超絶!初心者スレッド その15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1其之壱拾伍
初心者の方、なんでも訊いてくださいね。
「尋ねてよかった」「答えてよかった」、そんな気持ちいいスレにしましょう。
〜質問者のお約束〜
1、情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
 書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
 イメージされるアーティストくらいは書いてね。
2、放置されても泣かないで。たまたま回答者がいなかっただけかもしれません。
 半日くらい放置されてしまったら、メゲずにageてみましょう。
3、ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
4、質問はageて!
5、マルチポスト厳禁!!
2名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 18:11 ID:8u1oE+BT
■関連サイト
FAQ(物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレのテンプレより)
http://nanasi_sampling.tripod.co.jp/dtm_faq.html

■DTM板関連お役立ちリンク集
(FAQなど)http://nanasi_sampling.tripod.co.jp/dtm_faq.html
(ソフトなど)http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/
(クラシック系)http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8429/
■DTM用語辞典
http://dtm_town.obi.ne.jp/DTM/dtmjiten.html
http://www.binary-id.net/dtm/word/
■DTM用語の簡単理解
http://www.velocity128.com/archives/yougo/yougo_top.htm
■MIDI規格について…などなど
http://member.nifty.ne.jp/odasan/text/midi.html
■音楽用語辞典
http://www.nomusicrecords.com/seminor/musicterm/index.html
http://www.ymm.co.jp/word/
■音楽理論講座
http://www.nomusicrecords.com/seminor/theory/index.html
■DTM講座
http://www.nomusicrecords.com/seminor/dtm/index.html
3名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 18:12 ID:8u1oE+BT
■過去ログ
超絶!初心者スレッド
http://piza.2ch.net/dtm/kako/977/977907438.html
超絶!初心者スレッド その2
http://pc.2ch.net/dtm/kako/990/990709015.html
超絶!初心者スレッド その3
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1002/10025/1002533705.html
超絶!初心者スレッド その4
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1006/10061/1006171175.html
超絶!初心者スレッド その5
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1012/10126/1012619487.html
超絶!初心者スレッド その6
http://pc.2ch.net/dtm/kako/1017/10175/1017547076.html
超絶!初心者スレッド その7
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1023/10238/1023807589.html
超絶!初心者スレッド その8
http://pc3.2ch.net/dtm/kako/1032/10329/1032955617.html
超絶!初心者スレッド その9
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1038320895/
超絶!初心者スレッド その10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1042501286/
超絶!初心者スレッド その11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046002351/
超絶!初心者スレッド その12
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1050598054/
超絶!初心者スレッド その13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1058475180/l50
超絶!初心者スレッド その14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1064028448/l50
4名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 18:15 ID:8u1oE+BT
関連スレッド
新規スレッドを立てるまでも無い質問@DTM板 PART19
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1074242969/l50
5名無しサンプリング@48kHz:04/02/04 18:24 ID:fxes68Fh
初心者に宿題をください。
なんとかつくってうpしますから。
6名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 09:32 ID:MV9jo5N8
>>5
好きな曲の耳コピ
7名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 14:47 ID:muHkf79Y
>>6 まあはずれるでしょうから、著作権的には大丈夫でしょうが、
ちょっと微妙ですね。やめときます。すいません。
8名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 14:54 ID:pHQA4KE3
>>5
おかんの喘ぎ声を素材に使ったエレクトロニカ
9:04/02/05 14:59 ID:muHkf79Y
>>8 残念ながら無理です。
10名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 15:16 ID:pHQA4KE3
(;つД`) 何とか作るって言ったじゃねーかyp!
11名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 15:16 ID:kRLVKJul
    _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
12名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 15:33 ID:muHkf79Y
ごめんなさい
13名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 19:23 ID:4gotvDs7
鬼畜!レイプ魔高校教師が教え子を自殺に追い込む! 9人目
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075962625/

スレでこの教師と教え子の会話が証拠の一つとしてあがってるのですが
お聞きしたいのです。

で、この会話なんですが、偽装できるといいはるやつがいまして。
専門家が調べてもそう簡単には分からないレベルのモノが作れるんですか?

どうぞ詳しい方教えてください。
14名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 20:15 ID:Ggzj/hok
>>13
偽装は難しい。

ところで、吉永さゆりも、音楽の先生にやられたっつー話だ。
クラシック界ではよくあること。
俺の歌の先生も、当時高校生だった生徒とかけおちして離婚した。
俺的にショボーン。
15名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 20:17 ID:4gotvDs7
難しいんですね?

いや俺でもぷろつーるすとかいうのを使えば簡単とかいうやつが
いるんです。 偽装かどうかというのはどうやって調べられるんですか?
簡単な見分け方教えてくれませんか?

あるいはネットで調べるとしたらキーワードを教えてくれませんか?

(;´Д`)さゆりたん……
16名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 20:41 ID:KOa5i/0+
>>15
教師と教え子の声のサンプルがある程度あれば
偽装会話を作る事はProToolを使わなくとも
フリーの波形編集ソフトで充分でしょう。
しかし声の抑揚やバックグランドのノイズ等
あたかも会話しているように偽装するには
相当の鍛練と技術が必要です。
○マップのナカイ君が彼女に中絶を強要する音声が流れた事がありましたが
あの程度ならノイズで誤魔化して偽装する事は簡単だと思います。
17名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 20:42 ID:1toJHr8l
>>15
日本音響研究所
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/japaco/index.html

声紋鑑定
録音テープの編集痕証明
録音テープの雑音減少処理
音声・音響の各種分析コンサルタント
音声・音響に関する技術を用いた商品開発

波形合成による完全偽装はProTools使っても素人にゃ無理。
ていうか某社で働くプロの俺でも無理。
その分野に特化した研究してる人間じゃなきゃまず無理。
切り貼り編集ならいくらでも可能だけどな。
でも、恐らく編集点を見破られるだろうけど。
18名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 20:42 ID:4gotvDs7
裁判所に出す証拠として、可能ですか?
だませるほどのレベルで作れるのでしょうか?
19名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 20:47 ID:KOa5i/0+
>>18
本気で裁判所に逝くつもりなら
金払って声紋鑑定汁。
20名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 20:47 ID:1toJHr8l
>>17の経 歴
警察庁 科学警察研究所 技官 ←
科学技術庁 技官
KAY音声研究所 客員研究員
米国FBI科学捜査研究所 留学
XEROX研究部シニアコーディネーター
日本音響研究所 設立
東京航空計器 研究部長 技術顧問
(株)ミュージックイン 設立
(株)Pacific Impressions 設立
NHK講師(音響技術)随時
米国 Adam Smith University教授

>>18よ、アフォな考えは捨てとけ。
21名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 20:50 ID:4gotvDs7
>>20 >>19

違います。何も事件に関わってません。
教師と教え子の会話が探偵ファイルに載り、それは証拠だという話だったのですが
いや、あれならおれでも作れるという話があり、本当に証拠として出す音声を
偽装できるのか、詳しいみなさんにお聞きしようかと思ってきた第三者ですので。
22名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 20:52 ID:SJrCrZle
まあバウリンガルの判定結果とかが信じられるなら>>17にお願いしてみてはどうだろ?
23名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 20:53 ID:KOa5i/0+
>>21
その偽装会話とやらは公開されてるの?
ちょっと聞いてみたくなった。
URLキボン
24名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 20:53 ID:4gotvDs7
難しいと言うことが分かっただけでもみなさんに感謝いたします

ありがとう。
25名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 20:54 ID:4gotvDs7
http://www.tanteifile.com/index.html

ここの少女レイプです
26名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 21:01 ID:iWNdWUSP
他のスレでこちらに行けと言われましたので、こちらで質問したいと思います。
トランスなどでよく使われている、声(英語)のサンプルなどが置いてある
サイト等はないでしょうか?かっこいい音を集めています。どこか良いサイト
を知っていましたら、教えてください。
27名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 21:03 ID:KOa5i/0+
>>25
教師の立場を使って生徒と○○ルセクースかよ。
うらやましいじゃないか。
死ぬ事はないのにね。合掌。

声優さんが二人いれば簡単に作れるよ(w
証拠として通ったのなら声紋鑑定もしたんでしょ。
お互いの声につなぎ合わせた感じは全く無い。
こりゃ本物でしょ?
28名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 21:14 ID:l3AkHepU
つーかデジタルデータって分かった時点で証拠としての能力は
著しく低くなるんじゃなかったっけ。
29名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 22:21 ID:VNJ6Exhs
acidで範囲を指定して「ここを何回ループさせる」みたいなことはできますか??
あと、曲の長さを指定(曲の終わり)を指定したいのです。

↑2つのやり方教えていただけると幸いです
30名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 22:25 ID:1toJHr8l
>>29
質問2からして、商品を購入予定というわけではなく
もうすでに使ってるわけですね?だったら
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1059741329/
31名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 22:31 ID:VNJ6Exhs
30>>

説明が英語でよく分からないんです。ありがとうございました
32名無しサンプリング@48kHz:04/02/05 23:09 ID:UubkrOFo
>>27
正直でいいんですが、しゃれにならないですね。
でも見てくれてありがとう。

つなぎ合わせた感じもないと言ってくれてありがとう
33名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 03:03 ID:ywcjJ3gK
鬼畜!レイプ魔高校教師が教え子を自殺に追い込む!10人目
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1075978540/498-

よりNFG6J+N4
が言ってることは正しいでしょうか?
34名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 03:29 ID:rjdj4LjU
>>33=>>13か?
いい加減しつこい。
あれだけ詳しいレスもらったんだからあとは自分で考えろ。
35名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 07:19 ID:TLbgNvYs
>>33
いちいち他人の書き込みの正雁を確認してたら
2ちゃんなんておもしろくない。
つーかオマエそこν速じゃんよ(w
板の特性を考えれッ!
言い負かされてよっぽど口惜しかったのか?
36名無しサンプリング@48kHz:04/02/06 08:07 ID:uyJKPIz2
知障は放置
3733:04/02/06 09:17 ID:QF+FpP4x
すいません
専門じゃないので教えてもらおうと思っただけです。
素人では、彼の言ってることは専門用語を使われたら
見分けがつかないのですよ。

悔しいとかそういうことよりも真実を知りたかっただけです。
すいませんでした
3833:04/02/06 09:20 ID:QF+FpP4x
みなさんの中ではこうこうだよと常識なことは
本当に分からなかったのです

失礼しました
39名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 01:14 ID:cmrfxiGu
最近、DTMというものに興味を持って、
始めるにはどうすればいいかを大体調べて、
パッケージ品を買おうかと考えてるところです。

その中で、ミュージ郎ネットスタジオっていうのが一番安く売っているのですが、
他の商品と比べてみると安すぎるので、
中身(音・機能等)がショボいんじゃないかと疑っています。
実際のところどうなのでしょう?
40名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 01:21 ID:mR73p7Te
>>39
しょぼいよ。
じゃなかったら他のソフトの立場が。
でも使う人にとってそれで足りるかどうかが問題だ。
41名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 08:52 ID:RAM91ozd
>>39
とりあえず、やりたいだけならキーボードかってあとはフリーソフトというのも手。
漏れがそう。まだ全然やってないが。
あと、パソコン上でモニターしながらリアルタイム演奏はサウンドカードがASIO2.0とかいうやつに対応して無いとだめらしい
漏れのばあいキーボードで入力&発音させればリアルタイム演奏可能だった。
42名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 08:56 ID:2V33MSr8
>>39
どんな曲作りたいのかにもよる
43名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 13:43 ID:qBWeAMZH
ベースを録音したく、このようにしましたがクリップが発生してうまくいきません。
ベース→アンプ→PC(オンボードのみです。)
ベース→エフェクター→PC
アンプやエフェクターを介しているのは、ケーブルがベース直接だと抜けてしまうのでそのためです。

アンプには「BASS」、「MIDDLE」、「TREBLE」、「VOLUME」、「GAIN」の設定ができます。
特に設定がわからないので、ボリュームは目盛り2〜3くらいにしてます。
ベースのボリュームも最大、少し落とす、半分くらいの設定でしました。
エフェクターでのボリュームも段々と小さくしていきましたが、変わりがありませんでした。
小さくすればするほど、PC側でのボリュームが小さくなるので聞き取れなくなります。

オンボードでは厳しいのはわかりますが、ベースがうまく録音できるベストの音量を探しています。
よろしくお願いします。
ソフトはMSIを使っています。
44名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 19:44 ID:lmgIw9R3
旧スレはアホがのさばってるので新スレage。
45名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 22:20 ID:luqJFNbJ
皆さんは、どうやってトラック製作をしていますか??

僕は、キーボードを弾いてライン録音→sound engine freeで1トラックずつコピーしてmix

トラック製作には何を使うべきなのでしょうか。皆さんのやり方でいいですから教えて下さい。
なるべく、無料と有料のやり方分けたり、書いといて欲しいです。
46名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 22:27 ID:0b5Xjlpb
PC->MU1K->光->VS880ex->MIX->光->PC
47名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 22:29 ID:0b5Xjlpb
おおっと、ギターなどの録音は直VS880exいきです。
ギター->mt-3などのエフェクタ->マーシャルavt-50->マイク->VS880ex
48名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 23:32 ID:3PDkcJmm
KRISTAL Audio Engine をインストールし、
デモソングを再生しようとしたのですが、全く再生されません。
立ち上げると、下記のような表示が出るのが
関係しているような気がします。

ASIO Driver Error:
ASIO Driver open Failure

どうすればいいんでしょうか?
4939:04/02/09 23:45 ID:P6tRscTZ
>>40-42
ありがとうございます。
本当に何もわからない状態から始めるので、初心者にわかりやすいということで
これでもいいかなぁ、とは思っているのですが。
う〜ん・・・もうちょっとじっくり考えて見ます。
>>41さんのような方法もありますしね。
50名無しサンプリング@48kHz:04/02/09 23:57 ID:ldzHfMuP
ネットスタジオ使ってますが、結構気に入ってます。
ネットつながってない所で使っていますが。
51名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 00:19 ID:ewsIKtEb
989 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/02/09 18:04 ID:ldzHfMuP
directX8.1がないと、駄目ですか。
SONAR2の体験版がインストールできないのですが


990 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/02/09 18:05 ID:ldzHfMuP
cakewalk home studioはいいソフトですか


991 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/02/09 19:35 ID:ldzHfMuP
MIDIで、どこで再生してもきれいに聞こえる音源は何ですか
52名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 00:22 ID:5Vbp3vc1
>>48
KRISTAL Audio Engineはデモ版?製品版?
5348:04/02/10 00:27 ID:cK/KpMNs
>>52
Version1.0 Final フリーだから多分デモ版です。
54名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 00:32 ID:5Vbp3vc1
>>53
オーディオカード(サウンドカードじゃないぞ)は当然、ASIO2.0対応のモノだよな?
だったら、ドライバ選択を見直してみ。
5548:04/02/10 00:35 ID:cK/KpMNs
>>54
うーん。見直してみます。サンクス。
56名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 00:46 ID:Xn5umqDa
>>51
だからcakewalkのソフトいってるんですけど
57名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 00:47 ID:Xn5umqDa
IDが変わった
58名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 00:52 ID:5Vbp3vc1
>>57

977 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/02/09 17:11 ID:ldzHfMuP
本格的なDTMソフトって何ですか。
手軽に出来るサンプラーソフトってありますか。
DTMは、音源とソフトどっちに金かけるべきですか。
(他にもあったら、あげといてください。)

979 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/02/09 17:14 ID:ldzHfMuP
GIGA STUDIO買おうか迷いました

981 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/02/09 17:19 ID:ldzHfMuP
高度なDTMソフトは、安いのとどう違うのですか

984 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/02/09 17:41 ID:ldzHfMuP
サンプラーって何ですか。
作った曲にエフェクトかけるには、どういうの使うといいのですか。

986 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/02/09 17:45 ID:ldzHfMuP
外の音ってだけで、自分で作り出すとか出来るわけじゃないという
ことですか>サンプリング

987 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/02/09 17:51 ID:ldzHfMuP
SONAR3はいいソフトですか

989 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/02/09 18:04 ID:ldzHfMuP
directX8.1がないと、駄目ですか。
SONAR2の体験版がインストールできないのですが
59名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 00:52 ID:5Vbp3vc1
>>57

990 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/02/09 18:05 ID:ldzHfMuP
cakewalk home studioはいいソフトですか

991 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/02/09 19:35 ID:ldzHfMuP
MIDIで、どこで再生してもきれいに聞こえる音源は何ですか

993 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/02/09 22:05 ID:ldzHfMuP
死んでますから

996 名前:名無しサンプリング@48kHz[] 投稿日:04/02/09 23:53 ID:ldzHfMuP
MIDIの曲配布する時に、音がある程度共通して聞こえるような音源は?
60名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 00:54 ID:Xn5umqDa
どうせ答えは出ないでしょうから来ませんよ。
61名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:17 ID:b1DzD8XD
いいソフトの基準は??何を基準に聞いてる??
それによりいいソフトは変わります。
あとMIDIは信号だから音とは関係ない
62名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:26 ID:Xn5umqDa
今ソナー体験版がDL出来ました。

MIDIを作ることしかソフトで使ってないのですが、(音符並べるのみに近い)
高度なソフトは、何か違うのでしょうか。
作った曲にエフェクトとかかけたいので
http://www.comeon.co.jp/shop/dtm_soft/plasma.htm
とかどうかと思った所です。
なるべく安いものがいいです。
63名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:32 ID:9sXfSS1j
midiを作るんじゃなくsmfを作る、でしょ。
高度なソフトじゃなく、高いソフトって事?
結局smf配布し聞かせるのならどれでも同じ。
扱いやすいだけ。
プリマスターとか、実際に録音しCD制作とかなら話は別
64名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:39 ID:Xn5umqDa
高いソフトのことです。
smfを作るだけなら、どのソフトでも同じということですね。
SONAR1をDLしたせいか、今使ってるソフトとあまり変わりませんでした。
アレンジソフトとかは、良いんですか。
http://www.comeon.co.jp/shop/dtm_soft/band_in_a_box.htm
65名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:42 ID:Xn5umqDa
配布する場合が、各々のパソコンによって、
音が変わるのが気になると思うので、
ソフトウェア音源で作った方がいいですか
66名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:46 ID:b1DzD8XD
>>62
高いソフトは単純に言うと機能が細かい。
エフェクトって言ったって、またそこで全体にかけたいのか?
あるいは1トラックごとににかけたいかでかわる。

あと自分の中で質問がまとまってから聞いて下さい。
67名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:46 ID:9sXfSS1j
自分は能無しだ、とか音楽は自身がない、ってんならそれはいいんじゃね?
俺はそれ嫌い。
68名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:47 ID:9sXfSS1j
>>65
GMlevel2準拠で
69名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:54 ID:Xn5umqDa
http://www.japan.steinberg.net/products/dcota/index.html
みたいなソフトは、どう使うんですか。
自分が弾いた音を合成するんですか。
波形編集ソフトは何に使うんですか。
70名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:57 ID:Xn5umqDa
smfで作れないような、モワーンとしたような音は、
どうやって作るんですか。
71名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 01:57 ID:9sXfSS1j
おやすみなさい。
72名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 03:21 ID:7FM5fELh
singer song writer等で作った曲を、
例えばFlashみたいなもので使いたい。
という時は、MIDIファイルをどうすれば良いんですか?
7372:04/02/10 03:45 ID:7FM5fELh
すんません、質問を変えます
SSWで作った曲をいろいろな所で使いたい。という時は、
どうしたら曲だけのファイルにできるんですか?
74名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 06:26 ID:5Vbp3vc1

ID:Xn5umqDaは、>>58-59の通り
前スレで釣りしてた香具師なので放置汁。

ていうか、>>1も読んでない質問って時点で普通はスルーなんだが。
75名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 09:12 ID:Xn5umqDa
>>74
氏ね
76名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 09:14 ID:Xn5umqDa
1を読んだから、いろいろ言ってたわけで。
でも来ませんからスルーしてください
77名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 09:18 ID:V3jUFPb1
精神分裂した真性の○○ですね

60 :名無しサンプリング@48kHz :04/02/10 00:54 ID:Xn5umqDa
どうせ答えは出ないでしょうから来ませんよ。

76 :名無しサンプリング@48kHz :04/02/10 09:14 ID:Xn5umqDa
1を読んだから、いろいろ言ってたわけで。
でも来ませんからスルーしてください
78名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 09:20 ID:Xn5umqDa
そんなに上げたいんですか?
これ以上、答え出ないでしたんなら、コピーしないでほしいんですけど
関わり経ちたいので
79名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 10:02 ID:FG+LXXOM
MacOS Xを使用しています。
オーディオ形式のサンプリングCDのように一つのトラックに複数の波形が少しの空白部分を挟んでいくつも入っているものを、空白部分で自動で区切って複数のオーディオファイルに分割したいと思っています。
そういうのに適したオンラインソフトはご存じないでしょうか?
80名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 10:35 ID:e0UIe5iz
DTMをやるうえで一番始めに買うとしたらなにを買ったらいいんでしょうか?
予算は壱万円しかありません

一応パソはあります
81名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 10:44 ID:4pVo/5//
〜質問者のお約束〜
1、情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
 書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
 イメージされるアーティストくらいは書いてね。
2、放置されても泣かないで。たまたま回答者がいなかっただけかもしれません。
 半日くらい放置されてしまったら、メゲずにageてみましょう。
3、ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
4、質問はageて!
5、マルチポスト厳禁!!
82名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 10:48 ID:XdQTif54
>>79
ReCycle!
ただしオンラインソフトじゃない、店頭で買え。

>>80
バイトして10万くらいに増やせ。
83名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 10:54 ID:e0UIe5iz
>>80
パソコンはウィンドウズのXPでメモリは256あります
機材、ソフトは未購入
予算は壱万円から五万円弱

やりたいジャンルはアーティストでいうとCRANKYさんみたいな感じです

ソフトはフリーウェアを使う予定ですがまだどれにするかは決めていません
84名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 10:57 ID:e0UIe5iz
>>82
貯金は20万はあるんですが…
やはり10万円は必要ですか?
85名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 11:05 ID:4pVo/5//
取り合えず音源もシーケンスソフトもフリーで行けば?
で、ゲームポート→MIDIのケーブルと入力用の鍵盤を中古購入

大体1万前後で行ける。

んで、音がしょぼいとか感じ始めたら音源でも買え
86名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 11:10 ID:e0UIe5iz
>>85
ありがd

具体的にどのシーケンサソフトがいいとかありますか?
いろいろ検索かけてみたんですけどどれも英語表記のが多くて…
87名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 11:16 ID:4pVo/5//
テンプレくらい読めよ

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/
8879:04/02/10 11:22 ID:FG+LXXOM
>>82
オンラインソフトではないんですね・・・(´・ω・`)
波形を自動分割できれば便利だと思ったんですが・・・
89名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 11:33 ID:e0UIe5iz
>>88
ミュージックスタジオをつかってますが…
9089:04/02/10 11:41 ID:e0UIe5iz
>>87でした
すみません。説明不足でした

自分はミュージックスタジオをつかってますが
他によいソフトが参考にしようと思って書き込みました
9190:04/02/10 11:47 ID:e0UIe5iz
日本語を勉強しに逝ってきます…
ありがとうございました


;y=ー(゚Д゚)・∵ターン
92名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 12:09 ID:D+GQo6H/
winでヤマハのXGワークスSTをインストール。キーボードとして
Oxygen8をつないだんですけど、音が0.5秒くらい遅れて出ます。
何も設定はいじってないんですけど、安いから遅れるっていう事は
あるんでしょうか?詳しい方教えてください。
93名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 12:19 ID:4pVo/5//
>>92
音源は何?
94名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 12:31 ID:hA7++2vj
DTMをやろうと思ってpro53をインストールして使ってみたのですが
マウスで鍵盤をクリックしたりキーボードを打って音を出しても
音が0.5秒くらい遅れて聞こえます
マシンはDELLのノートInspiron 5100です
どなたかお願いします・・・

95名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 12:34 ID:Mts7saLk
>>94
内蔵のサウンドカードならそんなもんだよ、リアルタイムで演奏しようと思ったら
ASIO対応のオーディオカードじゃないと。
96名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 12:43 ID:hA7++2vj
>>95
どうもありがとうございます!
ASIO対応のオーディオカードを買えばいいんでしょうか?
ステップ録音onlyだとオーディオカードはあんまり関係ないんですかね?
質問ばかりですいません。
97名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 12:53 ID:zK44k3wZ
>>39
FL Studio Producer Editionにしなされ。なんでもできる。150ドル。
98名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 13:00 ID:Mts7saLk
>>96
リアルタイム性を重視しないのであればASIOにこだわる必要は無いんだけどね、
内蔵サウンドの音質に満足出来なくなった時に買えばいいと思うよ。
99名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 13:01 ID:5Vbp3vc1
新テンプレ提案

初心者の方、なんでも訊いてくださいね。
「尋ねてよかった」「答えてよかった」、そんな気持ちいいスレにしましょう。
〜質問者のお約束〜
1、情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
 書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
 イメージされるアーティストくらいは書いてね。
2、放置されても泣かないで。たまたま回答者がいなかっただけかもしれません。
 半日くらい放置されてしまったら、メゲずにageてみましょう。
3、ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
4、質問はageて!
5、「PCで鳴らすと発音が遅れる」→オンボードサウンドやサウンドカードはやめて
AISO対応のオーディオカードを買いましょう。
6、マルチポスト厳禁!!
100名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 13:07 ID:hA7++2vj
>>98
親切に教えてくださってどうもありがとうございました。
とりあえずはステップで頑張ってみます。
101名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 13:55 ID:1ywUUeaE
SD90等とMU2000はどちらがいいのでしょうか?
価格帯も同等なので、買い悩んでいるのですが、実際手に触って
決めたいのですが、そういう機会もないんです。

好きな音楽のジャンルはNIN、M・ATTACK、ブリストル系全般、ホワイトゾンビ
系列の音楽が好きです。
やりたいジャンルは、上記にあげたようなジャンルです。一応、当方ギター弾けます。
また、その他の条件@エフェクト効果が多用できるほうを希望。
A拡張性があるほうを希望です。

以上です。


102名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 14:25 ID:9sXfSS1j
MUはもう終了
103名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 14:30 ID:9sXfSS1j
あ、でも
@エフェクト効果
MU2000はupdateしてexにすると餅のエフェクトとかつかえたはず
104名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 15:45 ID:3FEF40FR
低脳初心者でもDTMをわかりやすく学べるサイトは
無いでしょうか?
105名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 15:47 ID:hRseAWui
ヤマハのなんとか道場とかいうとこはどうか
106名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 16:11 ID:b0eLLhER
楽器の演奏をPCで録音することに関してもここで質問していいですか?
107104:04/02/10 16:26 ID:zLsznYVg
>>105
初歩的なことしか書いてませんでした。
作曲に関するサイトは無いでしょうか?
108名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 16:28 ID:9sXfSS1j
>>107
マジレスすっと、CD=教本
109名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 16:32 ID:9sXfSS1j
パワーコードのみから為る曲=入門書
これになれたら
和音主張の強い曲=初等って感じ
んで、
テンション系からチャーチまで

順を追うとdでもなく成長すると思われ。若ければ若いほど
110104:04/02/10 16:39 ID:2EFMA+zm
>>108
教本は何冊かもってます。
耳コピも少なからずやってます。
わかりやすい実用的なものはないでしょうか?
111104:04/02/10 16:40 ID:2EFMA+zm
>>109
パワーコードのみから為る曲というのもどういった
曲なのかわかりません。
112名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 16:45 ID:ewsIKtEb
3、ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
113名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 16:46 ID:hRseAWui
てか、なんでもかんでもネット上にあるわけではない
114名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 16:53 ID:b0eLLhER
>>106
自己解決しました。
失礼しました。
115名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 17:35 ID:LwzMxuyS
はじめまして
初心者スレにつき初心者質問いいでしょうか?
まえはAKAIのMPCで全て完結していたのですが
緒事情により手放して以来いくつかのソフトのデモなど
試用したのですが、まったく解らないのです
とりあえず
オーディオファイルを並べてループさせる
どうすればイイでしょうか?
ソフト指南などもしていただければ嬉しいです
116名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 17:41 ID:NNMMXrkO
>>115
貴方にぴったりのsoftはAbleton Liveのような気がするが
試してみた?解説書も出てる。

Liveスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068470983/
117名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 18:37 ID:VTthZHO4
ネット繋いでない後輩のために
MOTU828のパッチ落としてやったんですが
HQXファイルって圧縮ファイルですか?それとも普通に実行できるファイルですか?
Mac持ってないのでわからないのでどなたか教えていただけないでしょうか?
118名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 18:53 ID:URqYZptJ
すいません。質問なんですが。
肉声なんかをリアルタイムで楽器ぽい音色に変える機材は存在するんでしょうか?
たとえば、口笛の音をディストーションギターの様な音に変換するような。
もし、存在するならば、その機材は一体どんな名称、呼称か教えてください。
ボコーダーやハーモナイザーとかいう機材が割かし近い位置にあるような気はするんですが。
119名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 19:41 ID:ewsIKtEb
ローランドのコンパクトにアシッドベースあり。
pitch to voltageコンバータってのも昔あったね。
120名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 20:52 ID:4pVo/5//
>>117
マカーじゃないからわからん

>>118
ボコーダーやハーモナイザーは確かに近いね
どっちかと言えばボコーダーの方が求めている物になる。
他にリアルタイムで変換できる機材はあまり見当たらないなぁ

>>119
アシッドベース?
121101:04/02/10 21:03 ID:1ywUUeaE
>>102
>>103

ども、お返事ありがとうございます。>>MUはもう終了
とのことですが、どうなんでしょうか。
私もとっかかりで始めたばかりで、まったくの初心者なので
その理由を詳しく教えていただけるとありがたいです。

ちなみに私の友人はMU2000とモチラクを併用して使ってますが、
YAMAHAのほうが良い。と言っておりました。
それは彼がYAMAHAユーザーだからでしょうか?
122名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 21:30 ID:xDr1ghoC
知り合いがデジパもってて、自分もPCをシーケンサー&レコーダーに使いたいんですが、
わかりやすくて安いやつが良いんですが、WINでオススメはなんでしょうか?
いっぱいありすぎてわかりません・・・。

123名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 21:37 ID:Ari1qcL1
>>122
ちなみにデジパフォはMACだけってのは知ってるよね?
いや、知ってるだろうから別に何も言わん。
うん、忘れてくれ。いいの見つかるといいな。
124名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 21:45 ID:/vYDV7fq
>>122
予算ははっきり書け、安いやつつっても主観でしかない
フリーで優れたソフトも沢山ある。

結局どんなスタイルで曲を作りたいんだ藻前は?
125名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 21:54 ID:D6o2vUPE
パラ出しして外部ミキサーでミックスする場合って、

DAW→ミキサーで2ミックスに→再びDAWへ

これで途中にアウトボード挟んだりするのが一般的ですか?
DAT等他にレコーダーを持っていないんですが。
126名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 22:07 ID:xDr1ghoC
>>123,124
レスありがとうございます。
自分がやりたいことがどんな価格帯のソフトでできるのかわかりません・・・。
今は2万くらいしかありません。

とりあえずマウスでぽちぽちっとピアノロールに打ち込んで、
外部音源や、ソフトシンセ、WAVなどを鳴らしつつ、
それを録音して、エフェクトかけたりして、ギターやボーカルなどを足して、
って感じで作っていきたいです。
DTMやってる友達がいないので、初心者向けに本が出てたり、日本語だと良いです。

127名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 22:12 ID:j8Elg5Sl
>>126
Music Studio Producer、フリーソフト。
128名無しサンプリング@48kHz:04/02/10 23:43 ID:9sXfSS1j
>>121
yamahaはxgもう打ち切ったんだよ
muスレにいきゃーわかる、もう出ない。
※2発目のYAMAHA MUシリーズ統一スレッド※
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1074983441/
理由と言われても、、ねぇ。こっちだって聞きたいんだよ。゚(゚´Д`゚)゚。

優劣についてだけど、ちょっと俺はパス、他の人のレス待たれよ。
129名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 00:06 ID:Oj208Rm+
>>121
後継機種が出ないからと言って物が悪いと言う事はない。

ちなみにボード等の拡張性とエフェクトの充実を求めているようなので
どちらかと言えばMUの方が求めている物に近い。

音の優劣は人の判断でなく自分の好みで決めるべき
他人が優れていると言っても自分が気に入らなければ意味が無い。

友人のMUの音でも聞かせてもらって気に入るかどうか試してみれ
それでイマイチだったら他の音源の音を聞けばいいし、気に入ったのならそれでいいと思うよ
130名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 00:18 ID:e69TlXyU
質問よろしいでしょうか。

機材をそろえたいので相談に乗ってください。
ローファイなヒップホップ的なバックトラックに
ギターと声を乗せたいのですが、
どのような機材が良いでしょうか。
現状、エレキギター、アコースティックギター、
アンプシミュレーター、ZOOMの安物リズムマシン、
それと、そこそこ新しいWINノートPCがあります。

録音環境と、リズムトラックを作る道具が必要かと思うのですが、
MTRは単体機が良いかPC活用が良いか、
また、シーケンサーが良いかサンプラーが良いか、
またそれぞれ、PCを活用するのが良いか、
アドバイスお願いします。

やる気としては、基準はかなり低く、
作品として残せればそれでよいと言えば良いです。
それに伴い、予算的にもかなり低く抑えたいです。

以前バンド活動をしていたときに、PCのシーケンサーソフトは
少しいじったことがありますが、
サンプラーに関してはまったく無知で、鍵盤も弾けません。

長くなりまして申し訳ないですが、よろしくおねがいします。
131名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 00:27 ID:jgZbRKAN
>>115
Reaktorもよさげなんだけど。
132名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 00:31 ID:Oj208Rm+
>>130
例えばね。
acidとかLive等でループを切ったり張ったりしてトラックを作る
で、安物でいいから中古でHDRの単体機を買ってそれに流し込む
ギターを録音
んで、それをPCに戻して(録音して)CDに焼く

これだとPCやDTMの知識が無くても結構簡単、ギタリストにも解りやすい。予算は7万くらいかね。

プラン2
USBオーディオインターフェイスと上記のソフトを購入
トラックを作る所までは同じ
で、オーディオインターフェイスでPCにギターを録音
PC内部で混ぜてCDに焼く

これも予算は同じくらい、便利と言えば便利なんだけど少しDTMの知識が必要

プラン3
上記のソフトのみ購入
トラックを作る所までは同じ
ギターをPCのラインインでWAVファイルとして適当なフリーソフトで録音
ソフト上で録音したギターの音をネタとして切ったり張ったりして曲を作る

ただし、正しいある程度テンポでギターが弾けないと大変、あと面倒くさい

まぁ、大体でいいから予算書いてくれや
133名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 00:31 ID:7J2bBUst
>>130

フリーソフトで作るのもよし
ACIDとかLIVEとかLOOP系ソフト買うのもよし
やっすいシーケンサーとサンプラー買うのもよし

おまいの目の前には無限の可能性が広がっている
134名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 00:39 ID:e69TlXyU
>>132>>133
ありがとうございます。
予算は、上限7,8万です。

そして、せっかく答えてくださって大変申し訳ないのですが、
acid系のソフトよりは、もう少し神経質な打ち込み作業を望んでおります。

135名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 00:44 ID:7J2bBUst
生音サンプルを主体と考えるとループシーケンサー馬鹿にならないよ
oneshotのwaveで切り貼りしてドラムループ作るのとかは
むしろHIPHOPドラムトラックとかは向いてる気がする
まあベースラインとかは別ソフトで作ったほうがよさげだけど
そんなもんはフリーでいくらでもいける

ってか7、8万あるなら何でも自分のやりたいことにあったもの
買えるじゃん
136名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 00:45 ID:7J2bBUst
作るのとかは→作るのとか
137名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 00:50 ID:jgZbRKAN
>>130
オレと似てるので参考になれば。
あんまりシーケンサーでネチネチ作ることはしない。
ベース・ギターは手弾きでpodxt。
これらをVS-880に録音、オプティカルアウトから出力。
素材をwavelabで加工、ACIDに取り込む。
シーケンスはQ-80+SC-55でベースラインとリズムトラックを作成。
SMFでACIDへ。ソフトシンセで鳴らす。
それと素材のサンプリングCDから適当に貼り付けたり。
問題は声。部屋の中ではしっかり歌えないので、アウトラインが出来た時点でmp3にしてPK5に録音し、カラオケボックスで声を録音。
帰ってきてからまたACIDへ。そしてMIXダウン。
ノートパソコンがあるんならそのままStudioに持っていくのもあり。

PC使うんならPCカード型のオーディオカードが必要だね。
単体MTRはバンドやってる人には良いが、hip-hopならPCが良いと思う。
138名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 00:53 ID:jgZbRKAN
>>134
打ち込みに凝るんなら、FL Studio。
Demoダウンロードしてサンプル聞いてみ。
おれはのけぞった。
139名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 00:54 ID:e69TlXyU
>>135
ありがとうございます。
実はacidは昔に知人のをいじったことがあるのですが、
その、ほんの少しの印象として、
オリジナル感みたいなものがどうなのかなと、思っておりました。
手軽に上質な物を創るためのソフトみたいな印象があったのですが、
どうも早計だったようです。

では、ドラムループを作ることに絞ったときに、
acid系のソフトはソフトサンプラーよりも
向いているでしょうか?
ソフトサンプラー自体あまりわかってない部分がありますが・・・。
140名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 00:58 ID:uHQxkOPs
>>139
どっちも結局使う人の慣れだからな〜
自分はACID+ペンタブレットでやってるけど
タイミングのずらしとかすげー直感的でいいよ
ベースラインとかフレーズ系ウワものは別のソフトで作ってACIDに持っていってる
141名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 01:03 ID:e69TlXyU
みなさんマジでありがとうございます。

みなさんのレス読んでて気づいたんですが、
acidは曲を作ること自体よりかむしろ、
それぞれの素材を組み合わせる編集的な面に特化しているソフトでもある
って感じですかね。

それから、pcをMTRとして使うときに必要なオーディオインターフェイスですが、
WAVとしてACIDに送ることを考えると、どの程度のものが必要でしょうか。

続けてすみませんが、
>>138
FLとはフルーティーループスなるもので良いですか?
142名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 01:07 ID:6xae41Hu
こんなに短期間に大量のマジレスがつくあんたは幸せだ
143名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 01:09 ID:e69TlXyU
>>142
本気でそう思います
144名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 01:16 ID:e69TlXyU
すいません、今、全速力で調べたのですが、
どうしてもACIDとFLとの差がわかりません。

145名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 01:55 ID:1mKejymw
用語教えてください。

Audio IFの「ダイレクトモニタリング」、というのは、
PCが立ち上がっていなくても、
IFのINに入力された音がOUTから出る、という理解でよいですか?
146名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 02:13 ID:jgZbRKAN
>>144
ACIDの最大の売りは、テンポ・拍子の情報が付加された(Acidized)WAVを貼り付けると、曲に自動的に合わせてくれるというモノ。
サンプル素材をあれこれ貼り付けるのにぴったり。

FLはステップシーケンサーから発展してオーディオデータも扱える総合オーディオソフト。
直感的なインターフェースで適当にいじってると音が鳴る。
midiシーケンス作成はもちろん、vstiも使えるし、ループのスライスも簡単。
しかも安い。
147名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 02:23 ID:xtv1F68q
>>145
少し違う。
DAW等のCHに入力された音をモニターするとレイテンシーがあるので、
DAWを経由していない音をモニターする事。
具体的な使用例は、Logicでオケを再生してそれを聴きながらギターを
弾いて録音する時にギターをダイレクトモニタリング、とか。
あなたの言っている事はスタンドアローンで動作する機種のみ可能。
148名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 02:24 ID:tBezMBCl
すみません、超初心者です。cubaseSLについて教えて下さい。
cubaseにはUSBにそれを差してないと動かないドングル?というものが
ついてくるんですよね?それで、サブのノートとメインのデスクトップの
二台両方で(同時にではないんですが、出先でもいじりたいので)
使いたいんですが、両方にインストールして、使う時だけドングルを挿す
というような方法で使えるのでしょうか?
また、出来たとしても二台で使うことは
ライセンス違反になってしまうので、してはいけないのでしょうか?
どなたか教えて頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
149145:04/02/11 02:58 ID:1mKejymw
>>147
理解しました。

M-audio Firewire 410 購入を考えているんですが、
>>145はできなさそうだし、
この価格帯では難しそうですね。
ミキサ、パッチベイでなんとかしてみます。

回答ありがとうございました。
150名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 03:31 ID:1NIUHXjy
SSWを使ってヴォーカルを録音したいんですが、
SM58とPCを繋ぐマイクケーブルと変換ミニブラグ(モノラル)をどれを買えばいいのか見当がつきません。
詳しい方よろしくお願いします。
151名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 03:32 ID:1NIUHXjy
age忘れましたスミマセン・・・。

SSWを使ってヴォーカルを録音したいんですが、
SM58とPCを繋ぐマイクケーブルと変換ミニブラグ(モノラル)をどれを買えばいいのか見当がつきません。
詳しい方よろしくお願いします。
152名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 04:39 ID:IzWLf6L6
>>151
http://www.soundhouse.co.jp/shop/generate_product.asp?maker_cd=394&product_cd=XVM105M&iro=&kikaku=

でもこの際、安くてもいいからプリ付きミキサーとオーディオカードの購入をお勧めする。
153名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 04:55 ID:AVD7mXcG
>>151
間にマイク入力対応のAudio Interfaceを買ってPCへ繋ぐべし。
154名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 09:34 ID:Ss7uoFvH
>>148
ドングルの差し替えでOK
155126:04/02/11 10:44 ID:TdlP3Nms
>>127
ありがとうございます。
Music Studio Producer落としてみました。
これって初心者用の本とか出てますかね?
持ってる音源がエフェクト付いてないんで録音してからエフェクトかけたいんですが・・・。
このソフトのみでMIDIで外部音源鳴らして、その外部音をオーディオに録音してエフェクトかけたりってできますか?

156名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 11:03 ID:3LGEedKA
グラニュラーシンセとはどういったもののことを言うんですか?
よく聴きますが。

効果とかその辺りを教えてください。
157118:04/02/11 11:11 ID:JVtFtVOS
>119,120
お二方とも、ありがとうございました。
ちと調べてみたところ、全体的に肉声を別音色に変換するものより、
どちらかというと、楽器に喋らせることを目的としたものが多いように見受けられます。
随意筋による音程調整と呼吸による音量調整の組合わせは使いこなせば、
最強の表現力が得られるのではないかと思ったんですが。
皆、あんまり興味がないってことですかね。残念。
158いなむらきよし:04/02/11 12:21 ID:/yprKHI0
キケー!
159名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 13:27 ID:wz7dTmVw
最近趣味で音楽作りはじめた初心者です。
この間ダンスやってる友達に一曲作ってあげたのですが
ダンスの練習のときラジカセのボリュームを最大にすると音が割れると言われました。

波形はクリップしてないし普通にモニタリングしてる分にはまったく割れてないのですが
これは何が原因なのでしょうか?
160名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 17:02 ID:w3ZUBIYZ
>>159
ラジカセのアンプはしょぼいのがほとんどだからなあ。
ボリュームを最大にしたら、ふつうのCDだって割れると思うよ。
でも、割れ方がひどい場合は、ドラムなどアタックの強い音を
カットしてやればよいと思う。
161名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 18:33 ID:Sb9sXs3s
>>159
再生装置の問題。
ボリュームは7〜8割くらいまでで使う。
または、もっといいラジカセに換える。

162名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 18:51 ID:yesJTKYS
>>160 >>161
ありがとうございます。
やっぱりそうだったのですね。
原因が自分でなくて安心しました。
163名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 20:57 ID:UoNGf8Dn
調べても初歩的すぎるのか 答えが見つからなかったので、ここで質問させてもらいます(つД`)

当方、先日MIDI音源(MU500)を購入しました。
とりあえず音源本体にあるヘッドホン端子に ヘッドホンを刺して使っているのですが、
MIDI以外の音が 別接続のスピーカーからしか出ないので 困ってます。(耳コピをするときに不便なので)

DTMは最近始めたばかりで、この状態が仕様なのかどうかすら わかりません。
…ついでにPCの知識も微妙です_| ̄|○
MIDIの音とその他の音を 同じ場所から出るようにしたいのですが、どなたか助言お願いします。
164名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 21:51 ID:GvcYDnNz
>>163
そういう仕様です。MIDI信号とオーディオのやりとりは別ということです。
音をPCにつないでるスピーカーから出したいのなら、オーディオインターフェイス
というものでその音をPCに戻さないとだめです。
例えばYAMAHAならUW10とか、UW500とか。
ローランドとかならもっと安いのもあります。
MU500はデジタル(光OUTPUT)でもアナログでも出力があるので、どちらのタ
イプのオーディオインターフェイスでもいけます。YAMAHAやローランドのHPとか
で見てみてくださいませー。
165名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 22:12 ID:UoNGf8Dn
>>164
そうなんですか…どうもありがとうございます。こういうスレあると助かるなぁ。

しかし ケチらずにHELLO MUSIC AUDIOのセットで買っとけばよかった_| ̄|○
やっぱちゃんと調べてから買うもんだなあ と痛感。
とにかく今は金がないので、しばらくはこのまま頑張ってみます。
手動でヘッドホンを指す場所替えればなんとか…(゚∀。)


ヤフオク| λ............
166名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 22:20 ID:qi+8k1S3
PCにLineInputぐらいついてるだろ
そこに差しとけ
167名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 22:23 ID:1NIUHXjy
>>152-153
ありがとうございます。m(_ _)m
オーディオカードの購入も考えてみます。
168名無しサンプリング@48kHz:04/02/11 22:44 ID:6Nl8SNrT
番組の途中ですが 【 お 祭 り 警 報 !! 】 です。

半角文字列板の
☆ああ、女神様☆わたしがおかずになってもいいわpart83
にて、顔バレ!
某A●女優と判明、詳細は↓

【顔ばれ】☆ああ、女神様☆私がおかずに(ryPart85【女優!?】
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1072189472/
169名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 00:35 ID:pnCtGJDS
>>168
読みにくい
170名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 05:17 ID:SrJuGrxg
NRPNってGSやXG音源だけのものなの?
バーチャルアナログシンセではMIDI側でコントロールチェンジできないの?
171名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 12:41 ID:3XNdcdp9
すみません、質問です。
DTMをはじめたのですが、マウスでのデータの入力が大変なので
MIDIキーボードを買おうと思っています。
入力専用のものだと鍵盤が小さくて弾きにくいので
楽器としても使えるもの(YAMAHA PORTATONEなど)にしようかと思うのですが
値段的なことや大きさ以外で、何かデメリットはありますか?
172名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 12:57 ID:lq4bNXd5
173名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 13:07 ID:3XNdcdp9
>>172
ご親切にありがとうございました!
174名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 13:23 ID:qNOnX/bT
今cool edit proを使っててオーディオインターフェイスは
家庭用カラオケの簡易ミキサーのアウトプットをPCのラインインにぶち込んで代用してるんですけど
やすもんだからギターの録音の時とかでも絶対にうっすらとエコーがかかっちゃうんです(鬱)
それでヤマハの10000円くらいのミキサー

http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=4006

↑とかを新しく導入しようかと考えてるんですがギター等を
レコーディングする際、ダイレクトボックス等は必要になるんでしょうか?
また、ミキサーを使えばオーディオインターフェイスっていらないものなんでしょうか?
よろしくお願いします。。。
175名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 13:23 ID:w1/INquf
はじめまして。

CUBASESXの体験版をダウンロードして使ってみているんですが、タイを入力するにはどうすればいいのでしょうか。
休符は右カーソルキーで間違えたときはシフト押しながら左カーソルキーを押せばいいというのはわかりました。

どなたか教えてください。
176名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 13:24 ID:386hhiJQ
>>170
NRPN=ノンレジスタードパラメーターナンバー

MIDIの規格では機能があらかじめ割り当てられていない
XGやGSの様な新しい規格が出来ることを見越して、好きに割り当てられるようになっている。

ソフトシンセでもメーカー側が使おうと思えば使えるが、互換性が必要なければ意味が無いでしょ
177名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 14:10 ID:SzxuMx87
現状DP3だけ持ってます。
これからマック(ノート型)とインターフェース買おうかと思ってるんですが、
どういうの買えば良いでしょうか?
ちょっと漠然とした質問で申し訳ないんですが、、
合計20万程度の予算です。
178名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 14:27 ID:dRPqlxeS
はじめまして。

本気で初心者なんですがDTM始めたく中古を運良くゲットしました。
サウンドカードがLAYLA20、ソフトがCUBASISで音源がROLAND SC-88PRO
なんですけど、音源の音色がうまく取り出せません。
一応音は出るんですが。プログ、バンクともにオフのままです。
サウンドカードのドライバに問題があるのでしょうか?

どなたか親切な方教えてください。

初歩の初歩の質問ですみません。
179170:04/02/12 18:07 ID:SrJuGrxg
>>176
すいませんもうちょっと教えてください
ふつう、ソフトシンセでそれ自体のパラメータ(カットオフ等)を曲中で変化できるようにすることは
できないんですか?ソフトシンセの説明書を見てもMIDIナンバーが書いてない
180軍師:04/02/12 18:34 ID:HYFbcPHZ
>>179
質問の意味をよく理解出来ていないが、
カットオフ(Brightness)ならコントロールチェンジNo.74、レゾナンス(Harmonic Content)ならNo.71。
ソフトシンセがGM Level2に対応していれば制御可能なはずです。
ってことでいいかな?
181名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 19:28 ID:SrJuGrxg
>>180
GM2などに対応して無いとダメみたいですね。ありがとうございました
182名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 20:18 ID:u1EiFWwZ
本当にDTMの事をまったく知らない初心者で、ここでいいのかわかりませんが質問させていただきます。
私の好きなFlashの音楽が
http://www2u.biglobe.ne.jp/~cranky/7keys.htm
の[Forza Azzurri]なのですが、いざダウンロードしてみると
たくさんのbmpファイルとwavファイルがあり、Flashで聞いた音楽の部分部分しかありません。
これらのwavファイルはなぜ途切れ途切れになっているのでしょうか?
すべてつながった曲のファイルは入れないものなのでしょうか?
本当に初心者の質問で申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。
183軍師:04/02/12 20:31 ID:HYFbcPHZ
>>182
それは、B○S用だからとしか答えようが…。それ以上はDTMに関係無いので、ここでは質問しない方が良いでしょう。
184182:04/02/12 20:32 ID:u1EiFWwZ
>>183
ありがとうございました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
185名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 20:44 ID:FnQOD5HC
WIN2000でSSW7.0VSを使用しています。
XV5050を譲り受けたのですがSSWでXVの音色が鳴らせません。
SSWではパッチチェンジの際、リスト上で音色名をクリックすると音が鳴るのですが
XV5050のパッチリストをクリックしてみても何も鳴りません。
GMのリストにするとXVからGMらしい音(GMモードって奴でしょうか?)は鳴りました。
SSWは関係なくして、XV本体で弄るとちゃんとカッコイイ音は鳴るのですが…
説明書がなく(これは早いうちに取り寄せるつもりです)
外部音源を使うのもこれが初めてな為、これ以上状況やどうしたらいいかもわかりません
解決のご指南お願いします。
186185:04/02/12 20:48 ID:FnQOD5HC
一応、以下が接続状況です。
≪PC≫
 篭SB接続→≪XV5050≫―――→ヘッドフォン
   弄IDIケーブル接続→≪MIDIキーボード≫
SSW側のMIDIポート設定はXV5050に設定済みです
187名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 21:01 ID:xkFFqJzh
OSXのQuickTimeシンセのドラム、ハイハットのOpenの伸びてる音がCloseで止まらないんですが、
止まるようにする方法ありますか?
188名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 21:29 ID:qi1OIqmu
>>177
それだけで結構選択肢は限られてくると思うんだけど。
DP3って事はOS9起動可のPBG4かiBookG3を中古で買うしか無い。
I/OはFW接続のものにした方が良いでしょう。
20万以内でどう割り振るかを決めるだけ。
189名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 23:47 ID:If0CtW4m
DTM初心者です。
「FL Studio」か「Reason」で悩んでいるのですが、どちらが取っ掛かりやすいですか?
おすすめやそれぞれの個性を教えてください。

既出でしたらごめんなさい。。。
190名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 23:57 ID:JFsKLbZY
>>189
まずはデモを試したら?
191名無しサンプリング@48kHz:04/02/12 23:58 ID:0ViUQrYd
>>189
「FL Studio(FlutyLoops)」に関しては、ここの下の動画を見ることをオススメ。
http://www.dtmm.co.jp/special/acif.shtml

取っ掛かりに関して、個人的にはどっちも大差ないと思う。
192名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 00:58 ID:Pu4ilqLQ
DTMを始める前の初心者です。
CubasisVST4.0を買ってきてインストールしたのですが、
外部音源の音色の変え方がわかりません。
どーやらプログラムチェンジの情報を入力しなきゃならないみたいですが、
マニュアルやttp://www.megafusion.co.jp/bbs/bbs2/c-board.cgi?cmd=one;no=70;id=
を見て試しても音が変わりません。
外部音源はSC-88STProです。
OSはWINのXPです。
どなたか親切な方、解決方法をご教授下さいますでしょうか…
193名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 01:03 ID:YoLjpctl
>>192
sc側とかでmidiにフィルターかかってるんでは?
194115:04/02/13 04:36 ID:CjY1sBXi
>>116
助言ありがとうございます
LIVE使ってみることにしました
195名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 09:05 ID:CzS9Qr7H
ステレオとモノラルの使い分けを教えてください。
CUBASE SXを使用してます。バッテリーやハリオンを使うとミキサーに
設定したぶんチャンネルが並びますが、使い分けがよく分かりません。
一般的にあの楽器はモノであの楽器はステレオに設定するというようなのが知りたいです。
特にドラムセットが知りたいです。ジャンルは、drum'n'bass、ゴアトラとロック少々です。
それと、皆さんドラムセットでいくつぐらいチャンネル使ってますか?
よかったら教えてください。よろしくお願いします。
196軍師:04/02/13 13:23 ID:2jZk7q4Z
漏れはMIDIキーボードで打ち込む際、キーボードが壊れるのを恐れベロシティー127を一度も出した事が無い。
皆さんどうですか?
197192:04/02/13 13:44 ID:2jhWnNcl
何とか自力で解決しました。
アプリを起動しなおしたりしてると直りました。
…でも原因がワカラン。
198名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 15:08 ID:SBMzt1CE
R&Bでよく使われるギターのアルペジオのコードを教えてください。
199名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 15:21 ID:v/IYy8og
>>198
(;´Д`)
>>196
漏れもないですね。
壊れるのを恐れてるわけではないけども。
>>195
空間系表現をしたいもの->ステレオかな、普通は。
200名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 18:09 ID:20NwbWQR
YAMAHAのVL-70mは、シーケンスソフトでの音源として使えますか?
また、SONAR3でVL-70mのインスト定義とかってありますか?
201名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 18:52 ID:0rxVe1ZR
>>195
音の定位については奥が深いので一概にはいえません。モノラルとステレオの
概念以外に、モノラル音源をどのバランスで定位させるかということと、
ステレオ音源のLとRの場所を更に斜に定位させるステレオ・アプローチも
あります。更にこれらの音源がMIDIなどでPAN情報にモーションが加えられた
場合は更にバリエーションが増えます。

前者のモノラル音源を定位させる場合は、ドラムのハイハットなどによく応用
されます。アレンジの問題もありますが、一度定位させたらそのままというのでは
なくて、2〜3本いろいろな場所に配置してみると拡がりが出ていいと思います。

それからシーケンスパターンのような動きのあるパートは、ディレイを使って左右
にリズミックにPANしたり、PAN 自体をシーケンスすると効果的です。

逆に中央で定位させておいた方がいいものについてはキックとベースです。この2つ
を絶対に動かしてはならないというわけではないですが、左右のMIXバランスを
大きく変動させる要素でもあるため、ダンスミュージックの場合なら中央に位置
させる方が無難です。逆に中央にくるものがハッキリしていれば、その他の音源は
自由に配置しても割とそれなりにまとまりのあるMIXに聴こえると思います。

この他PANPOTはかけるエフェクターの効果によっても意味が違ってくるので、
トライ&エラーによって探るのがベターでしょう。
202名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 20:54 ID:Ij8c4KF5
最近Macにスイッチしたものです。
Mac OS Xを使っているんですが、「ACID PRO 4.0」のような
ループオーディオシーケンサーでMacに対応しているものって
ないでしょうか。できれば日本語サポートもあるもので…。

環境は、G4プロセッサ 1GHz/メモリ1GBです。
よろしくお願いします。
203名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 20:55 ID:BgH/os82
>>202
生きています!
204202:04/02/13 21:00 ID:Ij8c4KF5
上げ忘れました。
205202:04/02/13 21:03 ID:Ij8c4KF5
>>203
「Live」ですか?
206名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 21:16 ID:smH2PrTX
207名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 21:29 ID:ooVUDA4W
ミックス時にエフェクト(コンプ、EQ、リバーブ)をかけるソフトと、
マスタリング時にエフェクトをかけるソフトでは、
どちらを優先的に買えばいいでしょうか?
私はDigital performerをもっているから、それに付属のコンプ、EQ、リバーブは
いちおうもっていることになります。またリバーブやEQは所有している
シンセサイザーにも付いています。
購入する選とすれば択肢は、waves renaissanceかwaves mastersあたりにしようかと
思っています。よろしくお願いします。
208207:04/02/13 21:31 ID:ooVUDA4W
失礼しました。
最後の二行は、
「購入するとすれば選択肢は、waves renaissanceかwaves mastersあたりにしようかと
思っています。よろしくお願いします」です。すいません。
209名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 21:35 ID:Q+SvYVXq
>>207

揃えるだけ揃えて他人に使わせるとか作業させるって訳じゃないんでしょう?

だったらその質問に対しては「今あるものを使いなさい」
としかいいようないよ、別に説教する気も精神論語る気もないけど。

もうひとつ言っておくと別に「ミックス時のエフェクト」と「マスタリング時のエフェクト」が
世の中に別々に存在してる訳でもないし。
さらに言うとミックス終わらないとマスタリングなんかできないし。

まぁ金あるんならwavesのできるだけ高い奴を買っておくに越したことはないけど。
210207:04/02/13 21:46 ID:ooVUDA4W
>>209
別のところでマスタリングの重要性をすごく強調する書き込みがあったので、
マスタリングソフトってそんなにすごいのか、とおもったのです

「今あるものを使いなさい」その言葉を待っていたのかもしれません。
ありがとうございました
211202:04/02/13 22:15 ID:Ij8c4KF5
>>206
それいいですね。Apple製なのに今まで知らんかった…。
最新バージョンだし(新しいもの好きなのですw)、値段も文句なしです。
いろいろ調べてみます。
本当にありがとうございました。
212名無しサンプリング@48kHz:04/02/13 22:59 ID:k4TSKG5Z
>>203
( ´,_ゝ`)
213195:04/02/13 23:16 ID:CzS9Qr7H
アリガトウございました。
大変勉強になります。いろいろ頑張ってみます。
214名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 00:51 ID:DGNxldVI
デジタルMTRで録音した曲を音楽CDにしたいのですが、
MTRで作成できるWAVファイルの周波数が32khzなんです。
PC上で32khzから44.1khzに変換するためのおすすめの
フリーソフト等はありますか?
215名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 01:21 ID:dXv36w0B
819 名前:名無しサンプリング@48kHz :04/02/14 00:50 ID:DGNxldVI
デジタルMTRで録音した曲を音楽CDにしたいのですが、
MTRで作成できるWAVファイルの周波数が32khzなんです。
PC上で32khzから44.1khzに変換するためのおすすめの
フリーソフトはありますか?
216名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 02:27 ID:F4yIEni9
807 名前:名無しサンプリング@48kHz 投稿日:04/02/14 00:45 ID:DGNxldVI
MRS-04で音楽CD作成されている方に質問です。
PC上で32khzから44.1khzに変換するためのおすすめの
フリーソフトはありますか?
217名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 02:35 ID:DGNxldVI
すいませんマルチしてます。
急なんでお許しを。。。
どなたか教えてください。
218名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 03:34 ID:r2Z7mN8y
>>1
5、マルチポスト厳禁!!
219名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 04:40 ID:a7UDTGxB
>>217
じゃ、オレもマルチでレス。
ttp://www.ne.jp/asahi/fa/efu/fsconv/fsconv.html
220名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 07:16 ID:sz7t/Q3j
DTM初心者です。

機材は
キーボード Roland A−90EX
音源     XV5080(ボード、フル装備)
ソフト    CubaseSX

一見、初心者っぽくない装備なんだけど、
本来、自分の本職は映像系で、音響専門の奴から、
プロ用CGソフトと交換で揃えたものです。

正直、持て余してます・・・。生かし方が分かりません。
他に必要なものってありますか?
221マジレス恥ずかしい:04/02/14 07:18 ID:JDfX4HTh
>>220
音楽がやりたいという気持ち。
222名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 07:41 ID:sz7t/Q3j
>>221
それは十分あるんですけどね・・
なにしろ、マニュアルの量が・・
223名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 07:47 ID:JDfX4HTh
>>222
3ついっぺんは相当のスキルが無いと無理。
キーボード、音源、ソフトの順で自分を慣らすしか方法は無いよ。
トライアンドエラー。
CGやってたのならCubaseだけでとりあえず頑張ってみるのも手かな?
新規ファイル作って適当にファイル読み込めばCGソフトと差ほど変わらんよ。
224名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 07:58 ID:sz7t/Q3j
>>223
そーですね・・
今のところ、遊び程度にしか音を出せてないし・・
地道にやっていってみます。
先は長そーだな・・
225名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 09:16 ID:t7x2ENTu
学校が休みになって暇だったのでネカマに挑戦してみたんです。
そしたら偶然エンジニアっぽいやつが引っかかったので、初心者に毛が生えた程度の僕はいい機会だと思い色々質問しようと思ったんです。
そんで、マスタリング時のコンプのうまいかけかた教えてください、って質問したら、

>パソコンで曲作りですか!僕はパソコン使わないでやってますから、手助けは出
>来ないですけど、頑張ってほしいなと思いますね♪良い曲作れると良いですね!

って返事がきました。なので「プロトゥールス使えなくてもお仕事来るんですか?家にはどんな機材があるんですか?何に録音してるんですか?」
って返事したら、

>ハハハ!部屋に機材なんて置いてないですよ!一時期置いてた時期もありました
>けど、プライベートまで音楽持ちこみたくないですからね。作曲家目指してるの?
>僕はアレンジャ−だから世界が違うと思うんですけど?まあMTR使う機械は確かに似
>てますよね・・ 僕は今はね、Delayをreverseさせたりtempo入れたりしてますね♪

って返ってきました。
このあとどんな返事をすればうまくこいつを追い詰めることができますか?
ちなみに俺の設定はDTMをこの前始めたばっかりの14歳の女子中学生です。
226名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 11:16 ID:XZZBz1IT
Wpak32を使って耳コピをしています。
これで開けないMP3があるのですが、どうしてでしょうか?
どなたかご存知の方がいらしたら、教えて下さい。
227名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 11:20 ID:l5VcSGWX
228名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 11:26 ID:1Y9xVVQg
>>226
Wpak32はビットレート固定のMP3ファイルにしか対応してないよ。
229名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 11:47 ID:XZZBz1IT
>>228
回答ありがとうございます。
どうにかしてWpak32で、再生させる方法はないでしょうか?
その“ビットレート固定”に変換することはできないのでょうか?
230名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 12:17 ID:l5VcSGWX
>>229
一度mp3をWavへ変換したら?
231名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 12:23 ID:1Y9xVVQg
>>229
サウンドレコーダー等を使ってWAVEファイルにすれば、
とりあえずは再生できる。
232名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 14:55 ID:hOwhYM9i
前のほうに書いたのですがスルーされてしまったのでもう一度聞かせてください。。。
今cool edit proを使っててオーディオインターフェイスは
家庭用カラオケの簡易ミキサーのアウトプットをPCのラインインにぶち込んで代用してるんですけど
やすもんだからギターの録音の時とかでも絶対にうっすらとエコーがかかっちゃうんです(鬱)
それでヤマハの10000円くらいのミキサー

http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=4006

↑とかを新しく導入しようかと考えてるんですがギター等を
レコーディングする際、ダイレクトボックス等は必要になるんでしょうか?
また、ミキサーを使えばオーディオインターフェイスっていらないものなんでしょうか?
よろしくお願いします。。。
233名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 15:00 ID:RUwnQc9I
>ギター等をレコーディングする際、ダイレクトボックス等は必要になるんでしょうか?
むしろアンプシュミレータが必要

>ミキサーを使えばオーディオインターフェイスっていらないものなんでしょうか?
音質を考えれば必要、ノイズ乗ったりヘボい音になってもいいなら不要

オーディオインターフェイスとミキサーは全くの別物。
両者の違いについては>>2以降のリンク先でも読んで勉強してくれ
234名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 15:12 ID:80rx7dlM
>>232
1.ギターを直接繋いでも良いが、それだと音がこじんまりと
 しちゃうのでアンプシミュレーターを使う。

2.ミキサーは複数の入力をまとめるもの。
 オーディオインターフェースは音をPCに取り込んでデジタル
 データに変換するもの。高い方が良い音で録音できると言う事。
 なのでこの二つは別のもの。
 今君が使ってるオーディオインターフェースはPC内蔵の
 サウンドカード。
235名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 15:14 ID:80rx7dlM
もろかぶった
スマソ
236名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 17:36 ID:/N1sqyqj
たいへんなピンチに陥っています。
REAZON1.0のパスワードをなくしました。
登録もしていませんでした。

フリーソフト程度のものではダメなんじゃないかと思いますし、だいいち作りかけのものがたくさんあるんです。
こういった場合、なにか打つ手はあるんでしょうか。よろしくお願いします。

237名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 17:48 ID:v76nU3W5
厨な質問ですみませんが、どうか教えてください。
Blazanの新スレはどこにありますか?
238名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 17:54 ID:RUwnQc9I
>>236
市ね

>>237
今無い
239名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 19:36 ID:hOwhYM9i
>>233
>>234
勉強になりました!ありがとうございました!
240age:04/02/14 22:58 ID:yJGxuSSj
ベースを弾いた音をPCで録音したいんですが、オーディオカードに
直接シールド突っ込んでいいんですか?

あと、予算二万位で使えるオーディオカードってありますか?
241名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 23:17 ID:RUwnQc9I
>>240
ダイレクトボックスかアンプシュミレーターが無いと音量が小さくて無理
オーディオカードはある

安いのだとこの辺
ttp://www.getplus.co.jp/product.asp?product=643774
242名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 23:18 ID:grPkHevc
>>240
ハイ・インピーダンス(Hi-Z)対応プリ付きのカードならOK。
そうでなければDIなりコンパクトエフェクタなりを通さないと駄目。

>あと、予算二万位で使えるオーディオカードってありますか?
M-Audio Audiophile2496
Hi-Z非対応だけど。
243241:04/02/14 23:41 ID:yJGxuSSj
レスどうもです。
コンパクトエフェクターで大丈夫なんでしょうか?
DI買うならHi-Zで入力したいなあと。

244名無しサンプリング@48kHz:04/02/14 23:54 ID:a7UDTGxB
>>236
kazaaあたりで探せば。
245名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 02:49 ID:5NU7QDeD
>>243
エフェクタ通すなら(OFFだとしても)インピーダンスはローでOK。
まあどっちみちアンプシミュはあった方がいいと思う。
もちろん、ハイ・インピーダンスに直結して、
PC内部のエフェクターで掛けることもできる。
246名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 03:34 ID:eRtO/2FP
アコギ&ボーカルで宅録を始めた初心者です。
OSはXP HOME EditionでソフトはCakewalk Home Studio 2002です。
録音方法は実に簡単なもので、オーディオインターフェースに
コンデンサーマイクを挿して、ギターとボーカルを別々に録音しています。
でも、できればギターとボーカルを分けて録音せず、ギターを弾きながら
歌って、それをそのまま録音したいと思っています。
この場合どうしたらいいのでしょうか?ギターとボーカルでそれぞれマイクを
1本ずつ使用して録音しようかと思ったのですが、それだと後からボーカルだけに
エコーをかけたくてもギター音も変わってしまいますよね・・・?
2トラックに分けて、一方はボーカルメインで一方はギターメインという
録音も可能なのでしょうか?
それともう一つ教えて頂きたいのですが、ボーカルの録音なのですが、
普通の声量で歌っている時はいいのですが、声量が大きくなると、その部分だけ
音が割れてしまう時があります。マイク音の設定を下げればいいのかもしれませんが、
それだと普通の声量の所がいまいちうまく録れなくて・・。大きくなるところだけ
マイクと距離をとったりしてみたのですが、それも不自然な感じになってしまいます。
小さくても大きくてもクリアに録音できるよう音域の設定を広げたりする事は
可能なのでしょうか?

駄文で申し訳ありませんが、どなたかぜひアドバイスお願いします!
247名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 03:46 ID:0AhGH+jH
>>246
マイクが2本あれば同時に取れるが・・・

お互いにお互いの音を拾ってしまうのであまりお勧めはしない。
別々に撮ってミックス汁

ギターの録音もマイクを複数用意してフレットに近い所とボディーの鳴りと離れた場所のように
分けて撮る事で後でそれをミックスすればもっとよくなったりもする。

ボーカルの音量に関してはリミッターやコンプをうまく使えば(・∀・)イイネ!!
248246:04/02/15 05:31 ID:8/VE/xir
>>247
アドバイスありがとうございます。
「リミッター」「コンプ」と言いますと…?
どのようなものなのでしょうか?参考にさせて頂きますので
教えて頂けないでしょうか?
249名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 05:33 ID:LvdDIoSU
250名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 06:01 ID:ENoc16qw
251名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 11:18 ID:Fr9jyL4R
Aの調にするぞと決めたとき使える音は
ラ,シ,ド♯,レ,ミ,ファ♯,ソ♯,ラ
ですよね?

こういう決まりって全ての曲に適用されてるんですか?
252名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 13:24 ID:/f23Xhs9
>>251
それは長調のスケールトーン。
実際の曲ではそれ以外の音も使う。
253名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 13:27 ID:vx/Mjx29
>>251
意味不明。
"ナチュラルに普通は"ならばそうだろね、メジャースケール。
リディアンとか使うならまた違う(けどもエッセンス的になのでそれでOK)。
ダイアトニックおさえときゃよろし、+2、3、6のメジャーやら4、5のマイナーやらを自分の感情で掴む
こやつらは上記とは違った音階含みます
254名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 16:56 ID:uzpofg4K
スルーされてしまったのでもう一度。

本気で初心者なんですがDTM始めたく中古を運良くゲットしました。
サウンドカードがLAYLA20、ソフトがCUBASISで音源がROLAND SC-88PRO
なんですけど、音源の音色がうまく取り出せません。
一応音は出るんですが。プログ、バンクともにオフのままです。
サウンドカードのドライバに問題があるのでしょうか?

どなたか親切な方教えてください。

初歩の初歩の質問ですみません。

255名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 18:32 ID:xb765dDq
>>254
スルーされる原因。
同じような質問、症例が過去ログにあるのに読んでいない。
よってまた同じ内容の質問をしている。
256名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 23:12 ID:HR8ktvMb
ものすごく馬鹿な質問かもしれないんですが...。
マスタリングって具体的には何をすればいいんでしょうか??
どなたか教えてください。
257名無しサンプリング@48kHz:04/02/15 23:20 ID:0AhGH+jH
>>254
言っている意味が解りません
>>2辺りのリンク先でも読んで出直してください

>>256
えーっとね、簡単に言うと曲の仕上げ。
エフェクト掛けたりするよ

そういう質問している時点では却って音が悪化すると思われるので
止めといた方が吉。
まずはMIXをしっかり出来るように汁
258256:04/02/15 23:56 ID:HR8ktvMb
>>257
返答ありがとうございます。
MIXしたあとにエフェクトを掛けたりして
全体をなじませるってことですか??
259名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 00:07 ID:9wnopdIY
CubaseSLとSSW(4)とSSW(7)とCubasisの中ではどれを買うべきでしょうか?
260名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 00:14 ID:vbXixv6A
>>259
そういう質問はしても意味ないよ。
261名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 00:27 ID:PVgDduz5
あは、みんな暇なら丁寧に答えてあげようよ(乾燥藁
質問の態度が悪いわけで無し
まぁ>>259みたいなのは場違いというか答えられないというか、だが。
262名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 00:40 ID:ClAgMpAJ
超絶初心者です。質問させてください。よろしく御願いします。

キーボードに音源モジュールをつなぐことによって
鳴らす音を色々変えられるらしいのですが
とすると、音源モジュールが高品質なものだったら
安物のキーボードでもかなり使えるような気がするのですが・・・
どうなのでしょうか?
もしよければ教えて下さいm(__)m
263名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 00:43 ID:96T67ZPj
>>259
CubaseSL
264名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 01:01 ID:O+nay9rO
>>258
凄く簡単に言うとそんな感じ

>>262
そうです

キーボード=リモコン
音源=本体

みたいな考え方でよろしい。
もちろんお互いにMIDI対応じゃないと駄目
265名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 01:01 ID:vbXixv6A
>>262
そうだね。
安物の入力用MIDIキーボードでも音は変わらないね。
266名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 01:06 ID:Kt0pemVH
www5a.biglobe.ne.jp/〜newmen/

初心者ですが、作った曲をアップしてページを作りましたので、みなさん来て下さい。
267名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 01:11 ID:d658JgE1
>>266
おまえ26歳でリーマンなのか?
そういう宣伝は、個人情報がもれるから、
ここでは止めた方がよくないか?
268262:04/02/16 01:18 ID:ClAgMpAJ
>>264>>265
レスありがとうございます。
売っているものが馬鹿高いシンセサイザーばかりで悩んでいたのですが、
中古のMIDIキーボードと音源を購入しようかと思います。
親切にありがとうございます
269_l ̄l○ ◆rXfYuk3v4M :04/02/16 01:50 ID:8uzPkvvD
>>268
音色の質だけを考えるならそれでいいけど
他にも高価なキーボードにしかない機能があるかもしれんよ。
と、いちおうね。
270名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 02:52 ID:6aYyY7tE
どこのスレで質問して良いのか分からなかったので
こちらで質問させてください。

シーケンスソフトで画面に直接入力できるペンタブレットを
使われている方(例えば、下の機種)いらっしゃいますか?
使い勝手とか如何でしょう?

 ttp://tablet.wacom.co.jp/products/cintiq/index.html
271262:04/02/16 11:31 ID:ClWr1r9J
>>269
…確かにそうですよねぇ。
高価なものにしかついていない機能とは、
エフェクトやシーケンサーなどでしょうか?
272名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 12:03 ID:lN8vArxe
>>271
いや、もっともコストの差が如実に表れるのは鍵盤のタッチだよ
ピアノと同じウエイテッド鍵盤を使用したマスターキーボードだと10万以上なんてのがざらにあるよ。
273262:04/02/16 12:22 ID:ClWr1r9J
そうなんですかぁ。
自分はまだまだ初心者だし
そんな高価なものはいらないので
キーボードの品質は二の次に考えています。
しかし、いろいろ調べてみたら、音源単体もかなり高価なんですね…
274名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 16:08 ID:ka8fd/Xc
>>244

kazaaとは行くものなんですか、ダウンロードして使うものじゃないんですか。
意味がよくわからないんですが・・・
275名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 16:26 ID:96T67ZPj
>>274
まずはREASON1.0をどのように入手したかを詳しく書いてください。
276名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 19:41 ID:7xbMXkLH
>>275
ソフマップにて買いました。
277名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 20:07 ID:uVrsv/mn
>>276
2001年の3月頃だったと思います。
Mac-G4やモニタースピーカーなどと一緒に買いました。

278名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 21:48 ID:W0v17iVA
フリーでトラック製作といったら??
みたいのあります??

acidXpressは使えませんでした。
279名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 21:55 ID:pM/itlYG
初心者がナゾかけみたいなことすんな、ヴォケ。

:其之壱拾伍 :04/02/04 18:11 ID:8u1oE+BT
初心者の方、なんでも訊いてくださいね。
「尋ねてよかった」「答えてよかった」、そんな気持ちいいスレにしましょう。
〜質問者のお約束〜
1、情報の小出しはダメ。使用しているOSや機材、ソフト、状況等できるだけ
 書きましょう。これからイチから揃えたい場合も予算、やりたいジャンル、
 イメージされるアーティストくらいは書いてね。
2、放置されても泣かないで。たまたま回答者がいなかっただけかもしれません。
 半日くらい放置されてしまったら、メゲずにageてみましょう。
3、ここに来る前に、メーカーサイトやgoogleで検索するといいことあるかも。
4、質問はageて!
5、マルチポスト厳禁!!
280名無しサンプリング@48kHz:04/02/16 22:14 ID:4Xl+xbBz
フリーソフトのレコーダーKRISTALを使って録音したんですが
保存がKRISTALのみでしか再生されない保存方法しかできません。
CDに保存したいのですが、MP3やWAVファイルにするにはどうすれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
281名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 01:32 ID:UBb3tIIC
DTM初心者ですが、質問をさせてください。
SD-90とPCR-30というMIDI KEYBOARDを購入しました。
SD-90をUSBモードでPCにつなぎ、
SD-90とPCR-30をMIDIでつないでいます。
ソフトはSTUDIO Canvasをつかっています。

正しく接続をし、ソフトのスルー機能も自動になっているのですが、
キーボードからの信号を音源側で読み取って、
音を鳴らすことが出来ません。
解決法はありますでしょうか?
宜しくお願いします。
282_l ̄l○ ◆rXfYuk3v4M :04/02/17 01:51 ID:mnNmsKu4
うらやましい環境です・・

>>281
シーケンサをいじったときスピーカーから音が出てますか?
283名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 02:13 ID:UBb3tIIC
>>282
思い切って買いました、分割払いで。

シーケンスソフトから直接入力すれば、音は出ます。
ちなみにSD-90、pcr-30のシステム設定は
取説の初期設定以外、いじっていません。
284名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 02:33 ID:9HnKbPO8
YAMAHAのSOL2を使ってるんですが 
MIDIキーボードをパソコンのキーボードで再現するみたいなソフトはよくみかけますが
SOL2で本物のMIDIキーボードを使っているように
パソコンのキーボードで打ち込めるようにはできるんでしょうか?
できるのであれば そのソフトと設定の仕方を教えていただければうれしいです
285名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 02:40 ID:j48TAiad
Win・Nuendo2.1でYAMAHA S-YXG50 VST(体験版)を使ってみようと思ったんですが、
音色選択が出来なくて困っています。

本来、音色選択をすべき項目は「Default Setup」の一行しか選択できないようになっており、
また、PROGRAM・BANK番号を直で指定しようとしても、上記の「Default Setup」が表示されていることで
指定できなくなっています。

やはり、リストエディタで指定するしか音色選択の方法はないのでしょうか?
286名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 10:05 ID:J4a8Naol
これからDTMを始めようと思ってる者です。
シーケンサーは何がいいんでしょうか
YAMAHA XG WORKS?
singer Song Writer?
音がつく〜る?(これはスーパーファミコンで使ったことあり
ソナー?
Cubase?

音がつく〜るはリスト画面が出るんでしょうか?
287名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 10:53 ID:47C/GrRh
これからDTM始めようと思うんですが、
PCとシンセどっちを先に買った方がいいんですが?
シンセは、KORGのMS2000にしようと思ってます。
予算はまだ15万しかないんでどちらか一つしか買えません
エイフェックスツインとかワールズエンドガールフレンドみたいなのをやりたいです
288名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 10:55 ID:qqdB28oa
>>287
PCはシーケンサーとして使えないの?
289:04/02/17 14:23 ID:cB7E6i8T
ピッコロ等の楽器の音を柔らかくするにはどのパラメータをいじるんでしょうか?
ブライトネスやハーモニックコンテントをいじっても、なかなか上手くいきません。
当方YAMAHAのソフト音源S−XYG50を使用し、シーケンサーはSSW6.0です。
290名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 16:47 ID:7yAOv/6b
>>287
予算15万だときついかも知れんが、PCとソフトシンセ付き若しくは、
音源込みの安いソフトをオークションで落としたほうが良いと思う。
MS2000自体は良いシンセだが、DTM初心者には扱い辛い。

>>289 T
@ 打ち込みで使用する場合
 平均ベロシティを低めにとって、エキスプレッションで抑揚出し。
 フィルターで削るという手も有るけど、柔らかく打ち込んでフィルターで
 角をつけるほうが効果的と思われる。

A 演奏に使用する場合
 EQやエンハンサ-が使えるならそれで削る。
 アタックを下げて弾き出しを抑え、ディケイで角をつけるという手もあり。

どちらにしろ管楽器の場合、エキスプレッションカーブで表現力を高めた方が効果的だと思う
291名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 21:21 ID:3Rjteqcn
みなさんこんばんは。初心者です

KORGの05R/Wという音源を中古ショップで8000円で見つけたのですが、
これと、MIDIキーボードを買ってDTMをやるというのは無謀ですか?
機材はこの他にroland SP808EXと、DR202を持っています。
というかこれはパソコンを使っていないのでDTMと言うのかな?・・・・・

どなたかご教授お願い致します。
292名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 21:42 ID:58UGbC6R
>みなさんこんばんは。初心者です
なんか分からんけどお茶吹いた
293291:04/02/17 21:46 ID:stRsQUSo
そんな…
真剣です、、、、
294プチプチ:04/02/17 22:09 ID:4p+0+lEV
困っています。相談に乗ってください!!防音に関するスレはありますか?
295名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 22:16 ID:wGAPt/0z
すいません、質問なのですがDTMで作った曲ってFLASHに貼りつけることできますか?
296名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 22:23 ID:5xMrFDcY
297296:04/02/17 22:24 ID:5xMrFDcY
298名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 22:25 ID:vn+AKWqU
>>295
WAVとか読み込んでおいて再生させる事はできるよ。
299名無しサンプリング@48kHz:04/02/17 22:26 ID:/KKWs3h/
>>298
糞曲スレでは糞曲から糞Flashを作る交流が行われてるよ。
300名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 00:59 ID:8o7r8Wrq
>>291
DTM音源と考えてるようだけどそれなら向いてない
301名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 02:31 ID:p6yImDmn
cubaseSXで既に作った曲をFLASHに貼りつけることはできますか?
302T:04/02/18 02:31 ID:25Ts+EvO
>>290
ありがとうございました。
アタック、ディケイが何を意味するか分からず、使ったことが無かったので調べて試してみます。
303名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 14:24 ID:CohrEeIC
大学の入学祝いにおばあちゃんから30万円いただきました。
それでパソコン本体と音楽制作ソフトの購入を考えているのですが
何かお薦めのソフトってありますか?
主に音を重視したいです。
パソコンは20万までに抑えるつもりですので最高でも10万くらいで
お願いしますm(__)m
304名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 14:27 ID:F94b6t6S
音を重視っつーのが曖昧すぎてどうともいえん
305名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 14:31 ID:y606rie+
>>303
大学入学当時は色々金が掛かるので少し取っとけ。
余ったらおばあちゃんに贈り物

これ、最強。ほぼ無敵
306名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 14:58 ID:hWtCfmPb
>>305
素晴らしい。それが一番だな。
307名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 15:48 ID:CohrEeIC
>>304
ん〜、まぁ正直特にこだわりがあるわけじゃないので
初心者でも入りやすいソフトを教えていただきたいです
一応お店で見たんですが色々あってどれを選択すればいいのか迷いました
今後また新しいソフトを買うというような事はないと思うので、
一生(とまでは言わないけど当分)使えそうなソフトを教えてください☆
よろしくお願いいたします。
308287:04/02/18 16:02 ID:EA6/8Hh2
>>290
返事ありがとうございます
とりあえず色々慎重にしらべてみます
参考になりました
309名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 16:16 ID:YqtYGcF9
>>307
入学おめでとう。
Logic Proか、Cubase SX 2.0。
310ぬこ ◆kXn47FN4zU :04/02/18 16:25 ID:/vuvLvqn
最近ゲーム用にCPUとメモリ増設したんだけど
なんかゲームより音楽がやりたくなってきてしまった男です。

打ち込みソフトって一切いじったことないんだけど
なんか、音とか声取り込んでエフェクトとかかけたいっす。
今はPCのマイクから無理矢理やっとるけど
最近初心者だったけど慣れてきたって人はどんな環境でやってますか?
使い方は自己流でがんばってみるんで
使ってるハードとかソフトとか教えてくだされ。

自分の環境はWindowsXPで
CPU 3GHz、MEM 768MB、HDD80GB〜
ビデオ:オンボード
サウンド:オンボードのやつ
ソフトはSoundEngineというフリーソフトのみです。
です。
311名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 16:27 ID:sOHPFGfW
>>303
大学が、医学系でないなら、Windowsのほうが役に立つ場合が多い。
Windowsは選択肢がいっぱいあるけど、数年使うってことならSXかSONAR3。
医学系なら大学にもよるけどだいたいMacなんでLogic。
312名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 16:37 ID:qgYK4wEM
>>303
reason ¥45.000 エディロールpcr-1(鍵盤とaudio i/f) ¥30.000
ヘッドホン sony cd380 ¥4.000
technoしたかったらこれで十分。足りないことあったらフリーソフトを探す。
313名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 20:50 ID:XOIBLGt1
>>303
入学おめでd!
どういう音楽がやりたいのか言ってみな。
314名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 21:05 ID:epMDcpqR
MRS-802に鍵盤を録音したいんですが…
どのケーブルを使えばいいのか分かりません。
midiケーブルだけで録音できないのですが 涙
315名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 21:28 ID:zvCfyYkW
>>314
オーディオケーブル
説明書をゲロ吐くまで声をあげて読む。
316kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/02/18 21:54 ID:T1SjAFT0
>>314
鍵盤から音が出てその音を録音したいのなら鍵盤のオーディオ出力と
MRS-802のオーディオ入力をオーディオケーブルでつなげばよろし。
鍵盤と別の音源をMIDIケーブルで繋いで音源から出る音を録音した
いのなら音源のオーディを出力とMRS-802のオーディオ入力をオーデ
ィオケーブルでつなげばよろし。

早い話>>315
317名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 22:00 ID:TZK5bnVE
>>291-293
ワラタ
318名無しサンプリング@48kHz:04/02/18 22:16 ID:fDbJ7wHz
>>316
ヲイヲイ生きてたのかkouei久しぶりに見たな。
319291:04/02/18 23:21 ID:q4aOCJBf
>>300
遅くなりました。そのようですね。
05R/W専用のスレッドを見つけたのでそこでいろいろ聞きたいと思います。
ありがとうございました。
>>317
初心者を笑わないで!(ミ・エ・)
320名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 00:37 ID:TARz1iGf
>>303
俺はlogic使うためにWinからMacにスイッチしたから言う。
Macとlogicはやめれ
321名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 01:46 ID:O+JwJSbv
お尋ねします。
zZoundsのサイトで買い物しようとしたんですけど、
BillingAddress記入欄の「state」と「zip code」の項目でどうしても引っかかってしまうんです。
ここ、どう入れたらいいんでしょうか?
知ってる人、教えてください。
322名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 02:11 ID:O+JwJSbv
ageます。
323名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 02:43 ID:hLQKFXaY
>>321
stateはアメリカのどの州って聞いてるので51番目の州って答えればいいよ。
zip codeは最近使われなくなったzipドライブの有無を聞いているので無かったらnoと答えればいいよ。
324名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 03:11 ID:EDS0Lr+k
ご教授よろしくお願いします。
DTMで外部音源機器を使用すると、それを使用して鳴らすMIDI等は
音源本体からスピーカー、フォン類へ通さなくては聴けないんですよね。
これだとPC本体からの音(MP3とかその他)とは別系統になってしまうのが
少し不便なのですが(耳コピ練習するときに同時に聴きたい時とかあるので…)
PC本体・音源・etr…これら全部の音の出力先を一つにまとめるにはミキサー
しかないのでしょうか?
325名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 03:17 ID:hLQKFXaY
>>324
です。
10k円でお釣がくるから買え。

昔のコンポのアンプは入力たくさんあったから
全挿しとかしてたけど今どきそんな奴いないでしょ?
326名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 03:19 ID:Np21AyL0
>>324
他に方法があったらミキサーの存在価値が無くなっちゃうでしょ
327名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 03:30 ID:iDO6goBK
>>324
音源のオーディオ出力とパソコンサウンドカードのオーディオ入力をつなぐ。
328名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 04:01 ID:EDS0Lr+k
>325・326・327
夜分に早いレスどうもありがとうです。
ミキサーかあ…1万でお釣りが来るとありますが
ミキサーって言うとO2Rとかみたいな高くてデカくて視覚情報がたくさんある
そんな感じの固定観念しかなくて、今の自分にはまだ技量不足な気がするのですが
初歩的、あるいはミキサーを理解するのに丁度いいようなモノがあれば教えていただけませんか?


329名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 04:07 ID:iDO6goBK
>>328
ミキサーは不要だろ。シーケンサーで録音したトラックのミキシングも出来るから。
330名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 04:11 ID:iDO6goBK
シーケンサーで耳コピしたい楽曲を同期させて聴きながら音源の音をリアルタイムで
聴いたり録音したり出来るぞ。ミキサーは必要ない。
331名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 04:17 ID:3DHWUvnR
そんなやり方、勧めるかな、、、
それならミキサーを勧めた方がいいよ。
できる、できないより簡単な方がいいでしょ?
332名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 04:25 ID:hLQKFXaY
333名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 04:30 ID:iDO6goBK
>>331
現状で耳コピできる環境を手引きするのが先だろ。それでミキサーが必要なら
それから買えばよろし。ミキサーが不要なのにミキサーを買ってしまったら他の
ところに金が回らんだろ。この趣味は金がかかるので不必要なものは買わない
ようにしないと続かんのだ。
334名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 09:06 ID:ZyN09Jk7
>>324のケースで、ミキサーが不要になるとは思えんがなあ・・・
逆にオーディオインターフェイスやPC本体がショボかったりすると、
>>329のほうが金かかるかも。
335名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 09:40 ID:iDO6goBK
>>334
彼が複数の音源を同時に鳴らすことを企てているなら君の言うとおりミキサー
が必要になってくる。でもライブ録音じゃなくてDTMなんだからミキサーで複数
の音源を同時に鳴らす必要は無いわけ。複数のトラックに録音すれば済むし
同期の精度から言ってもこの方が正解。サウンドカードは15000円前後で多機能
で高品位なものが買えるからそれだけで耳コピをオリジナルと同時に聞きながら
打ち込んだり演奏したりすることは十分出来るよ。あとハードディスクは高回転
のものをそろえれば良い。ミキサーはシーケンサーに付属しているもので十分だ。
336名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 09:53 ID:ZGL26llp
音楽をすすめる人と
DTMをすすめる人の戦いね(w
超絶初心者の>>324が出にくくなっちゃたね。
まあ自分で選んで頑張りなさいよ。
337名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 10:57 ID:Xv5rVmg9
シーケンサーでリズムとかベースなどのMIDIデータを作ってその中
にオーディオデータも一緒に読み込んで編集したのですが
QuickTime で書き出すとオーデイオデータの部分が抜けているのですが
一緒にするにはどうすればいいのでしょうか
338名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 12:09 ID:GX3jdjdm
はじめまして。
Pentium M 1.7GHz/メモリ1GB(DDR SDRAM)/60GB HDDの環境なのですが、
DTMを始めるのにデスクトップPCを買ったほうがよいでしょうか。
ACID購入予定です。

アドバイスよろしくお願いします。
339名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 12:48 ID:Ji8VDllo
ibook G4 800Mhz/640MBの環境でDTMを始めたいのですが、
シーケンスソフトにlogic express、MIDIインターフェースemagic MT4
の組み合わせは初心者には適していますか?
御教授宜しくお願いします。
340名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 13:46 ID:vyaYuU53
>>339
参考になるかどうか
G4 1Ghz Dual MM 725MB OS X10.2.8でlogic使ってますが
曲を回しながら音色を変えると
Logicがよく落ちるのでこまめにセーブしながら作業してます。
341324:04/02/19 16:26 ID:EDS0Lr+k
いろいろと聞かせていただいてありがとうございます。
で、自分で少し考えました。
今は趣味と勉強の意味で打ち込みだけの練習生のような段階ですが、
耳コピやアレンジなどの趣味段階で止まる気も無く、いずれは
いろんな音源、または生楽器も混ぜたりで自分の音楽もやりたいと思ってます。
機材オンチなのでビビりがありますが、必要になるかなあってのは分かってたし
早く知識も技量も欲しいので、現段階において絶対必須かと聞かれると考え物ですが
機材理解の意味で手を出してみようと考えました。
iDO6goBKさん、すみません><。青臭い考えかもしれませんが…
必要目的と不要理由の考え方として為になりました。
342名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 17:47 ID:O/sSYpPk
俺も>324のケースならミキサーは用意すべきじゃないかと思う。
普段はソフト音源でまかなって・・・っていうならまだ分からんでもないが、
何よりも、MP3と外部音源を混ぜて聴きたくなったときに毎回手間がかかる、
っていうのは致命的だと思う。
中古で4chなら5〜6kで買えるんじゃない?

>>338
ACIDならそれほど問題ない。
重いVST(ソフトエフェクタ)を使わなければさくさく動くはず。
343338:04/02/19 18:09 ID:m38xHaam
>>342
ありがとうございました。
VSTについては今後しっかり勉強していくです。(´・ω・`)
344名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 18:13 ID:CdQuNdH+
>>343
ACIDは無料のデモ版があるから、購入前に慣れておくのもいいかも。
345名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 18:16 ID:IrEypBgM
大学受験の問題なのですが、
ピッチコントロールを定義し使い方、用例を詳しく90文字くらいで書けますか?
どなたかお願いします
346名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 18:22 ID:upTHFCAp
おい てめぇら教えてください御願いします。

一週間前にDTMらしきものを始めました。
Music Studio Producerというソフトを落としてヘルプ読んだのですがヘルプの内容すら理解できません。
どうしましょう。
347名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 18:36 ID:upTHFCAp
グチなのでsage
348324:04/02/19 18:57 ID:EDS0Lr+k
もう一つ教えていただきたいのですが、WINDOWS用のソフトで
MACのDigital Performerに仕様の似たソフトってあるでしょうか?
今はSSWを使ってるんですが、最近MACを持つ知り合いにDPを触らせてもらって
かなり使いやすくて便利に感じたので…(特に数値入力とcontrolやpatchのインサート)
そこまでSSWが不満なわけでももないので、たいして似てるものが無ければ仕方ないのですが
349名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 19:15 ID:39hnDt1X
>>346
まず、どこがわからない?
350346:04/02/19 19:20 ID:upTHFCAp
すんません 無かったことにしてください
シコシコと勉強します。 最初っから聞いたら覚えない。
まずはシコってからだ。 
351kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/02/19 19:33 ID:TtBLwhjY
>>342
パソコンにトラックごとに録音するんだから外部ミキサーは必要ないのでは?
必要なのは多機能・高品位なサウンドカードだよ。バンドで一発録音するなら
ミキサーは必要だと思うけど一人で録音するなら必要ないっしょ。

352名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 19:37 ID:ZRk79bFy
350
ていうかREAZON買ったら済むじゃん。
小学生でもその日から曲作れるよ。
中学生だったらその日の内にとりあえず適当なの一曲つくれちゃうよ。
ただし、登録やパスワードの保管はしっかりね。
353名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 20:46 ID:+PTvSaf+
キックと曲のピッチてみんな厳密に合わせてる?
俺は聞いていけてたらそれでOKなんだけど。
354339:04/02/19 21:01 ID:Ji8VDllo
>>340
レスありがとうございます。
んー、落ちることもあると。
cubaseだと平気ってことはないのかな・・・。悩む。
355名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 22:00 ID:fJ948hyP
楽器板の方がむいてるかもしれませんがこっちで聞かせてください。
今まで、FL studio使ってテクノ作って喜んでたんですが、
もともとギターやってて、やっぱりそっちメインなの作りたくなりました。
なので、ギターを録音する機材を揃えようと思うのですが、
バックトラックはやっぱりpcで打ち込むことがあると思うので、
pcに録音できる環境を作ろうと思います。
そこで、アコギの録音を第一に考えた
オーディオIF、マイク、マイクプリ、などを
予算五万くらいでアドバイスしてもらえませんでしょうか。
アコギを家で録ったことがないので、どうもわかりません。
356355:04/02/19 22:03 ID:fJ948hyP
すいません。PCがノートなので、IFはUSBを考えてます。去年モデルのVAIOです。
357名無しサンプリング@48kHz:04/02/19 22:09 ID:I71BMHrB
>>355
最初は予算に合わせて適当でいいじゃん?
録音や環境に不満が出て来たら
自分で勉強して良いモノを選ぼうとして
スキルも上がるわけだし。
お金も必要になるから働く事にも前向きになれるし。
音楽に対する餅べ−ションを保ちやすいし。
358名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 00:17 ID:iHXvp5ZC
>>351
この手の話題だと、本来は使用しているPC、オーディオIF、ソフト、
そして予算によって、答えは変わってくると思いますが。
ハードのミキサーを薦めるのは、どんな環境でも間違いなく使えて、
しかも安いから・・・持っていて損は無いです。

>>355
5万で全部はきついですね。
最初はオーディオIFのみを買って、マイク等はスタジオで借りるのはどうでしょう?
オーディオIFはハードウェアでのモニタリングが可能でASIO対応の物を、
5万の予算ならマイクプリ内蔵も選択肢に入ると思います。
359kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/02/20 00:46 ID:Dtw9/56C
>>358
バンドの一発録音などはミキサーが必要だけど一人で打ち込みや演奏の音を
録るなら不必要だよ。ミキサーが安いと言っても買えば金がかかるんだから
その金をサウンドカードやその他必要な機材に回すのが先決だよ。その後でミ
キサーが必要だったら買えばよろし。機材を買う順番はこの趣味に重要な意味を
持つ。
360358:04/02/20 02:32 ID:iHXvp5ZC
>>359
質問者の方が使用機材を書いていないので、
いくらやっても机上の空論にしかならないと思いますが、
予算があるなら、低レイテンシーで安定させる事の出来る、もしくは
ハードウェアでモニタリングできるオーディオIFを買えば良いと思います。

予算が少ない、または低レイテンシーで安定して使えないなら、
外部ミキサーが良いと思います。

自分は、おっさんだからか、全てPCでやるより、他のハードと組み合わせて
やったほうが安心感があって好きです。
361名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 02:49 ID:C/qTVbgP
質問です
Cubaseとsonerの得意、不得意な面を教えて下さい
どっちを購入しようか迷っております
362名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 10:05 ID:w5PO3Tvp
質問です。

HDD 二台のマシンで音楽専用マシンを構成している時

例えばマスター C:\ にシステム
          D:\ にプログラム(シーケンサー)
    スレーブ E:\音ネタ

の場合、VST プラグインや DXi プラグインは
どのドライブに入れるのが一番でしょうか?

スレーブを分割して、E:\音ネタ
             F:\プラグイン

は、どうでしょう? それとも D:\ にプラグイン専用フォルダを
作った方が良いのでしょうか?

宜しくお願いします。
363名無しサンプリング@48kHz:04/02/20 10:48 ID:vOIxdJTb
>>361
えっとね、Cubaseの方がオーディオの音質がよくて
SonerはMIDIが得意と言われているよ。最新のバージョン3ではSonerの音質も
だいぶ良くなったみたいだね。
機能的な差といえば、SonerはVSTにネイティブで対応していないぐらいだけど
一緒に付いてくるVST DXアダプターを使えばVSTプラグインやインストゥルメントも
使えるよ。
両方ともデモがあるから実際に使ってみて、しっくりきた方を選ぶといいね。

>>362
それほど神経質になる事は無いと思うよ。
VSTは普通にホストアプリ標準のパス
DXはプログラムフォルダでいい。
364362:04/02/20 23:40 ID:TTZz0qgc
>>363 タソ

レス、ありがdございます!
ちょっと神経質になりすぎましたかね・・・
パーティションをどう切ったら一番良いのかと
調べてる内に、ふと疑問に思ったもんで・・・。

プラグイン毎、フォルダを作って、教えて頂いた方法で
やってみます。
365名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 03:02 ID:zbFoP/vl
>>363
回答ありがとうございます
さっそくCubaseのデモ版インスコしてみましたが・・英語版しかないTT
しかも鍵盤からの入力が0.5秒ぐらいずれる・・・もちっと勉強してみます
366名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 23:30 ID:AGFLiY/n
すいません質問があるのですが
DELTA AP2496を購入したのですが音が全く出なくて困っています
オーディオカードは今回のAP2496が初めてなので全く設定方法がわかりません
いろいろいじって設定を試してみたり、PCIの刺す場所を変えても音がならないので
よろしければ設定方法を教えてもらえないでしょうか?(またはDELTAのControl Panelの解説サイト)

現在の設定はこの画像のようになっています
http://yam-jp.com/~nanashi/img/gogogo762.jpg

OSは2000 SP4
マザーはA7N266
DELTAのアナログ出力からスピーカーの入力に繋いでいます

よろしくお願いします
367名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 23:31 ID:gzM2MOKH
>>366
見れないぞ?
368名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 23:43 ID:AGFLiY/n
>>367
見れないですか?
自分では普通にみえますが、一応他所にも上げておきます
http://up.isp.2ch.net/up/406513bef696.jpg
369名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 23:49 ID:3zUDzJX5
>>366
・「Patchbay/Router」タブの「WavOut S/PDIF」にチェック
・「Hradware Settings」タブの「Rate Locked」にチェック
・因みに「About」タブのドライバver.は幾つよ?

あとは「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」で音の再生「M-Audio Delta AP Multichannel」を選択。
詳細設定も忘れずに。


一度試してみ?報告松。
370kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/02/21 23:54 ID:Je1lHDLI
>>368
私も見れない。
371名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 23:58 ID:gzM2MOKH
俺Macからだと見れなかったけどWinからなら見れた。
とりあえず設定ミスってるとこはないみたいだけどなぁ。
確かにRate Lockedにチェック入ってないのは怪しいけど。
372名無しサンプリング@48kHz:04/02/21 23:59 ID:AGFLiY/n
>>369
2つの項目にチェックをいれても音はなりませんでした
ドライバのVer書き忘れていました。すいません
ドライバVerは最新の5.10.00.0029です
パネルVerは1.03.16 - 2.1.04です
373名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 00:05 ID:d2H6Gbnd
>>372
あ、じゃあドライバは最新ね。

>>369
>あとは「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」で音の再生「M-Audio Delta AP Multichannel」を選択。
>詳細設定も忘れずに。
も確認した?
[音量…]でミュートがかかってないかとか、[詳細設定…]で「スピーカーなし」が選択されてないかとか。
374名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 00:15 ID:pYjnr4cC
>>373
音の再生「M-Audio Delta AP Multichannel」が選択されています
詳細設定はデスクトップステレオスピーカーになっています
パフォーマンスの場所は最高と既定値の両方を試してみましたがダメでした
いったい何が原因なのかサッパリ(´;ω;`)
375名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 00:18 ID:d2H6Gbnd
>>374
あとは、適当なプレーヤーでMP3でも流しながら
「M Audio Delta Control Panel」の「Monitor Mixer」タブでメーターチェックしてみて。
まったく変化なし?
376名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 00:20 ID:e4Cdkdb6
EDIROLのUA-3FXを買おうかと思ってます。
当方PowerMacG4 OS10.2.8です。
USBでG4に繋いだUA-3FXにスピーカーを接続して、音楽を聞いたり
そこからギターを録音して曲作りに使ったりしようと思ってます。
で、ちょっと気になるのが、昔Win98でUSBオーディオインターフェイスを
使ってた時、例えば何かのボタンを押した時に出る音が、最初一瞬だけ
音が切れる(usbによる遅延?)という現象がありました。
こういう事がUA-3FXでも起こる可能性がありますか?

あと、HP見てたら
「パソコン環境等によって、UA-3FX を接続した状態でパソコンを起動すると、
動作が不安定になる場合があります。 その際には、UA-3FXを接続しない状態で
パソコンを起動して、その後 UA-3FX を接続してお使いください。」
と書いてあったのも気になります。頻繁に起きるのならかなり不便かと…

MACで使ってる人いましたら意見を聞かせてください
377名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 00:23 ID:pYjnr4cC
>>375
MP3、OGGをWMP、WINAMP5、Lilithで再生してみましたがMonitor Mixerには全く変化がありませんでした
プレイヤーで再生しようとしてもシークが動かず0:00でずっと止まってしまいます
WMPはシークが動いていますが音が鳴っていません
378名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 00:28 ID:d2H6Gbnd
>>377
デバイスマネージャーで見ても
「M-Audio Delta Audiophile」はちゃんと表示されてるんだよね?
379名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 00:31 ID:pYjnr4cC
>>378
サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラにちゃんとM-Audio Delta Audiophileと表示されています
380名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 00:38 ID:d2H6Gbnd
となると、ハードウェア的な問題じゃないかも。

自分の場合、Nue2とSoundForge7.0を同時起動して作業していて
前者を「バックグラウンドでASIOをONにする」設定にしたままで後者のOUTをAudiophileのASIOにしてたら
見事にウンともスンとも言わない事があったけど…それに似た事例なんかも。
的外れだったらスマソ
381名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 00:46 ID:DHYLThO9
バックで起動しているのはJaneだけですね・・・
余計なものを終了してもなりません
マザーのチップの相性とかでしょうか?
382366:04/02/22 00:48 ID:DHYLThO9
再起動して繋ぎなおしたのでID変わっていますが366です
383名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 00:52 ID:d2H6Gbnd
>>381-382
うーん、なんでだろう。。。

とりあえず、ここまでの経過を端的にまとめて
改めてここの猛者に訊いてみるとか?
     ↓
■ M-AUDIO DELTA統合スレッド 3 ■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1059336872/
384名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 00:59 ID:DHYLThO9
>>383
そちらで聞いてみることにします
質問に答えてくれてどうもありがとうございました
385名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 01:19 ID:6wGKZfx5
>>467
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ ■FAQ■
ttp://nanasi_sampling.at.infoseek.co.jp/dtm_faq.html

Cherry
MIDIシーケンサ
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se071842.html

【cherry】cherry愛好会【大好き】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1015338688/
386某スレ470:04/02/22 01:20 ID:6wGKZfx5
ぬぅぉぉぉぉぉ
誤爆。_| ̄|○+1
387名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 03:44 ID:LPN3fY81
jpeg 画像が見れないと言ってる香具師って
ブラウザ何使ってる?

IE だと、画像にカーソルを当てて数秒待ってたら
右下に拡大する為のボタンが出てくるんだけどな。
388kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/02/22 04:04 ID:IiZJ9+wg
>>387
今見れた。
さっきまでは見れなかったんだよ。IEね。
389名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 04:21 ID:d9zILjpN
>>376

そんなこと気にしてたら何も変えないような気がする。







余計なお世話...というか君のカキコに対する感想...というか単なる独り言だけど。
390389:04/02/22 09:52 ID:d9zILjpN

>変えないような-----×

買えないような------○



まじはずかしひ。
391名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 13:12 ID:GrJZ9yZB
よろしくお願いします。
Roland Studio Package(現行のじゃなく、最初のやつ)を中古で買いました。
取説に従ってOMSをインストールしたのですがVM-3100Proは認識されたのですが、
VM-3100ProにMIDI INしたRoland PC-70とVM-3100ProからMIDI OUTしているSC-88Pro
がOMSで認識されません。

動作環境はMac G4/533 OS9.2.2です。
何かお分かりの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
392名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 13:19 ID:shN8IENn
>>391
VM-3100ProってMIDIインターフェースも兼ねてんの?
393名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 13:29 ID:shN8IENn
>>391
調べちゃったよ。
RBUSってのでオーディオとMIDIがやり取り出来るのね。
そしたらその先につないでるMIDIデバイスは自動認識されないよ。
OMSのメニューから自分でデバイスを作るんだよ。
それでVMのアイコンと線でつなぐ。
394391:04/02/22 13:50 ID:GrJZ9yZB
>392様
早速のレスありがとうございます。
教えていただいたようにOMSセットアップを自分で組んでみました。
DMS上でVM-3100Proから派生してPC-70(MIDIOUTのみ)とSC-88Pro(MIDI IN&OUT)
という風にしました。
この時点でTestStudioの反応はありませんがPC-70を弾くと88Proの音が出るように
なりました。但し、1chのみでLogicRPC側での音色変更等の情報は受け付けてくれません…
TestStudioの時点で反応がない時点ですでに問題でしょうか?
395名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 14:13 ID:shN8IENn
>>394
デバイスのアイコンをダブルクリックするとその設定が
出来るんだけど、そこで1-16chにチェック入れた?
俺最近OMS使ってないから忘れちゃったんだけど、プログラム
チェンジとかコントロールチェンジもそこら辺で設定しとかないと
送れないんじゃなかったかなぁ?
それでも駄目ならLogicの設定かも。もうちょっと自分で頑張るか
詳しい人が現れるまで待ってください。
396391:04/02/22 14:19 ID:GrJZ9yZB
>>394

>そこで1-16chにチェック入れた?
はい。ちゃんと入ってました…OMSって初めてなんですけど難しい……。
Logicの設定も含めてもう一回頭からやってみます。
ありがとうございました!
397名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 18:12 ID:tubVEDjj
オールフリーで半年くらい、なんとか頑張ってるんですが限界です。フリーの精神の時点で間違っているのでしょうか。
もうすぐバイト解禁なので何か買えるかとも思うんですが、それまで使えるようなお勧めフリーvstあったら教えてください。
398名無しサンプリング@48kHz:04/02/22 18:32 ID:ePx4EWWb

ちょっと聞きたいのですが
ttp://www.ismusic.ne.jp/929/onimotosama101.mp3
この曲はTRFのEz Do Danceとどの程度コード等が同じですか?
399376:04/02/22 19:11 ID:e4Cdkdb6
>>389
そうですか…ありがとうございました
400名無しサンプリング@48kHz :04/02/23 06:35 ID:kWb4Lj0I
モニタースピーカーについてお聞きします。

昔からちょこっとオーディオかじってたので、
現在、リスニング兼用のB&WのCDM1をモニターに使ってますが、
(一応、オーディオテクニカのヘッドホンART−A500も併用してバランスとってますが)
やはりリスニング用とモニター用スピーカーは完全に別物と考えて、
別途そろえたほうがいいのでしょうか?

ヘッドホンとスピーカーは環境としてやはりまったくの別物ですし、
正直、CDM1を基準にしてミックスしていいものなのかどうかわからないので・・・。

別途揃えたほうがいいということであれば、
ペア3万程度のスピーカーでお勧めのものを教えていただければ幸いです。
(現在貧乏なので・・・。)
401名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 10:45 ID:c+BskNE2
3万じゃそれなりのモノしか買えないだろうなぁ
中古じゃ色々怖いしね。
新品で買うならEDIROLEとかしかないんでない?

結局大半のエンドユーザーはTVやコンポで聞くんだしそっちでも確認しながらならいいと思うよ?
402名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 15:30 ID:Zm5iYhMz
ギターをコンポが傷まないようにコンポで鳴らす方法はありますか?

自分の環境は、
ギター→ミキサー→デジタルエフェクター→コンポのアンプ→スピーカー
何ですが、このつなぎ方の場合でもやはりコンポは傷んでしまうん
でしょうか?

また、傷んでしまう理由が知りたいです。
宜しくお願いします。
403名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 15:38 ID:5HZtlYNb
>>402
デジタルエフェクターにリミッタ−入ってないの?
コンポの前にかませば大丈夫だよ。

理由は○○ルセックルと同じ。
404名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 15:48 ID:5E+PRTmR
>>402
スイッチを入れるときにボリュームを絞っておくことと、スイッチを入れる
順番さえ気をつけておけば、まず大丈夫だと思う。
405名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 16:41 ID:F+ljh6U4
すいません、これからDTMに手を出そうと思っている者なのですが、最初は安いソフトからの方がよろしいでしょうか?
音楽については小学校で習ったことは完璧くらいの能力しかありません
どうぞよろしくお願いします!
406名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 16:41 ID:gs3QPs3u
生っぽいドラムの打ちこみ方について研究しています。
よくサンプルを組むとレイヤーが少ないと指摘されるんですが
ベロシティの値によって音を変えなければダメだということですよね。
ではどのように音を組めばいいのでしょうか?
コツや一般論などを知りたいです。

またドラムの打ちこみに特化した何かいいHPか書籍がありましたら教えてください
407名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 16:51 ID:LbZXQ2oW
これ、俺のやり方なんで、参考にならんかもしれんけど、
キーボードで打ち込む。
多少のベロシティのバラツキとか、リズムのよれは気にしない。
・・・・多少だよ
以外と、上モノを置いていくと、いい感じになるよ。
408名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 16:54 ID:c8bD8o3y
>>405
フリーソフトもあるから、まずはそれらを試してみたら?
409名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 16:56 ID:F+ljh6U4
>>408
何かお薦めのソフトあれば教えてください
410名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 17:07 ID:RuZEZ8Yv
>>409

どうしてそこまでかたくなに>>1-2を読むことを拒否するのか?
何か理由でもあるのか?ないよな?
411名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 17:20 ID:TzinzmcW
>>405 >>409

>>1-2で事足りる内容だな。
412名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 18:34 ID:AY7slTeE
PCMシンセってプリセットのみのサンプラーって理解であってます?
413名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 19:10 ID:K2Av/CcV
>>412

あってない。
414名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 19:32 ID:qW2pqyhN
http://www.joshibi.ac.jp/index_fl.html
ここのトップページの効果音みたいな素材を
ダウンロードできるサイトってないかな?
415名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 19:55 ID:yBiR+lGT
>>414
マルチポストすんなって
416名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:04 ID:YCX17nfr
xgworks slってHDRできますか?
417名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:22 ID:AY7slTeE
>>413
PCMシンセってプリセットのみのサンプラーって理解でなんであってないんですか?
418名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:23 ID:K2Av/CcV
>>417

「プリセット」の定義は何だと理解してますか?
419名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:26 ID:AY7slTeE
>>418
wavが最初から入ってるということ
420名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:31 ID:K2Av/CcV
>>419

そうすると、エクスパンションボードで波形を追加できたり、XV-5080みたいに
ユーザーがサンプリングできるタイプのPCMシンセはどうなるんだろか。
421名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 20:37 ID:TzinzmcW
ID:K2Av/CcVは回りくどいことしないで

サンプラー=
PCMシンセ=

って形でズバッと答え書けよ。その差異を明確に提示して。
422400:04/02/23 20:46 ID:kWb4Lj0I
>>401
回答ありがとうございました。

あれからいろいろと調べてみたんですが、
ヤマハのNS−10Mのミニチュアみたいな奴とか(正式名称知りませんが)
http://www.alesis.jp/products/pd_monitoronemk2.html
とかでは駄目でしょうか?
値段的にも良さげですし、EDIROLのアンプ内蔵よりはマシな気もするのですけど・・・。
423名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 21:01 ID:AY7slTeE
>>420
その話だと、ますますPCMとサンプリングの差が無いように感じられるんだけどあえて>>421さんに回答お願いします
424名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 22:00 ID:0V2QMHKx
むかし、むかしメモリーが高かった頃、
限られたメモリーで楽器音を再現するには、
楽器特有の波形の一部を出来るだけ沢山つんで後は
シンセサイズ?する様にしたのがPCMシンセ
割り切って贅沢に一音をサンプリングしてメモリーを使ってたのがサンプラー。
って事かな?
今は両者の違いは無くなっていってるかと。
425名無しサンプリング@48kHz:04/02/23 22:10 ID:xxAGsy4X
普通にBatteryを立ち上げて使用するとUW500からちゃんと音が聞こえるんですが
キューベースでBatteryを立ち上げるとUW500から音が鳴りません
ソフトシンセを鳴らしても同じで音が聞こえません
初歩的な質問ですいません
どなたか教えてください・・
426名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 00:19 ID:IMUMTb8D
DTM機にTV視聴の機能をつけたら、余計なノイズなどが入ったりするのでしょうか?
もちろん作業中にTV見るわけではないですが。
宜しくお願いします
427名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 01:56 ID:wR6iV6tR
>>424
そりゃちがう
まずPCMの意味を考えてみろ、単純にプレイバック専用がPCMシンセ
自分でサンプリング出来るのがサンプラー。

>>425
Preferencem→Editing→Enable Record on Selected Trackをチェック
日本語表記だとどうなってるのかシラン、だが大体想像付くだろ。
ちゃんとMIDIトラックにアサインしとけよ、これ以上はマニュアル参照。

>>426
無いとは言い切れない、実際ノイズが乗るかどうかは試してみないと分からない。

428名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 08:52 ID:XKFvvnzU
>>426
チューナーがノイズを発生するという話は聞いたことあるね。
429名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 12:00 ID:A/BSbsnG
初心者です。

サウンドボードに関して質問なんですけど、
店で良く売られているクリエィティブのサウンドブラスターの名前が全く挙がってないのは、
その程度の品だからなのでしょうか?

家にあるのがSC-88PROとサウンドブラスターライブだけなので、これからどうするべと思いまして。
PC−R30でキーボード、UA-5でPCの音とMIDIの音を纏めようと思ってるのですが。

何か変な事言ってましたらご教授願います。
430名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 12:28 ID:qSxD04ym
>>429
サウンドブラスターはしょせん、オンボードサウンドに毛が生えた程度の「サウンド」カードだから。
PCでDTMやる場合(特に内部のみで完結させる場合)、「オーディオ」カード・もしくはそれに類するものが必要だから。

まぁ、普通に音を鳴らしたり外部の音を取り込むぶんにはSBでも問題はない。
431名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 12:40 ID:mmeHjs9W
2年くらい前に買ったUW500を使おうと思いyamahaのHPから最新のドライバをインストールしていたんですが
すべてインストールしたにもかかわらずUW500を起動するたびに

「新しいハードウェアの追加ウィザードの開始
 このウィザードでは次のハードウェアに必要なソフトウェアをインストールします
 YAMAHA USB MIDI Driver」

と出てきます
YAMAHA USB MIDI Driverも何回もインストールしました
でも起動するたびにこのように表示されます
長々とすいません・・
お願いします。
432名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 13:07 ID:IJDo0WXI
質問です。普通のCDの曲をWAVファイルに変換したいのですが?
手順を教えていただきたいのですが。ソニーのVAIOです。
433名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 13:07 ID:qSxD04ym
>>432
過去ログでさんざんガイシュツ。
>>1-3
434名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 13:33 ID:MTi8O0lP
>>462
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1077096710/l50
ここで聞け。えらそうに聞けよ。
435426:04/02/24 17:58 ID:Vzjzc0VE
>>427 >>428
わかりました。ありがとうございます
436名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 18:21 ID:Dx/8v5nY
近々DTMを始める予定です。
現在はMIDIキーボードを選んでいます。
ソフトはYAMAHA SOLにEDIROL UM-1Xをつないでやるつもりですが、お勧めのMIDIキーボードはありますか?
437名無しサンプリング@48kHz :04/02/24 22:21 ID:6EPOKMAJ
もしかしたら思いっきり厨な質問かもしれませんが・・・。

以前、cakewalk2002を使ってMIX作業をしていたのですが、
クリップ寸前までレベルを上げても、(波形データがはみ出す寸前まで)
他の人のデータと比較して、どうしても音量が小さくなってしまい悩んでました。

最近SSW8.0VSを購入して、
cakewalk2002で作ったwaveデータを読み込んだところ、
cakewalkではクリップ寸前のレベルだったのに、
SSW8.0VSの方では、なぜかクリップには程遠い状況で、
(波形データも画面の上限半分程度)
ノーマライズ一発→wave吐き出しでかなりの音量が稼げてしまいました。

これは元々のソフトの作りの違いのせいなのでしょうか?
それとも、何らかの設定をすればcakewalkでも音量が稼げたんでしょうか?
(音量稼ぎのためにSSWを買ったわけではありませんけどw)
438名無しサンプリング@48kHz:04/02/24 23:58 ID:4+4UPDSA
超初心者的なことなんですが。
B2000で作ったメロをFDに保存してパソに読み込ませたのですが
鳴りません。
すいません、どうすればパソで再生できるか教えてください
439名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 00:02 ID:oPyMpO/D
440名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 00:18 ID:uCCN9d4Z
これから始めようという、超初心者です。
予算は10万ぐらい(ソフト代は別)で、やりたいのは小室系とかI've系。
とりあえず、キーボードと音源だけ買えば出来るのですか?
441名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 00:29 ID:hOlbBZrn
>>440
それなら、中古でMOTIF買えば解決
変にゴチャゴチャ組み合わせると難解になる

I've系なら本当はEX5かRを薦めたいが初心者には・・・
442名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 00:35 ID:usLXqa8w
>>436

見た目で選んでよし。
MIDIキーボードなんて世にも珍しい“音の出ない楽器”だ。
とりあえず見た目とかブランド名の響きとか値段とかで好きに選べ。
機能が足りないとか鍵盤数が足りないとかは個人差だから他人には
分からないし君自身使ってみないと分かんないでしょ。

>>438

Standard MIDI File(.mid)でSaveしたか?
あとは条件(環境)の手がかりが少なすぎる。質問する前に
>>1を読め。(できないポイントだけを書いても他の人には
君がどういう環境で何やってるのかは何ひとつ分からん。)

>>440

君も>>438と一緒、自分のことを赤裸々に語らないと“自分にとって”
有益な答えは得られないよ。
“できるっちゃーできる”“できないこたぁない”ぐらいしか答えられないっしょ。
443440:04/02/25 00:45 ID:uCCN9d4Z
>>441
早速どうもです。
tp://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/synth/motif/index.html
これですか。これだけで十分なのですか・・・。
EX5って浅倉大介が使ってましたね。
EOSに憧れてたのですがどうなんでしょうか?
>>442
これ以上何を語れば。
テンプレから付け加えるとOSはWinXPですぐらいしか・・・。
444436:04/02/25 00:55 ID:CHXzTTz8
>>442
サンクス。
明日楽器屋に選びに行くよ。
445437:04/02/25 01:03 ID:739kP0sz
誰か分かる方いませんかね・・・。
あんまりに厨な質問なのか、難しい質問なのか・・・。

ソフトごとに、WAVE吐き出し時の音量レベルの限界がある、ということなんでしょうか?
例えば、CUBASEではでかい音のWAVEが吐き出せるが、
SONARは小さい音でしか吐き出せない、とか・・・。
446名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 01:10 ID:bbtqkdhQ
rmファイル 波形編集ソフトってありますか?
447名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 01:18 ID:hOlbBZrn
>>443
EOSならB900かB2000だな、BXは止めとけ。
どっちにしろ入門用って位置づけだしB2000買うならMOTIFの方が
ずっと機能的にも音質的にも上だし、いまさらって気もするけどね。

EX5って言ったのはI've系で多用されているからね。
ただ、音を出すだけならいいんだけど、シーケンサーって言うか
マルチモードは使い物にならないから、DAWで1トラックづつ録音とかじゃないと使えない。

んで、何故MOTIFなのかというと、EXとはだいぶ異なるが一応後継機ってのと音的に色々と充実している
トライトンでもいいんだけど、小室系はともかくI've系やるには生音がちょっと心許無い。
時期的に中古の値段がこなれてきたし、予算とやりたいことのバランスが良いと思うよ。
押し付ける気はないから、デモとか店頭で触って色々音を聞いて見れ

>>445
設定やミキシングがあっているとすれば、限界というよりはソフトごとの特性って感じ。
448437:04/02/25 01:43 ID:739kP0sz
>>447
回答ありがとうございます。

う〜ん、ソフトごとの特性ですか・・・。
人間の聴覚特性を考えると、でかい音で吐き出せるほうが有利な気もしますが・・・。
449名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 03:32 ID:YJZISNmS
超絶初心者なのですが、質問させてください。
DTMに興味を持って、Music Studio Producerをダウンロードして
耳コピでピアノロールに打ち込みしていたのですが、
キーボードと音源が欲しくなり、購入しようと思っています。
予算は5〜6万なのですが、何を買えばいいでしょうか?
やりたいジャンルは、ポップスの耳コピやリミックス、
あとはクラシックも出来るといいのですが…
ちなみに家の近くのヤマハに行ったところ、
PSRやDGXのXGLite音源内蔵のキーボードを勧められたのですが、
これはどうなのでしょうか?

あと、PCのスペックはOS:WinXP、CPU:2.4Ghz、メモリ:512Mです。
宜しくお願いします。
450名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 05:27 ID:FzZjSgRR
PCR-30を買おうと思っているのですが、PCR-50と比べて不便なところなど
ありますか?
教えてください。お願いします。
451有効なレスが得られない方へ:04/02/25 05:45 ID:toscTU9s
>>448
こういう質問の場合、何故質問に積極的にレスがつかないかを教えてあげる。
それは結局、あなたの使ってるソフトを持ってるユーザーにしか答えられない。
だから、もしあなたが不適切なソフトの使い方しているかどうかもこちらからは
分からないのです。仮に一般的なことを想定してレスしたところで、セッティング
1つ違えばあなたには何の徳にもならないし、それは答える方にしても意味がない
のでやはりレスはしないということになります。意地悪で言っているのではなく、
そういう理由があります。

それから、全く別ですが、何買ったらいいでしょう?
って質問にも同じことが言える。その機材のユーザーにしか答えられない
質問なのでレスはつきにくい。この手の質問はレスされた場合ユーザーが
たまたまいたからと思うべし。
452名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 06:10 ID:U+q+Vxhf
>>449
予算5〜6万でキーボード+音源はかなり苦しいものがあるが、自分だったら
EDIROL HyperCanvas+PCR-30をチョイスするだろう、Hyper Canvasは
VSTiだけどPSRやDGXよりは音源容量、質ともにPSRやDGXよりは上だろうからね。
たぶん4万弱で買える。
んで、クラシック楽器に特化したEDIROL HQ Orchestralを組み合わせれば
ばっちりじゃない?これは安いところでも3万ぐらいだから、予算が確保できたときに
買い足してもいいだろうね。

>>450
カタログを見る限りでは鍵盤の数以外に違いがないと思う。
広い音階をリアルタイムで演奏するには不向きだろうね。
453450:04/02/25 06:19 ID:FzZjSgRR
>>452
やっぱり広い音階を演奏するには向いてないんですね(´・ω・`)
教えてくれてありがとうございました。
454名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 06:21 ID:U+q+Vxhf
>>449
言い忘れたけどASIO対応のオーディオカードじゃないと発音が遅れまくる。
リアルタイム入力は厳しい。
455名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 07:25 ID:+H2LZr//
HDRをしたいと思っているんですが、サウンドカードはどれくらいのものを買えばいいでしょうか?
昔マックでやってたので、あまりにひどい音だと嫌気がさしてしまいそうなのですが。
あとサウンドカードを選ぶときに、注意点とかありますか?
必須の機能とか。
普通のサウンドカードでいいんでしょうか?
456名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 10:11 ID:dqndCLA4
RME Hammerfall DSP + Digiface / Multifaceの
購入を考えております。
それでよくわからないのですが
「PCI Bus」はデスクトップ用、「Card Bus」はノートパソコン用
という解釈でいいのでしょうか?
因みに当方DELLのDimension 8300を使ってます。
よろしくお願いいたします。
457名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 10:40 ID:hOlbBZrn
>>455
駄目。

>>456
とりあえずPCIスロットが3つ付いてる。
PCの裏面の下部にある増設ポートね

>「PCI Bus」はデスクトップ用、「Card Bus」はノートパソコン用という解釈
細かく言えば間違ってるんだけど普通はそう思って間違いない
PCI用の方を購入すればよろし。
458名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 10:54 ID:dqndCLA4
459名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 10:56 ID:dqndCLA4
すんません。ENTER押してしまいました。
457さんありがとうございます。
とりあえず購入してみます。
460名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 11:39 ID:i1LnnWEz
スタインバーグのグルーブエージェントは、マック版のロジック6ゴールドで
も動くのでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さいませ。
環境はマックOS Xです。 
461448:04/02/25 14:07 ID:739kP0sz
>>451
う〜ん、聞き方が悪かったですね・・・。

別にcakewalkとかSSWに限った話ではなくて、
シーケンサーorオーディオソフトによって、
ピークランプが点灯する音量に差があるのか、
また、何らかのパラメータをいじって調整したり出来るものなのか、
(もしくは、調整するのが常識なのか?)
ということが聞きたかったんですよね。
複数種のオーディオソフトを扱った方はたくさんいらっしゃるでしょうし・・・。

というわけで、粘着厨ですいませんが最後にもう一度お願いいたしまつ。
462名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 14:29 ID:RoAd9E0S
ピークランプなんてもんは目安にしかすぎないのだよ
計算法が様々だからだ
ランプがついてても歪んでないこともあるし
逆についてなくても歪むこともある
最後は自分の耳を信じろ

単にレベルを稼ぎたいだけならマスターにリミッターかければいいだけだし
463名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 15:45 ID:8VXYQ/yf
コードとリズムを指定すれば自動伴奏(ドラム・ベース・和音パート)してくれるソフトってありますか?
(キーボードだと、カシオトーンがやってくれます。)
・コードはオンコードやオルタードテンションまで指定できるほうがいいです。
・コードは1拍単位で変えられるとベターです。
464449:04/02/25 16:56 ID:YJZISNmS
>>452,454
アドバイスありがとうございます。
できれば鍵盤数が多いほうがいいので、もうちょっと予算を増やして
PCR−50を買おうかと思います。
ASIO対応のオーディオカードは別予算で2万弱のを買おうと思っています。
465名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 17:55 ID:Am3FgYRQ
せんせー質問です!

オーディオエフェクターで、ある一定の小さい音をカットしたいのですが
何というエフェクターを使えばいいのでしょうか?

または、大きい音と小さい音により差を付けるのを教えてください。
466名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 17:56 ID:Imo8qVGD
midiの曲を録音しようと思ってシンセ(SC-88pro)からパソコン(win2000)の裏の
LINE inの所にケーブルをさしていざ録音しようとすると、無音のところで
ピーーーと鳴っていて綺麗に撮れません。
最悪な時は電波の悪いラジオみたいにザーザー言ってるだけのものになります。

ネットのサイトを回ると結構な高音質でMP3を公開してる人がたくさん居て
「どうやって綺麗な録音をしてるんだろう」と思います。

なんか「いいサウンドカードを使えばいい」って話を聞いたので
今から買いに言ってこようと思うのですが、何を買えばいいか解りません。
なので行った先の店で店員に「ここで一番高いサウンドカードをくれ」と
言おうと思うのですが、ソレを買って帰ってきてもやっぱりザーザー言ってたら
寒いので、いったんこのスレに聞きにきました。 

つなぐケーブルとか
録音方法とかで、綺麗に録音できるテクみたいな事があったら教えてください。
「曲の中に高い音を使わない」とかそういうことも関係あるのでしょうか。
467名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 18:00 ID:U+q+Vxhf
>>465

> オーディオエフェクターで、ある一定の小さい音をカットしたいのですが
> 何というエフェクターを使えばいいのでしょうか?

ゲート

> または、大きい音と小さい音により差を付けるのを教えてください。

エキスパンダー
468名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 18:03 ID:UNOuo/c4
>>466
たぶん、いまのままだとその寒い状態になる。
8Proの音量を最大にして録音するなどの、ノイズを減らす工夫をしよう。
それから、まわりの電化製品からもノイズを拾うので、注意。
469466:04/02/25 18:04 ID:Am3FgYRQ
>>467 ありがとうございましたm(__)m
470名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 18:14 ID:Imo8qVGD
>>468
レス有難うございます。高価なケーブルとかボードを買う作戦よりも
ボリューム最大にしたり・・・なんか木造の部屋にPC一台だけおいて
テレビもステレオも無いその部屋で録音する・・・とか「録音の仕方」
をマスターした方が良い結果が出せるんですね。
そういったテクニックがまとめてあるサイト・・・などはご存じないでしょうか。
471429:04/02/25 18:24 ID:W1HiM8n4
遅レスですが、>>>430さんありがとうございます。

オーディオカードも買うことにしました。
472466:04/02/25 18:28 ID:Imo8qVGD
>>468さん

>>466ですけど、もしかして
オーディオカードと言うのを買った方がいいですか?
473名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 19:02 ID:UNOuo/c4
>>472
うまい録音をして、それでもだめだったら、そのときに考えればよいのでは?
とにかく、ノイズが相対的に小さくなるように録音できればよいので。
474名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 19:05 ID:SdC7fq/f
>>472
余裕があるならとりあえず安いものからという手もありますけどね。
オーディオインターフェイスというものもありますし、
RolandならUA-1シリーズとかね。ノイズは確実になくなると思いますよ。
まあ候補のひとつとして。
475名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 19:37 ID:Am3FgYRQ
採譜の達人で、ピアノの曲のWaveファイルを、MIDIに変換したいのですが
ゴミノートをたくさん含んで、困っています。

ピアノの音のみのWaveファイルを採譜の達人でなるべく正確にMIDIに
したいので、コツがあれば教えてください。

また、ゴミノートは、ベロシティが小さいので、ある一定のベロシティ以下の
ノートを一括で削除したいのですが、そのようなことができるシーケンスソフトが
ありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。
476名無しサンプリング@48kHz:04/02/25 20:12 ID:usLXqa8w
>>475


>なるべく正確にMIDIに したいので、コツがあれば教えてください。

そこそこのとこまでソフトに任せてあとは自分でミミコピする。“なるべく正確に”が最終目標ならそれがベスト。
悪いことは言わん、やってみ。

http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=101&agent=1&partner=Excite&name=%8d%cc%95%88%82%cc%92B%90l&lang=sjis&prop=10&bypass=0&product_type=

>採譜補助ツールとして、楽器の練習や MIDI ファイル作りなどにお役立てください。
 ^^^^^^^^^^
って作者も言ってるように。


>ある一定のベロシティ以下の
ノートを一括で削除したいのですが、そのようなことができるシーケンスソフトが
ありましたら、教えてください。 よろしくお願い致します。

普通のシーケンスソフトならどれでもできる。
普通ってのは、つまりLogic,Cubase,Performer....あとはわからん。
477448:04/02/25 20:44 ID:739kP0sz
>>462
ありがとうございました。

まだホントは聞きたいこともあるんですが、
また別の機会にします。
478名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 03:51 ID:C/wngvMQ
とりあえずMIDIを作ってみたいと思うのですが、
キーボードとcherryというソフトがあれば作れるのでしょうか。
教えてください。
479おざなりさん:04/02/26 04:03 ID:9H2WpUzQ
打ち込みにも手を出してみようかと思うのだが、
いい鍵盤教えれ。(´Д`)y-~~
音源諸々は全部マシン側でやらせるからキータッチだけよければ
他の機能はいらない。_( (_´Д`)_一つ頼む
480名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 05:24 ID:70/o0tBX
お力かしてください。
korg1212I/O と Yamaha 01V をsyncできません。
adatでの接続なんですが、どうしても01Vのほうがsync in error
となってしまいます。
1212I/O単体でのアナログ入力はできましたが
おねがいします。
481名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 08:54 ID:uhgGKWrf
>>479
PC-70
シンプル
482名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 09:15 ID:caQ2ty9l
現在YAMAHAのCS2xを使っているのですが
良い生楽器の音が入っていません
同じぐらいの価格帯で生楽器(特にブラス・ストリングス系)の
充実したシンセを教えていただけないでしょうか
買い替えを検討しています
483名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 10:30 ID:KbDnYWxa
>>478-479
氏ね。

>>482
シンセ購入相談所3台目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068124983/
484名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 10:53 ID:NRHm4rPi
スレの趣旨とはずれてしまうかもしれないですけど
ボコーダー持ってる方に作ってもらいたい音ネタがあるんですけど。
そうゆうの作ってもらったりとかって出来るんですか?
または、そういうスレッドって過去にありました?
485名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 11:25 ID:8s8UqMsJ
阿呆な質問かもしれませんが・・・
AudioI/Fとオーディオカードって同じ物なのでしょうか?
486名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 11:28 ID:z9nVxkW7
>>485

世間一般では同じ物と見なされるだろうけど、ここDTMスレにおいては、

AudioI/F → スペックうんぬんは別としてとりあえずオーディオ入出力があるもの
オーディオカード → 高品位の録再生が可能な、ハイスペックなもの

という認識ではないだろうか。
487485:04/02/26 11:37 ID:8s8UqMsJ
聞いて良かった……。
(PC)-(M-AUDIO DELTA Audiophile 2496)-(UA-5)
とか繋ぐもんだと思ってました_| ̄|○

>>486様、有難うございます
488名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 11:40 ID:z9nVxkW7
>>487
(*^ー゚)ノ ガンガレ
489名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 12:17 ID:uhgGKWrf
>>484
こんな効果音探してますスレが前あった
490名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 12:26 ID:oxNkvQnj
割れのスレッド名でH2Oって書いてあるけど、あれってどういう意味なんですか?
491名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 12:37 ID:jAF2n9iV
水の分子式だよ。
492名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 12:43 ID:KbDnYWxa
大人の階段の〜ぼる〜♪
493名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 12:57 ID:oxNkvQnj
割れのスレッド名でH2Oって書いてあるけど、あれってどういう意味なんですか?
494名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 12:57 ID:f64JQ9v6
ものすごい初歩的な質問で申し訳ないんですが、
外部音源とギターを使って音楽をしようと思ってます。
それで、ソフトのMIDIデータを外部音源に出力し、外部音源からコンポのスピーカーへ音を出そうと思ってるんですが、
そうすると、PCからのスピーカーではMIDIの音は出ないですよね?
もしこれをmp3ファイルなんかにするのなら、外部音源の音をPCにリターンしてやらないとダメだと思うんですが、
外部音源のoutとPCのinを繋ぐと、当然ギターを差し込めなくなってしまうんです。
外部MIDI音源からの音の行方は皆さんどのようにしてるんですか?
495名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 13:14 ID:fseFHRMf
>>494
Q.複数の音源(オマイの場合外部音源とギター)をPCに録音したい。
↑質問の意味これでいいですか?

A.ミキサーという機材がありますそれを買って下さい。
496名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 13:19 ID:f64JQ9v6
>>495
ありがとうございます。
ミキサーはないですが、昔買ったカセットのMTRを使おうと思っています。
MTRからの出力を普通のコンポに出力して、普段は音楽を作ろうと思うのですが、
それだとMIDI音源からの出力はPCには返ってこないのでは?というのが質問の意味です。
わかりづらくてすいません。
トラックダウンの時なんかはMIDIデータはオーディオデータでないので、MIDIからオーディオへと変換する必要があるかと思いますが、
その際の実際のオーディオとしてのMIDIの音は、外部音源からPCへ返してやらない限り変換できないのではないでしょうか?
497名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 13:26 ID:KbDnYWxa
だからミキサーでもMTRでもいいけど、出力分けられるでしょ?

ギターと音源の音をMTRで纏める
      ↓
ミキサーなりMTRのメインアウトをコンポに、AUXのセンドなりモニターアウトなりをPCに持っていって
使う状況に合わせてフェーダーで音を切ればいいんじゃないの?

>オーディオとしてのMIDIの音は、外部音源からPCへ返してやらない限り変換できないのではないでしょうか?
そうです。
498名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 13:33 ID:f64JQ9v6
>>497
ありがとうございます。やり方が分かりました。
499名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 13:39 ID:fseFHRMf
>>496
モチケツ(; ´Д`)つ且
全然意味不明だから全引用いくぞ
>ミキサーはないですが、昔買ったカセットのMTRを使おうと思っています。
>MTRからの出力を普通のコンポに出力して、普段は音楽を作ろうと思うのですが、
これは外部音源+ギター>MTRのミキサー>コンポでいいか?

>それだとMIDI音源からの出力はPCには返ってこないのでは?というのが質問の意味です。
>わかりづらくてすいません。
この場合のMIDI音源とはPCのソフト音源orサウンドカードの事か?
だったらその音もミキサーに突っ込めば?

>トラックダウンの時なんかはMIDIデータはオーディオデータでないので、
>MIDIからオーディオへと変換する必要があるかと思いますが、
その通りだよここまでは意味が分かる。

>その際の実際のオーディオとしてのMIDIの音は、
>外部音源からPCへ返してやらない限り変換できないのではないでしょうか?
それは変換じゃなくて録音と言うのだよ。
MIDIデータを変換と言うのはソフトシンセ等で
MIDIファイルからオーディオファイルに変換するとこ指すのが一般的になってる。
オーディオエキスポートとか言うね。
外部音源はまさしく外部だからPCとはまったく別の個体でしょ
その場合は変換じゃなく録音と言うのだよ。(2度目)
君のやりたい事に答えると
外部音源の音をPCに録音してギターの音を重て録音するといいよ。
DAWもしくは簡単なMTRソフトが必要になるよ。
MTRがあるのなら一つずつ録音すればいいじゃん?
500名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 13:40 ID:fseFHRMf
げっ解決してやんの_| ̄|○
501名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 13:47 ID:jiLmgtj4
すみません、とことん初心者なのですが…
シンセサイザーの仕組みはわかるんです。ただミキサー?の使い道がわからなくて。
DTMをするならば必ず必要となってくるのでしょうか?機械は苦手なので全くわからないんです。

それと、ローランドのほうから無料で何か便利なものをダウンロードできるみたいですが、何ができるのでしょうか?
ここはおとなしく、音楽ツクールで逝っとくべきですかね?あれ不器用な私でも使えそうなので…
502496:04/02/26 13:53 ID:xOs6BEZz
>>500
すいません。もう一度整理する意味でも答えさせていただきます。

>これは外部音源+ギター>MTRのミキサー>コンポでいいか?
そうです。

>この場合のMIDI音源とはPCのソフト音源orサウンドカードの事か?
分かりづらくて申し訳ありません。外部音源のことです。

最後の部分についてですが、
録音という考え方が分かってませんでした。外部の音を内部で録音するっていう感じですか?
500さんのやり方を言い換えると、MIDIデータを完璧にして、それをPCに録音したあとで、
生音関係をPCに録音せよ、ということですか?
以前MTRを使っていたときは、ひとつずつやっていたのですが、ギターを失敗したときなんかが大変すぎて、
しかもMTRが4トラックなんでトラックダウンすると音質劣化がはげしすぎたんです。
自分としては、PC内部ですべての音のミキンシングなんかをして、ただCD化したりする感じにしたかったんで。
必要なソフトということですが、RolandのHomeStudioというソフトで実現可能でしょうか?
503496:04/02/26 13:54 ID:xOs6BEZz
すいません、訂正です。
>録音という考え方が分かってませんでした。外部の音を内部「に」録音するっていう感じですか?
504名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 14:13 ID:KbDnYWxa
>>501
ミキサーはシンセなり音源なりが複数台ある環境ではあった方が便利。
要するに複数の音を纏めて一つにする機械。

後半はちょっと意味不明・・
少なくとも音楽ツクールはやめとけ。。
505501:04/02/26 15:09 ID:jiLmgtj4
>>504さん
レスありがとうございます。
そうでしたか!つまり、シンセサイザーは1台で十分という人には
もの凄く必要となってくる機材ではないのですね!助かりました。
ええと、後半分かり辛くてすみません。
曲の編集をするためには、やはり、それなりのソフト等が必要となってきますよね。
初心者でも簡単に扱えるようなソフトってありますか?値段も手ごろなものがいいのですが…
506名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 16:04 ID:KbDnYWxa
507名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 16:09 ID:FKG1w+0A
508501:04/02/26 17:36 ID:jiLmgtj4
あ、そういうことでしたか。すみません…
助かりました、色々とありがとうございます。
509名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 17:55 ID:uhgGKWrf
(´-`).。oO本当に分かったのかなぁ
510名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 18:29 ID:NfD9ovDE
ハードサンプラーを買おうと思ってて、
AKAI MPC-1000 か KORG EX-1 で迷ってます。
値段はどちらとも似たようなものなんで・・・

あとKORG KP2も購入予定
511496:04/02/26 20:14 ID:0XiP//hk
あれから一応曲は作れたんですが、ボーカルを録ろうと思ったら
PCに録音した他のトラックの音がはげしく邪魔をして・・・。
よくみると、オンボードのサウンドなんで、入力デバイスと出力デバイスを一緒に表示してるんです。
これって分けることできないんでしょうか?
RealtekのAC97というチップのようです。
512名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 20:26 ID:7MkLkcOi
http://www.mc-club.ne.jp/computermusic/sd_80_90/image/sd80_image.jpg

この写真に写っているような4Uか5Uのラックってどこに売っていますか?
音家にはないそうです。
そんな機材がないので8Uとか12Uだと邪魔なので
513名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 21:00 ID:ZUyrzIRl
>>512
切ってしまえば(・∀・)イイ!!
514名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 21:18 ID:7MkLkcOi
>>513
そんな手作りは(´A`)ヤダ!!
515496:04/02/26 21:29 ID:uttET7hM
HDRの入門として使うサウンドカードはいくらくらいのものがいいんでしょうか?
色々みるとどれも3万程度はするみたいで・・・。
多少ノイズが入ってしまってもかまわないのでいいのありますか?
再生音質はどうでもいいです。録音が綺麗にできるのがいいです。
516名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 21:31 ID:hxiHT64N
>>514

なんでヤなの?

邪魔なら切る、メンドくさけりゃ不便を承知でそのまま使う・・・ってだけのことじゃないの?
517名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 21:38 ID:hxiHT64N
>>515

> 再生音質はどうでもいいです。録音が綺麗にできるのがいいです。

をいをい、冷静に考えてみてくれたまえ。
君の言うようなものが仮に存在したとして
「録音が綺麗に」できたことをどうやって確認するんだ?

どんなに綺麗に録音しても再生クオリティが低ければそれがその機材の
限界でしょ。
518名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 21:44 ID:Kr56Mp56
>>515
高いサウンドカードより、マイクプリアンプを挟んだほうが良かったりするよ。
あと、マイクスタンドを気にするとか。
ハイファイな音が好きなら、個人的にはDelta1010をおすすめしておく。
あの音、かなり好き。
519496:04/02/26 21:46 ID:+h5W8vBj
>>517
たしかにそうですが、色々みてると、やれ5.1chサウンドやらって再生機能ばかりが目立ってまして。
録音が綺麗にできるっていうのもオンボードに比べれば、というくらいです。
今のサウンドは問題外なので。
パンクロックしかやらないので、ノイズ入ってしまってもいいんですが、とりあえず録音ができるカードはどんなんがありますか?
520496:04/02/26 21:49 ID:+h5W8vBj
とりあえず今の問題は>>511なんです。
2,3000円の安いカードでも、入力と出力のデバイスを分けて認識してくれますか?
今やってみたら、再生中の音がそのまま録音されてるんです。
ミュートにしたら音程が分からないですし。
521名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 22:34 ID:KbDnYWxa
>>520
とりあえず環境を詳しく書け
522496:04/02/26 23:02 ID:EdT25Q98
>>521
MBはSiSの746F ultraでサウンドがオンボードのRealTek AC97 Audioです。
デバイスマネージャはRealtekのを使ってます。
シーケンサはCakewalkのHome Studioなんですが、入出力デバイスの設定のところで、
入力、出力ともに「Realtek AC97 Audio」となっていて、入出力別設定にできないんです。
それでマザーのLine Inにギターを繋いで録音しようと思ったんですが、
既に録音済みの音を再生すると、それがそのままギター録音予定のトラックに流れているようで、音が全部入ってしまうんです。
これはオンボードサウンドの仕様かと思うんですが、
たとえ安価なものでも、サウンドカードをPCIにさした場合、このようなことはないでしょうか?
普通ないと思うんですが・・・。
523名無しサンプリング@48kHz:04/02/26 23:22 ID:dI1EubFl
>>520
先ずコントロールパネルでサウンドとオーディオデバイスのプロパティ

を開くことをお勧めしておこう・・・ 
録音音量の項目でラインインにチェック

オンボードだとノイズ乗りまくりだと思うんで
オーディオカード買うこともお勧めしておこうかな。
524496:04/02/26 23:43 ID:EdT25Q98
>>523
チェックしてみましたが変わりませんでした。
オーディオカードは安くてもいいんでしょうか?
525510:04/02/27 00:19 ID:O46lR+50
>>510
よろしくお願いします
526名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 00:45 ID:a/5oUIQh
>>522
オンボードに直でギター挿してるの?
よく分からんが、再生音が録音されるのは仕様じゃないと思うぞ?
527496:04/02/27 00:59 ID:l3FZjlcu
>>526
直じゃなくてギター>エフェクター>MTR>PCなんです。
再生音が録音されることなんてないですよね・・・。゜д゜)鬱死・・・。
でも522にも書いてますけど、ソフト側からは入力も出力も同じところに設定してるから、
理論的にはそうなるかもって思うんです。でも物理的にそんな風にはしないだろうと。
特にオーディオデバイスの設定いじったわけじゃありませんから。
528名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 01:18 ID:a/5oUIQh
PCとギターの音をMTRでモニターして、
AUXでギターをPCに送ってるという感じかな?

まさか、両方の音をまとめてPCに返してたってオチじゃないよね?
529478:04/02/27 01:26 ID:dJBulYls
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
530名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 01:33 ID:kTfapTRV
>>525

>>510を良く読み直してごらん、ひとつも質問はされてないよ。
531名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 01:36 ID:dLEMA2bR
532496:04/02/27 01:59 ID:l3FZjlcu
>>528
はい。
ですが、MIDIトラックは既にオーディオトラックへダウンしたので、鳴らしていません。
念のためMTRのmidiのラインの方を切っています。ヘッドフォンからも自分の声しか聞こえません。
ですが、PCにつないだスピーカーからは声も、オーディオトラックのドラムやベースも全部聞こえてしまいます。
ですから当然、ボーカルを録ろうと思っても、全部の音が再録音されてしまうんです。
ドラムやベースのトラックをミュートにすればボーカルだけが綺麗に録れるんですが、
それだとリズムも音程も分からなくてこまっています。
533名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 04:23 ID:GK6Ph2Vp
>532
MTRをPCからひっこ抜いてDAWのみで無音を録音したらDAWの他トラックの音が録音されるって事だよね?
534名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 04:27 ID:0lV3ZQPW
>>529
ワラタMIDIを作るってのがピント外れだったり。
ってキーボード無くてもMIDIファイルのは作れます。
Winなら今はこっちのソフトもオススメしとく。
MusicStudioシリーズのスレ 4Track目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1076155522/l50
535名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 04:41 ID:GK6Ph2Vp
>532
だとすればやはり録音のボリューム設定でwavかmidiにチェックが入ってるとしか思えないなぁ、、
536名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 09:30 ID:g7/JDiAK
MIDIのステップ入力がしやすくて、できるだけ音痩せしないでレコーディング
できるソフトを探しています。
使用OSはMac9.2、オーディオカードはDelta omni66、予算は安ければ安いほど。。
音源はProteus等。やりたいジャンルはインテリジェント系、イメージされるアーティストは
オウテカとか。。自分で創った短いフレーズを切り貼りするような感じで
曲を創りたいのですが、どんなソフトがよろしいでしょうか。教えていただけると
幸いです。
537名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 09:48 ID:UK8CY+a0
>536
ステプ入力の場合、ピアノロール(縦軸:音程 横軸:拍)と
数値入力(ピアノ=01、C3なら064とかMIDIデータ)の方法があります。
ソフトによっては譜面に書き込んでいくものもあるけど、譜面なら
手で書く方が速いと思われ。ピアノロールになれるのが近道です。

音ヤセセずに録音するならオーディオI/Oの前にマイクプリ入れると良いかも。
24bit編集の場合、シンセの16bitのギザギザ感も取れて一石二鳥。
538536:04/02/27 10:09 ID:g7/JDiAK
>537様
さっそく教えていただきありがとうございます。
ピアノロールという機能がついてるものが良いのですね。
あと、マイクプリも勉強になりました。
539初心者です:04/02/27 12:58 ID:rCJZxnoF
ttps://www.yamano-music.com/docs/hard/handroll_piano.html

これってどんなかんじなんでつか、、、
540名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 16:31 ID:fNYkPOsz
>>539

MIDI-OUTがついていればそれなりの価値もあったかもなぁ。
DTM板住人にとっては不要でしょう。
541名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 16:57 ID:izJ8Zmc4
>>540
酸気ー!
MIDIOUT付いてたら即買いする。
INも音源もいらない。
なんでOUT付けない?山野楽器。
542名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 17:44 ID:b0HkFSg2
質問ですが、PCで作ったシーケンスを
カセットMTRに録って、ギターなどをオーバーダブ。
MTRでミックスまで済ませた後、CDに焼く目的で
PCに戻す場合、オーディオIFが無いと音質の劣化があるでしょうか?
543名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 17:52 ID:o0fwWkqg
>>539-541
用途が同じところで、
以前DTMマガジンに出てた、プロジェクタで鍵盤投影して弾くやつが欲しい。
ライブで使ったらカッコいい感じするし。
544名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 18:11 ID:aYODT0ac
ヒップホップ作るのはシンガーソングライターでも出来ますか?
難しい機材もでレベルアップはかりたいのでお勧めの機材教えて下さい。
545名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 18:18 ID:fNYkPOsz
>>544
何だってできるべ。
546名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 18:19 ID:izJ8Zmc4
>>542
昨日の>>494と被って質問だけでワロタ(w
あいつもこういう風に聞けばいいのに。

現在の状況は?
デフォルトのサウンドカードとか使っているんですか?
Audio I/Fの方が音がいいのは確実でしょう。
でも多かれ少なかれPCとMTRの間にデバイスが入るわけですから
良くも悪くも劣化します。
素人耳には分からない程度ですがもしやあなたの耳が凄いといけないので。
安いI/Fは44.1kHz16bitで数千円からあります。
最初はこの辺を試してみてはいかが。
547名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 18:22 ID:izJ8Zmc4
>>545
ヒップホップやテクノやりたい初心者って
なんか全てが特化されてるみたいに勘違いして
汎用機材やソフトを使えるかどうか聞いてくる人多いね。
何だってできるのに。
548542:04/02/27 18:35 ID:b0HkFSg2
>>546
ありがとうございます。
現在は、と言うか、今まではPC内で完結するようなのを作っていたので、
特に外部の機器との接続はしてませんでした。
PCはノートです。

今回、方向転換し生音を使うことになりました。
PCでの製作とは別にカセットMTRでアコギの曲を作ってたんで、
それを活用しようと思ったんです。
MTRのラインOUTから出すことになると思うのですが、
PCのシステムもしょぼいし、同期とか面倒だし、
ローファイを狙うってものあるし、
カセットMTRでミックスまで済まそうと思ったしだいです。

やっぱり音質の差ってのは自分の耳で確かめるしかないでしょうかね?


549名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 18:49 ID:Fxb8IP9b
>>548
俺もHDMTRからしょぼいノートパソコンのマイクインに入力してたけど、それはそれはひどい音だった。
カード買いなされ。
550名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 18:51 ID:izJ8Zmc4
ローファイを狙ってカセットMTRでミックスまでというのは賛成ですが
PC>カセットMTRはアナログ劣化なのでよいのですが
カセットMTR>PCはデジタル劣化になりますよね。
デジタル劣化の音はとても辛いですよ。
カセットMTRからPCのためだけにもAudio I/Fがあった方がいいと思います。
それとDAWソフトを使っているのならSMPTEを使えば
カセットMTRとの同期は意外に簡単です。
551542:04/02/27 19:03 ID:b0HkFSg2
>>549>>550
ありがとうございます。
なるほどよくわかりました。

するとひとつ問題が発生するのですが、
オーディオI/Fを揃えてやるとすると、
PCで作った音と、MTRで録った音を、
PC内でミックスダウンした方が明らかにスムーズですよね。
ローファイ狙いと言う主旨から言うと外れる気もしますが、
VSTでローファイ感を出すものもたくさんあると聞きます。
PCではFL studioを使ってます。

また、>>546で教えてくれた数千円のi/fというのは
オーディオカードのことですよね?
ノートだとだいぶ選択肢が狭まると思うのですが、
やはり主流のUSB接続のものになりましょうか。
552名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 19:06 ID:kGEExCie
>>551
>また、>>546で教えてくれた数千円のi/fというのは
>オーディオカードのことですよね?

サウンドカードだと思われ。
オーディオカードはもっと高価。
その差については過去ログで何度もガイシュツ。
553542:04/02/27 19:16 ID:b0HkFSg2
>>552
すいません間違えました。サウンドカードのことが言いたかったのですが、
いわゆる、その、デスクトップのPCに付ける奴ですよね?
と聞きたかったのです。PCについて全くなんですいません。
ノートに接続できる廉価なサウンドカードがあれば買おうと思うのですが。
554名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 19:31 ID:izJ8Zmc4
>>551
はいPCでやった方がスムーズで楽です私なら迷わず(ry
カセットMTRでのローファイ方法は色々あって
テープに録音して独特のコンプ感を出すものから
古いカセットMTRならそのミキサーを通すだけで音が丸く太くなると言うのもありますし。
PCから出した音をカセットを録音状態にしてCUEからリターンさせて
ヘッドを通した音にする等ヒントはたくさんあると思います。
VSTでもテープシュミレーターやサチュレーターはたくさんありますが
本物のテープの質感を求めると自然と値段の高いVSTになってしまいます。
お金持ちなら心配いりませんが。

I/FはUSBで十分でしょう?
IEEEタイプもだいぶ出そろいました。ちょっと高め。
これもお金さえあれば上限はありません(w
数千円は言い杉でしたか?>>552
1万円でお釣のくるAudio I/F
ttp://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-1X.html
探せばまだまだあるかもよ?
555名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 19:37 ID:fNYkPOsz
「PC初心者なもので」という断り書きをよく見かけるけど、PCが不得手なのに
PCで音楽やろうとするのはいかがなものか。
質問の前にある程度ネットでも何でも基本情報を蓄えて、あとは実用感とか
どうしてもわからない部分を質問するほうがいいと思うんだけど。
556質問です;音楽CDの0トラックの再生方法:04/02/27 19:39 ID:jfeSiWy/
パソコン板で尋ねたけれど、分かりませんでした;;。
音楽CDの1曲目の前に収録されている隠しトラックで、
CDプレーヤーでは1曲目から巻き戻して聴ける「0ト
ラック」をパソコンで聴く方法があれば、教えてください。
よろしくお願いします。
557名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 19:40 ID:hFk1oGMW
まったくもって同意
558542:04/02/27 19:46 ID:b0HkFSg2
>>554
ありがとうございます。今、音家で調べてまして、
挙げてもらったの始め、いくつか一万円前後の発見しました。
丁寧にありがとうございました。

MTR主導でいくか、PC主導で行くかは熟慮してみます。
まあ、どうしてもギターはカセットで録ってから使いたいんで、
PCはCD焼くためだけに使うと思います。

ちなみにカセットを使ったローファイ感というのは、
ギターに関してはこだわりに近いものがあり、
加えて、PCで作ったバックトラックにも、
あの、コンプ感が出れば良いかなと思ってる感じです。

なんにせよ丁寧にお付き合い頂いてありがとうございました。
ま、単語ひとつ間違えただけで、
なぜに>>555まで言われないといけないかとは思いますが。
PC不得手ですがずいぶん長くPC使って音楽作ってます。
559名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 20:00 ID:sZxjkstb
すみません、2ヶ月もカンジダが治りません。
治し方教えて!
560名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 20:39 ID:izJ8Zmc4
性病科逝けよ(w
561名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 21:00 ID:dHnYHuGp
すみません、DTMの初心者で2ちゃんも初心者ですが
質問させてください。
M-AUDIOのMIDIインターフェイスで
USBとキーボードとつないでみたのですが、
ソフトの中で音が微妙に遅れてしまうのです。
キーボードをたたいてソフトの中で鳴る音が微妙にずれているんです。
これの解決法ってどなたかご存知ないですか。
検索エンジンでも調べたのですが
有力な情報が見つからず、困っています。
どなたか助言をおねがいします。
562名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 21:09 ID:2EnHEZyb
>>561
あー、ASIO対応のオーディオカードを買うといいよ。
あとアレだ、複数のスレに同じ質問するとマルチポストつって
忌み嫌われるからやめた方がいい。
563名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 21:27 ID:fRGn98fJ
>>561
マルチなのか?それはいかん!
今回特別だ教えてやろう。
君は今最新50というのをブラウザで開いているが
全部と言うところを開いてみよう。
1から561までの間に同じ質問、似た質問、それに対する回答がある。
捜せ。
564名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 22:16 ID:durbGm8e
質問です。
外部音源(MU500)からの出音をPCに取り入れるためには
ttp://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010014997&BUY_PRODUCT=0010014997,700
こんなケーブルでOKでしょうか?
外部音源の音を聴くときとmp3を聴くときで、いちいち別のヘッドホン端子につながなければならないのでちょっと困ってます・・・。
565名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 22:21 ID:fRGn98fJ
>>564
ビンゴ!
もっといいの買った方がいいよ。
566564:04/02/27 22:25 ID:durbGm8e
>565
早速のレスありがとうございました!
いろいろ探してみます。
567名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 22:26 ID:JvzO2up3
プログレッシブハウスやトランス系の音が比較的多く入っている
音源モジュールを探しています。
どなたかオススメを教えていただけないでしょうか。
予算は10万円以内で。
568名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 22:34 ID:fRGn98fJ
>>567
特化音源て余り薦めない。
1年経ったら恥ずかしくて使えない音色多数。
EMUが結構出してるんじゃない?
プロなんたらハウス自体の音が分からんが(w
569名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 22:35 ID:+3Z7dTa4
570名無しサンプリング@48kHz:04/02/27 22:54 ID:dHnYHuGp
>562
ご親切にありがとうございます。
初心者なもので、いろいろと勉強になります。
うう。ありがとう。

>563
がんばって探します。
ありがとうございます。
571478:04/02/28 01:27 ID:g+RRTubX
>>534
ありがとうございます!(*゚∀゚)=3ムッハー
こんなにすごいソフトがあるんですね!!
教えてくださって感謝します!!
572名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 01:39 ID:zm8HyHKc
聞くのも恥ずかしいのですが、良く分かって無いので教えて下さい。

マスターキーボードがベロシティー・カーブ対応していると
どのような利点が有るのでしょうか?

今、マスターキーボードを探していて、あれこれカタログを
見ているのですが、このベロシティー・カーブの使い方と
云うのが、ググっても良く分からないのです・・・。
573kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/02/28 01:58 ID:zvBs1BP+
>>572
ん? ピアノのようにリアルタイムで強弱を表現できることじゃないのか?
574名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 02:39 ID:ZESdXpqA
pc初心者でも音楽の才能がある奴の方が上。
pc詳しくてもループいじってるだけだったりゲーム音楽やってる奴は下。

と言うわけで、音楽に精通してる人がここに来たら親切に教えてあげるべきだと思います。
575名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 02:58 ID:Xvp1LWCX
音楽の才能の有無に関係なく、
機材に精通している人の意見は貴重だと思います。
576名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 03:07 ID:6YgV8Tlc
Roland A-33 <> SC-88 <(SerialCable)> PC(DAW)という構成です。
(A-33とSC-88は MIDI OUT <> MIDI IN でつながってます。)

A-33というキーボードからDAWを操作したいんですが、、
A-33にSequencer、START/STOPというボタンがあるんですが
そのボタンを押しても動きません。。

MMCというか同期関係はよくわかってないんですが、
この場合、A-33とSC-88とをMIDIケーブルで
OUT<>IN
IN<>OUT
という風に相互接続しないといけないんでしょうか?

単にキーボードからシーケンサーをスタートさせたいだけなんで
上記の接続だけでいいんじゃないかと思ってるんですが。。
577名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 03:25 ID:oHXMfJ1q
>>572
自分のキータッチに合わせた形でうまく設定してやれば、特にピアノ等のリアルタイム入力時に効果アリ。
例えば、鍵盤を弾いたときのベロシティ(鍵盤を押す速さ≒弾く強さ)と実際に入力される値が比例してる場合、
ベロシティカーブはy=xの2乗、つまり直線になる。
しかし、人によって打鍵の速さはバラバラ。全体的に強く弾く人もいれば弱く弾く人もいる。
そこで、「打鍵の速さと、それによって入力されるベロシティ値」の反映率をベロシティカーブによってある程度コントロールできるわけだ。

入力された値と音量が比例してたとしよう。
極端な例だが、ベロシティカーブの形が 「∩」 だと、鍵盤を速く弾いたり弱く弾いたりするほど音量は下がり、中くらいの速さで弾けば弾くほど音量は大きくなる。
同様に、    ベロシティカーブの形が 「─」 だと、どんな速さで鍵盤を弾いても音量は常に一定。

>>573
>ん? ピアノのようにリアルタイムで強弱を表現できることじゃないのか?
意味不明。ピアノじゃなくてもリアルタイムで強弱は表現可能。
578名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 03:27 ID:oHXMfJ1q
>>577訂正
× y=xの2乗
○ y=x



因みに、y=xの2乗っぽい形のベロシティカーブの場合、弱く弾いているときはあまり音色の変化が得られないものの、
強く弾き始めるとその音色変化が如実に現れるわけだ。
579kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/02/28 03:38 ID:zvBs1BP+
>>577
>意味不明。ピアノじゃなくてもリアルタイムで強弱は表現可能。

意味不明。私がピアノじゃなければ強弱の表現は不可能だと発言した
部分を示してください。
580kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/02/28 03:47 ID:zvBs1BP+
>>572
ベロ有効とベロ一定を比較した物を聴けば一発で理解できるだろ。
前半はベロ有効、後半はベロ一定ね。
www.ismusic.ne.jp/kouei34/2ch/midi/1.MID
581名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 04:06 ID:5wn41bU1
>>kouei
キーボードのベロシティカーブの設定の話をベロシティそのものの話と勘違いしているもより。
582kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/02/28 04:10 ID:zvBs1BP+
>>581
ああ解ったベロの感度設定の話だったのかワラ
583名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 04:26 ID:+IoStLDg
結局どの世界でもオタクはキモいし細かいことで突っかかるということが分かった
584名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 13:18 ID:NS1CZf5F
初歩的な質問ですみませんが、教えてください。

用途は主にデモテープ作りなのですが、今まで4chのカセットMTRに、スタジオでVo,B,Drを録音して、
家でGをかぶせて編集したりしていました。
4chだと不足に感じる事もあり、8chが欲しくなってきました。
8chMTRを考えましたが、PCで編集したほうが便利そうなので、そちらにしようかと思います。

テープに録音したものをPCに取り込み、そこにギターを重ねて編集後、CDに焼きます。

EDIROLのPCレコーディングパックを買えば、大丈夫でしょうか。

PCのスペックは
・Win2K
・Pentium3の1GHzでメモリは512MB
・Sound BLASTER Live! X-gamer
です。

あと、接続されていませんが、Roland SC-88st、POD(初期型)があります。

問題なければ、明日買いに行こうかと思っています。
どなたかお分かりになる方、教えていただければと思います。
よろしくお願い致します。
585名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 13:53 ID:Xvp1LWCX
スタジオでバンドを録音するなら、単体のHDRをお勧めする。
自宅でDTMがしたいならEDIROLのでもいいと思うが、
RolandのUSB製品であまり良い話を聞いたことが無いので、
その辺は慎重に。(最近は安定してるんだったら、ごめんなさい。)
586名無しサンプリング@48kHz:04/02/28 14:59 ID:NVukMaX+
>584
プラグインを多様したいんならCPU1GHzはやや難があるかもしれん。
そのパックってCakewalk Home studioだよね?
できれば体験版で試してみた方が無難かと。
587584:04/02/28 16:50 ID:qI65zizQ
返答ありがとうございます!

>585
バンド録音の他に、練習用のリズムパートの作成もしてみたいので、今回はPC編集で考えてみます。
RolandのUSBの話、そうなんですか? 情報がないか、ちょっと調べてみます。

>586
おっしゃるとおり、Cakewalk Home studioとありました。
プラグインって、Cakewalkの追加するエフェクト処理ソフトとかですかね?
1GHzでは難しいですかね。最低スペックに近いので、気にはなっていましたが。
とりあえず、体験版を探してみます。

買う方向で進めますが、他にもアドバイスがあれば、宜しくお願い致します。
588572:04/02/29 04:09 ID:w3xTu7Sd
>>577 タソ
有り難うございます。丁寧に説明して頂いたお陰で
理解する事が出来ました。後は、実際に試してみるだけです。

>>kouei タソ
わざわざ MIDI ファイルまで作って頂き、有り難うございます。
589名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 04:11 ID:FHrHWASc
>>567
持ってないからオススメかは判断しかねるけど選択肢としては
XV+エキパンかTritonじゃないかな?
590toshi:04/02/29 11:35 ID:l6w9xlwR
最近ようやく仕事も落ち着き新しい趣味としてDTMをはじめてみたく思いました。
そこで偶然にもYAMAHAのMOTIF7というシンセをてにいれて(だけど説明書がなくて
さっぱりわからない)これを音源にしてDTMをはじめたいのですが、お勧めのソフトとかありますでしょうか?
パソコンは最近新しくデスクトップを買いました。
私クラッシックのピアノをやっていましたので演奏なら自信あるんですが、まったくDTMは初めてでわかりません。
どうかご教授ください。

591名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 11:44 ID:SDTEbVZr
>>590
http://www2.yamaha.co.jp/manual/japan/index.html
とりあえずMOTIFのマニュアルならここから落とせるよ。
592toshi:04/02/29 11:50 ID:l6w9xlwR
>>591
こんなのあったんですね。感謝です。

DTMではパソコンのシーケンスソフト上からMOTIFの音色を指定したりして
曲を作ったりできるのでしょうか?もしくは現在そういう環境で曲を作っている方
いるんでしょうか?
593名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 12:18 ID:Oobcnkz6
>>592

余計なお世話かもしれないけど、MOTIFだけで一通り以上のことができるんだから
しばらく一台完結でやってみたら?
無理してコンピュータ使う意味はあんまりないような気がするよ、これからはじめるんなら。
で、一台でやりつつ自分にとって足りないものが見つかったら、それを足していったり、
より適切なコンピュータソフトに乗り換えたりしたほうがいいように思うんだけど。
594名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 12:30 ID:EodFmraw
>>592
「DTMではパソコンのシーケンスソフト上からMOTIFの音色を指定したりして
曲を作ったりできるのでしょうか?」
できます。
595toshi:04/02/29 12:37 ID:l6w9xlwR
>>593
確かに。だけどもMOTIFのあの小さな画面でするのが・・・。あとできたら楽譜が表示されて
それで曲作りしたいんですよ。
>>594
もしよろしければ具体的ご教授願えませんでしょうか?
596名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 12:53 ID:KfyX1R3o
>>595
まず、なにはともあれ、
シーケンサーソフトを買う。
DTMの半分はシーケンスソフトの操作を覚えることだよ。
もし選択に悩むのなら、好きなアーティストが使ってる
ソフトを買う、ぐらいで良い。
あとはHPでいろいろ調べて決めれればよい。
選択を人にゆだねて悩んで、時間をムダに過ごすのなら
なんでもそうだけど、やめといた方がいいよ。
597toshi:04/02/29 13:07 ID:l6w9xlwR
>>596
そうですね。わかりました。ともかくまずやってみます。ソフトはXG works STを使ってみようと
思います。(簡単そうだから)
わからないことがあったらまたここに質問しにきます。ありがとうございます。
598名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 13:19 ID:D5BzeQxc
私自身DTMはまったくやっておらず、著作権フリーのCDを買ってイベントで
使用したりしてるのですが、個人で作曲している人にお願いすると
いくらくらいで作ってくれるんですかね?
レイブ系の曲15秒くらいのジングルだとどのくらいでしょう?
該当サイトなど教えてもらえるとうれしいです
599名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 15:16 ID:0vEt1dSW
macのおすすめフリーソフトを教えてくれませんか?
やりたい音楽は派手な曲です。EUROBEAT,HAPPY HARDCOREとか
RAVEにも興味があります。JULIANAの速いようなヤツとかやりたいです
600名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 16:32 ID:1Jo1pNxs
>>599
フリーだけでやりたいならWinに転向した方がいいよ。
シーケンサーもVSTも充実してる。
MacでVST対応フリーDAWってあったっけ?
601599:04/02/29 17:17 ID:DNzgyGYZ
Winですか。これも親父のパソコン借りて使ってます
何分リアル厨房なもので、それはちょっと無理っぽいです
とりあえず音楽が作りたいんです。知識は全くありませんが
602名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 17:29 ID:1Jo1pNxs
>>601
んじゃ、まずはシーケンサーはMIDIGRAPHY(実質フリー)から
音源はQuickTimeからなんてのはどう?
OSXならループベースのシーケンサーもあるし。
603名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 18:54 ID:1gUjITFb

ID:TpTEkTpDに注意!

下記のスレで電波気味の教えて厨ぶりを発揮してスレを荒らしています。
ここでは徹底スルーを心がけてください。

サンプリングCD、ライブラリ、音ネタ総合スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1068868361/
ミニマルテクノ2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1052554793/
604名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 19:45 ID:HGlhXowq
最近XV5050を買いました。これって難しいですね。
今までSD80を使っていて、プリセット音色1〜128x数パターンなんで、
他の音源もそういうものだと思っていて、買ってみたけど全然違いました。

バンクがPA〜PHまであるけど、1つのグループに128個の別音色でなく、
PAは鍵盤系、PBは弦楽器系〜という感じになっていますよね。
SD80の感覚が残ってるのでシーケンサ側からの操作には一苦労です。

やはりそういうものなのでしょうか?
SD80とかみたいに1はPN、30はギター〜という風にはならないでしょうか?
605kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/02/29 20:29 ID:p0i2OYyE
>>601
家族の中で一番金持ちなのはお父さんです。だからお父さんを味方につければ
良いのです。何が言いたいのかというと、お父さんにDTMも面白さを伝えてDTM
をお父さんの趣味になるように導けば君もその恩恵に与れるわけですね♪
ftp://www.ismusic.ne.jp/kouei34/2ch/22.wma


坂本龍一 undercooled 絶賛発売中!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000ZP4EM/qid=1078053509/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-2979543-2645862
606584:04/02/29 20:33 ID:sP1Kqbmt
>585 >586
今日、購入してきました。
これからインストールしてみます。
ありがとうございました。
607名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 23:29 ID:DhumJLui
ミキサーにも値段のピンからキリがあるようですが
ミキシングの数以外にも、例えば音質の差などあるんでしょうか?
608名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 23:43 ID:Oobcnkz6
>>607

はい。
609名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 23:49 ID:i0Qz8QbQ
winでオールフリーソフトではじめたいのですが、一応やってみたいジャンルはトランスです。
はじめにまずどうしたらよいのでしょうか??
610名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 23:52 ID:HGlhXowq
>>609

ネットで、雑誌でDTMに関する情報を集める。
ネットでも、DTMに最低限必要な機材を書いたサイトなんてごろごろしてる。
611名無しサンプリング@48kHz:04/02/29 23:53 ID:qhg8LjEE
>>609

>>1をよく読む
612名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 02:18 ID:ayhWukUx
>>609
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8681/
好きなだけ持って行きなさい。
ただしフリーソフトスレは質問スレではないので頼らないように。
613名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 04:13 ID:ry5/4dmP
>>602
MIDIグラフィーなつかしーー
10年前、クアドラで使ってたよ。
まだあるのか。
614名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 13:35 ID:oB50LqzN
だれか教えてください。
pcで作ったシーケンスを、mpc1000にmidi音源をつないで
流そうとしたんだけどうまく音色が変わってくれないんです。
一回止めてもう一回最初から流すとプロクラムチェンジが反映
されてくれるのですが、一回で反映させるにはどうしたらいい
でしょうか??どなたか教えてください。お願いします!!
615名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 13:44 ID:SsWwY4qB
>>614

ココを参考にすると(・∀・)イイ!!

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1074242969/718
616名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 14:06 ID:glP/werJ
>>614
5、マルチポスト厳禁!!
617名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 21:06 ID:YAeQEdrc
CDの曲のいらない部分を削ったり、
ボーカル抜きにしてインストにしたり、
キーボードの音を大きくしたり、
ドラムの音を小さくしたりして
CD-Rに焼きたいのですがどうしたらいいのでしょうか?

OSはXPでVAIOを使っております。
618名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 21:24 ID:68w4h4vI
無理
619名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 21:42 ID:n4Lk2bFB
>>617
VAIOにソニックステージマスタリングスタジオ入ってなかった?
620名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 22:38 ID:5zKmS7Xy
>>617
そんなことできね〜
621名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 22:50 ID:glP/werJ
>>617
お好み焼きの完成品があったとして、
包丁で切って形や大きさを整えることはできても、
卵と小麦粉のみを分離できないのと一緒。
生の状態なんてますます難しい。

高価な専門機器とそれなりの知識・技術があれば、完全に不可能とは言えないが
ここでその質問をする貴方には無理。
622名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 23:30 ID:6TTPSOsc
サンプラーで、初めて自分でベロシティレイヤーを含んだマルチプログラムを作ってみようと思っています。
そこで疑問なのですが、弱いベロシティ部分のサンプルは強い部分のサンプルより弱く録音しなくても良いのでしょうか?
それとも、同じ音量まで上げて録音しても問題ないのですか?例えばサンプラーの方でサンプルをいつも127として判断してくれて、あとはベロシティに応じて自動的に弱めてくれるというか・・・わかり辛い質問ですみません。
623名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 23:42 ID:/gPihaCk
コンピュータのシーケンスソフト(logic)で音楽を作っています。
取り込んだ音をミックスして、一つのファイルに書き出すために
bounceをしますが、音が悪くなります。
ちなみにオーディオインターフェイスはMOTU828,ソフトはLogicです。
外部にデジタルレコーダーとか繋いで外で最終的な音を拾えば
音は良くなりますか?
教えて下さい
624名無しサンプリング@48kHz:04/03/01 23:43 ID:7npBqmRR
PCR30を買ってインストールしたんですが音が鳴りません。
ほかに何か必要なものがありますか?
625名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 00:00 ID:rnwx3ytE
>>624
それだけじゃアドバイスしづらい。
このスレの1をよめ
自分の環境と、どうしたいのかを書かなきゃだめ。
とりあえず言えることはPCRは音源を
持っていないからPCRそのものから音はでない
だから必要なのは音源。
626624:04/03/02 00:13 ID:V9iOCrJa
>>625
情報を小出しにしてしまってごめんなさい。
OSはMeです。
リアルタイム入力で曲を作ってみたいと思っています。
音源というのは最初からPCに入っているものではないんでしょうか。
ステップ入力では音は出たのですが……。
627名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 00:28 ID:EoBRtNzt
読んでねぇだろw
本気で1の1番を最後まで読んで
628624:04/03/02 00:53 ID:V9iOCrJa
>>627
すみません!!
使っているソフトはチェリーというやつです。
やりたいジャンルなどは特にありません。
キーボードで簡単な曲を作ってMIDI形式で保存できたらいいなと思っています。
ソフトとキーボードのほかになにかが必要だった場合、予算は1万円くらいまでなら出せます。
本当に初心者でごめんなさい。
629名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 01:05 ID:6mxR8EAr
>>628
チェリーを起動して
メニューの[設定]→[環境設定]でMIDI INのPortは
どうなってる?
630624:04/03/02 01:20 ID:V9iOCrJa
>>629
「EDIROL PCR MIDI IN」
と表示されています。
631名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 01:21 ID:1q9E/V8i
>>628
やりたいジャンルもないのに曲作るなんて、珍しい人だね。
632624:04/03/02 02:00 ID:HJHDFmT3
>>631
ジャンルと言われても自分でもよくわかりません。
何か作ってみたいと思ってキーボードを衝動買いしてしまいました(;´Д`)
633名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 02:12 ID:HJHDFmT3
やっぱり今のままでは初心者すぎるので、もう少し勉強してきます。
厨房でごめんなさい。
今まで教えてくれた方、どうもありがとう。
634名無しサンプリング@48kHz:04/03/02 02:23 ID:GeL3SaFN
>>633
もう少し勉強して自分でアレコレ調べて、それでもどうしてもわからない問題にぶつかったら
改めてここにおいで。
その時はきっと、みんなももっと具体的に答えてくれるから。
635629:04/03/02 09:20 ID:6mxR8EAr
疲れて寝ちゃってたんだけど
624居なくなっちゃたワケね。。。
残念、けどPCRは認識されているみたいだし
もう少しなんだけどな。がんばれよ。
636名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 02:22 ID:tU11DFkk
>>632
その何か作りたいという衝動がなくなった俺にとって、君は羨ましい存在だ。
637名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 04:17 ID:ziiwDGLf
優しい人がいっぱいのスレッドはここですね。
638名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 08:26 ID:aFfhpb+x
はじめてDTMしてみたいと思っているのですが、エレキ
ギターとMacを繋いで、ギターの音をMacで録音するのに
一番簡単で安い方法を教えてください。
USBオーディオインターフェースというのがあるってい
うことですが、値段もいろいろで、ぱっと見たところ、
エレキギターのシールドを直接つなぐ端子がないものも
ありそうで、どれがいいのかわかりません。
最初なので音質とか気にせず、とりあえず録れればいい
と思っているので、安いもので済ませたいのですが。
適切なスレや過去ログが有れば自分で検索しますので、
何かヒントでもいいので教えてください。
639名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 08:53 ID:5BDPn0pt
>>638

アンプシミュレーター、マルチエフェクター、USBオーディオインターフェイスが全部入って4万円台が
安いと思えれば↓これはオトクかも。

http://www.roland.co.jp/FrontScene/0310_GS-10/z_product.html

そうじゃなければ地道に揃えていくしかないかも。
オーディオインターフェイスに単に標準ジャックが付いているだけだと、しょぼしょぼ、
ぺらぺらの音で、想像するようなギターの音にはなりにくいよ。
640名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 09:04 ID:aFfhpb+x
早速のレス、ありがとうございます。

基準が全然わかってないからですけど、高いなぁ〜って思って
しまいますね・・・。
USBとギターをケーブルでつなぐようなのを想像してました(笑)。

エフェクターとかアンプとかから出てきた音を取り込むのでも
だめなのかしら?
アンプのヘッドフォン端子から出力したのを取り込むっていうか・・・。

機械、苦手なので、すいません。
641名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 10:50 ID:k2fmiR9d
>>640
Macにサウンド入力が付いているなら、Lineレベルでの接続が可能なので、
簡単なミキサーを買うといいと思います。ギター→ミキサー→Mac
ミキサーピンきりで、4〜5千円程度のものもあります。ただし本当に
入力レベルを調節するためだけになってしまうので、あまりいいわけ
では有りません。お薦めはやはりUSBインターフェイスで1万は越えますが
USBでつなげられますよ。
642名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 11:07 ID:aFfhpb+x
ありがとうございます。
ミキサーというものもあるということですね。
いろいろ調べてみます。
643名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 18:48 ID:1vmpiIQT
他のソフトで作ったMIDIをソナーで編集することは出来ますか??
644名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 19:21 ID:+AkhwdJ/
>>643
拡張子が.midなら編集できます。
ソフト固有の保存形式のファイルは基本的にそのソフトでしか開けません。
どんな形式でも無理矢理開くテキストエディターってありますよね。
あれと同じで無理矢理開いてmidi情報だけ抜きだせなくも無いですが
このスレに来る程度のスキルではまず無理です。諦めて下さい。
645名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 19:28 ID:1vmpiIQT
>>644
拡張子は.midですので大丈夫です

口調は厳しいけど実は親切な>>644に惚れた
646名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 19:32 ID:+AkhwdJ/
>>645
ケツ貸せ!
647名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 19:38 ID:1vmpiIQT
>>644
ありがとうございました。
ソナーが自宅に届きしだい試してみます。
648名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 20:52 ID:f57dM6KT
クルクルパーな質問でこめんなさい。
最近delaylamaというソフトをダウンロードしたんだけど
どうしてもファイルが開けません。
「未知のファイル」とのことで・・・・
だれかオセーテ!
649名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 20:58 ID:5BDPn0pt
>>648

ホストがないと無理。
650名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 21:00 ID:5hNzQgK4
クルクルパーって単語久々に見た
651名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 21:16 ID:K9eoCBBH
はじめまして。さきほど、違うスレでこの質問をしたところ、スレ違いだと注意をいただきましたので、
こちらに質問させていただきます。マルチではございません。
わたしはシャープネルが好きで、曲を自作しようとおもい、「トライトンLE」を買いました。
リーズンをつかおうと思ってるのですが、しかし、よくわかりません。
シンセでの曲作りの、初心者の参考書などありますでしょうか。もしご存知のかた、
いらっしゃいましたら、教えて下さい。
宜しくお願いします。
652名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 21:25 ID:5BDPn0pt
>>651
丁寧に見えて実は内容のない文章だ。
要は質問はラスト3行だろ。

ここへ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1040351760/l50

シンセのお勉強なら
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1040351760/100
シンセサイザーの全知識(リットーミュージック)
で問題ないでしょう。
653名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 21:39 ID:K9eoCBBH
652>>
ありがとうございます!
長い文章で申し訳ありませんでした。
654名無しサンプリング@48kHz:04/03/03 22:30 ID:dKswp7w5
>>652
折角親切にレスしてやってんのに申し訳無いんだが
「シンセのお勉強なら」のリンク先、間違って無いかい?

ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/books/keyboard_data/02317306.htm
655名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 01:38 ID:49j/fhpT
モニタースピーカーのスタンドについて質問です。

机の上にモニタースピーカーの足場として置く物として良く
ブロックやレンガを写真などで見かけますが、どこかの記事でそれらは
正直そんなに良い物でもないと言うのを読みました。
それならじゃあ専用のスタンドを買うべきなのかな、とも思っている所なのですが
実際は皆さんどの様な物を使われているのでしょうか?

ハミレックスのSB-123など小さいし(サイズ的に)いいなぁと思っています。
ちなみにモニターはNF-01Aを使っております。

高い物を買えば良いのは重々承知しているのですが、
セットで2万以内位の物ですとレンガやブロックを使うのと
あまり変わらないでしょうか。今回は予算の都合上
ある程度の値段で無難な音に纏まってくれれば十分な状況です。

PCデスクの上に置くと言うことを前提に、
ニアフィールドモニターのスタンドとして見た場合の
アドバイスを宜しければ下さい。宜しくお願いします。
656名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 01:55 ID:S5TtFxrP
MSP5Aは右と左で2chスピーカとして使うことはできますか?
また、できるとしたらどうやってパソコン、あとはスピーカー同士を接続するのかを教えて下さい。
よろしくお願いします。
657844:04/03/04 05:10 ID:JIDIBx78
初めシーケンサーのスレで頭の悪い質問をしてしまった者なのですが、教えて頂きたくこちらに失礼しました。

環境
OS:WINXP
CPU:アスロン1.33
メモリ:512
予算は15万円ぐらいです。
ギター、エフェクター、マイク、スピーカーは持ってます。

用途はPCで伴奏等を作ってギター(場合によっては歌も)を後から重ねたいと思ってます。

このような場合にはどのような物が必要でしょうか?お勧め等も教えて頂けるとうれしいです。
またPCで録音をすると音が遅れるという事もあるようなのですが、
そういう事が無いようにするにはどの部分に気をつけて機材を揃えたら良いでしょうか?
658名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 10:02 ID:+p0rIUuu
オッサン達はどんなパーティションの切り方してますか?
659名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 10:15 ID:YDGWupZv
>>658
会社
家族
ギャバクラ
外付け風俗
660名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 10:21 ID:+p0rIUuu
>>659
割り当て容量は?
661名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 17:52 ID:+77G4oDB
教えて君すみませんが、GAMEとか映画に使われている曲を編曲したりアレンジしてみたいのですが、
例えば曲から直接楽譜のようなものに置き換えてくれるようなソフトはありませんか?
ほかに何か使いやすいものがあれば教えてください。
当方これから始める初心者で、予算は二万くらいでとりあえずは始めてみたいのですが。
662名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 17:58 ID:YETJmTel
>>657
・DAWソフト
・オーディオインターフェイス

は必須でしょう。

必要に応じて
・音源(VSTi(DAWソフトで使うプラグイン)でもよいかも)
・ミキサー

といったところでしょうか。

音の遅れ(レイテンシー)はASIO対応オーディオカード使えば
とりあえずOK。
おすすめ、といっても漏れも初心者に毛が生えた程度なんですが、
オーディオインターフェイスをM-AUDIO Audiophile2496くらいでどうでしょうか。
音質、入力・発音数にこだわるのであれば、
もっとよいものもたくさんあります。

あと、アスロン1.33だとちょっと最新ソフト使うには非力ぎみかも。
663名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 18:07 ID:keBDSPq0
>661
無い。
現行で存在するのは単音を解析するものがほとんど。
和音を拾えるものはあっても精度が悪い。

つーかそういうものを調べる暇があったら耳コピの練習汁。
664657:04/03/04 21:34 ID:JIDIBx78
>>662
ありがとうございます。
一つ良くわからないところがあるのですが、オーディオインターフェイスと音源の違いがいまいち理解できてません。
インターフェイスの方はプラグの入出力を行う物(ケーブルを挿して繋げるようにする装置)で、
音源というのは楽器の音色が入ってるという事であっているのでしょうか。

Audiophile2496には両方の機能が入ってるという認識であってますか?
665名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 22:04 ID:cBDIDnPu
一からDTMを始めてみたいと思っています。
UNDERWORLDのようなテクノやダンスみたいなの作りたいと思っていて
キーボードなどを買いたいのですが、何が必要でしょうか?
持っているパソコンはOS:WinXP CPU:Athlon1Ghz memori:512MBです。
予算は今は6万程ありますが、足りないようでしたら10万くらいならバイト
しようと思います。
666名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 22:56 ID:/FTHhBzo
>>665
センス。
667名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 23:23 ID:QKBXQ1Bh
>>664
横レス。

AP2496には音源としての機能はないよ。
これを勘違いするってことは根本的に誤解してるのかな…。
両者の認識は大体合ってると思うんだが…。
668名無しサンプリング@48kHz:04/03/04 23:56 ID:IutZ8EjV
>>665
パソコン持っててダンスミュージックやりたいならとりあえずFL STUDIO4かREASON買えばいいんでない?他にもOrionとかProject5とかStormあるけど、ぐぐってデモ版を試して一番自分にしっくりくるのに汁。
予算は2〜5マソぐらい。オーディオインターフェースは内蔵のもので満足できなくなったらそんとき買えばいいと思うし、とりあえずはソフトオンリーでOK。エレピとかキーボードで入力したいならMIDIキーボード2〜3マソで買いなはれ。これで完璧。チミはもうUNDERWORLD。

でも質問の内容からするとハードでやりたいって事?予算が6〜16マソだからな〜…。ん〜、リズムマシンとシンセがあれば一応その手のダンスミュージックが作れるけど…
たとえばリズムマシンならKORG ELECTRIBE・MX(7)、ELECTRIBE・SX(8)、ROLANDMC-09(4)、MC-909(15)あたり、シンセがALESIS ION(12)、NOVATION K-STATION(9)、KORG MS2000(8)あたりか?
かっこの中の数字は大体うろ覚えの値段ね。店でいじってみるか、デザインが気にいったの(wを、財布と相談して組み合わせれ。
リズムマシンっつってもどれも色々不可機能があって、シンセみたいな音のでるのとかサンプリングもできるのとかあるんで、ホームページで調べるなり店にいって店員を脅すなりして調べれ。
で、予算があればサンプラーにAKAI MPC1000(9)。これ最強。これでおまいもUNDERWORLD。

あ…、現行品じゃなくても中古でうまく組み合わせてウマー(゚д゚)な手もあるか…。でももう書くの疲れたからカンベソ…

こんなんでどうよ?
669名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 00:13 ID:s1jOo3bi
DTM初心者でくだらない質問すみませんが、
オーディオカード1つで音質・録音(遅れ等)に大きな差がでるもの
なんでしょうか?
現在オンボードでやってまして、問題あるなら購入を考えてます。

環境はOS:Win2000 CPU:pen4 2.60GHz MEMORI:512MB ×2です。
宜しくお願いします。
670名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 00:41 ID:OWhqLOtm
皆さんネットで音ネタ探すときどんな検索ワードで引っ掛けはります?初心者なんで探してもなかなか見つからなくて…
sampleとかで検索すると音楽と関係ないサイトがいっぱいひっかかってしまいます…
トムとジェリーみたいな「ガシャーン!」とか「トコトコトコ…」みたいなアニメの効果音のような物を探しているんですが…
どなたかご教授くださいm(_ _)m
671名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 00:45 ID:k+rEQ6Kr
>>670
ここ
http://www.findsounds.com/

cartoon
と入れてやるとそれっぽいの出てくるんじゃないかな。
あっちではcartoonっていうでしょう。
672657:04/03/05 00:53 ID:ui2QldTd
>>667
色々調べてみたのですが、
PCのソフトウェアの処理で音色を作る事でオーディオインターフェイス
とDAWソフトだけで演奏できるという事であってますよね?

やっと少し飲み込めてきました・・・
673670:04/03/05 01:06 ID:OWhqLOtm
>>671
お〜、早速レスしていただいてありがとうございます☆
いまからそこ見てみますわ〜!!
674名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 01:31 ID:cjFGZzHC
しょーもない質問だったらすみません。
MIX88のXG用といった感じのフリーソフトなんてないでしょうか?
安いならシェアでもいいのですが
675名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 01:46 ID:WUsuN3gy
ヤマハのEZ-J24という電子ピアノは、音源付きでUSBでPCに接続でき
るということですが、MIDIの入力用の鍵盤として使えるのでしょうか。
また、音源をPCでも使えるのでしょうか。

耳コピで、メロディとバックのさびのところぐらいを、楽譜にしたいと
思っています。
WindowsXPで、Anvil Studioというフリーソフトを見つけたのですが、
PCのキーボードから打ち込むより、鍵盤を使って打ち込みたい、少し
音色をかえて聴いてみたいと思って、適当な鍵盤を探そうとしてます。
MIDI用の鍵盤と音源と買うと5万ぐらいしそうなので、EZ-J24が使える
なら、単独で演奏もできるし、自分の用途には適当かなと思ったのです
が、どうでしょう。
676名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 06:21 ID:eRzqOizW
midiキーボードの1音だけ反応が悪くなってしまったんですけど、
普通の楽器屋で修理してもらえるんでしょうか?
それともメーカーに問い合わせないと駄目でしょうか?
rolandのpc-70です。
677名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 06:24 ID:4TLny69W
普通は楽器屋からメーカーに修理に出す
でも高いよ 技術料だけで1万は取られる
678676:04/03/05 06:28 ID:eRzqOizW
うわ、まじっすか。初心者が自分で直せるもんでもないですよね。
中古でジャンク扱いでも無く買ったんで、
保証書があれば対応して貰えるんですかね。
679名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 06:31 ID:4TLny69W
保証期間内だったら問い合わせてみたら
680676:04/03/05 06:39 ID:eRzqOizW
買って1週間とかなんでそうしてみます。
ありがとうございましたー。
681名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 11:23 ID:kuZKCSpx
>>680
それ思いっきり補償期間内やん(笑)
682名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 14:05 ID:i4RQSflw
すんませむ。
MIDIケーブルを買おうと思ってるんですが、
ものによって音質が変わるなんてことありますか?
683名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 14:07 ID:26gWXfce
>>682
あったら報告たのむ。
684名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 14:09 ID:i4RQSflw
>>683
わかりました。必ず報告いたします。m(_ _)m
685名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 15:08 ID:cgJ1Opxh
こんな質問でごめんなさい。ロジックとLIVE3をREWIRE(同期)
したいんです。詳しいサイトとかありましたら教えてください。
ホントにくだらない質問でごめんなさい、ごめんさい。
686名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 18:27 ID:Px4YIul0
マニュアル嫁
687名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 18:36 ID:nP25aak+
>>682-684
えっ?

と言ってsageておきますね。
688名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 19:41 ID:ZW5+NyN+
>>682
あるわけないだろ、何言ってんだ。
もっと勉強しろ。
689名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 20:17 ID:sjZDmG1l
格安PAセットを買おうと思いましたが、自力構築もできるのではと思いました。
ミキサーとギターアンプのキャビネット(15w)x2でPAと同じ効果は得られますか?

ミキサーは「BEHRINGER UB1002 」
参考: ttp://www.behringer.com/02_products/prodindex_ub.cfm?id=UB1002&lang=eng

キャビネットは「MarshallG15MS」のキャビネット部分です。
参考: ttp://www.gakki.com/catalog17/marshall_tsl60.jpg
690名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 20:33 ID:E1iudHMP
>>689
ガンガンに歪むだろ馬鹿
691689:04/03/05 20:48 ID:sjZDmG1l
>>690
アンプヘッドは通しません。
キャビネット部分にINがあるんで、ミキサーからキャビに直接繋げようと思ってます。
それでも歪む可能性ありますか?
692名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 20:51 ID:E1iudHMP
>>691
アンプ無きゃ
蚊の鳴くような音しか出ないだろ
693689:04/03/05 21:02 ID:sjZDmG1l
なんとなく納得できました。
PAなどのパワードミキサーはただのフェーダーでなくて、アンプ内蔵なのですね。
PA買うことにします。
694名無しサンプリング@48kHz:04/03/05 23:24 ID:aE7Ninu6
キーボードで引いたのをパソコンに録音したいんですけどどうやればいいんでしょうか?
695名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 00:49 ID:Nb84Gkxn
みなさんききたいことがあります
MIDI対応のリズムマシンを、キーボードとつないで、
音源モドキとして使用することって可能ですか?
696名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 01:05 ID:N+xtKqvb
何音源もどきって??
もどきでできたら苦労しない
697名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 01:13 ID:Nb84Gkxn
なんか変な事言ってしまって申し訳ないです…
MIDI対応のリズムマシンって
MIDIキーボード使ってコントロールできますよね。
ということはリズムマシンに内蔵されてる音を
音源として使うことができるかなと思ったんですが。
698名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 01:18 ID:N+xtKqvb
できる。
699名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 01:26 ID:Nb84Gkxn
BOSSのDR202というリズムマシンなんですが、
大丈夫ですよね?
MIDIキーボードを買ったらやってみようと思います。
ありがとうございました。
700名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 04:34 ID:7GecGi9k
>>699

音源モドキなんて変な言葉を勝手に作るから煽られちゃうんだよ。

そもそもドラムマシン、リズムボックスってのは「ドラム音源+シーケンサー」でしょ。
701Blazan ◆G2wckTGxAo :04/03/06 04:58 ID:SRoSrQMS
              モドキじゃない!!

りっぱな音源じゃないか!!

            りっぱな音源じゃないか!!

702名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 07:17 ID:YaLLavOM
お前も立派だよ!!
703699:04/03/06 08:44 ID:Nb84Gkxn
すみませんでした…
また何かありましたらよろしくお願いします。
704名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 18:28 ID:Q5UHCiRx
DTMをはじめたいと思ってます。
うちはベース&ボーカルで、主にドラムを打ち込んで他は演奏しようと思ってます。
ソフトはcherryを使っているのですが音がショボいので友達に聞いたらソフトシンセを入れろといわれました。
無料のソフトシンセってあるんでしょうか?
どうか教えてください。お願いします。
705名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 19:50 ID:wCOWWXiA
706名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 23:10 ID:zP385HKx
耳コピでメロディーは採譜できるんですが、コードとリズムが採譜できません。
なにかコツみたいなのはありませんか?
707名無しサンプリング@48kHz:04/03/06 23:16 ID:1/RIZHau
>706
コツというよりもコード進行の勉強とかしたほうが近道。
盲目的にやるのは結局回り道。
708名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 01:44 ID:qlqeB5b8
>>706
コードのならせる楽器、一番簡単なギターとかを練習するのがいいよ。
707のいう通りだと思う。
709名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 04:59 ID:DHtn7htE
コード進行の定番・定石みたいなのを知ってれば
普通の曲なら1発で全部わかります
コードはギターよりも鍵盤で考えた方がわかりやすいよ
710名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 15:01 ID:cKSVRyrl
cakewalkMC使用です

選択してないのに1トラックが鳴ってしまうのですが
どうしたらいいのでしょうか、、、
(2トラック選択して作業中に1も一緒になる)
711名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 15:48 ID:7Vx/EUJB
cakewalkは知らないけどmidiポートやらチャンネルの設定を見直してみては。
712名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 20:59 ID:cKSVRyrl
んー。。。
いちおう確認したんだけど、、、再起動してもなおらない。。。
713名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 21:54 ID:Z3bPXlht
VSTやらVSTiやらいまいちよくわかりません
VSTについて詳しく書いてあるサイトってどこかないですか?
714名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 21:57 ID:mvWrcy2h
715名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 22:09 ID:v3LMVti/
アナログ2outにヘッドフォンをつなげたい場合は、普通の変換プラグみたいなの使ったんでとりあえずはいいんでしょうか?
716名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 22:25 ID:GB3vKAgs
とりあえずはいいけど、
ミキサーを買いなはれ。
717名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 22:57 ID:v3LMVti/
なるほど!モニターはミキサーからすればいいんですね。
超絶初心者なんで気がつきませんでした。よく考えたら当たり前のことか・・・。
くだらない質問してごめんなさい。
718名無しサンプリング@48kHz:04/03/07 23:14 ID:/Nl69hrY
ダイレクトボックスを持ってる方に聞きたいのですが、どういう基準で買うんですか?
音に変化が無ければなんでもいいんですけど、なにを買えばいいのか迷っています。
ほしいのはラック型なんですけど
719名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 00:41 ID:K5Z4RSwd
質問です。SMFフォーマット1でメールに添付したのですが開きません。
試しに自分にも送ってみたのですがダメでした・・
どうすれば良いのでしょうか?ソフトはSSWLite4.0です。
720名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 10:46 ID:Q2AfRy8/
>>719
フォーマット0でやるとどうなる?
721名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 13:11 ID:IHm1XHRd
今までの糞PCにオサラバして、新しくPC(WINDOWS)を買う事になりました。
そこで、PC選びにおいて重視するべき点、注意するべき点を教えて頂けないでしょうか。
出来るだけDTMに適した環境にしたいと思っております。
722名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 14:25 ID:eF/olLTd
>>721

DAW環境を作るとしたらこんなもんか?

・予算にも拠るが、基本性能(CPU・メモリ等)
・静寂性
・HDDを2機搭載(回転数7200rpm以上)
・OSは2k(個人的に推奨)かXPのPro
・グラフィックはオンボード不可(5・6000円の安物でいいから後で乗せても良い)
・PCIスロットの空きが多いもの
・前面に5インチベイは空きがあった方が良いかも

ま、自作とかショップなどのBTOで買ったほうが良くなっちまうな。
んで、これにオーディオカード乗っけりゃいいんでない?
723名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 15:30 ID:Z79uLu4C
>>722
>>721
便乗ですが
ノート場合上記の様にセレクトできないんですが
何に注意したらいいですかね?
724名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 18:23 ID:1UDaEEgv
横から失礼。
静寂性 は重要。完全にマスタリングまでDAWでやるにしても
モニタリングしてるときにクソウルサイPCだとイライラしてくる。
消音箱にしまうか、遠くに置くしかないけど、いずれも面倒。
しかもハイスペックになるほどうるさい。

なので水冷式なども考慮しつつ、グラフィックボードのファンとかも
気を配ったほうがいいかと。オレも買い換え考えてるけど
今がクソうるさいだけに、静寂性はかなり気にして次のPCを検討してます。
725名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 18:31 ID:DBK9Koa6
BTOについて便乗で質問させてください。

オーディオカードを自分で付ける場合、、オンボードで乗っかってるサウンドカードははずした方が良いのでしょうか?

それと、>>722のレスでXPはProとあるのですが、HomeだとDAW環境で具体的に何か不都合があるのでしょうか?
726名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 18:39 ID:REnfDqpA
どもはじめまして。
727名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 18:42 ID:Q2AfRy8/
>>725
「オンボード」なんだからカードでないので外せない。
BIOSで切り離してしまえばいいけど。
728名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 18:55 ID:Igxp0xzO
グラフィックボードはファンレスが常識
CPUクーラーはデカいヒートシンク
電源・ケースファンも静穏仕様・低速・12cmファン等にする
MBのチップセットにファンがついてる場合はヒートシンクに変える
HDDはスマートドライブに入れる
729MZD推奨 ◆MZD/FvcfYo :04/03/08 18:58 ID:REnfDqpA
うあ途中で送っちゃった(;´Д`) >726です。
シンセを買おうと思うんですが、どんなのがよいでしょう。

・DTMの知識は、むかしMSXでMusicAをやってた…といってピンとくるかどうかわかりませんが(;;´Д`)
 PSG+FM音源で、MMLで色々やってました。というか今でもたまにやります。
・キーボード、シンセなどの機材使ってやる本格的なDTMは未経験で、ほとんど初心者です。
 ゲーセンのキーボードマニアやってる程度…ってどうでもいいですね(´ー`;)
・やってみたい曲の系統はソフトロック系、テクノ/トランス系。
 具体的に例を挙げるとすれば、インディーズのrisetteとか。

・基本的にキーボードだけで完結させたいですが、PCと連携して使うことも意識します。
・PCはノート(Dynabook)、WinXP,P4/1.8G,RAM512MBです。
・今あるめぼしい機材は、SC-88STPro、あとはKENWOODのRD-VH7PC。これは使っても使わなくてもどっちでも。
・部屋がせまいので、コンパクトなもののほうがよいかも。
・できれば持ち運びも意識したい。けど、それで性能が下がるようなら微妙。

・予算は10万前後。が、多少のオーバーには目をつむります。
・基本的に新品希望ですが、場合によっては中古でも可
・できれば保証のしっかりした店希望。長く使いたいので、3年〜5年保証くらいあれば…。


今はとりあえず、KORGのTRITON LE61なんてどうかなーと思っております。

「こんな情報がなきゃわからんよー」というのがあればどうぞ聞いて下さい。
よろしくおねがいします(´ー`)ノ
730名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 19:24 ID:WxijgAcf
すいません、MIDIをWAVに変換したいのですが、XPでも動くソフト教えてください。
731MZD推奨 ◆MZD/FvcfYo :04/03/08 19:30 ID:REnfDqpA
>>730
1.外部楽器と接続しているならば、午後のこーだでLINE入力を直接録音。
 他のレコーディングソフトでも可。Vector眺めてれば結構あります。

2.WinGroove。あとパッケージ版のVSCとか。
 他にもあったかも。
732ななし:04/03/08 19:58 ID:0ZnGYDFi
>>2
http://nanasi_sampling.tripod.co.jp/dtm_faq.html
がリンク切れしてるんだけど、ミラーサイトありませんか?
似たようなページでもいいからありませんかね?
733名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 21:42 ID:K5Z4RSwd
>>720 フォーマット0でもダメでした・・PCの設定ですかねぇ?
だれかご教授を!!
734名無しサンプリング@48kHz:04/03/08 21:59 ID:sfVCqUZU
とりあえず、そのMIDIファイルがメール転送前の状態で再生できるかと
zipかなにかで一度圧縮してメール送信してみて、受信したそのファイルが演奏できるか確認してみ。

これが共に演奏できる場合、メール送信のときの文字コード変換か何かで
引っかかってるものと思われ。
735名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 00:23 ID:27Q8H36m
>>729
途中まで読んでてTRITON LEが真っ先に浮かんだ…
と思ったら候補に入っているのか。なかなか良い選択だと思う。
736名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 01:09 ID:mihpARIA
>>728
ヘッドフォンでモニタすれば静穏かどうかなんてどうでもイイのでわ・・・?
737名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 01:16 ID:cQcg71/m
>>736
おまい馬鹿だな。
DAW環境組んでうるさかったらマイク使うときはどうするんだ?

変な突っ込み入れる前にもうちょっと勉強しろyp
738名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 01:17 ID:+dBAifLQ
>>736
ヘッドフォンメインでモニターするわけにはいかないだろ
739名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 01:23 ID:tsWOuJgF
>>734 言われた通りにやったんですがどれもダメでした・・
パソの設定いじくってみます。親切に有り難うございました!
740名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 01:30 ID:uGplyeqF
こんばんわ。初心者です。
OSはXP使ってます。
DTMをはじめようと思いましてとりあえずDELTA44を買ってきて
ドライバをインストールしたのですがあらゆる音がモノラルでしか
再生されません。。。
低レベルな質問で恐縮ですがどなたかご教授お願いします。
741名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 02:09 ID:mihpARIA
>>737
部屋でマイクで録音してるの?
俺はスタジオでしか録らないから、部屋でそんなことしてるキチガイがいるなんて思いもよらなかったよ。
つーか死ねアフォ。
742名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 05:19 ID:TSyuYTbF
>>747

ふ〜ん、じゃぁ一生ガーガーうるさいPC回しながらヘッドホンつけてクソ曲でも作ってりゃいいじゃん。
               お 似 合 い だ ね 。
743名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 05:51 ID:EkM5XJnJ
誰にレスしてんだか
744名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 05:56 ID:Wq/JaW98
>>742はホント惨めだなw
745名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 06:39 ID:mMibjT0I
まあスタジオ・自宅に関わらず
録音機材の動作音が静かであるのに越した事は無いな。
だからといって>>728ほど徹底する必要もないと思うが。
746名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 11:40 ID:bRbk3kjW
最近弄り始めたウンコです。

CubaseSXのVSTインストゥルメントを使って試しに音を聞いてみようと
思ったんですが、ヘッドホンから何もきこえてこないっす。
もうわけわかんない。
747名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 12:13 ID:jRzc2wgI
>>746
取説読んだ?
748名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 12:13 ID:bRbk3kjW
更新したら音なったよ!!
ていうかこれからこんな困難がいくつあるんだろうか…

お騒がせいたしました。
749名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 12:15 ID:Wq/JaW98
われざ?
750名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 12:20 ID:bRbk3kjW
>>747
あ、どうも気付きませんですんません。
どうやらXPは更新しないとMIDI音源が鳴らないそうで・・

ところで、有料のDTM教室とかいった方おられます?
よければ何か感想などいただけないでしょうか?
…といいますのも、今一人で四苦八苦してるんですが、いっそのこと
そーゆーところに行ったほうが早く身につけられるのかなーと。
751名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 12:26 ID:jRzc2wgI
>>750
教室は行った事ないなぁ。教室行って習うのも手段としてはアリだけど、
手探りでもいいからCubase一本に絞って自分であれこれ悩みながら身につけて
いくほうがいいと思うよ。短期間で全部の機能をマスターしようとは思わずに、
一歩一歩着実に。とにかく焦りは禁物。
752名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 12:47 ID:5aPxepg3
教室いっても無駄にはならないだろうけど、取り合えず試行錯誤
しながらでも一曲完成させたほうが絶対に習得がはやい。

失敗しながら覚えた知識は忘れないし身につく。
ただしわからないことは自分で調べられるくらいの
基礎知識は事前にいるし、マニュアル参照することは必要だけれど。

あと使わない機能もあるのに全機能覚えてから、とか考えてると
先進まなくて頓挫するから、完璧主義もほどほどに<昔の漏れ。
753名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 14:29 ID:f9Dl+RKO
値段安くて,もしくはフリー(さすがに無いと思いますが)で
VST対応してる打ち込みのソフトってないですか?
754名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 15:32 ID:jRzc2wgI
>>753
Music Studio Producer
755名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 17:29 ID:adsXJyqH
mp2のエンコーダ(フリー)でオススメのものを教えてください
756名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 18:13 ID:6zK/vbZf
757名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 18:20 ID:adsXJyqH
>>756
失礼しました

tooLAMEというソフトはTMPGEncなどから利用するしかないのでしょうか?
tooLAME.exeから起動してエンコードできますか?
758名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 18:33 ID:MPfgPt8Y
759名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 21:46 ID:BY0PP9D4
http://www.yonosuke.net/clip/data/4704.mp3

CUBASEで録音しているのですが、これ、録音中に何も設定はいじってませんが、だんだん音がシュワシュワと鳴るようになっっちゃうのです。

録音始めたときはそのままの音で、だんだん音量が下がって、音がおかしくなります。

不自然なコンプがかかったような感じですよね??
これてサウンドカードが悪いのですかね?安いのでもオンボードよりもサウンドカードを買ったほうがいいですか??
760名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:03 ID:igjTz5Qz
CUBASEを買える奴がオンボードのサウンドカードを使っているのか!?
761名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:07 ID:CeelxEYo
レイテンシーについての質問です。
ドラムベースなどを打ち込んでギターは自分で弾くっていうスタイルで
インスト物をしようと考えています。

ためしにサウンドカード(安物)にシールド突っ込んでみたところタイミングがずれて
全然ダメでした。これはASIOに対応しているUSBのオーディオインターフェースを使えば解決するんですよね?

それともう一つ質問です。これはMIDIの話になるんですが
パソコンにもともと入ってたMIDI音源(Microsoft GS Wavetable)と
VSTインストゥルメントのタイミングがずれてしまいます。
VSTのほうがハシってるかんじです
いろいろ調べたところ「レイテンシーの低いASIOドライバ対応のサウンドカードにしろ」
ってあったのですが、他の方法はないのでしょうか。
サウンドカードもオーディオインターフェースも買うとなると高くつくのですが・・・・
いいサウンドカードを一つ買っておけば解決するのかもしれないですが、
持ち運ぶ予定があるのでUSBのオーディオインターフェースは欲しいのですが。

知識が乏しく、文章がわかりにくいかもしれませんがどなたか、お願いします。

【OS】Win2000pro
【ソフト】Cubasis 4.0
762名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:11 ID:In3VJlrM
>>759
あなたが使っているのは違法コピーのCUBASEですね。
ここのログを添えて、ACCSとSteinbergに一報入れておきました。
763名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:11 ID:bLlhcTND
>>761
「レイテンシーの低いASIOドライバ対応のオーディオインターフェース」
を買えばいいです
764名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:15 ID:pdvU3K/m
>>732
http://nanasi_sampling.at.infoseek.co.jp/dtm_faq.html

tripod は infoseek に吸収されて、URL が
at.infoseek になった。
765名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:23 ID:BY0PP9D4
>760
>762

見たら正確にはCUBASISでしたか、借り物なので。
違法コピーとか、べつにどう思われてもいいですが、それはともかく、原因は何なのでしょう??

中途半端に安いのを買うよりもm-audioの2496をかったほうがいいって言われたから、それまでオンボードのままで使ってるのですが・・・。

もし安いのでも個の問題が解決するのでしたら、何がお勧めですか??
ttp://www.getplus.co.jp/product.asp?product=643774
こういうもので考えていたのですが。
766名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:24 ID:igjTz5Qz
>>761
「正規品のCUBASE」
を買えばいいです
767名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:33 ID:TzqWtyXb
           ID:BY0PP9D4


死ね
768名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:38 ID:igjTz5Qz
>>765
なーんだ、借り物か。・・・っておい!つツッコミ
769名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:39 ID:CeelxEYo
>>763
「レイテンシーの低いASIOドライバ対応のオーディオインターフェース」
でいいのですか。音を取り込むときじゃなくてPC内部のことだから
オーディオIFじゃあダメなのかのと思ってましたです。

レスどうもありがとうございました。

はっきりとは決めてないですが
http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-20.html
買ってみようと思います。
770名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:43 ID:BY0PP9D4
あの・・・つっこみとか死ねとか、なんで言われないといけないんでしょうか??

違法コピーをしてるわけじゃないのにどうして質問に答えてもらえないのでしょう・・・。
>769さんはちゃんと答えてもらってるのに・・・泣
771名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:47 ID:CBsX+fZy
>>770

うるせー馬鹿、死ね
772名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:52 ID:igjTz5Qz
借りたCDを返したとき、君のHDDにCUBASISが入っているかどうか
773名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:52 ID:TzqWtyXb
           ID:BY0PP9D4


死ね
774名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 22:56 ID:igjTz5Qz
死ねとか言うなよ。教えてやれよ。
友達が買ったCUBESISをHDDにインストールするのは違法コピーかどうかをさ
775名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 23:13 ID:I4vBPEa3
やけにレス番飛びまくってるんだけど、なんかあったの?
776名無しサンプリング@48kHz:04/03/09 23:20 ID:igjTz5Qz
>>775
「死ね」をあぼーんにしてますか?
777名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 00:00 ID:heRqxAvQ
>>776
それじゃその質問も見えないだろw


そしてコレモナー。   死ね
778名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 00:33 ID:LePqRTsB
つかCUBASISってドングルとかあるっけ?
無いなら環境依存ってことですな。使った事無いから対策はワカンネ

つか相手が見えないからって氏ねとか簡単に言うなボケども。
779名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 00:36 ID:heRqxAvQ
まぁこれはオレ個人の意見なんだけどね・・・

女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
 一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
780名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 00:40 ID:Cv66jKvc
>>778
必要無いよ。

781名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 00:45 ID:zUFbda86
でも明らかに法に触れた行為かと
782名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 03:08 ID:/vPORwcv
こんなソフトを探してます。簡単なソフトでいいです。

・コードを入力したら、音が鳴る
・五線譜にも表示できる

783名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 07:31 ID:HCJNeY+h
以前ココでKORG D16、AKAI S110、ROLAND MC50を御推薦頂いたんですが、
この3つでライブパフォーマンスに対応出来ますか?
784名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 09:43 ID:nsXi2ag6
>>782
Power Tab Editor(もち五線譜対応)
ttp://www.power-tab.net/
日本語化パッチ
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/mick-guitars/
785名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 12:02 ID:bWdExLTh
>>783
機材だけでライブを大盛り上がりにできるかな?

中身が肝心。このへんはゲーム機と一緒で、ソフトが大事。

ゲーム機の場合はソフトはソフトメーカーが作るが、楽器の場合は
ソフト、つまりは演奏情報&音ネタは自分で用意する。

根本的な考えを改めないとダメ。
786名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 12:40 ID:/vPORwcv
>>784
ありがとございます
787名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 13:20 ID:Xulu6B/w
PC作ってみようと思うんですが予算不足のためとりあえずハードディスクは一つでいく予定です。
パーティション切るとしてどんな風に分けたらいいでしょうか?
「OS」と「その他」とかがいいのか、
「OSとアプリ」と「データ」とかがいいのか、
その他の分け方でもおすすめあったら教えてください。
788名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 13:46 ID:bWdExLTh
>>787

俺だったら後者のほうにするな。でもこのへんは人によって意見が分かれそう。
789名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 13:59 ID:nsXi2ag6
>>787
「OSとインストーラ付きアプリ」、「インストーラ無しのアプリや、フラグメントの原因になりやすいもの」
「フラグメントの原因にならないもの」がいいと思う。
790名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 14:09 ID:Rz4Z1DjG
SC-8850は88proの再現性がボロボロ、という話を聞いたのですが、具体的にはどういった点で問題があるのでしょうか?
また、SC-8820はXV-2080で言われていたような32kHz問題のようなものはあるのですか?
791名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 14:22 ID:vFkTZf1c
>>785
感性・・・ってことでしょうか?
すいません、本当に超絶なので良く分かってないかもしれないです。
792名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 14:24 ID:/vPORwcv
>>787
ここらへんでも参考にしてみたら?
http://homepage1.nifty.com/iberia/column_folder.htm
793 :04/03/10 15:27 ID:ruWvNYcF
教えて下さい!

ソフトシンセ(VSCとか)をMIDIキーボードで打ち込むことはできないでしょうか?
ちなみにMIDIキーボードにはUSBはついていません。

まではハード音源にMIDIケーブルでつないでいたんですが・・・

無理ですよね?
794名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 15:32 ID:GWvrYafn
>>793
できる
795名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 15:34 ID:2VnDkBkM
>>793
できます!

のあなたの環境ではできませんが・・・
MIDI I/Fを買いましょう。
796 :04/03/10 15:38 ID:ruWvNYcF
>>794
>>795

できますか!ありがとうございます。
MIDIインターフェイスを買えばいいのですね。
ということはMIDIポート→USBに変換みたいな商品があるのですか?
797名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 16:04 ID:1zKnJEbG
>>796
そうですね。
例えば
ttp://www.roland.co.jp/products/dtm/UM-1X.html
とかね。
高いのはオーディオI/Fもついてたりするし、選択肢はけっこうありますね。
YAMAHAとかRolandのHPとかみてみて下さい。
安いのならMIDIポート→シリアルとかのもあるしね。
798 :04/03/10 17:44 ID:ruWvNYcF
>>797

ありがとうございます。さっそく購入を検討したいと思います。
799名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 19:00 ID:lhia2Sq0
SD-20とUW10で演奏するか、
USBオーディオインターフェスとギガスタジオ、
どっちが手軽で良いPCMシンセの音が出ますか。

EX5を持っていますが重いので使いません
800名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 19:05 ID:zUFbda86
ではEX5をください
801名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 19:17 ID:3KXbYDhn
GM準拠の127音は大体分かったのですが、他のバンクの音について特徴を説明してたり、
はたまたサンプルなんかを網羅しているサイト等ははありますでしょうか?
802名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 19:31 ID:bWdExLTh
>>801

GM音色は128音かと。

さらにはバンク切り替えの概念ががあるのはGM2,GS,XGであってGMにはない。

バンク音色のサンプル…これはもう楽器屋とかに行くしかない。音が出ない状態でも
店員に粘り強く交渉する。楽器の音を聞かせてくれないような店では買わないこと。
803名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 22:27 ID:xnbShaNz
烈しく初心者です。
midi音源を買おうと思ってMU15を考えているんですが(学生なんで金が無いんです)、
MU15を使う場合はインターフェースは必要になるんですか?
公式ページにはパソコンとケーブル一本で接続できると書かれているのですが、
これだけですぐ音が出せるんですか?
お願いします。
804名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 22:55 ID:Bvn2ql+a
>803
いわゆるMIDIインターフェイスはいらないけれど
シリアルケーブルが同梱でないならそれは別に購入の必要アリ。
購入時に店員に確認するように。

あとスピーカーがないからヘッドホン等が必要。

この手のは持ち歩けるとか、単独で使うことがアドバンテージなタイプだから、
そういう使い方をしないんであれば中古を含めて他の音源も検討したほうがいいかも。
805名無しサンプリング@48kHz:04/03/10 23:28 ID:51QOZwWv
>>798
ふつうのソフトシンセVSCとかだとMIDI I/F買えば音は出るけど、鍵盤たた
いて少し後に音がでるような気がする。生録音はきついんじゃないかな。
そういうときはたしかASIO対応とかいうタイプのソフトシンセがいるのかな。
806名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 00:24 ID:P2iNth+Z
>>805
釣りがうまいね。
引っかかりそうになったYO.
807名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 11:33 ID:O2MJKY53
Win XP
Cubase SX
SampleTank XL2

で最近DTMはじめたばかりのど素人です。

いま全部MIDIの入力はリアルタイム(キーボード)から
やっていて、(キーボードも)初心者なのでどうしてもタイミングが
ずれたり、ピッチや長さもはずしたりしてしまいます。

キーエディタなどで修正しようとしてもなかなか
うまくいかず困っています。(目が細かすぎて修正が
うまくできない)

正確なリズムの打ち込みや、キーボードの入力ミスの
補正などについて、参考になるサイト、またはアドバイスを
いただけたら幸いです
808名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 11:46 ID:5qbLnLdh
>>807
クオンタイズするかBPM遅くする。
809名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 11:52 ID:njtadOCd
(´-`).。o0( なんか割れっぽい質問だな… )
810名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 12:01 ID:O2MJKY53
割れじゃないっす・・
ヤフオクで正規品きちんと買いました

クオンタイズとBPMですね。
調べてみます

レスありがとうございました
811名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 12:04 ID:LG28ADWb
>>810
その前に、おついてマニュアル読んで、
エディット画面の拡大のしかたを、
覚えた方がいいぞ
812名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 12:47 ID:lLgMYngs
>807便乗です。

同じような初心者で,はずした音を消したり,遅れた音直すのに,
スコア譜でエディットしたいと思うのですが,そういうのを簡単
にできるお勧めのエディタってありますか。

フリーのソフトをいくつか試してみたのですが,特に余分な休符
を消すというやり方がよくわからず,むしろ音をずらすという
やり方になっているところが,なんとなくなじめません。
813名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 13:09 ID:LG28ADWb
単にずらすだけなら、休符を打ち込むより、
ピアノロールでずらしたほうが、早くないか?
というか、音符を理解せずに作業していないか?
814名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 13:20 ID:QL6TFlxb
頼むから、マニュアル読んで解決することは自分でなんとかしてくれや。
答えるほうも答えるほうだけど。
815名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 13:30 ID:lLgMYngs
>813
やはりピアノロールに慣れる方がいいのでしょうか。

たとえば,遅れてキーを押して,スコアで見ると余分な8分
休符が付いているのを,編集で消したいというときに,
8分休符を削除すると全体がその分左にずれるということを
イメージしているのですが,自分の試したソフトでは,
単なる削除ではなくて,その部分をトラック全体から削除
するとかしないと,イメージしたエディットができない
ようなのです。

なんか根本的に勘違いしてるでしょうか。



816名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 13:32 ID:jsOWVPZQ
>>815
そんな貴方にはレコンポーザがオススメ
817名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 15:34 ID:7Un27zv1
>>815
音符の読み書きも出来るようにしる
818名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 17:28 ID:njtadOCd
音符入力がメインって人は意外といるのか…。

やっぱりピアノロールに慣れた方が何かと便利だと思うよ。
819803:04/03/11 18:06 ID:V6PrcZHE
>>804
ありがとうございました
820名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 18:48 ID:P2iNth+Z
>>818
専用シーケンサーとかの方が絶対に早い。
レコンポーザよりも早い。
どんな表現でもできる。
そして安い。
中古で1万円台で買える。
821名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 19:43 ID:Q4itGSJv
ジャンルはノイズ、エレクトロニカ(たまに声入れたり)
をやりたいのですが、過去ログをいくつか見てみて、
既にMIDIコン:EDIROL PCR-30、サンウンドカード:AP2496、
マイク:SHURE SM57、ミキサー:MG10/2と揃えたのですが
肝心のソフトを決めかねています。

予算はなるべく抑えたく、10万以内が理想です。
よろしくお願いします。
822821:04/03/11 19:45 ID:Q4itGSJv
あ、すいません。PCのスペックを書き忘れました。
OS:win2000pro、CPU:athlon2200+、mem:1Gです。
823名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 21:05 ID:vYbDwcly
>>821
何でもいいんじゃないかと思います。あなたにどのソフトが合うかは分からないけど。
ミュージックスタジオとかフリーのやつでもいいと思います。

つーか俺の個人的な意見としては、cubaseとかlogicとか使ってる人が使ってる人が多いような気がするので
あえてSOLとか使って大ブレイクして、サンレコのインタビューなどで「DAWはYAMAHA SOL使ってます」
とか言うとかっこいいと思います。
824名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 21:17 ID:RxDYAeAK
>>823
そこでCubasisですよ
825名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 21:18 ID:bb4Cdne1
言葉にできないからギターを弾くわけですよ
826名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 21:26 ID:Z8MM5FMs
Mac使ってるんですが、メロディーだけ自分で考えて
伴奏とかリズムを自動で作成してくれるってソフトありますか?
827名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 21:51 ID:jsOWVPZQ
シンガーソングライター バンドインナボックス
828821:04/03/11 22:35 ID:Q4itGSJv
>>823
レスありがとうございます。
どれでもいいと言われると逆に迷ってしまいますが、
ある程度取っ付きやすさというか
操作が簡単なものをやってみたいと思っています。

やはりいろんな音源を扱ってみたいので、
cubaseがよさそうですが、
これ一つで曲を作るのってREASONとかに
比べて難しいのでしょうか?

829名無しサンプリング@48kHz:04/03/11 23:41 ID:AMifMEw/
初心者です^^
http://www.pioneer.co.jp/press/release137-j.html
音を自動的にカットする機能 オンオフ切り替えを定期的にするやつなんですが、
ハードではあるのですが、ソフトでそういう機能ついてるのあれば教えていただきたいのですが
acidでやってみるとやっぱり手動なのでうまくいきません(笑
830名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 02:21 ID:+L+OcRDZ
>>829
Acidでオートメーション記録させればイイ
831名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 03:12 ID:8Z3a+ZFG
テンポが揺れてるソースにループを乗せるにはどうしたらいいのでしょうか。
どなたか教えてください。
832名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 04:07 ID:zg9Wwet+
wavelab使っているんですが、
MIXの曲作って、cueシート作って、その後いざCDにカキコってのが出来ません・・・・
普通にオーディオCDとして、ライティングソフト立ち上げて焼くのはそらできるんですが、
なにせMIXCDなんで、キューシートで設定したポイントをそのままオーディオCDには反映させたいんです(汗
833名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 04:14 ID:hkrvaJp2
>830
よくわからないです。。。。
効果音は何が必要とかあるんでしょうか?
ごめんなさいきいてばっかりで
834名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 04:31 ID:mZ8oWvpf
>>833
マニュアルに書いてあるじゃん。
あとは「オートメーション ACID」でググるとかさー。
>>1くらい読んで実践しろよ・・・
835名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 06:17 ID:hkrvaJp2
mxで」落としたので
マニュアルないんです。。。。。
一応ヤフーで検索してみたんですけど忌みわかめで
ず〜と去年から検索はしてるんです・。・・・・
836名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 06:44 ID:0EqllfOS
>>835
割れ厨は割れスレへ逝ってね。
初心者にやさしい割れ解説って無いと思った方がよいよ。
でも多いんだよね最近。
スキル無し割れてるのに堂々と初歩的な質問。
キミみたいなのはどこに逝っても「死ね」というレスしか返ってこないよ。
お金払おうよ。
837名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 06:50 ID:+t1lPzG4
>>835
よく堂々とそんなことが言えるな。消えろ
838名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 07:49 ID:12tgjUFb
PCR-1のつまみに触れる程度で、スピーカーからノイズがでるのはどうしてなんでしょう?
ちなみにHDの読み込みが激しい時にもノイズがでるんですが…。
CPU セレロン2.2G 512Mです。誰か教えて…。
それともこんなものなんでしょうか?
839834:04/03/12 08:22 ID:mZ8oWvpf
>>835
氏ねカス。
840815:04/03/12 09:31 ID:Cqjg462J
815です
いろいろとアドバイスありがとうございました。
DTMのやり方に慣れていくしかないのかなと思いますが,
お勧めいただいたソフトを調べてみようと思います。
841名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 09:38 ID:Bxyogaef
>>835

 お 前 マ ジ で 死 ね
  二 度 と こ こ へ 書 き 込 む な

842名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 09:40 ID:9Z2u8COo
はじめまして、もしスレ違いの場合は申し訳ございません。
複数の音楽CDを一つのアルバムに焼く際のノーマライズが上手く出来ません。
itunes4、putty tuneを使ってみたのですがオールディーズが一曲入っているせいか、
出力レベルが低かったりと上手く出来ません。
今はsound editで基準の曲を決めて一曲ずつ修正していますが、
時間が掛かり困っております。
このような問題を解決出来るようなソフト等はございますか?
あまりに高額ですと諦めますが、アドバイスよろしくお願いします。
OSはパンサー、9.2.2です。
843s35.xrea.com:04/03/12 09:42 ID:il5olWNe
あーあ、やっちゃったね>>835
IP記録してるのに。とりあえず代理店にここのログ送っといたから。
844名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 10:01 ID:ySLc4gxv
釣られ過ぎ
845名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 10:18 ID:1itOdYI1
>>842
スレ違いどころか板違いかも。ここでも答えてくれる人はいるだろうけど、
Win板とかで聞いた方が早いかも。
846名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 10:23 ID:+L+OcRDZ
>>838
PCの電源が怪しい、アース取れば解決するかも。
847838:04/03/12 10:47 ID:5ZG0i3qg
>>846
レスありがとうございます!
アースがかえってノイズを引き出すことがあるんですか?
とりあえず今日帰ってから試してみたいと思います。
どうなったかは必ず報告しますね。


848名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 10:51 ID:1itOdYI1
>>847

「アースを取る」→「アース線をつける」と解釈するべし。
849838:04/03/12 11:15 ID:KI78mrcL
>>848
え、アースつけてるんですけど…。
配線は新しいのに替えてチェックしたしなぁ。
まさかPCR-1の初期不良なのかな?
振動とか感じるとジジってノイズが入るんですよね。
まいったなぁ。
850名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 11:46 ID:cxH8awug
>>849
USBバスパワーだけで電源いれるとどう?
851838:04/03/12 12:07 ID:T+IUUBuy
>>850
それは
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/082_1.html
こういったものを使うといいってことですかね?
厨ですみません。
852名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 18:20 ID:qHmV5VTd
↑ブラクラ
853名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 19:25 ID:8Z3a+ZFG
>>838
コンセントを反転して差し替えてみたら?
854名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 19:40 ID:QC85n7FT
自分はMIDIケーブルも持っていない超絶初心者です。
みなさんにしてみれば低レベルな質問かもしれませんがどうかよろしく御願いします。

MIDIケーブルはHARD OFFなどにも売っているものなのでしょうか?
ジャンク品のところを見るとMIDIケーブルっぽいのがあるんですが
なんか無造作に置いてあるので違うものなんじゃないかな?といつも思ってしまいます。

あと、ヤフーオークションなどで500円くらいで売っているMIDIケーブルは
信用できると思いますか?

アホくさい質問かもしれませんがどなたか答えてほしいです。
よろしく御願いします。
855名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 19:43 ID:ceUMoDYp
>>854

>HARD OFFなどにも売っているものなのでしょうか?
売っている事もあるが、見分けられないなら止めとけ。

>ヤフーオークションなどで500円くらいで売っているMIDIケーブルは
信用できると思いますか?
物によるとしか言い様が無いが、断線してなきゃ大丈夫。

856名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 19:46 ID:1itOdYI1
>>854

>MIDIケーブルはHARD OFFなどにも売っているものなのでしょうか?

売ってることもある。

>違うものなんじゃないかな?といつも思ってしまいます。

ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/cableconnecter/images/soundgame06_l.jpg
であればOK。
どうしても不安なら店員に聞けばいい。これ基本。

>信用できると思いますか?

まず大丈夫、というかケーブルだけで500円でも別途送料をかかる事を
考えれば新品買ったほうがいいんじゃない?
857854:04/03/12 20:03 ID:QC85n7FT
>>855
>>856
レスありがとうございます!
HARD OFFなどの物は多分見分けられないので
新品を買おうと思います。
以前楽器屋で見た新品は2000円くらいしたと思ったんですが、
どうやらパソコンにつなげる高価な物らしいですね。

>>856
画像までリンクしてくださってありがとうございました。
858名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 20:06 ID:VmPbrZkj
>>857
オイオイ!
パソコンにMIDIケーブルを挿すところは無いぞ。
本当に大丈夫か?
859名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 20:06 ID:1itOdYI1
>>857

そんなにしないっぺ?5mで1,500以上したら高杉。
860名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 20:12 ID:3KX475GP
ん?いやゲームポートに繋ぐMIDIケーブルなら2000円くらいするかな…。
861名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 20:20 ID:1itOdYI1
>>860
それぐらいするね。
862857:04/03/12 20:20 ID:QC85n7FT
そっか・・今調べたんですが、
2000円のはたぶんゲームポートに繋ぐやつだと思います・・・・
自分は知識の乏しい高校生なので、以前見た約2000円のMIDIケーブルを買おうと思い
今日2500円を握り締めて楽器屋に行こうとしました。
しかしあまりお金が無かったので踏みとどまりネットで安いのはないかなと探してたので
ここで質問してよかったです。

普通のは500円くらいなのですか?
863名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 20:32 ID:1itOdYI1
>>862
ケーブル長によるけど、3mで800円ぐらいとか。
5mなら1,000円ぐらいでなんとかなるだろう。

シンセがヤマハだからといってヤマハ製のバカ高いMIDIケーブルである
必要は無し。



そういやここ数年MIDIケーブルなんて新規には買ってないな。
864857:04/03/12 20:38 ID:QC85n7FT
なるほど。参考になりました。ありがとうございました!!
865名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 20:38 ID:W7j1GmJ1
>>862
MIDIケーブルを買うのに金銭的に苦戦してるようだが
音源やDAWは もうあるのか?
866857:04/03/12 21:04 ID:QC85n7FT
パソコンはつかってないんですが、サンプラー、リズムマシン、MIDIキーノード、
が現在あります。音源を買うにあたって、MIDIケーブルが必要になったのです
シーケンサもほしいのでそのためのお金も貯めなければ行けないのですが・・・
けど今の状態でも十分楽しんでます。今はサンプラー→テープに録音しています
オウテカやAphexTwinのような音楽をつくりたくてこの趣味をはじめました。
867857:04/03/12 21:09 ID:QC85n7FT
すみませんMIDIキーボードです
868名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 21:16 ID:9kqi8dho
>>857
頑張っていい曲作ってください。
DTM板には曲を作ることよりも金をかけることを目的としているような人が多いので
この板見てると金かけないといい曲作れないんじゃないかと心配になることがあるかもしれないけど
全然そんなことはないので、今ある環境で素敵な曲を作ってください。
869名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 21:27 ID:1itOdYI1
>>866

あの、サンプラー、リズムマシン、さらにはMIDIキーボードを既に
持ってるのなら、MIDIケーブルは持っているはずなのでは…?

ちょっと気になったもので。よければそれぞれの型式を教えて
頂けません?
870857:04/03/12 21:29 ID:QC85n7FT
わぁ・・・ありがとうございます。いい機材をたくさん持ってても多分使いこなせないので
はじめはかなり限られた環境からはじめたいと思います。
というかそんなにお金が無いので・・
871名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 21:31 ID:mZ8oWvpf
>>866
>サンプラー、リズムマシン、MIDIキーボード

MIDIケーブルもないのにどうやって今まで結線してたんだ?
872名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 21:37 ID:1itOdYI1
>>871

やっぱ気になるよねぇ。パッド付きサンプラー&リズムマシンだけならわからんでも
ないけど、MIDIキーボードがあるのになぜ…?と。
873名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 21:38 ID:QC85n7FT
赤白コードです・・・。
MIDIキーボードは先週中古で購入しました。
ですので音源とMIDIケーブルを買おうと思って質問していたのです。

しばらくの間、サンプラーとリズムマシンとマイクだけで妙な音を作ってました。
サンプラーはSP808exというもので、エフェクトがたくさんあったので、
いろいろできました。
874名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 21:45 ID:1itOdYI1
>>873

>MIDIキーボードは先週中古で購入しました

なるほど、それなら納得。

>サンプラーはSP808exというもので、

おー、いいの持ってるじゃないですか。これだけでも頑張ればかなりのものは
できそうですけどね。


で、今後PCから楽器をコントロールするのならPCのほうにMIDIインターフェースが必要になるので、
予算も確保しておいてください。
875857:04/03/12 21:54 ID:QC85n7FT
>>874
アドバイスありがとうございます。お金は少しづつ貯めていきたいです。

SP808EXは楽器屋の処分品をお年玉+小遣いで購入したのでかなり思い入れがあります。
876名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 22:36 ID:cxS1jlyg
なんかイイな。
Aphex好きなら知ってるだろうが、
かのスクエアプッシャーも初期の器材はかなり安物だよ。
877名無しサンプリング@48kHz:04/03/12 23:58 ID:ySLc4gxv
オーケストラの定位表を見てたら、バスーンの隣にコントラバスーン
というのがあったんですが、これは弦楽器のコントラバスとは別物な
んですか?トラッペットとピッコロトランペットのような、同じ種類
の低音特化型のような感じですか?
チェロのとなりにベースと書いてあるので、これがコントラバスです
よね?
878名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 00:35 ID:HagOL8Nk
コントラバスーンとはバスーンより1オクターブ低音が出る巨大バスーンです
879名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 00:52 ID:zcCyLk5t
便乗ですが
4←こんな形したスゲー低音のフルートあるじゃないですか。
立って吹くやつ。
あれって音域はどのへんなんですかね?
実際オケで使われてるの見たこと無いのですが。
880名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 01:05 ID:HagOL8Nk
たぶんコントラバスフルートかな
フルートより1オクターブ低いのがバスフルート
さらに低いのがコントラバスフルート

まあ普通は使われないな
アルトフルートぐらいまでなら普通だけど
コントラバスーンの方は普通のオケでも使う
881名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 13:50 ID:x6pO0c+O
アナログシンセは電源入れてから音程が安定するまでずっと放置するのがいいんでしょうか?
882名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 13:53 ID:myBvzPMA
>>881
一般的にはそうだよ。
883名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 14:05 ID:x6pO0c+O
>>882
ありがとうございます
884名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 20:26 ID:NN/BF7TU
ピアノ曲のメロディーを作ったんだけど、それに合う伴奏が作れません。
なにか理論みたいなモノはないんでしょうか?
885名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 20:59 ID:KZmtWPJ5
>>884
SSWならメロディーのコードを判定して勝手に伴奏つけてくれる機能がある。一応。
886名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 21:05 ID:9AM+tnAg
>>879 >>880
コントラバスフルートも 4 っぽいけど
完全に 4 ならダブルコントラバスフルート
普通のフルートの3オクターブ下まで出ます。
世界に5本もないから曲にもほとんど使われません

あと低音といったらサブ・コントラバスチューバってのがあったなあ・・・
887kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/03/13 21:25 ID:o/TZgsgq
>>884
メロディーのMIDIをここに出してくれ。自動伴奏を付けてあげよう。
888884:04/03/13 23:14 ID:NN/BF7TU
>>885 >>887
ありがたいんですが、自分で付けたいのです。
やっぱり感覚に任せて付けるしかないんですかね?
889名無しサンプリング@48kHz:04/03/13 23:17 ID:wel3DDQV
そうやって覚えていくもんだ
伴奏つけたらうp汁
890kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/03/13 23:21 ID:o/TZgsgq
>>888
君が普段聴いている曲のような伴奏を付けたいのか? だったら君が普段聞いている
曲の法則性を発見してその見つけた法則にしたがって伴奏を付けてみれば?
891名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 00:21 ID:B1vEjbli
おれはコードと歌を同時につくるんだけど、歌メロから作る人ってどうやってるの?
892名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 00:30 ID:X5TT7gjn

 DTMで曲をいくつか作ってそれらを一つ一つ作りこんでいくと、いつの間にか皆同じ様な曲になってることってないですか?
893名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 02:38 ID:b0k6C+pq
>891
基本的なコード進行とかは頭の中にあるから
メロディ作った時点でそれなりにコードも出来てる。

ただまぁ、その時点ではあまりにもオーソドックスな場合がほとんどなので、
そっからコードの変更とかメロディラインの調整とかに作業は移行、ってことになる。
894名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 04:06 ID:B1vEjbli
>>893yakuza
メロディから作ると、歌謡曲みたいになるんだよね。
たとえば、さくら(独唱)は歌だけでコードが分かるけど、ロックはわかんない。
つまり、yakuzaがつくってるのは演歌か歌謡曲と言うことだね。
895名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 10:02 ID:EwT92DrQ
Windows Media Fileをmp3に変換する方法を教えてください。
896kouei37@非戦主義 ◆F6bOI6PSbo :04/03/14 11:07 ID:LpdOmxNP
>>895
ジェットオーディオ使えばほとんどのことは出来るよ。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3636/jetaudio/index2.html
897名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 14:27 ID:EwT92DrQ
>896 ありがとうございます!!
898名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 14:33 ID:b0k6C+pq
>>894
そりゃ俺の作ったメロディだけ見たってお前にコード進行がわかるわけないじゃん(藁
899名無しサンプリング@48kHz:04/03/14 21:59 ID:B1vEjbli
>>898
っていうか、メロディから作ってる人って演歌・歌謡曲志向が強い、っていうこと。
900296:04/03/14 23:03 ID:ARx+k+PO
>>899
そんな風になるのはおまえだけだ。
901名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 00:07 ID:tondcCqf
>>899
そうやって決めつけられるほど簡単な問題じゃないと思うが。
「演歌・歌謡曲はメロディ指向が強い」ならわかるんだけどな、
かといって「ロックはメロディどーでもいい」なわけじゃないのは当然のことだし。
難しいよ。(と、逃げる
902名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 00:09 ID:Y/xTiPE4
>>901
すみません。
melodiousなの嫌いなんで。
903名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 05:32 ID:A2VLln1n
すいません。初心者です。
ここで聞いてもいいのかわからないのですが、
音をわけるのは、どんなソフトで
できるのでしょうか?
ヴォーカルを取りたいのです。
よろしくおねがいします。
904名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 05:34 ID:A2VLln1n
>>903
すいません。Mac/Pantherです。
よろしくおねがいします。
905名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 06:57 ID:YRjjUYFE
906895:04/03/15 10:06 ID:DVDEWRWE
すみません、ジェットオーディオをダウンロードしたのはいいのですが、
全部英語で、具体的な操作方法がわかりません(つД`)
ジェットオーディオの使い方を日本語で説明しているサイトがあれば教えてください。
それか、ジェットでWindows Media Fileをmp3に変換する方法 ご存知の方…
907名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 10:49 ID:zkzf7K5Y
>>906

>>896のサイトに日本語化するダウンロード先が書いてあったやん♪
「jetAudio 5.xx本体(2/27 配布終了した模様)と日本語ランゲージパックはこちらよりダウンロードして下さい。 」
http://www.jetaudio.com/download/

908895:04/03/15 11:25 ID:DVDEWRWE
ありがとうございました!
日本語になりました。
ここは素晴らしいインターネットですね
909895:04/03/15 11:34 ID:DVDEWRWE
…と思ったらウワァァン!
有料パック購入しないと保存はできないんでつね。。
910名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 12:16 ID:zkzf7K5Y
>>909
はぁ? 俺はフリーで使い続けてるぞ。
911895:04/03/15 12:20 ID:DVDEWRWE
>909
Audio Trimmer、「プログラムの全ての機能を試みることはできますが、ファイル保存をすることはできません」ってなるんです…
912名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 12:24 ID:zkzf7K5Y
>>911
何か別のことを言ってるんじゃないの? 俺はファイル変換して保存もしてるぞ。
まったく問題はないよ。
913895:04/03/15 12:38 ID:DVDEWRWE
どんな手順でですか?

わたしは、
メニュー「CONVERSION」を選んで、
「ファイル追加」で変換したい曲を選び、
保存設定をして、
Audio Trimmer起動。そうすると、保存できないってなっちゃって…

そもそもmp3への変換方法があってるのかな・・
zkzf7K5Yさんとチャット状態スマソ
914895:04/03/15 15:01 ID:DVDEWRWE
変換は、MP3 → WAV,WMA,OGG,APE / MIDI → WAV,WMA,OGG等 のみ
○○→MP3の変換はPLUS版じゃないとできないそうです・・
915895:04/03/15 15:48 ID:DVDEWRWE
すみません!
ジェットオーディオ→午後のこーだでできますた!!
逝ってきます。
916名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 18:13 ID:dsLUUcap
MIDI音源のデジタルアウト端子→オーディオインターフェイスのデジタルイン端子
とつないだ場合、
オーディオインターフェイスから音は出ますか?
また、これで音が出るとしたら、普通にMIDI音源のアウトプット→オーディオインターフェイスのインプット
とつなぐ場合と、どのような差があるんでしょうか??
917名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 18:15 ID:aosI5fGv
>>916
信号の種類が違う。
デジタル信号は劣化しない事になっている(w
918名無しサンプリング@48kHz:04/03/15 22:45 ID:l0ck1wm3
頭の中では曲が出来てる。
けれど打ち込みが出来ないむしろコードさえ頭に入らない。
だめぽ_| ̄|○
919名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 01:44 ID:8jPaZmrQ
>>918
映画「アマデウス」見てごらん。
病床のモーツァルトがサリエリに指示して頭の中の曲をガンガン楽譜に起こしてる。
君もサリエリみたいな友達を見つけると良いよ。
920名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 02:04 ID:/z5DIn5e
初心者です。誰か教えてください。
YAMAHAのXG works stって、初心者でもあつかいやすくてしかも本格的だ
って店の人に言われたんですが、どーなんですか?
あつかいやすくて本格的って…
するならあつかいやすいのがいいけど、そんなに本格的に
したいとは思ってません。
使っている人、どんなか教えてください。
921名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 05:42 ID:8tGGbgKs
現在AthlonXP2600+(約2GHz)、DDR512MBの環境なのですが
これでもレイテンシ発生しますかね?
AudiophileUSB買おうか迷ってるんだけど買った方が無難でしょうか?
922名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 10:12 ID:Y+rV7zQ3
現状、レイテンシはCPUとかよりオーディオ部分の問題なわけで。
それとUSBよりPCIカードの方がいいですよ
923名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 11:21 ID:WQ3TR1+i
場違いな質問でしたらごめんなさい。

最近MIDIに興味を持ち始めました。いまのところは自作はできないのでもっぱら
他の人が作った曲を集め聞いています。
で、今の環境はパソコンしかありません。よりよい音で聞くためにはなにが
必要ですか?多少の投資(3〜5万円くらい)はします。
最優先はいい音で聞くこと。次に集めた曲をCDに焼くことです。
以上よろしくご教授ください。お願いします。
924名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 12:08 ID:NBzkWNo6
>>923
ハードのGM2・GS・XG等のMIDI音源とオーディオインターフェイス
925923:04/03/16 14:07 ID:YVJbriOJ
オーディオインターフェースの機械は見ましたが、そもそもこれはなんのために
使用するものでしょうか?スピーカーの役割ですか?
あと音源ですがやはりソフト音源とハード音源ではハードに軍配があがりますね?
926名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 14:11 ID:NBzkWNo6
927名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 14:25 ID:UMqT5RZy
>>925

なんでハード音源のほうが優れているのか根拠を示せ。話はそれから。
928名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 15:20 ID:Nv2XoxCi
GM音源で指パッチンに近い音を出す方法ってありませんか?
929host51.aso.ne.jp:04/03/16 15:24 ID:ghcQXxJE
 
930923:04/03/16 15:37 ID:aPA6BBs9
>>927
ソフト音源だとそのPCが積んでいる音源に左右されると思うからです。
その点ハード音源だとPCに依存せずにどのPCでも同じ音源を出せると思っています。
違ってますか?
931名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 15:43 ID:UMqT5RZy
>>930

>ソフト音源だとそのPCが積んでいる音源に左右されると思うからです。

ソフトウェア音源が作り出す音そのものはPCには依存しないでしょ。
同時発音数&最終的にアナログ出力する際のS/N比とかは別として。

もしかしてソフトウェア音源の波形はPCのサウンドボードが創り出していると
思っている?
932923:04/03/16 16:04 ID:aPA6BBs9
>>931
はい、そう思ってます。
では、ソフト音源、ハード音源には媒体による音質の違いはないんですね?
933名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 16:22 ID:UMqT5RZy
>>932

媒体って何?サウンドカードの事?
934名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 16:28 ID:8tGGbgKs
オーディオカードをつかってDAWソフト上で音を鳴らした場合
DAWソフト→DAWソフト上のミキサ→オーディオカードの順に音の信号が伝達されると思うんですが
この際オーディオカードにスピーカかなにか刺しておかないとこちらに音は聞こえてこないのでしょうか?
935名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 16:30 ID:UMqT5RZy
>>934

もちろん。というか、スピーカーorヘッドホンを繋いでない状態で
どっから音が出ると思いますか?
936923:04/03/16 16:44 ID:Vs3Mdcnv
>>933
音源と供給するものです。ソフト、ハードのことです。
音質の違いがないならなざ、ソフトとハードがあるんですか?
安価なソフトでいいと思います。
いい音をさせるにはスピーカーが重要ということですか?
937名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 16:51 ID:8tGGbgKs
>>935
ではAudiophile2496を使って音を鳴らそうとした場合スピーカつながないとだめなんですね(;´Д`)
めちゃくちゃ安いRCA 2chスピーカって何かありますか?
938名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 16:59 ID:jT2VbFd5
とりあえず中途半端な物を買うより
ラジカセにでもつないだらどうだ?
939名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 16:59 ID:8tGGbgKs
すいません、もう一つ。
Audiophile2496はヘッドホン直結できましたっけ?
940名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 17:18 ID:yJGbdSYv
>>939
できる!
941名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 17:39 ID:iFrcGc66
>>939
出来ない。アンプ通せ。

>>940
適当なこと言うな。
942名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 20:04 ID:M8aEJnGT
XG WORKS ver4.0ってASIOに対応していないんでしょうか?

現在、XG WORKS ver4.0を使って曲を作っているのですが、
MIDIの伴奏に合わせてギターを録りたくなってきました。
レイテンシーの低いASIO2.0対応のオーディオインターフェイスを買おうと思うのですが、
シーケンサーソフト自体がASIO2.0に対応してなければ意味が無い、という話を耳にしました。
マニュアルを読んだところ、XG WORKS ver4.0はオーディオレコーディングはできるようなのですが、ASIOなどドライバについての記述は見当たりませんでした・・・。
オーディオインターフェイスでギターを録音したらレイテンシーは発生するのかどうか、気になるところです。

ご回答よろしくお願いします。
943名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 20:23 ID:Pmz59Bqs
今度、ロジック6プラチナから、6プロへアップグレードします。
で、EXS24とかES2とか、様々なプラグインが使えるようになりますよね。
で、EXS24のサンプラーCDは、いくつか持っているんですけれども、
それと併用する形で、本格的に曲を作り込むならこのくらいのmidi音源は持っていた方が良いだろうというものはありますでしょうか?
ちなみに現在の環境は、マックOS10.3,800MHz PowerPCG4で、
音源は、SC88と、ステージピアノのローランドRD/700です。

あと、キーコマンド設定はまたやり直さなければならないんでしょうか?

また、プロツールスフリーってやつがありますが、
あれはOSXでは使えないんでしょうか?

よろしくお願いします。
944名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 21:06 ID:3TCn/LVM
スタンダードなドラムセット以外でのリズムセットの各個の名称が
解りません

拍子木みたいな音とか、
中に液体が詰まってるみたいなバスドラの音
(映画版のエヴァンゲリオンの主題歌の冒頭で使われていた)

と表現するのは何か恥ずかしいのですが
そういうものを解説した本やサイトはあるのでしょうか
945名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 21:18 ID:dLgAp1Od
Protools LE6.2.2
Mac OSX10.3

sampletankSEを起動しようとすると
「開くためのデフォルトのアプリケーションがありません」
と出ます。
どうすればいいのでしょうか?
お願いします。
946名無しサンプリング@48kHz:04/03/16 22:14 ID:kzDqSsOz
拍子木=クラベス
液体が詰まってるみたいなバスドラ=トーキングドラムのことか?
947944:04/03/16 23:21 ID:3TCn/LVM
>>946
凄い参考になりました。

トーキングドラムの音、聴きました。
http://www.info-niigata.or.jp/~junjun/talkingdrum/td-g-1.html
これですこれです。
コンガっぽい楽器なんですね。
確かに音を聴いて、バスドラより、コンガの方が近いと思いました

民族楽器を色々勉強してみるのが早道なのかなというのが感想です
ありがとうございました
948名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 00:40 ID:0mYS5NY+
>>942
XGworks4はASIO2.0は対応してないんじゃないでしょうか。HP見てもSOLやXGworks
STにはASIOのロゴがある(2.0かどうかは知らない)のに4.0にはないですから。
 ちなみに私はPenU266MのPCでXGworks4.0でインターフェイスYAMAHAのUW500やRolandの
UA-30使って録音しますけど、レイテンシーは発生しないです。
 厳密にいうとPC→外部音源発音→オーディオI/F(Gtをミックス)→PC録音で10msecくらいはシーケ
ンサの音符位置より遅れた位置に録音されてますけど、遅れるとこはたぶんPC→外部音源
発音のとこがほとんどでしょうから、その音を聞いて弾いてるGtのタイミングは問題なしです。
少なくとも私の使ってる”オーディオインターフェイス”でのレイテンシーは気にならないという感じですね。
実際ミックスしたwavファイル抜きとってCDにしたりしてますし。
 
949942:04/03/17 18:40 ID:JWTFNPtU
>>948
とても参考になりました!
>PC→外部音源発音→オーディオI/F(Gtをミックス)→PC録音
というのは、実は自分のやりたいこととまったく一緒なんです。
10msec程度なら大丈夫そうですね。
丁寧なご回答ありがとうございました。
950821:04/03/17 20:14 ID:O4FiwrDl
>>821ですが、やはり決めかねています。
何か具体的に「コレがいいよ!」って
ソフトがあったら是非、よろしく願いたいです。
高額なものなので、さらに買うのが初めてなので、
少し慎重になりすぎてるっていうのがあるんですが・・・。
951名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 22:31 ID:jZFVWZ9H
YAMAHAのMIDI音源の名称を教えてください。
色々検索しているんですがイマイチ分かりません。
あとその音源の入っているソフト名が分かればそれも教えてください。
952名無しサンプリング@48kHz:04/03/17 23:09 ID:qUISI/xL
質問させてください。
ACアダプターについてなのですが、
自分はBOSSのドラムマシンにスーファミ用のやつを使ってるんですが
機材の差し込み口にはBOSS ONLY とかいてます。
普通に使えてるんですが、まずいんですかね?
953名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 04:17 ID:xlcCuyQy
電圧と極性があってればだいたい使える
特に極性が逆だと燃えるから注意
954名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 04:34 ID:zfvcLJ3z
メモリ(RAM)ってどのくらい積んでいれば問題ないですか?
僕は WIN Pen-M1.6GHz 512MB RAMです。
このくらいのスペックならまぁだいじょぶだろうっていう基準がしりたいです。
955名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 04:37 ID:xlcCuyQy
OSと何をやるかにもよるだろ
QLSO動かすなら2Gは必要
MIDIシーケンスのみならOSが動く程度でOK
956954:04/03/18 05:40 ID:zfvcLJ3z
>>955
レスどうも(=゚ω゚)ノ
OSはXPなんですが、RAMを増設することによって具体的にどんな恩恵を授かれるのか知りたいです...。
いままではハードをMIDIシーケンスさせてるだけだったんですが、
今後はソフト中心のシステムに移行したいと思ってます。
NI社のソフトシンセなど使ってみたいです。
957名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 05:40 ID:o5YjfFx9
これからPCを使って録音、作曲等をしようと思っているのですが何が必要なのか
店に行ってもあり過ぎてよくわかりません 何が必要でしょうか?予算は5万〜7万円ぐらいまでで
ボーカルとギターは自前の楽器で録音し、他はサンプリングして作ろうと思うのですが。
OSはWin2000 CPUはPen4の2.53GHz メモリーは256MB
マザボはIntelのD845GBVです。
RADIO HEAD、LINKIN PARKが好きなのですがとジャンルが違う
と言わず色々お教え下さい。長くなりましたが宜しくお願いします
958名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 06:01 ID:KrncqJxL
>>956
サンプルベースのソフトシンセ(サンプラー)の場合
メモリにサンプルを溜め込んで音を鳴らしてるんで
メモリがいっぱい必要
特にギガクラスのサンプルを扱うならメモリは1GB以上必要
CPUパワーも必要なので2GHz以上は欲しい
というのが俺の経験上から言える

まあこの辺は実際にソフトを動かしてみて重かったり音切れしたりしたら
変えればいいと思うけど

>>957
録音するならまずオーディオインターフェイスとDAWソフトが必要
あと上にも書いたがサンプリングするならやっぱりメモリが少ないかも
959名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 12:10 ID:S6Gq3Av4
>>957

linkinなら、部屋でヴォーカル録音できない。怒鳴るから。
スタジオまで曲を持っていき、録音した素材を家まで持ってくる手段が必要。
USBでPCと接続できる携帯HDRがあると便利。
ZOOMのPS04とか、タスカムのPocketStudioみたいなやつ。約2万。
安くあげるなら、同じことをMDでもできないことはない。

あと、ドラムはどうする?MIDIでうちこむか(ハードまたはソフト音源も必要)、サンプリングCDのループ使うか、スタジオで叩くか、ドラムマシンを使うか。
960名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 12:56 ID:7YAOf41f
質問です。
SC88+レコポン環境です。
WEBで落としてきたMIDIデータで、トラック4に譜面がトラック10から音が出るのはどういう仕組みなんでしょうか?
まねて調べてみようと、トラック4まるごと、トラック1のTr.Exclもコピーしても音はトラック4から出てしまいます。
961名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 13:06 ID:qlr6saMa
>>960
落ち着いてもう一回書き直せ
962名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 13:08 ID:7YAOf41f
うまい書き方が浮かびません。
トラック4をソロ再生すると、SC88の画面ではトラック10から音が出ていることになっているのです。

963名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 13:20 ID:qlr6saMa
トラック4のMIDIチャンネルが10になってるだけじゃないの?
964名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 13:22 ID:qlr6saMa
age忘れた。

トラック番号=MIDIチャンネルになっているとは限らないよって事ね。
965名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 18:12 ID:fooZeHuT
初心者っぽい質問なのでこちらに。
最近MU500を買ったのですが、2ポート以上使用しているMIDIを聞こうとしても1ポートだけしか音が鳴りません。
OSはWinXP、PCとの接続はUSBです。
基本的に初期設定から弄っていないはずなのですが…
誰かわかる方教えてください。情報が足りないようでしたら追加します。
966名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 18:15 ID:7YAOf41f
>>963
どういう設定でそうできるのですか?
967名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 19:02 ID:amZtIBZv
>>965 USB MIDIドライバの設定じゃないかな。 シーケンサはなに?
968名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 19:06 ID:JZXcNfu/
DELTA AUDIOPHILE2496 を使用しているのですが、S/PDIF INからの音を
MACに最初から内蔵されているサウンド出力を使用して鳴らす方法がわかりません。
というか、出来ないんでしょうか。
Analog Out や S/PDIF Out への出力は問題ないのですが。
Delta Contorol Panel の設定のDefault OutputはBuilt-in audio controller
にしています。ですが、Patchbay/Routerの項目にはAnalog OutとS/PDIF Outしか
ないので、本体のサウンド出力に送る設定がわかりません。
934と被るかもですが、Macは内蔵のサウンド機能でアナログ変換できるはずと
思ったので。
ご教授お願いします。
969965:04/03/18 20:05 ID:cePD3NrI
>>967
cherry、TMIDI Playerです。
ってシーケンサってこれでいいんだろうか(´・ω・`)
970名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 20:32 ID:w/7pLO0A
>>969
TMIDI はオプション→MIDI設定で
出力先のポートを指定する。
971965:04/03/18 20:38 ID:cePD3NrI
TMIDIの設定は、

ポートA…YAMAHA USB OUT 0-1
ポートB…YAMAHA USB OUT 0-2
(ポートC以降略)

になってます。
cherryの設定もこれと同じです。

ドライバの設定も弄った覚えはないし…
間違えて設定変えちゃったのかなぁ…
972名無しサンプリング@48kHz:04/03/18 21:19 ID:4V1X/Uz1
>>971
ポートの設定はあってる感じだねえ。
ためしにcherryでこれやってみ。
まずcherryでドライバをポートAとBにUSB0-1とUSB0-2を割り当てる。
鳴らしたいファイル開いて、TrackListとかいうウインドウの、いちばん左の楽器名みたいなとこ見て、
A01・・・とかポートの割り当て書いてあるけど、そこにBのやつあるか確認。これなかったらもと
もと2ポート使ってない。16ch以上あってそこがAばっかりだったら、右クリックしてポートをBにして再
生してみる。



973965:04/03/18 22:04 ID:cePD3NrI
報告します。
TMIDI・cherry以外のシーケンサ・プレーヤーでも再生してみましたところ、XGworksでのみ正常に演奏できました。
ただ、音は全て足りていたんですが、(MP3に録音されたものがあったのでそれと比較)
MU500本体のポートインジケーターのLEDは1つしか点灯していませんでした。
配布サイトで確認しましたが、2ポート使用なのは間違いなさそうです。
ちなみに相変わらず他のシーケンサでは駄目です。

とりあえず設定の間違いではなさそうなのですが、ややこしいことになってきました(´・ω・`)
974957:04/03/19 00:32 ID:EpMtXBmF
>>958
>>959
お二人様回答ありがとうございます。
USBのオーディオ&MIDIインターフェイスではだめですか?
メモリは256か512を増設予定です
ドラムは自分で叩ける範囲はスタジオでやろうかなと
サンプリングCDを持っている人がいるので借りようと思うのですが
あとMDでするにはどうすればいいのでしょうか?
975957:04/03/19 04:00 ID:EpMtXBmF
質問なのにsageていますね。すいません
976名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 07:42 ID:Zc3HA6UU
すいません。
pitchをかえるだけのシンプルなソフトってありますか?
フリー、シェアどちらでもいいので、
できたら、あたらしいのでおねがいします。
pantherです。。
よろしくお願いいたしますm(__)m
977名無しサンプリング@48kHz:04/03/19 08:55 ID:4S8djG4p
>>973
おそらく、データの作者がXGWorksでデータを作成したんだね。
その後でいろいろなソフトで聴けるように、出力ポートをメタイベントを埋め込む作業をしないで配布してるんだろ。
MIDIデータ作者失格だな・・・・。
978名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 00:21 ID:50xsoVxs
DTXPRESSで叩いた音をMIDIとしてPCで保存・編集するには
PC側ではどのようなソフトが必要になるのでしょうか?
DTXPRESS側ではMIDIインターフェースとPC側ではUSBをUM-1Xという
ケーブルで繋ぎ、MidiInChecker.exeでチェックをしたところ、
確かに叩いたときにDOSのような画面に数字が出てきて、
反応はあるようなのですが音がまったく出ません。

当方の環境はos win2000、ram 192MB、cpu Celeron366Mhzです。
よろしくお願い致します。
979名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 02:22 ID:Dao+/VhF
>>974
カラオケトラックを作って、スタジオの再生デッキで流して、それを聴きながらMDにそれぞれのトラックを1つづつ録音するだけだよ。
そいつをDAWに流し込む。
手間はかかるけど、手持ちの機材で(録音mdデッキを持っているという前提)できるよ。
ただし、この方法はドラムは結構テクニックがいる。
リズムをカラオケトラックに合わせないといけないから。
むしろ、1曲叩ききるのではなく、ループ素材として録音した方がいいかもしれない。
それなら、ドンカマあわせでフレーズごとに叩けばいい。
それを持って帰って波形編集ソフトとかで切り分ける。
後の差し替えも楽だし。
980名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 14:16 ID:B+GJepb+
ちょっとしたテクノっぽいループが作りたいです。
だからlogicとかすごいやつは無理です。
操作も難しいし。
簡単に作れるソフトありませんか?

981名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 14:32 ID:zOAAcjJa
>>980
ループ集を買っておいで。
982名無しサンプリング@48kHz:04/03/20 14:36 ID:tiBk1ocN
フルティーループス
983名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 03:01 ID:aUqTXv3X
>>980
hammerhead
984名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 04:23 ID:4EvHZ5X1
昨日初めてミキサーを買いました。
早速手持ちの音源とつないでみると、まったく音が出ません!
音源のOUTからミキサーの1チャンネルのINにステレオシールド?(正式名称不明)を突っ込んで
ヘッドフォンでモニターしてます。
レベルメーターもまったく触れません、初期不良でしょうか?
音源からアンプなどにつないだときはきちんと音は出ます。
音量が最小だったという人騒がせなオチでもありませんでした。
もちろん電源も入ってます。

買ったミキサーはYAMAHAのアナログミキサー MG10/2です。
新品購入です。
どなたか助けて頂けないでしょうか?
985名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 07:13 ID:LemuvNPC
>>984
説明書を声に出して読む。
買ってすぐに使いこなそうなんて思わないで腰を据えてひとつずつ確認する。
ヤマハに電話する。
いずれかの方法で解決されます。
986名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 11:00 ID:OtLOUYtA
2001年頃発売した、HELLOMUSIC500-SOLバンドル
のMU500とかのUSBのバージョンって1.0ですか?2.0ですか?
987984:04/03/21 11:27 ID:4EvHZ5X1
>>985
特に使いこなそうとかは考えないで普通に音を出したかったんですが。
買ったところ(YAMAHAではない)に問い合わせたところ、
初期不良の可能性が高いということなので、後日持って行きたいと思います。

理解力のない知障に説明しているような発言ありがとうございました。
説明書の内容はきちんと理解した上で発言しているので、
その事を追記していなかった自分の落ち度を腹立たしく思う今日この頃です。
988名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 15:11 ID:03Sl0Ga4
>>987
トゲのある言い方だな。
でもね、こういう質問はされたって答えに困るよ。
実際ヤマハに電話したら初期不良っぽいって言われてるんだし
そんなにつっかかるなよ。
989名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 16:24 ID:aUqTXv3X
じゃ、つぎいってみよ〜
990名無しサンプリング@48kHz:04/03/21 20:20 ID:W9j18TYn

超絶!初心者スレッド16
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1079867809/50

テンプレで邪魔入らなかったのなんて初めてだよ。ママン・・・
991名無しサンプリング@48kHz
かうんとだうん?