ISDN以下の回線でマターリ交換するスレッド 第29章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
ダイヤルアップ・ISDN・AirH・eo64air等の低速回線の方
DSLなのに、距離のせいでISDN並にしか速度が出ない方、及び
過去に低速回線を経験し、低速の辛さをよく分かっている人が
情報交換したり雑談するスレです。煽り等は保守と思って感謝しつつ、スルーしましょう

過疎化が進む中、ダウソ板の回転の早さについていくために「age」進行でお願いします。
(12時間毎の保守を推奨)


・みかか東フレッツのページ
http://flets.com/
・みかか西フレッツのページ
http://www.ntt-west.co.jp/flets/fba/index_f.html
・RBBTODAY
http://www.rbbtoday.com/
・ほんわかキリン本店
http://and.kurumi.ne.jp/
・BroadLand
http://www.broadland.jp/

■前スレ(またも300の壁を越えられず)('A`)
ISDN以下の回線でマターリ交換するスレッド 第28章
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1150507634/

■発祥スレ
Win MX ISDN倶楽部
http://choco.2ch.net/download/kako/1001/10015/1001599119.html
Win MX、ISDN以下の交換スレ
http://salad.2ch.net/download/kako/1000/10002/1000200404.html
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 03:37:11 ID:bLuEdokc0
28章 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1150507634/
27章 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148484415/
26章 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1137687357/
25章 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1133682792/
24章 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1132358405/ (スレ名が違うけど気にしない)
23章 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1130321556/
22章 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1123634896/
21章 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1114876685/
20章 ttp://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1112845404/ (スレタイ番号誤表記)
19章 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1107355147/ (スレタイ番号誤表記)
18章 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1104923316/
17章 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1103040093/
16章 ttp://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1088238561/
15章 ttp://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1084527140/
14章 ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1070343352/
13章 ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1069559321/
12章 ttp://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1056828471/
11章 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1051877748/
10章 ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1048058945/
9章  ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1040471876/
8章  ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1032613558/
7章  ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1026925469/
6章  ttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1022443222/
5章  ttp://tmp.2ch.net/download/kako/1016/10163/1016317687.html
4章  ttp://tmp.2ch.net/download/kako/1013/10136/1013688029.html
3章  ttp://tmp.2ch.net/download/kako/1011/10113/1011367881.html
2章  ttp://tmp.2ch.net/download/kako/1008/10084/1008480960.html
初代 ttp://tmp.2ch.net/download/kako/1003/10038/1003855407.html
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 03:37:41 ID:bLuEdokc0
■もはやテンプレでしか見る事の出来ないヤケクソAA

        _,. -──=ニヽ
         /レ'´       `ヽ、
       //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉  あと318時間でDL完了わは〜♪
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'´
      (__ゝ、<ゞニア< |
           \`^^´  l
              `ーr-、ノ
            し'

■勝手に住民からの同情判定

AIR-EDGEの32kbps                   ( A ill)
56kモデム                      ・゚・(つД`)・゚・
ISDN他64k級のサービス                (´・ω・`)
超低速ADSL                       ('A`)
低速に優しいDSL・光                ・゚・(゚´д`゚)・゚・
ネットカフェ                         (´・∀・)
速度におごることのないDSL・光           出来杉
速度を自慢したがるDSL・光              スネオ
NTT                             (゚听)
口だけ総務省                      ( ´,_ゝ`)
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 03:38:25 ID:bLuEdokc0
【ISDNスレのレス数の歴史】
  初代 1001(完走)   2章  1001(完走)   3章  1001(完走)   4章  1001(完走)
  5章  1001(完走)   6章  1001(完走)   7章  1001(完走)   8章  1001(完走)
  9章  1001(完走)  10章  1002 (゚∀゚) !  11章  1002 (゚∀゚) !  12章  1001(完走)
 13章  0070 orz    14章  1001(完走)  15章  0236 ('A`)   . 16章  1001(完走)
 17章  0102 ('A`) .   18章  0086 orz    19章  0244 ('A`)   . 20章  0069 orz  

最近の成績
21章 1001 ヽ(゚∀゚)ノ
22章 0987  (・∀・)
23章 0178   ('A`)
24章 0092   orz
25章 0231   ('A`)
26章 0906   (T皿T)
27章 0162   ('A`)
28章 0282   ('A`)
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 03:39:01 ID:bLuEdokc0
その他AA
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 保守 /ノ
   ̄TT ̄

俺らの熱い魂を表してる。

____________________________________
|BitComet 0.68 - ダウンロード:[5kB/s] アップロード:[3kB/s]             __□×|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
|名前                    |   サイズ|    %| DL速度.| UL速度.|残り時間.|以降略|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
|********************.iso |272.10MB| 26.8%|   5kB/s.|  3kB/s.| 17:38:50|    .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 03:40:22 ID:bLuEdokc0
また落ちたので立てなおし。
ダウソ板はスレ数350が圧縮の合図なので保守はそれを参考に
http://eriko.s201.xrea.com/test/download.cgi

これ見てチェックの事
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 12:33:47 ID:/bMxsZ2j0
>>1
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 13:57:49 ID:pVo4MX8F0
前刷れ最後のレスは昨日の午前十時ごろの俺がしたやつ。
で、今日午前零時くらいにミタラもう落ちてやがった・・・・

保守要員が少なすぎる_| ̄|○
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 15:55:54 ID:jklWMTxH0
>>1
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 16:41:45 ID:N/QAbgVW0
回線速度不足のため、ムービーが再生できませんでした。
ERR no.(E10000)

ついに低速切り捨てられた\(^o^)/氏ね
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 19:12:30 ID:XhxUM2fV0
なんで前スレの新着を取得した時に保守をしなかったんだよ、自分。

> 人いないのに11秒差かよw
このフレーズで安心してその日の書き込みをやめたのであった・・・
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 20:13:04 ID:lhWZ0duf0
しっかしここはすぐ落ちる板だよ。

専ブラだし、なんかage(空白)って罪悪感感じる。謎。
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 21:04:16 ID:n0ntRMEt0
新規住人募集ageなのだ〜^w^
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 23:20:13 ID:rQk/KaAv0
落雷でTAがお釈迦になった。ずっと使ってたATermIT55DSUもついにゴミクズに・・・・
TA売ってる店少ない、置いてる店でも1機種のみ、おまけに在庫少ないし・・・・
同士?は落雷対策ってしてる?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 23:27:06 ID:XhxUM2fV0
>>14
他スレのとあるコテさんが、雷でルータやらPCがあぼーんしたらしい。
夏のボーナスオワタとか書いてた。
で、その書き込みを見て、((;゚Д゚)ガクガクブルブルなんだけど、全然対策してないw

amazonで買えば?
自分が今使ってるのはそこで買った。
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/04(金) 23:57:56 ID:+qkFDFyn0
1714:2006/08/05(土) 00:17:44 ID:7qbOfcdu0
>>16
情報、ありがとうです。
在庫1台限り!で店頭にあったのを衝動的に買った。(今そのTAで接続中)
>>15のアマゾンも思いついたんだが・・・・ネットに繋げないとどうにもならんしね。
ISDNに今更、15000円は痛かったなあ
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 00:55:48 ID:cq8UwAk+0
>>17
何だw購入済みかw
IDを見る限り、PCからの書き込みだし、どっかからかアクセスしてるのかと思った。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 02:42:47 ID:VqlbwNqy0
           ________
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ほしゅ  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i赤いきつね/  i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 15:09:49 ID:TM79QxF10
>>19
我慢大会ですか?
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 18:37:44 ID:tJGQ66VN0
>>17
店員は不良在庫が処分できて大喜びだろうなぁ
おまけに「ちょwww今時いすどんかよwwwwありえねーwwwwwwwwww」
とか思ってたり・・・・
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 19:01:21 ID:JmyLvWWj0
何の交換してるスレ?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/05(土) 22:09:10 ID:VqlbwNqy0
>>20
おうよ!
ここはすぐ落ちるし我慢が足りんという意味も込めている
本来は我慢強い奴らばかりのはずなのになw
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 10:44:24 ID:lxZ9paqy0
           ________
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ ゚。 L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」u゚ゝー゛゚   u.トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::|。""  u ゚  ゚、 ゚` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::| ゚。u   、_____  。 !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、 。゚  u || ||「。u,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ほしゅ   .|  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\゚。  r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i緑のイスドン/  i .|     └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 12:15:50 ID:ilMKHRR60
nypてverupしてなんか落ちてこねーと思ったら
120K、多重ダウン可、帯域制限不可とか
ISDNに優しくないデフォ設定に戻されてやがったぜー
うっひょー
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 13:16:33 ID:FkE0J4ZJ0
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 13:56:36 ID:Y6XS3P9y0
>>26
夢のまた夢さ・・・
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 16:45:31 ID:w2MozdGD0
こんなのもあるよ
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2001/06/05/626717-000.html?geta
近所の店でこないだまで1万円ちょっとで売ってた。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 17:06:08 ID:lwytodR00
26高杉。藁えねぇよ。企業向け;
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 17:23:20 ID:Efo4kWxz0
あのさあ、Winnyとかで回線表示が5とか7の人って
ホントにおまいらなの?
たまに100kくらいで吸ってくるwコトもあるからどうも信じられなくて。

どう思う?
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 18:39:57 ID:c6GjFCit0
>>30
回線変えたのに設定変えるの忘れてるとか。

つか、7kしか出ないはずなのに
稀にupが34Kとか表示されるときがある、俺だけ?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 20:00:49 ID:SmNe35Zy0
>>31
仕様です
つーか、あれそんなに厳密じゃないぞ。
試しに他のアプリで思いっきり負荷かけて、nyのCPU時間を思いっきり少なくしてやれば
ダウンも上がる。
俺最高ダウン90とかって見た事ある
実際はもちろんそんなことねーーーーーー!
33[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/06(日) 21:54:20 ID:lwytodR00
mxなら回線詐称は日常茶飯事だがNYでやるメリットは一切ねぇ。
3430:2006/08/07(月) 07:35:05 ID:MeHvNwEx0
そうなのかー。
御二方、コメントありがとね。

そういや前に一度だけ1の人が待機してて
繋がらないかwktkして眺めてた事があったなあ。
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 14:31:26 ID:IVJHdoq80
このスレ用に使えない?
自動保守スクリプト(´・ω・`)知らんがな
ttp://vip.neontetra.net/sirangana.zip
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 14:56:16 ID:tB5kN7uP0
VIP専用と書いてある気がしないでもない
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 18:04:24 ID:8LyX5Jza0
ソース書き換えればなんとかなるんじゃね?
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 19:45:56 ID:PqsJo6y40
ここが無くなるのは寂しいが
スクリプトに頼ってまで存続させなくとも・・・
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 21:07:09 ID:BnQQfcfp0
ぶっちゃけあんまり役立たないかと。
1時間ごとに「保守」のレスついてもウザいだけだし、
だからと言って12時間位にタイムを伸ばしても落ちるときは落ちる。
今のダウソはいつ大量にスレ立って圧縮されるかがさっぱり読めないからなー。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 21:40:05 ID:2AFaezba0
落ちたらまた立てる
切れたらまた繋げる
503でもあきらめない
404で涙する
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 22:10:55 ID:tB5kN7uP0
圧縮って何スレあったら行なわれるんだろう
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/07(月) 22:36:30 ID:PqsJo6y40
>>41

>6
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 06:27:49 ID:OVJH5Bgf0
 ___________
 |\              \
 |   \                 \
 |.   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ||\  |   イスドンはみかか  |
 ||  \|__________|
 ||    ||          __ ||    ||
 ||    ||     ) ) . ´'⌒ヾ ヽ.  || 
 ||    ||    ( (  i l_|」liリ`ギ!  || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||    ||  ⊂ニ⊃|! (l.゚ ヮ゚ノリ .l) ||< ちょっとageときますね〜♪
 ||  _||  |    |^⊂)iYiつ/  ||  \____________
 || . l\|| ̄l、___,.l ̄ ̄ ̄ ̄\ ||
   |. ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||
.    \|||_________|||
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 17:02:01 ID:xgdXArHg0
とあるスレで自分の環境がISDNのことを話したら、「なんでブロードバンドじゃないの?」と聞かれた。
いや、こっちではどうしようもないことなのにね・・・
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 17:29:01 ID:mssT9Fnu0
・今時民放が4局ない所なんてある訳ない
・今時ブロバン不可能な所なんてある訳ない
・今時水洗便所じゃない所なんてある訳ない
・今時水道がない所なんてある訳ない
・今時テレ東が見れない所なんてある訳ない
・今時(大人で)携帯電話持ってない人なんかいる訳ない
・今時ネットやった事ない人なんかいる訳ない
・今時日本人で文盲な人なんかいる訳ない
・今時タモリを知らない人なんかいる訳ない

意外とこう思ってる人は多いのです。極端なのもあるがね。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 17:45:47 ID:xgdXArHg0
>>45
ちょwww
・民放はテレ東系を除いて4局ある。ただし、そのうちの2局は平成になってできましたがw
・水洗トイレなんて外出先でしか使ったことがない。
・学生なんだけど、携帯電話持ってない。(もちろん住んでいるところは圏外)

確かテレ東って人口比だと7割カバーしているらしいね。
47[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 22:21:41 ID:szhpZ3qF0
その7割にみんなよく騙されるんだよな。
人口比だと7割でも面積だと見れない所のほうが圧倒的。
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up6/source/up0037.gif

緑の部分は見れる所もある…くらいな意味だから
仙台・広島・京都と100万都市が3つアウツな時点でお話にならんのよね
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/08(火) 23:44:52 ID:XtlGZNXk0
>>47
>>46だけど、いろいろ検索してたらこのページにヒットした。
ttp://homepage1.nifty.com/home_aki/shitsumon.htm
興味深いね。
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 06:35:45 ID:JE9CezW70
                  ____
               ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
             /::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ    
       _      /:::::::::::::///  `、::r、:::゙,
───  .l ヽ    ,'::::::::::::i゙  ○    `' i::::i
         \ \   !::::::::::::|       ○ l::::|  / 〉
───    ゙/ \!::::::::::::!   ,.._      !:::!/\/
        ヽ/  \::::::::!   ! ``''7    !::| \/  落ちるで〜
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  / 
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ロ''"  i.  /
             /      ||    |/
───────  /         ||    |
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 07:17:02 ID:/iq1UPc80
>>48
こういう事情を考えたらブロバン推進は結構有意義なんだけどな。
所詮娯楽と言う事で軽視されているのが何とも腹立つ。
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 09:29:58 ID:44Ml/26C0
保守あげ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 18:28:48 ID:LIWdIRIm0
さて、DivX Stage6なるものが出てきたわけだがおまいら的にはどうよ?
もう殺意すら抱いてしまうのだが。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 18:53:32 ID:BlBUDufe0
画質がいいって?
( ´_ゝ`)
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/09(水) 20:50:15 ID:eLqjQGQj0
なんか日本人麦価集まるのはどうなんだろうと思う。
ようつべとかも。部路盤普及してっからだろうけど。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 07:35:35 ID:eM+ptGoT0

       ハ_ハ  
     ('(゚∀゚∩ あげっ!!
      ヽ  〈 
       ヽヽ_)
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 15:17:31 ID:thF938im0
DivX Stage6の動画、1本落とすのに何日かかるだろう。
Downloadリンクが存在するだけマシだけどさ。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 19:47:09 ID:eM+ptGoT0
664 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 17:06:58 ID:ObOVO3hk0
【IT】「YouTube」より高画質、販売もできる動画サービス・・・「Stage6」が話題
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155172023/

動画圧縮・再生ソフトの開発で有名な米DivX社のサービス「Stage6」が話題だ。Stage6は人気の
動画投稿・共有サービス「YouTube」に似たサービスで,8月2日にスタートしたばかり。だが,
YouTubeよりも高画質の動画を視聴できる点が人気を呼び,早くも多くの日本人ユーザーが利用を始めた。
DivX社はITproのメール取材に対して,「小さくて低解像度のFlashビデオよりも画質ははるかに
高い。Stage6ではコンテンツ・クリエータへ,フルHD(high definition)にまで対応した,
Webブラウザで簡単に操作できる動画環境を提供したい」とサービスの企画意図を説明する。
パソコン以外の機器に対応するのもStage6の特徴である。DivX社の「DivX Certified」の認定を
受けたDVDプレーヤなどで,Stage6からダウンロードした動画を再生できる。これは
高画質動画ならではの機能といえる。動画のサイズ制限は緩く,最大2Gバイトまでの動画を扱える。
2Gバイトあれば,長編映画の高画質動画も投稿可能だ。
(後略)

比較、ハルヒED
DivX、http://stage6.divx.com/members/62188/videos/1734
ヨウツベ、http://www.youtube.com/watch?v=mpV1ANWiBKU

比較、ハルヒOP
DivX、http://stage6.divx.com/members/64374/videos/2100
ヨウツベ、http://www.youtube.com/watch?v=8JNqGeR0H14

58[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 19:49:29 ID:eM+ptGoT0
つづき・・・

比較、ローゼンOP
DivX、http://stage6.divx.com/members/62166/videos/1231
ヨウツベ、http://www.youtube.com/watch?v=nTj_VL-u7yA

比較、まじポカOP
DivX、http://stage6.divx.com/members/62260/videos/1892
ヨウツベ、http://www.youtube.com/watch?v=rGG9-p3ZWvQ


665 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/08/10(木) 17:12:43 ID:iu43NRAh0
ハルヒ厨死ね




初めて落としたのは1分半の74Mで既に死にそうだった・・・
2Gだと何ヶ月かかるんじゃー(#^ω^)
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/10(木) 19:54:28 ID:Z9sCWBrp0
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    
   orz ← ISDN              ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「日本から来ますた」 「日本から来ますた」 「日本から来ますた」 「日本から来ますた」



どうせ、いずれはこの事態に耐えられなくなるさ >DivX社
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 07:02:03 ID:T8uJj2bZ0


            ∧_∧
            ( ・∀・ ) <さてと 今日も保守っとくかな〜
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
 
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 08:15:58 ID:UhLfaS2h0
保守
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 10:18:09 ID:ckvQj+9A0
【通信】「脱ADSL」各社模索、ブロードバンド主役は光ファイバーへ 〜アッカ、契約4万6千件減、4〜6月 [8/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155256259/

「脱ADSL」する前に「脱ISDN」させてくれ・・・
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 10:50:03 ID:3QwvNKLP0
mxだけど、晴れて60M ADSL開通により速度テストも兼ねて今までお世話になったこのスレ
開放したいです。適当な小鯖ないですかね?
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 14:02:55 ID:3Dkl7Vzr0
         ,.-、       ,..-‐−- 、、
     /^`~",  :\  ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
   ,.-",   /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、   .:::iii》
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ     ,.,li`~~i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;ii//\.,,ィ^-‐'`ー":\\'::7、   ・=-_、, .:/   < つまみ出せ
";i|          :::::::| 〉'.ヘ    ''  .:/     \_________
.;ill|  ○    ○  ::::::::|' ー-`=‐-、、ノ
iilll|   (_●_)    :::::::| マ= -、.,,_`l, ,.へ
lllll|    |∪|    ::::::::| \ー=、7^ヾ'‐-、、
||彡    ヽノ     ::::ミ 、:::::\..::/   \  `ヽ
     >>63
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 19:49:32 ID:0qt4mfgw0
≪アッカ、契約4万6000件減 4〜6月≫

ADSL(非対称デジタル加入者線)回線5位のアッカ・ネットワークスは10日発表した
平成18年6月中間決算で、4〜6月期の個人向けADSLサービス契約数が3四半期
連続で純減となった。純減幅は約4万6000件と過去最大。競合他社も頭打ち傾向で、
ブロードバンド(高速大容量)通信の主役の座は光ファイバーに急速に移行しており、
“脱ADSL”に向けた取り組みが明暗を分けそうだ。

市場環境の変化には、光ファイバー化を進めるNTTグループの存在が大きい。
平成22年までに光で3000万契約を目指す中、3月にはADSLが初めて純減に
転じ、通期で10万件の純減となる見通し。光は1年で約1.8倍に急増し、累計
契約数も光がADSLを上回る計画を立てる。

ADSL各社が次に触手を伸ばすのが、無線ブロードバンドだ。携帯電話事業に
参入したソフトバンクやイー・アクセスをはじめ、次世代通信の「WiMAX」の実証
実験も始めている。
http://www.sankei.co.jp/news/060811/kei024.htm
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 21:39:57 ID:A/K8dQTX0
isdn終わっとるな・・・・・。
マジで時代に取り残されそう ヽ(`д´;)/  うおおおお!?
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 22:30:52 ID:r5bekx3W0
このスレではISDN以下が主役さ!
6863:2006/08/11(金) 22:45:59 ID:3QwvNKLP0
希望者なしみたいなので開放しなくていいですね
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/11(金) 23:05:48 ID:UhLfaS2h0
>>68
と、いうよりあっても…我々には使い道がorz
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 00:08:28 ID:JLKs6PCx0
地デジは全国展開するだろうが
イスドンは・・ムリだろうな・・
マジにおいてけぼりかも。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 00:51:21 ID:0hHuThBt0
地でジは田舎にもキソウジャネ?
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 03:01:26 ID:fgq7XzCV0
俺はとりあえず地上アナログからは脱出しました
ハイビジョン画質はすげーややっぱ






でも回線はいすどん_| ̄|○
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 10:06:03 ID:/z5JKN0m0
コンセントでネットができるようになる技術は救世主になるのかな
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 16:33:14 ID:qNyxxXWw0
口だけ総務省                      ( ´,_ゝ`)
であり
http://www.jsat.net/internet/service.html
的非現実である
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 16:37:46 ID:Rt0cib+B0
仮にコンセント・衛星系が実用的になるまでコストが下がるとしたら
きっかけは民間企業だろうね。ADSLが孫ハゲによって爆発したように。
ほんと、総務省は口だけである。まさに

口だけ総務省                      ( ´,_ゝ`)
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 18:46:28 ID:5RLD7MBp0
ユダヤのことわざで商売の極意とは
「自分が持っていないものをそれを必要としない人に売る」
ことだそうです。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/12(土) 19:44:51 ID:PmVkBBUu0
銀行の事らしいですね。


あああ!でも確かにYahooBBにも当てはまる!
でもモデムはあくまでハゲの物だから厳密にはYahooBBは当てはまらないかも
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 08:35:47 ID:SqtOFv1Y0

  〃ム´`´`ムヽ
  l ( リノハ)))〉l!
  ll!Oリ^ヮ^ノリ)! <あげま〜す♪
  ,从,リ()iH!ヽノリ
    (《 ノ 》U


79[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 11:00:13 ID:MxILESND0
昨日家の前の電柱にNTTの光ファイバー線らしきものが引かれたんだが
これは期待していいのかな?
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 16:05:08 ID:CnvSg0ok0
>>79
最近は電線工事をする時ついでに光ファイバーもひっぱるらしいけどな。
でもそれが局番全域に行き渡らないと開通はしないから望みアリ程度じゃね?
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 20:34:59 ID:bwLizw520
ようつべ、ヽ(´)Д(` )ノ ぺけサイトといい、もう共有だけの
帯域時代じゃねぇよな。
これ以上取り残すとマジで発狂する鴨、俺。モウ噴火寸前。
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/13(日) 20:45:52 ID:22Mew0lg0
youtubeでさえ大変なのに、Stage6は虐めだよな
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 06:34:46 ID:H9wotJJw0
                                    
                /■\                   
               (´∀`∩)age!!                 
               (つ  丿                 
                ( ヽノ                    
                し(_)                 
                                    
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 15:18:19 ID:GzSI9teU0
>>81
今現在、過疎地にお住まいならば、引っ越し以外にISDNの
呪縛から逃れるすべは無いと思います。

永久放置民のキーワード[ 採算性 ]
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 16:18:04 ID:+IZ36pBK0
NTTは感情的で、残酷で、ときに無力だ
それでも私たちは信じている、NTTのチカラを
ブロードバンド宣言 放置民
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 18:04:32 ID:9KWSXAH40
責めて椅子丼無料にすれば腹の虫も収まるかもな
俺は今光だけど3年ほど前は光収容で椅子丼だった
光収容の箱を蹴り飛ばしたいと思ったことが何度有ったか・・・
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 19:31:34 ID:+ae2/uye0
>>84
住民の情熱でどうにかなった所もあるよ。
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 20:01:58 ID:VZcj7PKuQ
過疎の自治体も、どうせ箱モノ造るんならADSLや光の拠点になる施設を造ればいいのにな。
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 20:18:38 ID:py0hajBg0
>>88
> 過疎の自治体も、どうせ箱モノ造るんならADSLや光の拠点になる施設を造ればいいのにな。
ブロードバンドの拠点施設作っても、その施設の「定礎」に首長の名前残せないでしょ。
首長が、箱物好きな理由の一つに、その建物の「定礎」に名前を残せる事があるから。

局舎の名称に、首長の名前を付けると(・∀・)イイかもw
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/14(月) 22:29:24 ID:tE5Jhrjq0
なるほど、すなわち過疎地にとってブロバンを入れる近道は
首長のチンケなプライドを最大限にくすぐってやればいいという事か
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 08:18:33 ID:6ydwkAPD0

    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧ミ∧ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ミ#゚Д゚ミ< あげとくか。
  ▽ \    ) | \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)
 
92[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 19:43:21 ID:6ydwkAPD0
もー
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 20:08:38 ID:HLg6met50
1M有ればギャオとかも見れるし・・・・・
いや、贅沢は言うまい。せめて512kbps有ればな・・・・・
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 21:50:22 ID:9ayGtaaw0
アナログ回線使えなくなる…電話リース被害急増 東北

「電話業者から『電話のアナログ回線は使えなくなる』とうその勧誘を受け、
デジタル回線の電話機を買わされた」と被害を訴える人が東北で増えている。
6県の消費生活センターに2005年度に寄せられた相談は311件で、前年度の1.8倍。
NTT東日本は「アナログ回線はなくならないので、慎重に対応してほしい」と呼び掛けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060815-00000009-khk-toh
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 21:53:02 ID:oZSNhRKq0
ADSLなのに、良くて150kな俺の登場
悪い時は60kも出ないぜこんちくしょう、何の為のDSLだ
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/15(火) 23:04:25 ID:niJtg/VU0
>>94
>NTT東日本は「アナログ回線はなくならないので、慎重に対応してほしい」と呼び掛けている。
むしろ、デジタル回線の方が無くなりそうな・・・
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 08:26:33 ID:ImaNTNDp0
>>95
舐めてるのか貴様。
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 11:31:58 ID:EsveyTSV0
7kが出るとちょっぴり幸せな気分
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 13:18:38 ID:3CGVtqBm0
このスレいつも途中で落ちるのな
まるでスレタイどおりだ
オヌヌメのプロバイダ教えてくれ
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 15:01:39 ID:vVTgjggP0
プロバイダでなんとかなるのか?
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 16:46:16 ID:0T6sR20J0
自分の使っているプロバイダを上げていけばいいんじゃないか?
つ「アルファインターネット」
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 17:07:13 ID:ZZu6S0UH0 BE:10234324-2BP(500)
椅子丼なんて、どこのISPでも一緒でしょ。
P2P規制椅子丼では聞いたこと無いし。

とりあえず、俺は OCN だか。
OCN光の宣伝ウゼー、そんなに光りに入って欲しければ
俺の所まで引けば良いのに、すぐに契約してやるというのに。
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 18:54:48 ID:0Wm6xRnp0
みんな腹の底で俺ら低速激藁ってるだろうな。
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 19:03:30 ID:LF+Yobwk0
>>102
OCNはあるところまで引っ越してくれれば、いつでも契約しに行ってやる、と思ってるんだろうね(苦笑)
あ〜なんと切ないいたちごっこ、という名のすれ違い・・・
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 22:08:49 ID:ox/k41eV0
>>103
もちろん。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/08/16 22:06:09
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 32.823kbps(0.032Mbps) 4.09kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 31.597kbps(0.031Mbps) 3.93kB/sec
推定転送速度: 32.823kbps(0.032Mbps) 4.09kB/sec

('A`)
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/16(水) 23:53:11 ID:0Wm6xRnp0
しかしよくここまで差が付いたもんだ。

フヒャヒャ、ブキャクキャキャキャ##”$%&==””#$%
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 00:51:38 ID:giY00YD40
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/08/17 00:46:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2027.634kbps(2.027Mbps) 253.14kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1805.84kbps(1.805Mbps) 224.73kB/sec
推定転送速度: 2027.634kbps(2.027Mbps) 253.14kB/sec

(・∀・)イイネ!!
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 02:19:19 ID:75xM6hIu0
>>107
舐めてるのか貴様。
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 04:18:32 ID:7i3YOfAJ0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/08/17 04:16:12
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 60717.952kbps(60.717Mbps) 7589.71kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 51295.442kbps(51.295Mbps) 6411.42kB/sec
推定転送速度: 60717.952kbps(60.717Mbps) 7589.71kB/sec

今日はイマイチ、調子良いと80Mは出るんだがなあw
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 05:47:22 ID:75xM6hIu0
>>109
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 09:46:20 ID:gSbw3tdk0
このスレ見てたら何か悲しくなってくるな。
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 12:11:34 ID:lv5S8Tkq0
久々のスネ夫wwwwww
がんばって保守してくれよwwwwwwww
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 15:57:07 ID:giY00YD40
アドスル回線のほうは、ウソついてないよ(・∀・)ニヤニヤ
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 16:01:10 ID:oCJ2xMiD0
てか
5kbとかってダウソ板閲覧するだけでも辛いんじゃないか?
乗り換えるにもYBBとか規制が多いらしいし、どこにしたらいいのか分からん(´・ω・`)
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 17:30:20 ID:hpD1YtNT0
>>114
Jane Viewのヘルプより。
> 受信バッファサイズ(KB)
> サーバからスレッドを受信した際に、何キロバイトごとにレス表示欄に描画するかを設定します。標準では32KBになっています。
>
> ブロードバンドの方は基本的に変更する必要はありません。ナローバンド(ダイヤルアップ、ISDNなど)の方で描画の間隔が長くて耐えられない方は、16KB、8KB、4KB等に落としてみて下さい。

4KBに設定(・∀・)
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 17:40:51 ID:FsbuIGB90
>>114
今となっては、椅子丼の使い道は、2ch閲覧位しか使えませんが。
ホームページも、凝った作りになって来ていて、椅子丼じゃホームページ閲覧すら
厳しい現状。
少し前までは、HTMLのページが用意されていたり、フラッシュをスキップ出来たけど、
今じゃそんなの用意してくれていない上に、フラッシュ上からしか他のリンクに飛べない物も
ホームページデザイナーどもは、低速ユーザーを完全に切り捨てたな。
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 17:57:22 ID:1KI/kWZl0
速度関係なくフラッシュ糞(゚Д゚)ウゼェェェ 。
事故万フラッシュほどむかっ腹の立つものは無い。
それをトップにして無理やり見せる傲慢さと言ったらモウ、、、
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 18:11:04 ID:hpD1YtNT0
そうだよ、フラッシュだよな。
確かにフラッシュからしかリンクに飛べないって厳しいよな。
それとトップに写真がたくさんあるページもだめ。
あと、JPEGじゃなくBMPで直接ロダに上げる奴もだめだ。

だから、一応ホームページを持っているけど、
画像はカウンター用の画像と、レンタル鯖の広告ぐらいしかないw
自分で画像を上げる際はpngに限定している。
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 18:32:58 ID:oCJ2xMiD0
そっか
俺も低速だけどここの人に比べたらましな方か
閲覧するのにも命がけなんだな
まるでどこかの修行僧みたいだ
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 19:35:27 ID:SPAfFFIc0
低速ってどのくらいよ?
その口ぶりからすると孫ハゲが参入する前の時代を知らない人間だな?
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 20:16:35 ID:WCDACCC70
このスレ元24時間照れホー大運動参加者多数と見た
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 21:49:37 ID:giY00YD40
      ∧_∧ トントコ♪
     (´・ω・`)
    (((oo   )    ,,,,.,.,,,,
..     日 日 日  ミ・д・ミ
     """"""""""  .""""

      ∧_∧ トントコ♪
     (´・ω・`)
     .(   oo)))  ,,,,.,.,,,,
..     日 日 日  ミ・д・ミ
     """"""""""  .""""

      ∧_∧ トントン♪
     (´・ω・`)
     ((o   o))   ,,,,.,.,,,,
..     日 日 日  ミ・д・ミ
     """"""""""  .""""

      ∧_∧  トン!
     (´・ω・`)
     (  oo )   ,,,,.,.,,,, ホッシュ!
..     日 日 日  ミ・д・ミ
     """""""""   """"
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/17(木) 22:05:18 ID:Zh9UcBkJ0
なんだまだ生きてたのか?
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 02:02:37 ID:kzSym8uA0
サー!イエッサー!
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 13:06:46 ID:5AcUqiJD0
>>123
栄光の我が、ISDNは永遠に不滅です!
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 15:01:53 ID:9zS9j0nr0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/08/18 14:59:46
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2597.614kbps(2.597Mbps) 324.36kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 399.064kbps(0.399Mbps) 49.39kB/sec
推定転送速度: 2597.614kbps(2.597Mbps) 324.36kB/sec
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 17:59:39 ID:sgjwXyrj0
↑同情して欲しいのか、羨ましがって欲しいのかさっぱりワカラン
微妙さ。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/18(金) 21:49:33 ID:IMnDunKb0
ADSLの時は1M(90kbs)くらいしか出てなかったが、あまり不便は感じなかった
一日掛ければほぼ全て落とせるからな
この速度でもファイルは貯まっていく一方だったよ
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/19(土) 00:06:36 ID:b1PV/6jG0
【ネットワーク】2010年度にブロードバンド世帯カバー率を100%に、総務省が整備目標を発表 [06/08/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155912339/l50

今回は口だけでは無い事を祈る

それよりも
>2006年3月末時点で、ADSLやFTTHなどのブロードバンドサービスの 世帯カバー率は94%(4,733万世帯)となっているが

ISDNは6%だったのか・・・
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/19(土) 00:31:33 ID:RnH57FNH0
あああああああああああああああむかつくむかつくううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
131[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/19(土) 01:28:29 ID:NqQuSfa90
光じゃなくてもいい、せめて30kくらい出る回線欲しい…
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/19(土) 07:39:58 ID:nDFqMJ+M0
ISDN機器リース期限切れのうちに光の勧誘がきた
でも内線やらなにやらの都合で光化は見送られた(つд`)

これであと10年は戦えるぞ
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/19(土) 08:28:28 ID:25xuOMET0
がんばれ。まけるな。ちからのかぎり生きてくれ。
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/19(土) 15:03:20 ID:T8dW8EeT0
>>129
総務省のページ見たけど、なんか野党の選挙公約と同じ臭のする文書だった。
条件不利地域に対する、インフラ整備インセンティブにしても、具体的な予算の明記が無い。
条件不利地域に対する対策は、事業者、国、都道府県、市町村が連携し・・と有るが
いずれもが今現在ブロードバンド未定教エリアに関し、手を出したくない立場どうしであり
責任の擦り合いになると想われる。

どう見ても、画に描いた餅にしか見えない。
総務省目標でただ一つ実現可能なのは、ブロードバンド・ゼロ市町村(40市町村)の解消
ぐらいだと思うう。
これは、市町村役場に張り巡らされている、光ケーブルの一部を開放し、役場の屋上に無線局
設置すれば可能であり、予算も数百万規模で出来る。
ただし、そのエリアに入れる地域は役場から、半径2km以内に限られるけど。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/19(土) 17:10:44 ID:UvPQyKWA0
本当に口だけな部署だからな。
郵政民営化から収益上がらない所下手にテコ入れすると
今は庶民からも苦情が競うな時代だから、なお逆風。
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/19(土) 20:41:49 ID:WjV1gI+Q0

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))    ウーイェー、ダラタッタダラタッタ
 (( ( つ ヽ、   ♪ ベイベベイベ、ダ、ダラッタタッタダラタッタァン
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/19(土) 22:37:06 ID:n3Hy4wls0
まず態度で示してくれ、総務省。
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/19(土) 23:11:27 ID:pEmvAWTj0
100%なんて所詮努力目標にすぎないだろ
電気ですら100%ではないよね?
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 01:48:29 ID:p/TQm7JH0
我が村にやっとADSL導入の話が持ち上がったらしい
なぜにADSL?光は・・?
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 09:02:11 ID:vKSVcsKB0
>>139
よくある自分の住んでいる地域には来ないという、結果が待っているのでは?
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 16:25:28 ID:FtmvUQH00
ADSLでもあるだけいいじゃねぇか
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 21:26:14 ID:eRKfcyig0
>>135
>今は庶民からも苦情が競うな時代だから、なお逆風。
田舎のインフラ整備に関して、今の世の中理解が得られないからな。
煽りっぽいレスだけど、都会に住む人間の本心がこれだと思う。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1155912339/40

40 名刺は切らしておりまして 2006/08/19(土) 08:15:56 ID:tkWTOwkU BE:?-2BP(0)
世帯カバー率100%を目指して何の意味がある?
採算も取れないド田舎の過疎地に費用対効果で無意味な
投資をするより、大都市での次世代通信網の整備に
もっと金を使うべきだろう。

大都市と田舎で通信網に格差があるのは当たり前。
それが嫌なら勝手に大都市に引っ越せばいいだけのこと。
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 21:29:47 ID:eRKfcyig0
今、ダウソ板スレ数見たら、341有った為、浮上保守。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 23:04:09 ID:/OIMRqXw0
ド田舎の地元がやっと年内にBフレッツサービス提供予定地域になったのはいいけど
基本料金がADSLの倍近いじゃないか・・・・・
NTTでももうADSLは過去のものとして扱いをかなり小さくしてるし。
エロ動画見ながら待ってれば3日もあればDVDイメージ一つ落ちてくるし、まあいいか。
ってのは、まだいいほうなのか?
145[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/20(日) 23:36:15 ID:LZ0gIYR70
>>144
舐めてるのか貴様。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 02:05:30 ID:CMqvj3PH0
>>144
ここのスレのデフォはDVDイメージ落とすのに3ヶ月なので、3日とかほざいてるカス人間は速やかに
消えてくれやがれですぅ。
147[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 02:55:44 ID:iO7Qm8XS0
>>146
翠星石、乙。
148[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 04:17:56 ID:AZ3vy2OqO
保守アゲ

ワイルドスピード3ダウンロード開始して9日目の俺がきましたよw

話になんね〜マジで…公民会でアンケート調査してみようかな…

みかかも九州電力もウゼーーw
総務省うるさいんだよおまいら…
149[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 04:22:25 ID:lCJicBojO
漏れも最初ダイヤルアップでかなり苦戦してさ。で、ADSLになった時はかなり感動した。でも、田舎は光とあんまり速度変わらない…。光なっても値段高くなっただけや…
150[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 11:41:08 ID:TuwDrFTU0
>>146
三ヶ月前に欲しい、と思ったのが落ちてくる循環に慣れると、検索する作業は
「三ヵ月後の俺へのプレゼント・・・」
などというような安らかな心境で行われるものなのでしょうか?
151[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 12:05:10 ID:Y9+/VgpA0
>>142
確かにこう考えるのもある意味仕方ないよね
ド田舎に無駄に広い道路やら使われてない建物とかあるしな
ISDNの高速化はやっぱり無理なのかな?
152[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 13:52:01 ID:OWlPBgFy0
逆に考えるんだ!
ド田舎の人間は無駄に金やら土地やら持ってるから、
光を開放したら勝手にデータセンター状態になってくれる、と!
153[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 16:11:07 ID:BXyDXGu70
保守
154[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 18:17:06 ID:BurYEi8L0
なかのひと148のヤツですが

引っ越す前はDVD1枚(洒落で)落とすのに3ヶ月や3週間や3日どころか
3時間あれば普通に落ちてきましたよえぇ…ADSL47Mの時点で(;´∀`)

正直光いらねっすよ ADSLの時点でIDEドライブ何回換えたか…w
気が付いてくるとこんなもんですよ

友人の光導入のセットアップを頼まれて約1ヶ月…その友人の股友人がいいますた
「○○さんが光薦めたんですか?彼最近出社したらまずパチ屋の話が普通だったのが
 最近はヨウツベの話しかしないんですよヽ(;´Д`)ノ 」
おいらも前住所でADSL来た時はウヒョ━━━━━━(。A。)━━━━━━!!!したものですよ
今となっては…( ´ー`)フゥー...ま、いいかw

まだ国内はいいほうですよ…ヨーロッパ諸国あたりはまだ32kbpsだってわんさかですw
MXでマイナー洋楽にQ入れてくる人にはISDNだというのに開放して上げてますよw
…秒間0.8kbとか出ても3kとか…(´;ω;`)ウッ…ガンバロウ異国の人。゚・(ノД`)人(´Д`)人(Д` )・゚。
155[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 18:57:25 ID:luD7OD7l0

            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( `・ω・) < 低速ども、かかって来い! 
           (ぃ9  )   \_______
          /    ∧つ
         /ADSL \    
         / /⌒>  )   
        (_)  \_つ  
156[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 19:10:28 ID:B7zt0dwy0
>>155
          r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,
   、 ヾ (⌒ヽ ド━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,     ┌──────────
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩ ´∀`)∩ ,⌒⌒);;;;;)))⌒)   <僕は、ISDN!!!!!
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))  └──────────
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─  人从;;;;  し' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
157[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/21(月) 20:14:36 ID:6Xp581Va0
ISDNで上等だし
158[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 05:57:36 ID:M/lPuN0T0
いすどん保守
159[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 10:48:42 ID:LI+ATmjy0
Webデザイナー各位

拝啓
 残暑の候、御社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
 さて、日本のインターネット回線の高速化がほぼ、実現した感が有りますが、
極一部では有りますが、未だ低速回線を使わざるおえない状況に置かれている
人たちがいるのも事実です。
そこで、お願いでは有りますがこの極一部の低速回線のユーザーもホームページ
が閲覧出来ますようとくだんのご配慮賜りたく、お願い申し上げるしだいでございます。
なにとぞ、よろしくお願い申し上げます。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 16:45:46 ID:OISASusw0
イスド〜ン♪ イスド〜ン♪
快適〜 イスド〜ン♪

ってCM有ったよねorz
161[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 17:53:02 ID:LUGMIXxp0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/08/22 17:50:51
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1645.291kbps(1.645Mbps) 205kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1619.585kbps(1.619Mbps) 201.98kB/sec
推定転送速度: 1645.291kbps(1.645Mbps) 205kB/sec
162[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 20:47:42 ID:Zft0xg060
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/08/22 20:41:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 50.7kbps(0.05Mbps) 6.31kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 51.615kbps(0.051Mbps) 6.4kB/sec
推定転送速度: 51.615kbps(0.051Mbps) 6.4kB/sec
163[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 21:19:31 ID:JsCmFO+L0
知り合いん家でファイル落とさせてもらったら
秒間速度7.9Mとか出てた('A`)
まじうらやますぃ・・・・
164[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 21:23:03 ID:SFwFqYZa0
     _, ,_
    ( ・ω・) 関係ないがな・・・
   .ノ^ yヽ、 
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
165[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 23:30:26 ID:VccIXwL80
シクシクシク
166[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 23:42:08 ID:AdO8c25d0
自分が恵まれない少数派だって思うのはいやだなあ……
167[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/22(火) 23:45:46 ID:vMXMCWVb0
しかし現実。
168[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 00:31:49 ID:xD1NAiBg0
こうしてこのスレに集まったのも何かの縁。
169[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 00:36:24 ID:Bhn/uauO0
それにしても、自分に何の落ち度もないのに住むところが違うってだけでこれ程に格差があっていいもんだろうか
170[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 00:50:23 ID:2FcHp9l70
格差ができた事には仕方ない部分があるのだけれど、
適当な対応しかしないみかかがry
説明義務くらいあるのじゃないかと小一時間ry
171[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 09:31:17 ID:K8yuLF+q0
あぐぇ
172[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 11:12:41 ID:NtwISUkx0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  私は格差が出るのは別に悪いこととは思っておりません
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
173[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 14:02:34 ID:W/ufUO7d0
痴民党乙
174[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 17:22:05 ID:qIhE15jJ0

|   △     |
| 〔(゜д゜)〕 ISDNは、もうだめぽ・・・
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
175[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 17:50:01 ID:uIBwdmUO0
ファイル保存場所を指定してる間にもダウンロードがはじまってるのに最近気づいた
おまえらも是非試してみて。
コツ掴むと、ダウンロード開始直後とか転送率940k/秒出るからなんとなく嬉しい
176[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 17:51:34 ID:k88c//Yz0
5Mで遅いとおもう俺は贅沢ですか?。
177[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 17:57:27 ID:KAy1jl8K0
>>175
お前は何を言ってるんだ。

>>176
舐めてるのか貴様。
178[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 19:09:48 ID:W/ufUO7d0
   _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
179[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 19:15:35 ID:W/ufUO7d0
       誤爆
180[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 19:48:08 ID:kv8ytuJ30
         /|
        / |
   ∧ ∧,/   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (,゚Д゚/   /< age!
 _/ つ/ イ /  \______
 ~て ) / ス /
  /∪ ド /
  \/ ン./|
   \__/, |
  /// \_|
 ωω
181[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 20:13:27 ID:1/+9ixCU0
>>172
なら、格差(ISDN)の地域を固定化するな!
182[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 21:17:52 ID:dBtn2MsN0
ち、下りが18Mしかでねぇ
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/23(水) 21:49:11 ID:GC62EYs50
くそっ、下りが18Byしか出ねえっ!
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 02:14:59 ID:nT6ejm+k0

       >>1さん、どうぞ好きなキーをたたいてください。


     ´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃
     .━━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛
     ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,
     .━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛━
      ´,_ゝ` ┃ .´,_ゝ` ┃    ´,_ゝ` プッ  ┃ ´,_ゝ` ┃ ´,_ゝ`
     .━━━┛━━━┛ ━━━━━━━━┛.━━━┛━━━
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 07:13:31 ID:UK858AMy0
ようつべでPVとか見れなくなったのか、早くDLして保存しておけばよかった。
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 20:18:31 ID:K9zHwQL/0
小泉の馬鹿が出てから格差について批判しづらくなったな。
格差のない社会は最低の社会らしいな、糞小泉によると。

187[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/24(木) 23:10:03 ID:+AZhJZ8u0
競争力をつけるためとかいうらしいけど、競ってブロードバンドを導入しない現状('A`)
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 08:30:36 ID:WCQk+T210
あげとく
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 10:33:00 ID:9qcaP6zm0
>>186
小泉批判=抵抗勢力
抵抗勢力=利権にしがみつく悪徳政治家

と言う図式が、国民の頭に刷り込まれたからな。
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 12:18:57 ID:Jss7txEy0
エアエジだけどGyao登録しますた!!!!!
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 19:47:34 ID:UHh2GC3G0
小泉の2番煎じ且つボンボン臭ぇ安倍じゃ尚期待できねぇな。

格差減らすとか逝っても安倍じゃ憲法改正(赤紙復活)
と教育勅語復活位しか本気じゃしないだろうし。
「新資本主義の現代は国際競争の時代。田舎は当然無視。」
とか言う石原慎太郎程は酷い事しないのを期待。

エアエッジでギャオ未練のか?
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 20:02:07 ID:XJ9jWBPm0
でもまぁ田舎役所も全然一生懸命じゃない所あるから
強くわ言えないよね・・・・・・・・・・・・
193190:2006/08/25(金) 21:19:39 ID:eIN6pX9W0
GASで落としてから観る
つーか、DRMクラッカーってどこかに落ちてない?
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/25(金) 22:09:23 ID:F7Lns/zY0
この中で上越市民いる?
195[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 00:07:18 ID:zmrFLxcS0
小泉首相がなってから(2001年)一切変化ないね、ウチら。

安部次期首相、、、、、、に頼んでも無駄か。
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 05:56:21 ID:WxrW4Ox50
>>193
つWindows100%9月号
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 15:24:31 ID:WxrW4Ox50
保守しておきます。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 16:18:47 ID:aSsa8r1G0
現在ダウソ板スレ数347
ISDNスレ、256番目。
みんな、スレ落ちるからageで書き込めよ。
保守
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 16:28:17 ID:UwPBjTcl0
宣撫らだから核のメンドクサイ
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 16:32:17 ID:2ZKlLvsn0
みんな最高でどのくらいでる?
俺ADSL50Mbpsなのだが基地局から7.4km離れているから出る速度は250オーバーが限界・・・orz
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 16:33:38 ID:2ZKlLvsn0
250kb/sね
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 16:35:23 ID:uy8kB4Kq0
未だにテレホーダイ56kの人って居るのかな
サービスはまだ行われているようだけど。
203190:2006/08/26(土) 18:46:30 ID:pzazj1nF0
>>196
さんきゅー!
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 20:23:00 ID:IfDGdDJK0
>>200
速度以前に、そんだけ離れてればぶちぶち切れない?
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 22:12:01 ID:2ZKlLvsn0
>>204
よくおこる。ルーターの問題と思っていたがもしかしたら距離の問題かも・・・
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 22:44:28 ID:V0LoAaZH0
ここに愚痴書いてどうにかなるもんじゃないしのう
207[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 23:12:08 ID:IfDGdDJK0
>>205
ADSL自体が脆いものだけど
そんだけ距離があれば間違いなく影響がでるよ。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 23:18:00 ID:UwPBjTcl0
ノイズたっぷし乗ってそう・・・・・・・・。
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/26(土) 23:20:06 ID:UwPBjTcl0
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 10:19:23 ID:MWG0anET0

         ∧_∧
   _    (´Д`; )<アゲ♪
  ◎ー)   /     \
   |  |  (⌒) (⌒二 )
   ~~~  /⌒ヽ( ̄、  ヽ
      /    Lヽ \ノ
      ゙ー―――(__)
 
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 12:39:46 ID:XxQVlulL0
ちょ、ちょ、ちょっとちょっと!
うちADSLさえも来てなかったのに光の提供地域になったんだって!!
ど、どどどどうし ええええええええええ
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 12:42:53 ID:vI4ByDwx0
俺がたのんどいた。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 12:54:37 ID:XxQVlulL0
急だったし喜べたのはいいが光ほどの速さも別にいらんよな
数秒で数MBとか落ちるんだろ ありえねー
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 14:23:45 ID:aM1PKW3V0
光回線一ヶ月目のおいら的に表現すると
数百GBのHDDが数日でいっぱいになる世界だよ おめでとー
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 16:24:23 ID:AUEl/oxO0
そうかなぁ、俺も半月ほど前にISDNから光に変えたけど
いざ高速になってもやることまったくなし
ドライブしてたほうが楽しい
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 16:25:42 ID:X+s8UeBO0
32kの低速世界(えあえじ)に苦闘することになれ、病院に入院してさえもやってる俺。
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 19:35:27 ID:3oD63H3j0
Torrentは結構いる(自分も含めて)みたいだが、
Cabosって使っている人いる?あまり話題に出てきていないので。
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 19:48:21 ID:GvbXkgRF0
>>217
Cabosなんてポート開放もできない厨房が使用するソフトだぜ。
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 22:27:34 ID:v68hmJiQ0
SP1のサポートが10月に終了すると数ヶ月前に言ってたが、
SP2にすると椅子丼が繋がらなくなるorz
四面楚歌じゃ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 22:28:53 ID:GvbXkgRF0
>>219
つ2000
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/27(日) 23:07:04 ID:tsifJJvB0
DL板の中でも空気が綺麗だな
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 00:29:06 ID:CYpGyJuJ0
ISDNの利点といえばHDDに負担かけない
ただこれだけなんだが、これは大きい
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 00:57:52 ID:4AoHLD2s0
あえて言えば。
重度の収集依存症にかかって、毎月HDD代がウン万円とかって連中よりは
金と時間を有意義に使えてるかな。
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 01:18:45 ID:L/IurH+00
でもまともにサイトも見れなくなってきてそうでもないんだよ。
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 08:02:08 ID:ktPikSSR0
保守だ。
ぽまえらがんばれ。
俺も6年前はISDNだった
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 08:12:23 ID:Pnmkgtrm0
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 09:50:19 ID:MZj/mBqU0
>>224
そこが問題なんだよな、今やダウソスピードの問題じゃなくなってきている。
WEBデザイナーは、もう日本国中ブロードバンドが行き届いてると思ってるのか、
フラッシュのスキップを排除したり、フラッシュ上からしかリンクたどれないデザインを作ってる。
だから、サイトによってはフラッシュの読み込みに時間がかかりすぎて、サイトが見れないし
最悪エラーで画面が固まるんだよ。

もう少し、デザイナーはそこの所考えて欲しいんだよ。
特に、ブリジストンのサイト最悪、ISDNじゃ全くみれない。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/28(月) 22:46:24 ID:hWlpCz/V0
回線速度20000とかってふざけた接続があるんだけどヽ(`Д´)ノ
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/29(火) 06:35:24 ID:P0v7vPT50
保守要員の大半がADSLという件について

>>1
       _,...=.-、
    ,.-:::::::::::::::;::'::::ヽ、
  r':::::::::::::::::_;:-‐'ヾ、::ヾ
 .イ:::::::::::::;r'´     ヽ::!
 i'::::::::::::::::i     .r,ニ_ヾ
. i:::::::::::::::::::l_,. -、  :'ィナ' l
. ヽ::::::::::::;ノ rィテ-'      .l
  Tー、!   ´   ,.   ; 、 l_
   .>(ヽ      .‐ ´ ,ィ l::`:::::::::‐--
 ,r::::::::::ヽヽr ー_- 、-‐ニ.' ./::::::::::::::::::::::
./:::::::::::::;ri'ヲ--、 `く _, '!:::::::::::::::::::::::
i::::::::::::::::!  ,r ‐、 ▽   .;l::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::l    7´ト、. __〃!:::::::::::::::::::::::
.〉:::::::::::::;!    /:::::i `  ̄ l::::::::::::::::::::::::

 スレータ=テオッツ [Srata Teotts]
    (1947〜 ブルガリア)
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/29(火) 19:37:14 ID:hrZ8YH430
今時いすド━(゚Д゚)━ ン !!!で楽しめるネットって何?
2ch?ブラウジング?チャット?東風層?
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 00:57:35 ID:BcO18g800
>>230
2chやラジオ収集とかやっている。
ラジオは2時間でも40MB程度だし。
なんだかんだで2Gくらい行った。
232通りすがり:2006/08/30(水) 13:13:14 ID:ni9drGuC0
@フリード64kだから
参加資格あり?
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 17:30:09 ID:TIoA48FZ0
>>232
ようこそ(´∀`)
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 18:00:39 ID:CmZJwlm70
>>232
いらっしゃい(・∀・)
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 19:20:12 ID:k7rWFD+Y0
>>232
チッ、しょうがねぇな(´・ω・`)
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/30(水) 19:28:58 ID:7tBQ43fK0
しょうがなくないよ。
実測で言えばISDNよりも辛い環境だろうに(´;ω;`)
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/31(木) 05:45:34 ID:9Z+avypy0
エアエジ128kの俺は?(゚Д゚)
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/31(木) 06:03:17 ID:bld2xFx00
だいたい椅子丼の分際でなんでダウン板にいるわけ?
ああ、そうそう30インチのモニター買っちゃったw
解像度2560の1600よww
おまえら回線だけじゃなくモニターもXGAかあ?www
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/31(木) 06:26:29 ID:EmGkWSYo0
30インチのモニタでダウソした動画見るの?
すごいね(;^ω^)
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/31(木) 06:53:54 ID:YP55BbvU0
>>238
全角数字と半角数字混ざっているwwwww
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/31(木) 17:19:44 ID:j411EGXb0
オレのとこの市は高速回線より地デジ優先するそうだ・・・
はぁ・・・また希望が遠のいたぜ
242[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/08/31(木) 21:12:39 ID:gg5EcA950
……ここは、心がなごむ
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 10:46:39 ID:jwhqcgA00
正直静止画のキャプすらままならない地で字なんて必要ねぇよ・・・・
244[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 12:27:16 ID:gSwD2JV60
光回線だけど俺とマターリ交換しよ〜ぜ〜
245[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 19:45:41 ID:JzI2KTOK0
しもしねぇくせに書き込むんじゃねぇよ
246[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 22:01:54 ID:PpnZsNwi0
保守
247[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 22:46:42 ID:5bJcvFqu0
ワイルドスピード3落とすのにマジで1ヶ月いったやもしれんw
やっと見れた。。。ウレシカww。。。。orz
もうnyやめよっかなw トレントで洋楽落としてる方が有意義だぜw
248[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/01(金) 23:29:35 ID:Eoq2uS8R0
借りた方が早いのに。
レンタルできないような物に標準合わせた方がいいのに。
249[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 01:25:03 ID:IxVd+kMR0
あきらめて有料サイトにいっぱい入りました_| ̄|○
250[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 02:40:38 ID:sSOzlS/d0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
251[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 03:32:47 ID:J01fjy770
てゆーか、有料サイトに入ったはいいが、そこでもやはり低速にはキビシイ・・・・
今東京熱の静止画とりあえず全部イルビネにつっこんで落としてるんだけど
いったいいつ終わるんだろうこれ・・・・
ちなみに一日のDL制限が6Gバイトだそうです。
カンケイナイネ\(^o^)/
252[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 17:23:32 ID:KOnmQ46P0
有料サイトなんて商売だけに画質優先で尚キツソウisdnじゃ
253[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/02(土) 18:09:38 ID:ha8qsbcR0
age
254[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 00:35:19 ID:cUrfO3Bk0
ネットカフェでWINNYとか使えますか? 
もし使えたとして、店側にはバレますか?
255[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 01:19:49 ID:s7Yg6obP0
やってみればわかるよ
256[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 01:21:58 ID:njM7hHI30
使えるとは思うよ

そうゆうとこのPCは再起動で初期状態に戻るようになってるから
大丈夫じゃねーの?
使用中はしらないけど。
257[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 02:22:20 ID:6JMxxFMm0
Winnyやってると回線速度がおそくなるからこまるよね
ぼくなんかWinny起動すると25Mしかでなくなっちゃうよ。
258[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 02:23:39 ID:6JMxxFMm0
あっと、ごめんごめん
誤爆しちゃった
259[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 10:28:13 ID:XPPh0pqO0
>>255-256
ナローにしてから1ヶ月ですが、もう限界でつ。 特攻してきまつ (><)
260[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 10:32:48 ID:rS/Y4RkO0
モニターされてるとこもあるから気をつけてナ
261[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 14:01:41 ID:mFGozfvP0
>>257-258
舐めてるのか貴様。
262[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 21:49:20 ID:PocfVcR70
今日俺の住んでる地域が光のサービス区域に入ったので申し込んできた。
やっと低速ADSLから解放される・・・
263[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 22:24:49 ID:e/Q7C6Li0
>>262
舐めてるのか貴様。
264[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/03(日) 23:16:48 ID:Crym4LxY0
>>262のお別れ会を始めます('A`)
265[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 04:47:10 ID:uNn1SLEX0
見える、>>262が「HDD容量足りねーよwww」と嘆いている姿が見える。
266[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 13:16:24 ID:Qp0Bh7Ix0
ADSL12Mだけど200k出るのがやっと。

なので保守age
267[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 15:53:09 ID:k9jQ1qUP0
10kでれば充分
268[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 18:17:59 ID:swl/a3k/0
繋がれば十分
269[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 18:56:18 ID:4kRyMg7r0
欲張って言えば128kbps

これだけ出ればいいです・・・んっとに
270[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/04(月) 21:32:06 ID:5nW/BmkZ0
てゆーか、切れさえしなければ多少低速でも我慢できるんだがなぁ
271[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 08:17:18 ID:rdbxt1GF0
おかしーなー
上り20Mなんて遅すぎるんだが
272[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 08:21:01 ID:LTFo+mcY0
>>271
舐めてるのか貴様。
273[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 17:32:10 ID:stxcjHXY0
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2006年9月05日火曜日 17時31分22秒
下り(ISP→PC): 41.78Mbps
上り(PC→ISP): 65.7Mbps

下りが遅いなぁ
274[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 18:12:19 ID:iw6g/MF+0
>>273
                      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:l
                      /;:`丶、、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;:;l
                     /、;:;:;:;:;:;:;:;:;:``;:ー‐--;、、;:;:;:;:;|;:;:;l
                     /:::::`::`::―--:::z、、;:;:;:;:;:;`'ー-+-┤
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::ミミ' ` ‐- 、_/_l
                    {::r=、::::::::::::::::::,,ッ'  ヾ三)  r-リ
                     ',;l /ニヾ::::::::::,:'"   ‐ -、、   `"l
                    ヾi( (3::::::::,'   ーr‐・ュ゙:' ,ィ二j
                     ト、`ミ,ソi::::;'     `=' :  トミ゚シl
                    彡:::7-イ ';::'      r‐、  l  /
                     'イ::'  li ヾ'      / `ー、__ノ /
                   , ィ^lノ''    i l l   / , -‐-J,_ /
                  /:.:.ヽ\   i l l l    に ̄ア /  低速スレで、Mbps単位とな!
                 ,rく__:.:.:.`丶ヽ、 、ヽl {,  ヽ二ノ /   このスレの基本単位は、Kbpsでおじゃるw
               , -ゝ、`丶、:.:.:.:ヽヽ 丶、ヾ、    ,/
           ,, - '"´   `丶、、`` ー`≧―`ミニ=-ァ≦ー--、
         r''" , -‐ヽ、    ヽ、丶、_      _,ノ     \
         {, /:.:.:.:.:.:.:.\    \ ヽ.`  ̄ ̄ ´  ヽ      \
275[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 18:26:20 ID:popB3pKS0
.
276[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 18:29:14 ID:9eKGK0ot0
test
277[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 22:51:04 ID:VchBxjW60
>>274
でも単位をkbpsにしたら数字が2万とか5万とかになって、それはそれで鬱だと思うがw
278[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 23:01:39 ID:Sy24o0eq0
8Mbps←なんだか遅そう
100Mbps←ふつう
64000bps←なんだか早そう
279[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 23:02:08 ID:7Ws5Gw5R0
今日からフレッツISDNです。 まあいきなりフレッツISDNなんていう西洋語を
聞かされても何の事だかわかんないと思うけど、安心しなさい。
今から偏差値35のお前らにも分かるようにちゃんと説明するから。

正式名称、ISDN。
これはすごいよ。簡単に言えば、24時間ネットが繋ぎ放題。
今お前らが使っているのはテレホーダイと言って、夜の11時から朝の8時まで繋ぎ放題だろ。
俺のは24時間繋ぎ放題。違い分かるか。お前らは、コンビニひとつ行くのにも
いちいち接続を切って行くだろ。俺は違う。繋ぎ放題。つけっぱなしでコンビニ。
なんならそっから友達んち行ってお泊りとかしても平気。多い日も安心。
要するに、時間を問わず電話代を気にしなくても良いのだ。

次に気になるお値段。
プロバイダー代2000円。NTT基本料金3500円、フレッツISDN代3500円。
計9000円。月9000円で夢のネット繋ぎ放題。どうだい、あんちゃん。
と、まあフレッツISDNとは何か。これぐらいの説明でだいたい分かってくれたと思います。

明日からMXやny三昧です。夢は広がるばかりです。
280[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 23:11:52 ID:vnR8h+yr0
夢ひろg・・・('A`)
281[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/05(火) 23:28:32 ID:Sy24o0eq0
接続速度は64Kのままなのに、夢の方はどんどん狭まっていく不思議。
282[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 01:29:54 ID:KBAGQi9kO
携帯の予測変換にISDNはないがテレホーダイがある不思議
悪い夢なら終わってくれ。いつになったら俺達は目覚めることができるのか
283[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 14:22:56 ID:3My89A2c0
昨夜は盛り上がってたんだ・・・あげ。
284[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 19:39:55 ID:Pss2T89c0
こんなので夢が広がる馬鹿はさっさと前世紀に戻れ。







てか何時のコピペだよ・・・・・・・・・・・・
285[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 21:59:11 ID:4emGrt8Y0
I いつも
S すごく遅くて
D ドキドキする
N 何か
286[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 23:06:52 ID:usNe8F+d0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/09/06 23:04:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 454.151kbps(0.454Mbps) 56.37kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 354.064kbps(0.354Mbps) 43.95kB/sec
推定転送速度: 454.151kbps(0.454Mbps) 56.37kB/sec


どんなもんじゃーい!
287[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/06(水) 23:20:15 ID:r5jPpCdK0
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
288[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 00:42:28 ID:Gdomzh8g0
>>286
このスレじゃトップクラスじゃねーかな?
289[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 09:32:26 ID:B7PVoFF40
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/09/07 09:29:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 103.871kbps(0.103Mbps) 12.88kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 99.637kbps(0.099Mbps) 12.43kB/sec
推定転送速度: 103.871kbps(0.103Mbps) 12.88kB/sec

ここに書き込む資格有る?
290[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 13:34:48 ID:tczXgEFX0
>>289
おk。
ISDN 128Kbps相当だな。
291[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 15:07:24 ID:Qe6j1zWt0
                                                 , -、
ダウソ                     , --、       , -、    _       (  j
                            (   j      /   ⌒´  \     / /´
    ┏┓  ┏━━━┓┏━━━┓     \ \  ∠    ハ M ,   ',,  / /         ┏┓┏┓
┏━┛┗┓┃┏━┓┃┃┏━┓┃      \ \ / ヽ ト、l !/ |   ハ / /        ┃┃┃┃
┗━┓┏┛┗┛  ┃┃┃┗━┛┃┏━━━ \ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /━━━━┓ ┃┃┃┃
  ┏┛┃        ┃┃┃┏━┓┃┃\(^o^)/ \∧{l リ  V_ノ イ j∧′/ \(^o^)/┃ ┃┃┃┃
┏┛  ┃      ┏┛┃┗┛  ┃┃┗━━━━━// ヽ { >‐< l/ \ヽ━━━━━┛ ┗┛┗┛
┃┏┓┃    ┏┛┏┛      ┃┃          \  メ/ ・3・',ヽ  /             ┏┓┏┓
┗┛┗┛    ┗━┛        ┗┛             `{  〉 f::l .〈o Y                 ┗┛┗┛
292289:2006/09/07(木) 15:30:11 ID:B7PVoFF40
この回線に6台のマシンが接続していて(会社)ネットに繋いでいるので
笑ってしまうくらい遅い。
時々事務の女の子にCDを頼まれて作っているのだが、10数曲ダウンするのに
半日かかる。

自宅ではこの百数十倍の速度がでるので磯の処理に追われている。
293[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 15:33:00 ID:gWf9xS3F0
>>292
舐めてるのか貴様。
294[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 15:56:35 ID:NVJzxThl0
とある中華サイトの画像を収集していて、自宅の糞回線だと話になんなかったので、
今ネカフェへ来てるのだが・・・・・
中華鯖ってみんなこんなのか!
わざわざ金払ったのに自宅で落としてるのと変わんねーじゃんヽ(`Д´)ノ



・・・だが、腹立たしい中にもちょっとした嬉しさがw
295[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 16:15:16 ID:tczXgEFX0
>>292
前 言 撤 回 する。
296289:2006/09/07(木) 16:47:00 ID:B7PVoFF40
>>295
そう言わないで仲間にいれとくれよ。
ネット向かってる時間は圧倒的に会社にいるときのほうが長いんだから。
家に帰ると24時間起動しっぱなしのマシンが
「もう変換できません、どうにかして下さい」っていつも泣いてるんで
RやらRWに書き込むだけで精一杯なんすから。

297[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 16:55:30 ID:krx9Om1t0
なんとなくオレも測ってみた

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/09/07 16:53:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 57.401kbps(0.057Mbps) 7.14kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 57.126kbps(0.057Mbps) 7.11kB/sec
推定転送速度: 57.401kbps(0.057Mbps) 7.14kB/sec
298[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 17:14:16 ID:z02eA4zz0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/09/07 17:13:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 57.682kbps(0.057Mbps) 7.18kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 51.858kbps(0.051Mbps) 6.47kB/sec
推定転送速度: 57.682kbps(0.057Mbps) 7.18kB/sec

ふふん
どうやらおれの勝ちみたいだな
299[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 17:15:12 ID:6wnS+9Bs0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/09/07 17:13:29
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 72.772kbps(0.072Mbps) 9.02kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 81.434kbps(0.081Mbps) 10.09kB/sec
推定転送速度: 81.434kbps(0.081Mbps) 10.09kB/sec
300[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 19:14:54 ID:/XwryfLG0
白熱したデッドヒートだね。
301[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 20:45:22 ID:jdiQoDIc0
感動で目頭が熱くなった。
302[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/07(木) 23:48:46 ID:26lt31090
俺も参加したいところだが、ちょうど今転送回線繋がってるところなんでパスさせてもらうわ
今12kB毎秒でてるんだが残念だ。。。
303[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 00:44:30 ID:aoo+3Jiw0
残念
304[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 00:58:18 ID:GcyNb35x0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/09/08 00:54:19
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 48.804kbps(0.048Mbps) 6.08kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 47.809kbps(0.047Mbps) 5.94kB/sec
推定転送速度: 48.804kbps(0.048Mbps) 6.08kB/sec


競馬で言うと500万下クラスでトップと1.5馬身差の5着に入った気分
305[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 06:52:58 ID:FZQqO1DC0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/09/08 06:52:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 21868.725kbps(21.868Mbps) 2733.26kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 21685.586kbps(21.685Mbps) 2710.23kB/sec
推定転送速度: 21868.725kbps(21.868Mbps) 2733.26kB/sec
306[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 06:54:34 ID:FZQqO1DC0
おっと誤爆した
307[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 08:16:05 ID:ABkwzFau0
なんと言うか・・・、>>305が何故か悲しい。
308[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 13:06:00 ID:gOq6qip70
光にしちゃ遅いし、ここで自慢するしかなかったんだろうなぁ、と推察。
309[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 19:50:38 ID:m8fAmmpi0
>>278
おまえメガとキロの単位知ってる?
メガは100万な、100万。ミリオンセラーとか言うだろ。キロは1000。
まあ、いまいちしっくりこないだろうから、わかりやすいように説明してやろう。
おまえの財布の中には1000円札1枚しかない。
しかし俺の財布の中は1万円札が100枚あるつーこったwwwww
310[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 19:55:37 ID:m8fAmmpi0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/09/08 19:52:40
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 15916.886kbps(15.916Mbps) 1989.44kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 17223.034kbps(17.223Mbps) 2152.64kB/sec
推定転送速度: 17223.034kbps(17.223Mbps) 2152.64kB/sec

ちなみに裏でwinnyとbittorrent動かしてこのスピードですw
遅すぎwwwwwww
311[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 20:00:06 ID:m8fAmmpi0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/09/08 19:57:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 40208.956kbps(40.208Mbps) 5026.09kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 40801.415kbps(40.801Mbps) 5099.55kB/sec
推定転送速度: 40801.415kbps(40.801Mbps) 5099.55kB/sec

裏のタスク落としてまじめに計ったらこんなもんか・・・
ISDNと変わらん・・・・
312[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 20:13:25 ID:fPZu4YR60
>>311
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/09/08 20:11:27
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 53.824kbps(0.053Mbps) 6.7kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 58.066kbps(0.058Mbps) 7.2kB/sec
推定転送速度: 58.066kbps(0.058Mbps) 7.2kB/sec

( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
313[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 20:14:01 ID:OKEbIkrr0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/09/08 20:12:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 29928.496kbps(29.928Mbps) 3740.88kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 82809.073kbps(82.809Mbps) 10351.11kB/sec
推定転送速度: 82809.073kbps(82.809Mbps) 10351.11kB/sec

誤爆すまn
314[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 20:36:24 ID:HEf74WnP0
↑馬鹿じゃねぇの?
315[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 20:40:43 ID:m8fAmmpi0
>>312
ちょww
しかし光にしては遅いわな、俺の回線。
ISDNに戻すかなあwww
316[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 22:27:46 ID:ZeNv7Utu0
>>312
輝いてるぜぇー! 。・゚・(ノД`)・゚・。
317[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 23:38:17 ID:fW2Yv55x0
ISDNワロタ
318[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 23:39:47 ID:vtZBWacl0
ダイヤルアップ厨の最後の楽園を圧倒的な速度を持って叩きのめそう

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/09/08(金) 23:32:47.51 ID:6YEdfAjh0
ISDN以下の回線でマターリ交換するスレッド 第29章
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1154630177/
319[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/08(金) 23:44:30 ID:VKOStAjQ0
       
   ___ 
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
320[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 00:02:00 ID:dQXgridE0
せめて50kb/sぐらい出れば・・・
321[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 00:16:30 ID:lAi32jJm0
ここは楽園なんかじゃない。ただの掃きだめだ。
俺はこんなスレとはおさらばしたいんだ。早く来い!光!
322[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 00:21:01 ID:DadnrLP90
もっと利用者がいれば・・・


っとうちの町では署名集めてADSL引こうとしてる
みんなのところはどう?
323[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 00:57:32 ID:l27CPp9JO
>>322
署名集めて光ひく
324[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 01:21:02 ID:Xr5GFJIT0
test
325[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 01:32:05 ID:y1VQMGbA0
ありがたみ率でいえば
ISDN>>光
だと思うので、そんなに悲観することもないんじゃない?
漫画一冊、CDアルバム一枚に一ヶ月
ドラマだと2ヶ月
映画なら3ヶ月

落としても無作為に貯めていくだけの人よりも幸せだと思うんだが
326[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 01:34:03 ID:rPOkq0ss0
俺はただ
普通にほーむぺーじが見たいだけなんだ
327[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 01:46:12 ID:VzuJmmNN0
同意
最近は凝ったflashのサイトばっかで困るね
表示に3分以上かかるのも珍しくない
328[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 06:33:30 ID:04urQwLC0
しかし涙無しでは見れないスレだな、皆引っ越せよ...
329[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 08:04:00 ID:23Nd9JDt0
>>312
まぶしすぎて、レスが見えない・・・
330[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 14:54:37 ID:GeAWMy610
今、自民総裁選立会演説会で、麻生太郎がいいこと言ってた。
331[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 15:00:33 ID:gtdE81eC0
どう頑張っても安部次期首相だよなぁ・・
個人的には麻生が好きだが。
332[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 16:56:45 ID:d46vNysOO
楽園にしては小さい果物しか採れないなあ
もっと大きな果物が欲しいけど土地が痩せてて無理だ
333[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 17:00:11 ID:76h+kYis0
dvd200枚位あるけどその内見たのは8枚です(マジ
多分永久に見ないでしょう。糞メディア焼きだからまぁ
消えるのが早いか俺が死ぬかの2択。今の所後者が優勢。
今日血便が出た。
334[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/09(土) 17:09:37 ID:6KuNJljkO
>>327禿同
オンボロパソコンで見てる気分になる
335[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 01:38:31 ID:4GTn51990
椅子鈍保守
336[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 11:31:55 ID:EqaZNpjP0
        Λ_Λ . . . .:: :: ::::: :::: 
      /,'≡ヽ::)、. . .::::: :::::::::::: 
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
一週間でHDDとCPUとM/Bが立て続きに死んでしまった
しばらく56kモデムでお世話になります…ああ鬱だ
337[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 16:29:52 ID:ca51BzMb0
壊れる時っていきなり壊れるよな。
俺も低速DSLだがモデム即死した。
338[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 16:33:39 ID:VjAi/1650
ヤフーのレンタルモデム自分で5回ぐらい壊した
339[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 17:11:19 ID:SYP+OrFU0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/09/10 17:06:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 917.605kbps(0.917Mbps) 113.88kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 914.851kbps(0.914Mbps) 114.19kB/sec
推定転送速度: 917.605kbps(0.917Mbps) 113.88kB/sec

ISDNって大変なんだな・・・・・
340[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 18:13:06 ID:DkkcNeJw0
>>227
Web系のぷるぐらまやってる身として言わせてもらうと
FLASHを見せることが目的のサイト以外でFLASH入れるのは
デメリットの方がずっと多いだよ…ブロードバンド・ナローバンド問わず。

それでもそういうサイトが蔓延ってるのは、金出してるクライアントが
「自分が見て満足する画面」を作らせてるから(´・ω・`)
手段と目的が入れ替わってるのだな。
ITだのEコマースだのと横文字に踊らされて基本を忘れてしまった連中多すぎ。
「読み込みが軽い」「求める情報を見つけやすく」「こまめに更新する」…etc.

>もう少し、デザイナーはそこの所考えて欲しいんだよ。
無理(藁
341[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 18:44:29 ID:4GTn51990
ネット環境も満足に整えられない田舎者や貧乏人は見なくていいよw


っていう暗黙のメッセージなのかも>FLASH
342[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:15:55 ID:4fsI/TI60
自宅は光だけど、職場やモバイル環境では低速っちゅう人間も見なくていいよね。
343[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/10(日) 19:23:29 ID:DkkcNeJw0
そんなこと考えちゃいない。考える頭も(略
自分の志向≧クライアントの志向>>>(越えられない壁)>>>ユーザの使いやすさ
ただそれだけ。

デザイナだけじゃなくて、ぷるぐらまもろくでなしが多いけどねorz
セキュリティや負荷について考えない・勉強しない連中多いしー
344[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 01:48:24 ID:QEGeY33e0
捕手
345[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 12:51:08 ID:mSSVuVfN0
メンテナンス保守。
346[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 15:03:58 ID:/q4V4Nqo0
>>339
友人の家でやらせてもらったのがそれくらいの速度だ
日本の科学力を持ってすればISDNでもこの程度出せると
思うのに実現しないのはなぜだぜ?
347[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 15:22:12 ID:7r5CehhZ0
なぜだぜ?って聞いてるのか、それとも断定してるのかww
消えゆきつつあるものに資金を出すようなアホな企業はないだろ。
348[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 18:12:14 ID:zu/PhpP80
衛星ネットとかあったよな
2007年に試験テスト開始だっけ
おせーよ
349[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/11(月) 23:20:04 ID:kq9QeFmM0
>>348
それほんとは当初2005年テスター募集までいくはずだったんだぜ?w

気が付いたら2007年試験テストか…( ´ー`)フゥー...
種子島H2A…北朝鮮監視衛星よりWINDSとばしt
350[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 02:16:40 ID:ir9XhFVg0
>>347
>何故なんだぜ?
随分前からν速・VIPその他諸々で見られた言いまわしですよ。

>>349
衛星ネットが実用段階に入るときには
既に別の無線ブロードバンドが世間に浸透しているに3000イスドン
コンセントの奴と同じ末路のヤカン
351[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 02:31:43 ID:uRiZJ1cM0
最近ルータがいかれてきた・・・
どうしよISDN対応の無線ルータなんてもう売ってねーよ
352[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 03:47:07 ID:ee9awHAu0
とある閉鎖鯖の鯖缶させてもらってます。
ウチの鯖は1人を除き全員光です、その1人も相性にもよりますが
光からDL時に3000k以上で吸ってく爆速デスラーです。

リアル友人が鯖に一人連れてきました。
人柄は、まぁいい人でした、回線はデスラー表記でした。
映画(H264エンコの700M)がほしいとのことで当然UPしてあげました。
ん?・・・・15k?へ?・・・・・汗
お聞きすると帯域制限受けてる回線だとか仰ってました。

丸1日近くを掛けてDLって行きました・・・・
正直、あまりいい気分ではありません。
ずっと張り付かれるとキューが立て込んだとき
他の方がUP中と遠慮されるからです。
(自鯖・他鯖で配布役やってます)
さてみなさんならどうしますか?
っていうかどうしたらいいですか私・・・・
リアル友達からの紹介だからむげにも出来ないし・・・
小さい鯖で鯖運営して3年になりますが、こんなケース初めてで対応に苦慮してます。
353[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 04:03:38 ID:9yy0BrDq0
リアルの知り合いとはネットで関係持たない方がいい
mixiとかもそうだが、ろくな事にならん。

そんなんつれてくる方も悪いが、低速を自覚して吸い続ける奴も最悪だ
俺なら一度その友達に話してみる。

354[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 07:36:25 ID:Qmn8dLYd0
まあ、この鯖は他の人との関係上、ある程度の速度が求められるので
プロパイダを変えてくるか、そうでなければ申し訳ないがお引取り願いたい
とか何とか丁重に断れば良いんでない?

てか、何でこのスレに?
355[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 10:55:56 ID:qy1pd2Qd0
【ネットワーク】ADSLなどDSL契約数、初の減少…光回線(FTTH)が15・5%急増600万回線突破 [06/09/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1158014720/l50

減った分をこっちにまわして欲しい・・・
356[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 12:43:47 ID:iBvbam2y0
>>351
家のルーターもやばい状態。
電話を掛けたり、掛かって来たりしたら、有線LANが繋がらなくなる。
無縁LANは、繋がるからそこからアクセスして、ルーターを再起動_| ̄|○
電話のたびに、無線LANでつなげてるノートPC立ち上げるのメンドイ。

出来れば、ルーター買い換えたいが今やほとんど売ってない、どうした物のだか・・・・
357[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/12(火) 19:53:21 ID:rLVtcad40
火壁と馬鹿ハブで代用
358[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 12:09:32 ID:Y5D4Q+iv0
先日光に変えた。
本日爆速の相手と繋がり2万kでた。
こんな数字でるもんなんだな。
1Gのファイルが1分でDL完了した。

今まで10kもでれば喜んでたのはなんだったんだ。
359[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 14:06:24 ID:0LOf3KDA0
>>358
舐めてるのか貴様。
360[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 18:22:53 ID:DkMOoZpR0
ちょっとまって…

2万k=20000kなの?
2000kなら秒間2M落ちてきてる事になるけど
20000kなら秒間20Mだよw
現状そんなクラスの回線ないでしょ(゚Д゚;)
361[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 18:47:04 ID:IR01wVlKO
>>359-360
釣られたか
m9(^Д^)プギャー
362[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 18:47:48 ID:i8H97Qs+0
>>360
関西にはあるよ
363[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 18:57:34 ID:i8H97Qs+0
>>361
お前は脳みそまで低速か?まあ携帯厨じゃ仕方ないか

EO 1Gコース 月8700円
http://www.eonet.jp/home/

計測サイトでは4.50000kはゴロゴロいるぞ、実際の交換は相手の速度に依存するので
そこまではないだろうがEO1G同士なら20000kで十分交換可能、HDDの限界速度まで出るぞ。

でもEOは月2Tまでの通信制限あるから糞、と言う話は聞くが
実際月2Tも落す場所がある事のほうが驚嘆するわけだが。

まあわれわれ6k族には異国の話なんだがwwww
364[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 19:07:04 ID:4hdbfyus0
>>363
1Gコースの制限は5T
365[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 19:09:39 ID:OCkeo9Sx0
光って技術的に何kまでだせるんだろう
366358:2006/09/13(水) 20:41:10 ID:EXA9FYK/O
>>360
秒間20Mだよ。
実際1G1分で落としてるんだから。
貧弱パソコンが悲鳴あげてたよw
画面が固まりかけてたしw

初めて100Kや1000K出た時は
「はえーっ!」って思ったけど2万出た時は
絶対表示がバグってるとオモタ。

ちなみに関西だけどEOではないです。
367[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 21:54:31 ID:A7EfaN5v0
もう違う話題にして・・・・・・orz
368[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 22:00:12 ID:S3zXChVL0
俺はただ
普通に(ry
369[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 22:16:11 ID:kXeG3J/Y0
とりあえず20000kもいらない
光だけど1000k出れば許せる
370[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 22:40:22 ID:VLlR0FtC0
そんな事ここで語られても殺意が沸くだけで
371[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 22:43:31 ID:eY1iw+k50
某コナンは450話もあるのか…
372[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/13(水) 23:51:24 ID:DkMOoZpR0
360のカキコした俺だけど

ADSL47Mを前の家で引いてたわけだが
光いらねぇよw
DLするなら秒間900kb出てたし(デスラやハゲピカのOSEEEという煽りはいらん)
こんなクソ回線でも二週間もあれば150GBのHDDがすぐ肥満体になるんだぜ?
この回線でも1層DVD4.3GBが半日で終わるw
700M映画で40分だしなぁ…上がいいのは確かにそうなんだが…

ていうかP2P歴5年くらい過ごしたし、洋楽アルバムを3時間くらいで
落としてるほうが気楽でいいw
DVD溜まり過ぎたし…しかも焼いたのクソメディアで半数読めなくなったしww
一昨年辺りは120GBx3個のPCが悲鳴を上げていたっけw

あー…でも最近って上のほうにも書かれてたけどさ…
WEB観覧するのもきついよね、同志様方よ…orz
普通にインターネットがブロバン推奨になってきたな…w
やべー…((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル→ピンポーン(゚Д゚)ry
373[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 02:10:43 ID:LZhaDfj20
しかしあれだな
毎秒20Mもでるんじゃネットで繋いだリモートストレージを外付けHDDはおろか
内蔵HDDの替りにもできるってことだよな
そんな時代がもう来たのか・・・・
374[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 06:41:53 ID:xUoN0UaH0
まあまだ全人向けじゃないけどな
eoなんて限られた人種しか使えないプロバイダだし
375[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 06:48:05 ID:2ElA49dC0
何度も話題に出てるが
我々にとっての興味は田舎の村長/町長が村おこしに熱心かどうか。
これに尽きる
376[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 08:18:40 ID:W9x10Am30
もっといいのは自分で立候補すること。
権力握る。これ最強。
377[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 08:39:14 ID:nip2M1os0
そこまで行ったら買いたいもん買えそうな
378[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 13:48:50 ID:xDP/mfvx0
ところで皆落とした磯ってどうしてる?
HDDに入れっぱなしだと全然みないし(実際みてないので1t超えてるし)
俺はもっぱらRWに焼いて予告編で面白そうだったら鑑賞
字幕読むのはかったるいのですべて日本語吹き替えで
そんなんで今まで50枚のRWでなんとかやってきたんだけど全然間に合わなくて
100枚買っちゃたよ4倍速RW
毎日磯が10とか20落ちてくるとホンと大変だよな
379[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 14:02:17 ID:brSmgjLR0
使われる人間の典型だな
380[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 14:05:05 ID:B8AOpSGA0
ネットの定額制廃止の危機?

 月額5000円ほどで完全定額制が当たり前のブロードバンド(高速大容量)通信料が、
利用量の多いユーザーについて、値上げや追加料金支払いが避けられない見通しとなってきた。

 動画配信の急速な普及などによる通信量増大でネットワークの設備増強が必要なうえ、
通信各社が構築を進める次世代ネットワークでは高品質な動画配信などの視聴に付加料金が
必要になる可能性が高いため。総務省の「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会」が
13日にまとめた最終報告書「新競争促進プログラム2010」で、こうした追加料金徴収の妥当性についても
議論が必要と指摘された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060914-00000000-fsi-bus_all
381[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 16:54:28 ID:JQLlh7AT0
再びISDNの冬がくる…
382[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 17:29:01 ID:+doCNZv8O
総務省って脳に障害あんの?
俺達がやっと使えるようになるころは今度は制限かよ
それともまだISDNか?
383[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 23:19:40 ID:IFiF+OML0
高速定額時代オワタ\(^o^)/


まぁ俺たちゃまだハジマッテモないけどな_| ̄|○
384[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 23:24:30 ID:d32uBhov0
コンセント電源ネット?実用化したようだ。

もしかしたらもしかするかも
385[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 23:49:52 ID:fkIyV6Nt0
おれたちに光が来ることはなかったな
386[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/14(木) 23:53:56 ID:Fh9p0CVe0
【ネット】 "コンセントをネット端子に" 電力線通信、天文学者などの反対多く、解禁は不透明★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158113050/
【ネット】"ノイズで混信や妨害の恐れ" コンセント利用の電力線通信、解禁へ…天文学者ら反対
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158159594/
387[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 00:17:39 ID:XXYtPE3S0
>>386
これ海外だとすでに実用してるのね
なんてこったい
388[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 10:09:58 ID:O2f52I9G0
>>386
友達がスゲー期待してたが、光回線から屋内で電線に成るんだよね
ISDNの俺には関係無しとガッカリしてた
389[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 10:12:44 ID:MdJh2Tf10
光繋がる響き合う
390[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 10:33:04 ID:nOqE22xO0
>>388
何を言っておるのだ?
電力線の新たにインフラ整備の必要なしというメリットが全然ないじゃん。
光回線から屋内で電線(LAN)に成るんだよねってそれ現状の光回線のことじゃん。
まさか今の光回線ってPCまで直で光ファイバーで繋がってると思ってるのか?

391[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 11:07:35 ID:NtSc9gL70
>>390
今検討されているPLCは、WAN側までは既存のブロードバンド接続(光なりADSLなり)
LAN側が、LANケーブルや無線LANじゃなくて、電灯線を活用すると言う技術。

WAN側(インターネット側)通信には、電波障害のおそれが有るから日本じゃ実現不可に。
今そのLAN(宅内側)についても、PLCが普及することで電波障害が起きる可能性が有るから、
無線関係者は、猛反対している。

もし、仮にWAN側PLCが解禁になったとしても、今現在ブロードバンド環境に無い過疎地には、
PLCは絶対来ないよ、それなりに設備投資が必要だから採算の見込めない田舎じゃ無理。
392[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 11:16:02 ID:nOqE22xO0
そうなのか? 知らんかった、すまん。
しかし、それってメリットあるのか?  LANの屋内配線してくれる業者なんていっぱいいるし。
今やどこの部屋でもインターネットなんて電力線使わなくても簡単に実現できると思うんだけどな。
393[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 14:53:32 ID:JCrI5WrR0
家電をネットにつなげる事が容易になるんだとさ。
俺には家電をネットにつなぐなんて怖くて出来んが。
394[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/15(金) 18:23:36 ID:+djlFIyW0
まぁ、リモート操作には当然制限かかるだろうし、外出先でも稼動状況はモニターできるだろうから
そんなに怖がらなくてもいいと思うけどね

そんなことより、自動更新来たんでいったん再起動したいんだけど、
もうすでに5時間近く俺から吸ってる光のヒトが繋がったままなんでできんばい
395[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 11:48:57 ID:vEOr/RL+0
ほすだほす
396[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 14:34:00 ID:BL8sVNlA0
>>392
今のように、安価に、かつ簡単に無線LANが構築状況では、あまりメリットが無いよね。
PLCの速度は、数Mbps〜数百Mbpsらしいけど、実際は無線LANほどの速度も期待出来ないらしい。
速度にこだわる奴は、ギガビットイーサ使うだろうし。

家電をネットに繋ぐにしても、各家電毎またはコンセント毎にPLCモデムが必要になるし、
外部配線と屋内配線の間には、スプリッターの設置が必要だしこれは電気工事士の資格がなきゃ
設置出来ない、結構コスト高になると思うよ、たとえPLCが広く使われて機器の価格が下がったとしても、
電気配線の工事は素人では出来ないから、まだまだハードルが高いと思う。
397[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 17:07:10 ID:WUX3Bqd90
とにかく近所にアマ無線してる香具師がいる家は
大至急設置した方がいいって事。速度関係なしで。
自分の健康、家電製品、テレビ、ラジオ、固定電話の
受信状態考えれば。
398[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/16(土) 20:41:09 ID:8baOM39P0
399[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 04:57:25 ID:5rbnGp7N0
ばびゅーん
400[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 19:04:02 ID:yONqzYaX0

 ∧_∧  
(´・ω・) Ш
O┬O )  |   ほすほす〜〜ほすほす〜〜
◎┴し'--┴◎               ほっしゅ〜?


401[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 19:27:05 ID:VsjVmEks0
今時アマ無線なんてやってる人いるの?爺さんか?
402[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 19:31:08 ID:jGxBXTWt0
電話級従免持ってますが何か?
403[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 19:36:01 ID:yEfzZdug0
ハローCQCQ〜?、こちらは JA1FDX.
15メートルでお呼びしています
今から受信します,どうど〜?
404[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 19:49:31 ID:0BkKhLk+0
こちらスネーク。指示をくれ大佐。
405[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 20:34:27 ID:JD7tElPtO
伊集院光
406[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/17(日) 23:48:45 ID:ZIOxn9vG0
>>405
あのスレの話題?
407[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 02:09:01 ID:6CFqE5Rg0

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  ウーレンベック・カタパルト
 (〇 〜  〇 |  \________
 /       |
 |     |_/ 
408[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 02:37:26 ID:xYZyfKRS0
自殺しろ、糞無線野朗。大迷惑。氏ね。
409[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 02:56:31 ID:v13o4Dxk0
別にアマ無が悪いわけじゃなかろ。
その周波数帯割り振ったのは……だからな。
410[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 12:04:47 ID:uNtmYqWS0
>>408
無線LANで十分事足りる、宅内PLCそんなに必要か?

WAN側にPLCが解禁されても、「採算性」という大きな壁が立ちはだかるだけで
現状の救世主とはならないと思うぞ。

WAN側PLC解禁されてもメリットが有るのは、新興住宅地で光収容でADSLがひけない地域位だろ
そういう地域は光回線がじきに敷設されるだろうし。
PLCも宅内工事が必要になるから当然、大家の許可が必要になるから光引くのとあんまり手間は変わらないよ。
411[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 20:37:15 ID:Iear0KyD0
>>409
まあアマチュア無線だけじゃなくて他の商用・業務用無線もあるし。。
412[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/18(月) 23:05:00 ID:6CFqE5Rg0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | <  出でよエクゾディア
 (〇 〜  〇 |  \________
 /       |
 |     |_/ 
413[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/19(火) 15:35:52 ID:AVyx1qiu0
ほしゅ
414[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/19(火) 20:53:15 ID:TUJ2k5v10
今、「光のないパソコンなんてねぇ」ってCMやってる。
ISDNって一体
415[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/19(火) 21:19:48 ID:6JeUBUBp0
>>414
あのCMすっげ〜ムカツクw
何が、光のないパソコンは、汁のない蕎麦だ
光どころか、ADSLすら採算性の一言で切り捨てられた地域はどうしろと。
416[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/19(火) 21:48:49 ID:1W7ko+gI0
>>415
どこに住んでるの??
417415:2006/09/20(水) 18:48:24 ID:x5/T1lum0
>>416
北海道の田舎
うちの町には、局舎が3ヶ所ありその内一つは古くて、ADSL設置不可能
もう一つは、役場の側にあり役場からの無線ブロードバンドが出来たら、今まで
設置を渋ってたみかかが突然ADSL導入、家の局舎はADSL設置可能な新型だか、
その局舎の契約世帯数が少なく、採算が合わないとのことで放置民に。
引っ越し以外にはブロードバンドにはならない地域。
418416:2006/09/20(水) 19:48:40 ID:natupHJK0
>>417
そっか。なんか陸の孤島って感じだな・・・(´・ω・`)
ガンガレ。
419[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/20(水) 20:11:16 ID:QN0T3F2J0
420[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/21(木) 16:41:25 ID:Y6cJhT8e0
ほしゅ
421[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/21(木) 19:13:32 ID:ZAzuYxjG0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/09/21 19:09:11
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 39.595kbps(0.039Mbps) 4.9kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 28.257kbps(0.028Mbps) 3.5kB/sec
推定転送速度: 39.595kbps(0.039Mbps) 4.9kB/sec


横流された銀行ファイル1テラほど溜まったけど、落とす気にもなんねぇよw
422[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/21(木) 21:25:55 ID:+lW2Ic520
>>421
自分の口座に複製したのはいいけど、結局落とさないw
あるあるwww
423[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/22(金) 05:01:40 ID:KqN8Sl2F0
>>421
>>422
そこはそれ、せっかくだからネカフェでも・・・
424[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/22(金) 17:31:58 ID:K69By6Qn0
h
425[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/22(金) 18:44:55 ID:9e1WBoNp0
一文字で何を書こうとしているか、わかるのもそうないぞw
426[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/22(金) 20:14:44 ID:K69By6Qn0
例え数バイトであろうともしなくて済むなら転送しない
それがナロー魂

低速ゆえにちょっとした保守カキコの為の送受信を惜しんでdat逝きさせた事も数知れずw
427[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/23(土) 16:18:24 ID:DQE+8eam0
送受信を惜しまないぜw

保守。
428[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/23(土) 23:36:04 ID:x6aOosgk0
☆ゅ
429[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/24(日) 01:55:14 ID:VhugIn3K0
今回我が村で、ADSLにしたいか?ってアンケートとったらしいんだけど
思いのほか集まらなかったのでとりあえず様子見だってさ
死ねばいいのい老人なんて
430[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/24(日) 02:17:06 ID:/V1PAlaV0
採算性・・辛い言葉だよな。
431[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/24(日) 04:06:09 ID:DQtCkSvS0
>>429
気持ちはわからんでもないが老人なんてそんなもんだ
自分も歳食ってきたから少しだけそういう思考が分かるようになった

でも老人は熱意には弱い、おまいが熱意と情熱で口説けば落ちると思うぞ
特に「他に弊害が無い」ってことは強調しとけ、ちょっとだけ嘘でもいいからw
(全部嘘はダメ、次から信じて貰えなくなる)

実際どこかの村のデジタルデバイドの特集で若者が説得して回ったっていう話を
TVで見た記憶がある
432[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/24(日) 05:55:41 ID:oOZ48XAa0
>>429
とったらしい、って言葉だけ見るといかにもやっつけ仕事のアンケートっぽいね。
うちでも同じだったよ。用紙は小中学校での配布と、役場と診療所ぐらいにしか
置いてなかったし。知らない人沢山いたからアンケートにすらならんw
こんな我が町も、某議員を皆で応援したためやっと予算獲得。今年度内には開局予定。
今は別問題出てきたんで、その騒ぎで忘れられたりしないか不安・・・w
433[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/24(日) 09:55:46 ID:1S5O9MTB0
カカクコムの携帯電話のページが重たくて見れんのだが。
434[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/24(日) 10:02:27 ID:EPmPlo0l0
PSUはギリギリできる
435[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/24(日) 10:28:17 ID:2l7FyTI50
基本的にどのサイトも重い。

嗚呼、Google Earthで旅行してぇ…('A`)
436[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/24(日) 16:15:19 ID:y4iG1xxW0
思いのほか集まらなかった、 採算性、、済むなら転送しない
デジタルデバイド、、用紙は小中学校での配布と、役場と診療所
某議員を皆で応援し、重たくて見れん、ギリギリできる
基本的にどのサイトも重い・・・・・・・・・

たった10レスでこんな悲しみが湧くのはなぜ?
437[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/24(日) 19:05:52 ID:ZTX8tPy60
おまいらにこの間俺が会社で後輩とした会話を教えてやろう
後輩「俺の家最近やっと光にしたんですよ。やっぱADSLなんか問題にならないくらい速いですよね。」
俺「あ、あぁそうだね・・・」
後輩「先輩のところどれぐらいですか?もしかしてまだADSLですか?」
俺「あ、うん、そう・・・まぁ俺はあれくらいで十分だよ」
後輩「えー?早く光にしたほうがいいですよ。爆速ですよ」
俺「そうかなぁ?・・・・・・」

(´-`).。oO(死ね)
438[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/24(日) 20:00:34 ID:DYXVNG1e0
ちょっとパソコン関係が強い自分と友達とのやりとり。
友:あのさー○○、このファイルがPSP向けに変換できないんだけど。
自:どうせコーデックとか動画自体が保護されているんだろ。
友:じゃあさ、アドレス教えるからそこからダウンロードして、変換した奴をくれよ。
自:うちの回線を知っての発言か?真空波動研使って詳細送れ。
友:(送った後)これで何がわかるの?
自:(結果を見て)あきらめろ。

上の話とは違うが、
その友達、ようつべのファイルをダウンロードできることを知らなかった。
439[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/24(日) 21:31:27 ID:/6EvpDj70
>>437
。・゚・(ノД`)・゚・。
440[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/24(日) 22:38:56 ID:HMbTJXAN0
サイズの軽い サイトと 2chばかり見てる俺
電柱の光クロージャー 届かない夢を見てる
口だけの 総務省の 扉破りたい
局舎の裏 忍び込んだら 見つかれば逃げ場も無い
しゃがんで かたまり 背を向けながら
心の一つも 分かり合えない スネオたちを睨む
そして仲間たちは今夜 引越しの計画を立てる
とにかくもう テレホやISDNは 使いたくない!
自分の回線が 何なのかさえ 解らず震えている
低速の夜

ネカフェの PCでうpりだす
行く先も わからぬまま
太い回線の帳の なかへ
低速に縛られたくないと
逃げ込んだ この夜に
ブロードバンダーになれた気がした 低速の夜
441[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/25(月) 00:32:57 ID:7jmyvWli0
低速の夜はツライつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
442[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/25(月) 00:35:01 ID:7jmyvWli0
尾崎と同じ位の発狂状態!ッッッッ!









・・・・・・・・は言い過ぎか・・・・・。ただ・・・・・・・・・・
443[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/25(月) 00:47:24 ID:YjNXDs8f0
地方への急な転勤が決まったんだけど、
そこで会社が借りているアパートって光が引けないといわれたので、
いやだそんなとこに行きたくないってゴネたら光OKのとこ借りてくれたよ。
ラッキー。
444[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/25(月) 04:15:36 ID:8qgiGKut0
>>443
おまいはもうこのスレ来るな…。卒業おめでとう…。
445[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/25(月) 18:24:01 ID:Ox5vAq+L0
>> 443
舐めてるのか貴様。
















あげっ
446[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/25(月) 18:35:08 ID:xZU3z8fM0
たかが通信回線

 されど通信回線
447[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/25(月) 19:41:54 ID:67CaQO5K0
うおおおおおおおおおお!
遂にADSLがキターーーーーーーーーーーーーー!

>1時間後
プロバイダがplalaしかねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!
448[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/25(月) 23:12:10 ID:BLkffVI90
>>438
回線が速いのに知識ない奴ってむかつく
ISDNの10-1000倍の情報が入ってくるのに生かせないなんて豚に真珠だな
ちなみに友人は1年前ADSL入れたけどUSBもわからないのでプギャーしてたら
今は俺と同じかそれ以上の知識を身につけた
かめはうさぎに勝てないよな
449[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/25(月) 23:53:05 ID:if97YpZN0
>>448
それ以上言うな。

キーボードが見えなくなってきたじゃないか・・・。
450[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/26(火) 00:08:54 ID:b9CqofZZ0
おれは検索だけしてダウンは光ってる友人にしてもらってる
月二回くらい外付け回収しに行ってオススメだけ友人に紹介してウマーな関係
451[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/26(火) 06:56:43 ID:mN6lhvf80
おれも週末は、光のやつの家にいって色々落とさせてもらってるよ
悲観しててもなにもはじまらんしね
452[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/26(火) 07:44:36 ID:hM14NDiB0
よそんちにお風呂をかりにゆく、みたいなかんじだね。
453[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/26(火) 10:20:04 ID:Q3q+pfRnO
>>452
いやむしろよその家でゴハン食べさせてもらってるって言ったほうが。
454[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/26(火) 10:44:08 ID:f43XkZP50
いやすでに寝泊りしてる感すらある
455[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/26(火) 15:42:40 ID:bKyR57XW0
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 保守 /ノ
   ̄TT ̄
456[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/27(水) 06:15:31 ID:0J0MuBzB0
惜しまない惜しまない
457[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/27(水) 15:19:01 ID:GsWgbiQfQ
光Bフレってどんな線ですか?

うちの前に立っている電信柱の電話線は細い線と太く真っ黒な線でワッカがたくさんある線だけなんですが、この太い線はBフレじゃないですよね?

458[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/27(水) 15:20:03 ID:GsWgbiQfQ
光Bフレってどんな線ですか?

うちの前に立っている電信柱の電話線は細い線と太く真っ黒な線でワッカがたくさんある線だけなんですが、この太い線はBフレじゃないですよね?

459[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/27(水) 15:22:07 ID:GsWgbiQfO
連レスすいません(;_;)
460[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/27(水) 16:18:52 ID:43KJziWl0
>>457-459
今すぐBフレッツのエリアチェックをするんだ。
461[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/27(水) 17:45:12 ID:GsWgbiQfO
サイトで調べたらうちは光対応地域に入ってません(;_;)
ADSLも空きがないって言われました(;_;)
ISDNだけは出来るみたいなのでそれで契約してみたいと思います。
失礼しましたm(__)m
462[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/28(木) 00:52:50 ID:SQwSsMhU0
>>461
NTT以外にもYahooとかで入れる所があるかもしれないから探してみてはどうでしょう
463[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/28(木) 08:13:10 ID:4dPJWHH60
んんん!?エリア拡大予定に我が町の名前が・・・!
しかしエリア判定すると見事に提供予定なし。どっちやねん!
二十日の更新から一週間経ってこれとはさすがにみかかだ。
ちと時間できたら電話してみよ♪
464[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/28(木) 09:14:41 ID:f0g7qPfm0
>>463
いかないでええええええええええええ
465[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/28(木) 12:19:58 ID:nOAOnREkO
保守あーーげ
466[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/28(木) 12:24:02 ID:Hsm1NHoR0
諦めてから4年経ったぞ
そろそろなんか嬉しい知らせとか来ても・・・よくないかな
467[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/28(木) 12:48:21 ID:bH9NUk7Q0
>>466
それは諦めたとは言わない保守
468[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/28(木) 17:14:07 ID:nOAOnREkO
着実に一歩づつ光が広がってきてるけど、
まるで亀だわ
469463:2006/09/28(木) 18:39:18 ID:mWyQTeSw0
>>464
ただいま。やっぱり帰ってきたよ、トメ子。
やっぱりお前とは離れられない・・・
電話で聞いたら、なぜか本庁舎も存在しなく、人口の少ない地区で来月開局らしい。
人口最多・本庁舎のある我が地区は予定なしだと。
まあ予算は組んでるから来ないって事はないだろうが・・・

まあみんなもうしばらく世話になるぜ。
470[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/28(木) 18:39:40 ID:mWyQTeSw0
ageてなかった
471[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/28(木) 23:55:21 ID:cvdgzwIt0
光が来る頃には規制で全滅してそうだな…
472[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 01:13:43 ID:Dxsdus4f0
光よ、あれ
473[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 07:00:16 ID:JP/KimO90
おれはしょうきにもどった

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/09/29 06:55:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4546.167kbps(4.546Mbps) 567.93kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 4568.057kbps(4.568Mbps) 570.4kB/sec
推定転送速度: 4568.057kbps(4.568Mbps) 570.4kB/sec
474[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 16:10:38 ID:WLZoZM920
>>473
で?
475[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 17:52:40 ID:Kb8f732oO
今日、フレッツISDNを契約しました。プロバイダも同時に契約しました。
来月の中旬にパソコンを購入予定です。

初期費用が接続機器と工事費用で約30000円、
毎月の費用が電話代、ISDN、プロバイダ料で合計6500円
かかるみたいですね。

皆さんよろしくお願いしますm(__)m
476[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 18:20:16 ID:4NHycZr40
>>475
選択肢がそれしかないなら、引っ越すことをオススメするが・・・
477[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 18:31:40 ID:9hJyCa/w0
>>475
高すぎ
俺のとこは光なんだが
工事費無料手数料3000ちょい
月額5000円いかん
478475:2006/09/29(金) 18:53:46 ID:Kb8f732oO
一戸建、築30年、光も届かなきゃ、ADSLもメタルの空きがない
と言われたので、仕方なくISDNの契約をしました。

初期費用は、
回線機器13000
工事費15000
で約30000円
 
毎月の費用が
電話代基本料金2780
ナンバーディスプレイ 630
ISDN基本料金 2520
プロバイダぷらら 700(?)
合計 6630円が毎月かかるらしいです。><
479[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 19:04:41 ID:Ww+P9zIk0
ルーター壊れたからさぁ、フレッツISDN対応のルーターをバッファローから取り寄せたのよ
そしたらさ、2万近い金取られてさ・・・もうね
480[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 19:23:45 ID:GXHmjrL60
>>478
ぷららって・・・冗談だろ?
イスドンの上にぷらら・・ かわいそすぎる゜,。・゜・(ノДヽ)・゜・゜,。
481[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 22:55:21 ID:Twgv+kKE0
ぷららでISDN
DSL、光すらきていない俺がきましたよ。
携帯ですら窓際以外圏外ときたもんだ。
482[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 22:57:07 ID:Twgv+kKE0
>>481
ああ、それとケーブルもきてない(;´Д`)
483[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/29(金) 23:08:27 ID:P6Cs3mmq0
うちの嫁の実家は、家から5分ほど歩いて山の上に出ないと携帯が使えない。
484[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 01:37:35 ID:uSWjpBOt0
お前らの住んでるとこすごいな
もしかして学校とかも一学年200人すらいなかったりするのか?
485[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 01:40:17 ID:lgKuw2gZ0
>>484
近場の小学校は120人切ってるみたいです
486[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 01:49:02 ID:OfRvu1Q50
俺の田舎、一学年24人だったぞ
全校生徒でも200人いないよw
小学校な。
487[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 02:15:34 ID:HD7wjOFP0
小学校一学年一クラス
中学でも一学年一クラス でもこないだこの辺りに光が来たらしい
誰が使ってるんだろ
488[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 02:43:06 ID:Rurg3/VM0
小学校1クラス12人
中学校1クラス17人
高校1学年50人
489[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 08:48:23 ID:UuiINaa70
>>484
近くの小学校、全校生徒で60人ほどですが。
490[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 11:37:34 ID:gBZahSCa0
一学年で200人とかケタが違うわ。
491[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 14:55:30 ID:p2om+EYE0
近くの中学校が2年後無くなりますが何か?

何この田舎人だらけのスレ
492[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 16:15:46 ID:YZ/LXipA0
お前等小中学校にやたら詳しいのな。
俺ロリコンだけどそこまで見てなかったわ。
493489:2006/09/30(土) 16:36:50 ID:A3RPrYfw0
>>491
田舎だからこのスレに居るんだろぉが。
都会なら、とっくに光っちゃっていますよ、最低でもxDSLになってるって。

>>492
実は、息子が通ってるからわかる。
494[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 16:39:10 ID:LimEyehE0
だって高校生だもの。
495[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 16:58:24 ID:+vVTqpBh0
土地も年齢層も広いスレだ( ゚ー゚) ・・・・・・・・・(≧∇≦)b
496[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 17:20:59 ID:GGSoccUg0
そうだな、まあ帯域が狭いのが欠点かな











                                          ( ゚Д゚)ゴルァ!!
497[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 17:21:27 ID:HD7wjOFP0
いやもう15年位前のお話
498[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 18:49:07 ID:O6h5yJpf0
俺の住んでる地区の小学校は全校30人位
隣の地区はさらに半分位・・・
499[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 19:09:59 ID:bci+eFOB0
俺の通ってた小学校じゃ全校20人もいなかったけどなw
近々合併するらしい。
500[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 19:34:47 ID:dplxQtdG0
小学校全校で160人いた俺は都会人!
501[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 20:46:07 ID:AtpU/JXp0
なんだこの流れはw
502[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 20:50:54 ID:7l8T6Llm0
ここは僻地に住んでる人が多そうなスレですね
503[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/09/30(土) 22:13:10 ID:AtpU/JXp0
うちが持っている山に県道が通ってモノすげー金持ちになりましたってやつぁいないのか!!
504[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/01(日) 05:44:34 ID:tFLQk2eU0
最近やっと県道が開通したんだけどさ
それでも車は県道に路上駐車して、家までは徒歩よ。
警察?街まで行かねーと会えねーよ。
505[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/01(日) 19:00:23 ID:joAqS0970
惜しまない惜しまない
506[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/01(日) 23:53:54 ID:T1D8WblO0
>>503
田んぼなら貸してる
507[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 12:10:17 ID:hjzc0c120
508[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 19:16:32 ID:0L9fl4CI0
そろそろキノコが売れ始める季節だねw
509[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 21:04:04 ID:QSsh7I6q0
510[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 21:58:49 ID:wiLKlOZCQ
さんまは食べましたか?
511[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 21:59:51 ID:wiLKlOZCQ
さんまは食べましたか?
512[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 22:27:15 ID:037GCs4D0
骨がある魚は嫌いです><
513[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 23:32:12 ID:i9EUNpRS0
やっぱり漁村より山間部の農村のほうが不利なのかね?
漁村の人いる?
514[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 23:43:36 ID:4QfLPQEH0
うちおもっきし漁村
因みにうちの300m離れた隣の家wにはADSLはおろか光すらある…orz
515[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/02(月) 23:51:31 ID:i9EUNpRS0
> 300m離れた隣の家

。・゚・(ノД`)・゚・。
516[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 02:23:40 ID:LnYKwYSY0
>>514
それなら電話とかでなんとかなるんでね?
俺は10kくらい離れてるけど、電話とかメールしまくってたら
一応契約者が30人くらいいればADSLは来ることになりそうだよ。
かなりの迷惑行為だったけどな(;´Д`)
まぁ俺の地域はパソコン持ってる家が10件あるかどうか微妙なんだけどなorz
517[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 17:23:23 ID:gnqbc//50
 
518[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 17:36:40 ID:wUBiL8750
久し振りに来てみた。ワシは相変わらずのISDNだ。
高速無線なんとかって、ADSLや光の無理な地域で普及しないの?
・・・・・仕組みとか全然わからないんだけどさ。
519[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 17:47:14 ID:CIZ3wM890
ライブドアとかがやってたけど
あれも都会の区内だけのサービス
まったく意味がない
520[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 18:04:13 ID:AHXCWoWH0
友達が今日から光るそうだ
毎日通うかなwwwwww
521[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 21:00:34 ID:Hnkfn7CN0
>>520
やっすいPC一台組んで置かせて貰えw
522[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 21:27:13 ID:VwdB438W0
それなんてホスティング?
523[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/03(火) 23:12:54 ID:IxCo+p490
|  | ∧_∧  
| ☆))>.<.)
|  |O┬O )    ぎこぎこ〜〜〜
|  |◎┴し'-◎
524[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/04(水) 00:17:25 ID:M6g6ApWo0
光の箱手当たり次第ぶっ壊したい
525[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/04(水) 00:30:29 ID:UqwpMrIv0
高枝切りバサミで(ry
526[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/04(水) 01:32:59 ID:PTWKadfj0
惜しまない惜しまない
527[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/04(水) 08:00:00 ID:YEiu8YgC0
一人で部屋の片付けしてたら、
昔のパソ通時代に使ってたモデムが出てきた。
今のPCにつないでダイアルUPしたらつながった。
1440の低速度で文字列がタタタタって出てくる。
まだパソ通生きてたんだ。昔のIDとPSWDでログインできちゃった。
見たらメールがすんげーたまってる。
そういやメル友になりかけてアボーンした基地外女がいたっけ。
1996年の夏、俺がパソ通を使わなくなってから今日まで、
毎日俺あてにメール出してた。
「返事がない」
「無視?」
「会わない?」
「死ね」
「昨日手首切った」
「返事ちょうだい」
  :
  :
昨日づけの最後のメールまでみんなこんな調子。
と思ったら今またメールがきた。
「やっと読んでくれたのね」
俺の背後で人の気配がした。
528[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/04(水) 08:38:22 ID:IL7BOpzc0
>>527
コピペ・・・だよね?
でもワロタw
529[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/04(水) 11:51:32 ID:XaKRjpTl0
こえええwwww
530[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/04(水) 20:18:23 ID:dH9U3NiN0
地元に戻ってから苦節2年半・・・・
ようやく来週末ADSLが開通。長かった・・・
531[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/04(水) 22:21:17 ID:l5NVhRQn0
2年半で苦節........長い...............か.........

2000年、ワクワクし2002年頃から嫌ぁーな雰囲気が漂い
2004年以降絶望し続けてる香具師もいるのに.........
532[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/04(水) 22:26:52 ID:n/rr/rdC0
>>531
禿同。
まさにそれが俺。
533[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/04(水) 23:58:33 ID:7YjR0jEl0
魂の兄弟たちよ。
534[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 01:03:35 ID:hblSGX/u0
先生怒らないから、正直に手をあげなさい。

ADSLにリーチがかかってる人〜
535[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 03:05:26 ID:+ZAz+X2i0
ケーブルになら
536[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 03:08:07 ID:Cfrq4joi0
>>534
ADSL、光、ケーブル何もねーよwwwwwwww
おまけに携帯は圏外ときたwwwwwwww
もうだめwwwwwwwwww
537[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 06:20:30 ID:7XYk/si30
携帯でFOMAが出るって頃、それでネットも繋げられて高速通信が出来るって妄想ちゅうか、
そんなふれ込みだったような気がしたような気がする。
これで、難工事地域も都会並みに・・・・って。
538[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 06:53:00 ID:Krc85F020
過疎スレでクッキーテスト
539[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 08:09:08 ID:fZp4aDXN0
うちは年内にモアスペシャルツモれる予定。
今からモデム買おうか悩んでるw
540[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 08:53:56 ID:fVP13mZZ0
k
541[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 12:01:44 ID:m5v4Ix1j0
>>531
俺も、まさにその状態。
今じゃ、ブロードバンド環境にするためには引っ越し以外に無いと思ってる。
でも、引っ越し出来ないんだよね。
542[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 12:52:41 ID:sedy2d2KO
家はISDNだ。いきなり光きやがったw
543[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 13:03:57 ID:HtDei14u0
ISDNからいきなり光になった人の感動レポキボンヌ
544[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 13:55:28 ID:krJvOfYt0
もうじき電気コンセントに刺すだけでネットできるようになるから待て!
545[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 15:06:35 ID:m5v4Ix1j0
>>544
それは無い。
546[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 17:37:04 ID:9/tlG2xY0
>>544
それは許可されてない。
PLCはあくまで宅内LANや企業内LANのみ。
547[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 18:05:32 ID:Q0Gy5zzBO
ISDNってiモードよりも通信速度は遅いの?
548[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 18:13:05 ID:Y3FnVngo0
549[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 18:19:48 ID:Y3FnVngo0
550[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 19:48:00 ID:+rpGo99g0
後生だから
生きてるうちに・・(ry
551[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/05(木) 20:59:13 ID:p/G48lNr0
都会では〜自殺する〜若者が〜増えている〜♪
552[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 00:28:20 ID:1B+9mzfg0
オレんとこなんてテレビの映りすら悪くってさあ
集落で金出しあって、山の上に共同アンテナ立ててるんだぞ。
乱れてない映像を見たときは感動したぜ。
553[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 05:12:56 ID:LRuQNpkR0
ぶっちゃけオレ光だけど
ここへ来るとすご〜く癒される

皆に幸あれ!


554[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 06:20:23 ID:iZavRYNu0
553が不幸になりますように・・・
553が不幸になりますように・・・
553が不幸になりますように・・・
553が不幸になりますように・・・
555[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 09:30:38 ID:41mwGqxk0
俺たちは帯域も狭いが心も狭いぜ!
556[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 10:30:17 ID:BlFy04OQ0
たった今パーティションが一個死んで苦労して集めたブツが30G程逝きました・・・・・
いすどんであれだけ集めるのにどれだけの時間かかったか・・・・・・

557[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 11:30:54 ID:lv+uVTBr0
>>556
よくわかるぞ。
本当に掛ける言葉もない(´;ω;`)
558[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 16:44:08 ID:0/Mvxhbs0
バックアップとらんからだ
559[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 19:54:20 ID:uOh8tvy70
ブロバンじゃない人はしっかりバックアップとッとこうね
560[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 19:56:16 ID:/3M23A8P0
重みが違うよね
561[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 20:49:04 ID:YBORCmNt0
ISDN!ISDN!ここまで来ています!
マルチメディアを始めよう!by中居
562[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 21:11:11 ID:GGmldftJ0
ポート0でADSLとポート開放でISDNってどっちがおそ??
563[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 21:18:26 ID:wf3E70EL0
はい次のかたどうぞ
564[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/06(金) 21:57:27 ID:DfLp2Utm0
>>562
どうがんばってもxDSLには敵わないんだよorz
565[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/07(土) 12:01:00 ID:yUHeiq120
おまいらはポート開放できてるだけまし
566[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/07(土) 12:17:57 ID:qOqU0qe00
がんばれまけんな力の限り
567[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/07(土) 12:22:37 ID:d4kbxd7l0
そんなこと言われても6kB/ses
568[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/07(土) 13:48:18 ID:8gW9apZJ0
惜しまない惜しまないオシムジャパン
569[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/07(土) 19:30:55 ID:gzLa5LSW0
悪友の家にて
「うわ、このアニメ1時間たったのに落ちてこねぇ、氏ね」

その横にいた俺は
「・・・・・・・」
心の中で(俺の場合は1話落とすのに5日〜1週間かかるんですよ。
むしろお前が氏ね。)
日夜悪友の家の電話回線がISDN以下になることを祈るのであった。
570[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/07(土) 19:39:12 ID:ibVvjoxP0
焼くだけで全く見ない贅沢を味わいたいのぉ・・・・・・・
571[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/07(土) 22:20:03 ID:HFRWAuky0
>>569
その気持ち分かる!!
俺「○○見たけど面白かったよ」
友「じゃあ今見てみる」

これがまたちょっと雑談してる間に落ちてくるんだ('A`)
572[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 03:05:29 ID:9n7EIlhj0
もったいなぁ〜い♪フレッツ光を知らないなんてぇ〜♪のCMむかつく。
573[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 03:11:03 ID:WJQ0Ao9a0
同意
574[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 06:51:38 ID:If+uaHRZ0
まあまあ、おちついて。
575[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 08:51:36 ID:O85oO6TX0
暗黒の日曜日

3k/sって・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
576[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 11:40:20 ID:If+uaHRZ0
回線のほうがおちついたんだね・・・・・
577[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 12:23:08 ID:1jPi5Qgj0
接続不良が検出されました!
578[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 12:47:28 ID:aJR68xl10
アニメ一本で1週間ってのはさすがにネタとしか思えんが・・・マジならtorrentつかえよ。
torrentなら200MB程度なら10時間ぐらいで落ちるからあんま不満はない。
週10本ぐらいはISDNでも余裕でいけるからな。絞り込めば問題ない。
あ、新作限定な。2週間過ぎるとシード激減するし。
579[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 14:21:16 ID:nS+5h2ih0
>>578
200Mのファイルに10時間ですかw
健康度にもよるが、光なら秒1Mぐらいで落ちてくるから200秒ですよww
まとめて登録しとけば秒5Mぐらいで落ちてくるしねwww
580[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 14:49:08 ID:kh0TLkZr0
>>579
( ´_ゝ`)それで?
581[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 14:55:41 ID:TWhcxd4j0
582[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 15:15:12 ID:HQ/014n90
>>579
キサマはスレタイが見えないのか
583[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 15:45:46 ID:zb+cn6ac0
>>579
舐めてるのか貴様。
584[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/08(日) 16:07:42 ID:J1sIXTMU0
>>582
まあ、おちつけ。

>>583
その定型文はそういう使い方をする為に用意したわけではなかったんだけどな。
いい加減、空気嫁。
585[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 00:34:27 ID:ejTUhW9t0
586[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 01:06:33 ID:Kz9EhIkW0
さっさと拡大しろよ!ADSL!
ケーブルでも可。
光はもはや諦めた。
587[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 11:10:01 ID:NhHJf5L/0
>>579>>3で言うと誰だ?
588[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 12:18:28 ID:cFuU3NOQ0
フレッツ光のCMウゼー
589[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 14:18:15 ID:FCck/M3hO
>>579死ね
590[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 22:01:23 ID:nkDNMnPU0
みんなイライラしてるな・・・。
なんか打開策はないもんかねえ。
591[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 22:26:27 ID:IsY3ep330
1.引っ越しをする
2.光の友達をさがし、回線を借りる
3.希望を持って待ち続ける
592[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/09(月) 23:42:23 ID:Y6zxTPL00
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ 低速??
 (っ ≡つ=つ     そいつもボコボコにしてやんよ!
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
593[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/10(火) 03:14:05 ID:9iOh46mx0
友達ん家でネットさせてもらったけど秒間3000kとか普通に出てる
おれは7kなのに
594[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/10(火) 06:12:01 ID:5gCNAgnE0
その友達俺にも紹介してくんね?
595[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/10(火) 09:37:15 ID:4IzB5SWn0
俺にも紹介してくんね?
596[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/10(火) 18:21:27 ID:akYdlPzj0
いいけど広島ですよ
597[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/10(火) 22:38:34 ID:1hAxwtjo0
来年修学旅行でいくからそのついでにw
598[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/11(水) 17:16:47 ID:Vev6//kk0
ホシュー… プスプス…
599[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/11(水) 19:14:15 ID:tClRRPW70
ISDNでもさ、たまに8.7とか9~10とかでるよな?
俺はその瞬間感動して涙を流す。
age
600[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/11(水) 19:16:30 ID:+xO92ZON0
あー…9のときはかなり嬉しいね
601[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/11(水) 20:53:09 ID:v3w8YDA60
エンコとかしてCPUに負荷かけたりするとなるね。
602[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/11(水) 23:15:30 ID:GqIP4Mbu0
ウィンmxとかウィニーとか終わって、糞ググルの下僕、ようつべとかの
時代にリアルタイムで楽しめないのはどうかと・・・・・・・
603[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 04:24:08 ID:tQngiQa90
>>599
あるあるwwwwwwwwwww
ほんと感動ものだよなwwww
604[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 08:43:07 ID:U9zu06mV0
なにが感動なんだか。あほか。
俺は2400ボーから14400ボーにモデム変えた時は感動したが。
今や光で5M/secで出てもなんとも思わん。つーか遅い。
ISOイメージ落とすにはまだ遅すぎる。
ようつべがどうしたって?このスレだけ石器時代か?
605[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 09:44:04 ID:otASkhFc0
きめぇ
606[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 11:41:45 ID:u/qldvZu0
【総務省、屋外でも利用できる5GHz無線LANの開放に向けた意見募集】

決定の背景として同省では、屋内外で免許を要せずに利用できる2.4GHz帯無線LANの利用が拡大している中、
無線LAN用途で使用できる新たな周波数帯域の確保が求められていると説明。
5,470〜5,725MHz帯では、IEEE 802.11aの使用が可能で、最大54Mbpsの通信が可能になるとしている。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/15737.html

是非とも進めて頂きたい!
我らにも希望の光が見えてきた・・・かも?
607[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 12:43:42 ID:4Uz77Aiu0
>>606
携帯ですら、圏外のオイラん家は絶望的
608[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 13:34:41 ID:5qn1goUo0
>>607
すまんかった('A`)
609[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 15:38:44 ID:Le+Gw7Bq0
口だけ総務省                      ( ´,_ゝ`)絶望的・・・
610[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 18:48:07 ID:RyyXYuP/0
光で5時間で18GBキャシュ溜まった僕が来たよ^^
611[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 18:55:04 ID:rkG8W8In0
>>610
( ´_ゝ`)それで?
612[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 19:59:05 ID:dJX24GwJ0
>>610
速度が速い事はわかったから、正しい日本語使おうなw
・・・で・・・で・・・って何だよw
5W1Hで、文章書けって言われなかったかぁ〜
613[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 21:29:42 ID:Ybdqtm8o0
自宅じゃ7kしか出ないから
友達ん家でネットさせてもらうときは夜8時から朝方5時まで
狂ったようにひたすらダウソしまくって帰る
614[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/12(木) 22:31:19 ID:Mjy8Wk+D0
その絶え間ない努力が
いつの日か、きっときっと報われますように・・
615[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 01:05:02 ID:hpGg2AmP0
ADSLとか通ってないところは東北が多い気がする。
ちなみに俺は秋田だ。
616[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 13:03:18 ID:xyPVBzk80
俺は大阪
617[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 16:28:30 ID:G7owWxwR0
大阪?ネタ?
618[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 17:53:42 ID:zsX4tzzL0
自分は岩手。
2〜3年前のデータだったと思うけど、携帯電話の普及率ワースト3は北東北3県だった。
青森・秋田・岩手の3県。
そして自殺率も高いはず。
619[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/13(金) 20:05:49 ID:K8xJ7jB40
高齢者多そうだもんな。
620[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 14:09:21 ID:eQfXaNMU0
友達がブログやってるんだけど、画像中心の重い(俺にとっちゃ)のだから
コメントを付け様にも画像が最後まで出てこないことがシバシバ。
あ〜、めんどくさい。一人で生きていくわ。
621[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/14(土) 22:38:12 ID:AUk0ZcnZ0
>>620
長いこと、2chやってるとブログやる気が起きないな。
下手なこと書いて、2chで祭られると怖い。
何度、ブログ炎上祭りを見てきた事か・・つうか参加したかw

もっとも、ナローバンドだと、画像とか乗せたブログアップするのも大変だし
やる気も起きないがな。

最近、ソフトのアップグレードもダウンロード販売のみにするところも出てきて、
ますます、ナローバンド環境は辛い。
椅子丼環境だと、割高な通常版買わなきゃならなくなるのか_| ̄|○
ってここ、ダウソ板だからソフト買うのは板違いか。
622[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 06:50:50 ID:0Q2jKrOH0
今日も知り合いん家で狂ったようにダウソしてきましたよ
やっぱネカフェより気兼ねなくできるし金いらんし良いなこれ
623[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 14:41:00 ID:bYzErx720
そしていざとなったら捕まるのは友達(かその家族と)。
せめて友達の家のPCがウイルスとかにはやられないように、完備してやれ。
いざという時のバックアップもな。
624[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 15:16:52 ID:+eeIwyzD0
俺にはそんな友達甲斐のある友人はいないな。
落としたアニメをコピーさせてくれないカスばっかだ。
そいつらにダウソさせてくれなんて言えねーしなw
625[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 16:40:42 ID:qnKoIcVx0
違法に違法を重ねろと言う方がカス
626[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 16:51:46 ID:bQDKuK4P0
持つ者、持たぬ者・・・・・・・・・・。そろそろファシズムの時期。
糞ブロバンを差別せよ!!!椅子ド━(゚Д゚)━ ン !!!民族の優秀性を
思い知らせろ。
627[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 17:03:31 ID:L2WLU29W0
このスレの人達はきっと来世は超高速だよ!元気出してよ!
628[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 17:48:29 ID:zyNKEV7O0
来世もなにもさっさと引っ越せれば(ry
出来ないから嘆いているのさ。
629[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 22:25:57 ID:hFWshu1k0
都市部ならすぐ引っ越せるが、田舎は柵(しがらみ)なんてのじゃ
ないけどなんか離れるのを嫌にする物があんだよなぁ・・・・謎だ。
630[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/15(日) 23:32:07 ID:vaH5gPnq0
光引けるところに部屋借りて、そこにパソコンおいとけ。
そんで週末にでも回収しれ。
631[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 03:19:29 ID:qurjgMq+0
よし、じゃぁこのスレのみんなで金を出し合おう!
632[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 17:03:19 ID:+KkbMIPG0
( ^ω^)ω
633[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 19:15:59 ID:XVx8vP+f0
ああああもおおおおはやく衛星ネットサービス開始しろよおおお
なんでこんな遅いの
634[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 19:16:53 ID:m/Y6FI230
>>633
ヒントつ ISDN以下だから
635[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 20:39:44 ID:ThknT41h0
636[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/16(月) 22:22:35 ID:qH8Lr+Pb0
う、うらやましくなんかないんだからね!
637[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 09:07:50 ID:EzUYhE6U0
ISDN使い>>>>>>>必要ない壁>>>>>>FTTHクラックny使い
638[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 09:26:53 ID:9PdUHhUl0
゚Д゚)ポカーン.
639[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 10:32:13 ID:EzUYhE6U0
UP0/0
DL4/30
になってるだろ
自分はUPに貢献せずにDL枠だけ30に広げてるんだよ
光ならUPすりゃDL50位は楽勝で行くんだがな(キャッシュ500G保有)
640[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 12:48:34 ID:pQUt6WkS0
光って誰に頼めば持って来れるんだ?
NTTに勤めてる友人に頼んでも未定としか言われない。
とりあえず身近な市議3人位に頼んではみたが多分無理だろうな
641[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 14:37:10 ID:VLTdKhJx0
ここは戦うことも出来ない犬の集まる場ですね ( ´,_ゝ`)プッ
642[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 15:22:02 ID:tO1h68ecO
だから何だというはなしだが
643[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/17(火) 23:19:35 ID:HDa/Ea3R0
与えられたエサをむさぼるだけのブタに言われる筋合いでもないよな
644[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 14:42:56 ID:+2Vr6E640
トランスプランテーション

メタトロンコンピュータにおける“ダウンロード”。

メタトロンコンピュータにはファイルという概念がなく、
プログラムとデータの区別もない。それぞれのプロセスを
受け持つ「領域」は存在するが、隣接する領域との境界は
明確でなく、通常のコンピュータのようにファイルのかたちで
コピーやペーストを行なうことができない。
(演算結果をファイルに書き出すことはできる。)

特定のプロセス領域を別のマシンに移すには、移殖=
トランスプランテーションという手段を使う。移殖元の素粒子
構造パターンの指定領域を、移殖先の構造パターンの中に
再構成するのだが、この再構成に必要なキーコードは、移殖
元を分解しなくては手に入れることができない。
移殖先での再構成には、移殖元の破壊が必要なのである。
よって、ファイルの“コピー”というよりは“移動”に近い。

再構成された領域が移殖先に定着し、もともとあった他の領域
と連携して動作するようになれば、トランスプランテーションは完了
となる。この処理には、メタトロンコンピュータ同士の回路の末端を
接触させる必要があり、相性次第では拒絶反応も起こり得る。
645[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 19:01:04 ID:fi5AomZy0
今まで250GのHDD(約一万円)買い足したりDVDに焼きまくって退避させたりしてたが、いいかげん面倒なんで
1TのHDDに移行することにした。まあ、6万ぐらいするけどさ。250GのHDD4台(4万円)の方がコストパフォーマンスはいいのはわかっているが。
君たちは1TのHDD買っとけば一生持つんじゃないかな?www
646[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 19:22:31 ID:OKFxBjUA0
最近多いなこういう系のレス
647[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 19:44:07 ID:bBYCwnvAO
言いたいやつには言わせておこう。
648[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/18(水) 21:59:34 ID:6amAE92R0
頭悪そうなのが湧いてるな。1寺の時代錯誤ディスク2台
買ってクラッシュ怖くて零度蚊すんだっけ?馬鹿じゃネェの。
649[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 01:24:10 ID:zpGgRf2U0
悔しいがおれら椅子丼がなにいっても妬みにしか聴こえない事実
ネカフェなり知人なり利用して欲しいものだけとっとこうぜ
650[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 11:32:57 ID:ErFSY8j50
>>645
回線速度関係なく、TV録画や動画編集なんかしてると、
1T HDDでも足りない。
特に、画質優先で無圧縮動画を録画したときなんかは、凶悪。
651[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 12:59:36 ID:MoM1S8Na0
1T・・・・
652[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 13:05:41 ID:i9W1ZoQw0
(´TωT`)
653[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 17:30:06 ID:lgJhvM/U0
動画なんて糞食らえだ!!
654[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 17:49:59 ID:cr+Jf2NTQ
あうで行こう
655[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 20:19:28 ID:Sjip2FLV0
ようつべ見れればいいや・・・
656[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/19(木) 20:28:10 ID:y53y0G3R0
最近の携帯は通信速度が早いから困る。
657[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 06:47:17 ID:uTelicZm0
保守
658[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 11:21:33 ID:3CXZygXN0
>>655
ここのスレは、ようつべも満足にみれない人たちのたまり場です。
659[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 15:45:16 ID:Ij12ZdEV0
>>658
ようつべ自体(ny

俺は3T所持
660[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 16:06:27 ID:Iuh19pdn0
ようつべは、一分以内なら・・
661[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 16:11:51 ID:FGdw5eRT0
ちょっと質問なんですが4Gぐらいのiso落とすのに
ISDNでどれ位時間掛かるんですか?
662[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 16:56:13 ID:Ij12ZdEV0
160時間
663[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 17:39:26 ID:3CXZygXN0
>>662
それ、途切れずに落とした場合じゃん。
実際nyなんかでは、月単位の時間がかかる。
664[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 17:51:45 ID:FGdw5eRT0
>>662
>>663
そうですか。自分はADSLでも吃驚するぐらい遅いんで
速度が同じぐらいなら安い方に変えようかなと思って
此処に来て見たんですが、月単位は厳しすぎますね。
せっかくなんで置き土産をアルカンに。
665[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 17:58:39 ID:8DUPz97G0
モ有
666[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 18:02:32 ID:3CXZygXN0
>>664
フレッツISDNと比べたら、料金もADSLの方が安いよ。
フレッツISDNのトータルコストでいったら光並みにかかる。
まず、電話の基本料金がほぼ倍かかるし。
667[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 19:05:11 ID:Ht9FZHk00
>>664
椅子丼より遅いって1200ボーのモデムでも使っているのか?
668[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 19:31:33 ID:bJNFb2RX0
>>655
ようつべより、えくすつべとかぽるのつべ見たいっす! ><
669[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 19:39:01 ID:Iuh19pdn0
ようつべで、メイプルストーリーを三日かけてダウンロードしたよ
670[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 20:12:43 ID:7mg0KdN/0
メッセでようつべのリンク貼るな言ってるだろおおおおおおおおおお
671[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 20:38:38 ID:Ij12ZdEV0
>>664
光にすれば?
672[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 21:50:52 ID:CzR4RCSw0
光にできる地域ならさっさと光にしたほうがいいな
月5000円でできるし
673[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 22:52:16 ID:s5uRDtcC0
最悪だよ・・・・・・・・・・・今時・・・・それだけ・・・・・・・・
674[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 22:57:53 ID:qvAKfh5/0
ちょっとすいません、月曜日にネカフェに5〜6時間いられる予定なんですが
みなさん、ネカフェじゃどうやってISOを落としてるんですか?
このまま行っても、あれこれ格闘してる間にタイムオーバーになりそうで。
675[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 23:31:20 ID:reP4yR4S0
まずおまえと一緒にすんな
ISOなんて落とさないし
676[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/20(金) 23:37:29 ID:qvAKfh5/0
orz
677[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 09:03:00 ID:ni8u62Vu0
ネカフェならBTの方がいい
678[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 09:06:33 ID:J/6d1IVL0
>>672
だねぇ、、
因みに俺んとこはCoDen光ちゅーやつで
糞ISPのOCN込みで 月/3,550円
まあ下手なDSLでボラれるよりマシかなと・・
679[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 14:51:45 ID:dpNZmSPs0
家は光来てるけどADSLでも20M以上出てるし特に不満もないから光に移行はしないな
なんか光にすると規制されそうで恐くて移れないてのがホントの所だがw
680[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 15:42:42 ID:ZenAvuRR0
>>679
光が余ってるなら俺にくれ
681[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 16:02:19 ID:LbHGAQvR0
な ん で 高 速 回 線 の や つ が 沸 い て る ん だ
682[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 16:58:38 ID:PvDCiC1r0
夏にADSLの要望アンケートが絶望的だったおれの地域だが
今日ADSL40Mの申込書が届いた
やったぜ・・・知人数十人にアンケートとらせた甲斐があった
683[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 17:57:32 ID:xnMInKVI0
ブチ切れ連発の悪寒
684[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 19:41:08 ID:2oqBSGlS0
高速のヒト、頼むからサフェニでポート0弾くのはやめて下さい><
685[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 19:42:09 ID:PMH9YnI/0
低速のやつが群がってくるとぞっとするもんだよ
仕方ないと思う
686[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/21(土) 20:06:49 ID:2oqBSGlS0
いや、ネカフェでポート開けられないんですよこれがw
繋がりさえすれば秒間1メガとかで落ちてきたりするんですけどねぇ・・・
687[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 01:15:40 ID:IKtMK2fp0
 ∧_∧  
(・ω・`)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
688[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 02:36:24 ID:8m9OV5z20
>>686
ルーターから引っこ抜いて鼻に直接刺せw
つーか、最近帯域規制していやがる・・・
2000Kbytes/secしか出やがらねえ・・・
ISP換えるかねえ。
689[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 02:42:08 ID:X1yYI3MC0
未だにISDNしか選択肢のない地域ってあるんだ?
690[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 02:56:55 ID:yYXvmGuY0
>>682
死ね
691[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 03:01:27 ID:ZQcUHqPB0
祝福してやろうよ…

卒業おめでとう。
692[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 03:22:07 ID:c4HmH3Eq0
↓新入生現る
693[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 03:29:33 ID:AOpCrKCC0
おまえらISDN暦何年?
おれは3年
694[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 12:09:03 ID:UM6Kplc60
3年半
695[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 13:20:28 ID:AvLgfh2T0
4年前
696[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 19:27:03 ID:p9KmJ+9R0
なんだよスカパー光って_| ̄|○
697[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 20:02:08 ID:U0kmEg4v0
いつになったら格差社会無くなるんだ・・・
同和でもチョンでもない俺なのに・・
もう神が差別してるとしか思えない
698[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 21:11:04 ID:mNeiHLVC0
かなり前から検討されてたデジタル放送普及より
まずは高速回線の普及を最優先させるべきだったな
699[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 22:03:06 ID:kuKoL1z90
だよなー。TVなんてアナログで十分だよ
700[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 22:51:43 ID:bL3VEEQS0
マジでアナログで十分(だった)
何がデカイ面して「20011年アナログ放送終了」だよ。馬鹿揃い。
こんなラジヲメディア、今更デジタルにしてどうすんだよッッッッッッ!!!!
糞記者クラブ制度で何が出来るんだか・・・・・・・。
701[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/22(日) 22:53:18 ID:bL3VEEQS0
2011年・・・・・・・・・・全く書けない。。。。。
702[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 00:35:12 ID:XUl7YWZk0
みんな、俺んち明日から光なんだ
黙っててごめん
だけど俺、みんなのこと忘れないよ!

つうか、近所の家も一斉に光になるみたいだから、本当に早くなるかどうかわからんが
703[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 00:59:09 ID:62POL3+F0
つーかデジタルすら普及してこない現実
704[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 13:06:19 ID:gslJUwfS0
もうやだ、P2Pなんかやめた
705[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 14:00:17 ID:vDkwWlRa0
 ∧_∧  
(・ω・`)
O┬O )    きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
706[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 18:27:53 ID:/kCKtg+g0
さっき少しの間全鯖落ちしてたけど、俺らの場合落ちてるかどうか確定するのに時間がかかるのね〜
707[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 18:28:29 ID:djHcefCi0
早くて今年中にADSL40Mがきそう
それまでここにいてもいいよね
708[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 18:39:45 ID:XxFgt/3C0
>>707
ずっと居てくれて構わないw
保守要員として
709[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 20:30:42 ID:TaQHOdGo0
メタルがない・・・
710[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/23(月) 23:23:16 ID:TaF5QlbT0
もう限界でしゅ
そろそろ引っ越してもいいですか?
711[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 00:11:57 ID:94fasiGw0
俺の家にこいよ
712[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 04:50:50 ID:zKtEqz9T0

     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )  .。oO(なんだかなぁ。。)
    从 ´_ゝ`ノ   〜 
     /゙゙゙lll`y─┛    
    ノ. ノノ |
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_
713[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 06:42:49 ID:s4y9XgU50
うちはとっくにデジタルにしたけど滅茶苦茶綺麗だよ。DVDなんてカスに見えるw
ただし電波状況が悪いとブロックノイズ入る。めったにないけど。
そもそも椅子丼しか回線きていないような熊の出る山奥に電波届くのか?ww
ゴーストも嫌だけどブロックノイズだらけで音も途切れ途切れ、まじお前ら引っ越せよwww
714\___________/:2006/10/24(火) 09:46:41 ID:FEl/EbcI0
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
715[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 10:34:52 ID:Pp1ijCwF0
家さぁ、基地局から7km離れてるのよ、
そんで結構田舎なんで光なんて何?って状態なんです。
ためしにNTTにADSL申し込んでも断られちゃって引越ししかないかなぁと思ってたんだけど
この間だめもとでも一回ADSL申し込んだらあっさりOK、でも速度でないんだろうなぁと思ったら
40M契約で2.3Mでて満足でした。

基地局から遠い人も試しに申し込んでみるといいよ
716[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 10:39:19 ID:bmUHZ7tg0
>>715
基地から3.6kmのウチと同じ速度じゃないか(´)Д(`;)
717715:2006/10/24(火) 10:57:04 ID:Pp1ijCwF0
今、調べたら基地局からの距離6.2kmでした

速度はこんなもんです
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/10/24 10:52:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2557.974kbps(2.557Mbps) 319.19kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2525.166kbps(2.525Mbps) 315.24kB/sec
推定転送速度: 2557.974kbps(2.557Mbps) 319.19kB/sec
718[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 12:04:17 ID:VWWlBwn90
>>715
卒業おめ。

俺の場合 1回目→自分で申し込んでNG(´・ω・`)
       2回目→(2年後)NTT職員から営業の電話キタ━(゚∀゚)━ OK?OKなのか??
           →やっぱお前は一生ISDNやってろ。(´・ω・`)

やつらは電話番号検索でしか判別しないで無作為に営業電話しまくっている。気をつけろ。

719[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 19:03:43 ID:gKjIgznI0
オレんとこの地域ヤバイ
ADSLどころか地デジ電波ほぼ全滅らしい
共同アンテナ建てるにしても一戸あたり30万近くかかるとか・・・
超過疎田舎オワタ\(^o^)/
でもなぜか3キロほど離れた中学校は同じ地域なのに光回線らしい・・・
マジ鬱だわ orz
720[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/24(火) 20:52:46 ID:IUWb+i8R0
おまえら共有ソフトなんかやってないでストーブの煙突掃除でもしてろ
721[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 00:14:16 ID:rr/rubfc0
漫喫いってトレントを初体験してきた
上がり下りともに秒間3メガとかでててまじビビったw
722[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 06:36:31 ID:fl2KSTnu0
>>721
そんなのすぐ慣れるから。ISOひとつ落とすのに一時間もかかりやがる、とか言い出すからw
723[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 08:24:22 ID:XM/M75Aq0
>>720
もう終わりました。薪も軽トラ4杯分は切ってあります。
724[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 11:45:19 ID:2aZKIq0w0
>>723
うちは杉をメインで焚いています。でも杉って燃え尽きるの速いんですよね。
松の方が長時間燃えるとか。
725[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 12:12:37 ID:P1IYGBF50
石油ストーブ使おうよ。
726[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 12:52:39 ID:xwlsUcHQ0
お前らの住んでるとこって毎年冬になると雪だるま作れそうだな
727[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 13:04:08 ID:SdUmgfh00
雪もあまり積もらない、首都から50kmでもISDNの地域があるんだぜ
728[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 16:32:56 ID:PUS2HYpA0
50kmって・・・
729[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 16:55:57 ID:qriHW1DK0
引っ越せよ
730[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 16:57:56 ID:pztvQsdJ0
引越し!引越し!さっさと引越し!
731[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 17:51:33 ID:uDxRYw7k0
お前らってP2P以外にも狩猟とか山菜取りとかしてそうだなw
732[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 18:10:24 ID:H/U7nndt0
>>731
そろそろ松茸が高く売れる季節になるお( ^ω^)
733[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 19:44:40 ID:y8LgTPv00
>>732
俺にくれ
734[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:28:22 ID:M9mXM1c+0
>>732
芋と交換して。
735[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:46:58 ID:DfN50lLw0
来年の春はキトビロを共有してみるか・・・
736[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 20:58:29 ID:D7FI1zuU0
ISOファイルDLしてる間に National FF式石油温風機のメンテしよーとw
737[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 21:13:38 ID:+r/YuwZy0
     ____  . .| |
    /\二___\.. | |   (Д`;)  <FF式石油温風機タン ハァハァ
    |\/‖   '''.|  | |    /   )
    | |  ‖┌┐ .|  | |.    //./ ノ
    | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ_//./ (  カクカク
    | |  ‖    .|二| |回_凵  ) ))
    | |  ‖    .|└|=.|/  // /
    |ミ.|  ‖    .|  | |  // /
 |\ノ.|ミ.|  ‖    .|  | |  (( < 
 |_》 | |  ‖    .|  | |  \\\
    \|_‖____.|  | |   (__(__)
738[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 22:00:44 ID:tZgY8J7B0
>>731
これから農閑期だから、ファイル共有で暇を潰すのさ。
739[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/25(水) 22:28:12 ID:qriHW1DK0
引っ越せないなら本っとやる事なさそう、田舎って
若い尻軽ネェちゃんはどうせ都市部でキャバクラとかの糞産業だろうし
糞人間御用達、パチンコはどうせでなそうだし。農閑期とか暇な時、
同情するわけじゃ無いけどネットしかやる事ネェジャン、真人間は
740[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 06:25:40 ID:FUYTlVxc0
農閑期は出稼ぎしる!
741[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 10:11:11 ID:Pao7S3Xe0
むしろ田舎は娯楽がないと言っている人たちが
都会ではどんな娯楽を楽しんでいるのかが知りたいです。
742[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 10:54:53 ID:bKmkQLLq0
もう光は飽きた
これからは田舎へでも引っ越して
のんびり椅子丼でも味わってみるか
743[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 11:48:38 ID:FOKYw6D00
>>742
バカにしやがって

age
744[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 18:41:36 ID:A5UxCl7+0
    / /     l___l     \ \   __     ノ          |
 _.| .|     ●    |    |    ●    .|    |    __|__      |
/  | .|         ヽ  /          | ──|──    /   ││ │  
ヽ_| \         ヽ_/          /    .|__   ノ       / 〇
745[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 23:32:56 ID:X0e4R7oX0
このスレから脱出する第一歩を踏み出した
746[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/26(木) 23:38:22 ID:uCd1gyjw0
もちっとくやしく
747[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 11:18:47 ID:nVuso6ey0
>>745
脱出って言うな!
卒業とか出世とか
もちっと気を使え!ヴォけ
748[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 17:55:19 ID:GNF5b2/L0
あと二週間でADSL開通することになりますた(´∀`*)
749[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 18:16:28 ID:nVuso6ey0
二週間もあるのか
何が起きてもおかしくないな・・
750[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 20:00:49 ID:bmjRmUJs0
ブッチブチにならんようにな。
とは言えノイズフィルターとかつけると逆に減衰するから
運を天に任せるしかない。ISDN少なくなったから逆に安定して層。
751[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 20:23:48 ID:/qYT/YmY0
10年前の俺がイパーイいるなぁ
752[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 22:17:33 ID:J4bPDqaT0
暮れなずむ村の〜 光とADSLの圏外〜
去りゆくあなたへ 贈る言葉〜

いいなあ うらやましいなあ!
753[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 22:52:08 ID:6QRs0gZm0
>10年前の俺・・・・・・・・

(゚Д゚ )ハァ?ウィンドウズ95の時代にブロバンも糞も無いけど。
ナップとかの共有も98後半、99年頃じゃねかった?

あん頃ISDNあっても専用線とかと変わらん時代だったし
意味ないでしょ。第一コンテンツもはロクなの(失礼)無かった。
パソ通なんてテレ穂で十分杉。ブロバンの意味なんかほぼ無い。
754[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/27(金) 23:01:54 ID:xd9EOJ/b0
10年前の俺
「椅子ドンですが交換して頂けませんかお願します」
とかクソ丁寧なIMおくってたな・・・

mp3とかしこしこ集めてたよ・・・
たまに200Mクラスを完走した時のあの感動をすっかり忘れちまってるなぁ
755[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 04:38:52 ID:K2qpPSH60
iriaさん iriaさん お元気ですか
756[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 10:38:34 ID:auTqkE3y0
容量無制限のファイル共有サービスが登場
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161936837/

やっぱり関係ないよね。
757[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 12:20:21 ID:0vQz5DdC0
久々にヤフーで地図検索したら表示される情報量がおもいっきり増えて、おまけに「航空写真」表示のオプションまでついてやがりますたよ
758[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/28(土) 18:10:54 ID:4GTVTsT90
f
759[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 02:52:12 ID:uJ0s6j6j0
f?
760[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 04:57:51 ID:ls5T/2k/0
  ,,,,.,.,,,.
 ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
  """"
761[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 17:12:52 ID:qIKwpC1p0
7k保守
762[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 17:53:41 ID:+LXeLtHS0
らいむ9k保守
763[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 20:20:10 ID:TqCrvYao0
>>762
9kとか死ねよ。
ここで許されるのは7kまでなんだよ。
764[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 20:22:33 ID:KmuxpLF30
おまいらw磯落すのに何時間掛かるんだ?
765[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 21:14:20 ID:jsEOygaI0
その前に磯落とさないだろ。
766[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/29(日) 23:45:54 ID:+LXeLtHS0
つーか、鞍は何使ってるのか興味あるなw
767[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 00:18:25 ID:DJ2v3mHc0
>>763
エアエッヂも仲間に入れてくれよぉぉぉぉ
768[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 00:22:32 ID:3jA5mSdL0
7kとかおまいらネタなんだろ?
そんな低速いまどきありえねぇつーの
769[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 00:36:56 ID:tamaYIRK0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/10/30 00:35:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 56.956kbps(0.056Mbps) 7.08kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 56.537kbps(0.056Mbps) 7.03kB/sec
推定転送速度: 56.956kbps(0.056Mbps) 7.08kB/sec
770[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 08:20:47 ID:0U+QgSzu0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/10/30 08:19:56
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 34650.095kbps(34.65Mbps) 4331.12kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 37618.245kbps(37.618Mbps) 4701.97kB/sec
推定転送速度: 37618.245kbps(37.618Mbps) 4701.97kB/sec
771[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 08:22:13 ID:8l2mnZji0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/10/30 08:17:42
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 59.596kbps(0.059Mbps) 7.42kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 58.244kbps(0.058Mbps) 7.25kB/sec
推定転送速度: 59.596kbps(0.059Mbps) 7.42kB/sec

ヤマハISDNルータにバッファローの無線LANをブリッジにして繋いでる。
クリスマスのADSL開局予定まで耐えるんだ。
772[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 08:27:51 ID:8l2mnZji0
>>770
それってネットカフェとあんま変わらんよね。
自宅で光るともっと速いと思ってたけど。
773[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 17:10:19 ID:ibIPr0B00
(;つД`)
774[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 17:20:03 ID:tamaYIRK0
確かに光にしちゃあ遅いよな
775[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 17:33:56 ID:3jA5mSdL0
なななななな7kで
何が落せるんだ・・・
776[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 17:40:55 ID:cKgtkAiL0
>>775
時間と根気さえ有れば、何でもok
777[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 17:42:20 ID:3jA5mSdL0
水樹奈々が
778748:2006/10/30(月) 20:47:01 ID:YLaTitDD0
あと10日でブロードバンドっす'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
779[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/30(月) 21:15:36 ID:1ekmHwZi0
>>778
夢の世界へいらっしゃい
780[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 00:00:08 ID:l28G3N7e0
そして10日後、思いもよらぬアクシデントが>>778を襲うのであった・・・・
781[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 04:45:53 ID:Nr8QgKDS0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/10/31 04:37:08
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2481.718kbps(2.481Mbps) 309.76kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2477.934kbps(2.477Mbps) 309.67kB/sec
推定転送速度: 2481.718kbps(2.481Mbps) 309.76kB/sec

基地局から3.5K離れてるADSL47Mでこんなも
3年前に光提供エリアになった我が市なのに
未だに住んでる場所まで来ねぇ・・・
782[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 05:30:39 ID:+O7Ubdcw0
昨日、Bフレッツ開通した
それまでISDNでした

速度測ってみたので貼ってみる

・ISDN
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/10/30 06:24:30
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 29.183kbps(0.029Mbps) 3.63kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 57.701kbps(0.057Mbps) 7.15kB/sec
推定転送速度: 57.701kbps(0.057Mbps) 7.15kB/sec

・Bフレッツ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/10/31 05:20:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 29594.864kbps(29.594Mbps) 3698.63kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 26656.195kbps(26.656Mbps) 3331.21kB/sec
推定転送速度: 29594.864kbps(29.594Mbps) 3698.63kB/sec
783[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 05:50:11 ID:QSbKIRjb0
偽造乙
784[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 17:29:23 ID:jmlJwTAsO
圧倒的じゃないか我が軍は
785[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 21:06:48 ID:03MAR0OB0
>>782
そこ遅いな
786[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/10/31(火) 23:58:22 ID:5NcBfcpm0
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2006/10/31 23:51:08
調査対象 : *****-*pcd01-1hon.tokyo.ocn.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 268409 Byte 0.17 sec 1597.67 kB/s 12781 kbps
2回目 : 271685 Byte 0.20 sec 1358.42 kB/s 10867 kbps
3回目 : 271685 Byte 0.20 sec 1358.42 kB/s 10867 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 811779 Byte
合計伝送時間 : 0.57 sec
平均スループット : 11433 kbps 1429.19 kB/s


がっかりだよ・・・
787[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 00:11:00 ID:t9ncuYk00
ん?Infoのホストって、tokyo.nttpc.ne.jpじゃないのか?
788[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 13:03:30 ID:VxVWgovn0
DIONのISDN、ネットすらまともに繋がらん
789[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 13:17:57 ID:VxVWgovn0
ブログの更新すらままならん
790[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 13:19:10 ID:VxVWgovn0
何故か、専ブラ(2ch)だと大丈夫なんだが…
791[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 13:33:49 ID:VxVWgovn0
あげとくか
792[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 13:35:02 ID:VxVWgovn0
DION、マジでぶっ殺したい!!!!!!!!!11
793[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 14:15:05 ID:MfN5GtIt0
420kB/m \(^o^)/
794[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 15:31:03 ID:TFvG2Voa0
PlalaISDNだが・・・。
こりゃ規制されててもされてなくても
変わらんねwwwwww
795[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 19:53:32 ID:1XXoEZKW0
>768
世の中には光やADSLどころか、ISDNすら来ていないという地域もあるんだよ。

俺の知人は、マジでいまだに56Kのモデムでメールをやりとりしている。
インターネット? 最近はフラッシュの読み込みだけで鬱になるので、ほとんどしていないとか。
文字情報だけなら、それでもなんとか我慢できるそうだ。
796[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 21:31:34 ID:eHEjVG7Y0
情報格差(デジタルデバイド)うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!1
797[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 21:36:12 ID:eHEjVG7Y0
情報格差(デジタルデバイド)うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!1
798[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 22:02:11 ID:xfovLKEx0
海外逝けばワカル。日本が異常に万人に?超早(ちょっぱや)で
モロ糞安いってコトが。海外とかてんで糞で話にならんとこ多い。
やっぱ資本主義は駄目って事が道路、通信、インフラ(ガス、水道)、
住宅で速攻ワカル。日本もこれから社会主義(欧州は目指してるW)
から糞雨豚並みの資本主義になる前段階が君ら。時代を恨め。
799[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 22:13:43 ID:kL/fRie00
日本語でおk
800[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/01(水) 23:21:33 ID:xfovLKEx0
遠慮なく君らを放置出来るって事だよ。
保険、補償、地域格差を無視できるの、大手を振って。
その先兵が君らインフラ格差なの。お分かり?
801[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 00:46:44 ID:Qa1u2OGA0
日本語でおk
802[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 04:43:29 ID:xz1f9aeg0
確かにネカフェ行ってBTとかやってる時に接続リスト見ると日本の速さは郡を抜いてるよなぁ
803[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 16:03:59 ID:FpKwnC3Y0
名前:名無しさん[] 投稿日:2006/04/02(日) 03:08:14 ID:htcVBI4l
うちの実行速度は25KB〜50KB。
死ぬほど遅い。

630 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/04/02(日) 03:41:39 ID:v0osBt6C
0.5MのADSLに毎月5000円強(A$60)。月50GBまでダウンロード可。
低速・高価格・制限ありの三拍子そろってる。
月10GBまでしかダウンロードができないプランなら、「超高速」の1.5Mプランも可能。
ちなみに実際の速度はMAXで50KB。通常はその半分程度。あ、>>629と同じだな。
これがオーストラリアの現実。
804[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 16:44:51 ID:j2vkjSCf0
あっちはDLの方に制限かけてるのか・・
805[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 18:29:01 ID:YRcA61k70
ISDNよりゃそれでも遥かにマシだろ
・・・と半月前にISDNを卒業したオレが言ってみるテスト。
でも今後は速度締め付けキツくなるんだろうな。
実際Winnyは半年前自宅と別のとこで
試したときよりひっかかりが悪くなってる。
806[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/02(木) 19:35:55 ID:oBL1HMep0
お前らsageんな。
age進行。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 00:09:10 ID:W15A8wWI0
日本って恵まれてたんだね






関係ないけどね、おいらには(# ゚∀゚);y=ー(・ω・)・∴ターン
808[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 03:29:37 ID:Yk0mbXci0
イスドンなのにIEのウィンドウたくさん開いて、
なかなかページが表示されないイライラが快感になりつつある。
809[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 10:08:43 ID:IVdzoI4v0
リンクをクリックしたら一旦他の作業に移るのがデフォです。
TVを観たり何かをしながらブラウザを操作するのがデフォです。
立派なながら人間に成長しました。
810[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 18:05:36 ID:sP2jdLl30
動画でさえ苦々しくおもッとるのにフラッシュと来た日には.......
811[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 20:07:33 ID:rQlPUHcb0
低速ADSLで3kとかしか出ないときが俺にもありました
812[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 23:24:42 ID:sP2jdLl30
dslで3kとかいうと逆に切断しそう。
その糞な状態で安定してるの、モデム?
813[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/03(金) 23:57:04 ID:L8yxS6uP0
FilebankでDLし終わる前に消されたぜ(つД`)
814[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 00:10:20 ID:lkNQO1So0
誰かFirefox 2.0に対応済みアドオン一覧教えてくれ
低速だと一つ一つ確認する気になれん
815[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 10:12:58 ID:QQdyqmxg0
コンスタントに7kを維持出来てる俺に
お薦めのP2Pソフトありませぬか?
816[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 12:26:39 ID:oU+Eo51G0
>>814
今だったら、ほとんど対応してんお
817748:2006/11/04(土) 17:25:17 ID:wvao014/0
あと5日でADSLデ━━━━d(゚∀゚)b━━━━ス!!
818[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 17:52:37 ID:y2Iib+jh0
ブッチブチじゃないといいね
819[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 20:32:29 ID:35IF3xm80
ふと立ち寄ったら、>>817みてタイムスリップした気がした。
四年くらい前に。
820[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 22:22:43 ID:6ejzu0B90
光にしたらファイルを消費しきれない
新たな悩み
821[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 22:59:09 ID:oekBeiFh0 BE:421963946-2BP(0)
sage
822[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 23:27:10 ID:8KkYwqvK0
回線を集めて速し最上川
823[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/04(土) 23:28:19 ID:BKHybB7g0
保守?
824[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 00:16:40 ID:5NYdctla0
荒波や田舎を隔てる三途川
825[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 02:24:57 ID:KmfR+D4f0
高速回線なら
ブラクラも数百倍高速で楽しめる
826[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 12:50:38 ID:ahGf89UF0
>>812
全然安定して無かったよ
プチプチ切れるし
切れたら切れたでなかなか繋がらないし('A`)
827[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 17:41:56 ID:MdRLRejT0
光なのに帯域制限で1Mしか出ん。普段は50Mぐらい出るが。
64K?ナニそれ?
828[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/05(日) 19:35:52 ID:GWcVTkrv0
プロバイダ変えるなりすればいいだけのこと
829[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 02:24:00 ID:rAKBdVVE0
250GBのHDDに注文したぜ!




しばらくは安泰だな(`・ω・´)
830[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 02:47:08 ID:PXWK4UZA0
>>829
一日で100Mbytesも落とせないから10年は持つな。
よかったな、おまえwww
831[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 04:39:04 ID:cdn9s0wa0
向こう10年もいすどんのままかよ!
832[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 11:41:16 ID:wsCN7IOa0
別世界だな、、ここは
ある意味癒される。d
833[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 17:51:47 ID:dXND+/8s0
>>832
死ね。
834[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/06(月) 23:52:16 ID:wCZh+7Qh0
ここまでこのスレが持つの久しぶりじゃないか
835[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 00:02:09 ID:UY/JDXnx0
1000目指そうぜ!
836[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 00:21:12 ID:lT/DENVT0
uho
837[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 06:05:30 ID:abqBGYJY0
ソワソワ
    (( |\_/ ̄ ̄\_/|
      \_|  ▼ ▼|_/
         \  皿 /
        /    \
     .    | |  マモノ| | ))
  (( ./⌒ヽ| |   ノ | |     ソワソワ
    / 人 .| |   / | |
  |\ ̄ ̄ ∪ ̄ ̄ ∪旦\
 ./..\\             \
/   \|=================|
838[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 09:23:17 ID:LZimttXu0
光の俺に出来る事といえば
これぐらいだ、、許せ











保守








839748:2006/11/07(火) 09:36:30 ID:N/OOMCA00
ADSLモデムキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
840[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 11:08:15 ID:wnT6Lsge0
カエレ
841[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 11:16:53 ID:5N0t/AC70
>>834
元56k現低速DSLなおいら。
普段はROMだったけど、いつも落ちてたから
今スレは保守にも積極的(?)に参加してた。
842[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/07(火) 22:24:03 ID:OrEctjHU0
ほしゅ
843[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 01:44:38 ID:Mqh2Aebr0
>>803
あっちは国土が異常に広いからなー
高速回線は日本・台湾・韓国あたりの強みだねー
あとは一部の欧州か
844[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 01:53:25 ID:R3HIvn5R0
日本も何らかの規制が必要だな

そして、恵まれない我らも、ブロバンの恩恵に授かれるよう、
もっとあまねく設備投資するべきだ
845[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 02:05:31 ID:W7/JoZDJ0
そろそろ俺の出番だな
846[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 03:58:42 ID:mImzyRIl0
一日にアニメ一本とかかしら
847[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 08:36:27 ID:K/HEwVGN0
>>846
3~5日に一本だバカ。
覚えとけ。
848[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 09:38:13 ID:558lKWKH0
ISDNか・・・もう5年前以上だな・・・
849[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 11:02:52 ID:qsGbwtT/0
光か・・・あと5年後以上だな・・・
850[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 12:01:07 ID:s5fdFzd60 BE:617557875-2BP(0)
851[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/08(水) 20:57:06 ID:snfkoRNh0
月50Gって3日でなくなるよ。オーバーしたらどうすんの?
852[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 03:36:17 ID:y73svfmL0
そういえば、今日イスドン卒業するやつが居たな・・

おめでとう。
853[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 04:11:04 ID:rPyUF2Vr0
>>852
祝福してくれて、ありがとう!!!(*´∀`)

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/11/09 03:48:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 63.8Mbps
サーバ2[S] 46.1Mbps
下り受信速度: 63Mbps(63.8Mbps,7.98MByte/s)
上り送信速度: 60Mbps(60.1Mbps,7.5MByte/s)

未だに信じられな〜い!!! ひゃっほー!!!
今、新作の活動写真を10本ほど落としてま〜す〜( ´з` ) 〜♪

854[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 05:14:33 ID:iW87QcFV0
ISDNならちんちんぷららより速いんじゃねぇの
855748:2006/11/09(木) 09:14:54 ID:1sjLTosF0
>>852
このスレにお世話になって2年半、
鬱な思い出しかありませんがありがとう(TдT)

工事の人マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
856[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 17:41:08 ID:yh4+IsNk0
みんな死ねばいいんだ・・・・
857748:2006/11/09(木) 19:10:28 ID:SB4zdJlL0
ADSLキタ━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━!!
なんて言うか、ISDNはうんこですね
このスレで本当に低速だったのは私だけだったのかもしれませんが
まだの人がもし居ましたら、早くブロードバンド来ることを祈願しつつ速度計測です><

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2006/11/09 19:01:57
調査対象 : ******75.fip.synapse.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 277162 Byte 0.75 sec 371.03 kB/s 2968 kbps
2回目 : 271685 Byte 0.73 sec 371.66 kB/s 2973 kbps
3回目 : 271685 Byte 0.72 sec 379.45 kB/s 3035 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 820532 Byte
合計伝送時間 : 2.19 sec
平均スループット : 2991 kbps 373.99 kB/s
858[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 19:25:23 ID:/OBh7vXq0
誰か自殺予告でもしたら口だけ総務省も動いてくれるかしらん。

『NTTに言ったのにもNTTは、なにもしませんでした。
両親にも言ったのですが「がまんしろ」しか言いません。』

冗談でも本当に実行するなよ。悲しくなるだけだから。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 20:31:11 ID:LhpGM00F0
>>858
公表せずにスルーの悪寒
860[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 21:11:50 ID:/tAD9Lka0
死ぬぐらいなら引っ越しせえ
861[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 21:16:11 ID:DjXLdcH50
>>858
内容を

友達からお前のとこいまだにISDNだって〜だっさー
きんもー☆、ありえなーい
といっていじめられます。NTTに相談しても取り合ってくれません。
自殺します。

とか書いてマスコミに送ればいいかも
862[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 21:50:54 ID:iwrmjw8b0
設定にリアリティがない。
863[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 22:31:02 ID:gACXjdiW0
おれは衛星ネットが普及するまで
ISDNで戦ってやる
864[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/09(木) 22:50:55 ID:wGV+woQU0
みんなシネシネ視ね。
ウワァァァン。高速のヤツラみんな視ね。
865[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 01:50:59 ID:17h0a25c0
こうなったら上り下りフルに使って回線に負荷かけてやるぅ!
866[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 03:56:16 ID:4nhXVfey0
64k以上で通信すると感染するウイルス作って
867[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 12:59:37 ID:ZSon5z5a0
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:74.28Mbps (9.285MByte/sec) 測定品質:95.8
上り回線
 速度:84.07Mbps (10.51MByte/sec) 測定品質:95.0
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/11/10(Fri) 12:56
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

卒業
イヤッフーーー♪
868[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 15:00:22 ID:bXOOcNNO0
>>866
もし出来たら国民の大半が大ダメージだな
869[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 16:26:49 ID:Rq0P0nmt0
>>867
死ね。
870[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 17:40:29 ID:WZEPsp+Y0
ISDN だっせええwwwwwwwwwwwwwwwwww

871[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 17:44:42 ID:uObM/WRm0
                 _
               /´  `フ  __ ヾ
         , '' ` ` /      ,! ;'',,_,,)  
.        , '      レ   _,  rミ,;' ノ ))) ガッ
        ;          `ミ __,xノ゙、,r''  ,,_,,)   
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、//,,_,,)/_,,))
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ   Σ <○ノ て>>867
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))    (へ
     ヽ.ー─'´)               〉
      `"""´
872[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 17:49:08 ID:uObM/WRm0
── =≡Λ Λ =           はぶっ!?
── =≡( ゚∀゚)≡  ズガッ     -= ∧__∧          γ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(>>870)  ./ ~ :    :
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ/    ~ - ~
─ =≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡   /|   ,,   -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,   ─━━━─ 
873[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 21:15:03 ID:/yJ5/F6l0
ブロバンに乗り換えたらすっかり人格豹変して低速叩きに奔走
しそうな香具師が多いな、ここ。
874[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 22:01:52 ID:bXOOcNNO0
アンチウイルスソフトのアップデートに時間がかかって困る。
875[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/10(金) 23:34:32 ID:pSfdDqxv0
復活して\(^o^)/ヨカタ
スレタブに黄色が付いて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしますた。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 00:03:05 ID:2mZA9kXV0
復活して何よりでおま( ´Ω`)
877[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 00:38:10 ID:HDIFSiSr0
早漏じゃくていいじゃん








プギャー
878[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 05:59:11 ID:0UHOiqkR0
昨日ISDNから光に変わった
普通に8000k以上で落ちてくるwww
低速のみなさんカワイソスwww
879[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 07:27:19 ID:DtHqvZV+0
実際に乗りかえれた時はカワイソスなんて余裕ないけどな
例えるなら死地から生還した気分
880[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 09:38:28 ID:RW1Hc5KL0
>>867
いいなあ
881[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 20:14:55 ID:sRMliQ2F0
ダウソ厨誕生の瞬間。
882[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/11(土) 23:27:23 ID:4myxFcwm0
>>878
お前のおつむのほうが(ry
883[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 03:00:59 ID:EecH+LPO0
884[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 04:26:08 ID:LAIxRp0Q0
低速Uzeeeeeeeeeeeeeee
885[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 16:47:19 ID:hiKkx2Ix0
1000を目指せ〜
886[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 23:02:00 ID:BV4+lC+g0
今時低速もないよな、こんなセマーイ国土でさ・・・・・・・・・・・・

米豪カナダBRICS位なら分かるけど。
887[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/12(日) 23:19:32 ID:f4EKnGYh0
忘れ去られた人たちなのです。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 00:05:19 ID:RWE6Xvnr0
おれは忘れずにいてやるよ
やさしいからな
889[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 03:43:06 ID:0c7RvC9e0
乾坤一擲保守
890[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 11:24:38 ID:4YpZGwLN0
一所懸命署名を集めて200件くらい集てTEPCOに提出。
同時にNTTに長年の恨みつらみと
「TEPCOに申し込んでやったぞ(#゚Д゚)ゴラァ!」という手紙を出す。
同時に町役場に投書して議員の無能さを嘆いた手紙も出す。

そんな事を妄想しつづけてて2年目。
光になります。
891[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 11:35:54 ID:wB97lV000
感動した。
892[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 17:04:41 ID:nOcCftYh0
ISDNでもさくさくできる、ネットゲーム無いかな?
あったらおせーてくれ
893[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 17:35:07 ID:4YpZGwLN0
つ マリオカート
894[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 18:48:45 ID:DKzdhZlD0
つ ブラウザゲーム
895[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/13(月) 21:42:32 ID:uNh5UsMj0
>>892
マジレスすると、リネージュ。
低スペックでも低回線でも余裕だよ。
むしろISDNのほうが切断なくていい。
896[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 06:45:33 ID:AEe/fPRY0
ぽしゅ
897[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 19:41:12 ID:haldroGo0

 \  /
  (⌒)
/ ̄ ̄|        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ||.  |     旦 (-∀- )  < ぽしゅ
\__|     ========  \  \______
 |   |   /※※※※ゞノ ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~

898[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 21:26:13 ID:+n3g4nT5O
今日、ISDNでネット生活デビュー!
なんだ!?このスローな世界は…
大家さん、光引いてくれ…(T-T)
899[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 21:34:21 ID:ITEIH5uj0
またまたぁ
900[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 22:00:00 ID:2ey36VsK0
もう少しでネズミを生捕りできそうだったのに、逃げられた。
901[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 22:11:13 ID:B80Fxre10
>>898
ADSLは無理なんかい?
902[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 22:18:04 ID:wi45ujEj0
>>900
生捕ってどうするの?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 22:24:17 ID:2ey36VsK0
NTTに送りつける。
捕ったどー!
904[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/14(火) 22:59:36 ID:wi45ujEj0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
905[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 04:17:14 ID:BWESHjzF0
このスレッドを見て、いかに自分が恵まれてるかがわかった。
みんなありがとう
906[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 14:01:51 ID:IzrM91Hc0
ほs
907[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 18:20:34 ID:/OKspSiw0
うちに光にしませんか?って案内が来たので書いて送った
後日業者から「大家さんに許可が取れましたのでNTTの連絡を待ってください」
といわれ、数日後にNTTから「今回は申し訳ありませんが見送らせていただきます。」だってよ
ワケワカラン、対応地域なのに何で断られたんだ?
業者も最初から無理ならポストに案内なんて入れるんじゃネーヨ。
908[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 18:23:29 ID:DArXaiQW0
>>907
業者:ノルマ達成の為手当たり次第ビラをまく。
みかか:そんな辺鄙な所になんか回線引けるか、採算あわんのじゃボケ

ってことじゃないか。
909[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 18:28:57 ID:zIQXN9I/0
未だにISDNしか使えない地域ってあるん?
910[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 18:32:35 ID:hx2+JpFk0
我が地域がある
それではぽしゅ
911[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/15(水) 22:29:07 ID:r5CVNsTZ0
ISDNしかできない地域というか、大半は立地条件とか環境だな
>>907のように提供地域であっても、出来ないことはままある
912[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 01:58:35 ID:GNo8eG5P0
俺の友人なんかISDNすらできないぞ・・・
局舎から距離が離れすぎてるだって。
そんな私は12月25日にADSLが来ます。
ささやかな、いや、大きなクリスマスプレゼントだぜ。
913[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 02:39:03 ID:RHZZOxrW0
クリスマスって何?
914[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 02:49:03 ID:fB3mQ8sV0
>>913
年越しそば食べる日だよ。
915[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 08:58:13 ID:6S34PN3t0
>>913
年に一度盛大に少子化対策する日だよ。
916[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 10:30:15 ID:9tSsWlTa0
>>912
クリスマスかぁ・・
あまり変わった肉は食べたことないけど
子鹿の肉なら食べたことある。..それもクリスマスイブに。
すかしたウェイターが「子鹿のフィレ肉のソテーxxx風でございます」
ってもってきたから
”子鹿ってバンビのことですよね?”と確認したら、シェフが出てきて
「はい、バンビでございます」と のたまわれた

クリスマスにバンビを食べて、その後ホテルにしけ込む・・・
 神も仏もないのか日本人!
917[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 15:58:56 ID:ODF5wqdP0
ISDNからADSLに乗り換えた時は、ファミコンを買ってもらった時のように
嬉しかった

ADSLから光に乗り換えた時は、スーパーファミコンを買ってもらった時のように
嬉しかった
918[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 17:45:38 ID:VTBRlfiS0
国の政策かなんかでただでケーブル工事が行われたけどなかなか厳しいP2P規制です
けどまぁ嬉しいのは嬉しい
919[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 21:52:05 ID:qSAN+lhS0
糞自民が?本当か?あの糞政党やってくれそうにネェけど。

ああ、日本を高く雨豚に売り渡す為の布石かw
920[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/16(木) 22:25:54 ID:h/bhKmjQ0
やさぐれてますねw
921912:2006/11/16(木) 23:23:26 ID:zrjvvnd80
近々議員選挙あるんなら、候補者全員に電話してBB引っ張ってくれるか聞いてみるよろし。
漏れんところはそうやってその議員さん応援して見事に開通と相成ったよ。
一年以上かかったけど・・・w
922[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 07:42:50 ID:66lAOgEa0
心優しいインターネットでつね
923[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 08:32:45 ID:pc1Emdcl0
地上波デジタルのためにケーブルがどうとかでただだったかな
924[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 13:44:40 ID:N1KA12DN0
>>921
たまたま時期が重なっただけだったりしてなw
まあ俺は県営・公営だからどうなんだろうな
国が全国一斉に大号令掛けてりゃ楽なんだが

てか、今国は俺ら弱者(ISDN)よりも、
強者(光・デスラー)の回線独占状態に視線がいってるっしょ
925[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/17(金) 16:49:58 ID:dwJb31CB0
世界屈指の回線利用率だからなw安いし無制限。
926[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 02:06:27 ID:a+/4Z5Df0
ほしゅ
927912:2006/11/18(土) 04:23:19 ID:Ux5iue6V0
>>924
たぶんたまたまってことはないだろうなぁ。
議事録見ると、その人高速通信網の整備を、とがんがってくれてたし。
町長はいつも早急に検討したい、とこればっかで道造りにご執心ぽかったし。
BB来てないって事はやっぱうちも含めて田舎が多いだろうから、
BB誘致を掲げることで数十票も増えるなら候補者は喜んで対応してくれると思う。
理解ある議員がいればの話だけどね・・・
928[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 11:28:34 ID:/r9sR6dZ0
理解があるかどうかより、誘致することで利権をしゃぶれる議員がいるかどうかじゃないの?
929[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 12:41:24 ID:ItgYz80Y0
キャッシュ→ファイルの変換は5000KB/sなのに・・・
930[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 17:29:50 ID:NJbVgMLT0
オレのよくても3000だ・・・
オレのは何もかも遅いのねorz
931[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 22:48:37 ID:L01gUAIO0
俺なんて調子のいいときは6000はでるね変換スピード!!
932[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/18(土) 23:34:20 ID:kcbLugdA0
いくらPCの性能が良くてもなw
933[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 00:47:46 ID:Xkr8JOyl0
ここへ来ると時差ボケするお! ><
934[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 16:14:55 ID:xnhi0wPY0
名探偵ポアロも見れネェジャンw
935[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 21:50:24 ID:nA2D0MIO0
ISDNでグーグルアースやってるんだけど、ストリーミングがやたら遅い。
寝る前は地球儀回しっぱなしにして世界をゆっくりストリーミングしてます。
936[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 22:36:01 ID:9jyisJ750
田舎ばっかいないで、海外逝ってみ。低速ばっかだから。

たまに帰ると日本のブロバンは本当にスゲェと思う。安いッ!!!
別にアフリカとかじゃなくて欧米のことよ!?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/19(日) 22:43:56 ID:iKcwvtC30
幸せすぎて怖い。
938[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 02:09:21 ID:kmae6rFP0
nyで某デジ図鑑シリーズに挑戦中
生きてるうちに終わるといいな♥
939[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 15:02:30 ID:4kPMOwbJ0
>>936
ブロバンの恩恵に授かってない俺らに言うな
940[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 18:32:02 ID:j3M4YoMh0
海外のサイトのBBSとかってさ、画像がゴチャゴチャ貼ってあって無駄に重いから
みんな早い回線使ってるんだろーなと思ってた。
941[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 19:45:54 ID:ye3XjNka0


引っ越した。測った。親転勤goodjob。
民国まんせー。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:90.74Mbps (11.34MByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:82.76Mbps (10.32MByte/sec) 測定品質:91.6
測定サーバー大阪-WebARENA
測定時刻:2006/11/20(Mon) 19:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
942PORORO:2006/11/20(月) 20:01:27 ID:w7fN/IsD0
次スレ
ISDN以下の回線でマターリ交換するスレッド 第30章
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1162125400/
943[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:08:43 ID:KICysDaJ0
慣れると1G程度は1週間もあれば余裕だからどうということはないんだが
未だに原因がはっきりしない通信不可能病が恨めしい
944[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:40:27 ID:m0HjRSWx0
> 通信不可能病が恨めしい
俺の所のISDNも、最近全く繋がらん
945[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:40:39 ID:HStxVLN20
>>942
はえーよタコ。
946[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:49:32 ID:+M1bx7MX0
  @ノハ@
  ( ‘д‘)  ノノノ
 /  つ∪___ ザックザック
 し'⌒∪  ̄M  ザックザック
947[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 20:50:18 ID:jU0B1s800
7      月       まで          ダイ     ア     ル       
     アッ         プ     で    遅   か  った       俺で    すが


今では光 速ーーーーーーーーーーーーーーー
948[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 21:17:17 ID:GynMia9s0
>>946
はえーよタコスケw


949[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/20(月) 21:52:40 ID:G0e0K0jf0
よう、田舎者。

都会へ行こうぜ
950[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 13:03:33 ID:XICT9PQ00
だが断る
951[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 16:46:16 ID:I1is6f150
おらが村にゃー ISDNで十分だがやー
ありがたやー ありがたやー
952[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 19:46:22 ID:DosO/IfD0
>>>942って全然関係ないヤンw

こっちは持ち逃げする気力すら最早ネェってのに・・・・・藁ったw
953[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 19:56:52 ID:1BcNaLv+0
ID:w7fN/IsD0は、
スネ夫じゃなくて自虐ネタだよな?

信じていいんだよな?

>>980
次スレよろ
954[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 21:03:55 ID:ZrAkXLfn0
長いパスだなw
955[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/21(火) 22:45:10 ID:I1VtdLHH0
まだ知らない香具師が居ると思うから
あえて言うけど >>>942ってのは
あめんぼと云うチョン仕様のスパイ入りソフトを
拡散する為に教祖というチョンと
そいつの側近であるPOPOROってネカマが必死に工作してるんだお(^ω^)
956[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 07:54:13 ID:mbw9tpmn0
>>909-912
そういう理由もあったのか。
いままで、MXとかで遅いやつ弾いてたよ。
今度からは、やさしくすんね。
あと、p2pしたいんなら、Cabosがいいんじゃね?
はじかれないし、DOM最強!(T△T)
957[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 08:28:41 ID:6mmc8GJa0
958[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 16:05:48 ID:g4ol9/Df0
ぽしゅ
959[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 20:36:00 ID:s/keA/L50
本日テプコ光へ導入調査依頼のTELをしました
24日に返事あるそうです
なんだか入試合格発表を待つ気分 ワクワクドキドキ
960[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 23:21:56 ID:iGoiKM1o0
落ち(ry
961[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/22(水) 23:39:49 ID:H+nr9NMk0
落ちないで欲しい










このスレがね
962[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 02:10:35 ID:06wIt2O70
h
963[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 12:26:21 ID:RQouXR6h0
o
964[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 13:11:10 ID:nqw1ThjF0
965[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 15:03:37 ID:okjCulzl0
    ハ,,ハ  
    ( ゚∀゚) おいらをどこかのスレに送って!
  〜(ouub  お別れの時にはお土産を持たせてね!
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・蛆虫・ビーフストロガノフ
佐賀県・談合・汚職・知事・研無刀・平均DL速度2kb/s・平均UL速度1kb/s
ISDNユーザーの悲哀・ぷらら契約者の絶望・田舎者の苦悩

Presented by モツ煮 ◆MOTU2/KisQ
966[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 19:45:08 ID:JcYHeafD0
ISO完走するまで待てw
967[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 19:48:06 ID:+8/PhTiW0
今、100番くらいか。このままラストスパートだ。
968[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/23(木) 22:49:58 ID:+9D12lqP0
あとひと踏ん張り
ブレイカーさえ落ちなきゃー
こっちのモンだ!
969[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 07:14:30 ID:2lubpdP40
「お姉さんたちは何をしているんですか」
今? 
今だったら私たちはダウンロードをした映画をiPodで
見ているよ、ーーーなぁんてことは言わないで(笑)、
どうやらISPを尋ねているようだ。
ADSLと、USENと、CATV。
なぜISPを尋ねたんだろうと逆質問してみると、応えて。
「僕たち、4人とも『ISDN』なんです」
「お姉さんたちって、ダウンロードしまくってそうじゃないですか。
僕たちは今、飲みながら、いったいどこのISPだったら落としまくれるか
話してたところだったんで」
へえ。
そうですか。
それは、ある意味光栄なことである。
たとえば、
「お姉さんたちって、なんかキャッシュ即消ししてそうじゃないですか」
なぁんて評されるより光栄だ。
でもね、
同じ居酒屋で隣り合って飲んでるわけだから、
あなたたちが自らを卑下するほどには、私たちも爆速ではないと思うよ。
(彼らは2層DVDを落とすのに何日かかるのか、と、ふと思いつつ)
「OCNなんて、いいですよね。スピード早そう」
「こんな時間(平日の19時すぎ)にダウンロードってことはヒマなんだ」
「俺ら、毎日こんな感じでダウンロードしてるから一緒ですよね」
「でもお姉さんたちは、いっぱい映画ダウソしてそうだよね」
「光とか契約してんだったら、焼いたDVDくださいよ?」
「とりあえず、スパイダーマンの1と2を2層でよろ」
ああ。
言っちゃだめだよ、それは。
この類いの発言をするとき、人はとても浅ましく見える。
970[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 08:22:03 ID:YOnzoS6n0
>>969
日本語でおk
971[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 13:24:37 ID:CztgJYkk0
>>970
同意
972[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 15:53:10 ID:JDZDTb2Y0
>>970
同意
973[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 16:04:46 ID:jqC0buZa0
YO!低速共!元気か?
974[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 17:55:37 ID:BFNuSvuq0
>>969は期間工コピペだよ。
トヨタを漢字で書けるのか、でググれば元ネタでてくる。
975[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 19:01:11 ID:7VgcC1ub0
池内ひろ美でググった方が早いようなw

J-CAST ニュース : 炎上池内ひろ美ブログ 反論でさらにネット上騒然
http://www.j-cast.com/2006/11/21003918.html
976[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 22:14:44 ID:jXlagi7H0
おかげさまでこのスレを卒業できました
本当にありがとうございました
977[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/24(金) 22:28:30 ID:JDZDTb2Y0
一々謙虚なw自慢しにこんでよろしい。
978>959:2006/11/25(土) 00:54:10 ID:Rs+rQDa70
先日、テプコ光に調査依頼した者ですが
テプコから返事来ますた!!!
一応OKみたいなので、来週には
現地調査→工事突入の悪寒ですお(^ω^)

979[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 02:55:12 ID:plW325Fo0 BE:1480648199-2BP(0)
なめてるのか貴様。



age
980[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 08:22:05 ID:Go6DB81Y0
980!
981[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 09:06:41 ID:s33tAED50
   _ _
  ( ゚∀゚ )
982[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 10:29:24 ID:iDdxPl4s0
まず土鍋の上に昆布を敷く。利尻などだしのよく出る昆布が望ましい。
昆布には縦にいくつか切れ込みを入れていく。(切れ込みを入れておかないと、湯玉があがったときに昆布が持ち上がり、その上豆腐も動いて乱れる)
水はいい水を使いたい。(なるべく名水を)
昆布の上に豆腐を乗せる(これも出来るだけいい豆腐を)
ふたをして火をつける、火は強火で。
煮える前に鰹節をかいておく。(鰹節は食べる前にかかないと、香りが飛んだ上に生臭さが出てくる)
醤油は温めると鈍重な味わいになるので冷たいまま使う。
湯玉がわきあがりグツグツといってきたら豆腐を器によそい薬味(ゆず、鰹節、生姜など)を乗せ醤油を軽くたらし食べる。
一度に食べる分だけ少しずつ入れる、たくさん入れて煮えすぎて豆腐が硬くなったら、せっかくの豆腐が台無しになる。

983[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 11:15:00 ID:rt8yPkQ20
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/11/25 11:13:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 57.685kbps(0.057Mbps) 7.18kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 58.123kbps(0.058Mbps) 7.2kB/sec
推定転送速度: 58.123kbps(0.058Mbps) 7.2kB/sec

こうですか?わかりません!><
984[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 12:42:32 ID:/qf12+YN0
やばいよ、俺やばいよ・・・
川崎駅から10分圏内なのにブロードバンド引けないかもしれねwwwwwwwwwwww
orz
985[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 13:20:40 ID:FWJGmJRS0
俺なんて新杉田駅から3分だっちゅーに
未だに椅子丼つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

9階建ての9Fだから仕方ないけど・・
986[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 14:43:59 ID:8EBVGNM/0
マンションフレッツは?
987[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 16:12:22 ID:r2w1z2U50
ゴッドライト収容だともう打つ手なし?
988[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 17:54:18 ID:Go6DB81Y0
ナローバンドにありがちなこと

普通にブラウザでページを開く
ブラウザが固まる
しばらく待ってみる
スピーカーから音楽が
MIDIかよ・・・

MIDIをダウンロードするまでちゃんと表示されない
989>985:2006/11/25(土) 18:32:11 ID:EC2/LFsc0
>>986
県営はガード堅いのよ、、
990[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/25(土) 23:48:55 ID:esI4bngf0
>>988
('A`)
991[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:49:53 ID:0QYnEH4SO BE:228087735-2BP(1112)
>>988
Myspaceも殺す気かって感じで襲ってくる
992[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 00:52:27 ID:zbW79CF+0
久々にこのスレ埋まるな・・
993[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/11/26(日) 01:31:15 ID:8n/BqO4h0
>>988
JAVA切れば?
自分はFxのNoScriptで切ってる
広告も表示できないように出来るから、
ナローには打って付けのブラウザだよ

>>989
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
994[名無し]さん(bin+cue).rar
ジャバもアクテブえっくすも切ったら切ったで正常に表示されないサイトも多いしなぁ・・・

ところで次すれは?