【ローラ】〜小さな家シリーズ【I.ワイルダー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アルマンゾ
少女の成長物語であると同時に、アメリカ黎明期の物語でもある。
フロンティアスピリット、インディアンなど全てが新鮮だった。
さあ、語ってください。
2アルマンゾ:02/07/17 18:01 ID:6SNKFjg6
ご存知ないのでしょうか?
3ノアロー:02/07/17 18:31 ID:???
知ってるよん♪
お料理上手なかあさんの料理が食べたいな・・ジュル!

豚を解体することとかが、「生きる」ための大イベントであることが
すごかった!
豚のシッポをコリコリとかじるのを楽しみにしていたよね。
ローラたち。

変なヒューマニズムやファンタジーではない骨太さが凄いね!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 18:39 ID:???
親父役のマイケルランドン???が死んだからテレビ続編できず
5アルマンゾ:02/07/17 18:43 ID:6SNKFjg6
>>3
そう!料理の描写が秀逸。描かれているのは日常生活なんだが、その
どれもが印象的。ガース・ウィリアムズという人の描いた挿絵も
( ・∀・)イイ!
http://www.fukuinkan.co.jp/index2.html福音館書店
6アルマンゾ:02/07/17 18:44 ID:6SNKFjg6
>>4
そうなんだ。でもTVシリーズと原作は別物なんだよね。
最近放送してたのは録画?
7ノアロー:02/07/17 18:48 ID:???
そー、画像が乱れてるなー古くなったんだーと悲しくなる。
教育テレビの土曜日の放送。

でも、大筋では原作を大切に製作された番組だよ。

原作はすごい長い物語で、居住場所も移転を繰り返す。
その長旅や移転の物語も重要な要素。
それでも、家族の絆が弱まらず、強く結束していく!
そんな物語だね。
8大草原の名無しの家:02/07/17 19:22 ID:HXc0MlBw
うおおー大好きだったぞー!
文庫で出てる分は全部そろえてあります。
食べ物の描写とかおいしそうでジュルルだった・・・

生きるために狩る!殺す!食う!という力強さがよかった。この本を読んで、
肉を食べるためには動物を殺さなきゃならないということを実感した。
スーパーで誰かが代わりに殺してくれた肉や魚を買って、殺される牛豚が
「かわいそう」と言うことがどれほど偽善に満ちたことか知った。
食べることを必死に算段しないと食べられないような過酷な生活の中で
どうして家族があんなに強くやさしくいられるのか驚きだった。
「小さな町」「輝ける日々」でのアルマンゾとローラの恋物語は
消防当時大はやりだったコバルト文庫なんかメじゃないほどドキドキした。

もう何十回読み直したか分からないのに読むたびに毎回おもしろい。
訳文の言い回しまで覚えているほど読んでいるのに。物語の底力が
桁違いなんだろうなと思う。

しかし、チャールズ父さんって今の時代だったらちょっと
迷惑父さんだなーと思ったり。安住したいキャロラインの願い空しく
次々新天地に惹かれてしまう辺り(w 転職を繰り返す親父のような。
いい加減にしてー!と言ってしまいそうでつ、自分なら。
いや、かっこいい親父ですけどね、もちろん。良い土地に
巡り会うまで頑張らなきゃいけなかったのは当時では当然だし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/17 20:43 ID:6SNKFjg6
核となっているのは家族愛、そして開拓者精神だね。
「はじめの四年間」まで読むと、完結したなと感じる。
俺としては番外編の「農場の少年」も好きです。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 20:01 ID:???
板違いです。
11大草原の名無しの家:02/07/18 20:56 ID:???
そうかー、絵本じゃないもんなあ。
消されちゃうか、残念。
でもこれ一般書籍とかも違うような気がするし
ここで児童文学全般扱えるようになったらいいのになあ・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 14:08 ID:QS2vgDvV
*絵本板における<児童文学>受け入れ要望スレッド*
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026934809/l50
【自治1】絵本板のローカルルールを決めよう
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026885142/l50

このあたりの議論を見ていると、このスレは残れるという気がしないでもない。
むしろ「絵がないから全部駄目」とかやっていてエロ本や漫画本に占拠されるのが怖い。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 14:31 ID:???
>このあたりの議論を見ていると、このスレは残れるという気がしないでもない。
書籍板の人が盛り上がってるだけのような感じですね。
絵本板本来の人の意見は、たいてい反対かと。
>むしろ「絵がないから全部駄目」とかやっていてエロ本や漫画本に占拠されるのが怖い。
それはない。
14はち公 ◆uPKAQOqo :02/07/19 15:11 ID:???
>>13
??反対意見多数っていう根拠は??
新板設立の議論の中では、板が欲しいのは
どちらのファンの方も同じでしたし、両方好きな方もかなりいました。

自分は書籍板の住人って目で見られてるのでしょうか。
絵本も児童書もということで新板設立の申請をした身としては少し悲しいです。
いえ、来るなというのが総意ならば消えますが。
15西部の名無し:02/07/19 19:26 ID:???
つい昨日最終巻(ローラがアルマンゾと結婚するとこまで)読んだ!!
アルマンゾの幼少時代の「農場の少年」もよんだことある人いる?あれも楽しいは楽しいんだけど家が金持ちだからいまいちドキドキしなかった…
やっぱりインガルス家の、貧しい中の節約術が読んでて面白いのかも。
吹雪の中に取り残されて一家全滅しかかる話の巻一番すきだったし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:00 ID:LA36NFh7
ローラ・インガルス・ワイルダーと言う名前がワイルダー。
17大草原の名無しの家:02/07/19 22:22 ID:???
農場の少年は「おいしそうな本」という印象でちた(w
うまそうだよ、たっぷり食ってるし。
でもローラ一家メインの本の方が物語りとしては好き。

児童文学受け入れ是非議論進行中の折からこっそり返事。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 00:29 ID:???
http://www.ruralnet.or.jp/~NCL/set/06933732.htm
大草原の小さな家の、続編。
ローラの子どものローズが主人公。図書館に3巻まであったけど
全部入れて欲しい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 07:28 ID:???
『小さな家』シリーズは青春小説なので、ここで語るのは完全に板違いです。
夏厨が立てたスレということで以後は放置でいきましょう。

参考・関連スレッド一覧
【文学板】
狂いそうな恋患いのときに読む本は
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1013862596/l50
ロリコンにお薦めの文学を教えてください。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1012911461/l50
映画化、ドラマ化の感想。。。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1015605013/l50
高校二年生に読ますなら?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1024516250/l50
ジュニア小説・少女小説・児童小説スレッド
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1003755353/l50
【一般書籍板】
一見、真面目そうで、意外とエロい本教えて!
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1013789687/l50
児童文学に出てきた印象的な食べ物
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1019498331/l50
暇な高校生は何読めばいい?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1025363885/l50
オススメの青春小説
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1011429566/l50
胸が痛くなる恋愛小説
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1001424577/l50
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/22 12:40 ID:???
>>19
削除申請するかロカルルスレで議論しろ
終了房が
21husianasan:02/07/31 09:51 ID:???
てすと
22fusianasan:02/07/31 09:51 ID:???
23アルマンゾ:02/07/31 12:28 ID:FlxCnj0R
>>21-22
久し振りにあがったとおもったらテストですか。
で、児童文学は絵本板で語っていいのかな?
最近この板来ていないんだけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:13 ID:???
なしくずしに児童書スレ次々立っている様だが

ところで5年生の息子が国語で「プラムクリーク」をやってる。
「大きな森」も「大草原」もとばしていきなり
プラムクリークか〜。まあしゃあないな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 13:15 ID:???
>>23
トップのロカルルの「絵が半分」ってのがある以上は、板違いといわれても文句言えないと思われ。

ちなみに、児童文学派はダメもとで新板の申請中。
ロカルルは、もうちょっとアバウトな線引きで、住人の志向に合わせたものに改定検討中。

この改定が通れば、板の雰囲気に合わせて、あとは自己判断ということになるものと思われ。
詳しくはロカルルスレ参照。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 19:26 ID:paWQGxFX
テレビドラマ版よりかなりドライでワイルドな内容に
最初は面食らったが、すぐ引き込まれた。
今はテレビ版のほうがウエットすぎて苦手な時もある。
あれはあれでまた別の面白さがあるが。

初期の岩波版かな?翻訳が
父ちゃん、母ちゃん、で
名前の表記もメリー、カロリンてのが抵抗あったんだけど
かえってこっちの方が内容にしっくり来るように今は思う。
27アルマンゾ:02/07/31 20:21 ID:FlxCnj0R
>>26
後半部分、激しく同意。同じことを考えている人がいたとは。
翻訳でキャラクターのイメージとか物語の世界観とか全く違った
ものになってしまう。比べてみるのも面白いかもね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:14 ID:???
☆関連スレ☆

バカ女ども(いいともの客みたいな)が読む本
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1024933333/l50
ロリコンにお薦めの文学を教えてください。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/book/1012911461/l50
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 23:53 ID:???
>>26
テレビドラマ版は、捏造と歪曲のかたまりで、見るに耐えられない。
もっとも、原作もかなり稚拙だ。
だから、未だに三流文学の領域を抜け出ていない。

姉メリーを美化し過ぎているのはうさん臭い。
失明というファクターは別として、
いつもしとやかにふるまっているあたりは、
どっかの小説のヒロインの性格をパクった気がしないわけでもないが。

インガルス一家が原始人みたいな放浪生活をしていたころは、
日々の生活だけで汲々で、
つつましくお嬢さんみたいな行動なんかできないのは当たり前の話。
実際のメリーは、むしろ野性的なブス女だったという可能性も否定できない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 19:09 ID:KVLlwqXC
今でてる本は、メアリー、キャロライン、
とうさん、かあさん、になってるよね。
やっぱりテレビ版から入った人が多いから合わせたんでしょうか。

原作にでてくる「エッグ・ノック」という飲み物がおいしそうで、
図書館で料理の本かりて作ったが、
牛乳に生タマゴをぶちこんでカクハンして飲むというしろもので
腹が下りました。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 20:09 ID:JXOThits
プラムクリークだったかな、教会のクリスマスに行って
プレゼントをもらう話。ワクワクして好きだった。
ローラちょびっとブラックだし。
32アルマンゾ:02/08/01 20:19 ID:DV4rJCt4
>>29
>姉メリーを美化し過ぎているのはうさん臭い
それは感じますね。キャラクターの設定上メリハリでるのかも。
>インガルス一家が原始人みたいな放浪生活をしていたころは、
>日々の生活だけで汲々で、
>つつましくお嬢さんみたいな行動なんかできないのは当たり前の話
でもね、貧しさや古いものを大切にするという、偏屈とも言える
考え方を美徳とする文化はあるみたいですよ。当時のアメリカは
欧州の文化が色濃く反映されていたと思うし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:46 ID:???
>>29
原作を全て『自力で』読んでから言って欲しいですね。
テレビ編に原作にない部分があることは事実だけど色づけとうけとればよい程度。
原作を損なうような改訂改ざんは行われていない。

>いつもしとやかにふるまっているあたりは、
原作と日記を全て読めばそれがなぜだったのかも記されている。
メアリが自分で「いい子にみせかけようとして鼻にかけていた」とローラに詫びる話しや
ローラが「子供の頃は時々メアリをぶってやりたいと思ったことがあった」と
語るシーンも出てくる。
自分がいい子であることをアピールすることで評価をあげようとする人間はどの時代にも
どの階級にもいたのだからメアリのあの性格は少しもおかしくはない。

>日々の生活だけで汲々で、
だったのは確かだけど母親のキャロラインは東部出身の教育を受けた女性。
学校がない地域に住んでいた時でさえ子供達に行儀と学問を教えることに余念がなかった。
あの貧しさで勉強できたはずながいという無知な意見もたまに聞かれるけど
キャロライン自身が教員資格をもっており、東部の学校で教えた経験もあったのだから
不可能だったはずがない。

>実際のメリーは、むしろ野性的なブス女だったという可能性も否定できない。
インガルス一家の写真は白黒だが残っている。その写真を見たアメリカ人の中で
メアリーとキャロラインの評価は一応「美人」という範疇に入っている。



34名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 04:54 ID:???
>>33
>原作を全て『自力で』読んでから言って欲しいですね。
悪いけど、すでに読んでいるから、このような評価できると思うのですが。

ロレンスの『息子と恋人』(1913年)と明らかにストーリーが酷似。
貧しい庶民階級の一物語という点をはじめ、
長女の失明と長男の死。母親の愛情が次女(次男)へと移るところや
さらに、肉体的な父親と道徳的な母親の対立といった点等々。

>メアリが自分で「いい子にみせかけようとして鼻にかけていた」とローラに詫びる話しや
>ローラが「子供の頃は時々メアリをぶってやりたいと思ったことがあった」と
>語るシーンも出てくる。
知的な生活を押し付けられたメリーの母親への批判で、
内心は生命力に満ちた野性的な生活を望んでいた証拠ともいえよう。
『息子と恋人』でも、長男ウィリアムは禁欲主義的な母親へささやかな反発を感じていた。

作者は、『息子と恋人』を読み尽くして、
一家の境遇に近いモレル家の生活に深く共感し、
その結果、あのような小説が生まれたのではないのだろうか?


『小さな家』シリーズは、本来はれっきとした純文学であるはずなのだが、
中途半端に子ども向けの作品にレベルを落としてしまった結果、
文学としての評価は今一つ低い結果になった。
35アルマンゾ:02/08/07 11:56 ID:Q0t+oyEg
>>34
なるほど、面白い見方ですね。俺も34さんの引用した場面が印象に残ってます。
シリーズの最初の方は人間模様というよりも、インガルス一家の生活の描写に
重点が置かれていて、子供向けという印象があります。そして主人公が大人に
なるにつれて内面的なものや葛藤が描かれるようになって、やや大人向けという
傾向が強くなっているように思います。確かにやろうと思えば純文学的な作品
にすることも可能だったと思います。
ところでこの作品が好きな方は「子供向けの部分」と「大人向け」の部分の
どちらが好きなのでしょうか?俺はどちらも好きですが。
3633:02/08/07 14:36 ID:???
>>34
ああ、そうでしたか失礼しました。

>ロレンスの『息子と恋人』(1913年)と明らかにストーリーが酷似。
>貧しい庶民階級の一物語という点をはじめ、
>長女の失明と長男の死。母親の愛情が次女(次男)へと移るところや
>さらに、肉体的な父親と道徳的な母親の対立といった点等々。

確かにTVの方ではそういうの目につきますね。
ただ原作にはあまりない部分ともいえるかな。メアリの失明などに至っては
辛過ぎて書けなかった、とその部分を省いて書いてたりもしますね。
しかしそういう視点で見れば確かにロレンスを読んでいた可能性はうなづけるかも。

TVについてはなんというかレベルの一定してないところもあるしなあ。
自分はTVも原作に準じるものとしてどちらも好きなんですがね。

ところでみなさんはローズの書いた大草原ものや日記、ローラとまったくタイプの違う本など
もよまれましたか?私はローズの養子のロジャーが更に続きを書いたローズの子供時代
の話しなども「大草原」ものの一環として大好きなんですが。

37名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 17:44 ID:???
話がカタくてついていけない・・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:08 ID:R3pTaV8Q
個人的には「野性的なブスのメアリー」を
映像で見てみたい気もする・・・・

インガルス一家の白黒写真で衝撃だったのは
とうさんが意外としょぼいオヤジだったことかな。
自分はテレビ版から入ったもので・・・
TVドラマは後半見ててつらいものがあった。
話のつじつまは合わないし、だんだんついていけなくなった・・・
あとメアリー役の子がどんどん太ってくのが悲しかった。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:40 ID:ZjMXRXZj
理屈はともかく面白かった(・∀・)イイ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 03:25 ID:tGGEoIrL
ローラ達はトイレってどうしていたのだろうか。

女しか生まれなかったが、父さんは下手だったのか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 09:13 ID:KGlx76kH
下手だと女の子なの?

でもまー典型的な女系家族だよね。
もし男の子がいたらローラの性格ももうちょっとおとなしかったかも。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 16:00 ID:R+mzbrS5
>>40
トイレ外にあったじゃん
それでたまったらきっと肥しにしてたと思う

ハリエットの家だけ途中から水洗トイレになったよね
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 16:05 ID:???
悲しかったのは差別用語ってことでセリフが吹きかえられ
しかもその声が元のローラの声と似てもにつかずものすんごい違和感のある回ができたこと

「口なしエイブ」っていうローラの声が「だんまりエイブ」だったか何か
ものすごい違和感のある女の声に変っていた
あのセリフの後ローラはキャロラインに厳しく叱られるのだから
あのままでもよかったはずなのに
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 16:07 ID:???
ローラとアルマンゾが結婚してから飼った頑固でいうことを聞かないラバに
ローラがネリーと名づけたのが笑える。
ローラよーっぽどネリー嫌いだったんだなあ、と
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 20:08 ID:???
意地悪なネリーが出てくる話は楽しかったなぁ。
ローラがネリーを負かした時はスカッとしました。
ネリーはそんなに嫌いじゃないけれど、ジャックをいじめたのには怒った覚えが。
ジャックが死んだときは泣きました。
ジャックはよい犬だから神様のもとへ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

46名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 20:56 ID:+L00Grc2
>>45
原作のジャックが死ぬ頃の話しって少しさびれてる感じがするよね
一家があまり幸福ではなかった時代
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:11 ID:nxvTepmZ
バニティーケーキ食べたい・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:19 ID:nxvTepmZ
ローラがネリーを「ひる」のいる澱んだ河に追い込んで、
ネリーにひるをたからせたよね。
ひるを振り払おうと発狂して暴れるネリーを見てローラは
「ネリーの踊りを見てよ!」と爆笑したよね。本読みながら笑っちゃったよ!
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 02:37 ID:ArQBviMw
>>48
問題はその後メアリに父さんにいいつけるわよと言われて
ローラがヒルをひっぺがすところ
自分でも気持ち悪いと思ってたのにひっぱってむにょーんって伸びるヒル
をはがした時のローラの気持ちを想像した。

気持ち悪くてちょっと後悔したかもしれないけど
やっぱりせいせいしただろうなあ(w
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 15:38 ID:Xzw0Q8Le
食欲がない時に大草原シリーズ読むと食欲復活する
落ち込んだ時に読むのも(・∀・)イイ!
ローラ好き チャールズ好き
51さく・え/ななし:02/08/10 03:57 ID:???
お父さんがヴァイオリンを弾いてくれるでしょう?
ポンっとイタチが跳ねました(でしたっけ?)とか。
実際にその曲を聞けた時、とってもうれしかった!
本当にイタチが跳ねてる感じだったから。
52さく・え/ななし:02/08/10 10:51 ID:iXcFBpUe
今月末から近くの美術館でガース・ウィリアムズ
原画展があるんだ。楽しみー!
53さく・え/ななし:02/08/10 13:45 ID:???
□大草原の小さな家〜ガース・ウィリアムズ絵本の世界

大草原の小さな家シリーズ、絵本の「しろいうさぎとくろいうさぎ」
「おやすみなさいフランシス」などでガース・ウィリアムズは親しまれています。
本展は、それらの原画約140点やスケッチ、手紙、写真、初版本などを展示します。

8月23日(金)〜10月6日(日) 下関市立美術館

これですね。横浜、新潟とまわってたのか。
関西こおへんのかなあ。
54さく・え/ななし:02/08/10 16:23 ID:lS4Cbv+m
>>51
いいなーっ!!
聞いたことないっ
どんな曲だったんだろう 
どっかでダウンロードできたりしないかなあ
55さく・え/ななし:02/08/10 17:48 ID:qOZ7prfv
「大草原」で、家の中に「踏んでも消えない火の玉」が
飛び込んでくる話がありますが、あれってもしかして大槻教授のいう
プラズマ・・・?

>>30
ワロタ。読んでると冷たくて旨そうなのにね。
56さく・え/ななし:02/08/10 20:30 ID:ikj69FWI
>>55
違うんじゃないかなぁ。。。。>プラズマ
57さく・え/ななし:02/08/12 11:14 ID:TXxfw6XG
夏休み大草原スペシャルとかやってくれないかなあ
週1だとうっかり見逃してしまうのよー(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
58さく・え/ななし:02/08/13 10:02 ID:???
大草原の家ビデオにとって繰り返し繰り返し見てたら
いつのまにか英語のヒアリングが得意になってました
59さく・え/ななし:02/08/19 16:12 ID:5R0bLyl6
ローラの「ロッキーリッジ農場」とってもきれい。
白い壁の家もとても可愛い。
60さく・え/ななし:02/08/19 23:46 ID:H0dO6yEg
「長い冬」でのインガルス一家の食事、きめの粗い黒パンとか
天火で炒めて塩をふったじゃがいもとかトマトの酢漬けとか、
よく考えるとものすごく質素なのになぜかとっても美味しそうに思えた。
吹雪の中、遭難しそうになりながら学校から帰って皆でお茶を飲む話と
5月にクリスマスのお祝いをして贈り物のたるを開ける話が大好きだったなぁ。

板違いスマソ。
61さく・え/ななし:02/08/27 23:53 ID:0XQZbe7J
小児期から結婚するまで愛読していました。
今でも好きです。
でも関連の書籍を読んでいると、ローラの娘のローズが当時売れっ子の記者で、
ローズの勧めと添削・校正があって大草原シリーズができたと書いてあり納得。
農家の主婦が老後に小児期を回顧して書いたにしてはよくできたお話だった。
当時は売れっこ作家だったローズの本は残らず
ローラの本が後世に残ったのも皮肉だった。
NHK出版の本に書いてあった。今は手元にないけど。
62さく・え/ななし:02/08/29 00:59 ID:L9UEuem4
このスレはローカルルールスレで
板違い候補に挙がっていました。
理由は絵本板のローカールルールに抵触しているからです。
こちらのスレでご意見をお寄せください。



■□■スレッド立てる前にここで聞け!!■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1028611109/
63さく・え/ななし:02/09/03 23:45 ID:???
もう書き込んじゃだめなのかなあ?
板違いなら仕方ないか・・・
でもこれだけ書かせてください。

>30
私も凄く飲んでみたかった!
ミルクセーキみたいなものをイメージしていましたが。
お腹すいたときはいつも「農場の少年」を読んで気を紛らわせてたなあ。
64さく・え/ななし:02/09/09 08:47 ID:???
「スコットランド人のしまりやさん」
って父さんが母さんのことをちゃかして誉めるときに言うのがおかしかった。
あと「シルバーレイクの岸辺で」はメアリーの失明など結構辛い話が多くて
なかなか読み返せなかったなあ。
65さく・え/ななし
ローカルルール決定後、
■□■スレッド立てる前にここで聞け!!■□■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1028611109/118-
にて話しあいを続けてきましたところ、残念ですが、
こちらのスレは絵本板では板違いということになりました。

恐れ入りますが、続きは
一般書籍板http://book.2ch.net/books/
にて改めておねがいします。
>>19さんが詳しい関連スレの紹介もされていらっしゃいます)
なお、こちらのスレは倉庫に格納してもらう予定になってます。