ヒストリカルフィギュア・ミリタリー考証スレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952某研究者:2009/08/28(金) 02:18:31 ID:7FS34C+v
電熱キャノンでは同じ威力のビームよりは
反動が巨大かも知れぬが
ジェネレーター負荷は小さいと言う事に成るのか
どうかだが
反動はスラスターで制御すれば
どうなのかと言う事は有る訳だろうが
弾のサイズを考えると
携行弾数に差は出るかも知れぬが
953某研究者:2009/08/28(金) 02:23:31 ID:7FS34C+v
ビームと違って低出力での
高速連射と言うのも
電熱砲では困難かも知れぬし
直ぐに弾が無くなると言う事かも知れぬが
954某研究者:2009/08/28(金) 04:48:11 ID:7FS34C+v
>当然、ガンダムとザクIIが普通に戦ったらガンダムの圧勝ですが、射撃能力と
>機動性だけを極限までカスタマイズしたザクIIなら勝ち目もあります。

電熱砲或いはビームを地形を利用して発射するか
或いは
ジェネレーター負荷の掛からない液体火薬のキャノンを使って
装甲を軽量化し
機動性を強化すると言う方向かも知れぬが
バルカンでやられる危険も有る訳だろうが
基本的に通常装甲で
主要部の装甲をバルカンが止まる程度に軽量化して
盾を捨てれば
機動性は可也確保可能かも知れぬが
ガンダムの装甲を貫通可能なマゼラアタック等の
液体火薬キャノンは可也重量は
有ると言う事は無いのかだろうし
シールド迄貫通させるとすれば電熱砲が必要では
無いのかどうかだが
955某研究者:2009/08/28(金) 05:02:26 ID:7FS34C+v
バズーカを2つ装備している機体も有るが
パワーの有る機体で無いと
機動中に電熱砲を高速連射等無理である訳だろうし
ザクでは静止中でも1門の限界を超えた高速連射等は
可能なのかどうかだが
956某研究者:2009/08/28(金) 06:23:01 ID:7FS34C+v
電熱砲でも無反動砲であるなら
最大出力でも初速は秒速2km等は
行くのかだろうし
350mmのバズーカではだろうか
957某研究者:2009/08/28(金) 06:59:22 ID:7FS34C+v
ビームライフルも秒速10000等は行くのかだろうし
電熱キャノン・ライフルも秒速5000等は
行くのかどうかだが
通常の液体火薬では秒速3000程度が限界なのか
どうかだが

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E8%96%AC%E5%AE%A4%E7%A0%B2
電熱式の無反動砲も多薬室化すれば
威力は可也増せるかも知れぬが
構造は複雑化し得る訳だろうか

平たいライフルやキャノンがゲーム等では良く出て来るだろうが
多薬室砲を想定しているのかどうかだが

多薬室で反動を抑えたバルカンやリボルバーカノンと言う様な
複雑な物も有り得るのかも知れぬが
コストは高く成るかも知れぬが
60mmや90mmのバルカン等反動が大きいから
多薬室化する必要は無いのかどうかだが
958某研究者:2009/08/28(金) 07:11:28 ID:7FS34C+v
狙撃ライフルは精度が欲しいから
低反動の電熱多薬室ライフルと言うのも有り得るのかだが
通常のライフルが多薬室と成るのかどうかだが
移動目標を叩く為のバズーカは初速が欲しいから
多薬室の物も多く成るのかどうかだが
959HG名無しさん:2009/08/28(金) 23:25:13 ID:5oYjLquc
しかし無知だね、アンタ
バズーカに薬室は無いんだよ
960某研究者:2009/08/29(土) 02:11:44 ID:k6aiHtWi
確かに薬室が有れば反動が生じるだろうが
砲弾通過直後に炸薬を砲弾の後ろに配置し
爆発させればどうなのかだが
此れは上手くタイミングを合わせるのが難しいかも知れぬが
961某研究者:2009/08/29(土) 11:34:01 ID:k6aiHtWi
http://srwzwiki.com/gundam_senki_ps3/index.php?%BB%EE%CD%B7%A5%EC%A5%DD%A1%BC%A5%C8
>ドムのホバーダッシュのスピードが糞速くて笑ったw
>ジェットストリームかけたらペンペン草も残らないくらい脅威。

ドムは長距離高速巡航性能は兎も角
トップスピードはそう高速では無いだろうが
ジムよりは上と言う事かも知れぬが
グフは重装甲は有るだろうが
トップスピードはドムより上と言う事は無いのかだが
ザクの高機動タイプよりはグフやドムのトップスピードは
恐らく下では無いのかだが
ザク後期型と比べたらやや上と言う事なのか
どうかだが
962某研究者:2009/08/29(土) 11:37:47 ID:k6aiHtWi
ドムは長距離を高速で移動せねば成らぬ任務に
向いているだろうし
グフは市街地や山岳地帯等での格闘戦
高機動タイプのザクは
平地での射撃戦に向いていると言う事は無いのかどうかだが
963某研究者:2009/08/29(土) 11:49:45 ID:k6aiHtWi
グフやゲルググ・ドムの装甲を軽装化して
機動性を増すと言う方向も有るだろうが
大量生産されているザクにグフやドム・ゲルググ等の炉を入れて
機動性を増す方がコストは安いと言う事は
無いのかどうかだが
スラスターやモーターが最大出力では保たず
ズダの様に成る危険も有る訳だろうし
トップスピードは向上しないが
ビーム兵器の運用等が可能と成るかも知れぬが
スラスターや冷却系統を一部交換すればトップスピードは
向上する可能性も有る訳だろうか
964某研究者:2009/08/29(土) 11:52:57 ID:k6aiHtWi
現実の兵器もエンジンや装甲・武器・センサーを交換すれば
T−90やF−16を見れば分かる様に
可也性能は向上するだろうから
この種のカスタマイズを可能としても良い訳だろうか
965某研究者:2009/08/29(土) 12:22:55 ID:k6aiHtWi
ザクもゲルググの炉やスラスターでも搭載すればだろうが
モジュールアーマーはザク後期タイプの物が
基本的に限界なのかどうかだが
イージーエイトの様にシールドを切り取る等して
無理矢理重ねる等も可能かも知れぬが
966某研究者:2009/08/29(土) 12:28:30 ID:k6aiHtWi
炉やセンサー・武器・スラスターの新規開発は
簡単では無いだろうし
新型機の物を流用と言う方向だろうが
アーマーなら割合簡単に
現地で製造して追加可能と言う事かも知れぬし
モーター類の新造もそう難しいのかだが
967某研究者:2009/08/29(土) 12:37:39 ID:k6aiHtWi
ビーム兵器の新規開発は難しいだろうが
ロケットや液体火薬砲・電熱砲の開発と言うのは
そう難しいのかだろうし
此れは現地で容易に開発可能と言う事かも
知れぬが
968某研究者:2009/08/29(土) 13:58:56 ID:k6aiHtWi
GM2の炉を入れたザク等も
有り得るだろうが
GM2の炉以外が完全に大破していない場合は
ザク等の手足を装備する場合も
有り得るかも知れぬし
GMの頭を装備したガンダムも有る訳だろうか
969某研究者:2009/08/30(日) 00:32:48 ID:VaWBc81t
黒い三連星のザクは
グフ辺りのテスト炉が入っているかも知れぬし
ドムはゲルググ辺りのテスト炉が入り
機動性は量産タイプより向上しているかも知れぬが
近接戦用に装甲を強化している可能性も有るなら
機動性の向上は余り無い可能性も有る訳だろうか
970某研究者:2009/08/30(日) 04:12:18 ID:VaWBc81t
ジムの重装甲タイプは有るのかだが
ジムキャノン2の装甲や
RX−81アサルトアーマーの様な装甲が
イージーエイトの様な現地改修で
有り得たと言う事は無いのかだが
連邦軍は物量が有るから
カスタム化での性能向上は余り無かったと言う
事だろうか
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:45:58 ID:u1/r/76i
ゲーム機体 RGM-79 GRS
ttp://mahq.net/mecha/gundam/zeonicfront/rgm-79-grs.htm

まあ、素直にガンキャノンを使えという感じだが。
972某研究者:2009/08/30(日) 12:44:46 ID:VaWBc81t
現地改修はGMの数の無い
初期にはイージーエイトの様に
可也行われていた可能性は有るだろうが
大戦末期には物量で攻めているから
有るのかどうかだが
973某研究者:2009/08/30(日) 13:18:06 ID:VaWBc81t
所謂ティターンズカラーと言うのも
MK2とバーザム・GMクウェルだけかも知れぬし
現実には余り使われては居ない訳だろうか

砂漠用MSも開けた場所で使うなら
スナイパー系が多く成るのか
どうかだが
ケンプファーの様に伏せた際の正面の装甲を強化と言う方向も
有り得る訳だろうか
974某研究者:2009/08/31(月) 04:43:57 ID:vHHMzI+Y
ヤマト系の艦隊戦の最後の決戦パターンとしては
ワープで逃げられない状況で
波動胞を双方の艦が撃ち合い
波動波のエネルギー同士が衝突
双方の艦が衝撃波でダメージを受け
波動砲や主砲・対空兵器が発射不能と成り
戦闘機と白兵戦で決着と言う様なパターンも
有る訳だろうか
975某研究者:2009/09/01(火) 07:39:01 ID:6+voFjym
νガンダムがギラドーガからライフルを奪う場面も有るが
パーツやコンピューターは合う様に改造されていたとしても
暗号等を掛けられていれば
ハッキング済みの物で無いと利用は困難と言う事は
無いのかどうかだが
量子コンピューターを用いていれば暗号は
役に立たぬ訳だろうか
976某研究者:2009/09/01(火) 07:42:37 ID:6+voFjym
>量子コンピューターを用いていれば暗号は
>役に立たぬ訳だろうか

まあしかし暗号が短時間で再入力不能な形式であれば
短時間では利用困難である訳だろうが
敵の捕獲機体を利用していれば
暗号コード変更前の武器であれば当然
即時利用は可能な訳だろうか
977某研究者:2009/09/01(火) 22:47:10 ID:6+voFjym
ゲームではMSに追加ジェネレーターを装備出来る例も有る様だが
出力の高い物は
機体コストの半分以上はしないのかどうかだが
此れを装備すれば燃料搭載スペースが失われて
稼働時間が低下すると言う事かも知れぬが
プロペラントタンク装備で何とかする可能性も
有る訳だろうか

スラスターも交換しないと最大速度は向上せぬかも知れぬし
ビームの最大出力向上も同様に交換は
必要である訳だろうか
978某研究者:2009/09/01(火) 22:50:05 ID:6+voFjym
ザクに撃破されたゲルググのジェネレーターを
複数装備し
プロペラントタンクで稼働時間を維持すると言う様な方向も有るだろうが
スラスターやモーター・ビーム兵器迄交換するとすれば
別のゲルググに追加ジェネレーターを装備した方が良いと言う事は
無いのかだが
979某研究者:2009/09/01(火) 22:58:07 ID:6+voFjym
ジェネレーターを
胴部・背部・脚部に
4つ程度装備して
スラスターも最新の物を利用し
ビームマシンガン等を装備すればだろうが
戦闘可能な稼働時間を保つには
可也巨大なプロペラントタンクは
必要であるかも知れぬが
サブフライトシステム等で稼働時間は
増やせるかも知れぬし
味方機のタンクを利用と言う方向も有る訳だろうか

重装甲を施して此れの隙間に
燃料を入れると言う様な方向も
有る訳だろうか
980某研究者:2009/09/02(水) 01:34:40 ID:KY1Bpaoj
スラスターも同じ重量で2倍の推力を出せる物が
直ぐに作れるのかだろうし
推力を増すにはジェネレーターを強化した上で
スラスターを追加する必要も有ると言う事かも知れぬが
スラスターも数を増やすのか
或いは大型の物を少数装備と言う方向も
有る訳だろうか
981某研究者:2009/09/02(水) 01:36:56 ID:KY1Bpaoj
追加スラスターも
バックパックや脚部に装備と言うパターンが
多い訳だろうし
大型化したバックパックに更にバインダーを装備する場合も
有る訳だろうか
982某研究者:2009/09/02(水) 07:47:22 ID:KY1Bpaoj
ガンダム戦記も一部で発売開始の様だが
水上・水中での水中用モビルスーツのジェネレーター出力強化と言うのは
有るのかだが
機動性は地上よりは低下するだろうから
強力なビームを連射可能と言うメリットのみに
成るのかどうかだが
(強力なビーム兵器を装備する
 ゴッグやゾックの様な機体が此れのメリットを
 受けられるかも知れぬが
 ズゴックはビームの最大出力は
 そう高いのかどうかだが)

水中用MSもスーパーキャビテーション等で
水中や水上での機動性は可也確保出来るだろうが
地上程機動力は高くは無い訳だろうか
983某研究者:2009/09/02(水) 07:53:04 ID:KY1Bpaoj
水上戦闘を考慮してビームの最大出力を強化したズゴック等も
有り得るだろうが
ズゴックも地上戦闘がメインなら
此れは余り無い可能性も有る訳だろうか
984某研究者:2009/09/02(水) 15:49:56 ID:KY1Bpaoj
エウーゴやカラバ・ロンドベル等も物量は無いから
カスタム機が多く成る可能性は有る訳だろうか
985某研究者:2009/09/02(水) 15:59:47 ID:KY1Bpaoj
物量の有る連邦やティターンズでも
一部の実験部隊では
カスタム化は有り得るかも知れぬし
ティターンズも末期で物量が無くなっていれば
カスタム機多用は有り得る訳だろうか
986HG名無しさん:2009/09/02(水) 23:31:00 ID:xlKmiOsb
某研さんがどんな方なのか、一度お会いしたいのですが、いかがでしょうか??
987某研究者:2009/09/03(木) 02:45:54 ID:s0O3UDsY
旧ザクに追加ジェネレーター・スラスター・装甲
バインダー迄装備して
強化した例等と言うのは有るのかだろうし
ザクでさえ此れ等を完全に装備した例は
有るのかどうかだが
988某研究者:2009/09/03(木) 03:04:08 ID:s0O3UDsY
ティターンズや連邦のジムの実験機等なら
或いは有り得るのかだが
ジオンでザクを此処迄強化する事は
新型機の投入が優先されている可能性も有るなら
有るのかだろうし
ジオン残党等が独自に改修を施しても
此処迄の物は有るのかどうかだが
ゲルググやドワッジ等を数少ないエースパイロット用に
最大限改造すると言う可能性は有るかも知れぬが
ザクを改造する可能性は有るのかどうかだが
989某研究者:2009/09/03(木) 03:18:03 ID:s0O3UDsY
ティターンズ・連邦の実験部隊の
実験機・新型機或いは強化改造された旧MSと
ジオン残党の数少ないエースパイロット用の
アクシズやアナハイム等の技術支援も秘密裏に受けて
強化された旧MS或いは実験機・新型MSの戦いと言うのも
有り得る訳だろうし
0083が此れに近いだろうが
ジオン・連邦双方のNTの実験に使われる可能性も
有る訳だろうか
990某研究者:2009/09/03(木) 04:07:22 ID:s0O3UDsY
連邦もジオン残党を数が少ないと侮っていたら
アナハイムやアクシズ・或いはエウーゴ・カラバの
技術・財政支援が有るから
やられると言う可能性も有るだろうし
ティターンズが連邦軍・連邦政府の敵対勢力を弱体化させる為に
支援している場合も有る訳だろうか
991某研究者:2009/09/03(木) 04:12:31 ID:s0O3UDsY
連邦やティターンズに不満を抱いている
スペースノイドのジオン残党への支援と言うのも有る訳だろうし
地球人にも連邦政府やティターンズに反感を抱いている人間は
可也居ると言う可能性も有る訳だろうが
ジオンの攻撃を受けた場所は親連邦・親ティターンズの連中が
多いと言う事かも知れぬが
992某研究者:2009/09/03(木) 04:20:04 ID:s0O3UDsY
宇宙でも一年戦争で地球側に付いたコロニーの人間は居る訳だろうし
特にジオンにコロニーを落とされた
サイド2の人間は反ティターンズ運動が広がった後も
地球側に付いていたと言う可能性も有る訳だろうか
993某研究者:2009/09/03(木) 04:57:03 ID:s0O3UDsY
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8B%E3%83%BC%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97
>ブリティッシュ作戦
>目的は地球連邦軍総司令部ジャブローの破壊である。発案者は、ギレン派で知られるエギーユ・デラーズ大佐(当時)であったと言われている。

星の屑作戦では無人コロニーを落とそうとした
デラーズが此れを発案したと言うのもどうなのかだが
スペースノイドに対して
先に安易に核兵器を使ったのは連邦かも知れぬし
此れは未知のスペースノイドへの恐怖感だけでは無く
連邦官僚の様に特権を持たず地球を追い出された
宇宙移民を軽視しての物かも知れぬし
其の様な相手には犠牲を払ってでも
確実に勝利すべきと考えたのかどうかだが

ギレンも最初はスペースノイド至上主義は
唱えていなかったと言う事だっただろうし
ジオン独立に対する連邦の対応や
スペースノイドに対し安易に核を使った連邦軍の所業等を見て
スペースノイドが地球を完全に支配するしか無いと
考えたと言う事は無いのかどうかだが
994某研究者:2009/09/03(木) 05:40:48 ID:s0O3UDsY
バーニアで大気が加熱して
陽炎が出来て居る表現はゲームでは良く有るが
ビームサーベルでも同様の事は
起きないのかどうかだが
995HG名無しさん:2009/09/03(木) 06:23:13 ID:PJUaQSqW
996HG名無しさん:2009/09/03(木) 16:26:28 ID:uooFaJu8
おやおや
997HG名無しさん:2009/09/03(木) 16:31:13 ID:uooFaJu8
おやおや
998HG名無しさん:2009/09/03(木) 16:33:30 ID:uooFaJu8
999HG名無しさん:2009/09/03(木) 16:34:50 ID:uooFaJu8
1000HG名無しさん:2009/09/03(木) 16:37:11 ID:uooFaJu8
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。