N速+を生暖かく見守ろう23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金持ち名無しさん、貧乏名無しさん
今日もヲチスレでまったりと。

怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。
ニーチェ 「善悪の彼岸」

お約束
・落ち着いて書き込みをして
・コピペはコピペ元のスレのURLも載せて

お客様へ
・ミンス支持者なんてここにはいません
・共産主義社会を希望してる訳でもありません

前スレ
N速+を生暖かく見守ろう22
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1142379938/
2金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 01:44:08
有限会社スリードが政府に売り込んだ「郵政民営化・合意形成コミュニケーション戦略(案)」
による分類
http://tetsu-chan.com/05-0622yuusei_rijikai2.pdf

【A層】 財界勝ち組企業・大学教授・マスメディア(TV)・都市部ホワイトカラーなど。
IQ・EQ・ITQが高く、構造改革に積極的。
@基本的に民営化の必要性は感じているが、道路公団民営化の結果などから
郵政民営化の結果について悲観的な観測を持っている。B層に強い影響を与えるので、
A層に郵政民営化の必要性を学習させるラーニング(学習)手段としてWebの活用が望ましい。
【B層】 主婦層&子供中心・シルバー層など。IQ・EQ・ITQが低く、構造改革に積極的。
@具体的なことは分からないが、小泉総理のキャラクターを支持する層。
郵政の現状サービスへの満足度が高いため、より深いレベルでの合意形成が不可欠。
B層に焦点を合わせ、徹底した学習プロモーションが必要。インターネットなどと
他メディアとの連携のしやすい、折り込みチラシでの働きかけを奨める。
【C層】 構造改革抵抗守旧派。IQ・EQ・ITQが高く、構造改革に消極的。@
働きかけの対象にはなっていない。
(名無し) すでに(失業などの痛みにより)、構造改革に恐怖を覚えている層。
IQ・EQ・ITQが低く、構造改革に消極的。@働きかけの対象にはなっていない。

最後が名無しでD層と言わないのは流石に露骨すぎるからか。彼らは有限会社スリードからは
無視されている。失業者は見捨てるべき対象という「進言」だ。
B層よりもこちらの方が許せない。

マスゴミ、もといマスメディアが「A層」に位置づけられているのはお判りかな。
gori大先生やホリエモン氏も自分はA層だと思ってるんだろう。

そして、太陽や平沼氏といったN速+で叩かれている連中よりも、支持者の方が
バカだといっているのだ、この文書は。
3金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 01:45:29
>>1
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 04:01:46
http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html
こんなに糞みそに馬鹿にされても自民党を支持する低所得者層って恥ずかしくないの?
なんもとりえのない低所得者層は生きている価値がないって言っているようなもんじゃん藁。

小沢の政権表明要旨はよかったなぁ。
ヲチ対象板有力候補

ニュース速報+
http://news19.2ch.net/newsplus/ ニュース実況++ http://live14.2ch.net/liveplus/
ニュース速報
http://news19.2ch.net/news/ ニュース議論 http://news18.2ch.net/news2/
東アジアニュース+
http://news18.2ch.net/news4plus/ マスコミ http://society3.2ch.net/mass/
議員・選挙
http://society3.2ch.net/giin/ 政治家語録 http://news19.2ch.net/manifesto/
政治
http://money4.2ch.net/seiji/
6金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 06:33:42
                   ヌ´;;;;从从シミ、
                    イ;;;}};;;日ミ;;;;;)    ノヽ从从/ヽレ从从_
                     _;っr'日≦ニ、    )           (
                  ,、-'";;;;イイll||从ll|゙゙;;`' 、 /    銭 銭 さ さ (
                /ノノ;;;;;;;;;;;;从l;;;;从从;;彡l', ヽ   ま ま あ あ 〈
                  lノミ;;;l"(゙''W''(w-''ノニ''''i彡', |   く  く      /
                   |ミ;;/ ,ィ;;ー 、  ,、ー'ヽ_ヽ;;;;l 〈   ど ど      」
               ィt;;;イ イ'" `゙'il}'''イ彡`゙ー' |;;;l|、之       /ヽ|
                 lf''|;;;|   '⌒゙''}.Y゙⌒゙゙   j;;;|)l| レヽ|/ヽレヽ/´
             ,イー'、('、;゙'ァ;;ィ ..ヽ,__ツ  、;;;';;ノ''ソ
      ∠'''ー-ミ゙゙Y、ヌ ミヽ、>l゙:l|゙'{l、二二ニア} j''l- '> ァ―y'"了、,
      了==、Y゙゙''゙ー '' ヽll|、, ヽ、;;;;;;;;、シ ,,/:::::ア''ン ー''ワ_"´´'''''Z
    ,,,、≦ ―=  ら二゙゙ii こ ゙l|:`' 、, ー-ー'' ,、 ' /:::''" ろ ⌒ ⌒  二 ̄ フ
 ,,、ー'   ⌒  ⌒ヽ了  フ二゙}}}:\ `゙'''''''"/:/彡y之⌒ ン  二 ラ <´
 ゙' 、彡 彡― ー⌒/"ン―=ァ ゙゙{:::::\\::// /}  マンー 彡 ⌒  ゙}丞ー ア
  了三二イ ,,,,フ―゙ Y´  `ゝ |   \// l }   う⌒>< ̄ミ ~'''つ
   'フ'''ヽ,,,,イ―>―冫<ー、 アヽ    〉   |イ"~Y zr―⌒ ⌒ヽヽz') )ヽ
   / l|:::::::Y_ノ厂 ゙゙"=ァ>、」{ ゙',  /  ..リ/゙Y''"  ら  ミ)゙゙/ |   ヽ
  /  | :::::::::ヽ与ー''" 乙゙" ゙ ゙' }/ ...::::: イ" ミレ- ー''"´⌒,、 '"   |   ',
  ,'    ',  ::::::::::レ、,,,,ィ'''' 己゙''ー、 } ...:::::::::: ノ(r、ノ'"⌒ ー/~     l|   ',
 l|    ヽ l|  |::||イァ___*___l____/______/___     l|
 | ゙:::::::... ヽ l|  |ll|:::/ィ――――( _ )( _ )*――――::i |~'ー ''ン | /
 |  `~' 、ミヽl|从|::://:::(( 二 ( 二( 二 )( 二 )二 )二 )二 ):| |~''ー、   /
一応、リアルな危機感は持ってるんだな。
スキンヘッズっぽいけど。

【政治】"格差拡大や治安悪化を懸念" 在日外国人の日本での生活、雇用環境の改善を検討へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144867032/
>>5
勝手にルール決めんな主
>>8
経済なら無問題
>>1
また鬱陶しいのがでてきた…
>>7
スレ伸びないね。政権批判に向かわないとこがN速らしい。
【政治】「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144845789/
↓悲鳴を上げる愚民達。
5 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 21:52:17 ID:4tprzEo/0
この法案が通ればもう自民党は支持しません。
正直自民党に投票したことを後悔しています。

86 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 04:06:17 ID:MV+xAbu80
>>83
どこなら良いのか、理由付きで推薦きぼんぬ
次の時の参考にしたいから

未だ現実が見えてない馬鹿。
↓あくまで小泉は批判対象ではないらしい。悪いのは全て官僚。
56 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 03:27:29 ID:YFgphmqe0
これやったら
国民の80割は
住宅ローン完全に払えなくなるだろ。。。

派遣労働者とか死ぬだろ。。。
残業代だけで食ってる年収の半分が残業代の派遣系SEとかプログラマー
死ぬしかないよな。

ていうか20−30前半の官僚だって安給料で
半分は残業代金で食ってる。

もう日本人死ぬしかないな。
「暴動」おこそうぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

厚労省になぐりこみだ。
ひろゆき「なぜニートが問題なんですか?」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144896909/

田中:僕は最近、ニート問題について意見を求められることが多いんですよね。
   西村さんはニートに対してどういう考えをお持ちですか?

西村:別に働かなくて生活できるのならば、働く必要はないと思いますが。

田中:「ニートのままではマズイだろう」という概念が大前提であるからこそ、
   問題になっていると思うのですが、どうでしょうか?

西村:「まずい」というのは誤解だと思いますけどね。
   昔から、お金持ちの御曹司は働かずとも良い暮らしができたわけじゃないですか。

田中:でもそれは御曹司だから良いのであって……。
   例えば30〜50歳代で、能力や財産が無いのに働かないという状況がマズイ、というのがニート問題ではないですか。

西村:なぜマズイのかがよく分かりませんね。
   例えば40歳で突然仕事をしなければいけない状況になれば、コンビニのバイトでも良いじゃないですか。
   そこで外資系企業のファンドマネージャーになりたいというのであれば、それは当然無理ですよね。
   お金が必要なのであれば、必要な範囲で出来ることをやればいいだけでしょう。


ひろゆきって馬鹿ウヨだったんだな
プw

258 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 09:53:18 ID:EwRbtpvo0
このニュースは去年もあった。
でもその後の選挙では自民圧勝。
この国終わってると思った。
263 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 09:55:57 ID:hB+FIpgI0
>>258
正直すまんかった。
知らなかったお。
知ってたら反対したけど、知る努力はしてなかった。

もう、のほほんと生きていても何とかなる時代は終わっちゃったのかも。
258 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 09:53:18 ID:EwRbtpvo0
このニュースは去年もあった。
でもその後の選挙では自民圧勝。
この国終わってると思った。
273 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:11:06 ID:0Vk60HJO0
靖国や竹島でメシは食えんし、郵政民営化でおいらの貯金が増えるわけでもないし
まんまと誤魔化されてたってことか・・・orz

94 :名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 04:22:31 ID:eP3stkUG0
ひとつ確認なのだが、電脳土方であるところのプログラマは、どこからどうみてもブルーカラーだよな?
この法案は関係対象外だよな?な?







こんどは民主に卒倒しそうで怖い
是が非でも共産党の素晴らしさに気付け
17金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 13:20:12
【格差社会】 20代の所得格差、拡大。30〜40台でも成果主義導入で格差…労働経済白書

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144891388/

5 名無しさん@6周年:2006/04/13(木) 10:28:33 ID:SMjS0eds0

小泉よりトヨタの奥田の方が、
全ての悪の根源だろ。

--------------
やれやれ……。
18金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 13:25:55
なぜか首相の責任を問わないんだよね…
ウヨクにも見放された小泉を支持してる奴らって何者だよ
47 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 12:49:04 ID:zEoLOwa30
ここまで露骨にやられて、小泉自民党を支持できる一般人はある意味尊敬できるな。
その滅私奉公ぶりが何処まで続くのか非常に興味深い所だ。

55 :名無しさん@6周年:2006/04/12(水) 12:53:24 ID:hvfNl3pB0
>>47
小泉支持者が全員労働問題しか興味ないとでも?
政権支持の理由は労働問題だけしか選択肢ないの?
春でボケちゃってるのかな?

かなり必死w
21金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 14:00:33
>>19
層化と施工
22金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 14:30:04
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/bookstand-juzeikokka.html

ちょwwwwwwこれすげえこえぇぇぇマジなの?ねえマジ?
23金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 14:38:49
>>22
陰謀論は学問板としてはちょっと。
24金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 15:40:41
おまえらの職業はなんですか?
25金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 15:41:40
>>24
学生
お前はもしかして、卒業してないよな?
26金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 16:00:56
>>25 うん。してないよ。まだ中学生だし。

よくわかんないんだけど、普通の人を馬鹿にしてるから偉い人たちなのかなーって
思ったからさ。
27金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 16:04:54
>>26
別に普通の人を馬鹿にしているわけないよ。
よく読んでね。
中学生だから間違って解釈することもあるだろうからね。
それよりも学校ちゃんと行こうね。
じゃないとただの無職と思われちゃうよ。
28金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 16:06:37
>>26
ちょっと経済について勉強したことのある人が集まってるから
経済オンチで靖国参拝や中国韓国批判して喜んでいる人たちとは
考え方が違うだけだよ。
29金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 16:25:39
>>27
風邪っぽかったからさぼった。学校つまんないし。
でも勉強はしてるよ。無職になりたくないし。

よく読んでもわかんなかった。

>>28
で、そういう人達を見て喜んでるの?
理解を求めても無駄だからほっといてるの?

>>29
マジレスするが勉強するのに2ch、まして経済板なんかに来てどうするんだ・・・。
悪いことは言わないから、素直に教科書読め。
そっちのがよほど勉強になるぞ。2chで勉強、なんて幻想は捨てろ。
31金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 16:45:43
>>30
2chで勉強してるとは書いてないよ。
学校はさぼったけど普段の勉強はしてるって書いたんだよ。
>>31
こういうやつが2CHには真実があるとか思ってんだよな

職を持つようになってから経済を語ってくれ
胸糞悪くなる
>>29
翻意を促したいが、すでに自分達の主張と対立するものは売国奴、
というように硬直化してしまっているので、ヲチするぐらいしかできることがないというのが実情。
長い目で見ると彼らも俺らも損をする。ただ、これから損をすることを知っているか、いないかの差。
>>32
気持ちはわからんでもないが、職のあるなしは経済語るのに関係はないだろう。
ネオリベ的な政策や、小さな政府が支持されたのは、
底辺労働者によるルサンチマンの影響も否定できないと思うし、
むしろ重要なのは論理的に物事を考えられるかどうかじゃね?

職があったところで、国の政策が社会にどのような影響を果たすのかを
きちんと考えられなければ、経済政策を語ることは不可能だと思われ。
>>25
>>32だそうだ
>>29みたいな風で学校休んでるのに2CHやってる奴らって大概引きこもりになると思う

マジで2CH辞めたほうがいい
中学の時点で学校がつまんないからサボるってのはやばいと思う。浮くぞ。

どうでもいいけど、この板でも格差スレが立ってやたら伸びてるのには笑った。
今や猫も杓子も格差社会だな。
>>37
中学生は学校サボって2CHなんてしてんじゃねーよ

俺が親だったら絶対殴る
>>39
チラシの裏にでも書いてろ
>>40
引きこもってないで明日は学校行けよ
>>41
俺は>>31の中学生じゃないw
中学生に釣られるな!

っつうか中学生であることを理由にガタガタ言うな。どうでもいい。
>>36もかなりアレだ
>>42
>>44
はいはい
>>45
>>36さんおつかれ様です
ここには中学生のお前と俺しかいない気がする
ノシ
俺もいる
49金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 19:18:14
こういうところに自分の書き込みが、転載されてると不思議な気分だな。
いつもは他板の別カテゴリで、ヲチしているから尚更、感慨深いものがある(笑)
>>49
お客さん登場wおまいさんの書き込みはどれなの?
51金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 19:28:20
>>50
ヲチを楽しんでいる輩にしては無粋な質問だな(笑)
わざわざ上げてまでご苦労なこった。てか釣り乙
自称中学生も釣りだな。


つーか自分から中学生名乗るなんてあからさまな釣りだよ
>>52
ここはsage推奨だったのか?だったらトップに明記しておかないとダメだろ。
それと、釣りだの中学生だの意味がわからないな。
それとお客さんと言っておきながら、おまいさん呼ばわりするのも頂けないな。
ゲストのもてなし方も知らないのかな?
まぁ、ガツガツしないでまったりといきましょう(笑)
55:2006/04/13(木) 19:42:45
ここまで池沼を装った俺の釣り
56金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 19:45:39
>>4
すごいなそれ。竹中公式HPのブログだろ。削除されることもなく昨年の10月からそのままとはね。
いかさま人身売買国賊野郎パソナ南部の妄言をそのまま引用してるのも恐れ入るが、
「フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!」なんて良くぞここまで国民を馬鹿にしてくれたもんだ。
例のB層云々がなんの問題にもならず、郵政民営化プロパガンダ選挙で、
小泉・竹中マンセー!を狂ったように叫ぶ連中をみて確信したんだろな、やっぱこいつら馬鹿だって。
今度は池沼扱いか(笑い)
経済板のヲチスレだからもっとレベルの高いところだと
思っていたけれど残念だ。
どうやら買い被りしていたようだな。
>>58
気にすんな
>>1-54までって意味だから
60金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 19:51:19
>>58
そんなことより、>>4のリンク先についてどう思う?
自作自演は疲れないか?
自称中学生よりも>>32の方が釣りに思える。
63金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/13(木) 21:57:17
まあ訳あって先日民事一審の判決があった
【忘れちゃ】栃木リンチ殺人事件【いけない】5
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/youth/1144246514/l50
の裁判の経過を注視しているのだが、
あのスレの連中の動きというのは凄く参考になる。

漫然と貯めている正義感や不満の発散の仕方が分からない感じ。
時より記者か支援者と思われる詳しい人間の書き込みが入るのだが、
見事にスルーされ、酷いときには「工作員乙」とはいる。

彼らの情報源はすでに新聞ではなくテレビやポータルサイト、
N速などからのヘッドラインになっている。
活字が危ないと新聞が嘆こうとも、すでに連中は
その声の届かない遠くの方まで行ってしまったとしか思えない。

その遠くの低所得者に良く聞こえるような広報活動が成果を上げたのが
小泉政治な訳だが・・・
【論説】 「"(仏のデモが)うらやましい"意見、よくわかる」
「日本は昔"デモやストの尊重"あったが、若者は知るか」…東京新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144924004/
>>64
もう読んでられない…(つД`)
>>63
ポータルの場合、ソースは新聞等の活字媒体と同じ人が作っているんだけどね。
新聞もさすがにTVよりはマシだが、ちゃんと読んでないだけでしょ?

・・・ちゃんと読んでも電波な記事も多いけどなw リフレさえ行われれば世間一般の
漠然とした不満なぞ鎮まるんだがね。
もっとも、好景気でも巨大な底辺が拡大するアメリカという国もあるが・・・。
>>66
メール欄と良い、レスの内容といい、珍しいお客さんですな。
今時このスレで リフレさえ行われれば なんて言ってる奴も
シーラカンス並みだぞ。
リフレだけではどうにもならなくなってるだろう既に。
>>62
はいはい
>>67
>リフレだけではどうにもならなくなってるだろう既に。

リフレ「さえ」行われないので困るわけなんですが・・・。
70金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 00:37:14
傷が深くなってきているからな。
労働市場の変化はヤバス。
ニートや高齢フリーターは市場が活性化しても吸収できないかもしれない。
71金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 00:56:52
>ニートや高齢フリーターは市場が活性化しても吸収できないかもしれない。

「自然失業率」ってものがあって、一定の失業者は必要。
彼らにその役をになってもらえばいいんじゃない。
そもそも>66 と>69の
→電波がどうとか
→リフレさえ行われればなんとかなる(リフレ「さえ」行われないので困るは後付けだろ?)

っていう反小泉路線嗜好側にも1bit思考というか2ちゃん脳というか
単純なことしか考えられていないことに危機を感じる。

>63の言っている新聞の活字というのは解説面や連載等だろう。
それに>70の言うように賃金デフレが全く留まる気配を見せない。
国民全体の購買力や消費性向がゆっくりと落ちてるんじゃなかろーか。
73金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 01:59:11
ニュー速では今、格差問題ってどうなっているんだ?
やっぱり、嫉妬組みが騒いでいるだけで問題は片付いているのかな?
>>72
>>63の言っている新聞の活字というのは解説面や連載等だろう。

そこで筆者(記者)によって差があるから困るわけだが。社説なんか正確な情報を探す方が困難。

>国民全体の購買力や消費性向がゆっくりと落ちてるんじゃなかろーか。

そりゃ、財務省と日銀がデフレ政策やってて、しかもデフレ時代に行革・合理化・規
制緩和を進めれば当然そうなる。こういうのは景気のいい時期にやるもの。
毎日2ちゃんで、『活動』に勤しむアカの手先
特技はマルチポスト
n速+で1日100レスの実績あり
労働者 ◆0JXWyICF5.(職業:無職)に励ましのレスをしよう!(冷やかしはお断り!)

↓メッセージはこちらへ
【5月5日】労働環境改善デモ 3号【決行】
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1144847570/

127 労働者 ◆0JXWyICF5. New! 2006/04/02(日) 17:20:45 ID:cR9ukipc
私も5年ほど2chラーしてますが、なんてゆーかオマエラ毛色が違うんだよね。

みんなのアツイ意見 待ってるよ〜!
>>64
最近全世代で「迷惑と感じる意識」が肥大化してるように思える。
「他人に迷惑かけちゃいけません」といわれて育てられてきた影響だろうか?
「迷惑と感じる意識」が「自分勝手なものであるかどうか」ということには
思いをいたさないらしい・・・
77金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 03:10:01
>>73
【格差社会】 「非正社員の男性、結婚できない傾向」…労働経済白書
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144944891/l50
こんな感じ。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 03:22:49
>>77
ありがとう、良く見るとこんなのあったよ。
>まぁいいじゃねぇか。これから中韓移民が大量に押し寄せて、ゴキブリみたいに繁殖するよ。
今の勝ち組も明日の負け組みだ。
これに対して、特に煽りもない。
ちゃんと分かってるんだよな。
じゃ、ここに来ているのは施工か?
やたらと格差スレに嫉妬組みを多様する奴が登場する。
79金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 06:42:52
N速+から百尺潜って来ますた。

>>1
含蓄のある言葉ですなあ。
80金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 10:42:26
>>79
らっしゃい。
ゆっくりしてってね。
ついでにここ見てちょっとでも真人間になってくれればなお良し。
真人間って考えてはよくないよ
82金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 12:11:30
だってN速+って真性屑が多いんだもん。
俺は経済学徒として喩え小なりとも言えども
人に迷惑かけずに一生懸命生きてる人間を馬鹿にしたりはしない。
そういう小さな営みがマクロでは即ち需要と供給の流れになるのだから。
N速+の奴等は日本人としてというより人間として腐っております。
↑経済を学ぶと道徳性が涵養されるという衝撃理論です
笑ってはいけません。本気っぽいので。
84金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 12:13:09
そういう腐った奴でも大きな目で見れば経済の流れの一部とはっきり
言う事はできるけど俺の美意識に反する。
85金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 12:17:41
>>83
道徳は関係ないかな。
ちょっとはあると俺的には言いたいがね。

ウォームハート、クールヘッド!(ニヤリ)

わかれば君も経済通だよw
ま、道徳は兎も角、論理的な思考というものの片鱗に触れてくれたまえ。

って、2chじゃ無理かorz
>>85は多分釣りでしょう
87金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 12:41:08
>>86
違うわい。
サムエルソンも知らんのかい。
最近の若いのは何勉強してんだ。
ポール・サムエルソンのもっとも有名なセリフだ。
経済学徒に必要なもの。
それは
「熱き魂と切れる頭脳」なのだ。

どうでもいいが切れるってのはカットの事じゃないぞ。
そういうボケは無しの方向で。
88金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 12:42:33
コピペ

12 名前:名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 11:59:11 ID:t/BRKY5S0
2get記念【特選ムダ知識】
★ヌー速+民は、何気に土日より平日にハッスル
レス数を各曜日ごとに集計すると・・・
--------------------------------------------------------
●04/10/3〜04/11/6(約一ヶ月)  ●04/9/12〜05/3/5(約半年)
日  103,187                 570,427
月  107,288                 578,778
火  129,125                 663,307
水  125,806 (゚∀゚)             691,140
木  135,075 (゚∀゚)             711,882 (゚∀゚≡゚∀゚) ?
金  130,076 (゚∀゚)             683,145
土  114,815                 623,550
--------------------------------------------------------
★謎の水、木、金。 
大事件等にはほぼ関係なし。尚、アクセス数では無くレス数。
※ どうしても自分で確認したい人は「各板の1日ごとのレス数」(足し算必要)
伊藤政則の台詞に「high energy, low IQ」つうのがある。
90金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 12:44:33
ちなみにサムエルソンの書いた教科書は世界中で採用され
日本でも一昔前までは経済学といえばサムエルソンの
教科書の事だったのだ。
大変、道徳的で教師としても世界中から尊敬を集めたのだ。
91金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 12:47:58
彼等は「コールドハート、ウォームヘッド」だからなぁ。

脳味噌は常に火病、心は冷酷。サミュエルソンとは正反対。
92金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 15:31:39
特定のスレや書き込みを見て、それを属性として捉えて
この板の住人はこう、このスレの住人はこう、なんて捉えるのは一種の
ファンタジーだと思うよ。
外交の板と内政の板では書き込む人間が違うしな
てかね。多くのN速民達の書き込んでる内容自体、一種のファンタジーだからw
内政板も外交板も靖国マンセー唱えて思考停止な脳みそ変わらんし。
靖国靖国言い出したのここ数年のくせにまるで生まれたときから愛国者のように
振舞うあいつらが本当におかしくてしかたありません。
96金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 17:59:20
>>56
心底、国民を馬鹿にしくさっているね。あの豚は。
ケケが硫酸タンクにぶちこまれるなどの悲惨な死を迎えますように。
その暁には、グラム二千円の和牛ステーキでお祝いする。
グラム2000円ってかなりの超高級品だな
【論説】 "教育基本法と愛国心" 「小泉首相の党などから"国家の品格"など教わりたくない」…東京新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144978337/
>>90
アメリカの最後の良心は経済学者かも。
>>98
経済板からでて行け
101金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/14(金) 23:38:23
N+程度でびっくりしちゃいかんよ。
東亜+、ニュー極や実況民はアレより更に凄い。
biz+も劣化著しいし。
現在上記の板にいる奴らは数年前の塩爺ブームの裏に
チーム施工の前身組織が関わっていたなんて知らない奴だらけ。
そういう奴らがメディアリテラシーって言っても説得力ないって。
確かに東亜+は最強だな。
だって朝から晩まで特アのことしか頭にない連中の集まりなんだからな。
これらに比べたらN速+なんて甘い甘い。
っていうか実況もそうであることに驚き。なんでだろ
なんかエロゲ規制があるらしいな
そろそろと思っていたけど
N速+より凄まじい板あるのに驚き。聞いたことさえない板ばかりだ・・・
雰囲気聞くだけでかなりキモイんだけど・・・

105金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 00:26:43
>>95
靖国を考えるなとは言わないが、小泉肯定の結論ありきで考える奴らが多すぎ。

A級戦犯の役がおかしいというなら、国連の訳語はどうする。
UNが戦後に生まれた組織だなんて思っているのは、アジア組位だろ。
常任理事国のネゴシエートに失敗した時点で小泉外交大失敗。
アメリカが認めたらポツダム宣言やパールハーバーを許したことと
同義になると解釈出来る余地が出てくるし。

あの時はアメリカと中国が珍しく阿吽の呼吸で日本潰しに動いたからな。
奴らはそこまでは手が回らない。焚き付ける奴も出てこない。
なぜならそれをやると論理矛盾が出るからな。
>>105
N速民の論理矛盾象徴してると言えば韓国恒久ビザ免除もそうじゃない。小泉批判は全然出てこない。
スレも伸びないしw 
奥田と小泉の根回しでその内移民もどんどんやってくるようになる。
最近は小泉は売国って騒ぎ出してるやつも多いんじゃない?
何を基準にそう主張しているかはわからないけど。
■北田暁大 (東大助教授)
 2ちゃんねる情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
 「2ちゃんを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」と、
 大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。
 そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
 2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
 まずは2ちゃんねるを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。

■香山リカ(精神科医)
 「2ちゃんねる」に書き込んでいる人のなかには、
 一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
 そういう意味では彼らこそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場
 だったりするはずなのに、 なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
 石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね。

■浅田彰(京都大学助教授)
 右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
 自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
 実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
 たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
 「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

■宮台真司(首都大学准教授)
 「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
 とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいて
 もらうしかないような勘違い野郎が急増しています。
ネタでやってるイケズなやつと、ガチのキチ○イが混在しているんだよな。
110金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 01:03:58
>>108
まー妥当な評価だろうな。
>2ちゃんを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった
まーいい人間とは思えんが、日本人のよさを再認識させられたぐらいだけどな。
ただ、韓流ババアには教えてやった方が良いのではないか?
とか、思ってしまう俺は汚染されてるか?
>>110
俺も寒流、寒流ファン大嫌いだけど、N速民みたいにそれが一番ではない。
ネット見て嫌いになったわけじゃないから逆に単純すぎるなって驚く。
個人的に寒流見てて嫌になっただっただけだし、政治に絡めて考えるまでもいかない。
そういえばベッカムもそのファンも大嫌いだったw 
ベッカムにルサンチマンムーブメント向かわなかったの欧米コンプレックスかねと疑うよ。
国内にもジャニーズファンとか寒流ファン系たくさんいるのにこの違い何なんだろ?
>>110
「熱烈な韓流オバさん」自体も作り上げられたイメージなところが
多分にあると思うんだけど。確かにいい加減にしろよって思うのも
わかるけどさ、趣味の問題だから別にいいんじゃない?
極論かもしれないけど、自分自身が他者からみて恥ずかしいと思われる
可能性があるものには全く興味が無いとは言い切れないからさ。
113金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 01:23:18
政治とか経済って恥ずかしいよね。
114金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 01:28:29
>>111
>>112
そう言われるとそうだな。
とにかくミーハーなやつらが嫌いなだけかもしれん。
幼稚な話になって申し訳ないが
いつも思うのだが、ニュー速の奴等にガンダム見せたらどんな反応するんだろうな。
やつらの感想を一度聞いてみたい。作者の意図を汲み取ることができるのだろうか?
>>114
× 作者の意図
○ バンダイの意図
つうかさ、N速+とか東亜+とかその他の愛国ノイローゼ共は
小泉の悪政の被害をまったく受けていない連中なのかね?
俺のばあちゃん月一で病院に注射しに行かなきゃいけないんだけど、
小泉の弱きに厳しい政治のせいで医療費が月1万円から3万まで一気に引き上げられたり
してて、ほんと大変な思いしてるよ。失業保険とかも貰える額が減ったりしてるし
結構身近なとこでも影響受けてると思うんだけどなー保険額も上がってんだし
なんでわかんないんだろうなー
>>110
実際に韓国行ってひどい目に遭ったとか、韓国についての情報を自分で集めた結果
そう思うのであればまだいいけど、「2ちゃんで見て」ってところがなあ。
経済問題にしても嫌韓にしても、2ちゃんコピペでふくらんだイメージに基づくもので
実感をともなったものじゃないからあんなひどいことが言えるんだと思う。
政府高官としてはそれが正しいと思っちゃうんじゃない?
119金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 01:39:08
>>117
韓国のことを深く知ると
ムカつくこともあるけど、どちらかと言うとかわいそうになる。
日本も他人事ではないけどな。
>>116
 仕送りで生活している学生とかじゃないの?まだリアルな労働を知らないんじゃないかな。
 政治が景気、ひいては自分の生活にどんな影響を与えるかがリアルに実感できない層な
んだろう。だからこそ、自分たちの知識で理解できる「靖国」「特定アジア」といったイデオロ
ギーネタにしか反応しないし、反応できない。
121金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 02:02:59
俺もN速住人で
サービス残業の合法化や
外資系企業の政治献金規制緩和
消費税引き上げとかについてのスレに
いろいろ書き込んでいるんだがとにかく伸びない。
サビ残合法化は最近少しは伸びるようになってきているけど
自民の滅茶苦茶な政策についてはとにかくレスがつかないんだよ。
やっぱりあの板おかしいとは思うがあそこの人が多い限り
少しでも説得できる可能性があるかもしれないと思って書き込んでいる。
無理なのかね?
>>119
その「韓国のことを深く知る」に韓国人と話すことや韓国人の書いた物を読むという行為が
全くといっていいほど含まれてないのがN速+民の特徴だな。
123金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 02:09:51
>>122
ニュー速はホントに1bitなんだよな。
良くて2bit
0か1しかない。
政治かもそうだが、バランス感覚が無いんだよな。
北みたいだ。
>>123
他国とどういう駆け引きでやってるのかわからないからね。
日本だけいいとこ取りなんて無理なんだし。
>>121
意味なくなんてないよ。あんたみたいな人がもっと増えればいいんだけどね。
しかしN速+はほんと馬鹿ばっかなんだな
「サビ残の合法化」という見ただけで分かる法案には飛びつくのに
「外資企業の政治献金規制緩和」とか名前だけ見たらややこしそうな
法案には目もくれないのか。
サビ残ももちろん嫌だが、外資緩和の方がよっぽどあいつらの憎む売国法案のはずなのに…
126金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 02:18:25
>>125
>外資企業の政治献金規制緩和
に飛びつかないのか?
どう見ても売国行為だろ?
もしかして、まだ中国も外資を受け入れて発展してるんだから
日本も受け入れないといけないとか思っているわけではないよな。
それこそ、韓国のこと勉強したならどうなるか分かることだろ?

お客さん、ごゆっくり。
128金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 02:23:03
>>121
俺はここの格差スレで施工ぽい奴が現れたとき
そう思って頑張ったけど、
何せ学が無いので、論理的に説明できない。
おかしいところは指摘できるのだが・・・・
是非頑張って欲しい。
>>128
そうそう、とにかくサヨの一点張りとか
共産党員乙、とか言うワンフレーズで相手を決め付けて人の言うことを聞かない。
まあトップにそっくりと言っちゃそっくりなんだがw
130金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 02:30:58
>>125
サービス残業に関しては

【政治】 「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144931279/l50

こういうタイトルだから食いつきが悪いのかもしれんが
もしよかったら援軍頼む。
でもこのスレレベルの人が論理的に説明しても
あの住民には理解できないかもしれないんだよね。
>>125
その分かりやすいはずの サ ビ 残 ス レ でさえ 

 小泉批判に向かわないのがN速クオリティ 批判は奥田止まり。


奥田と小泉、一心同体なのにw


132金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 03:02:09
>>122
これは来日している連中には当てはまらないんだよな。

アメリカでもブッシュを支えたのは内地で
パスポートすら持ったことのないガチガチの保守派だし。
一人でやってて楽しいか?
経済板から出ていけよ
ああ韓国がどうとか愛国がどうとか言ってるやつらな
135金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 03:06:18
>>132
やはり、視野が狭い奴等は同じようになるんだろうな。
ゲーム脳になってるのかな?
ゲーム脳って用語も科学的にはアウトだぞ。

まあ、それはともかく視野が狭いのは確かだよね。
138金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 03:17:45
>>136
そうなのか?
では使わないようにしよう。

ホントに視野が狭いことと、バランス感覚の無さはどうにかならんのかな?
小泉が言ってることが実行されたら、本当にシャレにならんのにね。
まだ、ほとんど何も始まってなくてこれだよ。
緊縮財政、消費税増税、どちらかがはじまったこと考えるだけでも恐ろしいのに
のんびりしすぎ!
こっちでやってろ。

N速+を生暖かく見守ろう
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1145012714/
外交と経済はスレを見る奴も書く内容も違ってんのに何混同してんだよ

外交関係はよそでやれや
外交板にスレ立てたら?
もう正直ウザすぎ
142金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 03:31:29
何故か、韓国のことを出すと、政治の方に言っちゃうんだよね。
経済状況をあまり知られていないからだろうか?
日本から見ると、結構好調のように見えるからかな?
中韓ネタは明らかに外交関係だろ
何の為の外交板なんだ?


というか>>108とか経済でも外交でもないイデオロギーのコピペとか意味不明
しかもリカとかwwww
411 :名無しさん@6周年:2006/04/14(金) 01:50:54 ID:LulrcXjf0
9.11総選挙は、中国韓国北朝鮮組への嫌悪反発抵抗がメインの価値観だろ。


145金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 03:49:00
第一、2大政党制で争うなら、本来は減税か、増税かで争わなければ
ならないんですよ。

っと川村たかしが言ってるの聞いても意味がわからんだろうな。
146金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 04:13:17
波騒は世の常である。
波にまかせて、泳ぎ上手に、雑魚は歌い雑魚は踊る。
けれど、誰か知ろう、
百尺下の水の心を。
水の深さを。

―吉川英治―宮元武蔵結びの言葉より。


私はニュース板の波涛に踊る一匹の魚。
たまさか百尺下で>>1のニーチェの言葉に出会って、敢えて書き込みする気になった。
経済から見て小泉の評価が如何なものなのか、
陰に日にチーム施行とやらの暗躍が如何なものなのか、
私には評価できない。
またN+板【住人】の心根が如何に腐りきったものであるとも私には言えない。

迷入者の勝手な言い分かではありますが、
専門板たる経済板【住人】の皆さんには、自民も民主も小泉もなく、
ただ経済のみを以って事象を解体して戴きたいと思う次第。
まして、勝手な私見乍、ヲチ板のようにはなって欲しくはないのです。
御免。
147金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 06:23:41
お断り。
アメリカでスティグリッツがなぜ怒っているのか考えるがいい。
148金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 06:42:59
だいたいここに居るのは学者じゃあない。
現実のただなかにいる社会人達だ。
現実にまずい事になっているのを体感している者も多い。
ただの本好きが集まってる板じゃない。
根拠があるんだ。
なめんなよ。
>4のブログに既視感を感じたので記憶を辿ってみたら
マルチ商法の自己啓発セミナーの文言だった。
【社会】 「格差社会の下流にいて、何で怒んないの?」「若者よ、怒れ!」…新宿ロフト代表(元闘士)★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144851741/

849 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/15(土) 06:55:39 ID:+JtAfCz60
>>837
求めてるのに決まってんだろ。メールとかでな。
小泉になってから北朝鮮訪問で拉致発覚、総連関係者家宅捜索と少しづつ風通しが良くなっている。
就任以前から比較してそれなりに改善したと言うのが感想だ。この流れは継続させなければならない。
そうした時に、民主党がもっと強攻策を打ち出すなら現自民党の尻を叩く意味で投票を考慮するが、
現状の外国人参政権等明らかに後退するような政策を掲げる政党には投票しない。

共産党はな。当時日本国内の共産革命を目指して闘争要因として朝鮮人を使ったんだよ。
テロを唆したってところだ。これを許せないので俺は投票しない。
新党は綿貫太陽のAAがきもかったから投票しない。これで十分だ w。

---

> 新党は綿貫太陽のAAがきもかったから投票しない。これで十分だ w。

唯一のリフレ党が、AAで否定されちゃったよ!
今日一番面白かったセリフ。
151金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 08:32:38
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< わたぬきわたぬき!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたぬきわたぬきわたぬき!
わたぬき〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
152金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 09:45:50
日本の最大の問題は、日本人のためだけに政治を行ってくれる政党が無い
ということだな。何故か一枚外国人が噛んで来る。
国民新党がやっぱり一番まともなんだけど、力が無さ過ぎる。ort
そろそろ巣に帰ってくれよ。レベルが低すぎるんだよ。
154金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 09:54:00
>>150->>151
またんかいw
吹いてしまった。
              \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< わたぬきわたぬき!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< わたぬきわたぬきわたぬき!
わたぬき〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」

気に入った
>>152
現時点では国民には外交より内政考えて欲しいと思うけど。
しかし全般的に郡を抜いて駄目なのが小泉という点では誰も異を挟まないところかと。

今となっては一番まともなのは国民新党と共産でしょ。
>>153
誰に言ってるのかわからないし、レベルの高低はなにを基準にしているのですか?
>>156
>>153のレスはスルーした方が良ろし。
昔からこういう流れなのに執着して批判繰り返してるとこ見るとスレ潰し目的にしか見えんしな。

>>156
君は自分のことだと思ったんじゃないか?
スレ潰し目的説に一票
160金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 11:32:19
ほっとけ。
つかお客さんなんだからお茶でもだしとけ。

ノ◎

ほれ、茶菓子。
161金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 12:32:38
>>150
北朝鮮問題なんて、もはや重要事項の目くらましとして使っているのが見え見えなのにね。
さあ、今回はめぐみさんの旦那さんの素性がはっきりしました。続きはまた次回に〜って。
今度は経済制裁するする詐欺ですか。はなっから北朝鮮に強く出るつもりなんかなさそうだけどね。

162金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 12:33:46
【政治】 「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★6

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145067325/l50

沸いてくる工作員を何とかしてください!
新党日本のこと忘れないであげてください
左巻きの人たちを回収できるのはここぐらいでしょ
>>161
外交板行けや
ホワイトカラーは会社の犬だから労働者=N速住人の敵のはずなんだけど
あんまり敵対視する書き込みはないね。
公務員やら派遣やらに向かって努力が足りん、もっと痛みに耐えろ、
奴らの待遇は低下すべき、と喚き続けてたN速民が今頃になって
「守られるべき労働者」ヅラしてんのには反吐が出る。
>>166
公務員については同意だが、派遣についてはそれほど叩かれていなかった希ガス。
叩く方向が公務員の他にも正社員に向かうことがあることは否定しないが。
あと、奥田はよく叩かれるが小泉にはあまり向かわなかったような…
>>162
「働き方の自由が広がる」とか本気で思ってる天然もいるのが面白い。
経済ネタ以外は政治板にある↓のスレでやればいいのかな

N速+を生暖かく見守ろう
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1145012714/
N速+民達は国が主体であって国民が主体じゃないんだよな。
構造改革と似てる。
>>169
やっとゴミが帰ってくれるみたいだな
>>170
自称国士らしいから。使い捨てなんだけどね。
>>161
>>150のスレでは、信者お気に入りの朝鮮問題を逆手にとって
朝銀問題において自民党は過去比類なき北への助力を果した。
前原が何度も説明責任を求めているのに逆ギレして誤魔化す小泉を
どうして朝鮮嫌いのお前が認めるのか?ってポイントを重視してみた。

すると、「交渉としてのカネだった」とか「朝銀問題は拉致発覚前」とか
社民党の斜め上を行くようなスンゴイ発言が吹荒れたよ。
消去法で自民党。みたいな事言うから、経済内政などで消去法で自民党は真っ先に潰れる論を展開したところ
「そんなに言うなら野党に朝銀のカネを奪回するような法案を提案させてみろ。そしたら投票してやる」
というトンデモない条件提示してくんのよ。お前それ自民党に言えよ。っつう。

先の選挙では自民党ブームが吹荒れたわけだけど、N速にいるのはそういう層とはまた違った
党派色バリバリの信者なんだなあということが良く分かった日だった。あのスレは昨日最高に面白かったよ。

朝銀問題は経済の問題でもあるからスレ違いじゃないよなw
朝銀問題が経済って・・・・マジで帰ってくれ
175金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 18:54:31
あ・げ・w
>>174はスルーで。
177金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 18:57:38
>>174
アングラマネーのマッチポンプだったの知らないの?

都合が悪くなるとスレ住人になりすましですか。

まるで欧米で聞かれてもいないのに日本人と名乗る民族のようだ。
結局、スレ違い指摘してる奴は都合が悪い話をそらしたいN速民だったと。
>>162のスレ

261 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/15(土) 19:52:45 ID:+vTup9IV0

>>257
米国の下層の平均的な生活水準が、
国際的に見て低い水準にあるなら、
確かに国政を誤った事になると思うがね。

いきなり人をバカ呼ばわりするような無礼者とは、
そもそも話をしたくはないのだがな。w



ごめんなさい、どうみてもバカだと思う。

米国の下層はイラクに行けばそこそこの金をもらえるんだよな。
>>179
どんだけ無知なのか…
182金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 20:24:41
>>179
全米が泣いた
かわいそ、かわいそ
183金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/15(土) 21:05:14
>>180
負傷して障害者になっても大した保障は無いらしいぞ
>>179
こいつセコウか宗教だな。
28:名無しさん@6周年::2006/04/15(土) 11:55:02 ID:HndVu+1C0
資源のない日本は国際競争で勝たないといけないから
だから人件費を低く抑えることで国際競争力をつけるしかない

49:名無しさん@6周年::2006/04/15(土) 12:28:39 ID:HndVu+1C0
だからこれからは賃金は仕事の成果に対する報酬であって
拘束時間に対する報酬ではないんだって
拘束されるだけならサルでもできるんだけど

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145067325/ より
>>185
なんか売国奴だな。
今まで教育水準を高くすることで国際競争力をつけてきたんだけど、
あんまり勉強しなかった2ちゃんねらーは低賃金でしか生き残る道がないね。
【政治】 「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145067325/l50
相変わらずの展開。

394 :名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 20:48:11 ID:iRYsfQ9Y0
年収 100万 99人
年収 3億100万 1人
平均年収 400万
見よ! 統計マジックを!

582 名前:公務員優遇より大企業優遇せよ :2006/04/15(土) 22:03:04 ID:iTBy1AyM0
>572
自衛隊を追認すると軍国主義になるという、おきまりのあれと一緒だよ。
共産党のプロパガンダにまんまとだまされてるばか。
西欧法の知識があれば、法と現実の乖離がいちばん法治国家にとって危険だということは常識なんだが。
基本的に、このスレで制度批判してるのって日本語わからないバカばっかりだからwwwww
316 :名無しさん@6周年:2006/04/15(土) 20:18:14 ID:zW95YFLf0
>>307
共産党も似たようなもんだろ。 奴らは公務員と正社員と言う保護された既得権益者の擁護しか頭にない。
残業が嫌なら派遣社員になればいいだろ。
491 :公務員優遇より大企業優遇せよ :2006/04/15(土) 21:28:35 ID:iTBy1AyM0
日本以外のすべての国の労働組合は、同一労働同一賃金の原則を守る。 フランスの職労 これから働く若者の権利を守るためにデモを指導、ストライキ
日本の連合 自分たちの利権を守るために派遣法を推進。若者を奴隷に差し出すwwwwww
ちなみに派遣法を推進したのは連合であることは紛れもない事実で、当時 社会主義インターナショナル(共産主義ではない社会民主主義の国際団体)から
「このような行為は、社会民主主義に対する裏切りであり階層化を促進し労働者の尊厳を著しく傷つける。」と批判された連合。
ヨーロッパ社会民主主義の本山からここまで激しく批判された労働団体って世界で日本の連合だけなんだよねwwwww
ちなみに民主党は社会民主主義を掲げるくせに、社会主義インターナショナルに加盟してないwwwwwww

>>188
のスレ。 ↓この電波ぶりいつものあの人?
642 :公務員優遇より大企業優遇せよ :2006/04/15(土) 22:23:48 ID:iTBy1AyM0
法律を厳しくすれば、全体の給料が上がると思ってる
マクロ経済の常識もわからないバカがいっぱいいるな。
労働分配率を無視して給料を上げれば、インフレが亢進するだけで
実質賃金は逆に下がるんだがwwwww
結局、頭の中身が共産主義者と変わらないんだよねwwwww
労働者間での分配を変えろって言うほうが現実的wwwww
お前らがマンセーしてるフランスの職労ですら日本に対しては同じ提言するぞwwww

>>178
はいはい
頭がおかしい奴みたいだな。
共産主義とかしきりに連呼して議論に勝ってる気になるわ、
脳内妄想を事実のように書くわ、
知識や教養があるように振舞うわ・・・、

どう見ても変な本を読んで社会がわかった気になっている高校生です。
>>190
違うならちゃんと>>177に反論しろ。
>>174
自演乙
>>191
イデオロギーはスレ違いなんですよ

生暖かく見守ってやれ
196金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 00:30:06
政府による再分配を支持するのは赤いイデオロギーの人だけ。
よーし。おまいら海岸まで行進だ。
海の中を通ってアメリカに行くぞ。
NGワード推奨:「スレ違い」
199金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 00:37:57
>>196
> 政府による再分配を支持するのは赤いイデオロギーの人だけ。

「赤いイデオロギーの人」が世の中の大多数ということですね。
天ぷらそば好きのおれは緑のイデオロギーだ。
>>198
NGなのは君のトンデモ書き込みだと思う
>>198
なかなか面白い視点。
言われてみれば、あれも思考停止を誘発するレッテル貼りの一つなんだよな。

スレッド形式を採用する 2ch ではトピックを整理して議論するのがマナーである
という暗黙の了解を逆手にとって、議論の流れがまずい方向へ傾いた時に、レッ
テル貼りによってその流れを止める。

ありもしない質問をするという手法にも感心したが、こういう手法もあるのか。
いや、情報戦を良く研究している。もしかして、自衛隊のブレーンとかも混って
いるのかね。

嫌韓厨みたいな奴がいるな
経済板っていうもののマナーを守れっていいたいわけなんだが
確かにスレ違いだって事に気付かずに暴れてる点では嫌韓厨の行動まんまだな
205金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 02:23:39
嫌韓厨と言いながらホロン部に触れない点、
小泉信者と言いながら民主信者などいないと言う点、
厳しく経済の原則に則って議論が進むかとヲチしてみれば、
どうもただΝ速+で議論に負けた負け犬の吹き溜まりかと。

ヲチなんて、自分のプライドを守る都合のいい言い訳にしか聞こえない。
Ν速+に書きこんでいる時点でΝ速民に違いないのだから。

思想なんかいらない。
経済板【住人】なら経済で斬ったらどうなのか。
負け犬らしくヲチ板にでも移るかw
まあ、私自身はシフトして、このスはヲチさせていただく。
206金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 03:14:09
>>205
>嫌韓厨と言いながらホロン部に触れない点、
工作員がどこにもいるのは大前提ですが
> 小泉信者と言いながら民主信者などいないと言う点、
居ないとは言っていませんが、どちらかというと国民新党や新党日本寄りですが
> 厳しく経済の原則に則って議論が進むかとヲチしてみれば、
それではあなたの支持する経済原則とはなんですか
経済学の理論は極めて限定された条件下で導き出されることが多く
その結果市場の失敗や、公的部門の市場介入の問題も含まれますが
公的部門・政府の市場への介入に関しての考えが知りたいですなあ

> どうもただΝ速+で議論に負けた負け犬の吹き溜まりかと。
ええ、ポスドクで座席が無く吹きだまっていますがなにか?

> 経済板【住人】なら経済で斬ったらどうなのか。
コレも思想ですねえ

> まあ、私自身はシフトして、このスはヲチさせていただく。
では、あなたの言う経済理論とやらでこのスレを斬ってもらいましょう
何か面白いのが出てきたね。
他人が傷ついている分には関心を装って、
いずれ自分にそれが及ぶ可能性があることについての
予測が決定的に欠けているように思うのだが、どうだ?
とりあえず個人的にこのスレに経済学的なテーマを改めて設定するとしたら、


小泉改革による逆選択現象の顕在化に気がつかない連中を思想の面から考えるスレ


これだけでとりあえずは収まるんじゃないの?
個人的にはこの一行を頭に入れてこのスレをヲチしているが。
>>206
>国民新党や新党日本寄りですが

そうなの、なんかもっと痛々しいが。
てかこの板とニュー速板のカラーに違いなんてあるんかい。
向こうは人が多くて話題が多岐にわたってるってだけやん。
経済の予備知識に差があるのは歴然としてるわな。
政治に対する評価で、経済内政を重要視してるという点でも違う。

だから靖国がどうだの、ホロン部がどうだのと
脳内朝鮮人汚染されてる人間を見ると
優先順位の低い事に拘っているだけなのに国士ぶってるアホーに見えて
笑えて仕方ないわけだよ。


まあでも最近N速も変わってきたかな。
まっとうな論者が小泉批判しはじめると
信者がワラワラと集まってきて、論破された挙句住民に笑われる感じになってきた。
>>208
政党の中で新党の評価が著しく高いのも特徴だよ。

太陽神がどうのとか言うバカはあんまりおらんな。
211 ◆lxiuyer5nk :2006/04/16(日) 04:46:08
(・∀・)ゝ ヲッス、ヲッス!
>>207
だから思想 イデオロギーがスレ違いなんだったら

ウヨクがどうこう中韓がどうこうウザ過ぎるんだわ
まぁアンタがそれにも気付かずにそんな事をやり続けるならあんたは+の人間を笑えないわ
小泉改革による逆選択現象の顕在化に気がつかない連中を思想の面から考えるスレ


これのどこが経済なんだか
共産板に最もふさわしいだろこれ
214金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 07:31:23
>>212
んなこたーない。
教養のないおまいさんに経済板のやさしいおいちゃんが教えてあげるが
選択とは経済において常に重要な問題とされてきたのだよ。
>>207も逆選択という単語を使っているだろう。
詳しくは↓を見れ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%A2%E3%83%B3%E5%B8%82%E5%A0%B4#.E3.83.AC.E3.83.A2.E3.83.B3.E5.B8.82.E5.A0.B4.E3.81.AE.E5.95.8F.E9.A1.8C

わかった?
ニュー速坊や。
215金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 07:36:43
>>213
おまいはまともな本読め。
マンガばっかり読んでるからそんなアフォな事しかいえないのだ。
本読むのが苦手だったら森永卓郎でよい。
本式の学者じゃなくてエコノミストだがその分大変わかりやすくやさしい
文章を書く。
兎に角、まともなものを読みなさい。
思想 イデオロギー問題はスレ違いって読めなかったの?
つーかアンタの行動が嫌韓厨とそっくりでわらった
>>215
あんたは経済と思想の違いを中学からやり直したらいいと思う
つーか中韓やらスレ違いな外交問題関係を叩きたいなら
N速+を生暖かく見守ろう
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1145012714/

この政治板の所でやりなよ
つーかここでもウヨサヨギャーギャー言ってる奴らは+に帰ってくれればいいよ
外交板に立ててきたよ
N速+を生暖かく見守ろう
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1145141203/

携帯からスマソ
220金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 07:53:12
>>217
そんじゃレモン市場と逆選択とny速+を使って
レスを一つ作ってみたまえw
君が経済板の住人だというなら簡単だよねーw

ny速+のおかしな人達は過程や原因ではなく
おかしな経済政策によって生み出された「結果」である側面があると
理解している。
簡単にいえば昔ながらのフレーズだな。
「不況になればナショナリズムが栄える」
彼等も本来であれば2chで24時間中韓を煽っている電子の妖精ではなく、
リアルでまともな仕事につきまともな家庭をもつよき労働者であり、
よき国民であった可能性もある。
彼等は日本の変質によって生み出されたクリーチャーであると解すれば
彼等に寄せる関心はそれほどおかしなものでもない。
221金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 08:05:13
上の方に実況板もすごいと書いてあっがサンモニのアイフルの実況見て納得しますた。
>>220
多分君の良いたい事と俺の伝えたい事が違うと思う

そもそも中韓問題と労働問題は違う領域

しかもレスを作ってみたまえってwww
板違いだって事をわきまえずに中韓がどうだこうだ騒ぐ奴らがウザいわけで

経済と関連あるんなら別にいいんだが
223金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 08:31:42
>>222
同じだよ。
労働市場から弾き飛ばされた弱者が
くだらぬ火病wにおかされちゃってるわけだ。
あんなものはただの差別主義で右でも保守でも民族主義でもありませんよ。
ひろゆきとかも完全否定を決め込んじゃってるじゃんw
経済縮小の結果が奴等だな。
もっともあいつ等を被害者などとは俺は呼びたくないがね。

つか、スレの一つや二つでガタガタうるさい事いってんじゃないよ。
高度な議論がしたかったらイチゴにいってドラの相手でもしてこい。
ってイチゴがまだ機能してるのかどうか俺、知らんのだけどw
小泉改革による逆選択現象の顕在化に気がつかない連中を思想の面から考えるスレ
俺はこれが思想面からの指摘なら別に経済板でやらなくてもいいと思ったんだが
215: 2006/04/16 07:36:43 >>213
おまいはまともな本読め。
マンガばっかり読んでるからそんなアフォな事しかいえないのだ。
本読むのが苦手だったら森永卓郎でよい。
本式の学者じゃなくてエコノミストだがその分大変わかりやすくやさしい
文章を書く。
兎に角、まともなものを読みなさい。
と スレ違いという論議を無視して誹謗しだす
それでまた自分はそれは議論になってないと誹謗
すると
220: 2006/04/16 07:53:12 >>217
そんじゃレモン市場と逆選択とny速+を使って
レスを一つ作ってみたまえw
君が経済板の住人だというなら簡単だよねーw

と逆ギレ
そもそも外交スレと経済スレには書き込みむ人間も思想も全く違うってのに靖国がどうだ右翼がどうだと騒ぐ始末

つまりスレ違いな話はよそいけって事
223: 2006/04/16 08:31:42 >>222
同じだよ。
労働市場から弾き飛ばされた弱者が
くだらぬ火病wにおかされちゃってるわけだ。
あんなものはただの差別主義で右でも保守でも民族主義でもありませんよ。
ひろゆきとかも完全否定を決め込んじゃってるじゃんw
経済縮小の結果が奴等だな。
もっともあいつ等を被害者などとは俺は呼びたくないがね。

つか、スレの一つや二つでガタガタうるさい事いってんじゃないよ。
高度な議論がしたかったらイチゴにいってドラの相手でもしてこい。
ってイチゴがまだ機能してるのかどうか俺、知らんのだけどw

もうイデオロギーの話になっていますがこれは如何に
しかもまた逆ギレですか
この態度は相手をアカ認定して自分を落ち着かせるN速民と同類のものですね

とにかく中韓論議は外交板でやってくださいな

労働者がナショナリズム云々はまさに共産板にぴったりだと思いますよ
得意げに2ちゃん語を使う人はみんな頭が悪いですね。
N速+を生暖かく見守ろう
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1145141203/


靖国 中国 韓国 右翼 ナショナリズム


これら全て外交板である↑のスレに書き込んでくださいな
なんでそれが外交なの?
229金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 09:19:28
坊やが一生懸命頑張ってるね。
もうちょっと頑張ればスレが止まるかもよ。頑張れ、頑張れw
なんか変な人が入ってきちゃったものだなあ。
外交で文句言ってるんじゃなくて
経済内政を無視して外交に固執してるから
あいつら経済のこともわからんアホだなw
ってバカにするうんこスレなわけですが。

なんでそんな必死にうんこスレでブーブー文句言ってるの。
>>231
それは当然でしょ
それがこのスレの主旨なんだから
違うのは経済に関係ないものまで引っ張ってくるやつな
とりあえず資本論ぐらいは読んどいてほしいんだけどね。
つーかN速って外交と経済は書き込んでるやつ違うのになんで外交とひっくるめて批判してるわけ?

それこそ外交板でやれよ
235金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 09:50:22
あれは長すぎ。
俺は前文で挫折。
>>231
>経済内政を無視して外交に固執してるから
あいつら経済のこともわからんアホだなw
ってバカにするうんこスレなわけですが。

まったくその通りだよな

自民党非難すると中韓の手先みたいに非難してくるわけだし

でも靖国とか中韓外交はスレ違いでしょうに
自演、くどい。
>>231

だから外交と内政を書き込む奴らは違う人間だと言っているだろうが
>>108みたいなのは明らかに外交論だろこれ

こういうのが邪魔なんだよ
経済問題のようだ。

【六ケ所村】プルトニウム含む水漏れる 青森の核燃再処理工場…日本原燃
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144856947/
>>231
なんで外交に突出?
どの経済・労働スレにおいても外交にキレてる奴はいないぞ?
【雇用】"バイトや期間工を正社員に" 「団塊世代」大量退職で技能継承に危機感…ものづくり白書
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145127107/


ちょっと心配しすぎではなかろうか
243金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 11:38:21
>>227
外交よりも内需を重視するのはナショナリズムじゃないのかね。
244金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 11:41:41
朝日新聞社だけを叩くのはあきらかに不公平である。

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143553981/l50
経済感の欠如した外交偏重主義を笑ってんだからさ
ずっと前からこのスレは、1bit脳って言葉を使ってるじゃん。
何なるN速嫌いが紛れこむことは性質上しょうがない。スルーしろよ。

だいたい文句言ってるやつって朝鮮絡みの話題で
お前らはホロン部を擁護するのか!とか息巻いてるようなアホだろ。
このスレはどっちかっていうと中立よりは嫌韓の匂いがするスレじゃん。
同じようにアメリカ陰謀論とかもバカにされがちだし
日本は経済内政において失策続きで疲弊しているのを認められず
とにかく人(他国)のせいにしようとしてるのをバカにする気質があるだけだよ。
つまり厨房はスルーってことな

また無駄な論議?に50レスも費やしちまった
>>245
ホロン部を擁護?

そんなものは関係なくて>>244とか>>108みたいなのがウザいだけで

というかその考えが1BITなのでは?
>>245
経済感の欠如した外交偏重主義を笑ってんだからさ


選挙前ではそうだが今は違うだろ
2CHで中韓擁護する奴なんていないだろ
ネットウヨが非難されるのは中韓を叩く事ではなく内政に目を向けないから
まぁ最初にネットウヨって言葉を作った奴はネットウヨ以上なキモいブサヨなんだがな それを勘違いしないように
ネットウヨってか2ちゃんが中韓を叩くのは不景気だからじゃなくて反日な奴らだからだろ

それと経済にはなんら関わりもないでしょ
【市民団体】「欧米ではOKなのに日本で違法なのはおかしい」大麻合法化求めるパレード
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145153950/
我こそは真の右翼なりィィィ!
>>247
ただのコピペにマジレスしてどうすんだよ。

>>248
まあちょっと改善してきたかもね。
それでウォッチし甲斐がなくなった。っつうのもスレが荒れてる原因かな。

>>250
だから本当に反日なのは経済を壊してる政府やら財界の連中なのに
首相が演出してる外交問題に踊らされてるのはアホだろっつってんの。
無知をバカにしてんだよ。内政に関心をもたぬことに呆れてんだよ。
中韓云々はその象徴に過ぎない。
内政スレなのに、でも小泉さんは靖国行ってるから。とか言い出すアホをバカにするのが主流。
>>251
それはさすがに関係ないだろw
>>253
中韓を擁護するような反日は2ちゃんに来るな!
>>255
あほ
>>255
在日右翼うぜぇ
反日かどうかなんて経済に関係ないんだけどね。
誰も中韓を擁護する書き込みが無いって事に気付け

まぁ中にはブサヨもいるんだろうがなwwww
>>258
どう特をするかってのが重要だからな
それについては中韓米を叩く馬鹿共に伝えてやりたい
【政治】「NHK役職員給与、高過ぎる。待遇は公務員に準じるべき」 竹中総務相の私的懇談会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144777793/

【政治】与謝野大臣「消費税率8%は神の啓示?」発言に「神の啓示だから正しい」と竹中大臣反論
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144731338/
262金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 13:17:02
おやおや。
おまえらニュー速民がいくら頑張っても無駄な事。
ぶっちゃけお前等ヒキよりも中韓のビジネスマンのほうが遥かに尊敬出来る。
中国への個人投資や
韓流ブームなどリアルの日本はお前等とは関係なく物事を進めているわけ。
この板は一般人が多いからな。
お前等とは見方が違って当然なのだよ。
>>253
それはテレビの影響もあるよな
靖国やらなんやらはいつもトップニュースで伝えて経済は大本営みたいに回復だ回復だと叫んでる
これは如何に
中韓も悲惨だと思うぞ。
極東四馬鹿はどこも悲惨だ。
>>263
90年代は、不景気だ不景気だと叫んでいたんだよ。
おぼえてる?
テレビ局は本当に百害あって一理かそれくらいしかない輩。
つーか今までがおかしすぎて(土下座外交)それが通常に戻った事の反動でみんなあんな感じになったんだろ


あと五年したら普通になるでしょ
おまえ、書きすぎ。
土下座なんて営業やってりゃ普通にしているだろ。
>>265
そのころの2CHでは経済はそんな不景気じゃない 押し付け不景気は社長や官僚に都合のいい政策を押し進めるからってキレてたよな
で、今は経済回復してんのに社長や官僚はその都合のいい政策によってホクホク労働者はダウンと

やはりテレビは国民の敵だな
>>262
>>267
>>268
wwwwww
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1145012714/
IDある板に行ってやろうよ…
N速+のやつらは単発IDを使いたがるけどね。
>>270
残念でした。またおいで。
274金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 13:57:49
>>269
そのころの2ちゃんは知らないが。
テレビは本当に糞だな。
みんなこのスレに来てくれ。
【政治】 「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145116347/
煽りやデマゴギーで騙しとおせなくなったセコウが、今度は脳内お花畑論で日本の景気は
回復してるとか言い出して笑われているからw
>>275
お前、論破されて悔しいんだろ?
277金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 14:43:10
>>276
セコウ乙w
出張手当でるのかーw
>>270
釣りか
279金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 14:51:06
>>275
セコウの論法、話しそらしは実社会で充分使えると思う。
>>275
テレビに騙されて日本は謝罪と賠償しなければならないとか言ってる奴らとデジャヴするな
>>280
また都合の悪いときの特アか。
>>282
ちゃんと文脈を理解しろよ
>>281
政治板にもあるのか。
285金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/16(日) 16:15:30
>>275
景気回復してるのならなんでサビ残合法化が許されるんだろうなw
栃木スレでは人権も警察もいらないと言うし。
共謀罪スレなら、おれは捕まるような悪いことしないと言うし。
愚かと言おうか、馬鹿と言おうか。
おまえら頭の中かあちゃんとおんなじだろと。
経済となんの関係があるのかしら
>206
>ええ、ポスドクで座席が無く吹きだまっていますがなにか
ここの住民蛆虫院生だったんだ・・・
【政治「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145116347/

オンリーワンと思ってる人w ニートって現実知らなすぎ。

437 :名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 14:23:08 ID:6cEHDRyQ0
>>429
> > 一方、労基法が元々遵守されていないような職場では、
> > この制度があろうがなかろうが、どの道サビ残は常態であろう。
>
> 殺人して逃げ切る犯人もいるから、殺人合法化しようとかいうのと、同じ論理(おかしいんじゃない)

労基法やサビ残の話題になると、どうも感情的になってしまう人が多くなるようだが、
「労基法の遵守と、この制度の導入とは別のトピックだ」と言っているんだよ。
622 :名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 17:29:50 ID:6cEHDRyQ0
自分がどれほどの人物だと思っているのかな? 例えば、自分の仕事が、首都圏にマンションを買って、
子供を二人育てて大学まで通わせ、更に、 夫婦で安泰な老後が暮らせるだけの
価値を産み出している仕事か否かを考えるべきだろうね。

代わりが幾らでもいるような仕事しかできない者は、 そのような者として扱われて当然ではないか。
少なくとも自分の要求が贅沢ではないか、 考えが甘過ぎるのではないか内省してみる必要はあるだろう。

内需がどうのと素人のマクロ経済の談義なんか、どうでも良いんだよ。
そんな話をしても、個人に何が変えられる訳でもないんだから。

その辺りの考えが甘ければ、到底同情などできないし、 世間が皮肉な見方をするのも当然だろう。
誰の人生にも、それぞれに苦労はあるのだから
630 :名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 17:38:19 ID:2so+MiRZ0
>>622=536
おかえりー、釣られて良い?

年収400万で代わりの居ない仕事してるやつって
業務に対する対価が低すぎると思うけど。
634 :名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 17:43:07 ID:6cEHDRyQ0

>>630
その給与が、その人物の現実の評価でしょう。
気に入らなければ賃上げを要求するなり、
より良い条件を求めて転職するなりすれば良い訳で。

そうしない、とか、そうできないのであれば、
その評価を受け容れるしかないよね。

653 :名無し634 :名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 17:43:07 ID:6cEHDRyQ0
>>648
おれの書くことが、よほど君の琴線に触れるらしいな。

正論だからね。
世の中の健全な保守の考え方だと思っておいたら良い。

>>290がよくわからないので詳しく
【国際】"「勝ち組」「負け組」" 格差拡大で日本社会の良さが失われる…NYタイムズ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145179569/

175 :名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 18:58:50 ID:WpCsSIy90
>>151
教師〜弁護士かよ、

日本の、国際競争力のない、DQN職業だな。最近この職業、どっちもロクなこと
せん。世間知らず馬鹿の職業。

184 :名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:01:16 ID:WpCsSIy90
>>171
正社員になればいいだけのこと。
今のの日本で糞な業界は競争のない業界、政界、教師、公務員、弁護士、裁判官
などなどなど...あ、マスメディアも最悪ね。
215 :名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:07:48 ID:WpCsSIy90
>>195
無貯蓄所帯の増加は、格差の指標じゃないよ、DQNが増加した指標。
借金が、ある意味悪であった昔、どんな貧しい家庭でも不慮の出費のために、
なにがしかの貯蓄を蓄えていた。いま、その収支の緩衝をサラ金に頼ってる。
サラ金利用者のトンデモない多さをみればそれがわかる。しかし、実態は、
金利なんか払わない昔の方が出金は少なかったはず。不慮のためのストック
を自分の通帳じゃなくサラ金のカードにしてるだけ。
だいたいが、貯金ゼロでも餓死が累々としてるわけじゃない。貯金ゼロなん
てのは単なる管理能力不足。月収100万でも使い切るやつはゼロだし、月収
10万でも1万貯蓄し、9万でつましく暮らしてるものはいくらでもいる。
昔はみんなそうだった。

226 :名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 19:10:26 ID:WpCsSIy90
>>184
なんで正社員になれなかったか、ふかーく思い出してみな。どこに原因
があるか。 派遣なんて、その結果にすぎん。
面白いページを見つけた、ついでに貼っておく

(野宿者問題の授業のための)
「いす取りゲーム」と「カフカの階段」の比喩について

この二つの比喩は、もともとは「野宿に至るのは自業自得」、そして「野宿者が仕事と
住居のある生活に復帰することがなぜ難しいか」ということに対する解答例として
考え出した。
授業でよく使っているが、「わかりやすい」「シンプルで強力」と好評な模様。
実際の狙いは、「いす取りゲーム」+「カフカの階段」によって、就労と野宿を
めぐる現状をモデル化し、別の可能性を示唆することにある。

http://www1.odn.ne.jp/~cex38710/game.htm
262 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/16(日) 19:20:55 ID:1iJqFrdK0
底辺労働者は学生時代に遊んだ結果の姿だから、自業自得
遊んだアホ学生と勤勉した学生に違いが出るのは当たり前〜〜
267 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/16(日) 19:23:12 ID:qW1deVB60
たいして格差ないじゃん

10倍くらいだろ 格差って 2〜3倍の給料の差を格差とは言わない

270 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/16(日) 19:24:08 ID:uFVyU+m20
昔、国民の85%が自分を中の上と思っているという統計を見て、この国は異常だと思ったがだいぶまともになったってことだな
格差が広がったことが問題なんじゃなくて、格差があることにバカだった国民が気づいたことが大きな進歩だと思うよ

272 名前: [] 投稿日:2006/04/16(日) 19:25:12 ID:TyVrMEWK0
努力をした者が豊かな暮らしを享受できるのは当たり前。今の日本は努力をした者・しない者の差が出ただけだろ思われ。
かつて総中流と呼ばれた時代は日本人ほとんど勉強・努力熱心だったからだろ
277 名前:(・゜ω゜・) ☆まじめこて☆ ◆rgujENbs.s [sage] 投稿日:2006/04/16(日) 19:27:11 ID:zsUlL+Tw0
つか、日本に「格差」なんぞ存在しない。
「格差」を争点にして左翼が巻き返しを図っているだけ。

オカルト信者が革命でも起こしたいだけっしょ。
徹底的に潰していいよ。

285 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/16(日) 19:29:16 ID:EzB5kIb+0

格差が悪とか言ってるのは共産主義者そのもの。

労働者が待遇の改善を求めるのは良いが、金持ちから搾取し格差をなくすなど
考えるのは間違いなく共産主義者だけ。そして、それを実践し格差をなくした
国など世界には存在しない。
>10倍くらいだろ 格差って 2〜3倍の給料の差を格差とは言わない
これは至極もっともだな。
院卒初任給が高卒の3倍越してから寝言は言え。
N速+における工作員、もしくは頭のおかしな人の行動(言動)パターン

・格差は無い、もしくは大したことは無いと主張する。
・資本主義社会では格差があることが当たり前なのだから、格差を批判するのは
 資本主義の否定であると極論に持ち込む。
・格差が広がっていることが問題になっているのに、格差の有無の是非を論点に
 すりかえる。
・負け組は努力(勉学)を怠ったために負け組になったのだと主張する。
・勉強して一流大学に入れば負け組にはならないと主張する。
・格差社会では、やる気を持って働けば働いただけ報われると、幻想をのたまう。
・格差を批判するのは、アカであるとレッテル貼りをする。
・後進国の生活水準に比べれば日本の生活水準は上なのだから、格差が広がっても
 問題は無いと主張する。
・格差社会は、「勝ち組ではないけれど、努力をしている正社員」にとっていい社会
 であると主張する。
・自分は経済学を専攻している(た)と言う。
>>299から推定される工作員、もしくは頭のおかしな人の人物像

・竹中ら新自由主義者が雇った工作員(可能性は少)
・それなりに勉強して、それなりの大学を出て、それなりの会社の正社員として、
 それなりの給料をもらっている人の中で、
 -負け組は努力(勉学)を怠った者の成れの果てであるという認識を持っている人。
 -働きの割りに給料が少ないと感じており、その原因は社会的な弱者救済にあると
  思っている人。
 -格差社会になれば、努力家の自分はより豊かになれると信じている人。
 -弱者救済、格差批判=資本主義の否定=共産主義と短絡的に結び付けている人。
・それなりに裕福な家庭で生活しているが、まだ社会に出ていない若者の中で、
 -弱者救済、格差批判=資本主義の否定=共産主義と短絡的に結び付けている人。
 -それなりの偏差値の学校に在籍していて、勉強せずに遊んでいる同年代の若者に
  嫌悪感を抱いている人。
 -自分は勉学に勤しんでいるから、格差社会になっても負け組には成りえないし、
  むしろ格差社会ではより良い生活を享受できると信じている人。
まだ社会に出ていない若者が経済ニュースに興味持つかね?
気分の上で上位に立てるからそういう意味合いでは興味を持つよ。
あと、資本主義を非難するのは共産主義だから左翼を抹殺しよう!とくる場合もある。
ニートが書き込んでるという説が有力だけどね。
関連あるか分からんけど北海道以外の衆議院比例区で
20代の得票率トップは自民だったよ。若い世代は保守化?してるみたい。

なかなか就職できないのは自分の努力が足りないんだとか妙に物分かりがいい。
プライドが高くて負け組にアイデンティファイできないのかも。
>>302
資本主義=右翼でもないし
共産主義=左翼でもないだろ

1BIDTの魔力
>>304
まんまと2ちゃんで洗脳されたのだろう
>>292のスレにて
939 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/16(日) 22:27:49 ID:JZmZfG3M0
俺も負け組だが何故か、小泉竹中路線を支持してしまう。
思うに、奴らは、今の所は既得権益にしがみついてる連中に対して
それなりに厳しくやってるからだと思う。
怠慢で中途半端なホワイトカラーの給料を減らせば、下の階層もそれなりに
少しは楽になるのではないか?という感じかなぁ.....

怠慢なホワイトカラーよりも仕事に追われるホワイトカラーの方がはるかに多いと思うんだが。
しかもこの発想は所得再分配そのものだし、だとすれば小泉竹中の対極じゃないのか…
>>307
2CHは関係ないだろ・・・・

そもそも相手がスキャンダルしたのが痛手だろうね
>>307
あいつら自民の政権が何があっても変わらないって事を知らないんだろうか

自民に入れても民主に入れても何も変わらないと言うことを気付かない馬鹿共だな
マスコミが格差格差ウザい
そんなに政府のプロパガンダしたいか
>ぶっちゃけお前等ヒキよりも中韓のビジネスマンのほうが遥かに尊敬出来る。

プッ。中韓について深い知識が無い奴がマスゴミに洗脳されてこういうことを
ホザくんだよな。チョンやチャンコロがどれだけ下劣な民族か、
「嫌韓流」や「諸君」「正論」読んで勉強しろよ。ニートだろうがビジネスマンだろうが、
日本人>(超えられない壁)>チョン・シナ人、は変わらん。
>>288>>295で思い出したが
ポスドクが資金ショートしたとき
警備員のバイトで凌ぐという話は文理問わず
最近では良く聞く話となってしまったが、
これも怠けた故の結果にされてしまうのか…
354 :名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 13:11:54 ID:JAkxj7AT0
おまいら、理屈じゃないのよ。
日本もアメリカ型会社組織にしないと生き残れないという小泉&竹中路線を
総意で支持した以上、当然の帰結だよ。アメちゃんのところを調べてごらん。
そいでもって、自分のところに痛みが来そうだからといって今更騒ぐのは卑怯だよ。
小泉&竹中路線で苦しんでる自由業者も中小零細企業主もその従業員も歯を食いしばって
耐えてるんだから、痛みを分かち合おうよ。

358 :名無しさん@6周年:2006/04/16(日) 13:15:05 ID:y5653haK0
>>354
下手糞な工作乙。
>日本もアメリカ型会社組織にしないと生き残れないという小泉&竹中路線を
>総意で支持した以上、当然の帰結だよ。アメちゃんのところを調べてごらん。
こんな選択は誰もしていないよ。
前回の選挙でも、争点は「郵政民営化」のみ。
そんな詭弁が通ると思うなよ。

>>314
下もキモいが上がキモすぎるな・・・・

なんだよわかちあおうよって・・・
316金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 00:24:33
>>312
> 「嫌韓流」や「諸君」「正論」読んで勉強
嫌韓流なんて書籍史料の見つかった
2ちゃんソースを漫画化しただけだからな。

去年の夏位からの西尾幹二氏の言動なんて知らないだろうな。
【国際】"「勝ち組」「負け組」" 格差拡大で日本社会の良さが失われる…NYタイムズ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145194821/
274 名前:名無しさん@6周年[age] 投稿日:2006/04/17(月) 00:06:07 ID:vm+6Bu5I0
今回の株価のミニバブルで勝ち組、負け組がきっちりわかれたのは事実。

俺の職場でも同じ給料をもらっていながら30前後で
1億以上資産がある奴も少なくないが貯蓄が100万程度しかない奴も少なくない。

おれは、資産3000万程度の中間層。

356 名前:名無しさん@6周年[age] 投稿日:2006/04/17(月) 00:26:30 ID:vm+6Bu5I0
>>343
日本が内需主導型経済ってのは初めて聞いた。



シュールなレスだな。
>>316
馬鹿は無視したほうがいいよ
>>300
>それなりに勉強して、それなりの大学を出て、それなりの会社の正社員として、
 それなりの給料をもらっている人の中で、

サービス残業合法化なんてそれなりの会社のそれなりの給料を
得ている正社員を直撃する法だから危機感を持ってる人が多いんじゃないの。
320金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 00:46:40
労働が自分の物になってないからサービス残業を嫌がるんだろう。
資本主義体制下では労働は本質的に疎外でしかないからな。
労働者の意識革命から始めないといかんな。
というか400万以上全員だろ・・・いまだに小泉マンセーして擁護してるのはニート。
無職ニートには関係ない話だから。
322金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 00:47:54
>>319
労働者は大なり小なり、被害を受けるだろうな。
俺的には、これがプラスに働かないと思っている奴がいることが分からないけどな。
そいつは24時間働けるアンドロイドとしか思えないな。
323金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 00:58:04
>>322
>俺的には、これがプラスに働かないと思っている奴がいることが分からないけどな。
マイナスに働かないに訂正。
324金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 01:03:05
>>317
>日本が内需主導型経済ってのは初めて聞いた。
いや、俺も大学に行くまで、日本は外需主導型経済と思っていた。
これは勘違いしている人間はかなり多いと思う。
>>319
そう言えばそうだ・・・。ということはやはり、社会に出ていない若者やニートが
主とした勢力ということか。

本当に勝ち組と呼べる地位にいる人ならば、>>299みたいなことを言ってもおかしくはない。
しかし、勝ち組があんなにいるとは到底思えない。とすると、>>300のような層が中心かと
思ったんだが・・・。
>>321
でもさ、俺が一番不思議に思うのはニートとかフリーターとかいっても、今は良いが
自分が40や50になった時にどうなってるのか考えた事が無いのかなあって思うのよ。
2ちゃんで仮想敵に対して勝ち誇っていても現実問題、実生活では実家が金持ちとか
でもない限り確実に負け組み街道一直線じゃない。どう考えても。
何で危機感持たないのかなあって思うのよ。それが不思議なんだよ。
>>326
その危機感が外へ向かっちゃうんだよ
328金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 07:19:56
キャバクラスレの次スレは次々立つが、サービス残業合法化スレの次スレはなかなか立たない。
【政治】 「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145116347/
の次スレを経済板で立てようかと思うけど、だめかしら?
>>316
>>318
激しくウザい

マジで巣に帰れよ
>>329
自演乙

いい加減に無視しろ また前みたいになりたいか
スルーを覚えろ
511 :名無しさん@6周年:2006/04/17(月) 12:32:51 ID:zfi8lxg5O
信用取引で焦げついても自己責任とか言ってるのに
ゼロ金利で資金調達してみなし金利で暴利をむさぼる屑に
金を返さない奴は屑と言う世論w
営利目的でやってる以上回収出来なければ
みとうしの悪い所に貸し付けた(投資)した自己責任だろ
333金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 14:15:21
>>330
前みたいにって何?
ageんなカス

ここのスレの住人を相手にするな
どこから来たか簡単に想像が付く
ここってsage推奨だっけ?
N+をオチしてるわけだから当然N速民なんだよな
N+のどこが面白いかわからんし 2CHで政治運動とかキモいしな
>>336
はい、はずれ
こうやってあおる奴がN速民らしいよwww
必ずつっかかってくるからな奴らは
340金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 14:43:55

  ここの住民は外部の掲示板出身で〜す(笑)
ほらまたつっかかってきた
だから嫌いなんだ
余裕なそぶりで
スルーしちゃ嫌よー
343金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 15:11:33
まあ、しばらくは泳がしておくけどなw
そもそも、ここはN速で論破された連中が傷を舐め合うスレじゃないんだが。
小泉に失望し、N速と袂を分かった我ら真の保守派が集うスレだ。
チョンやシナを擁護してるようなサヨクも論外。失せろ。

345金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 15:42:31
あ・げ(笑
346金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 15:47:51
>>344
2ちゃんねらーは、N速って表現の仕方はしませんw
>>344
まるで
自分が元からネラーだったと言わんばかりのレスですね(笑
>>44
おまいが言う論破されたと言う具体例希望。
今の惨状は失望も何なくて当たり前な帰結なのだがw
以前小泉に期待したって時点でかなり頭悪いのでは?
「右翼&左翼」と「ウヨ&サヨ」を意図的に混同しないように。
ニュー速にいててもまともな奴もいるからなー
N速民という言い方が反感をかうのかもしれん
ここに中韓擁護する奴はいないだろ

まぁブサヨも中には紛れてるんだろうがな
あの板はN速民全体ではなく小泉支持者が暴れているだけだと思う

このスレなんかはまさにそうだ
【国際】"「勝ち組」「負け組」" 格差拡大で日本社会の良さが失われる…NYタイムズ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145179569/
【国際】"「勝ち組」「負け組」" 格差拡大で日本社会の良さが失われる…NYタイムズ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145194821/
【国際】"「勝ち組」「負け組」" 格差拡大で日本社会の良さが失われる…NYタイムズ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145222446/
格差が問題ではなく雇用が問題だというのにテレビは格差格差と話を剃らす

民主も雇用問題を語らないなら自民と同類だ
小泉支持者なんてまだいるのか
354金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 17:11:44
アンチ竹中どもが
355金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 17:12:35
まーいろいろ考えて今の日本が未来に対して明るいと感じるなら、
小泉マンセーでもいいんじゃないか?
まー、俺は今自民が考えていることが、
全部実行されたらマジで日本離れるしかないと思っているがな。
日本いい国だったのにナー。壊されてしまった。
それはいいすぎ

自民を民主に変えてみろ
お客様へ
・ミンス支持者なんてここにはいません
・共産主義社会を希望してる訳でもありません

358金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 17:21:07
>>356
そうなんだよね。しかし、自民の旧勢力を巻き返させるには
民主に頑張ってもらうのが一番現実的。
>>358
それは違う。自民と民主の改革競争になるだけ。
国民新党OR共産党が頑張るのが一番良い。
360金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 17:28:45
>>359
そうなるかどうかは分からんぞ。
ただ、俺は比例区は共産、小選挙区は民主にいれる。
と言うかそれしかない。新党の候補者がいないからな。
で死にたい奴はそのまま自民に入れればいいんじゃないのか。
>>360
小選挙区を民主?
お前また自民コピーに票入れたいの?
362金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 17:33:37
>>361
小選挙区、共産に入れても死票になるだけだろう?
俺はそれなら、自民の旧勢力の巻き返しにかけるしかないと思うんだよ。
>>360
民主は・・・俺はどうしても信用出来ない。
格差を批判する一方で自民以上の改革するとか矛盾だらけ。
>>358
そうなんだよね。しかし、中韓から日本を守り売国奴を倒すためには
自民に頑張ってもらうのが一番現実的。
スレッドの止めかた

名前欄:止停&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo
本文:真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
メール欄・停止
>>362
以前はそうだった
しかし永田効果により民主の信頼度は最低
だから共産党が来年絶対延びる
民主に入れてる奴らは自民やN速民と一緒になって遊んでいるようなもの
>>364
客乙w 中韓に攻められる前に小泉に滅ぼされる国民の生活。
巣に帰れ
キャスティングボートを握る政党が公明党から共産党か国民新党あたりに変わればな…
と思ったが、公明党独自の経済政策は自民・民主に比べてどうなんだろう。
路線が同じだけに自民と民主による連立な悪夢になる寒感。
371金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 17:47:59
>>364
はいはい、中韓中韓。
大体、小泉が主張していることは韓国とかの方が進んでるよ。
実は韓国好きだろ?
372金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 17:49:00
>>369
層化が伸びればそれでいいと思っているに決まっているではないか。
他に何がある?
公明は蝙蝠。一番信用出来ない。
>>358
民主に期待する馬鹿がここにいるな
なぜ共産党という最高な党を選らばない?
彼、共産にも入れると書いてるじゃん。
その手のベタな煽りもウザイんだけど。
>>369
構造改悪強化の方針らしい。
http://www.komei.or.jp/manifest/policy/manifest2005/09.html
>>375
日本語読めてる?
つーか公明党のポジに共産党がくればあとは自民だろうが民主だろうがどうでもいい
負け組みを増やして、不安を煽れば宗教に頼る奴も出てくる
これが狙いなんじゃねーかと思う
最後は犬作政権ウマー
>>376
ありがとorz
ということで、公明党が沈み共産党が伸びるのが一番良いと言うことか…
そうすれば、共産党の政策が影響を及ぼしうるしな…
消費税廃止して新興宗教税と政教分離税の新税きぼん。
当然税率は100%で。
382金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 18:21:19
>>379
その可能性は十分ありうるな。
実際、公明信者は貧しい人が多いような気がする。
訂正、新興宗教税と政教分離違反税。この二つやればかなりマシになるのにな〜
癒着があるから無理か。
>>382
その癖ドグマで盲目的に支持したりするもんだから始末におえない。
低所得が支持するのって層化信者の割合多いと思う。
死票は次につながりますよ。
ゾっとするでしょ、当選しないまでも得票増えてたら。

議席が少ないならゼロでも同じ。とか
政権取れないならなくても同じ。とか
ちょっとどうなのさ。
386358:2006/04/17(月) 18:30:33
>>374
>民主に期待する馬鹿
387358:2006/04/17(月) 18:35:52
>>374
俺は民主に期待して、投票するわけでは無いのだが、
ただ、死票になって自民が増すよりは、
民主と自民で割れてもらってるうちに、
旧勢力の巻き返しと改革は駄目だと
気づいてもらうキッカケができるのではと思っているんだよ。
いくら、小選挙区では共産と新党に入れてもさすがに・・・
中選挙区なら入れたのだがナー。ort
現実的にはしょうがないだろ。
>>387
民主の勢力増したら改革競争な結果にならない?
>>386
まさかお前期待してたの?
民主入れてる奴らは単に自民が政権にいるのが憎いだけ
政策なんかかんがえちゃいない 政権交代したら世界が変わると思ってる
まぁ民主に政権交代は不可能だしな
>>386
お客様へ
・ミンス支持者なんてここにはいません
・共産主義社会を希望してる訳でもありません
392358:2006/04/17(月) 18:52:17
>>389
期待しているように見えるか?
民主とか自民とか支持政党はこの際どうでもいいんだけど
国民が幸せになりたいんなら今の独裁政権はどう考えても不利
例え両方糞な政党でも政権交代して自民が作り上げてきた癒着を
断ち切ることは必要だろ。二大政党制にしないと日本はいつまでたっても
よくならないよ。
394金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 18:58:13
結局、どうするのが一番現実的だろうな。
諦めること意外。
国民が幸せになることが目的なんだから、癒着なんぞどうでも良いんだよ。
癒着根絶と叫んで構造改革マンセーした結果が去年の衆院選。
二大政党制にして新自由主義党しか選択肢がなくなるのが一番の悪夢。

お客様へ
・ミンス支持者なんてここにはいません
・共産主義社会を希望してる訳でもありません

>>395
お前は俺かよwww意見が一致ww
>>393
はい施工乙

二大政党制は1bitしか生まない
>>396
そうだよね 今の自民と民主は大同小異の新自由主義党。
理想で言えば昔の自民の派閥型政治が一番良かった。
今は共産と新党に少しでも票伸ばしてもらって
対抗馬になってもらい自民に猛省促すしかないのが現実だが。
と言うかこれぐらいしか自分に出来ることないのが悲しいね。

そうそうここの住民とは意見が結構合うね。N速は・・(略)
自民 民主 共産 の三つ巴が理想

公明社民のカスは消滅しろ
自民 国民新 共産 の三つ巴が理想

民主公明社民のカスは消滅しろ
401金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 20:44:44
お客さん。
もうちょっと勉学っちゅーのをやったほうがええね。
お前だよ。
>>400
お客様へ
・ミンス支持者なんてここにはいません
・共産主義社会を希望してる訳でもありません
公明の固定票が一番ヤヴァイ
いくら民主が糞でも、政権交代が起こらない限り、利権が一点に集中するので、
結果的に、競争が生ぜず特権階級のみが徳をする国家が出来上がるんだよね。

アメリカは民主と共和の違いは大してないけど、適度に政権交代が起こるので
利権は適度に分配されて、良い競争が生じるしね。
>>397
その施行認定、意味がわからんのだけど・・・
要は構造改革を望んでるって事だろ?
競争とか利権が争点て何だそりゃ。
もっと構造改革推進しろってかw
子鼠より太刀悪いw
だから民主も民主信者も糞なんだよ。
新自由主義者は巣へお帰りください。

お客様へ
・ミンス支持者なんてここにはいません
・共産主義社会を希望してる訳でもありません


小鼠信者と同じ思考回路で、単に思想が真逆になっただけの奴がいるな。
子鼠信者とミンス信者入り乱れるようになったね。
連中の根底に流れる思想は同質だろ。
409金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 21:35:52
このスレは亀井信者、共産信者、小泉信者、民主信者の提供でお送りしています。
>>409
そんなあなたは層化信者。人気なくて大変ですね。
層化って亀井が嫌いらしいね。
アホがいるな
政権交代は国にとって必要なことだろ
413金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 22:01:28
>>412
お客様へ
・ミンス支持者なんてここにはいません
このスレは、亀井支持者、小泉支持者、共産支持者の提供でお送りしています
このスレは小泉支持者を笑うスレです。
416金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 22:53:04
だから民主に期待して、民主に入れるわけじゃないんだって!
あー誰か中選挙区制に戻してくれないかな。
小沢のせいでメチャクチャだ。
417金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 23:01:12
まだ菅のほうが良かったかな?
とにかく権力を取ることが目的で、権力を取って庶民のためになる政治をするという姿勢は
まるで無さそうだ。
418金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 23:08:35
日本には、大多数の国民のためを思って政治をしてくれる
政党が、何故かカルト政党以下の弱小政党としてしか存在していません。
419金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 23:20:09
私が、小沢氏は権力を握ることしか頭にないと思ったのは、最初に挨拶回りしたのが
自民党支持団体とカルト本部だったからだ。
相手を切り崩して自分の仲間に引き入れることしか考えない。
普通の国民のほうに目が向いていない。

きっと、また取り返しのつかない失敗をするだろう。
そのときは小沢も民主党も終わりだ。

小泉があれだけの支持率を集めたのは、デマゴギーだけでなく、何かしら国民の琴線に
触れるものがあったからだ。あれでも。
420金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 23:27:08
>>417
管の年金未納の事務ミスの名誉回復なんてされてないもんな。
民主党の内部からも声があがらなかった。

管は辻本とかムネオちゃんと同じく罠にはめられたことに
怒ろうとしなかったことに違和感を感じた。
個人的にはあの一件以来民主党は信用していない。
売国とか政策以前に、議員を守れない党。
そして、そのメカニズムが働いてめでたく前原も自滅した訳だがwww
421金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/17(月) 23:28:43
>>419
> 小泉があれだけの支持率を集めたのは、デマゴギーだけでなく、何かしら国民の琴線に
> 触れるものがあったからだ。あれでも。

今から考えると、小泉が就任当初に期待されたのは
明確な政策目標だったんだろうな。
結局出てきたのは中途半端な郵政民営化だけだったわけだが。

先に二択を示されるとこれを覆すのは難しいよなあ。
> 小泉があれだけの支持率を集めたのは、デマゴギーだけでなく、何かしら国民の琴線に
> 触れるものがあったからだ。あれでも。

ワンフレーズポリティックスと国民の閉塞感(破壊願望)が見事にシンクロしたんだろうなあ。

【労働】 20台所得差が拡大 成果主義の影響で30-40代正社員も
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144922090/

87 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 23:42:52 ID:AG6wjBji
政府をたたくってより公務員だな、たたくのは。
国が赤字なのに給料もらって

罪 悪 感 は な い ん で す か ?

ってな感じで盛り上がれば。



・・・釣り?
国内景気『いざなぎ』超え?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1144886672/
191 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/04/17(月) 12:15:11 ID:2nKps5hW
賃金があがらないのにどこが景気いいんだ?
これって千葉補欠選挙用なん?

197 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/04/17(月) 13:56:46 ID:1vnrvMnA
>>191
全体的に賃金上がってきてますよ?
あなたの会社は知らないけど。
ほとんどの企業が業績がよくなってるのは事実。
決算見ればわかることじゃん。

200 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/04/17(月) 14:27:44 ID:1Ej51Gou
>>197
企業の決算が良いのはリストラのお陰。内橋克人も言ってるが、
4月16日の東京新聞3面のロナルド・ドーア氏の文中にこうある。
「01〜04年度(資本金10億円以上の大企業では)は売り上げが
わずか5%増えただけなのに、配当は72%も上がった。
従業員の給与にいたっては、上がるどころか、6%減ったのである。
・・・・賃金カットを受けたのは従業員だが、役員なら、
その給与と賞与の合計が45%上がった。」

201 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/04/17(月) 14:30:19 ID:zrovFOMi
>>200
国はリストラできなくて財政赤字800兆
で、1人あたり600万の赤字?
4人家族なら2400万?
消費税200%ぐらいなら返済可能かね?ww


続き
ID:zrovFOMiのレスに注目してみた。

205 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/04/17(月) 16:06:06 ID:zrovFOMi
都心部はもうウハウハだよ
零細企業とか業種が陳腐化したの除いて

206 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/04/17(月) 16:09:00 ID:zrovFOMi
>>118
オイオイ

地方からとった? どう考えても逆だろう。
地方交付税とか積み重なって借金800兆だろう

無駄な道路や公民館に図書館・・

207 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/04/17(月) 16:29:42 ID:H32X+k0a
「企業業績が良くなってるなんて寝言もたいがいにしろ」と、大企業の
下請けの孫請け自営の俺は言いたいね。何の事はない。建設関連なら
ピンハネ金額はそのままで下請けへの支払いを減らすだけの話。メーカー
や小売り・サービス業なら正社員無くしてパートと派遣社員に置き換え。

要するに、下の者をイジメ抜いて上の者だけが儲かってると言う構図が
戦後一貫して格差是正が続いてきた日本で、小泉政権に代わって出来上がった
だけの話。そりゃー史上最高の利益にもなるだろうよ。派遣社員やパートの
おばちゃん達使ってりゃ労務コストは正社員の1/3程度。下請けに払うカネ
半減させりゃ、公共工事の価格が3割下がったって2割儲かるモンなw

214 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2006/04/17(月) 17:31:14 ID:zrovFOMi
>>207
いつの世でも努力しないもの知恵のないものは滅びる
426金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 00:38:37
>>425
こういう奴が年取ってリストラされて年齢制限で
働くところがなかったりしたら滅茶苦茶文句ばっか言うんだよな。
427金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 01:27:51
>>425
こりゃひどいね。
428金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 01:47:57
すぐそこの格差社会のスレにいた奴も、痛い。
そうなるにはまず累進課税の廃止だな。
政策美名上租税の公平だ社会貢献だ格差解消だとかいうが
実際のところ才覚のある下克上中の貧民が富裕することを困難にしてるだけの話。

191 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/04/18(火) 00:33:32
>>190
その理屈なら当然相続税増税にも賛成なんだよな?

192 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/04/18(火) 00:36:39
累進課税廃止した分の税源は相続税に転嫁しよーぜ。

193 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/04/18(火) 01:10:19
>>191
庶民から才覚のある者が成り上がりやすくするという趣旨は、
富裕層を拡大させることにある。
相続税を増税して富裕層を潰すのはこの趣旨に反する。
429金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 01:48:48
>>422
一番恐いのはいま煽っている連中が利用された後に
ポイ捨てされた時が一番恐ろしい。
それが何故か小泉批判をしていた連中にも飛び火して
「オマエらの声が小さいからこうなったんだ」って
逆ギレされるのが見えてきそうなんだよな。

彼らが一番嫌っている中国や韓国だっけ、の心理構造に
酷似しているんだよなあ。恐いくらい。
嫌韓流といくつかの関連本だけを教典にして煽る所とか。
430金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 01:56:16
>>429
いや、もうポイ捨てされるのは決まっているだろう。

431金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 02:03:36
>>429
前の選挙で郵政民営化に反対した議員達が最後の良心だったってことに
気がついていないんだろうな。
それでも小泉にだまされてた奴らは聞く耳を持たなかったくせに
もっときちんと説明してくれていたら小泉なんかに投票しなかったのに、とか
言い出しそうだね。
>>431
その郵政民営化にしても、彼等の拠りどころとしてた主張の1つ、

「郵政民営化すれば市場競争によりサービスも向上し安くなる」

結果は(略)見事に反証されたわけだ。
そんな夢物語信じるぐらいの脳みそなんだからどうしようもないのかも。
市場マンセー主義者どもは愚民として歴史に名を残すだろう。
433金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 02:20:17
>>431
いや、メチャクチャ説明していたと思うぞ。
どんなに煽られても、懇切丁寧、分かりやすく
説明している人達かなりいた。



434金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 02:27:17
>>433
いや、彼らからしたら郵政民営化は中韓の陰謀ってことにして
とにかくそことつなげてくれないと説得してくれたことにならないんだろう。
435金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 02:32:18
>>434
それはいくらなんでも、郵政民営化が問題解決の本丸と言い切った
小泉じゃないと無理だよ。w
436金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 02:41:32
655 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/18(火) 02:18:34 ID:4Ohltwg/0
>>651
グレーゾーン金利を作ったのは自民党ですよ。
法学部で民法の債権法あたりを学ぶと利息制限法の話なんかが出てきて
知りますね。

659 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/18(火) 02:21:48 ID:YMCHEJOW0
>>655
その頃の自民党員は今民主とかに流れているような。

>出てきて知りますね。

それ以前に韓国のザパニーズみたいな喋りですね。
そのおかしな日本語を直した方がいいんじゃない?


659の対応見てると、もう限界ですよw

書き間違いなんて誰にでもあるのに、それをレッテル貼りに利用する・・・。
もう救いようがない。
438金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 05:53:30
ほとんど匠の技だな。素晴らしい妄想力だ。
悪いことをした自民党員は現在は民主党員!!!!!!!!!!!1
>>405
はい1bit
>>429
そしてまた都合のいい中韓か
スルーを覚えろ
>・ミンス支持者なんてここにはいません
ばかだなぁ。ミンスに票なんか入れて無くてもミンス支持者なんだよ。
唯一神竹中様を支えない全ての行動はミンスへの支持。
なぜならば竹中様を強めない一切の思想はどのようなものであれそれを弱める働きしかしないからだ。
お前らが棄権しようが共産に入れてようが竹中様を支持してないならミンス支持者
444金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 10:16:51
おいおい、釣り針が見えまくってるよ。
>>443
あまりにも高次元すぎて理解できねーよ。
そこは笑うところか?
446金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 10:45:09
だいたい竹中はないだろー。
テレビで日本人全員がイチローになれば日本は立ち直る
とか、電波出しまくった奴だぞ。
まだ、小泉信者の方が心情は理解できる。
日本人全員がイチローになったら本物のイチローは試合出れないな。
>>436
659本当にきつい
もう笑いしか出てこねー!!!
未だに洗脳がとけてないのかキモスw

なぁ、遂に総務省が政府の持つNTT株を手放すみたいだけど
それによって起こる最悪のパターンってなに?
一定の価格サービスで、末端の地方まで電話が届くようにということで
政府は民営化してもNTT株を三分の一だっけ?所有してたんだろ?
制度は変わらんからどうも言えんな

外資に取られるとしてもサービス変わらんだろうし
なぜか今日は人がおらんな
スルーをおぼえろ
453金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 18:19:16
1 名前: バッファロー炊飯器φ ★ 投稿日: 2006/04/18(火) 16:41:46 ID:???0
★小泉政権を批判、警告する声が強まってきた

 衆院補選の応援に駆けつけた小泉首相に「純ちゃ〜ん」と黄色い声援を送っている
場合じゃない。改革とは名ばかりの5年間の悪政に国民が黙って従った結果、
この国は1000兆円の借金にあえぎ、一部の金持ちと大多数の貧乏人からなる
いびつな格差社会になってしまった。金儲け万能主義の風潮がはびこり、
リストラがいまだ横行、モラルも崩壊、狂った犯罪も相次ぐ。こうした悪政や悪法に、
欧米先進国の労働者や学生は断固立ち向かうのに、この国の国民は羊のようにおとなしい。

 小泉政権の危うさを批判、警告する声に耳を傾けよ。

ソース http://gendai.net/?m=view&c=010&no=17690


29 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/04/18(火) 16:45:35 ID:oYe/jF7y0
>この国は1000兆円の借金にあえぎ
いきなり大嘘

>一部の金持ちと大多数の貧乏人からなる
>いびつな格差社会になってしまった
日本は先進国の中ではまだまともですが

>欧米先進国の労働者や学生は断固立ち向かうのに
そりゃーあれだけ格差がすすみゃ努力しない奴はぶーたれるしかないわなw
454金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 18:23:29
315 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/18(火) 17:57:21 ID:Wgpcvbhh0
政党助成金と献金の二重取りやめろ

328 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/18(火) 18:03:33 ID:Wgpcvbhh0
>>325
外資から献金もらおうとしてるよ自民

339 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/04/18(火) 18:08:06 ID:KUZTPpJd0
>>328
だから、そういう事じゃないんだって。
じゃあどこの政党ならいいの? どこの政党なら自民党よりマトモなのか聞いてんの。
売国だけじゃないよ。トータルで見てどこがいいのか聞いてんの。
嫌味で聞いてるわけじゃないよ? 真面目に聞いてるんだよ?
あら捜ししてればよくなるわけじゃあるまいし。
455金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 18:25:33
353 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/04/18(火) 18:13:59 ID:cb9tIWX00
現代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
朝日か現代かとおもったら、現代かw
格差社会っていうけど、きちんと努力した人がむくわれて能力もなく努力も
してない人が困ってるだけじゃないか。
リストラされたおっちゃん達なんか、能力もないのに高い給料求めるから
次の仕事きまらんだけで、リストラされても能力のある人は仕事決まってる
と思うよ。

361 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/04/18(火) 18:19:48 ID:KUZTPpJd0
>>353
同意。
いままでは終身雇用とか言って能力のない人間を飼ってただけじゃん
能力がない→クビ
金払う方の考え方としては当然
456金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 18:26:39
359 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/18(火) 18:18:52 ID:FpBtELx70
ゲンダイって子供の頃から、
巨人が勝つと八百長といい、
巨人が負けると、実力がないとクソミソにけなしていた。

本当に批判したいだけのルサンチマンの固まり
朝鮮人みたい。吐き気がする。

366 名前: 名無しさん@6周年 [  ] 投稿日: 2006/04/18(火) 18:24:45 ID:ZpMhaISy0
>>359
確かに日本人らしくないんだよね、思考そのものが。
日本人がゲンダイのようなものの考え方をしてたら
日本はずっとシナの属国だったろうね。
457金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 18:29:28
350 名前: 名無しさん@6周年 [  ] 投稿日: 2006/04/18(火) 18:12:20 ID:ZpMhaISy0
>>321
反小泉はみんな小泉の緊縮財政を批判してもっと借金しろと言ってたのにね。

どんどん借金すればどんどん借金が減ると言う妄想に取り憑かれたサヨクの
幸せ回路が働いてるのだろうw

軍事力を減らしていけばどんどん日本は安全になって行くという妄想と一緒。




根本の原因がデフレを退治できなかったことなのにそれが頭から抜けています
458金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 18:32:14
306 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/04/18(火) 17:53:44 ID:4ZNjwqwo0
公明を切らない限り、誰が総理になっても売国レベルは変わらないよ。
勿論、自民以外は売国が激しすぎるので論外として。
小泉政権で売国頑張ってるの二階だけど、
小泉自身も牛肉輸入再開やビザ免除に何も言わなかったり色々となぁ・・・


悪いことは何でも公明党のせい。
売国の度合いでは自民も相当なものなのに
国民新党や新党日本などという選択肢は
彼らの頭には浮かばないようです。
共産党は2CHにとって最強だと思うんだがなぁ・・・・
アメリカにも中国共産党にも強気だし韓国とか無視するし労働者には優しいし
いい加減に名前を変えろや
460金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 18:37:50
>>459
暴走した資本主義を修正できるのが日本共産党だと言うのは
皮肉だよな。
>>459
名前変えても納得しそうにねえけどなー。
正直、もう好きにしろよとしか。
462金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 18:51:02
391 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/18(火) 18:46:51 ID:PWREV61m0
アメリカの犬。

日本をアメリカ並みの非道がはびこる国にした。

靖国参拝だけで、中国に対する現実的な対応策は一切取っていない。

口だけで、実際に実力行使したところを見たことがない。

395 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/18(火) 18:47:47 ID:79q7f9j+0
>>391
もうそういう書き込みをいくら繰り返しても無駄。
おまえら悪人は日本人に負けたんだよ。


どっちが悪人なんでしょうか・・・
スレのリンクがないよ
464金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 20:57:12
>>463
スマソ。これです。

【政治】小泉政権を批判、警告する声が強まってきた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145346106/l50
>>464
そのスレでスゴイのいるな。

名無しさん@6周年:2006/04/18(火) 21:21:18 ID:zrrjNctw0
小泉氏筆頭に武部氏、竹中氏などその内閣の面々の本気度に打たれた。
みんな必死で命がけだったし、今もそうである。
きっと報われる。
466金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 21:28:39
>>465
俺はこのレスを見たとき逆に釣りだと感じたんだがw
467金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 21:29:47
>>464
449 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/18(火) 21:00:42 ID:vQEF2B/E0
159 番組の途中ですが名無しです New! 2006/04/18(火) 20:55:28.41 ID:UIdbozaF0
今の株景気は労働者の犠牲の下に成り立っています
決して経済回復しているわけではありません


160 ◆DAI/alzz/U New! 2006/04/18(火) 20:55:32.53 ID:h4f7LHOk0 BE:?-#
参考
http://pandoravote.net/snup/uploader/src/up0657.jpg

雇用者報酬 −16兆円
法人企業利益+9兆円

これを見ると日本経済は労働者を犠牲にして法人企業を潤している訳だけど、
その犠牲を無視して、格差は悪くない、と一国の首相が言うことだったのか、
竹中大臣に至っては 格差は存在しない とまで言い切っているわけでさ。

こういう無感覚さを備えた政治家ってのは 世界を探しても早々居ないんじゃないかな。



こういうソースつきのまともなレスにはノータッチwwww
468金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 21:45:14
>>467
そいつこの板の出張者なんじゃないの?
まともな意見過ぎる。
【調査】 小泉内閣5年間、「評価する」70%で過去最高…反面、「格差が広がった」6割、「日中関係深刻」7割
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145357402/

116 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/18(火) 21:34:52 ID:JnSJr8et0
別に小泉改革のせいで格差が広がったと思わないけどな。
経済学でいうところの『要素均等化定理』が起きてるだけだと思う。
今起きてるのは
『中国人労働者にでもできる仕事しかできない人間は、
中国人労働者と同じ給料しかもらえなくなる。』
ということ。
自由貿易協定(FTA)を発展途上国と結べば、
この傾向はなおさら加速するんじゃないか?
134 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/18(火) 21:47:53 ID:3IRr1l3x0
>>116
そそ。
ニー・フリのライバルは年収15万円の中国人、ベトナム人。
その自覚をちゃんと持たせるべきだと思うね。
141 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/18(火) 21:57:14 ID:wu3V4kPp0
今のうちに叫んでおくけど小泉は数年後、
歴代首相のなかでも際立った名首相として評価される事になる。
間違いない。

そして、そうなったとしても
足を引っ張りまくったクソマスコミ及び
叩きまくった知能の低いコメンテーター、評論家共は
己の行ってきた行為が以下に的外れだったかを知っても恥とも思わないだろう
これも間違いない。
145 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 21:58:59 ID:xi53vFcd0
格差広がったというが、評論家の誰一人として小泉政権誕生から
現在までの格差を示さないのは、格差は広がるどころか縮まっているという話があるね
99 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/18(火) 21:01:14 ID:3IRr1l3x0
「格差問題」はあれだ。
ちょっと前までは「日本は不景気だ」「日本売りが加速してる」「株価は5000円台?」
ってマスコミが政府を批判してたのがすっきり消えたから矛先を変えてきたと・・・
それに乗せられてるニート、フリーターは可哀想だがな・・・
158 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/18(火) 22:03:16 ID:3S2gYeXk0
小泉とかよりも企業がここ十年ほどリストラ&雇用を削減したからなのにねぇ。
小泉以前の自民党のせいだろ、今の格差は。
+には竹中も書き込んでいるのか
N速+における工作員、もしくは頭のおかしな人の行動(言動)パターン

・格差は広がっていない、もしくは大したことは無いと主張する。
・格差が広がっているのは、政府の責任ではないと主張する。
・資本主義社会では格差があることが当たり前なのだから、格差を批判するのは
 資本主義の否定であると極論に持ち込む。
・格差が広がっていることが問題になっているのに、格差の有無の是非を
 論点にすりかえる。
・負け組は努力(勉学)を怠ったために負け組になったのだと主張する。
・勉強して一流大学に入れば負け組にはならないと主張する。
・格差社会では、やる気を持って働けば働いただけ報われると、幻想をのたまう。
・格差を批判するのは、サヨクまたは負け組であるとレッテル貼りをする。
・格差問題は、政府を批判する連中が作り出したデマ、もしくはそれに準ずる
 実際は小規模な出来事だと主張する。
・後進国の生活水準に比べれば日本の生活水準は上なのだから、格差が広がっても
 問題は無いと主張する。
・格差社会は、「勝ち組ではないけれど、努力をしている正社員」にとっていい社会
 であると主張する。
・自分は経済学を専攻している(た)と言う。もしくは経済学の用語を持ち出す。
473名無しさん@明日があるさ:2006/04/18(火) 22:35:46
サビ残合法化の騒ぎも収まって以前のN速+に戻ったようだな。
「工作員」として、以下のような人物像が推定される。
-取りあえず、生活には困っていない。
-サービス残業合法化などの、新自由主義者が進める政策を知らない。
-負け組は努力(勉学)を怠った者の成れの果てであるという認識を持っている。
-働きの割りに給料が少ないと感じており、その原因は社会的な
 弱者救済にあると思っている。
-格差社会になれば、努力家の自分はより豊かになれると信じている。
-弱者救済、格差批判=資本主義の否定=共産主義と短絡的に結び付けている。
-格差批判=政府批判=変な勢力の印象操作と短絡的に結び付けている。

若者限定
-それなりの偏差値の学校に在籍していて、勉強せずに遊んでいる同年代の若者に
 嫌悪感を抱いている。
-自分は勉学に勤しんでいるから、格差社会になっても負け組には成りえないし、
 むしろ格差社会ではより良い生活を享受できると信じている。
-社会の厳しさを知らない。

なお、世間一般の小泉支持者は、
「改革で格差が広がっていることは確かだが、日本が再生するためにはやむを得ない。
痛みを乗り越えれば、また良い社会がやって来るだろう。」という希望的観測から、
小泉を支持していると考えられる。(各種世論調査より)
宗教っぽいね。
工作員でもないのに今の政策を良しとする人は一体何者?
まだあったのかこの工作スレ
>>477
サービス残業合法化について一言。
格差格差と騒いではいけない

格差は金持ちに嫉妬を産み出すだけで何の解決にもならない マスコミに騙されんな
それより雇用問題の方が大事
480金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 23:45:15
>>479
派遣解禁による雇用問題が格差の原因なんですが
それに触れるには大企業などのスポンサーにも逆らわなくてはならなくなる。
よってマスコミ主導では無理。
アイフルつぶしみたいに国が動かないと。
しかし国は経団連の手駒に牛耳られている・・・。
482金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/18(火) 23:56:03
格差問題の中に雇用問題も含まれているのですが・・・・
資産と、収入の問題なので。
483金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/19(水) 00:01:03
NHKの理事にトヨタから派遣する事が決まったそうだ。
マスコミもこりゃ駄目かもね。
>434
遅レスの上に古い話をだしてすまん。N速じゃないけど、
去年の選挙前に某掲示板に説得に行ったときに、
竹中は労働形態の範を韓国にとっている話や
構造改革支持者(トヨタの奥田とか財部とか)と親支那派が重なる件を出したが無反応。
年次改革要望書は左翼の妄想とか言い出したので、アメリカ大使館のHPに載っていることを
告げても完全にスルー。
その後、何日か間を置いてその掲示板に行って見たら、
「郵貯の金は在日にジャブジャブ貸し付けられてスッカラカン!
在日への金の流れを止める為にも郵政民営化を!」
とか書き込まれているのを見て何もかもが馬鹿馬鹿しくなった覚えがある。
支那・韓国叩きもその時の都合によるようだ。
485金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/19(水) 00:24:29
>>484
要するに、中国で暴動を起こしたチャイ人と
やたらと反日なコリアン人と一緒と言う訳だな。
目くそ、目くそを笑うだな。
>>485
同意
日本は謝罪と賠償せよとか言い出す馬鹿も仲間に入れてやれ
【調査】 小泉内閣5年間、「評価する」70%で過去最高…反面、「格差が広がった」6割、「日中関係深刻」7割
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145357402/

このスレ、マジできもすぎる。
>>487
小泉ホイホイの隔離スレですから
そうだよな〜
下層が自称愛国心とやらで他国叩いて内政から目背けるの
どこの国でも同じだよな。
今の日本の場合は戦前と似た雰囲気。ドイツとも被るんだよな。
490金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/19(水) 00:41:22
>>484
最近気がついたんだが嫌中韓厨は自分がどんなに貧しくなっても
中韓よりマシだったらどうでもいいのかもしれないな。
491金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/19(水) 00:47:28
>>490
マジでそうかもしれん。
日本が中韓より上ならば(何で競っているのかは知らないが)
奴等は貧乏になってもいいんだろう。
よし、彼らに底辺を支えてもらおう。
ってもうなっているか。
492金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/19(水) 00:54:16
>>491
現にフリーターや派遣になって底辺を担ってくれているけどな。
問題は少子化対策か。
あいつら適当に出来ちゃった結婚とかしてバンバン子供生んでくれたらいいのに。
>>492
結婚して子供を育てると、金持ちでもない限り日々の生活で手一杯になるし、否が応でも
現実社会の格差を実感せざるを得ないからね。フリーターとか派遣の人の結婚率とか
やっぱり低いのかな。
494金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/19(水) 01:07:24
>>492
もし、正規雇用者だったとしても
人間性に難ありで難しそうなのに
非正規ではもうどうしようもないだろ。
現実的に。
495金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/19(水) 01:12:02
>>493
フリーターや派遣は滅茶苦茶結婚率低いよ。
あと嫌中韓の連中は家族持って自分の生活に責任持たないと
変われないんだろうな。
N速+ではサービス残業合法化や外資系企業の政治献金緩和とかのスレが
それほど伸びずに民主の立候補者のキャバクラ歴とかのスレで盛り上がっていたけど
普通の国民感情からしたらこれはありえんだろ。
やっぱりN速って頭のおかしい奴らが大勢いるんだろうな。
俺は優しすぎるから、たまにN速+のおバカ共のことが可哀相になる時がある。
パパとママにおんぶしてもらっている10ー20代のヒッキー(ニート)だろ。
関心するだけ無駄。
なんで格差の存在に目を向けられるとあんなにファビョるのかね
499名無しさん@明日があるさ:2006/04/19(水) 08:20:19
パパやママの残業代が無くなってお小遣いが減った時、
彼らはどう反応するんだろう。初心貫徹で
「努力が足りん!死ね!!」と親に向かって言い放って欲しい。
>>489-492
>>494-495
だから中韓ネタはスレ違いだと何度いったらわかるんだ
>>495はまともだと思います・・・・
489: 2006/04/19 00:38:09 [sage]
そうだよな〜
下層が自称愛国心とやらで他国叩いて内政から目背けるの
どこの国でも同じだよな。
今の日本の場合は戦前と似た雰囲気。ドイツとも被るんだよな。
スルーを覚えろ
504金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/19(水) 10:18:21
>>490
甘いな。
中にはアフリカよりましだって本気で思っているツワモノニートもいるんだから。
(本当に・・・・・)
嫌韓厨がなんで経済格差スレに出てくるんだ?
チーム施工の間違いだろ
>>504
なのにアイツらPSEの時は必死になって否定してたんだよなww
流石貧乏フリーターは違うww
PSEの時の荒れ様は酷かったな
N速民がここでPSEPSE煩くて叶わんかった
私費外国人留学生受入れの問題で犯罪率が連動してしまったのに、
先日の渡航VISAの問題は終わったことにされているからな。
愛国心教育強化か。
手本として国会議員、官僚、在外公館に手本を示してもらおう。

各種機密費を徹底調査。
各国元首、VIPに対する贈り物で
「ワイン買った」「女を侍らせた」なら全然OK。
逆に「検察と裁判官の交流ゴルフ」「パーティーのためにスーツ新調」
のように私的流用が発覚したら「国家に対する重大な背任行為」
として超法規的に全財産没収して国庫納付。
本人は公民権永久停止で子孫3代まで公務員就職禁止。
下衆の勘ぐり乙
強化って何だよ
全体として国民を締め付けて政治家高級官僚を守るのが小泉改革。
513金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/19(水) 15:12:04
>>512
派遣や、パチンコ、金貸し、ライブドアも加えてやれ!
514教育基本法改悪:2006/04/19(水) 15:24:37

伝統というと何でも良いものだと勘違いしている者が時々居るが、大きな間違いだ。
悪しき伝統、悪弊と言うものも有る。
天皇制は正にそれに当る。

天皇制が出来てからと言うもの、日本人は長い間、重税や徴用に苦しめられて来た。
自民党と公明党は教育基本法を改定して子供達に「伝統を重んずる国を愛する心」を押し付け様としている。
伝統に固執した時、進歩は止まる。
インカやアステカの様になると言うことだ。
男尊女卑、封建的上下意識、天皇万歳、談合、天下り、癒着、町内会。
みんな伝統だ。
悪しき伝統、悪弊を断つ改革なくして、進歩は無い。
その進歩に必要な心を子供達から摘み取る積もりらしい。
>>514
コピペ貼り逃げ厨か。
ニートはコピペ造りに必死だからな
自分 フリーターでどっちかつうと反自民だけど
そんなこといわれてたら こちらに肩入れしづらいな
向こうは一致団結してるのにw
意味が分からん
519金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/19(水) 18:32:23
【政治】 菅氏「小泉5年間、財政は借金積み残し」→小泉首相「民主党がやっても同じ。もっと増えてる」

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145433319/l50

43 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/19(水) 17:29:58 ID:zCL9afPP0
まあ、ミンスは官公労なんとかしない限りは官僚に土下座じゃん??

小沢みたいな前時代の政治家担ぐから、終身雇用と年功序列の復活なんて
お馬鹿言い出すんだよ。
新卒至上主義で競争なくても出世、役員はみな従業員から輩出で、保守経営
に突っ走る、と。 日本株暴落→不景気→リストラ→格差 まっしぐらだね。
520金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/19(水) 18:38:45
122 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/19(水) 18:37:07 ID:zCL9afPP0
>>113
確かに、城内さんとか、まともな人が消えたな〜
ただ、あの状況じゃ執行部がダブルスタンダードは無理だろうしね。
安倍政権で戻ってきて欲しい。

いつも思うんだが、自民に投票してる人が気になってるのは外交・安保
なんだよ。 なぜか小泉の内政批判ばっかかえってくるけど。
小泉の内政に満足してる人は少ないだろ、普通に考えて。

ただ、民主は根本的に外交・安保でとんでもなく売国してるからお話にならない
だけ。 
自民だ民主だ1bitばかりだな
>>521
君はなにかというと1bitばかりだな。
その陳腐なたとえのどこを気に入ってるのか分からないが。
>>499
野党がだらしないからだと喚くに5000キムチ。
>>522
> その陳腐なたとえのどこを気に入ってるのか分からないが。

たとえでなく、まさにそのものだと思うが。

なんか、数日前から嫌韓厨は去れとか、レッテル貼りとかで議論を掻き乱す工
作を行なっている奴等がいるな。

逆に言えば、このスレは、それだけ的確に今の社会、経済を書き下していると
いうことなのかな?
>>524
それがキモいんだよ・・・・
常に自分は間違ってると思わないと・・・
スルーしとこうよ。
527就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 23:48:38
海保調査船2隻出港…竹島周辺海域の海洋調査!

小泉さんGJ!安倍ちゃんGJ!!
野党が多少まともになるとハッスルするな(外交だけ)
海上保安って北側なんじゃないの?
北側GJ!って言ってやれよw
だって「現在の外交は安倍さん主導!
これまでの日本の「なぁなぁ」の外交から脱却!」
とテレビでもマンセーしてたし。
外交板で語れ
安倍ちゃんもあまり鼻息を荒くすると、地元の支援者であるパチンコ業界に
足元すくわれちゃうぞ!w
経済と共謀罪を絡めて話し合ってみて
PSEならまだしも共謀罪は駄目だな・・・
535金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/20(木) 02:47:00
【景気拡大】それはもちろん小泉改革の成果などではない

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145423786/l50

36 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/19(水) 14:33:42 ID:T+eh11/40
それはマヤカシだ。企業によるリストラ賃下げと、利子ゼロの金融政策と、輸出に頼っただけ

馬鹿かこいつは。利子ゼロをいくら続けても銀行が不良債権切らなくては意味が無い。
その為の失われた10年だったろが。日経平均7000円に突入させてでも大手都市銀行の幹部に
白旗を上げさせ完全に不良債権処理を実施したのは小泉と竹中だ。簡単にできたことではない。
後世の歴史家は歴史的な決断だったと評価することだろう。
海洋調査は選挙対策ですかw
N速じゃないけどこれ凄い↓

783 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2006/04/20(木) 13:41:05
おれの考える好景気とは、ズバリ!財布の紐の緩み具合がバロメーター。
それ以外なにものでもないだろう。
デフレ?、インフレ?関係ねぇよ。
日本の、ことに一般消費者の観点からすれば、むしろデフレ世こそ好景気だろ。
主に怒られるよ
ニュー速なんてアニメばっか
540金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/20(木) 19:51:51
>>573
脳味噌とける。
凄まじ過ぎる。
いくらなんでもネタだろう。
ふう、今日は竹島の方に行ってるのか、経済関連のスレはのびないや。
カスウヨが馴れ合う場所だからね。
544就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:51:57
ここで狂ったように反応する
いつもの人が登場。

竹中様マンセー
いい加減出てけよ
547金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/21(金) 00:13:32
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145423786/l50

353 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/20(木) 06:59:43 ID:nE/N4QY40
> いずれにしてもサラリーマン庶民に犠牲を強いることで、なんとか景気が持ち直してきたに
>過ぎない。第一、世界的に異常なゼロ金利をいまだに日銀が解除できないのはなぜなのか。


ゲンダイィィィィッッッッッッッッ!!!!! ゲプラ!!!!!wwwwwwwwww

なーに言ってんだかねぇ、サラリーマンに犠牲を強い易くして、資本家&企業を優遇したのは、小泉内閣の成果ですよ!!
共産なんかが政権とって、労働者なんて負け組層に対応してたら、何時までたっても、不景気一直線!!

負け組は、とっとと排除。勝ち組の勝ち組による勝ち組のための国家。
それこそ我々勝ち組の望む理想国家。

↓で喚いているのは、負け組貧困層。こんな風にはなりたくないね!!wwwww
>「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1144842066/
548金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/21(金) 00:13:53
無学な人には分からないだろうけど朝日は正義の新聞である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1145545530/l50
549金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/21(金) 00:35:56
601 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/21(金) 00:05:48 ID:Y539LspZ0
格差ってバカの一つ覚えみたいに言ってるのは在日の工作員
小泉を攻撃できるならなんでもいいだけ。
それだけ在日は今窮地に立たされてるってこと。
このまま小泉が勢力を伸ばせば在日の力は弱まる。
竹中って経済界ではどんな評価なの?
格差が問題ではない

問題は就寝雇用だよ
552金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/21(金) 02:40:54
筑紫哲也が在日だとほざいてるN厨が痛くて痛くてしょうがないんですが。
というか事実じゃなかったら名誉毀損じゃないのこれ?
パチンコにサラ金と、小泉政権になって在日の元気なこと、元気なことwwwwww
スルーを覚えろ
>>552
勝手に訴えてろ

そしてこっちから出てけよ
556金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/21(金) 07:55:07
気に入らないと在日認定
それがN速クオリティー
>>549
こういうのがN速の標準的な書き込みだからしょうがない。
>>552
ちとお尋ねするが在日って不名誉なのか?
>>552
どーでもいいことだが、名誉毀損は、事実であるかないかは構成要件に該当しないよ。確か。
格差報道って>>549みたいな反応を期待されてるわけで、
その意味で>>549を書いた奴は模範的国民。
苦しんでいる人間の神経を逆撫でするスキルばかりついてんな。
悪趣味極まりないがこれが韓国化ということなんだろう。
>>558
不名誉じゃない?さっさと鄭の字とか使えるようにして特別永住者制度自体を廃止しtらいいんだ
563金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/21(金) 15:40:58
>>562
んなわけないだろw
ナチスに迫害されたユダヤ人の実態が
ユダヤ系しかし中身はドイツ人であったのは有名な話。
在日6世とかの時代になっても制度維持するの?
いつかは廃止しないと。
小泉の特別会計改革が竹島のせいで吹き飛んだな
566金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/21(金) 23:04:03
>>565
竹島のことは自民党にまかせて他の党は特別会計改革と天下りの廃止に取り組めば
いいのにな。
【政治】関係各省の激しい抵抗で難航する「公務員純減」にようやく風穴・・・包囲網狭める官邸・政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145629931/
特別会計はどうでも良い。天下り廃止には賛成するが。
569金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/22(土) 01:01:30
>>553
ついでに小泉のバンドン会議での宣言内容でも大喜びした連中が。

これが無かったことにしたい人たちが沢山居るんだよな。
こういう矛盾を正して欲しいと声をあげない小泉信者。
だから靖国も説得力が無くなるって揉めるんだろうが。
570金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/22(土) 01:47:58
日本大使館を招いた席上で原爆をネタに笑う韓国人達(動画)
http://www.774.cc:8000/upload-mini/src/up3391.wmv

韓国が外国貴賓を招いた会での事。
ビールの泡を見ながら『泡が原爆の煙のようだ。広島原子爆弾酒だ』と発言。
それを受けて盛り上がる韓国人達。
一人、険しい顔で屈辱に耐える駐韓大島日本大使。

日本の大使への嫌がらせとまでは 言いません。ですが、こういう
原爆を茶化す行為を外国の貴賓席で堂々と行うとは、どういう民族
でしょうか・・・
本当に日本はヘタレだな
なんで怒らないんだ
怒ると経済の方が大事だと叫ぶここの住民みたいなのがいるから
573金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/22(土) 10:09:36
>>570
これ元ねたなによ?
あの発言者は芸人だった。
状況がわからんとなんともいえんな。
最後のビックリマークはこのファイルの加工者が付け加えたものだな。
全訳がないとわけがわからんな。
574金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/22(土) 10:16:23
ウヨがウヨウヨ沸いてきてます。 超キモイスレ発見!!!

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1145620880/l50
↑お前がキモイ
このスレ↓を見ていると、N速+で暴れている連中の世界の狭さが良く分かる。

【マスコミ】 「日経新聞社長辞めろ」「朝日社長より100倍深い罪」 作家・高杉良氏、緊急動議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145506496/

不思議な主張が出てくる背景には、この世界の狭さがあるんだろうな。
あと気になったのが、このスレ↓。

【経済】平成電電、破産へ 負債総額1300億円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145296135/

どうみても完全に民間同士の問題なのに「行政がなんとかしろ」という書き込みが
目立つ。普段は、小泉あたりがばらまく、「官から民へ」「小さい政府」などの出鱈
目を疑うこともなく大合唱している書き込みばかりを見るだけに、その落差に意外
感さえ覚える。

これを見るに、小泉「改革」の出鱈目が、自分に返ってくるようになったときも同じ
ような無定見な意見が溢れることは間違いなさそうだな。
>>577
馬鹿どもがてめえらだけ被害を受けてれば
笑い話で済むが、俺なんか既に小鼠の政策のせいで
被害が出始めているからな

というか言っていることの屁理屈さが理解できない
平成電電の中の人か、利害関係者かとも思ったが
小泉信者らしき、新自由主義、小さな政府バカらしい発言が多いな

何者だろうか?
こうした市場万能主義のくせにある特定の事だけは都合よく
行政がなんとかしろとか言い出す手合いがN速には多い気がする
気味が悪い
マンションも。
恐らく

ベットタウン在住で、なおかつ同居親族の虎の子が区分所有法の適用を受ける

連中の信者に占める割合がかなり多いからなんだろうけど。
戸建て土地持ちと戸建ての店子、マンションで意見が割れる割れる。
千葉の自民の候補者って「米留学経験の若手官僚出身ネオコン」ってステレオタイプにあてはまるんだな
小泉がどんなに失敗しても10年したらこんな議員ばっかになってどっちにしてもよろしくない世の中になるんか
1日からビール税はじまるね…(´;ω;`)ウッ…
>>580
民主から立候補しても違和感を感じない経歴だな。
又民主から当初立候補予定だった内山氏は地元JCの理事長経験有りと
本来自民から立候補しそうな経歴なのがな
自民が竹島で弱腰になっちゃったからさらに評価さがったな
アメリカの共和、民主だってそうだし、保守二党というのは別に気にならんね
経済政策でタケナカデムパノミクスを使うか真っ当な政策を使うかの選択肢がないのが
585金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/22(土) 20:45:23
>>578
市場なんて失敗しかしないから政府は絶対に失敗しない。
だからもう電話は国有化して通話料は最低3分10円にすべき。
ISDNなら128Kbitの高速通信もできるし、県庁所在地の駅前に電電公社の
豪華なビルが建てば地方の人たちも嬉しいだろう。
>>583
あれを弱腰だと言って怒ってる時点であいつらおかしいんだよ。
なんで戦争したがってんだよ…
587金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/22(土) 20:51:09
え?怒ってんの?
偉大なる小泉総理の豪運のお陰で戦わずして全面的勝利だ!と
狂喜乱舞してんじゃねーの?
なんかいるよ
>>585
皮肉のつもりか?
平成電電については自己責任でどうぞ
可愛そうな人は放っとけ
591金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/22(土) 21:24:39
外務省久々GJ
結構やばかった。
今回のは政治家の尻拭いだろう。
そろそろ小泉一派も本気で何とかしないと日本丸が座礁しかねん。
592金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/22(土) 21:36:26
株板の格差スレで特に顕著だけど負け組み批判する人に余裕が感じられないのは何故だろう
593金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/22(土) 21:44:50
>>592
彼等も負け組みだからでしょ。
多分、ニートレーダの群れに遭遇したのではないかと。
594金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/22(土) 21:51:07
>>593
デイトレ規制も始まるから数増えてくんじゃないか?
今までわが世の春を謳歌してた連中の泣き面が目に浮かぶようだ。
情緒不安定に陥りやすい環境だわな。
596金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/22(土) 21:55:35
>>594
税金も10%から元の20%に戻るしね。
あれいつだったけ?
もうすぐだったよね。
597社民党が日本を変えてくれます:2006/04/22(土) 22:00:49
★★★★ 今こそ声高々に9条死守と叫ぼうではないか!! 

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1145620880/l50

★★ 守ろうよ平和憲法 ★★

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1145620880/l50
ウザイ
599金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/22(土) 22:11:37
>>596
確か20%課税は2008年からだからまだ時間はあるね。
原油高でその前に沈没するかもだけど。


そもそもデイトレードなんて個人投資家がやるもんじゃないし。
デイトレード派が最終的に破滅するのは世の常。
601金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 00:52:10
独金属労組と経営側、賃上げで合意・本格スト回避へ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060422AT2M2201N22042006.html

N速厨はやたらとドイツはサヨク国家とかバカにしていたが
いやはやまともだね
B層も早く目覚めてくれよ
かたや日本ではこんな事がまかり通るんだからなあ・・・


シャープの賃上げ、実は35歳の社員のみ
ttp://www.nikkei.co.jp/sp1/nt38/20060420AS1D2000620042006.html
603金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 02:53:10
俺はいつも思うのだが、20代でまともな会社に就職している人数って
3割ぐらいじゃないのか?
正社員でも一流のできる奴以外は、今の流れを考えると、
思いっきり負け組みに入って行きそうな気がするんだが・・・・・
何で、こんなに2CHは余裕な奴が多いんだろうな?
まともな会社というものを定義しないとわからんよ
605金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 05:12:56
>>604
働かなくても税金で食っていける会社。
606金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 07:38:23
>>603
パチンコ屋にはギャンブラーが集う。
ゲームセンターにはゲーマーが集う。
2chには現実逃避のニートが集う。

結論-自分で働いてないから労働環境に関心がない。
    働いたら負けだと信じている。
607三光作戦:2006/04/23(日) 08:53:55

日中戦争時、抗日ゲリラに手を焼いた日本軍は、強圧的に拡大して
満州と中国との国境とした万里の長城線一帯を無人化する作戦を実施した。
指定地域内の住人を総て強制収容所に移住させ、ゲリラと住人との接触を断ち
ゲリラ出没地域での耕作を一切禁止するというものである。
その過程において、首を切り落とすなどして殺害した農民は8万1千人、
拷問のため施設送りの後処刑した者4万6千人。合計127000人を殺害した。
集落によっては村民が殆ど皆殺しになった所もある。
人囲いと言われる強制収容所は粗末なもので、宿舎は無く、移住させられた住民は露地に藁を敷き、露天で寝るしかなかった。
宿舎としてのバラックや要壁などは住民の手で作らされた。
農期には収容所近くの耕地で農作業を強制された。
収容所の環境は劣悪で、満足な食料、薬もなく、病気や飢えで何万もの人が命を落とした。

表題の三光とは、殺し尽くす、奪い尽くす、焼き尽くすと言う意味である。

幾つか例を挙げると

豊潤県潘家峪では一度に1230人が虐殺された。
密雲西白連峪では、全村落を破壊し、最後に破壊から偶然逃れていた一軒を発見し、そこに居た70歳重体老人を家ごと焼殺、幼児2名を銃殺。
王廠溝、南大門一帯では、580人を逮捕し、380人を虐殺し、残り200人を強制労働の為、東北へ送り、内80%が死亡。
石柱子村では、村民700人中300人を虐殺。
興隆県秋木林、大莫峪では、全130戸から180人の青年壮年男を逮捕し、虐殺。寡婦の村とする。
興隆県ではその一帯に多数の寡婦の村が出来た。
更に寡婦の村を襲撃し、逮捕した者で使えそうな者を日本兵の慰め者にし、残りは処刑した。
興隆県では、人口16万人が戦後、10万人に減少していた。
大帽峪の村人など120人を後手に縛り、虐殺。
引っ立てて来た魯家峪住人を一人ずつ目隠しをして井戸の前に座らせ、
日本刀で首を跳ね飛ばしては井戸の中に放り込んだ。
経済ネタのこの盛り上がりのなさはなんだ?

【G7声明】「インフレ」は抑制され続けている 「原油、不均衡、保護主義」がリスク
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145668256/
多分インフレの意味が分からないんじゃないかな
>>609
> 多分インフレの意味が分からないんじゃないかな

勧進帳みたいなニュースと違って、叩く対象が分からないからと思われ。

というか日本が関わってきてないから

自民とか外務省とか
やつらの好きな中国が関わってる話題なのにね。
613金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 21:56:19
>>603
みんな弱者切捨て、って言うとごく一部の老人や無職を想像して
日本人の5%以下ぐらいだと思っているのかもしれんが
日本人の90%以上は弱者だしな。
法律がちょっと変わったり会社の業績が落ち込めば吹き飛ぶような人間ばかり。
一流大学を出たり一流企業に就職したぐらいでは強者になれんよ。
最近の格差社会スレとかを見てるとやっとそれが分かりだした奴らが増えた
感じがする。
90%は言い過ぎ・・・どんだけ上目指してんだよ・・・
>>610
>叩く対象が分からないから

それもあるだろうね。
サッカーのスレでも、日本代表が勝つとあんまりスレが伸びなかったりする。
負けた時は「○○外せ」「監督解任しろ」みたいなレスで溢れるけど。
今のままじゃ日本人の90%以上は弱者になるだろうな。
資本家でも無いのに、格差社会を肯定している国民が多いし・・・・
617金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 22:44:50
千葉7区補選、民主・太田氏が当選
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060423it13.htm
618金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 22:51:29
>>616
成長力を高めるには優秀な人の所に資産を集中させた方がいい。
それが結果的には全員の利益になるのだよ。
619金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 22:53:28
>>614
いや、病気になって倒れたりとかみたいな不確定要素を考えたら
上位1割ぐらいしか安心していられないよ。
一家の大黒柱が倒れても平気な家庭なんてほとんどないじゃん。
620金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 22:54:09
>>618
顧客がいなくなってもそんなこと言えるのか?
>>618
いや、全員の利益とはいかず、落ちこぼれる人が出てしまうことを
ここのみんなは問題にしてるんだけどね。
622金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 22:59:40
>>618
経済格差が広がりすぎると、弱者はその成長の恩恵は受けることはできないということは考えられないか?
623金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 23:03:36
人権、福祉というものは経済格差が広がるとないがしろにされる。できる限り経済格差はないほうが住みやすい世の中にはなるはず。
>成長力を高めるには優秀な人の所に資産を集中させた方がいい。

アメリカは昔これをやって世界恐慌になったね。結局金持ち達もみんな破産した。
625金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 23:04:27
スレの趣旨にもどって・・・
この書き込みはひどすぎるだろw

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145800169/l50

397 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/23(日) 22:59:02 ID:ZcQ273Z/0
どーせ創価学会が民主党に入れたんだろ。
ってか自民は公明党を見限れよ
>>618
> 成長力を高めるには優秀な人の所に資産を集中させた方がいい。
> それが結果的には全員の利益になるのだよ。

一回、革命を経るのなら、そうだろうな。
627金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 23:06:53
>>625
公明の意見統一が出来なかったらしい。
凄い荒れ方してるな。

ネット国士目が真っ赤とか
小泉信者がチョンに成り下がったとか
去年の秋から比べると面白い変化が感じ取れる。
>>625
> スレの趣旨にもどって・・・
> この書き込みはひどすぎるだろw

まあ、あいつらなら、やりかねないからな。ただ、出口調査などを見る限り、今回は違うだろうな。
つまり捨てられたのは、前原は斉藤などの松下政経塾とそれと同じの小泉、武部、竹中。
ガラの悪いおっさんとねーちゃんの時代がくるな

とりあえず亀井がんばれ。時代はねーちゃんだ
>>628
この得票率で勝てないってよほど弱ってるのか、自民は。
格差社会に対する今の政権への批判票もあるのかな。
631金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 23:23:38
NHKの出口調査で公明党員のほぼ100%が自民党に投票していたのに対し
自民党員は結構民主党に投票していたんだよね。
大河終わりの8時45分からのニュースでやってたから間違いないと思う。
それで創価が割れた、って何をソースに言ってるんだろうか・・・

信者か?
632金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 23:24:16
>>620
クズ客はいなくなってくれた方が助かる。
自民の中央離れって千葉あたりでも起こってんのか
深刻だなぁ
岩国でも自民が粉砕されたっていうのも、実に良いニュースだ。

もっとも、なぜかこっちのスレ↓は全然伸びていないんだが…

【政治】岩国市長に旧市長・井原氏当選、自民系候補ら退ける
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145800797/
自民が割れてたのなw

もっとも昔ながらの自民支持者ならば
小泉は否定して当然なわけで

俺は政党は問わない
今の「小泉路線」みたいなものが凄い勢いで
払拭されることを願う

小泉の取り巻き連中も本人も永久に島流しになれや
636金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 23:32:16
>>634
基地問題で縮小を唱える候補者が勝つのは当たり前かもしれんが
この物騒な世の中ではどうなんだろうね?
自民が負けてうれしいのは同意なんだが。
経済板的にはどうよ?
>>632
釣り?
金が貧乏人に行かず、金持ちにだけ集まる→貧乏人はほとんど商品が買えなくなる。
かといって金持ちは金を儲けただけ使わない→商品売れなくなる
→企業収益減、在庫に商品の山、赤字、倒産→金持ちも結局身を滅ぼす。

金を貧乏人に回すのは、貧乏人の人権を守るという側面もあるが、
本質的には経済と企業の利益を守るという目的があるんだよ。
638金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 23:35:25
癒着の面から見ると、民主が政権とれば変わった政治を多少は期待できる。
639金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 23:38:46
とりあえず天下りと政治献金さえなくせば
政官業の癒着が相当なくなるのは期待できる。
今なんて経団連の連中が経済諮問会議?とかに居ついて癒着しまくりだからな。
まあ民主にそこまでの期待は出来んが・・・せめて天下りだけでも。
640金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 23:42:31
>>637
弱者は判断力が劣ってるから、かわりに政府とかの優秀な人が使ってあげればいい。
それが一番弱者のためになる。
現にやってる事でしょ。
何か文句ある?
641金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 23:45:09
>>633
公明ブースターを掛けてみても、
補選で珍しくほとんど5割の投票率だった事をみても、
相当自民の潜在支持は目減りしていると思われ・・・

ネトウヨさんの中からは竹島の落としどころを
弱腰って叩いていた奴もいたし。

小泉というより、BSEの求心力が衰えてきてる気がする。
>>640
政府はどんなにがんばっても優秀になれないので小さな政府になることを決めたんだが
>>636
> 基地問題で縮小を唱える候補者が勝つのは当たり前かもしれんが
> この物騒な世の中ではどうなんだろうね?

岩国は、「基地縮小じゃなくて拡大を止めろ」という候補が当選。

ちなみに基地は、経済活動という観点で見るとマイナスが大。
そもそも基地っていうのは、再生産が小さい商売。あんなのに金を投げた
ところで社会に行き渡る金は、たかが知れている。

あと、失礼な物言いになるかもしれないが、「物騒な世の中」っていうのが、
そもそも認識として間違っていると思う。

日本で、イスラエルやイラクみたいに爆弾破裂が起きて、それに国民が不安を
感じて、経済活動を止めていると思うか?
644金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/23(日) 23:50:43
>>640
わっ、ソ連みたい。
>>640
政府が商品を買うの?
何を買うかも政府が決めるわけ?すごい癒着ができそうだね。
癒着と腐敗を防いだとしても、その商品はどうするの?
国民に配るわけ?それ共産主義社会じゃん。
>>645
昔のソ連にあった「ゴスプラン」って知らない?
647金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 00:02:25
>>645
なにそれ?
648金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 00:03:50
>>643
レスサンクス。
勉強不足で雰囲気でものを理解してたよ。
649金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 00:18:16
>>642
公務員の待遇を良くすれば優秀な人が集まる。
財源は赤字国債とかお前らの年金積立金とか郵便貯金とか、いくらでもある。
650金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 00:28:20
>>649
金に群がる人間が役に立つか?ワイロ、癒着が間違いなく起きる。
651金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 00:30:17
社説:視点 格差社会考/6 役人の給与減らせば…=論説委員・与良正男
◇役人の給与減らせば日本は大きく変わる

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20060327ddm005070002000c.html

 :
官民格差……。長い不況で国民の間には「役人は民間より恵まれている」という
意識が広がっている。官民給与の単純比較は難しいが、例えば国家公務員の
場合、人事院のモデルでは45歳の本省課長(配偶者、子供2人)で年間給与は
1232万円余。一方、国税庁調査によると04年、1年間勤務した民間の給与所
得者は計4453万人で、平均年齢は43・5歳、平均給与は年間439万円だった。
 :
数より給与をもっと大幅に減らせばいいのである。現職の人には気の毒だが、
民間ではよくあることだし、予算を減らそうとせず、国・地方の借金を膨張させた
責任は役人側にもある。「給与が安いと優秀な人がこない」という声もあるが、
カネが目当ての役人などは無論、要らない。
 :
給与が安くてもいいという役人は定年まで働けばいい。そうすれば早期に退職
して天下りする悪弊も減る。発想を転換すれば官主導型社会は大きく変わる
のだ。
天下りは公務員時代の低給料の代りとかは公然の秘密だろう

千葉の落選議員もそうだがエリート官僚が国費留学だけして
企業いったり政治家になったりってやめてるってケースは確かに多い
>>650
ええと、競争原理主義者の言う「優秀な人」こそが
まさに金に群がった人だろ

要するに拝金主義者の言う「優秀な人が勝つ競争主義社会」というものは
最初から矛盾していると言う事だな
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 00:37:16
>>651
公務員の賃金が下がったから賃上げすると言う経営者は皆無だと思うけど
社会情勢を考慮して云々で賃下げする経営者は多そうだな
177 名前:名無しさん@6周年 [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 00:09:07 ID:zeM07c/E0
自由主義死んだ。日本型の社会主義が復活しそう。

204 名前:名無しさん@6周年 [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 00:12:01 ID:zeM07c/E0
改革はとことんまで落ちぶれないとやっぱ難しいんだろうな。

254 名前:名無しさん@6周年 [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 00:16:48 ID:zeM07c/E0
財政的にまだ余裕があるから社会主義的政策へ希望するものが出てくるし、
こりゃ、徹底的に国家財政破綻しないと日本の改革は無理なんだろうなあ。

311 名前:名無しさん@6周年 [sage] 投稿日:2006/04/24(月) 00:24:28 ID:zeM07c/E0
この程度の格差も許容できないというのはかなりやばいな。
一応共産主義の中共や北鮮の方が万倍酷い。
つまり、国民のあまったれた精神性は中央集権的強権政治でしか
叩きなおせない可能性がある。

【補選・民主勝利】 "自民・敗北" 「小泉路線」に痛手…勢いづく小沢・民主党
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145803522/
656金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 00:42:57
>>654
確かにマクロから見ると公務員の給与が下がれば、消費が落ちるから賃下げはありうるかもしれないけど、その減らした給与を福祉に使えば、投資は変わらないから経済に与える効果はそこまで大きくないんじゃない?
>>655
ファシストが生まれる過程をわずか数レスで観察できる貴重なサンプル
658金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 00:47:06
高級官僚の天下りや公務員の厚遇に使われる金を
福祉や公共事業に使っていれば今みたいな悲惨な状態になっていなかった
だろうな。
公務員や超一流企業以外では国民の多くが希望を見出せないような社会にしたんだから。
今のニートやフリーター問題だって優良企業以外では働いたら
サービス残業で死ぬほど働かされる、って言うのを恐れている部分も大きいんだし。
バブル崩壊後の失われた15年で大企業の平均賃金は伸びているのに
中小零細は下がって行ってるんだからあれを見せられれば中小で働く気なんて
なくなるだろ。
659金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 00:54:36
>641
一応一番勝ち組が多いとされている関東圏で、
しかも投票率五割で層化ブースター搭載して、
精一杯ネガティブキャンペーン張って、
とどめに総裁以下党幹部とチーム施工大量動員であのザマだからな。

英国保守党の末路をたどりそうな予感。
>>659
今回は、層化ブースターが機能不全だったのかも。
層化頼みの小泉政権なのかもね。
661金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 01:05:08
NHKの出口調査では公明党の支持者の自民投票率はほぼ100%だったよ。
つまり学会員が行かなかったってことか?
それとも学会員が一般人を勧誘しても一般人が自民なんかに入れたくない、って
断ったってことなのかね?
もしそうなら有権者も自分の頭で考えるようになってきているんだな。
まあもともと千葉は野党が強いし・・・
官僚は、勉強しないとなれないわりに給料が少ない。
もちろん民間に比べれば多い方なのだが、法曹界の人の収入に比べると少ない。
それで天下りに走ってしまうわけだ。
最近は風当たりも強くなってきたため、官僚の人気は大幅に減少している。
エリートはみんな法曹界に行ってしまう。
官僚の質はとても大事だ。アメリカがあんな滅茶苦茶な格差社会で、
軍事費に予算つぎ込みまくっても、大統領がアホでも、国力を維持できるのは
エリート官僚の能力によるところが大きい。
天下りを規制するのは問題ないが、それなら官僚の待遇を法曹界並にするべきだろう。
その一方で、汚職や賄賂、口利きや予算の勝手な利用などには厳罰を持ってのぞめばよい。
公務員については、国民や住民にとって大切な役割を持つ人は保護する。
その一方で、無駄な公務員の削減を行う。給料については、>>656の案でも良いだろう。
ただ、住民の生活に密接に関連した役割を持つ人(具体的には、警察や消防署など)の
給料はあまり減らさないほうが良い。
>>662
千葉7区は自民党が強い地域のはずなんだけど・・・。
>>664
それならそれでより喜ばしい
666金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 01:29:14
>>640
なつかしのヘリマネ君か
667金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 01:36:06
>>655
語彙の感じから言って、中学生ぐらいか?
>>657
ワラタw
>>662
前回衆院選、千葉は自民全員当選の圧勝だったと。
670金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 02:10:04
>>660
浜四津女史の登板はスクランブルと囁かれた。
あれだけでも公明ターボオーバーバーストだったと思われ。
それでもこれだけならまだしも、
注目の地方選の拠点区総崩れでは、
責任論の浮上があってもおかしくない。

ひょっとすると地方からの突き上げが来るんじゃないかな。
参院選はこの手を使うのは難しいし、来年は消費税あげるって話が
進んでいるから、参院選に向けて好材料はかなり少ない。
671金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 03:09:59
276 :名無しさん@6周年 :2006/04/23(日) 22:42:54 ID:Yki5jrNVO

民間の待遇を公務員に合わせたらいいじゃない


280 :名無しさん@6周年 :2006/04/23(日) 22:46:39 ID:g25GBiV40
>>276
あんた頭いいなw
こんな時代に目からうろこだ、マジで!


【政治】官邸でこいのぼり「子供3人平均なら…」 歯止めのかからない少子化が気になる小泉首相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145686412
672金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 03:31:53
408 :名無しさん@6周年 :2006/04/24(月) 03:31:12 ID:dYU2MloW0
>>359
別に飢え死にするわけではあるまい。
田舎での低コストな生活もできれば、
最悪生活保護で生き長らえることだってできる社会。これ以上何を望む?
子供と持ち家幻想さえやめれば大したカネなどかからない。
673金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 03:43:24
【補選・民主勝利】 "小泉自民に痛手" 「時間なかった」と武部氏…勢いづく民主党★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145810337/l50

479 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/04/24(月) 03:39:42 ID:4ZATHniE0
畜生、、、、白髪になりながら日本の為に尽くしてきた小泉総理の顔に泥を塗りやがって。

674金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 03:46:29
437 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/24(月) 03:35:15 ID:4ZATHniE0
小泉総理かわいそう・・・・
続投して挽回してくれ

463 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/24(月) 03:37:41 ID:4ZATHniE0
おれは小泉総理が居るから自民支持してるわけで
彼が居なくなればその時は考えさせてもらう。とはいえ他もロクなのないからな…。

479 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/04/24(月) 03:39:42 ID:4ZATHniE0
畜生、、、、白髪になりながら日本の為に尽くしてきた小泉総理の顔に泥を塗りやがって。

506 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/04/24(月) 03:43:02 ID:4ZATHniE0
俺は最後まで小泉総理を支持する。
政治実績、方針においても人格においても信頼している。
出来れば再登板してください。彼が居なくなった自民に何を期待しろというのか。
>>674
小泉って自民党という電球の最後の輝きだったのかもしれんな。
一般的日本人が愛するリーダー像と、官僚丸投げ政治の実務、
それぞれに、自民党政治が象徴する現象が輝きまくってたな。
N速+の嫌韓君たち、竹島問題でのヘタレ「解決」にさすがに呆れたかしら?
それでもミンスよりマシだ

とお題目を唱えるに一票
>>677
もはや宗教だね。
つーか、カルト?
お得意の、「じゃあ他にどこがある?」真理教か
経済問題は抵抗勢力や公務員のせい、選挙に負けたのは公明党のせい、
竹島は外務省や党内の慎重派の工作のせい。まあいつもの手だね。
しかし、竹島問題はあれ以外の決着なんてありえないだろうに・・・。
いや官邸はそのまま調査したかったらしい
>>643
どうみても大だろ


沖縄に観光とそれ以外の確かな産業があるか
>>619
そのソースは?
>>619
それってどこの国でも同じだろ
竹島で調査してたら民主勝利の勢いを潰せたろうにな
小沢は元自民だから施工としては嬉しいか嬉しくないか分からんだろうな
【政治】 市民団体らが恐れる「共謀罪」、やじと怒号で大荒れ審議入り★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145729787/

いくらなんでも共謀罪はやばいだろ、と思ってたが、
ニュー速では賛成してる奴も多いんだな。
びっくりした。
2ちゃんねるのログだけ漁って逮捕者続出するような法案なのに……
>>687
賛成してる奴らは自民教小泉教の信者ですから
もう自分で考えるということを放棄してんだよ

俺はさすがにこの法案通ったら日本から脱出する
なんというか、自由を敵視する傾向が強まってきてるよな。
今の「自由な」社会で、自分が認められない・幸せになれないことへのルサンチマンなのか?

グレーゾーン金利廃止とか、わけわからんことが多すぎる・・・。
>>689
新自由主義の本質がジャイアニズムだということがよくわかるな。
他人の自由も俺のもの強者のもの。
【民主党】鳩山幹事長「小泉政治の5年間に対する世論の怒りの総括だ」 巨大与党に反転攻勢へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145833902/l50

167 :名無しさん@6周年:2006/04/24(月) 10:18:53 ID:IQnXMLe80
上手いラーメン屋に行列が出来る。不味いラーメン屋は閑古鳥。
不味い店は、やがて閉店に追い込まれ、シャッターが閉まった。
これが小泉改革の歪み。自由競争の悲劇である。

民主党政権が誕生したら、不味いラーメン屋でもめでたく繁盛し、
行列が出来るだろう。店主の家族にも笑顔が戻るだろう。

めざせ、負け組みゼロ!
景気がよくなれば不味いラーメン屋も具をたくさん入れて
ごまかすことができる。というのが正解。
693金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 10:50:30
旨いだけで、店が繁盛すると思っている時点で
すでに負け組みの思考。
694金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 10:50:49
>>688
俺は、江戸時代より前の日本史のことだけを考えて、日本史板と考古学板にだけ
現れることにする。
695金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 10:53:38
しかし恐ろしい。
共謀罪で言論の自由がほぼ吹っ飛び(小泉信者にはあるが)、サビ残合法化で
戦後先人たちが努力して勝ち取ってきた労働者の権利というものがほぼ吹っ飛ぶ。

小泉・竹中内閣は、別の意味で「戦後政治の総決算」を成し遂げようとしてるな。
696金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 10:58:41
>>695
やつらの糞政策のおかげで少子化も加速した。
名実ともに日本を衰退させたいしか思えない政策だよな。
しかも、国債増えまくりだし。
697金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 11:04:44
8000億のグアム移転費は、自民公明支持者と経団連で負担してくれ。
小泉竹中を支持した覚えもないのに、そんなもんに税金が使われるのは嫌だ。
698金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 11:12:59
昨日ね、どこのスレかは忘れたんだけどN速+で
「好き嫌いがあるのはしょうがないけど、小泉さんのどこが嫌いなんですか?冷静に答えて下さい」
みたいなレスがあったんだけど、俺なんともいえない気持ちになったよ
699金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 11:48:43
>>695
共謀罪で公務員の権限が強まる→弱者が守られる
これのどこがいけないのかな?
弱者に自由を認め自己責任で好き勝手させる「新自由主義」では
犯罪が増えるだけでしょ。
700金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 11:50:16
>>699
おいおい、冗談だろ?
共謀罪の中身知っていて言っているのか?
701金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 11:56:53
悪い事を考えるのはいけないと思います。
>>697
それを要望させたのは沖縄県民ですよ
703金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 12:39:37
>>700
共謀罪の中身についてよくわからんのだが
三行でまとめてくれ。
>>702
グアム移転はアメリカの戦略変更によるものであって、
沖縄基地はアメリカにとって随分前から重要じゃないよ。
705金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 13:06:12
>>703

妄想を人に話したらタイーホ。懲役刑。
706金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 13:18:49
>>705
何でも逮捕されるわけではないでしょう。
国が基準を決めて国民に守らせるのだから大丈夫ですよ。
707金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 13:21:37
何だよ、釣りかよ。
ここはちゃんと分かってるから他所でやれ。
>>706
俺はつまならい釣りを書くのは悪いことだと思うんですよね。
709金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 13:24:42
>>708
行政指導と同じでしょ。
何か問題あるの?
710金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 13:27:01
>>709
いや、いいから他所でやって。
行政指導で刑事罰か?
>>706
>>709
↑この書き込みでタイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!
713金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 15:00:05
>>711
強制力がなければ指導にならないでしょ。
714金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 15:42:27
【政治】"犯行を組織的にたくらむと処罰" 「共謀罪」、21日に審議入り…与党の賛成多数で★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145458227/

上のスレ見てみたけどN速+は程度低いねえ。
素人が勝手な推測で物を言ってるだけ。
もっと勉強して下さいとしか言いようがない。
715金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 15:49:20
>>713
そりゃ指導じゃなくて強制
>>714
「共謀罪」まじで来るのか。
セコウも、これだけは通そうと必死になっている。
ヤヴァイ、ヤヴァすぎる。
今日の議員板すげーな。
株の下落で逝っちゃってる奴が退去暴れてるよ。
×奴が退去暴れてるよ。
○奴が大挙して暴れてるよ。

719金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 16:16:18
株板の連中が暴れてるだけで
施工工作員は意気消沈してるのかね?
720金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 16:24:21
「国際市場の眼」は千葉県民と違って節穴ではなかった。
ナチスのヒトラー、ファシズムのムッソリーニ、共産主義のスターリンと
同盟関係を結んだのが近衛文麿だ。その孫が細川。その下に、国家主義宗教団と
唯物史観社会主義集団を翼賛誘導して国家社会主義政治結社をつくった小沢が、
あろうことか反ナチ、反共産主義で2.26事件で「ナチズム革新将校」に襲撃された
鈴木貫太郎(海軍条約派、「良識派」と呼ばれた。)の出身地で、歯の浮くような
ベンチャラ辻演説をし、それを選挙演説の初めとした。千葉県民に多い「世界の非常識」の
「歴史を知らない珍新人類」とその親は騙されたんだろうが「世界の常識」も外資も市場も
騙されなかった。今日の東証指数や大証指数はそれを証明してる。
外人が叩き売るなら底値で俺が買ってやるよ。
どんどん売ってください。
>>720
お馬鹿さん?
723金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 16:30:12
>>719
ネガティブキャンペーンばかりだ。
もはや自民には政策で票を取ることはできないのか。
これでは完全な詐欺師の集団ではないか。
724金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 16:32:11
小泉が詐欺なのは最初から分かってるだろ
小沢も詐欺っぽいがな
投票した人間も政策の中身が何かさっぱり分かってないらしいな(ワラ
725金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 16:41:17
自民候補落選で、改革後退懸念で日経大暴落!!
726金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 16:42:34
まったくどこが好景気だ。この詐欺師
>>725
原油高への懸念でしょう。
>>725
あと円高
729金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 17:35:49
>>725
ハゲタカ外資が株売って日本から出て行ってくれるのだから、大いに結構。
>>723
そんなのいつものことでしょ。
民主は自民の批判しかしてないとか言いながら、
自分らは民主を批判しまくって相対的に自民の評価を上げようとしてる。
それがセコウクオリティ。
政権党が批判されるのは当たり前だろ。
マンセーするのは北朝鮮くらいだ。
半島化が進んだ子鼠信者はそうなんだろうがw
732金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 17:49:40
だいたい、自民の旧勢力を
利権の温床みたいにぼろ糞言っていたが
自分達は選挙に勝つためだけに、
憲法に明らかに違反して、
どう見てもまともじゃないカルト教団と組んでる時点で終わっているだろ?
政策以前の問題だよ。もう切れないだろうけどな。
733金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 18:05:32
自由公明党結党マダー?
734金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 18:12:35
あー先に言っておくが俺は
自民民主党は嫌いだからな。
ただ、>>732
の言うとおり自民公明党はもっと嫌いだ。
735金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 18:30:58
>>724
小沢のサンプロ発言によれば
今は一部の特権階級が競争なしで立場の弱い人間ばっかりに競争させている
これからは反対に一部のエリートを激しく競争させてそれ以外の人間は終身雇用に
持って行く。

これが効いたんだと思うよ。
この終身雇用って意味は詳しく述べてなかったんだけどね。
736金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 18:35:21
要するに日本の場合は、エリートの方が
努力が足りないっていいたいんじゃないか?
終身雇用については、給与は安くても
安定はさせるって意味ではないのかな。
派遣とか、フリーターとかの身分保障を強化するとか。
エリートは努力してないわなw
738金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 18:39:25
>>736
まあ、そういうことだろうね。
官僚の天下りなんてその典型だろ。
負けたくせになんで莫大な退職金もらって、
更にほとんど働かないで給料もらえるようになるんだよ、ってことだ。
負けた官僚は普通に国家U種とかに混じって働けばいいだけ。
プライドが許さない?それこそ甘えるなよw

とにかく負けても子供二人ぐらいは育てられるようにしないと日本が滅ぶ。
739金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 18:43:16
>>737
日本の努力は
・既得権益に入れてもらう努力(TV局、特殊法人などに就職)
・補助金に上手くたかる努力(ヤクザ、在日)
とかだからな。
そりゃゆがむわ。
740金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 18:45:43
>>739
そうそう、強いところに入る努力が一番大切だからね。
株に関しては、俺も大損してるんだけど、
そもそも、小泉政権自体が外資に大盤振る舞いしてきたドラッグ経済だから、
小泉政権が終わるとなれば、必然的に外資も逃げるのは仕方無いわな。
それに、そんな反小泉へのけん制もあるんだろう。
ただ、円高、オイル高、ダウ下げ、GW相場と、いろいろタイミングが悪かっただけだな。

どっちかってと、小泉政権中の国内事情で株の暴落を招いたライブドア&マネックスショックのが、
個人的には恨めしい。
あれ以来狼狽して負け続けてる(´・ω・`)
小沢が元自民というのがネック

民主が小沢で勝ってもなんか来るものがない
>>685
竹島のあれってもしかして外務省サイドが民主に応援するつもりでやったんだろうか
744金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 20:54:50
>>741
日本は金が余ってるんだから外資にあげてもいいでしょう。
外資の皆さんが消費してくれれば景気も良くなるわけですし。
誰も困りませんね。
>>736-740
そうは言うが、多くのエリートはやっぱり努力してるからこそ
エリートでいられるんじゃない?確かに天下りとかはふざけてると思うし、
>>739のようなことも広く行われているのは事実だろうけど、「エリート」っていう
線引きをどこでしてるかも分からないものすべてに対して、ひとくくりにして
努力が足りないっていうのはちょっとおかしくない?
746金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 21:12:31
自分たちが肥え太るためなら、何千万の庶民が転落しても何の痛痒も感じないというのなら、
それは中韓に国を売る奴と変わるところのない売国奴ですよ。
自分たちさえ良ければ、この国が発展途上国並みの境遇に陥ってもかまわないというなら、
それはもう国賊というか国家反逆者ですよ。

そして、そういう奴らがブイブイいわせているのが今の我が国なんです。
日本は歴史的にエリートと呼ばれる人たちは極めて保守的、前例主義的になってる。
多分、国民性だろう。自分の名誉やポジションを失うリスクをとってまで改革なんてやらん
というか若いうちはそんなことやらしてもらえない

どうしようもなく年齢だけを重ねるだけだな
ただ能力だけはあるから、わたしの代では何も問題は起こってませんよ?、
と表面を取り繕う綱渡りはすごい上手いんだ
748金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 21:18:26
上司を選べる制度にすればいい。
金無、無茶、無策、無謀
いくらエリートでもそんなアホ上司は競争させるべきだな。
749金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 21:28:25
>>747
大本営発表がエスカレートした構図と同じね
自分の責任にならないように上がってきた情報代々握りつぶしたりするから
なんかのきっかけでもっとエロイ人が調べてみたら
忽然と現れた敵に回り全部包囲されてたりするような認識になるわけ

だいたい、悪い報告をすると結果を分析せず
報告者を責めるような伝統があるから
750金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 21:43:07
>>745
それは否定しないが、日本の場合は
たいしたことしていないのに、大金貰っている連中が多すぎる。
特に、税金に寄生している連中。
こいつらを小泉が少しぐらいは退治すると思ったが
単に、見えないところに隠れた、
もしくは入れ替わっただけで結局何も変わらんかった。
道路公団、郵便局なんて悪化してるじゃないかよ。
751金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 21:46:22
>>745
同意
「エリート」叩きしてるやつらは中韓叩いてるやつらと変わんない希ガス。
改革すべき点であることに間違いは無いが、一般にエリートと呼ばれる人の多くが
天下りやらまったり高給とかそんなわけない。
下層(言い方は悪いけど)の人間の福利厚生とかを充実させるのは大事だけど
そのために上流の人間をただ叩けばいいってもんじゃないと思う。
エリートというより二世議員とかの特権階級が問題なんだと俺は思うんだが。
別にそいつらの財産を没収しろっていうわけじゃないけどさ。
752金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 21:49:35
>>751
エリート叩きとか、誰かしていたか?
753金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 21:51:09
>>750
結局何も変わらないどころか更に増えてんですけど
しかも日本を外国の植民地状態にまで貶めましたよ
まあ社員全体の給料減らして、その一部をエリートに与えるつー姑息な経営が問題なんだけどな。
>672
>子供と持ち家幻想さえやめれば大したカネなどかからない。
これを書き込んだ奴は別のスレでは少子化を憂いていたりしてるかもな。

>743
調査に関しては選挙前だったから危機感を煽って自民党支持に結びつけようとしたんじゃないかね
小泉は「自称保守」のN速のバカ共の支持を
とる為に、一見韓国・支那に強硬な姿勢をとっている様に見せかけて実質的には
ビザ無し渡航など韓国や支那にとって損になることはしていない。ガス田開発に付いても
強硬な発言をしていた中川氏から支那に媚を売っている北側に変えたのを見てもわかる。

株価が下がった訳だが、また「株価の上下に一喜一憂しない」とか言い出すかも。
756金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 22:04:11
>>754
構造改革ってのは、貧乏人から1000円ずつ巻き上げて金持ちに一万円ずつ
配るようなものだときっこは言ってたなw
まあ、だけど、超過勤務手当すら巻き上げて己のポッポに入れようなんてのは
あまりに了見が狭いというか汚すぎるわ。
>>752
>>737>>739>>740とかのことじゃね?
俺も叩きとまでは言えないと思う。
>>751の言いたいことも分からないではないけどね。
758金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 22:05:25
>>743
俺的には韓国と揉めた辺りで自民をみかぎった訳だが。
ほっとくと本当に他国と戦争しかねんからな。
>>691
これって、アメリカが押し付けた「経済改革」の反動でしょ。
ネオリベ路線で民営化・自由化を進めた結果、民衆は貧困に陥り、
潤ったのはアメリカ企業とその関係者ばかりだった。
だから反米勢力に民衆の支持が集まってる。
>>756
つまりエリート叩きも経営者の意図したものであるということだ。
公務員叩きと同じ構図。
上を削るのではなく底上げが重要。
761金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 22:14:52
>>757
そういうことか。
>>751
確かにエリートは頑張ってると思うよ。
でもそれに対しての対価もきちんと貰っているだろ?
対価をきちんと得ているなら与えられた仕事をするのは当然だろ?
これは別にエリートでなくてもやっていることだよな?
官僚の天下りとか、口利きとかを見ているとそうは見えないんだよ。
やっている仕事が間違ってるんだから、批判されて当然だろ。


正社員もっと増やして長期休暇をバンバンとれるようでないと俺はエリートとは認めない。
763金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 22:27:33
むしろエリートは24時間365日働いて年収1500万ぐらい狙ってくれ。
庶民は週40時間労働で子供二人とマターリ暮らすから。
764金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 22:30:53
>>763
おいおい、何でそこでエリートと喧嘩する?
どっちも6時に帰って、年収1000万と600万でいいじゃないか?
765金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 22:34:13
この前の選挙ではなく、その1〜2回前にすでにだめだったような
気がする。自民党が徹底的に変質したのがだいたいそのころだ。

766金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 22:34:58
相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。

生 活 苦 で 自 殺 し て い っ た 無 数 の 霊 魂 が

そ の う ち 優 雅 に 暮 ら す 金 持 ち を 呪 い 殺 す だ ろ う
767金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 22:39:39
構造改革派と、左翼系反日日本人は、ほとんど同じ性質を持っている。
自分を高みにおいて、日本人を侮辱し叩き、日本人の不幸を喜ぶところは
本当に瓜二つ。
768金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 22:39:53
>>764
それは無理だよ。
エリートは仕事をエリート同士で切磋琢磨していかないといけないんだから
休む暇なんてないよ。
負けたら庶民に都落ち。
当たり前だろ。なんで庶民と同じ生活をしていて高給をもらえるんだ。
仕事の密度が高いとか言うなよ。
密度の高い仕事をやらせてもらうにはそれこそ高い競争を勝ち抜かないと
いけないんだから。そのためにはエリート同士が競争競争。
769757:2006/04/24(月) 22:45:24
>>761
天下りとかが出来るやつがエリートのうちに
どれくらいいるんだよってことが>>751の意見なんじゃない?
>>751を見る限りそういった不正は容認してないし、>>761
エリートと呼ばれる集団の存在や努力は否定していないんだから
傍目からみていると、両者の論点が少々かみ合っていなくて、
それぞれの表現が違うだけで言わんとしていることは二人とも
同じような気がするんだけど…気を悪くしたらスマソ
>>763
> むしろエリートは24時間365日働いて年収1500万ぐらい狙ってくれ。

日本ではどうかは知らんが、世界で見たら、たぶんそれは奴隷に類するものと
して扱われるだろうな。エリート奴隷か…。
>庶民は週40時間労働で子供二人とマターリ暮らす

これができない人は全員負け組じゃないかな?ぶっちゃけ。
ほとんどの日本人は負け組だよ…。
772金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 22:53:25
>>770
取締役やファンドマネージャーになれば1億円以上稼げるようになるんだから
それまで我慢我慢!
いやなら庶民コースへどうぞ。
至極真っ当な世界だと思うが。
773金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 22:54:48
相続税はもっと累進的にかけ、
金持ちは一代限りで終わらせなければならない。

私腹を壊さないと、資本主義は駄目になってしまう。

政府は取った遺産を法人で所有させるか、所得再配分にするか、
新規ベンチャーへの資本として有効に生かせばいい。

生まれがどこでも競争が出来る社会にするのが好ましい。

生 活 苦 で 自 殺 し て い っ た 無 数 の 霊 魂 が

そ の う ち 優 雅 に 暮 ら す 金 持 ち を 呪 い 殺 す だ ろ う

も の を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

こ こ ろ を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

お 金 を 祖 末 に し て は い け ま せ ん

相続贈与税は生活困窮者救済の財源にすべきである。

>>772
庶民にも賃金や保険などのある程度の保障が必要なように
エリートにも休暇などの保障が必要だと思うんだが…
っていうか馬鹿くさい話だけど
能力や専門知識の希少性と労働時間と賃金の関係が一定になる
のがいいんじゃないかと思う。知識に関してはあればいいってもんじゃないだろうけど。
たった年収一億かそこらのために自分の家族とか健康とか一切無視できる
やつしか上司にいなかったら、結局週四十時間労働も夢物語になりそうだし。
775金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 23:06:01
>>774
庶民を週40時間労働しかさせられない、と割り切ってその中で人材をフル活用しながら
生産性を向上させて競争に勝ち抜くように勤める奴こそ経営者や管理職に
ふさわしいと思うが。
今なんて反対じゃん。
776金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/24(月) 23:23:46
>>769
なるほどそうだと思う。
最近エリート擁護する奴を見ると
格差容認派のように見えて過剰反応してしまう。いかんな。
問題のエリートは別に官僚に限定しても
ほんの一部なことはもちろん分かっているんだが。
血税や厚生年金をまるで自分の金のように使ったり、企業と癒着したり、
天下りしたりする官僚は少数。
そういう奴らには厳しい制裁を加えるとともに、官僚の待遇を良くすることで、
有能な人材を中央に確保する。「アメとムチ」が必要。
隠された問題を政府が公にし、不正を働いていた官僚は排除する。
省庁の透明性を確保し、役人の不正を防止する。
特に金関係を透明なものにし、公共事業の入札などでの不正を防止する。
待遇の見返りに、国民本位の仕事を一生懸命行ってもらう。
省庁のイメージをクリーンなものにすれば、大きな政府への理解も得られるだろう。
仕事40時間てwww

一週間平均約6時間でっか
>>778
7で割るヴァカはオマエだけだろ?w

完全週休二日で、9時から18時まで(昼休み1時間)。
残りはサービス残業ってことだろ?
780金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/25(火) 00:32:43
それはエリートというよりロボットだな
781金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/25(火) 00:35:06
>>780
>>763

ね。
>>777
そんな感じになるといいけどね。
割とエリートに対して性善説な雰囲気だけど、
日本のエリート層って、思想的バックボーンもないから、
見張ってないと利己的にしか動かないよ。
もともと、10代の間に利己的に動いた結果、エリート層に潜り込んでるんだし、
本人は実力でここまで来た自負はあってもエリート意識は無いから、
当然、利己的にしか自分の身分を考えない。
とくに、公務員はその傾向が強いね。

戦前の軍隊の作戦と結果、その後の人事とか見ててもわかるし、
今の役人も、ちょい上くらいまでは中間的に苦労してるけど、
地方に来る中央官僚なんか、口だけ出して手は出さない人ばっかりだからな。
一部のまともな官僚を例に出しても意味ない。

ちなみに俺の親戚は地方公務員が多いけど、皆、言われないと動かないし気が利かない。
その上、何かすると恩着せがましい。
N速+にもよくいるな「俺の親戚は〜」「俺の知り合いが〜」
別にエリートが犯罪しようと官僚でもないかぎり組織
犯罪にならんしな。
エリート叩きよりも貧困層の救済のほうが先なんだよ。
貧困層救済の邪魔をするネオリベジャイアニストが真の敵。
N速+って、でも一時期に比べたら
小泉・自民信者減ってないか?
まぁ、小泉信者がなぜか安倍支持に流れている傾向があるけどね
【政治】外国企業の日本企業買収、「株式交換」の税制整備…政府検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145918690/


延びないな。
愛国心とやらはどうしたのかと。
788金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/25(火) 14:01:21
>>787
このスレが伸びない辺りがN速+がセコウやカルト、馬鹿だらけ、ってことの
ひとつの証明になるな。
そりゃ外国人が株売っただけで大騒ぎする連中ですから。
分からないことは見えない、聞こえないんだね
>>787
国が栄える事が愛国なわけで

君の愛国は鎖国か?違うだろ
愛国が云々語る馬鹿は死ねばいいよ 愛国を馬鹿にする奴も
>>791
なるほど、国を売ることが愛国なんですね。
その理論でいくなら、中国や韓国に日本企業買収してもらうのも愛国になるな。
2ちゃんの愛国は汚い愛国
796金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/25(火) 19:30:40
>>791
お前の言う国とは何のこと?
企業買収を嫌がってる馬鹿は何を考えてるんだろうな。
売れれば儲かるっていう当たり前のことも理解できないのか。
798金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/25(火) 19:36:47
>>797
誰が儲かるの?
外資による企業買収を肯定してる馬鹿は何を考えてるんだろうな。
企業が買収されればその企業の技術も収益も外資のものになり、
従業員はリストラや低賃金、長時間労働に苦しむことになるっていう
当たり前のことも理解できないのか。
>>797
一次産品か何かと間違えてんじゃねえの
中国系や東南アジア系に名のある会社を買収されてから
大騒ぎするんでしょ。
あほのネットウヨは、日本人の資本家なら自分たちのために
尽くしてくれると信じこんでるんだな。
外資より逃げ足が遅い分マシ
>>787のスレ見てたけど、結局右翼左翼や共産主義の話題に行き着くんだな。

>>791はどう言った理屈で国が栄えると思ったのか聞かせて欲しいな。
>>787のスレ

>330 名無しさん@6周年 New! 2006/04/25(火) 21:24:34 ID:Te/abazx0
交換される側も総会決議が必要で反対なら買取請求もできるのに。。。
さも外資が強制的に乗っ取るイメージで語られてる件
806金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/25(火) 23:05:34
>>804
株価が上がると脳内にドーパミンが増え
脳内千年帝国が栄えるんだろう
【政治】 "ピースボートらも猛反対" 共謀罪、民主・社民が反発し審議欠席…衆院法務委★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145974611/l50

元記事ではピースボートには触れていないにもかかわらず、このスレタイは、
共謀罪反対=プロ市民を印象付けているようだ。
ばぐ太氏になんらかの意思を感じてしまう。

スレ違いだったらスマソ
ばぐ太は常時、こういうスレを立てるために粘着してるキモイ引きこもりだからな。
奴らが言う「メディアリテラシー」とやらがどんなものかを知る材料にはなるな。
ということは、プロ市民の皆さんが構造改革マンセーすれば、
N速+は反新自由主義になるんだな。
811金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/25(火) 23:48:36
プロな方々は昔からマンセーだったような
【民主党】鳩山幹事長「小泉政治の5年間に対する世論の怒りの総括だ」 巨大与党に反転攻勢へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145833902/

437 :名無しさん@6周年 :2006/04/26(水) 02:02:36 ID:mnVkOoVB0
>>433
小泉が日本国を千年統治するって言うなら願い下げだが
腐った国のシステムをぶち壊して再生するなら、人情を無視できる
冷徹な人間じゃないと無理。彼は間違いなく必要な人材だったと思う。

あと五ヶ月我慢しろよ。
813金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/26(水) 04:11:24
【補選・民主勝利】 若者・女性は自民支持、40〜50代は民主支持…朝日新聞分析★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145871360/l50

499 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/25(火) 00:11:30 ID:9i38LU3N0
ネットで情報を集める人→自民支持つうか反民主
マスコミでしか集めない人→民主支持
って感じなのかな?
ネットで能動的に情報を集めたら、今の民主を支持する余地が無いからね。

あとは何かを忘れられない団塊の世代も民主支持?

ほんで、自民の支持層はタケベのジャンケンポンで、投票行く気をなくした…と
そんなところじゃないかね?
814金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/26(水) 04:11:59
498 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/04/25(火) 00:06:23 ID:BPkOQJuS0
40−50歳代だと
脳みそも劣化してきて、人間的にも劣ってるのが実状だからな・・

年取って寛容になるとか賢くなるとかいうのはオカルトでしかない。
815金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/26(水) 04:14:01
486 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/24(月) 23:58:53 ID:epjfa5hP0
小泉の改革って、結局なんだったんだろ?
何か変わったのかな?大学の授業料が上がったり、
官僚の天下りは無くならないから、官民癒着も消えない。
年金システムも破綻して、健康保険の負担増。。。
郵政民営化しても、赤字国債が減るわけでもなし。
益々、暮らしにくくなるなー。

↑このまともな疑問に対する解答が↓
816金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/26(水) 04:16:26
503 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/04/25(火) 00:20:54 ID:RoGg+uef0
>>486
>大学の授業料が上がったり

無駄に学生教育に金使ってもしょうがないでしょ。実際資格取る奴はダブルスクールしているわけだし
大学が単独で学業に専念する場所では無い以上金銭的に優遇する意味もないかと。
その他を値上げしていって、本当に優秀な一握りを完全学費タダにする制度を設けるほうが実用的だと思うけど。

>官僚の天下りは無くならないから

「凡人の3倍は能力がある」キャリア連中が連日「不夜城」と称されるほど努力しているのに薄給なわけで。
どこかで旨みを作らないとエリートが入省してくれなくなると思うよ。まあ今の状態がいいとは決して思わんけど。
そういう連中がみんな外資に逃げたらマジで日本はやばくなりますよ。

>年金システムも破綻して、健康保険の負担増

年をとると体にガタがくるから医療費はかかる。その割合が増えているのに支える人数が減っている
私は80才超えたら医療に制限かけてもいいと思うけどね、実際は無理な話だし。
誰が総理でもこの流れは変わらない。10年ぐらい前から増税でも良かったわけだが何しろ景気が・・・

>郵政民営化しても、赤字国債が減るわけでもなし

赤字国債・・・道路等の建設はある意味底辺と呼ばれる方々の就職口になっていて、こういっちゃなんだが回りまわって
犯罪の防止の効果があると思うんだけどなあ・・・彼らは土方とったらパチンコと改造車しか思いつかんけど・・・

あれでしょ。結局はいい夢をみたねと。
817金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/26(水) 04:19:43
547 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/04/25(火) 01:28:14 ID:UK7WjSmiO
かって、カエサルを支持したのも、ヒトラーを支持したのも、時の若者であり、或いは女だった。

591 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2006/04/25(火) 02:21:53 ID:ianb1Id10
>>547
その若者・女達と今の日本の若者・女達を比べてはいかんだろ・・・色んな意味での強さや思考がまるで違う
818金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/26(水) 05:22:19
goriブログの更新が滞り気味らしいね。
>>809
奴らのメディアリテラシーってのは悪い結果の占いは信じない、良い結果の占いは信じる
とかと同じような意味なので
そういえば今日で小泉内閣発足から5年か。
色々と楽しめそうだw
>>804

>>797
でしょ
>>802
寧ろお前がネットウヨ
>>799
凄い妄想力だな
>>822
意味不明だぞ
>>806
ネットウヨ乙
主の新たなスレ潰し手口か
主とか言ってる1BIT脳がいるな
また無限ループか
生暖かく見守るスレなのに
熱くなってるようですね。
生暖かく見守りましょう。
>>816

いつも思うんだけど、

> >官僚の天下りは無くならないから
> 「凡人の3倍は能力がある」キャリア連中が連日「不夜城」と称されるほど努力しているのに薄給なわけで。
> どこかで旨みを作らないとエリートが入省してくれなくなると思うよ。まあ今の状態がいいとは決して思わんけど。
> そういう連中がみんな外資に逃げたらマジで日本はやばくなりますよ。

役人って給料以外にも知識を得たりコネ作ったりうま味は一杯あるし、むしろ、給料を高くすると、
金目当てに上昇志向だけしかない奴が入ってきたりする(民間も安定するとこういう社員が増えて停滞する)。
それに、優秀なら、わざわざ天下り先を作ってやるまでも無く、
自ら民間にヘッドハンティングされたり、官僚期間に得たノウハウで起業するだろうに。
>>783>>830が悪者公務員にルサンチマン丸出しで小泉の思うつぼ
小泉は天下りには手をつけてない
天下りに手をつけなくても選挙は白紙委任なんだから選んだ者が苦悩すればよい。
【経済】 "バブル期に迫る" 来年の大卒求人、82万人
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146015293/

138 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/26(水) 11:32:09 ID:Tl7ZddcjO
景気回復はニートやフリーター救済にはならない。
新卒求人は増えているが、中途は相変わらず、派遣やパートばかり。
小泉はこの現状をどう考えているのか?

146 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 11:35:16 ID:RXJ4DKGp0
>>138
非正社員でも優秀であれば正社員になれる可能性がある企業に勤めて頑張ればよし。

152 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/26(水) 11:38:27 ID:Tl7ZddcjO
>>146
そういう企業はものすごく少ないし、派遣は派遣、社員は社員と区切った会社が殆どでは?
派遣やパートから社員に登用する会社は極少数だよ。

146は釣りにしてはダイレクト過ぎるが、これを本気で思ってるのなら
将来、ブルーシートの屋根の下の生活を余儀なくされても、甘受できる大物と見た。
835金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/26(水) 12:19:40
【政治】外国企業の日本企業買収、「株式交換」の税制整備…政府検討
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145918690/l50

やっぱりこのスレにいる奴らはまともなのが多いな。
お前らか?
836金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/26(水) 15:19:10
耐震偽装の関係者が逮捕されたのに、N速では関係スレが全然
伸びてませんね。祭りくらいになっても良さそうなのに・・・・
>>836
あそこはほんと自民に都合悪いスレ伸びないな
なにかあればすぐ在日!朝鮮!!売国奴!!!
ν速+は東亜板と大して変わらんようになってしまったな
>>838
あと公務員が嫌いで、難しい売国法案は理解できないのでスルーという特徴もある
新自由主義が嫌いなら筑紫と古館に新自由主義賛美の煽りシリーズを放映させたらいいんだよ。
そうすればニュース速もアンチ新自由主義にすぐなるし、小泉竹中の支持も激減するはず。
テレビはね、分りやすいものしか放送しないの。
マスメディアにしろ政治家にしろ、その国に合わせた程度の物しか出てこない。
あれらが我々日本人の「民度」という奴なんでしょう。
>>836
もう飽きたんでしょ
朝日新聞の不祥事は何年経っても飽きずに叩くのに
>>844
朝日が叩かれて何かいやな思でもすんの? 俺はしないがな

というかニュースでウンザリするほどやってるからじゃね?
小泉に反対してるからサヨのお仲間が(以下略
>>838
どのスレで?
なんであっちで、ネット右翼といって、職業右翼と言わないの?
職業右翼と言った方がわかりやすいと思うんだけど。
反日って、職業右翼特有の言い回しだと思うけど。
>>848
ネットウヨネットウヨ言ってる奴らが実はウヨだから
>>850
そうなんだ。
【政治】「一党独裁の中国よりマシ」 小泉首相、格差拡大に反論…参院行革委
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146049185/

自分が格差社会の被害者に将来なるかもしれないと想像できないか、
すでに被害者になっているが気づいていないという人が多いのかな
853金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/26(水) 22:02:58
マゾって本当にいるんだな、って感じだ。
報われない痛みを負わされても小泉を信じる奴らって
やっぱりカルトっぽいよ。
修行するぞ!修行するぞ!ってかw?
来世で報われる予定だから彼らにとってはそれが好都合なのかもね。
>>853
そもそも来世というものがあるのかね?
「劇場」でもいいんだけどさ、劇と現実の区別ぐらいできるようになってほしいね。
856金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/26(水) 22:24:14
>>854
あるって信じてないと小泉劇場みたいなカルト宗教なんかにはまらんだろ。
そもそも来世とかいう考え自体が
身分社会とかではこの世では報われないけどせめて正しい行いをしていれば来世で報われるので
正しい行いをしましょう、ってもんなんだから。
努力して報われる社会なら現実の社会で努力して願望をかなえるから
来世なんて考える必要がないんだよ。
堀江みたいに金がすべてとか言い出したらキチガイだけどな。
857就職戦線異状名無しさん:2006/04/26(水) 22:26:54
>>852
「中国よりマシ」
この一言で彼らが気持ち良くなってしまうことを知り尽くしてる。
さすが小泉将軍様。
>>852
福祉を取っ払う気だろうか

848 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/04/26(水) 22:05:54 ID:Sxiwku9p0
日本より格差の少ない国なんて、そうは見当たらないぞ。

951 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/04/26(水) 22:22:24 ID:Sxiwku9p0
>>941
一説によると「日本はもっとも成功した社会主義国家」らしい。マジで。

987 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/04/26(水) 22:26:08 ID:Sxiwku9p0
>>958
福祉ってのはもともと共産主義の発想だよ。
日本はアメリカほどシビアな資本主義じゃないってことだ。
>福祉ってのはもともと共産主義の発想だよ。


もはや狂気だな
>>856
オレオレ詐欺とか、いまだに引っ掛かる奴がいるからな。
詐欺に引っ掛かる奴がこれからもたくさん出てくるだろう。
861金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/26(水) 22:36:36
現世では報われない、と感じる人間が増えるほど
カルト宗教はそこにつけこみ勢力を伸ばしていく。
今の日本はマジでヤバイな。
なんたって与党がそのカルト宗教の総本山なんだからw
862金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/26(水) 22:40:26
北海道や沖縄より竹島が大事なN+民だからね。
どこかのウリミンジョクと変わらないじゃん。
>>848
それは職業右翼に失礼だからだろう。
>>861
やる方もやる方だけど、やられる方もやられる方なんだよな。
目先の金にばかり釣られ、生きるための杖となるような考え方(ex.経済学)を身に付けていないから
資本家や政治家や悪い奴に振り回され、都合の良いように操作されて生きるしかなくなってしまうんだろうね。
>>862
釣り針が曲がっていない・・・・
>>863
現代のえた・ひにん乙。
987 名前:名無しさん@6周年 [] 投稿日:2006/04/26(水) 22:26:08 ID:Sxiwku9p0
>>958
福祉ってのはもともと共産主義の発想だよ。
日本はアメリカほどシビアな資本主義じゃないってことだ。

テンプレ入りケテーイ!
単に貧困化が進行してるに過ぎないのに、
マスコミを巻き込んで自ら「格差」だと喧伝し、
上記のような反応を引き出す小泉さんの手腕も
見事としか言い様がない。
>>852
そこ居ついてたけど、スレタイの「マシ」ってのはまず、煽りタイトルなだけで、
実際の答弁では「マシ」とはいってない。
資本主義の米国、社会主義の中国よりも格差は無い、っていってる。

233 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/26(水) 20:37:48 ID:RTWX8aiP0
格差がイヤならば
早く日本から出てけばいいのにw

254 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/26(水) 20:39:56 ID:RTWX8aiP0
>>238
資本主義の国で格差否定なんて発想
マジで日本人ヤメたほうがいいよ思うよ

307 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/26(水) 20:46:28 ID:RTWX8aiP0
移り気なマスゴミの情報操作とマヌケな野党の薀蓄に踊らされるバカ達

その名も格差君

335 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/26(水) 20:50:07 ID:RTWX8aiP0
>>306
イヤなら起業すればぁ?

354 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/26(水) 20:53:04 ID:RTWX8aiP0
>>342
金の亡者ってのは努力すら最初からあきらめて
格差がいけない格差がいけないと言ってるダメ人間の事を言うんですよ
楽して金欲しい安定した生活欲しいって・・・ww

408 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/04/26(水) 21:00:33 ID:RTWX8aiP0
>>398
能力の無い奴が言いそうなセリフですねw
阿吽の呼吸ってやつだな
>>867
言っちゃなんだが、福祉だとか労働者の権利の保護、という発想の元が、
社会主義や労働運動から生まれてきたのは半分マジだと思う。
それまでは自由放任マンセーだったわけだろ?

というか、彼らが共産主義や社会主義を徹底的に敵視するっていうのも
実はよくわからんのだが・・・。ソ連や中国に見られたような体制というのは、
そもそも元のマルクスが主張していたものとは全然別物じゃん。
>>871
55年体制時代の「アカ」という亡霊にシャドーボクシングしてるだけでしょ。

教育問題では「日教組」、政党問題では「労働組合」を出すけど、
日教組や労組なんか80年代にはほぼ影響力なくなってるし、
今や組合に入るのは「勝ち組」というねじれ現象すらおきてるのにw

それに、格差や競争を認めるような傾向があるのに、
なぜか在日企業が競争社会を勝ち抜くと叩くし。

自分以外が持つ要素はただただ叩くという、
あらゆる要素に「選民性」を持ってるだけかも。
>>871
北朝鮮が共産主義だからじゃないの。

つーか、N速+民みたいなバカが増えた原因は、北朝鮮と金正日による
ところが大きいと思う。
正直な話、もし朝鮮戦争で核兵器が使われて北朝鮮が殲滅されてたら、
ここまでネットに変な奴が増えることも無かったと思う。
>>871
> 言っちゃなんだが、福祉だとか労働者の権利の保護、という発想の元が、
> 社会主義や労働運動から生まれてきたのは半分マジだと思う。

歴史を振り返れば、それはちと違う。どちらかと言えば、宗教的な側面や啓蒙
主義的な側面の方が強い。そもそも、今言われる科学的社会主義の前に発生し
た空想的社会主義というのも、そこから派生した一体系と見た方が、理解しや
すい。

現在も必死に左翼の脅威と戦っている(笑)産経の出版物が唯一の情報源だから。
>>873
> 北朝鮮が共産主義だからじゃないの。

それはあるだろうな。

小泉みたいな連中が策を巡らせるのに、北朝鮮が果した貢献は極めて大。
もっとも、北朝鮮なんて、あのソ連でさえ社会主義とは無縁と言わしめた体
制。共産主義なんていうには、むしろ対極にある体制なんだけどな。
>>873
独裁者の国を共産主義国家だと思ってるわけ?

国家とか主義とかまったく理解してない連中なんだな。
やっぱ選挙権資格試験をしたほうがいいかもな。
かわいそうだけど。
>>871
ハン板でその理由聞いてみたら?

何?差別?
>>877
そうした国家自身が共産主義だと主張しているんだから仕方ない。
理念としての共産主義と、体制としての共産主義とで意味が分裂してしまっているのは
色々な意味で話をややこしくしていると思う。
>>880
そんなの「閉店セール」って書いてるのに閉店しない紳士服店に怒ってるのと一緒やん。
ちょっと勉強したらわかるだろ、そんなの。
すまん誤爆
>>872
>今や組合に入るのは「勝ち組」というねじれ現象すらおきてるのにw
だよな。中小企業じゃ「組合」なんてもの自体が存在しないし…orz。

そう考えると、トヨタの奥○叩きと労組叩きはセットになってるのかもね。
885金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/27(木) 01:53:38
【韓国通貨危機】為替市場への介入可能額は、あと11兆ウォンしか無いニダ★2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146070206/
>>877
馬鹿なのはニュー速民じゃなくあなたでしょ。
独裁国家じゃなかった共産主義国家を一つでも挙げてみて。
>>880
綺麗な理念は残酷な現実しか生まなかったんだよ。
地獄への道は善意の石によって敷き詰められてるってレーニンの言葉は
自らの体制に最も相応しかったってのが皮肉だ。
>>886
とりあえず、ソ連、中国。
どーせ、一党独裁と独裁者との区別もつかないんだろ?

人を馬鹿呼ばわりできる知的レベルに達して無いのを自覚しないと、
その変な生臭さは一生取れないよ。
>>871
マルクスの素晴らしい理念を実地したら、現実には収容所国家群しか生まなかったんだろ。
「共産主義が失敗したのは毛沢東のせいスターリンのせいポルポトのせい金日成せい!マルクス主義を歪めて利用した
個々の独裁者が悪いんであってマルクス思想そのものは正しい」って言い訳は見苦しいよ。
どう考えても個々の独裁者だけが悪いんじゃなく(彼らの責任は大だが)、思想そのものに独裁に繋がる根本的欠陥があると思うよ。

資本主義が完璧とは全然思わないが、修正してきたからね。

>>887
へえ!!旧ソ連や中国は独裁国家じゃないんだ(笑)
で独裁者はだめで党の独裁いいって言いたいの?意味不明のこだわりなんだけど。
馬鹿呼ばわりされるあんたが悪い、だからニュー速で論破されるんだよ。
どうでも良いがソ連は社会主義国なのでは?
プロレタリアート独裁ってやつでしょ
建前上は過渡期ってことになってるが
>>888
はて、見えない敵と闘っているようだが、誰も共産主義や
国家体制の擁護をしているわけでなく、
現実と理念が別物だという当たり前の話をしているだけな訳で。

マルクス主義も市場原理主義も、そこんとこはかわんないよ。
それぞれ問題点があるとしても、
理念は理念、現実の国家は国家として分けて語るべきでしょ?

んで、資本主義は赤化を食い止めるためにいろいろ修正されてきたわけだけど、
そこんとこを改革とか規制緩和だとか言って取っ払っていっちゃってるから
批判されてるのが新自由主義って奴なんじゃね?
>>888
なんか891が答えてるんで重ねて言うのもあれなんだけど、

マルクス自身の主張では、共産主義社会は高度に発達した
資本主義社会から生まれるとしていた。
だから、発達した資本主義の過程を経なかったソ連・中国が共産主義国か、
というのは少々微妙なところなんだよ。つうか、大半の共産主義国は高度な
資本主義社会なんか経てないわけでさ。
(だから、日本が最も成功した社会主義国、なんて話がかつて語られたりしたわけ)

自分も理念が全て正しいとは思わないんだけど、
修正資本主義の考え方が発達する過程には、
マルクスの影響があったとも言われてるのは本当。
(俺がそう習った国際関係論の教授はウヨだったしw)
まあ、思想家やら宗教の教祖について言及するのは難しいね。
なんかスレをトゲトゲしい雰囲気にしてすまん。

で、話は変わるんだけど、
社会主義や共産主義を徹底的に敵視するってのは、ある意味、
潜在的にそういう新自由主義を支持する下地があるってことなんじゃないかと思う。
彼らに修正資本主義の考え方が全く伝わってないのを見るとね・・・。
まあ、お隣の国がアレだからしょうがないけど・・・。
流石経済板だな

専門的だ
894892:2006/04/27(木) 07:10:49
あー、自己で修正。

>>だから、発達した資本主義の過程を経なかったソ連・中国が共産主義国か、
>>というのは少々微妙なところなんだよ。

ここは、「マルクス主義の理念を実現した共産主義国と呼ぶのは微妙」
とでも読んでおいて。現実に彼らが「共産主義国」として扱われていることは事実なので。
自分で書いていてややこしい・・・。何度もすまん。
895金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/27(木) 07:25:44
理念が先走るという点で、共産主義と新自由主義は双子みたいなものじゃ
ないのか。しかも、その理念とやらも実際は腐っているのも同じ。

正反対のように見えても、両方とも主導しているのは自己中心的な独裁者的
傾向の人間。
それは全くその通りだと思う。
理念のみに従って急進的に何かを進めるような奴らは常に危険。

とは言っても、人間苦しいときには大抵急進的な奴らに期待しちゃったりするんだよな・・・。
>>891
見えない敵との戦闘はご自分ですよ。
新自由主義批判はニュー速でもよくされてるのに、何であの板だけ異様に敵視するのかわからん。
そりゃ、あそこは人が多いから色んな人が居るが、とても新自由主義万歳で占められてるとは思えないが。
奥田批判、経団連批判は腐るほどされてるのに。
>>892
>社会主義や共産主義を徹底的に敵視するってのは、ある意味、
>潜在的にそういう新自由主義を支持する下地があるってことなんじゃないかと思う。

いやいやイコールじゃないでしょ、社会主義共産主義批判者=新自由主義者って図式は違うと思うよ。
アメリカ資本主義の過酷な現実を小説にしたスタインベックは反共だし。
むしろ保守と呼ばれる人達は新自由主義に共産主義の悪い部分を見出してるんだと思う。
国や伝統や歴史や地域から引き剥がされた個人は、労働力と消費者って単純な符号に還元され
世界市場に放り出される。
その個人を駒のように操って世界規模での陣取り合戦ゲームを楽しめる奥田氏のようなグローバル企業の
プレーヤーに、外国人との労働賃ダンピング合戦を強いられる日本人の派遣社員やアルバイト。
正社員だっていつ首切られるかわからない。
こんな現実で積極的に新自由主義を支持できる人なんて、ごく一部でしょ。
898金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/27(木) 15:42:02
新自由主義って名前だけで支持している奴は結構多そうだ。
899金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/27(木) 15:48:09
>>898
その逆もまた真なり、なんだが。
新自由主義ってのが何か知らないまま、現実を無理やり当て嵌めようとしてる連中がいるよ。
900金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/27(木) 15:54:26
自分で責任取れる人だけが自由を享受すればいいんであって、
万人にそれを強いたら殺伐とした社会になる。
大部分の国民は弱者なんだから、政府が責任持って管理してあげるべきだ。
小泉、かなり必死だな。
>>898
「小泉さんの新自由主義の正しさが証明された!」
とか誇らしげに書き込んでるのは大体そのパターン。
>>900
それって、どこの全体主義国家?
修正資本主義で良いだろうよ。
新自由主義に非ずば全体主義
今年は地獄一直線だと思っていたが、
格差とか結構話題になっているのな。
>>897
奥田批判、経団連批判は旺盛だが結局そこ止まりで
全く政府批判に向かわないのがニュー速七不思議の1つなんだよな。
政府批判レスがたまにあってもスルーしたり、内政スレに
いきなり特亜批判が突拍子もなくでてくる不思議。
908金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/27(木) 16:37:41
>>900
>大部分の国民は弱者なんだから、政府が責任持って管理してあげるべきだ。


出鱈目言うなw 大部分は庶民ではあるが弱者ではないぞ。みんなで頑張って弱者を助けられるようにしよう!
>>907
なぜ特亜を出してくるかわからん
というか何故そうさせたいわけ? 政府批判してる奴もいるのに
>>909
?
>>909
こっちが聞きたいよ。>なぜ特亜を出してくるかわからん
政府批判殆ど見ないけど。
たまに見ることもあるけど需要絡めて話してることから、このスレから出張してる人と推測する。
N速+って昼間は小泉&自民党擁護が多いんだけど
夜になってくると急激に減って、反小泉&自民が増えてくる。
どういうことだ。
>>912
昼間ニートが小泉を支持していて夜勤労者が反小泉である。
とかオナニー分析してれば、経済板的にば満足なのか?
>>912
多分学生や主婦が多いのでは?そんな俺も学生だけど。
同じ学生でもニュー速住民には違和感感じる。
>>913
なんか必死だね。どうかしたの?
>>913
どうかしたの?なんか怒らせちゃった?
>>915-916
仲間がレス付ける前に煽られて涙目で必死だな
>>917
意味不明なんだが。
919金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/27(木) 18:04:08
【社会】 三井住友銀行に、「業務停止命令」発動…金融庁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146126420/l50

ハゲタカが「UFJを食い損なったから、次の餌よこせ!!」と
逝ってきているな。それに応えて小鼠が「あいよ」と言って差し出したのが三井住友。これでハゲタカは何兆円儲けるんだろう?

レスのほとんどは三井・住友はクソ銀行・・・というのばっかし。
>>919
小泉が何かしたっけな?
921金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/27(木) 18:51:59
>>919
住友ってもしかして朝鮮系の企業に大量に融資していたんじゃ・・・
でもそれなら三菱とかのほうが金融庁にやられる可能性が高いか。
違うな。
>>918
シッ!目あわせちゃだめ
金融庁の与謝野て森派?
924金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/28(金) 00:50:04
【政治/寄付】赤松議員が代表の民主総支部、外国企業が違法寄付[04/25]
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145977691/l50

このスレが伸びないのってもしかしてセコウは戦略を変えたのかな?
今まではとにかく民主たたきで自民を相対的に持ち上げていたけど
これからは中韓叩きとかみたいな似非ナショナリズム煽りで
票を引っ張ってくる戦略に変えた、ってところか・・・
>>924
法案関係にいそがしいからじゃねーの?
>>923
無派閥
225 :名無しさん@6周年 :2006/04/28(金) 02:06:26 ID:14cclkMX0
それなりに首都圏も雇用回復してきたし、タブーだった拉致問題も、表の話題になったし、
サラ金も、手入りそうだし、

マイナス面もいろいろあるんだろうけど、実は結構な良い変化もあったよな
在任中に。

国の頭がころころ代わってた90年代に比べたら、よっぽどまし。
>>924
党首が元自民になったから今までの民主というよりも違うものを感じてるんだと思う
今までだって元自民じゃん
>>898,902の実例キタコレ

【1:2】日本は新自由主義経済の国です。
1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 2006/04/28(金) 11:00:01
でも公務員は例外


なんたって「新」しくて「自由」だからな。
子供たちのハァトを鷲掴みにしまくり。
厨房がイチコロになるのも無理はない。
「邪悪な公務員が牛耳る旧来の統制経済を打破し、新たなる自由を求める主義」

みたいな理解なんだろうなw

933金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/28(金) 13:28:58
共謀罪と人権擁護法を別物にしたいセコウの陰謀がほのみえる。
いつも不思議に思うんだがなんで小泉批判やウヨ批判他にも様々な自民批判があるのに何故自民に不利なスレは延びないんだろ


「じゃあ他にどこを支持するんだ?」は魔法の合い言葉
ムカつく自民議員が負ける候補者に票をいれまつ。
937金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/28(金) 17:38:50
「おまえは社会主義者か?」
「公務員乙」
「旧来の土建政治を選ぶわけか」

その他いろいろ。
>>935
俺は必ず共産党を推す

人権擁護法に賛成で在日の手下みたいに思われてるけどそれは建前で日本共産党員になるには日本国籍が必要になったりするしな
中国共産党とも仲が悪く韓国に対しても昔は竹島を武装奪還しろと叫んでたんだよな
さらに公明とも仲悪いし
党としての情報収集力は一級品
小泉が北朝鮮拉致問題を訴えかける前に共産党がもうしていたし
ネラーにとって最強無敵

さらに労働者に優しい政党ときた

なのになんで・・・・
>>938
緑の党とか労働党とか名前を変える柔軟性が有ればいいけど
共産党って名前だけでどんなに良い事言ってても拒否反応を
示す人が多い。それに共産主義っていうと、どうにも某北の国と
繋がってるようなイメージがあるし。
名前変えても一緒な気がするなあ。
プロパガンダの対象にされそうな予感。
941金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/28(金) 20:29:23
共謀罪スレみると、日本はもう駄目だと改めて思う。
942金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/28(金) 20:30:57
神戸の大型汚職事件はさらに逮捕者が出るようだ
神戸空港建設に絡み、韓国企業も関わっているとのこと
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1146108981/l50
>>940
おめーらはそんなんだから若者から総スカンされんだよ。
だいたい千葉補選でも共産は独自候補立ててただろ。
センスが無いのか自民とつながっているのかいったいどっちなんだよ。
そろそろ政治談合はウザいな・・・しかし+を叩いてもいつも同じだしな
単細胞ですから
>>944
あそこが候補建てなくてもいまさら共産に入れてるコア層が
そのまんま民主に入れるとも思えんが
ありゃ支部とかに貢献した人の名誉立候補みたいなもんでそ
>>938
共産は人権擁護法案に反対してるぞ。
>>945
そりゃ、ここで叩いてたってしょうがない
だいたいここヲチスレ
ネットの多数派は、俺たちが気に入らないこと=間違ってること、排除すべきこと
小泉現象をもたらしたもの
ttp://dw.diamond.ne.jp/yukoku_hodan/200512/index.html
>>951
こいつらはこいつらでいやな匂いまきちらしてるな
953金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/29(土) 05:40:21
>>952
少なくともオマエよりは筋の通ったことは言っていると思うぞ
>>953
筋とかじゃなくしゃべりがキモい
>>952
よくわからん
ゆりかごのあたりはちょっと・・・・
>>956
そうか?
田舎もんの俺としちゃ、なかなか興味深い意見だと思うがな。
まあ、俺も奴らがキモイと思うが、それなりに価値のある記事だと思う。
3兆円は小泉信者どもが払ってくれるんだろうな。
ミンス支持者や共産党や中韓を馬鹿にするのもいいが、言ったことに対する責任は取ってくれ。
959金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/29(土) 11:48:30
>>951
おまえら、こういう論調に賛成なの?
これはどういう冗談?
301 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/04/29(土) 12:55:03 ID:yuNMO5zkO
サラリーマンは景気の回復を肌で感じてるやつ多い。
日中貼り付き不満ばかり言ってるのは生活保護でブラブラ
してる在日やB層だろ。
961金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/29(土) 13:07:44
>>960
外需が寄与する大手企業勤務の人なんじゃ
962金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/29(土) 13:15:15
>>958
お前らも公務員人件費と土建屋のソープ通い費用を負担してね。
>>962
もう負担してるよ、君と違って
964金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/29(土) 13:52:45
>>963
もっと負担しないと駄目だよ。
今の水準では全然足らない。
経済成長率を見れば分かるでしょ。
>>961
B層の意味が分かってないことからリーマンを装ったニートだと思うよ。
大手企業の社員でもここまでの池沼は中々いない。
>>964
上げるなカス。巣へ帰れ
967金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/29(土) 14:00:49
うるさい
968金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/29(土) 14:04:14
大家族・青木家の父に似たような奴らが、小泉を支持しているのか。
わかりやすいな。
>>968
何それ 詳しく
970金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/29(土) 16:53:22
嫌だ
バカ
【民主党】小沢代表「小泉政治が格差社会という"妖怪"生んだ」…政権交代へ支援を要請
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146300331/
>>971
スレの中で馬鹿のふりをして書き込む大会でも開いているのかと思った
>>971
N速+って宗教臭い。
さすがそうかが大好きな連中
>>973 
ほらほら、この連休に靖国神社にお参りでもしてくれば?
英霊の皆様が縁故で仕事を見つけてくれるよ。
>>974
あんたも池田を拝んでれば?
ハヤトなら拝んどこうかな
俺は先祖の墓しかお参りに行かない。
gori大先生まじで逃走したんかな
goriて誰?
980金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/30(日) 02:11:46
>>958
朝銀に払った分を合わせると6兆円な。
小泉信者は6兆円はらってほしいよ。
>>973>>975
ニュー速含めて2ちゃんは創価嫌いでしょ。
>>980
何でも小泉のせいにしてない?
責めるんなら橋本、野中だろ。
>>938
>小泉が北朝鮮拉致問題を訴えかける前に共産党がもうしていたし

何で平気で嘘つくかな。
拉致解明に積極的な共産党員は党から除名などの処分されてるんだよ。
拉致を問題にするどころか隠蔽しようとしてたんだよ共産党は。
横田さんたちは社共を名指しで非難してただろ。
何かここでニュー速批判してる連中のおさとが知れるね。
最初に国会で取り上げたのが共産党なのは本当。
ただし、そのあと党の方針が融和路線に変わったらしく、
委員長が「疑問」とかにトーンダウン。

そのとき取り上げた議員の秘書の人がスパイ疑惑か何かかけられて処分。
まあ、あの党ではよくあることでしょう。
>>973
正に宗教ネタも

「葬式の"清め塩"は死者を冒涜だ」 市が広報誌で廃止呼びかけ→市民から苦情…京都・宮津市★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146335298/

行政が口を出すことじゃないってネタだけど、
差別問題が絡んでるみたいなのも火に油を注いだ感じ。

真宗なので指摘自体を理解する俺がしばらく居ついてみたが、
一度根付いた風習だからとか、神道と仏教を区別できてなかったり、いろいろだね。
分離令までは習合してて厳密な区別なかったし
宮司と坊さん兼ねてる人なんかも一杯いたんだから
それはある意味仕方ない
>>982
まあオフレコだが、みんな知らなければ
昭和の時代にもっと問題になってたはずだって言われてるけどね。

数年前の報道合戦の時から今もそうだが
よくも役所を含めて方々から蔵出し資料が出てくるかよ。
与野党総ぐるみで隠してたのかって疑いたくもなるけど、そこは疑わないんだな。
>>982
あんたが考えるより根の深い問題だよ
拉致被害者も当時の国防の責任についてはほとんど追求しないね
>>982
それ共産党じゃなくて社民党


間違えんな
いや合ってる
お前らさ、水掛でグダグダやるぐらいなら、
webで国会会議録検索してもってくりゃいいじゃん。

最初に拉致疑惑が示されたのが大韓航空機爆破事件の金賢姫の証言だったっけ?
とりあえず、昭和62年の事件発生から、拉致ってキーワードで検索してみた。

で、その中で最も古いものはコレ。

ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=18253&SAVED_RID=
4&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=6&DOC_ID=4304&DPAGE=1&DTOTAL=15&DPOS=
15&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=19971

民社党の塚本三郎。

共産党だか社民だか言ってる人間は何を根拠にしてるのかはっきりしてくれ。
991金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/30(日) 08:43:30
>>981
橋本・野中はもちろん関与したが、小泉も朝銀融資に積極的と
考えるほかないのだな。なぜなら、小泉と橋本の間の政権(小渕・森)
は朝銀に融資してないから。

>>991
二度目の首相訪朝では、支持率を稼ぐ意図がミエミエだったからな。
小泉が積極的に長銀融資を行う動機はあるよな。
>>990
?
竹中平蔵とつながりのあるPR業者が、郵政民営化を進める際の戦略提案書で
「イメージだけで小泉構造改革を支持してるIQの低い層」を「B層」と分類したでしょ。
次スレ立てる人は次スレの>>1にこれも付け加えておいて

経済ネタ以外は政治板のスレを推奨
N速+を生暖かく見守ろう
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1145012714/
断る
>>990
その拉致に取り組んだ共産党議員秘書の兵本さんという人が、
拉致関連書のインタビューで書いてたよ。
とりあえず、橋本敦でぐぐれば?
N速+を生暖かく見守ろう24
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1146381778/l50
N速+を生暖かく見守ろう24
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1146381778/l50
1000金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2006/04/30(日) 16:40:48
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。