【徹底】効果的な英語学習法【バトル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@英語勉強中
今の日本では様々な英語学習法が提案されています。
この2chでもそういった学習法に関するスレッドがたくさんあります。

ここではそのような学習法をもう一度整理し、
一覧をつくり、比較検討し、本当に効果のある学習法を
絞り込んでいくことが目的です。

できるだけ実際の効果を調査研究を引用することで裏づけるか、
あるいは自分の実体験に基づいて語るようにしてください。
学習法が限定的な英語のスキルに関するものである場合は
その旨を明記してください。
例えば分野では【発音】【文法】【リスニング】【スピーキング】
【ライティング】【リーディング】、
レベルでは【初級】【中級】【上級】、などのように。

その中で詐欺的な学習法、つまり学習者の熱意を逆手にとって
儲けようとするだけの費用対効果が著しく悪い学習法は
徹底的に糾弾してください。
2名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 09:19:04
無し
〜完〜
3名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 09:19:16
2
4名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 09:26:55
効果的な学習法: 気に入った本を徹底的に読み込み、音読し、咀嚼すること。

効果の無い学習法: 学習法をいろいろ変えること。
5名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 09:31:33
【初級】【スピーキング】
スティーブ・ソレイシィの学習法。
あるいは市橋氏の学習法。

【中級】【スピーキング】
英語で独り言。英語を書くこと。

【上級】【スピーキング】
知らない。

6名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 09:33:23
リスニング希望!
7名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 09:52:25
【初級】【リスニング】
発音教本で一定の発音を覚えたら
短い文を録音した教材でディクテーション

【中級】【リスニング】
数分から10分程度の長さの英語を録音した教材を使って
内容把握の練習。ウェッブ上のニュースなどでも可。

【上級】【リスニング】
DVDで英語・ドラマを「画面を見ずに」聞き取り、場面を想像する。
8名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 09:55:50
【詐欺的学習法】 英会話学校全般。

まったくいらない。英会話学校に通って英語ができるようになったという人は
周りにただの一人もいないし、またネット上や書籍でもそういう人がいるのは読んだことがない。
9名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 09:58:36
効果とか言い出しちゃう時点で敗北決定ですから
10名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 09:59:16
>>9
詳しく
11名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 10:28:06
文法学習法希望(;`Д´)ノ
12名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 11:06:46
>>11
なんだかんだ言って、受験用の参考書がいいよ。
簡単な受験用参考書を一冊仕上げて、
あとはロイヤル英文法なり英文法解説なりの参照用の参考書を手元において
英文を読んだり書いたりしていけばいい。
13名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 11:16:15
どんなことでもそうだけど、上達しようと思ったら良い先生につくのが近道では?
巷で宣伝してるいろいろな学習法はうさんくさいのが多いけど、人知れず
地道に良い教え方をしている先生はいると思う。
あとは、学習用英語教材ではなく生の英語にたくさん触れること。
14名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 11:20:24
>>13
いるんだろうけど、どこにいるのかわからない。
15桜井恵三:2005/07/10(日) 17:08:03
英語学習方法を選ぶ場合に「英語学習者力」を持つ事は大事だと思う。
「患者力」と言う本が売れているそうだが、その中では患者は医者と治療の相談できる
くらいの知識を持つべきというもの。その中で治療方法は患者が最終的に決めるべきだ
と言っている。その代わり医者はもっと患者に情報を開示すべし、と言う内容。患者は
医者がいろいろ教えてくれないと不満を持っているけど、医者にすれば、ほとんどの
決断を医者に任せておいて今更何を言うかと、という不満があるようだ。
英語でも学ぶ人は何が良くて、その理由は何かを明確に理解する必要はある。これは
別に科学的な証明でなくとも、常識的に考えて納得できるものでなくてはならない。
認知心理学者の菊地聡氏によると騙される場合には3つの要因があるという。
1.ある種の権威を持った情報。
2.人間が持っている未知への憧れ。
3.自己決定の代行。
英語の教材はこれらを上手く使っているのがいかに多いのか、びっくりすると思う。
彼は騙されにくくなるためには訓練と学習が必要だと言っている。特に必要なのは
単なる知識では無く、クリティカル・シンキングを身に付けることが騙しに強くなる
と言っている。どうかここではクリティカル・シンキングも見に付けて欲しい。
英語学習の方法を選ぶ場合に少なくともこの3つは疑う事を勧める。
16名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 17:32:46
>>15
久しぶり。下の所で、発音練習法の続きをしてよ。

発音音声学
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1097076900/
17桜井恵三:2005/07/10(日) 17:44:54
>>16

お誘いありがとう。実は奇特な方がおり、ここを紹介してくれのです。
自分では発音に限定したくないのでこちらに集中します。
自分は一応、英会話の学習方法に関心があり、今までの自分の経験から
特に聞き取りには自信があると思っているので。
18名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 18:02:32
桜井さんが帰ってキタワ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆


(・∀・)カエレ!
19名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 19:05:15
>>15
なんかすごくかっこいい出だし!
期待してますよ、桜井さん!
20名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 19:36:30
>>17
イントネーションやリズムは、どうなったんだよー!
逃げたと思ってたよ。自分で削除以来出してさ。
21名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 19:44:02
>>15>>19 同一IP
22名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 19:51:23
>>21
妄想はサーでお腹一杯。
23名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 19:53:58
>>1
サーっぽい文章。
24名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 20:01:24
>>23
サーはそんなにまともなこと言わないよ。
25名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 21:11:14
またスレストかい?
26名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 22:32:41
27名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 22:34:02
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1097076900/l50
でスレストのこと聞いた香具師です。
願わくばまたーりと進行しますようキボン
28名無しさん@英語勉強中:2005/07/10(日) 22:45:27
スレストは単にコテハンがスレタイに入っていたからというだけだから
別に桜井氏の主張とか書き方とは全然関係ないよ。

桜井氏は最初に登場したときと比べると
格段に読みやすい日本語書くようになったし
主張も整理されてきたから、アンチも素直に聞くべきところは聞いといて損はないと思うよ。

まあ反論は反論としてしっかり言えばいいが。
29名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 00:54:07
年寄りになっても、英語学習において、一番主張したい事が、変な教材に
騙されるな!というのは、如何なものか?
30名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 01:20:04
>>29
いや、まだ彼の具体的な勉強法は発音矯正法くらいしか
明らかにしていないから、ただ単に詐欺に騙されるなってだけじゃないと思うよ。
その発音矯正法だけでも、実際の効果はわからないけど着眼点や説明は
けっこう面白いよ。

まあ俺は彼とは反対の立場なので、いろいろ疑問点はあるんだけどね。
31桜井恵三:2005/07/11(月) 09:02:41
私以外の書き込みもあるので、ここが始めての方に今までの経過を説明させてもらう。
以前に書き込んでいた掲示板がタイトルのルール違反で停止になり、私もまた何人かは
こちらへ移動してきた。新しく始める方法もあったが、自分は常に環境の良い「宿り主」を
求めて書き込むようにしている。それは生物の進化、つまり遺伝情報の横の移動にビールスが
大きな役割を果たしている事を思い浮かべて欲しい。今から何十年も前に日本の今西氏が
世界的に有名なネイチャー誌に生物は進化するのでなく変わる時に変わるとの論文を掲載して
西欧の多くの科学者から嵐のような非難を浴びた。まだ世界はダーウンの進化論の斬新さに
酔っていた時代だった。生物は都合の良いように進化すると思っていた。

その後、DNAの二重螺旋構造が解明され、遺伝子が分子や原子レベルで解析される時代になり
今西の理論はほぼ反論が出来ない程、常識的な事実となってきた。
生物は進化しているのでなく、遺伝情報の写し間違いや横からの移動等により変化するだけ。
その遺伝情報の伝播を乱しているのに大きく関わるのがビールスだと言う。
私の行動を荒らしと呼ぶ人もいるが、ビールスが遺伝情報を乱す行為はその時点で良いか
悪いかはまったく分からない。コレステロールのように最初から善玉や悪玉があるのではない。
では良い、悪いはどこで決まるのか、それは時間が経過してようやく今西理論が認められたように、
理解される事ができるものと期待している。もし生物の遺伝情報が縦に完全に複製ができていたら、
46億年たった地球に人類はいなかったことになる。

クリティカル・シンキング:
今西氏とかネイチャーとか権威を語る情報はまず疑い、裏をとるべし。
32名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 09:24:52
>>28
>格段に読みやすい日本語書くようになったし

これの>>31どこが読みやすいんだ?
33名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 09:57:42
発音の矯正方法の続きをお願いします>桜井さん

自分の声を録音して、悪いところを修正していくところまででした。
ここから具体的に修正ポイントに入っていくとのことで楽しみに
しておりました。
34名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 09:59:31
それよりも、また学習法じゃなくて、騙されるなって言う話だし。

英語脳になれる。権威が推薦している。という教材に騙されて、2チャンで
延々恨み言を書いているつー訳ですね。>桜井
35名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 10:06:06
最後の1行しか読まないで>>34を書いたけど、斜め読みしてみたら、
これは自分は寄生虫で、これからも荒し続けるから覚悟しろ!っていう事なのか?w
36名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 10:09:27
>>19
>>>15
>なんかすごくかっこいい出だし!
褒められて嬉しくなって意気込んで書いたら
めちゃくしゃになったんだと思われ・・・
37桜井恵三:2005/07/11(月) 10:43:05
>>33

今までの続きであればそこから書くべきですが、多くの方がここが始まりとの
前提で、ここですべての話が完結するようにします。

そのために前から読んでもらう人には以前に書いた部分が重複するかも
知れませんが、どうかご容赦ください。
38名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 10:44:12
たしかに>>31は要らんな。しかも今西は今の学会ではほとんど認められていないんだが…
ドーキンスや河田あたりの本を読んでから書いた方が良かったなw
39名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 10:48:57
>>32
最初はもっとすごかったんだよ…
40名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 10:56:14
じゃあ、今西はなかったことにして、発音矯正あたりからおながいします。
41桜井恵三:2005/07/11(月) 11:09:23
「英語音声学」の方で私の発言が取り上げあられています。それに対するコメントは
ありませんが少し違って理解されていますのでもう一度明確にしておきます。
英語発音には誤解されている事が少なくありません。その一つに日本語は胸式呼吸で
発音して、英語は息を多く必要とするので腹式呼吸の練習をしなければならないと
言う説明です。腹式呼吸とは横隔膜を動かして息を吸ったり吐いたりすることを
言います。胸式は胸を膨らませて息をする方法です。日本語でも横隔膜が常に
動いており少し大きな声にすればだれでも腹の動きを感じることができます。
日本語の朗読でも腹式呼吸は大事です。大きな声で発声する時は必ず腹式呼吸が
必要なのです。英語の発音のためにわざわざ腹式呼吸を習ったり、練習するのは
おかしなことです。言葉の話せる人は誰でも腹式呼吸ができるのです。
他のスレで腹式呼吸は必要が無いとなっていますがそのようには言っていません。

英語の発音でもう一つ言われることが息の量が多いと言われることです。息の量が
数倍とか言う人もいます。英語のアナウンサーで一息で30ワードくらい話す人は
珍しくありません。もし数倍の息が必要であれば膨大な肺活量が必要になります。
英語は日本語より特に息の量が多いわけではありません。英語では息の流れの緩急が
日本語よりも大きいだけです。日本語は息を声帯を通してほとんど音にしてしまう
息の効率の良い言語です。しかし子音で息の止まる時間がないので、日本語は息効率は
良いのですが息の流れている時間は英語よりはずっと長くなりかなり息を必要とします。
英語の子音は空気の摩擦音と破裂音ですが、しかし空気の量で明瞭になるのではありま
せん。隙間の狭さとか、息の初速がきれいな子音に大きな影響を与えます。これらの理由
から英語の発音のために腹式呼吸を練習するのはまったく意味がありません。
42名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 13:34:03
>>桜井恵三様
発音矯正にお詳しい様ですから、以下のスレッドで頑張っている人達へ良きアドバイスを頂けたら幸いです。

自分の英語の発音をうpしてみるスレ<2>
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1118562945/
43桜井恵三:2005/07/11(月) 16:33:06
>>42

早速、12番の方の発音を聞いてみました。そしてお題をみてびっくり
しました。初心者にはかなり難しい文字の並びです。基本をやってから
チャレンジすべき英文です。私がとてもアドバイスできるような場では
ありません。基本がもっと大事だと思っています。
大事な事は英語の発音を直す場合に自分で自分の発音を聞いて直すことが
重要です。発音は自分で聞ける範囲までしか上手くならないからです。
しかし、多くの場合は自分の発音が良くないのは分るけど、どうしたら
良いかが分らない人がほとんどです。
これを改善するためには英語と日本語の発音の違いを知り自分で発音を
して聞いてみることです。漫然と聞くのでなく、どこを聞くべきかに
注意して、聞くと臨界期を過ぎてもその違いが聞き取れるようになります。

この掲示板では英語の発音において注意すべき点を挙げ、それが矯正
できるように練習してもらいます。そしてその矯正するために注意して
聞く練習をすると聞くポイントが分り、聞く力も向上します。
最終的には聞き取る能力が発音のレベルを決めるので聞く能力の
向上は大変重要な意味を持っています。

このように発音と聞く力の向上を平行して進めて練習できるように
説明していきますので、もし良かったらここでの書き込みを参考に
してください。

実はこの発音と聞き取りの練習を繰り返すと、練習に使った英文を
完全に覚え、練習次第では自然な音で発音ができるようになります。
すると聞き取り能力と英文の記憶能力が飛躍的に高まり、新しく聞いたり、
見たりする多くの英語の表現を効率良く記憶できるようになります。
44名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 16:35:10
桜井発見!こんなところにいたのか。
45桜井恵三:2005/07/11(月) 16:55:05
発音矯正の話しがでましたが日本語の発音が気になる場合に矯正をどのようにしているので
しょうか。我々が言葉を話す時は常に自分のフィードバックを耳で聞きながら音の調整をして
正しい発音をしています。しかし正しく発音ができない人もおり東京音調教育研究会では
そのような人々の発音矯正を行っています。特に体に障害がないのに正しい発音ができない人を
機能性講音障害とよんで発音を矯正しています。
多くの場合リアルタイム自己聴覚モニターのひずみが原因だそうです。リアルタイム自己聴覚モニター
というのは話しながら発音を聞いて音を調整することです。場合は具体的に舌の位置などを教えて先生が
その評価をしながら発音を矯正していきます。この機能性講音障害の場合は話す人が自分の音を聞いて
判断することができないため、音の作り方の指示とそれができたかどうかの判断をします。

ここの研究所では地方の訛りをとる矯正もしています。面白いのはこの矯正方法は機能性講音障害とは
違う方法をとっています。特に音感と発音のコツをつかむのが大事だと言っています。臨界期を過ぎても
音感とコツを掴めば数十回のレッスンで地方の訛りを矯正できるそうです。我々が英語の発音を矯正する
場合はどうでしょうか。英語の発音を良くしたい人でリアルタイムの自己聴覚モニターのひずみを持って
いる人はほとんどいないと思います。自分の発音がネイティブと違うけど、どうしてよいか分らない人は
機能性講音障害ではありません。

英語の発音は日本語のクセをとるハードルがありますが、訓練すれば
自分で聞いて矯正することは絶対に可能です。
46名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 17:01:16
改行は句読点でしてくれるとありがたい
47桜井恵三:2005/07/11(月) 17:07:54
>>46

了解。
48名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 18:17:17
前フリはいらないので、早く本題に入って下さい
49名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 19:01:10
>>10
この流れを見れば納得できるでしょ
50名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 19:06:22
>>東京音調教育研究会では
そのような人々の発音矯正を行っています。

業者かよw
51名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 19:13:23
>>50
おまい、スゲーな
ちゃんと読んでるのかよw
52名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 19:19:26
>>43
ご回答ありがとう御座いました。
お題が初心者用としては不適切だとのご指摘でしたが、ではどのような文章でしたら宜しいのでしょうか?
出来ましたら向こうのスレッドにもご意見を書き込み頂けたら幸いです。
あのスレッドは自分の発音をアップする人達とそれについて評価・アドバイスを与える側とで成り立っているようですから、
桜井先生も発音矯正の指導者としてご活躍いただけたら嬉しく存じます。
53名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 19:28:16
東京音調教育研究会
受講料      1時間(指導正味50分) ¥8,000 (税込み)


ぼりすぎ・・・・・
54桜井恵三:2005/07/11(月) 19:40:12
英語学習に意外と忘れられてしまうのが、英語学習の楽しみや意欲の面です。
英語学習者のブログなどで、どのように学習しているかを公開していますが、
多くの人は文法とかリーディングとか、発音練習等いろいろな手法を取り入れて
います。学習する楽しみを重視すればあまりいろいろな事を平行して進めるのは
好ましくありません。これはある行動をして、好ましい結果がともなうとその
行動が増え、逆に結果が悪ければその行動は減ると言うものです。
成績の良い人や、一流のスポーツ選手などは多かれ少なかれこれを活用しています。
学習する事、練習する事を楽しい作業にしてしまうことです。楽しみが生まれる
まで練習を集中すべきです。
そのために自分の努力が報われていると感じとれるようにすることです。できるなら
報われるレベルが大きい方がその感じ方も大きくなります。人間の興味を維持する
ためには自分が良くなっているかどうか分かる学習方法が良いのです。英語は
とにかく覚えることが必要ですが、だからと言っていろいろな要素の学習を同時に
進めると、好ましい結果を感じる度合いが大変少なくなってしまい、学習時間が
短くなり、同時に効率も悪くなります。
英語はどのような手法を使っても大量な知識を覚えなくてなりませんで、それを
どう効率良く覚えていくかの問題です。
55桜井恵三:2005/07/11(月) 20:06:03
>>52

英会話に良くでてくる英文でかつリズムやイントネーションから
みて発音し易い文章をお勧めします。
私は英語の発音は自分で聞いて直すべきとの立場をとっています。
英語の音にもいろいろあり基本を押さえた上で自分の好みの音に
すべきだと思っています。私ができるのはここでやっているように
基本的なアプローチに関するアドバイスです。
56名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 20:08:50
だから、前ふりはもう十分ですよ。この後はどうせ、自分の声を録音してきてみろって続くんでしょ

>録音したらその音は保存しておいてください。練習により自分の
発音が良くなるので音をとっておいて聞き比べることにより
自分の発音練習の励みになります。
わくわくしてくるはずです。
通常1週間くらのトレーニングをすれば自分でも驚くくらいの
改善があるはずです。初期の段階では毎日のレベルでも良くなったのが
分ります。
発音が良くなると自信がついて皆に聞かせたくなるので、精神的な効果も
高いと思います。
何度も書きますが発音が悪いのは自分がうまく音を調整できないため
なので音の作り方、出し方を繰り返し練習します。
発音が日増しに良くなるので練習があまり苦痛になりません。
現在実験的にやってもらっている人はこちらから何も要求して
ないのに毎日数時間以上も練習しているようです。


57桜井恵三:2005/07/11(月) 20:26:48
>>56

まさか、今までと同じ展開はできんだろう。読者が前とはまったく違う
からな。
ここの読者は説明を静かに読んで理解できる見識があるから、もっと
詳しい説明ができる。

俺だって、相手を見て書いているぞ。
58名無しさん@英語勉強中:2005/07/11(月) 20:37:47
>読者が前とはまったく違う
わけないじゃん!
59桜井恵三:2005/07/12(火) 08:30:51
私がこれから説明する方法は>>56にあるようなようなものです。
しかし、自分が伝えたいものはその方法にいたる過程を知ってもらいたいと
思っています。同じ事をやっても大きな違いがでます。
ある探し物をする時にこの部屋に絶対にある、と思う場合とどこに置いたか
分らないで探すのでは大きく違います。
つまり英語の学習において各種の方法があるためにどうしても自分の学習方法に
不安を持ってしまい、ついいろいろな方法に手を出してしまったのが私の
過去の後悔です。
何でいろいろな方法に手を出したかと言えば、自分が何でそれをするかを十分に
理解しないでやったからです。
そして英語の発音矯正をする前に日本語発音矯正を調べました。発音を
直すのには何が問題でどうすれば良いかのヒントがあると思ったからです。
日本語の訛りをとるのには真似をさせるのでなく、音感を高めると言うのを
知って、英語発音矯正の基本的に当てはめることができます。
自分の学習方法に絶対的な自信を持って集中すれば、まったく同じ方法でも効果は
まったく違います。
どうか、ここでは英語の学習方法を選ぶアプローチを知ってもらいたいと思います。
私が説明するのは全ての要素が既に知られたことであり、目新しいことはありません。
新しいとすれば、プログラムの組方、そしてそれに至るプロセスだと思っています。
60桜井恵三:2005/07/12(火) 09:41:14
英語学習に意外と忘れられてしまうのが、英語学習の楽しみや意欲の面です。
英語学習者がブログなどでどのように学習しているかを公開していますが、
多くの人は文法、リーディング、発音練習、シャドーイング等いろいろな手法を
取り入れています。受験勉強のような取り組みです。そして中には何千時間、
何万語、何百回と言う数字を励みにしている場合もあります。英語は話せるとか、
聞けるとか、理解できるとかを楽しみにすべきです。どんな手法でも楽しみがないと
際立った効果は上がりません。
学習する楽しみを考えればあまりいろいろな事を平行して進めるのは好ましく
ありません。
それはある行動をして、好ましい結果がともなうとその行動が増え、逆に結果が
悪ければその行動は減るのが人の常だからです。成績の良い人や一流の
スポーツ選手などは多かれ少なかれこれを活用しています。そして楽しみが
生まれるまで練習を集中すべきです。そのために自分の努力が報われていると
感じとれるようにすることです。できるなら報われるレベルが大きい方がその
感じ方も大きくなります。
人間の興味を維持するためには自分が良くなっているかどうか分かる学習方法が
良いのです。いろいろな要素の学習を同時に進めると、好ましい結果を感じる
度合いが大変少なくなってしまい、学習時間が短くなり、同時に効率も悪く
なります。
英語はどのような手法を使っても大量な知識を覚えなくてなりませんので、
それを興味を失わずに継続してどう効率良く覚えていくかが問題です。
61名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 10:17:47
>>54
>>60
何故2回書いたの?
62名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 10:46:34
私は文法が全くわかりません。中学文法もままならない状態です。中学、高校の英語の成績も2や3ばかりとっていました。こんな私はどんな英文法学習をしていけばよいのでしょうか・・・?みなさんがどうしてそんなに文法ができるのか不思議です
63桜井恵三:2005/07/12(火) 11:01:55
>>61

間違えです。大変失礼しました。
64名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 11:07:29
>>62
文例をまずいくつか覚えてから文法の規則を覚えるのがいちばん。逆じゃ厳しいですよ。
65桜井恵三:2005/07/12(火) 11:09:07
英会話が目的の場合に高校生くらいの英語知識があれば、必ずしも読みには
あまり関心を持たなくて良いと思っています。また翻訳を目的とする人は
聞いたり、話したりする必要は無いくらいに思っています。私は長い事、
翻訳会社で働いていましたが、翻訳者で英会話も堪能な人はほとんどいま
せんでした。通訳者はあまり翻訳を得意としません。字幕翻訳者の戸田さんは
テレビで時々英語を話しますが本人も言ってますように、英会話はあまり上手
ではありません。翻訳者ですから無理もないことです。
知識を得る場合にT字形にすると良いと言われます。それは全てを平均的に
伸ばすので無く、得意な部分に特化して力を伸ばす事です。PCのソフトなどは
最初からマニュアルを読んで全般的な知識を得てから取り掛かるのでなく、
とりあえずファイルを開いて簡単なデータを作り、それに慣れてから他の
機能を少しずつ覚えていく方が覚え易いはずです。

それでは英会話学習においてはTの縦棒に当たる部分はどれになるでしょうか。
それは英会話で最も容易である発音を中心に練習を始める事です。そして発音を
軸にしながら、覚える事や聞き取りの練習につなげていきます。
66名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 12:45:12
>桜井氏
机上の空論はもういいよ。
あなたの長文を読んでいても英語が上達できる気にならない。
よっぽど他のスレの誰かさんのほうが参考になることを書いてくれてる。
67名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 13:25:24
>66
>よっぽど他のスレの誰かさんのほうが参考になることを書いてくれてる。

もしかしてサーウィッのこと?
68桜井恵三:2005/07/12(火) 13:31:44
>>66

ここの書き込みはあなたのためではない。
このスレをたてた方からの誘いをいただき、私も主旨に賛同したので
書いている。どこから書くべきかも大よその了解を得ている。
机上の空論かどうかは、すべてを読んでもらってから皆に判断してもらう。
69名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 13:31:56
>>66
Be patient and let us wait for him to show us what he's got.
It won't do any harm to wait for a few days before making little of his writings.
70名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 14:01:32
>>68
>このスレをたてた方からの誘いをいただき、

凄い!
桜井氏が”スレ”の意味を理解しているじゃまいか!

桜井さん、後何日ぐらいであなたの理論を一応説明し終えるのでしょうか?
教えていただければ、幸いです。
71名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 18:36:52
>>69
I don't think it's worth trying.
I bet you are wasting a time.
Have you ever read his really long story which is not including any point?
72桜井恵三:2005/07/12(火) 18:54:00
英語は話すよりは、聞いて理解する方が何倍も難しいと思います。発音は人により音に
幅があります。しかも何が出てくるか予測がつきません。仮に音として聞き取れても
知らない単語が分らないかもしれません。単語が理解できても構文が理解できできない
かも知れません。聞き取りには大きなハードルが幾つも待っています。
しかし話す場合には発音は十分に練習ができます。話す内容もかなり事前に準備をする事が
できます。話す場合には自分が理解できる事を前もって練習して準備できるのです。
発音と音の聞き取りだけを比べてみても、発音なら数ヶ月やればかなりの改善が可能ですが、
聞き取りは数ヶ月では驚く程の改善をさせるのは難しいと思います。発音と言う行動は
全て自分のコントロール下にあるから容易なのです。
すると多分、英語の発音はそんな簡単では無いと言うかも知れません。それは思うような
音が作れないからです。でも良く考えてください。発音は息の出し方や口や舌の出し方で
すべてが決まります。私はどんな日本人でも自然な英語の発音ができる筋肉を持っており、
問題はその筋肉の動かした方ができないだけだと思っています。だからそのコントロールが
できるようにすれば良いだけです。

実は日本語を話すこと自体も非常に複雑な運動です。自分で音を作ってその音をリアルタイムで
聞きながら微調整を続けながら自分で望む音にしています。英語にこの能力を使えないもので
しょうか。
73名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 19:31:10
>英語は話すよりは、聞いて理解する方が何倍も難しいと思います。

冒頭の一文がいまいち理解できないので説明を補足してもら
えますか?
独話と対話を比較して、後者の方が前者よりも難しいという
意味なら同感ですね。でも対話の中で聞く作業の方が話す作
業よりも難しいという意味であれば、一概にそうは言えない
と思います。対話がすすめば、話すことも聞くことと同程度
に準備不可能な内容を話さざるを得なくなりますから。もち
ろん対話の最中でも準備は出来ます。話す前に考えてから話
せばいいのです。しかし聞く側の場合も、聞き取れなければ
聞き返せばいいのです。そういう意味では「聞いて理解する
方が何倍も難しい」という対話の状況は想像しづらいです。
74名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 19:42:54
桜井さんは、発音以外のプロソディは気にしないので、聞き取りが苦手なのは
当たり前だと思う。
75桜井恵三:2005/07/12(火) 20:14:15
>>73

独話でも対話でも話す行為の方が聞く行為よりは何倍も難しいと言う意味です。
対話の時に聞き返せば良いのは事実です。しかし、聞き返せても相手が何を
言うかは分りません。勘を働かせますが相手が何を言い出すかはまったく
分りません。
しかし、話すことは対話であっても自分が何を言うか分っているし、
それ以上に自分の知っている表現を使うわけになります。
対話においても自分の言いたい事が言えるかは別として、すべて自分が
コントロールできるわけです。

私が強調したいのは聞く練習と話す練習を比べた場合に話す練習の方が
はるかに易しいと言うことです。
聞く練習の題材はニュースでも映画でもラジオでも何でも構いません。
練習するなら、やさしい方から学ぶ方が賢明だと思っています。
聞き取りが難しいのは英語だけでなく、日本語でも同じです。
日本語でも聞き間違えて誤解が発生します。
76名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 20:25:03
リスニングの勉強法を説明できるのは、通訳が一番適任なんだから、
元通訳者の桜井さん、教えて下さい。
77桜井恵三:2005/07/12(火) 20:28:11
>>74

発音とプロソディを分けていますが、私が英語の発音と言う場合には
息の吐き方、ストレスの付けかた、リズム、イントネーション、
音の切り方等、英語を音にするためのすべての要素を含んでいます。
それらの要素がなければ英語としては聞きづらいか、発音し難いと思い
ます。英語の発音とはそう言うものではないでしょうか。

英語の音素にはプロソディがないと英語らしくなりません。
それと誤解してませんか。
プロソディと発音の関係を良く理解されてないようですが。
78名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 21:05:29
オマエラ
「こんとんじょのいこ」
って言ってみ?

えなりかずきが「簡単じゃないか」って言ってるように聞こえるから
79桜井恵三:2005/07/12(火) 21:12:44
>>76

英語の発音は日本語の発音と違った特性があります。実はその英語の発音の
特性を聞くことが英語のリスニングに大変重要です。
英語の発音と聞き取りは表と裏の関係にあります。
発音と同時ににリスニングの説明も平行して進めます。
聞くよりは易しい発音の練習をしながら同時に聞き取りの練習もします。
英語の発音のレベルは聞き取れるレベルまでしか改善できません。
聞き取りを良くする事がすなわち発音を良くする事にもなります。
80名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 21:16:38
>>桜井恵三さん
私は初期段階における徹底した発音指導がその後の上達速度を決定付けるほど重要だと考えている者ですが、
現状の学校教育ではまったく話にならないくらい教師の質がお粗末だと感じます。
桜井さんは学校英語の課題はどこにあり、どうやって克服すべきだとお考えでしょうか?
81名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 21:20:26
>>77
桜井恵三さんのやり方を聞いていると、単語のプロソディは考慮してるにしても、
とても、文全体のプロソディを考慮しているとは思えないのですが。
お手本もなしに、自分の言いやすい言い方を探していく方法で、どうして英語のリズムや抑揚が
身に付くんですか?
8281:2005/07/12(火) 21:21:26
>どうして英語のリズムや抑揚
もちろん、文章全体ですよ。
83桜井恵三:2005/07/12(火) 21:28:22
>>76

通訳上の聞き取りは業界用語以外はあまり難しいものではありません。
理由は通常は生の音かさもなければ条件の良い状態で音が聞けます。
そして通常は目的が明確ですので準備もできるし、何よりもストーリーの
展開が分りますので勘が鋭敏になるからです。
業界用語を除けば英語のニュースを聞くよりは通訳の聞き取りは楽です。
また通訳はあまり発音は良くありません。相手の音を聞く事に集中する
からです。そして何よりも英語を日本語に、日本語を英語に訳すのが
生命ですから発音はどうしてもおろそかになります。
NHKニュースの英語版の日本人の発音が良くないのはほとんど通訳者
だからだと思います。
84桜井恵三:2005/07/12(火) 21:35:55
>>80

私は英語の先生が発音を改善すべきだと思います。自分達が発音が悪いのは
どうしようもないと諦めているのではと思っています。私はネイティブの先生は
いらないと思います。英語の発音は日本語を基本に日本語で詳しく説明
すべきだと考えています。ネイティブの先生は日本語のクセも分らないで
日本人に発音を教えるのは難しいと思います。
ある程度英語ができるようになったら、話し相手にネイティブの先生を
活用すべきです。
85桜井恵三:2005/07/12(火) 21:42:40
>>81

まったく知らない英語の発音練習をしなさい、と言う無謀なことは
言ってません。少なくとも最初の練習には少なくとも聞いた事の
ある音である必要があります。その説明はこれからです。

しかし、ある程度の練習をこなせばまったく新しい文章でも
単語以外のリズムやイントネーションは捉える事ができます。
これは私以外でも試してあります。
86桜井恵三:2005/07/12(火) 21:57:51
>>80

私は英語の発音で重要なことは正しい音を真似する事でなく、どうしたら
良い発音ができるか頭で理解することだと思います。人間の頭脳はかなりの
事ができる力があります。自分の脳を完全に味方にすべきだと思います。
音を聞かせて真似られるのであればそれも良いのですが、臨界期を過ぎると
難しくなるのは事実です。でも臨界期が過ぎると良い発音が無理ではなく、
かなりのレベルまで回復できます。
そのために日本語と英語の違いを日本語で説明すれば十分に理解し、自分で
かなりのレベルまで改善できます。その学習のプロセスは他の学科にも
適用できるものです。自分の体験では少なくともそれは大変楽しいプロセス
であり、きっと英語を好きになってもらえると思います。
これから詳しく説明しますので、どうか後から感想をお聞かせください。
87名無しさん@英語勉強中:2005/07/12(火) 23:00:34
みんな、いらんツッコミはやめろ。進まないじゃないか。
最後までまず聞くんだ!
88サーウィッ ◆CvSO3c570M :2005/07/13(水) 03:27:54
心理的効果も含めて、発音をよくすることは英語力全体に
どれくらいの影響力、波及効果があるんでしょうか?

最近の私は(もともとがそうだったのだが)、ちゃんと聞けることと、
発話ができること(まずは日常的語彙を増やし、使いこなせるようにする)を
優先し、正確な発音は必要ない、というスタンスです。
89名無しさん@英語勉強中:2005/07/13(水) 14:34:19
で、桜井君はどこ行った?
サーが来たから逃げちゃったか?
90サーウィッ ◆CvSO3c570M :2005/07/13(水) 20:30:00
桜井さんの講義を止めてしまったのならすみません。
私は音声重視ですので、発音の周辺から強化することにより、
英語自体がスムーズに身につくという方法論であるのなら大歓迎です。
発音だけよくなっても仕方ないという後ろ向きの発想をしてしまいましたが、
正しい発音の訓練をする、英語感覚が養成される、聞いたり話したりするオーラルな
トレーニングに勉強の中心を持っていき、オーラルなコミュニケーション能力
を養う、その結果英語が効果的に身につくというような方法論は大歓迎です。

私の中で、国際語としての英語の場合、ノンネイティブはお国訛りでしゃべるのが、
普通であり、よってそれが効率的な学び方、日本人が見習うべき学び方ではないかと
基本的に考えているのですが、もっと効果的で魅力的な習得法があるのなら話は別ですので、
議論のほう、どんどんお願いします。
発音をめぐる、桜井さんの議論は、ためになると思います。
91名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 13:54:18
もしかして桜井君はご臨(r …
生存確認のためだけでも何か書いてくれよ…
92名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 14:59:39
☆☆☆☆☆▼☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆▼■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆▼■■☆☆☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆☆☆▼■■▼▼▼▼■■▼☆☆☆
☆☆☆■■■☆☆▼▼☆☆☆▼■■■■■■■■■▼☆☆
☆▼▼■■▼☆▼■■▼☆▼■■▼▼▼▼▼■■■☆☆☆
▼■■■■▼▼■■▼☆☆▼■■■☆☆☆▼■■▼☆☆☆
▼■■■■▼▼■▼☆☆▼■■▼■▼☆▼■■■☆☆☆☆
☆▼■■■■■■▼☆▼■■▼▼■■▼■■■▼☆☆☆☆
☆☆▼■■■■▼▼☆▼■▼☆☆▼■■■■▼☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼▼■▼☆▼☆☆☆☆▼■■■☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■☆☆■■▼☆☆☆☆☆▼■■▼▼☆☆☆☆☆
▼▼▼■■■▼■■■■▼☆☆▼▼■■■■■▼☆☆☆☆
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■☆☆▼▼■■■■▼▼☆☆▼■■■■■▼
▼▼▼☆☆■■☆▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
☆■■■▼■■▼■■▼■■▼☆▼■■■■▼▼▼▼▼☆
☆■■■▼■■▼■■▼▼▼☆☆▼■■■■■■▼☆☆☆
☆■■■▼■■☆▼■■☆☆☆☆☆▼▼■■■■▼☆☆☆
▼■■■☆■■☆▼■■▼☆☆▼☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆
▼■■■☆■■☆☆■■▼☆▼■■▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆■■▼☆▼■■■■■▼▼☆☆☆☆☆

93名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 15:32:01
桜井=サー
94名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 15:54:18
やはり桜井逃げたか。
95名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 16:16:42
桜井氏から連絡をもらいました。

氏は現在アクセス規制により書き込みができないそうです。
その分、現在書き溜めているとのことですので
続きを待っている方は今しばらくのご辛抱を。
96名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 16:20:49
>>95
なぜアクセス規制を喰らっているのですか?
97名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 16:27:13
>>96
アクセス規制はホスト全体に対するものなので
個人を対象にしたものではありません。
同じホストのどこかのバカが大量のコピペでもしたのでしょう。
(実は私もアクセス規制中。これは携帯をモデムとして使って書き込んでいます。)
98名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 16:31:30
とばっちりを食ったわけですね。
ところでアクセス規制はどのくらいで解除されるんでしょうね。
はやく復帰して欲しいものです。
99名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 16:33:22
>76
桜井氏は65で「長いこと翻訳会社で働いていた」と述懐されています。
それだけで見る限り、翻訳実務者であったのかはあいまいですし、
通訳をしておられたとも書いてありません。
一方、77以降で桜井氏ご自身が、訂正なり修正をなさっていないところからみると、
あいまいなままを是としておられるのか、それとも本当に通訳もなさっていたのか、
私にはわかりません。
それとも前スレで、桜井氏が通訳であった旨のご発言があったのでしょうか?
100名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 16:37:34
なんでそんなにもちあげてるの?
はじめて英語板に来た人がサーと桜井の事をすごい人なんだと勘違いしちゃうだろw
もちあげ期なの?
101名有りさん@英語不勉強中:2005/07/14(木) 16:42:05
>>100
実際彼らの情熱は瞠目に値すると思うぞ。
無責任発言の名無しさんがいくら束になってかかっても所詮は的外れな野次なんだね。
102名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 17:01:01
>>101
どこが?
全体的に見て、実のない空虚な内容にしか見えないけど。

何よりも、英語が上達しない言い訳を延々としていた人物が
あとから何を取り繕おうが説得力はないわな。
103名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 17:20:20
>>99
そんなこと、どうでもいいのよ。
匿名掲示板では素性なんて意味無いし..
書かれた文章の説得力でで決まるんだよ。
104名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 17:24:17
初めてきたんですが、なんですか?ここ
スレタイは効果的な英語学習方ですよね?
本題にはいつから入るんでしょうか。
一通り見たのですがただの屁理屈にしか読んでて思えません。
DNAがどうとか英語の先生がどうとか。
確かにそういう話も英語を理解する上で必要なのかもしれません
しかし、今は「効果的な英語の学習法」を知りたくてこのスレを読んでるんです。
もっと簡潔にまとめることはできないのでしょうか
105名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 17:24:46
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
106名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 17:34:44
文法学習は英単語を知らないと辛いと思います。
実際に例文を使って解説していく訳ですしね。
しかも覚える英単語の量が多すぎます。無理だね。

それと
「先ず自力で問題を解いてから解説を読む」
この動作は実に無意味だと思います。

解き方が分からないから初めに解説を読むべきだと思います。
107名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 17:36:03
>>106
取敢えず問題を読んでみて、どうやって考えれば良いのか解らなかったら
さっさと解説を読んだほうがいいと思います。
108名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 17:51:54
誤爆の上に追加?
109名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 18:15:47
ふつう、答えすぐ見るだろw
どうやろうが暗記が目的なんだからなw
110名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 18:52:24
桜井もサーティッもなんかネタ臭いんだよな。
自分たちが不毛な長文書いてるの気が付かないほど馬鹿じゃなさそうだし。
よっぽどひまなんだろうよ。
111名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 19:16:13
とある英語の教材見たけど
最初の40ページほど、まさにここに書いてあるようなことを延々と載せてる。
「大脳の中には言語中枢があり・・・」こんな感じで
英語できる人ってこういうこと語るのが好きなの?
112名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 19:22:04
>>111
>英語できる人ってこういうこと語るのが好きなの?

好きじゃないと思う


113名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 19:27:27
>>110
だからサーウィッも桜井も英語板に常駐してる無職ひきこもりの
コテフォビアのひとり芝居だろ。
114名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 20:55:51
>>104
びっくりした。自分が書いたのかと思ったほど同意見。
115名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:18:57
サーウィッ氏は英語を使った仕事どころか
そもそも仕事してないんだから妄想吐き出してるだけ。
桜井氏は一応英語を使った仕事してきたし
それなりに一貫した学習法理論のようなものがあるみたいだ。
まあ高齢者だから、なんというか、きっちり長文で論じたいんだろ。
なんにしても本人が書き込めるようにならないと欠席裁判みたいで
批判もできんがな。
116名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:41:25
>>115
でも、>>101桜井氏本人だよ?

×本人が書き込めるようにならないと
○本人が本人の名前で書き込む気にならないと
117名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:45:59
けっきょく野口の超英語法にあるように、音読20回を毎日繰り返して
あとは適当に多読するのが一番だよ。
118名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:51:38
>>117
でも、それじゃ自分で話せるようにはならないよ?

自分の頭の中から文章を作り出せるようにはならないもん。
119名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:53:47
>>118
ゴメン、英会話や英作文には興味ないからw
それ用ならアメ教みたいに組み替え練習もいるだろうな。
120名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 21:57:39
>>119
ゴメン、会話に興味ないということは、読解・聞き取りがメイン?
煽りとか嫌味とかじゃなくて、何が目的で英語やってるのかわからないよ・・・
121名無しさん@英語勉強中:2005/07/14(木) 22:01:54
>>120
ペーパーバック読んだり洋画見たりすれば満足だから。
日常生活で英語しゃべったりすることないしね。
122名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 10:14:56
>>118
作り出せるなんて言っても
所詮は基となる文をどれだけ頭の中に入れてるかの話。
123名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 10:16:51
>>95
お前と桜井はどういう関係だ?w
124名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 14:07:21
>>122
基となる文を頭に入れておいてそこから選び出すのは効率的じゃありません。
英語の構造を理解して必要な語彙を持っていれば「作り出す」状態になれますよ。
そこまでのレベルにならなければスムーズな会話は出来ないと思いますが?
125名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 19:17:39
そうしてネイティブが使わないような表現を作り出すわけだ。
126名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 19:49:15
卑屈だな。英語が出来ないからって人にあたるなよ。
127名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 19:57:12
きちがいが2匹駆除できていないから悲惨なスレになっていますね
128名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 20:52:17
>>125が人にあたってると感じるあたり
被害妄想としか言えんな・・・
129名無しさん@英語勉強中:2005/07/15(金) 21:35:01
>>124
そんなアクロバットみたいな事やってる方が大変だよ。どこかの指導本読んで思いつき理論
ってやつだけ覚えちゃったんだな。構造理解して文を考えるって言うのはね、たとえば

Did you finally manage to reach Tom on the phone?という基本例文を元にして、
1 to reachは不定詞だから別の不定詞に置き換えられる。
2 Tomはreachの目的語だから別の不定詞は他動詞にしないと目的語は続けられない。
3 on the phoneはreachのコロケーションだが、独立した前置詞句だから他の前置詞句をつけていい。

よってDid he finally manage to make the most of this rare opportunity to demonstrate
his talent.
は文法も正しいし、使ってもまったく問題ない表現だ。
となるんだよ。なんにも目安もなくてまともな言葉なんて作れないよ。変な屁理屈本読むよりもう少し勉強しないとだめだ。
130名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 00:55:04
>>129
禿同。

英語の発想とか論理とかって言うのは
見えない構造の中に体化されてるから
それをしっかり身につけることが
無限の表現を生み出す土台になるんだと思う。
それは単に教科書で不定詞の用法を学ぶとかって言う
レベルじゃなくて実際に使われている生の英語の中で
その構造を筆者の論理展開を追うと同時に追体験すること。
そしてできれば今度はそれを単語を変え自分の表現として
再生産すること。これをやるとマジで英語の頭になっていくのを体感できる。
例文を覚える、なんていうのがアホらしくなってくる。
まあ基本レベルでの例文暗記を否定するわけではないが。
131名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 01:19:59
>>129
その1,2,3を会話の一瞬の間にしてるわけ?すごいな。
132名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 07:06:35
>>130>>129が言っていることはよく考えると正反対だが。

>>129は例文を基にしてそこから派生させていく。
>>130は例文を覚えることを根本から否定。

そして>>129>>124につっかかっているように見えて
言ってることは>>124と同列。

なんなんだおまいら。
133名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 07:12:18
>>129
つーか、こ難しく書いてるけどその例文は manage は gerund(分詞だっけ?)ではなく
infinitive (不定詞)を使うってことだけわかってればいいでしょ。

考えすぎは体に良くないよ。実生活でなんの役にも立たない資格をとるのにはいいかもね。
134名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 07:30:32
>>129
Did he finally manage to make the most of this rare opportunity to demonstrate his talent.

間違いを指摘せよ。
135130:2005/07/16(土) 10:05:12
>>132
すまんのう。酔っ払って書いたから
前後は全然読んどらんかったw
まあレス番には関係なく主張の部分だけ読んでくれるとありがたい。
136名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 11:03:34
>>134
クエスチョンマークだというなら書いたのはケアレス、指摘するのは無駄。
137桜井恵三:2005/07/16(土) 11:47:04
>>130

アクセス規制中でこの数日間、書き込みができませんでした。

英語を学習する場合に脳でどうやって英文を作っているかを考えるのは重要です。

>実際に使われている生の英語の中でその構造を筆者の論理展開を追うと同時に追体験すること

私は通常、英語を話すときに脳は上記のような難しいプロセスで作っているのではないと思っています。
現在、意味解析とか中間言語とかの英語を理解するモデルがあります。私は英語の会話においては
例文ベースつまり多くの文章やフレーズを覚えており、単語を入れ替えたり、文章やフレーズを
組み合わせたりして話し、理解していると考えているのが一番納得いくと思います。母国語を
覚えるプロセスを考えてみれば、必要な表現をどんどん覚えることにより、その中から文法を
覚えていくのだと思います。もし、この考えが正しいのであれば、学習初期においてなるべく
多くの表現を覚えることが重要で、自分で独自の英語を作る作業はなくすべきだと思います。

現在、多くの国で外国語習得にLexical Approachが叫ばれていますが、基本的なには言語の習得は
多くのlexisと呼ばれる、フレーズや文章を覚えるところから始まるので、第二言語の場合も同じ
アプローチをとるべきだと考えるからです。

私はこのLexical Approachと発音練習を同時に英語学習に取り入れるのが一番効率良い方法
ではないかと思っています。
138名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 12:10:02
>>137
>まあ基本レベルでの例文暗記を否定するわけではないが。
と書いてあるのだから、それが桜井氏の言う学習初期の例文暗記にあたるのでは?
ということで特に初級レベルの学習法においては桜井氏と>>130は矛盾しないと思う。
139名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 12:30:28
opportunity→opportunitiesだろ。
140名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 12:57:20
>>139
なぜ?
141桜井恵三:2005/07/16(土) 12:57:38
>>138

それでは同じような考えで嬉しい事です。

私は現在400文例(lexis)を使って発音練習をしています。
この400の目的は発音練習でなるべく自然な発音に近づける練習をして
新しいlexisは簡単に覚えられように基本の音を記憶させる目的です。
同時に発音の練習過程において音の幅を知るためです。

400が適当かどうかはまだ分りません。多すぎると覚えるのや発音練習が
大変になります。少なすぎると練習になりません。練習を進めながら少しづつ
増やしていく事を勧めます。しかしlexisは必ず会話などで使われる英語で
名詞や動詞以外は文の構造は自分では作らないことです。
142桜井恵三:2005/07/16(土) 13:10:24
アクセス規制にあってしまったので、すみませんがタイムマシンで数日戻させてください。

>>88

ちゃんと聞けて、発話ができて、正確な発音は必要無いと言うのはどこかに
矛盾があります。正しく聞けているなら正確な発音は可能なはずです。
正しく聞けて、それと同じように発音しないようにするのは、余程意識して
発音を悪くしなければ通常はできないことです。
私の経験からは正確な発音ができない場合には、子音等が聞けてない
可能性が非常に高いのです。
正しく聞けてなければ、もちろん発話に問題がある可能性があります。
それは不自然な発音で無理をしていないかということです。
それは発音し難く、記憶し難くないかと言う問題です。

自然な発音の最大の効用は精神的な面もありますが、発音のし易さにあります。
発音が楽になります。それは無駄な動きがないので発音が非常に楽になります。
これは記憶に直結します。例えば自然な発音が身に付けば数回聞いただけで
記憶して、使うことができます。それは発音に必要な記憶量が非常に少なくなり
自然な音の情報が記憶されていますのでその音に近い音は連想記憶により
記憶が良くなると思います。聞いた音をそれに近い音で直ぐに反芻できると、
直ぐ覚えると言う事です。

自分の認識できる音も、自分の発音できる音をなるべく近い状態にしておけば
聞いた音が直ぐに使え、記憶に残ると言う考えです。その記憶が更に新しい
記憶を関連させて長期記憶に保存されます。
日本語でもこのように記憶が次の記憶の手助けをして膨大な記憶が可能に
なっていると思っています。
143名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 13:15:58
>>142
自然な発音(=発音しやすい発音?)の利点については100%同意だが
では具体的にどうやってその自然な発音を身につけるの?
144桜井恵三:2005/07/16(土) 13:23:36
>>143

>自然な発音(=発音しやすい発音?)の利点については100%同意

これが分ってもらえましたので、その先は急ぎます。

それでは英語の発音はどうすれば良くなるでしょうか。録音をして聞くことにより
かなり良くなります。しかしどこを直すべきかを良く理解しないと発音は良くないけど、
どうして良いか分からないことになります。

そのためには日本語の発音を知る必要があります。その理由は発音と言う複雑な運動を
ほとんど無意識でやってしまいます。英語を話す時に一番邪魔になるのがこの母国語の
クセです。英語と日本語の発音で最大の違いは音の流れ方です。日本語は音がある程度切れて
います。聞くときにはモーラ(拍)を頼りに聞いているとはこの事です。日本語ではどのように
音を切っているでしょうか。酔っ払いの発音は不明瞭でロレツが回らないと言いますがそれは
どう言う状態でしょうか。私は日本語では押し出す息の流れを止めて音を切っていると思います。
横隔膜が微妙にコントロールして息の流れを調整してロレツを回しています。では英語はどうかと
言うと、特に会話では英語の音は基本的にはつながる場合が多くなります。会話では一つの
センテンスは一息でつなげて発音する事が多くなります。英語の発音は属に言う音素をつなげても、
それにプロソディを身に付けても自然な発音になりません。英語の発音は刻々形を変える流体の
ようなものです。その部分部分の断面が発音記号の音に近いことになります。その流体の全体で音を
認識しています。
「ホワット・タイム・イズ・イット・ナウ」では理解されないけど「掘った芋いじるな」なら理解される
と言いますが実際の流体の英語の音は日本語ではありますが「掘った芋いじるな」の方が
「ホワットタイムイズイットナウ」より似ているからです。
音をつなげるだけでかなり日本語訛りが抜けるはずです。
145名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 13:36:04
>>142
英語が話せる人でも、日本語訛りの人達は、英語を聞き取れていない?
そうすると、別に正確に聞き取れなくても、英語で会話するのには問題ないんだね。
146桜井恵三:2005/07/16(土) 13:54:11
>>145

発音ができると聞き取りができると言う直接的な関係はありません。
しかし発音と聞き取りは非常に関係が深く、現実的には聞き取れるレベルしか
発音が良くならないのは事実です。
英語の聞き取りは音だけでなく、音の感じや次にどの音がくるかと、過去の
経験などすべての情報を活用しますので、聞き取れない部分を他の情報で
カバーしています。だから完璧に子音が聞き取れなくも誤解が発生する
可能性は非常に低いと思っています。

RとLの聞き分けができなくても、英語の聞き取りが可能なのは他の
情報でカバーしているからです。私も含めて臨界期以降に英語を始めた
人はほとんどの人が100%の確率ではRとLの聞き分けができません。
英会話の学習は最終的には聞き取りでどのくらいまでが聞き取れるように
なるかだと思っています。

英語は日本語よりは何倍も音の幅が広く、その上にいろいろな国の訛りも
英語には多くあります。英語を聞いて理解するのは大変難しい事です。
147名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 14:16:31
>>146
そうすると、発音と聞き取りで完璧を目指す必要は無いんじゃないの。
148名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 14:32:58
>>146
俺は臨界期を過ぎてからLとRの聞き分けはほぼ98%くらいはできるようになったけど。
98%という数字は全く文脈のない単語での聞き分けテストで。
149名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 14:36:38
桜井氏は話を広げ過ぎだと思う。
説得力を持たせる為にやっているのだろうが逆にボロが出ている気がする。

150桜井恵三:2005/07/16(土) 14:37:11
>>147

それは大きな間違いです。
発音で日本語訛りの場合には自然な発音よりは大きな負荷が掛かります。
発音し難いだけでなく、音として記憶する負荷も大きくなります。
記憶には連想記憶がありその音に関連していたり、その音に近い言葉は
どんどん覚えられます。

聞き取りが悪いと理解できるレベルが低くなります。
聞き取りが悪くても理解できるのは幸運な場合で、まったく理解できない
場合も多くなります
英会話で聞いた段階で瞬時に意味が理解できるのと、他の情報を使って
意味を判断するのではまったく大きな違いがでます。

私の考えでは聞くのはある程度勘を働かせるのはしょうがないとしても
話すときは、なるべく自分の言いたい表現を相手が分る音でしたいと
いうことです。これは自分の努力でかなり学習できます。

自然な発音が身に付けば映画やニュースの英語が全て、即自分の英語教材に
なり得ます。
151桜井恵三:2005/07/16(土) 14:43:07
>>149

そのような表現でなく何が納得できないのか発言してください。
私はここでは自分で理解できた事を説明しているつもりです。
ここは理論の場ですからいろいろの考えがあってしかるべきです。
しかし、意見無しで批判だけするのは考えものです。
152桜井恵三:2005/07/16(土) 14:48:56
>>148

それは大変素晴らしい能力です。ぜひその練習方法をお聞かせください。
しかし、相手と会話中で例えば固有名詞などでの認識はかなり下がると
思います。私の経験からですと認識テストと実際の英語を会話して
いる時ではまったく違うからです。
ただ私は聞く能力を高める必要はあるけど、完璧に聞き分けができなくても
心配することは無い事を英語学習者に知ってもらいたいだけです。
153桜井恵三:2005/07/16(土) 14:56:28
流体としての音の所々の断面が音素だと言いましたが、同じ音素でもその音が出る
場所によりその断面は大きく違います。特に舌で作る音は英語では調音点が広く、
聞き取りの際大きな問題となります。典型的な音はTの音です。この音はTに
近い音からLに近い音くらいまでの幅を持っています。英語はどの音にも音の幅が
非常に広く、比較的幅の狭い日本語とは対象的な言語です。日本人が英語の
聞き取りに苦労するのは音としての言語の特質が違うからで、決して日本人が
知的に劣る訳ではありません。
日本語は英語と比べて音の認識や発音が非常に楽だと思います。ルールが比較的簡単で
音の幅が英語より狭いからです。
英語には音の幅がありますのでどのくらいまでが許されるのか知っておく必要があります。
しかし音に幅があるのは気まぐれではなく、その理由は全て発音を容易するためです。
英語の発音で音の変化と言いますが、音の幅と言うべきものです。例えば
Look it up.は音の変化で「ルッキッラッ」になると言うのは間違いです。速く発音すると
そのように聞こえる場合がありますが、怒ってLook it up.をゆっくり言う時は
「ルッ・キッ・ラッ」ではないのです。つまりKやTやPの音は幅があるだけで音が
変わるのではありません。発音している本人は遅く言っても速く言っても
Look it up.であって聞く人が勝手に「ルッキッラッ」に聞いているだけです。
音の変化は発音し易いように幅があるので発音練習で言い易いように言えば
必然的にその音になるので音の変化を覚える必要はありません。覚えるのは
発音のプロセスと音の幅です。音の幅を知っておく最も重要なのは聞き取り
のためです。
154名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 15:29:36
>桜井氏
英語の学習法のスレだと思ってたんだけど。
あと、少しは話をまとめることを覚えましょうね。
話がとりとめもなく、要点がなんなのか全くわからない。
155名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 15:30:09
>>152
特にこれといって練習した覚えはないんだけどなあ。
日常生活の中で洋楽を聴いたり、本を読む時に気が向いたら声に出してみたり。

会話の中で固有名詞の認識率が落ちるっていうのはそのとおりだと思うけど
認識テストは全く集中せずにただ聞こえてきた音を選んだだけ。
(loadとroad、clapとcrapみたいな二択から選ぶもの)

ある一時期音のみに注意するっていうことをやりさえすれば認識できるようになる気がするけど。
156桜井恵三:2005/07/16(土) 15:44:05
>>154

英語学習者も病気の患者も最低の知識と理解力が必要です。
>>15を参照ください。貴殿のために最初に書いてあります。

つまり英語学習者力(りょく)が無い場合には英語を
効率良く学習する方法を学ぶことはできません。
私がまとめる事を学ぶ以上に、貴殿に問題があると思います。
メールではなるべく詳しくと言われる方が多くこれでも
かなり短くしています。
157桜井恵三:2005/07/16(土) 15:48:03
>>155

音の捉え方が上手なのだと思います。生まれつき音感が良いのかも知れません。
「音のみに注意するっていうことをやりさえすれば認識できるようになる」
の部分ですが、もし何か特に注意するポイントなどを指摘してもらうと
参考になると思います。
確かに音はいろいろな情報を持っているのですがそれを聞き取るのが難しい
のです。
158名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 15:56:04
>>157
「音のみに」、って言ったのは「意味を無視して」ってこと。
耳は悪い方で、特に音感がいいわけでもないなあ。

おそらく、どれだけ音そのものにのめり込めるかってことだと思う。
最初に外国語に触れる場合、たいていはその音にひきつけられるはず。
そうしたら自分でも自然にその音を出してみたくなるはずだから
それを一時期楽しんでできれば外国人としてはまあまあの音声認識は
できるようになるのではないかなあ。
159桜井恵三:2005/07/16(土) 16:04:42
>>158

実は私も英語の音に魅せられた一人です。だから意味を無視して
聞いていても飽きません。しかしこここではどうしたらその
音が好きになるかを皆が知りたいのだと思います。
好きにならなくて、どうすればその音が聞き分けられるのか
知りたいのだと思います。
多分多くの方は聞き分けができるなら、好きになると言うのではないかと
思います。

私は最近、英語の音の響きに関心を持ち、どうすればその響きある音を
出せるのかやっております。英語の音を音楽的にとらえると
日本語よりはいろいろな要素があり、面白いと思っています。
160名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 16:07:19
>>159
どうだろうねえ。おそらく音楽的に楽しめない限り
音の聞き分けは相当効率が悪くなると思う。
場合によっては不可能に。
161名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 16:08:31
>>150
なうあ〜は、努力不足!
162名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 16:11:15
>>161
意味不明
163桜井恵三:2005/07/16(土) 16:12:53
>>160

それは少し問題ありな発言だと思います。

多くの方は英語を勉強と考えているのでその音も学習の対象にしており
音楽的なものとして楽しめる人は少ないと思っています。
どうすれば英語の音を楽しめるのか、なぜ音を聞いて楽しめるかの
助言もらえると助かります。
自分が長々と書いているのも英語の音の面白さを分ってもらうつもり
なのですが。
164名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 16:15:42
>>162
テレ東
165名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 16:17:24
>>163
だって音に関心がない人に楽しめって言っても無理でしょ?
野球が嫌いな人にいくら野球の魅力を説いても無駄なように。
166名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 16:18:59
>>163
英語の音は面白いと感じます。特にイギリス英語は魅惑的です。
167桜井恵三:2005/07/16(土) 16:22:29
>>165

確かにそうですが、
「馬を水辺に連れて行くことはできるが、水を飲ませることはできない。」
のように英語の音の水辺には連れて行って欲しいと願う者です。
飲むか飲まないかは本人次第です。
168名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 16:26:03
>>167
強いて言えば、洋楽を聴いたり映画を観たりを勧める、くらいかな。
好きな歌手なり俳優なりが見つかればまねしたくなるだろうから。
169名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 16:27:56
>>168
そうそう。俺はゴッドファーザーのマーロン・ブランドの声帯模写にこっている。
170名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 16:35:19
音って感覚的なものだから、理屈っぽいタイプが、英語のプロソディを掴むのが
苦手なのは当たり前。当然、桜井氏も苦手なんでしょう。
理系の男性に多そう。
171名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 16:35:33
>>169
それはまたずいぶん搦め手から入りますな。
172名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 16:36:22
>>169
あれって、口に綿を入れてるんだっけ?
173桜井恵三:2005/07/16(土) 16:40:38
>>169

今、私は日本語訛りがどうしてでるのか調査中です。
声帯模写の発音と英語の自然な発音の違いは声帯模写は
どちらかと言えば、真似る人の特徴を誇張する傾向にあると思います。
しかし自然な発音においては発音のプロセスをそっくり真似る
事ですので、多くの人が共通で持っている音の細かい観察が
必要になります。
174名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 16:42:36
朝日新聞の記事は他新聞と比べて一番まともではないだろうか?
日本が右傾化しないように社説で繰り返し述べている。
はき違えた愛国心を煽るようなマスコミを信じてはいけない。
売れさえすればいいという軽薄な商魂の論説ばかりが、
国を危うくするのは太平洋戦争で懲りたであろう。
機会ある毎に日本の過去の過ちに対する反省を促し、
関係諸国との友好を深めようとしているのが朝日新聞である。
なまじ知った歴史の一部で全てがわかった顔をすると恥をかくだけだ。
のうのうと生きていられるのは平和憲法のおかげであることは間違いない。
できもしない自主防衛を唱えていては過去の過ちを繰り返すだけである。
不利なことがわかっていながら、国民を煽って戦争に突入し、
買い物も切符が無ければ買えもしないような生活をさせながら、
運用される資金はすべて軍事行動向け。
動力になるべき燃料もなく、資源も無い日本が何の大義もない戦争を
推し進めるのは狂気の沙汰としか言い様が無い。
進軍ラッパをもう一度聞きたいのか?
175名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 16:48:05
>>174
いったいどのスレに落とすつもりだったんだ?
176桜井恵三:2005/07/16(土) 16:48:44
>>170

私のバックグラウンドは文科系です。私は英語の音が好きですし
自分は発音するのが得意だと思っています。
少なくとも自分ではうまいと思っているのですが。
177名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 16:53:03
>>176
だって、自分の発音をアップしないし、できない無理だと否定的な書き込みばかりを
するから、下手なのかと思ってました。
178名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 16:53:24
>>176
からかい抜きに本心から桜井さんの発音を拝聴したいのですが、
何とかアップロードして頂けないものでしょうか?
179桜井恵三:2005/07/16(土) 17:09:14
>>178

以前、メールをくれれば電話番号を教えると
書きましたが、今でもそれは同じ考えです。
電話で数分くらいろいろ音を聞いてもらいます。

そのかわり、貴殿の発音もお聞かせ願います。
私の研究のためにいろいろの聞かせてもらって
おります。
貴殿が発音の練習中なら多少のアドバイスもできます。

但し、私の発音に関してのネガティブなコメントは
私がここでの書き込みを終了するまで保留にしてください。
私の発音理論と私の発音能力は別だと思っておりますが、
私の発音レベルに関心を持つのは当然だと思います。

終わった後ならどこで何を言われても構いません。
180名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 17:19:03
>>179
成る程、それは良い方法ですね。検討いたします。
181桜井恵三:2005/07/16(土) 17:22:11
しかし音をつなげていただけでは酔っぱらいの英語になってしまいます。英語のつながった
音をどうメリハリを付けパンチのある音になるのでしょうか。それは英語は腹で押し出す息の
制御でなく、母音は喉で音を溜め、子音は唇や舌で音のメリハリを付け音を出します。つまり
息が出ないようにするとか、息を通り難く音を作ります。英語では横隔膜は押し続けた状態です。
日本人の英語は日本語の音切りも無意識でやるため発音し難く、聞き辛くなります。英語では
かなりの早口で話せるのは音の切り方が違うからです。日本語訛りより、自然な英語の音が
発音し易いのは無駄な動きが大幅に軽減されるからです。

英語の音のメリハリは声帯の前にある横隔膜でなく母音は喉、子音は舌や唇で音を切っています。
どのような効果があるのでしょうか。それは子音であれば舌や唇でいくらでも速く、クリアーに
音を切る事が可能です。

次の英語を最初はゆっくりと発音してください。

Peter Piper picked a pickled pepper pie.

どんどん速く発音してください。速くなると後半がかなり楽な発音になります。
これはゆっくりと発音している時は横隔膜で音を切っていますが、速くなると
唇で音を切るからです。特に後半のPでは唇に空気の圧を感じると思います。
英語の子音は流れている空気を止めるとか、間隙をせまくして破裂音や摩擦音を
出します。だから英語では子音が自然ときれいにでます。つまりストレス(強勢)が
母音の前の子音に付く事が多くなるのもこのためです。

テレビコマーシャルで次を聞いてください。

Make it possible with Canon

上記のMとPとCの子音には息を止める圧が聞き取れると思います。

Drive Your Dreams

上記のDの子音には息を止める圧が聞き取れると思いますがどうでしょう。
182名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 17:30:34
横レススマソ。
発音の巧拙はスポーツに通ずるものがあるとオモワレ。
卓球の選手とテニスしたことがあるが、卓球のフォームでラケット振るんだ。
ひとつは、そういうフォームを記憶してしまっているから、
もうひとつは、その動きに必要な筋肉が発達しているから、
結局自然にそうなっちゃうわけ。
漏れの場合、ゆっくりはっきり本を朗読したらちゃんと発音できたのに、
会話になると日本語なまりが出てた。
これは言わば鏡を見ながらの素振りみたいなもん。
しかし英語圏の某国に住んで数ヶ月したら、発音がグっとよくなった。
これは、筋肉の動かし方が考えなくても出てくるようになったのプラス、
英語発音用の筋肉が出来たからだと思う。
理屈と鍛錬でしょ。両方必要。
しかし良スレだね。またそのうち来るわ。
183桜井恵三:2005/07/16(土) 17:42:12
>>182

横からでも縦からでも書き込み大歓迎です。

卓球の選手がテニスでも卓球のフォームでラケットを振るのは
日本語人が英語でも日本語訛りがでるのと同じようなことです。
しかし、「ゆっくりはっきり本を朗読したらちゃんと発音できたのに、
会話になると日本語なまりが出る」という事はありえません。
発音の基本ができていないから日本語訛りがでるだと思われます。
ゆっくりの場合にはそれがあまり表面にでないだけです。

日本語の訛りと言うのは某国に数年や10年くらいで抜けるものでなく、
意識して練習しないとほとんどの人は日本語のクセのままです。
卓球のフォームよりは根強く身に付いてしまいます。
184名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 17:47:17
>>183
文字を見ているか、いないかの違いが大きいと思う。
185桜井恵三:2005/07/16(土) 17:56:13
>>184

発音の練習において英文を見ながら発音する場合と日本語を見ながら英語を
思い起こして発音する場合とでは英語を見ない方がより自然になります。
でも日本語訛りは無意識で出てしまうものなので、英文を見るか見ないかで
解消できる問題でないと思います。
186名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 18:15:52
自分の発音を母語訛りなく、ネイティブなみにしたいのなら
ダイアレクト・コーチという発音指導の先生を雇うといいよ
by駆動

そんなことより、ここで繰り広げられている
ディスカッションを英語でやってくれるなら
読む方も面白いし、リスペクトもするが
187名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 18:34:12
だからさぁ、ウダウダいってないで本論に入りなよ。
いつになったら説得力があることを、簡潔に述べられるようになるんだい?
中学生の作文じゃあるまいし。
188名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 20:35:28
「絶対勉強するな」と「絶対音読」という絶対シリーズを混ぜて、
1,英文を見ずにひたすら聞きまくる
2,自分でディクテーションをする
3,辞書を使って正しい英文にする
4,ひたすら音読
が絶対お勧め
189名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 20:38:53
そもそも、以前英語が上達しないことについて延々と愚痴を吐いていた人物が
今になって鼻高々に持論をマスターベーション的に垂れ流しているのを見るのが不快。

結局、桜井は英語まともに話せるようになったの?
190桜井恵三:2005/07/16(土) 20:56:37
>>189

>>60を読むと良い。

人間は本来誰でも好きな事はたくさんするけど、嫌いなことはしないと
言う習性を持つ。しかし不快な事を頼みもしないのに何度も読むと言う
習性は救いようが無い。

ましてや、それを書き込む行為とはとても常人とは考える事ができない。
英語をうまくなるかより、英語を効率的に学ぶのは到底無理な相談だ。
191甍 ◆cKZGpIUwPk :2005/07/16(土) 20:57:40
>>188
1については、殆どの人がトレーニングを継続できないと思う。
2は、1日 10分とか短時間ならいいと思う。
3をする前に、文法を徹底的にマスターする必要がある。
4でいう音読は毎日必要だと思うが、これも長時間やろうとすると継続できないのではないか。
根性がある人向きの勉強法だとおもった。
できるだけ楽しくやらないと長くは続かない。
長く継続したものだけが身に付く。
192桜井恵三:2005/07/16(土) 21:07:11
>>187

最初から君のような者を説得できるとは思っていないし、そのつもりは
まったく無い。
参考になるから読むのは勧める。
しかし、書き込みは基本的に歓迎だが、君からのコメントはもういらいない。
193名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 21:13:00
>>60
>勇気を出して泌尿器科の飛び込んだが、
まで読んだ。
194名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 21:20:36
このスレって桜井専用スレなの?
なんで仕切ってんの?
195桜井恵三:2005/07/16(土) 21:31:15
>>194

ばか言うな。
俺は4日間何も書いてない。書けなかったのだ。それでもあまり話が
進んでいないので俺の話を続けているだけだ。
文句を書かないで、お前の意見を書いたらどうか。
望みなら、皆が楽しくなるようにお前が仕切ってくれ。お願いだ。

おれは単に書きたいから書いているだけで、仕切っていると
も思わないし、仕切りたい気持ちは毛頭ない。
196名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 21:31:29
>>190が何を言いたいのかさっぱりわからない件について。
197桜井恵三:2005/07/16(土) 21:34:44
それでは英語の母音はどうでしょうか。
実は母音も同じように多くの場合に声帯の後で出ようとする息を止めて、急に吐き出すこと
により音を出します。特に文頭や単語の始めに来る場合がそうです。これも日本語との大きな
違いです。母音は声帯で音が作られますので声帯の前で音を切るか、声帯の後ろで音を切るかに
なります。日本語が声帯の前で英語は後になります。日本語では母音の場合に音がだんだん
大きくなってスーと音が聞こえてきます。英語は喉の奥を閉めて息を止め一挙に息を吐いて母音が
発せられます。Aの母音はAの口構えして喉を閉め、音を出す時には喉を開きます。英語の母音で
キレが良く聞こえるのは空気の出し方にあります。私が一番時間がかかったのがIが文頭に来る場合の
最初の音です。
英語を話す人にもそれなりの訛りがあります。MLBのイチロー・スズキはイとズが強調されます。
マツイはツが強調されて日本語的には変な発音です。これは母音を日本語のように平板に出す事が
出来ないので、英語文化圏独特の発音になります。サムライもサクライもサが強調されます。
英語文化圏では小野さんも大野さんも同じように聞こえます。オを破裂的な発音をするからです。
198名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 21:35:12
最後の二行が意味不明だな
199名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 21:35:55
>>190のことね
200名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 21:41:38
本題にはいるのは次スレですか?
201桜井恵三:2005/07/16(土) 21:49:15
先日、英語発音教材のBBSにテレビで良く聞く英語の質問がありました。

>タイガーウッズのナレショーンのアメックスCM。
> The rainy day is my chance to be home. *** there are no rainy days.
> ***の部分はなんと言っているのでしょう。どなたか教えてくださいませんか?

私は次のように答えました。
>今聞いたのですが Problem is, there are .
>だと思います。しかし日本語訳は「だけど」となっているため 予測の英語の音と違い、
>聞き取り難いのだと思います。

その方から次の書き込みありました。
>ありがとうございます。日本語訳と違うので聞き取れなかったというのは
そのとおりなんです。

この方はかなり聞き取りの能力がありますが、それでも聞き取れない部分が
ありました。なぜでしょうか。英語は発音ができれば聞き取れると言う人も
いますがそれは事実ではないと思います。私はProblemにはPとBとLに聞く場合の
ポイントがありますが、それが認識できなかったとすれば、その特性を掴んで
いなかったのが大きな理由だと思います。つまり知っている英語なのに、
聞き取れない大きな理由は英語では音素が大変幅広い音を持っているため、自分が
予測する範囲以外の音が来るため聞いて認識できないのです。どうしたら聞き取りの
練習ができるでしょうか。

音素が持っている音の幅めいっぱいのいろいろの音を聞く練習するのが一番早いと
思います。でもこのような教材は私が探したところありません。そこで自分でその
教材を作ります。発音練習をすると言うべきかもしれません。母音や子音の特性を
知った上でいろいろ発音練習すると、いろいろの音ができます。そうするとPとBとLの
発音と聞き取りの特性が掴めてくるはずです。どうすれば自然な音になるか、どこが
聞き取りのポイントか理解できるはずです。
202名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 21:53:07
桜井いい加減うざいんですけど
203名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 21:55:55
薄々思ってたんだけど、桜井氏は英語耳の松澤さんみたいになりたいの?
204名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 22:02:15
>>201
>母音や子音の特性を
>知った上でいろいろ発音練習すると、いろいろの音ができます。

その特性はどうやって知るの?
205名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 22:05:02
2匹目のドジョウを狙っているの?
206名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 22:18:06
ふと思いついたので書き込んでみる。
ちなみに今までのログ全く読んでないので既出とかは知らん
【リスニング】

gooの辞書の、英和で聞きたい英文に必要な英単語全て調べる

全ての単語の音声を、「ページを名前をつけて保存」

iTunes等の全曲リピートで正しく並べて聞く

こうすれば長い文でも発音を正しく言うことが出来る
ただし疑問文の最後の高さとかが表現されないから変な棒読みの文章になるけどな
207名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 22:19:54
>>206
ttsでいいじゃんw
208桜井恵三:2005/07/16(土) 22:32:53
>>204

まず、自分の発音を録音してじっくり聞いてみてください。
英語の発音は単に自分の発音を録音して聞くだけでも、矯正できる人もいます。
しかし、どこを聞くべきかかが分ると自分の発音を聞いて自分の音を矯正
し易くなります。
発音が良くない場合いろいろな原因が考えられますが、多くの日本人の発音
から分るのは、日本語のクセからくる特有の問題があると言うことです。

特に大きな要因を占めているのが、日本語の音の切り方です。
また英語の子音と母音の音の出し方です。

特性とは英語で子音も母音も息を止め音のキレをだしていますので、特に
音の出だしの音に注意することです。日本語では子音と母音がペアで
出現するために音の出だしでなくても、子音の後の母音を聞いても
ある程度の音の判断ができるため、音の出だしの聞き取りが弱いのです。
しかし英語ではここに注意する必要があります。日本語のクセがなくなる
ことにより英語の特性がより強調されます。
LとRの音の特性も音の出だしが大きく違いますので、発音する場合にも、
聞き取る場合にも注意するポイントとなります。

子音と母音の説明を読んだ上で、もう一度、録音した自分の発音を聞いて
みてください。
そこで、どこに自分の発音の矯正できる部分か狙いをつけてください。
そして録音して聞いてみてください。良くなったらその方向で更に
改善します。良くならなかったら別のトライをして録音してみてください。

発音する度に自分で考え音を作り、その結果を注意深く聞きます。
これを繰り返すことにより、自分の発音を自分の理想の音にかなり
コントロールできるようになります。
209名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 22:35:32
I need him.
210桜井恵三:2005/07/16(土) 22:46:34
>>206

考えとしては大変面白いのですが、英語の音はそう簡単ではありません。
英語の発音は音素をならべたり、単語を並べて作れるものではありません。
英語ではリズムやイントネーションは大変重要な要素を占めています。
また英語は音と音がつながることにより前後の音が大きく変わってきます。

英語の発音や記憶にはつながった流れるような音が大事ですので、一連の
音のつらなりとして覚えるべきだと思います。
極端な話、ある文章には固有の音があるくらいに考えるべきだと思います。

ですから英語の発音は文章やフレーズを単位とすべきだと思います。
チャック(主として句)を提唱する人もいますが、音のつながりが問題に
なりますので私は文章の方がずっと良いと思います。
私は95%くらいは文章を選んでいます。

発音練習の最終目的は自然音で記憶することにありますので、文章であれば
そのまま会話で使うことができます。
211名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 22:47:45
薄々思ってたんだけど、桜井氏は英語耳の松澤さんみたいになりたいの?

2匹目のドジョウを狙っているの?

どうなの?
212名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 22:50:17
つか、

    ひ  ま  だ  な  ぁ


213megu:2005/07/16(土) 22:56:15
>>206
このサイトに英文入れれば読んでくれるよ
http://www.research.att.com/projects/tts/demo.html
英語書いてspeak押すだけ

こんなふーに
http://hegel.research.att.com/tts/speech/faa075d4e2ebe360e68ec0705fb2eb07.wav
214名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 23:01:04
>>212
最高に面白い英語学習法 Part 5
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1117555672/
215名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 23:02:25
>>213
meguおじさんもこのスレに参加?
216桜井恵三:2005/07/16(土) 23:02:43
>>211

私は英語の学習方法に関心を持っています。
発音だけではありません。
また音素の考え方では効率的な英語学習は難しく、
英語の発音さえもあまり効果があがるとは思えません。

私は英語の発音と聞き取りが好きなだけです。
217名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 23:06:04
>>216
いやそうじゃなくて、本だしてお金儲けしたいの?
218名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 23:09:13
松澤さんの功績は、オウムの法則よりも、語源辞書を公開してくれていることだと思う。
あと、オウムの法則は音素よりも、プロソディを学ぶ方法だと思われ。
だから、バイエルとドリルと分かれてるし。
219名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 23:12:44
>>213
これは遊べるね。さっそく官能小説を読んでもらった。
220桜井恵三:2005/07/16(土) 23:14:10
>>213

さっそく、幾つかのテキスト入れてやってみました。
おもしろい、英語のおもちゃの感じはします。
しかし機械的な音で発音の練習や聞き取りの練習には勧められません。
音のつながりや音の特性が大変不自然です。
逆にこの音を真似るのは至難の事です。
私はATRの音声認識や翻訳や音声合成に技術はとても人間のレベルでなく
英語学習に使えるものではありません。

人間の英語学習には人間の音声が必要です。
私は音声分析ソフトも実用的でないと思っています。
221名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 23:27:19
ここまで暇なヤツがいるもんだなぁ。異常者?
222megu:2005/07/16(土) 23:32:56
223名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 23:35:27
>>222
( ̄ー ̄)ニヤニヤ
224名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 23:35:38
>>222
GJ!!
225名無しさん@英語勉強中:2005/07/16(土) 23:42:43
226名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 01:22:26
これからどうするの?
227名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 01:27:26
>>226
何を?
228名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 02:24:25
もっと面白い話しようよ。

最近ずっと貯めてたAll in Oneのメルマガを一気に読んで
こりゃ思ったよりよくできてるとサイトを見たりスレ読んでたんだけど、
うたい文句が「7冊分の参考書を1冊にしたので効率がいい」ってことらしい。
でもどうも、内容が濃ければ結局勉強する時間も余分に必要な気がする。
ただAll in Oneは本当に良くまとまっていて、今までだらだらと1年ほど
かけて勉強して来たことをチェックするのにすごく役立つ。
でもこの1年分がなければあの濃い内容をサクッと終わらすことはできない。
英語学習の絶対的な量を減らすことはできないんじゃないかなあ。
つまり観念して10年後を目標にやる覚悟を持った方が精神衛生上いいと思った。
229名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 02:34:10
>>228
ここでするにはあまりそれも面白い話とは思えんが
効率的かどうかは学習者のレベルによるし、何を目標としているかにもよるから
もう少し明確にしないと話は続かんぞ。
230名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 03:59:47
>>190
>結局、桜井は英語まともに話せるようになったの?

言い訳してないで答えろよ。桜井。

231名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 04:20:31
桜井氏はいつになったら「効果的な学習方法」について話し始めるのでしょう?
発音の話はもういいです。
232名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 07:27:08
彼は自分の好きなことだけ特化してやる、他には目もくれない、と
公言しているのだからそういうこと言っても無駄かと。
233名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 07:39:52
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1070256791/470-472

470 名前:名無しさん@英語勉強中 :2005/07/17(日) 04:14:29
このスレの(元)海外在住者の方々にお願いが。

↓のスレで桜井恵三という人物がおかしげなことをだらだらと話しています。
【徹底】効果的な英語学習法【バトル】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1120954700/l50

私の見る限り、皆さんの仰ることの方がはるかに説得力があるし参考になるので、
一度桜井をぎゃふんと言わせてやって下さい。


471 名前:名無しさん@英語勉強中 :2005/07/17(日) 06:08:42
ぎゃふん!



472 名前:名無しさん@英語勉強中 :2005/07/17(日) 06:25:12
>>470
まだ議論するほどのことは何も言ってないからなあ。
彼の論理的な瑕疵を指摘するのはもう疲れたし。
それに何よりも「日本語を介さずに英語で直接理解し考える」という
当たり前のことを全く認めない人だから、何を言っても無駄な希ガス。
234名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 08:25:47
桜井氏の文章(というか日本語が)所々おかしいのは、このスレ的にはデフォなのか?
235名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 10:40:41
>>179
>私がここでの書き込みを終了するまで保留にしてください。

いつ終わるの?

>>195
>俺は4日間何も書いてない。書けなかったのだ。それでもあまり話が
進んでいないので俺の話を続けているだけだ。

あんたがいない間の>>117-136の書き込みの方がよっぽど読んでて面白いけどな
236桜井恵三:2005/07/17(日) 10:59:56
当初にLexical Approachと発音を組み合わせる事と言いましたがそのlexisの選択が
重要となります。目的は発音と英語の表現を覚えるためですから、なるべく日常使う
フレーズとか文章をお勧めします。私の場合は95%以上は文章です。最初の発音練習には
音のつながりのある英語が良いと思います。数としては数百くらいが目安です。
後から数を増やす事ができますので、それ程神経質になる必要はありません。
英語の発音練習には10語くらいの文章が理想的ですが、発音と表現の練習です
ので良く使われそうで、英語の発音の練習になるものを選んでください。発音練習
をしますので、できれば聞いた事がある文章をお勧めします。会話教材とか
英語の映画とかインターネットのサイトから選んでください。
英語は与えられた教材よりは自分が必要と思う物の方が練習に身が入ります。
ですから自分で発音教材を選ぶことはその意味で大事です。オリジナル教材は
効果的な学習方法の第一歩です。
私は単語カードに英語と日本語訳を付けて使っています。日本語訳はなるべく
直訳を付けています。発音練習を進めると直ぐに英語を覚えてしまいます。
訳を覚えたら、英文を見ないで日本語を見て発音練習をします。思い出せない
英語は裏を見て英語を確認してください。英語を見るよりは日本語を見た方が
自然な英語になります。
このlexisを繰り返し発音練習するのは、発音練習と英語表現の記憶と表現の訳
の練習と英語の聞き取りの練習の4つを兼ねています。しかし、順番としては
最初に発音練習を主体としてください。特に自然な英語の発音が記憶や発音や
聞き取りに大きく影響をしてきます。より自然な音が身に付けば発音も記憶も
驚く程楽になりますので、発音練習に力を入れてください。きれいな英語が話せる
精神的な効果もあると思います。ついつい英語を話したくなるはずです。
237名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 11:24:13
93 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:2005/07/15(金) 02:07:36
発音なんて最後に練習するもんだと最近気がついた。
ボキャ・慣用的表現・イントネーションさえしっかり身につけていれば
日本語発音でもほとんど問題なし。
現在北米在住なんだけど、こっちで10年、20年住んでる日本人で
発音はまったくカタカナだけど問題無くネイティブと会話が
成り立ってる人をいっぱい見た。

94 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:2005/07/15(金) 02:10:20
>>93
あまりにも正論過ぎて特に言うことはないが
発音にこだわってる人たちはほとんど趣味の領域だから。
238名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 11:42:27
発音、イントネーションがよいにこしたことはないが
やはり話す内容が面白いとか、センスがあった方が
聞き手の食い付きもよろしいかと

会話してる時はだれしも、相手の訛なんかより
話の内容に意識がいってるのが普通だから
239名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 11:56:14
>>238
日本語でも同じことだ。
そんなの当然、という前提じゃない?
240名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 12:01:15
だから遠回しに桜井氏の話はつまらんと
241名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 12:02:35
>英語を見るよりは日本語を見た方が 自然な英語になります。
なぜ自然になるのですか?
242名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 12:20:01
なんか、いろいろと囚われ過ぎてる気がする、桜井氏

1、アウトプット用に、最低限の基本的な言い回しは覚える。
2、アナウンス、インタビュー、トーク、ショートストーリなどを
  ディクテして日本語にない英語の音に馴染む。(もちろんナチュラル音源)
3、自分に関すること、思想などは、英語で書いてみる。
4、映画、ドラマ、ニュース、webなどから自分に合った使える表現を拡張していく。

こんなとこでいいんじゃないの、ドメスティックなら

仮に仕事に英語が必要なら、何をどうすればいいか、自分が一番よくわかってるだろうし
243名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 13:12:46
>>242
俺は、このやり方にほぼ同意なんだけど
桜井氏が今言ってることは、やはり英語の初心者向けの練習法なんだと思う。
言ってみれば>>242の1に当たるもの。
で、そのときに発音をより自然に、より言いやすくすることが
記憶の定着や学習に対するプラスの感情の醸成に効果がある、という氏の指摘は
俺は納得できるな。結構いい点を突いてると思うよ。
問題は氏がそれから先の>>242の言う2,3,4の練習法をあまり重視していないように
見受けられる点かな。ま、この辺は桜井氏の話の全体像がまだ見えないからわからないが。
244名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 13:20:50
>>243
じゃあ音声学だかのスレに桜井連れていってふたりでやってくれないかなあ
ダメ?
245名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 13:31:55
>>244
ガキじゃないんだから読みたくなけりゃ無視すればいいだろ。
246桜井恵三:2005/07/17(日) 13:41:59
>>237

どうも論議の的が理解できていないようです。発音はカタカナ英語でも
相手に理解してもらうためだけなら練習の必要はありません。
発音練習は効果的に学習する本人のためには大変重要です。
あなたを含め発音の悪い人が効果的に勉強できているかどうかです。
あなたも効果的な方法を知りたくてここを見ているとすれば、少なくとも
効果的な英語学習ができていないことを世界に向けて証明している
ようなものです。

どんな片言日本語の外国人でも我々は理解しようと努力するように
どんな英語の発音でもなんとか理解してもらう事は可能です。
しかしどれ程まで理解されたかは相手次第で定かでは無いのです。

しかし正しく発音できないのは聞き取りレベルが低く、新しい表現を
覚えるのに大変苦労します。現地で聞いた生の英語をそののまま理解できず、
かつ自分の表現として使えないのです。だからそのような人は何十年たっても
発音は良くなりませんし、表現も稚拙です。

現在北米在住なんだけど、こっちで10年、20年住んでる日本人で
発音はまったくカタカナだけど問題無くネイティブと会話ができて
いるのを大変関心しているようですが、そんなものなら日本で十分に
見て関心することができます。

北米にいながら英語の発音に関心を持たないのは滑稽としか思えません。
日本語のカタカナ英語がどこまで通じるかを言っているのではありません。
ここは英語を効果的に学習することを語る場所なのです。

英語の発音が悪いままで、かつ効果的な英語学習方法などはあり得ません。
正しい発音は趣味の領域でなく言語学習の基本の基本です。
英語文化圏で生活しながら何を目的で勉強しているのでしょうか。
247桜井恵三:2005/07/17(日) 13:57:38
>>242

私は生の英語の映画やニュースやDVDなどの教材を無視しているのでは
ありません。発音に疑問が出たら映画やテレビやDVDを見ることを勧めて
います。それらの生の教材を使う前にそれを最大限に使える、聞き取れる
能力を持つ必要性を感じています。
英語は聞く事が非常に難しいのですが、私は目的を持たずにひたすらに
聞く事には大反対なのです。
ポイントを絞らないで聞いても効果的な学習は出来ないからです。
自分で発音をして矯正すると常に発音に関して疑問がでてきます。
例えば息はどうやって止めるとか、何であんなに速く言えるのとか
響きはどうでるとか、子音の音の特性とかです。

自分で幾つかの疑問を持って本来の英語の音を聞くと、前とは違ったように
聞こえます。英語の音は聞こうとするポイントは聞こえるようになると
言うのが私の実感です。自分の発音に疑問がでたら映画などを見てその
解決策を探します。
この音に関する興味は聞く力を飛躍的に高めてきます。もしこれで発音が
良くなれば励みも生まれ、正に効果は百倍となります。
248名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 13:58:35
>>246
日高義樹(通称:なうあ〜)の英語批評ですか?
249桜井恵三:2005/07/17(日) 14:11:26
自分の発音の矯正すべきポイントは説明しましたが、実際にはどうしたらそれを矯正
できるのでしょうか。それは単に音を比較する事です。いくら自分の声でも同時に聞いては
比較できません。お勧めしたい方法は片耳自声シャドーイングです。
録音をした音はまずその録音だけを聞きます。そして自分の発音の悪い部分に狙いを定めます。
次に片耳にイヤーフォンをして自分の発音を聞きながらシャドーイングします。しかし聞いた
音をそのまま発音するのでなく、狙いを定めた部分を聞いた音より良い発音にします。すると
自分の録音をイヤーフォンで聞きやや遅れて自分の発音をイヤーフォンの無い耳で聞いて
その音を比較することにより、自分の狙いどおりに発音が良くなったどうか判断ができます。
悪くなったら次回には音の作り方を変えます。そして同じように片耳自声シャドーイングで
音の改善を確認します。
もし数時間の練習で音の改善がみられない時は練習方法の問題です。何が問題かと言えば音の
調整方法が正しい方向に向かっていないので、違った調整方法を試します。これにより発音と
聞き取りの際に音の特性を掴む勉強になります。改善はほんの僅かでもかまいません。
改善を聞き取る事が大事です。何度かやれば数ヶ月では見違えるほどになります。

モデル音を聞いて繰り返し真似る方法は、同じ音を聞くことになりますのでマンネリ化して
しまいます。片耳自声シャドーイングは聞く音は録音する度に違います。そして
その僅かな違いを耳を澄まして聞く努力をします。この聞く努力はヒアリングの力を
高めます。また録音した音はファイルとして残しておけば数日前、数週間前の音を聞く
事ができます。私は自分の発音に行き詰ると昔の音を聞きます。すると自分の発音が
以前良くなったことを知ってうれしくなり、又やる気が湧いてきます。

この方法は新しい表現を覚える場合にも有効です。モデル音のシャドーイングよりは
自分の声の方が発音を矯正できる利点があります。発音矯正のためより注意して
聞くことになります。また意図的に速く発音したり、子音を強くして聞き取りの
練習も兼ねる事もできます。
250名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 14:48:58
おいおい桜井、まわりの反応は徹底的に無視かよ。

発音にばかりこだわって本質を見失ってるぞ。
251名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 14:52:32
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   き 利    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    く  い    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. た     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ ふ     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ う      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ な     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // 口    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  を    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
252桜井恵三:2005/07/17(日) 15:04:11
>>250

お前はどこ読んでいるのだ。俺は次の事を平行で進めている。
もう一度読み直せ。読まんやつは黙れ。

1.英語の発音を良くする方法。
2.英語の聞き取りを良くする方法。
3.英語の表現の覚え方。
4.日英と英和の翻訳方法。
253名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 15:22:17
【初級】【スピーキング】 エキサイト 日英 翻訳
エキサイト翻訳に分かるように、日本語で簡単な言い回しをする練習。
欠点は、エキサイト翻訳の英文が通じるかどうか分からない。
254名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 16:23:33
回りにいる複数の言語を操る方々を観察していると
とにかく完璧主義者は語学にむいてない、というのが自論
まあ、性格も比較的素直で正直
255名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 17:36:05
>>245
じゃあお前もコテハンにして
そしたらNG指定できるから
256名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 23:36:33
ようやく書き込めるようになったな。
257名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 23:44:09
桜井さんはは英語耳やUDA式についてどう思ってますか?
258名無しさん@英語勉強中:2005/07/17(日) 23:53:19
>249
>自分の発音の矯正すべきポイントは説明しましたが、

まじめに桜井さんの話を聞いている者です。
すみません、矯正すべきポイントを聞き逃したようです。
スレ番を教えてください。
あるいは、ポイントがわかりにくかったのかもしれません。
もういちど説明してください。
259名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 01:43:44
信者でさえ理解できない桜井の長文テラワロス
260名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 06:03:10
なんか程度の低いコテハン粘着が住み着いてるな。
批判するならきっちり論理的に批判しろよ、低脳。

>>桜井氏
日本語の発声の癖を取れということのようだが
英語の発声の癖を知れ、ということとは違うのだろうか?
例えば具体的に日本語のn音の癖を取ったところで
英語のn音が発声できるとは思えないのだが。
261桜井恵三:2005/07/18(月) 08:13:31
>>260

もちろん、英語の癖を知るのは必要です。
しかし、母語である日本語はかなり複雑な運動を要するのに、ほぼ無意識で出来る程
身に染み付いています。英語の発音で亡霊のようにいつまでもまとわり付くのが
日本語の発音(発声)の癖です。最も大きいはn音とかの癖でなく音を切る癖です。
日本人の英語の訛りの最大の要因で私は未だに完全に克服できていません。
日本語人の英語のキレが無い、パンチが無いのはそのためです。
キレやパンチがある方がずっと発音し易くなり、私はきれいな発音は話者の
ためであるとの認識を強くしています。

その音の切り方の大きな違いが音の認識にでてきます。日本語はモーラ(拍)で
英語はストレス(強勢)を基準に音を聞き取るというのはこのためです。

この日本語の癖は発音を聞けば良く分ります。その原因を事前に知っておけば
注意して聞けばその音の違いをかなり聞き取れます。そして自分で発音して
矯正していきます。

二番目に大きな日本語の癖は口の中のスペースが少ない事です。英語は音を
口の中にスペースを作りきれいに響かせますので、低音の方がきれいに聞こえます。
しかし口の中のスペースは舌で作るすべての母音や子音に影響を与えています。
極端な音とすればLやRで日本語の口構えでは絶対に自然な英語の音には
なりません。ここでは口構えや口のスペースは書きませんが、もし関心が
ありましたらメールをください。英語の発音の化粧的な要素が多いからです。
効果的な英語学習からは離れ、どちらかといえば趣味の世界に近くなります。

英語の発音矯正には発音をし易くするレベルと、あくまでも自然な音にこだわる
レベルがありますが、その線は難しく、各自の持っている時間と好みで発音矯正を
してください。
262桜井恵三:2005/07/18(月) 08:54:54
>>257

私は自分の発音に疑問を持ち始め、英語耳やUDA式のみならずほとんどのメジャーな
教材を調べました。教材は幾つか買い、本はかなり購入して実践しました。
ICレコーダーを使い、どの方法が良いか調べてみました。インターネットでも
関連あるサイトをかなり調べました。私の最大の自慢は英語学習関連のサイトの
リンク集です。
しかし、やればやるほど英語は音素には区分できない事を悟りました。つまり英語は
音の連なりだと言う事です。音素は教えるのに便利ではありますが、音素をつないでも
自然な発音にはならないのです。音素の教材は必ず、教材の終わりか、別教材で文章の
発音があり音の変化がでてきます。

では音の連なりをどう練習するのか調べてみました。その時英語のサイトで見つけたのが
Lexical Approachです。そして発音的によさそうな文章400を選びICレコーダーを使い、
録音と矯正を始めました。壁にぶつかるといろいろなサイトを調べその対策を考えました。
その過程の多く人のためになると思う事実をここに書いています。

そして悟ったのが発音は発音する人のためだと言うことです。日本語でも英語でも自然な
発音は非常に発音し易いのに、それでいてかなりクリアーなのです。言語は数十万年とかの
年月をかけ発達してきましたが、発音のし易さと聞きやすさの微妙なバランスがとれた音と
なり、それが現在使っている日本語であり、英語だと言うことです。その自然の音が持って
いるメリットを最大限に享受しようというものです。

そしてここに書き込めば、又何か教えてもらえるかも知れないと思い、夢中で
書き込んでいます。
263桜井恵三:2005/07/18(月) 09:07:48
>>258
特に上げるとすれば次の番号です。途中の質問でも、
ある程度は触れているつもりです。

>>144
ここでは音のつながりについてです。

>>153
ここでは音の幅についてです。

>>181
ここでは主に子音の音の切り方です。

>>197
ここでは主に母音の出し方です。

>>208
日本語の発音の癖です。
264名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 09:34:00
発音の練習ばかりするほど非効率的なこたあない
265名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 11:32:54
言い換えれば
発音ができないから
聞き取れないんだという
強迫観念を持ってしまったとか、桜井氏

でも確かに歳くえばくうほど
言い回しの"暗記"も、音の"聞き分け"も
難しくなるのは紛れもない事実だから
(自分の親も50過ぎたが外国語は無理ぽと
自分で言ってる)
ジェンキンスさんも英会話学校の生徒に紛れて
地元の人とコミュニケートしているようで
娘達とは逆に日本語は半ば諦めているのかも
暗記半年、リスニング半年で
とっとと片付けた方がよろしいかと
マジで
266名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 11:37:07
>言い回しの"暗記"も、音の"聞き分け"も

初級段階で避けて通れないしね
267桜井恵三:2005/07/18(月) 11:52:06
モデル音無しで発音練習をするといろいろな疑問が湧いてきます。そして自分の音を
どうすれば良いか考えます。疑問が出たときは映画やDVDとかテレビとか生の英語を
聞いてください。会話教材のモデル音は通常、話者は固定されているため音の特性を
掴みにくいのです。教材の発音よりは自然な会話の音の方が理想的です。例えばLの音
ならどのような音でどんな響きを持っているかです。またLの位置のよりどう音が変わるか
になります。何人かの音を聞けば特性が掴みやすくなります。そして分ったら直ぐに自分で
発音してみてください。音が改善されたか聞いてみてください。

発音はどんな先生についても、自分が聞き取れるレベルまでしか改善できません。先生に
ついても最終的な頼りは自分の耳です。臨界期を過ぎてもこのように音に関心を持って
いろいろな音を聞くとそのポイントが分ってきます。逆にそのポイントが聞き分けの
ポイントです。そのポイントが分らなければ何度真似しても、聞いても同じ事です。
発音練習すると聞き取りが良くなるのは音に関して感覚が鋭くなるからだと思います。

発音練習を進めてどのくらいまで改善させるかは個人の好みです。発音は発音する人の
ためだと言いましたが英語がかなり発音しやすく、聞き取り易く、覚えやすくなるのが
一つの段階です。
効果的な学習方法に限定すれば、聞いた英語が直ぐに自分で反芻でき、記憶できる
レベルかが目安です。

私は常にICレコーダーをそばに置いて、使えそうな表現があったら音でメモします。
そして後から単語カードに鉛筆で英語とその訳を書きます。慣れてくると気に入った
表現なら数回反芻すれば覚えてしまう場合が多くあります。また気が付いたら
すぐに発音をして録音して、すぐ聞いてみることもできます。
268名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 11:58:33
>>262
文を言う時、アクセントのある単語を、一定のリズムで言う事はできているんですか?
そのためには、弱い単語をまとめて一気に早く言わないと(呼吸レベルでは一息で)
いけないですよね?
音を切っていたら(息を吸ったら)、これはできないですから。

あと桜井氏は、カラオケで曲の頭の出だしがわからない曲ってありますか?
269名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 12:13:52
桜井君の今日の講義はマジでわかりやすい!
つーか、感動した。俺もやってみよ、っと。
疑問が出てきたらまた来るわ。
270名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 12:40:09
桜井氏へ、真面目な話。

効率的な英語学習について語ろうよ。
あなたが英語の「発音」に関して人並みならぬ興味、知識をもっていることは
よ〜くわかったし、大したものだと思う。
ただ、「発音」というのはあくまで英語の学習の一分野に過ぎないし、更にいえば
英語でのコミュニケーションや英語での読解に「発音」は大きな位置を占めない。

実際、私自身在米2年目、なんとか意思の疎通には事欠かずに英語で仕事を
してますが、私の発音はそれほどよくないですよ。カタカナ英語はさすがに
どうかと思うけど、あなたほどこだわる必要がないのも事実。
また、在米10年以上で現地でしっかり仕事をしているけどいまだにカタカナ英語で
話して今更直す気がないという人がたくさんいるのも事実。

私は英語についてまだまだこれからなので、この段階からいかに上達していくかに興味がある。
初学者のための内容は私にはあまり必要ない。
また、発音に特化した内容は初学者には相応しくないとも思います。

論理的な反応をお待ちしています。
271名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 12:46:39
お前に必要あるかどうかなんてどうでも良いよ
272名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 12:58:04
>>270
桜井氏は桜井氏で、あなたはあなたで、それぞれ自分が効果的だと思う方法を議論していけば
いいのでは?あなた自身在米で、ほかの人とは違った見方もできるだろうし
また、発音が上手くなくても英語のコミュニケーションを円滑に取れるなら
それはそれで興味を持つ人も出てくるはず。
私は個人的にはどうも映画などのボソボソと話される音が聞き取れないので
そういった生の素材使った学習効率が悪い。発音矯正はそれにも一助あると思って
桜井氏の話は興味深く聞いてますけど。
273名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 13:05:56
>>270
在米10年で通じてるからいいと言っても、相手がカタカナ英語に
慣れただけかもね。日本人と接触がないアメリカ人にも通じるなら、
カタカナ英語じゃなくて、充分実用範囲の発音。
274273:2005/07/18(月) 13:06:47
>日本人と接触がないアメリカ人にも通じるなら、
旅行とかじゃなくて、仕事でだよ。
275名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 13:19:09
桜井たんはこの発音ネタが終わったら
リスニングネタをやってくれるんでしょ?
276名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 13:25:19
>>275
桜井タンの発音ネタはリスニングネタと一体になってるから
発音ネタの終了とともにリスニングネタも終了かと…
277名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 13:32:19
英語耳のパクリか・・・
278242:2005/07/18(月) 13:36:32
桜井氏は、>>247
>生の教材を使う前にそれを最大限に使える、聞き取れる能力を持つ必要性(ry

というのを唱えていらっしゃいますが

生の教材を使わずして一体何を使うのかと問いたい
半端なものを聞いていたのではいつまでたっても
聞き取れるわけがないと言いたい
生の教材にもレベルによる選択肢があるので
今の自分のレベルに合ったものを選べばいいだけのこと

ドラマでもラジオでも、ネイティブ用に発信されている
ナチュラル音源のもので、自分が読めばわかる内容、
もしくは興味がある内容こそ格好の教材じゃあないですか?!!!
自分の言ってること、おかしいですか???

●よければ、生の教材を使う前のおすすめの教材をあげて頂きたい

聞き取れる能力と言う表現もいまいち自分にはわからない
なんとなく、微妙なズレさえ感じる

発音に執着している時点で桜井氏の方が上級なのかもしれないが
279桜井恵三:2005/07/18(月) 13:57:26
>>270
真面目な効率的な英語学習の話しに異論はありません。
私は20代にカルフォルニアのPortervillとSan Diegoに合計で6年くらい
生活をし、大学にも行ってました。San Diegoには多くの日本人がいましたので
英語のへたくそな日本人もたくさん知っています。
Portervillは多分しらないかも知れませんが、日本人がほとんどいない町で
そこで英語を覚えました。
San Diegoには数十人の日本人留学生がいましたが、私はかなり英語は上手い
と思っていました。一般的に外国にいる勤め人よりも留学生の方が英語は
堪能です。会社では学校よりも英語の必要性を感じないからです。
その後、フリーのビジネス通訳を長い事やっていました。
ですから、英語の大切は理解できるし、各種いろいろな学習方法を試しました。

私が本格的に発音に取り組んだのは最近ですが、正しい発音の効果にやっと
気付いたのです。対米10年以上でカタカナ英語で十分だと思う気持ちは
元留学生にはまったく理解できません。ここでとりたてて話す事では無い
と思います。

私は在米中にはできなかったのですが、今なら映画などで見てちょっと
気に入った表現は数回繰り返せば、かなり自然に近い音で自分の英語と
して再現できます。これは英語を駆使する者には非常に大切な力です。

ここは効果的な英語学習を論じる場です。カタカナ英語がどこまで通じるか
でもないし、心臓英語を語る場でありません。それは別の話題です。
在米2年の経験からここの読者にプラスになる、高尚な事を教えてください。
280名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 14:07:05
で、桜井メソッドは何時出版されるの?
281桜井恵三:2005/07/18(月) 14:07:32
>>278

もしあなたが外国人用に日本語のテキストを読む場合を想定してください。
あなたの日本語はかなりきれいに明瞭に発音されています。
多分あなたはその調子で友達と話さないと思います。
それは話すための発音としては不自然だからです。
ニュースを読むアナウンサーの様に発音すると思います。
ましてや教材の録音にはとにかくクリアーな発音を心掛けます。

英語の発音教材もそれに近いものです。
英語の会話ではもっとリラックスした状態の発音です。
それが一番発音し易い音です。

あなたの自然に話す言葉は教室で本を朗読するのとは違います。
しかし自然に話していますが、だから聞き難い訳ではありません。
その自然な会話の発音が一番理想的だと思います。
つまり自然に話していますが、かなりクリアーな発音だと言うことです。
そして聞く場合もニュースなどの場合以外はほとんどが無意識に
話す自然会話なのです。
282名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 14:10:21
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1070256791/470-476

476 :桜井恵三:2005/07/17(日) 15:30:48
>>470

他のとこで次の投稿をもらい、完全に俺は「ぎゃふん」だ。
実は言葉さえ出なかった。なるほど説得力と迫力もある。
「効果的な英語学習方法」への書き込みだ。
さすがここへ書き込みには気後れしたようだ。
俺は「ぎゃふん」だけど、あなたはこの書き込みどう思っているのか。

>発音なんて最後に練習するもんだと最近気がついた。
>ボキャ・慣用的表現・イントネーションさえしっかり身につけていれば
>日本語発音でもほとんど問題なし。
>現在北米在住なんだけど、こっちで10年、20年住んでる日本人で
>発音はまったくカタカナだけど問題無くネイティブと会話が
>成り立ってる人をいっぱい見た。
283名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 14:14:11
>>282
ねえ、こういうのコピペしてるやつって
何が楽しくてやってるの?うざいだけなんだけど。
284桜井恵三:2005/07/18(月) 14:15:13
>>268

>アクセントのある単語を、一定のリズムで言う事はできているんですか?
>そのためには、弱い単語をまとめて一気に早く言わないと(呼吸レベルでは一息で)
>いけないですよね?

息を吐き続けながら、子音を舌や唇できればいくらでも速く、リズミカルに
発音できます。音をつなげると言ったのはそのためです。英語のリズムは
吐き出す息(音)を切るところから発生しています。
日本語訛りはその前に音を切ってしまうので、英語にキレやパンチが無いのです。
285桜井恵三:2005/07/18(月) 14:23:33
>>280

桜井メソッドではなく既にあるLexical Approachの発音版だと思っています。
現在、自分の考えがどのくらいの厳しい批判に耐えられるか
調べている段階です。分る人に分ってもらえればくらいに思っています。
286桜井恵三:2005/07/18(月) 14:31:56
>>275
>>276

リスニングはICレコーダーの使い方でもう少しやります。でも特に
目新いことはありません。録音して発音矯正する練習は実は時間的に
みても40%くらいは聞いている時間です。しかも音の特性を模索
しながらです。
287名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 14:32:43
>>285
桜井さん、そのLexical Approach について少しわかりやすく教えていただけませんか?
288桜井恵三:2005/07/18(月) 14:46:14
>>287

いろいろなサイトがありますが次のサイトが良いと思います。

http://www.cal.org/resources/digest/0102lexical.html

私はlexisの選択には文章を多用しています。
現実的にはチャンクに近い定義をしているようです。
289名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 14:47:12
とりあえず、子音と母音の区別はしてるんだね
290桜井恵三:2005/07/18(月) 14:52:35
>>289

母音と子音にはたくさんありますが個々の音の発音や聞き方に関しては
発音して、聞くことの繰り返しでしか覚えられないと思っています。
文字や画像にして説明するのは非常に難しいと思います。
291名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 15:02:08
教えて下さい
http://ameblo.jp/lm054324/
292名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 15:52:27
桜井さんの書く日本語がたいへん読みづらいんですけど
わたしだけですか、そうですか
293名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 16:29:53
>>284
質問に答えてないですね。
>そしてここに書き込めば、又何か教えてもらえるかも知れないと思い、夢中で
>書き込んでいます。
と書いてあったので、努力している割に報われていないのが気の毒なので、
教えてあげようと思ったけど、必要ないみたいなのでやめます。
294桜井恵三:2005/07/18(月) 16:42:52
>>293

ここはお互いに教え合う場です。

あなたの質問に答えたつもりでいるのに
「教えてあげようと思ったけど、必要ないみたいなのでやめます。」
は非常に失礼な返事です。
私があなたの質問に間違って答えたなら、何が間違っているか指摘する
べきでしょう。
ここは単に中傷するところでなく、意見を言ったり、反論するところです。
295名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 16:45:46
>>288
ありがとうございます。
教えていただいたサイトを今ざっと読んでみました。
理論的側面はなんとなくわかりましたが
教室等での実践的側面での効果に関する実証研究はまだ進んでいないようですね。

ひとつ疑問に思ったのは、このアプローチは文法的理解を完全に否定しているのでしょうか?
少なくともESL環境ではなくEFL環境にある初級の学習者には基本的な文法解説は
効果の面で有効だと思うのですが。
また桜井さんの発音矯正の素材としての文例も、同様に文法的理解は無視して
(場面的理解はあるとしても)対訳との一対一対応で十分とお考えですか?
296桜井恵三:2005/07/18(月) 17:01:55
>>295

私は自分の文例には意識して日常会話に使われる各種の構文は意識して入れて
あります。
そしてその文例の解説には文法的な説明も入れています。
しかし、文法は必ずしも知れなくても良いと思っています。文法的な説明も
しているのはその知識がある人は関連させた方が記憶に残ると思うからです。
私は英語は発音でも訳でもなるべく自分の頭脳を納得させる事は必要だと思う
からです。ですからなるべく文法を知っている人には文法的な説明も補足
します。文法は知らないよりは知っていた方が良いと思っています。

但し私の考えでは正しいlexisをたくさん記憶に残せば、自然とそこから文法的な
判断ができるのでないかと思っています。自分でその英語を言ってみておかしいか
おかしくないかで判断できないものかと期待しています。

しかし現実的には会話では自分の記憶に参照しておかしとか、おかしくないとか
判断していますが、英文を書くときにはかなり文法は意識して書いていると
思います。
297293:2005/07/18(月) 17:02:23
>>294
私は、私の質問を、一般の発音の説明に摩り替えて答えた様に感じたのですが、
>>284 は、ご自身の事を書かれていたのでしょうか?
それでしたら、申し訳ありません。
ただ、私には解読不能なので、やり取りは無理みたいです。失礼しました。
298293:2005/07/18(月) 17:05:04
私の文章も破綻していますね。
>私は、私の質問を、一般の発音の説明に摩り替えて答えた様に感じたのですが、
私は、私の質問に対して、桜井氏が、一般の発音の説明に摩り替えて答えてきた様に
感じたのですが、に訂正します。
299名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 17:07:37
>>297
自分もはぐらかされたYO、別にどうでもいいけどw
結局、自分の都合のいいことには極めて紳士的に応答し
それ意外は冗長な日本語で、はぐらかすという独善ぶり。
しかも読んでいてポイントが分からない。
自己顕示欲だけ強くて普通にコミュニケーションが
とれないとなると本末転倒。
300名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 17:10:17
私は自分の文例には意識して日常会話に使われる各種の構文は意識して入れて
あります。

なんで、「意識してを」2回もつかうの?
1行目から読み難いんですけど
301295:2005/07/18(月) 17:12:16
>>296
なるほどよくわかりました。少なくとも桜井さんの場合は文法を否定していないのですね。

ただ、一点付け加えておくと、やはり周囲に自然なネイティブ環境の無いEFL学習者の場合は
lexisの集積だけで自然な文法的判断ができるようになるとは思えません。
というより、仮にできるようになったとしても、それはあまり効率のいい方法であるとは思えません。
初級段階では基本的な文法を短期で理解し、あとはlexisの集積の中で
その文法を無意識化していくほうが効率がはるかに良いと思います。
302名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 17:19:57
>読んでいてポイントが分からない

ポイントがわからない文章を国語で書くヤシは
英語のロジックにおいても致命的
303名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 17:27:42
>>302
的確な指摘ですね。
304名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 17:31:50
Same here. All Greek to me.
What's the point?
Please don't beat around the bush, SAKURAI.
305名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 17:37:41
このスレを読まないことが効果的な英語学習法なのではないか?
306桜井恵三:2005/07/18(月) 17:40:15
>>301

私は発音練習にLexical Approachを考えつきました。すると英会話の勉強方法に
にも適しているのではと思いその応用を広めました。
そのために私の方法の対象は基本の英文法に知識がある人になります。
私のlexisには仮定法などもかなり含まれています。音を基本に選んで
いるので文法を覚えるための配慮が無いのが実情です。

正直言えば英語学習へのLexical Approachはあまり良く分っておりません。
307名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 17:42:18
事前の大量の説明が必ずしも読者の理解の助けになるわけでもあるまいに。
およそlexis的ではない。
それより、もったいぶればもったいぶるほど価値がインフレしていくだけだよ。
さっさと効率の良い発音の訓練法でもICの使い方でも書いたほうがいいよ。
308名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 17:55:57
桜井氏って、website公開してるの?
そっち見た方が、センスとか思想が
早分かりかと
309桜井恵三:2005/07/18(月) 18:01:44
>>298

例えば次の文の発音を例にとります。

What time did you get up?

音をつなげるとつぎのようになってしまいます。

Whattimedidyougetup?

しかし最初の2つのtとdとgの発音では息を完全に止めなくてはなりません。
吐き出されていた息が止められTとDとGの音となります。そのために音の流れ
としては息が止まるのでそこは強く発音されます。これがリズムを生みます。
そして重要なのは流れている息が止まることにより、圧が高まるのでTとDとGの
音の出だしがシャープにでます。私はこれをキレと呼んでいます。

音をつなげる重要性はこのためです。
310名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 18:26:18
>>309

正確に言えば、What と time で2回続く t などは、
2回発音せずに1回ですませますが。
また、did と you にて、2個目の d とそれに続く y は完全につなげます。
get と up も同様(US.EnglishとBr.Englishとでかなり違う発音をしますが)。

Wha time didyu gedup
無理やり書くとこんな感じでしょうか。

音声学的には息を止めることになるとしても、一般的な英語学習者に対する
表現としては適当ではないのでは。
311名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 18:26:44
破裂音は息を止める

1行で終わるじゃねえかよ
312名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 18:36:08
Lexical Approachについて解説求む。
どうしても、発音の練習と結びつかない。
また、「チャンクに近い定義」という表現もよくわからない。
いくつかの大きなグループに語彙をわけて、そのかたまりごとに
整理して覚えてるってイメージ?
313名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 18:37:39
>>311>>309へのレスだよね?
314名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 18:40:26
うーん、リエゾン
-------------------------
複数形の国名: aux +国名
例)les Etats-Unis
「アメリカ合衆国に」と言いたければ、à+les Etats-Unisとなるはずですが、
à+lesで冠詞の縮約が起こりますので=>aux Etats-Unisになります。
-------------------------
複数形の国名: des +国名
例)les Etats-Unis
アメリカ合衆国の出身と言いたければ、de+les Etats-Unisとなるはずですが、
de+lesで冠詞の縮約が起こりますので=>des Etats-Unisになります。
----
出典この↓へん
http://skomatsu.free.fr/lecon/
315名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 18:43:47
リエゾン【(フランス)liaison】
大辞林でも 「リエゾン」 を検索する


--------------------------------------------------------------------------------

フランス語などで、通常は発音されない語尾の子音字が次に続く語の語頭母音と結合して発音される現象。連音。


316名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 18:45:51
>>311
桜井氏は完全に学者タイプなんだよ。良く言えばね。
何でもかんでも小難しく考えたがるのさ。

小難しく考えといて、まともに日本語で表現できないあたりが
氏のコミカルなところなんだろうけど。
317名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 18:46:15
>>310
いや、確かにwhat timeのふたつのtは両方発音されてるのよ。
ただしwhatのtは聞こえない。子音だけ。だからここのtは息を止める。
音出ないから。次のtは破裂音の出だしでストレスをかけて破裂させる。
ストレスをかける時は息が止まる。
そんなこんなでワッタイムと、促音のッがあるように聞こえる。
それと同時に正しくtimeのtにアクセントが来るわけよ。
そんな単語ないと思うけどwhak timeという語があったとして、やっぱり
ワッタイムみたいに発音するでしょ。このワッタイムのッはワ「ッ」クタイムのッじゃない。
クの、kを舌の弾きだけで出す音で、聞こえないけど子音の長さを持ってる音。
だからワッタイムのッもtimeのtをちゃんと発音してるのよ。

>>313
そう。ごめん。
318名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 18:48:01
>>317
間違えた

×だからワッタイムのッもtimeのtをちゃんと発音してるのよ。
○だからワッタイムのッもwhatのtをちゃんと

すまん
くそ二度と長文など書かない
319名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 18:58:32
>>317
301じゃないけど、言葉で説明するとそうなんだろうけど、
それを皆は、音が消えると表現していると思うよ。
誰も、カタカナ英語を読む話をしてるわけじゃなくて、ちゃんと知識があって
書いてるから、安心して。
320名無しさん@英語勉強中:2005/07/18(月) 19:00:45
>317
>whak timeという語があったとして

ktの発音になりそうだけど。
askedみたいに
321桜井恵三:2005/07/19(火) 08:15:45
>>317

詳しい解説ありがとうございます。確かに2つのtは発音されているとみる
べきですが、実際には最初のtはkに近い音でなく声門閉鎖の音を止める
やつだと思います。息を速くだせばだすほど「ワッタイムと、促音のッがあるように
聞こえる」効果が高まると思います。
音声学の音素の考え方からはそうなりますが、私は息をつなげる発音をすれば
破裂音は自動的に音が強くならざるを得ません。最初のtは音を止めざるを
得ません。

日本人訛りの大きな原因は次のような場合にスペースで息が止まる事です。

Wha time didyu gedup

息が止まるためにTそしてDそしてGの破裂音がきれにでません。Whaの
母音も破裂的にでないので声門閉鎖の音が認識しにくくなります。
この文章は息をつなげて子音を発音すれば子音の破裂音も声門閉鎖も
自然とすべてが身に付くと思います。
これを録音して自分の発音のどこが悪いかがを聞けば、ポイントが頭に
入っているので自分の音の矯正がし易いと思います。

発音練習の良さは破裂音とか声門閉鎖等は理解できなくても、自然な音に
矯正していけばそれらのポイントはすべてこなせると思います。
破裂音とか促音とか声門閉鎖とか音声学で言う要素はすべて自然な発音に
含まれており、その音ができれば理論的な理解が無くても良いと思って
います。その音の特徴を聞いて、それに近い音が出せるかどうかが問題に
なると思います。
322桜井恵三:2005/07/19(火) 08:24:36
>>312

Lexical Approachではlexisの定義でフレーズ的な塊を意味しますが、私は
文章を多用しています。発音は文章を一息で言う事が大事であるし、実際に
使う場合は文章で使う場合が多いからです。
また会話の場合は多くの文例を頭に覚えて、いていろいろの組み合わせとか、
入れ替えで文を作ると思うからです。

発音に関して言えば
What time did you get up?
の場合例えばtが三回でますがすべて違いのある発音になります。英語は
音素では自然な発音になりません。すると実際の英文を使って発音練習
しなければ、実践的でないと思うからです。
323桜井恵三:2005/07/19(火) 08:31:31
>>316

音声学の音素的な考察をすれば>>310>>317的な説明が正解かもしれません。
それを私はもっと簡単にアプローチしようとしているのです。
その替わり自分の音を聞いて実践でそれを実行するように考えたのです。

>>310>>317のあなたの見解をお聞きしたいものです。
324名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 11:02:26
>>321
ところが、アメリカ、カナダ、オーストラリア、それぞれの現地の語学学校の講師は全員
「同じ子音が二つ続いたら一度の発音ですませる」と説明しているんだな。

Connected speechって説明してた。Connecting speechだったかもしれん。
325名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 11:11:24
ふむ。今日初めて「リスニングの勉強方」スレのぞいてみたけど、
あっちのほうがなんか勉強になるな。
326桜井恵三:2005/07/19(火) 11:34:59
>>324

それは明らかに間違いの説明だと思います。

Wha time didyu gedup

上の英文を文字道理発音するとカタカナ表記にすると
ワ タイムディジューゲダプ

しかしこれではワの音は自然な音には程遠いものです。
実際に発音してみるとまったく>>317の説明どおりです。
発音は発音し易い方に変化するのが通常ですが、最初のtを息を止め
声門閉鎖で音を止めた方が「促音のッがあるように聞こえる」のです。
声門閉鎖とは日本語でもありますが驚いた時の「あっ」の小さい「つ」に
あたる音です。実際には音を急激に止めます。
これが英語のキレと読んでいます。これができるとどんなに速く発音しても
問題なく理解されます。言っている本人も楽なはずです。

しかし、next stationなどの場合はstの音が2回続くので2回発音しないで
一度で済ませます。

>同じ子音が二つ続いたら一度の発音ですませる

上記のようにルールで覚えるのは危険です。実際に自然な音を再現
できるようになればルールなどは覚えなくても、what time も
next stationも正しく発音できます。
理解さえできれば音はいろいろな情報をもたらす非常に便利な表現媒体です。
327名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 13:07:57
tが2つ続いた時の音の変化程度の事で、これだけ引っ張れるとは、ひとつの才能。
328名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 15:03:09
桜井さんはカリフォルニアの大学を卒業できたんですか?もしかしてコミュニティーカレッジですか?
それとも語学留学?
329名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 15:10:23
>>326
>next stationなどの場合はstの音が2回続くので2回発音しないで
>一度で済ませます。

まじ!?
330名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 15:11:22
>>329
マジ
331名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 15:18:10
桜井とサーウィッは昼寝の時間かな?
332名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 15:19:59
サーはこれから就寝だから。
333名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 15:23:07
>>330
カタカナで書くと”ネクステーション”!?
334名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 15:27:12
>>333
まー、そうだね
335名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 15:30:38
>>326
悪いこと言わないから、一度Cambridge University Press出版のConnected Speech
という本を読んでみるといい。

長くなるから全ては書かんが、音をつなげる際の3つの法則が書いてある。
前の単語の最後の子音と、次の単語の最初の子音が同じ音だったら
2度発音せずに1度ですませるのはその法則のうちのひとつ。
336名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 15:42:17
>>326>>330>>334
嘘をつくな。
337桜井恵三:2005/07/19(火) 15:52:24
>>335

音の規則にしても文法にしても後から人間が規則性を見つけただけで
例外は多くある。
発音は基本は現実にどう発音するかが基本だ。ルールがあるからその
音になる訳でない。どんなに権威があろうと、誰が何と言おうと
言葉の現実を変えることはできない。

だから音の変化などはルールで覚えるのは意味が無い。

そう言うあなたはどう発音しているのか、知りたいものだ。
338桜井恵三:2005/07/19(火) 16:04:38
>>328

私はMarketingのBS Degreeです。元大統領のRonald Regain氏の
署名入りで、署名だけはちょっと自慢にしてます。

コミュニティーカレッジからのtransferだから
BSよりサイズは小さいけどAAもらいました。

SpeechはBをとりましたので、外国人としてはちょっと自慢。
339名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 16:25:14
>>335
Miss Smisthは何て発音するんだい
340名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 16:40:09
>>335
what time と what I'm は同じ発音?
341名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 17:23:34
>>337
おいおい、人の意見には>>326で「明らかに間違い」だと否定した上で
自説のルールを解説しておいて、その自説が覆されそうになったら
今度は「ルールで覚えるのは意味がない」ですか。

>>339
Missの'ss'から次のSまで息は流れっぱなし、ただ次のSでストレスが強くかかる。
ちなみに最後のsthについてはノーアイディア。

>>340
ストレスのかかりかたが根本的に違うのでかなり違うように聞こえる。

これ以上は解説しないぞ!自分で買って読んでくれ!
342名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 17:39:45
>>341 面白そーだね。Connected sppech
>>337 ルールで覚えるのは意味がない?言語なんてルールのカタマリだと
思うけど。ワグテスト’とかそうじゃん。
ワグテスト;もし知らなければ、ぐぐることをオススメします。
343桜井恵三:2005/07/19(火) 17:41:53
>>341

何で私の説が覆されているのでしょうか。
それより>>340のあなたの説明では2つにフレーズはかなり違うと
いうのであれば、あなたが自分で矛盾を起こしています。

あなたの説明なら同じような発音になると違うのでしょうか。

あなたが本を読んで異論をとなえ、それが正しいならあなたが最後まで
責任を持って説明すべきです。
ここは議論をして遊ぶ場所ですから
「これ以上は解説しないぞ!自分で買って読んでくれ! 」
では、逃げている事になります。あなたと遊ぶことすらできません。
344名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 17:58:47
>>343
おいおい・・・根本的に話がすれちがっているぞ。
まずは日本語をきちんと理解できるようになること、
日本語できちんと表現できるようになってくれ。

>>340については、「ストレスのかかりかたが根本的に違うので
かなり違うように聞こえる」と表現している。
なんら矛盾していないぞ。

俺が海外の語学学校の講師に聞いた話を疑問に思い、
本を読んで正しかったことを知り、
それと食い違う話が出たので異論を唱えた。

質問が出たので答えた。

それ以上を求めるなら知りたい人間が本を買って読めばいい。
そこから先は責任もてない。
間違ってるか?どこがどう逃げているというんだ。
意味がないと断言して議論から逃げているのはおまえじゃないか?

はぁ・・・桜井と真面目に話をしようとするとこんなことにまで
言及しなければならない。
ムキになってるのと同じに見える自分に鬱。
345名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:16:05
>>337ルールがあるからその音になる訳でない。どんなに権威があろうと、誰が何と言おうと
言葉の現実を変えることはできない。

ルールがあるからその音になるんだよ??
例えばtall とか hall とかの/l/ は luck の/l/ と違う。
word final とword initial では発音が違う。
Word final の/l/ はdark l になる。これルールだけど・・・。
346名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:19:41
>>341
それを、2つの音を1つで発音すると言うのは相当ムリ
347名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:29:16
>ルールがあるからその音になるんだよ??

その音になる、という現象を抽出して整理したものが
ルールであって、ルールが先にあったわけではない
というハナシだろ。

そんなに珍しい話でも、理解しがたい話でもない。
348名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:29:50
>>346
無理があるように感じるのはわかる。
ただ、Miss Smithのような場合は息の流れのスピードを変えるだけで
日本語のように「ス」を発音しなおさないのね。その違い。

それでも納得いかなかったら、何事にも例外があるということで勘弁。
そもそも他の言語もそうだけど英語も例外だらけだから。

他の例外をみつけてあーでもないこーでもないと言い出すのも勘弁。
349名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:34:07
>>342
ワグテスト、ぐぐっても出てこないんだけど・・・。
350桜井恵三:2005/07/19(火) 18:40:09
>>344

あなたが大発見した権威ある本が
「前の単語の最後の子音と、次の単語の最初の子音が同じ音だったら
2度発音せずに1度ですませるのはその法則のうちのひとつ」と言うなら
what time
what I'm
の発音は同じになるはずではないかな。

>「ストレスのかかりかたが根本的に違うのでかなり違うように聞こえる」と
>表現している。なんら矛盾していないぞ。

これが矛盾でないなら、何が矛盾でしょうか。違うように聞こえるなら
あなたの言うルールが違う事になりませんか。責任なんか何も言ってないし
考えててもいません。あなたはこのルールが間違っているのを認めるか
どうかそれだけです。ここは大人が言葉で遊ぶ場所です。
正しければどこまでも矛盾しないように説明すれば良いのです。
私には既にあなたはルールが、間違っていることを認めているように
思えるのですが。ムキにならずに冷静に御意見をどうぞ。
351名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:40:14
>>348
つまり、Missのよわい/s/の発音からSmithのつよい/s/の発音に向かって
クレッシェンドするようなイメージなのね。それには納得。
352名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:41:20
>>350
いや、お前の方がムキになってるように見えるぞ。
長文ヤメレ。
353名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:45:12
長々とwhat timeの話が続いているけど、

摩擦音や破裂音を出すときに、おなかのほうは息を出し続けて
口に空気の流れを保持させるようにしながら、
唇やら喉を使って流れを止めたり流したりコントロールするという
桜井さんの話は俺の最近の発音感覚と一致してる。
概論的にはそんなに珍しくないと思うんだが、そんなにみんな
突っ込むなよ。スルーキボン

それより
>>249で、これまで見たことのない発音矯正方法が提示された
わけで、これのほうが興味ある。実際やるの難しそうなんだけど、
この話をもう少し詳しく具体的にお願い>桜井さん
354名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:46:16
>>350
ストレスって知ってるか?
What timeとWhat I'mが違うように聞こえるのはそのせいだ、と言っている。
いずれにせよ、通常What timeではtは2回発音しない。
tが一つしか含まれないという意味では一緒だな。

それよりも俺は
>しかし、next stationなどの場合はstの音が2回続くので2回発音しないで
>一度で済ませます。
これが気になる。
本気でカタカナで書くと「ネクステーション」になると主張するのか?
355名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:49:34
>>353
つっこんでるのは桜井氏だけに見える件について。
356名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:51:10
>>348
じゃあ摩擦音は全部例外だね(・∀・)
357名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:51:19
>350

他にもルールがあるんだよ。ルールのひとつって
書いてるでしょ。
たぶん、what timeとwhat I'm ではストレスを変える
っていうルールも載ってるんだよ。例の本には。

かんべんしてやってくれよ
358名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:53:36
next stationは、/nekststei∫∂n/ で、子音が5つ続きますよ。

発音にこだわりがある桜井氏ともあろう方が、ネクステイションと発音するんですか。
そうですか。
359名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:54:03
wow-wowはワワウやウォウォウになるのかな?
360名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:59:16
>>309
> しかし最初の2つのtとdとgの発音では息を完全に止めなくてはなりません。
whaT Time Did you Get up?
他の d と t が D と T にならないのは何故?
361名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 18:59:47
例外で済ますのは気が引けてきた。しっかり解説してみよう。

Missの後半のsで、ためる。
Smithの前半のsに、Miss Smithという2つの単語全体のアクセントがかかる。
SmithのあたまのSは言い直さない。

自分で発音してごらん。それっぽく聞こえるのに気付くよ。
(thの発音をsと同様にしてしまうような初心者は先にもうちょっと
 勉強してからにしてくれ)

桜井のいうところの「自然な発音」ってやつなのかもな。
なんてったって発音するのが楽なんだから。
362名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:00:46
ttp://classweb.gmu.edu/accent/english0.html

next stationがどう発音されているか聞いてみよう!
363362:2005/07/19(火) 19:02:45
ごめん。
next stationじゃなくて
train stationだった。。
364名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:04:33
発音するのが楽だからって言って、手本を聞かないのは危険だな。
なんつったって、自分が子音を5つ連続して発音する事が苦手という理由だけで、
next stationの、stを一個省略しちゃうんだからさ。
そりゃ、口が回らない人間にとっては、kststよりは、kstだけの方が楽だなw
365名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:06:18
>>358
中のsが消えるとは思えないよね。
じゃあなんて発音するんだろ。
ネクスツテーションっていうのは聞いたことがないし、
ネクス・(tが消える)・ステーションもない。
でもtsのツは絶対聞こえる。でもstationのsも聞こえる。

>>360
弱いdになって破裂が少なくなるからでしょう?
ポジションも変わるし。あとアクセントないし。
366名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:07:36
桜井よ、なんで、そんなに権威とか経歴とかにこだわるのさ。
要は話しに説得力があるかどうかだろ。
しょせん2ちゃんだぜ。匿名性を理解品。
367名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:07:58
>>365
ネクスツステイションだよ。
368名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:09:27
>>354
what timeのtimeにスレレスをかけて発音したとしても
what I'mのt音とは発音が異なるよ。
だからストレスの違いじゃ二つ暖簾音の発音の違いを説明できない。
桜井氏の説明が正しいように思える。
369名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:09:40
桜井氏がnext stationを華麗にスルーするであろうと、
私の行きつけの預言者が予言しました!
370名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:09:47
>>367
あーやっぱりそうですよね。
そのままつなげてネクスツテーションじゃなくて
sが1個多くなるってことですよね。いや?あれ?
371名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:14:41
>>370
いや、そのまま繋げて、「ネクスツ ステイション」
/nekst stei∫∂n/の発音記号のままでいいですよ。
372名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:14:45
>>368
What timeのtとWhat I'mのtの発音が異なることについては同意。
ただ、議論の的がずれている。(ずらすのがここでの常套手段だが)
「前の単語の最後の子音と、次の単語の最初の子音が同じ音だったら
2度発音せずに1度ですませる」ことがこの話題の主題。
いずれにせよ、通常What timeではtを2回発音しない。
これが結論。
373名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:15:00
next stationに関しては正確に遅く発音する場合と
続けて速くナチュラルに発音する場合で違ってくるんじゃないの?
速く発音されると/nekstei/のようになるはず。
374名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:17:02
なんてこった、「前の単語の最後の子音と、次の単語の最初の
子音が同じ音だったら 2度発音せずに1度ですませる」は
桜井の反論をまたずして飽きられてしまった!
375名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:18:06
>>372
うん。でもそれって一つ目のt音を声門閉鎖音?(要は促音みたいの)で発音するって
表現してもいいんじゃないの?
376名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:19:14
>>373
さすがにそれは聞いたことがないなぁ。
同じ子音ならともかく、違う子音をしかも二つも省略するってのは初耳。
もはや違う単語じゃないか。
377名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:20:47
>>376
でも実際にそう発音してるネイティブさんけっこういると思うんだけど。
身近にいたら自然に素早く発音してみて、って頼んで聞いてみたら?
378桜井恵三:2005/07/19(火) 19:20:53
>>353

極意を分ってもらっているようで大変感激です。自然な発音の快感はそれが
出来る人でないと味わえないものです。日本語の発音では横隔膜で
音を切るため息の流れが止まり音が切れます。日本語訛りの原因の
大きなものです。この無駄な動きを止めることができると発音が聴き易く
なるだけでなく、発音もし易くなり、記憶し易くなります。

私は言語の正しい発音は自分の記憶にある理想の音に常にリアルタイムで
調整しているのだと思います。日本語でも両耳にガンガン大きな音を
聞かせると日本語でも調子が狂ってくるのはこのためです。
外国語も同じだと思います。モデル音を聞いて、自分の声を聞いて
更に自分の声を調整するのはできないと思うのです。
だから発音はとりあえず自分の理想の音と思われるのを出してみて録音します。
自分の録音なら自分の頭にある理想音と違いが良く分ります。
特に片耳イヤフォーン自声シャドーイングは録音と自分の発音に僅かな時間差を
つければ聞いた音よりは良い音を出したか自分の耳で聞く事ができます。
この時に始めて自分の発音がどうすれば良くなったか体で覚えられます。
これは難しい事でなく大変楽しいプロセスです。
もし少しでも良くなれば更にどんどん良くしていけば本物に近くなります。
これを繰り返すと発音と聞くためのポイントが明確になります。
こうやって日本語と英語の違いをつぶせば自然な音に近くなります。

この練習を続けると矯正のための聞くポイントが分りますので、録音しなくても
自分の発音が良くなっているか、発音しながらリアルタイムで聞いて判断
できるようになります。
379372:2005/07/19(火) 19:20:56
>>375
うん。それはあり。
380名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:22:58
>>379
ありなのかよっ
381名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:24:55
>>377
そうする。今日はもう遅いから(ここはもう夜中)明日聞いてみるよ。

>>378
You were sopposed to notice >>353 is sarcastic.
382372:2005/07/19(火) 19:29:22
>>380
うん。あり。
実は、一度も音声学的に言うこと(つまり、一つ目のtを無音で発音すること)
に関して否定してなかったりする。

音声学的でなければ、無音であろうとなかろうと一度しか発音しないのだが。
383桜井恵三:2005/07/19(火) 19:29:23
>>373

発音は多くの場合に発音の速度で音が違ってきます。
next station
shut up
look it up
これらすべてゆっくり言う場合と速く言う場合で音がかなり違います。
ですから、発音練習では一番メモリー容量の少ない発音し易い音で
覚えるのです。覚えるのも楽だし、発音するのも楽です。
会話ではほとんどがこの省エネタイプの発音なのです。
基本が正ければスピードを落とせばすぐにきれいな発音に戻ります。
しかしshut up を自動的に「シャラアップ」のような音で覚えると大変な
ことになります。基本が大事なのはこのためです。音は変わるのでなく
音に幅があり言い方により発音が変わる場合があるのです。
384名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:31:19
>>383
shut up、look it upなどはわかる。
next stationは撤回することを勧める。
385名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:33:19
英語板住人ともあろうものが
桐原のネクステージを例に出さないとは
386名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:34:14
>>382
おまえもたいがい調子いいと思うぞ
387372:2005/07/19(火) 19:38:19
そろそろ寝る。>>381じゃないが、俺ももう寝なければ。
桜井の反論が楽しみだ。
388桜井恵三:2005/07/19(火) 19:44:00
>>366

お前はなかなか良いことを言う。俺はだから経歴などまったく言いたくは
無かった。しかし、在米何年かの人が薀蓄を傾けたり、あなたは語学学校か
卒業したかと言われたら、黙っていたらここの口の悪い連中が何と言うか
想像ができるだろう。本来は学歴とか在米とかはまったく関係ない。
俺がどれ程の発音できるかも関係ないはずだ。

しかし現実はそうではない。
だからどうしても聞きたい人は俺の発音を聞かせると言った。本来は
関係ない事だ。でも自分の書いた事に少しでも信憑性が加算できるならと
思い、過去の経歴の質問に答えた。しかし残念ながら、ここでは権威が
かなり大事である事はあなたも理解できるだろう。

どうか俺が自ら言い出すつもりは無かったことを理解して欲しい。

でも意見を述べるのに匿名は良くないと思う。
389名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:46:03
>>349 ごめん、本当だ。。しかも亀レスOrz
wug test でぐぐってみてー。。。
390名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:47:49
桜井恵三、2005年度英語板最優秀コテハン・ランキング第一位決定。
391名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:49:03
もし、next station が、ネクステーションになるなら、stが2つ続くからではなく、
nextの最後の破裂音のtが脱落して、neks(t)stationになり、sが2つ続くから
sを1つしか発音しないという理屈でじゃないか?
392桜井恵三:2005/07/19(火) 19:52:33
>>384

next stationは何度発音しても、自然な会話調ならstの音は1回しか
聞こえないし、事実1回しか発音していないと思う。
ただnextを単独で発音するよりはstにストレス(強勢)掛かり
時間的にの長い音になると思う。
393名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 19:54:31
>>391 そうだと思うなー。
最後の/t/ は脱落するっていうか Stopになる
舌はalveolar (歯茎の変)で止まるけど実際には
発音されないから 脱落みたいになる で、sが2つ(ry 
394桜井恵三:2005/07/19(火) 19:59:40
>>391

もしSが2つ続くと余計発音し難いと思います。何度発音しても感覚的には
stが一回だと思います。ずるいかも知れないが、だから音で覚えるのが
ベストだと思うのです。音なら一回でnext station が会話ではどうなるかを
音で表現できます。本来はstが1回になるとかではなく、会話ではnext station は
こう言えば発音も楽で聞くことも楽な音があると思うからです。
395名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 20:19:58
>>394
でもさ、楽に言うから、音の変化が起きるっていうのは、
音の変化の根本的なルールなんじゃないの?
396名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 20:26:19
probably はごくカジュアルな発音では prob(a)bly のようにカッコ内の a が脱落し probly (プロブリィ)のごとく変化する。
同一の子音に挟まれた強制の置かれない母音は脱落し、その両側にある同一の子音は同化するという法則があるのだろう。
397名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 20:27:45
>>396
「強制」は「強勢」の誤りでした。失礼しました。
398megu:2005/07/19(火) 20:46:44
不毛な議論してますね




おじさんたちw
399名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 20:52:28
15でもおじさん?
400名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 20:59:25
つーか、megu自体がネカマのおっさん。
401桜井恵三:2005/07/19(火) 21:14:34
>>395

確かに発音が楽になるのが根本です。
しかしその音は聞き易い音でもあると思うので。
発音し易くても、それなりの聞き取り易さも大事だと言いたかった。
402名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:18:39
桜井に釣られ過ぎ

レスを返してるつもりで自論の布教活動とは
相当どしぶといっつーか、ちゃっかりものですね
わかる輩にだけわかってもらえばいいという
自分語りなら「英語は発音大事」スレに
信者もろとも引っ越せばどう?
403名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:20:10
>>402
お前が理屈と実力でねじ伏せればいいだけのこと。
404名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:22:03
基地外相手にできるかよw
405名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:23:38
>>404
相手にしたくなければ来なければいいだけのこと。ガキか?
406名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:25:53
桜井ってリストラされたニートってほんとうですか?
407名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:29:19
>>406
お前、煽りのセンス無いな……ツマンネ
408名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:30:03
桜井が自演中
409名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:31:31
>>408
お前も駄目。毒舌のレトリックを磨け。
410名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:33:50
ひとりでがんがってる香具師なに?
信者?www

桜井さん、早く相手にしてやんなよ
411名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:34:49
>>410
一人でがんばってるのはお前だと思うが。
というか、お前一人でスレのレベル下げてる。
412桜井恵三:2005/07/19(火) 22:39:48
おまいらわかったから
自分の発音をしかっり磨け
2chなんかで油売るな
413名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:42:00
偽者登場か。
414名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:48:02
桜井氏がこの板に現れてから2ヶ月近く経つわけですが、
彼の方法を実際に試している方、効果はどうですか?

桜井氏の唱えている、自分の理想の音に近づくように発音矯正するという方法は、
六年間のアメリカ滞在経験のある氏だからこそ効果があったのではと思うのですが...

415名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:51:18
>414
桜井さんの方法って、フォロワーが実践できるほど
具体的に語られたことあったの?

俺は初めて>>249,378で触れたわけだけど
416名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:51:48
>>414
あなたはやってみたのですか?
私は面倒なのでまだ試していません。
417名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 22:53:05
>彼の方法

どこにあんの?
詳細きぼんぬ
418名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 23:04:15
英語脳とか、英語耳とか、嘘だよな。
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1112629892/
英語脳とか、英語耳とか、嘘だよな。■その2
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1118079429/
【議論不能】桜井vsサーウィッ【電磁波照射】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1119708295/
これらのスレでのべてますよね。あとこのスレの>>56とか。

>>416
私もやってません
419353:2005/07/19(火) 23:08:28
>>378
>だから発音はとりあえず自分の理想の音と思われるのを出してみて録音します。
>自分の録音なら自分の頭にある理想音と違いが良く分ります。

自分の録音聞いても、どこが悪いかあんまりわからないんですけど。
思った通り出ているとも言えます。
でも、他の人が聞くと、完璧ではないと言われます。

自分の声を聞き込んでいくと、これでいいんだという気になってきて
ますます悪いところがわからなくなってきます。
420名無しさん@英語勉強中:2005/07/19(火) 23:11:07
>>419
完璧じゃない、ってことは相当上手いってことじゃないの?
421353:2005/07/19(火) 23:19:34
ごめん、”まだまだ直すところがある”程度に読み替えてくれ
422417:2005/07/20(水) 00:38:17
>>418
thx

【議論不能】桜井vsサーウィッ【電磁波照射】
↑このスレから読みはじめたわけだが
経緯を語ってる8の方がよっぽど文才あるよ
正直、壺ッた
423372:2005/07/20(水) 04:32:53
誰かさんの予言どおり、桜井に華麗にスルーされた者です。おはようございます。
424桜井恵三:2005/07/20(水) 08:07:37
>>419

自分の発音を矯正練習なしで聞き込むのはあまり効果はありません。
私は聞き込むのは録音して数回だけです。後は自分の理想の音と
違うと思うのであれば良くなるように矯正して聞いてみます。
悩んだら映画やDVDで自分の疑問に思った音はどうなっているか聞きます。
自分が悩んでいる時に聞くと同じ音も違って聞こえると思います。
これは英語の聞き取りのレベルを高めます。

どうしても分らないのであれば、録音時とは違った発音をして聞いてみて
ください。音が悪くなっていれば次に別のトライをしてみます。
このプロセスにより自分の舌の動きや息の出し方が英語の音を作るのに
どう影響するかがわかってきます。
一回のトライでわずかでも良くなれば十分です。自分の発音ですが僅かな
違いを聞く力が養われ、自分がどうすればよいかの手掛かりになるかです。
自分の発音を聞いて矯正する方法は常に考えて発音をしなければなりません。

この常に考えて発音する練習が発音だけでなく、聞き取りも向上させます。
425桜井恵三:2005/07/20(水) 08:19:26
>>414

発音を矯正しながら、英語を学習する方法は発音のレベルの低い人の方が
効果的です。それは発音が良くなるのがうれしくて練習を続けると言うのが
基本的なやる気を起こさせるところです。
そのために発音に改善余力のある人の方が適しています。
特に最初の数ヶ月で発音がうまくなり、発音がし易くなりますので
効果が発揮できます。
日本語の訛りを完全に取るレベルはその人の音への関心度や英語学習に
使える時間によります。

また英語をかなりやっている人でも英語が日本人訛りの発音であれば
やってみる価値のある手法です。音の特性を掴みますの聞き取りが
飛躍的に改善できます。
426桜井恵三:2005/07/20(水) 11:24:20
>>364

大事なところは何を手本とするかではないか。
私はが手本と言うのは通常の会話で
next station
with them
some more
とか同じような音がつながるときは、繰り返さない場合の方が多い。
実際にスペル道理に発音すると、発音し難い以上に聞き難い。
別に舌が回らないかどうかでは無く、現実はどうかの問題だと思う。
発音はできるだけ相手が期待し、そして聞き易い音にする配慮が必要だと思う。
特に発音は一般的に会話でどう発音されるかを手本にすべきだ。
日本語でも東京は会話で「トウキョウ」と発音されるより「トーキョー」に
近い発音になるので「トウキョウ」と書いてあっても「トーキョー」に
近い音をだすべきだと言う事。
427419:2005/07/20(水) 11:38:31
>425
>どうしても分らないのであれば、録音時とは違った発音をして聞いてみて
>ください。音が悪くなっていれば次に別のトライをしてみます。

あまりにも雲をつかむようなやり方に思えます。
短い文でやったとしても、非常にたくさん音素が繋がっているわけで
そのひとつひとつを、あーでもないこーでもないと録音しては試し聴き。
ちょっとやる気になれません。
もう少し、手がかりをください。

あと、一般論的になりますが、発音悪い人は、悪いことに無自覚だったり
どこが悪いかわからないことが多いと思います。
やはり、桜井さんとのマンツーマン指導が必要なのでしょうか。
428名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 13:09:47
next station、複数のネイティブに聞いてみたよ。
ショッキングなことに、桜井が正解。

彼らが言うには、文字で書くと
nek station
のような感覚なんだって。
429名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 13:27:09
>>428
ショッキングじゃないよ。普通に聞いてれば、また普通に言いやすく発音してれば
そうなるはずだもん。

で、俺は桜井氏の発音矯正、というか発音の見方に大方賛成なんだけど
それは理論的にというより自分の発音感覚にとてもよくマッチしてるから。
ただ、発音しやすい音が聞きやすい音というのは違うと思う。
だってどうみたってニュースのアナウンサーの発音は聞きやすいのに
これは決して発音しやすいわけじゃないから。ちなみに日本語でもそうでしょ?
430桜井恵三:2005/07/20(水) 13:35:40
>>427

>あまりにも雲をつかむようなやり方に思えます。

英語はまず理想の音があります。そして自分の発音があります。
そして目的はその違いを埋めるだけです。
やる事は息の出し方、喉の使い方、舌の使い方、口の使い方だけです。
逆に言えばそんなにやれる事は多く無いのが事実です。
とりえず舌のいちを変えたり、息の吐き方を変えれば音が変わります。

正自分の発音がネイティブと同じに聞こえるなら矯正は無理ですが
違うと分るなら、それをかなり埋めることは可能です。

先生についても、電子的に音声分析をしても最終的には自分の音は
自分でしか直すことはできません。自分の耳で聞くレベルしか良く
なりません。

絶対に可能です、とりあえずやってみたらどうでしょう。
431桜井恵三:2005/07/20(水) 13:41:04
>>429

私はアナウンサーの音は会話よりはずっと聞き易いと思います。
しかし、我々が覚える音はアナウンサーの音ではないと思います。
会話にはあの話し方はむかないからです。
しかし、会話のような発音でも、またクリアーに話す意識は無くても
かなり明瞭で聞き易い音であると思うのです。
発音し易い自然な会話の音は決して聞き易さを無視して無いと思うのです。
432桜井恵三:2005/07/20(水) 13:47:53
>>427

現在の音を一挙に自然な発音にするのは大変難しいのです。しかし
音をつなげることだけなら簡単にできます。
そして子音と母音の音の特性を出すだけでも発音が楽になります。
日本語と英語の音の特性の違いはそんなに多くあるわけではありません。
433名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 13:56:18
>>432
料理のレシピみたいに、やり方書いてよ
434桜井恵三:2005/07/20(水) 14:12:21
>>433

そんなに簡単に説明できないのでいろいろな練習方法があります。
言葉の発音は結構面倒ですが、しかし英語でも発音された音にすべての
手掛かりがあります。
>>310
>>317
>>353
で詳しく説明されていますが、わずかな事を説明してもこのように面倒に
なります。現実的にはどんなに音声学を学んでもまったく自然な音を出す事が
できません。
そこで実際の音を聞いて自分の音に不必要にあるもの、また自分の音に
欠けるものを聞いて、録音と矯正を繰り返すのが一番早道だと思うのです。
その手掛かりはかなりここで、書いていると思います。
435名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 14:58:21
>>434 こんな感じ?

【用意するもの】
 ICレコーダー、練習用カード

【準備】
 練習用カードを作成する
  表に英文、裏に日本語訳・解説を書く
  英文は、Lexical Approachで、発音的によさそうな日常会話400例文

【やり方】
 @ 一息で英文を発音して、ICレコーダーに録音する
 A 録音を聞く
  *違和感とは、言い易くて聞き易いかどうか
     違和感が有る⇒修正して@へ
     違和感が無い⇒次の例文へ
     違和感が有るのか、無いのか分からない
      ⇒映画やDVDで自分の疑問に思った音がどうなっているのか聞く

【修正法】
 言い易いようにする
436427:2005/07/20(水) 15:29:18
>434>その手掛かりはかなりここで、書いていると思います。

といっても、正味なところ
 1.a)録音を聞いて脳内発音と比べる
   b)脳内発音と違うところを、違う発音で試してみる
   c)1に戻る
と、2.一般的な発音の仕方の一部(キレの話)
と、3.片耳自分声シャドウイングのやり方

しか、記憶にありません。それ以外の情報ってありましたっけ。
例文を上げて、その文中のポイントを例にとって説明とか
できませんか?
437桜井恵三:2005/07/20(水) 15:45:13
>>435

どうもありがとうございます。
そうです。発音の矯正に関して言えばこんな感じです。


もう一つ加えてもらいたいのが日本語の癖です。

違和感が有るのか、無いのか分からない
  ⇒日本語の癖で音を切っていないか
  ⇒映画やDVDで自分の疑問に思った音がどうなっているのか聞く

そして次も加えてください。
和文英訳
  日本語を見て英語で言えるかどうか。
     ⇒英語の言えないカードを集中的に
英文和訳
  英語を聞いて日本語の訳が言えるかどうか。
     ⇒日本語の言えないカードを集中的に
438桜井恵三:2005/07/20(水) 15:58:09
>>436

特にあげるとすると次の3つです。

>>144 日本語の癖をとり音を切らない。
>>181 子音の特性を掴む。
>>197 母音の特性を掴む。

音の特性を掴むはリスニング練習になりますので、重要な部分です。
ネイティブの自然な音にするためにはもう少し要素がありますが
これだけで発音は、大げさに言えば劇的に発音し易く、覚え易くなります。
同時に映画やDVDの英語の聞き取りが良くなります。
439名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 19:04:50
発音に関してはそろそろいいんじゃない?
そろそろ、文法、リスニング、スピーキング、ライティング、リーディング
とかの話にもっていこうよ。
特に、スピーキング。
440桜井恵三:2005/07/20(水) 19:22:52
英語を発音でなく、音の媒体で勉強するものとして捉えてみてください。文字を媒体としても
発音のためには多少問題ではありますが、英語の勉強が出来ます。しかし先日、円周率の記憶
世界ーの日本の方が紹介されましたが、8万桁まで覚えられるのは音で覚えているからです。
記憶するためには音は非常に優れた媒体です。
音には他にも非常に素晴らしい利点があります。それはいつでもどこでも使える媒体です。
つまり歩きながらとか、電車に乗りながらとか別の仕事しながらとか、風呂に入りながらとか
使える媒体です。僅かなニッチの時間も使える媒体です。本は電車の中で読めますが、
歩きながら二宮金次郎のように本は読めません。

この音の媒体とICレコーダー(又は携帯性のある録音・再生機)を組み合わせると、
いろいろな時間に英語の勉強ができます。私が一番記憶に残る勉強方法は自分の音を
片耳で聞き、歩きながらシャドーイングする方法です。歩く必要が無くてもスペースが
あれば動きます。この間の「あるあるU」のテレビ番組でも歩きながら記憶するのは
良いと説明していました。発音もし易いと思います。音の媒体なら家事をしながらでも
英語の勉強ができます。練習の面から考えるICレコーダーは内臓スピーカー付を
勧めます。スピーカ付きであれば、何時でも脇に置いたり、胸ポケットに入れて音が
聞け勉強ができイヤーフォンのような耳に煩わしさが感じられないからです。
このようにICレコーダーは細切れの時間活用に大変便利でテープレコーダーとは
別物だと思っています。

私は音のデータはデジタルにしてPCで管理しています。練習用に必要なデータは
順次ICレコーダーに移して使います。PCでも聞けますが、データ管理が目的で
聞くためにはあまり使いません。前の音を聞けばどれ程自分の発音が良くなっているか
分り、大変励みとなります。ICレコーダーがあれば簡単に録音して練習用の
オリジナル教材ができるのも大きな魅力です。
441桜井恵三:2005/07/20(水) 19:33:08
発音矯正によるLexical Approachは次の練習も平行して進めていることになります。
1.英語の発音を良くする。
2.英語の聞き取りを良くする。
3.英語の表現の覚える。
4.日英と英和の翻訳を覚える。

これらのどの練習をする場合にも自分のオリジナル教材を使用するのが効率化の第一歩です。
なぜなら市販の教材ならCDであれDVDであれ繰り返し使うので、覚えていても、必要が
あってもいなくても繰り返さなくてなりません。しかし、自分で作るオリジナル教材なら
必要なものだけを抽出して練習できます。音の媒体の優れている点はオリジナルの教材が
作り易いと言うこともあります。
そしてアナログの単語カードにするのはデータの管理のためです。それは追加、削除、
並べ替えが容易にできるからです。私は映画など聞いた、覚えたい表現はICレコーダーで
音のメモをとり後からカードに起こします。一つの文章のためにPCを立ち上げて
ファイルを更新するのはかなり面倒なことです。機械的なソートをするならエクセル
などの方が優れていますが、英語学習の過程においてはどのような条件で追加、
削除、並べ替えが必要か分りません。例えば自分がどうしても覚えられない文章が
あった場合に、いくつかを選んでその特殊性が分れば、どんな必要な条件でも
検索、並べ替えが可能です。
学習の効率化で大事なのは単に何度も繰り返すのでなく、自分の弱点を早く
克服することです。
英語の表現を覚える場合に、日本語を見て英語が思い出せないカードだけを
録音すれば良いのです。私は上記の練習を終えたカードはアルファベット順に
ならべ保存してあります。新しい表現を覚える場合にはとりあえず音でメモして、
既存のカードに同じようなものがあるか参照します。
またしばらくして日本語の訳を見ながらどのくらい覚えているかもチェックできます。
覚えられないカードを調べれば、どこに自分の弱点があるか分析できます。
効果的な学習で大事なのは問題点を探し出し、それに対する練習をすることです。
ひたすらに量をこなすよりは効果が上がります。これもオリジナル教材が容易に
作成できる大きな利点です。
442名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 19:34:08
>>436
> 例文を上げて、その文中のポイントを例にとって説明とかできませんか?

あなたが、発音できない例文とポイントを出せばいい
443436:2005/07/20(水) 19:47:22
じゃあ、今練習してるやつを。

Please call Stella. Ask her to bring these things with her from
the store: Six spoons of fresh snow peas, five thick slabs of blue
cheese, and maybe a snack for her brother Bob. We also need a small
plastic snake and a big toy frog for the kids. She can scoop these
things into three red bags, and we will go meet her Wednesday at
the train station.

these thingsとか、thが続くところが難しいです。
444桜井恵三:2005/07/20(水) 19:51:47
>>442

発音練習は最初はどうしても時間が掛かります。
短い2−5ワードくらいの文章から始めると楽です。
慣れてきたら10−15ワードくらいの文章をやります。
特に発音の仕方がわからない場合は別として、そうでなければ音素的な
練習は必要ありません。無い方が良いと思っています。
音素に忠実になると大変に発音がし難くなる傾向にあります。
400前後を、ある程度発音し易いレベルまでこなすと、まったく新しい
文章でも単語以外はかなり楽に発音できます。単語はネット上の
音声付の辞書で調べる事によりアクセント等が身に付きます。
445桜井恵三:2005/07/20(水) 20:02:47
>>443

これはどこかで見たことのある英語です。初期の発音練習にはこのような
教材でなく良く日常使われる文章の方が賢明です。
these thingsなどは誰にでも難しい発音です。
良く使う日常の文章などが最適です。このような文章は発音練習を
完全に終えて試しにやるのは良いのですが、練習には向きません。
また覚えるのも重要ですが、これらの文章は覚えても、あまり他に
使い回しが利きません。
通常日常で使う文章であれば、覚えることにより実際に使えますし、
音としても、似たような音として使い回しができるものを選ぶべきです。

私は自分が会話で使いたいような日常表現が一番お勧めです。
関心があるので覚えやすく、練習にも力が入ります。
446 ◆Q3F88HDBmA :2005/07/20(水) 20:38:16
そろそろ、このスレも限界だな。埒があかないし全く建設的でない。
移動することにするよ。
ついでにトリップのテスト。
447436:2005/07/20(水) 21:12:19
>良く使う日常の文章などが最適です
400あると書いておられたと思います。
10個くらい書いていただけませんか?
448名無しさん@英語勉強中:2005/07/20(水) 21:24:22
桜井はなかなか頑張ってるし
きっと本当に発音はきれいなんだろう
このスレじゃなければもうちょっとは歓迎されたんだろう
449名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 00:59:25
だろうと多分は2ちゃんでは笑われるだけだが。
450桜井恵三:2005/07/21(木) 08:22:18
>>447

例えば下記のようなものを使っています。
発音の練習には音のつながりの多いもので訓練をします。
日本語はなるべく直訳調にしています。覚えたら、日本語を見て英語の
発音を練習するのでなるべく英語を連想しやすく訳しています。

What time did you get up this morning? 今朝何時に起きましたか。
I’m interested in gardening.    私はガーディニングに興味があります。
I’m glad you like it.        あなたが気に入ってくれて嬉しいです。
I haven’t thought about it.      私はそれを考えた事がありません。
I’m working on it.          私は努力しているところです。
We think we can work it out.     我々は何とかできると思います。
I love to pet my cat.         私はネコを可愛がるのが好きです。
Would you give me a discount?     値引きしてくれませんか。
That’s what I thought.        それは私が思っていた事です。
Would you like to go out for dinner tonight?今夜夕食に出掛けませんか。
Can you give me a ride?           乗せて行ってくれますか。
You haven’t answered my question yet.    あなたは私の質問にまだ答えていません。
Where shall we meet?             どこで会いましょうか。
How have you been?              今までどうでしてましたか。
What do you think of my new shirt?      私の新しいシャツをどう思いますか。
I wish I were a bird.             私は鳥になれたら良いのに。
He is a pain in the neck.          彼は悩みの種です。
Would you mind if I smoke.          タバコを吸っても良いでしょうか。  
Would you like something to drink?     何か飲み物が欲しいですか。
How do you like your steak?          ステーキの焼き具合はどうしますか。
Let me know when he comes back.        彼が戻ったら教えてください。
451名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 14:36:46
桜井氏の方法は初心者から中級者のレベルにはいいと思うぞ。マジで。
発音矯正がリスニングを鍛えることにつながり、同時に会話でよく使う文例を覚えられるんだから。

ただ、上級者には適用できないな。
まとまったリーディングとかスピーキングのレベルの話ではないから。
452名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 14:43:50
レベル低いよ…初心者であることがばれたな。
453名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 14:52:36
>>452
桜井氏自身は初心者じゃないと思うよ。
だって6年もアメリカで生活してるんだし
聞き取り能力もかなりのものらしいし。
ただ上級者にとって有効と思われる方法を
書いてないのはたしか。

例えば、
英語のロジックに従って自分の考えをきっちり伝えるにはどうしたらいいか、とか
英語ネイティブとディスカッションを対等にやるにはどうしたらいいか、とか
英書を素早く読んで内容を掴むにはどうしたらいいかとか
自然な英語感覚を身につけるにはどうしたらいいか、とか。
454名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 15:06:14
>453
そういうのは、これから追い追い出てくるんじゃないの?
なにせ、まだ序章じゃん
455桜井恵三:2005/07/21(木) 15:44:12
>>454

サンプル英文は発音練習用のものです。
しかし、発音に日本語訛りのある人であれば通訳をやっている人、英語文化圏で
生活した人にも、英語堪能者にも発音矯正はぜひ勧めます。
上級者であってもこのような基本的な文章の発音練習を進めます。そうする事により、
音感が良くなります。音の特性を掴む事により聞き取りレベルを高め、記憶を
楽にします、もちろん発音も楽にします。もし自分の発音が自然な発音に近く
なれば、極端な表現をすれば映画やテレビで聞いた表現がすぐに使えます。
こうなれば加速度的に表現が増えていきます。

これからは、音を媒体にしてICレコーダーを活用すれば、知恵次第でいろいろな
練習ができます。
カードの内容を高度な文章にして上級者向けの表現も練習可能です。
そしてICレコーダーを相手に話せば擬似的な会話も可能です。
同時通訳を希望している人にも向いています。

このように、いろいろなアイデアが考えますが、私が良く使う典型的な練習方法を
多少説明します。
456桜井恵三:2005/07/21(木) 16:45:06
>>452

私は多くの日本人の発音を聞いてきました。これは発音練習用の文章ですが、
これでも違和感無く、自然な音に近い発音で言える日本人は大変少ないものです。
この発音練習の教材の発音を聞いただけでも、初心者か上級者かは判断つきます。
自分で発音して、録音して聞いてみてください。
日本人訛りがあるようなら、発音の練習をする価値があります。
必ずしも、難しい英文を勉強するのだけが上級者ではないと思っています。
457 :2005/07/21(木) 16:54:48
>>451
自分はむしろ逆だと思う。
御隠居自身が今頃になって焼き直しをやってる
違和感程度のものなんだろ?
よくいえば、微調整をはかってる。
疑問に思ったらその都度立ち返り、発声をも意識して
パンチやキレも追求する完璧さなんて、初学者には不要。

すぐコレクトしてくれるコーチがいるなら別だけど
正しいかどうかは、生の教材をきいて確認するじゃあ
きりがないし、それができたら世話ない罠。
結局、自分の耳に頼るしかない。
違和感すら確認できないレベルでは、惑わすばかりで
下手すりゃモチベーションも下がる。

それこそ、時間がたっぷりある人の生涯学習向き。
458桜井恵三:2005/07/21(木) 17:14:36
>>457

>コレクトしてくれるコーチがいるなら別だけど

英語の発音の勉強でコーチがいれば発音が良くなるような事を言っているが
英語でもどんなに金を積んでも、結局は本人次第だ。
スポーツでも芸能でもコーチができるのはアドバイスで本人がその違いに
気が付かなければ、何を言っても馬の耳に念仏だ。
医者が病気を治せないように、コーチがいても本人の自覚無しでは発音は
直せないのだ。
発音のコーチがアドバイスしても本人がその違いを聞き分けられなければ
誰が教えようと、どんな教材を使用しようとも発音を良くできるわけがない。

逆にその聞き分けができれば、自分でも十分に矯正ができる。
日本語を話す時にやれることをが、英語を話す時にできない事はない。
459 :2005/07/21(木) 17:20:46
↑だから時間のある上級向きだと言ってるんだよ

万人向けにするなら
日本人が苦手とする、また日本語にない音をpickupし
DUOのごとく? 頻繁に使う言い回しの中で確認できるよう
ナチュラルスピードの音源も添え、おかつ発音や発声で
注意すべき点が特筆されてるくらいでなきゃ、自分で気付くように
しむけるとっかかりとしては、闇雲すぎると思わない?
460 :2005/07/21(木) 17:23:14
うわ、構ってしまったかな、鬱

レス不要
461桜井恵三:2005/07/21(木) 17:28:05
>>459

何か議論を間違っていなか。
音源があるのが良いかの議論ではない。ある方が良いに決まっている。
音を使わないで、市販の教材無しでどこまでできるか、
それをやっているのだ。

人の方法にケチをつけるのではなく、市販の教材の力を借りないで
効果的な学習方法を提案したらどうだ。
ここはそう言うところでは無いのか。良くここの主旨を理解することだ。
462名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 17:32:41
【議論不能】桜井vsサーウィッ【電磁波照射】
  ↑>>460
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1119708295/
463名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 17:43:24
低レベルの能書きたれよ。
日本人が間違いやすいミスが幾つかある。訂正しないのかなぁ〜。
464名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 17:45:36
>音を使わないで

聞き捨てならんな、あふぉか
言語は書き言葉ではなく音声である
これが不変の事実

Let's face it, SAKURAI.
465名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 17:48:29
Spokenじゃないし、確かに、文法間違いがあるな。
アフォ?
466名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 17:50:15
桜井ダッチロールしてない?
467桜井恵三:2005/07/21(木) 17:50:46
>>464

>言語は書き言葉ではなく音声である
>これが不変の事実

ようやく正しいことが言えるようになった。
だから何だと言うのだ。何を言いたいのか。
自分は、音や発音の重要性は非難を浴びる程言ってきた。
468名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 17:52:09
このスレには、文法間違いの例文を毎日繰り返しで練習するアフォがいるようですな。
訂正もできないのかな?
469名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:09:49
>コーチがいれば発音が良くなるような事を言っているが
>英語でもどんなに金を積んでも、結局は本人次第だ。

本人が金積んで、是非にと、ダイアレクトコーチやとってんだから
本人のやる気云々は、言う間でもない
勝手に話を摺り替えないでね
本人はいたって、やる気満々w by工藤夕キ
470名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:11:28
>>450
痛々しい…
471名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:13:57
>>468
文法間違いの例文って何よ?
まさか
Let me know when he comes back.
のことじゃないだろうな?
472名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:15:46
みなさん、言語取得にはいくつかのアクティビティがあるけど
その都度、何のためにやっているのか、目的さえ明確に
しておけばストレスなくスムースに逝くからね(はぁと

そのプロセスをもとに、英語以外の言語もやってね
473桜井恵三:2005/07/21(木) 18:17:14
>>469

お前は何が言いたいのだ。
「ダイアレクトコーチやとってんだから」を
自慢したいのか。
場所を間違っているぞ。
自慢しないで、発音の仕方を皆に金を取らないで教えてやれ。
474名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:18:35
↑出たよ!!!
475名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:19:03
>>472
詳しく
476名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:20:42
>>468
早く教えろよ。
477名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:20:47
おっさん、くどうゆうきって知ってる?
話はそれからだ
478名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:22:47
工藤夕キも、2chで桜井に絡まれて、さぞ驚いている事だろう。
479桜井恵三:2005/07/21(木) 18:28:08
>>478

工藤夕キの発音は「シャベラナイト」で聞いたけど、典型的な物真似的な
発音だった。英語の特徴だけを誇張するコロッケの物真似みたいな
英語だ。あとYou know.などの挿入句多いのが気になった。

まさかお前が教えた発音じゃなかろうな。あれで金をとるなよ。
日本の恥だ。
480名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:28:18
>>476
>>450の間違いを教えて欲しいなら、
■■ 日本語→英語スレ PART 201 ■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1121171948/l50
■(和訳) 英語→日本語訳 スレッド Part110
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1120969911/l50
のどちらかで「これらは正しいですか?」って質問しなさい。
教えてあげるから!
481名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:31:03
>>480
はあ?ここでお前が答えれば済むことだろ。
というか答えられないから他の人に頼ってるのかw
482名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:33:43
>>480 スレ違いって言われそうだな
483名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:34:15
>>481
お前は中高生の宿題でも手伝っていればいい。
ちょっと英語が出来るのを見せるには手頃だからね。
484名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:37:09
>>481
アホ?
485名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:38:53
>481
桜井、おまえ必死杉
486名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:40:49
普通に450は文法あってるよーな・・
487桜井恵三:2005/07/21(木) 18:41:37
>>485

お前の書き込みメチャクチャだぞ。
関係ないのに俺の名前を安易に使うな。
488名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:42:46
>461
>音を使わないで、市販の教材無しでどこまでできるか、
>市販の教材の力を借りないで

なんでそんな制約つけるんですか?
手に入る素材教材をフル活用するべきです。
いままでまじめに聞いてきたのにがっかりです。
489名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:45:45
>>483
かわいそうに答えられないんだね。
中学生がいきがって書き込むもんじゃないねw
490桜井恵三:2005/07/21(木) 18:47:42
>>488

誤解してませんか。
ここのおいては音も使えないし、市販の教材も使わないで
どのように効果的な英語学習を語るところだと言う事です。
英語学習に音を使うな、市販の教材と使うなと言う事でないのは
私の過去の書き込みから理解してもらえると思うのですが。
491名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:50:09


                              >‐┴<
                   ⊂⊃      -|・∀・┥-
| なにが釣れますか? |                  >‐┬<
\_  ______/                    ⊂⊃
    ∨                  ,,-ー,
   ∧__∧    /''⌒\     /   |
  ┝ ・∀・|   ,,..' -‐==''"フ /    |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (     )   ┝ ・∀・| ,,/       | < 間抜けなコテフォ君。
   |〓 | 〓|    (.   つつ'@     |  \______
  (__)__)    ゝ,,⌒)⌒)        |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し' し'        |
               |         |
   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 | 〜〜
             〜〜〜    〜 | 〜
                 〜〜〜  
                      >>489





492名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:51:23
桜井は年齢もさることながら、英語は自分の右にでるものはいない
とでも思ってるのかな。
人間性というか本性が見えたな。
まじめで根はいい香具師だと思ってたが。
もうリアルではだれにも相手にされない寂しい余生なのかもね。
493名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:53:07
>>492
優しいんだな。
494488:2005/07/21(木) 18:54:07
>490
安心しました
495名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:54:34
>>491
なるほど。困るとAAね。ま、中学生らしくていいが。
それからコテフォの意味よく考えようね。君みたいなやつのこと言うんだから。
496名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 18:55:58
>>479には、幻滅した
497名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 19:18:43
しかし桜井氏に粘着してるこの恐ろしく程度の低いコテフォはなんとかならんかねえ。
以前の英語脳スレなどでは反対する人たちは知性も機知もあって読んでて面白かったんだが
こいつはあまりにも知的レベルが低い上につまらなさ過ぎ。まあほんとの中学生なんだろうな。

桜井氏に反対する側としては、まだ英語脳の議論にはならないので
参加する気にはならないが、反対派がこの低レベルコテフォといっしょにされたら
かなわないので、もう書き込まないでくれな。
498名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 19:24:49
桜井氏は、工藤夕キを馬鹿にできるほどの、すばらしい発音の持ち主だそうです。
皆さん、安心して、桜井氏から学びましょう!
499名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 19:26:23
工藤夕貴?
500名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 19:33:53
【発音記号はこれをコピペれ!暫定版】
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/995074580/
501名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 19:40:39
>>497
>まだ英語脳の議論にはならないので
>参加する気にはならないが

このスレは効果的な学習法を議論する場だから、いつまで待っても英語脳の話はでないと思うのだが
502名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 20:04:21
「わたしを捨てないで!」とうんこは云った
肛門は何も云わずにうんこを捨てた
何か云いたげに肛門はひくつくが
ため息ひとつも出さないで
黙ってうんこを捨てたのだ

うんこは水たまりに転がった
未練げに肛門を見上げてる
水浸しになったうんこは
涙を流していたとしても
それと判別できなかった

肛門は別れ際の口づけを
白いハンカチで拭う
白いハンカチにはうんこの残した紅の跡
それは水たまりに投げ捨てられた
うんこを覆い隠すように

そんな悲しい結末を
ちんこは眺めてた
ふぐりのかげから人知れず
うなだれながら眺めてた
こんな別れを見るたび
彼は涙を流すのだ
503桜井恵三:2005/07/21(木) 20:08:27
>>498

別に彼女が悪いわけでもないし、馬鹿にもしていない。
ただリズムやイントネーションを強調した英語で日本語の癖が
抜けてないだけ。多くの日本人がこの発音で、教えている先生が
いるとすればそれは問題だと思う。
504名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 20:09:11
>>502
素晴らしい詩だ!
作者は誰?
505名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 20:10:20
桜井先生は松本道弘先生の英語・英語論をどう思いますか?
506桜井恵三:2005/07/21(木) 20:12:34
>>505

すみませんが読んでいません。
507名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 20:17:03
>>502
作者は誰だ?
508名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 20:23:41
>ただリズムやイントネーションを強調した英語で日本語の癖が
>抜けてないだけ。

脳内の理想の発音のとおり発音したら、ああなったのではないでしょうか?
日本語の癖を明示して矯正する必要があると思いますが、どうですか。

また、具体的にどこをどうしたら良いと思いますか?
509名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 20:50:34
>>468
訂正まだ?
510名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 21:13:31
508 名前:名無しさん@英語勉強中 投稿日:2005/07/21(木) 20:23:41
>ただリズムやイントネーションを強調した英語で日本語の癖が
>抜けてないだけ。

脳内の理想の発音のとおり発音したら、ああなったのではないでしょうか?
日本語の癖を明示して矯正する必要があると思いますが、どうですか。

また、具体的にどこをどうしたら良いと思いますか?
511名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 21:36:50
>>450の例文は、Googleで恐ろしいほどヒットしないな
512名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 21:46:40
桜井氏は、20年前サンディエゴで大学へも行っていたと書いています。
卒業されたのでしょうか?
UCサンディエゴでしょうか?
513名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 21:52:31
>>512
>>450の惨劇から推察すると、お掃除おじさんとして働いていたようです。
しかし、コミュニケーションの問題で、メキシカンにその職を奪われたと思われます。
514名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 22:00:23
桜井たん、>>508に答えるべく
時間掛けて下書きしてんのかな、わくわく
515名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 22:33:10
>>502に勘当した。作者を知りたい。
肛門、うんこ、ちんこ、痔で、こんな素晴らしい詩になるとは。
さすが、詩人は違う。
516名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 23:12:22
勘当しちゃまずいな。
517名無しさん@英語勉強中:2005/07/21(木) 23:33:23
>>515
Google it.
518桜井恵三:2005/07/22(金) 08:46:17
>>508
>>510
原因は理想の音のとり方の誤りです。音は聞き方によりいろいろの音に聞こえてしまうのです。
先日「30音」の教材サイトの掲示板で、ある学習者のサンプルの発音がチューインガム英語で
おかしのではないかと言う書き込みがありました。私も聞きましたが自然な英語とはかなり違う
粘着性の高い英語でした。その方は先生から個人レッスンを受けた方でした。先生からのコメントは
ありませんでした。個人レッスンはその先生が誤った指導をすると、本人にやる気があっても
大変な結果になります。トレーナーがいても自分の耳が最後の頼りです。トレーナーがいる場合には
>>15英語学習者力がより重要になるのです。

すると理想の音とは何かになります。
物真似英語とは英語の特徴だけを誇張して英語らしく聞かせるもので、私も長い事やっていました。
物真似芸は僅かな時間ですから似せれば良いのですが、英語は似せれば良いものでありません。
発音矯正の目的は膨大な英語を処理するために、発音をし易く、記憶をし易く、聞き易くすることです。
もしこれらの目的が達成できるなら、似ていることにこだわる事はありません。
本来真似るべきは音を作るプロセスです。結果的にはこのアプローチの方がずっと自然な音になります。
これならとりあえず発音をし易く、記憶をし易く、聞き易くする目的が達成できます。私の体験からは
モデル音を聞いて真似する方法は、物真似英語になる可能性が高くなります。原因は無意識でやる
日本語の癖がどうしても出るからです。そのくせは何で起きるかを理解して、自分の発音を聞いて
練習することです。そして英語の子音や母音の発音の特性を理解し、違いを理解してそれを真似る
ことです。そのためには現在の自分の発音を理想の音の方向に矯正することです。
519508:2005/07/22(金) 11:44:36
>518
>本来真似るべきは音を作るプロセスです。

言いたいことは概ね理解できていると思います。
表面上は似ているが、音の出し方が英語本来の音の出し方に
なっていないということですね?

しかし、そんなことが実際にあるのでしょうか。音が似ていれば
出し方も似てると思います。

たとえば、工藤ゆうきの"xx"は、こんな音の出し方をしているが、
本来、こう出すべきだ、といった例をひとつでも挙げられませんか?
520名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 11:47:20
子供から大人まで、初聞きのことばは真似て学習
(自分のものにする)のが言語習得の自然の摂理。

工藤が物真似のコロッケだって?
コロッケて声帯模写の先駆け的存在だよ。
彼女にそんな特別な才能があるわけがない。
桜井さんともあろう人が、
声帯模写と、ノンネイティブが発音やイントネーションを
大袈裟に真似ることから始める初歩的な事と混同しないでいただきたい。
論点がズレるだけなので。

工藤は女優としてHWで功績を残すために
*その前に*
コトバのハンデがあることを痛い程自覚して、集中的な
特訓を挑んだのだと思うよ。あなたがいう、金の問題じゃなく。
ぶっちゃけ、桜井さんが抱えてるコンプと同じですよ。
違うところは、彼女は本業が女優なので
あなたのように理想の発音に近付けるべく
日本で悠長にやってられない。歳も食ってるし。
教育の在り方や教授法にまで「問題ありだ」と突き詰めるより
演技を磨き、肌の手入れにもプライベートにも忙しいんだろ。
そのうえ、プロとしてセリフの違和感までチェックする念の入れよう。
2chでうだうだ言ってる我々より素晴らしいではないか。

そう思いません?
521名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 12:16:39
>>511>>513
ググったりせずに具体的に指摘してみろよw
522名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 12:20:22
>>521
相手にすんなって。どうせ中学生なんだからスレが荒れるだけ。
523名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 12:25:14
俺も桜井氏の言ってることは納得もできるしすばらしいとも思うが
やっぱり具体例が欲しいところだ。
例えば工藤の具体的な発音を提示して、そのどこが物まね的で
英語の自然な発音としてはどこがおかしいのかを指摘してくれるとありがたい。

桜井氏でなくても工藤の発音サンプルを示せる人がいたら
アップするなりリンクするなりしてくれるとありがたい。
524508:2005/07/22(金) 12:29:45
理想の音の出し方を、録音を聞きながらトライ&エラーするわけですが、
理想の音の出し方ができているかどうかは、出てきた音が似ているかどうか
で判定せざるを得ないです。

この点で物真似にならずに、桜井メソッドを実践できるのかどうか
心配です。
自分の声を録音して実際やってみましたが、物真似になってる気がします。

桜井さんの録音を必須とというか中心に据えている方法は、
世の中に数ある発音練習法でも出会ったことがなかったので
興味深く聞いております。
525名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 12:32:56
録音必須というのは、普通にメジャーな発音矯正法でしょう。
桜井氏が特殊なのは、お手本が、自分の理想とする音(脳内)という事。
526508:2005/07/22(金) 12:59:15
>525
> 録音必須というのは、普通にメジャーな発音矯正法でしょう。
そうですか?鵜だ、松澤、じんグルズでは、録音必須って感じでは
なかったと思います。

> 桜井氏が特殊なのは、お手本が、自分の理想とする音(脳内)という事。
これはまったく同意です。
527525:2005/07/22(金) 13:22:35
>>526
発音記号を覚えたり、個々の子音や母音の出し方を覚えた後は、自分の声を録音して
お手本と比べて修正するというのは、昔からあるやり方だよ。何十年も前から。
528535:2005/07/22(金) 13:37:16
語学を音読して習得するのは、知ってる人には当たり前のやり方だったし、
発音を歌で学ぶ方法も、知ってる人には当然の事だったけれど、
ぜったい音読や英語耳が有名になる前には、知らない人がいたのかもしれない。

という事は、この自分の声を録音して修正すると言うやり方も、本にすれば売れるかもしれない!
529名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 13:38:06
レス番間違えた。orz
530桜井恵三:2005/07/22(金) 14:12:07
>>519

英語の真似を一番表現できるのはリズムやイントネーションです。
日本語の癖があってもこれを徹底すればかなり英語らしく聞こえます。
多くの日本人の英語堪能者がこの発音です。
聞いてみると、英語の発音はうまいけど日本人だと分る音です。

発音には音の作り方がありますが英語と日本語の大きな違いは音の
出だしの音です。私は日本語は子音と母音のペアなので音の後ろ
つまり母音の部分でも聞き分けが可能です。しかし英語の子音の音であれば
必ずしも母音と限りません。そのために子音の音は日本語より発音する際の
圧力が高くして子音が明瞭に発音します。そのように圧を利用する方が、
楽でクリアーに聞こえるからです。
また私は子音は息の量を増やすのでなく出す息の初速を速くするか
または摩擦音はすき間を狭くする事だと思います。
531桜井恵三:2005/07/22(金) 14:15:41
>>524

理想の音と言うのは、ひとりよがりになりがちですが実際は多くの人が持っている共通の
音の特性です。日本語を話すときにも私は自分がもっている理想の音と実際の音を
ほぼリアルタイムで常に調整して調子を合わせています。
英語も仕組む同じだと思うのです。私がネイティブ音を真似しようと思って結局それが
できなかったのは、私の能力ではなくモデル音を真似ね、かつ自分の音を調整しようとした事が
間違いであったと思うのです。
発音をモデル音無しで録音すると素朴な疑問がたくさん湧いてきます。その際には自然な発音を
注意してそこだけ聞くとだんだん分るようになります。ですから理想の音はつまり英語の音が
持つ共通の特性だと思います。
この特性をあげればそれ程多くありません。ほとんどがここで述べたことばかりです。その特性に
注意して聞くと、それが聞き取れるようになります。聞き取れれば発音もできることになります。
532桜井恵三:2005/07/22(金) 14:29:04
>>524

私はテープレコーダーやカセットレコーダーも使っていますが、今のような
方法はできませんでした。考えが無かったこともあるますがトライ&エラーを
頻繁にできないからだったと思います。デジタル機器なら録音と再生がいとも
簡単だからです。
その意味ではICレコーダー(携帯性のある録音再生機)は別の機材と考えて
います。携帯性が付いたことで英語学習の効果が非常に高まりました。
533名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 14:30:51
>>531
>日本語を話すときにも私は自分がもっている理想の音と実際の音を
>ほぼリアルタイムで常に調整して調子を合わせています。

桜井氏は時々これと似たようなことを言うけど、これって一般的なことなのかな?
少なくとも俺はこんなことしてないけど
534名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 14:39:40
>>531
> 理想の音と言うのは、ひとりよがりになりがちですが実際は多くの人が持っている共通の
> 音の特性です。日本語を話すときにも私は自分がもっている理想の音と実際の音を
> ほぼリアルタイムで常に調整して調子を合わせています。
> 英語も仕組む同じだと思うのです。

日本語においてはそのとおりだと思いますし、日本語英語によらず発話する際には
耳からの音をフィードバックしてリアルタイム調整していることは間違いないと思います。

日本語の脳内理想音は生まれてからネイティブとして培われてきたものですから、
確たるものがあります。しかし英語に関してはどうでしょうか。
桜井さんの方法の実践には、英語の脳内理想音の形成がまず必要のように
思われます。これはどのように形成しますか?

これまでのお話では、DVDや音声素材を聞くというのが挙げられていますが、
多聴的に聞きますか?繰り返し聞き込みますか?どれくらいの時間やるべきでしょう?
535桜井恵三:2005/07/22(金) 14:41:01
>>533

自分の両耳にイヤーフォンでFMラジオの受信されないジージーと言う音を
大きくして聞いて自分の声が耳からも体の振動からも聞こえないようして、
日本語を話して、まわりの人にそれを聞いて見てもらってください。
普通は話している日本語の調子がおかしくなっていきます。
音の調整ができないからです。

耳の不自由な方が話せないのは発音ができないのでなく、音の調整ができない
からです。日本語でも常にリアルタイム聴覚モニターが作用して正しい音に
調整しています。その調整速度は素晴らしい速さだそうです。
536名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 14:44:17
>533
無自覚にしてると思うよ。自分の声が聞こえない状態で
発話すると変な調子になるのは、わりと有名と思う。
537桜井恵三:2005/07/22(金) 14:50:41
>>534

大変難しい質問になってきました。私もそこは答えがありません。
しかし、私が自分の英語の発音を聞いて日本人くさいと聞き取れたのは
間違い無く比較対照にしているものがあると思いました。
つまり、理想の音がそうでないかと思われます。

英語の学習者は非常に英語の発音に敏感で、私の発音を聞かせろと要求が
あります。多分その方は発音が良くない場合でも他人の発音を聞けば
日本語なまりかどうかの判断ができるのではないかと思っています。
すると、その人たちには理想の音があるのかなと思われます。

現在はコマーシャルでも生の英語が流れ、多くの人には本物の音が
すでに記憶にあると思うのです。教材を数回聞いただけでも身に
付くかなとも思うのですが。

自分の発音がネイティブの音と違うと、分る人はすでに理想音を持っていると
考えたいのですが。
538534:2005/07/22(金) 15:00:28
モデル音のあるネタで、やってみたのですが、
自分のなかの脳内理想音というのは、かなりあやふやなものでした。

録音しては、発音方法を変えてみるというのを数回繰り返すと
どんなのが理想音だったか、だんだん混乱してきました。

そこでモデル音を聞いてみると、ああそうだった、こんな音だよな、
と思い出します。

録音したのと比較してみると、ぜんぜん違いますし数回の
トライで近づいているのか遠ざかっているのかすら判断が難しい。

シャドウイングしながら録音すると、イントネーションやリズムは
いい感じになりますが、物真似ということになるのでしょうし。
539名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 15:06:42
聞いた時に、何と言っているのか分かる=モデル音が有る
540桜井恵三:2005/07/22(金) 15:08:12
>>538

まず、自分の矯正したい要素を一つとります。例えば子音の音の出し方なら
それだけを練習します。。
そしたらそれだけを反映して、発音して録音を聞いてみます。
そしてその音をどうしたら良くなるか考え、片耳イヤーフォンで聞きながら
少しで良くなるように発音します。
録音を聞いてみます。問題はわずかでも良くなったどうかです。
僅かでも良くなればその方向に練習を繰り返します。
だめなら、違う方法を試します。
良かったら、その方向に進んでいきます。

そして次の要素を矯正していきます。
541桜井恵三:2005/07/22(金) 15:20:40
>>538

もしモデル音があるなら数回聞いて、次にそのモデル音無しで録音して聞いて
みてください。そしてモデル音と自分の録音を聞いてみてください。
2つの音に違いがあるなら、余計なものがあるか、または足らないものないか
このいずれかです。
何か気付いたらそれを反映して発音してみてください。
もし理想の音がでないなら何回かいろいろな音を出してみてください。
良い発音になったらそれが正しい方向です。
542名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 15:28:03
>>541 物真似の意味がよく分からない

声帯模写や復唱はだめで、自分独自の発音で録音したものと似るのはいいってこと?
543桜井恵三:2005/07/22(金) 15:40:39
>>542

物真似や声帯模写はそっくり真似るより、特徴を掴んで誇張する方が
それらしく聞こえます。コロッケの芸はその典型的なものです。
タモリの4カ国マージャンは特徴だけで外国語らしくしています。

英語の場合にはモデル音を聞いて真似るとリズムやイントネーションが
うまくなり、かなり英語らしく聞こえます。
これが悪いとはいいません。
しかし、日本語発音の癖をとり自然な発音ができるようになると
発音し易く、記憶し易く、聞き取り易くなる大きなメリットが
あるということです。

発音のプロセスを真似るとは子音や母音の特性があり、その音を出す方法を
真似ると、究極的に自然な音に果てしなく近付きます。
この特性は聞いて真似る方法ではかなり難しいのです。
私はモデル音を聞いて発音を真似していましが、それは今になれば物真似英語
だったのです。
544名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 15:53:52
>>543
音の出し方を真似しろ、そして、発音し易く、聞き取り易くなればいい。
音には幅があるんだから、モデル音と音が違っても気にするな。
って言うんなら分かるんだけど

あと、音の出し方って、音素の音の出し方(実際に出る音のことじゃなく、音を出す形)のことでしょ
545名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 15:57:01
>>543
タモリは「イタリア映画のマネ」というのを
イタリア大使館でやったての聞いたことある。
馬鹿ウケだったらすい。
546桜井恵三:2005/07/22(金) 16:01:14
>>544

英語は音素がつながって音になっているのではありません。
音を出しながら音がどんどん変わっていくのが英語です。
重要なのが音のつながりです。そしてその変わりゆく音の中でどうやって
子音をつくり、母音を作るかを説明しました。
そこが日本語とは大きく違います。
それが理解できれば英語の発音を勉強するのは大変楽になります。
547名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 16:09:08
>私がネイティブ音を真似しようと思って結局それが
>できなかったのは、私の能力ではなくモデル音を真似ね、
>かつ自分の音を調整しようとした事が間違いであったと思うのです。

>発音をモデル音無しで録音すると素朴な疑問がたくさん湧いてきます。
>その際には自然な発音を注意してそこだけ聞くとだんだん分るようになります。
>ですから理想の音はつまり英語の音が持つ共通の特性だと思います。
>この特性をあげればそれ程多くありません。
548名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 16:10:15
>>547を、一部勝手に書き換えました

自分の発音をモデル音無しで録音すると素朴な疑問がたくさん湧いてきます。
そしていざモデル音を聞く段階で、疑問に思ったところだけを集中して聞くと
だんだんわかるようになります。

と解釈してよろしいのでしょうか?
>その際には自然な発音を注意して
という「自然な発音を」の意味がわからなかったものですから。
それとも、ストリートなどから自然な音のサンプルを収集するのでしょうか。

それと、モデル音無しで録音というのは
事後で確認できるよう、一応ナチュラル音源も確保してあり
過去ログにあったような
I'll go back to where I belong.などのすでに読めるであろう
短文を録音し、モデル音との違いを聞きくらべることでよろしいのでしょうか

で、音の特性や規則性を理解するために選ぶ素材は
日常会話500ぐらいを自分で選んでもいいんですよね

仮に、ショートストーリーの朗読などは、予めモデル音はきかず
あやふやな単語などは辞書で発音記号を調べた上で自分が読み上げたものを
録音するということでよろしいのでしょうか

いっぱい疑問がわきてきますた、すみません
549名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 16:14:43
>>546
Tの音がLの音に変化することがあるのは、Lの形をしようとしているのではなく、Tの形をしようとしているが、音のスピードや繋がりの中でLの形に近くなる(ちゃんとTの形にならない)からじゃないの?
550桜井恵三:2005/07/22(金) 16:21:32
>>548

>自分の発音をモデル音無しで録音すると素朴な疑問がたくさん湧いてきます。
>そしていざモデル音を聞く段階で、疑問に思ったところだけを集中して聞くと
>だんだんわかるようになります。

はい、この通りです。疑問を持って聞くといろいろな事が分ります。

自然な音は会話で使われる発音状態です。発音教材の発音はクリアーに
発音しようと意図があり会話では使われません。

会話で使われる短文をお勧めします。発音練習をしながら英語の表現も
覚えたいので使われそうな表現が良いのです。

>日常会話500ぐらいを自分で選んでもいいんですよね

はい、良い選択です。できれば自分が使いそうな表現の方が力が入ります。

まず、会話文をお勧めします。理由は良く使われる表現は言い易い音が
多く、発音の練習には最適です。
自分である程度納得いく段階でショートストーリーにチャレンジして
ください。

>あやふやな単語などは辞書で発音記号を調べた上で

分らない単語はネットの音の出る辞書をお勧めします。音をとらえるが
楽です。発音記号はあまり良い音の情報ではないので他に無い場合のみ
使ってください。
551名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 16:22:21
人間だれしもどこかで聞きかじったことが記憶の知識となり
それを自分のことばにしているだけ。
カイヤやボビーの日本語がやや乱暴に聞こえるのは
身近な手本がそうなだけで、親兄弟でないかぎり
ふつう手本の声色まで、くりそつになることはない。
性別も声帯も違うのだから。
親が英語ネイティブじゃなけりゃ、トーンや調子は
自分好みのネイティブを真似ていても悪影響にはならないし
最初は真似ることでしか言語習得のプロセスとしてありえない。

この点についてはいかがでしょう、桜井氏。
552桜井恵三:2005/07/22(金) 16:26:11
>>549

まさにその通りです。言っている人はTの音を発音しているつもりです。
TをくずしてLに近い音の方が楽だからです。
このように英語の音には幅が広く、日本人を悩ませます。しかし
自分で発音練習すればこれらの音は意識的に幅を持って音を出す事ができ
それが聞き取りの練習になります。
553桜井恵三:2005/07/22(金) 16:31:40
>>551

>自分好みのネイティブを真似ていても悪影響にはならないし
>最初は真似ることでしか言語習得のプロセスとしてありえない。

私は臨界期を境に学習方法が違うと思います。臨界期以前は真似ることに
賛成です。しかし臨界期を過ぎた場合は単に聞いてまねるのではなく、
母語の癖を理解して、外国語の特性を学び、特にその特性を真似するように
すべきだと思います。
554名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 16:38:07
鼻濁音の「が」を出せない日本がどれほどいることやら。
八王子の呉服屋に生まれた松任谷由美にも直せない「が」の音。
それを指摘され自身でも直そうと努力してきた、
そんな彼女にも"確固たる理想音"があると?

これまでの議論を拝聴していると、
日本語ですら、地方訛りが抜けずなかなか標準語で話せずに苦労している現実があるというのに、
英語でも日本語でも、自分の頭の中にある理想音とやらがどうしたこうしたという、
摩訶不思議でかなり調子のいい話に思えます。
分かったようで実は明日からどうすればいいのか、さっぱり分からない、

このリタイア・オジサンの発音矯正ばなしが延々と続くんですか?
満を持して出してきた450の例文でみる、この人のいう
「音のつながりが多い」という把握の浅さが痛すぎて見てられません。
555名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 16:45:42
結論。
桜井は重度の発音コンプレックス。
自他共に、日本人がしゃべる英語はどこまでいっても容認することができない。
日本人が日本人の発音を指摘しあっている滑稽な低レベル。
それが誰であろうと必ず重箱の隅を突くはず。
それがコンプレックスだからね。

ちなみに日本語だけじゃなく、(欧州や亜細亜)
フランスやドイツ、インドやシンガポール、中国などのお国なまりがあっても、
相手の言ってることがクリアにわかり、自分の思想を語弊なく英語で伝えられる
人々が、すでに大勢いるが彼等はどうなのか。
発音が妙だからと、やはりあげつらうのか。
また、多少違和感があっても日本語を流暢にしゃべる外国人タレントも大勢いる。
訛っていても応答できるのは、相手の言ってることを理解しているからに
ほかならない。つまりもう聞き取りはできでいる。
発音ができないがために、聞き取れないとか、聞き取りを楽にするために
発音をよくするって、コンプレックスそのものじゃないですか。

大多数の輩はそこまでコンプもっていない。
自分の発音にばかり執着しなくても、意思疎通をはかれるのは周知の事実だから。
556名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 16:47:21
>>541のやり方なら受け入れられる。
でも、本当に誰でも理想の音を誰でも持ってるのだろうか?

桜井氏の発音を聞けば、上手いか下手くらいは判断できると思う。

しかし、工藤夕貴の発音聞いた時、めちゃくちゃ上手い、ネイティブと
変わらないじゃん!と思ったよ。
でも、桜井氏によると、日本語の訛りがあるんだよね?
それに全然気が付かなかった俺にも理想の音があるのかね?
557名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 16:48:34
>>554
> このリタイア・オジサンの発音矯正ばなしが延々と続くんですか?

たぶんねw
558名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 17:09:46
CDに似せるつもりで何度も繰り返せばいいんだよ。
回数を繰り返せばだんだん細かいとこに神経が行くようになるから
「誇張した物まね」で終わる心配はいらない。
最初は口がその速度で回ることだけでせいいっぱい
だけど繰り返すうちに、強弱と抑揚に耳が集中し、さらに一音一音に集中していく。
人間は機械じゃないから繰り返すうちにすぐに飽きてきて自ら新たなテーマを
探すようになるんだ。
559名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 17:17:45
>556
はげどう

ある程度うまい人の発音については
俺には理想音との差が認識できない。
つまり、その程度の理想音しか頭にないってこと。

かなりうまいと思う発音について「ここのLの音が。。。」
とか薀蓄たれている人みると、すごいなーと思う。
560名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 17:27:16
俺達と桜井で理想音の認識が違うだけだったりして
561桜井恵三:2005/07/22(金) 17:32:52
>>554

できないことをいくつ並べても、できる証明にはならんだろう。
できるケースを調べて、どうやれば多くの人ができるようにするか
が大事だ。
日本語の訛りでも、英語の悪い発音でも、病気でも治そうと言う意志の無い
やつには何をやっても無理な話だ。これはすべての原則だ。
でも学ぶ意志がないのにその割にはかなり詳しく読んでいるようだ。

他人の批判はどうでも良いから、自分の効果的な学習法を述べたらどうだ。
皆はそれを待っている。
何もなければ、不満があろうと黙って読むしかないだろう。
学ぶ意志が無いならもうここへくる必要はない。
どうせお前に役立つことは無い。
書いてない。
562名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 17:39:01
>>543
>しかし、日本語発音の癖をとり自然な発音ができるようになると
>発音し易く、記憶し易く、聞き取り易くなる大きなメリットが
>あるということです。

発音に日本人訛りがまだある(らしい)工藤夕貴は、既に楽に発音し、聞き取りも
問題ないけど、それはどう説明するんですか?
563名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 17:41:49
>>561
スレタイが、英語の効果的な学習法である以上、英語の学習にかける時間配分は
大事だと思いますよ。
で、ある程度以上に発音矯正に時間をかける事は、無意味という意見は、
スレの趣旨に合っていると思いますが、如何でしょうか?
564桜井恵三:2005/07/22(金) 17:43:55
>>555

お前はどこを読んでそんな事を言えるのか。
発音は本人のためだから、だれがどのような訛りを持とうがまったく
本人次第だ。コンプレックスを持っているのはお前の方だぞ。

ここは効果的な学習方法を語るところだ。英語を効果的に学ぶには発音が
重要だと言っているだけの事だ。
他の国の人がどんなアクセントで話そうが、本人がそれで満足するなら
何も言う事は無い。当然過ぎる話だ。
565563:2005/07/22(金) 17:45:00
ある程度以上に× → ある程度のレベルに達しているのにそれ以上○
566桜井恵三:2005/07/22(金) 17:48:59
>>558

>人間は機械じゃないから繰り返すうちにすぐに飽きてきて

集中力が無くなり、意欲も下がるのではないだろうか。
ネイティブが教える学校でも同じような事がおきているのでは
ないだろうか。
それでも新しいテーマに取り組めるだけの興味が残っているだろうか。
567名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 17:59:01
まあ、もうちょっと日本語での取説をわかりやすくしてもらうか
手の内を全部みせてもらってからじゃないとなんとも言えないね>>560

過去にも書いたが、、、という前振り付で
FAQをせっせと受け付けている氏の姿にはある意味感服するが
ループやロスが多くて住人も飽きてくる

いっそのこと書籍化されてはいかが?

>他人の批判はどうでも良いから、自分の効果的な学習法を述べたらどうだ。
 皆はそれを待っている。

わたしは>>554氏じゃないけど
【徹底バトル】だけ抜かしてもらっちゃあこまる
誰かが学習法を唱えると、自分の意に反したり
経験と異なる場合、アンチレスがもれなくついてくるのは当然
568桜井恵三:2005/07/22(金) 18:09:11
>>563

>>440
>>441
既に上記では発音と同時に3つの要素を学ぶ事も説明しました。
同時にICレコーダーの使い方もいろいろ説明することを書きました。

しかし、発音に関連した質問が続き答えたまでの事です。
そして他の話題に展開していきました。
発音に集中しているのは私の好みでやっている訳ではありません。

私は一方的に書くのは気が引けますので、なるべく皆が関心もてるテーマに
集中するように配慮しているつもりです。
質問があるなら、自分の書きたい事が書けなくてもやむを得ないとすら
考えています。
主旨からはずれた場合にはどこまで答えるかは悩むところですが、
自分としては英語関連であれば、なるべく質問に答えるようにしています。
569名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 18:09:19
あのねえ、桜井氏に論理的な批判も無く絡んでる人、
桜井氏は完璧でなければダメだ、なんて言ってないでしょ。コンプレックスだって感じられない。
どのレベルであれ、発音矯正の過程で様々な能力が高まっていく、って言ってるだけだよ。
発音矯正をしていく過程で、発音も聞き取り能力も記憶能力も上がっていく、って指摘をしてるんだよ。
特に発音の生成プロセスに着目して、そこから言いやすく聞きやすい音を自ら調整していけば
自ずと聴覚も敏感になり、かつ聞き取りに際して注意力が増し、
副次的効果として発音練習に使った例文が記憶に定着する、って言ってるんだよ。

俺は、これはかなり効果的な方法だと思うよ。
もちろんこれだけで全て上手くいく訳もないだろうから
それ以外の部分で、あるいはそれ以外の方法で
効果的な学習法があるって言うんだったら、それを示せばいいじゃん。
570桜井恵三:2005/07/22(金) 18:13:10
>>569

助け舟ありがとうございます。良識がある人がいて救われました。
大げさに言えば、日本の英語レベルの向上を目指していますので。
571名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 18:30:30
>>566
> >人間は機械じゃないから繰り返すうちにすぐに飽きてきて
>
> 集中力が無くなり、意欲も下がるのではないだろうか。

回数の問題だと思う。10回20回だとその通りだけどそれが50回、100回に
なると自然と工夫するようになる。バットの素振りや、楽器の練習みたいなもんでね。
口が回るようになってどんどん速く繰り返すようになり、細かい音の違いに注意が
行くようになり修正していく。お手本に似せよう、という気持ちと回数さえあれば。
572名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 18:34:52
>>570
>大げさに言えば、日本の英語レベルの向上を目指していますので。

煽りじゃなくて、2chでいくら力説しても効果は少ないと思います。
前にもほかの方が何度か提案されていますが、桜井氏は自身のホームページを作る気はないんですか?
573桜井恵三:2005/07/22(金) 18:40:12
>>571

私は回数をもちだすのが嫌いなタイプですが、問題点や解決したい事を
明確にしないで量をこなすのは学習意欲が下がると思います。
私が比較的短期間に発音を完全できたのは、毎回違った自分の発音を
聞くことにより、常に注意と関心を持って音を聞く事が大きかったと
思います。モデル音は単に最終目的地だけを示すだけで、どのように
たどり着くがわからないため、ゴールに着く前に途中で意欲が
低下してしまう気がします。
574桜井恵三:2005/07/22(金) 18:49:40
>>572

考えてはいますが、その前に自分の音を聞いて矯正する考えは
どのくらい批判に耐えられるか書いている次第です。
考えとしては良いと思うのですが、モデル音無しで言語を習うと言うのは
どうも違和感があるようです。
どのような部分に関心があるかも知りたいと思っています。

始めてしまたので、もう少しで終わらせようと思っています。

どうも貴重なアドバイスありがとうございました。
575名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 19:03:50
>>556,559の悩みにも答えてあげて!
576508:2005/07/22(金) 19:09:23
>540-541では、より詳細なやりかたを開示してくださり
ありがとうございます。

モデル音なし、というとセンセーショナルですが、
具体的なやり方としては、聞き比べとして利用している
ようですので、それほど受け入れがたいとは思いません。

しかし、桜井さんがこれまでに開示された非常にわずかな
情報ではフォロワーたちが実践しにくい状態です。

ぜひ、540-541のような手取り足取り的な情報を
書き込みください。
577桜井恵三:2005/07/22(金) 22:37:45
>>576

残りはそれ程ありませんので、とりあえず今までの内容を続けさせて
いただきます。
しかし、終了後に、もし私の手法に関心を持っていただけるのであれば、
4−5名の方に無料で電話とメールを使って個人的なトレーニングを
やらせていただきます。
私は埼玉在住ですが電話代は負担を願います。IP電話も使用できます。
400のlexisを使い、発音がし易くなり、記憶し易く、聞き易くなる
レベルまで、数ヶ月間に10回から20回のコーチングを予定しています。
練習時間は好きなだけやってもらえば、こちらがその進行に合わせます。
後は自分で練習していただければ、1年以内にかなり自然な発音に
近付けると思います。メールでのアドバイスはその後でも構いません。
578名無しさん@英語勉強中:2005/07/22(金) 22:40:55
桜井氏は、発音教室は開く気はないのですか?
ジングルズや、いくつかの発音矯正教室はあるけれど、絶対数が少なすぎるので、
1人でも多くの教師が必要だと思うんですが。
579桜井恵三:2005/07/22(金) 22:49:39
>>569

再度、ゆっくり何度も読ませてもらいましたが、私の冗長な説明が
みごとにコンパクトに凝縮され、自分でもやりたくなるように感じに
仕上がっています。

残りわずかですので、明日から続けさせてもらいます。
中締めができ、本当にありがとうございました。
580桜井恵三:2005/07/22(金) 23:02:20
>>578

とりあえず、4−5人の方にやってみて感触をつかみたいと思います。
もし効果が上がるのであれば、考えも変わるかも知れません。
とにかく昨日までは、まったく自信を無くしていましたので。
少し意欲が湧いてきました。ありがとうございました。
自分が個人的にやりたいのが、責任をある程度もてるトレーナー的な役割です。
自分の昔の仕事から、人ととのやりとりが好きなのかも知れません。
もしできるなら、多くの方の協力を得ながら、お互いが励ましあいながら
英語学習ができないかなとか、考えています。
581桜井恵三:2005/07/23(土) 07:56:14
発音練習でどうしてリスニングが良くなるのでしょうか。

その前になぜ聞き取りできないのでしょうか。大別すると2つのケースがあります。
1.英語は知っているけど音になると聞き取れない。
2.知らない英語。
知らない英語が聞き取れないのは、英語がかなりできる人でも良く発生します。
しかしこれは知らないだけですので、英語の音と意味を覚えれば良いだけの事です。

一番残念なのが英語を見れば分る英語が聞き取れないことです。それは自分の
予期しない音がくるので認識できないからです。なぜ予期できないかと言えば、
意識してその音を聞いたことが無いからです。また音を単音の連続でなく、一本の
音の流体として捉え、流体全体の音として認識するようにします。文章の聞き取りを練
習するのはそのためです。リズムやイントネーションだけで聞き取れ場合もあります。

What are you doing?

このtの発音はそのままtのように発音される場合と、声門閉鎖で>>317で説明して
あるように音があるかのように発音したり、音をつなげるためにdに近い音になる場合が
あります。聞く時にtの音を待っていると>>201で説明したように予想外の音がくると
聞き取れません。発音する場合には3つを使う必要がありませんが、そのような音が
あることは事前に知る必要があります。英語の音は大変いい加減で、音の幅の狭い日本語
とは大きな違いです。ですから事前にこの音を聞く練習をすると良いのです。自分の発音練習
している時に意識的にストレスを強くすれば声門閉鎖に近い音に、音を意識してつなげるとdに
近い音になります。
ぜひお勧めしたいのは意識的に自分で滅茶苦茶に速い発音することです。速さに追いつけない場合も
多くあるからです。これは発音の練習にもなるし速い発音の音を聞く練習にもなります。発音が
できれば聞き取れるとは思えません。発音練習をすると音に敏感になるので聞き取りが良くなると
考える方が納得できます。このように聞き取り用の音の教材も自分の弱点を克服するオリジナルで
作れる利点があります。
582桜井恵三:2005/07/23(土) 09:51:45
私は自分の発音にはどうして日本語訛りの音なんだろうとの疑問から、発音矯正を始め
ました。だんだん発音が良くなるにつれ、英語とはこんなに発音し易い言語であるのかと
感じるようになりました。また映画などで聞いた表現は気に入ったものは一回聞いただけ
でも覚えられる感覚になりました。自分が学生や通訳をやっている時には感じられなかった
ものです。本来、通訳はどうやって新しい表現を覚えるかが最大の関心事で、発音には
あまり関心がありませんでした。
飾るだけの練習は意味が無いと思っていたからです。

2005年2月16日の日経新聞に東京大学の酒井助教授が“英語を習熟すれば脳の
活動を節約”を発表したと言う記事が掲載されていました。

http://www.jst.go.jp/pr/info/info151/

これは英語を習い始めた中学1年生と英語に習熟している東大生を対象に英語の
文法テストをしてfMRIで観察した結果が出ていました。正答率が低い学生では、
文法中枢が活発に働いていることが分かりました。英語が十分に身についた学生では、
こめかみの奥にある脳の文法中枢が少ないエネルギーでも働く省エネになるらしいの
です。英語に習熟すると脳の回転が速くなると思われがちですが実は脳の回転は遅く
なるのです。これは文法ですが発音でもこれが発生しているのではないかと思い、
酒井教授にメールで問い合わせをしましたが、発音の研究結果は無いと返事でした。
しかし私は英語の発音の方が劇的な省エネ効果があると信じたいのです。ぜひ実験を
やってもらいたいものです。私が発音にこれまで執着するのはこれらの自分の体験と
その裏付けからくるものです。
効果的な英語学習は習熟するまで、練習すると言うことです。発音練習と思っていたのが
実は記憶の訓練、習熟のための訓練なのです。発音とか記憶では発音し易いとか、記憶し
易いと言う感覚で実感できます。

たかが発音、されど発音です。
583名無しさん@英語勉強中:2005/07/23(土) 13:54:02
桜井氏は、この練習を始めてからどのくらいで、訛りが取れましたか?
どの程度の期間がかかるものでしょうか?
584242:2005/07/23(土) 16:09:31
自分に合うやり方をまっ先に決める。
決めたらふらふらしない。
その際、年齢、レベル、立場(時間割り)なども考慮する。
※立場とは、いわゆる職業欄の区分のこと。
ここで有効に使える時間もそれぞれ違ってくるので。
そのためにも
自分は相性が一番大事と思っていて、私の場合
サクサクとこなせるシンプルなやり方を好む。
量も、網羅されているような大掛かりものより、
少ない量を、段階的に確実に、クリアするのが好き。
そのうち、複合的に繋がるので。
↑ちょっと漠然としていますが、自分のやり方は
自分で考えてくださいという意味も込めて。

もう既に攻略されている人の意見を大いに参考にする。
例えば、この板なら、冠スレがある人。
※バイリンガルの意見も参考になります。
彼等の共通点を探るのもいいと思います。

迷った時は、義務教育で習った英語いがいの言語にも
そのやり方が通用するか、脳内シュミレーションする。
例えば、ギリシャ語を一から学習するためには、
自分ならまず何からはじめるか、考えてみる。
余談※わたしなら、音を聞く事から始めます。
で、日本語に興味のあるギリシャ人のエクスチェンジを
なんとしてでも捜しますw

1日に消費する量、月に消費する量、年間で消費する量を
概算して、目的を持つ。だらだらしない。

以上。
585桜井恵三:2005/07/23(土) 16:12:20
>>538

私は何が原因か分らないため、インターネットや本や教材で調べながら
機材や教材も選びながらやっていますので数年かかっています。
始めはどうすれば良いかすら分からず、モデル音の真似も随分やりました。
教材も買って試してみたり、本は20冊くらい読みました。
訛りが完全にとれたかどうかは自分でも何ともいえません。
しかし、発音が非常に楽になり、映画などで聞いた表現を直ぐに使える
状態にはあります。
以前よりは英語の子音がクリアーに聞き取れるようになっています。
音を聞くことによりどのように音を作っているのかが、かなり分ります。
始めた頃との発音とは明らかに大きな違いがあることは、以前の発音を
聞けばはっきりわかります。

発音の練習は個人差がありますが、数ヶ月の練習で発音が楽になるレベル
そして1年くらいでかなり自然な英語に近い発音ができないものかと
考えているところです。原因が分ったので後はその練習法です。
日本語の訛りはどうすればとれるか研究中です。
586名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 01:01:16
勉強法を書くと必ず揚げ足とって攻撃してくる奴いるよな。
そいつらってどっかの英会話学校の工作員じゃないか?

効率的な勉強法が広まると英会話学校の営業妨害になるのか、
必ず そんな方法じゃ話せるようにならない って煽ってくるのがパターン。
どのスレでも必ず沸いてくるから、気にしなさんな。
587桜井恵三:2005/07/24(日) 09:54:06
>>586

ここは議論の場所ですから、私の手法の欠陥や欠点や弱点を
指摘されるのは当然かと思っています。それを知りたくて
書き込みをしています。
しかし、理由無く単なるネガティブのコメントは大変残念です。
せめて名前をつけて批判すべきだと思います。
そうすれば一貫性があるかどうかの判断がつきます。
英語学習には誤解があり、それに多くの教材や教室が関係
している場合が多く、それを是正するためのスレだと知り、
書き込みを続けています。
588桜井恵三:2005/07/24(日) 10:02:39
発音練習で覚えた英語はどのように使う練習をすべきでしょうか。
もちろんネイティブの相手でもいれば越した事はありませんが、練習用の相手は
そう簡単に見つかりません。私はICレコーダーを相手に会話の練習をします。
例えば疑問文に答えるので、あればまず発音練習で覚えた疑問文で練習します。
その疑問文を基本に自分が聞きたい内容の疑問文を作り、録音します。学習の
初期はなるべく基本の英語の文型を使い、自分で作文をすることは避けます。
体重を聞く時には通常は次の表現を使います。
How much do you weigh?
日本語を訳すとこう言いたくなります。
What is your weight?
このような間違った表現を避けるためには使われている英語を拾うこと
勧めます。
自分で作る場合は次のようなサイトで用例があるかくらいのチェックが必要です。
http://www.altavista.com/
このように疑問文を作ったら英語で録音します。その音を使い、自分で答えます。
この場合もなるべく、自分が会話で使えそうなものが良いと思います。この録音は
すぐ使わないである程度時間がたってからの方が役にたちます。疑問文に答えるのは
記憶の瞬発力を養うためですので、自分の発音ではありますが順番は分らない方が
練習になります。
では肯定文はどうでしょうか。例えば次のような文であれば
I’m working on it. その答えの例 Thank you for your good job.
答えの内容はでまかせですから何でも構いません。重要なのは自分で
作文しないで、実際に使われている表現を使ってください。分らない文には
答えることができません。するとこれが頭に残り何と言うべきか疑問が残り
ますので、ある表現に出会うとこれだとすぐに覚えてしまうかもしれません。
ICレコーダーを相手にすればいくらでも会話が「弾む」はずです。
589583:2005/07/24(日) 10:41:11
>>585
レスありがとうございます。
>しかし、発音が非常に楽になり、映画などで聞いた表現を直ぐに使える
>状態にはあります。

私も、市販されている普通の教材で発音練習をはじめて、1年くらい経った頃から、
同じ様な状態になりました。
方法論よりも期間の方が大事だという事は、ないでしょうか?
590242:2005/07/24(日) 11:49:05
ある程度、英語の音に慣れたら
モデル音を聞きながら、真似て言うばかりでなく
(解答を見たまま写すより)←これも学習法の一理
自分が先に言った直後に、モデル音を聞くことで
(自分で解いてから答を見るようにすると)←一般学習の定番
とくに目にみえない音なんかの場合は、違いが自分でも
明確になり、おかしなところ(弱点&欠点)だけ矯正できる。
という経緯は、私なりに辿りましたから、桜井氏の力説は
わかっているつもりです。
ただ、説得のためか、氏自身を納得させるためか
時々話が飛躍しすぎる傾向にも感じますが。
で、消えてなくなるbbsなので全貌もつかみにくいですが。

私はめんどくさがりなので、録音はしてません。
けれど自分の発音を、より客観的にきけるであろうことは
およそ見当がつきます。

で、小厨房の頃から洋楽ばかり聞きまくり歌いまくり
インタビュー等を飽きずに覚えるくらいずっと聞いていた
という経緯もあり、特に発音の訓練というのは
集中的にやっていません。まあないがしろ状態。
発音に特化した教材も過去にいくつかあたったのですが、
未だに好みのものにであえません。ちなみに持っているのは
"American Accent Training"だけです。
まんどくさくて、やってないけどw 桜井氏が唱えている事と
似ているのではないか?(違ったらスマソ)と推測しています。
桜井氏は物凄く、発音に関する?文献も読まれているようですが
特に何かおすすめの、よみもの等はありますか??
氏自身の集大成をどこかにまとめて書く、というならば
それまで待ちますが。全容をつかみたいので2chは勘弁。
OFF会も勘弁。自分で判断したいのでwebが一番理想的。
hehe Am I asking too much?
591名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 18:15:42
592名無しさん@英語勉強中:2005/07/24(日) 20:34:14
「hot, hat, hut, heart, hurt」
↑聞き分けられる、言いわけられる


まずはこの音声を聞いてください。

チャンク@(音声)

チャンクA(音声)

↑どちらも一発で正確に聞き取れた

私にはスギーズ不要ですか?
593桜井恵三:2005/07/24(日) 20:50:53
>>589

もし、良い教材があるのであれば、そのどこが良いのか、この掲示板の
読者が誰でもが無料で実践できるような形で説明すべきだと思います。
そうすることにより、読者の効果的な学習方法の選択肢が増えるのでは
ないかと思います。
その結果、読者が同じであるとか、優れているかの判断ができるのでは
ないかと思います。
またその説明を聞くことにより、理に適っているとか、それは無理だとか
いろいろな判断もできます。

手法の説明も無く、期間が大事との結論はまったく無意味かと思います。
594桜井恵三:2005/07/24(日) 21:06:32
>>592

単語とかチャンクの発音や聞き分けは大事ですが、英語は文章で使われる
事が多くあります。また英語は単語やチャンクの前後の音のつながりが
重要ですので、文章としての発音や聞き分けが必要になります。
もし練習するなら、文章を単位とする方がより効果的です。
595桜井恵三:2005/07/25(月) 08:35:05
>>590

>私はめんどくさがりなので、録音はしてません。

録音するのが目的ではありません。自分の発音の悪い部分を探し出し
それを矯正し、矯正できたがチェックできれば良いのです。
その方法として私は時間差を使った録音が一番理想的だと思いました。

>特に何かおすすめの、よみもの等はありますか??

いろいろ探しました。多くの本も買いました。しかしそのほとんどは英語の
音は明確に分解できる音素から成り立つものだとの前提で書かれています。
音声学に期待したのですが、音声学も音が分解できるとの前提であり、
どう発音するかと教えるものでなく、発音された音の詳細な説明でしかありません。
一番知りたいのはどのような息の吐き方で、つながって出る音はどう切るのかと
とか、Lの発音する場合の口の中のスペースはどうするとか、その時の
母音はどのタイミングどう発するかなどですが、それを教えてくれる本や
サイトは見つかりませんでした。でもインターネットのサイト検索が
一番参考になったと思っています。

私の集大成は、まだどのように教えたら良いかの部分分っていません。
基本の考えは良いとの確信がありますが、どのような手順で、どのように
学ぶのが良いのか模索中です。学び方により習得時間と習得レベルに
大きな差がでるような感じがしています。
596桜井恵三:2005/07/25(月) 09:48:25
ICレコーダーを使えば次のような英語の学習方法も考えられます。ポイントは常に
自分の弱点を探し、集中的に練習することです。オリジナルの教材が効果的な学習を加速します。

1.ながら学習
これはICレコーダーの自分やネイティブの発音を聞いて他の作業しながら発音や聞き取りや
他の学習をするものです。このためには内臓スピーカー付きが便利です。文法や他の記憶学習にも
お勧めです。
2.自声シャドーイング
これは説明しましたが、自分の声を聞きながら僅かな時間差で発音するものです。片耳イヤーフォンが
有効です。発音矯正にお勧め。
3.自声リプロダクション
シャドーイングは自分の発音からわずかに遅れて音を追っていきますが、リプロダクションとは自分の
一つの文例の発音を完全に聞き終えてから、同じ音を繰り返します。英文の記憶にお勧め。
4.自声リテンション
リテンションとは文章を自分の発音で2つや3つ複数を反復する方法です。もし通訳などになるつもりで
あれば有効なトレーニング方法です。英文の記憶にもお勧め。
5.反復練習
これはひたすらに録音した自分の音やネイティブの発音を聞いて反復練習します。シャドーイングとの
違いは発音しない事です。聞き取り練習にもお勧め。
6.通訳練習
文例カードには英語と日本語が書かれています。発音練習には英文を使いますが日本語を見ながら
英語を発音するものです。または録音した自分の英語や日本語を聞きながら逐次の英訳や和訳を
つけます。瞬発力を養います。
7.同時通訳練習
自声シャドーイングでは時間遅れで、英語をそのまま発音しますが同時通訳練習では英語を
日本語を聞きながら、日本語を英語に訳します。発音練習に使った英語の音を聞きながら
同時通訳練習ができます。自分の発音が一番聞きやすい英語です。日本語を録音すれば
英訳の練習ができます。
597名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 14:14:05
>>596
語学用に最適なICレコーダを教えてください。
598桜井恵三:2005/07/25(月) 15:07:09
>>597

機能は好みですが次の配慮を勧めます。

1.PCとの連携
  ICレコーダーは容量に限界があり記憶の媒体交換ができません。
  しかしPCとの連携をとれば音データはPC上で管理できます。
2.内臓スピーカー
  ながら勉強などにはそばに置くだけで音が聞けます。イヤーフォンよりは
  聞きやすいので多少筐体が大きくなりますが、ぜひお勧めします。
3.操作性
  ほとんどは録音再生が容易ですがなるべ操作性の良い物を選んでください。
4.外部器機の接続
  イヤーフォンなどはほとんどが付いていますが、なるべく標準端子が付いてお
  市販のイヤーフォンやマイクの使える機器であれば、好みの
  外部器機が使えます。機器によっては特殊端子で特定の機器しか
  接続できない場合もあります。
5.メモリー
  メモリーが大きくなると高くなります。ただし、PCと連携がとれれば
  それ程メモリーにこだわる必要がありません。
6.音のファイル
  PCと連携できても、もし音楽などを聞くならどのような音ファイルを
  サポートしているか確認する必要があります。自分の良く使う音ファイル
  をサポートする器機を選んでください。また音のデータをPC経由で
  ICレコーダーで取り込みこむなら、どのような音ファイルに変換できる
  かも重要です。
  PCと連携できることが、どのようなネットの英語や音のデータが使える
  訳でない事に注意してください。
7.携帯性
  ほとんどは小さいものです。なるべく胸ポケットに入るサイズをお勧め
  します。ズボンのポケットにも入りますが、胸の方がずっと使い易いものです。
  中には大きなサイズのICレコーダーもあります。
599名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 15:53:31
>>598
ご親切に有り難う御座います。
桜井さんの使用しているレコーダの機種名を挙げて頂いても宜しいでしょうか?
ちょっと気になります。
600桜井恵三:2005/07/25(月) 16:02:42
>>599

私はソニーのICD−ST25です。メモリーがもう少し欲しい感じが
しますがほぼ満足です。外付けの市販のピンマイクも購入しました。
本格的な発音の録音にはこのピンマイクを使います。
緊張感が体験でき、音質もよくなります。立って動きながらでも
録音できます。AC電源と充電器を買いましたがやっぱりバッテリーで
使うことが多く、AC電源は必要ありませんでした。
量販店で総額が25,000円くらいでした。
601桜井恵三:2005/07/25(月) 16:08:10
>>599

つまらない事ですが、ついでに1000円くらいでデジタルカメラ用の
携帯バッグを買い本体とイヤーフォンとピンマイクと充電器等全てを
入れてあります。それを持てば必要なものがすべて入ってますので
重宝しています。単語カードは菓子のブリキ缶を使って管理して
います。
602名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 16:09:27
>>600
成程、たいへん参考になりました。有り難う御座います。
603名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 16:13:17
>>598
少し疑問に思ったのですが、ICでなくてiPodなどのHDDレコーダは語学に適さないのでしょうか?
もともと音楽用途に売り出されたものですから音質的には良さそうなのですが機能面では劣るのでしょうか。
604桜井恵三:2005/07/25(月) 16:53:08
>>603

ICレコーダーでなくても何でも構いません。
携帯性と操作性が重要なくらいです。
これは常に使う機器のでこの2つは十分に検討してください。
語学には録音と再生を繰り返す必要があります。
また携帯性があるとどんな時間でも使えますのでこれも重要です。
605名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 20:22:55
>>604
回答有り難う御座います。
HDDレコーダは大容量だという点も利点です。DVDなどの音声情報をオーディオリッパーで
WAVE形式に変換しながら抜き出し、レコーダに転送するということも出来そうです。
ただ録音機能はどの程度使えるのか不明です。
606桜井恵三:2005/07/25(月) 22:06:44
>>605

私がICレコーダーはカセットレコーダーとは別物と言ったのは録音再生が
非常に容易であることと携帯性です。
最初の頃は少しの音にも気になりますので、直ぐに録音したくなり、聞きたく
なります。発音矯正の初期には大変大事な行為です。カセットレコーダーでは
とても出来ない事です。そのためには録音再生の操作性は発音練習には最も重要な
選考基準です。
携帯性は勉強時間を大幅に広げるのに有効です。

記憶容量は大きければ良いのですが、音のデータを貯め始めると
いずれPC連携が欲しくなりますので、記憶容量はそれ程重要では
ありません。
607名無しさん@英語勉強中:2005/07/25(月) 22:28:39
>>606
この言葉を思い出しました。
「情報収集というのは収集にエネルギーがかかりすぎて、それを読みかえす時間も、
使う時間もない、というのが通例なのではないだろうか。」
渡辺昇一『知的生活の方法』
──────────
あまり記憶容量が大きくてもそれを使いこなす時間と意欲が無ければ無意味ということですな。
608桜井恵三:2005/07/25(月) 22:41:03
>>607

もちろんそれもあります。しかし語学練習の音のデータは何回か練習するので
携帯性は重要ですが、自分の長期記憶に入れてしまえば、破棄しても良いような
データです。でも忘れて場合に備えて保存する傾向にあります。
しかし、文例カードがあれば忘れたかどうかのチェックはそのカードの方が
ずっと便利なのです。
すると音のデータはある程度覚えると保存する価値はあまり無いことに
なってしまいます。
私は頻繁に録音して発音練習に使いますが、長期保存用の音データは
数週間に1回くらいの頻度です。それを聞き比べて自分が上達したの
確認します。
609名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 02:07:05
>>603
自分の発音録音用に使うんだったらHDDタイプはお勧めしないよ。
非常に短いファイルを連続再生するとHDDへのアクセスが頻繁に起こって
再生が途中で引っかかったようになるし、電池の持ちも悪くなる。
俺はHDDタイプのポータブルプレーヤーでは短い例文ファイルは聞かなくなった。
それを考えるとフラッシュメモリタイプのほうがいいと思うよ。
610桜井恵三:2005/07/26(火) 08:55:22
自声発音矯正Lexical Approachによる英語学習者募集

お陰さまで発音矯正のLexical Approachによる英語学習方法の説明を完了いたしました。
時には必要以上の厳しい指摘をいただきましたが、やはり暖かい皆様の支援及びご関心に
より無事完結する事ができました。本当にありがとうございました。

しかし、十分な説明はできているとは思えせんので、もし私の手法に関心を持って
いただけるのであれば、 4−5名の方に無料で電話とメールを使ってトレーニング
そして個人的なアドバイスをやらせていただきます。 現在どのように、またどの手順で
練習を進めれば良いか研究中であり、その研究に協力いただければ幸いです。
私が選んだ400のlexisを使い、録音と矯正の練習をしてもらい、その進行具合を
電話でチェックさせてもらいます。どのようにしたらより自然な発音になるか、
どこが悪くどうすれば良いか電話やメールでアドバイスします。練習時間の要求は
ありませんが、ある程度練習を積んだと思われる状態でチェックさせてもらいます。
数日から10日間隔のチェックが良いと思っています。私はトレーナーとして電話や
メールでアドバイスさせていただきます。私は埼玉在住ですが電話代は負担を願います。
IP電話も使用できます。
電話によるアドバイスの期間は今年の10月31日までとします。このトレーニングで
400のlexisを使い、発音がし易くなり、記憶し易く、聞き易くなるレベルまでを目標と
します。後は自分で練習していただければ、1年以内にかなり自然な発音に近付けると
思います。メールでのアドバイスはその後でも構いません。
希望の方は下記メールアドレスに希望理由を書いてメールをください。もし人数が多い場合は
その希望理由により選考させていただきます。締め切りは7月30日24時までとします。
8月の初旬からトレーニング開始を考えています。

桜井恵三 [email protected]
611名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 12:30:39
結局、桜井さんは新手の業者さんだったんですか?
612桜井恵三:2005/07/26(火) 13:24:03
>>611

なんでそんな考えになりますか。
私の書き込みを全部読んでもらえば経緯が理解できるはずです。
業者の営利が目的なら独自に発信する方が、つまらない邪魔がなくて
良いでしょう。

無料で無く、実は有料ではないかと言うのですか。
仮に無料ではなくて金品を要求したり、商品の購入を勧めたら
後からここで、どのような書き込みがされると思いますか。
613名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 13:26:34
>>612
それで今のところ何人集まりましたか?
614桜井恵三:2005/07/26(火) 13:36:35
>>613

現在のところ2名です。
一人でもいてくれてほっとしてます。
615名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 13:39:03
>>610
トレーニングが始まったら2ちゃんねるからしばらく遠ざかるということですかね?
616名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 13:42:17
これだけ2chのリソースを使用してきたんだから、トレーニング開始前・後の音声うpくらいしないとだめでしょ。
それと桜井さんもの。
617桜井恵三:2005/07/26(火) 13:42:20
>>615

はい、私の過去の書き込みに関する質問が無い限りは書き込みを控えます。
618名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 13:50:04
もっとここで出来るトレーニングやってよ
619名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 13:51:29
しかしねえ、電話を通しての発音は実際より良く聞こえるらしいんだよね。
それで正しい発音指導が出来るのだろうか?
620名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 13:57:37
公開音声チャットで指導すればいいじゃない。
621桜井恵三:2005/07/26(火) 13:59:31
>>619

電話での音声はかなりおちます。しかし、実際には各自ICレコーダーなり
カセットテープなりの音質の良い機器を相手に練習します。私がするのは
電話で発音を聞かせてもらったり、私の発音や、どうすれば発音が
良くなるかのアドバイスで音の特性の説明や特性そのものを
とらえるだけのものです。
これなら電話で十分にできます。
622名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 14:00:20
桜井さん、電話での指導はどの位の時間を要しますか?
けち臭いようですが電話代が気になります。
623桜井恵三:2005/07/26(火) 14:05:42
>>622

お望み次第ですが、自分の希望としては40分から50分くらいです。
回数や時間はお望み次第です。
ただ私としては私も勉強する人も納得いくレベルまで発音が
良くなってもらいたいと思います。
IP電話がつかえます。ODNです。
624名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 14:09:50
>>623
長いですね。せめて10分位で切り上げられませんか?
625名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 14:10:58
>>623
それは長すぎ。そんなにまとまった時間を取れる人は少ないって。
626桜井恵三:2005/07/26(火) 14:11:59
>>616

>>179でメールをもらえば電話で私の発音を聞かせると言いました。
あのメールで何人がメールくれたと思いますか。
ゼロです。だれもメールなどくれません。だから私の発音を聞きたいと
言うのは単なる冷やかしです。

習う方の音を公開はできません。それはその方、ご本人が決めることで
私には権限がはありません。
627名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 14:14:20
>>626
2chのリソースを使用しまくったあげく、聞きたい奴は電話しろというのはあまりにも勝手すぎませんか?
628桜井恵三:2005/07/26(火) 14:17:06
>>624
>>625

一週間に一回で合計約12回です。ある程度自慢ができる程のレベルまで
やりたいので40分X12回くらいは最低必要だと思われます。
629名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 14:17:30
アプロダを用意して、みんながmp3かなんかで録音してうぷしようよ
630名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 14:21:10
みんなが参加できるボイスチャット会議でもやる?
631桜井恵三:2005/07/26(火) 14:21:17
>>627

>2chのリソースを使用しまくったあげく

上記コメントは否定しません。でも書き込みをしている全員がやって
いるわけで、情報の公開とか、質問とか、反論とか以外の何の目的も
ない書き込みをしている御仁も多くいます。
私は私なりに、かなりまともな事を書いたつもりでいます。
リソースを使用しまくった事実はありますが、乱用したとは思っていません。
632名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 14:26:25
サーウィゥ41歳さんも参加させようぜ。
633名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 14:34:33
いくら通信費だけとはいえ
得体のしれない純ジャパに
発音矯正の実験台にされるのも
なんだかなw
しかもまだ桜井メソッド未完成のかんも否めないし

"桜井恵三"でググルと
機械工学専門の人、(株)IBS代表、他に
英語学習関連のBBSによく書き込んでる人が
HITするんだけど、
ただの発音ヲタのおさーんですか?
2chでスカウトなんて自分の知る限り
kunnysだけ
634名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 14:36:40
桜井恵三は偽名でしょう。
635桜井恵三:2005/07/26(火) 14:40:40
>>633

言葉を返すようですがこちらにも選ぶ権利がありますので、
それは御了解ください。
未完だから、これが許されるのであって完成してたら
業者の勧誘になりませんか。
完成していたら、もっとひどい事を言われるのではないですか。
636633:2005/07/26(火) 14:52:14
みずをさしてスマン
まあ、生暖かく見守るよ
発音に行き詰まってる人も実際いるだろうからね

Anyway, challenges make you strong.
GOOD LUCK!!
637桜井恵三:2005/07/26(火) 14:58:13
>>636

発音の行き詰った人とか、発音のどうしようもない人の救済ではありません。
英語を効果的に学習するための
一番効率的と思われる手法だと思っています。
638名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 15:00:22
↑その自信満々さはどっからくんの?
639名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 15:19:15
パクリkunnysといっしょで、こういうのは最後は逃げるんだよね。
口だけ。
640名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 15:22:16
>パクリkunnys

詳しく
641名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 15:37:00
スギーズみたいに、生徒は音声をメールで送れば?
642桜井恵三:2005/07/26(火) 16:01:56
>>641

発音において音を聞いて悪いところを直せば良い発音になります。
しかし、多くの場合は違うのは分るけど、どうして良いか分らないのです。
私は自分の体験から、音を聞かせてもらえればなぜその発音が良くないか
判断することができます。
そしてその直し方をかなり具体的に説明できます。
そしてそれを実際にやってもらい、良い方向への修正ができているか
音を聞いて確認しています。後の微調整は本人にやってもらいます。
これにより、トライアンドエラーでも可能ですが、大幅に短縮ができます。
またせめて私くらいのレベルまの矯正ができるのを知ってもらう
こともできます。
時間さえ掛ければ、自分でもできない事はありません。
643名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 18:30:46
桜井恵三は本名なんですか?
644桜井恵三:2005/07/26(火) 18:42:40
>>643

もちろん、本名です。
折角、皆に覚えてもらうのに、他の名前を使うのは意味がありません。
偽名とか匿名は悪い事をする事にしています。
だから匿名が皆、悪い人という意味ではありませんので。
645名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 18:43:57
桜井恵三さんの日本語がおかしいのは、英語付けになってるからですか?
646名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 18:44:28
英語漬けだった。
647名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 18:47:51
>>644
IBS代表の方とは別人ですよね?
648桜井恵三:2005/07/26(火) 18:52:46
>>645

これこれ、たった1行しか書かないあなたが大きなミスをしていながら、
私の書き込みに何か言えるのでしょうか。
まさか、こんなとこで笑いを取ろうとしているのではないでしょうね。
649名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 18:55:18
>>647
同一人物だったんですか?
650名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 18:58:06
>>648
英語漬けのせいじゃないなら、なんで?
651名無しさん@英語勉強中:2005/07/26(火) 19:04:19
>>650
偽桜井かもよ
652名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 07:49:54
とりあえずあげとく。
桜井氏の学習法講義も一段落したから
そろそろ徹底バトルしようぜ。

まず俺から。
インターネットでチャットも音声通話もできる時代に
不良外人ばかりの英会話学校は全く要らない。
金の無駄。

それから各種単語集。
こんなもんやるくらいだったら本なりネットなりで英語読んで
覚えておきたいと思った単語をエクセルや単語ソフト使って
自分でまとめる方がずっとまし。短期で資格試験合格を目指す人以外はやる必要なし。

かかってこいやー!
653名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 08:28:36
スレを読まずにカキコするのですが最短学習法について。
ぶっちゃけ英語が読める人って、大学入学(初心者)ぐらいから
スラスラ読めるようになるまでどんな学習法をしてきたんでしょうか。
教えてくださいm(__)m
大体TIMEとか読めるレベルになりたいです。

僕は会話できたり、英語を聞いたりする能力は別に望んでないです。
ただ読む速度はネイティブレベルになりたいんで。でも
そのためにリスニングが必要ってなら考えてやらないでもない。

TIME読めるレベルの人のレス待ってます。
654名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 13:35:12
>653
ネイティブレベル?
なれるという前提をあなたは疑ってませんね。

あなたの言うネイティブも、彼らの国語(日本人から見た英語)で、
一流大学へ行かれる人とその辺の州立の人との差が分かれるんだし、
どこの大学へも行かれない人がいます。

たとえネイティブ並みの速度で読めるといくらあなたが思っていても、
それを英語でレポートに書いたり、英語でのディスカッションで、
読んだことを立証できなければ、読んだとはみなされないわけです。
会話や、聞くことは望んでいないとおっしゃってますが、
最初から書くことは全く眼中にないご様子。
改めて、皆さん進む道が違うんだなあと。

655名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 15:04:03
>>653
まぁ、信じる信じないはあなたの自由だが、
大学入学以前から一冊PBを買って其処に出ている単語全部を覚える。
数回(たぶん3回ぐらいだった)読んだら、
時間を区切りながら(15分ぐらいを目安に)一ページ一分Lvになるまで何回も同じところを読む!!
これで、大体300wpm(語毎分)ぐらいにはなる。

あと、大学入ってからすぐぐらいにリスニングと発音の訓練をきっちりやったのが良かったと思う。
(それでも、会話は使うこと無いけど・・・)
やっぱり 音 を知っとくのは圧倒的に有利だと思う。
656名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 15:06:49
>>655
PBを読み込んだのは大学入学後、てか、大学入学前は単語の書き出しぐらいしか出来てなかったしね。
それから、やっぱり伊藤先生の本は一通りやって置いた方がいいと思う。
それから、熟語だけはSILをかってやりました。
熟語はあれだけあっても微妙に分からん物も多いので、電子辞書が未だに必須。
657名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 15:07:14
リーディングとリスニングは相互補完的に伸びるよ。
658名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 20:07:37
桜井氏はどこへ行った?
659桜井恵三:2005/07/30(土) 22:03:21
>>658

今日が申し込みの最終日なので、静かにROMしてます。
660名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:06:47
>>659
静かに名無しで書き込んでるわけか。
それで何人集まったんだね?
一人? 二人? それともゼロ?
661桜井恵三:2005/07/30(土) 22:11:22
>>660
名無しで書き込むこんだ事は無い。
そんなことしても意味ねーから。
662名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:12:38
>>661
あんた偽者だろ。言葉づかいが違うぞ。
663桜井恵三:2005/07/30(土) 22:17:31
>>662
いや、私です。
相変わらず、つまらん事を書くので
相手に内容と語調をあわせただけです。
664名無しさん@英語勉強中:2005/07/30(土) 22:23:58
>>663
例の発音矯正プログラムの進捗状況を教えて。
665桜井恵三:2005/07/30(土) 22:35:07
>>664

おかげさまで数は多くありませんが、申し込みをいただいています。
申し込みの文面、理由を読んだ限りではかなりの有識者と
見受けられます。私が心配した冷やかしのような方はおりませんでした。
明日、そのうち数名の方にメールで報告するつもりです。
私としてはなるべく早く開始したいと思っています。

その方々がここへの書き込みをするかしないかは私の権限では
ありません。
私としては矯正プログラムの全体的な進行具合は、時々報告させて
もらうつもりです。
全員、10月31日まで継続してくれる事を望むばかりです。
666名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 04:57:36
>>654
うぜ。俺はプログラミングの本が読めてforumに書き込めるぐらいの
レベルでいいの。

>>655
ペーパーバックですか。やっぱな。でもあれって効率悪いきがする。
1ページ40分ぐらいかかってやっと読める感じ。
だからとりあえずはルビーブックスやってる。
大学受験みたいに英単語熟語覚える単語帳とかあれば楽勝なんだけど。はーーーー
667名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 05:13:59
>>666
>プログラミングの本が読めて
これはそんなに難しくないと思うが、

>forumに書き込めるぐらいの
これはリーディング、ライティングだけの訓練では無理。
BBSというのは口語の延長のようなものだから(2chもそうだろ?)、
リスニング、スピーキングがある程度は出来るようにならないと、
まともに読めるようにもならないよ。ましてや空気が読めるように
なるまでには結構かかる。受験の延長でやろうと思っても無理。
668655:2005/07/31(日) 14:12:54
>>666
どのくらいのLvの本を読んでるわからないけど、1P40分は致命的に遅いと思う。
紙の辞書を引きつつならしょうがない気がするけど、
自分が家庭教師で、高校生(後に慶應に合格、東大文Tはダメだったけど)の子に、
ダ・ビンチ コードを読ませても、電子辞書使いつつでも30分で4ページは読めてたし。

あと、単語帳ならアルクのSVLとかSILがいいと思うよ。
語の選定はなんだかいまいちだけど、語数があれだけあるのは、他に知らないし、
669名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 14:43:01
やっぱりイマージョン教育がいちばんの近道かとこの年で気づき、
いまアメリカの小学生が使ってる参考書
All You Have To Know About でいろんな教科を勉強し直してるとこ。
一見難しい専門用語も平易に説明してくれるから、
高校教科書とかから始めるより確実にモノになるのではないかと。
670名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:00:49
>>669
その本、ちょっと興味があるのですが
Amazonで検索してもヒットしません。
どこで売っているものでしょうか?
ご存知の方教えてください。。
671名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:01:28

                  _,.イイ::::::::::::::      ',
                 _,.-'" i !:::::: :::::::..   !   ', プルプル
             ,r '"   :::::'、'、/´ :::::::::::  ィ..、 z-、i  ウィンウィン
           /    '´:::::  〉 .:::::::::::::::イ⊂ニ二l]〜〜'⌒)
          ,..イ  V ::::::    /  .:::::::::: ハ"::::::::::::  i   (
            /;;;;! :::::!:::::::::::::::,.ィ   .:::::  / !  ::::::  i   __)
         i;;;;;;;', ::::ト、 ;:ィ´::;'  .:::::::  /  .i',  :::::  ',  //i
            !;;;;;;;! ::::i;;;i゚ i::::;'  .::::::  /   lll'、 ::::.  i  []/
672名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:02:32
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
      / ヽ、        ノヽ
    /    `'ー――‐''"   ヽ
673名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:03:49
      __, - ー - 、._
     /...::::   ::::...`ヽ、
   /..:: ⌒    ::.. ヽ.
   /..:  ,..- 、  ヽ   :... ゙!
  { 人 i  ハ 、 :.  :. 、 : j
  .{ !_、ヽ ,-、 ヾ、ヽ :. ノ
  ヽiヽソ  i_゚リ_ヽ.  )ノ
   ヽ `。    ン,)_ノ
    `ーy一' iリノノ"
     ___j   |
   / ヽ - ` ー 、
   / :        ヽ.
   i ノ   :    i  i
   |. ゚、 _ ノ ヽ_゚ ノ,、  |
   |. |      | |  |
   |  !        ! |  |
   | /   ;   V  /
   |/       `、/
  /   ((i))    \
/    /~\     \
674名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:04:58
    ,'    ,            ,  ',
    /   .ハ. ',   。      。 ;  i
   ./    ,'  ',. ヽ . _ . ノ 丶 _ . ノ  !
  /    /   ',          ハ  !
  /    /    !            | !  .i
 〈.    〈      ',          l l  ',
.  ',   ヽ     i          ! l   i
  ヽ.   ヽ    ,'          ', !  i
   ヽ   ヽ.  ,'       ;     ',!.  i
    ヽ   ヽ. !            ',  |
     ヽ   ヽ - -っ         ',r_}
      ヽ    ⊂´          〈.ノ}
       ヽ. 、_`ー`ュ     ,    (iノ
         ソー----'. `ヽ_j_ノ       |
        /       ハ         i
        /        /  ',     |
        /        /   ',     |
675名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:05:36
            ! .` ー_' ´
        _/    `ー -、_
       /-、`ヽ,    iヾ、、ヽ
      /   ヽ `ー -_-'_)ヾ`ヽ、
      !    .i    ー -、   ヽ
       ',   yノヽ '    `ー、  ',
      .i   l   ',┌──‐┐i   i
       !    !:   ',| ゆうな. ! i   i
      i    !゙、.  └‐──┘i   i
      |   .l ',  '      ト、_ノ
      !   ,' ,'   :        ',
        !   i /、 、 ;         i
      i   / ,' 、 、 ;      , i
     ,'  .,' {   : 、 _ , , '   l
     _ノ  /  }ー、_ _; _ _ _ _ _ _ _,,i
  /    j  !    `ヽ_ノ´   i
 〈/ / n ノ  i      i     l
  ヽ、)(ノ    !      ll     l
         i      l.!      !
676名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:06:53
            !. ` ー_' ´
        _/    `ー -、_
       /   ー  ´ i、ヾ、ヽ
      /        __)ヾ`ヽ、
      !         ー -、   ヽ
       ',   y   ゚  ,  、`ー、  ',
      .i   l  `          i   ',
       !    !            i    !
      i    !゙、          i   ,'
      |   .l ',           ト、_ノ
      !   ,' ,'     ,   ',
        !   i /         i
      i   / ,'          i
     ,'  .,' {           l
     _ノ  /  }           !
  /    j  !    `ヽjノ´   i
 〈/ / n ノ  i      i     l
  ヽ、)(ノ    !      ll     l
         i      l.!      !
677名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:34:12
どこも厨房ばかりだなぁ〜
おこちゃまは勝手にコイてろ、、猿
678名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:36:32
.           (ゞr'"⌒ミ〃⌒~'<ノ j
.           / (( /ミ 彡ヽ ))ヽ
           ( //ノ丿     ヽ丶).)
           (( ノ   `  ´`  ヽ、)
            (( i / ,  \  | .j
             ) i."" ヽ   "" .i((
            以》ヽ、 ー   イ》 )
           / 〈〈  ! ー イ 《《((
          /    〉〉 ヽ'    〉〉 ヽ
          |  , (( \  i_ 〈〈.-‐  ヽ
.          |  .|      †   ))    ヽ
          | /      y     v   }
.          i/      ,'       |   /
.          o:)     |  (o:.)  ノ  /
             i ヽ、_ ._人_    /  ./
           |   i"     ̄ i'   /
 ,-、_       |   |      /  ./
ζ     ̄ ̄ヽ _/|   |  ι   /  /.i
 '-、  ⌒ /   |    |    /   /  .!
 /  _/     |   |   /   /   .i
'" /           |  |` /   /    i
/             |  | ./  ./'     |
              ノ _, -'~  /       |
 
679名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:46:51
プロバイダーからおとうさんにメールが届くよ!
680名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:48:10
Everything you need to know
ならしってるが、禿げしくつまんね-yoこれは
ちなみにbrain questも

私的にはスカパーがmottomo使えると、今頃悟った
681名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:53:22
  ,.: ';:.:r、:;:.、`ヽ、             j/^´   :;{、:.:.: : : . .
/.:,;':.:./ !:iヾ:.:ヽ.:.:゙ヽ、           〈;;; : .    `ヾ、;:_ : : : : :. .. ..
ィ".:.:ィ/-リ‐ヽヾ、,、:.:ミ゙i.           \;;; ::..    :;/゙'"``ー-ァo,..、: : : : ..
;:.':.:/i;'  リィ=、。i fヾノ=ニ7,,___       ヾ;;; ..  :;/;;,   ``_ヽi;,:. ``ー-
:.i:.:.!.リ;.,)     ' i'/´ :. _  ``ヾ、_     i:: \;;;..:;i..、;;;:....  、-ノi;,:
;:.iイ:.。i. `〈´ヽ  ィ'/ ´ :.   ̄ ̄`` ゙ー/`´/:.  | ヾt-' `ー-、 ヾ、);i;:.   /
iヾ:゙_;nn.n`'゙ _ノヘ"T_゙`ヾ、:: :. ..     ,!:: i:.   .!  |::     \);i;o,.ィ'´
 /Jじ-'`':ラ彳彡^ヾi、   二ヾ、,,: .   i::  ゙i:. _,ノ  .|::       i;/
 {::..  γ´=ァ"_,..ィ'"。.⌒゙``ー=、ミミ{゙ー-、ゞ、:. ゝ'/ -一!::.    /´    .;;
 |:.  r‐'.: {ィ'i_ノ !:: : :. .      ヾ、'´;;: ゙̄´⌒ __;;:....|::  ,r'"     ,; ;:::/
. !:   !/.: / 〉'./´ヽ. : : : : . .     `ー-.:-‐'"´r-、._,..i;:./´゙ヽ., , ,; :: ::.:/;;:.
.i::  !;:  }/゙'j:.   :. : : : . ,. . . . . .       `ヽ,;;     ,ィ゙!;; ;_,ィ'(";;;::.
i:   ト;  `'}゙ヽ、. . : : : : : ,: : : ..         /,;; ,:  ,;/'"ヾ'-'´:j;:、;彡=、
::   i .!  /  /゙ヽ、.: : : : ;: : : .   ____,,. . ..._r'/゙/,.-、,;;:;/::  . .. ノ .j;"'"゙`
:  .ノ ! i_/   ``ヽ、: :; : : : : : : : ..  ⌒ ` ノ;/.ノ;ノ) }.::  -<_,.ィ';;-;.
,..-'" , j.ノ         `゙ー--: : ..,,_: : : : : :: ::゙´__'='-="--一 "゚。}/;;; ..
682名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 16:54:33
      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:i.:.゙i,.:.:.:\゙、:\ \\\.  .,,___,,.)   / |/         ゙、
      /⌒|.:/.:.:.:.:ヽ,.:.:.|:.i:.:,:メヽ.:.:.}'"i i,\'ヽ |} .〉 ""´   /⌒ヽ        _,=
     /.:.:.:.:.レ'.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.i::|!:/:i ヽ:i ,,ィ .ヽ、,,,,レ、/'7    /~''ヽ ゙' ゙'i _ /ヽ,ノレ'
     /.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..|.:.:.リハ.:i  ,,,r=''~、、  〈-‐'´   /二~    ゙i     ゙i
    /.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:リ∨  ´ ヾ     ノ"~    '‐'∪i     i     !
     |.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:|゙i.{         /     :. ;::c::; \    〉    /
     |.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:i ヽ     ,.r'_,,,-っ::.  .:、 ゙    ノ   i   /
    |.:.:.:.:.:ハ.:.:.:.:.:.:../゙'ヽ、.:,,リ '‐-、,,,__,ノ''~´,r''´    ゙'‐::..:.:-''i    |   /
    |.:.:.:.:/ |.:.:.:.:.:/    )'" .,r‐⌒゙ヽ、  ,r'~´          /    |  /
      |.:.i:i  |.:.:.//.,- '"'´  "     \ '|           ,,/    | /
     |.:.リ  |!.:iリ/             \          / i     | /
     ヾi   iリ i    ,   \      \        / i       l/
     ヽ  ヾ、i    ヽ    ヽ、      \   ,, ‐'"   .i    /
          ヽ,  :  ヽ     ゙、.、     ヽ‐'´    ノi,  .,ノ
            i  ::        ;〉 \         / ゙i゙''´
   
683名無しさん@英語勉強中:2005/07/31(日) 18:18:15
多読がいい。

英語多読完全ブックガイド
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902091321/takaranoyama2-22/
684名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 10:29:02
>>670
Everything You Need To Know Aboutの間違いだった、失敬
685名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 12:26:32
>>684
なんか、その本薦めている人多いけど何かあったん?
686名無しさん@英語勉強中:2005/08/01(月) 17:26:24
気のせいだろ
687名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 09:44:08
一日の英語の勉強法がまず
単語ターゲット1時間(細切れ)
英語精選問題700の一単元の説明を読んで例題だけやる(一日ひとつ)
基礎英語長文(旺文社)一日ひとつ(1時間)
これほどなんですが、効率悪いでしょうか?
それと文法ってどうやって勉強したらいいんでしょうか?
文法・語法のトレーニング(必修)
がいいってきいたんですが、問題なしでまとめばかりでつかいかたがわからなくて・・・
ちなみにまだもっていません。
ちなみに偏差値は50ぎりぎりないくらいです。
688名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 14:05:41
>>687
大学受験の勉強なら大学受験板で聞いてください。
この板は一般に英語を勉強したり使ったりすることに関する板です。
689名無しさん@英語勉強中:2005/08/04(木) 17:38:00
高校生かあ、何か新鮮でイイね
700選ってオイラの頃もあったよ、最近の連中は試単・試熟とかはやらないのかなあ?
690名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 01:01:45
3語脳ってどうよ?
691名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 01:27:14
>>689
最近の連中は大学受験ではターゲット、システム英単語、速読英単語あたりが主流みたい。
このあたりの単語集は社会人のやり直し英語にも使えるから今の連中の方が
いわゆる「実用英語」への移行は簡単なんじゃないかな。
といっても社会人になってやるならもっといいものがあるだろうけど。
692名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 02:46:40
桜井が本当にいなくなってしまった・・・
電話でレッスンの進捗状況を知りたいの〜
693名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 07:17:11
ウソだろ、ターゲットやるやつおもいっきりいなくなったぞ。
速単、シス単、単語王だろ。
694桜井恵三:2005/08/05(金) 10:30:51
>>692

いくら2chでも他人に何かを聞くときは「さん」くらいは付けましょう。

今日と明日で全員が第1回目のトレーニングを開始します。
4人の予定でしたが1人が辞退しましたので、男性2人と女性1人の
2ch読者代表の3人がスタートします。

最初は>>144の日本語訛りの矯正からです。
どのような効果かトレーナーの立場からの報告をします。
どうしてもトレーナーの自分勝手な報告になりがちですが、
なるべく正しい報告を心掛けます。

何日でも、どちらからでも、止めて良いと言う条件付きですので、
とにかく最終日までの継続を願っています。
効果が上がらない、又は発音の練習ができない場合は無条件でプログラムが
強制終了となる、双方にとって厳しいものです。
途中で止めないように皆様の御支援もお願いします。

でも3人に次のように言います。

「もし発音が見違える程よくなったら、それはご本人の才能と努力の
 賜物です。
 しかし上手くならなかったら、教材が悪い訳でも、トレーナーが
 悪い訳でもありません。どんな教材やトレーナーでも向き、
 不向きがあるだけです。」

万が一、私の発音を聞いた途端、3人が全員即トレーニングを止める
ような事態が発生した場合には、その報告だけはできませんので
ご了承ください。
くどいようですが、私の発音と私の発音矯正理論は単独で評価される
べきものであると願っています。
695名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 11:13:36
>>694
桜井さんはごく一部のスレッドにしか書き込みなさらないのが残念です。
もっと活躍して欲しいです。例えば:

同時通訳の技術
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1048521373/

(和訳)英語→日本語訳スレッドpart111
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1122480933/

■■ 日本語→英語スレ PART 203 ■■
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1122821561/

Debate in English (英語で討論)
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1121077647/
696名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 11:20:46
サーがアク禁中桜井もアク禁
そしてまた二人もどってきましたね
一人2役ごくろー
697名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 11:26:02
698692:2005/08/05(金) 11:44:46
>>694
これはまた失礼しました。
報告楽しみにしていますのでよろしくお願いします。
699桜井恵三:2005/08/05(金) 11:48:19
>>695

いろいろお誘いありがとうございます。
でも現在は私がここで長々と書いた事の実証で目一杯なのです。
せめて3人の中から1人でも2人でも自分で満足いく効果があがれば、
あれだけの書き込みをした責任が果たせるかなと思っています。
理屈を書くよりは実際にインプリメントする方が余計に難しいのです。
でも自分は職人的な傾向が強く、書くよりは自分でやる方が好きなので
いろいろアイディアが湧いてきます。
取り敢えずは3人が期間終了まで続けてもらう事が悲願です。

私の基本的な考えは良いと思っていますが、実際にどうトレーニングすれば
良いかはまだ試行錯誤中です。
この2週間自分をモルモットにして試した方法を実際にやってみます。
700名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 11:51:31
3人、二ヶ月のデータでは誤差が大きすぎます。
私は、早計に今回のトライアルだけをもって、
桜井氏のトレーニング技法を評価するつもりはありません。
予防線は結構ですから、存分にどうぞ。
701桜井恵三:2005/08/05(金) 12:05:18
>>700

丸々3ヶ月あります。その人のペースにもよりますが合計で10回から
20回のコーチングが可能です。しかもメールは毎日でも可能です。
誤差とか予防線などの必要性はまったく考えておりません。
702700:2005/08/05(金) 12:38:08
3人では個人差大だと思うのです。それを誤差といいます。
電話による英語での会話にストレスを感じている僕が興味あるのは
「電話で可能か」ということですが、
「ご自分をモルモットにして試した方法」の成果をとおっしゃりながら、
「私の発音と私の発音矯正理論は単独で評価されるべきものであると願っています」と
書かかれていることとの微妙な温度差にも興味がないといえば嘘になります。

703桜井恵三:2005/08/05(金) 13:11:51
>>702

少し議論が違っているようです。
しかも文中の「僕」の使い方がとってつけてようで、大変不自然です。
興味の無い人間にどのような方法で教えようとまったく馬の耳に念仏です。
前提としてはやってみたい、上手くなりたいと言う意欲ある人です。

統計的な精度に必要なのはサンプルの数では無く、サンプルの採り方の方が
重要です。3人だから誤差が入ると言うのは完全に統計的な知識の欠如です。
10000のサンプル数でもその選択にバイアスがあればまったく無意味な
数値です。テレビの視聴率でさえ500前後のサンプル数です。
もし書きたいのなら、必要な知識を身に付けてから議論に参加してください。
2chには多くの分野の有識者が多いのですよ。

ただここではそのような統計的な話で無く、一応は実績となるとの
たとえです。

学習方法の比較に完全な統計的数値は使うのはまったくナンセンスなのです。
バイアスを完全に含まない統計数値をとりにくいのです。
704桜井恵三:2005/08/05(金) 16:21:20
>>702

電話でやるのは音の特性の説明や、矯正をどのようにするかとか、
私の発音を聞いてもらうことだけです。
矯正すべき自分の発音は全ての方がICレコーダーとかのレベルの高い
録音機材や周辺機器をお持ちですので、CDやDVDよりはレベルの
高い音で、録音と再生ができます。
705名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 20:14:57
「3人だから誤差が入ると言うのは完全に統計的な知識の欠如」
とうとう罵倒ですか・・・ついていかれません。

「10000のサンプル数でもその選択にバイアスがあればまったく無意味」
といいつつ、自説に無批判が確認される、
盲従者のみをはべらせたいだけではありませんか?
「賛同」という言葉を使っていらっしゃいますが、
都合のいいサンプル選びではないのですか。

狂人のたわごとに近くなってきてますよ。
706名無しさん@英語勉強中:2005/08/05(金) 22:01:09
>>705
まだ方法が確立していないから、3人に教え教わりしながら、方法を確立しようという考えでしょ。
それに評価も何も、俺らには良くなったのかどうかも判断しようが無いんだから。
707桜井恵三:2005/08/05(金) 23:23:33
>>705
>盲従者のみをはべらせたいだけではありませんか?
盲従者かどうかは、私の問題ではないので志願された3人に聞いて
みましょう。もし自分がそれを望むならネット上の独自の世界を作ります。
でもこの2chに批判者は多くいても盲従者などはいるのでしょうか。

>「賛同」という言葉を使っていらっしゃいますが、
>都合のいいサンプル選びではないのですか。
>狂人のたわごとに近くなってきてますよ。
人間を相手に何かを試す場合に都合の良いサンプルしかできないのは
私の英語だけではありません。厚生省の薬の認可に必要な治験は
全員が賛同する都合の良い人達だけを相手したテストなのです。
高価な薬もこの種のテストで十分に認可がとれるのです。
現在人間相手にできる最善の方法なのです。
それを狂人のたわごととは、びっくり仰天です。

私は自分の方法が統計的により正しいと言っているのではありません。
所詮、協力していただける人にやってもらってその結果をみるしか
無いわけです。その治験に誤差があるとか、3人だから少ないとかを
論じる事自体が意味がないのです。
ガンの新薬を3人に投与したら著しい効果があったとします。他の人にも
投与する価値は十分にあります。どんな医者でも、その結果を誤差が多いとか、
投与された患者は医者の都合の良い盲従者であるとか言わないでしょう。

>「3人だから誤差が入ると言うのは完全に統計的な知識の欠如」
>とうとう罵倒ですか・・・ついていかれません。
統計に関する知識が無ければついていけないのは当然な事です。
もしどうして書きたいのであれば、何故ついていけないかを
書かなければ、私は無知だと嘆いているようなものです。
708名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 12:00:34
発音が良くなるとしても、よくリアルで粘着器質の桜井さんと、知り合いになる勇気があるなあ。
この大量書き込み見てると、リアルで怒らせたら、イタ電1日1000回とかされそうじゃん。
709名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 13:55:38
リンガメタリカってどうなの?今本屋でも見ないけど。
710名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 15:49:00
スレタイ的には桜井の一人勝ちですな
711名無しさん@英語勉強中:2005/08/06(土) 16:52:01
まだ他人に効果があるかどうか分からん
712名無しさん@英語勉強中:2005/08/07(日) 20:02:54
私の効果的英語学習方法:2ちゃんねるに入り浸らないこと
713名無しさん@英語勉強中:2005/08/10(水) 19:39:41
桜井恵三電話相談はどうなっているのでしょうね。
応募者から反響が無いのは失望したからなのでしょうか?
714桜井恵三:2005/08/10(水) 21:04:53
>>713

何故あなたが「応募者から反響が無い」とか
「応募者が失望した」とかが分るのでしょうか。
現在、応募者への対応は慎重にしております。
715名無しさん@英語勉強中:2005/08/10(水) 21:10:52
>>714
相変わらず読解力ゼロですね
716名無しさん@英語勉強中:2005/08/10(水) 21:58:39
>>714
電話で桜井さんの発音が目覚しいものだったら参加者から報告がありそうだと思うのですが、
実際は音沙汰なしです。その反対に悪評が無いのはたぶん様子を見ているからでしょう。
桜井さんは利用されているというより遊ばれているのではありませんか?
717桜井恵三:2005/08/10(水) 22:20:19
>>716

ここへ書き込みする人は限定された方ばかりです。一部の方だけです。
参加者からの報告がないから目覚しい効果が無いとか、悪評がないのは
様子見だとか言うのは正しい見方でありません。
私から参加者の方に、ここへ書き込む依頼をするつもりはありません。
それはトレーニングを始める条件にも入ってないし、私からお願い
するのは不自然だと思うからです。
既に一人当たり3−4時間のトレーニングをさせていただきましたが、
純粋な発音練習だけで、ここへの書き込みに関してはまったく触れて
いません。

現在、参加者の方からもらったメールをここへ書き込む了解をとっています
ので、OKをもらい次第に書き込みます。
718名無しさん@英語勉強中:2005/08/10(水) 22:33:05
桜井恵三テレフォン発音相談。





















だめだこりゃ。
719名無しさん@英語勉強中:2005/08/10(水) 22:41:20
桜井さんの身分が知りたい。
720桜井恵三:2005/08/10(水) 22:51:40
>>718

参加者の方から教えてもらいSkypeも使っており、
電話からSkypeへシフトするつもりです。
721名無しさん@英語勉強中:2005/08/10(水) 22:54:35
桜井さんよ、やけに反応が早いじゃないかよう。
しばらくかまってもらえなくて寂しかったの?
722名無しさん@英語勉強中:2005/08/10(水) 23:15:01
>>720
ところであんた誰?英語の先生?
なら俺にリスニング教えてくれ。
723桜井恵三:2005/08/11(木) 11:13:42
>>722

私は英語の先生ではありません。
英語の音が好きな人間で発音とかリスニングが大好きです。
私の感覚ではリスニングは発音の数十倍難しいと感じています。その理由は相手は
不特定多数であるし、内容もばらばらで、かつ英語には英国、米国その他いろいろな
訛りがあります。地方に行けば日本語でも話すよりは聞く方が遥かに難しいのです。
英語は地球規模で英語と発音が変わります。
だからリスニングを良くするためには多くの年月がかかります。アドバイスするにしても
教えようが無いと言うのが実情です。

それに比べると発音は簡単です。幾つかのコツがありますのでそれを身に付ければ良い事に
なります。その発音のコツは自分一人だけの発音をコントロールすれば良いので練習の成果が
すぐに上がります。本格的に練習すれば1年でもかなりのレベル発音にする事は十分に可能です。
完全な発音ができれば完全なリスニングができる訳ではありません。しかし発音練習は音の特性を
聞こうするため音感を高め、自分の発音でありますがいろいろな音を聞くことにより、聞き取り
能力を飛躍的に高める事は事実です。

理論的には自分の発音が自然な発音に近付けば、自分の発音を聞くのも自然な英語を聞くのも同じ
ようなことになります。
もしリスニング能力を高めたいのであれば本格的な発音練習を勧めます。私も夢中で発音の練習を
しているのは95%は聞き取り能力向上のためです。
724名無しさん@英語勉強中:2005/08/11(木) 15:46:06
こいつは真似るだけ...

Einstein Talks A Blue Streak

http://www.cbsnews.com/stories/2005/08/10/earlyshow/living/petplanet/main769849.shtml
725名無しさん@英語勉強中:2005/08/11(木) 19:43:51
発音より聴き取りの方が簡単に決まっているだろう。
何を言っているのだ桜井君。
726名無しさん@英語勉強中:2005/08/11(木) 19:53:31
>>725
嘘。
727名無しさん@英語勉強中:2005/08/11(木) 20:15:51
日本語にしても聴き取るより発音する方が難しいだろう。
アナウンサーの言っていることは聴き取れてもあのようにスラスラ発音できる人は少ないだろう。
まったく何を言っているのだ桜井君。
728名無しさん@英語勉強中:2005/08/11(木) 20:30:13
あまり他人と会話したことがないので、話すということに関心がないのです。
お友達はテレビから聞こえてくる音だけです。このような人は、聞き取ることを重視します。
電話で話をしたいようですが、このような人を相手に会話が成立するか否か疑問です。
あはは。
729桜井恵三:2005/08/11(木) 21:28:25
>>725

英語で自分の思っている事を言うなら数年で可能だが、
英語の映画を聞き取るのは10年かけても無理な話だ。
相手が何を話すか分らないので準備や練習すらできないのだ。
聞き取りがそんな簡単なら何故話せないのか。
730桜井恵三:2005/08/11(木) 21:39:56
>>727

日本語でも標準語を話せばどこへ行っても理解してもらえる。
しかし、九州や青森の土地の訛りで発音されたら完全に聞き取るのは
無理な話だ。発音だけでなく単語さえ違う場合がある。
英語も日本語も話す場合にはスタンダードを覚えればどこでも
理解してもらえるが、聞く場合には相手は選べないから大変なのだ。
平均的な日本人ならアナウンサーの発音は数ヶ月くらいの練習でも
事足りる。

発音とリスニングは深い関係があり、発音できても聞き取れないが
逆に聞き取れるなら完全な発音は可能だ。
発音ができないと言う事は物理的に発音ができないのでなく
どのような音にして良いか聞き取れないから問題が発生する。
英語が聞き取れるな何故そのまま発音できないか考えてみると良い。
731お願いします:2005/08/11(木) 21:50:19
リスニングがとても弱いので鍛えたいのですが、
いい方法ってあるのでしょうか?
洋楽を聞いたり、映画を英語のままで見るとかの方法でいいのでしょうか?
732桜井恵三:2005/08/11(木) 21:57:57
>>731

洋楽は会話とは発音方式も言葉も違う場合が多いのでリスニングの練習には
不向きです。英語の音を上手く聞き取れないまま映画を見ても、分らないから
つまらない、だから更に分らないの悪循環に陥ります。

私の体験からはリスニングを鍛えるには、発音を徹底的に鍛える方法が
一番効果が上がりました。
自然な会話ができるくらいに発音を練習することです。
発音矯正の過程でいろいろな音を聞くことになりそれが聞き取りを
良くします。
その発音矯正の内容はここの掲示板にほぼ説明がなされています。
733名無しさん@英語勉強中:2005/08/11(木) 22:38:19
何故方言の話が出るのかね。
比較対象が間違っている。
734名無しさん@英語勉強中:2005/08/11(木) 23:14:42
口がきけない人でも聞き取れるが、耳が聴こえない人は話せない。

ジーコは日本語しゃべれないが聞き取りはできてるらしい。
日本に来てる外人にはそういう人多い。
735名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 00:02:04
そりゃ日本語は音が少ないから。
736名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 01:45:58
>>735
音が少ないのに発音はできないの?
737名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 03:47:42
>>724
スゴイね、そのオウム
オウムの癖にあらゆる動物の泣き声を真似してる
よくあんな泣き声が出せるなあ
738名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 03:49:28
>>725
アイルランド人とかインド在住のインド人とかと話した事無い?
739名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 03:50:55
標準英語の話に決まってるだろ。
外人訛の英語を持ち出すかな。
740桜井恵三:2005/08/12(金) 08:04:50
>>733

日本の場合は方言になるけど、英語では英国、米国、豪州のように
方言ではなく標準語に近い英語がたくさん存在する。
英語の映画を見ればハリウッド映画でさえいろいろな訛りの英語が
頻繁にでてくる。
話す方は一つでかまわないけど、英語を聞き取れるためには
少なくとも英国、米国、豪州は聞き取れないと話しにならない。
これからはインド英語もその仲間に入るかもしれない。これは
先の3つよりは更に大きなハードルになる。
英語にはこのような世界規模の問題がつきまとう。
741桜井恵三:2005/08/12(金) 08:17:11
>>739

標準英語と言葉でかわしているが、標準英語とは何を言っているのだろうか。
仮に米国英語を標準としよう。アフロアメリカンの英語や米国の南部の
英語はまた違った音色がある。標準英語だけを対象にリスリングができても
その価値は少ない。映画を見ても、会議に出ても、旅行をしても英語には
世界規模のバリエーションがあり、リスニングにはこれを避けては通れない。

割り切って、米国の標準英語だけをとったとしても発音する方が聞き取るよりは
何倍か容易である事には変わりない。
742名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 10:17:59
発声することと、会話することとは違うでしょ。

ハリウッドの専門ボイストレーナーについて、
その台詞だけを流暢に発音することが出来るようになった役者をスクリーンだけで見て、
会話に堪能だと勘違いする輩が2chには多いみたいだけど。
743 :2005/08/12(金) 10:20:51
何が最悪かって
自分がそうだからといって
他人も同等にあてはめてるあたり
自分の苦労=万人の苦労と結びつけるあたり

それを一般的に思い込みと言うんだけどね
自分の経験でしか物事を考えられないのは
可哀想なくらいキャパが狭すぎ
まあジェネレーションギャップもあるかもな
744名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 11:28:36
>>741
同じ事をネイティブに言ってみなさい。不思議がられるよ。
745名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 11:36:34
文明開化についていけてないのと
順番を間違えたせいで再度やり直しているのと
頭が柔軟にできていないのが痛痛しい
746名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 12:19:44
>>744
WASPは自分達の話す英語が標準だと思い込んでると思うよ
アメリカ国内に限ればそれで支障が無いけどね
747桜井恵三:2005/08/12(金) 14:45:17
>>744

聞く能力は母語と臨界期を過ぎて習う外国語とは天と地くらい違う。
それを母語である英語ネイティブに聞いてどうなると言うのか。
私が英語の特徴を話していると思っているのだろうか。
748名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 15:50:28
特に幼児教育に携わる機関にとって好都合なことば
いわば撒き餌とされてる臨界期説まで持ち出して
自分ができないことを正当化するのに必死ですね
そう思わないことには納得できないのかな

もうおかしなところまでいっちゃてるから
単純なことには一生気付く事はないのかもしれないね

よくそんないい加減な耳で通訳できたもんだな
自称だけど プ
無罪をも冤罪にされそうな悪寒
749名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 16:14:05
>>748
どうでもいいが、もう少し日本語を勉強してから書いてくれ。
750名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 16:34:16
>>748
このスレで、キミの味方は誰も居ないだろうなあ
可哀想
751桜井恵三:2005/08/12(金) 16:38:15
>>748

>>43の書き込みを良く読むとよい、私はいかに成人が臨界期を克服さるかを述べて
いるのだから、自分ができない事を正当化する必用は毛頭ない。ここの掲示板における
私の書き込みの主旨が臨界期の克服法だと言っても過言ではない。私は臨界期は克服
できると思うので、性格や人格形成に弊害の多い幼児英語教育には大反対だ。しかし
これだけ書き込みをしているが幼児教育の事などは1行も触れた事は無い事は検索一発で
分るだろう。

>>722の方はどうすれば臨界期を過ぎた人がリスニングが良くなるかのアドバイスを求めている。
私は自分が有効と思う方法を一つ提案をした。あなたが書き込みたいならしかるべき方法を提案
すべきところだが、あなたは何等の提案もせず、人の書き込みに難癖をつけ、それが何と難癖に
さえならない内容だ。それが2chだと思わない。それはレベルの低い2チャネラーだ。読む人に
とってもまったく面白く無い。
ここに意見を書くならせめて、誰が何を言ったかを理解してから書くことだ。全部読めと言わないが
「臨界期」や「幼児教育」のキーワードは調べる必用がある。さもないと議論にさえならない。私の
書き込みは誰が読んでも分るように名前入りで残してある。
752名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 18:38:19
リスニングは発音より難しいというのが納得できない。
753名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 19:28:30
発音の方がリスニングより難しい。
発音できる音は聴くこともできる。

どちらも真。
754名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 19:41:47
聴き取ることは出来ても発音できないことは往々にしてある。
聴覚器官で認知可能でも調音器官が追いつかない場合である。
755名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 20:03:07
桜井氏が言ってる難易度ってのは、学習時間に対して、
どれだけ、その学習者の英語実用度が上がるかって、ことだろ。

発音の勉強は、短期間であっても、実用度を飛躍的にアップすることが可能だけど、
リスニングの勉強は、短期間の学習では、実用度のアップに、ほとんど貢献しない。

世の中には、発音と同じように短期間の学習で(実用的な)リスニング能力を
飛躍的に伸ばす人間が大勢いるというなら、なにも言うことは無いが・・・
756桜井恵三:2005/08/12(金) 20:10:17
>>755

はい、その通りです。英語の効率的な学習からすれば難易度は学習時間で
計測するのが一番分り易いと思います。
757名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 20:16:54
桜井恵三さんに質問。
リスニングや会話は割と得意な方なんです。
映画も9割以上聴き取れるし、ニュースもだいたいですがわかります。
でもリーディング、ライティングとなると全然ダメなんです。
自分の書いた文章をしょっちゅうネイティブに訂正されるし、
リーディングに関してもどうも読んでる最中モヤモヤがとれないって言うか
何を言ってるのか理解するのに時間がかかったり何度も同じとこ読み返したりで
「まだ読み終わってないのか、遅い!」と非難されます。
対策を教えて下さい。
758桜井恵三:2005/08/12(金) 20:25:47
>>757

私が予想するのは非常に勘がよい方で英語の前後の関係から意味を類推する
能力に長けているのではないかと思われます。意味は聞き取れてはいるのですが
正確に子音まで聞き取れていないのです。子音(特に前置詞など)が完全に
聞き取れていればネイティブと同じような英語しか話せないはずなのです。

音を正確に聞ける練習をして、聞いたままの英語を話すようにすれば
文法にそった英語が話せるはずです。

英語の読み取りの速度をあげるには、文字を読む量を増やす事が
大事です。やさしい英語をたくさん読むことです。
759桜井恵三:2005/08/12(金) 20:30:59
>>752
英語を発音するための英語がありますが、これはある程度準備ができます。発音の練習も
できます。標準的な発音の練習をすれば十分です。極端な話、カタカナ英語でも多くの
ネイティブは理解できます。ほとんどの日本人は練習して英語を覚えれば直ぐにでも話して
理解してもらうことが可能です。

しかしリスニングにおいては英語学習の初期は英文を見れば理解できる英語でさえ、通常の
会話調で話されると聞き取れない事が多いのです。そして音は聞いた瞬間からどんどん消えて
いきます。文字を見るのと違い戻る事ができません。さらに知らない単語はほとんど聞き取れ
ません。聞き取れてもその英文の訳ができなければ理解できません。話す人がどのような英語を
話すかもわかりません。英語の個々の音素自体の音の幅がある上に、個人差や地域による英語の
発音の違いがあります。英語を聞いて理解するためには6つ7つのハードルを越えなくてなりません。

この作業をコンピュータにやらせるとどうなるでしょうか。日本語でも英語でもコンピュータで
人工的に発音させる人工合成音は人間がある程度聞き取れる実用的なものとして使われています。
しかし英語の音声認識は実用レベルではありません。そして現在の英日翻訳ソフトも実用的とは
言えません。英語の発音を機械に聞かせてコンピュータで人間が理解できるような日本語にする
のは現在でも夢のまた夢のような話です。現実的には脳が音をどう言葉して認識しているとか、
どう翻訳しているかも分っておりません。

760桜井恵三:2005/08/12(金) 21:23:38
>>753

それはまったくの誤りです。例えばRとLであれば数日から数週間の練習で
完璧な発音ができるようになります。しかし、それでRとLの聞き分けができる
わけではありません。
英語音声研究会著の「大人の英語発音講座」の中で音声学者の高木直之氏は
彼は音声学を学んだだけでなく、アメリカでの研究生活も7年もあり
RやL、VやFの発音は完璧にできるが、未だに知らない単語のそれらの
音の聞き分けが100%でない事を認めています。
761名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 21:27:47
> 子音(特に前置詞など)が完全に聞き取れていれば
> ネイティブと同じような英語しか話せないはずなのです

発音/聞き取りが大切だと啓蒙している所までは
それなりに評価していましたが、
ここまでくると暴論でしょう。夏休みをとることをお勧めします。

英語と日本語の間に横たわる問題は
「正しく」聴くとやらなんだとやら、
そういう単純な捉え方ではとうてい追いつかない問題です。
この先かかる潜在的な費用は?
という小見出しを自分のレポートにつけたいと思ったとします。
Potential charges ahead
が発想できますか?
子音を”正しく”聞くもへったくれも、そこには介入できないでしょう。
あまり調子に乗らないことですよ。
762桜井恵三:2005/08/12(金) 22:24:00
>>761

子音の聞き取りと日英の翻訳はまったく別の問題です。
子音が聞き取れても日本語の英語訳が発想できる訳はないでしょう。
単語の訳はそれを覚えるしか、方法はないくらい分るでしょう。
私が言っているのは、正しく聞き取れれば、それとまったく同じように
言えるのではないかと言う事です。
763名無しさん@英語勉強中:2005/08/12(金) 22:50:42
>正しく聞き取れれば、それとまったく同じように
>言えるのではないかと

そうは思えません。微妙に言い換ええてらっしゃる。
最初は、
>子音(特に前置詞など)が完全に聞き取れていれば
>ネイティブと同じような英語しか話せないはずなのです。
とおっしゃったのですよ。

単にリピートさせるだけなら、テープレコーダーの仕事です。
オオム返しが出来ることと、
ネイティブと同じような英語しか話せないはずだ、とは違うでしょう。

翻訳は違うんだとおっしゃってますが、私の申し上げていることは、
英語の発想が日本語とは違うということです。
いくら発音のトレーニングをすればリスニングがよくなって、
その結果闊達に喋れるようになるはずだ、いやそうなって欲しい、
を信じるならご勝手にというほかはありません。
764桜井恵三:2005/08/12(金) 23:37:33
>>763

文法に添った正しいネイティブの英語を正しく聞ければ、同じことが言え
必然的に話す英語はネイティブと同じ英語になります。
これはオーム返しを意味しているのではありません。
これは日本語でも文法を習う前から文法に添った日本語が話せるのは
正しく聞けて、それと同じ表現を使うからです。

人間の脳がもっている素晴らしい能力は自らの記憶を編集して新しい
表現を見出す事ができることです。人間らしい表現は単純な記憶の
再現ではなく、記憶の巧みな編集によって支えられています。
しかしこの編集能力を高めるためにも基本となる正しい表現の
蓄積が必要です。

私は英語の英語らしい表現とそれがどこで使われるべきかの情報があれば
英語の発想法など学ばなくても自然に使えると確信しています。

「この先かかる潜在的な費用」の英訳を「Potential charges ahead」だと
覚えれば済むことで、発想方法を覚えたから英語が出てくるものでありません。
どの言語の言葉の語源もルールがあってできたものでなく、長い文化によって
いろいろなしがらみから醸成されたものです。
765名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 01:17:41
「確信」はご自由だが、
発想は身に付けるものであって、覚えるものにあらず。
766名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 01:37:01
>>765
覚えずに身に付ける、英語発想法をもっと詳しく教えてくれ
767名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 01:40:15
>>765
言語表現は覚えて使うものであって
発想によって、ひねり出せるものではないよw
768名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 06:50:07
帰納派と演繹派?
769名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 08:12:27
>地方に行けば日本語でも話すよりは聞く方が遥かに難しいのです。

地方在住者だけど、聞く事は一応わかるが、話す事はできない。
聞く方がはるかに難しいって、嘘だろうと思ったが、言いたかったのは、日本語の方言は、話すより聞く方が難しいってことなのか。

桜井君の書き込みは、日本語がそもそも変で言葉足らずなので、まともに取り合ってると疲れるよ。
770桜井恵三:2005/08/13(土) 09:23:46
>>769

私は今まで、英語もでも日本語でも方言を話せとか、練習しろとは一度も言って
いません。折角、疲れる程私の書き込みを読んでくれるのなら、どうか覚えていて
欲しいものです。

日本語でも話す時は標準語ひとつでどこでも通用するけど、青森や鹿児島に
行ったら純粋の土地の言葉であれば聞き取るのに苦労するはずです。
私は親戚が東北に多いので東北系のなまりはかなり聞き取れますが、
鹿児島の土地の言葉は聞き取れない部分が多くあります。
このように話す時には日本のどこへ行っても標準語ひつとで問題はない
のですが、広く日本語を聞こうとすると、いろいろの方言にも
慣れる必用があるので聞く方が何倍も大変だと言う事です。
英語でも日本語でも人が話す言葉には地域的なバリエーションがあり、
慣れないと聞き取れない場合が非常に多いのです。
771名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 10:26:22
レスの一貫性を求めるくせにblogを使わない理由
・閑散としたら寂しくて死にそうだから
・逆に荒らされて論破されたら耐えられないから
・単に使い方がわからないから
・2chで馴れ合いたい程、自己顕示欲が強いから
・すでに2ch依存症だから(しかも遅咲き)
・ひまをもてあましてるから

どれですか、桜井さん
772名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 10:26:58
前に通りすがりで読んだけど
こいつ英語耳著者のbbsでも浮きまくってたよね
空気嫁ず、やっぱり【議論不能】でw
不快な印象ばかりあたえて誰の得にもならないし
もう管理者からログすら抹消されてるよね
まるでなかったことのように
公式で誰にも相手にされなくなったから
不特定多数集まる2chでかまってもらってるわけか
よかったね、常駐できる居場所が見つかって
773名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 10:33:16
桜井の戯言より
英語と米語の違いの方がふつうにリアルでおもしろくね?
同じ意味合いなのに冠詞や前置詞の選択が違ったり
逆に、同じフレーズなのに英米で全く違う解釈に
なってたりするからな
774名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 10:47:48
覚えただけでは発想は出てこない、っていうのも
覚えれば発想は出てくる、っていうのも、
どちらも正しいとも言えるし、かつ間違っているとも言える。

「覚える」っていうだけではあまりに定義が単純すぎて、果たして議論が対立しているのか
どうかすらわからない。

例えば話をわかりやすくするために単語の暗記ということを考えてみると
英単語を日本語訳一つに置き換えて覚えるのも「覚える」だし
使い方、使われる場面、場面に応じたイントネーション、コロケーションなども含めて覚えるのも
また「覚える」と言える。

だからきっちり議論するには、英単語や英文とそれらに対する日本語訳を蓄積していけば
自ずと生の英語に触れる経験によって自然な英語が効率的に習得できるのか、
それともそれだけではダメで日本語訳の蓄積というアプローチを(場合によっては根本的に)改め
別種のアプローチを取った方が効率的に自然な英語が習得できるのか、と置き換えた方がいい。

775名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 10:52:23
>>773
それは面白いけど、このスレの話題じゃないな。
どこか適当なスレに移動するなり新スレ立てるなりしてくれたら
ついて行くよ。
776桜井恵三:2005/08/13(土) 10:59:49
>>771

私がここへ書き込みをいているのは
>>16
>>695
のように誘われ、ここの主旨にも賛同するから書いているだけです。
だからと言って、知っている分野は狭いので誘われればどこでも書ける
訳では無いのです。
777名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 11:04:29
桜井さんと英語で文通がしてみたいのですが、英文でメールを送れば英語で返して頂けますか?
778名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 11:10:26
↓ささ、桜井さん、出番ですよ
779765:2005/08/13(土) 11:12:43
>766
減るもんじゃなし、いくらでも披露しますが、
ここでは不向きです。
畳の上の水練など意味がないと思う実践派なので。
780名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 11:18:27
>>779
>>766じゃないが、そういうことじゃなくて「覚える」のではなく「身につける」とはどういうことか、
を説明して欲しいってことじゃ?
781名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 11:30:50
>>779
あんた馬鹿じゃないの?
Potential charges aheadという表現を思いつくためには、
これら三つの単語の使い方に習熟している必要がある。
それは結局、覚えるしかないことってことはガキでもわかるよ。
782桜井恵三:2005/08/13(土) 11:35:28
>>777

お誘いありがとうございます。私は現在英語の音の側面に夢中になっており
英語で文章を書く状態でありません。能力が無いと言うべきかも知れません。
今、どうすれば日本語を母語とする人が英語が楽に話せるかに没頭して
英語の音をどうつくるかに関心が向いており、英語を読むとか、書くとかは
現在はあまり興味が持てません。
英語と音に関することなら、かなり関心があります。
783名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 11:37:36
英語能力が無いのに英語論をぶたないで下さい。
優れた英語論には実力が伴うものです。
784名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 11:43:43
別に桜井氏は音の面から攻める効率的な学習法ってことでいいじゃん。
その他のアプローチはその他の人が語れば。
785名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 11:56:45
以上、無能ペテン師による自作自演劇場でした
786名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 12:17:16
>781
英字新聞見てれば、週に何度も目にする。
単語集なんか買って蛍光ペンで塗って「覚える」しか頭にないのかな?
781さんは「覚える」という動詞をいつどうやって覚えたのか、覚えているかい?
日本語DUOかい?w
787名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 12:18:01
>今、どうすれば日本語を母語とする人が英語が楽に話せるかに没頭

2chに没頭の間違いだろ
788名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 12:23:58
>>786
What the fuck are you talking about?
Are you moron?
789名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 12:40:47
>>786
So, you just KNOW the phrase "Potential charges ahead"
What about the knowledge you mentioned before?

You say you can create a phrase like "Potential charges ahead" based on the knowledge.
790桜井恵三:2005/08/13(土) 13:05:23
>>788

いくら2chといえども、ここは英語に関心ある人の場です。本当に英語を
知っているならfour-letter wordはそう安易に使えないはずです。
人を中傷するよりは遥かに下品な行為です。
直訳調の英語はがまんしてもらうとしても、品位の無い英語は絶対に止めて
ください。
公衆の前では普通使えない単語なのです。
791786:2005/08/13(土) 13:16:25
>788
We often forgive those who bore us;
we cannot forgive those whom we bore.
792名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 13:22:39
>>791
Answer the question of 789 motherfucker!
793名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 15:58:17
>>786
お前は英語ができないようだから日本語でマジレスするよ。
「覚える」という言葉は、おそらく親から教えてもらっただろう。
漢字の方は小学校の国語の時間に習っただろう。

英語だって同じだ、誰かに教えてもらったり、自分で学ばない
限り、使える表現は増えない。

お前の言葉は、人に誤解を与える。
お前のレスを読んだ人は、
「なにか魔法のような知識があって、
それを習得すれば、自分で"Potential charges ahead"
のような単語の組み合わせを考え出せる」
と思ってしまうよ。

英語より日本語の勉強をした方がいんじゃないか?
794名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 16:04:29
なんの話かとおもえば
>>765が発端か
795786:2005/08/13(土) 19:01:08
国語の時間に習った漢字しか書けないの?
すばらしい学校だよ。寄宿学校かい?
感化院で毎日反省文書かされたわけでもないでしょ。
教わって書けるようになった/読めるようになったのは数割だろう。
じゃなきゃ、まるで本を読まない人生だ。
親と話すよりも、友人とかTVを見ているほうが長いだろ。
君の親はいい親だ。

まぁともかく、
誤解して過剰に反応しているのは、
あなたですから〜!
残念。
796名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 21:58:30
>>795
君は基本的に頭が悪すぎるよ。
こんなとこに書き込んでる暇があったら
夏休みの宿題でも片付けたらどうだい?
797名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 22:14:54
>>795
「おぼえる」という超基本単語さえ教えてくれない親の元に育った
786は悲しい奴だな・・・

現代日本語には漢字制限があって、学校で習った漢字だけで、
読書きは、ほぼ100%出来るってことも知らんのか・・・
798名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 22:15:25
無から有は生み出せない。

入力されていない知識は出力できない。

革新的なアイデアは、既知の知識の組み合わせである。

それでは、その知識はどのように入力されるのか。

覚えるのか? 

身に付けるのか?

この場合、「覚える」と「身に付ける」という語句は、
その定義において何が異なるのか?

定義のどの部分において対立事項となっているのか?
799名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 23:04:37
今まで知らなかった単語を、単語帳で知ることと、
英字新聞などで出くわして知ることに、なにも違いはない。

英字新聞で出くわして知ることが、単語帳を通して
知ることよりも高級なことであると思いたい奴が
訳のわからないことを言ってるだけ。

「覚える」と「身に付ける」の違いも同じ。
「覚える」という言葉を、単語帳等で一所懸命暗記する
ようなイメージで勝手に捉えているバカが一人いるだけ。
800名無しさん@英語勉強中:2005/08/13(土) 23:13:18
>>795
身に付けた「日本語」がそれですか。
801名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 00:09:38
>>786
Hey a motherfucker!
Your post doesn't make sense.
Who does the "we" refer to in >>786? Another motherfucker? Other motherfuckers?
802桜井恵三:2005/08/14(日) 10:20:50
>>798
私が観察するには対立事項は「覚える」と「身に付ける」の違いですが、
「身に付ける」の定義やその手法の説明がなされていません。
それにも関わらず、覚える行為を嘲笑している点ではないかと思います。

私は「覚える」と「身に付ける」とは言え、脳からしてみれば単純な記憶に
過ぎません。英語の発想を「身に付ける」と主張する人は、それをどう記憶
させるか、どう学習させるかを明確にしなければ何が対立しているかさえ分かり
ません。

少なくとも「覚える行為」へ事のネガティブな書き込みは止めるべきです。
803名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 10:32:30
>>772
過去ログに残ってるよ。 No.1233からの「LとRの聞き分け」

http://dad.cside.com/wforum_Parrot/wforum.cgi?page=0&list=&mode=past&pastlog=0002
804名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 10:48:04
↑772がいってるのはそのやりとり(ツリー)じゃないとおもう
805名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 11:03:15
806桜井恵三:2005/08/14(日) 11:17:57
>>803

どうもありがとうございます。
1251を読んでもらえれば私はBBSのオーナーからの支持をもらい、
臨界期の質問に答えて、それに対応しているのが分かると思います。

あなたの書き込みがどうであったか皆様に判断してもらえ、ほっとしてます。

少なくとも「もう管理者からログすら抹消されてるよね」は大嘘でした。

記録を探してくれて、再度ありがとうございます。
807名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 11:25:07
それより、じじいのかまってちゃんてどうなの?
808名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 13:05:23
やっぱり音読でしょうねぇ
http://blogs.yahoo.co.jp/tatahaha
809名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 13:52:40
>>806
はあ?
本当に日本語が不自由なんだな。
普通に読めば、>>804の感想(772と俺は別人)が普通だと思うが。
>>772が言ってるのはそうすると、この後の管理人がお前にルールを守れと注意した
スレッドのことだな。
まあ、あのBBSを読んでいる奴は、ここでも多そうなんで、もういいよw
810名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 13:54:27
既に、>>805に、マナーを守れの過去スレのURLがあったか。
811名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 14:24:24
>>806
もういいよと書いたが806を読むと、お前都合のいいように書いてるな。臨界期のことじゃねーよ。
問題になってるのは、carlとかいう人への個人攻撃だろ。
それを管理人に注意されて、今更ひどい話ですって泣き付いてるだろーがw

お前の異常なプライドの高さはわかったよ。しかし、桜井の年齢だったら、子供はもう大学生にはなってるだろうが、
自分の親がいい年して厨房並の荒らしっぷりをネットで繰り返してるのを知ったらどう思うかね?
恥ずかしくないのかね?
812名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 14:25:29
桜井の年齢っていくつだよ。
813名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 14:34:16
55〜60歳くらいだよ。上の掲示板でもそのくらいに書いてたし、
作家の高橋三千綱と留学先の大学で一緒だったって書いてたのを見るとそんなもんだろう。

この年代で留学してるってのは、親が相当金持ちだろうし、
中小企業とはいえ本人も経営者で宮勤めもした事がないから、金持ちのボンボンの
厨房の精神構造のままジジイ化したんだろ。
814名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 17:35:48
なんかこれから55くらいまで勉強してもこの程度のことしか
話せないんなら、悲しくなるよな…

逆に、櫻井さんとやらとオフ会してみるか?
815名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 18:45:05
その前に、桜井恵三って実在するの?
816名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 18:58:32
ヒント: 語学センス
817名無しさん@英語勉強中:2005/08/14(日) 21:05:11
本当に留学しているの?
818名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 02:47:04
負け犬の捨て台詞みたいな書き込みだなあ

>>811
年は関係ねえだろ

>>813
いくらキミが貧乏人だからといって
金持ちへの嫉みはみっともないよ

819名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 07:16:42
>>450
桜井君、英文法のお勉強をしてからカキコしようね。
> Would you mind if I smoke.          タバコを吸っても良いでしょうか。
"would you mind if I" is followed by the simple past!

> I’m glad you like it.        あなたが気に入ってくれて嬉しいです。
キーボードの"d"は壊れていないようだから、頭が悪いようだね。

変な英文ばかりだけど、英会話に慣れていないようだからしょうがないか?
820名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 07:17:56
>>818
桜井君の(他人のふりした)自己弁護!乙!
821桜井:2005/08/15(月) 07:23:33
2ちゃんねらーは妄想はげしいからな〜
なにかと自演とかお前7?3のレスのやつだろとか、>>1?2=本人
とか自分の都合のいいように勝手に解釈。
ネット依存になると自己中心さが増し、常識がなくなっていくらしいからね
こわいこわい。
ま、2ちゃんで真実と出鱈目見極めることなんて不可能。
もっとも出鱈目だらけの糞落書き場だからな、世の中のクズばっかの。
822桜井:2005/08/15(月) 07:26:02
それにしても俺にかまってしくて仕方ない粘着がいるけど
俺もお前みたいなクズの相手してあげられるほど暇じゃないから。
がんばって社会復帰目指せよw
823名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 07:31:16
ここは桜井氏に嫉妬した粘着質のアホの書きコが非常にウザイですねw
824名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 07:33:35
5点。



>>819
どちらも普通に使うよ。もしかして高校生?
825名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 07:39:43
↓こういう偏った自論を平気でいうやつがいるから英語板はレベル低いといわれる

819 :名無しさん@英語勉強中 :2005/08/15(月) 07:16:42
>>450
桜井君、英文法のお勉強をしてからカキコしようね。
> Would you mind if I smoke.          タバコを吸っても良いでしょうか。
"would you mind if I" is followed by the simple past!

> I’m glad you like it.        あなたが気に入ってくれて嬉しいです。
キーボードの"d"は壊れていないようだから、頭が悪いようだね。
826名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 08:08:01
そんなこたーいいからよ、

なんかこれから55くらいまで勉強してもこの程度のことしか
話せないんなら、悲しくなるよな…

逆に、櫻井さんとやらとオフ会してみるか?

とか

その前に、桜井恵三って実在するの?

とか

本当に留学しているの?

とかに答えてよ。

急に、桜井擁護のスレが続いて気味が悪い。
自演もう少しスマートにやれよw
827名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 08:10:00
えっとー

>>818
>>821
>>822
>>823




必死乙
828名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 08:12:24
>>826
メアド晒してるんだから自分で聞けよ、タコ。
829桜井恵三:2005/08/15(月) 09:33:49
>>821
>>822
これは私ではないけど、私の言いたいことを一部、書いてくれています。

書き込みの多くがいい加減なことばかりですが、中には良識的な意見もあり
2chもまだ大丈夫かと安心してます。
ただ高橋氏との関係は相手がいる事なので訂正します。彼とはDelanoで
ブドウ採りのバイトで一緒になり、その体験が彼の芥川賞前の作品「葡萄畑」
になっています。私がその件を書いた時には大学は違うと明記しました。
それでも>>813では留学先で同じ学校となっていますが読んだ事実は正しく
伝える必要があります。
2chはいくらでも嘘がまかり通る世界なので、嘘を並べたらお終いです。
830名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 09:48:32
>>819は他人のニットピックのつもりが自分の馬鹿丸い出しで
ほんと恥ずかしい野郎だなw
831名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 10:57:35
今更ひどい話です→救われました

立ち直りだけは早いw
誰かが、一言、持ち上げてやれば
速攻戻ってくるのがわかりきってるので
どこぞの管理人はあえて当たり障りのない
社交辞令だけに留めておいたんだろう
掲示板をプロレスのリングと勘違いするあたり
こじんまりしたbbsには招かざる客だもの
遠回しともとれる、全体を見据えた配慮に関しては
空気を読めないトラブルメーカー本人は
全くもって気付かないのが常なわけだし
ここでも無意識か否か、バトルスレを選んでるしね
実際、ゲスト間のマナーに関しては客観的にみてるゲストに
任せてしまうのが妥当なわけで、来るもの拒まず
去るものは追わずで、あの管理人は賢者ですな
832名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 14:41:01
受動語彙を能動語彙に移行させる効率のよい学習法を教えてください。
833名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 15:04:58
>>828
こいつのスレの必要性はないだろw
この場で聞くのに意味があるんだろ、アホかこいつ
834名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 15:07:39
>>833
あほなのはお前。
ほんと死ねよ、クズがw
835名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 15:09:02
>>826みたいなネット依存過剰で社会の適応性ゼロの人間は
この世から抹殺したほうがいいと思う。
836名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 15:52:10
>>833
どんな意味があるんだw
837名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 16:42:33
がんばるなーw

この場で聞けばいいかどうか知らんが、

ただ、メアド晒せばいいなら、2chの意味ないよなw
ただ、>>835みたいに15時2chやっているのもどうかと思うが
ただ、このスレも意味ないなwww
838名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 16:51:35
>>835
まず鏡見ろ
839桜井恵三:2005/08/15(月) 17:27:15
>>831

>来るもの拒まず、去るものは追わずで、あの管理人は賢者ですな

悲しいかな、あなたはどうもBBSの本質を理解していないようだ。BBSとは
訳せば電子掲示板だ。町内にある掲示板とどう違うかと言えば、電子的にどこから
でも、誰もが書き込めることだ。だからBBSは「来るものは拒めない」のだ。
「去るものは追えない」のだ。これがBBSの最大の特徴だ。
あの管理者は私の書き込みを褒め、私の意見を支持して、さらに臨界期について
書いてくれと要請してきた。私の意見を支持したと言うことは、白黒をはっきり
しろと言う意味合いだ。BBSにおいて管理者は、書き込みの意見の対立に支持を
明確にするのはなるべく控えるべきだ。面白くなくなるから、議論はなるべく
当時者にまかすべきだ。
一番控えなくてはならないのは、管理者が名指しで何かを書くように依頼しないことだ。
BBSは基本的には自発的な書き込みだ。管理者の意図があると面白みが欠けるからだ。
彼は教材を売る意図があるから、彼も知っている臨界期について私に発言させたのだ。
2chには多くの問題が存在するが、面白いのは誰もが平等で自発的に自由な書き込みが
できるからで、誰の意図も反映されない。
私をおだてて使っておきながら、誰かに意見を書く時は相手を褒めてくれと依頼してきた。
何故ならばその人は教材を買ったお客さんだからだ。BBSではお客さん扱いの人は誰も
いない。BBSでは例えばこのスレを始めた人でさえ特別扱いしない、平等な世界だ。
私は英語の発音を教える時は多少褒めるけど、BBSでお客さん扱いはできない。

あなたは、こんな多くのミスをして、都合の良い時だけ人を使う人間を、
「あの管理人は賢者」と言うのか。
840名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 17:29:12
ない。
841名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 17:34:33
ウジ虫湧いたw
842 :2005/08/15(月) 17:49:29
ようやくひねり出したのがそれかw
843名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 18:01:19
久々英語板きたら面白そうなスレあると思って覗いてみたら
変なコテハンいるorz
とりあえず今までのまとめを誰か書いてくれ。
844名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 18:17:33
>>843
桜井君は変わってるけど、自分の意見や方法、経験をしっかり書いてるから無問題。
問題は桜井君に絡んでる粘着。理屈で反論するやつはいた方がいいし、そもそも
ここはそういうスレ。でもあまりにも精神レベルの低い粘着が居ついたから
なかなか議論白熱といった状態になってない。英語脳スレのときは桜井君に対抗してた人たちの
レベルが高かったから面白かったのに…
845名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 18:23:41
塚、ログ読んでないけど
臨界期の説明のつもりが、いつのまにか
個人攻撃的な内容に成り下がってたんじゃないの?
ここでも自分の都合のいいように
話を摺り替えてる部分多々あるし
自分に都合良く思い込むふしもあるし。

たつ鳥後を濁したあげく、自分の正当化のためには
被害者づらして吹聴するところもよけいたちが悪い。

BBSは「来るものは拒めない」のだ。
はぁ?? 君みたいなやっかいものを閉め出すために
passwdがいるところもありますが何か?
特定のホストだけ永久追放するアク禁スクリプトつかってる
BBSもありますが何か?
「去るものは追えない」のだ。これがBBSの最大の特徴だ。
↑これは単に遠回しに嫌味をいわれてるだけだろ。
むしろ荒らしに去ってもらって清々してるのでは?
まあ嫌味もいい風にとれるおとくな性格というのは
よくわかったが。

>>844
質を下げてるのはむしろ桜 (ry
さあ、よろこびいさんで出てくるぞ
どぞ、↓
846名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 18:26:56
>>845
だからさあ、桜井の方法論が気に入らないなら理屈で反論しろよ。
847名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 18:29:29
ほんとに英語ができる香具師は、自分にとって
プラスになりえないこの板にはふつうによりつかないだろ。
真性ネラーなら他の板で遊んでるだろうし、英語力を維持するためなら
むしろ英語onlyの掲示板を利用したがるはずだから。
試行錯誤を繰り返してる段階の輩が集結して総力を上げても
ここの>>1が提案するような、効果的な学習法の一覧なんて
つくれるわきゃない、収拾がつかない、揚げ足を取り合う
今の国会と同じって、大半が、うすうすわかりつつ
戯れてるんだと思ってたが、その点、どうよ?
848桜井恵三:2005/08/15(月) 19:06:30
>>847
難しい投げかけに考えてしまいます。
自分としては「自然な英語の音」を介在させて英語を学習する方法は>>1にぜひ
リストアップされたいと思い、書き込んでいますが、どれくらい役に立って
いるかは分かりません。どう評価されるかも分かりません。
ただ本来なら英語をある程度勉強した人が、自分の経験からどのような方法が
良かったとかの書き込みを歓迎したいのですが、そのような英語を身に付けた方で
このようなところにくる人は少ないのは事実ではないかと思います。
849名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 19:08:25

そもそも君等は何のために英語を学んでいるのだ?
850名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 19:18:26
ダメだよ、スレストになっちゃうよ
851名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 20:29:06
役だっていないのではという自問はないのですか?
英語を身に付けた方が少ないことに加担しているのではとは思いませんか?
852名無しさん@英語勉強中:2005/08/15(月) 21:55:44
桜井さんへ
本とか出版されていないのですか?
長文をトビトビ読むの疲れるよ。
853桜井恵三:2005/08/16(火) 08:53:58
>>852

現在、トレーニングのトライアルを進めていますが自分の発音を聞いて
英語の発音矯正して自然な音で聞いて、記憶する方法は大変有効であると
感じています。
モデル音を真似するのでなく、音の特性を聞いて発音を矯正することは
言語の基本で、間違いがない方法だと感じています。
しかし実際はその特性をどう捕らえるかが大きな問題であることが
分かってきました。
しかし、覚える場合には個人差がありますが、それ以上に教え方も非常に
重要であるかも分かってきました。
音の特性を理解して聞き取れるようになった人は、その後は練習が
面白くて一人でもかなりのレベルになれると思います。この音の特性を
効率的に教えるためには映像や文字などでも、一方通行の媒体では
どうしてもは不可能なような気がします。
一番効果的な教え方は発音を聞かせてもらい、どこが悪いか指摘して、
それを矯正するとどんな音になるかを聞かせることです。
日本語ネイティブがトレーニングでどこまでの発音にできるかを
聞かせることにより、励みにもなり練習にも気合が入ります。

もし有料にできるならば手法を説明する教材ではなく、私はマンツーマンの
トレーナー的な要素の方が価値があると思っています。
854852:2005/08/16(火) 13:43:04
色々どうも。
で、出版されていないんですね!
で、出版するよりはトレーナーのような指導形態が望ましいと。。
855桜井恵三:2005/08/16(火) 14:45:15
>>854

はい、そうです。音は不思議なもので特性が聞けるようになれば
発音の矯正は非常に容易です。しかしそれを教えるには媒体は音で
十分ですが、残念な事に2WAYでないと短期間で効果を上げるのは
難しいのです。
逆に音声だけでも2WAYなら比較的楽です。そして英語を臨界期以降
に覚えてもこれくらいの発音まではできると、日本人学習者としての
目標を聞かせられます。
手法とトレーナーの発音技術は別ではありますが、実際に聞かせて納得
させることができるのであれば、トレーナーとして説得力が増すことは
事実です。
私の方もトレーナー経験を数多く積むことにより、日本人に合った、
更に良いトレーニング手順も見出せるかもしれません。
発音がある程度まともにできるなら、日本人の、日本人による、日本人の
ための教育が学習初期には最も効果的だと思っています。
856名無しさん@英語勉強中:2005/08/16(火) 15:24:37
桜井さん、電話でレッスンの申し込みは、もうだめでしょうか?
このスレに行き当たるのが遅すぎました。

私は英検一級、TOEICも、900後半のスコアをとったことがありますが、
発音に自信がありません。 ほかにも弱点は多々ありますが....

人に聞かすためにカッコのいい発音を身につけたいという気持ちは
あまりないのですが、発音が正しくできないと、単語にしろ表現にしろ、
なかなか記憶に定着しないというのを耳にして、それが気になってなりません。

実は、思い当たる節があるのです。
実力の伸び悩みを感じているのですが、発音をないがしろにしたツケが
きたような気がするのです。

発音の矯正を一人でやるのは、どうして良いかわからないし、
桜井さんのレスを読んでも、はたして自分でうまくできるかどうか
自信がありません。

なんとかなると有難いのですが....
857桜井恵三:2005/08/16(火) 15:46:33
>>856
希望の理由を書いてメールで申し込んでください。
10月31日までの期限がありますのでご了解ください。
858名無しさん@英語勉強中:2005/08/16(火) 16:21:16
>>857
ありがとうございます。
先ほど、メールをいれました。
よろしくお願いします。
859名無しさん@英語勉強中:2005/08/16(火) 16:44:49
>>856
>人に聞かすためにカッコのいい発音を身につけたいという気持ちは あまりないのですが、

こういうへタレな姿勢が良くない。
まずは、英語をカッコ良く話したいという欲求に素直になろう。
860桜井恵三:2005/08/16(火) 22:45:16
>>859
英語の発音をカッコ良くしたいという願望の強い人の方が
学習熱心であることは事実です。発音が良くなる喜びが
大きいからではないかと思います。そして発音が良くなると
精神的な自信も増えるような気がします。
861桜井恵三:2005/08/21(日) 09:54:17
>>717
2chで募集したトレーニングを進めている方から次のメールをもらい、了解を
もらいましたので書き込みます。本人の努力と能力によるところは大きいのですが、
とりあえずこのようなコメントをもらいました。とりあえず、この方には大変有効
であるいうことです。

「桜井さん  はいはいー!ぜんぜん構いません。私などのことば足らずなメールで
よろしければ・・・。」

「中学、高校時の英語の時間を思い出して、納得しました。当てられて教科書を
読み上げるとき、単語ひとつひとつはなんだかすごく英語っぽいのに、つながりが
まるで「ぶち切れ」で台無しになってしまっているクラスメイトのなんと多かった
ことか!私もなんですけれどね・・・。つなげて読むって、すごく難しかったん
ですもの。でもとにかく、つながりを大事に、お腹に力を入れて、私の声には英語の
地下水脈が流れている!みたいな意識で発音に望みたいと思います。」

「まず、リスニングが!今まで5分の1ほども聞き取れなかったナチュラルスピードの
会話が、半分以上、内容によってはズバリ耳に入ってくるようになったんです。ここ
しばらくCNNのインタビューをまとめたCDを聞いていたのですが、トレーニングを
始めるまでは本当にさっぱりだったんですよ。いまは英語に触れるのが楽しくなって
きてしまいました。勉強の時間を楽しみにしている自分にびっくりです。発音のほうも、
だんだん舌がつるつる滑るようになってきたという感覚です。リスニングCDにつられて
ところどころペラペラ(ほんとにペラペラぱらぱらという感じ!)と口が動くんです。
まだまだ、自分の発音を聞くとあれって感じですけれど。気を抜くとすぐ横隔膜が戻って
しまうんですよね・・・。日本語の無意識かあ。早く英語の無意識優勢状態になれるよう
精進!ですね。とにかく、トレーニング始めてすぐの変化がリスニング力の向上だった
のに驚きました。この調子なら、自然な音を映画などから拾ってくる作業がそれほど
苦にせずできるように思います。この変化が起きた原因は、自分では「英語の音の幅」
と「横隔膜ではなく喉や舌で音を切る」という英語の特性を教えていただいたからでは
ないかと思っています。あのお話は即効性ありですね。」
862名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 10:08:04
いいとこ教えたゲル。
1000円で弐週間受け放題。
こつは、入学しようかどうしようか
迷っているふりをすること。
http://www.winford.co.jp/
863名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 10:39:22
>>861
この方には劇的な効果があったようですね。
少なくとも桜井さんの方法は人によっては大きな効果があることの実証例の一つになると思います。
ところで、もし差し支えなければこの方の英語レベルと発音のレベルはどのくらいなんでしょう?
単なる好奇心からではなく桜井さんの方法が一体どういったレベルの人に効果があるのか
知りたいので。
864桜井恵三:2005/08/21(日) 13:07:15
>>863
この方は大学生で英語は普通よりはできるのではないかと思います。
留学なども意識しているようです。発音は典型的な日本人的な発音でした。
過去においては話すよりは聞く方が好きなようでした。
この方は私のアドバイスに忠実でそれが本人の好みにも合っていたのだと
思います。
多くの方は既にいろいろな発音練習をしてそれなりの効果を上げており、
私の方法に必ずしも忠実になれないケースもあると思います。

私の方法は音で覚える方法なので高校英語の力があれば十分です。
英語の発音が良くなるのがうれしくて、ついつい練習すると言うのが
最大の特徴なので、きれいな発音にあこがれている人が一番効果的では
ないかと期待して思います。
865名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 18:46:28
しかし、絵に描いたような効果絶大でしたって文章だなw
ダイエット商品のテレホンショッピングでもここまで言わないだろって位の大絶賛!
信用していいのか?
866名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 20:47:31
>>864
なるほど。ご説明ありがとうございます。
方法に対する信頼度が学習効果に強く影響することは当然ですが
それとは別に発音の初心者には劇的な効果があるようですね。
もちろん初心者だからこの伸び幅が大きいという側面もあるでしょうが
ある程度長時間発音練習しても伸びない人がいるので方法面での有効性はあるのだと思います。

あとは比較的発音の上手い人にはどういうこうかがあるのか、ですね。
発音初心者が聞いたらネイティブに聞こえるような人でもある程度発音を
意識的に向上させてきた人には明らかに日本人的な発音と聞こえる例は多々あります。
こういった上級者に対する桜井さんの方法の効果も知りたいものです。
今のところサンプルもあまり多くなく時間は「実証」には時間がかかると思いますが。
867名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 23:31:40
桜井さんに質問です。

発音矯正は、実際に口から発声する物理的な音声の矯正とともに、
自分の心(脳)の中で発せられる、意識内の音声の矯正も重要であると思います。
例えば、英文を読んでいるときに頭の中で思い浮かべる音声や、
英語で考えたりしている時の思考(意識音声というか、なにかこれに関して専門用語があるのか
わかりませんが・・・)のことです。

どうしてこういう質問をするかといいますと、この意識内の音声がリスニングにとって
非常に重要に思えるからです。言葉を聴いて理解するということは、耳から入った
音声を0.00・・秒位の差で意識内の音声(=思考=意識)が追っかけていく作業だと思うからです。

日本人がリスニングが苦手な原因は、耳から入った英語の音が、意識内のカタカナ英語によって
かき消されてしまうためだと思います。

口から発声する物理的な音声が矯正されれば、意識内の音声も自動的に矯正されていくのでしょうか?
868名無しさん@英語勉強中:2005/08/21(日) 23:49:44
君たちほんと、ひまだね。もう寝れば?
869桜井恵三 :2005/08/21(日) 23:58:36
桜井さんに質問です。

発音矯正は、実際に口から発声する物理的な音声の矯正とともに、
自分の心(脳)の中で発せられる、意識内の音声の矯正も重要であると思います。
例えば、英文を読んでいるときに頭の中で思い浮かべる音声や、
英語で考えたりしている時の思考(意識音声というか、なにかこれに関して専門用語があるのか
わかりませんが・・・)のことです。

どうしてこういう質問をするかといいますと、この意識内の音声がリスニングにとって
非常に重要に思えるからです。言葉を聴いて理解するということは、耳から入った
音声を0.00・・秒位の差で意識内の音声(=思考=意識)が追っかけていく作業だと思うからです。

日本人がリスニングが苦手な原因は、耳から入った英語の音が、意識内のカタカナ英語によって
かき消されてしまうためだと思います。

口から発声する物理的な音声が矯正されれば、意識内の音声も自動的に矯正されていくのでしょうか?
870名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 00:00:07
しかしおじさんそろそろ自分のサイト開いて
紹介しなよ
スレもそろそろ終わりだしここあんたの
スレじゃないんだから
871桜井恵三:2005/08/22(月) 00:12:54
>>870
あなたは人の中傷、煽りが生きがいの悲しい人なのですね。
生きて居る価値はありませんね。
872名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 00:14:38
桜井さん、そろそろトリップを付けてください。
873桜井恵三:2005/08/22(月) 00:19:33
>>872
難しい投げかけに考えてしまいます。
自分としてはその必要はないと思います。
874名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 00:24:54
偽者は引っ込んでなさい。
875名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 00:53:25
おさーん意味わかってないなww
876名無しさん@英語勉強中:2005/08/22(月) 10:18:31
>>873
似てるなw
877名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 01:23:29
>>867
ここまで徹底して英語学習しているやつなんているのかね?

みんな普通に、ここまで悩んでるわけ?
878名無しさん@英語勉強中:2005/08/23(火) 07:41:12
>>877
俺には重要な悩みに聞こえるよ。
というか、非常にいい観点だと思う。
こういう視点が出てくるということ自体
>>867の言語センスの良さを示していると受け取ったが。
879桜井恵三:2005/08/26(金) 14:22:42
>>869
リスニングとリーディングで入力された英語を脳内でどう処理すべきか、また
どう処理されているかは面白い研究課題だと思います。
光トポグラフィを使い脳の血流を調べて、いろいろな被験者を試した結果が下記
にあります。
http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/~kosakak/kotoba/ooisi14.pdf

この報告書には目で見た英語、そして聞いた英語の処理のされ方は個人により
まちまちであるが、リスニングで入力された英語とリーディングで入力された
英語は脳内ではそれぞれ別に処理されているようだと結論付けています。
私はアメリカの大学で速読のコースをとったことがありますが、リップ・
リーディングつまり唇を動して読まないように訓練されます。つまり英語の速読に
おいてはなるべく英語の音との関連を解いて、表音文字であるアルファベッドの
文字列からいかに速く意味を解析することが重要です。目を速く動かすとか、目を
動かさないでなるべく多くの文字を読み取るとか、キーワードを拾うとかの
テクニックを身につけます。ネイティブであれば平均的な人が1分間に240ワード
くらいですが、訓練をすると1分間に1万語くらい読めるようになります。
読むためには音を完全に遮断すべきだと思います。多くの人は英語を理解する
速度はリーディングの方がリスニングよりも何倍も速いのです。
脳内音読と言う言葉が使われれる事がありますが、速読の邪魔になりまた実際の
音読の効果も生まない悪い習慣でしかないと思います。音読の良さは音に出して
いろいろな筋肉を動かし、同時にその音を聞きながら音を聞いたり、音を調整する
ために脳に良い刺激を与えます。脳内音読はそれらの音読の効果も期待できません。
880名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 14:27:34
>>879
自問自答乙
っていうことが起きてるのに、トリップ付けない理由が分からない。
881桜井恵三:2005/08/26(金) 14:28:50
>>869
私は英語を聞いて理解するプロセスは意識内の音声と照合するのではなく、英語の
音を聞いてその音で思い浮かべる意味を推測して、それが自分として意味を成すか
どうかを判断しているように思えます。聞き取れない音は聞いてもどの単語に当たる
かが分からないのです。自分が予測している範囲以外の音は聞き取れないだけで、
自分はかなり発音は良いと思っていますから、悪い発音が邪魔をしている訳では
ないと思います。
発音の良さと、聞き取りが良さは直接的な関係はありません。発音を矯正すると
多かれ少なかれ聞くことに関心を持ちます。きれいな発音をするためにはどうしても
音の特性を聞く必要があります。だから発音が良くなると聞き取りも改善されるのです。
だからリスニングを良くするためには、自分の知っている英語表現がどのくらいまでの
音の幅があるかを知る事です。

自分の発音を聞いて矯正する方法は何度も自分の発音を注意して聞きます。全体の4割から
5割の時間が聞く練習です。また発音の矯正中には自分の発音ですが、各種の音を聞いて
しまいます。自分の発音が自然な音に近づけば、自分の音を聞くことはネイティブの会話を
聞いているのと同じ状況になります。発音の練習しているようで実は聞き取りの練習に
なっています。正しい練習をかつかなりの時間を聞き取る練習に費やすので聞き取りが
飛躍的に良くなるのだと思います。
882名無しさん@英語勉強中:2005/08/26(金) 14:29:05
自問自答は>>869->>879の間違い。
883869:2005/08/27(土) 00:07:51
>>879
>>881
桜井さん、レスありがとうございます。

しかし、この件に関して、自分は、桜井さんとは全く別の意見です。

自分は日本語ネイティブですが、自分にとって日本語の音は、

自分で発音する音=耳から入る音=意識内の音声(=黙読時の意識内音声)

です。全ての言語において、この等式は成り立っていると思います。
日本語を読む(黙読)場合に限っては、漢字という要素が入りますので、
漢字に関しては、一部音声を省いて直接意味を理解する事がありますが、
日本語で考えている時は、意識内で浮かぶのは音声のみであり、
漢字は全く意識にのぼりません。

英語ネイティブも意識内の音声に関しては、上記の私の考えと全く同じ
であることは↓をみて頂ければわかると思います(英語には漢字はありませんので
黙読時の漢字に関する要素は、例外として無視して構わないと思います。)

http://pixnaps.blogspot.com/2005/03/speed-of-thought.html
http://blog.tmcnet.com/blog/tom-keating/voip/thinking-in-your-own-voice.asp

これらのサイトは、"inner voice"や"internal voice"でgoogle検索して見つけたサイトです。

このスレをみている他の方は、どのような考えを持っているのでしょうか?
884桜井恵三:2005/08/27(土) 09:07:53
>>883
私もこの分野は好きなのでリンクの最初の部分は全部読んでみました。しかし
869さんが誤解している部分があります。

http://blog.tmcnet.com/blog/tom-keating/voip/thinking-in-your-own-voice.asp
はリンクのファイルネームにも使われていますが、この最初のページの主旨は
考える時には自分の声で考えるか誰の声で考えるかと言う、ある方の意見です。

http://pixnaps.blogspot.com/2005/03/speed-of-thought.html
はリンクのファイルネームにも使われていますが、この最初のページの主旨は
考える速さについてです。頭で考える場合は自分自身と話しているので話す速度で
しか考えられないと言う、ある方の意見です。

869さんが論じているのは英語の文字を見た場合にどう理解するかと言う事です
から2つのリンクとはまったく関係ありません。私がリンクで紹介した大石晴美さんの
研究は英語の文字を理解するときに理解のし方として多様性があるとしているので
869さんが英文字を見て音にして理解しているのはその多様性の一つで不思議な
事ではありません。
しかし、ここでは効果的に英語を学ぶ事を論じていますので、最も効果的な英語文字の
読み方を解説すべかと思われます。黙読時に意識内音声を使うのは非常に効率の悪い
英文字の理解の仕方だと思います。

日本語のくだりに関しては黙読と考える事を混同しており、文字を読む場合と考える場合は
完全に違います。漢字という表意文字は読むために発案された道具ですので、考える時に
漢字を思い浮かべ無いのは私も他の人もまったく同じだと思われます。
英語や日本語の文字を読む時と、考える時は脳内ではまったく違うプロセスであることを
ご理解ください。
885名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 09:22:53
<ジーニアス大辞典>は名著。
【make】を引くと次の例文が出ている。
老辞書編集者の願望がかいま見えてほほえましい。

I had sex four times in one night. It made me feel like
a 19-year-old again.
((広告))私は一晩に4回ものセックスをしました. 再び19歳に
もどった気にさせてくれました《◆薬の使用者の便り》
886名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 15:47:09
>>885
面白いな。
『斎藤和英大辞典』も面白い例文の宝庫だぞ。

彼はばかのありたけをし尽くした。
He has committed every conceivable folly--left no folly uncommitted--
completed the sum of follies--run through the catalogue of follies--
ranged over the gamut of folly.
887869:2005/08/27(土) 18:11:18
>>884
まず根本的に、自分が桜井さんと違う考えは、

話す=考える=聞く=読む(黙読でも音読でも違いはない)

であって、全ては意識の流れであり、同じ言語活動だということです。

そして、

>黙読時に意識内音声を使うのは非常に効率の悪い英文字の理解の仕方だと思います。

が、間違った考えであり、英語を学ぶ全ての人にとって有害な知識だということです。

internal voiceを想起せずに、どうやって読むという作業ができるのでしょうか?

桜井さんは、まったく言葉(音声)を想起せず思考することができるんでしょうか?

自分が一番言いたいことは、英文を黙読する際にも、意識内で発音やイントネーション、
音の連結などに細心の注意を払えということです。

初めに質問した際に、ちょっと英語学習初心者のふりをしていましたが、自分は英語学習
初心者ではありません。ひょっとすると、発音を含めたトータルな英語力で、自分の方が桜井さん
より上であることも十分考えられます。アドレスをコピペしたサイトの内容を誤解しているのではなく、
その内容から導き出される結論が、自分の考えと一致しているということです。
888名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 18:39:12
二人とも極端だよなー。
だいたい、速読と精読をごっちゃにして話すから議論がかみ合わないんじゃないの?
速読と精読じゃそもそも読む目的が違うでしょ。
889名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 18:50:38
>>885
>>886
お前らは、国語辞典で「オナニー」なんて言葉を引いてる
小学生と変わらんなw
890名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 18:59:55
その二つのリンク先をざっと読んでみたが>>887の考えが正しいかどうかはともかく
>>869氏がリンク先の内容を誤解しているのではないのは確かだと思う。
明らかに二つとも
>>869氏の言う
「自分で発音する音=耳から入る音=意識内の音声(=黙読時の意識内音声)」
というテーマに密接に関わる、ないしはそのものを扱っている内容。

ところで>>869氏に聞きたいのだが
世の中には一冊を一分などという常識では考えられないような速さで
本の内容を理解する人がいるようだが、こういった場合には
いったいどのようにして思考が音声化されているのだろうか?
音声化された思考ではとてもこのスピードで読めるとは思えないのだが。

それから母国語ではない学習言語においてはsubvocalizationは避けるべき悪癖ではなく
むしろ積極的に活用すべき(調整すべき)対象であるという点では
>>869氏に同意したい。
ただし単に自らの経験と直感以外にこの同意を支えるデータを持っていないので
さらに議論が深まることを期待する。
891桜井恵三:2005/08/27(土) 19:11:14
>>887
私にはあなたの英語力がどれ程は分かりませんがまずあなたが
示したリンクには「英文を黙読する」事は触れていません。
考える時の場合どのような声で、考える時にどのようなスピードで
考えるかが書いてあるだけです。

また、英文を読んで理解する場合には効率良くするためにはなるべく
音には変換や関連させないで文字を理解することです。
Bookを見たら直感的に本である事を理解するか、または本を
イメージするのです。
私の英語の速読のクラスでは1分に1万ワードくらい読める人がいましたが
音に出したら最高スピードでも1分に千ワードも言えないでしょう。
この速読の場合にはあなたはどう説明するのでしょうか。
英語を黙読する時にそれが精読であろうと、音に変換するのはまったく
意味の無い事です。
英語でも日本語でも音で理解するのと文字で理解するのはまったく
別にした方がはるかに効果的な学習方法なのです。
もしあなたが私以上の英語力があるなら、英語を読む場合に音に
変換していたら、かったるくて英語を読むのがいやになる筈です。
892名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 19:22:21
ここ速読信者のスレ?w
速読は拾い読みしてるだけというのはとうの昔に決着済みですけど。
893桜井恵三:2005/08/27(土) 19:28:03
>>890
>それから母国語ではない学習言語においてはsubvocalizationは避けるべき
悪癖ではなむしろ積極的に活用すべき(調整すべき)対象である

私はsubvocalizationの効用がまったく理解できません。これをしたから、
発音が良くなる事は絶対にありません。
subvocalizationをすると英文を解読するのに時間が掛かります。
速読とは理解度を犠牲にしないで速く読むのですから理解度が高くなる
事もありません。

それならsubvocalizationのメリットとは何でしょうか。
894名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 19:56:41
>それならsubvocalizationのメリットとは何でしょうか。
上智かどっかの教授が
subvocalizationは文章を意味のあるまとまりに区切る訓練に
なるから初心者には重要だみたいなことを書いていたような気がする。
かなり前に読んだことなので記憶が定かでないが orz
895桜井恵三:2005/08/27(土) 20:03:04
>>894

意味をつかむなら、文字をフレーズや短い文章単位で区切った方が
理解し易いと思います。
英語の理解を音の場合と、文字の場合を明確にして学習すべきだと
思います。それにより文字と音の最大の特性を生かした効果的な
学習ができると思います。
896890:2005/08/27(土) 20:27:09
>>893
私はリーディング一般における効果のことを言ったのではなく
主に学習言語の発音・リスニングにおける効果のことを言ったつもりです。
さらに単にsubvocalizationをすることが効果的などとは一言も言ってません。
悪癖とされるsubvocalizationを逆用して調整することが効果的だと言ったのです。

私の前提は次のようなものです。
学習過程の言語においては発音は意識的に調整しなければ
母国語の干渉を受けて自然な発音にはなりません。
一般の学習者が自分で実験してみればわかるとおり
発音を意識しなければ当然いわゆる日本語訛りの発音になってしまいます。
それと同様のことがsubvocalizationにおいて起こっているのです。
つまり普段発音を意識しないで英文を読めば自然に日本語訛りでsubvocalizeしてしまう、ということです。
そして普段の無意識のsubvocalizationが日本語訛りだとすれば
発音を意識しないで口に出す英語もまた日本語訛りになってしまう、ということです。
普段のsubvocalizationが知らないうちに日本語訛りを反復強化しているのです。
自然な発音とは、我々日本人が発音を意識せずに日本語を自然に発音できるように
なるべく発音を意識しなくても英語が自然に発音できるようになることなはずです。
だからこそ、subvocalizationを発音矯正の対象にすることが効果的だと言っているのです。
897桜井恵三:2005/08/27(土) 21:04:42
>>896

>学習過程の言語においては発音は意識的に調整しなければ
>母国語の干渉を受けて自然な発音にはなりません。

私は現在、ここで募集した3人の方に発音のトレーニングをさせてもらっています。
3人の方それぞれが英語をかなりやった方で、日本人としては発音はまあまあだと
思います。しかし一番克服し難いのが日本語訛を取ることです。具体的に何が日本語訛で
どうすれば良いか説明し、録音して聞いてもらっています。それを何度も何度も繰り返し
てもらいます。本人は録音を聞いて十分に日本語訛は分かっていますが、それでも
日本語の癖がでてしまいます。もし日本語の癖が無くなれば英語発音矯正の半分は完了
です。それ程根深いものがsubvocalizationで直るとは考えられません。日本語の発音は歩くと
同じように無意識でできるような身に付いた運動です。頭で考えただけで直るものでは無いの
です。
Subvocalizationを発音矯正に使うと言うのは、私が教えてる限りにおいてはまったく考えられ
ません。
898名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 21:35:29
相変わらず議論がかみ合わぬ二人にワロスw
>>897の的外れレスをみてわかるとおり速読すると理解力が下がることが実証されましたw
899名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 22:30:47
コマネチ
900名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 22:46:12
センター満点とる方法教えて下さい!
901名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 22:51:20
>英語を黙読する時にそれが精読であろうと、音に変換するのはまったく
>意味の無い事です。

>英語でも日本語でも音で理解するのと文字で理解するのはまったく
>別にした方がはるかに効果的な学習方法

ってなんか記憶の定着の理論や経験上うそくさいんだよね。
普通に邦語文献読む時も脳内音読を意識しているにせよ、しないにせよ
しているわけ、普通は。プラス、単語覚えるときも読みがわからない単語は
憶え悪いしね。つーか言語って連関で成り立ってるんであって、分離するのは
逆に効率悪いと思うね。シャバゾウ君の俺はw
902名無しさん@英語勉強中:2005/08/27(土) 22:59:50
さらにつーか

>音で理解するのと文字で理解するのはまったく
>別にした方がはるかに効果的な学習方法

って具体的にどうやるの? 結局正誤は問わないにしても
音で憶えてるのでは?
903869:2005/08/27(土) 23:06:12
本題に入る前に、まずは、速読に関してですが、

>>890
>世の中には一冊を一分などという常識では考えられないような速さで
>本の内容を理解する人がいるようだが、

>>891
>私の英語の速読のクラスでは1分に1万ワードくらい読める人がいましたが

自分はこの手の速読は興味ないです。語学学習とは無縁の技術だと思うからです。
究極的には、アダルト・ビデオを観る時に、どうでも良いシーンを早送りする事と同じだと思ってますw

さて本題ですが、
自分は、subvocalizationが是か非かという議論をするつもりはありません。
書かれた文字を読むということは、

視覚情報→音声情報=意識=理解
であり、あまりに自明のことだからです。

桜井氏は、視覚情報→意識=理解を力説していますが、

意識=理解=音声

であるので、余計なステップが入っているわけではありません。

subvocalizationをするなという意見がいつ、だれによって広められたのか知りませんが、
はなはだ馬鹿げた考えであると思います。



904901:2005/08/27(土) 23:23:40
そんで、分離して憶えた場合、整合性を取るのが難しいのね。
これは単語学習者には用意に理解されると思うんだけど。
905名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 00:18:40
八丈島のきょん
906桜井恵三:2005/08/28(日) 08:52:47
>>903
速読は米国で普通の学校でも教えている読みのテクニックの一つで、非常に知られた
技術です。私の速読の教科書にはケネディ大統領もコースをとり、1分あたり1万語
以上読んでいたとありました。英語を効率的に学習するには非常に有効でかつ必要な
手段です。英語を本格的に効率良く勉強するのであれば多かれ少なかれ必要な技術です。
理解精度を落とさずに読むもので早送りや飛ばし読みとはまったく違います。

あなたが速読に興味が無いのは構いませんが、だからと言って間違った勝手なコメントを
するのはおかしな事です。私はあなたに速読をしないさいとは勧めていません。しかし興味が
なくても(意識=理解=音声)であるなら、1分間に1万語とか読める人はどうして理解できかを
説明しなければなりません。
また下記の研究では文字を読む人が得意な人と英語の音を聞くのが得意な人がいます。
http://www.lang.nagoya-u.ac.jp/~kosakak/kotoba/ooisi14.pdf
脳の血流で見ると読みの得意な人と、聞くのが得意な人の脳の活動が違うそうです。
少なくとも上記研究は(意識=理解=音声)を否定しています。
あなたに不都合なことも説明して始めてsubvocalizationが馬鹿げているか、ないかの
議論になります。まとも議論をするつもりなら、自分は関心が無いからと言って
大事な場面で逃げるのは滑稽な話です。

将棋をやっていて最後の手段として自分の王将をポケットに入れる行為に似ています。
2chでの議論は最終結果が楽しみでなく、そのプロセスが面白いのです。
907名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 09:02:07
god damn mother f***ing son of a bitch
908名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 09:15:29
きんたまけるな
909桜井恵三:2005/08/28(日) 09:20:50
>>901
>>904
記憶する場合には音にして繰り返す方がはるかに効果的だと思います。
発音練習をするとすぐに練習に使った表現を覚えてしまいます。

しかし、読む場合にはその音を連想せずに文字からダイレクトに意味を
解釈した方が速く読めるのです。また目は練習することによってかなりの
文字を追えますますから、表音文字をあたかも表意文字のように解釈
できれば速度が速くなります。

日本語での入力でもカナ変換は効率的ではありません。本格的なプロは
ダイレクト入力をしています。良く使う漢字に2つか3つのコードを付け
変換せずに漢字をダイレクトに打ち込むのです。コードを思い出せない
場合はカナ変換にします。
カナ変換が普及しているのは誰でも使えるからです。
カナ変換も最初はプロの間ではあまり人気がありませんでした。
910名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 10:07:19
でもたいていの日本人はアナウンサーが読む速度で英語が
読めたら満足するよね。
911869:2005/08/28(日) 10:18:33
アメリカでは、英語学習に苦労している移民や留学生に速読を勧めているのでしょうか?

速読コースの米国人講師は、日本語なまりの英語で、聞き取りもままならない日本人留学生が、
速読コースを取っていたら、おそらく疑問に感じるだろう。
しかし、悲しいかな、英語しか知らないであろう講師には
外国語として英語を学んでいる日本人の読解プロセスなど考える余地などあるはずがなく、
とりあえずは、お客さんとして、教室に居ることに、あえて反対しないだろう。

同じく、自分は速読の訓練は受けたことが無いので、コメントのしようがない。別に逃げているわけではない。

脳内の言語処理プロセスに関しては、自分自身の脳の働きについて語る他ない。

自らは外国語学習を極めることをせずに、いたずらにMRT等を使って、実験らしきものを行ったり
論文らしきものを書いたりしている言語学者の意見については、なにも言うことはない。
912名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 10:32:16
>>909
全然回答になってないなあ・・・。ここは勉強スレなのよ?
具体的にどーやって学習するの?

>音で理解するのと文字で理解するのはまったく
>別にした方がはるかに効果的な学習方法

>しかし、読む場合にはその音を連想せずに文字からダイレクトに意味を
>解釈した方が速く読めるのです。

それは慣れでしょ? で脳内音声に変換しないで初っ端から憶えられるわけ?
すげーよ、アンタw 天才だな。直感で事物を認識・把握できるんだね。


?多用多謝。
913名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 10:36:49
>直感で事物を認識・把握できるんだね。

これは慣れが要らない、天才が学習する時の場合ね。
ありえないがw

すげー悩だなオイ、2chも日本語もどうやって読んでるんだろう・・・。
914名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 10:55:24
Kliment Efremovich Voroshilov

例えば↑これを憶える時、桜井君はどーするのかな?
結局、意識するにせよ、しないにせよ、人は脳内音声に変換せずに
初めから覚えることなどできない。感覚じゃないんだからさ。
そりゃあ、訓練積んだり、慣れたりしたらそのスピードは飛躍的に速くなるがね。
速読の達人みたいに。つーか速読の意義が分からんがw
そこまで日本人で英語出来るんならあえて「勉強」する必要もない位だわ。
915 :2005/08/28(日) 11:14:07
782 名前:桜井恵三 メェル:[email protected] 投稿日:2005/08/13(土) 11:35:28
>>777

お誘いありがとうございます。私は現在英語の音の側面に夢中になっており
英語で文章を書く状態でありません。能力が無いと言うべきかも知れません。
今、どうすれば日本語を母語とする人が英語が楽に話せるかに没頭して
英語の音をどうつくるかに関心が向いており、英語を読むとか、書くとかは
現在はあまり興味が持てません。
英語と音に関することなら、かなり関心があります。
916名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 11:31:37
>>915
”日本語”で文章を書く状態でありません。能力が無いと言うべきかも知れません。
917名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 12:32:25
センター満点とるにはどうすればいい?
918桜井恵三:2005/08/28(日) 12:59:39
>>914
覚える手立てとして音しか与えないで、どうするかと言われても
答えようがないでしょう。
もし本を読むのであれば、意味が与えらればもちろん音声に変換せずに
まず意味を覚えるでしょう。私は正しい発音がわからなくても理解できる
英単語はたくさんあります。綴りである程度意味合いが分かる英単語は
非常に多いのです。それは文字の並びに意味があるからです。この場合には
正しい発音が分からなくて、意味は完全に理解できます。

私が言っているのは覚える時にどうするかでなく、英語の文字を見てどう
速く理解するかを言っています。その場合には英語を音にしない、
音と関連させない方が楽だと言うことです。
919名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 13:13:29

だからさー発音が正しいか間違ってるかはどーでもいいの。
要は音で憶えるでしょ? 大丈夫か?
意識するにせよ、「しないにせよ」って言ってるんだぞ。
綴りだって音だよ。学習する時は音と関連せざるを得ない。
それが正しいかどうかはこの場合問題ではない。

>私が言っているのは覚える時にどうするかでなく、英語の文字を見てどう
>速く理解するかを言っています。その場合には英語を音にしない、
>音と関連させない方が楽だと言うことです。

これはある程度反復練習して理解して、自然と出来るようになることで
当然のことなの。つまり学習方法じゃなくて学習の成果だろ。アホらしい。
何、意味のないことを延々とカキコしてんだ? 効果的な学習法スレだぞ。



920桜井恵三:2005/08/28(日) 13:51:36
>>919

>効果的な学習法

そうだ、だからオレはこだわっているのだ。英語を読む場合に音に
変換するのとダイレクトに理解するのとどっちが効果的なのか答えてみろ。
ダイレクトに理解すれば練習次第では10倍以上の読みが可能だ。
どっちが効果的な学習法か、お前が答えてみろ。

「綴りが音だって」馬鹿な事を言うな。英語の綴りは単なるコーディングに
過ぎない。綴りは日本語で言えば符号化だ。その符号には本来は情報を
持たせてある。
それをディコーディングする時に、わざわざ音にする馬鹿もいると言う事だ。
英語の綴りにはある情報を持たせてあるのであって、音を持たせるためでは無い。
綴りが音だというならなぜ辞書にはわざわざ発音記号で音を付けているのだ。

英語を読んでいて正しい発音が分からなくても理解できる単語がたくさん
出現するが、英語を読むのであればそれで十分だ。
921名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 13:56:42
>>920
日本語で文章を読むのは大変速く読める人間だが、確実に、音だね。
音に変換されている。中国人も漢字認識は基本的に音で認識している
ことが分かっている。
英語をつづりで認識するということは、たんに、一般的な発音とは
無関係な綴りベースの発音を認識しているに過ぎない。
よーするに、
This is a pen. を、「とひす いす あ ぺん」という発音におきかえ
て読もうというのと同じことだ。くだらん。
922桜井恵三:2005/08/28(日) 14:11:11
>>921
まだ馬鹿な事を言っている。表意文字の漢字は読みに適した文字体系で
文字を見てすぐに意味を連想できるとこにある。英語のような表音文字は
スペルから意味を認識するので多少の時間ロスがでる。
自分でどうやっているか考えてみると良い。あなたの脳はあなたたが
思っているほど面倒なことはしていない。

This is a pen. を、「とひす いす あ ぺん」という発音におきかえて
みたいな馬鹿げた事をしないで「This is a pen.」を「これはペン。」と
理解することは中学生でも可能な事だ。これなら数秒掛からない。
どっちが速いか比べてみろ。5倍は速いだろう。
923名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 14:15:15
精神病院に行けば?
924名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 14:28:54
なんかズレまくってるなあ。
1.脳内での音声化の矯正が発音・リスニングに効果があるなし、という話と
2.文字認識における音声化のあるなし、及びその記憶効果という話と、
3.リーディングにおける音声化、非音声化の効果、という話が
ごっちゃになってるよ。

1,2は効果あり。3は音声化には記憶定着やプロソディ・レトリック理解等に効果あり。
非音声化は速読に効果あり。

つうだけじゃないか。その先に話を進めてくれ。

925名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 14:31:55
>>918
Subvocalizationを発音矯正の“対象”にする(「Subvocalizationを発音矯正に“使う”」
とは意味が違うように思います。)というのは、発音の“仕方”だけでなく、自分が覚えて
いる英語の“音”も矯正しなくてはいけないという意味ではないの?
926869:2005/08/28(日) 14:33:28
桜井さんの脳の中には、英文を音声変換せずに解読できる
暗号解読器(デコーダー)のようなものが出来上がっているのでしょう。

しかし自分はそのような機械的なデコーダーが欲しいとは思っていません。
日本語であれ、英語であれ、自然言語です。意味がわかれば
良いというものではありません。

桜井さんの読解方法では、読む事は情報を得るためだけの作業であって、
その先には何もありません。何かを読むということは、それによって
自分の言語活動(精神活動)が広がらなければ意味はないと思ってます。

既に知っていること、興味のないこと、どうでも良いことを飛ばしながら読むことは
誰もがやっていることです。知らない情報、興味ある情報、自分に役立ちそうな
情報だからこそ真剣に読むのであり、そのような場合に、速読というテクニックを
使うのは、それこそバカしかいないでしょう。
927名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 14:36:18
>>923
ってか違う。人間の言語は、200万年の間、音声言語として発達して
きたので、図形からダイレクトに意味を理解するようにはできていない。
音声言語の認識においては、顎の筋肉の動きなどの小脳が関わっていて、
これらは音の認識が、運動の認識として行われていることを意味する。
これが、200万年行われてきたことだ。
文字の発達は、せいぜい5000年で、その文字も、当初から、音を
表す表音的に発達してきた。その中の唯一の例外といえるのが、日本語
における訓読みなのだ。中国語においては、その初期の歴史より、漢字
は基本的には表音文字として発達してきたのだ。
要するに、文字言語の理解は、文字で表現される音の認識を小脳など
をともなって運動的に行っているわけで、イメージから直接というのは
訓練すればできるようにみえて、それに対して人間があまり得意では
ないことは自明なのだ。
読み書きできるがはなせない、という人の場合も、基本的には、自分
独自の音声言語を体系としてもってしまっているから標準発音での
会話ができないということに等しい。
大脳生理学的に考えれば、図形から直接意味を理解する、なんてのは
具の骨頂だ。その場合の図形は、言語を記述した文字の配列ではなく、
もっと具体的な図形でなければならない。
もうすこし、他分野を学べ。まったくなにもしらんで変なこと書くな。
928名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 14:38:18
> 英語の綴りにはある情報を持たせてあるのであって、音を持たせるためでは無い。

>>922
> 英語のような表音文字
あれ?
929名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 14:40:28
>「This is a pen.」を「これはペン。」と
理解すること

これは通訳であってダイレクトではない

930名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 14:43:04
>>924
> なんかズレまくってるなあ。
> 1.脳内での音声化の矯正が発音・リスニングに効果があるなし、という話と

その矯正方法って、発音練習以外に方法あるの?
931桜井恵三:2005/08/28(日) 14:43:47
>>924
問題は「脳内の音声化」と言う考えだ思う。

音声化と言うのは物理的にするもので、脳内でするのは無理な話だと思う。
本来は無いものを論ずるからなんだか分からなくなるのだと思う。
元来無いものだから、何でもできてしまう事になる。
932名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 14:49:04
>>931
確認なんだけど、翻訳のモデルのなかで、
音声のデータベース化って考え方してなかった?
933名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 14:49:58
>>931
ここまで来るとアフォと思われちゃうよ。
脳内の音声化はごく普通にあります。
そもそも脳は直接物理音を言語音として理解しているのではなく
脳内での音像体系を通して理解してます。
934名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 14:59:24
>>930
あるよ。脳内で英文を読んでいるときに
意識してその発音に気をつけること。
自分が気に入っているネイティブの発音を当てはめてもいい。
脳内だからできる技。実はリーディングにも効果あり。
935桜井恵三:2005/08/28(日) 15:04:58
>>932

文例データベースで翻訳は音とはまったく関係ない。
936桜井恵三:2005/08/28(日) 15:08:46
>>933
>>934

脳内だから何でもできますよ。私は脳内宇宙遊泳をしました。
でもこれは本人がそう思っているだけの錯覚と誤解です。
音声化は音声学では空気を媒体としてやるもので、脳内で
ダイレクトに音を聞いたり、発音したりできないのです。
937名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 15:16:08
>>936
物理的に目に見えるもの、耳で聞こえるものしか理解できないのですね。
そもそも人間の知覚は全て脳内での解釈を通して構成されているのですよ。
その脳内での解釈が存在しなければ発話はおろか、体を適切に動かすことすらできないのですよ。
938桜井恵三:2005/08/28(日) 15:23:33
>>937

知覚というのうは体外からの何らかの刺激があっての事でしょう。
それを無視していきなり、脳内の解釈ですか。
体外からの刺激無しで音を聞いたりするのは幻聴か耳鳴りでしょう。
発声器官を使わないで発音はできないのでしょう。
脳が勝手に解釈してしまうのは、やばいことです。
何でもできてしまいますから。
939名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 15:29:06
>>938
あなたにはこのあたりの話は難しすぎたようですから
どうぞご自由に解釈なさってください。
940名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 15:29:16
>>931
「脳内の音声化」の定義ヨロ。
941桜井恵三:2005/08/28(日) 15:35:13
>>939

私は問題外ですから他の読者に詳しくどうぞ。
体外からの音の刺激なくしてどう脳が解釈しますか。
脳は解釈できないのでは無いですか。
刺激無しで脳が解釈したら健康的な問題では無いでしょうか。
942名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 15:36:34
>>931
このあたりの発言、英語脳スレの再現を見るようだ…
943名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 15:38:27
>>938
考える時に音にしないの?
944桜井恵三:2005/08/28(日) 15:41:23
>>942

架空のものを信じるかどうかですね。
英語脳や脳内音声化はまやかしです。
速読はこれは誰でもできる、誰もが既にやっている現実的なものです。
945名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 15:42:59
>>944
桜井さんは、何で聞いた英語が理解できるの?
946しつこく質問:2005/08/28(日) 15:43:49
>>944
「脳内の音声化」の定義ヨロ。
947桜井恵三:2005/08/28(日) 15:46:28
>>943
考える時では無く、英文字を見た時どう解釈するかなのです。

英語のサイトでは考える速度は話す言葉と同じであると言ってましたが
私も考える時は同じ考えです。
しかし、英語の印刷物を読むときは文字をダイレクトに理解した方が
速いのです。その点、漢字を使う日本語は読み易いのです。
948桜井恵三:2005/08/28(日) 15:49:29
>>946
「脳内の音声化」の定義は、無いと思っているので、もちろん説明できません。
949名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 15:51:24
>>947
それは>>924の3の話じゃないの?

> 924
> 1.脳内での音声化の矯正が発音・リスニングに効果があるなし、という話
> 2.文字認識における音声化のあるなし、及びその記憶効果という話
> 3.リーディングにおける音声化、非音声化の効果、という話
950桜井恵三:2005/08/28(日) 15:54:07
>>945

音の英語なら機械でも人間でもかなり聞けます。
速読はできても、脳内の音声化は私にはとてもできません。
無い音を出したり、聞いたりはできません。
おまけに脳内音声化で発音が良くなったり、聞き取りが良くなるなんて
種のあるマジックより不思議です。
951名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 16:03:17
>>948
答えてくれてありがとー。
脳内の音声化は無いという立場ですね。
でしたら、
>>943に対する「考える時では無く、英文字を見た時どう解釈するかなのです。」
という答えは正確ではなく、「考えるときも音声化しないし、英文字を見たときも
音声化しない」ということでよろしいでしょうか?
952869:2005/08/28(日) 16:05:00
>>948
なかなか理解してもらえないようなので、もう一度説明します。

自分の言う「意識内の音声」とは、自分の脳の中の記憶のうち
視覚、触覚、嗅覚、味覚、言語以外の聴覚刺激・・・
等を取り除いた後に残る物の事です。

これがなければ、人は動物と同じであろうと思われるものです。
意識、思考、理解、などという言葉を使って説明してきましたが、
「魂」といっても言いかと思います。桜井さんにはこれがないというので
あれば、なにが桜井さんの脳の中にあるのか知りたいです。

953桜井恵三:2005/08/28(日) 16:10:05
>>951
英語を見て解釈する場合に頭にあるすべての情報を使っていると思います。
だから英語の解釈において日本語の情報や英語の情報や以前に聞いた音の
情報は使っていると思います。しかし、英文字を見てわざわざ音に変換して
理解するような事はしません。
しかし、英文を覚えるときは音を介在させる方が覚え易い事は
私が以前から言っていることです。
954名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 16:11:56
なんか募集してたやつどうなったの?
955名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 16:14:29
>>950
聞いて理解できるのは、音と意味のデータベースがあるからでしょ。
音のデータベース化を「脳内の音声化」と表現しているんですよ。
そして、音のデータがその人の発音・リスニングに影響がある。
だから、音のデータを日本語訛りのものから、ネイティブに近いものに変えるように
練習することが、発音・リスニングの向上につながるのでは?
956名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 16:16:50
>>950
もしかして、
聞く→文字化→理解
って順番ですか?
957951:2005/08/28(日) 16:17:16
>>953
ふむふむ。やっぱり定義の問題でしょうかね。「脳内の音声化」とは、「頭の中で誰か
(自分自身でも可)の声を想像する行為」だと、私は捉えています。恐らくこのスレの
桜井氏以外の人も同じだと思います。それに対し、桜井氏は、「それは単なる想像で、
実際には音声を発していない」と反論しているように見受けられます。もし私の推測通
りだとするならば、それは非常に不毛な議論ですので、やめませんか?
958桜井恵三:2005/08/28(日) 16:18:17
>>952
意識内の音声は私には理解できません。また私の英語の解釈に付いて書いた
文章から、なぜ魂が無いような解釈ができますか。

私は英語で話す表現はほとんどが自然に近い音で覚えています。
しかし、英語の文字を読む時は覚えている音を思い出すので無く、
文字をダイレクトに理解するようにしています。
それの方がずっと速く読めるからです。
959名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 16:21:36
>>958
そういう練習をしたんでしょ。
生徒の練習にも、そう指導してるの?
960桜井恵三:2005/08/28(日) 16:26:54
>>959

私が教えているは英語の発音です。英文の読みは専門外で担当していません。
質問があれば読みは別にやる事を勧めています。
発音と英文を読む事はまったく別の体系ですから、発音練習したからと
言って英文が良く記憶できても、良く読めるようになる訳でありません。
961名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 16:27:33
恵三と俺の熱い夏がもう終わってしまうね。
狂った様に鳴きじゃくるセミ達の横で俺たち二人も狂おしい程に交わった。
この夏を一生忘れない。
962桜井恵三:2005/08/28(日) 16:31:58
>>961

長い事、盛り上げてくれてありがとう。
963869:2005/08/28(日) 16:37:47
>>958
例えば、「車・くるま」という文字を、目で見た車のイメージと結びつけて
音声化を省くことは可能です。それは自分もやっていることです。

しかし「経済・けいざい」のような抽象的な言葉の場合はどうでしょうか?
桜井さんの主張は一気に破綻してしまいます。なぜなら、「経済・けいざい」
というものは単なる「概念」であって、音声に代替可能なイメージが存在
しないからです。

もう自分も、「意識内の音声」に関する定義には、これ以上付き合いきれない
のでひとまず退散します。

「意識内の音声」の矯正に関する具体的な方法論や、リスニング、スピーキングへの
影響についての議論になればまた戻って来たいと思います。
964桜井恵三:2005/08/28(日) 16:38:04
>>955

英語の発音練習では自然な英語の音と意味を関連させています。
自分の話す音も、聞く音もなるべく同じようにしておきたいのです。
だから英語の音を聞いたら理解できるような練習しています。
音をダイレクトに解釈しているので音声化では無いと思います。

読む時は文字をダイレクトに意味を理解するようにしています。
だから音声化は私には理解できないのです。
965桜井恵三:2005/08/28(日) 16:43:05
>>963

英語を理解する時には私は日本語を思い浮かべます。それならイメージは
まったく必要ありません。音をまったく介在させないでeconomyを経済と
理解することができます。外国語を覚えるのに日本語をベースにしています。
966名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 16:46:37
>>958
>文字をダイレクトに理解するようにしています。
自然にそうなったの?練習したんじゃないの?
練習したんなら、練習前はどうやって理解してたの?


例文の発音。
例文の英→日。
例文の日→英。

生徒は、この3つをやってるんじゃないの?
そして、例文の英→日で、文字をダイレクトに理解するように指導しないの?
967名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 16:59:02
英語で考えてる時って、自分の声ですよね。
その声が、カタカナ発音・日本語訛りでも、発音には関係ない?
968桜井恵三:2005/08/28(日) 17:30:55
>>966

基本的には私は発音の仕方を教えていますが、練習しているかたには

例文の発音。
例文の英→日。
例文の日→英。

の手順でやってもらっています。最終的には日本語の文章と自然な英語の
音の関連付けです。日本語を見れば英語が出てくるように練習してもらいます。

英語の文字を読む速読は私もあまり得意では無く、本格的に教えるには
いろいろな機材が必要です。それで私にはできないのです。
969 :2005/08/28(日) 17:34:10
>私は正しい発音がわからなくても理解できる 英単語はたくさんあります。
>綴りである程度意味合いが分かる英単語は 非常に多いのです。
>英語を理解する時には私は日本語を思い浮かべます。
>音をまったく介在させないでeconomyを経済と理解することができます。


これで桜井が英文をメールですら書く能力がないと言った意味も
映画のセリフの聞き取り等が難しいといった意味もよくわかった
970桜井恵三:2005/08/28(日) 17:34:13
>>967
考える速度は話す速さと同じだと思います。
しかし発音が遅ければ考えるのも遅くなるかも知れませんが、
発音が日本語訛でも考えるのとは関係無いと思っています。
しかし、英語を覚えるには日本語訛だと随分余分な時間が掛かります。
971名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 17:44:08
桜井さん、あなた以外は全員>>951に記されている定義を前提に話をしているんですよ。
少ししっかり日本語を読んで理解するように努めたらいかがですか?
972971:2005/08/28(日) 17:46:31
ごめん。定義が記されてるのは>>957
973名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 17:52:23
>>970
967の
> 英語で考えてる時って、自分の声ですよね。
これに、同意しているのか、同意していないのか、分からないんですが
974名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 18:11:18
そろそろ誰か次スレ立ててくれ〜
俺は立てられなんだ…
975名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 18:13:24
桜井が名無しでたてるんじゃない?
私物化状態だしw
976桜井恵三:2005/08/28(日) 19:30:38
>>969

分からない単語が多いのはオレだけの事では無い。
英語でも日本語も全語彙数は数百万ともそれ以上とも言われている。
人間が発音も知っている単語など4万語とか5万語とか言っても
全体からすれば知れたものだ。
でも英語であればスペルを見れば意味が理解できるものはかなりある。
977桜井恵三:2005/08/28(日) 19:40:29
>>971
悪徳教材に良く使われそうな定義ですね。
脳内の音声化が「頭の中で誰か (自分自身でも可)の声を想像する行為」
これで本気で英語の勉強のたしになると思っているのですか。
>>1
そのようなインチキまがいの教え方を糾弾するのがここの目的です。
終わりに近くなりましたが、もう一度基本的な精神を読みなさい。
978桜井恵三:2005/08/28(日) 19:44:49
>>973

考えている時に話しているかどうかも分からないのにどんな声か
分かりません。
英語のサイトのリンクでは男性でも女性でも男性の声だという人が
いました。
979名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 19:47:41
継続すること
980名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 19:47:55
桜井さん そろそろ自分のサイトでおやりになったら。
このスレはもう終わりですよ。
981名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 20:25:25
▽荒らし・煽りに反応するレスも荒らしの一部です。 不快な書き込みは無視しましょう。
982takaranoyama2525 ◆QOHkbDRAi2 :2005/08/28(日) 20:49:02
今日はびっくりした。

まあブログを読んでくれ!

英英辞典1冊まるごと
英単語10万語暗記しようと言う人がいた。
面白いから読んでみ。

http://blog.livedoor.jp/takaranoyama2525/
983名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 21:22:16
>>982
マルコムXが刑務所で辞書を筆写する場面があったよね
984名無しさん@英語勉強中:2005/08/28(日) 21:33:04
>>982
たしかにすごい。
結果が楽しみだ。
985名無しさん@英語勉強中:2005/08/29(月) 21:17:49
えっと、ざーと桜井さんの書き込みを読ませていただきました。
感想としては、桜井さんは病(ry
986869:2005/08/30(火) 01:26:34
とりあえずの結論として、

意識そのものが言語(音声)によって形成されたものなのに、音声を否定する
速読術ってものが、いかにインチキであり、ましてや語学学習にとって有害であるかは
みんな理解してくれたかな?

というか、おそらく米国でなされている速読とは、意識内の音声を極限まで早めること
であって、音声を否定しているものではないと想像する。

ろくな英語力もない日本人が、勝ってに間違って解釈して、間違った考えを広めてしまった
というのが、事実であろう。
987名無しさん@英語勉強中:2005/08/30(火) 02:14:23
>>986

〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・) ハイハイワロスワロス
 `ヽ_っ⌒/⌒с
    ⌒ ⌒
988869:2005/08/30(火) 08:39:42
>>987
Why don't you go fuck yourself?
989桜井恵三:2005/08/30(火) 08:58:37
>>986
あなたの>>869のようないい加減な自分の思い込みでだけで、>>986のような
感情だけの説明で誰が信じますか。信じるのはいい加減なヤツばかりでしょう。

国立国語研究所などの研究によると、人によって差はありますが、一般的な
読書では「本の文字を1視点で約3.2文字捉えている」と言われています。
1視点とは「目を動かさずに文字を瞬間的に捉えた状態」です。この瞬間的に
見ている時間が250ミリ秒、次の場所に視点を移動するのに15ミリ秒です。
単純に言えば読書とは平均的に「250ミリ秒間で3.2文字を読み、15ミリ秒かけて
次の場所への移動することを繰り返す作業」になります。従って、瞬時に捉える
文字数(3.2文字)を増やすこと、読む時間(250ミリ秒)を短くすること、
視点移動の時間(15ミリ秒)を短くすることで速く読めるのです。
特に速読の訓練を受けなくても、本を読む速度の早い人はいます。難関の大学や
資格試験の合格者は一般的に文字を読むスピードが早いと言われています。
一方で、読むのが遅い人がいるのはなぜでしょうか。
その大きな理由は瞬時に捉える文字数(3.2文字)が多いか、読む時間(250ミリ秒)が
短いか、視点移動の時間(15ミリ秒)が短かの問題です。
誰でも文字と記憶にある音声との関連を断ち切れば速く読めるのです。

これでも速読効果を認めませんか。
990桜井恵三:2005/08/30(火) 09:17:26
>>985
ご親切に診断ありがとうございます。
でもこの書き込みも、少なくとも3人の方には意味がありましたし、ここで
募集したその3人の方は順調にトレーニングを進めており、本人達も驚く程の
発音の改善をしています。
その英語を聞いてもらえないのが非常に残念です。

私はその人が書いた日本語見れば英語の発音レベルが分かる特技を
持っていますが、あなたの関西系の日本語訛りバリバリの英語は絶望的で
矯正の見込みありません。

本人は得意で英語を話しているつもりなのに日本語風切り!
残念!
991869:2005/08/30(火) 09:28:15
>>989
今日はこれから仕事なので、手短に言いますが、

母国語での速読には、なにも言うつもりはありません。
自分も速読の手法を一部使って読書しているのは確かです。

馴染み深い漢字や単語は、音声化せずに意味を直接理解しています。

それでも、大事な部分に関しては、考えるスピードと同じか、やや速い程度の
速度で読んでます。

しかし、英語は自分にとって外国語です。そんな、なめた事をやっていては、
英文から情報を取ることに関しては、スピードは確かに上がるでしょうが、
リスニングやスピーキングを含めたトータルな英語力の向上にとっては、
悪影響しかないことは明らかだと思います。

思い込みで書いているのではなく、自分自身が、これまで書いてきたことを
英語力向上に取り入れて、実際に役に立ったから書いているのです。
992桜井恵三:2005/08/30(火) 09:45:30
>>991
日本語でできるなら英文も日本文も速く読む原理は同じです。違いは英語の
スペルの認識があるのでそれにやや時間が掛かり、逆に漢字を読むよりは
「読みのトレーニングの効果」は大きいのです。
英語を外国語として捉えるのでなく、情報収集のツールとして見るなら
読みの練習は必須だと思っています。
英語の「発音の練習」と「読みの練習」は別の体系でやった方が
ずっと効率的かつ効果的な学習方法になると思っています。
文字を速く読むのは脳の機能としてはイメージの処理で言語処理
ではないのです。
993桜井恵三:2005/08/30(火) 09:54:23
TOEICは問題数も多いしlisteningもあるので、何も準備せずに受験したら
それなりの大学を卒業している場合でも600-700程度が平均でしょう。
英語の「発音の練習」と「読みの練習」は別の体系でやった方が
ずっと効率的かつ効果的験者とも平均されてしまうので、日本人の
アホ大卒業やその他アホの受果的な学習方法になると思っています。
文字を速く読むのは脳の機能としてはイメージの
「読みのトレーニングの効果」は大きいのです
平均スコアが低いのだと思う。大学受験程度の英語力をベースに真面目に
対策すれば問題は易しいので、だれでも900レベルまでは到達できる。

しかし、一生懸命勉強して、900に到達しても、所詮テスト対策の結果でしか
ないので、実務的に、まともな英語の読み書きができない場合が寧ろ多い。
994桜井恵三:2005/08/30(火) 09:55:53
アホニュージーランド人の英語は、オーストラリア人の英語に近いが、
アメリカ英語に聞こえる。
オーストラリア人の英語はイギリスっぽいが、かなり独自の訛が
あって、特殊。NOVAが、「のいう゛ぁ」になるなど。ただし、
オーストラリアでも場所などによっていろいろ違うようだ。
カナダ人の英語は、アメリカ英語にかなり近いが、いかにもアメリカン
な要素がない。読書では「本の文字を1視点で約3.2文字捉えている」と言われています。
1視点とは「目を動かさずに文字を瞬間的に捉えた状態」です。この瞬間的に
見ている時間が250ミリ秒、Rの響きなども弱い。ただし、フランス語の影響がある
のか、about を、aboot のように発音したりする。
一般に、母国語での速読には、なにも言うつもりはありません。
自分も速読の手法をアメリカ人、イギリス人、カナダ人などをふくめて、
オーストラリア訛は、多少なりとも、ジョークの対象にされるような
「いなかくささ」のような要素があるらしい。
995桜井恵三:2005/08/30(火) 09:57:53
いや、相手がどう思ってるのか解らないんだけど。
相手が「家族で旅行してた」って言ってきたんで、「彼女じゃないの?」
って聞いたら「彼女いないって言ったじゃん。君が来てくれたらよかったのに、
姉は仕事でいけなかったからちょうどだったのにね。でもまだ免許取れてないから、
取ってからの方がイロイロ案内できるから、その方がいいよね」とか。
あくまで友人としてしか思ってない感じがしてならないから微妙。
さらに自分のほうがやや年上なのも微妙。
996桜井恵三:2005/08/30(火) 09:59:09
外人の女ってヤル前にしつこくアソコの中と腸内を洗浄するよね
一度ベッドルームとバスルームの間に仕切りのない部屋にとまったことがあるんだけど
そのとき連れ込んだ女は全員便器に座ったまま、水鉄砲でビデやったり浣腸したりしてた
それ見たときに、なぜ外人の女のアソコって匂わないのか分ったよ
後、その娘がアナルOKかそうでないかもついでに分って便利だよね
997桜井恵三:2005/08/30(火) 10:01:53
中国人は無臭の子が多いよ。
日本の女が一番臭いかもな〜。なんたって三人に一人がクラミジア持ち
やでねえ〜。クラミジアって全身にびっしり広がるらしい、目には見えない
けどね。感染したの知らずに自分の子供に頬擦りしたら子供の顔は
たちまちクラミジアだらけ・・・・
和洋問わず臭いマンコの女には注意しましょう
998桜井恵三:2005/08/30(火) 10:02:56
TOEICは問題数も多いしlisteningもあるので、何も準備せずに受験したら
それなりの大学を卒業している場合でも600-700程度が平均でしょう。
英語の「発音の練習」と「読みの練習」は別の体系でやった方が
ずっと効率的かつ効果的験者とも平均されてしまうので、日本人の
アホ大卒業やその他アホの受果的な学習方法になると思っています。
文字を速く読むのは脳の機能としてはイメージの
「読みのマンコトレーニングの効果」は大きいのです
平均スコアが低いのだと思う。大学受験程度の英語力をベースに真面目に
対策すれば問題は易しいので、だれでも900レベルまでは到達できる。

しかし、クラミジア一生懸命勉強して、900に到達しても、所詮テスト対策の結果でしか
ないので、実務的に、まともな英語の読み書きができない場合が寧ろ多い。
999桜井恵三:2005/08/30(火) 10:06:23
オーストラリアでも場所などによっていろいろ違うようだ。
カナダ人の英語は、ア腸内を洗浄するよね
一度ベッドルームとバスルームの間に仕切りのない部屋にとまったことがあるんだけど
そのとき連れ込んだ女は全員便器に座ったまま、水鉄砲でビデやったり浣腸したりしてた
それ見たときに、なぜ外人の女のアソコって匂メリカ英語にかなり近いが、いかにもアメリカン
な要素がない。読書では「本の文字を1視点で約3.2文字捉えている」と言われています。
1視点とは「目を動かさずに文字を瞬間的に捉えた状態」です。この瞬間的に
見ている時間が250ミリ秒、Rの響きなども弱い。ただし、フランス語の影響がある
のか、about を、aboot のように発音したりする。
1000桜井恵三:2005/08/30(火) 10:11:24
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。