■物凄い初心者とりあえずいらっしゃって!!その2■
1 :
ぴーこ代理人 :
03/06/04 01:04 ID:nokpFqu+
/⌒ヽ /⌒ヽ / ヽ / ヽ | | | | | | | | | | | | V ヽ / \ / ヽ | | | | /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ● ● | / その2が立ったよん。 ヽ / < みなさんよろしく…。 \ × / \ -、、,,,,,___,,,,,、、- \ / 丶' ヽ:::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ヽ / /::: / /へ ヘ/ /::: / \ ヾミ /|::: (__/| \___ノ/::: / /::: / y )::: / / /::: / /:::: / /::::: ( く:::::::: |\ ヽ::::: | .|\ \ ::::: \ .| .i::: \ ⌒i:: \ | /:::: ヽ 〈:: \ | i:::::: (__ノ: __ノ )::::: (_,,/\
記念サピコ
乙カレっす
8 :
どどど素人 :03/06/04 02:20 ID:BORJVY3l
初めまして。 漏れMIDIを作ってみたいんです! サイトのBGMにしたりしてみたいのです。 Vecterでフリーのmidi作るソフトを探してみたのですが、 ドラムがなかったりしていいのが見つかりませんでした。 やはり市販のソフトが必要なのでしょうか。 ご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。 漏れのスペック 譜面は読めてコードの知識は微妙 ピアノとドラムをサークルレベルでできる。 PCはXPでcpuはアスロン1.3Ghzです
9 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/04 02:40 ID:JQQ5Do7T
フォンやXLRの接点を保護するキャップみたいなものを 売っている店やサイトをご存知ないですか? いろいろな端子用がごっちゃになっているものは見つけたんですけど フォンとかは二つとかしか入っていないので不経済ですので。 パッチベイやらミキサーやらで結構な数が欲しいんです。
10 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/04 02:43 ID:K+J6R1A/
11 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/04 02:49 ID:K+J6R1A/
こうやって過去ログみると、功労賞ものですね。 お疲れ様です。
ほんとに。 今まで俺を含めていったい何人の初心者たちの疑問の暗雲を振り払い、 その雲の隙間から仰げば輝かしい未来。 勇士たちは口々に感謝の言葉をと天へ捧げ、 そして戦場に意気揚々と帰っていったという。 とか。褒め殺ししつつ寝ます。おやしみなさい。
16 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/04 04:14 ID:K+J6R1A/
age
1000も欲しかったな…。
おいらの知り合いにポテトサラダにわさびを大量にまぜるやつがいるんだが、 これをつまんでみたらなんと、すげーんまい!!966の975もやってみろ!! (話しの脱線は得意技だ。とりたてるな。そして、気にするな。) ってレス書いたら1000いってかきこめないでやんの。ねる。
19 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/04 04:17 ID:GaINVcQv
携帯から初めて1000取った
んまそ…。
新スレおまでとう! それでは、飯食います。
>>○たん アリゴ糖
前スレ見てたけど、元1がノってきたようだね・・・・・・・・
サンバだよ♪
25 :
ぴーこ ◆JD990cV1OQ :03/06/04 07:29 ID:K+J6R1A/
ちょっとてすと♪
26 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/04 07:30 ID:K+J6R1A/
できたw
わたしもテスト・・・・・・・
29 :
○マル ◇HFewWlwr5A :03/06/04 08:18 ID:XuiqkIjK
テスと
30 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/04 08:27 ID:lbDQ9K1G
おはおようございます!!!!!!!!!!!!!!!
ごいすま♪
今日から二日休みだyp! おすぎちゃんとか…よろしくね。
33 :
poro :03/06/04 13:25 ID:PB71kfYY
くももも
(・∀・)スッドレ!
35 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/04 20:41 ID:FIXhIhH0
RS-5ってどんな感じですか?古いけど… 初心者向けですかね?
36 :
s :03/06/04 20:59 ID:FIXhIhH0
TRINITYってシーケンサー付いてますか?
37 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/04 21:04 ID:VyQeg0ec
すいません、よかったら教えて下さい。 例えば楽器等の出力側とミキサーの入力側にそれぞれ+4/-10といった レベルを変えるスイッチがあった場合、両方とも同じ設定にするのが 正しいんでしょうか?または例えば楽器が-10だったらミキサーは+4とか 何か決まりというか、こうにしたほうがいいよといったアドバイスが いただければと思います。宜しくお願いします。
38 :
動画直リン :03/06/04 21:12 ID:lp8tPd0p
>>37 「ロー出し、ハイ受け」がインピーダンスの基本です。
>>37 同じにするのが基本でつが困難ならばなるべく近い値にするが吉。
自宅レベルでは+4はコンシューマーレベルでは使わないでつ。
ぜんぶ-10や-20にしときんさい。
41 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/04 22:00 ID:X5IlM53z
>>35 どういうものか知らないなり(´・ω・`)
>>36 シーケンサ付いてたはずです♪
新規質問です。 当方imac(OS9.1)+SSW4.0にUM-1S経由で ロランドのSH-32を繋いでみました。 スタジオセットアップのテスト音はシンセから音でます。 SSW側で「SH-32フォルダの中にDRMがありません」という アラートが出るのですが、どこかで設定を間違えているのでしょうか?
crankyさんの曲が聞きたくてファイルをDLしたらフォルダの中に たくさんのファイルが入ってました。 どうやって見れば(聞けば)良いのですか? どこで聞けば良いのか判らないので、スレ違いなら誘導おながいします。
DRMってのは、なんだか著作権管理ができる企画だかアプリだかプレーヤーらしいのだが シンガーソングライター(考えてみると変な名前のソフトだよな、こり)が動いてんなら間違ってないと思うよ。 その著作権管理ができる企画だかアプリだかプレーヤーが見つからないぞって言ってるだけだらぅ。 >42 で、スタジオセットアップってなんだ。シンセってなんだ。 で、crankyって誰だ。チョコか? >43
45 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/04 23:46 ID:9iPuFgsf
片方が二股に分かれていてその端がTSプラグでもう一端がステレオミニプラグのラインインがひとつしかないサウンドカードとシンセを接続するケーブルがあったとします 二つのTSプラグはモノラルでも良いのでしょうか? ステレオでなければならないのでしょうか?
片方が二股に分かれていてその端がTSプラグでもう一端がステレオミニプラグのラインインがひとつしかないのはサウンドカードか?シンセを接続するケーブルか? >45
47 :
42 :03/06/04 23:52 ID:kHLfLyjz
シンセとはローランドのSH-32です(音源扱い) SSW側で音源として読み込ませるやり方がわからない。 ということなのです。
なぜ最初からそーかかないw >47 おいらアホなんだから
運のいいことにぴーこはSH-32ユーザーだ。 >47 あさってまでまってね。出勤するからw (↑勤務先にしかPCがないぴーこ)
ありがきお言葉・・では↑このHNで あさって参上します。 しばらくおつきあいください。
>47 音源として読みこまないとまずい? 動かない?
52 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/05 00:02 ID:9GahJo3T
CD-RWがあれば、DTM(MP3.MIDI)も焼けますか?
OMSのチェック作動をさせるとSHのヘドホンから 音が出ます。 SSWで打ち込んだファイルでSHを鳴らす事ができないのでつ。
「CD-RWがあれば、DTM(MP3.MIDI)も焼けますか?」 これは凄い文章だと思うが気持ちは伝わったw >52 やけるヨ
>52 焼けます。 、、、CDプレイヤーで聴きたいとかじゃないよね?、、、
56 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/05 00:07 ID:yZfn0MIL
焼ける
SSWの仕様もSH-32の仕様もおいらわからないんだよね。 >53 (ポロ先生よんでくるか。。。)
58 :
ポロ :03/06/05 00:09 ID:Cmwo9R6c
呼んだ?
きたw >ポロ じつはかくかくしかじかとゆーわけです。
60 :
52 :03/06/05 00:10 ID:9GahJo3T
みなさんありがとです。
>>55 普通のCDプレイヤーじゃ聞けないのですか?
すいません、、なにもしらないもので・・
そーなんです
62 :
ポロ :03/06/05 00:11 ID:Cmwo9R6c
>SH-32 他に使ってる音源とかはある? それは使えてる?
CDで再生するにはね、CD-RじたいをCD-DAってフォーマットで焼かないといけないのね。 >60 それにはね、MIDIもMP3もいっかいWAVとかAIFFとかの否圧縮の音声ファイルにしてやる必要があったの。(ちょっと前まで) でもね、最近MP3を直接CD-DAに焼いてくれるソフトとかもあるらしーんだよ。 MIDIはね、どこかで音声ファイルにしないとだめ。あれは演奏情報のでーたなのね、MIDIってば。
Mac内部のVSCという物はきっちり鳴ってます
65 :
ポロ :03/06/05 00:15 ID:Cmwo9R6c
>60 やっぱりそうか。 MP3はソフト使ってCDで聴けるように出来るよ。 MIDIデータは楽譜に過ぎないから、 なにかで再生して、音声データにする必要がある。 何で再生するかによって音色が全然変わってしまう。 ソフトで変換することも出来なくはないけど。
おもいっきりかぶってるど。ポロ先生 おいら教育テレビスタイルだけどw あんたクールなキャラでいいな。をい
67 :
ポロ :03/06/05 00:19 ID:Cmwo9R6c
>SH32 MIDIのチャンネルが合ってれば特別なファイルとか無くても音は 出るはずなんですよ。MIDIの出力はインターフェイスに設定されてる? (SSW持って無いから良くわかんないけど)
68 :
ポロ :03/06/05 00:20 ID:Cmwo9R6c
口調に関しては言いっこなしでスw
語尾にポロって付けないポロはポロじゃないポロ
70 :
ポロ :03/06/05 00:23 ID:Cmwo9R6c
心境の変化ポロ!
ううう〜ん、その辺がよく理解出来ていない模様。 トラックとチャンネルとか・・ゴチャゴチャで・・ もうすこし弄ってみます! また来ます〜〜〜ありがとうございました。
ポロ先生は昔、「翻訳するポロ」ってスレたてて、30くらいで沈んだ苦い経験を持ってる優しい大人なんだよぅ!! (気の毒だよな。。。)
73 :
60 :03/06/05 00:26 ID:9GahJo3T
なるほど、勉強になりました。
74 :
ポロ :03/06/05 00:28 ID:Cmwo9R6c
>SH VSCと外部音源は出力先が違うからねポロ MIDIの出力を中心にマニュアルを読むと良いと思いますポロ
(71はそれをきいていけばいいのに。。。と思うのはおいらを初めロムってるかた全ての意見だと思う今日この頃)
76 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/05 00:30 ID:wn5uDLXu
FRUITYLOOPS 3のフリー版ダウンロードしたのですが、いまいち使い方が解りません。 オーディオ、例えばギターとか録音できるのでしょうか?っていうかソフトシンセですか?これ。 使えるフリーソフト板でシーケンスみたいに書いてあったのですが・・
それは「あれ以外の何か(HN)」先生が降臨するのをまっててね >76
78 :
どどど素人 :03/06/05 00:32 ID:GIGFObA8
>>10 ご丁寧にありがとうございました。
きちんと見ずに質問して申し訳ありませんでした!
良いソフトを選んで挑戦してみたいと想っておりますです。
79 :
ポロ :03/06/05 00:34 ID:Cmwo9R6c
フルーティーはあれ以外の何かが詳しいんだよねポロ >76 レコーディングは出来ないと思う。ポロ サンプルはポロ扱えたと思うけどポロ
80 :
山本夜魔 :03/06/05 00:36 ID:MTrAcXip
今19歳です ゲームのサウンドクリエイターになろうと思っています。楽器経験はゼロです(ケンカを売ってるわけではありません それでやはりDTMを使った作曲らしいのですが、DTMでハードコアやメタルな音楽を作る時は ギターなどで生音収録しなければできないのでしょうか?今のところマジで馬鹿だからわかりません それともしサウンドクリエイターになりたくて楽器を始めるとしたらドラムはやめた方がいいでしょうか?
81 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/05 00:37 ID:wn5uDLXu
>79 そーなんですか・・オーディオがしたかったのに残念。 なんとかサンプリングでがんばります。貧乏なので・・サンクス
今マニアル読んでる。 なんか難しそうダァ〜
クリエーターとかなんたらの前に、 とりあえずドラムを始めてみてはいかがでしょぉ。 >80山本 やりたいもんやれ
84 :
ポロ :03/06/05 00:43 ID:Cmwo9R6c
>81 オーディオ扱えるフリーソフトも有るでそ?ポロ。 サンプルで歌物、ギター物も可能だし。ポロ >80 楽器はやりたいものをやれば良いポロ やりたいんでしょ?ドラム。ポロ ギターも弾いたほうが早いけど、ハードな音を出すだけなら色んなアプローチがあると思うポロ でもプロなら「ギターでぎゅわー-んと頼むポロ」とか言われたら入れない訳にはいかないよねポロ
おもいっきりかぶってるぞ(パート2)>ポロ先生
86 :
山本夜魔 :03/06/05 00:45 ID:MTrAcXip
>>83 >>84 やりたいことやればいい、確かにそうでしたね。迷惑かけました
でもDTMを始めるに当たってはギター弾けないとは関係ないんですか?
87 :
ポロ :03/06/05 00:45 ID:Cmwo9R6c
>1 思いついたのは多分こっちが先ポロ
88 :
山本夜魔 :03/06/05 00:46 ID:MTrAcXip
89 :
ポロ :03/06/05 00:47 ID:Cmwo9R6c
>山本 1だって弾けないポロ
すきなもんやってて結果DTMにいけばいいのであって、 音楽にルールはぬぁい。 >86山本
どっ!!!! >89ポロ おいらにゃ音がでりゃなんでも楽器だ。 音がでてりゃ演奏だ。(だれも認めないが)
92 :
ポロ :03/06/05 00:50 ID:Cmwo9R6c
つまりそう言うことなんだポロ
93 :
山本夜魔 :03/06/05 00:50 ID:MTrAcXip
>>90 そうですか、ちょっとビビっていました。
19年生きてきてどこかにキャンタマを落としてしまったみたいです。
山本夜魔でした、どうも、ありがとうございました。
94 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/05 00:51 ID:wn5uDLXu
>84 あるにはあるみたいですがWAV吐きできないっぽいですよね
おいらの担当楽器は心だぁぁぁぁ!!!(←どっか遠くで叫んでる。レスいりません)
96 :
ポロ :03/06/05 00:55 ID:Cmwo9R6c
>94 protools freeとかってダメでしたっけ。
97 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/05 00:56 ID:zNBd2hry
みんなで何をたのしそうにしてるんだ
>97 お、管理人だ。
99 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/05 00:57 ID:wn5uDLXu
>96 PTはXP無理みたいで・・悲しい・・
100 :
ポロ :03/06/05 00:57 ID:Cmwo9R6c
おつかれさまです
101 :
山本夜魔 :03/06/05 00:57 ID:MTrAcXip
みなさんはどんな音楽を聴いていますか?
102 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/05 00:59 ID:zNBd2hry
100取られた…
MP3からWAV変換なんていくらでもありげだけどねぇ。。。 >99 >101 きいてないよw
104 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/05 01:03 ID:wn5uDLXu
>103 ですよね〜金ためるか・・
105 :
ポロ :03/06/05 01:05 ID:Cmwo9R6c
106 :
ポロ :03/06/05 01:06 ID:Cmwo9R6c
>104 お金貯められるんなら貯めた方が快適ポロよ
107 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/05 01:07 ID:wn5uDLXu
>105 おー!とりあえず片っ端からDLします。サンクス
>>76 その上位バージョンFL studio4なら録音可。
統合型ソフトシンセと考えた方が。
109 :
何か :03/06/05 09:31 ID:Vner8kYK
最近聴いてるのは oval whitehouse miko miko nurse こんなもん。
110 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/05 11:42 ID:1vYGyktB
>>101 じゃあおいらも…
♪最近のお気に入り♪
ちあきなおみ
浅川マキ
BRIAN ENO
ヘンデル
まっきー
Michel Sanchez
とかいろいろ
…て、こんな具体的でいいのだろーか。
あ…あとモダンチョキチョキズ♪
音楽知識ほぼ0のものですがキーボードは何がいいんですか? 最初はhardoffに売っている安いやつでいいんですかね? あと鍵盤は最低限いくつ程あったほうがいいんでしょうか?
>>112 MIDI(ミディー)対応のものを選びましょう
PC音楽やるときに、入力機器はマウスだけでいいってやつもいれば、 ピアノみたいなウエイト付きのフル鍵盤が絶対に必要なやつとかもいて。。。 個人個人で相違がでてくるものは、まず自分の考えた結論でなんか買っちゃってから後悔するなり、 満足するなりの価値観を作るのがいいと思います。次に繋がるよ。 >112 でもまーだいたい最初は5オクターブのやつから始めるかたが多いね。 お店の方にきーて、113さんのおっしゃるとーりMIDI付きで、しかも「ベロシティー対応」のものを買いましょう。
こんばんわ・・・・ まだわからんのよ・・・
うーん、昼間はフツーに仕事でねぇ・・・ 近所のガッキ屋にでも逝ってみるかな・・・
むむむ。毎日マニュアル読んでればなんとかなるかもw 他のことも覚えるしw
だいたいMIDIチャンネルとゆーものを把握できてるのか?ぼけSH32(sage)は。 だれかつわものMIDIチャンネルのすげーわかりやすい解説と概念をカキコたのむ!! (なんでおいらがしないのか。それは酔っぱらってるからだ)
アップライトピアノに自動演奏モジュール(MIDI付き)をつけるか、 ピアノタッチのキーボードを買うか。 どっちにしよう・・・ どっちも同じくらいのコストなんだよなー
それは相談ごとじゃなくて独り言なので自分できめろ。w >名無しサンプ(略)(sage)
悩む・・・ 優柔不断なA型です。
どーしろとゆーのだw 安い出合い系サイトの自己紹介文みたいだぞ
いろんな店を徘徊してみるっ! |彡サッ
楽器屋徘徊するまえに膨らむ会話の仕方をどっかの飲み屋で習ってこい。 名無しサンプ略の前フリは次レス落とすのがいつもけっこーたいへんだ。。。(なじょ
>>125 いや、あのですね、あんまり雑談してると怒られそうなので自粛しようと考えたのであります。
糞(基礎)から出直してみるでつ・・・ とりあえず VSCに戻してちみちみ打ち込んでおりまふ。 「みょわああ〜ん」というオトが欲しいようグスグス
それだったらレス打つな(w(126が一番おもろかたw) おいらの愛の罵倒レスがなきゃとっくに大勢に起こられてるところだぞ?w 落ちを付けてくれるから助かってるだろ。感謝しつつもーねなさい。w
基礎もなにも、SSWでSH-32をならしたい!って欲望を達成したいのだろ? >127ぼけ やりたいことがあるのに基礎もなにもあるけい!
>>128 元1氏♥♥♥♥♥♥漏れ
「愛を受信しますた♥」
では寝ますの塩焼き(喰いてぇ)
ゆっくりおやすみくださいのツノ
(おいらの愛の罵倒レスは、名無しサンプ略へってより、スレ自治の為の愛なんだけどな。。。ま、いっかw)
>元1様 はっ!と眼が醒めました。 そうですね、あがきます。 なんとしてでも鳴らしたんねん!
明日の夜からぴーこ(管理人)が常駐するはずだよ。 恥ずかしい初心者な質問をたっぷりと照れながらするがいいのだw >133ぼけ おいらねる。
135 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/06 05:39 ID:sP/PLAwF
>>133 そういえば、シーケンサ側とSHのMIDIチャンネルはちゃんと合ってる?
136 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 09:57 ID:2mv4Secn
XGworksで曲作って保存するとXWSという拡張子のファイルになりますが それをmp3にするにはどうすればいいんでしょうか? waveをmp3にするソフトは持っているのでwaveにする方法でもいいので 教えてください。waveエディターで1トラックだけwaveにすることは出来るのですが 複数のトラックをwaveにする方法教えてください。 DTMはじめて2週間のペイペイですがヨロシクお願いします。
137 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 11:32 ID:JRAPqAdb
138 :
”管理”人 :03/06/06 11:36 ID:k7t7xv7l
>>137 line端子からウインのサウンドレコーダで取り込んでscmpx
140 :
かなりの初心者w :03/06/06 14:21 ID:F+zw/azM
DTMをしてみたいのですが、このソフトからハジメレ!! てのをおおしえください。。。 Cubase SX を友達から・・・・(自粛) 漏れのOSは、Win98のためインスコできませんでした(藁 できればMP3もOKなやつおながいします。。。
141 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 14:25 ID:cUozYDJb
motifはインサーションエフェクトをかけたボイスを1トラックしか使えませんがトライトンやSCなどもそうなんでしょうか
ガリってなに?
143 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 14:30 ID:nCBsG4cn
「パラで」ってなに? オーディオインターフェイスってどういうの? リージョンってどういう意味ですか?
144 :
140 :03/06/06 14:33 ID:F+zw/azM
やりたいことですが、ある曲を元にリミックスみたいなの作ってみたいのです。。。 あと作曲まがいなことも・・・
145 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 15:18 ID:JTmTYEvB
ガリは接触不良のこと。 たとえば接触不良のヘッドホンのコネクタは、その部分をぐりぐりまわっすと、ヘッドホンより がりがり音賀でる。 そんなとこから由来。 ところで香具師ってなんて読むの? どういう意味?
>144 acidかfruity loopsでいいんじゃね? 2万以下で買えるよ。Cubaseみたいな多機能はいらない。
147 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 15:41 ID:cogKO6t0
やつ→ヤシ→香具師
>143 パラとは、例えば、キックとベースとシンセを別々の出力から 鳴らすこと。 オーディオインターフェイスとは、音の入出力を扱う機材。 サウンドカード、オーディオカード、USBオーディオインターフェイスを 含む。 リージョンって、地域のこと。DVDではリージョン2、リージョンフリー とかあるね。DTMの世界とは違うから、私が勘違いしているだけ のようなきがするが。
149 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 16:03 ID:pQ3fNlVX
>>148 ありがとうございます。
emagicの6|2と2|6の違いは?
リージョンは、なんか違うみたいです。。。
>149 ●EMI 2|6 2in/6out USBマルチチャンネル・オーディオインターフェース ●EMI 6|2 m 6in/2out USBマルチチャンネル・オーディオインターフェース
>>149 >emagicの6|2と2|6の違いは?
自分で調べて下さい。
リージョンはDAWソフトだと「選択している範囲」みたいな感じで使います。
153 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 16:12 ID:FZxnfabu
(質)モバイルセレロン1.8GHzのノートPCにCubaseSL入れたらどの辺まで使えるん?? もちろんインターフェイス外付けで。 MIDIはいけるかな?
154 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 16:16 ID:pQ3fNlVX
>>150 >>151 ありがとうございました。
で、何に使う機材なのでしょうか?
>>152 調べるのがめんどくさい超初心者はなんでも書いちゃっていいかも。
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知ったかぶりをするw
検索なんかクソでも喰っとけ!(でも、過去ログはチェックね。)
教えて君以外は逝ってヨシ!(でも、逆ギレはイヤよ。)
→教えて君=153=148=143
逝ってヨシ!=152
逆ギレ=153=148=143
>151 各メーカーの国内向けHPはブックマークに入っているから それほどのことじゃないです。見出しを見つけてコピペしただけだし。
>154 無限ループになってるよ。オーディオインターフェイスとは 音の入出力を扱う機材のこと。2in 6outとはステレオ1系当の入力と 3つのステレオの出力を行える。 パラで出したいのならこっちのがいい。 6in 2outとはその逆。MTRとかから読み込ませるときに便利。
157 :
153 :03/06/06 16:39 ID:FZxnfabu
>154 あららら
158 :
148 :03/06/06 16:44 ID:/n6Mr+cB
>157 あんま、こまかいことは気にしない。 何故か、私も逆切れ組みに入っているしw。
159 :
144 :03/06/06 16:53 ID:F+zw/azM
>>146 おそレスですがどもでした。。。
その二点で検討してみます。。。
160 :
guest :03/06/06 16:55 ID:crrMi1H0
音楽の仕事はしているんですが、機材、専門知識については、全く無知な 男です。少し宜しいでしょうか?
161 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 16:55 ID:pQ3fNlVX
>160 とりあえず書いて。 >161 どんまい。こんな日もあるよ。
163 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 16:56 ID:pQ3fNlVX
164 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 16:57 ID:pQ3fNlVX
165 :
guest :03/06/06 17:09 ID:crrMi1H0
DTMは横文字ばかりで質問すら書き込めない・・・
>165 貴方、オーケストラルスレにも居たけど、何を聞きたいのです? 今、仕事が終わったからしばらく付き合えますよ。
167 :
guest :03/06/06 17:20 ID:crrMi1H0
むむむ・・・実は着メロ制作やってまして、SMAFを使ってみたいんですよ。今まではフリーのmmf変換ソフトを用いていましたが操作性が最悪で(^^; waveのチャンネルを、1(モノラル)にしたいのだが SSW3にはそういった機能が付いていない。
>167 SMAFって最初はSMFのタイプミスかと思ったけど、 携帯用マルチメディアの規格なんだね。スゲー勉強になった。 多分wave Data Chunkを定義するために、wavファイルのサンプリング レートを自在にコントロールしたい、ということだと思う。 というか、その程度だったらSound EngineやTWEでもできるよ。 ……ってまた勘違いかな???
169 :
guest :03/06/06 17:32 ID:crrMi1H0
>>168 丁寧なご指導ありがとうございます。2chも捨てたもんじゃないですねw
>169 2chという言葉で一くくりにするのはよくないと思うわけで。 DTM板なんか、アクセス数が200位くらいの辺境板だし、 更に、初心者関連スレでは、出来る限り丁寧に答えるという 考えを持つ人も多い。 斯く言う私自身、一時質問スレ上がりだし。
171 :
guest :03/06/06 17:37 ID:crrMi1H0
いつも思うことがあるんですよ、自分の身近に俺と同じDTMをしている奴がいたら どんなに楽しいだろうかって。いくらネットでこうやっていろいろお話しても直に話すのには 到底及ばない。日常で俺がこんな仕事をしていることを知っているのは数える人数もいない・・・
172 :
guest :03/06/06 17:38 ID:crrMi1H0
173 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 17:38 ID:x5P3LKQ1
guest=山崎渉=着メロ天使=国元勇
174 :
guest :03/06/06 17:39 ID:crrMi1H0
>>三人とも知らないなー
>172 質問されちゃった(ポッ 周りにはDTM仲間はいない。でも、バンドメンバーはいる。 音楽に対するアプローチは違うけど、出来た曲の意見を 聞いてもらうことも多い。 また、クラオタ兼ポプスヲタもいる。彼は今は聞き専門だけど、 昔趣味で作曲とか編曲していて、また、知識も豊富で、 私の曲の批判も沢山してくれる。 打ち込みの話はしないけど音楽の話はできるから、今の 私にはそれで十分。細かい話は2chですればいいだけだし。
176 :
guest :03/06/06 17:49 ID:x5P3LKQ1
>172 お前の身近に友達はいるか?
177 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 18:40 ID:Ydf2XBlu
何か昔見たんだけど、UA-8のASIOドライバとか 自己開発して売ってるとこあったよね? サイトの名前とURL忘れちまったんで教えて下さい
179 :
177 :03/06/06 18:53 ID:Ydf2XBlu
ビンゴでつ。 でも、目的の物はなかったよ どなたかUA-100(←Gではない)を マック(9でも10でもいい)で動かす方法 御存じないっすか?
質問されて困ったこと。 「VST1.0と2.0の違いって何ですか?」 (|| ゚Д゚)
それで突っ込んだ。 「VSTじゃなくてASIOのことだろ?」 (|| ゚Д゚) ( ̄ー ̄ )←漏れ
おもしろくねぇな 糸冬
184 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 20:01 ID:f0imNu3H
1/4TRSバランスフォンジャックってのはジャックに2本線入ったヤツのこと? コレってステレオフォンジャックじゃないの? 1/4TRSバランスフォン接続ならコレ使ってもモノラルってこと? ワケわからん…。誰かお助け…。
185 :
元1 :03/06/06 20:28 ID:G+QaGRHL
>184 3つとも質問ともあってるよ。 ただ、きっと安っちー「ステレオ」としか書いてないケーブルはアースが配線されてないものがあるのかもね。
186 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/06 20:45 ID:f0imNu3H
>>185 レスどうもです。
今色々検索してみてようやく理解しました。(←バカ
要するにXLRケーブルと同じ効果ってことですよね?ノイズに強いと。
コレで結線できる機材は全部バランス接続でいってしまった方が良いのかな?
187 :
元1 :03/06/06 20:49 ID:G+QaGRHL
アンバランスの方が音がいいってコアな人もいるけど、 おいらは断然バランスのほーが好きだったりします。 >186 あとね、「絶対フォン型のバランスで繋げ!」ってマニュアルにあるものは 信号の回り込みで壊れるものもあるみたいよ。きーつけてね。
>>187 重ね重ねありがとうです。勉強になりました!
これから手持ちの機材のマニュアル読んで確認してみます。
カセットテープの音源をパソコンに保存する方法ってありますか? パソコンにMDついてるんで、 まず、コンポでテープからMDにダビングして、 それからそのMDをパソコンに入れたんですけど・・・ MDの再生はできても、HDに保存はできなくて。 できれば、MP3にして保存しときたいんですけど、 無理なんでしょうか? 板違いだったらスマソ。どこに書けばいいか、教えてくらさい。
本当の本当に初心者です。 cherryをDLしてならしてみてるんですけど、 ドラムパートの「キックタイト」から下と、「トライアングル」より上がなりません 項目はあるんですけど・・・ 何か鳴らす方法はありますか?設定が間違ってますか? あまりにも初心者でゴメンナサイ・・・
191 :
七誌 :03/06/06 22:00 ID:fWBqSWyw
MIDIをWAVに録音するときに、 普通のシンセサイザーではWAVに録音することは出来たが、外部音源からだと、どうしても録音できない(´Д⊂ 何方か録音する方法、機器などを教えてもらえませんか? あと、録音するさいにUW500など使えないのでしょうか・・・? さっぱり解りません(´・ω・`)
192 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/06 23:24 ID:bFC4JFsK
ごいすま♪ 出勤いたしました。
193 :
元1 :03/06/06 23:33 ID:G+QaGRHL
>189 カセットテープの音をMP3にしたいだけの目的ならやりよーはいっぱいあるど。 このさいMDからの吸い上げを無視すればレスいっぱいつくと思うよw >190 チェリーはチェリー先生の降臨をまて(だれだ) シンセサイザーは外部音源ぢぁないのか?話しがよくみえないどw >191 5W1Hをしっかりしてアホにもわかる文章かけ
なんか不思議な質問多いな〜
196 :
naschell :03/06/07 00:09 ID:L6PI9l89
>>190 音源は何を使ってる?(察するにGM準拠のものだと思うけど)
Cherryのデフォルトのサウンドマップが何だったか忘れたけれど(XGかな?)、
環境設定の項目でGMマップを指定すれば余分な音色名は消えると思います。
音が鳴らないのは、使ってる音源ではその音が出ないだけ。
みんなガンガレ!
数年前に事故で記憶の一部を損傷したのとその事故による恐怖心からか 覚えていた打ち込みの方法が判らなくなってしまいました。 とりあえずなんとかしてみようとPCやLOGICなど揃えなおしてみたのですが いざ向かうと操作の複雑さについてゆけず、気力も続きません。 どなたかLOGICの使い方を教えて下さい。 このまま歳とって死ぬのでは死にきれません。 曲がつくりたい よろしくおねがいします。
199 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/07 00:37 ID:1/+yTujT
200 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/07 00:39 ID:kBNlPPCl
200get
201 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/07 00:40 ID:aWnr6VZF
>>198 あなた、何をどうしたいのよ?
なんか、バカボンのパパみたいね。
>>199 それってグロみたいね?
あたしちっとも怖くないのよ、それ。
どうせならモーターサイクルとかそういう系で見たこと無いのきぼんよ。
>>199 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近の質問者って物凄い初心者って言うより物凄いあ(ry
>199 手遅れでつ。 あきらめてくだちい。
205 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/07 00:45 ID:aWnr6VZF
すいません、本当にある意味バカボンのパパのようです。 ただただ曲が作りたいだけなんです。 もう1年も自分で格闘したのですが やってもやっても忘れてしまうので…
>>206 とりあえずlogicの教則本でも買ってみれば?
208 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/07 00:47 ID:1/+yTujT
209 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/07 00:47 ID:aWnr6VZF
>>206 っていうか曲は書けるのかしら?
聞きたいのはLogicの使い方?
って言ってもあたしLogicあんまり知らないわよ。
210 :
元1 :03/06/07 00:50 ID:6hjUZf5i
おいらLogicで知らないのはドイツ語くらいのもんだぞ(なんだそれわ)。
212 :
元1 :03/06/07 00:52 ID:6hjUZf5i
ドイツ語はわかんないねー。ビール大好きだけどねー。ドイツ語はわかんないねー。
213 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/07 00:53 ID:aWnr6VZF
>209 頭の中では曲が出来てるんです。 でもそれを音にする為の機械が弄れない それがつらいんです。 LOGICが使いたいんですが 駄目ならもっと簡単なのでもこの際いいかとも 思ってます >207 こんどその教則本買ってみます。 PCショップとかに売ってますか?
215 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/07 00:55 ID:aWnr6VZF
>>211 (・∀・)<ぐーてんあべんど!
>>212 あたし大学でドイツ語習ってたけど、さっぱりよw
ドイツって水よりビールがやすいんだって!
216 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/07 00:58 ID:aWnr6VZF
>>214 せっかくいいの持ってるんだから買い換えるのはもったいないと思うわよ。
教則本(でかいPCショップ・楽器屋さんで売ってる)買って一からお勉強しなさいな。
それで解らないことはここで聞くといいわよ。
217 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/07 00:58 ID:1/+yTujT
なんか不思議なスレだ(w
>>217 (・∀・)<ありがとう♪今度ほかで使うわねw
>>214 教則本はちょっと大きい書店やPCショップでも売ってるよん。
取っ掛かりはムズイけど体系的によくできたソフトだから、一個壁を乗り越えたらあとはスルスル使えるようになると思いますよ。
221 :
元1 :03/06/07 01:01 ID:6hjUZf5i
みんなLogic難しいってゆーんだけどね、そーいわれるのがすげー謎なんだよね。 カスタマイズしまくれるから一番簡単なソフトともいえる気がするのだが。。。 >214 つまりみんなビールで顔洗ったり風呂入ったりするのだな?(倒錯) >215おすぎ ドイツ人は偉大だよな。
222 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/07 01:02 ID:kCMqzAhF
みん
みん???
224 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/07 01:04 ID:kCMqzAhF
みんなの音楽マシンのデスクトップをキャプって晒してくれ 音楽アプリとか起動してるのがみたいぜぃぃぃぃぃ さっさとキャプってうp汁べし
>>221 (;・∀・)<ドイツって水は高級みたい・・・・
飲み物はビールかリンゴジュースが多いんだって。
今、ヨーロッパだとかなりおいしい国みたいね、EU経済の中心だったりW杯あったりで。
って言うかやっぱりシンセよね、テクノの国だし。
ドイツマンセー!
226 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/07 01:06 ID:SMV8knjI
ハウス作ろうとDTM始めたのですが メロディーにベースラインを重ねたりとかどんどんそういうのやりたいんですけど、 お勧めの本を教えてください。
227 :
元1 :03/06/07 01:06 ID:6hjUZf5i
なんでみたいんだ? >224 そんなもんじゃなくてみんなの曲をききたがったりする人格になれ(蚊
>>224 (・∀・)<えー。
萌え萌えなデスクトップとかにした方がいいのかしら・・・?
>>224 サイズでかくなるし、見ても面白くないと思われますが
230 :
元1 :03/06/07 01:11 ID:6hjUZf5i
気が付けば音楽機材全部ドイツ製品なんだよねw >225おすぎ 本なのかw >226 実験かさねたほーがはやいんぢぁないか? よろこんでるのかw >228おすぎ
みなさんありがとうございます。 自律神経もおかしいみたいで疲れやすいのもあるみたいですが 教則本買ってなんとかやってみます。 親切にして頂けたのがとても嬉しかったです、ありがとうございました。
232 :
無料動画直リン :03/06/07 01:12 ID:qR+f0G+4
>226 本も良いけど、 どんどんメロディーにベースライン重ねて見れば良いのでわ 試行錯誤してるときが一番楽しいとおぼゆ
>>231 ガナゲ
>>226 好きな曲を聴きまくってスタイルを自分流に消化していくのが良いんじゃないかな。
ハウスとかのジャンルは教則本でやるもんじゃない気がします。
235 :
元1 :03/06/07 01:14 ID:6hjUZf5i
退散はやいなw Logic教える気まんまんだったのに。。。 >231 自律神経がまともな人のほーが少ないので安心してネ♪(たぶん)
>>226 あたしもハウスな人だけどあんまし本って心当たり無いわ・・・ごめんなさいね。
ミミコピから始めて「ハウスのお決まり」みたいなのを見つけるとすぐに作れるようになるわよ。
>>230 (;・∀・)<喜んではいないわよw
あれ以外の何かとかもダウンロードしてきた方がいいのかしら・・・・w
クアジミディのシンセ使ってみたい♪レイヴンとか。
>>231 また、解らないことがあったらいらっしゃいな♪
>208&237 (゚д゚)ウマー
241 :
元1 :03/06/07 01:18 ID:6hjUZf5i
みんなが同じ内容のレスを違う言葉でしている。。。 あれ?おすぎとあれ以外の何かは知り合い? >236おすぎ
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
243 :
226 :03/06/07 01:19 ID:SMV8knjI
というよりも、ハウスから離れたとして、この主旋律にはこの音で みたいな単調とか長調とかもう分けのわかんねぇ感じのことを勉強したいんですけど。
(゚д゚)
245 :
226 :03/06/07 01:20 ID:SMV8knjI
上げちゃってスイマセン
>>237 (・∀・)<一瞬グロかとオモタ・・・・
IEで2chみてるの?って仕事先のじゃ2chブラウザなんて入れられないわよね。
>>240 のさんれんたん
バイト先のだから、おいらの趣味ではございませんw
249 :
元1 :03/06/07 01:21 ID:6hjUZf5i
>242&244 なるほど!! >243 それはわけわかんないねぇ。。。
250 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/07 01:22 ID:tcr2nn/t
>>226 ハウスっていうのを作ろうと思う時点で「ハウス」の意味が
解ってるんだから凄いと思うゎ。もうどんどんそういうのやれば
きっと良いのができると思いまつ。ハウスの耳コピとか。
>>228 おすぎさんこんばんゎ。漏れボーナス出たら餅楽刈ってくるゎ。
>>230 ブルジョワ大王ですゎ。wardolfかιら(゜ー゜*)
>>231 とりあえずチャレンジですゎ〜。私もパソコンからの音色エディットって
奴にチャレンジしますYo。頑張りましょう〜
>>233 語尾はポロでないポロ?謎ポロ。
>>247 なるほど。そっか。
そうだよね。
>>243 なんだかよくわからないけど、初心に返って楽典と楽式論を勉強する?ってなんか違うな。
あっ、すいません元1さん。まだいました。 でもほとんどが判らないのが現実なんです。 教則本が難しかったらどうしようというのが 今の不安です。情けない… でも今思えばちょっとまえまでリアルプレーヤーのインストールさえ 出来なかったので少しは進歩してます。
>>241 あれ以外の何かって萌え萌えなキャラがデスクトップでメイドさんみたいに
お世話してくれるソフトよ♪
そういうコテ人がいるのかしら?
DTM板ってあんまりコテの人いないわよね、○○ルさんとか加速スレの人ちょっと知ってるくらい・・・
255 :
元1 :03/06/07 01:24 ID:6hjUZf5i
>251 いや。・・・ベリンガー
256 :
元1 :03/06/07 01:27 ID:6hjUZf5i
ソフトってさ、必要なとこだけつかってりゃいいんだよ。 >253,198,206,214,235(このコテなんとかしれ。どんどん長くなる) ランボルギーニ買って、ずっと300キロで走るやつなんていない。 あれ以外の何か ってコテハンいるよ。おいらの友達 >254おすぎ
257 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/07 01:28 ID:aWnr6VZF
ていうかここはいわゆるchatスレですかΣ(;ΦωΦ)
>>253 だいじぶです。私も2ヶ月前まで自分でwindowsのインストールを出来ませんでした(駄
でも今や。。あまり進歩してないですが何とかなるでしょう。
元1さんもいてはるし
>>254 ペルソナウェアつけてますよ〜。夫が(氏ね
>>255 あら(´ω`)私もミキサーが必要な部屋に住んでみたいですわ?
漏れはstylus買ってきてノリノリだぜっ♪
>>256 の元1
酔ってる!?
>>>253,198,206,214,235(このコテなんとかしれ。どんどん長くなる)
の235は元1という噂が(汗
262 :
元1 :03/06/07 01:32 ID:6hjUZf5i
おいら究極はノートいっこでできるのが理想でね、外部機器はどんどん使わなくなってきてるよ。 >258 ベリンガーはインサート系のハードなんだけど、 コンプはポロ先生にあげちゃうわ、V-ampはマルボラにあげちゃうわw
263 :
元1 :03/06/07 01:34 ID:6hjUZf5i
酔ってるよ。 >261 だからあんまり難しいログうつな
>>256 あら、やっぱりそうだったのねぇ。
ベリンガーあたしも手元で纏める用に一個持ってる〜。
>>258 (・∀・)<主婦キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
(*´д`*)ハァハァハァアハァ
>>259 あたしも( ゚д゚)ホスィ…
ちゃんとコテハン作りましたのでよろしくお願いします。 (おすぎさん命名) なるほど欲しい機能から覚えていけばいい訳ですね >258 でもいまはAMT8がインスト出来ずにこまってます
266 :
元1 :03/06/07 01:38 ID:6hjUZf5i
LogicもってないのにAMT8もってるのか??? >265バカボンパパ101
(=゜ω゜)ノ先生質問です!
@アトモスフィアってシンセの音色じゃないんですか?
Aスタイラスってググったら「スタイラス溝」とか「スタイラスを用いて演奏」とか
出てきちゃったんですが・・
>>262 DTM歴1ヶ月なのでベリンガーググって勉強しますゎ(恥
ミキサーかと重いますた(;´・ω・`)
>>264 おかまさんナノニ主婦萌えなのかしら━・゜゚・*:.。..。.:*・゜(ΦωΦ)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━ぁ!?
(/∇\*)ぃゃぃゃ。
ところでぴーこさんどこいったのかしら・・?
えっ?LOGICは勢いで買ってしまいました。 でもその前にやる事が多くて曲が頭からこぼれていって 情緒が不安定になって困ります。
270 :
元1 :03/06/07 01:42 ID:6hjUZf5i
シンセ音色だよ。いろいろ合わせた複合の音色ってことだと何かでみた気が。。。 >267深夜主婦(だいじゃぶか?w) スタイラスはわかりかねます。 どっかの田舎のサッカーチームの名前ではないのだな?
>>267 アトモスフィア=アンビエント系音色に特化したソフトシンセよ。
スタイラス=PDAについてくる入力用のぺん・・じゃ無くてかなり不思議なリズムマシンのソフトシンセね。
あたしリアルでは女好きよw
主婦・・・・・(*´д`*)パッション!!
272 :
元1 :03/06/07 01:43 ID:6hjUZf5i
あ、買ったのか。とーぜんMacなのだな? >268バカボンパパ Macの機種名と搭載メモリいえ
275 :
元1 :03/06/07 01:45 ID:6hjUZf5i
母のんけだね
276 :
元1 :03/06/07 01:47 ID:6hjUZf5i
ローランドのLA系のシンセにもATMOSPHERE って音色あるよな きゅらきゅらら〜んしゅわしゅわ。。。。ってなるやつ
この間PBG417インチ買いました。 メモリは1Gにしろと言われてその通りにしました。
>>273 あら、おかまって女性になりきってる男性の事よ。
ホモじゃないものw
279 :
元1 :03/06/07 01:49 ID:6hjUZf5i
PBG417インチはOS9とOSXの両方でLogicつかえるよ。 どっちでインシトールこまってんねん。 >277バカボンパパ101
>ぴーこさん 一言で的確なツッコミが乳に刺さりますゎw >元1さん、おすぎさん ありです。ググったら音色っていうのばかり出たので。。 なるほど。ソフトシンセでそういう物があるんでつね。 確かに初心者スレですゎ(^^ 旦那さん飲み会で氏んでますのでだいじぶです(^^
クラシック環境でも使えるんですか? 今はOSXでインストしました>279元1
>おすぎタソ あら。リアルもおかまさんかと思いましたゎ? ヽ(#ΦДΦ)ノパッション!! でも漏れナイチチ将軍ですので(´・ω・`)。。 >パパさん すご。うち専用のパソのおよそ4倍って(汗 ちなみにスタイラスってなんか勃起部族みたいでιね>miroc.co.jp見た
285 :
元1 :03/06/07 01:55 ID:6hjUZf5i
>280深夜主婦 旦那さんの最後の息の根はとめたらあかんで?な?(な?じゃない) よーするにローランド系の音色名なのだな? >281おすぎ 名前なんか考えてる場合ぢぁないよな、あの会社。 すげー問題なくつかえるよ。OS9 >283バカボンパパ101
なんかライブやりたい!っていう勢いで買ってしまいました。>深夜主婦さん
じゃあクラシック環境でvstのソフトも使えるってことですか?>元1
>>282 思いっきり手抜きねw
>>284 あら、男がみんなおっぱい星人だと思ったらだめよ。
あたし胸なんて全く気にしないもの、鎖骨フェチよw
スタイラスは勝手にリズム生成してくれるわ、ちょちょいと音色差し替えられるわで
かなり自由度が高いのよ、目の前のドラマーにあーだこーだと文句付け放題な感じね。
>>285 もちろん疲れて帰ってきてるのにエナジードレインは禁じ手ですゎ?
漏れもわきまえてまつ(*/∇\*)
ヽ(#ΦДΦ)ノかゆいゎ!
>>286 お兄さん名無しさんだと何の話題か思い出せない罠ッ(ゴメンナサイ
290 :
元1 :03/06/07 02:00 ID:6hjUZf5i
クラッシックでなくてOS9起動でつかうのね。OS9の場合。 >287バカボンパパ101 VST使えるよ。
291 :
元1 :03/06/07 02:02 ID:6hjUZf5i
>289深夜主婦 旦那も元気なときに正々堂々とやるのだな?(だな?じゃない)
>>285 老国は最近中途半端な製品多いわね・・・
VariOSは欲しいとおもったけど。
だんだんえっちねた板みたいになってきたわねw
あっ、286はぼくです。>深夜主婦 OS9では起動出来ないと思ってましたが違うんですね どうすればいいんですか?(9。1のリストアCDなら手に入ります) >元1
>>288 鎖骨は自慢ね。ふきでものも無いし。ふふふ(゜ー゜*)
なるほど。勃起部族かと思ったらもうちょっと素敵なシステムな訳ですね。
PCベースもイイノートがあれば楽しそう。
295 :
元1 :03/06/07 02:06 ID:6hjUZf5i
あ!ごめん。17インチって一番でかいやつだっけ?あれ、OS9だめなんだわw かっかっか!! >バカボンパパ101 期待させてわりーわりー
>>293 あらま!
>>291 ふっふっふっふっふ(漏れも酔ってるからだいじぶよ?<謎
>>292 でもVK-8はちょっと素敵ね。
えっちなのはお酒飲んでる人がいるせいだと思われ
297 :
元1 :03/06/07 02:08 ID:6hjUZf5i
なんか、二丁目で朝方仕事あがり方々が行き着けのスナックでママとだべってるよーなスレですな。
このスレは「バーおすぎ」って名前に変更?
ボトルおりましたー♪
300
ぐだぐだな雰囲気が良く出てるポロW
302 :
元1 :03/06/07 02:10 ID:6hjUZf5i
ボトルを折るな。剛腕め >299ぴーこ
いえ、大丈夫です。どっちかっていうとAMT8が最後の最後で インスト出来ないので… 鎖骨が奇麗っていいですね、それとコテハンも>深夜主婦
304 :
元1 :03/06/07 02:11 ID:6hjUZf5i
朝がたの新宿はぐだぐだだよな >301ポロ
306 :
元1 :03/06/07 02:13 ID:6hjUZf5i
AMT8>OSXへのインスポールなんて書類いっこだぞ? >303バカボンパパ101 どのよーにできないねん。
おしゃなします FMシンセ具具ってるんですが、なにかいいサイトないでしょうか? 頭悪いので理論より例がわかりやすいサイト教えていただけるとうれすい あとキャリアに入力する音程は純正律がいいのかしら?
>>300 なんか。。凄くウマー(・∀・)なレスが多いのね。
300げっととか300ゲットとかw
所で
皆さんのメインに使っている楽器なんて、過去レスにあります?
うちは元1が全部インストールしたから手順が良くわかりまへんポロ
310 :
元1 :03/06/07 02:15 ID:6hjUZf5i
それはポロ先生がつよいど。 >307 cubasis(コテ)か?
(;・∀・)<気づいたらあたしの店になってる・・・
>>294 モエ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
PCベースの製作環境って実はお金ない人には凄く幸せよ。
Pro-51とか初めて鳴らしたときはいい時代になったもんだと思ったわぁ。
>>297 すごくいい例えねw
312 :
元1 :03/06/07 02:16 ID:6hjUZf5i
ないと思うなぁ。。。 >308深夜主婦 おいらのメイン楽器ってマイクいくつかとマイクプリいくつかw
なんか判んなくなって来ちゃったので(疲れたのかな、耳が聴こえないし) またあしたとか出直しても良いですか?もう一回何がへんなのか 調べてみます。折角言って頂いてるのにすみません。 でもこの時間帯のスレ雰囲気良いですね
>>308 の深夜主婦さん
はじめまして♪(^o^)/私はcubasisっってソフトつかってるわ!
やすくておすすめよ!
機材はQY700とFostexのVF-08なの!
でも要はcubasisね(はーと
316 :
元1 :03/06/07 02:18 ID:6hjUZf5i
おいら今夜かぎりしばらくいないw >313バカボンパパ101 でも気にするな(なにがだ) おやすみー
>>314 うわ!本家サイトを見逃していました!
ありがとうございます。
でもFMやるときに純正律とか考えたことないポロw キャリアとモジュレータとかの言葉もうろ覚えポロw 要するにあるOSCでもう片方のOSCを歪ませるポロよね その二つのOSCの音程の関係によって綺麗に歪んだり汚く歪んだりするポロ 一般に二つが綺麗にハモるようにすれば綺麗に歪むし ハモら無ければ音程感の無い音に歪むポロ
あっ、そうなんですか?なんだか気を悪くされてしまったらすみません… 調子が悪くなると耳が聴こえなくなってだんだん真っ黒になってくるので すみません。また来ます、おやすみなさい。>元1 みなさんもおやすみなさい。
>>314 (つД`)ま、負けた〜(ググってた
>>315 こばんわんこ(`・ω・´)ノ
なんか餅楽買うとSQとかいうSOLっていうソフトの次のソフトがついてくるらしぃので
今のフリーのソフトと併用してみますYo!オススメありです^^
>>316 ま・・まいく。シャウト系ロッカーさんかしら。
(ΦωΦ)ノ おやすみなさい〜また遊んでね(何
>>311 そうですょね〜reasonとか音も悪くないし。でも形あるものにあこがれるのが
初心者なのですょ。。
>>319 (・∀・)<またね〜。
>>321 あ、それ凄くよくわかるわー。
あたしも未だにメインはいい機種使いたいもの。
寝る人おやしみー♪
パパさんもおやすみなさい〜(=ω=)ノ
おすぎさんは超強いのね。餅6持てるとわ。
Vstiかぁ。いまMSSってソフトだからMSIに入れ替えて使ってみましょうかね。
ふりーのやつ。
>>318 凄い勢いでポロってらっしゃるw
FM音源は携帯のもわかりませんわ〜(´ω`)着メロ変えたいなと
>>322 (;・∀・)<あ、ほんとだ・・・
しばらく見てなかったら・・・
327 :
元1 :03/06/07 02:27 ID:6hjUZf5i
きー悪くしてないってwおいら口調が乱暴だからね。慣れてねw >バカボンパパ101 叫ぶか。 >321深夜主婦 おいらの最近のやりかたはエンジニアみたいに曲つくっていくんだよ。 今後はしりません。
>>325 携帯のFMが一番とっつきやすいはずなんだけどー。
>>318 ポロさんどうもです。
純正律でも平均率でも基本はオクターブでFMでですかね^^
>>320 おすぎさんどうもです。
いいさいとですねw男乳首っすか!熟読します。
ところで「おすぎですmac買いなさい!」の方ですか?
>325 チャクメロはP子が強いポロ >327 1の得意な楽器はハイハットポロ
331 :
元1 :03/06/07 02:30 ID:6hjUZf5i
(おいらまだねないぞ。なんかわからん進行になってると思ったら。。。バカボンにおやすみっていっただけだぞ。そんなにねかせたいのか!!!うがー) ↑独り言 (ストレスたまってんだろな。かわいそーだな。おいら)
「寝ない」という元1はめずらしいw(ぼそっ
333 :
元1 :03/06/07 02:31 ID:6hjUZf5i
ドラムセットのなかでもハイハットだけ叩くねん なんでやねん >330ポロ
>>325 (;・∀・)<あたし車移動・・・・・w
力的にはぜんぜん平気なんだけど、
21過ぎた頃から腰に響くのよwミシッって。
335 :
元1 :03/06/07 02:32 ID:6hjUZf5i
おきたばっかやねん >332ぴーこ
>>327 起キテター(゜∀゜)
あら残念。なんとなくエンヤの多重録音を想像してました(マジレス
>>328 ぬーむ。ついついPCM音源でsmf作ってmmfに変換した時点で満足しちゃうんです。
向学心に欠けるのが一番問題だな(`・ω・´)。
でもDTMって時間かかっちゃって、夢中になると主婦業破綻する罠。
一度旦那と喧嘩になりますた(先週)。駄目じゃん漏れ。。
>329 五度とかでもOKポロ。 ちょっとずらすと揺らぐポロよね >331 ハイハット叩いて落ちつくポロ
>>336 着メロは携帯本体で作った方が早いし楽よ。
340 :
元1 :03/06/07 02:35 ID:6hjUZf5i
質は違うがにたよーなもんだぞw >336深夜主婦 ストリングス録ってみたいね〜〜〜ぇぇ。。。 知り合いに弦できるひといたらなーとはよく思う。 スティックだのウクレレだのわけわからんアコ楽器やるやつはいるのだが。。。
>>329 こんばんわ。
あたしmacってあんまり人に勧めないわよw
DOS/V自作派だし・・・違う人ね。
>>335 あら起きぬけなのでしね(´ω`*)ゞ
そういえばコテハンの元1って本名が「げんいち」さんだからなのかしら・・
うち脳腐ってきたかしらw
>>338 ハイハットといえばBossaでつね。まったりラテンノリで(´Д`*)コラッソン〜♪
>>339 うちの携帯はじぇーほんなのでドラムキットを本体から打てないような
(´・ω・`)ださださなのです。
343 :
元1 :03/06/07 02:40 ID:6hjUZf5i
おいらは最近MIDI否定派になってきてんだよねw 注:ここは2ちゃんねるDTM板です。
>>340 あたしの周りも変わった生楽器多いのよ。
サックス・バイオリンは普通だけど、ジャンベとかスチールギターとか
お琴とか・・・・矢島工務店(知ってるかしら?)みたい。
MIDI使わないねw
347 :
元1 :03/06/07 02:41 ID:6hjUZf5i
げ、げ、げ、げ、げんいちっw >342深夜主婦
>>340 あ。漏れ中高大管弦楽だったのでバイオリソは弾けまつYo.サイレント持ってるし。
でも餅の「〜Solo」って結構素敵ですわょ。
友達はピアノの先生と歌の先生とエステのお姐さんと占い師と・・色々w
奇遇ね・・・あたしもJフォンよw
「がんいち」ですyp
352 :
元1 :03/06/07 02:45 ID:6hjUZf5i
矢島工務店しらぬぁいな。。。 アコ楽器できる友人満作ってマイク気狂いのおいらにゃうらやましー >344おすぎ なんだとーぉぉぉ!!!(@@) >348深夜主婦 立川にスタジオがあんだけどバイオリンもってこないか? ポロが寝泊まりしてるから少々ばっちいが。。。
どっちかっていうと手で弾いて記録するものって認識しかないんですが
最近は違うみたいですねMIDI。DAWとか略語が多くてよく解れへん罠
>>344 上野公園でノコギリバイオリンしてる人がいたけれど。。スチールギターって
あれのことかしら?
>>346 ぇ〜(;゜Д゜)本体だけでドラムとか打てますのん?
げんいっちゃんヽ(゜∀゜)ノパッション!!
>>351 どうやって?捨てアドとかもってるかしら?
(ノ´∀`*)<漏れ主婦さんの番号知りたいw
楽しいスレですね★
えっちだわ(*/∇\*)ぃゃぃゃ いきなり誘われてなりいき任せはアメ公に(検閲
そういえば立川って駅前にゲームセンターありましたよね。 あそこ行ったことありますよ(独身でしたけど^^
359 :
元1 :03/06/07 02:51 ID:6hjUZf5i
あほや。 >357深夜主婦 弦弾ける友達も3人くらいきてくれよ〜。(ってまじちょい願望だったり) エッチなんかするかい!!!(ポロがいるのに。。。) (これはストリングス録音できる千載一遇のチャンスなのでわ????)
>>353 キックとスネアとハットとシンバルで充分やん♪
ゲンイチとレコーディングしてるとどのテイクがアリなのか良くわからなくなってくるポロよW
を〜。これがスチールギター! ってあのノコギリをうにうにさせながら弦でこする楽器は 何ていうんだったっけ・・マジレスちょい希w
365 :
元1 :03/06/07 02:55 ID:6hjUZf5i
立川ね、深夜しかいったことないんだよねw >359深夜主婦 ポロの家なんだけどね、防音になってて飲んだ帰りとかに何人かと雪崩れ込んで 曲作って遊んだりしてたんだよ。 (機会があればぜひおねげーします。)
>364 ノコギリ。 (ミュージカルソーだっけ?)
ぐすぐす・・・登場
>>364 あたしも見たことあるけど、あれって名前あるのかしら・・・?
(・∀・)<なんかただの大道芸っぽい気がするわ。
>>364 テルミンじゃないかしら?(ぅそ
たまに笑点とかでもやってますよね。
あ。こんばんは〜>SH32さん
373 :
元1 :03/06/07 03:01 ID:6hjUZf5i
やときたw >ぼけSh32
374 :
ぼけSH32 :03/06/07 03:04 ID:QtYsiXC/
ぐあ〜寝てしまた・・・ 一昨日あたりからSH32&SSWと格闘しています・・
それはあの、ツマミをどうこうしてみるっていうことでしょか。
376 :
_ :03/06/07 03:05 ID:ukWAgSj7
>>ぴーこ (・∀・)<えらく簡潔なメール届いたわよー。 そろそろ寝ようかしら・・・明日昼から後輩のライブでPAやらなきゃいけないのよ。
379 :
元1 :03/06/07 03:06 ID:6hjUZf5i
いま、ぴーこ先生がMIDIについて解説してくれるからね。待っててネ >374ぼけ (いきなり教育テレビモード)
タイトル曲もあるよ・・・DTM風味の♪
>369 横山ホットブラザース!
ぼけちゃ〜ん
(・∀・)<というわけで、皆さんおやすみなさい。
おやしみー
お休みポロ!
386 :
元1 :03/06/07 03:12 ID:6hjUZf5i
おやすみー>おすぎ
UM-1S(USB/MIDIインタフェイス)でSH32をつないで OMSを設定して、「スタジオセットアップ」でテストすると (マウスクリックして)ちゃんとSH-32から音が出ます。 ということはMIDIチャンネルはあっている? SH32のパッチ音&ドラムセットをSSWのTONE指定で選択するには どうしたらよいかと、そうゆうことなのでつ。
>>387 マニュアルのリスト見てプログラムチェンジを挿入すればいいのよ。
(・∀・)<またねー、落ち。
あ。ママ落ち。 おやすみなさい〜(ΦωΦ)ゞ
>>387 もうほんとわからなくなったら、手動でやっちゃう方が早いよ・・・。
392 :
元1 :03/06/07 03:19 ID:6hjUZf5i
おやすみー>ママ 質問あったらがんがんすれ>ぼけ
ぼけちゃ〜〜〜〜ん!
マカーだとえらー頻発すんので IEに変えます
395 :
元1 :03/06/07 03:27 ID:6hjUZf5i
Fuuuunがいいぞ>ぼけ
397 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/07 03:27 ID:tcr2nn/t
かぶったwwwww ネタ元に先越されたわwww
すいません、流れちゃったみたいなので、 元1さんの助言を生かしつつ、もう一度・・・。 カセットテープの音源をMP3にする方法ってありますか? MDは・・・気にしなくていーので。 よろしくデス。
400 :
元1 :03/06/07 03:31 ID:6hjUZf5i
心配するな。きっとだれかが答えてくれる(ーー) >399 ↑ (おいらってなにもん?)
401 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/07 03:31 ID:tcr2nn/t
>>399 ラインで直接PCの入力につっこんで、レコーダのアプリに録って
一旦WAVにしてエンコーダで変換とかは??
リンクありがとうです。
参考にします。
>>399 Macですか?なら私簡単にやってますが。
>>399 うんと、パソコンのラインinに、カセットのラインoutを繋ぎます。
(ヘッドホン端子でもいけると思いますょ)
それで、録音できるソフトがあるので、これで録音してください。
ベクターとかでフリーのソフトがあります。
そうするとテープをwavファイルにすることができます。
そしたら次に、wavファイルをMP3に変換するソフトがフリーであるので、
それで変換します。ソフトの名前は、 SCMPX というのが結構いいです。
がんがって^^
404 :
元1 :03/06/07 03:35 ID:6hjUZf5i
す、すごい
405 :
元1 :03/06/07 03:36 ID:6hjUZf5i
簡素さがえらいw
マックだと SimpleSoundで新規録音> AIFF保存> iTuneでMP3に変換 この技でス○ークマ○ショーのループ作って遊んでますW
SSWはなんとなくわかったので しばらく弄ります。 よって落ちます。 元1様、ぴーこ様、ありがとうございました。
408 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/07 03:42 ID:tcr2nn/t
>>407 だいじょうぶ?
主婦ちゃんにもありがとうです♪
409 :
元1 :03/06/07 03:44 ID:6hjUZf5i
ほんとかよ!!w >ぼけ またね
リンクしてもらった奴でやってみます。 ちょっと先が見えた程度なので また泣きつきにきますW
ちなみに速攻でFuuunにしました(爆)
412 :
元1 :03/06/07 03:57 ID:6hjUZf5i
あはははは いいでしょ。Fuuun >ぼけ またね おいらもおち!
(=゜ω゜)ノ 先生質問です!! Fuuunてなんですか
414 :
元1 :03/06/07 04:00 ID:6hjUZf5i
w! Mac用2ちゃんブラウザでございますわよ >深夜主婦 あんたまだいたのか。。。w
>>414 もう寝ちゃうわょ
なるほど。ありです^^漏れはopenjane。
416 :
Carrot ◆QLiq2Yu446 :03/06/07 07:10 ID:I0/Zjfuw
ぴーこ先生、まだ起きておられます?
417 :
直リン :03/06/07 07:12 ID:qR+f0G+4
418 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/07 07:19 ID:tcr2nn/t
ほいほい♪
おかげさまで音楽システム再導入決定しました ぴーこ先生の熱意と情報のおかげですw 今後ともよろしくですー ではまた布団に入りますw
>>419 をを、おめでとう♪
って、おいら…なんかしてあげたっけw
421 :
399 :03/06/07 10:44 ID:FjtOe44i
深夜主婦さん、ありがとうございます。 わかりやすかったです。用語とか、何も知らないもので。 頑張ってみます。できそーな気はしますが・・・
422 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/07 10:46 ID:jphS+L7f
てすと
おはようございます・・・・
424 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/07 11:43 ID:LmPtCRO+
>>424 朝から恐ろしいもん張るなよwwwwwwwwwwwクェックェッ
>>424 なんだ、岸田今日子の若い頃じゃないか。
ムーミンの声だね♪
427 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/07 22:51 ID:kTaT+fSZ
みなさんごいすま♪ 出勤です。
429 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/07 22:56 ID:OzlrTLpW
korgのTRITONを使ってるんですが PCとシンセをつないでシンセから音を出すにはどうしたらいいのでしょうか? 説明書を何度読んでもわかりません… あまりにアホな質問だったら申し訳ありません…
430 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/07 23:04 ID:Adk1YJOo
質問なんですが、みなさんがMPCなどで 作曲する場合、ドラムの音などはどっからとってるのですか? 自分は自分でドラムのリズムを作りたいのですが、 適したドラム音がなかなか見つかりません。 教えて下さい。
>>430 音源からサンプリングするかAKAIのサンプリングCDか市販のサンプリングCDでワンショットが入ってるもの
432 :
430 :03/06/07 23:19 ID:Adk1YJOo
ありがとうございます。 もう一つ質問があるのですが、 MPC2000を使っていまして、CD-ROMを読み込むドライブを 買おうとおもっているのですが、 まだ販売されているのでしょうか。 売っているのなら、いくらくらいでしょうか。 質問ばかりで本当にすみません。お願いします。
433 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/07 23:22 ID:kTaT+fSZ
>>429 MIDIケーブルでつないで、MIDIチャンネルを合わせると鳴るよ。
434 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/07 23:39 ID:kTaT+fSZ
前にチェリーの事を訊いた者です。 答えてくれた方、ありがとうございました。 説明書とか色々読んでもわからなかったんで・・・。 ありがとうでした。
緊急事態発生っ!!! USBAUDIOデバイス買わなければならなくなった〜 んで、どれがおすすめ? 予算4マソ。
438 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/08 02:13 ID:DMnRlqvU
439 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/08 02:14 ID:DMnRlqvU
QuattroかUA5
442 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/08 12:34 ID:TOngRv/2
質問です。 Ms2kとMS2kBとMicrokorgの詳しい違いを教えてください。
>>442 MS2kとMS2kBの違い
筐体の色、プリセット、パネル全面にマイク端子が付いた。
それとMS2KBには標準でマイク付属。
MS2kシリーズとmicrkorgの違い
MS2kにあったmodseqという機能がmicrokorgには無い、つまみの数が圧倒的に違う、
ボコーダ−のバンド数がMS2k=16 microkorg=8
MS2kは2マルチティンバー対応、microkorgは2音色レイヤーはできるがマルチティンバ−には対応していない。
microkorgにはマイク付属
444 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/08 12:47 ID:TOngRv/2
>>443 挙げてた三つの内買うならどれにしようかちょっと迷ってってたんでサンキューです。
MS2KBよかMS2k買った方がお得?なのでしょうか?
それと、modseq、マルチティンバー、2音色レイヤーって何なのでしょうか?
>>444 modseqは
ttp://www.korg.co.jp/Support/Seminar/MS2000/Seminar9/index.html ここに説明書いてあるから参照。
modseqだとパネル上のほとんどのツマミをアサインできるから↑でやってることより
もっと面白い音が作れます。
マルチティンバ−はパートごとに違う音色を鳴らせること。
MS2kは同時発音数4音で、2つ違う音色が鳴らせる。
2音色レイヤーってのは、例えば1パートでパッド、2パートでノイズっていう音色を作っておいて
その2つの音色を重ねて演奏すること。
MS2kだと1パートと2パートで違うMIDIチャンネルを設定できるから、パートごとに別々の演奏をさせられるんだけど、
microkorgだとパートごとのMIDIチャンネルが設定できないから2パートあっても別々の演奏ができないわけです。
MS2kの方が今は値段低い、黒色とマイクがいらないんだったらMS2k。
何か長文、分かりにくい スマンね
>>445 サンキューです・・・勉強してきます。
アルバイトして金貯めてMS2kかBを買えるように頑張ろう・・・
447 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/08 13:27 ID:3GqZ8rgf
ミキサーを二台つなげて使うことってできるんですか? できるとしたらその方法をおしえてほしいです。大学の軽音なんですけど、 ミキサーが二台あってもったいないので。
>>447 色々出来過ぎて困る。
例えば、一台をドラム専用ミキサーににして
ここからのOUTをマスターミキサーのINに繋げれば
ミキシングする時わかり易いかも。
449 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/08 23:18 ID:uXRE71Td
ごいすま♪ 出勤っ
>>449 ガンガレ
450⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
ramの音をwavに変換することって可能なんですか? 使いたい音があるので変換したいのですが・・・ ご存知の方よろしければご回答お願いします!
452 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/09 05:06 ID:gfmXVv+W
>>451 変換できるソフトさえあればできそうじゃない?
>451 使ったことはないけど、rm2wavというソフトがあった。
454 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/09 07:26 ID:uQVL1nHH
455 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/09 07:48 ID:gfmXVv+W
>>454 これは、ディジュリドゥという、アボリジニの禿げしい楽器です♪
456 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/09 07:58 ID:uQVL1nHH
457 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/09 08:09 ID:gfmXVv+W
>>456 あぁこれね…、みんなよく間違うんだけど、これは南米のあれだよ…ほら
459 :
s :03/06/09 21:16 ID:4Z1+w+04
TRINITYのことについて色々知りたいんですが どこかいいHPないかな? それと、TRINITYにアルペジエーター?という優れものはありますか? 今頃このシンセを買う俺は馬鹿ですか…?
460 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/09 22:29 ID:DIavwAa1
友人にACIDというやつを勧められたんですが、どうなんでしょう? もちろん僕は初心者です(´・ω・`)
461 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/09 22:41 ID:YpKW0rBK
462 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/09 23:01 ID:JbqRnf1J
》460 ACIDはループシーケンサーといって テクノやリミックスのツールとしてはかなり使える ただ作曲するには工夫が必要 他のシーケンサーと併用するとか
463 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/09 23:05 ID:4MbGWLcx
ACIDでダブはできますか?
464 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/09 23:12 ID:aTxGfldI
》463 ダブにもいろいろあるから何ともいえない使い方工夫次第でできるよ 漏れはACIDでなんでもリミックスしる
465 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/09 23:26 ID:RQ0kL35M
ごいすまっ♪
>>459 たとえばどういうことのついて知りたいの?
今頃買ってもおかしくないよ♪
466 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/09 23:31 ID:YSmyUlfo
(・∀・)<ハセヨー
今日は眠いからちょっとだけ・・・
>>459 アルペジエーターついてないわよ。
467 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/09 23:36 ID:4MbGWLcx
>>464 レスサンクス
ちなみにどっちかってゆうとルーツよりのダブが好きです
468 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/09 23:47 ID:YSmyUlfo
>>467 何も知識が無いならAcidでいいと思うわよ。
:ACIDが初心者にむいてる点。
作曲の知識が要らない。
操作が簡単。
設備投資にはお金がかからない。
その代わり、素材を買うお金がそれなりにかかるわね。(ネットなんかでフリーの素材も使えるけど)
簡単に言うと。
普通のシーケンスソフト=作曲家的手法
ACID・Live=DJ的手法
よ。
センス次第ではかなりかっこいい曲も作れるわよ。
こんにちは。 RolandのPC-70とYAMAHAのCBX-K2の どちらかを買おうと思うのですが、 どちらの方がいいと思いますか? 音楽経験、全くなしです。
470 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/09 23:54 ID:YSmyUlfo
>>469 解ってたら申し訳ないんだけど、それってどっちも入力用キーボードで音でないわよ?
>469 PC70のがデザインはモダァンでいいかも。 でも、CBXはスライダーとノブが1本ずつついているから 便利といえば便利。
音源で何を使うかにもよるわね。 (・∀・)<環境きぼん
473 :
469 :03/06/10 00:00 ID:X+meD0gI
レスありがとうございます。 音は大丈夫です。 スライダーとノブは確かにお徳かもですね。 でもキーを触った感じでは、CBXの方が少し硬い気が したんですが、どうなんでしょうか? その辺は好みの問題でしょうか?
474 :
469 :03/06/10 00:02 ID:X+meD0gI
音源はソフトにします。 値段のわりにソフトの方がお得な気がしたので。
475 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 00:03 ID:SJ+txhNS
>>473 確かにスライダーやノブ付いてたほうが機能的には便利よ。
鍵盤に関してはもう好みとしか言いようがないわね。
>473 好みでいいと思うよ。ちなみに私は、pc70も悩んだけど、 結局CBXにしました。
>474 ASIO対応のオーディオカード使ってる? そうじゃないと、遅れがありすぎてソフト音源の リアルタイム入力なんて無理よ。
478 :
469 :03/06/10 00:09 ID:X+meD0gI
鍵盤は好みですか、それだとPC70なんですが。
オーディオカード・・・考えてませんでした!
初期スペックのままなんで、対応してないと思います。
>>476 CBXにした理由などを教えて下さい。
479 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 00:12 ID:SJ+txhNS
>>478 オーディオカードって3万くらい見ておかないとだめよ、
あと、シーケンスソフトは何を使ってるのかしら?
>478 当時、CBXのが200円安かった。14600円だったかな? 今、ネットで価格見たら、18000円になってるけど。 あと、店員の口車に乗った。なんだか、生産停止になるから… という話だったと思う。結構いい店員さんだったしね。 デザインは、モダァンなのは私に似合わないと思っていた。 直前にプロジェクトXで、リヒテルとヤマハ・ピアノのやつを やってたから、この価格でも良い鍵盤なのだろうと、勝手に 妄想した。 そしてやっぱり、スライダー+ノブ。 大した理由なんて無いです。当時は鍵盤の好みも、全然 分からなかったし。
481 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/10 00:20 ID:Ldh3Grmh
はじめてなのでCubasis4.0を購入予定なのですがどういう制限というか、普通 のCUBASEと比べてどう違うのかいまいちわかりません。 ◆ 最大48 チャンネルオーディオミキサー - 最大48 オーディオトラック再生 ◆ 最大48 チャンネルオーディオミキサー - 最大48 オーディオトラック再生 ◆ 2 チャンネルオーディオマスターミキサー ◆ 各チャンネル2 つのイコライザー ◆ 各チャンネル2 つのエフェクトセンド ◆ 各チャンネル1 つのインサートエフェクトラック - VST (2.0 )/DirectX プラグイン対応 ◆ 2 つのセンドエフェクトラック - VST (2.0 )/DirectX プラグイン対応 ◆ 4 つのVST インストゥルメントラック - VST2.0 対応 だそうです。 4 つのVST インス〜ってどういうことですか?
482 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 00:22 ID:SJ+txhNS
>>481 簡単に言うと4つまでソフトシンセが使えますよ、ってことよ。
483 :
469 :03/06/10 00:23 ID:X+meD0gI
3万ですか、辛いです。 とりあえず演奏用に買おうと思ってたんですが、 遅れがあったら演奏どころじゃないですよね。 シーケンスソフトはcherry使っていますが、 シンガーソングライターかcakewalkあたりにしようと考えてます。 キーボードは悩みますね。この二つ、値段的には同じくらいで 機能も互角かCBXが少し上。うーん、やっぱ フィーリングを大切にすべきか。
>481 あー、おれもそれ使ってます。 4つのvstインスト…というのは、要するにソフトシンセや ソフトサンプラーを、同時に4つまでしか使えません、 ということです。 でも、もっと沢山使いたい場合は、consoleという7200円の ソフトのライセンスを購入したり、例えばベースシンセの パートだけwavに録音(バウンス)したりします。 この板にもcubasisスレがあって、なんとpart2まで続いているから 覗いてみてくださいな。
>483 最初のフィーリングを大切に。 ソフト音源のためにオーディオカード買う予算がないというなら、 中古のDTM音源というのはいかが? 私は予算ぶそくだったから、中古のSC-55を5000円で購入しました。
486 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/10 00:27 ID:Ldh3Grmh
>482 それってどうなんですか?やっぱり少ないですかね? ギター、歌、ベースは生で録ろうと思っているのですがどうでしょう?
487 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/10 00:29 ID:Ldh3Grmh
>484 早速行ってみます。
488 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 00:29 ID:SJ+txhNS
>>483 取り合えず、予算的なことも色々あるでしょうけど・・・
オーディオカード:ASIO2.0対応
シーケンスソフト:VSTi対応
って書いてあるの買わないとやりたいことができないってことを覚えておいてね。
あとは、予算とか好みと相談しながらだんだんにそろえていくといいと思うわ。
489 :
451 :03/06/10 00:29 ID:TvpK6w+G
>486 少ないような気もするけど、さっき書いたとおり、7200円で consoleという、沢山のvstインストを扱えるソフトを購入すればいいし、 バウンスすればいいので、そんなに不便は感じてません。 勿論、いきなりcubase SL以上を購入できるのならば、そちらのが いいのですが…。
┏━━┓ ┃━┏┃ ┃ ┛┃ ┗┳┳┛ ┏━┻┻━┓ ┃ ┃⌒彡 ┃┃ ┃┃冫、) …もりあがってるな ┃┃ ┃┃` / ┃┃ ┃┃ / ┃┃ ┃┃/ ┗┫ ┃┣┛ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃ ┗━┻┛
>ぴーこ氏 ちょっとウンコしてくるので、回答よろしくっす。
493 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 00:34 ID:SJ+txhNS
494 :
469 :03/06/10 00:34 ID:X+meD0gI
5000円ですか、非常にありがたい金額です。 しばらくは作曲はせず、キーボードの練習をしたいと思っているので 音が出ればなんでもいいんです。 中古音源というのも考えてみます。 >>おすぎさん 対応とかあったんですか、全く知りませんでした。 ここで聞いていなかったら、買ってから後悔するところでした。 予算を集めてから、いろいろとそろえていきたいです。
495 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 00:38 ID:SJ+txhNS
>>494 そう、それなら取り合えず中古DTM音源買ってだんだん揃えていくといいわね。
YAMAHAのMUとかも安くなってるし、環境揃ったあとでもネットのMIDIとか聞くのにはつかえるわよ。
ソフトシンセと共存させてもいいしね。
取り合えず、ヤフオクでも見てどのくらい安いか見てみるのもいいかもね。
497 :
469 :03/06/10 00:46 ID:X+meD0gI
いろいろとありがとうございました。 ここ見たおかげで買うものとかも分かり、 ほんとに感謝しています。 ・・・ヤフオクって安いですね。 俺が20歳超えてたら利用したかった。
498 :
元1 :03/06/10 00:48 ID:A4A0DOQM
そんな事言ったってハンバーグとつくねの違いが君にわかるってゆーのかっ!!(何故今宵怒。 ねます。みなさんおやすみー
499 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/10 00:49 ID:Ldh3Grmh
>490 ですよね〜
500 :
元1 :03/06/10 00:51 ID:A4A0DOQM
あ、荒らしじゃありません。スレに参加できないので自己完結してみました♪ ねる。ぐうぐう
501 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 00:51 ID:SJ+txhNS
>>497 市場相場でもそんなにべらぼうには値段変わらないから安心して♪
また、いつでもいらっしゃいね。
502 :
元1 :03/06/10 00:58 ID:A4A0DOQM
(あぉっ!し、しまった。ただのトリックスターログのつもりだったのにキリ番ゲットしてしまった。。。多くの人々の怒った顔がうかんでくる。ごめんね。。。ぐす。でもこのスレはべつに499の曲つくらなくていいんだよね?)
リアルタイム入力のためにMIDIキーボードを買おうと思っているんですが、 MIDIの規格XGとかGMとかいろいろあるみたいですけど、自分が使えるのは どの規格なのかはどうやって確かめるんですか?
>>503 こんな感じ
Roland(Edirol)・・・GS
YAMAHA・・・XG
上記以外GM
505 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 01:24 ID:SJ+txhNS
>>503 どちらでも問題なしよ、
MIDI規格にさえ対応してれば無問題。
GMとかXGっていうのは異なる機器間でのデータの互換性(主に音色)を保つためのフォーマットの事よ。
どちらもMIDIの中の細かい決まりを定めてるだけだから、MIDI対応キーボード買えば大丈夫なの。
見分け方は、対応してる音源ならほとんどのものがメインパネルにGM・GS・XGのロゴマークが付いてると思うからそれで見分けてね。
506 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 01:28 ID:SJ+txhNS
(・∀・)<とはいったものの・・・
>>504 で言ってくれたとおりにメーカーごとの縛りみたいなのがあるから、
音源がもし、YAMAHAとかRolandだったら同じメーカーの方がフォーマット的に多少なりとも使いやすくできてることが多いわね。
音源何かしら?
507 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/10 01:29 ID:JouIolhf
可能な限りファイル量を減らしたいのですが、 できたファイルに含まれている余分なヘッダーの削り方を教えて下さい。 フォルダ名、日付等なんでつが、、、
508 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 01:32 ID:SJ+txhNS
>>507 何のファイル?
右クリック→アプリケーションから開く→メモ帳かなんか→さくさく削る→(゚Д゚ )ウマー
ただしファイル壊れて( ゚Д゚)マズーになっても知らないわよ。
509 :
507 :03/06/10 01:35 ID:JouIolhf
そう、( ゚Д゚)マズーになってるんでつ。 でもあと40バイト減らさないといけないんでつ。 上手いこと削れられれば、達成できるのですが、、、 何かいい方法ないですか??
皆さんDAWで仕上げた作品、どうやって保存してます? とりあえずHDに保存しておいているのですが、いつ壊れるかわからないしw やっぱりCD-RとかMOですか?
511 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 01:36 ID:SJ+txhNS
>>509 (・∀・)<だから、何のファイル?拡張子は?
512 :
507 :03/06/10 01:37 ID:JouIolhf
すいません。 mldです。
513 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 01:37 ID:SJ+txhNS
>>510 あたしミックスダウン前とミックスダウン後を両方CD-Rに焼いてるー。
514 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 01:39 ID:SJ+txhNS
>>512 ああ、着メロね〜。
一度MIDIに変換→不要なCCなんかをさくさく削る→mldに戻す。
それでも足りなければ不要な音削るか尺を短くするしかないわね。
515 :
507 :03/06/10 01:46 ID:JouIolhf
>>514 ありがとうございました・・・!!!
うう・・・これ以上削りたくない。辛いよ携帯は。
音ってなんでこんなに毎回、ガス欠の尻拭いさせられるのだろう。。。
スレ違いスマソ。
516 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 01:48 ID:SJ+txhNS
>>515 (・∀・)<あら、あたしなんて6kbしかファイル送れないのよ・・・
517 :
507 :03/06/10 01:51 ID:JouIolhf
マジですか?? 実は今まで、再生に問題なければOKの世界に甘えていたんです。 ところが例によって飯が喰えなくなってきて、この有様。 自分が情けない・・・
>>513 やっぱりCD-Rですよね。
暗いところにおいておこう。
519 :
503 :03/06/10 01:51 ID:+EWgrcEx
>504-506 ありがとうございます。 音源?超初心者なのでよくわかりませんがとりあえずはCubaseだけで作ろうと思ってます。 これって答えになってますか?
520 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 01:55 ID:SJ+txhNS
>>517 (・∀・)<あ、お仕事なのね。
Jフォンの0x系はファイル転送6kが上限なのよ、
サビループとかしか作れなくて飽きちゃった。
取り合えずがんがってね。
>>518 大切なMixは一年おきくらいに焼き直すといいわよ。
521 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 01:59 ID:SJ+txhNS
>>518 それってシーケンスソフトよ?
要するに指揮者がいて奏者がいない状態ね。
ソフトシンセでやろうとしてるなら
>>477 ね。
>>469 から後も読んでみて。
(・∀・)<そろそろねるー。 皆さんおやすみなさい。
>521 ソフトシンセでASIO対応のUA-20で接続します。
524 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/10 11:00 ID:SJ+txhNS
(・∀・)<オハヨー
>>523 そうなの、それならGMとかXG関係ないわよ。
つまみやスライダーのいっぱいついてるの買うといいかも。
複数のチャンネルをリズムパートに割り当てて 片方でパワー、もう一方でエスニックドラムを鳴らしたいのですが チャンネルの種類の変更ってどうやればいいんでしょうか? 複数トラックにチャンネル10を割り振ると結局ドラムの音が一種類になってしまうので。
526 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/10 16:29 ID:ytX5LA6m
>>525 具体的に作業環境を教えてください
せめて使ってるソフトとか
>>526 Singer Song Writer 6.0です。
基本的にステップエディタで入力してます。
MIDI保存するときはFormat1のポート情報を記録する、です。
528 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/10 17:11 ID:KcSPjl95
フライドポテトを作ると、皮の方が緑色になってえぐいのですが、どうしたらよいでしょうか。
529 :
無料動画直リン :03/06/10 17:13 ID:CNBFdvz1
530 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/10 18:11 ID:kO3HSGwP
532 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/10 18:29 ID:WW3loHAc
良くスレのタイトルとか、ここの板の人たちがしきりに気にしてる。 音圧ってつまりはどういうことなんでしか?
>>532 音の大きさの、指針のひとつ。
もうひとつがVOLUME(レベル)。
音圧がおおきければ、レベルが低くても大きい音、と感じる。
音圧がちいさければ、レベルを大きくしないと大きい音、と感じない。
>528 音源は?
レスまりがとう。 明確な定義がある用語ではなく、感覚的な用語だったわけですね。
CubaseでHALionを使っているのですが、 HALionはんがMIDIキーボードを押しまくっても音を出してくださりません。 マウスでは問題なく出ますし、 他のCubaseに入っているソフトならキーボードを押せば、 音を発してくれます。 めでたく、HALionさんが音を出すことができるように、 ご指導とご鞭撻のほどをよろしくお願いいたします。 キーボードはEDIROLのPCR-30です。
537 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/10 21:13 ID:XtzeS4zZ
ノートパソコンで(P4-2.4G チップセットsis)で持ち運びして生楽器を録音したいんです。 デスクトップでミックスとかはやっちゃうんですけど、2MIXにしたものに歌とかギターとかを個別に録音しようと思ってます。 ソフトはCubaseVST32を使います。 最大で同時再生が8トラック程度(出力はステレオで平気です)で同時録音が2トラック程度なんですがこんな用途に向いたノートパソコン用のサウンドカードは何がおすすめでしょうか? モニターも出来ればハードウェアでレーテンシーなしで、内蔵のPCの出す音と外部入力を混ぜた物が出力されて、かつ外部入力の定位を自由にいじれる物がほしいです。 ちなみにUSB2.0,IEEE,PCMCIAはどれでも使えます。 ASIOが使えてレーテンシーがなるべく小さいものがいいのですが、ネットで見たところM-AUDIOのが33800円くらいでいいかと思いました。 でもUSBなんで重そうな気もするし悩んでいます。 よろしくお願いします。
538 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/10 21:16 ID:sK5S1nvt
>>535 音の密度というか、前に出てくる感かな。
539 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/10 21:24 ID:4NLnMJU3
XVを買いたいのですが、ラックはどんなやつを買えばいいのでしょうか?
540 :
525 :03/06/10 21:28 ID:565Q3+54
遅くなってすいません。 Microsoft GS ソフトシンセとかいう奴です。 音色はSC-55ベースらしいです。
最近中古でSK-88Proを入手して、DTMやってるんですが、 データをWAVEに変換すると、SKから出てる音より音質がかなり落ちてしまいます。 シーケンサーはSinger Song Writer Lite4.0です。 パソ本体がもう5年ぐらい前のNEC製の物で、なんとかアヘアヘやってます。 サウンドカードは初めから内蔵されていた物を使っています。 AC'97 Sound Cardとか言う物っぽいです。 このWAVEにすると音質が落ちてしまうのは、サウンドカードの性能が 関係してるんでしょうか? なんちゃってDTMerなので、詳しいことがようわからんっす。 ちなみにサンプルレートは約40kHzの、シーケンサーで選べる最も数値の高いやつにしてます。 よろすく尾根ゲーします。 ちなみにお勧めのサウンドカードあったら教えてほすいでつ。 最近初自作組もうと思ってるんで、その時選考するのに参考にさせてもらいまふ。
>>536 HALさんは良く知らないので、色々やってみろ位しか言えない…。
とりあえず、Cubase以外のホストを使って
HALさんが正常に動くか確かめてみては。
>>537 M-audioのQuattroとかでも4in4outだしなあ…。
それとも、それ以上の入出力端子を備えるFirewire410の発売を待つとか。
実を言うと、M-audio以外のUSB,Firewire製品って良く知らんw
>>539 XVがピッタリ入る奴
>>541 関係しまくり。
オーディオカードでスレ内を検索しなされ。
後、参考としてこの板の自作スレも覗いてみては。
543 :
w :03/06/11 00:52 ID:DsE1QcUl
検索めんどい=この板使用 ここで解決してあげよう。
544 :
525 :03/06/11 01:06 ID:+EcV/uoH
複数のチャンネルをリズムパートに割り当てて 片方でパワー、もう一方でエスニックドラムを鳴らしたいのですが チャンネルの種類の変更ってどうやればいいんでしょうか? 複数トラックにチャンネル10を割り振ると結局ドラムの音が一種類になってしまいます。 音源はSC-55ベースのMicrosoft GS ソフトシンセとかいう奴です。 シーケンサーはSinger Song Writer 6.0で、基本的にステップエディタで入力してます。 MIDI保存するときはFormat1のポート情報を記録するオプションを付けています。
>>544 GSエクスクルーシブ
(2CHをドラム) F0 41 10 42 12 40 12 15 02 17 F7
(9CHをドラム) F0 41 10 42 12 40 19 15 02 10 F7
(11CHをドラム) F0 41 10 42 12 40 1A 15 02 0F F7
コピペしてSSWのSysEx入力にぶち込んでください。
546 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/11 01:27 ID:QlvOIsoX
質問です。 今オーディオインターフェイスを探しています。 特にPCにデジタル入出力(コアキシャル)機能を加えたいのですが、良いのないですか? 特に値段は気にせず、しいて言うならUSB接続(外付け)は避けたいです。 どうもUSBだと、せっかくデジタル接続してもUSBを通る段階にて音が劣化しそうな感じがするのです。 よろしくお願いします。
すいません。教えて下さい。
>>184-188 で質問、回答いただいた者なんですが、
いざ楽器屋に行ってケーブル買おうと思ったら、
何を買って良いもんかわからず挫折してしまいました…。(つД`;)
ミキサーとオーディオI/F、音源をラインでバランス接続したいのですが、
買うのはフォンS─フォンSのケーブルで良いんですよね?
あとオススメのケーブルメーカーなんかあったら教えて下さい。
よろしくお願いします…。
何故店員に聞かないのか
>>549 ごもっともです。
他の客の対応で忙しそうだったので小心者の漏れには聞けませんでした…。
しかも閉店間際だったので泣く泣く帰ってきました。(つД`;)
552 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/11 17:16 ID:GqUZOWJJ
MacOSXです。 部屋を整理していたら、学生でバンド時代作ってた曲のテープを発見。 聴いてみたらかなり良いメロディーだったんです。 現在パソコンに向かう仕事をしていながらDTMとは無縁。 この機会に当時の曲を再現してみたいんです。 で、一応ショップ店員などからOSXならCubaseが良いと言われ、 同時にかなり上級者向けとも言われました。 生声を入れたい(修正も含む)、音源も使用できる、初心者向け、 これらを満たすOSXオススメシステムはありませんか?
553 :
525 :03/06/11 17:40 ID:rWY7UsiK
>>545 無事リズムパートにできました。が、プログラムチェンジすると
違うチャンネルのドラム楽器まで変わってしまいます。
仕方ないので後でミキシングしてMP3で済ませます。ありがとうございました。
554 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/11 17:41 ID:9vE4sK2s
ドラムンベースって何ですか?
555 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/11 17:59 ID:A9qDTf8s
曲からボーカルだけ取り出したいのですが良いツールはありますでしょうか? 他にもツール等では無くても「こうすると大体ボーカルだけになる」という方法は有りますでしょうか? SE等のフリーソフトで色々やってみましたが如何せん素人、なかなか上手くいきません。。。
↑このコピペもう飽きたよ
557 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/11 18:44 ID:ZedhfFCV
>>552 あたし最近のMacってぜんぜんわかんないんだけど、
本格的にやりたいのならCubaseでいいと思うわよ。
今調べたら、CubasisってOSX非対応なよのねぇ・・
やっぱり高機能になっちゃうけど、Logicって言うのもあるわよ。
:取り合えずその環境だとして必要なの:
オーディオインターフェース(音の出し入れする物)
※ASIO2.0対応のもの。
音源(実際に音を出すもの)
ただ、Cubaseならソフトウェア音源使えるから
Roland(エディロール)のHyperCanvasとかで取り合えずいいわね。
あとはマイクなり何なりね。
558 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/11 18:45 ID:A9qDTf8s
?コピペじゃないんだけど・・
559 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/11 18:49 ID:ZedhfFCV
>>554 元はジャングルの派生系の音楽ね。
LTJブケムらが自分たちのサウンドにつけた呼称でジャングルにリズムとベースの複雑さをくわえたものよ。
って言うかてきとーになんか聞いて御覧なさいな、その方が早いわよ。
>>555 基本的には無理ね。
おんなじ曲のカラオケでもあれば、波形の差異でうまく抜けることもあるけど。
>>559 どんも、やっぱダメすか。何か必殺技でも有るんかなと思っていました。
エセボーカルキャンセラー+波形逆変換被せとかやって見ましたがダメですね、、、
(当たり前ですね・・・)
やっぱ純正カラオケっすね・・どっかに落ちてないかな〜(ry
>>559 >波形の差異でうまく抜けることもあるけど。
それ、ほんとうかよ。俺何度もやったけど、ほとんど無理。
全く同じ波形の上に歌が載ってるならともかく、
回したレコーダーの状態とか、マスタリングを経た音の微妙な違いで
ちょっとだけの違いで全然無理なのが本当。
完璧に抜けたトラックなんてまだお目にかかって無い。
個人的な同一のトラックに何か音を載っけて、同一のトラックを逆相で
一緒に鳴らすと、あと載せの音だけ残って聴こえる実験はうまくいって
るから、理論上は必ずうまく行くはず。あと、逆相に似た音をあてたら
どうか?なんて思ってる人へ伝言です。「かすりもしない」とだけ
付け加えておくよ。
完成したアンコから砂糖だけ抜き出したいって言ってもそれは無理。
563 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/11 20:32 ID:EXH8Nj++
あ、>555ですね。 歌声リップというソフトを使っているらしいです。
ゴメン、やっぱり参照は>561でした。。。 この曲は1997年の奴。ちなみに同系統のゲームで199年の奴は 抜き出せなかった。多分、カラオケファイル自体が逆そうに なっているんだと思う。
CメジャーかAマイナーか判別に苦しむ曲は どうやって見分ければいいですか?
>567 フレーズの終わり方。コードに直して、 E7-Am だったらAm 。 G7-C だったらC 。 偽終止だったらキツイけどね。 あとは曲調で判断。
drum'n'bassとart coreの違いってなんですか。 なんですか。
570 :
159 :03/06/11 22:33 ID:BFa8B03X
最近の曲では、意図的にできなくしていると思われ。 昔のCDとかリッピン具してやったら結構でけたよ。 最近のヤシやと、綺麗にコーラスだけ抜けたり、全然だめぽだったり。 それと、片方チャンネルずつ取り出して別トラックにして、片方 フリップして、ACIDなんぞで並べるとやりやすい。 無理なもんは無理だけど。長文スマソ。
571 :
570 :03/06/11 22:35 ID:BFa8B03X
すまん。
上の名前間違い。
>>561 てしようと。。。
逝ってきます。
573 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/11 23:55 ID:UyDnRJ2p
>>555 musicstdioindependence実質フリーソフト
(つづりがあってるかどうかわからない)
のプラグインのぱらめとリックイコライザなんかはドウかな?
できるかどうかわからないけど
574 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/12 00:49 ID:v7cMEMnb
>>573 それ、余計なとこまで削れちゃって辛くない?
575 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/12 00:50 ID:7SyM7uIa
576 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/12 01:28 ID:AsYknGso
mp3のままで音量を変えられるフリーソフトがあったような気がするのですが どなたかご存知ありませんか? ご存知でしたら教えてください!
577 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/12 01:29 ID:Vlbf+tby
>576 MP3trimmer?
579 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/12 02:03 ID:AsYknGso
>578 ありがとうございます! ちょっと調べてみます!
580 :
Mac :03/06/12 02:06 ID:64t/48XJ
>>557 おすぎ様
遅ればせながらレスありがとうございました。やっぱりそうなんですよね。
Cubaseって使い方難しいと印象でびびってしまってましたが、何とかやってみます。
581 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/12 02:07 ID:gGlX2cpS
CAKEWALK HOME STUDIO 2002 とCUBASIS VST 4.0 FOR WIN とSOL どれにしようか迷ってます。DTMは初めてでサウンドカードも買う のでこれぐらいしか出せません。主に生音(G&B&V)プラスソフトシンセで と考えています。やはりVSTがつかえるSISですかね?でも 最大48 チャンネルオーディオミキサー 最大48 オーディオトラック再生ってかいてあるのでトラック数に制限があるみたいですがよくわかりません
>581 うーん、個人的にはsisがいいと思う。asio対応の オーディオカードを買えば相当使えるはず。 オーディオ48トラックが気になっているらしいけど、 普通にやってて48使うことはないと思うよ。 それにPCのスペック次第では、48も鳴らせないこともあるし。 少し上にも出てたけど、この板にもsisスレあるから、覗いてみて。
583 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/12 05:04 ID:VjXZNxsU
物凄い初心者OKということで質問させていただきまつ。 DTMをちょっとやり始めようと思っています。 ・標準MIDI対応のボロクソシンセ(キーボード入力くらいには使えると思います) をもっています。 ・出力として使うのはMicrosoft GS Wavetable SW Synthを考えています。 ・キーボードのMIDIポートからサウンドボードのMIDIにつなぐケーブルはもってます。 (以前キーボードで入力してMIDIファイルを作るのはできました。) (編集とか難しそうだったのであきらめましたが。) これとフリーソフトを使ってへたれ作曲をしてみたいと思っています。 やってみたいことは ・MIDIの作曲(GMの範囲で十分です。) ・MIDIをMicrosoft GS Wavetable SW Synthで流してwave録音して(ここまではできます) それにエフェクトをかけてちょっとでもかっこよくしてみたい です。 それで、おすすめフリーウェアを紹介していただきたいのです。 作ってみようと思っているのはゲームのBGM系(オリジナル)で、 MIDIキーボードから雑なイメージを取り込み、それをパソコンで ちまちま編集したり、早くて弾けないような旋律を追加したり、 といった感じです。 できれば、楽器を鳴らしたり鳴らさなかったりする指定がしやすいと 助かります。(ちょっと使ってみた感じでcherryは面倒だった) どうぞよろしくおねがいします。
584 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/12 10:44 ID:tfF8izRr
>>581 >>583 いっそのことmusicstudioindependenceなんてドウですか?
実質フリーソフトですしMIDI機能は相当いいですしオーディオも扱えますし
VSTVSTIも一応使えますし
スコアで入力できますし
サラウンドもできますし
それで満足できなかったら高価なソフト買えばいいじゃないですか
585 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/12 11:19 ID:FsXkhdd1
PC(シーケンサ&ソフトシンセ)―midiケーブル― 外部音源(ハード) 上のように繋いだときに、右の外部音源の音はどこから出ますか? PC側のスピーカでしょうか。外部音源側のスピーカでしょうか。 pc側で鳴らしたいのですが、その場合必要なものはなんですか?
586 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/12 11:39 ID:JN8seKGY
>>585 音源側のスピーカーから出るわよ。
ただPC側のスピーカーから出したいだけ(PC内を通さずに)なら、
PCとPCスピーカーをつないでるケーブルの分岐コネクタ買って来て
音源のoutからそこにつなげばいいわよ。
音源
>--------PCスピーカー
PC
NRPNでピアノみたいな音が勝手に小さくなる楽器の音量を維持したり 逆にブラスとかの普通なら鳴り続ける楽器をピアノみたいな感じにする コマンドがあったと思うのですが、こういうのの一覧表みたいなのありませんか? あと、NRPNを使ったMIDIはGM規格で正常に演奏されるんでしょうか?
>>587 >コマンドがあったと思うのですが、こういうのの一覧表みたいなのありませんか?
あなたが使っている音源のMIDIインプリメンテーションチャートを参照してください。
注目すべきコマンドはEG(エンベロープジェネレータ)関連です。
>あと、NRPNを使ったMIDIはGM規格で正常に演奏されるんでしょうか?
基本的にされません
NRPNはノンレジスタードパラメータナンバーの略です
つまり、MIDI規格でレジストされていないナンバーで、
メーカーや機種独自で自由に設定してよい、というものなので互換性は大抵とれません。
590 :
元1 :03/06/12 22:25 ID:kvg+Iwlr
しかしあれだ。・・・あの、あれだ
ごいすま? アレって何ですか(・ω・)b
592 :
元1 :03/06/12 22:40 ID:kvg+Iwlr
音楽にルールを探して途方に暮れても意味ないど、初心者のみなさん。 自分がまず気持ち良いとゆー再前提の土台がどれらの曲にもあることが根底でございます。 その判断が他人でできることはありえませんヨ♪ それがないとそっから先はなにもないからねー。あっても意味ないからねーw。 柱探してうろちょろする気持ちもわかりますが、 フォーマットもルールも音楽の前ではまず個人で完結しるのものなのよぉ〜。 ↑語尾がこのスレっぽい。<これがあれの全てだw>591<おばん! 酔っぱらってるがなんかいいことあったらしーので1時間常駐しる。 sageでw(あげないでネ。べろべろなのね。)
593 :
元1 :03/06/12 22:45 ID:kvg+Iwlr
あぁあぁぁ・・・。 きもちわりー
594 :
元1 :03/06/12 22:49 ID:kvg+Iwlr
質問きそーもないので落書きをひとつ。 motuのハードのテクノロジーの強固さって素晴らしい。 896でかなりむちゃくちゃなデジ配線とかやってもいまだにデジクリップひとつでやしない。 うがー!! ソフトのことはよくわがんねw
くすくす・・・・・
_,,..-──-..,,_ / `~'-.,_ ,,..-―-..,,_ . ,i' ~'''‐‐'''~ ,.r'''~ ギタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!! i'`''-..,,,_ / __Φ Φ Φ__ i'_,,,,..-i--i ┌‐ii‐┐.┌.┐.┌.┐_i'___________________ノ_,。"''',。'''",。 \ | |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|ΞRickenbacker` 、ヽ | |三l三三| |l三l三l三l三l三l|ヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨヨ三l三l三l三l三l三l三l三|Ξ二二二二二ニ―' ヽ --━━〇!. └‐''‐┘.└.┘.└.┘'! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 `゚__,,`゚,,,,,`゚,,_ ,! . !,,..-'''",~-''''" ̄ ̄ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄/ ゝ、  ̄Φ Φ Φ  ̄ . !、, '" ,,、◎ ◎ 。 i, _,._='--..,_,.> ヾ 、 `” ◎ ◎ ,!_,="´ `゙''-''====='''‐'"´ ・・・すいません、深い意味はないです。
597 :
元1 :03/06/12 23:02 ID:kvg+Iwlr
あ、ぼけだ。こんばんわう!!!(いまあまりおいらとかかわらないほがえーかもよw) その後どんなかんじ?
598 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/12 23:08 ID:IVPFs8mI
597 :元1 :03/06/12 23:02 ID:kvg+Iwlr なにこの馬鹿?
599 :
元1 :03/06/12 23:09 ID:kvg+Iwlr
こんな馬鹿です>598
SH32本体のいじくりたおし(音色つくる・アルペジオのセテーイ) で日々過ごしております。 もうアッタマきたのでデジタルMTRでも買っちまおうかな! で、全部独りで演奏ロクオンじゃあ〜ガッハッッハ(当然Drも)
601 :
元1 :03/06/12 23:14 ID:kvg+Iwlr
そんでSSWからコントロールできるよーになったのか? >ぼけ MIDiチャンネルは?
602 :
元1 :03/06/12 23:18 ID:kvg+Iwlr
できてないわけね(ーー)
トーンマップを一遍に読ませる事はできないようで、 なんか数字をSSW側でちくちく入力すんの。それでなんとか。
あらら。駄目でしたか>Tonemap てかプログラムチェンジ自体、コントロールナンバーで受け取るのでιょぅかね。 (・ω・)ノ 先生しつもんです 私はパソコンについてるラインインから音をとっているのですが。 motuっていうのを買うともっとこう、CDみたいな音になりますか? サウンドカードスレを読んだんだけれど、みんな高度な会話でわかりません(つД`)
ついでに >おばん! おばんで悪かったゎょ
606 :
元1 :03/06/12 23:30 ID:kvg+Iwlr
はろー>主婦 で、もっと話しを整理してくれw CDみたいな音????
「モツ」?
608 :
元1 :03/06/12 23:31 ID:kvg+Iwlr
おいらは最近MOTUとゆーメーカーの896とゆーサウンドボードを購入でしてだね、 それがえらい気に入ったと。。。そーゆー流れの話しなのだ。>ぼけ
609 :
元1 :03/06/12 23:33 ID:kvg+Iwlr
w<おばん。おいらおじんだ。 CDみたいな音っていってもなー。主婦の音きーたことないからどこでつまづいてんのかわからないんだよに。 >主婦
610 :
元1 :03/06/12 23:37 ID:kvg+Iwlr
サウンドカードスレって高度でもないよw(おこられるかな) NG機種だけひろっておいて、後は自分の耳しかないからね。いやほんと。基準は >主婦 ただ・・・!!!
611 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/12 23:37 ID:FTFEEF7J
元1 :03/06/12 23:33 ID:kvg+Iwlr うるさい
DigiとかMOTUっていうのは楽器の音をパソコンに入れるための装置でしょう? つまり楽器→MOTU→ラインイン→HD? それとも楽器→アンプ→マイク→MOTU→ライン→HD? 音がカセットテープみたいでやなんですよ>今
613 :
元1 :03/06/12 23:41 ID:kvg+Iwlr
各機器のアナログからデジタルに変換する部分のそれぞれの性能ってのがあってね、 それの質によって音って全然かわってきちゃうんだよ。 それはさ、マイクものでもラインものでも結局どこかの変換の部分をとーるわけじゃない>主婦
>ピアノみたいな音が勝手に小さくなる楽器の音量を維持したり >逆にブラスとかの普通なら鳴り続ける楽器をピアノみたいな感じにする こういうのってNRPN以外でGMオンでも使えるコマンドありませんか? エクスプレッションやボリュームだと全部の音に割り振ったときデータが肥大化するので。
>>611 粘着うざいよ。
>>612 どーゆー状況かよくわからないですが、一般論ではどっちでもいいかと。
DTM板的には上のやり方のほうが主流のような気がしないでもないですが。
616 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/12 23:45 ID:rZHwubWG
今日UA-20(USBオーディオ&MIDIインターフェース)を購入したんですけど、 Cubase SXで作った音がこのUA-20のヘッドホンから聞こえるようにするにはどうしたらよいでしょうか? 検索してもVSTの設定しか引っかからなかったので。お願いします。ちなみにWinMediaPlayerやRealPlayerでの CDの音はヘッドホンから聞こえるので、Cubase側の設定だと思うのですが。
617 :
元1 :03/06/12 23:46 ID:kvg+Iwlr
音の波形変えるのはエンベローブジェネレーターって回路なんだよ。 >614 ENVとかEGとかってエディット項目ないかい?
618 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/12 23:46 ID:tfF8izRr
元 1 必 死 だ な W
>>614 例えばそういう音の操作は、音が鳴ってから小さくなるまでの時間を操作するんでしょう。
それはADSRとか言われるもので、一つの音を波だとする時の形をいじりますので、
GMではそういう操作は前提になってないんです。
だからXGとかGSっていうモードでできる(大体のイイお値段のシンセではできます)が
それ以外では614さんがおっしゃっているExp.やVol.で一音ずつ細かくプログラムしないと
無理ぽと思うます。
620 :
元1 :03/06/12 23:48 ID:kvg+Iwlr
あおりながらあげんなw>618
,,,
622 :
あれ以外の何か。(バ) :03/06/13 00:06 ID:AzhRE/rX
煽りage
>>614 一般的にはすでにあるレスの通りですが、
具体的に何を使ってるのかわからないとはっきりとは言えないですよ。
それともGM用のMIDIデータを作りたいとか?
624 :
616 :03/06/13 00:09 ID:33/ekgjc
お願いします。
625 :
お願いします :03/06/13 00:15 ID:O3Pr2K2k
デルのPCを買いました。 CUBASEでHDRしたいと思います。ハードディスクは200GBあります。 貧乏なので普通にネットもしたいですし、オフィスも使いたいです。 そこで質問です。 ・パーティションはどのように区切るのがベストでしょうか? サイズはCUBASEの使い方にもよると思うので、大まかでいいのでお願いします。要は何個に区切るのがいいのでしょうか、ということです。 ・また、パーティションを作る際にオフセットというのを指定しる!と書いてあったのですが、意味不明です。 同時にオフセットもどうしたらいいか教えてください。 よろしくお願いします。
>616 cubaseの音はUA20から間違いなく出力されてる?
>>625 まず音楽制作用のアカウントを作りましょう。
(別にやらなくてもいいが、やると軽くなって(・∀・)イイ!!)
コントロールパネル→ユーザー→新規作成?
「音楽制作」とでも名前をつけてAdministratorの権限を与える。
パーミッションは普通2〜3に区切ります。
・プログラム用
・音楽データ用
(・VSTi用)
オフセット?良くわかりません。
パーティーションマジックを買ってみてはいかが?
使いやすいですよ。
628 :
536 :03/06/13 00:29 ID:e3sQi0uz
遅い返事でごめんなさい。 なんだかんだで問題なくHALionはんから音がでました。 またなんかあったらよろしくお願いします。
629 :
616 :03/06/13 00:29 ID:33/ekgjc
あれこれいじって何とか解決しました。ありがとうございました。
630 :
お願いします :03/06/13 00:49 ID:O3Pr2K2k
>>627 回答ありがとうございます。
しかしまた質問があります。
アカウントを作るとなぜ軽くなるのでしょうか?システムに変更を加えるからですか?
仮に加えるとして、何を変えればよいのでしょうか?
631 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/13 00:52 ID:xvtNSwKZ
DTMに挑戦してみたいのですが、 このスレに書いてある8割以上の内容が理解できません。。 鬼初心者でも一通り使いこなせるソフトってありませんか? 馬鹿な質問ですみません。。
632 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/13 00:57 ID:aQYzn6oC
(・∀・)<ハセヨー
>>631 あなたがどれくらいわからないのかが良く判らないんだけど、
簡単なものでもそれなりに用語なり仕組みなり知ってないとだめよ。
>>1 のリンク先とか見て少しお勉強しなさいな、
そのほうが変なもの買わなくて済むわよ。
それで具体的に解らない事があったら聞いてちょうだい
>>630 横レススマソ。
アカウント作ったら、そこでは音楽用ソフトだけ使う設定にするんです。
余計なスタートアップとか常駐ソフトは全部立ち上がらないように設定しる
↓
windows上で余計なメモリを食べないから軽くなるます。
こんばんわ 当方しょぼしょぼのギターが弾ける、DTM初心者です。 ずっとバンドをやっていたんですが 今はピンでして、それでも一人で曲つくって録音できないかなと考えています ギター、歌は自分でやるとしてもその他のパートを演奏する技術がないので ベース、ドラム、その他ピアノ等をDTMで補いたいのですが 必要な機材に見当がつきません MTRがいっこと、アコギが一本、しょぼいノートパソの中に チェリーをインストールしています。 しばらく音楽から離れていたのですが、このスレ見て なんか、ムラムラとしてきてしまいますたw よろしくお願いします<(_ _)>
>>634 ってバンドだから当然ROCKじゃん・・・バカだな俺。
まず音源を買いましょう。
637 :
634 :03/06/13 03:01 ID:Axv6uyz2
>>636 即レスありがとうございます
音源っていうのはローランドのミュージ郎とかについてるあれですか?
DTM関係、ほんと初めてなのでまずは安価でそろえたいとおもっています
一応PCのほうでは音鳴っているんですが、これではダメでしょうか?
また、おすすめなどありますか?
638 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/13 18:14 ID:GqOtZeS2
>637 チェリーじゃ歌とかギターの録音やミックスはできないよ。 wavも扱えるソフトがあったほうがいい。まぁ、MTRにミックスすれば いいんだけどね。 pcの音源は、悪くはないが決してよくない。どこで妥協するかにもよるが、 早晩、買いかえることになる。 個人的にはcubasisというソフトがいいと思う。最初から、 ・ドラムサンプらー…スネアとかキックのwavを鳴らすサンプラー ・ベースマシン ・ソフトシンセ ・GM音源…pc内蔵よりも音質がよい がついているし、ボーカルとのミックスもpc内部で可能。
639 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/13 18:59 ID:ZNLQDEav
なんか無性に作曲がしたくなりました。 たくさんの音色があってPCで編集がほとんでできて外部音源も取り込んで作曲したいんですが、こんな人は YAMAHA[HELLO MUSIC 2000]みたいなDTMパックを買えばいいんですか?
はじめまして。 DTMをやろうと思いsinger song writer6.0VSをインストールしたのですが、使い方が さっぱりわかりません。どこかいいサイトなどはないでしょうか??
>639 yes >640 何が分からないのかわからないけど 1 ソフトの使い方→マニュアル見て 2 作曲の仕方→作曲関連の本を買うか、サイトを見る
642 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/13 20:35 ID:dBZYlOgv
>>631 >>634 musicstudioindependence(ミュージックスタジオインディペンデンス)
というソフトがあります
MIDIもMTRもできてVST、VSTiも使えてシェアウェアではありますが試用期限はありません
ソフトシンセもついています
エフェクターもたくさんついています
お金がない方はとりあえず一度試してみてはいかがでしょうか
これがタ●なの?と思わず目を疑ってしまうこと請け合いです
チェリーとは月とすっぽんですよ
643 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/13 22:00 ID:lq8cOAVl
DTMを始めようと思い、ヤマハのcs2xとXGworksV4.0を買おうと思うのですが、 PCとシンセを接続する場合は何をそろえればよいのでしょうか? サイトでいろいろ調べてみたのですが、どうも確信が持てないので質問します。
644 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/13 22:02 ID:0UAtiKgc
他スレにもかきこみましたがレスないので・・・ YAMAHAのキーボードSHS-100をパソコンに取り付けたいから USBからMIDIへ繋ぐケーブル欲しいが近所の詐欺楽器店ではローランドの 青いやつが4500円と高い・・・ 明日街へでようと思うがどれくらいで売ってますか?
>>644 4500円は普通です。
高い安いといっても数百円ですからね・・・
646 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/13 22:23 ID:PdgwjZPY
まあ貧乏人には敷居が高いってこった。
解決しました。すいません。
648 :
643 :03/06/13 22:45 ID:lq8cOAVl
あ、間違えた。
649 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/13 23:01 ID:nLkC+Vqo
ごいすま♪ ひさびさの出勤でございます。
>>642 そりゃあCherryはただのシーケンスソフトだしヽ(`Д´)ノ
>>644 中古があればもうちょっと安いかも。
でも4500円くらいなら機材としてはかなり安い方だったりします。。。
あ…名無しになってたw
ぴーこタソ
653 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/14 00:33 ID:CLBzlcbc
…スキデツ
655 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/14 00:40 ID:CLBzlcbc
喪舞等! DTM以前に音楽や楽器を何もやって無いのですが、 模試宜しければ最低限必要な音楽の知識を挙げて頂けませんでしょうか?
657 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/14 01:19 ID:CLBzlcbc
>>656 やってたら身に付いてくるよ…だいたい。
DTMなら、足し算とかできればだいじょうぶw
>656 対象ジャンルがなにか分からんけど、とりあえず コード理論は知ってて損はないよ。 「実践コードワーク」1-3巻が有名らしい。僕も持ってる。 中級車向けらしく、理解しきれないところも多いけどね。 もっと簡単なのだったら、リットーから「絶対分かる〜」 みたいのが出てたはずなので、それを読む。 体力に余裕があれば、対位法もやる。これはオブリを入れたり、 曲をリッチにするのに役立つ。「自由対位法」と検索すれば出てくる、はず。 で、和声法もやるべきらしいけど、相当時間かかるから短期的には パス。対位法の応用で押し切っちゃう。 で、次にオーケすとレーション。「DTMで学ぶオーケストレーション」という 本があるはず。2000円くらいかな。
659 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/14 01:22 ID:PAff0zW1
macには
>>642 に挙がっているソフトウェアーは無いのでしょうか?
やっぱりmacじゃダメなのかな〜。。。
>656 続き。 個人的には、簡単な鍵盤楽器とギター、ベース、ドラムに触るのは 非常に有用だと思います。私は鍵盤楽器がまったくだめなので 苦労してます。 とまぁ、 ・コード理論 ・対位法 ・オーケストレーション ・楽器演奏 と挙げてみたわけですが、最低限必要、となると、コード理論くらい だと思います。残りは、気になったらやってみればいいと思いますよ。
>659 デジタル・パフォーマーのフリー版か、 プロツールズ・フリーなんかいいらしい。 2chでも評判高いよ。 私はWINだから分からんけど。。。
662 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/14 01:35 ID:3cgA/xNh
知り合いにMIDIデータを送ってもらったのですがファイルを開けません。 当方WINでNET、MACでLogic使ってるんですが、 知り合いがDPで作ったMIDIデータをこっちに送る事になったのでつ。 というかメールに添付ファイルでSMFって普通に遅れます?
664 :
656 :03/06/14 01:45 ID:9QFs+p0W
>>657 安心すますた。足し算なら漏れにもできる(w
>>658 =
>>660 とりあえず紹介してもらったコード理論の本を入手して
受験勉強の合間に読んで少しずつ理解していこうと思います。
へたれな質問に答えてくれてありがとうございました。
665 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/14 01:47 ID:CLBzlcbc
666
だみあん( σΦωΦ)σ
668 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/14 02:25 ID:PAff0zW1
>>661 とりあえずググってみてMOTUのサイトを探せましたが、DOWNLOADの
ページにはアップデータしか存在しない様です。残念!
プロツールズは探せませんでした。
>>663 Visionスレ、探して行って来ましたが、残念ながら現在はデモ版しか
DL出来ない模様です。よくわかりませんが何だか凄いソフトみたいですね。
是非使ってみたかっただけに、DL出来ないのが悔やまれます。
669 :
ぅぃ :03/06/14 02:30 ID:Ht4t+/g6
>>668 いやVision使えるよ
デモ版の中身のファイルを一部入れ替えるんだけど詳しい方法は失念しますた
670 :
ぅぃ :03/06/14 02:35 ID:Ht4t+/g6
671 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/14 02:35 ID:PAff0zW1
>>669 ファンサイトで調べた限りでは、そのデモ版とフリー版を
入れ換えるらしいのですが、デモ版しかDLできないんでつ。
Visionスレで聞こうかとも思ったのですが、何だか
フリーはあっち行け!的な雰囲気がした物で。。。
672 :
ぅぃ :03/06/14 02:43 ID:Ht4t+/g6
>>671 そーなんだ
つーか確かにVisionスレで聞けない雰囲気w
フリーでなくてもSSWLiteとかなら1万で買えるんだから買やいいじゃん
673 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/14 03:06 ID:69ixWa+H
モーニング娘。みたいな曲を作りたいです。
674 :
元1 :03/06/14 03:10 ID:WmMZlfGC
そーか
>>673 猛烈に音楽の勉強(理論とRock/Pops史)をしてください。
それが一番の近道です。
676 :
ぅぃ :03/06/14 03:12 ID:Ht4t+/g6
>>673 まずオーディション開いて女の子10人ほど集めてみれば作れるぽ
677 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/14 03:13 ID:CLBzlcbc
>>673 まず、自分のバンドにけりをつけてください♪
安い機材で音楽製作!!
「フリーソフトの組み合わせでは、なんかしらんがちょっと不安」
「かといって10万もするソフトに一括投資はできないよ…」
ということで、学生さんでも、体を壊すことなく食費を削るだけで
買えそうな機材で音楽製作をしている方、色々情報交換しませんか?
●ソフト、ハード問いません
●概ね0〜2万円程度の機材
●合計金額については不問です。
●フリーソフトのコンビネーションについては
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1046020251/ ってスレ立てようかな…と思うのですが如何でしょうか?
コンセプトとしては、
「これまで各機材、メーカーという、いわば縦割りのスレが
多かったけど、金額という横断的なスレがあったら便利かも?」
というものなんですが…。
679 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/14 03:45 ID:0xCViCV9
age
680 :
ぅぃ :03/06/14 04:18 ID:Ht4t+/g6
>>678 フリーソフトスレは既に何本か立ってます
ちょっと違うかもしれないけど貧乏人スレもありますね。。
>>673 モー娘の曲は昔(80年代)の洋楽を真似したものが多い。
なので昔の洋楽を聴いてみるといいかも。
683 :
673 :03/06/14 16:12 ID:69ixWa+H
>>675 勉強すれば作れるようになるんですか!!
やってみます!
>>676 やってみたけど無理でした…
なぜか男の子ばかり集まってしまって。
>>677 バンドやってないんです…
ということは、バンド組むところから始めないといけないのですか…トホホ
>>682 聴くと作れるんですか!!
モー娘。を聴くのでは駄目ですか?
684 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/14 17:20 ID:UaZ9jEnn
Power Tab でドラムの五線譜も作りたいんでんですけど、どうすればいいでしょう?
>>683 モー娘。ばかり聴いててもモー娘。みたいな曲を作れるようにはならないよ。
つんく♂が聴いてきたもの、曲作りのお手本にしてきたものを調べて聴いて
研究しなきゃ、所詮表面上のまねにしかならないよ。
686 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/14 22:53 ID:hVh0L5YQ
ごいすま!! 出勤しました♪
質問させてください。 DR-770のような、ハードのドラムマシン、リズムマシンみたいな感覚で 打ち込んでいけるソフトってありますでしょうか? スタインバーグのLM・4とかいうのがちょっとよさそうなんですが、 何かお薦めがありましたら教えて下さい。
>>688 ありがとうございます。
シーケンスソフトはSONAR2.0使ってます。
VST使えるようにするソフトも持っているので、
SONARと一緒に使えるものを探していました。
貼ってくださったリンク先を見に行ってみます。ありがとうございました。
690 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/15 00:52 ID:3f6mQqbl
MU128とSK-88proを同時に音を出すにはどうしたらいいですか?
>>690 片方のMIDITHRUをもう一方のMIDIINに繋げる
692 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/15 01:05 ID:dapYWBiH
質問です。 作曲のときとか、 口ずさめないフレーズって、どうやって思い浮かべるんですか? 32分のピコピコピコ ピッチベンドでグニョングニョン みたいな奴です 皆さんどうしてますか?
>>692 イメージができると耳の奥底から聞こえるような気がするんだよ。
頭の中で曲が鳴っている感じ。
32のピコピコもベンドのグニュグニュも頭の中で鳴り響いている音を打ち込むだけ、って感じかな?
語尾アゲ(・A ・)イクナイ!
>>693 〜、って感じかな。
に訂正。
695 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/15 01:13 ID:uoQTewqd
696 :
692 :03/06/15 01:33 ID:rLSy3EHa
速攻返事ありがとうございますー。 頭の中で鳴ってる感じですか。 今までロックばっかりだっんで、 テクノとか聞いてイメージしてみます。 いま、適当にピコピコをコードに乗せてみたのですが、 なんかベタベタで、違和感ありまくりでした。ミスコードじゃないのに…。 偶然もだめみたいな… 修行します。
698 :
692 :03/06/15 01:48 ID:ILkiCdlL
あ、音の高低差を大きくしてみて、さらに音の長さを短くしてみたら ピコピコ度アップの予感です!! 名無しサンプ(略)さん、ぴーこさん ありがとうございます!
699 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/15 01:48 ID:uoQTewqd
700 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/15 01:50 ID:uoQTewqd
>>696 ベロシティやゲートタイムなんかに気を配ってみると、また違った感じがします。
>>700 ディレイタイムにこだわって複雑なフレーズをつくるのもありですなぁw
いまのガンダムのオープニングとか
>>690 シーケンサーから鳴らすのであれば
MU用とSK用のトラックに同じフレーズを貼り付けるってのもあり。
705 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/15 16:56 ID:kJFBpieX
Delta1010にはヘッドフォンジャックが無いようなのですが 何を使えばいいのでしょうか ミキサー?それともヘッドフォンアンプ?
706 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/15 17:51 ID:dcC3XpF1
mp3やwmaをATRAC3に変換するソフトはフリーウェアでないですか?
707 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/15 17:58 ID:EUhoqHVz
SC-88プロ と MU-1000 はどっちが良いですか? 値段はどれくらいですか? どこに売ってますか?
709 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/15 19:17 ID:3EI1Dtno
>708 googleで「mu1000 価格」 とかやれば出てくるよ。
710 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/15 19:25 ID:x8crD/tN
>>708 MU1000は光デジタルアウトがついている。
88Proはなし。
88Proのがいいね
712 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/15 23:48 ID:3IDmN/Tb
ごいすま♪
出勤でございますなり
>>708 どっちもいいよ〜★
ロジカー降臨まだー?
714 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/16 00:24 ID:F6ngKZ0o
すいませんが、普通のAVセレクターで同軸デジタルの セレクターを代用することはできますか?
715 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/16 01:02 ID:JnvvoeD0
716 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/16 01:11 ID:6Qkl5rYQ
フォステクスのVF−160買おうと思うんですけど、 これってミキサー代わりになりますか? そしてそもそもミキサーってなにするもんなんですかね? なんとなく分かるんですが正確にわからないので質問してみます。 そしてミキサーのYAMAHAMG10/2とVF−160を両方買ったときの利点、 VF−160だけ買ったときの足りないところ、 意味が無い場合等、その理由も加えて教えてください。lお願いします。
717 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/16 01:19 ID:lTq5DOyK
デジミキに関してお聞きしたいのです よろしくお願いします。 デジミキの1、2TRにmidi音源を挿しこんで デジミキ内のEQやコンプを使う場合 音色を切り替えるにおおじて そのデジミキ内のEQも変えないと な面倒な方法でしか無理なんでしょうか? DAW内で打ち込んでいてまずピアノを打ち込み それにデジミキの方でEQをかけるとして 次にドラムを打ち込んでデジミキで違う種類のEQを かけるとした場合、そのデジミキでモニターもしている場合 もしその二つの音が同時に鳴った場合一種類のEQでしか かけられないということですよね?? それを何種類も割り当てて使える方法はないでしょうか??
ねえねえ,ロジック6のオーディオフリーズ?機能ってぶっちゃけどうなの? もっそ,エエ感じ〜?
719 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/16 01:27 ID:JnvvoeD0
720 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/16 01:27 ID:JnvvoeD0
721 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/16 01:31 ID:JnvvoeD0
>>717 えっと、音源側からパラで出して、ミキサの別チャンネルに突っ込むことが出来れば可能ですよ。
もしパラアウトが出来ないのなら、マルチで録ったあとにDAWの方で個別に処理するしかなさそうだね。
ぴーこちゃんマジでつか?ありがd でもね,OSXの方,VSTとか対応してないっしょ? 激しく萎えなのYO!うわわん。
723 :
717 :03/06/16 01:38 ID:lTq5DOyK
721 音源の音色をデジミキのトラックに分けるってことですか??
724 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/16 01:45 ID:JnvvoeD0
725 :
poro :03/06/16 02:03 ID:CT1ztI/4
アップデートしてません。>ロジック
726 :
723 :03/06/16 02:05 ID:lTq5DOyK
割り当てですか、、 たくさん 音源があったら無理ですよね、、 一音ずつオーデぃオに録る時に かけるのがいいですかね??
727 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/16 02:08 ID:JnvvoeD0
>>726 DAWがあるんだから、録ってからじっくりMIXしながらEQやエフェクト処理することもできるよ。
728 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/16 02:21 ID:JnvvoeD0
>>726 ところで、DAWがあって、どうしてデジミキ使ってるの?
729 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/16 06:11 ID:FBZRtAOz
REASON2.0買おうと思うのですが、CD-Rの・・・・ これは動作場問題ありますか?
730 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/16 06:12 ID:FBZRtAOz
動作上です。すんません
731 :
超双葉マーク :03/06/16 11:02 ID:Ac6u09T7
MIDIを聞かせたり、デジタルの楽譜(メロ譜のみでも)を読ませたりすると、 勝手にコードを生成してくれるようなソフトがありましたら、 教えて頂けませんでしょうか。 コード名だけでも結構ですし、できれば、 「jazz調、ボサノバ調、pop調のアレンジを適当につけてくれる」 なんてすごいものがありましたら最高です。 当方、曲を聴いても楽譜をみても、コードのわからない大馬鹿者です。 基本的なコード進行を学べるソフトございましたら、 そちらもお願い致します。すみません。
732 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/16 14:20 ID:T9kXV53R
>731 yamahaのXG ワークス、SOLならオートアレンジ機能が 付いてるよ。 >基本的なコード進行を学べるソフトございましたら、 ソフト限定だったら、「作曲法」しかしらない。 といってもフリーウェアだが。 基本的なコード理論程度だったら、ネットで検索して プリントアウトすればいいと思う。
733 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/16 15:51 ID:04eOzPQX
最近DTMやりはじめて色々 わかないことがあるんですけど 一番悩んでるのが 処理中にフリーズしちゃうことが多いんです。PCはLavie T 700/0ってやつで CPU 700 メモリー128 OS 2000 僕は担当はギターなんで シンガーソングライターでドラム MIDIにしてMUSIC STUDIO INDEPENDENCEってやつで ボーカル、ベース、ギターをPOD XTで録音してるんですけど。こういうことするのに CPU 700じゃきついものなんですか?
735 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/16 16:36 ID:04eOzPQX
レスありがとうございます。さっそく きいてきます。 ->オーディオを扱うにはちょっと貧弱なスペックかも。。。 そうですか、、、。ノートなんで メモリーを増設することくらい しかできないんですよね、、、。
別に700でもいけると思うよ。 せいぜい数トラックしか使わないでしょ? メモリをちょこっと増設してハードディスクにデフラグとかスキャンディスクかけたりすれば使えるよ。
737 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/16 17:11 ID:04eOzPQX
最大で5トラックか6トラックしか使わないですね。 やっぱ 作業するときは DTMに不必要な常駐ソフト切ったほうがいいですよね? あと MDプレイヤーから PCのラインイン経由で MSSを使って MDのデータをPCに移すことってできますよね?
738 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/16 17:13 ID:aG6H1np5
現在ノートPCとus-428を使っています。 今度鍵盤つきのMIDIコンを買おうと思うんですが、オススメありますか? 打ち込みは全くの素人です。 ステップ入力が主になると思うので鍵盤数はそんなに気にしません。 PCRは色々ついてて良さそうなんだけど、デザインがどうも・・・。 ReMOTE25は高すぎるし・・・。 よろしくお願いします。
739 :
726 :03/06/16 17:25 ID:XAbOP8Zi
728 ありがとうございます 外部コンプやファンタム電源、マイクプリがついているので 使っているのです。
740 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/16 19:05 ID:BNtiu9KV
>>737 そうですね。ライン経由ならできると思います。
>>738 ルックス重視?
作業しやすいのが一番だと思うのだが。
741 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/16 19:16 ID:04eOzPQX
>>740 ありがとうございます。やってみます。
音源(SCとかMU)って何屋に売ってます? アプライトってPC屋にいっても売って無かったッス
743 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/16 19:35 ID:gSeGkihP
>>742 乙屋に売ってるわよ。
・・・まぁ、普通に楽器屋さんに行きなさいな。
744 :
738 :03/06/16 20:06 ID:Hc9qpTMN
>740 やっぱりしょっちゅう目に、手にするものだからちょっと気になるんですよ・・・。 作業のしやすさだったらPCRですかね?
左右違う音が出るあれなんていうんですか? あとそれができるフリーソフトはありますか?
>>744 その気持ちわかる。あまりに自分の趣味と合わないのだと
見ているだけでいらつくから、作業する気分じゃなくなる。
>746 「美人は三日で飽きる」ように「ブスも三日で慣れる」と 思いません? かくいう私も華美なのはだけは嫌ですけど…。
>>745 意味がわかりません
左右違う音が出る?
ステレオ
ステレオ?
751 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/17 00:48 ID:ZC5aiCEE
>>739 なりほど♪
てことは、パラで出せないなら、各パートごとにデジミキ経由でDAWに取り込んで
その後DAW内で編集、MIXてことになるね。
サンプラーなんですが、ひとつのキーで2音以上出てしまいます。(アルペジオ状態) 変える方法はあるのでしょうか?
753 :
752 :03/06/17 01:16 ID:7yuU+R+k
age
>>752 間違えた。。。。
メーカーと製品名をおながいします
756 :
752 :03/06/17 01:51 ID:7yuU+R+k
757 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/17 02:04 ID:nhuNxdD3
プラグインの説明等によくNATIVEと表記されていますが、どういう意味なんでしょう?
758 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/17 02:11 ID:HvlKsZwG
ピッチシフトとかタイムストレッチが高性能なソフトってなんかありますかね? 市販、フリー・シェアウェア問わず。
759 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/17 02:40 ID:nhuNxdD3
メロダインっしょ
760 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/17 06:51 ID:u42uvhB2
おはよーございます。質問です。 PB G3 BlueChipG4 500Mhz 512MB ←これでREASON2.0いけますかね?
761 :
某Nu-NRG :03/06/17 12:29 ID:KZXw51Km
作曲がなかなか上手くならないんですが どうすれば上達しますか? ミミコピ?写譜? なんだろう・・・
762 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/17 12:49 ID:y5N0U6UI
>>760 ■動作環境 Macintosh
・コンピュータ:Power Macintosh - PPC604e/166 MHz以上、G4を推奨
・メモリ:128 MB以上
・システムソフトウェア:MacOS 9.0.4 〜 9.2.2 、もしくはMacOS 10.1以上
・256色 - 800×600 以上のカラーモニター、 CD-ROMドライブ
・音声出力はサウンドマネージャーまたはASIO対応オーディオカード使用可能
・必要に応じてMIDIインターフェイス、MIDI機器、外部ミキサー、音声再生装置等をお揃えください
>>761 作りたい曲のジャンルを徹底的に聞いてごらんなさい。
HNから察するにダンスものかしらね?それならたくさん聞いてミミコピして
ジャンルごとの曲の構成やお決まりの手法なんかがわかってくればある程度それっぽくなるわよ。
あとはそのジャンルの下敷きとなった音楽や取り入れられている音楽(ex.ハウスだったら昔のR&Bとか)
も研究してみるといいわね。
理論ってあたしはあっても無くてもいいと思うんだけど、ミミコピしてるときは多少なりとも
コードの解析くらいはした方がいいと思うわ。
763 :
_ :03/06/17 12:58 ID:GhoQ7Bwx
764 :
上達しない君 :03/06/17 15:05 ID:Usf0NlEK
はじめましてこんにちは。 いきなり質問です。 よくDTM用語でVSTという言葉を聞くのですが、VSTとはなんなのでしょうか? 友人に聞くとバ−チャルサウンドトラックと言うのですが。 どなたかVSTの意味を教えていただけませんでしょうか?
steinberg vst 規格 で検索しる
>>764 vstは、要するにエフェクターだね。
プラグインごとにいろいろな変化を与えられる。
vstiってのもあって、こっちは楽器。大抵はmidiを受信して音を鳴らす。
どっちもスタインバーグの提唱した規格で、vstホストアプリ上で動きます。
767 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/17 15:49 ID:y5N0U6UI
正式にはバ−チャルスタジオテクノロジーだったっけ?
んでvstiの i は インストゥルメントなのよね?
内容は
>>766 さんが答えてくれてるわね。
ちょっと出遅れましたが
>>764 VST登場以前のシーケンスソフトの場合、
各種エフェクトをかけるにはソフト内に用意されているエフェクターか
ハード(もしくは音源に内蔵されている)のエフェクターを使用しなければなりませんでした。
これらを単体のソフトとして用意し、各種シーケンスソフト内で使用する為の規格がVSTです。
SC-8850 キズ、よごれほぼ無し 付属品全品有り 箱無し 49800円 これは安いですか? 買いですか?
770 :
731 :03/06/17 18:29 ID:XvvMC0IJ
732さま。 遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
771 :
745 :03/06/17 18:50 ID:YEiI5iYz
>>745 説明少なくてすいませんでした・・・
mp3とかwavとかで左右違う音が出るやつです
右が出て右消えたら左が出て・・・って感じで
772 :
上達しない君 :03/06/17 18:57 ID:Usf0NlEK
765さん 766さん おすぎさん 768さん 御返答ありがとうございます。 VST。難しい用語ですね〜 最近ですか?この用語でてきたの。一応わしはDTM暦半年になるのですが金がないので環境とかには疎いものでついていけなかったし前からVSTというものが気になってたんです。(最近エクスクル−シブの入力を覚えたばっかり)(。−_−。) 家に帰って765さんをもとに調べてみます。
773 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/17 19:16 ID:BUENE7bI
半年間調べなかったてのもある意味凄いね。教えてクンの鏡だよ。
774 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/17 19:27 ID:zQmXJXMv
質問です。 Midiって使える音は決まってるのでしょうか…?シンセでいじっ た音はつかえない?DTMはじめて一週間、なんか早速行き詰まって います。参考書買わないととは思うけど金が。
775 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/17 19:28 ID:wdH24KU5
質問です。 Midiって使える音は決まってるのでしょうか…?シンセでいじっ た音はつかえない?DTMはじめて一週間、なんか早速行き詰まって います。参考書買わないととは思うけど金が。
776 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/17 19:53 ID:RJSNPpA3
異なる2曲のMP3やwavを一つに合成したいんですが、 BPMを自動で調整してくれるフリーソフトってありますか? ちなみにピッチの調整などはなくてもいいです。
>>771 ん〜、まだなんか…分かんない…。
オートパンかな?
778 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/17 20:04 ID:DUZ9T44B
例えばどの曲で聴いたんだろう
779 :
771 :03/06/17 20:15 ID:YEiI5iYz
例えば・・・ すぐ思いつくのはglobeのfeel like danceで、 マークパンサーが英語しゃべり終わったときになるやつがわかりやすいです
フィー ライ ダーン いつーのこーろかー 持ってないデス…
781 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/17 20:25 ID:qUxwXcoe
駄菓子屋に置いてあったピンクパンサーなら知ってるけど。
782 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/17 20:40 ID:EC3VQDNT
1音ごとに左右にPAN振ってるだけ
>>783 それだけだったんですか・・・
みなさんありがとうございました
お騒がせして申し訳ありません
785 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/17 22:29 ID:/BSiaEEB
ilink付のCSチューナーとPCのilinkカードを接続してCSのラジオを録音したいのですが、 どうすれば録音できるのでしょうか?
とある店でローランドのsc-88proが本体と説明書のみで安売りされていたのですが 付属のCD(インストール用?)がないと全く使えないのでしょうか? アホな質問かもしれませんが教えて下さい。
コンデンサーマイクと普通のマイクって何が違うのですか?
>>775 規格(GM/GS/XG/GM2/その他)によって
また音源(ハード音源/ソフト音源)によって
使える音色は決まっている。
コントローラ、NRPN、SysEx などで
多少の音色編集はできる。
参考書がなくても、インターネット上にMIDの
I規格やテクニックに関するサイトはたくさんある。
すんません。初心者です。 CubaseSXをマスターにして、VS1680とXP-80を同期に従わせたいのですが、どしてもできまへん。 ○オーディオ:VS1680 デジタルアウト→ DELTA1010のデジタルイン ○MIDI:UM880で、ch1 out → VSとXPのIN ○VSの設定:MMC SLAVE、SyncGenerator=MTC ○XPの設定:SLAVE MMC受信ON (こいつはMidiClkしか対応してませぬ) ○で、SXの同期設定↓ MTC アウト→VS MidiClk アウト→XP MMC ON とやってみたんですが。多分デジタルのクロックの問題かなとも思うんですが、 よくわかりませぬ。 VSをMMCマスターにしてSXを動かすのはできてました(もちUM880のI/Oも設定して)。 SXプロパティのMIDIThruはONにして先ほどのようにSX→XPでMidiClkを送ってみてるんですが、 XP反応せず。 VSからXPにMidiClk送ると動きます。 あとよくわからないのが、SXのMMCをONにすると自分のプレイボタンでも動かず、 VS→SXのMIDI接続でVSから動かそうとしても動きません。マニアルは読んだの ですが、文盲の故読解不可能。 なんかアドバイスいただければ嬉しいです。無駄長文すんません。。。
791 :
786 :03/06/18 01:16 ID:nuUaHGRH
>>787 どうもありがとうございます!これで安心して買えます・・。
またまたVSTについて質問なんですが VST=エフェクトらしいのですが ってことはVSTがあれば外部の エフェクターはいらないんでしょうか? また音源にもエフェクターはついているようですが メーカーとかによってエフェクターのかかり具合も 大きく違うものなのでしょうか?
>>788 普通のマイクってのがよく分からないんですが
コンデンサーマイクは音(感度)はいいですが高価な上
衝撃や湿度に弱くまた電源が必要。
ダイナミックマイク(これが普通のマイク?)は比較的安く
電源が要らない上丈夫で大音量とかにも強い。
これでOK?
794 :
788 :03/06/18 02:26 ID:HQw1xldg
>>793 ありがとうございます。普通のマイクじゃなくてダイナミックマイクって
言うんでしたね。。。
>792 いらない。でも十分とは限らない。 シンセ内蔵のエフェクトはそれはもうピンからキリまで、キャラクターも様々です。
>>792 それぞれの良さがあるし、どちらがいいともいいきれません。。
最終的には使う人の好みかと。
下段はYES。
ありゃ、かぶった。
>>795-796 お答え頂きありがとうございました。
今後の曲作りの参考にさせてもらいます。
うわーいマブさんとかぶったー
ミックスダウンについて勉強したいのですが、ミックスダウンスレてかありますか? また、おすすめページとかもあったら教えて頂けるとうれしいです
801 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/18 14:55 ID:LOYE2Ox5
デジミキのフェードタイムは なんのためにあるのでしょうか?? シーンをリコールした時の時間を設定する 意味はどこにあるのでしょうか?? 早く呼び出してくれるに こしたことはないと思うのですが。 アドバイスお願い致します。
質問させて頂きます。 機材はRolandのSC-88Pro、シーケンサーはStudio Vision Proを使っているのですが、 EFX VALUEを選んだ時にでるバリエーションのある音はどのようにVision上で選べば良いのでしょうか?
804 :
801 :03/06/18 15:37 ID:LOYE2Ox5
802 ガキガキ切り替わったら の表現がわからないのですが 、どういうことでしょうか?? 全チャンネル素早く同時に合わせおけば いいんじゃないんですか??
805 :
804 :03/06/18 16:24 ID:LOYE2Ox5
連カキすいませぬ。 フェードタイムが各チャンネルごとに 0〜30秒までの設定が 決められてる意味もわからないのです。
806 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/18 17:36 ID:Wel7hmj/
割り込み質問申し訳ないんですが、 SC-8850とサンプルタンク、どっち買ったらいいすかね? 音、使い勝手等いいほうを理由を添えて教えていただけるとうれしいです。 環境は、512MB2.2Gで使用機材、ソフトがVF-160とキューベースSLとREASONです。どうでしょう?
>>806 音色のバリエーションが欲しくて、1台でいろいろやるなら8850がいい。
タンクはデモ版試して音の傾向が気に入ったらアリ。
あとで音を追加することもできるし、次のバージョンも待ってる。
DTMするとしたら一般的にはAthlonとPentiumどっちがいいとかあるんですかね? それとも機材によってマチマチ、とか。 RolandのHPみてるとAthlon系のチップセットがダメぽい空気がでてたんですけども。
809 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/18 22:09 ID:7FG1SKYA
YMF754のXPのドライバはどこでダウンロードするんでしょうか。 yamahaのHPにいってもわかりませんでした。
>>805 曲中にいきなり切り替えたら波形が一気に変わります。
デジタルゆえに、高速に切り替えられますが、代わりにプチノイズが出る可能性が出ます。
それを防止したり、緩和するためにフェードタイムを設定します。
DAWに搭載されているクロスフェードの存在の意味と大体は同じです。
チャンネルごとに有るのはその作業をより便利にするためでしょう。
30秒ものフェードタイムを設定できるのも音作りの幅広さを提供するためでしょう。
812 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/18 23:31 ID:zbVoeXNu
ごいすま♪ 出勤ちゃん。
813 :
木椅子 :03/06/18 23:38 ID:eb0DGY5a
カキコしてみました。
814 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/18 23:55 ID:xJrFyO5d
815 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/18 23:57 ID:L08y3l3m
(・∀・)<ハセヨー!
今日はサッカー始まるまでいるわよ。
>>808 そうね、まぁどっちでも平気って言えば平気なんだけれど
正直Pentiumの方が無難よ。
最近はどっちも対応してくれてるハード機器が増えてるけど
安心して使いたいならPentiumの方がおすすめ。
>>808 どちらにしても使いたい物との相性は事前に調べておくといいですよ。
特にUSB関連とか。
817 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 00:38 ID:zhIVhogU
818 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 00:51 ID:+INa3Dyr
MDとかに録音した音源がありますよね。これをデジタルでPeakやSoundItを 使って取り込んだら、たまにPeakのピークインジケーター(ややこしいなあ) が点灯するんですよ。これってレベルオーバーでクリップしてるということ なんでしょうが、どうしてでしょう? デジタルでデッキから、そのまま16bit、44.1kHzでパソコンに入力してるので 普通はソースと全く同じレベルになって、レベルメーターが最大にふれることは あっても、オーバーレベルにはならないと思うのですが。
819 :
ド素人 :03/06/19 02:07 ID:2Wvo1Q/O
HIPHOP系のトラックを作りたいんですが、 初心者でも使いやすいソフト教えてください 出来ればフリーソフトがいいんですが、市販されてるソフトでも かまいません。 どなたか詳しい方、教えてください。
820 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/19 03:41 ID:wJ957uuv
(・∀・)<日本楽勝ね♪
>>818 そうね、たまにって言うか曲の中で最大音量になるあたりで
ピコってつくくらいなら問題無しよ。
録音して歪んじゃったりしたら出力側(MD)のレベルを下げてあげればいいのよ。
>>819 お金掛からない方がいいのよね。
何でもいいんだけど取り合えずACIDあたりかしらね。
vsti環境だと色々お金掛かっちゃうし。
821 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 13:11 ID:9C+WzQ+6
CD-Rに焼くと音が変化するというのはオーディオCDにする場合だけですか? wavファイルとして焼く場合は大丈夫?
822 :
ぷりん@携帯 :03/06/19 13:30 ID:y8eYy+C+
>>819 色んなデモを使ってみて一番自分に合ったのを探そう。
予算はどのくらい?
>>821 大丈夫です。
しかし大事なデータは一定期間ごとに焼直しした方がいいみたい。
823 :
ど素人(−−; :03/06/19 13:43 ID:68SeNGgW
ACID MUSICのデモを試してみました。いい感じ! …なのですが、メロディーをつくるのには向いてないんですね。 Singer Song Writer Liteの方を買うか、 ACID MUSICとメロディ制作用のソフトを併用することにするか迷ってます。 併用に適したメロディ制作用のソフトで安いのorフリーウェアでいいのありますか?
824 :
OS :03/06/19 14:05 ID:dOWd0gHZ
DTMに向いた OSってあるんですか? 今 CPU800メモリー128のノートに 2000が入ってるンですが XPの方がいいなら 買おうと思ったんで ちなみにメモリーは増設する予定です。
質問させて下さい。 SC-88PROが裸で売ってあったのですが、PCで作業する際に必要なケーブルは MIDIケーブルとAUDIOケーブルだけでいいのでしょうか? 音源を買うのは初めてなので良く分かりません・・。
829 :
OS :03/06/19 15:32 ID:rX1t9uwk
828さん ありがとうございます。助かりました
830 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 16:23 ID:+rJh5UTy
SSW5.0買ったんだけどインストールできない。 うpデート拾ってきたんだけど、ソフト認識してくれません。 どうすれば…(;´д`) ちなみにOSはXP
831 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 17:22 ID:T4OKLge8
どういうふうにインストールができないんだい?その状況をいってもらいたい
832 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 17:50 ID:LhY4gF9n
ココに居る詳しい人に聞きたいんですけど・・ 専門学校と音大の電子コンピューター学科ってどっちが良いのか? 2年間と4年間じゃ全然違うよ・・って思って迷ってるんですけど。 スレ違いならすいません。
833 :
775 :03/06/19 19:21 ID:EjjBeQPV
>>789 遅レスすみませんですが、
まりがとうございました!調べてみます。
834 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 19:43 ID:k0GZzLsc
>>823 musicstudioindependence(ミュージックスタジオインディペンデンス)
を使いなさい!
もっすご高機能で実質フリー
オウディオできてフリーのエフェクター
ソフトシンセもついて
そしてあれを使ってあんなことをすればあんなことやこんなことが・・・
wwwwwwwwwwwww
まあ、がんばれやぁ
835 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 20:20 ID:+b3EYbGp
素朴な質問なんですが ピーコさん、ごいすまの意味教えてください。 気になって早一ヶ月が過ぎようとしてます。
SC8850についてきた GS Advanced Editor 4.0 が全く起動しないんですが… 一瞬起動してもすぐ終了。もういっかい起動してみると 「何らかの理由で正常終了してません〜〜GSAE.iniを削除して起動してみてください」 と出ますが、そのiniを削除しても起動できません。 OSはWinXPです。XPには対応して無いんでしょうか? なんとか使うことは出来ないですかね?
837 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/19 20:50 ID:8v6orkAm
>>835 おはようございます→おはようざごいすまw(確信犯)→ごいすま!
という、ぴーこ語でございます♪
838 :
830 :03/06/19 20:56 ID:NbX36ASo
>831 ふつーにディスク入れると「このソフトはwin95.98対応です」とメッセージが。 で、アップデートのはディスク入れてるのに「インストーラがついてるソフトを入れろ」と・・・。 本当に初心者ですいません。。。
839 :
露西亜民謡 :03/06/19 21:02 ID:yqqnYOQ+
あるサイトで下記のようなものを見つけました。 どんなソフトを使えば(で、できればフリーソフトで…Д`;) MIDIファイルに変換できるんでしょうか? Timebase: 192 Name: DOWN THE KASANKA Text: Generated by NoteWorthy Composer Key: A TimeSig: 2/4 24 8 Start 0000 1 73 110 0160 0 73 000 0032 1 73 110 0094 0 73 000 0002 …(以下略)
841 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 22:06 ID:QdvW5LKZ
GIGASTUDIOを使いピアノを練習したいのですが、一般的に何鍵のモデルを買うべきでしょう? 鍵盤の経験は無いのですが、JAZZを中心に全く一から練習するつもりです。 オススメのキーボード等ありましたらアドバイス下さいm(_ _)m
「ピアノ」を練習するなら88鍵しかありえません P80あたりでも買え
843 :
841 :03/06/19 22:11 ID:QdvW5LKZ
>>842 ぐはぁ高過ぎです。
音源は無くていいんです。
入力用で88鍵はないんでしょうか?
844 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 22:12 ID:+OvvoXTJ
ばかな質問ですみません。 疑問なのですが ソフトウェアシンセってMACだったら どこで鳴るのですか? クイックタイム? それともオーディオデバイスを 繋げないとだめなのですか?
キーボードでピアノの練習は無理だ。 所詮キーボードのピアノ音色の弾きこなしの練習にすぎない。
846 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 22:17 ID:rl+vFHmq
コンプをどこで加えるかに ついてお聞きしたいのです。 よろしくお願いします。 EQ前とEQ後のフェーだー前とフェーダー後のどこに コンプは加えるものなのか 違いをお聞きしたいのです。
P80って7万ぐらいでしょ それで高すぎとか言うなって 88鍵で最安値はこんなもんだよ 別に「ピアノ」限定じゃなくて鍵盤ただ弾ければいいっていうなら61鍵や76鍵でもいいと思うけどね A33の中古とか1万ぐらいであるみたいだからそれ買えば
A-33はやめといたほうがいい。 漏れピアノ弾きだけど、A-33の鍵盤はマジムカつく。
そうかな あれはあれでいいと思うけどね 最初からピアノとは別物だと思えばよろし
850 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 22:25 ID:x3CZrTu+
すごい素人です、REASONのお試し版を触ったことがある程度です。 ロジックとキューベースって違いあるのですか?(Macintoshユーザー) ロジックだけで、曲はつくれるのですか? ギターだけはシンセでだせないようなので、自分で弾いたのもを使ってみたい。 宅録みたいなことをしたい。 その場合、オーディオインターフェイスがいると聞いたのですが それはなんでしょうか? よろしくお願いいたします。
851 :
841 :03/06/19 22:26 ID:QdvW5LKZ
EVOLUTION ProController61 USB / MK-361C MIDIMAN KeyStation Radium 大体変えそうなのがこの辺りなんですが、この価格帯ならどれ買っても同じでしょうか? もはやスレ違いでしょうか?
852 :
846 :03/06/19 22:27 ID:rl+vFHmq
それぞれのコンプの加える 場所によってどういう違いがでるのか 教えて下さい。 お願いします。
854 :
841 :03/06/19 22:31 ID:QdvW5LKZ
>>853 ありがとうございます!
逝ってきます。
>>850 LOGICは慣れるまでに時間がかかる。しかし慣れれば最強。向かうところ敵無し。
Cubaseは割ととっつきやすい。
音質的に言うとLOGICはチョッピリダークで落ち着いた感じで
Cubaseはヌケがいいって感じ。
Logicだけで曲を作る場合はEXS24というソフトシンセを組み合わせます。
Logic専用でしかも軽いし音も結構いい。
Logic使うならEXS24は外せないね。
オーディオインターフェイスというのは音をパソコンに取り込むものです。
LogicやCubaseなどで使う場合はASIOというものに対応している製品を選びましょう。
857 :
852 :03/06/19 22:37 ID:rl+vFHmq
ふぅ、、、 完全無視ですよね、、、 捨てられてぇ〜〜♪
858 :
857 :03/06/19 22:39 ID:rl+vFHmq
失礼。 EQしてコンプをかけると EQのニュアンス変わったりしませんか? EQをかけフェーダー後にコンプをかけるべきなんでしょうか?
859 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 22:41 ID:x3CZrTu+
>>855 なるほど。メモめも
ロジックっていうのは、ソフトシンセじゃないんですか??
ロジックはプラチウムで十分でしょうか?もう一個下のクラスありますよね?
オーディオインターフェイスがあれば、ロジック自体で録音できるんですか?
よろしくお願いいたします。
860 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 22:42 ID:rl+vFHmq
コンプの話から さきほどどなたかが していた話題なんですが A-33は、A-37と一緒のタッチでしょうか??
861 :
823ど素人(−−; :03/06/19 22:55 ID:68SeNGgW
>834 アドバイスどうもありがとうございます〜。^^ 参考にさせていただきますね。
862 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/19 22:55 ID:rl+vFHmq
ぴーこさん!! おでかけでしょうか?
>>858 安いコンプや安いEQを使うとそうなりますw
というか一番最後にリミッターとしてマスターにコンプを軽く掛けます。
各パートにEQやエフェクト → ボリューム調整 →マスターに軽くコンプ
>>859 LOGICはDAW(=デジタルオーディオワークステーション つまりいろんなものを扱える)ソフトです。
Platinumやら何なりは予算と相談、ということで。
確かたいした違いは無いはずです。
詳しくはMIDIAのHPを。
ロジックで録音できます。
>>860 ごめんなさい・・・
A-37触ったことないのです。
たぶん微妙に違っていると思います
866 :
858 :03/06/19 23:43 ID:rl+vFHmq
863 一音づつ初めにかけたりしていますか? 865 ガチャガチャなタッチなんですが、、
867 :
ぴーこ ◆HFewWlwr5A :03/06/20 00:25 ID:x0eJbWJF
>>862 はあい♪(遅かったか…)
いま、コックさんしてるなり。
>>866 生楽器などでは突発的なピークを抑えるためにコンプを掛けて録ることもあります。
869 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/20 01:29 ID:FZv7DmzJ
>>858 どういう効果(音にしたい)を狙って使うかによると思うわよ。
その辺がはっきりしないとみんな答えるのが大変なんじゃないかしら?
エフェクトの使い方って取りあえずのお決まりはあるけど、結果オーライな所もあるのよね。
型破りでも結果的に狙った音になればそれは正解なのよ。
>>869 ごもっとも。
ミックスはいろんなアプローチがあるといいますし。
871 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/20 01:36 ID:FZv7DmzJ
>>870 そうそう。
基本を抑えたらあとはトライ&エラーの繰り返しよね、
色々試してると思いがけなくいいセッティングガ見つかったりするのよぉ。
ギター弾きの人なんかは結構色々やってるんじゃないかしらね?
>>871 やっぱりミックスは経験を重ねることが大切ですよね
というかミックスしているとだんだん訳わかんなくなってきちゃうんだよなぁ・・・ どれがいいミックスなのか
DTMやろうと思っても、なんだか範囲が広そうで
どこから手をつけていいのか決めかねてます。
まず一番たりないのが知識とお金…
特に知識はすぐに身につくものではないと思いますが
みなさんはどんなところから始められましたか?
お金に関しては、これから馬車馬のように働くしかないでつね(;´Д`)
>>874 ギターのエフェクターやらアンプやらのツマミいじってる感じですかね
どの音がいいのかきめかねて試行錯誤してしまう(;・∀・)
876 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/20 03:13 ID:t6U8NNKW
>>864 うーん、ソフトシンセ?って具体的に何ができるんですか?
RESONとはまたちがうんですね?ロジックは。
>>876 あたかも、PCの画面のなかに実際のシンセがあるかのように
操ることが出来ますです。
Logicはシーケンサーです
879 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/20 14:13 ID:oGerUYnC
ずっと悩んでいます。 アドバイスお願いおたします。 デジタルミキサーにある。 ST IN チャンネルは、なんのためにあるのか、 なにをするためにあるのか、どんなことをするのに 便利なのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
880 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/20 14:30 ID:oGerUYnC
この時間は どなたもいらっしゃらないのでしょうか? デジタルミキサー買うとたくさん機能ついていて 難しいですけどためになりますねっ ST IN チャンネル、、マニュアルを 読んだり検索しても詳しく書いていませんでして 、、、、 アドバイスよろしくお願いします。
>>879 外部エフェクトに送ったやつを戻してくるやつじゃない?
882 :
879.880 :03/06/20 16:07 ID:oGerUYnC
えっとですね フェイズ、アッテネーター、EQなどを使ってステレオ信号を加工 できるステレオチャンネル。 と書かれていまして 1/2と3/4のどちらかの組み合わせを 選ぶみたいで、、、 これは普通に1〜16まであるチャンネルの一つ、づつに EQなどかけれますが これとは別に二度EQなどをかけられる といったものなのでしょうか?? 全く意味がわからなくて、、 お願いです。 教えて下さい。
883 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/20 16:13 ID:FZv7DmzJ
>>880 環境って言うか機種は何かしら?
ST INって何に対してのステレオインプットか解ら無いとちょと答えられないわね。
>>882 それってエフェクトのグルーピングの事じゃないの?
機種とかわからないとその辺は答えられないかも・・・
884 :
879.880 :03/06/20 16:16 ID:oGerUYnC
O1V96でございます。 よろしくお願いします。
885 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/20 16:33 ID:FZv7DmzJ
(;・∀・)<困ったわ・・・・ ヤマハのサイト今つながらなくてマニュアルが確認できないのよ・・・ これからちょっと出かけなくちゃいけないので夜になってもいいかしら?
886 :
_ :03/06/20 16:36 ID:GM/mXSfa
887 :
879.880.882.884 :03/06/20 16:36 ID:oGerUYnC
金曜ってみんな飲み会とかで ここに来る人少ないですよね、、、 そのST IN チャンネルわからなくなって 24時間たちました{{{{(;>_<)}}}} 夜に来て下さい。 期待してお待ちしております。
888 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/20 16:39 ID:FZv7DmzJ
(・∀・)<ごめんねー。 多分10時前後には来るわ。 今日はサッカーもあるしわたしは飲みに行かないの。
889 :
887 :03/06/20 16:42 ID:oGerUYnC
サッカー朝の四時からですわよね。 おすぎさん、お待ちしてますので よろしくお願いします。
インプットチャンネルは、01V96 に入力された信号(および内蔵エフェクト1 〜 4 から出力 された信号)の音量や音質を調節し、バス1 〜 8、ステレオバス、AUX センド1 〜 8 などに送 り出すセクションです。インプットチャンネルには、モノラル仕様のインプットチャンネル1 〜 32 と、ステレオ仕様のST IN チャンネル1 〜 4 の2 種類があり、それぞれ利用できる機能 が若干異なります
893 :
879.880.882.884.887.889 :03/06/20 17:14 ID:oGerUYnC
890 そのST IN チャンネルのステレオという意味が わからないのですが 1と2チャンネル、3と4チャンネルしか ステレオとして認識させる ことができないということでしょうか?? 例えば、TRITONのMAINアウトを O1V96の5と6チャンネルに挿しこんでステレオとして 扱えないのでしょうか?? その普通に5と6チャンネルに挿しこんで使うのと 1と2チャンネルでST IN チャンネルとして 使うのに違いはあるのでしょうか??
マニュアルよめ
895 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/20 17:26 ID:FZv7DmzJ
(・∀・)<シャワー浴びて出かける寸前。
>>893 なんだ、そういうことだったのね。
>TRITONのMAINアウトをO1V96の5と6チャンネルに挿しこんでステレオとして扱えないのでしょうか??
使えるわよ。
>その普通に5と6チャンネルに挿しこんで使うのと1と2チャンネルでST IN チャンネルとして使うのに違いはあるのでしょうか??
音的に違いは無いわね。(凄く厳密に言うとあるんだけど・・・)
L/R別々に指して使うメリットはL/Rで別々のエフェクト掛けたいとか
片方はドライで片方はエフェクト音とかつまり、L/Rで2チャンネル使う必要があるときに使えばいいのよ。
逆に言うとその必要が無い時はステレオで刺してフェーダーとかEQとか同時に操作できた方が便利よね。
一つの操作でL/R同時にいじれるんだもの。
もっと詳しく書くと色々あるんだけど、取り合えずこれくらいでいいと思うんだけど、どう?
896 :
879.880.882.884.887.889 :03/06/20 17:32 ID:oGerUYnC
マニュアル読んだ上でわからなくてきいております 895 ST IN チャンネルというのは 1と2チャンネルのフェーだーを同時に動くように するためのものなんですか? 1チャンネルのEQやフェーダーを動かすと 2チャンネルが同期するということでしょうか? お出かけ前にすいません。 ありがとうございます。 感謝。
897 :
879.880.882.884.887.889 :03/06/20 17:37 ID:oGerUYnC
連カキ失礼。 一応 ST IN チャンネルとしてじゃなくても 設定すれば どのチャンネルでも 例えば5と6にTRITON. 7と8にproteusを ステレオとして挿した場合 5のフェーダーを動かせば6がそれに同期するとか 7を動かせば8がそれと同じように動くと 思うのですが ST IN チャンネルの大事な要素はなんなんでしょうか??
898 :
_ :03/06/20 17:39 ID:GM/mXSfa
>インプットチャンネルは、01V96 に入力された信号(および内蔵エフェクト1 〜 4 から出力 >された信号)の音量や音質を調節し、バス1 〜 8、ステレオバス、AUX センド1 〜 8 などに送 >り出すセクションです。インプットチャンネルには、モノラル仕様のインプットチャンネル1 >〜 32 と、ステレオ仕様のST IN チャンネル1 〜 4 の2 種類があり、それぞれ利用できる機能 >が若干異なります 若干異なる部分をマニュアルから探せ
>>897 もっと入門用のミキサー買った方がいいかもしれないと思うのは自分だけ?
901 :
879.880.882.884.887.889 :03/06/20 21:04 ID:oGerUYnC
ST IN チャンネルとは何か分からないでいる時間経過 28時間、、、 いったいST IN チャンネルってなんなんだろ、、、 ???????????????????????
902 :
元1 :03/06/20 21:50 ID:6ayOTpsg
2つのソースをいっぽんのフェーダーであつかえるってことじゃないの? EQとかもいっこの操作で2つぶん扱えるとか。。。 >901
903 :
元1 :03/06/20 21:54 ID:6ayOTpsg
はぁ。。。そーか(いま上のほーよんだ) なんだろねぇ
仕事一段落。
ヌエ2でもいじくろうと思ってその前にチェックに来たら・・・。
>>901 ST IN チャンネルってさ、内部のことだよ。
入力端子の話しじゃない。インプットチャンネルの話し。
ADインとかに入力された信号を内部でどうルーティングするかって事。
ST INが4チャンネルあるのは入力信号を1〜32チャンネルのどこかにパッチした後、AuxでエフェクトにセンドしてST INに戻すときとかに使うんだな。
4系統のエフェクトがあるんで、インサート使用しないでセンド、リターンで全部使った場合4つきっちり収まるようにST INが4つって事でしょ。
マニュアルきっちり読むか、ミキサーとかの基本を勉強した方がいいと思うよ
>>元1
おひさー。
905 :
元1 :03/06/20 22:02 ID:6ayOTpsg
ん?なにがかいてあんだかおいらでもよくわからんw >904三連 初心者がわかるよーに単語を入れ替えてかいてあげておくれw
>>905 の元1
りょ、了解(汗
あわてて書いたからなぁ^^;
>>901 えっとアナログのケーブルささる所あるでしょ?
そこがAD(アナログ入力したのをデジタルに変換)でたとえばシンセの音とかをミキサーに入力する端子なのね。−>(以降入力端子と呼ぶ)
で、あなたが言ってるST INっていうのは、ミキサーの内部でどういう風に配線をするか・・・っていう事なんだ。−>(以降インプットチャンネルと呼ぶ)
内部でモノラルチャンネルが32チャンネルあってステレオチャンネルが4チャンネルあるんだね。
入力端子の1チャンネルに入った音を内部の1チャンネルに入力するとか、8チャンネルに入力するとか自由に配線をかえられるんだな(ルーティング)
で、各インプットチャンネルにAUXセンドっていうのがあって、そこにたとえば入力された音を30%位だけ送るとかできるんだね(AUX SEND)
で、AUXに送られた音を内蔵のエフェクトをかけるんだ。で、かけたのはいいけど、それだけだとかけただけで、エフェクトの音が出ないよね?
だからそれをST INに戻してあげるの。そうするとエフェクトのかかった音が聞こえるんですね(Effect Send/Return)
そのミキサーは4系統のエフェクトが使えるようなので、戻すところも4つあると考えて。
これならわかるかな?
>>元1
どうだろか。これで(汗
908 :
元1 :03/06/20 22:31 ID:6ayOTpsg
なるほど。 >907三連 たまには三連もやくにたつな〜(w ありがとね
909 :
901デジタルミキちゃん :03/06/20 22:33 ID:oGerUYnC
おすぎさんは帰ってきたのでしょうか? 905.907 これは難しいですね これはかなり極めてないと理解できないですよね、、 例にあげるとどういったレコーディングをしたときに 必要になるのでしょうか? もともと入力端子の1チャンネルに入った音を内部の1チャンネルに わけてあるんですよね?初期状態は普通?? それを8チャンに移したりできると、、、 その辺りまでは理解できるのですが O1V96のST IN チャンネルに 1/2と3/4というのがあってあと ST IN チャンネルのセクションのあたりに 1/3と2/4てのが表面に書いてあるのですが これはボタンとかなくただ書いてあるのですが なんなのでしょうか? この1/2と3/4の組み合わせを ルーティングしたときにどうつかうのでしょうか? ST IN チャンネルというのは この二つのステレオの組み合わせだけを使うための ものではないのですか??? つまりAUXに送られた音を ST IN チャンネルに戻して鳴らすのに この1/2と3/4にまとめるということでしょうか?? どうかアドバイス続きお願い致します!! よろしくお願いします。
910 :
元1 :03/06/20 22:38 ID:6ayOTpsg
こ、これはまた北の暗号のやうな文章だな。。。(ーー;) >909ミキちゃん わからんのだけどもさ、ハードミキサーの中にほんとのミキサーがあるって概念なのかもね。 外部の表示はゆーとーり初期値なのかもね。(でもいーかげんなレスだなw) おいらよくわからんからだれかの降臨まってね。
>>908 な元1
たまにはかよ!(w
って自分でも役に立ってる発言などした覚えはないや(爆)
>>909 例に挙げると入力端子に大量の音を(たとえばシンセ数種類、ベース、ドラムとか)いれたときに、最終的に2MIXを出力する前に、フェーダーとか使って音量のバランスとったり、PANを振ったり、イコラーザーで音を整えたりするよね?
それ以外にエフェクトをかけたりもするでしょ?
インサートっていって、各チャンネルにエフェクトをかけることも出来るんだけど、それだとそのチャンネル専用になっちゃうから、一度Auxに送ってエフェクトをかけてST INに戻すことで、複数のチャンネルから利用できるんだね(同じAUXに送ることで)
送る量も各チャンネル事に調整できるからエフェクトの音の大きさとかも調整できるっしょ。
そういう風に使うんです。
初期状態っていわれても、そのミキサー持ってないんでわかりません。
マニュアル読んで下さい。でも普通は入力端子の1はチャンネル1に初期ではルーティングされてると思います。
それ以降の質問は実機持ってないんで全くわかりません(汗
質問の意味もちょっとよくわからないし。ごめんね。
むしろYAMAHAのプロオーディオ事業部に電話した方がいいともうよ。
一般的なことは答えられても、その機種に限定されると持ってる人間か使ったことのある人間にしかわからないと思うからさ。
ものすごくのびてんなぁぁあぁああぁ
913 :
909デジタルミキちゃん :03/06/20 22:48 ID:oGerUYnC
910 はいありがとうございます。 もうすぐST IN チャンネルがわからないままでいる時間が 30時間を迎えます、、、、、、 30時間TVおすぎは地球を救う、、、 に期待しましょうかね。 (;´ー`)
>>913 げっまだわからないのか(汗
カタログ写真で確認してみたんだけど、
>ST IN チャンネルに
って部分、コントロール部の事を言ってるみたいだね。
1/2 3/4っていうのはステレオのチャンネルをあらわしてて、Selボタンって言うのが見えるから、それでどのチャンネルを操作するかをきめて各フェーダーとかで操作できるってことだな。
Selボタンを押すとST INチャンネルの一番上にインジケーター見たいのが見えるので、そこが光るんでしょ。
Selで1/2を選べば左側はST IN1を操作できて右側でST IN12、3/4を選べば左側でST IN13、右側でST IN14が操作できるって事だね。
つまりST INに関しては4チャンネルあっても同時にフェーダーとかで操作できるのは2チャンネルってことで。
以上、ご理解頂けましたか?
915 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/20 22:56 ID:FZv7DmzJ
(・∀・)<ただいまー 皆さんありがとうね。 あたしいまいちはっきりしないんだけど、要するにAUXのセンド・リターンの概念がわからないって事かしら?
916 :
_ :03/06/20 22:58 ID:GM/mXSfa
917 :
913 :03/06/20 22:59 ID:oGerUYnC
911 ありがとうございます。 ST IN チャンネルに戻すと言う所が ちょいとわからないのですが ST IN チャンネルというのが 限定されていて1/2と3/4なわけだと そこに戻すということでしょうか? ST IN チャンネルの1/2と3/4は 初期にルーティングされている 入力端子の1とチャンネルの1、またはそれ以降の 2.3.4. とは別の場所をさすのでしょうか? それとも初めからのその入力端子の1 とチャンネルの1.2.3.4は ST IN チャンネルに指定すると それがST IN チャンネルとなるのでしょうか?? 救世主よ現れたまえ!!! よろしくお願い致します。
918 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/20 22:59 ID:VFhiHeM1
リミックスしたいのです。
920 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/20 23:01 ID:wjsc/JD2
音源−>|み|−>Send1(そのままスルー)−>ディストーションとか−>サブミキチャソ−>(1) 音源−>|き|−>Send2−>タップディレイとか −>サブミキチャソ 音源−>|ち| 音源−>|ゃ| 音源−>|そ|−>AUXSend−>リバーブとかEQとかエンハンサとかコンプとか−>(2) ↑ (1)とか(2) の事デハナイのか? 今出現したばかりなので話が見えてないけど。 で、(1)とか(2)を入れるSTINのところにEQとかおまけがついてる訳でしょ?
>>917 初期でどこにルーティングされているかはマニュアル読めば書いてるはずだよ。
ST INチャンネルが限定されていて・・・って、ST INは4チャンネルしかないようなので、それを「限定」と言うのはなんとも。まぁ限定といってもいいけどね。
1/2,3/4っていうのは内部ルーティングのST INの1/2と3/4のことで、多分あなたがこだわってるのはパネルに書かれてる部分だと思うのですが違いますか?
パネルに書いてあるのは
>>914 に書いたとおりで、ST INのパネル部分にはコントロールするつまみやフェーダーが2こずつしかないでしょ?
だから1/2か3/4を選択してコントロールするために、切り替えしたときわかりやすいように書いてあるんだよ。
当然入力端子の1や2や3や4というのと、ST INの1,2,3,4は全く関係ないです。
ルーティングしてはじめて関係がでるのですよ。
入力端子の1をST INにルーティングしてやることも可能でしょうけど、あまり意味ないと思う。
さっき書いたとおり、エフェクトのSend/Returnに使うのが普通。
922 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/20 23:09 ID:wjsc/JD2
音1−ディストーション5−>ミックス9−>コンプ10−>ST-INミックス−>MasterOut 音1−そのまま−−−−−↑ミックス9−そのまま−−−−−−−−−−↑ 音2−>タップディレイ6 −↑ 音2−そのまま−−−−−−↑ 音3−>コーラス7 −−↑ 音3−そのまま−−−−−−−↑ 音4−>フェイザー8 −−−↑ 音4−そのまま−−−−−−−−↑ 1〜4を入力するのが普通のInput 5〜8を入力するのがサブミキサー 9にもう一度エフェクトをかけるのがAUXSend その結果10をミックスするのがSTIN 横に並べるとこう
923 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/20 23:12 ID:FZv7DmzJ
(・∀・)<あたし出る幕ないほど詳しく書いてくれてるわね。 ◆ZBKKIv4PA6さん、ありがとう。
924 :
直リン :03/06/20 23:12 ID:P76LNIHw
ひょっとして、、、ここまで長くなってる理由は、 デジタルミキサーって、端子の数とフェーダーの数が違うの…?
926 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/20 23:28 ID:D9U5BoDx
>>926 そんなのより出会い系サイトの広告の方がまし
928 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/20 23:30 ID:tzqNMAip
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります)
バナー1クリック10円や自分の貼った広告から誰かが会員になったら一人につき1000円ももらえる!
他にもいろいろな報酬があります。
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/ ↑俺も最初は半信半疑で暇つぶし程度でやっていたけれど、
先月15万振り込まれたよ。( ゚д゚)ポカーン
そこらへんの掲示板に広告を貼り付けてっただけなのに・・・。
2ちゃんにはこういう広告がそこら中にあるけれど、
これはマジでおすすめです!!
バンバン広告貼ってバンバン稼いでください!!
929 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/20 23:30 ID:FZv7DmzJ
>>928 広告張る時間がねーよ。
そもそもそういうのって、相手の承諾無しに、不特定多数に、
広告を打つと、ルール違反になるんじゃなかった?
>>925 ぴんぽーん!
>>917 はADの入力チャンネルと、内部のチャンネルのルーティングについて理解できてないっぽい
あ、今回のケースはね。
入力端子数=内部チャンネル数=フェーダー数っていうデジタルミキサーもあると思われ<俺は知らないけど(汗
>>926 ,928
うーむ。
932 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/20 23:34 ID:VFhiHeM1
市販の曲のリミックス、なぜ無理なのか。
>>928 書いてあるじゃねーか。M028はID没収な!!
A・もちろん、既にHPをお持ちの方、メールマガジン等を発行されている方は、その中にバナーや
テキストリンクを貼っていただいて構いません。また新たに別途HPを作成されても構いません。
※但し、誇大表現や嘘の内容を記載したり、SPAM行為等は厳禁です。
934 :
_ :03/06/20 23:37 ID:GM/mXSfa
935 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/20 23:37 ID:FZv7DmzJ
>>931 デジミキって便利ねぇ。
アナログ卓使ってると凄くありがたみがわかるんだけど・・・
いきなりデジミキ使ったら確かに混乱するかも。
>>932 え?できるんじゃない?
936 :
917デジタルミキちゃん :03/06/20 23:38 ID:oGerUYnC
925。931。おすぎさん。 なんとか理解できてきました それで今ノートにメモっています 感謝×1000000000000000000000 感激×1000000000000000000000 雨×100000000000000000000000 あられ×10000000000000000000 メモってきっちり頭に入れ 30分以内にまたお礼の言葉を述べにきます。
著作権的に無理なのさ
938 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/20 23:41 ID:FZv7DmzJ
>>937 ああ、そういうことか・・・
趣味で作ってる分には問題ないんじゃない?
作れるけど、発表できないって事ね。
というか個人でリミックスして自己満足してるっているの?
おすぎタンはDAW何使ってるの?
941 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/20 23:46 ID:FZv7DmzJ
>>938 打ち込みとかはじめたての人とか、DTMやる動機になった人とか多いんじゃないかしら?
>>940 (・∀・)<CubaseSXよー。
あたしライブメインだからあんまり活用してないけど・・・(汗
943 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/20 23:51 ID:FZv7DmzJ
>>942 あら、SX関係の質問来たらよろねw。
あたしもそろそろちゃんと使いこなさなきゃだわ、
ソフトシンセで遊んでる感じだもの今。
リストエディタが使いにくくてストリングスのトレモロ打ち込みできないじゃん >CubaseSX なんとかしてくりー
945 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/20 23:58 ID:FZv7DmzJ
(;・∀・)<あ、あたしMIDIはXGWorks。 SX使うまではメインだったのよ、 SOLはパスしたけど。
MIDIはレコポだけど レコポでデータ作成してからSXに持ち込んでVSTi鳴らすのって効率悪くて・・・ ベロシティーのニュアンスとか確認できないし
947 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/21 00:08 ID:Pecf8WiO
あ、なるほどね。 本当にMIDI関係はちょっと弱いわよね>SX ちょっと工夫してくれるだけでほんと完璧なソフトなのにねぇ。 でも、ハードシンセもそうだけどシーケンサーが本格的にオーディオなりサンプラーなり 乗せてきた頃からいまいちどれも使いづらくなってきたわよね。 どのメーカーも苦労してるのかしら?
自分はレコンポーザのWin版も使うけど、98DOS版をいまだに使ってる(w ソフトシンセマシンをそれで駆動して曲作って、最終的にDAWに取り込んでMIXとかやってるよ
>>947 ほとんど海外製だもんね。
あっちの人はリアルタイムでザックリ作っていくのが主流だからねぇ・・・
日本のユーザーの意見なんて無視でしょw
>>948 効率はどうですか?
950 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/21 00:16 ID:Pecf8WiO
>>948 DOSマシンからソフトシンセマシンをMIDIなりで繋いでるのかしら?
それって結構いいかもしれないわね。
古い98ノート引っ張り出してやってみようかしら?
ソフトがバラード(しってるかなぁ?)しかないけどw
>>949 どうなんだろうね
このパターンでしかやったこと無いから、効率もしかすると悪いのかもしれないけど(w
もう遙か昔からこのやり方なんで^^;<音源はハードばっかりだったけどね。昔は。
バラードかぁ 懐かしいな・・・ あの頃は(ハッ!)
ところで、この板って、音楽製作関連書籍の スレってありましたっけ?
954 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/21 00:20 ID:Pecf8WiO
(・∀・)<あら、知ってるw あの頃はリア厨だったわ〜。 音源が老国のCM500・・・ 使ってないけどまだあるしw あの頃のDTMパッケージって高すぎよね? 10マソ以上したもの。
>>951 レコポで打ち込んだデータはmidiケーブルを経由してDAWで取り込んでいるんですか?
それともSMFを持っていっているんですか?
956 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/21 00:23 ID:Pecf8WiO
>>953 まじめなのは無かった様な・・・・
サンレコのおねぇさんとかそんなのはあったけど。
>>955 SMFで移動してます。
場合によってはMIDI経由でならしてデジタル録音することもあるし、VSTSystemLinkで転送っていうか、持って言うこともあるし。
最終的にはDAW一台で全部オーディオファイルにして処理する形です。
SMFでやることが一番多いかな?
959 :
936デジタルミキちゃん :03/06/21 00:30 ID:pYkjgKW6
やってまいりました なんとなく理解できた感じです。 SendReturnを使わなければ ST IN チャンネルは 使わないということでしょうかね? 何かそれ以外に使う時ってあるのでしょうか? それと、そのO1V96とMOTUの2408mk(I/O)&DAWソフトでのルーティングに ついてお聞きしたいのですが、 O1V96と2408mk2をadat-optical端子のINとOUTで繋いで O1V96の入力端子には1チャンネルにマイクを 音源を5.6にTRITON、7.8にもシンセ、9.10にもシンセ、11.12にもシンセ 13.14にもシンセ。15、16にもシンセを挿し込んだ場合で O1V96内ではコンプとEQをかけるくらいで あとはDAWで完結させるとして O1V96に挿したシンセをDAWソフトのMIDIで操り MIDIトラックでの音を何トラックかオーディオトラックとして RECしてそれをO1V96に付けたスピーカーからモニターするとした場合 DAW内のオーディオトラックの音はLRの2CHとしてまとめて→ 2408MK2→O1V96と出すのが普通でしょうか? そうモニターするために出した音は、 2408MK2のADAT-OPTICAL内ではOUT1〜8チャンネルのうちの2つを 使うのでしょうか? それでO1V96の音源やマイクがささってないチャンネルに 振り分けるのが普通でしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。
ごめん。 引っかけ問題に見えて来ちゃったよ(汗 仕事明け疲れで思考がきついので誰か他の人よろしく〜<<959 もう寝ます。お休み。
>956 サンクス。立てちゃおうかなぁ…。
962 :
959デジタルミキちゃん :03/06/21 00:42 ID:pYkjgKW6
最後ミックスダウンするときMIDIトラックの音は、 O1V96の音はadat-optical端子でDAW内に入れて オーディオトラックとまとめて 2TRにして調節してCDで焼くのでしょうか? その辺の、詳しいルーティングを アドバイスいただけないでしょうか? お願い致します。
963 :
962デジタルミキちゃん :03/06/21 00:47 ID:pYkjgKW6
960 今日はどうも お世話様でした!! 本当に詳しい説明ありがとうございました!! よろしかったら明日でもいいのでまたアドバイスお願いします。 922 あおのぉルーティングの図ありがとうございます。 でも、あの流れがいまいちわかりませんで、、、 よかったら詳しくルーティング図アドバイスいただけないでしょうか?
DAW ← キーボード ←→ レコポ この配線でっと。
965 :
963 :03/06/21 01:05 ID:pYkjgKW6
今日は、お開きでしょうか、、、? {{{{(;+_+)}}}}
966 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/21 01:12 ID:Pecf8WiO
(・∀・)<あら、、、
皆さんいなくなちゃったのね・・・
>>959 DAWでパラ取りしたいとかそういうので変わってくるんじゃないかしら?
大体そんな感じでOKだと思うわよ。
あとは自分の使いやすいようにルーティングを色々試してみるといいんじゃないかしら?
967 :
無料動画直リン :03/06/21 01:12 ID:++Az1drR
968 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/21 01:15 ID:Pecf8WiO
(・∀・)<
>>962 にしても然りね。
あなたがどういう風にミックスダウンの作業をしたいかで
DAWに全部のトラック落としてからそっちでやるかとか
デジミキで2trにまとめてDAWでとるだけかとかそういうのが変わってくるんじゃないかしら?
969 :
962 :03/06/21 01:31 ID:pYkjgKW6
大体私が言ったことで普通のやりかたでしょうか? 一番悩んだのがそのdaw内のオーディオトラックを デジミキ内に出す時の振り分け方です。 2TRにしてO1V96の3、4チャンネルに振り分け出せばいいのでしょうか?
>>デジタルミキちゃん オマエ、素でアフォだろ。 おすぎサンが、 >あとは自分の使いやすいようにルーティングを色々試してみるといいんじゃないかしら? って書いてるだろ。 ルーティングぐらい自分で試せよ。そんなの人それぞれ違うんだよ。 もう、その手の質問すんな。 こんなことも今だに理解できない程度じゃ、どーせロクな曲も書けんのだろ? っつーか恥ずかしいから、機材売って音楽やめれ。
>>970 Windows DAW Cubasis
Macintosh MIDI DP MOTUMIDI
キーボード
ルーティング教えて
972 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/21 04:16 ID:pYkjgKW6
970 かなり大丈夫でしょうか? そういうのいらないから!!
>>972 ( ゚Д゚)ハァ?
わからないからといって直ぐに人に聞くおまえがおかしい。
そういうヤツは勉強でもダメなんだな。
特に数学。
解き方が解らないからといって直ぐに解答を見る。
数学は自分で考えることを積み重ねて伸びていくものだ。
DTMもまた同じ。
それじゃ上達しないよ、一生。
40分ぐらいのライヴを隠し撮りしたmp3データがあるのですが それを曲ごとに分割したいのですがmp3データを分割する方法 またはソフトがあったら教えてください。
だれか・・。
>976 さんきゅ、ありがとうございます。
>>973 ぶーぶーい
うのはぶた
ときみだけ
●3点
>>971 ルーティング教えて「ください」だろ?
980 :
元1 :03/06/21 05:46 ID:lUeiDINL
tswqSaiYさんの意見は直球で過激だけどね、 「おいおい・・・」と思うのはぶたとtswqSaiYさんだけぢぁない。おいらもだw >978 ルーティングなんて味噌汁の具のよーに千差万別、個人個人の創意工夫でなりたつもんだ。 それを「おいらの為にスタジオ作ってくれてんのか?ありがとな♪」と、 言いたくなるよーな尋ね事しとる方には確かにぷしゅぅ〜って、気が抜けてがっかりする。 性癖の一つである音楽は、機材も配線も音も千差万別であってあたりまえ。他人にセクースのやり方をきくんじゃないw。 そしてコテハンで書き込むおいらはサドかマゾのどっちかだw
981 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/21 06:52 ID:SvTyoxoa
DTMはじめようと思います。 REASON2.0を考えていますが、midiキーボード以外に最低限 必要なのはなんでしょうか?MIDIインターフェイスとは必要なんで しょうか?
982 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/21 07:18 ID:pHoA+cIp
Roland Serial MIDI Driver Ver.3.2 for Windows XP / Windows 2000 がインストール出来ません。 環境はWindowsXP PRO SP1です。 インストールできないというのは、Sdrv_WinXP32のSetup.exeを実行すると、 まず「ようこそ」という最初の案内ウィンドウが出て、 通常、ここで「次へ」を押すと、ポート選択、ポート数選択、フロー制御などの 設定画面が次々と出るはずなのですが、 「次へ」を押すと、 「このインストール中に、ロゴテスト〜〜〜〜その場合は続行をクリックし、インストールを続行してください」 の画面になって、インストール設定項目が出ないまま終わってしまいます。 このままインストールを完了させても、 デバイス上は「このデバイス用にインストールされたドライバがありません。」 となって、デバイスのプロパティ (「Roland Serial MIDI Driverのプロパティ」 使用ポート、ポート数、フロー制御などの設定をする所) も正常に表示されません。 RDSMIDNT.EXE周りのトラブルだとは思うのですが・・・ダウンロードしなおしてもダメでした。 何かと競合しているのか調べようにも調べ方がわかりません。 たしか以前はSP1でもシリアルMIDI接続で動いていたと思うのですが、、、 なお、他のHDDに(起動HDD以外は同じPC) win98seをインストールしてRoland Serial MIDI Driverをインストールしたところ、 正常に動作し、Sk-88Proで音楽の再生なども確認できました。 XP SP1の修復インストールもやってみたけど、全然だめでした。 WINDOWSを完全に消して、綺麗な状態のところに入れなおさなければダメなのでしょうか・・・ お助けください。・・・って・・・わからないですよね・・・。
983 :
177 :03/06/21 07:54 ID:HWxB2aDG
>>971 980の説明にカブるけど、ルーティングってのはくだけた言いかたをすると、
「進む道を決める」っていうこと。
信号を目的地に進めるのに人の意見は無意味だよ。
自分がどこかに行くのに、どの道で行くかなんて自分で決めてるでしょ?
それと聞く時の礼儀、お礼は大事かと。
本来ならお金や時間の掛かることを、何の見返りもなく教えてくれるんだから。
983は177じゃないでつ。誤爆。 スマソ。
985 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/21 10:09 ID:R7oi81WY
初心者質問ですが、sc88-vlってウィンドーズMEでも使えるんですか?
986 :
直リン :03/06/21 10:12 ID:++Az1drR
987 :
名無しサンプ(略) :03/06/21 12:10 ID:5yAu+b2W
>>982 ええと・・・レジストリって知ってます?
まず、ファイル名を指定して実行に「regedit」と入力してOKをクリック。
HKEY_LOCAL_MACHINE → SOFTWARE → Microsoft → Windows NT → Drivers32
と開くと右側にAuxとかMidiとかってあります。
そこのMIDIで重複しているものを削除してください。
削除は消したいものの上で右クリックして削除を選択。
例
midimapper "midimap.dll"
midi1 "abc.dll"
midi2 "abc.dll"
midi3 "abc.dll"
midi4 "abc.dll"
midi5 "good.dll"
midi6 "good.dll"
midi7 "good.dll"
midi8 "good.dll"
midi9 "good.dll"
midi10 "good.dll"
↓削除して
midimapper "midimap.dll"
midi1 "abc.dll"
midi5 "good.dll"
midiの後ろの数字は気にしなくていいです。Winが直しますから。
988 :
名無しサンプ(略) :03/06/21 12:10 ID:5yAu+b2W
それからもう一回インストールを試してみてください
989 :
名無しサンプ(略) :03/06/21 12:14 ID:5yAu+b2W
>>985 問題なく使えます。
接続するものはある?
990 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/21 13:30 ID:R7oi81WY
sc88の場合USBが使えないので私は、シリアルケーブルせPCと接続しています。ドライバーもインストール済みです。因みに私の友人に試してもらいたいと貸したのですが友人のPCでは問題なく動いたそうな・・結論としてMEでも98でも関係ないということですな?
991 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/21 13:35 ID:R7oi81WY
そもそも音源の接続の段階で手間取るという自体がおかしな話だよね・・
992 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/21 13:36 ID:R7oi81WY
ここで皆さんに聞いてもわからなかったら、仕事先のプログラマーにやってもらいます・・
993 :
mav :03/06/21 13:40 ID:ggpEopc4
>>985 MIDI端子を持つ機器はMIDIインターフェイスを介してPCに接続することができます。
SC-88VLだろーが何だろーが関係ありません。
そのためのMIDIです。
ローランドやヤマハのDTM音源は、他にシリアル接続という手段もあります。
994 :
名無しサンプリング@48kHz :03/06/21 13:40 ID:R7oi81WY
>>989 まずPCと接続して音源の背面のスイッチをPC2にしました。PCを起動してから、それからどうすればよいのでしょうか?こんな初心者を助けてくださいm(..)
コントロールパネルの新しいハードウェアの追加とかが関係してる気がするのですが・・
995 :
mav :03/06/21 13:45 ID:ggpEopc4
激しく遅レスですた。。。
>>994 ドライバに問題はないですか?
ちゃんと動作しているのなら、ソフトの方でそのドライバを指定すればいいんですけど。
997 :
mav :03/06/21 13:56 ID:xBM9pBPs
>>995 訂正。。。 × ドライバを指定 ○ デバイスを指定
998 :
おすぎ ◆OsUGi9.G9g :03/06/21 14:01 ID:Pecf8WiO
(・∀・)<ハセヨー。
>>981 オーディオインターフェイスね。
Midi鍵盤使いたいって事はリアルタイムで何とかしたいんでしょ?
ASIO2.0対応って言う奴を買いなさいな。
Midi端子も付いているやつ買うと一石二鳥よ。
999 :
mav :03/06/21 14:11 ID:xBM9pBPs
1000ゲットズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。