アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ238

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
前スレ
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ236(実質237)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1248935768/l50

前々スレ
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ232(実質236)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1247832542/l50

前々々スレ
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ235
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1248525834/l50
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 20:17:55
US Census Bureau: Economic Indicators
ttp://www.census.gov/cgi-bin/briefroom/BriefRm
FRB of New York: National Economic Indicators
ttp://www.ny.frb.org/research/national_economy/nationalindicators.html
US Treasury: Daily Treasury Yield Curve Rates
ttp://www.treasury.gov/offices/domestic-finance/debt-management/interest-rate/yield.shtml
US Bureau of Labor Statistics:
ttp://www.bls.gov/
ECB: Outside the EU
ttp://www.ecb.int/stats/devoutside/outside/html/index.en.html
IMF: World Economic Outlook Reports
ttp://www.imf.org/external/ns/cs.aspx?id=29
OECD: Projections, Forecasts and Outlooks
ttp://www.oecd.org/findDocument/0,3354,en_2649_201185_1_119660_1_1_1,00.html
MAJOR FOREIGN HOLDERS OF TREASURY SECURITIES
ttp://www.ustreas.gov/tic/mfh.txt
Google News(US)
ttp://news.google.co.jp/news?ned=us
Reuters - Business & Finance
ttp://www..com/finance
Bloomberg
ttp://www.bloomberg.com/
1 :依頼80@ロボ-7c7c(初代biz+ 支局長)φφφφ ★:2009/08/09(日) 16:31:24 ID:???
★米ファニーメイ:107億ドルの追加資本注入を財務省に要請(Update1)

米政府の管理下に置かれているファニーメイ(連邦住宅抵当金庫)は6日、107億ドル
(約1兆200億円)の追加資本注入を財務省に要請したことを明らかにした。2009年
4−6月(第2四半期)決算が8四半期連続の赤字となり、再び債務超過となったことが
背景にある。

ファニーメイがこの日、米証券取引委員会(SEC)に届け出た。4−6月期の純損益は
148億ドル(1株当たり2.67ドル)の赤字だった。米政府が設定した最大2000億ドルの
資金枠からの支援を同社が要請するのは今回が3回目。1回目は4月だった。

この結果、過去2年間の累積赤字は1016億ドルとなった。資金枠からの公的支援は
計449億ドルに達することになる。

2007年12月に始まった米国のリセッション(景気後退)の影響で、住宅の差し押さえが
増えるなか、ファニーメイが保有・保証する融資と住宅ローン担保証券(MBS)の信用の
質は悪化した。

ファニーメイはSECへの届け出で、最大900万の住宅所有者のローン債務を再編する
オバマ大統領の取り組みの影響で、同社の資産の質はさらに劣化し、累積赤字の拡大も
続くとの見通しを示した。

原題:Fannie Mae to Tap $10.7 Billion in Treasury Capital(Update1)
更新日時 : 2009/08/07 09:05 JST
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=a_V4IXKUF6u0
53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/07/30(木) 18:11:16
・秋から再び主要通貨のデバリュエーション合戦開始。
 ただしコモディティに逃げ込んだ資金はファンドが利食って終しまい。
・秋に英国政権が労働党に交代して緊縮財政を宣言するとイベントフラグ。
・米中G2戦略の本音は、"too-big-to-fail"でしかない。日韓台は必然的に割りを食うので、
 今のうちに米中の基幹インフラ産業、資源・人材管理産業などを押さえにかかるべき。
・グルジアとウイグルの件で中露が懲りたので、当面の大規模の戦争リスクは下がった。
・2010年秋の米下院選挙までは、現状の流れのまま"緩やかな"デフレ。GSとFRBの悪行に対する有効な
 対策は打ち出せず、米国債の刷り散らかしが加速するのみ。破綻はしない。ただ失業率はひたすら上昇。
・今回のウクライナの一件で、日本が東欧の面倒をみることが確定したかもしれない。
861 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 17:16:35
シュルツは、バンクホリデ(銀行閉鎖)ーが起こるであろう支援情報として
各国主要米国大使館のドル売り/現地通貨買い通達を報じていたが

「USパナソニックの日本従業員が9月までに日本に帰国するように言われている」
というボブチャップマンの情報を紹介している、

US大使館の現地通貨買い/USパナソニックの従業員の帰国勧告/
FDIC2QReport発表、 互いに時期が近いだけに、要注意と思われる
973 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2009/08/10(月) 20:03:44

米国家計が直面する調整圧力〜雇用・バランスシート問題の構造分析
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/report/report09-0806.pdf

以上のように、米国の家計部門が直面する雇用問題は深刻であり、ジョブロス・リカバリーや高失業時代の再来が懸念される。
バランスシートの問題については楽観できない。
逆資産効果という観念からは、貯蓄率がこれまでのようなテンポで上昇を続ける可能性は低いものの、
債務調整問題に限ってみれば長期的な上昇圧力が働き続けるおそれがある。
雇用問題と相まって、米国が戦後経験しなかったような消費低迷が続くリスクが指摘できる。
18 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/07(金) 17:20:31 ID:DSOIOgGR0
974 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/08/07(金) 17:15:32 ID:t10ftS2+0
ECBは7日、欧州の各中銀が5年間の金売却計画で合意したと発表した。年間の金売却量の上限は400トン、
5年間の上限は2000トン。2009年9月27日から適用され、5年後に計画を見直すとしている。

劣後逝ったああああ



19 :名無しさん@お金いっぱい。:2009/08/07(金) 20:30:06 ID:qf8Lqb+80
>>18
第三次ワシントン協定が成立したのか。

上限が500dから400dに戻されたんだな。
オバマの側近、策士ブレジンスキーの世界戦略

ここの「反日計画の裏」を読むとユダヤの戦略が分かる
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/apocalypse-bbs0906.html
Annex Table 30. General government underlying primary balances
Surplus (+) or deficit (-) as a per cent of potential GDP

       1991 1995 2000 2002 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010

Japan    1.7  -4.2  -5.5 -5.9  -5.7 -4.5  -3.0 -2.4  -1.9  -2.1 -1.4

英国    -1.2  -2.1  3.1  -0.4  -2.2 -1.6  -0.8 -1.1  -1.8  -2.6 -3.3

米国    -0.8  0.9  3.4  -1.6  -2.5  -1.5  -0.7 -1.0  -3.1  -3.3 -3.0

OECD Economic Outlook No. 84
Fiscal balances and public indebtedness
http://www.oecd.org/dataoecd/5/51/2483816.xls
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/10(月) 21:56:47
もう準備はできてる、どーんといこうや
まぁこうもインチキ指標ageをしてると暴落準備をしてるとしか思えないわな。
>>8
そのサイト自体アレじゃね?
15某研究者:2009/08/10(月) 23:20:16
米26日バンクホリデーの危険が有るなら
此れを知っている米在住のブロガーは逃げる準備は
するべきでは無いのかだが
何か有った場合
日本人は自衛隊やロスチャイルド英加軍等が
助けるのだろうか
>>14
夏にはいいね
17某研究者:2009/08/10(月) 23:46:45
開けた場所での戦闘では無く
近接格闘戦も
ある程度想定しているなら
マシンキャノンの方が有効では無いのかだろうし
密林戦や市街戦では開けた場所での戦闘が少ないなら
ガトリング砲よりマシンキャノンの方が有効では無いのか
どうかだが
砂漠や雪上ではミサイルを撃ち
長距離からバルカンで弾幕を張った方が有利と言う事かも知れぬが
30mmバルカン等はスコープドッグでは反動が強過ぎるから
ライフルを利用していると言う事なのかどうかだが
18某研究者:2009/08/10(月) 23:49:27
20mmでも近距離ではATの装甲を貫けるかも知れぬし
ペンタトルーパー=近接戦用の20mmバルカン等と解釈すれば
密林戦や市街戦では可也使えると言う事は
無いのかだが
19某研究者:2009/08/10(月) 23:51:58
現実にはキャタピラでさえ
演習でもスタックしている事は多いし
歩行兵器なら自力で抜けられた可能性も有る訳なら
大型の歩行兵器も何れ投入される可能性は有る訳だろうが
歩くだけでは遅い訳だろうから
ローラーダッシュの様な物が必要では無いのかだが
不整地での高速移動を考えるなら
ツヴァーグの様な巨大なキャタピラを履くと言う事に
成るのかどうかだが
冒険してもよい頃
21某研究者:2009/08/10(月) 23:57:02
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4063329
武士型ロボットと言うのをざっと描いたが
余り捻りの無いデザインだが
戦国時代や其れ以前の鎧と言うより
デザインの種類の多い
江戸時代の復古調の鎧を模していると言う事だが
頭部や指物・細部の違い・武装等で可也バリエーションが作れるかも知れぬが
手に持っているのは槍では無く
火器のビーム銃剣が十文字槍状に成っていると言う事だが

ガンダムで武士を模した物も有ったかも知れぬし
武士を模したロボットと言うのも
他に結構有った訳だろうか
ロボット兵器のモデルは二足歩行の人間よりも動物をモデルにしたほうが
運動能力が高いと思う ってここ経済板だよねw
23某研究者:2009/08/11(火) 00:00:59
まあ最近は金融危機対応で
時間が無くて細かい事は調べられないし
大雑把な部分で止めている事が
多い訳だが
決着が付けば細かい部分も
調べられると言う事だが
で、どこがどう米バブル崩壊につながるんだねw
何でお前らいまだに議論してるの?
もう崩壊したんだから次に移ればいいのに
26某研究者:2009/08/11(火) 00:06:36
まあ一般的なファンタジーのイメージ内での
術と言う事であるし
ファンタジーであるから制約は無いとしても
世界観を壊す様な術は
問題であると言う事だろうか
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 00:07:18
空飛ぶ自動車あたりで動けばいいんじゃね。
地面にくっつく必要ないし
28某研究者:2009/08/11(火) 00:09:53
地面に引き摺り込んで窒息させると言う様な
地の魔術も良く有るだろうし
風系統や火の系統の魔法でも
同様の物が有ったかも知れぬが
此れに対抗するのはレベルが高く無いと
無理である訳だろうか
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 00:10:39
>>8
百匹目のなんとかって人を小馬鹿にしたようなサイト名は
やめたほうがよろしくてよw
30金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 00:38:12
崩壊まだ〜?
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ237
って、まだあるんだな
「国の借金」、過去最大の860兆円 6月末
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090810AT3S1000Z10082009.html

1人あたりの借金は約674万円、税収18年分

一般会計税収、歳出総額及び公債発行額の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/003.htm

何かもう、どうやっても返せそうにない額になったな
破産への道一直線
>>32

何煽ってるんだよ。
アメリカの53兆ドルじゃあるまいし。
内積だしな
外積のアメリカは不味い
>>34
○内債
×内積
読み方違うのに間違えるなよ
日本の赤字国債は政府の国民に対する借金
それの返済に増税っていう議論は、借り手の借金の穴埋めを貸し手から
強制徴収って事だよね。
国債の利子で儲かるのは金融機関で、その原資は国民の預金。

>>37を鑑みると、現在の資本主義制度は資本家による現代版奴隷制度だということが
明らかになる。

庶民の預金(銀行に対する貸付)金利が公定歩合、政策金利より著しく低い事も本来なら問題であるのに
当たり前のように刷り込まされている。
銀行に対する中央銀行と国民の貸付金利に差があるのは、いかなる根拠があるのか?
39某研究者:2009/08/11(火) 02:54:07
アセンションの様な価値転倒・
新しい文明・新しい善悪への移行が起きる中で
古い価値観・正義に固執して此れに対応し切れない連中の悲劇と言うのも
良く漫画等では書かれるだろうが
欧米人は直ぐにシーパワー米文明の価値観・正義に対応出来るのかだが
ランドパワー的な勢力の価値観は容易に転換出来るのかだろうし
米を作る亜細亜の農民を欧米人がどれだけ
蔑視して来たかを考えればだろうし
捕鯨反対やマグロ規制等と言っている連中が容易に
転向するのかだろうし
ネオコンとの戦争に備えて隠されていた高度なロボット技術が公開され
ベーシックインカム導入後世界の腐敗を防げるのは
日本の文化以外有り得るのかと言う事は有る訳だろうし
そう言う時代に欧米の文化には先は有るのかどうかだが
40某研究者:2009/08/11(火) 03:00:00
偽善的な民主主義等では無く
日本の礼秩序や武道等・或いは天皇が
長期的に世界を腐敗から守る事に
恐らく成る訳だろうか
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 03:06:57
幼稚なガンダムネタと
くだらないオカルトネタ
以外でお願いしまーーす
経済的には
欧州はアフリカ利権で繁栄
米国は中南米利権で繁栄
してきたわけだが、
日本はその欧州米国から吸い上げて繁栄しているのだから
実質的には日本が世界の覇者なんだが、それを看過出来ない支配層が中国に出資して
日本の経済的優位を阻もうとしているのではないのか?
43金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 03:10:01
あと右に偏るのと
左に偏るのは
政治板か思想板でよろしくでーーす
【09衆院選】民主、「国連警察隊」創設を検討 沖縄に本部誘致も
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090811/elc0908110111000-n1.htm
45某研究者:2009/08/11(火) 03:17:08
シーパワー新文明の秩序・価値観に対応出来ぬ者は
蛮人として矢張り殺し合いでも始めるしか無いのかも知れぬし
欧米人が米文明と言うのにすんなり対応出来るとは思えない訳だろうし
黒人の方が対応出来る可能性も有るだろうし
アフリカ用の多収穫対応米を最近開発したから
アフリカはスムーズにシーパワーの米文明に移行出来る可能性も有るだろうが
欧米は亜細亜の農民を蔑視して来た訳だろうし
亜細亜人差別も惨いから
米文明には対応出来ず
内戦をするしか無いと言う事は無いのかだが
内戦は米中南部とアイルランドに限定されるのかどうかだが
スペインやイタリアは米文明には
可也対応出来る可能性は有る訳だろうか
46某研究者:2009/08/11(火) 03:21:00
>【09衆院選】民主、「国連警察隊」創設を検討 沖縄に本部誘致も

此れは矢張り何れシーパワー米文明の中間点に有り
シーパワー超古代文明の本拠地だったかも知れぬ
沖縄に国連本部が置かれると言う事の
伏線ではないのかだが
当面は日本はインドを利用して成長を目論むなら
日英中間点のドバイに国連本部は置かれると言う事は
無いのかだが
新エネルギー開発後は沖縄に国連本部が行く可能性も
有る訳だろうか
47某研究者:2009/08/11(火) 03:26:06
黒人もシーパワー米文明に対応出来るなら地位は
白人より向上すると言う可能性も有る訳だろうし
オバマはこの伏線では無いのかどうかだが
生物学的にはメラニン色素というのは紫外線や病原菌からの抵抗力があるらしい。
白人支配層は自らのひ弱さを知ったが故に、終末思想や過度な生き残り策略を練りまくっているのかもしれない。
一種のパラノイアであるとも言えるだろう。


49某研究者:2009/08/11(火) 03:31:10
黒人は日本が最近開発した多収穫対応米を用いて
スムーズにシーパワー米文明に対応し
此れに対応出来ない白人より地位が上に成る可能性も有るだろうし
オバマは此れの伏線では無いのかどうかだが
某研さんおはよう
某研さんの好物なんですか
某研さんはいつ寝ているんですか
某研さんにとって人生ってなんですか
某研さん特技はなんですか
某研さん儲け話無いですか
大地震きたーーー
いよいよ東京まぐまぐちゅーど8.0か!?
8.11か。。。
54金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 05:31:04
8月11日ってこのことなのか?
それともまだなんかある?
てか人工地震?
55щ(・∀・_):2009/08/11(火) 05:38:11
人工地震と人工台風。
犯人はイルミナティ・フリーメーソン
冒険してもいい頃
リアルヒャッハーカモン!!
さて、投票日は台風かな?
今朝、こんなメール来た人いるかな?

変な警告音とともに「緊急地震速報静岡沖で地震発生。強い揺れに備えて下さい(気象庁)」

最初、冗談かと思ったら、本当にその数十秒後にゆれが来た・・・
地震、津波、大雨…メールで災害情報/藤沢市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090702-00000029-kana-l14

藤沢市は今月20日からNTTドコモの緊急速報「エリアメール」を活用して、災害情報を配信する。
地震や津波、大雨などの災害情報を無料配信し、被害を最小限に食い止める一助にする。
エリアメール
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/エリアメール

気象庁から配信された一般向け緊急地震速報を利用して最大震度5弱以上と推定した地震の際に、
強い揺れ(震度4以上)の地域の携帯電話に一斉配信。
申込不要、月額使用料、通信料などは一切無料
メールの受信拒否設定に関わらず受信
地方公共団体からの情報も受信可能(ただし、地方公共団体が有料でドコモと契約しなければならない)
あ”あ”あ”あ”あ”あ”
待ってんだからさっさと地震こいやぁぁぁぁぁ
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 06:19:35
>>39
人為でアセッションは起きないから。
緊急速報「エリアメール」  (ドコモ)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/about/index.html
お前ら強いな
俺は負けたよ
>>53
自民政権の間に起きればいいな。

阪神淡路、岩手・宮城への自衛隊の救助も「自衛隊反対!」だったものな。
あの人たちは日本の人のためには動かない。
名古屋が震災にまみれてトヨタを中心として裾野は町工場まで被災にあって
日本自体が沈み込むような事態であろうとGOは出すまい。
66金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 06:50:54
史学科に進学したものの一般就職で口がない、院卒だけど非常勤にもありつけない、
業績積まないうちに気付けばOD、PD逃してアカポスはほぼ絶望的、
教員採用に受からない、中高の講師にはなったけど先がない、
奨学金が返せない、40代で常勤取れず無職童貞、
親もそろそろ逝きそうなのに貯蓄0、教員のアカハラで鬱になり通院中…
>>65
自己レス

2行目以降の主語は社会党が。
民主は半分社会党だから政権交代になったら・・・
>>66
> 史学科

・・・。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 07:17:57
神:医学部
預言者:獣医学部(農学部獣医学科)

殿様:法科大学院、薬学部
侍:法学部、経済学部、、歯学部、工学部(化学系学科を除く)
良家の娘:看護学部、理学部(化学系学科を除く)
自作農:教育学部

農奴:文学部、理学部化学系学科、工学部化学系学科、農学部

不可蝕賤民:国際エコロジー学部
静岡とインドで地震ですか
日本列島雛形論が広まる日も近いな
National Weather Highlight for 8 / 6 / 09: Big hail pounds Big Sky
http://www.examiner.com/x-7324-Coastal-Carolina-Weather-Examiner~y2009m8d7-National-Weather-Highlight-for-8--6--09-Big-hail-pounds-Big-Sky

トウモロコシもだが米の今年の穀物収穫もあやすぃのか?
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 09:15:02
【知的財産】音楽著作権に投資家食指 多様な収益源 業界越えて買収競争過熱[09/08/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249949261/

7月には米PEファンド最大手のKKRが独メディア大手ベルテルスマンの音楽出版事業を
2億5000万ユーロ(約343億円)で買い取った。

KKRは7月、ベルテルスマンの他に米穀物商社大手カーギルの投資子会社であるクロスタウン
(カリフォルニア州)を買収。

■悲劇が富呼ぶ?

マイケル・ジャクソンについて、「突然の死といった悲劇が起きた場合、
残された作品は、悲しむ目的にも楽しむためにも聴かれるため、非常によく売れる。
それを考慮すると、著作権に投資する理由が分かるはずだ。音楽はいつの時代も利用される、
実に重要な分野だ」と話した。
>>37
あーますます働く気が無くなっちゃったよ
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 09:26:09

米、9月までに景気後退終了 失業率は10%超に
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081101000183.html
米経済専門誌ブルーチップが10日発表した有力エコノミスト調査によると、
9割近くが、第2次大戦後で最長となった米国の景気後退は今年7〜9月期に終わると考えていると回答した。
失業率は予想平均値で10・2%まで上昇するとし、雇用の回復には時間がかかるとの見方が多かった。


【エコノミスト緊急アンケート】米プラス成長は10年
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200908110045a.nwc
米国の景気認識については、「回復傾向」とする声が大勢を占めた
ただ、金融システムのもろさや住宅などの逆資産効果も懸念され、回復のペースは「極めて緩慢」(明治安田生命保険の小玉祐一チーフエコノミスト)。
信州大の真壁昭夫教授も「失業率の上昇懸念が強く、家計の購買力も低いため、急速な回復は困難」とみる。
 2009年内のGDP(国内総生産)の実質成長率見通しは、全員がマイナス成長を予測。10年は全員がプラス成長と予測し、
1%未満の小幅成長が3人、1%台が7人、2%台が5人と意見が分かれた。


米景気後退は第3四半期に終了へ、U字型回復か=調査
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-10478920090810
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 09:30:36

自動車買い替え奨励策奏功 7月小売売上高、0.7%増見通し
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200908110061a.nwc
今週の米経済指標は、オバマ政権の自動車買い替え奨励策が7月の自動車ディーラーの販売増加につながった様子を示す見込みだ。
一方、雇用の低迷が続くなか、それ以外の小売業は苦戦を強いられたとみられる。
ドイチェ・バンク・セキュリティーズ(ニューヨーク)のエコノミスト、カール・リカドンナ氏は「自動車買い替え奨励策が牽引(けんいん)した。
しかし個人消費はなお振るわないようだ」と説明。
「消費者は雇用情勢だけでなく家計のバランスシート悪化の打撃も受けている」と指摘した。

GM、eBayで試験的に新車販売を開始
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/11/news015.html
 米自動車大手のGeneral Motors(GM)と米eBayは8月10日、自動車売買専用サイト「eBay Motors」内に
新車販売サイト「gm.ebay.com」を期間限定で開設すると発表した。開設期間は8月11日〜9月8日。

第2四半期の米オンライン売上高、前年比1%減少=調査
米調査会社コムスコアによると、第2・四半期の国内のオンライン売上高が前年同期比1%減少し302億ドルとなった。
景気が全般的に回復するまでオンライン売上高は改善しない可能性がある。
全体のオンライン小売売上高は前年同期比で2008年第3・四半期以来増加していない。
その一方で、玩具などの分野では売上高が拡大した。
玩具・趣味関連は第2・四半期に21%増加。書籍・雑誌、ビデオゲーム・ゲーム機・周辺機器も2ケタ増だった。
>>75
第2四半期の米オンライン売上高、前年比1%減少=調査
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10479920090810
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 10:09:10
法科は定員割れ、司法不合格率多すぎなどクソすぎ。
歯学部も開業費要高すぎ。
あとなにかと農が多い。


学部別就職ランキング2009
神:医学部医学科(産科小児科外科除く) 教養学部(文科T・U類、理科T類)
預言者:医学部医学科 獣医学部(農学部獣医学科)教養学部(国際関係学科=外交官要請コース) 
殿様:法学部 経済学部経営(会計) 商学部会計 工学部(建築・電電) 薬学部
侍:経済学部 経営学部 政治経済学部 理工学部 工学部(化学系学科を除く) 情報学部・コンピュータ・ネットワーク系(文理共通) 家政学部 生活科学部

娘:看護学部 総合政策学部 国際学部 社会科学 理学部(化学系学科を除く) 文理学部 教養学部(分散・理ニ) 教養学部

百姓:教育学部 文学部(心理) 外国語学部 歯学部

農奴:農学部 文学部 理学部化学系学科 工学部化学系学科 国際教養学部 芸術学部 音楽学部 農学部・バイオ系

不可蝕賤民:キャリアデザイン学部 国際コミュニケーション学部 グローバルメディア学部 農奴未満のブラック学科全般
(国際系、情報なんとか、総合なんとか、英語なんとか、カタカナ学部などなど)

【進化するコンテンツ産業】(上)ポケモンが「世代超え」に挑戦
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090810/biz0908102035017-n1.htm
お盆休み初日の8日、東京・浜松町のポケットモンスター関連商品の専門店「ポケモンセンタートウキョー」では、
全国から押し寄せた子供たちで大変なにぎわいをみせた。
このポケモン専門店は年間130万人が訪れる隠れた観光スポットでもある。
 来店客は日本だけではない。世界の旅行クチコミサイト「トリップアドバイザー」が今春発表した調査結果でも
、外国人が注目する日本の観光地として東京・築地市場、東京ディズニーランドに次ぐ3位となり、大きな存在感を示した
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 10:21:47
お前ら強いな
俺は負けたよ
>>77
夏厨のオマエがクソすぎ。

 
81金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 11:13:17
じゃあ俺の勝ちだな
不戦勝w
外資系金融、日本で陣容拡大 投資銀部門や富裕層に重点
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20090811AT2C1000Y10082009.html

昨年秋の金融危機以降、業績の悪化や人員削減が目立っていた外資系金融機関が
日本で、戦略部門の陣容拡大に再びかじを切り始めた。
市場環境が世界的に回復傾向にあり、グループ全体の財務状況が改善しつつあるためで、
成長が見込める投資銀行部門や富裕層向け金融サービスを重点的に強化している。
国内の利用者にとっては金融機関の選択肢が広がるほか、
日本の銀行・証券会社との競争も激しくなりそうだ。

英系のバークレイズ・キャピタル証券は今後1〜2年で人員を100人強増やし、850人体制とする方針だ。
主に投資銀行業務や日本株の営業・調査部門を拡充する。
日本企業のM&A(合併・買収)助言などでのシェアを高める狙い。
同社は昨年10月に旧リーマン・ブラザーズの東京拠点から約100人を採用しており、
他の外資系大手を急ピッチで追いかけようとしている。
83金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 11:48:04
今朝の円安の原因は地震?それとも夏休みで海外旅行が増えたか?
バークレイズw
こっからは持久戦だ
おれも不戦勝狙うぞ
86金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 12:11:43
お笑い「日本の実態」?
中華民主党を勝たせるな!

http://60699581.at.webry.info/200908/article_26.html
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 12:13:25
【芸能】伊東美咲がパチンコメーカー「京楽」の代表取締役社長・榎本善紀氏と結婚!11月にハワイで挙式

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249941623/


女(または芸能人)って本当に世間知らずの筋金入りのバカばっかりなんだな。
本当に目先のカネのことしか眼中に無いらしい。今秋にも資本主義が崩壊しようってのにな。
もしダンナの会社がつぶれたらどうするんだろ?まあ俺の知ったこっちゃ無いが。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 12:15:32
不戦勝
女優はヤクザの慰安婦、覚醒剤なんてあたりまえ
>>87
オレも金目当ての女を5人ほど同時にふったことあるよ
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 12:25:15
      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \      
    | ⌒(( ●)(●)       
    .|     (__人__) /⌒l    ← 警察
     |     ` ⌒´ノ |`'''| 
    / ⌒ヽ     }  |  |                         
   /  へ  \   }__/ /                        三 ̄ ̄ ̄\      
 / / |      ノ   ノ                  ヒュン  三  \   /...\    
( _ ノ    |      \´       _                三  (●)  (●)  \
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ 三   (__人__)    |   ← ストロー・ノリP
       .|                        __ ノ   三   ` ⌒´    /
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄ ̄ ̄ ̄        三      / ̄ ̄
         \       , '´             .      三      /
          \     (                   三       /
            \    \               三         /


92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 12:27:20
オバマ大統領の正体。

http://cosmo-world.seesaa.net/
>>87
伊東美咲も伊さんじゃないの?
どういうことニダか
95金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 12:53:35
>>87
伊東美咲って日本人なの?
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 13:45:46
AIGの株価上がってるのはなんで?
>>96
個人情報売りまくったから
98金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 14:18:30
>>AIGの株価上がってるのはなんで?

粉飾決算で黒字を出したからだよ。


99金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 15:01:14
>>90
カネ目当ての女しか寄って来ないオタクって…
100金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 15:03:52
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ   .....
         / (   ⌒    ヽ  )ヽ
         (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
         .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_
        γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 
  ::::::::::   ::( (    |l  |    )  ) :::::
:::::::::::::::    ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'.:::::::::::::::::::::::::
       "   ""'''ー-┬ーr--〜''""
    :::::'         _:|   | _
________/.::;;ノ 从 ゝ;;.ヽ_______________

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /今秋には資本主義が
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /花火のように爆発するから 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   働いたら負けかな
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ と思ってる。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(28・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
102某研究者:2009/08/11(火) 15:44:28
今更ネオコンが地震を起こすのかだろうし
民主への反撃を抑える為の
可能性も有るのかだが
103某研究者:2009/08/11(火) 16:06:44
http://joumon-juku.com/nourinsuisan/10.html
>ネリカ米は、日本政府と国連開発計画(UNDP)、アフリカ開発銀行(AfDB)、アメリカ国際開発庁(USAID)、国連食糧農業機関(FAO)およびロックフェラー財団の共同支援により、
>西アフリカで開発された病気・乾燥に強いアフリカの在来種(オリザグラベリマ)と高収量のアジア種(オリバサティバ)の稲を交配させ、コートジボワールに本部を置く「西アフリカ稲開発協会」が1994年に開発し、作出した画期的な米の新品種なのである。

ロックフェラーが多収穫対応米に金を出していた様だが
日本に協力的なジェイの一族なのかどうかだが
アフリカはシーパワーの米文明に早期に対応し
此れに対応出来ず何れアイルランドや米南部で内戦を起こす白人より
地位が上に成る可能性も有る訳だろうか

104某研究者:2009/08/11(火) 16:39:03
http://74.125.153.132/search?q=cache:nnkknijgMWkJ:www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090726-OYT1T00047.htm
+%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB%E9%A3%9F%E6%96%99%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%80%81%E5%A4%9A%E5%8F%8E%E7%A9%AB%E3%82%B3%E3%83%A1%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%B8&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&lr=lang_ja
上の記事は消えているが

>日本は1994年、病気や乾燥に強いアフリカの稲と、アジアの陸稲を掛け合わせたアフリカ向けのコメ品種の開発に成功し、
>99年に「ネリカ米」と名付けた。新たな品種は陸稲よりも多くの収穫量が期待できるアジアの水稲とアフリカの稲を交配する計画だ。5年以内の開発を目指す。

94年に開発されたのは水田用では無いと言う事だろうし
水田用の多収穫米を開発すると言う事は
アフリカをシーパワー米文明圏・日本文化圏として飢餓を根絶すると言う
日本・ロスチャイルドの決意の表れと言う事かも知れぬが
オルタナにて、これから日本の大手都市銀行が花火のように爆ぜるみたいだけど
有料になってて名前までは見れないね、一番手に祝砲上げるとこってどこだろ?
識者の皆さんの予想は何処よ?
106某研究者:2009/08/11(火) 16:49:50
アフリカ文明が日本化されれば 
白人は過去の搾取者として
ジンバブエの様に駆逐される可能性も有る訳だろうし
欧米がデフォルトして内戦が起きればだろうが
107金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 16:53:12
景気動向指数が3ヶ月連続プラス。
過去の統計から例外なく少なくとも1年半以上は拡大する。
谷が深かった為4年は拡大すると思うが、どうであろう。
108某研究者:2009/08/11(火) 17:04:31
26日に米バンクホリデーではだろうし
アセンションや文明の転換が起きるのが近いのでは無いのかだが

朝鮮半島は南部のシーパワー米文明圏と
ランドパワー小麦文明の北部は分断された侭かも知れぬし
北部は旧華族であるめぐみの子孫の正雲
南部は百済の王等を頂いて
日本と関係強化を図ると言う事に成るかも知れぬが
109某研究者:2009/08/11(火) 17:13:27
http://www.hozen.org/bbs/43/23118/
>想定通りも何も、日本をここまで発展させたのはユダヤさん。
>その気になれば幕府側に肩入れして内戦を激化させて疲弊させ、
>その間隙を縫って植民地にする事は難しくなかった。

>大英博物館には
>「日本人が自力で近代化したように思わせる形で、日本を近代化させろ」
>という趣旨の命令書みたいなのが存在しているらしい。

>明治日本の根幹を作ったとされる坂本竜馬だが、
>彼はトーマス・グラバーというユダヤ人の代理人だった。
>坂本竜馬が出したアイデアのほとんどはグラバーのものだった。

竜馬がロスチャイルドのスパイだったと言うのは
良く言われる話だが
日ユ同祖論が出始めた時期でも有るから
ロスチャイルドが日本を支援していた可能性も
有る訳だろうし
欧米デフォルト後の来年に竜馬の大河ドラマがやるのは
日本とロスチャイルド・英国の関係を
再確認する為の者である可能性も有る訳だろううか
(日本が経済崩壊後の英を支援する為の口実に
 此れが使われる可能性も有る訳だろうか)
391 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/11(火) 14:17:39 ID:xMuOwoz20
675 名前: クチベニシラン(大阪府)[] 投稿日:2009/08/11(火) 10:11:10.81 ID:Sgfeoah4
今回は残念ながら政界力ないよ、なんといっても、日本でも麻薬イテまえや!と支持出してるのが
米英のニューディレクションだもの
オバマも宣言してる「麻薬をつぶす」ってね。
英国も先週くらいに、アフガニスタンのロードマップの中で「麻薬をつぶす」って言ってるからね

これはつまりはイスラエルにケンカうることというか手をきるってこと。ciaともね。
イスラエルでは、リーベルマン外相(極右の入植地賛成派、ガザを第二の広島にしてやる!で物議かもした人ね)
そういえば、オバマ、原爆についてもリーベルマンとは間逆の「あれは犯罪だった」発言して、徹底的に抵抗してるでしょ

オバマは本物です。日本も民主になれば、共産党も与党よりになって、オバマ支部が国内に出来るでしょう
芸能プロダクションのケツ持ちもガラリと変わるね。またテレビ局も、ヤクザ芸能プロに辟易してるので、オバマの力を借りての
新しい政治家のバックアップで、業界からヤクザを排除したいんでしょうね

芸能界での、芸能プロたちの自分達の勢力確保は、もはや麻薬戦争みたいな形相になってきてるね。
バータレが松竹をつぶしたでしょ。そしてジャニタレをつぶします。そして吉本を叩いて力よわめるつもりだろうね

伸介といえば、こいつは民主支持だよね

【押尾学逮捕】 ヒルズ部屋所有者の野口社長「押尾を信頼…反省」…しかしその部屋は「政治家や企業家に女性タレントら斡旋」の噂
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249958517/
東名の路面修復、全然見通しが立たないらしいな
112金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 18:09:11
TBSキムチ臭すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1249981485/

http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/n/i/d/nidasoku/tbsch01.jpg





さすが民主チャンネルwwwww


113某研究者:2009/08/11(火) 18:26:28
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC
グラバーの居た長崎にネオコンが核を落としたのは
ロスチャイルドへの威嚇の為も有ったのかどうかだが
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 18:44:34
>>105
オルタナは白人がいつも悪いみたいに書いてるけど。

http://www.youtube.com/watch?v=R6cP05l5HWw&eurl=http%3A%2F%2Fnanndemo204%2Eblog64%2Efc2%2Ecom%2F&feature=player_embedded

>フランス国営放送!?「お笑い日本の実態」(VANKで検索してみよう!)

これ見てみろよ。
白人が今回の選挙に憂慮してるみたいだぜ。

何でバークレイズじゃないが、欧米の金融機関がまた日本の株市場にやって
来たか考えると、何か色々あるのかもな。
115某研究者:2009/08/11(火) 18:50:50
http://www.asyura2 .com/0601/bd45/msg/302.html
>●ところで、彼の石油の仕事が成功すればするほど、イギリス人の間から、ユダヤ人が石油業界で君臨していることに対して反発が強まり、
>ついにこの会社を売らなければならなくなった。というのは、当時イギリスは大海軍を擁していたが、その艦隊に、サミュエルが石油を供給していたからだ。

イギリスのユダヤ差別と言うのも
可也有った訳だろうし
今もこの傾向が有るなら
矢張りロスチャイルドは日本に逃げると言う事は
無いのかどうかだが

バイアメリカンは、ドルの基軸通貨としての地位をゆるがしかねないことに、オバマは気付いているのだろうか?
117金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 19:08:01
ネタも尽きたのか、このスレも伸びなくなったね
118某研究者:2009/08/11(火) 19:09:50
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC
>トーマスはスコットランド系フリーメイソンリー(フリーメイソン)といわれるが、根拠はない。
>邸内にはコンパスと定規を組み合わせたフリーメイソンリー特有のマークが刻まれた石柱があるが、これはもともとグラバー邸にあったものではない。
>フリーメイソンリーのロッジ(集会所)にあったものを1966年(昭和41年)に寄贈され、移設したものである。

まあしかし何故フリーメイソンが此れを寄贈したかと言う事は
有る訳だろうか
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 19:11:21
>>116

絶望的にきずいてない。

経済の専門知識 特に予測については素人は無理だ。

長期金利が上がったと聴いても

「あっそう」レベル
中国をユーラシアの覇者に育てるユダヤ

中国海軍は世界3位の実力、インドとは雲泥の差―スイス研究機関
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34252&type=1
121某研究者:2009/08/11(火) 19:22:17
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1414898
龍馬及び薩長藩士の可也の数が
ロスチャイルド系の人間であり
フリーメイソンに加入していたと言うのも
良く言われる話では有るだろうが
真実は明らかに成るのかだが
鳩山由紀夫政権時に龍馬のドラマがやるのは
矢張り偶然なのかだが
122金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 19:25:56
太陽の黒点が全く観測されない。7月11日から連続32日間、ゼロ行進中。太陽活動低下。異常事態。
http://swc.nict.go.jp/sunspot/
http://swnews.nict.go.jp/  ←毎日更新
360年ぶりの寒冷化周期に入ったか?
1645年から1715年にかけて、「マウンダー極小期」と呼ばれる、黒点がほとんど
観測されなかった時期があったのだが、この時期はロンドンのテムズ川が凍るなど、
欧州が寒冷化。
(太陽の黒点数の比較は過去150年分しかできない。それ以前の黒点数の記録は、欠測の日が増え
るため、無黒点日数の比較ができない。ですから、2008年の無黒点日266日は100年ぶりの極小期
ということらしいです。2008年8月から2009年7月までの無黒点日286日)
西暦1650年の地球人口は5億人前後。
西暦1800年の地球人口は8億〜11億人。
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Popular/01-08.htm
今は68億人。そのうち10億人が飢えているという。飢餓死は年1500万人。
寒冷化になれば、作物不良と原油高騰で、食糧生産は大激減。
  (石油利用の動力機関のおかげで、農作物、漁獲、化学肥料生産が拡大。
   飛躍的な食物収穫が維持されてきた。)
  (石炭利用のイギリス産業革命は1760年代に始まるとされている。)
もしこの1〜2年で、世界中が、歴史的な寒さになれば、暖房用の石油需要も一気伸び。
ガソリンは200円オーバー。
食糧の不足や価格高騰で世界中が政情不安。
(リーマンショックが起きる前に、食料価格高騰の抗議デモが世界中で起きた)
123某研究者:2009/08/11(火) 19:31:35
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249985606/
>橋下知事ら首長連合、民主支持を表明

自民の勝機は此れで消えたかも知れぬし
橋下等も矢張りロスチャイルド系統の
人間だったと言う事だろうし
大阪にロスチャイルド幹部が矢張り
来るのだろうか
124某研究者:2009/08/11(火) 19:35:32
まあしかし此れでは
自民内部の竹下派はどうやって生き残るのかだが
首長連合の民主党支持を受けて
邦夫と離党する可能性も
有る訳だろうか
>>122
ロンドンのテムズ川が凍ったって言われてもピンとこないんだよなー
隅田川が凍ったって言うならともかく
>>58
auにも来た。from yokohama
びっくりした。
127某研究者:2009/08/11(火) 20:11:45
http://rockway.blog.shinobi .jp/Entry/199/
ネオコンも投降の為に
サーカシビリを切るかも知れぬし
無謀な戦争を仕掛けて
自滅させられる可能性も有る訳だろうか

たまたま居合わせた方が、「何事か?」と携帯で撮影したものです。
反日の台湾女性議員らが靖国神社で騒乱


高金素梅が靖国神社で暴挙 8月11日 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7905887

高金素梅が靖国神社で暴挙 8月11日 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=qmhV4x-6Y7U

高金素梅が靖国神社で暴挙 8月11日 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=aTGxZ2hcWFM
冒険してもいい頃?
130某研究者:2009/08/11(火) 20:19:47
上海閥蜂起後に
外省人も排除される可能性は有るかも知れぬし
此れに向けての伏線では無いのかどうかだが
131某研究者:2009/08/11(火) 20:21:15
町人や武士の服に武器を仕込んだ脚半や手甲を装備して
忍者刀を装備して潜入と言うのも
有り得たと言う事かも知れぬが
それにしても、
冒険氏が最近、宇宙やアセンションに関する重要なメモを連日書いているのが
非常に気になっている。

やはり何かはじまるのか・・・
133某研究者:2009/08/11(火) 20:25:34
http://plaza.rakuten.co .jp/555yj/diary/200908110000/
地震はネオコンの所為では無く
反ネオコン勢力が台風を利用して地震を緩和したと言う可能性も
有る訳だろうか
>>120
インドは中国に敗北し、中国は超大国になるということか。
135某研究者:2009/08/11(火) 20:29:55
http://photozou.jp/photo/top/163488
上に下絵等は有るが
前にも書いた様に現在の状況では此れ以上進めるのは
困難な訳だが
冒険氏は世界の闇の暴露を的確にかつ大胆にこのスレに寄稿しているが、
何故消されないのか?という心配をしている諸氏も多いだろうが、
彼については、ある筋が非常に強力なプロテクトをかけているとだけ書いておこうと思う。

闇が支配する中で一筋の光をもたらしている冒険氏には敬服するのみである。
137某研究者:2009/08/11(火) 20:33:36
イラストの種類が多くなったので
フォト蔵のアルバムでは管理し難く成ったから
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=2797208
次からはタグで管理出来る上のPixivを利用する事とするが
外部から画像を閲覧可能なモードも有るが
上は外部から見えているだろうか
138某研究者:2009/08/11(火) 20:35:41
デザインと言うのも
自分の好みが何なのかを確認する・発見して行く作業かも知れぬし
試行錯誤して行く内に
自分の新たな好みを発見すると言う事も
多いと言う事かも知れぬが
(以外な物が良いと思える事を発見する事も
 多い訳だろうし
 適当にラフ画を書いていて
 偶然良いと思う物が出来る事も多い訳だろうか)
他人の為に作るとしても自分の好き嫌いと言うのは
有る程度反映されると言う事だろうか
某研究者って、・・・・。
自民党しゅーりょー

野党おめでとうございます
暗く重い話題を続けて投稿していて、
読み手の思考もそれ一色になっているところでふいに
全く関係のない話題へとドラスティックにシフトし、
読者の脳を絶妙にシェイクするその技は、いつになっても錆びていない。
クジラやマグロの捕獲禁止運動のポスターは、クリスチャン・ラッセンの絵が最適だよねw

みなもに燦燦と輝く神々しい光・・
その下に集う姿形は美しい魚たち・・・
決まったポジションにステッカーを貼り付けた様に並べられ、生命の躍動感を失ったあのサマは
まさににゅーわーるどおーだーですよ。ラッセン最高!北斎最悪!
>>141
別人が書いているか、コピペかもね。
または予め用意しておいた文章ね。
ID固定じゃないしいくらでも方法はある。

というより、話が全く反れる、連動性が無い、レスしないのは何故だろう?
スレ違いでもあるし、荒らしたいだけかもしれない。
144某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/11(火) 21:12:12
私が別のスレッドに書いた物が
コピーされている状況だから
此れが収まる迄トリップを付ける事としたいが

>>144
もっと早く付けてくれよw
146某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/11(火) 21:15:48
FRB捜査より26日バンクホリデーの方が
先だろうが
バンクホリデー前にもネオコン大物逮捕は有るのか
どうかだが
911迄には有るかも知れぬが
オバマがネオコンでは無く
過激化しつつ有る保険改革反対派等にやられる危険も
有る訳だろうか
>>144-145

ここに後世に残る歴史的な和睦の成立であった。
>>145
違うって。数日前からいる偽者だろがwwwwwww
149某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/11(火) 21:22:18
本田がリバプールに行くとすれば
日本が欧米デフォルト後に英を助けるシグナルかも知れぬが
英も中東やインドが新エネルギー開発・
中国沿海部の混乱収拾で
日本に取り重要で無くなった後は
彼等はアジア人を差別しているし
シーパワーの米文明に対応不能だろうから
放棄されるかも知れぬが
スペインやイタリアはシーパワーの米文明に対応可能かも知れぬなら
長期に生かされる可能性も有る訳だろうが
アジア人を差別しているなら或いは排除される可能性も
有る訳だろうか
べつにどっちでもええやんw
長年、冒険氏を調査し続けている私からして、
>>144は冒険氏ではないという調査結果がでた。

しかし、>>146はいつもの冒険氏である。
たぶん

144 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/11(火) 21:12:12
^^^^^^^^
146 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/11(火) 21:15:48
                                       ^^^^^^^^^

この空白の3分32秒の間にすりかえられたのではないかという疑惑が発覚した。
120 名前:名無しさん@十周年 [sage] 投稿日:2009年08月11日(火) 21:00:42 [夜] ID:oKe8L6Yo0 (PC)    New!!
18 : セキショウ(コネチカット州)[]:2009/07/20(月) 12:53:34.26 ID:1bEA4Scj
毎日のように2chでコピペしてきたのになんだよこの仕打ち。
マジで涙出てきたわ。
俺の二年間は何だったんだ。
むしろ今時コテつけないで偉そうにしている時点で時代遅れのおっさん

しかも、ブログデザインも言ったらショックを受けそうだが、古いw

40-50歳以上のおじさんであることは確かだろうw
ぼうけん=東京ktty と同一人物であるかだが

レスしないのは同一人物であることがばれないようにするためでないかどうかだが
しかし、冒険氏は我々の問いかけには反応しないはず・・・。
やはり匂う・・・、奴らの監視の目はついにこのスレにも及んだということなのか・・・
ヘプシッ





とクシャミしたそこのあなた、
夏はさっぱり美味しいシソジュース!

暑さと夏風邪なんか吹っ飛ばせ!

死蘇ジュースを飲んで富士山噴火を耐え抜こう。

違和感からのメッセージをしっかり受け止めよう。
このスレは某研スレ専用ということにして
別スレで新アメリカバブル崩壊スレ1を立てるとか

某研がついてきたりして
ここが誰にも脅かされない秘密基地だと思ってる奴もいるのか
やはりね・・・。このスレを潰すには冒険から手をつけるのが正答だからね。

我々はこの手にのらず、いつも通り、
冒険氏とはつかず離れずの距離感を保ち続けなければならない
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 21:39:23
日本の暗部を語るなら
今熱いのは

【押尾学逮捕】 押尾、CMにも出る有名モデルら複数女性と不倫。あの部屋に出入り…一方、死亡女性の部屋から1億相当?の大量薬物★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249965977/
某研氏の情報を知的処理出来ないのは日本人じゃないだろ
>>159
一種の催眠術に近いと思う。
まぁ、このスレ自体見ている人数が不明だが、東京kittyのブログも2万ヒットを記録したとか。
多くの人は意味もわかってないだろうし、意識の植付に近い。

中国が大国になるように仕向けているのだろう、ベンジャミン同様に。
ただまぁ、参考にはなるので見るが、見ない方が世の為になるのかどうかだが。
しかもそういう提示をすることで、考える力を日本人から奪ってもいる。
それが次の選挙での民主大勝に繋がり、自民もある程度残るという意味。
>>154
俺は某研詩を初めて見た時、すぐ誰だか分かったけどな。
あんなオウム返しの発達障害と一緒にするのはさすがに失礼だろw
お前もまだまだだな。
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 21:47:55
<日本マクドナルド>コーヒーの無料キャンペーン、全国展開

 日本マクドナルドは11日、「プレミアムローストコーヒー」(ホットまたはアイス)の
1杯無料キャンペーンを全国展開すると発表した。14〜20日、近畿圏(大阪、京都、
兵庫、奈良、滋賀、和歌山、徳島)の約500店で、21〜27日は、近畿圏と関東圏を
除く約800店で実施する。午前8〜9時限定。通常価格は1杯120円。7月末には
関東圏で実施している。(毎日変態新聞)
>>157
アメリカって付けないほうが良くね?
【衆院選】 民主党、「国連警察隊」創設を検討…沖縄に本部誘致も★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249990143/
中国の沖縄GET作戦。
167金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 21:51:18
【韓国】「市場開拓のため、日本人になりすましカタログだけで奥地へ」・・・呉前三星電子社長の退任挨拶が社内に静かな感動

「‘まずはやって見よう’という熱意と、やせがまんして走り回っていた若い頃を思えば、現在の (三星電子の) グローバルトップという位置はまことに感激的であり
桑田碧海(そうでんへきかい=世の中の移り変わりの激しさ)であるに違いないです。」
最近経営の第一線で退いた呉東振 前三星電子北米総括社長(61・写真)が‘三星と共にあった35年を振り返り’という題目で社内イントラネットにあげた1文が
三星内部で静かな感動を生んでいる。
呉前社長は1973年三星電子に入社し、三星電子の人事チーム長、グループ秘書室監査チーム長、三星電子東南アジア総括副社長などの主要補職を歴任した。
彼は 「(1970年代)韓国という国、三星ブランドと製品力は全て一貫し中・後進国市場中心の開拓が不可避でした」とし「(私は)行く先々で日本人になりすまし
ロクに製品一つない中、カタログのみで奥地まで足しげく通ったんです」と回想した。
2005年1月〜2009年1月に北米総括として三星電子を率いた呉前社長は「最後の任地であるアメリカで、アナログパラダイムとは違う
デジタル時代の勝者を一人占めするというのは、冷厳な現実でありどのように生き残り飛躍することができるかに対し数多くの悩みを抱えてきました。」と言う。
そして探し出した解答は李健煕前三星グループ会長がいつも強調して来た‘人’だと彼は付け加えた。
「人種や色や思考が違っても、市場は現地人が問題も方法も一番よく分かっているのでどのようにして優秀な人材を見出し三星化するのかがカギでした。」
呉前社長は 「今、三星は再び残酷で難しい時期を迎えていますが、こういう‘三星ウェイ(Way)’を皆でどこでも共有することができ、
負担なく根付かせるができれば堅固に発展できると確信しています。」と付け加えた。彼は文の末尾で‘できる’ 精神を強調した。
以下省略
ソース:東亜日報(ハングル記事)
ttp://www.donga.com/fbin/output?n=200903110117&top20=1
168金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 21:52:01
【世界経済】某研究者の専用スレ【黙示録】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1248629827/
169某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/11(火) 21:54:21
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090811-00000013-jij-soci
欧米デフォルトならステーションは
日本がロシア辺りと共同運用に
成るかも知れぬし
指揮官と言うのは此れの伏線なのか
どうかだが
宇宙ステーションは2016後も
残る可能性は無いのかどうかだが
>>164
豆の焦げ汁なぞ飲んではいかん!
171某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/11(火) 22:02:58
http://kabu.sakiyomi.com/aifence/?EACH=351
商業不動産バブル崩壊が原因で
FDIC資金が枯渇し
26日にもバンクホリデーと言う事に成るのかどうかだが
某研究者ってあんな素人下手糞絵を
画家気取りで50枚もアップロードして公開する所を見ると
相当名声欲が強いのな。他人の評価に飢えている。

ここでも求められていないのに陰謀説や
最新情報(のつもり)をコピペしまくって
情報通を気取ってるし。

>>166
沖縄のGETは日本の中でも最難関。
武器を取り上げられたら空手を発展させ、
さらに移民と移民先の交流を活発化させ、
世界ウチナーンチュ会議を開催し、ネットワークの維持を怠らない。
東京以上に、国際感覚が皮で学べる土地。

だから、沖縄に関していうと移民がどれだけ来ても大丈夫。
日本のどの地域よりも徹底抗戦でき、防波堤になれる。
他山の石として、学べばよい。
174金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 22:10:36
ミンスが沖縄・対馬からシナに差し出す訳だな・・。
冒険氏の文章を言葉通りに受け止めないで音として聞いてごらん?
一つのレスの中のある文章だけがそのコードが埋め込まれているんだけど、
(他の文章はデコイ)
その文章をリフレインし続けてみれば、あるときあるイメージが固まってくる。
そこに答えがみつかるはずなんだ。

なぜ、アメバブスレという経済板で小馬鹿にされているスレに
いると思う?それもトリップもつけないで・・・。(先程からつけている奴はフェイク)

言葉通りに受け取っては駄目なんだよ。
ダークマターが刻一刻と迫ってきている今、
一人一人が心眼を磨かなければ奴らに侵食されるだけだ
同僚や家族に民主の裏の策略のこと話しとく。
と言っても、次の選挙で民主に入れる奴自分の周りにはいないけど・。
177某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/11(火) 22:15:46
あれは絵と言うよりデザインコンセプトを出しているだけで
仕上げても居ないし
模型板等のスレッドと連動している訳だが

http://www.nikaidou .com/2009/08/post_3247.php
ソフトバンクの携帯撤退と言うのも
ネオコンの投降に伴う物と言う事では無いのか
どうかだが
177は明らかに偽者。
冒険氏は決して問答しないから。
179金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 22:17:51
>>144
今後も楽しみにしてますよっと
180某賢者:2009/08/11(火) 22:18:07
正直、冒険だるいッス...
181某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/11(火) 22:20:39
金大中も盧武鉉同様に
ネオコンのスパイの金正日の影武者と連動していた訳だろうから
金大中がやられた後暫くして
金正日の影武者も排除され
ロスチャイルド系の正雲が表に出て来る可能性は有る訳だろうか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1215218582/801-900

↑ここでも 
ではないし、なかろうか、〜のかどうかだが口調で連投して
キチガイ扱いされてるやんww

>>175
幸せを呼ぶ青い鳥は、他人のつぶやきでは無く自分の心の中にいるんだが。
今話題の2chを遥かに凌ぐ風評発生装置の事じゃないけどね.
トリガが引かれてしまった今はもう天に祈るしかないんだ

はじまるか?

ではなく、

すでにはじまってしまった、
そういうことだよ
185金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 22:27:33
◆前財務長官のポールソン氏 在任中にゴールドマン社に情報漏洩か

米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT、オンライン版)は8日、米財務長官在任時の
ハンク・ポールソン氏が、昨年の金融危機のさなかに古巣のゴールドマン・サックス・グループの
経営陣と頻繁に接触していたと報じた。

同紙が入手した記録によると、ポールソン氏が2008年の金融危機時に最も多く会話の機会を持った
金融業界幹部はゴールドマンのブランクファイン最高経営責任者(CEO)で、昨年9月16日から
21日の間に計24回に上った。

ポールソン氏とゴールドマン幹部の会話は、ホワイトハウス法律顧問局と財務省が同氏に対して
利益相反の免責を認めた昨年9月17日午後より前にもあったという。

スターンズ下院議員(共和、フロリダ州)は同紙に対し、ポールソン氏とゴールドマン幹部の接触は
利益相反行為だったと指摘した。

ゴールドマンの広報担当ルーカス・バンプラーグ氏が同紙に語ったところによると、ポールソン氏と
ブランクファインCEOの会話は、短期金融市場の問題やリーマン・ブラザーズ・ホールディングスの
ロンドン事業に関するものだったという。

ポールソン氏の広報担当者、ミシェル・デービス氏は、政府による昨年9月の米保険会社
アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)救済を受け、当局者らはゴールドマン支援の
必要性について懸念していたため、利益相反の免責が必要だったと説明したという。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aY6zo2YOKgGk&refer=jp_news_index
186金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 22:28:57
国際情勢の分析と予測
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/f0db1733bdf0b08b3a20aca133900a10

日本の支配階層は、次期衆院選で自民・民主両党が獲得すべき議席数を決定した上で、選挙結果がその議席数に合う様に世論の動向を微調整し続けていると思われる。
世論の操作を行うのはマスコミの報道であり、民主党に有利・不利な報道、自民党に有利・不利な報道を組み合わせて、
自動車のアクセルとブレーキを操作するようにして想定した得票、想定した議席数を実現しているのだと思われる。

例えば、8月6日に報道された「東アジア共同体」「アジア共通通貨」は、東南アジアや中国の貧しい工場労働者と同じ水準まで日本人の所得が低下するという懸念を生み、
民主党には不利に働くと想像される。
8月11日報道の「国連警察隊」・「国連待機即応部隊」創設案も、諸外国がそのような部隊を持たずに常備軍の一部の派遣で対応していることから考えて合理的とは思えず、国民の支持を得られるとは思えない。
民主党にとっては、具体的な政策は示さずに、オバマ米大統領のように「政権交代」だけを叫ぶのが有利なのである。民主党が次々に打ち出す政策案は確実に民主党への支持を低下させている。

現在の時点では、民主党は自民党に対して推定得票率で大差をつけていると思われる。このままなら、わずかな得票率の差が巨大な議席数の格差を生み出す小選挙区制では、自民党は壊滅的打撃を受け、民主党が圧倒的勝利を収める筈である。
日本の支配階層はその様な選挙結果は好ましくないと考えているのだろう。恐らく、民主党が安定多数ではなく過半数ぎりぎり程度、自民党が健闘して200議席弱を確保するような選挙結果が望ましいと考えているのではないだろうか。

選挙直後の9月〜10月は米国政府の破綻(具体的には国債不履行宣言とドルの暴落)が起きる可能性が高い。
当然、米国から理不尽な要求が相次ぐことが考えられる。衆院で過半数ぎりぎり、参院で過半数割れ、
社民党や国民新党と協力するとしても革新派から保守派まで含み内部の路線対立が起きかねない不安定な民主党政権は、米国の要求を受け流すのに最適である。
そして、その時期が過ぎれば、不安定な国際情勢に対応すべく、自民党と民主党の連立による挙国一致政権が準備されているのではないかと想像する。
カード会社から借金してFXで資産10億を目指していたひろっちさん ついにお金が尽きる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1249993145/
酒井法子容疑者、左足に続き左手薬指にもタトゥー
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/090811/tnr0908110753000-n1.htm

星形だけど、何かの新興宗教なの?
>>182
まさか、痴呆とかかな?
話が大きくずれるし、レスしないし。
何か別で才能が開花しちゃってるのか?w
190金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 22:39:56
アメバブスレに関係ないソースとかまじいらね。
191金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 22:40:25
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20090805/201820/?P=1
「資本主義崩壊の首謀者たち」

記憶に新しいライブドア社長のホリエモンを経済改革の旗手として持ち上げた(「我が弟です」)
当時の経済財政担当大臣・金融担当大臣 竹中平蔵氏。
そのホリエモンはすでに持ち上げる数年前からライブドアは「無資本の虚業」であり「いつ崩壊しても
おかしくない」という噂があった−本書にはこんなことも書いてあった。
全く竹中氏らしい呆れた話である。
192某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/11(火) 22:40:50
http://blog.goo.ne .jp/princeofwales1941/e/f0db1733bdf0b08b3a20aca133900a10
>選挙直後の9月〜10月は米国政府の破綻(具体的には国債不履行宣言とドルの暴落)が起きる可能性が高い。
>当然、米国から理不尽な要求が相次ぐことが考えられる。衆院で過半数ぎりぎり、参院で過半数割れ、社民党や国民新党と協力するとしても革新派から保守派まで含み内部の路線対立が起きかねない不安定な民主党政権は、
>米国の要求を受け流すのに最適である。そして、その時期が過ぎれば、不安定な国際情勢に対応すべく、自民党と民主党の連立による挙国一致政権が準備されているのではないかと想像する。

自民も竹下派は残すが後は切り捨て
転向した公明を上手く利用して
米の要求を回避すると言う方向に成るのか
どうかだが
>>189
そりゃプロの妄想家ですからw
あなたが今何をしてようが、私は私です。
195金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 22:44:55
冒研さんベルセルク読んでるんか?!
ちょい親近感沸いたw
196某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/11(火) 22:52:22
http://www.asyura2 .com/09/warb0/msg/393.html
オバマがアフガンのネオコン残党を
完全排除に掛かると言う事なのか
どうかだが
>>149
米文明vs小麦文明というのは狭すぎて、
トウモロコシ加工品をどっさり食べているアメリカ人とか困ると思う。
酒の世界で言われている(麹)黴文明vs麦芽文明
の方が、汎用性があると思う。
今年の日本の食料自給率が改善されたようです
イモ文明は無視ですかそうですか
>>186
中国が北朝鮮をしつけられなくなってるってことじゃねーか
どこの国が北朝鮮の暴走止められるんだ?
某研究者に対する反応見てみると
成功しているな。

ただのブロードキャストに過ぎない書き込みに
あたふたしているのを見ると、この選別装置は成功している。

書き込みの内容には特に意味はないんだよw
まぁこれで、奴らも入ってこれないから成功していると言える。
まだすべてをオープンにする段階ではないからな
>>197
魚、バナナ、キャッサバ、栗もお忘れ無く
>>184
>すでにはじまってしまった、
そういうことだよ


始まり と 終わり では無く 
原因  と 結果  です

そういうことです。
このスレ
某研の妄想とその他の書き込みでかなりのカオス。。。
とりあえず、さ、ドルデフォルトで貿易止まるのか?

今のうちに備蓄しないと不味いかねぇ?
スーパーとか沢山あるけど貿易数ヶ月止まると無くなるのかね
中国で本物の龍が見つかったらしいね
某研究者の書き込みに対する
もやもやとした感情をそのままにしてみるといい。
そこに答えはある。

某研究者という書き込みは、表面上は意味のない自動書き込み装置みたいなもんだから。
質問して、答えが返ってくる某研究者は本物かフェイクかを疑ってみるといいよ。
中国のアフリカ資源戦略、地域で明暗 英の研究所分析
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090811AT2M1003811082009.html
>>204
身体というブラウザが正常に機能しなくなったら、
君の周りの世界も十分カオスですよ。

錯覚によって整って見えるだけです。
210某研究者 ◇NITkxmpUgI :2009/08/11(火) 23:09:33
みんな俺のファンなんだろが
矢張り一口10万でおさまるか
どうかだが
ダウ原油指数も潮目が変わったね
このところは儲かる機会があるだけマシだったと思うよ
212金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 23:23:07
冒険さんの生きがいは何だろう
213金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 23:24:32
冒険さんの生きがいは何だろう
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 23:25:29
冒険さんは一人暮らし
できるだろうか
今日、ニューズウィークを読んだ。
イギリスはアメリカとの特別な関係による恩恵で多大な影響力を駆使できていたと。
自分なりにそれを未来に当てはめてみると、
朝鮮族(いろいろな国に散らばっている)は中国との特別な関係でいっそうの発展が望める。
これから朝鮮人は尊敬すべき存在となる。
216金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 23:37:35
世界中から嫌われているユダヤ人と朝鮮人と中国人が居なくなれば世界は平和になる
なんか動き出したっぽいな
>>209
マトリックス!
219金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/11(火) 23:59:04
ユダヤ人と中国人は同類なので意見が合う

ユダヤは強固な一神教でユダヤ人以外は家畜とみなす
中国人は強固な無神論者でファミリー以外は敵で敵の人権人命は鑑みない
ユダヤの歴史は迫害から逃れる為の謀略戦の歴史
中国の歴史は幾多の民族が覇権を争う謀略戦の歴史

朝鮮人はカルト儒教に汚染された血族闘争社会
ユダヤと中国の社会がミックスされた一番醜い社会www

ユダヤ人と中国人の淘汰は難しいが、朝鮮人を淘汰できれば地球がマシになる
220197:2009/08/12(水) 00:04:51
>>202
主食による分類なら、そういう例外が出てきて不都合だというのが
僕の主張です。反例がトウモロコシだけでは不満でしたか?

大まかに2分するなら、酒造りに使われるでんぷん分解酵素による
分類{麦芽、カビ}が良いというのが僕の立場ですが、

もしかしたら、魚から作るでんぷん分解酵素とか、バナナから作る
でんぷん分解酵素とかあるのでしょうか? ありえない解釈
だとは思いますが。断定は出来ないので保留。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:07:41
2度と韓国に生まれたくないと思う韓国人は大体7割ぐらい居る
朝鮮社会が醜い社会である証左
中国の属国になる最低条件は、米国属国時代のユダヤの子分の在日統一チョンを駆除すること
>>220
付け焼刃はいらない
やはり、みんなが油断しているときに
来るんだな。身構えているときはこないんだ
224某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 00:17:16
イタリアやスペイン・中東・インド・アフリカ・中南米は
米文明に対応可能だろうが
北欧・東欧・北米北部は米も作れないだろうから
何処迄対応可能なのかだろうし
この地域では可也混乱が続く可能性も有る訳だろうし
例のメキシコ湾流の影響等で欧州や北米は寒冷化し
住民が南部に逃げた後で
米文明に対応と言う様な可能性も有る訳だろうか
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:20:25
牛丼150円キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ッ!!!!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250002399/
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:20:59
>>233
地震は6月末から7月中旬に騒がれて、気が緩んだ約一ヵ月後に起こった
6月7月の楽観論台頭でゴイムの気が緩んでいる
これ以上延ばしたら、指標捏造の嘘が知れ渡ってしまう
8月〜9月がタイムリミット
227金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:31:12
おい>>233
タイムリミットは8〜9月だってよ
世紀末モード突入も夢じゃないな!
228某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 00:31:32
可也の寒冷地でも品種改良で米は作られる可能性も有るだろうが
欧州や北米人の人種差別意識が此れを阻むかも知れぬし
経済崩壊や寒冷化等で人種差別意識を取り払った後で
米文明に移行と言う可能性も有る訳だろうか
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:40:36
某研の偽者やってるのは、おぷスレ住人な。
ミッチョン終了
234金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 00:48:35
1
>>233
芳本美代子?
冒険が名無しで荒らしているのかどうかだが
3
ミッチョンとかあだ名にチョンが入ってるのは在日朝鮮人と見てよいのかどうかだが
4
241197:2009/08/12(水) 01:21:07
>>222
奇妙な説の繰り返しに対して、満腹シグナルを送っている。
付け焼刃はむしろ、米、小麦。繰り返しても、奇妙さは減らない。
通常の考え方への移行を提案しているだけ。

googleで見ても、
米文明 小麦文明 は175件
麦芽文化 かび文化は794件
だし、前者の上位に某研究者ブログが登場する深みのなさ。

googleセットでも、米、小麦と来れば、次に来るのは、トウモロコシ
http://labs.google.com/sets?hl=en&q1=rice&q2=wheat&q3=&q4=&q5=&btn=Large+Set
そして、ここはトウモロコシを原料に食肉生産しているアメリカについてのスレ。

アスペルガーとコウジカビは辞書で近くにあるけれど、何の関連もないのかな?
Asperger Aspergillus 
http://www.chireki.com/geography/maize.htm
アメリカが生産量ダントツ1位

つーことは、アメリカが覇権を維持する、ってことじゃんw
中国も生産はしているが国民分だけでしょ?
アメリカ、カナダ、メキシコの生産量を合わせれば、
33000万トンほど。
AMEROとしてアメリカがカナダとメキシコを取り込めば超国家の完成。
中国は結局まだアメリカの言いなりのままに。
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 03:16:20
地下水枯渇の危機は米国より中国・インドの方が深刻
早く人口を10億人にしないと大変な事になる
イルミナティさん頑張って下さい
244某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 03:25:17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1250012488/
来年1月にはネオコン・ユーシェンコも排除されると言う
事だろうが
米のネオコンが逮捕される等すれば
更に前に排除はされないのかどうかだが
245金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 04:26:33
カナダとは保護貿易でもめてるね。

メキシコは麻薬対策効果がみられずアメリカの対メキシコ麻薬対策予算打切りになったね。
246金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 04:39:40
アメリカ崩壊まだですの?
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 04:41:39
近頃の指標は米国債入札前の大本営発表って可能性ある?
>>246
崩壊は無い。

米政府、国内における大恐慌の「完全な再演」を回避=クルーグマン氏
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT843824420090810
249金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 06:09:34
米景気回復の基盤は築かれている、回復は緩やかなペースに=NEC委員長
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT844052620090811
日米同盟に忍び寄る高齢化の脅威
http://newsweekjapan.jp/stories/world/2009/08/post-408.php

この半世紀、日米関係は、冷戦の終結や北東アジアにおける新しい脅威の台頭など、
数々の試練をしぶとく乗り切ってきた。2月に麻生太郎首相と会った際にバラク・オバマ
米大統領は日米同盟の重要性を強調し、日本とアメリカの関係を「東アジアの安全
保障の礎」と呼んだ。

しかしいま日本の社会で、この幸せな2国間関係の土台を揺るがしかねない大きな
変化が起きつつある。アメリカにとってその影響は、8月30日の日本の総選挙で野党が
勝つよりはるかに重大だ。その変化とは、日本社会の高齢化である。

今や日本は紛れもない高齢化社会だ。人口の21.5%を65歳以上が占めている。その上、
人口も減少しつつある。出生率の低下により、現在1億2700万人の人口は、2055年
には8900万人に減ると予測されている。

問題は、この2つの不幸な現象の組み合わせのせいで日本が競争力とエネルギーを失い
始めていることだ。高齢の労働者は若い人に比べてえてして革新性が乏しく、高齢化した
「成熟」市場には投資が流れ込みにくい。高齢者は新しい資本を生み出すより、蓄えを
取り崩して生活する。労働人口が減れば、社会保障予算が枯渇し、政府の税収が減り、
国家財政が圧迫される。

社会の人口構成の変化は、政府の政策の選択肢も狭める。日本政府は国際的安全保障
より、医療に優先順位を置いて予算を振り分けるようになる。それに、社会の最も貴重な
「資源」である若者を危険にさらすような選択にはますます消極的になるだろう。
251金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 06:47:54
>>250
民主党なら移民1000万。中国人と韓国人だけを入れるさ
252某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 06:56:25
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90001002&sid=ab7VWfMsPrFs&refer=jp_home
商用不動産バブルやプライム崩壊の影響で
銀行が回復困難と言う事かも知れぬし
噂される様にFDIC資金補填絡みでバンクホリデー・
米がデフォルトする伏線では無いのか
どうかだが
自民党・中川秀直氏の少子化対策の「移民受け入れ案」に反対する署名運動

http://www.shomei.tv/project-34.html
254某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 07:00:55
本土への移民は無いだろうが
北方領土へのユダヤ移動は恐らく有るだろうが
ユダヤだけが北方領土に来るのかどうかだが
某研さん
おはよう
256金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 07:11:08
俺はいきている
地震:浜岡原発で制御棒駆動装置が一部故障
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20090812k0000m040116000c.html

 11日午前5時7分ごろ、駿河湾を震源として発生した強い地震で、震源から約40キロの
中部電力浜岡原発(静岡県御前崎市)では、自動停止した5号機で原子炉の出力を調整する
制御棒の駆動装置が一部故障するなど、計24件の異常が見つかった。経済産業省
原子力安全・保安院は調査チーム3人を派遣し、地震の被害と安全性の確認作業を始めた。

 中電によると、地震後、5号機原子炉建屋内で約250本ある制御棒のうち約30本の駆動装置が
故障していた。使用済み燃料を入れた貯水槽の放射能濃度が通常の50倍に上昇し、
主タービン軸受け部の摩耗を示す警報装置が作動したことも判明。タービン建屋壁面のひび割れも
見つかった。自動停止した4号機でも原子炉内の中性子測定装置の一部が動作不能だったほか、
廃炉の1、2号機周辺で最大約20センチの地盤隆起や沈下が見つかった。
浜岡原発って一体誰が造ろうと言い出したんだろうね〜
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 10:13:41
最近の薬物事件の背景には外圧はあるのでしょうか?
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 10:14:59
アメリカ経済は回復したと見ていいのか
それとも・・・・
ロウソクの消える前なのだろうか
爆発する前に上昇する花火玉。
>>191
生扉ってキタチョウセンフロント化、綺麗なお金に洗濯って噂はあったんだよね。
いつのまにかのっとられていたってこたあないか?
>>250
ってこた、蓄えた金も放出される。
金の暴落
265金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 11:28:51
トランス脂肪酸  マーガリンは食べられるプラスチック


【研究】 NYのフライドポテトは「健康的」−米内科学会の学術誌「ジ・アナルズ・オブ・インターナル・メディスン」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250043373/

 ニューヨーク市内のマクドナルドやウェンディーズといったファストフードチェーン店などで提供される
フライドポテトが、以前よりも健康によくなっている。
ニューヨーク市衛生局が人工のトランス脂肪酸の使用禁止を飲食店に命じて以降、
フライドポテトに含まれるトランス脂肪酸は98%減り、飽和脂肪酸の数値も10%減少したとの研究報告が
米国内科学会の学術誌「ジ・アナルズ・オブ・インターナル・メディスン」に掲載された。
266金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 11:29:00
test
267金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 12:06:47
信仰、政治、経済、戦争、地球
5つの分野のパーフェクトストーム

http://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/200901110000/
【資源】産業スパイ容疑でリオ・ティント社員4人逮捕=新華社[09/08/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250044516/
269金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 13:01:18
アメリカの経済の実情はどうなってるの?
会計検査院のトップが、実態を暴露して辞めちゃう程度によくないんだけど....^。^

>アスペルガーとコウジカビは辞書で近くにあるけれど、何の関連もないのかな?
>Asperger Aspergillus

どっちも発見者の人名から採られているから
直接の関係はないとオモ

俺はそれよりアスパラガスasparagusとの関連が気になる 
>>270
くわしく
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 15:22:59
>>272
将来的な財政赤字の話
会計検査院の53兆ドルの話は古い
53兆ドルなんてここの住人は皆知ってるでしょw
だから米国崩壊を危惧している
現在だけの10兆ドルの赤字であれば危惧しない
それに、今年は53兆ドルでなくて99兆ドルに上るなんて話しもあった
275金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 16:05:36
冒険うざいなあ
だからこのスレから足が遠のいたんだよなあ
他でやってほしいわ
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 16:12:30
440 可愛い奥様 sage New! 2009/08/12(水) 15:25:10 ID:c/fY3OPF0
太郎ちゃんの遊説に行ってきた。当方、自民党王国。

選挙カーの前三列目ぐらいの前の方に、明らかに韓国人と思しき集団がいて、
日傘が買えないのか、雨傘さしてるんだよ。
そんな前の方で雨傘なんかさされたら、後ろの人まったく見えなくて、
周囲の人から注意されても、傘を下ろさない。
40代ぐらいの、眼鏡掛けた茶パツの日焼けしたニダ顔の男と、
水商売系の女、その女の母親らしきニダが雨傘で、そいつらの前でSPが仁王立ちしていた。
太郎が遅れて到着するまで、日本語混じりの愚民語で「オパ」「オママ」など
気持ちの悪い単語を並べて、太郎が来たら、「ハンダラー、ハンダラー」と呟きだした。
太郎の演説の途中で退席したけど、気味の悪い嫌がらせを遊説先でしている模様。

>>275
NGnameぐらいは大人のたしなみだぞ
278金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 16:18:05
選挙演説をまじで見ようとする奴まだこの日本にいたのか?
希少天然記念物だな
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 16:26:43
『麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv2748720

いそげwwww
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 17:02:18
あらたにす    http://allatanys.jp/S001/ex31000.html

『麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論』生放送
ニコ見れない方はこちらから
281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 17:06:06
アメリカの株、下がり気味?暴落?
282某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 17:10:31
銀行の回復遅れがクローズアップされて来たし
26日にFDIC資金枯渇が明らかに成って
混乱が生じる伏線では無いのかどうかだが
283某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 17:13:20
銀行の回復遅れがクローズアップされて来たし
26日にFDIC資金枯渇が明らかに成って
混乱が生じる伏線では無いのかどうかだが
米政府の買い替え支援策で好調な自動車販売、早くも失速か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10512320090812
285某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 17:26:06
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1250064662/
不老不死技術も既に完成しており
ネオコン降伏後には
日本が開発した等として公開される可能性も有るだろうし
上が公表されたのは此れの伏線では無いのかどうかだが
不老不死技術等を直ぐに公開すれば混乱を招くかも知れぬし
いきなり不老不死の技術は公開せず
最初は延命技術を公開して
徐々に寿命を延ばしていくと言う方向が取られる可能性も
有る訳だろうか
286某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 17:30:17
急激な価値観の転換で
既存の文化が崩壊するのを避ける為に
サイボーグ技術等の公開も遅らされる可能性は
有る訳だろうか
288金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 17:44:07
アメリカの預金封鎖のウワサは本当?
現地の人はどんな感じなんでしょう?
麻生が広告税導入発言
290某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 17:44:43
ネオコンとの最終戦争に備えて開発されていた技術は
他にも可也有るだろうが
既存の文化を破壊しない範囲で
順次公開されていくと言う事に成る訳だろうか
>>289
民放死亡フラグ?
292某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 17:51:33
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2524026.html
日本の猫と言うのも魚を取る事でシーパワー化しているかも知れぬし
他の地域とは違うと言う事かも知れぬが
精神面等で何か影響は有るのか
どうかだが
293某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 17:57:18
魚には痛覚が無いと言う意見も多いが
仏教では此れを分かっていて
食べても良い種としていたと言う事は
無いのかどうかだが
最近の研究では痛覚は有ると言う意見も
有る訳だろうか
294金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 17:58:02
1990年から始まった25年不況も、今回のドぎつい不況を乗り切ってしまえば、人類史上最大規模のバブルが発生するでしょう。前回の米国で起きたバブルとバブル破裂→大恐慌の前に、実は25年不況を延々と経験していたという事実を何故か誰も語らない。


25年不況は米国だけでは無く、イギリスも覇権大国になる前に経験しています。整理すると、、

バブル発生→ズルズルと続くタイプの25年不況→大バブル発生→凄まじい規模の不況(大恐慌)→猛烈なデフレ経済→資源や食糧の獲得競争→世界大戦でケリを付けるしかなくなる→世界大戦で勝利を収めた国が新しい覇権大国として君臨する…。

その後、世界大戦でボロボロになった国々は、自国の都市の再建をする為に全力を注ぎ込むので、再び右肩上がりの経済成長時代がやって来る。
勿論この時代には前回の覇権大国が発行していた紙幣は紙切れになるし、世界中の国々の紙幣も国債も紙屑に…。


またゼロからやり直すという事ですね♪
>>293
痛みというよりカルマがあるかどうかじゃないか?
植物や鉱物は全く無いだろうね。

たぶん
296某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 18:12:35
何れにせよ人間程の痛覚は無いと言う意見が大勢だから
カルマは有るにしても小さいと言う
事かも知れぬが

297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 18:16:11
香港株大引け、3日ぶり大幅反落 中国株急落で後場に一段安
http://markets.nikkei.co.jp/kaigai/summary.aspx?site=MARKET&genre=d4&id=ASS0IHK03%2012082009
298金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 18:18:17
中国産タイヤへの関税引き上げ、米国の利益損なう=中国商務省次官
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-10513420090812

 米国際貿易委員会(ITC)は6月、鉄鋼業界の働きかけに応える形で、中国からのタイヤ輸入量は、米国の市場を阻害、もしくは阻害する恐れがある水準まで急激に増加したと判断。
そのうえで、向こう3年間にわたり35─55%の関税を課す措置をオバマ大統領に勧告している。

 オバマ大統領は、ITCの勧告を受けて、9月17日までに最終的な判断を下す必要がある。17日の期限の1週間後にあたる24、25日には、ペンシルベニア州ピッツバーグで20カ国・地域(G20)首脳会合(金融サミット)が開催される。
サミットには中国の胡錦濤・国家主席も出席予定で、大統領は難しい舵取りを迫られる可能性がある。
299金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 18:20:14
バブル阻止へ資金流入鈍化 中国、7月新規融資3分の1に急減
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200908110059a.nwc
300某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 18:46:01
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1250044291/
FRB等と同様に
ネオコン保険会社の影響力は
今後は低下すると言う事に成る訳だろうか
http://amesei.exblog.jp/
日経にロスチャイルド登場。7代目のデビューも近いか?
byアルル
人口ピラミッドの推移
1950年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1950.gif
1980年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1980.gif
1990年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1990.gif
2000年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2000.gif
2030年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
2050年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif

2050年の人口内訳
(15歳未満)761万人-(15〜64歳)4758万人-(65歳以上)3996万人

2050年の平均年齢
60歳
303某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 19:00:39
http://kabu.sakiyomi.com/aifence/?EACH=353
>崩壊間近の商業不動産!物件売却処分を急ぐ大手欧米金融

ロスチャイルド系HSBC・JPモルガンが
米の不動産を売り抜けて
日本や英に逃げ酔うとしているのでは無いのかだが
304金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 19:01:50
>>299
これは大きな変化だね。
上海から逃げた資金が日本と韓国に回っている様に感じるのは気のせいかね?
市場を「注意深く見守っている」方は分かると思うが。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 19:06:56
英のロスチャイルドと仏のロスチャイルドは思惑・戦略が一致してるのか
今は仏のロスチャイルドが実権を握っているのかね

307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 19:13:03
夏休み前に何かあるのでしょうか?
308金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 19:16:46
 
イギリスのロスチャイルド家:当主・フィリップ=小沢一郎系

フランスのロスチャイルド家:党首・デイビッド=麻生太郎系
 
309金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 19:23:45
.オバマ大統領、最大の政治的危機か 米医療保険改革が苦戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090812-00000569-san-int
奪われた主役…ヒラリー氏いらだつ 「不適切な関係」まだ尾を引く?
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090812/amr0908121155005-n1.htm
312金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 19:29:52
8月12日(水)、竹中平蔵氏率いるチーム・ポリシーウォッチがアカデミーヒルズにて行うイベント
「衆院選マニフェストを斬る 〜政権担当能力を問う〜」の模様を生中継します。

先ごろ総選挙に向けて発表された自民党、民主党のマニフェスト(政権公約)。
チーム・ポリシーウォッチが「衆院選マニフェストを斬る 〜政権担当能力を問う〜」をテーマに、
経済政策の専門家、
エコノミストの視点で、自民、民主それぞれのマニフェストの内容を分析・評価し、
政権担当能力という点からどちらが国の舵取り役にふさわしいかを明らかにします。
また、自民党、民主党の代表者を招いての公開討論も予定しています。

100年に一度の危機的状況といわれる中、日本の行く末を左右する国政選挙にあたり、
国民は「何に注目をし、何を考えるべきなのか」。
チーム・ポリシーウォッチメンバーがゲストを迎えて討論します。
イベントの詳細は、コチラ

http://live.nicovideo.jp/

313金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 19:37:32
米国における役員報酬規制強化〜政府による金融支援対象企業から全上場企業に適用拡大へ
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/us-insight/USI045.pdf


何とか年内に決着つくのか。
ということは、
今年いっぱいが最後の稼ぎ時になるのか。
>>312
竹中なんて、もはや過去の人だろ。
今更、何を言うつもりなのかねえ。
グローバル馬鹿は市ねよ
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 20:48:01
竹中さんだが少し方向性変えたのかもしれないね。
郵政に関しては突っ込む面があったけど全体的には経済学者だなって。
ネオコンが没落してきたことだし、ここいらで潔く日本の為に動いてくれれば強い見方には違いない。
先行き見通して自民、民主の政策にも切り込んでいたし、アメバブスレ的には自民、民主どっちつかずって感じじゃなくて、国際情勢を如実に表してる気配があったけどな。
317某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 21:06:16
竹中もかんぽは譲らなかったから
ダブルスパイだった可能性も有るだろうが
今後徐々に転向するのかどうかだが
318金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 21:07:27
>>304
中共は経済支援予算は半年で使い果たした
最近国債札割れを何回も起こし、これ以上の追加予算は不可能か
米国も日本も追加経済支援を行えないなら恐慌のフタが開かれるかも
米国消費が崩壊した時に恐慌は必至だった
それを財政出動で防いでいただけ
財政出動には限界がある
半年持たせたので頑張った方かね
某研究者はアスペルガーや自閉症の類なのかどうかだが
社民:証券優遇税制の即時廃止を、民主と連立目指す−マニフェスト
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a5yj24WSV0Ec&refer=jp_japan

民主でも検討に入ったようで陰鬱です。
>>301
日経読んでいて、この記事とても気になったんだよねー
やはり、戦前に戻って日本もロス茶の監視下に戻るのかな?

明治維新の時は、薩長・幕府にどちらにころんでもいいように英・仏の金融機関が資金をだしていたような?
ゆえに、日本での二大政党の確立は、英・米国と同じように、どちらにも転んでもいいように仕掛けられた実験台?

ならば、ネットウヨとかサヨクとか言っているのは、アホらしいし、そっちの方が現実を知らないある意味での妄想か?
322某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 21:37:34
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1250080314/
ネオコンがこう言う事を仕掛ける予定だったが
ネオコンが投降したので
地震エネルギーを台風を利用して弱め
放出したと言う事かも知れぬが
>>322
それ、9・11のテロ事件のどこかのアナウンサーが崩れていないビルの報道を、
崩れたと前提に報道を流しているのとかわらないねw
>>312
どうしようもねえなこの新自由主義の亡霊は
>>322
CIAの力も、少し落ちたのかな?少しだけねw
326某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 21:52:47
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/288753/
>民主・鳩山氏、科学技術戦略本部新設も

ネオコンとの戦争に備えて隠されていた技術が
日本に拠る救世を演出する為に
此処から少しずつ出て来ると言う事は無いのかどうかだが
企業からも出て来る可能性は有る訳だろうか
327金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/12(水) 21:59:42
『われわれはいかに生きるべきか〜“地球”からみた人類の行方〜』
前編 http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d090807_0
後編 http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d090807_1
>>322
「ATMからの引き出し金額を制限」とか
あったらおもしろいな。
『われわれはいかに生きるべきか〜“地球”からみた人類の行方〜』
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d090810_0
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/index.html?d090810_1
やっぱり、日本はいい実験台だねw

高度成長後の土地バブルといい、二大政党といい・・・
331某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 22:08:12
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20090812-567-OYT1T00880.html
WW2がネオコンの仕業と判明した後は
靖国の戦犯は戦犯では無く
ネオコンが戦犯と成るなら
天皇や由紀夫が参拝する可能性も有る訳だろうか
ロスチャは単に利用されているに過ぎない。
本当の黒幕は天皇家




では無く、
一戸
ニ戸
三戸
四戸
五戸
六戸
七戸
八戸
九戸
十戸
でひっそりと慎ましく暮らしているのだ!
しかし当の本人達は、まさか自分達のせいで911テロや金融危機が起こっているとは
夢にも思っていないのであるw
ユダヤもまた、日本人同様運命に翻弄され続けているのである。
そればっかりは誰にもコントロール不可能なのである。
我々は第二の啄木賢治が出てくるのを待ち侘びるしかないのである。
事実は小説より奇なりですな、某研殿!
全然関係ない話だけど、別に信者ではないのだが、犬HKは幸福実現党と普通に報道しているのに、

テロ朝は、いつも「諸派」と報道しているのが気になるのだが・・・・

他の新聞・テレビの報道の仕方はどうなのか?ちっと、興味をもった

国際通貨基金(IMF)の推計では、米国の消費者が抱える負債は1兆9140億ドルに達し、
そのうち14%が貸し倒れになる可能性があると試算している。
欧州では、2兆4670億ドルの消費者債務のうち、7%が貸し倒れになると試算される。

これから経済のV字なりU字なり回復を唱える者は、失業率の上昇と個人負債の危うい実態が
どれだけ今回の不況を長引かせ、深刻化させるものであるかを過小評価している。

米国のクレジットカード債権を証券化した債券のデフォルト率は9〜18%と、ここ1年で
50〜100%上昇している。これは異常である。
異常を異常と思えない者がいるから危機もいっこうに治まらない。
>>332
ムーにでも投稿してろ
今日FOMCの声明って何があるんだろうか?

トリガにはなるのかな?
>>336
アメの場合、完全に織り込まれるのは翌日以降。
何処がトリガーになるのか不安だな。
リーマン破綻だって当初はあんなに大事になるとは誰も思わなかった。
>>264
日本のなけなしの金を・・・?w

元社員が証言 リーマン破綻の真相
http://www.youtube.com/watch?v=bHEc-UF0Udc
>>327
面白かった。
やっぱり考えてる人はいるんだな。
(ブルームバーグ):衆院選の結果、民主党を中心とする野党に政権が交代した場合、
日本郵政グループ3社(日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命)の株式上場は、当分の間、
凍結される。国民新党からは上場自体の撤回論も浮上、300兆円超の資産を持つ世界有数の
金融機関の株式公開として海外からも注目されてきた郵政民営化は大きな方針転換を余儀なくされそうだ。
  民主党の直嶋正行政調会長は12日、ブルームバーグ・ニュースの取材に対し、
日本郵政などの株式上場を凍結する法案を秋の臨時国会か来年の通常国会に提出する方針を表明。
日本郵政が今年度の事業計画に明記しているゆうちょ銀行、かんぽ生命の株式の2011年度までの
上場について「凍結法案の影響以前に、郵政の経営の実情、経済情勢から見て無理だ」との認識を明らかにした。
(ブルームバーグ):資産家ウォーレン・バフェット氏(78)率いる米投資・保険会社バークシャー・ハサウェイは、
2009年4−6月(第2四半期)に、販売したクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の補償金負担が拡大した。
リセッション(景気後退)によってデフォルト(債務不履行)に陥る企業が増えたのが背景。
バークシャーの7日付の米証券取引委員会(SEC)への届け出によると、4−6月期に支払ったCDSの
補償金は約8億2500万ドルと、1−3月期の6億7500万ドルを上回った。7月は3億5000万ドルだった。
同社は2008年末までに受け取った前払い手数料 34億ドルの半分以上を補償金として支払ったことになる。
このことは、バフェット氏がかつて「数式で武装したオタク」と揶揄(やゆ)したトレーダーを出し抜く同氏の試みが
失敗に終わったことを意味するかもしれない。少なくとも1970年以来最多の企業破たんで、投資家が回収できる資金が激減したことが要因だ。
>>342
竹中が火病を起こしそうだw
>>321
戦前はロスチャイルドの監視下だったんだ?
戦後はロックフェラー?
でも、ロスチャイルド=ロックフェラーだから、その意味でも
どっちに転んでもいい様できているのは確か。
自民党も民主党も同じなのは明白でしょ。
>>305
日経は今日は下げたけど、個別では強いのも多いね
それが正常かは知らない
欧州へ逃げないのは欧州の方が不味いからかな
日本のファンドの人なら軽くわかるだろけど
>>308
ロックフェラー(Rockefeller)は、アメリカの企業家、富豪の家系。
なので、ロスチャイルドの方が古い。
フランスがそうだとしたら性格からして似ているな。
第2次大戦のナチス・ドイツのフランス侵攻でなぜ、フランスは簡単に降伏してしま...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q107458970
ヒトラーとも関連。フランスイギリス連合最強か。
台湾と中国:貿易による再統一? (英エコノミスト誌 2009年8月8日号)
無数の自由貿易協定(FTA)の存在が、台湾を中国に急接近させている。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1557
>>343
バフェット氏もCDSの引き受け手になっていたのか。驚き。
こりゃ、つぶれるファンドが出てくるかもな。
>>322
仕掛けたが、台風で弱めたということかもしれん
>>330
派遣、少子化というのも世界的に広めるつもりかも
353ななし:2009/08/12(水) 23:38:00
>ユダヤ人と中国人は同類なので意見が合う

まさしくその通りだと思います

バブルをつくりそして崩壊の繰り返し

こういう連中がとんでもなく痛い目にあわないとなかなか懲りないようです

354某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 23:52:14
http://www.asyura2 .com/09/warb0/msg/405.html
>米軍、麻薬密輸業者も攻撃対象に 対タリバン戦略を拡大

此れでネオコン麻薬組織タリバンが資金源を失い
早期に壊滅する可能性も出て来た訳だろうが
ネオコンが投降したから攻撃出来る様に
成ったと言う事かも知れぬが


>アフガン攻撃を陣頭指揮したラムズフェルド前国防長官は、密輸に関与している地方軍閥の支援を取り付けるため、麻薬対策には消極的だったとされる。

良く言われる様にラムズフェルド等がネオコンの資金源として利用する為に
麻薬地域を温存或いは拡大していたのでは無いのかだが
この容疑でラムズフェルドが後で逮捕される可能性は
有るのかどうかだが

>米軍は今年に入り、既に複数の業者を拘束もしくは殺害した。通常は軍事作戦の対象とならない業者を攻撃する国際法上の根拠について、アフガンに軍を派遣する欧州諸国などから懸念も出ているという。

既に麻薬組織を叩いていると言う事は
可也早期にタリバンが壊滅する可能性も
有る訳だろうか
某研究者の顔写真を見てみたい。すっごいイケメンなナイスミドルのはず。
今夜は涼しくて過ごしやすいね
357某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/12(水) 23:57:35
まあ分厚い眼鏡が有るし
目が小さいので一般的な意味での
美形等では無いと言う事だろうが(笑
目が小さいが毛が結構有るから
恐らく純粋な新モンゴロイドと言う事では無いだろうが
YAP+遺伝子は有るのかどうかだが
358某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 00:01:16
http://www.asyura2 .com/09/senkyo69/msg/133.html
渡辺も左旋回したかも知れぬし
上手く転向し与野党に合流する事を狙っている可能性も有るかも知れぬし
最初からダブルスパイだったと言う事は無いのかだが
>>357
かかとを地面に付けたまま容易に屈めるなら、その可能性は高い。
バランスを崩して後ろにすっころぶようでは違う。
>>354
イスラム原理主義のタリバンは麻薬を否定してます
911の前年に、タリバンはアフガンの芥子栽培をほぼ0にしました

元々麻薬はタリバンの資金源では有りません
イスラムとユダヤは豚を食べません。
>>360
テロリストには関係ないよ。彼らにとって教義とはただの人集めの道具だから。
363金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 00:12:22
>>360
某研は本当に馬鹿なのか、ワザとトチ狂ったことを書いてるのか
【経済】スイス石油会社の買収承認、中国国有会社が7100億円で[08/12]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250088841/
365金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 00:14:34
麻薬栽培をしないタリバンはユダヤオバマの敵
だから、ユダヤオバマはタリバン殲滅に血眼
366某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 00:15:44
http://www.asyura2 .com/09/hasan64/msg/212.html
サマーズの様な大物が回復宣言をした後に
商業不動産・プライム・FDIC等でクラッシュが起きたら
米の混乱は収拾不能と成る可能性も
高い訳だろうか
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 00:17:50
北朝鮮・アフガン・南米麻薬はユダヤ金融マフィアの資金源
過去に中国へ阿片を流したのはロスチャイルド
ダウの面白チャートを見届けたいが睡魔には勝てんw
369金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 00:51:34
ともこが面白い事書いてる
警視庁が子鼠稲川会を攻撃しだしたらしい
創価も攻撃してくれれば日本国民の憂いも軽減される
9月には、分裂した民主党と国民新党とみんなの党が合わさるのが理想

これね

稲川会最高幹部を逮捕 強制執行妨害などの疑い 警視庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090810/crm0908101218007-n1.htm

稲川会山川一家本部など捜索 警視庁、強制執行妨害容疑で
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090812/crm0908121232006-n1.htm
ともこってのは、次第に勢いをなくしつつある陰謀ラーの中でも
最後の生き残りというかしぶといというか。
がんばってるね。写真は更新しなのだろうかw
>>332
こないだはってあったピルダースバーグ?とかってのも同じこといってたね。
しかもアメリカ中国じゃニンジャの存在を信じているんだから。
ドレダケファンタジーなんだよとおもた。

じゃあ何で無辜の長崎広島の人間があんなにむごい殺され方をしなくちゃならなかったんだ。
しかも何で国民は未だに日本国への賠償請求にしか思い当たらないんだ?
宗主国に物が言えないんだ?
>>365
というか他の国やはしこい連中が資源を略奪しないように
武装集団を組織したんでしょ?
374某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 01:27:57
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe601.html
>「I・G・ファルベン社」というのは、ジョン・デヴィッドソン・ロックフェラー2世の弟のウィリアム・ロックフェラーが買収した「ナショナル・シティ銀行」の支援で成立していた企業だから、難なくそうした提携関係を築くことができたのである。
>第二次世界大戦中にも、当時の当主だったジョン・D・ロックフェラー3世の、弟のネルソン・オールドリッチ・ロックフェラーがジョン・フォスター・ダレスを通じてドイツに石油や食料を密輸して儲けていたことが暴露されている。

この辺りの人間がネオコン逮捕後は
WW2の真戦犯として扱われる事に成るのかだが
デビッドは従軍しているだろうが
ロックフェラーのWW2遂行に関与はしていたのかだが
375金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 02:02:47
【自動車】米GM:新環境車「1リットル100キロ」 新車投入を拡大…2011年までに計25 [09/08/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250029854/
376某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 02:06:53
米がデフォルトすればその様な車も
トヨタから出る可能性は有る訳だろうし
ロスチャイルドがGMを支援していた訳だろうか
377金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 02:11:41
【経済】「大恐慌2.0は回避したが完全回復に2年」、ポール・クルーグマン教授[09/08/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249962907/

【景況/米国】米経済、5年以内に景気後退も=著名エコノミスト[09/08/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250045134/
>>375
これ騙されるやついるのかな、プラグインってほぼ電気自動車なのにガソリンで計算って・・・
崩壊はあるの?ないの?
イエスかノーで。
380金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 02:24:03
ない
日本以外の政策はほぼ完璧
381某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 02:43:54
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250098554/
ネオコンの投降と何か
関連は有るのかどうかだが
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 02:44:13
>>320
そらそうなるわな
383某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 02:46:46
ネオコンが投降前には幸福実現党を利用して
日本を混乱させ
オウムの様なテロ迄画策していた可能性も有る訳だろうか
384金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 02:48:10
米国の崩壊もさることながら、GSの崩壊、投資銀行幹部の収監を見たいな。
★★『幸福の科学』統合スレッドpart294★★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1249915195/

818 名前:現役信者6ケタ台[] 投稿日:2009/08/12(水) 22:22:44 ID:QeG0Hov2
いやあ、参ったよ。散々辻立ちこいだとか、街宣だとか、言って、やらせておいて、
さっき、メールで、
「さて、この度、誠に残念ではありますが、今回の衆院選に幸福実現党としては、出馬しないことになりました。
マスコミの誘導による民主党政権誕生という国難を防ぐためには、今回、幸福実現党が一旦引くことで、保守票を自民党等、保守派にUターンさせた方が賢明という判断になりました。

しかしながら、皆様の熱意あふれるご活躍によって、幸福実現党が既に多くの方に認められ、世の中に影響を与えられる状況になりました。実際、幸福実現党の施策は、他党のマニフェストにも影響を与え、経済成長の目標が取り入れられたり、国防政策に反映されたりしています。
皆様のご活躍に心から感謝申し上げます。

今後も「幸福実現党」の政治活動は続け、捲土重来を期し、地上ユートピアを必ずや実現してまいります。ともに信者を増やし、支持者を増やし、必ずや仏の大願を成就して参りましょう!」、だってさ。

ずいぶん振り回された夏だったよ。
だけど俺は、疲れてないよ。
一人さんじゃあないが、「ツイてる」と思う。
幸福の科学の幻想から覚めた俺は、ツイてるよ。
386某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 03:05:57
>米国の崩壊もさることながら、GSの崩壊、投資銀行幹部の収監を見たいな。

余り偉い人間は投降と引き換えに逮捕はされぬだろうし
ラムズフェルド等の実行部隊の部下を引き渡して
幕引きと言う事に成る訳だろうか
387金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 03:11:10
>>385
本当に選挙取りやめるのかな
388金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 04:40:10
やっちまったな幸福実現党w

やっぱ都知事選の時の黒川記章と同じだった、

民主の票を食って自民議員を当選させようとしたけど、逆に自民の票を食っちまうという調査結果が出たなw
389金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 04:48:40
俺の人生終わった
俺はまだ負けたと思っているわけじゃないんだぜ。
391金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 05:01:00
お前ら強いな
俺は負けたよ
392金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 05:20:21
14日に撤退発表らしい。
米景気は底入れ段階、「ゼロ金利」維持 FOMC  【ワシントン=米山雄介】

 米連邦準備理事会(FRB)は12日、米連邦公開市場委員会(FOMC)終了後の声明で
「経済活動は横ばいになっている」と明記、景気が底入れ段階にあるとの認識を示した。
先行きについては「景気は当面弱いままの可能性が高いが、緩やかに回復する」との見方を維持した。

 9月までとしていた長期国債買い切りを10月末まで延長することを全会一致で決めた。
総額は3000億ドルで変えず、買い切りのペースを緩める。
事実上のゼロ金利や住宅ローン担保証券などの購入規模は維持。景気判断は上方修正した。 (04:18)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090812AT3K1201F12082009.html
選挙:衆院選 幸福実現党、全面撤退へ−−あす会見

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090813ddm001010023000c.html
オバマ大統領  「米経済正しい方向に」 
サマーズ委員長 「米経済は正常に戻った」
クルーグマン  「第2次大恐慌は回避」

「大本営発表」(昭和 17 年 6 月 10 日午後三時三十分)
 東太平洋全海域に作戦中の帝国海軍部隊は六月四日アリューシャン列島の敵拠点ダッチハーバー
並びに同列島一帯を急襲し四日、五日、両日に亙り反復之を攻撃せり、一方同五日洋心の敵根拠地
ミッドウェーに対し猛烈なる強襲を敢行すると共に、同方面に増援中の米国艦隊を補捉猛攻を加え
敵海上及航空兵力並に重要軍事施設に甚大なる損害を与えたり…
大本営発表byアメリカンww
397金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 07:59:36
最近の地震は揺れが長いな
>>385
極めて合理的だなw
399金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 09:21:33
テレ東おもしろい話やってるな。
400予想屋:2009/08/13(木) 09:31:39
>>399
kwsk
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 09:32:42

石油採掘でキューバ危機再来?〜フロリダ沖にロシア進出
http://www.usfl.com/Daily/News/09/08/0812_035.asp?id=72270
フロリダ州沖のキューバ領海でロシアが石油・ガス田を採掘す
る見通しが強まり、米国内で論議を呼んでいる。



1962年に米ソ間で核戦争の緊張が高まったキューバ・ミサイル
危機は、キーウェストから90マイルの地点で起きた。

>>401
プーチンは引かないぞ。これでやっと第三次世界大戦が起きるな
403金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 10:20:56
ケケ中さんはいつアメリカへの亡命手続きをとるの?

彼らの最後の砦のパ○ナの陥落も近いと思うが。
「失われた10年」避けたい 英中銀総裁 日本は「反面教師」
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090813/fnc0908131003011-n1.htm
竹中平蔵 アメリカ 中越地震
>>380
日本以外ほぼ完璧?
ププw
君の頭はウィルスに犯されてるようだね。
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 11:12:38
>>【ワシントン=米山雄介】米連邦準備理事会(FRB)は12日の米連邦公開
市場委員会(FOMC)で、金融緩和策の柱として今年3月に導入した最大
3000億ドル(約29兆円)の長期国債買い切りについて、購入ペースを緩やかに
した上で10月末までに終了する方針を示した。FOMC後に発表した声明では
「経済活動は横ばいになっている」と指摘。景気判断を上方修正し、米経済
は底入れしつつあるとの認識を示した。

もうこれ以上は・・・
408金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 11:17:50
>>316
そりゃ、竹中だって変わるだろうよ。
小泉マンセーのままじゃ、学生に指導される方に追い込まれてしまう。
本当に、「竹中、大学やりなおせ!」と何回書き込んだ事か
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 12:27:05
この前の潜水艦といい、ロシアは
やっぱり・・・

410金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 12:59:23
某研さん
あと2時間位したら起きるかな。
オレ、冒険さんのマイミク(^O^)
シンガポールから見た日本「中国の台頭に徐々に適応」(1)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0811&f=politics_0811_004.shtml

シンガポールから見た日本「中国の台頭に徐々に適応」(2)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0811&f=politics_0811_006.shtml

シンガポールから見た日本「中国の台頭に徐々に適応」(3)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0811&f=politics_0811_016.shtml

シンガポールから見た日本「中国の台頭に徐々に適応」(4)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0811&f=politics_0811_017.shtml
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 13:22:38
このスレでは冒険さんが主役
414金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 14:33:33
オバマを批判したNYタイムズコラムニストがクビになった
http://www.asyura2.com/09/warb0/msg/408.html

アレックス・ジョーンズ・ショー日曜版(01/10)
オバマ政権の科学分野最高顧問は、計画的人口削減論者だった事が判明
http://www.youtube.com/watch?v=JhbhqEJ901Y
【金融政策/英国】「失われた10年」避けたい キング中銀総裁 日本は「反面教師」[09/08/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250127334/
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 15:15:20

http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20090809#p1
 BOEは最大で3倍,現在も2.5倍のバランスシート拡大を実行、FRBも2.5倍。
ケチで有名なECBですら1.8倍にバランスシートを拡大してマネーを供給する中
……我が日銀はびた一文拡張を行っていない(それどころか幾分〆気味な時期も!)。
 その結果、ポンドは30%の減価、米国は若干の減価、ユーロは変わらず……そして円は最大で3割の増価。
 この状況の中,サブプライムローンバブルとその崩壊の当事者である
英米欧では鉱工業生産の低下幅は110->90程度なのに対し、震源地から遠い日本では110->70への急落。
 日本の景気悪化要因はサブプライムそのものと言うより別のところにあるってことにそろそろ気づいてほしい……。
 
>>416
円高の真の原因はこれか
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 15:41:37
7月の米住宅差し押さえ件数、過去最高を更新=リアルティトラック
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11005520090813
不動産仲介会社のリアルティトラックによると、7月の住宅差し押さえ件数は、過去最高を更新した。
7月の住宅差し押さえ登録件数(デフォルト通知、競売、銀行による担保権行使を含む)は36万件を上回り、
前年比32%増加、6月からは7%増加した。
これは、住宅ローンを抱える355世帯中1世帯の物件が差し押さえになったことになる。

419某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 15:50:54
http://www.sanspo.com/shakai/news/090813/sha0908131432010-n1.htm
ブッシュがロスチャイルドに調略されて
選挙に勝つ為の
イラン戦や北朝鮮戦を拒否したと言う可能性も
有る訳だろうか
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 15:58:52
冒険さんキター!
望見は寝る事意外2chしかないの?(´・ω・`)
某研さん
おはよう

WBCは観てたみたいだけど
高校野球は観ないの?


423金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:07:33
某研は出て行けよ
おまえのせいで全板通じてワースト電波スレに堕ちたじゃないか
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:08:27
望見さんの独特な語り口がないとこのスレは盛り上がらない。
【豪中】オーストラリア・スミス外相が中国に警告「礼儀正しく適切に行動してほしい」[08/13]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250125579/
新しいネタが無くなって人が減ってからは、冒険と愉快な仲間たちスレになったから仕方が無い
冒険さん以外=愉快な仲間たちw
428某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 16:17:54
>WBCは観てたみたいだけど
>高校野球は観ないの?

決勝は見るかも知れぬが
時間的な問題も有り
基本的に各スポーツは高レベルの試合しか
見ない事にしているし
世界大会及び
CL決勝TやMLB等の野球のプレーオフ・ゴルフメジャー大会等を
見る事が多いが
勝負の緊張感を得る為に
MLBレギュラーシーズンの中継を適当に流し見する事も
多い訳だが
もう冒険してもいい頃?
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:32:06
【経済コラム】新たな準備通貨はドルの6700マイル向こう−ペセック
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=a0M3dAKI9fS4&refer=jp_asia

8月13日(ブルームバーグ):新たな準備通貨探しをめぐる議論に耳を貸すのはもうやめよう。すでに円と呼ばれる通貨があるからだ。

431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:35:48
>>430
ほめられているのか?バカにされているのか??
きっと後者だろうな…
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:40:14
ゴールドマンなど金融企業:米排出権取引で規制強化に直面か−法案
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=a1qJyWOB_RCg

8月13日(ブルームバーグ):米民主党の上院議員らが作成している気候変動法案の下では、
米ゴールドマン・サックス・グループや米JPモルガン・チェースが二酸化炭素(CO2)排出権市場から締め出されるか取引規制に直面する可能性がある。
ドル紙幣印刷業しまくってもう資金を引っ張ってくるのは無理だから
一番調達コストのかからない安全な円でいいじゃんて事だろ
円がどうのこうのという話ではない
435某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 16:46:28
欧米デフォルト後は
日本は当面は英を支えて
中東・インドと連携と言う事なら
ポンド・ルピー・湾岸共通通貨と円を合成した物が
多用されるかも知れぬが
独立後の中国沿海部に金が戻った後は
鳩山由紀夫の言う様なアジア共通通貨が基軸通貨に
恐らく成るかも知れぬし
円は覇権国の負担を回避する為・ポンドやドルの二の舞に成らぬ為に
基軸通貨とはしない可能性も有る訳だろうか
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 16:47:51
>>430
 逆説か? 皮肉か? 冗談か?
ドルは対円以外は下がってないから、別にまだまだ刷れる
議会の共和党が文句垂れてるが
ラビバトラ読んだら、やっぱり日本ダメダメ。
政官財の官をリストラしなくてはならないとか、小泉は正しいとか全部
フェルドマンと主張は一緒ジャン。

なら本買うよりWBSみたほうがいいよ。
439金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:03:28
>>437
円高な状況でアメリカが文句言ってくることってあるんでしょうか?
公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
順位 一人当たり(j) 国民   公務員   倍率
1      日本    30,075   64,661   2.15
2      カナダ   20,140   29,807   1.48
3      アメリカ  31,920   44,688   1.40
4      イギリス  23,590   32,082   1.36
5      イタリア  20,170   27,229   1.35
6      フランス  24,170   24,895   1.03
7      ドイツ   25,630   24,348   0.95
http://www.jri.co.jp/JRR/2005/10/op-gov.html

民主党の支持母体→自治労(公務員の労働組合)

自治労出身の民主党議員

高嶋良充  自治労本部書記長
朝日俊弘  自治労本部中央執行委員、精神科医
峰崎直樹  自治労北海道本部調査室長
金田誠一  自治労函館市職労組書記長
齋藤勁  自治労横浜中央執行委員
あいはらくみこ  自治労中央執行委員
武内のりお  自治労高知県本部執行委員

【賃金/北海道】2006年度の道民所得、246万3000円 96年度以降で最低に[08/12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230271276/

一方公務員は・・・北海道 728.5万円

http://www6.ctktv.ne.jp/~a0014013/kyuyo/kanagawa/h20kyuyo-fujisawa-index.htm
神奈川県藤沢市公務員(特別職を除く一般職 2433人)
平均年収 992万2433円
441金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:15:47
で、米国債はいつ暴落するんだよ、狼少年ども
米国債とドルの弱気高まる、世界経済は拡大へ−ブルームバーグ調査
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aXbFJLls9Law&refer=jp_asia
FOMCこうみる:量的緩和時代の日銀に類似=バークレイズ 森田氏
http://jp.reuters.com/article/treasuryNews/idJPnTK032449820090813
ロスチャイルド、通貨強奪の歴史とそのシナリオ

影の支配者たちがアジアを狙う 宋鴻兵著/橋本碩也監訳、河本佳世訳 〜世界の金融史を「陰謀理論」によって説明
http://www.toyokeizai.net/life/review/detail/AC/9d453edfb5596269d6d1cb3b31dc78d0/


中国で150万部売れ、台湾や韓国でもベストセラーになっている
445金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:24:24
民度の問題でないの。

しょせんそれぞれの国というのは、
「国民の民度に見合った政府しか持てないものだ。」
地方自治体も同じことだ。公務員の高給与を許したのは誰だろう。

もちろん小国は大国の属国を強いられ、その愚民化政策の犠牲になりやすいが。
それでも必死になって子供を教育する親たちが多い国もあるから一概には言えない。
(宗教、寺子屋とかと絡んでもいるが)

まあ食べ物に恵まれた南方ボケでいられる人たちは、文明人の持ってきた
物欲や商品交換経済を知らなければ、それなりの秩序はあったわけだが。




446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:26:24
>>430
今この状態だからだろ。
http://ameblo.jp/worldforumnet/entry-10305248068.html

>外銀の為に利子を付ける日銀当座預金

湯田屋人からしてみれば、現状がムカついてしょうがないんだろ。
中国元は、湯田屋人がコントロール出来そうもないし。

とりあえず世界中が、新しい基軸通貨出来るまでドルを支えるみたい。
中国元とユーロの影響力増すのは、どうしようもないだろうな。

円は、次の大きな流れが起こるまでのつなぎ通貨なのかも。
その間は日本崩壊させれば、世界中がリーマンが潰れた所じゃ無くなるので。
円を安定化させとくつもりなんだろ。

覇権が中国に移る可能性がある事が、白人や湯田屋人は気に入らないんだろうな。
447金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:26:55
>>438
官のリストラ…
正しいじゃん。
何か間違ってる??
448金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:27:40
プーチン首相がアブハジア訪問 巨額支援を表明
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009081302000248.html

【モスクワ=酒井和人】
タス通信などによると、ロシアのプーチン首相は十二日、同国がグルジアからの独立を承認したアブハジア自治共和国の首都スフミを訪れ、バガプシ共和国大統領と今後の関係強化策を協議した。
ロシアは軍事、経済支援を行う一方、エネルギー開発にも着手する意向で、独立既成事実化を進めるとともに自身の影響力を着実に拡大している。

 首相は会談前、アブハジア記者団の質問にこたえ、アブハジアの来年予算に二十五億ルーブル(約七十四億円)の支援を表明。また、アブハジア領内でのロシア軍基地設置や、グルジアとの境界整備のため百五十億〜百六十億ルーブルを支出すると述べた。

 一方、首相同行中のロシア国営石油会社「ロスネフチ」のバグダンチコフ社長は、アブハジア沖の黒海底の石油採掘に関し、アブハジア側の許可を求める考えを示した。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:30:27
>>430

中国やロシアがドルに揺さぶりをかけるので、ドルには子分の円もあるよとか
いいたい可能性もあるのか。
450金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:32:45
中国:WTO上級委に上訴も−書籍・音楽流通の米勝訴判断
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aN6spCF.R.Tc&refer=jp_asia

>今回の係争案件は、米中の通商関係における最大の障害の1つ。アナリストらは、医薬品や自動車部品の特許や、映画・ソフトウエアの著作権をめぐる中国の保護政策の改善は米企業にとって、中国の為替政策の変更以上にプラスの意味を持つ可能性があると指摘する。

>カーク米通商代表部(USTR)代表は声明で、WTOの判断は「中国市場における正規の米国製品の参入を確実にするための重要なステップだ」との認識を示した。
451金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:34:35
>>269
ここ見ると分かるよ

http://wholekernel.blogspot.com/2009/08/blog-post.html

働き口がないから、アメリカ版ニートになってるのも多いみたい。
452金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:47:17
米国への身柄送還を却下、「史上最強の武器商人」のタイ裁判
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200908120024.html

453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 17:55:28
核廃絶のために、もっと日本は世界に貢献すべき(1)
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/16c43240d1cac10a867851559bccd844/
>>453
何を貢献すればいいんだ?
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 18:02:51
失業率高くて税収足りなくて金無いし。
国は大借金だらけ。
しばらくは貢献どこじゃない希ガス
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 18:04:44
傷だらけの欧州経済は輝きを取り戻せるのか――ケネス・ロゴフ ハーバード大学教授
http://www.toyokeizai.net/business/international/detail/AC/0b3b7a8059a38aa9828e980e0bb59932/

今年、欧州の所得は4%落ち込むと予想され、失業率は遠からず2ケタ台に乗るだろう。スペインやラトビアに至っては20%を超すおそれさえある。
しかも、銀行の苦境を隠そうとする各国政府の必死の努力にもかかわらず、欧州の金融システムは健康体には程遠い。
>
ケインズ政策に頼らない欧州の判断は正しい

 米国に目を向けると、大規模な財政拡大の結果、財政赤字が膨れ上がっている。さらに、超拡張的な金融政策を採っており、過剰流動性を吸い上げるための出口戦略の実施には困難が伴うだろう。
短期間で、米国の政府支出はGDP比の18%から28%へと上昇し、積極的な流動性供給によって、FRB(連邦準備制度理事会)のバランスシートは3倍にも膨らんでいる。
>
>
過去1年の欧州の改革は誇れるものではなかった。まず、不景気によって改革の推進が難しくなった。
さらに、欧州連合の議長国であるチェコで内閣不信任案が可決されたため、欧州委員会はレームダック化してしまった。
そこに、ドイツの次期総選挙とアイルランドのリスボン条約の批准の投票結果への懸念が重なり、改革が後退してしまった。
>
>
もし再び改革が始まれば、欧州は今後10年にわたって、少なくとも米国と同程度の1人当たり所得のアップを享受できるだろう。
加えて、米国の財政の持続性に対する懸念が高まっていることを考慮すると、ユーロには準備通貨として大きな役割を果たすチャンスがある。

 しかし、もし欧州が改革に挑まなければ、欧州は世界の経済政策分野において、米国に対抗できなくなるだろう。現在、欧州の人々は、米国の拮抗力となる必要性を感じていないかもしれない(オマバ大統領のTシャツを着ている人は米国よりも欧州に多い)。
だが将来、もしジョージ・ブッシュのような大統領が再び登場すれば、話は違ってくるはずだ。幸いなことに、欧州の人々が再び前進を始めるまでに、そんなに長い時間はかからないだろう。

Kenneth Rogoff


>>453
民主党が政権取ればやってくれるんですかね
麻生 vs 鳩山 討論ノーカット版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7918680
中国、リオ事件で落としどころ模索? 逮捕容疑から「国家機密」消える 
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090813/chn0908131810005-n1.htm
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 18:22:35
軍事産業、軍人とのしがらみがある。いままでの軍事バランスを転換するには継続の中でどう人々の理解を得るか。
アメリカの中でも意見が割れている。
北朝鮮の問題については、いままでの路線を変更して「北東アジア非核地帯構想」を進め、新たな秩序作りをし、別の角度から新たな圧力をかける(大義名分を創設する)ってことかと。
461金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 18:28:25
>>456
この人何考えてるんだろう?

ちょっと前まで米国は5パーセントくらいのインフレを目標に
しなきゃいけないとか言ってたのに。
462某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 18:39:31
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250154657/
来年迄にはWW2の真の戦犯が
ロックフェラーだった事が明らかに成るかも知れぬし
米も分裂している可能性も有るなら
招待するのかだが
今後ロスチャイルドが救世主とする天皇の権威を増す為に
日本がロックフェラーに嵌められたとしても
捕虜虐待は問題だったとして謝罪し
WW2責任問題の完全な幕引きを狙っていると言う事かも知れぬし
天皇ハワイ訪問もこの一環かも知れぬが

ロックフェラーセンターと言うのも彼等がWW2を仕組んだ事が割れた後は
解体されるのかだが
エクソン等のロックフェラー系企業も
同様に消えると言う事に成るのかどうかだが
463某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 18:52:58
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250155321/
上海閥が印国民を怒らせて
上海閥蜂起時の
インド軍のチベット侵攻への反対論を封じさせようとして居るのか
どうかだが
ν速 →アスペ
KY。小学校とかで女の子に「デブったね」とかいって泣かせて先生に怒られても、
「体重を計ればわかる、確実に数百グラム増えているはずだ」とか主張しはじめて
怒られた理由がわからなかったタイプ。頭がいいけど決断できない。
限られた人にしかわからないせまーいジョークを書くのが好き。

VIP →躁病
バカだけど毎日が楽しい。
明日を考えないで行動する。箸がころがっても楽しい。 うはw

+ →統合失調
闇の組織の声が聞こえるタイプ。
庶民はなにかの陰謀(朝鮮人・集団ストーカー・ユダヤ)に支配されていている。
ニュースに隠されたメッセージを読み取るのが好き
(イラク人質は自作自演、加護ちゃんは俺に信号を送っている)

経済板→
465某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 18:57:31
米軍の日独の捕虜や市民の虐殺も
米デフォルト後には隠されていた物が
明らかに成るだろうから
日本側の一方的な謝罪には恐らく成らぬ訳だろうか
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 18:59:33
>>464
たまには外出て走ろうよ
飯も美味くなるって
>>466
毎朝ランニングしてますが何か?
468某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 19:08:14
超古代シーパワー文明中心地及び
シーパワー米文明の中心地は沖縄と言うなら
此処に国連本部が置かれるかも知れぬし
ロスチャイルドも北方領土では無く沖縄に来る可能性も有るだろうが
沖縄に何百万のユダヤは受け入れられないだろうし
大半は北方領土に入れて
エリート層を沖縄や大阪に入れると言う事に
成る訳だろうか
466 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/08/13(木) 18:59:33
>>464
たまには外出て走ろうよ
飯も美味くなるって

467 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/13(木) 19:01:41
>>466
毎朝ランニングしてますが何か?


クソワロタw
470某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 19:15:17
沖縄にはロックフェラー支配下の米兵の代わりに
ロスチャイルド系ユダヤが来て
経済を支えると言う事に成る訳だろうし
新国連本部及び
国連軍も来る訳だろうか
471金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 19:17:43
>>467
ワロス
472某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 19:29:39
欧米デフォルト後の新国連軍は
ロスチャイルド連合軍かも知れぬし
英軍が主体と成り
英連邦系のインドや中東の軍も加わる事に成るかも知れぬが
蘭や仏・加も経済危機を生き延びていれば
入る可能性も有る訳だろうが
当面は次に国連本部が置かれるドバイに駐留すると言う事に
成るかも知れぬが
沖縄に置かれる新国連軍と言うのは
シーパワー米文明圏の連合軍と言う事に成る可能性も
有る訳だろうし
ASEAN軍に加えて
独立後の上海閥軍等も加わる可能性は
有る訳だろうか
473金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 19:31:13
>>472
死ね
おまえが死ね
某研さん
俺も外走ってくるよ
476某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 19:36:10
外に迂闊に出るのも危険だろうし
私の場合は室内で木刀を振るって
主に体力は鍛えていると言う事だが
>>475
車に気をつけろよ
476 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 19:36:10
外に迂闊に出るのも危険だろうし
私の場合は家内に暴力を振るって
主にストレスは解消していると言う事だが
479金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 19:39:15
木刀を帯刀して走れば誰も近づかないから安心だよ
>>478
ありそうで怖いw
冒険さん、木刀振る時声出してますか?
近所迷惑になりませんか?

某研さんから「木刀」ってw
取り合えず
スタームルーガの株買っとくか
483某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 19:46:21
声は出していないし
夜中等はやらないが
どうすれば高速に振るえるかと言う事は試しているが
余り本気で研究はしていないが
足は余り鍛えられないから別に屈伸をして居るという
事だが
>>472
某研さん(トリップ付き)につっ込みを入れるのは恐縮だが
さすがに現時点で「欧米デフォルト」とかいわれてもちょっと
現実的にどうかということなんだが
485某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 19:50:46
25日FDIC資金枯渇表面化は無いのかだろうし
米の商業不動産バブル崩壊から欧州系金融機関が逃げる様な兆候も有るし
FRB捜査等の問題も有るから
未だ波乱は有ると言う事では無いのかだが
NGでよくわからないけど、冒険さん最近トリップ付けているのか。

そろそろ始まるのか・・・
ひぃ〜ふぅ〜みぃ〜よぉ〜
ボンでいくから
ワンツスリーフォー
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 20:07:34
某研はキチガイ
きちがいはおまえ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11000320090813

実態経済は悪いままだろうが株価だけは上昇していくかも
>>492
6月末での残高だろ、もう8月だぜ。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 20:44:47
【景況】米経済は既に底入れ、第3四半期にプラス成長見通し=ソロス氏[09/08/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250044697/
「義援金の8割が政府収入に」?四川大地震、大学調査で波紋
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090813/chn0908132021008-n1.htm

中国、「検閲ソフト」義務化を断念 回線管理強化型に転換か
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090813/chn0908132032009-n1.htm
496某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 20:54:53
http://www.asyura2 .com/09/senkyo69/msg/156.html
此れは竹下派=民主を勝たせる為に
麻生が自民の自滅を主導して居る事に
敬意を払っての物かも知れぬが
麻生はバチカンの権益を守る為与謝野と共に
自滅役を買って出たと言う可能性も
有る役だろうか
497金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 20:55:31
432 :山師さん:2009/08/13(木) 20:22:36 ID:QkT17Hsj
8月第1週の株式投資主体別売買動向、外国人買い越し継続=東証
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities/idJPnTK032484220090813

委託は外国人以外すべて売り越し。
(個人、投信、事業法人、生保・損保、都銀・地銀、信託銀行)

外国人 3029億円 買い越し
個人  1558億円 売り越し

金額ベースだと累計では外資の買い越し2兆円、個人の売り越し1兆円。
民主が譲渡益税現行から引き上げると本格的に言ったら、空売りすればいいのでは?
未だに、株式市場を富裕層の場だと時代遅れみたいなことを言い出せば、売りのチャンスだな・・・
外人だって、そんな高コストの国の株を買い続けるわけがないw

それは、日本の優良な企業が悪いのでなく、無能な政治家が、現状を知らないのだなw
まぁー、いい指標になるよ、これからは・・・・

何だかんだ言って、麻生は3月危機を回避したのは評価できる。後は自分の株価は、奈落の底だったがw
>>498
民主党が政権取ったら空売り?
そんなヌルゲー無いからw
500某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 21:10:27
ブリジストンの株を大量に持っている鳩山が
企業を軽視したり害するのかと言う事は有る訳だろうし
政策の失敗は有るのかどうかだが
政策の財源は日本から官僚等が米に渡していた裏金や
ユダヤが北方領土に逃げて来る際に持ち込む
金を利用すると言う事に成る訳だろうか

民主の高速道路重視と言うのはブリジストンの影響なのか
或いは鉄道にシフトせず自動車社会を維持する事で
日本の生活水準を下げたく無い
ロスチャイルド等の意向が働いている可能性も有る訳だろうか
↓徳川家康が一言
譲渡益税の問題をいっているだけ・・・

まぁーこれだけ外人が買い越しているから、色々な意味で
自民と同様、プレッシャーをどこかがかけるのでは?

逆に、日本の金融機関はすでに、欧米諸国からプレッシャーかけられているしw
意外と、チャンスなんだが・・・

やっぱり、ロスチャにはかなわないか??
>>498
譲渡益税あがるのか?困るなー
だったら非課税の商品に投資すれば良いだろう。
これとかな。http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&rel=j7&k=2009081000622

まぁフラグなんだがw
>>504
譲渡益税が上がるってフラグ?困るなー
まぁー 貯蓄から投資へといって、あれだけ投信すすめておいて、ましてや
あの郵政の窓口まで投信を売り出して、譲渡益税上げるなんて言ったら、
時代錯誤というか、喜劇だなw
>>500
蝶のように舞う鳩山邦夫新党
配当所得とかも、アホらしい「し、この低金利での利子所得も、なめきっているw
509某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 21:27:37
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250163916/
>【ベトナム】「南北高速鉄道」に日本の新幹線方式導入の意向

ベトナムも今後世界の中心と成る
シーパワー米文明圏の一員だろうし
タイ−上海或いは
シンガポール−韓国或いは日本迄
日本のリニアモーターが直結される可能性も有る訳だろうし
日韓トンネルも実現する可能性は有る訳だろうか
(韓国も百済王が復活して親日化した後は
 トンネルの防衛上の懸念は問題視はされぬ可能性も有る訳だろうか)
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「韓国からきますた」「中国からきますた」「ベトナムからきますた」「北朝鮮からきますた」
511某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 21:31:47
ユダヤが金を持って来るなら
高コストだが快適な自動車社会も維持可能だろうし
新エネルギーも開発される訳だろうか

ねぇガイアックスは?ねぇガイアックスは?
513某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 21:33:27
フィリピン−大陸間に
マリンエクスプレスの様な物は或いは
出来る可能性は無いのかだが
ナノ技術等を用いた再生能力の有るチューブ等が
必要に成るのかどうかだが
日本も三ツ石って地名を一本線で結ぶスカイモノレール造ろうぜ!
515某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 21:47:50
ブリジストン創業者=石橋家だろうし
石等と言うのはフリーメーソン的な名称かも知れぬが
日本人と混血した
ユダヤと言う可能性は無いのかどうかだが
516金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:48:32
ブリジストン → ブリヂストン
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:51:05
ドルが強いのか弱いのか、どっち?
518某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 21:52:43
ユダヤ系かも知れぬ石橋家の血を引く
鳩山由紀夫・邦夫は
ユダヤの混血人では無いのかどうかだが
三つの石を並べて三位一体
三つの菱を蒔いて三位一体
三つの井戸を掘って三位一体
三つの環を作って三位一体
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 21:57:49
>>512
結局、ガイヤックスって消されたの?
エンジンが燃えるとか、燃費が悪いとか…
ほんとだとは思わないけど
安いから利用していたな
当時はメジャーの締め付け厳しかったのかな。。
鳩山邦夫ってアラブ系の顔立ちだよな。
もしかするとご先祖のご先祖は砂漠に住んでいたかもしれん。
稲川会系組長の妻で韓国籍の内堀京子(本名・辛京子)(54)と無職の長男らを逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250162707/
523金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 22:08:32
内堀を固めたのかどうかだが
>>521
友達の友達はテロリストだしな
525某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 22:10:34
実行部隊系統の部下を差し出して
本体は投降したと言う事では無いのかどうかだが
ペルセウス座流星群:夜空に光跡 糸引くように
http://mainichi.jp/select/science/news/20090813k0000e040077000c.html

たまに星空も見てくれ
北東の高い空、極大予想時刻が午前2時ね
警察・・ちゃんと頑張れ神話を壊すな・・
528金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 22:24:45
またアメリカがふざけた指数を出しやがった
今日もまた世界に迷惑を掛ける気らしい
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 22:28:22
これって小泉潰し?
この前の円安は、日経に書いてあったように、FX個人が逆張りで93−95円でのポジションをとっていたので、
その踏み上げが、97円ミドルまで言ったと考えていいのだろうか?

やはり、相場は需給だなーと痛感したような・・・
現在、95円のミドルかぁーしかし、よくブレる
531某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 22:38:41
米デフォルト後は大和も引き上げられて
日本が沖縄を守ろうとした象徴として
使われる可能性も有る訳だろうが
可動可能な新大和は作られるのかどうかだが
532金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 22:42:42
波動砲とデスラー砲ってどっちが強いんですか?
533金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 22:42:50
ふぅ・・・日本再び・・・アメリカに・・・ぼこぼこにされちゃう・・・
534某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 22:44:59
新造されて一部引き上げられた部品も使われた
大和は新国連軍の旗艦と成り
大和が守ろうとした
沖縄に配備されると言う事に成るかも知れぬが
米のミズーリ等をWW2を仕組んだ
ロックフェラーの悪の象徴として
大和の砲で撃沈処分する可能性も有る訳だろうか

宇宙戦闘艦が配備された場合でも
新国連軍の旗艦は大和と言う事に成る可能性も有るかも知れぬし
宇宙戦艦ヤマトの映画やドラマがやるのは
此れの伏線では無いのかだが
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 22:48:07
某研さんの意見聞きたいのだが、民主が政権とったらどれか暴かれそうな事件ある?

281 名無しさん@九周年 New! 2009/04/09(木) 22:22:58 ID:OLYEFnnF0
小泉首相時代の不審な事件

【議員】石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。
  犯人は金に困った男だとされたが、石井の懐の30万円には手をつけず、鞄の中の資料のみを持ち去る。
【911関係】長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。 数日後にビルから転落死。
  米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ−ルドマンサックス証券名誉会長。
  出産3週間後の2001年9月16日自殺。
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
  鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
   りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
  植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。りそな問題について言及した後、手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
  太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
  総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵を
  していた人物。沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装】森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に
  鎌倉市の海岸で遺体を発見。
  姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。 その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
  斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
【厚生関係】小泉が厚生相時代に厚生省&社会保険庁の使い込み問題で、火消し役として任命された事務次官
   (退官済み)とその妻が刺殺される。この事務次官は野党が証人喚問を予定していた人物らしい。
536某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/13(木) 22:53:34
まあネオコンの敗北が決定しなたら
暴かれても暴かれなく共
戦略的には大した意味は持たないと言う
事だろうか
リチャードなんたらはこっちくんな
ネオコンも頑張ってますね。
>>536
宇宙葬に興味はありますか?
鳩山代表の弟の邦夫氏は昨日、福岡県大川市での演説でこうあからさまに兄を告発しています。
くっついたり離れたり、褒め合ったりけなし合ったり傍迷惑な兄弟です。

《あんまり大きな声で言えないが、兄の問題は、簡単に言えば、表にできない裏献金ばっかりいっぱい受けている。
それでは恥ずかしいから、勝手に名前を借りた。だから、死んだ人の名前も借りた。

兄弟だから、私の友人たちがいっぱい入っている。私の友人で、兄に紹介した人たちは、
勝手に名前を使われて、私のところに怒って電話をかけてくる。しかも、あっという間にもみ消し工作をやった。
あなたが出したことにしてくれ、と随分もみ消し工作をやったら、マスコミのほうが取材が早くて、
とんでもない目に遭った人がいる。出していないのに名前を使った。佐賀の知り合い。
その方に、もらっていないが出したことにしてくれと兄の事務所が懸命に頼んだ。
分かった、といって、マスコミが来たら「政治献金したような気がする」と言った。
ところが兄の事務所はあわてて、しょうがないということで全部もらっていないところを消しちゃった。
そしたら彼はもらっていないが、もらったとマスコミに言った。私は困っていると。

もう1つ、脱税をやっている。知り合いには、あなたの名前を借りますがいいですね、
と断って、Aさん、あなたが私に30万円寄付したことにしてくださいと。
それで30万円、本当はもらっていないのに、寄付したことにすると総務大臣の書類が出る。
Aさんが鳩山由紀夫に30万円寄付したと。本当は寄付していないが、所得税が減税になる。
脱税をやった。友人たちがいっぱいいる。私はわずかに残っている兄弟愛があるので、これ以上言わない。》

(略)

http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1166114/
541金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 23:28:48
政権交代したら、大地震が起きる。
アメリカはやるよ
>>526
しそ酢焼酎でも飲みながら見るわ
ヨーロッパで沖縄に似た場所がある。

それはシチリア島。本当に酷似している。
545金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 23:49:39
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/13(木) 23:52:58
アメリカバブルの前に日本終了

【調査】国民1人674万円の借金 国の債務残高、過去最高の860兆円★2[09/08/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250151027/
>>546
アフォすぎ、経済板にくるな
鳩山(弟)が爆弾発言「兄は裏献金いっぱい受けている。もみ消し工作もやってたし脱税の指南もしてた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250168089/
549某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 00:02:59
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250174737/
上海閥蜂起後上の対応の不手際や
スキャンダル発覚で
外省人政権は排除されるかも知れぬが
9月李登輝が日本に来る迄に失脚はして居るのかどうかだが
550金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 00:06:29
とりあえず中国人の敵は、中国人みたいだ

とりあえずビールみたいに、とりあえず同胞を排除する中国人

【コラム】中国人を複数採用した場合、中国人同士の仲の悪さに注意 (DIAMONDonline)[09/08/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250145988/
551金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 00:08:31
>>536
ご返答どうもです。
以前、某研さんが石井議員について議論をしていたのを思い出して聞いてみました。
極論でいえばその意見でごもっともです。
しかしながら坂本竜馬が暗殺されてから陸奥等藩士らが血眼になって殺人犯を探しました。
恨みというのは理屈なんてものは通らない、加害者であれ被害者であれ人をどんぞこまで闇の奥底までおいつめます。
こういった事例にしてもアクションの決定が急がれる要因になると思います。
中岡が早くやらねば逆にやられるぞ!っと叫び維新回転の流れが実行に更に拍車をかけたように
観点の視点ではなく現にこれから如実に現れる現象がどう展開していくのかということを知りたいです。
焦ってるのは日本であり、それに敵対する戦力であることを忘れることなかれ。
552某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 00:17:31
ロスチャイルドが日本の混乱を避けようと考えるなら
日本人の所為には成らないかも知れぬし
ネオコン実行部隊のファイスやラムズフェルド等の所為に
される可能性も有る訳だろうか
>>447
地方公務員おつのひと?
554金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 00:24:19
[映]「父親たちの星条旗」
26578004
録画予約 8/14(金) 02:10 〜 04:25
フジテレビ [8]

555金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 00:25:14
>>550
中華街も華僑も同胞で固まっており、同胞以外とは相容れない
東南アジアの華僑は広東で固まっている
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 00:26:22
555訂正
同胞⇒同郷
557某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 00:28:08
まあしかしジャーナリストや議員等の雑魚では無く
竹下や小渕等の首相級の大物をネオコンが殺した事が割れれば
影響も大きいかも知れぬし
米への無用な報復を招き混乱が拡大するから
此れは伏せられる可能性も有る訳だろうが
WW2の責任追求は当事者の
ロックフェラー一族は死亡しているから
此れは行われると言う事かも知れぬが
>>498
昔の間接金融時代に戻るだけジャン?
それなら日経平均5000円でも納得。
需給で決まるってことでしょ?
>>558
直接金融は、数年前までみたいにIT技術が爆発的に進化してた頃なら役に立ったけどな。
いまじゃIT(笑)も成熟というか爛熟してきて成長余地がないから、昔ながらの担保を取っての
間接金融のほうがよほど役に立つ。
560某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 01:27:19
新大和は沿岸・内陸部の対地攻撃用なら
兵装はレールガンが主体に成るかも知れぬし
副砲・対空砲はDD(X)に搭載される様な近距離用レールガン
主砲はユーラシア大陸内陸部も攻撃可能な
遠距離用レールガンと言う事に成るのかも知れぬが
巡航ミサイルも搭載される可能性は有る訳だろうが
遠距離用レールガンが有るなら
搭載されない可能性も有るだろうが
対空兵装はアイオワの様に搭載されぬかも知れぬし
レーダーも基本的な物のみの装備と言う事に
成る訳だろうか

新大和がネオコン根拠地の
米南部やアイルランドの内戦終結の為に
レールガンやミサイルを撃ち込む可能性も
有る訳だろか
ガノタの次は軍ヲタwww
562某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 01:40:13
新大和のレールガン攻撃で
内戦終結と言う劇的なパターンも有るかも知れぬが
米中部の原理主義国家の内戦は
続くかも知れぬが

戦闘機もユーロファイターで暫くは済ますかも知れぬが
皇紀2700年(2040年頃)に
新零戦が開発される可能性も有るだろうし
有人機なら余り数は配備出来ないなら
超高性能の機体と成る可能性も有るだろうが
熱核ロケット等は搭載されるのかどうかだが

新零戦はナノマシン使用の可変戦闘機の様な物に成る可能性も
有るかも知れぬし
陸戦や水中戦・宇宙戦等にも対応可能かも知れぬし
脳をコンピューター化された様な
無人機並みの耐G能力を持つサイボーグが乗るかも知れぬが
ナノマシンの信頼性の問題も有る訳だろうか
ごめんついてけない
お前らも気づいてるとは思うけど
そいつの中の人は倒壊尼の基地外
>>564
違うよ
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 02:47:50
もうしばらくすれば
某研さん
いつもの所におさまるよ
たぶん
【国際】中国の無人戦闘機開発 米軍機を丸パクリか―米誌
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250188222/
>>546
こんなの2ちゃんにいるド素人しか騙せねえよw
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 05:27:01

「麻生総理頑張れ」


 打ち上げで応援?

 北びわこ大花火大会では、結婚や出産、誕生日などを祝って、メッセージを添えて花
火を打ち上げる「メモリアル花火」を毎年企画しているが、今回は「麻生総理頑張れ!!
景気回復祈願」との応援が予定されている。
 大会プログラムによると、メモリアル花火には5組が協賛し、誕生日や結婚を祝う
メッセージを寄せている。麻生総理へのメッセージを寄せたのは「自由と繁栄の狐」なる
人物。
 総選挙を目前に控えた時期に、公金を投じて開かれる花火大会で、特定政党の党首を
激励することについて、市観光振興課は「内部で話し合った結果、『日本のトップ』を
応援するのは問題ないとの結論になった」と説明している。
(続く)

■ソース(滋賀夕刊)(ソースに問い合わせ先電話番号)
http://www.shigayukan.com/news/2009/07/30/
 定額給付金は消費拡大に効果あり――。地域調査機関の聞き取り調査で、
こんな結果が相次いでいる。プレミアム付き商品券の発行など地域独自
の動きもあって、ある程度は消費意欲を刺激したようだ。
だが、その効果は一時的で、持続的な消費が拡大する施策が必要なことに変わりはない。

 松山市中心部、東西600メートルのアーケードに約180店が連なる銀天街。
定額給付金に合わせ、5月初めに1万3千円分の商品券を1万2千円で販売
したところ、10日ほどで1千セットが売り切れた。コンタクトレンズや眼鏡、
化粧品など比較的高額な商品を中心に使われているという。

 松山銀天街商店街振興組合によると、春以降の通行は前年より若干増えた。
平松輝泰副理事長(51)は「5、6月の売上高はほぼ前年並み。
厳しい経済情勢の中で、一定の効果はあった」と話す。

 内閣府の試算では、定額給付金には実質国内総生産(GDP)を0.15%押し
上げる効果があるとされていた。給付額の4割が消費に回ることが前提だったが、
民間エコノミストなどの間では「大半が貯蓄に回る」という見方も多かった。

 いよぎん地域経済研究センター(IRC、松山市)が伊予銀行の来店者に定額給付金
の使い道を尋ねた調査では、「日々の生活費以外」が55%、生活費の補填(ほてん)
が39%、貯蓄・投資が7%だった。IRCの薬師神正浩主席研究員は
「予想以上に消費に回ったようだ」と見る。

 和歌山社会経済研究所が県内360世帯に聞いた調査でも、
通常の支出以外に使ったとの回答が58%。金額ベースでは、
支給額約1600万円のうち、貯蓄と家計への算入は合計664万円で、
上乗せ分を合わせて1524万円がその他の消費に回ったという結果になった。

http://www.asahi.com/business/update/0813/OSK200908130115.html
571金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 09:09:28
福澤諭吉 朝鮮近代化への夢と挫折
http://www.jri.co.jp/RIM/2009/08fukuzawa.pdf

現状を改革せねば朝鮮の将来はないと考える、「開化派」と称される一群の若手官僚を指導し、
朝鮮留学生を慶應義塾に受け入れ、密かに武器弾薬を送って彼らに決起を促したのが
福澤であった。

福澤は朝鮮に「恋」をしていたという説があるほどである。
なぜ福澤がそれほどまでに朝鮮のことを深く思いつづけたのか。





かくして福澤の朝鮮に対する「恋」は、甲申事変のクーデター失敗によって醒め、金玉均暗殺によって失意と絶望に転じたのであった。

要するに弘道会OBの下村好男さんのお友達のベンジャミンが天皇陛下どうのこうのと
デンパを発してたイタリア→スイスの13兆円のアレとかCITIBANKの例のアレとか全部この方面でなんですね。(w
で蒸発されたとお聞きしてる、大津洋三郎さんは発見されたんでしょうか?(w詳しくは下記参照

Gestion Privee Japon(JPB西日本) part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1147319962/

関連スレッド
・日本プライベートバンキングコンサルってどう?
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1043673615/
・久留米の道仁会について
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1111684520/
・【ブランド】●スイス銀行体験記●【エリート】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1047205991/
・【芸能/事件】渡辺裕之、1億2000万円詐欺被害「僕がバカだった」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1122930840/
・渡辺裕之、妻原日出子に内緒で資産運用で失敗
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1122931511/
・【芸能】渡辺裕之、1億2000万円詐欺被害
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1122954430/

酒井法子が上山信二!と叫ばれたとか叫ばれなかったとか・・・
別の不動産会社の社長なのか?(w
とりあえず上山信二氏@ALIFE(エーライフ)との説がばら撒かれたようですが・・・(w
おいらも憶測を垂れ流してよかでつか?(爆w のりPが呼べと叫んだ社長は田中さんじゃまいか?(w

押尾学の件で何かとGoogle検索結果がアレになってる「田中香織さん」こと
「麗城あげは」こと「麗城アゲハ」さんの元旦那と思われる・・・
田中純之さんじゃまいか?(爆w あの田中さんですよ!
民主党大好きの広告マンの間で何故か大人気のあの田中さんですよ。(爆w あくまで「憶測」ですが・・・

http://antikimchi.seesaa.net/
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 10:30:08
<FRB>米景気の底入れ示唆 「出口戦略」に政策転換へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090813-00000013-mai-bus_all
そもそも、バランスシート上「誰かの負債は誰かの資産。
誰かの資産は誰かの負債」なのですから、
政府(「国」という表現はミスリード)
の債務超過が増えたということは、
それ以外の誰かの「債権超過」が増えた
ということを意味しているに過ぎません。
 特に、日本の場合は対外純資産国で、
政府は海外からほとんどお金を借りていないわけです。
日本政府の債務超過が増えると、国内の民間(
家計もしくは企業)の債権超過が増えたということを意味します。
それって、問題なのでしょうか?
 バランスシートを理解していれば、
この種の悪質のミスリードにも容易に対抗することができるわけです。 

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10313113092.html
>>572
>>574

此れ等は新しい形の冒険なのかどうかだが
576金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 11:42:14
おいおい
【景況】独仏、まさかのプラス成長 GDP4-6月期 リセッション脱出[09/08/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250213233/
577金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 12:31:20
外国人、日本株買い鮮明 09年度、買い越し2兆円超

やはり、バブル来るね。前回よりデカイやつが。
お前らが浮き足立ったらバブル終了
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 12:57:57
>>576
日本の大企業は輸出企業が多いから外資は「日本株は景気敏感株」と捉えているそうな。
世界経済が復調し始めたら最初に買われる傾向なんだと。
前副大統領がブッシュ氏を批判 「末期は平凡な政治家」 米紙
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090814AT2M1400E14082009.html

13日付の米紙ワシントン・ポストは、チェイニー前米副大統領がブッシュ前大統領について、
2期目には世論や批判を気にするようになり、融和的になってしまった、
と周辺に不満を漏らしていると報じた。

同紙によると、チェイニー氏は2011年に出版を予定する回顧録の執筆のために関係者と話をする中で、
2期目に入ってからブッシュ氏がチェイニー氏と距離を置き、助言を聞き入れなくなったと語ったという。

チェイニー氏はブッシュ氏を決意の人物だと称賛していたが、政権末期は平凡な政治家だと感じるようになったと批判。
ブッシュ氏が北朝鮮やイランの政策で対話姿勢に転じたことや、
フォード政権時代に上司だったラムズフェルド前国防長官の更迭にも不満を抱いていたようだ。(ワシントン支局)
お前ら強いな
俺は負けたよ
582金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 13:29:24
崩壊スレの皆様、株式市場の3月からの歴史的なラリーには乗れましたか(笑)?
ええ、おかげさまで。
信用度世論調査、農民、神職者、売春婦が上位3位=中国誌
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/08/html/d21798.html

四川大地震、中共軍最大の兵器庫を破壊
http://www.epochtimes.jp/jp/2008/07/html/d64414.html
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 13:52:45
米AIGの消費者金融部門は6四半期連続で赤字
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11013620090813

            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 14:07:16
8月14日 開場:13:50 開演:14:00
会場:ニコ道館(10000人収容)

http://live.nicovideo.jp/

8月14日(金)に秋葉原のUDX GALLERYで行われるMIAU主催のシンポジウム
「インターネットと選挙・政治を考える」の模様を生放送します。
このシンポジウムは、インターネット分野における意見の表明・知識の普及などの活動を行う団体
「MIAU」(日本語名「インターネットユーザー協会」) が主催。
総選挙が目前に迫る中で、政治家がインターネットを通じて政策をアピールする重要性が高まっています。
このシンポジウムでは、“個人献金を集める仕組み”としてのインターネット、
“世論を吸い上げるメディア”としてのインターネットといった視点から、
岸博幸(慶應義塾大学教授)、堀江貴文等、津田大介(メディアジャーナリスト)等、
多様なパネリストが参加して議論が行われます。
ニコニコ生放送ではこの討論会の模様を14時から完全生放送。
「インターネットと選挙・政治」という最先端の議論を語り合う注目のシンポジウムをお見逃しなく。
【出演】
岸博幸(慶應義塾大学教授)
田中愼一(フライシュマン・ヒラード・ジャパン株式会社代表取締役社長)
田村義保(統計数理研究所データ科学研究系教授、副所長)
堀江貴文
司会:津田大介(メディアジャーナリスト)
【主催】
Movements for Internet Active Users (MIAU)(日本語名「インターネットユーザー協会」)
【時間】
14:00〜15:30
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 14:07:55
ねえねえ

崩壊wまだ〜?
588金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 14:11:07
崩壊wまだ〜?
ユダヤ組織は崩壊後の対応について綿密な計画を立てている最中だろう

準備が整うまで現状維持が続く
590金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 14:19:04
去年中に崩壊予定ではなかったのですか?
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 14:33:45
このスレ最近元気ないね


592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 14:37:40
>>591
そうでもないぞ。
株板住人が多い事もあると思うが、情報の速さでは此処は経済板でピカイチだ。
それに某研氏はネタキャラだが根本的に頭が良いと思う。
多分アポロン氏の別コテだろう。
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 14:48:36
アポロン乙
資本主義なかなか崩壊しないね
595金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 14:55:20
100の頃やタイル屋(だったけ?)が居た頃に比べると全然元気は無いな
偉そうに議論しても結局アメリカは崩壊しなかったしな
597某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 15:03:05
独も総選挙後に不良債権が発覚して
アウトかも知れぬし
米もFRBの秘密債務が
発覚しないのかどうかだが
598金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 15:04:01
このスレ信じて資本主義崩壊するよ!と会社で話してたらキチガイ扱い
受けたなあ・・・今となっちゃいい思い出だけどw
少なくともアメリカの時代は終わった

後でその意味がわかるだろう
まぁ、この上昇相場で一財産築いた奴も多いだろうな。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 15:09:05
資本主義に代わるモノが無いから資本主義を継続せざるを得ない・・・
今の日本国内の疲弊し切った民主主義と同じで「それに替わるモノ」が無いから何とか継続させ
続けていくしか他に方法が無いんだろうね。資本主義と民主主義・・・相容れぬ主張を上手く
利用しながら先に進めていく以外に方法があったらイイのにね。
602金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 15:10:10
某研さん
大和ネタは?
・・・・飽きたんじゃね?
604某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 15:19:38
ミズーリをWW2を仕組んだ
ロックフェラーの悪の象徴として
新大和が撃沈処分するかも知れぬが
使用するのは46cm砲なのかレールガンなのかだが
海洋生物へのダメージを考えて
空砲を発射した後
自沈処分と言う可能性も有る訳だろうか
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 15:30:45
アメリカでモラルがないのは金融と家計、企業は大丈夫。
日本は企業が断トツで糞だった
606某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 15:34:08
マイクロソフトはロックフェラー系だから
潰されるかも知れぬが
ロスチャイルド系統のグーグルが代わりに成り
北方領土に移動すると言う方向も有る訳だろうか
607某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 15:36:31
中国株下落で円買いと言うが
日本株は下がらないし
不気味な動きだろうが
上海閥の蜂起は近いのかどうかだが
>>606
Chrome OSがPCのスタンダードになるのか?
609某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 15:44:00
>Chrome OSがPCのスタンダードになるのか?

クラウド等に特化したビジネス用PCには此れが搭載されるかも知れぬが
ゲーム用3DCG作成等では別のOSが必要と言う事は
無いのかどうかだが
610金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 15:46:58
経済と景気は別
経済は上向いてきたが、景気は悪化の一途。
611金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 15:51:51
DE?
>>610
その事が近年になって漸く判ってきた事なんだよなww
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 15:57:55
238スレ目でまだ崩壊してないって・・・・どんだけ・・・・・・・・・・
614金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 16:00:13
バブル経済は崩壊したんじゃないかな
615某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 16:07:50
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0907/09/news016.html
ビジネスはネットブック+クラウドでやるのが
主流と成るかも知れぬが
3DCG作成やゲームはクラウドで出来るのかだが
3DCGはクラウドでも何とか成るかも知れぬが
ゲームは困難かも知れぬが
ゲームは新型PS3やWIIでやると言う事に
成るかも知れぬが
あれだけすごい暴落が1年やそこらで回復しちゃうもんなんですかね。
なんか嘘くさいんだけど。
玉蔵のところのコメントは酷いな。
原発=武器とか、靖国=特亜侵略、耐震偽装=土建程度のマスゴミに
歪められた観しか持たん奴らが多すぎる。

必要以上に拡大して、街宣右翼が保守だとうんざりして、ラビ・バトラみたいにあ
姉歯の事件を韓国に逃げた企画会社の話はヌルーして、全ては建築士ないし
民間に任せた国の責任論だけで終わっている連中の言だ。

原子力が以下にクリーンで、即核兵器となるのではない別の技術から成り立つ
ものであることも知らない。何で科学的思考が出来ないんだろう。
目の前の箱を使って調べないんだろう。
>>572
それでスイスフランが。。。
成程。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 16:27:13
玉蔵ってキンタマ小さそうだよね
今日靖国行ったら、やくざみたいな連中が皇国うんちゃらって車に乗ってたむろしていた。
本当に尊重しているならああいうなんていうのかな道につばはくみたいなことしないとおもう。
このスレ、消化に一週間もかかるようになったんだな
>>620
お前は今更何を言ってるんだ?
そんなんは終戦(敗戦)直後からだろうが。

陛下曰く、愚連隊が右翼の真似事云々かんぬんってね。
>>621
そのかわり(不)景気報告スレがにぎわってる
経済やばいよ
624金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 18:07:52
「新常識」に異唱えるJPモルガン、FRB元理事−V字回復を予想
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=amhiqR2Cx99c&refer=jp_news_index

米国の失業率は来年初め、83年以来の10%に達すると予想されているが、いわゆる「新常識」の理論はリセッション(景気後退)の影響でより高い失業率が今後何年も続くと予測する。
しかし、グラスマン、マイヤーの両氏はこれに異を唱えている。


マイヤー氏は、米国の国内総生産(GDP)伸び率を2010年が3.6%、11年は3.9%になると予想している。過去10年の平均成長率が2.2%にすぎず、年間成長率が3%を超えたのが04年だけだったにもかかわらずだ。

  同氏は「大きな推進力は住宅価格だ。住宅価格が安定すれば、住宅市場を驚異的に押し上げ、それがわれわれの方程式の他のあらゆる変数を左右する。
住宅分野には多くの累積した需要が存在する」と説明している。

625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 18:13:56
米上場金融機関の不良債権比率、150社超が危険水準の5%以上
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=abKqV3sSSOp0&refer=jp_news_index

不良債権比率が5%以上の米上場金融機関の数が150社を超えている。複数の元当局者によれば、この水準を超えると、金融機関は資本が傷み存続の危機にさらされる恐れが高まる。


消費者、建設業者、中小企業によるデフォルト急増を受け、今年破たんした米銀の数は、1992年以来最多となる72行に達している。
リセッション(景気後退)の影響でデフォルトが増え、
1−3月期時点で305行だった非公開の米「問題銀行」リストが膨らんでいるもようであることから、今後も破たんが続くと予想される。

626金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 18:19:48
で、米国債はいつ暴落するんだよ?
狼少年飽きたわ
欧米人と東洋人で異なる表情伝達、英研究

* 2009年08月14日 17:50 発信地:ロンドン/英国

【8月14日 AFP】顔の表情から相手の感情を読み取る際に、欧米人は口元に注目するのに対し、
東洋人は目の表情を重視する傾向があるとした研究結果が13日、米科学誌『カレント・バイオロジー(Current Biology)』に掲載された。

 英グラスゴー大学(Glasgow University)のレイチェル・ジャック(Rachael Jack)氏らの研究チームは、
欧米人(白人)の被験者と東アジア人の被験者を対象に、「喜び」「悲しみ」「怒り」「嫌悪」「恐れ」「驚き」「無心状態」
の7種類の表情を撮影した写真を見せ、これらの表情から読み取った感情を言い当てさせた。

 その結果、東アジアの被験者は「恐れ」と「嫌悪」の表情を、それぞれ「驚き」と「怒り」に勘違いする傾向があったという。

 研究は「欧米人が目と口の双方を手がかりに感情を読み取ろうとする。これに対し、東アジア人は主に目の表情を注視し、
口には関心を払わない傾向にあった。しかし、目の表情は似通っており、感情を見分けることは難しい」と指摘。さらに、
東アジア系の被験者は「恐れ」の表情を「驚き」と読み違えるなど、社交上、敵対的とならない方向に判断する傾向にあったという。

 こうしたことから、研究は「欧米人(白人)と東アジア人の知覚力は本能的に異なる」とし、異文化間コミュニケーションにおける
感情の正確な伝達に向けて、さらに研究を重ねる必要があると結論づけている。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2630638/4454148
628某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 18:45:53
モンゴロイドが口の動きを重視しないのは寒冷適応が
原因ではないのかだろうし
寒い場所で口等は
開けられない訳だろうか
629某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 18:49:09
http://blog.goo.ne .jp/2005tora/e/2ba35ff3744184a852434190146bb956
>芸能プロダクションも政権交代の余波が来るのだろう。エイベックスは稲川会とつながりが深く、これが山口組に政権交代すれば山口組系のバーニングが進出する事になるだろう。
>エイベックスの浜崎あゆみや倖田 來未からバーニングの青山テルマや平原 綾香へのポップス界の政権交代だ。

まあ前も書いた様にロスチャイルドは日本を
余り混乱させたくは無いかも知れぬし
政財界の大物の逮捕は無く
全て米のネオコン実行部隊の所為とされるかも知れぬし
エイベックスからバーニングへの主役交代も
割りに緩やかに行われる可能性は無いのかどうかだが
630金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 19:42:08
>>617
それネタだろ?
中国でいったら一流の建物だぞ
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 19:48:51
アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ反省会
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1250230002/

なんか出来てるぞw
某研さんはマスコットだからきっときっとここにいてくれるよね(´・ω・`)?
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 19:56:58
経済情報(統制が利かなくなってきた中国)

http://blog.livedoor.jp/nevada_report/archives/927386.html

今、世界中で中国経済へ期待が集中していますが、その中国で異変が起こっていることは殆ど報じられていません。

(別途、投資ブログで別の視点で解説させて頂いておりますので、あわせお読みください)

中国は自由主義経済ではなく、中国共産党が一党支配している国であり、自由な経済活動は基本的にはあり得ません。

すべての面で国家戦略・指導が行き届いている統制経済の国なのです。
その中国で今、鉄鋼部門で異変が起こっているのです。

中国の李工業情報化相が記者会見で以下のように述べているのです。

「中国国内の生産能力過剰については【鉄鋼業】で最もはっきりと表れており、今後3年間は一切の新規製鉄所の建設を認めない」

李大臣が明らかにしました内容は以下の通りです。

「中国の年間鉄鋼生産能力は6億6000万トンで、需要は4億7000万トンしかなく、1億9000万トンもの設備過剰となっている。
にもかかわらず、5800万トンの生産能力を持つ新しい製鉄所が建設中となっている」
中国政府は5月以降再三に亘り鉄鋼減産を地方政府に指示していますが誰も言うことを聞かず増産を続けており、巷では膨大な在庫が積み上がっていると見られているのです。
このままいけば中国国内で積み上がりました膨大な鉄鋼製品が世界中に流れだし、世界中で中国製品ダンピング問題が発生し世界的な問題に発展するかも知れないのです。
そして更に問題なのは「中央政府の統制が利かない」事態です。
今、地方政府がバラバラに動き始めており、この事態を放置すれば中国は大分裂することになりかねないのです。
<北京閥>と<上海閥>との暗闘も言われていますが、今や各州政府がバラバラになる恐れがあるのです。
李大臣は行政指導を通じて製鉄所新設を全面的に禁止するとしていますが、これが中国大分裂に発展する端緒となるかも知れません。
nevada_report at 19:43
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 20:00:05
再度急落した上海株と日経平均
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/1394009.html

【上海株】は今日も3%余り急落しこれで8月4日につけました年初来高値(3651)から12.4%も下落したことになります。

突然崩れた【上海株】ですが、今、中国経済には悪材料が続々と出てきており、
例えば、7.9%もの経済成長(4−6月期)をしていると言いながら、7月の消費者物価指数が6ヶ月連続マイナスの<−1.8%>(前年同月比)となっており、実際には経済成長などしていないのではないか、との疑念も出てきています。

この疑念を打ち消すために中国政府は56兆円もの景気対策、100兆円余りの融資を行って、市場に資金をジャブジャブに撒き散らして、株価を買上げさせ、不動産投機を煽り、何とか経済成長をしているように見せかけているのかも知れません。

この100兆円の融資ですが今年1−7月期の累計融資額が7兆7226億元となっており、前年同月比で2.7倍にも達しており、あり得ない激増となっているのです。

今まではこの100兆円余りの融資+56兆円余りの景気対策費が市場に影響を与えていましたが、突然崩れ始めた【上海株】の動きを見てみますと、そろそろ中国バブルも終わりに近づいてきたと言えるかも知れません。

世界中は中国バブル崩壊に備えた体制をとっておくべき時期に来ています。
nevada_report at 18:54
634金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 20:09:08
まともだな
635金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 20:15:11
元高」確信、動く投資家 世界のファンド「中国の容認近い」
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200908140013a.nwc

三越伊勢丹 中国の富裕層を目標に新しく5店出店
http://japanese.cri.cn/881/2009/08/14/1s145259.htm

クローズアップ2009:活況、中国自動車市場 巨龍、不況どこ吹く風
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&ned=jp&hl=ja&q=中国&cf=all&start=0

 世界不況の影響を受け、中国の新車市場も08年11月からは3カ月連続で前年比2ケタ減に落ち込んでいた。しかし、政府が今年導入した購入奨励策などで、他の主要国に先駆けて2月に前年比プラスに転じた。
3月以降は5カ月連続で販売台数が100万台を超え、特に7月は63%増と急伸している。

 政府の奨励策は排気量1・6リットル以下の小型車の取得税半減(1月導入)と、農村部での新車買い替えに対する最大6000元(約8万4000円)の補助金(3月導入)が柱。
日米欧もエコカー補助など奨励策を導入し一定の効果が上がっているが、中国の場合、もともと中間所得層を中心にマイカーブームに火が付いていただけに、需要回復の勢いは段違いだ。

 中国の減税制度は09年末、買い替え助成制度は10年5月末で終了するが、「消費意欲の高い中間所得層が増え続けており、政府の奨励策の期限切れ後も市場拡大は続く」(日系メーカー幹部)との見方が大勢。
日米欧のような制度打ち切り後の腰折れを懸念する声はほとんど聞かれない。中国汽車工業協会は09年の新車販売台数を前年比17・3%増の1100万台以上と予測する。年間でも米国を抜いて世界最大の新車市場に成長するのは確実だ。
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 20:19:00
クローズアップ2009:活況、中国自動車市場 巨龍、不況どこ吹く風
http://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20090814ddn003020022000c.html

637某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 20:20:16
まあしかしどの時点で・どう言う理由で上海閥の蜂起が
始まるのかは
良く分からない部分も有る訳だろうが
米の25日バンクホリデーの方が先なのかどうかだが
此れの影響で中国での蜂起が起きる可能性も有る訳だろうか
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 20:27:41
富裕層と低所得層のアンバランスが浮きぼりになってくる。
生産ラインは過剰になっているので労働者をきる。
富裕層がその責任をかぶれば問題ないと思うが今後はブランド志向層を作ろうという動き。
だんだんと企業が排出する公害も表にでてきているから社会保障を企業が持つかもたないか。
よって沿岸部と内陸部、強いては北部と南部は仲が悪いので政策の違いの隙間をつこうと思えば出来ないこともない。

640某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 20:53:37
http://news24.jp/articles/2009/08/14/10141755.html
拉致被害者を此処で帰すかも知れぬし
正雲がこの周囲を経済特区とする可能性も有るだろうが
東部沿岸に有るのは中国では無く
日本の投資を主に考えているのかどうかだが
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 20:57:38
 今年の初め、「Center on Budget and Policy Priorities」という米シンクタンクは、失業率が9%になるような事態になれば、
全米で750万〜1030万人が、中産階級から最低生活水準以下の生活をするグループに落ちると警告した
(子供2人の家族で年収が2万1203ドル以下を最低生活水準グループとしている)。

 今月2日に発表された最新の失業率は、9.5%。シンクタンクが警告した事態がすでに起きてしまった可能性が高い。
しかも、27週間以上失業している人が440万人。全失業者のおよそ3割は長期失業者だという深刻な結果になった。

 つまり今回の経済危機は、中産階級を直撃し、彼らの多くを貧困層に突き落とした。失業率が上がり続け、
経済の回復が遅れれば遅れるほど、その現象は明らかになるだろう。

 米国はますます、超富裕層と超貧困層に二極化しつつある。中産階級を主体とした「アメリカンドリームの本格的終焉」
と言われる所以である。

 1980年代には、家族連れのホームレスは全ホームレス人口の1%にも満たなかった。
それが、いまや4割以上を占めるようになったという事実が、この変化を如実に物語っている。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1361?page=3
642金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 20:59:30
加藤の乱の時も
ネットでの支持は強かったね
643某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 20:59:41
中国は暫く分裂し混乱するから
日本が金を入れると言う事に成る訳だろうか
644某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 21:07:31
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250250296/
外省人も矢張り上海閥蜂起後等に
政権を追われると言う事では無いのかどうかだが
645某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 21:28:07
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2009/08/post_5401.html
ネオコンの手下として動いたかも知れぬ
幸福も転向して
自民竹下派を支援すると言う方向に
成ったのかどうかだが
お前ら強いな
俺は負けたよ
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 21:58:17
世界中が臭いものに蓋をして、臭いがようやく(一時的に)なくなっただけに
過ぎないのに何が金融危機終了なんだよ。
いくら臭いが一時的にせよ消えたとは言え、
臭いものが存在するかぎり、まだ危機は継続中だ。
アメリカヤバイ。超ヤバイ。

アメリカでミリシア復活!
http://geopoli.exblog.jp/11725228/
>ミリシアを訓練する新しい組織が全米だけで50団体増えたとか。機は熟しており、あとは誰かが火をつけるだけで
>燃え上がる、というようなコメントもありますね。
>もちろんこれは地政学的な状況による事情がありまして、まずメキシコの不法移民の流入と麻薬戦争、そして最大な
>のはオバマという黒人大統領が出現したことだと言っております。
649某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 22:01:45
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090814-00000020-yom-bus_all
此れは上海閥との関係強化と言う可能性も有るだろうし
中国分裂後も出店計画は変わらぬかも知れぬし
橋下も上海万博を妙に支援していただろうか
650某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 22:09:18
何処迄米内戦地域の文明レベルは
退化するのかだが
AK程度なら工作機械無しで作れたかも知れぬし
アフガン程度に成って終わりと成り
北斗の拳やマッドマックスには成るのかどうかだが
油田が壊れれば馬からAKを発射と言う様な方向に
成るのかどうかだが
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 22:14:56
基地外研究者はどこまで退化するのかだが
652金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 22:15:22
某研さん
スタームルーガとかが
買いだよ。
馬からAKとか混沌の極み
654某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 22:23:09
http://www.asahi.com/politics/update/0813/TKY200908130281.html?ref=goo
JPモルガンはロスチャイルド系だっただろうから
或いは彼が勝つ可能性も有る訳だろうし
年齢は比較的若いから
若い者が勝っている傾向が有るなら
無所属での立候補でも有るし
高齢の民主候補より有利かも知れぬが
655某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 22:24:13
馬で移動してAKで下馬戦闘と言う可能性も有るだろうし
ロケットやグレネードランチャーも
恐らく高度な技術が要らないなら使われるかも知れぬが
656某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 22:27:20
モルガンSもロスチャイルドと言う事なら
モルガンSのフェルドマンはロスチャイルドの
世論操作用工作員なのかも知れぬが
ネオコン小泉を支持していたのは騙しであると言う
事なのだろうか
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 22:30:34
ついに内戦か
658某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 22:31:15
暗視装置等も電池さえ手に入れば
使えると言う事だろうし
防弾チョッキも長期に保つ物が
有ったかも知れぬが
冒険さ、ここに書き込まないで情報まとめて本でも書けば
結構売れるんじゃね?
自分も冒険さんはここに書いてしまわず
有料メルマガにした方が絶対いいと思う。
>>659
>>660
ここには書かないでくれ! という意味だな

NGワード登録で解決。
662某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 22:56:47
私の予測は当たらない事で有名だし
独自の情報網も無いなら
全く其の様なレベルには無い訳だが

663金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 22:58:14
隠れ某研ファンだってことを
同僚にはまだ打ち明けていないんだけど
有料なら



払わん。スマソ
中国との縁を強く持つ、九州が、歴史的な縁故外交を展開すると面白い。

日本地図を中国側から見ると、日本列島は、福岡を頂点としたカモメのような姿をしている。
鳩山は人類なのかどうかだが
物議をかもした発言も
日本は地球人だけの物ではない
の方がシックリ来る様な来ない様な
変装の下手な宇宙人という可能性もあるのかないのか
給付金、思ったより消費を刺激 地域独自策に効果
http://www.asahi.com/business/update/0813/OSK200908130115.html
鳩山はカウポーイどれだけの時間
暴れ馬を乗りこなせるのか・・・
しかしすごいよな。何がすごいって、遂にネットとテレビのレゾンデートルが逆転してしまったって事が。
http://newsing.jp/entry?url=awfuljapan.livedoor.biz%2Farchives%2F51250549.html
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 23:16:44
某研さん
メーテルとテレサならどっちが
いいと思う?
スターシア
お前ら本当に強いな
俺は負けたよ
冒険さんの貯蓄が億単位って本当?
674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 23:26:38
暴走してもいい頃?
短い睡眠で健康な人に“特異な遺伝子”、米で発見

1日6時間の睡眠だけで健康に暮らしていける人は、通常の人とは異なった遺伝子の
タイプを持っていることを、米カリフォルニア大学の研究者らが発見した。

今回の発見が夜更かしする言い訳に使われないよう、発表した米科学誌サイエンスには、
「こうした遺伝子のタイプを持つ人はごくまれ」という解説記事も載せられた。

研究チームは、毎日平均6時間しか眠らない69歳と44歳の母娘の遺伝子と、
平均8時間眠るこの家族や親類の遺伝子を詳細に比較した。

その結果、この母娘だけ、生活リズムを整える体内時計に関連する遺伝子「DEC2」が
変異していることがわかった。他の250人以上の遺伝子を調べたが、同じ突然変異は
見当たらないことから、非常に珍しい変異とみられる。

研究チームが同じ突然変異を持つマウスやショウジョウバエを作製したところ、通常の
マウスやハエより睡眠時間が短いことも確認した。

睡眠不足の状態からの回復時間も、通常より早かった。研究チームは「今回の発見は、
人間の睡眠と健康との関係の解明などに役立つ」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090814-OYT1T00812.htm
スレチもほどほどにしとけ
677金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 23:48:26
ギルガメスとバララントの
戦いに終わりはあるのかどうかだが
考えさせられる

欧米人と東洋人で異なる表情伝達、英研究
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2630638/4454148

>その結果、東アジアの被験者は「恐れ」と「嫌悪」の表情を、それぞれ「驚き」と「怒り」に勘違いする傾向があったという。
誰か冒険隔離してくれ
680金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/14(金) 23:50:05
それは異能者だからか?
681某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/14(金) 23:59:42
>中国との縁を強く持つ、九州が、歴史的な縁故外交を展開すると面白い。

中国沿海部独立後は
日本や九州勢力が鄭成功を秘密裏に助けていた事が強調されて
鄭成功の一族が皇帝に即位した際に
日本との関係が強調されると言う事に
成るかも知れぬが
実際支援は何処迄有ったのかだが
物的な物が中心だったのかだが
682某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 00:00:58
まあ只余り鄭成功への支援を強調すれば
満州との関係が悪化するかも知れぬから
此れは程々と言う事に成るかも知れぬが
【レス抽出】
対象スレ:アメリカ(グローバル)バブル経済崩壊スレ238
キーワード:NITkxmpUgI

144 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/11(火) 21:12:12
146 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/11(火) 21:15:48
149 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/11(火) 21:22:18
169 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/11(火) 21:54:21
171 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/11(火) 22:02:58
177 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/11(火) 22:15:46
181 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/11(火) 22:20:39
192 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/11(火) 22:40:50
196 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/11(火) 22:52:22
224 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 00:17:16
228 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 00:31:32
244 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 03:25:17
252 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 06:56:25
254 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 07:00:55
282 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 17:10:31
283 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 17:13:20
285 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 17:26:06
286 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 17:30:17
290 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 17:44:43
292 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 17:51:33
293 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 17:57:18
296 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 18:12:35
300 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 18:46:01
303 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 19:00:39
317 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 21:06:16
322 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 21:37:34
326 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 21:52:47
331 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 22:08:12
354 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 23:52:14
357 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/12(水) 23:57:35
358 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 00:01:16
366 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 00:15:44
374 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 01:27:57
376 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 02:06:53
381 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 02:43:54
383 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 02:46:46
386 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 03:05:57
419 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 15:50:54
428 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 16:17:54
435 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 16:46:28
462 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 18:39:31
463 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 18:52:58
465 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 18:57:31
468 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 19:08:14
470 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 19:15:17
472 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 19:29:39
476 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 19:36:10
483 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 19:46:21
485 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 19:50:46
496 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 20:54:53
500 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 21:10:27
509 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 21:27:37
511 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 21:31:47
513 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 21:33:27
515 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 21:47:50
518 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 21:52:43
525 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 22:10:34
531 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 22:38:41
534 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 22:44:59
536 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/13(木) 22:53:34
549 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 00:02:59
552 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 00:17:31
557 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 00:28:08
560 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 01:27:19
562 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 01:40:13
597 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 15:03:05
604 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 15:19:38
606 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 15:34:08
609 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 15:44:00
615 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 16:07:50
628 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 18:45:53
629 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 18:49:09
637 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 20:20:16
640 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 20:53:37
643 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 20:59:41
644 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 21:07:31
645 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 21:28:07
649 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 22:01:45
650 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 22:09:18
654 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 22:23:09
655 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 22:24:13
656 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 22:27:20
658 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 22:31:15
662 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 22:56:47
658 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 22:31:15
662 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 22:56:47
681 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/14(金) 23:59:42
682 名前:某研究者 ◆NITkxmpUgI [] 投稿日:2009/08/15(土) 00:00:58
687金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 00:05:12
某研うじ
以外と少ないね

彼が異能者だからか。。。
NYダウが下げまくっているから、週明けは日経も釣られて下がってくるかな?
ナンピン買いしたいんだけどw
長い時間軸で見よう。
8月は陰金率高し
週足はゴールデンクロス目前
ゴールドマンが日本株買い煽り
25日線は上向金加減

ま、ダメが暴落すりゃ全て台無しだがw
はじまったか。
ついにトリガは引かれたか・・・








な、わけない。長い目でみましょう。
何回騙されたら気づくんだろう
各国の膨大な財政出動のツケは今後どうなるのだろう?
インフレか増税しか思い浮かばないのだが・・・
692金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 00:31:39
【金融】米CITが第2四半期決算報告を延期、破産法適用申請の可能性を示唆[09/08/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250233594/

【投資】ゴールドマンのオニール氏「中国株はもはや『割安』ではない 」[09/08/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250231977/

>>691
円を増刷すればいいじゃない
無駄に高いし
四肢まひ男性に「死ぬ権利」 豪の州最高裁
 オーストラリア西部のウエスタンオーストラリア州最高裁は14日、交通事故で四肢まひになった同州の男性(49)が、看護施設による栄養補給を拒否し、自然に死を迎える権利を認める判断を下した。
 施設側が「死を望む患者の意思に従い、腹部の栄養チューブを外すことが違法かどうか」の判断を求めたが、同最高裁は「栄養補給をやめても施設は刑事責任を問われない」と判断した。
 男性の弁護士によると、男性は2004年のサイクリング中の事故がきっかけで四肢まひになった。
男性は「強い痛みがあり、生き地獄のようだ」と話している。
 同最高裁は「今回のケースは安楽死とは異なる」としているが、同国で安楽死を認めるかどうかの議論に火が付く可能性もある。
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/090814/asi0908142218001-n1.htm
695某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 00:51:18
http://gunji.blog.shinobi.jp/Entry/225/
上の様な形で手作業で作られたAKが
米内戦の主武器に成るのかどうかだが
米財務長官、ロンドンで9月4―5日開催のG20財務相会合に出席へ=財務省
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT844578820090814
もし、起死回生のネタで自民が大逆転なんてしたら、
俺は日本・・・おろか地球を捨てるよ。
冒険さんと月か火星で一日中討論でもする
この週末は日本の独自材料にも注意せんと。
もちろん地震。
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 00:58:18
アメリカ崩壊まだですの?
大地震は(やるなら)盆休み空け前までにお願いします
大人の夏休みクルー
700某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 01:00:10
上海とNY連鎖暴落と言う懸念も出て来たかも知れぬが
25日バンクホリデー迄は保つのかだが
CITで波乱は無いのかだが
CITいつ破綻するの?
【投資】ゴールドマンのオニール氏「中国株はもはや『割安』ではない 」[09/08/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250231977/
703某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 01:05:44
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1250261921/
WW2をロックフェラーが仕組んだ事が
ネオコン逮捕後に割れた後は
所謂自虐的な教科書は一層され
日教組も消えるのかだが
日本の選択を100%正当化はするのかだが
嵌められた事・戦略ミスを反省すると言う様な方向に
成ると言う事かも知れぬが
週末とかじゃなくても地震はホントにヤダな・・・しかも、今回の地震は3回が3回とも
震源地がワリと近い位置にあるのにバラバラと言う
地震だか地質学者の専門家にしか理解出来ない状態なのが非常に気持ち悪い。
705某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 01:08:29
ネオコンが投降したなら起きるのかだろうし
逆に台風を利用して地震を弱めたと言う可能性も
有るかも知れぬが
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 01:33:08
>>701
SECと折合いつけたから当面はない。
もう数日で公示だし、開票日まで半月の今、
どういうネタもってきても大勢に影響ないし、
逆転も無理だな。

ちょっと前までは、なんかイベント起こして色々工作するんじゃないかと
ザワザワ楽しんでたけど、何もないね
もう決まりだ
cnnのアメリカで放送されてるの1日中見たけど
つまんねえな
マスコミはどこもだめなのか
アメリカのテレビはつまらんよ
バラエティにしても、ニュースにしても
日本のテレビは頑張ってる方
外国に行くと下にはしたがいると言うことがよく分かる
しかもそれが、世界一の超大国でも言えるということを知って、日本を違う目で見れる
外国言って愛国心を持つとはこういう事なのかも知れない
710某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 02:07:58
白人文明は此れ以上のネオテニー化は困難だろうし
シーパワー米文明に今後素早く対応するかも知れぬ
黒人の方が未だ可能性は有るかも知れぬし
黒人にはYAP遺伝子が確か有るだろうが
此れは縄文人起源なのだろうか
>>707
起死回生の1発があるよ。
元首相なりが公開討論(TVの生放送)の場や公共の施設で遊説中に、
アメ的な所から圧力をかけられ泣く泣く、なんたらかんたら、、、
っと国民に話して責任を取ります的に切腹するんだよ。
するとどうでしょう。
アホアホな私たちは心を動かされてしまうんです。
これで引き分けまで持ち込める。
ハズ!
712某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 02:12:49
日本に来ている黒人タレント等を見る限り
黒人はネオテニー文化に可也対応可能に見えるが
モンゴロイド並みの地位は得られるのか
どうかだが
>>690
だね

もう狼少年にしか思えん
714某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 02:17:23
今後はモンゴロイド・黒人・白人と言う順に
地位が上に成るのかだが
白人もラテンやアラブ人等はネオテニー文化に
可也対応可能と言う事は無いのか
どうかだが
「愛国心」とは、単に自国がどの他国よりも好きなことではない。
自国政府から戦って来い、と命令されたとき喜んで前線に赴ける精神のことだ。
少なくとも、お上が考えてる「愛国心」とはそういうものだ。
だから、安易に「愛国心」などと言わないほうがいい。
>>712
ピグミー族は?
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 02:30:45
>>715
私の利益のためは、
宗教でもカイザーでも
愛国心でも、私は何だって利用する。


       同盟政府の国家元首:ヨブ・トリューニヒト。


718金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 02:34:50
中国の原油・鉄鉱石輸入が急増
7月に過去最高を記録、相場高騰を後押し
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/1566
(2009年8月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
中国の7月の原油と鉄鉱石の輸入量が過去最高となり、今年に入って両原材料の価格が
2倍近くに跳ね上がったコモディティー(商品)相場の高騰を後押ししている。
バブル崩壊とかいって、結局ただの不景気ぐらいのもんだったですね。
もう冒険はこのスレ卒業していい頃だろ
さっさと独立して自スレで日記書いてくれよ
721金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 02:56:16
このスレ自体リニューアルして、このスレは冒険に献上した方がいいだろw
おまいらが卒業しろ
誰も止めん
冒険は止めてくれ
724某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 03:44:33
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1250273612/
>田中真紀子元外相が民主公認で出馬へ、夫直紀氏も入党

ネオコンに親をやられた者が
民主で復活と言うのも
ネオコン逮捕・
米デフォルトを想起させると言う事だろうか
>>695
今日、エアーガンのAK47とRPG-7届いたけど、映画とか写真で見る印象より、意外と小振りなのね。
この位の大きさの単純な機械であれだけの殺傷力があるのは本当、怖いよね。

AKの方は、西側諸国の製品では見られないような、武骨というか雑とういか、確かに熟練した職人だったら、工場じゃなくても作れるかもね。フルオートのセレクターとか考えられんくらいデカイし。
スレ違いスマソ
726某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 04:24:38
ロシアの軽機関銃・グレネードランチャーと言うのは
AK同様にシンプルなのかだが
シンプルであれば此れも手作業で製造される可能性は
有る訳だろうか
727某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 04:58:43
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1250277194/
>入国管理局の統計によると、今年4月に日本に入国した
>中国人留学生は1万2000人で、
>前年同期比4000人の増加となった。吉林省のある日本
>留学斡旋所は連日大盛況で、
>同斡旋所が開設した日本語学校の学生も2倍に増えた
>という。また、関係者は「日本大使館
>に提出するビザ申請も、これまでなら半数が不許可だっ
>たが、今年はほぼ100%ビザが
>下りている」と話している。

留学生が急に増えていると言うのは
上海閥支配層の子息の日本への脱出が
上海閥の蜂起前に秘密裏に
行われているのでは無いのかだが
今後はシーパワー米文明圏の支配層の子息が
日本に主に留学すると言う事に成るかも知れぬし
労働者は何処迄受け入れるのかだが
あーあー。自然死したい
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 05:07:47
万博って今どうなってんの?
730某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 05:09:44
上海閥の独立記念・沿海州国建国記念万博と言う事には
成らぬのかだが
予定通りやるのかどうかだが
731金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 05:16:40
冒険さんおはよう、今夜は徹夜ですか??
恥ずかしい・・・
エアガンのRPG??
ロケランなのにBB弾が飛び出すのか?模型なら理解できるが
新疆武装警察トップが昇格=暴動鎮圧に功績−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009081400801
エロってなんなの
114 :Ψ:2009/08/08(土) 05:12:40 ID:itsE759W0

犯行現場の六本木ヒルズの部屋は、下着販売会社の
「ピーチジョン(pj)」(Wacoalの完全子会社)の野口美佳という
40代女性の社長の部屋であるとテレビでも報道されています。
彼女はヒルズ内に部屋を複数も借りており、押尾等の男性タレントに
部屋を使わせる一方で見返りを得ていたと思われます。
また、当該部屋は麻薬服用の為の「クスリ部屋」とも
報道されています。

彼女の元旦那は、前科持ちのヤクザ(稲川会)で、
桃太郎映像というAVメーカーの元社長です。
(ピーチジョンの名前もAVメーカーの桃太郎から)。
彼はピーチジョンの実質的な長(会長)。
また、野口の古くからの親友にはパチンコ機器卸最大手の娘がおり、
このような人脈をいかし、
エイベックス、バーニングなどのヤクザ経営の芸能プロダクションの
幹部や歌手、タレントと深く関わり、したがってテレビ局や
広告・出版関係との馴れ合いを構築しています。
また、野口は以前から芸能人売春斡旋に深く関わりがあると噂され、
今回の麻薬の事実からも
野口を追求することは売春・麻薬が蔓延する芸能界で
ヤクザの資金源を絶つ為にも不可欠でしょう。

そして、脱税&盗撮AV経営のヤクザが会長で、
社長の妻は売春斡旋の疑いがあるピーチジョンという悪徳企業の
完全親会社として君臨するのが、あの大手下着メーカー「Wacoal」
(ワコール)です。
またWacoalの個人筆頭株主は野口であり、野口は株式配当だけで
年1億3千万ほどの収入を得ています。
お前らの勝ちだ
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 06:16:55
また円高の波が押し寄せてきたな。
「核密約関連資料あった」外務省元条約局長が寄稿
http://www.asahi.com/politics/update/0815/TKY200908140351.html
>>697
国に帰るって手も残されてると思うんだよ
>>711
テレビは既に神編集して、声も出ない音程もずれてるアイドルをプロに仕立てる
腕前だから。有権者の大部分のテレビで世論形成できないのが致命的。
無理無理。

自分たちに負担がないからいいや、自分だけよければいいやの連中が
残りの世代の首に縄をかける。いや、おそろしいよ。

公共の施設やネットに来るのはそもそも問題意識の高い連中で自然に自分で
調べてやってきているんだからいまさらだよ。松下政経塾と小泉改革で止まっているし。
>>711
アメリカの圧力の事バラして政権取っても、アメリカの報復受けて、かえって厄介な事になってしまうぞ。
ここは、あまりにも酷い要求してくると、首相が辞め続けるだけじゃなくて、新米政権さえ崩壊してしまう、という事をアメリカに思い知らせる、という意味で
民主にアメリカからの要求の盾になってもらう方が、長期的には良いんじゃないかな。

鳩ぽっぽなら、アメリカからの恫喝文句、そのままバラしてしまうかもしれないし。
×新米政権
○親米政権
>>742
民主は盾にはならん。
米軍引き上げ含んだ安全保障、アジア共同体構想、政官財の解体とグローバル化、
食料自給は米国依存と農協解体で農地取得の容易、メディア解体などどれだけ
譲っているんだよ、じゃね?

そしてこれから先はシ新植民主義が始まる。
みんな耐えて生き抜こう。
民主党はアメリカとFTAを結ぶそうじゃないか
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 10:33:57
米地銀大手コロニアルが破綻 総資産2.4兆円、09年最大
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090815AT2M1500M15082009.html

米連邦預金保険公社(FDIC)は14日、地方銀行のコロニアル・バンク(アラバマ州)が州当局から業務停止命令を受け、経営破綻したと発表した。
今年6月末時点での総資産は約250億ドル(約2兆3800億円)で、米メディアによると、今年最大の米銀破綻になる。住宅ローンの焦げ付きなど不良資産の増加が、地銀を中心に米金融機関の重荷になっていることが改めて浮き彫りになった。

米メディアによると、コロニアルは住宅ローン専門会社などに多額の融資をしており、住宅バブル崩壊をきっかけに経営が悪化。
監督当局と資本増強など経営再建策を協議していたが、最終的に破綻に追い込まれた。

747金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 10:34:48
【経済】 米企業幹部の報酬、最高額はブラックストーンCEOの670億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250296458/
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 10:36:35
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 11:47:24
テレ東で中国の商標問題やってるがとんでもないな。
コシヒカリや松阪牛、讃岐うどんまでやられてる。
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 11:59:14
所詮中国共産党の独裁政権だ。
自国最優先。
貧乏人はシナ産食え
天誅くらわっそ
民主党に田中真紀子が入党したらしいですが・・・節操ないですね。
今回の選挙に出てくる幸福実現党は北朝鮮からのミサイル防衛、
消費税、相続税の撤廃、憲法第九条の改正が主な目標らしいですが、
皆さんは支持しますか?
親父を裏切った小沢の軍門に真紀子が土下座して下る
ざまあww
内政の話はよそでしてちょ
さすがに民主党も田中真紀子を主要閣僚にしないよな?な?
757金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 13:11:39
するとすればヒラリ相手の外務大臣だが、もう前にミソをつけたからな。
せいぜい、国会での自民への盾に使われるぐらいだろ
>>747
日本はましだなー
日本はまだましだといっててなぜか叩かれた人もいるが
安価間違えた
746だった
760金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 13:37:48
らび・ばとら
白人もネオテニー文化に対応可能

だが、ラテン、アラブ系は不可能
おりゃ強いぞオラー
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 14:30:24
そろそろ
某研してもいい頃かな
アメリカの減税は失敗したが、日本の定額給付金は成功


米5月個人消費、微増=景気刺激減税の大半、貯蓄に回る
http://www.gci-klug.jp/masutani/2009/06/29/005923.php


給付金、思ったより消費を刺激 地域独自策に効果
http://www.asahi.com/business/update/0813/OSK200908130115.html
>>764
> 給付金、思ったより消費を刺激 地域独自策に効果
> http://www.asahi.com/business/update/0813/OSK200908130115.html

そんな嘘偽りを続けるから、
マスコミは地位を落とし、ネットにその座を奪われるんだな
地域に密着させて(○投げと批判されていたが)
減税の効果が得られない貧乏人にも配ったのが大きかったか
米4-6月期GDP、大幅改善=下期のプラス成長観測強まる
http://www.gci-klug.jp/masutani/2009/08/03/006310.php
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 15:47:48
そろそろ
某研してもいい頃かな
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 15:51:41
お前ら強いな
俺はそろそろ某研してもいい頃かな
770金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 16:10:19
某研さん
土曜だからまだ寝てるかな


陰謀妄想論職にも休日はあるのかどうかだが
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 16:22:58
昼夜がないからには土日祝祭日もあるかどうかだが
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 16:27:39
12000円程度なら貯蓄するには中途半端だから使っちまうわな。
>>771
陰謀妄想論だってデータや数字をちゃんと整理して色んな人間にインタビュー
したら結構説得力ある本が出来上がるぜ

冒険さん暇なら広瀬隆を越える本書いてほしいね
広瀬はインタビューしないからそこら辺で差をつけてさ
あんまり追求しすぎると小泉の時の新聞記者みたいに
消されるかも知れないけど
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 17:05:41
精神病者の垂らしたウンコを喜んで喰う奴ってどうよ
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 17:23:20
>>711
確かに国民が心動かすの強いかもしれん。
でも、ドルとアメリカの崩壊しない基軸通貨の秘密はこれなのだ。

http://www.chokugen.com/

>アメリカはいつ不況から脱出できるのか?とっくの昔に好況へ向かっている!
>歴史上色々な国が戦争して天下を取ろうとしてきたのは今日のアメリカのような立場になりたかったからである。
>つまり天下を取ると言う事は他国に自国の借金を払わす国になることなのである。
777金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 17:26:06
>>776の補足

『日米の政経を斬る』をクリック
778金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 17:33:37
早く日本が世界支配しなさい!
アメリカの時代はもう終わり。
イギリス→アメリカ→日本の時代へ。

21世紀は日本の時代。
中国を手下にしていかに操るか。
779金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 17:34:38
美国さんすげえ
>>778
イギリス→アメリカ→日本(朝鮮族)の時代へならわかるが。
どっちにしても日本が覇権を握ることは不可能。
なんのためにアメリカ軍が駐留してると思ってんだ。

新型インフル国内初の死者、沖縄の50歳代男性

8月15日16時23分配信 読売新聞
 沖縄県は15日、新型インフルエンザに感染した沖縄本島中部の50歳代の男性が同日未明、入院先の病院で死亡したことを明らかにした。

 同県によると、新型インフルエンザによる死者は国内で初めて。

 同県によると、男性は人工透析を受けており、心臓にも持病があったという。
782金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 17:43:59
>>780
死ねチョン!
おめえの出る幕はねえんだよwww
783金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 17:44:52
まず、ハワイを日本語公用語に。
その後、カリフォルニア州をいただいてマンハッタンもいただく。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 17:52:29
日本が将来覇権を握るかどうかは分かんないけど、
少なくとも欧米の後について行けばそれで良いという時代は、
もう終焉を迎えているのは間違いないかもな。
785金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 18:04:31
アメリカを支配するのはヨーロッパ経由で。
まずボストンからいただき。
次にニューヨーク、シカゴ、ロサンゼルス、サンフランシスコ。
で、ハワイ♪
786金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 18:08:28
黒人が大統領になって、もうアメリカはアメリカではなくなった。

マンハッタン自治区は日本語公用語に。
ヤクザは博打で損をしない。なぜなら利益が出なかったときはその博打はチャラになるから。
つまり今回のサブプライムは損が出た部分は踏み倒し。得した部分はちゃんと取り立てる。
だからアメリカの覇権は続く。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 18:13:54
アメリカに中国をぶつけて崩壊させる。
789金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 18:19:03
>>787
それが場を支配する力だからな
頑張ればいつかなんとかなるとかで現実見ない人たちにはいつも感心する
1年に何回かコーラを飲むのだけど
さっき開けたてのペプシコーラを飲んだら
すごくうまかったよ。
けど砂糖どんだけ入ってんだろなw
アメリカが崩壊するとか言ってるヤツって憲法9条があれば日本が守れる…とか言う連中と
大して違いが無い気がする。中国はアメリカとは戦わんよ…中国国内では騒ぎ立てるだろうが
スグにアメリカからクリントン辺りがすっ飛んできて甘ったるい言葉で中国人を凋落するよ。

そして中国指導部と中国人を散々褒め倒して最後に握手をして手打ちをして何事も無かった
かの様に再びお互いの付き合いが始まる。日本とアメリカもまさにそれだった。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 18:32:59
>>787
今回のサブプライム?
この秋からアメリカ崩壊なんすけどw
>>792
ドルくらいは崩壊するんじゃない?
794金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 18:35:00
ドルくらいってw
ドル崩壊=アメリカ崩壊だよw
>>791
アメリカロシア中国による日本包囲網

気付かないのはお人好しの日本だけ
>>794
あれ?
ドルってニクソンショックで崩壊したんじゃ無かったんですか???
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 18:37:57
核兵器持たないとダメね。
広島長崎の犠牲者こそ核持ってたらこんなひどい目に合わなかったのにって思ってるよ。
>>791
定義があいまいだな。俺の仲では、ドルが世界の基軸通貨から転落して、
世界中に軍隊を派遣できる力がなくなった時が十分アメリカの崩壊だよ
そんなに非現実的な話じゃない
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 18:38:51
>>796
ニクソンショックをドル崩壊と捉えるおばかさんwドル崩壊どころかゴリ押しだったのにw
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 18:40:47
アメリカでやっかいなのは「英語」。
英語が世界語だから。
けどその肝心の英語がお膝元からスペイン語に侵されてきてるw
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 18:42:15
広島長崎の犠牲者はアメリカになんとしてでも仕返しをしてやると思ってるしするよ。
それが歴史だから。

賢く自分の手は汚さずにイスラエルあたりの核をアメリカであぼんさせればいいね。
クスクス
>>733
BB弾発射するときは、散弾発射するユニットに交換するみたい。

今日の地方紙一面に、
日米で沖縄、ハワイを拠点に新エネルギー共同開発って記事載ってたね。
これも冒険さん言うところのシーパーワーの流れか?
346 :日出づる処の名無し:2009/08/09(日) 00:12:44 ID:HxAW5YpT
下手すると成功したはずが採算割れ。

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2008/03/18(火) 12:47:19 .24 ID:hxviJEDK0
(1/17)清水建設、「マイカル大連」工事費訴訟で敗訴確定
http://www.nikkei.co.jp/china/news/20070117d1d1708m17.html

要旨
・工事費用を決定して契約
 ↓
・無事建設終了、残金(38億円)の支払いを求める
 ↓
・なんとシカトを決め込まれる
 ↓
・仕方なく提訴
 ↓
・裁判所「建築費用が高すぎる、逆に20億円払え」
 ↓
・(;゚д゚ )???

清水建設広報部コメント
「契約も残高確認書も全く無意味という事態は経験がなく、どうにも理解し難い判決」

日本国内ではほとんど報道なし

>>804
これって国際的な所で争うことは出来ないの?
てか逆切れすぎて吹いたw
>>804
こういうのがチャイナリスクって言うんじゃない、あの国は何があるか分らんから覚悟しないと

それでも支那畜頭蛮醤はマンセーw

809金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 19:19:07
核爆弾落とされたわけでもないのにグラウンドゼロとか言っちゃう厚かましさw
中国に進出する企業は大馬鹿。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 19:20:48
広島長崎の犠牲者が早く核を持てと草葉の陰で言ってるよ。
核持ってたらこんなひどい目に合わなかったのにって。
>>811
全く相手にされない気分はどう?
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 19:22:33
ヨーロッパ行くとアメリカの嫌われぶりがよく分かる。
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 19:28:12
中国とアメリカを激突させる高度な政治テクニック。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 19:30:04
アメリカ人はビクビクしまくってるよw
もしアメリカに核落とされたら絶対仕返しするからw

戦後手を変え品を変え日本にマインドコントロールしまくって来たけど無駄w
アメリカは崩壊wインディアンの怨念。
それが地球の歴史。
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 19:41:47
日本が世界を支配する21世紀。
日本の地形が雛形になってるのはその証。
817某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 19:42:01
>今日の地方紙一面に、
>日米で沖縄、ハワイを拠点に新エネルギー共同開発って記事載ってたね。
>これも冒険さん言うところのシーパーワーの流れか?

米は分裂する可能性も有るから
ハワイを日本の影響圏に安全に入れようと言う動きかも知れぬが
何れは亜細亜のシーパワーの米文明圏が世界の中心と成るだろうから
ハワイの重要性は余り無い可能性も有る訳だろうか
【政治】民主党、社保庁を存続させる方針 。職員は公務員のままに…日本年金機構への移行は凍結 ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250330238/
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 19:48:17
日本はおいしい位置にいるんだよw

中国、インドすぐ近くw
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 19:49:06
国連はじめ国際機関で日本語を公用語にさせねば。
邪魔する非国民もいるがw
>>809

たしかに、ビルの1つ2つ壊されたくらいで大騒ぎだものな。
日本なんか全国焼け野原にされたんだぜ。
もうまともに反撃する力がないのをいいことに2発も核爆弾落としやがってよう。

んで、そろそろ冒険してもいい頃なんじゃない?
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 19:49:58
ほんとに賢いのは手を汚さず仕返しすることw
823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 19:50:08
そろそろ
某研してもいい頃かな
824某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 19:59:38
ペトログラフ等に見られる環太平洋の超古代文明語=
シュメール語=日本語と言う意見も有るし
旧約聖書の言う世界共通語と言うのも此れと同様で有ると言う意見も有るから
沖縄付近が中心だったかも知れぬ
7300年前の鬼界カルデラ爆発で恐らくやられた
超古代のシーパワー文明の秩序・価値観や言語が
徐々に復活し此れが世界を支配すると言う可能性も有る訳だろうか
>>> 「冒険してもいい頃」

これって某研究者の召喚魔法かよwww
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 20:09:33
<韓国>自殺の女優、崔真実さんの墓 荒らされ遺骨盗まれる
 【ソウル西脇真一】京畿道楊平(キョンギドヤンピョン)

(韓国北部)の公園内の墓地で、昨年10月に自殺した韓国女優、
崔真実(チェ・ジンシル)さん(当時39歳)の墓が壊され、遺骨が
なくなっていることが15日、分かった。地元警察が窃盗事件として
捜査を開始した。聯合ニュースなどが伝えた。(変態新聞)












さすがwww
NHKやってる
NHKが戦争ドキュメンタリー・資料を、8/13から未放送部分を含めネットで無料配信

日中戦争・太平洋戦争の終結から64年、戦争の時代を生きた方の多くが80歳を越えるようになりました。
NHKの「戦争証言プロジェクト」ではこうした戦争体験者の証言を取材し「証言記録 兵士たちの戦争」
「市民たちの戦争」などの番組を制作してきました。今回、このプロジェクトの新しい取り組みとして
「戦争証言アーカイブス」を開設します。これは、収集した証言を、未放送の部分も含めて、インターネットを
通じて誰もがいつでも視聴できるようにするものです。その第1段階として今年の8月から2か月間、約100人の証言を収めた
「トライアルサイト」をオープンしました。このサイトをできるだけ多くの方にご利用いただき、さまざまなご意見、
ご要望を生かしながら、より使いやすく充実したアーカイブスに進化させていきたいと思っています。
そして太平洋戦争開戦70年にあたる2011年には、空襲や疎開など銃後の体験も含め、1000人の証言を集めたサイトを完成させる予定です。

NHK戦争証言アーカイブス トライアルサイト
ttp://www.nhk.or.jp/shogenarchives/about/
無電柱化、年内に基本計画 金沢、6地区で検討組織

「金沢方式」の無電柱化事業のモデル地区の一つ、蛤坂。ここにも住民らによる検討組織が発足した=金沢市内
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20090814103.jpg

「金沢方式」の無電柱化事業推進に向け、
金沢市がモデル指定する全6地区で住民らによる検討組織が13日までに発足した。
設計の専門家や電線管理者を交えた会合を年内に数回開催する予定である。
地域の実情に応じた低コストの整備手法について検討を進め、
年内をめどに各地区ごとの基本計画をまとめる。来年度の事業化を目指し議論を加速させる。
市の当初計画では、主計(かずえ)町、ふくろう通り、東山、六斗の広見、蛤坂(はまぐりざか)の5地区をモデル指定した。
このうち東山は、範囲が広く住民も多いことから、検討組織発足にあたって、
伝統的建造物群保存地区(伝建地区)の東山親和会と国道359号から伝建地区までの東山木町に分割し6カ所とした。
すでに主計町では1回目の住民会合を開き、市側はあかり坂周辺の旧新町エリアについて、地中化を基本に検討するとした。
主計町エリアは道幅が狭く地下埋設スペースが確保しにくいことを説明し、軒下配線による無電柱化を提案した。
出席者からは「軒下配線はどのように配線されるのか」などの質問が出され、完全地中化を求める意見も上がった。
9月5日に開かれる第2回会合では実物大の地上機器模型を現地に置き、景観面を検証する。
市は「議論を重ねて住民との合意形成を得て整備を進めたい」(無電柱化推進室)としており、ホームページで会合の内容を公開する。
他地区の住民会合はふくろう通りが20日午後7時から市中央公民館彦三館、
東山木町は9月5日午後6時から円長寺、蛤坂は同10日午後7時半から本長寺でそれぞれ予定している。
東山親和会と六斗の広見も9月上旬の開催を企画している。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/H20090814103.htm
830某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 20:26:49
http://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/200908150000/
FDIC救済の遅れて混乱が生じて
米デフォルトと言う事に成るのかどうかだが


>FDICが破綻して困るのは、銀行よりも、預金者、
>(これが一番の理由かも知れない、)

>金持ちは、この株高でさっさと資産処分終了、準備万端、

>アトは、Bank Holidayをどのように演出するかだろうか、

オバマもFDIC支援を遅らせれば
銀行寄りと言う批判も出るかも知れぬし
金持ちが偽の回復を演出している間に
逃げたと言う疑惑も出るなら
暴動は起きないのかどうかだが
831金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 20:31:25
某研さん
寝坊した?
832某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 20:39:25
7時間以上寝ると健康上悪いと言うが
タイガーウッズは10時間以上寝ているが
問題は無いのかどうかだが
無呼吸症候群等を起こしている人間には
7時間では短いと言う事は無いのかだが

>アトは、Bank Holidayをどのように演出するかだろうか、

>尚、FDICの2Qの収支発表は6/末より56日目(8/25(火))、
>これが日本の選挙8/30と絡んで、金曜日28日とか月末31日に延期となるとわかりやすくなる

民主党に金を要求する為に
民主党政権発足早々にバンクホリデーを仕掛けて
混乱を演出する可能性も有る訳だろうが
民主が此れに乗るのかだろうし
乗るとしても可也条件は厳しい物には
成らぬのかどうかだろうし
米の覇権は崩壊する事には成らぬのかだが
833金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 20:39:40

「オレを誰だと思っているんだ」 酔って男性の顔にコンクリ落とす

8月15日19時33分配信 産経新聞
 千葉県警千葉中央署は15日、殺人未遂の現行犯で、韓国籍の無職、
金信広容疑者(63)=千葉市中央区院内=を逮捕した。

 同署の調べによると、金容疑者は同日午後1時10分ごろ、
同区中央の市道で寝転んだ40代男性の顔に、旗を立てるコンクリート製の
ポールスタンドを落下させた。男性は意識不明の重体。






さすがwwwww
とりあえず税金の無駄遣いだから本国におくりかえしてくれ
なるほどね。
車輪を永遠には回せなかったってことか
836某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 20:51:17
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/b89fc37f786dc287a53fb9917ffb5e77
とは言え車社会は快適な部分が有るのも事実だろうし
高速道路重視は
鳩山がブリジストンの株主だからでは無く
ロスチャイルドや日本の支配層が車社会を維持して
今後世界の中心と成る日本の生活水準を維持拡大したいからでは
無いのかだろうし
米に官僚が渡していた年金等の金が国内に投資され
北方領土に逃げるユダヤが金を持って来れば
車社会の維持も可能である訳だろうか
>>833

こういう話をよく目にするが
もし俺がそういう目に会いそうになったら返り討ちにしてやるのになあ。
もちろん集団には勝てないが、じじい一人だろ?このケースは。

どうしてだまってやられちゃうかなぁ。
838某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 20:57:30
車には鉄道や船に比べて
安全性の問題も有るだろうから
環境性能に加えて安全性が重視されると言う事に
成るかも知れぬし
高齢化等に対応して自動操縦能力も付く可能性は
有る訳だろうか
冒険さんは話の引き出しが多いから
そこがまたいつまでも変わらない支持を受ける理由だな
某研究者は最近読者に媚びてる感が強い。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 21:07:21
アメの金持ちってドル崩壊になった時にどうやって資産保全するの?

やっぱりゴールドなんだろか?

スイスとかケイマンみたいなオフショアバンクってドル崩壊のあと
どうなんの?
842金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 21:07:48
2009年08月15日
経済情報(5兆円のデフレ要因)
http://blog.livedoor.jp/nevada_report/
今日の日経新聞は【車・電機大手 コスト削減 5兆円】と一面トップで報じていますが、これは確かに重要なことですが、ではこの5兆円を削減する先は?

≪人件費・仕入れコスト削減≫

これに尽きます。

<削減幅>
トヨタ 8,500億円
ソニー 8,000億円
日立  5,000億円
NEC 4,700億円
ホンダ 4,100億円
日産  4,100億円
東芝  3,300億円

物凄い削減額となっており、今後この削減が実態経済に波及してきます。
すでにオフィススペース面では人員削減→事務所返上、という形で影響が出てきていますが、今後は中堅・中小零細企業の倒産(いまは選挙前であり倒産は避けられています)、人員解雇という形で、国民の生活を直撃することになります。

東京都内の中小ビルで今、急速に空き室が増えてきており、【店舗】も什器備品がそのままで放置された店舗も出てきています。
「夜逃げ」した店舗が東京都内であちらこちらで出てきているのです。

今後、大手企業が5兆円ものデフレを実行すれば末端景気は一気に底抜けします。

その時期が迫ってきています。
nevada_report at 15:16
最近はトリップをつけたり、我々とスキンシップをとりたいのか
シグナルを送ってきたりしているが、これが後に
冒険ファンダメンタリズムと開国派との熾烈な争いの発端になるとは
誰も知らなかった。
844金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 21:11:51
>>842
それであんたはんはネバダの会員になるの?
845某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 21:18:16
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/science/290177/
>貝や酒のうま味成分でがん予防?広島大研究

こうした物でも日本に拠る救世が
演出される可能性も有る訳だろうか
846金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 21:24:19
http://www.royalart-japan.com/
ここのことかい?

847金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 21:24:49
某研は普通の社会生活をおくれてないだろ
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 21:25:03
1chがすごいことになってるw
849某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 21:34:21
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250339172/
此れも欧米デフォルト後に備えた動きかも知れぬが
中国は暫く混乱する可能性も有るなら
当面インド‐ASEAN−日本で連携を強化する為の物では
無いのかどうかだが
エネルギー源である中東や
印・中東をコントロールする為に必要な英も
此れに連携する可能性は有る訳だろうか
救世主の冒険さんに社会生活といった些細なことは問題じゃないんだよ。
851某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 21:48:31
救世主と成るのは天皇或いは
今後ロスチャイルドの手でダビデの血の入る皇族
或いはネオテニー文化に高度に対応した人間だろうし
私自身が世界を救える様なレベル迄にネオテニー化しているとは
到底思われない訳だが


>タイで10月に開く東アジア首脳会議の議題とする。
>EPAの対象をASEANと日中韓の13か国に絞る案も検
>討する。

10月に印ーASEAN−日本及び韓国等の協定が
結ばれるかも知れぬし
中国は混乱している可能性も有るなら
此れには未だ加われない可能性は有る訳だろうが
北朝鮮も正雲が出て拉致被害者を帰し
核を放棄した後此れに加わる可能性も有る訳だろうか
崩壊せんなあ。
ノストラダムス本気で信じた人らの気持ちが分かったわ…
馬鹿の一つ覚えみたいにネオテニーという単語を用いているけど
3行で説明して?それが出来ないならもうここに書き込まないで欲しい。
854某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 21:54:18
救世主=天使=ネオテニー化した日本人かも知れぬし
子供の様な人間が世界を救うと言うのは
アセンション等で言われている話である訳だろうが
ネオテニー化した文化と言う
アニメや漫画が此れに関連して来るのかどうかだが
お笑い文化の流行はネオテニー化なのだろうか
>>853
ウー
パー
ルー
パー
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 21:57:52
最近の漫画は確かにネオテニー化を題材にしてるの多いな。精神的な物の見方が多いような。
ムキムキまんが流行った昔とはまた違うのかの。
857某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 21:58:04
技術面での救世は
ネオコンとの戦争に備えて温存されていた高度な技術が
公開されると言う事に成るかも知れぬが
急に高度な技術・不老不死技術等を公開すれば世界が混乱するから
恐らく徐々に公開と言う事に成るだろうし
技術だけで世界を救えるのかだろうし
文化・精神面での救世は
ネオテニー化した日本人が行うと言う事に成るかも知れぬが
お笑い・漫画・アニメ等の普及が中心と成るのか
どうかだが
858某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 22:03:06
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090427/plc0904271010003-n1.htm
ファッション面でも上の様な物が
アセンション後は主流に成るかも知れぬし
ファッション面でもアセンションに向けて政府は
動いていたのかも知れぬが
モンゴロイド以外に此れは似合うデザインなのかと言う問題は
有るかも知れぬが
859金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 22:07:08
ネオテニー=キモオタ文化
某研はキモオタなので当然妄想の世界の住人
860某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 22:09:21
欧米デフォルト後は世界の価値観も
欧米中心では無い物に変化を余儀なくされるだろうから
日本のネオテニー文化の普及は容易と成る可能性も有る訳だろうか
861某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 22:11:35
ネオテニー化した世界では
白人や黒人のヒーローの様に
腕力や運度神経の有る者では無く
可愛い物が正しい物と言う事に成るのかも知れぬが
知能は引き続き重視されると言う事だろうか
(知能が高くて且つ可愛い物が
 正しい者と言う事に成る訳だろうか)
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 22:21:55
http://www.nagaitosiya.com/a/japanology.html
ネオテニーはキモオタニートの拠り所
アメリカの減税は失敗したが、日本の定額給付金は成功


米5月個人消費、微増=景気刺激減税の大半、貯蓄に回る
http://www.gci-klug.jp/masutani/2009/06/29/005923.php


給付金、思ったより消費を刺激 地域独自策に効果
http://www.asahi.com/business/update/0813/OSK200908130115.html
864某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 22:25:50
技術系の人間はアニメや漫画のファンは
前から非常に多いだろうし
文科系の人間にも
アニメ・漫画の知識の有る優秀な人間は居る訳だろうから
彼等がアセンション後は
支配層に主に組み込まれると言う
可能性も有る訳だろうか


ファッションも今後衰退する欧米の影響は取り除かれ
日本や亜細亜のシーパワーの米文明圏の物をベースとして
此れをネオテニー化した様な物が
主流と成る可能性も有る訳だろうか
865金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 22:27:13
>>842
民間が急激に絞っているから政府が金を使うしかないのにな
866金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 22:29:45
某研さんのお勧めの大人用紙おむつを教えて
>>865
経済論者としては失格だね。
アジア通貨危機を思い出して欲しい。
財政は無駄を省き、民間企業は潰れるところは潰す。これ最強。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 22:31:23
そのまま滅亡しそうな気がするなw
869金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 22:39:08
日本の漫画やアニメが世界的にどれだけ認知されているか。
ハリウッドの俳優や音楽アーティストのように日本がその分野で世界にでているかというと微妙なとこ。
サムライ、忍者等の認知は漫画やアニメによるとこ多いと思う。
日本が作るハード分野にも見事にマッチする。


870金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 22:50:41
ネオテニー文化=ゴイム文化
NHKの核討論番組実地の街頭インタビューによると
日本人の反応「核、・・・・判んない難しい」ばかりとか
日本人は思考停止の社会的ニートばかり
米国が日本を見捨て中国をパートナーにするのも頷ける
871某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/15(土) 22:52:52
>日本の漫画やアニメが世界的にどれだけ認知されているか。

欧米がデフォルトした後は
世界の文化は欧米中心では無くなるなら
普及は今より拡大可能と言う事は無いのかどうかだが
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 22:53:39
核を持つか持たざるかは「核・・・・判んない難しい」となってもおかしくないのかどうかだが。
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 22:59:11
米消費者団体専門誌コンシューマー・リポート電子版は15日までに、
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)が家庭で充電可能な新型
のプラグインハイブリッド車「シボレー・ボルト」の燃費を「ガソリ
ン1ガロン当たり230マイル」(1リットル当たり約97キロ)と発表し
たことについて「世紀の誇張の可能性がある」と酷評した。
874金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 23:03:52
>>872
「判んない難しい」www
そんなニートな思考回路は到底大陸人である欧米人・中国人理解出来ません
875金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 23:07:23
874 大陸思考だとどういう回答がでてくるんだ?
876金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 23:08:27
日本には民主主義の構成員である「市民」は居ません
居るのは反日在日「プロ市民」だけです
残りは思考停止したゴイムです
占領政策がこんなに上手く行った国は日本ぐらい
さすが、ネオテニー国家w
あなたが今知った事は、目にした情報によって既に知っていた事を思い出しただけなのです。
878金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 23:16:31
>>836
これはったの2回目だが
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 23:19:03
相次ぐ業績回復はホンモノか?
「リストラ特需」に潜むワナ

http://diamond.jp/series/keywords/10089/

収益が改善している企業の多くは、売上高が減少している一方で、リストラなどの費用削減が奏功して収益状況が改善している。それは、製品が売れるようになり、その結果利益が拡大する「本来の業績回復」の姿ではない。
>
>
、「バブルで水膨れした需要が縮小したぶん、企業は余分な設備や人員などを整理しているところ」と考えればわかり易い。世界最大の自動車メーカーであるトヨタ自動車でさえ、「現在の状況が続くと、300万台程度の生産能力が過剰になっている」という有様だ。
>
>
米国経済の現状を冷静に分析すると、まだ多くの不安要因が残っている。
今年5月のケース・シラー係数を見る限り、米国の住宅価格にはとりあえず“下げ止まり”の兆候が出始めているものの、商業用不動産価格の下落は続いている。むしろ、足元で価格下落が鮮明化しているほどだ。
 特に、商業用不動産に対するローンの中の約7000億ドルが、2010年までに借り換えの期限を迎えると言われている。商業用不動産価格が下げ止まらないと、ローンの借り換えが難しくなる案件が増えるだろう。
 借り換えができないと、デフォルト(債務不履行)に陥る案件が層化することは避けられない。そうなれば、金融機関、特に体力の弱い中小金融機関には大きなマイナスとなるはずだ。
 また、そうしたローンを証券化した商品の価格も下落し、当該市場が機能停止状態になることも考えられる。これらの不安要素をかいくぐり、米国が順調に景気回復への道を歩むことは容易なことではない。
 世界経済は、まだまだいくつものリスクを抱えていると理解した方がよい。企業の業績が本格回復のフェーズへ移行するには、想像以上に時間がかかるかもしれないのである。

真壁昭夫
(信州大学教授)
880金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 23:23:22
20年で1000万人も増えた非正規雇用者
その年金難民化がもたらす制度の危機
http://diamond.jp/series/noguchi_economy/
881金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/15(土) 23:26:08
大手メディアが決して報じない、
「メディア改革」という重要政策の中身
http://diamond.jp/series/admin_change/10005/
本日、日経新聞より
生保含み益4倍に・・・単位億円 有価証券含み益の分野(6月末)

日生   20533
第一   7206
明治安田 10959
住友   1038
T&D  1295
三井   519
富国   309
朝日   204
アリコ   ー877
アフラック  -2774
プルデンシャル 105
アクサ    1299
ソニー   470

大丈夫かー  アヒルとAIG 年次改革要望書どころではないのではw
なんで、マイナスなんだよーどんな運用しているのか?
異なる戦後・終戦直後のアメリカは日独をどう見ていたか?
http://meinesache.seesaa.net/article/125704091.html
>>871
米ソの宇宙開発競争みたいな形でガンダム開発競争になるかどうかだが
(最近はヒトガタロボットの開発が活発だし、お台場のガンダムもあるし・・・)
>>884
まもなく実戦配備されそうだ
ttp://pony-hp.web.infoseek.co.jp/ASIMO/ASIMO-09.JPG
>>885
やだな。父さんにも殴られたことないのに。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 01:00:33
人型兵器って普通に効率が悪そう
効率が悪いほうが経済効果が大きいでしょ
ヘロイン精製剤、アフガンに密輸図る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090816-OYT1T00011.htm

 ヘロイン精製に使われる無水酢酸をアフガニスタンに密輸しようとしたとして、神奈川県警が、アフガン国籍で
30歳代の中古車販売業の男を関税法違反(無許可輸出未遂)容疑で逮捕していたことが15日、わかった。

 県警幹部によると、男は2月、無水酢酸約2・5トンを横浜市の横浜港から無許可でアフガンに輸出しようとした疑い。

 男は2月中旬に出国し、7月31日に再入国して逮捕された。調べに対し、男は容疑を一部否認しているという。

 県警は、ヘロインを資金源にしているとされるアフガン旧支配勢力タリバン関係者による組織的な密輸の可能性も
あるとみて捜査している。
890某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/16(日) 01:11:35
ネオコン麻薬組織タリバンも
終わりは近いのかだが
テロは起こしているが
選挙後暫くして投降は有るのかどうかだが
海外旅行全面禁止マダー?
海外旅行全面禁止で国内に金が落ちて
日本も景気回復ですね
人型兵器はあと20年先だな
思念で機動するだけならそこそこいけるだろうから
あとは2足歩行ロボットの俊敏性が実現すればモビルスーツの時代が来る
894某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/16(日) 01:36:56
ナノマシン兵器の変形の1形態として
人型の様な物は有り得るかも知れぬが
固定的な非ナノマシン兵器としては果たして
使われるのかどうかだが
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 01:41:24
ガンダム出来るの?
896某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/16(日) 01:41:32
カルザイ・タリバン
サーカシビリ
ユーシェンコと言う様な順に
ネオコン系大統領も消えていくのかだが
金正日の影武者ももう直ぐ始末されるかも知れぬし
金大中がやられた後辺りで出て来るかも知れぬが
897金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 01:46:12
欧米は航空機、鉄道車両、医薬品、化学、など等日本が到底及ばない分野
が大量にある。日本のものづくりは自動車依存の超いびつな構造らしい
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 01:46:53
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2009/performers/companies/profits/

アメリカ・・・16社
中国・・・6社
ロシア・・・4社
イギリス・・・3社
スペイン・・・3社
スイス・・・3社
フランス・・・2社
ドイツ・・・2社
イタリア・・・2社
オランダ・・・2社
ブラジル・・・2社
マレーシア、ベネズエラ、オーストラリア、ルクセンブルク、ノルウェー・・・1社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本・・・0社
機械とはエンジンである
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 01:50:46
化学も駄目なんか?
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 01:51:59
水メジャーもヨーロッパ独占市場
902金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 01:53:20
日本が素晴らしい製品をつくっても、
欧州にあるISO等に国際標準として認められないと、世界に輸出できない。

国際標準に認めてもらうのに欧州に通わないといけない地理的不利。
欧州は小国が多いので、国別にすると国際標準選挙で票数が不利。韓国も日本が標準とるのに反抗。

日本式が実質シェアを獲得していても、国際標準とった欧米式が世界に広めることができる。
日本は、欧米企業に巨額ライセンス料を払うことになる。
冷蔵庫などは巨額ライセンス料を払えずに輸出は完全に出来なくなった。
903某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/16(日) 01:54:04
欧米のデフォルト・中露分裂も近いなら
余り意味の有る話では無いだろうし
欧米デフォルト後に日本が代替不能な技術でも
無い訳だろうか
904金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 01:57:23
そういや、中国で輸入してやんから、技術もよこせみたいな
法案どうなった?
来年5月施行とかじゃなかったっけ?
>>902
ISOにしても会計基準にしてもスポーツにしても、みんなこの方式で
日本は不利を強いられてるよね。
インチキルールを押し付ける事実を知って、白人が嫌いになった。
906金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 02:00:42
何その法案w
ソースコード開示するやつだろ
909金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 02:22:04
>>905
ヨーロッパとヨーロッパ以外で、別の規格を作ればいいだけじゃんw
10年後にヨーロッパ(笑)にすればいいだけだろ。
東アジア経済連携協定締結へ、検討開始で合意
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090815-OYT1T00810.htm
>>910
これはまるで大東亜共栄圏じゃないか?

912某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/16(日) 03:02:03
真紀子が岡田の後に首相と成り
混乱が収まった後の中国沿海部に投資を続けるかも知れぬが
この後はDAIGOがやると言う事は
無いのかどうかだが
913某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/16(日) 03:03:08
>これはまるで大東亜共栄圏じゃないか?

恐らく米デフォルト後に備えた物だろうが
中国は暫く上海閥の蜂起で混乱する可能性も有るなら
当面インド−ASEAN−日本で連携を強化する為の物では
無いのかどうかだが
エネルギー源である中東や
印・中東をコントロールする為に必要な英も
此れに連携する可能性は有る訳だろうか
英はもう用済み。英と米の借金のカタに金地金を回収してサヨウナラ。
915某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/16(日) 03:15:01
英が居た方がエネルギー源の中東と
今後の主要市場であるインドをコントロールし易いだろうが
独立後の中国沿海部の混乱が収まって
此処に金が戻り
新エネルギーが開発された後は
中東やインド・英の重要度は低下すると言う
事かも知れぬが
インディアンやアフリカンが過去の搾取、侵略に対して損害賠償請求したら
総額いくらになるんだろうか?
全ての有色人種が同様にすれば、白人はその償いのために何百年奴隷的労働を課せられるのだろうか?
非戦闘員に対する原爆投下は金銭の賠償という世俗的償いでは償いきれないし
人類史に於いて消し去ることのできない汚点ではないのか?
大丈夫だよ。そんな不必要な心配しなくても・・・
ガタガタ言ってきたら最初はテキトーに受け流し、アンマリしつこく言い続ければ言い掛かりを
付けて武器をチラつかせば皆黙るしかない。それ以上騒げば一方的な正義の名の元に粛清される
のを我々は散々観てきた筈だろ?今度も同じだよ…本気で平等なんて言葉を信じるなよ。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 03:34:10
>>804
手を出すからだ
言わんこっちゃない
920金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 03:36:53
>>826
ひどいな
脱亜論読み直すとするわ
921某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/16(日) 03:42:20
>非戦闘員に対する原爆投下は金銭の賠償という世俗的償いでは償いきれないし
>人類史に於いて消し去ることのできない汚点ではないのか?

此れを恐らく命令したであろうジョン2世やネルソン等も皆
死んでいるだろうし
責任追及も限度は有るだろうが
デビッドは粛清目的等で軍に入隊させられたていたなら
恐らく関与は無いかも知れぬが
922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 03:43:22
>>833
まっ昼間からかよ
ドイツ:女子トイレ落書き700件 院生が分析
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20090815k0000e030026000c.html

結局、人間はこの2種類かもしれない
「自分の思いをひたすら主張する」タイプでは、哲学的な説を延々と書く
「自分の意見はないのに他人の欠点だけ指摘し批判ばかりする」タイプ

トイレで2chだな
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 04:24:05
925金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 05:58:33
冒険って

あれほどの無知・馬鹿・傲慢を例え匿名の掲示板とはいえ

世間にさらしてはずかしく無いのかねw



冒険してるんだからいいじゃん
冒険という文字見るたびに、あのアホ思い出すようになってしまったぞ Orz
どうしてくれる(ToT)!
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 07:16:28
そろそろ
某研してもいい頃かな
929金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 07:35:04
望見さんは未だ模型板にも足を運ばれているのでせうか?
930某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/16(日) 07:38:50
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1215218582/l50
つい先程上にイラストをULしたばかりだが
完成品等をULする目処は全く
立たない訳だが
931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 07:48:11
新聞は3割といわれる自からの「押し紙」「詐欺商法」のことには

一切触れません。自由な報道機関とは名ばかりの「北朝鮮報道機関」

のごときご都合主義のマスコミ揃い
932金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 08:15:27
そんなの寡占状態になった企業はいつもやっていることだろう。
政治形態なんぞ関係しない
933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 08:33:09
ん?
934金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 08:34:16
>>933
>>932は冒険へのレスだから
935金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 08:37:12
冒険も意味不明だろうなw
936金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 08:38:20
某研って生活費はどっから貰ってるん
働いたことないだろ
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 08:40:25
株やってるよ
>>936
お前等の100倍税金納めてるよ
939金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 08:53:21
在日特権だろ
税金も社会保険も免除だもんな
940某研究者 ◆NITkxmpUgI :2009/08/16(日) 08:54:42
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250376799/
>民主党、09年版政策集から首相の靖国参拝反対理由「憲法の政教分離原則への抵触」を削除 政権交代をにらみ

此れはWW2の真の戦犯が
ネオコン逮捕後に割れた後で
首相や閣僚も参拝する準備と言う事では
無いのかどうかだが
民主の左派系議員や社共はこの時点で
政権から排除されるのかどうかだが
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 09:07:47
>>940
株式投資のこと書けるなら書いてみろよwww
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 09:26:32
難航する米医療保険改革 『不当な改革』 対話集会紛糾
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009081602000087.html
共和党員のトリシュ・ハメルさん(44)が「なぜ政府は一兆ドル(約九十五兆円)もかけて、多くの国民が必要としない『不当な改革』を急ごうとするのか」と追及。
無党派のスーザン・リグズビーさん(45)は
「国民の大半が皆保険制度に反対なのは明らか。(個人の自由を制限するため)憲法違反だからだ」と声を荒らげた。
不況による高失業率も改革への疑念を増幅させている。
共和党員のジョン・フィリップさん(62)は
「製造業も富も中国に奪われ、職を失った」と訴えた。

共和党は、医療保険改革をオバマ政権のアキレスけんとみて「高齢者の受給資格を官僚が主観で決める“死刑宣告委員会”に等しい」(ペイリン前アラスカ州知事)と反発をあおる作戦を展開。
米メディアは対話集会を連日報じている。

米国の総医療費は2007年、約2兆2000億ドル(約209兆円)で、先進国ではひときわ高額。
民間の医療保険に入れず、公的保険にも加入できない「無保険者」は約4570万人(07年)で、全国民の約15%を占める。
だが改革には約1兆ドル(約95兆円)の費用がかかるとされ
、改革への不安が保険加入済みの国民から高まっている。

税金の話が出た時は
いくら収入があっていくら税金はらったか聞けばいいんだよw
そうすればだまるからw

適当かけばつっこまれるし、ほんとにかせいでいるなら脱税の可能性もあるだろうから
真実はかけないだろうし

そろそろ冒険する?
944金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 09:35:37
俺は冒険のレスを見るためだけに生きている。
本当はもっと早く自殺するつもりだったが。
私いつか冒険さんと結婚するんだあ。
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:} 
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄   
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/   
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/  

947金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 09:42:02
心に某研を
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:04:02
サンプロで竹中が叩かれ役で出演。
竹中の反論にどの位のキレが見られるか面白そうだ。
多分竹中の勝ちになるだろうが。
竹中一人で喋り捲ってるじゃんw
950金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:12:48
そのうち殴られ役専門の見せ物芸人として笑いをとるだろうな。
吉本が目をつけたのは先見の明があるよw
298 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/08/16(日) 02:53:52 ID:Nhi+oxDl0
押尾学・酒井法子事件の黒幕 野口美佳

社会・報道・芸能等、各板に転載必須
関連者出演テレビ、各社へ抗議・不買運動へ

押尾学・酒井法子事件 相関図(最新版)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1132422.jpg


             自民党・平沢勝栄
                 |
ワコール(PJの親会社)    |              稲川会
     |           |              |
ピーチ・ジョン−−−−−(社長)野口美佳−−−−−(前夫)矢野情二
(AV 桃太郎映像の   (PN 矢野里美)         |
桃&情二=P&J )/    |       AV 桃太郎映像(稲川会企業舎弟)
           /      |         /
          / ヤリ部屋・薬部屋(押尾学・自民党・森喜朗のバカ息子)
         /  芸能人売春斡旋
   エイベックス
   バーニング      
   パチンコ
952金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:15:30
しかしやっと小泉期に格差が縮まったっとマスコミで話が出てきたか。
数年前、経政スレで其の事書いたら叩かれたもんだが。
竹中正論いってるな
財部も認めているし
>>952
へーすごいすごい
955金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:19:54
>>952
富裕層も貧乏になっただけじゃない
956金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:21:03
↑俺も最初信じられなかったが事実だよ。
当時調べたブログの主も意外だと言ってたが。
資産価格が下がり、所得が伸びず下は底打ちしてたんだから当たり前っちゃ当たり前なんだが。
白書はどうであれ実体は生活苦しいぉ状態だから。
格差というより一億総下流時代になったから。
あと小泉時代に景気が持ち直したのは世界バブルのおかげだし。
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:24:10
国民の大半が100均ショップでモノを買うようになり
格差が解消しましたというお話でしょうか。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:27:04
世界バブルで好景気だったはずだけど、せいぜい名目GDP成長率で2%未満でしょ、
先進国はみんな4〜5%。最低。
960金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:28:59
格差問題と貧困問題は別次元だからな。
一般的に格差云々言ってる椰子らは自分の困窮をそっちにすり替えてる。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:32:52
なにを言っても「死ね小泉・竹中」の時代だな。
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:35:13
その世界バブルでも国民の所得が増えない国。
バブルが弾けたらどうなるかは目に見えてたはずだが。
何の対策も採らない自民党。
いずれ「死ね民主党」時代に入るだろう
>>955
それが正論。でもケケ中は庶民とは違う生活をしてるからそうは思わない。
だから平気で詭弁を使える。
965金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:36:25
民主党の政策はバラマキその1点だけだからな
本当に何をやりたいのかが分からない
>>961
じゃあ納得出来る説明してみろよ
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:38:08
ミンスの自民に対するあのバラマキ批判はなんだったんだ・・・??
みんなと反対の意見言うオレカッコイイw
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:40:38
>>966
「小泉・竹中はいますぐ氏ね」
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:40:57
民主党の経済マクロ政策が分からない
971金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:41:38
もう小泉と竹中への個人的な感情のみといったところかw
数字と統計のイリュージョンは無視ですか
ケケ中 「経済財政白書を読んでください。(民主・岡田氏に向かって指をさしながら)読んでないんですか?」
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:43:19
非正規雇用より生保の方が良い生活が出来る現実。
経済イリュージョニストの竹中平蔵さんがサンプロ出演中ですよ
976金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:45:16
何を言っても在日ネトウヨは民主党批判ウザ
977金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:46:15
在日ネトウヨは在日特権で生保暮らしだから自民党さまさまなんだよ
978金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:46:33
竹中平蔵の圧勝だな
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:49:32
>>978
うん、殴られ役のお笑い芸人としてね。
ケケ中の発する怪電波に魅了されそうな香具師が多そうだなw
982金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:57:09
公共の電波に乗せて毒電波が(ry
983金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:57:55
竹中の話を聞かないことが心の平安につながる
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 10:58:30
いや自分達の生活が悪くなっているのに竹中に騙される奴はいないだろ。
985金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 11:00:56
サプライサイダーの経済学って間違ってるよな
ケケ中 「サプライサイドを強くする政策を強く打ち出さなければならない」
987金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 11:11:28
いまだにサ無頼サイド、いつの時代の話だよ。
企業だけ生き残って、労働者飢え死にでもいいと言う新自由主義の派生理論だから。
誰も今言わねー
988金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 11:16:53
>>987
失礼なことを言うな!
欧米の新自由主義者は新古典派くらい理解しとるわ。サプライサイドなんてアメの経済学部ですら
どこも教えて無い泡沫学問崩れと一緒にすんな。
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 11:20:57
竹中はヴードゥ教経済学の信者だから
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 11:24:35
レーガン時代アメ経済の主流だったんじゃないかな。
さすがアメリカ流のケヶ中、新自由主義者。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 11:28:56
んなもん、学部ですら教えてねえよww
農水やケケ中による国民洗脳番組って怖いね。
993金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 11:32:43
俺は稼いでるからどーでも良いやw
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 11:34:43
サプライサイド(wiki) w

サプライサイド経済学(英:Supply-side economics)は、供給側(サプライサイド)の活動に
着目したマクロ経済学の一派で、供給力を強化することで経済成長を達成できると主張
する。この学派に対しては、大部分の経済学者から理論の正当性などに関する強い疑問
が呈されている。

>大部分の経済学者から理論の正当性などに関する強い疑問が呈されている。

後に第41代アメリカ合衆国大統領となったジョージ・H・W・ブッシュは、
1980年の共和党予備選において、サプライサイド経済学を「ブードゥー経済学」と揶揄した。

>「ブードゥー経済学」と揶揄した。
>>993
ヴードゥ教経済学があなたの心の隙間をお埋めします。ヒィーヒッヒッw
996金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 11:38:04
設備投資が過剰にならない限りは成長に寄与するよ。
最もその為には海外市場が急成長して外需が伸びていないとダメだが。
997金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 11:39:13
ケケ中さんはみなさんの期待を裏切りません。
出ました、サプライサイド。
998金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/08/16(日) 11:40:00
生産効率生産効率と唱えながら太鼓を叩いて踊ると、
魔法のように空から消費者が降ってくるという経済学らしいです。
>>996
前提条件が多いなw
成長に寄与するより先に利権には確実に還元されるがな。それがワシントンコンセンサス。
1000ならnk15000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。