【イスドン】ISDN以下の回線でマターリ交換スレ -第18章-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
ISDN以下の方が、マターリ・交換・情報交換するスレッドです。
煽り等は無視して「sage」進行で逝きましょう。

・みかか東フレッツのページ
http://flets.com/
・みかか西フレッツのページ
http://www.ntt-west.co.jp/flets/fba/index_f.html
・RBBTODAY
http://www.rbbtoday.com/
・ほんわかキリン本店
http://and.kurumi.ne.jp/
・BroadLand
http://www.broadland.jp/

前スレ
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1103040093/(途中でdat落ち)
2[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 20:09:17 ID:JGRg9mZI
3[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 20:10:27 ID:T46KL7LH
復活おめ。
しっかし、このスレはよく落ちるねー。
4[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/05 21:22:27 ID:0KacsGI6
>>1


1日書き込み無いだけで前スレ落ちていたけど、ダウソ板で祭りでも有った?
5[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 00:21:00 ID:+5LnQ4F2
適度にageた方がいいのかも
6[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 17:21:10 ID:eS4hQijy
>>1
7[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/06 22:02:40 ID:j+RAp9Ov
1週間ぶりで殺気を感じたら、畜生、やっぱり落ちてた。
乙、1。
8[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 03:09:08 ID:mjMxmLvQ
まだあったのか
9[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 10:41:15 ID:k0/9yomP
あげマン
10[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 14:49:11 ID:T8a8nQit
テスト
11[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 16:32:44 ID:28uYPSL1
低速氏ね
12[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 20:00:45 ID:DSDaMupq
しにましぇーぇぇぇぇーーーんっ!!
13[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 22:25:12 ID:pi5ilz2u
>>11
低速がウザイのら、あなた様のお力で、おらが村にも
高速回線引いてケレ。w
14[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 22:29:27 ID:SUsUh4ox
落ちたんじゃなくて消されてる可能性ないか?
15[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 22:32:52 ID:RDsfD+ek
今更ISDNか、大変だなお前等
ADSLか光を引きな
16[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/07 23:24:19 ID:2tuA0Pi0
>>14
消されてないよ。IEで前スレ開いてみ。
17[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 05:45:51 ID:J3Hwykl0
凄いいいこと考えた
p2p出来る高速通信のとこどこか探していって
そこでp2pやってDLしたものを10g30日間無料の
ハコ箱に突っ込んで家に帰ってから落とすっていうのどう?

かといって会社や学校はリスクが高いが
18[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 15:34:05 ID:RMg5ZVEH
>>17
HAKOBAKOは今月でサービス終了するよ

で、これが俺のお勧め
http://yousendit.com/
19[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/08 18:12:02 ID:9OkBqLtf
高速回線の知り合いの家からとてつもなく長いLANケーブル(有線)
を引かせて貰え。ジョイントで繋げてさ。勿論月2500円は負担しろよ。
そのLANは断線予防、防水にアルミでしっかりシールドして邪魔にならない
用に地面に埋めるかドブとかの側溝に沈めて潜行しつつダウソしろ。
光なら多分1.2M位でんじゃねぇのか。
20[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/10 02:28:27 ID:loExgCTD
そんなことが一個人の力でできるならとっくにADSL開通してるっての
21[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/10 19:19:54 ID:DQLtcePv
そんな感じでダイヤルアップ時代3件位隣の家とLAN接続(仲間内ファイル共有)
したとかって言う記事は読んだ記憶があるな
22天麩羅:05/01/11 05:59:16 ID:QqFEWqB/
「低速転送切断」、「低速自動切断」はOFFで。
23[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/11 21:37:05 ID:h3QCysZY
このままだとこのスレ即死してしまうが
24[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/11 21:48:45 ID:TG38wgni
下宿が光なのに実家はISDNなウチ……orz
25[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 05:35:22 ID:i7WpNH2R
つかISDNてダウソ何Kbぐらいなの?

26[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 06:31:16 ID:RK01HGXe
64kb
27[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 13:27:46 ID:iHENN7M7
おお、なつかしい!ISDN使っているひとがまだいるんだ。
漏れもおととしまでISDNだったから気持ちは良く分かる。
30分程度のエロ動画を落とすのに20時間くらいかかったこともあったなあ。

でも人間、立場が変わると考え方も変わる。低速切断ON。
28[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 17:00:07 ID:05AURvTR
しかしあれだ。
ISDNで400Mバイト以上のDLをすると地獄だよな。
俺1週間かけて900Mの動画をDLしたよ。
光で分単位で落とせてたころが懐かしい。。。。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 18:50:06 ID:0YQ+sGmL
せっかく計2.5GBダウソしたのにハードディスクが逝った。

まだ、一回も触ってないよ('A`)
30[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 20:25:29 ID:bNbIEojc
>>29
イキロ
でISDNでか?
2.5gダウソすんのにどんだけかかった?(時間)
31[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 21:48:15 ID:4yXNQGuY
>>28
光→ISDNになったのか?
32[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/12 22:29:31 ID:Xx+YOBkB
3Gで12日くらいだな。
当然つけっ放し。
2chとかメールチェックとか全然やらなかったら
1日くらいは短縮出来るんじゃなかろうか。
33[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/13 11:09:53 ID:4e393Y+I
>>31

・・・・・そのとおり。 だから光とのギャップをものごっつ感じるよ。
イスドンになってファイル1つでも落とすアリがたさを痛感してます。
田舎に越すんじゃなかった
34[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/13 19:27:09 ID:qqSPKZUx
過去の莫大な遺産消化する大チャンスだ!!
出来る様で出来ないからなw
35[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 01:11:58 ID:HeEuJTXw
>>30
当然椅子丼。

で、日数にして一ヶ月ぐらい。
24時間ではないが毎日稼動していた。
1日6時間ぐらい。


・・・・思い出して悲しくなってきた。
36[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 16:30:36 ID:NB0UF///
つーかさ金出して買った方が早い
あとどうせ稼動させるなら24時間動かした方が早い

HDの為に時々休ませる方が良い
37[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 16:36:09 ID:1MdrHyTD
漏れもおととしまでかな?ISDNだったけど
ISDNルータ買おうとしたらやたら高かった記憶が
38[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 16:43:30 ID:5ZHm9ZAs
ISDNって結局DSLの数倍・・・ヘタすりゃ、十倍以上金かかるよな
39[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/14 18:45:35 ID:tW0eHSOG
ヲク使えば粗大ゴミ並みの値段で付属品が手に入るが時間とか
レンタルとか色々考慮すると物凄く高くつく。絶対的損失(損害)
だだ日本の枠内のみの話。日本が異常に通信が安いせいなんだけどねw
決してDSL、光が世界の通信のスタンダードではない。
40[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 11:30:31 ID:X3vXxXj3
思えば光時代で得た過去の遺産は腐るほどある。 アプリ、動画、etc
今、P2Pユーザーに需要あるかは別として、欲しいやつがいたら快くあげるつもりだが欲しがるやつが誰もいないw
41[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 16:53:43 ID:D8ld2TTf
光にレベルアップしたがHDの負担を考えて
1日6,7時間ぐらいしかnyやらなかったが
UPで1K〜7Kとかつながるのを見ると
頑張れよ・・・と思ってフル稼動してしまう。
42[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 18:54:07 ID:PAolaC06
6,7kbps位でも切り辛いよな。丼に限らず俺は誰かがダウそしてたら切らん。
夜中の3時頃に消すのが多いな。11時頃寝て尿便のついでに見て消す。
たまに居る時はつけっぱ。
43[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 20:16:14 ID:o3eSr+Qe
すてきやん(^ω^ )
44[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 22:27:10 ID:WNReaJ35
UPしてくれる人ありがとう
ISDNで細々と吸わせていただきます
45[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/15 23:55:06 ID:rGP1Vhnj
遠慮でなく最大奮闘でも細々なんだよな。
がんばりましょう。
46[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 17:51:56 ID:lKTm/gZO
ADSL以上の回線導入できないのって
どんな環境なんだろ?離島とか?
47[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 18:01:15 ID:5dhvKnOy
>>46
離島はまだ恵まれている。回線事業者の宣伝にもなるし、回線引く範囲も
狭いから敷設コストも少ない。

真のブロードバンド難民は、陸の孤島のような過疎地がほとんど。
こういうところは、人口が少ない上に高齢者が多いからネットに繋ぐ
ような人が居ないんで、みかかは採算が合わないと永久放置状態
48[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 18:12:33 ID:kmU5kxEJ
営利企業ならどうしてもパスしたくなるエリアだけが未だに椅子ってるの!!
49[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 18:45:55 ID:lKTm/gZO
引っ越すしかないんか・・・悲惨だな。
いっそP2Pなどなければ良いとか思う?
50[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 18:59:50 ID:hiWscWhH
家の実家の場合、
光収容&ケーブル光無しでISDN
51[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 21:53:05 ID:/wiPCADs
バカヤロウ!ISDNでP2Pだからこそのロマンだろ。と自分を慰めるのはどうか?
52[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 22:15:34 ID:I9eSbLvQ
俺の家の場合、ADSLのエリア内にも関わらず、
収容局からの距離が遠くてリンクしない

そして光は来ていない
53[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 22:16:32 ID:CUn8yj33
俺は今H32kでnyを使用しているが,こちらは効率で言うとISDNの4〜5分の一以下だぜ!
ホント、ナローは地獄だぜ!フゥハハハーハァー!・・・・・(;´д⊂)
54[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 22:22:10 ID:pwdQu2nm
漏れもイスドン。
おまいらも、ガン( ゚д゚)ガレ
55[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 22:50:47 ID:GXlq4XO4
動画ダウソすらつらひ(´;ω;`)ウッ…
56[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 22:57:46 ID:+3sULgP4
>>53
俺なんかちゃんとしたisdn回線なのに、機器が壊れてるおかげで速度はお前と
一緒くらいだ。今っっっっさらイスドン機器に金なんてかけたくないけど、選択肢が
これしかないから困ったもんだ。
57[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 23:28:19 ID:wA6b+H8s
うちはISND可、ADSL不可、光可の地域。当然光を引いている。
ていうかいつのまにか光はすぐそこまで来ているから
おまいらたまにはサービスエリアの確認をしたほうがいいですよ。
58[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/16 23:54:30 ID:9a5AEob8
家からすぐそこの電線に光クロージャっぽいのがぶら下がってるんだけど、
どうにかならんか。いやほんとマジで。でも、サービスエリア確認してもまだ
未提供。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 00:05:47 ID:FQW6ctoh
ADSLエリア外で光エリア内ってどういう所よ?
普通ADSL来てないとこは光もこないと思うが。
隠岐島みたいなとこか?
60[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 00:33:30 ID:6VGxtz1f
昔アナログテレホマンだった頃、ISDN使いを羨ましく思ったものだ。
親にISDNにしたいって言ったら鼻で笑われ却下。
現在は社会人になり堂々と光導入。

今でもアナログマンだった頃のことは思い出す。
ラジオ30M落とすのに数時間・・・
しかも途中でかたまって何度モニタの前でボーゼンとしたことか。

ISDNマン頑張れ、ADSL等提供可能エリア内になるその日まで。
61[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 01:32:30 ID:x8JlNlwZ
ようやくADSLに・・・・
今までありがとうイスドン(´・ω・`)
62[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 12:36:36 ID:V9LP4II8
>>59
隠岐の島じゃないけれど、みかかのADSLはエリア外。
でも、中国電力のMEGAEGGとかいう光はエリア内。
変えるのマンドクセから、まだ当分イスドンでいいや。
63[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 15:24:34 ID:1S8sPhr2
なんだ、この湧き上がる怒りは!
64[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/17 16:34:12 ID:F2iH4qTO
ゴミ企業みかかヘの怒り
65[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 06:39:53 ID:nIkiyTZd0
てか、光は電力会社の子会社系が良いと思う
66AirH-32K-2627.enjoy.ne.jp:05/01/19 07:12:06 ID:9UsVOhJk0
たまーにMXでmp3落とさせてもらってます
優しい人達ありがとう
使い方を把握してないから「ありがとう」と言えないけどいつも感謝してます
67[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 07:40:15 ID:j0qjGPXk0
>>60
現役アナログテレホマンがきましたよ。
しかも速度31.2kbps
けどこれ以上の速度で繋げたことないからあまりストレスは感じないよ
68[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 19:35:01 ID:AmE6R9aT0
BB来るの待つより引っ越した方がいい気がしてきた
69[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 20:33:46 ID:CDvCeYsr0
大既出
70[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 22:27:04 ID:UxrL8xey0
家の事情でどうしても引っ越せない俺。
とりあえず3年後くらいには何とかこの家からの脱出を試みようと思う。
71[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/19 23:08:52 ID:CDvCeYsr0
丼ってID最後は0が多いのかね
72[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 03:30:38 ID:Nz4aV9++0
>>71
PCが0で携帯が0とか聞いたんだが
73[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 03:31:20 ID:Nz4aV9++0
0じゃなくてOだった
74[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 05:33:01 ID:mDcIusXSO
ほんとかよ!
携帯からテスト
75[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 05:34:19 ID:mDcIusXSO
マジかよ…。
76[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/20 22:06:17 ID:FzKLAZ4h0
我々の仲間(?)であるみかかのICカード公衆電話が廃止になるらしいな。
失敗を認めておとなしく素早く光引けよ、ばかか。
77[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 01:27:18 ID:akR9aTbj0
ちっとあげてみる。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 05:12:02 ID:SwjMbOyK0
ISDN今までありがとう、さようなら〜
ADSLこんにちは、よろしこ〜
79[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/22 12:57:20 ID:SUPb3MXe0
●.....●..●..●...●●..●●...●●..●●●....●●●●..●●.....●●●..●..●

無料のウイルス対策ソフトなどのセキュリティソフト一覧
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2010/security.html

●.●.●.●..●...●●.●..●●.●●......●..●●...●●...●●●.....●.●...●
80[名無し]さん(bin+cue).rar:05/01/23 02:20:01 ID:stWg5CQh0
81[名無し]さん(bin+cue).rar