U-19日本代表 Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
過去スレは>>2-5
2(*^ー゚)☆ひらりん☆愛 ◆GOAL/Gd19I :04/10/01 00:57:41 ID:hreiim1m
>>1
おっつ〜♪
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:57:58 ID:lcxO1HkV
part1 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1072713957/
part2 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1073648471/
part3 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1076063578/
part4 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1078918895/
part5 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1079957388/
part6 http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080049905/
part6[実質7]http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/football/1080222778/
part7[実質8]http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081739564/
part8[実質9]http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1081857049/
part10http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1084174533/
part11http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1085238220/
part12http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086304856/
part13http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086418395/
part14http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1086588166/
part15http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1087131513/
part16http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1088781279/
part17http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1090626394/
part18http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1092572212/
part19http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1093163127/
part20http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094098952
part21http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1094904771/
part22http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1095513930/
part23http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096121043/
part24http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096279843/
part25http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096355242/
part26http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1096473636/
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:00:03 ID:lcxO1HkV
AFCユース選手権大会マレーシア2004 U-19日本代表チームについて

【スタッフ】
団  長 田嶋 幸三【(財)日本サッカー協会 技術委員長】
監  督 大熊 清  【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/FC東京】
コーチ  吉田 靖  【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
GKコーチ武田 亘弘【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/セレッソ大阪】
【選 手】
Pos. No 氏 名       フリガナ         生年月日  身長 体重   所 属
GK  1 松井 謙弥    MATSUI Kenya     1985.09.10 186cm 72kg ジュビロ磐田
.   18 西川 周作    NISHIKAWA Shusaku  1986.06.18 183cm 81kg 大分トリニータU-18
DF  5 増嶋 竜也    MASUSHIMA Tatsuya 1985.04.22 179cm 68kg FC東京
...   3 吉弘 充志    YOSHIHIRO Mitsuyuki 1985.05.04 181cm 72kg サンフレッチェ広島
...   2 水本 裕貴    MIZUMOTO Hiroki    1985.09.12 183cm 72kg ジェフユナイテッド市原
.   17 柳楽 智和    NAGIRA Tomokazu    1985.10.17 180cm 72kg アビスパ福岡
...   4 小林 祐三    KOBAYASHI Yuzo    1985.11.15 175cm 72kg 柏レイソル
MF  6 船谷 圭祐    FUNATANI Keisuke  1986.01.07 173cm 63kg ジュビロ磐田 ※追加招集
    7 渡邊 圭二    WATANABE Keiji     1985.01.28 173cm 64kg 名古屋グランパスエイト
.   13 寺田 紳一    TERADA Shinichi     1985.06.10 171cm 65kg ガンバ大阪
.   14 中村 北斗    NAKAMURA Hokuto  1985.07.10 167cm 64kg アビスパ福岡
.   12 苔口 卓也    KOKEGUCHI Takuya  1985.07.13 179cm 71kg セレッソ大阪
.   10 兵藤 慎剛    HYODO Shingo       1985.07.29 170cm 60kg 早稲田大学
....   8 中山 博貴    NAKAYAMA Hiroki   1985.12.13 177cm 70kg 京都パープルサンガ
.   15 高萩 洋次郎   TAKAHAGI Yojiro   1986.08.02 182cm 64kg サンフレッチェ広島
.   19 高柳 一誠    TAKAYANAGI Issei   1986.09.14 170cm 65kg サンフレッチェ広島FCユース
FW  9 平山 相太    HIRAYAMA Sota    1985.06.06 190cm 81kg 筑波大学
.   11 カレン ロバート CULLEN Robert     1985.06.07 179cm 70kg ジュビロ磐田
.   16 渡邉 千真    WATANABE Kazuma  1986.08.10 181cm 72kg 国見高校
.   20 森本 貴幸    MORIMOTO Takayuki  1988.05.07 180cm 71kg 東京ヴェルディ1969
【バックアップメンバー】
GK    山本 海人    YAMAMOTO Kaito    1985.07.10 188cm 78kg 清水エスパルス

AFC ユース選手権 決勝トーナメント
                      ┌───────A1位 日本
            ┌────┤10/3 19:00 ジョホーバル
            │        └───────B2位 カタール
  ┌────┤10/6 19:00 クアラルンプール
  │        │        ┌───────C1位 ウズベキスタン
  │        └────┤10/3 22:00 クアラルンプール
  │                  └───────D2位 韓国
─┤10/9 22:00 クアラルンプール (3位決定戦 19:00)
  │                  ┌───────B1位 中国
  │        ┌────┤10/3 19:00 クアラルンプール
  │        │        └───────A2位 マレーシア
  └────┤10/6 22:00 ペラ
            │        ┌───────D1位 イラク
            └────┤10/3 22:00 ペラ
                      └───────C2位 シリア
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:05:01 ID:lcxO1HkV
テルボルグ国際ユース 4試合1点 増嶋
新潟国際ユース  3試合7点 平山2、兵藤、高萩、苔口、原、一柳
SBSカップ 3試合5点  平山2、高柳、兵藤、高萩
仙台国際ユース 3試合3点 平山、船谷、原
アジア一次予選 2試合14点 梶山、平山6、増嶋3、寺田、兵藤、三木、中山
韓国遠征 3試合7点 船谷2、三木2、苔口、平山、中山
中国遠征 3試合1点 オウンゴール1
日韓戦 1試合0点  なし
中東・マレーシア遠征 3試合17点 平山2、兵藤2、渡辺4、池元2、
     原2、増嶋2、藤井、三木、オウン
ツーロン国際大会 3試合4点 原、兵藤、平山2
シンガポール遠征 1試合2点 平山、苔口
SBSカップ 3試合4点 兵藤、増嶋、田中佑、渡辺
アジアユース 3試合7点 平山、苔口2、中山、高萩、森本2

総得点:72点
18点 平山
7点  増嶋、兵藤
5点  渡辺、原、苔口
4点  三木
3点  中山、船谷、高萩
2点  池元、、森本、オウンゴール
1点  田中佑、一柳、高柳、梶山、寺田、藤井

6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:08:07 ID:QDumcsXy
0点カレン
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:31:18 ID:Cz9/tn16
カタールに勝ちますよーに!

ジョホールバルはゲンのいい場所だから勝って欲しいなあ・・・

8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:31:46 ID:3I3XV8xN
乙!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:39:19 ID:oy6C40Ow
>1
乙カレン

>5
貼ってくれたところに悪いが修正版にしたほうが・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:42:34 ID:qkZgQ4on
っていうかさあ
広島Y+苔口と増嶋が最強だと思うんだけど?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:48:21 ID:Cz9/tn16
前すれのズラタンTVすげーな。
平山もあれぐらいできねーもんか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:49:19 ID:oy6C40Ow
次は3日だからレギュラー組もたっぷり休めるな。
怪我した上に風邪ひいた兵藤は無事だろうか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:50:01 ID:7t8wJwhG
周りの見えない広島Y厨は消えなさい。
広島Yを貶めることになるから。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:00:04 ID:geIDqNhL
>>10
広島Yだけじゃないんだが、ユース系はフィジカル弱すぎる。
みんな巧くてセンスもあるけど、ものになるの22歳くらいを予定して育ててるの?
前田なんて候補合宿での持久力テスト森本にも負けてドベだったみたいよ。
国見の選手は、やっぱり対人強いよ。
国見の育成のほうが優秀だとは言わないけど、全国から有望選手集めてる
広島Yと互角に戦えるんだから、才能が集まらない高校なら真似して欲しい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:04:46 ID:oy6C40Ow
クラブユースは戦術で上回る部分があるけど、
それじゃあ代表やアジアじゃやっていけない。
ベトナム戦の高柳と高萩を見た後に広島Yを推す奴がいるとは・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:12:09 ID:D1ufWFWw
とはいっても高校でしっかりフィジカルをやらす某チームに否定的な人かなり多くない?
指導者にもサッカーファンにも
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:25:12 ID:cLTAwhLM
鹿児実か?国見か?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:34:53 ID:SrB/Jg6+
U-17アジア予選敗退に続き、カタール戦負けてユース予選敗退
A代表もオマンコに負けて最終戦得失差でW杯予選敗退
なんてトリプルプレイな悪夢を見ちまいそうな悪寒が・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:44:34 ID:u8UhLQAu
ネガティブ房はやだねえ。
理由すら書けねえのに
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:57:20 ID:h0yemqLt
>>14
去年の国見と広島Yの試合は国見が競り負けて何もできなかったんじゃなかったっけ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:02:02 ID:h0OOaR/a
>>14
無知って恥ずかしいんだってのを君を見て思いました。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:08:05 ID:geIDqNhL
>>16
それは韓国のサッカー嫌いな人が多いのと一緒じゃない?
中学で代表や地域選抜に選ばれるような人材が流れてこない高校は
国見の育成を真似してもいいんじゃないか。
高校三年間、徹底して一対一、個人技、対人をやり続ける。
高木のような初心者でも日本代表に、北斗みたいに中学で野球部の子がJに。
もちろん平山みたいな九州選抜クラスの人材が代表で別格にまで育つこともある。

ただ中盤でセンスがある選手だったり、増嶋みたいなのは出てこないだろうね。
大久保や三浦淳といった個に突出した選手以外は、マンマーク守備のDFに
回されて、ひたすらすっぽんマーク。戦術眼のある選手はいない。
前線に放りこむのみ。それでも、対人が強いから高校レベルで守備は硬いけど。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:23:57 ID:geIDqNhL
>>20
準々決勝の広島が1-0で勝った試合?
ポゼッション、シュート数と、広島が圧倒的だったけど良い試合だったよ。
後半から平山いれて、国見も攻撃できるようになったし。
>>21
例えば?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:24:42 ID:R8JZKASi
広島Yがフィジカル弱いとか言ってる奴は、実際に試合見たことないだろ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:26:40 ID:EBScAS1A
>>24
見なくて良いよ くだらねえ 時間の無駄
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:32:25 ID:7BVfXa9q
一昨日の試合はうんこだったね。次の試合はイケメン中山をだしてほしい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:34:35 ID:aLMw7KCj
中山って大熊に似てない?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:12:55 ID:O69h3x6d
大熊の嫌いなところ




うるさい
放り込み




勝てば良いというものではない
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:20:17 ID:R1Pjdgr1
イブラヒモビッチみたいになれないの?
それとか、ミドみたいなのでもいいけど。
平山は優等生ぶるのやめて欲しいよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:54:22 ID:/CMDQgyE
>>19
この三試合を見てネガティブにならない理由を教えてくれ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:58:30 ID:H/juwKOh
>30
平山
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 05:21:48 ID:peEqqKbB
>>31
五輪代表ではひ弱さが感じられたけど
流石にこの世代では別格だよな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 05:27:41 ID:vVUsuwgZ
ひ弱なのは山本
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 05:47:37 ID:ug82oHv2
心配なのは平山の怪我。
 
捨て身で突っ込んでくる馬鹿がいないか心配だ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 06:35:23 ID:YyCh/E+b
出てない香具師の評価が上がる法則
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 06:45:00 ID:rLlm57vk
対戦相手はチビ&ガリの東南アジアばっかりなんだよな
これから当りも厳しくなっぞ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:42:44 ID:fvuEY8o/
オマエラ韓国が相当ヤバイですよ。
イラク0−3で負け
タイにも直前まで負けの1−1でスレスレGL突破。
只でさえ伸びないのにまだアジアYの時点でこのすでに状況。

もしこれが日本ならこのスレ爆発してますw
ってぐらいへドイ状況ですw
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:43:54 ID:ug82oHv2
>>37
おそすぎ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:23:46 ID:dTDseZIq
>>37
この世代で要注意なのは中国。
韓国はU-23が黄金世代と言われていたが・・・
40 :04/10/01 08:46:50 ID:xzDF+kKs
広島ユース出身の連中のプレーを見ていると
身勝手な行動が目立って腹が立つ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:50:48 ID:NGqXNedQ
予想・1位中国2位韓国3位イラク4位日本
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:59:49 ID:NGqXNedQ
>>22
国見の育成は必要だよ。
ひ弱な技術系の選手なんて放っておいても出てくるのが日本だろ。
逆に徳永みたいな走れるガテン系の選手は日本では凄い貴重だからな。
平山みたいな別格の電柱とかも日本で作れるのは国見だけ。
ここ最近のユース代表はずっと国見頼りだしな。
高萩見てれば広島ユースの限界を感じるだろ。あいつはカタール戦も
決定的ミスやらかしそうで恐い。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:13:33 ID:NGqXNedQ
大熊JAPAN  7試合連続完封中→「カタール戦も1−0、2−0狙い」らしい
「FW」カレン 35試合連続ノーゴール中→「森本はごっつぁん。自分でも決めれた」らしい
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:02:48 ID:SjGReRqR
つーか勧告なんてもともと弱いだろ
2002のWカップ以外で、韓国が自国開催以外で世界レベルの活躍したことあるのか?
アジアカップも優勝してねーし。
まあ日本よりは実績あるけど、日本戦に異様に強いだけで
もっと中東に注目してアジアを語ったほうが良いと思うなー
あとこれからは中国か。
45名無しさん@お腹いっぱい:04/10/01 10:03:34 ID:PVOOA1Yw
徳永ね・
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:07:52 ID:NGqXNedQ
>>44
オリンピックベスト8、ワールドユースベスト4とかいくらでもあるぞ。
つーかこのスレ的にはアジアユースで優勝しまくってる韓国が話題に出る
のは必然。
中東のほうが激しょぼだろ。凋落傾向にあるしな。
イランオタがあれだけ威勢良かったのにGL敗退だしなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:08:56 ID:SjGReRqR
>>46
それ何時の話?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:10:24 ID:NGqXNedQ
2004年の五輪と昔のWY
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:11:20 ID:l1h1RYGf
韓国は兵役逃れという餌があるから
いくらでも活躍するんじゃない?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:12:41 ID:SjGReRqR
>>48
つーか五輪のベスト8って凄いのか?
イラクはベスト4だよね。

まあ君の材料からは韓国強いってうのは
伝わってこないよ。

だって世界的には弱い日本でも五輪で3位になったり
ベスト8wになってるよ

あと昔のWYって言われても…
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:14:30 ID:SjGReRqR
>>46
あとアジアカップ見たら
中東諸国の凋落なんて言葉
出てこないんですけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:16:30 ID:NGqXNedQ
>>50
何が言いたいの?
前回優勝国の韓国を強くないと言いたいのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:16:38 ID:LbWCnJ+3
中東は00年のアジア杯で痛い目に遭ったからな。
そこから持ち直すあたりはさすがだ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:17:15 ID:D6/bx6+v
まあこれからの脅威は中国だよ。
韓国もそれなりだとは思うけどね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:18:03 ID:l1h1RYGf
中東はまだまだですよね
何より経験が足らない

昔の、個人で突破されてたほうが怖さがある
今では組織に埋もれてる
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:18:19 ID:NGqXNedQ
>>51
おいおい…GLしか見てないんじゃないのか。
俺はアジアカップの決勝戦見たが中東の「ちゅ」の字も
見当たらなかったぞ。ピッチ上の22人には東アジア人しかいなかったが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:18:27 ID:SjGReRqR
>>52
何が言いたいのって
俺の44にレスつけたのは君だろ?
わけ分からん奴だな

おれが言いたいことは44に書いてあるじゃん
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:21:16 ID:SjGReRqR
>>56
お前馬鹿じゃねーか
決勝戦しか見なかったら
中東の強さわかんねーじゃん

じゃあイランに負けた韓国は何なんだよ
わけわかんねーやつだなお前は
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:22:17 ID:l1h1RYGf
もっと言えば、若い子集めて半年の間一緒に合宿すれば
あのレベルまで行くということ
問題はそこから・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:23:59 ID:NGqXNedQ
>>57
はいはい。じゃあ間違いを訂正してやるよ。

>つーか勧告なんてもともと弱いだろ
→日本はその弱い韓国相手にこの世代1分2敗です。
>2002のWカップ以外で、韓国が自国開催以外で世界レベルの活躍したことあるのか?
→先ほども述べた通りです。あなたが知らないだけです。
>アジアカップも優勝してねーし。
→2回優勝してます。
>まあ日本よりは実績あるけど、日本戦に異様に強いだけで
>もっと中東に注目してアジアを語ったほうが良いと思うなー
→アマチュアのオマーンなんて1次予選突破したら誰も関心持ってくれませんよw

61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:25:54 ID:NGqXNedQ
>>58
皮肉で言ってんだよ
お前が中東強いとか言うわりにはアジアの決勝戦にも出て来れないのが
現実だろ。3位決定戦でも見てオナニーしてたのかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:26:17 ID:7ns5k7Pi
この年代の韓国は強いわな
63 :04/10/01 10:27:09 ID:o7d/TZgs
>>62
韓国より中国だろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:28:34 ID:xt/TamEn
>決勝戦しか見なかったら
>もっと中東に注目してアジアを語ったほうが良いと思うなー
人に言わないで自分がもっと見ろよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:30:38 ID:7ns5k7Pi
>>63
今はそうかな
前回までは恐韓症で泣いてたぐらいだからね
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:32:47 ID:XsD/oNqO
>ID:NGqXNedQ
藻前こっちでも暴れてるのかyo
藻前の言いたいことは解るし、決して間違いとは言わない。
だが、もう少しもちつけって。カルシウム不足か?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:33:26 ID:LbWCnJ+3
インダス河から西は地区分けた方がいいんじゃねーの?
パキスタンから西のイスラム圏はアジアとはまた別の地域って感じだよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:33:57 ID:7ns5k7Pi
そういえばアルゼンチン世代では中国頑張ってたんだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:38:08 ID:D6/bx6+v
>>65

>前回までは恐韓症で泣いてたぐらいだからね

あほか。
前回だってWYで勝ってるし、その試合前だって選手らはウゼーーー
って感じだったろ。
あまり変なこと言うとニダーさんだと思われるぞ、
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:41:51 ID:7ns5k7Pi
ボケてない?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:49:41 ID:vh4qDdvT
中東は小国が多くて人材が限られる。
小国でも産油国が多いから育成にお金をかけられる。
その矛盾のなかで時々びっくりするような洗練されたチームがでるのであなどれないな。
さらにカタールは禁止手の帰化人いっぱいいれてるし、10中8.9日本が勝つと
思うけど。う〜ん。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:59:46 ID:2/CDuYsd
7ぐらいかもな
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:02:13 ID:7ns5k7Pi
2000年のレバノンもそうだし、中東にとって大量の帰化政策は許容範囲なのかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:09:33 ID:9qtAZ4mb
>>51
> あとアジアカップ見たら
> 中東諸国の凋落なんて言葉
> 出てこないんですけど。

どーだろう?サウジアラビアやUAEに安定感がない。
中東諸国とひとくくりにすれば凋落してないかも知れないが。
昔の強豪がいまいちになってるのは確かだと思う。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:47:26 ID:vh4qDdvT
>>73
もともと産油国はでかせぎ外国人が多くて、アフリカや他の中東国から
帰化させても国としての違和感ないかもな。

76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:20:36 ID:lcxO1HkV
他国の話でここまで盛り上がれるの日本だけじゃない?自国の話はしないの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:23:34 ID:NGqXNedQ
と婦女子が申してますがどうしましょう
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:26:33 ID:ROgqljYW
KSAは外人に厳しいよ
ツレのパスポートと俺のをホッチキスでくっつけてしまうのは止めやがれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:34:05 ID:lcxO1HkV
いつから俺は婦女子にw
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:46:15 ID:8a78zsSg
ほんと広島ユースのフィジカルが弱い何ていってるヤシは
去年の広島対国見の試合を見て来い
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:48:28 ID:tZkCArMu
>>80
去年の...
去年の..
去年の.
去年のw
去年のww
去年のwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:51:38 ID:Rcpoisd3
すげぇな。広島サポは去年が基準なのかw
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:59:28 ID:4AZOy9dp
全て2002年が基準の韓国人並だな
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:07:57 ID:dxmIA5cf
│ω・`) 
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:18:32 ID:g7XSAEBn
高萩高柳ってまだ高3だっけ?
ユースは一年違えばフィジカル違うし、そんな目くじらたてることないんじゃね?
それを承知で大熊は起用してるんだからセンスをかってるんだろ

森本のフィジカルは異常だと思うがw
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:28:10 ID:NxyrGde2
今年は国見と広島Yは試合してないんだから
去年のデータで語るしかないよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:34:20 ID:/pQBwlMz
国見で語る必要性は?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:35:06 ID:JWjVXTug
>>74
ただW杯予選の成績を見てると
最終予選はあなどれないと思うがな
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:39:46 ID:wJAw/0XY
そう言えばカタールってACの最弱GLのビリだったな
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:42:18 ID:LAYMcE7Q
まったくクラブユースの試合も見てない奴が多すぎる。
まぁそれはいいけど、見てないのにギャーギャーわめく...
他サポから見ても広島Yは凄いチームでしたよ。レベルが違いすぎる。
俺はそこの中心選手をとても叩く気にはならんけどなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:42:31 ID:LbWCnJ+3
>>89
楽天にも練習試合で負けたしな。
てかフル代表だけじゃない?弱いのって。
まぁ、日本にとっては対戦成績はよくないらしいが。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:48:55 ID:dxmIA5cf
もしかして、ユース世代の成績で一喜一憂してるのって日本だけ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:49:13 ID:3ZyE95pG
森本を評価できない人の理想FW

=結果を出さずとも「頑張る」FW。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:54:59 ID:GXiNfhH5
韓国のこととなると
貶さずにはいられなくなる馬鹿
少し2ちゃんを離れて頭を冷やしたほうがいいよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:57:03 ID:Uw971cAG
いい意味でビエリみたいな空気読まないFWが出てきて欲しい
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:59:36 ID:PevFTSVi
>>92
おまえさあ、2chが日本言論の全てだと思ってないよな?
どこの世界でも、一部のサカオタは盛り上がるだろ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:06:45 ID:EBScAS1A
U19の試合がゴールデンで生中継されるのは日本だけだろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:07:56 ID:LbWCnJ+3
>>97
ユースは日本の生命線
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:08:27 ID:0aTdvR8g
カタールは
・帰化人が多くて
・GKが身長190
・すばしっこい奴が多そう
・カウンターサッカーが基本。

いまんところカタール情報は今だけか。

一方日本は
・平山に頼らない攻めをもっとしろ(熊談)
・森本先発(これは電波)
・使えない奴は柳楽、船谷、高柳

なので日曜の先発は

  平山 カレン

苔口 中山 中村

  兵頭 高萩

水本 増嶋 小林

    松井
 

でも多分
小林ボランチで
中山OUT
柳楽INなんだろうn…
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:17:06 ID:q4y0lVBN
カタールなんかに負けたら恥じだな、大熊クビにしないとダメだ
あんなA代表もクソで日本の大学生にも劣るような国
フィジカルでゴリゴリいって圧倒してやれ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:20:10 ID:PevFTSVi
>>99
>・カウンターサッカーが基本。
カタール戦見たやつによると、違うみたいだよ。
高い位置でプレスを掛けるとか、サイド攻撃が多いとか
トルシエサッカーを踏襲してるとか言ってた。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:24:18 ID:0aTdvR8g
>>101
そうなんだ。
俺はマスコミ情報しか知らないもんなんで。
ってことはようやくカレンが生きてくるのかね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:26:20 ID:lcxO1HkV
>>97
そうでもない
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:30:00 ID:D6/bx6+v
>>97
良いことなんじゃねえの?
若い奴らもやりがいがあるってもんだ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:31:40 ID:0aTdvR8g
他の国なんてどうでもよい。
若い奴の刺激になるから良いことだし
逆にW杯1次予選で日本が負けて
サッカーの試合がテレビで中継されなくなったらそれこそ悲惨。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:34:33 ID:Ul2l0Hi0
「サッカー日本代表」ってのが実は世界有数の人気と財力を誇る
バケモノチーム(実力除)ってことを自覚してる奴少な杉
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:36:32 ID:vwwV4mE3
>>100
そういえばカタールってトルシエ率いるA代表が
関西学生選抜に0-2で負けたところか・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:36:53 ID:LbWCnJ+3
>>105
昔に戻るだけだよ。
サッカー中継は週末の昼下がりにNHKか教育かBSではやるだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:37:38 ID:XLd0fDWs
ここ数年は日本と韓国がアジアでは二強だったと言っていいと思う。
韓国がちょっと足踏みしてるけどさ。
110 :04/10/01 14:47:38 ID:sQQJIX/i
>>90
そんなこと言っても広島サポでも

http://www.aurora.dti.ne.jp/~eggs/sanfdiary2k4y04.htm#0925

こういう人もいるわけで。
111FLA1Abi172.kng.mesh.ad.jp:04/10/01 15:17:17 ID:HKlcQQ7O
この名前は?
112219.107.211.172:04/10/01 15:22:00 ID:HKlcQQ7O
この名前は?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:16:00 ID:RSyUusRj
日本代表はお化けだね
五輪代表親善試合ですら圧倒的な営業力をほこり、アジアユースまでもゴールデン日曜生中継…
ありえない
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:22:11 ID:RSyUusRj
アジアチャンピオンズに勝ち進んでたらテレ朝はゴールデン生中継してたかなぁ?
中国大連とかアジア杯の比じゃないし。旧植民地だし…
アジアユースのあの扱いはなんなんだか… ワールドユースはTBSとフジなのに…
今日日本シリーズ放映の義理でやるパリーグプレーオフとどっちが数字とるかなぁw
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:23:34 ID:GvxLUe9j
>>113
それでも強くならない…
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:37:31 ID:cfYPbR5h
>>99

クマーは前半0ー0を目標にしようとするから、中山のスタメンはあり得ないよ。
素直に守備が出来る兵藤がトップ下に入ると思うぞ。後半、同点や負けていたら中山や森本の投入もあると思うけど、勝っていたら出場も怪しいぞ。
安全がクマーの第一原則なんだから。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:41:28 ID:qSnIizuv
はたしてノーゴーラー・カレンの起用をどうするのか熊は。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:41:35 ID:rJprJgqA
韓国はU19ユースの親善試合を生放送してましたが
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:41:43 ID:21D3XZg9
>>110
こうゆう人ってどんな人だ?立派なサポじゃないかw

日本代表って言ったって所詮U-19だぞ。プロとは言えまだ子供だよ子供。
いきなりA代表みたいな煽り方はやめよう。
ユース年代の楽しみ方は、個々の短所には暖かく、長所には夢を重ねる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:45:07 ID:TNUXrnLN
ゴールデンに生、ということで
視聴率を取るためには、やはり顔面偏差値が重要になってくる

顔面偏差値最高のスタメンを考えようじゃないか!
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:49:07 ID:2P5KEFjV
じゃあまず熊を外さなきゃ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:50:31 ID:LbWCnJ+3
>>120
バカか?
それだったら、カレンが最高のプレーヤーになるじゃねーか。
30試合ノーゴーラーだぞ?w
123イケメン世代:04/10/01 16:50:48 ID:TNUXrnLN
    カレン
コケ  兵藤  北斗
 高柳 船谷 小林
 柳楽 増嶋 吉弘
     松井

こんな感じかな。増田とかいないのが大きいな
124 :04/10/01 16:52:47 ID:o7d/TZgs
>>123
俺の眉毛師匠、梶山を入れろyo
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:55:13 ID:TNUXrnLN
>>124
だから、カタール戦のスタメンを考えてんの
だいたい、あのまゆ毛でイケメン世代に割り込もうなんて100年早いよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:58:13 ID:2eFHN5wF
カレソぜんぜん使えねえーw
はやく消えろザコストライカー
127 :04/10/01 17:02:09 ID:o7d/TZgs
>>125
禿げ上がるほど感じ悪いなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:03:21 ID:0aTdvR8g
まあある筋からの情報じゃ
カタールのラインは高いんでしょ?
だったらカレンが今大会初めて活躍できるチャンスがあるんじゃないの?
これで活躍できなかったら阿部2世決定だが
129 :04/10/01 17:05:23 ID:o7d/TZgs
今度こそ、増嶋にヘダーで点を取って欲しい
あとは、北斗に期待する
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:13:18 ID:77H2AaBa
>>128
35試合連続ノーゴール中なんでしょ?彼ん?
どんな相手にも苦しいんじゃないかな。
FWには向いてないかも。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:23:54 ID:0aTdvR8g
>>130
平山+森本の2TOPで行って
カレンをSSで使う方がよっぽど勝つ可能性が低くなると思うんだが。

森本はSSってとっておきたいね。
前回の坂田みたく
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:29:51 ID:qSnIizuv
なぜカレンにこだわるのか。
渡邉って奴でもいいじゃん。どっちににしろノーゴールなんだろうし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:30:48 ID:hJaq3TqL
>>129
そんな事になって、ゴールデンでインタビューでもされた日には
増嶋ギャル大発生だな
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:39:10 ID:P9mFPtXc
協会が指示出してるよ、国際化を計るという名目で
混血選手や帰化選手を積極的に推奨していくとのこと
どのカテゴリーにも1人以上が理想らしい
アホらしいよね?w
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:40:13 ID:n6XNss/Y
>>133
勝っても負けてもキャプテンだから試合後インタビューは必ずするだろうし。
負けて涙で目を腫らしながらインタビュー、勝って爽やかに応えるインタビュー…。
増嶋ギャル大量発生は確定事項だな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:40:55 ID:h7wwbWZh
増嶋がゴールデンタイムにヒーローインタビュー受けるようなら、
瓦斯は無条件でスタメンに起用すべき。
平均観客動員が1万人上がる。絶対。
137 :04/10/01 17:43:46 ID:t/hylra0
>>134
協会としては当然だろ
いまどきどこの国でもやってるよ
それにしてもステファン石崎を逃したのは痛かった。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:48:32 ID:Bu/kh/lr
まっすぅ(;´Д`)ハァハァ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:52:00 ID:DwVASNxJ
瓦斯も大変だな
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:59:39 ID:jY4VNpoJ
つか、今のジャーン・茂庭を外す監督っていないと思うがw
141 :04/10/01 18:03:35 ID:XQS2OPP3
3バックなら

ジャーン 増島 茂庭

も有り得るけど
「4バックが好きだから」の監督だからな。
まあ俺も4バックのほうが好きだけど。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:06:00 ID:h0OOaR/a
増島はサイドバック、ボランチでテスト中です。
もちろんCBが本職だけど
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:06:22 ID:hJaq3TqL
今野の隣が空いてる
144なんか:04/10/01 18:11:17 ID:nwIyCRG5
イケメン松森(市船ージュビロ)みたいになりそうだな。増嶋は
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:12:12 ID:h0OOaR/a
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J>>143
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:26:56 ID:JNzQJjVK
闇雲にネガティブになっているわけではない。
明るい未来が見えているアホどもは育成スレ逝ってみろ。

お先真っ暗なのが少しはわかるから。
現実を見つめろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:30:25 ID:UmvKrEru
大熊は脱平山・脱童貞しろ
148桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/10/01 18:37:53 ID:WRc01xp2
ふみたけ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:42:49 ID:bvZtsEcM
K糞
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 18:56:19 ID:FSH1EYJH
久しぶりにソー○行ってきましたヨ(笑)。
100分三万円という、いわゆる大衆店ですネ。
しかし侮る事なかれ。入った泡姫の質の高さに舌を巻きましたネ。
22歳の泡姫だったんですが、ゆうこりん激似のベビーフェイス。
凹凸に乏しいボディーも、モロ私好みで燃えましたネ(照笑)。
まずはマットで全身○ップ、6○、フェ○を堪能した後、
一回目の本番で一発。浴室を出た後はベッドへ移動。
2回戦は攻守交替でコチラの責める番。
恋人気分でイチャついた後、自分が上になって2回目の発射。
もう大満足でしたネ(笑)。トークも楽しく、有意義な時間を
過ごす事が出来ましたヨ。お風呂はあまり好きではなかったんですが、
こんな可愛いコがいるんなら、また行ってもいいなァ〜。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:01:24 ID:FSH1EYJH
誤爆すいまさん
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:01:34 ID:TYD9W3O2
平山ら約1時間半の調整 アジア・ユースサッカー
 【ジョホールバル(マレーシア)1日共同】サッカーのアジア・ユース選手権(19歳以下)で日本は3日、当地でカタールとの準々決勝に臨む。日本チームは1日、約2時間の調整を行い、
来年の世界ユース選手権(20歳以下・オランダ)出場権が懸かる大一番に向けて戦術面の確認をした。
 カタールを想定してフォーメーションを練習。最初はFWの平山(筑波大)カレン(磐田)DF増嶋(F東京)らが主力組のこれまで
通りのシステムで汗を流した。さらに平山と森本(東京V)苔口(C大阪)の3トップも試した。


153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:04:32 ID:ahWo1HR9
オリンピック惨敗、U-17は出場権すら取れず、その上U-19もダメで、オマーン戦敗北であぼーんに
なったら日本サッカーはもう立ち直れないな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:06:17 ID:lcxO1HkV
はいはい。そうですね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:06:30 ID:y6cQTQkQ
>>151
ぜってー許さねーw
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:06:36 ID:mxLQm+Wn
>>150
ワロタ
ずいぶんと堪能されたようでw
157桂里奈たんLOVE☆ ◆KARinabSu. :04/10/01 19:10:44 ID:WRc01xp2
まっすーとならつきあってもこうかいしないとおもう
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:11:42 ID:QZN2UXPD
この世代の選手は、まだ行けない奴が大半なんだよなぁ。
わざわざ行かなくても、問題無いだろうけど。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:12:58 ID:3j7PA/T9
>>150

何て楽しそうなアラシだろうと思ったら…、
誤 爆 か よ !
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:20:49 ID:Ul2l0Hi0
>>150
なにが誤爆だよ
お前はユーゴのアメリカ軍か?
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:29:07 ID:kPeHQiLX
>>150
シオカニスタ(笑)
氏ね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:33:04 ID:xVdOWyrK
場所を教えろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:36:11 ID:/Nywwk3W
>>144
ということは新松戸の専門学校に行く可能性があるな。
その後、FC東京のHP管理者になると。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:05:00 ID:YUgRLdsv
>>132
> なぜカレンにこだわるのか。
> 渡邉って奴でもいいじゃん。どっちににしろノーゴールなんだろうし。

平山と渡辺ってここ最近試したことあるのか?
ないのならこいつはアホ杉だろ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:05:03 ID:Ie9+ZRft
>>134
協会が、じゃなくてアホの田嶋とその取り巻き共だろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:20:26 ID:8EKjzhy2
なんで、サイドタイプの可憐をFWで使ってるの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:24:27 ID:tu0NVGnI
>>166
それが点取れない理由になると思ってるの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:25:15 ID:YUgRLdsv
>>166
そうなんだよ。
カレンなんてFWとして使えねーし
ましてやサイドは苔口がいるから
ユーティリティーでベンチに追いときゃいいんだよ。

平山
渡辺
万代OR豊田
森本


ここら辺を最初から選んでりゃ良かったのに。
あと平山、渡辺、兵頭で1試合でもいいから試しときゃ良かったんだよ。
熊さん…
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:34:45 ID:XVgzeiZf
ばかやろーっ!! カレンほどボールに必死になって食らい付いていくFWが他にいるか!?
他の奴がやらないからカレンが潰れ役になってるんだよ。
だから、点を他の奴が取るのはあたりまえだ。
カレンに感謝しる!!
 

 
と言ってはみたものの、実際どうなん?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:38:22 ID:YUgRLdsv
>>169
俺A代表の鈴木嫌いだけど
鈴木はFKゲットできるし
ポストもある程度やってる。

カレンは
・点取れない
・キープできない
・高さがない
・ドリブレない
・シュート打てない

いいとこ全くなし。

ただ現状を考えると
カレン先発しかないと思う。
スタミナとDFWとしての役割を考えて
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:38:50 ID:WzOveu9p
また代表で消えるジュビロ選手がでてきたな。
成岡、前田、藤田、奥、そしてカレン。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:41:12 ID:XVgzeiZf
>>170
冷静な分析乙。 じゃあ、あながち間違いでは無いのだな
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:46:56 ID:8EKjzhy2
おまいら馬鹿だな。可憐の持ち味は精度の高いクロスなんだよ










と、思いたい・・・orz

>>171
田中マコもいれといて
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:49:54 ID:YUgRLdsv
ただ今までは引かれた相手だから
カレンの悪さばっかめだったという側面もあるから
今回は積極的に裏を狙えっていってもパス出せるやついねーか…
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:53:09 ID:v5HZ1OAh
>>170
全部中途半端とはいえそこそこある
今選ばれてるのは低レベルでもバランスの取れた選手ばかりだよな
スピードの苔口と高さの平山を除けば
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:54:59 ID:TYD9W3O2
将来苔口がワールドクラスの選手になると思うのは俺だけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:55:02 ID:VGfx+P/D
なんとなく前俊が高円宮杯でテレ朝プッシュでプチスターシステムにのりそう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:08:23 ID:tCrU2AAQ
>>123
俺の好きな高萩が入ってない・・・orz
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:08:26 ID:vh4qDdvT
俺の好きなのはDFW。
鈴木、五輪の時の平山。だからいつもノーゴーラーと言われるのを見てるとつらい。
こっそり、あんだけキープしたから中盤陣形つくれたじゃん。
とか、あんだけごりごりやられて体張ってるとか寂しくひとりごと言ってる。
でもあの2人はやっぱFWだけど、カレンはサイドのほうがいいと思う。

180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:10:48 ID:iFbLdGuX
         ,-=;,
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'   シ´ 
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,66   ( _/ ,
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/  
                    `ー-=-‐''~ ̄    
  ∧_∧∧_∧( ゚∀゚ )∧_∧∧_∧ ゚∀゚;)∧_∧ ゚∀゚ )∧∧∧_∧
  ゚∀゚ .)∧_∧∧∧  つ ゚∀゚∧_∧∧_∧∧∧∀゚)∧_∧∧_∧∧_∧
  ∧_∧O ゚∀゚ )∧∧  |\ ∧ ゚∀゚;)∧_∧∧_∧∧_∧∧ ゚∀゚*)∧∧
  、 ゚∀゚*) _∧ (#゚∀゚) |  \_人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧∧_∧∧_∧
  ∧_∧ ゚∀゚ )∧_∧ )                て ,,゚∀゚)∧_∧゚∀゚ )
   ゚∀゚ )∧_∧∧∧゚   ) キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! ( ∧_∧∧_∧∧∧
  ∧_∧ ;゚∀゚)゚∀゚)  )                ( (゚∀゚∧)∧゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )_∧∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒∧∧∧_∧∧_∧
  ∧_∧゚∀゚;)∧_∧ ∧_∧( ゚∀゚;)∧_∧∧_∧ (゚∀゚,,)∧_∧;゚∀゚ )
   ゚∀゚ )ヽ_∧ ∧∧(゚∀゚ *) ∧_∧∧_∧ ゚∀゚ O∧_∧∧_∧∧_∧
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:12:30 ID:LqllVdEP
>>176
足だけは速いからな・・・コケ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:29:23 ID:qSnIizuv
カレンなんかスタミナとDFWとしての役割も期待できないだろ
183 :04/10/01 21:34:41 ID:XQS2OPP3
いやカレン得点出来ない以外は結構良いと思うんだけど。
得点出来ないのが致命的だけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:35:47 ID:LiGVaxjx
また柳沢や鈴木みたいに論外な部分で評価されるやつが出てきたのか。
185(・(エ)・):04/10/01 21:36:01 ID:46tsvv5s
準々決勝でWY決定したら、後はさっさと負けて早く帰ってきて欲しい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:36:20 ID:V9P0OgJC
DFWとしてなら、チームでその役目をしてる萬代を使えという気もしなくはないな。
それと、いくらDFを頑張ってても、シュートすらほとんど打てない状態ではさすがに
FWの意味がないと思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:10:20 ID:lhD3hk8n
>178
高萩は俺のもの!
あのキツネ顔と細い足がタマラナイ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:12:26 ID:EEctHnMI
準々決勝で勝ったら、最終日まで帰ってこないよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:29:37 ID:1RfxaW40
誰がチームに欠かせないかを教えてくれ。
やっぱり増嶋か?

増嶋>苔口>兵藤>高萩>カレン>中山>柳楽

でいいか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:33:09 ID:uKnoHwwl
>>189
平山は?
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:35:28 ID:LqllVdEP
189は平山嫌いでしょうがないかもしれないが
今のチームで平山は最も重要な選手の一人だよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:35:49 ID:PnPL1NQw
>>181
身体能力高い奴はやっぱり魅力あるよな。
偽中山や田原も最近少しずつ良くなってるみたいだし。
上手くケアして身体能力を長く維持出来れば
晩成型のスターになれる可能性も?
久保みたいに身体能力もテクもあるのが理想だけど。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:36:36 ID:1RfxaW40
(訂正)

増嶋>苔口>平山>兵藤>高萩>カレン>中山>柳楽>その他
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:43:07 ID:vh4qDdvT
増島は個人の資質というより、DFがあまりに危なっかしいから欠かせないって事では?
将来性はかんじるけど、宮本と中澤かねた様なプレースタイルは危なっかしいぞ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:46:25 ID:DTZ/sNK2
羽田もAYでは良かったよなぁ。
背骨折ってからサッカー人生が狂い始めた。
金古もそうか。
永田はAYで良かったし大怪我もしてないが何だか伸び悩み。
196 :04/10/01 22:49:49 ID:C1zjrAJm
これがみたい!

        森本  平山

          兵藤    

     苔口         増嶋

        北斗  中山
    
      小林  水本  吉弘
         
          松井



つか、北斗をボランチで使いたい。
              

    
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:52:02 ID:nCf3mo19
そういえば羽田ってそろそろ復帰じゃね?
なんか9月に復帰てどこかで見た気がするんだが。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:53:23 ID:LiGVaxjx
>>197
まだみたいだが、今日の練習試合には後半フル出場したらしい。
金古よりは上っぽい。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:55:20 ID:77H2AaBa
柳沢と鈴木に待望の後継者が出てきたな(w
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:59:24 ID:L8NYnyt+
カレン批判ばっかしてる奴って、どうせゴール決めれば180度反転で評価しだすんだろ?
アシストすれば、FWはゴール決めなきゃ意味ないとか言って評価しないんだろ?
FWとしての本来の役目をしていないのはもちろんだ。
だがそれ以外で奴が入ったことで基点になった(受けにくる)りできてることも忘れずに
とにかく頭ごなしに使えない、外せって言ってる奴は試合の内容なんて語れないと思うが?
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:04:24 ID:Cx4M7wXD
>>200
みんなわかってて言ってるんじゃ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:07:08 ID:vh4qDdvT
>>200
思い出すな。U23スレで平山のこと同じ様に弁護して叩かれつずけた。
君の気持ちわかるよ。

203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:07:56 ID:22c0bhv6
そういや平山も五輪予選、本選じゃ無得点だったな
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:08:59 ID:L8NYnyt+
>>201
批判するにしても、ただ使えないとか書いてる奴が目障りなのね
外すならじゃあ代わりは誰がいる?カレンと同じ役割できるやついるか?
って思うわけ。それすら言わないで叩いてる奴に言ったつもり。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:14:04 ID:u8UhLQAu
代わりは森本がいいよ。
なんだかんだ言って点とるし
カレンよりまし
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:14:56 ID:UWxuO6+I
まぁ叩かれて当然だべ
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:15:55 ID:vh4qDdvT
中盤がきっちり仕事すればFWはシュートだけめざせるわな。
グタグタになるからFWも守備しなけりゃならない。
森本タイプの2トップなら、点はとれるかもしれないがMF,DF疲れ果てて
けが人だらけだ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:23:30 ID:L8NYnyt+
>>205
タイプ違うけど?
大熊がカレンと森本に求めてるものは違うし。
選ばれてる選手の中じゃ、カレンと同じ役割できる選手いないと思うが。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:25:39 ID:Y5bIT2+c
平山 渡辺の2TOPがみたいな。
森本は途中からの方がよさげ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:37:09 ID:LqllVdEP
>>209
まあ森本はまだムラがある感じだしな先発で使うにはちょっと心もとない気するし
俺も千真先発しても良いかなとは思うけど・・・
次の試合は最も重要な試合だと思うから慣れないコンビは不安かもしれないな
とりあえずカタール戦はカレン 平山でいいと思う
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:42:35 ID:UWxuO6+I
カタール戦は吉弘 ナギラ
どっち使うんだろ。
ストッパーの方がかなり心配なんだけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:46:36 ID:YGguIPhq
チームメイトからはカレンが前線からの守備をよくやるので
森本よりかわれているみたいね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:47:13 ID:n5hQXxXr
守れるボランチはいますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:48:02 ID:DaxBLb3z
増嶋はボランチ向きだと思うんだけどな
あのボールフォルダーに対する寄せは結構いいと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:53:05 ID:nIewWSNn
というかボランチだべ
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:57:11 ID:Ul2l0Hi0
>>200
はカレンが何試合無得点なのか分ってるのか?
きょうびゴールキーパーだってあんなにゴール欠乏症にはならんよ

カレンなんて批判とか失望とか通り過ぎて、もうネタ要員だろうが
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:57:13 ID:7t8wJwhG
あれだけ平山は競り合いで勝てるんだから兵藤との2トップで良いんだよ。
千真をトップ下でね。
WYでもそこそこできたんだから、平山が抑えられたら苦しいって抑えられないよ。
おっと間違えるなよ。平山を90分間フルに仕事をさせないDFなんていないよ。
AYで心配性のオカンみたいになるなよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:59:00 ID:zfgOyDVg
勝てれば何でもいいよ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:00:27 ID:2czzetnV
>>215
だから、北斗だって言ってんだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:02:17 ID:gehQV/cn
>>216
カレンの持ち味が何かわかってる?
本人も認めてるが本職はサイド
FW=ゴールにとらわれすぎだと思うが。
ノーゴールでもチームにもたらしてる貢献度は無視?
何も使えるところがなかったらさすがの大熊でも使ってないから
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:05:18 ID:Q1izXjxg
本人もサイドって認めてあのクロスかよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:06:02 ID:gVLEI4KP
もう160代のチビっこは使うなよ
よほどスペシャルなもの持ってるなら1人ぐらいいていいけど
ボランチとかあり得ないよ、マケレレみたいな運動能力あるなら別だがw
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:08:45 ID:e4NPSojA
他のFWがカレンのあの動きができれば
別にカレンイラネになるんだけど、それがないから
カレンははずせないんだよ。
他のFWの成長を待つか、カレンの覚醒を待つか・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:08:55 ID:Embzyoo1
カレンて師匠のノーゴール記録超えてるの?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:11:41 ID:gehQV/cn
>>221
どんなクロスが君の理想なわけ?
だから批判してないで誰がいいのか言ってくれないと
ただ批判してても説得力ない
経験者ならわかるでしょ?
いつも思うんだが、あのぐらいできるだろとか言ってる奴はたいてい無経験者
どんな状況でもいいプレーできるから世界で有名な選手はすごいわけだし
経験してる人ならどれだけ大変かわかってるからそれほど批判しない
ましてや自分よりうまい選手たちなわけだし


226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:16:04 ID:IOYjGIHb
>>220
FWで35試合もノーゴールでは叩かれない方がおかしいだろ。
あれだけ叩かれまくったDFWの鈴木でも柳沢でもさすがに
ここまで点が取れないことは無い。
あっちの血が混じってるから逆差別か?

ちなみに例えばサントスをFWで使ってもここまで点が取れない
事はまず無いだろうな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:16:06 ID:MW690Jhk
>>220
成岡
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:17:10 ID:28HwxfDZ
>>220
お前バカだろ?市船卒業してまだ半年だぞ
市船でバリバリFWしてた時からアジアのチンカス相手にさえ
全然点が入らないんだよ!
そんな奴をサイドに回してどうする?あのポジションこそ身体能力、センス
根性が問われる厳しいポジションだよ

この大会だけで何回味方に届きもしないヘッポコクロスあげてると思うんだ?
奴の持ち味は名前がオシャレなハーフ君ってことだけ
それ以上でもそれ以下でもない
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:20:35 ID:xrFtdk9q
>>220
違うだろ。サイドで使われてるならともかく、FWで使われる以上攻撃に絡まなきゃ。
俺は必ずしもゴールのみが評価の対象とは思わないけど、せめてチャンスメークはしないと。
で、俺はこの3試合でカレンがそれすらほとんど出来ていないと思う。
せっかくいい物を持っている技術の高さもスピードも、ぜんぜん攻撃で発揮できていない。
前線からの守備はFWの仕事のひとつではあっても、それだけで評価されるなら
FWというポジションの意味がないよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:22:00 ID:4RK1wPv/
吉弘ボランチでいけ
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:22:38 ID:Q1izXjxg
>>225
ピンポイントで合うクロスが理想
これ意外無いと思うが?
経験者の君は35試合ノーゴールのFWを擁護してると言う事なの
本当に経験者か?
それと自分より上手いから批判するなというのはナンセンス
大変さで同情するのもナンセンス
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:22:51 ID:CHrQpfeX
>>229
まあそれでもカレン使わざる得ないんだけどな
FWは後森本と千真しか居ないわけだし・・・まぁコケも一応FWなんだが・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:24:05 ID:e4NPSojA
カレンの持ち味はまずスピード。動き出しが早いので
(ただしゴールの方向にはあまり動き出さない)
ボールを引き出せる あと背は特別高くないが、体幹もしっかりしてるし
競り合いにも弱くない。足元の技術もある。
守備時の寄せが早くてきついので相手DFへのプレッシャーにもなる。

相手の最終ラインにプレッシャーをかけ、味方の動きをワイドにする。
2列目が前を向くスペースを作るなど、やっていることは
いろいろ有効なんだよ。
これができるちゃんとしたFWが出てくれば自然と消えるだろうが
今の状態ではスタメンかはともかく主力の1人。

点を取れないことというか、点を取る気がないことは
責められて当然だと思うけどね。特に代表だと、決める人間が
決めればいいというような発言は気に入らん。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:24:22 ID:gehQV/cn
まさか自分が出てても決めれるとか言わないよね?
別に俺はカレンオタとかではないから
この代表でカレンの代わりいるのか?
いないでしょ。だから使われるし使う
しかもここでサントスを比較対照に使うっておかしいだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:24:56 ID:IOYjGIHb
>>232
普通に森本でいいでしょ。
結果も出してるし。
むしろ森本の控えがいないのが問題。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:26:21 ID:e4NPSojA
>235
森本でできることとできないことがあるから。
それに90分フルに期待しない方がいい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:26:41 ID:IOYjGIHb
>>234
サイドの選手だから点が取れなくても仕方がない
というからサイドのサントスを比較に出しただけだが?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:27:23 ID:gehQV/cn
>>231
同情などしてないわけだが?
使うなというなら大熊に言ってくれ
何度も言うが代わりいんのか??
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:29:20 ID:Q1izXjxg
>>238
ええと俺がいつ使うなといったっけ?
サイドが本職であのクロスといっただけだが?

>経験してる人ならどれだけ大変かわかってるからそれほど批判しない
これはどういう意味?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:30:46 ID:IOYjGIHb
>>236
それをいうならカレンも同じ。
FWとしてならカレンの方が森本より出来ないことが多い。
しかも一番重要な点を取ることが出来てないのだから
しかもU-19では先発で30試合連続ノーゴール
ていうかいままで一点も取れていないらしい。
良くこれで擁護できるよ(w
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:32:16 ID:gehQV/cn
>>237
俺がどこに点が取れなくても仕方ないと書いた?

FWとしての本来の役目をしていないのはもちろんだ。

とは書いたが。だから他に貢献してる部分があるんだからただ叩いてるのはどうかと思うって書いたでしょ
それすら評価しないで叩いてる奴が前スレとかにいたから気になって言った
242 :04/10/02 00:33:35 ID:PPaTPxL2
FWだからねサイドならまだしも
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:34:14 ID:IOYjGIHb
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:35:08 ID:3iHfv7EN
別に誰使ってもいいとは思うが、
森本じゃなくてカレン使って優勝できなかったら正直むかつく。
平山・森本で負けたらしゃーないと納得できるけど。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:35:54 ID:IOYjGIHb
>>242
サイドでも35試合もでりゃ点とるよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:35:59 ID:e4NPSojA
>240
いや擁護っつーか、今はずせない選手だと言ってるだけなのだが。
もちろんカレンにもできることとできないことがある。
なにが出来るかでチームとしての適材適所があるし。
なぜここまで得点がないのに選ばれ続けているかということだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:36:40 ID:MW690Jhk
苔口2戦連発!
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:38:01 ID:HwD0KlMf
FWだからね、とか曖昧な言い方をせずにはっきりと
シュートのタイミングの取り方が下手糞だね
って言って上げれば、それでおしまい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:38:15 ID:v9jzovG4
で、平山はU-19に必要なの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:40:06 ID:IOYjGIHb
>>246
なんといっても高校時代の印象だろう。
あと森本がU-19にどれだけなじんでいるかと言う点
16歳に無理をさせすぎないようにしようという気遣いも
あるだろう。
このまま行けば近いうちに森本がレギュラーに定着するよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:41:27 ID:gehQV/cn
>>238
君は言ってなかったかも
使うなと言ってた奴に言ったんで、まぎらわしくすまん

経験云々だが地方のちっちぇ大会ごときで緊張しまくってた俺だから、
ああいう国際舞台でいつものプレーするのは大変だと思うって意味
緊張してるからゴール決めれないとかそーういう意味じゃない
クロスだったりシュートだったり、一つ一つのプレーにおいて一応経験してるなら
あんな程度もできないのかとか、そういう事は思わないんじゃないか?って事
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:41:45 ID:DQyY1juo
まあ、前俊は使えないけどな^^
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:41:54 ID:CyLBHY2l
ヒス臭いスレですね
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:44:09 ID:DQyY1juo
カレンはとにかく点を取れ
さすがに今まで取らな杉だw

何がなんでも取ってやるというメンタリティーの欠如が現状を生んじまったんだよ。
自分でまいた種だ自分で刈れ
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:44:19 ID:D4HbNGUG
森本は巧い消え方を覚えないと消えっぱなしの選手になりそうだな
それか量が増えても質が薄まって中途半端な選手になるか
守備は抜きにしても、もっとスタミナつけないと攻撃の絶対量も増えなさそう
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:44:35 ID:e4NPSojA
>250
高校時代の印象だけで今も主力にはなれないよ。
点が取れないまずさと共に、上で書いたようにカレンには
味方を活性化する力がある。今はそれが貴重。

森本は何もなければワールドユースの頃には主力の
可能性は高いだろうけど、U−19の年代は半年くらいで
結構変わるし、あまり先走ってもしょうがないべよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:45:00 ID:aOfLmYRK
まあgehQV/cnはアホということはわかった
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:45:40 ID:kwiJGjQ7
何か北京は森本、カレンの2TOPになってそう。森本がストライカーでカレンがチャンスメイクみたいな

平山にはどうしても限界をかんじる
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:47:28 ID:DQyY1juo
平山に限界を感じるのはアホのすることです^^
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:48:24 ID:D4HbNGUG
 カレン 森本
   平山


   平山
カレン  森本

でいいっしょ。
練習では可憐・森本のコンビは相性がいいんでそ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:49:19 ID:CHrQpfeX
森本ってなんか若いときの高原と被るんだよな・・・
スケールは全然森本の方が上なんだけど・・・
なんかそこが心配だ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:51:18 ID:IOYjGIHb
>>256
既に半分森本にレギュラーの座を奪われてる。
既に印象も効力が薄れてきた。
先走っても?意味がわからん。
っていうか何故そこまでカレンにこだわる?
帰化した元在日か?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:51:28 ID:gehQV/cn
>>257
は?いきなり出てきて『アホ』とはおい・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:51:58 ID:WwpfSMEZ
カレンは顔だけ
平山はでっかいだけ
森本は若いだけ
渡辺は大学で腐るだけ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:54:49 ID:Q1izXjxg
>>251
同情してるんだね
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:56:57 ID:x10ap6W9
カレンは、WYの時はスタメンから外れていると思うよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:58:45 ID:kwiJGjQ7
カレンは師匠
平山は船越
森本は高原
渡邉は柴崎
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:59:59 ID:e4NPSojA
>262
こうしてキャッチボールみたいに会話してると話題が限定されるから
こだわってるみたいに見えるわな。
カレンにはカレンの良さがあって、そのために主力の
1人になっているということだ。
今後そのままでい続けるかは分からないし、今のような
発想ではいずれ消えることもありえる。

>267
高原でいいのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:00:18 ID:lb/L7vZ9
柳楽は、WYの時はサッカー辞めてると思うよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:02:41 ID:yJXpIQuF

  兵藤 平山
    渡辺

とかはダメなのかね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:05:07 ID:CHrQpfeX
>>270
まあ面白いかもしれないが大事な試合でいきなり試すのも不安だろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:07:05 ID:kwiJGjQ7
将来訂正
カレンはヘナギ(なぜか代表常連)
平山は高木(アジアの弱小国限定)
森本はカズ
渡邉は柴崎
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:09:23 ID:IOYjGIHb
>>268
結果を出してる森本は先走るなとか言いながら
カレンは外せない>>223とまで言い切ってるのにこだわっていない?(w
>>236では森本には出来ないことがあると言いながら
カレンの一番重要な出来ない事はスルー。
無理ありすぎ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:12:54 ID:IOYjGIHb
カレンのことは好きでも嫌いでもなかったけど
e4NPSojAのせいでなんかすごく嫌いになってきた。
まだ若いから意識を変えて点を取れるようになれば
良いだけなのだが現時点で擁護してる奴の気がしれん。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:13:20 ID:1z8uU6gq
なんか殺伐としてるな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:15:30 ID:7Ez8uMlY
>>274
e4NPSojAとカレンは関係ないから
応援してあげなよw
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:17:17 ID:TiPyIKiV
平山は5輪レベルになるともう駄目。

この年代なら別格だが。

動き出しとか、キープ力とか足元のテクとか、
色々駄目な点が目立ってくる。

でもまだまだ19歳、ジラルディーノやズラタンだって19歳の頃は
あんな感じだったはず、きっと。

ってズラタンって今何歳だかしらんのだが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:17:27 ID:e4NPSojA
>273
先走るな、といったのは将来森本がレギュラーになるという
意見についてだよ。なる可能性は高いと思うけどね。
いまカレンがはずせない理由は上に書いたとおり。
あとカレンの点を取らないところがよくない、という指摘もしているよ。
ここのままでは消えるかも知らんけどともね。

まあここで先走るな、つー方が異常かw
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:18:52 ID:kwiJGjQ7
カレンのノーゴールに不満持ってる人多いが
A代表でも大久保はノーゴーラー
久保以外のFWは中澤、福西より点決めてないんだし別にこんなもんだろ
U23でも平山も2点しか決めてないんだしカレンにはじまったことじゃない
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:20:11 ID:e4NPSojA
>274
それはすまなかった でもほんのわずかしゃべった相手のおかげで
意見が変わる程度ならきっと明日にはまた変わっているよ。
気にするな。

カレンもそれくらい簡単に宗旨替えしてくれるといいんだけどね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:20:40 ID:gehQV/cn
んで、カレン叩きの人に再度聞くけど代わりいるのか?
使ってて貢献してるんだし、代わりがいない現状なんだから素直に応援すればいいと思うんだが
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:21:13 ID:SSTuViLN
相手引いてて崩せるのってブラジルかアルゼンチンぐらいじゃないの?
基本的に日本のスタンスは強豪に勝つためにカウンターなわけでしょ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:23:24 ID:x10ap6W9
>>282
>基本的に日本のスタンスは強豪に勝つためにカウンターなわけでしょ。

本当にそう思っているの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:25:54 ID:aOfLmYRK
>>281
その考えもわからんなあ。
たとえ代わりがいないからって叩いちゃいけないのか?
擁護しすぎなんだよあんた
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:28:19 ID:DQyY1juo
カレンは良い!
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:34:31 ID:gehQV/cn
>>281
ただ叩くだけって奴いるだろ
ただ叩くんじゃなく一応貢献してる部分があるんだから、
そこは評価しようよって言いたい
馬鹿の一つ覚えみたいに使えないとか一言二言だけ言ってる奴の気が知れんからさ




287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:35:05 ID:1z8uU6gq
カレンが点とれないのは事実だけど、こけとか平山、森本と満遍なく点とってるから
つぶれ役でがんばってくれればそれでよくね。
兵藤も痛み止めの注射うちながら出てるってことだから、決勝戦まで考えたら無理してほしくないし、
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:38:42 ID:Embzyoo1
>>286
カレンヲタだよね?
289 :04/10/02 01:38:53 ID:PPaTPxL2
まぁ貢献してる部分がないと試合に出る意味がないからね
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:39:16 ID:CHrQpfeX
>>286
お前の言うことはもっともだが・・・2ちゃんだしな
それにカレンはある程度叩かれてもしょうがない
むしろ叩かれた事を糧に伸びてくれればいいだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:46:30 ID:gehQV/cn
高原スレでも高原オタに思われたよ
俺は別に誰のオタでもない
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:47:49 ID:xrFtdk9q
>>286
>使えないとか一言二言だけいってる奴
そんなのに感情的に反論してどうすんのさ。そーいうのはアンチか、単にだれかを非難する
ことで腹いせをしてるだけの奴。
一言だけ冷静な意見をいれて、その後はほっとけばいいだけ。
じゃないと、スレ汚しという点では大差ないよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:49:40 ID:aOfLmYRK
>>291
お前は頭悪いなあ。
そういう言い方すりゃ誰だってオタだと思うだろうよ。
お前は2chは合わないから他にいくんだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:58:34 ID:gehQV/cn
まぁ思う奴は思っててもいいけどね
オタだとかどうでもいいんで。






295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:02:49 ID:KTy9EAEa
じゃあこれからは選手叩きは禁止な。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:05:01 ID:v9jzovG4
カレンにはロビーキーンを目指して欲しいんだが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:06:00 ID:1z8uU6gq
突き詰めるとカタール戦の先発誰か?だろ。
カレン先発でいいのか。どうか。
俺は平山、かずま、兵藤の国見トリオみたいけど、このチームベトナム戦見てても
あんまり応用力ないから、なれないフォメは機能しなさそうだな。
森本は時間限定だとしたら、後半からのスーパーサブのほうが活躍できそうだ。
そうなると平山、カレンの2トップじゃね。



298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:09:14 ID:KTy9EAEa
ID:gehQV/cnは田舎サポ
299名無しさん@お腹いっぱい。
平山、カレンで決まりに決まってんじゃん。

兵藤、小林の怪我の具合のほうが遥かに心配。