ISDN以下の回線でマターリ交換するスレッド -第17章-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1立っていなかったようなので立てますた
ISDN以下の方が、マターリ・交換・情報交換するスレッドです。
煽り等は無視して「sage」進行で逝きましょう。

・みかか東フレッツのページ
http://flets.com/
・みかか西フレッツのページ
http://www.ntt-west.co.jp/flets/fba/index_f.html
・RBBTODAY
http://www.rbbtoday.com/
・ほんわかキリン本店
http://and.kurumi.ne.jp/
・BroadLand
http://www.broadland.jp/

前スレ(・∀・)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1088238561/
2過去スレとか:05/02/02 23:40:15 ID:JkT1sEKi0
3z207.61-205-214.ppp.wakwak.ne.jp:05/02/02 23:40:31 ID:HO/UxdCp0
光回線のニート様が華麗に2get
4z207.61-205-214.ppp.wakwak.ne.jp:05/02/02 23:41:32 ID:HO/UxdCp0
この俺のスピードが椅子丼に負けただと・・・
5[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/02 23:54:25 ID:ohOR1wm00
俺等カメだけど最後にいいこと・・・・・・・あるよな?
6[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 00:48:20 ID:lDFSI4YF0
ないと思う
7[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 04:38:02 ID:wmAxk27R0
前スレが違うのである

【イスドン】ISDN以下の回線でマターリ交換スレ -第18章-
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1104923316/

【Download】ISDN以下の回線でマターリ交換スレ-第17章-
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1103040093/

ISDN以下の回線でマターリ交換するスレッド -第16章- ←>>1に書いてある前スレ(・∀・)
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1088238561/

まぁ>>1
8[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 05:39:29 ID:Acd9VpVv0
2ヶ月ぐらい前にADSL12Mになりました。
みなさんには本当にもうしわけありませんが…
やっぱ速いっていいね
みんなも早くブロバーになろうよ!
ってゆうか何でいまだにいすどんなの?
9[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 06:07:03 ID:RYvtC46X0
nyとかやるよりftpで適当なところから落としたほうが早い気がする
10[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/03 18:14:21 ID:5JluWSou0
補修
11[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 11:52:11 ID:I42yIqeB0
また前スレ落ちたのか
12[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 13:14:40 ID:nDUmjG3V0
5月から光導入(*´д`*)ハァハァハァハァハァハァハァ・・・・・
まぢ期待してます!!
13[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 13:28:42 ID:J1aJKriS0
>>1
乙です
14[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 13:31:42 ID:7011xY1v0
保守
15[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 16:26:51 ID:mZp6hc/T0
>>12
どのへんに住んでるの?
16[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 20:57:47 ID:zJylkjf70
ADSLの望みすら無い_| ̄|○
17[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/04 22:55:35 ID:/npRSacW0
ISDNの人を発見すると優先して転送するようにしてる
やっぱり、仲間同士の交換が一番。相手が光だと恐縮してしまうしorz

せっかくだからここの住人でMXで同じIDいれないか?見つけたら優先して交換するように
18[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 01:32:25 ID:5FVc9PE+0
>>17
イスドンでファイル交換やらないことにしたから俺は無理だ。さすがにこの速度は
自分でも呆れる。
19[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 08:03:50 ID:KKhiNMDG0
交換してる様子がないのに第17章まで来るとは…。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 13:13:05 ID:QKPPUJC10
実は19章らしい
21[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 15:19:05 ID:bPq25sN60
何度もdat落ち&即死してるけどな
22[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 15:49:19 ID:57Jar3vl0
I.SDNにはI(愛)がある
23[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/05 15:54:37 ID:ORbPQzX20
I Love DN
24[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/06 14:34:00 ID:9uD6M72s0
25[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 00:54:06 ID:nWAO+kf60
26[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 01:27:55 ID:3LqAJxDr0
64kなんだがMXで1G落とすのどのくらいかかる?
交換できるファイルなら400Gくらいあるんだが・・・
27[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 11:33:27 ID:VKwg8bvs0
一秒7kとして計算してみー
28[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 15:35:21 ID:ldaa7m+70
それだと1日600Mが限界って事かな。
30分アニメだと毎日2本てとこか。
エロゲだと2日〜3日、DVDなら8日程度は必要か。
7k以上はでないの?
29[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 16:49:27 ID:lFgs2JTq0
実際、もっと時間かかるがな
30[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 18:38:23 ID:VxIkcLHG0
600M落とすなら1ヶ月はみとかないと・・・
31[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/07 22:42:00 ID:9adQj+RX0
毎日二話も落ちればもうお腹いっぱい
32[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/08 02:16:28 ID:ezHdIKwd0
4日でやっと一話落ちてくるくらいだが何か?
回線きれまくり・・・orz
33[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/09 20:52:21 ID:BSHPihSZ0
ビデオレンタル代<<<<<<<<32の電気代
34[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 17:23:36 ID:ERkdrrU40
35[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 20:48:26 ID:CLM0zlXF0
36[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/10 21:26:21 ID:ruO41E7r0
37[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 00:28:23 ID:Czpk4Qtg0
38[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 14:15:52 ID:PwX1qol30
39[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 14:16:15 ID:Ib5Mpd1U0
40[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 14:43:34 ID:ApWSZaZu0
>>33
一ヶ月付けっぱなしでもそれはない。
41[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/11 17:48:26 ID:Xi/FMY4H0
>>28
3.xでは試してないのでわからんが、2.6では
PCの設定を調整すると、何かの間違いで8k出たりする。

まあそんなもんだ(w
42[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 19:13:31 ID:kkqPd/T50
43[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 19:35:38 ID:Qdrfr3tx0
44[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 21:41:49 ID:gZ/nkp3N0
未だにINDNかよwwwwwwwwww
45[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 22:54:16 ID:/W2IGM4B0
ほ→し→ゅ が成功したら神
ほ→し→そ→う→い→ち→ろ→う が完成したら光
46[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/12 22:55:24 ID:/W2IGM4B0
ほ→り→え→ゆ→い が完成したらISDN消滅
ほ→り→え→た→か→ふ→み が完成したら一生ISDN
47[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/13 23:28:05 ID:or8CtjQv0
48[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/13 23:35:32 ID:bCuyjwwk0
49[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 01:26:45 ID:Co8ymRKO0
やっと1G落ちてきた
レジューム連発で粘った甲斐があった
50[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/14 22:29:23 ID:oRbzYqd40
>>49
オメ。

俺も500MB級のアプリを落としきったよ
51[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 21:11:22 ID:sCM/B+nl0
喪主
52[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 22:06:42 ID:iWIJJGdm0
53[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 23:26:05 ID:BwnNLAVx0
54[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/16 23:34:54 ID:FhGKArjW0
残り時間60:42:38

もう慣れてきた。
55[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 01:51:34 ID:yJIIXFY70
俺も頑張って1Gのファイル落とそう・・・
56[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 13:14:37 ID:jNhcilXg0
唐突ですが、以前これ系のスレにいた者達で同窓会みたいなものをやりたいのだけれど
こう言う企画って現実的に可能でしょうか?どこかの鯖で日時決めて当時の住民が集合、
という感じで。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/17 23:28:05 ID:WFcGt1qi0
58[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/18 00:12:00 ID:3Sy/YMC50
59[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/18 02:39:24 ID:XLhu9gfP0
60[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/18 09:05:03 ID:byKHJj3p0
61[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/18 14:08:06 ID:jfdhl7GW0
62[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/18 15:42:51 ID:mciQMFBg0
63[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/18 16:30:47 ID:FxfZ6aSp0
64[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/18 18:14:44 ID:byKHJj3p0
||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
65[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/18 20:10:46 ID:XJD5zH8F0
壮大な自演だな
66[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/18 21:37:56 ID:4nbUdDnK0
>55-65
自演乙
6757:05/02/18 21:42:58 ID:VpmXVXwI0
>>58-63
ナイスチームワーク。
68[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/18 22:16:41 ID:mciQMFBg0
感動した!
6963:05/02/19 16:24:19 ID:OiBUBy2h0
前の人たちを裏切ってやろうとも考えましたが、「み」と書いてしまいました
70[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/19 21:13:46 ID:qrYAmTeg0
sage
71[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/20 15:47:01 ID:q5ugHCKx0
たかふみって読むのか
そうなのか
72[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 22:35:10 ID:CeVJS9f60
マターリsage
73[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 23:10:08 ID:Rzo0OU/70
74[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 23:11:40 ID:amuxbsuO0
75[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/21 23:20:25 ID:P/kSlBwx0
76[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 00:01:04 ID:TdrWK3PA0
77[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 00:20:29 ID:Nl/3x14F0
78[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 00:54:15 ID:V1HTsKl20
79[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 02:21:35 ID:TI52TPZO0
80[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 08:48:32 ID:t2Ti2VxK0
81[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 09:41:13 ID:ZEfUPEY/0
82[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 15:36:01 ID:cFX9AdGK0
83[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 18:57:02 ID:fIgohXHK0
84[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 19:09:49 ID:J0ZrhtDc0
85[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 19:17:13 ID:dMXPZMUa0
86[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/22 21:12:28 ID:cqhrjqpF0
87[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 15:36:01 ID:gp/eB40J0
88[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 15:46:44 ID:aaPsVO/m0
89[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/23 22:31:11 ID:J5p8xCTa0
90[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 00:59:48 ID:UrSMyzCb0
91[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:09:30 ID:Y0S3+p+L0
92[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:44:34 ID:xDuE8K8Y0
93[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 01:49:51 ID:lkFX5RhK0
94[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 06:31:39 ID:QfNOg4du0
95[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 08:18:27 ID:nqsHUAHC0
96[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 16:31:10 ID:shpJPQSf0
97[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:02:04 ID:9lrn0WHZ0
98[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:09:33 ID:B+Q6TQLK0
99[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 18:29:15 ID:GhvByR090
100[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:09:32 ID:zDJCfXCT0
101[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 19:37:40 ID:FYX1VfPV0
とうとうネタスレと化したかwww
102[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:13:00 ID:XH1fnAhj0
>>101さらしあげ
103[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:20:40 ID:C6vHZCSP0
104[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/24 23:23:06 ID:xDuE8K8Y0
10573:05/02/24 23:25:55 ID:xoIzo5N00
ナイスチームワーク ('A`)b
106[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 00:37:25 ID:/vCog+OW0
神聖なるWinnyやShareの地おいて、
アップ速度を絞りDOMの限りを尽しキャッシュ即消しを光回線ユーザのせいだと
言い張る低速デスラー の行いは、万死に値する低速デスラー共は
いったい自分達が 低速デスラー同士では決して出ないような高速でダウンロード
出来るのは誰のおかげかと思っているのか、そう我ら光回線ユーザのおかげでは
ないのか?
WinnyやShareに置いて大容量のファイルの素早く
拡散しうる光回線に対する不敬罪に値する!!

低速デスラー は、もはやWinny、Shareの民には非ず!!
よって我々、高速P2P構築思想育成會課は、
非国民・低速デスラー を全て弾く!!

高速回線万歳!!
高速P2P構築思想育成會は・低速DOM主義者、低速デスラー を撲滅するために、
統率なされる、唯一の憂国団体である!!
107[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 04:10:59 ID:TEeRo6cl0
いやっほーぅ!ISDN最高ー!!
108[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 16:17:16 ID:7Ew4fn4e0
109[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 20:09:24 ID:2Wdox2950
もううざいよ
110[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 20:41:19 ID:SUSS0dr/0
おまえら最高でどのくらいの容量落したことある?
おれはついこのあいだ798MBを落しました。

t自分で確認できた最高k/秒は13kでした。
鼻血がでそうになりました。
111[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 23:17:42 ID:SnNXm8Ky0
>>110
今1Gのファイルダウソ中
あと400M前後 明日の夕方には、終わるかな・・
112[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/25 23:22:36 ID:ErPCkU6/0
来月からADSL24Mからイスドンに変わるんだけど、なんか言っておくことあるか?
113[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 00:51:57 ID:Og/GSKAg0
>>112
うはwwwwwwwwwイスドnwwwww天下りwwwww
おれらから言うことは何もないwwwwwwお前がwww
おkwwwwwwうぇwwwwwうえww
114[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 08:48:20 ID:kVGs8d1i0
>>112
妹の入浴動画うpきぼんぬ
115[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 15:17:11 ID:HHcgSoGI0
           .,__    ., \
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)          ヽ
         ̄"'''─-、             ヽ
__   ____-─        /⌒ヽ   ヽ, イスドンのことかーー!!!!!
   ̄ ̄ ̄ ̄    三  ⊂二二二( ´_ゝ`)二⊃ ヽ
  ――=                  |    /      |   
        ――         ( ヽノ         |
    _____          ノ>ノ       !
 ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ヾ、 _、 レレ         |
                 ヾ./_     _   //
                、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/
                 // ./// /
                 /  / / /
116[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/26 19:38:21 ID:Y2KIZhiH0
結構居るよな、光、DSL→丼。左遷で都落ちとか??
117Tomo-2005:05/02/27 01:40:02 ID:j/6ZRWaK0
先日ISDNから光へ移行。DSL未経験。
ISDNのキューはなるべく開放するようにしてます。
118[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 03:29:15 ID:HIzKnL970
大した帯域は取りません
イスドンに6kb/sづつ分けてください
それで僕はもうお腹いっぱいです(;´Д`)
119[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 19:31:49 ID:1AzXYaNs0
思えば信じられん差だよな、速度。本当に信じられん。
同じ通信とは思えん。
120[名無し]さん(bin+cue).rar:05/02/27 19:33:52 ID:3CGts+5Y0
俺も来月からDSLだからISDN以下には無償でアップすることにするよ。
121[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 03:09:27 ID:EL30AOFI0
>>120
3日しか続かないだろうな
122[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/01 21:01:42 ID:I6DlTfVr0
こないだ合併して村→市になりますた。
これで高速回線が来る確立が高くなりました。
そう信じたいです・・・
123[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/02 20:17:30 ID:rjGu0H920
確率も満足に書けないあなたじゃ無理鴨。
124[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 06:23:02 ID:Hd8ONUkr0
行政にキボンヌすれば、ただ待ってるよりだいぶまし
125[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 17:11:04 ID:O+4LOXNv0
お前らビットトレントっつーのをつかってみろ

お前らが使ってみたあと俺が使うから
126[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 19:24:22 ID:4S/+m+J40
イスドン同士での交換が一番落ち着く
途中でどちらかの回線が落ちちゃうけどね

ところでお前ら最高どのくらい速度でる?
俺は上りも下りも7kb/sちょっと程度
127[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 20:29:41 ID:8qKRcU990
>125
torrentは低速回線では話にならんそうな。
「マナー違反」とまで言われた。
128[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 20:29:53 ID:qE+AJd7N0
ビットトレントは普通のダウンロードに近いよ
129[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 20:33:05 ID:qE+AJd7N0
>>127
マナー違反?
複数の相手からのダウンロードとかにも対応してて
UPとDLのバランス取る様に出来てたと思うけど。
130[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 20:42:26 ID:VVUa6NkT0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/16659/1095850428/20+22

質問したらこの様に言われたですよ、ハイ
131[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/03 21:17:29 ID:3jMWjm+t0
DLと同時にちゃんとupもしてるからマナー違反とは思わないけどな
弄ってDOMってるなら話はわかるが・・・・

torrentはPublic MM Torrentsがまだ動いてた時にやってたよ
isdnではいくら低速でもとにかく常にDLしてることが大切だと思う
今までにny,MXとか使ってきたけど、常にDLできるtorrentが一番効率が良かった
毎日コツコツやって10GBくらいは落としたと思う
注) 今はもうP2P系はやってないよ。捕まりたくないし、捕まってからでは遅いしね。

132[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 16:48:28 ID:cx9R9+jt0
俺もやっとISDNから光に。
(つД`)
133[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 17:43:55 ID:H8R7QibR0
元ISDN、現光ユーザーだが、今も昔もGBクラスのファイルがメイン。
ISDN時代からはじまりmx,ny,edonkey,ny2,share,bt(bitcommet)あたりを使ってきたが、
低速なISDNで実用向きなのはny2かbtあたりだった。

ny2は低速切断や葱でもまれてないかぎり落とせる&転送やキャッシュで貢献も可能なとこがいいよな。
torrentは海外のトラッカー使うことになるわけだから、ISDNでも速度上はどんぐりのせいくらべなのが○

接続相手の海外回線も低速なんで、ISDNの7/KBとかと大して変わらん。
光になった今でも、10KBの転送×40peer = 400KB転送 みたいな感じなんで、別にISDNでも他人の迷惑にはなってない。
国内の高速peer同士しかつかわないとかなら話は別だが。

ISDN時代でもny2とbitcommet使い分けて1GB/週くらいおとせてた。
>>131もいってるがやはり接続時間を増やすのが有効。

難点は両方起動すると帯域パンクして検索もほとんどかからないくらいになるあたりか?w
134[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/04 20:02:39 ID:TzPnvQkA0
>>133
元ISDNで現ADSLの俺はMXっちゅーか子鯖では2日で1Gくらいのペースだった。
週に1Gくらいって全然効率よくないよ。
このスレが出来た頃の昔話ではあるけどな。

めんどくさくなってからはny使ってたけどISDNには遅すぎと感じた。
135131:05/03/04 21:02:30 ID:t8S2GvCj0
>>134
1GB/週でもかなり良いと思うよ
オレ的には>>134が良すぎただけだと思う
136[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 00:02:30 ID:H8R7QibR0
というかつないでる時間によるだろ。
ほぼ一日中P2P起動してるやつ vs 夜間や週末しか使わないやつ
じゃその時点で比較できないでしょ

あとMXの子鯖とny2その他のP2Pの比較も違うでしょ。

ISDNだと検索にかかる帯域が馬鹿にならない。これで数KB/s消費するケースもある。

不特定多数のノードに対して、常にリクエストかけてファイル探すny2やshareと
特定の単一サーバーにつないでるユーザーが保持してるファイル交換するだけのMx子鯖じゃ
意味が違う。

そういう意味ではMP128にするとINS64一本よりはかなりHit率高くなるね。
フレッツ使えないけどw
137[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 06:05:42 ID:Z+PuO7Ez0
そこでビットトレントですよ
138[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 14:16:11 ID:DE5Qz3yP0
torrnetは検索機能が無い(というかwebサーバーでtorrnetファイルを検索する)ので、
確かに低速回線ではsearchのオーバーヘッドがない分、相対的にメリットは大きいな。

問題は日本のユーザー数&和製ファイルが少なすぎることだが。
139[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 15:45:38 ID:u5h5URGE0
普通のDLと限りなく近い状況で落とせると言うのは強い
140[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 16:52:29 ID:u5h5URGE0
でもMXは情報を絶対最初から順番に落とすので

動画とかならセキュリティが甘い
プレーヤーで落としてる途中で見れるし

写真集とか画像も圧縮ファイルをダウンの途中で
マンガミーヤとかの圧縮状態で中を見れる
ソフトで中を見て確認して落とせるのはお勧め。
141[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 16:53:35 ID:u5h5URGE0
ちょこっと見て落とすのやめるとか
半分見て面白くないのでやめる
とかできる

つまり90%とか50%節約してることになるかも
142[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/05 19:58:15 ID:DE5Qz3yP0
いや、それ別にny2でもtorrentでもきるけど?w
最初のヘッダー部分さえありゃ、あとは歯抜けキャッシュ途中で強制変換すりゃいいだけじゃん。

VLCとかvfwviewerつかえば歯抜けの動画でも見れる。マンガミーヤでも見れるのも同じ。
なんでMX限定って結論になるんだ?w
143[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 00:14:22 ID:eRRVqWGH0
映画とか漫画とか途中から
見たり読んでもストーリーわかるか?

お前はエロ動画と写真集しか見てないかもしれないけど
他のみんなはストーリーのあるものを落としてみてるんだよ。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 00:19:57 ID:eRRVqWGH0
たとえば今日やってたザ・ロックだと
最初の伏線の心臓に薬撃つシーン見てないと
一番最後のシーンが自殺してる見たいに見えて
意味が全然わからなくなる。

映画とかは作りこんであるやつほど伏線貼りまくってあるので
最初から順番に見ないとわけがわからなかったり間違った解釈になる
145[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 11:57:03 ID:w25fUYSA0
「落としてる」途中で見るっつーことだろ?

何で最初から見ないと解らんっつー話になるのか理解できん。
146[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 13:31:49 ID:0dtuTaEj0
ID:eRRVqWGH0
ノ∀`)アチャー
147[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 19:12:50 ID:ZuHFJtpm0
nyってキャッシュを強引にプレイヤーで見る事出切んの?
148[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 22:54:26 ID:kfE55GTg0
>>147
HAKOBAKO
149[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/06 23:27:41 ID:ul6RZeQA0
>>147
真空竜巻旋風脚
150[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 01:02:58 ID:9yVCHmRy0
>>147
aviはHAKO
それ以外は普通にできるでっしゃろ
151[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 11:48:51 ID:J6LlCoNn0
こんにちワ。
つい先日nyを始めました。
空気も過去ログも読まずにいきなり参加させて下さい。
152[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 16:16:50 ID:hTWF95oH0
>>145
MXは落としながら最初からみれる
しかもファイルを変換とかじゃなくてファイルそのものを開けばみれる
153[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/07 22:34:50 ID:yz4FaVdY0
>>152
ny2の「キャッシュ」について勉強してから出直してこようね
恥の上塗りご苦労様
154[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 00:55:27 ID:5m09Irft0
ノード情報ヴューで「転送リンク 下流」て出てると、何か申し訳なく感じてしまうのは俺だけですか?
155[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 02:39:49 ID:9VWEiRdB0
ny2のキャッシュは完全に最初からじゃなくて
他の人が途中の部分のキャッシュもってると
その部分から読み込んでない?

最初から読み込めるときは最初から読み込むが
ない場合は途中からでも読み込む
156[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 07:18:32 ID:HJZ4r2gB0
ゲームとかDVDのISOは落せるのん?
何日位かかる?
157[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 11:00:47 ID:wEDXSY2M0
一年 
158[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 20:44:13 ID:ojObQ8/F0
>>156
運が良ければ1GBでも10日ほどで落とせるんじゃないか?

運が悪けりゃ1年かかっても終わらんのはISDNに限ったことじゃないし。
159[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/08 20:44:51 ID:ojObQ8/F0
書き忘れてたが、ny2の話ね。
160[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/09 20:36:28 ID:twJ7CBPt0
NTTコム、マルチホップ型の無線インターネットアクセスソリューションを本格提供へ
http://www.rbbtoday.com/news/20050309/21433.html

贅沢言わんから1Mbps以上出ればこういうのでもいいなーと思わパイ?
161[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 19:30:19 ID:Hk8aIgxq0
思わパイ
162[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/10 23:06:02 ID:PMFJxsxM0
ワカパイ 
163[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 04:21:19 ID:/0wzdrUD0
>>160
とりあえず鼻かんでから入力。
164[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 12:10:43 ID:BjsKuJSP0
そりゃ現いsどなーだったらだれでもいいと思うパイ
165[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/11 17:31:48 ID:Uio3FSLp0
俺の場合は帯域制限かけて(接続安定確保のため)、
ISDNのny2で一日240〜80くらいだな。nyでこれより
速く落とす方法はあるのだろうか・・・。

ちなみにAirH128kbpsでもISDNとどっこいor以下だな
(DLはISDNより速いが、アップが遅いため全然安定しないorz
166[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 12:28:35 ID:UizGglls0
しかし、アエエヂ128はnyやってると何であんなに頻繁に切れるんだろう?
ブラウザやアーバインで通常使用してる時の何倍も激しく切れる。
あれじゃほんとにまだISDNのほうがマシだ_| ̄|○
167[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/12 22:29:47 ID:f54i86qu0
保守
168[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 14:23:30 ID:4upATddD0
169[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 17:47:18 ID:NWp1SvzX0
170[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/14 17:52:20 ID:2F/c3wB70
>>166
遅いと不平を言うよりも(言ってないがw)、進んで256を入れましょう〜
ダウソもするが京ポナーになってから、H"でnyは止めないか?と言ってしまいそうだ、、
171[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 00:36:57 ID:o7BQHKlo0
ほsy
172[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 13:37:23 ID:kO1jKjPN0
町外れって不便すぎorz
173[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 16:17:38 ID:XmJKH3ju0
その代わり、不動産に関する値段は安いはずですよ
174[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 16:45:33 ID:xjTaSTtV0
去年の夏頃から光にした。
時々7Kとかでつながってくるのを見ると
アナログテレホマン時代を思い出す。
数分放置してると多重ダウソで1000Kとか
のがつながって結局そっちで落すんだけどネ。
175[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/16 19:28:33 ID:YeITIVjz0
恩知らず椅子丼。>>174逝ってよし Σ(´D`lll)
176[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/17 14:20:23 ID:m/h1E1+K0
保守
177[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 00:09:26 ID:ZiGlJ7X20
低速ははやく死んでね
178[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 07:40:32 ID:uy3u3qQO0
気安く死ねとか言うな。
命はそんな軽いもんじゃない。
179[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 10:05:32 ID:JvbfUgc90
>>177
下り速度だけが速いDOM糞回線のデスラーの方こそ死ね
イスドンは光が開通するまで頑張れ。

180[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/18 19:38:38 ID:FOo6GcRk0
ドムらせてやれよ、ケチ糞どもよ。
181[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/20 13:53:34 ID:zhaUt1NT0
低速保守
182[名無し]さん(bin+cue).rar:05/03/20 23:11:59 ID:KTmn9cRF0
過疎スレ
183[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/21(月) 11:25:26 ID:9GTrn18r0
184[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/21(月) 11:50:09 ID:QCT881UT0
(´-`).。oO( 壊れそうなものばかり集めてしまうよ…) 
185[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/21(月) 17:42:06 ID:ocUkwSI30
回線速度もスレの進行も低速
186[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/21(月) 17:53:16 ID:vxe/fM4u0
なんか無意味なレスしかつかないな。
187[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/21(月) 18:48:24 ID:wMW6JSvT0
>>184
ローラースケート軍団
188[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/21(月) 19:03:40 ID:wI/jW4G00
椅子丼8年目orz
189[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/21(月) 20:15:14 ID:RclYynhE0
いつになったらADSLくるんだろう・・・
今の時代に常時接続できるのがISDNのみなんて時代遅れもいい加減にしてほしい
何か大きなファイルを落としてるときに、他の人はこの何百倍ものスピードで落としてると思うと悔しくてしょうがない・・・orz
190[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 11:33:03 ID:gwRsMjYO0
>>189
ファイルサイズが3MBくらいのフリーのアプリケーションなんかを、ADSLが使える
友人宅などで落とすとき不思議でたまらないよな。俺らイスドンは、ダウンロード
開始後すぐにトイレに行ってウンコしてケツ拭いて手洗ってお茶と菓子を用意して
再度パソコンの前に座ってもダウンロード中だからな。
191[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 14:03:24 ID:4phkW5W40
約200MB落とすのにPC半日つけっぱなしで1ヶ月掛かったんだけど普通?
1Gなんて気が遠くなるな・・・
192[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 17:26:04 ID:yqBn6czf0
>>191
1ヶ月って・・・
193[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 18:16:43 ID:mVUoNbDs0
>>192
おまい、今笑ったろ。

笑っただろ。

笑 っ た だ ろ う ! !

チクショー!低速をナメンじゃねぇ!
ny2はブチブチ切られるから1ヶ月なんざザラなんだよ!!!・゚・(ノД`)・゚・。
194[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 18:34:03 ID:1WtXCg0w0
被参照量が少ないブツなら1ヶ月かかる事もあるが、
大抵は1週間つなげっぱしとけば落ちてるような… 
195192:2005/03/22(火) 18:54:02 ID:yqBn6czf0
>>193
漏れもちょっと前までイスドンだったから気持ちはわかるけど・・・
196[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 19:07:29 ID:9XdvzAth0
>>193
たかが200MB…と思ってて半年かかったこともあるからお前の気持ちはよく解る。

今でもそのファイルは宝物だよ… ・゚・(ノД`)・゚・
197[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/22(火) 19:12:48 ID:TFmNqrS30
なんだか同じ気持ちを共有出来る仲間が未だにいて少し安心しますた。
198[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 01:28:52 ID:9s35yvKi0
GDで落としても、7K/秒しかでないから、ひとりから落とすのと変わらん。
GDのメリットは誰かに切られてももうひとりのやつから継続して落とせること。
199[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 07:38:15 ID:nv8qAjW30
200Mに1ヶ月・・・こちとら1週間で外付HD250Gに
キャッシュがあふれんばかりだってのに・・・
まったくもって
う ら や ま し い
200[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 07:39:29 ID:nv8qAjW30
外付250G二万もすんだぜまったく。
こんなことなら光になんてす(ry
201[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 12:06:58 ID:rVPAEOuxO
俺、4月から市から町(ド田舎)に引っ越すのよ。

正直光からイスドンになるのは確実だと思った。
でもこの前調べたら余裕でADSLモアモアモア開通してるし。



てめぇらの住んでるとこ[村]か?
202[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 16:37:30 ID:oPVS1YVE0
>>201
ド田舎は光収容の地域が多いから安心すんの早いかもな 
実際、ウチの町もモア3使えるけど地域の半分以上が光収容だ 
203[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 16:43:03 ID:UA4qJHP70
選択肢がないケブラーの俺がきましたよ。
204[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 16:48:24 ID:Nf8jiyb+0
>>201
市だよ
205[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 16:55:59 ID:UA4qJHP70
区なんだが・・・
206[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 16:59:29 ID:uGVL08TA0
え〜っ、いまだにISDNしか使えない所って日本にあったんだ!

新鮮!

俺のところも、かなりの田舎だけどADSL40M使ってるからな(wwwwww

207[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 19:33:07 ID:T/EnHvvC0
どうせYahooだろ。
208[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 20:07:45 ID:VKpi+aaE0
区って東京23区で使えないところなんてあんのか、現実問題???
209[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 21:28:42 ID:rVPAEOuxO
>>205
都!?
区!?


そりゃいくら何でもお兄さん釣られ内よ。

なんか俺のとこ伝送損失10dbとかだぜぃっ。歩いて五分の所にNTTの施設あったからな。
ひょっとしてBフレマンション10Mよりも環境良かったりするのかな?
開通したら報告するね!モアV50M
210[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 21:43:05 ID:i+IvWVHA0
お前らは離島にすんでるのか?
211[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 21:43:46 ID:J+PojmI80
今日はずいぶんと低脳が湧いてくるな 
212[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/23(水) 22:22:08 ID:ctuWi+RF0
>>210
離島に住んではいないが、よく陸の孤島といわれまつ。
213[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/24(木) 09:40:37 ID:r4OO+4zK0
うちの村には、ちゃんとコンビニが1件ありますが何か?
214[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/25(金) 15:52:21 ID:zyLBss9Z0
俺の弟が、家の近所で電話線工事をしていると言っていた。
「光」という文字もあったそうだ。

これは期待大か?
215[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/26(土) 02:32:53 ID:tIcWf9bM0
Ny2使ってるけどISDNでも1GB、2GBガシガシ登録しるよ
ただ、1GB落とした時点で検索掛からなくなって
1週間経過してたりするとかなり落ち込むけどナ

マターリマターリ(´・ω・`)
216[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/26(土) 14:42:25 ID:vB17bY180
>>214
近所のお前が分からないのに何処に住んでるかも分からない俺たちに聞いてどうする
217[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/26(土) 20:51:03 ID:F631G/lX0
>>214
自分の所の行政のホームページなんかに行くと
たぶんわかると思う
218[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 01:09:28 ID:ILfGkeVG0
田舎が好きだから住んでるんだろ
ダウソばかりが人生じゃないんだからイスドンでも気にすることはない
219[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 03:33:40 ID:xi+dccMS0
自分も元ISDNです
現在は念願のADSLに変えましたがNTTから遠く損失も多いので・・・・

(,,゚Д゚) ガンガレ!イスドン住むなら田舎が最高だ
220[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 07:24:46 ID:UnqOje9u0
単品mp3とかPVとかの雑品ぶら下げてwpnpに遊びに行くと、
たまにデーヤルうpか椅子丼らしい日本人からもQが入るが、
今時んなもんでP2Pすんなつうの。
しかも10M超の高ビットレートや数十Mの動画に挑戦すなって。
128とか96とか64を探せってば。
しかも誰かにうpしてるのか、他にもダウソしてるらしい人も多いし。
もせ一品に半日もかけるんじゃねーよ
俺は24h常時放置野郎じゃねーつうの、ちょっと来てみただけだつうの。
付き合いきれないよ。
221[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 12:28:48 ID:Tw7nHgey0
222[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 16:36:20 ID:sxs2mihk0
>>221
ワロス
223[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 18:29:05 ID:e4rdRBN30
もれは今はADSL1Mだけど1年前までダイヤルアップだったなぅ
ISDNって常時接続? テレホなつケー ISDNはじめちゃん♪
224[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 21:53:08 ID:90iFGuPT0
テレホのころはガンガッタなあ
今はデスラーで楽になったが

ダイヤルアップは回線つなぐときの音が今思うとよかったよ
225[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/27(日) 23:04:49 ID:UypZEYKI0
テレホは速度とか以前に体調悪くする..............。
人間はAM8時からAM1時までに行動するべき。
凄い風邪引きやすくて調子悪かった、深夜テレフォ時代は。
値段程度の問題じゃないよ、マジで。

テレフォはマジヤメトケ!!!寿命を縮める、マジで_!!!!!!!!
226[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/28(月) 02:11:23 ID:yKkSqs5C0
んなもんありとあらゆるツールを最大限に利用して放置プレイが基本だよ
227[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/28(月) 07:50:50 ID:jRoWYBfa0
アナログ接続か・・・接続開始時ピーゴロゴロゴロって
音すんだよな懐かしいのぉ

つーかさ、OSやらアンチウイルスソフトのアップデート
で数十分はくうよな。
光使ってる今ではもう考えられねぇ。ケーブルぶち切っちまいそうだ。
228[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/28(月) 21:36:06 ID:S4eL0ygx0
>>227
OS再インスコした後のWindows Updateだけで半日潰れますが、何か?
229[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/30(水) 14:29:24 ID:rQItIXDW0
ホッシュ
230[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/30(水) 17:46:51 ID:EdGQash00
>>228
ワラタ
231[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/30(水) 21:25:53 ID:APZu/yH00
>>230
我々ナローユーザーには、笑い事じゃあ無いんですが・・・
232[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/30(水) 22:53:47 ID:BfbdUZ++0
>>230
ネタと違いますねん。
結構必死ですたい。
233[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/30(水) 23:11:33 ID:y/lhkr/20
>>230
全く笑えません
234[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/30(水) 23:57:00 ID:2bhXgH3c0
>>230
  ∧,,∧
 (#`・ω・)    <これ以上笑うと刺すよ!
 /   o━ヽニフ 
 しー-J
235[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 01:09:31 ID:sCnbEgJl0
>>230
ふざけんな
236[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 02:33:42 ID:5vCf54o+0
>>231-235
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( `∀´) ,、'`   
  '`  ( ⊃⊂)  '`
ネタとしか思えない罠
237[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 08:19:56 ID:c+5Xu2vp0
やっぱここの人はセフティニィー入れて
ポト0とかahoo揉んでるんですか?
238[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 11:40:34 ID:4Cf5Fgaf0
64kbps、信じられんスピードだ!
239[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 12:01:02 ID:s/0hkjjb0
> Windows Update
確かに1からオンラインでやりゃ、半日くらい潰れるが
オフラインで保存できるんだから、パックしてCD焼いとけや
同じファイル何度もDLするなんてナローにあるまじき行為
240[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 12:14:29 ID:ioy5ErvM0
オフラインの保存はどうやるッぺ?
241[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 16:20:38 ID:76+RpMIH0
裸でやるッペ
242名無しさんに接続中… :2005/03/31(木) 21:09:37 ID:02zWDKcG0
根本的な疑問なんだが、
必死に何週間もかかってダウソするより、
通販で買ったほうが自分の気持ち的には満足度が高いような?
キガスのは
オレだけ??
親掛かりのうちはしょうがないけどナ。
243[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/03/31(木) 21:37:29 ID:Vt3kA3fT0
>>239
オフラインに保存ってどうやるんですか?
初心者ですみませんが、教えてくれませんか?
244[名無し]さん(bin+cue).rar
>>240>>243
239じゃないけど
ttp://www.microsoft.com/japan/security/square/guard/a04g15.asp
をよく読めばわかると思われ