ、お前ら。
この業界ではちょっとした有名人なんや。
未だに「助教授」なんて言ってるアカデミズムに無縁の奴らにはわかるまいがw
428名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 22:15:27
ショーペンハウエルの「読書について」を読んだら
佐々木高政先生の本を改めて読む気になった。
新しけりゃ良いってもんでもないしな。
429名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 23:12:56
英文解釈考、尋常じゃない英文の量にビックリした。
しかも一つ一つが難解。全ての英文が京大入試英語レベル。
受験生がこの本全て読んだら相当力つくだろうな。
430名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 23:39:36
京大入試はあんなに難しくないw
431名無しさん@英語勉強中:2008/02/12(火) 23:40:23

電車の中&布団の中で読書すること1年弱、ようやく解釈考を通読しましたよ。

でもまだ英文を読む際にAnticipationできるほど血肉化してないですね。再読しよう。
432名無しさん@英語勉強中:2008/02/13(水) 00:38:39
>>427
見識はかなり幼いぞ。自然科学概論のレベルに達していない。プランのイデア論すらわかってない。
433名無しさん@英語勉強中:2008/02/13(水) 00:48:17
>>432
どっから「プラトンのイデア論」(笑)の話が出てきたんだよ
434名無しさん@英語勉強中:2008/02/13(水) 01:12:28
餅つけ
432が言ってるのは「プラン」のイデア論のことらしい
435名無しさん@英語勉強中:2008/02/13(水) 01:15:14
!!!
436名無しさん@英語勉強中:2008/02/13(水) 01:43:33
pu pu pu プラン!!
437名無しさん@英語勉強中:2008/02/13(水) 03:12:07
typo一つでそこまで大喜びできる奴がいるって言うのが、このスレのレベルの低さを
如実に示しているな。
438名無しさん@英語勉強中:2008/02/13(水) 03:26:32
お前のレベルに合わせてくれているんだよw
439名無しさん@英語勉強中:2008/02/13(水) 05:11:27
誰か英文解釈考専用スレ立ててよ
440名無しさん@英語勉強中:2008/02/14(木) 01:49:28
英文構成法を購入してざっと見たのですが
例文がやはりいいなぁと思いました。
例文を丸暗記したほうがいいのでしょうか。
しないよりはしたほうがいいに決まってますが、
アドバイスがありましたらお願いします。
441名無しさん@英語勉強中:2008/02/14(木) 07:56:36
丸暗記はしなくていいです。
442名無しさん@英語勉強中:2008/02/14(木) 11:57:19
丸暗記するより心を込めて何度も唱えるのがいいよ。
443名無しさん@英語勉強中:2008/02/14(木) 11:59:04
英文構成法の目次うpして頂けないでしょうか
444名無しさん@英語勉強中:2008/02/14(木) 12:21:02
>>443

 ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)

http://www.populus.est.co.jp/asp/booksearch/detail.asp?m_code=5243&s_key=1265256&scode=0947
445名無しさん@英語勉強中:2008/02/14(木) 13:57:51
>>440
英和辞書は何をお使いですか?
446名無しさん@英語勉強中:2008/02/14(木) 17:04:11
>>444
親切だなw
447名無しさん@英語勉強中:2008/02/15(金) 12:20:25
>>444
d
マジありがてー
448名無しさん@英語勉強中:2008/02/15(金) 21:21:27
>>426
>>427
切れると現代かなづかいになるんですね。
449名無しさん@英語勉強中:2008/02/15(金) 22:55:26
>>448
ビルヂングの自演だと思ってるのかw 哀れな奴w
450名無しさん@英語勉強中:2008/02/15(金) 22:58:08
こう長いこと一人で荒らしてると、他人も自演するのが当たり前と思えて
きちゃうんだろうね。
451名無しさん@英語勉強中:2008/02/15(金) 23:21:04
>>449
>>450
切れると現代かなづかいになるんですね。
452名無しさん@英語勉強中:2008/02/15(金) 23:25:42
大名古屋は単なる馬鹿だから放置しとけ
453名無しさん@英語勉強中:2008/02/15(金) 23:49:24
イタ電の常習者は、自宅にかかってくる電話がすべてイタ電に思えてきて怖くて出られなくなってしまうそうだ。
それとおなじ心理なんだろうな。
454名無しさん@英語勉強中:2008/02/16(土) 00:29:30
>>453
別に自分語りしなくていいから(w
455名無しさん@英語勉強中:2008/02/16(土) 01:16:41
>>454
誰もお前みたいなゴミに話しかけてないからw
456名無しさん@英語勉強中:2008/02/16(土) 03:28:59
何処にも勘違いの輩はいるよな。
457名無しさん@英語勉強中:2008/02/16(土) 03:34:22
>>456
お前のことか(w
458名無しさん@英語勉強中:2008/02/16(土) 07:33:56
もう許してやれよ
459名無しさん@英語勉強中:2008/02/16(土) 22:34:19
英文構成法という本は英文解釈の基礎としても使えますか?
460名無しさん@英語勉強中:2008/02/17(日) 00:39:37
英作向け
461大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/17(日) 14:08:42
禿ヤヴァの気配した今度の風邪はPaulingに倣つたvitamin C一氣
http://www.quackwatch.com/01QuackeryRelatedTopics/pauling.html
に依り結構簡単に退散したつぽい。シカーシまんだ鼻に残つてをるから
油断は禁物だがや。よつてp.140「There構文」を修業汁。

不肖の弟子の当ビ的には高政タソが挙げて呉れたp.141の下四分一辺から
p.142中程の例は、Thereを使はんはうがスキーリ見へチート困つてをる。
おまいらの諸君タソラは如何かや?

Thereの前にp.138(3)長所短所問題を再考汁。
つか此処にThereを使ふとうまく治まるかとヲモーテ
(変)There are always something praiseworthy and disgraceful in everyone.
等と捻つてみたが、Thereはチート遠くの目線で云ふつぽく、
目の前の他者或は己自身を云ふには合はんつぽい。
長所短所を云ふ際には"strengths and weaknesses"の組を用ゐ、
"strengths and weaknesses" の検索結果 約 11,000,000 件
簡潔に
(推奨)Every person has strengths and weaknesses.
と遣るのが宜しいつぽい。
此処はweaknessesに力点を置くからsome等を挿入し強調汁かとヲモータが:
(チート変)Every person has strengths and some weaknesses.
ヤパーリ双方に入れんとbalanceが取れないつぽい:
(冗)Every person has some strengths and some weaknesses.
シカーシ此some等は冗語だからヤパーリ入れんはうが宜し。
シカーシ口語等ではウカーリ入れてシモーテをる。

此「冗」は英語で云ふredundancyで、本質的には不要であるが
全くの無駄ではなく誤解を避け雑音耐性を高らしめ奥行きを増す。
此を教へて呉れたのは確か山内恭彦タソであつた:
http://www.boople.com/bst/BPdispatch?nips_cd=9870185266
462大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/17(日) 14:11:43
よつてThere構文だがや。
高政タソがp.142の上から2/3程の処に云ふやうに、緩やかに徐にマターリと
述べる効果を意図汁に際に有用な表現だが、つか此処で高政タソが挙げる
「著しい特徴」は、profiling的には「犯人は20代から30代若しくは
40代から60代の男性または女性であるが老人の可能性も」的な氣汁。

つか此項は高政タソ的と当ビ的にはチート乗りが合はん。
p.141下から3行目の例文等は当ビ的には
「友情には希少性があるが友人にはない」
と素直に読むし、p.142上から5行目から始まる例文は
「意志あらば道あり」
と解汁。高政タソがにつちもさつちも行かんと云ふのは有り得ん。
Willを主語に汁のがイカソのは、例へばアメリカ人が好きさうな全ての努力を
己の利益に結びつけるつぽく云ふとチート格が下がるが
Your good will will make you succeed.
Your good will will lead you to success.
等とwillが被つて仕舞ふからではないかや?
シカーシ別段Willを主語に汁義務はないから此も格を下げ
Be ambitious and your way will open itself up.
If you have a good will, you can find or open your way.
You can do everything if you have a good will.
The way to success depends on your effort.
等。即ち意志、云換へれば意志に裏打ちされた努力さへあらば、
格は下がるが何でも出来るがや。つか格下げを厭はなば
高政タソには何の造作もなかつた筈だがや。

つか要汁にThere構文は「緩急」の「緩」だがや。海苔が合はんにも
拘らず高政タソの挙げて呉れた例文の対比は見事であるから此等を味読し
状況に応じ(a)の急(b)の緩いづれも自在に投げ分け得るやうに準備汁。
即ち乙女を口説くにマターリ攻めるも宜し、機が熟せばいきなしチウ汁。
イザと云ふ時の為に別法を模索汁も股宜し。
463大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/17(日) 14:13:10
つかp.142下から3行目の例文1の「ひびき」を見ると、当ビ的には
echoの語を用ゐたく、股つひウカーリ「諸行無常の響きあり」を想起汁。
彼の声が消入りさうな小声かシヤウト汁大声かチート判定が難しいが
小声だらHis disappearing voice proved his desperate crisis.等
大声だらHis scream echoed desperately.等。
つか「ひびく」のはヤパーリ大声と云ふ氣汁。
つかググれば「祗園精舎の鐘の声」は
The sound of Gion Shoja bells echoes the impermanence of all things.
The sound of the bell of Gionshoja echoes the impermanence of all things.
とヤパーリechoだがや:
http://www.ndl.go.jp/jp/gallery/permanent/jousetsu127.html#taisho

p.143の2はWhy等What等をつこうても云へるがね。
3のthe idea ofは省けるなや。
4はNo bus is running等。
5は和文がチート学藝会の演劇つぽく、7(a)に倣ひマーチト簡潔に
One thing is missing.
等が饂飩学的に美しい。
6のdropは"a drop in a bucket"の組で汎用されるが
"a drop in a bucket" の検索結果 約 17,800 件
此はclicheだなや。当ビ的にも此は好かんから
The wine bottle was utterly empty.
7の練習問題的には「一つ確実なことがあります」One thing is certain.等。
8(b)は「それ以外に一体だう云ふ可能性がありますかや?」
Is there any other possibilityに「一体」感を強めて
Is there, if any, other possibility about it?等。
464名無しさん@英語勉強中:2008/02/17(日) 21:47:52
また大馬鹿の大名古屋の荒らしか。
いい加減うぜー。
465名無しさん@英語勉強中:2008/02/17(日) 22:33:20
>>464
このスレから大名古屋を引いたら、おまえの罵詈雑言以外
何も残らんという現実を見据えろ

それが不服なら話題提供しろ
466名無しさん@英語勉強中:2008/02/18(月) 00:28:14
何も残らなくていいです
467名無しさん@英語勉強中:2008/02/18(月) 01:46:12
そうだ
佐々木、修業
という概念だけが残る。
感じる人だけが感じる限りなく純度の高い概念。

佐々木でもない、修業でもない。
468名無しさん@英語勉強中:2008/02/18(月) 04:18:10
味噌いたるところにコピペして迷惑千万だな。
アク禁にしろよ。
469名無しさん@英語勉強中:2008/02/19(火) 01:35:19
>>468
お前が犯人だろw
470名無しさん@英語勉強中:2008/02/19(火) 05:22:19
>>469
なんかお前妄想癖でもあるの?
気持ちワルイ奴だな。
471名無しさん@英語勉強中:2008/02/19(火) 15:24:15
昼夜逆転厨のヒッキーにそんなこと言われてもねぇ
472名無しさん@英語勉強中:2008/02/19(火) 16:02:41

大名古屋に寄生する害虫が
大名古屋の人気に便乗して
注目を集めようとする。

その品性の低さがいやらしい。

きょうび、
「助」教授・・・だもんな。

何度思い出しても、爆笑
英語、以前やな。
473名無しさん@英語勉強中:2008/02/21(木) 03:39:21
毎日1Pを10回音読してる
今日は記念すべき100P目を終えた所だ
目標は全P300回音読
474名無しさん@英語勉強中:2008/02/21(木) 08:30:31
大名古屋みたいな寄生虫にもファンが出来るのが不思議。
まあ、予想どおり品性下劣なクソっぽいが(w
475名無しさん@英語勉強中:2008/02/23(土) 17:28:44
大名古屋の自演もなかなかのものだよ。
気をつけましょう。
476名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 02:42:32
助教授という言葉にあれだけ興奮しているところみると、駄目院生くずれってのは
当たっていそうな気がする。
結局予備校講師で終わるような奴。
477名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 14:03:25
>>476

(大手に限るが)今は予備校講師になる方が難しかったりする
478名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 16:03:26
saveはexcept。
chapsはchopsで顎、頬、口。「ちゃぷ」が貪り喰う擬音にも
なつてをる。関係ないがヤキトリ屋では此部位の肉(筋肉)を
カシラと云ひ埼玉の東松山が発祥と云ふ:
http://www.higashimatsuyama-kanko.com/yakitori/index.html

>>470タソは上手だなや。
シカーシ>>474タソのガクセイタソはイマイチ。無報酬で下訳させ、
其を推敲汁事もなくシュパーソしたと見へる。

フト、ヲモータのであるがラブレエのガルガソチユワ等パソタグリュヘル等が
ぐちやぐちや貪り喰う描写を思ひ出したがや:
http://en.wikipedia.org/wiki/Gargantua_and_Pantagruel
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%81%A8%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB

繰り返すが、此んな文に若きおまいら諸君タソが苦しんで読む
価値はない。思はせ振りにアチラコチラから切り貼りしてロクな解説も
付けず、或は下手に未熟な訳を付け、若き読者を困惑せしめる
ハツタリが「腹の英漂」の特徴だなや。よつて修業汁。
479大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/24(日) 16:45:43
ぶちまけて云ふと、はじめの計画では徹底的に過去数年の英作文入試問題を研究し
予想問題等をカキコ汁筈だつたが、ウカウカしてをつたらいつの間にか明日から国立大の
入試だがや。間に合はん。よつて交通機関の平常運行と受験生の諸君タソラの健闘を
草葉の陰から祈りつつ、ヂヂイはせひぜひ修業汁。

>>463 echoを用ゐん訳例をハケーソしますた:
The pealing of the bells of the Jetavana temple ring with
the sound of the impermanence of all material things.
http://www.genji54.com/cpoetry/heike2.htm
http://p450.hiho.jp/blog/log/eid216.html

p.144の8(b)にマーチトexplicitなマーチト別の説明を求むれば
Is there any other plausible explanation?
Is there any alternative way to understand it?
480大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/24(日) 16:47:49
p.144下1/3のThere構文拡張1の主語は明らかでないがweで宜しければ
修行者にとつてお馴染みのcaught in a shower and drenched to the skin
(☞No.109)を用ゐてWe were caught in a *** storm等。
***には状況に応じviolent等raging等hard等powerful等devastating等。

2のa most violent sceneは流血の惨事を連想汁からquarrel等に変更汁。
英辞郎タソを「口論」で検索汁とferocious argument等stormy quarrel等
violent altercation等shouting match等。簡単にはquarrelかや。
(a)Then the father and his son had a stormy quarrel.等。
(b)Then there arose a stormy quarrel between the father and his son.等。

3のemaciated-lookingは当ビ的には知らんもんでworn out等。
"worn out man" の検索結果 約 7,690 件
"worn out guy" の検索結果 約 10,800 件
がemaciated-lookingも検索汁と用例は結構あるがね:
"emaciated-looking man" の検索結果 約 402 件
此「-looking」と云ふ云ひ廻しは学校英語では扱はれんが便利だもんで、
"good looking" の検索結果 約 20,200,000 件
"best looking" の検索結果 約 4,000,000 件
"suspicious looking" の検索結果 約 217,000 件
"fine looking" の検索結果 約 946,000 件
"bad looking" の検索結果 約 813,000 件
"respectable looking" の検索結果 約 49,600 件
481大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/24(日) 16:48:28
4のthere followedは禿しく宜しい表現だなや。検索汁と
"there followed" の検索結果 約 430,000 件
此処にルカ記の一節の各版比較があり:
http://bible.cc/luke/23-27.htm
此を見ると各々特徴があつて面白いなや。
当ビ的にも先般ヨリKing James Bibleをダウソロヲドし聞き始めたが、と云ふても
まんだ創世記のみだが藁、筋と云ひ表現と云ひ、特に注意したいのは人名だなや。
Jacob等は勿論、ピヤニスト・指揮者のAshkenazy迄出て来たには驚いたがね。

5は他人事のやうに回想してthereを用ゐる如何にもthere構文らすぃ好例かや。

p.146下1/3から「自然現象のThere」だがや。
高政タソは火事戦争土砂降り霜気温満月地震の例を挙げてをられるが、天気が
会話の端緒となり人間関係を円滑に更には密接に汁のは万國共通であるから
おまいら諸君タソラも機会を見て自らの頭で各種の表現を纏めてをくと宜し。
http://www.noaa.gov/
http://www.bbc.co.uk/weather/ukweather/
482大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/24(日) 16:50:06
1.「火が出たなら火事だよな」
If there's flames, there's fire
http://blogs.townonline.com/needham/?p=1372

2.「戦あるところにキッシンジャーあり」
WHERE THERE'S WAR, THERE'S KISSINGER
http://politics.propeller.com/story/2006/10/06/where-theres-war-theres-kissinger/

3.「この強い雨が止んだら愛しき人よさらば」
"There goes the downpour Here goes my fare thee well"
http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Vienna-lyrics-The-Fray/FDF0B2F452829D984825709000816543
http://www.youtube.com/watch?v=70HuGYAPIVQ
(00:40-00:50辺)
"fare thee well"に就てはかう云ふ意見があり
 >farewell は Fare thee well. という命令文の短縮形で、「元気で行けよ」と
 >いう意味です。thee は you の再帰代名詞で、fare は go の意味ですが、
 >ズバリ現代語の fare(運賃)にそのニュアンスが残っています。
http://www.eigotown.com/culture/story/kenkyusha/gogen2-2.shtml
出所はBayronかや?
http://englishhistory.net/byron/poems/fare.html
http://en.wikipedia.org/wiki/Fare_Thee_Well_(poem)
483大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/24(日) 16:51:11
4.「冷凍庫の扉の付近に霜がついてませんか?」
Is there frost near the freezer door area?
http://www.fixya.com/support/t256022-ge_profile_french_door_bottom_freezer

5.「低気圧に見られる風は強いことが多いのですがこれは気圧の勾配が急だからです」
The winds found with low pressures are usually strong as there is a steep
pressure gradient.
http://atschool.eduweb.co.uk/kingworc/departments/geography/nottingham/atmosphere/pages/pressureandwindsalevel.html

6.「月には風も荒天(weather)もありません。
アポロ宇宙飛行士が残した足跡は長らくそこに残るでしょう。」
There is no wind or weather on the moon.
The footprints left there by the Apollo astronauts will remain there for many years.
http://www.siec.k12.in.us/cannelton/moontree/moon.htm

7.「2004年12月、大地震とこれにともなう津波がアジア・アフリカを襲い、
多くの沿岸地域が壊滅的被害を受けた」
In December 2004, a major earthquake followed by a tsunami hit Asia and Africa,
devastating many coastal areas.
http://www.usaid.gov/locations/asia_near_east/tsunami/
484大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/24(日) 16:52:33
つか>>461
  >Thereはチート遠くの目線で云ふつぽく、
  >目の前の他者或は己自身を云ふには合はんつぽい
と当ビ的見解を述べたが、流石は高政タソだがや。
p.146下からp.147上にかけて此に言及されてをる。

つかThere構文に対し陰が薄い乍らもHere構文と云ふのがある(Here comes Here-syntax)。
前スレでもチート触れたがチート追加汁。Thereの緩に対しHereは急。距離感の違ひを反映汁:
"Here comes the sun"
http://www.youtube.com/watch?v=RuUhZxkr194
"Here comes the moon"
http://www.youtube.com/watch?v=wAo6apsrdKw
#月が出た出た月が出たを訳すと汁と此かや?
 シカーシ出た出た感を醸すためにチート工夫しHere comes the merry moon位かや。
"Here comes the story of the HURRICANE"(00:31辺)
"Here's the story of the HURRICANE"(03:17辺)
http://www.youtube.com/watch?v=ohyQblkQ8fc

簡単なThere構文で頗る有用な例:
・(だうして山に登るのかと云ふ問に)「其処に山があるからだ」
 Because the mountain is there.
 #Malloryタソの元発言は"Because it is there"と云ふが
 http://en.wikipedia.org/wiki/George_Mallory
 itでは分からんからthe mountainと汁。当ビ的経験に依れば此で通用汁。
・(だうして大学に行くかと云ふ問に)「其処に大学があるから」
 Because the college is there.
・(だうして新機種が次々とと問はれ)「其処に技術があるから」
 Because technique is there.
485大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/24(日) 16:53:14
よつてp.147を研究汁:

(1)君は前世と(ry
'a previous life'でも'a life before birth'でも宜しからう。
cf.Do you really believe that you have lived lives before?
http://www.cbsnews.com/stories/2006/05/18/60minutes/main1629133_page2.shtml
(チート改)
(2)京都には見る所がとても多いですから,一日や二日(ry
☞No.128
(3)本研究では環太平洋の多くの地域における地震ポテンシャルをまとめたが、
インドネシア、フィリピン、ニュージーランドおよびカリブ海海盆の国々など、
地理的および地震テクトニクス的に考慮すべき国々が残っている
While this study has summarized the seismic potential for a large number of
regions around the circum-Pacific, there are still a number of geographic
and seismotectonic regions that need to be considered, including Indonesia,
the Philippines, New Zealand, and the countries that surround the Caribbean
basin.
#While〜, there is/are still〜that need to be considered等は一つの定型。
 上記のincludingの用法も禿頻。
(4)Cf.No.253

時間切れ故急ぐが(7)の高政タソ訳は高政タソ流に云つてチートTop heavyであるから
There would be no progress, however, 等と汁。
486大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/24(日) 17:00:03
スマソ >>485(3)のリソク貼り忘れ:
http://www.springerlink.com/content/w50m26m10r354931/
487名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 21:10:42
おめーいい加減うぜー
著作権違反しまくりじゃねーか
488名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 23:00:05
著作権違反しまくりじゃねーかはわからんけど、
部ログでやれといいたくなるわな。
489名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 23:37:03
ほんと馬鹿だよな。
自分のサイトで好きなだけやればいいのに。
490大ビ ◇nagoYAG2K.:2008/02/25(月) 00:32:34

491名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 00:32:36
こいつって
このスレだけでなく、構文スレとか江川スレでも同じようなことやってる。
うざすぎ。
492名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 00:46:18
>>479 草葉の陰って…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
493名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 02:33:46
大名古屋って霊界から書き込んでいたのか(w

しかし旧かな使っている割に国語力ねえよな。恥ずかしい奴。
494名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 09:10:37
厨房がそのまま大人になったような感じだ。とても修業を積んだ人格とは思えない。佐々木さんが自惚れを厳しく戒めている意味もわかるまい。哀れなやつだ。
495名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 12:42:16
ひとりで大勢いるように見せかけるのって虚しいだろうね。
496名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 14:56:08

むかし、大名古屋が、リスニングをスラスラやるんで、
すごい、って思っていたんだが、
やっぱ、すごい。
ランダウ・リフシッツ第一巻の
最小経路法則?だったっけ?の英訳を、待つ。
497名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 15:33:25
君子鬼を語らずだ。
498名無しさん@英語勉強中:2008/02/25(月) 22:43:31

大ビは英語板ならびに受験板英語系スレの精神的支柱であって、
その用法の正誤が名古屋人以外には判別不能の三河言葉を使用
することによって、深海に蠢く言わば「知のリバイアタン」と
しての地位を既に確立している。
499名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 02:03:27
原スレでの大ビ先生とのやりとりも楽しませてもらっています。
大 名 古 屋 リ ス ニ ン グ スレも欲しいですね。
500名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 02:37:57
>>492-493
ネタにマジレスするなと何度言ったら(ry
501名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 05:48:54
氏ね、味噌。
502:2008/02/26(火) 08:31:23

 → 大名古屋ビルヂング『よって修業汁』スレ

 http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1203981239/l50

はやく饂飩屋准教授こないかな〜
503名無しさん@英語勉強中:2008/02/26(火) 22:13:54
>>502
ワラタwww
とりあえずお気に入りスレに登録しといたから
504大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/02/27(水) 00:56:32
>>502タソ
×准教授
○抜群饂飩主幹(Distinguished Principal Udonaut)
其は「自己紹介」板辺が適当だなや。つか年度末年度初だもんでチート忙し。
つか当ビ的には修業しつつヲモータ事等をカキコ汁で精一杯だなや。

>>499タソ
やると汁とNPRのTalkOfNation/ScienceFridayかCBS60min辺で見聞き汁価値が
あるつぽいネタを拾ひ何やらコメソト等を汁事位かや。最近だら此辺↓
ttp://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=18768430
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=18801004
http://www.cbsnews.com/stories/2007/10/12/60minutes/main3361753.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2008/01/11/60minutes/main3700644.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/01/26/60minutes/main2401726.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/05/20/60minutes/main2830058.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/11/08/60minutes/main3474157.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/10/26/60minutes/main3416097.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/10/13/60minutes/main3364195.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/10/04/60minutes/main3330463.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/10/05/60minutes/main3334433.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/09/27/60minutes/main3305443.shtml
http://www.cbsnews.com/stories/2007/09/07/60minutes/main3242238.shtml

>>496タソ
当ビ的には周囲の小娘タソラに尋ねて初めて分かると云ふ事も多い。
シカーシ大抵知らんで宜しい事たちだなや藁。

>>473タソ
超がんがれ。其努力が実るに長い間かかり、シカーシ(however)長い間実る。
当ビ的にも30年修業しとるがまんだまんだだがや。
畏るべし高政タソ。
よつて修業汁。
505名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 02:35:18
いい加減氏ね。
506名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 03:57:20
ホントまじうぜーわ。
こいつが前スレから荒らしてるんじゃねーか。
漢民族は日本から出ていけや。
507名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 03:58:59
隔離スレにキエロ
508名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 13:36:32
大ビタンをバカにするな!
509名無しさん@英語勉強中:2008/02/27(水) 21:43:20
死ね
510名無しさん@英語勉強中:2008/02/28(木) 00:54:20
要するにビルヂングタンへの嫉妬なのだよw
511名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 00:43:45
大名古屋=漢民族 wwwww
512名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 05:18:03
そろそろデキンにしたほうがいいなぁ。他のお客様に迷惑だ。
513名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 05:22:27
棺桶に入ってくれた方が良さげ
514名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 22:32:41
コロッと逝って欲しいもんだね。
515名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 23:56:22
『和文英訳の修業』、注文しました。
今持ってるのは、四訂新版の15刷なもので。
516名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 02:33:03
あーなるほど。
漢民族だから著作権を無視するのか。
517名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 04:48:44
佐々木思想に泥を塗るようなまねをしやがって。佐々木信者を踏みにじって平気なのか。
518名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 04:50:51
クソ名古屋、死ね
519名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 06:25:58
>>505-507=>>509=>>511-514=>>516-518
おまえってほんとに可哀想な男だな
520名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 13:48:34
『英文解釈考』も、買っておこうかな。
今持ってるのは、新訂版の第1刷(1980年3月発行)なんで。
こちらは、内容の変化は、全くないのですかね?
521大美◇nagoYAG2K.:2008/03/01(土) 19:29:03
煽ってるやつも擁護してるやつも全て大ビの自作自演スレだとわかりました。
ブログでやったほうがいいぞ。
>>502のスレも大名古屋の自演スレでしょ・・・

・・・と書いたら、煽りレスが2つぐらい来て擁護レスが2^3つくんだろうな・・・
522大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/03/01(土) 23:51:10
日本で初めての冬を過ごしチート暖かくなり春だ春だと騒ぐヨソ國から来たヤシラが
いんやまんだと窘(たしな)められても俄に信じない。シカーシ数日して寒くなるや
青くなり雪迄降るにガクブルし、股数日して再び暖かくなりやつと春だと主張汁も
相手にされず再び寒さに凍へて前言撤回し、三度の強い日差しに今度こそ春だがや
と叫ぶもいんや今一度雪が降るがねと云はれて本当に降つてスカーリ日本人に降参汁
所謂三寒四温の季節だなや。此「三寒四温」は英辞郎タソは扱はず研究社の和英
大辞典第五版(2003)では苦しくa pattern of three cold days and four warm days
(marking the end of winter and beginning of spring)等とあるが当ビ的には
"It's typical weather for this season: cold days, say three, followed by warm
days, say four, followed by three cold days again, and so on. Thus we are
getting closer to Spring step by step."等と云ふてをるがおまいら諸君タソラは
マーチト上手な表現はないかや? よつて修業汁。
523大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/03/01(土) 23:52:19
前回カキコ忘れたがp.144の☞の部分、'Does anybody'はだしぬけと高政タソは云ふが、
だしぬけ加減が宜しい場合もあるがや。つか当ビ的には'Does anybody'と来たら此↓
Chicago- Does Anybody Really Know What Time It Is? (1969)
http://www.youtube.com/watch?v=bHZJCJerqhM
http://www.seeklyrics.com/lyrics/Chicago/Does-Anybody-Really-Know-What-Time-It-Is.html
此は「いったい現実を把握している者はいるだろうか?」等の訳が流布してをるが
チート違ふ。つかイパーソに洋楽系のライナアノヲツの和訳ほゞ全滅。つか此時代のCICAGOと云へば此↓
http://www.youtube.com/watch?v=RYY7nF-VJ18
此期にガクセイ期を過したヤシラが全世界的に停年若くは秒読み態勢にある。Hotel Californiaで
http://www.youtube.com/watch?v=fJt86UqHtX8
http://www.lyrics007.com/Eagles%20Lyrics/Hotel%20California%20Lyrics.html
we haven’t had that spirit here since nineteen sixty nine’
と唄はれてをる時代だがや。当ビ的には此時代辺からリアルで追従してをるがベトナム戦争等
ウヲタアゲヘト等文革四人組等ホメイニ等フオークラソド等ゴルバチヨフ等マルコス等チエルノブイリ等天安門等イラク等
バブル等全くアッーと云ふ間であつたがや。おまいら諸君タソラも歴史つか世界の流れを研究汁。
当ビ的には人間の本質はムカーシからチートも進歩せずチートも大したもんではないと見てをる。
然も修業等解釈考等で大概の和語英語間が見掛け上の相違は兎も角翻訳可能であることは、
其が万國共通と云ふ事を示唆(suggest)汁。つかがんがれ。よつて修業汁。
524大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/03/01(土) 23:53:55
「否定詞・疑問詞を主語に」であるが、将に和語と英語の見掛け上の相違が著しく修業汁
価値があるが、今一つの著しい特徴は、随所に散りばめられた高政タソの「冗談」だがや。
おまいら諸君タソラは各自研究汁。

p.150から始まる8題は汎用否定詞主語だなや。

1.此save yourself等チート宗教臭いが原文がさうだつたと思はれ。臭さで云へば
help yourself等も如何にも。饂飩科学の精神的に書くとしればraiseかや。
Nobody can raise those who do not wish to be raised by themselves.等。
シカーシraise等は子供を育てる等チート上から目線だもんで、saveと云へばヤキウ、ヤキウに対汁にサカア、
サカアと云へばassistだもんで
No one can assist those who are not willing to be better by their own work.等。
後半を一言で云ふて了へば
No one can assist those who are not ambitious.等。
シカーシ高政タソには敵はんがね。

2.☞No.252
couldでは「できなかつた『だらう』」と仮定法的推測が入るつぽいから此は避けやう。
股、高政タソはshakeの語を用ゐたが此ではtremble等vibrate等と同様、復元ポイソトに
戻つて了へば元の黙阿弥(back to where you once belonged/the initial point)だがね。
逆に云へばshake等tremble等vibrateして復元汁からこそカアボソナノチウブが非破壊的
(non-destructively)にラヂヲとして機能汁:
http://www.physics.berkeley.edu/research/zettl/projects/nanoradio/radio.html
(此はGood Vibrationと云はれる)
よつてmove等、或はNo.252のchange等が宜しが高政タソ的には同語を避けたも知らんがや。
不動如山(動かざる事山の如し)は"Immovable as a mountain"等:
http://en.wikipedia.org/wiki/Shingen_Takeda
此にイソスパイアされればhe was immobile by any means等。
更に否定語を主語つぽく用ゐるにby no means he was mobile等。
モバイル等は既に和語に定着して10年位経つた(has been)なや。
525大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/03/02(日) 00:00:48
3.(a')John never came等。(b)のno Johnは当ビ的には降参汁しかない。

4.当ビ的にはチートは修業の成果が出たか(b)が自然である。よつてチート違ふことを企み
(c)My hidden anguish is beyond description.等。

5.一万人に一人等の表現は饂飩科学的には正確に統計を採つたもんでなければ避ける
表現だが、小娘や熟女等はかう云ふexplicitな割合表現が分かり易いやうで屡々耳に汁。
シカーシinの処は(out) ofではないかやとググれば
"one out of ten thousand" の検索結果 約 8,380 件
"one of ten thousand" の検索結果 約 765 件
"one in ten thousand" の検索結果 約 78,300 件
よつて当ビの完敗だがや。
out ofでも宜しからうがoutは略さず行くのが宜しさうだがや。

6.5のnot oneはacceptableだが此no twoは降参だがや。此は研究(2)でも扱はれる。

7."Here comes the sun"が有名だもんで
http://www.youtube.com/watch?v=ABIHB1uJKQY
誰か"Here doesn't come the sun"としたヤシがをるかやとググれば
 "Here doesn't come the sun"の検索結果 5 件
前例がありチート口惜しいのでat allを付けてみる:
 "Here doesn't come the sun at all" に一致する情報は見つかりませんでした。
カカカ藁。更にanytimeを付けたはうが聞き手に依り出所を察して呉れさうだがや:
"Here doesn't come the sun any time at all."
http://www.youtube.com/watch?v=hFixMiKVNLQ

8.此等の原文betterは「優れて」のみならず「(時間を掛け)よく」の意に
取れん事もない。出処はありやとググればHenry FieldingのAmeliaつぽい:
http://arthursclassicnovels.com/arthurs/fielding/amlac10.html
シカーシ此は1751年の作と云ふのでマーチト現代語つぽく
…can(are likely to) think others to be better than themselves等。
526名無しさん@英語勉強中:2008/03/02(日) 02:41:57
名古屋さえ死ねば、日本も不況から脱するんだろうけどなー
527名無しさん@英語勉強中:2008/03/02(日) 03:34:37
漢民族の大名古屋まじうぜー
528名無しさん@英語勉強中:2008/03/02(日) 23:09:46
大名古屋さんって仏教を勉強されたことはありますか?
529名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 03:00:44
大ビたんに質問。以前、暗唱文の392番を此はイカソとされ
「世の中に絶えて桜のなかりせば……」に書き換え汁とおっしゃってましたが
392番の文自体はどこがマズいのでしょうか?
文としてマズいのか、内容がマズいのか、どちらでしょう?
530大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/03/03(月) 08:38:11
>>529タソ 「熱」がイカソ。
即ち現代の生半可な知識に依れば、太陽のエナヂイ(energy)を
媒介汁のは「熱」ではなく「光」。
「熱」は物質を構成汁原子分子等の各粒子にマターリ分配された
エナヂイの統計的総体を指すが太陽地球間は概ね真空であるから
エナヂイが熱の形でヂワヂワ押し寄せて来るのは想像し難い。つか、
有り得ん。太陽のエナヂイは光(photon)云ひ換へれば電磁場
(electromagnetic field)の形態を以て約8分掛けて素早く到達汁。
従つて高政タソ文例の「熱」を生半可に「光」等「電磁場」等或は
イパーソ化し「エナヂイ」等に置き換へれば宜しとヲモータが其では今度は
和文が如何にも無粋だがや。よつてイカソ。

但し和文の「熱」は暖かみのある人間臭い表現として敢へて此を
其の儘温存し、此に相当汁英語表現を単なるheatにradiationを
付記してheat radiationと汁、或はheatを単にradiationにコソーリ
置き換へるのも宜しいかや。

此radiationの無粋な現代語訳は「放射」であるが、ムカーシはチート
粋な「輻射(ふくしゃ)」の語を充てた。輻射のはうが何となく趣あるが、
熱には敵はん。つか小娘熟女等相手に用ゐる語として相応しくない。
シカーシ英語のradiationだら光も熱もエナヂイの放出を総合汁表現で
あるから宜し。似た言葉にemissionがあり此を用ゐても誤りでは
なからうが、当ビ的にはemissionは粒子がぶつかるやうで痛く、
radiationは暖かい。よつてradiationを推奨汁。
531大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/03/03(月) 08:44:26
(付記)
「熱」(heat)を「光」(light)に置き換へると
「もつと光を」等、英文に宗教臭さが発生汁。
此は和文にはない。
よつてheatをlightに置き換へるのもイカソ。
532名無しさん@英語勉強中:2008/03/03(月) 14:12:34
>>530
文系の私にもわかりやすい回答ありがとうございます。

しかしややこしいもんですね。
「物理の素養のない人間の発言」としてそのまま採用するのもアリかと。
533名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 02:01:06
漢民族の大名古屋まじ消えろ
ブログでも作って勝手にやれ
534名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 22:06:01
>>533
お前がここから消えれば済む問題だ。低学歴のアホは立ち去れ。
535名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 14:19:55
↑お前だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 18:09:39
名古屋シネ
537名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 19:16:41
修辞法で光と闇とか、昼と夜とか普通に使うけどな。light upとか普通に使われているけどな。性格が暗くて変な熱を帯びているからだろうな。
538名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 19:47:24

アンチ名古屋なのはいいけど
捨て台詞しか書けない嵐っていう
おまえのポジションが痛いわな

院卒に向かって、試験管洗いの助手が
吼えてるっつーんかw
539名無しさん@英語勉強中:2008/03/05(水) 21:24:40
英文構成法が本棚の飾りになってる
せっかく買ったから有効活用したい
でもまだ修業の500文すら覚えきれない
困惑する
540名無しさん@英語勉強中:2008/03/06(木) 00:37:01
>>538
修辞法知らないの?
541名無しさん@英語勉強中:2008/03/06(木) 01:14:34
大名古屋=漢民族 wwwwww
    =馬鹿な民族 wwwwww
542名無しさん@英語勉強中:2008/03/06(木) 15:28:15
また大名古屋が荒らしてんのか…
543名無しさん@英語勉強中:2008/03/07(金) 01:26:32
>>538
修業をうたっているわりには、自他の関係がおわかりになっていないご様子。
544名無しさん@英語勉強中:2008/03/07(金) 10:07:40
886 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 01:00:22
ホントだなや此が一まとまり↓
in the jungle quarters of slain rebel leader Raul Reyes.
サソクス。
【訂正】
ラップトップのパソコン1つでいろいろバレるものだが、それは殺害された反逆軍リーダー
Raul Reyesのヂヤソグル拠点でハケーソしたデジタル宝物箱についても同様。

続く記事は読む氣もせんが藁。

887 名前:名無しさん@英語勉強中[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 06:47:13
今一つ>>884がウカーリ分り難いのはquarterSの複数形だなや。
さう云へば本社をhead quarterSと云ふから、複数の部門の
集合体としての複数形かや。
商用電源をac mainSと云ふ如しかや。


おまえらこいつこっちにも来たぞ
ちゃんと檻に入れとけよw
545名無しさん@英語勉強中:2008/03/07(金) 11:07:16
>>544=大名古屋
あおりのふりしてる
546名無しさん@英語勉強中:2008/03/07(金) 18:59:23
低学歴って哀しいねpupupu
547名無しさん@英語勉強中:2008/03/08(土) 02:26:56
お前のことじゃんw
548名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 08:31:42
見識の無い高学歴より虚しいしいものはない。
549名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 09:04:00
>>548
気持ちの動揺が出てるぞ藁
もちつけ
550名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 15:38:22
>>549
問題となっている製薬害社の顧問を調べてごらんなさい。
551名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 16:32:37
名古屋氏ね
552大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/03/09(日) 16:53:03
入試も一段落したかや。当ビ的にも二山越へて三つ目の山迄
まんだチート余裕がある。よつて此隙に修業汁。

>>528タソ 当ビの配下に日蓮系の糞坊主がをる。修業完遂の暁に
ヤシと協力し今東光タソ「日本史」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4167161028/
の英訳を試みる所存だもんで小沢昭一タソ的の収録した節談等にも
注目してをるが
http://homepage1.nifty.com/zeami/j-ta/01.html
シカーシまんだ修業が一向に進まんで困つてをりますがや。

>>485のp.149(7)に付記汁と、a lot of等は口語つぽいと云ふので
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/ken/eng/07.html
此をmuch等good等に置換汁。
2番目の文は長い上にTop heavyだからThere would be no progress,
however,等で始まる文に書き換へたい処だが、汁と今度はthereが続き
チート煩しい。よつて寧ろthereを一つも用ゐんでやつてみやう。
「学問」は「科学」と断定して宜しからう。学者をscholarと云ふのは
中世スコラ学派のやうで最近のヤシラは皆GパソにTシヤツだもんで禿しく格下げ汁。

Although much truth is contained in the proverb "Nothing is new
under the sun", science will not progress without workers who
ask new questions on those things which have been well known
for a long time and taken little care of.

Yes, the proverb "Nothing is new under the sun" is true indeed in
many respects. It is also true, however, that science is not
advanced unless someone challanges/launches a novel inquiry on what
has been well known since ancient times and scarecely taken care of.
553名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 16:59:39
学閥とかでタブーってのがヤッパリあるんだな。
554名無しさん@英語勉強中:2008/03/10(月) 00:26:28
漢民族の名古屋がうざい。

ブログでも作ってやってくれ。
555名無しさん@英語勉強中:2008/03/10(月) 07:00:13
大名古屋、いい加減荒らしはやめろ。
556名無しさん@英語勉強中:2008/03/10(月) 12:59:23
低学歴を指摘されて悔しい思いをした、何の存在価値もない社会のゴミが粘着しているスレはここですか?w
557名無しさん@英語勉強中:2008/03/10(月) 15:33:03
灯台出ててそんなことも知らないんですか?と云われる高学歴も辛いよ。知識は相対的なものだからね。すべてを知っているわけじゃない。知識は人を高ぶらせる。というのはある面事実だな。
558名無しさん@英語勉強中:2008/03/10(月) 15:45:31
名古屋の自演、ムゴすwwww
559名無しさん@英語勉強中:2008/03/11(火) 02:33:20
名古屋は中国人でガチ
560名無しさん@英語勉強中:2008/03/11(火) 12:29:36
この人の本と相性の良い文法書って何ですか?
ロイヤル英文法?英文法解説?英文法総覧?現代英文法講義?
561名無しさん@英語勉強中:2008/03/11(火) 13:39:55
黙れ
562名無しさん@英語勉強中:2008/03/13(木) 01:42:06
>>560
やはり英文法解説かな?
563大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/03/13(木) 08:13:25
よつて修業汁。
つか>>552の2番目最後の行のandは寧ろbutかとヲモータがヤパーリ其も
チート変だもんでand thus位に汁かや。
つか完了形をしつこく用ゐて
has long been so well known that little attention has been paid to.
位かや。

pp.152〜153は疑問詞主語編であるが此等に焦点を当て纏める高政タソの
技量にはただ脱帽して禿頭を見せるしかない。1〜5の(b)各文の始めの
数語でググれば此等が如何に好まれる表現であるかが分かると共に類例が
幾らでも見つかるがや。
当ビ的に付け加へるのは此範疇からチートずれた
 3’どうして其がわかつたかや?
 (a) From what did you know that?
 (b) How did/do you know that?
位しかない。

5等は和文英文とも烏賊にも古臭いが演説等だら今でもありさうだし
Who can do 〜 without 〜等だら今でも禿頻出だなや。
よつて単純な例Who cares?に就き野暮天の有りやうをチートおさらいして置かう:
1. I care.
2. I do care.
3. We all care.
http://forums.miranda-im.org/archive/index.php?t-2856.html
564大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/03/13(木) 08:14:30
よつてp.154研究問題汁。

(1)此を云ひさうな状況は目の前の相手に対してだなや。
 よつてheではなくyouを用ゐたい。汁とNobodyで始むるのはチート無理かや。
 How much you can do depends on how much you try to do.
 How much you can do is how much you do.等。

(2)前スレにもカキコしたが此は解釈考p.119にあり。
 つか2人が小一時間一緒に居ていづれか一方が感ずるのは寧ろ劣等感かや。
 汁とsuperiority over → inferiority to/towardsかや。
 gainingもgainも堅いからhaving/have等。

(3)全問でwithoutをつこうてシモータもんで此を避けたのかも知らんが
 此もNo〜without〜等がシクーリ汁。此は禿頻であつて、
 No "is complete without" の検索結果 約 1,070,000 件

(4)「(知的な)高揚」をピターリ表現汁語にelate/elationと云ふのがある。
 Few things would make us (feel) elated than等。

(5)当ビ的にはdeserves the name ofであるが
 "deserves the name of" の検索結果 約 131,000 件
 "is worthy of the name" の検索結果 約 18,000 件
 よつて当ビの勝ちと云ひたい処であるが
 "worthy of the name" の検索結果 約 355,000 件
 by honest industryのindustryも勤勉の意では最近見ん氣汁。
 "by honest industry" の検索結果 約 4,550 件
 "by honest work" の検索結果 約 4,250 件
 "by hard work" の検索結果 約 213,000 件
565名無しさん@英語勉強中:2008/03/13(木) 23:14:22
黙れ、漢民族大名古屋
566名無しさん@英語勉強中:2008/03/13(木) 23:27:22
黙れ、低学歴の引きこもり中年
567名無しさん@英語勉強中:2008/03/14(金) 02:02:05
いつものごとくお前のことかw
568名無しさん@英語勉強中:2008/03/14(金) 05:19:25
>>566
お前のことだってwww
569大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/03/14(金) 07:58:30
>>564 訂正スマソ:
(3)×全問 → ○前問
(4)【正】Few things would make us (feel) more elated than
570大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/03/14(金) 07:59:28
p.156研究(6)
「〜ではあるが、シカーシ乍ら、〜だがや」と云ふわけで高政タソの誘導に乗らず
There等Everyone等で始めても宜し。つかAlthoughで始めるも宜し。
つか構造的にはp.149と相似(similar)の極めて汎用の云ひ廻しだがや。
つかWho does not knowの練習問題的には
・「ユニコヲドを知らんヤシはをらん」 Who doesn't know what Unicode is?
 http://www.columbia.edu/kermit/unicode.html
・「キミマロだら誰でも知つてをる」 Who Doesn't know Kimimaro?!!!
 http://panerai.watchprosite.com/show-forumpost/fi-717/pi-2482796/ti-413671/s--23/
・「何なら誰でも知つてをるつて?」 Who doesn't know about what ?
 http://www.news.com/5208-7355_3-0.html?forumID=1&threadID=12823&messageID=99754&start=0
 ☞No.10の(類例)後半の「問ひ質し」
等。高政タソの云ふやうに此手の云ひ方は野暮天氏がからんできたら
御当人見栄を切つた手前引込みがつかなくなる!罠であるから
多用せんが吉だなや。

研究(6) 此課題は臭い和文であるが我慢汁。Cf.p.148(3)
受験生的には高政タソに倣へば宜しがNo countryからas does Japanが
チート長い。よつて
Japan presents marked 〜of the year. No other country does it.
This may explain why we Japanese love nature (so profoundly).
等。

チート現代的な用例から本節の練習問題を挙げる:
【練習】「像が踊れない等、誰が云ふた?」
 "Who says elephants can't dance?"
 http://www.utobrain.co.jp/review/2003/040102/
【研究】「お尻だつて、洗つて欲すぃ」
 参考資料↓
 http://www.youtube.com/watch?v=L8ndLz4SGmU
 http://www.toyama-cmt.ac.jp/~kanagawa/essay/toto.html
571名無しさん@英語勉強中:2008/03/14(金) 09:01:55
英語で使う脳と日本語で使う脳が違うって本当ですか?
不器用で要領悪い俺が昔英語にのめりこんで英語の偏差値が上がったら
その上がった分だけ現代文の偏差値が下がったのは偶然じゃなかったのかな?
頭良い人は要領よく使い分けられるんだろうけど。
572名無しさん@英語勉強中:2008/03/14(金) 12:33:11
>>568
そうか図星だったか、哀れな引きこもり中年w
573名無しさん@英語勉強中:2008/03/14(金) 23:59:26
名古屋きえろ
574名無しさん@英語勉強中:2008/03/15(土) 10:32:30
ヘンな日本語で書き込みするな。佐々木に失礼。
575名無しさん@英語勉強中:2008/03/15(土) 11:43:25
大名古屋シネ
576名無しさん@英語勉強中:2008/03/15(土) 15:24:48
いい加減大名古屋にはうんざり。
577名無しさん@英語勉強中:2008/03/15(土) 17:28:53
http://www.youtube.com/watch?v=kGkzsg4QC6Q
フランス語なまりがつよいので聞き取れません。><;
578名無しさん@英語勉強中:2008/03/15(土) 20:04:54
>>571
意識的に使い分けることはおそらく出来ないが、言語系統によって会話時における脳の活性部位が異なるのは確かだよ。
579名無しさん@英語勉強中:2008/03/17(月) 22:11:33
漢民族の大名古屋がチベットで暴れてるな。
悪い奴や。
580名無しさん@英語勉強中:2008/03/18(火) 00:25:32
かつて日本が大東亜戦争中、「同じ仏教国だから」という
理由だけで羊毛を送ってくれたのがチベットです。
チベットは一貫して中立を守り、日本との国交は変わらず続けられていました。
当時の日支戦線において、支那はアメリカから武器弾薬等をビルマ経由で輸入していましたが、
このルートが日本軍によって絶たれた後、
連合軍側はヒマラヤ越えのチベット・ルートを開こうとたしました。
しかし、先代のダライ・ラマ13世はあくまでも中立を貫き、アメリカ大統領特使の強硬なた
要求にも断じて応じませんでした。
日本との国交を継続していたチベットは、
なんと国際舞台で「敗戦国扱い」をされるようになってしまいました。

それが支那の共産党につけこまれ
みなさんもよくご存知の現在のチベットの状況につながっています。
そして今、中国共産党政府による凄まじいチベット人弾圧が続いています。
日本人としてチベットの人たちに出来ることは何でしょうか?
今こそ我々日本人はチベットの人たちに恩返しする時です。

ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
http://www.tibethouse.jp/support/index.html

まずは1000円でもいいから寄付しましょう。
まずは今すぐ出来ることから!
581名無しさん@英語勉強中:2008/03/18(火) 16:00:34
きしめんと支那そばか
582名無しさん@英語勉強中:2008/03/24(月) 12:48:26
いなくなってよかった。
583名無しさん@英語勉強中:2008/03/24(月) 12:53:06
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
      \      ` ⌒ ´  ,/   あなたは大阪府職員と府民を分断している!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
 
サービス残業はどれくらいしてるんですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <私はしてません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

http://www.youtube.com/watch?v=bqTmiEXdzYY&feature=related
584名無しさん@英語勉強中:2008/03/24(月) 12:53:27
修業の500文って基本的すぎるんだが、本当にこれだけ覚えたら
思ったことすらすらと書けるように(または言えるように)なるんだろうか?
585名無しさん@英語勉強中:2008/03/24(月) 12:54:18
>>583
びびった(笑)
いきなりなんだよ
586名無しさん@英語勉強中:2008/03/24(月) 15:46:34
>>583
まぁまぁ、オモロイ
587名無しさん@英語勉強中:2008/03/26(水) 17:50:22
このスレの人って聖書って読んでるんですか?
588名無しさん@英語勉強中:2008/03/27(木) 16:56:06
>>587
教文館からでてる英語聖書を読むを読んでいます。イギリス版改訂訳(意訳)とアメリカ版改訂訳(直訳)を対照させて解説してあります。英語訳聖書に関心のあるものには面白いです。
589大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/03/30(日) 18:10:03
今朝は配下の猫たちがこぞつて当ビの寝床に集合したが、成程、
花冷へでチート寒いなや。愈々年度末であるが此時節は学会と云ふ名の
集会シヒヅソでチートばかり出張りが続くがや。よつて寸暇を惜しみ修業汁。

よつて修業p.157「無生物主語」汁。

高政タソの前書は無生物を他動詞の主語と汁点を強調汁が、当ビ的には
自動詞的にもビクーリ汁事がある。即ち"Money talks"(カネが物を云ふ)等。
ググれば此は映画等の題名にも採用されチートclicheかも知らんがや。
つか更にググれば此発展形"money talks, bullshit walks"が目に付く。
http://en.wikipedia.org/wiki/Bullshit
"bull…"は確か放送禁止用語で米國のTV等を視てをると「ブ…」と
音声を消されて仕舞ふ。かう云ふ俗語は学校教育等では扱はれんが、
日本語でも日本人の脳味噌で機能しとるのは実は俗語だから英語でも
多分同じで、即ち英語に通汁には英語の俗語に通汁事が必要と察汁。
よつて修業の一環として俗語に習熟汁必要があるが、此処ではせひぜひ
"money talks, bullshit walks"の意を汁:
……meaning that people who "do something" such as "put their money
on the table" will get more results than people who merely talk.
Making this statement indicates that the talking up to this time
has been bullshit and that it is now time to do something or the
speaker will walk away from the proposed deal.(上記wikiタソ賛与利)

shitと云へば饂飩計測機器の低価格低品質路線の国内メヘカアに
Shitmadzu製作所と云ふのがある藁。
590大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/03/30(日) 18:10:44
よつて修業汁。

1.此はヂヨソデムバアタソ賛与利:
 http://www.youtube.com/watch?v=DC8nDdPM_Qk
(類題)此はビイトルヅタソラ賛与利:
 http://www.youtube.com/watch?v=COMsKPeWAsw
2.此は既に馴染みが深いなや。soundと云へば昨今の補聴器の進歩は
 著しく、designも禿凄だがや。おまいら諸君もヂヂイ或はババアに成れば
 御世話になるに違ひありませんがね:
 http://www.resoundpulse.com/frontpage/style/virtually_invisible.htm
 価格等は50マソを越へて仕舞ふので迂闊には購入でけんのであるが、此等↓
 http://www.metacafe.com/watch/261503/how_its_made_hearing_aids/
 に依れば、此処迄やれば値段が上がるのも致し方ない。
 シカーシ此分野も國産は駄目つぽい。つか医療機器全般に國産は駄目つぽい。
 厚生省の所業だがや厚生省を潰さんとイカソ。
3.With the helpと来れば此だなや↓
 http://www.youtube.com/watch?v=poUoCggQZd0
 (b)の用例が歌詞に出て来ぬかと目を凝らしたがないつぽい。スマソ藁。
4.此はセテーイがチート無理つぽい氣汁が如何かや?
 即ち部屋が二つ三つあらば満点と云ふ際には、部屋は既に五や十は
 あると思はれるが、さう云ふ状況を日本國内に居住汁限り想像出来ん。
 つか当ビ的には(a)も(b)も性に合はず云ふだらば
 This (house) is almost complete, but my concern is I (will) need
 a few more rooms.等。
 「☞次の例」はp.151-7等。
5.Cf.No.63「儂の目の黒いうちは」等。
6.allowは饂飩学上多用され、
 "the sample was allowed to stand at room temperature for"の検索結果 23 件
 前スレhttp://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1181382800/264等
591名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 12:05:30
もうこなくていいです。別のおみせでどうぞ。
592名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 23:55:17
ビルヂングさん、いつもありがとうございます。
593名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 09:41:22
無生物主語自動詞の他動詞的用法は構成法に解説してあるだろ。ボケ。
594名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 22:05:29
佐々木スレですからそれなりに勉強してから書き込んでもらわないと。
595名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 00:08:32
>>592
いつも自演、ありがとうございます。
596名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 02:03:12
>>595
自己紹介乙彼様w
597名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 03:49:30
大名古屋は漢民族。
598名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 12:34:33
>>597
お前は汚くて臭いチョーセン人w
599名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 14:22:32
人種差別主義者は書き込みをするな
600名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 16:09:26
よって修業汁
601名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 19:02:46
>>596
自演の意味知ってるか?
602名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 19:22:31
変な日本語と仮名遣いはやめてください。
ここは佐々木スレです。佐々木先生は真面目に英語を学ぶものに向けて著述されているのです。佐々木先生を師と仰ぐ者を踏みにじらないでください。
603名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 21:47:58
>>602
慣れたら、違和感ないよ。
関西弁よか上品。
604名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 21:48:55
>>601
自演しているのはお前だ、と言ってるんだよw
605名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 22:12:44
よって修業汁
606名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 22:58:11
>>604
>>595が誰の自演してんだ?
607名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 23:06:42
名古屋シネ
608名無しさん@英語勉強中:2008/04/02(水) 23:09:13
>>603
なんやとーw
609名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 03:52:02
名古屋先生に質問があるのですが、
内容は修行のみですか?
英文構成法についてもお答えしていただけるのでしょうか?
610名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 08:27:27
ここだけの話、大ビは英文構成法は読んでない
んじゃなかったっけ?前スレにそう書いてた
611大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/04/04(金) 08:02:20
当ビ的には一応所蔵はしとるが読んどらんもんでスマソ。
シカーシ誰か答へて呉れる筈だから訊くといいがね。
612名無しさん@英語勉強中:2008/04/07(月) 20:49:10
英語で解説してるドイツ語やロシア語の初学者向けの文法の教科書ないでしょうか?
このスレの人って英語以外の外国語は何をされている、あるいはされてたんでしょうか?
613名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 06:54:55
アマゾンの洋書>ドイツ語でgrammarで検索を掛けただけで、389件ヒットします。
少し調べればいくらでも出てくると思いますが。
私は、スペイン語もやっていますが、外国語板では2〜3カ国語同時にやられている方も、
珍しくありません。
板違いですので、続きは外国語板でどうぞ。
614名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 17:35:13
大名古屋って
アメリカ口語教本のスレにも出没するんだなw
江川の文法スレにも構文スレでも見かけたようなことが
上のほうにも書いてあったが、
ホンマあほやw
615名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 02:24:17
この人の本ってイギリス英語がメインなの?
616名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 03:45:04
松本道弘のスレにもいたぞw
何がしたいのか分からんなw
617名無しさん@英語勉強中:2008/04/14(月) 05:14:27
>>615
メインってほどでもない。
618大学生:2008/04/20(日) 04:23:05
英文解釈考を購入 相当力がつきそうな本だ
619名無しさん@英語勉強中:2008/04/21(月) 09:31:24
久々に来たけど、ビルヂング氏に粘着してるやつのキモさに唖然。
620名無しさん@英語勉強中:2008/04/21(月) 15:15:24
難しい
621名無しさん@英語勉強中:2008/04/21(月) 20:57:09
622名無しさん@英語勉強中:2008/04/21(月) 22:19:57
>>619
英語を学んでいても
出る杭を打とうとするメンタリティは変わらないんだよなw
623名無しさん@英語勉強中:2008/04/22(火) 01:25:46
BBCについては解釈考で積極的に述べられていたが、進駐軍放送については、構成法でラジオという表現に暗に示しているのでしょう。イギリス英語を正統とお考えのようで。
624名無しさん@英語勉強中:2008/04/22(火) 22:57:58
>>622
そういえば、別スレではコーパスの著作権って発作みたいに
騒いでいたやつもいたな。ここでビルヂングに粘着してたやつと
同じやつかもw
625大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/04/23(水) 02:07:28
よつて久々になつてシモータがチートだけ修業汁。

よつてp.158〜「無生物主語」の続きである。
英語的に定着した自然な表現である(b)の云ひ廻しが出来れば
其に越したことはない。シカーシ知らん表現はだうしやうもない。
一つ一つ身に滲みて覚へるしかない。其の覚へ方も、闇雲に
覚へんで、何度も同じ表現に出喰はした処で、其用例を注意深く
観察し、問題なささうだら恐る恐るチートづつつこうてみると云ふ具合に、
一つ一つ馴染むのが宜しと、最近滲々思ふのである。
其迄は(a)若くはマーチト辿々しくとも安全に確実に相手に伝へむと
汁態度が宜し、と。

例へばp.159の11番(b)等はdestoryも宜しからう。新聞等の
ヂヤアナリズム的なヤシラに至つては更に過激にkill等を用ゐる。
シカーシ此をウカウカと真似汁のはイカソ。此等はヂヤアナリズム特有の、
ヂヤアナリズム的に云ふ際に限つて許される過激な表現つぽい。
私的に云ふだらば
Hundreds of lives were losed in the big fire.
で一向に構はんし、此で充分であるし、寧ろ此が宜し。
626大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/04/23(水) 02:10:56
p.160の14番に就て:

此は少なくとも第2版から採用されてをる文例で、
"the year * saw"でググれば
"the year * saw" の検索結果 約 141,000 件
と云ふ具合に禿しく汎用される表現だがや。シカーシ高政タソが修業を
編んでから時代のはうが禿しく変はりコロソブス云々の用例が禿しく
イカソくなつたつぽい。即ち此は極めて欧州白人史観の言だがや。
御子様向の御伽噺的にはコロソブス等の名でhero making汁のも宜し。
シカーシ、チート大人的に考へれば、現在americaと呼ばれる地域には、
コロソブスが来やうが来まいが、既に人々が住んでをつたのであるから、
発見も糞もないがや。抑もコロソブス等、何処の馬の骨とも分からん。
チート大人になれば、かうした事実に自然に気付くのだがや。

即ち1976年の4th of Julyは合衆国独立200年の大祭であつたが、
1992年には500周年のお祭りを、少なくとも国家的には汁事は
なかつた。
Indianは別にイソド人を指すわけでもなく、差別を暗に含む禿しく
誤つた表現であるから、現在ではNative Americanと云はねば
ならん。blackも禿しくイカソ。African Americanだがや。

以上の考察から、p.160の14番の文例は
(a) I was born in 1962.
(b) The year 1962 saw the birth of Dai-NAGOYA Building.
等と自分の名前でも入れて適宜modify汁。
627大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/04/23(水) 02:15:41
p.160「数」に関し、高政タソが挙げて呉れた四則演算
four arithmetic operationsの他にチート補遺汁:

・即ち「10の2乗」を何と云ふか:
階乗はpowerであり、つかpowerを和訳したのが階乗であり、一般には
second power of ten等と云ふ。シカーシ此はマンドクサだもんで簡単には
square two等、ten to the second等と云ふ。
【発展】然らば「10の−2乗」を何と云ふか。
此はピツバアグ大学微生物学教室のパソフであり、希釈dilution等で
汎用汁もんでラボ初心者用に纏めてあるもんで参考に汁↓
http://www.pitt.edu/~gfh/Resources/28math&dilutionshf.pdf

・即ち「√2(ルート2)」を何と云ふか:
此はsquare root of twoが最も通常の呼び方だがや。
3乗根だらcubic root等、4乗根だらquadratic root等。
イパーソにはnth rootだがや↓
http://en.wikipedia.org/wiki/Square_root_of_2

・即ちワイヤレスLAN等の規格に現れるIEEEなる団体を何と呼ぶか:
http://www.ieee.org/portal/site
此は当ビ的にはアイイーイーイーと云ふても一向に構はんとヲモーテをるが、
業界のヤシラに云はせれば「アイ triple イー」等と云ふのがカコイイらすぃ。
2個のInter-Integrated Circuit(I^2 C)は何故かsquareだがや↓
http://en.wikipedia.org/wiki/I%C2%B2C

・即ち3月14日はホワイトデーだがアイソシュタイソの誕生日でPi dayだがや:
Pi Day: An Infinite Number of Ways to Celebrate
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=88239845

よつて次回は研究問題汁。

よつて修業汁。
628名無しさん@英語勉強中:2008/04/23(水) 02:28:22
英文解釈考のはしがきを読むと、佐々木さんは近代主義や消費経済者とは明らかに距離をおいていると思う。精神の自立した英語にこだわっていると思う。それが人文主義であったり、キリスト教であったり立場はちがうが、佐々木の精神で彼の著書は編纂されているのが魅力だな。
629大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/04/23(水) 02:30:20
ヨツパでフラフラになつた頭で此んな事して大丈夫かや?
と当たつてみるとオオアリクイに夫を喰はれて大スマソ:
>>625
× Hundreds of lives were losed in the big fire.
○ Hundreds of lives were lost in the big fire.
630名無しさん@英語勉強中:2008/04/24(木) 02:49:10
佐々木で英語を学んでも、退廃した精神を晒すようでは佐々木を語る資格なし。
631名無しさん@英語勉強中:2008/04/24(木) 12:18:27
Speak for yourself.
632名無しさん@英語勉強中:2008/04/24(木) 22:43:15
FIND YOURSELF!
633大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/04/27(日) 14:01:23
スマソ「10の2乗」は × square two等 ○ square ten等
よつて修業汁。

p.162研究問題
(1)
饂飩学徒の当ビ的には、生体の薬物への「応答」と云ふ際に
respondの語を多用汁。よつて此を応用し
Your body responded (too much) to this (hot) weather.
等と云ふとチート柔かく、知的な乙女に対しての使用を推奨汁。
高政タソの訳例は野郎共に宜し。

(2)
此和文課題は素トボケてをり日常会話的に云へば
You don't see distant objects clearly; they are too far,
they are too small to see by your naked eyes.
In such cases, a "magnifier" helps.
の如き括弧内の前置が必要だなや。
A telescope magnifies the image of a distant small object
(and makes it) visible to our naked eyes.
饂飩学徒の当ビ的には顕微鏡(a microscope)は多用汁が望遠鏡は
使はん。シカーシかうした光学機器の表現は似たやうなものだがや。

我國の教育の重大な欠陥を指摘汁。光学(Optics)の知識は饂飩学を
始め現代の実証的諸科学及諸技術を語り此等を発展せしむるのみ
ならずフツーに生活汁にも欠くべからざる根本的素養であるが、高校迄の
過程では幾何光学を学ぶ機会が殆どない。此は当ビの高校生時代に
既にさうであつたが、現状は全くカツトされ悲惨の一言に尽きる。大学に
行つた処で、物理系で電磁気の延長に波動光学のオマケ的に僅かに
触れるか、レエザア等の実用の便宜上扱ふかの程度に過ぎん。
当ビ的にもさうであつたが、独りで勉強汁しかない。
初等教育に於る幾何学の意義は屡々指摘されるが、
マーチト一歩進め、幾何光学も含めて再拡張汁。
634大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/04/27(日) 14:02:58
(3)
此も俄に造つた如き妙な作文であるが、入試問題程度には此に似た
ヤシが如何にも屡々出現汁。(☞修業基礎編導入部p.128)
「暇な折に」高政タソは"have nothing better to do"チート謙遜つか
滑稽を含めるだら此でも宜し。シカーシ通常は諸業務に忙殺されて
ナカナカ時間が取れんと言外に含めれば"when I'm set free"シカーシ此は
カナーリ気取つてをる。フツーに云へば"at my leisure"等。

(4)
高政タソに倣ふべきは勿論であるが、此はマーチト簡単に云へるなや。
無理に読めば「きたならしい」に
(a)部屋の造り (b)散らかり加減 (c)衛生上
の3つの可能性があり、高政タソ的には最も穏当な(a)の表現だがや。
高政タソ的教育的配慮に逆らつてマーチト簡単に云ひませう:
It's dark in the night, so it may look clean.
Come in the daytime, and you'll find the trueth.
(a) It's a really shabby/dingy room.
(b) It's a really messy room.
(c) It's a really dirty room.

shabby等dingy等は米國等の安ホテルのreview等を観れば甚だ頻出汁が、
受験生タソラに其知識を要求汁のはチート酷かや。
此に対し、散らかつてるのは万國の野郎共の部屋に共通であるから
おまいら諸君タソラは此機会にmess等messy等の表現を覚へれ:
「(部屋を観て)わーキッタナイ!」 "What a mess!"(ワラメス)
かう云ふTV番組があつたがや:
http://en.wikipedia.org/wiki/What-a-Mess
http://www.toonhound.com/whatamess.htm
http://www.amazon.co.jp/What-Mess-Step-Into-Reading/dp/0375802207
635深津 ◆r88m864/SM :2008/04/29(火) 20:10:23
大丈夫だお
636大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/05/04(日) 10:55:01
イカソ>>634(4)
× and you'll find the trueth.
○ and you'll find the truth.
よつて修業汁。

(5)此は難しいなや。
高政タソ的にはattract等「日本」の代名詞はshe/her等が
ポイソトであるが例文であるが、取り敢へず2文とも過去形
「むずかしかった」「改善しなければならなかった」等と
汁かや。attract等に就ては前スレXX-24にカキコしたが、此は
本問で高政タソに倣つたのをウカーリ忘れてシモータつぽい:
 24.マイアミキター(AA略)Cf.464
 当ビ的にはattractを用ゐて
 Miami is well known for its warm climate all the year round
 and attracts many old people, especially in winter time.
 # "old"は云はぬが華(better left unsaid ☞No.187)
  ", especially"及"time"はrhythmと云ふかbalanceの為に添へたが
  無くとも宜し。
 http://www.youtube.com/watch?v=wBe85UKa1GQ
 (00:11〜00:12位)
 http://www.sing365.com/music/lyric.nsf/Something-lyrics-The-Beatles/2ADBEE4033B1408248256BC200159F03

(6)当ビ拙訳:
The weather was mostly not fine during my trip this time, unfortunately;
especially in Switzerland, the snow on the Alps were hidden by the mist,
which disappointed me.(☞修業No.363)
寺田寅彦等は「懐手物理学」等と揶揄されるが、其最大の業績の一つに
「山火事警報器」等がある。即ち山火事は秋が過ぎて湿度が下つて直ちに
発生汁ものではない。低湿度が或る程度の日数続き、世の中が充分に
乾燥汁と発生汁。此を乾燥が続くとパチソと弾ける木の実を用ゐて、
云はば積分型のセソサを開発したのである。HbA1cが高血糖を反映汁が如し。
此態度は饂飩学にも通汁。よつて修業汁。
637名無しさん@英語勉強中:2008/05/12(月) 02:52:15
ゴキはいなくなったとおもったらまたでてくる。キモイ。
638名無しさん@英語勉強中:2008/05/13(火) 11:39:38
>>588
英語の聖書なら、活字もオーディオもネットで無料で手に入る。
CCELとかe-swordとかBibleGatewayとかググってみ。
あんたの言ってるのはRVとASVのことだと思うが、どっちも直訳にちかいよ。

>>612
アマゾンで「関口存男」で検索してみたら?

>>628
よくわからんが、エリオットとか好きそう。
639大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/05/15(木) 07:32:01
黄金週間も無事糸冬了し此より絶好の修業日和が続くなや。
カキコ始めてウカウカしてをつたら1年経つてシモータ。サラツと見でも漸く
半分ペエヂを捲つたに過ぎん。あと1年はかかるつぽい。
シカーシ現役高校生の諸君タソラが2年で通読でければ大したもんだがや。
つか当ビもマーチト早く修業汁べきだたyo。よつて今更乍ら修業汁。

よつてp.165「或る事柄を主語に汁」を修業汁。
高政タソ的には重要な事をp.169中程に云ふてをるが、日本人にも
分り易い表現(a)に、チート調子の堅い簡潔達意のヤヤ文語的表現(b)を
対比し此を21例題に就き誠に有難く解説して呉れてをる。
即ち何れかと云へば
(a)は口語的感情的主観的情緒的自分本位的女性的、
(b)は文語的描写的客観的直截的他人行儀的男性的、
だなや。
受験生的には(a)が無事に出来れば充分であるが、ヂヂイ的にナカナカ
書けずに苦労汁のは(b)だがや。(b)で動詞に苦労汁点は次節以降に
更に発展的に取り挙げらる。
受験生的には減点されん答案を完成し大学に入らん事には話が始まらん
つぽく、兎に角何でもいいから一つの行き方で目的が果たせればおk
つぽいのであるが、日本語の作文でも、一つの事を一応カキコしてから
アアでもないカウでもないと散々悩んだ挙げ句、カキコ其物を止めて仕舞ふ
等の経験を重ねて漸く上達汁。此態度を拡張汁と、英語でもさう云ふ
経験を積まねば達意の表現に程遠く、従つて饂飩学が進展しない。
よつてヂヂイ的には単に(a)(b)をサラつと流し読みに止めず、(a)(b)
何れに就ゐても別の表現をアレコレと考へてみむ。
640大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/05/15(木) 07:32:28
1(a)when以下を"(only) at the last stage of his life"
 等と汁と締まり宜し。
1(b)等は最後の"in life"を取つても行けるつぽい。
 動詞に敢へてvisitをつこうてみる:
 Wealth and fame visited him late.
 グクると「有名人が訪問」の意になるつぽくイカソ。
 Wealthも宜しがFortuneでも宜しいつぽい。ググれば
 "Fortune and fame" の検索結果 約 218,000 件
 "Wealth and fame" の検索結果 約 129,000 件
 此は宜し。

2(a)此は(b)の実例が先にあつたつぽく(a)は人造的でイカソ。
2(b)修業人的にはNo.110Cf文を想ひ出すもんで
 "A man is known"で行けるかとググつたがチート無理つぽい。
 "A man is revealed"もイカソつぽい。シカーシかう云ふのはあつた:
 A man is revealed more by what he writes than by what he says,
 and even more by what he does than by what he writes.
 http://www.voxfux.com/kennedy/farewell/farewell07.html
 ま陳腐と云へば陳腐だなや。
 口惜いので(b)の文型の儘、動詞をreveal等に出来んかと画策してみる。
 ググれば以下の文例があた。
 Poverty reveals the desire for God
 Poverty reveals the challenges democracy must face and
  questions the effectiveness of governance.
 Poverty reveals the importance of work and personal efforts.
 シカーシ"Poverty brings out the"でググると適切つぽい用例がイパーイ出る。
 流石は高政タソだがや。
641大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/05/15(木) 07:33:39
3(c) Freedom is associated with responsibility.

4(c) I learned a lot.

5(b') My sixth sense told me〜.
 詰らぬ事だが当ビの修業では(b)の末尾が"to day"とチート意味深だが
 旧版を見ると"today"でありタダの誤植と思はれ。

6 高政タソの"a capital plan"と云ふのは余所で見たキヲークがないが
 ググればヤパーリ「資本計画」の用例が多いつぽい。
 「大文字のナソトカ」"with capital *"と云ふので(チートcliche臭いが)
 チート特別な意を表す事がある。"the plan with capital P"等
 "a capital-P plan"等だら知識人等には通用汁つぽい:
 "the plan with capital P"の検索結果 2 件
 "a capital-P plan" の検索結果 約 14 件
 03年に出た研究社の和英大辞典がナカナカ力作つぽい事を最近再発見したが、
 此で「妙案」を見るとa happy/bright idea等an excellent/ingenious
 plan/scheme等とあり此等のはうが無難つぽい。

7 関係ないがhonestyを見るとムカーシ「試験に出る英単語」等で見た
 "Honesty pays in the long run."(ホネスチイ氏は長く走つて支払ふ)
 を想い出してみたり汁:
 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7976/geodiary0303.html
 (March 6, 2003 (Thu.)の項)
 シカーシ此は
642大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/05/15(木) 07:34:15

    _ □□    _      ___、、、         見れば見る程
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ    アメリカ人好みの
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|    
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/    あさましい表現だなや  
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )          
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

よつて修業汁。
643名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 04:24:10
「なや」とか「がや」とか「汁」とか、気持ち悪い口調の気違いが住み着いてるな
氏ねよオナニー野郎
644名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 05:35:34
>>642
まさか大ビ先生が海原雄山AAを使うとはw
645名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 03:08:58
>>641
ブログ作ってそっちでやれよカス



>3(c) Freedom is associated with responsibility.

>4(c) I learned a lot.

>5(b') My sixth sense told me〜.
> 詰らぬ事だが当ビの修業では(b)の末尾が"to day"とチート意味深だが
> 旧版を見ると"today"でありタダの誤植と思はれ。

>6 高政タソの"a capital plan"と云ふのは余所で見たキヲークがないが
> ググればヤパーリ「資本計画」の用例が多いつぽい。
> 「大文字のナソトカ」"with capital *"と云ふので(チートcliche臭いが)
> チート特別な意を表す事がある。"the plan with capital P"等
> "a capital-P plan"等だら知識人等には通用汁つぽい:
> "the plan with capital P"の検索結果 2 件
> "a capital-P plan" の検索結果 約 14 件
> 03年に出た研究社の和英大辞典がナカナカ力作つぽい事を最近再発見したが、
> 此で「妙案」を見るとa happy/bright idea等an excellent/ingenious
> plan/scheme等とあり此等のはうが無難つぽい。

>7 関係ないがhonestyを見るとムカーシ「試験に出る英単語」等で見た
> "Honesty pays in the long run."(ホネスチイ氏は長く走つて支払ふ)
> を想い出してみたり汁:
> http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7976/geodiary0303.html
> (March 6, 2003 (Thu.)の項)
> シカーシ此は

646名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 03:10:15
>>640
これもブログ作ってそっちでやれよカス

>1(a)when以下を"(only) at the last stage of his life"
> 等と汁と締まり宜し。
>1(b)等は最後の"in life"を取つても行けるつぽい。
> 動詞に敢へてvisitをつこうてみる:
> Wealth and fame visited him late.
> グクると「有名人が訪問」の意になるつぽくイカソ。
> Wealthも宜しがFortuneでも宜しいつぽい。ググれば
> "Fortune and fame" の検索結果 約 218,000 件
> "Wealth and fame" の検索結果 約 129,000 件
> 此は宜し。

>2(a)此は(b)の実例が先にあつたつぽく(a)は人造的でイカソ。
>2(b)修業人的にはNo.110Cf文を想ひ出すもんで
> "A man is known"で行けるかとググつたがチート無理つぽい。
> "A man is revealed"もイカソつぽい。シカーシかう云ふのはあつた:
> A man is revealed more by what he writes than by what he says,
> and even more by what he does than by what he writes.
> http://www.voxfux.com/kennedy/farewell/farewell07.html
> ま陳腐と云へば陳腐だなや。
> 口惜いので(b)の文型の儘、動詞をreveal等に出来んかと画策してみる。
> ググれば以下の文例があた。
> Poverty reveals the desire for God
> Poverty reveals the challenges democracy must face and
>  questions the effectiveness of governance.
> Poverty reveals the importance of work and personal efforts.
> シカーシ"Poverty brings out the"でググると適切つぽい用例がイパーイ出る。
> 流石は高政タソだがや。

647名無しさん@英語勉強中:2008/05/17(土) 03:11:10
>>639
ブログ作ってそっちでやれってんだカス


>黄金週間も無事糸冬了し此より絶好の修業日和が続くなや。
>カキコ始めてウカウカしてをつたら1年経つてシモータ。サラツと見でも漸く
>半分ペエヂを捲つたに過ぎん。あと1年はかかるつぽい。
>シカーシ現役高校生の諸君タソラが2年で通読でければ大したもんだがや。
>つか当ビもマーチト早く修業汁べきだたyo。よつて今更乍ら修業汁。

>よつてp.165「或る事柄を主語に汁」を修業汁。
>高政タソ的には重要な事をp.169中程に云ふてをるが、日本人にも
>分り易い表現(a)に、チート調子の堅い簡潔達意のヤヤ文語的表現(b)を
>対比し此を21例題に就き誠に有難く解説して呉れてをる。
>即ち何れかと云へば
>(a)は口語的感情的主観的情緒的自分本位的女性的、
>(b)は文語的描写的客観的直截的他人行儀的男性的、
>だなや。
>受験生的には(a)が無事に出来れば充分であるが、ヂヂイ的にナカナカ
>書けずに苦労汁のは(b)だがや。(b)で動詞に苦労汁点は次節以降に
>更に発展的に取り挙げらる。
>受験生的には減点されん答案を完成し大学に入らん事には話が始まらん
>つぽく、兎に角何でもいいから一つの行き方で目的が果たせればおk
>つぽいのであるが、日本語の作文でも、一つの事を一応カキコしてから
>アアでもないカウでもないと散々悩んだ挙げ句、カキコ其物を止めて仕舞ふ
>等の経験を重ねて漸く上達汁。此態度を拡張汁と、英語でもさう云ふ
>経験を積まねば達意の表現に程遠く、従つて饂飩学が進展しない。
>よつてヂヂイ的には単に(a)(b)をサラつと流し読みに止めず、(a)(b)
>何れに就ゐても別の表現をアレコレと考へてみむ。
648大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/05/27(火) 19:53:47
前略 よつて修業汁。

6補 此は「妙案」が妙だが、実際には「妙案」等勿体ぶらずに
 It occurred to me that〜等と「妙案」の中味を具体的に云ふのが
 好しい。

7補 此はHe was honesty and (was) trusted by everybody.が宜しく
 (b)はチート気取りが鼻につくがや。

8(a)succeed以下はin any business (you may get involved in).
 が平易な表現。当ビ的には「人格と少しの才能と継続」だなや。
 「継続は力なり」と云ふが研究社新和英大辞典第5版に
 Continuity is the father of success.とある。シカーシ此でググれば
 日本のサイトバカーリだなや藁。シカーシ此は真実で、詰り、一定水準の
 仕事汁には5年や10年や20年の修業期間が必要であるが、昨今は
 愈々世知辛く、大した成果なしに5年や10年や20年も続けられん。
 だから本気で5年や10年や20年も続ければ、大したことなくても
 周りに比べ自然、群を抜く。
 今一つ、大した成果なしに5年や10年や20年も続ける背景には、
 続ける本人に何らかの確信があるもんだがや。其確信が外れて
 をらん限り何れ花開く。当ビ的には饂飩が世界を制汁と確信汁。
 外れてをらん。よつて修業汁。
649大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/05/27(火) 19:54:52
9 此は☞のItを主語に汁云ひ方が宜しなや。
 (a)のtookをspentに、aをtheに換へると
 「此2,3ペエヂに2時間以上掛けますた」と労力主張パタソになる。
 文句バカーリで恐縮だが和語で「二、三ペエヂの英語」は変だなや。
 二ペエヂか三ペエヂの何れかであつた筈だがや。精確に云ふだら
 語数で云ふ。シカーシ逆説的に云へば、原文は"a few"と断定でける。
 シカーシ英語口語的にはa few ofはチート廃れてa couple of全盛だがや。
 プログラミソグ言語のBASIC等は一行毎パソに渡すもんで通訳interpreter
 此に対しC等のcomplierは纏めてパソコソに渡すもんで翻訳translater等と
 云はれたもんだが、最近はプログラム書く事が珍しくなつたもんでか
 あんまり聞かんなや。
 当ビ的には饂飩学の旗を揚げて20年程経ち、まんだまんだであるが、
 此で英語がチート行ける事が知られるとチートは希少価値があるらしく
 公文書等の翻訳がチラホラ舞ひ込む。二、三ペエヂも訳すと此が結構な
 小遣ひになる。全く高政タソの御陰だなや修業汁。 早々
650名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 04:44:32
>>645
アンチを装いながら、実はコピペしてノート作ったりしてないか??
荒らしを装いながら、実はそれをあちこちに貼付けたりしてないか?
やめろ。
静かにそっと廃れるのを待て。
お前がいるから、いつまでたってもこのスレが落ちないんだよ、アホんだら。
651名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 04:46:54
お前のせいでageたくないスレageちまったじゃねーかよ!
つーか、お前、実はファンだろ orz

652名無しさん@英語勉強中:2008/05/29(木) 05:36:04
実際、ブログでやるべき内容だと思うよ。
なんでコテハンってヘンなのが多いだろ。
653名無しさん@英語勉強中:2008/05/31(土) 08:18:46
90Pの比較12番で
運転時間が長くなればなるほど
→The more hours you drive,〜
のところで比較を取り払うと
you drive many hours,〜となっておかしくならないですか?
you drive for many hours,
が正しい形だと思うのですが…
654名無しさん@英語勉強中:2008/05/31(土) 08:19:58
すいませんageちゃいました。
655大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/05/31(土) 10:47:31
原文で云へば
The more hours you drive a car FOR ,
等とFORが要るんぢやまいかや? と云ふ御質問だなや。
当ビ的には省略とヲモータが、文法的には付けたはうが
いいつぽいなや。

"a car"迄略せば
The more hours you drive ,
此はfor要らんなや。つかググれば:
"drive hours" の検索結果 約 63,800 件
"drive for hours" の検索結果 約 56,000 件

"drive hours"はhoursがdriveの目的語とも読めるなや。
"drive a/the car for hours"と汁とforが要るつぽい:

"drive the car for hours" の検索結果 約 14 件
"drive a car for hours"の検索結果 9 件
"drive the car hours"の検索結果 2 件(実質1件)
"drive a car hours"の検索結果 3 件(実質ゼロ件)

マーチト優れた解説おながいします↓↓↓
656名無しさん@英語勉強中:2008/05/31(土) 22:10:58
>>653-655

以下『ロイヤル英文法』より。

§66 副詞的目的格
時・距離・方法・程度などを表す名詞が,副詞的に働くことがある。
What time did he come back? (彼は何時に帰ったの?)
* At what time did he come back? のように前置詞を補うこともできる。ただし,歴史的には前置詞はなく,time は目的語だったので,このような形を副詞的目的格ということがある。

(1) 時・回数を表す
It lasted three hours. (それは3時間続いた)
We stayed in California eight months.(私たちはカリフォルニアに8か月いました)
* 期間を表す場合は for を用いて for eight months ということも多い。特に文頭では主語とまぎらわしいので for を用いる。
For four months I worked hard.(私は4か月間一生懸命働いた)
657大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/06/01(日) 08:56:13
>>656タソ乙。
よつて天気が宜しくチートだけ修業汁:

10. (a') He injured/ruined/damaged his health by 〜.

11.此は(b)のcauseを用ゐた表現が秀逸だなや。
 「(〜の結果として)〜になる」等の表現には各種あり
 causeの処を can result in / may lead to / induce 等に
 置換可能つぽい。

12.(b)の最初の3語、及、何と何の比較かが不明なcomparativelyを
 トルとスキーリ汁。

13.Cf.練習問題X-1

14.breedingは厳密に云へば育ちと云ふヨリも血筋、血統だなや。
 「疑問詞を主語に」(☞p.150)的に云へば
 How he or she is brought up is known by the behavior等。
 #he or sheを約めてs/he等(s)he等と汁事有。シカーシまんだチート下品かや。
 No.110のCf文的に云へば
 A man is known by the behavior in a quarrel.等。
658大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/06/01(日) 08:56:48
15.(b)のacute pleasureは非常に古風だなや。
 acuteはマンセーchronicの対立概念として「急性」の意で用ゐられる事が多い。
 acute pleasureでググれば用例は結構見つかるが、此処では饂飩学的にも
 興味深い次の文を引用汁:
 ---------------
 Taste is the sensory system devoted primarily to a quality check of
 food to be ingested. Although aided by smell and visual inspection,
 the final recognition and selection relies on chemoreceptive events
 in the mouth. Emotional states of acute pleasure or displeasure guide
 the selection and contribute much to our quality of life.
 味覚は主として摂取食物の質の検査の為の感覚機構だがや。
 嗅覚や視覚の補助もあるが、最終的な認知と選択は口腔内の化学受容の
 作用によるがね。即座の「んま〜」等「マヅー」等の感情で食物の選択が
 決まり、漏れ等の生活の質に寄与汁処大だがや。
 ---------------
 http://www.nature.com/nature/journal/v413/n6852/full/413219a0.html
 と云ふやうに、"acute pleasure"は大ヂヂイがエラさうに用ゐるだら宜しいが、
 当ビを含め若者だら先ず使用を避けるべきカナーリ堅苦しい表現と思はれ。

16.(a') The patient/Those suffered from this disease/illness/infection
 will die in a few days. #infectionは感染症の場合 #willなくとも宜し
 つか逆に云へば The patient suffered from this disease has only a few
 more days to live.等。

17.此処で高政タソの云ふ研究は書斎(study)に於ける研究だなや。
 饂飩学的研究は非常に泥臭いlab workであり
 (a') He recovered his health and was able to return to lab work/laboratory.
 Cf.暗誦用例文No.4

18.(b)の文体に相当汁和文は「驚愕の余り殆ど」
659大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/06/01(日) 08:57:44
19.自殺と云へば受験生的にはto commit suicideで此表現は宗教を引きずつてをる。
 シカーシ昨今to kill oneselfの表現を屡々見掛ける。宗教人でもなければ此の
 表現が(物騒だが)宜しかや。
 "commit suicide" の検索結果 約 4,960,000 件
 "kill himself" の検索結果 約 1,860,000 件
 "kill herself" の検索結果 約 457,000 件
 >>653タソの疑問とは関係ないが(b)のdriveには心理学のヤシラは「動機づけ」の
 訳語を充てる。セクースに関心有るヤシラは此でも見れ↓
 http://www.webmd.com/sex/features/sex-drive-how-do-men-women-compare
 現代英語つぽい表現が多いから文部省検定済教科書バカーリ読まされとる
 受験生タソラには訳し難いかも知らん。

20.通常は(a)で充分であるが成程(b)の表現は美しい。
 "stole upon me"でググれば
 "stole upon me" の検索結果 約 3,730 件
 ・Some vain thoughts stole upon me while I stood near the table,等
 ・Then first there stole upon me a dread and a suspicion that I was
  beginning to lose my nerve. 等
 ・Pi day stole upon me, and I knew I didn't have time to think of,
  plan for, shop for, and bake a full-scale pie.
 等々、愉しいつぽい表現がワソサカ出るがや。かう云ふネタを呉れるのが流石
 高政タソだがや。此一つで1580円払ふ価値があるがや。
 此stoleはstealの過去形であるが、最近のCOD等ODE等見てもナカナカ此処での
 語義にピターリ来る定義が見当たらん。モシャとヲモーテ古いPODを見れば
 "come or go noiselessly or unnoticed (out,in,past,up,through)"(POD 5th 1969)
 此々、此でつがね。序でに次にステルス戦闘機(とは書いてないが)stealthが
 挙げてあり心強い。
660大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/06/01(日) 08:58:49
21.(b)のallowは重要表現(>>590)だから各自研究汁。
 ☞の「身体の一部」に就き饂飩学的に重要な"gut"(胃腸/消化管)に注意汁。
 此は「ガツツ石松」等のgutであるが、胃袋と脳味噌は密接に連絡がある。
 英語でgut feeling(マーチト上品にgut instinct)と云へば和語の「直感」に相当汁。
 腑に落ちると云ふから「腑感」でも宜しい氣汁藁。
 口語つぽい、つか堂々たる口語だが"My gut tells me"と云ふ言ひ方がありググれば
  "My gut tells me"の検索結果 約 218,000 件
 ようつべ上のエヴァソゲリオソのコメソトに
 For some reason my gut tells me this is a good Anime when i watch it,
 but my Brain tells me it is just too damm preachy
 http://www.youtube.com/watch?v=XuqYeG3-M5k
 等。或は個人のブログ上に
 I'd really wish we could meet face to face for real, but my gut tells
 me that he wouldn't feel comfortable doing so.
 http://whimsicality-.blogspot.com/2007/01/i-want-to-remember-yesterday-forever.html
 等。

よつてGutで修業汁。
661大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/06/01(日) 19:28:26
訂正スマソ>>659

×driveには心理学のヤシラは「動機づけ」の訳語を充てる
○driveには心理学のヤシラは「動因(衝動)」の訳語を充てる

「動機づけ」はmotivationですたスマスマソ。
662名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 00:11:23
な〜んだ、落ちこぼれの照れ隠しか。
663名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 00:32:39
>>655>>656
ありがとうございます。
納得できました。
664名無しさん@英語勉強中:2008/06/02(月) 17:35:53
>>661

心理学でも臨床系とか、あと精神分析では
driveは欲動、としますね。フロイト由来の概念として。
665名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 15:54:01
>>660

あのー・・・失礼ですが、ご自分のブログでやってもらえませんか?
とソフトに言ってみる。初期スレみたいな状態に戻ってほしい。
666名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 21:38:39

大ビさんがいないと、こんなスレッド過疎ってDAT落ちしちゃうだろ。
667名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 22:11:24
前スレでこっちは大ビ隔離スレにしたはずだが(本スレはすぐに落ちたが)、いまさら何をいってるんだw
668大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/06/11(水) 07:04:17
>>664タソ サソクス。
つか本邦の文学部心理系精神医学系は國内にヒキコでチートも世界に出んなや。

よつて寸暇を惜しみ修業汁。

p.170研究問題
(1) Cf.No.6
 語順だがonly young once派とyoung only once派に分裂しとる
 つぽく、ググれば何れも映画の題名になつたつぽいが
 http://www.imdb.com/title/tt0030997/
 http://www.imdb.com/title/tt0586405/
 "only young once" の検索結果 約 216,000 件
 "young only once" の検索結果 約 8,970 件
 で高政タソのonly young once派が圧勝だなや。

 此文は此だけでは詰まらん。此文に続けて笑点の大喜利風に
 イロイロ云ふてみるのも修業だがや。
 (1-1)「(前略)老ひも一度しかない。価値ある人生にしませう」
 You are only young once, and you are only old once.
 Make it worthwhile.
 (1-2)「(前略)藁つて過ごせばいつまでも若く居れますがや」
 We're only young once, but with humor we can be/stay immature forever.
 (Ogden Nash)
 (類)「ガキドモも若いのは今のうち。好きにさせとけ」
 They are only young once. Let them be kids.
669大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/06/11(水) 07:05:57
(2)Cf.No.43
 当ビ拙訳:
・Never let the failure discourage you. Let the lesson be a stimulus
 for the next endeavor.つかマーチト何とかせむ。
・A failure must be regarded as a stimulus for the next step,
 not the source of discouragement.
 
修業No.43に関連しアメリカ人の好きさうな本に"Don't Sweat the Small Stuff"
(邦訳「小さいことにくよくよするな!」)と云ふのがあり
http://www.7andy.jp/books/detail/?accd=30686239
実際アメリカ人のヤシラには大ウケしたやうでハリポタの如く続編が
イパーイ出たつぽい。
此を流用し現代口語つぽく云へば
・Don't sweat the mistake but get new energy (from it) for another
 progress.等。

(3)Cf.No.452
 当ビ拙訳:
 Whether he is talented (or not) might be open to question.
 However, everybody agrees that he is reliable person.
 つか高政タソに遥かに及ばん。

よつて修業汁。
670名無しさん@英語勉強中:2008/06/12(木) 15:24:28

佐々木高政の三部作をそろえて、解釈考は通読してみたけれど、興味が沸いたのはこの先生の英語勉強歴ですね。

英語学習環境がまだまだ貧弱だった時代に、一体どうしてこれほどの英語力をつけることができたのか。

やはりがむしゃらな修業のなせる技なのか。
671名無しさん@英語勉強中:2008/06/14(土) 02:19:37
>>670
英語学習環境がもっと貧弱だった時代に
あれだけの業績をあげた齋藤秀三郎という巨人もいる
672名無しさん@英語勉強中:2008/06/17(火) 22:50:53
海軍がカギなんだな
673名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 03:59:11
アナポリスの海軍兵学校。
674名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 04:32:43
>>671
> あれだけの業績をあげた齋藤秀三郎という巨人もいる

齋藤秀三郎は幼少時にネイティブから英語を教わってるから、今の時代からみても恵まれていたといえるかもしれない。
675名無しさん@英語勉強中:2008/07/02(水) 20:19:03
ちんぽ
676大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/07/17(木) 03:23:34
pp.172-173 ☞Cf.p.128, Nos.8,55,74
よつて修業汁。

p.174 研究問題(1)
高政タソので決まりだがマーチト下手に
Eating food late at night can (is likely to) make you
feel bad in your stomach in the morning.

(2)
「腹の英漂」52番にあるもんで受験英語業界的にも有名つぽい
Scott Fitzgeraldの"The Great Gatsby"冒頭部的には、
We've been unusually communicative, and we need no word
to guess(マーチト強く云へばjudge) what's in the other's mind.
等の説明を置くのも可。或は高政タソ的に
We've been unusually communicative, and we know what's in
the other's mind without a word.等。
I can read your mind等は直訳派を欣喜雀躍させさうであるが
(☞p.152)
http://jp.youtube.com/watch?v=S9baPzzzhjM
(1:41等)等。

(3) Cf.練習問題IX-6.
当ビ的にはI have a bit difficulty in hearing.
此処でおまいら諸君タソラはphysically handicapped の有様と
云様に就き研究汁。

(4)当ビ的にはbe considered sophisticated and culturedとし
末尾をunless you behave so.等。
シカーシ主語の統一の意義をかう云ふ実例で示して呉れるのは
流石は高政タソだなや。
677大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/07/17(木) 03:26:47
(5)停車場☞練習問題III-16.
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1181382800/146
当ビ的には何となく高政タソの劣化版なのは未消化なりにも
ムカーシ一度は勉強したからかや。
The train have just arrived. Some ppl get out and
others get in, and there are ppl who have been wainting
for, and on the other hand ppl to see them off,
now the station is very much crowded/ full with such ppl.
チートおフザを許して貰へば
The train has just come into the station.
Some ppl get out and others get in.
In addition, ppl are also located to see them on and off.
Anyway, the station is filled with ppl, ppl and ppl.
シカーシ繰返しによる強調はチート下手だがや。

(6)
課題文は如何にも創作でチート萎へだなや。
麦畑にblueはないがや。sunshineもチートばかりキツいもんで
The green fields of wheat are filled with mild sunlight.
beautifulと云はずにbeautyを表現汁努力して
Young leaves of the woods beyond the field are bright and
fresh to the eyes.
ムカーシ紙巻タバコの宣伝に"Speak LARK"と云ふのがあつた:
http://jp.youtube.com/watch?v=FWLxbqlj-Ao
このシリイヅのCMは何だか良く分からんかつたが其は兎も角
A lark is speaking high in the sky.

よつて「主語について」が漸く糸冬了した。
よつて修業汁。
678大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/07/31(木) 03:53:17
雨もよく降るもんで案外過し易い夏だなや。
おまいら諸君タソラ各位にもメキメキ修業の事お慶び申し上げ、
草が面白いやうに伸びるもんで当ビ的にも草刈に益々
精出してをつたら7月も糸冬了だがや。
よつて慌てて修業汁。

愈々「動詞について」の修羅に入るがや。
P.177-180の導入部は高政タソらしく見事であるが、
修業第2版(昭和32年)で現行版ほゞ其儘つか
文例は寧ろチート多い。S台の「文頻」等は伊東某にしては
上出来であつたが、或は此修業スタヰルを借用したんかや。

高政タソの云ふ通り、此如き語の結び付き等、Agreement等、
一つ一つ覚へるしかない。つか、おまいら諸君タソラも
英文読んでてヲヤ?とヲモータ表現等を抜き書きして保存汁。
つか、英語の勉強等、さう云ふノヲトを時々眺めるだけで
宜しと汁ヤシもをる。

当ビ的にチート付け加へれば、似とるやうで異なる表現例を、
或る時に纏めて整理比較汁と宜し。例へば
「此デエタ/結果は〜である事を示す/意味汁」
の「示す/意味汁」に相当汁動詞には、即ち
These data/results ( ) 〜
の括弧に入るつぽい動詞には
show等mean等indicate等suggest等depict等demonstrate等
imply等exhibit等correspond等can be interpreted等 
多様であり各々意味がチート違ふ。かう云ふ用例を沢山仕込み
其の場で最も適切つぽいのを用ゐるのだがや。
679大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/08/02(土) 01:14:56
高政タソの挙げて呉れとる例も、高政タソが此迄の修業で散々云ふて
をられる通り、結び付くのは高政タソの解答に限る訳ではない。
現代ではググれるもんで至極便利だがや。

p.177
1.begins atも可:
http://geography.howstuffworks.com/united-states/the-mississippi-river.htm

2.無難には高政タソの通りであるがerupt等も可。

3.当ビ的にはbe gone
"storm will be gone" の検索結果 約 551 件
stopでも意味は通汁がカナーリ幼稚だなや。

4.日本人的にはsingingも良さ氣だが、鳥や虫の声を
noiseと思ふヤシラには通じんがね。シカーシ
"sparrows are twittering" の検索結果 約 105 件
"sparrows are chirping" の検索結果 約 324 件
等と用例はあんま多くなく、寧ろ
"sparrows are singing" の検索結果 約 886 件
藁。
当ビ的にはsparrowsが複数である事に着目し此↓
"sparrows are chattering" の検索結果 約 22 件
680大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/08/02(土) 01:15:38
5.同じくdeeply/heavily covered等も使へんつぽいが
語順を換へThe thick/heavy/deep snow covered等だら
何とか赦して貰へさうだがや:
"the thick snow covered" の検索結果 約 795 件
"the heavy snow covered" の検索結果 約 17 件
"the deep snow covered" の検索結果 約 186 件

当ビ的にはprecipitated deep on等とやつてみたが
!"The snow precipitated deep"との一致はありません。藁
10年程前迄は大騒ぎされとつた「酸性雨」等は
acid precipitation(酸性降下物)等と云ふ:
"acid precipitation" の検索結果 約 174,000 件

6.前問からlieが続くが当ビ的にはis ahead of等。
此はaheadの語感がカコイイからlies等よか宜しとヲモータ:
"future lies before you" の検索結果 約 488 件
"future is ahead of you" の検索結果 約 783 件
681名無しさん@英語勉強中:2008/08/10(日) 17:57:03
佐々木先生ってこのスレで初めて知った

上げ
682名無しさん@英語勉強中:2008/08/10(日) 18:48:21
不親切でこのひとの本つかえない
買っても無意味
683名無しさん@英語勉強中:2008/08/10(日) 21:40:09
自分の力不足を著者のせいにするのは愚かなことだ
684名無しさん@英語勉強中:2008/08/11(月) 01:31:51
>>683
その通りだよね。
失笑もんだよ。w
685名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 09:17:52
>>2の英文解釈考が最高峰なのはわかるんだが、
和文英訳の修行も最高峰なのか?
英作文の参考書の難易度って何を基準にしてるんでしょうか?
686名無しさん@英語勉強中:2008/08/19(火) 21:27:50
あなたが最高峰を選ぶとすれば、
どういう基準で
どれを選ぶの?
687名無しさん@英語勉強中:2008/08/31(日) 09:36:40
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 何を言ってるんだお前は
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
688名無しさん@英語勉強中:2008/09/07(日) 20:08:57
みんなの意見を聞きたい。

『和文英訳の修行』の177頁に

3. このあらしは日暮れになったらやむでしょう。
The storm will ( ) at sunset.
'stop' ではない、 'pass over'か 'pass off'。

っていう記述があるんだけど、これstopも使えるよね。
一体どういう意味で使えないと言ってるんだろうか。


あと同じ頁で

1. ミシシッピーはミネソタに源を発しメキシコに注ぐ。
The Mississippi ( ) Minnesota and ( ) into the Gulf of Mexico.
'starts from' ではなく、'rises in' であり・・・

と書いてるんだけど、これ少し誤解を招く記述だよね。
厳密に言えば動詞じゃなく前置詞に問題があるわけで、
starts in にすれば問題ないはずだから。(ないよね?)
689名無しさん@英語勉強中:2008/09/08(月) 15:06:58
>>688
私なりに検討してみました。

Q1.誰が話しているのか?(話者はどこに住んでいるのか、一般人なのか、気象予報士なのか)
Q2.どの様な状態・状況で話しているか?(日常会話なのか、天気予報なのか)
Q3.どの様な内容を伝えている文なのか?(ある地域が台風の影響下から外れるのか、台風が温帯低気圧に変わるのか)
Q4.台風の性質に適した表現か?(台風を一般論として捕らえているか、台風を科学的に見て適切な表現を選んでいるか)
 ※Q.3-4に関しては、以下を参照してみて下さい。
 ttp://agora.ex.nii.ac.jp/digital-typhoon/help/life.html.ja
Q.5「やむ」の示す意味は?(通り過ぎるのか、消滅するのか)
Q.6 "stop"の定義は?
 stop1 p.1793 [LDOCE3]
  1▼not move or continue▼(定義省略)
  3▼end▼(定義省略)
  ex. We'll go out when the rain stops.

 stop1 p.1216 [OALD5]
  2 to end or finish an activity
ex. Has it stopped raining yet?
690名無しさん@英語勉強中:2008/09/08(月) 15:08:35
>>688さんが"stop"の正当性を主張するのは、例えばLDOCEの3番目の定義&例文、OALDの2定義&例文の様な情報が根拠になっているのだと仮定しました。もし違っても許して下さいね。

台風の性質(上述URL参照)からいって、通常の場合、消滅するの"stop"は使えないと思います。
使える場合は、話者が一般人の場合だと本当に台風が消滅する地域の人の日常会話か、天気予報の気象予報士による本当に台風が消滅するという予報でしょうか。
消滅以外の"stop"だと、そこに台風が居座る意味になってしまい、原文とは意味が変わりますので除外できますよね。
やはり、一般的には「嵐がやむ」というのは自分の地域(一地域例えば関東とか)の話でしょうから、日常会話でも天気予報でもそういう状況と意味なら"pass over"か "pass off"の方が適切かと思います。
691名無しさん@英語勉強中:2008/09/08(月) 15:23:07
>>690の訂正
一行目後半の「OALDの2定義」→「OALDの2番目の定義」
692名無しさん@英語勉強中:2008/09/08(月) 17:41:46
単に日本語からの逐語訳はやめれくらいの意味だったりして。
693名無しさん@英語勉強中:2008/09/08(月) 20:43:15
>>688
>starts in にすれば問題ないはずだから
何でそう思うの?
本当に前置詞だけの問題なの?
694688:2008/09/09(火) 06:04:24
>>689
詳細な検討をありがとう。

>一般的には「嵐がやむ」というのは自分の地域(一地域例えば関東とか)の話でしょうから、
>日常会話でも天気予報でもそういう状況と意味なら"pass over"か "pass off"の方が適切かと思います。
これについては同意できます。
ただその一方で、そういう風に自分の置かれている地域を含めて俯瞰的に捉えるんじゃなくて
「自分の周りで生じている暴風雨が収まる」という風な認識を(そして表現を)英語でもすることもあるんじゃないかと思います。

研究社の英活辞典にあたってみると
◆The storm stopped. 嵐がやんだ
というパターンが載っているので、やっぱり間違いという訳じゃないとは思うんだけど、
もしかしたら「止む、終息する」の意味でも、別の表現(例えばdie down)をするのが普通または望ましいのかもしれませんね。
"not move or continue" の意味での"stop"と明確に区別するために。

(因みにtyphoon + stop の組み合わせは無かった。)
695688:2008/09/09(火) 06:31:05
>>692
いやいや、流石にそれはないでしょう。
仮にそうだとしたら個人的には問題がなくなるから良いけれどもw


>>693
まず第一にはめぼしい用例が見つかることと、
---
(LAADの"start"の10番目の項目)
10 ROAD/RIVER [ intransitive always + adv./prep. ]
if a river, road etc. starts somewhere, it begins in that place
[in/at]
The creek starts in the mountains and runs down onto private land.
---
第二に、この手の話(川がどこから始まってどこを流れているか云々)は英作文の教本で目にした記憶があること、ですかね。
start "from"だと始点となる一点を指定することになってしまうので、空間的広がりを持つ対象の場合は"in"を使う、
といった説明がなされていたと思います。
696大ビ ◆nagoYAG2K. :2008/09/09(火) 07:12:58
stopに就ては>>679にカキコしたが、高政タソ的には
最もnormal正規な云ひ廻しを挙げて呉れとる。

The storm will stop. (力づくで停止汁(能動))
と云ふたら親切なヤシだらハハソと意味を取つて呉れやうが、変。
The storm will be stopped. (力づくで停止汁(受動))
つか嵐は急には止まれんし。
嵐の気象が停滞して呉れても困るがね。

同様に
The fire will be extinguished.(鎮火汁)
とは云へても
The storm will be extinguished.(鎮嵐汁(゜Д゜) ハア?)

The city will be annihilated.(街は全滅汁)
とは云へても
The storm will be annihilated.(嵐は全滅汁(゜Д゜) ハア?)

#シカーシ左巻の台風に仮に右巻の台風をぶつけると両者
 extinguished/annihilated汁

よつて修業汁。
697689:2008/09/09(火) 07:19:40
>>694
お力になれず申し訳ないです。
>研究社の英活辞典にあたってみると
>◆The storm stopped. 嵐がやんだ
この文の元出典は何かわかりますでしょうか?
先述の通り、台風の性質から考えて"The storm stopped."は何かの物語、例えばおとぎ話や聖書の様な自然の法則すら無視できる世界のなせる文章かと私は思いました。

佐々木氏は、問題文の原典を読んでいて文脈を理解しているからこそ、答えはこれしかないと強弁できるのかもしれませんが、我々は文脈を類推するしかありませんから。
おのずと限界がありますよね。

もう一つの問題も含め、私ももっと調べてみたいと思います。
勉強の機会を頂き、ありがとうございました。
698688=694:2008/09/09(火) 22:51:11
>>697
>>◆The storm stopped. 嵐がやんだ
>この文の元出典は何かわかりますでしょうか?
残念ながら出典は分かりません。
そもそもコロケーションの核だけを抜き出している辞典なので。

とりあえず実際上は今後 stop は避けて
佐々木さんが推奨されてるpassを含む句や、弱まるという意味なら abate なんかを使うようにしたいと思います。
こちらこそ色々とありがとう。
699名無しさん@英語勉強中:2008/09/12(金) 11:00:40
  >>697
  >研究社の英活辞典にあたってみると
  >◆The storm stopped. 嵐がやんだ

これは過去形だからstopでもニュアンス的にOKなんじゃない。
もうstormはstopしてるんだから。

  >>688
  >3. このあらしは日暮れになったらやむでしょう。
  >The storm will ( ) at sunset.
  >'stop' ではない、 'pass over'か 'pass off'。

は、willというその場で思いついたことを意思するような
表現だから、それとstopという言葉との合性が合わないんじゃない。

>>689,>>696さんが既にこういうことを書いているけど。

  >>697
  >1. ミシシッピーはミネソタに源を発しメキシコに注ぐ。
  >The Mississippi ( ) Minnesota and ( ) into the Gulf of Mexico.
  >'starts from' ではなく、'rises in' であり・・・

ぐぐると、'rises in' は固有名詞だったり何かの話題の特徴をだす場合に
よく使われているようだけど。


700名無しさん@英語勉強中:2008/09/12(金) 11:42:43
一番上の697は、>>694 の間違い。

一番下の697は、>>688 の間違い。

「和文英訳の修行」これをぐぐっていたらこのスレみつけたんだけど、
>>'starts from' ではなく、'rises in' であり・・・
この・・・以下は何て書いていたんだろう。別に説明が続いてるわけじゃなかったのかな。
701名無しさん@英語勉強中:2008/09/12(金) 12:19:52
私も続きが気になってました。w
702名無しさん@英語勉強中:2008/09/12(金) 14:43:47
素人意見だから多分間違ってると思うけど、

>3. このあらしは日暮れになったらやむでしょう。
>The storm will ( ) at sunset.
>'stop' ではない、 'pass over'か 'pass off'。


普通嵐がやむといったら一時的にやむ(また酷くなる可能性がある)んじゃなくて
嵐自体が自分のいる場所から離れることを言いたいと思うから
stop(止まる)ではなくpass(通り過ぎる)だと言っているのでは?
嵐が台風の目なんかで一時的に止んだり、何かに邪魔されて止んだ状態ならstopでも問題ないと思う。
 p、177の上の方に書いてある
「日本語からすぐ連想されるような動詞を持ってきても英語として成り立たぬことが多い」
つまり、
「やむ」という日本語からからすぐにstopを連想するんじゃなくて
その文意からpassを使えってことだと解釈したよ。俺は。
703名無しさん@英語勉強中:2008/09/12(金) 18:20:19
>嵐が台風の目なんかで一時的に止んだり、
>何かに邪魔されて止んだ状態ならstopでも問題ないと思う。

「とまる」と「やむ」は字は同じですけど状況が異なると思うから、何か違うと思うのは私だけかな?
704名無しさん@英語勉強中:2008/09/13(土) 11:04:24
おすすめの類義語辞典ってありますか?
705名無しさん@英語勉強中:2008/09/14(日) 00:26:29
なぜここで聞く?
706名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 03:30:09
>>705
的確な突っ込みだな。

>>704
Longmanの Language Activator でもどうぞ。
解説や例文が充実してる類語辞典はそれしか知らない。

類語の羅列でいいならネイティブ向けのが色々出てる。
Oxford Thesaurus of English でもどうぞ。
707名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 03:53:18
俺は704ではないが、ここで聞きたい気持ちもわかる
ここは精神年齢の高そうな人たちが集まってる感じがするんだよ
真摯な態度で英語学習に励んでる方々が多いんじゃないかな
708名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 08:46:07
いまどき佐々木なんて言っているんだから
物理年齢も高いに決まっている。
709名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 09:40:38
>いまどき佐々木なんて言っているんだから
君には佐々木本はまだまだ早いようだね。
10年後にまた来てくれるかな?

でも「いまどき」と言って佐々木を現代と比べられるってことは、君も佐々木を知っている事になるよね。
そんな事ができるって事は、君の物理年齢も高いに決まっている。
710名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 12:27:36
オレは50歳
今日は敬老の日、
敬ってほしいよ。
711704:2008/09/15(月) 19:17:19
>>706
ありがとうございます。

>>705
高政の本を読んでる人は
どういうものを使ってるか知りたかったからです。
712名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 22:26:50
なるへそ。
私のお奨めは『英語類語辞典』開拓社
って、他のスレでも言ったんだけど、向こうで聞いてたのと同じ人?
713704:2008/09/15(月) 22:52:48
>>712
ありがとうございます。

ここで質問したのが初めてですが。
714名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 23:04:29
オクスフォード等ロヂェ等、出来栄はそれなりだなや。
つか類語等反語等、挙げてくと限ないもんで市販本は適当な処で打ち切つとる。
かう云ふのはヤパーリ自作に限る。つか思ひ付き次第馴染みの辞書等にカキコ汁。
電子辞書等は此が自在に出来んもんでイカソ。
よつて、修業汁。
715名無しさん@英語勉強中:2008/09/15(月) 23:11:50
自作とカスタマイズの区別がつかんとは・・・
日本語の勉強しろ
716名無しさん@英語勉強中:2008/09/21(日) 12:06:07
和文英訳の修行の装丁がかっこよくて感動した!
1500円だからペラペラの並製かと思ったら黒のハードカバー。所有感が満たされる学習書ですね、コレ。
717名無しさん@英語勉強中:2008/09/21(日) 12:27:19
カバーは灰色(クリーム色?)じゃないの?
あのカバーは手触りがよくない
「英文をいかに読むか」の水色カバーのほうが好きだな
718名無しさん@英語勉強中:2008/09/21(日) 18:45:56
たしかに。
上製のグレーのカバーつきで、それを外すと黒ですネ。
719名無しさん@英語勉強中:2008/09/21(日) 19:29:00

『英語のセンスを磨く―実践英語への誘い』(行方昭夫)のAmazonレビューで、「佐々木高政の英文解釈考を終えたあとで、じっくり読むべき」って書いてあるんだけど、『英語のセンスを磨く』の方がレベルが高いんでしょうか?
720名無しさん@英語勉強中:2008/09/21(日) 19:59:44
ばかの脳内ではね。
721名無しさん@英語勉強中:2008/09/22(月) 00:46:29
>>717-718
灰色(クリーム色?)の部分はジャケット、硬い表紙の部分がカバーといいます。
722名無しさん@英語勉強中:2008/09/22(月) 14:27:30
へー ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェー
723名無しさん@英語勉強中:2008/09/22(月) 14:41:36
じゃあハードジャケットでおながい
724名無しさん@英語勉強中:2008/09/22(月) 14:46:31
ところで、
>>702の解釈は正しいの?間違ってるの?
725名無しさん@英語勉強中:2008/09/22(月) 22:40:02
>>722
ジャケットまたはラパーとも言います。

>>724
同じことが既に言われてます。
726名無しさん@英語勉強中:2008/09/23(火) 01:53:48
勉強してて伸び悩んだときって皆さんはどう対処されてますか?
727名無しさん@英語勉強中:2008/09/23(火) 02:45:20
別に、いつも通り勉強を続けるだけじゃね?
伸び悩む時期ってのは必ずあるから。そういう時期は頭が知識を整理している時だっていう説もある。
なにはともあれ、そんなの勉強を休む理由にも妨げる原因にもならない。
走ったら息が切れて苦しいのと一緒。ペースを落とすなりして走り続ければいいんでねーの?
的外れな話だな。すまん。
728名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 21:46:05
佐々木「英文解釈考」を読みました。良書です。
誤植らしき点について、少し気になったので、一応指摘しておきます。
もちろん、本書の精神からすると、誤植も含めて、原文からそのまま引用したのかも知れませんが。。。
(因みに私が買ったのは2007年4月20日付けの第16刷です)

P145の12行目「pru-ence」は「pru-dence」の誤り
P178の22行目「reitred」は「retired」の誤り
P182の下から3行目「smething」は「something」の誤り
P189の27行目「Lazy-ness」は「Lazi-ness」の誤り






・・・細かくてすいません。
729名無しさん@英語勉強中:2008/10/07(火) 22:49:14
>>728
GJ !
早速訂正するよ
730名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 07:46:44
英文解釈考を訂正しようなんて、
とんだ思い上がりだな。
731名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 15:06:30
いや、これはGJだろ。
732名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 22:48:38
誤植訂正くらいで思い上がりとは……
733名無しさん@英語勉強中:2008/10/08(水) 23:56:20
それよりも、ちゃんとやった人間なら誤植ぐらい気付いてるんじゃないか?
おれは持ってるだけだから当然知らなかったけど。

つまり俺が言いたいのは >>728 GJ
734名無しさん@英語勉強中:2008/10/09(木) 00:28:05
>・・・細かくてすいません。

よく「細かすぎる」といって、こういう人を非難する向きがあるが、
よくいえば注意深くて繊細ということ
誇っていい美点だと思う

英語学習によって身につける注意深さや厳密さの精神は、
一見無関係とも思える医療事故や原発事故等を未然に防ぐのにも役立つのではないか

渡部昇一などは英語を学ぶことによって日本語作文も上達すると書いているが、
一脈通ずるものを感じる
735名無しさん@英語勉強中:2008/10/09(木) 07:37:45
てか、この本をまともに通読した人は殆どいないということですね。
わかります
736名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 00:43:23
わかりません
737名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 06:55:56
正直通読自体は難しくないよね?あんな英文書けって言われたら難しいけど。
738名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 09:35:26
通読したけど、通勤途中で読むことが多かったので、かなーり時間かかった。

繰り返し読む価値がある本だよね?
739名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 23:30:41
繰り返し読む価値ありまくり。

ってか、このスレは佐々木専用スレなのに、
実際に解釈考を読んでいる人は少ないみたいだね。
740名無しさん@英語勉強中:2008/10/10(金) 23:47:22
どこの本屋でも売っている品じゃないからね。
741名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 14:54:14
解釈考なんて売ってるの見たこともない
東京にしか売ってないんじゃないの?
修業と構成法は持ってるし読んでる
742名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 15:53:13
ジュンクには置いてある。
743名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 16:05:38
そりゃジュンク堂にはあるでしょ。w
大型の店舗や系列店でもないと置いてないよ。
町の本屋には先ず無いね。
744名無しさん@英語勉強中:2008/10/11(土) 19:52:01
町の本屋は学参自体無いとこも少なくないのに・・・
745名無しさん@英語勉強中:2008/10/13(月) 14:48:14
町の本屋に解釈考を置いても埃をかぶるだけだろうなあ
746名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 00:40:04
早大教育学部英語英文科1年生です。一年の必修英語(英語英文科専用)の教科書が英文解釈考です授業も充実しています。シラバスは早大のホームページからシラバス検索で見ることができます。担当は福士先生という方です
747名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 00:56:58
英文科なら不思議はないな
748名無しさん@英語勉強中:2008/10/16(木) 21:40:01
文学作品からの引用も多いから、確かに文学部向きかも。
749名無しさん@英語勉強中:2008/10/18(土) 17:38:47
文学部でなくて教育学部だね
750名無しさん@英語勉強中:2008/10/19(日) 15:32:29
四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勧められたエロゲヱ。
當初は「こんな電腦紙芝居、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「精三くん」と何度と無く呼ばれるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰争さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から山吹色の圓盤をせしめては書斎に篭もり
存分に「萌へ」を堪能する毎日を送つている。

「加奈」なるゲヱムをプレイした際には、その余りに不憫な境遇と過酷な運命に
落涙し、台所で葱を刻む家内に「かような理不尽が許されていいものか!」と
熱弁を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「継続は力なり」の言葉通り、最近ではバッドルートの回避
やフラグの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘としてコンプリ
ヰトに励んでいる。
同年代の友人達が痴呆や重い病に悩まされるなか、老いて尚矍鑠として秋葉原に
向かえるのも、ひとえにエロゲヱのおかげかと思えば、再三に渡る「SNOW]の
発売延期も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機体と同じ名前を持つ少女に出会える日を
楽しみにしつつ、今日もディスプレイに向かう。
751名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 02:21:56
ENGLISH板強制ID制導入議論スレ 2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1224684445/

ただいま上記スレにて強制ID制導入の投票手順、テンプレに
関する議論を行っています。
752名無しさん@英語勉強中:2008/10/27(月) 21:40:01
佐々木の本スレage
753名無しさん@英語勉強中:2008/11/08(土) 18:01:20
この人の本、難し過ぎだよね。
754名無しさん@英語勉強中:2008/11/08(土) 18:07:27
>>753

昔の人はこの程度が当たり前だと思って取り組んだもんだ。





たぶん。
755名無しさん@英語勉強中:2008/11/08(土) 22:25:52
大学の教養レベルの話だが、
昔の数学の教科書で名著と言われているものも
今の感覚でいくと難しすぎ。
昔は懇切丁寧に手取り足取りという書き方じゃなかったんだよね。
一字一句を真剣に読まないと理解が難しかった。
756名無しさん@英語勉強中:2008/11/13(木) 23:06:31
英語圏の文化や価値観を学ぶのに役立つ本ってないでしょうか?
757名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 00:03:11
つthe Book
758名無しさん@英語勉強中:2008/11/14(金) 02:10:06
それは西洋そのものだね
759名無しさん@英語勉強中:2008/11/17(月) 22:34:14
研究社が山貞の復刻版を12月に出すが、
文建書房と金子書房もぜひ見習って欲しい
760名無しさん@英語勉強中:2008/11/18(火) 00:18:19
ボッタクリ業者が涙目になるなw
761名無しさん@英語勉強中:2008/11/20(木) 17:14:00
www.kenkyusha.co.jp/guide/pu-rec.html
伝説の参考書、ついに復刊!

「山貞」(やまてい)という名で親しまれ、
長年多くの受験生のバイブルとされてきた山崎貞著『新々英文解釈研究』と『新自修英文典』を、
往年のファンの熱いご要望に応えるべく復刊いたします。
戦後、多くのリーダーや知識人、教育者たちが学んで実力を身につけた伝説の参考書です。
復刊する2冊ともに、格調高い例文と品格のあるレイアウト、ボリューム感は現行の参考書と比べても別格の趣きです。

山崎 貞 〔編著〕 / 佐山栄太郎 〔改訂〕
新々英文解釈研究
<復刻版>
B6判 上製 496頁/定価3,150円(本体3,000円+税)
ISBN 978-4-327-75102-9 C1082
2008年12月20日発売予定

今ある「英文解釈」の参考書のルーツはすべて、この本の中にあります。
本書は、昭和40年(1965)発行『新々英文解釈研究』の新訂新版の復刻版です。
初版の『公式応用 英文解釈研究』は大正元年(1912)に刊行され、
その後、ほぼ90年の長きにわたって受験生の支持を集めてきた伝説の参考書です。
762名無しさん@英語勉強中:2008/11/20(木) 19:02:30
大名古屋ビルヂングは最近来てないね
763名無しさん@英語勉強中:2008/11/24(月) 01:50:41
教授になったんで忙しいのさ。
764名無しさん@英語勉強中:2008/11/24(月) 02:48:43
年度途中で教授に昇進ってあるの?
765名無しさん@英語勉強中:2008/11/25(火) 21:55:11
もちろん。
766名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 03:01:12
ない
767名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 07:33:34
ありえる
768名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 07:45:40
まりえる(メモル的な意味で
769名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 08:36:00
ウルトラまりえーる
770名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 08:42:43

どなたか佐々木先生の講義をお受けになった経験がある方はいらっしゃいますかね?
771名無しさん@英語勉強中:2008/11/27(木) 13:07:25
>>768
冬の妖精はさみしがりやね
772名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 19:03:27
英文解釈考って何刷りくらいまでいってますか?
私が今、持ってるのって2000年の13刷り版だから
そろそろ新しいのに買い換えたくなってきた。
773名無しさん@英語勉強中:2008/11/28(金) 20:12:48
>>772

前に買っていたやつのページがはずれそうになったので、新しく買い換えたやつは、2007年4月20日第16刷。
774名無しさん@英語勉強中:2008/11/29(土) 13:57:31
>>773
ありがとうございます。
775名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 12:19:19
新しい用法や新しい単語が生まれたときに
普通の辞書や文法の教科書に登場するまでには時間がかかるそうなんですが、
こういう最新の単語や用法をチェックするのに便利なものってありますか?
776名無しさん@英語勉強中:2008/12/11(木) 14:28:22
777名無しさん@英語勉強中:2008/12/13(土) 10:27:01
やることがないから、777でもゲットしてみよう
778名無しさん@英語勉強中:2009/01/02(金) 17:18:33
うざったいビルとかいう基地外名古屋野郎がやっといなくなって平和になったな
779名無しさん@英語勉強中:2009/01/03(土) 04:26:52
Wikipediaに佐々木高政が載っていないのですが
どなたか記事を作れるかたは作ってください。
780名無しさん@英語勉強中:2009/01/19(月) 11:02:23
最近、書き込みないねw

>>761の本を読んだ人いないかな?
本の感想を聞きたい。
781名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 17:06:48
受験生なんですが、センターでかなり余裕ができたので修業を買っちゃいました。
二次試験が英語と世界史だけなのですが、世界史は余裕なのでもう一日中英語ばかりやっていられます。
読解力や語彙も受験レベルは問題ありませんので、英語の方も結構余裕があります。
残り一ヶ月間、修業をやりまくろうと思うのですが、
どんな風に進めていくべきでしょうか?先輩方はどんな風に使われましたか?
782名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 21:23:28
俺も受験生だが解釈考と修業やってる。並行してモームのサミングアップを行方先生の翻訳を手本として暇つぶしに翻訳。
センターは198点だった。


783名無しさん@英語勉強中:2009/01/20(火) 21:47:13
レベル高いな〜
どこ受けるの?
784名無しさん@英語勉強中:2009/01/21(水) 13:04:15
京大法と慶応文学部です。
785名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 12:58:20
英文解釈考6P6(a)4行目as以下が解りません。
786名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 15:07:38
>>785
で?
787786へ:2009/01/25(日) 18:55:39
英語の出来ない奴は来るな。京大法受ける人妄想じゃなきゃ教えてやれ。
788名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 21:00:56
>>787
じゃあまずおまえが来ちゃいけないってことかw
789名無しさん@英語勉強中:2009/01/25(日) 21:57:25
>>785
どうわからないのかをもう少し具体的に。
790785:2009/01/26(月) 06:10:09
so disposedがhelpの to不定詞部分でto beが省略されているのでしょうか?
791名無しさん@英語勉強中:2009/01/27(火) 17:44:17
>>790 (785)
違うよ。

so disposed は前の the one を修飾してる。
直訳すれば「そのように傾向づけられた(人)」。つまり「彼」のように人間に興味があって人間の弱さを温かく見守れるような性格を指してる。

helpの目的格補語は not only to be... but also to make... の形でまとめられてるじゃん。
792790:2009/01/28(水) 03:03:09
〉〉791御教授有難うございました。ところでso disposedの品詞はそれぞれ何でどう修飾しているのでしょう?
793名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 03:09:42
なんか宿題やレポートを他人にやらせて自分が解いたフリして提出しようとしている雰囲気だなw
794名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 03:19:11
>>792
そういうふうに質問を重ねて根掘り葉掘りになる時には特に、
まず自分ではどう考えたのかを述べて、
それで正しいかを問うようにしたほうがいいよ。
>>790ではきちんとそれができてるんだから、
最初に問う時(>>785)にはじめからきちんと書いた方がいい。
そして今回も、それと同じ過ちをやらかしてしまっている。

単に教えてくれってだけのを繰り返していると、
実生活でも次第に不利になっていく(馬鹿だと思われる)。
795名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 03:34:42
791は誤り。それならthe one disposed soとなるはず。
796名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 03:47:02
791は文法分からずフィーリングで訳しただけ。
797名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 04:01:33
794は間違えたら誤魔化さずに訂正しなさい。
798名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 04:14:11
>>792のガキが解答を引き出そうと、必死になって煽り始めたなww
799名無しさん@英語勉強中:2009/01/28(水) 04:16:02
be disposed to〜 〜したい気がする
800791:2009/01/28(水) 05:19:04
なんか深夜に微妙に賑わってるなw

>>792
so (副詞)が disposed (形容詞用法の分詞)を修飾、んでそれが全体で the one を修飾。

>>793
まぁこんな本を課題に使う高校はないだろう、、、って思ったけど、そういえば早稲田のある授業では使ってるんだっけ?

801792:2009/01/28(水) 05:29:07
〉〉800さん有難うございました!!悩みが消えました。先生を目標に頑張ります!!
802sage:2009/01/29(木) 12:25:35
和文英訳の修行終わってないのに英文構成法も買ってしまった
英文解釈考も欲しいけど時間足りん
803名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 15:46:04
順序逆じゃね?
普通は、構成法→修業だお。
804名無しさん@英語勉強中:2009/01/29(木) 16:20:55
そのとおり、後で知った
でも修業買ったときには英文構成法の存在を知らなかったんだからしょうがないw
出版社も違うし、本屋では修業は目立つところに数冊あるが構成法や解釈考は一冊だけ隅っこにあるだけだった
805名無しさん@英語勉強中:2009/01/30(金) 17:32:53
>>804
修業が何冊かあるって大きい本屋だな
806名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:11:56
おれは敢えて修業の500文覚えてから構成法に言ったけどな。
重複もあるしそっちが楽かと思って、実際層だったし。
500文って英作文だけじゃなくて、英語全般の基礎になるから、効率よかったと思うよ。
807名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:16:57
>>806
失礼ですが誤変換が多くて頭が悪そうですね。
808名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:35:07
>>807
ちゃんと変換するのが面倒なだけだったのですが。
親切じゃ無くて申し訳ない。
809名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:36:26
ことのついでに佐々木スレに挙げとくけど、
やっぱりこういうのは既出なのかな?
http://news.nna.jp/free/interview/zaikai/zaikai39.html
810名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:38:19
>>809
それ見たことある。
佐々木高政で検索すると上位に出てくるじゃないか。
811名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 01:39:19
佐々木高政は発音はどうなんだろう。
どこかに英語をしゃべっている音声はないのかな。
812名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 02:51:15
今日、大学の付属図書館で初めて『英文解釈考』 を手にとって観ました。

理系院生で、論文の講読や執筆に役立つのかと思ったけど、
理系論文で書かれる文章レベルを超えておりました。
(専門論文は蓄積した知識やFigure、Tableで賄える部分があるので・・・)

文学作品を原著で読まれる方や、純粋に語学を極めたり、
翻訳を志す方が使われる著書なのでしょうか?

それにしても凄すぎて感動です。
また図書行って少し読むかもw  純粋に凄い

修行は無かったので読んでおりませんが、
高校時代に700選を(文法書や構文書として)塾の先生から叩き込まれて、
何度も繰り返した記憶があります。
この板では笑い者にされておりますが・・・。
是非、本屋で探して修行も読みたいと思います。

ところでこれら一連の書物は英検1級対策として有効でしょうか?

いずれ目指したいと志しておりますが受験経験もないので、
御助言頂ければ幸いです。
813名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 07:14:59
>>812
まずは過去問を姦れ。話はそれからだ。
814名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 07:21:46
>812
凄さがわかるってのはいいねえ。
俺の場合、英語の教材はほれ込んだものでないとやる気が出ない。
実力のある著者が精魂込めて書いたテキストを前にすると気合が入るよ。
英検1級はもちろん、語彙やリスニングなども合わせた包括的な対策がいるけどね
815名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 10:07:13
とりあえず本当に1級持ってる人を大学とかで探したら?
持ってない人からいくら適切な助言をもらっても説得力ないだろ。心理的に。
816名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 11:37:25
>815
持ってるんなら助言してあげれば
817名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 11:51:55
取ったのは相当前の話だが、一応持ってるぞ。信じなくてもいいけど。
2次で3回くらい落ちたが(笑)

ただそのときは試験に通るためだけの勉強をしたから、結局真の英語力にはほど遠かった。
その証拠に通った後はみるみる力が落ちたよ。

試験にだけ通りたいなら、俺がやったように過去問徹底的に調べて、単語集全部覚えて
対策本制覇すれば(特に1次は)いける。

でもTIMEやペーパーバックも読むのはきついし、CNNや映画もろくにわからない状態だったから、
試験だけ通ってもしょうがないなと思った。当時TOEICも985出したんだが。
それ以来試験は受けてない。英語圏で学んだ本当にできる奴に比べたら話にならんといわざるを得ない。
818815:2009/02/05(木) 18:59:34
>>816
まさか。書きぶりからして分かるでしょ。

>>817
そういうもんかね。


よし、じゃぁ俺は試験に通るのは勿論のこと、難解な文学作品を読み解き、達意の英文を書くこともでき、更に知的な会話もこなせる英語の達人になろう。
この遠大な目標を生きてる内に達成できれば良いんだが。

というか、よく考えたら日本語ですらそんなことできてないけどな。
819名無しさん@英語勉強中:2009/02/05(木) 21:25:28
>>818
その気持ちと野望は素晴らしいけど、
さあ何から始めようかとなった時に、
全方位的過ぎて力の入れどころに困るよなw
マメに頑張れよw
820812:2009/02/06(金) 00:36:33
>>813
確かにw

>>814
読む側に媚を売らず、淡々と持論を展開していく内容が素敵でした。
「どうやったらあんな和訳が出来るんだろう?」と、憧れます。

>>815
一人いたのですが、帰国子女でTOEIC990、英検1級満点の変態でして・・・。
牧師さん目指して、神学部へ転部しました。

>>817
やはり持続させるには、何かしらのdriving forceが必要なのですね。
通訳・翻訳養成学校は、英検1級レベルがスタートラインと訊いた事があります。

ところで1級対策本はアマゾンで調べると殆ど旺文社ですが
(旺文社主催みたいなもんだから、仕方ないのでしょうけど)、
やはり>>817さんも旺文社の本でしたか?

皆さん、色々とレスありがとうございました。
821名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 01:42:13
馬鹿な質問で申し訳ないんですが、
和文英訳の修行でP,4の一番最初の例文はどうして
「Do you have ‥」ではなく「Have you ‥」になるんでしょうか?
822名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 07:42:26
聞きかじりでスマンが、イギリス英語だからじゃね?今はあんまし使わないとか聞くけど。
823名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 13:37:06
アメリカ Do you have~~~~?
イギリス Have you got~~~~?
みたいだね。イギリスいた経験から言うと。
824名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 13:42:57
ちなみにHave you got~~?
ってかなり使うよ。

Have you got any cigarettes?
って貧乏学生で会うごとに聞かれたな。
日本300円でイギリス1000円だからなw
825名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 19:25:26
イギリス英語の伝統的な形では、haveが
@〜を持つ、〜がある
A〜しなければならない
という意味で用いられる場合は、
@ I have (got) 〜.
   I have not / I haven't (got) 〜.
   Have you (got) 〜?
A I have (got) to 〜.
   I have not to / I haven't (got) to 〜.
   Have you (got) to 〜?
のような形をとる。
ただし、最近ではDo-形を用いることが多くなって来ているらしい。
826名無しさん@英語勉強中:2009/02/06(金) 20:07:07
We often use 「have got」 rather than 「have」 alone.

と、「English Grammar In Use」(CAMBRIDGE UNIVERSITY PRESS)
で述べられてます。
827名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 01:05:03
haveだけだと現在時制で習慣になっちゃうんですよね。
828名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 03:27:58
佐々木先生のような著書が、現在の受験書に現れない一因について考えさせられた記事だったので。

−昔は多くの大学の先生が予備校で講義をしていましたが、現在はそういう先生が少なくなったですね。

【奥井】
それは多くの大学が予備校への出講を禁止したからです。
(中略)
 予備校でもそうですが、本当に優れた教師というのは、
その専門の道にかけては、やはりきちんとした学者でもあるようです。
予備校で割合人気のある先生が5年くらいでたちまちダメになることがありますね。
それよりましな人でも10年でダメになることもある。自分の教える学問を常に勉強し深めている人でないと、
いつまでも保ちはしないようです。
大学教授と言ってもいろいろだが、その中にはやはり教育者としても秀れている人がいるのです。
特に駿台にはそういう先生方がかもし出すアカデミックなある雰囲気がありましたね。
ところがほとんどの大学が禁止したため、大学と予備校との接点が完全になくなってしまった。
だから徐々に受験のテクニックの専門家みたいな先生方の集団になりつつあるといえましょうかね。
そんなテクニックがあるとは、私には思えないのですが。
ttp://www.sundai.ac.jp/ayumi/chp82.htm
829名無しさん@英語勉強中:2009/02/07(土) 16:52:37
>>827
どこの辞書の記述?
830名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 01:12:09
>>829
安藤貞雄の現代英文法講義でよみました。
831名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 02:55:48
やっぱりこの本読む人は読んでるんだな。
現代英文法のどこのページ?

持ってるけど索引がすごく使いづらくてもてあましてるんだよね。
誰かこの本の良い索引を作ってくれないかな。
832名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 03:05:28
>>831
p.291のNB1
というか、普通に法助動詞のhave (got) toの記述を読もうと思えばまず見つかると思うのですが。
833名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 03:09:43
あ〜165ページに載ってたと思ったら法助動詞とは。
感謝。

834名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 10:34:15
>>821です。
ありがとうございました。
835名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 10:41:01
>>823だけど、have got~~の定義は現代英文法講義にもちゃんと載ってたんだ。よかった。
ある程度留学して英文法意識せずに済む様になっちゃうと、
自分の英語の知識の根拠が薄くなった様に感じるんだよな。
英語は0から積み上げたものだから、文法書的な根拠と確信が無いと不安だな。
また英文法解説でも読み直そうかな。
836名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 11:36:40
英文法解説は索引の太字のところだけ読めば十分。
そこに真のエキスが詰め込まれている。
837名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 12:33:53
現代英文法講義の索引の不備は前から俺も指摘してる
838名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 13:15:20
文法書で索引不備ってのは、もうそれだけでゴミ確定だろ
839名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 13:55:21
索引は駄目駄目だけど目を通すと良いこと書いてるんだよな。
それだけに惜しい文法書。
840名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:26:36
現代英文法講義って面白いの?どういう本なの?
841名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:50:42
分厚くて高い奴だろ
842名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 18:56:53
解説でもロイヤルでも解決しない疑問を
現代英文法講義で調べると疑問が氷解することがある
索引はあまり使い物にならないけどね
843名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 20:24:40
>>842
例えばどんな疑問?
解説とロイヤル(とPEU)しか持ってないんで興味ある。
844名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 20:49:49
>>843
There was a noise outside. It was the children playing.
の playing のように分詞が+αを伴わずに後置修飾に
使われるのはどんな場合だろうと思って調べたら、
現代英文法講義には、「後位修飾」として
「名詞の『一時的な状態』を表す分詞は、修飾する名詞のあとに置かれる」
と説明してあったよ
しかも現在分詞と過去分詞の例文も5例載っていて重宝した
少し高いけど一生使えるから買って損はないと思う
845名無しさん@英語勉強中:2009/02/08(日) 22:37:42
>>844
ありがとう。
確かにどっちにも載ってなかった。
(一応『解説』には"He is one of the best fellows going"っていう例文があげられてたけど、
これはむしろ形容詞としてのgoingに特有の語法にも思われるし)

次に買う文法書はQuirkのあれにしようと思ってたけど、現代英文法講義も良さそうだね。
図書館で詳しく見てくるわ。
846名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 02:39:13
As cheeky as they may appear to be, the people at ・・・

文頭のAsからbeまでを
「厚かましいかもしれないが」
とテキストでは訳しているのですが、文法的に理解できません。

辞書(研究者The General Reader)には
(As) Young as he was, he was able. 「年こそ若かったが、彼は有能だった。」
文頭のAsを省略した強調的省略

とありますが、そのように解釈して宜しいのでしょうか?
出展は「Advanced 1000」(Z会)です。
立ち読みしてたら、その箇所が気になってしまい眠れません。

テキストのタイトルをググッたら下にありました。
> >By MICHELE ZACK Los Angeles以下の文章です。
ttp://www.interesting-people.org/archives/interesting-people/199911/msg00091.html
847名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 03:37:39
>>846
OK
848名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 05:09:02
>>844
俺はたいして頭も良くないし知識もないから見当はずれかもしれませんが、

>「名詞の『一時的な状態』を表す分詞は、修飾する名詞のあとに置かれる」
>と説明してあったよ

動詞playが現在形ではなく現在分詞の形なんだから
一時的な状態を表すのは当たり前なのでは?
「分詞が+αを伴わずに後置修飾に使われる」というのは、
本来は「+α」があったけど
文脈上、自明だからとかそういう感じの理由で「+α」が省略されただけじゃないの?
849名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 05:51:29
>>848
指摘されてみるとその通りかもしれないけど、
分詞の単独用法を独立した項目としてあげて説明している点は解説やロイヤルと異なるし、
現在分詞だけでなく過去分詞の例もあげてるのは良心的

>文脈上、自明だからとかそういう感じの理由で「+α」が省略されただけじゃないの?

確かに従来はこう説明してる本が多かったね
850名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 06:28:48
>>849
むやみやたらと細分化して無駄に文法事項を水増ししてるような文法書が好きなんだね(プ
あ、質問のふりして実は社員の宣伝活動かw
851名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 06:36:21
いや違うぞ。

他の文法書に書かれていないようなものを、一生懸命追求して
突き詰めた跡がみえるような文法書だ。
たんなる細分化とはまた趣が異なるように思える。
852名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 06:44:29
>>851
宣伝販促活動ウザイ
853名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 07:42:23
文法の話題になると板が荒れる
854名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 07:47:29
>>850
つか、おまえは馬鹿なんだから文法を語っちゃだめだろボケ
馬鹿は単語集だけ暗記してりゃいいんだよクズ野郎が
855名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 11:06:18
>>850, 852
こそO文社あたりの工作員だろ。
856名無しさん@英語勉強中:2009/02/09(月) 13:42:44
ここ佐々木スレだぞ。出て行け。
修業の例文の文法を議論していた所までは良いスレだったのによ。
857名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 16:27:59
>>844
> There was a noise outside. It was the children playing.
> の playing のように分詞が+αを伴わずに後置修飾に
> 使われるのはどんな場合だろうと思って調べたら、
> 現代英文法講義には、「後位修飾」として
> 「名詞の『一時的な状態』を表す分詞は、修飾する名詞のあとに置かれる」
> と説明してあったよ

この説明、実は同じ安藤先生の『チャート式 基礎と完成 新英文法』にも載ってるんだよね。
858名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 17:06:41
>>857
同じ人ならねえ・・・
てか今絶版だし、取引価格も現代英文法講義より高いよ
859名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 19:02:04
>>847
ありがとうございました。スッキリしました。

ところで、『英文構成法』を購入しようと思うのですが、
これを一通り解釈出来たら『英文解釈考』トライ出来ますか?
860名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 19:09:37
>>859
安藤本工作員うぜえ
861名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 19:22:15
英文構成法は英作文用の参考書だから微妙にベクトルがなんというかw
それはそうとそんなに何個も参考書挟む必要あんのかな?
一通り文法やって、それなりの難易度の英文解釈本一冊きっちりやりとげたのなら、
思い切って解釈考やってみていいのではないか、と思う。
あかんかったらまた勉強したらええんやし。
862名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 19:49:51
>>861
すんません。>>459-460にもありますね。

買います。
863名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 20:11:30
ま、心配なら前段階として「思考訓練としての英文解釈」とかやってみたらどう
これも相当骨があるよ
864名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 20:36:17
>>863
ありがとう。
ジュンク堂行って、精読検討してみます。

それにしてもAmazonのレビューw
865名無しさん@英語勉強中:2009/02/10(火) 21:27:02
思考訓練使うなら、英標の方が良くないか?
両方とも出典同じのあるけど、
思考訓練はわざわざ難しい部分を引っ張って、
英標は出典本の要点部分を引用してるから。
866名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 00:38:18
解釈考の前にわざわざ別の本を入れる必要なくないか?w
同じ著者の英文構成法読むならまだしも。
さっさと目的の本に挑戦した方が良いよ。
わからなかったら、ここで質問すればいいじゃん。
867名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 00:41:29
佐々木スレって、こんなに温かい所だったのか。。。
868名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 07:04:45
869名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 10:11:31
英文構成法は英作文の本だから。
英文構成法→和文英訳の修業 なら続きになるが、
同じ著者でも解釈考へのつなぎにはまったくならん

もちろん、いきなり挑戦してもいいし、少しずつ段階上げるのもいい。
でも本人は自信がないから迷ってるんだろう?
実際自分のレベルで対処できない本だと、なかなか進まなくていやになることもある。

「思考訓練」「英標」のほかに、
有名な
「英文解釈教室」
最近復刊された
「新新英文解釈研究」
岩波新書だが、
「英文の読み方」「英文快読術」

などにも目を通しておけば、著者によって説明やカラーが違うから
間違いなくためにはなると思う。


870名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 10:44:38
>>869
>実際自分のレベルで対処できない本だと、なかなか進まなくていやになることもある。

そういう不安な人間に勧める本が思考訓練や標準問題精講かよw
どれもそれなりに難しい本や骨のある本じゃねーかよ。
よほど学力のある者以外は一回や二回ちょっと読んだだけじゃ
習得できるレベルの本じゃないだろ?w
あれもこれも手を出そうとしたらどれも中途半端になるだけだよ。
871名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 11:22:30
>>870
それらが出来ないレベルだと解釈考読んでもあんまり嬉しくない様な。
この本は説明が詳しくてわかりやすい類の本ではないから。
解説されて無いところを自分で文法書調べて構文解析に四苦八苦し
けっつまづきながら読むにはしんどいよ。
そうでなければ一通り目を通してなんかわかったような気になって終わりになりそうだし。

まあ興味があるのなら、尻込みしてないでいっぺん実物見てみればいいと思う。
大きい本屋に行けば大抵置いてあるし。
出来ないと思ったら思考訓練でも標準問題精講でも解釈教室でもやればいい。
なにやるにしてもちょっと読んだだけではなかなか解釈考読めるようにはならないよ。
872名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 11:23:56
解釈考よりは多少易しいと思うけどな。大学受験生で使う奴もいないわけじゃないし。
それに全然歯が立たないのなら、解釈考はきついんじゃないの?
873名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 11:26:54
871のコメントは870に対してってことで。
869=871=私
874名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 11:28:34
うお、また間違い。
上の「871のコメント」は「872のコメント」です。
869=872=私

ごめんなさい
875名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 20:07:07
修行やってから英文構成法やったら、構成法のあまりのまとまりのよさに感動した。
876名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 21:08:47
>>875
修業の予備編と構成法って重複あるから、
1000文覚えた後に構成法だと楽だよな
877名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 21:18:25
その代わり修業がしんどいというw
878名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 22:03:33
甘えんな。修業しろ。
879名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 22:04:40
修業します
880名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 22:26:46
英文の構造そのものは思考訓練の方が難しくないか?
「味わう」ことを考えたら間違なく解釈考が最強だが。
881名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 23:08:24
俺もそう感じたことはある。なんというか、あっちは読みにくい英文なのよね。イラっとする感じ?
そこがアレのよさのひとつだけどw
こっちのは名文だし、細かいとこまで練られた文構造と語の相乗効果が美しいわん。
882名無しさん@英語勉強中:2009/02/11(水) 23:26:41
思考訓練はわざわざ難しい部分を引っ張って来てるからな。
同じ出典でも英標だと、思想の中心的な所とか、文の素直な所から。
思考訓練はそういう方面で価値がある。
883名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 01:15:26
で、その思考訓練をするとどういうご利益があるの?
驚天動地の世界が見えたりするの?
884名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 06:34:19
佐々木スレでさえ英文法の話題は板が荒れるんだな
英文法の話ができる場所がぜんぜん見当たらないのは困ったことだ
885名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 10:33:14
>>884
そういえば、
文法問題集で一番レベルが高いものや網羅性が高いのって何?
解釈の本や英作文の本はテンプレみたいなものがあるけど。
886名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 18:14:45
文建書房ってかなり小さいらしいが和文英訳の修業って絶版になると思う?
887名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 18:19:30
>>886
かなり小さいとしたら、修業は文建書房にとってはロング&ベストセラーなんじゃね?
それを絶版にするかな?
888名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 18:26:51
(模範解答)
和文英訳の修業は質の良い参考書だから、絶版には未来永劫ならないと思う。
889名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 18:59:40
絶版になるよりも出版社(実質的には資金援助してる会社)が倒産する可能性のほうがよっぽど高いと思うw
890名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 19:11:38
問.>>888の和文を英訳せよ。
891名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 20:17:29
研究社が吸収合併すれば、最強の玄人専用英語出版社の誕生。
892名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 20:26:25
やめた方がいいよ。次
893名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 20:48:33
研究社の山貞復刊に他社も続いてくれないものか
語学書はコストパフォーマンスが高く経済的余裕のない時に最適
894名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 22:44:19
次は吉川美夫の出番だな。文建にそこまで体力あるかな?
895名無しさん@英語勉強中:2009/02/12(木) 22:52:14
ようやく普通。お幸せそうです
896名無しさん@英語勉強中:2009/02/13(金) 03:50:53
吉川美夫復刊して欲しいなあ。英文法詳説と新英文解釈法。
佐々木と吉川やっとけば相当だろうな。
897名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 01:34:59
やっぱり伊藤和夫ではダメですか?
898名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 01:55:31
受験知識のなかった俺が伊藤和夫の名を知ったのは思考訓練をやってる最中だった。
なんでもすごく難しい参考書という評判だったので、こんな、どうやらマイナーらしい、
参考書に四苦八苦している俺には無理だろう、と思って、見てみようともしなかった。
思考訓練終わってみると、なんかあっさり過去門解けるようになっていた。
気持ちに余裕が出来たのでちょっと本屋で解釈教室立ち読みしてみた。
本の名前を覚え間違えたのかと思った。

そういうわけで、正直あんまりちゃんと見たことない。
でも、アレだけ評価が高いんだから駄目ということは無いんじゃない?
899名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 02:08:33
>>898
ナルシストきめえ
最後の1行以外いらねーだろ
900名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 02:11:45
正直スマンかった
901名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 02:13:37
用途の違う参考書を同列に扱おうとしてる時点でお里が知れる。
902名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 02:16:58
同じだろう
所詮は受験参考書だ
903名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 02:25:55
┐(´ー`)┌
904名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 02:28:11
幻想もってる人がいるね
905名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 02:30:03
嫌なら見るなボケ
906名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 02:32:22
>>902
>同じだろう
>所詮は受験参考書だ

だよなぁ
佐々木高政の諸著書も所詮受験参考書であって、チャート式やもえたんと同列のシロモノ
907898一応言っとくが:2009/02/14(土) 02:35:56
>>900は俺だけど、>>902は俺じゃないよ
908名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 02:37:58
>>907
大丈夫、それは分かる
909名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 02:41:32
キチガイの自演は分かり易いから
910名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 08:06:18
伊藤和夫も知らん奴がいきなり思考訓練からやるか普通
911名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 08:19:56
伊藤和夫は初耳だった。
912名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 08:21:07
松本道弘を知らない人間のほうが多いんじゃないか。
913名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 08:29:30
松本道弘は大学受験の本は書いてないだろうからなあ
914名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 08:31:01
>911
思考訓練は先生にでも勧められたのか
915名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 08:34:21
たしかAmazonのおすすめで知らされたと思う。
受験英語に縁がなければ知らなくて当然だろう。
916名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 12:04:55
>>905
現実と向きあったほうがいいぞ
なぜ佐々木の本を受験参考書だと認めたがらないんだ?
受験参考書だと認めたところで本としての価値が落ちるわけでもないのに
917名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 14:05:38
受験参考書で無いとしたら何?
英語学の専門書とか大学用の教科書?なんか違うんだよな
918名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 14:28:25
そもそも「受験参考書」とは何かだと思うが?
佐々木本の本のはしがきを読めば、本来は受験参考書として作られたのがわかる。
だが、受験参考書って現在の受験の傾向や難易度とマッチしてることも重要でしょ?
そういう現実を踏まえれば、もはや受験参考書ではないと思うよ。
英文解釈考ってテクニック的なこともほとんど書いてないし。
919名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 14:38:13
        __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、そんな必死なん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
920名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 15:53:55
伸びてると思ったら戯れ合いかよ。。。
921名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 16:01:22
>>918
うわ必死すぎwwwwマジきめえww
922名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 18:01:55
そういえば、>>821の例文って最後に「with you」って何でつけないといけないんでしょうか?
あの「with」って「傘をもっていきなさい」みたいなよくある例文でつける「with」と同じ役割ですよね?
with〜がなかったら、相手に通じないんですか?
923名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 18:19:25
今所持している、っていうならwithがいるんじゃない?
所有していても家にあるとか銀行にあるとかならwithなしの場合もあるし
924名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:19:53
高校がイギリスだったけど、
with って変な感じするけど、必ずつけるんだよね。
先生が言うClose your book for meってのと似てる感覚。
925名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 19:55:12
>919
926名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 21:52:37
和文英訳の修業は大学生以上でも使い物になる
927名無しさん@英語勉強中:2009/02/14(土) 23:57:19
和文英訳の修業と
多田幸蔵の「重要動詞句・イディオム 総合とテスト」って似てる。
分野が英作文か動詞句かの違い。
細々説明すると長くなるから、佐々木が好きな人は一回書店で見た方が良いよ。
多田幸蔵が一番力を入れた参考書ってこれなんじゃないかな。
928名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 09:51:54
多田幸蔵の本って、悪くないと思うけどなんであんまり売れてない風なのかな?
力入れて書いてるようなんだが気の毒だ
929名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 10:49:31

高度成長期かそれ以前の受験参考書が、今の水準でみると教養書に匹敵するということはままある。

有名どころでは古文の『古文研究法』とか。
930名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 13:09:05
>>929
洛陽社のやつ?
あれ途中で挫折した記憶があるw
931名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 13:31:43
>>929
今の参考書って、レイアウトとか色分けとか、見栄えは派手だけど中身スカスカ。
ぜんぜん面白くない。あれじゃあ勉学意欲も起きないと思う。
第一、あんなの本当に見やすいのかな?
932名無しさん@英語勉強中:2009/02/15(日) 13:50:06
>>931
ページめくるのめんどくさいよねw
933名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 00:23:00
>>931
伊藤和夫を知らないのか?
つーか伊藤和夫も過去の参考書の仲間入りなのか
934名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 01:30:30
>>933
東大・京大を目指さないなら、
「解釈教室までやる必要はない」というのが
受験板の多数派意見。
ttp://juken.xrea.jp/modules/xpwiki/39.html#k30aa8bb

これから解釈考を取り掛かる前に
基礎固めとして「解釈教室」に取り組みたいと思います。
935名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 03:14:21
東大でもビジュアルまで。
解釈教室いるのは京大のみ。
936名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 07:58:11
東大ってビジュアルぐらいでいけるの?

それはともかく、さらに上位の思考訓練や解釈考に手を出す奴は東大京大の受験生にはほとんどいるまい。
科目数が多くて期間も限られてるから、英語ばかりに時間をかけてはいられないからな。
937名無しさん@英語勉強中:2009/02/16(月) 15:17:50
今の東大受験生またはレベルの高いは高校生は上級解釈書に手を出すより、
基礎英文問題精講みたいな薄手のものをさっさと済ませて、
原書を多読しまくるという方がスタンダードじゃないかね。
938名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 01:28:50
>>937
お前が過去も現在も東大受験生から遠いことは良くわかった。
939名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 07:52:56
>>937

>原書を多読しまくるという方がスタンダード

それはない。東大受験生でも原書の読めるボキャブラリーなど持ち合わせていないし、
原書読むことが合格に対して効率的だとは到底思えない
940名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 16:26:45
>>938
>>939
俺はとうの昔に山貞で勉強して東大生になったよ。
今の「総合英語」なるゆとり教育を考えれば、その中で
「できる高校生」は文法固めて、単語や熟語の絶対数を増やしたら、
さっさと原書を読んだりするんじゃないかなあ、と思ったわけ。

別に東大合格の為に原書を読むなんて一言も言ってないし、
それを効率的だとも言ってない。俺もそれは効率的だとは思わないよ。
そもそもボキャブラリーが貧困な人を「レベルの高い」なんて言えないよね。
それとも今の東大受験生はあのレベルの低い入試問題に全力で取っ組み合うくらいに、
レベルが低くなってるのかな(苦笑)。
941名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 16:56:37
>>940
あぁ。脳内妄想で「原書を読むのがスタンダード」って思ったってわけね



942名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 17:18:15
また例の奴か
943名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 18:14:04
妄想でも想像でも良いけどね。
実際に今のレベルの高い高校生がどう勉強してるのかは知らない。
だから別に断定した言い方もして無い。

誰かが言ってる「東大受験生でも原書の読めるボキャブラリーなど持ち合わせていない」
って言うのなんか、根拠が無いのに断定までするひどい脳内妄想だと思うけどなあ。
それに、文法を一通り消化して、単語、熟語もあるはずの「レベルの高い高校生」が
基礎英文問題精講辺りまで消化してたら、
「原書を多読しまくる」のに特別困る事も無いと思うけど。
あとは当然、読書中にマメに辞書や文法書を引くだけだよね。
944名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 19:07:02
英語ができても英語に興味がない受験生も結構いるからね。
洋書に手を出すより和書を読む方が早いと思う人が多いんじゃないかな。

今の受験生を見た感じだと、並の東大受験生なら今の入試問題レベルで手一杯だと思う。
合格者ならもっとできるのかもしれないが俺は東大生じゃないから知らない。
945名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 19:10:03
で、君は原書を多読しまくって東大受かったわけだ。
よかったね
946名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 19:14:36
>943

俺は原書読んでた。
俺は原書読むボキャブラリーは十分あった。

って反論するならともかくな
自分はどうだったのか思い出せよ。
947名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 19:15:49
>>940
お前のレスに苦笑だよ
948名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 19:16:43
何で書き込みが集中するん?
949名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 21:58:03
いちいち他人の揚げ足とろうとする輩ばかり。。。

>>943
東大生って無意味に嫉妬の対象にもなるから、
いちいち名乗らない方がいいよ。
950名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 22:12:53
東大出ていてもだめなやつはだめだしね
代ゼミの富田がその典型
951名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 22:13:07
(・∀・)ニヤニヤ
952名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 22:13:19
>>948

>>945=>>946=>>947だからじゃない?
それぞれに脈が無いから本当かは分からないけど。
953名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 22:19:26
アホだ
954名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 22:26:33
何で書き込みが集中するん?
955名無しさん@英語勉強中:2009/02/17(火) 23:41:33
高校生の時に原書を読んでいた僕は高卒なんです。
956名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 00:02:25
あ、そう。
957名無しさん@英語勉強中:2009/02/18(水) 00:02:54
英語関係の板がある程度荒れるのは仕方ない
958名無しさん@英語勉強中:2009/02/19(木) 21:18:24
DSで英語のソフトやってるけど、意外と面白いね。
外国語だから音声付きで学べるのは大変ありがたい。
959名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 10:12:19
なんでここでそんな事を?
スレと全く関係ないじゃん。
960名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 14:55:49
DSに佐々木ソフトがあるとかいう物凄い展開か?
961名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 15:17:14
時空を超越した気分だ

でも、解釈考にネイティブCD付けて欲しい。
962名無しさん@英語勉強中:2009/02/20(金) 15:33:59
こんなところにまで任天堂の工作員が来てるとはw
963名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 02:48:02
英文解釈考のP,40の3の「NOW」ってどういう役割なの?
(a)の文章を見ると、助動詞「did」 が使われてるから過去の分だよね?
過去のの「今」ってこと?
964名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 10:50:18
That NOW is not.
965名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 10:53:34
ゴメン、まちがえたw
966名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 11:08:46
帰結節がwould have ppなんで時制は過去かも?
nowの意味は今てか当時か?
967名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 15:08:48
that now is not.
なら「今や」という解釈も出来るかと。
解釈考開いてないので参考までに。
968名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 16:24:58
今年こそは解釈考に挑戦したい
969名無しさん@英語勉強中:2009/02/21(土) 17:09:14
>>963
単に過去を指示してると考えて問題ないと思うけど?
例えば辞書には次のように掲載されてる。

■ジーニアス英和大
[会話・物語で] 今や、その時、こうなると、それから、次に (then)
The mystery was now explained completely.
その謎は今や完全に解けた。
■リーダーズ
2b《物語の中で》 今や、その時、それから、(省略
The clock now struck three.
そのとき時計が3時を打った。

とある。thenが一つの同義語としてあげられてるから明白だよね。

本文に戻ると、「少し前(Not long ago)とは状況が変わったその時(now)となっては」
っていう含みだよね。
970名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 00:03:14
>>943
東大ではないが、某私大の英文科にいた者だが、
大学受験レベルの英語力と原書を読む英語力には
かなりの隔たりがあると思う。
例えば、原書の入門レベルと言われるオーウェルの『動物農場』あたりでも
高校や受験レベルでは出てこない単語はたくさんあるし、
文法事項も、例外と言うか、応用的な項目はたくさん出てくる。
大学受験では単語レベルは5000語くらいに制限されているが、
原書にはそんな制限はないから当然のこと。
従って、大学受験レベルの英語力では、辞書を引き引きでなければ、
とても原書は読めないと言わざるを得ない。
遅レスで申し訳ない。
971名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 00:56:32
また空気読めない奴が新たに。。。
972名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 07:47:33
>>970
んなこたあみんなわかってるよ。少なくともこのスレに来るようなやつはね。
東大卒のバカが意味不明な主張をしてたけど、相手にする価値もなかっただけ

973名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 13:51:45
>>971>>972
おまえらもいちいちレスすんなよ。
KY。
974名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 13:54:28

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
975名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 14:08:02
「いちいちレスすんな」といちいちレスする奴
といちいちレスしてみる
976名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 14:24:45
こうやって無限ループへと・・・
977名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 14:25:30
佐々木と関係ない話が多いな
978名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 14:51:09
受験話するヤツ全員氏ねよ。
979名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 14:56:34
>>978
来年がんばれや。
980名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 15:38:27
>>979
なに勘違いしてんの?w
981名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 15:41:15
>>980
じゃ978の書き込みの意図を説明したらどうだ
982名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 15:46:40
>>981
ここは佐々木スレ。
佐々木無視して受験話に華咲かせるのは受験板へ。
983名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 15:48:36
>>982
最初からそう書きゃいいじゃん
984名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 15:55:03
>>983
最初からそう書かないとあれだけで受験生認定なの?
そのいきなり発想にはちょっとビビったよ。


985名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 16:24:25
>>983
氏ねクズ
986名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 16:56:55
てめーら皆病院行って来い
987名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 16:59:08
984はとっくの昔におまえらなんざ足元にもおよばない大学に受かってるんだよ
988名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 17:12:30
>>987
当たり前だ。氏ね
989名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 17:29:11
>>986
An alarming percentage of men around us are mad, and no one knows it.
They don't know it themselves.

修業予備編の474に載ってるお。
990名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 17:54:08
>>984だけど、それ以降にオレのフリしてるDQNがいてワロタw
991名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 18:05:34
氏ねとかいう言葉遣いはDQNだもんな
992名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 18:24:23
>>991
How is it that many men who have brilliant brains mature so late emotionally?

修業の288参照
993名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 20:18:00
人のフリするのがDQNだっつーの
994名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 20:34:50
>>991
You must cure yourself of this bad habit.

修業の490参照
995名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 21:53:45
とにかく二度と受験の話題を出すことは許さん
わかったな DQNども
996名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 21:55:39
来年入試なのですが、5月くらいからこの本やるってのは厳しいですか??
997名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 21:59:21
俺はとうの昔に山貞で勉強して東大生になったよ。
今の「総合英語」なるゆとり教育を考えれば、その中で
「できる高校生」は文法固めて、単語や熟語の絶対数を増やしたら、
さっさと原書を読んだりするんじゃないかなあ、と思ったわけ。

別に東大合格の為に原書を読むなんて一言も言ってないし、
それを効率的だとも言ってない。俺もそれは効率的だとは思わないよ。
そもそもボキャブラリーが貧困な人を「レベルの高い」なんて言えないよね。
それとも今の東大受験生はあのレベルの低い入試問題に全力で取っ組み合うくらいに、
レベルが低くなってるのかな(苦笑)。
998名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 22:02:52
Is it any wonder that he should have failed in his examination?

修業の269参照
999名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 22:06:48
>997

You said things that would have been better (left) unsaid.

修業の401参照
1000名無しさん@英語勉強中:2009/02/22(日) 22:08:58
1000なら慶應文学部合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。