1 :
名無しさん@3周年 :
03/03/10 00:36 英和辞典から会話表現辞典、紙辞書からCD-ROM辞書まで扱う辞書の総合スレ
です。
前スレ・関連スレは
>>2 >>3-30 辺りで過去話題に上った辞書のAmazon.co.jp 等へのリンクを貼ります。
ユーザーズ・レビュー(口コミ情報)が充実していますので、過去ログと共に辞書選びの参考にして下さい。
2 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 00:38
3 :
英和(大辞典)(1) :03/03/10 00:40
21 :
辞書の使い方指南 :03/03/10 01:03
22 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 01:12
乙。
1さんおつかれ。サンクスコ
24 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 03:41
>>1 激しく乙。
これだけ貼れば最強辞書リンク集だな。
25 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 03:58
Copy that.
26 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 05:08
>1 乙。ありがとうございました。
28 :
名無しさん@3周年 :03/03/10 13:14
>前スレ985 eigenvalue(固有値)載ってましたよ>プログレ
>>28 そうですか。意外と載ってるものなのかな。
生協で辞書の棚を調べていた時は、載ってない辞書ばかりでした。
でももうリーダースがあるし。
リーダースプラスのCDROMまであるし(高かった、、、)
30 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 00:57
お邪魔します。私は、やり直し英語を始めた社会人です。 英和辞典を買おうかなと思っているので相談させてください。 現在はニューアンカー英和・和英が入っている電子辞書を使っています。 読む辞書としては紙の方が便利なので子供用の英英辞書を買いましたが、 語源の詳しい英和辞書も1冊あれば、語彙を増やすのに有効かと思いまして。 現在の候補は、ジーニアス英和辞典とプログレッシブ英中和辞典です。 優先順位としては、@語源、接頭辞・語幹・接尾辞の説明 Aそこそこの語数(最低アンカーより上で) B文字が小さすぎない(読む気が萎えない程度) 持ち歩かないので重くても良いです。 C値段が高すぎない。 英和より語源辞典とか類語辞典の方が良いとか、単語帳やっとけとかでも結構ですので アドバイスをお願いします。
31 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 14:21
"Do you copy?"におけるcopyの語義取捨について(暫定版)
・載っている辞書
リーダーズ(初版)
>>771-772 プログレッシブ(第4版)
>>776 (
>>777 )
ポケットプログレッシブ(第2版)
ドラえもんポケットプログレッシブ
ランダムハウス
>>786 英辞郎
>>787 Wesbster's Unabridged
>>811 RHD
>>935 コンプリヘンシヴ
ポケットコンプリヘンシヴ
・載っていない辞書
ルミナス
ジーニアス(3版)
ウィズダム 以上
>>780 レクシス (自分で確認)
ジーニアス大
>>781 グランドコンサイス
>>788 コウビルド、LAAD、LDCE、マクミラン、CIDE、OALD、AHD3rd
>>809 スーパーアンカー
米英俗語辞典(朝日出版)
英和中辞典(講談社)
新グロ−バル英和辞典
32 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 14:24
>>30 ジーニアスのほうがいいと思う
語源はジーニアスもプログレも大して変わらない。
が、語源を学びたいなら、語源辞典なんかより、
「語源で覚える英単語」とか、そういう本の方がいいのではないだろうか。
英検1級教本なんかにも少し載ってるし。
33 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 14:27
エクシードはなぜ話題にならない?
>>31 どのスレに対応するか書いとかないと、初めてここ来た人には分からないぞ。
35 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 14:56
大学受験にお勧めの英和辞典ってなんですか? 今度発売される研究社の新英和中辞典[第7版]を買おうと思ってるんですがどうですか? それと小さいサイズでのお勧めも教えてください。 あと聞いた話なんですけど、単語を調べたときにその単語にまつわる問題が書いてある辞書があるって聞いたんですけど 知りませんか? よろしくお願いします
36 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 15:23
>>35 過去ログぐらい調べる事もできないようでは受験も危ういな。
ログを読まない、書店で確認しようとしない者は、どうせ活用しないのでどの
辞書を買っても同じ。
>>35 新英和中>まだ発売されてない辞書にコメントできない。6版までの
内容なら、最近の学習英和を勧める。
ポケッド辞書>三省堂のエクシード(語数が多い)、小学館のポケット
プログレッシブ(訳語が信頼できる)、ポケット版は、書店で自分で見て
「何となく良さそう」で買えば良い。たいして変わらない。
問題が書いてある辞書>
MD(朝日出版社)、クラウン受験英語(三省堂)、ニューヴィクトリーアンカー(学研)
39 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 15:31
早くランダムハウス第3版出してくれないかなぁ。実に待ち遠しい。
ポケット辞書なら講談社のカラーパックス英和もいいよ。 ポケット版にしては珍しくC/U(可算/不可算)の印がついてる。
41 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 16:59
>30 語源の知識が、語彙アップにつながるかどうか疑問だけど、 「ユニコン英和辞典」(文英堂)は、このクラスにしてはよく載せている。 プログレのような中辞典も必要かと思うけど、 ちょくちょく引くのにはこのクラスで十分。 ユニコンは老眼気味の私の目にもはっきりわかりやすい印刷。 スーパーアンカーもわるくないけど。
42 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 18:39
ランダムハウスって米国版は改訂してるの?じゃなきゃ、3版は当分先だと思うよ。 あと10年くらいかかるんじゃない?
43 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 19:44
あー、毎日、本屋に通って、ウィズダム、アドフェイ、レクシス のどれにするか決められないーー!! ウィズダムにしよう!って決めたら、レクシスがなんだかよさげに思えてきた 今日この頃! 一番収録語数が多いのはやっぱウィズダム?
44 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 19:48
3冊とも買ってぼ。
毎日通うくらいなら全部買えばいいのに。
46 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 20:00
>>44-45 学生の身なんで、辞書は決して安い買い物じゃないです。
つか優柔不断で、ルミナス出たときに買おうかどうか迷うこと数ヶ月
もじもじしてたら、いきなりアドバンス、レク、ウィズと3発も…
47 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 20:02
もう3冊とも買うしかない
48 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 20:03
おーい、考えがまったく逆だよ。 学生だからこそ3冊買わなきゃ。
49 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 20:08
俺はバイトして、欲しい本は全部買うけどね。 英和辞書なんて数万もする訳じゃないし、何冊も並行して使うもんだと思ってたよ。
50 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 20:12
たかが数千のものなんだから、さっさと今所持してるのより
ベターなのを買って勉強したほうがいい。
>>46 はきわめてまぬけ。
51 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 21:40
学生なら親に買ってもらえよ
52 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 21:42
ジーニアスの字の大きさは普通 プログレは小さい
53 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 21:54
>>35 大学受験という目的には研究社英和中辞典は不向き。
あれは実務、つまり社会人向けの辞書。
そもそも大学受験勉強の過程で辞書の必要性は人によって異なり、まったく使用しない人もいるが・・・
(前スレでこれに似た発言が煽られたが、例えば予備校講師でも「辞書は時間の無駄。単語帳で調べろ」という講師がいるのも事実)
単語にまつわる問題がのってる辞書は
学研「ニュービクトリーアンカー」(参考書+問題集+辞書との宣伝。)
三省堂「クラウン受験英語辞典」(辞書と言うより、単語参考書問題集)
あとこの二冊よりは劣るが、「ビーコン英和辞典」なんかも少しは載ってる。
三省堂のは完全受験特化だから長文中の単語がすべて載ってるとは限らない。
学研のはまず大丈夫、一般的辞書としても使えない事もない。
大学受験にはこれらの辞書はおすすめです。
新英和中辞典はすすめないけど、それくらいレベルの高い辞書がいいなら、
「ルミナス」「ジーニアス」なんかがいい
英語に自信ある「ジーニアス」「ルミナス」「グローバル」「アドバンスフェぃ」
あるようなないような「ライトハウス」「スーパーアンカー」「ラーナーズプログレシッブ」
ない「ビーコン」「クラウン受験英語」「ニュービクトリーアンカー」
って感じで、どれかで
54 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 22:05
>>53 つか、緑色のあれはもう時代遅れ。昔の辞書だね。
和英に引き続き新しいのが出るらしいけどそれに期待。
55 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 22:05
>>46 全部買ってみ。
悩んでたことがバカらしくなるから。
バイト2〜4日分でお釣りがくる金額に
数ヶ月も迷うって本末転倒だろ。
ウィズダム、アドフェイ、レクシス、どれでもいいから1冊買ってしまえ。 どれを使っても学習効率に差なんてないようなもの。 悩んでいる時間を勉強に使ったほうがいい。
58 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 23:44
>>37-38 別に受験生君を擁護するわけではないが・・・
あんたらの方がどうかと思うぞ。受験生じゃ過去ログ読む時間惜しいだろうし、
そんなこと以前に1000レスもある過去のスレをいちいち読む気はしないだろう
「過去ログ読め」という発言は
「もう過去のスレで情報出尽くした、ゆえに新スレはいらない、つまりこのスレいらん」
ってのと同義なのに気付け
59 :
名無しさん@3周年 :03/03/11 23:45
60 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 00:06
>>43 収録語数が多いのがいい辞書とか限らない
高校生ならば、その三冊の中ではレクシスをおすすめする。
アドフェイは高校生には難しい。
ただ、もしあなたが大学生なら、アドフェイをすすめる。
>>46 迷いすぎ。ルミナス出てかなり経つのに。
>>48 学生さんは経済的なことを言ってるのだろう
それと辞書三冊買うのがさも正しいと信じて疑わない人がいるがそんなの人それぞれだろう
人により向き不向きもあるのに自分の考えが正しいと思い込むな〜
大学生ならば確かに三冊併用もいいかもしれないが、英検大急ぎで取るとか、
あるいは高校生ならば一冊の辞書を使い込んで、辞書は一冊に絞った方がいいかもしれない
遅くなりましたが、レスありがとうございます。 田舎に住んでいるので、ある程度の情報を集めてから大きな本屋に行こうと思いまして。 交通費が馬鹿にならなくていつもはネットで買ってます。 ユニコン英和辞典は初めて聞きました。見てみますね。 語源で覚える英単語とかで語源の基礎の部分を覚えたら、新しい単語を辞書で調べた時に 定着率が高くなる気がしますので、併用しようと思います。
>>58 なにも過去ログ全て読めっちゅーわけじゃなく、
1000レスぐらい読んだっていいんでないのか?
この板には寛大な人もいるようで、ちょっと文化の違いみたいなものを感じた。
新鮮だね。
63 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 01:00
>>62 逆の立場だったら、1000も読むの嫌だしさ、過去ログ読んだらそもそも質問しないっていうか、
読むのが面倒だから聞いてるみたいな、、
なのためにこのスレあるのか考えたら、ああいう質問のためでもあるんじゃないかなって
特に現在進行形ではないものは読んでもつまらんし
まあ、単純に考え方の違いですね
この板はちょっとでも重複してたらすぐスレ誘導されたり、
どうも既存の財産を使わないと気がすまない人が多いようですけどね
>>60 「3冊買うのが正しいと信じて疑わないヤツ」なんて
一人もいないだろ。よく読めよ。
決めつけてんのはお前の方だろ。
新しいコミュニティに入る時にはオンラインであろうとオフラインであろうと ある程度様子を見極めるのが当然だと思う。2chに限らず掲示板に書き込む際は 過去ログを読んで大体の雰囲気や流れをつかむのが礼儀。 とは思うものの、前スレは copy の定義の重要性、前々スレは新辞書(レクシス ウィンダム等)のそれぞれの信者間での言い争いがかなりの部分を占めていて、 欲しい情報が埋もれてしまっている感があるのも事実。
67 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 01:52
BLACKHAWK 61: ... 61 going down. We got a Blackhawk going down. We got a Blackhawk going down. BLACKHAWK 61: We got a Blackhawk crashed in the city. BLACKHAWK 62: He took an RPG. BLACKHAWK 62: Copy, we got one injured. SAYID SIRAAT BARRE, WITNESSED CHOPPER CRASH (through translator): There was a big explosion after an RPG hit it.
68 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 01:54
UNIDENTIFIED MALE: Columbia, Houston, UHF com check. Columbia, Houston, UHF com check. (END AUDIO CLIP) KOCH: Minutes later, reality sets in. (BEGIN AUDIO CLIP) UNIDENTIFIED MALE: Lock the doors. Copy. (END AUDIO CLIP)
69 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 01:55
Endeavour already three miles down range, four and a half miles in altitude, losing weight as it heads uphill. JIM KELLY, CAPCOM: Endeavour, Houston. Go at throttle up. DOMINIC GORIE, COMMANDER: Endeavour, copy. Go at throttle up.
70 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 01:56
FLOCK: And I'm told this is, what, a very fast train. You could drive these trailers out there, but why do you put them on the train? COPELAND: We put them on a train, it gets there faster, and the whole train gets there at once, you don't to have wait for individual drivers. FLOCK: Copy that.
71 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 01:57
UNIDENTIFIED FEMALE: Thirty-three, forty-six.. UNIDENTIFIED MALE: Forty-six, I'm OK. Shots took effect on my suspect. I am at the corner, I think it's 3298 Beekman and he's still moving. I'm not approaching. I'm covering at this time. Copy? UNIDENTIFIED FEMALE: I copy. All cars responding to this acknowledgement, all cars stand by unless you have an emergency.
72 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 01:58
KING: Well, the pilot has probably at this point already gone through the check list of things that he needs to be prepared for for this landing, and now it's just a case of doing the things that the check list says to do, and then getting away from the airplane as a precaution after they land. ALLEN: So, as we watch it come down, again this is happening in Van Nuys, California. We'll listen in, try to see if we can pick up any conversations between the plane and the tower. UNIDENTIFIED MALE: OK. OK. OK. I copy that. I copy that. I will keep it airborne. Climbing up quite a bit (UNINTELLIGIBLE). We will get it back here in a second.
73 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 01:58
UNIDENTIFIED MALE: There are no launch window cutouts in this launch window. O'BRIEN: Meanwhile, the team that orchestrates the countdown and makes the final decision to light Discovery's candles, sits down and plugs in. UNIDENTIFIED MALE: OK, I copy that.
74 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 01:59
UNIDENTIFIED MALE: Undocking confirmed. FRAZIER: Undocking confirmed. UNIDENTIFIED MALE: Copy. FRAZIER: Let's listen to this English commentary.
75 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 02:00
ZARRELLA: There was no more the astronauts could do but call it a day. UNIDENTIFIED MALE: Any meal requests? UNIDENTIFIED MALE: Oh, a steak and a cold beer. UNIDENTIFIED MALE: Copy; an irradiated steak will be in the oven for you.
76 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 02:02
CAIN: GC, flight. GC, flight. UNIDENTIFIED MALE: GC. CAIN: Lock the doors. UNIDENTIFIED MALE: Copy.
77 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 02:03
UNIDENTIFIED MALE: Boss man, boss man. UNIDENTIFIED MALE: Copy 5-1. UNIDENTIFIED MALE: Boss man, disengage, friendlies Kandahar. UNIDENTIFIED MALE: Copy, disengaging south. UNIDENTIFIED MALE: Copy 5-1, boss man out, copy. UNIDENTIFIED MALE: Copy, can you confirm that they were shooting at us? UNIDENTIFIED MALE: Copy 5-1 boss man, you're cleared self defense. (UNINTELLIGIBLE) works out (UNINTELLIGIBLE) Kandahar. UNIDENTIFIED MALE: One is coming back left (UNINTELLIGIBLE). UNIDENTIFIED MALE: 5-1 boss man, scram out. UNIDENTIFIED MALE: Boss man, copy, 5-1 scramming. UNIDENTIFIED MALE: Boss man. UNIDENTIFIED MALE: Why don't you come back south? UNIDENTIFIED MALE: Copy 51. Boss man, I need coordinates when able and need to know how many rounds were fired UNIDENTIFIED MALE: OK, go ahead.
78 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 02:04
UNIDENTIFIED MALE: We had a great release that time. It looked to work perfectly. CANDIOTTI: At a command post on the ground, coordinators call the shots. UNIDENTIFIED MALE: That will be a 100 gram release, copy? UNIDENTIFIED MALE: OK, 100 gram release at 900 feet.
79 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 02:06
COSTELLO: And I think they're going to go up one more time and make another update on the shuttle, and let me see, when is -- that should happen in 2010, so that won't be for a while. UNIDENTIFIED MALE: Columbia, Houston, we copy wheel stop. Welcome back, and we'd like to congratulate you all on a very successful mission servicing the Hubble Space Telescope. We have no post-landing deltas. COSTELLO: So it sounds like the astronauts on board are safe.
80 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 02:07
ADM. WILLIE MARSH, U.S. NAVY: As you know, the country is in fact in a conflict and we are certainly confident that you can handle anything that's thrown your way once you're over on station. UNIDENTIFIED MALE: Pick in a line. UNIDENTIFIED FEMALE: All stations, did you copy?
amazonの英語辞書の書評がどれも充実してるのはなんでだろ〜?
>82 そしてそこにいつもジョン レノン(小金○氏)のほとんど役に立たない書評も あるのはなんでだろ〜?
84 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 13:34
>>59 研究社の英和中辞典の1994年版ぐらいのやつ。
緑色じゃん。カバーが。
>>60 あー、、、、一応大学院博士課程なんですけど・・・
86 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 13:46
>>43-85 ウィズダムが一番収録語数少ないです。
字がデカイからです。
でも一番分厚いです。
でも収録語数少ないんです。
でもウィズダム使ってます。
見やすいからです。
辞書見て単語覚えるタイプの人にはお勧めです。
87 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 16:07
>>85 なら辞書くらい自分で決めよう。
見やすさを議論するとき見開き時の見やすさがよく議題に挙がるんだけど、
調べるときのことを考えたら一つの見開きに沢山の単語があるほうが
めくる回数が減って楽だったりするんだよね。
その辺のバランスとか考えて、
僕の場合いちばん使いやすいのはプログレですね。
2色刷りでいちだんと調べやすくなったんでメインの辞書として使ってます。
語彙のバランスもいいし。
研究社新しいの出るのか。。
88 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 21:15
>>85 そういうことは先に言いなさい
学生といったら普通「高校生〜大学生、もしかして中学生」を連想する。
大学院生とはよほどひねくれていないと思わないでしょ
89 :
名無しさん@3周年 :03/03/12 21:15
院生で英和辞典が必要とは随分変わった環境だなぁ
院生で自分で英和辞典が選べないとは随分DQNだなぁ。
91 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 00:30
英語が専攻じゃない以前に、英語に無縁な研究分野の人もいるだろ 英検4級取れない院生もいるし
>>91 それと、辞書選択ぐらいも出来ない、過去ログ少しも読もうとしない事は別問題。
93 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 01:32
院生ならランダムハウスで決まり 過去ログ読めつってる奴らうざいよ この板そういう腐った頭の持ち主多いよな 重複スレにうるさいし 実社会で嫌われて沿うな奴らだよな 過去スレ見るのが面倒だから聞いてるんじゃねーの? よほどのバカでもそれくらいわかると思うけどな、過去スレ読んだならあんな質問しないはず こんなバカしかいないんじゃもう次スレやめたら? あのさ「過去ログ読め」で話が済むなら、スレが続く必要はないんだよ お前ら頭の病気だろ?
94 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 01:33
>93 周りから嫌われまくられてるのに空気を読むことが出来ないから「俺はみんなから 慕われてる」と勘違いしてるタイプ。
97 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 10:50
ベラベラbookという英会話本に、 On the down low.(ここだけのはなしだが) という表現がのっているのですが、 中辞典クラスを5冊ばかり調べても載っていません。 廃れた表現なのかもしれませんが、 ご存じの方いればご教示いただきたい。
(^^)
100 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 12:46
どーでもよさそうなのに載っている単語シリーズ bonk
101 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 12:56
>>96 別に慕われてるなんて思ったことないし書いてもない、勝手に話作るな
ところで空気は確かに読めてないね
多数派が「過去ログ読め」と言ってるのに俺はそれを否定してる
そういう意味では確かに空気が読めてない
ただ、今回の場合空気そのものが誤ってるんだよ
空気読むのを絶対視するということは主体性がなく周りに流されることを意味する
あんたらがもし肩がぶつかったくらいで傘で人を刺し殺す人間と付き合っていたら、
あんたらも影響されてそれくらい短気になると思うよ
>>101 空気に関係無く、過去ログ少しぐらい読んだりして
何度も既出な質問が出ないようにしたり、重複スレ立たないほうが
有益な空間になるからそーしてるんじゃないの?
別に流されてるわけじゃない。
103 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 18:36
別に過去ログに決定的な結論が出てるようにも思えんが。 ガイシュツの辞書の比較なんぞまだまだ語ってもいいのでは?。 この先「ウィズダムとレクサスの比較はガイシュツ」で済ませて 「有益な空間」なんて、できんのかね〜。
104 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 18:39
あっ、レクシスね。
>103 比較の視点が新しければ、ぜんぜんガイシュツではないわけで。
106 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 18:58
>>105 つまりは質問するほうは「○○に使いたい」等、具体的な比較基準を
そして答えるほうこそが、ガイシュツではないレスを
ってトコですかね。
107 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 19:17
よく2chで空気読めという言葉を見るが、ムカツク言葉なことは確かだな
108 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 19:29
>>93 の前半部分だけをつかまえて反論してる馬鹿は、英語勉強するのやめたら?
日本語の理解能力も低そうだし。
>こんなバカしかいないんじゃもう次スレやめたら?
>あのさ「過去ログ読め」で話が済むなら、スレが続く必要はないんだよ
>お前ら頭の病気だろ?
↑激しく同意。
109 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 19:48
>>96 ホント、お前こそバカっていいたくなるね。
ちなみに俺は93じゃないよ
110 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 21:11
要するに、 レクシス>ウィズダムってことね。 あんたら回りくどいんだよ!
111 :
名無しさん@3周年 :03/03/13 22:28
112 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 00:03
レクシスの比較級で、 こんなかんじ、 He is taller than me me とするのが90%とするのが興味深かった。 I は少なくて、I am が一番多かったっけ? 逆? むかーしの、中学のテストだと、「than me」と書こうものなら即バツだったのに。
113 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 01:34
ジーニアスは、理系の専門語なども載っていますか? 大学入ったら理系の洋書などを読む機会が多くなると思うので。。。
114 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 01:52
>>112 んなの「meもとる」って書いてあればOKじゃん。
普通の学習辞書は書いてあるんじゃない?
>>113 理系の専門書考えるならプログレにしといたがいいよ。
専門入ったらきついだろうけど教養レベルの一般的な
やつなら載ってる。
>>110 情報源としてならウィズダムの方が興味深い。
基本的な辞書としたらレクシスよりアドフェバが使いやすい。
前スレから続いてる話題に絡むけど、 理系の論文を読む助けとして、プログレ、エクシード、リーダースの どれが最適でしょう? あるいは他に候補は。
116 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 02:38
生半可な論文はグローバルやルミナスで事足りる そこそこの論文はプログレシッブ まともな論文はリーダーズ エクシードはポケットだしなぁ
>>112 今でも教師によっては× 文法的にはおかしいし
辞書に「文法的には誤り」とかは書いてないの?
「I have gone to 場所」を誤りとする教師はいまだにかなり多いしね
これは文法的にもいいんだけどまあ副島隆彦は駄目と言ってたが
>>109 一行目だけだと93を非難し96に同意してるように見える
>>108 確かに書き方が悪かったか、前半部分はかなり挑発的だったからな
あんな挑発的にバカにした書きこみだと否が応でも反論したくなる人もいるから今後気をつけよう
確かに後半部分に関しての反論はほとんどなかったわ
なにげに同意してくれる人が多いのは感激
118 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 02:56
>>103-106 だよね
比較はまだまだ途中、というか終わりがあるものでもないし。
それに違った観点からの比較なら到底既出にはならんしね。
119 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 11:39
120 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 16:09
『ウィズダム英和辞典』(三省堂、2003年、3,100円)は日本人の英語学習に特化するため検定教科書・大学入試問題なども取り込んだオリジナルのコーパスを利用している。求める情報に早く たどり着けるように頻度の多い用法を最初に載せる頻度順語義配列を徹底し、使用者のヒット 率が高い辞書を目指して編集されている。たとえばgetの場合、 これまでは「手に入れる」を最初の語義として与えることが普通であったが、『ウィズダム』は「買う」である。beginの第1語義が「…を始める」ではなく、「…し始める」begin to do[doing]とto不定詞、 動名詞が目的語に来るパターンを第1に示すなど、コーパスのデータを踏まえて従来の英和辞典の語義順を入れ替えた。通例、句→文 の順 で示されていた用例も 、頻度数が高ければ 文→句 も取り入れた混在の形にしているのもこれまで にはなかった提示の仕方である。また、副詞はコロケーション制約の強い語が多くあるにもかかわらず、これまでは記述が薄く、副詞は形容詞の最後に-lyとして付属品扱いを受けることが多かったが、コーパス分析に 基づき、たとえばpainfullyの場合、「望ましくない性質・状況を強めて」と注記しbe painfully slow [shy]、I was painf ully aware that I had no choice.の用例を載せている。この用例からpainfullyはslowやshy、awareとの連語度が高いことがわかる。『ウィズダム』はコーパスの言語観察に 基づき先行の英和辞典を意欲的に乗り越えようとしてい る。各種コラムも充実していて開けば新しい発見があり、老舗の辞書出版社の新時代英和辞典である。
121 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 16:11
『レクシス英和辞典』(旺文社、2003年、3,200円)は、コンピュータコーパスを使いながらもコーパス至上主義をとらず(たとえば語法パネルPlanet Boardの調査)、学習者への配慮を重視したバランス 感覚のいい辞典である。一般的に、英和辞典の用例が時代の要請もあり次第にコ ミュニケーション中心になっている。英語の学習が生活に使えるのかどうかというプラクティカルな観点 からとらえられることが多く、辞典もそういう姿勢で記述される傾向が強い。しかし 辞書も引く者に読むおもしろさを提供する書物であると考えれば、心の糧となり、もう少し拾い読みしてみたいという気持ちを誘引するような辞書が欲しい。その点、 『レクシス』はさまざまな文化項目や 名言名句を織り込んで読者のこのよう な気持ちを満足させてくれる。名言名句にはシェイクスピア、チ ャップリン、パスカル、モーム、ルーズベルト、ジョンソン博士などから引用した琴線に触れる数行が散りばめられ、昨今の実用主義の辞書界にあって新 鮮に映る。その一方で、コンテクストに密着した定型表 現をCommunicative Expressionsとしてまとめている。たと えば、「Everyone else is doing it. ほかのみんなもやっていることだ(他人の行動を促したり親の許しを得ようとするときの表現)」(elseの項)、「(Are you) going my way? 行き先は同じ方面ですか(異性を誘う表現) 」(wayの項)など、どのような状況や場面でどのような意図で発話して いるのかの情報が得られる。『レクシス』は、このような新しい試みをしながら単なる検索目的のためだ けではなく拾い読みしたくなるような読み物と してのおもしろさを兼ね備えた英和辞典である。
122 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 16:12
アドバンスト フェイバリット英和辞典』(東京書籍、200 2年、3,100円)は基本的に『フェイバリット英和辞典(第2版)』(200 1年)のデータを下敷きにしているが、語彙数が約10万に増加し、用例が大幅 に入れ替えられているところが多い。成句や副詞にも新しい用例が加えられてい るのが目立つ。口語表現が充実した中級者用英和辞典である。『フェイバリット』 の日・英欄(imageの項の「イメージが大切!」、heavyの項の「あなたの体重は?」など)は姿を消して一部本文の中に組み込まれたりしているが、『フェイバリット』の読んでおもしろい囲み記事 は基本的に健在である。『アドバンスト』になってmake … from 〜、make … of 〜、make …〜 into …な どの違いを新たに語法囲み記事に加え、またenvironment、computer、medicineなど、現代的な話題の語句を関連させた用語欄を設けて一覧にするなど意欲的である。あいさつ語のhelloが注意を 引くための呼びかけとして使われるこ と(Hello, is anybody there?)などこれまで見逃されていた日常的な基本的用法が収録されていることからもわかるように、現代口語表現を積極的に収録している。また新機軸のイメージ イラストは、前置詞の空間概念(in、atなど)や移動に関連する概念 (across、intoなど)をワンショットで示し、基本動詞の概念(break, get, give, have, keep, leaveなど)を時間の流れとともにどのように変化するかという観点から4コマ でイラスト化した。近年の意味論分野の研究成果を盛り込み、重要語の意味を視覚的に把握できるように工夫している。『アドバンスト』は『フェイバリット』をさらに深化させ、現代的な内容の用例やそのまま使える会話の 用例が満載の英和辞典である。
123 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 16:14
『ジーニアス英和辞典(第3版)』(大修館、2001年、3,200円)。1 988年の初版刊行以来、高校生や大学生に評判の、「語法はジーニアス」というフレーズが生まれるほどに語法解説に強みを持っている英和辞典。多くの高校英語教員からも支持されている。 「clear[形]: Have I made myself (perfectly) 〜?=Do I make myself (perfectly) 〜?=Is that (perfectly) 〜?=C〜 enough?今言ったことは(し っかり)わかりましたね≪通例目上の者が目下の者に対して用いる;相手に有無を言わせず自らの主張を認めさせようとする表現;しばしばいらだちを表す≫」などの≪ ≫の中の説明は有用であり『ジーニアス』を 引く楽しみの1つである(この箇所は『ジーニアス英和大辞典』より詳しい)。どのような場面でどのような意図のもとに使うのか、表現の社会的機能がよくわかる解説になっている。語法説明が長いものは囲み記事。また、clearの例からもわかるように重要語につ いては用例の言い換え(または言い換えはできないという情報)も積極的に行っている。第3版は、会話等での定形表現・それぞれの状況や場面にふさわしい表現のチャンク(表現の固まり)を レキシカル・フレーズと呼びゴシックで目立たせた。例をあげると「Where do you come down on O?《主に米》<事>についてどう思われますか《ニュース番組で キャスターなどが専門家に意見を 求める時などに言う》」、「You have a comeback for everything.(ああ言えばこう言うで)君は口の減 らないやつだな」、ファストフード店で耳にする「Will you be eating here? こちらでお召し上がりですか(持ち帰りであれば To go, please.などと答える)」など。これらは英語のネイティブ・スピーカーがよく使う決まった言い回しで、実践的コミュニケーション力を高めるために必要な表現である。信頼の英和辞典が さらにパワーアップされた第3版。
124 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 16:15
つーかさ >プラクティカルな観点 とか言って意味不明 これ書いた奴痛いな わかりにくいカタカナ語は使うべきではない 日本人でありながら日本語の精神を忘れてるようだ
プラクティカルは結構使うけどな。 書きたい文章のニュアンスがpracticalで浮かんでしまった時に、 それに代わる日本語が見つからない。 appreciateなんかもそのまま、アプリシエイトする、みたいに 使ったりするし。
126 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 18:03
「ダブルクリック」の意味さえわからない人もいる やはりカタカナ語の乱用はどうかなって 美しい日本語を守る意味合いもあるし まあニュアンス(これもカタカナ語?)が出せないなら、 カタカナにかっこしてかっこの中に近い日本語を併記するくらいしてほしい なんで日本人は中国人などのように翻訳努力をしないで 外来語をそのまま使ってしまうのだろうか これではいつか日本語が滅びてしまう。
日本語は外来語であふれてるんだよ。漢語だらけ。
128 :
名無しさん@3周年 :03/03/14 22:57
ああ、ちょっと間違えた 確かに熟語のかなりは外来語だしね 俺の「外来語」を「カタカナ語」に変えて読んでくれ 漢字の組み合わせなら意味が類推できるがカタカナではそれがかわないしな
129 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 00:49
このスレってパート1は良い雰囲気で真面目だったのに、 だんだん荒れてきて、変なのが紛れ込んできてるね。 良質のスレだったのに…
130 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 00:50
131 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 11:22
そもそも
>>124 の日本語がかなり酷い。
こういう奴が日本語の精神なんていってもねえw
132 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 12:14
ジーニアスとウィズダム英和辞典ではどちらがいいでしょうか? 良い辞典があれば両方勝ってしまえばいいと言う意見もありま すが、とりあえずはどちらか一冊を買おうと思っています。 アマゾンの書評での評判がウィズダム英和辞典がよかったので 迷っています。
133 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 12:46
134 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 13:57
>>132 書店で自分の好きな単語をふたつの辞書で調べてみて、説明が好きな方を買うとか。
135 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 14:04
136 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 17:30
ありがとうございました。ウィズダムにしておきました。
137 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 17:32
>>132 どちらもごちゃごちゃ情報詰め込み型で僕はどちらもメインとしては
使いたくないけど、それでもいいならどっちでもいいと思うよ。
ウィズダムは新しいけど初版1刷りで(もう変わったのかな?)
誤植もあるだろうからその辺も考慮して、
出来れ書店で見てもってフィーリングがあうほうを選べばいいと思う。
ありゃ。1歩遅かった。 ところで新潮の英和ってまだでないんですかね。 全然話聞かないんだけれども。
139 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 18:18
>>131 お前アホだな
こういうやつって「TOEIC990英検1級の講師」に教わればいいとか思ってるんだろうな
英語力と、英語を教える能力は別。
日本語がどうかというのと、日本語を語るのはまた別問題。
140 :
名無しさん@3周年 :03/03/15 20:15
ウィズダム
>>128 明治時代に外来語を大量に輸入して日本語の訳語を作った。
そしてそれらの多くは今も現役で使用されている。
訳語なので、持っている意味が原義と綺麗に重複しているという特徴がある。
例えば、「絶対」は"absolute"の訳語であり、
相対に対する絶対の意味と、「絶対に」という強めの意味の両方を
備えている。
そんなことは、普通の日本語と英語のペアではありえない。
で、学習者としては、絶対はabsoluteの訳語であるということを覚えれば
済むのだが、良く考えれば最初からアブソリュートととして日本語に
取り入れられていたとしても大差はない。
漢語として捉えた時の造語能力は捨てがたいけど。
143 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 01:51
age
144 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 02:02
やっぱ、このところ出た中辞典クラスの新しいのって、 ジーニアスを徹底的に研究し尽くして作られてる感じがするから、 ウィズダムがいいような気が・・・ ただジーニアスでも、いいけどね。
145 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 10:43
>138 あれって2000年発売予定でしたよね?柳瀬 尚紀さんが編者で。ホントどうなった んだろ?
>>145 フィネガンズ・ウェイクみたいな辞書キボンヌ
147 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 18:06
このごろ「死ね」のレスしあうのがなくなっていいね。
148 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 18:15
研究社、小学館、大修館の大英和にCD−ROM版あるの? 正直、もう紙はつかわなくなった
149 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 18:47
>>148 紙版を使わなくなった上に、
CD−ROM版が出ているかどうかも知らない。
では一体何を使っているのかと小一時間・・・・
今年から中学生の子供と今日、本屋に行って、辞書を買って来ました。 オーロラっていう中学生用なんだけど、内容じゃなくて表紙で選んでたんですけど。 今は質より英語に慣れて、マメに引くようになる方が優先って考えでいいんでしょうか?
152 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 23:20
>>117 亀レスだけど than me が文法的におかしいなんて大ウソ。
than が接続詞だとしたら、そのあとに主語だけがあって動詞[代動詞・助動詞]が
こないほうがおかしいし、「意味的に主語だから主格でなきゃいけない」というのは
不定詞の意味上の主語の表し方 It is 〜 for O to inf. みたいな
明らかな反例がある。
つまり than は前置詞にもなるから後ろに目的格が単独でくることができると
解釈するのがいちばん単純で自然。
というような説明が中学教科書の教師用の指導書に書いてあるよ。
今どき than me をバツにするような指導をしてるなんてどんな田舎なんだ。
でも、「昔自分が習ったのと違う」とか言い出すバカな親もけっこう
いるんだよね。
ちなみに than me がダメだと言い出したのは日本人じゃなくて
ある時期のバカなイギリス人だと思う。本場の人たちが(堅い英語で)
than I なんて使うこともあるから、辞書にはこっちも載せなきゃ
しょうがないんだけど。
153 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 23:28
>>152 中学生だったのは20年くらい前になるけど、俺のころは、
「than I というのは、than I am という意味で、私が〜というのよりも
彼(女)は〜〜という意味です。だからここはme でなく、主格がきます」
って先生が言ってた。
中学生だったのでそんときは、「へぇ、そうなんだ」でそう覚えただけ。
以上、苦情があるなら、中学校の先生へどうぞ。
154 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 23:29
論争語法だからここで論争しても始まらんぞ。
155 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 23:31
レクシスのあの図説?見るまでmeでもOKだったなんて知らんかった。 meのほうが正直言って使いやすいかも。
156 :
名無しさん@3周年 :03/03/16 23:59
157 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 00:33
158 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 00:45
>>157 失敬な。
>>152 文の動詞が他動詞だったらthan me とthan I じゃ意味が違って
くるんじゃないの?
than I は堅い文章とかそういう問題じゃないと思うんだけど。
>>154 そうなんですか。
159 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ :03/03/17 00:47
死ね! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
160 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 00:55
>>159 あなた一体何なんですか?
どうしてあなたに死ねなんていわれなきゃいけないの?
著しく不愉快ですね。
英語の話をしてるってのに。
それで死ねとは何事ですか。
161 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 00:56
>>158 >文の動詞が他動詞だったらthan me とthan I じゃ意味が違って
>くるんじゃないの?
だから違うって。いや,違わないんだって。
than I は堅い文章なの。辞書に書いてないか?
162 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 01:02
163 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 01:10
>>161 than I が普通に載ってて口語でthan me てある>リーダーズ
だから、って言われても困るんだけど、
英語史的な検証とかあるの?
ドイツ語だとalsで接続詞だね。
164 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 11:29
She love him more than me / I (do). だったら me か I で 意味は変わってくるけどね。 She is taller than me /I. の場合はよっぽどお堅い人じゃないかぎりは me って言うと思うよ。まあ、たとえそうだったとしても、 「どっちをつかう?」って聞かれると、I って答えてしまう人もいるんだね。 むこうの規範的な語法書でも、I の方が文法的に正しいと教えてしまっているので、 やっぱり言葉遣いが正しいと人には思われたいものだし。 アメリカはああ見えて、結構言葉遣いにうるさくて、方言しゃべってるせいで、 職にありつけないこともあるんですよ。
165 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 11:31
166 :
名無しさん@3周年 :03/03/17 15:04
different fromとdifferent thanみたいなものですかね。 今は口語ではdifferent thanが多いようです。
167 :
thanネタふった張本人 :03/03/17 18:31
あのー、あくまでもレクシスでこういう図があっておもしろかったな、 という一例として、then me もありという書き込みをしたのに、 みなさん、熱くなってこわいです。 もうthanネタあきたっす
>>167 あなたがきっかけかも知れないけど、
別にあなたのために議論してるわけじゃないよ。
169 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 00:37
コピー論争といい、thanといい、どうもこのスレにいる人の立場が気になる。 高校生でも一般社会人でも高校教師でもないな。 英文関係の院生もしくは大学教授か?
170 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 00:57
171 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 00:57
>>169 全部、戸田奈津子と松浦美奈の自作自演だとしたら怖いな
thanの話は普通になるほどなって話だし、 copyも初めのうちはまともな議論だったんじゃないの? thanに関する各辞書の記述を比較、とかいったらあれちゃうかな?
173 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 01:13
>>172 このスレの需要の一つに、「辞書を買いたいんですがどの辞書がいいか?」
っていうのがある。
そういう質問をすると、かならず「過去スレ見ろ」とか「全部買え」
とか意地悪いレスつけるのがいて
死 ね !
死ね!
↓
↓ ↑ ----------------------------------------- barrier -----------------------------------------
>174 ちょっとワロタ >173 だって単に「辞書を買いたいんですがどの辞書がいいか?」て聞かれても 好きなの買えとしか答えようがないでしょ。 もうちょっとちゃんと質問すれば誰か答えてくれると思うのだが。
176 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 18:56
つまりここはおすすめ辞書を質問する一般的なスレではなく、 辞書に関する論争をする極めて不毛なスレということですね
177 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 19:28
>>176 議論?藁
ただの暇つぶしだよ
それがわからないなら2chに来るな
178 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 21:06
基本動詞とかのイメージ的なことが詳しく乗っている辞典を 捜しています。おすすめはありますか?
辞典よりも読み物の方がいいかも
180 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 22:00
181 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 22:47
182 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 23:50
>>177 呆れた。バカかお前。もういちど自分の書きこみと相手の書きこみをよく見てみろ
>ただの暇つぶしだよ
>それがわからないなら2chに来るな
痛すぎる・・・ 何も解ってない・・・
しかも何様のつもりなんだか・・・
183 :
名無しさん@3周年 :03/03/18 23:55
184 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 00:31
>>176 そう二分法で語るれるものではないでしょ。
>>180 さんみたいな人もいるんだし。
たまたま質問者が機嫌の悪いひとにあうこともあるかもしれないけど。
ところで
>>180 のリンク先見て気がついたんだけど、
レクシスが『旺文社レクシス英和辞典����高校辞典(英語) 』
ってなんか不細工な表記になってますね。
前からこうでした?
高校生にアピールするためにつけたのかな>高校辞典
185 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 16:06
一押しの辞書を書き込めばそれでいいんだよ。 このみなんて人それぞれだから、 「お勧めの辞書は?」って投稿があったら、自分がいいと思うのを すすめる投稿すればいいんだよ。 それが違うと思った人は、違う辞書をすすめる投稿をするだろうし。 質問した人がそれを見て判断すればいい問題。
>185 それだとおすすめを聞く質問のたびに人気投票が起こってしまうような。
187 :
名無しさん@3周年 :03/03/19 21:44
>186 >それだとおすすめを聞く質問のたびに人気投票が起こってしまうような じゃあ、自分が好きな辞書への愛を勝手に語るスレにすれば。 そんな私が好きなのは、ここではほとんど相手にされていない グランドセンチュリー。
189 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 09:42
レクシス高校辞典とやると高望みの高校生にはかえって売れない 上級者用ではない印象を与えるし大学に入ってから使えない感じ受ける人もいるからね レクシス中辞典とやったほうがいいのではないだろうか 小学館みたいに学習実務兼用と書いてさ
190 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 09:50
191 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 09:53
使う理由・目的は個々にちがうはずなので、職種とか学業を書いて、 現在使っている辞書をただ列記するのがいいのでは。 ■職業 英語にどっぷりという仕事ではないが、英和辞典は欠かせない。 説明がムズイので、あまりくわしく言えんでスマンが。 ■使用辞書 大英和(研究社)…ほんのたまに ウィズダム…最近メインにつかっている レキシス…たまに興味があると ユニコン…簡単な語彙ならこれで十分。類義語がくわしい。 グランドセンチュリー…国名が結構よく載っている ロングマンAmerican…時に気取って
>>190 Amazonなら、洋書も気軽にカエルから、よく利用するんだよ
194 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 14:49
>>188 グランドセンチュリーは超いいと思う。
ラナプレといい勝負。ラナプレよりいいと思う。
195 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 14:50
どうであろうが、英英辞書厨がここ荒らすのやめてほしい。 英英辞書の話題はここでは絶対やってほしくない。 死ね!と思う。
197 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 15:34
超のつく初心者の人には三省堂のビーコン英和辞典をお勧めしたい。 とにかくレイアウトがきれいでみやすい。活字も大きい。辞書アレルギーの人も 見るだけ見てみてくれ。
198 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 21:31
>>197 当方一応英検準1ある大学生ですがビーコンを使っています
だって見やすいし字が大きいから目の負担も少ない
専門語を除けば事足りる 講師バイトするときにも便利
ニュービクトリーアンカーの方が字が大きいから迷ったんだけどね
199 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 22:34
>184, 189 レクシスの実物にはどこにも「高校辞典」なんて 書いてないよ。多分旺文社の便宜的な商品区分みたいな ものが載ってしまったのだろう。
200 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 23:21
>>195 別に辞書を語るスレという題名なのだから和英や英英、
極端な話独和仏和国語漢和外来語語辞典など語ってもいいのでは?
201 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 23:24
202 :
名無しさん@3周年 :03/03/20 23:30
研究社、小学館、大修館の主な辞書を収録語数で見て ライトハウス<ルミナス≒新英和中<リーダーズ中<新英和大≒リーダーズ(プラス) ラーナーズプログレッシブ<プログレッシブ<ランダムハウス ベーシックジーニアス<アクティブジーニアス<ジーニアス<ジーニアス大 新英和大(大辞典) →新英和中(簡約) リーダーズ(読書のお供) →リーダーズプラス(追加)、リーダーズ中(簡約) ライトハウス(学習辞典) →(カレッジライトハウス)、ルミナス(発展) ランダムハウス(洋書が底本の大辞典) →プログレッシブ(簡約)、ラーナーズプログレッシブ(簡約) ジーニアス(語法に強い学習辞典) →(フレッシュジーニアス、ヤングジーニアス)(簡約) まだある? →アクティブジーニアス、ベーシックジーニアス(簡約)、ジーニアス大(発展) というように大体の位置付けというか出版された流れが分かるんだけど、 老舗の三省堂が良く分からない。 三省堂のサイトをちょっと見て、語数で大体のレベルを計ると ヴィスタ<新クラウン≒ビーコン≒グランドセンチュリー<カレッジクラウン≒新グローバル≒ウィズダム <グランドコンサイス ってところのような気がするんだけど、それぞれの機軸というか住み分けが 良く分からない。 三省堂の辞書使ってる方、比較レポお願いします。
204 :
名無しさん@3周年 :03/03/21 16:26
で、結局、新グローバルとウィズダムってどっちがいいの? 新しいぶん、ウィズダムのほうが優れてるの? でも若干グローバルのほうが語彙は多いんでしょ?
205 :
名無しさん@3周年 :03/03/21 16:37
206 :
名無しさん@3周年 :03/03/21 16:48
>>205 アドバンスウェイバリッドとウィズダムだったら?
207 :
名無しさん@3周年 :03/03/21 16:50
ウィズダム
208 :
名無しさん@3周年 :03/03/21 17:01
>>207 レクシスとアドバンスフェイバリッドでは?
209 :
名無しさん@3周年 :03/03/21 17:02
アドバンスフェイバリッド
210 :
名無しさん@3周年 :03/03/21 17:12
ウィズダムってどこがいいの?
>>203 新クラウン英和辞典(1954初版)→カレッジクラウン英和辞典(発展)
新グローバル英和辞典(1983初版)→グランドセンチュリー英和辞典(簡約)
ウィズダム英和辞典(2003初版)
・・・これらは辞書の陳腐化を避けるため、定期的にベースとなる辞書を
刷新しているのでは?
とはいえ、古いラインナップも未だ改訂を続けて生きているのが不思議ではある。
その他の辞書は目的志向の単発と思われ。
212 :
名無しさん@3周年 :03/03/21 22:35
お勧めの辞書〜第5版 1000レスと第6版の200レスは読んだのですが、 わからなかったので質問させてください。 CD−ROM辞書(EPWING)のお勧めは何でしょうか。 ・英和 ・和英 ・英英 それぞれでお願いできればと思います。 あるいは各2冊(枚)位そろえて串刺し(?)すべきなのでしょうか? ■職業 これから英文チラシ、DMの作成を担当することになりました ■使用辞書 光の辞典 ■レベル TOEICは630点、英検2級です。
英和 : ジーニアス、リーダース+プラス、英辞郎 英英 : ロングマンの付録 必ずしもEPWINGではないけど、変換可能
214 :
名無しさん@3周年 :03/03/21 23:00
プログレッシブの一こ前に出た奴(1998年版)あれば、 特に不自由ないっす。 理系英語にも大体これで大丈夫っす。 載ってないのは、栄次郎とか使うし。
215 :
名無しさん@3周年 :03/03/21 23:02
ネットに繋がってれば、紙の辞書いらない。
辞書の数が増えすぎてる感がある。 リーダーズ リーダーズプラス ジーニアス ウィズダム レクシス ビーコン プログレ これプラス、和英と英英と英二郎があれば、 どんなレベルの人でも、基本的には必要十分じゃね?
217 :
名無しさん@3周年 :03/03/21 23:50
>>216 リーダーズ(プラス)は語源欄が一部の単語にしかない。そこは大辞典かOED頼り。
ライトハウスはもう古い
文転学部生〔専門〕。 英語は文献読んだりペーパーバック読むのに使います。 プログレッシブ四版:メイン 記述が簡潔で抜群に引きやすいのと、語源記述が見やすいので。 語彙と語義の選択も丁度いいです。 ロングマン現代英英三版:準メイン 初めての英英でしばらくメインでしたが、語源記述がないのと 語彙の問題で降格。 リーダーズ(書籍・CDロム):サブ1。固有名詞。パソコン上ではメイン。 ランダムハウス英和大:サブ2。研究室にて。 アメリカンヘリティッヂ(CDロム):サブ3。語源補助。ネイティブ用。 プログレッシブ二版:お風呂用。 ジーニアス:大学入学時購入しましたがあまり使わないでなんとなく引退。 リーダーズ+プラス欲しいけどお金が。。
220 :
名無しさん@3周年 :03/03/22 01:36
リーダーズ+プラスのCDROM版にはvi、vtの間違い(逆になってる)が結構あるらしい という話を聞いたのですが、実際のところはどうなんでしょう?
221 :
名無しさん@3周年 :03/03/22 02:59
>>218 最新のを本屋で見たら、結構いいかんじだったよ>ライハウ
一応、改訂しながら最新のライバル辞書に負けないように
努力してるみたい。
222 :
名無しさん@3周年 :03/03/22 03:28
新クラウン英和辞典、カレッジクラウン英和辞典 語法解説はあんまりないけど、文例が豊富で訳語訳文がていねいなことが売りです。
>>213 ありがとうございます。
英和 : ジーニアス、リーダース+プラス、英辞郎
↑
これは3枚揃えたほうがいいという事でしょうか。
和英がありませんけど、ひょっとして逆引きとかできるのでしょうか。
>>223 学習英和と意味を知る為の辞書の両方が要ると思うので、
少なくとも2種類。リーダースと英辞郎は方向性が同じなので、
どちらかで済むとは思うけど、英辞郎は安いので。
和英は、ジーニアスが英和と和英がセットになってますが、
必ずしも和英としてお薦めはしません。
というか、和英の良いCDROM辞書に心当たりがありません。
他の辞書でも、逆引きというか、全文検索は可能です。
225 :
名無しさん@3周年 :03/03/22 18:00
アメリカに行っても困らないためにも下のレベルの語はマスターしとくべきですか? sniffle,snip,snich,snook,snoop,snooze,snore,snort,snoutとか。
226 :
名無しさん@3周年 :03/03/22 23:31
リーダーズとプラスがよくわからない 追加でプラスなんて出すなら、いっそリーダーズを改訂すればいいのでは?? なんか使いにくいし、プラスだけでは役に立たないということでしょ? リーダーズとプラスに重複語がないなら、プラスは単体では使い物にならんし
227 :
名無しさん@3周年 :03/03/22 23:37
228 :
名無しさん@3周年 :03/03/22 23:39
とりあえず英辞郎は必要だな
229 :
名無しさん@3周年 :03/03/22 23:47
書籍のCDROM化、という形態を取ってるから 内部的に分かれてるのは仕方ないかな。 それに、[P]マークの付いてる方の語義は、より専門的というか マニアックな用法なんだな、と判るしデメリットばかりではない。 紙のプラスを使う人は、いるのか?
231 :
名無しさん@3周年 :03/03/23 00:15
232 :
名無しさん@3周年 :03/03/23 00:55
CD-R に焼けますか?
>>224 CD−ROM辞書のお勧めは下記ということですね。
・英和:ジーニアス英和(第3版)・和英辞典[CD-ROM](英和大辞典でない方)
リーダーズ+プラスV2 EPWING版
英辞郎
・和英:上記の逆検索
・英英:ロングマン現代英英辞典 4版 [CD-ROM付] EPWINGに変換要
早速購入してみます。
ありがとうございました。
235 :
名無しさん@3周年 :03/03/23 18:39
書店でビーコン見たらかなり良さそうだったんだけど、いい辞書ですよね。ボキャ(4.5万語)は、英検一級には足りないですか?
236 :
名無しさん@3周年 :03/03/23 19:02
グリーンライトハウスって止まってるよね。 やっぱ不評だったのかな? カレッジもグリーンも終わり? カレッジは小柳になっちゃったし。
237 :
名無しさん@3周年 :03/03/23 19:24
>>235 ビーコンは基本的な発信用の語彙なら十分すぎるでしょう。
受信用には時事用語が足りないので、単語集などで補うと良いと思います。
238 :
名無しさん@3周年 :03/03/23 20:19
誤爆スマソ
240 :
名無しさん@3周年 :03/03/23 20:40
241 :
名無しさん@3周年 :03/03/23 23:28
>>235 英検1級に必要な語彙数は(基本単語を含めて)1万とちょっとでしょ。
ビーコンは4万半。じゅうぶん足りるじゃん。
とりあえずこう書房の英検1級単熟語集に載ってる語のほとんどはビーコンにも出てくるよ。
同じくこう書房のTOEIC990点突破のための英単語熟語は、
単語で、1200語あるうちの500語しか調べてないけど、
その中の499語はビーコンに載っていた。
唯一載っていなかったのは「逮捕令状」という単語だが、それは
その他の辞書(ジーニアスルミナスグローバルウイズダムレクシス等)にも載っていなかった。
中辞典ではプログレシッブにだけ載っていた
よってビーコンでじゅうぶん
っていうか、日本語の語彙が4万あるのか
243 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 00:24
244 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 00:47
>241 頑張ったね。
245 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 01:13
>>241 ていうか、論理的にはそういうことにはなるけどさ・・・。
辞書に載ってる単語片っ端から覚えるなんて普通無理!
246 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 04:02
>>241 普段4万ちょいの辞書を使ってその中から1万覚えるのと、
10万の辞書から1万覚えるのとでは随分違うと思うぞ。
確かに違うようにみえる。 で、どちらが難しいと思う?
>>234 もう遅いかもしれんが、電子辞書ならば
ジーニアスは大にしといたほうが良くない?
249 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 08:50
問題があって、回答があって説明があってって英文をおけいこ事として 勉強するだけなら4、5万で十分なんじゃない? 自分が興味あるものを英語で読んで、または発信して、 それを通して学ぼうとするなら 10万位の辞書じゃないと道具として不足だと思う。
250 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 09:03
ここのおすすめのビーコン買いました。 使いやすいですねぇ。 紹介してくださった方良い情報ありがとうございました。
251 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 16:39
ビーコンより、ベーシックとかが好き。 学習用で読み中心なら、フェイバリッド(赤)とかアンカーやグラセンとかも おもしろいよ。 もちろんラナプレも。
252 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 19:08
>>243 ん?そうなの?
新選国語辞典には8万、広辞苑には25万、
国語大辞典には60万あるけど
253 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 19:09
>>245 確かに中辞典の単語を片っ端から覚えるのは無理だが、
ビーコンやニュービクトリーアンカークラスの辞書ならばできると思うが。
255 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 19:43
>>252 それは辞書の収録語数だし。
漏れの日本語の語彙じゃないし。
256 :
名無しさん@3周年 :03/03/24 20:05
マターリ以降よ!
258 :
名無しさん@3周年 :03/03/25 13:22
>>255 「辞書の語彙」
「日本語の語彙」
「あなたの語彙力」
をわけて語って下さい混乱します。
まあ
大辞典の語彙数≒日本語の語彙数>>中辞典の語彙数>>>中学生用辞書=一般的日本人の語彙数>小学生用国語辞典
だろうけど
259 :
名無しさん@3周年 :03/03/25 13:31
研究社の英和中、4/5ですね。 ひそかに期待してるんだけど。 オーソドックスな使いでのある辞書に仕上がってると良いな。
辞書の語彙、という概念は存在しない
英英:ロングマン現代英英辞典 4版 [CD-ROM付] 試しで使ったらすごくよかった。 カラーで見やすい。英英辞典初心者にもオススメ! 日本にも、もうすぐ入荷のはず・・・
それは、本とCDROMとどっちに対する評価?
CD-ROMでしょう文脈的に。
そうか? CD-ROMについての文脈など無いが。
265 :
名無しさん@3周年 :03/03/25 20:16
オックスフォードとロングマンの両方使っているひといますか? 後、CDの方は辞書と全く同じ?それとも語源とかついてより詳しいの?
266 :
名無しさん@3周年 :03/03/25 20:17
>261 CD-ROM無しだったら既に書店の棚に並んでいます。CD-ROM付は4月上旬 入荷と書店で聞きました。ところで、今回は桐原出さないのかな?HP に何も情報が無い。
>>258 漏れは辞書の収録語数と書いたんだっち。
よーく考えてくれっち。
268 :
名無しさん@3周年 :03/03/25 21:05
今年大学に入学するものなんですが、TOEFLの勉強のために 英英(ロングマン)の入っている電子辞書を買ったのですが 英英の使い方がイマイチよく分からないのですが・・・。 英英を読んでても結局英和をよんでるのと同じような気がするのですが どうなんでしょう?
>>268 英英辞典を使いこなせるのはかなりの上級者。
270 :
名無しさん@3周年 :03/03/25 21:20
>268 留学目指すんだったらロングマン英英ぐらいは使いこなせないと。 使い方がどう判らないの?
271 :
名無しさん@3周年 :03/03/25 21:23
>>270 辞書を読んでても結局英和を英語で書いてあるだけのような
気がするんです。英英の使い時や長所、英和との違いなどを
教えて欲しいです。
272 :
名無しさん@3周年 :03/03/25 21:33
>271 定義を英文で読む分だけ英語に触れる時間が長くなるわけだから十分 意義がある。使い時だけど、大学生だったら英和を使うの辞めて全部 英英にしてもいい。俺もそうやって3回生の時にはTOEIC 815取れるよ うになったし、今俺の行っている英会話学校では高1の香具師(留学志 望)でさえ英英のみにしている。「辛くない?」て聞いたら、「最初 の半年ぐらいは苦しかったけど最近慣れてきました。」と言っていた。 出来ないことではないと思う。
その高1の子は、学習者用英英(使われている単語も文法も高2程度)ぐらい 使いこなせないと、いざ留学した時に宿題をこなしたり、文献を読みあさる なんて出来るはずがない、とはっきり自覚しているから苦にならないみたい だった。 あと、英英辞典を使う長所として、難しい事柄でも基本的な語彙を使って 説明することが出来るようになる、というのが結構重要。
日本語を学習する外国人が、 外国人向けに語彙統制された日日辞典を使う訳じゃないし。 英語だけの特殊な状況だと思う。 ネイティブの作った辞書である、という点が最大の意義じゃないかな。
>273 その英英辞典を使ってる高1の香具師は毎週英文レポート(A4 1枚程度) も書いている。確実に力をつけているよ。
>275 残念ながらそんな日日辞典が出版されていないしね。あったら日本語 学習者は買うと思うよ。
278 :
名無しさん@3周年 :03/03/25 21:49
>272〜276 どうもです。 これからできるだけ英英を使っていくことにします!
279 :
名無しさん@3周年 :03/03/25 22:06
>>276 その高1の方が使っている英英辞書はどんなものですか?
自分で使いこなせるか心配なんですが。。。。
ロングマンのシリーズのどれかじゃないかな
英英を使う前提として、意味を知っている単語を引く、というのがある 未知の単語を引くなら、予め英和で意味を調べた上で英英にも当たる それで新たな発見があれば、その部分が英英を使うメリット 単に意味を知るだけならば、英和の方が便利で速い
>279
OALD。けど、個人的には
>>280 さんも想像している通り、ロングマン現代英英
の方が易しくて使い易いと思う。4月に出る新版のCD-ROMはかなり魅力的だし
ね。
283 :
名無しさん@3周年 :03/03/25 22:46
>>280 281 282
ありがとうございました。
やさしめのロングマンをさがしてみたいとおもいます。
284 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 00:06
>>260 辞書の語彙数と言えばいいのか?揚げ足取りすな
それに辞書の語彙という概念は存在する
ドラえもんが辞書に生命を吹き込めばいいんだろうが
285 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 00:07
286 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 00:09
>>277 日日辞典=国語辞典ですけど。
英英辞典=ネイティブにとっての国語辞典。
んまあ、ネイティブ向けではない、非ネイティブ学習者向けの英英はあるけどさあ
ネイティブの作った、非ネイティブ向けの国語辞典が 存在する言語が英語しかない、というのが英語の特殊性。 international communication tool としての役割を自覚していればこそ。
作者 対象 ネイティブ ネイティブ 普通の英語辞典 ネイティブ 外国人 ロングマン等 日本人 日本人 本屋によくある英英辞典 日本人 外国人 (そんなものは無い) 「英英辞典」と言う場合、この3種のうちのどれのことであるかを 明確にしておく必要がある。
289 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 00:23
おまいら英和辞典と英英辞典の違いも知らんのかよ。 英和は訳語が書いてあるんだ。例は EAST -> 東 と書いてあるやろ。 英英は「定義」とか「説明」が書いてある。 だから、 EAST -> Point of the horizon where the sun rises at the equinoxes. などと書いてある。 日本語の訳語が書いてあるのと、概念や定義が書いてあるのはものすごく違うやろ。 もすこし難しい語句の例を挙げると、 disposable income -> 可処分所得 -> income after taxes, etc., available for spending. 英英を見て、所得から税金とかを引いて自分で使える分かぁ、という「意味」は分かるけど、 日本語の経済用語としての「可処分所得」は英英じゃ絶対得られない。 逆に、可処分所得という訳語を英和で見ても、その意味を知らなければ、なんのことやら、ハァ?、になるやろ。 だから、英和と英英は目的に応じて適切に使い分けなあかんのや。
290 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 00:29
>>288 > 明確にしておく必要がある。
なぜ明確にする必要があるのか、教えてください。
291 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 00:31
>>287 もまいは、本屋に行ったことがないのか?
日本語学習者(外国人)向けで日本人が作った日本語辞書がたくさんならんでるだろーが。
292 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 00:40
今日、本屋でビーコン見てきたけど、ベーシックやペンパル(?)@小学館 やグランドセンチュリーやライトハウスのほうが全然よかった。
income after taxes, etc., available for spending から可処分所得って 判るけど?
【英和】ビーコン 【和英】スーパーアンカー 【英英】ロングマン Essential Activator これが俺の辞書。 辞書だけは良いセレクトだと思う。辞書だけは……(涙)
295 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:13
辞書全部覚えるのが無理とか、ビーコンくらいなら覚えられるけど中辞典は無理と言ってる奴がいるな でもな、人間の脳の記憶容量からすれば、理論上は、 大辞典一冊覚える事も可能だし30ヶ国語を操ることも可能なんだが 人間の脳の記憶容量はオフラインパソコン10〜30億台分なんだから
296 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:16
理論上はそうかもしれないし、そうじゃないかもしれないが、実際は絶対むりぽw
漏れの知ってる理論では人間の記憶力は東京ドーム100杯分 だったような
298 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:17
英英は最低でも英検2級、できれば準1とってから。 感覚英語に走ってしまうことになる。センスがあればそれでいいが大半の人は逆効果になる。 大学入試で英英は愚の骨頂。強いて言えば上智にだけはいいかもしれんが・・・ 英英をすすめない教師が多いのはいいことだが、一方で「英英を使って学習を」 なんて大学受験関係の本に書いてあるのと見るとどうかと思う。 NVアンカーは参考書兼問題集兼辞書だがビーコンは純粋な辞書なので ビーコンはある程度は大学生や一般にも使えなければならない でもNVアンカーのほうが収録語彙数はほんの少し大きい NVアンカーは字が大きい反面無駄にでかい ビーコンは字がそこそこ大きいが辞書自体の大きさは小型で手軽 ビーコンもNVアンカーも高校生以外、一般の人や大学生にも使えない事もない
容量がたくさんあっても記憶スピードが遅いからな。
300 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:18
理論のことはよくわからんが、中辞典1冊丸暗記できる人は千人にひとりとかでしょ。 漏れなんか、2000語の単語集すら覚えられないのに。。。
301 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:19
大学教授の中には20ヶ国語を操れる人は確かにいる
・・・・・・・・・・・・けれど30ヶ国語はいない。
挨拶だけとか、カタコトでいいなら180ヶ国語でも覚えられるだろうが・・・
>>297 それって少なくないか?
っていうか基準がよくわからん。
東京ドームの中に本を置きまくった分ということ?
302 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:21
おれは、富士山の10倍の高さだって聞いたぞ。
303 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:21
>>300 中学生用辞書は当然、高校生用でもビーコンくらいなら覚えられる人はけっこういるよ
中辞典は無理だろうけどね
304 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:22
そ、そんなにいるのか。ショボーン。
306 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:23
いいや、人間の記憶力は30光年らしい。太陽系の外側まで行けるそうだ。
307 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:23
>>302 俺は、理論上人間が真上に跳べる(垂直ジャンプ)限界値が富士山の10倍の高さと聞いたが
308 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:24
30光年では太陽系の外まで行けません
309 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:27
いま太陽系の大きさを検索している香具師が何人いるやら。。。。。
310 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:29
図星
311 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:31
>>305 辞書を意図的に丸暗記というより、知らずのうちに結果的に辞書の単語を覚えていたという具合。
我々が小学生用の国語辞典の暗記を試みたことがないのに、しかしほぼ全掲載語彙を知っているのと同じ
それと俺も昔は単語暗記苦手だった
単語帳はおろか教科書に出てくるのさえわからんかった
試行錯誤して覚え方を変えたらすんなり覚えられるようになった
312 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:32
俺ネットに詳しくないからとっさに太陽系の大きさを検索するなんてやり方わからん 何を検索語句にすればいいのやらさっぱりだ
太陽系の大きさは約100億km。 1光年は光が1年かかって進む距離。 太陽系の方がずーーーーーと小さい。 308は小房以下(w
314 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 01:52
っていうか、どこまで太陽系なんだ。 オールトの雲まで入れると数光年あるぞ。
オレもビーコン見てきたけど、大学受験終えてたら、 いくらなんでもアレではちょっとナンではないか。 オレはグラセン好きなんだが。 グラセンだって眺めていると 何となく全部覚えられそうな気になってくるけど。 気がするだけだけど・・・・・。
317 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 02:32
辞書そのものを学問として研究したいんですけど、 国文学科とかいったほうがいいですか? 特に英和などの外国語辞書に感心があります。 こういうのって書誌学でやることなのでしょうか?
318 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 02:33
>>316 グラセンは、ライトハウスがやりだした語義の枝分かれ図を
まねて改良してるので、(後にEゲイトなど多数の辞書で採用!)
見てるだけで結構楽しめる。
>317 辞書学じゃないの?Googlesw「辞書学」で検索すれば色々出てくるよ。
320 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 10:56
辞書学だったら、 スーパーアンカー作ってる人がいるから明海大学でいいんじゃない?
321 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 10:57
間違えて書誌学やっちゃうと、古文書に埋もれることになる気がする。w
322 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 11:26
ビーコンはカナ発音があるので大学生になっても使ってる 発音記号読めん グランドセンチュリーはカナないし 文学部の学生や理工系の学生ならとにかく、その他の学生ならビーコンで十分
323 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 12:20
リーダーズとか重いし、そんなの持ち運びたくない。 ビーコンみたいな引きやすい辞書を持ち歩いて、家で文献を読むときにだけ重い辞書は使う。
リーダースは電子辞書があるからok
325 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 15:59
>>295 なんでそういうキツイこと言うの?
どうしてそういう意地悪いするの?
鬼!
何人だ、あんたは
327 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 16:30
>>326 一人です!
どうして掲示板で、読み手が落ち込むようなきついこと言うの?
イジワル!
ご、ごめん
329 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 17:13
330 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 19:05
331 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 20:13
リーダーズだぁビーコンだぁと話になっているが、 受信型の辞書と発信型の辞書は区別したほうがいいと思うぞ。
332 :
bloom :03/03/26 20:15
333 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 20:50
隊長! 発信型の辞書は 最新日米口語じてん、とか、 ASAHI 出版からでている一連のが結構こなれていて良いかと思いますが。
334 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 21:02
分類マニアがいると議論が余計に煩雑になるんだよなあ。
発信型の辞書っつってもなあ。 この表現が適切かどうかというのは、辞書を調べて判るものなのか? 過去に触れた英文の量と、培われた英語的センスしか頼れないと思うが。 ビジネス英語とか論文英語とか、決り文句の塊みたいな分野なら いいだろうけど。
例えば、より英語が下手な人間の英作文を読んで、 この言い方、変、と思ったとする。 もっといい表現を提案するとして、なぜそっちの方がいいのか、 という根拠を辞書を駆使して証明して見せよと言われても、多分できない。
ルミナス英和辞典を買いました。
338 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 22:59
なんていうか、光ってる感じ?
340 :
名無しさん@3周年 :03/03/26 23:22
それはすばらしい! さっそく本屋に走らなければ。 待ってろ、ルミナス。
ワラタ。 俺も昔ここの情報見てルミナス買ったけど、 最近話題にならなくて悲しかったりする。 とりあえずカバーの色には不満があるけど。
342 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 00:47
苦情は小柳さんに言ってね
343 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 01:09
カバーの色が不満と言えば、スーパーアンカー和英。 なんなんだ、あの肌色は。もしくはサーモンピンク!? 内容はいいのにね。英和の青はキレイ。
344 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 01:30
>>343 一番最悪なのは、プチロワイヤル仏和第四版。
真っ赤!
345 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 03:02
ルミナスいいなあと思ったんだけど、縦長で幅が狭いせいで片手で開きにくいのが玉に瑕だなあ。 アドフェバ、プログレッシブみたいな、開いたまま机の上に乗せておけるような造りに してくれたら100点なんだけど。
346 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 03:07
>>345 過去スレにそれと全く逆の意見があった。
どっちでもいいけど。。。
個人的には、グラセンの上級版がほしい。
でもそれってウィズダムなの!?
なんでプチロワイヤル、もう4版まで行ってるんだ。 漏れが第2外国語用に買った時は初版だったのに。
348 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 03:24
でも2版の時もグリーンだったんでしょ? なぜ補色にする、、、 赤い辞典自体は別に珍しくないけど、 それまでのイメージが、、、
350 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 03:56
351 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 05:10
評判8割、立ち読み2割で検討した結果、アドバンストへいばりっと を買いました。 でも家に帰って読んでたら「どの部分が上級なんだろう?」 という疑問に襲われました。読んでるのは楽しいけど、勉強にはなるのかな? 久々に英和に手を出したので、上手な使い方を知りたいです。 違いなど判る方、いらっしゃいましたら よろしくお願いします。 ◆returner(名) 休職後に職場復帰する人(※産休を取った女性など) 金城武の映画って、産休明けの女性の話だったの?
352 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 08:05
鈴木杏が出産したのか。
鈴木杏……どこの出版社でつか?
354 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 11:23
お聞きしたいのですが 辞書についているビニールのカバー、なんであるんでしょう? 自分はすぐに捨ててしまいます。邪魔じゃないですかね?
>>354 ただのカバーだろ
汚れるのが嫌な奴もいるんじゃに?
でもカバーが汚れちゃうし っていうか、紙の箱は捨てないよね
本体の形状が崩れる、汚くなると売れなくなるからそのためにカバーと箱がある と考えてるから買って来たらすぐにビニールも箱も捨てる。
通は辞書も捨てる 辞書なんかに頼っていては駄目だ
360 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 14:36
そもそも受信用発信用って何? >ビーコンは発信用には十分。受信用には不足 という過去カキコもあったが、誰か定義してよ
361 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 14:38
362 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 14:46
自分はビニールカバーも箱も捨てて、ビニール製の表紙の、 辞書本体からはみ出ていて辞書を引くときに親指の当たる部分を カッターで切り取る。
ビニールは捨てるが、箱は捨てない。 万が一の持ち運びに困る。 数年前の受験生時代、勢いで箱を捨てたら困った記憶が。 バッグの中で開いちゃったり、はがれたり。
本棚に並んでいる辞書を見て気付いた。 よく使う辞書は箱が無い。 頻繁に使うと、いちいち箱から出すのが面倒になって、 どこかへ行ってしまうか捨てるかするんだろうな。 でも、今は辞書はみんなPCの中だからただの飾り。
365 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 16:47
持ち運ぶ時に箱があると重くて邪魔
366 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 17:26
ビニールはとるね。
箱は立てて置いたりバックにいれて持ち運ぶとき必要だからとってる。
頻繁に使う辞書は箱から出して机に寝せてあるけど。
>>363 そうだよね。
グチャグチャになっちゃう。
>>365 そんな重いものじゃないと思うけど。。
箱が鉛製
368 :
bloom :03/03/27 17:30
369 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 17:33
ジーニアスをメインに使いこなしてた時期があって、 面倒だから、箱なしでバッグにいれて毎日通学で持ち運びしてたら、 辞書がぶっ壊れて、メンディングテープで補修するまでになってしまった。 一応、持ち運びの際には、厚紙のカバーに入れておいたほうがいいと思うよ。
370 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 22:09
箱がジュラルミン製
372 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 23:31
辞書自体がチタン製。
そら電子辞書が売れるわ
374 :
名無しさん@3周年 :03/03/27 23:52
カバーがウズベキスタン製
375 :
名無しさん@3周年 :03/03/28 00:20
CD辞書なら携帯がラクラク
376 :
名無しさん@3周年 :03/03/28 00:36
377 :
名無しさん@3周年 :03/03/28 01:16
日本でも海外のようなペーパーバック仕様の辞書出してほしぃ。 藁半紙みたいな、あのかる〜い感じがいぃ。 気楽に使えるってことで。 日本製って、立派なのが多い。そんな気がする。
378 :
名無しさん@3周年 :03/03/28 01:18
安そうに見えながら意外と高いんだけどね ペーパーバックという装丁そのものが好きな人向け
380 :
名無しさん@3周年 :03/03/28 01:33
おお、これが例のアレか
382 :
名無しさん@3周年 :03/03/28 19:09
英辞郎
383 :
名無しさん@3周年 :03/03/28 21:41
sage だよ
384 :
名無しさん@3周年 :03/03/28 23:06
OALD(小型版)、日本の辞書に比べてカバーが硬すぎる。 カバーだけ切っちゃおうかな。
385 :
名無しさん@3周年 :03/03/29 12:10
>>384 カバーだけ切るとはまだまだ若いのう。
本当の英語ジェダイは辞書本体を切り刻んでしまうのじゃ。
386 :
名無しさん@3周年 :03/03/29 23:44
>317 国語学者でも辞書やってる人多いよ。 「日本語を研究するための資料として」の辞書の見方になるけど 結局辞書そのものの研究もやることになるわけです。 英和・和英辞書やってる人も少ないけどいると思う。 明治時代ヘボンの作った「和英語林集成」とか、 その時代のものが研究されています。 それに続く時代の英和辞書はまだみたいです(わからないけど)。 まーでも国文学科の一分野としての国語学の中の一分野としての 辞書の中の英和辞書、という感じですが。 英文学科の方ではどうですか?英文の人。
辞書学ねえ。 紙に定着させる制約から一次元なシーケンシャルデータである 必要があったけど、電子辞書が実用化してきたから、 データベース理論みたいな研究の一部になるんじゃないかな。 どういうノーテーションにしたら見やすいかとか、どういう順で 情報を配置するかとか、紙面の制約からどの情報を切り落とすかとかの 議論が不要になってくる。 現状の電子辞書は旧式の辞書理論で作られた紙の辞書の 焼き直しでしか無いけど、 そのへんを研究すると新しい物が作れるかもしれない。
388 :
名無しさん@3周年 :03/03/30 00:38
>>386 ,387
最近だとコーパス言語学を辞書に応用するのだと思うが。。
コロケーションと単語の頻度などをもとにして見だし語を決めるとか。。
辞書には見出し語があるもの、という前提が要らないと思う。 例えば、適当な検索語でぐぐって見る、みたいな感じの 絞り方をして、類語とかよくある使われ方みたいな情報を 全部含めた「ことばの意味」が引き出せるのが理想。
390 :
名無しさん@3周年 :03/03/30 01:26
>>389 コーパスか Cobuild on CD-ROM は?
あ、そういう辞書が欲しい、という流れではなくて、 これからの辞書はどうあるべきか、みたいな話。 生データを示して自分で判れ、というのも一つではあるけど、 膨大な編纂の努力をされた情報の集大成には敵わない。
392 :
名無しさん@3周年 :03/03/30 06:16
皆さん、怒らないで聞いて欲しいんですが(どこで聞けばいいのか分からなかったので) 私はこれから英語の勉強を始めようとしているものなのですが 辞書というのは、やはり古いものではダメなのでしょうか? (たとえば私が高校時代に使っていた15年くらい前のもの、とか)
393 :
名無しさん@3周年 :03/03/30 06:57
>>392 それはちょっと古過ぎると思うよ。今のは、昔のより学習者に使いやすく
なってると思う。少しずつ改良されてるだろうしね。
昔の辞書はコンピューター関連の用語とかは載ってないだろうし。
インターネットの普及で、新語がたくさん生まれてるしね。
思いきって一冊買ってみては。英語のホームページをみたり、英語の勉強用の
ホームページを見たり、外国人とチャットしたりするなら、CD-ROMの辞書も
買うといいかも。いちいち手で引かなくてもいいから、意味を調べるのに
かかる時間は少ないからね。
>392 古い辞書はすぐにゴミ箱行き。 393さんが言うように言葉は進化しているというのも一つの理由。それ以上に 最新の辞書は5年前の辞書と比較しても英語が出来るようになるための工夫が 格段に進化している。例文だとか連語の情報だとか。 今回も、そしてこれからも辞書は新しくなったらすぐに買い換えるべし。あん なにコストパフォーマンスに優れた教材は他に存在しない。
395 :
名無しさん@3周年 :03/03/30 16:21
スーパーアンカー和英を愛用中なのですが、 それ以外で初心者向け和英辞書のおすすめは? 使える例文盛りだくさんの辞書きぼん。
396 :
名無しさん@3周年 :03/03/30 19:28
便乗で質問させていただきます。 たとえばシャーロック・ホームズとか、そういう古い作品を読みたいのですが それでもやっぱり新しい辞書の方がいいのでしょうか? 1980年頃の英和と英英ならば持っているのですが。
397 :
名無しさん@3周年 :03/03/30 19:44
>>396 それでも新しい辞書のほうがいい。語義の説明が改良されてるから。
古い辞典で済ますことに、金銭以外での積極的なメリットは 何もない
わかりました。 新しい辞書を本屋で見てみることにします。 ありがとうございました。
400
401 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 00:40
ジーニアス、ルミナス、ウィズダムのどれかに決めようと思って本屋に行った。 自分が比較の目安にしてる語句はofとmind。 ジーニアスは動詞mindの用法の解説が詳しかった。さすがに語法のジーニアスと 言われるだけのことはある。 ルミナスは"Do you mind〜""Would you mind〜"の印象の違いについて、 別欄を設けて解説していた(まあ熟読すればどの辞書にもある説明だが)。 ウィズダムは本屋になかった。 でも新グローバルが思いのほか良かったので、結局候補が増えただけだった。
402 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 03:15
いっそジュニアアンカー買え
403 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 03:32
404 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 03:36
405 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 03:45
漏れは胞子から今の漏れになったわけだが、何か?
406 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 04:34
煽られた場合
>>404 の切り返しは脳細胞マヒの失敗例、
>>405 の切り返しはオリジナリティーがある成功例
407 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 07:33
すいません、WindowsXPで辞書ソフトを買いたいんですがお勧めを教えてくれませんか。 一番頻繁に使用する用途が、IEなどのブラウザでネットサーフィンしてる時に 単語を調べることなんですよね。 今まで辞書サイトつかってたんですが、だんだんコピペするのがめんどくさくなってきて… わからない語句を選択してワンタッチで意味がポップアップなりなんなりで出てくる、 ってやつがいいんですが。コピペなしで。 なんかいいソフトありますかね?
408 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 08:30
昨日ドラマで初めてCopy thatを聞いた。
410 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 09:45
>407 自分はATOKについてたドクターマウスの研究社新英和中辞典と 最近発売されたGenie版OALDを同時に立ち上げている。 いっぺんに英和と英英を自動的にひいてくれるので便利。
>>401 まあ、決定打がなければ、あとはデザイン等の好みで決めちゃってもいいと思うけどね。
>>409 >>410 ありがとうございます、二つとも知らなかったので、
とりあえず試してみて使いやすい方を選びたいと思います。
DDPOP使ってもポップアップはできないけど
あげ
415 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 17:35
>>410 便乗質問すいません。
ATOKとはなんでしょう?
最近の若い奴はATOKも知らねえ
ジャストシステムっちゅうところが作っている日本語変換ソフト。 昔は主流だったんだよ。
418 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 18:01
419 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 18:05
ATOKってそんなにマイナーなのか? 俺はワードとATOKを組み合わせてる奴が大半だと 思ってたよ。
最近のATOKには辞典が付いてるのか、、、
421 :
名無しさん@3周年 :03/03/31 22:38
んー、いろいろ辞典あるけど、けっきょくジニアス大英和で間に合ってます。
ATOKを知らないヤシがいるとは・・・・・・・
ATOKという名前になってると、ついフリーでコピーして いいもんだと思えてしまうな。
オサーンだからATOKを知ってるのではないかと聞いてみるテスト。
425 :
名無しさん@3周年 :03/04/01 01:13
つか、たいて大手のどこの電気屋行っても、ATOKなんて バンバン店頭で売り出されてんじゃん。 しらねーのがアホ、 つか知ってるかとか聞く香具師はウンコ
426 :
名無しさん@3周年 :03/04/01 01:29
425は、ウンコのなかのギョウチュウ。(・∀・)!
スレ違いで恐縮だが ATOKって エクセル、ワード、エクスプローラーの次ぐらいに 一般的なモノじゃないかなー。 この三つしか知らないんじゃ、しょうがないけど。 ATOK入れずに日本語打ってるヤシって、鬱にならないのかなぁ。
なんでわざわざATOK入れなあかんのだ
>>426 下痢ッコよ〜ん♪ お前はプルトニウムw
430 :
名無しさん@3周年 :03/04/01 01:56
MSIMEがタコだからじゃん。
DDPOPってXP環境だからか使えなかった DDwinを簡易起動出来るタスクアイコンだと思おう…
っていうか、ダブルクリックしてctrl-c押せば、 DDWinの方で検索してくれるじゃん。 どうせポップアップはしないのに、右クリックに変えたからといって、 楽になると思えない。
>>432 あれ?ポップアップはしますよ?
いちいちctrlを使うのは面倒なんで
スレイプニル+DDpopで「右ダブルクリックでポップアップ!」みたいに出来れば
楽なんだけどなーと思ったです。
もしかしておれが何か勘違いしてんのかも。 DDwin単体ではブラウザでコピればポップアップします、って意味です
スレ違いネタ続けるなよ。
436 :
名無しさん@3周年 :03/04/01 15:07
CD-ROMのリーダーズ+プラスの見出し語176000位だった 何かショック
ポップアップという語の認識の違いかな。 単に、マウスで選んだ文字列がDDwinに渡されて、 DDwinでその内容が表示される、というレベルをポップアップと 呼ぶなら、多分そう。 個人的には、マウスで示したカーソルの右下あたりに、 クリーム色で語義が表示される、みたいな 便利なツールを想定してる。 DDWinが他のアプリから呼び出して情報を返す、みたいな 使い方に対応してれば、そういうのも作れるだろうけど。
>>438 ああ、申し訳ない。ホップアップです。
>■機能概要
> Ctrl+右クリックを押して、カーソル位置の単語をDDwin.exeに検索させます。
これだけ読んで、あんまり意味ないなと思って使ってなかったけど、
これはDDWin使ってる人なら全員使って欲しいツールだな。
s/ホップアップ/ポップアップ/
441 :
名無しさん@3周年 :03/04/01 18:22
英検2級を取得しようと思うのですが、どのくらいの辞書が良いですか? 今はフォレストで文法を総ざらい、ビジュアル英文解釈で構文を勉強している段階です。 書店で見た感じでは、ライトハウス・ニューアンカー・ビーコンの3つが良いかと思ったのですが。 お勧めがありましたらお願いします。
442 :
名無しさん@3周年 :03/04/01 20:44
LONGMAN Dictionary of Contemporary English 4thを本屋で見て、ほとんど一目ぼれ。 一番気に入ったのが、全ページカラー印刷でカラーイラスト・写真がいっぱい載ってる こと。高校のとき使ってたアプローチ英和辞典2ndをイラスト・写真の多さで捨てられず にいますが、それに匹敵する量かもしれません。 それと例文の多さがすばらしい。紙の辞書で15万5千、CD-ROM版ではさらに8万以上追加 例文がのってるそうです。辞書選びで例文重視の人は一考の余地なく買いですよ。
443 :
名無しさん@3周年 :03/04/01 22:19
辞書を何冊持っていますか?俺は8冊です。
444 :
名無しさん@3周年 :03/04/01 22:52
新中学1年生用の辞書は何がいいでしょうか?
445 :
名無しさん@3周年 :03/04/01 22:57
>>444 中学1年生の1学期は辞書なしでOK。
夏休みまでゆっくり考えてそれから買えば良い。
446 :
名無しさん@3周年 :03/04/01 23:09
中学生用の辞書はどれも変わらないように見える
>>445 学校の進度に合わせればそうだが、それだとダラダラしすぎだと思う。
夏休みまでの期間があれば効率よくやれば英検4級狙えるはず。
447 :
名無しさん@3周年 :03/04/01 23:14
>>446 はぁ? 英検の話題じゃなくて、新中学生向きの辞書の話なんだけど。。。
448 :
名無しさん@3周年 :03/04/01 23:22
中学になったら中辞典程度の辞書でいいと思うよ。 高校受験でも使えるグローバルとかプログレス、 新英和中辞典等々。
449 :
名無しさん@3周年 :03/04/01 23:40
>>448 何十年前の教師みたいなことを言ってるんだあんた
451 :
名無しさん@3周年 :03/04/02 00:41
マジレスしてもうた
やっぱビーコンだろ。
453 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 01:20
同じ単語を、何種類かの英和辞書で読み比べをしてみると 「えぇ?随分と意味が違うのねぇ?どっちがいいんだ?」 と、迷ったことがキッカケで、英英を使うようになりました。 英英だとそんなに違うことがないので安心です。 英英は数冊持っていますが、英和の選択が出来ずに悩んでいます。 意味の誤差を考慮した上で、お勧めの英和ってありますでしょうか? なんだか、英和も一冊持ってないと不安なんですが・・・。 教えて君ですみません。
>>453 過去ログを読めとは言わない。
このスレを読むことすらも君はしないのか。
このスレで「お勧めの英和」とはどれかを、
散々みんなで語り合ってるんだがね。
455 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 01:53
>>454 過去ログ 全部読みました。
自分がどれに当たるか分からないので聞きました。
コレが絶対だ! と言う結論は出ていないと思いましたので。
456 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 01:57
今日ウィズダム買った〜〜♪ すっごくいい、匂いもデザインも最高だわ!! もうワックワク〜〜〜!!(^-^) さっそくいろいろ読んでるの。 なんだか、乳首が突起してきて、まんこが濡れ濡れなのぉ〜〜(*^_^*) ああ、イタズラな気分になっっちゃうわぁ〜〜(><)
つーか教えて君に対しては、英語板に限らずいつも疑問に思うんだが、 いったい何を期待して教えて君やってるわけだろうか。しかも自覚的に。 「英英を使うようになりました」「英英は数冊持っています」の情報だけで、 自分のレベルも言わずに、どのような辞書を薦めたら良いのか。 「――が良いよ」ってレスしたら、そのまま盲信して買うのか。 俺が適当に「君にはプログレ良いにょ♪」って言ったらプログレ買うのか。 「意味の誤差を考慮した上で」って、描き方に誤差があるのは当たり前だし、 それだけじゃあ何を薦めたら良いか、誰もレス出来るはずがない。 もう少し明確に自分の希望やレベルを提示するべき。 それすら出来ないなら、このスレとアマゾンの書評くらいは読め。 アマゾンの書評は辞書マニアや辞書フェチの類が詳細に検討してる。 アマゾン逝ってよし。
458 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 02:01
>>453 無駄な質問はやめなさい。
まともな回答は得られないよ。
英英使えるなら英和はいらんだろ。
過去ログ読んでるなら理解しろ。
所詮
>>454 みたいなレスが限界。
459 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 02:04
>>453 たぶん、プログレッシブ→無難に沢山の表現で語義載せてあるから。
それか、ジーニアス→いろいろ見比べたけど妥当で最新の語義が厳選して
載せてあるから。
460 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 02:05
>>457 ここのスレに出てくる辞書のアマゾンでの書評も全部見ました。
レベルは英検1級とTOEIC920程度です。
どの英和がいいでしょうか?
461 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 02:08
>>459 ありがとうございます。
読みやすそうな方を選んでみます。
>>458 英英を使うようになった、英英数冊持ってる、
それだけじゃあ英英が「使えてるレベル」かどうかわからんだろ。
俺だって中3の時から兄貴に英英もらって持ってたぞ。意味プーだったが。
ってTOEIC920+英検1級ね。
ふーん、なるほどなるほど……って、つまんねーネタw
そもそもTOEIC920で英検1級ゲットできるかどうかも非常に疑問。
でも、マジレスしとくと、英和は不要。
むしろ和英だが、和英も要らんでしょうなあ。本当なら。
463 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 02:12
マジレス。 英英なんて普通つかわね〜〜。 使ってる奴は、英語得意な気分に浸って自慢したいうんこ野郎だけだろ? まじ大学生・大学院生・社会人どれも英和・和英で間に合うって!! マジレス。
464 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 02:12
>>462 ありがとうございました。
和英は持っていません。
英和は必要なこともあるかと思ったので、購入を検討していました。
465 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 02:51
>>462 > でも、マジレスしとくと、英和は不要。
> むしろ和英だが、和英も要らんでしょうなあ。本当なら。
うそつきか、よっぽの見栄っ張りw
466 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 03:42
>>462 >そもそもTOEIC920で英検1級ゲットできるかどうかも非常に疑問
疑問?あなたは何かの大家なのかい?いろんな人がいたっていいんじゃないか?
それともTOEIC920で英検1級持ってる人って存在しちゃいけないのか?
どんな裏づけがあるのか知らないけど自分の経験じゃなくてどっかの情報でしょ?どうせ。
あ〜ちなみに「大家=たいか」だよ。ここでは「おおや」じゃないからね(w
( ´,_ゝ`)
468 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 09:09
> 俺が適当に「君にはプログレ良いにょ♪」って言ったらプログレ買うのか。 買います。このスレでお勧めの辞書は全部買います。
469 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 11:35
>>468 つか、なんだかんだ言って、中辞典規模だとプログレが語彙数とか
理系英語(STMとか)に耐えうるという点で一つ頭でてると思う。
他のはすごくいいんだけど、網羅性という点だとちょっとね・・・
語法とか語義とかそっち重視でしょ?
>>466 >あ〜ちなみに「大家=たいか」だよ。ここでは「おおや」じゃないからね(w
つまんね(プ
栄研1級というのは2次があるだろが。
RやLといった受動的能力だけが必要なTOEICで920なのに、
それでいて未だに英和を使わなきゃ心配な奴が、
栄研1級なんて、普通ゲットできると思う方が不自然だと思う。
栄研の仕組みすら知らない君みたいなのはわかんないだろうけどね。
「TOEIC920で英検1級持ってる人って存在しちゃいけないのか」
と誰も言ってないけどね、そもそも。あ〜マジレスした。
471 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 12:21
>>470 上の人ではないですが、私も英検1級持ってますがTOEIC900弱です。
TOEICが低いことが自慢にはなりませんが
英検の2次はTOEIC受けるより楽だと思いました。大変なのは1次の方でした。
得意不得意が、人によってあっても可笑しくないと思います。
あなたが、ただ単に2次で苦労したからと言って
みんなが大変だとは決められないと思います。
472 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 12:35
>>471 マジレスやめれ
喰いつく相手じゃないだろ
どうせ椰子はエーケン5休
473 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 12:35
>>460 あなたならリーダーズプラスでいいんじゃないの?
それと、英和じゃなくて国語辞典がおすすめ。
英英と国語辞典の組み合わせ、これ最強。
474 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 12:50
>>455 > コレが絶対だ! と言う結論は出ていないと思いましたので。
本当に DQN っていたんだ。
477 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 13:09
ここは辞書スレです。いい加減気づいてほしい。
当を得る 的を射る
480 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 14:03
481 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 15:31
「豚もおだてりゃ木に登る」 を 昔からある諺だと思ってる若者がいた。 アレは某アニメの中で言ってた、ただの台詞(決まり文句?)なのにね。 でもこれって 定着してるかも。 ちょとちがうか?
>>479 とわいえ、誤用だと思う人が皆無に近くならないと定着したとは言えないのでは
ないでしょか
483 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 17:14
とは言え
>>481 笹川ひろしが言うには昔自分のばあちゃんが使ってた言葉だそうな。
485 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 22:57
無名で人気のない辞書だけど「これは行ける!」という掘り出し物の辞書を使っている人は教えてください。
486 :
ごっつあんです! :03/04/03 23:23
フェイバリット英和辞典かジーニアス英和辞典のどっちがいいですか?
487 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 23:24
489 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 23:47
>>486 えっと・・・
自分としては、アドバンストヘイバリット英和辞典 お薦めしたいです。
490 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 23:50
>>489 超有名じゃん。文芸英日翻訳者の教科書的辞書。
それで英語と日本語の両方鍛えられる。
491 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 23:53
>>485 無名と言うのとはちょっと違うけど、あまり話題にでないようなので。
洋書版の辞書は持ち歩くのにも軽くていいし
読んでて面白いですよ。
海外サイトのほうのアマゾンに行けば、内容を確認出来ますから
自分の好みの紙面のを 何冊か買ってみるのが楽しいです。
一冊、500円くらいからありますから 文庫本程度の金額です。お手頃。
492 :
名無しさん@3周年 :03/04/03 23:57
>>491 Merriam-Webster とか、RandomHouse とか使ってます。
持ち歩くには厚いのが難点かなぁ。
辞書というか、ネイティブ向けみたいなペーパーバックのシソーラス このへんは日本では無名なのばかりでしょ 出てる数が半端じゃないから
494 :
名無しさん@3周年 :03/04/04 00:03
>>493 「ロジェ」という名のセソーラスがイパーイあってワケワカラン!
495 :
名無しさん@3周年 :03/04/04 00:10
社会科学・人文科学系大学院生・研究者向けの和英辞典を教えて下さい。 英和はリーダーズとリーダーズ・プラスを使っています。
496 :
名無しさん@3周年 :03/04/04 00:10
497 :
名無しさん@3周年 :03/04/04 00:13
>>493 thesaurus いいですよね。洋書版のを英英辞書代わりに使ってます。
498 :
名無しさん@3周年 :03/04/04 00:15
最近の英和辞典は、基本動詞の意味を図解したり、 口語英語表現をまとめたり、自他の交替を囲みにしたり 変なラベルをつけたり、どぎつい赤で塗りつぶしたり、いろいろやってますね。 でも、結局身近においておく辞書として長く愛用するのは、 プログレだったりジーニアスだったりで、 一番オーソドックスな形できちんと情報を提示してくれている辞書なわけで。 見た目の派手さや、出版社の自己満足的工夫などもう十分だと思いませんか? 悪いことに頭をまわさずに、もっと基本的なところで充実をはかってほしいと 思いませんか?
英英は難しいのは引くこと自体が困難だし、 簡単なのはだから何? みたいな情報しか得られないし。 thesaurusから語のニュアンスの違いを見極めて選択するのが ベストな気がしてる。 あ、英文を書く時の語の選択の話ね。 和英を使うときっと間違った文章になる。
500 :
名無しさん@3周年 :03/04/04 09:37
500
501 :
名無しさん@3周年 :03/04/05 10:23
>>499 そだね。外国人向けだと Longman の Activator の方がよさげな気もするが。
そいえば、あまり話題が出ないような>アクティベーター
新しいロングマンのCDROMにはアクティベーターが 付いてるんだっけ。 それが普及してきたら話題になるかな。
503 :
名無しさん@3周年 :03/04/05 18:35
>501 「▼△英英辞典使ってる〜2冊目△▼」スレの方ではちょこちょこ話題になって るよ。
今日研究社から新英和中が出たが人柱はいないか?
多少はジーニアスに対抗する策を盛り込んであるのかな
506 :
名無しさん@3周年 :03/04/05 23:40
>>504 わざわざあれを買う香具師はおらんやろ。
新英和は何故か業界内の評価が高いよな。 学生向きではない事は確かだが。
508 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 08:49
新英和中が売れるのは英語研究者のつきあいだけ。 知り合いの研究者が参加しているので、内輪で買わされているだけだね。
509 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 09:38
>>508 でも、和英のほうは、上級者向けだけどすっげえ詳しし最新の語がのってて
結構よかったよ!
510 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 09:42
研究者の宣伝レスかよ。
511 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 09:49
512 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 11:44
新英和中はかつて、中高生市場でも、大学生社会人市場でも圧勝していたから、 今でも30歳以上で愛用してる人は多い。 信じられないかもしらんが、ジーニアスが出る前までは、学習英和でも新英和中が あっとうてきな権威だった。
ジーニアスが出た時に既に受験生で無かった層は その後も辞書に興味を持ってない限りデフォルトで新英和中じゃないかな。 新英和大は欲しいっしょ?
辞書はいろいろ持ってるけど、ポケットプログレッシブ英和・和英で大体足りてる。 それ以上難しい単語はネット検索。
515 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 13:17
死ねと書けばいいもんじゃない
517 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 13:37
518 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 15:51
新英和中は独自路線をいって欲しいなぁ。 簡潔な記述と文化面での配慮。 最近の辞書って猫も杓子もジーニアス型だから。
519 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 20:17
ジーニアス型って何?
520 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 20:34
新英和中買ったよ。 なんか、今風。
521 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 21:02
古い辞書って活字が違うよね
523 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 21:05
524 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 21:09
最近のはナール体で書いてある
526 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 21:20
MSPゴシックかとおもた。
527 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 21:26
「ヴィクトリーアンカー」が古本屋にあったんで 買ってみたけど、今出てるやつは「ニューヴィクトリーアンカー」なんだね。 失敗しちゃった。
528 :
名無しさん@3周年 :03/04/06 21:29
529 :
名無しさん@3周年 :03/04/07 00:17
ロングマンの第4版、丸善の通販で買って 今日届いたよ! すごくいい! 図がたくさん載っているし、 書き言葉と話し言葉と、どちらで使われているのか グラフで表示してある。 おもしろーーーーーい。
530 :
名無しさん@3周年 :03/04/07 00:21
>>529 おおお、そんなに良いのかロングマン。 さっそく本屋に買いに行かなければ。 まってろ LDOCE。
>>530 うん、ほんといいよ。
私はコウビルドを愛用していたんだけど
今度のロングマンは、コーパス使用で
コウビルドに近い感じがする。っていうか
従来のロングマンとコウビルドの良いところをあわせた感じ。
図とか、説明のしかたは
やっぱり(慣れもあるけど)ロングマンが学習者には
とっつきやすくて、人気が出るだろうなと思いました。
お茶目な写真が萌えです。
532 :
名無しさん@3周年 :03/04/07 09:38
>>517 おお!
「死ね」から「死〜ね」になったね。
語彙力がついたね。
精白の人の成長は、うれしい!
533 :
名無しさん@3周年 :03/04/07 13:47
534 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 02:36
それにしても最近の英和中辞典は語彙数や解説を増やしたのはいいけど 携行となるとちょっと面倒だ。(大きくても昔の研究社英和中辞典くらいがいい) 私の場合、持ち運び用には講談社学術文庫の英和辞典にカバーつけて使ってるんだけど、 文庫サイズだと気軽に辞書を引くことができていいです。 でもこれはもう20年以上前の内容だし(現在絶版)、文庫本なんで壊れやすいんだよね。
535 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 08:48
537 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 10:56
>>543 電子辞書も持ってるよ。
でも基本語の項目はたくさん出てくるから、それなら紙の方が見つけるの早いんだよね。
あと書き込んだりじっくり読んだりできる点では紙のほうがいい。
538 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 13:26
アドバンストフェイバリット買いまちた。字が小さい気がする。気のせい?
レクシスの話が出てないね。 今回の出版ラッシュの中ではいちばんの目玉だと思うんだけど。
540 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 23:34
それで、いちばんいい辞書はどれですか?
541 :
名無しさん@3周年 :03/04/08 23:46
英和辞典買ったのいったい何年ぶりだろう... かたっぱしからキーワードをチェックしてみて、最終的に 残ったのがウィズダムとレクシスとアドバンストフェイバリット。 結局アドバンストフェイバリットになったんだけど、ウィズダム とは僅差だった。私の用途ではどっちでもOKって感じ。
542 :
名無しさん@3周年 :03/04/09 00:02
>>541 どんなキーワードでどんなチェックしてますか?
私も辞書を買おうと思っていて参考にしたいので、教えてください。
543 :
名無しさん@3周年 :03/04/09 00:28
理系チックな英語の論文読みこなすのに最適な辞書は? Webとかじゃなくて紙ので。 今、プログレッシブ使ってるのですが、 新しく出た辞書でほかに、これに相当するのってある?規模とかで。 ただしグラコンは大きすぎるのでそれ以外で。
理系の論文にはリーダーズ。できればプラスも。
545 :
名無しさん@3周年 :03/04/09 03:10
私もアドバンストフェイバリット買いました。 >541さんと同じように、最後までウィズダムと検討。 でも、利用する点から見て、内容はもちろんですが 個人的な意見で、紙面の見易さで決めました。 重要単語(?)のみが大きな見出しになっているのは 私の好みに合わなかったので、ウィズダムは止めました。
546 :
名無しさん@3周年 :03/04/09 05:24
>>544 リーダーズ以外でおすすめは?
あれはちょっと・・・
547 :
名無しさん@3周年 :03/04/09 05:37
ポケット版に関しては研究社信者だったけど、 プログレッシブの方がイディオム等のフォローが 細かいことに気づいてそっちを愛用するようになった。
>>546 リーダーズのどーいうところに不満があるか書いてくれないと。
でかい
リーダーズは学習英和のように「読む」辞典ではないから 使うなら電子辞書で持ってた方がいいんじゃないの?かさばらないし。
>>542 キーワードは個人で違うはずだから、他人のもので評価しても
しょうがないっしょ。それに、まさかないとは思うけど、
編者がキーワード対策なんかをはじめたらどーしようもないし。
で、今回私はハリーポッターを読んでてはじめてみる単語を
キーワードの一部に含めました。単に訳語だけのものもあれば
使用される状況を簡単に説明してるのもあった。あとお気に入り
のフレーズとか、助動詞の説明状況(学習辞典だから)なんかを
見ましたよ。
553 :
名無しさん@3周年 :03/04/09 20:43
>>552 人によって違うからこそ、聞いてみますた。
「参考に」と書いたのはそのまま使うといういみではないでつ。
554 :
法政(英文) :03/04/09 20:56
大学生はG3で充分ですよ、お前ら。
555 :
名無しさん@3周年 :03/04/09 21:01
法政ならそのとおりだ。
556 :
名無しさん@3周年 :03/04/09 22:02
>>554 博士課程だとプログレッシブでもキツイのですが
>>543 私も工学部で最近、液晶関係の英語の論文よく読みますが
>>544 さんの言うとおりリーダーズは必要かと思います。
どんな論文を読むか分かりませんが、その分野特有の
専門用語はリーダーズでも載っていない時があるくらいなので、
ジーニアスのような学習辞典では辛いかと。
リーダーズでなくても、語彙が豊富ならいいでしょうが、
リーダーズが一番コンパクトなのでは。
その分野の専門語専用の辞典などが別にあるなら
学習用でも大丈夫かと思いますけど。
適宜英二郎を使うのではダメなのですか?
要は、収録語数が多くてコンパクトという事は単に、1語当たりの 行数が少ない辞書ということで。 リーダーズはまさに、そういう編集方針。 でも、今後はあのタイプはPCか電子辞書で持つのが普通に なるだろうから、もっと詳しくて語数の多い定番辞書カモン
560 :
名無しさん@3周年 :03/04/10 04:08
>>557 情報工学の専門誌です。
とにかく新語や専門用語がやたらと多く普通の辞書では間に合わないんです。
あと統計学用語も頻出するので・・・・
やっぱリーダースかな?
561 :
名無しさん@3周年 :03/04/10 13:20
562 :
名無しさん@3周年 :03/04/10 15:59
中学生にビーコンって難しいですか?
563 :
名無しさん@3周年 :03/04/10 22:17
俺の中学は私立で、中1からニューアンカー英和・ライトハウス和英指定だったよ 今でいうスーパーアンカー英和のこと。
564 :
法政(英文) :03/04/11 19:47
中学生にはビーコンかスーパーアンカーを。
565 :
名無しさん@3周年 :03/04/11 22:51
英和辞書を買い換えようと思っています。 今高校二年で英語の全国偏差値は70ほどで、ジーニアスとルミナスあたりで迷っています。 上の二つ以外でも構わないのですが、何かお勧めの辞書はありますか?
漏れは偏差値は200ほどあるが、ジーニアスがいいんじゃないかな っていうか、今は何を使ってるんだ
>>566 今は小学校のころから使っている三省堂の「新クラウン」なのですが、
いかんせん限界を感じてきました。
いきなりレベルの高い辞書にすることもつらいでしょうか…。
辞書だけが原因で限界が生じたりはしないと思うけど、 ジーニアスもルミナスもそんなにレベルが高い訳じゃないし。 辞書を乗り換えるリスクなんて辞書代だけなんだから、 とりあえず使ってみたら?
>>567 ワンランク上の上級学習辞典ないし学習者に配慮した中辞典クラスだと
旺文社:レクシス
研究社:ルミナス
三省堂:新グローバル、ウィズダム
小学館:プログレッシブ
大修館:ジーニアス
東京書籍:アドバンストフェイバリット
こんなとこ。フォントやレイアウト等、見易さとか、知ってる単語、クラウンで載ってなくって
気になった単語などいくつか引き比べて使いやすさで決めるといいと思うよ。
細かい、一長一短はあっても、最近の辞書はどれもよく出来てるから、ハズレは
ないと思って良い。
570 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 00:37
571 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 00:38
旺文社のレクシスと英和中だったらどっちがえらい?
572 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 00:48
ジーニアスって箱のデザインが好きじゃないんだよな。センス悪くて。
俺はフォントが苦手 > ジーニアス
プログレッシブいいよ
575 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 00:54
アドバンストフェイバリットは見出しがゴシック体なので好き。
どれもそれほどの差はないということなので 教えてもらった辞書、実際開いてみて決めたいと思います。 ありがとうございました。
577 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 03:02
>>572 同意。
黒にオレンジとかって趣味わりー
578 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 03:07
遅まきながらアドバンストフェイバリットに一票。>565
579 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 03:21
最近のロジャーとレイチェルって違う人になってない?? あと受け付けのジェリーも最近みかけないね。
ここではあまり話題にならないふぁ新グローバルの方がウイズダムより良い
581 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 12:14
初級クラウン英和辞典
582 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 14:09
ジーニアス以外の辞書は紙が薄すぎ
583 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 18:07
社会人になった記念にビーコン買いました。 中学生はライトハウス、 高校生はジーニアス、 大学生はジーニアス+リーダーズを使ってた……けど、 正直、いかんせん使いこなせていなかった。 これは読みやすいし使いやすい。 英和:ビーコン 和英:スーパーアンカー 英英:エッセンシャル・アクティベイター 文法:An A-Z of English Grammer & Usage
584 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 18:55
585 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 18:56
おまいら、古い辞書捨ててますか?
586 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 18:58
587 :
名無しさん@3周年 :03/04/12 19:06
わたしも。。。 使ってないのに並べて置いてある
588 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 00:57
古い辞書はアッサリ捨てろ!
589 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 01:02
同じ辞書の新版買ったら捨ててます。 違う辞書を買ったときは、古いのも取っておく。
590 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 01:03
普通に考えて、書籍を捨てるなんてことしません。
591 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 01:13
>>580 中身といい、見やすさといい
新グローバル、いい辞書だと思うんですが
あんまり話題に出ないですね。
592 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 01:16
古いのは人にあげる
594 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 04:41
>>584 ( )で目的語や被修飾語、主語なんかの傾向を示すのはプログレがとっくの昔に
導入してると思いますけどね。つまり1980年代には少なくともあった。
>>588 古い辞書はお風呂やトイレで使います。
>>591 メインの辞書としたら新グロ>>ウィズダムな気がしますね。
ウィズダムはちょっと情報が多くてごちゃごちゃしてる。
情報源としてはいい辞書なんで、くし刺し検索できるようにEPWING
かなんかで電子辞書として出して欲しい>ウィズダム
英英とか書籍にCDロムついてる辞書多いし。
595 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 06:09
>>594 > 古い辞書はお風呂やトイレで使います。
トイレになんか置くと、辞書がウンコ臭くなってイヤン
596 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 08:36
>>595 私の場合はウンコが辞書臭くなって困ってます。
597 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 10:19
私は便意促進の為、新品を数冊、便所においています。
598 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 10:55
プログレとルミナスとジーニアスならどれがいい? 他に大学生にオススメな辞書ある?
599 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 12:42
どれがいいって好みとしか言いようがない
600 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 13:02
ところで辞典の名前に「ジーニアス」とか「ウィズダム」とか 「フェイバリット」とか付いてるのって、何か変な気がするんだよな。 ネイティブの人はこういうのを変だと思ってないのかなぁ?
601 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 13:05
大学生ならプログレ、と無責任に言い放ってみる
602 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 13:16
俺は新しい辞書買ったらとりあえず全ページくしゃくしゃにして めくりやすくするんだけど、これってみんなやる事?
603 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 13:25
604 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 13:28
>>602 んなもったいないことしません。辞書は綺麗に使います。
605 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 13:35
めくりやすくなきゃ使えないんだよ。 古本屋に出すわけじゃないんだし、 何度もめくるもんだからきれいになんて使えないけどな。
606 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 13:38
>>605 クシャクシャにしないと引けないのか?
ご愁傷様です。
608 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 13:47
>>606 調べる速さが変わるんだよ、ほんとに。ページがくっつかないし。
>>607 いちいち全部開いてめくったりしないよ。
上のインデックスのところだけ見えるようにしてめくってるし。
普通そうやらない?
「eゲイト」って辞書も最近出たけど、このインデックスがないんだよな。
デザインの自己主張がウザいし不便なんだよ。
609 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 13:58
高校のころやってるやついたな>ページくしゃくしゃ 授業中に一心不乱にくしゃくしゃやってて教師にぶん殴られてたけど。 借りてみたことあるけど余計引きにくかったような気がする。。
>>602 10年以上前、研究社の英和中でやったぞ。
で、ケースから出すとポンとハジけるのな。
漏れはそのおかげ大学受かりますた。
くしゃくしゃにしなくても1ヶ月もすれば、なじんでくるけどなぁ。。
612 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 14:36
大学受験の予備校にいた ふくらんで気の切り株みたいになってた
どうせ最後は壊れるんだから、丁寧に扱ったほうがいい。
614 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 14:53
>>613 壊れるのは背表紙とか表紙とのつなぎ目あたりだから
関係ないんじゃないか?
615 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 14:57
俺の辞書はページとページが 所々くっついてしまっているがな。
617 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 15:09
>>616 いや、糊みたいのでべったりと。
乾いてパリパリでんがな。
618 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 15:27
619 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 15:33
>>608 >上のインデックスのところだけ見えるようにしてめくってるし。
>普通そうやらない?
他人が辞書引いてるとこを観察すると、
そうやってない人が多数派みたい
見当ハズレのページの本文を全検索してる
辞書の上じゃなくて横のところに、AとかBとか書いてある所に
Akみたいに2文字目まで書くのはどっかの辞書の特許だっけ
621 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 15:44
へー、そんな特許があったのかあ。 なくしてもらうとありがたいのでつが(´・ω・`)
>621 特許なら出願から20年で切れる。我慢だ。
623 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 16:07
>>602 を読んで、手元にある辞書をクシャクシャにしてみたんだけど
凄いね、これ。使いやすくなった。
624 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 16:09
読みにくい
625 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 16:25
>>234 ロングマン4版のCDってEPWINGに変換できる?
詳細キボン
626 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 16:26
>>625 文脈からして、あれは3版のことでしょう
628 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 17:30
くしゃくしゃってどうやるの?
629 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 17:36
630 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 17:37
>>600 つか、旺文社の英和中辞典は、正式には、コンプヘンシブなんだよね。
あと、研究社の英和中辞典も、カレッジなんとかだったような・・・。
631 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 17:39
>>619 大修館のジュネス仏和辞典の人体図の挿絵もエロイよ!
632 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 20:23
上端のほうにマーカーでいくつかに分けて
(例えばDの上、Iの上、Mの上、Sの上、Vの上とか)色をつけとくと、
いちいち横面を目でたどらなくてもいいので
>>608 の上だけめくりインデックス検索が楽になる。
1文字目くらいは何も見なくても当たる
634 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 20:45
くしゃくしゃにしておくと痛くない
636 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 23:07
637 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 23:10
辞書って書き込んだほうが覚えますか? なんか二色使ってアンダーラインとかまるしてる人いるけど あれってどうやって使い分けてんだろう…。
>>627 そうか…4版付属の辞書は確かに良く出来てると思うんですが、
私のノートPCでは重いのでEPWING化できたら嬉しかったんですが、残念
出来ないという書き込みも見てないけど うちはこの前3版を買ったばかりだから要らない
640 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 23:35
>>637 二色じゃまだまだだな。漏れなんか24色で完全天然色にしている。ゲージツだもんねー。
641 :
名無しさん@3周年 :03/04/13 23:53
マーキングは黄色のダーマトグラフ。 インクみたいに染みないし、乾くのを待つ必要もない。
642 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 00:29
>>637 以前に調べた単語(の意味)に目印をつけて置くよ
もしまた忘れてひいてしまった時は、
その単語を積極的に覚えるようにしている
あれは自己満足じゃないのかな 或いは、他人に辞書を見せて自慢する かつて引いた単語である事が思い出せて、どんなメリットが?
くしゃくしゃにするのも、線引くのも、やってた奴いたな〜 懐かしい
予備校の休憩室で、紙にボールペンで延々と ぐるぐる線を書いて、ボールペンを消費してる奴がいたな。 ボールペンを何本使い切った、という実績が欲しいらしい。
646 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 06:38
洋書版の辞書だけど、何冊か使ってるうちに 本当に欲しい辞書がどんなモノなのか、だんだん判ってきた。 ちょっとお金がかかるけど、渡り歩いて正解だったかも。 日本版の辞書に比べたら、とっても安いので、まぁいっか・・・ってことで。
647 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 12:18
なるへそ
648 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 12:42
>>647 もうちょい興味を示してやれよw
>>642-643 引いた単語にチェックしてると、
俺は、だんだんそれが目的化してた。
それほど引く必要性を感じない単語でも、引いて、
辞書にチェックを入れられること自体に喜びを感じて。
当然こんな俺みたいなクズの英語力は上がりません。
649 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 14:53
あるほど
650 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 18:33
あg
651 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 22:12
ジーニアスクラスの辞書を持ち運ぶときって紙の箱にいれてる?
家とか、研究室とか、職場の机に置きっぱなしなら箱は要らないけど、 学校に持って通わないといけない時は箱は必須だな。
653 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 22:31
了解しますた
654 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 22:33
>>651 入れてる。クラスとかそうい以前に大修館書店の辞書は壊れやすいよ〜
655 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 22:34
656 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 22:36
>>651 辞書買ったら紙の箱は捨ててしまう。
箱に入れてると丁寧に使おうと気を使いすぎてしまう。
箱もくしゃくしゃにするといいですよ
大修館の辞書って壊れやすいの?
660 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 23:17
紙の箱に入れては持ち運んでいない。 ただその箱が捨てれなくて置く場所に困る。 変に重ねるとつぶれるし…。
661 :
名無しさん@3周年 :03/04/14 23:27
>>659 どう。英和だけじゃなくて、仏和もね。>ジュネスとか。
紙の箱は入口を上に向けてカラーボックスの中に並べて 公共料金領収書入れとか給与明細入れとか割り箸入れとして使ってます
663 :
名無しさん@3周年 :03/04/15 09:43
664 :
名無しさん@3周年 :03/04/15 16:47
いひ
旭化成?
666 :
名無しさん@3周年 :03/04/15 23:58
しばらく英英しか使っていなかったので英和を見たら新鮮だった。 立ち読みのつもりで本屋に行ったのに買ってしまった。
667 :
名無しさん@3周年 :03/04/15 23:59
668 :
名無しさん@3周年 :03/04/16 00:04
>667 Advanced Favorite 買いました。ダメですかね?
669 :
名無しさん@3周年 :03/04/16 01:12
くしゃくしゃってどうやってするのよ。
俺は新しい辞書買うと必ず壁に投げつけてる。 開く方が壁に上手くあたるようにするのがコツだ。
カバンの中で弁当のすき焼きの汁を吸わせるといい感じだ
雨の日にカバンに入れてて、雨水の染みこんでしまった辞書をみると ショボーンとするし愛着も無くなってしまう。
そもそも、雨の日に防水対策とらないでいれておく辞典で愛が足りない
674 :
名無しさん@3周年 :03/04/16 02:15
>>672 禿同意!
オイオイ、ナイロン製のカバンなのに意味ねーよ! って感じ?
パンパンに膨らんだ辞書ほど勉強意欲を下げるものはないねw
675 :
名無しさん@3周年 :03/04/16 02:50
壁に投げつける!?そういうのはどうやってあみだすのだ。おいらも味のある辞書にしたいんだが全く変化しないので物足りない。くしゃくしゃにするって具体的にどうするの?興味津々。
676 :
名無しさん@3周年 :03/04/16 02:52
<<この世で一番残酷な事件>>
「女子高生コンクリート詰め事件」です。
みんなで犯人を見つけて、風化させないよう犯人を晒し者にしなければならない。
http://profiler.hoops.ne.jp/concrete.htm http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1617/ http://topia.yam.com/home/aoiryuyu/pages/josikouseikankin.htm 女子高校生が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでもかかわった人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。。(深くかかわったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる)んbんbんbんbn
重い鉄アレイを身体(裸体)になんども落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、
手足を縛り、膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、燃やされ、膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。(このゴキブリの件に関してはもしかしたら間違ってるかもしれないうが、あとは絶対事実です。)
また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。その間の食事はほとんど牛乳1本。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。(死体が発見されるまで)そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。
40日間の監禁で極度のストレスのあまり全部髪が抜け落ちた
死体の膣にはオロナミンC2本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。
乾いても雨水のしみ込んだ跡がページから取れないんだよなあ。 あれがショボーン。確かに、乾かしても膨れてる。
678 :
名無しさん@3周年 :03/04/16 03:28
上の方に書いてあったけど、辞書の表紙のはみ出してる部分を切る方法。 ちょっと試してみようと思う。
679 :
名無しさん@3周年 :03/04/16 12:15
このスレみて、くしゃくしゃにした人感想どうぞ。
>>679 ついうっかり鼻かむのに利用してしまった。いまいち。
尻拭くのには都合いいけどな。 くしゃくしゃだと。
682 :
名無しさん@3周年 :03/04/16 12:45
漏れの買って間もないレクシスは コーヒー吸って香ばしいかおりがします。
683 :
名無しさん@3周年 :03/04/16 14:48
好きな香水をちょっと染み込ませて使ってたことがある。我ながら オエッップ
好きな子の体臭を染み込ませて使ってます。
全部覚えたページは糊付けする
686 :
名無しさん@3周年 :03/04/16 19:02
くしゃくしゃの方法 まず10ページぐらいをつまみ、文字どうり手でクシャクシャにする。 手のひらにまるめこもうとすると破れるので、 背表紙のほうへ押し込むようにする。 もうムリというところまでいったら、今度は広げ 1ページずつより分ける。 折り目さえついていればいいので、逆にページの隅までしっかり広げること。 慣れてきたらある程度まとめてできる。 全ページやると倍以上の厚さになるが、それを無理矢理外箱に押し込み 使う時に外箱から出すとポフッと広がり、いい感じ。 推奨辞書:ランダムハウス英和(ウソ
指に鉛筆の粉を付けてから辞書を引くと、 効率的に辞書を汚すことができる
688 :
名無しさん@3周年 :03/04/16 20:31
>>678 ひきやすい&持ちやすくなるので勧め。
一度やると、今までどれだけあのピロピロが邪魔だったのか分かってクセになる。
自分は今では辞書のみならず、聖書や六法まで表紙のはみ出た部分を切っている。
でも辞書の上下にはみ出た部分まで切ると、箱にきっちり収まらなくなるので注意。
(自分はアホなのでやってから気が付いた)
さすがにビニールカバーつけたままつかってる人はいないよな。 それにしても何で各社ともあんなすべりやすいカバー付けてるんだろうね。
690 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 00:50
>>689 旺文社のビニールカバーはかなり丈夫。
しかしアドバンスフェイバリッドのビニールカバーはヘロヘロな予感
辞書の装丁を語るスレになっちゃったか。
そのうち表紙の皮の味で選ぶ時代が来る
693 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 02:07
うちの大学の生協は、 ウィズダムが上〜のほうにかすかに一冊。 一方、アドバンスフェイバリッドが店頭に山積!!! アドフェイの勝ちか!?
それは売れてないだけでは
695 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 04:13
>>688 678です。
私は箱を捨ててしまう派なので、上下も全部切り落としました。
これはスゴイ!本当に使いやすいです。
もともと、邪魔な部分だとは思っていたのですが
書籍、それも辞書にハサミを入れることなど頭に無かったので
私にとっては、コロンブスの卵といった感じです。
確かに、持っている書籍を片っ端から切りたくなりますね。
696 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 08:06
ヒョウがらのカバーにしてほしい。けだもの系大好き。
(^^)
イチゴがらのカバーにしてほしい。くだもの系大好き。
699 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 12:49
age
700 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 13:45
>>698 むかし、フルーツの匂いのする消しゴムってはやったよね。
女の子の匂いつけて欲しい…
702 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 15:37
>>701 え!!
さすがに辞書にマン汁の匂いつけるのはヤバくないか???
春ですねぇ…。
それで思い出したが、前に駅ですごいワキガの匂いがして元をたどると ものすげーかわいい女のこだった。キュートな顔と、オヤジのようなワキガ のかほりのこのミスマッチ。信じられないのと同時に、チョト萌えますた。
706 :
名無しさん@3周年 :03/04/17 17:28
シャネルでもぶっかけとけ
っていうか、匂いを辿れる能力が誰にでもあると 思ってるような書きっぷりだな
708 :
名無しさん@3周年 :03/04/18 02:21
>>705 絶世の美女がウンコの匂いしてたらどうよ?
709 :
名無しさん@3周年 :03/04/18 07:50
絶世の美女。もうほとんど死語に使い言葉だね。もう45歳越えてるでしょ?
710 :
名無しさん@3周年 :03/04/18 08:23
711 :
名無しさん@3周年 :03/04/18 16:43
ん、何のスレだっけ?
712 :
名無しさん@3周年 :03/04/18 20:33
713 :
名無しさん@3周年 :03/04/18 23:59
ルミナスやライトハウスにある、あの語義の枝分かれの図みたいの あれすっごく便利! 同じくグランドセンチュリーにも似たのあるよね。 ああいうのが、アドバンスフェイバリッドにもあったら最高なのになぁ・・・
714 :
名無しさん@3周年 :03/04/19 04:16
ヘーバリット使ってまつ。
715 :
名無しさん@3周年 :03/04/19 04:40
フロイデ使ってる人いる? どうよ?
716 :
名無しさん@3周年 :03/04/19 10:53
でも、国語辞典にも、 新明解とか、明鏡とかついてるよ。 古くは単に言海とか。
同じことしか書けないヤシが一番春を感じさせる。
>>704 語彙増やせよ(W
718 :
名無しさん :03/04/20 01:35
WISDOM
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
おすすめのCD-ROM英和辞典はなんでしょうか? ビジネスソフト板でも質問してきましたが、動きが止まっているようで。 今はジーニアス英和大辞典CD-ROMを使っているのですが、 英語の出来る人にとっては物足りない辞書なんでしょうか? 初歩的な事からプロまで満足出来る、そんなCDの英和辞典 教えてください。何個もいらないので。
>>720 それで ok じゃないの?
沢山ないと嫌ならランダムハウスとか追加しとけ。
ランダムハウスって収録数は凄いみたいですけど、 評判の方はどうなんですか? リーダース+プラス V2 ランダムハウス ジーニアス大英和 が調べてみて良い物だと分かったのですが。
723 :
名無しさん@3周年 :03/04/20 18:30
>>722 ランダムハウスはフォントが個性的でコピペに向かない。
724 :
名無しさん@3周年 :03/04/20 19:09
OALDのコンパクト版、表紙・裏表紙が硬いから、 切り落としたら絶対すごく引きやすくなると思うんだけど、 未だに出来ない。誰かやってみて。 ロイヤル英文法旧版はやったけど、 そもそもしょっちゅう引くようなものじゃないから、 使いやすくなってもあまり意味無かった。
ロイヤル英文法って装丁変えただけでも だいぶ使い易い&売れると思うんだけどなあ。 スレ違い、と。
だよねー。いっそのことまだ兄弟のいないレクシスと同じ装丁に。 で、OALD斬りました。。。 (・∀・)イイ!! 格段に引きやすくなった。 しかも一回り小さくなって、私の手にちょうど(・∀・)イイ!! いきなりざっくり斬っちゃうと、 多分背中の糸(が背表紙から横にはみ出してる部分)も切れちゃうから、 先に表紙〜裏表紙を剥がしてそこを残すといいと思われ。 そこは背表紙の部分に重ねて、幅の広いテープで覆って背表紙に。
727 :
名無しさん@3周年 :03/04/21 01:33
>>726 レクシスの装丁いいかぁ?
何かあの「一筆書きの家」みたいなマーク嫌いだな。
>>723 標準のソフトなんか使わなきゃいいだけ。適当にググれ。
729 :
名無しさん@3周年 :03/04/21 13:07
春って感じ
で、この板の住人のお薦めの英和辞典はどれなんですか?
732 :
名無しさん@3周年 :03/04/21 15:23
>>730 あなたがいいと思うのはどの辞書ですか?
女の人のイヤラシイ写真ばかりが載ってる辞書があったら、即買います。 それはエロ本ですね。
734 :
名無しさん@3周年 :03/04/21 20:44
735 :
動画直リン :03/04/21 20:44
737 :
名無しさん@3周年 :03/04/21 22:50
>>727 つか、レクシスってあのでっかい帯紙?はずさないと
その一筆書き?が見えないじゃんw
738 :
名無しさん@3周年 :03/04/22 00:15
>>737 辞書の方にもでかでかと書いてあるんだよw
それで買う気失せてアドフェバ買った。
739 :
名無しさん@3周年 :03/04/22 00:21
740 :
名無しさん@3周年 :03/04/22 17:39
フェイバリット英和辞典ってどうですかね?
742 :
名無しさん@3周年 :03/04/22 23:26
743 :
名無しさん@3周年 :03/04/23 00:58
>>740 上にも出てるけど、アドバンストフェイバリットはいいと思ふ。
ウィズダムもいいよ。
745 :
名無しさん@3周年 :03/04/23 15:38
今度英検2級受けるんですけど どんな辞書買えば良いですか?
746 :
名無しさん@3周年 :03/04/23 15:41
ジーニアス大英和
747 :
名無しさん@3周年 :03/04/23 16:25
>>745 2級くらいなら普通の学習辞典なんでもいんじゃないの。
自分で本屋に足を運んで、お好みで。
748 :
名無しさん@3周年 :03/04/23 18:44
750 :
名無しさん@3周年 :03/04/23 18:51
読む価値はあるだろ
確かに本棚にあるかの2冊は茶色く変色してるな。 で、また確かにモウイチド読もうとは思わないな。
753 :
名無しさん@3周年 :03/04/23 23:58
>>745 2級だったら、グランドセンチュリーあたりが一番おすすめ(マジ
ああいう本は週刊誌と同じで、次から次に出ては 消えていくから意義があるのに。 復刊したって、コレクションの意味は無いし 内容が知りたいだけならコピーで十分だし。
私も英和辞典探しています。 一応、TOEIC、TOEFL、英検準1級に対応できて、しかも新しい情報 が掲載されている辞書を探しています。 出来れば掲載語数は多くて、語法や意味に長けているものがいいです。 是非レス下さい。
756 :
名無しさん@3周年 :03/04/24 03:17
>>755 ジーニアス、ウィズダム、アドフェイ、レクシス、あたりだろうか。
757 :
bloom :03/04/24 03:18
2級も準1級もプログレッシブでいいべ
>756 今時ジーニアスは候補から落ちると思う。
760 :
名無しさん@3周年 :03/04/25 13:32
>>759 いや、そうでもない。
使えるよ。G3でも十分いける。
ちょっと新顔が立て続けに出た(ウィズ、アド、レク、etc)
ここの連中が狂ってるだけ。留美でもプロ具でも大丈夫でしょ。
761 :
名無しさん@3周年 :03/04/25 13:45
Pass単やPower Wordsでもやっとけ。 辞書を読むのはそんなに効率良くない。 自己満足に陥りがち。
762 :
名無しさん@3周年 :03/04/25 13:59
763 :
名無しさん@3周年 :03/04/25 15:32
スーパーアンカーを全部覚えるのがベストだと思われる。 あと、引く用にプログレとリーダーズがあればだいたいOKでしょう。
764 :
名無しさん@3周年 :03/04/25 16:14
>>763 リーダースを出す時点でぜんぜん学習者の立場がわかってないと
思われ。
あんなの普通の中高生(および普通の大学生)は使わねぇ〜
765 :
名無しさん@3周年 :03/04/25 17:11
最近 「死ね=あなたのことが好きです」 らしい。
つまり
>>762 は
>>761 のことが大好きなのだそうだ。よかったね。
んでも研究社の英和中を普通にみんな使っていた世代として、 「難しすぎて使えない辞書」というのがイマイチわからん。 いやバカにしてるのではなくて。
一体最高のCD-ROM英和辞典はなんなんだ???? 教えて。
768 :
バカボンのパパ :03/04/25 18:56
>>767 パパはジーニアス英和大辞典がいいとおもうのだ。
769 :
名無しさん@3周年 :03/04/25 19:03
>>766 えらいおっさんやな。いやバカにしてるのではなくて。
漏れもおっさんだがみんなライトハウスかぷろぐれしぶかジーニアス使ってた。
>>768 同意なのだ
770 :
名無しさん@3周年 :03/04/25 20:34
>>769 いや、でも田舎は20代後半の人ぐらいまでは、
研究社の英和中と桐原の頻出でセンター受けたりしてたんだって。
漏れはあと原の標準問題精講シリーズもやったが。
センター試験なんかありませんでしたが何か?
772 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 02:14
773 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 02:16
>>766 サンライズは、動詞の説明について5文型の番号で始まるから、
5つの文型を全部わかってるっていう前提に編集されてるから、
一般の学習用には難しいと思う。
そんでもって、そういうのを今風にもっとわかりやすくして、規模を
大きくして改良版出したのが、レクシスなのかなって思うが。
774 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 02:18
>>770 原の英文法標準は、忍耐強くやってたら、予備校の先生に即効
「こんな時代錯誤なの時間無駄!」と停止命令くらった。
つか桐原の英頻ありゃ、センターは十分でしょ。
ま、ネクステージが今風らしいが。
775 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 03:12
>>774 大学行ったあとは桐原英頻の知識って役立たないよ〜。
高校生のうちにじっくりと辞書引いて「英標」とかやりたかった。
776 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 03:16
>775 大学だと英文科じゃない限り英書購読みたいな授業ばかりだから気付かないだけで、 英頻の知識も英文解釈に役に立ってると思うよ。
777 :
名無しさん@3周年 :03/04/26 04:59
>>775 > 大学行ったあとは桐原英頻の知識って役立たないよ〜。
立つ立たない以前に、発音とかイディオムとか時制の一致とか
そーゆーのって、知ってないとヤバくない?
最低限、桐原の英頻の内容ぐらいはっ!
でもホント今はいい時代だよね。
当時田舎にくる営業は、研究社・桐原・美誠社ぐらいだったかも。
英頻は進学校からドキュソ校まで学校配布です。
ちなみに英文標は、某国立大の2次試験の空所補充・適語選択計10問
にほぼそのままの問題が出たりで役にたった。
英標は当時でも時代遅れ感はあったかな?。
今、書店で、改訂されたにも関わらず、隅に追いやられてる
英和中を見ると欝…。
>>771 共通一次世代ハケーン
>>778 ううう、どれもやったなぁ。
かろうじて辞書はプログレッシブだったけどさ。。
今の流行りの問題集を知りたいなぁ。。
激しくワロタ 英文標準問題精講 原仙作 旺文社 「英標」と呼ばれるこの本の初版は、なんと戦前に発行されています。 少佐!わたくしには何故この本が生き残っているのかが理解不能であります! 大本営発表!自分の知り合いでこれやってた將軍らは、最後まで勇戦の結果、玉砕! 友達でやってる人とかがいたら・・・、そっとしておいてやりましょう。それが優しさ。 そして、その戦友がアメ公の凶弾に倒れ、名誉の戦死を遂げるさまを 最後まで優しく見守ってあげましょう。天皇陛下万歳!オカアサーン
782 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 12:54
英文解釈教室の挫折率高っ! あんなの大学院の英文科でも、あそこまで難しい英文はめったに読まないぜっ!
783 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 14:49
伊藤和夫と竹林滋ってどっちがえらいのかな?
784 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 19:33
785 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 22:16
ウィズダムとレクシスの勝敗は ウィズダムの圧勝でよろしいか?
786 :
名無しさん@3周年 :03/04/27 22:32
>785 よろすぃと思います。 たとえ内容が同じ程度だとしても、レクシスは装丁に足を引っ張られています。
787 :
名無しさん@3周年 :03/04/28 02:05
英語に限らず旺文社の装丁は変な方向へ向かってると思う。 特に仏和
788 :
名無しさん@3周年 :03/04/28 03:39
レクシスの装丁がセンスのよさを狙って 実はセンス悪いってのは共通見解なのでしょうか?
あれ、死に化粧の人でしょ?
>>781 おおー、浪人生の頃に一度手を出したがな
速攻で放り出した気がするけど
どんな内容だったか興味あるからまた買ってこようかな
791 :
名無しさん@3周年 :03/04/28 13:22
レクシスの内容的にイクナイ所を、1回まとめてください。 マジ、キボン。 お礼に漏れのほとんど使ってない英標をあげません。
792 :
名無しさん@3周年 :03/04/28 14:12
>>791 名前がイクナイ。
出版社がイクナイ。
内容がイクナイ。
値段がイクナイ。
793 :
名無しさん@3周年 :03/04/28 18:37
ウイズダムがレクシスに圧勝などと言っている 人はあの収録語数の少なさに気づいているのだ ろうか。公称よりはるかにレクシスとの差は 大きいのだよ。
>>782 嘆かわしい。そりゃ大学院の教育レベルが下がっているということだ。
795 :
名無しさん@3周年 :03/04/28 22:04
>>794 ま、そういうことになるかな・・・、分野にもよると思うけど。
英語学とかが専門なら、あんな難しい文章出て来ない。
>>793 別にウィズダムを擁護するのではない(アドふぇだから)が、収録語彙の
カウントの仕方なんて各社各様だからあんまり気にする必要はないと
思う。それよか、その辞書が自分にとってしっくりくるかどうかを現物で
確かめたほうがいい。収録語彙数が問題なら、見出し語数の大きな
辞書と、普段用との2冊をもてばいいだけのことじゃないかな。
797 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 00:26
アドバンストフェイバリットは、項目の文法・語法説明がそっけないというか、 不親切なところがある気がする。一例をあげると、ofの主格関係・目的格関係の説明の ところは、アドフェのみ「意味上の主語・述語」という説明がなかった。 (ジーニアスやルミナス、グローバルには載っていた) ただ、例文は語法のバランスが取れている。 同じ項目でも、例えば"〜for・・・"と"〜ing・・・"があったらジーニアスだと 前者の連語表現しか載っていないが、アドフェなら両方とも文章の形で載っている。 よって、アドフェは文法の得意な人か、ジーニアスを使ってる人にはいいかもしれないが、 これ1冊では学習辞書としては少し物足りない気がする。
798 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 01:41
丸善津田沼店の売り上げ辞書ランキングがあったのだけれど、 上級用の辞書だけで言うと、 1位ジーニアス 2位新グローバル 3位ルミナス 4位旺文社英和中 とかって感じだった。 新グローバルが上位にくるなんてなんだか意外。 ちなみにこの前出た、レク・アドフェ・ウィズダとかが出る前に 集計されたランキングの模様。
799 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 11:08
>>798 売上ランキングは参考のひとつにはなるけど、売れている辞書が必ずしも自分にあった辞書とは限らないしねぇ。
自分のレベルや目的によってもぴったり合う辞書は違うし。
800
801 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 16:11
ジーニアスのせいでセンスない箱の装丁(金の字でゴシック体とか)が増えてるね。 悪いとこまで真似しなくてもいいと思うんだが。 今回の中では研究社の英和中辞典が一番カッコイイ。
802 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 16:33
803 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 17:20
>>802 辞書は紙がヘロヘロで持ち歩くと壊れやすいから箱は使うよ。
辞書本体についてるペロペロのビニルカバーはどうしてる?
805 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 17:46
>>804 あれはすぐはずす。持ってるだけで滑るからね。
話題がループしてるな。
まるでよっぱらいだ。
そんで辞書の表紙のはみ出してるところをカッターで切ると使いやす(ry
809 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 21:56
前から疑問だったんだけど、その表紙のはみだしてる所ってどこのこと? わずか数ミリ〜1センチ程度の紙とくっついてない純粋な表紙の部分ことか?
810 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 22:10
でも辞書とか学習参考書ってのは何であんなにセンスのない 装丁ばっかりなんだろう? 研究社のは比較的いいと思うけど。
>>810 例えばお前の顔にセンスがなくても人は問題にしないだろう?
それと同じ理由で装丁なんかそこまで気にしないんだよ。
812 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 22:18
>>798 近所の学校の先生が生徒に
「これかこれにしとけ」と言うだけで、
順位が上がってしまう罠。
判断力のないヤシが
「マア順位が上のやつにしておくか」と選んで
ますます一人勝ちになるという罠x2。
815 :
名無しさん@3周年 :03/04/29 23:38
つうか装丁ってどの部分を言ってるの?。 研究社の新版英和中は箱はよくなったけど、カバーに緑が移ってまいった。 レクシスは箱は確かにいただけないけど、カバーは別によい。
ところでみんな辞書のビニ(略
つべこべ言わずにプログレッシブ買え!!!!!
818 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 00:24
>>813 2つめの「罠」の使い方がまちがっとる罠
819 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 01:10
でも装丁も重要だよ。人間も辞書も見た目で損することって多いと思う。
820 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 01:31
福武のEゲイトはよくないな。 上にインデックスがないから引きづらい。 しかもそのくせ何かかっこつけてて嫌だ。デザインでしゃばりすぎ。 ウィズダムは見出しのフォントが好きじゃない。 プログレッシブは熟語や構文の見出しが少なくて親切じゃない気がする。
821 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 01:36
福武のプロシード和英マンセー
822 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 02:22
英和辞典たくさんあって気になるから、2万円で買えるだけ英和辞典を買うぞ。 何冊買える? どれを買えばいい?
823 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 03:29
>>822 リーダーズ+プラス。
で二万行くかな。
824 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 03:34
825 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 05:46
今、難しい英語の論文訳してるんだけど、英辞郎よりも、プログレッシブの ほうがちゃんとしたいい訳語がのってていいYO!
826 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 07:23
>>822 まあレクシス・ウイズダム・アドフェイあたりの新時代系から2冊、
プログレッシブ・研究社・旺文社あたりの老舗中辞典から2冊か。
あとはただ読むだけの辞書1冊。新クラウンとか。
今の漏れならランダムハウスだが。
>>825 >>827 英辞郎って、構想は良かったんだけど、玉も石もミソもクソも一緒くたに放り込んでしまって、結局ガラクタの集積になってしまったね。
あれで逆に辞書って編者が大事だというのがよくわかった。
829 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 08:14
>>828 自己レス。
変なハンドルがついてしまった。私は535さんではありません。
830 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 09:35
831 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 09:41
832 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 11:00
833 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 13:19
ランダムハウスは確かに訳語がいい。 例えばcandid cameraには「どっきりカメラ」なんて訳をつけてるし、 (ちゃんとアメリカと日本の番組に対応している) peekabooには「〈ブラウスなどが〉透ける布地でつくられた,スケスケの」 なんて訳ものっけてる。他の辞書にはこういうのはないはず。
↑「プログレッシブ」の間違いでした。 もちろんランダムハウスも同じなんだけどね。
835 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 13:26
>>833 ドッキリカメラもスケスケもジニアス英和大に載ってるが…
>>835 そうなんだ。でも中辞典では珍しいでしょ。
ちなみにグランドコンサイスだと
candid cameraは「狙われるあなた」になってる。
837 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 15:36
> candid cameraは「狙われるあなた」になってる。 殺し屋みたいだ。藁
838 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 15:49
>>827 紙の辞書じゃおいつけない新語(特に科学技術関係、IT関係)
それと、複合語。
あと固有名詞とその略語で最新のやつ。
839 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 15:53
841 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 16:15
英辞郎は、語彙の多さがウリだけど、 既存の普通の辞書にあるような単語をじっくり調べるには、 プログレッシブとか英和中辞典のほうが絶対いいよ。
842 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 16:29
新語はぐぐるのが一番いいだろ。
英辞郎は巨大単語帳だと漏れは思ている。 辞典とは使い方が違うにゃぁ。
844 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 16:40
ランダムハウスの第3版はいつ出るんだろう? 待ち遠しいんだが。。。
845 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 17:43
846 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 18:51
847 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 19:00
するもんか、死ね
何だ、いつも辞書の話題を振りつつ、大してレスのもらえない 「死ね」クンだったか。
849 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 19:11
850 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 19:13
ベネッセのEゲイト英和辞典は単語の説明が詳しいということなので、 高校の勉強用に買おうと思いますが、どうでしょうか。
高校生ならプログレッシブ買え。
852 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 19:20
>>844 当分は出ない 大辞典なんて2〜30年に一度の改訂だから
ランダムは初版が1973
2ndが1994
このペースでいくと3rdは2015?
でもなあ時代も変わってきたしこれだけinternet時代だと2015頃には
紙の辞書自体が
853 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 19:23
>>852 今はパソコンで簡単に内容を編集したり新しくできるから
しゃかりきになれば近年に出るッしょ。
数の売れない大辞典にしゃかりきにならん罠。 米版はどんな改訂ペースなんざしょ?。
855 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 20:05
856 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 20:17
>>855 は???
どうしてそんなこと言うんですか!
やめてください。
857 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 21:46
すいません。気をつけます。
858 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 21:49
859 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 21:51
EPWINGに変換できると聞いて、ロングマン現代英英辞典[CD-ROM付]を購入したのですが、 HPを見て愕然。プログラミング知識のない私にはとても出来ません。 何かよいお知恵がありましたらお聞かせください。 DDwinで串刺し検索をしたいのです。
860 :
名無しさん@3周年 :03/04/30 21:54
リーダーズに汁!
(゚д゚) はぁ!?高校の勉強用にリーダーズ勧めるの?バカ!?
>859 はっきり言うが、よい知恵など無い。これだけ色々な情報が集まる2ちゃんで も、簡単なEPWINGへの変換方法の情報は無かった。もし、まだCD-ROMを開封 してないのなら、せめて第4版と交換して貰った方がいい。<但し、洋書を 扱っている書店の場合。第4版は和書ルートでは現在の所流通していない。
864 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 00:10
「FUCK」と引いたら、ランダムハウスをはじめ、日本の辞書は「○交」と最初に 出てくる。何とかならんか(w コウビルド Fuck is a rude and offensiveword which you should avoid using. これに勝るか同等の表現をしている英和辞書があったら即買いなんだけど。
865 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 00:33
その前に、 (卑)もっとも卑俗な語の1つとされる ぐらいは書いてないか?。
レクシスにはあと使用注意のマークもついてるし。 あっ、レクシスの名前だしたら叩かれる。
((卑))マークで充分だろ
868 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 00:39
ジニアス英和は <<卑>>。 ジニアス英和大は <<性俗>> この違いはなんやねん。
>>864 (卑)がついてる英和全てを即買い、という結論になりました。
870 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 00:58
漏れの持てる辞書調べてみた。 ニューセンチュリー ((卑語)) グランドセンチュリー ((卑語)) ジニアス <<卑>> プログレッシブ ((卑)) ジニアス大英和 <<性俗>>
プログレッシブ ((話・卑))
ウィズダムの例文、なかなかやるな。 I've never fucked in a car. オレはカーセックスはやったことはねえ.
873 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 01:06
870さん 乙です。 米の映画って、かならず「FUCK」って誰か言ってるから、 卑語じゃなくて、日常語だと思うんだけどさ。
874 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 01:09
だたいまよりこのスレは、英和辞典の fuck の例文を集めるスレ に変更します。
875 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 01:09
>873 じゃあ、コウビルドがファイナルアンサーなのか? ウイズダムいい(・∀・)! 買いたくなってきた。
ルミナスは((卑))マークあり。 1. くそったれ。畜生! 2. セックスする。やる。
878 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 02:10
悲しくなるほど少年が集まってるな(w
879 :
先の副将軍・水戸光圀公 ◆b0s795AJSk :03/05/01 02:16
おととい、WISDOMとかLEXISとかの現物を見たけど、結局どれがいいのか いまいち分からなかったな。 みんなが英和辞書を選ぶ基準を教えて下さい。
880 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 02:21
881 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 02:24
ビニールは取る。はみ出てる表紙部分は切る。お勧め。
882 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 02:29
>>873 卑語、かつ日常語でしょ。
そう考えるとプログレの
((話・卑))
ってのがいちばん妥当なのかな。
883 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 02:31
しつこい性少年が(略
884 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 03:38
やっぱ、手持ちの辞書でfuckを引くのってみんなやるんだねw で、そんとき「fuck off」というイディオムも一緒に覚えるw
885 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 03:52
10年くらい前に買ったビジネス英語辞典 セックスする、やる、無茶苦茶にする ムチャクチャニスル(゚∀゚)
886 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 03:55
やぱーり、fuck up だけでもおぼえておいた方が良いような。
>>875 コウビルドも単に(卑)といってるだけでしょ。
888 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 11:23
その手の単語は覚えておかないと怖い。覚えておいてワザと避けるのが常識。 知らないと平気で声に出して読んだり鸚鵡返ししちゃうので危険。 そもそも日本人が使える単語じゃない。ガキが勘違いして使ってるけど。
889 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 12:12
中学のころ友達が中指立ててF連発してたら 通りかかったTAのアメリカ人にコンコンと説教されてたな。 あの陽気なアメリカ人のマジな形相を見て、 こりゃホント使ったらやばいんだなと思った。
890 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 12:21
891 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 14:52
なんで日本人が使う言葉じゃないのでつか。 なんであんなにアメリカ人は怒るのでつか。 まじれすおねがいします。
>>891 まずあなたの質問を日本語に翻訳してください。
無理なら英語にでも構いませんが。
893 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 18:07
もう! すぐ辞書の話題と外れるんだから、あんたたちはっ!!!!
まあ、軽い気持ちで使ってはいかん言葉だ。 liarもそう。
895 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 19:21
Your lips are sexy も×
日本語だと 「わたしはヤリたいです」 (;´Д`) ハァハァ
897 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 21:04
漏れのとある業界ではオーストラリア・ニュージーランド人が、ことある毎に 連発してたなあ。 日本人が使うのはやっぱ少し抵抗あるみたいだったけど、 結局みんなにうつって、仕事がうまくいかないど、みんな ボソッとつぶやくようになってしまった。
898 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 21:40
ブリジットジョーンズの日記を今日見た。 ほとんど「チェ!」って感じで男も女も「FUCK」っていってたぞ。 コーパスの上位にこないのか(w
I'm fucked./もうダメポ…
900 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 22:00
900 get
901 :
名無しさん@3周年 :03/05/01 22:33
高校の頃、外国人が教える授業で トイレに行きたくなった奴が「糞したい」といいたかったらしく "I want to go to shit."とか言ったら、教師が怒って 次の時間も教えにこなかったっていうのを聞いたことがある。
fuckもshitも劣化ウラン弾なみの破壊力だな(w
903 :
先の副将軍・水戸光圀公 ◆b0s795AJSk :03/05/01 23:07
>>901 それは、I wanna wash my hand.と言うべきだったな。
しかし、I want to go to shit...ワラタ
>>901 I need to go to the bath.
高校時代から考えると、ライトハウス、ジーニアス、新グローバル、longman ルミナス、電子辞書(9200)、ワードパワー英英和と買い足してきました。 結論としては、「辞書はいくつも持っていて、色々調べるのがいい」 ということです。 今欲しいのは、ジーニアス大辞典が入った電子辞書。 一冊しか持たない主義の人には、個人的にはルミナスがおすすめ。
>>905 へー、英語教師でもランダムハウス持ってないんだ。
>>905 辞書のことで能書きたれてないで、ちゃんと勉強勉強して英検なら一級ぐらい
TOEICなら950以上サッサととれよ。
908 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 02:18
英辞朗買いますた。しかし一年前のものですた。一年前より今の方が、内容が少しバージョンアップしてますよね。
909 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 02:41
>>905 リ、リーダーズも、ランダムも、ジニ大もなしかよぉ。
910 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 02:43
>>905 せんせい・・・英英辞書は?それだけ? 嘘でしょ???
911 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 02:44
だいたい、Longman の何の辞書??
912 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 02:49
「英語教師」じゃなくて、「教師を夢見ている高校生」の間違いでは?
きょうび教師を夢見ている高校生いるのかなぁ??
別にえーやん。
数持ってりゃいいってもんでもなし。
興味あるのは、高校時代と思われるライトハウスの使われ方。。
917 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 03:18
中学や高校の英語教師だとジーニアスとあといろいろで足りるでしょ。 むしろルミナス、アンカークラスの辞書をいろいろ使ってみて 辞書選択や辞書使用法の指導をきちんとするほうが大事。 英語教育者はジニ大は持っといたがいいと思うけどね。
辞書は買ったことがないっていう英語教師もいるぞ。 各社の営業がおいてくから。 そりゃランダムハウスはおいてかんだろうが。 ちなみに漏れの厨房時代の塾には、 英検2級も持ってない短大生バイトが溢れてたが。 ノート覗き込む時、オパーイくっつけてくるヤシもいたので許す。
給料はたいて今すぐランダムハウス買え! リーダーズも買え!!!
ランダムハウスなんてマジいらねー。
921 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 14:44
ランダムハウスはCD−ROMじゃないと引かんわな。
923 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 16:55
今年高一になったんで英和辞典を買い換えるんですけど、 当方、英語に自信がないんで、発音がカタカナでも書かれている ビーコンかベーシックジーニアスがいいかなと思ってるんですけど、 どちらがおすすめですか?
924 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 16:59
>>923 ここじゃカタカナ表記辞書は絶対買うなって言われると思うけどw
どっちかならベーシックジーニアスかな
925 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 17:05
926 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 17:10
>>923 ベーシックジーニアス買ってもいいけど毎年買い換えなよ。
高校1年:ベーシックジーニアス
高校2年:アクティブジーニアス
高校3年:ジーニアス
927 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 17:13
>>926 ベーシックジーニアスと電子辞書のコラボでいいよ
毎年買い換えなんて、あほくさ杉。 高校生はプログレッシブにしとけ。
片仮名で発音表記してある奴は絶対に買ってはいけない。
それを使う限り、
>>923 の英語能力に向上の余地はない。
と、ガッコの先生。
うちの高校は、ジーニアスが大半を占めてる。
(英語の先生が授業で皆使ってるから…だと思う)
最近では、ウィズダムがチラホラ。
参考になれば、と…
931 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 18:15
カタカナ使っちゃダメって言うのは、そこそこできる人の意見。 なーんにもできない香具師にそんなこといったら、 辞書を引く、声に出してみることすらしなくなると思うよ。 矯正の機会はいくらでもあるからだんだん読めるようにしていけばよい。 と、思うんだけどなー
教科書のCDを買えば? 最近は単語集もCDついてるし。 耳から単語を覚えたほうがいいよ。
933 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 18:27
>>931 考え方が偏ってるかもしれないが、
できないからと言って、カナで発音が表記されてる辞書を使うことは、
自分自身を奈落の底へ突き落としてるとしか思えんが…
やる気があるんだったら、ちゃんとした辞書を一冊持つべきでは?
ジーニアスなりウィズダムなり…
みなさんレス有り難うございます。どれも参考になりました。
うーんやっぱり物足りない部分があるようなんで、
ランクを上げて、レクシス、ウィズダム、アドフェイ、プログレッシブ辺りで、
決めようかと思います。
>>932 CD持ってます。ですんで上に挙げた
>>933 さんの言うちゃんとした辞書を
買おうと思います。発音は教科書のCD等を使って覚えていこうと思います。
>>933 奈落の底に突き落とすって具体的にはどういうこと?
勿論、多少できるとかやる気のある人ならそっちの方がいいと思うよ。
でも、苦手な人が全く違う発音をしてしまうことを回避したり、
あまり馴染みのない人が興味を持つにはカタカナ表記はとっつきやすいと思う。
横に普通の発音記号も書いてあるんだよね?
もちろん、そのままでいいとは思ってないよ。
教科書やるなら、
>>932 のようにCD使うのが(・∀・)イイ!!だろうし。
936 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 18:57
937 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 19:02
−−−−−−−−−−−−\(・∀・)\−−−−−−−−−−−−−−−−−−イイ
>>923 辞書買い換えるんだから、多少のやる気はあるんだろ。 だったらCD持ってるんだし、発音記号が分からなければ、 教師捕まえて、教えてもらえばいい。 ただし、『話せる教師』に… 外国人講師に聞くのも○。 >>935 >全く違う発音をしてしまうことを回避したり カタカナで覚えた日本語英語の方がタチが悪いと思うが… まぁ、辞書見てネイティブってわけじゃないが。 それに、そう簡単に矯正できるもではないし、 矯正する機会もコロコロ転がってるわけじゃない。 関係ないが高校の外国人講師って、 一時間教室に立って、英語話すだけで 9,000円ぐらいもらえるんでしょ?
>>935 >>923 は自信がない、と言ってるだけ。
何処にも苦手とは書いてない。
自分も間違って、「できないから…」って書いてしまったが。
そりゃ、自信がない分、何処か欠けてるのだろうが、
もしかしたら、基礎力は備わってる事だってある。
全く喋れない(発音が出来ない)のなら話は別。
だけど、自信がないだけで『カタカナ』に頼るのはよくない。
自分で大きな模試を受けるなりし、自分のレベルを知った上で、
カナの辞書を選ばないと、それは(カナの辞書を選ぶこと)
自分を殺す事にもなりかねない。
そういった面で、奈落の底へ突き落とすようなものだ、といっただけです。
文を端折り過ぎましたね…申し訳ないです。
>>923 >>931 の言うとおり、全くできない(発音できない)のなら、カナの方がイイ。
ただ、『自信がない』だけでカナの辞書を選ぶのは危険です。
自分をよく知った上で、自分にあった辞書を買ってください。
恐らく、自信がないだけで基礎は出来てるんだと思いますが…
940 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 22:00
>909、910 9200にはOCD(英英)とリーダーズ入ってるよ。
941 :
名無しさん@3周年 :03/05/02 22:19
わたしは発音記号しってても、発音知らないから、 カタカナ表記の辞書でも間に合うような気がします。 あと、電子辞書の発音機能は便利ですね。これは買いたい。
942 :
名無しのプーさん ◆Poohx9yBEU :03/05/03 00:00
>>924 いるんだよな、そういう香具師。でもそういう香具師に限って授業で発音記号なんか
ロクに教えてくれなかったりするんだ。一種の神秘化だね。自分を神官にしたがっているのさ。
943 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 00:24
ランダムハウスのCD−ROM版は floccinaucinihilipilificationとか pneumonoultramicroscepicsilicovolcanoconiosisとかも ちゃんと発音してくれるよ。
944 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 02:27
>>923 =
>>934 高一で英語に自信がないのに
>>934 の辞書を買うのは
自殺行為ですよ。情報量が多すぎて英語がますます嫌いになるでしょう。
あなたが挙げているビーコンや、ニュービクトリーアンカーがお勧め。
よっぽど英語を得点源にする必要が無い限り受験まで仕えます。
僕は家庭教師用に後者を持ってます。
発音はカナと発音記号が並列してあって、
重要語には発音規則の覚え方がのってるんで
発音を覚えるのにも最適です。
卒業しても使いたいならスーパーアンカー辺りも合わせて
自分で見てみて購入するといいです。
945 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 11:38
946 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 16:32
このごろは、サーチエンジンの辞書ページで引くと、 音も出るやつとかあるじゃん。
947 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 17:33
>>943 pneumonoultramicroscopicsilicovolcanoconiosisの間違いだよ。
948 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 17:46
ロングマンの英英辞書を買おうと本屋さんにいったのですが、 アメリカ英語(第4版)と現代英語(第3版)がありました 現代英語の第4版はまだ発売されないらしいですが、 アメリカ英語の第4版と現代英語の第3版、どっちを買うべきでしょうか?
950 :
名無しさん@3周年 :03/05/03 23:55
十年前のライトハウスを買いました。なかなかパッケージもよく、読みやすそうですが、メイン辞書にするのは、あまり良くないですか?
951 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 00:29
>>950 現在のライトハウス英和辞典は第4版です。
辞書はパソコンソフトと一緒で、不具合があったり、作動環境が変わってしまっていて改訂する必要があるからこそ改版(バージョンアップ)が行なわれているわけです。
できれば最新版を使われることをお勧めします。
>>950 10年前はネット関係の言葉が無いから、新しい辞書は要ると思う。
e-mail使うでしょ?
あとライトハウスよりプログレッシブのほうがいい。
953 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 00:54
おまいら、もう買ったやつに辛辣だな(w まあ、その通りなんだろうが。
そろそろ次スレの季節なわけだが、テンプレをHPにまとめたほうが良くないか?
955 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 01:10
956 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 01:34
959 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 03:09
>>957 乙!
フレーム使用にしないのなら、各ジャンル(英和とか和英)の初めか終わりに
▲トップに戻る
みたいなの作った方って、戻れるようにしたら便利だと思うYO!
960 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 03:12
あと、リンクはるの大変だろうから、このスレのソースそのまま拾う方がいいんじゃない?
961 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 03:14
リンク切れるかもしれないし。。。
962 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 03:15
第7版スレはまだ立たないのですか? (いま漏れのホストからは立てられませんのです)
スレタイは【十社】お勧めの辞書-第七版【十色】なんてどうだろう? 過去スレ【かこすれ】 関連スレ【かんれん―】 関連リンク【かんれんりんく】 とか拘ってみるヘタレ。
964 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 08:17
プログレッシブが1版古いので、そろそろ、アドバンスフェイバリッど に買い替えを検討してます。 アドバンスフェイバヂは、プログレッシブに比べるとやや力不足? 理系英語や技術英語にも耐えられる?
>>964 かなり力不足です。理系英語や技術英語を指向しているのに、なぜ
理系論文に強いと前レス&スレで言われているプログレではなく
学習辞典のアフドフェを買おうとしているのか理解に苦しみます。
966 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 12:02
>>965 「理解に苦しむ」って・・・。そんなに苦しいんですかw
アドフェ自体が「力不足」だって誰もまだ言ってないから964さんは
質問してるんじゃないのか?
それにアドフェバが「学習辞典」ならプログレッシブも「学習辞典」なんだが?
少なくとも単語数ではそんなに変わらないんだし。
単に「学習辞典」という理由で(実際にこれこれの単語がないとかの理由じゃなくて)
アドフェバを力不足とか言ってるなら、何かと勘違いしてると思われ。
969 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 14:07
>>964 プログレッシヴは中辞典に学習辞典の性格が付加されている。
中辞典の点では、はっきり言ってアドバンストはいまいち。
なぜなら元になっている辞書の格が違う。
プログレッシヴ・・・大辞典ランダムハウスの格下版
アドバンスト・・・高校生用学習辞典のフェイバリットの格上版
だからだ。術語系は確かにプログレッシヴの方が強いよ。
>>970 どうも。
せっかく買い換えるなら別の辞書がいいなーと思って。
プログレッシブのは1998年に出たのを買ったのですが、
もう次の版のが出ちゃったんですよね。
かといって旺文社の英和中とかだと1999年とかだし、
研究社のは書店で見てみたけどあまりよくなかったんで・・・。
ジーニアスは持ってるんですけどあまりにもプログレと比べると
技術英語とかは力量不足で。
このクラスの最新の辞書がほしいですねぇ。
972 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 15:54
>>971 プログレ持ってるんなら、専門用語は専門辞書を買った方が良いんじゃない?
中辞典でも、あるいは大辞典でさえ、専門用語は十分じゃないよ。
973 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 16:06
おいらもアドバンストフェイバリットとか、プログレッシブとか中辞典であろうが もとの辞書が何であろうが専門用語は当てにしないほうが無難だと思う。 本当の専門辞書とか海外の文献で関連用語の出てきそうなものを検索 するのがいいと思う。おいらの場合はJISハンドブックの訳語や専門辞書 をキーワードに文献検索で使われ方を見るってことをしてるな。
975 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 18:17
>963 (・∀・) イイ!と思う。ただ、「第七版」は、これまでの流れに従って「第7版」 がいいな、とか拘ってしまうヘタレ。ついでにスレ立てもおながいします。 ホスト規制で立てられないもんで。
976 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 19:22
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 新スレまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
979 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 22:09
三省堂のコンサイスって最近改訂されたばかりだよね。 ポケットサイズで13万語収録で、ジーニアスとかと値段同じくらいのやつ。 あれって上級者向けには何気によくない?
>>980 いや、デイリーじゃないほうの普通の「コンサイス英和辞典」
白に赤い装飾のやつ・・・
あれ結構良くない?
旺文社のポケコンとかなり競合しそうだよね?
983 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 22:58
>>979 1616ページで13万語というのは、使い勝手がよさそう。
985 :
名無しさん@3周年 :03/05/04 23:42
986 :
名無しさん@3周年 :03/05/05 00:06
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < 新スレまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
987 :
名無しさん@3周年 :03/05/05 01:22
>>984 窓がもう一個開くのウザイんで広告は中に取り込んでもらえない?
こっちの方がウザイ人も居るのか。
国弘せんせい(;´Д`)ハァハァ
998 :
名無しさん@3周年 :03/05/05 02:21
999 :
名無しさん@3周年 :03/05/05 02:21
1000 :
名無しさん@3周年 :03/05/05 02:21
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。