<<苔>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花咲か名無しさん
苔そだててます 苔がたくさん売ってる場所しりませんか?
2亜亜相界@多肉植物だよん:2001/06/23(土) 21:33
っと聞くところも見ると、簡単に採取にいけないところにお住まいかな?

熱帯魚ショップなんかは、最近結構コケリウムとかで種類をおいている所もある。
東京だったら、一軒心当たりがあるが・・・・・・

そういう自分は、近所で採取してきているのだ・・・・・・・・
うははははははは。
3花咲か名無しさん:2001/06/24(日) 16:44
>>1
豆腐小僧を探すんだ。そいつから豆腐を貰い、食すると全身が苔だらけになるそうだ。
4花咲か名無しさん:2001/06/24(日) 19:15
2さん 東京にすんでるんですが  どこでsか?
5亜亜相界@多肉植物だよん:2001/06/24(日) 21:21
>>4
多分、アクセスが遠いことだろう、と思って書かなかったが。
下のリンクの隣に(といっても同じ会社だが)がやっている熱帯魚ショップ
に現時点ではかなりの種類の在庫がある。

ttp://www.gg-gardens.com/

あと、もし自分で開拓するなら、水く関係にそれなりに力を入れていたショップ
をあたるのも手かもしれない。
特に、ADAラインナップをそろえているところなら、それなりの種類のこけを置
いているのでは、と予想してみる。

最近、あまり熱帯魚ショップめぐりしてないんで、そんなもんだぁ
6亜亜相界@多肉植物だよん:2001/06/24(日) 23:54
改めてみて、説明不足だと思うので補足。
上のリンク先は、園芸店ですが、この園芸店の隣にある熱帯魚ショップ
に、コケが置いてある、ってことです。
多摩っ子には、八王子の錦鯉やさん、で通じる人もあるそうな。
7花咲か名無しさん:2001/06/25(月) 00:02
つまんね。
8花咲か名無しさん:2001/06/25(月) 00:08
>2わざわざリンクはってもらってありがとうございます 今度うかがいます
9花咲か名無しさん:2001/06/25(月) 02:22
>>1
苔育ててるって、種類はなんですか?
10花咲か名無しさん:2001/06/29(金) 06:14
苔とはやはりヒッソリとするものなのか、、、(´ー`)y─┛・・・
11花咲か名無しさん:2001/06/29(金) 20:54
杉苔がきれいな時期となりました。
もう少し雨が降ってくれればもっと苔が生き生きとするのに
明日少し降るくらいのようですなあ。
梅雨もそろそろ上がるのだろうか。(-。-)y-゚゚゚
12花咲か名無しさん:2001/06/30(土) 05:43
この前テレビ(関西系)で大阪にあるコケ美術館というのを見たのですが、大阪のどこにあるのか知ってる方いらっしゃいますか?
13花咲か名無しさん:2001/06/30(土) 11:53
http://www.wildsky.net/
苔 各種アリ
但し、在庫リスト腐れ
14花咲か名無しさん:01/11/11 18:03
もし通販で欲しいのならここがオススメ。
http://www.mossplan.co.jp/
育て方ものっていていろいろ勉強にもなります。
私も実際に買って育ててみましたが、旅行中に乾燥させてしまいアウトになってしまいました。
15花咲か名無しさん:01/11/24 18:57
>>14 私もそこで買いました。オキナゴケの細葉と広葉、ちょびちょび育っています。
16花咲か名無しさん:01/11/24 23:26
山登りをしていて、苔の美しさに目覚めました。
採集したいが、部屋が狭い。どうしたものか。
17花咲か名無しさん:01/11/26 13:12
プランタ一個でもかなり楽しめるぞ。それか山に登り続ける。
異常なし!
異常なし!
異常なし!
21 :02/02/13 05:58
苔買ったので上げてみる。
22花咲か名無しさん:02/02/13 13:10
自生していたゼニゴケ、ふつーの苔などなど採取して
鉢に植えたら、二回とも線虫のようなのがわいて失敗。キモイヨー。
どうやったらうまくいくの?
23花咲か名無しさん:02/02/13 19:17
>>22 過湿にしちゃったんでない?
24花咲か名無しさん:02/02/14 02:26
>23
そのせいなのかな〜?実は、虫が死ぬかと思って水の中に数日
浸けたんだな(^^;
25花咲か名無しさん:02/02/14 16:27
「普通の苔」の方は、案外乾かし気味でいいのもあるみたい。
(採取した場所に似せられれば、一番いいだろうね。)

ここ、苔の基礎知識が載ってるよ。
http://mossplan.co.jp/kanri014.htm
26花咲か名無しさん:02/02/15 00:42
>25
ありがと〜。
採取ものは土の調合とかイロイロ
虫がわかないように管理するのが
最初のうちは難しいですのお〜。(^^;
27花咲か名無しさん:02/02/15 18:09
でもさぁ、ゼニゴケはもうお止めよ。
28花咲か名無しさん:02/02/16 12:17
>27
え〜、なんで〜?
あの雄株と雌株に分かれているところが萌〜なのに・・・(W。
あと杉苔もイイ。
29花咲か名無しさん:02/02/16 17:18
ゼニゴケ、理科の時間に習ったっけな。
すまん、ゼニゴケ、止めなくてもいいぞ w

杉苔、オオスギゴケとコスギゴケってあるんだよ。
30花咲か名無しさん:02/02/16 17:56
ヒカリゴケなんか素敵
31花咲か名無しさん :02/02/17 01:48
>30
うっかり、マンイーターの方を思い出してもーた。
32花咲か名無しさん:02/02/17 17:35
團伊久磨さんがオペラにしてたね。
33花咲か名無しさん :02/03/09 08:25
>>22
ゼニゴケと他のコケを一緒に植えると、ゼニゴケに他のコケが侵食されていくよ。
34花咲か名無しさん:02/03/19 06:05
>>1
横浜のヨネヤマプランテーションは どうでしょうか?

>>22
そうそう ゼニゴケ大嫌い
いつも ゼニゴケだけを はがして
苔をそだてているのですが
ゼニゴケだけ 発生させない いい方法はないでしょうか?
ピンセットで1枚1枚はがすのは疲れる。
それに 春になって なんか ゼニゴケから小さいきのこみたいなのが
はえてきて ほっといたら 胞子いっぱい はきだしそう。怖い。
がんばって 除去せねば・・・







35花咲か名無しさん:02/03/24 20:58
最近、炭に苔が張り付いてるインテリア(?)みたいなやつをもらって
苔の栽培に目覚めてきました。
杉苔のあのフカフカ感が素敵。。。v
36花咲か名無しさん:02/03/24 21:40
>>1
神保町タキイに1パック¥800。
部屋で育てるなら十分なサイズだと思われ。
1年前自分もマウス大の苔をもらって今も育ててるが、苔の成長と水やりで
土台がすっかり崩れて見栄えのいいものではなくなってしまってる。
37花咲か名無しさん:02/03/26 13:11
苔に目覚めた。age。
みなさんのオススメの苔はなんでしょう。
38花咲か名無しさん :02/03/26 15:46
>>37
タチゴケがおすすめ。
栽培が簡単で、生育もいいし、密生するとそれなりにきれい。
39 ◆Nkzi1l4A :02/03/26 17:53
35です。
>>37
自分的には杉苔が好みです。
あと、なんか湿地の植物買った時に鉢についてきたりする謎の苔も好き
4038:02/03/26 18:15
現在苔庭を作成中。10種類くらいぐちゃぐちゃに混生させてます。
>>39
>謎の苔
もしかしたらそれはミズゴケかも。
41 ◆Nkzi1l4A :02/03/26 18:52
いやいや、さすがにミズゴケは。。。
てゆうか輸入物の植物らしく
調べたけど本気でなんだか不明。
4237:02/03/26 20:29
ミズゴケってどんなのでしょうか。某サイトでも「謎の」なんて言われてて、
写真で見た限り見た目は好きなんですが。

実はまだ苔を買うには至ってないので、みなさまのオススメは何だろうな、
なんて質問してみたんですが。
43花咲か名無しさん:02/03/27 07:43
苔の本でたね。
モスボールとかの作り方が載ってる。
MOSSINTERIORってやつ。
44 ◆Nkzi1l4A :02/03/27 20:07
ミズゴケって謎かなぁ?
45花咲か名無しさん:02/03/27 20:33
>>44
生きた状態のものを見たことがある人は少ないと思う。
それでも形状が乾燥物とそう変わらないから謎とまでは行かないかもしれないけど。
46 ◆Nkzi1l4A :02/03/27 20:55
>>45
でも最近普通の園芸店でも
生ミズゴケって名前で売ってるみたいだよ。

>>42
えっと、写真で見たとおりのなかなか緑が鮮やかな綺麗な苔です。
そのまんまかなり水を好む苔です。
乾燥ものもそうですが生きているミズゴケも保水力が結構あるので、
山野草や食虫植物などの栽培に結構使われていたり。

4742:02/03/27 23:08
>>46有難う御座います。
あと、ギンゴケがなかなか渋くて綺麗な気がしました。
うーん、苔はいいなあ。

でも園芸を扱っているといえば東急ハンズ程度しか近くに無かったりして鬱
48花咲か名無しさん:02/03/27 23:22
>>47
デパートの屋上は?
4942:02/03/27 23:31
デパートの屋上が無い!
逆に都市部過ぎるんです。少し遠出すればいいだけなんですが。
50 ◆Nkzi1l4A :02/03/27 23:40
東急ハンズ。。。
たしか>>35の苔インテリアもそこで買ったらしいなぁ。。。
5142:02/03/28 00:01
ハンズじゃ心もとないですよね。微妙に高いですし。
神保町タキイは行ったことないんですが種類とかどうなんでしょ。
家の近くにお洒落な植木屋さんあるんですが、高いのしかなくって。
それこそインテリア用。盆栽+デザインみたいな。
52花咲か名無しさん:02/03/28 11:14
http://www.mossplan.co.jp/goods11.htm
こいつってあくまでも簡易用というか、
こいつで本気でコケを育てようっていうのは無茶ですかね??
53 ◆Nkzi1l4A :02/03/28 15:25
>>52
とりあえず一度ちゃんと根付く(苔で根付くって変か)
状態になっちゃえば
育てることは可能だと思いますよ。
こういう風に使われている苔は本当に適度な水分と光があれば
生きていけますし。
54花咲か名無しさん:02/03/28 16:02
なるほど、ありがとうございます。苔って丈夫なのは本当に丈夫ですよね
5522:02/04/02 01:48
ごぶさたです。
採取は失敗ばかりしていたので、今回は某関東系DIYショップで
売っていた苔を購入しました。
ふかふか、イガグリ坊主みたいな感じで萌〜としていたのに
またもや線虫状のものが発生。
それが嫌で購入派に転じたのに・・・なんでじゃあ(T_T)
56花咲か名無しさん:02/04/02 10:19
テラコッタ鉢に、苔つけたいんですがどうしたらいいでしょうか。
んで、その鉢はやっぱ日陰用ですよね…
57花咲か名無しさん:02/04/02 10:44
>>55
なんでだろう。殺虫剤なんて使えないし困りましたね。
関東系DIYショップってデイツーでしょうか?
58花咲か名無しさん :02/04/02 11:45
>>56
鉢をひっくり返して水の張った盆に置く。
次にコケの胞子を撒く。
そのまま、乾かないように注意しあとは放置。空中湿度も高めに。
これで出来そうなんだけど、コケを胞子から育てたこと無いからなんとも。
5922@線虫を呼ぶ女:02/04/02 13:10
>>57
カインズです。伊豆以南ではあまり見た事ないので
多分、北関東が中心です〜。
規模にばらつきがありますが、私がよく行くところは
植物館とかあってなかなか(・∀・)イイ!
60花咲か名無しさん:02/04/02 14:41
>>59質問ばかりで申し訳無いですが東京にありますか?
6122@線虫を呼ぶ女 :02/04/02 15:25
いえいえ〜(^^)

東京店、あるにはあるみたいですが〜
(うりゃ)www.cainz.co.jp/Tenpo_Folder/Tenpo_net_f.html
基本的に車で乗り入れる、郊外型の大形店鋪なので
東京から一番近くて大きいところだと、大宮店かなあ。
(そりゃ)www.cainz.co.jp/Tenpo_Folder/Mise_Folder/mise_map_f/ohmiya_a.html
私がよく行くのは実家のある群馬の伊勢崎店です〜。
www.cainz.co.jp/Tenpo_Folder/Mise_Folder/mise_map_f/isesaki_a.html
もしかすると、↑ここが最大かも。
大宮店の植物関係の規模は忘れてしまいました。こめんなさい。
でも、DIYにも興味がおありで、車も運転できるなら、
ドライブがてら、大宮店くらいまでならどうです?
環八経由で混んでなければ1時間位っすよ。
6260:02/04/02 16:15
わざわざ親切にどうも有難うございます。
ええ、休みの日にでも行ってきます。
63 ◆Nkzi1l4A :02/04/02 16:24
>>56
なんか最近結構売っている
苔シートとかいうのを貼ってみるって言うのは
どうでしょ?
自分はつかったことないのでよく分からないんですけど。。。
64花咲か名無しさん:02/04/03 10:02
ハイドロカルチャーで「モス」って札がついてるの買いました。
「モス」が「苔」だなんて、知らなかった。(恥
小さな器に入れてるのですが、マズイでしょうか?
品種名はわかりません。>>14のURLも見ましたが、よく判りません。
アフロヘアーみたいなヤツなんですが...
65花咲か名無しさん:02/04/03 10:30
>>64全然大丈夫だと思うけど
6664:02/04/03 20:30
>>65
ありがとうございます。
大丈夫ですか。よかった。
広がれないと苦しいのかな?と思ったのですが、狭いなりに暮らしていってくれるんですね。
67花咲か名無しさん :02/04/03 20:46
狭いと盛り上がってきて、よけいに (・∀・)イイ!感じだと思うよ。
6864=66:02/04/04 16:09
ワーイ!
器にダンスマンの顔描いちゃおうカナー!?
69花咲か名無しさん:02/04/08 19:59
コケ買ってきたのでアゲ
7069:02/04/08 20:00
ちなみにヤマゴケなんだが、器の底に土を入れてその上に「乗せてる」という感じでコケ。
問題アリですかね?
7169:02/04/08 20:03
あと、ヤマゴケは乾性だそうですが、水はどれぐらいあげたら良いんでしょうか?
教えて君で申し訳無い。
72花咲か名無しさん :02/04/08 22:25
その器が底に水の溜まるものなら、鉢に植え替えた方がよいでしょう。
そして、コケを塊のまま乗せているのなら、コケの底部が全面的に土と密着するようにしてください。
水の問題ですが、乾いたらやってください。
ヤマゴケ(アラハシラガゴケでいいんでしょうか)は乾くと白っぽくなります。
ですから乾いたなということはすぐに分かると思います。

73花咲か名無しさん:02/04/08 22:31
昔の古書に苔の張らせ方が書いてありました。
カタツムリをすりつぶして、苔を這わせたいものに塗る。
そして日陰においておけば1ヶ月もすれば、苔が乗ります。
それとは別にお米のとぎ汁をかけてやると元気になってきます。
ぜひ試してみてください。
7472追記:02/04/08 22:31
ヤマゴケは鉢に根を張りませんから、土は薄目に敷いてください。
7569:02/04/08 22:34
>>72さん、有難う御座います!
器、水が溜まるタイプですね…土の下を石とかにして隙間を空けておく、というのはダメでしょうか?
結構気に入ってる器なもんで。

他は…なるほどなるほど。分かりました。わざわざ丁寧に教えてくださって有難う御座いました。
76花咲か名無しさん:02/04/08 22:35
>>カタツムリを磨り潰して
イヤーン
77花咲か名無しさん:02/04/09 21:41
ageます
78花咲か名無しさん :02/04/09 21:57
ホウオウゴケを育ててる人はいますか。
79花咲か名無しさん:02/04/09 22:37
>>78聞いたことない、それ。どんなの?渋い?カワイイ?
80花咲か名無しさん :02/04/09 23:06
www.charm.co.jp/chanetindex/2001053132.jpg
↑これです。シダみたいだけどちゃんとコケなんです。
81花咲か名無しさん:02/04/09 23:38
>>80ほんとだ、シダみたい。
82花咲か名無しさん:02/04/10 00:05
最近よくHCで出回ってるコンテリクラマゴケを
ハイドロカルチャーにしたいんだけど、どうでしょう?
ハイドロにするには根っこで向き不向きがあるんですよね?
土じゃなくてもちゃんと育つかな?
83花咲か名無しさん :02/04/10 19:33
その前にHCってなんですか。もしかしてハイドロカルチャーの略ですか。
8483:02/04/10 21:31
答えが待ちきれないので書きます。コンテリクラマゴケだったらいけます。
ハイドロボールは小粒がよろしいです。
85花咲か名無しさん:02/04/11 14:27
>83,84さん
ありがとうございます。では早速土を落としてハイドロ植えにしようっと!
HCはホームセンターの事でした。
ここでは良く見かけるのでてっきり園芸板スラングだと思ってたのですが、失礼。
86花咲か名無しさん:02/04/11 14:55
> > その器が底に水の溜まるものなら、鉢に植え替えた方がよいでしょう。
> 器、水が溜まるタイプですね…土の下を石とかにして隙間を空けておく、というのはダメでしょうか?

個人的には大丈夫だと思うのですが、どうなんでしょう??
うーん…器に穴をあけてみるとか。(お気に入りじゃ、ダメそうですね…うむむ)
87花咲か名無しさん:02/04/15 21:58
agemasu
88花咲か名無しさん:02/04/16 01:34
  
         苔玉ワッショイ!!         +
   +  \\  苔玉ワッショイ!! //
 +      \\ 苔玉ワッショイ!!/  +
  
        γ~      ζ    ξ      +
   +    ●     ●    ●
       /   \  /  \  / \
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


関連(?)スレ ●○● 苔 玉 ●○●
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/1007520458/l50
89 ◆Nkzi1l4A :02/04/16 22:00
>>88
なんかはえてて可愛い♪
90花咲か名無しさん:02/04/16 22:12
スギゴケって真夏の直射日光に当てても大丈夫ですか。
91 ◆DmossUz. :02/04/17 19:29
>>90
ちょっとまずいと思います。
苔だとttp://www.mossplan.co.jp/が色々載ってておすすめです
92花咲か名無しさん :02/04/17 20:31
ありがとうございます。
やっぱり強すぎるかー。せめて西日が当たらないように工夫しておきます。
93花咲か名無しさん:02/04/18 15:55
苔採取にいってくるかな〜。
94花咲か名無しさん:02/04/18 18:16
山ですか?
9593:02/04/18 18:32
>>94
民家がちらほらある山です。
スギゴケのいいのが採れるんです。
もちろん野草には手をつけずに苔だけ。
コンクリや石垣に着いている苔も色々な種類があって
観察すると面白いですよ。
96花咲か名無しさん :02/04/18 21:35
スギゴケの自生ですか。どんな環境に生えているのかぜひ教えてください。
9795:02/04/19 09:21
>>96
湧水地がそばにあり、切り通しの斜面だとか段々畑の中とかに生えてます。
山にはいってふらふらしてればすぐに見つかるので
探すときに場所や地形など気にしてませんでした。
98花咲か名無しさん :02/04/19 22:03
畑ですか。俺も探してみよっかなー。
99花咲か名無しさん:02/04/22 08:50
ズザ─==≡(´⌒(´⌒;;≡==─ッ、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,⊂(д`;⊂⌒`つ (99)
100花咲か名無しさん:02/04/22 10:26
  ┌−−−−−−┐
 (|●    ●|  −−−−−−−−
 /|┌▽▽▽▽┐| < 100ゲット〜♪
( ┤|    ||  −−−−−−−−
 \ └△△△△┘ \
  |      |\\
  |      |(_)
  |      |
  |  /\  |
  └−-┘ └-−┘
101花咲か名無しさん:02/04/22 12:26
↑どーもくんの身体から生えているのが毛じゃなくて苔という事なんでしょうか?
102花咲か名無しさん:02/04/23 13:20
あーぐぇ
103花咲か名無しさん:02/04/24 01:11
山陰と山陽のちょうど真ん中あたりの町の林道を車で走っていたら、
道端にショウジョウバカマが咲いていました。
薄暗い林の中で、湧き水が小さな沢を作っているようなところでした。
写真を撮ろうと近づくと、ショウジョウバカマの下にビッシリ緑のコケが生えているのに気づいたんです。
気になったので一つ折り取ってみたら、園芸用のミズゴケを水で浸したモノと同じような
感触でプチっと折り取れました。つまり、それはミズゴケだったわけです。
初めて生きてるミズゴケに触った瞬間でした。
ミズゴケって、高層湿原とかに生えているイメージがあったけど、
薄暗い森林の湧水地とかにも生えてたりするんですね。
104花咲か名無しさん:02/04/24 01:33
湧水地も水が動いているので、本流より少し離れたところは
ちょうど湿地に似た環境になっているのではないでしょうか。
105花咲か名無しさん:02/04/27 11:04
捕手揚げ
106花咲か名無しさん:02/04/30 11:38
あ げときます
107花咲か名無しさん:02/05/01 00:33
炭に苔が植え付けてあるものに興味あるんですが、
あれってゆくゆくはどうなるんでしょうか。
ずっとあの状態で楽しめるもの?それともすぐ枯れるもの?
はたまた、炭が苔にどんどん覆われていくとか???
あと、このスレ読んでて知ったんですが、
苔って、線虫がわくもんなんですか?
苔初心者なんで、教えてちゃんですいません。
10822@線虫を呼ぶ女:02/05/02 14:10
>107
経験を語ります。
採取したものだと何かしら虫がいてもおかしく無いです。購入ものでも、
環境と管理の仕方によってはわきます(^^;
うちはあの後、小蠅がわいて苦労しました。
薬は使いたく無かったので、地道に見つけては取り、見つけては取り、をくり返して
今は落ち着いています。

どうしても虫がお嫌でしたら、苔の苗(?)を乾燥させたものとかも売っている
そうなので、そこから始めてはどうでしょう?ネットで通販もしているようですよ。
109花咲か名無しさん:02/05/04 18:53
age
110花咲か名無しさん:02/05/07 12:11
ちっちゃーい植木鉢にきれいに植えつけるとかなり見栄えがいいね
111花咲か名無しさん:02/05/07 12:33
苔玉やってる人いる?
112花咲か名無しさん:02/05/07 18:25
●○● 苔 玉 ●○●
http://life.2ch.net/test/read.cgi/engei/1007520458/l50


113花咲か名無しさん:02/05/07 23:41
>112
ありがとっ!!
114花咲か名無しさん:02/05/11 10:59
age
115花咲か名無しさん :02/05/11 21:59
スギゴケ、ダンゴムシに食われまくり!!
横に腐るほど生えてるタチゴケは誰も相手にしてないのに。
116花咲か名無しさん:02/05/12 21:55
>>115
なんかいい薬剤ないのかな?
苔って薬品弱そう
117花咲か名無しさん:02/05/23 16:22
光苔って札がついている苔を近くのホームセンターで買った。
本当に光るのかな?
118花咲か名無しさん:02/06/05 13:52
銀座の某熱帯魚屋には常時5〜10種類のコケが
置いてあるよ。いずれも1パック750円ナリ。
119花咲か名無しさん:02/06/08 23:21
庭に6種類苔があった。でも一つはゼニゴケ。
ゼニゴケ消えてくれー。
120 117:02/07/13 21:59
光ゴケって苔自体が光るんじゃなくって、光を反射するだけなのかぁ。
121花咲か名無しさん :02/07/14 06:39
ある店で、明らかにヒカリゴケじゃないものにヒカリゴケの名札が付いてたことがあるよ。
122花咲か名無しさん:02/07/15 00:33
横浜 反町の「サカタのタネ」の屋内で売っています。
値段は忘れましたが、
まるで、お総菜のようなパックで売られています。
123花咲か名無しさん:02/07/16 22:30
>121
マジですか!?

ちょっと不安になったので
とりあえず自分の苔が光ゴケか心配になってきたのでネットで検索かけてみたけど
きっちし判別できるような画像が全然見つからない。。。
124花咲か名無しさん:02/07/17 01:07
苔の育て方、詳しく教えてください
道端で取ったのってダメですかね?
125花咲か名無しさん:02/07/17 07:09
>>124
コケ園芸の楽しみ方
http://www.mossplan.co.jp/
126花咲か名無しさん:02/07/17 07:25
>>125 
ありがとうございます
私、苔のこと何も知らなかったんだなぁと、
もっと苔のこと知らなくちゃなぁと、思いました
127花咲か名無しさん:02/07/17 12:00
>>126
うちも道端で採ってきた苔を育ててますよ。
アスファルトから剥いだ苔をケト土の上に盛ったり
陶磁器の皿の上にそのまま盛ったりして使っています。
128臼式:02/07/23 19:21
スギゴケを10cm以上の草丈にするには
スギゴケの種類を選ばなくちゃダメですかねえ・・・?
オオスギゴケかコセイタカスギゴケかな。
129花咲か名無しさん :02/07/24 17:06
>>128
虚弱体質にしてあげれば難なく10cmにとどきますよ。
130臼式:02/07/26 14:34
>>129
日陰で徒長させるということかな・・?
131臼式:02/07/28 11:17
きのう、こんな本を買ってみました。
『モス・インテリア』
ttp://home.xknowledge.co.jp/hanbai/scripts/book.asp?id=177

インテリア性ばかりアピールしてるんじゃないかと高をくくっていたら
実用性があって構成も楽しめて、とても良い本でした。
さすがエクスナレッジ。
132花咲か名無しさん:02/08/10 04:30
何でモスプランのHPばっか載ってんだ?このスレ

>>131
(・∀・)イイ!!
133花咲か名無しさん:02/08/15 19:02
コケに詳しい写真つきの図鑑って何がありますか?
採集したコケが何なのかが知りたいのだがNET検索じゃイマイチわからない。
アマゾンで検索したんだけどイイのが無かった…。
134花咲か名無しさん:02/08/16 01:27
ココで苔買えるみたい

ttp://www.ryuboku-art.com/
135花咲か名無しさん:02/08/17 23:34
>>133
ちょっと高いが 、原色日本蘚苔類図鑑がいいかも。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4586300515/qid=1029594318/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-3440220-0055413
挿絵や種類の見分け方などが詳しく載ってる。
大きな書店なら多分置いてあるから立ち読みしてみたらいいと思う。
136花咲か名無しさん:02/08/19 12:17
>>135
それ、採集したコケを調べたりするには、ぜんぜん役に立たないですよ。
全部拡大されて描いてあるし色がぜんぜん違うんで細かな分類向けです。
基本的に原色シリーズはある程度の基礎知識と経験を持ってる人で無いと役に立たないです。
写真の載っているハンドブックタイプのものがでてるので(名前失念)そちらをお勧めします。
137花咲か名無しさん:02/08/23 12:35
age
138花咲か名無しさん:02/08/23 12:57
マン盆栽をやってる人いますか?
139花咲か名無しさん:02/08/23 13:44
>>138
パラダイス山元さんの?あれ、面白いですよね。
ガチャガチャのカプセルを鉢代わりにして、ミニチュア並べたりとか。

ちょっとしたジオラマですね。
140花咲か名無しさん:02/09/11 23:00
この前ケト土っていうのを買ってきて見ました。
これに苔を貼り付けるって聞いたんですけど、
貼り付けるってやっぱり上から押さえつける感じでいいのかな?
141花咲か名無しさん:02/09/14 19:03
>>140
埋め込むようにおさえつけるといいよ
142花咲か名無しさん:02/10/12 00:04
最近、自宅のすぐ裏に砂苔の群生地発見。
まさかこんな身近にあったとは。。。
143花咲か名無しさん:02/10/24 11:30
わらぶきの旧家の屋根がコケや草などに覆われてる画像ください
144質問なのですが どうでしょう:02/10/25 00:13
明日
奥多摩湖周辺で苔採取しようと思うのですがなにぶん初心者なもので
何をもっていったらいいでしょう?苔って取ってそのままビニールに入れればいいのかな?
湿り気とかは気にしなくていいんかい?
石なども採取しますよ
145花咲か名無しさん:02/10/27 09:41
苔って常に濡らしてないと駄目なの?
146 :02/11/02 20:14

苔って成長早いですか?
147花咲か名無しさん:02/11/02 20:16
い や !
148花咲か名無しさん:02/11/02 22:15
そうすか・・・・
149花咲か名無しさん:02/11/04 11:22
mizugoke
150花咲か名無しさん:02/11/06 19:52
ベランダに放置しておいた乾燥ミズゴケ(半分使って口開けっ放し)が
いつのまにか緑色になっていたので
カビ生えたのかと思って捨てようとして持ち上げてみたら
生ミズゴケが生えてきていました。

びっくりです。
151花咲か名無しさん:02/11/06 20:44
生き返るよね、あれ。
152花咲か名無しさん:02/11/07 21:20
いきかえんのか?
153150:02/11/11 19:12
>>152
生き返ったよ。
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155HELP!:02/11/11 19:38
山で採ってきた苔に、
オレンジ色のきのこが次々生えてきます。
どなたかHELP!
156花咲か名無しさん:02/11/11 20:18
キノコもかわいいじゃろ。

すぐ枯れるって。

157HELP!:02/11/11 20:59
枯れるどころか取っても取っても生えてくるんです。
すごくきもちわるいです。(T_T)
158花咲か名無しさん:02/11/17 18:28
少しだけ水分控えめにしてやれば?
159花咲か名無しさん:02/11/20 00:55
ずっとコケの表面はパウダー状かと思ってたんだけど
いろいろ画像を見た感じではスギっぽい感じなんだね。

でもパウダーみたいなのもあるのかな?
綿っぽいっていうか、マリモの表面みたいなやつ。
160GLデータバンク:02/11/20 00:56
◆◆☆☆☆ 最速在宅ビジネス限定受付(30名)☆☆☆◆◆

在宅ビジネスを始めた人の95%以上は挫折しています。
当システムはその失敗要因を排除しました。
ビジネスを成功させるには「情熱」だけでは不十分です。
時代の流れを見る目と、的確な判断、集客システムです。
誰でもこのビジネスに参加できるわけではありません、
電話にて3ステップの面接をし、選ばせていただきます。
3ステップ目まで進むと、この全容がご理解いただけます。
収入:3ヶ月後から、月3万円〜50万円の人が多いです。

(性別、職業、地域は問いません)
 『自分が動かないと何も始まりません』

資料請求は下記まで
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://homepage3.nifty.com/mzk621/
161花咲か名無しさん:02/11/20 03:16
>>155
食べてみませう
162山崎渉:03/01/07 22:05
(^^)
163 ◆hTp46ErwDo :03/01/09 17:36
【受精】約130年振りのコケの「セックス」に研究者大喜び=イギリス[030109]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042065467/
164山崎渉:03/01/22 09:35
(^^;
165花咲か名無しさん:03/02/15 21:20
■■■スナゴケ■■■

塩分、酸、アンモニアに弱い。
手触り厳禁。
水やり厳禁、乾燥好む。
微香性。
室内適応、緑色7、黄色2、黒色1の割合で群生する。
166さいたま ◆VXgvBvozh2 :03/02/16 01:04
>>161
こらこら(w
167花咲か名無しさん:03/03/04 21:48
アクアテラで苔植えようと思ってます。
シノブゴケ ホシゴケ ホソバミズゴケ タチゴケが候補。
いけますかね?
168花咲か名無しさん:03/03/05 21:03
いけると思うよ。
169tantei:03/03/05 21:04
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

170山崎渉:03/03/13 14:38
(^^)
171花咲か名無しさん:03/03/15 20:54
ゼニゴケ、ジャゴケ、ニワツノゴケが好きです。
育て方を知りたいです。
172花咲か名無しさん:03/03/20 19:17
昨日、近所の園芸ショップで『毛糸ゴケ』という名前の苔を
1パック500円で買ってきました。
よくわからずに見た目で気に入ってしまい
とりあえず半日陰の庭にはりつけてみました。
以前道端で採取した銀苔を枯らせた経験がある自分にとって
また同じようになるのではと心配しています。
どなたか適切な育て方をご存知でしたら教えて下さい。
173花咲か名無しさん:03/04/02 19:40
>>172
毛糸ゴケって、スナ苔の事じゃないかと思うんですが。
画像と見比べてみてください。
扱い方も書いてありますよ。
ttp://www.mossplan.co.jp/zukan/suna.htm
174花咲か名無しさん:03/04/03 22:42
群馬の中央部に住んでいる苔初心者です。
スギゴケ採取出来る場所を知りたいのですが…
教えてくださいませ。
175花咲か名無しさん:03/04/04 00:31
>171
キモいのばっか(;´д`)
176花咲か名無しさん:03/04/14 00:13
アイリッシュモスも苔ですよね?
177花咲か名無しさん:03/04/15 01:38
どうも、苔です。
今日は遅いのでもう寝ます。

178山崎渉:03/04/17 10:35
(^^)
179山崎渉:03/04/20 05:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
180_:03/04/28 07:27
杉苔って京都の寺の庭にイパーイ生えてるよね。羨ましい・・・・

ゼニゴケはキモイ・・・裏庭にいっぱい生えてくるんで酢かけてアボーン(´・ェ・`)
181花咲か名無しさん:03/04/29 10:07
近所のサカタのタネガーデンセンターに行ったら
たこ焼きのパックぐらいの大きさのパックに
乾燥した苔が詰め込まれてるのが300円だったから
ためしに二つ買ってきてみた。
カラカラに乾いててるが一晩水につけると
戻るらしい。ワカメみたいだね。
”山苔”と書いたシールが貼ってあったが、
そんな苔ないだろうし、明らかに
種類が違うと思われる苔が3種類ほどパック中に混在してる。
勢いで買ってきたけど、苔って用土とかは何がいいの?
182花咲か名無しさん:03/05/19 23:16
ge
183花咲か名無しさん:03/05/21 02:05
コスギゴケとタチゴケの区別がつかない漏れは逝ってよしですか?
184花咲か名無しさん:03/05/21 13:55
母親が「ウサギ苔」というのを欲しがっています。
ネット通販サイトを見てみても残念ながら「準備中」と言うことで在庫が無いみたいです。
この「ウサギ苔」は園芸種として多く普及しているものなんでしょうか?
実際に育てている方が居りましたら入手方法(店頭でor通販で)や育て方等の
お話しをお聞かせください。お願いします。
185花咲か名無しさん:03/05/21 19:35
>>184
ウサギゴケは苔じゃなくて食虫植物のウトリキュラリアじゃん?たしかビオパルコ三明で通販してた
186184:03/05/21 23:45
>>185
お恥ずかしい。スレ違いでしたね。
でもレスありがとうございます。
とりあえず教えてもらった通販サイトを
時々確認してみることにします。
ありがとうございました。
187山崎渉:03/05/22 00:59
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
188184:03/05/25 00:09
無事入手する事ができました。スレ汚し申し訳ございませんでした。
189花咲か名無しさん:03/05/26 18:13
age
190花咲か名無しさん:03/05/26 18:14
age
191花咲か名無しさん:03/05/30 01:10
今さらながら>>131の本買ってみた。
背表紙見て(*´∀`)
エロ本みて〜〜
192花咲か名無しさん:03/06/03 00:03
なんだかマイ園芸スペースの影のところから干からびたケト土に張り付いた
苔のミイラがでてきたのでage
193花咲か名無しさん:03/06/15 18:51
コケシートを石の鉢に貼り付けたのが4月。
良い感じにコケが生えてきた。
これ、おもしろーい!
194花咲か名無しさん:03/06/29 21:26
山道を走ってて、黄緑色のコケがびっっしりはえてると、
はがして持ち帰りたくなる。うずうずうずうず
195花咲か名無しさん:03/07/05 19:48
>194
そうやって採ってきた苔で水槽にテラリュームを作りました。
クモ、ダニ、変な虫おまけにプラナリアまで出てきて…あぼーん
しょうかとも思ったが、シダやら雪割草やらも出てきたので
現在共生中…ま、いっか
196花咲か名無しさん:03/07/05 21:31
>>195
とりあえずおこられちゃうので、採り過ぎには注意です。
でもいいなぁ。。。天然ゴケでつくるある意味かなり自然チックなテラリューム。
197花咲か名無しさん:03/07/08 23:50
銅イオンでコケの虫除けできませんかね?もしくは木酢液に短時間浸して洗い流すなど・・

イモリやサンショウウオを飼っているのですが、大きな水槽に引越しさせる際にレイアウトにこだわって
コケを使った湿地なんか作ってみたいのですが、やはり虫は気になります・・
198花咲か名無しさん:03/07/08 23:58
どんな虫が付くのか興味あるなあ。
多分マルトゲムシの類だろうな。このスレの住人さんに
たいして不謹慎だけど、逆に虫を発生させる為にコケとって
こようかな。
199195:03/07/10 17:59
>>197
すいませんごめんなさい
採って来たのはタバコの箱位を8〜10種で5年程前になります、
でも乾性も湿性も水性も有ったので、淘汰されて6種+マメズタになってしまいました。
>>197 198
木酢液を20〜100倍で液肥といっしょにスプレーしてますが
確かに飛び出して水面で飛び跳ねてる1mm位のもいますが
たまにトリミングのときにはわさわさ出て来るから…
虫の種類は判りません、返事にならなくてスマソ
200200:03/07/10 18:05

 ・・・
 
201195:03/07/10 18:06
すいません最初の>>197は196の誤りです
連貼りごめんっっ
202198:03/07/10 19:12
ちなみにコケにも結構興味があるので、テラリウムの作製法や、
コケの沈水栽培、ヒカリゴケの栽培方を知る為に学会の会誌を
取り寄せたりしてます。あと平凡社のコケ図鑑持ってます。
203195:03/07/11 19:20
>>198
学会資料とは…おみそれしましたm(_ _)m
こっちはせいぜい保育社と山渓で…野生植物とシダは平凡社が有るけど
落としてましたっっ
しかしこれから暑くなると林床がいい季節になりますねー
ひんやりとした空気と苔生す中で一休みしてるといつの間にか
蟲がうぞぞぞ…ゲゲッ!

204山崎 渉:03/07/12 16:36

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
205花咲か名無しさん:03/07/12 22:42
湿地に行ってミズゴケを思いきりむしり取りたいときってあるよね
206195:03/07/13 23:14
(!!゚Д゚)ドキ!
でもその場所は土を盛って今は宅地の下…
おまけにその周りも排水工事でハッチョウトンボの生息地さえ…
207198:03/07/14 13:03
コケのテラリウムは秋から始めるのが良いとのこと。
気長に秋を待とう。
208山崎 渉:03/07/15 12:01

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
209花咲か名無しさん:03/07/16 20:54
ビバホームで8cm×15cmの苔が100円だったので2個買い。ハイゴケとスナゴケだと思う。
金を出して苔を買うなんて以前の自分では考えられなかった行動だ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
211花咲か名無しさん:03/07/18 09:54
ミズゴケの育て方のコツなどありましたら教えてください。
あと活きのいいミズゴケ売ってる場所知りませんか?
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
213花咲か名無しさん:03/08/07 09:28
>>211
「生ミズゴケ」でぐぐるべし。
自分は新宿伊勢丹の屋上で購入。
しかしアレ、ほとんど密封されてるんだよね。蒸れないのか…?
214花咲か名無しさん:03/08/07 20:02
215花咲か名無しさん:03/08/10 20:29
101
216山崎 渉:03/08/15 20:27
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
217花咲か名無しさん:03/09/03 15:55
ゼニゴケがうちのアオゴケの中にニョキニョキとはえてきて
えらいことになってます。
酢をかけてあぼーんさせようと思ったのですが
他のコケもやられちゃうのでしょうか?
218花咲か名無しさん:03/09/14 19:49
戸外で生ミズゴケを栽培してるんですが、冬の管理はどうすればいいんですか?
219花咲か名無しさん:03/09/14 22:33
ちょっと前から水蘚栽培しておりますが(つまり、まだ冬越しの経験が無い)、
その質問への答えは、どっちの方向を志向するかで変わるような気がします。

つまり、
・自然と同じように寒さにあててしまう。
・冬も加温して、成長続けてくれればなぁ。
のどちらであるかで。

俺は、自然の寒さの中で過ごしてもらおうと思ってます。
聞くところによると、冬には緑がとても薄くなって、枯れたかと思えるような姿になるとか。
本当かどうかは未確認。

まあ、よくは判っていないので、あんま役に立たない答えだあね。
220花咲か名無しさん:03/09/16 09:36
>>217
ゼニゴケだけに塗ればいいらしいけど。
221花咲か名無しさん:03/09/21 16:42
石に苔をはわせて鑑賞したいのですが
そんな苔はありませんか?
苔むした岩がほしいのです。。。
222花咲か名無しさん:03/09/21 21:44
なんかこの前ホームセンターで水昇石(名前違ったかな?)とかいう園芸用の
黒い石を見たことがありますよ。
どうやら岩を腰水状態にしておくと、毛細管現象で岩全体に湿り気がいくらしい。
なんか溶岩風な見ごたえなんで、これに苔を貼り付けてみるってのはどうでしょうか?
223221:03/09/21 23:13
>>222
ほうほう、情報どうもです
早速明日にでも捜索に向かいます!
224花咲か名無しさん:03/09/22 11:48
そろそろ苔採取の時期ですよね?
台風去ったらワラワラと始めまつ。
225花咲か名無しさん:03/09/23 15:51
苔採取行って参りました。墓地に。

>>73でカタツムリ汁を塗ると苔が生えてくるって書いてありますがやった人いる?
昔読んだ本には牛乳を塗ると生えるって書いてあったよ。
226花咲か名無しさん:03/09/23 23:15
>>225
これも。ある意味参考になる・・・・w
http://www.iris-gardening.com/ittemiyattemi/yoguruto01.html
227花咲か名無しさん:03/09/26 20:31
>>226
ここの企画もの面白いねー
228花咲か名無しさん:03/09/29 11:12
苔採取しようと思いつつ、どんな感じで楽しむか迷ってしまい、
なかなか実行に移せませんw
229195:03/10/05 13:18
久しぶりに来ました、
>228
色々気に入ったのを採集して来ても、
なじむのと気難しい(弱光、低温、多湿、ムレ等…)のが有るので
露地とテラリュームとに分けて栽培すると
残るものは残る…はず。
230花咲か名無しさん:03/10/07 14:47
庭がスギゴケの庭でした。
数年あけておいたら雑草だらけ、スギゴケ死滅。
復活をかけてイキの良いところから移植するも根付かず。
なんとか大量に増やしたいのですが、どうしたらいいでしょう?
231花咲か名無しさん:03/10/10 11:19
>>230 牛乳撒いてみてよ
232230:03/10/14 23:32
>>231
苔じゃなくてカビが生えそうです・・・

苔は増えないのですが、謎のキノコが生えてます。
早朝など、雉がつついてます。
233花咲か名無しさん:03/10/14 23:48
コケいいよね
私は姫トクサの鉢に毛玉ゴケ付けて、隙間に富士砂播いてる。
杉ゴケも育ててるけど毛玉のほうが小品には使いやすいなぁ

あ、コケは園芸店で買いますた。
高いのねん

234花咲か名無しさん:03/10/15 12:02
毛玉ゴケって何?
235233:03/10/15 23:46
>>234
あれ、ぐぐっても毛玉ゴケ出てこない。
これ毛糸のセーターに付く小さい毛玉なみの大きさで
綺麗な緑色、小さい毛玉があまり密集しないのがヨイす。

もしかして毛玉ゴケって正式名称じゃないのかな?
236花咲か名無しさん:03/10/16 00:00
ビーズつなげたようなやつ?
237花咲か名無しさん:03/10/16 23:49
かなぁ?
他のコケより一個の大きさが小さいす
238花咲か名無しさん:03/12/04 09:39
乾燥みずごけからちっこい生水苔が生えてきた。
ちょっとうれしい。
239花咲か名無しさん:03/12/27 01:51
相互リンク
植物の苔・シダが怖い人いませんか? Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1072134538/l50
240花咲か名無しさん:03/12/28 00:49
灰色がかった緑を「モスグリーン」と呼ぶ人多いね。
語感なのかな。
モスグリーンはコケ色ですよ〜。
241花咲か名無しさん:04/01/18 18:00
ほしゅ
242花咲か名無しさん:04/01/29 18:38
あ〜乾く スギゴケ葉が閉じる。
243花咲か名無しさん:04/02/02 19:29
パック入りの苔を買ってきたんだけど
名前が「黄金鬼」「緑峰」ってなってた。
これって何と言う苔なんだー?

ネットで似たのを探したけど、黄金鬼=シノブゴケかな?
緑峰=スギゴケorシッポゴケかな?ってくらいしか分からない。
売ってた店で聞いてくりゃ良かったil||li_| ̄|○il||li
244花咲か名無しさん:04/02/08 18:45
今日、初苔園芸しました。
買ってきたムスカリの鉢植えに
近くの駐車場でむしりとってきた苔(ギンゴケ?)載せてみた。

予想以上に簡単でかわいい!
はまりそうです・・・
245花咲か名無しさん:04/02/26 16:41
保守
246花咲か名無しさん:04/02/26 21:55
早く雪よ溶けてくれ。苔が俺を待っている。 いや逆か
247花咲か名無しさん:04/03/06 13:47
クラマゴケの話がしたいのですが、
シダであるクラマゴケの話はもちろんスレ違いですよね?
248花咲か名無しさん:04/03/06 17:08
>>247
んだ
シダのスレが快く受け入れてくれるであろう
249花咲か名無しさん:04/03/06 23:52
シダのスレが無いので立てておきますね。
250花咲か名無しさん:04/03/07 00:00
>>249
ええっ?んなあほな

   シ ダ   
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1013997548/

ありました。落ちたかと思ってビクーリしたよ。
植物の名前の中に空白入れてたらそりゃ検索ひっかからんだろなw
251花咲か名無しさん:04/03/07 00:31
シダスレあったのか。
でも本スレが900超えてるのでちょうど良かった。
252花咲か名無しさん:04/03/07 02:38
シダから来ました。
コケの人も胞子の培養とかで共通する技は多いですよね。
交流しながらいきましょう。
253花咲か名無しさん:04/03/07 16:59
ミズゴケ、通販で買って戸外で育ててるんだけど…。
到着直後に比べて、緑が薄くなってきてる。
店では温かい場所で栽培してたから緑が濃かったのかな。
254花咲か名無しさん:04/03/10 18:06
質問です。
生ミズゴケも、他の苔同様にバラバラにしてぶちまけたら(蒔きゴケ法?)
そこから生えてくるでしょうか。
255花咲か名無しさん:04/03/12 01:01
>>253
生ミズゴケは寒さに当ると脱色して白っぽくなるよ
でも生きているから大丈夫

>>254
生えてきます
256254:04/03/12 02:51
>255
有難うございます。今度の休みに早速ぶちまけます。
257花咲か名無しさん:04/03/12 05:17
乾燥ミズゴケでも、上質のものなら胞子が生きていますから、春先に緑の芽が出てきます。
何種類か集めてみると面白いですよ。
258花咲か名無しさん:04/03/12 20:16
ふきのとう取りに行ったついでにハイゴケとミズゴケを少々拝借させてもらいました。
さっそくテラリウムの表土に役立ってます。苔マニアになりそう・・
259花咲か名無しさん:04/03/23 05:53
>>250
>ありました。落ちたかと思ってビクーリしたよ。
>植物の名前の中に空白入れてたらそりゃ検索ひっかからんだろなw

今度はカタカナでも漢字でも検索がひっかかるようなタイトルにしました。

シダ・羊歯について語ろう part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1079987030/l50
260花咲か名無しさん:04/03/23 07:01
>>259
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
261花咲か名無しさん:04/03/23 07:05
あれ?
なんか、シダスレのpart2って前に気の早いのが立ったんじゃなかったんけ?
それとは別物?うー…
262花咲か名無しさん:04/03/23 07:13
前のpart2はdat落ち。
削除依頼でも出されてたのか?
263花咲か名無しさん:04/03/31 11:16
ゼニゴケにょっきにょっき
264花咲か名無しさん:04/04/01 00:34
ゼニゴケうざー(´・ω・`)
265花咲か名無しさん:04/04/02 09:52
スギゴケにょっきにょっき
266花咲か名無しさん:04/04/02 11:35
2 名前: 花咲か名無しさん [sage] 投稿日: 04/03/31 11:08
>>1
削除依頼出せ、馬鹿

●○● 苔 玉 ●○●
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1007520458/l100

★☆★苔コケ藻について苔の生すまで語ろう★☆★
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1013009676/l100

<<苔>>
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/993274791/l100

植物の苔・シダが怖い人いませんか? Part2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1072134538/l100

苔の対処方法についてっ!!!!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1073729422/l100
267花咲か名無しさん:04/04/02 22:38
ミズゴケ冬に雪に埋もれてても放置してたんだが枯れたように真っ白に。
復活するらしいけど心配。
268花咲か名無しさん:04/04/07 08:16
ハイゴケやらスナゴケを栽培しやすいって記述を見たけど
アクアテラとかテラリウムで育てる場合は、日照不足や多湿で
結構駄目になりやすいよね。
やっぱウィローモスとかを陸上化するのがいいんだろうか?
269花咲か名無しさん:04/04/07 08:52
>>268
シノブゴケとかもいいよ
270花咲か名無しさん:04/04/08 10:04
アドバイスありがとうございます。
なるほど、シノブゴケですか。ググってみたら性質的にも
良さそうですね。一度試してみます。
271花咲か名無しさん:04/04/30 21:49
ミズゴケ入れたペットボトルにカビが生えました
272花咲か名無しさん:04/05/13 14:57
犬の影響で庭一面に生えていたミズゴケがほぼ全滅した_| ̄|○
273花咲か名無しさん:04/06/04 08:32
ほしゅ。
274花咲か名無しさん:04/06/09 13:05
質問なんですが、ここ以外にも苔について情報交換がさかんな掲示板などのコミュニティはありますか?
(^^)
276花咲か名無しさん:04/06/11 01:42
_| ̄|○
277花咲か名無しさん:04/06/11 15:17
昨日神社に行った。
宝庫だね。行ってよかったよ。
ノキシノブみたいのもあったしシノブみたいのもあったし。
278花咲か名無しさん:04/06/15 17:28
苔ヤン
279うさぎ苔。:04/06/16 16:50
以前オークションで四万十川の苔を大量に落札、おくられてきたときは大感動でした。
育て方を尋ねたところ、四万十川あたりは苔がその辺に生えているもので、育てることはわからないといわれました。
数ヶ月であんなにきれいかった苔は死んでしまいました。育て方が悪いのが最大の原因ですが四万十川の大自然の中だったら苔は幸せだったのに、人間のエゴを思いました。
にもかかわらず、現在ウサギ苔狙ってます。
280花咲か名無しさん:04/06/16 19:15
>>279
ウサギゴケは食虫でつよ。
281うさぎ苔。:04/06/17 13:41
>>280
どこで虫食べるんですか?
282280じゃないけど:04/06/17 14:10
283花咲か名無しさん:04/06/17 14:19
つうか、蘚苔類ぢゃないやん。。。
284花咲か名無しさん:04/06/24 05:25
コケ、育ててます。
たぶんコスギゴケだと思うんだけどその割に背丈がのびない…。
その上保湿用に水槽に入れておいたら最近かびてきた。
風に当ててあげたいけど、小さい鉢だからすぐ乾いちゃうんすよね。
でも今年になってからだんだん増えてコロニーを形成しつつある。いい感じ。
この勢いでふさふさになったら、もうちょっと管理が楽になるかしら。
285花咲か名無しさん:04/06/24 18:39
>>284
ウチにもスギゴケいます。
関東平野だけど 夏と冬越すのが大変です。
カラカラですから。
経験的には 小さ目の深い鉢に土を少なめにして
鉢のへりよりコケのほうが低くなるようにすると よく育つみたいです。
ただ 鑑賞向きの植え方ではないですよね。
286花咲か名無しさん:04/06/24 19:35
うちはヒノキゴケいます。
空中湿度、大切ですね。
ふんわり具合が全然違ってきます・・・orz
やっぱりテラリウムにすべきだなと思いつつ
いい感じの容器が見つからない・・・
287花咲か名無しさん:04/06/25 01:53
苔、シダ関係で良いホームページ有りますか?
288284:04/06/26 00:30
このところ雨が続いたので外の空気にふれさせていたんですが、それでもカビがだんだん増えてきました。
見た目はもちろんですけど、苔そのものが痛んだりはしないのでしょうか。

>>287
このスレでも何度か紹介されてますけど「モスプラン」なんかがお勧めです。
ttp://mossplan.co.jp/
それ以外のところだとちょっとわかりません…。

シダは他にスレがあるのでそちらでうかがってみてはどうでしょう。
289花咲か名無しさん:04/06/26 01:17
>>287
個人のサイトで「Moss Green」というところが結構好き。
「苔・シダ・水にこだわった現場イメージ写真館です」とある通り
滴るような美しい画像にウトーリ。
育て方云々とか通販とかでは無いですが。
290花咲か名無しさん:04/07/03 13:47
質問なんですが…
うちの近くで良さげなコケを拉致してきたのですが、種類がわかりません。
はじめハイゴケかと思ったけどどうやら似てない模様。
明るい緑で、猫が驚いたときの毛が逆立ったシッポみたいな感じ。
日陰が好きで多分丈夫な種類です。
ブロック塀の下のほうに固まってました。
誰かわかる方います?
291花咲か名無しさん:04/07/03 21:26
>>290
>>288のリンク先のコケ図鑑を見てみ
292290:04/07/04 02:26
>>291
そこは写真がきれいで結構好きなサイトで
もうじっくり見たんだけども…いまいち似たようなのがない
293花咲か名無しさん:04/07/04 12:01
うp汁
294花咲か名無しさん:04/07/05 01:44
>>290
推測だけどギンゴケ?
295花咲か名無しさん:04/07/06 08:06
ブロック塀のわきといえば確かにギンゴケとかハマキゴケを連想しますけど…。
でもしっぽみたいな形してないしなぁ。

「しっぽ」で「シッポゴケ」を連想してみたり。
あと「スギゴケ」もしっぽに似てるって言えば似てるけど、ブロックのわきみたいな
土が少ない所で育つかどうか。
大きさはどのくらいなんでしょう?

別に苔に詳しくないのにいろいろ考えてみる試行。
296花咲か名無しさん:04/07/06 20:00
でも、ギンゴケって一本づつなら、しっぽみたいにみえると
言えなくもなくない?
297花咲か名無しさん:04/07/06 21:37
隠語家と砂後家ってサイズ違いって漢字ですよね?
298290:04/07/07 14:19
レスくれた方、ありがとうございます。
結局よくわからなかったのですが、もしかするとハイゴケの種類違いかもしれないです。
いや、もうそういうことにします。色似てるし。
299花咲か名無しさん:04/07/09 12:57
>>298
その苔の画像をうpしてくれまいか
↓このへんに
園芸画像掲示板
園芸板+
http://res9.7777.net/bbs/horticulture/
育ててる植物の写真見せてください
http://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/joyful.cgi
300花咲か名無しさん:04/07/22 21:23
保守
301花咲か名無しさん:04/07/23 00:28
生ミズゴケの栽培を始めました。いくつかの容器に分割して育てているのですが
夏の直射日光に当てた容器のミズゴケは先端部分が茶色くなってしまった(汗)
明るい日陰に置いた物は調子が良いです。

胡蝶蘭やデンドロビウムの乾燥ミズゴケも生ミズゴケに替えたけど
デンドロビウムは相性が良いみたいで目に見えて成長しています。
302花咲か名無しさん:04/07/23 01:12
そこらに生えてたギンゴケを水の中にいれて飼ってます
何かの触手みたいな怪しい伸び方をしてます。
ろくに世話してないけど、結構勝手に育つもんですね。
303花咲か名無しさん:04/07/31 00:34
301です。毎日暑い日が続きますが生ミズゴケの茎の部分に白い蜘蛛の糸のような
しろカビのような正体不明の物体が膜を張ったようになっているんですが
何でしょうこれ?
別段ミズゴケが枯れる様子は無いのですが???
304花咲か名無しさん:04/08/03 21:05
ミズゴケってカビ抑えないっけ。
何かカビ以外の物体かもしれませんな。

うちではホソバオキナが枯れそうだ。さぁどうしたものやら。
305花咲か名無しさん:04/08/15 21:21
>>303
虫かも
とれるんならとったほうがいいんでは
306花咲か名無しさん:04/08/15 22:13
・アスパラが好き
・和に惹かれる
・森が好き
307花咲か名無しさん:04/08/21 00:04
301です。生ミズゴケと相性がよい培地を実験してみました。

○下地に古いミズゴケ、上に生ミズゴケ(白い正体不明の膜が張るのが難)
○赤玉土(成長遅いが育つ)
○川砂(意外とイイ!)
×普通の黒土(栄養過多で腐る)
×鹿沼土(色が薄くなり枯れないが成長しない)

乾燥ミズゴケ再生実験もやってますが国産水苔で葉緑素が残っていると
再生する可能性があるみたいですね。(海外産圧縮乾燥ミズゴケは無理っぽい)

実験開始後およそ一ヶ月経って、とりあえず一部緑色になったところがあります。
擦っても取れないので藻じゃないと思うんですが復活したなら成長すると思うんで
もうちょっと様子見中です。
308花咲か名無しさん:04/08/21 01:06
俺は何も使ってないな。 >水苔の下地
以前は、市販のパック詰のを戻したやつやら、軽石砂とかつかったこともあったけど。
309花咲か名無しさん:04/08/21 12:46
301です。一つ書き忘れていました。

○ダンボール
ダンボール紙の上に生ミズゴケをちぎってばら撒きつーのもうまい具合に育っています。
310花咲か名無しさん:04/09/05 11:30
私はね、モスグリーンのことを「灰緑」だと思ってる輩が
世間にいっぱいいることに腹を立てているわけですよ。

語感で判断するな、語感で!
311花咲か名無しさん:04/09/26 14:05:00 ID:lOL5uax/
耐陰性でグランドカバーに使える苔のおすすめ有りますか?
312花咲か名無しさん:04/09/26 18:54:18 ID:7xzbYBbs
>>311
ハイゴケなんかどう?京都の宝ヶ池に行くと芝生のように一面に生えているよ。
313311:04/09/26 22:34:47 ID:lOL5uax/
>>312
ありがとうございました。
うちの近くや、職場にもあるんだけど、みんなカンカン照りの
所にはえてるんでどうかなー、違う苔で良いやつ有るのかな?
と思ったんです。
日陰でもいけるんですね。 これなら入手もタダだし、撒き苔法で
いけるかな。
314花咲か名無しさん:04/10/16 17:52:07 ID:GVbZwGk9
保守です
315花咲か名無しさん:04/10/21 13:29:35 ID:2kB1lPYd
敷石の隙間に生えてる苔がきれいだったので
ちょっと家で飼ってみることにしました。
杉苔かなんかかな?
ゼリーのカップの底に穴を開けて、砂を入れて採ってきた苔の塊を置いています。
カップは少し水を張ったスチロール容器に入れました。
表面にキッチンペーパーを被せて乾かないように霧吹きをして
あとはベランダに放置です。

10日くらい経ちますが特に枯れる事も無く、2個あるカップの内
片方はちょっとだけ成長しました。
台風が来た昨日・一昨日は玄関に置いといたのですが
ベランダに置いとくよりも成長が良いように見えます。
やはり日陰のちょっと暗い目の方が良いのでしょうかね。
今度は豆腐の空き容器にでも撒いてみよう。
316花咲か名無しさん:04/10/25 01:09:49 ID:/7q6uLEk
元気に育つといいね。
317315:04/10/28 15:08:28 ID:+WAJ2yRH
サボテン用土に植え替えてみました。
今のところ枯れてはいません。
それと、今まで重石に使っていた多孔質のレンガは
水を吸うだけ吸わせると長時間湿気を保っていられるようで
こいつの上にもちょっと苔を置いています。
こちらも枯れずにちょっとずつ成長してるみたい。
318花咲か名無しさん:04/11/25 16:02:23 ID:vFHzriUz
苔栽培1ヶ月経ちますがいまだ元気です。
新芽もちらほら出始めました。
ベランダに置いていますが、せっせと霧吹きかけるより
水を張った皿に鉢を入れておいたほうが具合がいいようです。
鉢の中身は半分以上が軽石などで、上に薄くサボテン用土です。
319花咲か名無しさん:04/11/26 00:21:40 ID:VWZGzzV4
なるほろ
外に置くなら腰水のほうがいいかも。
目が脱皮しました。
320花咲か名無しさん:04/12/03 18:05:10 ID:O7VQJgy0
321花咲か名無しさん:05/01/18 22:22:26 ID:1PAQIT3c
こういうスレを待ってました!!
ありがとうスレ立て乙カレー>1
322花咲か名無しさん:05/01/18 23:15:23 ID:kk5vkLsc
俺からも礼を言うぞ、3年半ほどまえの>>1
323花咲か名無しさん:05/01/23 22:43:46 ID:kZw58L+A
質問です。最近ファレノプシスを買いました。根腐れしてないかとそーっと鉢から抜いたら
鉢の中で水苔が生きてて緑色の状態でした。これは増やさねば!!と思い、生きてる部分だけをそーっとちぎって鉢皿に入れて少し水をためています。
これで増えますでしょうか?注意点とかありましたらお教えください
324花咲か名無しさん:05/01/23 22:57:17 ID:VbZNnIMv
>>323

・水切らすな
・でも溜めっぱなしの澱んだ水は嫌い
 まあ溜めてても2,3日ごとにざばっと更新させてれば十分ですけど
・乾いた風にあまり当らない方が良い
・でも微風ていどの通気は有るが良
・肥料やろうなんて思うな
・全日日陰でも育つけど、ちょっとは日光欲しい
 (午前中のさらに前半の陽光がbest)

ある程度の量がまとまって健康な状態で存在する容器内なら、
そこに藻類や菌類が蔓延れないように自分を守る力がある香具師だけど、
うっかり水切れとかさせて調子くずさせると、藻だか他の苔だかに侵入されるよ。
325花咲か名無しさん:05/01/24 00:09:48 ID:mj6FPUMg
ありがとうございます!水切れさせないように頑張ります〜。大きく育てばいいな。
326花咲か名無しさん:05/01/24 19:40:12 ID:doQquF9Y
>>315 続報。
朝方は連日氷点下になるので、たらいに入れて露地保温用のシートを被せました。
腰水は3日くらいでほぼ無くなるので注ぎ足しています。
寒くて茶色っぽくなったのもいますが、全体的に新芽も増えて青々としています。
327花咲か名無しさん:05/01/27 23:58:52 ID:rKHNL9ww
ワープスレになってしまうのですが、是非コケ通の方にご伝授願いたい。
「【枯山水、坪庭、茶庭】に興味ある方」スレの3
328花咲か名無しさん:05/01/28 00:11:35 ID:RuKK1lge
327ですが、豆知識を一つ。
ゼニゴケいうのはアルカリ性の強いところに繁殖する。だからトイレとか
の近くにはびこるわけで、対策としては酢をかける。
こいつは苔ではあるが、繁殖も早くて他の植物を侵食させてしまう。虫で
いったら害虫みたいなもの。苔と見るべからず。
329花咲か名無しさん:05/01/28 22:21:26 ID:VfZWMCFA
生ミズゴケの栽培って結構難しいですよね。
簡単に育つと思って買ったのに今では絶滅寸前ですorz
初めは鹿沼土に植えてましたが調子がよくないのでピートモスにかえました。
でも、あまり調子がよくないみたいです。
皆さんどんな方法で栽培されていますか?
330レモン挿し木野郎:05/01/28 22:43:46 ID:Ho0NZ9Ca
>>329
上の方にも名無しで書いたけど鹿沼土や黒土は向いてないよ。

一番安く済ませるならダンボール(印刷されていない部分)でOK!
金が掛かってよいなら赤玉土か乾燥ミズゴケを給水させたものを下地にして
その上に成長点を載せておけば大丈夫。

水苔(オオミズゴケ)は水が無いと生きられないのに水中は嫌いという野郎なのれす。
夏の直射日光は長時間当てるのは不可。肥料は一ヶ月に一度ぐらい2000倍以上に薄めた液肥か
植木鉢の受け皿に溜まった水をやる程度で十分です。(やりすぎると藻が生えます)
331花咲か名無しさん:05/01/28 23:41:21 ID:3NO/adGp
>水が無いと生きられないのに水中は嫌いという野郎

俺もそうだよ。
332jiji:05/01/29 18:23:41 ID:B2FUEbuF
いろんな苔見たいんで掲示板作りました
みなさんの自慢の苔写張って下さい
333jiji:05/01/29 18:24:40 ID:B2FUEbuF
334花咲か名無しさん:05/01/30 08:13:13 ID:iA0iD4+n
>>330
ありがとうございます。やってみます。

あ、もう一つ質問なんですが
皆さんはミズゴケを植える時にどんな鉢を使っていますか?
僕は、大きめの発泡スチロールの箱の横に釘で穴を開けて使っています。
335花咲か名無しさん:05/01/31 10:12:51 ID:2I3SVyB/
苔に興味を持ってしまいました・・・
下記の書籍ならどちらがオススメでしょうか?

苔園芸コツのコツ
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001547483/

モス・インテリア
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0001430007/
336レモン挿し木野郎:05/01/31 15:03:45 ID:xFnyETRI
>>334
容器は何でもOKですよ。
333で紹介されたアプロダに2枚生水苔の写真貼っときました。
337花咲か名無しさん:05/01/31 16:53:55 ID:s4lM0xeM
>>335

つか買わんでヨシ
338花咲か名無しさん:05/01/31 21:08:45 ID:tFgfWCDr
>>337 買わんでヨシですか。どもです。
採取して種類わからんかったら
晒しますんでヨロシクです。
339花咲か名無しさん:05/02/03 09:57:32 ID:cYrvkiLn
>>323
市販のラン鉢に使われているミズゴケで、
そのまま育てて生長するものってほとんどないと思うんだけど、
(生の質のいいミズゴケはすごく高いから、
たいていは安価な輸入品の乾燥ミズゴケ使ってると思う)
ほんとに生きてた? 緑色ってのは藻の色じゃないかな。

あのでも、もしかしたら上質なミズゴケかもしれないし、
絶対ダメっていうわけではないんだ。
でも、もしかしたらと思ってレスしてみた。
余計なお世話だったらごめんなさい。
340花咲か名無しさん:05/02/05 09:24:15 ID:cy8nM3HN
>>336
ありがとうございます
341花咲か名無しさん:2005/03/29(火) 18:37:37 ID:dJXnChNw
神社仏閣・公園を巡り苔を探してみたが、我が家の裏庭の方が種類が豊富だった…_| ̄|○
週末は山に行ってみよう。

保守age
342花咲か名無しさん:2005/03/31(木) 00:33:30 ID:JifA7Gs+
山で遭難するに100ルピー
343花咲か名無しさん:2005/04/03(日) 01:20:32 ID:rAH4MctN
>342には悪いが、遭難することなく山から苔を採取して帰ってきた。
手触りが良い苔を数種類GETしたが、名前が分からない…_| ̄|○
344花咲か名無しさん:2005/04/03(日) 01:28:04 ID:mthSvx5a
>>343
http://mossplan.co.jp/
ここで調べてはいかがでせう
345花咲か名無しさん:2005/04/05(火) 17:45:45 ID:v3u6PZkZ
どなたかジャコケの効果的な駆除方法を教えて下さい…_| ̄|○
346花咲か名無しさん:2005/04/05(火) 18:04:15 ID:v7WjKbYL
熱湯をかけて3分間。
女裝座位を使うなら筆塗りでピンポイント攻撃。
347花咲か名無しさん:2005/04/06(水) 15:37:34 ID:FLlmKQ+S
>>344のサイトで通販している「コケのたね」を
「コケたのね」を勘違いして読んでいました。orz
348花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 01:09:32 ID:Y6IqLqPL
苔にもいろいろ種類がありますが、

お薦めの品種ってなんですか?

用途にもよりますが。
349花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 01:58:59 ID:WaH5xJPh
>>347
苔玉はコケたまま?
>>348
そこら辺の道端に生えてるもこもこしたやつ。ギンゴケ?
逞しいし、同一環境下だからすぐ慣れるし、結構緑がきれいだし。
玉にするなら漏れはハイゴケおすすめ。
350花咲か名無しさん:2005/04/07(木) 23:56:53 ID:5NdkV5vF
苔玉って、もって一ヶ月って聞いたんだけど、ホンマ?
351花咲か名無しさん:2005/04/08(金) 01:34:21 ID:ijWfcbt/
表面の苔は、悪くなった所の上にまた貼り足してる。
植物体の植え替え時期になったら、中身の土を取り換える。

これで現在3年目。まだ元気。
352花咲か名無しさん:2005/04/08(金) 21:27:46 ID:SiC4owRC
うーむ・・・
苔を室内から久々に外に出したら緑々しい色が白っぽくなってきた。
353花咲か名無しさん:2005/04/09(土) 14:34:29 ID:ccqi/WQE
ベランダの大きなタライに苔鉢何個か入れて
冬季は園芸用の保温シートで蓋してました。
んで、暖かくなったから蓋をとったらやはり白くなっちゃいました。
キッチンペーパーを被せておいたら2、3日で緑色の新芽が出てきましたよ。
354花咲か名無しさん:2005/04/09(土) 16:58:10 ID:AcKFzpb6
>352,353

苔って、保温とか必要?
ウチじゃ冬の間もずっと外に出しっぱなし。
雪が積もっても平気だったよ。
(ちなみに種類はタチゴケその他もろもろ)
355花咲か名無しさん:2005/04/09(土) 19:24:29 ID:jF9hDeth
覆うってのは、保温だけとは限らないすよ。
冬の乾いた風に直接当るのを防ぐとか。

で、それでも苔にそれが要るのかどうかは…?
356花咲か名無しさん:2005/04/10(日) 00:54:32 ID:jhFmEx1A
ベランダにある枝垂れ梅や桃の鉢に、いつの間にか勝手に生い茂ってる。
時々水をかけるくらいで、特に手入れなんかした事ない。
357花咲か名無しさん:2005/04/10(日) 19:19:17 ID:U1PRHS4Q
なんかちっちゃい盆栽みたいなの買ってきたんだですが、
そのコケの緑の部分が日を追うごとに茶色くなってる気がする…
コケ初心者なんですけどこれって大丈夫なんでしょうか?
358花咲か名無しさん:2005/04/10(日) 20:25:05 ID:jhFmEx1A
そりゃ枯れてますな…
359花咲か名無しさん:2005/04/10(日) 22:11:14 ID:xhz9u1+M
苔を盆栽にして室内で飼うには、どうしたらイイんですか?

外で苔拾ってきて鉢に土入れてみたんですが、
このスレの初めの方で「虫が湧く」と書いてあるので気になってます。
360花咲か名無しさん:2005/04/11(月) 23:38:42 ID:2KiHajFq
>>359
拾ってきた苔、私は苔玉や盆栽つくったあと
すぐに水につけてます。1時間くらいかな。
これでたいていの虫は駆除できると思うんですが。
今のところ虫害出たことないので。
仕立てるときに見つけた虫はもちろんその場で駆除。

でも室内って、かなり明るいところに置かないと、
緑色が褪せない? 私は普段は外に出してて、
飾るときだけ室内に入れてるんだけど、
室内のみって人多いのかな。

361花咲か名無しさん:2005/04/12(火) 00:26:07 ID:41nMLg50
>360
その「線虫」というのをまだ見たこと無いんですけど、色や大きさを教えて下さい…参考までに。
362花咲か名無しさん:2005/04/12(火) 09:37:46 ID:/EGnziVj
>>360
土の上に盛った後に、水に漬けるの?
土が無くなりそう・・・大丈夫?
363花咲か名無しさん:2005/04/16(土) 17:49:02 ID:N9atwtOv
>>362
苔を貼った後なら土は流れないです。
逆にいうと、土が流れない程度にしっかり苔を貼る感じです。
(苔玉の場合は糸でしっかり巻きとめておく)
あくまでも私の場合は、ですが・・・
364花咲か名無しさん:2005/04/16(土) 22:21:15 ID:qJrYQ1cT
盆栽みたいにして日光の当たるところにおいてたら
ビンビンと芽が生えてきた(w
365花咲か名無しさん:2005/04/17(日) 02:24:33 ID:JNHypHik
>357

日に当て杉鴨
366おたまじゃくし:2005/04/17(日) 10:02:28 ID:lkzIkep5
こんにちは
ミズゴケを栽培したいのですが
うまく育つ方法を詳しく教えてください。
367花咲か名無しさん:2005/04/17(日) 12:48:51 ID:ma9KipA2
水蘚も良く出てくる気がしたんで、目に付いたのまとめとく。
やってみると、そんなに頻出ってわけでもなかった。
1レスに"> >"が大杉と怒られたので2レスに分ける。

>>42 >>44-46
>>103 >>150-153
>>211 >>213-214 >>218-219
368花咲か名無しさん:2005/04/17(日) 12:49:24 ID:ma9KipA2
369花咲か名無しさん:2005/04/17(日) 18:08:17 ID:M87fqCF/
水苔だけど冬の間、霜に当たってカチンカチンに凍ってもう駄目かと
思ったけど春になって成長しだした。あんな状態になっても生きてるんだね。
370花咲か名無しさん:2005/04/19(火) 02:34:56 ID:YZPwJyiC
苔むした日本計画
371花咲か名無しさん:2005/04/21(木) 14:23:45 ID:NHbs4/Gt
芝生みたいに踏んでも大丈夫な苔ってないの?
372花咲か名無しさん:2005/04/21(木) 15:04:26 ID:3jIS1DG0
家の庭の苔が今、春の新緑で美しいのだが、春に色鮮やかになる苔と
9月ごろに鮮やかになる苔と、種類により色々あるみたいだね。
京都の苔寺の主なる苔でもあるシラガコケ(山苔)は、今は色がくすんで
いるけど、9月ごろになると色鮮やかになるみたい。
373花咲か名無しさん:2005/04/22(金) 17:40:22 ID:elbCLgJA
>>372
そうなんですね!
うちのシラガコケ玉、色が悪くてやばいかなと思ったんだけど
9月に期待出来るんだヽ(´π`)ノワーイ
374ムジナモナー:2005/04/23(土) 12:14:17 ID:1Ui5y9ju
こんちはむじなもなーです
みずごけってピートモスと相性いいのですか?
375レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2005/04/23(土) 12:31:05 ID:Fvdr4vxu
>>374
相性よいというかですね、ミズゴケが死んで完全に腐敗せずに堆積したのが
ピートモスなんですが・・・。
カナダとか北海道とか冷涼な地域では勝手にそうなります。
376花咲か名無しさん:2005/05/01(日) 15:15:57 ID:Vg80juqC
庭にスギゴケが綺麗に群生しているのですが、その中からカタバミがモサモサと生えてきました。
スギゴケを傷めずに雑草だけを枯らすような除草剤ってご存知ないですか?
手で毟っても追いつかなくて、困ってます・・・
377花咲か名無しさん:2005/05/01(日) 21:34:05 ID:P37FtCys
庭の広範囲にスギゴケが植えてあったけれど、
どこからかやってきたハイゴケがはびこって、スギゴケが全滅寸前です・・・orz
378ムジナモナー:2005/05/02(月) 21:36:42 ID:v1DUA37S
そうなんですか?
379花咲か名無しさん:2005/05/02(月) 21:50:04 ID:krxyZVR/
うさぎ苔此方ではいけませんか?
昨年浜名湖の花博で買ったのですが
いまだに次々とかわいいうさちゃん
咲き続けています。
380花咲か名無しさん:2005/05/03(火) 03:11:05 ID:IkdODxS5
381ムジナモナー:2005/05/03(火) 11:18:03 ID:qtOrLhsn
382花咲か名無しさん:2005/05/04(水) 19:05:29 ID:QVNGrs3s
>379です
380さんありがとうございました。  
共通のお話が出来るのでうれしいです。
383おたまじゃくし:2005/05/04(水) 19:17:27 ID:d97Lzsak
タマゴケって目玉みたいでおもしろい
384おたまじゃくし:2005/05/05(木) 12:03:36 ID:igjTfLzh
タマゴケほしい
385おたまじゃくし:2005/05/06(金) 17:22:00 ID:oJrdVhv5
た0あ
386花咲か名無しさん:2005/05/13(金) 01:01:10 ID:slQ+zM9C
ただの赤玉土に液肥をやってたら緑色の苔らしき物が生えてきました
ただの藻のような気がしますが、こんなのでも苔が生えてくるものなのでしょうか?

387花咲か名無しさん:2005/05/13(金) 14:16:35 ID:7QtqVFMi
苔の胞子で体調を崩すって事…あるんでしょうか?
388ムジナモナー:2005/05/13(金) 20:58:00 ID:UKHDHf+a
たまごけ
くれ
389おたまじゃくし:2005/05/14(土) 09:14:34 ID:jmmC+t9D
たまちゃん
390花咲か名無しさん:2005/05/16(月) 13:56:24 ID:wci9CMAN
>>371 ゼニゴケ
391ムジナモナー:2005/05/19(木) 13:58:42 ID:Wxve8+H+
たまごけ
392花咲か名無しさん:2005/05/24(火) 13:38:17 ID:Zk8MXkPP
苔庭にミミズが住みついてしまい、そこだけミミズがせっせて土を
掘り返すので苔が生えず土が出てしまっています。
今のところ直径30cmくらいですが、年々その露地面積が拡大していくようで
困っています。ミミズを掘り出してやろうとしても、庭木の根が一杯あり
掘り起こすこともできません。何か良いミミズ退治の方法はないでしょうか?
393レモン挿し木野郎 ◆/elimoNacA :2005/05/24(火) 21:26:41 ID:bC1TKAe7
>>392
コウガイビルを庭に放つ。ただし見た目がキモイので諸刃の剣

【キモイ】コウガイビル【キモスギル】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1116240057/l50
394花咲か名無しさん:2005/05/27(金) 16:45:49 ID:2JFzgr+B
ザルにたっぷり入ったハイゴケを買ったのですが、保存方法を教えて下さい。
苔玉をせっせと作っているのですが、なかなか減らなくて・・・
きれいなグリーンのふさふさがだんだん茶色くぱさぱさになってきたので、不憫で
仕方ないです(´・ω・`)
395花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 00:32:29 ID:uPi7qGUg
湿らせて、乾かないようにビニール袋に封入

らしいよ。

苔の研究者の人が書いた本で読んだけど、
苔ってのは菌類への耐性(耐腐敗性)が強くて、
上記のようなことを普通の草花でやれば
数日で死ぬところを、苔なら数ヶ月でも平気
なんだって。

でも、茶色くなってきたってことは
苔自身がもう大分調子崩してるってことだよね。
そうなっても耐菌性が万全かどうかは…?
396花咲か名無しさん:2005/05/28(土) 18:38:08 ID:Wl0czhIf
>>395
湿らせて管理するんですね。
蒸れると思い、風通しの良い所で乾かし気味に管理していました(´・ω・`)
既に手遅れと思うので、早めに苔玉大量に作る事にしまつ。

アドバイスdクス!参考になりました。
397花咲か名無しさん:2005/05/30(月) 09:36:59 ID:7NhIBZzI
空気穴はあけてね と念入りレス。

道路のコケと、売ってたハイゴケを飼って半年以上になるのですが
やはりというか、ゼニゴケが生えてきました。
でも生えてるのは鉢植えの方だけで、多孔レンガにコケを載せた方のにはゼニはいません。

レンガは3分の一くらい水に浸かってて全体的にいつも湿っており
上にかぶせたキッチンペーパーがピッタリ密着してることが多いので
ゼニの胞子が入り込みにくいのかもしれません。
通気性が心配ですが、今のところカビは出てないです。
土を盛ったところ以外の小孔にも少しずつ新芽が出てきたので楽しみです。

398おたまじゃくし:2005/06/02(木) 19:21:06 ID:tTIdIny8
たまねぎ
399花咲か名無しさん:2005/06/02(木) 19:21:25 ID:tTIdIny8
400おたまじゃくし:2005/06/02(木) 19:21:47 ID:tTIdIny8
400げっち
401花咲か名無しさん:2005/06/06(月) 18:40:57 ID:f3cDkVmW
百均の蓋付きガラス瓶に園芸用の土を敷いて苔を育ててます。
湿気を安定させるだけでなく、安いし
なかなか見た目もいいですし、虫がわいても軽くスルーできます。
室内で苔したい人にはかなりオススメです。
402ムジナモナー:2005/06/08(水) 20:59:02 ID:x0EF8yzw
ppu
403花咲か名無しさん:2005/08/23(火) 14:10:53 ID:qstLXPan
帰省のため酷暑のベランダに1週間コケたちを放置してしまいました。
案の定見るも無残な状況に・・・。
また時間をかけてゆっくり再生するのを見守ります。

多孔質レンガに蒔いた路上産のコケ(スナゴケ?)は
水をやって一晩置いただけですぐに緑色になりました。ゴイスー
ゼニゴケも生えにくいみたいだしレンガの数を増やしてみる事にします。
404花咲か名無しさん:2005/08/31(水) 14:11:16 ID:iU3U2eqB
苔をじーっと見てると草原を見てるような気になるね
405花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 17:34:15 ID:r218I0Xh
苔玉なんか、一面草原の小さな星みたいだよね。
406花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 22:37:38 ID:cb2WlWIQ
屋久島で珍しい苔が見つかったそうな
407花咲か名無しさん:2005/09/02(金) 23:23:35 ID:OzDE4CJi
>>406
詳しく
408花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 02:41:57 ID:FJ8bbss1
富士五湖の森で苔の観察をしてきました。
名前がわからないのだけど、分布はだいたい把握できました。
苔に興味を持ってからというもの世界の密度が倍になったようで毎日が楽しい♪
409花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 03:41:47 ID:+qLN/OWJ
富士五湖といっても広うござんす
410花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 05:14:03 ID:FJ8bbss1
>>409
レスありがとうございます&わかりにくくてすいませんでした。

今回行って来たのは本栖湖の東南岸(ドライブインなどがある所)の湖畔の森です。
緑の絨毯のようにびっしりと生えている様は壮観でした!
411花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 06:07:19 ID:LoHVlQ7/
>>410
晒すな。
412花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 16:23:29 ID:tB9E5u/A
413花咲か名無しさん:2005/09/03(土) 23:35:08 ID:H4k44Oeo
朝●新聞の役たたずめ、写真はないのか。
できればK.Y.ってむしった写真きボン。

>>410
もさもさ絨毯、いいなぁ…
414花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 08:00:36 ID:jenaQbuG
朝日新聞には写真載ってたから、探せば有るんちゃうか

三田の博物館には、まだ載って中田
415花咲か名無しさん:2005/09/04(日) 20:47:08 ID:WP7dtgkf
タマゴケを入手しました。
手持ちの鉢物の上に張ろうかと思っているのですが、
仮根が長いので、どう扱ってよいのやら悩んでいます。
仮根のほとんどを土に埋めても大丈夫なんでしょうか?
416花咲か名無しさん:2005/09/12(月) 11:34:31 ID:+SDd2MIX
苔って生やすのはいいけどはやしたくない所まで増えちゃったりしないのかな。
417花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 15:35:19 ID:uvj3g2Wu
>>416
例えばどういう場所よ?<はやしたくない所
418花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 16:43:29 ID:K27/TWRy
生やしたい石の隣に生やしたくない石を置いとくとやっぱり生えるのかなと
419花咲か名無しさん:2005/09/13(火) 23:53:01 ID:JWH0JUnl
>>418
1日でモジャモジャに茂るわけじゃないからね(笑)
石の場合、生やしたくない方にはツルツルの石を使えばよいのでは?
420花咲か名無しさん:2005/09/27(火) 15:10:03 ID:+Vyrc39W
【豆知識】
コケの代表ともいえるスギゴケだが、スギゴケそのものはかなり海抜の高い場所
(ブナ帯から亜高山)に生育しており、めったに見ることはできない。
コケ庭などでよく植栽されているのは、ウマスギゴケやオオスギゴケである。
421花咲か名無しさん:2005/09/28(水) 22:30:36 ID:aJoogqWT
今日、神保町のタキイでクラマゴケを買ってきた。






……分類学上はシダというか、イワヒバの仲間だそうだが。
422花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 13:12:02 ID:Dq2gcuys
木酢液につけたらダンゴムシみたいなのが…
これからもときどきやるか。濃度間違えたら全滅させそうだけど
423花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 13:20:52 ID:tdUoQQUE
シダも胞子から生まれるんだね。
普通にヤシの木の仲間だと思ってた。
424花咲か名無しさん:2005/09/29(木) 16:43:25 ID:Dq2gcuys
やべー木酢くせー
希釈濃度間違えたか?なんかこのままダメになりそうで怖い
425花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 00:37:52 ID:1NndXKDP
何倍ぐらいが良いんだろうね
426花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 15:47:02 ID:5i50RTrq
>>425
> 何倍ぐらいが良いんだろうね
天然物だし元々の木の水分量にもよるから一応の目安でしかないが、
スプレーするなら五十倍〜百倍、水遣りを兼ねるなら千倍以下を推奨。
熱帯魚用のブラックウォーターエキストラクト(もちろん薄める)や
ピートの浸出液、うんと濃く出したお茶など(総じてタンニンが多い)
などをスプレーしたり鉢ごと漬ける方法もあるとか。
427424:2005/10/01(土) 19:04:36 ID:XylQTZTw
んごっ
80倍でどっぷり漬けてしまった……
428花咲か名無しさん:2005/10/01(土) 19:08:15 ID:w1OKDskx
>>427
      //
    /  /
    /   /   パカ
   / ∩∧ ∧    プギャー!!
   / .|( ^∀^)_  
  // |   ヽ/   
  " ̄ ̄ ̄"∪
429425:2005/10/03(月) 23:42:27 ID:rpt7LGc7
>>426さん
ありがとう!
430花咲か名無しさん:2005/10/04(火) 14:58:47 ID:PwWh7fLW
苔に目覚めてから数ヶ月…少しずつ知識と経験が得るのが楽しい( ´∀`)

ここの住人の皆さんは、どういう鉢(容器)にどういう用土を使って苔を栽培しているのですか?
先輩方のノウハウの一端を垣間見させて下さい。お願いします
431花咲か名無しさん:2005/10/05(水) 01:11:59 ID:BqRp0rwr
いちごパックに乾燥水苔。
ハイゴケならこれでも育つ。って参考にはならんなぁ…orz
432430:2005/10/05(水) 13:19:28 ID:6LCYewJ/
>>431
レスありがとうございます。参考になります( ´∀`)

ちなみに、他の栽培法と比べた場合の長所短所などありましたら、それも教えてくれませんか?
433花咲か名無しさん:2005/10/06(木) 00:18:41 ID:JzsOxN/V
うーん、利点は土使わないのでベランダが汚れないってのと、
あとは水苔の保水能力のおかげで、夏場以外は2〜3日ほっといてもだいじょぶ、ってとこ。
難点はこれまた水苔の保水能力のおかげで、水をやりすぎるとすぐ蒸れ枯れてしまう。
434花咲か名無しさん:2005/10/06(木) 00:39:48 ID:nvhSzfev
>>433
なるほどなるほど…参考になりますね( ´∀`)

ハイゴケ以外の苔の話も是非伺いたい!
435花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 01:24:54 ID:0LTnkVfR
スマソ、漏れはハイゴケスナゴケだけなんです。
奴らは日向でも育つし、手間掛からないし。

スギゴケとかってメンドくさいんだろうなぁ…
でも、もっさりしてキレイなんだろうなぁ…
436花咲か名無しさん:2005/10/07(金) 04:45:34 ID:5unvI27S
>>435
ぜひスナゴケの話を!

最近、路傍のスナゴケを持ち帰ろうかと思っているのです。
437苔伯爵:2005/10/07(金) 07:24:59 ID:oVkDtYgw
ヤフオクの盆栽コーナーに、万年ゴケ(コウヤノマンネングサ)という
苔の王様が出品していたぞ!あれ、ほしいな!
438花咲か名無しさん:2005/10/08(土) 13:25:46 ID:B2x1dq34
コウヤノマンネンゴケは維持大変だぞ〜
わりと深山のほうに生えてて、一度採取したが暑さにやられてしまった
クーラーまわして、アクアテラリウムとかにするしかなさそうなんだが・・・
439花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 15:17:07 ID:xSJr3BND
ガラスのぐい飲みに木炭を入れて周囲にゼオライトをざばー。
上に苔を植えて(置いて?)ハイドロカルチャーもどきに
して楽しんでいます。
朝晩霧吹きして、水がなくなったら足してあげて一ヵ月半。
夏の暑さがいけなかったのか、端っこが茶色になっている
のもあるけど、真ん中の密集地帯からはぽつぽつと新芽が・・・ 
育ってくれてありがとう! 
440花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 17:02:49 ID:rCbnAmGI
苔が一番綺麗なのは秋、とか聞きますね。
441花咲か名無しさん:2005/10/10(月) 19:04:43 ID:I0b+fZ94
チランジアの種を育てようと水苔に植えたら
水苔の方も生長してきました(w
442花咲か名無しさん:2005/10/12(水) 02:01:46 ID:VhrnnFQP
路上産コケを生やした多孔質レンガに、土をまぶしたレンガをぴったりくっつけておいたところ
1ヶ月ほどで土だけのレンガにも芽が出るようになりました。

今の時期は野生コケもきれいな色でもこらもこらしててかわいいね。
443花咲か名無しさん:2005/10/13(木) 20:54:59 ID:r7KY0y39
>もこらもこら
この表現かわいい!
444花咲か名無しさん:2005/10/14(金) 15:19:46 ID:/d8uyszg
浦和の「ユザワヤ」で「山苔」(ハイゴケに見えるw)というのを買ってみたけど(450円)、
半分くらい枯れて茶色になっているし、なんだか骨太で趣がない。
445花咲か名無しさん:2005/10/16(日) 22:22:05 ID:hQSOPy73
別の苔なのかな?

せっかく買ったのに、枯れてる部分があると悲しいよね。
446花咲か名無しさん:2005/10/16(日) 23:04:25 ID:EiYkMWah
>>445
レスありがとうございます。
まあ、枯れているのは分かって購入したのでしょうがないんですけどね。
447花咲か名無しさん:2005/10/17(月) 23:11:42 ID:ii+jPmZI
近所の道ばたから取ってきた苔が二種類有るんだけど(ビロードというかベルベッドみたいな滑らかなヤツと、もう少しフワフワしたヤツ)
ネットの画像や写真ではイマイチ種類が分かりまへん。
上の方に出ていた神保町のタキイとかだと、その辺確認できるのでしょうか?
448花咲か名無しさん:2005/10/17(月) 23:26:08 ID:0ePwlMX7
>>447
道端だったらギンゴケかな? 
葉先がすけない場合はホソウリゴケかもしれないが。
うちにも道端から移植したギンゴケ鉢あるよ。
長雨のおかげで緑色&ふかふか。
いわゆるベルベット状でウツクシイです。
449花咲か名無しさん:2005/10/19(水) 01:21:30 ID:Azy9C9AW
>>447
何地方にお住まいですか?

関東なら、前者がギンゴケ、後者がスナゴケではないでしょうか。
イメージ検索して見てくださいな。
450花咲か名無しさん:2005/10/19(水) 10:52:01 ID:DWuYNQVa
俺の嫁はコケはえてるきっと
451花咲か名無しさん:2005/10/19(水) 15:48:23 ID:+9qSUi2o
>>448>>449
結局タキイに見に行ってしまいましたが、売ってるだけあって道ばたにあるのとはちょっと違う感じ・・・
>>14のサイトなどとあわせてみると、やはりギンゴケと砂ゴケのようです。
ありがとうございました。
ちなみに当方東京在住です。

>>450
苔ならぬ後家並の・・・
452430:2005/10/21(金) 22:22:12 ID:UuLw8bng
>431などで伺った話を参考に
ハイゴケをパックに入れて保管し始めました。

最近新芽が勢いよく出ていますね。
453花咲か名無しさん:2005/10/30(日) 16:44:11 ID:aqiXv/jM
最近、室内は乾燥が激しくてコケ達にはつらいようだ。
454花咲か名無しさん:2005/10/31(月) 21:31:59 ID:JzP67Pgk
春先に苔デビューした者です。
朝晩寒くなってきましたが、晩秋から春先あたりまではどうやって育てて
いったらいいでしょうか?
(現在はベランダの半日陰になるような場所にずっと出しています。)
455花咲か名無しさん:2005/11/01(火) 00:00:19 ID:XiGbs/+8
屋外も乾燥気味ッスよね。>>453のうちはすでに暖房稼働開始?
456花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 14:32:25 ID:9VidAAgY
うっかりして保湿容器の蓋を開けっ放しにしたまま一日放置したら…
コスギゴケがチリチリに干からびてしまった!
457花咲か名無しさん:2005/11/02(水) 14:36:02 ID:HfgS+KcA
パンツはかないで寝たらチリチリに………
458456:2005/11/03(木) 15:41:39 ID:GzYwzDel
霧吹きで水を吹いて保湿容器の蓋をしたら
2・3時間で元に戻った!
あーよかった。
459花咲か名無しさん:2005/11/03(木) 22:42:21 ID:sEdjbgEK
>>458 オメ!
460456:2005/11/04(金) 15:45:56 ID:WOUIDgim
>>459
ありがとうございます。

夏ごろ苔に目覚めて試行錯誤の末に手間のかからない生育環境を作ることに成功したつもりだったのですが、
生き物を相手にしているのを忘れてはいけないと実感しました。
461花咲か名無しさん:2005/11/19(土) 21:47:12 ID:YOCjrnPZ
age
462花咲か名無しさん:2005/11/22(火) 14:58:03 ID:rcQaprXs
寒くなってきたな
庭の苔はほとんど芽が出なくなってきた。
今のうちに保護しておいた方がよいのだろうか
463花咲か名無しさん:2005/11/23(水) 22:02:11 ID:oK4Rr5I7
寒さ対策っていうか、苔のための冬支度ってどうすればいいの?
本を読むと、発泡スチロールの箱に入れたほうがいいとか
寒冷紗をかけたほうがいいとか書いているけど、このスレの
人たちはどんなことをして寒さから防いでいますか?


464花咲か名無しさん:2005/11/24(木) 10:43:48 ID:P3WPt0+f
>>463
それ、自分も聞きたい。

私自身はは室内でこじんまりと飼育してるけど、来年は庭を苔いっぱいにする野望を持っているので。
465花咲か名無しさん:2005/11/25(金) 00:17:11 ID:c8ecK3gJ
温度もあれだけど、乾燥も気になるよね。
結構湿度低いし。
そして私の心も渇いています・・・
466花咲か名無しさん:2005/11/28(月) 22:04:07 ID:zb8ak+11
>>465さん

(´・ω・)っ旦~ 

乾いた心にどぞ
467花咲か名無しさん:2005/11/29(火) 09:30:59 ID:7wEukrPk
スギゴケ(コスギゴケ)と石の組み合わせが好きで、それにスナゴケ・ハイゴケをあわせています。
スギゴケが喜ぶ環境(地面が湿っている。湿度が高い)を作ると、
しばらくしてハイゴケは石にペターっと張り付きワカメの様に!なってしまいます(色は緑色)。
湿度の高い環境でフサフサしたハイゴケに育てる方法はあるでしょうか?
468花咲か名無しさん:2005/11/29(火) 18:55:31 ID:qvvUNMZ4
> 湿度の高い環境でフサフサしたハイゴケに育てる方法は
> あるでしょうか?
うちは湿度が低すぎてハイゴケの調子が悪いようなんだが……
苔玉で室内に置いてあるのが駄目なんですかね?
屋外or屋内、土の性質等、もうちょっと詳細キボンヌ。
469花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 03:17:03 ID:tSWBupQ5
>>468
レスありがとうございます&情報不明確ですいませんでした。

スギゴケが干からびないように、ペットボトルで作った保湿容器の中に入れて、室内で育てています。
保湿容器に水滴が付く位、中は湿度が高い状態です。
具体的には、保湿容器の下半分にハイドロボール(のようなもの)を入れて水を一杯に張った上に石を置き、
石のくぼみにスギゴケをケト土などで植えつけ、ハイゴケはケト土で一点を貼り付けるようにしてそれを鱗のように重ねています。
つまり土はありませんw
石は山で拝借してきた穴の多い石や「水昇岩」という人口溶岩を砕いたものを使っています。
470花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 23:12:53 ID:xX62oKBY
明日の朝、かなり寒そう・・・
これからどんどん寒くなっていくけど、
屋外の苔はどうしたらいいの??
471花咲か名無しさん:2005/11/30(水) 23:20:52 ID:4rL6zX+/
霜で持ち上げられたりしなければ平気だとおもう。
スナゴケだかギンゴケだか、南極まで分布してる種類だってあるし。
472花咲か名無しさん:2005/12/05(月) 01:04:40 ID:FKAsvyfz
半年ぐらい前に買った細葉翁苔を植えられないまま放置してあって
カラカラに乾燥して7%ぐらいが乾燥緑から乾燥黄土色に・・・
けと土と苔を植えたい皿(直径20a高さ3a)だけ用意してあるんですけど
普通にけと土を盛って細葉翁苔を植えるだけで大丈夫でしょうか?

本当は石も配置したりしたかったんですけど
近場で良い石も見つからない&売ってないので
けと土で高低差をつけて雰囲気を出せたらと思ってます
と言っても苔が10×10aぐらいの量しか無いので
9割は植えて1割は蒔いて増えたら良いな計画の予定です
473花咲か名無しさん:2005/12/08(木) 14:30:21 ID:XpxorusZ
>>78
(゚ω゚)ノ 亀resでゴメソ
474花咲か名無しさん:2006/01/14(土) 20:09:07 ID:QudGMuCw
保守あげ
475花咲か名無しさん:2006/01/27(金) 22:12:03 ID:+eC2CpdW
今日裏の山で苔を採ってきました。
http://www.imgup.org/iup153432.jpg
↑これ何の種類か判りますか?
自分ではスナゴケかヒノキごけかと思うんですけど
476花咲か名無しさん:2006/01/28(土) 00:39:05 ID:9bmY2GVm
オオスギゴケのようにもシッポゴケのようにもヒノキゴケのようにも見える
ぱっと見では、ヒノキゴケかな
477花咲か名無しさん:2006/01/30(月) 15:28:05 ID:I/jW1AEZ
そばに置いたいちごの鉢とかにすぐ乗り移るよ〜
478花咲か名無しさん:2006/02/26(日) 17:22:27 ID:B8HThmgV
>>472
ベランダの植木鉢にでも細葉翁苔を植えておけ。かってに増える。
うちでは室外の土が見える植木鉢が有ったらどれこれかまわず苔を植えて
保存と培養に勤めている。
479花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 00:21:31 ID:AnJAsDfX
首都圏に来たら田舎で勝手に生えてきてた苔が高い値段で売られててビクーリなのだ!
480花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 00:23:51 ID:XIMhXYx5
>>478
よっし!オレもどれこれかまわずやってやる!
481花咲か名無しさん:2006/02/27(月) 16:38:01 ID:h3YSl6oi
今日ホームセンター行ったら山ゴケ(ホソバオキナ)の乾燥のが売ってた
これ、ピンセットで1本1本植えないとだめなのかな
蒔きゴケでいいんなら楽なんだけど
482花咲か名無しさん:2006/03/06(月) 12:44:12 ID:PtLQu9r6
苔スキーーーーーー
483花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 03:23:02 ID:7uL3bgJa
>>482
みんなのお気に入りの苔ベスト3は?
私の場合は、

1 コスギゴケ(タチゴケ)
2 スナゴケ
3 シノブゴケ
484花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 03:28:32 ID:uYsybK+y
1.チョウチンゴケ
2.コツボゴケ
3.シノブゴケ
485花咲か名無しさん:2006/03/07(火) 10:54:40 ID:Zq9Gukk6
1.イカズゴケ
2.マチナカデタチゴケ
3.トマルナウゴケ
486花咲か名無しさん:2006/03/08(水) 23:31:47 ID:r7K4Y19F
時間的にはどれ位かかるモンなの?
セッカチなせいもあるけど、なんか不安になるんだよな。
487花咲か名無しさん:2006/03/13(月) 19:24:45 ID:+Tkr94aL
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g42020575
相変わらず写真だけはいい腕しているぜ、こいつ。
今回はダイソーの鉢を使ってくれたからイメージがつかみ易い。
しっかし、何故こんなにあがるんだ?
488花咲か名無しさん:2006/03/14(火) 16:38:15 ID:5LeR6O3b
>>487
その出品者、何か問題でもあるの?
489花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 01:51:13 ID:l73YLPuB
写真がうまいと言うより、バック紙の色がいいという感じ?
光源がレンズに入ってるし、もうちょっとデフューズした方がいい気が。
490花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 03:30:30 ID:ujlyBT07
日本語でおk
491花咲か名無しさん:2006/03/15(水) 17:57:57 ID:GSeozFi3
これは何ゴケ?
ギンゴケ?
コンクリに生えるやつ?
492花咲か名無しさん:2006/04/13(木) 22:49:13 ID:e1ruFN69
ほしゅ
493自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 06:36:30 ID:v13XkOKD
>>491
平叙文でよろしく
494自治スレでローカルルール検討中:2006/04/14(金) 23:12:29 ID:kvI1BVoS
>>491
多分そう。一本一本が短くて密に生えてて、ビロードっぽい光沢がある。
495携帯から:2006/04/18(火) 14:12:42 ID:CXIWHt1R
保守
496自治スレでローカルルール検討中:2006/04/18(火) 14:41:41 ID:CXIWHt1R
山取りの苔をダンボールに、詰め込んで売ってるじゃないですか? なくならないのかな? みなさんは、どう思う?
497花咲か名無しさん:2006/04/19(水) 19:15:44 ID:EYMRmDCV
今日苔をもらったのですが種類がわかりません。
プランターにびっしり生息していたのですが
見た目は多肉植物のセダムに似てます。
大きさは葉?が2mm程度で色は緑のところがあったり
赤っぽいところがあったりといった感じです。
わかる人いますか?
498497:2006/04/19(水) 19:23:02 ID:EYMRmDCV
ttp://www.imgup.org/iup194538.jpg.html

画像をうpしてみました。
499自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 19:39:37 ID:/ytfoRGq
苔じゃなくて、やっぱセダムだよ。多分タイトゴメ。
ttp://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/taitogome.html
500497:2006/04/19(水) 21:13:28 ID:EYMRmDCV
ほんとだー!これは完全にタイトゴメというやつですね。
セダムという惜しい所まで行ってたのに。。。
でもすっきりしました!Thanx!
501自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 21:41:03 ID:k847jAhp
山取りのコケはイクナイ
コケが成長するのにはとても時間が
かかるから、はがすのは一瞬だけど
元に戻るまでがタイヘン
周囲の生物にも影響あるし
502自治スレでローカルルール検討中:2006/04/19(水) 22:22:08 ID:SAOqVeyJ
湿地のミズゴケの採取は絶対にダメ
湿地のミズゴケが剥がされると乾燥化を進める一因となり
同所的に生育してる湿地性植物にもダメージをあたえることになります
503花咲か名無しさん:2006/05/02(火) 17:39:30 ID:7v6o2JK6
鬼苔というのを買ってきました、浅くて広い盆栽鉢で増やそうと思うのですが土はケト土と桐生でおkですか?
504花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 01:23:53 ID:jpLSx1BM
AGE
505花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 14:50:59 ID:l15oOTl3
鬼ゴケってハイゴケのことですかね?ハイゴケなら強い種類なので用土は水保ちが良ければ問題ないです。日照条件は半日陰くらいが良いと思います。
506花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 22:51:30 ID:e4OGjg3+
ハンズで売られている苔って、オニヒメ苔とか、黄金なんとか、ここでは
あんまり聞いた事のない名前だけど、苔を栽培(採取?)してる地方の
俗称かなにかなのかなー?
自分がぱっと見てわかるのはハイゴケとかシノブゴケとか、少ししか
無いから買うとき迷っちゃうんだよね・・・
507花咲か名無しさん:2006/05/07(日) 23:12:06 ID:jfBUcZqR
鬼苔ってハイゴケの事みたいね。
鬼苔なんて書いてあると買う気がしなくなる。つか実際買わないナー。
「鬼苔」って書いてあるパックは大抵高いし。
508花咲か名無しさん:2006/05/13(土) 11:42:41 ID:qMFTg52G
「鬼苔」なんて名前がついてると、直射日光や乾燥に強いんじゃないかと
思ってしまうw
509花咲か名無しさん:2006/05/20(土) 02:37:35 ID:h+ZtYins
ほしゅ
510花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 19:37:51 ID:jsxRtaPF
ヤシの木みたいな苔って何苔ですか??
511花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 20:02:48 ID:NtpatwA6
ゼニゴケの雄だか雌だか?
512花咲か名無しさん:2006/05/22(月) 22:36:52 ID:/az4DoJd
大穴でコウヤノマンネングサ
513花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 00:22:47 ID:y5h3G96s
杉苔の中から5倍くらいある巨大な杉苔が生えてきた
ひょっとして杉の新芽なんだろうか・・・
514花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 00:53:24 ID:gfq1E5wi
>>513
騙し絵園芸の記念すべき誕生
515花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 10:10:44 ID:ucLiDaVt
ガーデンシクラメンとカンアオイの寄せ植えもわからないお。
516花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 11:41:41 ID:HFQgy2vK
苔いいなー苔と最近思っていたら、
近所の普通の道に手の大きさほどの苔がマット状で無造作に落ちていた!

もちろんササッと拾って持って帰ってきた
どうやらハイゴケらしい
ラッキー

しかしあたりに剥がした跡もなかったし・・・けっこう乾燥しているし・・・
いったい誰が何のために・・・・・
517花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 13:25:26 ID:r5afoVVG
謎の宇宙ゴケかもしれない。
苔に監視されている可能性が…
518花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 16:33:56 ID:zwBp2Fwp
だれかのゲロじゃねーの?
519花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 23:12:57 ID:y5h3G96s
モスプランさんで買った苔セット
コツボゴケがやたら勢いよく増えてる
意外とスギゴケって日向に強くないみたい
520花咲か名無しさん:2006/05/23(火) 23:20:09 ID:yqsrA8/X
>>517
吸血鬼ゴケミドロかw

>>519
スギゴケ類は日向に置いちゃダメダメ
521花咲か名無しさん:2006/05/24(水) 14:52:11 ID:WYV39CYy
ハイゴケなら群落から剥がれて飛ばされることもあるんじゃなかろうか。
まあ考えにくいけど、そんな可能性も無きにしも非ずということで。
522花咲か名無しさん:2006/06/13(火) 11:31:01 ID:ykV4QO5f
フトリュウビゴケを育てたいんですが、こちらに色々書いてある
ミズゴケと同じ方法で大丈夫ですかね?
523花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 05:57:32 ID:BJ7dTEOu
オクにゼニゴケ出品してるヤツがおるw
524花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 22:45:33 ID:5oP1l0iD
>>523

ハゲワラ

しかも、入札あり…
525花咲か名無しさん:2006/06/16(金) 22:55:00 ID:Hns28Y1w
あれ、ゼニゴケ?
526花咲か名無しさん:2006/06/18(日) 06:15:34 ID:YDPlykRR
3月3日にはこんなに薄かった苔が
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1335.jpg

こんなに膨らみました。
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/1336.jpg
527花咲か名無しさん:2006/06/20(火) 03:55:53 ID:4PT7RYtH
暖かくなってくると、日々、膨れるな。
>>526
せっかく真ん中に川みたいなの作ったのにね(w
528526:2006/06/20(火) 12:05:02 ID:2udaozXK
>>527
うん。石も埋まっちゃって見えなくなった。。・゚・(ノД`)・゚・。
529花咲か名無しさん:2006/06/21(水) 21:13:16 ID:kbBUUmJ9
後ろのヒメトクサっぽいのもかなり大きくなっちゃったね。
でもこのまま何年か持ち込んだらなんともいえない味が出そうな希ガス。
530526:2006/06/21(水) 23:27:25 ID:WD5rrhPF
>>529
後ろのはヒメトクサで正解でございます。
他は姫馬酔木、姫ツワブキ、コバノタツナミソウです。
実は撮影前、ヒメトクサはもっと茂ってて、
馬酔木が串刺しみたいになってたので、ちょっと抜きました。
このままどこまで苔がもっこりするか、見守る予定です。
鉢から溢れるかもw
531花咲か名無しさん:2006/06/22(木) 20:01:11 ID:7yK5s+ys
>>526
おぉ、すばらすぃ!
モコモコしてていいな〜
532花咲か名無しさん:2006/07/15(土) 14:56:08 ID:JUmcHfZF
コケって除草剤で枯れますよね?コケの間から生えてる雑草…手っ取り早くどぅにかならんかな?O(。听)o?
533花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 03:48:10 ID:Yf8p9KmY
除草剤を筆塗り。
雑草の葉のみにピンポイントでちまちまと。
意外と楽しい。
534花咲か名無しさん:2006/07/16(日) 21:44:19 ID:UchzPZS3
>>533
一思いに抜いてあげよぅよ?

あなたが違う満足感を得られる方向で、なんとかお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             (´Д`;)
                              ∨)
                              ((
535花咲か名無しさん:2006/07/17(月) 14:01:28 ID:jo2+6Mp9
>>534
なんかワロタ (・∀・)

536花咲か名無しさん:2006/08/04(金) 15:41:55 ID:jottXN/M
職場の近くに苔だらけのとこ見つけたよ(*_*)
537花咲か名無しさん:2006/08/16(水) 11:26:41 ID:NAlOqVhs
最近苔に癒されてます。
でもすぐにカビが出てきてしまうの
538花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 17:56:04 ID:PPIhP3m0
>>537
土に有機質が多いとか?
539花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 18:17:10 ID:8WwNcxHs
苔に虫が湧くんだが・・・。
はがしてみると、フンがいっぱいで6mmくらいの透明なイモムシがいる。
どうしたらいいのか。
540花咲か名無しさん:2006/08/18(金) 22:30:35 ID:Vz4jYFR5
苔って管理するの難しいよね。
とりあえず水やりは控えめにすべし。
水やりが多いのはカビや枯れのもと。
541花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 00:45:37 ID:o5CQZQ76
>>539
沸いたとおっしゃっていますが、そのコケはどうやって入手したんですか?

私は道端のスナゴケを採取して育てるんだけど、大きなコロニーや深い土壌に生えているコロニーのは必ずといってよいほど虫(透明で細い芋虫)がついてる。

暗い日陰で水につけておくと窒息死させられるけど、コケも溶けたようになってしまう。

難しいね。
542花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 01:09:27 ID:RF+24GgH
>>541
う〜ん、確かにウチの裏からテキトーに取ってきた苔です。
十分奇麗にしたつもりだったけど、取りのがしていたのか・・・。
543花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 01:27:09 ID:+8/BO7UH
苔なんか採取して来いよ。いくらでも取れるぜ!
544花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 02:07:07 ID:JCZ+3TeA
>>542
木酢液を薄めてスプレーしたらだめかなー???
545花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 10:37:42 ID:wWij4XHR
ウチワゴケって珍しいですか?
546花咲か名無しさん:2006/08/19(土) 16:57:28 ID:6h5bVCBI
>>539 >>541

透明の、不気味ないも虫って、よく見るね〜。糸を吐くみたいだし・・・

水槽とか水溜りの水の汚れが、極に達すると、
水ミミズなる不気味な生物が、自然発生するけれど、
これってそれと親戚なのかねぇ・・・
547花咲か名無しさん:2006/09/01(金) 13:43:33 ID:g6Vmbqy9
生ミズゴケ100gってどれぐらいの量ですか?
548花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 11:40:18 ID:scsvvPrk
ミズゴケって難しいねえ
買って来たポットのまま管理してたけど色艶はむしろ減ってるし。
とにかくいまのままではダメっぽいので方法を変えてみよう・・。
どう変えればいいのかわからんが、いろいろ模索するしかないか。
549花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 17:23:31 ID:zRLEpn4t
>>548
うちはチランジアの種まきに使ってた乾燥水苔が発芽・成長しました(w
時々水やるくらいの放置プレーで1年半。その間にススキが生えたり
どっかから胞子が飛んできたアジアンタムが生えたりプチ生態系です。

さすがに漬け物パックの小さな容器では限界にきたのか、最近衰退気味。
アジアンタムの成長とともに湿原から普通の陸地に変わりつつある感じです。
アジアンタムも可愛いし、どうしたもんかなー。
550花咲か名無しさん:2006/09/24(日) 23:10:09 ID:FIbtyk3z
初めてまして。あの聞きたいことがあるのですがこの間苔のトピアリー(鶏の形をした苔の置物)をいただきました。これには花のように水をやればいいですか?これから寒くなり暖房などで弱りますか?よかったら教えてくれませんか
551花咲か名無しさん:2006/09/25(月) 23:27:06 ID:OgIEk/QV
スギゴケにカビ類か地衣類のようなものが侵食してきて困っています。

少しぼけてしまっていて申し訳ないのですがこれ↓です。
ttp://read.kir.jp/file/read59476.jpg
朝顔のような漏斗状のものは直径5mmくらいで手触りはカサカサです。
抜いたら根っこも何もなくて高さは1cm弱でした。
これはいったい何なのでしょうか?アドバイスいただければ助かります。
よろしくお願いします。
552花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 12:20:21 ID:FpL3s7nn
ミズゴケの栽培で、液肥はダメっていうのよく見ますが
実際に使った経験として、もの凄くダメなのが身に染みました。
思いつきで、ちょっと液肥を希釈した水を噴霧しただけなのに…。
なんか白くなってきた。
553花咲か名無しさん:2006/09/30(土) 14:32:45 ID:sbDM1VZM
マニュアル的に駄目というより、>>552のように体験談として
駄目といってもらえると納得出来て良い。
554コケティッシュ:2006/10/07(土) 19:16:06 ID:2d35HgOu
最近、スギゴケを庭に植えてもらったのですが、一部茶色に
なってしまいました。これは枯れてしまったのでしょうか。
日当たりの良い場所と悪い場所がありますが、日当たりの良い
場所がそのようになっているようです。
555花咲か名無しさん:2006/10/08(日) 01:48:47 ID:rcWcb/V8
スギゴケは半日陰が(・∀・)イインダヨー!!

庭の美観を損ねない程度に遮光ネット50パーセント!!
556コケティッシュ:2006/10/08(日) 16:13:02 ID:Ao0N2NpF
やっぱり日当たりの良い場所はダメなんですね。ありがとうございました。
茶色になったのは枯れてしまったのでしょうか。
557花咲か名無しさん:2006/10/10(火) 00:49:39 ID:e1LEW9Dl
近所の林道へドライブに行ったらカサゴケモドキがいっぱいありました。
最初はオオカサゴケだと思って喜んだだけにネットで再確認後 少しガックリ
でも綺麗なので少し持ち帰って鉢に入れてみました。
オオカサゴケに比べたらカサゴケモドキは結構あるもんなんでしょうか?
ネットではオオカサゴケ高価ですがモドキがないので気になります ^_^;
558花咲か名無しさん:2006/10/18(水) 15:52:30 ID:7n17NLbn
ほしゅあげ
559花咲か名無しさん:2006/11/01(水) 21:33:45 ID:VwLc9nK7
アゲ
560初心者だす:2006/11/10(金) 15:32:42 ID:dGGd1GWr
山苔を買ったんですが余った苔をそのまんま売っていたトレイに
少し土を入れて日影に置いといたらなんか土と苔の間に透明の糸みたいなのが引いてるん
ですけどこれってカビですか?それとも苔から出たもの?
誰か教えて下さい。
カビだったらどうすればよいのか…わからん。
561花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 17:12:23 ID:BA7hQh+Q
>>560
虫がいる。
よく見れば緑のフンもいっぱいあるはず。
562花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 21:38:13 ID:dGGd1GWr
虫って目に見えるんですか?
あとよーく見ると
 ○
 |
こんなの(透明て丸が少し白い)がけっこう生えてきてるんですけど…
563花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 21:43:43 ID:Tx3IRYy7
564花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 21:55:00 ID:dGGd1GWr
563 
そうだったらうれしいです。
タマゴケって最初は透明なんですか?
565花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 22:25:45 ID:3vrHb+U/
>>560
時期的にアレかもしれんが粘菌じゃないの?
コケ自体には問題ない
表面に発生してるバクテリア食べてる
566花咲か名無しさん:2006/11/10(金) 23:51:17 ID:U2Wqa22n
おぉ、久々に書き込みが・・・ 感謝
567花咲か名無しさん:2006/11/11(土) 20:48:05 ID:aElvW5Q8
ギンゴケはなんで道路の端とかグレーチングの間とかに好んで生えるのか
特に半日陰でもなくかんかん照りの場所だし、もっと生えやすい場所も
あるだろうに、と思う。
568花咲か名無しさん:2006/11/17(金) 19:46:00 ID:fwSp3wmT
タマゴケってどこで買えるんだろう
569花咲か名無しさん:2006/11/17(金) 22:13:10 ID:2rlpXMuu
そういえば売ってないね
普通タマゴケは林道の切土の斜面部分とかに密集してる
山苔によく似てるけど色が黄緑色で繊細な感じで好きです
570花咲か名無しさん:2006/11/20(月) 22:09:28 ID:Bvr6Qedj
>>568
以前、渋谷のハンズの入り口にある花屋で取り扱っていたけど
いまはどうなんだろう? あまり役に立たなくてごめん。
571568:2006/11/27(月) 01:38:02 ID:vMoaR6Vz
>>569>>570
レスd
渋谷は遠いなぁw
タマゴケ本体の販売じゃなくて、
他のメインの植物の土に付属してるのを見つけたほうが
早いかもしれんとオモタ。
572花咲か名無しさん:2006/12/06(水) 04:03:21 ID:1yF3IDqM
今日家の前と100M先のコンビニ前とでギンゴケとスナゴケっぽいものを採取してきました。
コンビニのライトが照っているところはかなり多かったので、条件は夜間ライトなのか!?
買い物帰りに採取したので片手にコンビニの袋、片手に苔の塊、夜間と言えど恥ずかしい。。
今トレイに入れ過去レスを参考に虫除去のため水に浸けてます。早速羽虫みたいなのが沸いていました。
一回洗ったのに…しかも何故羽虫…。よく見ると線虫のようなものが水面をうようよ漂ってます。0.5mmくらいの。
水馴化させるつもり。頑張ります。
573花咲か名無しさん:2006/12/07(木) 22:56:40 ID:6TgQKakp
>>572
がんがれ!
報告を待つ
574花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 16:16:20 ID:E1lErVQJ
これワロタw 銀閣寺の苔w
ttp://www.ne.jp/asahi/koke/file/ginkakujinojamanakoke.htm
575花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 20:04:06 ID:8t+iPuo4
シノブゴケがとても邪魔だなんてw
576花咲か名無しさん:2006/12/13(水) 21:39:44 ID:NZ48lxeE
超ワロタ!銀閣寺イカスwwww
577花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 09:44:47 ID:l55nuPXo
大切、ちょっと邪魔、とても邪魔www
578花咲か名無しさん:2006/12/14(木) 23:27:39 ID:EvlmK+Cg
すごい分類だなw
579花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 23:19:39 ID:oT08Aba/
ちょっと苔に興味を持ち始めたんですけど
・冬9時〜11時半(昨日実測)まで日が当たる
・夏8時〜1時半(これはおおよその時間)まで日が当たる
それ以外の時間は明るい日陰といった感じです。
ちなみに今のこの環境でギンゴケがちょびっとだけはえています。
今の時期の日照時間が短いので他の種類が育つのかどうか不安です。

スナゴケ、ホソバオキナゴケ、アラハシラガゴケ、コスギゴケ、タチゴケ
ぐらいがネットショップで手に入りそうな感じなんですが、
今の環境で枯らさずに育てるには種はどの種がよいでしょうか?
580花咲か名無しさん:2006/12/25(月) 23:55:57 ID:BAAKrkJh
もしもお金にヨユウがあるのなら、
全部1パックづつ買って栽培実験してみると面白いかも。

スナゴケ、ハイゴケは大抵の環境に適応するyo!!
581花咲か名無しさん:2006/12/26(火) 16:57:35 ID:lm7WjUM+
乾燥を好むものと水分多めを好むものさえ把握してれば大丈夫だと思う。
どんな風に植え付けるのか知らないけど。
582579:2006/12/26(火) 21:21:24 ID:1x/oeWdL
日当たりとの関係は実験してみようと思います
・乾燥気味
ホソバオキナゴケ、ホソバシラガゴケ
・水多め
スナゴケ、ハイゴケ、コスギゴケ、タチゴケ
でいいでしょうか?
583花咲か名無しさん:2006/12/28(木) 02:30:41 ID:3jud1FUL
でもホソバ、アラハって言われるほど乾燥を好まないような気もしなくもない。
584花咲か名無しさん:2006/12/28(木) 10:48:08 ID:wufG0vLW
山苔はいつもグジュグジュに腐るか乾燥して剥がれてしまう
個人的には一番難しいと思う
585花咲か名無しさん:2006/12/28(木) 16:03:23 ID:4Bijv4bK
山苔がまた、被害をうけた。
植木屋が来ていた数日間、苔の鳥避け網を外していたため、
早朝にでもキジバトにほじくり返され、手のひら大を持ち去れたのだ。
縁先から一番目立つところなので困るのだが・・・
586花咲か名無しさん:2007/01/02(火) 22:04:24 ID:Y97YHPrX
オキナゴケ食うの?鳥
気温が上がってからの管理がめっちゃ大変そうだなー苔たち。既に深い容器のカビが!あわわ
587花咲か名無しさん:2007/01/04(木) 02:52:44 ID:OU0BZile
質問です。近所の用水路で採取したヤナギゴケを石に活着させて水槽に入れようかと思っているのですが、ヤナギゴケって活着しますか?
本来はアクア板で質問するべきことだとは思いますが、アクア板に適当なスレがなく、ここで質問するのが最適と思いこちらでお尋ねした次第であります。
588花咲か名無しさん:2007/01/05(金) 12:32:41 ID:adazHzCT
>>587
自分が参考にしてるサイト
ttp://www.evergreen-jp.com/evergreen.bottom.a.05.htm
こことモスプランの
ttp://mossplan.co.jp/moss/plant/stone.htm
ここのページ。該当する種類は自分で見つけてください。
589花咲か名無しさん:2007/01/05(金) 17:07:48 ID:w40ESqX9
うちにはコケ好きのぬこが居座ってる。
フサフサのコケを剥がすのが趣味らしくて、何度も現場を目撃しては追い払っているが
定期的に巡回してきては直したコケを剥がしに来る。
ぬこの執着心はイヤダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘Д‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
590花咲か名無しさん:2007/01/07(日) 10:25:43 ID:ZnhcI3hw
>>588
レスありがとう。参考になりました。
591花咲か名無しさん:2007/01/08(月) 08:40:17 ID:ENkJ8umH
ttp://www.wowow.co.jp/movie/movie_top/shisha/up_image/147_ss.jpg


原題は何なんだろう?

またまた脱いでるの?
子供産んだから干し乳首になってるのかな( ´・ω・`)
592花咲か名無しさん:2007/01/11(木) 20:03:05 ID:1KyPsqTu
苔って本当に時間のかかるものだ。
1994年夏の大干ばつで苔庭が砂漠化し、それが元に戻るとは
いかないが、なんとか復活するのに10年を要した。
593花咲か名無しさん:2007/01/19(金) 00:32:15 ID:dvfMauZr
ロックウールでハーブ育ててたんですが
ゼニゴケ&コバエの2バッドに見事に乗っ取られました
あのギャング共をなんとかするいい方法ないでしょうか。
微生物いないから苔除去剤も使えないですよう
594花咲か名無しさん:2007/01/27(土) 23:44:00 ID:fyMTojB6
>>593
ロックウールってチクチクするよね

ゼニゴケは酢を塗ると良いとか
って、もしやそれだけの為にこのスレに?
個人的にロックウール栽培は屋外では向かないと思います
常に循環している水耕栽培なら別ですが
分解者がいないと、溜まるだけですからね

殺菌か植え替えしか無いでしょう
ロックウールだと植え替え出来ないのかも
丈夫なものでしたら、挿し木で増やし残りは処分でどうでしょうか
595花咲か名無しさん:2007/02/11(日) 12:01:05 ID:FF1FVUyL
>>592
そんなにかかるのか・・・
日陰が多い裏庭一面に苔を定着させようと思ったが難しそうだな・・・・
596花咲か名無しさん:2007/02/12(月) 11:08:42 ID:Lzde0QFy
>>595
自生が待てなかったら、大量に仕入れて植えてしまうという手も。

ttp://mossplan.co.jp/netshop/index2.htm
「庭園材」のあたり
597花咲か名無しさん:2007/02/19(月) 23:31:58 ID:OR1p2ftE
ほしゅあげ
598花咲か名無しさん:2007/02/21(水) 20:10:21 ID:WkoIuJzo
水中で育成出来る苔ってどんな種類がありますか?
599花咲か名無しさん:2007/02/21(水) 20:19:48 ID:zH5Xz5ni
アクアリウムで聞いたほうがいいと思うけど『ウィローモス』がいいよ
600花咲か名無しさん:2007/02/21(水) 20:43:58 ID:WkoIuJzo
>>599
自分で採集したのを使いたいと思ったので日本自生の苔ならこっちの方が詳しいかと思ってつい…
けど答えてくれてありがとう!
向こうで聞いてみるよ!
601花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 14:56:13 ID:E0c4NlTC
茶色くなって枯らしてしまったかと思っていたスギゴケから
緑の部分がちらほらと・・・! すっげー感動した。
今年は枯らさないよう大事に育てるぞー。

スギゴケって日に当てたらダメなんですよね?
マンションなものでベランダのどこ置いても太陽があたって
乾燥します。遮光用の布やスダレみたいなので影を作って
あげたほうがいいのかな。今年は枯らしたくないなー
602花咲か名無しさん:2007/03/01(木) 20:30:45 ID:DK83rPYK
>>601
園芸店で杉苔を売ってたのを見たんだけどけど
深めの発砲スチロールで管理していました
これだったら水蒸気を逃がさないし、直射日光をさえぎるしおすすめです
私も今年はこの方法で杉苔を育てようと思ってます
あと今の時期に増殖させて梅雨明けまでにコロニー作っておくと
夏の管理が楽になるのでがんばりましょう!
603601:2007/03/03(土) 01:09:09 ID:SB87iYpx
>>602
レス、dです。
発泡スチロールですか。なるほど〜
スーパーで使用済みのやつを購入できないかどうか
聞いてみます。いい情報をありがとう。助かりました!
今年こそ乾燥・蒸れ、直射日光に負けないよう頑張ります。
604花咲か名無しさん:2007/03/11(日) 18:26:10 ID:f2JkW8U5
あげ
605花咲か名無しさん:2007/04/12(木) 11:28:44 ID:zBxW1tJD
裏庭に苔植えたんですけど、苔の成長と共に雑草が生えてきました。
苔を枯らさず、雑草を枯らしてくれるオオスメの除草剤あったら教えて下さい。
606花咲か名無しさん:2007/04/23(月) 20:42:55 ID:ogJOa2O2
苔らしくゆったりのんびりと・・・。
乾燥して云々って有るけど、ホントは乾燥してもすぐ蘇生するんだよね。
定着する前の新芽は乾かしちゃ駄目だけど。

今の季節は苔も新芽が出るから、植えればすぐ適応すると思う。
607花咲か名無しさん:2007/04/29(日) 21:40:24 ID:dewYt0rr
『モス・インテリア』を読んで苔に目覚めました。
今日、登山に行ったら群生する山苔(アラハオキナ?)を発見。思わずなでてみるとフサッフサ…
消防時代飼っていたハムスターを思い出して感動。
群生していたのであちこちから少しず〜つ採取してきて栽培開始。
とりあえずコンビニ弁当のパックに山の泥と畑用の土を混ぜたものをひいて植えてみた。
湿りすぎてもいけないらしいし難しそうだが気長に頑張る。因みに日本海側。
608花咲か名無しさん:2007/04/30(月) 10:24:29 ID:tVYrv1bG
アラハシラガとホソバオキナは違いが良く分からん。
乾燥した所が良いっぽい。成長は遅いみたいだけど。
畑用の土は排水良く無さそうだし、肥料含んでそうだから止めた方が良いかも。
変化少ないけど、気長に管理してればそのうち成長してくるよ。頑張れ。
609花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 01:25:25 ID:qhzuqLVF
アラハシラガは乾いた場所にあるように見えても、空中湿度がある程度ないと葉焼けしたみたいになる。
山では半日陰程度の場所にあるが、都会では日陰で育てないときつい。
水を張った水盤に火抗石なんかの吸水性の高い石を置いて、石のくぼみにケトを付けて植え込むか置いておくのがいい。
庭に池でもあれば、池のそばの日陰で石付けする。
それでも良好な状態を保つのは難しい。
610花咲か名無しさん:2007/05/01(火) 18:37:36 ID:fSibyqqP
室内で一番育て易いのは、金魚鉢みたいな感じの容器に植え付ける事。
適当に土入れて(根腐れ防止剤?を入れると良い)、苔を植える。
ハイゴケとかシノブゴケなら適当にほぐして重ならない様に入れる。
アラハとかホソバだったら、小さめの塊で少し深く挿して目土する。

適当に水遣って、明るめの場所に置いて(日当たり良過ぎると蒸れる)育てれば新芽出てくるよ。
昔、フデゴケとかホウオウゴケが生えてるの見つけて喜んでたんだが、今はどうなってるんだろうか。
611花咲か名無しさん:2007/05/02(水) 01:20:11 ID:UdVs/ABz
シダスレもよろしく
612花咲か名無しさん:2007/05/02(水) 14:20:55 ID:Xd1hNTGB
まつぼん
松ぼっくりのコケ盆栽で「まつぼん」です。
キャンプで拾った松ぼっくりにコケやノキシノブや名前も知らない
草をつけてみました。苔は初めて育てます。
このままベランダの日陰で管理する予定です。@23区内

ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/2139.jpg
613花咲か名無しさん:2007/05/02(水) 16:46:02 ID:lBI4Gjh4
>>612
なんか、結構よくね?
景色感じるよ。
新ジャンル誕生か・・・?
614花咲か名無しさん:2007/05/02(水) 18:11:41 ID:glgWZw9x
>>613
おととい作ったばかりですが、ノキシノブは、新芽が少し育ちました。
まわりのコケもフサフサに茂っってきたらマリモみたいになるでしょうか?
松ぼっくりは、カサの間にコケを詰めて、水を掛けると自然にカサが閉じてコケをしっかり
挟み込んでくれます。
615花咲か名無しさん:2007/05/03(木) 02:28:33 ID:wrgl2Vah
>>612
いいなぁ。やってみよう。
でも、松ぼっくりって腐ってこないかな。
まぁ、ぼろぼろになってくればそれで結構良い雰囲気だし、苔に覆われてくれば崩れる
事も無いと思う。
苔玉の手軽な作り方として流行るかも?
616花咲か名無しさん:2007/05/04(金) 01:14:21 ID:NDQptR72
動物の屍にとかはどうだろうか?
617花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 02:45:22 ID:C3lI1eoL
流木や石に苔や着床植物を植え付けたりするのは多いが、あえてレンガやブロックや木で作ったものに植え付けるのはどうだろうか?
究極はアンコールワットの仏像のように石仏像にいろんなものを生やす
618花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 10:05:57 ID:WEhofZmE
>>617
新島土産の抗火石を彫った変な顔の置物に、色々着けてるよ。
眉毛の部分に麦蘭とか鼻毛にノキシノブ付けて、頭はイワヒバが生えてる。
619花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 10:48:21 ID:4TDDo2ni
>>618
それ見たいw うぷきぼん!
620花咲か名無しさん:2007/05/06(日) 21:39:53 ID:25zQqnxc
レンガは結構良さそう。水に少し入れておけば自然に吸水するし。
でもアルカリ性強いかな?
素焼きの鉢を湿った所に置いておけば自然に苔が生えてくる(藻類かも知れんが)。
621花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 06:18:28 ID:08CTanFt
また写真を撮ってみました。
少しずつ育っているようです。
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/2168.jpg
622花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 19:48:37 ID:hlqxaLYr
あとさ、炭とかさ
サンゴとか貝殻とか、竹とか
杉は焼き杉にするときれいだし
623花咲か名無しさん:2007/05/07(月) 19:49:23 ID:uADUSHWq
>>621
イイネ(゚∀゚)!
624花咲か名無しさん:2007/05/08(火) 02:21:54 ID:bA1kOCTS
うん
625花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 19:57:20 ID:iEzPYM7u
100均で鉢買ってきてまき苔でスナゴケ蒔いておいたらぽつぽつ新芽がでてきた
ホソバオキナもまいておいたんだけどこっちは変化無しだ…
ところで皆害虫とはどう戦ってる?
ただいまダンゴムシ大発生中orz
626花咲か名無しさん:2007/05/09(水) 20:55:07 ID:93/CjHlE
うちもダンゴムシいる・・・
木酢液かけちゃだめかな
627花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 11:22:07 ID:Q69MGfr3
散歩の途中で雑木林と住宅街との境目の空き地で、
草取りされて積まれた雑草の山の中から、コケを
コンビニ袋に一杯拾いました。
ttp://hal54321.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful/img/2189.jpg
web図鑑などで調べてみましたが、良くわかりません。
この鉢のほかプランターや植木鉢などに、貼り付け法というやり方で
雑草を取り除いて敷き詰め、キッチンペーパーを載せたりして
植え付けてみました。うまくついてくれるとうれしいのですが。
                       @多摩東部。
628花咲か名無しさん:2007/05/10(木) 21:37:39 ID:5NIQQwnT
>>627
ハイゴケかなー
だったら半日陰でならつよいと思うけど
629花咲か名無しさん:2007/05/11(金) 00:44:45 ID:AgIe3KVX
>>628
ハイゴケですか? 有難うございます。
明日早速、場所移動してみます。
630花咲か名無しさん:2007/05/12(土) 20:39:47 ID:GiGeBs0U
とある苔園に行った帰りに登山口探しに行ったら山苔ちょっぴりゲット。名前通り白っぽくて奇麗だ。
こことモスプランとか参考にして育てて行こうと思う。もうすぐ梅雨も来るし
畑の土は駄目なのか…砂利とか砂混ぜて水はけ良くしたらいいかな?

前に山苔かと思って採ったフッサフッサのやつはヤマトフデゴケだった。どうみても別種です。本当にありがとうございました
631花咲か名無しさん:2007/05/28(月) 18:41:11 ID:Ve8HSzpx
ヤフオクで生水苔の群生買ったら
なんか茎が黒くなってて、
中の方腐り始めてるんだけど
こんなのでも再生できるかな?
632花咲か名無しさん:2007/05/29(火) 14:24:13 ID:Cq2LqfTF
>>631
再生するけどかなりの時間かかるよ。あと手間も
新しく買ったほうが楽なんじゃないかと思うくらい
633花咲か名無しさん:2007/05/30(水) 23:18:57 ID:7wuEPgzs
>>632
一応芽の部分は生きてるから、刈り取って乾燥ミズゴケの上に植えてみた。
刈り取った後のミズゴケからも芽が出てきたらいいな。
でも日に当てたらてきめんに茶色くなって、
ヘドロみたいにベチョっとしてきちゃってるよ。
634花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 02:47:15 ID:4tv1pRSC
忌み嫌われるゼニゴケだが、
当方はなぜか、それをわざわざ公園から、
採取してきた。目的はただひとつ、水の中に入れたかった。

空のジャム瓶に入れて、アクアリウムもどきで蛍光灯の下においてるけれど、
気泡をたくさんつけたゼニゴケが、上下をいったりきたりしています。

気泡がたくさんついて、(マリモのように)浮いてきたところで、
気泡が逃げて、また沈む、の繰り返し。

まったりしてるわぁ・・・
635花咲か名無しさん:2007/06/05(火) 21:24:40 ID:rkLysxrV
水中栽培でもおkなの?
636花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 01:20:00 ID:/XiHuM2Y
>>635

ホソバミズゼニゴケという種類のゼニゴケは、
よくアクアリウム用に売られていますが、
普通のゼニゴケについて、果たして育つかわからないです・・・

まぁ、タチゴケも水に入れるときれいなので、
実験かねがね、ぽちぽちやってみようと思います。
637花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 03:19:58 ID:gd8v1z/F
ふつうのゼニゴケ、水中だと色が薄くかも。
うちで池に沈めた鉢の地表面にゼニゴケが生えてるんだけど、
白っぽい緑になってる(枯れてはいない)。
池と水槽だと違うかもしれないけどね。
638花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 03:21:52 ID:gd8v1z/F
1行目、薄くなるかも、です。すみません。
639花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 04:15:43 ID:cRe3GIMF
ゼニゴケ虐待反対!
640花咲か名無しさん:2007/06/06(水) 22:38:29 ID:BvIa4by3
苔ってどれくらいの速度で増えるもんなの?
ミニ盆栽で3cmくらいの石ころに苔を生やしてみたいんだけど・・・
641花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 17:44:34 ID:Q7v0/kBS
日本橋三越の屋上で売ってる盆栽にはえてるコケは
自然な感じで惚れ惚れする。思わず頬擦りしたくなるよね。
野草もまずまずだからコケ盆栽には使える。
しかし肝心のコケは売ってないんだよね。
642花咲か名無しさん:2007/06/07(木) 20:51:59 ID:UOC2LKnF
>>640
千代に八千代に苔のムスまでってんだから
ウン十万年かかるにちがいない
643花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 11:58:39 ID:W5ykM7Gc
今日注文したウサギゴケとクリオネゴケが届くよー
楽しみだ♪
644花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 14:10:18 ID:Pq3xpk3G
>>643
それどっちも正式には苔じゃないよ。
まぁでも植え込みにはミズゴケ使う(だろう)し
管理の手順もわりと近いかもだけど。
645花咲か名無しさん:2007/06/08(金) 22:25:15 ID:W5ykM7Gc
調べてみた
( ̄口 ̄)
食虫植物だったんだ!!
あんなに可愛いのに…
でも気に入ったから関係ないやねwww
可愛がるよ
レスあんがと
646花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 08:23:35 ID:dtRkBxt4
昨日の夜の木梨の番組で苔扱ってたな
やっと俺たちの時代が来た
647花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 20:40:54 ID:RYocZZYa
苔は乾いても蘇生するけど、
ウサギゴケは湿生植物だからお終い。
でも管理は楽だと思う。苔は成長遅いし徒長させたら弱いし。
648花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 20:54:53 ID:LYtS05jm
水苔は必ず腐るよ。
どうしても栽培できない。
埼玉熊谷近辺の低山の麓の斜面だからかな。
夏強烈に暑く、しかも通気の悪い山で腐敗菌やカビが豊富というこの環境が
水苔に限らず、どんな清浄な用土もたちまち腐らせてしまう。
649花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 21:15:01 ID:kGFJEWkI
>>648
砂利と砂だけにしてみたら
水が動けばそう簡単にはやられないはず

ダイソーでスギゴケ売ってねえかな
650花咲か名無しさん:2007/06/09(土) 23:23:27 ID:LYtS05jm
いや、、生の水苔を栽培しようとするんだけど、
どうしても腐っちゃうの

培地としての乾燥ミズゴケなんかはそもそも論外
あれは着生蘭を乾燥気味に育てる目的で使うならいいけど、
湿地の植物を水浸しで育てる目的で使うと
100パーセント、間違いなく、植物を腐敗溶解させる結果に終わる
651花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 10:35:21 ID:twHnLHOw
ウサギゴケはピートモスがいいね。

ミズゴケで植えてことごとく枯らせた経験者です。
652花咲か名無しさん:2007/06/10(日) 11:56:38 ID:Op00YbYt
コケの先端に白いツブツブができるのは水道水の塩素が原因ですか?
皆さんは浄水してあげてますか?
653花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 00:21:46 ID:2zNoRQ/x
カルシウムじゃなくて?
654花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 08:31:51 ID:YmakTFGT
初心者が扱いやすい苔を教えて下さい。
655花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 16:12:09 ID:P1VIck6O
要らない鍋に水を溜めて外に放置しておくと
底になんかもやもやしたものが生えてくるよ☆
656花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 16:20:46 ID:eGI0HYZp
ゼニゴケ!!おまいはどうして邪魔をするのだ!
でも、近くでよくみると波とヤシの木って感じでハワイアンな感じが・・・
657花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 18:01:31 ID:XU07TAPG
20センチのプラスチック容器に腐葉土を入れて、その上にハイゴケを乗せました。
植木鉢のように底に穴が開いてないし、土の表面は小枝や枯れ葉でデコボコなんですけど、
これでハイゴケは育ってくれるのでしょうか?
658花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 18:58:47 ID:cJ7U4Fpq
土を平らにして苔が密着して無いと駄目。
穴が無いのも拙いと思う。
659花咲か名無しさん:2007/06/11(月) 23:20:51 ID:2zNoRQ/x
>>654
ウィローモス

>>657
水が動かず溜まるのもよくないような
あと小さすぎね?
660花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 17:03:07 ID:0gUmSw7p
コケって死んでても水で開いたり閉じたりしますか?
箱庭盆栽?みたいなのにスギゴケも数本植わっているのですが、
全身茶色になってる株もあります。水をかければ開くけど、
これは復活はする可能性はあるのでしょうか。それとも死んでるのかな。
661花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 21:42:03 ID:gm7+BTTl
しっかり根付いてるなら全く問題なし。
湿らせ過ぎると徒長するかも知れん。

枯れたか生きてるかの境が良く分からん植物だから、
茶色くなっても上手く管理すれば新芽が出てくる。
新芽が伸びてる途中で涸らすと、栄養使い切った状態だから駄目になる。
662花咲か名無しさん:2007/06/13(水) 23:58:01 ID:efA+FwNu
出てくるとしても根元のほうからだな
それまで死骸が掩体になる
663花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 02:00:41 ID:71Gf8Ei7
生えてきたのね〜 コケッ ♪

おんおんおん・・・

えんえんえん・・・
664花咲か名無しさん:2007/06/15(金) 14:03:15 ID:jGfKaSfw
>>663
なごみました。
665花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 20:32:49 ID:K3ZudIGM
ゼニゴケって嫌われ者だけど、おいらは好き。 変態ですか?
666花咲か名無しさん:2007/06/18(月) 21:57:21 ID:HF/Y5BHm
変態ではないけど、コケ初心者かも。
667花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 11:56:39 ID:u2bw1Nzs
銀苔は大磯砂でも大丈夫ですか?
668花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 18:26:48 ID:jcws2L4S
大磯は粒が粗いから根付きづらそう。
水を遣っても安定するのが大事だから、細かめの土・砂が良いと思う。
669花咲か名無しさん:2007/06/21(木) 23:45:37 ID:GnM0Qyrr
>>665
品種改良して斑入りのやつ作ってくれ
670花咲か名無しさん:2007/06/24(日) 12:13:56 ID:/xX5ah97
ゼニゴケが蔓延りだした・・・(´・ω・`)ショボーン
671花咲か名無しさん:2007/06/24(日) 16:37:38 ID:FybHw+Qr
なんつっても丈夫だから、グラウンドカバー用途に限って、
もう少し上品になれば人気も出るかもね。ゼニゴケ。

672花咲か名無しさん:2007/06/24(日) 18:24:43 ID:MqmWa5h1
細葉のやつがあればイチョウウキゴケみたいな使い方ができるかもしれん
673花咲か名無しさん:2007/06/29(金) 00:21:10 ID:5Wng1Otp
2ヶ月位に蒔いたスナゴケ結構はえそろってきた
意外と成長早いね
あとは無事に夏を越せるか・・・
674花咲か名無しさん:2007/06/29(金) 18:24:24 ID:KMlCPjXx
ホソバミズゼニゴケなんかは観賞魚店で結構な値段なんだがなぁ。
水中化できれば管理がかなり楽そう。
675花咲か名無しさん:2007/07/02(月) 01:12:36 ID:Ow7xFrZQ
ウィローモスみたいな奴が水棲動物育てる時大活躍
676花咲か名無しさん:2007/07/04(水) 01:58:39 ID:QxgBarX/
最近湿度が高くてコケが元気だ。
オレはヨレヨレ。
677花咲か名無しさん:2007/07/10(火) 21:25:38 ID:VQMwswp8
この後夏の直射日光に当てると確実にあぼーんです
678花咲か名無しさん:2007/07/10(火) 22:55:12 ID:/atoH/UM
遮光のためにどんなことしてますか?
大きな植物の影においてるんだけど、
気温が高くなるとカラカラになります。

679花咲か名無しさん:2007/07/10(火) 23:39:00 ID:cV5hFNez
うちの庭は自然に日当たりが悪いので(南側に隣家と高い塀)、
特に何にもしてない。
そのうえ木の陰にもなるので、エビネなんか何にもしてないのに
毎年元気で自生している。
遮光してみたい。
680花咲か名無しさん:2007/07/11(水) 22:44:45 ID:1A9AFRdc
アクアテラリウム用に渓流へコケ採集に行って
いろんな種類があった中で日陰〜半日陰でじっとりしてる部分に生えていたやつで
細かくてきれいなコケを5,6種類ちょっととってきました

http://www.ownerpet.com/up/u2/img/?alpha1=110745&alpha2=45454945&recon=3296154&check6=2089110

名前が右上のコツボゴケぐらいしかわからないのですが
どなたか名前わかりませんか?
681花咲か名無しさん:2007/07/13(金) 17:01:46 ID:AfQ733eu
ホウオウゴケは種類多いから素人にはキツイと思ふ。
左上はスナゴケっぽいけど、日陰にはそんなに生えない筈。
682花咲か名無しさん:2007/07/14(土) 11:21:20 ID:VvhHshGE
まきゴケをする場合、土は選びますか?
やはり黒土の上じゃないと駄目なのでしょうか?
うちの裏庭は赤土のようなのですけど。

条件にもよるんでしょうが
比較的簡単に根付くのはタチゴケですか?
683花咲か名無しさん:2007/07/16(月) 01:13:48 ID:uHx5lHuc
何胞子から増やすの?
684花咲か名無しさん:2007/07/16(月) 09:14:46 ID:NzDi+qaS
黒土がベスト。赤土では黒土の約24倍も時間かかるよ。
685花咲か名無しさん:2007/07/17(火) 00:22:08 ID:X3L/uItt
でも、黒土だけだと水はけ悪すぎなんだよね
鉢に黒土でスナゴケまいたけど、鉢の中に水がいつまでもたまってるもん
686花咲か名無しさん:2007/07/17(火) 12:18:48 ID:pOEh/vkW
>>683
まきゴケ って 
生きてるコケの塊を 細かく分けて そのままパラパラまくんですよ。

>>684>>685
やっぱ黒土なんですかね。
でも赤土だと生育にそんな差が出るんですか・・・・

黒土は目が細かいから排水悪いんですよね。
水はけ良くするために やはり腐葉土や川砂も混ぜた方が良さそうですね。
「樹皮培養土」とかいうのが売っているらしく、それを使っても良いらしいです。
コケには相性が良いとの事。
687花咲か名無しさん:2007/07/17(火) 12:35:12 ID:a0HcWTo0
黒土の下に厚めに鹿沼土を敷くんだよ。
うちの苔は最高な状態で育ってる
688花咲か名無しさん:2007/07/17(火) 21:26:27 ID:pOEh/vkW
>>687
その鹿沼土 どれくらいの厚さに敷いてますか?
5cmくらい?それとももっと厚く?
コケの種類は 何ゴケですか?
689花咲か名無しさん:2007/07/18(水) 01:52:01 ID:FrxzsDIu
比率は環境によるから自分で決めてね。
ウチはタワーマンションの17階だから風がきつい。乾燥しやすいので。鹿沼8に黒土2にしてる。枯山水越しに見える東京タワーがなんとも風情があるよ。
苔はほんと癒されるよね。
690花咲か名無しさん:2007/07/18(水) 14:26:51 ID:YfQmCNUX
苔をお茶碗に植えてみようと思うんだけど
植木鉢みたいに穴の開いた容器の方がいいかな?
691花咲か名無しさん:2007/07/18(水) 18:13:16 ID:Sy6fu1Zk
要るだろうなぁ。
陶器の茶碗ならコンクリート釘・金槌で穴あけ出来るよ。
割れるかもしれないが。
692花咲か名無しさん:2007/07/18(水) 21:04:24 ID:EfKaaq6g
鉢が小さすぎるとうまく育たなくないですか?
私何度か陶器に穴開けてやってみたけど。

通常の生活環境でもみずみずしくいてくれる方法ってやっぱり土ですか?
玄関先とか日陰の場所をコケとシダでいっぱいにするのが夢です・・・
693花咲か名無しさん:2007/07/18(水) 21:04:36 ID:tZT++CDN
電気ドリルみたいので時間かけずにあけたほうがいいかもしれん。
釘と金槌でコツコツやって、あともう少しってところで真っ二つに割れたorz
694花咲か名無しさん:2007/07/18(水) 23:44:02 ID:Pdl289Xa
雑巾当ててやるのがいいかと
ダイソーとかのダイヤ回転砥石が確実だと思うけど
その気になればガラスもOK

>>692
連結トレイで水動かすのが一番らしい
シダ類はそれでいいって図鑑に書いてあった
695花咲か名無しさん:2007/07/19(木) 01:43:14 ID:L5WYXeww
>>693
>ダイソーとかのダイヤ回転砥石が確実だと思うけど
まじ?ダイソーで売ってるんだ。
明日探してこよう
696690:2007/07/19(木) 10:04:08 ID:ngjgtu9Q
穴はあったほうがいいのですね。
ありがとう、聞いて良かった。
週末にホムセンで資材物色して、通販でコケ注文してみる。
しかしダイソーは何でも売っているんだな。

>>693
それは泣ける
697花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 00:39:03 ID:TeM0To5A
てか一般の釉薬かかった化粧鉢で穴が小さめのやつは
なかなか水が抜けなくていろんなやつが腐って散っていった
真ん中じゃなくて隅の近くに穴があったほうがいいんだろうな

ダイヤはやや大きめのダイソーで工具のコーナーにある
円盤とマンドレルもあるがこれはまだ出番ないな
丸棒やすりのカバーむいて電気ドリルにはめるのも楽しいぞw

ただ一度に数揃えたいんだったらケイヨーデイツーに希に10本組み500円のやつがあるので
そっちのほうが得

いずれにせよ電着だからちょっと力入れすぎるとポロッと剥ける
のこぎりの刃に穴あけようとしたときも往生したな
でかい穴ならダイヤじゃない回転砥石かコンクリドリルのほうがよさげ
698花咲か名無しさん:2007/07/21(土) 00:41:38 ID:HvqrJwX/
>>697
穴に何か吸水性が高い紐をさしてたらしとけ
毛細管現象でいい感じに水を抜いてくれる
699692:2007/07/21(土) 13:22:04 ID:jIihKsiP
>>698
なるほど!

>>694
連結トレイってどういうものですか?
区分けされた鉢みたいなもの?
700花咲か名無しさん:2007/07/22(日) 13:16:24 ID:4RID+kT3
写真用のバットに穴あけてホースで繋いだものだって書いてあった
100円ショップのやつで足りるかと
701花咲か名無しさん:2007/07/23(月) 15:38:27 ID:mBvZ6DO+
灯油タンクの受け皿ならすのこ状の出っ張りがついてるので
底が平面な鉢を置いても水が動きやすい
702花咲か名無しさん:2007/07/23(月) 19:31:51 ID:h7PDjmKk
>699
連結してもしなくても、水道代、排水、湿気をどーするかが問題。
>692
容器のサイズは関係ない、ただ水の管理などデカイほうが楽。
オラの1番小さいのはコケがメインじゃ無いだけど、直径、高さ2cm(ケトで石付)。
土はケースバイケース、礫から樹皮、炭、ケトまで条件により使いわける。
あまり考えずにトライ、アンド、エラー。数こなして経験を重ねる。
(うらやましいことにスペースはありそうだから)
自分のクセもあるんで、他人のやり方が合わないことも。

703花咲か名無しさん:2007/07/24(火) 08:45:31 ID:F8EgEDdB
>>702
どっちのレスも私なんだがw

空気中の水分が要だったりしますかね。
経験ですか。愛が足りないですかね。
がんばってみますわ。
704花咲か名無しさん:2007/07/25(水) 18:08:10 ID:Kn/MaT4A
>>702
水道代に関しては雨水使えばかなり浮く
45gのペール500円ぐらいで売ってるし
705花咲か名無しさん:2007/08/06(月) 23:16:06 ID:bh6yaL+K
近所から苔採ってきたら、蛆のようなミミズのような虫がついてきた。
スレの初めのほうで言ってた線虫みたいな虫ってこれかな。
ググったらガガンボの幼虫だとか…。
706花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 01:23:58 ID:+5zcAoHX
このスレも2001年に立てられた古株か。
園芸板はすごいな・・・。
707花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 01:36:51 ID:dRBzpeNs
ビールの王冠でミニ盆栽
708花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 14:52:05 ID:xV6yxOU+
>>706
苔の生すまで。
709花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 19:12:08 ID:FuhCqB6N
>>705
マジで!?
コケからガガンボが出てくるかと思うとココココ怖ー!
710花咲か名無しさん:2007/08/07(火) 21:05:17 ID:ANp3ZAci
ガガンボも怖いけどカマドウマだったらもっと嫌だなorz
711花咲か名無しさん:2007/08/09(木) 10:17:54 ID:Encysu44
夏のコケって涼しげでいいね
712花咲か名無しさん:2007/08/09(木) 16:27:00 ID:xbJBl5A1
>>710
オレなんか鉢持ち上げたらコウガイビルが2匹からみ合ってて
思わず鉢を落としそうになったぜ。
713花咲か名無しさん:2007/08/09(木) 16:42:18 ID:Encysu44
交尾中かっ!

さてはおまえそれ見ながらオナニーしたな

イッてよし!
714花咲か名無しさん:2007/08/09(木) 22:43:52 ID:36vLLOOj
カガンボって親はか弱いのに、幼虫はでかい蛆虫なんだよね。
川遊びしてて見つけた時は鳥肌立った。
コウガイビルは可愛い位。
715花咲か名無しさん:2007/08/10(金) 02:51:10 ID:dAZInaSp
712だけど、

>>713
どこの誰がコウガイビルで抜けるんだよ?
人類史上、まだいないと思うな。(大阪府知事並み)

>>714 そんなにすごいのか、ガガンボ・・・。やだな。
716花咲か名無しさん:2007/08/11(土) 02:04:55 ID:rDyBheCs
まあヒルほどではない気が
アブの幼虫もやだが
717花咲か名無しさん:2007/08/17(金) 21:00:20 ID:3vNk8mka
中心のミドリから先端の白っぽいミドリ(若草色ではない)までのグラデーションの美しさ。
ヒメジャゴケ、・・だと思う。なんでこんなにキレイ?個体差?
どーみても嫌われ者のゼニゴケ一家、
つい美しさに負けて、鉢上げしてしまった。
夢精芽をつけたらドーシヨー、
隔離するしかねーな。
718花咲か名無しさん:2007/08/23(木) 21:31:55 ID:CjBEuQDB
コケは癒されるね
719花咲か名無しさん:2007/08/23(木) 22:04:44 ID:SSkmHuPH
環七の車道脇とガードレール下に、良質のコケがわんさか。。。
720花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 01:27:29 ID:RLbzf5VS
採取したいけど清潔そう?
721花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 04:29:19 ID:74Dw+YG2
ああいうのはとってくると案外育たない気が
722花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 10:16:02 ID:GoLnfuAO
梅雨前に採ってきて、外で乾かさない様にしてると結構根付く。根は無いけど。
723花咲か名無しさん:2007/08/24(金) 23:26:12 ID:X3KfXP9J
ミズゴケの栽培にうまくいかず1年間苦労したあげく枯れたと思って放置してたら
急に元気に育ち始めた。今までの苦労はなんだったのか
724花咲か名無しさん:2007/08/25(土) 12:37:12 ID:ADAFK+na
>>723
私も育てているのですがなかなか上手くいきません…
よろしければどの様な栽培環境なのか教えて下さい
725花咲か名無しさん:2007/08/26(日) 00:15:12 ID:LtlxbmSo
>>723
東洋ランをミズゴケ植えで育てていますが、
ミズゴケが育って盛り上がってきます。
ミズゴケの先を摘んで他の鉢に植えて増やしています。
冬のほうが元気がいいです。
726花咲か名無しさん:2007/08/26(日) 00:49:38 ID:cJXxLz/V
去年買い損ねたヒカリゴケ。
先月道の駅で買ったぞ。
白い鉢に植え替えて外玄関の日陰で管理。
ワサワサつやつや。うん、いい感じ。
727花咲か名無しさん:2007/08/26(日) 12:37:50 ID:RE1h8cR9
うちのはこの暑さで調子悪そう・・・
728花咲か名無しさん:2007/08/26(日) 16:52:07 ID:sEPNlQi2
>>720
土壌生物の調査で道端の一塊りをほぐしてみたことがあります
苔本体はよしとしてもベースの土部分は
毛髪毛髪毛髪縮れ毛獣毛獣毛何かの繊維繊維...ええ凄いものでしたよ
729花咲か名無しさん:2007/08/26(日) 23:19:23 ID:iVhIu/VM BE:544572937-2BP(110)
うげげ・・・でも、苔自体はこんもり立派だよね。
730花咲か名無しさん:2007/08/27(月) 16:34:22 ID:oFnctLnZ
あけ。
731花咲か名無しさん:2007/08/29(水) 00:17:41 ID:H4LMWyyK
>>724
723です。今の私の栽培環境は、スーパーのお総菜用の発砲トレイ植え付けて
密閉した半透明の衣装ケースで腰水で栽培しています。日光ですが、今は暑いので室内
の直射日光の当たらない所に置いています。秋から冬にかけては室内の曇りガラスを一
枚はさんで日光がよく当たる所に置いています。
もう一年以上、水換えや水遣りを行なっておりませんが容器の中のミズゴケと勝手に生えてきた
苔と食虫植物と苔玉は元気に育ってます。密閉しているので昼間は40度近くになるみたい
ですが枯れる様子はないので温度はあまり気にしないのかもしれません。これは、私の経験
から言えることですが、ミズゴケは湿度には敏感なようで成長する青い部分が水でビショビショ
だったり、乾燥してしまうとすぐに茶色くなってしまうようです。だから霧吹きはまめに行わない
方が調子がいいです。
732724:2007/08/31(金) 18:19:12 ID:GCrjfz5Q
>>731
レスありがとうございます、とても参考になりました。
私が育てているミズゴケの成長が遅いのは水を結構多め
にあげてしまっているのが原因なのかもしれないです
それにしても40度近い高温にも耐えるとは驚きました。
冬には凍結しても問題ないみたいなので、想像していたよりも
幅広い温度に対応できる力を持っているようですね。
733花咲か名無しさん:2007/08/31(金) 19:35:14 ID:MEHRS3OK
>>732
高温でも枯れませんが成長は鈍りますよ。
曇りガラスを一枚はさんで日光のよく当たる環境におくと
冬から春が一番成長します。高湿度で朝はひんやりとして
昼間はぽかぽかと暖かくなって夜にはまたひんやりとなるという
サイクルが良いようです。
734花咲か名無しさん:2007/09/01(土) 02:23:20 ID:7dE20vWb
>>725
涼しいの好きそうだもんね
735花咲か名無しさん:2007/09/12(水) 02:33:16 ID:LPDje24i
よろ
【アジアンタム】シダ植物・羊歯★3【カニクサ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1189531281/l50
736花咲か名無しさん:2007/09/19(水) 16:42:10 ID:m1q/X5iC
苔の石付け。  推測。  石の選定は火山岩・軽石・堆積石や風化の進んだ石で脆く内石等の凹凸の激しいものを利用。・・・苔石単体作り。
凹凸の少ない場合には、黒等の綿ガーゼなどに包む・砂などを接着する・枯れ木や用土と一緒に苔を張る。・・・複合使用。
苔不要な場所は、後で削るなどして、デザインすれば良い。

苔の張り方。
A) 手間隙タイプ
1.雨水に園芸用の液肥を混ぜて、バケツに入れ、石を沈めて、太陽に当て、水蘚を繁殖させる。・・・石の表面処理
2.無塩ヨーグルトを塗る。・・・下地作り。
3.苔をはる。・・・・種菌を付ける。
4.保湿し木陰に管理・下地や空中湿度を保つ・木漏れ日程度の明るく、薄く柔らかい日差し。清涼な温度・・・・生育。

B)即席タイプ
1.飾り石を買ってくる。中央が凹んでいるもの。・・・器・植木鉢のようなもの。
2.苔を土ごと、ひっくるめて穴に植え込む。出来れば石を現場へ持ち込み、現場で植える・・・定植。
3.霧吹きや毛管現象を利用して、苔や空中湿度を保ち、木漏れ日・明るい日陰管理する。時として、硝子の水槽管理。(黒黴に注意)


c)自然派タイプ。
1.石を持ち込み、苔をまぶして、置いておく。3ケ月毎に様子を見る。定着すれば、完了。

D)超自然・即席タイプ。
育ったものを買うか、神社仏閣、古城、山、滝、裏庭、渓流等で採取してくる。
737花咲か名無しさん:2007/09/22(土) 00:14:10 ID:LzgV7zt5
ミズゴケ(水苔)を育成してみようかと思っています。
今からでも大丈夫でしょうか?
屋外越冬で気をつけることありますか?
738花咲か名無しさん:2007/10/14(日) 16:12:08 ID:W5BEGhjF
世界遺産でやってたエーランド島のムシゴケが欲しくなってしまった
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%B4%E3%82%B1
お茶として売られてる種類もあるんだな
739花咲か名無しさん:2007/10/15(月) 19:13:55 ID:1SSvs0lf
地衣類はこのスレの範疇なのか?
ハナゴケ(トナカイが食うやつ)みたいな種類はかなり綺麗だけど。
740花咲か名無しさん:2007/10/17(水) 10:31:10 ID:YxlovVS9
大半はコケってつくからいいんじゃね
741花咲か名無しさん:2007/11/02(金) 00:20:30 ID:Yv5qpTx2
742花咲か名無しさん:2007/11/10(土) 19:30:03 ID:sF+ZbhNz
自生しているハイゴケらしき苔を庭に移したいのですが、簡単に植え付けできますか?
743花咲か名無しさん:2007/11/10(土) 20:27:20 ID:sxNT+gk9
>>742
↓のHPの「植え付けと管理」を参照したらいいですよ。
http://mossplan.co.jp/moss/index.htm
ここのHPは 苔の購入・育成に関しては優れたサイトですよ。

それから、↓のHPも参考にしたらいいですよ。
http://park6.wakwak.com/~katsu2/moss/moss.htm

実は、私も2週間前ハイゴケを購入して、
家の東側の塀際に沿った幅1mほどの部分にベタ張りしたばっかです。
今のところ順調に経過してるようです。
744花咲か名無しさん:2007/11/10(土) 20:37:49 ID:sF+ZbhNz
≫743さん
レスありがとうございます。
早速参考にしてみます。
745花咲か名無しさん:2007/11/10(土) 20:37:53 ID:zWgS3FLG
良さそうなコケを植えても、だんだん環境にあったコケに駆逐されていくんだよな。
ギンゴケを植えてもハリガネゴケに追いやられていく。
746花咲か名無しさん:2007/11/10(土) 22:00:04 ID:6xXDddJK
あの屋根に生える奴は日照と風通しを好むんかな
747花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 13:45:01 ID:jsemuNT4
今夜のNHK教育22:00〜「美の壺」
苔がテーマです。
748花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 16:15:48 ID:K5SiN//S
>>747
あの番組、門外漢には面白いが知ってる人にとっては物足りないんだよなぁ。
いや、もちろん見るけどね。
749花咲か名無しさん:2007/11/16(金) 22:16:27 ID:gVtssG1k
そういや日本の国歌にも「苔」が出てくるんだよなぁ…。いいな、苔。
750花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 10:49:25 ID:MDEmFBYF
苔・・・・
雑草さへ生えて来なければ非の打ちどころないんだけどな。
扱いやすいスナゴケなんか、逆に一番雑草生えやすいから・・・。
751花咲か名無しさん:2007/11/17(土) 15:31:51 ID:XHwcpjTD
苔の間から生えてきた雑草をチマチマ抜くのは、
毛穴から角栓を抜くのと同じ楽しみがある。

ピンセットでつまんでニュ〜と抜く快感。
752花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 01:08:07 ID:tr7vPRcs
>>751
すごくわかる。あれは気持ちいい。ほんとニュ〜ッと抜けるよね。
そのかわりうっかり根をはびこらせると
きれいに張った苔のマットが崩れて泣きたくなる。
雑草の中には1週間もたたないうちに根が張るやつあるし。
753花咲か名無しさん:2007/11/21(水) 06:45:41 ID:Y+SACVth
>>752
このスレ的には御法度かもしれないけど
根っこの張ったやつは除草剤を筆でちょこちょこ塗ってやる。
754花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 16:39:21 ID:BUQ35sWR
近所の山でとってきたんですが何でしょうか、これ。
検索もしてみたんですがいまいち確信がもてなくて
ttp://www.fileup.org/fup171690.jpg_47gQtSBBo1bBadhSMlkd/fup171690.jpg
755花咲か名無しさん:2007/11/25(日) 20:20:17 ID:xJTcP0IN
スナゴケがすぼんでいるようだけど、こういう姿の苔もあるようだし・・・?
何しろ種類がすごいから、山採りだと特定できない謎の苔も出てくるね。

俺もオオミズゴケの自生地を発見したんで少し採ってきたんだけど、
栽培していたら姿が変わってきちゃって、なんか微妙に違うような気がしてきた。
756花咲か名無しさん:2007/11/27(火) 00:19:16 ID:n9RroTX3
コケ園芸で売ってるコケではないね。
でも買ってきた苗木に生えていたコケによく似ている・・・
明るい黄緑色なんだけど、勢いが強くてシノブゴケを侵食している。
757花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 20:46:55 ID:RuTJrGUc
自然のミズゴケって採っちゃいけないんでしょうか?
たくさん生えているところを見つけちゃったんですが…
758花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 20:58:50 ID:3N9sMyNh
誰かヒカリゴケ譲って下さい。
759花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 21:37:34 ID:GlRfBS/1
本物のヒカリゴケって天然記念物じゃなかったっけ?
760花咲か名無しさん:2007/11/28(水) 21:49:37 ID:BOpg10jE
ヒカリモならその辺で時々見かけるけど
761花咲か名無しさん:2007/11/29(木) 22:18:59 ID:TYgwRLAk
通称ヒカリゴケなら最近出回ってるね
レインボーファーンをぎゅっとしたような見た目で
五百円くらいだったかな
762花咲か名無しさん:2007/11/29(木) 23:03:44 ID:Q5ElHOba
本物のヒカリゴケは天然記念物で絶滅危惧種なので見つけてもとっちゃだめ。
というか自生してる奴は富山とか長野のどっかでしか見られなかったような…
あの売ってるヒカリゴケ、親が買ってきたけどすぐ枯れた。
本当はなんていう植物?どう見ても蘚苔類ではないよな。

この前、石川県小松の「苔の園」でヒノキゴケとカモジゴケ買ってきた。
フッサフサで美しいヒノキ、鮮やかな黄緑の巻き毛が可愛いカモジ、どっちもタマラン
763花咲か名無しさん:2007/11/29(木) 23:38:35 ID:Na33jf7d
光るのは原糸体だから見た目はあれだったんじゃないの
764花咲か名無しさん:2007/11/30(金) 22:29:41 ID:u/wagTit
ゼニゴケ死ね
765花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 11:30:24 ID:fmP9rkZS
ジャゴケ死ね
766花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 22:56:57 ID:HDqCLsef
いや生きろ
767花咲か名無しさん:2007/12/01(土) 23:33:46 ID:yMQ9cxYs
俺の鉢のゼニゴケだけでいいから死ね
768花咲か名無しさん:2007/12/02(日) 22:26:44 ID:4PiyITr6
ゼニゴケにも効くという売りの除草剤があった。
ゼニゴケって何か害があったか?
769花咲か名無しさん:2007/12/03(月) 10:01:09 ID:Psx6geGQ
ゼニゴケって他の苔も侵食するからね。
まるでアメーバみたいに他の苔に覆いかぶさるんだよ。
で、気付いたらあたり一面ゼニゴケだらけ・・・・
770花咲か名無しさん:2007/12/04(火) 19:35:29 ID:5vGABWnP
ゼニゴケは大地のカサブタだ
771花咲か名無しさん:2007/12/04(火) 21:56:27 ID:9eeGCgLT
カサブタかー うまい言い方だなー
772花咲か名無しさん:2007/12/05(水) 19:50:49 ID:tOGGUest
工場の一角に一面スナゴケのまったりした場所があったんだけど、
近くにスクラップを置くようになったらゼニゴケがはびこりはじめた。
今日昼休みに見に行ったら、誰か強力な除草剤を撒いたらしく、
スナゴケまで茶色くなって死んでた・・・・・・
こんな事ならみんな剥がして持ち帰るんだったよ。
773花咲か名無しさん:2007/12/07(金) 22:27:06 ID:etOawgU+
まあどっかに胞子はあるでしょ
捲土重来
774花咲か名無しさん:2007/12/08(土) 10:17:54 ID:NmIIislW
>>772
この時期に除草剤を撒く事は少ないので、霜が原因で茶色になったと思う

775花咲か名無しさん:2007/12/10(月) 16:38:13 ID:Agi68BzS
>>438
2gペットボトルを切って、

某、樹皮培養土
---麻糸の網で仕切り ---
次層:鉢底軽石
最下層:活性炭+ゼオライト

として、ビニールのフタを半開け状態でフタして、コウヤノマンネングサ2〜3本植えて、南向きの半日陰に置いてみてます。
新芽が出てきていい感じです。
ヒノキゴケはもっと浅くてもいけるので、容器に融通がききます。

でも夏はまだ未体験。
何度以下に維持すればいいのだろうか…
776花咲か名無しさん:2007/12/10(月) 19:47:11 ID:FcYRZyNJ
10月にコウヤノマンネングサを格安で落札したのは俺です・・・・・
これでコケ鉢を作ろうとして大きな平鉢に腐植土を使って植えたものの、
増殖どころか現在薄茶色に色あせてます・・・。
いくつか新芽らしきものが出ているんで枯れちゃいないんだろうけど不安。
777花咲か名無しさん:2007/12/14(金) 19:26:10 ID:BAj86h38
778花咲か名無しさん:2007/12/15(土) 02:44:21 ID:Ro+QxOxQ
【植物】コケの遺伝情報、日米独で解読 陸上植物の祖先
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1197585775/l50
779花咲か名無しさん:2007/12/15(土) 11:19:44 ID:sELQc6QW
780花咲か名無しさん:2007/12/17(月) 10:57:56 ID:/vTOCb9i
来年はコウヤノマンネングサを見つけるのが目標。
今年はまだまだ苔図鑑眺めて勉強中。
781花咲か名無しさん:2007/12/17(月) 11:06:50 ID:71JwRTGs
郊外のアパート、日差しの入らない台所の蛍光灯1本、100均の蓋付き透明ケースに植えたヒノキゴケから新芽が出てきました。
782花咲か名無しさん:2007/12/17(月) 23:38:23 ID:h2biG2Sg
>>780
がんがれ!

>>781
おめ! 
783花咲か名無しさん:2007/12/18(火) 22:09:55 ID:YRMswf+l
ツクシナギゴケモドキが同定できた〜

タイ類のコハネゴケとの違いが写真じゃ解りづらかったので…

自分はセン類好きなんで、満足。
784花咲か名無しさん:2007/12/20(木) 01:45:50 ID:t9kbJAAk
スギゴケって挿し木できますか?
785花咲か名無しさん:2007/12/23(日) 12:04:07 ID:H/GlKzcL
南米ウィローモスが増えすぎた、
コケに似てるけど違うな。
786花咲か名無しさん:2007/12/24(月) 10:10:33 ID:iWh2NwzS
うちの観葉植物の鉢に大量のヒメホウオウゴゲが繁殖してた。
いつの間にか面積の7割ぐらいを占めてたよ。なごんだ
787花咲か名無しさん:2007/12/26(水) 23:24:11 ID:3QtNjfIs
質問なのですがハイゴケをミニ盆栽にしているのですが
「木漏れ日程度の日光にあてるのが良い」ということを聞きました。
これはスリガラス越しの日光でも問題ないでしょうか?
それともすこしは直射していないといけないのでしょうか。
788花咲か名無しさん:2007/12/27(木) 11:08:45 ID:mXefI//D
>>787
ハイゴケだけの盆栽なら
屋外の日差しの方がいいと思うけど。
今時なら直射日光も強くなく かえって半日影を好むハイゴケには屋外の方がいいと思うよ。
室内、特に冬の室内は乾燥し過ぎて コケ類には酷でしょ。

うちは、庭の一部にハイゴケ植えてるけど
今時は夜の間に夜露が下りてきて 朝みるとハイゴケの表面が適度に湿っていてちょうど良い具合だよ。
水やりの必要もないしね。
ま、植えてある場所にもよるんだろうけど、盆栽でも同じじゃないかなぁ。
789花咲か名無しさん:2007/12/28(金) 00:34:56 ID:f8rMThjc
丈夫で評判のハイゴケだけど、確かに油断してるとダメになっちゃう気がする。
環境に適応させるのが難しいんだろうかな。
移植したての頃は土から浮かびやすいんで、それが原因で乾燥してる気もする。土に張りついてる、仮根のある苔は元気なんだもん
790787:2007/12/30(日) 20:32:27 ID:PLXsjwCI
レストンです。
もっとも注意すべきは乾燥ということのようですね。
791花咲か名無しさん:2008/01/08(火) 21:08:09 ID:gbtUIIxJ
ほしゅ
792花咲か名無しさん:2008/01/08(火) 22:09:55 ID:OqG2FN3J
山に生えてるシノブゴケやってるひとっています?
あれ一年に一回枝分かれするそうですね。
シダのシノブ並に枝分かれしたシノブゴケを岩つけ盆栽にしたら主役級じゃない?
793花咲か名無しさん:2008/01/10(木) 22:07:44 ID:wg8rRoi/
>>792
一年すら持たせる自信がありません(><)

湿度がある山奥に住みたいなあ。今の季節は街中で育てても元気だけど。
794花咲か名無しさん:2008/01/12(土) 00:06:50 ID:LCLYKg/l
今の時期なら私の場合、、
飼育ケースに腐植土を多めに敷いて地下1〜2cmに水位を取り、上は透明ポリ板で密封(一日一回換気)・毎朝霧吹きで日の当たるベランダに置いてます。
アクアリウムもやっているので飼育水をたまに滴下して微量栄養も与えると元気に育つようになりましたよ。

シノブは湿っぽいほどよく育つようです。
昆虫用の朽ち木やアクアリウム用の流木なんかに付けても湿度さえあれば調子よく伸びてくれます。
湿度が充分でも、最低でも週一回は水浸しにした方が良いようです。

苔ってやっぱり町中では夏が課題ですね・・・
山の結露する「朝方の冷え込み」を何処まで再現出来るか、
大雨の時のミネラルをたっぷり含んだ水を以下に不自然無いように与えてやれるか、その辺りが鍵になるのでは、と思っています
795花咲か名無しさん:2008/01/12(土) 00:54:54 ID:aAUJCldv
苔って癒しになる?
なんとなく興味持ってるけど、意外と手間がかかるんだね…
796花咲か名無しさん:2008/01/12(土) 06:47:19 ID:NqCGkrUq
>>794

おお〜なるほど
クワガタテラリウムやろうとしているので
参考になります。
797花咲か名無しさん:2008/01/12(土) 10:05:34 ID:fLwF3EdH
>>794
参考になります。
自分もこの秋から苔テラリウム作ってるんですけど、今は元気でも夏にどうなるか怖い…
とりあえず外にシノブ苔玉置いてたけど夏は危険だったなあ。今は復活したけど
798花咲か名無しさん:2008/01/12(土) 15:35:27 ID:YUPVwuNp
>>795
い、癒し・・・
まぁ、安らぎとかは得られるかもしんないけど、
苔も生き物だから恒常的な手入れは必要だよ。
799花咲か名無しさん:2008/01/12(土) 17:40:26 ID:OqHQsfIr
癒してもらおうとか思って生き物を栽培、飼育するヤツは結局すぐ飽きる。
彼らが快適になるようにしてあげようとせっせと世話する中で、
いつの間にか癒されている自分がいる。
800花咲か名無しさん:2008/01/12(土) 19:06:38 ID:fLwF3EdH
苔はぞんざいに扱っても良いから好きなんだ

といいつつ毎日水まいて眺めてたりしてます。
夏は越えてくれたから、これから何年もかけて成長していくのを楽しみにしてるのさ
801花咲か名無しさん:2008/01/12(土) 22:31:18 ID:LCLYKg/l
適当にやってもそこそこ生き延びるけれど、
手間かけてやった時のあの素晴らしい緑絨毯を見たらキープせずに居られなくなるもんね
やっただけ応えてくれる所が良いな
802花咲か名無しさん:2008/01/13(日) 10:55:04 ID:jKNa/TO+
苔坪庭で勢い良く繁茂しまくっていたジャゴケが、秋になって突然黒く枯れ始め全滅状態。
代わりにモフモフと他の苔数種が勢いを取り戻してきた。うれしい事だけと何が起きたのだろう・・・?
803:2008/01/13(日) 23:11:38 ID:lr6Y3+Vp
>>802
ああ、すまんな。
私が毎日そこでおしっこをするようになったせいだな。
804花咲か名無しさん:2008/01/14(月) 08:58:34 ID:xXwJMgRo
アンモニアに弱いんだっけ?
苔ごとに酸性アルカリ性のどちらを好むのか詳しくまとめている所はないかね
805802:2008/01/14(月) 10:05:34 ID:1tKw8J3u
そういえば昨年まで4年近く縄張りにしてた老ぬこと入れ替わり、違うぬこが来るようになった。
おお、謎が解けたよ>>803-804thx

806花咲か名無しさん:2008/01/19(土) 13:29:18 ID:ZfV7t8u7
半年前、小鉢に適当に山ゴケを詰めて植えてたんだけど、今日改めて眺めてみたらコロニー同士がくっついてた。
なんだかんだで半年。長いような短いような。これからも元気に成長していって欲しい
807花咲か名無しさん:2008/01/23(水) 22:43:32 ID:+VTMn9cl
アクアリウムで扱われるホソホウオウゴケ、苔としての育て方みつからないなぁ。
誰か教えて…
808花咲か名無しさん:2008/01/26(土) 08:45:35 ID:TP5tGHAd
>>807
水まいてりゃいいんじゃね?
鉢で育てるのかテラリウムの環境で育てるのか知らんけど。
保湿できる容器で毎日霧吹きしとけば間違いないと思うけどね。自分で調整してくれ。
809花咲か名無しさん:2008/01/26(土) 17:02:40 ID:Ga9DI3Dx
こちら東京。
ここ数日の冷え込みで そこらじゅう霜柱だらけ。
庭の苔の一部も 憎っくき霜柱に持ち上げられて無残な姿に・・・。

早く暖かくならないかなぁ、苔のためにも・・・。
810花咲か名無しさん:2008/01/31(木) 18:40:59 ID:1XsgSzVt
オオカサゴケの一本に、霧吹きと間違えてアルコール消毒スプレーぶっかけてしまいました。
すぐに水で洗い流したのですが、他の苔はセーフでしたがオオカサゴケは二日経ってだいぶ茶色くなりました。
ゴメンナサイ。
811花咲か名無しさん:2008/01/31(木) 21:28:55 ID:uC8M5UFC
今日、営業途中に、立ち小便しに小さい川の土手に行った。
いつも近所のやつらが色んなゴミを捨てたり勝手に焼いたりしてる場所なんだけど
なんと、今日は10m四方ぐらいに渡って、ハイゴケが捨ててあった。
この辺では、庭にスギゴケ生やすのでハイゴケを駆除するとは聞いていたが・・・・
まるで天国。
コンビニ袋いっぱい拾って帰ってきたけど・・・・どうしよう?
812花咲か名無しさん:2008/01/31(木) 22:19:50 ID:wPXatbUb
>>811
小便を掛けるんだ!
813花咲か名無しさん:2008/02/01(金) 19:35:53 ID:f50YvBaG
>>811
>この辺では、庭にスギゴケ生やすので・・・

そんなに簡単にスギゴケが育てやすい環境だなんて 羨ましい。
東京住まいの俺にとっては スギゴケなんか環境的に育てたくとも無理っぽいし。
ちなみにどのあたりにお住まいですか? 都道府県名などを教えて下さい。
814花咲か名無しさん:2008/02/01(金) 21:35:43 ID:qU9DAi0Y
>>813
福井県です。
日本海側は、この時期、暗鬱な空で一年中でも、乾燥する時期って少ないですからね。
スギゴケはホームセンターでも売ってることはありますけど、たいがい山取り・・・っていうか
たまに休耕田とかでも生えていたりして。
でも、もちろんハイゴケもあちこちで生えていますけど、草やなんかに混じって生えてることが多くて
分離しづらいので、>>811のようなことがあると、すごくありがたいのです。
815花咲か名無しさん:2008/02/01(金) 22:11:17 ID:f50YvBaG
>>814
真冬のこの時期 太平洋側はカラッカラッですからね、
特に関東平野は。
スギゴケとは言わないまでも タチゴケでもいいから庭に欲しいです。
816花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 14:55:19 ID:nhcw7UxG
実家の庭はマサ土の盛土。現住所は5階で庭無し風強し。
苔なんて育てれる環境じゃないけど苔好きな自分もいるんだよ…(´・ω・`)
とりあえず小鉢で10種類ほど育ててる
817花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 17:58:22 ID:mzVFQUdR
苔の採取はどこで?
こないだ散歩して公園とか見てきたけど
ほとんどないんだよね
どっか出かけようかな…
818花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 20:38:17 ID:BFMG7NAw
工場脇、河原、駐車場、空き地
病院、裏路地、路側帯、その他探せばそれなりにあるよ
荒れた舗装林道とか行けたらサイコー。
819花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 22:49:24 ID:nhcw7UxG
>>817
都市部だと三〜四種が目立つよね。スナゴケ、ハマキ、ギンゴケ等。
渓谷に出掛けるとそれこそ笑っちゃう位苔だらけで楽しい。
ただし、森の苔持ち帰っても適応するのに時間かかるのが難点。

実際、そんなに遠出しなくても、場所によって結構違うの生えてるから探すの面白いよ。
丘陵地の住宅地だと、昔森だった頃の名残りなのか、公園や斜面に珍しいのが生き延びてたりするし。
820花咲か名無しさん:2008/02/02(土) 23:27:12 ID:mzVFQUdR
もっと近所を散策してみるです
ちなみに都内で採取可能と思われる住宅街やらありますかね
森の苔は適応に時間かかるとは知らんかった
821花咲か名無しさん:2008/02/03(日) 01:20:03 ID:OI2Biym1
山の苔でも大型じゃなければ毎日水やって日照の調節すれば育てられん事はないよ・・・多分(´ー`)
弱ってしまったとしても、それが復活していくのを観察するのも面白いのです。
原子体(苔の菌糸みたいなもん)が広がっていくのを観察してると時間の流れを忘れます。
成長ほんと遅いから(笑)
822花咲か名無しさん:2008/02/03(日) 01:30:12 ID:OI2Biym1
>>820
連続レスだけど、都内在住じゃないからわかりませぬ
でも、地下水が豊富な地域なかったっけ?
地下水位が高い場所の方が苔さん元気ですよ。
あとは〜緑地公園みたいな場所。自然が取り残されたような場所が吉
823花咲か名無しさん:2008/02/03(日) 21:20:12 ID:EG4W+Vfj
>>820
墓地、寺、神社
824花咲か名無しさん:2008/02/03(日) 22:05:18 ID:dORoSzyi
寺と神社は許可を得るのを忘れずにね
墓地に杉苔いっぱい生えてたけどさすがに手がでんわ><
825820:2008/02/03(日) 22:52:48 ID:s80Kh8+W
いろいろとありがとうです
都内ってのは23区内でって感じで
あと許可が必要なのってどういう施設ですか?
たとえば新宿御苑とか、ああいうところは
勝手に毟ったらとがめられるのかな?
山にしても無断でよいものだろうか…
826花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 10:55:49 ID:GMHFiTq2
苔ならやるよ。
この前も10平米分やったよ。
ハイゴケだけど
827花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 14:10:52 ID:HyE8iSi9
>>825
先ずはどのような苔がどのくらい欲しいかでしょ。
そりゃ1m四方欲しいとなると許可すら出ないだろうけど、
一つまみ程度なら、管理されてる庭でもなければわざわざ断らんでも良いと思う。

山は山野草採取禁止区域でなきゃ大丈夫だろうけど、根こそぎはお勧めしない。
828花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 14:21:35 ID:mdCDzsFv
バレない程度に摘んできゃいいんじゃないの

↓持ち主の居ない山はないとか何とかいうコピペ
829花咲か名無しさん:2008/02/04(月) 17:09:37 ID:9TiS/xfU
山野草 山菜の盗掘を考える
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1179328958/
830花咲か名無しさん:2008/02/05(火) 19:26:00 ID:VRNo2iMr
植え替えであまった生ミズゴケは干しておいたら後でまた使えるとかないかな?
831花咲か名無しさん:2008/02/06(水) 21:00:43 ID:pzzJdM/o
>>830
蘭とかの話?
そりゃ乾かしたら一緒でしょ。
直ぐに腐る訳じゃ無いし
832花咲か名無しさん:2008/02/06(水) 21:02:46 ID:pzzJdM/o
ごめん脊髄しちゃった。
生ミズゴケね。ひからびたら期待通りにはならんでしょうね
833花咲か名無しさん:2008/02/08(金) 23:48:59 ID:zGNk9LRs
いわゆるヤマゴケって都心で採取できるかな?
量はちょっとでいいんだけど
寺社仏閣や公園を徘徊してるが見つからん
834花咲か名無しさん:2008/02/09(土) 02:26:14 ID:UAL1tXEC
>>833
この前、池袋のデパート屋上で見かけたぜ。一パック800円で。
ちなみにそろそろ モス・プラン の特売終わるな。
835花咲か名無しさん:2008/02/09(土) 04:29:42 ID:hY2yjNkG
>833
都心じゃないが首都圏
ケーヨD2で、10センチ角パックが
売れ残り処分で150円だった。
836花咲か名無しさん:2008/02/09(土) 13:48:23 ID:UAL1tXEC
>>835
いいな〜

>>833
神社仏閣と公園は、取ったら可哀想だ。
本当にちょっと(本数で一桁w)なら問題ないかもだけど。真ん中変の徒長した奴を目立たないように抜くとか。
建前では当然ダメだな。
個人の垣根だって、わざと生やしてるケースが多いと思うし。
生え揃うのに十数年かかるんだから…
837花咲か名無しさん:2008/02/09(土) 23:02:21 ID:LAFh32lK
ヤマゴケだったか、横浜のサカタノタネガーデンセンターに2鉢くらいあったぞ
838花咲か名無しさん:2008/02/14(木) 13:56:15 ID:NBX+fMfZ
氷点下ぎりぎりの極寒の毎日が続いてるが
家の庭は至るところ霜柱だらけ。
それも半端な大きさ・高さじゃあない、5cmを超える霜柱だ。
霜柱というより 「鬼柱」 という形相だ。

その霜柱に 昨秋植えたハイゴケが全部持ち上がられてしまった。
下地を改良して丁寧に植えて 何度か目土もしたのに・・・。

やい!冬将軍!
苔を購入した代金を損害賠償しろい! 
あれだけ苦労した俺の労力を無駄にするのか!

ああ、悲惨だ・・・。
839花咲か名無しさん:2008/02/14(木) 19:46:51 ID:0b8cQxgw
這うタイプの苔は横同士が絡んでシート状になってるんだから浮いたってワラジみたいなの履いて踏んで歩けばいいんじゃないの?
近くの公園に芝生代わりにハイゴケが生えてたけど霜柱でぐしゃぐしゃに荒れたりはしてなかったよ
840花咲か名無しさん:2008/02/16(土) 18:32:40 ID:JuIFtbDy
霜柱って見たことないなー

ちなみにハイゴケは所詮這う苔だ
土との間に隙間ができなければ水吸って成長するよ

踏むがよろし
841花咲か名無しさん:2008/02/17(日) 11:25:18 ID:D4YKy6nW
>>840
霜柱って 関西には見かけないらしいね。
関東以北にはあっても。
関東ローム層だからなのか?

関西にいた気象予報士が 関東に転勤になったら
霜柱を珍しがってた。
「関西には見かけません」って言うてた・
842花咲か名無しさん:2008/02/17(日) 15:58:38 ID:XjUGuwfC
砂地だと出にくいかもね
843花咲か名無しさん:2008/02/17(日) 23:49:34 ID:aC82hMpw
>>841
関西人だけど子供時代に見たことがある。

で、記憶をたどってみたら
和風の家の建築現場で壁土の材料?を積んでたところだった。
やっぱり花崗岩崩れのマサ土なんかじゃなく
粘土質の方ができやすいんだね。
844花咲か名無しさん:2008/02/18(月) 11:56:55 ID:Hqpf6A5q
今の季節はコケのサクが乱立してきれいですね(´・∀・`)
845花咲か名無しさん:2008/02/19(火) 01:14:41 ID:mavVkGY8
BShi 2月21日(木)午前8:25〜8:50 美の壺 File70「苔(こけ)」(再)
ttp://www.nhk.or.jp/tsubo/arc-20071116.html
846花咲か名無しさん:2008/02/21(木) 23:55:38 ID:d/cA9VA0
おおお・・・スナゴケ蒔き植えした奴が霜柱にやられた
やっと綺麗に生えそろったのに・・・
カツラみたく簡単に土から剥がれちまうorz
847花咲か名無しさん:2008/02/22(金) 00:11:13 ID:ndjSE+hj
848花咲か名無しさん:2008/02/22(金) 07:35:31 ID:z6xW01Y0
雑草の根がはってる公園とかは霜柱無いよね
元々苔の仮根なんて飾り
地面が固かろうが苔には何の問題もない
これからはロードローラーで転圧するがよろし
849花咲か名無しさん:2008/02/22(金) 09:55:28 ID:FK7zFWF3
>>848
偉い人には、それが分からんのですよ。
850花咲か名無しさん:2008/02/22(金) 12:00:00 ID:nde3CpwL
苔の中でも
スギゴケは仮根がかなり地中に深く入るらしいけど
それでも霜柱にはやられちゃうんだろうか・・・

誰か知ってる?
851花咲か名無しさん:2008/02/24(日) 21:16:43 ID:UdMmauo1
霜柱で浮き上がりこそすれ、死んだりはしないよ
852花咲か名無しさん:2008/02/24(日) 23:25:44 ID:VLdx88AX
ここで人事のように霜の話見てたけど、去年から育ててた
苔鉢の苔が凍り付いてたり、土がひび割れてたり、めくれあがったりして酷い事になってたよ…
853花咲か名無しさん:2008/02/27(水) 22:26:08 ID:K8R+fRrI
このスレも、苔玉のスレも、さすが苔スレ、年季が違うw
854花咲か名無しさん:2008/02/28(木) 22:53:12 ID:eFkrEDN/
カエルの水槽に入れたシノブが絶好調で何気に嬉しい。
855花咲か名無しさん:2008/03/01(土) 00:35:37 ID:kMXU4mib
名前わからないけど一種類の苔だけ枯れた(´・ .・`)
飼育条件はほとんど同一なんだけどなあ…
856花咲か名無しさん:2008/03/02(日) 01:17:20 ID:iNYVhDig
着生蘚類を育てるヤツは誰もおらんかね?

単独では超地味だが、着生ランのお供にすると、自生地っぽくて中々良い雰囲気になる。
街路樹に生えてるサヤゴケやミノゴケだって、良く見るとキレイだよ。
857花咲か名無しさん:2008/03/02(日) 09:25:43 ID:OB4mipEF
>>856
それを意識して狙って育てる…てのは苔好きな人でも少ないだろね
まず、おれみたいな素人には無理だ。何よりコロニーの採取ができないのが痛い
858花咲か名無しさん:2008/03/02(日) 13:52:04 ID:kZcFKKjS
庭にハイゴケを植えて最近定着したと思ったら
鳥に剥がされてしまうのですが
なにかいい方法知っている方いましたら教えて下さい。
859花咲か名無しさん:2008/03/02(日) 15:52:12 ID:iNYVhDig
>857
塊で採集できないこともないよ。ハイゴケ等のようにトレー満杯なんて多量に求めなければ。
特にクスノキなんかだと、樹皮ごと剥げた5〜6cm角くらいの蘚類の塊が落ちてたりもするし。
栽培も簡単だ。元の樹皮を取り除き、ヘゴ棒や庭木の枝に縛り付けるだけ。
860花咲か名無しさん:2008/03/02(日) 18:19:28 ID:OB4mipEF
>>859
採取した苔をつける庭木が無いわ(´Д`)
うちはベランダ育成の鉢育てだから…
でも思い付かなかったなあ。面白そうだから覚えとくよ、テラリウムに突っ込むのも良い気がするし
861花咲か名無しさん:2008/03/02(日) 18:26:00 ID:OB4mipEF
>>858
鳥がつつく原因を調べてみるのが良いのでわ?
巣の材料にされてるのか、苔の下に餌があるとか。サクを啄む鳥がいるってのは聞いた事あるけど、今の時期なら雑草の新芽食べてるのかもね。
対応はそれからでしょう
862花咲か名無しさん:2008/03/02(日) 23:42:22 ID:vMLCqmEw
>>856
サルオガセとかはどうも無理臭いような
863花咲か名無しさん:2008/03/03(月) 00:59:06 ID:jFtkxkKk
>>856
着生セン類って樹木から採取すると枯れてしまうの?
木から栄養分貰ってるのかな?
864856:2008/03/03(月) 02:40:20 ID:NoEiAp2e
>862
サルオガセは地衣類・・ってのは別にしても、湿度の要求が高いんじゃないかな。
それに、仮根も出ないので移植できない。刻んで木の幹に擦り付けてみる?
>863
採取しても枯れはしない。あくまで着生で、寄生じゃないからね。
植え付け(というか着生)時に、元の樹皮などのゴミを取り除き、蘚本体を基物に
密着させて縛り付けるだけ。後は着生して新しい茎が伸びるまで、なるべく水やり
回数を多めに。
ただし、山奥の渓谷のような場所の着生蘚類は環境変化に弱いので、持ち帰っても
栽培は困難だと思います。アクアテラリウムならば良いかも知れない。
苔類だけど、ヤスデゴケなんかは丈夫で形も面白い。
865花咲か名無しさん:2008/03/04(火) 14:04:52 ID:fKwotrpz
蘚苔類におおむね無害で、藻類を駆除できる薬剤ってないもんですかね?
866花咲か名無しさん:2008/03/04(火) 23:08:59 ID:2mD0aOEq
蘚類には無害で苔類を根絶できる薬品はないですかね?
菌類は気にしません。苔類だけがいなくなれば満足です()笑
867花咲か名無しさん:2008/03/20(木) 08:15:41 ID:/NOJsGyy
なんだかものすごく過疎ってるような…
春は苔採取のハイシーズンでつよ〜
868花咲か名無しさん:2008/03/21(金) 22:54:06 ID:09P+rzpi
梅雨の時期はどんどん根付いて成長するから
今の時期に植えるのが一番。
869花咲か名無しさん:2008/04/03(木) 22:19:21 ID:C4mWrUqT
そろそろコウヤノマンネングさ探索ハイキングを決行しても良い時期かな
870花咲か名無しさん:2008/04/05(土) 22:25:31 ID:XwnXWrDC
植えると言うか・・・
取ってきた苔を土の入った植木鉢に置いて乾かないように水をやってるんですがそれだけでちゃんと根付くのかな?
871花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 02:11:58 ID:Zr4sUy8q
コンクリゴケはそれ嫌がるらしいんだよな
とりあえず溜め水に耐えられる苔は少ない
872花咲か名無しさん:2008/04/06(日) 17:30:15 ID:5WUBEuRL
剥がしたやつをくっつけるより、
まき苔で、生やすと良いよ。
自主的に生えてきたやつは強い。
873sage:2008/04/06(日) 23:14:23 ID:C6igKFy/
苔を鉢で育ててるけど、用土は粘土質な土を利用してる。
とりあえず悪影響は無い。
根腐れの心配ないから水はけが思いっきり悪い方が成長するのかも(笑)
比較した人いるかな?
874花咲か名無しさん:2008/04/07(月) 23:25:43 ID:wyp38CB8
苔が今とっても気になる。
そんで庭を探してみた(まだ苔が活動していない時期かな?東京)が・・
ところでココで皆さんが言うミズゴケって、
園芸の土への保水としてつかってる乾いた奴 のナマって事ですか?
うち、親父が盆栽してたのでこぼれたソレから蘇ったのか
庭の一部に生えてる。今の時期、一見茶色くボソボソでなくなっちゃってるふうに
見えるんだけど毎年復活する。
ちなみにあまり日が当たらない盆栽棚の下部分に生えてます。

875花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 00:14:02 ID:X/g4V+4x
増やそうと思ってもなかなかふえねえんだよな
876花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 09:19:41 ID:DxHhPyuF
育てるのはそう難しくないよ。>水蘚

・2Lペットボトルの上部を切り取る
・下部側面に、底部から2〜3cmくらいの高さのとこに水抜き穴
・乾燥水蘚を戻した奴を、側面水抜きくらいの高さまで入れる
・生水蘚の先端を1cmくらい切り取る
・ボトル底の水蘚マットの上に、切り取った生の先端をなるべくぴっちり並べる
・如雨露に蓮口付けて上からたっぷりみずやり
・明るい日陰に置いておき毎日水遣り。
 落ち着いて伸び始めたら、水蘚相互で支えあうので、蓮口不要となる

今頃からやっておけば、寒くなる頃にはボトル上端までは育つよ。
そこまで達すると、風に当てられて乾燥しやすいせいか止まっちゃうし、
そのまま放っておくと先端部が痛んで再利用しにくくなるから、
上端に達する直前にまた先端部を切り取って別ボトルに植える。
877花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 09:26:35 ID:DxHhPyuF
ちなみにスレ違いですが、こうやって出来た長い水蘚が縦方向にびっしり詰まった
ボトルは、なかなか良い挿し木床になります。
(そのときは、挿し穂が直接風に当たらないように、ボトル内の水蘚の高さを適当に
減らします)
野梅の挿し木の成功率8割くらいいけます。
878花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 10:10:52 ID:541atg0d
3番目の乾燥水苔をゼオライト+炭+鉢底石にし、その上に樹皮培養土を薄く乗せた奴で、
湿性の苔が結構うまくいってます。
コウヤノマンネングサ、オオカサゴケ、ヒノキゴケなど。
ただし夏が心配
879花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 15:42:09 ID:u3sDmMsm
本日庭にある謎の苔を採取(腐れた板にへばりついてモコモコしてるのと
同じくコンクリの台の上にモソっとしてるやつ)
庭の片隅にあった溶岩みたいな軽石みたいなざくざくの石に押し付けるように
植えて、水をかけて採取した苔と同じ場所に放置してみた
つまり苔についてきた土以外何も使ってない状態で実験。
枯れてしまっても元があるのでいっかぁ・・と。ネットでキレイな苔買っても
多分失敗しそうなんで。
880花咲か名無しさん:2008/04/09(水) 19:59:38 ID:khBMfdUC
>>880
つ適度な湿度

石の上だと乾燥しやすくて育たないがや。それと苔は根がおもちゃなんだから、はりつけた土と石が雨や風で分離しそうでよろしくない。
だけど、これらの問題をクリアすれば問題無く育つのが苔の良い所
881花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 13:36:10 ID:OgNHHVmS
鳥が剥がしに来て毎日植え付けがいやになってくる
882花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 18:15:48 ID:WmsRXzPl
くじ
883花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 18:44:50 ID:xJWlF3A3
>>881
どこかで鳥の巣の材料にでもなってるんだろな。
884花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 19:51:43 ID:/1n3vV97
茶色くなってたシノブゴケのコケ玉から、
鮮やかな新芽がたくさん出てきてたよ。
捨てないでよかった・・・・
885花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 20:10:29 ID:HcVOSip+
このところの 大雨で
庭に敷き詰めたコケがとても良い色になって来た・・・・・
886花咲か名無しさん:2008/04/10(木) 20:39:56 ID:lN1m3C/U
>>884
おめ
夏にどうなるかのレポもよろしく
うちはシノブの苔玉は今はちょっとチリチリ。3月がピークだた…
まあまだ6月があるけど
887花咲か名無しさん:2008/04/13(日) 20:47:20 ID:y87pMfBy
今日はハイキングがてら山に行ったけどコウヤノマンネンは見付からず。気配すらなかった。
しかし大型のホウオウゴケは初めて確認。やっぱり地域によって分布は全然違うものなのかと感心した
888花咲か名無しさん:2008/04/13(日) 23:33:18 ID:97EaeFkV
コウヤノマンネングサと言えば、ようやく新芽が出てきた。
去年オクで格安入手したんだけど、やっぱし山採りだったのかな、
と思う今日この頃。
889花咲か名無しさん:2008/04/14(月) 17:10:36 ID:DkFePlnE
ホウオウゴケだって?すげえ・・・
890花咲か名無しさん:2008/04/17(木) 17:38:05 ID:swP7pJIj
ハイゴケとアオギヌゴケはどうやって見分ければいいですか?
891花咲か名無しさん:2008/04/17(木) 23:40:59 ID:gaHogNuS
>>890
ハイゴケのイメージは毛糸のセーター。チリチリ。
アオギヌは毛皮

まあ例えはともかく図鑑じゃなくて実物を見ればすぐに解る
892花咲か名無しさん:2008/04/18(金) 19:46:51 ID:WAQ0eF10
>>891
ふぅうんむ・・・
ありがとうございます。
893花咲か名無しさん:2008/04/18(金) 23:03:38 ID:pUidi6Af
盆栽やってると、結構いろんな種類の苔が発生するんだが、種類がどうも分からん。
どこか図鑑的なサイトないかい?
894花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 17:43:27 ID:aI2PyWaM
先月、庭に敷き詰めた苔が、鳥か猫に荒らされます。
なにかよい対策はありますか?
895花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 22:27:12 ID:6OLotddC
896花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 22:54:05 ID:NG9mf8nS
897花咲か名無しさん:2008/04/19(土) 23:17:13 ID:GAKE7T0K
>>895,896
サンクス
苔ってこんなにあったのか・・・w
898花咲か名無しさん:2008/04/20(日) 02:06:26 ID:Gw7dsZL1
>>894
その話題何度もでるけど、抜本的な解決法なんて無いょ
そもそも貼って一ヶ月だと定着してないから剥がれやすい状態。
何ゴケか解らないけどハイゴケなら踏み潰すくらいの勢いで地面に密着させないと。
899花咲か名無しさん:2008/04/20(日) 02:31:32 ID:yoTCejAB
>894
苔を荒らさせない対策は、金網を敷くことくらいしかないと思う。
もしくは、枝付きの竹を並べるとか、物理的に苔に触れなくするしかあるまい。
やり過ぎると庭が台無しで本末転倒だけど。
900花咲か名無しさん:2008/04/20(日) 08:42:55 ID:Gw7dsZL1
>>899
犯人はモグラかもしれない(笑)
まあ実際自分の庭じゃ無いから一般論しか言えないし、対処法は個々で違うだろうから、まずは犯人を特定する事が重要だろうさ。
猫ならトイレで苔が変色するらしいからわかるし。
901894:2008/04/20(日) 13:22:36 ID:YjF3CjK4
皆さんありがとうございます。

とりあえず金網で対応してみます。
902花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 18:08:09 ID:LorG/foF
質問です。
極々普通に街中の石垣やアスファルトの隙間、溝の亀裂などに挟まりながら生えている苔は何と言う名前なのでしょうか?
苔の図鑑なども見て見たのですが種類が多いのと分類毎や名前の順になっている為に見つける事ができません。
色々な所から少しずつ採集しては石皿に並べ毎日水を与えております。
願わくば60cmx60cmくらいの苔の絨毯を作り、もののけ姫のシシガミの森(水景含む)を作りたいと思っております。
しかしながら苔どころか園芸などやった事もなく、願いも幼稚なものとなっておりますが、
まったくの無趣味者がやっと見つけた楽し事の為にお知恵をお貸しいただければと思います。

完全室内置き(窓際への移動は可能)でも育成可能ですか?
水の漏れない器にケト土もしくは黒土を置き剥がしてきたままの苔をトリミング、押し付けて固定 で良いのでしょうか?
なにぶん名前すらもわからない不躾な質問となりますが、
親切な方が居られましたら美しい苔の森を夢見るこの素人にご協力をよろしくお願いいたします。
903花咲か名無しさん:2008/04/21(月) 22:06:58 ID:1mersatb
>>902
ギンゴケか、スナゴケの仲間じゃね?
でも、そんだけでも色々種類あるし、正直ワカンネ。
904花咲か名無しさん:2008/04/22(火) 10:33:01 ID:0oL4vsMB
>>903
ありがとうございます
調べてみたのですがどちらも違う様です
ギンゴケに限りなく近い気がするのですが
銀色ではなく濃緑色です

できるかぎり採集元の環境にあわせて育成しようと思います
905花咲か名無しさん:2008/04/22(火) 10:39:02 ID:U/vOQ8jC
>>902
まずはいろいろ実践して研究してみろ!
普段から腰引けた状態だから趣味もできないんだ。

種類は>>903の言ってのが正しい。
906花咲か名無しさん:2008/04/22(火) 10:40:56 ID:U/vOQ8jC
>>904
ギンゴケはカラカラに乾くと銀色になるよ。
907花咲か名無しさん:2008/04/22(火) 11:25:29 ID:0oL4vsMB
>>905
ありがとうございます
返す言葉もありません

>>904
ありがとうございます
半乾燥状態になると茶色くなりスカスカに隙間が空き始めます
採集した場所ではしばらく雨が降らないと真っ黒になっている様です

画像をあげれれば良いのですがデジタルカメラを所有しておりません、ご迷惑をおかけします
見た目ではおそらく下記アドレス内の@の画像右側、中下段の色の濃い密集したコケに近いと思います
ttp://www.taitan.net/kokebon/ishibon.htm
908花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 13:28:19 ID:zY+YVreQ
>>894
遠赤外線センサーと画像処理装置を組み合わせ、ハンドロボットにエアガンを撃たせる。
909花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 13:33:33 ID:zY+YVreQ
>>907
ギンゴケの室内栽培は日照不足で失敗し易い気がする。
910花咲か名無しさん:2008/04/23(水) 19:58:59 ID:ueCK1GtR
ギンゴケもその一つだが、やっぱり育てにくい苔はあるよ。
とりあえず
毎日水やり+自動散水装置で忘れずに水やり
の組み合わせでもギンゴケは枯れかけた。山ゴケが元気な環境だぜ?
今は少し復活したが、他の苔が混ざってきて勢力争いに負けてる。
多分カルシウムとか、必要な養分の問題があるんだと思う
911花咲か名無しさん:2008/04/24(木) 18:24:58 ID:i99m7Esb
オクで出てるラッパゴケが正体不明
912花咲か名無しさん:2008/04/25(金) 05:29:19 ID:SeEf30Xg
ギンゴケは、競争する必要の無いような厳しい場所で、ゆ〜っくり育つのかも。
913花咲か名無しさん:2008/04/25(金) 09:28:52 ID:M0coRFRA
902=907ですが
やはりギンゴケのようですね
採集した場所でみると表面が綺麗な白銀色になっておりました
普段は採集した場所と同じになる様に崖の北側=南向きベランダの内側に置く事にします
ありがとうございました
914花咲か名無しさん:2008/04/25(金) 18:48:03 ID:CqhmyPbz
>>913
さらっと見逃してたが、ベランダは干からびるよ?
南向きベランダの影は北向の崖とはちょっとどころかかなり違う。

まあがんばれ。枯れても復活する生命力に感動して苔に惚れた自分だ。応援するわ
915花咲か名無しさん:2008/04/25(金) 20:26:27 ID:M0coRFRA
>>914
ありがとうございます
採集した場所が北向きの石垣の上にちょこっと(30cmほど)ある壁の根元(今の時期は直接陽が当らないと思います)
だったので南向きベランダの北側(ずっと日陰)が近いのかなっと思っていました
採集したばかりの頃の乾涸びた苔は水を与えるともっこり膨らんで初々しい緑色になっていくのに
ウチの苔園は外光がまったく入らず天井の蛍光灯だけなのが災いしてか次第にスカスカに茶色くなってきています
半日ぐらいは日照中の日陰に置き、風に当てる方がいいのかなと感じています
916花咲か名無しさん:2008/04/26(土) 01:34:35 ID:yM0z+TuL
>>915
その光量で育てられるかもしれない苔:

ヒノキゴケ:多湿かつ空気を清浄に保つ必要あり。
シラガゴケ:渇き気味の場合はこちら。
コツボゴケ、マンネングサ:多湿に。
シノブゴケ、オオカサゴケ:アクアテラリウムぐらい多湿に。
ヒカリゴケ:入手は不可能だが多分最適w ほしいなぁ

ギンゴケは無理w
どうしてもというなら蛍光灯をメチャクチャ近くにもってくるとか。

うちでは100均の透明アクリルケース等を>>878にして、
ヒノキゴケ、コウヤノマンネングサ、オオカサゴケ、コツボゴケ等をやってます。
新芽出てきますよ一応。そしてその環境で、ギンゴケはだめでした。
だけど…夏は越えられないかもしれない。。。

おまけ
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/991581380/613
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1196802999
917花咲か名無しさん:2008/04/27(日) 11:41:08 ID:2PFqz1YT
バケツでカタシロゴケ?まあ水のコケも育ててたけど、一緒に睡蓮育てれば寂しくない!
苔スレしか覗いて無いので思い付かなかった…
918花咲か名無しさん:2008/04/27(日) 12:13:58 ID:RCHifUXg
エロイ人達、どうぞ教えてください。
アクアテラリウムを作るのにホソホウオウゴケとシッポゴケを手に入れました。
かなり余ってしまったのですが、どう育てれば良いでしょうか?

>>878みたいなやり方で平気でしょうか。
919花咲か名無しさん:2008/04/27(日) 17:30:27 ID:2ZbwU1uX
>>915
何から何まで本当にありがとうございます
現在乾かない様にしながらベランダの日陰に置いていますが
やはり真茶っ茶になりつつあります
しばらく今の苔の様子を見るつもりですが
もしまた今度新たに苔鉢を作る時は大いに参考にさせて頂きます
ありがとうございました
920花咲か名無しさん:2008/04/27(日) 19:00:29 ID:2PFqz1YT
>>919
なあに、ギンゴケ全滅は誰もが通る道さ
ちなみにその全滅鉢は捨てる前に、
1苔が埋まるぐらいに土をかぶせる。
2水を毎日やり続ける
すると…
921花咲か名無しさん:2008/04/29(火) 11:09:58 ID:8Wh7smjG
庭の草地の部分にスギゴケらしきものが生え、困っています。
コロニー状に点々としているんですが、
大きいものは10畳ほどの大きさです。
このスレの趣旨にはあわないかもしれませんが、
簡単に駆除する方法などは無いでしょうか?
922花咲か名無しさん:2008/04/29(火) 12:36:24 ID:dZu+MEF6
>>921
なんと贅沢な・・・・
駆除なんかするんなら ここの皆に分けてやって欲しいくらいだ。

駆除なら 
ラウンドアップとかの除草剤まけば一発じゃないの?
923花咲か名無しさん:2008/04/29(火) 14:17:08 ID:dQBj4Zgj
そもそもスギゴケなんて管理せずに蔓延るもんかね?
雑草に負けそうと思うのだが完全に光量不足な森林の環境だったりする庭なんかな?
なんにせようらやましい。

ちなみに困る理由が書いてくれたらわかりやすいんだが。除草剤でも良いならそれで問題ないでしょ多分。
手間かかるかもしれんがスコップで全部剥がすだけでも10年は繁殖しなさそうだが。
924花咲か名無しさん:2008/04/29(火) 17:02:05 ID:H+hcaoBk
石灰撒きなはれ >>921
925花咲か名無しさん:2008/04/29(火) 21:45:10 ID:ZOzixtTC
>>921
それ スギゴケじゃないんじゃない?
926花咲か名無しさん:2008/04/30(水) 12:44:59 ID:kJFjYj3+
同じスギ・・・でも

スギナ かもなw
927花咲か名無しさん:2008/05/01(木) 10:59:00 ID:7qi2ZT6M
>>918
ホウオウゴケをそのやり方でやってますが、枯れはしないものの殖えません。。
とりあえずの維持にはなるのではないでしょうか。
もしかしたら元気にするには渓流のように水が動いていないとだめなのかも。
シッポゴケはわかりません。
928921:2008/05/03(土) 09:29:10 ID:FeKXc1VW
レスが遅くなってすみません。
こんな感じなんですが、スギゴケではないでしょうか?
http://www.borujoa.org/upload/source/upload18545.jpg
http://www.borujoa.org/upload/source/upload18544.jpg
茶色っぽいところが問題の場所です。

困る理由ですが、中途半端な広さを占領していて
見た目がよろしくないのです。
また、まだ庭を作る前の段階なので
これからいろいろな植物を植える予定があるんですが、
このコケとは合いそうにないんです。
欲しい人に分けることが出来たら良いんですが…。
ラウンドアップと石灰を試してみます。ありがとうございました。
929花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 10:51:00 ID:/SLvsy0U
>>928
写真で見る限り
それ やっぱスギゴケのようですね。
930花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 11:05:33 ID:67PVBUgN
切り土した丘陵地とかかな?
地下水位が高いのか、見たところ日当たりも良好なのに。面白い。
なんにせよ良い庭作ってください。いじりだしたらほっといても消えていきそうだけど。
931花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 11:32:49 ID:l/CPiRA5
スギゴケ採集オフ会
2008年〇月×日
場所:928氏宅庭

ってか、惣菜入れる様なパックを大量に買ってきて
小分けしてオクで売りまくったら結構いいお金になりそうw
932918:2008/05/03(土) 12:27:10 ID:TtGXk9CB
>>927
ありがとうございます!用土を敷いて試してみます。
一応、アクアテラリウムなんで岩の表面は水が滴っています。

全部が枯れてるんではなく、葉先がチリチリになっている状態なんで
気中の湿度が足らないのかもしれません。

新芽の展開も待ってみます。
933花咲か名無しさん:2008/05/03(土) 22:24:15 ID:FN4fLfA4
>>932
これはスギゴケでしょうね。
栽培・出荷している業者も畑で日光の当たるところで
栽培しています。
何年かに一回枯れるそうです。
元気な部分を採って、新庭に移植するのがいいのでは?

http://www3.tokai.or.jp/mossfarm/
ここのページの上品・並品の違いの説明が参考になります。
ただ、本当にそうなのかなあとの疑問なきにしもあらず。
934花咲か名無しさん:2008/05/06(火) 10:14:15 ID:Wf5n2R+3
ちょっと旅行に行って約1週間
行く前はギンゴケの鉢を持っていくか迷ったのですが
どうせ枯れるだろうと置いてゆきました
戻ってみてびっくり
ケトは乾ききって鉢から3cm程縮んでいるにもかかわらず
ギンゴケは濃緑色のまま小さくなっていました
コケ同士に2〜3cmの隙間をあけてあるのですが
1・他のコケを持ってきて隙間を埋める
2・全体的に均等に土(黒土?)をかぶせて新たに生え揃うのを待つ
みなさんならどうしますか?
参考までにお聞かせください
935花咲か名無しさん:2008/05/06(火) 10:33:32 ID:4BRawaHb
勿論放置して自然にこんもり育つのを待つ。
自分はそうします。ちなみにマキゴケ(苔を細かく刻んで種として扱う)も有りですね。
936花咲か名無しさん:2008/05/09(金) 11:17:52 ID:kAu3i9WI
>>935
ありがとうございます
隙間が自然に埋まるまで気長に待とうと思ってたのですが
アクアテラリウムを製作しそちらに移植しよかとも考えております
鉢を飾る素材を探していたところ、偶然発見しました熱帯魚店に入り
そこで見たエビに一目惚れしてしまい上記を考えています
岩とケトとギンゴケとウイローモスとシダ類で巨大苔玉を作り
深さ25cmの60cm水槽の真ん中に配置し、半分水没させ、ピンスポットを
数基あてる様なレイアウトを考えております

ここの方々のお陰で色々とやりたい事が膨らみ始めました
まだまだ失敗ばかりが続くと思いますが
ものすごくやりがいを感じております
本当にありがとうございました
937花咲か名無しさん:2008/05/09(金) 11:36:04 ID:BvUY8k69
>>936
ギンゴケはテラリウムではかえってよくないんじゃない?
乾き切る期間がないと他の勢力に負けちゃうと思う。
938花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 00:10:17 ID:+X3HF+NH
苔庭作っている人雑草どうしてます?
毎日毎日一つ一つ取っているのですが腰が痛くて
939花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 06:48:42 ID:LGRJYqP7
>>938
毎日、一つ一つ取っていますよ。
長いことやっていると、ほとんどの草の種子は発芽してこなくなるけど
気を抜くと侵入してきます。
特に、胞子が飛んでくるスギナ、タンポポ系の飛ぶ種子を持っているやつは
厄介ですね。
940花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 09:10:39 ID:+X3HF+NH
>>939
やはり一つ一つ取るしかないんですね。
発芽してこなくなると聞いて希望が持てました。
がんばってやってみます。ありがとうございます。
941花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 19:33:38 ID:SCrj7Xrc
苔好きの皆様
来週のタモリ倶楽部は「地味すぎて伝わらない趣味シリーズ 苔」
お見逃し無く。
942花咲か名無しさん:2008/05/10(土) 21:24:25 ID:Tk5CXlFi
>>941
ありがとう
録画予約しました
関西では一週遅れらしく、次次週になるのかな
943花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 12:07:10 ID:kgO9zvGJ
ウチの庭も杉苔に侵食されている・・・奴ら苔と思わなくていいんじゃないか。
どっちかって言うとただの草!ってかんじだぞ。
日光は一日中当たってるところじゃなければ日当たりよいほうが好きみたい。
生えちゃえば自分で土の湿度を守るから強いんだろうね
好きな人にはパックで差し上げたい位です。
944花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 16:06:07 ID:zH3iCb8B
実はベランダで水を全くまかない状態(雨水だけ)でも夏越ししたんだよねスギゴケ
945花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 21:30:09 ID:M46huRbs
>>944
茶色くなりませんでしたか?
うちのは茶色くなって枯れてしまい、だめでした。
946花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 21:54:41 ID:2Gn++4Hv
>>945
もちろん半分は枯れた。
だけど枯れたと思ったから諦めて放置してたんだけどその状態で、雨も(去年の8月は15日ぐらいまで)降らなかったような環境(最高気温は39℃)で半分生き残ったのはすごい生命力だわな。
秋の雨で復活したから愛着でたんで毎日水まくようにしたら、今は生き残った半分はフカフカ。枯れた半分もじわじわ復活中
我が家のスギゴケは大した奴ですよ
947花咲か名無しさん:2008/05/11(日) 22:39:14 ID:PhC21GFK
乾燥耐性選抜種とか言ってヤフオクに出したら、小遣い稼ぎくらい出来そうだね。
948花咲か名無しさん:2008/05/12(月) 01:59:55 ID:gnetVqJL
スギゴケ100均で売らねえかな
949花咲か名無しさん:2008/05/12(月) 13:09:26 ID:0BvCRTBd
5月 16日(金) 0:15 タモリ倶楽部
地味すぎて伝わらない趣味シリーズ『苔』
地味と思われている『苔』にスポットを当て、その魅力を探っていく。

日ごろ変人扱いされているこのスレの住人達も少しは理解し・・・余計変人にされるだけかw
950花咲か名無しさん:2008/05/12(月) 19:56:11 ID:FiXA5NqS
>>944
むしろ真夏日の昼に水をやると蒸れて枯れるそうな
951花咲か名無しさん:2008/05/12(月) 19:57:42 ID:FiXA5NqS
>>948
それと一緒に軽石削った鉢を勧めるPOP立てときゃ売れそうな気もするw
952花咲か名無しさん:2008/05/13(火) 00:47:30 ID:NbFk5Hfc
前の食虫植物の時もそうだったが実況が楽しみだw
953花咲か名無しさん:2008/05/13(火) 13:45:21 ID:OL19kDxf
上のホウオウゴケだが、
PETボトルじゃなくてサラダの平ったい容器に水位がひたひたになるようにしたところに、
ホウオウゴケの古い葉を「寝かせて」、
東向きの比較的明るい窓際に置いた奴が芽をたくさん出した。
おっ立てたのが間違いだったのと、かなり水浸しにしたほうが良かったみたい。
954花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 01:08:23 ID:RowUUDDp
次スレのテンプレよろ
参考 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1189531281/-3
955花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 01:12:08 ID:RowUUDDp
956花咲か名無しさん:2008/05/15(木) 11:54:20 ID:GLQIISOi
パックに穴ちょっとだけあけて殖やしてたコケの一部が最近の陽気で蒸れて枯れていた
957花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 02:19:56 ID:WxiiK84i
裏庭にでも置いときゃよかったのに

http://page2.xrea.jp/tgrep/search?q=%E8%8B%94+-%E6%B5%B7%E8%8B%94&o=new&n=100&v=6

◎◎プレミアム◎珍モス&珍苔の世界◎sp◎◎
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1203958252/l50

★★苔☆ 園芸総合 ☆山野草★ ★
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1199026070/l50

▲▲▲苔の盆栽▼▼▼
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1146758310/l50

●○● 苔 玉 ●○●
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1007520458/l50
958花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 09:24:28 ID:ylBFj6cK
ギンゴケ難しいですね
水槽が完成するまでベランダの日陰の所に置いておりますが
ケト土に貼付けた方はほぼ茶色のままで
アルミの板を曲げただけの器に置いてある方は
まさに濃緑色の森の様に盛り上がってまいりました
どちらも乾いたら器ヒタヒタまで水を張るだけで放置
やはりケト土では養分が多すぎるという事なのでしょうか
最終的には流木にケトで貼付ける事を考えていましたが少将不安です
試してみようにも中々流木のアク抜きが完了せずヤキモキしております
959花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 10:49:43 ID:ERq7szY7
これ買って今でも維持してる方っていません?

ヒカリゴケと同じ性質を持ったコケ
ttp://www.netprice.co.jp/netprice/library/goods/132329/
960花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 11:21:58 ID:ylBFj6cK
いろいろ調べてみた結果
クラマゴケというシダ植物の様です
比較的入手しやすそうですよ
961花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 21:20:43 ID:ERq7szY7
なぬw それなら絶賛栽培中だw
ヒカリゴケの名でクラマゴケが出回ったことがあるのは知っていたが
これもそうなのだろうか?写真の解像度が低くて何とも言えん…
クラマゴケなら買わないが、とりあえず再販リクエストはしておいたw
962花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 21:25:58 ID:oTpxr0zp
冬のあいだは良かったんだけど、温かくなってきたら
葉っぱがチリチリになってダメになってしまった…

>>961さんはどうやって上手に管理しているの?
963花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 21:39:19 ID:/8YJkPQU
>>958
ギンゴケは雑草的なコケなんで、環境が合わないんだと思いますが。
>コンクリート製ブロックや石垣などではコンクリート面や石の表面に直接生育してやや疎らな群落になるが、
>微砂が流れてくる場所では、植物体の間に砂をため込み、こんもりとした密な群落を形成する。道路際に
>生育するギンゴケには、ほこりや砂が飛んでくる。特に降雨時には車の泥はねによって群落には微粒の
>砂や粘土が供給される。ギンゴケの群落はこのような土壌を植物体の間にため込んで次第に生長する。
>屋根の上などにも生育するが、概して生長は不良であることが多い。
生育不良の原因に考えられるのは、
○過湿  ○日照不足  ○土壌pH(ケト土は酸性、コンクリートはアルカリ性)
ちなみに、モスプランのHPには、用土に消石灰を混ぜろとありますよ。
できれば日の当たる場所に置き、水も完全に乾燥してから与えては。
そして、たまに泥水をかけてやればこんもり生長しそうです。
964花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 22:19:48 ID:ylBFj6cK
>>958
ご丁寧なご指導ありがとうございます
色々調べたつもりではいたんですがまだまだ勉強が足りませんでした
やっと理解できました
水飲み場の常時水が被っている様な場所に群生している姿を見かけるので
単純にアクアテラの陸上部(流水が通る様にして)に置こうと思っておりました
やはりギンゴケは岩などに活着させて水槽外に置く事にします
そうなるとせっかく用意し始めた水槽が無駄(苦笑)になってしまう為
そっちはそっちで何か水生の苔やシダ、ヒメスイレンなんかやってみようかなと思います
ギンゴケの様に密に繁る美しい半水生のコケに巡り逢えればいいのですが・・・
朽ち果てた流木の上にこんもりとした苔が宿り、その脇をチョロチョロと水が流れている
そんな水景に憧れてやみません
ともあれ、失敗する前に気付かせていただけました事に感謝します、ありがとうございました
965花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 22:20:48 ID:ylBFj6cK
レスアンカ失敗しておりました
x >>958
〇 >>963
966花咲か名無しさん:2008/05/16(金) 23:27:29 ID:/8YJkPQU
>964
>〜〜美しい半水生のコケに巡り逢えればいいのですが・・・
>朽ち果てた流木の上にこんもりとした苔が宿り、その脇をチョロチョロと水が流れている
>そんな水景に憧れてやみません
いい情景ですね〜。
>>916さんが大変参考になる提案をなさっておいででしたが。
あと、>>895-896から図鑑を見てはいかがかな。
ヤナギゴケ(アクアリウムのウィローモスw)やカマサワゴケなんか、その希望に合いそうな
ものがいろいろありますから。
田舎の用水路の側壁とか、湧き水の側の石垣とかを探すといいと思います。
967花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 00:27:21 ID:eWUuGdpF
タモリ倶楽部
968花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 00:30:28 ID:25LkSFod
タモリ倶楽部から来ました
アンガールズの田中さん、絶対このスレに書き込んでると思うw
969花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 00:44:10 ID:32s5PTJm
タモ倶楽見て来ますた
結構面白かった
970花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 00:46:10 ID:thGjL2pR
コウヤノマンネングサ欲しいっー!
971花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 00:48:50 ID:a+l52h3h
タモリ倶楽部からのぞきに来ました
苔の奥深さに驚きました

ものすごい雰囲気がいいスレですね
お邪魔しましたー
972花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 01:00:18 ID:thGjL2pR
園芸品種なんてあるの?
変わり葉や斑入みたいな。
973花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 01:54:32 ID:yNxfbnlO
>>963
ああたしかに。過酷なコンクリ垂直壁では元気だ。

>>962
いえ…上手に管理してる自信はありませんw
こちらで聞いてみてhttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1189531281/
974花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 02:00:06 ID:yNxfbnlO
>>916に追加

ホウオウゴケ:流水+明るめの半日陰
ホソバウスゼニゴケ:水中〜水際
シラガゴケ類:流木陸上部の乾き気味な部分とか

実際に渓流に行けば名前調べるのが難しい色々な苔が、着生済みの流木や石として採集できる。ってかしてきた。
975花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 07:35:17 ID:V/cgJplw
>>974
テラ用に拾った枝から大量の蟻がわいて部屋中蟻まみれにしたおれがきましたよ
まあ、拾ってそのままいれたのが悪いんだけどさ、蟻が冬眠してるとは思わなかった
976次スレ案です(明日まで待ってね):2008/05/17(土) 11:56:06 ID:e1qA1Eum
コケ植物を語るスレッドです。
世界中に約2万種類あり、蘚類・苔類・ツノゴケ類に分類されます。胞子を作って繁殖します。
普通の植物が育たない特殊な環境、例えば南極大陸の岩から、熱帯雨林の木の葉にまで育ちます。
スギゴケ、ハイゴケ、ミズゴケ、ヤスデゴケ、ゼニゴケ、ツノゴケ・・etc.
小さくて場所を取らず、室内栽培可能なものもあること、繊細な美しさ、苛酷な環境に耐える強さから、
苔盆栽やアクアテラリウム、さらにビルの壁面緑化にまで使われるようになりました。

≪前スレ≫
 <<苔>> http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/993274791/

≪関連スレ≫
◎◎プレミアム◎珍モス&珍苔の世界◎sp◎◎
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1203958252/l50
★★苔☆ 園芸総合 ☆山野草★ ★
 http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1199026070/l50
▲▲▲苔の盆栽▼▼▼
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1146758310/l50
●○● 苔 玉 ●○●
 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1007520458/l50

【スレッド検索】http://page2.xrea.jp/tgrep/search?q=%E8%8B%94+-%E6%B5%B7%E8%8B%94&o=new&n=100&v=6
※シダ類については 【アジアンタム】シダ植物・羊歯★3【カニクサ】 へそうぞ。
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1189531281/l50
以下テンプレ。
977花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 16:03:43 ID:cQzE05wf
庭に置きっぱだった軽石の鉢(?)最近まで多肉を入れてたんだけど
コレの端っこがコケてきた・・・・。
他の鉢(浅い)に植えた苔はダメなのになぁ。
これを腰水とかすれば増殖するかな?
978花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 16:20:53 ID:ZX27utz0
タモリ倶楽部見逃しましたorz
979花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 17:03:50 ID:5iotdUJD
他の残したいコケに
撲滅させたい憎っくきゼニゴケが まとわりついて困ってる

ゼニゴケ退治の 「コケレス」とかいう専門の除草剤あるんんだけど
これって ゼニゴケ以外の他のコケも枯らしてしまうの?
980花咲か名無しさん:2008/05/17(土) 20:33:12 ID:Q/EKqNKj
福岡だと、田中と苔が出るタモリ倶楽部は30日深夜に放送。
981花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 11:53:04 ID:pf+Nvrp1
本当に色々ありがとうございます
フィールド採集に行き色々集めたいと思いますがそれが何という種なのか
つきとめる自信がありません(泣笑)
でもまずは入れ物をちゃんと整えてから色々探しにゆきたいと思います

>>966
ウィローモスは20cmのテスト水槽にそこそこ繁っているのですが
流木にこびりつき(ギンゴケの様に)もっさりと盛るというよりも
バサっとひらいてしまって思っている景観にならない為
本水槽が立ち上がった後水上葉を楽しもうかと思っております

先日、ある熱帯魚店にて「ホウオウゴケ6000円」というのを見かけました
ネットで調べると通常1/10ぐらいの価格で売っているようなのですが
店で見かけたものは明らかにネットの画像とは別ものに見えます
価格が価格なだけに購入を見合わせたのですがどうも店側が名前を間違えた
珍苔の様(ネットで調べたかぎり、見かけない)な気がします。
これは1ヶ月禁煙貯金してでも手にいれておいた方がいいと思われますか?
982花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 12:24:16 ID:kp9Hgq6U
>>980
マヂ?予約しとこうっとw
983花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 12:32:10 ID:pf+Nvrp1
すみません。自己解決しました。
どうやら「Fissidens fontanus」という種の様です
禁煙決定しました(苦笑)
984花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 18:44:03 ID:elFOERag
質問なんですが

ttp://p.pita.st/?z5luv13h

この苔はなんという名前なんでしょうか

日当たりもいい川の湿った所に貼り付いてました。

ちなみに、水をすごくはじきます。
985花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 19:14:09 ID:INBlaUhm
さきに言っとくけど、ピンポケで質問って失礼だし
わかっておいたほうが、今後のためだよ
ゴメンナ、知らない奴にこんな事言われたくないだろうけど、
ケジメはつけておかないと荒れるもとだし
986花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 20:56:53 ID:elFOERag
>>985
すみませんでした。

まだボケてるかもしれませんが写真を変えました。

改めて
よろしくおねがいします。
987花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 21:08:41 ID:INBlaUhm
>>986
壁|▽//)ゝ た、縦も見てね
988976:2008/05/18(日) 23:11:10 ID:lYH2Y3IR
次スレを立てようとしたら、ホスト規制...orz
明日立てるので、もう少しお待ちを(-人-)
989花咲か名無しさん:2008/05/18(日) 23:33:15 ID:elFOERag
>>987
携帯だから気づかなかった・・・orz

ありがとうございました
990花咲か名無しさん:2008/05/19(月) 20:11:42 ID:VwHbzV3t
>>979
ほとんどのコケはゼニゴケより繊細なので、いっしょに散布したらやばいです。
筆に薬を付けてゼニゴケのみピンポイント攻撃しかないです。
茶色くなったら、ピンセットで簡単にはがせる。
手間がかかるけど、一番悪影響が少ないんじゃないかと。
991次スレ立てました:2008/05/19(月) 23:38:14 ID:JldG7QKc
<<苔 2株目>>
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1211206382/l50

どうかご愛顧のほどよろしくお願いします。
992花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 01:16:22 ID:gZuTnvlY
>>964
うちはウィローモスみたいなやつに全部お任せにしてる
水中でも平気だし容器の縁にも這い上がってくる
なんといっても他の植物が全く育たないような明るさでも育つのがえらい
低温にも強い
993花咲か名無しさん:2008/05/20(火) 01:43:25 ID:dhcaaqeW
>>992
ウィローモスって葉が1本1本伸びる成長の仕方と木に密集するような生え方がありますが
光量低いと木に密集したような生え方になりますか?
南米とかspとか種類によってのみ変わるものですか?
994花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 02:43:13 ID:x+lyiw5Y
日照不足かつ水中だと葉の間隔が開いてクラマゴケ状というか針葉樹の葉みたいになってるな
上陸すると葉の間が詰まった感じになる

うちの奴が本物のウィローモスかどうかは怪しいのだが
995花咲か名無しさん:2008/05/21(水) 23:40:24 ID:v1jISU1K
次スレには良いことが書いてあるよ。
996花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 13:00:27 ID:oTWHgOK+
>>994
ありがとうございます
メタハラ導入してモサモサのフサフサを目指します

997花咲か名無しさん:2008/05/22(木) 23:43:37 ID:UOMsL5G/
モスモス
998花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 00:05:34 ID:1DMsljMr
苔苔
999花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 01:27:21 ID:JgkVqTNl
夢をのせて 999!!
1000花咲か名無しさん:2008/05/23(金) 01:40:57 ID:9OSA5rfc
プチッ
10011001

│ このスレッドは根詰まりです。
└─y─────────────
     | 新しい鉢を用意してくださいです。。。
     └─y───────────────
         │ 園芸@2ch掲示板 http://hobby11.2ch.net/engei/
         └─────y────────────────

      。 ∴ 。゚ミ __   ∧_∧
   ∧∧  ∧∧ 。゚ヽ\_(´∀` )
  (*゚ー゚) (゚Д゚ ) ∴ ゙L___]と  )
 lニニUUニXニUニヽ)コ    / (  く
  ゙、__/ ゙、__/ ゚ 。 (_(___)