語学留学は最悪の勉強法 第4部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
君は英語のドラマや映画のセリフを聞き取って、その表現が次の日も
頭に残っていて、抵抗なく自分の言葉として使うことができるかい?
こういうインプットが無意識にできるんだったら海外生活の中で
言葉を覚えていけるけど、普通これは子供にしかできるようにならない。

臨界年齢後は海外でやろうが日本でやろうが変わらないんだよ。
それを知らずに語学留学に飛びつくのは初心者だよ。

今となっては英会話習得に近道はないから一生コツコツやるしかない。
勉強法はいろいろあるけど、対費用効果の一番ない方法が語学留学だよ。

関連スレ
【臨界期】もうバイリンガルにはなれない?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1168913730/l50
語学留学の効果に疑問 パート3 (一般海外生活板)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/world/1167292264/
【留学】北米板 英語の勉強 【無駄】 (北米海外生活板)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1146724456/l50
結局、行けば英語は話せるようになるのでしょうか? 
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1123098095/
最終警告!語学留学(TOEFLnasi)帰れ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1087182748/l50
留学してもやっぱり帰国子女のようにはなれない
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1077345992/l50
2名無しさん@英語勉強中:2007/04/20(金) 13:47:34
3名無しさん@英語勉強中:2007/04/20(金) 13:49:08
4名無しさん@英語勉強中:2007/04/20(金) 18:52:00
半年間の語学留学でこんなに成長しました。
http://www.youtube.com/watch?v=NxJmfXwfviQ
5名無しさん@英語勉強中:2007/04/20(金) 23:43:10
語学留学なんて、行きたくないね。
海外旅行がイチバン!
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 14:51:52
49 :名無しさん@英語勉強中 :2006/05/03(水) 09:05:33
聞いているだけで覚えられるのは子供だけということで
大人にはこのマネはできない。

9名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 14:52:43
学部留学して1年になるのですが、最近勉強に対し突然無気力になりました。
3週間あった春休み中に緊張の糸が切れてぼんやりしすぎたせいだと思うのですが、
やるべきことは山ほどあるのに何もする気になりません。
心の中ではすごく焦っているのですが・・・。

英語がただの記号にしか見えなかった昔のように、教科書を開いても何も頭に
入ってこない状態に戻ってしまっているんです。これがすでに2週間ほど続いています。
学校には重い腰上げて何とか通っているのですが、ペーパーもクイズも本気で
取り組めなくなってしまい、授業中も上の空です。気分転換は春休みにしすぎたので
今更出来ません。(コピペ)

10名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 14:53:25
:名無しさん@英語勉強中 :2006/05/08(月) 20:18:37
留学体験記は、世間にあふれていますが、書く人は、ある程度の成功をおさめた人に限られます。
実際には、成功した人の十倍、二十倍の数の失敗者がいるので、読むときには、
冷静さを失わないよう願います。(実は、私の知人にも、挫折して中退して帰国したのがいます)



11名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 14:54:39
35 :名無しさん@英語勉強中 :2006/04/30(日) 18:02:24
海外の学校に通ったら伸びると思ってる時点でダメw
なんか勘違いしてねーか?

受けただけで英会話が上手くなるような
魔法のレッスンでも期待してたのか?
んなもん、あるわけなかろーがw
日本の英会話スクールだってそうだろ。

ダメ人間のすがるのが留学神話
テメーの英語力伸ばせんのはテメーだけだってこと
しっかり認識しとかねーと先行き暗いぞ

12名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 14:55:54
46 :名無しさん@英語勉強中 :2006/05/02(火) 11:27:37
どんなに長くいてもどんなに一生懸命勉強しても、それはやはり”外国語”なのです。
前に”「ぺらぺらに英語がしゃべれる」の「ぺらぺら」とはどんな意味?”と
いうような掲示板がありましたが、「ぺらぺらにしゃべれる」と言ってる人は
大抵しゃべれない人で、勘違いしてる方が多いです。

何百年の歴史のある英語を数年でマスターしようという"意気込み"は海外で生活するに
必要なことでしょうが、期待しないことです。

13名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 14:56:38
臨界期とは

多言語の習得など、子ども特有の学習能力の高さは、神経回路網の柔らかさに
起因すると考えられている。こうした脳の柔軟性を可塑性と呼ぶ。
脳の機能ごとに発現の時期は異なるが、ある機能に関し可塑性が現れるのは一生に一度。
それが臨界期だ。

視覚の臨界期内にマウスの目を片方塞ぐと、目から脳へ伝わる神経回路が消失し、
目そのものは健全でも視力を失う(以下略)

http://ime.nu/www.nitto.co.jp/company/culture/ad/science/science_69/index.html
14名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 14:57:20
110 :名無しさん@英語勉強中 :2006/05/15(月) 13:58:45
1月から米国留学中ですが、全く上達しません。
リスニングがぜんぜん出来ないし、もちろん話せない。
このスレ正しいね。。。

15名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 14:58:23
:ZAPPLE:03/12/01 14:33
私は英語を聴いたり話したりするときいつも一瞬だが頭で日本語と
英語をいったりきたりしてしまう。どうしても翻訳作業をしてしまう。
だから非常に疲れてしまう。
そんなわけで英語のオーディオブックを聴きまくっていて思考回路を
英語化しようとしている。が、なかなか進歩がない。

米国在住だからCNNなどいつも見ているがやはり3割も聞き取れない。
ちなみにTOEIC800点。周囲から英語ができる奴と思われているが
本人はとてもそんな気になれない。ベーパーバックを買っても数ページで挫折だし。
16名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 14:59:18
124 :110:2006/05/17(水) 14:59:58
>>121
本当にそのとおりなのです。。。
仕事は幸い専門知識で何とかなっているのですが、会話はかなりconfusedです。
まだ帰国していないですし、子女というほど若くもないのですが、
なぜこれほどまで聞き取れないのか本当に悩んでいます。
電話の対応が一番苦しいですね、身振りも使えませんし。

17名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:00:01
128 :臨界期を過ぎての留学は効果なし :2006/05/19(金) 17:50:34
臨界期とは脳の成長期

D・H・ヒューベルとT・N・ヴィーゼルが行った子猫の実験等により
注目されるようになりました。

どんな実験かと言いますと、

生まれたばかりの子猫のまぶたを縫い合わせ、数ヶ月間そのままに
放置しておいたのです。(何とむごい!)数ヵ月後に抜糸してみたところ、
目に映っているものが何であるのかを認識する機能が失われていたのです。

そして、この機能は2度と回復することがなかったのです。
このことから、ある機能を獲得するためには、適切な期間があるのではと
いうことになり、その期間が臨界期または感受性期と呼ばれています。

それぞれの臨界期が幼児の期間に集中していることは確かなのですが、
脳の領域(感覚野・運動野・連合野など)ごとにそれぞれ臨界期が異なっています。
臨界期は、環境から刺激が入ってきた時、脳の中の覚えたり・感じたりする神経回路が、
その刺激の影響で集中的に作られたり、回路の組み換えが盛んに行われる時期なのです。

                  
言語系では、生後約6ヶ月ぐらいから神経回路の組み換え(臨界期)が始まり、
12歳前後で臨界期が終わるといわれています。

http://ime.nu/www6.big.or.jp/~1happy/rinkaiki.htm
18名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:01:35
留学経験なしでTOEIC975点達成。国産バイリンガルに!

 よく、「どこで英語を勉強したの?アメリカ?イギリス?」 って聞かれます。
でも、残念ながら私は留学をする機会には恵まれませんでした…

それでも、英語は何不自由なくバッチリ話せます!
 私ROMYが、日本にいながらにしてビジネストークから恋バナ、
ジョークまで難なくこなす、“純日本産”バイリンガルになれた方法とは!?

ttp://www.romyscafe.com/index.htm

19名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:03:18
総じて今の留学生は質が落ちた。
20名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:04:16
182 :名無しさん@英語勉強中 :2006/05/28(日) 12:20:00
英検で言えば準1級はラクラク合格というレベルになってから行かないと
得るものがないな。

21名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:11:25
188 :名無しさん@英語勉強中 :2006/05/28(日) 17:50:27
英語も日本語も人間も全て中途半端なニートな自分。

22名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:11:56
語学留学者の末路はニートか。。。

23名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:12:39
194 :名無しさん@英語勉強中 :2006/05/29(月) 05:39:18
本場のアメリカに留学して英語が覚えられないとすると....
英検3級、「駅●留学・週一回4人グループ制」くらいしか予算が無い
私は絶望ってことですね。
24名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:13:22
>>194
英検3級程度だったら、週一回の駅前留学より
NHKのラジオの英会話講座を毎日まじめにやるほうが
よっぽど実力がつくと思うけど
25名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:14:03
198 :& ◆R7PNoCmXUc :2006/05/29(月) 08:56:21
>>195
それにしたって、日常会話を聞きとることができるぐらい英語
に慣れている必要があるでしょう。それもできないくらいような人が
幻想に乗せられて、大金を留学に費やすのはもったいないことです。
しかも、そういう場合に限って、特に英語を何かに使うという具体的な
目標もないことが多い。
そのような人は、おうちで羽毛布団でも買っておいてください。
26名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:19:05
:2006/05/29(月) 12:02:10
本当に留学して成功したいのだったら奨学金または国費留学をねらえ。
留学資金調達の心配はない上に優秀な留学生としての箔がつく。
そのレベルに達してない者が留学しても落ちこぼれ組で終わるだけだ。
力もないのに留学した奴をいっぱい見てきたけど、痛い奴ばかりだよ。
世の中、頭のいい奴が得をするようになってる。留学に限らず
頭の悪い奴が払った金を利用して、安くて賢いコースを進んだ者が勝ち組。
そういう連中はみんな充実した人生を送ってるよ。
弱肉強食ではないけど、負け組は一生利用され、お金を払い続け
苦労が多い割にはショッポイ人生で終わる。

結論として
自費で行く語学留学は最悪の留学
27名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:19:51
24 :名無しさん@英語勉強中 :2006/10/28(土) 03:58:12
お金を振り込んだ途端に連絡が取れなくなったりするケースもある。
安く英語を教えるからと教会に誘い信者にしようとする会社も実際ある。

28名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:20:43
関西で留学の振り込み詐欺が最近多いって聞く。
留学協会ってのがあってそこには弁護士がいて聞けば
そういう詐欺が起きているのを教えてくれる。まともな会社を装って、
被害者側が非常識な人間だと主張し、周囲の人を信じこませるのは
詐欺師の手口。


29名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:21:48
26 :名無しさん@英語勉強中 :2006/10/30(月) 03:13:47
誇張して契約させて、実は〜の事情で〜なりました。と一方的に変更してくる
こともよくある。詐欺に近い。しかもキャンセルすると有り得ない額をパクられる。
30名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:22:45
28 :名無しさん@英語勉強中 :2006/11/01(水) 07:54:21
留学って2回以上行く人は稀だよね。
だから斡旋会社は新規客にいくらサービスよくしても、
その客からのリピート注文は期待できない。
初回利用時にむしり取るしかない。
31名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:23:27
29 :名無しさん@英語勉強中 :2006/11/02(木) 21:36:22
そういえば去年仙台で留学詐欺があったね。確かに留学は一回のみの
ケースがほとんどだから過去の経験からしてこの会社は危険だとかは
分からない。警察はあってないようなものだから何度も同じ手口で
詐欺ができてしまう。
32名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:24:17
30 :名無しさん@英語勉強中 :2006/11/04(土) 02:27:20
オレオレ詐欺より効率いいんじゃないか? なかなか表沙汰にならないな?何で?
33名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:25:08
31 :名無しさん@英語勉強中 :2006/11/16(木) 08:05:51
オレオレ詐欺は一般の人全員が対象だけど、留学生はごく限られた人だからでないか?

34名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:25:55
33 :名無しさん@英語勉強中 :2006/11/17(金) 00:31:02
俺も留学を考えているから色んな留学会社の人と話したりしてるけど、
仙台の留学会社の事は結構知られてきているようで被害者も増えている
みたいだ。去年みたいになるかもな。
35名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:26:32
34 :名無しさん@英語勉強中 :2006/11/17(金) 16:02:36
消費者センターの担当した人の心が完全に折れてしまった。
この件から手を引きたいから弁護士のところに行ってくれだそうです。
1度センターを通じてダメなら他の事務所のセンターに相談することが
できない規則らしく、ホントについてない。二次被害受けた気分だ。

36名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:27:23
英語できます」松原淳子

こりゃ一読をお勧めするよ。
語学留学して、半端なアメリカ英語かなんか覚えて帰ってきて
(そのくせ語学テストとかじゃショボい点しか残せなくて)
悲惨な底辺OLに落ちていく連中の哀れさを描いた傑作。

37名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:51:05
20代半ば〜30代で留学を考えている人は、10代のハチャメチャなガキんちょとは
立場も感受性の部分でも違ってきます。
モノにするには日本での準備にも重きを置かなければなりません。
1,2年先までプランを立てて過ごさなければ、せっかくの留学も無駄骨に終わってしまいます。
「やみ雲に一か八か、海外に脱出すれば何とかなる」的な若い人が居ますが、無謀とも言えます。
中には若さと勢いで収得する人もいますが、確実性や実用性、仕事に活かせるか?と考えると
どうしても疑問が湧いてしまいます。
38名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:51:47
299 :名無しさん :2006/04/13(木) 19:18:46 ID:+ptq0G7+
ネイティブと同じレベルには私は一生なれないと思う。英語圏在住5年目だけど。
39名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 15:52:29
まあ一般論なんだが語学留学の価値が相対的に急速に低下してると思う。
親も会社も誤魔化せなくなっている。
行きたがっている人も実はうすうす意識してないか?
価値観は当然ながら主観的で結構
だが明らかに認められにくいぞ。
40名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 16:03:18
語学留学は目的じゃなくて手段だから
留学そのものに価値はないよ。
41名無しさん@英語勉強中:2007/04/21(土) 19:00:09
Jin Returns to Japan and KAT-TUN (pt2) - Jin speaks English!
http://www.youtube.com/watch?v=zUSNkzdH2qo
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47あぼーん:あぼーん
あぼーん
48名無しさん@英語勉強中:2007/04/26(木) 01:30:42
>>22語学留学者の末路はニートか。。。
これまんざらうそでもないよ。仕事板に行って多少、現実を見てきたほうがいいよ。
それよりも実社会に出てみれば自分がいまいかにやばいかわかるよ
49名無しさん@英語勉強中:2007/04/27(金) 10:41:02
問題は英語留学者を社会が評価するかどうかだが。
50名無しさん@英語勉強中:2007/04/27(金) 13:18:14
ずいぶんしつこく粘着してるのがいるな。
ID丸見えだよw
51名無しさん@英語勉強中:2007/04/28(土) 17:37:34
偏差値40の女子大文学部英文科卒の女と、
偏差値65の法学部卒の女となら、
どちらのほうが英語の勉強のできがいいと思いますか?
52名無しさん@英語勉強中:2007/05/03(木) 11:21:02
語学留学は本当に糞!!
逝った奴は馬鹿ばっか。
あんな意味無いもの逝くなら、日本の専門学校行った方がましだよ。
53名無しさん@英語勉強中:2007/05/03(木) 13:48:20
>>51
前者じゃね
法学部の方は大学入ってから英語に触れてないでしょ
54名無しさん@英語勉強中:2007/05/07(月) 02:46:39
要するに中央法じゃないのか
それだったら絶対後者だわ
てか比較にならん
55名無しさん@英語勉強中:2007/05/13(日) 10:36:35
語学留学は実際あんま意味ないと思う。

日本で英語喋れるようになる人なんかゴロゴロいるのに

大手商社に勤める人って入社の時点でTOEIC900ある人がたくさんいるけど
その中のほとんどの人は私費で語学留学するんじゃなくて奨学金もらって
学部留学したり、もしくは日本で勉強したからそれだけの高得点が出せる。

しかも高学歴で英語だけが出来るのではなく他に自分の専門とする分野がある人が多数。

英語だけできても意味ないよ。
56名無しさん@英語勉強中:2007/05/13(日) 12:23:59
女の留学は男漁りw
57名無しさん@英語勉強中:2007/05/13(日) 19:44:44
無駄かどうかはともかくコストパフォーマンスが悪いのは確実だな
58名無しさん@英語勉強中:2007/05/14(月) 01:38:58
でも実際
英語だけ出来る俺でも
仕事には困らないぜぇ〜
語学留学したわけじゃないけどさw
留学はしたけど。
59名無しさん@英語勉強中:2007/05/16(水) 12:36:41
学部留学>語学留学とは言えるかな。
60名無しさん@英語勉強中:2007/05/19(土) 08:36:32
んだ。
61名無しさん@英語勉強中:2007/05/20(日) 01:55:27
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
道端珠恵氏ね
62名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 08:07:52
結局、行けば英語は話せるようになるのでしょうか
63名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 08:26:18
>62
まったくならないよ。
私は30代女だけど、夫の海外赴任で10年以上北米生活している。
そのうち5年、近所のコミュニティーカレッジ(高卒資格か勤労経験があれば無試験ではいれる)
にいっているけど、未だに買い物や観光で困らない程度で
観光地でも英語ガイドはわけわかめ。子供に通訳してもらってる。
ちなみに、同じカレッジに10代後半のギャル男も数名在籍しているけれど
私以上に英語はなせない。彼らは買い物でも困っているんじゃないかね?


かなり英語力のある人が、現地で発音が良くなったり、自分が話す機会を作れると
益々上達するっていう事だと思うよ。

>>1さんのおっしゃるとおり、子供は違う様子。
うちの子供たちはネイティブです。
64名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 08:49:21
学部留学も微妙。
ただ学部留学する人は語学学校留学する人よりも、もともとのスキルは高いため、
語学学校よりはマシな結果がでているかんじ。
だた元々の学力がかなり左右しているとかんじる。

こんな感じ。

@青学→1〜2年学部留学 →日本へ帰るが1〜2年遅れの卒業→青学程度だと英語がしゃべれるじゃ売りにならない。
                            就職はファミレス店員。外国人のお客がきたときにコミュニケーションが取れるらしい。

A東大→ハーバード、スタンフォードなどの有名校に1〜2年の学部留学
→日本へ帰るが1〜2年遅れの卒業→優秀なことが買われて大手に就職                             頭がいいことが買われて大手企業に就職。

B高卒→語学学校ORワーホリ→日本へ帰るが貯金も少なく、ヒッピー生活。
バイト仲間に俺英語しゃべれるんだぜーとめちゃくちゃな英語を話して昔を懐かしむ日々。
65名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 09:03:48
妄想きもいw
66名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 09:32:26
語学留学が最悪の勉強法って、語学留学は遊学だから
勉強しなくてもいいんじゃね?
帰ってきてから「語学留学してました」ってそれしかいうことないヤツが
自慢そうに言ったり、就活で面接で言うからダメなんだろう。

>63
日本人夫婦の子だから大丈夫だろうけど、気をつけないと
「どうして自分と同じ期間米に住んでるのに英語できないの?」
と親をバカにするようになることがある。
67名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 09:37:35
語学留学なんて就活言わんほうが無難じゃね?
語学学校留学者に英語スキル求めている椰子なんていないぞ。
68名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 10:04:19
>>65
妄想じゃなくリアルな話。
日本企業は相当優秀な海外大学しか評価しないよ。
ハーバード、スタンフォード、MITレベルしか海外大学をメリットとして
とってくれない。
それに海外の大学は学部卒なんて意味なし。ドクターとって初めて認められる。
英語が話せるかどうかなら、留学しないでも話せるやつなんて腐るほどいるからな。
69名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 10:10:22
現実を知らんな。企業は博士のが扱いずらいんだよ。
70名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 11:10:11
>>68
質問
>日本企業は相当優秀な海外大学しか評価しないよ。

MBA取得の評価はどの程度のものなの?
71名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 14:09:47
早稲田在学中に3ヶ月留学したけど、なんの支障もなかった。
友人の法政卒は1年留学したけど、別に支障なく同じ部署で働いてる。
ちなみに某外資系の開発部門。
72名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 15:29:23
>>71
ほんとに早稲田?
早稲田卒かもしれないけれど、頭の悪い人なのかと思ったわ。

今話しているのは、留学が評価されるか否かだよね??
評価されていない=普通に就職

ちなみに私は留学無しで外資系開発部門ですよ
73名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 15:45:20
>それに海外の大学は学部卒なんて意味なし。ドクターとって初めて認められる。

海外の大学はマスターなんて恥ずかしくていえないよ。
国際学会じゃマスターは研究者として見られないし。
Mが何か言っても、はいはい・・・って流されるよ。それぐらい学歴社会。

良く知らないけど、日本ぐらいじゃない?修士が研究職と名乗れるのって?
北米はマスターじゃ、研究職の就職口はない。

>>70
成績と業界によるよ。私理系だからようわからんけど。
74名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 19:27:30
>良く知らないけど、日本ぐらいじゃない?修士が研究職と名乗れるのって?
マジで?海外組なんで知らなかったよ。ビックリだ。
75名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 19:31:01
ふーん。とりあえず、粘着一匹が自演している事だけはわかったw
76名無しさん@英語勉強中:2007/05/23(水) 23:27:12
>>72

レイプ大なんてこんなものだよ。

 「なんの支障もなかった。 」

日本語がまともにできないんだから。
所詮良くて3教科馬鹿か最悪理事長推薦の高卒なんだから。

77名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 04:31:57
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【落ちこぼれ】赤西君【ヒマだから海外留学】 [ジャニーズ]

そういや、赤西が語学留学から帰ってきたときの記者会見の英語・・・
あんなもんだろ?語学留学。
アレじゃ日本の英会話教室でも英語で会話できねーよw
一方的な自己紹介ならできるだろうが
78名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 08:37:23
>>76
>日本語がまともにできないんだから。
>高卒なんだから。

お前の日本語も変なんだからw
79名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 08:44:57
>>78
ワロタ
80名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 08:49:18
この大学に入りやすいという語学学校に1年間通ったが、やっぱり、そこまで英語力が
伸びず、大学はあきらめて、専門学校に2年間、計3年間、海外にいれば
相手の言ってることほとんど聞き取れるし、まあ、ストレスなく会話できるようになりますよね?
トイクも900越えますよね?高3の時、どこの大学もうからないくらいの英語力だったけど
親がお金をもっているから、結局この海外生活をおくっている者がいるけど、
何の努力もせず、英語が聞けて話せてトイク900はお金の賜物ですねえ。
ああいうお坊ちゃまはいいなあ。
81名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 08:59:02
>>80
いや、坊ちゃんは日本人同士でしか遊ばないからトイックは650あたり
82名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 09:02:41
ものすごい速さで自演乙w
朝から張り付いてないで仕事探せよなw
8380:2007/05/24(木) 09:05:30
日本人となんかつるんでいない。ばりばり外人の中で生活しているらしい。
部屋も外人とshareしてるらしいし、飲食店でバイトもしてるらしく思い切り外人の
中につかっているらしい。聞く話すにはもはや問題はないだろう。ただ、細かいことがきらいで
という勉強が嫌いで、高3の時、他教科もできなかったもん、英語の場合、めんどくさい
文法は頭に入らないと言った感じで、英文が読めなかった。
でも向こうではペラペラしゃべってるらしい。
84名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 09:09:58

次は粘着自演の否定的発言の予感w
85名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 09:10:47
バイトやルームシェアする坊ちゃんてw
苦学生のような話だな
86名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 09:13:12
つまんね。
87名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 09:19:30
バイトやルームシェアは、本人が望んだのではないかなあ?そのほうが人と触れ合うから、
しゃべる機会も増えて、会話力アップになるような。親は不自由しない程度に送金してるし、
車校も車もお金出してあげたし。まあ、楽しんでるみたい。
88名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 09:57:45
そうか。ここはネタスレだったのか。
89名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 09:58:34
ぶっちゃけ、文法も目茶苦茶、汚い英語でいいならば、留学なんてしないでもいいわけ。
外国人と通じるようになるっていうのは、相手が同じ人であれば
こちらの目茶苦茶な英語にもなれるし、最悪日本語でしゃべっていたって
同じ部屋で過ごしていれば通じるようになる。

どの程度の語学力を求めるかじゃねーか?通じるでいいんだったら、ハワイなんかで
はうまっち!ハウマッチ!ってと叫ぶおばちゃんだって通じているわけなんだから。


問題は87の人はgreen card holderじゃないんだから、いづれ日本に帰るだろ?
通訳の仕事が出来るわけでも、商社で語学力生かして働けるわけでもないよね。
となると、何年間か無職だったという経歴がつくだけで、日本へ帰ってら
フリーターになるってのが落ち。そこが問題であってさ。
90名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 10:09:05
しかし、TOEICをトイック、トイクと書く人ってそんなにいるのか?
留学ならばTOEICよりTOFLEだし。
あ、書き込んでいる人は留学しているわけじゃないからいいのか。

>>89
同意。ぺらぺらしゃべっているからって、英語が話せているとは限らんよ。
メキシコ人なんかはぺらぺらしゃべっているけど
目茶苦茶な英語で通じていなかったりするよ。そもそもそれなりにできるならば
専門学校へは行かないよ。
91名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 10:21:33
まあ、どのみち他人の価値観で生きることはないっつーことだ
92名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 10:23:58
現地の語学学校の教材は大抵スパニッシュ向けなんだろ?
何年も真面目に語学学校通っても、DQN階級のメキシカンに
がんがん先越されて鬱になって逃亡するのがオチだと聞いたけどな。
93名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 10:31:55
語学留学って何の意味があるの?
日本でみっちり勉強すればいいじゃない。
いま教えてもらってるドイツ刑法学の先生が
ドイツ刑法学ぶためにドイツいったけど、ちゃんと日本で勉強してからいったよ。

語学を学ぶために海外にいくのってバカがやることなんだなあとおもう。
ふつう経済学とか法学、医学などを学ぶために留学するのに、
根本的な語学すらできないようじゃいっても無駄だ
94名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 10:56:25
>>93読んで思い出した。

米大使館に仕事の海外赴任でビザを申請して、ビザの面接受けに行ったときのこと。
面接官によって、英語の場合と日本語の場合があるのだけれど、
5人ぐらいづつまとめて呼ばれて、前の人の質問内容も聞こえる。

自分の前の、バカっぽいおねえちゃんが、白人面接官が「目的はなんですか?」と聞いていて
姉ちゃんは「I wont study English in America」
面接官「なぜアメリカで学ぶ必要があるんですか?」
姉ちゃんいきなり日本語になって「生のイングリッシュ study ]って言っていた・・・
どっかの語学学校の名前もいっていた。
大使館にはほぼ半分ぐらいがバカそうな顔した語学学校留学希望者だったよ。
英語だけしゃべれてもどうにもならないのに・・・。
95名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 11:25:39
>「I wont study English in America」

すまそ、WANTの間違い。
96名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 11:59:54
> 姉ちゃんいきなり日本語になって「生のイングリッシュ study ]

糞ワロタwwwww
97名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 18:46:23
gookお断り
98名無しさん@英語勉強中:2007/05/24(木) 19:31:12
>>97
geekお断り
99名無しさん@英語勉強中:2007/05/26(土) 08:31:14
☆【中途半端】 アフォの留学物語 【中途半端】☆

1 :アフォ:04/01/26 00:38 ID:12IUiMR5
18歳で渡米。ビジネスを専攻し22歳で雨ショボ大学卒。

日本に帰国、アフォの漏れには職もなくバイト小僧の1年間。

1年間バイトして金を100マソ程稼ぎMBAに挑戦。

そして現在は雨ショボ大学でMBAの勉強(2年目)
学費も尽きてやばすぎる貧乏学生。1日1食だし。
英語も雨人レベルには程遠い。日本語も下手な漏れ。

漏れは後1年で卒業。OPTゲットの後どうなるんだろうか。
不安で眠れないアフォ留学生の物語でし。職歴なしのチソカスでつ。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1075045130/l50


100名無しさん@英語勉強中:2007/05/26(土) 09:47:57
高校生で留学って意味ないですかねー?
101名無しさん@英語勉強中:2007/05/26(土) 09:49:52
人によって、目的によって
102名無しさん@英語勉強中:2007/05/26(土) 09:57:43
高校生では赤ちゃんみたいに
言葉をなんとなくで聞いていても覚えられるんでしょうか?
赤ちゃんは覚えようとしてるのかな?


期間は1年間。
向こうにいって語学勉強するためになんですけどね。
このスレみたら少し不安になってしまいました。
103名無しさん@英語勉強中:2007/05/26(土) 11:36:43
>>102
君がかなりのハイレベル(英検準1ぐらい)ならば
ネイティブ特有の言い回しや発音を覚えて帰ってくるかもしれないけれど。
なんとなく聞くと、何も聞こえないよ。
知っているボキャブラリーは聞き取れるけれど。

両親が商社などで中学高校あたりに海外生活していたのが大学時代にいたけれど
殆どしゃべれないから。

言葉を聞いて覚えられるかどうかっていうのは、各々の記憶力にもよるから
君の能力がわからないからなんともいえない。
日本で覚えるのが苦手な人はどこへいっても覚えられないよ。

「英語でものを考える」といってもある程度の知識がないと考えられないからね。

104名無しさん@英語勉強中:2007/05/26(土) 14:47:42
自演スレw
105名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 05:48:25
まずは基礎固め
DVDのドラマが役立つよ。
106名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 05:57:18
自演スレはここですか?w
107名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 08:22:02
日本でタレント活動もしているオーストラリア人の差別行動です

東京に来たオージーが電車で差別発言、きちがいな行動
ttp://www.youtube.com/watch?v=QtpZbHirK1g
コメントお願いします

プロフィール
ttp://www.gaikokujin-talent.com/profile/shaunne_hughes.html
ttp://www.f-w.co.jp/narrator/other.html
108名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 11:59:22
>>102

>>103に同意。
何も「語学留学はダメ」とは言ってない。「相応のレベルに無い人がやっても
ダメ」と言いたいのである。
ここでいう「相応のレベル」とは、英検準一級レベル。

あなたがそのレベルにあるなら、是非やりなさい。むしろ応援する。
そうでないなら、やっても著しい進歩は無く帰って来る事になる。
109名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:15:18
>>108
ネット弁慶乙w
昔の自分を棚に上げて人にアドバイスすんなw
110名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:22:36
>>108
英検準一級レベルが相応なのか?w
お前英語勉強したことないだろ?w
111名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:25:58
>>110
なら具体的にどういうレベルと言えばいいのか言ってみろよ
112名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:27:34
>>109 >>110
粘着が顔真っ赤にして反論するからやめとけw
113名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:28:46
といったそばから>>111(粘着)登場w
114名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:29:48
人によるだろーよ    自分は日本人なんか一切いないところじゃなきゃだめだと思うけど
115名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:35:14
あんまり日本人がいなさすぎて、親が迎えに来るような事態になる人結構いるよ
その人の性格にもよるよね
116名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:36:01
>>115
それが粘着おやじの過去?w
117名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:42:34
>>116
粘着してるやつは英語の話せないニートだから無視しとけ。
118名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:51:28
まじで、粘着が顔真っ赤にして反論するからやめとけってw
119名無しさん@英語勉強中:2007/05/27(日) 12:54:14
>>107
コメントしました。

東京に来たオージーが電車で差別発言、きちがいな行動
http://www.youtube.com/watch?v=QtpZbHirK1g
120名無しさん@英語勉強中:2007/05/28(月) 06:36:53
留学がダメならワーキングホリデーは?
ワーホリの実情も語学留学と似たり寄ったりなのかい?
121名無しさん@英語勉強中:2007/05/29(火) 02:42:25
>>110
>英検準一級レベルが相応なのか?w

英検2級がアメリカの大学の留学資格に認定されている。
しかし2級では基礎が出来ている事は認めるが、まだまだ不安は大きい。
やはり準1級は欲しい所だろう。
122名無しさん@英語勉強中:2007/05/31(木) 20:40:00
「英語が出来ない香具師はアメリカくるな!(北米板)」
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1119196432/l50

>1 :名無しさん:2005/06/20(月) 00:53:52 ID:qkzlQDjV
TOEFL250点(600)
TOEIC900点
英検一級

これ以下の香具師はくるな。
日本人の評判落とすだけだから。

123名無しさん@英語勉強中:2007/05/31(木) 23:39:53
留学先で黒髪のが女の子もてる??
124名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 02:34:21
>>122
お前も怪しいけどなw
125名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 02:51:16
>>123
うん。韓国人や中国人からね。
126名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 10:24:36
海外留学者は年間何百万人いると思ってんだ?
このスレ立てたバカは、ネットで"海外留学は最悪"なんて言ったって誰も振り向きもしないぞw
まぁ、スレ立てた本人も、このスレ自体も見向きもされてないけどw
127名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 11:16:00
>>126
粘着一匹がいるだけだから、あんま気にしないほうがいいよw
こんなスレ立ててるくらいだから、きっと英語も中途半端だろw
128名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 11:22:03
>>126
「語学留学」って書いてある。
読解力もないようじゃ、お前の意見も見向きされぬは
129名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 12:03:48

ぶっちゃけ、お前(粘着)しか見てないじゃんw
一人で反論ご苦労様w
130名無しさん@英語勉強中:2007/06/01(金) 12:09:45
>>128
お前が可哀想に思えてきちゃった。なんかごめんねw
131名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 09:09:07
わあwww
132名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 09:46:25
OLの自分を変えたい、中高生などの親がかりの語学留学は人生においてマイナスでしかないだろう。
133名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 10:13:00
>>132
お前の2chでの発言は人生においてマイナスでしかないだろう。
134名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 15:15:34
>>129>>130
お前らのほうが可哀相だわwww
お前らもこのスレ見てんじゃんw
135名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 17:33:46

悔しかったの?w
136名無しさん@英語勉強中:2007/06/03(日) 17:41:59
>>134
ドンマイ。鬱はゆっくり治せばいいよw
137名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 12:32:42
2年語学留学すれば、
通訳ができるくらいペラペラになれるものなんですか?
138名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 13:04:33
自演の始まりw
139名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 13:40:16
昔は駅前留学なんてなかったしな。

今でもやりようにやっちゃ、本留学の方が駅前留学より安いんじゃね?
140名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 13:58:30
>>137
ペラペラじゃないけど、日常生活には困らない。入試英語程度なら
困らず解けるようになると思う。実際、旧帝の入試で満点取れたし(たぶん)
2年くらいだったら留学すべきだと思うよ。
141名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 15:19:53
高校の時、夏休みに一ヶ月ぐらい海外に遊びに行ってたら結構上達したよ
話す力も上達したたけどなにより聴く力が上達した
字幕無くても映画が見れるようになって嬉しかった
142名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 16:15:42
>>135>>136の連投癖って治らないの?w
お前らってTOFLEスコアが低くて語学留学しか出来なかったんだろ?
漏れは院留学してるんだよね。お前さんたちとはレベルがちがーうw
語学留学なんて意味ねーって。
留学しなくても、しゃべれるようになるの。
しゃべれるようになってから、留学しようね。日本の恥だから。
143名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 22:37:00
>>142
無理すんなよw
お前TOFLE受けたことあるか?w
144名無しさん@英語勉強中:2007/06/04(月) 22:46:06
>>142
そもそもTOFLEってなんだよ。受けたことないだろ?w
恥の上塗りするだけだから、下手なこと書き込まない方がいいぞw
145名無しさん@英語勉強中:2007/06/05(火) 04:27:41
本当だ。>>143>>144って毎回連投してるなw
146名無しさん@英語勉強中:2007/06/05(火) 05:22:20
語学留学が無駄か無駄じゃないかは本人の価値観次第だけど、
語学の勉強するために留学しなきゃならないというのは、かなりレベルは低いと思う。
日本はその程度のバカも留学に来れる豊かな国なんだな〜って思うけど。

うちの近所にはスタンフォード大学がある。
スタンフォードの学部学生は、東大京大レベルの大学生が1年程度の交換留学、
院生は各国のエリート国家公務員の公費留学など、給料もらいながら学びに来る本物のエリート集団。

対して、近くにfootfillというコミュカレがあり、ここは日本と韓国の語学留学生だらけらしい。
この学生はマーチ同等〜それ以下レベルが語学の勉強をするために自費留学をしに来ている所。コミュカレではまあまあいいところらしいけど、
地元住民の目は全く違う。
地元じゃスタン学生は大切にされていて、アパートも安く借りられるし、スタンというと
「立派な学生さんだ」というだけで信用がある。
フットフィル学生はアパートも正規料金らしいし、顔もバカっぽいし英語しか出来ない人ばかり。
差別しているのは2ちゃんだけじゃなくて、地元の住人もだよ。

語学留学は語学習得に役立つかには興味ないけど、この場を借りて言いたいことは

「バカ語学留学生は日本の恥。日本から出てくるな!」といいたい。
兎に角、マナーもなく、英語しかできないアフォレベルが
海外へいって日本の恥を広めるな!といいたい。
147名無しさん@英語勉強中:2007/06/05(火) 05:28:36
>この学生はマーチ同等〜それ以下レベル

マーチといってもマーチのなかの出来損ないね。
マーチでもそれなりの奴は大学で単位交換できるから。

兎に角、マナーも金も知能も無い、語学学生ウザイ!!
148名無しさん@英語勉強中:2007/06/05(火) 06:04:26
>>141
そうなんですか?凄いですね。
高校の時、語学留学諦めて受験に専念して慶応(理)行った俺は、30才で年収2300万ですが
語学留学すれば5000万はもらえる仕事に就けたかも知れませんでしたね。
あー。語学留学しとけばよかった。
149名無しさん@英語勉強中:2007/06/05(火) 06:08:37
141は明らかに嘘。
150名無しさん@英語勉強中:2007/06/05(火) 07:16:49
1ヶ月程度で洋画を字幕なしで見るのは無理だろう
もしくは分かった気になってるだけか
151名無しさん@英語勉強中:2007/06/05(火) 08:11:36
>>148
うん。君は留学して自分が井の中の蛙ということを理解しておけば
よかったな。
そして、解り安すぎる妄想話を書くほど馬鹿にならなかったかもしれない。
152名無しさん@英語勉強中:2007/06/05(火) 13:12:12
>>146
とりあえず、長文キモい。
えーっと、ところで君高卒でしょ?英語できんの?w
恥の上塗りはやめろって、マジでさw
153名無しさん@英語勉強中:2007/06/05(火) 13:22:41
目糞鼻糞
154名無しさん@英語勉強中:2007/06/05(火) 13:35:51
MITレベルの上位者が留学を叩くならいいが、ショボ米大学院出身者が
留学を叩くのは納得いかない。というか勘違いで腹立つ。
別にショボ米院なんか実際誰でもいけるし。
155名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 10:29:23
>>154
で、ショボ米大学院卒業の池沼はどこ行ったんだろうな?w
恥ずかしくて死んでたりしてw
156名無しさん@英語勉強中:2007/06/06(水) 21:04:26
どうか愚痴を聞いてください。


知り合いにある意味すごい奴がいる。

専門学校卒業後に語学留学をなんと3年も経験!!

3年も住んでたのにTOEIC920。

もちろん収入は悪い。

そのくせ英語ができることを常に自慢してくる。

そろそろ疲れた。
157名無しさん@英語勉強中:2007/06/07(木) 01:20:20
何がすごいのかわからん。3年留学はざらだし、TOEIC920は悪くないし。
収入が悪いのは余計なお世話だし。
158名無しさん@英語勉強中:2007/06/07(木) 07:12:27
>>155
でショボイ院にもいけないお前はどうしたわけ?
語学留学マンセーかw
159コピペ:2007/06/07(木) 17:50:11
>「本当に日本へ帰りたい」

「英語圏へ行けば英会話が出来るなんて甘かった」と

帰国を決意しかけていましたけど・・・・・
それでも大学付属の語学学校に通えばなんとかなると信じていたら・・・・・

語学学校ではレベル分けのテストがありましたが最下位のクラスでした。

7ヵ月後・・・・・全然英会話の成果はありませんでした。

英語圏に行けば周りは全て英語だからすぐに

英会話が出来るようになるなんて・・・・・・

絶対にウソでした。少なくともわたしには。

でもわたしだけではありません、意外とたくさんの方々の成果が出ていませんでした。
留学語学学校では教室の中だけは英語です。(下へ続く)
160コピペ:2007/06/07(木) 17:51:13
>でも周りは先生以外、外国人(英語圏では我々日本人も外国人です)
でレベルが低いのです。
ネイティブ(現地の英語を母国語として喋っている人たち)の人
とはいっこうに話せません。

英会話が成り立ちません・・・・・

英語が通じません・・・・・

そのうち英語の発音が通じない恥ずかしさがこみ上げて
コミュニケーションが出来なくなりました。

もう駄目だ・・・・・

限界だ・・・・・

http://www.eikaiwa119.jp/?gclid=CIPu7d3MyYwCFREeYQod9APNSw


これを読んだ留学工作員が「宣伝乙!」みたいなレスを入れる悪寒。
161名無しさん@英語勉強中:2007/06/07(木) 21:54:19
宣伝乙!
162名無しさん@英語勉強中:2007/06/08(金) 03:27:35
基礎力と恥かこうとしない語学留学が無駄だというのはわかるが、
留学直後のレベルが低すぎで、チッチキチー、こんな奴おらんゎ!
うさんくさすぎ。

せいぜい、エロ雑誌の袋とじレベルだろ。
163名無しさん@英語勉強中:2007/06/08(金) 05:18:56
>>160
コピペ馬鹿は死ねよw
164名無しさん@英語勉強中:2007/06/08(金) 11:23:45
>>160
とりあえず、お前がバカという事だけはわかった。
165名無しさん@英語勉強中:2007/06/09(土) 09:47:18
age
166名無しさん@英語勉強中:2007/06/09(土) 19:47:09
今にみてろよ      留学がいいに決まってんだろ
167名無しさん@英語勉強中:2007/06/09(土) 23:25:38
TOEIC865,中検1級の俺様です。
語学は環境だよ、住めばどんな言葉も楽勝だよ
国内で負け犬の外人に大金払って、いい点とりました?
全体社会も知らず、くそみてーな発音。社会ではそんなん
必要ないし使えない
親が金持ってたらさっさと外でて極めてこい
貧乏人は本で語学極めて高給内職の通訳でもしてろ
168名無しさん@英語勉強中:2007/06/10(日) 09:48:15
TOEIC865?
大金払ってそのスコアとは
167もボラれたもんだねぇ。

人生の敗者
まさに負け組だ。

情けないよ。
あぁ恥ずかし・・・
169名無しさん@英語勉強中:2007/06/10(日) 10:51:19
>>168
自演か知らんが、予想通りのレスしたな。
毎回同じ事しか言えないお前が可哀想になってきたよw

ちゃんと小学校の算数とか勉強しようなw
170名無しさん@英語勉強中:2007/06/10(日) 17:36:57
>>168
英語できないのに良く言えるねw
171名無しさん@英語勉強中:2007/06/11(月) 02:14:49
TOFLEって・・・・




TOEFLですけどw
172名無しさん@英語勉強中:2007/06/11(月) 19:42:37
日本人は、どうしてそんなに勉強してるのに喋れないのってのが外国人の本音。
173名無しさん@英語勉強中:2007/06/11(月) 19:50:45
二週間アメリカに行ったけどTOEICのスコアが200アップした。
ぶっちゃけ日本で勉強やるより効率がいいな。
174名無しさん@英語勉強中:2007/06/11(月) 21:16:47
>>173
kwsk
175名無しさん@英語勉強中:2007/06/11(月) 21:28:34
TOEICの点が200UPか 脳内か業者だろうが

400>600 試験対策で100UP、お勉強で100UP
750>950 元々950が試験なれしてなかったとか体調不良とか
ってことになりそうだが

行く直前、直後に受けたのか?
176名無しさん@英語勉強中:2007/06/11(月) 21:41:33
外国人には日本語のスピーキングを褒めちぎるくせに、
英会話重視の日本人に対しては読み書きの方が重要と冷たく突き放す。
やっぱりお前ら変だろwww
177名無しさん@英語勉強中:2007/06/11(月) 21:58:35
>>175
悔しいか?w
178名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 10:32:46
>>173
おれも英語わかんない状態で夏休みの1ヶ月半だけ留学した後に、TOEICを受けたら850とれた。
確かに英語しかやってないから効率がよかったかも。
179名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 10:34:35
SVOとは、SVOCなんぞに囚われた英語勉強するよっか、留学するほうが
よかんべや?
180名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 11:10:25
メジャーな語学留学先って日本人と韓国人は隔離されてない?
181名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 11:47:20
>>180
意味わかんね。
182名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 12:30:08
しかし、、、何で俺たちはいつまでも白人にあこがれるんだろう。

白人の言葉、ファッション、音楽。全てにおいてリードされてる。

そして、悔しい事に白人の方がかっこいいという美的感覚が備わってしまってるんだ。


ドイツ人なんか普通に英語ガンガン喋れるのにな。

日本人って愚かだよな。



平均的なレヴェルが低い気がするお
183名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 14:25:06
白人なんかに限らない。外国人のほうが全てかってる
184名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 19:15:40
海外に出れば日本(人)の方が優れている部分が
如何に多いかに気づくよ
もちろん劣っている部分もあるけどね
185名無しさん@英語勉強中:2007/06/12(火) 21:13:18
>>184

本当かよ?
音楽に関しては日本人のフィーリングは最低だぜ。

優れてるとこ教えてくれー
186名無しさん@英語勉強中:2007/06/13(水) 02:56:38
>>185
普通の日本人より劣ってるお前は、外人より優れているとこなんてないよ。
それくらいバカでもわかるよな?w
187名無しさん@英語勉強中:2007/06/13(水) 03:02:48
>>186

いや・・・。
だから、俺個人の問題よりも。普通の西洋人とあんたが言う普通の日本人の差を教えてくれってことだよ。

俺のことなんて聞いてないよ。



188184:2007/06/13(水) 05:37:06
186は俺じゃないよ

音楽に関して俺はクラシック以外はあまり知らんのだが
ベルリンやNYフィルといった超一流のオーケストラの
主要メンバーにも日本人は名を連ねているし
世界的な指揮者も増えてきている。一昨年あったショパンコンクールの
入賞者6人中5人はアジア人、2人は日本人だった。優勝はポーランド人だったけどね

一般的な話になると、よく言われる話で申し訳ないが
勤勉さ、時間への正確さ、礼儀正しさ、他人への配慮等の
ステレオタイプな日本人の特徴は本当だなあと思う

仕事の話になると、日本の企業は世界の企業のビジネスモデルと
なるようなシステムを多く作り出してきた。学問という意味でのビジネスでも
TOYOTA等の経営、管理システムは良く成功例として引用される。

他にもアニメ等の新興文化や、平均的学力の高さ枚挙に暇が無い
189名無しさん@英語勉強中:2007/06/13(水) 07:59:18
>>187
西洋人と日本人の差より、一般の日本人とお前の差が開きすぎてるから
一言言っただけだよw
190名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 08:08:31
NOVAの記事より

>米国に3年住んだ経験があったのに初級者向けのクラスに入れられたといい、
「長く通わせようとしているのかと思った」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000211-jij-soci

いくら悪質スクールだって、本当に上級レベルの人なら初級クラスには入れられないでしょ。

3年もアメリカに住んだからプライドだけは強くて、自分の実力がなかったということだけは
認めたくなかったのだね、この人。
191名無しさん@英語勉強中:2007/06/14(木) 10:26:33
>>190
初級クラスでもお前よりは上だよw
192名無しさん@英語勉強中:2007/06/16(土) 00:09:56
>>189=191

お前もう煽るのやめれ
193名無しさん@英語勉強中:2007/06/21(木) 08:20:43
一ヶ月留学したおかげで、TOEIC700越えた。
今まで380しかなかったから正直満足。
194名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 04:06:12
深夜放送の私は1ヶ月で3Kgやせましたと同じような感じだな。
そもそも信憑性がないし、その程度だったらその製品を使わなくても。
195名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 12:52:27
一週間留学したおかげで、TOEIC900越えたwww

今まで150しかなかったから正直満足www




196名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 13:46:16
>>195
留学の効果にびっくりしちゃったの?w
197名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 20:11:53
留学すれば短期間で成長する事は間違いない事実。
198名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 20:40:44
私は英会話学校のスタッフです。
英語じゃなく日本人のフランス語講師が職場にいます。
フランスに2年留学して、フランス語ぺらぺらなはずなのに、
なんで語学学校なんかでパーと講師をしているんでしょうか?
フランス語の仕事ってそんなにないんですか?
若いのに低収入な講師業なんてもったいなくないですか?
199名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 21:21:20
>>198
人の心配の前に自分の心配しろよ低脳w
200名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 21:30:32
>>198みたいな人ってさー本当はフランス語話せるのが羨ましいんじゃね?
201名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 22:12:36
盛り上がってるね。おいらも一つ

一 時 間 留学したおかげで、TOEIC950越えたwww
今まで150しかなかったから正直満足www

ネタ合戦で盛り上がろう!




202名無しさん@英語勉強中:2007/06/22(金) 22:34:09
>>201
全然面白くないんだけど。
お前、実生活で失笑をかってると思うよw
203名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 06:57:42
>>202
同意せざるをえない
204名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 09:17:42
留学したほうが成長が早いのは当然の事。
それすら認められない奴はただのバカ。
205名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 10:36:18
中学や高校で留学するならまだわかるけど
大学やそれ以上になってから留学(語学)は時間の無駄
留学でも外国の大学で経済を学ぶとか法律を学ぶとかならいいんだけど
語学だけのために1年とか2年とか留学してどうしたいのかな…と
206名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 11:23:15
英語環境でもまれれば上達するのは確かだと思う。
でも忘れてならないのは、英米やカナダ、オーストラリアなどにも
日本語環境はあるし、日本にも英語環境はあるってこと。
アメリカの日本語環境にいる人と、日本の英語環境にいる人では
後者の方がはやく上達するのは当然。
207名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 11:23:21
国内でダラダラとしか勉強しないやつらが、
語学留学いってバリバリ勉強したりしない。

LAの旭屋書店の日本語の雑誌、漫画コーナーたむろしてるやつらが生き証人
208名無しさん@英語勉強中:2007/06/23(土) 12:57:54
出張から帰国して直後にTOEIC受けたら、普段は700台だがいきなり860超えた。
文法の理屈を考えないでも 「てにをは」 が浮かび上がって見えた。だから行けば
効果はある。 効果は帰国後は、長つづきしないが。

漫然とした遊学でなく修士をとるとかちゃんとやれば効果的と思う。それより
ある程度以上の会社に入れば出張や駐在で無料でいけるよ。
仕事だと真剣にやるし。
209名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 09:32:37
某留学業者の掲示板より。どっちの回答者が正しい?

質問者
TOEICが150点で、語学学校で1年間勉強したら、どのくらいまで上達しますか?

回答者1
英語力の伸びには個人差がありますが、語学学校に1年間通うことで日本の何十倍も英語に触れて生活することになります。。
目安はTOEIC500〜600 点、がんばり次第ではもっと高いスコアを取得できるでしょうし、
TOEICのテスト項目には含まれていないスピーキングやライティングなど全体的な英語がアップします。
TOEIC対策クラスを開講している学校もありますので*******までお問い合わせ下さいね。

回答者1への質問者の返答
ご返答ありがとうございました。

回答者2
もともと150なら上達するにはかなり時間がかかるかと
トイックをあげたいならトイックの勉強を日本でしたほうがいいと思いますよ。
お金と時間の無駄です。
お腹痛いのに皮膚科行ってる感じです。

回答者2への質問者の返答
一年間、語学留学をします。それで、一般英語コースとTOEICや児童英語講師講座を受講したいと考えているので、
私としては、時間とお金の無駄とは思っていません。
210名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 12:06:01
>>209
池沼のお前はどっちが正しいと思うんだ?
211名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 14:41:33
一年留学で600点じゃ
逆に就職に不利だろう。
212名無しさん@英語勉強中:2007/06/26(火) 16:31:27
>>211
別にいいんじゃねーの?
少なくともお前よりは上だろうし。
213名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 01:52:46
同僚が仕事やめて留学するって言ってて、1年間で
十分ぺらぺらになるとか留学業者に言われてその気になってるんだけど
本当なのか心配。

英会話スクール他まともな勉強の経験無し。28歳か?
手っ取り早いからと気軽に留学してどの位堪能になって
帰ってくるのか気になるのだが。
214名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 02:40:09
留学しなきゃしゃべれるようにならないって思ってる人だったら
無理なんじゃない?
私は受験勉強もほとんどしなかったし留学経験ないけど、英会話教室で
留学経験ある人達と一緒のレベル
その中にはジュニア時代から通ってる人もいるけど・・・
仕事してるんで1日に勉強できる時間が限られてるけど、中学レベルから
やりなおして勉強1年目の自分と同程度って考えると、思うところありあり
ヨウツベとかみても日本に来た事ないけどアニメで日本語勉強した子が日本語
ナチュラルに話してたりするし
215名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 09:22:55
おいおい、世の中はそんなコップの中よりも広いぜ。
英会話教室の仲間10人程度から、物事を判断しちゃいけない。
きちんと外国語が出来て仕事をしている人たちとは
遭遇しないところにいるってだけよ。

216名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 09:38:27
>>214
英検3級レベルなのに随分偉そうだねw
217名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 09:39:54
留学経験ないけど、日本で1ヶ月勉強したらTOEIC900超えたよ。
留学するより日本でやったほうがいいね!
218名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 10:59:22
このスレは池沼ばっかだなw
219名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 11:39:02
語学留学は全ての人に有効ではないが、有効である人たちもいる。

語学留学でキャリアアップ等に有効な人たち
東大など一流大学生(卒)、官僚、その他英語が出来ると有利な専門職、管理職の人

語学留学してもキャリアアップ等に無意味な人たち
ニート、マーチ卒で専門技術なし、肉体労働者、
220214:2007/06/27(水) 14:05:48
日本にいるだけでもある程度までできるようになるって事
それしないで留学やスクール通うだけで安心して自ら他に勉強しない人には変なプライドばっか高くなってムダかと
悪いけど来年は追い抜くよヽ(´ー`)ノ
221名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 14:43:01
>>219
お前はバカなのによく人にアドバイスできるなw
まずは英検3級から勉強しろよw
222名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 15:07:33
>214
日本にいるだけでもある程度までできるようになるって事には同感。
外国語力を求められてもいない人間が、先のことを考えるのもウザイし、
とりあえず遊びにいく口実が語学留学ってもんだ、にも同感してもらえるだろう。

でも英会話教室ごときで手に入る語学力なんか、たかが知れてるよ。
アメリカの小中学校の教科書一つ満足に読めないし、英文履歴書も書けない。
居酒屋ノリで適当に相槌打ってはしゃぐのと、外国語で仕事をするのは違うよ。
永遠に追いつけないね。
中一から10年、真面目に勉強しなかった奴が英会話教室で逆転するなんてことはない。
正規留学してちゃんと卒業して帰ってきた連中と、
英会話教室通いレベルとが一緒に働くことなんかまれだよ。
223名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 16:13:17

お前ごときが偉そうに主張してるのが何よりも腹が立つ。
224名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 16:31:15
>>222
ザコキャラ乙w
自演してないでちゃんと働けよ。いつまでも無職じゃだめだぞw
225名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 19:22:32
そりゃ真面目に正規留学して勉強して卒業した人には追い付かないのはわかってる
英会話スクールはアウトプットに比重おいて、より自然な言い方とか発音とかインプットするようにしてる
半年・人によっては1年留学の人はおいぬける
個人旅行・滞在すれば短期留学しなくていいし
226名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 21:44:40
> 英会話スクールはアウトプットに比重おいて、より自然な言い方とか発音とかインプットする
これ、書いたあなた、意味が通じてると思ってる?
自然な言い方&発音をインプットって何?
そんなもんが、英会話教室の利点?
ガイジンと話すから?だったらあなたの嫌いな語学留学だって同じね。

> 半年・人によっては1年留学の人はおいぬける
半年〜1年留学の人には追い抜ける!!ってさ、
追い抜きたいってことでしょ?
その決意表明ってすごくいいじゃないの。でも
> 個人旅行・滞在すれば短期留学しなくていいし
ってなにさ、結局、旅行じゃん。
日本人でつるんで、歩き方片手に町を歩いて、写真とって、わぁきゃぁ土産買って、
それで「通じたァ!」「1割負けさせたわよ」って喜べば、あなたの英会話投資は満足?
パック旅行が個人旅行に「出世」したら、あなたの周りじゃすっごく偉いの?
227名無しさん@英語勉強中:2007/06/27(水) 23:52:46
>日本人でつるんで、歩き方片手に町を歩いて、写真とって、わぁきゃぁ土産買って、
それで「通じたァ!」「1割負けさせたわよ」って喜べば、あなたの英会話投資は満足?

226のイメージする『旅行』ってそんななの?カワイソス
自分の興味のあるもの見に行ったり人と接したり、買い物や写真撮る以外にも
たくさんたくさん現地に行ってする事がいくらでもある
226がマジでカワイソス
そんなんじゃ留学に海外行ってもつまんないよ
228名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 00:09:46
あとパック旅行も個人旅行も自分のニーズにあわせてチョイスするから『出世』もなにもないよ
安くて効率よく遺跡巡りできるツアーがあれば参加するし、自分で自由にゆったり
巡りたければバスや列車乗り継いだりしてるし、観光地よりも人が生活してるところに
興味があればそっちうろうろしてるし
自分の考えや思ってる事とかもっと深い話がしたいし、アジア人含むカラードはDQN白人
に差別されるから論破してやりたいってのも英語勉強してる理由の1つ
個人旅行なんか簡単なんだから自分も周りも自慢するのなんかいない

226ってゆとり学生?もっと世間にもまれろよ
わざわざ英会話本格的に勉強しなくても買い物くらいだったら旅の指差しで充分すぎる
ほど通じますよ
229名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 00:43:00
>同僚が仕事やめて留学するって言ってて、1年間で
十分ぺらぺらになるとか留学業者に言われてその気になってるんだけど
本当なのか心配。 >

231より抜粋

一定のレベルにない人がやっても、全く効果はありません。
その人が現地へ行って全く効果の無い事に気付き、どういう気持ちで1年
過ごすのか?

又一般の日本人は1年間も留学すれば、「英語ペラペラの人」言う妄信が
あり、そのように見られる。帰国後、どうするのか?

その辺の所に興味がある。
230名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 03:37:33
>>229
なんか必死すぎて可哀想になってきた。
231名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 09:02:54
>>229 
231より抜粋って・・・
231はこの俺の書き込みだけど?勝手に先読みして抜粋しないでくれる?
そんなこと書くつもりないから!
232名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 10:58:15
>>229
キモ・・・
233名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 18:24:27
短期語学留学で英語が素晴らしく向上するとか
言ってる業者で短期語学留学したのは
ほとんどいないんじゃない

リンガフォン勧誘してるねえちゃんと同じで
234名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 18:46:20
>>233
まず、あなたは正しい日本語を学んでください。
235名無しさん@英語勉強中:2007/06/28(木) 20:55:25
>>233

短期留学で英語が上手くなるのは間違いない。
マックで注文するにも英語だし、英語が話せないというのは
留学先では死活問題だから嫌でも上達するよ。

ただ、無駄にゴージャスな施設で日本人に囲まれての生活なら
10年留学しても大した成果はでないと思うよ。
そういう留学プランを薦める業者はやめとけ。
236名無しさん@英語勉強中:2007/06/29(金) 11:05:15
留学すれば二ートでも英語ができるようになるのは当然の事。
できてしまえばこの先なんとかなる。
237名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 17:08:13
このスレって、延々4部にもなっているのに、
依然として話がかみ合ってないのは、
マックで注文できればいいみたいな、日常会話で満足しちゃう人に、
それ以上を目指してる人が噛み付くという構図が定着しているからでしょ。

話は簡単で、英語でマックを注文したいなら、
英会話教室に金を払って練習するまでもないと思うのもよし、
前もって習っておけば何とかなるって信じるなら、英会話教室へ行けばいいし。
どの道、正規留学の人たちから見れば、
語学留学か英会話教室かなんて議論はどうでもいいだろうし。
238名無しさん@英語勉強中:2007/06/30(土) 20:13:05
いやいや、語学留学した人(?)が、留学しなくても独学や英会話教室で充分
ある程度までしゃべれるようになる、ある程度までしゃべれる人じゃないと
留学しても効果があまりないってのに反論しにきてるからかみあわないような気が
>>237のようにどうでもいいと言いながら現にこのスレ書き込みにきてるし
留学した人またはそれに憧れてる人からしたらこのスレタイは我慢ならないのかも
でもって留学後日本で英語上達の成果がある人はこんなスレなんか興味ない
だろうけど、日本で「え、留学しててその程度?」扱いされてる人にとっては
気になって気になってしかたないスレなのかも
239名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 11:38:20
色々教えてもらってありがとう。このスレに書いている人は、さぞ英語が
得意(自分で思っているだけかも)の方が多いんだろうけれども、もっと
分かり易い日本語で書いてよ。日本人として「いってる」って感じの人が
集うスレなの?
240名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 12:20:51
>238
どんだけ金と時間を無駄にしようが、
他人のやること。
どんだけ留学気分で浮かれてようと、
他人のやること。
241名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 13:21:41
アメリカのマックでオーダーしたこともないやつが、英会話で十分なんて
言ってもまったく説得力がないなw
242名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 14:44:22
何もわからない状態から半年留学すればTOEIC750はいけるな。
同じ状態から日本の英会話教室通うのとでは成長率はかなり違う。
243名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 20:25:50
213です。国内だろうが渡航しようが頑張り次第ってことでしょうか。
 
同じ同僚で5年位こつこつと英会話学校かよってて、
そいつの前でこれ見よがしに「留学した方が早いんじゃね?」とか
言ってるの聞くと、1年後はぼろぼろになって帰って来りゃいいのに…位
思ってしまう。
留学を長年夢に思っても仕事や家庭の事情などであきらめざるを得ない
人がいることもわかってほしいよ。

自分は国内でも勉強頑張ってる方の同僚を応援したいから、
全く話せないやつが「1年でぺらぺら!」になんかなって欲しくないのが本音(笑)

色々な意見ありがとうございました。
244名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 21:11:06
留学サイコー!
245名無しさん@英語勉強中:2007/07/01(日) 23:05:40
>>241 ・・・釣り?
米のマックで注文するのにわざわざ留学しなくちゃいけないんですか(;´Д`)
留学しなくても米のマックや普通のレストランやホテルでルームサービスとったり
ロストバゲージ(後から荷物が届く事)ホテル説明したりと・・・etc
このくらい簡単にできたんですが(英会話教室も行ってない時)。
留学生である程度お膳立てしてもらって日本人で群れてる人からしたら
マックで注文ってものすごく難しくてそれができたら人に自慢する事なんですか?
246名無しさん@英語勉強中:2007/07/02(月) 05:55:11
このスレは本物のバカしかいないんだな。
すべての内容が留学以前の問題。
247名無しさん@英語勉強中:2007/07/02(月) 13:30:00
2ヶ月留学したおかげで英検準1級をあっさりとれた。
ちなみにFラン大1年です!
248名無しさん@英語勉強中:2007/07/02(月) 13:48:55
>>247 おめでとう。
249名無しさん@英語勉強中:2007/07/02(月) 16:26:58
単純に

遊び目的で留学した。

とても楽しかったです。

250名無しさん@英語勉強中:2007/07/02(月) 17:06:11
>>247
Fランでも準1持ってればなんとかなるよ。
今のうちにお前の専門分野をやっておく事を進める
251名無しさん@英語勉強中:2007/07/03(火) 18:35:55
Fランって何ですか?
Fランクの略ですか?
252名無しさん@英語勉強中:2007/07/04(水) 21:30:04
>>251
Fラン = 腐乱
つまり腐ってるって事。
253名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 09:57:55
フラン死体?
254名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 16:56:33
>Fランでも準1持ってればなんとかなるよ。
別に純一もってなくても、最低限の知能と働く気があればどうにかなる。
ダメな奴が語学留学してもダメなことは立証済み。
Fランクならネイティブの中で不自由なく仕事が出来るくらいの英語力がないと
Fランクのマイナスは消せないよ。
ちょっと英語の得意なFランクより中堅大学出ている方が百倍評価される。
企業は中途半端な英語力を必要とはしていない。仕事でちゃんと使えるかが基準。
仕事が出来て+アルファの評価はするが、中途半端な英語力だけでその人の評価をあげることはない。
255名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 17:08:13
>>247みたいな書き込みを本気にしない方がいい。

この手のネタをしょっちゅう書きに来る「いつもの人」だから。
256>>250じゃないけど、:2007/07/06(金) 19:09:21
>>254
>ダメな奴が語学留学してもダメなことは立証済み。
まず、立証って意味わかる?お前の脳内での話しか?w
英語に興味があるのはわかるけど、まずは日本語を勉強しすることをお勧めする。

>>255 = >>254 だろ?
とりあえず自演乙w

257名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 20:07:30
横からだが業者は英語だけでなく日本語もだめだな

ダメな奴

の意味しらないのかな

ダメな奴が100%素晴らしい英語話せる
ようになった実例は示せるのだろうか
258名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 20:23:10

自演がばればれだぞw
お前の言うダメな奴を論理的に説明してみろよ。
まぁ、貧乏でろくな教育を受けていないお前には無理な話だろうけどな。
259名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 22:04:02
赤西のその後はどうなった?
260名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 23:47:27
>>257
駄目な奴はいつまでたっても駄目って事には同意。
実際のお前みたいになw
261名無しさん@英語勉強中:2007/07/06(金) 23:53:53
ちょいお前ら。最近1年間の語学留学から帰ってきたんだが、
俺の成果を客観的に判断してくれ。

出発前TOEIC340→帰国後805。
点数的にはリスニングが圧倒的に取れるようになって、リーディングもそこそこ。
スピーキングはネイティブ相手だとしどろもどろで、論理性に欠ける。

自分的には結構この結果に満足してるんだけど、どうかな?
262名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 00:25:52
一年留学せずにやれたらもっとよかったね。
263名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 01:19:23
What can I do for you?
264名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 01:43:14
ものすごい自演の数w
265名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 07:44:52
261=いつもの人
266名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 12:22:59
>>265
いつもの人ってのがよくわからんけど、
常にこのスレ監視してるなら、お前のいつもの人じゃね?w
267261:2007/07/07(土) 13:18:56
>>265
いつもの人って誰だよw
268名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 13:53:44
193=247=261=いつもの人=工作員

ワンパターンの妄想成功談
探せばもっとある。
269名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 14:00:01
>>261
一年間の成果としては上出来じゃないかな。
でも、もっと上を目指すのならば覚悟が必要になる。
みんなちょうどこれぐらいの時期に伸び悩みを経験する。
抜け出すのに2〜3年間かかることもまれではないよ。
270名無しさん@英語勉強中:2007/07/07(土) 18:41:53
>>268
そんな前から張り付いてたんだ。。。暇だねw
271名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 13:52:34
>>268
留学で失敗しちゃった人?w
272名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 17:09:02
業者だろ。

深夜通販のダイエットや美顔の経験談と同じで信憑性ゼロ。
273名無しさん@英語勉強中:2007/07/08(日) 21:04:23
>>272
毎日英語に接すれば、そりゃ伸びるだろ。
池沼でもそれくらい理解しろよw
274名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 12:11:28
>>273
池沼には難しいんだよwww
275名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 12:55:30
まぁ、このスレの議論くらい英文でカキコ出来ない留学組は駄目なんじゃないかな。

基本的に学歴や他の技能が大したことなくて、英語で世渡りする気なわけだろ?
276名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 13:14:21
プーケット国際交流会は詐欺、やめたほうがいい。
277名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 13:27:36
そんな所あったの?
と言うかその名前の組織で英語留学に行く気になるか?
遊びに行くなら分る。
278名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 20:05:43
>>275
まずはお前が書いてみれば?
おそらく酷い英語だと思うから、おれが修正してやるよw
279名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 21:21:13
>>278
修正じゃなくて、英文でガンガンスレを仕切ってくれよ。
無理なら、もうレスはいらない。
280名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 21:28:49
正直、この板で英文をガンガン書いたやつなんて見たことがない。
自称帰国子女も「英語で書け」と言われたら消え去るし。

学歴や収入などは匿名掲示板でいくらでも詐称できるけど、
英語力ってのはなかなか誤魔化しがきかないよな。
英文を書かせればいいだけなんだから。
他の知識と違って、ググって何とかなるものでもないし。
281名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 21:37:19
>>279
なんだ書けないのか?w
結局人頼みのバカwww
282名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 21:38:33
>>279
レスはしないんじゃなくて、逃げるの間違いだろ?
283名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 21:42:52
やっぱり、日本語で返すんだなw

そんなもんだわな。
284名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 21:46:09
そんなもんです。
285名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 21:56:10
>>282
日本語もダメなんだな・・・。
286名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 21:58:16
>>283=>>284
下手な自演だなw
英語書いたらビビって逃げるか?w
287名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:01:04
と、また日本語書いてるしw
288名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:02:45
>>280の和訳とか実際のところ出来ないだろ。
289名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:03:29
I am a pen.
290名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:04:52
和訳じゃなくて英訳だよな。
291名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:05:34
結局揚げ足とるだけの程度の低いゴミだったか。
こんなバカを相手にしてたおれがバカだったな。
お前が先に書いたら続けてやってもいいぞw
書けたらの話だけどなw
292名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:07:57
と、また日本語書いてるしw
293名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:10:28
一生やってろよ池沼w
294名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:10:40
どっちも書けないんだから、もういいだろ。
295名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:13:51
笑える流れだったなw
296名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:17:20
バカがバカを笑うw
297名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:19:01
>英語書いたらビビって逃げるか?w

これを言ったのなら、291は英文だろ。普通。
298名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:21:00

と、バカが申しておりますw
299名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:25:48
結局、語学留学したって意味ないってこと?
300名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:28:57
まぁ、このスレの議論くらい英文でカキコ出来ない留学組は駄目なんじゃないかな。
基本的に学歴や他の技能が大したことなくて、英語で世渡りする気なわけだろ?
301名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:30:04

と、バカが再度申しておりますw
302名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 22:31:14
留学組が涙目で日本語カキコw
303名無しさん@英語勉強中:2007/07/09(月) 23:26:25
>>300
英語が書けるってどの程度のことをいってるん?ビジネス系の報告書が英語で書けるとか?
それとも難しめの試験のような250語以上で手紙を書けとかそういったレベル?
単純に考えて「英文が書ける」っていう言葉には差があるだろ。

外国語のレポートの書き方とか大学で学んだならまだしも、ただの語学留学が
数千語に渡る英文を苦もなく正確に書ける方がおかしいだろ。
大体、語学留学行ってるってことはその言語において発展途上であって、実務、実用レベルであるはずがない。
というか、試験でレベルを図られてるレベルの人間にまともな英文書ける訳がないだろ。

語学留学は言語の背景や実際に使われている英語を感じることが目標であって、
英文が書けるようになるってのは、あくまでも副次的な物なんだよ。

ビジネスレベルの英文なら仕事しながら身につけるべきだし、アカデミックな
内容の英文ならチューターの人に添削してもらうなり、使う英語によって習得の
仕方が違うんだから「留学」って一括りにするのはいかがなものかと。


まぁ留学経験者から言わせてもらうと、周りにバカが多かったのは事実。
大学に専門的な物を学びに行くのと違って、語学留学だったってのがあるけど。

304名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 01:56:47
>>302
バカが涙目で日本語カキコw
305名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 08:30:27
語学留学して気付いたことは
>>303が言うように「周りにバカが多かったこと」
英語のレベルも日本人・外国人生徒共に低い。
語学留学すれば楽に英語が身につくとか信じてる奴が多かった。
悪いほうに流されてしまい、そいつらから学べる物もなく
漠然と毎日が過ぎていった。

日本でNHKの「テレビで留学」とSitcom系の外国ドラマのDVDを1年間見続ければ
「言語の背景や実際に使われている英語を感じる」ことが十分できる。
むしろ1年間語学留学するよりもずっと多くのことが学べる。

二度と留学はしたくない。
306名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 14:26:28
学部や院に留学した連中はレポートなどでライティングも鍛えられるが、
程度の低い語学留学組はライティングまで手が回らないってことだな。

そりゃ、帰国してもファーストフードの店員しかできないわ。
307名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 14:31:31
うーん >>305はひきこもりだね。
308名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 14:36:14
>>306 >>307
毎回連投だな。一回で済ませよw
英語に憧れる気持ちもわかるけど、まずは中1の教科書を勉強しとけよw
309名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 14:51:10
と煽るけど、308も308の文章を英文にすることが出来ない英語レベルなんだよな・・・。
310名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 14:56:48
308の涙の日本語レス
    ↓
311名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 15:00:14
>>309 >>310
涙の連投w
312名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 18:48:36
誰が誰だか分かりづらいからコテつけてよW
313名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 20:47:20
It is true that they talk too much, but they say too little.
314名無しさん@英語勉強中:2007/07/10(火) 21:57:01

中1英語書いちゃったよw
315名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 00:22:18
> 314

自分が出来ないくせに他人を笑う奴って言われたくないだろ?
313を直してみ。
「w」つけるのはそれからだ。
316名無しさん@英語勉強中:2007/07/11(水) 00:35:20
>>313
( ´,_ゝ`)プ
317名無しさん@英語勉強中:2007/07/12(木) 12:06:21
英検3級の>>313は恥ずかしさのあまり、逃げ出しましたw
318名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 00:03:17
矢印つけて書き出して、wで終わるのが癖のDQNちゃん

あなたは313のどこがいけないのか指摘できないし、
勿論書き直せもしないくせに、人の作文笑らうなんて、
恥ずかしいのはあなたですよ。
319名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 02:47:21
>>318
英検3級( ´,_ゝ`)プ
320名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 18:27:39
語学留学して失敗する奴って大概 自己責任 だよね。

朝から晩まで毎日日本人会に行って、
日本のアニメ見て日本の漫画読んで日本のゲームやって、
で、帰国してから「なんで留学したのに覚えられないんだよ!」だと。
日本のメディアにだけ触れてて英語を覚えられたら大したもんだ。

子供じゃなくても日本人がいないような環境で暮らせばナンボでも覚えるよ。
覚えなきゃ生活できないんだからさ。
語学は子供の頃にしか覚えられないって挫折者の言い訳でしょあれ。

>>303
ロクに話せない人間が学部や院に留学して、
そのまま引きこもった例もあるけど?
語学留学で話せるようにしてから学部や院に編入でしょ。
321名無しさん@英語勉強中:2007/07/13(金) 21:39:42
>>320
で?
322名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 10:14:52
半年前にロンドンから帰ってきたけど、TOEICが920まであがってた。
やっぱ毎日の英語漬けの成果が出たぜ。
323名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 18:46:03
あさってからカナダに24日間ホームステイします…
効果ないんですかね?高1なのですが。
324名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 19:07:26
今の英語力とやる気次第
自分から積極的に話しかけるのと手伝いはちゃんとしろ
325名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 20:09:29
ホームステイ先の子供とおホモ達になって簡単な単語の発音から言い方までじっくり鍛えてもらえよ。
それ次第だな。毎日子供と遊んでればかなり違うだろ。
326名無しさん@英語勉強中:2007/07/17(火) 22:17:30
TOEICの結果が今日出たけど、950だった。
留学万歳!!!!!!!
327名無しさん@英語勉強中:2007/07/18(水) 21:30:26
>>323 カナダ人の発音は日本人向きなのでいいかもしれない。おじさんは仕事で2週間いったが
直後に受けたTOEICは普段700台だが860クリアしたよ。
日本の子供は家でお手伝いをやりつけてないのでステイ先で評判がわるい。女子ならそうでもないかも
しれないが。
328名無しさん@英語勉強中:2007/07/19(木) 00:34:30
>>327
>おじさんは仕事で2週間いったが
直後に受けたTOEICは普段700台だが860クリアしたよ。

TOEIC700台の人なら、2週間の仕事で行っただけで860になるなんて事は
ありえない事わかるはず。

>日本の子供は家でお手伝いをやりつけてないのでステイ先で評判がわるい。

受け入れ家庭によってルールは違うが、原則としてお手伝いは求まれません。
お手伝いもやってもらう家庭もあるが、そういう所はホストマザーから予め、
「食器洗いは手伝って」とか「部屋の掃除は自分でやりなさい」とか、その
家庭のルールを教えられます。
それどころか日本人はどちらかと言うと、ホストマザーがあくせく動いている
と黙って見ていられず、手を出してしまい「いいのよ」と言われるケースもある。
まあ、これは手伝って悪いわけでないが。
329名無しさん@英語勉強中:2007/07/19(木) 02:29:40
>>328
おれも2週間だけしか行ってないけど500から850へジャンプアップしたぞ。
330名無しさん@英語勉強中:2007/07/19(木) 06:59:56
うっそ〜ん。
それですぐに500レベルにDOWNとかじゃなくて??
仕事で逝った時には、いつも通訳さんが居るせいで(しかも日本人)
なかなか今以上にならない。
どんな2週間にすれば、それだけアップできるのですか?
331名無しさん@英語勉強中:2007/07/19(木) 08:51:25
>330
おいしい話に飛びつきたくなるのって分からないでもないけどさ、
329みたいなホラ話に反応しちゃダメよ。
332名無しさん@英語勉強中:2007/07/19(木) 13:11:14
>>331
TOEIC300のお前が何を言っても無駄。
333327:2007/07/19(木) 13:25:23
>>330 >どんな2週間にすれば、それだけアップできるのですか?

一人で出張して日本人がほとんどいない小さな町にある大企業の研究所で、毎日実験
朝に本日の実験マニュアルを向こうの技能員の方に説明。一日一緒に実験したあと
夕方データをまとめてカナダ人技術者ととディスカッション。
334名無しさん@英語勉強中:2007/07/19(木) 17:38:31
>333
孟宗竹

お好きなだけどうぞ。
335名無しさん@英語勉強中:2007/07/19(木) 22:01:55
>>334
死ねば
336名無しさん@英語勉強中:2007/07/19(木) 23:17:43
>335
カナダ人技術者に「死ねば」ってどう言うんですか?
TOEIC860の実力をどうぞ見せびらかしてください。
337名無しさん@英語勉強中:2007/07/20(金) 08:46:25
TOEIC700台なんて、旅行に必要な最小限ぐらいしか
コミニケーションとれないよ。

700台を一人で出張させる大企業ってのも寂しいな。
338名無しさん@英語勉強中:2007/07/20(金) 14:03:12

だから英検3級の馬鹿が虚勢を張るなってw
339名無しさん@英語勉強中:2007/07/21(土) 02:10:03
>338
あんたは313の間違いを訂正してから、
英検3級を叫ぼうね。

それにしても英検なんて、何でまだあんのかね。w
340名無しさん@英語勉強中:2007/07/21(土) 04:28:47
>>339
まだいたの?w
じゃあTOEIC300点が叫ぶなよw
341名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 02:46:56
>>339
あれって文法的に間違いある?
俺TOEIC820だけどわからんなw
342名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 04:25:38
>>339はバカだから詳しい説明はできないw
343名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 10:55:22
>342
あなたが言うように339がバカだとしても、
このスレを読んでいる人たちが全部バカってこともないでしょ。
詳しく説明してごらんなさい。
それが出来ないなら貴方が笑ったことを謝罪しなさい。

>341
TOEIC820で分からない=”一般人”なら気がつかなくていい、でもないし、
文法的に間違いがない=英語になっている、でもありませんよ。
344名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 14:14:37
>>343=>>339
自演乙。というかそろそろ死ねばw
345名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 18:20:57
少なくとも、センター試験の英語で常時九割取れるようになるまでは留学する必要ないな。
346名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 18:56:28
>>345
基準がセンター試験w
347名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 19:03:42
2級にも1次30点台で落ちたりするような人間だったが、1ヶ月間留学して帰国後受けたら60点くらいで合格したお
348名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 20:44:18
おれは留学したからTOEIC990だお。
349名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 21:07:15
日本人の女の子は白人にモテるよ。
だから留学先で白人の彼氏さえつくっちゃえば、英語力はぐんぐんのびるよ。
でも、ライティングは苦手だな。
こればっかりは地道なお勉強が必要みたい。


350名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 21:59:29
英検2級をとるために留学するのはコストパフォーマンスが悪すぎ。
351名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 22:46:45
>>350
2級ごときを取るだけが目的で留学する馬鹿なんていね〜よ。
といっても俺は留学後に準一級受けたが落ちたがな。

>>349
海外でちょっとモテたからって調子ぶっこいてんじゃね〜よ。
どうせ日本じゃモテないんだろ?
といっても俺は海外はもちろん日本でもモテないがな。
352名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 23:11:08
>>349
日本人に限らずアジア人女性って白人の男にもてるんだよね。
俺はニューヨークに2年間、ダンスの勉強で留学してたけどモテなかったなぁ。
日本人の男って現地に行くまではブロンドのおネーちゃんゲットしたいぜって夢もって行くんだけど
1月くらいで現実を知るんだよね。全然モテねぇじゃんってね。
だからたいがいの男は2,3ヶ月過ぎると早く帰国したいって言い出すね。
女はその逆。ずーと住みたいって言い出す。
中にはホント不細工なのに、イケてる男連れてる女がいるもんなあ。

353名無しさん@英語勉強中:2007/07/22(日) 23:51:51
>>352
>俺はニューヨークに2年間、ダンスの勉強で留学してたけどモテなかったなぁ。

キモい男がダンスの勉強。
ぷw
354名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 00:48:37
肉b
355名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 01:03:44
352だけど、これでも日本じゃヤリマクリマクリスティーだがな。
356名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 03:02:10

意味わかんないしキモすぎw
ブ男乙w
357名無しさん@英語勉強中:2007/07/23(月) 14:29:18
>356
ワロタ
358名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 11:28:11
留学行くと、喋れないと生きていけないと思って必死に勉強するからいいんだと思う。
日本人で頼れる人がいたりしたら、いくら周りが全部英語でも話せるようにはならない。
私も親しい日本人が全くいなかったから物凄い孤独で、
「喋れなきゃ帰国するまでの間ずっと独りだ」っていう恐怖に追われて勉強したから
話せるようになったと思う。
元々一人が好きだったのに、言葉も通じない孤独ってのがあんなに恐ろしいと思わなかった。
旅行なんかじゃ絶対分からない。今でも思い出すとぞっとする。

それぐらい大きなプレッシャーがかかる事は日本ではまずないからねえ…。
要は「必死にならざるをえない環境」が肝だと思う。

359名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 17:02:34
>358
その論理で行くと、並よりも
ブスほど英語が上達するわけですかな。
360名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 21:50:50
>>358
でも実際は何もできませんってオチw
361名無しさん@英語勉強中:2007/07/24(火) 23:56:42
とりあえず日本人がいないとこ池よww
362名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 00:12:23
2週間でも1ヶ月でも留学するって、
英語を勉強する上でとてつもない良策だよ。
ただ日本人の男はゲイの男に注意してね。
ネイティブの友達ができた!と思ったら掘られそうになったり。
ま、それも良い経験かw
363名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 00:33:36
>>358
えらい!
きっと英語以外にもいろんな意味で成長できたんでしょうね。
ふだんこのスレで釣りやってる自分が恥ずかしくなりました。
ありがとう。
364名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 04:33:50
ボイジャーインターナショナルは中国人経営者
365名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 15:56:45
>>363
なにこの凄まじいほど恥ずかしい自演はw
366名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 21:50:54
>>358
えらい!
きっと英語以外にもいろんな意味で成長できたんでしょうね。
ふだんこのスレで釣りやってる自分が恥ずかしくなりました。
ありがとう。
367名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 22:12:47
>>365
イカすだろ。
俺様の自演。
度肝をぬかれただろ!
ここがyouのツボなんだろ?
もっと欲しいか?
え、もっともっと欲しいのか?
368名無しさん@英語勉強中:2007/07/25(水) 23:15:46
↑バカ
369名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 00:52:18
>>368
オ〜イエ〜!
最高の誉め言葉だぜ!
サンキュー メーン!
370名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 02:24:52
>>367
マジレスですまんが
かなり笑わせてもろろた。
>>368
もう少し頑張れ!
押されぎみだぞ。

371名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 12:50:32
>>370
すごく頑張ってるのはわかったから無理すんな。
372名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 15:58:21
>>370
かなり笑わせてもろろたw
373名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 21:11:54
>>371
>>372
ヘイ ヨ〜! ユーガイズ!
最高の誉め言葉だぜ!
サンキュー メーン!
374名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 22:02:52
最近イギリス旅行に行ってきたのね。
お土産ベタで申し訳なかったけど家族にはチョコレート買ったんだ。
どこの空港でも売ってるマカデミアンナッツが入ってるやつね。
さっき私のおばあちゃんが居間で」それを食べてたんだけど、
器用にもナッツだけ残してたんだよね。
「ごめん。ばあちゃんお口に合わなかった?」っって聞いたら、
「種かと思った。」
だって。
375名無しさん@英語勉強中:2007/07/26(木) 22:06:25
上から、上から、上からきたものを〜。♪
僕は、下に受け流すの歌〜。♪
ああ、2ちゃん砂漠〜。♪
376名無しさん@英語勉強中:2007/07/27(金) 02:51:30
>>374
お前ん家の薄汚ねぇ老人がどうしたって?
377名無しさん@英語勉強中:2007/07/27(金) 21:13:22
ながいけいこ名言集
Fゾーンでイニシアティブをとって、自分でしゃべくりして薦めていった方が、自分の中で満足感があるなぁと。
これを読んで「あ、この人L4だ」って思いました。何故かわかりますか?
 1人しゃべり状態だとコミュニケーションが取れてないんですよ。その分だけマイナスなんじゃないかなー。
OOOさんはGで揉まれて、その中でコミュニケーション力を身につけるというか、盗んだ方がいいかもしれませんね。

はい、チャレンジの人はスピーチ系の人が多いです。。。
「つまんねーんだよ、それ」って感じ。m(._.)m


378名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 02:57:03
>>376
暴言にワロタ
379名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 04:42:07
ばあさんの好みと英語には関連ないからな。
380名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 05:03:56
374だけどよ。
>>375から378の
社会に入れない引きこもり童貞キモいメンズに聞くぜ!

じゃ、おめぇここに面白ネタ書き込んでみろよ。
で、俺を笑わせられたら認めてやるよ。
ま、2億%不可能だがな。

しかも、おめらがしてくるレスポンスなんてたいがい予想できるしな。
笑わせてみろ!ってお題をその低脳ではぐらかすぐらいだろ?
381名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 06:51:10
>>380
そんな事よりお前の家の汚い老人の話でも聞かせてくれよw
382名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 08:09:28
>>380

>>380の家に住み着いてる痴呆症の老人がチョコレートのナッツを
喉に詰まらせて、もがいてる姿に爆笑って記述が一番笑えたよ。
また面白いネタ提供してくれよな!
383汚い老人:2007/07/28(土) 13:10:47
グッドモ〜ニング!380だよ。思ってたより釣れなかったなぁ。

しかも、おめらがしてくるレスポンスなんてたいがい予想できるしな。
笑わせてみろ!ってお題をその低脳ではぐらかすぐらいだろ?

>>381そんなことより〜
やっぱりな。
想定内。残念。

じゃ、またお題提供するから愉快なレスポンスたのむぜ!

「現代社会と皮被りの俺。」
では、はりきってどうぞ〜!
384汚い老人:2007/07/28(土) 13:15:57
>>382
君はなかなかセンスあるよ!
でもちょっとコクとまろみがたりないんじゃないかなぁ。
ま、得点は6ケロってところ。

じゃ、またお題提供するから愉快なレスポンスたのむぜ!

「現代社会と皮被りの俺。」
では、はりきってどうぞ〜!



385名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 13:28:38
↑お前の母親自殺したんだってな?w
壊れる気持ちもわかるが、もうつまらないお前を相手してやれないぞ。
386汚い老人:2007/07/28(土) 13:45:56
>>358
0.2ケロってところ。もう少しがんばれ。
387汚い老人:2007/07/28(土) 13:51:06

>>385
だった。
今日の朝かあさんが死んでてさ、
動揺してんだ。

わかった?これが10ケロの見本だよ。
酸味がきいてるだろ?
388名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 14:01:12
僕は皮被りだけど、結婚して3人子供作りました。
日本人として、現代社会の少子化問題対策に貢献できたと思います。
389汚い老人:2007/07/28(土) 14:05:06
>>388
お前いいやつじゃねえか?
ケロで言えばマイナス2ケロだが、
マロで言えば7マロだぜ。
390名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 18:36:00
俺の従兄弟の友達が半年間アメリカ留学して帰ってきた
従兄弟が言うにその友達はすらすら英語話せたらしいぞ

俺留学したことないから何とも言えないが、このスレ見てると留学てそんな意味のないものか?と思う
391名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 19:46:12
アイ イズ ア ペン。
392名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 23:23:20
>>390
君のいとこはきっと全然英語が分らないんじゃない?
簡単なことでも外人とコミュニケーションできてるの見たら
知らない人にとってはすらすらに聞こえるだろうからね。

俺は汚い老人じゃないが391はマイナス5ケロってとこですね。



393名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 23:31:21
臨界年齢って16までなんだよな?
ってことは16で語学留学はギリセーフだよな?
394名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 23:39:05
>>392
もしかしてバカな人?w
395名無しさん@英語勉強中:2007/07/28(土) 23:51:04
>>393
そうです。臨界年齢は16まです。
396393:2007/07/28(土) 23:57:05
>>395
よかった、今年16な俺はセーフだ
金が無駄にならんよう頑張ろう
397汚い老人:2007/07/28(土) 23:57:53
いいねぇ!今日もお馬鹿さん達がそろってきましたねぇ!
今宵、最高ケロを獲得するのはだれだあ!
398汚い老人:2007/07/29(日) 00:07:33
>>392
いかした突っ込みだがマイナス5ケロは厳しくないか?
399汚い老人:2007/07/29(日) 00:10:54
>>394
おめぇ、そんなトウシロな突っ込みしてっからスルーされちゃうんじゃない?
400汚い老人:2007/07/29(日) 00:15:34
>>393,395,396
わけのわからん自演だが
突拍子もないアイデアは大好きだぜ!
ま、まとめて3ケロくれてやるよ。
401名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 00:21:34
>>汚い老人
あんただれなんだお?
気持ち悪いお!
402汚い老人:2007/07/29(日) 00:28:49
>>401
お!おめぇ、16のチェリーボーイだな?
海外でお英語勉強する前に、日本で済ましといた方がいいお勉強を一つ残してはいねえか?
ま、俺様に盾突いてききたその勇気に2ケロやるよ。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:39:11
つまんない自演だな。
もっと面白くやれよ。
404汚い老人:2007/07/29(日) 00:48:39
>>403
お!本日一匹目!こんな簡単な自演で釣れるとは思わなかったぜ!
ところで、おめぇ、馬鹿か?ここはおめぇらが俺を笑わせるコーナーなんだぜ!
ケロを稼ぐ気のないやつはさっさと消えな!
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:53:07
正直飽きた
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:57:12
じゃ、まず俺が見本見せてやるよ。

>>403
イカすだろ。
俺様の自演。
度肝をぬかれただろ!
ここがyouのツボなんだろ?
もっと欲しいか?
え、もっともっと欲しいのか?

わかるかおめぇら!
これが10ケロの突っ込みだ!
407汚い老人:2007/07/29(日) 01:00:50
おおっと!名を書き忘れた。406の素晴らしい突っ込みは俺様のネタだぜ!盗むなよ!
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:22:08
↑早く自演しろよ
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:32:15
留学経験ない俺の方がはるかに英会話力が上
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:37:26
↑早く自演し続けろよ
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:04:57
自演野郎はもう終わりか?
つまんねー奴w
412汚い老人:2007/07/29(日) 03:49:13
雑魚釣りはもう飽きたからね。
大物を待ってるわけよ。
ま、408〜410の諸君にはまとめて4ケロやるからよ、さっさと消えな。

413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:48:10
↑つまんねー奴だなまったくよw
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:14:02
>>412
もう終わりか?早く自演しろよ
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:32:41
>>412
まじつまんねー奴だなお前は。
さっさと一人で自演し続けろよカス野郎。
できなきゃ死ねよ。
416名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 23:46:34 0
語学留学は最悪の勉強

確かに英語学習だけに的を絞ったら、留学ほどの高額な勉強法はないかもしれません。
しかし、海外で生活することによってしか得られないものも多いと思います。
良い留学体験をし、その体験をその後の人生に生かすことができれば
十分もとが返ってくるのではないでしょうか?
ようはその人の努力次第だと思います。
417名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 23:50:52 0
>>416
ちらしの裏にでも書いとけよw
418名無しさん@英語勉強中:2007/07/29(日) 23:57:07 0
>>417
君は留学したはいいが、海外に馴染めずドロップアウト。
結果、大損ブッコいちゃったタイプなんだろね。
カワイソウニ。
419名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 09:41:50
>>418
ちらしの裏にでも書いとけよw
420名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 12:56:54
日本の永住権を取得したラモスや、何年も日本にいるデーブスペクターでさえ、
日本語は今だにたどたどしい。
故に留学程度でネイティブ並になるのは不可能。
421名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 18:17:23
別にネイティブ並になるのが目的じゃないし。
かなり論点ずれちゃったね。またの挑戦をお待ちしております
422名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 18:23:45
語学留学はまじで最悪。
俺は、アメリカで学部を卒業したけど、学部卒業程度で、流暢にしゃべれるのもまれ。
学部卒業して、アメリカ社会で、アメリカ人に囲まれて2−3年したら
まぁまぁしゃべれるようになる。
もちろん、普通のコミュニケーション能力があるという前提でね。
423名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 19:01:28
↑まず日本語の勉強しろやw
文頭の語学留学は最悪の説明がどこにもされてないし、説得力もなし。
やり直し。
424名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 22:35:10
>>420
彼らくらいのコミュニケーション能力があれば問題なくね?
あとは個人個人に必要な語彙力さえあれば十分だと思うが。
でも、1〜2年の留学でネイティブレベルは不可能に近いだろうね。
元のレベルが相当高ければ別だけど。
425名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 22:53:03
>>422
アメリカで学部卒業した人の平均英語レベルってどのくらいなんですか?
TOEICや英検でこんなもんかな?という点数が分れば教えて下さい。
ちなみに僕の友人でアメリカの短大卒の人がいたんですが
ノープラクティス、初受験でTOEIC800点取ったって言ってました。
これって良い方なんですかね、それとも悪い方なんですかね?
426名無しさん@英語勉強中:2007/07/30(月) 23:32:38
>>425
990くらい
427名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 07:08:19
デーブスペクター 訛りは直らないけど語彙レベルはたかいよ。TOEICでいうと
990レベルをこえていると思う。
428名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 08:34:35
TOEFLレベルがあっても最高点いくんじゃない
429名無しさん@英語勉強中:2007/07/31(火) 09:53:40
>>428
留学したおかげでTOEIC900超えた。
英語なんか楽勝だね!
430名無しさん@英語勉強中:2007/08/01(水) 01:47:24
>>427
ナイスなボケだね!
そういうの好き。
431名無しさん@英語勉強中:2007/08/01(水) 23:15:12
>>427
語彙レベルが高いってのはマジ同意。
あのレベルまでいくのはかなり大変だね。ちょいうらやましいよ。
432汚い老人:2007/08/01(水) 23:39:27
>>431
おめぇさん、なかなかやるじゃねえか!
かなり笑わせてもらったぜ!
今までの最高点12ケロくれてやるよ。
433名無しさん@英語勉強中:2007/08/01(水) 23:42:20
hello
434名無しさん@英語勉強中:2007/08/01(水) 23:43:28
2年留学したけれど、帰国してTOEIC620点だった
435汚い老人:2007/08/02(木) 00:38:42
>>433
おいおい、ぜんぜんおもろくないぜ!
ケロを稼ぐ気のない野郎はさっさと消えな!

>>434
お!なかなかいけてる自虐ネタじゃねえか!
俺、自虐ネタ大好きだぜ!
俺も以前留学二年半留学したことあるが、その直後準一級見事に落ちたぜ!だから安心しな。
ま、5ケロってとこだな。
さ、みなの衆、がんばれ!英語だけがすべてじゃないぞ!
436名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 01:30:24
>>435
早く続きしろよゴミ。
437名無しさん@英語勉強中:2007/08/02(木) 05:35:25
>>435
ノリ悪い奴だな。死ぬまで自演し続けろよ。
じゃなきゃ自殺して償えよw
438汚い老人:2007/08/03(金) 01:21:39
>>436,437
君はホント同じことしか言えないのかぁ?ホントに頭わるいんだな。
マジ可哀そうに感じるよ。
君を釣った俺が悪かった。謝るよ、ごめん。
ところで、君!
こんなとこでうだうだ威勢をはる前にやるべきことがあるだろ?
筆おろしだよ。
ま、俺様の土俵に上がってこられるのはその後からだな。
じゃ、頑張れ若造!
439名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 01:31:00
>>438
早く自演しろよゴミ。
できなきゃ死ねよw
440名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 01:40:09
>>438
見てるなら早く出てきて自演しろよ、池沼。
できなきゃ朝までに自殺しろw
441汚い老人:2007/08/03(金) 01:42:55
わかった。死ぬよ。
その前に、最後に、最後に、一回だけ、逝かせて〜。
ん〜、逝っくぅ〜。ぴゅ。
442名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 01:50:37
>>441
朝まで続けろよゴミ。
できなきゃ死ねよなw
443汚い老人:2007/08/03(金) 01:55:54
もう一回いいの?
じゃ、今度は君を創造して逝くね。
ん〜、ん〜、ん〜、ぴゅ。
ん〜、君のお顔にかけっちゃったぞ!きゃ。
444名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 01:59:32
>>443
そうやって朝まで100レス以上自演し続けろゴミ。
朝になったら自殺しろw
445汚い老人:2007/08/03(金) 02:03:21
まだ足りないのかい?
僕もうそんなに若くないから、、え、え、え、ん〜上手上手!
ん〜、ぴゅう!
446名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 02:08:55
>>445
レスじゃなくて自演しろっていってんだよゴミ。
理解できないなら死ねよ。
447汚い老人:2007/08/03(金) 02:11:55
ごめん、ごめん、今彼女が遊びに来たんだ。
今日はここまでにするね。
じゃ、また明日。
448名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 02:18:43
>>447
やっぱその程度か。
つまんねーから自殺しとけw
449名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 01:40:13
まぐろ。
450名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 11:25:24
自演するやつは最悪。語学留学も最悪。
というスレだったのか。
451名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 12:08:41
448 :名無しさん@英語勉強中:2007/08/03(金) 02:18:43
>>447
やっぱその程度か。
つまんねーから自殺しとけw
452名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 12:24:50
語学留学は最悪の勉強法だとは思わない。
語学留学する奴が馬鹿ばかりなので、そう感じるだけ。
そもそもちゃんとした大学や企業にいて仕事の能力があれば語学留学は必要ない。
海外の院だろうが、MBAだろうが語学留学なしでも優秀に卒業する奴はいっぱい居る。
453名無しさん@英語勉強中:2007/08/04(土) 18:10:20
自演のバカは死ねw
どうせ見てるんだろ?w
454名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 03:31:04
>453
自演のバカだよ。
でも君ほどバカじゃないお。
だって死んだら見れないお。

いわし。
455名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 05:07:16
自演のバカは死ねw
どうせ見てるんだろ?w
456名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 05:08:09
>>454
そのままやり続けろよ低脳w
457名無しさん@英語勉強中:2007/08/05(日) 07:41:35
>>454
この度はご愁傷様です。
ご冥福をお祈り致します。
458名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 00:26:47
>>457
自演のバカだお。
そして低脳君でもあるお。
でもご愁傷様ではないお。
だって死んだらコレ見れないお。
ご冥福をお祈り致します?
気遣ってくれてありがとうだお。

ぶり。




459名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 00:48:57
>>458
ちょこちょこ現れないで一生自演やり続けろよ。
低脳で無能だとは思っていたが、結局お前は何事もできないんだなw
潔く死ね。これは命令だぞw
460名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 00:51:53
>>458
毎回自殺しねーんだな。
ちゃんと自演しとけ、そして首つって死ねよw
461名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 07:36:14
>>458
この度はご愁傷様です。
ご冥福をお祈り致します。
462名無しさん@英語勉強中:2007/08/06(月) 14:27:33
>>461
巡廻ご苦労様です!

なまず。
463名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 06:37:17
↑つまんねー奴w
早く自演しろよw
464名無しさん@英語勉強中:2007/08/07(火) 12:04:31
>>463
毎度!

さんま。
465名無しさん@英語勉強中:2007/08/09(木) 07:59:21
>>464
死ねばいいのにw
466名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 02:19:50
>>465
君はムケてるかい?

かつお。
467名無しさん@英語勉強中:2007/08/10(金) 05:20:57
>>466
死ねばいいのにw
468名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 04:46:28
>>467
お、すまん。
昨日のネタ、ナイーブな君には刺激が強すぎたようだね。
とりあえず、上野クリニックに行くことをお勧めするぜ。

かれい。
469名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 05:24:03
>>468
死ねばいいのにw
470名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 05:25:03
>>468
間違えた。
退屈な奴だから自殺すればいいのにw
471名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 06:07:54
>>470
童貞、包茎、低脳。
チミはニートの鏡だね。

マス。
472名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 10:46:09

お前はニートで無能の鏡だな。
退屈な奴は死ねよw
473名無しさん@英語勉強中:2007/08/11(土) 12:17:27
>>471
お前ほどつまらない奴は見たことがないってくらいつまんない奴。
現実社会でも失笑の的だろうなw
474名無しさん@英語勉強中:2007/08/12(日) 05:10:41
>473
現実社会?何言ってんお?
チミにとっての現実は2chだろ?
よ〜く自分の書き込んだレスをもう一度みてみな。
退屈でつまらないのはボキじゃなくてチミだお。
ま、カワイソウな童貞君には理解不可能かもしれんがな。

いわし。

475名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 08:04:56
Fゾーンでイニシアティブをとって、自分でしゃべくりして薦めていった方が、自分の中で満足感があるなぁと。
これを読んで「あ、この人L4だ」って思いました。何故かわかりますか?
 1人しゃべり状態だとコミュニケーションが取れてないんですよ。その分だけマイナスなんじゃないかなー。
oceanさんはGで揉まれて、その中でコミュニケーション力を身につけるというか、盗んだ方がいいかもしれませんね。

はい、チャレンジの人はスピーチ系の人が多いです。。。
「つまんねーんだよ、それ」って感じ。m(._.)m

| ながいけいこ | 2006/10/25 1:09 AM |

476名無しさん@英語勉強中:2007/08/16(木) 20:26:34
トップセールス(俺)が教える荒らしの対処法
〜快適な2chライフのために。


一、「釣り人を釣り上げる」(禁じ手)
釣堀に糸を垂れたことを後悔させてやるほどコテンパンに言い負かす。
但し多くの荒らしは自分がやられたことに気づけない。
また荒らしに反応する者も荒らしと変わりない為、推奨しない。

二、「完全スルー」☆
少しもムッとせずに立ち去れたり話題を変えることができれば、
あなたは荒らしよりも精神年齢が格段に上である。

三、「とっさのひとこと」☆☆
あなたお決まりの一言を機械的に書き込んで相手の反応を見ることで、
取りあえず次の手を冷静に判断することができる。
例:「キレてないっすよ」「なんだとこのやろう!」

四、「ディヴァイン・ムーヴ」☆☆☆☆☆
相手のペースに少しも巻き込まれることなく相手の勢いを殺す技。
相手のレスを上回るユーモアと知性、優しさを凝縮させてレスを返す。
最も高いEQが要求される高等テクニック。

うなぎ。
477名無しさん@英語勉強中:2007/08/20(月) 10:45:01
彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま! 

おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、
上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。
こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。
(たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。
前だったら講師の方から彼女が理解しているかどうか確認していた
けど、今日は彼女から質問がないと突っ走っていました。
彼女からすごく寂しそうな雰囲気が感じられたけど、
敢えて無視させて頂きました。
今日のレッスンを「悔しい」 と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。
by 横浜本校 ブログ偽名 ながいけいこ 39才 (2007-06-28 22:58) ドイツ語 英語 レベル3



478名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 19:54:20
【これから留学します・留学経験あります】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1187686532/l50
TOEIC 900ホルダーの学歴・海外経験
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1187664215/l50
479名無しさん@英語勉強中:2007/08/22(水) 20:32:39
昨夜、風呂屋に行ってた。お嬢が超可愛かった。そして、アナルに決めてきたぜ。
480名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 13:10:41
【芸能】本気度は「間違いない!」長井秀和が9月から1年間単身アメリカへ語学留学
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1187818291/
481名無しさん@英語勉強中:2007/08/24(金) 19:23:55
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1185710890/l50
参院当選 民主 宮崎県 外山 斎 (とやま いつき)
1 :無党派さん:2007/07/29(日) 21:08:10 ID:ot+fQ+c9
当選確実となった、民主党 宮崎県 外山 斎 (とやま いつき)の輝かしい学歴をご覧ください
ttp://www5.sdp.or.jp/central/topics/07sanin/kouho/toyama.html

【プロフィール・略歴】
1995年 宮崎県立日南高校卒業
★1997年 パシフィック・カレッジ・オブ・イングリッシュ 入学
1998年 同上 修了
★1999年 クィーンズ大学ベルファスト TEELセンター 入学
2000年 同上 修了
★ キャッスルレイ・カレッジ アクセスコース 入学
★2001年 英国立エセックス大学 ブリッジングコース 入学
医療法人理事 就任
英国立エセックス大学 社会学部 入学
2003年 県知事選挙 広報スタッフ
2004年 参議院選挙 選対スタッフ
2005年 参議院議員秘書
衆議院選挙出馬(宮崎県第3区)
2006年 民主党宮崎県第3区総支部長 就任
民主党宮崎県総支部連合会副代表 就任
★英国立エセックス大学 社会学部 中退
2007年 NGO日本モンゴルスポーツ文化交流会日本協会幹事長  就任
482名無しさん@英語勉強中:2007/08/26(日) 21:22:18
オレはオッサンなんだけど、クソしたくなったんで留学前の12:45くらいまで便所にこもってたら、
2000キログラムくらいの大量のクソを出してしまったよ。w ながれねぇw

前日の夜飯にファミレスでアフリカ料理を像三頭分喰ってしまったせいだろうな。
久しぶりの大量のクソだった。
茶色で所々に黒い斑点があったのだが、ありゃ前菜に付いてたブラックペッパーだな。
しかし、やはりクソを出すとすっきりするものだ。w
483名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 01:06:47
z
484名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 05:52:12
>>483

??? 

ところで z ってどんな意味?

485名無しさん@英語勉強中:2007/08/29(水) 17:59:59
z -> 乙 -> おつ -> お疲れ -> 書き込みお疲れ様でございました
486名無しさん@英語勉強中:2007/09/02(日) 09:14:26
Oh,to curry

オ〜、ツ〜カレ〜
487名無しさん@英語勉強中:2007/09/02(日) 12:34:57
一年くらい行ってれば今までよりスキルは上がる
488名無しさん@英語勉強中:2007/09/02(日) 16:09:28
地元の大学英文科を出て、アメリカの田舎の大学の大学院を
卒業した女が近所にいます。プライドの高い人で帰国後、
普通の会社勤務をすることを拒み、人から羨ましがられる
人生を歩んできた(つもり)の人です。通訳案内士という仕事を
しているようですが、果たしてどの程度の英語力が必要なのでしょうか。
そして仕事は潤沢にあるのでしょうか。
489名無しさん@英語勉強中:2007/09/02(日) 18:36:15
他スレで「フランスに渡米した」と書いて笑いものになってる留学マンセーがいるけど
ここにも来てるみたいだなwww
490名無しさん@英語勉強中:2007/09/02(日) 22:09:04
>>488
3ヶ月でペラペラっつう本の著者も通訳だけど、今からなるのは仕事内から食べれないよと書いてる。

語学留学は、休暇旅行のついでにする程度の感覚の人なら良いと思う。
帰国してキャリアアップは望むなって琴田。

話題の中国とかも、現地人が日本語使うほうが早いだろうし、必要なら今会社にいる人が習うだろう。
昔はともかく今は会社員で必要なら自分が英語で切るって人のが普通になってしまった。

これは3ヶ月本読むまでも無く、ビジネス系で中小企業の紹介で英語使いは普通、現地語もできてるってのが多くなってきてるのでわかる。
491名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 01:06:18
>>490
アホの人?w
492名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 20:08:12
フランスに渡米したwww
493名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 21:11:43
留学ほど良い勉強法はないだろ
494名無しさん@英語勉強中:2007/09/09(日) 22:36:31
まぁ、お前らの犯してる過ちは「勉強」という二文字に縛られてること。
495名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 05:49:32
>>493
今どきそんなレスじゃ釣れねーだろ。
もしかしてアホの人?w
496名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 07:38:13
>>495
釣れたw
497名無しさん@英語勉強中:2007/09/10(月) 10:16:20
じゃあどんな良い勉強法があるんだい
498名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 03:45:56
>>496
馬鹿かおめえ。それは俺が釣られたんじゃなくて、おめえが釣られたって言うんだよw
>>497
んなもん、おめえ、ネイティヴのオネーちゃんを彼女にするのが一番手っ取り早いにきまってんだろが。
499名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 07:26:38
>>493はフランスへ渡米した留学マンセーwww
500名無しさん@英語勉強中:2007/09/11(火) 22:55:51
>>498
また釣れたw
501名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 01:17:47
>>498がピエロにされている件
502名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 01:33:18
突然失礼しちゃいます、ごめんなさいorz

自分は受験生だけど、英語が好きで得点元にしたいのに
一番足をひっぱていて。
なのでこれからアルバイトに明け暮れて、
今のうちに他の科目の基礎をやって
春から半年間英国留学に行って本場で英語だけ集中的に習おうと思うのですが。

もちろん半年の語学留学なので会話もままならず苦労すると思うのですが、
リスニング力や、少しでも会話しようとする力を付けて戻ってこれたらと考えています
今の自分にはきっと価値があるかと思ってしまっています

こんな負け組みが行っても無駄になりますか?

ちなみにイギリスは自身の幼い頃からの憧れの地で、やる気は一応かなりあります!


どなたかアドバイス、意見頂けたら幸いです
こんななので叩かれることは覚悟しています><
503名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 03:12:13
>>502
これからアルバイトに明け暮れるのは留学費用を貯めるためかい?
半年分の留学費用っていったら相当な金額が必要だろ?きっと数百時間の労働。数十万円。
そんなにアルバイトをする時間があるのなら、その時間を日本で英語の勉強に使うことをお勧めする。
君のように、留学を英語学習一本に絞った場合、はっきり言ってお金の無駄使いになるケースが圧倒的に多い。
語学留学はお金持ちのロングバケーションと考えるのが妥当。
嘘だと思うなら実際留学してこればいい。俺の言ってた意味を身をもって知ることができるだろう。
そしてその後、500や501みたいなNEETになっちまうぜ。



504名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 03:33:59
>>500,501
以前ここで言い負かされてた、童貞、包茎、低脳と三拍子そろったゴミがまた沸いて出てきたなw
505名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 07:02:51
>>504
またまた釣れたw楽勝w
506名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 07:19:08
ニートが童貞、包茎、低脳と三拍子そろったゴミを釣るスレはここですか?
507名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 07:23:35
>>505
同じことしか言えない自分の低脳さ加減に悲しくならないですか?
508名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 07:31:33
>>505
以前汚い老人に頭おかしくされちゃって精神病院に入ってたって聞いてたけど、まだ完治してないみたいだね。
509汚い老人:2007/09/12(水) 07:39:18
僕だよ。あの時の自演の僕だよ。
相変わらず同じことしか言えないみたいだね?ホントに頭わるいんだね。
マジ可哀そうに感じるよ。
包茎君を釣ってしまった俺が悪かったよ。アポロジャイズするよ、ソーリーメーン。
ところで、包茎君!
こんなとこでうだうだ威勢をはる前にやるべきことがあったんじゃなかったっけ?
筆おろしだよ。
ま、俺様の土俵に上がってこられるのはその後からだな。
じゃ、頑張れ! ど・う・て・い・く・ん!
510名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 11:22:17
3連投してる暇があるなら仕事探せwwwバカの一本釣り成功w
511名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 11:38:50
留学は英語覚えるの早いよ。ベラベラになれる。
戦争でロシアに取り残された老人の会話見た事あるかい?
その老人はロシア語ベラベラだった。

俺数学はかなり上だけど、恥ずかしながら英語は塾に通ってる小学生に負けるぐらいだもん。
512名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 12:52:23
マジレスしちゃうけど、私の友達もロンドンに留学するとき
なんとかなるさ、で行って1週間で電話してきて
もっと勉強してから来ればよかったって言ってた。
学校ではレベル分けのテストでいきなり1番下のクラスに入れられて
寮に入ってたんだけど何も聞き取れなくて話せなくて
結局まわりの日本人に頼るしかなかったって半年たって帰ってきたよ。
遊びに行くなら半年で十分。いい思い出になるだろう。
本気で英語をのばすと考えたら、やる気があるなら日本で十分だよ。
513名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 14:08:46
マジレスすると子供は何もない所から
だれからも教わりもしないのに言葉を覚えていく
英語を覚えるだけに絞れば留学は最高の勉強方だよ
514名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 18:56:42
502はバイトとか受験生とか言ってるから、最低でも18歳でしょう。
留学さえすればっていうのにはもう間に合わない。
515名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 21:58:41
>513
「勉強方」?
まずは日本語から勉強しなおそうなw
516汚い老人:2007/09/12(水) 23:22:24
>>510
俺は進学塾の講師を職としているが何か?
普段はガキに大人気のカリスマ講師。しかし、馬鹿なガキが多いからストレスが溜まってかなわん。
だから、ここで君みたいなゴミを虐めてストレスを発散してるんだよ。
おおっと、こんなことを言ってたなんて、僕の可愛い生徒さん達には秘密だよ!
517名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 23:47:26
>>510
ケンカ中横槍を入れてすまんが、一本釣りとは、一本の釣り糸で一匹ずつ釣り上げる漁法のことだ。
だから君の表現は間違ってるよ。上の先生に日本語習った方がいいんじゃないのか?
518名無しさん@英語勉強中:2007/09/12(水) 23:51:47
>>503さんありがとうございます!
日本でやったほうがいいのでしょうか。
でも日本でお金をかけて無駄になる方も大勢いらっしゃいますよね。
わざわざ渡航して無駄になるよりはいい、というニュアンスでしょうか?
英語圏って留学費用も大変だなと改めて感じています。
外国は、行ってから思い知ることになりかねないですよね。。

>>514さんありがとうございます!
ちなみに自分は決して「留学さえすれば」「とりあえず行けば」などとは考えていません、
海外にいっても自分の努力がなければ
全く変化のない、やはり「観光」になっていまうと思っています。

間に合わないかもしれないんですが、今すぐでなくても、今後大学に進学してからも何度も渡航を繰り返したり、
最終的には長期滞在を重ねて、遅くても少しでも力をつけていきたいと思っています

ただやはり今留学に行くことは逃げになりますか?・・ってなりますよね><
自分もよくわかっています。。急に自立したくなっていまって。。

長文で読みづらくなりすみません。
519名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 00:11:52
受験英語と英語力とは、あまり相関性がないと思うけどなぁ
その辺を割り切れるなら、有益には違いないよ

海外行って伸びるかどうかは、やっぱ基礎力(文法)の有無が
大きく左右すると思う
単語なんかいくらでも増やせるが、文の作り方が分からない人は
ずっと変な英語を喋ることになりがち
文法なら(中学程度で充分だが)日本で勉強できる、が、それすら
ままならないで海外へ行く人が実は非常に多い、だから成果が出ない
520名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 08:15:24
>>502
18才だからいろいろやりたいことがあふれているんだろう。
自立したいのはわかるけど、日本の大学行くんでしょう?
いろんな大学が留学制度を持ってるから、いろいろ調べてみたら?
今は勉強いっぱいしておきなさい。
大学合格したらまたいっぱい勉強して(成績悪い人や英語の能力が低いと行けないはず)
バイトもして、留学に備えるといいよ。
社会に出てからは英語ができるだけじゃダメなんだよ。
英語を使って何をしたいかよく考えて次の4年間を有意義に使ってください。
521名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 09:08:58
>>516
進学塾の講師ってwまじで情けない職だなw
おれが京大1年の時してたバイトだw
522名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 09:40:20
語学留学なんてのは斡旋業者の作り上げたイメージで成り立っている
523名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 10:55:05
塾講師程度のバカが「留学は最悪だ」なんて主張しても説得力がないな。
乞食が「日本は最悪だ」とか言ってるのと同じレベル。
524名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 14:55:59
>>515
そりゃおまえだ厨房
w←なんだこれ?
525名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 17:46:28
>>522
ああ、まあそれは真実だろうな。
映画やDVDの中の世界が、それに拍車をかける。
526汚い老人:2007/09/13(木) 22:31:15
>>521
まあ、お前は幼稚園受験生の子守のバイトだからな。しかも童貞。
カリスマ講師の俺と同じにされちゃ困るぜ。
ってか一本釣りの意味も知らん馬鹿でも京大に入学できるんだな。
あ、そうかぁ。京都俺包茎大学付属小学校かなんかの略なんだろうな。
527名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 22:49:17
>>523
普通、京大出身がそんなわけのわからん例え話しないだろ。おまいの方がよっぽど説得力ないぜw
しかもその講師とやらは、別に「留学は最悪だ」と主張しているわけではない。
京都俺包茎大学付属小学校にもここまでの馬鹿が入学できるほどに落ちぶれたんだな。少子化恐ろし。安倍ちゃんが辞任したくなる気持ちも理解できるぜ。
528名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 23:03:13
おいおい誰か525の相手してやれよww自演wwで超がんばってんじゃんかようww
529名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 23:04:36
>>526=>>527
進学塾のカリスマ講師www
ネタなんだよね?w
530名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 23:20:16
>>521
汚い老人に対して「釣れたw」以外のコメントはやめた方がいいんじゃないか?
おまいが2センテンス以上書き込むと、どんどんボロが出て、馬鹿ってことがばれちまうぜ。
見てるこっちが痛々しい。
あれ?もしかしておまいか?フランスに渡米してたってゆう小僧は?
531汚い老人:2007/09/13(木) 23:23:01
>>529
童貞ww
マジなんだよね?ww
532名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 23:27:50
アホ少年とアホ老人の醜い争い。
533汚い老人:2007/09/13(木) 23:30:42
>>529
進学塾の講師やってんのは実話。カリスマ講師なのは自称。

包茎www
マジなんだよね?ww
534名無しさん@英語勉強中:2007/09/13(木) 23:45:08
    

     包茎童貞少年VSインチキ老人講師

          レディーファイト!
535インチキ老人講師:2007/09/14(金) 00:13:53
>>包茎童貞少年

童貞、包茎、低脳。
君はNEETの鏡だね。
536名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 00:15:48
塾講師が壊れて連投w妄想まで入っちゃったねw
ちゃんとした会社に就職できなかったから荒れてるのか?
フリーターと同じだもんな、可哀想にwww
537インチキ老人講師:2007/09/14(金) 00:18:18
>>包茎童貞少年

童貞、包茎、低脳。
君はNEETの鏡だね。
538インチキ老人講師:2007/09/14(金) 00:33:58
童貞君、レス遅すぎ!さすがは低脳NEETだなあw
まともな会社に就職できず苛々してんだからさ、君みたいなNEETを虐めてないとやってられんのよ。
頼むよ。暇つぶしの相手してくれよ!
NEETなんだから、チンコとパソコン弄り以外にやることないだろ?
539名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 00:38:43
>>1 ならどうするのがいいんですか??
540名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 00:40:24

   ___      
  / || ̄ ̄||   ∧_∧
  |  ||__||  (;´Д` ) なに、この人たち?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

541名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 00:48:03
NEET君、勝てないと悟り慣用手段へ逃げるの巻き
542名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 01:01:19
塾講師って恥ずかしすぎだろwww
それに何この連投の数々w
バカだしキモすぎw
543名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 04:57:56
↑とキモ童貞のニート君が申しておりますw
544名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 05:11:46
どうりでゆっくり話してくれないわけだよ
塾に停滞させるためなら学校と変わらんぞ?
545名無しさん@英語勉強中:2007/09/14(金) 06:57:42
これだからゆとりは困る
546名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 03:53:24
>>544
言いたい意味が理解できん。さすがはニートだなwPCとチンコの弄り過ぎでおつむがイッちゃってるに違いない。
547名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 08:06:13
ニートなら文句ばかりつけついないで職見つけな。そんな奴が何言ってもムダ
548名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 11:16:24
日本に帰ってきて事務とかやってるのは負け組み
いつまでもニートしてるのも負け組み。
無駄に海外住みついて日本に帰ってこないのはもっと負け組み。
549名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 11:43:40
勝ち組は語学留学しないから、語学留学は負け組み。
550名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 14:52:40
まぁ最終目的は就職だからね
終わり良ければ全て良し
551名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 14:59:33
>550
thanks!
552名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 15:55:40
>521以降、イタイ馬鹿ばっかりだな
そんなにコンプレックスあるのか?
553名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 16:41:23
就職が最終目的か・・
554名無しさん@英語勉強中:2007/09/15(土) 18:10:34
ここ5年くらい、NHKのラジオで(今は徹底トレーニング〜)聞いて
通勤時間(毎日往復1時間強)はペーパーバック読んでるが
英語上達した実感ない。

留学したら上達するんじゃないかと毎日思ってます。
555名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 04:29:23
童貞キモニート今回も逃亡w
556名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 12:03:16
上達ってそうそう実感できるもんじゃないからねえ
毎日ちょっとずつ太っていっても
大デブにならないと気が付かないみたいに。

だから一度全然英語できない人間と比べてみるといいんじゃない?
>>554
557名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 13:48:18
>>554
おまいが何のために勉強してるのかは知らんが、留学すれば?
558名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 16:50:21
プチ留学ツアーに行った者です。
リゾート地や観光地に留学すれば、ホテル代を安くできて、
そこそこ安全でイイと思う。

559名無しさん@英語勉強中:2007/09/16(日) 23:24:52
日本で英語学んでもね。。。海外行って、一人で生活したり、文化を勉強したりするのも良い刺激になると思うけど。
560名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 01:13:26
英語を手に入れた後何したいのか決まってないまま海外飛び出すのは
何の実がなる種かわからんのにとりあえず育てはじめて、
一生懸命木になるまで育てたけれど結局ただの常緑樹だった…みたいな…
んー、うまいたとえじゃないけどそんな感じ。
561名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 02:24:59
>>560
いんにゃ。おまい上手いこと言ってるよ。確かに、大した目的もないいまま勉強してもなんの変哲もない木が育つかもしれない。
しかし、その後、その何の変哲もない木をクリスマスツリーみたいにデコし直すことっだって可能なんじゃないか?
育てた英語能力をその後の人生で生かすも殺すもそいつ次第だと思うぜ。
562名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 12:09:33
>>554
日本にいる留学生を会話練習のバイトに雇えば?
563名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 12:58:20
そういうのって一時間3000円くらいが平均?
564名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 16:07:59
560見たいな人間がいちばんつまらない人生を生きるってのは事実
分かりきった事をやり続ける限り、そんな人生しかないっていうのは
腐るほど手本を見てきたよ。
英語なんか、ただの道具だと気付いた上で、生きたらたのしいだろうね。
565名無しさん@英語勉強中:2007/09/17(月) 19:29:53
いや、気付いてるけど
566名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 04:46:02
>>562>>565
自演するならもっとうまいことやれwおまい寒すぎwww
567名無しさん@英語勉強中:2007/09/18(火) 21:30:07
ゲートウェイってどうなの?
568名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 07:51:26
ゲートウェイってどうなのよ?
誰か教えてよ!!
569名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 08:21:01
>>560
それよりも、日本国内でさえろくな実績を残せないような低学歴のクズが
英語だけ手に入れたところでどうすんの?って思う。
英語が必要な立場にある人は、学校教育や受験を通じて英語を身につけちゃってるしね。
本来の留学の目的は英語で何か専門知識身に着けることにある。
英語を学ぶための留学なんてやってる程度じゃ何やらせてもダメ。

>>654
お前みたいな英語コンプレックスの低学歴の人生のほうがずっとつまらなさそうだw
英語は意思疎通のための道具だが、お前のような根本的に脳味噌の足りないつまらない人間が
そんな道具を手に入れたところでどうすんの?
何を学びたいの?何を発信したいの?
英語という道具を手に入れれば人生楽しくなると信じてやまないのはお前の自由だが
お前の人生にこの先お前が期待するようなもんは何もねーよwww
570名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 08:34:57
とにかく低学歴は生きてる価値が無いから死ねってこと。
人並みに勉強してりゃ留学するまでもなく英語くらい使えるようになるだろ。
それすらもできなかった生まれつき低脳の下等生物が
せめて英語だけ身につけたいという下らん見栄で語学留学したって
自慢にもならないし職も見つからない。

塾講師してるとかいう醜いオッサンが湧いてるけど
英語しかできないとこういう汚物になっちゃうから要注意ね。
ヒトとして生きてる価値も無い廃棄物のくせに、生にしがみついてる害虫。
ほんとさ、いい歳こいてムキになって何の根拠も無い決め付けと妄想だけで
ギャーギャー喚いてる姿を見ると笑えて来るw
これが英語だけしかできないくせにプライドだけは高い奴の生き様なんだってねw

>>554
お前才能ないよ。
普通はそこまらやらなくても学校の勉強と受験勉強だけでそれなりにできるようになるんです。
日本の英語教育を批判する奴は、自分の能力の無さを棚にあげてるだけのゴミムシであり、そんな奴が英語を使えるようになっても意味が無い。
で、才能の無い奴に限って「留学すれば俺だってできる」と抜かすwww

まっ、金をドブに捨てる気でやれば?w
海外で何もしなくても、海外在住経験ありってだけでカッコイイと決め付けてしまうような
低知能生物が日本人には多いしww
571名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 12:16:47
でも実際海外に語学留学してました〜と言うだけで
「へーいいなあ〜」と言ってしまう
アホな日本人が多いのは事実じゃね?
572名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 12:20:52
したこともない人に言われてもね。やった事がないのに結論だけ言う資格なし。
573名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 12:35:40
してきたよ、無駄だったよ
574名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 15:50:27
>>573
若いうちに短期間だったら語学はともかく、いい経験したじゃないか。
イヤミじゃないよ
575名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 16:49:02
語学留学をしてきた大学の知人が4人いるんだけど、なぜかみんな多くを語らないのw
ざまあみろだわ〜w
576名無しさん@英語勉強中:2007/09/27(木) 23:50:49
>>575

その人達、期間はどのくらい?多くを語らないのはいいけど、英語がどれだけ上達したかだな。
「ざまあみろ」はその時だけど、多分「ざまあみろ」ってことになるだろうな。
577名無しさん@英語勉強中:2007/09/28(金) 02:10:50
アメリカの四年生大学行ってたけど、とりあえず授業を録音して、訳して分からないところはしつもんしていった。寝る時間なんて三、四時間くらいしか初めの一年はなかったよ。これ見ていけると思ったら行けば?
578名無しさん@英語勉強中:2007/09/28(金) 12:29:25
>>577
もしかしてお前がバカなだけじゃん?
579名無しさん@英語勉強中:2007/09/28(金) 14:20:54
おれもカナダに5年近くいたけど、最初の一年くらいは授業を録音して使ってた。予習復習ですごく時間使って一日2〜3時間の睡眠だった。
語学留学に来るヤツは大抵遊び半分で浮かれてるのが多かったからはっきり言って邪魔だった。寮でさわぐし。
580名無しさん@英語勉強中:2007/09/28(金) 21:05:46
ほいでカナダに5年いて今は日本で何してるの?
その時の経験は役にたってる?
581名無しさん@英語勉強中:2007/09/28(金) 22:04:48
魚を3枚におろす。
知識と技能の両方がいる。
最初の一太刀を、魚のどこに入れるかがノウハウである。
英語の学習も、その水源地をどこに設定するかである。
冠詞とあいまい母音が、英語学習の水源地とおもう。
多くの日本人は、それを避けて、英語の学習をしている。
http://www.crell.jp
582名無しさん@英語勉強中:2007/09/28(金) 22:20:02
別に最悪ではないやろ。
こんな題名の本とか嫌い 英語は絶対勉強するなとか
何様やねんと
583塾講師:2007/09/29(土) 03:38:18
お!久々に覗きに着来たらニートのカスどもが群がりはじめてますねぇ!どうぞ?
584塾講師:2007/09/29(土) 03:41:51
>>577
君はマジカスだねえ。人間はしっかり睡眠をとって短い時間で集中したほうが効率よくインプルーブできるんだよ!
君のように根性論に走るのはカスの証だね!
585塾講師:2007/09/29(土) 03:46:15
>>579
頑張ったねえ。馬鹿はいっぱい勉強しないと頭よくなんないから大変だよね!おっつ〜。
586名無しさん@英語勉強中:2007/09/29(土) 13:05:18
>>584
おまいホントは何も知らないだろW
バレバレだぞWWW
587名無しさん@英語勉強中:2007/09/29(土) 13:13:19
>>580
今は日本の院で勉虚してるな。来年また戻るけど。

当時尊敬する教授がカナダにいたからが留学の理由だった。
588名無しさん@英語勉強中:2007/09/29(土) 16:32:02
結局、どのレベルの人間がどのレベルの人間になるために行くかによる。

ただのDQNフリーターで高校の英語の授業さえついていけない奴が
いっても英語の力もたいしてつかないし、帰ってきても英語で接客する
フリーターにしかなれない。アメリカのクズカレッジなど出ても、当然
扱いは同じ。派遣でテレオペでもあれば上出来じゃないの?

いま現在きっちりした職歴もあって、学歴もあって、
国内での勉強でトフル100点前後だけど、発音やスムーズなコミュニケーション
にイマイチ自信がない奴がいくのなら理解できる。
589名無しさん@英語勉強中:2007/09/29(土) 19:17:52
398 :可愛い奥様:2007/09/08(土) 01:57:34 ID:2mSj2JEn0
英語の上達は知能指数や、
もともとの基礎学力の違いが大きく反映されるよ。

例えば、
A子さん:30歳
     過去、それなりの大学に入学。その後英語の勉強をしていない&使っていない

B子さん:30歳
     短大卒ORバカ大卒。受験英語もままならない。
 
というような人が、同じスタートラインに立った場合、
A子はちょっと勉強すると昔勉強した英語を思い出し、文法面は元々クリアしている
ことに対して、B子は1から文法やボキャブラリーを勉強しなければならない。
それに、元々A子は勉強することになれていて、暗記も得意。
B子は時間だけつぶす勉強はできても、本当の意味で勉強できない。暗記力もなし。

話せない状態から1年や3年程度で話せるようにはならない。
忘れていた状態を1年で思い出すことは出来る。
この差だよ。

私はアメリカに10年近くいるけれど、
同僚の奥さん達をみていて、よーくわかるよ。基礎学力(学歴)が一生自分の人生に
ついてまわることを。
590名無しさん@英語勉強中:2007/09/29(土) 19:30:32
仮にDQNが英語バッチリになって帰ってきたところで
英語のできるDQNでしかないから、DQN職場しかないのが当たり前。
アメリカで就職とかしようもんなら、DQNなアジア系移民でしか
ないから、さらに酷い職場しかないのが当たり前。
591名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 01:34:35
留学するだけで=


聞くだけ。食べるだけ。飲むだけ。見るだけ。寝てる間に。これを持っていれば。
黄色い財布。ツボ。ネックレス。痩身。幸運を呼ぶ。当たる。彼女が出来る。
ロト的中率。マイナスイオン。電磁波。磁場。こんなに簡単。静かなブーム。
早い人はもうやっている。乗り遅れるな。みんながやってる。まだの人は今がチャンス。
まもなく締め切り。残りわずか。さらにこれをお付けして。今だけもう一個。
期間限定。1日5分だけ。1日コーヒー1杯分。手数料無料。
592名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 02:04:21
都会で静かなブームもいれといてください。
593名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 02:49:12
日本で英語を身につけられないような能力とモチベーションの低い奴が海外留学しても無駄♪
二昔前ならいざ知らず、現在は日本にいても英語を身につけられる環境はいくらでもある。
必要最低限の努力さえしなかった奴等が留学に望みを賭けたところで未来は無いよ。
そういう奴に限って「日本で英語勉強したって仕方ない」だの「現地に行けば喋れるようになる自信がある」だの身勝手な言い訳ばかりするんだけど。
能力が低いだけじゃなく生き様まで見苦しいから救えない。

まっ、それでも行くってなら、せいぜい日本の恥を晒してくれよ。
それとも恥晒しそうになったら「アイアムコリア」とか言うのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594七氏:2007/09/30(日) 03:34:53
つい、最近NHK英語3つの謎という無料PDFが全国に大量に配布されているというのを聞いて
そのサイトに行って、読んだ。今までの英語の概念がすべて間違いだということを見事に証明してある。
つまり、英会話の学校などは無意味ということだ。もっと早く知ってれば、40万使わずに済んだのに。
以下のサイトでそのPDFが手に入る。絶対に読んだほうがいい。目からうろことはこれだ。
http://fgi.school-info.jp/z.htm
595名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 05:50:00
>>587
必死だなw
で、おめえカナダのどこにいたんだよ?
どうせアジア人しかいないバンクーバーのの語学学校だろ?
韓国語を2、3覚えて帰国wwウケるww

596名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 08:13:07
昔、GABAは永久保障ということで講師の紹介事業をやっていたと思う。
その時に申し込んだ人は今でも有効だから使えるはずだと思う。

GABAに電話して、「プライベート講師紹介」って言えばわかると思うよ。
前に、申し込んでいた人はぜひ紹介してもらってください。


597名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 11:17:43
>>595
アルバータだよ、一応な。BCは学費高かったからなorz
598名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 20:21:03
>>597さん、
あなたが五年間カナダに住んで、いっぱい勉強してきたって方ですか?それくらいたくさん学習すると、どれくらいの英語力が身につくものなんでしょうか?
私は今大学二年生で、去年やっと英検準一級に合格できました。でも英会話がいまだにぎこちなく、ネイティヴとスムーズにコミュニケーションがとれません。
将来は通訳ガイドになりたいと思っているのですが、やっぱり英語圏に留学しないと、会話能力を飛躍的に伸ばすことは難しいのでしょうか?
駄文で申し訳ありません。
599名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 22:01:20
>598
欧州の言語を最低2種類以上追加しないと、英語自体が伸び悩むぞ。
フランス語とスペイン語とドイツ語とイタリア語を追加した俺が言う
んだから間違いない。多言語でないタダのバイリンガルよりはよっぽど
話せるぞ、俺。海外で生活した経験?人生の合計で1週間足らずだよ。
600名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 22:19:28
フランス語とスペイン語とイタリア語を3言語に数えるほど
この板はレベルが低いのか。

外国語板で書いたらマジに嘲笑されるぞ。
601名無しさん@英語勉強中:2007/09/30(日) 22:55:43
英語なんて手段に過ぎないんだから、目的もないのに英語を勉強するのは無駄。
限りある人生なんだから、もっと有意義なことに時間を使うべきでしょ。
602名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 01:19:46
世の中、他のことも十分できる(何らかの知識やスキルを習得する
方法論を知っている。努力した経験がすでに豊富)で、英語なんか
手段にすぎないと思ってる人間のほうが、自分には英語しかない、
英語ができれば人生一発大逆転だと思ってるDQNよりはるかに英語
「も」できたりするもの。
603名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 04:40:27
>>598
準一級は単語力と読解能力でカバーできるからね。会話能力とはまたちょっとちがうところにある気がするよ。
君、準一取得する根性があるんだね。だったら英会話の方が通訳ガイド試験よりよっぽど楽だと思うよ。
一級の勉強もしてみたら?もしかしたら、もう取り組みはじめてるのかな?A判定が取れるころには、留学なんて絶対必要ではないなって実感できると思うよ。
>>599>>602ただのゴミだから相手しないほうがいいよ。
じゃ、勉強頑張って!
604名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 11:20:00
>君、準一取得する根性があるんだね。

え?根性なんかいるか?あんなもん原チャリの免許レベルの試験だぞ?
605名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 14:06:19
お前ら、そのやりとりを英語でやってみろよ。
606名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 18:05:50
>>605
え?それができないからここ覗いてるんじゃないの?
607名無しさん@英語勉強中:2007/10/01(月) 23:37:56
>>君、準一取得する根性があるんだね。

>え?根性なんかいるか?あんなもん原チャリの免許レベルの試験だぞ?

あくまで最低基準だが2級で2年制、準1級で4年制のアメリカの大学の
入学基準に認定されているんだから、準1級と言えばそれなりに評価して
いいと思う。
>>604さんのように頭のいい人にとれば、「原チャリの免許レベル」かも
しれないが。604さんが羨ましいです。

http://www.eiken-ryugaku.com/university/index.html
608名無しさん@英語勉強中:2007/10/03(水) 00:35:04
>>594はコピペだろうと思うが、
商売か釣りだろうと思いながら読んでみた。
やや極端な部分があるなど、諸手を挙げて同意はしかねるところもあるが、
全般的に内容に同意。
609名無しさん@英語勉強中:2007/10/04(木) 03:36:46
>>604=>>599>>602のゴミ。ウケるw
610名無しさん@英語勉強中:2007/10/04(木) 03:52:59
>>604
と、レジュメに原チャリ免許と英検五級としかしか書けないカスがほざいてますが、みなさんどう思われますか?
611名無しさん@英語勉強中:2007/10/06(土) 12:37:10
おまえらIQ低い奴は留学でもしろよwwwwwwwwwww
俺IQ高いからガリガリ全然勉強しなくても英検1級
612名無しさん@英語勉強中:2007/10/07(日) 03:48:24
>>611
と、カス童貞分りやすいエセレスしておりますが、みなさんどう思われますか?
613名無しさん@英語勉強中:2007/10/07(日) 14:31:38
煽りを英語で書けば説得力が出てくるんだけどな。
日本語オンリーで「おれ英語得意」自慢されても。
614名無しさん@英語勉強中:2007/10/07(日) 18:53:11
>>613
じゃ、おまえから英語書けwwwwwwwwww
英検一級の俺が添削してやっからよ
615名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 07:15:57
>>613
ビビって逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@英語勉強中:2007/10/08(月) 08:42:49
>>614,615
いいから早く英検1級の英語を見せろよボケ
617名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 19:10:00
Are all the members stupid?

これが僕の精一杯の英語です。
618名無しさん@英語勉強中:2007/10/09(火) 21:43:56
幼女に習え
619名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 03:16:24
>>617
You are right!!.Especially,616 is the king of chicken!!
620名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 09:38:48
亀レスだけど、
>>73
北米のマスターのレベルって、平均で言うと、日本よりずっと低い。
621名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 11:46:22
【犯罪者ジャップ】イルカを惨殺して食らう鬼畜日本人
http://www.youtube.com/watch?v=qZE2wdGgXSk

↑これマジでひでえな。特にラスト。
622名無しさん@英語勉強中:2007/10/10(水) 23:54:53
>>617,619
さすが英検1級の英語はカッコイイですね。
僕も中学1年生レベルの英語を自然に使いこなせるように頑張ります。
623名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 03:14:26
>>622
そうだろ〜なあ!俺らのすごさに度肝を抜かれただろ〜なあ?
ま、おまいは馬鹿だから、中一レベルより児童英検レベルから始めたほうがいいんじゃないのか?
624名無しさん@英語勉強中:2007/10/13(土) 04:23:08
>620
一番違うのはPhD。
普通の州立大のPhDは、日本の修論より質が低い。
625名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 05:29:35
>>624
それは分野によると思われ。
626名無しさん@英語勉強中:2007/10/14(日) 07:18:48
>>625
おまいのようなニートの考えてることはようわからん。
絡んだおいが馬鹿だった。
627名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 03:07:20
>>622
逃亡wwwwwwwww
628名無しさん@英語勉強中:2007/10/16(火) 21:53:18
英語ゎ英検2級、童貞、包茎の18才だけど、ホームステイしてパーティ行った時
2人の女の子からベットに誘われました。キスゎしたけどさすがにエイズが怖くてエッチゎできなかった
けど・・・それ以来外国人が好きになりました。もう1回行きたいです。
そのために英語力をあげたいのですがどうすればいいですか?
629名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 07:08:20
>>628
童貞キモスww
630名無しさん@英語勉強中:2007/10/17(水) 21:33:07
>>628 特定しますた
631名無しさん@英語勉強中:2007/10/18(木) 01:39:15
包茎惨い。
632名無しさん@英語勉強中:2007/10/18(木) 13:17:37
こっちの語学学校で、まったくしゃべれないで来た人とかもうかわいそう!!
カタコトじゃほとんど通じないし、外人の友達もできなくて、
結局日本人と仲良くなって群がって、日本料理店でバイトして、パブ行っておしまい。
半年もいるのに全然成長してない人とかほんとお金も時間も無駄にしてると思う。
お金持ちで遊びで来てるっていうなら全然いいけど。

本当に仕事上必要とか、イギリスでしか学べない学科に留学したいとかじゃない限り
語学留学なんてしないほうが。。。いい!!
だって、旅行に必要な英語とか日常英語なんて日本で意外と簡単に身に付くもん。

ほんと日本で勉強できる機会なんていくらでもあるし、日本のほうが日本語で解説のある教材がたくさんある。
英語伸ばすのって結局自分の部屋で、自分のレベルにあったリスニング聞いたり、
地道に単語を覚えたり、ライティングしたり、リーディング・スピーキング練習しなくちゃいけない。
日本でできないならイギリスでも絶対無理!

最低でもTOEFLやIELTSのスピーキングとリスニングで半分以上取ってやっとネイティブの英語を吸収できるんじゃないかな。
基礎がないのに留学しても英語は伸びないよ。むしろ凹んで英語へのモチベ落ちてる人もいる。
あとテストのリスニングって実践よりかなりゆっくりで簡単な単語だけだから
リスニングはBBCラジオとか聞いておかないと実際ネイティブのナチュラルスピードの英語は聞き取れないと思う。

語学学校はもちろん英語だけじゃなくて多文化に触れることだから、
勉強になることはたくさんあるけど、英語を純粋に伸ばしたいなら
ある程度のところまでは日本でも十分伸ばせるから勉強してから来るべきだと思う。
633名無しさん@英語勉強中:2007/10/18(木) 13:20:47
634名無しさん@英語勉強中:2007/10/18(木) 13:55:09
語学留学は「海外に住んでみたい!」って人には良いと思うよ。
だいたい語学学校なんて半年であきるから。
毎日リスニングだ、文法だ、って勉強するの飽きない方が偉いわ。
宿題だって出るけどしなくても問題ないし、大学みたいに成績表があって
就職の時に出せなんてこともないからね。
若い人には良い経験になると思うけど
真剣に語学の勉強に行こうとは思わない方がいいと思うよ。
635名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 00:07:50
>>632
同意。最低でも大学受験レベル、それも有名大学に合格する位の
知識は確実に身につけていないと留学しても無駄。

それでも特にライティングなんかには、相当苦労すると思う。
636名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 02:01:50
>>632>>635
私これ読んだらもう少し日本で勉強してから留学しようって気になりました
皆さんは日本でいっぱい努力した後に留学されて、効率よく英語能力を伸ばされたんでしょうね
ちなみに今はどんなお仕事をされているんでしょうか?
637名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 09:09:21
>>636
マジか、釣りか、どっち?
638名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 09:13:33
テレビかラジオかで英会話講座持ってた有名な先生で、

「英語の勉強に忙しくて、二十代は留学なんかしてる暇なんてなかった」

という意味のこと言ってた人、いなかったっけ?
639sage:2007/10/19(金) 11:02:47
行きたいと思った時に行けばいいよ
人生経験>>語学の勉強
留学中の意識はこれくらいでOK
640名無しさん@英語勉強中:2007/10/19(金) 14:08:10
>>637
たぶん釣りか皮肉でしょ。

語学留学しても就職には影響しません。長すぎれば逆影響じゃないの?
学位取って来るんじゃなければ、せいぜいト-イックの点数でアピールできるくらいでしょ。
641名無しさん@英語勉強中:2007/10/20(土) 03:07:53
>>637>>638>>640
釣りと分ってても、少しでも女の匂いがすると、ほんの少しの希望についついレスしてしまう童貞の性にワロスwwwwwしかもニートwwwww
642名無しさん@英語勉強中:2007/10/21(日) 01:28:31
>>639
おまい、いいこと言うじゃねーか
643名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 00:02:35
じゃあ海外住んでてべらべら英語を話す人って何なの?日本にいて、英語が話せるようになる?納得できるような説明する人いないけど。
644名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 07:57:37
十分なインプットがないうちに海外出ても
効果的とは言えないって話だろう

それなりに勉強してれば、実感として納得できると思うんだが…
645名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 11:09:45
>>643
そんなのは少数。何年も住んでる奴でも、仕事以外の会話は全くダメだったりする。
試しにぺらぺらに見える奴に「映画とか全部わかります?」って聞いてみればいい。
引きつる奴が多いはず。俺もそうだし。
>>644
その通り。実際の経験(学習経験とか、ある程度のまとまった海外滞在経験とか)がないと、
実感として納得できないんだと思う。
646名無しさん@英語勉強中:2007/10/22(月) 19:16:30
>>643
カタコトの日本語で内容もわからないくせヘラヘラ相づちうつようなアジア人と
一緒に仕事したり、友達になったりしたいか?
そんな体たらくでそいつは日本語上達すると思うか?
よほど趣味が合うか、かわいい女の子でもなければ相手したくないだろう
647名無しさん@英語勉強中:2007/10/23(火) 20:07:58
証券市場、暴力団の資金に? 仕手戦に潜む黒い影
10月22日11時34分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071022-00000916-san-soci

西田晴夫容疑者がこの時期(10月13日)に逮捕されたのは、今年9月30日に金融商品取引法が施行されたことと無関係ではないだろう。

同法施行により西田容疑者の容疑は、正確には証券取引法違反(株価操縦)ではなく、

金融商品取引法違反(株価操縦)。 同法施行には、これ以上、“危ない上場企業”を舞台にした株価操作を放置し、

一般投資家に巨額の損を出させることは容認できないという、遅ればせながら当局の意思も反映されており、

その代表である西田逮捕へのゴーサインが下ったとも言えそうだ。
 
その西田容疑者、その逮捕直前には、ジャスダック上場の英会話最大手「NOVA」(大阪市)の第3者割当新株予約権(会社側は10月10日に発表)の

引き受け(英国バージン諸島の2社)にも裏で関わっていた。
 
本紙はそのことをいち早く報じていたが、その打合せのために西田容疑者は出国しようとしたが断念したのは、

証券取引等監視員会等からパスポートの任意提出を求めたれたためのようだ。



648名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 14:36:38
韓国人って評判悪くって,部屋を借りられないもんだから
ニコニコ笑って日本人に近づいて、ルームメイトにしたあげく
日本人に嫌がらせして追い出して、韓国人と一緒に住む、ていう
嫌なパターンがあるんだって。
勿論、日本人の持ち物を盗んでね。

留学する人が多いと思うけど、気をつけてね。

大学の寮で、韓国人が嫌われて誰も一緒にすまないもんだから、
我慢強くて大人しい日本人が犠牲になることがあるんだって。

絶対に犠牲者にならないように、頑張ってね。

649名無しさん@英語勉強中:2007/10/24(水) 15:28:51
日本人のフリしてアメリカ人とやってるチョン女がいっぱいいる
自分が日本人だって言わないとやらせてくれないからそう言うらしい
肉便器っていうのはチョンにも中国にもたくさんいるって事だ
650名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 05:09:56
最近は釣り下手が増えてんなぁwww可哀想になるなwww
651名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 05:46:05
誰に対して言ってるのかわからんが
お前みたいなのを釣られてるって言うんだぜ…
652名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 06:41:50
限界効用は必ず逓減する

まあ、語学留学いくDQNにいっても何のことかわからないだろうが。
653名無しさん@英語勉強中:2007/10/25(木) 07:40:03
どっかで準1級は原チャリの免許レベルの試験だぞ?
 とかいうスレあったけど、逆にそんなに原チャリが難しかったなんて
語学しかできない馬鹿ってことでいいですか?
654名無しさん@英語勉強中:2007/10/26(金) 05:52:18
最近は釣り下手が増えてんなぁwww可哀想になるなwww (2)
655名無しさん@英語勉強中:2007/10/26(金) 06:03:34
>>653
言いたい意味がわからん。おまいは日本語すらまともにできない馬鹿ってことでいいですか?
656名無しさん@英語勉強中:2007/10/26(金) 07:19:23
わかるだろう。ここに書く意味はさっぱりわからんが
657名無しさん@英語勉強中:2007/10/26(金) 07:40:05
釣りの効用が逓減してるんだろう。
658名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 03:53:40
最近は釣り下手が増えてんなぁwww可哀想になるなwww (3)
659名無しさん@英語勉強中:2007/10/27(土) 04:32:48
準一級が原付並みだったらどれだけ楽か
おりゃ大型バイクと車もってるけど一年ハードに勉強してようやく準一級だ
660名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 06:49:32
>>659
準一ごときに一年wwwwwww
相当な馬鹿だなwwwwwwwwww
661名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 07:23:51
最底辺でもいいから高校でて普通の頭があったら2週間だろw
中卒か?
662名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 07:59:14
その煽りはねーよ
663名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 08:37:47
ただ他人を叩きたい
そういう奴がいるな
664名無しさん@英語勉強中:2007/10/28(日) 12:41:45
IQ低い事指摘して煽りはないね
665名無しさん@英語勉強中:2007/10/29(月) 01:04:29
最近は釣り下手が増えてんなぁwww可哀想になるなwww (4)
666名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 02:01:07
>>661>>663
そんなみえみえの自演して虚しくならないですか?
667名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 02:40:31
>>666
>>662>>663は、>>660>>661にツッコミ入れてるように見えるんだが違うの?
668名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 05:12:16
みんな英語、英語って。 そんなに完璧に英語勉強して外人になりたいの?
ある程度は必要だよ、もちろん。世界も広がるし、就職にやくだったり。
けど、そこまで完璧を求めてるのはちょっと病気はいってると思う。
人生にそれだけしか楽しみないのかな? 所詮言葉だよ?
人のこと中傷するその性格をまず直して。 それに、外国にすむということは、
言葉だけじゃなくて、精神的に成長するためでもあるんだよ?
669名無しさん@英語勉強中:2007/10/30(火) 10:37:11
むしろDQNの方が留学の後、発音が良くなってるよな。
DQNは社交的だから会話の上達も早い。
もちろんDQNだから関係代名詞も使えなかったりするけども。
浜崎とか語彙は少ないけど発音は良いし。
対して受験英語で一生懸命音読した人は留学しても自己流の発音がなかなか治らない。
670名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 11:41:19
外国に住んでウツ病になったお。
671名無しさん@英語勉強中:2007/10/31(水) 13:37:44
養生しろよ
672名無しさん@英語勉強中:2007/11/04(日) 10:37:07
そもそもスカイプ使えば無料でアメリカ人と会話できるのにwww
673名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 16:27:07
小室直樹か
674名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 17:41:38
プッ
英語板って、いまだに荒し目的の
Skype厨が居るんだね

金持ってないんだろうなーwww
675名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 22:01:04
>>672はスクールスレでも煽ってるが、よっぽど暇なんだな。
676名無しさん@英語勉強中:2007/11/06(火) 23:24:30
>>675
おまいもなwww
677名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 13:05:18
>>676
おまいもなwww
678名無しさん@英語勉強中:2007/11/12(月) 20:02:21
おいおい、相手にすんな、

Skype厨 = 留学する金が無い
Skype厨 = スクール行く金も無い
Skype厨 = 定職が無い
Skype厨 = 暇ならたっぷりある


いまさらながら、英語板の常識だが・・・
679名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 04:13:24
まぁ、留学やスクールで無駄金使うよりは
よっぽど有意義だと思うが
680名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 07:11:11
はじめまして。

私は高校2年に上がれず、中退してしまいました。

留学は夢だったし、中退者でも行くことのできるニュージーランドの公立高校正規留学しようと考えています。

けれども経済的にちょっと不安に思っています。語学学校では奨学金は出ないようですが、この場合、奨学金制度はきくのでしょうか
681名無しさん@英語勉強中:2007/11/13(火) 10:27:27
なぜアンチスレに聞きに来るんだ
682名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 11:05:00
日本の学校中退じゃ、何ヵ月かの研修にしたら。私、高校の時、NZに少しの間いたけど、やっぱ留学は大変だと思う。
683名無しさん@英語勉強中:2007/11/14(水) 11:46:12
英語の基礎できてない奴はえらく効率が悪いと思うよ、留学しても
684名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 17:20:39
それはどうかな。ネイティブに勉強の仕方が下手な人ほど海外へ行けと言われたが。
685名無しさん@英語勉強中:2007/11/20(火) 17:30:03
ネイティブの言うことなんていい加減だろ
686名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 16:38:24
ネイティブなんて外国語を習得した経験のない奴ばかり
そんな奴に勉強の仕方なんて聞くだけ無駄では?
687名無しさん@英語勉強中:2007/11/22(木) 17:19:37
ネイティブが何なのか分かってないだろ
688名無しさん@英語勉強中:2007/11/23(金) 09:30:10
ウィキペディアをウィキと略すとキレる人ですか?
689名無しさん@英語勉強中:2007/11/25(日) 16:45:31
トーイック900点で総計、旧帝だろうが就職すれば
(内定者)と給料は同じ。内定者にFランが何処の
会社にでもいるから困るわ。(コネ)
まだまだ日本は年功序列だよ。
690名無しさん@英語勉強中:2007/11/25(日) 21:16:10
1年いけばかわるよ。ここで文句いってる人は3ヶ月とかしか行かなかった人とか?
実際に自分は1年行ったけど、普通に英語できるようになったよ?そりゃはじめは聞き取れなくて大変だったけど。
努力すれば大丈夫。一応留学考えてる人もいるかもしれないから・・絶対に行った方がいいよ。特に高校生。
691名無しさん@英語勉強中:2007/11/25(日) 21:41:24
費用対効果のスレだと思うんだが
692名無しさん@英語勉強中:2007/11/26(月) 09:00:25
身近にオーストラリアに一年いたけど文法もめっちゃくちゃの英語を
自慢げに喋るアホがいるよ
693名無しさん@英語勉強中:2007/11/28(水) 14:31:45
ああ恥ずかし
694名無しさん@英語勉強中:2007/11/28(水) 14:55:58
>>692
文法は自分で直す気がないとその人のようになるよ。
ネイティブといくら喋っても、ネイティブが文法の誤りを
(ご丁寧に)訂正してくれることはめったにないよ。
695名無しさん@英語勉強中:2007/12/01(土) 15:31:06
だな。
696名無しさん@英語勉強中:2007/12/04(火) 11:07:12
シアトルのワシントンアカデミーオブラングエイジには絶対行くな。時間、金の無駄
697名無しさん@英語勉強中:2007/12/04(火) 13:02:10
>690
高校生くらいまでの留学だよね。
英語が使いこなせるようになるのって。
その分日本語があやふやになってたりするけど、頭が柔らかいうちってヤツなんだろうな。

企業で英語使ってる人を知ってるけど、ほとんどの人がブロークンだよ。
それでもコミュニケーションをとろうという意思があるから、外国人の人も聞き取ろうと
するし、企業で必要な英語力って案外そんなもんかもしれない。
698名無しさん@英語勉強中:2007/12/04(火) 13:08:01
結局言葉なんで道具なんだから
699名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 15:17:46
初めは誰もできない。俺もそうだ!
中学レベルの文法・単語させ覚えていれば大丈夫。
俺なんか最初はMY NAME・・・ HOW ARE YOU?I FROM・・・
の3つしか言えなかったけど、1ヶ月後には30くらい言えるようになったぞ!
なんでって?努力してるから。今、留学中だけど楽しいぞ!できないなりに。
HAVE A GOOD DAYーーーーー
700名無しさん@英語勉強中:2007/12/05(水) 15:20:06
留学すると、1日1フレーズも覚えられるのか!
701名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 13:25:10
>>700
覚えた文法を使いまわせばいいだけのことだから。
例えば,Where 中学の時に覚えた動詞を使えば・・・
Where are you going? Where did you buy?
Where did you get?
とどんどん使いまわしができる。文法というよりもパターンかな。
留学するもしないも勝手です。
一言だけ・・・留学しても英語は話せるようにはなりませんから。本人の
やる気次第です。
702名無しさん@英語勉強中:2007/12/06(木) 16:09:24
英語教材は最近多すぎて供給過多状態だな
留学やよくわからない会社の速読術とかに頼るのは、自分の英語のできなさを環境や他人、教材のせいにする人だから、いつまでたってもできるようにはならない
703名無しさん@英語勉強中:2007/12/08(土) 01:12:19
この前クラスメイトから「留学したら誰でも英語喋れるようになるんだから今(高校生)で勉強しても無駄」とイヤミを言われました
一応自分は高2でTOEIC750点保持してて日常会話には不自由してないんですが
何か今までの努力を否定された気がしてすごいムカッときました
ひとつ思うのは大学生で語学留学は遅いと思うのです
日常会話程度を喋れる人は帰国子女含め腐るほどいるので
大学の貴重な時期に語学留学はすごく時間と金の無駄だと思います
日常会話くらいなら国内で外人とっ捕まえて練習したりすればすぐに習得できるし
要は海外留学は海外でしか学べないことを学ぶためにあるんだと思います
その辺りの目的意識が不明瞭なままなんとなく留学してる人が多い気が…
704名無しさん@英語勉強中:2007/12/08(土) 02:39:29
あまりにゆとりらしくなくてムカッとくるわ
高校生ならクラスメイト見習ってアホな事言ってろ
705名無しさん@英語勉強中:2007/12/08(土) 10:30:04
ゆとり世代って、それにどっぷり漬かっちゃった奴と、ヤバイことを自覚してそこから抜け出す奴と二極化してるからな
しっかりしてる奴は非ゆとり世代よりしっかりしてる
他の奴が波にのまれてる様子を毎日の様に見てるだろうからな
706名無しさん@英語勉強中:2007/12/08(土) 11:49:40
そういう世代にしっかりオレの貰う年金払ってもらわんとな
707名無しさん@英語勉強中:2007/12/08(土) 12:13:59
大学と言う名の飲み会サークルに入らなきゃ良いけどね
大学で語学留学するのはあんまイミないよ
普通に留学して卒業するまで帰って来なきゃ良いわけ
708名無しさん@英語勉強中:2007/12/11(火) 18:04:06
>>707
「普通に留学して卒業...............。」って意味がワケワカメ。
709名無しさん@英語勉強中:2007/12/11(火) 18:14:21
外国にいかないと殆どの日本人は「必要に迫られない」から日本にいてもなかなか
モチベーションあがらないんですね。これが語学留学する意義です。
 外国にいて英語を使う→相手に理解される→やった、俺もやればできるなと自信がつく
でしょう? 日本で勉強してもその発音があってるのかとかってなかなか簡単にチェックでき
ない。使わないとボキャブラリーも減る(忘れる)から日本で勉強してもあんま意味無いってのはそこなんです。
 よくサラリーマンで電車の中で英語勉強してるやついるでしょ? あんなのでしゃべれるように
なったヤツっていないんですよ。みんな学生時代に語学留学したひとか、海外で何年も仕事してた人。
 ある国でN○Kの特派員の人と知り合たけど、その人アルクの「掟から寝るまで」に傾向ペンで
線引いて勉強してた。アレをみて、この人はほんとに特派員かな・・・、と思いましたよ。 
710名無しさん@英語勉強中:2007/12/11(火) 19:12:49
>>708
大学生にもなって語学習得を目的とした留学など意味がない
しかるべき学位を取るためにこそ留学すべきだ

ということじゃね?
711名無しさん@英語勉強中:2007/12/12(水) 08:24:02
シアトルのワシントンアカデミーオブラングエイジには絶対行くな。時間、金の無駄
712名無しさん@英語勉強中:2007/12/17(月) 10:56:27
うん
713名無しさん@英語勉強中:2007/12/31(月) 14:50:16
今年もあと9時間あまり
714名無しさん@英語勉強中:2007/12/31(月) 14:52:42
sage
715名無しさん@英語勉強中:2007/12/31(月) 14:55:52
茅ヶ崎はどうかな
716名無しさん@英語勉強中:2007/12/31(月) 14:56:24
モチベーションあるやつは留学なんて必要なし。
717名無しさん@英語勉強中:2008/01/02(水) 20:12:51
前に粘着してた塾講師wはどこに消えたんだ?
生活苦で自殺したか?w
718名無しさん@英語勉強中:2008/01/03(木) 13:33:19
しかし、留学して英語にどっぷり漬かるとTOEFLスレなんかにいる奴らが
鼻くそに見えてしまうから困る。
所詮あんなのは資格英語であって、無駄な勉強が多すぎる。
大学付属のELSなどからMBAに進んだ自分からすれば日本でいつまでもクダ巻いてるのはアホらしい。
余程留学の事を知らないか、恐怖があるのかだな。
少なくとも社会人で出来る人間は、仕事や学生時代に海外に行っている人ばっかりだしな。
TOEFL高得点でも精神やスピーキングの苦手さから帰った奴らなんて結構いた。
けど、海外出るにもただ行けば良いだけじゃないというのも正しい。

719名無しさん@英語勉強中:2008/01/03(木) 22:32:15
Ayako Shimada that lives in Mie Prefecture Tsu City Hisai karasgi
is YRIMAN woman.
Woman who has sexual intercourse with whom
.
It is a sex loving woman.
She graduated from threefold junior high school Mie high school C course.
720名無しさん@英語勉強中:2008/01/04(金) 19:33:53
スマン、MBAとって何で日本に
帰ってくるか、よく分からんのだが。
MBAって日本企業で持ってないよりは評価高いのだろうけど
外資に入ればもっと給料くれるんじゃないか?
そりゃ日本国内にも外資あるけどさ、
MBAは飾りか?無駄なことやってる感じがするが、、
(結局日系企業が安心なんだろか)
721名無しさん@英語勉強中:2008/01/08(火) 10:41:13
う〜ん
722名無しさん@英語勉強中:2008/01/08(火) 15:37:33
>>720
日本にはMBA幻想があるみたいだけど、超有名大学で取ったMBA以外は効果はないぞ。
おまけに有名大学で取るのには、無茶苦茶金がかかるし(学費だけで最低でも数百万)、
そもそも入るのが難しい。
723名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 08:45:10
だろうな。
724名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 09:56:56
Hint: Diploma Mill
725名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 12:12:00
日本人含むアジア人しまいには仏教をバカにした、人種差別Tシャツを売る外国!!
世界中に広めるように大手の赤ちゃん名付けサイトなどに広告!!アバクロ人種差別事件に続いて

・「俺達外国人は日本で巨大! 」テロや震災があったのに、日本のビルを外人がぶっ壊す無礼な絵付き
"The entire country of Japan is about the size of a family sedan. I’m not kidding.
You have to watch your step or you run the risk of crushing a few hundred people."
(訳・「日本全土はファミリーセダン車の大きさしかない。冗談ではない。2、300人は踏み殺すから
足元を見ろ」)
http://www.snorgtees.com/imhugeinjapan-p-254.html
・日本の旗をバックに「What's up, dog! (どうした、犬ども!)」。Updogはそれを省略。日本をアメリカの「犬扱い」
http://www.snorgtees.com/updog-p-435.html
・アジア人は「R」の発音が下手だと言われるが、それを馬鹿にした「Wok it off」(正しくはWork)
箸の絵付き
http://www.snorgtees.com/wokitout-p-397.html
・お尻を丸出しにして踊る仏陀!!かなり酷い仏教への冒涜!!!
http://www.snorgtees.com/buddharockineverywhere-p-444.html
・これも仏陀を馬鹿にしている「仏陀は神様じゃない」
http://www.snorgtees.com/ihavethebodyofagod-p-247.html
・ペンキ塗りとか雑用をする近所のガキがいないなら「ミスター・ミヤギにやらせろ」頭に日本の旗付き
http://www.snorgtees.com/mrmiyagiwaxoff-p-256.html
・スーパーマリオの絵をまるごとパクったTシャツ もちろんライセンス無し
アジアを馬鹿にしていながら、勝手に盗んでボロ稼ぎの外人ども
http://www.snorgtees.com/idontwannagrowup-p-403.html
http://www.snorgtees.com/thisiswhyimhot-p-381.html
しかもクレジットカードを持ってない客を石器時代の野郎と呼んでいる。
買い手の国々は、アメリカやヨーロッパと書いてあり、アジアから買っている人は皆無。
日本人含むアジア人の多く、特に若い人は無意識に欧米に従い憧れてる人も多いが、
いまだに欧米人のアジア人に対するイメージは、見下したもののようである。
日本好きの欧米人を大喜びする日本人も多いが、いわゆる欧米人の日本マニアは、思ったより超少ないのが現実。
726名無しさん@英語勉強中:2008/01/14(月) 14:56:42
>>725
これ書いたやつアホだな。すごい想像力と言うか…
期待はずれで面白くなかった。
727名無しさん@英語勉強中:2008/01/15(火) 06:54:40
>>721-724 ありがとう。(720)
728名無しさん@英語勉強中:2008/01/20(日) 10:47:37
TOEFL=海外正規留学生が受験
単語レベルはTOEICよりははるかに高い。また、ライティングが必須事項で
この点数により、スコアが一気に上下する。また、学部正規留学を目指すので
それなりの専門用語に慣れていることが前提。リスニングは講義形式で、何をいっているのか、
や歴史的なものなど、学問上のレベルが多い。

729名無しさん@英語勉強中:2008/01/23(水) 08:01:31
問題集やペーパーバックを読んで対策するか。
730名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 03:35:38
>>703
語学留学って留学してる間語学の勉強しかできないわけじゃないんだぞ?
語学の勉強の合間に他の勉強だって遊びだってできる
留学は日本に無いものに触れることのできる機会だよ
731名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 10:11:14
つまりは自己満足だ。
語学留学の体験など誰も評価してないのだから。

帰国後は社会の冷ややかな目・・・
海外の大学を卒業していても厳しいのに・・・
732名無しさん@英語勉強中:2008/01/24(木) 10:29:36
大学生のとき、一人暮らしのアパートを引っ越すことになった。
友人数人と、電車45で分ぐらい離れた実家から姉が手伝いに来てくれたのだが、なぜか姉はデカイ荷物持参。「?」と思いつつ作業を開始し、昼飯時。
コンビニや食べ物屋に行くのも大変な田舎のこと。しかし俺は見栄はって、 仕出屋に寿司の出前を頼んでおいた。友人らには大好評。
夕方前には引越し終了。新居でひとまず落ち着いて、友人らも帰っていった。
が、最後まで残っていた姉が、例のデカイ荷物をもったまま帰ろうとする。
「引っ越し祝いか何かじゃないのか?」と問い詰めても言葉を濁すばかり。
じれったくなってむりやり荷物を奪い中身を見ると――大量のオニギリだった。
「引越しで台所も片付けてるし、みんなお昼に食べるものないだろうと思ったんだけど……。すごいお寿司とか出てきたから、出しにくくなっちゃった」
恥ずかしそうに苦笑する姉。俺は泣きそうになった。
もちろんそのオニギリは全部ひきとって、ラップにくるんで冷凍保存し、
一週間かけて全部食べた。最高にうまいおにぎりだった。
733名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 03:16:36
>732いい話だ、(創りじゃなきゃね)

>731 そんなもんだね、職場に向こうで並みの4年大学でた
女性、はき捨てるように#英語なんていらない#と
云ってたの、忘れられん、プラスアルファか
特殊技能(例:野球のイチロー、もしくはトップクラスの学術なんか)
がとても効果的かも。

734名無しさん@英語勉強中:2008/01/26(土) 08:45:48
>>731
留学で失敗しちゃったんだねw
たまにいるよな、お前みたいな相手にされない奴www
735名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 11:42:47
いい話だ。
736名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 12:01:43
語学留学してる人、した人の語学力ってかなりヒドイものがある。
日本で英会話スクール行った方が安いし伸びるよ。
海外に住んでた=喋れると思ってる人があまりにも多いのに未だに驚くよ。
一生懸命勉強した&してるのに、悔しいーっ
737名無しさん@英語勉強中:2008/01/27(日) 12:12:11
「退屈できる(する)能力」と云ふ訳し方であるが、先頃氏んだが小田実と
云ふ元東大生がをつて、元東大生フルブライト留学生の肩書で「何でも見てやらう」
と云ふ本を書き、ヤシは此で世に出る(it was his key to the world)と共に、
ヤシの本で唯一見るべきものを残したが、此に米国放浪中に野郎等乙女等の集団の
中で、野郎全てが運転免許を所有してをる一方、小田実のみが所有せなんだ。
シカーシ此が逆説的に乙女たちに大ウケして、「マコトは運転しないことができる!」
「運転しない能力がある!」「キャー!cool!」と褒めそやされた、と云ふ話がある。

と云ふ訳で、高政タソはかう云ふオバカな本は読まずご存じなかつたらうが、
此用例の如き既に定着した不自然ではない物云ひとヲモーテをる。

迂闊にも若き当ビは小田某をカコイイと思ひ込み、歴代のガアルフレソドに
「運転できない能力がある!」と宣言しては暗い顔をされたり「不便!」と
返されたりした。此経験から(Experience shows)小田某は信頼出来ぬヤシとの
結論を得たが、間違ふてはをらんかつた藁。

よつて修業汁。
738名無しさん@英語勉強中:2008/01/29(火) 17:04:10
貴殿の懐古文の水準は看過しがたし。
修行汁。

739名無しさん@英語勉強中:2008/01/30(水) 21:12:15
そうだったか、、吉外さん登場かと、、、
740名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 12:29:21
ただのコピペかと
741名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 15:20:09
If you want to improve your English,
You'd better write this treed in English.
742名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 15:42:50
半年以上留学して酷い英語力ってのはただの努力不足
743名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 15:45:32
留学半年以上で


TOEIC
300→470
500→650
600→800
700→Aクラス

これ以下の伸びだったらただの勉強不足
744名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 15:47:41
同意。
留学は600点台からが一番伸びる
745名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 18:05:58
>>742
それ英語で言ってみてください。
746名無しさん@英語勉強中:2008/01/31(木) 18:16:28
Could it be that you can't use in English to talk your opinion?
747名無しさん@英語勉強中:2008/02/01(金) 11:10:06
>>743

トイク300とか400の奴が
語学留学してまともに現地で勉強できるわけないダロ
400位まではトイクも殆んどカンレベル。
748名無しさん@英語勉強中:2008/02/04(月) 00:13:58
語学留学延べ4ヶ月で530→670だったらまあ合格っつうことか?
749名無しさん@英語勉強中:2008/02/05(火) 19:04:11
コロコロ
750名無しさん@英語勉強中:2008/02/16(土) 07:21:22
>>746
ぷw
751本玉儿:2008/02/16(土) 08:04:05
>>747
それはどうかな?
トイク300とか400レベルでも英語ペラペラのやつはいるぞ。
松田聖子がそのいい例だろう。聖子の知能なんて里田まいとかスザンヌレベル。300、400すらいかないんじゃないか?
それでも英語しゃべれる。テストと会話力はまったく関係ないな。
752名無しさん@英語勉強中:2008/02/21(木) 10:06:58
トイクは会話試験をしないから、普通は。
753名無しさん@英語勉強中:2008/02/21(木) 10:31:01
>>751
あの歳でそこまで知能低い分けないだろwww
754名無しさん@英語勉強中:2008/02/21(木) 10:38:14
>>753
年と知能は関係ない。
そう、しゃべる能力と知能は関係ない。ただ、不正確な
英語をしゃべると思うが。TOEICの点数、英検の点数と
しゃべる能力とは無関係。
755名無しさん@英語勉強中:2008/02/21(木) 10:58:28
このスレタイ、語学留学は最悪っていうのは
単なるジェラシーだろ。でもまあやる気のない
遊ぶだけの目的で向こうへ行っても赤西みたいに何も
できないまま帰ってきて逆に恥をかく。国内に居ても
やる気と勉強の仕方さえまちがえてなければ、ある程度
の語学力は身につけられると思う。
756名無しさん@英語勉強中:2008/02/21(木) 11:14:16
語学留学は駄目ですね。日本の英会話学校と同レベル。

語学遊学は良い。

そう言えば、語学留学している奴でその国のことを何も知らない馬鹿がいた。
英語だけなんだろうな。
757名無しさん@英語勉強中:2008/02/21(木) 13:58:13
語学留学時代に習った事より
中高で習った文法とかの方が
現在の100パーセント英語の環境での仕事で役に立ってる。
語学学校の教えてる事もいいかげん。一つのミスで大損の環境では使えん。
758名無しさん@英語勉強中:2008/02/23(土) 12:13:29
>>757
どんなテキストで、どのくらいのレベルで、どれくらいの期間留学
したのか知らないけど、中高で習ったことと語学留学で
習うことが違うとは思わなかったけどな。
中級レベルだとほとんど復習みたいな感じだし、
上級者レベルだと、free talkや、先生の講義みたいな
授業が多くなったし。
でも、学習内容よりも、英語にたくさん触れることで
総合的な学習になるし、授業で習うちょっとした
イディオムなんかは、受験英語とはちょっと違っていて、
より英語的な感覚が身につくように思う。
759名無しさん@英語勉強中:2008/02/24(日) 18:57:20
age
760匿名さん:2008/02/25(月) 17:59:56
なんかばからしいですね
そりゃ語学留学ではのびますよ
頭悪いん??現地に住んでる高校の留学生とかに聞いてみろ
みんな会話できるぞ。
成人したらできんかもしれんけどがんばり具合によるんじゃん??
高校生なみに伸びるのが早いのと、なんにも覚えれんのがいるみたいだから。
761名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 03:53:20
ふ〜ん。
762名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 04:31:14
言語は使えば使うほど上達する。
日本より英語を使う環境に行って英語を習えば(語学留学)
英語を使わない環境にいるよりも英語は上達する。
語学留学が最悪の勉強法になるかならないかは、
@語学留学の内容
A留学者の頭のよさ
に左右される。
@とAが良かったら語学留学は成功!
逆にAが×の人はどんな勉強法でも苦労するだろうね。
763名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 04:50:26
>>762
留学者の頭のよさなんか問題じゃないだろ。
留学に重要なのは、留学する前の準備と現地に行ってからの本人の努力。
留学する前にTOEIC800程度ないと留学してもネイティブから英語どんどん吸収できないだろうし。
でも留学時に英語力低くても本人が必死で勉強するなら大丈夫だろうけど
764名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 05:20:42
>>763
頭が良い人とは、例えば、
死に物狂いでとある大学に合格する人に
比べて楽に合格してしまう人とかを指す。
Academically inteligentではないけど、cleverみたいな。
曖昧でスマン。

確かにそうかも知れないけど、
頭が鈍い人が留学前にいくら準備しても現地で努力しても、
頭が鈍い分、一工夫がないと語学留学は活かせないと思う。
語学留学は英語が上手くなる魔法ではないんだし。
ロンドンには語学留学の馬鹿(頭が鈍い)が
国籍に関わらず腐るほどいた。
765名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 05:47:39
>763
ダブルエル→intelligent
766名無しさん@英語勉強中:2008/02/29(金) 05:54:18

>764
767名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 00:24:19
>>
TOEICはあまり関係ないと思うんだけどな。
言い古された喩えだけど、やはり、間違えてもどんどん話すような人は上達はやい。
768名無しさん@英語勉強中:2008/03/01(土) 00:24:45
TOEICはあまり関係ないと思うんだけどな。
言い古された喩えだけど、やはり、間違えてもどんどん話すような人は上達はやい。
769名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 16:54:07
TOEICには面接試験がないから話せない奴でも高得点がとれる。
770名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 23:17:34
思うんだが語学留学経験完全になしで
ダイレクトに英語で仕事できたりとか
大学で本当の意味で勉強するレベルの英語って身に付くのか?
771名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 23:31:08
>>770
身につく。というか身に付くほど勉強せざるを得ない。

語学留学などは基本的に役に立たない。正規留学経験者は皆そう思ってるはず。
772名無しさん@英語勉強中:2008/03/04(火) 23:37:30
まあ目的なしの留学は役に立たないってことだな
773名無しさん@英語勉強中:2008/03/06(木) 09:35:31
正規留学生>>>越えられない壁>>>語学留学生

雲泥の差
774名無しさん@英語勉強中:2008/03/06(木) 09:46:41
通りがかりだが、

>英語のドラマや映画のセリフを聞き取って、その表現が次の日も
>頭に残っていて、抵抗なく自分の言葉として使うことができるかい?

こんなの誰だって出来るだろ。そのレベルの英語喋れるなら。
36才の俺だって出来る。

子供の英語は言ってる事のレベルが低いんだから、子供のが簡単なのは
当たり前だ。
775名無しさん@英語勉強中:2008/03/06(木) 09:51:24
>>774
確かに。
「これ覚えておいて、使ってみよう」と思うことはよくあるし、それは次の日でも残ってる。
機会を見て、ノートにはため込んでるけどね。
776名無しさん@英語勉強中:2008/03/06(木) 20:06:20
語学留学まったく役にたたないかな?
3ヶ月以上いて全くのびない人はいないけどな。
777名無しさん@英語勉強中:2008/03/07(金) 22:22:46
age
778名無しさん@英語勉強中:2008/03/08(土) 00:13:02
>>776
語学留学は語学力も上がるし人生経験にもなる。
語学力だけを見たら確かにコストパフォーマンスは悪い。
以上でFAだと思います。
779名無しさん@英語勉強中:2008/03/09(日) 00:05:09
【英国】在住外国人にIDカード発行へ 指紋など個人情報含む[03/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1204893792/
780さらしでアフィリエイトで金もうけの40才先生は読めない:2008/03/11(火) 12:47:53
チャレンジの人はスピーチ系の人が多いです。。。
Fゾーンでイニシアティブをとって、自分でしゃべくりして薦めていった方が、自分の中で満足感があるなぁと。
これを読んで「あ、この人L4だ」って思いました。何故かわかりますか?
 1人しゃべり状態だとコミュニケーションが取れてないんですよ。その分だけマイナスなんじゃないかなー。
OOOさんはGで揉まれて、その中でコミュニケーション力を身につけるというか、盗んだ方がいいかもしれませんね。
「つまんねーんだよ、それ」って感じ。m(._.)m
彼女が来るんだなー・・・ってちょっとガッカリしながら待っていたら、
来たのはなんと木曜日のおばさま! 
おいおいおい、おまえ、チャレンジかよー。
どうせ滅多に来てないんだから、 上達なんてしているわけないし。
案の定でした。全然相変わらず。
こっちの会話には全然ついて来れないみたいだし、
文法はめちゃくちゃだし。知ってる単語は少ないし。
すいません、その単語、私は7Cの時に覚えましたが? って感じ。
(たまたまそういう職業の人が7C仲間にいたからですけど) でも、
ちょっと嬉しかったのは講師が全然フォローをしなかったこと。
前だったら講師の方から彼女が理解しているかどうか確認していた
けど、今日は彼女から質問がないと突っ走っていました。
彼女からすごく寂しそうな雰囲気が感じられたけど、
敢えて無視させて頂きました。
今日のレッスンを「悔しい」と感じるようだったら彼女も
上達するんでしょうけどねえ。
行って来ました横浜本校 ながいけいこ
横浜本校に会いに来て143センチ 40才 分厚いメガネ
ながいけいこ すべてブログのうそですコピペしてる中に永井景子本人もいる気がする。
まともなブログじゃないし、ただ有名人になりたい池沼だと思う。
会社は茅ヶ崎からバス
781名無しさん@英語勉強中:2008/03/13(木) 12:18:52
英検準2級レベルで留学一年したって無駄?
782名無しさん@英語勉強中:2008/03/13(木) 12:42:19
>>781
はい無駄です
783名無しさん@英語勉強中:2008/03/13(木) 12:48:22
2級と準1級の間で2級よりの実力でも無駄?
784名無しさん@英語勉強中:2008/03/13(木) 14:19:42
少なくとも会話の中で文法ミスのないレベルにならないと、無駄と思う。
「寝てる時間以外は全て勉強」ぐらいの気合いがあれば、何とかなるかもしれないけど。
785名無しさん@英語勉強中:2008/03/16(日) 13:09:12
>「寝てる時間以外は全て勉強」ぐらいの気合いがあれば、何とかなるかもしれないけど。

疲れるぜ。
786名無しさん@英語勉強中:2008/03/16(日) 13:25:19
>>783
積極的に薦められるというほどじゃないけど、お金に余裕があるなら
3ヶ月くらいまでの短期で行くとプラスかもしれない。
787名無しさん@英語勉強中:2008/03/16(日) 13:44:21
語学留学って呼び方が舐めてるな
大学とかに留学している人に失礼だよ
語学留学じゃなくて語学遊学(笑)と呼ぶべき
788名無しさん@英語勉強中:2008/03/16(日) 16:05:18
正規留学と区別してるから語学留学なんじゃないの?
遊学って何?
789名無しさん@英語勉強中:2008/03/21(金) 12:52:52
語学留学へ行きました、なんて
恥ずかしくて人に言えない、履歴書に書けないだろ。
790名無しさん@英語勉強中:2008/03/21(金) 13:54:14
行ったこともないのに偉そうな人ばかりだな。
語学留学の目的なんてひとそれぞれなんだからひとくくりに無駄とか頭弱すぎ。こっちで世界中の人脈を作れたりするのも特権だし、語学機関から正規の留学者になる奴なんてごまんといる。否定ばっかしてないで少しは喋れるようになったら??
791名無しさん@英語勉強中:2008/03/22(土) 22:08:00
語学留学一年するとしたら、まずは独学でいいから2級合格後、準1級一次合格程度の力つけてからの方がよい、飛躍的に伸びますよ、2級ならまーまーですが準2級程度の実力でいくと金がもったいない、金に見合うだけの力がつきません、
792名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 04:23:12
ネガティヴや僻みの塊のような連中だな
793名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 04:25:34
Magibonがついに憧れの地、日本へやってきたよ!!
日本語がどう上達していくかも注目してあげてね!

英語板の元ヘビーユーザーMagibonを、
いまGYAOがアイドルとして売り出そうとしてるお!

http://jp.youtube.com/watch?v=IQAozgj6g1Y
794um:2008/03/23(日) 06:58:51
語学遠足・・・
795名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 08:25:54
てか留学しなくても努力で1級までいける。
今自分の先輩、1年間留学しているのですが
たぶんその実力は準2級と3級の間くらいだったと思います。
帰国してくるのが8月くらいらしいです。
学年一位を狙っている自分には敵です(笑
たぶんもう8月になるころには準1の筆記は合格範囲に達するかと思いますが
実力抜かれることありますか?
796名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 10:41:22
797名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 11:09:46
>>795
>今自分の先輩、1年間留学しているのですが
>学年一位を狙っている自分には敵です(笑

作り話するにもばれないようにしようね(猛苦笑)
798名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 11:19:48
糞スレに群がる糞たち・・・

こんなとこで真剣にやり合ってる奴らって・・・プッ

単語一つでも覚えな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
799名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 11:29:19
語学留学というほどじゃないけど、
英検3級とって半年後に
一ヶ月アメリカでホームステイながらあっちの学校に通って
その後すぐに無勉で英検2級受けたら合格したよ。
準1は無理だったけど。

日常生活に使う単語が
2級程度のものだったって事なんだろうな

800名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 11:34:46
てことは一年間勉強したら実力は準1級レベルに追いつくってことか;;;
801名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 11:36:30
>>798
>>798=>>795自演の恥ずかしさに満ち溢れた祖チンがのたまっております 乙w
802名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 11:50:44
祖チン
803798:2008/03/23(日) 12:13:49
>>801
自演だってさ。プッ
こうやってなんでも都合の悪いのは自演にされるんだな。
俺は今日生まれて始めてこのスレに来たのによ。
実感としてよーく分かりました。
2chなんてせいぜいこんなもんだな。

俺が祖チンならお前はそこにこびりつくチンカスの中の雑菌w

レス不要。さいなら
804名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 12:17:56
795だが
たしかに自演によくされるよな。
で これもまた自演と疑われるんだろうよw
805名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 12:36:20
>>803
スレ汚してるのは自分って気づけよw
いきなり>>798の発言して、生まれて初めてですか(笑)
806803:2008/03/23(日) 12:46:42
>>805
これがほんとに最後

日本語ちゃんと読もうね。俺は803で「生まれて初めてこのスレに来た」って書いた
誰も「生まれて初めて2chにきた」とは書いてない。
英語やる前に日本語やったら?読解力無さ過ぎw

スレ汚してるのは、自覚してるYO。じゃね!!
もう、どう罵倒されようが、ここには来ませんからー。
807名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 13:01:13
>>805
どうでもいいけど執念深さ乙w
808名無しさん@英語勉強中:2008/03/23(日) 13:03:56
>>806
こいつ相当暇人なんだろうなw
809名無しさん@英語勉強中:2008/03/25(火) 16:14:13
語学留学は友達を作りに行くのが目的にするべきだろ。
結局、語学は自分で勉強するしかないんだもん。

ということに、語学留学してから気がつきました。
わざわざ日本人の多い環境へ行くのが最悪ってことだよね?
810名無しさん@英語勉強中:2008/03/29(土) 07:08:03
>>809
ワロタ
811名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 06:21:27
沖縄県内の私立大学の学生が一年だけアイルランドの大学にに留学して英検1級最高点、
TOEIC965点とった学生がいる、中には一年留学してもなんの進歩もないのもいるし、
要するに個人のこころがまえで結果に大きな差がつくというものだ。まー沖縄にはアメリカさん
いっぱいいるのでしいて留学する必要もないけどね。
812名無しさん@英語勉強中:2008/03/31(月) 07:09:39
Oh shit!
3ヶ月の留学でバイリンガルになった
813名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 02:37:34
最低でも国内で英検準一程度はとってから留学しないと
意味ないんじゃないの? 殆どが短期語学留学だと思うけど。
814名無しさん@英語勉強中:2008/04/01(火) 02:38:36
SKYPEの世界を使えば毎日、いくらでも外国人と英語で対話できる。
世界中からいくらでも相手は探せる。
815名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 13:32:48
8ヶ月ほど語学留学に行ってきます
帰ってきたら成果報告します
現在の英語力は英検準1、2次で落ちたレベル
816名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 13:40:38
英検3級から準2級の間の実力で
1年間留学したら英検何級くらいの実力になる?
817名無しさん@英語勉強中:2008/04/03(木) 14:49:14
                 
818名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 12:01:50
>>816
英検で必要なボキャブラリーと、
語学留学で身につくボキャブラリーは違うような気がする・・・。
英検に受かりたければ、英検対策の勉強や、
読書などの努力は必要だと思う。
819名無しさん@英語勉強中:2008/04/05(土) 12:27:18
古い知り合いが今アメリカのNYへ留学。


なんかその田舎の大学は日本人が多くて海外へ行っても日本語らしい 笑

リトル東京とか呼ばれて


うける
820名無しさん@英語勉強中:2008/04/08(火) 09:22:53
〜3年後〜
821名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 00:45:21
1ヶ月留学したらTOEIC600だったのに860超えた。
まじ留学最高!!
822名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 06:05:16
語学留学最悪とか言ってるやつはただ単にウラヤマなだけだろ。
実際沢尻とか芸能人もたくさん行ってたり金もそれなりにかかるしな。
行けないジェラシーの塊みたいなやつが自演しまくってんだろ。
BoAだってデビュー前日本語全く話せないから事務所から日本に語学の勉強に行かされただろ。
ようするに現地で慣れるのが一番早い上達法なのは間違いないんだよ。
だから語学留学が最悪なんてことはないだろ。
現に沢尻もたった数ヵ月で「oh!shit(>_<)」なんてとっさに出るくらいだからなwww
823名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 09:38:24
〜1ヶ月後〜
824名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 19:17:55
10年後
825名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 19:24:35
826名無しさん@英語勉強中:2008/04/09(水) 21:53:22
〜12年後〜
827名無しさん@英語勉強中:2008/04/10(木) 13:55:39
来年いくぞ
828名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 02:15:06
オーストラリアは......↓
「日本人に銛打っても許される」 豪州
http://www.j-cast.com/2008/04/01018500.html
829名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 09:39:57
留学したら英語が楽々と話せるようになるみたいな妄想を信じてる奴は
下のスレのNo.132〜139を先ず読んでみろ。
それでも留学が一番だと思うなら、高いお金払って確かめてこい。

最終警告!語学留学(TOEFLnasi)帰れ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1087182748/l50
830名無しさん@英語勉強中:2008/04/12(土) 18:47:40
中国人の男も、韓国人の男も、台湾人の男も
みな自国の女よりも日本人の女のAVや裸ばっか見てる
だから彼らの「日本人の女とやりてー」っていう願望は半端じゃないよ。

英語圏の国に語学留学すると教室は大体アジア人で占められるけど、
日本の女は彼らからひたすらつきまとわれるから注意な。
831名無しさん@英語勉強中:2008/04/17(木) 22:14:15
大学生新入生ですが、一ヶ月程度の超短期語学研修を安く出来る機会があるんだけど
家族や友人は行けと言うが自分は読み書きは少しだけできるけど、聞いたり話したりは全く出来ない
期間も短いから単なるお遊びに終わる可能性もあるし、行くべきかどうか悩んでる・・・
832名無しさん@英語勉強中:2008/04/18(金) 08:20:21
う〜ん
833名無しさん@英語勉強中:2008/04/18(金) 13:01:17
マンダム
834名無しさん@英語勉強中:2008/04/19(土) 23:04:24
これってお金をかけずに語学を習得できるんじゃ・・・

ttp://araliya.exblog.jp/
835名無しさん@英語勉強中:2008/04/19(土) 23:29:55
留学したら英検1級とれた!
留学最高!!
836名無しさん@英語勉強中:2008/04/20(日) 07:41:37
嘘くせーな。脳内英検一級野郎は。実際は死に物狂いで三級程度だろ。
837名無しさん@英語勉強中:2008/04/20(日) 19:08:22
普通に日本で高校卒業した時点でTOEIC880点越えてるから
わざわざ留学までしてTOEIC800点!!とか言ってる人ってすごい笑えるww
どんだけ脳みそ足りないんだよwwww
838名無しさん@英語勉強中:2008/04/20(日) 22:17:34
留学さえ、しかも語学留学さえ気軽に出来ない生活って…
どんだけ金が足りないんだよwwww
839名無しさん@英語勉強中:2008/04/21(月) 19:11:22
>>822
尻沢はとっさじゃないだろwww
どう考えてもwww
840名無しさん@英語勉強中:2008/04/21(月) 21:28:14
帰国子女にとって1ヵ月いくことは思い出すという点で有意義だが、なんの海外経験もないやつが1ヵ月いくのは金を捨てるだけ
学校の企画で行かずに個人で学校探して1ヵ月行くならまだ有意義
学校の企画でいっても日本人で固まるだけ
841名無しさん@英語勉強中:2008/04/21(月) 22:14:01
>>840
やはり学校企画だと生徒同士固まりやすいのか・・・
でも一度自分の英語がどこまで通じるか試してみたくもあるし、
周りが薦めてて、自分も内心アメリカにも行ってみたいから
スレ住民には悪いがちゃんと英語の勉強する気で言ってみようと思う。
842名無しさん@英語勉強中:2008/04/21(月) 22:52:41
全然通じないのは明白だし、そもそもアメリカ人大学生としゃべる機会はないだろう

短期留学はだいたいESLに入って勉強するだけだからクラスも英語できないやつの集まり(韓中台人)で、
ましてや日本人同士で固まってたら、日本でネイティブの先生の授業受けてるのとなにも変わらない。

自分で探して有意義に40万使うか、学校企画で40万捨てるか。
別にどっちでもいいよ、固まらない自信があるんなら。ただ日本人でそれができる奴はごくわずか
843名無しさん@英語勉強中:2008/04/24(木) 00:28:56
留学して英検1級だぜ。留学したことないやつはバカだなw
844名無しさん@英語勉強中:2008/04/25(金) 14:28:41
また脳内1級野郎か。
低学歴貧乏のゴミ野郎はさっさと死ねばいいのに。
845名無しさん@英語勉強中:2008/04/25(金) 14:37:47
>>838
なんも実にならない遊び半分の旅行のために親に数百万出せなんて言えるほうが普通じゃないだろ。

そもそも、人並みに学校で英語習ってりゃ語学留学なんて必要ねーだろ。
普通なら大学生になった時点で英語なんてできて当たり前。
英語はただのツール。情報を受信したり発信したりするための道具にすぎない。
英語「で」学ぶために留学することはいい事だが
英語「を」学ぶために留学してるようじゃ脳味噌も足りない知恵遅れのゴミクソ以外の何でもないわ。

お前は金も脳味噌も無い蛆虫以下の下等生物か。
生きてる価値ゼロだな。
846名無しさん@英語勉強中:2008/04/25(金) 14:44:12
日本に来る外国の子たちには 語学学校に行って日本語の習得を目指す『就学生』と
大学で単位をとって卒業を目指す『留学生』と区別しているけど、こっちから出て行く
日本の御子たちは何故にいっしょたくに『留学生』なの????
847名無しさん@英語勉強中:2008/04/25(金) 14:54:04
外国を旅行したり、仕事しながら滞在したり、学問のために留学するのはいい事だと思うよ。
日本にいるより視野が広がるし。
金があれば世界を放浪しながらフラフラしてみるのもいいさ。

ただ、英語のために留学する奴は脳味噌の足りないクソ虫だって言ってるの。
金も時間も無駄遣い。
お前が生きてること自体が地球資源の無駄遣い。
848名無しさん@英語勉強中:2008/04/26(土) 21:39:25
留学すれば楽に1級とれるな。
留学資金なんて安いだろ?おれなんんかアメリカで2000万近く使って豪遊したぞw
貧乏人ってまじで可哀想だなwww
849名無しさん@英語勉強中:2008/04/26(土) 22:09:32
たしかに留学したら著しく英語力が伸びる。
たとえば、日本国内で1年間必死こいて勉強するのと
留学をして勉強するのじゃ
明かに後者のほうが上かもしれない。(リスニングに関しては)

だけど、この二つの決定的な違いは金額。
前者はせいぜい納まっても参考書などで3万程度。
だけど留学ともなると100万以上かかる。
はっきりいって、留学っていうのはお金がかかりすぎるわりには
あまり能力は伸びない。

つまり お金と能力の伸びの比率を前者と後者に当てはめてみると
圧倒的に前者の国内で勉強をしたほうがお金がかからないし
実力も上がる。

850名無しさん@英語勉強中:2008/04/26(土) 23:34:34
>>849
う〜ん、それはどうだろう。
国内にいても、留学並みの英語力をと思ったら
駅前留学ぐらいはするんじゃないか?
851名無しさん@英語勉強中:2008/04/27(日) 09:57:02
>>849
お前馬鹿だなwww
852名無しさん@英語勉強中:2008/04/27(日) 19:29:15
留学資金の数百万なんて安いだろ。
853名無しさん@英語勉強中:2008/04/27(日) 21:28:05
>>845
>>847
バカすぎて笑えたw
小学生か?てめぇはw
留学どうこうじゃなくて、おまえが一番生きてる価値がねぇw
854名無しさん@英語勉強中:2008/04/28(月) 11:52:23
語学留学経験者です。期間は約1年、しかも南カリフォルニア。
当然若い日本人留学生は斬って棄てるほどでした。
10歳近くも歳の離れた彼らの
思慮行動を目の当りにしてきた私も結論としては、
彼らの大多数の者達にとっての語学留学は「全く意義が無い。」と言えます。

彼らの殆どは学費や生活資金が親兄弟から捻出されるので、緊張感すら無く、
ましてスキルアップへの狡猾な精神など欠片も無しです。
多分、彼らの現地生活時間の95%は日本語です。

他にも日本人留学生が腐敗する理由や要素は沢山知りましたが、留めの事実は、
「現地英語学校のアメリカ人教師の多くは日本人留学生が嫌い。」という事です。
最後に私自身の語学留学で得た結論は、
「積極的英語漬けの生活でも1・2年では本格的なリスニング力は開眼はしない。」です。
(以上コピペ)

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=topics&board=1835383&type=r&sid=
1835383&tid=a1vjf9qbzbadfa1a1q2qoc3zbea1a1wa4o88adb
855名無しさん@英語勉強中:2008/04/28(月) 20:54:10
どれだけ英語の勉強を広く深く長時間したか
という以外は観光と変わらん罠。
856名無しさん@英語勉強中:2008/04/29(火) 07:53:46
そもそも日本人は学費を出してもらってるからやる気がアメリカと違う。
お前らあまったれんな。
つか、語学留学で1年間も行けるプランなんてあるのか?
ずっとサマースクールみたいなことを語学留学と言ってるのかと思っていたのだが

857名無しさん@英語勉強中:2008/04/29(火) 08:44:45
>>854
本気で英語を身につけたい人は日本人だらけの南カリフォルニアなんて選ばない件
858名無しさん@英語勉強中:2008/04/29(火) 23:22:47
高校が英語学科だったせいか、元クラスメイトで英語圏に留学した奴多いけど
ペラペラになって帰ってくる奴は皆高校時代も英語の成績がトップクラスだった奴で
大して喋れるようになってないのはやはりクラスでも真ん中かそれより下の奴
あまりにも露骨な差が出てるので陰でネタになってる
あとその国の文化そのものに強い興味があった奴は吸収率がよかった模様
大してアメリカ好きじゃないけど英語喋れるようになりたいから〜って理由だと
よっぽど下地がしっかり出来てない限り効果は薄いと思う
859名無しさん@英語勉強中:2008/04/30(水) 08:49:08
お前は大してしゃべれるようになってないやつよりしゃべれてないんだろ
ねたみ、ひがみ、そんで陰口。あーキモイキモイ
860名無しさん@英語勉強中:2008/05/01(木) 06:45:32
age
861名無しさん@英語勉強中:2008/05/01(木) 14:03:40
余裕でアウトプットできるには、それの何倍ものインプットが必要だよな

でも、一度外国人相手に会話中使った言葉って、上と比較すると意外とすぐにアウトプットできるようになる
862名無しさん@英語勉強中:2008/05/01(木) 20:54:43
モチベーションを上げるには留学は良いかもね、現地の人に言葉が通じた時はかなり嬉しいらしい。
それと一ヶ月で上達どうこう言っている人が居るけどたった一ヶ月じゃ自分の英語力の無さと言いたい事が伝えられないもどかしさしか感じないとさ。
863名無しさん@英語勉強中:2008/05/01(木) 22:09:02
>現地の人に言葉が通じた時はかなり嬉しいらしい。

愉快な方ですねw
864名無しさん@英語勉強中:2008/05/01(木) 22:58:57
>>859は過敏に反応しすぎ
留学したのに大して喋れるようになれなかったタイプか
そりゃ陰で馬鹿にされるって笑
865名無しさん@英語勉強中:2008/05/02(金) 08:08:45
>>864
おやおや図星ですかm9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwww

育ちが海外なんで留学しなくてもしゃべれてますよw
日本人特有のねたみ、ひがみキめーーーーーーーwwwwwww
ハンカチ噛んで引っ張ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
866名無しさん@英語勉強中:2008/05/05(月) 22:11:29
>>864
お前も結構過敏に反応してるぞw
池沼って事で影で馬鹿にされてるぞw
867名無しさん@英語勉強中:2008/05/07(水) 14:54:39
あげ
868名無しさん@英語勉強中:2008/05/09(金) 18:28:31
石原哲夫
USK留学センターで計画倒産詐欺をした人間だな。
その後も留学生を狙った詐欺を繰り返しているらしい。
869名無しさん@英語勉強中:2008/05/09(金) 18:36:16
ある程度(中級者以上)英語が出来る人じゃないと、語学留学は意味ないかもね。
お金持ちなら別に経験としてそれもいんだろうけど、
中流以下の家庭の子が無理して行くもんじゃないかもね。
870名無しさん@英語勉強中:2008/05/09(金) 22:29:45
痔汚巣のマネージャーのマンコ臭い。
871名無しさん@英語勉強中 :2008/05/09(金) 22:31:23
でもたとえ3級レベルの持ち主でも
1年間留学すればTOEIC700点台らしい。

やっぱどんなバカでも1年間はでかい。

ただ、自分は経済力がないのと、学年一つ↓に下がらないといけないというのが・・・
872名無しさん@英語勉強中:2008/05/09(金) 22:50:46
>>871
それは人による
35歳配管工が一年間行ったところでたぶん450点にも達しないだろう
873名無しさん@英語勉強中:2008/05/11(日) 08:12:38

中国人の男も、韓国人の男も、台湾人の男もみな自国の女よりも日本人の女のAVや裸ばっか見てる。
「日本人の女はインラン、何しても構わない、むしろ喜ぶ」と勘違いしてる。
だから彼らの「日本人の女とやりてー」っていう願望は半端じゃないよ。

英語圏の国に語学留学すると教室は大体アジア人で占められるけど、
日本の女は彼らからひたすらつきまとわれるから注意な。

874名無しさん@英語勉強中:2008/05/11(日) 10:18:42
琉球大の英語専攻の学生ですが皆さんも沖縄の大学にいらっしゃい、終日米軍ラジオ、テレビ放送は
流れています、米軍関連のニュース、娯楽番組など終日視聴できますし、私は米軍で働いている
民間人の米人女性と友達になって毎日のようにおしゃべりしています、他の県の大学で英語学ぶより
遥に条件がいいですよ。琉球大学、沖縄キリスト教学院大学、沖縄国際大学などに英語科があります、
ちなみに昨年沖縄国際大学からは英検1級最高得点、TOEIC965点という学生がでました。
875名無しさん@英語勉強中:2008/05/12(月) 12:38:08
アメリカに留学して思うことは、留学前の英語力ももちろん大事なんだけど
現地での英語への姿勢が一番大事だと思う。
日本人同士で固まってた奴は、発音にしても、表現方法にしてもイマイチ伸びない。
外人(アメリカ人に限らず)に囲まれて留学生活を送った奴は、
ネイティブの表現、発音、もちろん英語力も飛躍的に伸びる。
それに、外国人の知り合いができるってことが留学の魅力。語学留学だと、アメリカ人以外にも友達ができる。
語学留学は無駄とか、お金とか言う人いるけど、学生のうちに異文化に触れて
英語の大切さと他国の人とコミュニケーションとれる大切さを知ることは有意義だと思う。
日本人はTOIECだの英検だのと英語をそういう風にしかみていないことが残念。
876名無しさん@英語勉強中:2008/05/12(月) 13:01:34
なにも、最悪とまで位置づけなくても。。。
留学してるやつらを羨ましがってる心理がみてとれるな〜
自分も留学したかったのに、できなかったからよくわかる。
877名無しさん@英語勉強中:2008/05/12(月) 15:15:52
スレ違いかもしれないんだけど、俺は留学してちょっとしか英語力が伸びなかった。
ネタじゃないから深刻なんだけど、留学から帰ってきて英検1級を受けて落ちた。
とにかく単語が難しかった。TOEICは大台には乗ってるんだけど
TOEICってそんな難しい単語ないから英検とは全然違うね。。
ちなみに期間は4年で学部留学ですた。かなりの負け組かと。
878名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 19:22:19
気にスンナ。何年も留学して落ちる奴いっぱいいる。
879名無しさん@英語勉強中:2008/05/15(木) 20:08:39
4年で卒業出来てるなら負け組ってことはないと思うが、英検1級は
確かに取っておきたいかもしれん。でも文面から察するに、対策を
してなさそうなんだが、その点どうなんだ?
880名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 17:07:38
目的もないのに留学行くと赤西になるよ
881名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:28:02
>>880
説得力ありすぎww
882名無しさん@英語勉強中:2008/05/16(金) 19:31:26
883名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 01:32:03
なんの考えもなしに英語だけの環境に身を落としてもきっとどこかで日本語に還る。
だからまぁ留学は異文化理解がメインになるのかな、、話せるようになりたいなら日本でもいいし、実際に使いたいならNOVAでも行ってみれば?みたいなね。
884名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 04:22:57
もし、半年ジャズピアノ習いに行くとして
そのカンのコミュニケーションで英語力は上がりますか?
やはり語学スクールへ行った方が英語力は上がりますか?
885名無しさん@英語勉強中:2008/05/18(日) 12:16:21
>>884
アメリカだろうから、空き時間にアダルトスクールに行けばいいと思う。
ブロークンはできるだけ避けること。
886名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 16:45:52
アグネス・チャン

いい加減日本語ペラペラになれよ!チャイナなまりの日本語はウザイ!
887名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 17:37:31
888名無しさん@英語勉強中:2008/05/21(水) 17:38:09
冠婚葬祭板
結婚できない(してはいけない)女のブラックリスト
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1188060353/l50
アンケートの結果、ぶっちぎりの一位が

@ワーホリや語学留学など海外で遊び歩いてた女

日本や日本人男性の悪口言いふらしてるし。
最近ではパスポートチェックはあたりまえ。
A 家事が出来ない
B経験人数が5人以上
C30歳以上
D他人の悪口をついつい楽しんでる
E友達(異性と同性)が5人以下
F親友とよべる友人がいない
G無職(派遣社員やフリーターも学生はOK)
H不倫経験がある
I社会常識がない(社交的ではない)
889名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:16:18
現在30歳で語学留学しようと思ってるのですが
ちなみに女です。
で上のスレ見てしまうと…
結婚出来ない可能性あるのかな?
890名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:20:55
あげ
891名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:40:33
そもそも結婚って、する2年くらい前には相手と出会っていたいだろうから、
まだ出会ってないなら、30は留学しなくても危険ゾーンに入りつつある年齢な
気がする。
892名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 01:50:26
それは重々承知しております。お料理留学とかならかわいげあるかしら?
893名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 02:10:20
料理人の留学は別として、お料理留学は聞いたことがないからなあ。でも、
確かに語学のためと言うより、外国に住むということがどういうことなのか
知りたかったと言った方がイメージが良いかもしれない。

けっこう長期なんですか?
894名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 03:22:27
半年から一年みています
895名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 04:29:06
長めですね。行かない方が良いという可能性も低くはないような気がしますが、
最終的に行くことに決めたら、目いっぱい頑張って来るしかないからなぁ…。
896名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 15:22:24
長いですか?
それは年齢的にということですか?
897名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 15:48:13
>>888
女の語学留学はヤリマン留学って世間の認識なんだね。
性病になってなけりゃめっけものか。

語学留学は最低、英検準一級の基礎力が無いと意味ないんじゃないの?
このネットの発達したご時世は、その気になれば国内でもいくらでも外国人と
話せるはずだし。
898名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 16:36:51
男が東欧・東南アジア旅行・留学すると
女目的ですね、分かります 
みたいに見られるのと同じものかな>ヤリマン留学

少数の絶倫馬鹿のために
真面目にやってる他の人が被害を食う
899名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 16:44:22
女の留学、特に語学留学は遊んでいるとしか見れない
あの野沢直子でさえ男作ったんだから
出逢った女が留学してたなんて聞くともう無理
900名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 17:07:57
チンコ比べられちゃうもんなw
901名無しさん@英語勉強中:2008/05/24(土) 22:00:28
>>896
印象は、年齢と言うより学生かどうかで決まると思います。学生なら
1年間交換留学していても普通だと感じるでしょうが、社会人が大学院
以外に半年以上留学に行くのは結構珍しいので。
902名無しさん@英語勉強中:2008/05/25(日) 14:53:05
語学留学がダメで料理留学とかインターンシップはOKとかな訳無いだろ。
優秀でも無いのに、必要でも無いのに仕事疲れたから辞めて適当に海外で遊びたい
って感じの女が多すぎるから留学女が嫌われるんだろ。女から見ても仕事やめて
フィリピンで一年女遊びしてましたーとかいう男とは結婚したくないだろ、ソレと同じ。
大学院行くとか、MBA取得とかガチで勉強しに行くならわかるけどな。
世界で日本の女だけだよ、たいした用も無いのにフラフラ海外で遊んでるの、
そんな遊び女がノコノコ帰ってきて結婚できるわけ無いから
903名無しさん@英語勉強中:2008/05/27(火) 09:02:59
age
904名無しさん@英語勉強中:2008/05/28(水) 03:23:02
どうして
そんなに痛いんですか?
批判的何ですか??
一番しりたいのは経験者の感想です
905名無しさん@英語勉強中:2008/05/28(水) 03:42:21
895
何故長いと行かない方がよいと思うのですか?
説明では30歳位でも割といますといってました。
906名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 11:56:50
はい
907名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 12:08:12
>>802
そういうのは韓国人女性と中国人女性の方が多いよ。
どうでもいいけど、もっともっとアジア系女性、遊んでくれないものか?w
俺も一緒に留学して遊びたい。ブロンド美女も抱きたい。あと、一流の
数学者・経済学者・ロー教授・社会学者・哲学者・物理学者とも共同討議したい。
908名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 12:12:19
日本女性がもっともっと遊んで向こうに金髪白人美女の友達が増え
俺に彼女たちを紹介してくれるから、もっともっと語学留学してくれ。
ノーベル賞受賞の教授とも外資金融役員ともパワーエリートとも
じゃんじゃん遊んでコネを作ってくれ。
909名無しさん@英語勉強中:2008/06/03(火) 14:33:25
>>908
英語も出来ない、節操も無いYellow CABがそんな上流階級の人間と人脈が出来る
わけねーだろうに。せいぜい、AIDS持ちのルーザ外人と関係が出来るだけ。
お前もルーザ組と義理兄弟になってHIV友の会でも作りなさい。
910名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 10:15:10
what
911名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 11:41:59
痔汚巣のマネージャーのマンコ臭い。
912名無しさん@英語勉強中:2008/06/07(土) 18:58:33
>>911 外人の肉便器として中出氏されてトリコモナスかカンジタ膣炎にでも
なってるんだろう。気絶するくらい臭いらしいな。
913名無しさん@英語勉強中:2008/06/11(水) 09:32:37
SATがいい
914名無しさん@英語勉強中:2008/06/12(木) 01:42:29
留学したおかげでTOEIC950だぜ。留学できない貧乏人は可哀想だなwww
まぁ日本だけで勉強してるバカは死ねってことだw
915名無しさん@英語勉強中:2008/06/12(木) 05:41:24
所詮、並みの人間なら外国に行けばそれなりに喋れるようになる。

TOEIC派と英検派の論争は最近よく見かける。
俺の観察では語学留学経験者は驚くほど英語力が低い。えてしてこう言う輩が過去問対策で
バカでも点数があがるTOEIC派になる。 TOEICの点数を自慢する奴の殆どがこれ。

理由は
・英検準一、一級に合格する実力の無さ、
・語学留学しても英語が出来ない負い目を隠すための見栄、

通訳歴15年のプロ通訳者(通検1級もち)で俺の通訳学校の先生と、
受講生で市のボランティア通訳団体責任者(英検1級・通訳ガイドもち)から言われた事...

「英語能力を形にするなら英検1級は絶対」
「英語で食うなら英検1級・通訳ガイドが最初のハードル」
「学校英語・受験英語が嫌いな奴はtoeicに飛びつきやすい」
「英検で不合格と判定されるのが嫌で、当てつけや逆恨みでtoeicに依存しやすい」
「英検1級・準1級取得者は、なんだかんだであの凄まじい語彙問題、修辞的な長文読解、
序論・本論・結論(1−3−1パラグラフ)英作および口頭英作(=インタビュー)を乗り越えてきてる」
「toeic990満点のスコア自体に書けるのか、話せるのか、どこにも保証がない」

英語でメシを食っている人or食いたい人、英語で活動している人orしたい人ほど英検の評判がいい。
逆に英会話でなんとなく英語を趣味としている人には英検よりtoeicの評判がいい。
916名無しさん@英語勉強中:2008/06/12(木) 09:48:46
通検1級とはすごい罠!
通訳学校の先生にも少ないんじゃない?
917名無しさん@英語勉強中:2008/06/12(木) 18:08:51
すごい!
スゴイ!
先生が!!
918名無しさん@英語勉強中:2008/06/12(木) 19:45:57
英検英検いってるやつらは自分の受けてきた英語教育を否定されたくないだけだろ
実用的な英語はTOEIC
919名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 10:19:17
TOEFLだ!
920名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 10:33:43
センター50点だったけど留学1年間行って
会話はアメリカ訛らしいが問題ないよ(アメリカ行ったことないけど)
って外人と10歳くらいからニュージーランド行ってた日本人に言われたよ。
まぁその1年間は日本人の友達つくらず、すごい頑張ったけど。
まぁIELTSしか受けたこと無いからここの議題と比較できないな。
一番大事なのは気合じゃねーのかな。
ただ海外行ったからって話せるようになるわきゃない。
921名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 10:41:26
まぁ上の文に書いたのは >>904 みたいなお料理留学
とか言ってる人は行っても無駄ってこと。
それ以外だったら英検派だろうがTOEFL派だろうが意義はあるから
興味ある人は行けばいい。
922名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 12:37:21
留学もできない貧乏人は死ねよwww
日本でこつこつ勉強ごくろうさんwww
923名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 12:42:39
親のすねかじり
924名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 12:53:29
>>918

四択マークシート塗りつぶしが実用的とは驚いた。

日曜日も宣伝ご苦労さんのTOEIC関係者の人、>>915 を論破してくれ。
日本に次ぐTOEIC大国の韓国から見放された件について一言。
http://educator03.blog88.fc2.com/blog-category-17.html
925名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 16:14:31
>>1
なんで人の能力を自分の物差しで測ってるの?
お前には到底無理なことでも世の中には出来る人がいるんだよ。
926名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 16:27:20
>924こういうのを見ると日本も韓国も同レベルだと思う
言葉より先に、根本的な教育の方がが大事だろうに。
泥舟に最新式のオールを揃えようとしてるようなもんだ。
927名無しさん@英語勉強中:2008/06/15(日) 16:34:56
日本と韓国は世界でも有数の英語オンチの国。しかし小賢しいマークシート試験の
対策だけば得意らしい。要は話させたり書かせたりする英語力はからっきしダメで
昔のマークシートTOEFLで高得点をとって鳴り物入りで米国の大学にきたはいいけど、
あまりの英語力の酷さが大問題。

これがTOEFLにSpeaking,Writingが導入された経緯。米国留学希望者が多数いる韓国では
新TOEFL対策の為にTOEICを見切って、Speaking,Writing力が鍛えられるように韓国版の
英検を国を挙げて実施準備中。

語学留学組で英語力の無さをTOEICの高得点を狙って誤魔化そうとしてた君達。
さっさと英検準一級や一級を目指して勉強のやり方を根本から見直す時だよ。
928名無しさん@英語勉強中:2008/06/18(水) 05:59:05
全くその通りだ。
929名無しさん@英語勉強中:2008/06/18(水) 09:15:25
930名無しさん@英語勉強中:2008/06/18(水) 09:22:10
>>927
まったく正論だと思うが、こんな事書いてるとまたヤツが現れるぞ。

ヤツ、そう。有名なTOEIC2ch宣伝担当が現れる悪寒
931名無しさん@英語勉強中:2008/06/18(水) 10:43:58
トーイック野郎がくるのか・・・
932名無しさん@英語勉強中:2008/06/18(水) 11:41:11
TOEIC vs. 英検の仁義なき戦いのスレですか。
933名無しさん@英語勉強中:2008/06/19(木) 12:25:52
Uso
934名無しさん@英語勉強中:2008/06/19(木) 18:05:28
留学会社なんてバカな男ばっかり。
いちいちうるせーんだよ。
人の恋愛の心配や評価する前に、自分の人生心配しやがれ。
セクハラ発言やめろ。男のくせにおしゃべりなんだよ。
お前なんかに留学のアドバイスなんかされたくない!!!!
935ちなみに:2008/06/19(木) 18:12:39
渋谷にある某留学会社の某営業マン。
笑い声うるさい。いちいち不愉快。セクハラ発言。
芸能人やスポーツ選手などありとあらゆる女性を批評する。
ダイエットダイエットってうるさい。
そんな話聞きたくねーよ。留学なんて人生において重要なイベント、
あんな奴に任せたくない。

936名無しさん@英語勉強中:2008/06/19(木) 19:05:19
よく恥ずかしくもなく広告出せるよな・・・
渋谷にある某留学会社の○○エフ。
男性社員が、女性社員を美人順にランキング付するような
最低な会社。こんな会社に留学を任せるのはやめましょう!
937名無しさん@英語勉強中:2008/06/20(金) 11:58:23
ひでぇな。
938名無しさん@英語勉強中:2008/06/20(金) 12:27:01
会社さらせや
939名無しさん@英語勉強中:2008/06/20(金) 20:07:05
ざっと読んだけど、お前らが留学失敗したからって留学のせいにするなよな。
むこうでの時間も機会も費用も使い方を間違えたお前らが悪い。
940名無しさん@英語勉強中:2008/06/20(金) 21:22:43
I'm thinking of you and the things you do to me
That makes me love you, now I'm living in ecstasy
941名無しさん@英語勉強中:2008/06/21(土) 00:51:36
↑の間違いを訂正できる人挙手
942名無しさん@英語勉強中:2008/06/21(土) 10:15:12
sage
943名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 11:49:14
944名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 11:49:45
945名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 11:50:15
946名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 11:51:40
947名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 11:52:06
948名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 11:52:30
949名無しさん@英語勉強中:2008/06/22(日) 11:53:17
950名無しさん@英語勉強中:2008/06/23(月) 08:17:23
951名無しさん@英語勉強中:2008/06/23(月) 14:05:44
「駅前留学」って英語では何て言いますか?
952名無しさん@英語勉強中:2008/06/23(月) 19:45:59
>>939
もともと出来の悪い奴が安易な語学留学で英語が出来るようになると思うのがDQN。
そして、そのDQNに夢をみさせて金儲けする業者も社会の害毒。

まあ、こんなところでは?
953名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 12:46:51
954名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 12:47:14
955名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 12:47:57
956名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 12:48:41
957名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 12:49:05
958名無しさん@英語勉強中:2008/06/24(火) 12:49:46
959名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 07:08:26
960名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 07:09:12
961名無しさん@英語勉強中:2008/06/27(金) 12:52:23
962名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 21:19:40 BE:1488348959-2BP(0)
963名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 21:20:12 BE:1322976285-2BP(0)
964名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 21:20:42 BE:1157604757-2BP(0)
965名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 21:21:13 BE:198447023-2BP(0)
966名無しさん@英語勉強中:2008/06/29(日) 21:22:18 BE:661488454-2BP(0)
アボーンか?
967名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 02:52:12
中学、高校で留学するのはその後の英語学習のモチベーションアップには大変有効。以上
968名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 10:15:24
なあ、現地の学校に留学するんじゃなくて
英語ができないやつ同市が集められる語学留学の話しだろ?
969名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 17:00:18
語学くらいできるやつが、専門知識を学びにいくことを「留学」という
970名無しさん@英語勉強中:2008/07/01(火) 22:18:49
留学って留年の一種だろ?
971名無しさん@英語勉強中:2008/07/04(金) 06:47:54
んだ。
972名無しさん@英語勉強中:2008/07/04(金) 08:21:57
文法も完全にマスターしてない奴が行くべきではないな
日本で学べる範囲を向こうで学ぶ事になるなんて、有限の時間の無駄な浪費だよな
973名無しさん@英語勉強中:2008/07/04(金) 09:57:22
お金があるんなら行けばいいんじゃないの。
夏休み3週間くらいでも特別サマーコースとかに行くと
刺激になると思う。そのうち行きたい。
974名無しさん@英語勉強中:2008/07/05(土) 12:03:25
英語を勉強したくて語学留学するなら2ヶ月くらいにしとけ、
それくらいで十分だから。あとは国内で自分の努力しだいで
どうにでもなる。

そう考えると語学留学かなり非効率な勉強法であると思うな。
適当に海外で遊んで、現地の文化に触れる目的にしたほうが
有意義だよ。
975名無しさん@英語勉強中:2008/07/05(土) 22:56:16
>>974
え?マジで言ってる?耳が慣れるのに3ヶ月はかかるよ。
そのあたりから、あれ?言ってる事がわかるーって感じる。
でも日本人同士でつるんでたらダメだけどね。
976名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 11:42:05
七夕age
977名無しさん@英語勉強中:2008/07/07(月) 15:15:36
駅前留学のコストパフォーマンスの高さは異常
978名無しさん@英語勉強中:2008/07/08(火) 11:33:44
ノバだ!
979名無しさん@英語勉強中:2008/07/09(水) 04:45:09 BE:264595924-2BP(0)
深夜age
980名無しさん@英語勉強中:2008/07/09(水) 05:39:16 BE:992232465-2BP(0)
埋めあげ
981名無しさん@英語勉強中
981埋めあげ