【エンコ】映画職人情報スレ part2【字幕付け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ゚Д゚)<sage進行
☆前スレ
【エンコ】映画職人情報交換スレッド【字幕付け】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1031414415/

☆関連スレ
【質問厨カエレ】映画情報スレPart14【sage進行】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1033204941/
【感動】映画見たら感想置いてけ【sage】PART 2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1032990934/
【fansub】未公開映画情報 PART14 【sage進行】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1036295768/
映画専用圧縮CODEC、その他スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1022657133/
2ナナシサソ:02/11/15 23:26 ID:Ho20Fl5m

|  |
| ‖           ノノノノ -__
|| ‖           (゚∈゚ )  ─_____ ___
|∧ 从ノ←>>1      (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
|(つWつ  ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
| \つ つ    \,___,ノノ
|  |  )  >>1    / / ≡=
|  |          / ノ      __________
|  |         /ノ _─ (´⌒(´
|  |       ミ/= (´⌒(´⌒;;
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'"''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |
3ナナシサソ:02/11/15 23:27 ID:/vFZWp+w
3
4ナナシサソ:02/11/15 23:27 ID:DBEvMzir
4
5ナナシサソ:02/11/15 23:38 ID:/GCYIcJh
5
6ナナシサソ:02/11/15 23:38 ID:KclpC65O
6
7ナナシサソ:02/11/15 23:41 ID:MsaykBrq
美しい・・・
8ナナシサソ:02/11/15 23:42 ID:C8idITu6
映画はTV出力して見れやゴルァ
http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/vg1k_xcard_g450/tv-out.html
9ナナシサソ:02/11/15 23:46 ID:C8idITu6
=================================================
 >>53-55の解説を読んでから質問すること。
 初心者はhttp://www.google.com/を利用してください
=================================================
■mail欄に「sage」「anal」以外の文字が入っていた場合は完全放置でよろ

■過去ログA
DivX総合スレッド Part 6
http://www.1point.jp/~dat2ch/021113-1033045797.html
DivX総合スレッド Part 5
http://www.1point.jp/~dat2ch/021113-1026410405.html
Divx5.02 キタ━(゚∀゚)━!!
http://pc.2ch.net/avi/kako/1021/10216/1021687507.html
Divx5.01降臨!パート3らしいです
http://pc.2ch.net/avi/kako/1018/10186/1018698995.html
Divx5降臨!パート2!!もしかしてもうネタ切れ?
http://pc.2ch.net/avi/kako/1016/10160/1016011810.html
10ナナシサソ:02/11/15 23:57 ID:C8idITu6
ogmを作ろう! 字幕ON OFFもできる優れもの XviD+oggマンセー 1番映画に最適な方法じゃないかな
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018012118/l50
Xvid総合スレ
http://pc.2ch.net/avi/kako/1015/10153/1015350765.html
XviD総合スレ Part2
http://www.1point.jp/~dat2ch/021113-1020813820.html
XviD総合スレ Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032945084/l50

XviD
http://www.xvid.org/
XviDバイナリ配布
nicタン XviD
http://nic.dnsalias.com/
koepi XviD
http://roeder.goe.net/~koepi/
uManiac's place 攻撃型XviD
http://xvid.hopto.org/

ffdshow
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3584/
http://cutka.szm.sk/xvid/xvid.html


============================================================
ネトラン購読者が糞Aviutl使ってるよ。(藁
しょしんしゃなネトラン編集はVirtualDubも知らないよ(激笑)
糞重いけど,優秀なフィルター群がaviutlにはあるから一部のマニアが使うんだぜ(糞重藁)
マニア,初心者,はGordianKnot,VirtualDub+Avisynth使うよね。XviD,OGGも(・∀・)イイ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015852413/l50 VDスレ
============================================================
11ナナシサソ:02/11/16 04:17 ID:8qeDcU+W
中間ファイルの事だな概出,色んなところに情報が載ってる。初心者スレにもあったけど・・・
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1036931679/31
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1036760442/24-25
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1036760442/85-89
12ナナシサソ:02/11/16 13:30 ID:HZ8vc9Uy
ハリーポッターと秘密の部屋の字幕スクリプト(英語)って出てますか?
字幕付けてみたいのですが・・・・
13ナナシサソ:02/11/16 13:34 ID:HZ8vc9Uy
ついでにage
14ナナシサソ:02/11/16 13:34 ID:HZ8vc9Uy
age違い・・・
15ナナシサソ:02/11/16 19:37 ID:HZ8vc9Uy
スレ汚しすいません・・・
ザ・リングの字幕付けを承ってもらった方へ
出来上がりましたら、こちらへ書き込んでいただけると幸いです
16ナナシサソ:02/11/17 03:21 ID:UJmqlNBO
D@DからVirtualDub使ってフレームレートの変更行う場合ってどうすればいいですか?
29.970→24にしたいんです。自分のやった方法は
video→framerate→change toのところに24って入れたら出来上がりのaviが元のファイルより
10分ぐらい延びちゃいました。codecはdivx5.02使ってます。
17ナナシサソ:02/11/17 03:31 ID:tsZyQm1/
>16
フィルターをAvisynthで使う。
18ナナシサソ:02/11/17 03:37 ID:UJmqlNBO
>>17
レスありがとうございます。
VirtualDubだけではちゃんとしたフレームレートの変更は出来ないんですか?
19ナナシサソ:02/11/17 05:53 ID:SAj6v8tZ
戸田アナル子
20ナナシサソ:02/11/17 13:18 ID:c3AVaSi8
前スレでも逝った事なのですかアナル様のような映画職人のお方は、
TV出力には何をお使いになっているのでしょうか?

【AVS、XviD、DivXをTV出力できる】カノープスVideoGate1000 part3■■■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1037477255/l50

【動画をTV出力した時の画質】
VG1000>=G450系>>=Xcard>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他TV出力付きビデオカード(Radeon等)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディスプレイ上での見た動画

VG1000等のTV出力の上のクラスとその他のRadeon,GeForce4等とはTV出力に
おいてはダウソ板のDOM野郎が見ても一目瞭然でわかる程まったく画質が違います。

 ■VG1000の画質はどんな感じ?
 個人の好みで画質は違うので、この話題を出す時は【sage進行】
 VideoGate1000実験くんデータ一覧(解析つき)
 http://sss7.hp.infoseek.co.jp/testvg/index.htm
 【最強TV出力対決】VideoGate1000 vs Xcard vs G450 静止画比較 2002/11/6
 http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/vg1k_xcard_g450/tv-out.html
 旧【最強TV出力対決】VideoGate1000 vs Xcard 静止画比較 2002/6/17
 http://f1.aaacafe.ne.jp/~udekon/vg1k_xcard/VG1000_vs_Xcard.html
 画質の考え方の違い 例:MTV2000とVAIOの
 http://www.giworks.com/short/PC.htm
21ナナシサソ:02/11/17 13:26 ID:tdgqZwUr
>>20
いいかげんウゼェヨ、消えろ
つーか、前スレ荒らした謝罪はなしか?
22ナナシサソ:02/11/17 14:58 ID:a7qx9Ybj
>>21
アフォは放置しる
23>>16、>>18:02/11/17 15:03 ID:UJmqlNBO
>>19-22
で、結局漏れは放置されてるのかどうなのかはっきりさせようぜ
話はそれからだ
24ナナシサソ:02/11/17 15:07 ID:a7qx9Ybj
>>23
D@Dってなんですか?
もしかしてvodでリップピングですか?
25ナナシサソ:02/11/17 15:25 ID:tsZyQm1/
>23
Avisynth使えば間違いないっつってんだろ?
フィルターは好きなの使え。
2623:02/11/17 15:26 ID:tsZyQm1/
ありがとうございます。
解決しますた。
2720:02/11/17 23:11 ID:c3AVaSi8
>>21
前スレ荒らしたって、事実を逝っただけですが。
よくわかりませんが、すいませんでした。
28ナナシサソ:02/11/18 01:14 ID:dW7IKPj3
warpsharpの11月版誰か持ってない?
29ナナシサソ:02/11/18 10:28 ID:M6mRo/gC
日本国内におけるXviDに暗雲が立ち込めてきた。
30ナナシサソ:02/11/18 17:21 ID:+SkTeqAp
>>29
WHY?
31ナナシサソ:02/11/18 18:28 ID:M6mRo/gC
32ナナシサソ:02/11/18 22:32 ID:dW7IKPj3
↓vidomiを語れ
33ナナシサソ:02/11/18 22:37 ID:FBH7zBBv
ウンコー
34ナナシサソ:02/11/18 22:43 ID:dW7IKPj3
                





                     ↓↓↓vidomiを語れ↓↓↓
35ナナシサソ:02/11/19 04:19 ID:2NgoI0k9





   ヾ(゚д゚)ノ゛ば〜かば〜か
36ナナシサソ:02/11/19 06:53 ID:3j0pvqsF
avisynth+VirtualDubでXvidの2-passエンコしてるんだけどエンコ速度早くなってないような・・・
かけてるフィルタの違いかなーって思って最低限24fps+インタレ解除+クロプだけにしてみたけど
VirtualDub単体でやるより遅ひ(;´д⊂)
環境は
pentium4-2.26
目盛1G
OS XP

2時間物にかかる時間が
Aviutl 4+4=8時間
Virtualdub 2.5+2.5=5時間
avisynth 4.5+4.5=9時間

これって随分遅いと思うんだけどおまいらはどのくらいかかりますか?
37ナナシサソ:02/11/19 07:05 ID:oTwMlAHH
ダビデオディベックス使えって、おれのとおちゃんがいってたぜ
38ナナシサソ:02/11/19 07:10 ID:GtzSWTuc
OSを2000にしろっておれのかあちゃんがいってたぜ
39ナナシサソ:02/11/19 09:46 ID:y81+D7df
>>36
スレ違いのような気もするけど・・・一応
VDubを高速エンコにしてないに一票
40ナナシサソ:02/11/19 10:30 ID:2NgoI0k9
>>28
本日版が某スレで上がってまつ。
41ナナシサソ:02/11/19 10:46 ID:3j0pvqsF
>>37
divxって容量守らないから(・A・)イクナイ!

>>38
そんなに変わる?

>>39
あ、、、、、
42ナナシサソ:02/11/19 16:04 ID:2NgoI0k9
LAME3.93stable記念に--preset voiceで仮オスと炉の城の自慰エンコをしてまつ。
一人にしか流せなかったので絵もやり直せる。
いやー楽しいなぁ。
43ナナシサソ:02/11/19 16:54 ID:Xm8fyNPq
前スレで、ザ・リングを字幕付けを受けてもらったかたへ
何度もすいません・・・
お気づきになりましたら、こちらに現在の状況を書き込んでいただけませんか?
よろしくお願いします
44ナナシサソ:02/11/19 17:15 ID:E41tGEW1
【VP3ホスィYO】
http://kyoto.cool.ne.jp/vp3/

【________On2________】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1027955774/


 
45ナナシサソ:02/11/19 17:29 ID:6fYjE9qk
>>43
      __--ゝr''7-z.__
    >          "z    見苦しいわっ…!
    7   ,VWvvvwゝ  レスが付かんのはおまえの甘さ……
    /   ミ.  \=\     騙されたからだっ……!
   /   __ 〉 ==,` /  それを… いくら日本語字幕が欲しいからって
   /  /r7/ ___`ニ ゙ \   エンコスレをageるとは何事だっ……!
  /  ,ゝy' /r;=ミ、r_  :l    厨房がっ……!
-‐/ /  ::l  {.L._`〜、テ ┘ 氏ねっ…! 氏ねっ!氏ねっ!氏ねっ!
- ''´    :::ヽ ` ー‐テ      このスレにはもう来るな
       ::::::;ゞ: 、、、(        
__    /  ` ーへ、       氏ぬ……!
   `ヽ  ,. -──   ヽ     氏にさらせっ……!
     y     r   }

46 :02/11/19 17:41 ID:uZU9HHE5
Davideo Divxってエンコするときのアプリケーション
ひょっとして、>>41はコーデックと勘違いしてるのか?
47ナナシサソ:02/11/19 19:12 ID:7kPpoFq7
音と映像がずれてるのを直す方法はありますか?
48ナナシサソ:02/11/19 19:33 ID:jIBP/63P
>47
音が遅れてる場合は Divx;-)MPEG-4 Low-Motion で再エンコ
音が先行する場合は Divx;-)MPEG-4 Fast-Motionで再エンコ
49ナナシサソ:02/11/19 21:14 ID:dbLWTo+8
>48
なんでわざわざ再エンコせにゃならんのや
もうちっと勉強してきーや
50くぼ:02/11/19 21:38 ID:IK6dvf54
スマートリッパーを使ってリッピングしようとすると
drive F: is still locked
please try unlock with aplayer
って出てリッピング出来ないんです。
どうすれば出来るかわかりません。助けてください。
51ナナシサソ:02/11/19 21:40 ID:eulVIVtP
>>50
首吊って氏ね
52ナナシサソ:02/11/19 21:45 ID:bh/oH1GH
>>50
もう何もするな。
5350:02/11/19 21:50 ID:IK6dvf54
>>52

ちゃんとDVD再生ソフトは起動してないし、オートランとかもしてないです。
原因わかりますか?
54ナナシサソ:02/11/19 21:52 ID:Jf+ZCM0i
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
            | ザ・リソグの字幕キボンヌ    |
            \                /
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ____ _
      __ _,,-'~     / /⌒彡 _  __
     / _/       /  / 冫、 )  / )  /)
   / //         |  | ` /―/ / //
  /  | (     ____) ヽつ(__)/ //
/___ヽ、ヽ__/ ____/_____ //
ー――――\__/―――――――――'

   
               _______   
      __ _,,-'~        / /ヽ_ __
     / _/          /  / ≡サッ/ )  /)
   / //.           /  /  ―/ / //
  /  | (     _____/  /(__)/ //
/___ヽ、ヽ__/ _____ノ_____//
ー――――\__/―――――――――'
55ナナシサソ:02/11/19 22:38 ID:jIBP/63P
>49
あなたエンコしたことあるんですか?
ド素人がプロエンカーの話に首を突っ込むと大火傷しますよ?
音と映像がずれているのですから、再エンコするのは当然のことです(激ワラ)

さて次の教えてくんは、っと。ふむふむ スマートリッパーですね?
エラーメッセージの通りロックなんですよ。
一度ディクスをとりだして再度ディクスをセット。
私の環境ではこれで万事上手くいきますよ。
がんば!
56ナナシサソ:02/11/19 22:49 ID:6fYjE9qk
>>55
( ´,_ゝ`)プッ
5750:02/11/19 23:05 ID:IK6dvf54
>>55
ディスク再セットしてもなりませんでした。
can't unlock drive F:
please try to unlock with a player
って出ます。助けてください
58ナナシサソ:02/11/19 23:22 ID:YyaKJ6hN
>55
お前よく頭悪いって言われない?
59ナナシサソ:02/11/19 23:26 ID:C3hzXymy
プロエンカー・・・・・
60ナナシサソ:02/11/19 23:55 ID:jIBP/63P
>57
おかしいですね、ディクスを「はあ〜」とやってティッシュで拭いてみて下さい。

>58
言われないザマスよ
61ナナシサソ:02/11/20 00:07 ID:mE9nVV5C
極上の香ばしさをもつのが一匹つれたようだな・・・
6261:02/11/20 00:09 ID:mE9nVV5C
ちなみに音ずれしてるのって再エンコなんかしなくても
修正できるのは確かだよ。がんばってー
63A:02/11/20 00:29 ID:R1UBnYae
アニファンでさっきIMくれたL氏
すまんこ もっかいくださいー
64ナナシサソ:02/11/20 00:36 ID:0fiUHst+
>>61-62
真性は相手しない方がイイヨ
65ナナシサソ:02/11/20 01:34 ID:xm+OeI8a
>62
ぷぷぷぷ 知らないんでしょ?(禿ワラ)
私は知ってますよ

>64
一回再生してから相手してくれよ
>>61−62ってフレーム吸うだろ
私はプロですから
66ナナシサソ:02/11/20 01:38 ID:GMOFsiRc
ヤバー(*´д`*)
67ナナシサソ:02/11/20 01:39 ID:ayJX1pVw
(´-`).。oO(この芸風見覚えがあるな・・・
68ナナシサソ:02/11/20 01:40 ID:xm+OeI8a
>67
もうしませんから許して下さい
69ナナシサソ:02/11/20 10:12 ID:T3qc3kWt
圧縮が終わったファイルに字幕だけのせるのってどうやればいいんですか?
70字幕付け初挑戦:02/11/20 11:01 ID:U0odez6C
皆様は自分で翻訳した字幕を付ける場合、ツールは何を使っておられるのでしょうか?
71ナナシサソ:02/11/20 11:13 ID:9gkVf1Le
(´-`).。oO(俺はVDub+textsubですが…)
72ナナシサソ:02/11/20 11:26 ID:vzVzYCkf
>>70
VDub+subtitler
73ナナシサソ:02/11/20 16:44 ID:YgTXcP8a
ネタじゃないと分かってて「ネタ?」とか聞いてみたり
明らかなネタレスにマジレスしてみたり。
7469:02/11/20 17:02 ID:OZ0WUzeG
ありがとうございました
75ナナシサソ:02/11/20 21:12 ID:lpsngwR9
ところであなたがイイと思う字幕職人さんはいますか?
俺はTRAさんはすごいと思った。ルビとか振っててどうやってすんだろとオモタよ。
76ナナシサソ:02/11/20 21:17 ID:PaIippiH
77ナナシサソ:02/11/21 06:36 ID:QzKtDbJy
MXで出回ってる動画で640x480とか解像度が高いと重くて再生できないから、
320x240に解像度を落とすことが多いんですが、
一部のファイルでそれがうまくいかないのがあるんです。
どう上手くいかないかというと、必ず音声と絵がずれてしまうんです。
普通にずれるだけならいいけど、絵の速さが不規則に変わって、早くなったり遅くなったりって感じです。
音声の方は等倍速で一定速度です。
その一部のファイルの特徴は、
virtualDubで読み込もうとすると不正なVBRだからCBRにどうのこうのというエラーが出ることです。
エラーは出るんですがその後は普通に編集できます。
他のソフト(aviutl等)で該当ファイルをエンコし直しても同じ現象が起きてしまいます。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょうか。
ただ単に解像度だけを変更したいだけなのですが。。
78ナナシサソ:02/11/21 06:39 ID:2ppOyXX7
>>77
NanDub使ってみては?
7977:02/11/21 07:32 ID:QzKtDbJy
NanDub落としてみましたが、ビットレートの指定がきかないみたいです。
バージョンは1.0rc2です。
音ずれは直ったのですが。。
ビットレートの設定って「video」→「SBCoptions」→「SBCsettings」ですよね。
それをちゃんと設定しても、いざ保存するときに今度は「ハックされた圧縮ドライバです」
みたいなことを言われます。
そのままエンコすると全く圧縮されなくて、予想ファイルサイズが数G超しそうです。
30分の動画なのですが。。
DivX freeのadwareがない版を使ってるからでしょうかねぇ。
DivX proを入れた方がいいのかな。。
8077:02/11/21 08:07 ID:QzKtDbJy
色々調べたらNanDubってDivX3が入ってないと使えないっぽいですね。
探してみます。
81ナナシサソ:02/11/21 10:36 ID:wB/mRma/
virtualDubと同じような使いかたをすればDivX3なくても普通に使えますが。
82ナナシサソ:02/11/21 11:09 ID:pEmUu0CY
>>80
NanDub駄目だったら「vdub_mp3_freeze.zip」をぐぐってみると
いいことあるカモ。
83ナナシサソ:02/11/21 12:33 ID:0OKkIgUt
いまどき640x480で重いようならPCを買い換えるべきだと思う
エンコする気ならなおさら
84ナナシサソ:02/11/21 14:17 ID:/xpgbvSu
>>83
そうだよなアス2kが諭吉一枚の時代だ!

>>77=ネタだな 低スペルマPCで再ウンコする気が普通は起きないだろうしな
8577:02/11/21 15:45 ID:QzKtDbJy
>>82さんのものを使ってみたら上手くいきました!

一応Athlon700Mなんですが、640x480でも重いものとそうでないのがあるんですよね。
多分エンコされた環境による違いなのでしょうけど。
VBRを使うかCBRを使うかで変わってくるのかな。あくまで推測ですが。
86ナナシサソ:02/11/21 17:13 ID:YOFq42p9
なんかDivxがインストできなくなってしまった…。
これを機にXVIDに乗り換えるべきだろうか?
87ナナシサソ:02/11/21 17:26 ID:E+Tre+nW
>>85
Duron800+GF2MX400でも十分再生できますから、Athlon700なら
よほど糞なビデオカードを使っていない限り問題ないと思いますが
88 :02/11/22 00:49 ID:F/nwv+ZV
89ナナシサソ:02/11/22 16:46 ID:LE6pSVLL
VP3(・∀・)イイ!!
90ナナシサソ:02/11/22 16:53 ID:Gd3e/7/j
VP5のハックきぼんぬ
91ナナシサソ:02/11/22 23:02 ID:+MPJd+tF
ザ・リング、まだー?
92ナナシサソ:02/11/23 00:52 ID:ICoZ3v2x
DVD2AVIでwavを作る場合にはメニューのオーディオのとこの「48->44.1KHz」の部分の値はmidにしたほうがいいの?
それともHighにして時間かけたほうがいいの?
みんなはどっちでwavにしてる?
93 :02/11/23 00:57 ID:ZTsbBMS/
>92
off
94ナナシサソ:02/11/23 00:59 ID:ICoZ3v2x
すまそ、あげてしまった。
95ナナシサソ:02/11/23 01:04 ID:ICoZ3v2x
そうかOFFかい。
俺的には一度WAVにした上でMP3にして映像をVittualDubであわせてるんだけど、これって手間かけてるやり方か?
他にいいやり方あったら教えてくれますか?
エンコはどんどんやるほうなので。
96ナナシサソ:02/11/23 01:29 ID:whE2Z649
オートマキシマイズしてからLAMEでVBR、nandubでMUXでございます。
他にいいやり方あったら教えてくれますか?
エンコはどんどんやるほうなので。
97 :02/11/23 05:34 ID:+EBvHrJa
厨房な質問で悪いけど、通常、AviUtlを
使ってるんだけど、動画にゼロから日本語字幕を
付けるには、どんなツールが最適?
AviUtlで無理なら、VDとか、他のツールでも
いいんだけど。

識者の方、ご教授を。
98ナナシサソ:02/11/23 10:29 ID:0AJhF9k5
ザ・リングの字幕スクリプト、キボン!
99ナナシサソ:02/11/23 10:41 ID:A9/rQeWC
ハリーポッターと秘密の部屋の本物はどれ・・・贋物多すぎて分かんない。
100ナナシサソ:02/11/23 10:56 ID:3Omxr/IV
>>98-99
アフォは(・∀・)カエレ!!
101ナナシサソ:02/11/23 15:24 ID:OmxAT9nQ
16:9物をリサイズするときに横幅を640にするとして
640x360
640x352
640x344
と、このようなリサイズ派が3派に分かれているようですがどうなんでしょう。
プロエンカーの皆様の意見をお伺いしたいです。
102ナナシサソ:02/11/23 17:47 ID:RlgaH0kq
640x360
640x352
640x344←これの意味誰か教えて
103ナナシサソ:02/11/23 18:04 ID:whE2Z649
640÷1.85=345.945...
104ナナシサソ:02/11/23 18:23 ID:OmxAT9nQ
やっと理解できました。
360派は16:9派orアニメエンコサイトの受け売り派
352派は16x派orGKnot派
344派は8x派or1:1.85派ということでいいでしょうか?
プロエンカーの皆様の意見をお伺いしたいです。
105ナナシサソ:02/11/23 19:51 ID:048zFtKj
>104
お前まだいたのか
プロエンカーとかいう言葉いまだに使ってるなよ
106104:02/11/23 20:46 ID:OmxAT9nQ
漏れと55が同じ香具師だと思った香具師は素人。
107ナナシサソ:02/11/23 22:22 ID:NXgcEf+t
>106
ワロタ

ところで明るい赤がジャギるんだけど、誰か解決出来たプロエンカー居る?
ボカス以外の方法で教えて欲しいです
108ナナシサソ:02/11/23 22:36 ID:9CvNqhMh
>106
オレ思いましたが、香具師ですか?
109106:02/11/23 23:08 ID:OmxAT9nQ
>108
ふははは
香具師は全角数字を好む。
つまり私とは別人なのだ。
因みに当時の私のIDは、2NgoI0k9・・・
これについてはあまり明かしたくはなかったがもうすぐ日付が変わるであろうからgjhjsきあ:k
55は今、どうしてるのだろうか・・・

>107
クロスカラーのノイズとはまた違うですか?
110ナナシサソ:02/11/23 23:41 ID:ICoZ3v2x
映画をエンコするときは1CDに収めるにはファイルサイズどのくらいまでならOK?
それとMP3のビットレートは96kでも問題ない?
映像に容量使うのが通常だよね?
111老舗職人:02/11/24 00:28 ID:unL4djZF
>110
音声48kでよし、と思うがどうよ
1CD=736,584,300〜736,612,400の間ってことまでは確認したけどなぁ
584のほうでは焼けたけど612ではオーバーって言われてはじかれた
絞込みがなかなか難しい。
ちなみにXPについてる焼きこみソフト使えば736,850,400あたりまでいけたよ。
112ナナシサソ:02/11/24 00:31 ID:024agS9/
>>110
DVDを1CDにするソフト
【DivX】Gordian Knot【0から始める】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1033325310/l50
113ナナシサソ:02/11/24 00:32 ID:J2SrOggk
音声24kでいいだろ
114ナナシサソ:02/11/24 00:35 ID:024agS9/
>>111
738,000,000まで焼けたよ
焼きソフトはNeroでメディアは298円10枚入り
115ナナシサソ:02/11/24 00:35 ID:J2SrOggk
スレ違いぎみで申し訳ないがダウソ板にOggスレなかっけ?
116ナナシサソ:02/11/24 00:36 ID:J2SrOggk
-訂正-
なかったっけ?
117ナナシサソ:02/11/24 00:38 ID:J2SrOggk
WinCDRでは737以上は焼けなかった。
あと、同じ700Mでもメディアによって差が出るのかな?
118ナナシサソ:02/11/24 00:39 ID:024agS9/
DTV板になら知ってるけど・・・
ogmを作ろう!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018012118/l50
119ナナシサソ:02/11/24 00:49 ID:J2SrOggk
いや、なんつうかIDがOggだから、ってどうでもいいか。
あともれはステレオソースなら96k以上のもせにしてる。
これ以上はほしいとかいうのは人それぞれ個人差があるから自分の納得いく数値でどうじょ>110
120 :02/11/24 01:27 ID:S/7gIb1q
mp3にするならLameでも96kは欲しいところ(VBRでOK)
この位ないと普通のオーディオ機器から出力した際、聴くに耐えない
121ナナシサソ:02/11/24 19:38 ID:jZVyprCH
96kbpsならLAME使わないほうがいいだろ…。
せめて160ぐらいないとLAMEの良さは発揮しないよ
122アナル男爵 ◆/eV/TqLj6Y :02/11/25 02:01 ID:c4TziXFH
サイン字幕
http://divxstation.com/
123ナナシサソ:02/11/25 07:03 ID:3ctk8yH8
男爵、それよりザ・リングはどうですか?
124ナナシサソ:02/11/25 11:11 ID:GPhbaUM2
麦っつーかトウモコロシだな
125:02/11/25 12:51 ID:c4TziXFH
トウモロコシじゃ長いだろ
コーンじゃ雰囲気でないし・・・
贅沢いうんじゃない
126ナナシサソ:02/11/25 13:22 ID:u2vU4zOt
ちょっとお聞きしたいんですが、UPLINKの映画で時々vobsubで抜き出せない字幕があります。(いままでで2コ)
ほかに抜き出す方法はあるでしょうか。
vobsubは2.18を使っています。
ご伝授くださいませ。
127ナナシサソ:02/11/25 20:34 ID:hztBAbSq
とある映画のDVDripソースと、日本語字幕srtスクリプトファイルを入手したのですが、、、
どのアプリで合成するのがよろしいでしょうか。。。
初心者な質問ですみませんが、マジレスお願いいたしますです。
128ナナシサソ:02/11/25 21:01 ID:hdAU332+
その作品名は?
129ナナシサソ:02/11/25 21:31 ID:hztBAbSq
>128
それは、開放までご勘弁ください。。。
でき次第公開鯖で即開放しますので、、、
130ナナシサソ:02/11/25 21:51 ID:LEXKw1MW
60セカンズをエンコしようとsmartripperで吸い出しますた。
それで今度はDVD2AVIを使って一通り画像を見てみたら画像がおかしい部分があるのを見つけますた。
そいで気になったから検索してみた所マルチアングルが使われてるようでした。
smartripperではマルチアングルの解除の仕方が分からなかったので、
cladDVDで吸い出してみようとしたら案の定分かり易くangleと設定箇所がでてるではありませんか!
angle1で設定してマルチアングルも解除して吸出しする事が出来ますた。
さっそくエンコしようとVirtualDubで読み込み字幕を乗せようとVobSubでIFOファイルを指定したんですが、
読み込んでくれませんでした。
試しにマルチアングルを解除してない方でIFOファイルを読み込ませたら、
ちゃんと字幕がのってますた。
それを解除した方にくっつけてみたんですが、やはりずれてしまいます。
Time offsetで合わせてもやはり徐々にずれていってしまいます。

これはどうすれば字幕がちゃんとのるようになるんですか?(;´Д`)
131ナナシサソ:02/11/25 21:58 ID:X/mznKCX
>>127
マイノリティだろ?もう完成してる人いるよ?
132ナナシサソ:02/11/25 21:58 ID:X/mznKCX
あ、間違ったsignsじゃない?
133ナナシサソ:02/11/25 22:16 ID:QsJdnQy/
>>127みたいのでも入手できるなら、とっくに誰かがやってるだろ。
134127:02/11/25 22:29 ID:hztBAbSq
やっぱり、これだけ丁寧に書いてもマジレスはないんだな。
所詮そんなもんか。。。
135ナナシサソ:02/11/25 22:35 ID:hdAU332+
>>134
そうよ。あとなぜ勘弁なのか分からん。
新作厨が来るとか?
136ナナシサソ:02/11/25 22:39 ID:hztBAbSq
>135
というか、タイトル書くと、その話題のレスばっかりで、
まともなレスを期待できないと思ったので、、、
137ナナシサソ:02/11/25 22:45 ID:hztBAbSq

現に、マイノリティだのサインだの、、、、
そんなレスが欲しくてカキコしたわけではないので、、
138127:02/11/25 22:46 ID:hztBAbSq
>133
こんなヤシだが、誰も持思ってないソースだから、やりて〜んだよ
139ナナシサソ:02/11/25 23:15 ID:hdAU332+
ま、タイトル出さないんだったら興味半減。他の人教えてあげてください。
あと字幕付けは意外と大変。訳は自分でしてるの?どんなに見直して完璧と思っても絶対誤字や誤訳があったりするんだよね。
ちなみにカコログはみましたか?

140ナナシサソ:02/11/25 23:19 ID:ujgEn+Vq
よろしければIDバンバンジーまでお越しください。
私がバーチャルダブでの字幕貼り付け方法をご指導致します。
141 ◆BlueLBQEzs :02/11/25 23:28 ID:TCUPnj3a
( ´_ゝ`)フーン しゃあない

お手軽エンコ用のURLだしたる 端から端まで みたら少しは 判るじゃろう
でもAVISYNTHのスクリプトの書き方は? ってのは無しね 説明面倒だから(アヒャ
|д゚) ちっとは検索汁!

http://nozomi.kicks-ass.net/tips_index.htm

|三 シュッ
142ナナシサソ:02/11/25 23:38 ID:ujgEn+Vq
textsub
143ナナシサソ:02/11/25 23:39 ID:h4BpUjP3
>>141
そこわかりやすくて(・∀・)イイ!!
144 ◆BlueLBQEzs :02/11/26 00:03 ID:ccGkFJS1
( ・ω・)たぶんサインだと 思うけど こっちは もう仕上がってるので 武士の情けなり

|三 シュッ
145ナナシサソ:02/11/26 00:28 ID:mLQwpZg/
>144
サインね〜 そんなガイシュツ物ではないっす
146ナナシサソ:02/11/26 01:04 ID:pvAJtRJN
>>125
玉蜀黍
147ナナシサソ:02/11/26 04:31 ID:Mm3INvzQ
>>139
誤訳は別として俺が付けた字幕に誤字はない
148ナナシサソ:02/11/26 09:16 ID:H3DpNQiY
accuracy 80%は指示名詞訳しすぎではありませんか?
149ナナシサソ:02/11/26 09:57 ID:6b4gdLEV
>148
誤字もあったな
こいつの字幕って・・・マイノリティ以外なんだ?
150ナナシサソ:02/11/26 14:30 ID:zYvLd3ks
完全犯罪クラブ。あれはひどかった
151ナナシサソ:02/11/26 15:56 ID:TXeX4oSX
未公開映画AVIを拾って来て、字幕ファイルを自作して、字幕つき未公開映画を
作ろうと思ってるんだが、いい方法はないか?IfoEditだけどVOBが
いる見たいだし(w 翻訳はできているがIfoってそもそも自作出来んのか?
152ナナシサソ:02/11/26 16:12 ID:NUugIKWW
>>151 知らずに書いてるから仕方無いとは思うが、
とんでも無くチンプンカンプンな事書いてるよ・・・
もう少し色々検索して説明サイト見て来ないと説明も
出来ませんよ
色々分かってきたら如何にバカな質問をしてしまったのか
恥ずかしくなると思います。

それにSAGEろ
153ナナシサソ:02/11/27 02:49 ID:YtjVnmiv
>>151
>>152氏に同意
でもガンガレYO!影ながら応援してまぷ。
154ナナシサソ:02/11/27 21:09 ID:KE0TcoV5
|ω・`)

|三 シュッ
155ナナシサソ:02/11/27 23:22 ID:5moNkx+r
fansubを付けてる方々は、↓こういったルールを考慮しているのでしょうか?
http://www.shkoubou.com/honyakudoujou/jimakurule.htm

だとしたら、かなり大変な作業でつね…お疲れ様です(・∀・)
156ナナシサソ:02/11/27 23:29 ID:y7d6AnTZ
>>155
一文にもならないのにここまで考えるかよ(*´д`*)
157ナナシサソ:02/11/27 23:59 ID:5moNkx+r
|・∀・)・∀・) …ソウデツカ…チョトガカーリ
158 :02/11/28 00:36 ID:wM0l3rrE
>>155
そこ、ブックマークに入ってますた。
俺的には2秒で16文字表示とか、んな離れ業は出来ないので、
字幕制限に則ってやってるぽ。

手間と時間かかるけどナ。

別に他の職人さんが、2秒で16文字表示とかするのを
否定してるわけではないので、一応。。
つかFansubは殆ど観ないので知らん。
159ナナシサソ:02/11/28 02:38 ID:ZFxDRx+w
>>155
俺はそこを参考にやってますよ。
まだ2本しか字幕付けた事ないけど。
でも字数はオーバーしがち。
160ナナシサソ:02/11/28 19:56 ID:efZgw66o
自分は、や。を使わないようには気をつけました。話し言葉ですし。その代わり半角スペースを入れました。
あとは英語のスクリプトはもちろん重要ですけどあくまで日本語としてつながり違和感のない文を出すため意訳はしまくります。
ところでミスターディーズを見て字幕3行表示というのもある意味革新的だなと思いました。
161ナナシサソ:02/11/28 20:14 ID:ZFxDRx+w
CCとかの英語字幕だと、たまに3行ってのがあるな。
162ナナシサソ:02/11/28 23:48 ID:j1ziY6lM
なるほど… c⌒っ*゚∀゚)っφ メモメモ...
おいらもそれを参考にしてやってみよう
つか、英語のスクリプトが( ゚д゚)ホスィ
スペイン語なんてわかんねーよ┐(´ー`)┌
163 ◆Lupin3XTj. :02/11/29 06:11 ID:iaiuppND
うちは、どっちかっていうと直訳に近づけてるかもしれん
台詞の内容を全部字幕に込めたいw
使わないように気をつけてるのは句読点かな。
あと3行字幕は時々やるけど、評判悪いですw
164ナナシサソ:02/11/29 16:13 ID:wTolHHa7
某ソフトから拡張子がdtsの音声ファイルを抜き出したのですが、これをMUXする方法または
5.1chのAC3に変換する方法だれかご存知ないでしょうか?
このソフトなんですがAC3出力すると2ch止まりになってしまうのです。

プロエンカーの皆さん 助けてください。
165ナナシサソ:02/11/29 17:02 ID:0Q1E5RNR
370 名前:ナナシサソ 投稿日:2002/11/29(金) 14:44 ID:wTolHHa7
捨てIDにキューを入れること自体おかしい。


371 名前:ナナシサソ 投稿日:2002/11/29(金) 14:46 ID:wTolHHa7
今回の事を教訓に今後捨てIDには気を付けることだ、アフォの>>313さん


376 名前:ナナシサソ 投稿日:2002/11/29(金) 14:54 ID:wTolHHa7
>>370-371がイイ事言った(・∀・)


377 名前:ナナシサソ 投稿日:2002/11/29(金) 14:55 ID:wTolHHa7
漏れもそう思う( ´ー`)y-~~
166ナナシサソ:02/11/29 17:21 ID:wTolHHa7
あふぉか!
漏れはこの流れに沿っただけだボケ!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1038027592/367-369
漏れ様の質問レスをぶち壊しやがって!ヌッコロス!!!
167ナナシサソ:02/11/29 17:27 ID:wTolHHa7
質問レスという表現はおかしいな。
正しくは質問カキコだ。
それはそうとおまいはスーパーハカーだろ?>165
168ナナシサソ:02/11/30 03:43 ID:5Fz1WTqW
ヌッコロス!!!
169ナナシサソ:02/11/30 14:43 ID:ZbRzDFvv
dts云々はもうあきらめますた。
170ナナシサソ:02/11/30 23:36 ID:ZbRzDFvv
これから片面1層DVD狩に行きます。
171ナナシサソ:02/12/01 18:29 ID:uyX2PUyB
みかちゃんフォントで字幕付けようかと思ってんだけどどう?
俺的に映画っぽくていいんだけどみんなの評判が知りたい。
172ナナシサソ:02/12/01 19:29 ID:hqRdVtlY
手書き風は良いと思うよ。
173ナナシサソ:02/12/01 20:44 ID:uyX2PUyB
んじゃ今度はそれでやります。今7分の2くらい終わった。まだ全然だ・・・。
174 :02/12/01 20:55 ID:hI4/6RrZ
みかちゃんフォントは一回使ったが、イマイチだった。俺的に。
それに映画の雰囲気に合うかどうかも大切だわな。
175見習いエンコ厨:02/12/02 01:37 ID:CFjYubHU
解像度はどれくらいにしてますかGordianKnot等で計算して黄色にならないような
サイズにリサイズしてますか?
それとも無理やり1CDサイズ(735,000,000)にしてますか?
176ナナシサソ:02/12/02 02:08 ID:lzW5P7e6
「無理やり1CDサイズにしてますか?」って意味わからんです。
177ナナシサソ:02/12/02 05:49 ID:ad8Z3KO9
意味はなんとなくわかった。
画質が落ちそうだなと思ったら解像度は落としてるよ。
計算じゃなくて勘に頼ってるけどw 
178ナナシサソ:02/12/02 07:59 ID:lzW5P7e6
縮小サイズが俺的許容範囲を超えてまで1CDに拘りますか?ってことかな。
ぼきは横幅480までが許容範囲だよ。
あとねス二-力一ス”125分物エンコしてみたけど横幅640でAC3音声の1CDにしても十分画質いいのができるよ。
出てくるAC3は192kbpsだけど。片面一層だから一枚にバックアップも叶。
179ナナシサソ:02/12/02 16:27 ID:D/IB/Bjn
あげ
180ナナシサソ:02/12/02 17:13 ID:x5PNvIwY
リターナーまだー?
181ナナシサソ:02/12/02 17:27 ID:i+UD2tB+
インソムニアの戸田アナル子殿感謝
ミテルカナ・・・
182ナナシサソ:02/12/02 21:11 ID:y6zpMjgA
>>176
下のサイトのように0.186で黄色になっていてもそのまま無理やりエンコするか
もう少し解像度を下げてますか?と言いたかったんです。すいません
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/5924/gknot_bit_vga.html
183ナナシサソ:02/12/02 22:51 ID:lzW5P7e6
>182
ちみが言いたい事はもうわかったのであやまらんでください。
178にもそれに対するレスをしたつもりだけど、読みにくかったね。
184ナナシサソ:02/12/02 22:59 ID:lzW5P7e6
182のリンク先はコンプレスチェックの方法書いてないね。
チャックの結果によっては「黄色」の位置が変わってくる。
185ナナシサソ:02/12/02 23:13 ID:lzW5P7e6
ごめんコンプチョックの後は「1pas統計データ」部分は黄色表示されない。
コンプテストの後は「圧縮率テスト」の部分が赤色表示されるようになる。

以降はみかちゃんフォントについて与太話などを
         ↓
186ナナシサソ:02/12/02 23:22 ID:lzW5P7e6
みかちゃんのホムペに行くと、とてもそそられる感じでペンを握ってるバナーが目に付くのですが
彼女の素顔はどんな感じなんでしょうか?
187ナナシサソ:02/12/03 07:59 ID:WDrEM/0Q
いまやってますよー。みかちゃんフォントで。ソースをくれた人ありがトン。
おわったらお返ししますね。(´・ω・`)字幕でけど。
188 ◆Lupin3XTj. :02/12/03 17:04 ID:/ux4J3w9
感想かもしれないけど、こっちの方が良さゲだったんでこっちで
Lilo & Stitchの字幕付を観たんですが訳はともかく、
歌詞を表示して欲しかったってのと、字幕のサイズが小さい気がする
おそらく英語字幕を元にしてやったと思うんですが、それには歌詞が載ってたはずで
あの歌も舞台であるハワイの感じを上手く出してると思うし、
英語の歌詞じゃないにしても、意味の拾える単語もあるから歌詞は入れて欲しかった。
EDや劇中歌に使われてるプレスリーの歌詞も欲しかった
字幕のサイズもあれだけど修正可なら是非 修正して欲すぃ・・・
ソースを捨てちゃってるなら、うちがソースなら持ってるし。
このままだと、自分でやる破目に(;´Д`)
189ナナシサソ:02/12/03 17:29 ID:M3C8GSv6
BSplayerで字幕の再生をしたんですが
「マスター」とか「針路」とかの文字が入っていると字幕が表示されません。
なにがいけないんでしょうか?
190ナナシサソ:02/12/03 17:43 ID:itDfjGAl
確かに最近、字幕フォントが小さい物があるね。
漏れの場合、TVの大画面をモニターとして使うから
字幕は極力大きくして欲しい。
ヨロシクゥ
191ナナシサソ:02/12/03 17:52 ID:1Rx999ig
VDubを使って、VidXで圧縮された動画から
純粋な.wavを抜き出すにはどうすれば良いんでしょうか?
どなたか教えてください。
192ナナシサソ:02/12/03 17:53 ID:1Rx999ig
VidXじゃなくDivXでした。すいません。
193ナナシサソ:02/12/03 17:57 ID:qlZCQM0Z
>>188
修正版ってのがあるけど、あれはどうなの?
それにそれとは別物とおぼしきものを持ってる方がいるね
194ナナシサソ:02/12/03 18:27 ID:NeN5Gne5
>> 188
礼の一言くらいあっても
195 ◆Lupin3XTj. :02/12/03 18:46 ID:/ux4J3w9
>>193
たぶん、うちが持ってるのは修正版(730,109,952)だと思う

>>194
観たって言っても流して
確認のために観ただけなのよね<日本語字幕版は
感想スレには書いたと思うけど
英語字幕でその前に全部観ちゃってたんで・・・
この先見るときに、英語よりは日本語字幕のほうが楽だろうと思って
貰ったんだけど(´・ω・`)ってなことなんですよん
もちろん訳してくださったことには感謝してますが、
↑みたいになってたら良かったなぁってことです
196ナナシサソ:02/12/03 20:44 ID:arB5YjzL
ルパン君もそろそろ大人になろうや
197ナナシサソ:02/12/03 22:22 ID:TM5el7BD
てかルパンさんの字幕最近何かある?
198ナナシサソ:02/12/03 23:38 ID:ohqmkVN4
>197
失礼だぞお前
「8人の女たち」開放してくれてるだろうが
199ナナシサソ:02/12/04 00:12 ID:EwUtbD/1
K-19字幕付中・・・
軍事用語はむずいのぉ
200 ◆eGIgawaRI6 :02/12/04 01:16 ID:Pdw2o+0G
>>199
終わったよ
201ナナシサソ:02/12/04 02:34 ID:QJq9b4bM
乙カレさまです
202 ◆BlueLBQEzs :02/12/04 02:51 ID:2ENGeDUH
>>195
Lilo & Stitchは修正前Verよりか
あれでも少しFont大きくなってるらしい
でもまだ( --)c チョツト小さいヨカン

|三 シュッ
203ナナシサソ:02/12/04 03:06 ID:ofb0/R+h
リロ&スティッチは4種類くらいあるっぽい
204ナナシサソ:02/12/04 12:29 ID:GZpveKmL
>>198
いやフランス映画興味ないんで・・・。
205ナナシサソ:02/12/04 18:30 ID:gcB++dNz
>>井川サソ
以前お願いしていた某日本未公開映画のDVD届きました。
良かったらまたIMお願いします

私用でスマソ>>ALL
206ナナシサソ:02/12/05 03:21 ID:wm7l2LIR
207ナナシサソ:02/12/05 10:02 ID:74/HxMlS
アメリカ英語って簡単ね。イギリス映画の半分くらいで終わっちゃった。
ただ単に慣れてるだけかな。でもイギリス英語もなかなか面白かった。
これからエンコします。
208ナナシサソ:02/12/05 10:57 ID:uCQtT6kJ
>>207
何をエンコすんの?
おしえてくれや
209ナナシサソ:02/12/05 13:52 ID:u6PrG93F
製品版スターウォーズエピソード2の開放を行います
ゴッヅで検索してみてください
210ナナシサソ:02/12/05 13:53 ID:rqO1Ew4Y
"Die Another Day" と "One Hour Photo" の
スクリプトが欲しいのだが見つからんわイ。
211ナナシサソ:02/12/05 15:14 ID:TXmjHTtc
>>210
日本語のスクリプト?
One Hour Photo ならあるけど
212ナナシサソ:02/12/05 15:41 ID:rqO1Ew4Y
>>211
日本語です。配布しているサイト(海外)ありますか?
213ナナシサソ:02/12/05 15:47 ID:hed9eowC
>>211
one hour photoはどうしても見たいんで流してくれませんか?
214ナナシサソ:02/12/05 16:23 ID:TXmjHTtc
>>212
自分の知る限りでは、無いです

どちらの作品も需要ありそうなので、誰かしら訳していると思います
というわけで、遅かれ早かれ流れるのではないでしょうか
暫くして出回ってないようだったら字幕だけ流しますよ
215 ◆IGAWAdgnP2 :02/12/06 00:41 ID:s3mDNiq+
>>214
そうか、始めようと思ってたけど、もうあるのか・・
それじゃ、別のをやります
216ナナシサソ:02/12/06 01:44 ID:nlby1AUv
すまん、自分のレス読み返して恥ずかしくなった。
英語のスクリプト探してます。dvd.box.** にそれらしきものがあったんだけど、
捏造ですた。
217ナナシサソ:02/12/06 05:41 ID:o2dwPnGY
久しぶりに見たら、過去ログで字幕乗せ(または付け)について色々語られてますね
前にも多少なりとは出てた話題ですが、ここらで翻訳のような技術的なことではなく、
ふとした疑問関係を皆の指針となるよう確認してみませんか?
例えば、字幕乗せで言うと
 @字幕のフォント、サイズ、ボトムからのマージン
 A字幕乗せ用のツール(フィルタ)
 Bタイムコードの調整用ツール
字幕付けで言うと
 C「、」や「。」の使用について
 D左揃えの手法
 E本編中に歌があった場合の扱い
 F字幕ネームを入れる場所
 G本編確認用のツール
 Hその他、字幕付けの際のルール
などなど…

新人さんも出てきている昨今ですが、中には文字が小さすぎて見えにくいものがあったりなどしてるので
これをまとめることで見る側にもメリットとなるかと思います
自分が時々まとめたいと思いますので、意見をよろしくお願いします
218217:02/12/06 05:51 ID:o2dwPnGY
で、早速自分のですが…

@フォントはやはりゴシックのプロポーショナルを使ってます
サイズですが、画面サイズによって、フルスクリーンで見た場合の見え方が違いますから
俺の場合、横サイズが500代→20pt. 600代→22pt.としてます
ボトムからのマージンは余り大きすぎると映像に被っちゃいますので5にしてます

Atextsub一本です

B全体調整はツールが山ほどあるので割愛
微調整は手打ちですね…

C使ってないです
>>155でも出てますが
http://ime.nu/www.shkoubou.com/honyakudoujou/jimakurule.htm
を参考にしてますので

Dやったことないので分かりません…

E手がけてないですが、内容に関係のあった場合は乗せたいですね
 無かった場合は全く乗せません、英語字幕も削除です

F最初の映画会社のロゴ時です

GSubtitle Studio 2.0です
指定ラインをクリックしただけでその場面が呼び出されて便利だと思ってますが…

H基本的にCで記載したサイトに沿ってます

以上です
219ナナシサソ:02/12/06 14:08 ID:pQ0dF7/J
Gなんですが
メディアプレイヤーで確認しながら変更してます
220ナナシサソ:02/12/06 15:20 ID:dolzefIE
a dilemma.
221 :02/12/06 16:59 ID:m0Wy7FDd
誰かが書いてるのでオイラも。

@中太丸ゴシック。で、サイズとボトムは解像度による。
A最近はTextSubのみ。
BこれはSSA以外ないでしょう。
C句読点はいっさい使用しない。ただ、「?」「!」は使うときがある。
D左揃えの手法は...2行になる場合、両方を左揃えして
 長いほうの行を基準にセンタリングしたいんだけど、
 TextSubにしろ、外国製のツールだから日本固有のセンタリングを
 考慮してないからなぁ。
E気が向けば、基本的にイタリックで入れる。
F普通は最後の2秒間にしてる。
GSSAだ。対象行を選択してボタンを押せば、対応する音声を聞け、
 音声波形が見れるから。
Hシーンの切り替わり後にも前の字幕が残らないように、
 字幕表示の開始点を音声の開始よりも100〜200msほど早くし、
 終了点は音声と同時にする。
222ナナシサソ:02/12/06 17:55 ID:+wLttF44
エピソード2の製品版DVDripまだー?
223ナナシサソ:02/12/06 17:59 ID:MpDvgJ9M
SubtitleStudioとSSAを入れてみた…
日本語字幕が読み込めない…
どうやら漏れには使いこなせないみたいだ

というわけで、やっぱり219と同じ方法に落ち着いた
224217:02/12/06 20:01 ID:ZFycomWt
>>223
なるほど、確かに両方とも日本語対応されまてませんよね
Gに関しては翻訳中というプロセスから、英語字幕でやる作業となるじゃないですか
なので、日本語に対応して無くても問題無いと思う訳です
次にBについてなんですが、手順の違いだと思うんです
俺はタイムコードの調整を日本語字幕にしてからやります
なので、SubtitleStudioやSSAなんかは使わない(使えない)んですね
結果手打ちになる訳です
恐らく221サソは英語字幕の状態で、まずタイムコードを調整してしまうので
SSAで行っているのではないでしょうか?(あくまで推測ですが)
225ナナシサソ:02/12/06 20:42 ID:5DRg5oH0
ここにアリオス鯖の職人さん居ますか?あそこでの居心地はどうですか?ここで言われてるほどひどいのでしょうか?
同じ字幕付けとして聞いてみました。
226221:02/12/06 23:08 ID:m0Wy7FDd
>>224
いや、翻訳後にタイミングを設定してるよ。

ホント言うとは翻訳はExcelでやってる。それをマクロで
SSAフォーマットのテキストファイルに変換・保存してる。

そして、タイミングの設定はもちろんだけど、字幕1ページの
文字数と音声秒数をいろいろ考慮して、字幕ページの分割や結合、
さらには字幕文の修正など、すべてSSA上でしてる。

最終的にはVDで再生しながら、SSAのファイルを直接エディタで
開いて微調整してる。
227ナナシサソ:02/12/07 03:17 ID:0PGJUpD0
>>225
入ってみればわかるだよ。
誰が嘘ついているか。
228ナナシサソ:02/12/07 15:58 ID:CH7PXGtf
>>277が嘘
229ナナシサソ:02/12/07 16:39 ID:GrRVdsSU
?
230ナナシサソ:02/12/08 01:10 ID:cx2an9tH
>>225
俺も気になる
字幕付鑑賞人として
231ナナシサソ:02/12/08 01:28 ID:T1A9bwrZ
>230
ちょっとだけワラタ
232ナナシサソ:02/12/08 07:37 ID:Uj985Xej
最新映画の英語スクリプト置いてあるHP教えて(ヽ゜д)クレ
233ナナシサソ:02/12/08 11:57 ID:+q35/LUE
>232
英語スクリプトなんかそうそうないよ
一番見つけやすいのはポルトガル語

がんばって勉強してください。
234ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 06:18:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
235ナナシサソ:02/12/08 19:37 ID:cx2an9tH
>>234
おまえのレポートからはまったく気持ちがつたわってこないな
236ナナシサソ:02/12/09 05:28 ID:rYg9H9Kw
( ´_ゝ`)
237ナナシサソ:02/12/09 18:00 ID:QXkdoFzY
AC3って抜いてそのまましか使えないの?
5.1chを保持したままクオリティを変更出来るの?
再圧縮とか。

あ ノーマライズは別として。
238ナナシサソ:02/12/09 20:49 ID:hpsKiyQu
エンコ可能

doom9のAudio encodingのForumあたりをご参考に
239ナナシサソ:02/12/10 01:58 ID:DMfgL8jj
-俺レポート-

とあるDVDからAC3aviを作る目的でファイルサイズを考慮しないでQB93%でエンコしたら思ったより縮まった。
で、方針転換。
lame3.93.1の--preset 192で音をエンコしてMUXしたら1CDぎりぎりサイズの出来上がり。
脱糞後の気持ちよさのような感覚。
使ったフィルターはConvolution3d(preset="movieHQ")とLanczosResize
音声ビットレートは195kbps
AC3は後からフィルター無し(リサイズ系は同じ)のQB93%でエンコし直してくっ付けた。

で、最近のボブサップ字幕はテキサトさぶ字幕に及ばずとも、きれいになってるような気がした。
240ナナシサソ:02/12/10 02:02 ID:DMfgL8jj
使ったエンコーダ
ぢびっくす5のBフレでウンコ。
241ナナシサソ:02/12/10 08:37 ID:WYHmUMB9
あのさsrtからsubまたはssa形式に変換するツールってありますか?
よろしければお教えください。
242ナナシサソ:02/12/10 09:50 ID:DMfgL8jj
>241
ボブサップ付属のSubResyncで
243ナナシサソ:02/12/10 16:05 ID:WYHmUMB9
>>242
おっサンクス。
早速やったよ。よし頑張るぞー。
244ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 06:18:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
245ナナシサソ:02/12/11 07:32 ID:SZndV7mS
-俺レポート-
12人の猿DVDはどういう収録方式を採ってるのかわからないが
オープニング部分と他の部分のクロップ位置を別々にしないでエンコするとアス比が狂うようだな。
具体的にいうと11682フレーム以降の黒枠がそれ以前のフレームと違う。
246ナナシサソ:02/12/11 07:36 ID:SZndV7mS
>>244
nyはやりませんが、乙カレ様です。
247ナナシサソ:02/12/11 20:24 ID:kRNLESps
Vobsubでス○イダーマンの字幕抜きできたひといる?
248ナナシサソ:02/12/11 20:25 ID:esDYjvkz
ちんぽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
249ナナシサソ:02/12/12 03:42 ID:evhEYOzb
まんぽ〜
250ナナシサソ:02/12/12 07:27 ID:GckNU8Eu
-俺レポート-

酢なっちDVDのifoファイルからsrt字幕(英語)をぶっこ抜くことができる。
漏れはやらないがこれを利用して「俺風字幕」として加工することが可能。
ちょっとした字幕職人気分に浸りたい人にお勧め。

他のS●NY ピクチャーズDVDもそうなのかな?
251ナナシサソ:02/12/12 09:48 ID:avPKcelk
俺レポート(・∀・)イイ!!
なにかとサンクス
で、もろSRTで抜けるの?どうやって?教えてェンカー
252ナナシサソ:02/12/12 15:22 ID:GckNU8Eu
>>247
そのsubファイルの場合はデフォルトで"00 - Not detected"になってる。
そこでザパニーズを選択。

>>251
ボブサップkら普通に取り出すことができる。


今日スパ○ダーマン借りてみたけどそれにも英語srtが入ってるね。
253ナナシサソ:02/12/12 15:24 ID:GckNU8Eu
×ボブサップから
○ボブサップで
254ナナシサソ:02/12/12 19:42 ID:etlsaX9+
AvisynthでVobSub使う方法がわからない
イイ解説サイトない? ググったけどイイの見つからなかった
255ナナシサソ:02/12/12 22:27 ID:GckNU8Eu
誰もいないみたいなので釣られてみます。
ttp://www.balbal.net/movie/avisynth/avisynth.htm

ではおやすみなさい。
256ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 06:18:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
257ナナシサソ:02/12/13 16:20 ID:FY8XI+2+
皆さんは自分で作った字幕をどうやってAviに焼き付けていますか?
Aviutlで字幕ファイル読み込もうとしてもidxファイルがないからどうしようもない
258ナナシサソ:02/12/13 16:48 ID:z95yfJAr
259ナナシサソ:02/12/13 20:36 ID:/CNKnn3D
バーテックスリンク、DivXに対応したDVDプレーヤー「DP-450」
--プログレッシブ表示に対応
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021212/vertex.htm

InterVideoとDivXNetworks、DivXライセンス供与などで協業
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021212/interv.htm
260ナナシサソ:02/12/14 13:07 ID:puhjHaUb
( ´_ゝ`)
261sage:02/12/14 16:58 ID:IHBlL8Xh
PC初心者で訊いたら初心者の質問じゃないといわれたのでここに来ました

スマートリッパーで吸いだしてDVD2AVIで分離してAVIUTLでエンコしてるんですが
5本に2本ぐらいの割合で音ズレしてしまいます。音ズレする原因って何なんですか?

OS XP
262261:02/12/14 17:01 ID:IHBlL8Xh
すいませんあげてしまいました。
申し訳ありません
263ナナシサソ:02/12/14 17:02 ID:v5raY+Un
>>261
お前見たいなヤツは、リアルでもむかつくよ
264ナナシサソ:02/12/14 17:02 ID:Wp1yVCUm
>>261
質問スレ逝け
265261:02/12/14 17:07 ID:IHBlL8Xh
>>264
どこのスレにいけばいいですか
266261:02/12/14 17:13 ID:IHBlL8Xh
見つけました。ご迷惑おかけしました
267ナナシサソ:02/12/14 19:24 ID:NjgEXy5X
K-19の字幕作ったけどどこかうpする場所はありませんか?
268 :02/12/15 00:40 ID:7POhYeXS
K-19
269ナナシサソ:02/12/15 06:56 ID:nxAwmpAu
エピ2のVTS_01_1.VOBには英語版と日本語版の映像が入ってるようだが、
これをうまく切り分けられるツールってある?
VOBUtilsではダメだったよ。
270ナナシサソ:02/12/15 15:05 ID:cGqmcUdu
今からONT等で字幕無しの未公開作品を何本か共有かけるので
007-2CD版、Blood Wook等

興味有ったらIMしてね
271ナナシサソ:02/12/15 21:04 ID:7Wp8oe6D
ヤバイ、買った海外DVDに字幕収録されて無さそう…
272ナナシサソ:02/12/15 21:58 ID:66mvo/Av
>>270
|д゚) オソカッタカ・・・
273ナナシサソ:02/12/15 22:02 ID:jDTlGhX0
>>272
IDがかっこいいですね^^
274ナナシサソ:02/12/15 23:53 ID:r+7J2KXS
275ナナシサソ:02/12/16 00:38 ID:n3aHpvGn
今からONT等で字幕無しの未公開作品を何本か共有かけるので
007-2CD版、Blood Wook等

興味有ったらIMしてね
276ナナシサソ:02/12/16 14:10 ID:NRrRJFA8
-俺日記-

最近交換よりも痔エンコのほうに比重が傾いてる。
lameは低ビットレートではたいしたことはないと言われてるが
よく出回ってる96kbps以下の48kHz(シャリシャリ音が耳についてイラつく)より--preset cbr 64の方が聴いててストレスは少ないし
地雷をMXで拾うよりリサイズの失敗のないジエンコの方がええ。
nyも自エンコしてる裏でのエロペグ集めに活用しはじめていて、MXはただ起動してるだけといった時間が増えてる。
こうして人はプロエンカーになっていくのだろう。
さらにポイントカードで10%還元といった感じで。

ところでOGMって安定してmすか?いい感じですか?
どうですか?
277 :02/12/16 18:19 ID:uOfySY/0
最近気になることは、音がひじょ〜に小さいものがけっこうあることかな
エンコするまえにノーマライズしてちょー
278ナナシサソ:02/12/17 15:47 ID:10wSn7KY
サップ02年食った!プロレス大賞獲得
http://www.sponichi.co.jp/battle/kiji/2002/12/17/01.html
279ナナシサソ:02/12/17 16:22 ID:T9jjBE0C
あげ
280ナナシサソ:02/12/17 17:22 ID:GAITh1D+
>>276
俺は気に入って使ってるよ。
今んとこ特に不具合無くて(・∀・)イイ感じ
シークがエムペグ並みに早いからエロペグなんかもちょこっと作ってるよ
サイズ縮むし画質上がるしで(゚д゚)ウマー
281ナナシサソ:02/12/17 19:52 ID:9EMHE3bv
ジェラシックパーク3のAVIって訪れ縞栗!
正常版ってないの?
282ナナシサソ:02/12/17 20:36 ID:10wSn7KY
>>280
レスありがとうございます。
俺ライブラリの構築が一段落したら試してみたいと思います。
283o:02/12/17 21:12 ID:CQ6Dx5L8
12/18 発売&レンタル開始(ほとんどの店置いてない)
クレイジー・ワールド エンコしてくれる人、何人いますか?

レンタル店にリクエストした方がいいのだろうか?
284Highway ◆PW9JK5LZ9Q :02/12/18 09:23 ID:UaGY0Tld
>269
MepgUtilsは?
285ナナシサソ:02/12/18 14:29 ID:dwOUNeHj
>>283
ホラー専門チーム?がやってくれるんじゃないかなぁ
286ナナシサソ:02/12/19 01:20 ID:2HFDU/rJ
warpsharp最新版が出たようで。
誰かが引き継がない限りこれが最終版になりそうです。
287ナナシサソ:02/12/19 19:02 ID:2HFDU/rJ
    ∧__∧
   (・ω・` )
   (∩∩ )
288ナナシサソ:02/12/20 01:06 ID:tHxNcnO3
ズブリ関連のDVDは漏れを含めて必ず誰かがエンコしてたんだけど今回はリリースが遅い。
誰かエンコしてる?
それとも非公開ではもう出てるとか?
289ナナシサソ:02/12/20 11:57 ID:tnFCQqRH
ASSの色指定の解説サイト無いかな?

良いソフト有れば紹介して欲しいかも
290ナナシサソ:02/12/20 13:08 ID:xEvhiRuk
a

291ナナシサソ:02/12/20 20:27 ID:PJ9cLK06
マルホランドの733.456.336ってDVDRip?
292ナナシサソ:02/12/21 17:28 ID:XJasr5rB
>>289
ASSって何?
293ナナシサソ:02/12/21 18:26 ID:W64mQRJo
ssaじゃない?
294ナナシサソ:02/12/22 04:02 ID:rNJsc77H
けつ
295ダヴィデオってどうよ?:02/12/22 12:32 ID:7nqIMkhd


20 名前:名無しさん@編集中 投稿日:02/09/19 17:35
このソフトで出来ることはすべてフリーウェアで出来るけど、
結構知識と慣れが必要だから、こいつは売れそうな気がする。



296ナナシサソ:02/12/22 13:10 ID:xqh3Q3TY
http://www.holonsoft.co.jp/davideo-1.htm
↑には書かれてないようだがダビデオ日本語版はデーブイデーのプロテクト解除ができない。
それと
「DivX5.02にはその他、PRO版またはそのAD版がありますが、本製品ではFREE版を採用しております」
とあって\11,800〜

正直、高すぎる

次に示すのはデーベーデーから1cdへのバックアップ手順だが
1,スマート立派ー

2,dvdtoavi

3,Gknot

4,avs+バーチャルだ部

5,lame or 手をつけてないac3(4と5の順序は3の結果によって変える)

なんまんだぶ

と、これらフリーソフトの組み合わせに慣れれば市販の総合ユーティリティーを買うのが
ばからしくなるくらいに十分なクオリティの物が出来上がる。
買う価値があるのはオーサリング機能だけ。
297ナナシサソ:02/12/22 13:22 ID:xqh3Q3TY
駄ビデオスレ ハッケソ。
今からROMってみるyo
298ナナシサソ:02/12/22 13:32 ID:L02Xy9kH
ダビデオってあの犯罪ソフトかw
驚速なみに詐欺らしいぞ
299ナナシサソ:02/12/22 13:38 ID:xqh3Q3TY
52 名前:名無しさん@編集中 : sage 投稿日:02/11/27 11:05 ID:
>>49
そもそも2つスレ立てる必要性が分からん。
なぜあのスレは荒れたのか?
元から駄スレか?違う。
最初は社員?が立てて、発売後に詐欺やバグが発覚したから。
んでもって謝罪文も載せないメーカー。
そりゃ荒れるよ。
被害者が居る以上、非難が出るのは当たり前。
ホロンがちゃんと対応するまで被害者の声は消えないと思う。
300296:02/12/22 13:54 ID:xqh3Q3TY
スマソ、プロテクト解除はリッパーを別に用意すればいいようですね
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3382/first.html

まぁ、リッパー単独で起動させてもいいようなもんだけど。
301ナナシサソ:02/12/22 17:17 ID:SFWz9PJh
>>296
オイラと全く同じ手順だw
まぁavsはgknotだけでは賄いきれんとこがあるが・・
この手順いいよ〜なんせ速い♪
302ナナシサソ:02/12/22 23:45 ID:A8Rbd8RL
hosyu
303ナナシサソ:02/12/23 19:12 ID:RHfVaMov
MXを使用してないので伝聞で申し訳けありませんが身に覚えがある方だけ読んで下さい。向こうでの調達係の方の行動で迷惑をしている人がいます。2ch系ばかりではありません。改善が見られない場合それなりの妨害をせざるおえません。善処頂ける事を願っています。
304ナナシサソ:02/12/23 19:25 ID:S0LUI18G
突然ですが、ハリー2をDLしたのですが、見れません。どうしたら見れるでしょうか?
305ナナシサソ:02/12/24 04:11 ID:Avgtn2MY
知らん
306ナナシサソ:02/12/24 12:15 ID:gDB3oO9j
>>303
あのう・・・、意味が全く分からないんですが・・・ いや、煽りとかじゃなくですよ。
もう少し具体的にお願いしたいのは俺だけですか?
307ナナシサソ:02/12/24 14:34 ID:So6AlTI3
最近by MLってのみかけるんだけど、こやつの情報きぼん
308ナナシサソ:02/12/24 15:17 ID:QCY9agnl
The_Lord_Of_The_Rings_The_Two_Towers.CD1.CAM-TCF.ShareReactor.bin
The_Lord_Of_The_Rings_The_Two_Towers.CD1.CAM-TCF.ShareReactor.cue
今日このファイル手に入れたんだけどデーモン使ってマウントして
見ることはできるんですが、このファイルをaviもしくはmpgにする方法
知っている方おられましたら何卒ご教授お願いします
309ナナシサソ:02/12/24 16:09 ID:mxtRu38h
漏れが拾った"by ML"物
フューチャーゲーム -Gamer- 608x352
どうやってアス比を決めたのか、登場人物がやや細身

検索する限り他のエンコ品も細身が多いようで、細身が好みの人はいいのかも。
ぼくは細身に加えて小ぶりで形のいいパイオツのこが好きです。
310ナナシサソ:02/12/24 17:05 ID:+le7iPyy
さあ、いよいよ待ちに待ったクリスマス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





お  前  ら  は  彼  女  と  ど  こ  に  行  き  ま  す  か  ?  (プ 




まさか今日もエンコでCPU使用率100%なんてことはないですよね?
311ナナシサソ:02/12/24 17:08 ID:gDB3oO9j
>>310
いやいや、当然みんな、マ○コでチ○ポ使用率100%でしょう
312ナナシサソ:02/12/24 17:08 ID:LBzs2l2a
>>310
有り得る。決め付けるな。
313ナナシサソ:02/12/24 18:15 ID:mxtRu38h
今夜は脳内彼女と。
ぼくは細身に加えて小ぶりで形のいいパイオツのこが
314ナナシサソ:02/12/24 18:55 ID:VgYotX60
mpeg,avi物を拾ってきて、字幕つけるソフトってノンリニ、リニアどっち
使ってるんでしょうかねー?。ノンリニでMediaStudioなんて使って見ましたが
ディスクスペースがやたらいるし、字幕をつけてプレビューしようと思うと
やたら時間がかかるし(w 職人の方ってどんなソフト使ってるんでしょうか?
315ナナシサソ:02/12/24 22:33 ID:6sL6nqtF
316ナナシサソ:02/12/25 17:28 ID:RTMMwA3h
test
317ナナシサソ:02/12/25 19:38 ID:rPtvwA6M
あのさ、質問なんだけど字幕一つ付けたら次までのインターバルどれくらい取る?
なんか一本仕上げた後また英字幕見るとうんざりするんだけどw。
自分だけ?
318ナナシサソ:02/12/25 21:38 ID:jwkWtgKM
by MLってのはML320だな
新作エンコしてくれるのはうれしいんだけどね・・・
まずサイズが(略
レンタルであるものしか(略
エンコする映画に一貫性が(略

レンタルできるものだったら誰だってできるから、セルでしかないものを
やってくれたら一目おくんだけどね。
まぁしばらくは今の技術のまま進むだろうな。

とりあえずお金無理しないようにがんばってくれ
319ナナシサソ:02/12/25 22:57 ID:2f/0sRR8
アイアムサムの正規版出てるけど、画質どうなの?
駄目なら漏れがするか・・
320ナナシサソ:02/12/25 23:00 ID:i7Pj1m49
>>319
前にでたFansubで十分な画質、音質あるけど・・・。訳もいいし。
321ナナシサソ:02/12/25 23:05 ID:2f/0sRR8
>>320
情報アリガdヽ(´ー`)ノ
322 ◆Lupin3XTj. :02/12/26 00:18 ID:VdwDLE0D
>>371
禿同
でもって、何度もそれが続くと訳すこと自体にに飽きる罠
同じ作業の繰り返しだし。
うちは、Barbershopやってたけど、いい加減 飽きたんで
とりあえず今年いっぱいは休み
でもって、インターバルは一週間くらいとってたと思う
その間に、ヨサゲな映画とかを探してたりとかはしてたけど。
323ナナシサソ:02/12/26 00:18 ID:NZyyJy7B
宣伝なんだろうなぁこういうの・・・
324ナナシナソ:02/12/26 00:26 ID:waTAb/2b
面白いこと言ってね>>371
325 ◆Lupin3XTj. :02/12/26 00:28 ID:VdwDLE0D
>>323
深読みしすぎw
"飽きた"って書いてあるじゃん
だから、他の人がやろうが何しようが勝手ですよ
だいたいできてもいないのに宣伝ってw

もうちょい素直になった方が・・・(;´Д`)

326ナナシサソ:02/12/26 01:32 ID:d51GEWVA
とりあえず反射的に煽るのやめれ。
現実生活でストレス貯まってるのかもしれないが
もう少しマターリしる
327ナナシサソ:02/12/26 01:32 ID:d51GEWVA
>>323
328ナナシサソ:02/12/26 04:12 ID:V+xKajtg
  .   ∬
  ノ\ ̄旦 ̄\ ____∧∧
く\※.\___\(,,゚v゚ )っ<職人〜ギャング・オブ・ニューヨークまだ〜
 \\※ ※ ※ ※ \J
   \`ー─────ゝ
329ナナシサソ:02/12/26 11:08 ID:OoEzE2w/
GONY面白くないよ
330 :02/12/26 20:22 ID:s/91sefi
おい、お前等
字幕が徐々に表示される場合、どうしてますか?
お前等の最善の方法を教えてくだちい
331ナナシサソ:02/12/26 20:27 ID:m1rkmTft
>>330
何を言いたいのかさぱーり・・・
332ナナシサソ:02/12/26 21:22 ID:Y4xef0we
330に関係あるかどうかわからないけど字幕を動かしたりするのってどうすればいいの?
俺やりたいんだよなー。一部だけ色変えたりするのは分かるんだけどさ。
誰か分かる方お願いいたします。
333330:02/12/26 22:43 ID:s/91sefi
>331
すまヌ
DVDからVobSub使って字幕付きでエンコしてるんだけど、
文字が浮かび上がってくるようなカンジの字幕
(=徐々に輝度が高くなって表示されていく=フェードイン)
ってどうしてますか?
普通ならこういう字幕をVobSubで表示しようとすると何も表示されない
(輝度情報が0なので見えない)んだけど
輝度情報を書き換えて表示できるようにすると今度は字幕が表示される
タイミングが早くなるんですよ(;´Д`)
どうしたものかなって悩んでるのですが、他のエンコされてる方の
意見を激しくキボン
334ナナシサソ:02/12/26 22:51 ID:faAW+Frf
フェードインフェードアウトは激しくボブサップ任せですが遅延関係はちょこちょこっと修正。

尚、最近のボブサップは遅延が起こりにくい模様。
これまでにないデーブイデーとの親和性が素敵です。
335ナナシサソ:02/12/26 22:57 ID:faAW+Frf
また、出来上がったリッピングaviをスローで再生させれば字幕をフェードさせてる様子を伺うことができます。
そんなのでは不満ですか?
336ナナシサソ:02/12/28 00:29 ID:KqxYf1MN
337ナナシサソ:02/12/28 18:34 ID:G+MsYY/z
職人さん、

システムはマトロ?それともカノー?
多分、カノーですかねー。高いな(w
338ナナシサソ:02/12/29 03:41 ID:KfySDRRh
ぼくはネスカフェが好きです。
339ナナシサソ:02/12/29 15:50 ID:KfySDRRh
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    誰  >
               < 予 も   >
               <    い  >
──────────< 感 な  >───────────
               <    い  >
               < !!!!     >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /               \
340ナナシサソ:02/12/29 16:00 ID:1s/39EpR
いるよ
341ナナシサソ:02/12/30 04:40 ID:4Ptv8Eyn
誰が?
342ナナシサソ:02/12/30 21:02 ID:mq1r1cJp
343ナナシサソ:02/12/30 21:27 ID:wU+UeB7M
「アナル男爵」とかいう奴うざくね?
冒頭でテメーのふざけた字幕見せられると映画も台無しだな
字幕も間違いだらけだしよ
マジ死ねウゼーんだよ
344ナナシサソ:02/12/30 21:59 ID:xGk8bdr/
>うざくね?

正しい日本語使ってみろよ( ´,_ゝ`)プッ
オマエノコトバ カッケーカッケー(ワラ
345ナナシサソ:02/12/30 22:39 ID:KADKIg1y
>>343
おまえny厨だろ
346ナナシサソ:02/12/30 23:03 ID:dddowM22
あえて釣られよう。
字幕の間違いが分かるほど頭良いなら字幕無し落とせば良いじゃん。
MXやnyだけがツールじゃないぞ。
それでもし日本語字幕がほしかったら自分で付ければいい事。
347ナナシサソ:02/12/31 06:12 ID:cEheSL1M
マルチuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
348ナナシサソ:02/12/31 15:56 ID:yqtEDBQe
字幕職人のみなさま、いつもありがとうございます。
来年も、よろしくお願いしまーす。m(_ _)m
349ナナシサソ:02/12/31 18:41 ID:bxM9pL3/
DivXstation以外で
英語字幕置いてあるサイトありませんか
350ナナシサソ:02/12/31 22:33 ID:7YS030tw
007
あほみたいな英語で簡単すぎるんで
字幕つくりできるとおもうんですが
誰か、やってませんか?
351ナナシサソ:03/01/01 08:06 ID:0lY6/nRQ
お前ら
明けましておめでとうございます。
352TAIYAKI ◆DivX/Y7616 :03/01/01 11:02 ID:cVSs1CIH
明けましておめでとうございます。
しがない"Funsub"野郎ですが、本年もよろしくお願い申しあgeます。
353ナナシサソ:03/01/01 21:16 ID:8X8i9KD7
sub station alphaつかうけど、全角で漢字かこうとすると、
もじばけするんだけどなんで?
354ナナシサソ:03/01/01 23:49 ID:MDiqBdhv
(´-`).。oO(ASSって何だろう・・・気になって夜は眠れません)
355ナナシサソ:03/01/01 23:57 ID:0lY6/nRQ
アドバンスドサブステーションらしいよ
356ナナシサソ:03/01/02 00:03 ID:PwysU2vl
ass
【発音】ae's、【@】アス、【変化】《複》asses、
【名-1】 ロバ
【名-2】 尻
【名-3】 頑固な人
【名-4】 最低のやつ、ばか
【名-5】 不快なもの、ひどい結果
【名-6】 《性俗》女性器
【自動】 ぶらつく、まぬけなことをする
【接尾】 異常に、極めて、過度に、〜過ぎる、超〜、めちゃくちゃ
357ナナシサソ:03/01/02 00:21 ID:fLySxIy0
ass2

ass2 /トs/
慥《米俗》
1 尻(しり),けつ;けつの穴.

Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition ゥ Shogakukan 1980,1987,1998/プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998
358ナナシサソ:03/01/02 00:21 ID:U/QDxtRH
>>353
readme.txt見れ
359ナナシサソ:03/01/02 00:55 ID:Pz7DtV1B
>>355
(´-`).。oO(ありがとう ぐぐってみたけど よくワカラン)
360スレ違いかも:03/01/02 08:01 ID:msVKzIgb
マグノリアが流れて嬉しい!!
ブギーナイツもお願いしますー!
361ナナシサソ:03/01/02 09:38 ID:OCIaWcYj
>>360
次蔦谷半額やったらやったるけん
362ナナシサソ:03/01/02 10:33 ID:WNgAyebH
スパイダーマンはちょっとやりすぎたな
363ナナシサソ:03/01/02 10:42 ID:F1/NR6TY
もうちっと意訳して文字を大きくしてほすぃ。
字幕を読んでるうちに次の画面になっちまう。
364ナナシサソ:03/01/02 11:19 ID:fLySxIy0
>356-357
氏ねカス
>359
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q="advanced%20sub%20station"
国内からはみつからんね。ジンガイアニヲタ専用?
>360
マグノリア (189分)
ブギーナイツ (155分)
やりがいありまっせ
>362
どのスパイダーマンですか
>363
ちょっとした速読の訓練になるからいいじゃん。
いや、よくねぇよ。
>364
バーヤ
365ナナシサソ:03/01/02 11:23 ID:fLySxIy0
>356-357
氏ねカス
>359 http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%22advanced+sub+station%22&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
国内からはみつからんね。ジンガイアニヲタ専用?
>361マグノリア (189分) ブギーナイツ (155分)やりがいありまっせ >362 どのスパイダーマンですか
>363 ちょっとした速読の訓練になるからいいじゃん。 いや、よくねぇよ。 >364バーヤ>365二重投稿
366ナナシサソ:03/01/02 11:55 ID:KZotSqBT
んでass形式の字幕を作るにはなんのソフト使えばいいの?
367354:03/01/02 12:18 ID:a3CB76Xs
>>366
(´-`).。oO(XombieSubで出来るらしいよ・・・)
(´-`).。oO( http://www.seijin.net/XombieSub.html
(´-`).。oO(SSAをテキストエディタで修正する方が早いかも・・・)
(´-`).。oO(書式はボブサップ付属のテキストを参照・・・)
368ナナシサソ:03/01/02 13:00 ID:KZotSqBT
>>366
どこをどういじればいいのか分からんのです。
普段はssa形式でやってるのですが。
セレンディピティみたいに字幕横から流したいんです。
369ナナシサソ:03/01/02 15:06 ID:bGNjrHl3
(´-`).。oO(書式はボブサップ付属のテキストを参照・・・)
370(O´∀`)ノ:03/01/02 15:58 ID:+i7N5Nqz
(´-`).。oO(subtitlerの・・・)
371ナナシサソ:03/01/02 16:20 ID:bGNjrHl3
(´-`).。oO(・・・Banner)
372354:03/01/02 17:11 ID:a3CB76Xs
>>368
(´-`).。oO(セレンディピティ見てないから分からないけど・・・)
(´-`).。oO(Bannerかmoveで出来ると思うよ 多分・・・)
(´-`).。oO(ガンガレ・・・)
373ナナシサソ:03/01/02 19:15 ID:KZotSqBT
(´-`).。oO(effectのところでいいのかな?それとも普通に書き込むのかなぁ?
      いまいちよく分からない…。誰か例を示してくれると助かるなぁ。
>>372アリガトン)
374ナナシサソ:03/01/02 20:43 ID:msVKzIgb
待ってるよん>361
375ナナシサソ:03/01/03 03:52 ID:w8XuImww
376よろしくおねがいします:03/01/03 04:18 ID:BkUlkh1z
MXで出回りだしている「007」の新作を字幕付けてください♪
377ナナシサソ:03/01/03 10:05 ID:dP/DsBo/
>>373
だからぁ。。。
subtitlerのreadme読めと言っとるだに。
378ナナシサソ:03/01/03 10:38 ID:dfXpdwij
Banner;<delay>[;<lefttoright=0/1>;fadeawaywidth]
をどこにどう入れるか分からないんよ。もうあきらめるかな…。
379ナナシサソ:03/01/03 10:42 ID:dP/DsBo/
>>378
それじゃ、subtitlerについてくるdemo.ssa見れ
380ナナシサソ:03/01/03 10:54 ID:dP/DsBo/
>>378
[email protected]
メイルくれれば教えたる!
381釣られてみる:03/01/03 12:11 ID:w8XuImww
>378
Dialogue: Marked=0,0:02:02.00,0:02:17.00,MainT,,0000,0000,0000,Banner;30,Text is fun. We like scrolling text.

The Banner effect scrolls text left from the right border and takes a single
argument, the speed of the scroll.

, the speed is five times the number of seconds the text should scroll
before just hitting the opposite border, so a speed of 40 means an 8-second
window. This is considerably different from SSA's interpretation of the
speed as a delay parameter, but it's also easier to use.
382ナナシサソ:03/01/03 14:10 ID:TR35/HOw
(´-`).。oO(はたして 出来たのだろうか・・・)

例)解像度576x240 字幕が右から流れてきて真ん中で止まるバヤイ

[Script Info]
PlayResX: 576
PlayResY: 240
を追加

Dialogue: Marked=0,0:00:01.00,0:00:10.00,*Default,,0000,0000,0000,,(´-`).。oO(・・・)

Dialogue: Marked=0,0:00:01.00,0:00:10.00,*Default,,0000,0000,0000,,{\move(640,234,288,234,0,6000)}(´-`).。oO(・・・)

(´-`).。oO(引数は自分で調整を・・・)
383ナナシサソ:03/01/03 14:23 ID:dfXpdwij
>>382
なんか右端で止まってるの…。何でだろうナ?
Dialogue: Marked=0,0:00:10.42,0:00:16.68,s2s_def_sub_set,,0000,0000,0000,,{\move(640,234,288,234,0,6000)}のあとに文字でしょ?
動いたら数字調整しようかと思ったけど動かないなぁ。もうちょい見てみますね!
384ナナシサソ:03/01/03 14:55 ID:TR35/HOw
(´-`).。oO(字幕の確認はVDub+textsubで・・・)
385ナナシサソ:03/01/03 15:18 ID:dfXpdwij
おーでけた!
これってdirectvobsubじゃうまくいかないみたいね。
ところでエンコの際はtextsubじゃないとダメ?subtitlerでやりたんだけど。
386ナナシサソ:03/01/03 15:52 ID:TR35/HOw
(´-`).。oO(subtitlerはASS未対応っぽいのでダメかも・・・)
(´-`).。oO(つーか textsubでいいじゃん・・・)
387ナナシサソ:03/01/03 17:29 ID:dfXpdwij
いろいろありがとう。これで1つ知識が増えました。
textsubでつけてもsubtitlerでつけても同じ?textsubの設定がもとのssaファイルを上書きする事ってないん?
388ナナシサソ:03/01/04 04:06 ID:LzuJSnFV
ない
389ナナシサソ:03/01/04 12:37 ID:r7l4o2QB
誰か
Lord.Of.The.Rings.The.Two.Towers.PDVD.JAZZUISO
これに字幕つけてくれる人キボンヌ・・・・・
390ナナシサソ:03/01/04 12:55 ID:r7l4o2QB
すまそ
調べたらどうやら字幕ついてるっぽい・・・
http://www.nforce.nl/site/index.php?link=nfo_pic.php&id=21293
391ナナシサソ:03/01/04 12:56 ID:3zY01Jxq
>>389
3点・・・もっとがんばりましょう
392どうしよう:03/01/04 16:30 ID:YruBImoO
まいのりてぃ・りぽーとの
DVDりp字幕版作ってるんだけど
もうでてるんらしんだけどさぁ
流そうか??
393ナナシサソ:03/01/04 17:02 ID:QcJTg/7E
2枚組みならほすぃ
394ナナシサソ:03/01/04 17:20 ID:HHLnY2/4
>>392
字幕だけうpしてくれ
395392 :03/01/04 19:33 ID:YruBImoO
>393
2枚組みで良いの??w
HDD取るよw

>394
かいふぉーするから
その時に取りに来てくれや
日曜くらいになるかもしれんが・・・・・・・・・・スマソ
396ナナシサソ:03/01/04 19:59 ID:QcJTg/7E
正直あの時間で1CDだときついと思うんだけど。どうよそのへん。
397392:03/01/04 20:06 ID:YruBImoO
そうなんだけどねw
まぁ1CDの方が(・∀・)イイ!! と思ってるんだが
2CDで行くかなw
398ナナシサソ:03/01/04 21:18 ID:d5IuTX20
2CDもでてるけど?
399ナナシサソ:03/01/04 21:24 ID:jljJLK2X
今更何を
やっちまえ!>>392




ぼくはもうおなかいっぱいです。
400ナナシサソ:03/01/04 22:01 ID:QcJTg/7E
ついでに昨日色々字幕について聞いてた者なんですけど無事エンコできました。
どもです。でもちょとサイズでかいからまた明日やり直します。
401392:03/01/04 22:48 ID:YruBImoO
>398
(`_ゝ´)アッソ
明日にはりリ−スしたいっす
まぁ多分ここにいる香具師らは
鬼共有だからねw
もうゲトしてるんだろう
まぁ開放するかw
さてエンコして寝よ
402ナナシサソ:03/01/05 06:26 ID:N2yeaHXP
初めて投稿させて頂きます。

字幕付け暦1ヶ月の者なんですが
(´-`).。oOさんの

>例)解像度576x240 字幕が右から流れてきて真ん中で止まるバヤイ

[Script Info]
PlayResX: 576
PlayResY: 240
を追加

Dialogue: Marked=0,0:00:01.00,0:00:10.00,*Default,,0000,0000,0000,,(´-`).。oO(・・・)

Dialogue: Marked=0,0:00:01.00,0:00:10.00,*Default,,0000,0000,0000,,{\move(640,234,288,234,0,6000)}(´-`).。oO(・・・)

(´-`).。oO(引数は自分で調整を・・・)

書き込み、非常に参考になりました!  
字幕付けが、さらに面白くなり大変感謝してます。

いろいろ試して、(640,234,288,234,0,6000)の、数字の(640,234,288,234)までは解ったのですが、
(0,6000)の数字を変えても違いが出ないのですが、ここをいじると何か変わるのでしょうか?

突然、現れてあつかましい質問で申し訳ないですが、ご教授頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

403ナナシサソ:03/01/05 06:38 ID:fCIfmwfg
>>401
ガンガレ
そして漏れもホシィ
404ナナシサソ:03/01/05 09:28 ID:aOvesHnP
>>402
(´-`).。oO(引数の簡単な説明を・・・)

\move(<x1>,<y1>,<x2>,<y2>[,<t1>,<t2>])
x1,y1=移動開始位置
x2,y2=停止位置
※原点は左上
t1=字幕が表示されてから動き出すまでの時間[ms]
t2=字幕が表示されてから停止するまでの時間[ms]

例で示したバヤイは、字幕が表示されると同時に動き出し、6秒後に真ん中で止まる。
さらに3秒後に字幕は消える、という事ですね。
時間の単位が_セカンドなので、値を大きく変えないと違いが分かりにくいのかも。
405392:03/01/05 12:51 ID:5PGSNrNc
ども392でっすw
微妙に流すの結構遅くなりそうかも・・・・
2CDの方が・・・7時くらい・・・
1CDの法が・・・明日の朝くらいかなw

406ナナシサソ:03/01/05 12:53 ID:h65X3/0o
出来たと思っても残りの微調整で案外時間がかかるもんなんだよな
407ナナシサソ :03/01/05 15:48 ID:fFX2a1/w
すいません質問なのですが

日本語字幕をVdub+textsubのようなハードサブではなく
ogm形式でソフトサブしたいのですが、
(日本語字幕と英語字幕を切り替えられるようにしたいんです)

ogmmuxerのsrt日本語文字化け問題は現状解決不能なバグ?なんでしょうか
(srtやssaが別ファイルである時点ではちゃんと日本語字幕は表示されているんですが、
ogmにmuxすると一定以上の文字数の日本語の最後が文字化けします。スペースを文末に入れても改善されませんでした。)

現状で日本語字幕をogmにソフトサブする方法は無いのでしょうか
408ナナシサソ:03/01/05 15:55 ID:p6ruDhoq
UTF-8にでもしてみれば?うまくいくか知らないけど
409ナナシサソ:03/01/05 16:40 ID:fFX2a1/w
>>407の自己レスです
すいません
その後、Vobsub付属の Submux で 映像と字幕1と字幕2をmuxする事ができました
再生時に日本語はちゃんと表示され、字幕の切り替えもうまく行きました。

ただsubmuxだと次の問題が出ました

・ssa形式をmuxするとstyleを継承してくれない(それどころか文字サイズがとんでもなく小さくなってしまう)
・音声にoggをmuxするとファイルサイズが映像ファイル+Oggファイルのサイズより異常に大きくなってしまう
(oggを48khzのPCMに戻してくっつけたくらいのサイズに膨れ上がってしまう)

とりあえずssaはスタイル捨ててsrtであきらめるので良いのですが、
oggをmuxした時のファイルサイズ肥大化は解決しないと
submuxが実質使えません

どなたか同じ症状が出た方いらっしゃいますでしょうか
長文失礼します
410ナナシサソ:03/01/05 16:44 ID:DogL8ST5
OggMux使ってないの?
411ナナシサソ:03/01/05 16:45 ID:DogL8ST5
あー、ボケレスしてしまった
吊ってくら
412ナナシサソ:03/01/05 16:48 ID:DogL8ST5
言いたかったのは字幕をUnicodeで出してOggMuxに入れてもエラーが出るのかってこと
SubMuxの仕様は知らんが、OGMは普通のAVIとは全然違うから、SubMux側で本当にPCMにデコードしてるかもしれない
413409:03/01/05 16:56 ID:fFX2a1/w
>>410-412
レスありがとうございます

>字幕をUnicodeで出してOggMuxに入れてもエラーが出るのかってこと
アドバイスありがとうございます。
早速試してみます

というかまず「字幕をunicodeにする」という事を勉強してきます(汗
SubStationAlphaでssaを出力した後にEditorで日本語入力しただけなので
たぶんShift-Jisのまま?だと思います

文字コードに関しては詳しくないので変なこといっていたらすいません勉強してきます

>OGMは普通のAVIとは全然違うから、SubMux側で本当にPCMにデコードしてるかもしれない
ソースの時間が短いのでmux処理時間からの推測はできなかったのですが、
容量的にはまさにPCMにデコードしてるような気がすごいします。

mp3に逃げようか迷ってます(mp3なら順当な容量になりました)
414ナナシサソ:03/01/05 17:17 ID:1GYV2ogt
Catch Me If You Can の字幕スクリプトはまだ出てないんですか?
415402:03/01/05 17:22 ID:SpfbdUrO
>404
(´-`).。oOさん、丁寧なご説明ありがとうございます。

大きく数字を変えてみたら確かに、違いがわかりました。

いま、subtitlerのreadmeを翻訳しながらその他の効果を勉強しています。
また分からない事が出てきましたらよろしくお願いします。
416ナナシサソ:03/01/05 18:25 ID:DogL8ST5
>412
秀丸やらTeraPadやら、色んな文字コードを扱えるエディタで字幕ファイルを開き、文字コード指定保存でUnicode(UTF-8)を指定して保存、でいいと思われ
MP3に逃げるのもアリだとは思うが・・・
417ナナシサソ:03/01/05 20:28 ID:Q0gqlog1
もしかしてマイノリティの人のID最初aからはじまりますか?
418409:03/01/05 21:14 ID:fKx4xe5Z
>>416
レスありがとうございます。
その後無事文字コード変更できまして、unicodeでOgmmuxerで試してみましたが、変化無いようでした。。

しかしSubmuxの方少し進展して
映像+Ogg音声+Srt字幕1+Srt字幕2 を容量増やさずにmuxする事ができました。

というか、まったくのケアレスミスでして
Submuxでoggをmuxする時に出力ファイル形式を.aviに選択してしまっていたのが敗因でした(.ogmにしたらoggのままmuxできました)
なるほど、ogg音声はavi形式にmuxできないんですね。(←当たり前?)

しかし Submuxでogm形式にmuxすると
字幕の変更がリアルタイムに反映されない(字幕を選択した後、最初からPLAYしなおさないと反映されない)
という大きな問題が出ました。。
(音声mp3でavi形式に出力した場合はリアルタイムで変更できているんですが・・)

とすると、
・Submuxで「 映像+mp3音声+srt -> avi 」で音声はmp3だけどリアルタイム字幕変更可能
・Submuxで「 映像+Ogg音声+srt -> ogm 」で音声はoggだけど字幕のレスポンス悪い
の2択になっちゃうんでしょうか。。

う〜ん、なにやら先が長そうな予感です
>417
微妙にあたりです

って・・・・
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! なんです いま
だってさぁ VDでエンコする時に
textsubいれ忘れたんてさぁ・・・・・
言えないじゃないか!w

スイマセン 7時をとっくにすぎててこんなこと・・・・
スマソです

ちなみに明日の朝から12時間くらい開放するのでご容赦
してくらさい
420ナナシサソ:03/01/05 22:32 ID:Q0gqlog1
>>419
おっ、あたってましたかw。
んじゃ明日辺りもしかしたら行くかもです。
いいのがあるんでそれ持ってってください。
421ナナシサソ:03/01/05 22:49 ID:DogL8ST5
>418
えーっと、修正するためにmp3版を作っておき、字幕の修正が終わったらoggと組にする、、というので対処できそうですか?
何度も的外れなこと言ってる気がして(以下略
422ナナシサソ:03/01/05 22:57 ID:DogL8ST5
字幕の変更ってのは字幕言語の変更って意味か、、、(´・ω・`)
423409:03/01/05 23:54 ID:fKx4xe5Z
>>421-422
たびたびのレス、ありがとうございます!

とうとう見つけました

2種類以上の日本語を含む字幕を文字化けさせずに、
音声はOggで字幕の切り替えもリアルタイムに反応するogm形式を作る方法が!

と、いってもogmmuxerでsrtをmuxするだけなんですが、普通にやると日本語の文末が文字化けしてしまうので、
文末にスペースを入れるんですが、2〜3個スペース入れてもだめなので、16バイト分スペースを入れたら
長い日本語文章も短い日本語文章も完全に表示されるようになりました。
(センタリングも問題ないようです)

まぁ、>>407の時点でもう少し多めにスペース入れて確かめていたらそれで終わっていた感もありますが・・

しかし、文末に無意味なスペースがあるのが精神衛生的にちょっとあれではあります
それを治すのが今後の目標ですね

それでは
どうもありがとうございました!
424392:03/01/06 06:21 ID:L00iyCKC
一応できたぁ>まいのりてちぃ
ONTでaruでいます
アップ5くらいで放置して出かけます
では
425ナナシサソ:03/01/06 08:19 ID:9IyPrTiH
(´・ω・`)ショボーン
居ないみたい、でもオツカレーさん。
426392:03/01/06 17:34 ID:L00iyCKC
すまそ
ようやく今ログイン
427ナナシサソ:03/01/06 17:58 ID:9/afDnri
>>392
godsにきてくれー
428392:03/01/06 18:36 ID:L00iyCKC
GODSはこわひのですw
スマソw
429ナナシサソ:03/01/06 18:45 ID:9/afDnri
なんかONTはじかれるんだよね…。その他はダメでしょうか?
ご検討の程よろしくお願いいたします。
430392:03/01/06 18:58 ID:L00iyCKC
INC鯖のメインの茶室にいます
これで分からなかったらスマソ
431ナナシサソ:03/01/06 22:16 ID:5xn8wvR2
DeCSS訴訟、米最高裁が州の判断を支持
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030106-00000008-zdn-sci
432某analとおもわれたl392:03/01/06 22:40 ID:L00iyCKC
一応打ち切りw
10人くらいきてたなぁw
433ナナシサソ:03/01/06 23:38 ID:ZIVVhh8s
>>432
ちと字幕ずれてるかな。
434ナナシサソ:03/01/06 23:56 ID:RdVRGPPk
392さんをanal氏と勘違いしていたのは俺ですf。
では、
カチャ
   ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)      

お約束、と・・。
435confession by f:03/01/07 00:01 ID:mhfM+2Wj
sage忘れ
436ナナシサソ:03/01/07 00:37 ID:ys2GYwOb
>>432
まだ最初の方しか見てないのですが、
たしかに字幕たまにずれてるけど、現在リリースされている
マイノリティーにはない字幕(予言のボールに書いてある名前とか)
あって、(・∀・)イイ!!ね。

お疲れ様でした。
437ナナシサソ:03/01/07 02:26 ID:YXl4r5/W
なんか1ヵ所 字幕おかしいとこないですか? >432

字幕ファイルの書き間違え???
438392:03/01/07 06:25 ID:+iXe24M0
おかしな所いぱーいあるよw
まぁDVDの字幕から取ってきたやつだから・・・・・
「ずれてるyp」てのは許容してくらはい

字幕ふぁいるの書き間違えかな?っていうのはIMでオナガイシマス
まあ他人の字幕を馬鹿にするわけじゃないけど
XXXには英文がそのまま乗ってたり・・・・してたから
ミスがたくさんあったら結構手直しして再リリースかも・・・
もし一個だったら・・・・・・・・・
|彡サッ
439ナナシサソ:03/01/07 14:05 ID:7jjdIxCP
>>107
それはたぶんクロマエラー
440392:03/01/07 17:50 ID:+iXe24M0
いま確認させていただきますたw
ちゃんと訂正版を流したいと・・・・・・・
スマソ
他にもチャンと訂正するんでw
金曜日には流しますんで
どうもすいません
441ナナシサソ:03/01/07 19:45 ID:N1hIPoZa
お疲れ様です。
442ナナシサソ:03/01/07 23:02 ID:4+PFFsZ1
>>392
>GODSはこわひのですw
なんでgodsこわひの?
443ナナシサソ:03/01/08 05:30 ID:8nDvokMF
godsだから
444ナナシサソ:03/01/08 08:00 ID:ZqDMbfjZ
444げっとぉー
445425:03/01/08 21:14 ID:9ytUo/V0
>>438
修正版出来たらホシィ
446ナナシサソ:03/01/08 22:07 ID:8nDvokMF
まめだね。
447ナナシサソ:03/01/08 22:15 ID:cMGbC29V
あるさん見たよ。今。
うん、結構いいと思う。自然に見れたよ。自然にって言うのがでかい。意識しなく見れるというのはいい証拠だと思います。
頑張ってくださいね。
448ナナシサソ:03/01/09 02:23 ID:9mDB4cWi
ノルウェーのティーンエージャーDVDハッカーに無罪判決
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20030108102.html
449392:03/01/09 06:51 ID:WCjX/u+C
一応かんせーいしまつた
応援サンクスコでつ
こんどはしっかりアップ5で出かけます
では
ノシ
|彡サッ
450ナナシサソ:03/01/09 11:55 ID:bqtfnYaP
MGR@zonbieの情報きぼんぬ
451ナナシサソ:03/01/09 12:04 ID:jkHANApB
今時ここに書き込んだ上でアップ5で放置なんざ凄いよね
452ナナシサソ:03/01/09 12:48 ID:yyGbRcVq
nyで放置
|彡サッ
|彡サッ
|彡サッ
|ω・`)シテ♥
|彡サッ
453ナナシサソ:03/01/09 17:42 ID:aIpcKLKf
ここもMX専用スレにしないとダメか・・・
454ナナシサソ:03/01/09 21:03 ID:inbW4+fG
アジア圏の方面の規格でPDVDっていうのがあるんだけど
どういう規格かわかる人解説キボンヌ・・・・・
たとえば
Lord Of The Rings The Two Towers PDVD JAZZUISO
があるんだけど字幕が中国語、英語、マレーシア、タイと選べて
DTSでドルビー5.1なんだけどただの海賊版DVD?
455ナナシサソ:03/01/09 21:22 ID:Gzf+dXNM
>>454
前にどっかのスレでも書いたけど、基本はsilvers。
単にメディアがCDからDVDになってるだけで、
ソースは変わってない。

vcdqualityのFAQにもちゃんと書いてあるよ。
http://www.vcdquality.com/faq.php
456ナナシサソ:03/01/09 21:35 ID:inbW4+fG
そうかぁ・・・・ありがとう・・・・・
道理できたないもんね
nfoには音声は2.0と書いてあるんだけど実際は5.1
音だけはいいんだけどなぁ・・・・
映像だけならtdi-lotr2のほうがきれいですなぁ・・・・・
457ナナシサソ:03/01/10 04:51 ID:qRDhKI1k
a
458(O´∀`)ノ:03/01/10 17:16 ID:y0n5b4ay
ロードのDVDリプと字幕と交換希望

でも、もう持ってるだろうな(^^ゞ
459ナナシサソ:03/01/11 03:23 ID:N2dkdPV7
(゚听)イラネ
460ナナシサソ:03/01/11 03:58 ID:WJqYED7P
ATI と DivX、ビデオ圧縮で提携
http://japan.internet.com/busnews/20030110/12.html
461ナナシサソ:03/01/11 20:22 ID:14fIBFHy
ほぅ
462ナナシサソ:03/01/11 22:44 ID:5gYXXtQZ
あがってる二つの塔のエンコ途中でとまらない?
463ナナシサソ:03/01/11 22:45 ID:5gYXXtQZ
二つの塔の字幕つけエンコね
464ナナシサソ:03/01/12 02:13 ID:ZVzjJ1oA
保全
465ナナシサソ:03/01/12 14:44 ID:f6ZG9NcF
よかったら字幕ファイルと映像の統合の仕方教えてくれない??
466ナナシサソ:03/01/12 15:40 ID:tTQ5xysr
いいよ
467ナナシサソ:03/01/12 15:55 ID:f6ZG9NcF
>>466
教えて
468ナナシサソ:03/01/12 16:27 ID:f6ZG9NcF
>>466
いないのか??
469ナナシサソ:03/01/12 16:54 ID:tTQ5xysr
あ、ごめん
470ナナシサソ:03/01/12 17:28 ID:f6ZG9NcF
>>469
んでどうやるの?
471ナナシサソ:03/01/12 17:54 ID:fsHD12UH
>>470
DirectVobSubをインスコ

動画ファイルと字幕ファイルを同じファイル名にして、同じディレクトリに置く

動画を再生

(゚д゚)ウマー
472ナナシサソ:03/01/12 19:03 ID:f6ZG9NcF
ひとつのaviふぁいるにできないの?
473ナナシサソ:03/01/12 19:04 ID:/lUGarB8
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
474ナナシサソ:03/01/12 19:16 ID:mrbduzIp
>>472
できるけど471の方法で見れるからいいじゃん。
475ナナシサソ:03/01/12 19:22 ID:f6ZG9NcF
統合の仕方教えてくれ
476ナナシサソ:03/01/12 19:31 ID:tTQ5xysr
いいよ
477ナナシサソ:03/01/12 19:32 ID:mrbduzIp
>>70-72
を参考に。
478ナナシサソ:03/01/12 20:22 ID:xk5d05Ic
■マイノリティー
○早く連れ戻す
×速く連れ戻す
479ナナシサソ:03/01/12 20:59 ID:f6ZG9NcF
>>477ありがとう。それで
、txetsubとかsubtitlerはどこにあるの??
480ナナシサソ:03/01/12 21:07 ID:XBYUIFgU
>>479
少しは自分で探したら教えてクン
481ナナシサソ:03/01/12 21:39 ID:mrbduzIp
>>479
フィルターだからどっかあんじゃない?ググって見たら?
昔の事で覚えてないけど。
ところで何訳したの?
482ナナシサソ:03/01/12 23:06 ID:rj1gKeQC
gang of new york
483ナナシサソ:03/01/13 14:48 ID:CsHBbv0w
abc
484ナナシサソ:03/01/13 20:54 ID:4hu9AHve
XVIDのファイルと字幕を合成することができないんだけど・・・・
何故でしょう?DIVXのならできるんだけど・・・
485ナナシサソ:03/01/13 22:47 ID:CnoprVau
>484
ボブサップを手懐ける
486ナナシサソ:03/01/14 13:03 ID:XQDvbZkU
(´・∀・`)ヘー
487ナナシサソ:03/01/14 22:37 ID:/7fcGHSS
字幕ファイルがない映画に字幕付けたいのですが
タイムを自動で作ってくれるようなツールありますか?
やっぱ自分でタイム付けていかないと駄目なのですか?
488ナナシサソ:03/01/15 00:00 ID:yxIOn4/r
>>487
そんなのがあったらいいね。
現実には音声認識を利用した字幕作成はまだ
研究段階だよ。

実はSSAの日本語版みたいなのを作成中なんだけど、
その過程で、何とか字幕表示のInTimeとOutTimeを
自動で検出できないかと試行錯誤したけど、やっぱ
むずかしい。
489ナナシサソ:03/01/15 09:25 ID:nCazfXhJ
自分で全部タイミングつけるのはめんどくさいからやったことない・・・
やってる人見かけるけど感心する。
490ナナシサソ:03/01/15 23:41 ID:fp9/47RZ
>>489
自分も英語字幕のタイムスタンプを利用する方法でしかやったことがない…
どうやってコンマ単位でタイムを計ってるのか不思議
特別な再生ツールがあるのかな
491ナナシサソ:03/01/16 00:07 ID:o4QFxh6z
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
492ナナシサソ:03/01/16 01:12 ID:jSvh2O2y
自分で字幕作成・・・
指がつりそうになったです。
1回やったらお腹いっぱいになりますた。
493ナナシサソ:03/01/16 02:04 ID:bpHIwEUz
>>490
SSAなんかで、音声波形上を直接クリックして
タイミングを取得するんだよ。

>>492
指がつりそうになるの自分だけかと思ってて
ちょっと安心した。SSAなんか、結構指に対する
ダメージが大きいよね。
494ナナシサソ:03/01/16 08:55 ID:XyEOpEv7
age
495ナナシサソ:03/01/16 16:51 ID:wQ0EdJDr
一番出まわってるマイノリティの1CD版、サイズが741のやつ
後半から音ずれするね
しかもマイノリティレポートじゃなくてリポートだろ
字幕おかしい
496ナナシサソ:03/01/16 17:56 ID:sYtiX2IR
AC3の再生方法を教えて。

拾ってきたac3_filters.zipを解凍、registerfilters-98.batをダブルクリックで、
WMPでAC3が再生出来る様になるんですか?

初心者板に、入れるとmpgの再生に影響あるかも、とか書いてあるんですけど、
無問題でしょうか?
497ナナシナソ:03/01/16 18:01 ID:0DdUNHT/
>>496
やってみりゃいいじゃん
498ナナシサソ:03/01/16 18:11 ID:sYtiX2IR
>>497

やってみますた。
見事に、他のエロペグが再生できなくなりました。

どうするの?
499ナナシナソ:03/01/16 18:21 ID:/H2zwdUL
>>498
アンインスコ
500ナナシサソ:03/01/16 18:39 ID:PZ1tYOzG
>495
英語の読み方はただ一通りだとでも思ってるの?
501ナナシサソ:03/01/17 03:49 ID:a4gb28H4
afo
502ナナシサソ:03/01/17 04:27 ID:iBjmCvlU
字幕職人とかいっておまいら凄すぎ、なんなの?
どんだけ時間かかるんだ。
503ナナシサソ:03/01/17 14:40 ID:Q5t7wsIY
504山崎渉:03/01/17 16:51 ID:zrl2k9vj
(^^)
505ナナシサソ:03/01/17 18:48 ID:CrAK0HOX
アナル男爵って英語ペラペラなの?
506ナナシサソ:03/01/17 20:48 ID:+ZqHRTJp
アナルはどうか知らんが、俺は字幕付けるけど英語はしゃべれん
507ナナシサソ:03/01/17 22:40 ID:6arSouio
⊂⌒~⊃。Д。)⊃
508ナナシサソ:03/01/17 23:11 ID:81NqYi2c
字幕つけてるけど普通のスピードなら意思疎通は問題ないけど、早口だと辛いかも。
509山崎渉:03/01/18 15:03 ID:l8SvuSF1
(^^)
510ナナシサソ:03/01/18 16:30 ID:aAD26CGw
ごめん。こんなスレがあったんだね。

マルチになるからポイントだけ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1042319243/45
訳者はアナル男爵&bobだったと思う。
まだ見始めたばかりで途中なので挙げている例はごくわずかね。
511ナナシサソ:03/01/18 16:48 ID:sA+JGCGs
アナル男爵は字数が多すぎる。

戸田奈津子>>>>>>>>>>>>>>アナル
512ナナシサソ:03/01/18 17:18 ID:8s0T+Pbp
>>510
まぁ向こうにも書いたが・・・一応な
fansubに文句つけるぐらいなら、あんたがつけたらどうよ?
修正版って形でな。
まぁ、俺は英語は得意じゃないんで字幕付けは挫折したが。
513ナナシサソ:03/01/18 17:46 ID:BT1qHue/
おおむね512に同意だけど自分としては間違いを指摘してくれた方がいいかな。
その方がレベルの向上につながるし。
だけど、ただダメとか煽りは駄目ね。
ちゃんとここの単語はこうで前後のつながりからこう訳したら、って書いてね。
514ナナシサソ:03/01/18 17:49 ID:aAD26CGw
>>512
サンクス。
文句と取られても仕方ない書き方しちゃったが
訳者の努力には敬意を表するよ。漏れには必要なくてもそれを必要としている
人がいるわけだからね。
ただ、訳者が他の人の助けにと思ってやっているなら、漏れもそれを直すことによって
同じように助けになれるかなと思っただけ。
その手がかりとして、情報修正の場をまったく知らなかったので、ここで質問してみた。
気を悪くしたならスマソ。
515ナナシサソ:03/01/18 17:53 ID:KShrMEnk
字幕作ってる人達!頼むからもっと活字読んでくれ。
ダサい話し方やダサそうな奴の話し方=「〜だべ」とか「べ」をつける表現が多すぎる。
もっとボキャブラリー増やして文字表現に広がりを付けてくれ。
516ナナシサソ:03/01/18 17:56 ID:aAD26CGw
ごめん。書く場所間違えちゃったので向こうにレスつけてもらってるけど
犯罪率の箇所は意味がまったく違うことになるからどうでもいいことにはならないよ。
訳者のだとかつての方が発生率が低くなるけど、実際は現在の方が減ったわけだから。
あれでは前後の文脈がつながらない。

もっとも映画全体の理解を左右するほどの重要なポイントではないから
そんなにいちいち突っ込むこと無いじゃないかとも自分でも思うけど
訳者としても間違ったままで流れてしまうよりは指摘を受ける場があるならあったほうが
いいんじゃないかと思ったまで。

じゃぁお前やれよ!という意見も貰っていますが、自分は字幕はそもそも要りません派
なので、自分でつけるということはするつもりないです。
ただ、自分が見ているもので字幕が付いているのが好むと好まざるとに関わらず
いくつかあるので、どうしてもそういうのは耳で理解しながらも字幕にも目が行ってしまう。
そうなると、耳で理解したことと日本語の意味が違うのでどうしても気になってしまうのです。

ほんとは字幕無しのを落とせばいいっていうのは百も承知してるんですけど・・・
517ナナシサソ:03/01/18 18:00 ID:aAD26CGw
あーえーと、だから、聞きたかったのは
字幕の間違いとか提案をしたいときはどこですればいいのかってことね。
けっきょくここでしてもいいってことなのかな。
もしちゃんとしたフォーラムみたいなのがあれば教えてください。
皆さんにも貢献できるような形で協力するつもりです。
518ナナシサソ:03/01/18 18:03 ID:QYBfQ8rk
|・∀・)出回ってるのとは 別に修正Verがある とイッテミルジッケソ
519ナナシサソ:03/01/18 18:09 ID:nilvt363
>>517
フォーラムはここでいいんでない?
他の人は知らないけ私も字幕いらない派。
だけどせっかくソース貰ってるし自分の英語スキル(というより日本語か)向上につながると思ってやってる訳です。
ちなみに字幕無がほしいならMXじゃなくても手に入ると思うよ。
ちゃんとした指摘なら私は歓迎ですよ。他の方は知りませんが。
520アナルさん:03/01/18 18:13 ID:cSbHOC85
犯罪発生率は90%に低下した<<<低下してるか?
こっちの方がつながらねーかなと思ったのでそうしたけど・・・

前の指輪もそーだったけど
ガラドリエルが思い切り変貌したのに「試練に通った」
ってのはおかしーからこりゃ試練に負けたってほうがいいかなとやったのもあるが・・
Fansubなんだし別にそう神経質にならなくてもいいじゃん
筋がわかりゃ
521ナナシサソ:03/01/18 18:15 ID:cSbHOC85
皆さんにも貢献できるような形で協力するつもりです

と本気で思ってるなら自分でつけなさい
どこにでも転がってる字幕無しを落とす能力もないなら
黙ってなさい
522ナナシサソ:03/01/18 18:16 ID:aAD26CGw
>>519
ありがとう。
ソースというのは動画のことですか?英語スクリプトのことですか?
きちんと一語も漏らさずに字幕付けるなら邦画でもスクリプトが必要ですが
洋画のスクリプトって(最新作はとくに)出回ってないですよね?
もしソースが字幕無しの動画だけだというならすごいと思いますよ。
MXじゃないものってnyですか?
523ナナシサソ:03/01/18 18:23 ID:nilvt363
nyはガイジソ使ってないでしょ…。
524ナナシサソ:03/01/18 18:27 ID:aAD26CGw
>>520
90%に低下しているなら1割減だから低下していますよ。
100と90とどちらが小さい数字ですか?
あ、あなたが訳者さんですね。
「かつて90%にものぼり」というのは日本語としておかしいですよ。
仮にあなたの訳のように、現在からさかのぼる視点で訳してみましょう。
「のぼり」とあるからには「かつて」は100%以上でなかったら意味をなさないですよね?
その視点で行くなら100/90=111.11%ですから、「かつて111%にものぼり」としなければならず
これだとちょっと英語での表現との間で無理があると思いませんか?

Fansubというのが何なのか全然無知なんですけど、ごめんなさいね。
筋がわかればいいやというのは同意です。
細かいこと拘っていても面白みが薄れますからね。
私以外の他の人、とくに訳者さん本人がそういうスタンスなら別にこれ以上は言いません。

>>521
本気で思っていますが、自分にとって必要も無いことをすることに対してまで
本気では思っていませんので御要望にはお応えできません。悪しからず。
525 ◆Lupin3XTj. :03/01/18 18:32 ID:tPl9w5hr
Fansubなんだから、誤訳もあると思うし、
訳も映画館で上映してるのよりは長い場合もあるともう
だけどFansubだから出来ること(台詞の内容を全部込めるとか)ってのもあるかと。
それとスクリプトが無くても、どうしてもって映画は自作すべし
それと洋画のスクリプトってのは英語スクリプトのことを指して言ってるんだと思いますが
最近は、超大作とかヒットシリーズじゃないと、ほとんど出てこないかも。
向こうのフォーラムで、英語字幕リクエストしてた人がいたけど
DVDの販売が近くなるまで出ることは少ないって書かれてるのを何度も見たし。

っていうか字幕が要らない人はMXとかWinnyなんて使わないで、
海外のその手のフォーラム行って自分に合うものを探してくれば良いような気が・・・。

もちろん、ここが誤訳だべとかって指摘するのは全然 構わないと思うけど。
526アナルさん:03/01/18 18:43 ID:cSbHOC85
あーもーうぜー
細かいなー
一見して90%ってのは高そうじゃねーの

どうでもいいが字幕ありより無しを落とす方が
よっぽど楽
ネット上でそれが探せないなんざ低脳もいいとこだぞ
527ナナシサソ:03/01/18 18:45 ID:aAD26CGw
>>525
ここですべき質問かわからないのだけど、何回も出てくるので聞かせてください。
Fansubってなんなのですか?それが誤訳の免罪符みたいになっているので気になります。
それから(向こうの)フォーラムって何?
ファイル共有とかじゃ無しに動画手に入るルートがあるなら
そちらを利用させてもらいたいと思うけど。

なにぶん無知なものでよろしく。
528ナナシサソ:03/01/18 18:46 ID:cSbHOC85
教えてくんは嫌われるって意味よくわかったよ
検索という方法だけ教えてやろうか?
529ナナシサソ:03/01/18 18:49 ID:cSbHOC85
ゴグーレがいいよ ごぐーれ
http://www.google.com/intl/ja/
な?
530ナナシサソ:03/01/18 18:53 ID:aAD26CGw
>>526
低脳でもいいですよ。何と言われても指摘できることはできますし。
90%が高そうですって?!
犯罪発生率(の年度間での比較)なんだから100%より低ければいくら100%に
近い数字でも低いんですよ。
たとえば、喫煙率が40%(これなら90%なら高いと判断しても構わないと思います)
とかいうのと話はまったく違います。
全体の中に占める割合ではなくて、比較の話です。
交通事故が前年に比べて増えたか減ったか。そういう問題です。
前の年を100%として、増えたら100%以上になるし、減ったら100%以下です。
逆にいうと、100%以上なら「○%にものぼった」だし、100%以下なら
「○%にとどまった」と訳すべき、ということです。
どうやら、あなたの英語音声の認識に問題があるのではなくて、
日本語運用能力と一般的な概念把握に問題があったようですね、この件は。
531ナナシサソ:03/01/18 18:54 ID:cSbHOC85
はい ほらわたし南アフリカ共和国出身だからさ
532ナナシサソ:03/01/18 18:55 ID:nilvt363
ちょっと細かいな。確かに。そこまで議論する話題じゃないと思うが…。
533ナナシサソ:03/01/18 18:55 ID:cSbHOC85
でゴグールは使えた?
使い方教えようか?
534アナルさん:03/01/18 18:59 ID:cSbHOC85
すまん!
もーちっと遊びたいけどニュー速の方が面白い!
質問はまた今度ね
535ナナシサソ:03/01/18 19:03 ID:aAD26CGw
アナル男爵&bobってこれくらいのこと指摘受けたくらいで
投げやりになったり蔑言吐く人だったんですか。
道理で下品な名前だと思った。

今回指摘したのは全体の中のほんの一部ですよ。
おそらく99%以上の訳はまったく正しいでしょう。
それは評価されるべきです。
意訳等本人の感性に頼る部分が多いことをさしおいても
これで十分なクォリティを持っていることは認めます。
ただ、明らかな間違いを受けてそれを直せないというのは
どんなものでしょうかねー?

#まぁお金貰っているわけじゃないだろうから
#どーでもいいといえばいいんでしょうがね
536ナナシサソ:03/01/18 19:03 ID:nilvt363
どのスレ?
537ナナシサソ:03/01/18 19:32 ID:nilvt363
てかあれだね。ちょっと留学して帰ってきていい気になってる馬鹿女ってこういうのが多そうな気がする。
あなたの事じゃないよ。
538ナナシサソ:03/01/18 19:55 ID:sA+JGCGs
まあ所詮シロウトのやる仕事っつーこった。

てことでなるべくDVD版をとることにしてる。

字幕が読みにくくて面白さが半減するし。
539ナナシサソ:03/01/18 23:31 ID:sA+JGCGs
( ´,_ゝ`)プッ
(´`c_,'` )
540ナナシサソ:03/01/19 05:28 ID:A0JfZ8Z1
漫画家は結構字幕付けに向いてると思った。
台詞を簡潔で短くするのは慣れてるし。
口語が主体だし。
541ナナシサソ:03/01/19 10:38 ID:8w02ODxt
字幕の誤訳の指摘はしてもらえると助かる。
でも535みたいのは、正直うざい。
自分の意見が通らなければ嫌味言うなんて
アナルのこと下品とか言う前に自分の態度直したら?
542ナナシサソ:03/01/19 12:26 ID:YCjscljB
ネタ的に実はもっと言って欲しい>535
543ナナシサソ:03/01/19 14:38 ID:bnmS5eQe
アナルってほんと負けず嫌いだな。
544ナナシサソ:03/01/19 14:41 ID:e03ZPchH
プレコンだったっけ?
「2回以上」夢を見るとすべき箇所を「1回以上」夢を見るとバカ訳してたな。
"more than once"が1回以上かよ?・・・低レベルな字幕だ
545ナナシサソ:03/01/19 15:19 ID:mQzj+sW6
WinnyBBSに720×480はやめろと書いてありましたが
最良の解像度はどのくらいなんでしょうか?
546ナナシサソ:03/01/19 15:23 ID:bcJ6PKEN
>545
ソースによって様々
そっちで聞けば?
547ナナシサソ:03/01/19 15:30 ID:+CicqEsY
俺は上下に黒帯があるもの=640*272
ないもの=640*360
にしてるんだけど、いいよね?
548ナナシサソ:03/01/19 15:32 ID:D6e8pX5d
>>547
ソースによって様々
549ナナシサソ:03/01/19 15:42 ID:mQzj+sW6
ソースによって変えるなんて器用な事できないので
>>547さんの方法で良いのだと思い込む事にします。
550ナナシサソ:03/01/19 15:43 ID:mQzj+sW6
音声ビットレートは96Kbpsでよろしいのでしょうか?
551ナナシサソ:03/01/19 15:45 ID:bEPeSaY1
>>550
ソースによって様々
552ナナシサソ:03/01/19 15:50 ID:mQzj+sW6
96Kbpsが多いのでこれが最良だと思い込む事にします。
どうもでした。
553ナナシサソ:03/01/19 15:53 ID:u+LO6+xS
近年稀に見る良スレだ・・・ (:´ι _`;  )
554ナナシサソ:03/01/19 15:57 ID:2ffJ68ZL
マジワロタw
555ナナシサソ:03/01/19 15:59 ID:bcJ6PKEN
>547
なかには2:1の物もあるから気をつけるように
556アナル ◆/eV/TqLj6Y :03/01/19 23:05 ID:YCjscljB
アナルは負けず嫌い

いい言葉だ。
かつてBurrnに連載されていた最強のコラム。
今思い出しても目頭が熱くなる・・
557ナナシサソ:03/01/19 23:10 ID:tM3GSalv
>>556
もっと簡潔に訳してください。必要で無い情報は省くのが常識です。
あなたの字幕は字が異様に多すぎます。
558ナナシサソ:03/01/19 23:16 ID:WS/kGmIp
>>556
オマエってメタラーだったんか。俺もあのコラム好きだったよ
559ナナシサソ:03/01/19 23:20 ID:koBBr1jW
ふつう間違いを指摘されたら感謝しそうなもんだが
560アナルさん:03/01/19 23:20 ID:YCjscljB
心奮わす魂の調べ・・・
勇者達の音楽といえばメタル以外にありえません


561戸田アナル子:03/01/19 23:33 ID:YCjscljB
557
簡ケツに訳すとさーラストのサムのセリフもこうなるわけだお伽話みたい?
世の中危険だけどいつかグッド?
明日くるしオレにはわかるかもだ
なんか理由あるかもだ

理由は?

守るためかもだ

あいつらむかつくかもだ
奴に殺らせる?
来いホビット

字幕 戸田アナル子

562ナナシサソ:03/01/19 23:34 ID:YCjscljB
あ わかりにくくてすまん

お伽話みたい?
世の中危険だけどいつかグッド?
明日くるしオレにはわかるかもだ
なんか理由あるかもだ

理由は?

守るためかもだ

あいつらむかつくかもだ
奴に殺らせる?
来いホビット

字幕 戸田アナル子

563戸田アナル子:03/01/19 23:35 ID:YCjscljB
戸田節全開のTalk to her解放しようか?
564ナナシサソ:03/01/19 23:57 ID:D6e8pX5d
      θ⌒∋
      /  /
     / (,,゚Д゚) < あいつらむかつくカモだ
   ヾ:::(ノ:::::::i)
    \:::::::ノ
      U"U
565ナナシサソ:03/01/19 23:59 ID:EewFBVfY
〜かもだ
口調の字幕なの?
戸田節控えめでヨロw
566穴留:03/01/20 00:10 ID:cIPJ9YOO
全部で1100ちょっとのセリフ<TalkToHer
その全てに出来るだけ自然に
かもだ
せにゃ
を?
黒のチンポすい
ぷっしー知らず

をいれるのはちょっと時間がかかるかもだ・・
567ナナシサソ:03/01/20 00:13 ID:ooI1PRk4
>出来るだけ自然に
この辺が難しいかも
普通に字幕作るより大変だろw
568戸田アナル:03/01/20 00:16 ID:cIPJ9YOO
やはり戸田女史は偉大なのかもだ
あんな難しい手法をいとも簡単に実現してしまう
569ナナシサソ:03/01/20 01:04 ID:gBWYLwWB
おつかれさまです。
すごいことを発見したのでご報告申し上げます。

えいが と えいご は1字違いです。

以上ご報告まで。
570ナナシサソ:03/01/20 01:38 ID:pQ8G1XKJ
>>569

おお、すごーい。大発見だね。全く気づかなかったYO!
んじゃ俺もお礼に大発見報告するね。

えいが と まんこ は3字違いです。

以上ご報告まで。
571ナナシサソ:03/01/20 03:20 ID:WljFwrRX
SSAとかのファイルを使って、Subtitle Studio で字幕の付け方を解説した
ページとかないですか?
日本語字幕のSSAをSubtitle Studio を開くと激しく文字化けもします。
572ナナシサソ:03/01/20 07:39 ID:Lu7PfQOj
タイ○ニックをDVDxでエンコしようとしたんですが
オープニングが始まった途端、音声にノイズがプチプチ出てしまいます。
他のDVDは普通にできたんですが、タイ○ニックだけ何度やっても駄目です。
半日くらいかけてかなり色々なセッティングで試したのですが
全て同じようにノイズが出てしまいます。
誰か助けて下さい。
573ナナシサソ:03/01/20 08:10 ID:O0JbdgbW
DVDX〜エンコ者たち〜
574ナナシサソ:03/01/20 08:11 ID:Hjd317Iy
現在P雷安エンコ中だが、これの映像の情報量すげーな。
640×360 23.98fps DivX5 QB95 Lame 128kbpsで2.8GBほどになりそうだ。
575ナナシサソ:03/01/20 08:28 ID:D8hn0z/1
QBでそれかよw
多分1CDにしたらノイズでまくりなんだろうなw
VOBそのままで保存しとく方がよい気がしてきたw
576ナナシサソ:03/01/20 08:33 ID:O0JbdgbW
ああ、プライベートライアソか。
その解像度でエンコする香具師がアホ。
2CDにも収まらないと思われ
577574:03/01/20 08:47 ID:Hjd317Iy
DVD-Rに焼くからいーんだもーん。
19インチ全画面で耐えられる画質が目標なのさ。
CD-Rしか買えない貧乏人はすっこんでろ。
578ナナシサソ:03/01/20 09:06 ID:BuCETNVF
19インチって・・・半端だな。
579ナナシサソ:03/01/20 09:33 ID:I16aqtC3
そのままDVDにコピーじゃダメかい
580ナナシサソ:03/01/20 15:26 ID:D8hn0z/1
>574
そこまで言い張るならなぜQB100にしないのか
小一時間(ry
581ナナシサソ:03/01/20 17:35 ID:Ius4Voz5
>>571
DV+TextSubで合成ってのはダメなの?
582574:03/01/20 18:06 ID:Hjd317Iy
>>580
いちおうダウソ板の職人なんで。
自分が満足できる画質音質でできるだけ小さくがもっとーさ。
95でもブロックノイズ目立つソースは100でエンコしなおしてるよ。
583ナナシサソ:03/01/20 19:34 ID:0bJVIRP2
どうでも良いんだけどさ、この前某ネット麻雀やってたら、
同卓にアナル男爵が居たんだが本物か??
一応、戸田アナル子さんによろしく、と言っておいたが・・・。
584アナルさん:03/01/20 20:54 ID:cIPJ9YOO
別人です
585ナナシ:03/01/20 23:13 ID:cIPJ9YOO
アナル男爵って麻雀めちゃくちゃ上手いらしいよ
前に闘牌して全員箱下にしてました
586アナルさん:03/01/20 23:14 ID:cIPJ9YOO
>585
いえそれほどでは・・・
587ナナシサソ:03/01/21 00:15 ID:wr6sWrS2
東風恋い
腕見てやる
588アナルさん:03/01/21 01:15 ID:0oDKvk9X
すまん 自演だ
麻雀は・・・どっちかっていうとオカルト的だ
589ナナシサソ:03/01/21 07:17 ID:iLtkuf1U
ボーンアイデンティティをダウンしたんですけど、リアルプレイヤーで見る分には
問題はないんですけど、TMPGencでエンコードしてDVDに落として
テレビで見ると、画面比率が変わってしまい細長くなってしまいます。
んで字幕が画面外に切れてしまうと。
しかも、使ってるテレビはワイドテレビなんですけど、ワイドモードを調整しようとしても
モードを変更できないんです。
画面比率をスクイーズにして記録するにはどうしたらいいんでしょうか?
590ナナシサソ:03/01/21 08:10 ID:xCrKM9sX
TVの大画面で観たいほど重要な映画なら
製品版出るの待って自分で買うなり、
レンタルしてエンコ無しで丸ごとDVDに焼くなりしろハゲ
こういうクレクレ厨はマジで早く氏んで欲しい。
591ナナシサソ:03/01/21 09:18 ID:0oDKvk9X
>589
横長に再エンコ
592ナナシサソ:03/01/21 14:33 ID:zOYJeydf
今朝方1pass目でVdubが勝手に終了してて残ったjobがそのまま放置されてた。
Cドライブに残ってたログを見てみると解析は数フレームを残して終わってたみたいなので
2pss目を手動で開始させて半分までエンコしたところでエラー吐いて止まってしまった。

現在「ストリームエラーをスキャン・・・」を動かしてる所だが
これがエンコ並に重い。
593ナナシサソ:03/01/21 14:54 ID:IXAjHmqL
字幕付けする時、最近何故かjob扱いにするとエラーで
エンコが始まらない。仕方ないので1Passと2Passを別々にやってる。
以前はちゃんと動いたのになあ。
594ナナシサソ:03/01/22 03:36 ID:6rYQT1F1
(´・∀・`)ヘー
595ナナシサソ:03/01/22 07:29 ID:nNPBG8yR
男爵には、モニタでみるんじゃなくてテレビでみることも考えて字幕をつくっていただきたい
■DivX動画■TV出力にベストなビデオカードpart2★G550
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1043143806/l50

=======================================================
【Winny】で落とした【AV、映画、アニメ】の動画(DivX)をTVで見たい貧乏人にとっては、いったいどれがいいんだ?
ということでパート2です   詳しくは >>1-15 嫁やゴルァ
【前スレ】TV出力にベストなビデオカード その1 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1013332942/

■■■ 【動画のみをTV出力する機能付ビデオカード】 オーバーレイをTV出力
    ■Matrox社 G400/450/550、Parhelia DVDMax機能 ★★★お奨め★★★
  http://www.amy.hi-ho.ne.jp/masuda/pc/G400/Win2000/

=======================================================
597ナナシサソ:03/01/22 07:41 ID:nFnQCFB4
>>589
G550買え それか普通は解像度調整してエンコするだろ
リアルプレイヤーで動画何のために見るんだ 珍しくないか
598ナナシサソ:03/01/22 14:22 ID:fQTMG+GL
>>595
男爵かどうか知んないけれども、自分も字幕は大きくしてほしいです…
字幕が別リリースなら自分で調整できるんかもしれんけれど…
599ナナシサソ:03/01/22 14:46 ID:A0Ei5Gsb
何ポイントくらいがお好み?漏れは18でやってますけど。てかあんまでか過ぎてもかぶってイヤでしょ。
テレビに出力しないから分からないけど。
600ナナシサソ:03/01/22 15:27 ID:xf8QI+yo
パンピーが字幕付けた映画なんてどうでもいいなぁ。
製品版出たらサヨナラなんだし。
601ナナシサソ:03/01/22 15:39 ID:fQTMG+GL
>>599
何ポイントとかよくわからないんです…ごめんなさい
ただ、PCで見るとくっきりしてるけれども、家のテレビで
見ると見づらくて見づらくて…
602ナナシサソ:03/01/22 16:33 ID:v9Q51nda
>>599
18位だとTV出力した時見るのが大変で字幕ばっかり目が行ってしまう・・・
最低でも20は( ゚д゚)ホスィ
自分用には24で作って見てるw
603599:03/01/22 18:59 ID:vDELiBLc
そうですか。ところでPCからテレビに出力する際はどういう手法ですか?
これを機に自分もテレビで見てみようかと。
上に出てるG550ってやつ買えば普通にテレビでファンサブ映画を見れるのですか?
604ナナシサソ:03/01/22 19:39 ID:k9I9GnSo
TV出力対応のビデオボードを買えばできる
ただし出力可能解像度やきれいさはピンからキリまであるから
注意すべし
605ナナシサソ:03/01/22 19:45 ID:LfHTBIwr
もうそろそろ、MPEG2+AC3のファイルぶちこめてDVDに出来る
オーサリングソフトのお勧め教えてくらはい。
DVDitでは入ったけど、出来たDVD音がなりませんでした・・。
606ナナシサソ:03/01/22 20:15 ID:a8EvEQlR
>>599
見れますが画質はS端子レベルでHDTV(ハイビジョン)レベルにはなりません。
DTV板ではHDTVが流行りそうな予感 庶民はG550が定番(ただしグルグリな3Dゲーマー除く)
607七誌:03/01/22 20:31 ID:12FIXoRl
ゴーストシップの字幕誰かつけてくらはい・・・
608ナナシサソ:03/01/22 22:20 ID:+5IlHapE
あと今日ゴーストシップのDVDSCREENER落としてみたけど最初のワイヤーで切れるのはバイオハザードのやつみたいだった。
結構綺麗だったよ。とりあえず字幕無しでみたので字幕出たら教えてくださいね。
609ナナシサソ:03/01/23 00:16 ID:rS1C+fOL
>アナルへ
Talk to her字幕うpおながいします。
610ナナシサソ:03/01/23 02:23 ID:CwTSx+kY
音声部分にAC3が使われたaviファイルをvideoCDにしたいんですができるでしょうか?
誰か教えてください。
611ナナシサソ:03/01/23 02:43 ID:ntOFcekI
今日初めてエンコに挑戦しました。エンコのエの字も分からない初心者中の
初心者です。DVDからライブ映像を保存したい、ただそれだけの為に
挑戦してみました。まず知識が全くないのでweb上を探し歩いた。
そしてどうやら
DVD2AVI→aviutl→TMPGEnc
でできるらしい事がわかりました。
DVD2AVIまではうまくいって(ここまでに7時間かかってますが)aviutl
にいったところでおかしいことに気づきました。アングルを選べるところで
avi、wavが映像、声が重っているのです。また7時間の道のりを繰り返す
のかと思ったら挫折を選んでしまいました。
そしてこのスレを過去ログを全部読みあさって、さっきやっていたことのレベル
の低さを実感しました。
もうエンコに手を出すこともないでしょうが、ここの住人の方々、本気で尊敬
、感動しました。

オチ無しですが、皆様おつかれさまです。
612ナナシサソ:03/01/23 02:49 ID:Ch6qD5ml
>610
職人なめてんのかおまえ

>611
もうエンコしないの??もったいない。最初はみんな時間かかるんだよぅ。がんがれ
613ナナシサソ:03/01/23 06:15 ID:f9J18cH6
今のぼきのエンコレベルになるまではだいぶ時間かかったなぁ・・・
614ナナシサソ:03/01/23 09:47 ID:OIB7CqDJ
DVDx使え
615ナナシサソ:03/01/23 16:55 ID:l9UlfLZ0
>>612が後半いいこと言った!
616ナナシサソ:03/01/23 17:00 ID:BCt1c6c2
>611
まあ最初はそんなもんだ。まずCPUをP4以上にしてから再度トライしてみ。
617ナナシサソ:03/01/23 17:01 ID:XRAq8z/L
>>615
今っつーか、14時間前な
618ナナシサソ:03/01/23 17:44 ID:nPekctio
619ナナシサソ:03/01/23 17:51 ID:dsadYTIn
>>618
ブラクラなので気をつけれ
620ナナシサソ:03/01/24 01:12 ID:eLpqBzDK
すみません、急にアレなんですが
どなたか8 Mileに字幕をつけていただけないでしょうか?
621ナナシサソ:03/01/24 01:34 ID:8kwiy/3I
>>620
アレじゃわからん
622611:03/01/24 03:27 ID:DQDVDNhG
>>616
現在
PCV−RZ50
P4 2.40G
SDRAM 1280Mっス・゚・(ノД`)・゚・
俺にはモタイない・・・
>>皆様
励ましありがとうございます
ちかっぱい勉強してきまつ
623ナナシサソ:03/01/24 03:47 ID:lAxzufFM
>>611
今だから言うけど、あのレス、ちと意味が分からなかった。
7時間かかったって、使い方を習得するにかかった時間?
でも、もう一度7時間かかるっていってるから、違うのかな?
読んで理解できた範囲では、映像のエンコはないはずだし。
いったい7時間って、何のための時間だよ。

もう少し具体的に分かるように書いてくれれば、誰か親切な
人から有益なヒントがもらえたと思うけど。
624アナールさん:03/01/24 03:56 ID:5MY37GQm
エンコなんてただの趣味・・
別に気負ってやらなくてもいいじゃないの
611氏はメモリが遅すぎなのでは?


そーいや彼こそは、ともいうべき
上手いエンコ師って誰がいます?
625ナナシサソ:03/01/24 03:57 ID:lAxzufFM
>>611
それとさ、これってDVDからリッピングしたんだよね。どうして
リッピング・ツールの名前とか書かないのか理解に苦しむ。
このあたりに回答があるんじゃないのかな?
626ナナシサソ:03/01/24 03:58 ID:5MY37GQm
あとメモリ1280Mってどういう構成だろ
なんとなく凄そうだ
627ナナシサソ:03/01/24 07:23 ID:0kHy8ZRt
>>625
わたしも結構エンコはしている方です。代表的な作品としては
「千と千尋の神隠し」「秘密の部屋」「ダイ・アナザー・デイ」
「ザ・リング」「マイノリティ・リポート」あたりですね・・・
628ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 06:18:34 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
629628:03/01/24 12:22 ID:cLKaBywb
自己解決しました
630611:03/01/24 13:43 ID:DQDVDNhG
>>623
「ググって勉強」から「DVD2AVI終了」に至るまでで7時間。
「失敗原因を探す」から「DVD2AVI終了」に至るまででまた7時間くらい
かかるんじゃないかと予想。分かりづらくてスマセン。
リッピングツールは書き忘れてました、DVD Decrypter使ってやりました。
631611:03/01/24 13:44 ID:DQDVDNhG
>>630
あっ
IDがDVD・・・
632ナナシサソ:03/01/24 13:53 ID:lmBkpNsw
>>631
オメ。
これも何かの縁だ。
諦めずにエンコがんがってみれ。
633ナナシサソ:03/01/24 15:07 ID:iH9dhrXN
ちょっと思ったんだけどARIOSロゴって凄いね。
634ナナシナソ:03/01/24 15:29 ID:skg/HtC3
ARIOSってロゴ作られるくらい偉いの?
ただのレンタルビデオ屋のおっさんじゃなかったっけ?
635ナナシサソ:03/01/24 16:30 ID:AVFmaACz
どうせARIOSはエンコだけだろ?
ダイ・アナザー・デイ見たけど、字幕はS氏だし
なにも主張しなくても・・・だれかロゴ消したVer作った人いない?
636ナナシサソ:03/01/24 19:48 ID:fI0K4N1w
エンコ途中で何回やっても同じところからすすまないんだけどどうしてでしょうか?
こんなの初めてで困ってます。
XP+VDub+subtitler+divxでやってます。
分かる方ご教授の程よろしくお願いしますm(_ _)m。
637ナナシサソ:03/01/24 23:30 ID:lAxzufFM
>>611
あなたが困っているのはアングルの問題だよね。
DVD Decrypter使ってないから分からないけど、
アングルはリッピングの段階で選択する必要があるよ。
DVD Decrypterって、アングルを選択できない?
638ナナシサソ:03/01/24 23:36 ID:lAxzufFM
>>636
その説明で答えられるのはエスパーくらい。






ところで、このスレって、初心者質問スレだっけ?
639ナナシサソ:03/01/25 01:50 ID:GPQJNFSp
>636
どうせ二つの塔だろ?
元のマテリアルが壊れてるんだよ
640636:03/01/25 10:11 ID:7XBSjOcj
いえ2つの塔ではないのです。毎回同じところから0fpsになって残り時間だけが延々と増えていく。
何でだろう?
641ナナシサソ:03/01/25 10:48 ID:7XBSjOcj
ちなみに普通にメディアプレイヤー+directvobsubではもんだないなく見れるので壊れては無いと思うのですが…。
642ナナシサソ:03/01/25 13:02 ID:ZoPZQ3/8
質問の仕方が下手だなぁ・・
やはり馬鹿には理由があるんだな
643ナナシサソ:03/01/25 13:18 ID:7XBSjOcj
いやVdub使ってれば分かるでしょ。これで。
644ナナシサソ:03/01/25 19:27 ID:vGJ3Tpds
分からない漏れは馬鹿ですか。
645ナナシサソ:03/01/25 19:32 ID:IeaKKVar
ゴメソ。解決しますた。やっぱり書き方が悪かったみたいね。スマソ。
一応少しでも考えてくれた人ありがとう。字幕について分からないところあったら聞いて下さい。
646ナナシサソ:03/01/25 20:23 ID:cfs6oy+U
>>645
なんなんだ、あんたは。
「少しでも考えた人」って、
その無神経さぶりには
反吐が出そうだよ。

オフライン社会でも、
嫌われ者だろう、あんた。
647ナナシサソ:03/01/25 21:16 ID:TGXRice8
>>646
何か嫌なことあったの?
648ナナシサソ:03/01/25 21:19 ID:ezh+8zae
>>646
論理の飛躍に激しくワラタ
649ナナシサソ:03/01/25 21:24 ID:u9+crnqr
出たね。
5.0.3
650ナナシサソ:03/01/25 21:37 ID:59BtVXSr
ってか、質問して解決した人って、なんで原因を書かないんだろう。。。
色々考えてくれた人に対して、こういう原因でしたと報告したって
いいと思うんだが。「解決しまたした」だけじゃなくてね。
651ナナシサソ:03/01/25 23:16 ID:9cmuG3g9
ごめんねー。普通に感謝の意で書いたんだけど。そんなに怒るとは…w。
原因としては、試しに他の字幕無に字幕乗せてエンコしたら出来て、例のやつでエンコするとだめだったのね。
んでー、上にも書いたようにdirectvobsubで直接乗せて見る分には途中で止まる事もなく見れるのでファイルが壊れてはないかと思ったの。
でもなぜかエンコでは途中で止まる、と。
ようするに原因が分からないのが判明しそれにより解決したって事です。
文章下手でごめんね。んじゃおやすみ。
652ナナシサソ:03/01/26 03:03 ID:O5qlLwXV
>>652
要するに解決してないのでは・・?
653ナナシサソ:03/01/26 03:09 ID:O5qlLwXV
>>651
654ナナシサソ:03/01/26 10:50 ID:9dtiFp2p
DVDからリップして、DVDに入ってる字幕つけてエンコ(Nandub_OnePass+Vousub2.05)したんですが、
字幕が時々消えてしまいます。
ちゃんと全部の字幕をつけるようにするにはどうすればいいでしょうか?
調べまくって、DVD2MPGを使えばイイ!みたいなの見つけたんで、使ってみたんですが、vts_01_0.ifoを指定したら
ハードディスクにあるvobファイルを読みに行ってしまい、「ディスクが入ってない(?)」みたいなエラーが出て
進みません・・。
いい解決方法はないでしょうか?
655ナナシサソ:03/01/26 10:53 ID:otyhoVzl
ありません 次の方どうぞ
656ナナシサソ:03/01/26 10:55 ID:LD6RqWTw
>>654
Vousubのバージョン古いと字幕”画像”全部拾ってくれないよ。
657ナナシサソ:03/01/26 17:03 ID:Q/y+MGP2
今ある映画の訳やってんだけど聖書の和訳ページがない…。困ったナ。
658ナナシサソ:03/01/26 17:09 ID:gYSZZPJY
質問なのですが
DivX 5.02と5.03は、共存できるんでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
659611:03/01/26 17:19 ID:2D4OlCdB
>>658
出来んことはない。
660 ◆Lupin3XTj. :03/01/26 17:26 ID:4ZJwuVZK
>>657
The Magdalene Sistersなら終わってまし。

それは、そうとして聖書ってのは確かによく映画に出てくるし
和訳ページがあればねえ。
どんな検索ワードで検索してるのか知らないけど、
"聖書 和訳"みたいな感じじゃなくて
英語のフレーズで検索すると、結構 出てくるよ
661ナナシサソ:03/01/26 18:04 ID:Q/y+MGP2
The Magdalene Sisters
ではないデスよ。てかもろ上のキーワードで探してました。
662ナナシサソ:03/01/26 18:33 ID:gYSZZPJY
>>660
5.02と5.03の共存。
よかったら教えて下さい。
663ナナシサソ:03/01/26 18:36 ID:rYAJtrA/
エンコツールのフォルダに好きなバージョンのdivx.dllを置くだけでok
変な挙動をするかもしれないが
664ナナシサソ:03/01/26 19:23 ID:gYSZZPJY
>>663
どうもありがとうございました。やってみます。
665ナナシサソ:03/01/27 03:24 ID:ldja+mjj
なるほど
666ナナシサソ:03/01/27 09:10 ID:yn/DmMVa
age
667ナナシサソ:03/01/27 12:49 ID:i1+uKupN
学校の怪談シリーズって出回ってますか?
学校の怪談4が見たいんですが・・・。
(ちょっと前に放送されたアニメではなく実写の映画のです)
微妙にスレ違いですみません。
668ナナシサソ:03/01/27 16:07 ID:Hw8b+Qhw
>>604 サン
どのビデオカードがお勧め??今日色々見てきたんだけどよく分からず…。
669ナナシサソ:03/01/27 16:49 ID:EOoAZ1ia
ターミネーター3じゃなくて正式名称は新ターミネーター2だってさ
670ナナシサソ:03/01/27 16:50 ID:+hqCGzWt
■迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催■

「ワタナベケイコ」なる人物が、
スレ主の携帯に、アドレスを何度も変えては同じ宣伝を送りつけてくる。
その熱意に感動したスレ主は、この宣伝されているサイトに
漏れ達2ちゃんねらというでっかい土産を用意して訪問することにした。
さぁおまいら、この「ワタナベケイコ」の熱意を評して
ガンガン入ってやろうぜ!

携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260

         訪問開始は本日23:00
671ナナシサソ:03/01/27 17:59 ID:OAQ+hqf5
5.02と5.03はMXで言うなら2.6と3.3みたいなもんだな
672ナナシサソ:03/01/27 18:18 ID:TY0PR7zE
↑アホ
673ナナシサソ:03/01/27 18:44 ID:EOoAZ1ia
スタッフロールとか全然見ないんだけど、見てる香具師っているの?
どうせ見ないんだったら、カットしてもいいんじゃない?
なんでカットしないの?
674ナナシサソ:03/01/27 18:54 ID:TY0PR7zE
↑バカ
675ナナシサソ:03/01/27 18:54 ID:OAQ+hqf5
逆にスタッフロール何で見ないのか聞きたい。
これも映画の一部だろ。
映画館でスタッフロール始ったらとっとと帰るヤシ見るとムカつく。
676ナナシサソ:03/01/27 19:02 ID:OAQ+hqf5
ああ、スタッフロール見てるヤシっているの?とか聞かないと分からないって事は
>>673は彼女とかと映画館逝った事ないヒッキーか
スタッフロール終わるまで残るヤシはいつも大体半数くらいは居るもんだよ
677ナナシサソ:03/01/27 19:25 ID:6FvKYgl8
映画にもよります。終わっても立てないときってあるよね!
678ナナシサソ:03/01/27 19:39 ID:3Ucyi1Tb
連れ(彼女とか友達とか)と行った時なんかだと
「面白かったねぇ」なんてスタッフロール見ながら
さっそく感想戦始まるじゃない。もしくは劇中に
ピンとくる曲が使われてたりすると、サントラの
クレジットチェックするとか。良く見るのにどうしても思い出せない
俳優の名前確認するとかさー。>>673はそういう経験一度も無いの?。
ただ淡々と見て終わり?。
679ナナシサソ:03/01/27 20:29 ID:kA9d3wI7
職人共!
ターミネーター3まだかー?
680ナナシサソ:03/01/27 20:42 ID:EOoAZ1ia
>>674
なんか意見言えバカ

>>675
映画の一部だからと言って、なにがどういいのか説明しる。

>>676
ハァ?映画館行って、スタッフロール見ないやつは
見てるやつがどのくらいいるのかもわからないだろ?
少ない脳みそでがんばったなw

>>677
おまえは・・・べつにいいや

>>678
映画の見方は人それぞれだろ
俺は別におもしろけりゃいいから、音楽とか興味ねえや
タイタニックみたいな曲はいいけど
おめーは細かいとこまで気にするタイプだが
おれは正反対なんだよ
681ナナシサソ:03/01/27 20:45 ID:sV3/HkZI
いらないなら自分で分割しろ。
つーかこんなわずかな容量をどうして気にするのか
理解に苦しむ
682ナナシサソ:03/01/27 20:46 ID:uQfpNfHD
スタッフロールカットしたいなら自分でやれよ
それくらいできるだろ
683ナナシサソ:03/01/27 20:51 ID:EOoAZ1ia
>>681->>682
落とすときに時間を短縮したいだけだが
684ナナシサソ:03/01/27 20:52 ID:sV3/HkZI
>>683
ISDNじゃないかぎり問題ないだろ
たかがMXでこんなわずかな時間を惜しむほど
必死にならない方がいいと思うぞ。
685ナナシサソ:03/01/27 20:55 ID:PDqsxjOH
↓バカ
686ナナシサソ:03/01/27 20:56 ID:uQfpNfHD
時間短縮・・・
スタッフロールあるかないかで何分違うんですか
687ナナシサソ:03/01/27 20:59 ID:uQfpNfHD
時間短縮・・・
スタッフロールあるかないかで何分違うんですか
688ナナシサソ:03/01/27 21:16 ID:EOoAZ1ia
5分くらいじゃね?
689ナナシサソ:03/01/28 00:23 ID:PqpD7DBz
>>680
>ハァ?映画館行って、スタッフロール見ないやつは
>見てるやつがどのくらいいるのかもわからないだろ?
>少ない脳みそでがんばったなw

苦しい言い訳だなw
スタッフロール始まって帰る時に、まだ座ってる人がどれだけ居るかってのは
普通に分かると思うが?ヒキコモリ君
690ナナシサソ:03/01/28 01:13 ID:H79E4gQi
>>689
馬鹿は放置でいいよ
691ナナシサソ:03/01/28 01:21 ID:EDOW/V2F
そこだけビットレート下げればエエンとチャウカ?
692ナナシサソ:03/01/28 01:27 ID:1Ou/3GMd
その通り
693 ◆Lupin3XTj. :03/01/28 01:35 ID:OQMvEG3p
>>691
そうすると例のハリポタのソースみたいに、スタッフロール後のシーンが台無しになる罠
それにスタッフロールの文字が潰れてると、少し寂しいし.
っていうか遠足と同じで
スタッフロールを含めて映画なんじゃないかと。
694ナナシサソ:03/01/28 01:37 ID:1Ou/3GMd
なるほど
695 :03/01/28 01:45 ID:4/fO5n7E
レッドドラゴンに最適のコデックはなんですか?
696ナナシサソ:03/01/28 01:52 ID:1Ou/3GMd
いろいろ
697ナナシサソ:03/01/28 07:42 ID:WYH52kKN
>>689
帰りは混むから、俺はなるべく早く帰るのさ
実際言ってみりゃ、何人残ってるか本当わかんねえぜ?
あんたこそ、映画館行ってないんじゃないの?
698ナナシサソ:03/01/28 08:01 ID:r7VIdRPj
>>697
全国ロードショー系は多いけど、単館系はほとんどいない。 >エンドロールを見ないで帰っちゃう人。
699ナナシサソ:03/01/28 09:31 ID:PqpD7DBz
>>697
プ
ヒッキーの臭いが漂ってるな
どうすりゃ分からなくなるんだ(w
700ナナシサソ:03/01/28 10:51 ID:2MmlIpRG
DVDロードオブ座リングはスタッフロールだけで30分もある。やっぱ切ったほうがイイ?
701 :03/01/28 12:09 ID:4/fO5n7E
きるべし
702ナナシサソ:03/01/28 12:15 ID:1Ou/3GMd
切るなよ
703山崎渉:03/01/28 12:58 ID:wYdWNlg3
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉 
704( o^,_ゝ^o):03/01/28 15:49 ID:jpnsrHki
↑アホ
705ナナシサソ:03/01/28 16:58 ID:d7ZRLVEd
>>699
日本語勉強しる
チンパンジーとしゃべってるみたいで
意味取りずらい
706YOJI ◆LMNMWMiDzc :03/01/28 17:12 ID:QnmBC4uO
ハリー・ポッター、字幕で帰ったマヌケな人→
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1040223383/
707ナナシサソ:03/01/28 17:58 ID:PqpD7DBz
WMV9が明日出るのでDivXとはサヨナラです。
708ナナシサソ:03/01/28 18:12 ID:XPrtjumn
指物やっとゲトー
字幕:アナル男爵ー最初の文字消したい気分
709ナナシサソ:03/01/28 18:51 ID:y6Q5HJzu
>>707
出るの?
710ナナシサソ:03/01/28 18:53 ID:PqpD7DBz
711ナナシサソ:03/01/28 18:54 ID:PqpD7DBz
712ナナシサソ:03/01/28 18:57 ID:PqpD7DBz
713ナナシサソ:03/01/29 03:39 ID:moHWiUld
いらね
714ナナシサソ:03/01/29 16:54 ID:TIGA2aBX
WMV9、DTV板で早くも叩かれまくりですw
こんな糞規格ほっといてDivX&XviDをを広めましょう。
715ナナシサソ:03/01/29 17:14 ID:axBhWK2Y
ってかよ、
WMVにどうやったら字幕付けられるん?
716ナナシサソ:03/01/29 18:20 ID:gkGzmPat
>>715
sami使え
717ナナシサソ:03/01/30 03:32 ID:+b+UOCZL
ほう
718ナナシサソ:03/01/30 14:33 ID:C2FbRFmg
wmv重すぎage
719ナナシサソ:03/01/30 20:33 ID:7R+xasTR
3.3のとあるチャット部屋にて目撃した会話
<Escola121_31812> ソウイヤ ダイブ 正規版 フエマスタ
<雪にはまった・たぬきw108_47456> |д゚)ジ^^^^^^^^
<Escola121_31812> ダシテナイケド ナカナカ イパイ ニ ナリマシタヨ
<雪にはまった・たぬきw108_47456> ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!! デテナイノカ・・・(´・ω・`)ショボーン
<Escola121_31812> 40コ クライ ステマシタ w
<雪にはまった・たぬきw108_47456> ΣΣ(゚д゚lll)ガガーン!!
<Escola121_31812> スッキリ (・∀・*)イイ!!
<雪にはまった・たぬきw108_47456> 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん モッタイアナ~~イww
<Escola121_31812> マダマダ ステマス w
<雪にはまった・たぬきw108_47456> ESタソッテ ジャック サマー スビーモッテマス?? ギアノ・・
<Escola121_31812> ハイ モッテマス
<雪にはまった・たぬきw108_47456> |ω・`) ソレハ ステナイデ~~~~
<Escola121_31812> チト ゴハン イッテキマス w ジャ ノチホド アゲマスヨ
<Escola121_31812> |)彡 サッ
<雪にはまった・たぬきw108_47456> ヽ(´ー`)ノ
<雪にはまった・たぬきw108_47456> |彡サッ
・・・なるほど、こうやって映画職人の作品はゴミのごとく捨てられていくのだなと
感じた。Esなんとかは日頃から自エンコを頻繁にやってるらしいが、職人の新作が
出れば3.3で見せびらかし&仲間内だけでの神モドキに変身のイタイ香具師。
ああ、やれやれだ。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜 
あと、映画くれるっていうまで群がってる乞食、遠まわしにくれって言ってる〜たぬき
とやらを含む仲間内の馴れ合いクレクレ共、みんな氏ね。
さて、また別の場所に貼ってくるか。
720ナナシサソ:03/01/30 21:26 ID:i2t6fQa2
>>719
uzai
721ナナシサソ:03/01/31 04:13 ID:Do2z1e0o
hagedou
722ナナシサソ:03/01/31 10:26 ID:yle2Vlun
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /  WINNYBBS内で /
           /  字幕職人の人気投票   /
          / やってるからファイル名  /
          / に名前いれといてね。     /
         /                /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
723ナナシサソ:03/01/31 10:42 ID:TjUmrzvY
字幕職人スレアナルが必死だからどうでもいい
724ナナシサソ:03/01/31 14:04 ID:HJ1J7jAz
>>722
ないよ
725719:03/01/31 18:45 ID:zYfEQRrG
>>720>>721
omaemonar
726ナナシサソ:03/01/31 18:46 ID:5gooXOPU
727ナナシサソ:03/01/31 23:24 ID:9lo4jGbq
予告編(Trailer)のスクリプトがおいてあるページって無いですか?
とりあえず練習として予告編から始めてみたいんですが・・・
728ナナシサソ:03/02/01 00:28 ID:KgIy0Yai
そんなのあるのか?
そうか。
729ナナシサソ:03/02/02 00:58 ID:0KYANTSZ
ある                              ?
730ナナシサソ:03/02/02 10:49 ID:CsY+uUpZ
マジレスすると...練習でいきなり本編やってかまわないんじゃないの?
ダイ・アナザー・デイならスクリプトも ソースもfunsubも出回ってるから
自分なりにやってみて他の人のsubと見比べることもできるでしょ。
shimurakenやCKの誤訳・意訳・超訳を見ながら勉強するのも一興かと。
731ナナシサソ:03/02/02 14:59 ID:omL2OpCI
結局なかなか2003年公開のレッドドラゴンが見つからないな・・・
つか出回ってるのか?

それはともかくハリポタ2の誤字で萎え。
チョト直し方調べてみよう・・・
732ナナシサソ:03/02/02 15:23 ID:u7drEGcP
アホほど出回ってるじゃねーか。
nyでさえひっかるんじゃねーの?
733ナナシサソ:03/02/02 15:28 ID:5Q1P/JYe
所で職人は何が悲しくて字幕なんかつけてんの?
なんか利益あるわけ?
よっぽど暇人だな藁
あっぱれ素敵な人生ですねと子一時間( ´,_ゝ`)プッ
734ナナシサソ:03/02/02 16:28 ID:omL2OpCI
実は本業でちゃんとやっててその傍らとか練習で、とか
735ナナシサソ:03/02/02 16:28 ID:omL2OpCI
>>734
変な文・・・
736ナナシサソ:03/02/02 20:06 ID:Ezj4VGCR
>>733

お前みたいに英語がわからね〜ヤツの為だろ
って言うか お前は今でも映画見るとき 日本語吹き替えで見てんだろ?
737ナナシサソ:03/02/02 20:12 ID:/4fiTXM6
職人さんにはいつも感謝してます
字幕が楽しいですよね 映画の英語は聞き取りずらいときあるし
>>733は職人さんに感謝しましょう
738ナナシサソ:03/02/02 20:19 ID:5Q1P/JYe
>>736
俺みたいに英語わからないやつの為とかいって
日本語吹き替えで見てるんだろって
自分で矛盾してることに気づいてない香具師
一名発見
739ナナシサソ:03/02/02 20:26 ID:t7Z7mZBW
>738
736は英語が解らないヤツと言ってるのは
お前みたいにと言ってるだけでお前とは言ってない
ちゃんと読め
740ナナシサソ:03/02/02 20:29 ID:r5L3JnBG
>>738
釣れましたね(^-^〃)
741ナナシサソ:03/02/02 20:29 ID:/4fiTXM6
>>738
自分が厨房だってことを露骨に強調すんな(ゲラ
私はいつも職人さんには感謝してます
頑張ってください
742ナナシサソ:03/02/02 20:35 ID:rpVTQDIt
質問。
トランスポーター日本語字幕(719,747,490)いただいたんですけど、
音声は全て聞こえるんですけど、映像が最初のところでとまったまま
動きません。なにか特別なコーデックいるの??
スレ違いかもしれませんが、教えてください。お願いします。
743ナナシサソ:03/02/02 20:38 ID:/4fiTXM6
マヂ擦違いだなw 
744ナナシサソ:03/02/02 20:38 ID:u7drEGcP
■ここは質問スレではありません。
■教えて君はスレが荒れる原因となりますので完全放置してください。
745ナナシサソ:03/02/02 20:40 ID:/4fiTXM6
わかりますた>>744タソ
>>742は他に当たれや
746ナナシサソ:03/02/02 20:41 ID:IrF5r/bv
>>733
>>738

素直に字幕が無いと映画が見れませんって言えば!
それ以前に漢字にフリガナを付けないと見れませんか?

字幕職人の皆さん 彼の為にフリガナ付きの字幕を作ってあげて下さい
747ナナシサソ:03/02/02 21:07 ID:t7Z7mZBW
>746
いい考えですね
やってもいいですが
だれかが先にやったら考えます
748ナナシサソ:03/02/02 21:17 ID:oozLGPxa
お前ら必死だなw
749ナナシサソ:03/02/03 01:10 ID:Luf5bjxk
>>733

>所で職人は何が悲しくて字幕なんかつけてんの?
>なんか利益あるわけ?

そこに未公開映画があるから。
750ナナシサソ:03/02/03 09:27 ID:S6xO43Rb
字幕をつけている人種は多様
意外と多忙な職業人も多いかも
ま、趣味ですな
751ナナシサソ:03/02/03 12:10 ID:UHZoVhDX
大好きな映画で、日本ではソフト未発売の古い映画中心に字幕付けてる。
理由は自分が字幕で見たいからってのが一番。
一応共有はしてるけど知り合い以外からまずキューは来ない。
752ナナシサソ:03/02/03 18:35 ID:Vfg0V5Yf
きれい事抜かしてるけど字幕付けてるヤシって
単に未公開映画持ってるよ〜って小鯖で自慢したいだけだろ
バレバレだよ、と
753ナナシサソ:03/02/03 18:47 ID:t2TSwuJQ
キミも羨ましがってるのがバレバレだよ、と
754ナナシサソ:03/02/03 18:52 ID:Vfg0V5Yf
プ
パンピーが字幕付けた映画なんて興味ないんでw
755ナナシサソ:03/02/03 18:54 ID:YtyVo8Wx
でもここに書いてるのが可愛いねw
756ナナシサソ:03/02/03 19:13 ID:t2TSwuJQ
8マイルやってみるよ
757 ◆Lupin3XTj. :03/02/04 02:46 ID:cAjLK/57
今までのスレの流れとは、だいぶ変わるんですけど
Subripの日本語対応っていうのは無理なんでしょうか?

OCR機能を、どうやって日本語対応するのかがわからなくって。
外国の方で日本語を勉強してる方から
邦画の日本語字幕を20個くらいリクエストされたんですが、
そのまま無視するのもアレだし。。。
日本語のOCRが難しいってのは、わかるのですが、
何か方法をご存知の方いらっしゃるでしょうか?
758ナナシサソ:03/02/04 03:16 ID:/rzuYuVi
>>757
個人レベルでは、まず無理っぽい。
やるとしたら、字幕画像自体を
市販の日本語OCRにかけるとか...どう?
手間かかるけど。
759ナナシサソ:03/02/04 17:49 ID:o9B7Mb/F
指輪2を女と一緒に見てたけど、字幕が卑猥すぎて困った>アナル
760ナナシサソ:03/02/04 17:54 ID:+pWWCJwz
アナル男爵って出るだけでかなり気まずくなるけどな
761ナナシサソ:03/02/04 18:28 ID:qrGxsIBb
>>759
Ny用最終版を落としたあんたが悪い
けど、Ny嫌いなのはわかったけどやりすぎじゃないか?<アナル

>>760
禿同w
762ナナシサソ:03/02/04 18:37 ID:WsTtkwD5
>>759 760 761
文句あるなら見なければいいんだよ。
自分で字幕つけて女と見ればいいよ。

ただで見れるんだから文句は言わない。
763759:03/02/04 18:39 ID:o9B7Mb/F
いや、指輪1の時も女の家でnyで落として鑑賞というパターンだったから
「字幕:アナル男爵」ってのはいいんだけど。
女のノートにもAvisynthやらVirtualdubやら自宅に似た環境が出来てるなぁ。
リモートデスクトップで自宅のマシンもいじれるんだけど。
交換とか面倒くさいから自縁故物はny流しだなぁ。
アナルはny嫌いなのかぁ。うむ。
764アナル男爵:03/02/04 18:43 ID:Dmevuuge
考えを改めるかもしれん
MXは交換という概念がただのコレクターを量産するだけかもしれんが
NYだと観たい物しか集めない人が多いかもしれん

ちなみに私は彼女にみせません
765ナナシサソ:03/02/04 18:58 ID:Dmevuuge
でも結局MXしかしないけどね
所属鯖の関係上・・
766ナナシサソ:03/02/04 22:12 ID:U8MTdzPj
(´_ゝ`)ハイハイ・・もういいよオメーラ
厨房がやってたらあっという間に入試始まるぞ?あ、もう始まったか。
とにかく入試前にMXやってるヤシはまず落ちるね。確実に。

ちなみに俺中2だから
767ナナシサソ:03/02/04 22:13 ID:9yrB4YQo
>>765
Talk.To.Herキボン
768ナナシサソ:03/02/05 01:20 ID:0WrIh8DV
>>765
もうあるぞw
769 ◆Lupin3XTj. :03/02/05 01:57 ID:eiJSNVve
>>758
そか・・・。 う〜ん、ありがとうございます
先方には、手打ちになるから、時間かかるよって伝えておきました
770アナルさん:03/02/05 04:55 ID:sTpH9P4W
全然話かわるけどプーの人いるよね?
やっぱ就職難しいんですか?
771ナナシサソ:03/02/05 05:03 ID:tEQ2Jc7C
尼デウス2種類くらい出回ってるけど両方とも640x320
2:1ってアス比もなくはないけど尼デウスの場合は明らかに間違ってます。

2月7日にディレクターズカットが出るから誰かやってみては。
ぼくはやりません。

ディレクターズカットに限って2:1になってたりして(わら
772プーさん:03/02/05 05:05 ID:tEQ2Jc7C
>>*
仕事選ばなければ結構あるよ。
DQN営業とか。
773アナルさん:03/02/05 05:12 ID:sTpH9P4W
ふむ・・ソンクス
友達がホスト〜風俗のバイトと働いてるんだけど
結構大変だと聞いたのだ
私の妹も大学卒業したんですが結局コムサ?って服屋にいったし
大変なんですなぁ
774ナナシサソ:03/02/05 07:58 ID:qqtor69z
アナルさん
ファイブフォックスは危険ですよ、と妹にお伝えください。
775名無し:03/02/05 08:59 ID:/WBv89Z0
>742 映像コーデックDivX5.03をDL汁。
776おながい:03/02/05 09:24 ID:ay4hdNgm
職人様。。。


ボウリング・フォー・コロンバインめちゃくちゃきぼぅ〜んん。
777ナナシサソ:03/02/05 10:45 ID:qqtor69z
>>776
あれそんなに面白くないよ
778ナナシサソ:03/02/05 11:09 ID:KflqQRK3
779ナナシサソ:03/02/05 11:12 ID:LM4IOpB5
>>アナル
778のリンク先、マジでやばくないか?
780ナナシサソ:03/02/05 11:17 ID:KflqQRK3
>>779
でしょ?
ちょっとやばいよね
今ニュー速で晒されてる
781ナナシサソ:03/02/05 11:17 ID:rlcCH/L2
>778
誰が見てもやばいと思ふ
782ナナシサソ:03/02/05 11:19 ID:HyXy5Bl8
【逮捕】issei0522(仮名)ヤフオクでMXピーコ大放出中
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1042723360/

すでにここで晒されているよ。
完全にアナル死んだよ。
783アナルさん:03/02/05 12:15 ID:sTpH9P4W
帰ってきたよ
突然ですが名前変えます
これからはアナル・ジャスティスと呼んでください
784ナナシサソ:03/02/05 12:19 ID:xtIBYzBX
>>783
いや「男爵」はそのままでいいから
「アナル」の方を変えてください
785ナナシサソ:03/02/05 12:24 ID:HyXy5Bl8
さようなら、アナル。
786ナナシサソ:03/02/05 12:54 ID:fmnHtIIl
がんばれ、オマル。
787ナナシサソ:03/02/05 13:09 ID:WFQ+Jllf
男爵アナール
788アナルさん:03/02/05 14:58 ID:sTpH9P4W
授業中ずっと考えてましたが・・・・
最近 ガラスの仮面にはまってる私は「紫のバラの方」にちなんで
こういう名前も思いつきました

紫の菊の方
789ナナシサソ:03/02/05 17:12 ID:xnJ/gaXw
つかヤフオクネタってずいぶん前だろ。
>>784にワラタ
790ナナシサソ:03/02/05 17:15 ID:RQ3WRWmf
というかアナルは本格的にそろそろやばいんじゃないか?
オーシャンズ11の頃に比べたらずいぶん字幕もうまくなってきたのに・・・
惜しい人をなくしたものだ・・・
791ヽ( ・∀・)ノウンコー:03/02/05 17:16 ID:9L+agBLX
いやー、ここみたときなんかワロタ。その前にアナルさんニュースにでてます。やばいよ。
792紫の菊:03/02/05 17:33 ID:sTpH9P4W
ニュースってなんだぁー!?
とりあえずジョナサンに勉強しにいってくる
793ナナシサソ:03/02/05 17:58 ID:i3VbUmgu
もうこれからは公開鯖公開はウンコーがだせばいいんでない?
鯛焼きとかいうやつに訳させて。
ところでcatch me if you can みたけど面白かった。
実在した人の話なんだね。
もっと激しく追いかけられて逃げるのかと思ったら案外そうでもなかったし。
794ナナシサソ:03/02/05 18:19 ID:i3VbUmgu
やべ変な文…鬱
795760:03/02/05 18:52 ID:lj/gPwIS
>>762
文句じゃないでつよ。男爵兄貴には感謝してまつ。

・・・レッドドラゴン、、、落としても落としても古いやつだ・・・
2003のやつのサイズ教えてくだちい(´・ω・`)ショボーソ
796[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/05 23:36 ID:8L/l7MXX
ガラスの仮面といえば11巻あたりでマヤのお母さんが映画館で...
紫の菊の人てのはいいね
別にアナルでもいいんだけどさ
797[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/05 23:37 ID:8L/l7MXX
げ、IDMXだよ
しかもなにこの名前
798[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/06 00:12 ID:qxqwmjRZ
ところでさ、上で話があったけど、
字幕に振り仮名とか傍点は必要?

というか、字幕合成ツールに
振り仮名とか傍点を付ける機能を
搭載したら、それ使う? >>字幕職人
799[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/06 06:30 ID:5lAQv4IC
つかうなぁw
多分マイノリティとかでw
800[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/06 07:34 ID:obahJAd5
アナル・スペシャルに一票
801[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/06 12:32 ID:9L0iYagl
誰かcatch me if you canの日本語字幕作ってください
802FREESTYLE:03/02/06 16:45 ID:Lng0PQyG
断る。
803[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/06 17:21 ID:s0HgeUbS
どなたか、AC3のAVIからWAV吐き出す方法知らんかの〜
804[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/06 17:38 ID:m3m2/+tw
|−`)>>803 PetitDecoco
|彡サッ
805湯コン:03/02/06 17:43 ID:OutiubmE
>>802
てめーなにもできないくせに偉そうな態度とるな!!
806[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/06 18:02 ID:s0HgeUbS
>>804
( ´Д`)ダメぽ・・・。
807[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/06 22:39 ID:MWjAlZop
-Gangs of NewYork-1CD版 【2002.12.21公開】 (fanサブッ by Gパン刑事)DVDSCR

何者だ?
808[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/07 03:30 ID:/gduJrso
>>807
糞訳要注意
809[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/07 10:35 ID:Cv8yFsHv
uv12に対応したボブサップ3、誰か持ってる?
810[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/07 10:37 ID:Cv8yFsHv
あ、ごめんYV12だ
811[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/07 11:44 ID:4YSXCpc1
http://divxstation.com/subtitle.asp?sId=10815

微妙にずれたりするトコあり
ゴミ訳に近いがまぁ意味はとれない事もない
812[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/07 11:55 ID:4YSXCpc1
813[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/07 19:54 ID:0SRI370X
>>812
誤訳多いね
814[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/08 00:47 ID:Lmhlq/pb
>>813
それもまた良し
815[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/08 13:20 ID:7gE+McSW
>>798
遅レスなのだが…
振り仮名ソフトキボンします。
816[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/08 14:36 ID:LTBEL/Fl
振り仮名は付けようと思えば付けられるけどね。
817815:03/02/08 16:52 ID:7gE+McSW
つけ様と思えば付けられるんだけど、めんどい方法しかしらないです。
なにか簡単な方法あったら教えて下さい。
818[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/08 21:41 ID:uCOEJ4Sp
映画エンコ万歳
819[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/08 21:54 ID:5FRXGMvW
>>816 >>817
付けようと思えば付けれるって、
いったい、どんな方法で?
820817:03/02/08 23:32 ID:7gE+McSW
>>819
振り仮名を同じ時間に小さいサイズのフォントで表示させる。
位置はスペース入れて調整。
これしか思いつかないです…。
821798:03/02/08 23:42 ID:5FRXGMvW
>>820
なるほど...

いや、SSAにプレビュー画面を付けた感じで、日本語対応(縦書きとか)
したツールを作ってるんだけど、振り仮名機能なんて必要なのかなって
思って聞いたんだけどね。

もっとも、AV関連のツール作るの初めてだし、年度末で仕事忙しいから
いつ公開できることやら...
822820:03/02/08 23:51 ID:7gE+McSW
ヽ(´ー`)ノ無理せず、ガンガレ〜
823[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 04:08 ID:QJCdX2hk
>>821
ぜひホスイ。完成すればかなり職人の受けが良いはず。
824[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 05:05 ID:QwMgTVYz
>>821
SSAというと、字幕スクリプト作成ツールとして
使われることが多いと思うが、オタクの作ってるのは
動画への字幕の合成も可能だっていうことか?
825[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 09:54 ID:lmpczTwQ
>>821嘘つくなこのオタク!(゚∀゚ )
826[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 16:05 ID:5ViEbL5P
【誤訳情報】
※これは視聴者の誤解を防ぐ為の単なる指摘であって苦情ではありません

タイトル: K-19 The Widowmaker
字幕訳者:一軍コーチ 岡田
場所: 02:04付近

Not until the fall of communism could the surviviors mourn
their lost comrades and break their silence.
生存者は、共産主義の崩壊まで 仲間を悼んで、沈黙を守ってきた
→ 生存者は共産主義の崩壊まで 仲間を悼むことも許されず沈黙を強制された

場所: 02:08付近

海軍への義務を果たした 国への為じゃない...
→海軍への為でもなく 国への為でもなく...
827[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 16:27 ID:wWDD+AWe
なるほど、ようやく意味が通じた。thx!
828 ◆IGAWAdgnP2 :03/02/09 20:21 ID:iM1CSOg7
>826
m(__)m
829[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/09 22:03 ID:BaWpqgUk
>>824
うん、音声波形とプレビュー見てスクリプト作成する
ことはもちろんだけど、動画に合成することが目的。

今は本体のチェック段階なんで、VFAPIプラグインとして
動作し、入出力は他のツール(DVD2AVIとか)にお任せ状態。
最終的には、需要を考慮してVDのフレーム・サーバからの
入力に対応したいと考えてるけど。
830[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/10 01:52 ID:K6ojXpSJ
ASS使えば全て解消するわけなんだが
まぁご苦労さま
831[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/10 02:14 ID:ADO8G38v
832[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 00:42 ID:yS7kX8oq
age
833[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 08:10 ID:fMrc85TA
http://divxstation.com/subtitle.asp?sId=11079

っっっっっっっっっっぴあっにすとっっっ
834[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 13:25 ID:7SJEcZna
( ´_ゝ`)フーン
835[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 13:25 ID:7SJEcZna

( ´_ゝ`)フーン
836[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/11 13:33 ID:VRtFueJG
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
837[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 02:53 ID:QuKB52PG
きてない
838[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 16:28 ID:ePMF+CRi
なぁ、俺的世界の七不思議の一つなんだけどDivVなりXviDの動画をTVに出力させると
動画は綺麗に写るんだけどなぜか字幕が小さく見えてしまう(動画部分をフルスクリーン表示)
なんでだろう?
839[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 18:36 ID:ckgQSSMZ
アナルさんまじめにやってほしい

なんか卑猥な言葉とか適当に遊び感覚でやってって
善意でやってくれてるかもしれんけどありがた迷惑
840[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 19:31 ID:JQ0PZnAv
>>839
バカか。文句あんならてめーがやれや。
841[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 20:02 ID:d7ulqXqi
>>840
ちがうよ
839はWINNY用の奴落としてるだけだよw
842[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 20:30 ID:ePMF+CRi
nyを愛して止まないアナルさんは
わざわざnyの為にny用の字幕をおこしてくださったのだ。
843[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 20:48 ID:aM8jToLQ
配布版光でnyに垂れ流してますがなにか
844[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/12 22:57 ID:Y41slh4a
>843
ネ申!
845[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 04:06 ID:UP6ns1/P
No
846[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 07:30 ID:HfZK1U1r
仁義なき戦い 広島死闘篇(DVD)のエンコしたことがある人居る?
何か、元からして異常なまでに暗くて色調整が難しすぎ。
ColorYUY2()でYのgainを255にしてもまだ暗い。
が、そうすると少し明るいシーンでのテロップなんかが白飛びする
んだよなぁ、これが。
847[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 13:26 ID:EhSKnH05
皆さん質問があります?
怒らないでください
字幕の入っているDivxファイルの字幕だけを取り除く方法ってあるのですか?
848[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 13:33 ID:WYySwGdh
ない
849[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 13:53 ID:AyMNJzrQ
ある
フィルムの一こま一こまをフォトショップで
うまく補正しながら字幕を消していく
850[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 13:59 ID:vniLt8Pt
なるほど
851[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 14:01 ID:AyMNJzrQ
昔のフィルムは燃えやすくて扱いにくかったけど
今はかなり使いやすいよ
852[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 14:10 ID:VDzO0XuB
HSPで「.sub」ファイル専用ですが字幕編集ソフト作りました。
HSPの制限により約48kまでしか開けないダメダメソフトですが、
よかったら使ってください。
http://qsknz.s2.xrea.com/soft/SubAttack.zip
853[名無し]さん(bin+cue).gca:03/02/13 20:52 ID:xoBsWhOl
>>840
>バカか。文句あんならてめーがやれや。
文句があるなら自分でしろ?できたら文句言わないつーに、人としてそんくらい分かれ。

>>841
nyはつかった事がないです、板で。
854[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/13 21:49 ID:WYySwGdh
>>852
落ちてきません
855[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 00:28 ID:eDBWcLWw
>>854
落ちてくるじゃん
856[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 00:38 ID:Ky5ftIgL
落ちてきたよ
857[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 05:30 ID:TBR5D3CG
>>853

( ´_ゝ`)香ばしい…
858[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 05:44 ID:3ntrVWMi
>>847
ドラマの気象テロップ、綺麗に消してるのは見たことある。
だから不可能ではないと思われ。
だが、やり方は知らん。
859[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 10:00 ID:mJn9PYFA
字幕付けエンコするにも、できるだけ良いソースが欲しいから
外人のチームのIRCを漁ったら結構簡単に落とせるんだけど
重いっす。5K/Bぐらいか・・
しかもファイル名にSVCDって入ってるから480x480なのかなぁ。うむ
860[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 10:24 ID:w2DDndau
botだと速度出るのが結構ある。
最新物はbotだと少し経たないとないけど
861[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 10:30 ID:ksaIAAvw
↑ 素人
862[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 14:07 ID:hfCUNeRx
字幕付けってリスニングで聞き取ってやってるんですか?
それともスクリプト翻訳ですか?
863[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 15:03 ID:ksaIAAvw
オレはバーチャルダブでしてる
864[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 16:52 ID:i9aJF6Yu
話が噛み合ってないぞ
865[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 18:21 ID:42FGzjiW
おもしろい
866ぽせいどん:03/02/14 18:32 ID:oGapNHlp
SubAttackを使わせていただきました。制作者方お疲れ様。今のところ、
subしか対応していないようですが、srtやssaに早く対応していただきたいです。
subのまま扱うことは滅多に無いので・・
将来性に期待して○w。
867制作者:03/02/14 19:36 ID:pSgIhVJF
>ぽせいどんさん
ありがとうございます。HSPでのソフト開発の場合1つ当り48kまでしか読み込めず、
ssa,srtの他の形式だとほとんどの場合容量がオーバーしてしまい、
かなり苦悩しています。srtやssa対応させるには今しばらく時間と手間が
掛かりそうなので何時できるかはわかりません。
今のところ変換ソフトなどを使ってもらうしか無さそうです。
できないこともないと思うので、もしできたらまた書込みませていただきます。
868[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/14 20:05 ID:0m+7PxNN
自分はsub形式で編集するのでいいと思うけど。というかsrtとかでやるといちいちスクロールすんのがだるい。
869SubAttack制作者:03/02/14 22:22 ID:pSgIhVJF
SubAttackバージョンアップさせました、
フレームレートでのバグとメニューと上書き機能つけました。
http://qsknz.s2.xrea.com/soft/SubAttack.zip
870[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 04:26 ID:vmT5WUNs
VDubのフィルタからtextsub消えちゃった(´・ω・`)ショボーン
どうやったらtextsub追加されるんだろ・・
誰か教えてください。
871[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 04:54 ID:X42z8vbk
872[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 04:56 ID:X42z8vbk
>870インストールしたフォルダにあるtextsub.vdfを、pluginsフォルダにつっこめ
873[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 05:27 ID:mu1xsslI
>>SubAttack制作者タン
水を差すようで悪いんですが、海外のソフトで同じ機能を持ってて
はるかに高性能なフリーソフトがあるんですが・・・
874[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 07:27 ID:hMkSQQI/
ピアニストをWMEでエンコしようとしてるけど、5.1chの誘惑が・・
が、ビットレート的に画質が糞になりそうだからなー
875[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 09:18 ID:dMIXLPd4
房な質問ですみません。MMnameでXviD(DivX)とリネームされ、波動研では映像コーデックXviD MPEG4のファイルのみVd、aviutil共に映像が表示されません。Vdにいたっては全く読み込まれずにハジかれてしまいます。

WMPでは普通に見れるのでコーデックの類は揃ってると思うのですが。OSはxpです。
876[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 10:55 ID:IfEgYcnZ
>>873
そうなのか?教えてたもれ。
877[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 11:38 ID:9GNDyU5L
これが日本初のファンサブソフトというのは
あまりにあまりではないか!?
878ぽせいどん:03/02/15 12:59 ID:91+bh5BX
海外にも似た様な物はあるが、文字化けもしくは駄目文字の制限が多くて
使い物にならない。SubAttackもまだまだ実用的とは言い難いが、
やってみる価値はあると思う。なんで君たちはそんな水を差す様な
ことしか言わないのだろうか?私には理解できない。暖かく見守ってあげれば?
879[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 13:29 ID:7j6nC4jr
>756
おそレスだけどたのんます!!
エミネム萌えage
880[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 13:30 ID:7j6nC4jr
そいで、できたらこのスレで教えてねん
881[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 13:45 ID:PWv76xdP
>>878
実用的とは言い難いならここでいちいち発表すんなってことだ!
職人予備軍ならいざ知らず職人はそんなものに期待してないのだが(藁

ここはあくまで職人スレ・・・
882[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 14:54 ID:vmT5WUNs
>871
ありがd
883[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 16:09 ID:9GNDyU5L
>>881
ハゲドー
他のフリーソフトで事足りる
個性が無い 結局何がしたかったのかわからんので・・・
出直すべし
884[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 16:44 ID:tqBxoXIM
885SubAttack制作者:03/02/15 18:36 ID:sm+ovt6e
他のソフトが高機能で使いやすいことには敵わないのはよく分かっています。
ただ、私の場合海外ソフトだと高機能すぎて、とっつきにくい部分が多かったので、
シンプルで日本製ソフトがもっとあって、皆さんももっと楽しめたら良いと思い、作りました。
海外のソフトがよければそっちを使えば良いのですから。別に強制してるのではないので・・・
もし気に障ったのなら、今後一切かきこみませんので。失礼しました。
886[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 18:40 ID:Z1qegZrD
字幕職人になりたいと思っています
いいツールなどがあったら教えてください>ALL
887TAKOYAKI009:03/02/15 19:34 ID:gKfC9yhB
catch me if you can つくろうか??
返事プリーズ。
888[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 19:43 ID:kN+j58AY
もうあるから(゚听)イラネ
889TAKOYAKI009:03/02/15 19:45 ID:gKfC9yhB
そうなんだ。。。残念。

やっと受験終わったから手伝いたいんだけど、まだないのはなんですか?
890[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 19:52 ID:gvl4rWLh
>889
(●´ー`●)ええ?つくってよお!!!!!
891TAKOYAKI009:03/02/15 19:56 ID:gKfC9yhB
>890
あるんじゃないの??
892[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 20:00 ID:xIu6FrGt
アホな質問かもしれませんが、winMXでダウンロードした映画とかのAVIってwindows media playerとかで再生できないのはなぜですか?
規格がちがうのですか?何か特別なソフトが必要なのですか?
893[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 20:00 ID:gvl4rWLh
>891
まだ数は少ないよ!!
私のところ回ってこないもん。
894[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 20:02 ID:gvl4rWLh
>892
必要なコーデックいれなよ。ぐぐれ。釣りか?

キャッチミーイフユーキャンキボンヌゥゥゥゥッゥ
895[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 20:02 ID:sm+ovt6e
>870
Vobsubインストール時に
Pluginsの中の"TextSub for VirtualDub and Avisynth"にチェックしないと
textsub出てこないと思うよ。
896TAKOYAKI009:03/02/15 20:09 ID:gKfC9yhB
了解。
初参加なんでいろいろ手間取るかもしれないけど、勘弁。

訳したらあとは結合とかしてくれるのですか??

映画本体はもってないんだけどさ。
897[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 20:19 ID:gvl4rWLh
>896
ガーン!!そっかあ・・・
私くっつけ方しらんのよね・・・

でも知ってる人には需要あるよ・・・
898[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 20:21 ID:gvl4rWLh
    ∧∧
    /⌒ヽ)   くっつけ方わからんぽ・・・
   i三 ∪
  〜三 |
   (/~∪
   三三
  三三
 三三
899TAKOYAKI009:03/02/15 20:23 ID:gKfC9yhB
>897、898
ガーン
本体持ってる人お手あげ!!ハイ!
900[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 20:59 ID:ipPuz9Ng
>>899 ソースぐらい自分で手に入れたら?
901[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 21:10 ID:xIu6FrGt
>>894
必要なこーデックとか何ですか?それは検索すればおちてますか?
902警告!:03/02/15 21:18 ID:pQzoM3cj
ターミネーター3はまだですか?さもなくは・・・?
903[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 22:29 ID:IfEgYcnZ
>>899
字幕をUPしておくれ。
http://divxstation.com/subtitles.asp あたりでいいよ。
そしたらエンコして君にUPするから。
904[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 22:35 ID:kN+j58AY
正直映画見ないでの訳はかなり無理があると思うけど…。
かなりのイマジネーションを必要とするな。
905[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 23:27 ID:xIu6FrGt
Divx PLAYERというものをダウンロードしたのですがこれでダウンロードした映画は見れますか?
ちなみMXで回っているのはMPEG4ですか?ほかにもなにかいろいろ方式があるのですか?
906[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 23:31 ID:X42z8vbk
907[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/15 23:50 ID:DsTdvL3P
>>899
正直ソース無しで翻訳って無理ありすぎ
ソースもA鯖の調達係にもらえばいいじゃん
合成も頼めばいいかと
908TAKOYAKI009:03/02/16 00:06 ID:IHIank/O
一応WINNYで映画落ちてきたっぽいっす。
今変換中ですが。


アリオスの調達係さんいますか?
いたら連絡くださいな☆
メール晒しときますね。
909TAKOYAKI009:03/02/16 00:07 ID:IHIank/O
アドレスまちがいました(泣)
910TAKOYAKI009:03/02/16 00:07 ID:IHIank/O
   
911[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 00:42 ID:EJZQG3Yj
>>糞takoyaki
キャッチミーイフユーキャン
知り合い字幕付けやってるぞ
どうせ喪前の作るヤツなんて糞だからイラネ
912[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 00:51 ID:FJGABjKC
>911
オイラは見てみたい
お手並み拝見
913[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 01:00 ID:5bs2PVEN
タコヤキってだいぶ前にfansubスレで暴れてなかった?
914[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 02:05 ID:03BlFYlQ
>>911
別にいいじゃん
そういうポジティブなの好きだけどなぁ・・・
915FREESTYLE:03/02/16 02:07 ID:YZvLF7b/
ソースも取れないのに翻訳なんかできるの?
どうせ機械訳だろww
916[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 02:07 ID:03BlFYlQ
あ、ついでにA鯖のスカウトさんが見てたら、852さんなんてのもいいのでは?
ポジティブな人だと思うんだが・・・
917[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 02:11 ID:+y4XGFTn
TAKOYAKIってもしかして、ドラゴンフライ(コーリング)に
!【NEW】って付けてるTAKOYAKI?

素質ナサげ・・・
918uchi ◆qFT30hHsUk :03/02/16 02:27 ID:Hhvc3HQx
>>909
いちお連絡させていただきました。お返事お待ちしてます。
919[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 02:34 ID:G87RlJIx
cube2
bowling for columbine の字幕って需要ある??
920TAKOYAKI009:03/02/16 03:16 ID:IHIank/O
あの、IDがかぶってるようですが、別物です。
そのうち変える予定ですが。

>916
ソースは自力で取りました、が、字幕とのタイミングが合わなかったので調達してもらいました。
921907:03/02/16 03:41 ID:erTITaG7
>>920
A鯖にいるTAKOYAKIと思って書き込んだのだが
違う人物なのか
俺のせいでA鯖に入ってしまったみたい
正直スマンかった

ついでに出だしのタイミングくらい合わせなれないと、正直この先つらい
いちいちソース落しなおさないで、修正したほうが手っ取り早い
訳しながら見るソースは汚くても良いしね

まぁ、A鯖で勉強・できた・ら・・してくれ

922TAKOYAKI009:03/02/16 04:21 ID:IHIank/O
>921
あわせかたおしえてもらえますか??
923[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 05:27 ID:Vfhn2PyY
>>919
みたいっす
924[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 09:08 ID:bUUlPKXj
>>911
知り合いって言うのがいいですね。自分の無能振りを露呈してます。
925[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/16 14:11 ID:EJZQG3Yj
>>924
喪前程じゃないよ
926ARIOS:03/02/16 14:19 ID:3kdw+SZx
>>A鯖と連絡希望者さま
連絡待ってます→[email protected]
927[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/17 03:24 ID:PAKVBoqZ
(´・∀・`)ヘー
928TAKOYAKI009:03/02/17 06:35 ID:mk2+0DT5
今キャッチミー、CD1の5分の1くらいおわったよ。
929[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/17 09:12 ID:zS9Ivj06
>>928
それはご苦労さん
もう終わってるわけだが・・・w
930[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/17 17:32 ID:eMm8Pbr2
>>929

流してから言え・・・w
931[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/17 18:55 ID:CDmEU10/
>>930
自分でやんな。出来るものなら・・・w
932[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/18 03:49 ID:cyuP7pyu
933[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/18 11:55 ID:TmVsW24U
934[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 03:35 ID:hwh1TyyO
ヘー
935[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 16:44 ID:9LFIil33
字幕製作中なんだが
SRTファイルって駄目文字あります?
なんか マ ボ ポ などbsplayerで
表示されない行があるんだけど
936[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 18:44 ID:mrJQfx+t
ボウリング・フォー・コロンバインまだぁ?
937[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 18:45 ID:712msYPL
字幕の付け方解説してるサイトってあります?
938[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 21:09 ID:ZmXpJPxk
大丈夫
きっと願いは叶うよ
939ナナシサソ:03/02/19 21:46 ID:Wk4RtPNC
>>935
BSPlayerで表示させるのはヤメた方がいいyo
字幕出ない時とかあるし。
940[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 22:30 ID:712msYPL
字幕消すことはできないの?
941[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/19 23:25 ID:xV44emOO
ViPlayとかは?
942[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/20 05:13 ID:hOfv9Spl
943[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/21 18:23 ID:y0bI3Vwq
さ・く・ら・た・ん ヽ ( ´ ー ` ) ノ

だ〜い好きだよ!!(ちゅ

↓さくらたんと僕の愛の巣☆童貞立ち入り禁止。紳士しか来ないでください。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1045497489/l50
944[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/22 00:06 ID:I7SjQYva
BSPlayerはVODSUBと相性が悪いなぁ
なんとかならないものか
945[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/22 04:14 ID:ngvU0m0g
>いずれにせよ、 AVIは、長期的にはすたれていくだろう。シークが遅かったりそうでなくてもメニュー
>から好きな場所に直接ジャンプできない、多チャンネルや字幕切り替えが使えない、VBRの音声が
>正式サポートされていない、といった多くの不満点は、現在のそしてこれからのユーザの要求を満
>たさないだろう。理由はともあれ現在のOGMが広まりつつあるのは事実だし、ということは、AVIより
>OGMを使うほうがいいと考えるユーザが増えているのだろうと思う。
http://www.faireal.net/#d30220
946[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/22 08:43 ID:buOGAgLD
コロンバインみたいよ〜〜
947[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/22 17:19 ID:I7SjQYva
>>946
マルチウザイよ〜〜

英語が簡単だから字幕無くても見れるよ〜〜

あ、お前には無理か‥
948[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/22 18:45 ID:55TrxWbD
【エンコ】映画職人情報スレ part3【字幕付け】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1045906416/
949[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/23 10:21 ID:1+tomlNc
だから〜コロンバインみたいよ〜
950[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/23 12:41 ID:liKLQe6d
あれか、稲刈りと脱穀といっぺんにやっちゃうやつか
951[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/23 12:55 ID:M6rU57Ey
警告して置くけどロードオブザリング二つの塔をダウンロードしないように。
犯罪です。逮捕されます。しかも殆ど偽物の上恐ろしいウィルスが入ってま
す。新型ウィルスでウィルスバスター2003やノートン先生もまだ対応し
ていません。なので感染しても気づかないです。感染したら最後、警察に自
動的にダウンロード内容などを個人情報と共にメールしてしまい、それが終
わるとフォーマットした上にパソコンを再起不能にします。気を付けてくだ
さい。オレがそうなりました。
952[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/23 13:15 ID:5+aC7sjz
>>951
このスレに書いても意味ねーだろ…
953[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/23 14:00 ID:XJ0SDpAr
>>951
そんなんじゃ駄目だ。
だって完全に復旧不可能なら証拠もなくなるじゃない。
954自浄2:03/02/25 06:04 ID:AjCDhg2T
ARIOSにも匝瑳のティガ野比テイル
955[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/25 06:46 ID:8p75vAWg
黄泉がえりはまだでないのかな?
956[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/25 19:07 ID:DV+iEZBt
ロードオブザリング・二つの塔
ってどれDLすりゃいいの?いっぱいあるけど。
1of2のお勧めは?735MB?728MB?
957[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/25 21:09 ID:AH61M4Rp
全部いいよ
1も2もそれぞれおもしろさが違うし・・
1はレゴラス萌え
2はレゴラスカコイイ
958[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/26 01:42 ID:qSt6yL6L
>>956
1CDなら734,513,614がちゃんと見れた。
733,557,144は途中で音声がズレる。
735,371,264は字幕が変。
959[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/26 15:34 ID:VQsjWk7t
IPログ保存で2ちゃんねるは変わるか
http://japan.cnet.com/news/maker/story/0,2000047861,20052427,00.htm

警察がIPアドレスの問い合わせに来たらIPアドレスとプロバイダの連絡先を教えて、
あとは警察がプロバイダに照会することになります。
960[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/27 08:22 ID:3oBtgAk2
age
961[名無し]さん(bin+cue).rar:03/02/27 13:59 ID:Kfb+P6rt
次スレ落ちマスタ
962こば!:03/02/28 21:04 ID:6RE6OzYs

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \エーーーーーーーッ!?/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
963[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/01 21:21 ID:3zRKwg7m
エンコ初心者ですが、洋画の音声、字幕はどうすればいいでしょうかね?
自分としては日本語、字幕無しが良いと思うんですけど
964[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/01 21:23 ID:iEMS1QLy
ロードオブザリングで734,513,614のやつ画面ゆがんじゃって、
見れないんすけど。。必要なコーデック誰か教えて。。
965[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/01 21:23 ID:2JAdXvZb
次スレも立たないうちに、1000取り合戦って・・・? ┐(-。ー;)┌

それに丸一日釣られないスレに職人スレの心意気を感じました!
ってわけで、6RE6OzYsはもう来るなよ?(藁
966[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/01 21:36 ID:GUN7AEHc
ロードオブリングの二つの塔の画像1of1と2of2落としたんですが
1of1しか見れません結合とか必要なのですか、もし必要でしたら
教えて下さい。ヨロシクお願いします。(・∀・)


頼む
967[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/01 21:36 ID:GUN7AEHc
1of2と2of2でした
968[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/02 14:12 ID:lEBlvv+V
969[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/02 14:57 ID:UgUxZo2L
>968
しつこい
970[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 13:21 ID:1eWriHTU
人気ねぇなぁ…
1000とっちまうぞ!
971[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 13:24 ID:/cjKW81R
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト
音楽ギフト券の全プレあり
http://camellia16.fc2web.com/ongakudb.html
972[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 16:35 ID:6VN421N4
(・∀・)ageたらきっとすぐ1000逝くんだろうなぁ
973[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 17:59 ID:VNca0t/8
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \エーーーーーーーッ!?/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    
974[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 18:22 ID:VNca0t/8
974
975[名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 20:30 ID:q4QcgFRg
VirtualDubでエンコすると「やあ」「さあ」などの「あ」が
Uみたいな文字化けを起こしてしまいます。回避方法を教えてください
976[名無し]さん(bin+cue).rar :03/03/04 23:12 ID:qkcC6NE2
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \そろそろかな    !?/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    


977名無し]さん(bin+cue).rar:03/03/04 23:16 ID:qkcC6NE2

                ∧∧    ミ _ ドスッ
                (   ,,)┌―─┴┴─―┐
               /   つ.    注 意    |
             〜′ /´ └―─┬┬─―┘
              ∪ ∪        ││ _ε3
                        ゛゛'゛'゛
978[名無し]さん(bin+cue).rar
>966
xvid