ISDN以下の回線でマターリ交換するスレッド 第23章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1[名無し]さん(bin+cue).rar
ダイヤルアップ・ISDN・AirH・eo64air等の低速回線の方
DSLなのに、距離のせいでISDN並にしか速度が出ない方、及び
過去に低速回線を経験し、低速の辛さをよく分かっている人が
情報交換したり雑談するスレです。煽り等は保守と思って感謝しつつ、スルーしましょう

過疎化が進む中、ダウソ板の回転の早さについていくために「age」進行でお願いします。
(12時間毎の保守を推奨)


・みかか東フレッツのページ
http://flets.com/
・みかか西フレッツのページ
http://www.ntt-west.co.jp/flets/fba/index_f.html
・RBBTODAY
http://www.rbbtoday.com/
・ほんわかキリン本店
http://and.kurumi.ne.jp/
・BroadLand
http://www.broadland.jp/

■前スレヾ(o>_<o)ノ
ISDN以下の回線でマターリ交換するスレッド 第22章
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1123634896/

■発祥スレ
Win MX ISDN倶楽部
http://choco.2ch.net/download/kako/1001/10015/1001599119.html
Win MX、ISDN以下の交換スレ
http://salad.2ch.net/download/kako/1000/10002/1000200404.html
2[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 19:13:33 ID:r5O0CR120
3[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 19:14:28 ID:r5O0CR120
■まだはやる? ヤケクソAA

        _,. -──=ニヽ
         /レ'´       `ヽ、
       //● / , ,、 ヽ ヽヽ ト、
      /7O j_ノ_/ハHl、_j l lN
       〈7イ ´|/l/   `ヘノ} jrく)j
     r‐ヶハl  c⌒r─ォ⌒c,ハヽ〉  あと318時間でDL完了わは〜♪
     Y//,ハ>、j>l、_ノ.イレ1l レ
        \l l//` ` ̄´ j l レ'
         _>′r。~。ヽ レ'´
      (__ゝ、<ゞニア< |
           \`^^´  l
              `ーr-、ノ
            し'

■勝手に住民からの同情判定

56kモデム                      ・゚・(つД`)・゚・
ISDN他64k級のサービス                (´・ω・`)
超低速ADSL                       ('A`)
低速に優しいDSL・光                ・゚・(゚´д`゚)・゚・
ネットカフェ                         (´・∀・)
速度を自慢したがるDSL・光              スネオ
NTT                             (゚听)
口だけ総務省                      ( ´,_ゝ`)
4[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 20:58:46 ID:VfNw80hp0


本当に一陣の涼風の様に清清しいスレだニョ。
5[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/26(水) 22:54:55 ID:CJ8K7AVw0
>>1
だが、22賞とはこれいかに?
6[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 10:32:03 ID:t8HVLoOM0
こんなスレあったのか・・・
俺もちょっと前まではISDNだたよ。
最大で500MB/1日くらいだったかな?

あの頃は「それは本当に俺にとって必要なものなのか?」とか
真剣に考えながらやってたなぁ
あれはあれで有意義だったのかもしれん。
7[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 11:27:01 ID:7db4wjGj0
内の所は途中から、光回線からメタル回線になってるから、一生ADSLはできないっぽい。
かなり昔から、その光回線をメタル回線にしろって言ってんのに、あの糞TTは!!
だからといって、光となると…
8[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 20:21:23 ID:Z11KhHts0
親父と、光ネットしたい人が集まって光回線の普及を呼びかけたが
無駄だった もういいしね
9[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/27(木) 21:55:34 ID:IgqK4Sp/0
昔はこのスレ住人でした。AIRH"32kで。
MAX 3k/sとかってもうアホかと。
今はdb損失65のデスラーです。
こんなんでも400k/s出るよ。低速回線のみんながんばれ( ´,_ゝ`)
10[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 12:26:58 ID:/+jRvisW0
前スレ1000行ったのか?
11[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 17:17:13 ID:JLnlaHd20
俺は953まで確認した
12[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 19:17:03 ID:TPXo+wXV0
前スレ987で落ちた
最後のレス

987 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2005/10/27(木) 00:09:53 ID:9IJnhOYD0
週に一度、50mbpsの環境でネット出来る日があるので
そん時は落としまくってる

だが家に帰ってきてからは・・・
13[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 20:58:04 ID:/+jRvisW0
なんで1000行かないんだ・・・イスドンの宿命か
14[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 21:50:12 ID:5Jr0Y/qy0
上出来じゃないか。1000レス弱まで行ったんだから。ここ数スレは
見事なくらい撃沈してたからな。ということで>>1
15[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 21:50:40 ID:3T74JmRN0
ここで愚痴るのもいい加減虚しくなってきたからな
16[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/28(金) 23:34:44 ID:ZL1RhT3B0
立ち上がりが相変わらず悪いなぁ、丼スレは。
17てぃ ◆tea.niajpg :2005/10/29(土) 04:59:34 ID:KGiKghWT0
新スレおめっす
18[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 05:14:20 ID:3AvNxBU20
ISDNなかなかどうして、意外にしぶとい
19[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 10:04:00 ID:6QDZ/5Bf0
イスイスドンドンイスドンドン
20[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 11:09:39 ID:oAPg47zf0
ボイジャーだったか?確か150Kbpsぐらいで地球と通信できるはず。30年前の惑星探査機、おまけに地球からの距離150億キロ。おまえらそれ以下つーこったw
まあ、普段は150Kbpsの回線は使わず(原子力電池の省エネの関係かは知らんが)リアルタイムでは100bps程度でやりとりしているらしいが。
21[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 20:43:42 ID:JWk9jB+a0
光なのに2kしか出ない(ノД`)(ノД`)(ノД`)
解約しようかな・・・
22[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 21:03:58 ID:k6BRRPmf0
↑絶対ウソ。DSLならありえるけど。串でも刺さってんじゃねぇの?
23[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 21:13:09 ID:zS9eU2MT0
>>22
ありえる。
ISPによる
24[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 21:40:37 ID:Sw1jAtIG0
光で2kなんてあり得るのか?「ダウンロード生活を楽しく美味しく」ってのが
光だろ?どーなんだよ父ちゃん!教えてくれよ!
25[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 21:48:01 ID:k6BRRPmf0
低脳38歳が降臨するからヤメヨウや
26[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 22:01:43 ID:uT21pajN0
ヒント2000k/s
27[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/29(土) 22:06:43 ID:xCGlp3/Z0
あさってから光開通だよ。いままではISDNだったけど・・・。
遅くてもクリアとかキャンセルしないからね!!
28[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 15:50:46 ID:ZZKPByMu0
がはは。
29[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 16:28:31 ID:BIz+M6d60
おれの家の近辺にNTTの基地局みたいな小さい施設があるんだが
あそこからADSL引っ張ってこれないのかな
30[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 18:34:04 ID:hoYjVCpX0
俺のバイト先は光・・・orz
しかもPCはwin98だし発注にしか使ってねえ
なんて贅沢なんだよーヽ(`Д´)ノウワァァァン

俺んちはまだADSL24Mだよorz
早く光こないかなぁ・・・
31[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 18:34:49 ID:hoYjVCpX0
誤爆スマソ
32[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/30(日) 20:59:53 ID:ItR2pPCh0
↑ムカムカ(# ゚Д゚) ムカー
33FLA1Abm235.tky.mesh.ad.jp:2005/10/30(日) 22:01:47 ID:X4VzWORT0
ア´`,、´`,、´`(ノ∀`)
こんなのでよければ吸ってくれ。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=4064.png


実際に、兵庫のisdnの人が少し吸って帰っちゃった。
adslでも遅杉な俺みたいなのがいることを忘れないでください。
34[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 05:29:54 ID:dhq5kl9B0
http://listen.jp/store/
http://music.yahoo.co.jp/

ここで試聴してから音楽ごにょごにょすると
無駄が少ないかも
35[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/10/31(月) 18:16:05 ID:GLOkWU090
最近は光回線ブームなのに
どうしておれはISDNつかってるんだろう
36[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/01(火) 00:33:08 ID:+3iS0Qx90
光る海 光る大空 光る大地(orマンション)の歌を聴きながら
ISDNでネットしてる俺たち。
37[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/01(火) 00:48:53 ID:yOxjkMC+0
ゆ〜こうむげ〜〜んの〜残り時間〜♪
38[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/01(火) 02:51:39 ID:XUJViZ140
エイトマンの主題歌だったからADSL 8Mの宣伝にでも使ったほうがよかったかもな。
39[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/01(火) 09:30:01 ID:fE4n4Fhq0
今日からADSL8M→AIRH"32kに。
節約になるしこれでネット中毒が直るといいなと思ったが2chやってたら意味なし
40[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/01(火) 21:12:51 ID:g3yv+sf50
>>39
2chやるだけなら回線なんてなんでもいいだろ。
というわけでエロ動画の磯落としまくっている俺様がきましたよwwww
41[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/01(火) 21:52:51 ID:K3hHEc2s0
転送下流に持っていかれる・・・
42[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/01(火) 22:28:34 ID:NjwjRx7U0
>>40
おい、おっさん
日本語ぐらい理解しようや
43[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 10:27:52 ID:JR1aI0Ej0
>>40
文盲乙
44[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 16:56:54 ID:KXvm+TQP0
また38歳かよ('A`)
45[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 22:02:30 ID:saVpyUGp0
ごちゃごちゃうるさい小僧どもだ。最近モニター買いましてね。
2410と2405。24インチWUXGAデュアル環境ですよwwwwww
まあ、一台はD-SUB接続だが。パソコンも買い換えるかな。
7800GTX10枚ぐらい刺すかwwwwwwwwwwwwwww
46[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 22:50:07 ID:KXvm+TQP0
一々来んなよ、38歳('A`)
おまえなんかお呼びでないから

馬鹿相手にオベッカ使ってろよ、糞屑

47[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 22:59:24 ID:saVpyUGp0
>>46
ったく、過疎化しているから、ちょっと燃料投入してやったつーのに、その口答えはなんなんだ、おまえ。
回線はトロいわ、モニターは未だに15インチのXGAでゴタゴタやっているお前に糞呼ばわりされるおぼえはねーんだよ、ニート君www
48[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 23:09:25 ID:xToHiUO50
新氏でも何でも反応しちゃうのは、
このスレの住人がそれだけ優しいという事なんですよね。('A`)

もしかしたら、ここまで38歳の自演だった?
49[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 23:11:35 ID:bc5sxWE60
ネタがないときは、38歳と戯れる
それがこのスレの保守の方法
50[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 23:17:29 ID:saVpyUGp0
>>49
えーと、すまんが真性の38歳ですが、なにか?wwww
別に自演もしとらんし。
つーか、24インチWUXGAモニター2台並べると壮観ですわ。
一台デルにしたのはピボットでMAMEやるためor成年コミックで抜くためwww
そろそろ、おまえら本当にこいつ38歳か?と思いはじめていると思うが
現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 23:21:23 ID:9Qw6j9qZ0
かっこいいよおまえ
52[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 23:36:58 ID:xToHiUO50
あ〜……

何もかも投げ出してID:saVpyUGp0と戯れたくなってきた。
53[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/02(水) 23:43:13 ID:saVpyUGp0
>>52
悪いけど寝るわ。年寄りは早寝早起きなんだよ。
54[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 00:09:05 ID:N1XKAE5V0
まぁしかし男・独身・実家住まいともなれば自由になる金はかなりあるよな
ちょっとウラヤマシス
55[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 09:07:35 ID:JT679zFH0
また識字が居たのか
56[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 10:16:22 ID:Udi3FCJb0
38でそんな童貞丸出しの暮らし羨ましくもなんともない
俺より金持ってなさそう
57[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 14:10:36 ID:rZt5lP7W0
今日スクワットやってみたら20回しか出来なかったヨ
コレほど落ちるものか・・
58[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 17:07:41 ID:iJanVN7i0
ちょっとしたネットアイドルだな、38歳。
不貞腐れないでたまに来てよ、真面目な話。

(・∀・)ジサクジエーン!!臭いけど自演じゃないぞ。
59[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 17:58:54 ID:kZvJ0Fhl0
38歳トリつけてよ
60[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 20:47:28 ID:sb5itUbG0
>>56
一応現金で2000万あるよ。金には困っていないが、やはり嫁さんが欲しい。
出来れば俺の半分ぐらいの歳のwww
つーか俺、童貞、じゃねーや、童顔だし、結構若く見られるんだが。20歳ぐらいにwww
61[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 21:18:50 ID:yZYzi3RP0
>出来れば俺の半分ぐらいの歳の

そんなん言ってるからいつまでも結婚出来ないうえ
素人童貞なんだよwwww
62[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 23:02:03 ID:/FeT+5aF0
ふーん19さいのこをあいてにしたいの。
ヘタするとはんざいだよ?
63[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/03(木) 23:25:17 ID:iesQlIxD0
>>62
ネカマのつもりか?こんなスレでwww

それはそうと19歳が38歳に惚れるなんて
よほどかっこよくないと
普段から女がほっとかない位のレベルで
またはよほどのステータス持ちか(オシャレな職業とか)
64[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 01:26:25 ID:KMCp6V3K0
突然ですけど明日から光になるかもしれません
65[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 10:28:29 ID:CKNpUGJo0
椅子鈍を卒業していくのがまた一人。卒業おめでとう。
66[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 12:03:45 ID:c5yLMANK0
今日PC買ってきたのでISDN加入します
田舎だから光もADSLもないんだよなあOTZ
67[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 12:04:31 ID:c5yLMANK0
IDがマンコorz
68[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 12:32:48 ID:dgJQOSLd0
ケーブルは?といってみる。
それにしても神IDだなあ
69[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 12:36:35 ID:c5yLMANK0
>>68
そうだ!ケーブルがあったか!ちょっと問い合わせてみる
70[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 12:37:25 ID:t2o3cd7g0
5分後に更にガッカリする事も知らずに
71[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 12:44:11 ID:c5yLMANK0
orz
72[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 13:27:16 ID:oGMmwVtR0
田舎だとイスドンかウィルコムでがまんしるしかないのか
73[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 13:31:43 ID:c5yLMANK0
今実家なんだけど40分で2GB落とせる
ISDNだとどんぐらいかかるんだろう・・・
74[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 15:01:56 ID:CnkEul6e0
>>73
はやくて3日半、おそくて4日
それにしても素晴らしいIDだ
75[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 15:51:52 ID:dgJQOSLd0
俺の実家は佐賀の平均年齢が60いってそうな町だけど
ADSLと光が今度同時にくるらしい
76[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 17:11:14 ID:mLAV+Jb00
佐賀ってほんと田舎なんだな…
77[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 17:36:10 ID:Zns63x8T0
ISDN・・・中学の頃に初めてうちにきてネットができて本当にうれしかったっけな
もう使い続けて7年になるけどもうお前ともお別れなんだね。
MX使っていた時動画もサントラすらもDLできなくてキレたあのころ
Winnyに乗り換えて見れば途中でぶちぶち切れる低回線
ネトゲーのクライアントをDLしようとすれば1日かかり
音楽サイトのCMを見ようとすれば、わずか30秒のCMなのに20分以上かかったあの日々
TAは今じゃほとんど売っていなく2年前TAがぶっ壊れた時はホントにどうしようかと思ったよ
俺はもうすぐこの家を出て光を手にします。
78[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 21:41:42 ID:DlRI5G5K0
やったー光になったよー
でもISDNと大して速度変わんないよー
そんなことより、百万弱かかったISDNへの工事のローンがまだ残ってるって親がぼそって言ったのがショック

うち貧乏じゃん(ノ∀`)
79[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/04(金) 21:49:56 ID:DJT4ZERv0
>やったー光になったよー
>でもISDNと大して速度変わんないよー
いくら中卒のおいらでも騙されない('A`)
80[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 00:08:12 ID:QWYXWOZE0
>百万弱かかったISDNへの工事のローン
ここにも突っ込んでやれよwww
81[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 17:22:09 ID:6omPCaXu0
>はやくて3日半、おそくて4日
俺は一週間はかかる
82[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 21:17:24 ID:hmc4fnHC0
>>72
ADSLだと、最近はど田舎でも結構来てるんじゃないの?
光ですら最近田舎に来始めてるし

ISDN(唯の)時代はまじきつかったよな・・・・
定額じゃないんで夜中しか長時間繋げなかったし
夜な夜な(親の)PCつけて、webサイト巡りしてたりあれなファイルを落してた(フロッピーに)
頃が懐かしい
83[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 21:43:23 ID:OOZD4fPr0
収容局----光回線----交換機----メタル回線----家
だと将来的に、ADSLが来ることは100%ない。

まあ、それって漏れのことなんだけどな('A`)
84[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/05(土) 22:02:26 ID:7WLZfklt0
そういえば、うちが光ファイバー引っ張る工事が近所のメタル敷設工事に重なって
2時間くらい思いっきり道路占有した。トラック沢山来るし道路誘導員来るし、人が乗れるバケット車はうちの軒先で何かやってるし
工事が大げさすぎる。ど田舎だから見物来るし何気に恥ずかしかった
85[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 17:10:37 ID:bZo2zeVT0
家の付近にNTTの基地局みたいなのあるけど
あそこから回線引っ張ってこれないんかな
86[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 23:10:18 ID:CnrGq38p0
相変わらず寂れているな、このスレは。低速回線の諸君。というわけで光の俺様がきましたよ。
つーかHDDいっぱいで焼いている最中だ。今日150枚買ってきたからw
ああ、あとパソコン買っちゃった。アスロン×2と7800GTX。まあ、平均的なスペックだね。
これに24インチのWUXGAモニター2台DVIで繋げる予定。まあ、君たちの環境には負けるよ。
87[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 23:48:12 ID:A01Q3N+w0
30点
88[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/06(日) 23:53:41 ID:CnrGq38p0
>>87
おい、なんだよ、30点って。事実だぞ。
あとシャープの液晶TV買っちゃった。65インチ、と言いたいところだが、さすがに高w
37インチで37万ですよ。
気味麻呂だっけ?あの変なチョン製の32インチ液晶TV。そんな貧乏液晶TVとは違うからw
89[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 00:38:42 ID:mQ4mafVq0
いいなあ…
今、贅沢できないからうらやましいよ
結婚資金にお金かかるからさ
90[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 00:45:45 ID:ibd5wPHY0
光でゲームとかISOファイルとかばんばん落してるけどよぉ
社会人なんで時間がなくて溜まっていく一方だよ。
@外付けHDが一杯になる。
ADVD-R(国産)に焼く。
B焼くのがマンドクさくなる。
C外付けHDをさらに購入する。
気づけば、外付けHD160G:2台、250:4台・・・
まったく光にしてもろくなことねーや。
まじアナログ回線時代が懐かしい。
91[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 01:13:38 ID:oiCPZZO30
>>90
俺は床にHDD30台ぐらい置いているけど。つーか、なんとかせねばw
ちなみに一番古いHDDは40Mですよ。6万した。まあ、さすがにそれは押入れだが。
92ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 01:06:50 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
93[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 14:08:26 ID:N5IoCwAQ0
>>91
オレは部屋が散らかってうっとうし過ぎるんで、
この前PC本体とHDD全部を無理やりベッドの下に押し込んだ。
で、キーボードとマウスをワイヤレスにしたら、部屋の中が超すっきり!
これはイイ♪

え? 放熱? 知ったこっちゃないっスw
94[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 18:31:51 ID:zmMXysfD0
それはちょっとした床暖房ですねw
95[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 18:41:48 ID:zmMXysfD0
てゆーか、俺も10台以上外付けあるけど、初めの頃のなんてまず読むことないよなぁ・・・
96[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 18:59:43 ID:oGnkl3Uu0
USBの追加端子つければ10台とか繋げれるだろうけど
USBの規格上、10台の外付けって無理な気がするんだけどw
97[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 22:01:44 ID:+yrinNJE0
いや、さすがに同時に全部つないでないだお?
つーか、あいりんくならディジーチェーンで結構いけるんのか?
98[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/07(月) 22:05:03 ID:Ts6x5KuO0
おー 俺もISDNでがんばってるぞお
99[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 09:01:09 ID:elCZH9IJ0
>>97
アイリンクはscsiみたいにデイジーチェーンで最大7台まで繋げられるんだっけ?
ハブ噛ませばさらに繋げられる。それでも最大7台までのチェーンだから限界はあるが。
つーか、うちの場合全部繋げたらUSBケーブルよりもコンセントの方が問題になってくる。
なんか300本ぐらいケーブルが床面くねってて(古いパソコンとかのケーブルも放置してたもんで)
この前使っていないケーブルはかたずけたが、それでもすごいw
100[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 15:55:25 ID:axyk1i4f0
そこまでPCに金かけるとかキモスw
101[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 20:28:03 ID:R2+hbp1N0
察してやれよ うそに決まってんだろw
102[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 20:49:41 ID:Edrakp/O0
はいはい何この流れっと
103[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 21:07:08 ID:AzWbbV3v0
今日も今日とてネカフェでP2P
104[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 22:57:29 ID:pUzohMW80
http://wifi.nintendo.co.jp/
ISDNじゃこれ無理?
105[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/08(火) 23:01:49 ID:Mb0Woqzp0
>>104
無理だと思う
ファミコンのネット対戦すら満足にできんのが現状だし
106[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 00:29:06 ID:/wozfKYG0
ひかり電話のチラシがきてましたよ
無理なのに・・・
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
107[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 00:34:26 ID:/VLzaifH0
ネカフェでP2Pって安全?
108[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 01:39:53 ID:XMsjo54X0
>>107
P2Pは安全
でもお前の使い方は危険
109[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 02:04:26 ID:FdzWk4Tl0
>>107
ネカフェによるんじゃないかな?
俺は2年ぐらい前は会員登録に証明書要らないネカフフェ(マンボー)
でMXフル稼働させて、ディスクに焼いて帰ってたけど、なんともなかったぞ。
110[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 02:22:00 ID:nv2RH5jK0
3年以上前に初めてネット喫茶行ったところが、
身分証を見せないと会員登録すらしてくれなかったぞ

あらかじめ身分証提示しないと分かってたらいいけど、
「身分証提示してください」と言われてから帰るって難しいぞ
111[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 03:05:40 ID:lMzQ1afY0
ny使って警察から呼び出しくらったやつなんて
ニュースとかじゃ報道されてないけど、確実にいっぱい居るだろ
それが怖いんだよ だからネカフェでP2Pなんて絶対できねー
112[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 12:21:22 ID:7qMHrO9d0
お前らリアル厨房か
113[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 15:45:25 ID:VEA1FMf+0
>>83
うちもこれだ
メタルの空きがないからむりぽって言われたし
114[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 17:12:30 ID:7N7PqoXa0
P2P自体は違法じゃ無いし・・・
115[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/09(水) 18:52:54 ID:458OR4bS0
どう見ても椅子丼です。
本当にありがとうございました
116[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 00:09:23 ID:2d93kDdN0
ちょっと待て、ヤヴァス度でいったら
自宅でP2P>ネカフェでP2Pだろ
117[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 00:25:05 ID:+Db/vpbH0
危険度で言えばどちらも変わらんでしょ
118[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 12:56:21 ID:FvmVo/o90
光でファイル落としたことある人、700MBだとどんくらい時間かかった?
119[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 14:11:43 ID:TW4T/ATX0
>>118
ネカフェだと、回線を大人数でシェアするので、
時間帯、店の混み具合によって全然変わってくる。
あとPCを再起動すると初期設定に戻る仕様のため、爆速レジが入れられない。
だから回線環境が良くてもたいして速度は出ない。

まあ、子鯖とかに繋いで1200〜1300Kbyte/s出れば最高レベルかな。
その最高の状態で、700MBだと約10分ってとこだね。

ここからちょっと自慢w
おれは最近椅子どんからいきなり光に跳んだんだけど、
レジストリいじって回線をチューニングした結果、
この前子鯖で820Mのファイルがなんと1分54秒!で落ちてきた。
平均7000Kオーバー、bps換算で60M弱ってとこか。
いーだろー!
120[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 14:49:46 ID:DvdwFJbi0
そんな夢
121[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 16:36:23 ID:4Eh/Rs8U0
>119サンクス
>120吹いた
122[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 18:13:17 ID:sJDsri3n0
>>78
実家の俺の親父も80万弱かかったって言ってたな(10年位前の話)。
まぁ、当時としては適正な値段だったのかそれともやはりぼられたのか、
今となっては分からんけど(ちなみに返済済み)。この話しても周りの人
あんま信じてくれねーんだよな。とりあえず似たような金額を払ってる
>>78のような家庭が居てホッとした。
123[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 19:13:41 ID:qQp4Xo6R0
時は確実に進んでるな
124[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 21:00:25 ID:eYS3nPEg0
最初って野は何でも高い物。そんでチャンスを生かして
大儲けするか5年後位に価格がこなれてから楽しむかは
その人の自由。
125[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 22:01:58 ID:SFHplBoj0
DL板では珍しい穏やかなスレですな
126[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/10(木) 22:04:30 ID:BPsOASj20
都会はいいなあネカフェなんてものがあるんだからな

てかネカフェのPCにnyが普通にインスコしてあるの?
127[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 01:02:39 ID:VFC5LNG60
してあるわけねーじゃんアホか
128[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 02:21:12 ID:EVElDH3Y0
アホではなく犯罪者に憧れてるただのニートとみた
129[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 18:33:46 ID:49omK83p0
aga
130[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/11(金) 21:18:44 ID:nCkt2L9d0
わざわざご苦労なこったwww
131あーあ:2005/11/11(金) 22:55:08 ID:uyeT96Pb0
見るか見ないか分からんの惰性でダウソするより土曜洋画劇場
でも楽しみに見た方が蔦谷とかよりすら断然いいんだが、実際は。

回線速度関係なしになんかネット出来てから映像、音楽、ゲーム
どれも全ッッ然アリガタみなくてマルっきり楽しめない(´Α`)
特にP2P以前にナップ、エミュ、アニメBB(ギャオ)の罪。氏んどけ!!
・・・・・・・・・・2chだけ嵌るのもさもありなんって感じ。
菊間穴転落位だよ、感動したのは(古
132[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 01:26:00 ID:rcn9JQPb0
ヴェクターであるソフトをダウンロード(数十MB)

ダウンロード残り時間30分

('A`)
133[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 09:27:55 ID:8uzgPxXf0
>>132
最近7800GTX買った38歳の俺様だが、パソコンでゲームなんぞしたことがないので
まあ、とりあえずデモ版でも落としてバリバリの3Dゲームでもやってみるかとダウンしようと思ったら
どれもこれもデモ版のくせに500Mぐらいありやがる。まあ、7Mbyte/secとか出るので100秒もかからんがwwww
で、数10Mがどうしたって?wwwwww
134[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 12:49:39 ID:beeAGuhn0
お、キタキタ!!
待ってたよ。38歳。
135[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 13:07:09 ID:uf22w9bm0
40MBのファイルを1日かからずに落とせた
めちゃくちゃ嬉しい
136[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 13:58:32 ID:kdMd+z8d0
精液飲みすぎて腹いっぱいよ
137[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 15:00:48 ID:nKVPfYZl0
なんか見えないレスあるんだけど?
138[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 15:34:27 ID:9AkFtv7V0
ヒント:さんじゅうはっさい
139[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 15:43:16 ID:EdaUniY20
ゑろゐ人には見えないレス
140[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 21:20:52 ID:Fi3Gv90F0
38歳はウホッだったのか
141[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 22:23:51 ID:O1Lpya9s0
(^д^)<ペロペロw
142[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/12(土) 22:46:24 ID:Q3Chpg8q0
もうあれだな、38歳なくしてこのスレは成り立たなくなりつつあるな
143[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/13(日) 17:55:25 ID:WHorwMN60
好感って言う時代じゃないからな。話すことねぇし。
この馬鹿の自己完結昔話でもスレ保守にはなる。
144[名無し]さん(bin+cue).rar:2005/11/13(日) 22:57:13 ID:C3mIHvdo0
オイラ達もう連いて逝けない。だってもう本当に時代錯誤なんだもの(涙

欲しくも無いものを惰性でとって要らなきゃ捨てる時代だし・・・・・・。
他に自己満HPのフラッシュとかもウゼェくて本当嫌だにょ・・・・・。
145[名無し]さん(bin+cue).rar
(・ω・ )っ/凵⌒☆チンチンマダー?