▲▲▲苔の盆栽▼▼▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
306花咲か名無しさん:2013/06/02(日) 21:14:49.90 ID:Y77onffT
>>305
いわゆる山ゴケとは全然違うね・・・ヒツジゴケとホウオウゴケとかそのへん
307花咲か名無しさん:2013/06/03(月) 04:35:22.65 ID:FZw1E2Rc
植わってるのはセラギネラかな?
モッサリ感の葉っぱが良いよね。

もしかして…お皿はダイソー?wウチに似たのあるww
308花咲か名無しさん:2013/06/03(月) 06:20:12.11 ID:iI52bjDh
>>306
セラギネラって言うんですね
モサモサ感にひかれて選んでw
夏場さえ気をつければ強いこって教えてもらいました
309月苔 ◆horned.hZQ :2013/06/03(月) 18:53:48.89 ID:EQGiwMX1
>>305
ヒツジゴケぽい
310花咲か名無しさん:2013/09/25(水) 14:26:35.32 ID:uf9DllED
286の画像が気になって仕方ないのですが再ウプしていただけないでしょうか?
311花咲か名無しさん:2013/10/06(日) 21:16:37.73 ID:mJfCLXew
ハイゴケを庭にひきたいのですが、下にひく土は赤玉土の小粒でも大丈夫ですか?
目土には砂をかけるつもりです。
312花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 16:24:38.31 ID:JhQdiCSO
ハイゴケとか庭に定着するかね?
313花咲か名無しさん:2013/10/09(水) 22:37:13.61 ID:sFL51jRz
するでしょ
庭じゃないけど、アパートの駐輪場にビッシリだよ
建物の北側だけど
314花咲か名無しさん:2013/10/28(月) 06:51:15.07 ID:ppPx8WUU
m
315花咲か名無しさん:2013/10/30(水) 10:42:49.53 ID:rJ4qsdS3
苔を採取して苔盆栽を作りたいのですがどう作ればよいかわからないので
わかる方ご教授お願いします。苔はおそらくスナゴケだと思うのですが。
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00006550-1383096182.jpg
316花咲か名無しさん:2013/10/30(水) 10:58:17.84 ID:utD712Ri
スナゴケ難しいよねー 乾燥気味にしてしっかり光に当てる で、どうかな?
317花咲か名無しさん:2013/10/30(水) 23:42:17.84 ID:FbOVVgjE
苔で洋風盆栽を作ろうと思って、ここしばらく犬の散歩がてら
苔探しの旅をしてます。
意外と人家のじめじめした場所に多くありますね。
何気に集めたけど、よく見ると3種類くらいあるのでこれから勉強しまつ。

記念かきこ。
318花咲か名無しさん:2013/10/31(木) 07:08:30.15 ID:gHST/yox
>>315
スナゴケだね。
あそび砂って粒が細かい砂か、
川砂をふるいにかけて細かい粒を選別したものに、
下層の砂には多少の保水性を持たせるために、
黒土を適量混ぜるか、ケト土を少し混ぜて、
上層の砂には細かい砂だけをつかう。

現状でコケについてる土はそのままで植えて、
水をたっぷりやる。
暫くは毎日散水ホースの霧モードくらいの強めの霧吹きで、
しっかり朝に水をやって日向におく。
2〜3日めに葉面散布用の液肥を霧吹きでサッとかける。
水やりと、定期的(適当)な液肥散布を続けて、
生き生きした緑になれば、定着(鉢環境慣れ)は一段落。

水やりし過ぎないように。
毎日するなら軽く霧吹きで湿らせるくらい。
時々は鉢砂(特に下層がケト土混合の場合)が完全に乾かないように、
散水する。
319花咲か名無しさん:2013/10/31(木) 07:25:13.51 ID:C8xZ91Es
あまり光要らない コケ教えてください
320花咲か名無しさん:2013/10/31(木) 09:18:36.34 ID:v0xPsWJ9
ゼニゴケ
321花咲か名無しさん:2013/10/31(木) 09:27:33.56 ID:4R0uIPO+
>>320
見栄えはいかがですか
322花咲か名無しさん:2013/10/31(木) 09:49:37.11 ID:7h6Db8MI
最悪です
323花咲か名無しさん:2013/10/31(木) 10:37:09.16 ID:823t1B7Y
>>322
では却下です 他ありますか
324花咲か名無しさん:2013/10/31(木) 23:43:19.60 ID:V0LJ2Oq7
スナゴケ以外あまり光いらない
325花咲か名無しさん:2013/11/01(金) 07:38:44.44 ID:PFmpOvWf
苔はいいねえ。趣があるよ。
326花咲か名無しさん:2013/11/01(金) 11:33:49.09 ID:lS+evd2Q
おいお前ら、見た目モフモフと言ったらアラハシラガゴケだよな?
327花咲か名無しさん:2013/11/01(金) 19:45:10.60 ID:zlY6gCEN
おちょこに足が三つついたものがある
何か植えられないかと思ってリサイクルショップで買ったものだ
苔なんか植えたらさぞ可愛かろう
328花咲か名無しさん:2013/11/02(土) 09:59:07.64 ID:twUSK/Od
ちゃんと穴あいてるの?
329花咲か名無しさん:2013/11/02(土) 10:08:22.53 ID:0oQr4Kt1
穴要らないだろ苔など
330花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 08:58:01.71 ID:+KI08oEi
こんにちは
東京江戸川区在住のギンゴケ大好き人です。
以前から苔が好きで
苔盆景とか作りたいのですが
道端のギンゴケ等は、やはり放射能の影響とかあるのでしょうか?
やはりホームセンターや通販で購入したり
自分で山でも行って採取するべきなんでしょうか
教えてくださいませ

ちなみに
331花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 08:59:41.47 ID:8vSkAt3j
>>330
山も一緒だろ
332花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 10:47:05.63 ID:WV/bZ1hd
あなたが太郎でなければ道端のでいいと思います
333花咲か名無しさん:2013/11/04(月) 12:30:47.30 ID:+KI08oEi
>>332
太郎?
山本?
334花咲か名無しさん:2013/11/05(火) 23:26:16.51 ID:+fNt8Oc1
小さい盆栽用の鉢に土と乾燥ミズゴケをてんこ盛り(器と同量くらいw)
にしてクロッカスを各3個、5個と植えて緑の苔を貼った。
苔も育って花も咲くのが楽しみ
335花咲か名無しさん:2013/11/06(水) 22:54:24.68 ID:WoRI8fwz
やはり放射能汚染凄いじゃねえかよ
震災後の苔はヤバイな
336月苔 ◆horned.hZQ :2013/11/06(水) 23:44:10.76 ID:vW0eAbXz
別に食べたり身に着けたりしないだろうよ
337花咲か名無しさん:2013/11/09(土) 19:08:22.34 ID:s/1aznO7
呼ばれた気がした
338花咲か名無しさん:2013/11/09(土) 19:14:00.17 ID:WsTExaNM
センスの欠片もない俺にお前らの盆栽みせてくれ
339花咲か名無しさん:2013/11/15(金) 19:13:29.52 ID:My0kv/Hj
ギンゴケ採ってきたら髪の毛多すぎ引いた
櫛なの?しぬの?
340花咲か名無しさん:2013/11/15(金) 20:14:36.64 ID:oDkcs+GC
ギンゴケはいいけど
犬のオシッコとかついてそうで
放射能もかよ
341花咲か名無しさん:2013/11/18(月) 20:50:04.43 ID:4IwdvHUM
捕って来たギンゴケキレイにしたったw
若干くずれたけどまあいいや
342花咲か名無しさん:2013/11/18(月) 21:25:15.92 ID:tT3HE9xj
ウブないと盛り上がらないスレだな!チクショウ
343花咲か名無しさん:2013/11/21(木) 20:50:01.38 ID:/pLWSYQl
コケ採取してきたのはいいけど
よくよく見るとコケっていろんな種類があるんだなあ
344月苔 ◆horned.hZQ :2013/11/21(木) 23:00:29.31 ID:gN2YJLL4
日本国…そう…それは苔楽園…
345花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 10:16:58.54 ID:WCqVES2C
今の時期は道路わきのコケが増殖中だな
とってきて庭に付けるんだけど真夏になったらダメになる
346花咲か名無しさん:2013/11/22(金) 13:48:11.56 ID:OqOg3sfu
取って来たのってキレイに元の土を落とすと匂いが気にならないレベルになるね
347花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 00:08:23.10 ID:t+hj/Lg0
>>345
水切れじゃなくても枯れるの?
348花咲か名無しさん:2013/11/23(土) 10:12:33.57 ID:WMmj2te9
?
349花咲か名無しさん:2013/11/24(日) 12:16:49.07 ID:AW2hZGKt
こんど水槽に挑戦してみっべ
中国の幽玄な景色レベルまでいきたいな
350花咲か名無しさん:2013/11/25(月) 20:31:32.90 ID:Tzv3mcaK
水分調整が難しいらしい
351花咲か名無しさん:2013/12/03(火) 18:11:58.49 ID:dc4+jQNJ
うむ
352花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 06:53:50.41 ID:oYody7Cx
グランドカバーにコケ利用したいとかんがえてる。
スギゴケとか
353花咲か名無しさん:2014/03/05(水) 15:25:36.49 ID:yVCH6IiB
いいんじゃないすかね
354花咲か名無しさん:2014/03/07(金) 15:39:49.09 ID:alHbIo4X
苔ベランダの人はどうなったのかな
355花咲か名無しさん
age