★★★早く簡単!安く!TVドラマをPCに録画♪4話★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
31ナナシサソ
>>28
複数のエンコード処理を順番に自動的にしてくれる機能。
例えば、キャプったhuffyuvのAVIをDivx5.0.2で2PASSエンコをバッチ登録する場合。
VirtualDubだとジョブリストに1/2PASS目の設定を登録し、2/2PASS目の設定をジョブリスト
に登録する。ジョブコントロールを起動しスタートさせると、自動的に1PASSと2PASSの処理をしてくれる。
参考↓
http://enc777.tripod.co.jp/vdub.html

677 名前:すれたて 投稿日:02/11/01 23:19 ID:jq8oORAl
ドラマ3本分のhuffyuvのAVIをDivx5.0.2にエンコする場合 1CD1話 700MB
(1)AVIファイル25GをVirtualDubに読み込んでCMカットしてvcfファイル作成 (CMカット作業1本10分以内)
全部で3本この作業を繰り返す。ナイトホスピタ.vcf スタトレック.vcf 夕方の再放送ドラマ.vcf
(2)中速AVSファイルのテンプレを一部書き換えて ナイトホスピタ.avs スタトレック.avs 夕方の再放送ドラマ.avs を作成
(インタレ、3DNR、リサイズ等のavs)。ビットレート計算しておく、大体 映像1950kbps 音声96kbps 1話45分 700MB
(3)VirtualDubにAVSを読み込ませ、中間ファイルA.aviをhuffyuvとMP3で吐き出すバッチ登録
(4)仮の中間ファイルA.aviをVirtualDubに読み込ませ、Divx5.0.2の1/2PASS目を音声なしでバッチ登録
2/2PASS目を音声コピーでバッチ登録
他の2本も(3)(4)の作業同様にするバッチファイル登録

VirtualDubのバッチ開始して。2chに遊びに逝き、しばらくしたら寝る

フィルタを当てた、中間ファイル10G程が吐き出される [2.0-3.5時間]
Divx1/2pass[1時間以内] 、Divx1/2pass[1時間以内] [合計1本 約3.5-5時間]
この処理が自動的に後2本のドラマでも繰り返される。

大体、昼くらいには、3本とも終わってるので、夕方の再放送のドラマ録画までには、間に合う。