N速+を生暖かく見守ろう 40

このエントリーをはてなブックマークに追加
補選で二連勝した安倍政権にだからこそ初期テンプレ。
このスレッドは、ニュース速報+板に常駐し、 なおかつ
小泉自民党の支持層を準拠集団としてその経済活動を考察することを主眼とする。

いわゆる人権擁護法案や共謀罪法案、増税容認、靖国神社参拝問題、
芳しくなかった北朝鮮訪問の成果や常任理事国入り交渉の失敗、
高速道路の全線建設容認などなどの事項を見るまでもなく、 彼らの求める政策と
小泉自民党の政権運営の乖離は選挙後から日を重ねる事に露わになりつつある。
そして4月には補選や首長選で千葉・岩国など重点区でなぜか連敗。
ところがどっこい、安倍政権初陣は絶好調の船出で揺り戻し。

安倍政権の発足にあたっては論功行賞や小泉自民党で否定されたはずの議員までが
ポストを獲得し、郵政民営化反対組の復党まで模索される始末。
しまいには目玉政策の柱であるボランティア強化で彼らが目の敵にされる可能性が
出てきたというのであれば目も当てられない。

今後もその政策や政局からの乖離と、それに伴う彼らのアイデンティティ・クライシスの
過程を 生暖かく観察するスレッド。ひょっとすると社会学研究課題の端緒になるかモナー。
経済ネタ以外はなるべく母体である経済から政治を語るスレで、政治色が強い場合は
政治板の姉妹スレでどうぞ。
N速+を生暖かく見守ろう39 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1161540153/
見守る先 さわらず 荒らさず まったりと
人生いろいろ、会社もいろいろ、N速+民もいろいろ

怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。
ニーチェ 「善悪の彼岸」

お約束
・落ち着いて書き込みをして
・一行レスの連投で流れを奪うのは止めましょう
・コピペはコピペ元のスレのURLも載せて

お客様へ
・ミンス支持者なんてここにはいません
・共産主義社会を希望してる訳でもありません
・経済は損得勘定のことではありません。経世済民。
N速+を生暖かく見守ろう・まとめサイト http://mimamorou.jugem.jp/
ヲチ対象板有力候補

ニュース速報+ http://news19.2ch.net/newsplus/Open
ニュース実況++ http://live14.2ch.net/liveplus/Open
ニュース速報 http://news20.2ch.net/news/
ニュース議論 http://news18.2ch.net/news2/Open
ニュース極東 http://tmp6.2ch.net/asia/
(世界情勢)東アジアニュース+ http://news18.2ch.net/news4plus/Open
(社会) マスコミ http://society3.2ch.net/mass/Open
(社会) 議員・選挙 http://society3.2ch.net/giin/Open
(社会) 政治家語録 http://news19.2ch.net/manifesto/

(政治)政治 http://money4.2ch.net/seiji/Open

そのほか
コテハン・IDストーカー@newsplus.jp  http://stick.newsplus.jp/
必死チェッカーもどき http://hissi.dyndns.ws/
ご神託サイト Irregular Expression by gori http://www.wafu.ne.jp/~gori/mt/
(都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ http://blog.livedoor.jp/mumur/


徴兵ならぬ徴農(ちょうのう)時代を見据えて、語れ。
318 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/27(金) 06:02:00
このスレは役割は終えたと思う。どちらかと言えば、今はこのスレ自体が電波の発信源になっている。
一時はたしかに、2chでも「構造改革でデフレ克服」とかいう妙な意見が主流になっていたから、
このスレにもカウンターとしての役割があったのだろうが、小泉政権が緩やかに政策転換した頃から、
そういう意見も2chではあまり見られなくなった。

これは自分も反省しなければならないが、かつてリフレ派がネット上で行っていたシバキアゲ構造改革の批判が、
行財政改革や規制緩和、グローバル化などに反対する人たちから利用されてしまったのかもしれない。
結果として共闘するような形になったことは間違いない。それが何をもたらしたか?今のこのスレを見れば分かるw

最近では、このスレは、リアルでもネットでも劣勢となった野党支持者の溜まり場のような感じになっているし、
どうしても続けるというのなら、「オルタナティブ@政治経済」のように、始めから集まる人間のスタンスが
はっきりしてる掲示板でやればいい。もはや、このスレは経済理論とは何も関わりがない。
ここにあるのはイデオロギーだけだ。

323 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/27(金) 07:53:23
>>321
あんたみたいな人が出入りしてること自体が、このスレの変質を裏付けているよw
「近経を知らない近経否定」なんてものは、本来ならこのスレ的には最も批判の対象になるはずだ。
経済理論からではなく、イデオロギーから物事を見るスレになってしまったということだ。
まず、このスレが前提としてるところから問い直していく必要がある。そのための新スレ移行だ罠。
320 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日:2006/10/27(金) 06:59:11
>>317
少なくとも、今の政府与党が進めているレベルの改革が大きなデフレ圧力になるとは全く思えないので、
反対論の根拠になるともまた思えないが、漏れも経済学の主流的な意見をマンセーして終わる立場ではない。
今の経済学には、哲学的な視点が少し欠けているように感じるので。公共哲学からの批判にあまり真摯に応えてないのでは。
この辺はセンも批判しているが。(逆に、公共哲学の人たちには経済学的な視点が少し足りないと思うが。)

ちなみに、今のこのスレは、「議論すべきことを棚上げして自明のことと見なす」傾向が強いので、
「構造改革を議論するスレ」みたいな新スレに移行したほうがいい。是々非々で論じなければ話にならない。
他人のレスを貼って溜め息ついてるようじゃ何も進歩しない。最近では、このスレの住人のほうが滑稽な発言が目立つ。
それは、切磋琢磨することを怠り、基本的なところの議論を避けてきたせいだ。
8金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 00:51:06
   .// /:/   //:::|:.:.  :.:. :.:.:';斗:.:´:.:.:_V:.:.:.:i:i: |i
 / /  ハ::`ー-':ハ:.:i:.:';:.:.:.:.:ヘ:. :.:.:v´∨二:.:∨:.:i:.:||
/  .i  :| ` ー ´i:.:.`-':.:./:.:.:.';:./::::::Yirくヽヽ∨:ハ
  :i   i   i:.  ';:.:.: /:.:.';:.:./::::::::::.:.:.`:い;;ハ`|ぐ
  |   .:i:.  ::i:.:. .::X:.:.:.:.:/二:::::::.:.:.:.:.:.:.:.ゞ、ソ ' ::':,      おじちゃんたち
  i |  :.:.i  :.ヘ:. ./:.:.:.:v./==ミ`:.:.:.:.:.:.: ` ー 、:. :.ヽ     どうしてはたらかないの?
 :i:|:i   :.:.i  :.:∨:.:.//;イヽ:.:ヽヽ :.:.:.: :.:    ハ:.. .:. ',
 i :| ', ',  :.:.i  : :.:.∨:.:イ:i い:;;ソ:.:|/:.:.:. : :.     :.::. i
 i :|. ヘ  ';:. :.:. .:. :.:.:ゝ:ハ:L_ `ーz/.: :.:.:. :.   ,.ィ  .: |
  |  ヘ ',.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.: :.:.:: :.: : :.:.:.    ' ´  ::.:i´ ̄ `ヽ
  |   \、 ゝ:.:.:ゝ:.:.:.:.:::`:-:._ :.: .:: .. ::  :.:.:..     :i '' r:; '' \
  |   i| \、\:.:.:`.::.、ー―-:.: : :::. :..  :.    :ノ ,.';.:,  ,.. ヽ
  | :; i| i :.:.ハー-`  ̄:.:.::  :. :.:.  :.:. ::    ,. ´r;:.:.:.:;:.:.:.; '` ヽ
  !  :i:| :i :.:.:.:.:`ー----::.-:::--::::::-:..-:::―、<    `  `ー '' ;:.,  ヘ
  |  i | :i :.:.:.:.: :.:.:.:.:.:. ,ハ:.:ヘ  :::::::.  ::  i:| \     `;:.:.、    :i ̄ -
  i:|  i | i :.:.:.: .:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.`´V:.:.`:.:V v:|:|:.:.:.. `  、  ..  :..   i::.    ヽ
このスレに前スレに書かれていた>>6-7を貼ったけど、もう経済板には
このスレはいらんでしょ?

>>1に「補選で二連勝した安倍政権にだからこそ初期テンプレ。」と
書かれているけど、このスレのpart1〜10あたりには>>1のような文言はなかったし。

>>5にああいうブログのURLを貼ってるのを見ると、以前と違ってこのスレは
オルタナのようなダメサヨクのたまり場になってしまったのかね?
10金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 01:33:29
そのへんはなるようになるさ。

そもそも、初代スレはテンプレがあるわけないし。初代の1はN速+の発言を晒したものだし。

1 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2005/09/13(火) 22:07:04
789 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/09/13(火) 21:06:35 ID:WcNU0CTjO
民主はクソの塊だなあ
一回膿を出しきってね
つうか自民は経団連と手を切ってくれやいかな
これで派遣法だけでも昔に戻してくれれば組合の片割れからも支持されると思うんだが
>>8
N速民をヒキコモリニートとかレッテル張ってるくせに、平日の朝っぱらから元気な闘士様w
定年退職した団塊は沢山時間余ってて羨ましいよw
平日の朝っぱらから元気な奴は自演
その根拠は?
痛い書き込みも自演。
前スレ39より
昼間から何の仕事してるんだろうねw
いや実に羨ましいw

569 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 14:01:49
570 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 14:03:59
571 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 14:07:16
572 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 14:16:11
573 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 14:19:37
574 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 14:19:47
575 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 14:23:17
576 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 14:28:33
577 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 14:34:01
578 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 14:39:05
579 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/10/31(火) 15:14:02
見守る先 さわらず 荒らさず まったりと
人生いろいろ、会社もいろいろ、N速+民もいろいろ

怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。
ニーチェ 「善悪の彼岸」

お約束
・落ち着いて書き込みをして
・一行レスの連投で流れを奪うのは止めましょう
・コピペはコピペ元のスレのURLも載せて

お客様へ
・ミンス支持者なんてここにはいません
・共産主義社会を希望してる訳でもありません
・経済は損得勘定のことではありません。経世済民。
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 01:57:04
>>15
それはお互い様だと思うけど。

自分でも思っただろ?
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 01:58:55
2chにカネを出している企業は
メンヘルをやとって2chにはりつかせている。
これらのメンヘルは特権を与えられている。
記者として・削除人として2chに常駐している。
記事のタイトルをうまくつけるだけでも
企業の犬としてのメンヘルの仕事はほぼ終了している。
記事そのものはネット上に転がっているものを
ひろってくるだけであるから、これは仕事とさえ呼べない。
>>17
いやいや、流石に平日の朝っぱらや昼過ぎから2chに来れるような恵まれた会社に勤めてませんからw
仕事に差し支えるからもう落ちるわw
20金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 02:05:38
>>19
そういうと思ったぞ。


しかし、本当だとしてもこの時間まで残業して
なお2CHに入ってくる余裕があるなんて
中毒なのでは、気をつけてください。
スレ、立てがいないなあ・・
>>9
分かりやすいなw
自分がイデオロギーに染まってるんじゃないの?
【政治】「自民党の変身を信じて投票した有権者たちは詐欺にでも遭った気分ではないか」…朝日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162773686/
闘士様=マスコミ説
【教育】「母親は家庭で子育てを」 待機児童問題で官房副長官★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162758461/l50

70 :名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 12:23:00 ID:6aCj215S0
特に必要がないのに、保育所に預けている親はたしかに多い。

87 :名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 12:36:09 ID:eTCj21lcO
てか専業主婦もさせてやれない奴は
結婚すんなよ

貧乏は邪魔だから諦めて孤独死しろって

89 :名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 12:36:22 ID:LeU+CE5t0
アホフェミ必死だな。

95 :名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 12:41:26 ID:wuLoGQOi0
旦那の給料が少なくても何とか遣り繰りして、子育てするのが妻の務め。
兼業主婦ってのは結局、遊ぶ金がほしいだけだからな。人間失格。

102 :名無しさん@七周年:2006/11/06(月) 12:48:47 ID:V9h//7IZO
結婚したら専業になるか兼業になるかは2人で決めればいい事であって
その人達勝手でしょ、保育園は、基本的に自営業や共働きが優先されるし
母親が家で子の世話が出来るのならいいのだが、
問題は、共働きしないと家計が成り立たない家庭が多いわけで
そのあたりの問題を把握しないと
これは、フェミとかそういう問題じゃないだろ
安倍様は、サッチャー流の教育改革を今更行うようですが、
大失敗した場合、彼らの大嫌いな左派に主導権を
奪われる可能性を考慮しないのかな?
ID:wuLoGQOi0は、たぶん結婚していないんだろうな。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 16:01:47
>>27
安部様の教育改革は戦前に戻りたいだけだって。

しかし、最近の教育叩きを見ていると
彼らは本気のようだね。
>>26
まあ、先進国で少子化対策に成功した方策は、
婚外子を持つシングルマザーの支援なんだけど、
日本の場合、共働きすら認めない保守派がいるからなぁ。
>>25は子供だろうから仕方ないけど、自民党議員の反フェミ系もこんなんだからな。

しかし、小泉は離婚後子育て放棄してるし、安倍にはそもそも子供が居ない。
不思議な取り合わせだよな。
少子化対策の高市も尻軽独身だし。
要は、このまま日本が弱体化するのを暗に認めてるんだろうな、今の自民党政権と支持者。
>>30
高市早苗は結婚しているよ。自民党の山本拓が旦那。
「高市は通称」と山本姓を用いていないだけ。
でも、夫婦別姓反対論者(笑
32金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 16:58:01
かわいい女子高生の水着からこぼれ落ちるデカ乳画像など…
http://kaogaakai.dnsdojo.net/imgbbs/index.htm
とにかくすごいエロい画像掲示板!
>>31
確認せずに嘘かいてしまった。スマソ。

なんだかんだで、自民に入った者が勝ち組になっちゃうからなぁ。
ちょっと前の読売巨人みたいなもんだ。
自民で立候補したいけど、空きがないから民主という奴は少なくないよ。
だから恥も外聞もなく郵政造反組は復党するし、党も歓迎すると。
候補者もだけど支援者もなぁ。

俺は鞍替え候補は最悪だと思ってるのに、
世の中は結構許しちゃうみたいだなぁ。

まあ、投票率の低さと組織票の関係では、
資質よりも認知度程度しか選考理由にならないんだろうな。
資質とか言ってるからイメージで小泉が圧倒的に支持される羽目になる。
資質ってどうやって判断すんの?
借金は駄目だでPB黒字路線邁進されてもねえ。
国民の生活が破綻するわ。
資質ねえ。。。。マクロ経済学に通じてること?
鞍替え候補は、朝改暮変を厭わないという資質。
41金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/06(月) 18:15:29
>>36
たとえ鞍替えが叩かれても、候補者個人が被って党にダメージが行かない。
差出人が「売国政党 民○党 ポッポ」(原文まま)のエロ系スパムが来た件
>>40
鞍替えしてもしなくても政治家ってそういうもんなんじゃないか?
小池百合子議員(今なにか特任ポスト貰ってたよね)は
衆院に出るたびに所属政党が変わっているという
ジンクス持ちの人だったよねたしか。
45金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/07(火) 15:02:38
【格差社会】「日雇い派遣」急増 携帯で連絡、低賃金・補償なし
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162876133/

58 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/07(火) 14:23:18 ID:NndcgRl+0
>>47
民主が与党になって、中国の属国になるよりはマシ

64 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/07(火) 14:24:40 ID:43+SUxyI0
>>1
ゆとり教育の結果だろうな。
戦後民主主義教育の破綻が如実に現われた。
民主・社民を始めとする左翼政党と、朝日・毎日などの売国メディアが
日本をこんな国にしてしまったんだ。

125 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/07(火) 14:39:09 ID:17mauXN40
グッドウィルとかフルキャストとかの
悪口を言ってるやつは
愛社精神とか無いのかよっ

157 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/07(火) 14:48:54 ID:uS6VdkAn0
NTTの社員の半数が50代なのは50代があまりに優秀だから。
JR西日本の社員の大半が40代、50代なのは40代、50代があまりに優秀だから。
30代後半が90年前後に大量に採用されたのは30代後半が優秀すぎるから。
30代前半が氷河期でいらない子になったのは30代前半が無能だから。
20代後半が超氷河期でもっといらない子になったのは20代後半が超無能な厄病神だから。

20代後半や30代前半は日雇い派遣が妥当。


(ノ∀`) アチャー 最早なんでもアリだな。
46金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/07(火) 15:19:21
●死ぬ死ぬ詐欺 悪党番付!

@東横綱→さくらちゃんを救う会:
   父親が高給NHKに勤務。しかもエグゼクティブプロデューサーと言うお偉いさんでありながら、その地位を隠蔽!
   ネットで叩かれたら、白状し、いきなり3000万を工面できると言う恵まれた環境だったことが判明するする一方、
   金持ちのくせにセコイ!どうせ過剰に集めるんだから実質自己負担ゼロ!と痛いところを攻め続けられている。
   一刻も早く!と言うわりには4月に病気が見つかってから、募金優先でノラリクラリ・・・自費でさっさと助けてあげて!
   一部メディアが問題を掲載した途端、手のひらを返したように情報公開。バレなきゃいいや!と言う露骨な手法・・・

A西横綱→まなちゃんを救う会:(実は最凶との噂も)
   2億2000万を集金済みも、移植手術は不要!普通の心臓手術でOKに!大金を抱えたまま自宅でリハビリ中!
   最近ではサイトの更新さえもさぼる始末!そんな余裕があるなら、緊急を要する他の案件にまわせば助かる命が・・・
   移植手術と言う募金の理由が消滅後も、集めた金の話題はスルー!同情を得る為の無意味な日記更新のみ。

B大関→彩花ちゃんを救う会:
   2億以上もせしめ、子供が死亡し、莫大な金額が余ったままで放置!その後の決算報告も無し!
   他の救う会に4000万ほど横流しするも1億前後の金額は余っている模様!その後も完全に知らんフリ継続中!

●この手の募金のあくどさ!

毎回毎回、大幅に余りまくる金額を目標額に設定し、余った金の行方は有耶無耶で、明確になったことが一度も無い!
裏で暗躍している、過去の救う会、トリオジャパン、日本移植支援協会、こいつらへの資金の行方をはっきりさせろ!
過去のこれらの団体が関わった余剰金の累計は莫大な金額に!税金面でも脱税している可能性があり解明が必要!
募金を募る親のコメントも、同じで定型文をチョコチョコと変えて使いまわし!明かに親以外の第三者が制作している!
可哀想な子供を前面に押し出して同情を狙い、不明瞭な会計に対するマスゴミの口封じ!どこまで汚いんだ?
次々お前らが不明瞭な会計で金集めまくっていることで、どれだけ本当に困っている人に迷惑がかかると思ってるんだ!
>>46
こういうやつが「本当に困っている人」の助けになったことは一度もない。

そして、ならば自分たちの給料も上げろという方向には決して話を進めない胡散臭さ。
>>43
みずてん(変換できないが不見転らしい)というヤツですね。
なぜ唐突に亀井の名前が…。相当に憎いんだろうなあ

109 :名無し まじかる☆アンバー ◆cDIj6u5gc. :2006/11/07(火) 16:20:14 株 ID:??? ?2BP(1043)

     ,.  '"´ ̄ `` ー .、
 r─、/_          \- -- ┐>86 海の人さん
 l  /´            ヽ   |  辻〜んは、功罪が合い半ばしない、功が上であげた例と、あとは士官学校時代
 | イ .//  // .ハ i、 、  , .',  .| の後輩の指導が親身にこもった良い先輩であったくらいで、罪ならスレ一つ埋め
 | / / !  // ./ l .l i  !l  i  .!  | つくせる程に色々ある人間ですから。服部はただの小役人ですし、ぐっちー牟田口
 L{/レヘ /iハ/ ヽ|ヽiヽトkヽl  |__,」 はイケイケドンドンの僻地土建屋オヤジですし、こんな連中に戦争の急所を任せた
  /' | /===    ===l  !ヽ  当時の日本の人材評価と登用のシステムの異常さこそ、本来は研究するべきか
. /  l ⊂⊃      ⊂⊃ .! ヽ と、私は心から思っていたりします。
く   .|  i    ――    ,イi| ,'   〉
 `ー-k i iヽ.、     / il | /ー '" で、こういう人間に限って、身内は可愛がりますからシンパがいますし。
    N iヽヽ! li ー '|レリレレi/
       /ヽヽ />、
       ヽ  ヽY/  >



112 :海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/11/07(火) 16:25:01 桜 ID:??? ?2BP(1076)
>109
 まぁ、例えは悪いですが、現代で凝らすならさしづめバ亀井あたりなんでしょねぇ
 もはや検証すらも不可能ないまとなっては困ったもんだと思いますです。
"現代で凝らす"って、どういう意味?
コラージュ?
>>50
擬える(なぞらえる)の誤字だろ。
活用も間違ってるっぽいが。
擬える?どうやったら「凝らす」って間違えられるんだ?

きっと、俺たちの知らない日本語なんだよ、「現代に凝らす」は。
>>47
スレ違いになるけど
どうせなら、募金詐欺ではなく、乳幼児の臓器移植で突っ込めばいいのにな。

俺は入居氏の臓器移植自体に反対だから、募金など一円もしない。
5554:2006/11/07(火) 23:04:10
慌てて書いたんで訂正
入居氏→乳幼児

あとむしろ>>47
>>45に言うべきだと思う。
>>45の書き込み時間最高。
>>56
火曜日の14時半か・・・。
58金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/07(火) 23:43:02
中国人は氏ね、滅びろと言いつつチベット問題等では人道、人権を持ち出し、
ユダ公は氏ね、滅びろと言いつつパレスチナ問題等では人道、人権を持ち出す。

氏ね滅びろ、と言いつつ都合がいいときだけ人道を持ち出すN速+民w
N速+や2chの外に、ちょっとアレな左翼やN速+民的な人と距離を置く人が
以外といて、まだまだネットも捨てたもんじゃないと思う
ココのスレは+の匂いがするんだけど…

負け組みは努力不足!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1160470231/

何事も「努力」で片付くんならマクロ経済論なんていらねーっつーの
撃墜王が幾らいたって戦争には勝てねーよ。
そこに常駐してる獣にエサを与えないでね。
62金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 00:12:49
>>60
彼らは一騎当千の天才が活躍するアニメしか見てないからな
>>62
それなんて種&種死?
64金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 00:19:16
アニメというよりもフィクションはそういう話が多いしな。
実社会での経験がないのならそういうのを本気にしても仕方がないかも。
再チャレンジしろとか言ってる時点でネタ師っぽい。

にしても、TVのニュースでアナウンサーに
「山本有二・再チャレンジ担当大臣は〜」
と真顔で言われる度に「プッ」となる。
もう安倍タンが大好きになってしまいそう。
>>60
そもそも装備をどのくらい整えられるか、というのも
その国のマクロ経済の規模によるんだが、経済成長を考えずに
国防を充実させよう、といっている奴等は頭の中身が北朝鮮とかわらんな

いくら努力しても竹やりで爆撃機は落とせませんよ
>>66
彼らは外の脅威にしか興味がないからな。
>そもそも装備をどのくらい整えられるか、というのも
>その国のマクロ経済の規模によるんだが、

いや、ビューティー経済学では輸出で稼ぐ外貨によるんですね。
トヨタの最高益更新で国民生活はますます豊かになるんですね。
69金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 11:22:42
トヨタが最高益を出すためには
日本の最低賃金という規制を取っ払わないと。
最低賃金がなくなったら内職レベルに収入がデフォルトになるかもな。
しかし収入が内職レベルでも国際競争力の向上で国民は豊かになるんですね。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 11:35:23
もちろんです。
72金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 11:37:14
年収100万以下の国民が8割を超えて
その人達がすべて輸出産業に従事して
海外に安くていい商品を提供するのが
美しい国です。
でも議員の年収は2000万です。
「さあ、再チャレンジ社会の到来ですよ!!れっつ再チャレンジ!!」
「・・この会社、残業代がでなくて100時間以上やらされるんですが・・・」
「はい!!では再チャレンジしてください!!再チャレンジの認められる社会です!」
「あの・・求人票の給料と全然違う上に完全歩合制で保険もないんですが・・・」
「よーし!まだまだ再チャレンジできますよ!!ズンズンいってください!」
「・・・派遣から正社員になったとたん干されて草むしりをさせられているのですが・・
「再チャレンジはいくらでも可能ですよ!!生涯再チャレンジです!!ガンバガンバ!」
「・・・なんかもう・・どうでもよくなってきたんですが・・」
「再チャレンジしない!??この怠け者ニート底辺が!!再チャレンジの機会があるのにしないとは!誇りある日本の未来は!!」
74金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 11:45:18
>>72
そうなる頃には個人消費が落ち込みまくって、GDP縮小、市場縮小に伴ってますます日本の
存在感が減ってしまうのにね。

法人税以外にも企業負担が大きいアメリカに、世界中の大企業が進出してるのも市場がでかい
からなのに。
適度な再分配は十年二十年単位で見れば金持ち、大企業にも優しい。
75金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 11:47:45
ビューティー経済学にマジレスは禁止です
私の再チャレンジ館で再チャレンジ電話相談の相談員として働きたいです。
体育会系の経験があるので相手に気合を入れるのは得意な方だと思います。
無理ならイジメ電話相談室の相談員でもいいです。
>>73
なるほど!第2社会党の「再チャレンジ」はそういうことなんですね!
 ますます第2社会党が政権取ったら恐いことになりそうですね!
 ところでバ菅の息子は、相変わらず連合の経費でソープ通いですか!
 大した「再チャレンジ」ですね!
再チャレンジ再チャレンジって
「俺はやれる!絶対やれるんだ!」とか叫んでいる
自己啓発セミナーみたいな匂いを感じる言葉だ。
>>76

相談員のお仕事は派遣で時給1000円ですが、いいですか?
それで宜しければ、まずはザ・アールに登録してください。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 12:18:28
>>79
ザアールの手取りは2500円って聞いたんですが本当ですか?
>>77
大丈夫、現政権下で可能な政策です。
>>76
再チャレンジに関わる新規事業は多々ありますが、
その場合に採用される再チャレンジャーは、
公務員の中の競争から漏れた再チャレンジャー様です。
あなたのような方は単なるチャレンジャーですから採用されることはございません。

お問い合わせありがとうございました。
公務員を叩こうぜ
ここには、内橋克人を読んでる人はいるんだろうか。
>>84
最近のは読んでない。数百円の新書で出してほしい。
【アメリカ中間選挙】米民主党、上院も接戦 下院、逆転の公算[11/08]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162958790/

6 名前:( ゚Д゚)y−~~ ◆6kyVLAmTAk [] 投稿日:2006/11/08(水) 13:08:12 ID:XVApUNzH0

( ゚Д゚)y−~~ アメリカの一般階層の知的レベル低いからなぁ・・・

結構マスコミの操作で、右にも左にもすぐぶれるんだよな・・・・
アメリカ人に、オモエラモナーと返されそうだね。
アメリカの「一般」ってなんだよ

けっして右からぶれることのないキリスト教右派やら
田舎の百姓がこいつらの望むところか。笑えるな
2】【政治】 小泉前首相 「首相だって使い捨て」「有権者がよく思ったら、また使ってもらえる」「それが嫌なら、議員にならぬ方がいい」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162944691/

ぱっと出のチルドレン自体に情はないし、首になってもかまわないとは思うが
それでも、これは部下たちに言うことなのかな〜

小泉GJなんてレスはオソロシス。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 19:54:50
>>86
一般階層が共和党が自分達にとって
全く利益がないのに気が付いてだけなのにな。
日本の一般階層にとって自民党の利益とはなんだろう
ああ、公務員など悪の秘密結社「抵抗勢力」をやっつけてくれることか
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 20:04:35
>>91
悪の秘密結社はまだまだたくさんあるしな
「公務員」「教師」「医師」「官公労・日教組などの労働組合」

でも、「経団連」は絶対悪には入らないけどねw
93金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 20:05:50
正規雇用の待遇も引き下げる人材派遣業が
悪の秘密結社にならないあたりが世間知らずだよなあ。
94金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 20:13:16
【社会】ホワイトカラー・イグゼンプション 「残業代11.6兆円失う」 労働総研試算
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162981931/l50

現時点では美しい国の住人の書き込みがまったくありませんw
>>94
国益の為に!とか国際競争力の為に!なんて期待したのにwww
>>94
さしもの美しい国の人々も
年貢の納め時が近づいているのに
薄々気付き始めているね。
97金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 21:13:04
>>96
と言うよりもそのスレには
美しい国の住人自体がいない気がするんだが。
美しい国の人たちは今は米民主党が議会を押さえたときの恐怖を煽ってる最中だろ

こいつら本当に恐怖を煽って選択肢や思考を奪うの好きだな
手法がカルトじみてやがるが実際にカルトなんだろ
米民主党は左翼とか意味不明なこと言ってるんだろ、どうせ。
なんでネトウヨて共和党支持者なの?
必ず原爆落とした民主党とかいうけど、
俺からしたら、どっちでも大して変わらんと思うんだが・・・
むしろ、民族主義者の共和党は、
顔で笑って拳銃で撃ってくるタイプじゃないかと。
民主って言葉で思考停止してるんじゃねーか…

+民と話すときは
ロバの党ってことにしとけwww
産經、文春が共和党支持者だからね
本日あちこちでみかけるコピペ

アメリカ議会は、「リベラル」になったんよ。

これ、現実wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブッシュは、レーム・ダックさwwwwwwwwww  もはや無力wwwwwwwwwwwww


これからは、労働組合の時代!   自治労、バンザイ!!!!!

公務員バンザイ!!!!!!!!!!!



ちなみに、俺は公務員ですw   やったぁぁああああああああああwwwwwwwww

明日にでも参院選をやれば良いのに・・・大増税が必要だからね。

特に法人税と消費税の増税は必要!!!  小沢さん、ガンバ!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
闘士様がこんな所で吠えた所で世の中なーんにも変わりませんよ。
毎日無駄な監視ご苦労。
民主党は親中と口を揃えて言うが、中国に投資しまくって儲けまくって
貿易黒字たんまり稼がせて、彼らのいうところの中国の脅威をこしらえたのは
共和党だという明らかな観察的事実は考慮に値しないらしい

コキントウ・ブッシュこそ小泉・ブッシュなど比較にならない
真の蜜月関係だったんじゃないかと思う

106金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 21:40:39
闘士って、北海道日本ハムのことか?

誰の発言か一目でわかるから、便利ではあるな。
>>103
そこまで露骨でも本当に公務員が書いてると信じるんだろうなあ
>>100
共和党なら朝鮮にも落としてたと思う。。。
原爆落としたとか牽強付会すぎ
共和党なら皇居に落としてたかもな。
111金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 23:34:35
ネトウヨ→民主党になれば日本が冷遇され、中国が優遇される。自尊心の危機だ!
国粋ウヨ→ブッシュざまあwwwアメ公の犬でなくなることで自尊心を満たすぜ!

結局、韓国の民族主義をバカにしていた奴ほど、それに近しいことが証明された。
ネトウヨが志願兵としてイラクで死ぬことを選択しないから、
選挙負けちまったじゃないかどうしてくれんだよ。
どーもしねーよなw
>>111
なんか日本語が角張ってるのは気のせい?
アメリカじゃ低所得層が動いて富裕層減税しまくった共和党が大敗したが、
日本じゃ低所得層が動いて富裕層減税しまくった小泉政権が馬鹿勝ちだからなぁ。

アメリカの民度どうこうと言える立場じゃねーよ。
>>111
やべぇ、イラクどうなっちまうんだろ?
とか思うおれは常人ですね。
116金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 23:47:17
>>114
しかも、今こっそりとホワイトカラー・イグゼンプションについて論議されていると言うのに。
メディアが及び腰なのはやはり、既得権益に属しているからなのかな?
>>114
所属政党をぶっ壊す、って言って選挙勝てる国なんて他にないだろうしな

すげーよ日本国民
民主主義の危機とかじゃない。そんなもんはなっから存在してない
>>112
志願兵のネトウヨが拉致されて人質になればよかったのに。
首でも斬られてインターネットで流されれば英雄じゃん。
文春・産経・新潮絶賛で、ネットでも英雄扱いで少なくとも
自作自演とたたかれることはないわけだが。首相だって
弔電ぐらいくれるじゃないの?
反〜を拠り所にして、ひたすら憎悪を拡大させていく奴が多い気がする。
N速+民は反抗期の子供のように何かに反発していなければ自我が保てないんだろうか。
>>114
しかも、アメリカは有権者が登録制(投票する気にならなければ有権者にもなれない)で、
登録時に任意とはいえ支持政党を記入するから、政党の縛りは日本より強いとも言える。

そして、登録する暇のあるのは富裕層なので、結果的に富裕層の投票率が高くなり、
選挙でも有利になる。
だから共和党がしばらく勝ち続けるのでは、と(希望的観測も含めて)日本では
報じられたものだった。

ついでに、合衆国では第三党はほとんど無力であり、日本における共産党のように
全国レベルで候補を用意できる第三党はない。そのため、国政選挙でも
無投票当選が当たり前にある。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/08(水) 23:56:22
>>117
しかも、選挙で郵政反対派を血祭りにあげたように見えて、結局は呼び戻しているし。

もちろん、造反派もこういう党とわかっていたからこそ、腹をくくって
国民新党・新党日本を結成した一部を除き、選挙での不利を承知で無所属で居続けた。
小泉さんが辞めるまで我慢すれば戻れるのだと。

バカを見たのは野党と国民である。
>>115
> やべぇ、イラクどうなっちまうんだろ?

常識で考えれば、そのまんま。

ただイラクは、かつての人類最古の文明の一つであるメソポタミア文明の
発祥の地。そして最近までアラブの中でもっとも高等教育が行き届いた国
でもあった。旧ソ連のウクライナ、ベラルーシくらいに安定する可能性はある。

反発だけを招くアメリカ傀儡政権が無くなり、自主独立の政権が出来ることに
より、事態安定化へ向かう可能性も十分にあると思う。

悪化は無いだろうな。あそこはソマリアとは違う。

だいたいフセインのお陰で、イスラム教国なのに世俗化してたのに。
原理主義のイランより扱いやすい国なのに混乱させてどうする。
石油をユーロ決済にしようとしたから、潰したんだろ。

アメリカの自爆。ドルが紙切れになる日が刻々と近づいてきている。
↓ここ伸びないね。

【政治】 "タウンミーティングやらせ質問"、文書は文科省案で作成…調査結果
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162874943/

今回は教育関連だけど、おそらく経済や労働政策関連でも似た茶番は
あったんだろうな。
125金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 01:03:48
ザアール奥谷が絡んでるタウンミーティングとかがあるのなら
見てみたいよな。
どれだけヤラセなんだよって感じだと思うぞ。
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 01:07:27
>>122
イランは宗派が別れていて、
その二つの仲が良くないことを忘れていらっしゃる。

隣がイランというのがまた頭の痛いところ。
マスコミ総動員での煽りが常態化してる今となっては
タウンミーティングでのヤラセなんて可愛いもんだ。
そもそも教育基本法改正に反対してる奴ってなにが問題なのかkwsk
>>126
> イランは宗派が別れていて、
> その二つの仲が良くないことを忘れていらっしゃる。

フセイン時代は、シーア派とスンニ派の対立は小さく、互いに宗派が
違う人同士が結婚した例もあると聞くが。
#日本で言うところの日蓮宗と浄土真宗くらいの違いだったらしい。

ただ、アメリカは、そのあたりを理解せずにナイーブにいじってしまった
もんだから、訳が分からなくなった。
>>128
> そもそも教育基本法改正に反対してる奴ってなにが問題なのかkwsk
そもそも、年金や少子化など様々な問題が滞積しているときに、
教育基本法をいじる必要性がどこにあるんだ?ってとこじゃないの?
もう安全だと言っていた
小泉支持者たちはどこへ行ってしまったのでしょうか。

【米牛肉】また違反部位が混入、出荷工場からの輸入停止…日本政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162984473/
>>128
教育の質の低下をもたらすことが予想されるからだろ。
>>128
http://www.kyokiren.net/_recture/
反対派のサイト一例。具体的には、次のような反対論がある。

*「愛国心」を法律に規定する必要があるのか
*国家による教育への不当な介入が行われる
*「徳目」は多様で多義的なものなのに、法律で一義的に決められる
*「他の法律の定めるところにより」という文言を追加することで、一度成立すれば
関連法を追加することで目立たない形で法律をいじれる抜け道ができる

…など。

http://www.mext.go.jp/b_menu/houan/an/06042712/005.pdf
現行法と改正案
134金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 02:01:45
>>128
教育基本法のどこに問題があるのか言ってみてよ。
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 02:24:38
また日教組が湧いてきましたw
137金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 02:43:57
>>135
で。反対論の中身に立ち入りはしないのかね。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 04:44:48
日本核武装論は正しい左翼が粉砕いたしますよ http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1163011315/l50

日本核武装論は正しい左翼が粉砕いたしますよ http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1163011315/l50

日本核武装論は正しい左翼が粉砕いたしますよ http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1163011315/l50


日本核武装論は正しい左翼が粉砕いたしますよ http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1163011315/l50


日本核武装論は正しい左翼が粉砕いたしますよ http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1163011315/l50

日本核武装論は正しい左翼が粉砕いたしますよ http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1163011315/l50
日本核武装論は正しい左翼が粉砕いたしますよ http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1163011315/l50

日本核武装論は正しい左翼が粉砕いたしますよ http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1163011315/l50
やっぱ闘士様は公務員か。
人の税金で仕事中に2chとはいい身分だな。
おなじやらせでも大違い

【政治】 "タウンミーティングやらせ質問"、文書は文科省案で作成…調査結果
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162874943/

【ネット】 「口コミじゃなくて、ヤラセじゃねーか!」 NHK報道で、女子大生ブログなど炎上★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162997924/

個人にきつく、国だと大甘
それがN速+
141だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/11/09(木) 08:41:42
>>128
端的に、憲法19条違反だな〜。国に対していかなる心情を持っていようとも、行動
する際にルールに則っていれば必要十分というのが自由主義国家の基本原則であって、
「愛国心」の強要は明らかにそれを逸脱しているな〜。
>>128
愛国心などと言うものは愛される国を作って自然に育むもの。
政権政党がそんなことは常識だと議論すらできないDQNだったり、
奇麗な自然を皇族が入るからと国立公園なのに平気で伐採したり、
1000年以上の歴史を営む神社のあちこちの宮司が綿貫を始めとして平気で犯罪を犯したり、
経済犯罪の罪が欧米の10分の1以下でサービス残業をする犯罪を犯したもの勝ちだったり、
公務員が糞だったりする国を愛せと言われても愛せない。

まずまともに議論できて、犯罪者をきちんと罰し、日本の四季溢れる自然を保護し、
愛される国の風土や法律を作ってからほざけ。

何が経済大国じゃ!
一部の日本人が大多数の日本人の正当な報酬を脅し取ったからできた偽者の大国じゃ!

【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163006758/
まあ民主が政権政党になっても愛せないけど。
国民新党が与党にならないと日本を愛せないそうですw
145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 12:25:29
>>141
日本が嫌いな人は国籍離脱して出国すればいい。
それで十分。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 12:39:45
どの党がじゃなくて、何をするか、だろうに。

N即の人には難しいかも試練が。

オナニーN速野郎を愛せよ
なんて言われても気持ち悪くてできませんな。
>>145
日本と自民党を混同しているようですなあ
>>131
儲の人達によれば偉大なる小泉様が作った仕組みがうまく機能しており、
今回混入してたのはいわゆる「危険部位」ではなく、消費者の口に入るより
かなり手前で食い止めてるという証拠であるからこうやってストップがかか
ること自体が「安全」なのだそうです
>>131
734 名無しさん@七周年 sage 2006/11/09(木) 11:21:40 ID:mRoNVb+K0
つまらない事で米国を起こらせるなよ!
ただで日本のアジアでの位置づけは悪いのだろう?
米帝はもう日本の面倒は見ない、中国と付き合うから構わない
と米議会に叩かれそうだな


735 名無しさん@七周年 sage 2006/11/09(木) 11:27:00 ID:fMrcifQI0
アメリカと日本の仲を
裂こうとする特アの人間の仕業だな。


736 名無しさん@七周年 New! 2006/11/09(木) 11:29:02 ID:XR3vJKbi0
≫734
まったくその通り。
既存の“食糧安保”とは別の“安全”保障問題が焦点。
障壁が増えれば。。。
と、いうか今回の中間選挙での民主党ロビーストの仕込み見え見え。
>>140
N速+は、悪意の捌け口を求めるものの集い場。
そのための正義が、国家と、NHK・企業のヤラセ・女しかも彼らの嫌うタイプでは
そりゃ、勢いも違うでしょう。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163039543/

民主党売国コピペの勢いが凄いなw
新しくでてきた工作員「自称下流」はどこのプログラムで組まれているアルバイトなのかな。
単発のIDで民主、民主と騒いでいるのがいるね。
19 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/09(木) 11:40:41 ID:d0nW40dV0
小沢民主党に権力渡したら、ロシアのプーチンと同じだろ。
儲かってる産業には法外な法人税を無理矢理かけて接収して国営化する
っていうやりかたしてくるに決まってる。
金融機関問題でも、テレ朝、TBSなど社会主義マスコミぐるみでなんだかんだ
因縁つけて大騒ぎして潰さなくていいような会社を潰し、狙っていたのは国営化
だった。つまりは民主党が狙っているのは共産主義と同じ全体主義統制経済体制。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163039543/19
>>150
…彼らは日本の愛国者なんだよね?
>>155
なかなかのグルメですね

このスレも珍説奇説があふれてて興味深い

【国際】ラムズフェルド国防長官が辞任…後任にゲーツ氏
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163010584/
非正規の連中で正規引き摺り下ろそうって発想はどこから湧いてくるんだろ?
自分の首締めるだけなのに。
ちょっと頭のおかしい荒らしまがいの暇つぶしでしょう。
行動パターンが荒らしのそれと同じ。
75 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/09(木) 11:52:11 ID:9b/H9K4q0
>>66
今は実力主義の世の中なんだよ。
実力のあるヤツは、残業なんかしなくても定時で仕事を終わらせることができる。
能力もないやつが、だらだらといつまでも仕事を引き伸ばすんだ。
そんなヤツに無駄金を払う必要はない。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163039543/

この人、経営者なのかね?
無職じゃない?
>>155
プーチンは共産党の巻き返しを恐れる産業界からの支援を受けているわけだが
国有化されるのは、プーチンに逆らうユダヤ人企業や、国粋主義者に国富を蝕むと叩かれる外資企業
ここの奴らは一体何の立場で
物事を語っているのか本当に分からない

【社会】 "天皇陛下、京都へ戻ってきて" 京都還幸推進で、条例案まとめる…自民京都市議団
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163048358/
164金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 17:58:57
>>158
ちょっと上の連中だと目障りなので引きずり下ろす。

雲の上にいるとあがめ奉る。
本当は、雲の上にいるやつが一番利益を吸い上げているのだが。
小悪に大正義を振るい、大悪にひれ伏す
166金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 18:16:56
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163063143/l50

34 :名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 18:14:59 ID:tUY7frMu0


   おまえたち、よく考えれ。

   毎年12兆円もの無駄金が支払われずにすむということは

   毎年12兆円ものGDPが増えるということ。

   すなわち、日本が潤うということだ。

   よいことではないか。
>>166
すごいなそれ、そいつが考えるGDPってどういうものだろう
釣りだとしたら天才
経団連も工作員送ってるのか?
169だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/11/09(木) 18:29:49
>>166
その34番は死ぬまでGDPという言葉を二度と使わないよう心がけるべきだな〜。
170金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 18:29:57
年収20万で働いてる中国の一人当たりのGDPってなんで
あんなに低いんだろうな。
171金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 18:50:22
【社会】 「雑に扱われ悔しかった」 20代バイト6人、"すき家ユニオン"結成し解雇撤回させる
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163064023/
必ずその手のスレでは「そいつらが能力がなかったら(使えなかったら)・・・・」とわざわざ
経営者の視点で語ってあげる力のあるものにやさしい奴らがいる。
強気を助け弱きを憎む、とタケちゃんマンの歌であったな。もう冗談にもならん。
173金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 19:39:57
>>170
共産主義だから。
>>173
単なる地域格差だろ。
今の中国は、政治面はともかく、経済面では共産主義か?
おもいっきり、先進国の企業に協力しまくりだろ
あと、いまだに現在の中国の経済を共産主義だと捉える人の根拠として、
土地が国有だからというのがあるが、
土地が国有=共産主義というのなら、イギリス、シンガポール、香港の経済も
共産主義ということになるのだが
176金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/09(木) 20:14:17
【社会】 "天皇陛下、京都へ戻ってきて" 京都還幸推進で、条例案まとめる…自民京都市議団
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163048358/

こいつら何者?
良識ある日本人の書き込みとは思えん。
いつもの地域叩きと変わらん気もするが。
>>172
> 必ずその手のスレでは「そいつらが能力がなかったら(使えなかったら)・・・・」とわざわざ
> 経営者の視点で語ってあげる力のあるものにやさしい奴らがいる。

全能感に溢れているんだろうな。

全能感を感じ続けていられるのは、ごく少数の極めて有能な奴と、
多数の(自らの無能に気が附かないほど)無能な奴のどちらかで
しか無いと思っているんだが、そのどっちなんだろうな。



>>173
> 共産主義だから。

これで納得するお間抜けさんもいるんだろうな。
【政治】政府税調の新体制、11月7日初会合 まず「法人税」→本丸は「消費税」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162648672/

やっぱり伸びない。リテラシーの問題かね。
格差があるから希望がある
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1152540526/
478 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/09(木) 23:37:51
>>474
公立は地区による。公立優位の地方もある。

しかし人権人権叫ぶ馬鹿のせいで公立の教育が劣化しているのは事実だな。
格差を拡大しているのは実は左翼だね。

479 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/09(木) 23:38:34
>>475
教育を改めるべきだな。
純潔教育の復活が格差を防ぐ。
715 :名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 23:48:53 ID:hsSBPVTXO
誰かマクロな視点で答えてくれ
15年以上前は上手くバランスとれて
やってたと思うんだが
なんでこんなにカツカツで
余裕の無い日本になってしまったんだ?

716 :名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 23:49:40 ID:pT1HCWX30
>>715
 政府が無駄使いした結果。

723 :名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 23:52:32 ID:DCHjfB0c0
>>715
グローバリズムによる護送船団方式の崩壊

725 :名無しさん@七周年:2006/11/09(木) 23:53:30 ID:Ui2j6p+f0
>>715
金儲けに走りすぎてバブル崩壊。
さらにその後借金しまくって穴埋めした。
残ったのは国民一人当たり1000万の借金と利子だけ。

183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 00:06:24
奥谷禮子氏に抗議を・・・過労死は自己責任と発言
10月25日に開催された第66回労働政策審議会労働条件分科会で看過できない発言があった。

 使用者側委員の奥谷禮子氏が有期労働契約や管理監督者の扱いの議論のなかで、過労死の問題について
「自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働組合が労働者を甘やかしている」と発言。
 これは決して、その場のはずみや、言い過ぎなのではなく、奥谷禮子氏は「労働基準法は前時代の遺物、
そんなものはいらない」とさまざまな場面で発言してきた確信犯である。彼女は経済界の大物と組んで、
派遣法をはじめとする労働法制の規制緩和を推進したきたことは周知の事実である。
労働者の働くルールを検討する労働条件分科会の委員として最もふさわしくない人物である。

http://bonmomo.de-blog.jp/never_ending_workers/
184金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 00:09:28
>>182
うわぁ・・・
去年の選挙時に予想した以上のペースで茹で蛙になりながらも
相も変らぬ美の饗宴を繰り広げるN速の皆さんが好きです
「無知」なのはいい、若さゆえの過ちだw

しかし、未だに状況が理解できない「愚か」なのはどうしようもない…
結局、視野が狭すぎるし、身勝手なんだよ
基本的に、自分の理解できる範囲だけで物事を捉えて
自分の理解を超えた場合、偏見を以て対処する
>>187
詐欺やカルト宗教にひっかかりやすいタイプそのものなんだよな。
189金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 01:41:35
>>166-169
おまえら、大切な視点を忘れている。彼らは


 「 政 治 経 済 が 未 履 修 な ん だ よ 」


そう思うしかないだろ?
それに対して自覚がないことがもっと恐ろしい。
GDPの算出方法や意味を理解できないなんて笑えるww
>>189
そのくせ、中学生の社会科教科書にはうるさい。
どーせ勉強してなかったくせにw
192金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 05:25:25
日教組の偏向教育よりN速+の方が勉強になる。
純潔教育の復活が格差を防ぐって、いったい何なんだ?
ていうか、壺の人なのか?それとも釣りか?
>>192
日教組とN速+しかない世界の住人がこんなとこでいばるなw
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163104566/283

特アとかいってる奴の正体ってこれだったんだな。
すごく納得した。
日教組のサヨク教師が教えるマル経なんて机上の空論だろ。
N速や諸君や正論を読んだほうがよっぽど"実物"経済を理解できるよ!


となるだけだから、履修しても無駄なんだな>>189
高学歴のオウム信者の皆さんも学校で学んでも
実際には教義?が優先されてしまってたな。
今は小中学校でも統計の算出方法とかそんなバーチャルな空論ではなく、
「ムダ使いによる借金で90年代を通じて不況に喘いでいた日本経済は、
小泉改革によって空前の好景気に突入しますた」と「生きた経済」を
教えるから問題ないよ。
北朝鮮かよ
空前の好景気?
いざなぎ超え確実、景気拡大期が戦後最長58か月に

 2002年2月に始まった現在の景気拡大期が今年11月まで続いて
58か月となり、高度成長期の「いざなぎ景気」(1965年11月〜
70年7月の57か月)を超えて、戦後最長となることがほぼ確実になった。
 内閣府は9月以降も拡大局面は続いているとみており、今月中旬に示す
11月の月例経済報告の景気の基調判断を「回復」と表現するのはほぼ確実だ。
(読売新聞)

今も小泉さんの偉大さが証明され続けている!
信者の集い

【政治】 「ショック」「含蓄あるお言葉」「小泉さんの言葉冷たいな〜」…小泉氏「政治家は使い捨て」に、チルドレンら
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162948840/
【政治】 小泉前首相 「首相だって使い捨て」「有権者がよく思ったら、また使ってもらえる」「それが嫌なら、議員にならぬ方がいい」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162944691/
大丈夫
ほとんどの高校生はセンター試験で稼げない政治経済なんて未履修だ
マル経なんて触れる機会もない
良心的な進学校ほどセンターは稼げる現社だけやらせてた
安倍タンの教育改革が不可欠ですね。
明日も日教組による教育の荒廃を暴く特番ですよ。必見!

秋の教育スペシャル!たけしの日本教育白書楽しくマジメに生放送
 「1億3000万の国民と考える日本人の品格…いじめ自殺・学級崩壊
崩れゆく日本の教育…たけしが…爆笑問題が熱く語る日本の未来」
フジテレビ 11月11日(土) 18:00〜23:54



で、日教組には現在どれくらいの人間が所属し、全教員の何パーセントが日教組にいるの?
そして、どれくらい影響力があるの?
教育をテーマにしたバラエティ風討論番組と見せかけて、
ワタミの社長が出て、教育バウチャーの素晴らしさについて話す
という内容の特番が少し前にフジでやってたな・・・。
“あくのひみつけっしゃ にっきょうそ”
フジといえば今夜も教育関係のドキュメンタリーみたいのやるんだろ
現在の学校教育では日教組のせいでこんなに矛盾が発生しています!教育基本法を改正しなければ!
ってなるんだろうな、実況あたり
相変わらずフジは凄い勢いでビューティーポイントを集めてるな。他局も努力しろよ。
ビューティーポイントをたくさん集めたら何か貰える?
「あいこくしゃ」の称号が貰えます
日本には結社の自由があるはずじゃなかったっけ
やしきたかじんって、アンチ東京を標榜している割にビューティーポイントを集めたがるのはなんでだろう。
>>208
ネットイナゴが大量発生しそうだ
今の学校教育をとりまく環境が良いとは思わないが、「今の教育はダメダメだ」なんて、いつの時代にも言われていることじゃねぇの?

社会のモラルハザードなんかも、「衣食足りて礼節を知る」の言葉どおり、家庭における景況感の上昇が最優先課題だと思うけどね。
民放の従順ぷりは凄まじいな
わざわざ放送命令を出す必要のあるNHKが浮いて見える

学校崩壊を理由にした米のようなホームスクール礼賛、
よってテレビ授業推進OKなんて利権が民放にでもあんのかね

一定時間民放のテレビをみると単位になる、とかさ
今朝のとくダネでも
「品格」キャンペーンやってたな
>>215
自分がどれほどの暴言を吐いているか理解されてますか?
ビューティー経済学では、今の日本は「いざなぎ景気」を超える好景気の真っ直中にいるんですよ!
景況感に乏しいなんて、一部の反日売国奴の戯言にすぎません!!
そんなものに振り回されるような人がいるからこそ、美しい教育を施すための法改正が必要なんです!!!
>一定時間民放のテレビをみると単位になる、とかさ

小泉さんと安倍さんのドラマ/アニメは単位になるよ。
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 17:13:01
             , -‐一'´- ====‐- 、 \_
            / , イ, -‐ ─── - 、_ \_ \
             / //.:.:.:.:.:,:.:'´.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.ゝ-、ヽ \      (⌒)
        /  , .:イ.::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::ヽ\ \   /´
       <   / .::/.:::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::::::::::`ト、  l
        \/ .::/.:::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::/::::/.:::::::::::::i:::::::| | _」     そんな物より
            /.:::/.:::::::::/.::::::::::::::::/:::::://::::,イ.:::::::::::::::|::l:::l/'´  \   ローゼンメイデンを
         |.::/.::::::::,:へ::::::::::::::/.:::;ィイ:::::/ハ.::::::::::::::::|::|:i|       l   見ろよですぅ!!
         |/i::::::::::::::|::::\::/:::/'´/::::/、_,, -ー‐-::|::|:|| ,r ‐一'´
           ト、:::::::::l''ー==ーュ、, /:/ ,ィ仁ニヽヾ::::|::!:!|::|/>⌒i〉 ,rr= 、
          ト::ヽ::::::l ヽ いシ7 ´   ヽいソ7 /:::::j::/l::/j>.:.:.:.i〉7´   )
          |::::f ト、::ゝ, , , ,       , , , /:::::://:::! !>:::::「/   /
          |.:::{ i - ',     ヽ        /"´ 」ヽ/ |>:::「/   /
          |; イヽ.  \    )ー-‐-‐{   , イ ‐米‐  j>::「/  , イ
         / /  , -米-,)>  __ _ , イ   |  !,ィy'⌒ヽイ oj )ノ ̄ \_
         /  /  /l|  j /    ,ィネネト-、_!  | | (,イ ー-、 \ ィソノ   _」i
     _, イ^>、  /  }  i   /r'7夊ト、``ー、 」 //ー-、    /7ヽィニニニソjト、
  /  //  >、  ト、 |  /::/ /::, 个:トヽ  !,. イ‐-、   // / ̄``ー- 、  l
 / _,.ィトハ  /  >、 j:::爪! |::::ト/::/! fj :| i:::ト、/:::ハ、    // /         ` ┴- 、
.〈fレ'7::/ ヽ ト、  / ノ/:::i1| | ヾニニi::! fj l:| ヾニニ 'I  `ゝ、_ノ/ /   ̄`¨`ー- 、  /::::\
>>220
呪い人形は帰れ!


それはそれとして、こいつ等が子分にしている主人公は引きこもりだが、
当座の生活には不自由していない、それなりに裕福な家の子供だろうと
思われる描写がされている。
だから精神的な苦悩が描かれても、生活的な切実感はない。
最近、いじめ問題がクローズアップされてたのも、
教育基本法改正に向けた布石だったんだろうか?

どうも最近、何事もマッチポンプに思えてしまうw
>>222
改正への雰囲気作りに大いに利用したことは間違いないというふうに思います。

その証拠に、改正案にとって都合の悪そうな報道はしないからね。
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★11
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163148083/

74 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/10(金) 18:06:55 ID:Jrii1wti0
>>56
残念ながら結果は見えてるよ。
輸出企業は今は米国景気が良い間は安泰だろうがね。
内需企業はもうボロボロ。
個人消費が去年より既に大幅にマイナス。
7−9月期はGDPマイナス成長という観測まで出てるくらいだ。

134 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/10(金) 18:20:45 ID:U7oUAiljO
>>74
今は歳出抑えてんだからGDPマイナスになるのは当たり前じゃん。
225金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 18:29:52
いざなぎ景気を超える好景気ってことは
いざなぎ景気を超える不景気がまってるとことかああ
226金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 18:30:34
>>224
なんていうか

ガクッっと来たw
科目の未履修なんかも今までも発覚してないわけがないのに
今になってマスコミ総動員して大騒ぎさせて
郵政選挙に続く美の祭典=「教育」選挙へと美しく集束。

安倍タンもなかなかやるじゃないか。
偉大なる小泉将軍様の英雄的手法をちゃんと受け継いでる。

120 :名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:17:12 ID:Jrii1wti0
>>102
いや経済を重視しても民主党じゃあね。
政権取ってたら今頃消費税を上げられているわけだし。
あの党は一度崩壊して新たにまともな党が出来るのを待つしかないな
残念ながら。
前原で少しはマシになるかと思ったけど・・・。

149 :名無しさん@七周年:2006/11/10(金) 18:23:45 ID:3UgJe/fd0
かと言って自民党以外に投票できるかっていうと、なあ……
民主党とかに入れて政権奪取なんてしたら
真っ先に中国様韓国様に行って「請負制度を拡充して韓国人や中国人もノービザで就労できるようにします!」
とか言い出しそうだ
まともな党といっても、彼らが望むのは現在の自民党に近い
改革至上主義第二自民党だろ?ww
そんなものに、なんの意味があるのやら
230金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 19:08:55
>>228
民主党の消費税増税って
そのかわりに国民年金やそれに相当する厚生、共済年金の一階部分を
免除してその代わりに増税じゃなかったか?
人によっては減税になるはず。
いつの間にか変わった?
イデオロギー的には中立で、選挙の度に投票する政党を変えるような浮動層と違って、
彼らは、かなり偏ったイデオロギーに染まっていて、自民以外の選択がありえない人達なんだから、
そんな彼らが選択しうる党というのは、自民党に限りなく近い政党であろう。
すなわち、保守二党による二大政党制というわけだ。
大して中身の違わない政党による二大政党制ww
それは、かつての南米と同じく民主主義の死だよ。
232金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 19:23:41
プロレタリア階級による一党独裁が望ましい。
国民新党はどこまで本気で考えているのか・・
メールでもしてホワイトカラーエグゼンプションに関して聞いてみようかな。
自民に今対決姿勢を見せるなら付け入る隙はそこだと思うんだけどねえ。
共産党より先んじてそこをつけば共産党はどうせ憲法を前面に出すから、目立てると思うんだけど。
究極の理想は大政翼賛会だったりしてな。
G 我慢と
D 努力で
P プラス成長
>>235
うまいなw
儲にとってホワイトカラーエグゼンプションの件がどんなもんなのか巣窟の一つで振ってみた

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1163109582/570

その結果の美しいコテハン達の反応

591 :鳥坂 ◆MrMPeJ3PZw :2006/11/10(金) 19:42:43 ID:???
>>570
なんだ。ウチの業界みたいになるだけじゃん。ケッケッケ。

595 :海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/11/10(金) 19:44:30 桜 ID:??? ?2BP(1076)
>591
 つうか、問題なのは、この件に文句があっても「言える相手」が与党の自民党しかないという
ことのような(苦笑
 労基法改正などで審議に入ったとして、どうせ第2社会党は審議拒否でヤヲったアリバイ工作しか
しないんでしょうし、結局まともに意見ねじこむことができるのは与党しかない、つーのはきつい
ところですわな。
お気楽脳
むしろ必死にみえる
618 名前:海の人 ◆STEELmK8LQ [sage] 投稿日:2006/11/10(金) 20:02:02 桜 ID:??? ?2BP(1076)
>609
 人間いったん良い環境を味わってしまうと、なかなか生活レベル落とせませんからね。
 景気回復が感じられない、と口々に言う連中に限ってバブル時においしいとこを吸ってた連中ですし。
 バブルがはじけたあとの苦労した人間が言説を主導するようにならんかぎりは、この種の一面を
とりだした偏った言説の流布はとどまらないんでしょねぇ

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1163109582/618
20代の若者がバブル時においしいとこを吸ってるのか?
正気じゃないな。
242金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 21:11:01
>>234
サッチャー時代の英保守党と、ブッシュ共和党と、大政翼賛会の都合のいいところを
こき混ぜた政権がいいらしい。
243242:2006/11/10(金) 21:15:00
追加。労組の禁止と美しい国造り、そして美しいアーリア人国家を目指したナチスドイツもね。
90 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/10(金) 18:11:19 ID:bb+OuO/j0
自分は賛成
この制度を導入しているか否かで、就職活動の目安に役立ちそうだ。
今の労働基準が現状に即してない限り、現実にあわせたほうが淘汰も進むだろ。
実際の活動も四年後だから、やばけりゃブルーカラーの選択もあるし。
現ホワイトカラーでやばい人は転職しちゃいなよ。景気いいんだから。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163148083/90

この学生さんは、5年後どうなっているのでしょう?
400万定額使い放題の人生を歩んで自己責任で過労死するのがいいじゃないかな。
HNK・BSの海外のドキュメンタリーの出来はいいな
日本の民法の糞とは大違いだ
247金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 23:21:29
でも、NHKは抵抗勢力だから民営化しないとダメでつ。
民営化して民間の活力を取り込めばもっと素晴らしい作品ができます。


と書くのが美しい国の住人。
最近は、やらせ討論番組やってたり、悪い意味で民放っぽくなってきたけどね。<国営放送
7時のニュースも今日のトップは松本さん拉致被害者認定とか、
なんか恣意的な取り上げ方が多い。
250金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 23:33:40
確かに税金の議論の番組はひどかったなあ・・・
増税を受け入れさせようとする洗脳番組だった。
どんどん政府寄り自民寄りになってる癖に、最近はみなさまのNHKとやらをますます強調してくるんだもんなあ。
NHKの下請けも絞られまくって今や大変らしいな。
昔は余裕を持って仕事できたから民放なんぞより質の高いものを作れてたのに。
253金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/10(金) 23:48:24
>>251
日本の放送局が日本を支持するのは当然じゃないですか。
>>251
料金徴集の強制化が始まったから、
ますます、「皆様の為の放送局ですよー(だから金払えっつの)」と主張せざるを得ない。

強制するなら、コンテンツを無料配信するとか、融通も利かせてくれないと。
あと決算公開も。
小泉さんや安倍さんは、NHKといえども甘えは許さないよ。
国営の立場に胡坐をかくのではなく、しっかり民間と競争、
つまりビューティーポイント獲得レースをしてもらう。

(美しい)世の中に不満があるなら自分を変えろ。そえれがイヤなら
耳と目を閉じ口をつぐんで孤独に暮らせ。
それも嫌なら・・・
    ――――――――――――――v――――――――――――
. !:.|:.:.:.:.!:.:.:.:!:.:.:.:.:.!、:.:ヽ\:.:.:.:.:.:\:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\`  、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:|:.:.:
  !:.:.:!:.:.:.:.:ヽ:.ヽ:.:.:.:.ヽ\:ヽ:ヽ:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:`ヽ‐- 、:.:.:.ヽ. _>‐<:.:.:.:.ヽ:.:.:.|:.:.:.:.:.
  \ ト、:.:.:.:`ヽ\:.:.:.:\\\\:.:.:.:.:.:.\_:.:.ヽ  >xE-==<_`ヽト、:.|:.:.:.:.:
   ヽ! `ヽ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:\\≧=-_、:.:.:.:.\`>メ、-=〃チfr行_´  |:.:N:.:.:.:.:
        \:.:.:.:.:|\:.:.:.:.ト、〈 `frハ\:.:.:|  ̄   ‐'  _ゝ宀'`` /:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          \:.:.!  〉ヽ:.ヘ `ー-ゞr'  ヽ!             /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:
            j/  /:.:.:.ヽヘ                   /:.:.:.:.:〃:.:.:.:.:.
             /:.:.:.:.:.::.∧     、             /:.:.::.://:.:.:.:.:.:.:
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧   リ               /:.:.:.:/ /:.:.:.:.:.:.:.
             |:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:ヽ  〈 _           /:.:.:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:
             |:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ   ` __,. ____   /:.:.:/〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 ` ̄こ_,.    /:.:.//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
           〃 !:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、      /:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
           /  |:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  / \    /:/ .|:.:.:.:.:.:.:.:.:./:
             |:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  /    `ー‐77/、__!:.:.:.:.:.:.:.:/
             |:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:/   |     / /:`Y /
257金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 00:21:47
奥谷禮子氏に抗議を・・・過労死は自己責任と発言
http://bonmomo.de-blog.jp/never_ending_workers/

10月25日に開催された第66回労働政策審議会労働条件分科会で看過できない発言があった。

 使用者側委員の奥谷禮子氏が有期労働契約や管理監督者の扱いの議論のなかで、過労死の
問題について「自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」「労働組合が労働者を甘やかして
いる」と発言。

 これは決して、その場のはずみや、言い過ぎなのではなく、奥谷禮子氏は「労働基準法は前時代
の遺物、そんなものはいらない」とさまざまな場面で発言してきた確信犯である。彼女は経済界の
大物と組んで、派遣法をはじめとする労働法制の規制緩和を推進したきたことは周知の事実であ
る。労働者の働くルールを検討する労働条件分科会の委員として最もふさわしくない人物である。

 みなさん、奥谷禮子氏に委員をおりていただきましょう。みなさんの抗議の声を集めましょう。

 ホームページhttp://www.okutani-reiko.com/01profile/index.html
258金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 01:56:20
>>240
この海の人というデムパ職人は何者ですか?
259金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 01:59:17
>>258
ニートだろ?
260金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 02:05:27
>>224
その12スレより
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163175712/77n-

108 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 02:03:03 ID:fH2IHKO50
残業は能力が無いやつがするもの。
能力が無いやつの方が給与が高いというこれまでの制度がアホ。


その論法だと徹夜もあるSE系やSIなんかどうなる?
残業しない奴はどこの会社でも弾かれるよ。
都市は自由であり、先進的であり、民主である、人類の進歩を象徴するものである。
田舎は不自由で、後進的で、反民主で、野蛮で、未開の地である。
>>260
SEやSI業者はどこの馬の骨か分からん人たちに
底辺と蔑まれてます
264金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 03:11:36
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1162470732/l50
より


702 :無党派さん :2006/11/11(土) 02:46:05 ID:ujJTahLi
>>697
そもそも一流企業のホワイトカラーは残業手当なんてつけていないから
あまり関係ないよ。
管理職はそもそも残業手当つかないし。

実質的な被害は「浜ちゃん」のような万年平社員くらいさ。


特上のテムパを飛ばしているおバカさんがおります。
【社会】「障害者自立支援法」を悲観 白石区役所で障害者 自殺…北海道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163155188/

余りの美しさにあてられて、吐きそうです。
自分は安倍ちゃん以下愛国者一同が言う「美しい国」の住人にはなれそうにありません。
以前、このスレなんかで障害者自立支援法は、実際には障害者自殺支援法だと
揶揄していた人がいましたけど、本当に自殺支援法になってしまったようですね。
あの法案に賛成した人達は、今回の件を見てどう思うんでしょうね?
それにしても、酷い世の中になってしまいましたね。
>>258
梅林君は、元海上自衛官(最終階級は海士長とのこと)の38歳。
15年以上前から主に軍事の分野でネット上で活躍していた。Nifty時代には小説家の大石英司氏と
バトルした他、元海軍将校で自衛隊においては海将補だった方にも喧嘩を売る根っからの軍鶏。
自衛隊退官後は自ら会社を興すも数ヶ月で倒産、現在は在宅でIT土方をして口に糊していると、こ
れらはすべて本人が語っていた。
>>253
日本を支持するのと自民寄りになるのとは、イコールでは無いはずだろ。
安倍支持であらずんば国民にあらず。
すると過半数が非国民?
自衛隊にバカウヨクはいらないから辞めて良かったよ。
>>265
これまで社会の寄生虫として我々の血税を食い潰してきた障害者に
小泉さんが自立を促して下さったというのに、感謝するどころか
当て付けに自殺するとは、とんだ恩知らずだな。


美しい国の住人の模範的反応。

以前NHKのニュースで見たんだけど、
障害者もしっかり派遣の餌食になってるのな。

もちろん、「障害者の自立と社会参加の促進」
みたいな感じでポジティブに伝えられてたけどw
水戸事件を思い出す
>>273
本当!?
276金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 12:59:38
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163205499/879n-
より


894 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 12:58:22 ID:OWtI/bTM0
>>864
自民も民主党も移民の受け入れには積極的だ。
民主党に至っては移民1000万人受け入れを公言しているからな。
しいて投票するならば労働者の味方共産党にしておくんだな。
共産党政権が誕生しないなら、この法案に反対するのは間違い。

>>872
サービス残業合法化をやらなければ、数十万人の労働者に負けるぞ?
サービス残業が嫌だという日本人に用はない。
共産党が政権をとれていないのだから、現状では、この法案を支持しなければ
職につくことさえままならない浮浪者が増える。



イタタタタ
小泉さんや安倍さんは障害者といえども甘えは許さないよ。
障害者としての既得権益に胡坐をかくのではなく、
健常者の派遣/請負としっかり競争していただく。
N速+を生暖かく見守ろう 40
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1162738882/

972 名無しさん@七周年 New! 2006/11/11(土) 13:11:55 ID:ErTZQMBC0
このスレは馬鹿しかいないのか?
人件費で浮いた金を技術革新のための費用使わないと
中国・インドや東南アジア諸国に抜かれる。
大企業の管理職に搾取される!って、大企業の経営者の年収なんてたいしたことないでしょ。

ようするに技術革新のために金をつぎこまないと、日本は終わる。
一時の幸福だけにとらわれるな。
彼らは、不平等の解消を求めている。
その矛先が、部落、障害者、在日などである。
280金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 13:27:50
愛国といいつつ、国の経済・将来や国民の生活をこれっぽっちも
考えてない連中が大量に発生したのはなぜだろうか・・・。


281金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 13:38:30
小泉政権という、ただの愛国風売国政権を保守言論は
強硬に、本当に強硬に支持しまくっていた。
それに反対するものに対して敵視していた。

保守言論は本当に腐りまくっているのだろうな・・。
>>279
手近で、自分より格下と(脳内で思っている)相手を叩くだけ。

NHK職員個人を叩くことはあっても、自民党政権がNHKを擁護すると決して刃向かわない。
都合の悪いことは全部個人の「自己責任」、手柄は全部政府のもの。
>>278

N速のボーイだけじゃなく、働いてる大人でも
それで納得しちゃう奴は結構いるんじゃないか。
「ものづくり立国」とかいう言葉が大好きな連中とか。
技術革新にカネをつぎ込むのは結構なことだが、
そのために社会が荒廃したら本末転倒だな。
人に金かけないでどーすんの
技術開発にも人がいる、人を雇うには金がいる。

さらに、10年や20年では金にならないが、将来の技術革新のために必要な研究というのもある。
こういうのに金を掛けなければすぐに行き詰まる。
>ようするに技術革新のために金をつぎこまないと、日本は終わる。

ここがデムパだな。
個別の企業でやる分には構わんが国が補助するもんじゃない。
>>287
「すぐに金にならないが、将来的に必要」な部分に国が金を出す、というのが
正常な姿と思う。
企業は短期的な利益に走りがちだしね
長期のものはやりたがらない
だから、政府がやる必要がある
国が金を出すべきなのは教育予算じゃね。
安倍の言ってるイノベーションとか意味ないと思う。
291金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 15:13:59
>>267
何歳までが海上自衛官で
その後どうやってIT土方の自営業になれたんだろ?
まったくつながりがないんだけど・・・
292金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 15:20:24
【政治】来年度の国債発行25?26兆円に 税収増で大幅減額が可能に [06/11/09]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163086928/

33 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/10(金) 11:27:21 ID:aBiVwUhT0
だから国債は債務であるが借金ではないと何度言えばわかるんだか・・・

一般の家計と同列視するなよw

62 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/10(金) 22:37:21 ID:bDFIGP9n0
>>33
じゃあなんなの?、打ち出の小槌のように無限にお札刷って
世にばら撒いているようにしか見えないんだが。。
理系出身者には下手な屁理屈まがいの駆け引きなんか通用しないよ。
ニセ札と同義語、としか思えない。
>>291
「掲示板に書き込みをするだけの簡単な仕事です」だったりしてなw
>>292
自称理系って何で天下国家に口挟みたがるんだろうな。
最近も大物ブロガーがトンデモなこと書いてたけど。
295金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 15:46:33
【社会】厚労省、不正経理問題で職員1432人を処分

79 :名無しさん@七周年:2006/11/11(土) 13:54:10 ID:EJ5TTVed0
公務員を叩いたところで、公務員のなり手が減って公務員の質が下がるだけだよ。
独裁政権でもない限り、政府は国民のレベル相応なんだから、
国民が自らのレベルアップをしないと、公務員の質だけ向上はしないね。


http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163163835/79
このスレでも公務員を叩こうぜ
297金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 15:52:12
>>296
公務員を叩いたところで、公務員のなり手が減って公務員の質が下がるだけだよ。
独裁政権でもない限り、政府は国民のレベル相応なんだから、
国民が自らのレベルアップをしないと、公務員の質だけ向上はしないね。
郵政の次は一般職公務員が国民の敵
>>295
やっぱ普段は「俺の給料より高いのはゆるせん」なんて息巻いてる輩の一員なのかねえ。
まあN速民+に整合性なんて期待しているわけではないが。
郵政、その次教員&社会保険庁、その次はハローワーク、その次は労基
>>295
せっかく晒したのにね
綱紀の粛正と緊縮財政は関係ないけどな。
緊縮財政を行うために利用できるものは徹底的に利用する
不正経理監視要員が雇用されるかもしれんw焼け太りという奴だな。
305金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 16:23:58
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★15
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163225440/

178 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/11(土) 15:55:50 ID:ALRNh7c60
事務とか営業の香具師は、就業中に遊んだり、休んだりしている時間が多いわけだろ。
裁量労働制にして、残業代は全く払わないことにしても別にいいんじゃない?
この手の話に食いついて国とか企業を批判する奴らは痛いな。
真面目に働かない給料泥棒が文句を言うなって。

230 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/11(土) 16:07:38 ID:nUD5GL7F0
自称勝ち組な奴が結構いるスレだなw

248 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/11(土) 16:10:45 ID:ALRNh7c60
>>230
初任給1000万円で法律事務所に内定貰った俺は、負け組ですね。
本当にありがとうごry。



どう見ても脳内事務所です。
本当にありがとうごry。
初任給1000万円って(笑)
307金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 16:59:58
>>305-306
司法試験スレにも書き込んでるので本物かも。
でも最初から本当に合計で1000万もらえるのかねw
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ALRNh7c60
>>307
書き込みの内容、引きこもりニートと同じレベルじゃねーかw
自称東大生の予備校生ならよく見るな。
もう、ホント、ナントカ病院に入った方がいいやつらばっかり。
>>305
腹抱えて笑った。
474 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/11(土) 16:58:37 ID:w2k4EOKH0
>>468
現在の2ちゃんねるの書き込みは「下層民の怨嗟」ベースと考えて間違いない。
そのつもりで読めば参考にならないでもないよ。
>>307
俺は貰えなかった。紹介して欲しい。
>>307
1000万円???俺の大学の後輩が在学中に司法に受かって研修を経て大手事務所に
入ったけど、聞いてみるかな。でも、多分もらってないと思うよw 1年目からそんなにもらえるわけないw
>>307
いろいろ理由づけてるね

303 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/11(土) 16:23:24 ID:ALRNh7c60
>>261
田舎じゃ普通だろ。
内訳は、事務所からの報酬500万から700万、法テラスと契約して200万
法律相談経由の個人受任その他で200万ぐらいで1年目から1000万円いくって。

505 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/11(土) 17:04:18 ID:ALRNh7c60
>>455
事務所からは月40万ぐらいしか貰いませんよ。
イソ弁は事務所の仕事の合間に自分の仕事ができるから。
国選、扶助、知り合いからの仕事とかでね。
1000万円は、それを合わせての話です。
2年目は1500くらい行く人も珍しくないですよ。

646 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/11(土) 17:25:03 ID:ALRNh7c60
>>615
旧司法浪人乙。
受かってないから実情を知らないだけ。

国選の報酬は企業顧問の6割程度の報酬しか出ない

はぁ、意味不明だよ。。。
それと国選は今は、1件8万くらい。
地方だと月2件くらいは国選が回って来るんだよ、半強制的に。
事務所の仕事じゃなくて、自分の仕事として。
さすがエリートで溢れる2chですね。
317金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 19:22:04
>>315
国選ってやればやるほど赤字になるんじゃなかったっけ?
もう国際競争力は単独でスレ立てたほうがよさそうですね。
319金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 19:32:50
>>305
今年年収1000万円の法律事務所に内定もらった、って言ってるのに
>>315
事務所からの報酬が500−700万まで下がってるな。


まあ、普通、初任給なら月給換算でいうし、じゃなければ「年収1千万」ていうだろ
美しい国では今まで以上に脳内就職が簡単になります
1000万…
渉外のことかと思ったけど違うんだねwww
【調査】 セックス体験率、女子大生62%・女子高生30%…女性だけ、性行動が低年齢・活発化★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163237002/

恒例の処女崇拝スレwwwwww
童貞のキモイ妄想で満ちてますwwwwwwwwwwwww
>>260
医者なんて無能の集団なんだろうな。
18 : 名前:関連スレにコピペ推奨 E-mail:sage 投稿日:2006/11/11(土) 21:14:01 ID:J7oKfpuV0
自民の某代議士の事務所に電凸してみた。


1 日本を食い付くす貴族達

俺「ホワイトカラー・イグゼンプションというのは本当か」
事務所「ああ。大騒ぎになっていますね。でもまだまだ施行については先の話。次の衆議員選で争点にします。そんなに慌てなくていいのに(笑」
俺「次の衆議員選で争点か。それなら民意も問えるし問題ないよね。でも念のため、なんでこんな話になってるの?弱者いじめも露骨すぎると議席へるよ。一部だけど中国人や民主工作員が反自民工作しているみたいだ」
事務所「弱者いじめ???とんでもない!! 彼等ホワイトカラー正社員は立派な強者ですよ!!」
俺「うーん。たしかに、彼等は最近公然と、「フリーターや派遣は自殺しろ」だとか、「年収400万以下は負け組」だとか公然と自分より下の人をいじめているよね」
事務所「ところで、小泉改革でいろいろな階層の人が痛みを伴いながらもよく耐えて我が党を応援してくれました。しかし、小泉改革で今だに聖域扱いされていた層があります。どこだと思いますか?」
俺「うーん。大企業は排気ガス押さえられたり、中小には倒産したところも多いし、老人は年金下げられて、障害者は自立支援法で痛みに耐えた。公務員は給料カット。地方も自立させられて、部落は摘発されたし。
派遣やフリーターも改革の犠牲者だね。他にはもう残すところなんてないでしょう。」
事務所「ありますよ。それがホワイトカラーの正社員です。彼等は未だに正社員という既存の利権にのっかり、改革の対象とならなっかたために他の層をあざ笑うことができた。我々は彼等のことを「労働法貴族」と呼んでいますが、でもこれは不公平でしょ?」
29 : 名前:関連スレにコピペ推奨 E-mail:sage 投稿日:2006/11/11(土) 21:17:15 ID:J7oKfpuV0
自民の某代議士の事務所に電凸してみた。
2 この改革で日本で日本の物価は2/3 皆正社員に

俺「「労働法貴族」とはいいえて妙だね。たしかに彼等にも負担を分担させる理由もあるね。でも彼等の所得が減り仕事が増えると他の層も煽りを受けるかもよ。」
事務所「それは違いますね。では、なんで日本の物価は高いと思いますか」
俺「人件費がなにかと高く付くからね。日本は」
事務所「半分当たりです。でも根本は間違いですよ。経済学的には日本人の所得が高いからなんです。」
俺「経済学はわからない。詳しく」
事務所「例えば、キャノン製のデジカメは全く同じ品質のものであっても日本と中国では値段が違います。中国のキャノン製のデジカメの2/3でかえるのです」
俺「えー、同じ製品なのにそんなに値段が違うの?」
事務所「企業はその市場の傾向によって製品の値段を変えます。個人の所得がおおい日本では高く値を釣り上げても商品は売れます」
俺「ふむ」
事務所「日本の22%が労働法貴族が日本の物価を底上げしてますから、彼等の所得が減れば物価は下がり他の層は豊かになります。」
俺「たしかに日本の物価が2/3になるってのは夢のようだね。でも正社員がフリーターの仕事を奪う懸念がある」
事務所「逆にふえますよ。この法律で企業の業績があがれば事業拡大。雇用拡大。皆正社員です。もちろんこれまでの労働法貴族とは趣が違う正社員ですけどね(笑」
俺「それはすごくいいね!!」
49 : 名前:関連スレにコピペ推奨 E-mail:sage 投稿日:2006/11/11(土) 21:21:35 ID:J7oKfpuV0
3 実は適用される人は少ない。拡大もあり得ない

事務所「でも、最初は400万以上のホワイトカラーのみだとかいって、それがどんどん適用が広くなって300万とか200万の人にも適用されるようになると怖い」
事務所「それは断じてありません!! それでは国民が生活できませんって(笑。引き上げが前提の消費税とは違うものです。あがることはあっても下がることは無いと思ってほしいです」
俺「でも、ぶっちゃけ。俺年収400万以上だから困るな。話を聞いて、国の為に我慢する気にはなったけど。」
事務所「失礼ですが貴方の年収は?内訳も教えて頂けますか」
俺「年収400万うち残業代100万込」
事務所「それなら適用除外です。残業という概念が無くなりますからあなたの年収は300万と計算されます。」
俺「何だそうなのか」
事務所「労働法貴族はこの部分を意図的に隠して、反対運動をあおってますね。実は定収入だけで400万いくひとは日本では少ないです。
    また来年には成果主義報酬制度が導入されますから適用範囲の人の人は殆どいなくなりますよ。この 法律は本当に一部の労働法貴族のねらい撃ちですから」
俺「ありがとうございました。自民には頑張ってほしいよ。細川や村山政権の悪夢はくり返したく無い」
事務所「あれは本当に酷かったですね。阪神大震災には故意に自衛隊を遅らせた村山に5000人以上殺されました」
俺「そうそう。俺の親戚も村山に殺された。その日本社会党は今民主党に鞍替えしているやつばかり。労働法貴族の人達は震災の遺族のの気持ちも考えてほしい」

【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★17
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163246334/
>>325-327
よく考えたら、反自民党感情を煽るために作られたコピペのように思えてきた

ニュース速報+からJ7oKfpuV0を検索:
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=J7oKfpuV0
普通にそうでしょ。

これで自民党支持者が増えると考えるような奴はイカレてる。
330金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 22:16:38
>>329
万一本物だったら、N速+民を釣るキーワードを鏤めて焚きつけているということになるな。

部落とか民主工作員とか出てくるから。

そして本物だったら、この議員は人間のクズなので絶対に落とすべきだ。
331金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 22:17:18
>>325-327
長文うざい。
332金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 22:24:11
>>307
普通に有り得ない。
タダでさえ法科大学院設置と司法試験大量合格者のおかげで弁護士の初任給が暴落してるのに事務所の人間が1000万ってマンガじゃねえか。
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 22:29:32
>>331
よく読めw
>>325-327は数行に一回爆笑できるネタだぞw

突っ込みどころがありすぎて逆に突っ込むのが難しいぜ。
334金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 22:35:18
笑えるんだけど

「納豆宅配チェーン」・「個人で造船業」

程の味わいがないのが残念だ。
335金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 22:38:15
>>334
それでも小泉の息子の米シンクタンク就職に関して
マジ感動した、リスペクト!とか書いてあった奴には敵わない
336金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 22:40:24
482 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/09/21(木) 00:55:15
雇用の流動性を高め、フリーターでも努力すれば這い上がれる社会を
実現してくれた小泉政権に感謝を込めて、今夜は俺の実体験を話すぜ。

「俺はリーマンなんてならねぇ。敷かれたレールには乗らねぇ」
そう公言して憚らない小泉進次郎さんに、俺も昔は憧れてた。
今思えば若気の至りだけど、進次郎さんは底辺大卒→フリーターなのに
外車を乗り回してたりして羽振りが良くて、とにかくカッコ良かったんだよね。
俺らフリーターの兄貴的存在だった。
337金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 22:40:56
483 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/09/21(木) 01:04:36
そんな進次郎さんがある日突然、「俺アメリカの大学行くわ。
んでシンクタンクに就職する」と言い出した。「アメリカの大学?何すかそれ?」
と思わず訊いたら、彼は「再チャレンジだよ」と言った。
正直意味が分かんなかったけど、「シンクタンクって…進次郎さん経済の勉強
なんてしたことあるんすか?大体、進次郎さん英語できないじゃないすか」
と言ったら、「馬鹿野郎!ウチはオヤジもロンドン大学経済学部に留学してんだ!」
と一喝された。

1ヵ月後、「コロンビア大学大学院に入学したぜ」とメールが届いた。
マジびびった。1ヵ月で院レベルの経済学と英語をマスターしたんだよ。
再チャレンジってやつを、俺らに身をもって示してくれたわけ。
超cool。まじリスペクト。
進次郎さんに出会って、努力もせずに経済板で政策に文句を言ってる連中が
いかにクズかって良く分かった。

俺もバイトで金貯めてアメリカ留学しようと思ってる。生活キツいけど
来年には100万貯まる予定。2〜3年頑張れば留学できると思うんだよね。
進次郎が入学出来たのはコネなんだが。
1ヵ月で院レベルの経済学と英語をマスターwww
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 23:23:16
石原都知事「いじめ自殺予告はうそ」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163253810/l50
関東学院大からコロンビア大は、普通ならあり得ない
でも、アメリカの大学はコネが結構重要なので、
親が大物政治家だったりすると入りやすい
いわゆるバブル期の観光留学ってやつだな。
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 23:43:49
>>339
そのポテンシャルで関東学院大学とか言う
聞いたこともないような大学に行ってるところもギャグだよな
344金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/11(土) 23:45:26
>>344
トロイ張るな
死ね馬鹿野朗
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 00:18:10
怖くて見れないけど何これ?
トロイの木馬やらアドウェアやらがイパーイあるよ
とりあえず危険なので、踏まないほうがいい
キチガイN速+民はネットテロ行為も辞さないからな。
ちなみにWindows Updataをちゃんとしてあれば特に問題ない。
350金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 02:51:59
>>325-327
議員選挙板のスレにコピペしてるバカが出現してる訳だが。。
つうかこの捏造コピペウザ杉
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグゼンプション」試算★18
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163263360/

308 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/12(日) 03:19:38 ID:QqhinVxk0
残業代を賃金の300%増しぐらいにしてサビ残を厳罰化すれば、企業は正社員を増やさずにはいられない。

正社員の残業手当は減るけど労働時間も減るから問題ないし、無職も職にありつける。
→格差が是正される。

正社員の給料が100時間働いて20万、50時間残業すると今なら25%増しなので+12.5万で、32.5万円
これが、300%増しなら
20万+40万で60万円=正社員3人雇って、残業なしの仕事させるのと同じになる。

正社員が12.5万円の給与減で、2人の正社員が生まれるから、格差が減るが?


>残業代を賃金の300%増しぐらいにしてサビ残を厳罰化すれば

この妄想もかなり美しいんですけど、給料計算、1ヶ月100時間が基本?
計算しやすいからだろうけど、せめて、200時間とかで計算しようぜ・・・
383 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/12(日) 03:37:47 ID:QqhinVxk0
>>362
そういう奴は、解雇です。
変わりはいっぱいいるんだから。

>>368
成果主義で最先端を走る某企業に勤めてますが、大体300人に一人ぐらいがボーナス5割増しになります。
のこりは大体10%引きになったって感じ。
会社丸儲け



今度は脳内最先端某企業ですか・・・
本当にありがとうごry。
>>352

412 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/12(日) 03:43:28 ID:QqhinVxk0
>>386
そんなやつは、10000人に1人ぐらいのモンだろ
こういう事をいうヤツは、自分がその1人になれると錯覚してんだろうなぁ。
俺も、成果主義が導入されるときは、すっげー期待してたけど、やっぱ振り落とされる大多数側の人間だったわ。

あとな、経営者の親の職業みてみな。
普通のリーマンってあまりいないから。


http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=QqhinVxk0
まあ、脳内でないとしても、振り落とされる側ってのは何となくわかるな。
他のカキコ見ると、考え方自体は悪くないんだが
>>351-352

別に間違ってないような…。
少なくとも美しい人達ではないと思う。
>>354
だな。
ただ、100時間働いて20万か・・・俺、倍以上働いてもそれだけ貰えないorz
 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ >>354げ、本当だ。最初からきっちり読むべきだったor2
 ∪  ノ  懺悔に美しく逝って来ます ・・・
  ∪∪  
357金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 05:32:14
358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 06:11:12
彼らの言う売国や国益の定義がいまいち理解できない
成果主義、競争原理とは、
総人件費を100から80に圧縮するために
当初 10ptx10人=100pt
だった分配を
17ptx1人 + 7ptx9人 =80pt
に変える作戦
「給料が下がった」と文句を言われたら
「17pt貰っている奴を見習え。給料が下がったのは能力が無いから。自己責任。」
と言えばよいトリック。
「何であいつだけ17ptも貰っているんだ。憎い。それより公務員が10pt貰っているのは許せない!」
と労働者間で憎しみあいが始まり、経営組織論的には人間関係が悪化し労働生産性が下がる。
ところで、100pt − 80pt = 20pt はどこいっちゃった? 

む?労働生産性は下がるが企業業績は良くなるので景気指標は良くなる。
つまり、成果主義の導入によって景気が回復した。
めでたし、めでたし。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 09:45:48
サビ残スレ、物凄い勢いでセコーが増殖していますw
【社会】 "残業代、12兆円(1人・114万円)が消えます" 厚労省が導入検討の「ホワイトカラー・イグ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus
サビ残スレのID:E21wnuCz0は何なんでしょうか?

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=E21wnuCz0
>>362
同じ論調だけど、書いてる人は違うっぽくない?
しかし、「www」をつけることによって、不快指数は一気に上がるな。
でも、イマイチこなれておれず、とってつけたような「www」ぶり。
どーいう奴がこーいうのを書き込んでるか見てみたいもんだ。
工作員って本当にいるんだな。
それとも日曜日で、変な人が来てるのか。
>>364
両方じゃね?
ある意味、面白い混沌状態ではあるが(苦笑)
366金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 17:00:08
すさまじいセコーの攻撃だ。
派遣・パートと正社員の離間を謀ることによって、支配者から目を逸らそうとする。
367金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 17:15:44
>>358
海外に土下座することによって
輸出する際の関税の撤廃や
輸入するときに関税をかけて国内の雇用を守るような結果につながっても
彼らからしたら売国ですよ。
サビ残スレで、非正規雇用の人で正規雇用の待遇が悪くなるのを
歓迎している人がいるみたいだね。
しかも、その非正規雇用の当人は、この法案が通ったら経団連企業の株を
買って海外に逃亡するという人までいるし。
なんか、殺伐として世の中ですな。
非現実的な核保有の事より、サビ残合法が政府内で
話し合われていること自体、中産階級以下の生活者には
現実的な大問題なのに、マスゴミはちっとも取り上げないね。
>>369
地上波放送局なんて、サビ残なんてどこ吹く風で、残業代青天井だからなぁ。
アナウンサー達も法学院通ったりして暇な時間も有意義にすごしてるし。
下請けに任せて組合員が賃金値上げストで帰っちゃうトコもあるし。

むしろネタを取り上げて放送免許をいじられると、自分達の待遇が悪くなるからな。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 18:20:17
サビ残合法化ってテレビ局も人事じゃないはずなんだがな。
株主からの圧力で残業代全部なしになったらテレビ局社員と言えども
かなり痛いはず。
堀江に親会社のニッポン放送買われる様な寝ぼけた連中だから
そういうことを想像すらできないのかね?
【財政】「格差是正のため」 所得税の最高税率、引き上げ検討…政府税調会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163321845/

パチンコどーにかしろばっか…
しかも公務員に課税まで登場…
某自動車メーカーは、主任とか係長とかになっても手当て等の昇給無し。
ただ、申請しても良い残業時間が増えるだけ。
サビ残が合法化したらどうなることやら。
374金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 18:32:33
人件費削って過重労働で世界の大企業と勝負するのって
戦術無しで竹やりで特攻とかとレベルが変わらんよな。
米民主党の躍進で、中国に対して人民元の引き上げ求めてくれれば、
賃金の安い中国人労働者と競争が云々も少しは減るかな?
>>325-327の捏造コピペって阪神大震災ネタでの自衛隊反対市民団体ネタもそうだよね。
装備とかが滅茶苦茶だし。
この手のは映像なり音をうpしないと信頼しないのが吉かと。
まあ間違い探しの問題としては上出来ですなw

>>352
うちも世界一の高性能の物を作ってる最先端企業wの窓際社員だけど、うちはボーナスが
成果主義の再分配方式に変わってから似たような感じ。
総人件費が抑制されてるから、みんなやる気を失ってさっさと定時で帰ってる。
若手にも年俸制を適用したいみたいだけど、たった600〜700万の年収での年俸制契約で
残業120時間とかやらされるんだったら、こんな会社見捨ててさっさとライバル企業に転職
しようと考えてるヤツばかりだよ。
実際、もう移ってるのもいるしね。でもそいつがいないと回らないってヤツばかりだから、
そいつに発注する始末。
残るのは部長とかになりたがってる出世欲のあるDQNだけ。5%もいないがな。

日本で人件費を削減したら技術立国としてはマジで成り立たないよ。
俺はもうすぐ株で食い始める予定だし、同じこと考えて別業種に行こうと思ってるのも多数。
美しい国のためには、人件費を削り、内需を抑制する必要があります。

「小人閑居して不善をなす」の言葉どおり、愚か者たちに余計な金や余裕を与えてもろくなことにはなりません。
落ちてしまったが、
【政治】 "タウンミーティングやらせ質問"、文書は文科省案で作成…調査結果
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162874943/
といスレに
> つうか
>
> 和歌山の談合事件が明るみになって以降
>
> 明らかに政府に不利な事件に対する
> 政府擁護・タゲ反らしレスの勢いが
> 弱まってるような気がするのは気のせいかね?

というコメントがあった。そういや、世耕弘成は和歌山県選出。

Wikipedia みたら、噂の和歌山の談合事件の業者と 7 月にゴルフを
プレー代なしでしようとしていたらしいな。プレー代なしは、雨で中止
になったとかで、ゴルフ場が金の受取を拒否したことが原因とあるが、
よくもまあというか。

これが「改革された自民党」なのか、というのは良いとして、もしかして、
本人に火がついて、今やメディア戦略やってるどころじゃないのかね。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1162738882/
もしかしたらN速史上最高の美の饗宴かもしれんね。
>>380
弱い立場に立たされた校長をよってたかって…。
彼らみたいな人たちが、何の自覚もなく虐めに加担しているのだろうなぁ。
N速+民は問題を解決したいのではなく、誰かをヒステリックに糾弾したいだけだろう。
結局なんら解決に近付くこともないまま忘れ去られていき、また同じことを繰り返す。
383金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/12(日) 21:38:26
>>382

彼らは誰かをイジメたい(小中学生的意味でのイジメ)だけだから、
それこそリアル厨房視されるゆえん。
また、N速板の叩きその対象が弱者に向かうのは当然だな。
>>382
いや、でも政府批判になると、決まって「建設的な対案」を求めてくるのが彼ら。
>>382
>問題を解決したいのではなく、誰かをヒステリックに糾弾したいだけだろう
>>372
を見てもそう思ったよ…
> 政府批判になると、決まって「建設的な対案」を求めてくるのが彼
ら。

これは官邸工作員の類だと思う。
対案出せって与党批判した週刊誌にまで
求めてる人を見かけるぞw
それも凄い基地害ぶりだなw
575 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 19:25:19 ID:h+i8R/y8
セコーとか工作員とかもやめないか?
チョン認定と変わらないじゃん。
レッテル貼り、いい加減うざい・・。
239 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/12(日) 22:33:13 ID:HFB9S1RN0
200
俺は消去法や減点法で政党を判断し、その結果で
自民を選んでいるとしか言えんな。
自民を選ぶ理由は今のところ、最高という意味では無く
あくまで最悪を避ける為なんだよ。

お前は消極的と言うが、それが現在の最善策。
これだって十分な理由だ。


いっつも思うんだが本当に消去法やってんのか?
してるとしたらどういう風に消去してんだ?
>>390
消去法で、彼女を作るよりエロゲ買うタイプなんだろう
消去法というわりに自民党批判しないし、したら反発するしで・・・
消去法のジレンマというのは、経済板住人としては理解できる話ではあるがN速+民には縁遠い話だろ。
393金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 00:35:58
自民党が一番人気があるんだから自民党を支持すべきだよ。
野党を支持して日本国民を分断するのは良くない。
退出と発言の双方が存在しない状況は必ず澱を生む。市場経済に限らず。
395金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 10:24:01
>>390
外国人参政権だけでー80点ぐらいあるんだろ。
自分や家族の生活よりも外国人参政権のほうが
大事なタイプってN速民には多そうだし。
>>390
自民以外の選択肢が存在しない消去法です。
最初から無いんだから、ある意味究極の消去法w
消去っていうより言い訳っぽく感じるな。
398金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 11:13:39
消去法で自民って言う奴って
どうせ他の政党をくだらない理由で消去してるんだろ。
民主や共産が売国ってどういうところが?って聞いたら
大抵2ちゃん脳的な返答しか帰ってこないしw
言い訳ですから。
しかし、彼らはサイレントマジョリティのことをまったく考慮していないな。
まあ、8、90年代までの左翼に対する反動だろうが。仁義に悖る過激なことを平気で言う。
「相手は反論できないから俺の勝ち」って餓鬼の喧嘩か。
TVで声の大きい占い師だとかを胡散臭く思えても
ネット上では声が大きいと正論と思えてくるらしい。
民主には自民に対抗できる、新自由主義を掲げない庶民よりの政党になってくれる事を望む、
と言う内容の発言に帰ってきたのが
「じゃあ共産にでも投票すりゃいいじゃん。民主に頼る必要あるのか??」だったのは力抜けたorz


402金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 11:35:39
なぜ民主に頼ったらダメなんだろうか?
>>401
まずボクの好き嫌いが優先するんだろ…

まあ各選挙区事情によるだろうけど自公が
中道右派連合で野党が中道左派連合に
なるのが現実的だと思うけどなぁ。
>>402
自民を脅かす存在は認められないのでしょうね。
共産であれは大勢に影響は無いので、彼らには好都合なんでしょう。
>>399
石田衣良の件で、サイレントマジョリティの中の人などいない、ということに
なったらしいしな。もういろんな意味で終わってる
406金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 12:21:27
石田の件って何?
407金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 12:48:40
メンヘルが運営している板に
何を期待しているのだ

おまえらもメンヘルだなあ
409 :名無し三等兵 :2006/11/13(月) 12:43:28 ID:???
運スレに
ホワイトカラー・イグゼンプション厨が粘着している件について

民主党ですが、次は沖縄決戦です!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1163340616/
49 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/13(月) 10:26:14 ID:Rk4m1TTC0
投資も輸出入も自由化されていく世界の中で、
労働コスト1万ドル以下で大卒理系の中国人やインド人がウジャウジャ溢れてるこの世界で、
日本だけ労働コストの低下圧力から免れることができるわけもなし。
100円ショップで世界の格安人件費で製造された製品を買う自由を享受しながら、
日本人の給料が高給でいられるわけもなし。
低賃金を批判するのはいいけど、高賃金で回る経済の仕組みを代案として出してくれんと、
説得力がないんだよなぁ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163380412/
>>409
文体はアレだが、とりたてて怒るものでもないだろ。
彼らがマジで「真実を伝えない!」と憤っているのならイタイな。
412金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 14:35:46
>>409
10代はアホ過ぎるのが実証されちゃったよな。
>>410
>高賃金で回る経済の仕組みを代案として出してくれんと

要するに、それは金がちゃんと回るようにしろってことだろ?
だったら、インフレターゲットというものがあるのだが。
158 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/13(月) 14:50:37 ID:M4LJUzHo0
中国や東南アジアの労働者と価格競争しなければならない時代なのに、
いつまで甘い夢を見続けるつもりなのかね。
政権党の批判をしていればそれで良かった「右肩上がりの時代」は終わったんだよ。

誰のせいでもない。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163394719/
>>391
lol
>>414
そのスレ、不気味な発言が多すぎる・・
>>409
>あたりまえの話だよね。メールをくれた「多数派」はあまり反日報道やネッ
>トの情報に踊らされないほうがいいのではないかな。

石田は優しいな。感動した(笑)
254 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/13(月) 15:06:59 ID:3ztd407W0
俺は、こういう規制緩和が進んでも、ネガティブな部分を抑制しながら
良い面を生かしていく柔軟性と底力が日本人にはあると思うから、
日本人を信じてるから、この改正は、うまく行くと思う。

どんな法改正も、それを上手く使いこなして、長所を生かすも殺すも
結局は、国民次第だろ。日本人は、グローバル化に伴うこういった
規制緩和を乗り越えて、豊かさを手に入れていける民族だと信じるよ。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1162738882/

美しいです。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 15:30:07
悪用できる法律は悪用されます。
普段性善説否定してるくせにこいつら何言ってんだろ。
420だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/11/13(月) 15:37:58
おまいらオレの作った「愚民のテーゼ」を覚えてるか〜?w
【ゲンダイ】安倍政権は正社員まで低賃金で働かせようとしている 国民は踏んだり蹴ったりだと日刊ゲンダイ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163394719/

443 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/13(月) 15:35:52 ID:NlFoOGLS0
>>394
うん。あなたが言ってる意味はよく分かる。

ただ、その話は、鶏と卵みたいなものだよね。企業の収益が上がらないのに
給料が上がる訳ないよ。理想としては、経済成長しつつ所得も増えるのが良い
んでしょ?だから、とりあえず企業が成果主義になるのは仕方無いと思うけどね。
それで、この法案が通されて、今までの残業代の総額が減らされたとして、その
減らされた分はどうなるの?? それを増やすのが労働運動なんじゃない?

518 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/13(月) 15:47:25 ID:NlFoOGLS0
>>481
確かに、そうだね。それは、今の日本の大きな問題である事は認める。
しかし、では、どうしたら良いと思うの?代案は持ってる?

結局は企業の効率を高めるしか無いでしょ?


競争力マンセー。大企業マンセー。成果主義マンセー。
NlFoOGLS0は美しい国の模範的な国民です。
仕事しろよこの暇人ども。
325 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/13(月) 15:18:03 ID:eLGu+M+F0
低賃金でもいいけど
野間佐和子グループとかマスコミや電通や共同通信の特権を排除してくれないかなあ。
平等な競争になれば別に負けても構わんし。
463 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/13(月) 15:38:19 ID:eLGu+M+F0
>>419
それはしょうがないよ。
日本人は勉強しない・自らの能力を鍛えないってのが美徳とされてきたんだし。
大企業はグローバル企業なんだし根拠もなく日本人は韓国や中国やインドの人に
比べて優秀なんて差別主義で人事はできないよ。
500 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/13(月) 15:43:58 ID:eLGu+M+F0
>>453
企業の利益は1割なければ株式市場も健全に育成されない。
もともとの利益が低すぎた。
512 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/13(月) 15:46:27 ID:eLGu+M+F0
>>505
自営業とニートと学生だろ。
こんな所にリーマンがいるんなら、
それこそ、この法案の正しさを認めるようなもんじゃん。
556 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/13(月) 15:53:07 ID:eLGu+M+F0
>>518
まず、バブルで20万弱まで引き上げられた初任給を
10万強まで戻す。
売上の内、人件費にするのが妥当な金額を割り出し
それを全従業員に割り当てる。
そうすれば今まで貰いすぎてた給料は引き下げられ
少なすぎた給料は引き上げられる。
人件費が妥当になれば国際競争力もアップする。
何より博愛に満ちた日本国民なら自分の給料を下がることを嫌がらず
日本人の幸福を喜んでくれる。
424金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 16:09:32
だな〜さん、>>305>>315はどう思います?
本当に初任給1000万円貰えるの?
417 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/13(月) 15:31:12 ID:M4LJUzHo0
>>399
自分の給与を案じているならまだいい。
いま、このスレにいるのは、
この期に乗じて自民攻撃をしようという人間ばかりだよ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163394719/417

自分の未来より自民党の方が大事なようです。
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 16:23:48
>>425
野党に政権を奪われたら給料どころか生命まで危険に晒されるからな。
↑お前さん身近にある刃物は今のうちに捨てといたほうがいいぞ。
「〜が攻めてくる!」なんて妄想で家族に切りかからないうちにw
いましたね〜。
確か、「中国が攻めてくる!!」とか言って暴れたんですよね。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 16:37:27
「中国が攻めてくる」のガイドライン

:水先案名無い人:2005/11/04(金) 02:28:29 ID:29ua2PA/0
家族3人切られ重軽傷 殺人未遂で二男逮捕

 24日午前5時10分ごろ、愛知県大府市北崎町井田の建設業布目伊調さん(68)宅から
「二男が刃物を振り回している」と妻の美代子さん(61)が110番した。布目さんと長男明光
さん(40)が全身数カ所を刺され重傷、美代子さんも頭を切られ、軽傷を負った。
 駆け付けた東海署員が殺人未遂の現行犯で無職の二男光隆容疑者(38)を逮捕。同容
疑者は「中国が攻めてくる」などと話しているという。
 同容疑者は布目さんの仕事を手伝っていたが、半年ほど前から「体が疲れた」と仕事に行
かなくなり、離れの自室に閉じこもってインターネットをするようになったという。
(共同通信) - 10月24日

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051024-00000100-kyodo-soci

http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1131038909/
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 16:42:36
40 :名無しさん@七周年:2006/11/13(月) 16:06:40 ID:RiGafP3g0

会社員の痴漢は大きく取り上げず、公務員は吊るし上げ。
この国のマスゴミは10数年前、
前途あるまだ若い娘をテレビから抹殺した時から何も変わっていない。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163395516/40
431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 16:44:14
公務員は抵抗勢力、国民の敵だよな。叩きつぶさなきゃな。
556 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/13(月) 15:53:07 ID:eLGu+M+F0
>>518
まず、バブルで20万弱まで引き上げられた初任給を
10万強まで戻す。
売上の内、人件費にするのが妥当な金額を割り出し
それを全従業員に割り当てる。
そうすれば今まで貰いすぎてた給料は引き下げられ
少なすぎた給料は引き上げられる。
人件費が妥当になれば国際競争力もアップする。
何より博愛に満ちた日本国民なら自分の給料を下がることを嫌がらず
日本人の幸福を喜んでくれる。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163394719/
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 16:49:28
>>431公務員を叩いたところで、
公務員のなり手が減って公務員の質が下がるだけ。
公務員の質は国民のレベル相応なんだから、
国民が自らのレベルアップをしないと、
公務員の質だけ向上はしない。
434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 16:55:28
>>433
美しい国の公務員様乙
607 名前:名無しさん@七周年[age] 投稿日:2006/11/13(月) 16:01:21 ID:pGyR+fEX0
断固指示。
企業のバリエーション価値としての国際競争力を、固定費のカットで高めようと
いうロジックは、経済原理として正しい。
このままでは安い賃金コストの支那企業が、ブック上大美人となり、日本は
海外投資家からの投資を誘因出来なくなる。
すると、資本市場からの直接金融の機会も失われ、経営はますます苦しくなる。
そうすれば、賃金カット、リストラという何時か来た道を辿る。
同じことだ。
それに、日本人正社員の賃金コストをカットすることによって、安かろう
悪かろうの犯罪予備軍である支那人などの出稼ぎ社員、労働者の雇用を
実施する意味が無くなって来る。

皆、何を怖がっているんだ。
インセンティブの高い企業へ転職すれば良いだけだ。
資本主義国家が実力主義であるのは当たり前なんだし、国際競争力
を高める戦略に乗り、実力で勝負しろ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163394719/607

国際競争力が好きなようだね。
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 16:59:10
会社員の痴漢は大きく取り上げず、公務員は吊るし上げ。
飲酒運転も、会社員はお咎めナシで、公務員は懲戒免職。
会社員の裏金・不正経理は取り上げず、公務員は吊るし上げ。

これらは、法の下の平等に反し、不公平である。
437金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 17:08:06
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=pGyR%2BfEX0
647 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:age 投稿日:2006/11/13(月) 16:06:11 ID:pGyR+fEX0
だから給料ってのは自分で稼ぐもので、支給されるもんじゃない、ての。
その観念を棄てないと、国際社会では生きてゆけない。
給与を支給される、もらう、戴く、と考えている資本主義国家の国民
は日本人だけ。

713 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:age 投稿日:2006/11/13(月) 16:17:38 ID:pGyR+fEX0
これからは、大卒ホワイトカラーの中から新たなブルーカラーが出来てくる時代なんだよ。
遅すぎたくらいだ。
以前のホワイトとブルーの区分は、主に最終学歴で発生していた。
大卒者の数が少なかったからね。
今は殆ど、義務教育化した感すらある。
格差が生まれるのは当たり前。
賃金カットの対象者が、新たなブルーカラーなんだ。
嫌なら、エグゼクティブになれ、実力で。
少しでもいい大学に入り、少しでもインセンティブの高い企業に転職しろ。
このままやってても、1億が総貧困化するだけだ。

【いじめ問題】 「いじめる奴は変わらない。問題はいじめられる奴で、彼らを鍛えることが大事」…武田鉄矢★10[1件]
756 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:age 投稿日:2006/11/13(月) 14:15:42 ID:pGyR+fEX0
俺に言わせりゃどっちもどっち。
問題は、その双方にあるんじゃない。
見て見ぬ振りをして、抑止力にも牽制力にもならない、その他大勢だ。
正義心のなさが自律自浄作用を失わせている。

 お  ま  え  ら  の  こ  と  だ  よ  
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 17:31:46
>>433
そりゃそうだ。

何しろ公務員の頭にいるのが安倍晋三閣下だから。
分断されまくってる人もこの板にいるってこった
440金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 17:43:37
安倍さんの元で日本人みんなが心を一つにして頑張らなきゃ。
>>440
美しい国ばんざ〜い!!
安倍首相ばんざ〜い!!!
これで良い?
公務員だけは敵対視すりゃいいんだろ、美しい国の公務員だからな
443だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/11/13(月) 18:34:54
>>424
大手渉外にこないだ入った新人の初任は1300万程度と聞いたから、初任1000万は
そう難しくはないのではないかな〜?
渉外って、滅茶苦茶激務だし長くは続かないという現実…。
2chじゃ志望者が多いけどな。
>>443
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
じゃあ本当なんだ、彼のカキコ自体は厨房丸出しに見えるけど、頭と性格は別なんだね〜
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 19:57:42
>>444
確かに最近はすぐに辞めていく根性なしが多いね。
新入りは土下座したりスリッパで頭叩かれたりするのが主な仕事だから
大して難しくないんだけどね。
506 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/13(月) 19:01:49 ID:sf0OeUGA0
安倍は嫌いだが、この法案には賛成だな。
会社に入れば、会社の為に命を懸けて働くのが普通。
最近の会社員は権利ばかりで義務を忘れてる。

また、会社員が文句を言うならまだしも、クズのようなアルバイト職員や派遣社員が
ここで文句言ってるのはマジむかつく。
おまえら、アルバイト職員、派遣社員は年金も払わずに祖国に寄生してるダニだろうが。
ダニの分際で人間扱いされると思うな。


522 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/13(月) 19:06:18 ID:sf0OeUGA0
今の会社員は権利を主張するだけで義務を果たしていない。
権利は死ぬほど働いてから主張するものだ。

会社に奉仕する事=祖国に奉仕する事

これを忘れるな。売国奴ども。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163404708/

なんだか読んでいて頭が痛くなってきますな。
>>447
> 会社に奉仕する事=祖国に奉仕する事
> これを忘れるな。売国奴ども。

素晴しい台詞だな。これが勤めている先が、GS 、サムソンとかに
なると一気に主張が変わるから訳が分からん。外資は除くという
原則があるとか言うんだろうが、どうせソニーも叩く訳だ。

全く訳が分からんよな。
449金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/13(月) 23:14:27
労働分配率(利益をどれだけ経営側が持って行くか)の推移も、多分知らないのだろうな
我が美しきミンジョクはホワイトカラー〜も軽々と乗り越えそうではないか。

「空前の好景気の中で雇用者所得と消費支出が2桁減!」
とかいうミラクルがマジで拝めそうだ。
>労働分配率の推移

小泉/竹中さんの下で国民があれほど願った
筋肉質の経済(笑)が実現したんじゃないか!喜べ!!
>>451
上半身だけ筋肉質で下半身は痩せ細ってるけどな。
>>447
ネットとはいえ、まるで自分が会社の役員や政府の高官や有力政治家の立場にでもなったかのような
偉そうな発言をして悦に浸る自分の姿を晒して、恥ずかしくないのか?
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 06:25:57
>445
だからその厨くんは、ぐだぐだ言い訳して余計みっともない姿を晒したということか…
なんか消防の頃、世界に1枚しかない切手を「ウチにある」と言い張って、最後は三者面談になった同級生とか、
「家のタンスでシオマネキを飼ってる」という嘘が発端で、引っ越すことになった同級生とか思い出して
しょっぱい気分になっちまった…
【調査】「内閣支持率」下落し53%・・・無党派と若者離反 - 朝日調べ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163443263/

210 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/14(火) 08:48:36 ID:vjyPh7e20
小泉支持の俺でも、正直安倍には期待してない。
最初の支持率からして、小泉派の俺からしたら不愉快。

212 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 08:51:18 ID:vnjqI81U0
>>210
不愉快どころか、マルクス主義の理想論ばかり述べてキモイ。
何が「美しい国」だよ。
現実を観ない理想のみ追いかけてる総理にどんな魅力があるのかっての。
('A`)あぁ・・・小泉さんカムバック・・・
日経っていつのまにか実質GDPしか報道しなくなってるよな
そんなに国民を欺きたいか?

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061114NTE2IEC0114112006.html
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 11:44:52
日経はサヨクだからな。
>>456

TVのニュースなんてずっと前からそうだよ
名目で2%以下なんて、不景気だよ。
イギリスのサッチャー時代、アメリカのレーガン時代でさえ、10年間の平均2%代。
2002年度のマイナス成長よりマシというなら、そうかもしれないが。
景気がよいというなら、せめて3〜4%は欲しいところ
個人消費が前期比マイナス…。
■2chに嫌韓・嫌中厨が多い理由■
2chネラーには、低学歴や無職引き籠もり、ブサメンヲタ・貧乏人など
いわゆる社会的弱者(社会的負け組)が多い。
こうした社会の最下層に属する連中は、幼いころからいじめの対象とされ
、現在でも当然なかず飛ばずの悲惨な日々を送っている。
そうした差別や侮蔑から逃れたい。なんとか僕も社会に認められたい。。。
そのために、何らかのスケープゴートを生み出す必要があったのだ。

低学歴や無職引き籠もり、ブサメンヲタ・貧乏人であるがため、いつ自分に
向けられるかもしれない、差別や侮蔑。

彼らの口調は激しいが、現実の彼らは実に気が弱い連中なのだ。
コンビニで釣り銭が少ないのに気づいても、女子高生の店員に対して顔を真っ
赤にして「あうっ・あうっ」といった気持ち悪いうなり声しか上げられない
可愛そうな連中なのである。

もういじめられたくない、という切実な思いが今日も彼らを必死な書きこみに
向かわせるのである。
>>446
ほとんど堅気の仕事じゃないな。
英国保守党も小さな政府イデオロギーを転換しつつあるというのに、
全く日本の自民と民主ときたら…。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 13:50:35
こっちでは名目GDP発表してるな。
1.9%だってよ。実質より低いじゃないか。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061114AT3S1400P14112006.html
何かの間違いじゃないか。

需給ギャップはとうの昔に解消され、
福井さんはインフレを警戒しておられるんだぞ。
>>463
コピペか。ところでダライ・ラマ14世が来日していましたね。

ダライ・ラマ14世、民主の枝野氏と会談 日経・共同
ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20061111AT3S1100M11112006.html
“巨匠”が語る平和への道(3) 「広島国際平和会議2006」 ダライ・ラマ14世発言要旨
2006年11月12日10時00分 ライブドア・ニュース
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2706664/detail

広島国際平和会議2006というのも背景がよく分からないイベントですが、議長に広島青年会議所
理事長の名前があったり、スピリチュアルな村上和雄が参加していたり、そっち
系の人が仕切っているのだろうか。今回の来日の主宰者である文殊師利大乗仏教会とは?

ところで、なぜあれだけ平和運動的なムーブメントを批判するネウヨは「ダライ・ラマもプロ市民」
と叫ばないのかね? そもそも、あれだけ人権を軽視した発言を行う連中が「中国のチベットへの人権弾圧」
を取沙汰するのも悪い冗談としか思えないですが。
日本の人権軽視はいい人権軽視
中国の人権軽視は悪い人権軽視
ただの反中意識。
チベットが中南米にあって、ダライ・ラマがアメリカが支援する軍事政権下での圧政からの解放と、平和と民主主義を訴えた場合、
彼らは無視するか、共産主義に対抗するためには仕方ないと言ったり、ダライ・ラマを共産主義者と口汚く罵倒したでしょう。
>>468
>なぜあれだけ平和運動的なムーブメントを批判するネウヨは「ダライ・ラマもプロ市民」
と叫ばないのかね?
そう言えばそうだw
472金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 14:53:44
>>465
サッチャー政権は歴史教科書を「愛国的」に作り替えたり、フォークランド戦争で強硬策を
取って人気を集めたから、安倍政権にとっても憬れなんでしょう。

自作自演のやらせ劇主催者が公共の精神とは泣きたい気分だが。
子供に教師に教育関連自殺どうすんだろ
藪をつついて蛇だらけじゃないか
しかもこんなの簡単に予想できたことじゃん

やらせ質問にしろ自殺予告公開にしろ未履修問題にしろ
全部文科省の責任にして政府は逃げる気でいるみたいだがどうなってんだ

積年の問題解決に必要な協調と妥協を適切に図らなかったおまえのせいだぞ、安倍
おまえの無脳のせいで人死がでたのだ。恥を知れ、安倍
日本国民の、人間の、弱い部分を理解しない人間に何ができるのか、安倍
そんなもん、「日教組が悪い」の一言で片づいちゃう話。
これ以上、犠牲者を出さないためにも
安倍タンの教育改革が急務なんだよ!!
経済どうこう言ってる場合じゃない!
そういう美しい書きこみは、ニュー速+でお願いします。
むすこよ あの ほしの またたき ひとつひとつが

きょう うかんで すぐに きえた びゅーてぃほうあん の かがやき なのだよ
安倍って、サッチャーコピーなんだ。
渡部昇一か中西輝正あたりが、入れ知恵しているのかな?
渡辺昇一
英文学者なのに、専門外の経済に口を出す
渡部昇一はハイエクを信奉しているんだよね。
渡辺昇一って神聖な義務とか言った人?
渡部昇一は本職の英語学者としてもムニャムニャ…

そういえば、10年ばかり前に「国は所得の再分配をやっていることを発見して、
大蔵省(当時)を問いつめたら認めた!!!!!1」って鬼の首獲ってたな、こ
のオッサンwwwwwwwwwwwww
渡辺個人がどんな考えを持とうが構わないのだが、
妙に、政治家に影響力があるから困る。
495 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/14(火) 17:46:23 ID:vYzHdSsN0

外国製の安い商品を沢山買っておきながら、自分の給料は
日本人だから高くしろなんていうのが通るわけ無いだろう?
隣の国では単純労働は時給20円、高度な労働でも時給100円程度だ。
日本人の時給が700円を超えるのは、既得権以外の何者でもない。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163484038/495
>>482
イタタタタ…w
韓国の大量破壊兵器不参加スレがおかしなことに伸びてない
韓国は叩きたいが、日本も参加すべきでないという愛憎の
板ばさみにあるからだろうからか
>>483
昭和は、右派の著名人が少なかったせいか、
右派的発言をする人なら誰でも重宝されてたような・・・
488金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 20:58:53
【政治】 "どうなる残業代" 労働時間見直し「ホワイトカラー・イグゼンプション」、厚労省が修正案★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163503025/
このスレ、これまでの半分のレスがセコー
そうでなければ単なる煽り厨
>>488
そのスレ読んでいると疲れてくるね。
何が何でも正社員の待遇を悪くしたいと変な人がいる。
その人達って、不思議に政権与党や政府の批判はしない。
>>462
これね。

7〜9月期GDP 個人消費は落ち込み
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000022-san-bus_all

個人消費が落ち込む好景気ね。
また外需頼みか!
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 22:02:25
>>468
N速+の人権感覚のネジレも気になるが
チベット独立運動の象徴のダライ・ラマ14世に対して会談を行なったのが
彼らにとって中国の犬である民主党所属の枝野議員であることは
どういう見解になるのであろうかね?
493金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 22:05:23
>>490
個人消費がマイナス成長してるのに
消費税増税所得税増税法人税減税路線の
美しい国。
あそこの人達って、前原や枝野のことは評価していなかった?
自民に行けばいいのにとか言ってたような気がする。
>>489
ホワイトカラー・イグゼンプションが正しいことだと考えている人たちだから
それを推進する政府を批判するってことも少ないんじゃないか?
496金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 22:12:58

                 アーッ!
                  ↓
【鬼畜ロリコン団】 "メンバーに漫画家(38)" 女児を襲うだけでなく、みんなで少女の絵を描いて見せ合う会まで開く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163502330/l50


オルタナンのスター、カマヤン脂肪wwwwwwwww
セコーは1割の工作員と9割のニートでできています。
>>494
そうみたいだね。
枝野はわかるが前原ってどうなの?とは思ったが。
499金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 22:25:47
>>493
法人税も増税すればいい。
500金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 22:26:54
北欧並みの労働環境と福祉用意してくれるのならそれでもいいんだけどね。
501金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 22:28:44
>>500
寒いのは嫌です。
502金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 22:31:31
ここは日本です。
労働環境の整備と福祉の拡充は真似できるが
寒いのまでは真似できません。
北欧も移民で荒れてると聞いた。
いいとこ取りが理想なのだが。

>>488

704 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/14(火) 22:41:34 ID:inuSO3q40
教員ですが「、我々には残業代も土日の休みもありません。
この法案は賛成します。
おっと、夏休みなどはありませんからね。

かつて私は教員・公務員も会社員もともに日本社会を支える仲間だと思っていました。
ところが、いつしか会社員のかたからのひどい教員叩きが始まったのです。
それから「ああ、会社員のかたは仲間ではないのか」と思うようになりました。
教員も勤務条件の悪化・給料カットという痛みに耐えました。
次はあなたたちが痛みに耐えて下さいね。


今度は教員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
505金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 22:56:03
>>503
まだいいとこ取りできる状態なのになあ。
それも小泉登場以前なら楽勝だったのに。
なんで逆を行くんだろ。
506金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/14(火) 23:31:10
民主党前原代表の愛妻は創価短大卒だった
ttp://wave2005.hp.infoseek.co.jp/tihou/051020.htm

これは知らんかった。
N速民が聞いたらどう反応するんだろ?
>>506
いや、以前話題になっていたから、それも知られていたと思うけど……。
まあ、もう忘れているかもしれないけど……。
187 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/15(水) 00:10:23 ID:PTxbGN23O
グローバリゼーション資本主義において
俺たち労働力はコスト圧縮の対象でしかない
悲しい事実だがな
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163514502/
225 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 00:15:45 ID:0+sSIo4k0
さんざん氷河期世代を虐げてきた報いだ。
氷河期世代は無職も珍しくない。何割もいる。
俺達がいくら助けてくれと言っても、
お前達は『自己評価が高すぎる』と言って無視した。
派遣で体を壊したり、無職やフリーターで
将来を悲観して死を選んだ仲間を何人も見てきた。
景気が回復しても、新卒だけを採用しようとした。

一緒に地獄に落ちよう。
氷河期世代の火事を見て「きれいだ」
とつぶやいていたお前らが、自分の足元に火が付いてから
「うぎゃああ、俺を助けろ!お前らにも火が燃え移るぞ〜〜」
なんて言われて助けようと思いますか?

少なくとも正社員は俺達を救うことは無いから、
反対しても賛成しても俺達には関係ない。

選挙権は有意義に行使させていただきます。

あの時俺達を救ってくれたならば、
一緒に反対しただろうが、もう遅い。
510金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 00:34:09
>>509
こういう奴が出てくるから負け組は徹底的に踏み潰しておかないと駄目だよね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000022-san-bus_all
大田弘子経済財政担当相
「個人消費の落ち込みの背景には1人当たりの賃金の伸び悩みがある。
(伸び悩みの)原因はいろいろ考えられるので、少し丁寧に調べたい」

甘利明経済産業相らから
「大手企業が過去最高の収益を更新するなか、
雇用者所得が増えないことに違和感がある」

#いいぞ!もっとつっこめ、経済学者にごまかされるな!
512金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 00:58:41
【政治】やらせ質問 「協力者」に謝礼金5千円 内閣府が予算化…教育改革タウンミーティングで[11/14]
11 :名無しさん@七周年:2006/11/15(水) 00:56:09 ID:ExB/omB6O
この問題で殊更に騒ぎ立てるマスコミと野党は何なんだ?
そりゃあ悪い事だろうが他に議論すべき事はいくらでもあるだろう

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163519535/11
>謝礼金5千円

その安さがまた美しい!
>>511
これは分かってるくせにごまかしてるのか?
それとも本当に分かってないのか?
>>512
>そりゃあ悪い事だろうが他に議論すべき事はいくらでもあるだろう

ワラタ
これは酷い。
「人生いろいろ、内閣府もいろいろ」だね。
517金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 01:28:03
>>511
騙したのは経済学者だったっけ?
>>517
KOあたりの先生じゃなかったっけ?w
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 01:30:39
あれ経済学者か?
【いじめ問題】 「石原都知事の会見が、自分をさらに追い詰めた。死にます」…石原都知事あてに、自殺予告届く★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163520125/

175 名無しさん@七周年 [] 2006/11/15(水) 01:29:54 ID:4RUpLcBO0
いじめられて自殺するっていってるやつが
石原いじめてどうするの?

---------------------------------

テンプレにあった「群集心理」そのものだわ…。
>>510
でも、潰せる力が君にはないと言うことも自明。

いやー、個人消費前年比マイナスか・・・確かに実感するwww
デジタル家電も新規需要ではなくバブル期に買って力尽きた
買い替え需要ばかりだしな。
522金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 05:37:51
>>521
>でも、潰せる力が君にはないと言うことも自明。
政府がやってくれるから大丈夫。
>>510
なおさら反動が起きるだろw
524金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 13:07:25
むしろ、もっと踏みつぶし意志を明確に表してくれないと
反発もしないんじゃね?

政治ってのは基本的には個々の利と利のぶつかり合いだ。
原則論過ぎるが、自分の利が何処にあるかだけは見失っちゃいけねぇ。
525金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 13:28:22
>>524
ほら、脳内では年収2000万越えの高級取りだから
自分の利がどこにあるのか分からないんだよ。
だって

>522 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/15(水) 05:37:51

この時間に書き込んで自分を勝ち組だと思っているんだから。
もう一生気付けないだろ?
526金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 13:32:09
どこのスレ?
素で笑ってしまったよw

【政治】 "やらせ問題" 発言依頼した65人に「謝礼金」と判明…官房長官が発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163562609/

24 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/15(水) 13:06:35 ID:sTYRM+wB0
2ちゃんの力で言論統制、諸悪の根源、電通を潰すしかない!!!
撲滅腐敗政治!

27 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 13:09:25 ID:aqwq7xW80
>>24
諸悪の根源は自民党だろ、どう考えてもw
>>527
その人、一体どんだけ照準がズレてるんだよw
529金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 14:08:19
>>25
どちらかといえば自民支持だが、それは有り得んww
不祥事は不祥事として政治家が責任取るべきだろw
530金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 14:09:22
うはwアンカミスやっちまったw
25でなくて>>527だった。すまんorz
531金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 14:35:00
自民のヤラセはきれいなヤラセだから仕方がない
いくつか覗いてきたけど、マスコミのヤラセにくらべたらマシというのが多いね。
擁護するにしても、あんな頭の悪そうな理屈じゃ逆効果じゃないかと。
ロボ画職人さんってどこ行っちゃったんだろ
紳士のいでたちのロボも描いてもらいたいw
534金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 15:28:17
>>525
負け組と違って時間に縛られる必要はないのだよ。
60 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/15(水) 15:15:43 ID:98uEXuE80
国民新党 議員勧誘で審議拒否
http://www3.nhk.or.jp/knews/news/2006/11/15/t20061115000124.html
国民新党は、教育基本法の改正案の審議をめぐって、党所属の糸川衆議院議員
に対して山本農林水産副大臣が法案の採決への協力の見返りに自民党への入党
を持ちかけたことを明らかにしたうえで「公党に対する侮辱だ」として、当面、
衆参のすべての委員会審議に応じない方針を決めました。

>協力の見返りに自民党への入党を持ちかけたことを
>協力の見返りに自民党への入党を持ちかけたことを
>協力の見返りに自民党への入党を持ちかけたことを
>協力の見返りに自民党への入党を持ちかけたことを
>協力の見返りに自民党への入党を持ちかけたことを
>協力の見返りに自民党への入党を持ちかけたことを
>協力の見返りに自民党への入党を持ちかけたことを
>>535
ちょwwww ひどいwwwwww
山本何考えてるんだwww
阿呆すぎ……。
山本農林水産副大臣は、美しい国を作る美しい内閣に
とってもふさわしい人物ですなw
539金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 15:49:23
>>534
勝ち組は時間に縛られ無いのはわかったが、
不満もないのに何が楽しくて2CHなんてやってるんだ?

美しい返答に期待しているぞ。
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 16:06:56
山本拓 福井県第2区

あの美しい稲田議員の隣か
山本は福田を押していたんだっけか。
>>535に関するあの美しい方の解釈

178 :海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/11/15(水) 16:09:02 桜 ID:??? ?2BP(1076)
>100
 その件については、2,3年前に結論が出ていたような。

  ・そもそも「戦果」の中身に意味がない
   → 補助艦艇などすぐに補充がつくものばかりで、そもそも敵戦力とは関係のないものが多く、
     軍隊が行う作戦として全く意味がない、ただですらヨタのいわゆる漸減邀撃にすらなっていない

  ・兵隊が100%死ぬことで国の未来を削っている
   → 「何のために戦争をするのか」といえば、国家安康君臣豊楽のためなので、全く意味無し

  ・単なる「どうしようもない」という総意に基づく形代であって、戦争とは関係がない
   → 同時期の死生観では、軍隊に入った人は「あっちの人」もっと言えば「すでに死んだ人」で
    あるための、いわば「流し雛」

>168
 これ、衆議院の委員会審議室前で「よ〜元気?ねぇねぇ、今度の審議出てよー、出てくれたら
以前から希望してる自民入り中川さんにお願いできるよ?」とかジョークとばしたのをバ亀井
あたりに聞きとがめられたんだったりして(笑)
543金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 16:20:48
>>542
人間を捨て駒にできる美しい魂の持ち主であることよ。

美しすぎて反吐が出らあ。
>>542
素晴らしきかな

182 :名無し三等兵 :2006/11/15(水) 16:53:15 ID:???
>>178
単に審議拒否の為の大嘘じゃないのかな〜。


184 :海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/11/15(水) 16:56:08 桜 ID:??? ?2BP(1076)
>182
 実際のところはそれだろね、自民党側には「無いことは証明できない」悪魔の証明をおしつけ
自分のとこは、昨今の第2社会党と造反組のマスゴミキャンペーンで埋没しがちなイメージを
一新できるわけだから。

 まぁ、漏れみたいな素人でもミエミエのブラフ打たなきゃなんないほど、末期の新自由クラブ状態
つーことなのかも。
脳内麻薬でラリラリホー?
546金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 17:14:08
>>544
>自民党側には「無いことは証明できない」悪魔の証明をおしつけ

コーヒー吹いたw
民主党に対しては
「中国に対して主権移譲する」とか「沖縄を中国領にする」って
言ってた連中の言うことかよ!
どこまで恥知らずなんだ、こいつらは。
これで山本たんもネットウヨの心を鷲掴みですよ。
【速報】教育基本法改正案 衆院特別委員会で可決 野党欠席のまま自公採決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163578790/
他にもいちいち貼るのが大変なぐらいに素晴らしいレスがあるからみてくれ

みんす党ですが対話をしましょう。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1163552213/l50
むしろ理不尽さに酔っているのかもしれん。

理不尽に邪魔者を破壊する快感。
今のずさんな子供自殺対策で無能の極限を披露する連中が
教育法案改正って歴史的にはすでに回答は出てそうだわな
最近の自殺報道は教育法案改正する為のマッチポンプにしか見えんが。
基本法の改正くらいでは火は消えんだろ。
消えるでしょ。新たな敵を見つければよいだけ。
去年は郵政族議員だった。
得意分野の所管官庁が、どれだけ公務員を抱えているかで決まりそうな気がする
従って次は文教系(公務員で最多数が教員)、次は厚労系ではないかと予想
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 19:19:21
来年の参院選では敵は労働組合(官公労・日教組あたり)にするようだしな

そして労組がますます弱体化して経団連が強大化していくのかw
【社会】 "倒産"夕張市、20年かけて再建…市民にも負担、職員は半減へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163489770/
そういえば、ハローワークを民営化するとかしないとかというような話があったような。
民営化したらインチキ求人が増えるだけだよ。
今でも多いがな
>>560
そうだよね、民営化したらインチキ求人はなくなるよね
865 名前:山師さん 投稿日:2006/11/15(水) 20:08:07.55 ID:7yTVtgUk
日経新聞朝刊解説、傑作w
(GDP) 個人消費はマイナス、庶民には関係の無い景気回復
こういうパターンは初めてだw
日経新聞の解説委員、本音言い過ぎw
>>562
うわ、日経らしくもない。
さすがに取り乱したのか?
日経にもましな人材がいるってことだろ。
昔は日本的経営を賛美してたわけだし、ある意味節操ない新聞w
そろそろ構造改革というキャッチフレーズに代わる次のスローガンを
探し始めたという可能性もあるけどなw
565金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 22:16:12
>>563
さすがにもっとオブラートにくるんだ表現だった。
できるだけ企業を刺激せずに本音を述べたというところか。

社説2 消費活性化の道を探ろう(11/15)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20061114MS3M1400314112006.html
(前略)
しかし成長の中身をみると、円安や世界経済の回復を背景にした輸出の伸びや
設備投資に支えられている。国内総生産(GDP)の56%を占める個人消費は
年率2.7%の減少だ。消費が湿りがちなのは景気の先行きを考えると心配である。
(中略)
 家計消費支出は8月、9月と前年同月に比べた落ち込み幅が拡大した。冷夏や長雨などの
影響で夏物商品が振るわなかった面もあろう。一方で企業の増益傾向にもかかわらず、
給与があまり増えないことも無視できない。現金給与総額は7月まで6カ月続けて
前年同月を上回っていたが、8月は同0.2%減となり9月は前年と横ばいだった。

 所得分配のなかで労働者が受け取る割合を示す労働分配率は、過去の傾向から
みて下げ止まってもおかしくない水準まできたものの、実際に下げ止まるかは
読めない情勢だ。賃金はパートなど非正規社員については上昇傾向がみられるが、
正規雇用が大幅に増え、その賃金が目に見えて上昇しない限りは消費の
本格的な回復は望みにくいとみられる。
(後略)
オマエが言うな、って感じだけどな。
567金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 22:20:39
それでも言ってくれないと
世の中変わらんからなw
WBSや日経新聞しか見ないと思われる経団連の人間が
それを鵜呑みして政府に口出ししてる感じもあるし。
奥田なんて国内の自動車販売台数が減り続けて
軽が伸びている理由すら全く理解してなさそうな感じがする。
まさに裸の王様。
568おくだ:2006/11/15(水) 22:25:31
ケッ。
プアジャップが欲しくても買えない高級車、というイメージも悪くない。
国内なんて市場とは思ってない。安い労働力だけ供給してくれればいい。
日経もたま〜にマシな記事があるみたいだけど、やはり日経社内では
日陰者なんだろうなあ・・・
 WBSサテライトは司会の女は経済のことなんかサッパリ分かってな
さそうだし。あの外人はひたすら構造改革はすばらしいと言っている現
代の宣教師みたいな感じだし。ゲストも植草が失脚してからは競争マン
セー、構造改革マンセーの学者しか来ないし。ある意味平壌放送と変わらん。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 22:28:51
実況板のフェルドマンの人気は異常。
あいつら意味分かってないだろ。
571おくだ:2006/11/15(水) 22:29:08
“小泉劇場”を再現ドラマで総括

 フジテレビ・関西系が、まもなく任期を終える小泉純一郎首相(64)
の5年間をアニメと実写の再現ドラマで総括する特別番組
「時代が求めた“変人”誰も知らない小泉純一郎の正体
〜あの熱狂は何だったのか?〜(仮)」(10月8日、後10・00)
を放送する。
「完全なる孤独」「イチかバチかの大勝負」「勝ってよし、負けてよし」
「非情」などのキーワードを基に小泉首相に迫る。アニメの部分は
「ブレイブストーリー」で話題を呼んだGONZOが手がけ、
安倍晋三自民党幹事長や北朝鮮の金正日総書記が登場。
スタジオキャスターは安藤優子アナが務める。
(デイリースポーツ) - 9月16日10時54分更新

フジにビューティーポイント10点入りました。他局も頑張れ!
572金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 22:30:08
未だかつてないセコーの猛攻撃!
もはやスレの半分以上がセコーの異常コピペだ!!
【政治】 "どうなる残業代" 労働時間見直し「ホワイトカラー・イグゼンプション」、厚労省が修正案★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163549341/
>>570
構造改革を正しいと思ってるやつには福音の如く聞こえるんじゃねえの?
そいつらの年収がいくらかは知らんけどなw
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 22:39:58
>>571
アメリカでも、おそらく「誰も知らないブッシュの正体」なんてマンセードラマは作らないだろうね。
575金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 22:41:52
>>572
残業代なくなると本気で困るんだが・・・。
おまけに年収400万以上って、あんた。
平均年収をかなり下回っているわけだが。
まじで政権を交代させにゃあっち、こっちでエライ事に。
>>571
この類の奴って前に日テレ(フジだっけ?)でもやってなかった?
民放がどんどん平壌放送化してるな・・・
しかも各キー局がこぞって、だからな。ある意味、北より凄い。
凄い国に住んでるんだな、という誇りがめきめきだよ
579金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 22:48:33
>>575
いや、その年俸の縛りもなくなりそうです。
会社と労働者の代表(実は経営者の犬)との「協議」で、年俸200万の新入社員から
残業代ゼロとかになりそうですよ。
おまいらと考えの近そうな慶応大学の権丈善一先生のサイト
参考までに
http://www.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/seminar/

581金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 22:53:55
>>580
ちょっと見たけど今の経済学部の生徒はいいな。
今みたいな現実といういい勉強材料があるんだから
勉強もし甲斐があるだろ
>>548
教育基本法の改正、強行採決されちゃったのか。
「数の暴力」って概念はもう無くなっちゃったんだな。

少数派を多数派ではないからと言う理由で蔑ろにしてしまえば
民主主義でもなんでもなくなる、といった旨の事を習った記憶があるんだが。
美しい国ではちゃんと教えてもらえるのかしら。

まあ、自民支持者ではないが、自民に勝たせちゃったツケを延々と払うしかないか。
583金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 23:07:25
>>574
「国境なき記者団」に日本以下の評価にされた国を舐めてはいけませんぜ。

この分だと、来年には再逆転が確実っぽいけど。
>>582
日本はどこで間違えちゃったんだろうねえ
美しい経済:日経
美しい教育:産經
http://www.sankei.co.jp/news/061115/edi000.htm
http://www.sankei.co.jp/news/061115/sei007.htm
さあ、明日も美しい主張をしてくれるぞ。
586金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 23:12:14
>>584
自民党の世界観だと、この60年間が間違っていたらしい
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 23:14:31
>>586
となると、戦前の政友会民政党の時代に戻りたいみたいね。
「私は魚の干物は見たことがあるが、サラリーマンの干物は見たことがない」
治安維持法と鉄道国有化wwwwwwww
589金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/15(水) 23:22:36
加藤紘一の実家が焼かれた事件を笑いの種にする議員がいても、
日教組と自治労の壊滅を参院選の争点にする議員がいても、
「教育基本法を60年ぶりに改定しようとしている。それに比べたらやらせが
あったなんてつまらないことだ」と言い放つ議員がいても、
入党を餌に法案の取引をする議員がいても、
へいき、へっちゃら!

それが自由民主党です。
>>589
( ;∀;)イイハナシダナー
まさに美の極致
http://kokum676.rsjp.net/chihosen/
統一地方選、国民新党から出たい人
>>589
(;´Д`)
>>571
つーか何時の記事だよ。再放送でも決まったのかよ?

テレ朝はもっと露骨な安倍の番組やって視聴率一桁だったぞ。
闘士様は自民党マンセー報道すると脊髄反射で美しいとかほざく人達ですから。
だな。小泉/安部ドラマもタウンミーティングでの演出も
至極真っ当なコミュニケーション戦略に過ぎないのにな。
これだから時代遅れのブサヨは…(呆)
>>596
なかなか良い感じ
>>596
ま、傾向は違うが一足早いアイデンティティ・クライシス。
【芸能】歌手のbirdが、みうらじゅんの子を「不倫出産」していた★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163602036/l50

童貞ネタ相方の伊集院光が婿養子だったので、
「ビューティな商売をしてるな」とは常々思っていたが、
蓋を開ければ一枚も二枚も上手だったw
進行の遅いみうらスレとbirdスレを見ると数年前単位で
関係をズバリ書き込んであるので、これは間違いなさそうだ。
さすがはいざなぎを越える空前の好景気

民間の不動産経済研究所が発表したマンション市場動向によると、10月の首都圏
マンション発売戸数は6307戸で前年比28.8%減となった。減少は3カ月連続。
同月の首都圏のマンション契約率は76.6%だった。契約率の80%割れも3カ月
連続。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000277-reu-bus_all
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 09:06:27
【政治】教育基本法改正案、与党15日午後に単独採決方針 野党が審議拒否でも[11/15]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163527477/


20 名無しさん@七周年 sage New! 2006/11/15(水) 08:25:36 ID:2eHMmMkoO
野党が審議拒否したら、日本の野党はいらないって事だよね。
こんな議院の給料税金からだと思うとへどがでる。


23 名無しさん@七周年 New! 2006/11/15(水) 08:46:58 ID:pff+mIul0
民主党・・・すかっり社会党化してるね.
前原の時は,すこしはマシになると思ったが,終わったな.

47 名無しさん@七周年 New! 2006/11/15(水) 13:50:55 ID:TyL0n6gs0
これはしょうがないでしょ。一方が仕事を破棄してるんだから。
民主党案に自信があるなら正々堂々と応じればよいのにな。
これは戦術としては失敗。
まあ、教育改革は待った無しだから早急に取り組むべし!


52 名無しさん@七周年 New! 2006/11/15(水) 13:58:12 ID:yZzbvbxd0
民主の小細工にはほとほと愛想がつきる。
>>601
やらせ発覚して審議以前の問題だと思うんだけど
そう思わないもんか。
しかしミンス嫌いで自民支持の俺の親父も年金減らされた
から次は票を入れないって言ってるぜ。どうするよ?
×年金減らされた
○負担を増やされた
小泉自民を支持してきて、今になって「負担を増やされた」
とか言ってるってどういうこと?
>>602
【政治】やらせ質問 「協力者」に謝礼金5千円 内閣府が予算化…教育改革タウンミーティングで[11/14]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163519535/

133 名無しさん@七周年 New! 2006/11/15(水) 04:44:52 ID:nBfZKkvC0
この程度の些細な問題に目くじらを立てて批判してる連中は
教育基本法改正に反対してる勢力としか思えない

141 名無しさん@七周年 New! 2006/11/15(水) 05:16:25 ID:N7rS3iRb0
日教組の妨害工作を排除するためにやったことなのに、何で批判されるの?


そうは思わないようです。
やらせはやらせでしっかり責任取らせるべきなのは当然だが
だからといって審議拒否はいただけない。どう考えても戦術ミスだろ・・
やらせと繋がりが深いのが問題なんじゃなかろうか。
609金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 10:46:35
元の法案がやらせから吸い上げた意見をもとに
出来上がったものなんじゃないのか?
それなら審議する必要ないのは当たり前だと思うがね。
まあ津波でそのことの報道はほとんどされなかったが。
審議で賛成の論拠に、タウンミーティングでの意見とか出してたわけだからな。
くそっ、イジメや教師の不祥事に関する報道を強化しなくては。
612金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 11:06:38
今日も日教組が必死に愚痴ってるなw
必死に愚痴るって変わった言葉だな
>>602
っていうか、審議拒否するより審議に出て強行採決させたほうが
この法案に対するイメージは悪くなるものなんだけどな。
そのほうがニュースの映像として印象的なわけだし。
こいつらはむしろ民主党のヌルい対応を喜ぶべきw
615金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 11:29:51
前強行採決で通した法案である障害者自立支援法案が
自殺支援法案になったって前例もあるからな。
強行採決=被害者が出るって図式をもっと印象付けるべきだね。
「野党の反対理由はこじつけだ」
「やらせ質問」も「いじめ自殺」も、それを採決反対の理由に挙げるのは、こじつけが過ぎるのではないか
by読売新聞社説

めでたくビューティーポイントをゲットですな。

これが民主主義の国かwww
他国から笑われるよまったく
これほどプロセスが軽視されるとなんだかなぁだ。

審議拒否は税金の無駄遣いだけど、タウンミーティングはそうじゃないらしいよ。
自民党のやらせは綺麗なやらせ
>>617
美しい人達の仲では、民主主義=多数決
>>617

35:名無しさん@6周年 2005/09/13 09:45:22 0E4hYvdy0 [age]
勝った方が全てを決めるのは民主主義のルールだからな。反対するやつは民主主義の否定者。
彼らは自由民主党を支持しているけど、自由民主主義者ではない(笑
>>616
「美しい新聞」だって負けてないぜ!

■【主張】教育基本法改正 やむをえぬ与党単独可決
 自民、公明両党は今国会の焦点である教育基本法改正案を野党欠席のまま、
衆院教育基本法特別委員会で可決した。16日に衆院を通過させ、参院に送付
する予定だ。
 民主党など野党は「採決が前提にある限り、委員会の質疑には応じられない」
と欠席した。与党の採決を受け、野党はすべての審議を拒否することにした。
 この改正案は戦後教育の歪(ゆが)みを正し、教育の主導権を国民の手に
取り戻す意味合いがある。与党単独の採決になったが、やむを得ない。
http://www.sankei.co.jp/news/061116/edi001.htm
>>623
「戦後教育の歪み」ってそもそも何のことなんだろw
教育の主導権を国民の手にってw 今だってPTAが文句言いまくってるやんけw
もっと文句言わせるようにするのか?w
>>615
いつのまにか強行採決には「欠席するほうが悪い」になってるからな

悪いかどうかは内容にみなけりゃわからんだろうに・・・
>>623
>教育の主導権を国民の手に取り戻す意味合いがある。

× 国民
○ 国

だろうが
>教育の主導権を国民の手に取り戻す意味合いがある

美し過ぎて意味が分かりません

>>626

×国
○森派

はいはい、日教組が悪い日教組が悪いww
昨日の地震と津波も日教組の仕業だよねww
日教組はロシアや中国にも支部を持つ強大な反日組織だからな。
あの辺りに津波を起こすくらいの巨大な装置を極秘に開発していても
おかしくはない。平和ボケしたブサヨには理解できないだろうが。



>>627
やらせまでして国、いや自民党が主導権握ろうとする
図々しさは一丁前だよな
与党幹部の皆様は、野党の審議拒否で内心喜んでいるようです。
強行採決となれば、その様子が報道され印象を悪くする恐れがあったので。
単独採決じゃ、インパクトが弱いってことかな。
633金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 12:52:02
>>627>>629
「わが産經新聞社が熱烈に支援している教育改革がまた一歩進んだ」という意味。
産經の紙面を読めばわかる。

>民主党は抵抗政党ではなく、責任野党としての存在感を示すべきだ。
毎回見るこのフレーズだが、これもずるいよな。
「与党のために協力する」ことが彼らの言う「責任野党」なんだから。
そういうのは与党、または衛星政党としか言わない。

つまり、議会政治の否定なのである。
■【主張】景気動向 懸念する理由どこにある
http://www.sankei.co.jp/news/061115/edi001.htm

景気に関する見解も、ひたすら美しい。
デフレじゃないよイノベーションだよ。
>>621
これはさすがにネタだろう。
餓死寸前の魚でも喰わないよ。
>強行採決となれば、その様子が報道され印象を悪くする

最早そんな心配をする必要もないほどジョンイルランドなわけだし、
むしろ「安倍さんの闘う姿勢」がハイライトされて好感度ウプかもよ。
>>635
残念ながらそれは本当にそう思ってる
というかN速ではそれが普通
>>613
日付を見るに、選挙勝利の高揚感が見て取れるだろ?美しいじゃないか。
>>635だった。
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 13:10:19
>>636
「自民党や官僚の連中はこんなに酷いことをやっている。てめーら恥を知れ」と
正面から立ち向かうところがないから、何をやってもいいと高をくくっている。
目的のためならどんなインチキをしてもいい、勝てば官軍の姿勢を貫いている
「教育的効果」は絶大なのに。

読売や産経はむしろ自民と一緒に推進している当事者だから援護射撃に徹するだけだし、
他も「客観的に」遠回しな形でしか指摘できない。みんな政府批判を怖がっている。

といって、正面から政府批判をするマスコミは、週金とか世界とか、自民にとっては
ある意味安全パイの存在。
文春や現代などでも、政府批判記事の効果は薄くなっている(でも、不思議と野党叩きは効く)。
>>634
>冬の賞与は、大企業が過去最高水準、全体でも増額と予想されている。

これ本当?
154 :名無し三等兵 :2006/11/16(木) 13:20:00 ID:???
【政治】高木民主党国対委員長「やらせタウンミーティングの上に築かれた欠陥基本法だ」「単独採決の絵姿はまさに自作自演、一人芝居だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163649171/

( ゚д゚ )
これぞまさに

                勝ち逃げ!!

>>634
この記事すごいな。
経済的な裏づけもなにもない。タダひたすら「大丈夫」と言ってるだけ。
景気を心配する奴は愛国者じゃないと言わんばかりだな。
>>643に対するレス

155 :海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/11/16(木) 13:23:08 桜 ID:??? ?2BP(1076)
>154
 まぁ第2社会党はともかくとして、問題は国民の側に、現状の野党の審議拒否が
国民の意思を裏切る重大な背任行為であるという正しいイメージが形成されるか否か
というところですわな。

 対象の昔から、審議拒否は国政を擾乱させるための政治的テロルの手段だったわけで。

みんす党ですが津波に負けました。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1163611362/
まぁ、政治思想的に偏った人達が自分の支持政党を何が何でもマンセーし、
対立政党を必死に叩くのは、普通だろう。

だ か ら 、 中 道 を 自 称 す る な !
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 13:33:20
>>646
議会では通例、フィリバスター(議事妨害)が野党の正当な対抗手段として認められているのだが。
おそらく政治的確信犯なんだろう、この人は。
予備知識のない人に、都合のいい「歴史」を吹き込んで「教化」する。

ちなみに、治安維持法改正案(死刑の追加や罪状の拡大)審議でも強行採決がされて、
この時反対討論の機会を取り上げられた山本宣治は、その日のうちに暗殺されている。
暗殺者や放火魔の側に立つ人間を、決してテロリストと呼ばない卑怯さよ。
まぁ、何事もすでに結論を持ってる人に何を説いても無駄だ罠w
大人しく、専門の軍事でも語ってりゃいいのに、
下手に政治に口を出すから、自らの無知を曝け出すwwww
>>648
まったくそのとおりだが、牛歩や欠席はフィリバスターじゃないと思う
>>649
放置して置くと教化されて事態が悪化するばかりだから。

いつも思うが、与党や与党支持者は、議論の内容はクズでも、煽りの技術だけは
長けている。煽動に全精力を注いでいるとさえ言える。まさにやった者勝ちの世界。
逆に野党は、議論で勝っているはずなのに、将棋盤をひっくり返す煽りによって
負けたことにされてしまう。

煽動は過激派ではなく、自民が一番の得意技だったんだ。
>>651
日本ではフィリバスターは長時間演説を指すようだけど、もともとは議事妨害のこと。
だから牛歩も入る。

野党議員の審議拒否を批判したいなら、与党議員は採決の時以外は
ろくすっぽ議論を聞かずサボっているとか、出席したと思ったら野党議員を
野次っているだけだとか、静かになったと思ったら寝ているとか、
答弁中も質問時間を消費する衆院では時間消化のための引き延ばし答弁が
常套手段だとか、そういう情報を伝えて初めてやればいい。
さて、法案も採決したから役目の終わった苛め問題や履修漏れ報道は沈静化かな?
報道を自粛するくらいで問題が解決するとは思えないけどなw
ネットサヨクへの支持者が増えてまいりました
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1163519180/

124 名無しさん@3周年 sage 2006/11/16(木) 12:28:36 ID:3OG5nNCz
>>109
>おれも中国がとってもすばらしい国とは言わんがアメリカを無条件に万歳できる
お前の素直さがうらやましい。
↑これがサヨクの特徴なんだよ。>>108を読んでもどこにもアメリカについてロクに書かれてないにも関わらず
どういうわけかアメリカを持ち上げてるかのように受け取ってしまう。

同じように、政党選びについても今現在、自民以外に日本国民が選べる政党がないというのに、
単純に「他に選びようがない」だけなのに、ネットウヨクは自民マンセーとか意味不明な結論を導き出す。
このサヨクに共通する不可思議な論理は一体なんなんだ?
ネットウヨクは自民森派マンセー
>>652
でも >>655 見たいな例を見ると説得の方法が分からんw
>>653
耐震構造偽装問題でも与党側の質問の出鱈目さは明白だったのにな。
そーいうのはスルーだもんなー。

国会中継を生で見てれば、野党は結構つっこんだ質問してるし、
反して与党議員はダラダラしつつ、政府閣僚は官僚メモがないとほとんど答えられないとか、
いろいろわかるもんだけどなぁ。

勝ち組、負け組、のような価値観が一般的になってからは、もう、
野党自体が負け組の扱いしか受けてないからなぁ。
悲しいもんだ。
>>657
時々俺は、選挙権に対して資格試験を設けるべきなんじゃないかと思うときがある。
>>659
そんなモンができたら受験資格に創価入信が入る日がくるぞ
>>654
もう採決直前から沈静化しています。
>>659
恣意的に運用される恐れがあるから勘弁
>>646
しまいにゃこんなこと言い出すしな

171 :名無し三等兵 :2006/11/16(木) 14:02:12 ID:???
「投票率が上がらんから自民が与党でいられるんだ」
とかほざいてたくせに、投票率が上がった先の衆院選では
「上がってコレか」
と大げさに嘆いてた馬鹿もいましたよ

国民が嫌いなのは竹下・金丸・小沢一郎および亀井静香などに
代表される汚職利権屋と、海部・宮沢に代表される無定見・
無気力・指導力欠如であって、自民党自体が嫌いな訳では
ないんですけど
664金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 14:17:42
思春期の小中学生は自我があやふや、周囲に反発することで自己認識をする。
自称愛国者は実は愛国心があやふやだから敵(サヨ、売国奴、中朝韓米露等)を作って
反発することで自我をより確かなものにしようとする。

自分以外への反発、反感、憎悪を増幅する人は未熟。
アイデンティティー形成の方法が、ちん毛生え始めの頃から成長してない。
自分の頭で考え、明確な自分の意見を持っていない人ほど異なる意見、異なる立場に反発
する。
反感を持ったときこそ真っ先に己の無知、誤解、偏見を疑うべきではなかろうか。
教育基本法案が衆院を通過。

己の無知を疑う前に、問答無用の快感に酔っている。絶対こいつら落としてやる。
そもそも改正の必要はあったんだろうか。

経済が悪い → 構造改革が必要だ

という議論と似ている気がする・・・
教育もシバキ主義に偏向していかなきゃいいけどな。。。
>>667
昔から自民の一部では改正が叫ばれていたけど、ここに来て一気に吹き出した感じ。

このまま新憲法制定までいっちまおうと。
このスレは凄い。
自民支持者も民主支持者も揃って改革マンセー。
どちらが真の改革党かを競うスレと化してる。
ベクトルが同じ方向向いてるのが何だかなぁ。

■サラリーマン家庭はどの政党に投票すると得?■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1161139984/l50
政治板住民もちょっとアレなとこあるよな。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 14:59:23
>>666
沖縄県知事選に悪い影響出るだろう。
沖縄県民って、結構政治リテラシー高いからな・・・

自民系候補が負けた時の捨て台詞がある程度想像がつきそうで嫌だ。
55年体制に戻して欲しいよ。
そこに痺れる憧れるッ

【政治】安倍首相「心配されなくても、私が朝日の論調に同調することはありませんから」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163655987/
安倍さん素敵すぎ
>>673「日教組壊滅」に狂喜した阿比留瑠比記者の記事か
>>669
だって現在は

革新(とにかく現状打破、新自由主義まっしぐら)

自民、民主

保守(日本型社民主義を保持しようとする)

国民、共産、社民

という図式だからなあ・・・
現状はそうなっちゃってるよな。受け皿になる党が出ればかなりの勢力になると思うんだが。
そういう状況にならないと自民も民主も目が覚めない。
678金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 15:30:22
とかく馬鹿ほど

あいつは新自由主義だ あいつは革新だ 保守だ
敵だ味方だ 左翼だ右翼だ とレッテルを貼って対立構造を
妄想することでしか世の中を理解できない

だが現実はもっと曖昧だ はっきり言えば1000人入れば
1000人違う要求や考え方を持っているのが人間だ
そんなレッテル張りや種別や区分けにたいした意味など無い
>>678
お前もレッテル貼ってるのに気付かんの?
>1000人入れば1000人違う要求や考え方を持っているのが人間だ

そうなんだろうけど、あの板を眺めてると、クローンの侵略かと錯覚するぐらい同じ反応ばかりで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061110-00000062-jij-int
アメリカの投票率低いんだな。

有権者が登録制なのも一因と思う。
自民党自滅への楔はしっかり打ち込んであるから
まぁ大丈夫だろう
じきに政府ともどもひっくり返ることになると思われ
>>682
まだ10年ぐらい掛かったりして…
自民が大敗して野党連合に与党になってほしい(民主除く)
激同。
【政治】安倍首相「心配されなくても、私が朝日の論調に同調することはありませんから」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163655987/215n-

215 :名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:02:23 ID:t7Zlqbu10
>188
参ったね。
「核保有に関する議論」を容認した発言だけで、罷免ですか?
核保有を支持したのではなく、「議論をすべき」と言っただけですが・・・

216 :名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:03:15 ID:Sy7otPYN0
>>215
そうそう、非核3原則維持しながら核持つか議論するだけだよね。

223 :名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 16:06:29 ID:Inas40yc0
>>215,216
麻生氏を罷免する、麻生氏は罷免されるって願望ありきですから。
核云々なんぞは丁度良いところにあった手頃な材料程度の扱いでしょう。
誠に本末転倒というか、議論の焦点が見えていない。

加えて言えば願望ではなく必然らしいですよ。彼らに言わせれば。
教育バウチャー制度は学校を崩壊させる
http://www.kyo-sin.net/voucher.htm
>>686
自分もそこ見てた

39 名前:名無しさん@七周年[age] 投稿日:2006/11/16(木) 14:56:54 ID:JioIJmtp0
 「心配されなくても、私が朝日の論調に同調することはありませんから」
 首相の1本勝ちといえよう。

いや、一本勝ちとはいえんだろう。
それは産経の朝日並の妄想。安倍に対してだけ甘いのは許されないことだ。
政治家は結果が全てだとあれだけ断言していたのだから、
そういった行動をとらないことは敗北しているのと同じだ。

45 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/16(木) 14:59:24 ID:VJK7bc9y0
>>39
就任一ヶ月ちょいで結果を求めるって、パワハラ無能上司レベルだな
ヽ(-@∀@)ノ デッチage新聞と同じ論調
>>686
216は俺なんだけど悲しかった…
まだ自民政権は続くと思う、こういう若い世代が
有権者として増えていくんだから…
終わる時は、案外あっけなく終わるものだ。何にせよ。

それが怖いからこそ、自公は無茶ができるし正当化される。
だからはっきりと言ってあげなきゃいけない、お前ら許さんと。
>>625
日テレの朝の番組で、ヤンキー先生とやらが、
それと同じ主張で民主を叩いていたので笑った。
そもそも日本の国会運営の仕方自体に問題があるんじゃないの?
こんな強行採決やら審議拒否やら日本ぐらいのもんだろ
国会が政争の具になってるような
>>692
国会が政争の場だというのは民主主義国家の常識だぞ。
凄いなぁ。
石原がやるとこんなに擁護が付くんだね。

【東京】石原都知事の海外出張は突出して豪華と共産都議団が発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163588739/
石原は信者と一緒に沖の鳥島で暮らせばいいよ
>>690
しかし、自民政治に引導を渡した細川政権もあっけなかった。
社会党が自民党と野合しなきゃなぁ・・・なんだったんだ、あれ
>>696
こう考えればいいんじゃまいか?

細川政権というのは小沢が主導して作ったわけだけど、あれは
「新自由主義政党」だったわけ。
ところで旧自民党(笑)は社会党と同じ「く社民主義」だった。
外交・軍事の考え方を除いて根は同じ考えだった。
新自由主義に対抗するための社民主義「野合」だった。

まさかその後自民党自身が党内の新自由主義勢力に乗っ取られて
新自由主義政党になるとは思わなかったけどw
>>696
後から議員の離合集散を調べたサイトがあったが、細川政権成立後、自民党から30人くらいが
逃亡していた。もちろん、初めから新生党やさきがけに参加した分は除いて。

ところが、自民が与党復帰すると、それ以上の数が帰順した。
http://politics.j.u-tokyo.ac.jp/lab/edu/seminar/study/2nd-semi/1kan/images/13.html

このデータは1998年までしかないが、それ以降も自民入党は続いている。
圧巻は1996年総選挙から2000年総選挙までの自民党議員の推移。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/ugoki/h15ugoki/tokei/h15to02a.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/ugoki/h14ugoki/h14tokei/h14to02b.htm
選挙直後のH8.11.7現在では衆239人なのに、H12.1.10には269人まで膨れあがっている
(さらに、これには載っていないが、解散時は271人になっていた)。
参でも同じ間に110人から119人に増やしている。

補欠選挙で奪った議席もあるが、ほとんどが引き抜きによる増加。
公明党に匹敵する数の議員を、引き抜きだけで手に入れてしまったわけだ。

まさに自民は崩壊の危機を社会との同盟で乗り越え、しかも社会を壊滅させることに成功した。
逆転満塁弾ものだ。
逆に言えば、一度野党に落として2年も沈めておけば、自民はおしまい。
その頃からマスコミやそれに踊らされた国民の多くが新自由主義に諸手を挙げて
賛成という空気が強くなってきたんですねえ
>>698
>参でも同じ間に110人から119人に増やしている。
訂正。参はH10の参院選までの間。ここで14人減らしたが、次の参院選までにまた7人増やし、
そしてH13の参院選では小泉ブーム…の割に増加が4人しかいないのは、引き抜きによる
水ぶくれが残っていて、相殺されたため。
そうそう細川の時も惨い新自由主義マンセーだった。
旗振り役が小沢だったな。
テレ朝のパーキンソン病の報道で
「馬鹿じゃない国民はいずれ政府の医療費削減の方針を支持するよ。Wikiで俺も書いてるから見て!」
という、気持ち悪い財政破綻さんを見ました。
テレ朝の実況でね。
704金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 19:11:13
>>634
この記事書いたのN速民だろw
>>703
びっくりした。テレビに出ちゃったのかと思ったよ
>>704
捏造加減、飛ばし加減ともに、N速民より上なのが産経クオリティ。
必要とあらば、秋篠宮のご発言まで自社広告用に捏造する会社だもの。

しかも、サイトはロボット検索・アーカイブ拒否設定な上に新聞も縮刷版は出さず、
証拠を残さないという徹底さ。
707名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:57:34
日本教職員チュチェ思想研究会、朝鮮総連を訪問
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0912-00002.htm

日教組のトップは北朝鮮のチュチェ思想の
持ち主で、「尊敬する人は金正日」って
言ってる人ですよ。

これもコピペお願いします。
参詣は縮刷版ないのか、知らなかった
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 21:06:25

こいつらが石原閣下と偽って自殺予告ハガキを投函したやつニダ←おまえらニダって好きだろ?(笑)
↓以後またブサヨがファビョ李倒すアルヨ←おまえらアルとか好きだろ?
>>680
『ニューズアタック!』って感じ?
>>709
矢印で周囲のレスを威嚇して何が面白いんだ、お前? 
とっととニュー速+に帰れ。
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 21:24:17
>>680
                    ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|  N速+から来ますた。
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
いらっしゃいませ。
ニュー速民やネットウヨクも大概レベルが低いが、ここにいる一部の煽り屋みたいな奴らにも辟易する。
知識レベルも低ければ、論破された低次元の思想にしがみ付いてネットウヨクどものツッコミの的になっている
奴らもどうにかして欲しいところだ。あと、議論に負けそうになったり、最初からコピペ荒らししかしない奴らもな。

ネットウヨクが増徴している原因の一つに、20年前までは左翼思想がメジャー・主流になり過ぎて左派ぶった言説
さえ唱えれば文化人として「ナウい」と持て囃された時代が長く続きすぎた弊害だと思う。
ゆえに、ネットウヨクと同レベルな馬鹿まで「左翼」とひとくくりにされ、現在集中攻撃の的になっているのだ。

陰謀論から脱却しろ。反日主義者になるな。理論武装をしろ。

今こそ左翼自身が生まれ変わる時じゃないのか?
717金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 21:41:00
ニュー速+から来ますた
みんなやっぱ日経新聞とか読んでるの?w
金持ちなの?w 株とかやってるの?ww

じゃあ、つまんないから帰るよ!!1

ニュー速+ファンクラブのみんなっ、
これからも大人気のニュー速+をよろしくな!!
またのご利用をお待ちしております。
29 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/16(木) 15:01:34 ID:vFy9BJ2v0
民主が政権を取って、中国の属国になるよりはマシだろ。
グローバリゼーションの進んだ激烈な国際競争の中で、
悠長なことを言ってたら日本自体が沈没するんだよ。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163655754/29

採点よろしくお願いします。
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/16(木) 21:53:11
718 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2006/11/16(木) 21:51:35 ID:wrTh2Q/v0
>>708
>とにかく、これは正社員だけにかかわる問題ではない。正社員の待遇が下がれば、非正社員の待遇はもっと下がるよ。
>間違いない。正社員でいくらでも働かせられるんだから、雇用継続されなくなる可能性が高い。
>つまり、職にありつけなくなる可能性が今より大きくなる。

アホですか?
正社員の人件費削減→会社のコスト削減→事業拡大→臨時雇用拡大

正社員分の給与が、非正社員にまわって、所得格差が縮まるんだけど


減らされた正社員の給与が自分に回ってくると思ってやがるw
それ、毎日張り付いてる人。
3〜4人の人間が毎日ホワイトカラーエグゼンプション担当のようにくっついている。
ウヨサヨとか反日とかの思想的な事じゃなくてさ、自分の
生活を良くしたいのならどうしたらいいのって事なのにな。
そう考えるならN速辺りでよく見かける類の事(新自由
主義的改革万歳、今の自民全面肯定)ってどう考えても
中産階級以下の人にとってはいずれ(もうすでに)自分の首を
絞める結果になるんじゃないのって事でさ。
医療改革、教育バウチャー制度、サビ残合法等、金持ち以外が
この政策を支持して何になるの。
実際にこれらの政策が施行されて自分の生活に実害が出てから
騒いでも遅いんだよな。
もし、これを実行したらその結果どうなるかと云うことを
推測する力が不足しているんでしょうかね?
>>715
そうだな、左翼自身が生まれ変わらないとな。
【マスコミ】 朝日新聞の記者、和歌山談合の逮捕者から15万円受け取る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163679990/l50

【マスコミ】 朝日記者「固辞したけど、押し切られて」…和歌山談合の逮捕者から15万ゲットで釈明→朝日は処分発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163682358/l50
なんていうかN速+の政治系スレって与党叩き、野党叩き、マスコミ叩きに政権叩きばっかりで見るとうんざりだよ
批判するのはいいんだが、すぐに誹謗の域に行っちゃうのがなぁ・・・
ここの住民に朝日が支持されてるとでも思ってんのかね?
改革マンセーの朝日記者が糾弾されても何とも思わん。
ここに中道左派は多いかもしれんが真性左翼って少ないだろよ・・・
そもそも移民やワークシェアリングに反対してんのにどこが左翼?と小一時間問い詰めたい。


与党にも野党にも汚職はあるよな。
そういうの後回しにしてくれて良いからまっとうな政策やってくれよ。
本筋と関係ない部分で支持率上下するのが・・・
政策だけで判断して一番支持出来ないのが自民と民主の二大政党な状況どうにかほしす。
>>726
もともと、朝日を含めて新聞社は記者クラブと、傘下テレビ局を持つという規制産業の既得権者。
イラク人質事件の際に、小泉と会食してたのは、朝日を含めた全ての新聞社のエース級。
テレ朝は、若干、Nステ以来マジな時期もあったが、椿発言で叩かれて芽は摘み取られてる。
TBSの筑紫は、朝ジャを軟派路線にしつつ、昔から出たがりで、俺が俺が主義、
ジャーナリストとしての評価など皆無。

で、そんな連中を「サヨク」扱いしてる連中の気が知れん。
まあ、右翼じゃねーけどさw
定期的に現れては激しくシャドーボクシングして帰る人だから。
ここはなぁ、似非愛国者の小泉と袂を分かった我々真の保守派が集う場所なんだよ。
それがいつの間にか、シナチョンへの毅然とした態度や反日左翼の排斥といった
小泉の正しい部分まで否定し、日教組や朝日を擁護するような左翼の溜まり場と
化してしまった。左翼はさっさと出て行けや!
つか、そーいう政治思想に冷淡な人達の方が
マジョリティだと思うよ。別にサヨでもウヨでも、思想は個人の自由だしー
鼻毛抜いた時に付いてくる、脂肪のぷくっとしたやつぐらいどうでも良いです。
>>730
いつ誰が朝日を擁護したん?
【政治】塩崎官房長官、質問者に謝礼支払ったのはどのタウンミーティングかを公表する方針を事実上撤回と共同通信
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163678709/


これは・・・さすがにフォローも出来ないか?
>>731
同意。ウヨサヨどうでも良いけど
医療改悪、教育バウチャー制度、サビ残合法化等、
支持出来る要素が何1つないよな。
内政無視の外交オンリーで思考するアホがここで晒されるだけの話で。
バウチャーどうのってのはたぶんブレーンの八木あたりが言い出してるんだと思うんだよねえ。
八木は身の丈にあわない背伸びをしすぎ。御用学者になれて浮かれてるんじゃねえよと言いたい。
サッチャーが導入したから真似してんじゃないの?
「改革」政治家を標榜する為に。

実際は、イギリスでもそれ以前に行われていた習熟度に応じた教育というのは評価が高くて
保守派からもバッシング受けてんだけども。
>>726
過去ログ読めば朝日は市場原理主義者のお先棒担いでいただの
日本人にとってのデスノートだの左のシバキ主義者だの清貧主義者だの
政府とプロレスやってるだけだのと相当なんだがな。

それ以下の産経・日経がボロクソなので目立たないだけで。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 00:15:15
年金受給、「士気を保つため、公務員に上乗せ年金新設を」と人事院

★年金受給「民間が公務員上回る」・人事院調査

人事院は、会社員の厚生年金と公務員の共済年金の一元化に伴う
公務員の新たな年金制度の設計に向け、
民間企業と国家公務員が受け取る年金や退職金の調査結果をまとめ提出

共済独自の上乗せ給付である「職域加算」を廃止した場合、
民間の給付水準が公務員を約8%上回るため、格差を埋めるために
国庫負担による新制度を作る必要があるとの見解も示した

調査では、民間の企業年金は企業が負担する分に限り調査した。
民間の企業年金と退職一時金を合わせた企業負担の総額は
退職者1人当たり2980万2000円。
国家公務員の職域加算部分と退職手当を合わせた国庫負担の総額を
20万1000円(0.68%)上回った。

職域加算を廃止した場合は、民間が公務員を241万6000円(8.82%)上回った。

調査対象は社員50人以上の6232社。回答率は61.8%だった。
勤続20年以上で05年度中に退職した人の給付実態を調べた。


公務員の上乗せ年金新設を 人事院が見解

人事院は「この格差を解消するため」新年金制度が必要と指摘。
公務員には退職後も含めた守秘義務など法律上の規制があることや、
高い士気を保つ必要性などを挙げ、「充実した給付」への配慮も求めた。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163670489/l50
>>734
全然伸びてないな
>>740
ホントだ。フォローのしようがないからスルーか。
747 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/16(木) 20:56:14 ID:61K9Es9q0
日本を蝕むネットウヨク&安部自民党、安部自民党の片棒を担ぐマスコミと日々戦う「闘士様」が集うスレです。
一方的にヲチされるのは不公平なのでこちらも闘士様を生暖かく見守りましょう。

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=61K9Es9q0
>>738
経済記事は毎日新聞の香ばしさが一番ですよ。
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 00:53:32
【安倍発狂】豚肉関税脱税事件の会社が首相に250万円献金
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163683725/l50
汚職関連スレはどうでも良いが、正規定額使い放題スレがやばいな。
正規VS非正規になってる。まともな正規の意見も見るのに非正規側が
共闘しようって考えに至らないのは何故?
正規VS非正規にはなってないよ。
荒らしじみた自称非正規固定メンバーがいるだけ。
普段は自称高額所得者が多いN速+界なのにな。
こういうスレでは非正規が多くなるのか。
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 01:10:01
ホワイトカラーエグゼンプション他、労働関係スレ見ていると
いつのまにか「勝ち組」の定義が正社員、公務員となっていて
ここ数年で「日本人の観念がここまで変化したか」とゾッとする。
そのうち「毎月固定給」「交通費支給」「残業代支給」が
「勝ち組」になってしまうかも。
>「勝ち組」の定義が正社員、公務員

「二極化」の上極ですね。
貧困化じゃないですよ。
あくまで「二極化」です。
>>746
なるほど。労働スレでは他スレに比べて比較的まともなレスも見るんだけどなあ。
叩きレスの異常さ加減が異様に目立つよな。非正規関連スレでも同じだけど。
>>749
随分レベルの低い二極化だな。
労働貴族や残業泥棒って言葉が最近のトレンドみたいだね。
抵抗勢力に見立てるあたり、全然去年から進歩してねえな。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 01:26:03
850 :名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 01:12:17 ID:8a3hJ2r80
>>849
だから?
食料品つっても非加工品だけだろ
この中で非加工品から料理つくってる原人なんてどれくらいいるんだよ。

北欧なんぞ件並み消費税20%こえてて、
別に25%くらいあっても何もおかしくない。
むしろ贅沢を抑制するという意味でちょうどいいくらいだろ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163670489/850
>全然去年から進歩してねえな

×進歩してねえ
○偉大なる小泉将軍様の英雄的手法を踏襲している
↓この基地外は・・・本気で言ってるんだとしたらかなり絶望的。

833 :名無しさん@七周年:2006/11/16(木) 22:24:40 ID:zUKPZXPp0
現状
非正規雇用が100万〜200万円として
正規雇用が400万〜550万円。

これを
非正規雇用 80万円〜150万円
正規雇用275万〜425万円

とすれば、非正規雇用でも
家庭を持たなければ、物価の下落と併せて、
なんとか人並みの暮らしが出来るようになる。


^^^^^^^^^^^^^^^^^
これからの日本はこれでよいでしょ。


>贅沢を抑制するという意味でちょうどいい

釣り師には絶対に真似できない黒光りするような鮮度にシビれた。

>>754
甘いな。N速じゃなく経済板ですらこれですよ↓

72 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/01(水) 05:54:47
デフレはブルーカラーにとっては好都合なんだよ。
インフレなんて金持ちだけが望んでるにすぎない。

デフレは庶民の味方!!
対する破綻厨も相当なデムパだろ。
>>756
おお・・・経済板では中々お目にかかれないレスだね。
どこかから出張してきた輩っぽい香ばしさが・・・
>>754
なぜ、それで物価が下がる?wwwwwwwwwwwwwwwww
チーム施工に論理は通用しない。
>>742
ワロタw
国士様のおかしいと思う基準は分からんw
公務員を引きずり落としたい人も定期的に来る
>>759
個人消費の減少が確実だからじゃ
72 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/17(金) 01:21:46 ID:4Lk/noANO
リーマン既得権が有るから、競争が甘いんだよな
なぜかリーマン同士での競争が全く無いから 高い商品を買わねばなら無いんだよな
競争して、賃金を抑える努力をもっとしろ
リーマンの給料が高いから、商品が高いんだよ

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163691725/72+101+115+132+162
766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 10:42:58
>>765
凄いなW
最近ニュー速+はあまり見ないや・・・。
なんか読んでて気持ちが悪くなってくるし。
セコウやら信者やらの洗脳カキコで頭がクラクラしてくるしね。
>>765
痛々しい・・
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 12:06:31
ちょっと待ておまいら。彼(ID:L/QdisX5O)のコピペである

>大企業の正社員様『糞、俺様の既得権益が危ない!おい!おまえら!俺様のために反対する行動を起こせ!共産にいれろ!』
>氷河期世代『俺たちを見捨てた奴がなにほざいてるんだよ?www』
>中小『今時サビ残くらい当たり前ですがなにか?』
>派遣『いい気味ですね^^格差が是正されて本当に素晴らしい』
>フリーター・ニート『俺らまじ関係ないしwww』
>郵便局員『僕達禊ぎ済ませましたから。次はあなたが痛みに耐えるべきです。』
>大企業正社員様『うるせー!!俺様のために反対しろおぉぉぉ!!おまえら低学歴は俺の言う事聞いてればいいんだよおぉぉ!!』
>一同『プギャーm9(^∀^)ハライテーまじ必死だなwwww』

このコピペはまさにこのスレの正統派としての意見の(前半)の様な気がする。
そこからなぜか美しい国へと跳躍していることに首をひねらざるを得ないのには同意だが。
しかしだよ、特報ニュースが入ったわけでもないのに01:14〜07:11JSTの間
定期的に書き込んでいるのは・・・よっぽど鬱屈しているんだろう・・・
769金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 12:14:51
42 :名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 12:07:07 ID:N/6iAvoc0
もっとも、どう考えても自己責任の事故で訴え起こすぐらいだから
頭に重度の障害が出たのは間違いないところだな

ゲーム脳よりケータイ脳のほうが研究題材としてはよろしいと思える

裁判】携帯操作中、用水路転落で9177万円賠償「障害が残ったのは倉敷市が道路管理を怠ったため」
…岡山地裁倉敷支部
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163690898/642-642

タイトルからみるとドキュが訴訟起こしたようにみえるけど、
http://www.rsk.co.jp/news/img/0611/11165.jpg
こんな溝で、しかも当時柵無しじゃ、携帯電話してなくても
落っこちる人がでてもおかしくないと思うよ。
携帯電話による過失を考慮しても、市の管理責任は問えそう。
なのにあの板では、このような事故責任、いや、自己責任論が主流・・・。
中国が攻めてくる!と刃物を振り回す日も近いな
771金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 12:29:10
>>768
> そこからなぜか美しい国へと跳躍していることに首をひねらざるを得ないのには同意だが。

どうやって跳躍するんだろうな?ホントにワカラン。
>>768
結局、中韓を見下して、
歪んだ愛国で心を癒せれば内政なんて
どうでもいいんだろうな。

212 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/11/17(金) 02:08:22 ID:L/QdisX5O
>>189
支那畜がまともに金払って環境のために何かするわけないだろ。
そもそも環境という概念があるのかも怪しい。
ほおっておけばすごい被害になりますよって利害を説いても俺の代でなければそれでいいって連中だらけだ。
今は無償でたしかに損で理不尽であっても将来九州にくる事がわかりきってる酸性雨や黄砂を防ぐためにはしかたがない。
金と違って失われた環境を取り戻すのはとんでもない時間がかかるのだから。

257 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/11/17(金) 02:27:02 ID:L/QdisX5O
>>239
なら出てけば?
他の国の方が日本よりましなんでしょ?
いくら休みや高い賃金があったってオランダやスウェーデンみたいなキチガイ国家で暮らすより日本の方が私はいいけどな。

271 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/11/17(金) 02:33:31 ID:L/QdisX5O
>>255
他の野党がどれも糞だから。
野党はまじ首相がつとまるようなまともな人材がいない。
与党には少なくとも中川昭一や麻生太郎がいる。

490 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/11/17(金) 04:05:41 ID:L/QdisX5O
>>471
外国人参政権に関する法案を強行採決して終わり。何人いようが過半数とれない野党では止めようがない。
ましてや加藤らへんはもろに賛成にまわるだろうな。
野党になったら党議拘束なんざきかないだろうし。
続き。
あそこにありがちな論調だ

673 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/11/17(金) 05:44:10 ID:L/QdisX5O
>>665
飽食の日本で食えなくなって餓死などまずありえん。
海上封鎖でもされれば別だが。
最下層のフリーター、ニートだって明日食べる物がないという生活はしてない。
食えなくなってないから革命は起きない。

690 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/11/17(金) 06:00:51 ID:L/QdisX5O
>>686
結婚するのも子供作るのも人間だからそりゃしかたないけどさ。
でもさすがにこんな時代に何十年ローン組んで無意味に家建ててるのはリスク管理ができてない馬鹿としか言い様がない。
親と同居するなり賃貸マンション借りるなりいくらでも他にやり方があったはずだ。
お坊ちゃまは昨夜も夜を徹して立派に闘い抜かれた。
執事の私は涙でモニターが見えません。
お坊ちゃまのメイドをしております私の娘も「惚れた」と...
一晩中起きて書込みとは、大変ご苦労なことだな。
>>772
>歪んだ愛国で心を癒せれば内政なんてどうでもいいんだろうな。

もはや右の社民党、右の福島瑞穂だ
極東の島国の引き篭もりに「キチガイ国家」認定されてるとは
オランダ人やスウェーデン人もビクーリだろうな。
外国人参政権がいらないのだけは同意だ
>>776
失礼なw
あの人に悪意、個人的都合はないと思うぞ。
>>772
言われてるとおり、2chでは日本会議系の議員の名前ばかりがアップされるな
社民はイランだろ。
>>780
この5年以内にあいつらの連呼するリストに下村が追加される
まちがいない

女性であればいい、というテレビや大衆向けには山谷や高市だろうが
>>634>>642
http://www.nikkei.co.jp/keiki/news/20061031d3s3100631.html
正確には、「給与は変化なく、賞与は1.3%の増」だった。
784金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 13:59:08
>>748
日経連(当時)「新時代の『日本的』経営」から11年、ここまで思い通りにことが進むとは思わなかっただろう。


それとも、経団連の中の人が煽っているのか?
>>777
確かにw
>>772
一人称が私だし多分携帯から2ちゃん見すぎて影響受けすぎた女性だな、おそろしやN速脳。

>>777
中韓朝から悪口言われると烈火のごとくきれるくせに
そのことを棚に上げ、他国の悪口は言えるからね
政治的にリベラルな国になんかすげー恨みがあるんだろうな
国境なき記者団・2006年報道の自由度ランキング

http://www.rsf.org/rubrique.php3?id_rubrique=639
 1 フィンランド
 1 アイスランド
 1 アイルランド
 1 ネーデルラント(オランダ)
14 スウェーデン
16 カナダ
27 連合王国(イギリス)
29 コスタリカ
31 韓国
43 台湾
51 日本
53 アメリカ合衆国
69 ニカラグア
98 トルコ
103 インドネシア
105 インド
115 ベネズエラ
119 アメリカ合衆国(治外法権)
130 アフガニスタン
134 パレスチナ
135 イスラエル(治外法権)
147 ロシア
154 イラク
163 中国
168 北朝鮮(最下位)
>>764
ID:aF7xIeIc0が一番ヤバひwww
こいつ完全に工作員か精神異常者かのどっちかw
【裁判】 "「心神喪失だったから」主張" 中国人元講師に、無罪判決…牛刀で学校理事長刺殺[1件]

434 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/11/17(金) 13:58:14 ID:L/QdisX5O
司法まじやばいな。
国民の感覚と乖離しすぎだよ。



法学をしっかり勉強しましょうwwwwwwwwww
でないのなら、偉そうに語るなYO
>>772
こんな、頭のおかしい人に基地外呼ばわりなんてされたくないだろ、スウェーデンもオランダも。
常識的に考えて…。
792金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 16:56:38
>>791
だったら日本から出てけよ。
産経はいつもながら最近は読売もビューティーポイント高いな
他社もがんばるように
IDないから誰が自演してんのか
「嫌なら出て行け」

この一言で、自由選挙の意義も議会政治の意義も1oも理解していないことがわかる。

よっぽど朝鮮民主主義人民共和国が理想らしいな。
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 17:45:12
20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
----------------------------------------

メンヘルがバイト中にミスった現場
797金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 17:50:58
>>795
議会政治を否定しているのは審議拒否する野党の方だろ。
>>797
「嫌なら出て行け」と言った自分のことはもう棚に上げている。
これぞN速+クオリティ。
799金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 18:09:01
>>798
勝手にほざいてろ負け組w
800金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 18:11:30
チョンage
801金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 18:17:48
「嫌なら出て行け」って言ってる奴らって何様のつもりなんだ?
802金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 18:20:25
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、真紅様!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll
803金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 18:24:41
【政治】タウンミーティングの質問依頼謝礼金65人に支払う 塩崎官房長官「まったく問題視していない」

50 :名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:55:46 ID:8fjjn9V90
質問の口火をきってもらうと後の質問や意見が出やすくなるの確かだね。
特に田舎では。
総会屋みたいにリードをさせるためじゃないんだから、そんなに目くじら立てることないじゃん。

51 :名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 06:55:49 ID:V+FSHdLB0
正論だな。そもそもどうでもいい話だ。法律に違反するわけでもないし、道義的にも問題ない。コメントする価値さえない。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163626853/50-51
>>799
よう負け組
805金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 18:42:16
ぬー速からきますた
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 19:01:26
実数は何人か気になるところだ
こんな良スレが2chにあったのか。
ν速も昔はもう少しましだったと思うのだが・・・。相手が間違っている
場合は中韓でも毅然として臨む、というスタンスが今では単なる
レイシズムになっていて正直恐ろしい。
まるで半年前に自分が書き込んだような発言だw
本スレが過疎ってたころが懐かしい。
810金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 19:12:26
教育基本法改正案の社説を見ると、完全に

自公+官僚+N速++日本会議+讀賣+産經 VS 残り全部になってた

なのに、国会の勢力は自公圧倒的多数という不思議
>>807>>808
オレも最初見つけたときは涙でそうだったよw
>>803
問題ないって、こんな事を言う政治家がどうして
公教育で道徳心や倫理観を語れるのか。
魚は頭から腐るって言葉をここ数年嫌と言うほど
思い知らされている。本当に行き着くところ
まで行かないとダメなのかなあ。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 19:24:52
政治目的遂行のためにはあらゆる悪が
正当化される。
一般庶民は黙って従っていればいいww
814128:2006/11/17(金) 19:36:56
>>812
そりゃあ、彼らの言葉、心こそが美しい国なんだって認識してるからじゃ?
政府(自民党)に逆らうモノは非国民って時代が来そうだ…。
ohmynews、まじおすすめ
一時期の勢いは失われたが、未だに、叩くためだけに見てる人がいらっしゃる
コメント欄で、半ば言い掛かりで叩く奴がいるwww
>>815
あそこはJANJANの後追いで、「市民記者」の記事にも明らかな間違いや思い込みが多い。
ただ、ネウヨ的な人間の叩きもしつこいかなと思う点はある。コメント制限を
導入したので今後は下火になっていくと思うけどな。
企業としてのオーマイはPVが全然伸びていないのでどうせ潰れる。
>>815
それと、市民記者の記事の大半は思い込みと事実誤認なので、それを指摘するのは
いいんだけど、ウヨサヨ的な部分でオピニオン会員が持ち出すのが2ちゃん発
のソースやコピペばっかりなのが興味深いと思いましたね。
ああいうソースを信用している人は世の中には本当に多いのかもしれない。
石田衣良の件も今の連中は素でああ思っているのかもしれないし・・・。

「小林よしのりはまだ真面目に調べるが、山野車輪はネットの情報を”まとめ”
るばかりで実際は全然調べないし調べる気もない」「嫌韓流は”まとめサイト”と何ら変わらない
(ソースというが実は真偽は問われていない)」という指摘があったねえ。
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 20:51:31
自民党のもくろみ通り日教組=悪の組織というすり込みがなされているようですねw

ところで、労働組合の無駄遣いにはやたら敏感なのに、経営者の無駄遣いを
指摘する声は聞こえないのは何でだろう.
経営者の接待費は、経営を円滑にするためで必要不可欠だからでしょうかね

180 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/17(金) 20:36:09 ID:rGeC4sjh0
>>166
組合費横領して自分たちの飲み食いや政治活動に使っている人たちが
労働者の権利を守れるんですかそうですか'`,、('∀`) '`,、

「戦争反対する前に賃金交渉ちゃんとしろ」と末端の社員は呆れてますよ

【教基法改正】「日教組に要注意」 民主党議員5人の顔写真で周知徹底…参院自民党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163759551/
819金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 21:10:28
>>818
人種差別主義者の巣窟。もうコピペするのも厭きた。
820金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 21:20:35
サヨクの方こそ差別主義者だろ。
そんなに日本が憎ければ出て行けよw
821金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 21:22:30
820の脳内日本は一体どこにあるんだろうな
822金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 21:32:52
>>821貧乏ブサヨ乙
この国は豊かな美しい国だ
貧しく心が醜いブサヨ出て行けよw

【景気回復】冬のボーナス 過去最高の86万8932円に 1.97%増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163628320/l50

★冬のボーナス1.9%増、最高の86万円に

主要企業の冬のボーナスが過去最高の支給額

全産業の1人当たり支給額は比較可能な企業で
昨冬実績比1.97%増の86万8932円

4年連続の増加で、弱含んでいる個人消費を後押しする

平均支給額は97年の最終集計の80万7188円を上回り、
75年の調査開始以来、最高

823金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 21:33:45
>>822
あわれなやつ
釣りに構うなよ
さっき飲み屋にいた時wにテレビで流れていたんだが、NHKニュースウォッチ9の冒頭約10分半が
今回拉致被害者と認定された松本さんの話題

重要度が高いのは否定しないけど、まさに「放送命令」が利いてますなぁ
826金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 21:43:49
>>825
チョン流ドラマの放送時間の方が圧倒的に長いんだけどな。
どこの国の放送局だよ全く。
しかし見事なぐらいに未履修、いじめの問題がマスゴミから
フェードアウトしていってるな。散々いじめによる自殺を
センセーショナルに取り上げて、それに感化された
自殺を誘発しておいて用済みになったら知らん振りかよ。
「放送命令」なんかしなくても自発的に(特に民放)
御用聞きじゃないか。
828金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 21:50:09
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=7LS3ZqU10
162 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/17(金) 20:29:17 ID:7LS3ZqU10
>>151
あのシナでさえも同意してる北朝鮮への制裁に反対する
日本の政党が存在していることが信じられない。
しかも野党の殆どがそうだというのでは日本やばすぎる。


178 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/17(金) 20:33:55 ID:7LS3ZqU10
>>161
共産党の洗脳機関が全教組で北朝鮮の洗脳機関が日教組じゃなかったっけ?
日本系共産主義者と朝鮮系共産主義者かな。
どっちも糞。

169 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/17(金) 17:57:11 ID:7LS3ZqU10
自分の子供が障害者だから弱者が特権階級になれるような社会を
日本に作り出そうとしてるだけだろう。
障害者が健常者よりも威張り散らし、難民の在日が日本人よりも
デカイ顔して国にタカリ日本人に対して出て行けと罵れるような
逆転社会・・・それが大江の望む日本の姿。


207 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/17(金) 18:19:45 ID:7LS3ZqU10
>>178
障害者を健常者と同等にではなく障害者を健常者は崇め奉るべき
と言うような歪んだ思想が大江にはある。

東大のような権威に弱いだけの馬鹿には読み取る力がないのかも
しれないが。
>>828
>東大のような権威に弱いだけの馬鹿には読み取る力がないのかも
>しれないが。

また、「俺は学歴は無いけど、お前と違って世の中を分かってるいるんだ」系のヒト?
フリードマンが亡くなったけど、これを期に、世界的に新自由主義経済の見直しが始まったりしてね。
幻聴とか幻視とかに悩まされている人かも知れないから、生暖かく見守ってあげてね。
>>828
圧倒的な美しさだ…。
これくらい威勢がいい人は、コンビニであんまん買ったら肉まん入れられてた時にズバリ言えるんでしょうね。
まさか「あの・・あんま・・いやいいです・・」とかじゃないですよね。
いくらネットで強がっても、リアルでは日陰者という現実は変わらないわけだ
歳をとれば、むなしくなるだろ、自分が
趣味がネットウヨクの監視しかない奴らに言われたくないな。
平日の朝から2chに張り付いて他にやること無いの?
今は10時ですけど。どこか別の国にお住まいですか。
【教基法改正】 大江健三郎氏 「今の政治家、子供のことを考えてない…市民には、与党のやり方見てある"覚悟"をした人も」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163750918/

194 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/17(金) 18:13:07 ID:on4wV6ig0
ノーベル賞を受ければ文化勲章は拒否する大江。
反権力のポーズをとりながら、「田舎に帰れば(東大出ですから)村長ぐらいにはなったでしょう」と言う大江。
結局こいつの本質は虚栄心のみぎらつく俗物だ。
一般人には馴染みの少ない純文学という世界を逆手にとってイカサマ人生を生きてきた男。
戦後世代を代表する最も唾棄すべき人物の典型だ。

219 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/17(金) 18:27:48 ID:7LS3ZqU10
>>194
「欧米かw」と突っ込みたくなるぐらい日本人の感覚が希薄な
つまらない文章だし、もったいつけて何かありそうに思わせる
だけでそこには何もなくただ醜い大江のコンプレックスが残る。

運動ができず喧嘩もできない文学少女や文学少年を癒すだけの
ゴミのような思想を振りまいて徒党を組んで自分が立派である
ように見せる事ばかりに必死になってるようにしか見えない。

218 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 18:27:43 ID:DCrHsNaG0
>>207
そうやってむやみに牙を剥くアナタの心の方が歪んで見えますw

229 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/17(金) 18:31:24 ID:7LS3ZqU10
>>218
牙?
別に牙なんて剥いてないが?

相手が優しく語りかけてくれないと議論すらできないガキなのか?

【裁判】 "「心神喪失だったから」主張" 中国人元講師に、無罪判決…牛刀で学校理事長刺殺
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163731716/l50

366 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/11/17(金) 13:23:44 ID:7LS3ZqU10
民衆がアホだから裁判の民主化なんか恐ろしくてできない
民衆がアホだから法曹も傲慢になる



【いじめ問題】 「石原都知事の会見が、自分をさらに追い詰めた。死にます」…石原都知事あてに、自殺予告届く★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163640395/l50

853 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/17(金) 11:43:37 ID:7LS3ZqU10
これも共産党がやってるんだろうな。
共産主義者ってホントに陰湿で卑怯で危険。
>>836
このスレにはあんたしか居ないのかい?
見たところ朝から晩まで途切れ無しに書き込みあるけどそんだけパソコンにかじりついて血眼になって「その手」のカキコ探してるんだろうね。
そんな姿を家族が見たらどう思うかは想像出来ないんだろうな。
【政治】タウンミーティングでの「やらせ質問」問題、全容の解明は当面先送りされる方向と朝日新聞

123 :名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 07:14:48 ID:bVJ5Z3dg0
やらせやらせばっかり言ってると、そろそろ出てくるよ
TV局のやらせが、新聞社のやらせが、民主のやらせが

129 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/17(金) 18:38:43 ID:7LS3ZqU10
>>123
素人絡みのTVの生放送はやらせなしでは成り立たない。
素人に自由にやらせると高確率で放送事故が起きる。

それと素人絡みのイベントでガチンコ100%はまず無理。
そんなことしたらイベントがグダグダになって客の方が
まず耐えられない。

民主党のイベントでサポーター詐偽の質問が出ないこと
や社民党のイベントで土井やミズポの帰化問題が絶対に
出ない事考えてもガチンコでやってることはありえない。
841金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 22:24:48
>>839
「血眼に」なる必要なんて無い。

それっぽい話題の、それっぽいスレを開けば、すぐに飽きもしない美しさ。
>>839

>>837-838
>>840
の ID:bVJ5Z3dg0タソの美しい書き込みの時刻に注目してほしい
843金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 22:27:15



社民党が政権を取らないとアジア外交が破綻する http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1163769133/l50
>>841
その無駄な情熱に脱帽。
845金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 22:29:59
>>844
何、N速+民諸君に比べれば、まだまだ

賽の河原の石積みのようなものでござるよ
>>842
ついでに奴のその無駄な情熱にも脱帽w
俺にはムリw
847笑ってしまったw:2006/11/17(金) 23:04:04
835 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/11/17(金) 22:15:12
趣味がネットウヨクの監視しかない奴らに言われたくないな。
平日の朝から2chに張り付いて他にやること無いの?


836 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2006/11/17(金) 22:18:13
今は10時ですけど。どこか別の国にお住まいですか。
848金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 23:12:03
中年無職のバカサヨクは1日中2ちゃんねるかよwwwwwww
850金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 23:28:10
20 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 06/10/18 15:20:25 ID:pWJR67RN

俺はケツ感じるまで2年かかりました
最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
今じゃモロ感じまくってます。なので
痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

その日の体調、相手が自分のタイプか
タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
などでも左右されると思いますが頑張って下さい


>>20
間違えた。。。名前とトリップは忘れてください

顔から火が出るほど恥ずいです。
----------------------------------------

メンヘルがバイト中にミスった現場

こいつはニュース板で記事をはりつけてる有名なキチガイ
それどこ?
852金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 23:37:11
>>851
調べてみたらコテをすげ替えたコピペだった。

多分ばぐ太の書き込みではない。
さすがにそこまで行くと捏造コピペ臭が酷いなw
つか安倍政権は同性愛者嫌いだろう。統一協会だからw
>>852
フェニックスバイオですか?
855金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/17(金) 23:47:41
225 :名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 23:39:20 ID:LL2gChYO0
人材派遣業界には、公務員ハント部門というのがあって
公務員のうち優秀で使えそうなのを民間に引き抜くマーケットがある。
公務員本人は散々世間で叩かれてモチベーションなくしているから
自分に対して出された年棒に驚く。
もっと驚くのは雇った会社の方で、マスコミ報道の公務員のイメージとは
かけ離れた仕事っぷりに、もっと引き抜いてほしいとリクエストを出してくる。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163751930/225
その手の釣りレスはどうでも良いよ。
【教基法改正】 大江健三郎氏 「今の政治家、子供のことを考えてない…市民には、与党のやり方見てある"覚悟"をした人も」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163750918/
【教基法改正】「日教組に要注意」 民主党議員5人の顔写真で周知徹底…参院自民党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163759551/
【裁判】 "「心神喪失だったから」主張" 中国人元講師に、無罪判決…牛刀で学校理事長刺殺
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163731716/
【社会】 "倒産"夕張市、20年かけて再建…市民にも負担、職員は半減へ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163596533/
【ゲンダイ】安倍政権は正社員まで低賃金で働かせようとしている 国民は踏んだり蹴ったりだと日刊ゲンダイ★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163437806/
【社会】 「愛国心押しつけるな!」「愛国心は麻薬だ」 弁護士・在日コリアンら呼びかけ、3000人が教基法改正反対デモ…大阪★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163549304/
【政治】 「愛国心は5000円で買えるのか」「なんと安っぽい愛であることか」…辻元清美議員、ブログで与党批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163746268/

美しい書き込みであふれているだろうと推測されるスレ
あまりの美しさに耐えられそうにないので俺は開いてない
ID VafXidtDOな国士様はこのスレがいたくお気に入りのようですw

【社会】 「日本だけ。国旗・国歌に敬意示さぬ保護者がいるのは」「調査する」 市議会やり取りに、市民団体ら猛反発…埼玉・戸田市★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163657699/l50
802 :名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:05:58 ID:EE/D5b9p0
>>787
普段まったく関心がなく、心ではどうでもいいと思っていても
海外で現地の習慣には従うのは当たり前。
別に日本で強制的に教えられなくてもガイドブック読んで注意はするから。
816 :名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 10:18:11 ID:VafXidtDO
>>802野球選手か誰かが言ってたじゃん
他国の国歌が流れたとき日本人だけ起立もせず会話してたとか
普段できんやつは大事なときもできんよ
【教基法改正】 女子中学生 「拝啓、安倍首相さま。改正に反対します」…「戦前のようになるのは嫌」と、生徒らがすごい行動力★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163748644/
543 :名無しさん@七周年:2006/11/17(金) 18:35:03 ID:VafXidtDO
おまえらほんと馬鹿だな
ずっとみててやるよ
N速+を生暖かく見守ろう 40
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1162738882/

↓他スレでも誘導w
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=VafXidtDO
携帯でがんばってるなw
>>830
フリードマンは小さな政府論などの部分ばかりが批判されるけど、金融政策の
主張などは評価してもいいんじゃないの?
まさにリフレってそういうことでしょ? 単純な財政政策にはトドメを指したようなもんでしょ?
>>856
ていうかいつもの公務員叩きの人だね、>>855
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 08:42:50
>>861
いつもの労組員乙。
863金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 08:59:09
>>825
>>827
自分もそう思った。また、拉致被害者情報を小出しにしながら、トップで大々的に報道。
まだまだ被害者の情報のストックをもってて、ここぞというところで
他の報道の目くらましの為に大きく取り上げるんだろうな。
もう横田恵さんの孫でもなんでもとりあげやがれ、って気になるよ。
>>862
マジでモニター越しに職業分かるならオカルト板で「〜鑑定します」な
スレ立ててくれ。俺も占ってほしい。
根本的にわからないんだけど
彼らが日教組をあそこまで単純に「悪」って
決めるける理由は何?
日の丸君が代騒動あたりじゃない?
伝統芸能。
還暦過ぎたような右派評論家が昔からやってる事を真似しているだけ。
今時旧ソ連やキューバを叩くような時代錯誤だよ。
それか不登校だったからその辺のリアリティもないのかね。
868金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 10:20:08
日教組・官公労こそ抵抗勢力!!!
これで自民党は次の参院選を闘うようですw
このスローガンで多くのかたが自民党へ投票するだろうなw

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061112&j=0023&k=200611115337
あぁ、それは魅力的だwww
>>863
でも、もう拉致問題に2002年ほどの熱気もないと思うんだけどね
グダグダの展開だし
>>870
表立って、異を唱える事はできない問題だからね。
批判逸らしに利用し続ける腹なんだろう。
872金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 11:14:07
>>868
天下りの規制緩和wした自民党の言うことじゃないだろ
873金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 11:18:22
貧困層の基準は俺基準

345 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2006/11/18(土) 11:08:34

>極貧層が多いか少ないかどちらがマシだ

貧困層は努力してそこから脱出して生産して納税してください、
ということです。
努力不足で貧困層になるのは本人の問題。

それに、少なくとも、オマエはパソコンを所有しプロバイダー料金を払っている。
貧困層では無い。

格差社会 Part.17
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1163348761/l50
>>865
森さんなどの主張を見ると、加えて日教組が選挙で知事を推薦して、見返りに何らかの要求をされるのが鬱陶しい
(裏返せば、自民に利害関係の深い、つまり保守系の候補を推すケースが増えていると言うことだが)のが気に入らないんだと。

お前らは票だけ出せばいいんだというカツアゲ。
875874:2006/11/18(土) 11:49:32
ちょっと文が変になった。これに変える。

「見返りに何らかの要求をされるのが鬱陶しい
(裏返せば、自民に利害関係の深い、つまり保守系の候補を推すケースが増えていると言うことだが)いんだと。」
【社会】「このままじゃ死んでしまう」 悲惨…名ばかり管理職、残業代なし権限なし休みなし★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163817773/
877金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 12:29:05
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=hOFVDhrG0
125 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/18(土) 01:38:41 ID:hOFVDhrG0
戦前回帰大いに結構。
徴兵制大いに結構。

戦前教育なんて今のゆとり教育よりよっぽどよかっただろ

134 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/18(土) 01:41:46 ID:hOFVDhrG0
>>129
平和ボケした国民に国防意識をハッキリさせるには、
徴兵制は必要だと思うが。

まあこれは中国等の現実的な脅威が目の前に迫ってからなされる議論だがな。
北がまた挑発してきたら、核武装同様地ならしとして、議論もでてくるだろ





411 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/18(土) 11:50:35 ID:hOFVDhrG0
>>402
同意だな。
まあ否応なしに税金が天引きされて何の見返りもない
民間のサラリーマンは少しかわいそうだとは思うが、
それが自分の選んだ道だろうに・・・

今更、妬み嫉みで、金切り声を上げてみっともないったら。
それこそ日本人としての誇り、武士道はないのかよ。
>>864
こういう危ない人はN速+お客さんなんだから生暖かく見守る方がいいよ。
下手に手を触れない方がいい。
879金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 12:41:41
       /       /   _  -――`\
.      /       ./  ,. ´        \
      /       i/  /      ヽ    ヽ ヽ
     /       | /        ーヽ-‐ ' ヽ ヘ
.     !        i:    ハ lX      l\.  ヾ ',
     i    i    l.    |/l. \   r _l. \. ',.l.i   どうして触ってくれないの?
     !    |    i 斗イ! .i l  \  イ::::r`ヽ', .i |!   おにいちゃんのケチ!
.    i     !     i  | | ,ィく`  \. i:::ij:.:} |ヘ.|
    i      !     ',. |i |/:::::r`     \ト:;:ノ | |
.    i      i     i |イ|:::ij:::::|    ` ヽ|  /
   /      ',     V| iト、_;:ノ        / !
   /             'i  ´      '´ / :|
.  /         ' 、     \.,_     ./   .|
 /           \     \ / ̄  ̄!:      |
/             |`ヽ.    ヽ.   |:     |
【教基法改正】 女子中学生 「拝啓、安倍首相さま。改正に反対します」…「戦前のようになるのは嫌」と、
生徒らがすごい行動力★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163748644/

16 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/17(金) 16:35:44 ID:1OKaOPeC0
いわゆる「腐ったガキ」

・・・ではあるが、彼女を責めてはならない。


「中学生」ってのは、少ない経験と情報、狭い見聞しか持っていない自分に気付かない。
なんとなく自分が大人と対等になったような、根拠のない万能感に溢れてるものだ。

責めるべくは片面の情報しか与えないマスコミと教師である。
これが、女子中学生じゃなくて、成人女性だったらどう解釈するのだろう?
>>880
偏狭な国家主義者に言われたくないなw
>>880
同属嫌悪っていうやつかw

相手は中学生、しかい一方は20歳すぎた「大人」だぞw
884金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 13:39:20
>>880
そりゃ、本人を叩くだけだ。

根拠のない万能感に溢れているのはてめえ(16)だがな。

しかし>>623産經には一歩譲る。見ろよ、高楼から地下の民衆を見下ろし、
さあ反対する者どもを討ち滅ぼしてやるぞという高揚感に満ちあふれているではないか。


 現行の教育基本法は昭和22年3月、GHQ(連合国軍総司令部)の圧力や
干渉を受けながら成立した。とくに現行法の「教育は、不当な支配に服することなく」の
規定は、文部科学省や教育委員会の教育内容への関与を排除する根拠とされ、問題となっていた。

 これに対し、政府案は「不当な支配に服することなく」との文言を残しているが、
「この法律及び他の法律の定めるところにより行われるべきもの」とするくだりが
加わった。このため、国旗国歌法や学習指導要領などを無視した一部の
過激な教師らによる“不当な支配”は許されなくなる。

 また、政府案は家庭教育について「父母その他の保護者は、子の教育について
第一義的責任を有する」と規定している。いじめや学級崩壊、不登校などの問題で、
家庭の責任を問う内容になっている。

 伊吹文明文科相は「ある程度の変更」に言及している。参院での与野党共同修正を
模索する動きも出ている。民主党は抵抗政党ではなく、責任野党としての存在感を示すべきだ。
885884:2006/11/18(土) 13:41:04
間違えた、>>880>>881
根拠のない万能感ってのは、学生でいる限りつきまとう気がする。
大学生や大学院生なんて、社会人と歳が近いせいか、なおさらその傾向が強まるような。
そして一番ネット漬けになりやすい時期だし。
>>877>>880なんて、いかにもって感じだもの。


もちろん学生だからって皆がそうだって訳じゃないけど。
887金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 13:49:47
397 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/11/18(土) 13:45:27
>>392
いいデータ出してくれた。豊かな生活には、それなりの裏づけがあるわけだ。
貧しい途上国が、最低賃金や税金を変更しても豊かになれるわけじゃないよね。

日本の底辺を豊かにするのは、生産性を高めた高付加価値な労働へ移行すること。
ウチの会社でも、単純作業派遣は時給1kくらいだが、語学や技術系の派遣は
最低でも時給2k〜3k、優秀ならもっと貰ってるよ。

正社員と派遣の賃金格差は制度の問題で、俺でも首をかしげることもあるのは事実だが、
低賃金派遣に「で、何ができるの?」って聞きたくなることがあるのも事実。

http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1163348761/397
【自民党】 野田聖子議員らが月内にも復党へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163826784/l50

211 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:03:46 ID:ThJy7/kt0
民主はチョン同和旧社会系議員全部首にしろ
あと党員資格も日本国籍必須にしろ

220 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:06:26 ID:yO1bw8eJ0
ブサヨ的な折衷は絶対に許されないんだよね。
今の野党はほんとバカ。

221 :名無しさん@七周年:2006/11/18(土) 15:07:02 ID:hGfkLv9D0
おれも共産に入れるよ
金持っているから、経団連連中の献金通じないだろ共産党には
片っ端から企業に重税かけてくれ
もうどうなってもいい
お客様へ
・ミンス支持者なんてここにはいません
191 名前:陸奥 ◆Mutsu.Oznc 投稿日:2006/09/25(月) 21:45:09 ID:FQ/xRHMe
今週は豊作のヨカン
CooL、こんな娘がいたら、Sexyビーチ3、めがちゅ、ピアニッシモ
カスタムとおたく☆も捨てがたい。

陸奥 ◆Mutsu.Oznc sage 2006/03/26(日) 02:29:55 ID:wMtNd953
でもイマドキの少5ってスゴイのいるよ。
去年娘の運動会見に言ってビックラこいたもん。

陸奥 ◆Mutsu.Oznc sage 2006/03/27(月) 01:43:05 ID:eHYnKEv3
たいじょうぶやさしくするから、こわくないこわくない、いたくしないから。
てんじょうのしみかぞえてればすぐおわるよ。
個人的にはネットウヨよりそれをはるかに超える国粋馬鹿の増殖が目に付くなぁ。
あらゆる面で日本(自分)が優位に立ってることにしないと、アイデンティティーが壊れそうに
なる幼稚な人たち。

日本(自分)>>>>>>>>>>>>>>>その他の国
日本人(自分)>>>>>>>>>>>>>>>その他の人

ちょいと優位であるという認識が揺らいだら、自分が所属する集合(人種、民族、国籍など)
の外への反発で距離をとろうとする。
大人なら悩み、考え、理解することで自己認識をしていくのに、いまだに中学生のやり方。
892金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 16:55:09
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=sC07mWRg0
81 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/18(土) 15:57:53 ID:sC07mWRg0
そもそも教育基本法改正くらいでブサヨが言うほど大きな変化があるわけない。

心配なら学校行って聞いてこい。
「現在の教育基本法をあなたの言葉で説明してください」って。

どんだけ軽微な理念法だったかよくわかるはずだ。

141 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/18(土) 16:05:49 ID:sC07mWRg0
【ブサヨの脳内変換のしくみ】

     偏向教育をした教師への抗議
            ↓
         (脳内変換中)
            ↓
<丶`∀´> か弱い女生徒に脅迫文が届いたニダ!

163 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/18(土) 16:08:33 ID:sC07mWRg0
日教組は早々に潰すべきだな。

諸悪の根源。
893金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 16:56:32
欧米にたいしてはそうでもないよ。
彼らのアイデンティティは日本がかつてアジアの一角を植民地化していたということに依拠しているらしい。
そういう偏狭ナショナリストやレイシストもネットウヨの一種族だろ
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 17:04:41
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=2OIoPSsd0
223 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/18(土) 16:17:45 ID:2OIoPSsd0
私は高三だけどサピオによってだまされていた自分に気づきました。
小学生の時は「はだしのゲン」に影響されて日本人なのに大の日本嫌いでした。
真実を教えてくれた2ちゃんねるとサピオに本当に感謝してます。V


268 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/18(土) 16:23:13 ID:2OIoPSsd0
プロテスタントの左翼学校に通ってるけど国語で核保有をテーマにディベートが行なわれたところ
「保有すべき」が圧勝しましたww



296 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/18(土) 16:26:04 ID:2OIoPSsd0
自分たちは抗議文送っといて、自分の所に来たら文句www
雑誌一冊読んで分かった気になってる
高校生が怖いよw

一生が勉強なのにw
>>886
学生ならまだ理解できるが、就職氷河期世代の30代フリーターとか
リストラ喰らってハローワーク通いの50代とかだったら・・・。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 17:13:49
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=e3iYtMR%2F0
20 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/11/18(土) 15:45:04 ID:e3iYtMR/0
ブサヨの詭弁が炸裂していますな。

抗議文は「学校」や「教師」に送ったのであって、「生徒」に送ったのではないだろうにw
「お前らはなにを教えているんだ!」であって、「お前らはなにを学んでいるんだ!」ではないだろうにw

こいつらが本当に卑怯なのは、自分らの主義主張を通したり批判をかわしたりするのに、
「こども」を盾にすることだよな。

414 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/11/18(土) 16:39:53 ID:e3iYtMR/0
>>376
>否定は出来んorz

ま、東京にも、「朝日が真っ白に見える新聞」はあるけどなw
「東京新聞」。

北海道新聞、東京新聞、琉球タイムスあたりが、
「日本三大アカ新聞」か?

719 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail:sage 投稿日:2006/11/18(土) 02:29:51 ID:e3iYtMR/0
>>715
国なしに、地域も学校も家族も存在し得ない。
もちろんその逆も。

だからこそ、国を愛し、地域を愛し、家族を愛する。
どれ一つとして欠けてはならないものだ。
sapioなんてただの一解釈誌・一思想誌でしかないのにやべーよ
解釈も思想も多様なもんなのに。もう少し幅広く読めよ

はだしのゲンを読んで日本を嫌いになるというのもわけがわからん

社会不信=国を嫌いになる、ということを同一視させ、国を愛する=社会を信用する(疑いを持たない)
ということを同一視させたい連中がいたせいだろうな。うんざりする
これもきっとなんとかプログラムだな
>>895
真面目に聞きたいんだが
自分の学校が「プロテスタントの左翼学校(苦笑)」なんてはっきりわかるのか?
オレが私立の温室育ちで無知なだけ?
901金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 18:06:39
>>900
コピペに質問しても答えはかえってこないよ。
>>900
おそらくだが

1.プロテスタントの学校だとわかる。(学校に教会がある、宗教に関する授業・イベントがある、異教徒は殺してよいと唱える危険な牧師がいた、etc)
2.平和運動関連にかかわりがあるとわかる。(非核、平和運動全般、人権運動等のビラ・集会があった、三国人を講師に呼んだことがある、etc)

1.2.より、プロテスタント系の左翼学校である
多分ああいう思想に取り付かれた人には
何でも左翼(orサヨク)に見えるだろうけどな。
あれ
世論調査核武装反対70%、
支持党別核武装支持率民主が3割、
自共が並んで2割の順に多かったってまだ出てないな
905金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 19:03:58
高校生からSAPIOなんて読んでる奴と
一緒に仕事したくないな。
一生民間企業に就職しないで政治活動でもしておいて欲しい。
同調者を確認するためのスレであって、話をするスレじゃない。
ちょっと何か言ったら、サヨ、労組、セクト、市民団体だから。
彼らの中で、実際に名称を挙げる団体の人間と一回でも会話を交わしたことのある奴が
いるのかな?
907金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 19:05:47
本当に知識のある人と一対一のディベートなんてあいつら絶対やらないだろ。
数に物を言わせて相手をキチガイ扱いしたりデタラメ言って
相手を惑わせるぐらいのことしか出来ないんだし。
そりゃあ憲法を尊重しようっていう法治国家なら
極めて当たり前の事を口にしただけで極左扱いだからな。
保守気取りのブログもそんな感じだな
まぁリアルであいつらを見てみたい
いったいどれだけ美しい人間なのかw
最近テレビで「美しい」とか「ビューティー」って単語よく見かける気がするが
オレが毒されてるだけ?
910金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 19:16:18
業者がたてて業者が煽ってるスレに
まじめに書き込んでるアホもある
911金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 19:24:28
>>908
ILO結社の自由委員会の勧告を鼻で笑うかのごとき態度を取ってる。

国際貢献はどうした?
>>907
そもそもコピペしかできないので、
パソコンがないと普通に議論もできない。
>>907
いや、そんなことないだろ。小泉だってはぐらかし、自説の繰り返しなんかの
テクニックを多用して国会を乗り切ってたじゃん。

格差社会 Part.17
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1163348761/

466 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2006/11/18(土) 20:42:44
偽装請負は就活しなかった
怠け者ということ。
就活した人間が給料が高くて、
就活しない人間が給料が安い、
これって当たり前のこと。

あと、「就活」とは新卒時により良い仕事の獲得ために努力をすること。
>>915
90 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/18(土) 18:34:18 ID:hkV0WC0X0
俺 「ネットサヨってどういう人たちなんでしょうか?」
教授「うむ。崩壊した旧共産圏の研究によると、
   統計的には知能が低い割に、既得権益にしがみついて、
   安定した収入の人たちが多いだろうね。」
俺 「なぜ、知能が低くても、安定した収入なのにネットサヨに走るのですか?」
教授「彼らは収入が安定していても社会の中での地位が低いために、自分自身に
   価値を感じるのが困難になる。その結果、、、」
俺 「自分たちより収入が低い人たちを、すべて政府の経済政策が悪いとか、
   軍国主義がいますぐ復活するとか洗脳して、社会に無用な混乱を起こし
   権力を奪取しようとするんですね」
教授「そういうことだ。」

>>916
俺 「でも、わからないんです。なぜ、権力奪取に心をひかれると
   中国、北朝鮮に利益になる言動を繰り返すようなネットサヨになるのでしょう?」
教授「いい質問だね。ズズズ(お茶を飲む音)・・
   まず、人間には自分を育んだ国土を愛する心が本能的に備わっている。
   それは本来、どの国の国民にもあるわけなんだけど、
   ネットサヨは、日本に核ミサイルを向ける、共産軍事大国の中国や北朝鮮を暗に利用して
   日本の国土を自分たちだけで掌握しようとしているんだ。
   なぜなら、ネットサヨが貧しい人々をいくら煽っても、その低脳故に、
   民主主義の過程では、権力奪取などかなわぬ夢だった。
   そこで中国や北朝鮮に、「靖国問題」などの攻撃材料を与え、外圧によって国内に
混乱を起こし、権力奪取を狙っているんだ。
ネットサヨが、国旗掲揚に反対して威力で卒業式を妨害する目的も、同じ文脈から
   理解できる。
   日本人であるというだけで中国や北朝鮮の人たちに頭を下げ続けろ、日本の国旗や
   国歌さえも中国や北朝鮮の人たちには不愉快なのでやめてしまえと言うんだ。」
俺 「なるほど。ネットサヨというのは、醜い権力欲の発露なんですね。」
教授「そういうことだね。彼らは公共心や正義心から動いている
   わけではなく、単に自分の権力欲を満たしたいだけなんだ。」
俺 「なるほど。人間的に未熟な人々とも言えますね。」



なんという美しさなんだwwwwww
こいつwwwwモノホンじゃね?wwwwwwwwww
918金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 22:11:44
>>915-916
ネタといいたいが、教授の肩書きでこういうことを言いそうなやつが何人も思い当たるのが鬱だ
つか、ネットサヨて・・・流行るかな?
これもバカな学生と教授?
まぁ「ずつ」を「づつ」とか間違てるし…
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 22:16:46
俺理系の大学に行ってたから
こういうイカレた考えを持った教授にはかかわる必要がなくてよかったわ。

922金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 22:18:11
>>919
そもそも共産主義ばんざーい
とか言っている奴を釣り以外で見たことない。
923金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 22:18:52
>>919
ネットサヨなんてほとんどの人は見る機会がないから流行らないだろ。
ネットウヨには自分に賛同しないレスは全部サヨのものだから
ネットはサヨだらけと感じるんだろうけど。
>>921
自分は今、理系ですが本当にそう思います。
違う大学ですが高校時代の文系の知り合いが数名ほど
イタくて…自分は他人から話を聞くだけですが。
自分が言うのもなんですが今の若い人はダメなんですかね…
【しわ寄せは弱者に】財政破綻の夕張市、市内唯一の老人ホーム閉鎖へ 今後は自活促す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163788031/l50

221 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/18(土) 05:40:13 ID:hkV0WC0X0
おい、おまえらよく読め。

47人の老人みるのに1億3千万もかかってるんだぞ。
一人当たり300万弱。しかも建物は老朽化しているボロで。
こんなの廃止して生活保護でもやってたほうが安いだろ。
老人、あまえすぎだろ。

336 : 名前:名無しさん@七周年 E-mail: 投稿日:2006/11/18(土) 06:45:54 ID:hkV0WC0X0
市民全員が腎臓ひとつづつ売ればなんとかなるんじゃね。
926金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 22:25:18
>>924
だよな。
大学時代は手に職つける為に勉強してて本当に正解。
くだらない思想に染まったら不幸になる。
927金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 22:25:28
どうして人が人を奴隷にできるのか、虐殺ができるのか、こいつらを見ていると
よく分かるな・・・・・・鬱だ
928金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 22:29:46
まさに紅衛兵だな。
>>915-916
俺これの右翼バージョン見たよ。
一体なにが不満でこんな境地にいたるのかわからん(でもない)が
これが人口の一定数に達すると現れるかもしれない特異社会ってのが確かにあるんだろう

931金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/18(土) 22:42:25
さすがに本物は違うな。
真似できん痛さだ。
>>925
うーん・・・・・・・・・・・・

どういう風な経緯でこういう言葉を吐けるんだ・・・・・・・・・
仕事は何をやってる人なんだろ。家族とかいるのかな・
>>929
多分そっちが先だろうね。「旧共産圏での研究」とか余りにも唐突で電波。
宮台はちょっと経済板的には評判悪いが、そのblogで紹介された論文が元ネタだと思う。

アンチ・リベラル的バックラッシュ現象の背景
ttp://www.miyadai.com/index.php?itemid=335
【日本主義革命】自由労働党結成委員会 その弐
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1154223880/l50
499 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/11/16(木) 22:36:35 MrO8Jf+E
133 :労働者 ◆0JXWyICF5. [http://roudoutou.exblog.jp/]:2006/06/16(金) 19:08:30 ID:1LsCKWdI0
女性の立場で考えたら、こんな車両も良いかと思います。
・直射日光を避ける事で日焼け防止
・自然な空気を多く車内に取り入れる事が出来、夏場も快適です。※クールビズ対応
http://3.pro.tok2.com/~shimpei/0001/201_jnr-laboratory/jnr016_ka2000.htm
239 名前:エージェント・774 本日のレス 投稿日:2006/11/16(木) 00:36:45 JZh2fB0L
689 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/06/17(土) 15:03:18 FYZmOhdu
【裁判】 「お年寄り回避の義務怠った」 歩き同士で93歳女性にぶつかった27歳女性に、780万賠償命令★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150390488/l50
このスレが一番惨いな。
労働者が政権を握ったら年よりは粛清しますとか平気で言いそうだw
これが自称愛国者の正体www
124 :名無しさん@6周年[]:2006/06/16(金) 00:18:05 ID:1LsCKWdI0
老人の既得権は一歩一歩剥ぎ取っていきたい
まずは優先席に進んで座って 老人には譲らないことから始めるよ
もちろん妊婦や障害者には譲る
618 :名無しさん@6周年[sage]:2006/06/16(金) 01:07:41 ID:1LsCKWdI0
回避の義務を怠ったって言われるのいやなので
今後 一切老人とのかかわりは回避します
席も譲らないし 倒れてても助けない
ひたすら回避義務を守ります
>>568
シンドラーを設置してやれw
>>583
その理屈が完全に正しいなら
往来妨害罪とか 往来危険罪とかいう罪は必要なくなるなw
そして苦しい言い訳

これは酷い
石原知事のの豪華視察旅行スレで

939 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/18(土) 14:09:50 ID:8d+8XQ+R0
共産党が、問題提起したのなら、共産党の「外遊費用」を開示する必要性があるなあ。
それと、不破氏は二人の料理人を置いていると、筆坂氏が暴露しているが、
その内実に付いて、国民への説明責任があるだろう。
「貴族性」の非難を行うのなら、共産党は、自らが潔癖でなければならない。


釣りくさいかな?
自分とこの金使ってやるのと税金使うのとは違うよなあ
ていうか、共産党が何しようが、石原都知事の行動が(事実として)免責されることにはならないだろ。
938金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 01:48:25
慎太郎は都民から支持されてるんだよ。
共産党と一緒にするな。
赤旗購読者でもっと安くしろって話かね?
共産党は政党交付金もらってないしな
>>937
だって、与党の政策が悪い責任は、だらしない野党にある、とか平気でいうからな。


教育基本法で、審議拒否する野党を叩く社説を書いた読売新聞も似たようなもんだしなぁ。
審議では教育基本法の正当性をタウンミーティングの結果に置いてたのに、
そのタウンミーティングがやらせだったんだから、
議論も振り出しに戻るのは当然なはずなのに、
なぜかその当然の主張を無視して勝手に採決する与党の肩を持つ。
狂ってる。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 01:56:04
>>940
http://www.emaga.com/bn/?2006110055947664015956.7777

ここに地方紙も含めた、教育基本法案に関する各紙の社説を集めてあるが…
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 05:48:26
そのくせ一部のスレでは
「トヨタの期間工は『豊田』と書けないのではないか」ネタで戯れている様子。
連中はフォークリフトの豊田自動織機を知らないんじゃないのか?

豊田自動織機≒≒≒≒≒経済から政治を語るスレ
トヨタ自動車≒≒≒≒≒このスレ

のようないわゆるスピンオフ関係なのにな・・・

連中なら見下しそうだがどのあたりがシャクに障ったのか?
それともやはり図星だったのか・・・
943金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 08:51:09
連中といって一括りにするのはどうかと。
「格差社会」という言葉も、小馬鹿にしたネタとして語られるようになったな。

424 :名無し三等兵 :2006/11/19(日) 09:59:13 ID:???
★NTTに通話料下げ要請・電話網維持で情通審答申へ

 情報通信審議会(総務相の諮問機関)はNTT東西地域会社に
通話料金の値下げを求める答申をまとめる。両社は不採算の過疎地での
固定電話網の維持費を来年1月から利用者に負担してもらう方向で検討しており、
答申は通信費用がかさむ都市部の利用者の負担を緩和する狙い。
都市部が高く地方が安い基本料金の見直しも求める。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061119AT3S1702W18112006.html

都会の料金下げて田舎の基本料金を上げるなんて酷い格差社会ですね!!!!1!1!

民主党ですが、野党連合が成立しません
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1163852289/
少なくとも2chでは現場の声=日教組と決め付けてるから
議論になるわけないわな。

まともに、教育基本法の是々非々議論しているスレなんて
どこにもないし。
【教基法改正】「日教組に要注意」 民主党議員5人の顔写真で周知徹底…参院自民党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163759551/
948金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 11:53:31
>>944
まともだ。
これで普通だよな。
経済板的にはトだけどね
【ネット】 「この俺が捕まるわけねーだろハゲ」 20歳2ちゃんねらー、ネコ惨殺画像公開で書類送検へ…埼玉★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163902465/l50
>>945
国鉄と同じパターン。
昔は全国一律料金だったが、1984年から「幹線」「地方交通線」で、後者を割増にした。
特に客の少ない路線を「特定地方交通線」にして廃止したわけだが…

>>946
教師の発言を「不当な支配」とほざく産經がバックだからある意味当然。
官僚なら正当かい。
統合失調症かなあ

685 :海の人 ◆STEELmK8LQ :2006/11/19(日) 15:59:11 桜 ID:??? ?2BP(1076)
 現時点では漏れ自信も余りよく理解できているとは言えないし、そもそも女子高生に(ryさんや
在野の教師のごとく子供達と接している立場ではない人間があれこれ言ってみたところで、しょせんは
ディレッタントのたわごとに過ぎないことは理解して入るんだが、どうも最近の子供の自殺が立て続けに
続いてることは、教育がどうこうとか言う問題とは全く異質の問題ではないのかという気がしてキターリ

 彼らに限らず、昨今増加しつつあるという自殺者たちが、自らの命を絶ちきる方向に情動する主要な
要因は、いじめだのリストラだのは実は副次的な要因で、主たる要因は

   社会に対する(作られたイメージでの)絶望

ではないのかとオモターリ

 それなりの情報に接し、マスゴミが呼吸をするようにウソをついている生き物であることを知っている
言わば「免疫がある」人間にとっては、世の中を流れている情報にまぶされている致死性のウィルスを
上手に濾過して、言わば情報の精髄のみを栄養とすることが曲がりなりにできる。
 けれど、その免疫がない人にとっては、巷間流れているマスゴミ情報は、致死性のウィルスに感染する
最も身近な危険性であり、精神的な抵抗力をすり減らしている人たちはたやすく感染し、死に至る病を
発病するのではないかと思うのだが。

 不幸にも自殺という手段を選んだ人たちは、捏造マスゴミの「大変だ」「日本はもうダメだ」という捏造
わい曲針小棒大報道により、言わば「殺されている」と言うべきではないのだろうか。

 この推論が正しいとすれば、政府が為すべきは伊吹クン指揮下の文科省にのみに対策を委ねることなく
「既存マスゴミの報道はウソばかりである」という「常識の頒布」を通じて、かつて小泉クンが街頭演説で
述べた概念を流布することではないかとオモターリ

民主党ですが、野党連合が成立しません
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1163852289/
政府の大きな誤算は「負け組が予想以上に怠け者であった」こと。
負け組が怠け者すぎたがためにGDPの伸びが予想より小さかった。
選挙の都合上、政府が「おい!負け組、オマエらは怠け者なんだよ、もっと努力しろ!」と強く言えない。
だから言葉を変えて「再チャレンジ」という柔らかい表現にした。

やっぱり、GDPを増やすには負け組を努力する人間に改造しなければならない。
>>953
いじめられっこだったからしょうがないよ。
http://makimo.to/2ch/hobby7_army/1152/1152717274.html
ここの>638以降は見もの。
>>954


 N 速 + で や れ


>>956
ここからのコピペ。ある意味N速+以上のレスが見れる。

格差社会 Part.17
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1163348761/
958金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 17:52:36
>>953
小泉以降大本営発表でいい情報が増えた気がするんだがw
そもそもマスコミが嘘だらけだという非難をしてるくせに
記者クラブについて触れてないのはなんだかなあ。

しかし酷い文章だ。
この手合いは、自分にとって心地よくない情報を流すマスコミを敵視してるからねえ
それにしても、統合失調症かもというのはまさにそのとおりだなw
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163898364/

このスレの石原擁護のなりふり構わなさは凄いな。
客観的に見たら頭のオカシイ人でしかないのに。

スレッド内で自分の意見を押し通せれば
それで満足なのか?
そんなセコイ次元で争うなんて、「無能」以外の何者でもない気がするんだけど。
国内で金使ってくれるなら良いんだけどな。
>>960 
結局、ああいう連中はメディアリテラシーといっても同床異夢なんですよ。「サヨクの捏造は
悪い捏造、自分たちの好む立場の者の捏造は良い捏造」と言ってるだけなんだから。
人権とかについてもそうなんだよね。使い分けてるだけ。
ああいう連中と話しても面倒なだけだということが最近よく分かってきた。所詮は60〜70
年代なら自分も左に行ってデモに加わって楽しんでいたような奴らだ。
日教組の教師はいじめをマニュアル化して推奨している!

ttp://ameblo.jp/disclo/day-20061104.html
ttp://teitoku.sakura.ne.jp/blog/archives/2006/11/20061113.html
TBSには中核派やマイノリティー組織の人間、朝日にも過激派・ラジカルな

左派運動家、東京・中日にも在日ラジカル運動家や過激派関係者、

毎日にも在日のアグレシブな活動家や左派運動家が潜り込んでいます。
>>962
彼らの言うメディアリテラシーって占いがいい内容だったら信じるけど悪い内容だったら忘れる
のと同じようなもんだからねえ
966金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 20:37:01
>>960
「ぼくちゃんが負けたのは相手が無能だからだ!!」か。

相変わらずサヨクの勝利宣言は笑わせてくれる。
>>965
つまり、信じたいものだけ信じるってことだね。
すると国士様との議論は本当に話すだけ無駄みたいだな。
>>967
酷使様に限らず、いつの時代のどんな人も見たいモノだけを見るって傾向は人間誰しも
持ってるものだけど、それを如何に押さえるのかが知性の重要な役割だとは思います
969金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 20:52:41
>>967
だが、内閣総理大臣がそういう人間だから、無視することもできない。

無視すれば勝利宣言、反対すれば権力を嵩に潰しに掛かる。たまらない。
>>968
ほんと、そうだよな。
知性の無さそうな奴ほど大騒ぎしている。
その情熱の1%でいいから勉強すればいいのに。
>>970
しかし当の本人は勉強してるつもりだから性質が悪い。
嫌韓流やら2ちゃんでお勉強
【敗戦】日本は核武装すべきではない【教訓】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1162873454/

88 名無しさん@3周年 2006/11/19(日) 17:05:00 ID:+rbwp3JA
>>71
>閣僚、与党幹部が3原則維持言いながら持つかどうか議論するのが
>おかしい

仮にそうだとして、閣僚は議論等していない。また中川は政調会長で、政策論議するのが
任務だ。どんな議論であってもしなければならない。また、議論=三原則破棄というのは
成り立たない。さらに言えば世論に則るのが政府のつとめであり、世論は議論なしで確立
しない(でないと中身・理解の無い空の世論になる)。議論奨励は政府の義務であり、これを
怠ればすなわち怠慢以外の何モノでもない。
974金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 21:47:26
見たいものだけ見るという姿勢が対米戦争を生み出したんだよな。
物量の差を無視して。
日本人てあんまり進歩してないかも。
>>973
これ、何言ってるんだろ?「仮にそうだとして」と書き始めてるけど…
>>975
「議論していないが、議論してはいけないと批判するのがそもそもおかしい」
と言いたいのだろう。たぶん。
>>976
でも「議論推奨」とか言ってる…
>>953
こいつはそういうマスコミに推されて誕生したのが小泉政権だという事実をすっかり忘れているんだろうか。
改革なくして成長なしとか痛みに耐えて改革とか、当時あるいは現在まで続く日本社会を否定的に
評価する風潮を受けて、トンデモ電波な脅しを日本中に向けて発信していたんだけどな。
979金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 22:10:24
>>978
近年にないマスコミの庇護を受けているのに、マスコミへの被害者意識も人一倍。
gori大先生も美しい産經(自分もマスコミだが)も、自民党自身がそうだ。
980だな〜 ◆DNRj/G0/Mg :2006/11/19(日) 22:15:59
一人でやってりゃ嫌がらせかケンカなわけで、集団でやるからイジメなのだな〜。
んで、やってる奴の心理的正当化根拠は「みんながやってるからOK」という民主的
発想にあるわけだな〜。民主主義を絶対価値と誤って理解した戦後民主主義の
なせるわざだな〜。
そうそう、みんな被害者意識なんだよな。
どちらかというと上の人間がそうだというのが奇妙な話なんだが。
なんかおまいらってN速+民よりN速+に関心もってそうだなw
>>978
953に引用されている人物は、自分のことを恥ずかし気もなく「ディレッタント」なんていう御仁だ。
底が知れてるよ。
984金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 22:45:06
沖縄県知事選、与党推薦の仲井真候補当確か………。

知事選の応援そっちのけで教育基本法案採決に走ったのはそれで勝てると
舐めてかかったものだが、その通りの結果に呆然とするしかない。
【速報】注目の沖縄県知事選は自民・創価支援の仲井間氏が制す 糸数氏敗れる 屋良氏は独自の戦い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163943617/


自分達が勝ったと大騒ぎする人達
986金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 22:56:07
でも、結果は結果だ。

これで与党が国会運営に強気になって共謀罪やホワイトカラーエグゼプションの導入にも
強行採決などで強引に通すも、参院選では日教組や官公労を抵抗勢力として
闘って勝つとなめてかかって、その通りの結果になりかねん。
この結果を見れば、強行採決OKって事だからドンドン行くだろうな。
このスレのテンプレがあまりに偏向的だから、次スレ立てるときはテンプレを
もっと中立的にしてくれよ
989金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 22:59:13
ていうか民主党の国会議員にも長島など仲井間当選で
一安心してる方々が一定数いそうな悪寒
990金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 22:59:55
>671 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [] 2006/11/16(木) 14:59:23
>>>666
>沖縄県知事選に悪い影響出るだろう。
>沖縄県民って、結構政治リテラシー高いからな・・・
>
>自民系候補が負けた時の捨て台詞がある程度想像がつきそうで嫌だ。

妄想の中に生きる池沼wwwwwwwwww
国民新党推薦(大地以外の全野党が推薦・支持に回った)の数少ない候補者だったのだが…
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『教基ボイコットして強行採決に踏み切らせて沖縄知事選の悪材料にしようと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     思ったらいつのまにかボイコットが叩かれた上にこっちの土俵での知事選にも負けていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    学会パワーだとかブーメランだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
N速には自民と同化してる人間が一杯居るというのは分かった
994金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 23:04:17
沖縄GJ!バカサヨクは惨めだなwwwww
サヨクのスレ終わり
サヨクのスレ終わり
サヨクのスレ終わり
ピーな人が紛れ込んできたw
サヨクのスレ終わり
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/11/19(日) 23:07:10
                   _. -──‐-、
        ,. _         /   /´ ̄`)ノ
      / /``     ,∠ -─ァ┴- .._´     ,. -、
    / (    _,.ィ´/ / /    __\_/   ヽ
   /   `一' ´,メ/・ ̄`ヽ/ {    / ・\\     ヽ
  {         //ィ7 ̄「`rゝ. ヽ ∠ - ´ ̄`` ヽ     \
   、       /             \      ,ィ ヘ       \
   \    ,'  ト、          ヽ    / | :|    _ -─-、ヽ
   _,> 、 i   | `ー- _    _」:-‐´  ′ | /     j }
ニ二___,/ ,ン!   l        ̄ ̄      /  K丶`丶 ー-ニ丿
/,二ゝ´ / 」   ヽ   1000 げっと!  /   ′\`丶`丶
{ {   /  /,ハ    \          _/  ,/    `丶、丶\
ゝ ヽ/  //  \    ` ー‐--一ァ'¨´   /          iヽ  ヽ
 ヽ \_,∠/     \、___ -一 ¨´    /           |ヽ丶
  |           ` ー-  ..___,. _-‐く             ,′
  ヽ           _ -  ̄/ ヽ \  \        /、
  / \        ,.ィ´ /   /   ヘ   ヽ   \     /  ヽ
  /   \     / / /  /    i   ヘ.   ヽ   /
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。