アニメ関連スレ その25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ffdshowマンセー@貧乏人
<前スレ>
アニメ関連スレ その24
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019814848/l50

Divx5の再生が重い人は
スタート→プログラム→DivX→DivX Codec→Decoder Configurationで品質を最低に下げる。
専用プレーヤを使う(右クリック→アプリケーションから開く→DivX Player)
オーバーレイが効けばBSPlayerなどもいいようです。

その他関連リンク&よくある質問と答え(FAQ)
>>2-5
2 :02/05/02 23:02 ID:6zqICOxz
☆スレ乱立中〜☆
アニメ全話交換スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019442523/l50
旧作アニメスレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019614386/l50
MXで落とせる18禁アニメの評価 ■Part4■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019880202/l50
エロアニメ総合雑談スレッド 3
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1020209827/
どれみ関連交換スレ 3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018446874/l50
3 :02/05/02 23:02 ID:6zqICOxz
☆キャプチャ関係☆
動画キャプチャースレその3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1016121147/l50
アニメキャプチャ総合スレッドPart2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016432635/l50
AviUtl 総合スレッド 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017843665/l50
【最強】VirtualDub情報局 Part1【世界標準】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015852413/l50
Avisynthを絶賛ιょぅょPART4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019394626/l50
Divx5.01降臨!パート3らしいです
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018698995/l50
Xvid総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015350765/l50
4 :02/05/02 23:03 ID:6zqICOxz
▼【avi形式のファイルが再生できない】
(1)プレイヤが古い
 プレイヤが古いとavi形式に対応していない場合があります。
 ☆Windows Media Playerの最新版を入手。
 ttp://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/software/Playerv7.asp

(2)DivXコーデックが使用されている。
 Windows Media Playerで音だけが再生される場合はDivXの可能性が高いです。
 DivXコーデックを入れるか、
 DivX fast/low形式の場合ファイルをMPEG4 v3に変換するかしてください。

 ☆DivXコーデックを入手
 ttp://www.divx.com/download/index.php
5 :02/05/02 23:03 ID:6zqICOxz
▼【番外】
(1)再生中に絵だけ止まる
 DivX AntiFreeze
 ttp://www.tac.ee/~prr/videoutils/divxaf.html

(2)破損ファイルを修復
 TBTB
 ttp://members.tripod.co.jp/tbtb/

(3)破損ファイルのチェックに
 DixFix
 ttp://www.divx-digest.com/software/divfix.html
使い方はファイルをドラッグしてCheck Errorsを押すだけ。
Rebuild Indexはファイルを改変するのでやらない方が良い。

(4)wmv形式のバッファリングがウザイ
 Windows Media Player 7以降を使う。

(5)DivX5.0.1/XviDが重い
 ffdshowを試してみる。
 CPUが300Mhzでも、スムーズに再生。画質は落ちますが。
 ttp://cutka.szm.sk/xvid/xvid.html
6.:02/05/02 23:04 ID:646xpmTl
>>1 ご苦労様(*^ー゚)ノ   乙カレ〜
7 ◆nemujKDE :02/05/02 23:08 ID:nbRwTkU3
>>1-5

|ω´)。oO(モツカレ。

|彡サッ
8_:02/05/02 23:09 ID:CcyX8cSY
>1 ξ(´Д`)ξ マツカレサマンケツ
9 :02/05/02 23:10 ID:6zqICOxz
Xvid総合スレはもうすぐ移動ですので、DAT落ち後はDTV板を探してください。


ふぅ。久しぶりにスレ建てました。
そういえば、たまに15fpsで150MBの新作30分アニメ見かけますが、
あれは一体…?(「ほしのこえ」ではなく、TVもの)
10 :02/05/02 23:10 ID:Jzt4eLZt
>1 ξ(´Д`)ξ ゴクロウサマンケツ
11(゚д゚) ◆AirHMxU2 :02/05/02 23:44 ID:GQo3+ojC
>>1


以前に自分で地雷報告したのまた落としてしまった(;´Д`)
12 :02/05/02 23:50 ID:K515u5aD
フルメタ17話、120fps、凄まじく良い出来でした。
何か変なもの使ってるじゃないか?ってぐらいに文字がくっきり・・・。
18話以降、追っかけさせて貰います。m(_ _)m
13 :02/05/02 23:56 ID:J7JE7rKx
がいしゅつだったらスマソ
りぜるまいん5話 123,060,272バイト(VGA) 全編白っぽい&黒枠有り
OPのリボンがほどけるシーンなど真っ白けでなんだかわからん
14.:02/05/02 23:56 ID:646xpmTl
>>12 二話から追っかけてる者ですが、この方は凄いです。

毎週、毎週、安定した画質で楽しませて頂いております。
この場をお借りして、改めてお礼を。 どうも('-'*)アリガト♪
15 :02/05/02 23:57 ID:Jzt4eLZt
120fpsって二種類あるような...(´∀` )ドッチ?
16 :02/05/03 00:00 ID:nNxMRAIr
>>13
今コカーン中のりぜると700kしか違わないからビクーリしたYO!
17ななしたん:02/05/03 00:17 ID:Gx64IGoo
>>13
あ、それ持ってる・・・
作成作者に申し訳ないから自分が見る用として
画像補正エンコしなおしたけど(笑)
18_:02/05/03 00:34 ID:DMS9Ux/+
また教徒かよ・・・(´・ω・`)ショボーン
19.:02/05/03 00:35 ID:vFaKR44K
>>18 999だった・・・。鬱。 

しっかし奴は凄いな。
20 :02/05/03 00:51 ID:KFX2aKmM
やっとヒカ碁できますた(;´д`)
前スレでお待ちの方どんぞ〜、今なら比較的スグいけそうです。
って、人違いだったら馬鹿みたいですがw
21_:02/05/03 00:53 ID:DMS9Ux/+
>>19
スロットの目押しのようなタイミングがあるのか、
それとも変なTOOL使ってるのかな・・・
(;´ー`)y-~~~ おじさんには、わからなくなっちまったよ。
22 :02/05/03 01:21 ID:V26O0FRN
>>21
おじさんなんだぁ〜〜
23 :02/05/03 01:39 ID:17Lo8C6v
9時間かけてエンコしてできあがったのを見たら、
cropとresizeを2回書いていてめちゃくちゃになっていた。
もう泣きたい。
24_:02/05/03 01:52 ID:Bw45cgH2
元気出せYO! キャプ失敗に比べれば… と、前向きに。前向きに。
25 :02/05/03 01:59 ID:cqdS+BR6
「ほしのこえ」…上手くキャプれない…鬱
画質は良いけど音がなあ、なんだか
26_:02/05/03 02:08 ID:yu4x8ouW
なんでだろう。藍青が自動24fps化で必ず失敗する。
手でやるか(泣。
27_:02/05/03 02:08 ID:RTGSxXeO
さっき交換したハピレスの3話(OV)、200Mオーバーで
25fps 8KHz、18kbpsだったよ・・・・
あまりの音の悪さに、スピーカーが壊れたのかとオモタ。
マジでこんなの共有するなよ・・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
28 :02/05/03 02:09 ID:m7V+CmO2
藍青って、なんだかんだいっても、おねてぃクラスの人気なのかな・・・
4話に結構一杯キューがきたような。
シュガーを作った会社だけあって出来は折り紙付だし、
特に乱立する萌えアニメの中でも作画に関しては一番イイ・
それに、川澄タソのこえはやはり萌える事を再確認。
29 :02/05/03 02:13 ID:vWrJafWy
(´-`).。oO(・・・KYOTOはアニメ関連スレの何%ぐらい1000ゲットしてるんだろう・・・?)
30 :02/05/03 02:21 ID:7x6G81HJ
というかすべてのスレでどれくらい取ってるのか知りたい。
スレ違いなのでここまでにしましょう。スレ汚しすまそん。
31 :02/05/03 02:25 ID:KFX2aKmM
>>28
ウチも遅く共有した割りにはボチボチULしました。
XVIDなので、ちゃんと見れてるのか若干気になるところです。
ffdshowで問題ないとは思うけど・・
32_:02/05/03 02:32 ID:gqn4Gx5e
>27
どういう意図で作ったのか、小一時間問い詰めたい。
音だけでなく、画もFオーダー間違えてるし。
33 :02/05/03 02:40 ID:2Y5RJ66E
所詮、リッパーは厨だらけ
DVDをアナログでキャプるのは更に厨
34 :02/05/03 02:45 ID:9S+A/55L
せっかくエンコしたのに、キューがひとつも来ない。

MXでまで放置プレイされるとは・・・
35.:02/05/03 03:29 ID:vFaKR44K
>>21 ワラ (・∀・)イイ! .白菜のおじさん好き〜。
36_:02/05/03 03:59 ID:v/fZKp30
>>16
で、その700kしか違わないものはどうよ?
37 :02/05/03 04:13 ID:AGi6zSTW
>>36
うちで持ってる 123,758,660 は、特に問題無いように思うけど…。
38 :02/05/03 04:13 ID:KglRVUs7
>>27
>25fps 8KHz 18kbps
悪意を持って作ったとしか思えません。(w
39似非職人:02/05/03 04:33 ID:v/fZKp30
>>37
それも地雷って言われたら、来週からエンコする気失せてたよ(w

ありがd
40.:02/05/03 05:15 ID:vFaKR44K
>>39 あっ、私も持ってるよ〜。綺麗らお〜。

エンコ ('-'*)アリガト♪
41 :02/05/03 07:34 ID:96S9WPLf
記念(゚Д゚)フォルツァ!!
42 :02/05/03 09:45 ID:URhguVxS
今週の新作のうち、最初の1つをどうやってゲットするかがポイントの気がしてきた。
1つ取れればあとは結構交換になるんだよな…
43 :02/05/03 10:36 ID:5IAyzJey
(・∀・)イイ!コカーン成立しやすいのは白菜とりぜるのような・・・。

ちょびとあずまんがはメジャー過ぎるせいか、糞共有も寄ってきやすいと思う。
44 :02/05/03 10:51 ID:/mGV+dmO
65Mぐらいのエクセルサーガ、
聞いててなんかプチプチ音がするんだけど
コレって俺だけ?
なんかすっげー気になる。。
45 :02/05/03 10:57 ID:c6/xZcwj
今期新番あつめスギのひとが多いよ。
新番のみ持って来られてもカウンターできないし。
46 :02/05/03 11:06 ID:KglRVUs7
つか新作のみ共有って人結構居るけど、
あれって、職人なめ過ぎじゃない?
その内何本かは、自キャプってんなら分るけど・・。
47 :02/05/03 11:07 ID:4+pObFJ4
新作へのキューって投網やこちらの共有見ていないような輩が多くて困る。
IM無しはいつまでも張り付いてるし・・・
IM送れとは言わんがこちらの情報見てUL0で放置されてるのわかったら退散してくれ。
48 :02/05/03 11:10 ID:pu1fdo08
俺は自家製の最新話のみだよ。
49 :02/05/03 11:15 ID:PVHN/hec
新番組、未だに取捨選択が出来てない...気が付くと週に10本以上を
交換で入手という血を吐きながら走るマラソン状態..

しかも、3日がかりの大量交換で火、水、木と新番組の入手が出来なかったら
一気に形勢不利な感じが...
50 :02/05/03 11:16 ID:4+pObFJ4
>>48
開放してるの?それで交換オンリーだとキュー入れづらい。
向こうは何を望んでるんだろう?交換成立なんて不可能なんじゃないかって思ってしまう。
51 :02/05/03 11:17 ID:pu1fdo08
>>50
もちろん解放だよ。
これだけで交換はさすがに無謀だと思う。
52 :02/05/03 11:17 ID:4+pObFJ4
>>50に追加
まぁそれだからこそ鬼共有の人が来るんだろうけど
53 :02/05/03 11:22 ID:4+pObFJ4
>>51
やっぱり開放ですか。
そういう開放してる職人さんがDLしてるのを見ると何を落としてるんだろうって気になる。
この前カウンターが来てちょっとうれしかったし。
54 :02/05/03 11:24 ID:AZcGrezC
席はずしてて、落とし終えた人ににカウンタ入れたら完全無視された・・・
遅延カウンタ認めてる人って今のアニファンにはまったく居ないのね。
「回線空いていたら転送してくれませんか?」とこっちからIM送ると、
「お前の代わりなんて何万人も居るんだよ」と相手からIMいただきました。
かなり鬱になった・・転送しなくてもいいから、ヘコムIMをわざわざ返さんでくれ・・・(;´Д`)
55_:02/05/03 11:26 ID:ZX6yHolV
オレも開放してるんだけど、常連さん(っていうのか?)から、
「いつもDLだけで悪いから何か落としてってください、○○面白いですよ」
とか言われてDLしたりする。

そのおかげで面白い作品にも出会えたりするから感謝してる。
でもホント持ってってくれるだけで十分嬉しいんだけどね。
5654 :02/05/03 11:29 ID:AZcGrezC
落としていったファイルは、うちのヒカ碁。
ヒカ碁って何万人も作ってるのか疑問
57 :02/05/03 11:31 ID:pu1fdo08
>>54
恐らく、その人が君から落としたことに気づいてなかったのだと思われ。
誤解されないように、カウンターであることをしっかり言った方が良いね。
58_:02/05/03 11:36 ID:kNXkWS6r
>56
そういうふざけた輩がいるのは
開放してる人達が甘やかしてるのも原因かな
5954 :02/05/03 11:40 ID:AZcGrezC
ちゃんと判ってる上で、自キャプしてる奴なんざいくらでも居ると言ってる
「( `_ゝ´)アッソ 君の変わりなんて他に数万人居るYO」といわれましたし。

c:\windows\集めるぞ(゚Д゚ )\
ってなフォルダ作ってるアフォだったよ。絶対にこの板除いてるだろうねw
60 :02/05/03 11:41 ID:SOcmWoed
フォルダ名に2ch系の顔文字使ってる奴は厨率高し
気を付けろ
61_:02/05/03 11:44 ID:ZX6yHolV
オレはアニファソ繋がないからアレだけど、ID晒すスレで
晒してもいいレベルのヤツなんじゃないか、そいつは?
62 :02/05/03 11:46 ID:5IAyzJey
アニファソってID替えるのメンドイんでしょ。
晒しちゃえ!
6361:02/05/03 11:47 ID:ZX6yHolV
あ、ごめん。晒せと言っている訳じゃないです。
そんなヤツの事はさっぱり忘れて、「次いこ次」が
一番精神的にイイ選択だと思うよ〜ヽ(´ー`)ノ
64 :02/05/03 11:48 ID:4+pObFJ4
検索で簡単に引っかかった。IDの最後に2002ってつけてるヤツでしょ。
6554 :02/05/03 11:53 ID:AZcGrezC
>>64 あはは。
ただ、これ以上騒ぐと晒し返される罠。

職人さん、馬鹿に餌をあげないでください・・・
66 :02/05/03 11:55 ID:N8hxVayA
藍青の5話を共有してる人がいる・・・
これが噂の・・・
67 :02/05/03 11:58 ID:5IAyzJey
大人だね>>61は(;´д`)
俺そこまで人間じゃないわ(w
68 :02/05/03 11:59 ID:PVHN/hec
>「( `_ゝ´)アッソ 君の変わりなんて他に数万人居るYO」
 ってのは何かに対する回答な感じなんで売り言葉に買い言葉な
 可能性があるようで、なんとも言えないけど。

 「次は落とさせないぞ」とかそんな事をIMしてしまって、
 こじらせてしまったのではないだろうかとちょっと想像。

 相手も別の交換中とかで遅延カウンター受けられない状態
 だったとしたら待ち時間告げて、待って貰ってULするとか
 したら世の中幸せになれるのではないかと想像。

6961:02/05/03 11:59 ID:ZX6yHolV
>67 イヤ実際オレも自分がそんなIM貰ったら大人な対応できるかわからん(w
70 :02/05/03 12:02 ID:l9d3IrDI
そいつがDQNなのは同意だが、遅延カウンターなんて
期待するだけ無駄ってこった ヽ(´ー`)ノ
71ななしたん:02/05/03 12:03 ID:Gx64IGoo
>>66
5話って、こないだ4話放送されたばっかりなんじゃぁ・・・
それって・・・(汗)
7254 :02/05/03 12:07 ID:AZcGrezC
>>68
遅延カウンタ入れたとき、UL0DL1  キュー入れて30分後、UL1DL2  今現在、UL4DL1
回線は空いてると思う・・・
遅延カウンタがまずいのはわかってる。ただIMがひどくて鬱になった

愚痴スレに書くべきことをこっちに書いてスマソ。
ここを見てる職人さん、できれば転送する相手を考えてくれるとありがたい もう逝きます
73_:02/05/03 12:24 ID:v/fZKp30
>>72
遅延カウンターまずいの? 漏れは「回線空いたときでいいので○○のカウンターおながい」
とかIM送ってるけどな。
74 :02/05/03 12:26 ID:PVHN/hec
遅延カウンターは悪くないと思うけど。
何度か交換した相手なら「今度〜が入ったら下さい」なんて感じで
お互いに先に入手出来たものをULするとか幸せになれるし。

無言リクに対して無言ULで遅延カウンターは難しいような気がする。
75 :02/05/03 12:32 ID:5IAyzJey
遅延カウンタ云々よりも落とさせてもらった相手に対して罵倒するのが(・A・)イクナイ!
76来るっ太果実:02/05/03 12:57 ID:Gx64IGoo
猫をレンジでチン♪     ……エンディングじゃないけど
心につめ立てられて肉ごと持ってかれた気がする、間違いなく一生もののトラウマ。
77ななしたん:02/05/03 12:59 ID:Gx64IGoo
書き込みミス・・・スマソ逝ってきまそ。
78 :02/05/03 12:59 ID:+7luqK4k
昨日のナナを120fpsで作ってみたけど、
全編強制24fpsの時と比べて40MB以上増えてしまった・・・。
何処もひっかからなくて(・∀・)イイ感じなんだが、差がありすぎる。
79 :02/05/03 13:00 ID:Sxu5+xuY
遅延カウンタは、相手の交換の邪魔になる可能性もある。
相手が並んでる時なんか特に。
馴染みの名前でも、だったらこっちが落としてる時入れろよなぁ〜と思うケースも。
その辺、理解しといたほうがいいと思う。

どっちかって言うと、遅延カウンタ否定派

>>55
DL後、結構そう言っていく人多いね。低速に対する高速回線の余裕か?
あとは、何GBでもカウンタどうぞとか。ハァハァ
そういってく人には、優先して&欲しいだけULしてるけど。
80 :02/05/03 13:09 ID:Sxu5+xuY
>>78
40MBが何割なのかわからないけど、NULLフレームと30fps部で肥大した分で容量は結構増えるよ。
120fps化はちょっと考えものかと思った。

あと、1シーンだけ30fpsのとこあると作り直したくなってしまうしw
面倒だからってのもあるけど、120fpsは多分やめると思う。
81_:02/05/03 13:16 ID:4E6eqjhm
よく聞くけど黒枠って何?
クリッピングしたときに黒で塗りつぶすけど、もしかしてそれのこと?
拡大すると汚くなるとおもうが・・・

82 :02/05/03 13:34 ID:RRNmQYeb
120fpsのファイル見てみたんだが
どこに良さがあるのかわかんなかった・・・

利点って何?
83_:02/05/03 13:35 ID:kNXkWS6r
>81
720x480で撮り込んでそのまま640x480にでもしたのかな?

>79
しかし、相手から結果的にDOMったことになるんだし、
完全な交換派の人はカウンター来なかったら自ら切っていく人もいる。
結局は、自分の帯域を目いっぱい使いたいガツガツ君じゃないの?

84 :02/05/03 13:50 ID:2VkXKLF7
動画キャプスレがエロペグに占領されてまた行き場を失う(藁
85 :02/05/03 14:19 ID:XVflFxau
新番組、未だに取捨選択が出来てない...気が付くと週に20本近くを
エンコしているという血を吐きながら走るマラソン状態..
正直人気ないのは切りたいけど、人気ないだけにやめると
入手難しそうだしなぁ...
86_:02/05/03 14:30 ID:AanRuSKm
>>82
24/30混在しているソースだと、30fpsで作るより小さくなるのと
スクロール部分のカクツキを防止できるってくらいかな
漏れとしては60fpsで十分だと思うんだけどな…

24/30の判別のツール出たね
あとで試してみるか
87_:02/05/03 14:41 ID:DMS9Ux/+
>>85
職人さん同士で補完しあえば吐血量も減ると思われ。(w
88 :02/05/03 14:45 ID:pu1fdo08
もう.hackとぴたテンの2本に絞ってるけど?
あと4、5本気になるのがあるけど、それは手抜きエンコで。
どうせ全部保存しておいても一生見る事無いし。
89 :02/05/03 14:59 ID:g0RY/Yw1
アベノ橋 話題に出ないね・・・
90 :02/05/03 15:01 ID:pu1fdo08
見るのも苦痛になってついに切ったよ。
91 :02/05/03 15:15 ID:PVHN/hec
>>89
 まだ放映されてないところあるから自粛しているのかも。
 
92_:02/05/03 15:25 ID:DMS9Ux/+
>>89 >>90
(つ´∀`)つでもQは沢山入るんだな、これが。
93 :02/05/03 15:37 ID:g0RY/Yw1
前スレで話題になった 七人のナナを一杯持っている人がキタ・・
IDも変わっていた・・・
94_:02/05/03 15:40 ID:kNXkWS6r
>93
ついに来ましたか・・
相変わらずの共有ですか?
UPキボン
95 :02/05/03 15:41 ID:SOcmWoed
>>93
版権絡みの人間だったりしてな
96 :02/05/03 16:02 ID:PVHN/hec
>>89-92
 今回はあんまり盛り上がらなかったけどそこそこ楽しめるしねえ
 ハードボイルドの次に何が来るのか気になる、ラブコメはあるの
 だろうか...

 しかし、第一話が何のパロだったのかよーわからん。
97 :02/05/03 16:04 ID:g0RY/Yw1
>94
相変わらずの共有でした。
IDが jで始まる人だったと思う・・
うざいから消してしまったので分からない・・・
98 :02/05/03 16:09 ID:PVHN/hec
一度も交換したことないけど本当にT3+な速度なのか気になる。
遅いくせしてT3+とかにしているとしたらますます印象悪いな〜
99アニメーションについて:02/05/03 17:00 ID:cJD5RWUP
一つ聞きたいことが。
PentiV 850MHz(メモリ256MB)でコマ遅れしるんだが
おまいらのCPUいったいなんぼよ
100 :02/05/03 17:02 ID:SOcmWoed
Pentium4-2Ghz
101 :02/05/03 17:07 ID:XVflFxau
AthlonXP2100+

ちょびっツOPの「♪うっう、うっう〜、うっう、うっう〜」が頭から離れん…
102 ◆yisMQhaU :02/05/03 17:08 ID:6/4zPG2C
アベノ橋、気に入ってるけどな・・・・
合わない人も居るだろうね。

>>96
第一話もパロだったのか・・・?
私もわからないなぁ。
103 :02/05/03 17:09 ID:pu1fdo08
>>99
ひょっとして856x480のやつ?
あれ[email protected]でCPU使用率75%逝ってたよ。
AthlonXP1600+だと100%のまま。
104ん?:02/05/03 17:10 ID:fv6pBouM
>99
セレ1.2MHz 512MB ビデオはGeForce2MX32MB
数週間前にこの構成になったけど、いまだコマ遅れする動画には見てない。

これ以前のセレ400@540 ビデオ810内蔵だったときはVGAの半数はコマ遅れしてた。
105ナイナイ:02/05/03 17:19 ID:cJD5RWUP
320x2@@あたりはいいんよ
640x480クラスだともうキツイ
何回ちょびっツの「うっう、うっう〜、うっうー」を聞いたことか
10699:02/05/03 17:21 ID:cJD5RWUP
3桁cpuはあまりいないみたいあるね・・
107_:02/05/03 17:35 ID:kNXkWS6r
>106
安心しろ!俺はPV750だ。
108 :02/05/03 17:41 ID:cJD5RWUP
>>107
がんがろうね..
109 :02/05/03 17:44 ID:wtUi7dut
ガンガルっていうアニメ探してるんですけど、誰も共有してません。
誰か持ってませんか?
110 :02/05/03 18:02 ID:ZjqZqfvO
>>104
1.2メガヘルツですか・・・。
111ん?:02/05/03 18:23 ID:fv6pBouM
>110
ひーまちがえちったよ、はずかちー(///)
GHzにまだ慣れてないってことで許して〜

卯津田詩嚢…
112 :02/05/03 18:29 ID:KagrEQYb
>>86
なんて名前のツール?
113_:02/05/03 18:29 ID:BeQDHyxX
半年前から[email protected] GeForce3ですが
114 :02/05/03 18:35 ID:ncftpm+r
VGAだとプレイヤーに関わらずシークが異常に重い。
これってやはりPCのスペックの問題?
P3-800 メモリ256
普通に再生するぶんには問題ないのだけど
115 :02/05/03 18:53 ID:3PlBQeYj
>>107 
俺はp3-700だ。しかもノートだ!
116 :02/05/03 18:55 ID:PVHN/hec
暇だからアベノ橋の予測でもしてみようと思ったが時代劇なアベノ橋と
戦時中なアベノ橋とふしぎの海のアベノ橋ぐらいしか思いつかんかった。
11778:02/05/03 18:58 ID:+7luqK4k
>>80
レスが遅くなってしまったけど、一応。
120fps:158MB 24fps:115MB 60fps:156MB(さっき作った)
音声なしの、映像部分だけの容量。
ナナならEDだけだし、大して気にもならない程度の引っかかりなので、
敢えて120fpsで作る必要はないと思った。
118 :02/05/03 19:01 ID:RRNmQYeb
>116
エヴァなアベノ橋はやるかなあ
さすがにそこまではせんか
119 :02/05/03 19:02 ID:5IAyzJey
新世紀アベノ橋、アベノ橋をねらえ・・・
120 :02/05/03 19:06 ID:PVHN/hec
ゲゲゲのアベノ橋もありえるか
121_:02/05/03 19:09 ID:k3sj2gTO
>>117
AviUtlプラグインの方?
AviSynthスレであがってたツールの方?
122 :02/05/03 19:12 ID:rAQ8roFy
アベノ橋図書館
12378:02/05/03 19:12 ID:+7luqK4k
>>121
AviUtlの方。ちなみにDivX5.01。
124 :02/05/03 19:18 ID:PVHN/hec
今日のドラえもん、ちょっとエッチぃ

ダッチしずかちゃん、もえ〜
125_:02/05/03 19:20 ID:k3sj2gTO
>>123
漏れの環境では、それほど膨らんだことないなぁ
その24fpsのデータを、AviSynthスレのアレでやっても
同じなら、NULLフレーム+DivX5.01がダメってことなのかな
実験キボン
126 :02/05/03 19:25 ID:ncftpm+r
>>78
遅レスだけど、うちは2MBぐらいしか増えなかったよ。何か間違ってない?
でもナナで120fpsはあまり意味がない気がする
以前のようにビデオ編集がある回なら必要かもしれないけど、本編の途中で切るのは面倒だし
127 :02/05/03 19:30 ID:5IAyzJey
アベノまてぃっく忘れとった!Σ(゚Д゚
128 :02/05/03 19:52 ID:ncftpm+r
>>117
とりあえずうちのナナ(DivX5 VGA 1passQB 90%)
 120fps(169590Frames): 182.93MB 24fps(33918Frames): 179.83MB
mp3infopが古いのか、再生時間が狂ってた。2.27はとりあえず怪しい
129 :02/05/03 20:00 ID:jojAfHIA
ここ1ヶ月MXしてなかったけど、
最近の検索してみたら、ほどんど640×480だね。
もはや主流になってるんだなぁ。
13078:02/05/03 20:06 ID:+7luqK4k
う〜む、どうなってんだろう。
唯一思い当たるのが、24fpsの時はまずAviUtlで中間ファイル吐いて、
それからVirtualdubでエンコしたことかな。
120fps(と60fps)はプラグイン出力->拡張AVI出力で直接。
他のフィルタ設定とかは全部同じだったしなぁ。
蛇足ながらDivX5.01 VGA 1passQB 95%
131_:02/05/03 20:14 ID:fmxmbZMW
今期一番面白いアニメは、「あたしンち」




だと言ってみるテスト
132 :02/05/03 20:34 ID:FGQfAxnj
DivX4.12でもwmv並に手っ取り早く
程々の品質で2passでエンコできんもんかな。
133 :02/05/03 20:48 ID:ncftpm+r
>>130
これ以上はエンコ関係のスレ行くべきなんでこれで最後にするけど、
24fps出力したDivX5をAVI60に/120でかけてみたら?。音声は再MUX

で、今頃B frameがoffになってるのに気付いて鬱になったよw。シーンチェンジもデフォだった
中間ファイル消した後なのに…
13478:02/05/03 20:56 ID:+7luqK4k
>>133
やってみるよ。俺もこれで最後にする。

>>131
一番かはともかく、初めて観たけどワラタ
135 :02/05/03 21:02 ID:PVHN/hec
>>132
.wmvでいいじゃん。


136 :02/05/03 21:23 ID:RRNmQYeb
wmv v8はコマンドラインでしか2passできないし
お世辞にも手っ取り早くはないと思うがw
137132:02/05/03 21:34 ID:FGQfAxnj
>>135
wmvでは交換材料に使えないので…
>>136
wmvだとパラメータファイルの-v_mode を変えるだけで
程々のものにできるのだけど、DivXはなかなか思うような
ものが作れません。
何とか妥協できる品質に仕上がったものでもwmvで作ったのと
見比べるといまいちで…。1passQBしか試してないのですけど
2passを手っ取り早く作る方法がわからなくてぼやきました
138 :02/05/03 21:52 ID:PVHN/hec
>>137
ちなみにどんなもの背負った人が来ると嬉しいですか?
139ななしたん:02/05/03 22:02 ID:Gx64IGoo
なんだか気のせいか300Mのアベノ5話を持っている人がいるように
見えるんですけど・・・(笑)
140 :02/05/03 22:03 ID:g0RY/Yw1
>138
不幸・・・
141 :02/05/03 22:07 ID:RRNmQYeb
>137
-v_modeオプションって・・・
1passと2pass、CBRとVBRの切り替えじゃん

もしかして、first passとsecond passって何?、とかそういうレベルか・・・?
DivXスレの過去ログでもあさってくれ
142名無し:02/05/03 22:54 ID:8tUTA/R+
>>44
俺もなる。まあ気にするな・・。
誰もレスしないっていうことはエクセルサーガ落としても見てないな?
143 :02/05/03 23:00 ID:nJkM53Z8
落としても見ないのではなかろうか皆。
つーか俺。
144 :02/05/03 23:13 ID:gD0/vdgr
>>99
そんなあなたにBSplayerを勧める。マジいいよ。
145 :02/05/03 23:20 ID:rmX0tKuO
こ こ は キ ャ プ チ ャ ス レ で す か ?
146__:02/05/03 23:32 ID:Y7/VUniN
ここはアニメ関連スレ。
キャプチャの話題も「アニメのキャプチャについて」なら関連してる。

故にキャプチャについて書いてもスレ違いとは言い切れない。

と解釈してるんだが。
147 :02/05/03 23:34 ID:rmX0tKuO
じゃあ>>3は不要ですね。
148名無し:02/05/04 00:14 ID:De7FQ9Yh
あ、そういやギャラクシーエンジェル未放送落とすの忘れてた・・
149 :02/05/04 00:17 ID:/dwf/Vgh
共同アンテナで画質悪い。。
こんなんキャプッたら何言われるかわからん、、、
電波増幅器買ったほうがいいかしら。。
150 :02/05/04 00:24 ID:H+h0HN1O
>>149
なんとなくブースターって言ってと訴えてみる。


デムパ増幅器・・・
アヒャヽ(゚∀・)ノウンコー
151 :02/05/04 01:02 ID:kAYrUlOQ
あんまり続くとちょっとうんざりするけど、いいんじゃないかなキャプチャの
話題。このスレの伝統みたいなもんだし。
152 :02/05/04 01:03 ID:v0MW6lpe
七人のナナ17話 139.657.216
綺麗だし、すげえシャープなんだけど、細部にたまーにインターレース解除漏れが…。
なんか、不思議な出方。絵がシャープなのと関係あるのかなぁ。
コメントにnandubって書いてあるけど、違うよね。
153 :02/05/04 01:14 ID:j+VG8wm3
>>152
それ、nandubでVBR mp3をMUXしただけじゃない?
nandub通すとコメント欄に勝手に入力される罠
154_:02/05/04 01:40 ID:Df6x/QEt
ちょっとだけアニメエンコやってみようかと思っているんですが、
コーディックで
V2・V3・DivX3
この3つの中で将来的に最後まで生き残るのはどれでしょうか?
数年後に見ようと思って再生したら見れなくなっていたなんてことが無いように
なるべく長い期間再生可能なコーディックで作りたいので、お願いします。

他のコーディックでもいいのですが、出来たらこの3つの中で一番長持ちするものを教えてください。
V3はサポート終了したというのを見たことがあるので、一番最初に消えそうですが。
155 :02/05/04 01:54 ID:SKD2yuUv
あくまで3つのうち長持ちしそうなのっていったら
個人的にはV2なのかなあと思うが。
DivX3なんて、DivXがいつまでサポートするか分からんし(まあV2もだけど)

まあ、どのコーデックでも見れなくなることはないから、どれでもいいかもしれんけどね。
数年もたったら、技術向上でコーデックよりも画質に納得いかなくなってる可能性の方が高いしw
156 :02/05/04 02:04 ID:sc3SWWg/
>>154
ffdshowがV2、V3、DivX3の再生をサポートしているので、
ffdshowが動く間は大丈夫。
で、ffdshowはXviDベースでXvidはオープンソース陣営(?)なので、
当分は大丈夫だとおもわれ
157 :02/05/04 02:36 ID:gXY76Utz
らぜぽん鑑賞中。
嗚呼、久遠の髪の毛が邪魔だ。

158 :02/05/04 02:54 ID:XzWz+2mA
ラァ━━━━━━━(*´Д`)━━━━━━━━━♪
159_:02/05/04 03:44 ID:vDkH+ofv
aviutlとavisynthが同時にバージョンupしたな。ついていくのが大変。
160 :02/05/04 03:51 ID:Xb+ZoRzh
別に新しけりゃいいってもんじゃない。安定性命
161 :02/05/04 03:58 ID:NnWkqCya
>>157
らら?
162_:02/05/04 04:21 ID:2x2aS99V
あずまんが大王

1話 194 MB (203,860,666 バイト)
2話 155 MB (163,263,330 バイト)
3話 183 MB (192,367,200 バイト)
4話 161 MB (169,355,876 バイト)

これらゴーストでてるんだけど、この動画作った人、
テレ東の電波受信悪いのかな・・・。

この人が作った.hackも(720x408)電波受信状況が悪いのか、画質が悪い。
でも、フジテレビの藍青はかなり綺麗なので、腕は確かだと思うのだが。

この動画職人の作る動画の特徴は、ビットレートが48kHzの256kbps
だからすぐわかると思う。
163 :02/05/04 04:23 ID:kAYrUlOQ
>>162
 で?
164162:02/05/04 04:26 ID:2x2aS99V
つまり、集め直したいので、

あずまんが大王と.hackの、VGAで
それぞれのお勧めの動画のサイズを知りたいのです。

藍青の腕は確かだったので、あずまんがとhackも
期待していたが、地雷踏んでしまったので・・・。
165.:02/05/04 04:27 ID:CoNGPHwJ
取り合えずサゲとけ〜。  ココの住人はサゲ進行を好むっス。(?)
166.:02/05/04 04:29 ID:CoNGPHwJ
>>164 お勧めサイズなら前スレ、過去スレで散々出てきてますので、
自分で探して来い。

また、検査結果から、ある程度予想できないかい?
167 :02/05/04 04:36 ID:+YJb8bP5
>>164
自分で探せ、ボケ(w
優良な物が欲しければ努力を惜しむな。
168 :02/05/04 04:39 ID:+YJb8bP5
つーか、>>162ってアホだろ?
なんで、ゴーストでてるもんを4話まで落とすかなー
ばっかじゃね?
169162:02/05/04 04:43 ID:2x2aS99V
>>168

アホはおまえだ。まとめて落としたんだよ。
おまえと違って、回線速度速いからな。
170 :02/05/04 04:43 ID:j+VG8wm3
>ビットレートが48kHzの256kbps

最近無駄に高ビットレートで作る職人が増えてきたな。
交換のための水増しにしか見えない。
たかがテレビアニメの音声だ。128で十分だろ
171( ´,_ゝ`)プッ:02/05/04 04:47 ID:+YJb8bP5
>>169
おまえ厨かよ?逆切れしてやんの(w
まとめて落とすにしたって、普通は気づくよ。
やっぱバカだね。
速い回線が無駄になってるよ(w
172( ´,_ゝ`)プッ:02/05/04 04:49 ID:+YJb8bP5
>>169
お子様はウンコして寝な。
回線速度は速いが頭の回転はトロい厨くん!
173_:02/05/04 04:49 ID:2x2aS99V
>>170

恐らく、作ったのは、この職人かな。kacchi
ONTなど、2ch系鯖etc。

ファイル名に、ゴーストとか、何かしら明記し欲しかった…
174 :02/05/04 04:51 ID:/dwf/Vgh
煽りはよそで
175 :02/05/04 04:51 ID:+YJb8bP5
厨祭りか?
その程度で晒されてはかなわんな。
>>173も逝っていいよ。
176_:02/05/04 04:51 ID:vDkH+ofv
>>173
晒すなよ。ヤバそうな時期なのに。
177( ´,_ゝ`)プッ:02/05/04 04:58 ID:+YJb8bP5
>>162
>>169
>>173
は顔を真っ赤にして、ふて寝してます。

===========終了===========

っと
178 :02/05/04 05:00 ID:FV274RYO
盛 り 上 が っ て 参 り ま し た !
179 :02/05/04 05:01 ID:sc3SWWg/
18禁アニメスレでは最近出回ったファイル全部まとめて叩かれていたけど、
kacchiさんのエンコならアニメ関連スレの水準でも合格点と。(ゴーストの件を除く)
まずはこの画質を目標にしよう。
180.:02/05/04 05:01 ID:CoNGPHwJ
さげろやボケどもっ!!
181_:02/05/04 05:02 ID:2x2aS99V
>>179

そうですね。藍青は綺麗なんですよ。テレ東系が
駄目みたいですね。腕は良いと思うんで、残念です。
182_:02/05/04 05:04 ID:r7coM33j
なんかアニメちょうだい
183 :02/05/04 05:04 ID:Xb+ZoRzh
しかし、ゴースト乗ってる動画をうぷするなんていい度胸してるな
そのkacchiとかいう奴
184_:02/05/04 05:08 ID:vDkH+ofv
東京で受信しててゴースト無しなんて滅多にないってば。
つーか晒すのやめろよゴルァ
185 :02/05/04 05:10 ID:kAYrUlOQ
これでまたこのスレのおかげでキャプチャーする人間が一人消えるのだろうか
186 :02/05/04 05:10 ID:IQLfbRJ6
kacchiさん 今オンラインだから聞いて見ればぁ?
187 :02/05/04 05:12 ID:sc3SWWg/
>>184
自分が最初に書いたわけじゃないけど、ごめんなさい。
188(・∀・)ニヤニヤ:02/05/04 05:14 ID:bEtHU98/
>>182
ヤシガニでもあげようか?(・∀・)ニヤニヤ
189 :02/05/04 05:16 ID:dOzwPzdY
ゴースト除去出来ないと晒されるのか・・・
こりゃ、うかつに動画なんてULできんな。
そんなにゴースト気になるのなら、スカパーやBSDに導入するなり、
DVDを買うなりするしかないような・・・
190   :02/05/04 05:18 ID:gDQSzuOa
ふむ、、
後から普通に振る舞ってるのを見ると
まじで逆ギレだったんか・・・(・∀・)イイネ!
191.:02/05/04 05:22 ID:CoNGPHwJ
>>188 今日、ヤシガニより酷いアニメを見た・・・。なんて奴か知りたくもなった・・・。

192.:02/05/04 05:23 ID:CoNGPHwJ
訂正。知りたくも無かった・・・・。
193.:02/05/04 05:26 ID:CoNGPHwJ
知りたくなかったが調べてしまった。(゚∀゚);

幻魔大戦らしい・・・・。 なにこれ? 
194 :02/05/04 05:28 ID:sc3SWWg/
>>193
りんたろう監督で映画化したやつ?
昔の記憶では普通に動いていた気がするけど。
195 :02/05/04 05:32 ID:sc3SWWg/
196.:02/05/04 05:34 ID:CoNGPHwJ
>>195 http://www.genmataisen.com/genma/index.html

これらしい・・・。 AT-Xのアニメだったのか・・・。なぜ地方テレビ局で見れたのか疑問。
197 :02/05/04 05:36 ID:sc3SWWg/
>>196
昔の映画とは別物なのか。
198 :02/05/04 05:38 ID:sc3SWWg/
つーか、知らないキャラばっかだ。
平井和正の原作にないオリジナルストーリーなんだろうか。
199 :02/05/04 05:42 ID:sc3SWWg/
原作に平井和正が入っていなくて石森章太郎だけってことは、
平井和正と別れたあと石森章太郎が独自に発展させた方の幻魔大戦なのね。
200.:02/05/04 05:45 ID:CoNGPHwJ
成りは、よく知らんのですが、とにかく動画と呼べないほどfpsが低い・・・。

ヤシガニ並みに動作が少ない、ギコチない・・・。(あえて昔風に作っているのかなぁ・・)
201 :02/05/04 06:13 ID:LfSURbf8
>200

昔風って…紙芝居時代のことか?(藁
202_:02/05/04 08:54 ID:vDkH+ofv
なんか、今日のミュウミュウはいつにも増して縮まない予感。
203 :02/05/04 09:31 ID:j+VG8wm3
ミルモも縮まなそうだよ…
ミュウミュウはAパートだけなら縮みそうだけど、後半バンクだらけだねぇ…
作画良かったらレート下げたくないし
204_:02/05/04 09:38 ID:vDkH+ofv
いつもはTMPG+aviutlで24fps化してんだけど、今回はちょっとaviutlだけで24fps化試してみよう。
新バージョンaviutlでYUY2読み込みがOKになったのと、自動24fps化の改良に期待。
205 :02/05/04 09:38 ID:/jF8iAUc
土曜朝の実況に夢中になってシンクウハドウケンでチェックし忘れてたらwmv掴まされたよ
wmvは別に嫌いじゃないが拡張子を変更してる詐欺野郎は嫌いだ。
206 :02/05/04 11:10 ID:d1EeNDE5
>>196
石川県人?
207 :02/05/04 11:38 ID:vfRyA2iP
>ビットレートが48kHzの256kbps
俺、この職人のファンです。やっぱOPで音が良いと気分がいい
それだけ
208 :02/05/04 11:56 ID:gXY76Utz
昨日の晩から妙にバビル2世にキューが入る。
妙にといっても4人ほどだが。何ヶ月もキュー
が無かったのに、どこかのスレでハァハァなシーン
でも紹介されたのか?。
実際そういうシーンがあるかは知らないけど。
209_:02/05/04 11:58 ID:a7qgqyJm
なんだよ、今度は高音質オタの登場か?
いつも思うんだがDVD出るまで待って買えよ!
210 :02/05/04 11:59 ID:lz+uaU1q
DivX4で編集した動画が5で見れなくなったから
全て5に編集しなおした
一週間もかかったよ(鬱)
5が互換性もってるときいて安心したのに鬱
211 :02/05/04 12:00 ID:4t/iv4oj
>>207
ビットレートより、環境や手間が重要。
128でもノイズ除去してればしてない256よりかなり音質はいい。
勘違いしてるようだから忠告。もっとも、その職人さんはこだわって作ってるからノイズをとってると思うけどね。

ついでに一言。ヘッドホンで聞いてないなら128と256の差は殆ど感じないと思われ
まさかPCスピーカでうんぬん言ってないよな?
212 :02/05/04 12:02 ID:gXY76Utz
128でも無駄だと思ってるのに256…
213.:02/05/04 12:02 ID:CoNGPHwJ
>>206 YES 石川テレビで見ました。
214_:02/05/04 12:04 ID:a7qgqyJm
いいかげんこのスレのタイトル変えようや
215王立国教騎士団:02/05/04 12:05 ID:cstVBRas
>>210
ご苦労さん、漏れもDiv4.12のが多いんだか手間考えたらそんな事しないよ
Div5の方をエンコしなおすよともかく乙彼
216  :02/05/04 12:52 ID:kAYrUlOQ
そろそろ本当に取捨選択しなきゃなあ〜
ちょびっツ、藍青はいつ捨ててもいいような気がするし、
満月はOPで尻振る以外になにか光るものはあっただろうか...
ミルモは入手しずらくてなんか面倒だし、あぁ、ぴたテンは
まったくいらない気もするし。
217 :02/05/04 13:02 ID:wZw40Gzf
今期はちょびっツ、藍青にしぼったよ。あとはラーゼフォン。
ちょびっツ、ラーゼフォンは録画失敗したんで、
藍青はきれいなの作るひとがいるんで集めてる。
218 :02/05/04 13:16 ID:1/qYwP7Y
俺も絞ったよ。とりあえずアベノもhackも見捨てて全部捨てた・・・・。
219 :02/05/04 13:18 ID:wwLNC368
なんだかんだ言ってあたしンちおもしろいやん
220 :02/05/04 13:28 ID:kAYrUlOQ
東京ミュウミュウの静止したポーズのかっこわるさはいったい誰が悪いのだろう...
221 :02/05/04 13:29 ID:RgwrPTtN
↑の方のゴースト出てるうんぬんの話…。
その人が作ったわけじゃないっす…(´д`;)
222 :02/05/04 13:49 ID:kAYrUlOQ
しかし、女の子キャラが変身するとき裸になるってのは何が元祖なんだろう
やっぱ、ふしぎなメルモあたり?
223 :02/05/04 14:04 ID:P2Vsb0w7
正直、交換してまで欲しいものが無くなった・・・
別にエンコして取っといても後で見るわけでもないんだよね
卒業かな〜
224 :02/05/04 14:05 ID:mLTam2Ap
漏れも絞ったよ。とりあえずDOM相手に0.1KByte/sec。
225_:02/05/04 14:20 ID:pd4espl0
>>224
ワロタ
226 :02/05/04 14:28 ID:lz+uaU1q
DivX5のアニメ共有やめてくれないかな。
ペンティアム1Gなのにがくがくで見れやしない
227 :02/05/04 14:29 ID:YVMmvVKM
>>226
では今度からwmvにします。
228 :02/05/04 14:30 ID:4W6jBW9m
そりゃ無理な注文だわいな
229 :02/05/04 14:30 ID:kAYrUlOQ
>>226
 まだこんなコト言ってる人がいるとは...
 ネタ?
230王立国教騎士団:02/05/04 14:30 ID:3RizJKIm
>>226
DivX5のアニメってVGAの事?
1GってことはpenVですか?
231 :02/05/04 14:31 ID:lz+uaU1q
ペンティアム3でGefoce3だよ・・
232 :02/05/04 14:32 ID:M46wadH6
>226
ペンティアム1GってスゲェCPUだな漏れもホスィ。
233 :02/05/04 14:32 ID:lz+uaU1q
ペンティアムVの一Gだよ
234 :02/05/04 14:33 ID:4W6jBW9m
裏山鹿〜
235 :02/05/04 14:33 ID:M46wadH6
>231
なんだペンティアム3かガッカリ。
236王立国教騎士団:02/05/04 14:33 ID:3RizJKIm
>>231
で肝心なDivX5のアニメはVGAそれともQVGA?
237 :02/05/04 14:33 ID:CPkawHWP
漏れもでも最近ものたりん
238 :02/05/04 14:33 ID:lz+uaU1q
他のDivX5以降の動画が見れないし、5の動画も口パクパク
239 :02/05/04 14:33 ID:kAYrUlOQ
そか、無印ペンティアムの存在とか忘れてたな。
あれは200MHzで打ち止めだったっけ?あれを1Gにクロックアップしてたら
すごいな〜
240 :02/05/04 14:35 ID:lz+uaU1q
>>236VGA
241王立国教騎士団:02/05/04 14:37 ID:3RizJKIm
漏れも>>231とスペックは対して差は無いがDiv5は入れてないよ
まぁDiv4は軽いがVGAともなると見れたもんじゃ無い
242 :02/05/04 14:38 ID:kAYrUlOQ
まさかとは思うけど>>1
>Divx5の再生が重い人は
>スタート→プログラム→DivX→DivX Codec→Decoder Configurationで品質を最低に下げる。
>専用プレーヤを使う(右クリック→アプリケーションから開く→DivX Player)
>オーバーレイが効けばBSPlayerなどもいいようです
 をやらないでぼやいてたらお馬鹿すぎだよな〜
243 :02/05/04 14:38 ID:lz+uaU1q
>>242
全てやった。
だがむりだったからここで質問してる
244 :02/05/04 14:39 ID:W6So+qEZ
うちでも、WinMXで交換しながら、2ちゃんねるを読みながら、
DivX5.01でエンコしながら、落としたDivX5.01のVGAの動画を鑑賞しようとすると、
ときどきハングするな。
DivX4.12のころはあまり問題なかった気がするが。
245 :02/05/04 14:40 ID:4W6jBW9m
再生には事欠かん気がするのぅ。俺もっと低スペックでも見られるし。
246王立国教騎士団:02/05/04 14:40 ID:3RizJKIm
VGAらしいですよ重いのは
まぁそうだったらスペックが足りないとしか言い様が無いですね
247 :02/05/04 14:41 ID:lz+uaU1q
他のDivX3系DivX4系が見れないのはなぜだろう・・
今まで見れたのに
248 :02/05/04 14:41 ID:kAYrUlOQ
じゃ、きっとビデオカードのドライバーかDirextXのバージョンとかに
問題があるんだろう。

関係ないけど、DIVX5のファイルを二つ再生しようとすると二つ目の
が不正落ちする事がある。まあ、二つ同時に再生なんかあんまりせんけど
249 :02/05/04 14:43 ID:M46wadH6
>239
ときどき1G overのK6シリーズとかネット伝説聞くし。
ホントにあるの?って正直な感想。板違いですまん。
250 :02/05/04 14:43 ID:kAYrUlOQ
>>247
 なんかチミのPC、めちゃめっちゃダメやん
251_:02/05/04 14:43 ID:6vXyZ7sF
うちは、セレロン667だけど
divx5.01、VGAでちゃんと見れるよ。
252王立国教騎士団:02/05/04 14:43 ID:3RizJKIm
>>247
Div5以前のバージョンには対応してないよ
253_:02/05/04 14:45 ID:jQo351fi
藍青4話(DivX5.01 VGA)K6-2 500MHzでコマ落ちなしで再生できちゃってるうちのPC、
これはffdshowのおかげか?
ちなみにグラボは、ALL IN WONDER RADEONっす。
254 :02/05/04 14:46 ID:Cj+KbgbX
うちなんかモバヅ800のげふぉDDRだけどDivx5のVGAサイズとDivx3VGAの2つ同時
再生問題なく出来るよ?どっかおかしいんじゃないの?
255 :02/05/04 14:46 ID:lz+uaU1q
>>252
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
5.0があればDivX4は再生できる(DivX3も再生できる)。

これって嘘?まじでそうだったらうつだな・・
256 :02/05/04 14:47 ID:4W6jBW9m
uso
257 :02/05/04 14:48 ID:YVMmvVKM
うちも今PenIII600+TNT2のサブマシンで色々見たけど全然問題ないぞ。
258王立国教騎士団:02/05/04 14:50 ID:3RizJKIm
>>257
そんな環境で見れるの羨ましい限りだよ
Divx5.0入れたら半分以上が見れなくなるから決して出来ない
259_:02/05/04 14:50 ID:jQo351fi
>>243
CPUじゃなくて、グラボのほうに問題ありかも。
グラボ何使ってる?あとDirectX8.1+DirectX8.1対応ドライバ入れてみるとか。
それくらいしか対応策が浮かばないのだが。
260 :02/05/04 14:50 ID:lz+uaU1q
さっき、Gefoceのページいってドライバ更新してきた。
まじでできない鬱
DirectXは常に最新入れてる
261 :02/05/04 14:53 ID:Cj+KbgbX
>>260
自作やめたら?
262_:02/05/04 14:53 ID:M3bYD/ht
>253
ffdshowって何?
検索しても日本語のページ無いでやんの
263_:02/05/04 14:53 ID:6vXyZ7sF
>>247
うちも同じ症状が出たが、
一旦コーデック関係のものを全て(MsMpeg除く)、
アンインストールしてから、
DivX4とDivX5.01だけを入れたら解決した。

これは、うちの場合だけかもしれないけど、
Divx5.01を入れる以前から、
WMPではDivX系の画像が見えなかったり(The Playerなら見れた)
Div5.01をインストールする時にdivxdec.axが上書きできなかったりと
不都合なかった?
264 :02/05/04 14:55 ID:7MhTVU1d
>262
>5
265262:02/05/04 14:59 ID:M3bYD/ht
>264
スマソ
FAQだったのね。

ウチでは一応VGAでも専用プレーヤーだったら見れる
その方がシークの反応も機敏だし。
あ、PV700です
266_:02/05/04 14:59 ID:jQo351fi
>>262
http://cutka.szm.sk/xvid/xvid.html

これいれると、DivX5動画が、DivX5コーデック入れなくても見られるよん。(5.01も)
267262:02/05/04 15:01 ID:M3bYD/ht
>266
善意を無駄にしてしまって申し訳ない。
268263:02/05/04 15:04 ID:6vXyZ7sF
追記
後、解決する前の症状に陥っていたときに
無理やり入れたDivX5.01では、再生がカクカクして見れたものじゃなかった。
もちろん、DivX3、DivX4の画像は一切見れず、
再生できたのは、MSMpegのみ。

ここに書き出されている情報からすると、
うちと同じ症状に陥っていると思う。
269 :02/05/04 15:05 ID:lz+uaU1q
Divx5をインストールするときになにも不都合がなかった。
270 :02/05/04 15:08 ID:dJFjchGT
http://www.bsplayer.org/
BSplayer使ってみれ。
271//:02/05/04 15:18 ID:zClBnGXd
>>260
どこのメーカーのカード使ってる?
メーカーのドライバーでも最新がいいとは限らんぞ?
272 :02/05/04 15:26 ID:CPkawHWP
正常に見れてる人の環境どのどん書いていたらどうかな。
とりあえず自分はPV1G 384M Geforce2MX400ドライバーバージョンは4.13.01.1290
WinME DirectX8.0これぐらいでいいかな。
273 :02/05/04 15:27 ID:TBa7PX6X
ディスクまわりのドライバも入れとけ
274 :02/05/04 15:34 ID:Y7PmusAk
HDD空いたからやっと今からミルモキャプれる…(;´Д`)
幻魔、作画枚数少ない割に30fpsだし、カット割やスクロール多くて縮まなかったし鬱…。
275ななしたん:02/05/04 15:38 ID:lAt9MgyI
うちの場合はOSがXPの時、デフォルト音源のドライバが最悪で入れ替えたら
ガタガタが解消されました。VIDEOだけじゃなくて音の方も交換した?
XPの初期ドライバは負荷が最悪です(xx

あと、DivX5入れた時に一緒に一緒に入る広告ソフトでの負荷の可能性も
あるからこれ↓見てチェックして外してみて。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/win/1017388512/
276 :02/05/04 15:43 ID:W6So+qEZ
K6-3 450MHz
ATI Rage Pro 4.10.2411
128M
Win98SE
DirectX 6.1a
VIA BUS MASTER PCI IDE Controller
ffdshow

で問題なく見られているです。(サブマシン)
DirectX8.1どころかDirectX7もいれていないことに今気がついた。
277 :02/05/04 15:50 ID:DJ0CahBX
PIII-1000MHz 
メモリ512M
ミレ550 5.72.21.0(WinUPdateで落ちてきたやつ)
DX8.1a
IAA
DivX5.01

W2kでノントラ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 15:54 ID:8uBnnT8y
REGSVR32 /u divxdec.ax
279 :02/05/04 16:02 ID:Cj+KbgbX
MobileDuron800MHz
K7S5A
カノプ 7400DDR Greenβ
512M
Windows2000SP2
DX8.1a
Ultra100
Divx3.11@+Divx5.01Pro
280 :02/05/04 16:09 ID:Sb1dooyL
Athlon850MHz
512MB
G400-32M
SBLive-Value
98SE
DirectX8.1
DivXG400
メディアプレーヤー6.4

カクついた事など一度も無し
DivX3.11→4.12(3をサポートしない)→5.01の順で入れれば再生でトラブル事は無し
全部消してやってみな
281 :02/05/04 16:25 ID:kAYrUlOQ
このまま環境の羅列が1000まで続いたらどうしよう...

いやどうにも出来ないが
282観るだけ派:02/05/04 16:30 ID:tuRyDyU3
コーデックインストール

axをコピー

コーデックをアンインストール

axを〜\SYSTEMに戻してregsvr32

とりあえずこれで 3,4,5,XviD どれもみれる
ただしプロバティではどれも不明なフォーマットになっちゃうけど。
283ななしたん:02/05/04 16:42 ID:lAt9MgyI
うち、P4-2G+ゲフォ、OS:XPの環境であるMPEG4V2の映像回すと
WMPがコケるんだけど、
P3-850M+ミレ400、OS:XPの環境で同じファイル見ると観れるのよ・・・
これ単純にVIDEOドライバの不具合かな??

同じ時期に一片に環境構築したから違いは無いはずなんだけど。
って、スレ違いになってきてるね、ごめん。
284ななしたん:02/05/04 16:44 ID:lAt9MgyI
他のMP4-V2は観れるんだけどね。
最新のnVidiaドライバ入れても同じでした。
285 :02/05/04 16:49 ID:8uBnnT8y
そのV2のがAviUtlで出力されたものだからかも?
ttp://missinglink.systems.ne.jp/018.html
286ななしたん:02/05/04 17:02 ID:lAt9MgyI
困ったことにWMP6.4でもコケるのよ・・・
VirtualDubで再出力してみます。
ありがとね285さん
287 :02/05/04 17:23 ID:NnWkqCya
ミュウミュウ人気だな。レオタのせい?
マンケツは冒頭お風呂シーンあったけど、いまひとつ人気上がらず。
アベノは先行放映組のファイルが既に出回っているからかな。
288 :02/05/04 17:23 ID:4RvSdKBR
うちのバイオPCV-R51 セレ466
5.01問題なく再生できます。たまにカクツクのもありますが
プレイヤーを変えれば再生できるです。

見れないって人は自作マシン?
289 :02/05/04 17:28 ID:WdVMvs2R
他の人も書いてるけど、サウンドドライバも重要
特に古いカードはXPでのサポートがいい加減なので不具合多し
古いマザボのオンボードにも注意やね
290_:02/05/04 17:43 ID:jQo351fi
うちは
K6-2 500MHz
ATI ALL IN WONDER RADEON (VRAM 32MB)ドライバ ver 5.13.1.6043
PC100 SDRAM 128MB
Win2k SP2+SRP1
DirectX 8.1
SiS PCI IDE Controller ver 5.0.2195.1(OS標準)
ESS solo-1 PCI AudioDrive(WDM) ver .0.2184.1(OS標準)
ffdshow
再生はWMP6.4
ffdshow外して再生してみたら、音ずれする。
ffdshow ON のときは問題なし。ffdshowマンセー。BSplayerも軽くていい感じ。
291 :02/05/04 17:56 ID:phu+gx5W
nVidiaのドライバ、28.xxの前半型番はやめた方が…
公式のヤツより、アチコチで転がってる、28.xxの後半バージョン以降のβドライバの方が
挙動がイイのがウチの印象。

ウチでは今Windows 2000 SP2/SRP1 + DirectX 8.1 + 6.13.10.2880使ってる。
292 :02/05/04 18:05 ID:j+VG8wm3
BSPlayerて軽いし使いやすいんだけど
再生中マウスのポインタが邪魔になる。
DivX Playerのように一定時間経つと消えてくれるとありがたいんだが
293_:02/05/04 18:20 ID:M3bYD/ht
K6V450MHzでも、DivX Player 2.0 Alphaで見れるけどなー
(動きの激しいところではカクつくけど)

高スペックのマシンでも見れないって人はもしかしたら、
ほんのチョットでもカクついたら気に入らないとか
エンコの画質の時も人それぞれだったけど、再生のときも人それぞれで
「見れりゃイイ、音さえズレなきゃ。」って人から
「ハイビジョンより綺麗で滑らかに見たい」って人までいるのでは?
294 :02/05/04 18:58 ID:CPkawHWP
サクラ大戦活動写真にすごい連Q厨がいる。漏れ三つもってるんだけど
全部にQ入れてくるよ。虫籠に入れたらID変えてきた。もってる人気を付
けて下され。スレ違いすまん。
295 :02/05/04 19:07 ID:BDTSj8/U
>>294
おまえいがいに三つもってるやつなんていないから安心しる
(ってか画像良い方だけ共有しろや。それかあの極秘度ツール使えや)
296 :02/05/04 19:14 ID:CPkawHWP
>>295
違うんだよ。たぶん検索して検索結果全部にQ入れてると思うんだ。DL41になってた。
すいません画像汚いのは消します。大きさは487Mね。
297 :02/05/04 19:20 ID:kAYrUlOQ
投網する人ってのは普段どんな生活をしているのだろう....
生い立ちとかも少し気になる。
リク入ってきて「交換お願いします」とかIM送ってきて、
でもwhoisするとDL:2とかDL:3なんて二股三股がけ君もなんだかな〜とか
思うけど。
298_:02/05/04 19:21 ID:bzPx4CMp
> 生い立ちとかも少し気になる。
ワラタ
299(・∀・):02/05/04 20:03 ID:V+BkOxVn
>>297
そんな事を気にする君の生い立ちを知りたいなぁ
300 :02/05/04 20:12 ID:mFWhzzdG
光なんで基本的に投げ網です
それに3人以上からカウンター入ることはあまり無いです
その前に誰かしら交換が成立することが多い
301_:02/05/04 20:20 ID:M3bYD/ht
>300
おそらく籠に入れられまくりだと思うよ
投網に反応するのはショボ共有が多そうだから
次第に交換の成功率が下がると思う。
302 :02/05/04 20:26 ID:YVMmvVKM
>>300
光だったら尚更投網なんかする必要ないと思うけどね。
回線太いと数をこなせるから当然共有も充実。
投網無しでも成功率は上がるでしょう?
303 :02/05/04 20:40 ID:mFWhzzdG
>>301
そんなことないよ
今まで篭に入れられたのは持ち逃げ野郎だけ
それ以外で篭に入れられた事は確認した限りでは一度もない

>>302
基本的にIM無しでやってるんで
投げ網なしでも大丈夫だろうけど、こっちの方が遥かに効率がいいし
それに自分でもそれなりに共有が充実してると思ってるから
相手も篭に入れる事はまぁ少ないだろうと思ってやってる

ま、基本はカウンターなんで、自分からキュー入れる事自体あまりないですけど
304名無し:02/05/04 20:42 ID:t7ZJHNdG
自分は投網をずっとやって来ているが交換の成功率は下がりません。以上。
305 :02/05/04 20:44 ID:SKD2yuUv
ま、投網は鯖にも負荷がかかるから
控えた方がいいかもね
306 :02/05/04 20:46 ID:mFWhzzdG
と言うわけでスレ違いの話題は終了
307 :02/05/04 20:47 ID:kAYrUlOQ
>>305
IDが松竹歌劇団

 やっぱ投網する人ってそれがくせになっててやめないんだね〜
 たまに投網して虫かごに入っている人からのIMがチャイムに
 残っていて虫かごに入れられていることも気づいてないんだな〜
 とほほえましく思う事もあるけど。
 

 
308 :02/05/04 21:09 ID:NnWkqCya
何回蹴ってもリクを入れている人に文句のIM送ったら、
「邪魔なら虫篭入れといてくれ」とIM来た事があった。
投網していたんだろうなぁ、きっと。
309 :02/05/04 21:29 ID:udXkOYUm
おれも欲しいものある時は投網専門だね
効率最高!

ところで、キューいれられたほうはどうやって
そいつが投網かどうか判断してるんだろ。勘?
310 :02/05/04 21:33 ID:guT3xJ4N
情報見ればわかる。
キュー入れたときのサーバの反応待ち状態はDL数に加わるからね。
311名無し:02/05/04 21:58 ID:t7ZJHNdG
マジでぱにょデジ18話ないなあ・・。なんかないとやたら見たくなってきた。
312 :02/05/04 22:06 ID:Y7PmusAk
月曜の夜まで待ってくだちぃ(;´Д`) >18話
313 :02/05/04 22:09 ID:kAYrUlOQ
>>311
 今週は休みなんじゃないの?上のほうで今週は再放送とか書き込みが
 あったような気がする(過去スレかも)
314名無し:02/05/04 22:11 ID:t7ZJHNdG
休みだったんですか。なくて当たり前っスね・・。
315 :02/05/04 22:27 ID:Umxd5ggk
投網野郎、別鯖で同じIDに投網するのだけはやめてほしいと思うけどね
316 :02/05/04 23:40 ID:RgwrPTtN
>>315
そもそもそれを彼らに期待するのが無理というもの…(´д`;)
317 :02/05/04 23:45 ID:UcVDYWiW
誰だよ、MPEGとAVIの違いが理解できていないアホは?
318 :02/05/04 23:46 ID:kAYrUlOQ
お願いだから、ここではそれやらないで。
319 :02/05/04 23:48 ID:UcVDYWiW
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1019442523&st=974&to=974&nofirst=true
だいたいこいつアホ。よくこういう思考が出来るよね(w
320 :02/05/04 23:50 ID:UcVDYWiW
っつーか、キャプとかについてよく語られるこのスレが、
なんでダウソ板にあるん?
DTVに行きゃ良いじゃん。ダウソ板でやるってのは、やっぱりキャプしたやつを
共有するってことかぁ、あんん???
悪は許さん!
321 :02/05/04 23:54 ID:4W6jBW9m
次はココが餌食となるのか…
322 :02/05/05 00:00 ID:3MO/aBjn
>UcVDYWiW

こいつダウソ板のあちこちで暴れてるぞ
身近なところではアニメ全話交換スレ
323 :02/05/05 00:01 ID:aHTSO5Ip
319のリンクが非常に粘着質を感じさせますね
324 :02/05/05 00:05 ID:1W+SdL3t
>317-323
専用のスレが立ってますのでその話題は以後あちらで
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020523865/
325 :02/05/05 00:12 ID:cDO9dSf4
向こうはあからさまに交換用に作ると言うことが憚られるからな
画質良くしたいならサイズ増やせば簡単、で片づけられる範囲が広い
小さくてなお画質が良い工芸品みたいな物は求めてない
326.:02/05/05 00:15 ID:m4Disc3x
今日はアニメが無かったせいか、キャプチャー関連の話ばっかりだな。


って、慣れてるけど。 つか、そういうスレだしな。
アニメの放送が有った時は、その作品の話。翌日はお勧めサイズ晒し。
アニメが無い日はキャプチャースレ。

う〜ん、なんて居心地が(・∀・)イイ〜♪んだろw
327 :02/05/05 00:18 ID:aHTSO5Ip
なかった、っておい
328ななしたん:02/05/05 00:19 ID:4Kz2gHwM
ミュウミュウ5話、サイズ131,101888はWMVなので踏みたくない人は注意。

いえ、私はWMVでもこの画質なら良いと納得してるんですけど、作者が付けてる
WMVの表記取って上げてる人増えてるみたいだから(汗)
329.:02/05/05 00:20 ID:m4Disc3x
>>327 訂正。無いことは無いか・・・。 でもココで話題になるアニメって有ったかどうか・・。

ちょいと逝ってきます。
330 :02/05/05 00:22 ID:dPxNeB8x
ドーデもいいがまたナベシン出とる。
331ななしたん:02/05/05 00:27 ID:4Kz2gHwM
>>326
今日は、ミュウミュウ、満月、ミルモ、RAVEってところじゃないのかな?
ミルモとRAVEはココで需要があるのかしらないけど(笑)
332 :02/05/05 00:32 ID:3GiYhfV2
ミルモ、欲しいんだけど、サイズが大きくてカウンター出来ないんだよなあ
追加リクを押しつけてまでぶんどるまではしたくないし。
120Mぐらいまでのがあればいいのになあ。
333 :02/05/05 00:32 ID:1W+SdL3t
天使な小生意気ってのもあるみたいだね

全然話題にならないけど
334.:02/05/05 00:35 ID:m4Disc3x
>>331 >>333 そんなに有ったとは・・・・。

でも、あんまり話題にならないね。(これからかな)
335 :02/05/05 00:35 ID:3GiYhfV2
うさぎちゃんでCueってちょっとサービスの多いミュウミュウだったのか....
こんど誰か背負ってきたらカウンターしてみよう。
336 :02/05/05 00:38 ID:aHTSO5Ip
ま、いってしまえばアニメない日なんてないからな・・
337ななしたん:02/05/05 00:42 ID:4Kz2gHwM
アワーズでやってた原作、佐野タカシさんのちょっとH路線の作品ですね。
PinkPineappleのOVAです。
ttp://www.pinkpineapple.co.jp/mm/usagi/1/1.html
338 :02/05/05 00:44 ID:dMG2fZwg
お暇な方、、RAVE30話をdiv501、VGAでエンコしてくださひー
なんかこのアニメやる気ある職人さんがあんま居ないよ!



339 :02/05/05 00:45 ID:H9o96YAM
そーいや”イケてる2人”って思ったほど出回ってないような・・・
340 :02/05/05 00:48 ID:mm+z2FXf
>>335
そうだったか!? Σ(゚Д゚)

ミルモは何が起こっても、決して中身が見えない
鋼鉄のスカートタソにハァハァする楽しい番組ですよ
341_:02/05/05 00:50 ID:r3r4t2Xj
ちょっと亀レスだけど

>>226
とりあえず漏れのお薦めはBSPlayer 500MHzクラスのんでも楽々DivX5のVGAを再生できるYO。
PC-9821(K6-III+ 550)でGeForce2MX400(Win2000)だったりするが。

>>292
全画面でしばらくすると消えますが、何か? (もっともマウス右下にやってしまえば表示して
ても気にならないYO)

もちろんDivXのプロパティでのクオリティは最低だYO
342_:02/05/05 00:52 ID:r3r4t2Xj
ところで、関西テレビの藍青の時間って30分押し?
343 :02/05/05 01:04 ID:u/UeMkIF
>>338
萌えがないから…
惰性でQVGAで作っているけど、正直手を引きたい…
でも、手を引くと入手難になる罠なので、とりあえず作っている…
(って人、多いんじゃネーノ?実は)
344ななしたん:02/05/05 01:04 ID:4Kz2gHwM
くるみPure持ってる人がいる度にカウンタで入れたくなる衝動を抑え、
「ふ〜、まだ、大丈夫」
と確認する日々でしたが。
さっきついにカウンタで返したところ
「やめといた方がいいですよ;;;」とのIMが・・

・・・・・・・・・

やめました(、ええ(汗)
345292:02/05/05 01:09 ID:3MO/aBjn
>>341
全画面で数分してもマウスのポインタは消えない。
BSPlayer バージョンの問題かな?
俺のは0.84なんだけど
346_:02/05/05 01:10 ID:r3r4t2Xj
>>344
エンコしてますが、何か(w

確かにお薦めはできないな。ネタだね。それでも嫌な汗かきたいからといってキュー入れて
くる人いますけど(w
347 :02/05/05 01:10 ID:u/UeMkIF
>>344
「くるみ もうがまんできないです」のサブタイトルに
我慢できなくなったのか?
348_:02/05/05 01:12 ID:r3r4t2Xj
>>345
0.85 484 とかってなってる。 28.Apr, 2002 ってかいてるから 2002-4-28つい最近だな。
349 :02/05/05 01:16 ID:3GiYhfV2
天使な小生意気ももーちょっとサービス多くして声がアレじゃなきゃ
人気出るかもしれないのになあ、などとつぶやいてみる。

ミニスカポリスとかやってるTV局がアニメだと自粛するのが不思議だ。
350ななしたん:02/05/05 01:21 ID:4Kz2gHwM
>>347
ええ、我慢できなかったです(別な意味でw)
351 :02/05/05 01:23 ID:3MO/aBjn
>>332
土曜日はミルモ最優先にしてるんで、うちで良かったらどぞ
が、200M近い罠。QB上げすぎ?
つか、ミルモしかマトモに本編見てない気がする(満月は寝過ごし、今日のミュウミュウはそこそこ良かったけど)

>>331
カスミン再放送を追加よろ。TVKでアニメコンプレックスNIGHTをやってたりもするが
RAVEは知らないけど、ミルモは欲しいって書き込みが毎週1件ぐらいある気がする
(数はないから、需要はないんだろうな…)
352 :02/05/05 01:26 ID:3MO/aBjn
>>349
今日はロスユニになりかけてたような
走るシーンが多かったけど、あちこち破綻してた。動き変すぎ
元は男だと思ったらスカートの中見えなくて正解だし…女だとしても萌えんし
353ななしたん:02/05/05 01:33 ID:4Kz2gHwM
ミルモ、あのキャラ見る度、新井理恵さんの漫画に出てきた、ナイナイの神さまを
思い出していけません(^_^;
354 :02/05/05 01:36 ID:u/UeMkIF
>>349
確かに。作画も声もかわいげないんだよな…
林原ならば、別の演技もできるだろうに…
355.:02/05/05 01:37 ID:m4Disc3x
>>352 ロスユニというかヤシガニと言って欲しい・・・。

ロスユニって全話あんなんだった訳ジャナイヨナw  
356 :02/05/05 01:43 ID:3MO/aBjn
>>355
厠 消ゆ、はあまり話題にならないけど凄かったヨ
使い回し・早送りのオンパレード。人形の動きも不自然
ちなみにヤシガニの時がワルツ・フォー・ヴィーナス(1シーンカット版)、厠はジュピター・ジャズ後編だっけか
連続で見てあまりのクオリティの差に鬱になったよ…
357.:02/05/05 01:46 ID:m4Disc3x
>>356 う〜ん、 覚えてないや・・・。こんど前に取ってたビデオで見直そうっと。
358 :02/05/05 02:02 ID:lg7x56RU
>>356
そ、その差はマジで痛いな。(;´Д`)
359 :02/05/05 02:09 ID:P1Pzpz1b
そういえばぴたテンのヤシガニ警報どうなった?
360 :02/05/05 02:18 ID:u/UeMkIF
ヤシガニだと30fpsの可能性が高いのか?
361 :02/05/05 02:43 ID:3MO/aBjn
>>358
4話まとめて手に入れて、ワルツ→ヤシガニ、ジュピター→厠の順で見ると、
いつも以上に破壊力のあるロスユニに気付くはずw。感動の涙が乾き、呆れて違う涙が
こんな枠組んだテレ東に乾杯♪

そういや静止画で1分くらいしりとりするシーンがあった>厠
トイレに駆け込むのに競争したり回し蹴リしたり(しかも止め絵、効果(集中)線をブラしただけ)
俺的にはサブタイトルからしてヤシガニより伝説…と書くと、厠祭りが始まるのだろうか?
明日R探して共有に入れてみよう
362 :02/05/05 02:55 ID:3GiYhfV2
>>351
 やっぱミルモ、縮まないんですねえ。うーん...

 さっそく過激版ミュウミュウ(うさぎちゃんでcue)をカウンター
 する機会があったのでカウンター

 とりあえず最初の5分を見た感想、
 だめっすよパンチラの「チラ」が分かってませんよ「チラ」じゃなきゃ
 「チラ」だってば〜

 これじゃ某aikaとか某ナジカじゃん。
363 :02/05/05 03:28 ID:dsG72UHV


ユーザ名 : sasifusa
アクセスレベル : Human
オンライン時間 : 0:28:28
共有ファイル数 : 155
現在のダウンロード : 12 ←投網するとこんなふうになるから分かるよ
現在のアップロード: 0
364ななしたん:02/05/05 03:36 ID:4Kz2gHwM
>>363
でも、そこってQの数じゃなく、今DLされてる数だよね?
その数だとQは一体いくつ入っているのやら(汗)
ダウンロード12人って光の人じゃないと対処できないだろうね(^_^;
365_:02/05/05 03:46 ID:pn4jD64k
>>361
平成版サイボーグ009 第19話も入れてホスィ・・・(藁
366 :02/05/05 03:47 ID:dsG72UHV
>>364
いや、「サーバーの反応を待ち受け中・・・」の分も入っているよ。
虫籠に入れられている人にキュー入れてもカウントされている。
試しに自分を虫籠に入れた後、自分にキューを入れて情報見るといいかも。

つまり、363のsasifusaという馬鹿は、少なくとも12個キューを入れているということ。
367 :02/05/05 03:54 ID:B3RDFzyF
12個キューくらいならまだ許せる。
俺は、だが。
でまわるサイズが数種しかなくて、
それすべてにキュー入れて50とかはしネ。
というかソイツもその可能性ありすぎだがな。
368 :02/05/05 04:01 ID:8GfiyXE3
UL0だしなぁ。まだ交換相手になる可能性もある。
他の人に決まったんでぇ〜と、切られる可能性も・・・
どの道ダメだけどな
369 :02/05/05 04:12 ID:lg7x56RU
>>362
そんなピュアなあなたにはアベノ橋の3話を禿しくオススメしたい。
370 :02/05/05 04:29 ID:3GiYhfV2
>>369
 もちろんチェック済みでございますとも。
 リクくれたひとにはほぼもれなく
 「そんなにアルミたんのノーパンが見たいんですか、しょうがないですね〜」
 とIMを送ってみたりもしましたさ。

 
371 :02/05/05 04:51 ID:Z9qq2NNz
>>363
いっぺんにキューをいれるとそうなるけど、
ひとつひとつ順番待ちに並んだのを確認してから
次のキューをいれていくと、数十個キューを入れても、
そうはならないんじゃない?
372 :02/05/05 05:20 ID:3MO/aBjn
>>371
「サーバーの反応を待ち受け中・・・」になるのは
キューを入れる時とキューが入ってからの4分周期でなる。
前者は誰でもなるけど後者は環境によってはならないみたい。

うちは以前は4分周期の情報更新時は順番待ちの数字が
瞬時に切り替わるだけだったのだけど
ルータ入れたら4分おきに「サーバーの反応を待ち受け中・・・」
と表示されるようになった。
373 :02/05/05 05:23 ID:u/UeMkIF
>>371
363じゃないけど、確かにそうだと思う。
でも、そうやって一辺にキューを投げるのが投網行為だし、
投網行為するような人がそんなチマチマ面倒くさい事
やるとは思えない。
(だからどうした、と言われても返答に困るが…)
374372:02/05/05 05:26 ID:3MO/aBjn
>>372の続き
だからキューを1つずつ入れていったとしても
それが数十個ともなれば>>363のようなDL数になる

たまにDL数が100を超えてるような奴もいるけど、
これはキューを200〜300個位入れてるんだと思う。
375 :02/05/05 05:40 ID:sM8t1DG3
>>374
そういうDL数が100とかになるやつってあきれるけど、うらやましくも思ってしまう。
連キュ―って入れられるより入れる方が負担かかるから
DL100になるくらいの投網って相当負担かかってるはず。
オレのマッスィーンじゃ完全に落ちてるよ。
376371:02/05/05 05:58 ID:Z9qq2NNz
>>372
サーバーの反応を待ち受け中・・・ってのは4分周期で起こっていたのね。
うちの場合、これが起こるのは相手によっていて、ならない相手はならないし、なる相手は毎回なってる。
昔は某職人さんのとこにキューをいれると必ずそうなってた。
(最近ならないのは回線が変わったからかな?)

関係ないが別の職人さんのとこは、一つ落とし終わったあとにもう一つキューを
入れたり、レジュームしようとしたりすると、50%くらいの確率でkernel32のエラー
を起こしてWinMXが異常終了するんで、キューをいれるだけでハラハラドキドキ。
377.:02/05/05 07:22 ID:m4Disc3x
IDがdisc3! 記念にカキコ。
378 :02/05/05 08:02 ID:mm+z2FXf
最近見もしない旧作の収集に飽きたんで新作を集め終えたら
開放等をしてるんだけど、開放してるとわかっても一回しか来ない人
毎日来る人、数日に一回来る人っと分かれるね

この中でも毎日来る人は、大抵こちらが開放している事に気が付くと
それ以降無言で並びに来て、無言で吸って去っていく。新作等の交換中で
転送されないと無言でキャンセルし、しばらくして無言で戻ってくる
たまに連キューして自ら籠に入っていくが、定期的にクリアーにしているので
また無言で並んでくる

礼を強要するワケでは無いが、人間同士の付き合いにおいて礼節に欠け過ぎ
始めは「交換しませんか?」とか言ってくるのにねぇ...ヤレヤレ
そう思いながら今日もウォッチ (;´Д`)y-~~~ダカラナンダッテコトナイケドネー
379 :02/05/05 08:24 ID:OSSW2pYI
>>378
俺のところに取りに来る人もそういう人いるなぁ。
段々と口数が減ってきたりしてたけど、この間のラッシュ時に連キューした上に
「じゃ、今日はこれだけよろしく」とか言ってきたりして。
篭に入れたら「ID変えました。ホットリストの変更お願いします。」だと。
誰もあんたなんかホットリストに入れてないよ・・・(;´Д`)
380 :02/05/05 08:52 ID:gZEBBB6B
只でくれるんだし、開放房に礼なんて言う必要ないからだろ
381 :02/05/05 09:24 ID:B3RDFzyF
「IMうざいのかも」て思ってるやつが大勢いること忘れないでおくれ。
382 :02/05/05 09:25 ID:B3RDFzyF
しかし379のは異常だぞw
383 :02/05/05 09:30 ID:QPp39o7W
開放してるからつけあがるんだろう。
アイツんとこ行けば吸えるしなぁ。ケケケ
エサ与えすぎだよ。
384 :02/05/05 09:45 ID:tEyDosHH
開放してるっぽい人のところに取りに行くと高確率で
カウンタが来ます。釣られてる?
385 :02/05/05 10:00 ID:B3RDFzyF
カウンタきてもいいじゃん・・
386 :02/05/05 10:03 ID:OSSW2pYI
>>384
あ、こいつ開放してると分かってて来たな、と察知できた時は
わざとカウンター入れます。意地悪だから。

・・・しかし、土曜のアニメを全部捨てたら暇ですな。
水木のラッシュが嘘みたい。
387_:02/05/05 10:04 ID:s/j7gNhX
開放してると思ってたのか、カウンター入れたら
速攻で去っていく奴もいたなぁ
2度と来て欲しくなかったから籠に入れたけど。
388_:02/05/05 10:05 ID:s/j7gNhX
済まない、うっかりageてしまった
逝ってきます
389 :02/05/05 10:07 ID:B3RDFzyF
俺開放職人さんからカウンタきたら
「いくらでもどうぞ」っていうけどな・・
実際言ったことあるけどそんなことしてくれねー・・
390 :02/05/05 10:12 ID:05RjZJ8z
ところで、どういう理由でsage進行なの?
391 :02/05/05 10:21 ID:43ApK+X7
ウォォォォォ--紫亜タン・・・ハァハァ

後は作画さえ・・作画さえ良ければ人気も鰻上りなのにっっ
392 :02/05/05 10:23 ID:qJwOmFvm
ageると、とにかく煽られる。理由も何も無く。
393_:02/05/05 10:27 ID:MlSGgxxV
>390 理由はメール欄

>391 半島丸投げかと思ったら違いましたね。紙芝居はキレイだた…

今日のぴたテン、2話からの使いまわしのシーン(マンション)のみ
30fpsで、他は多分全部24fpsだったと思うです(違ったらスマソ)

オレは24でいくッス
394 :02/05/05 10:28 ID:B3RDFzyF
まぁ犯罪者板だし
395 :02/05/05 10:30 ID:mK0IEFC4
もれも24で遣ってます。
今日はそんなに悪くなかったですね。
396 :02/05/05 11:08 ID:lg7x56RU
>>389
それは確かに。
で、逆にカウンターしてくれないと貰う身としても辛いんだよね。
かといって自エンコしたアルバムとか「私がやったのでどうぞ」と自分で推すのもアレだし。
(うちはキャプれる環境じゃないので・・・

現状は向こうが話をかけてきたら最後まで付き合う、それとDLスタートした際と、
終わった後にちゃんと礼をいう事を自分の中で決まりにしてる。
397 :02/05/05 11:32 ID:4kBXQ7xK
あー、ホモッスルもう始まってたんだ・・・・・
キャプり忘れたけど別にいいや
398 :02/05/05 11:49 ID:3GiYhfV2
まあとりあえず「なにかできます200円」...悶々妄想ハァハァ
とでも書いておくか
399 :02/05/05 11:51 ID:mNKBfNOx
開放厨からDLしてる間くらいはいつカウンターが来てもいいように
他の人間と交換始めるのは止めろや。
全力で早くDL終わらせるのも礼儀だぞ
君は!
400 :02/05/05 12:16 ID:lh5QcUWM
ぴたテン 24fpsですか〜了解
でも、いまだに昨日のちょびっツのエンコ終わらん。
401 :02/05/05 12:44 ID:J1fBoDfc
家のアニメは120fpsでたのむ。
例の60/120判別ツール使えばそれほど難しいことでもないはず・・・
402 :02/05/05 12:56 ID:6cTbT0Xl
家?
403 :02/05/05 12:58 ID:J1fBoDfc
>>412
ぴたてん、ちょびっツを作っている所。
404_:02/05/05 13:00 ID:MlSGgxxV
マッドハウスってことか、なるほど…
405 :02/05/05 13:09 ID:aL0QV8V9
120fps難しくないが手間がな…
406 :02/05/05 13:13 ID:Op3kTXI7
60/120判別ツールってどこにあるのでしょうか?
407 :02/05/05 13:15 ID:aL0QV8V9
408 :02/05/05 13:21 ID:aL0QV8V9
>406
すまん24/30fpsの判別ツールだな。
そんなもん無〜〜〜〜〜い。
409 :02/05/05 13:59 ID:DcGHikK1
エンコやめればPCが1台で済む事に今日気がついた(w
電気代約半分HDD2倍強・・・魅力だ。
410 :02/05/05 14:42 ID:mK0IEFC4
ぴたテン5話
192,183,938
411 :02/05/05 15:11 ID:Mi5ha3Zg
>>410
で?
412 :02/05/05 15:22 ID:EX3OJbwW
地雷報告とミタ
413 :02/05/05 15:30 ID:6cTbT0Xl
いいかげん、640×480で無いものには
サイズを明記して欲しいな。
414 :02/05/05 15:37 ID:3GiYhfV2
320x240以外にはサイズをつける人なら多いけどね。
415 :02/05/05 15:37 ID:4kBXQ7xK
いいかげん、512X384で無いものには
サイズを明記して欲しいな。
416 :02/05/05 15:46 ID:3MO/aBjn
俺は640x480と640x360以外のザイズの場合は何も書かない。
417 :02/05/05 16:00 ID:qJwOmFvm
>>416
漏れも。
418 :02/05/05 16:04 ID:Mi5ha3Zg
ややこしいので、全サイズ明記キボン。
419 :02/05/05 16:41 ID:3GiYhfV2
そんなこと言われても320x240が普通だったころのに全部サイズつけるのは
MMnameつかうにしても面倒だし
CD-Rに焼いてるやつなんか引っ張り出すたびにファイル名つけなおさなきゃ
いけないとなると....
各自デフォのサイズを注意書きに入れるとかしておけばいーんじゃないかな
420 :02/05/05 16:45 ID:G+JO6qpa
ええかげんMPEG1でエンコードするのはやめてほすぃ
両者QVGAで70MBのv3より250MBのMPEG1の方が画質が悪いのはたまらん

最近はDVDクラスの画質でVGA100〜250MBもそこらへんにあるのに
421 :02/05/05 16:48 ID:QSZkdZ2b
>>420
MPEG1ってaviに拡張子代えられていたのか?それとも最初からMPEG?
前者なら晒せ。後者ならおまえが悪い。わかっていて落としたんだからな
422 :02/05/05 16:48 ID:3+Kj6VWJ
txtかなんかで、
「●●● ●話〜●話 320x240 DivX● 24:10 OPED予告あり」
とか書いて共有すればいいんじゃ?
まぁ俺は揃えるときはそういうの揃えて共有するから一つでいいけど。
423:02/05/05 17:21 ID:0nPcaVqz
今頃MTV2k買ってみた・・・。スゲェ〜これ、マジで・・・
今までbt系チップのWinTV-PVRの未圧縮VGAで
ヒィーヒィー言いながらエンコしてきたけど、
MTVの画質のシャープ差の方がダンチッ!
WinDVR(旧ver)で糞板、掴まされて以来、
鴨プは信用していなかったんだけどね。
地上波はMTV、BSDはPVRの無圧縮AVIといった感じ
424292:02/05/05 17:27 ID:3MO/aBjn
昨日からずっとBSPlayerのページに入れない。
http://bsplayer.cjb.net/
Temporarily down. って出る。
一時的っていつまでやねん
425 :02/05/05 17:38 ID:3MO/aBjn
426 :02/05/05 17:39 ID:3MO/aBjn
次スレの>>2-10にはこれも貼ってくれ。
ファイルの破損の原因のほとんどはコレ。

※重要※
動画に限ったことではありませんが、DL中にOSが落ちてレジュームする際は
ファイルの末尾を数KB削ってからレジュームしてください。
末尾を削らずにレジュームするとかなりの確率でファイルにエラーが出ます。
ファイル末尾削り君やTBTB等を使ってファイルの末尾を削除しましょう。
ファイル末尾削り君 (misaochanのページ!)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7773/
TBTB
ttp://tbtb.tripod.co.jp/


出典はアーカイバスレ
427292:02/05/05 17:54 ID:3MO/aBjn
>>425
落とせたよ。サンクスコ。

最新バージョンではマウスのポインタはフルスクリーンにすえれば
5秒くらいで消えるようになってるね。
しかしBSPlayerはホントに使いやすいと思う。
ショートカットが充実してるから
フルスクリーン時も画面を邪魔せず操作できるのがイイ。

Up Volume up
Down Volume down
Ctrl+Up Dedynmic filter increase amplification
Ctrl+Down Dedynamic filter decrease amplification
Shift+Up Dedynmic filter increase pre-amplification
Shift+Down Dedynamic filter decrease pre-amplification
Left Seek backward
Right Seek forward
L Open...
Shift+L Open audio file
Ctrl+L Load subtitles
S Subtitles on/off
F Full screen switch
O Pan-scan
Shift+O Custom Pan-scan
Ctrl-A Always On Top
Z, X, C, V, B Prev, Play, Pause, Stop, Next
Ctrl+Z Prev chapter
Ctrl+B Next chapter
Shift+Z Prev CD
Shift+B Next CD
Alt+E Playlist
Ctrl+P Preferences
P Capture frame - original image size
Shift+P Capture frame - "What you see"
Ctrl+Left/Right Subtitles time correction -/+
VobSub subtitles dec/inc delay
Shift+Left/Right Subtitles time correction -/+ (small steps)
VobSub subtitles dec/inc speed
Ctrl+M Mute
Ctrl+J Jump to time
+/- Resize movie window or mouse wheel
Zoom in/out movie in full screen mode
1,2,3 Zoom 50%,100%,200%
Shift+1/2/3 Aspect ratio original/16:9/4:3
A Cycle aspect ratios
H Show/Hide main window
Ctrl+R Refresh current skin
Shift+V Switch wait for vertical-blank
Alt+I Add bookmark
Ctrl+Alt+I Edit bookmarks
Ctrl+V Chapter viewer
Alt+F4 Exit
428292:02/05/05 17:57 ID:3MO/aBjn
うわ、コピペしたらスペースが消えて見づらくなってしまった。
右クリ→Aboutで見れるyo。
429 :02/05/05 18:05 ID:Q4SDf/0g
今更だが >>5 の(5)の「画質は落ちますが」ってのが標準のデコーダより
ffdshowの画質が落ちるみたいでなんかな〜と。
postprocessingのレベルを右端にすれば、divX5.01標準デコーダの最高品質
よりもだいぶ画質が良いように思えるんだが。(当方P4-1.7)
自動でフィルタカットして負荷軽くする機能があるから遅いマシンで
重宝すると思うが、速いマシンならなおさら入れる価値があると思うぞ。
入れてからでもデコーダをどちら使うか選べるし。
共有の注釈に「再生にはffdshowを強く推奨します」とか入れちまおうかな(w
430 ◆MINAYO5o :02/05/05 18:21 ID:3MO/aBjn
>>427
langディレクトリの中の各lngファイルで、About dialog以降をテキストエディタで…
皆、日本語化とかしないの?

>>429
俺が24を立てた時はこんなコメントはなかったんだが…
何か俺が悪いような気がして来た。正直スマンかった
あと次のテンプレはBSPlayerへのリンクもつけた方がいいかも
431 :02/05/05 18:29 ID:3GiYhfV2
あとskin.iniのフォント設定を
[Fonts]
Txt1=MS ゴシック,12-N

にすると日本語のファイル名が表示出来るとか
柔軟にできてるね。

432_:02/05/05 18:31 ID:pn4jD64k
>>431
( ゚Å゚)ホゥ
433410:02/05/05 18:40 ID:mK0IEFC4
いや出かけてたんで開放していただけ。
434 :02/05/05 18:55 ID:UlfjDxqR
イタリア代表DF F・カンナバーロは
子供のころキャプテン翼を愛読し、今、ルパン三世に夢中、とTVで言ってた。
435 :02/05/05 18:57 ID:3+Kj6VWJ
USB1.1でHDD引越しに1日中かかってMXできません たすけてください
436 :02/05/05 19:03 ID:UlfjDxqR
>>435
HDDの引越しなんてIDEにつないでやれよ。
437292:02/05/05 19:13 ID:3MO/aBjn
>>431
skin.iniの
[Fonts]
Txt1=MS Sans Serif,8-N
Txt2=MS Sans Serif,8-N
Txt3=MS Sans Serif,8-N
Txt4=MS Sans Serif,8-N
Txt5=MS Sans Serif,8-B
Txt6=MS Sans Serif,8-N

[Fonts]
Txt1=MS ゴシック,12-N
Txt2=MS Sans Serif,8-N
Txt3=MS Sans Serif,8-N
Txt4=MS Sans Serif,8-N
Txt5=MS Sans Serif,8-B
Txt6=MS Sans Serif,8-N
に書き換えればよいの?
やってみたけど日本語のファイル名を表示できないよ。
何か間違ってる?
438 :02/05/05 19:22 ID:3MO/aBjn
>>437
一度スキン変更してみても駄目?
Base->適当な付属のスキン->Baseで戻しる
439 :02/05/05 19:33 ID:Ah1FVpUd
ぴたテン5話、なかなか増殖しないな。
例によってDLUPなしの自慢厨房ばかりだからか。
7ならべで止められてるみたいだな。いい迷惑だ。
440 :02/05/05 19:33 ID:B8FZQiXq
すげえ。ffdshow入れたらマジで画質上がった。
DivX5の画質に納得いったの初めてだよ。しかも軽い。
最高画質で比較すると、DivX5のみで再生するより半分から3分の1ぐらいまで負荷が下がる。
いままで得体の知れないものだと敬遠してたけど、こりゃイイや。
有意義な情報ありがと>>429
441 :02/05/05 19:34 ID:lyD8qXui
誰もぴたテン5話取りに来ない。折角職人さんから頂いたのにまだ一人にしか開放してないよ。
442 :02/05/05 19:34 ID:3+Kj6VWJ
>7ならべで止められてるみたいだな。いい迷惑だ。
うまいこというね
443 :02/05/05 19:41 ID:Ah1FVpUd
>>441
速攻でこう言う事言う奴が大概自慢厨房だったりするんだよな
444441:02/05/05 19:43 ID:lyD8qXui
いや、正直な話、ずっと繋いでるのにホント誰も来ないのよ。何故なんだ…?
445 :02/05/05 19:44 ID:6cTbT0Xl
MXなんかせずに遊びにいってるんじゃないの?
446 :02/05/05 19:45 ID:3+Kj6VWJ
こどもの日だからよ
447 :02/05/05 19:46 ID:OSSW2pYI
俺の所にも来ないよ。
多分光の職人さんが居るからだと思う。

っていうかどういう探し方してるの?
俺が今見たところ鯖一つで100件以上ヒットしたけど。
448 :02/05/05 19:46 ID:MP68o1nb
自慢厨房って、単に解放しないまともなひとで
並んでるやつが糞共有だというだけでしょ。
449292:02/05/05 19:50 ID:3MO/aBjn
>>438
スキンを何度か変更してみたら日本語表示できるようになったよ。サンクスコ。

今気づいたけどIDが同じだ...
このスレでIDがカブったのはこれで二回目。もしかしてあの時の人かな?

先週もアニメ板の.hackスレで同じIDの人と鉢合わせてジサクジエンを疑われた。
ケーブラはつらいよ...
450 :02/05/05 19:50 ID:Ah1FVpUd
アニメ収集家の場合、新作をコンプしてたら新作以外のどんなファイル
持っててもクソ共有言われるわけ?他ジャンルの新作や人気作があったとしても。
その定義ならそりゃ何100Gあってもクソ共有だわ。
451 :02/05/05 19:53 ID:1W+SdL3t
>450
究極的には欲しいモノもってなきゃ糞共有になるかと。

「すごいなー、いっぱいもってるなあ、交換じゃなくてもあげよう」

ってことにはならないでしょ。交換派は
452 :02/05/05 19:54 ID:3+Kj6VWJ
>449
みてたよw
まぁあのスレの反応はマシなほうじゃないか?
453 :02/05/05 19:55 ID:YOc3VpgN
他ジャンルでも興味あればカウンタ入れるかなぁ。でも最近カウンタも入れずに
ULだけの事が多い…。
454 :02/05/05 20:00 ID:OSSW2pYI
何かぼやいてたらキューが来るようになった。・・・ぴたテン以外に。

>>450
そうだよ。
自分の欲しい物がなかったら何百ギガあっても糞。
455 :02/05/05 20:01 ID:9LnS9RJz
>>431
この技最初Baseでしか通用しないのかと思ったけど、別のスキンでも
可能だね。
いつもBLU_phuture084ってスキン使ってるんだけど、この設定が
ある.bszファイルって実体zipだから、拡張子変更してから展開して出てきた
.iniをいじって同様に日本語化できたよ。
情報アリガトサン
456 :02/05/05 20:02 ID:1W+SdL3t
>455
プレイリストも文字化けしないようにできればいいんだけど
どうやればいいのかわからん・・・
457455:02/05/05 20:05 ID:9LnS9RJz
>>456
あれ?プレイリストも一緒に日本語になったけど。
458 ◆MINAYO5o :02/05/05 20:07 ID:3MO/aBjn
>>449
ホントだ、同じID…。以前8Mに移行すると言ってた人?
すると、アニメ全話交換スレでも別の人のジサクジエン疑惑でケーブルの話してた人かな?
見てたんだけど、遅かったから書き込まなかった。.hackスレは見てないんで、そっちは俺じゃないけど

で、BSPlayerのEnglish辺りをJapanese.lngという名前でコピーして、
; Main menu
#001# "拡張メニュー"
#002# "開く...\tL"
#018# "URLを開く"
みたいに書き換えるとメニューも日本語化できるのでお試しあれ
4591:02/05/05 20:15 ID:zaBa8uDm
>429、>430
正直すまんかった。
そっか、性能あるPCだと元より画質が良くなるのか…
「CPU性能に合わせてクオリティを調整してくれる」
ってのが、上にも通用するとは。

とても良いソフトなので、多くの人に知ってもらいたい。
次スレ立てるときは、もっと良い文に変えてちょーだい。
4601:02/05/05 20:19 ID:zaBa8uDm
ってか、ffdshowに関して書いてある場所が全然見つかんないから、
入れるまでドキドキしてたな〜。
DTV板にも専用スレは見当たらなかったし。
461_:02/05/05 20:24 ID:HxyI8wv+
カスミンはどうでもいいからコレクターユイのDVDBOXだしてくれよ!
1期・2期あわせて4万ぐらいで。サイコウガシツで見たいんだよ!コラ!
462_:02/05/05 20:26 ID:aLdzbBqo
あのー、MediaPlayer7.1って、最初からフルスクリーン再生できませんか?

オプションの「全画面再生」だかにチェックいれてもまったく無視なんで
ビルに殺意いだくんですが。
ええ。
463( ´_ゝ`):02/05/05 20:28 ID:AZPkqv6f
>>462
Alt + enter
464292:02/05/05 20:28 ID:3MO/aBjn
>>458
>ホントだ、同じID…。以前8Mに移行すると言ってた人?
>すると、アニメ全話交換スレでも別の人のジサクジエン疑惑でケーブルの話してた人かな?

うん、両方とも俺。
8M ADSLに移行するも速度が出ないから結局ケーブルに戻ってきた(w

>>455
なるほど。俺もやってみよ。
http://www.deviantart.com/thumbnails.php?section=bsplayer
ここのスキンカコイイ。
465_:02/05/05 20:29 ID:tcFZ0JaP
>>458

; BSPlayer language file
; Don't change \t and after
; \t is TAB
; \n is newline

; Japanese
; Author:
; Updated for BSPlayer v0.84

; Main menu
#001# "拡張メニュー"
#002# "開く...\tL"
#018# "URL から開く"
#014# "Audioファイルを開く...\tShift+L"
#003# "サブタイトルを開く...\tCtrl+L"
#015# "保存..."
#016# "最近開いたファイル"
#017# "ファイルを閉じる"
#004# "オプション"
#005# "設定..."
#006# "スキン..."
#013# "言語"
#007# "常にDivX ;-)代替フィルターを使う"
#008# "プログレッシブレンダリングを使用する"
#009# "隠す"
#010# "プレイリスト"
#011# "閉じる"
#012# "BSplayerについて"

これで合ってるのかな
466 :02/05/05 20:33 ID:3GiYhfV2
コレクターユイってDVD出てなかったんだ、名作なのに。
カスミンのOSTって出ないのかな..コレクターユイやだぁだぁだぁの
OSTが出てるんだからいつかは出ると思うけど
467_:02/05/05 20:34 ID:aLdzbBqo
>>463
いやそうじゃなくて、エクスプローラーでアニメのファイルを
Dクリした瞬間からフルスクリーンで再生してほすいのだけど..。

あとMSのMpeg4コーデックで再生できるフリーのプレイヤーソフト
ってある?
プロテクトかかってんのかなんだかしらないけど、他のプレイヤー
だとえがでませぬ〜。

ところでMSのMpeg4ってDivXより全体的にシャープに再生されるね。
一般的なDivXムービーみたいに画面がとけたようぼやけてんのとは
違うね。もっとも動きが激しくなると櫛ノイズでまくりなんだけど。

468 :02/05/05 20:39 ID:29zrOSk2
>>460
専用スレはないけど、DTV板のXviDスレの人たちが詳しいはず。
ffdshowはもともとXviDのDSFをベースにして作られたものらしいので。
URLも
 /xvid/xvid.html
とモロにXviDになっているしね。
469455:02/05/05 20:51 ID:9LnS9RJz
>>467
さきほどから話題に出ているBSPlayerを使えばいいような…
470467:02/05/05 20:52 ID:aLdzbBqo
ういうい〜
471 :02/05/05 21:19 ID:bvVgG+9u
ffdshow入れると、今までヘッダを変えないと見れなくなっていた
MP4V3のファイルも見れるようになったよ。
472 :02/05/05 21:22 ID:bvVgG+9u
と思ったら勘違いだった
473455:02/05/05 21:33 ID:OKQ+Q+3H
>>472
V3も見れると思うが。(wmp8を除く)
474 :02/05/05 21:52 ID:bvVgG+9u
>473
いや、普段でも見れる奴は見れるんだけどたまに同じ形式でも
アプリケーションエラーで落ちるファイルがあるのよ。

で、今のところWMP6.4だと確実に落ちるけど、一緒に導入した
BSplayerだと落ちないからWMP6.4が原因だったのかなと。
475 :02/05/05 22:40 ID:G9Ntm6hq
たった今、ffdshow入れてみたんだけど・・・
マジで凄いですね、画質向上が
よく見れば違いが分かるというレベルじゃなく
パッと見てウオォォォォォ!!!いいじゃんこれ!!!
って感じでした。
これはオススメってことで
age
476 :02/05/05 22:46 ID:lg7x56RU
さんざ話題に出てたのに今更入れて騒がれても、ということで
sage
477 :02/05/05 22:59 ID:fYubxRyL
avi画像と、音声を単純に結合するソフトってないんすかね、、、
音ずれしたんだけど再エンコするのめんどい、、
478 :02/05/05 23:02 ID:3GiYhfV2
いままで話題に出てても興味なかったんだけど綺麗に見られる
ようになるなら入れてみようかなとちょっとだけ思った

でもsage
479 :02/05/05 23:09 ID:3MO/aBjn
>>477
AviUtlなら再圧縮なしにチェック、
Virtual/NandubならDirect stream copyでいいんじゃないの?
そういう話じゃなくてコマンドラインでファイル名だけ渡してバッチ処理したいってこと?
480292:02/05/05 23:11 ID:3MO/aBjn
>>456
うちもくプレイリストが日本語にならない...
481 :02/05/05 23:17 ID:dPH3Jjno
copy /b 〜.avi + 〜.mp3 〜2.avi

単純に結合したいなら、これでどうだ。
482 :02/05/05 23:31 ID:G3l1rg93
OSTって何?
483 :02/05/05 23:32 ID:mK0IEFC4
>>482
オリジナル・サウンド・トラック?
484477:02/05/05 23:33 ID:fYubxRyL
あ、aviutlにあったんですね(汗
でも、dvd2aviでエンコした音声がmpa形式で失敗するんですけど、、(汗
mpaをwav変換するソフト希望(汗
もしくはdvd2aviで音声をwav保存する方法、、

映像から再エンコだけはいや、、、、、何回も長時間無理ですたい(死
初心者ですんません
485477:02/05/05 23:34 ID:fYubxRyL
>>481
それってDOSコマンド??
486名無しさん@HDDいっぱい:02/05/05 23:35 ID:mtyMbs7p
スレ違い。よそ行け。
487482:02/05/05 23:38 ID:G3l1rg93
>>483
ありがd
488 :02/05/05 23:40 ID:fYubxRyL
がーん、、一応アニメエンコやし、、、
お願いマス>>486
489 :02/05/05 23:42 ID:xDfPweiP
ffdshowって、お勧めのVerある?
このVerは安定していて良いよ、みたいな。
490 :02/05/05 23:42 ID:1W+SdL3t
そもそもエンコスレじゃないつーの
491 :02/05/05 23:46 ID:A8qKDKxi
”関連”ってのがすれ違い野郎を助長させやがる。

 ス レ 改 題 し る
492_:02/05/05 23:49 ID:d2URm8kQ
>>489
Divx5.01のファイル見るなら4/19版(最新版)がB-frame対応だから
それを使うことをオススメするよ。
経験上4/16verまではDivX5はオリジナルのデコーダの方が良かった。
それ以降はDivXデコーダより良くなった気がするな。
安定度も高いんじゃないかな?
493 :02/05/05 23:49 ID:xDfPweiP
>>492
了解、Thx。
494_:02/05/05 23:52 ID:d2URm8kQ
>>477
すれ違いだけど一応。

BeSweetか
HeadAC3heを使えば?
ウチでエンコしたヤツは大体これでmp3化もしくはwav化してるよ。
参考までに。
495 :02/05/05 23:53 ID:ylvxA5OA
でも、職人さん達のレスを見て画質イイの探すとき役立つことも多々あるよ。
496 :02/05/05 23:53 ID:XawqNgYE
>>2
☆キャプチャ関係☆
動画キャプチャースレその3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1016121147/l50
アニメキャプチャ総合スレッドPart2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016432635/l50
AviUtl 総合スレッド 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017843665/l50
【最強】VirtualDub情報局 Part1【世界標準】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015852413/l50
Avisynthを絶賛ιょぅょPART4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019394626/l50
Divx5.01降臨!パート3らしいです
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018698995/l50
Xvid総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015350765/l50
497名無しさん@HDDいっぱい:02/05/06 00:00 ID:2cku919q
中級者上級者のエンコ話はしてもいい、つーかしてください。
ただ、初心者に手取り足取り教えてたらきりないと思われ。

いい加減すれ違いすまんsage
498_:02/05/06 00:00 ID:TupPTyJU
>>477

漏れはTMPGを使って音声ソースのみでmpaを読み込んでSystem(Audio+Video)にしてソース
の範囲をチェックしてずれてる分だけ音ずれ補正してWAVE出力でリニアPCMにしてる。
499498:02/05/06 00:02 ID:TupPTyJU
その後aviutlで映像と音声を合成してる。
500 :02/05/06 00:03 ID:ARXoc8ct
>>494
どうもです、、
>>496
あ、、ダウソ板にもそんなスレが、、、
501 :02/05/06 00:03 ID:eHnZx5gJ
>>498
すれ違い (・∀・)カエレ
502 :02/05/06 00:16 ID:5JghU8Hq
>>484
DVD2AVI 1.76
1.8以降の亜種はやめとけ。
503 :02/05/06 00:19 ID:eYpX4Hs4
板違いといわれるのを承知で質問。
キャプチャーボードなに使ってる?
504 :02/05/06 00:19 ID:Nc4wvl1k
>>503
(・∀・)カエレ
505 :02/05/06 00:20 ID:gfTShdXu
スレ違い(・∀・)カエレ!! スレ違い(・∀・)カエレ!!
スレ違い(・∀・)カエレ!! スレ違い(・∀・)カエレ!!
スレ違い(・∀・)カエレ!! スレ違い(・∀・)カエレ!!
スレ違い(・∀・)カエレ!! スレ違い(・∀・)カエレ!!

ageてやる
506 :02/05/06 00:20 ID:XxpSKS6Y
>>503
http://pc.2ch.net/avi/
こちらで聞いてください
507 :02/05/06 00:23 ID:BVyrYXz9
埼玉りぜる始まったしアニメのアナしに戻ろうよ
508 :02/05/06 00:36 ID:Up4WISKD
全話スレにもかいたが一応こっちにも書かせて!!

おいらと交換してた人!
ボトムズ15話=少林サッカー
突然GODSLOOPが切断され交換不能になったよー
一応 ごめんちゃい。
共有ゼロにした覚えはないがその後再接続しようとすると
あんたファイル0個ジャン! とかいわれて繋がらない。
もうちょっとがんばってトライしてみるけど繋がらなかったら
ほんとごめんなさい。
509名無しさん@HDDいっぱい:02/05/06 00:40 ID:2cku919q
マルチうざい

2chで相手捜すぞ(゚∀゚)ノ イョーゥ!! 行方不明者発見スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018158954/

レス不要
510 :02/05/06 00:46 ID:BVyrYXz9
よーく考えるとアニメではないけどV3は本郷猛ではないとつっこんでみる。

ばかさ加減がちょっとくせになってきてて怖い。
一時間番組とまでは言わないが30分番組だったらいいのに。
511 :02/05/06 01:39 ID:dxhRuNPm
ルータ導入したので、ちゃんとUPできるか2台のPCでチェック
していたら、cafeの共有制限を忘れてしまってbanされてしまった…
鬱だ…
512 :02/05/06 02:43 ID:UesuWkWI
最近、mpgファイルをaviにリネームしてるアニメが多い。
513_:02/05/06 02:49 ID:1+Lq61Jr
ぴたテン5話、110,630,758
これ音声が先に終わっちゃうね。最初の方は普通なんだけど段々と・・・。
直す方法ってあるのかな?
514 :02/05/06 03:02 ID:3YoVx6Pr
>>513
http://pc.2ch.net/avi/
こちらで聞いてください てか(・∀・)カエレ!!
515_:02/05/06 03:11 ID:1+Lq61Jr
(・∀・)家にいるんだよヴォケ!サンクスコ
516 :02/05/06 03:20 ID:2qKN4Gaf
スレとあんまり関係ありませんが、明日の天気を知りませんか?
517 :02/05/06 03:20 ID:bpJbwjvS
 …つぅか最近のMXで出回ってるVGAサイズのってなんか外れ画質が多くない?

 まぁとっとと上げて交換ネタに使う気満々なのはいいんだけど、あんな画質で
保存して納得いくのかなぁ?本人的に。

 なんか真面目にエンコし終わった時にはすっぽこ画質が蔓延している罠。
…まぁ自エンコなんて自己満足なんでそのファイルが出回って様がどうでも
いいんだが。
518 :02/05/06 03:28 ID:oofjXKx9
最近の内容のない萌えONLYアニメをがんばってエンコしても無意味だし。

前期のアニメだったら、たとえばkanonとか。
放送直後なら何十とキューが入ったのに、いまや全くキューなんて入りゃしない。
自分で見返そうとも思わない。
519 :02/05/06 03:32 ID:JvdZAPFF
このスレにそそのかされてffdshow入れてみたら画面が上下反転すます。・゚・(ノД`)・゚・。
設定でオフにすれば普通に見られますが意味無いよねぇ・・。他の人は普通に見られるんれすか?
520 :02/05/06 03:32 ID:JvdZAPFF
>>519
あ、ちなみにDivX5の動画全部反転します。
521 :02/05/06 03:37 ID:yNMoRp+I
うちじゃそんなことなかったけど?

…かわりに時折音声がとぎれるという罠。
あとBSPlayer以外ではフレームカウンタが常時表示されてしまうという罠。

それ以外は満足してるんだけどね。
522 :02/05/06 03:38 ID:RWiXXxpN
>518
いまだにキューはいりまくる1クール前アニメなんかないけどな。
523 :02/05/06 03:44 ID:ucz6OwoT
           _____________
   ___   / WPNPにつなごうYO!
 /´∀`;:::\<   大昔の作品でも入れ食いだYO!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
524 :02/05/06 03:47 ID:RWiXXxpN
まじかよ
525 :02/05/06 03:48 ID:VJzb96Ez
>>503>>>504
いいかげんハッキリしておいた方がいいと思うので書くのだが、
このスレットでエンコの話をするのはスレ違いでも板違いでもないよ。

MX上でやり取りされるファイルはどっかから振って沸いてきたわけではなく、
熱心にエンコ技術向上に努めるものとそれを見て意見を言うものとの
やり取りの中で少しずつ質が向上し、蓄積されていったものなのだと思う。

MTV板のなかに、MXでやり取りされることを前提として
エンコについて話す土壌は無いし、見たものの感想なくして
作ったものにフィードバックされるものは無い。
また、24fps、30fps混在などもその1つだが、
アニメには他の動画のエンコには無いさまざまな固有の問題があるので、
動画スレの方にもアニメエンコの話題をする土壌は無い。

ここのスレットは昔からエンコするもの同士、エンコするものと見たもの、
見た同士、とさまざまなもの外見を交流してきたところのはず。
前々から、エンコはスレ違いだの粘着に絡む輩がいるが、
そっちの方がこのスレに入らない、二度と来るな。
おまえこそこのスレッドには要らない!
526 :02/05/06 03:50 ID:VJzb96Ez
>>525
>とさまざまなもの外見を
とさまざまなもの同士の意見を
>入らない
要らない
527 :02/05/06 03:51 ID:5JghU8Hq
>>517
このスレに生息する画質オタ以外はそんなに画質にこだわっていないのでは。
528 :02/05/06 03:59 ID:VJzb96Ez
>>525
>>MTV
ではなく DTV ですね、スマソ。

ここ数日のように 投げ縄野郎や、遅延カウンターのこと程度の話題しかないのなら
エンコの話題の方がまだ有意義だと思うのだが・・・
529_:02/05/06 04:03 ID:zaT0cv27
>>528禿同

>>517

俺は自分自身の為に画質を追求してる。それだけ。

530 :02/05/06 04:03 ID:OriadODS
投げ縄・・・
縛り・・・ハァハァ
531529:02/05/06 04:05 ID:zaT0cv27
517は
>>527の間違い。チョイ酔ってるソマソ
532 :02/05/06 04:09 ID:bpJbwjvS
>>527
 でもVHSよりもきちゃない画質を見せられるとボキの萌え心もナエナエだYo!

 …なんて冗談どうでもええんじゃが、もっと自エンコもん同士で評価しあって
技術向上を図る土壌を作りたいもんじゃワイ。

 一般評価も貴重とは思うが、やっぱやってる人じゃないと有意義な意見も出に
くいし。
533__:02/05/06 04:19 ID:p1N/fczN
アニメ関係のスレが乱立してなきゃ職人スレ立てた方がいいんだろうけどね。

動画キャプチャスレは実写派が確実にチャチャいれてくるし。
534 :02/05/06 04:24 ID:OdB7FjUD
いいんじゃない、エンコの話

実際、エンコの話しない時、
何の話してるかといえば、>>528が言ってるように
一般的なMXマナーとかアニメの一言感想の話
くらいしかしてないんだから
535 :02/05/06 04:36 ID:bpJbwjvS
 今までのスレの流れだと、一般技術論話になるんで他のスレと変わんないんだ
よね。同じ素材を見て他人の評価、って言うのが良いんだけどなぁ。

 んでスレ立てると部外者が荒らすし。まぁ掲示板私有化すんなっ!って言う意
見もごもっともだし。
536 :02/05/06 04:41 ID:5JghU8Hq
>>532
といっても、自分が必要としている以上の画質にするために
手間や時間をかけたり高ビットレートにして容量を増やしたりする気にはなれん、
と思う今日このごろ。
537__:02/05/06 04:43 ID:p1N/fczN
いくら低ビットレートだと汚くなることは分かってても


東京ミュウミュウに250Mは使いたくない‥
538 :02/05/06 04:49 ID:dxhRuNPm
>>537
しかもそれが毎週という罠(w
ぴたテンがシュガー並の作画でやってくれるのならば、
200M位は惜しくねーんだが。
539 :02/05/06 04:51 ID:bpJbwjvS
>>537
 「東京ミュウミュウ」とか「ぴたテン」とかはきついな。あぁいうカラフルで
キャラのごちゃごちゃしたアニメは容量食うしな。

 その点「藍青」とか「ちょびっツ」とかは丁寧にノイズを取ればVGAでも
150M以下くらいになるんでちょっとうれしい。
540 :02/05/06 04:52 ID:7VKvpomQ
ぴたテンの作画((;゚Д゚)ガクガクブルブル
541__:02/05/06 04:54 ID:p1N/fczN
>>537
七人のナナに8×8程度でもぱんちらがあれば

300Mでエンコするぞ!

ありえねーが。
542504:02/05/06 05:30 ID:BjY8nYdA
>>525
何、言ってんの? エンコの話は良いんじゃない
質問は向こうでして欲しいからカエレと言いますた
543 :02/05/06 05:34 ID:1jbi/Bwx
鬼DOM共有0から藍青全話にQueキタ━━(゚∀゚)━━━!!!!。

やはりもうアニファンの時代は終焉に近づいているのだろうか・・・。(´Д⊂
544525:02/05/06 06:18 ID:VJzb96Ez
>>542
確かにレス先として>>503>>504はおかしいですね、失礼しました。

アニメエンコの話題=スレ違い という煽りは今後は放置でよろしいでしょうか?
ただ、あまりアニスレ書き込まれても意味の無いようなそのキャプ板やツール固有の話や
DTV板を一読すればわかるような基本的な質問などは
もちろん、容赦なく送り返すということで・・・。
545525:02/05/06 06:25 ID:VJzb96Ez
>アニスレ書き込まれても
アニスレ「で」書き込まれても

スミマソン。書けば書くほどスレ汚しそうなので、逝ってくる・・
546 :02/05/06 07:02 ID:lLZ5t30i
128Kでも満足できないような音質オタもどっかいって欲しいな。
文句言うだけでいいフリーソフト紹介するでもなく
単に高いヘッドホンで聞いてることを自慢してるだけにしか
思えない。
547 :02/05/06 07:07 ID:SEspwzlA
のび太の結婚前夜って何故かやや早送り気味で再生されるんですが・・・
548 :02/05/06 07:09 ID:kvZk9pwe
今回の土管は恐ろしく縮みませんな・・・QVGAで150MBいっちゃったよ。
549 :02/05/06 07:38 ID:RDn5Hyni
>>548
素朴な質問でスマンが・・・土管って何?
550_:02/05/06 07:52 ID:ViIp10GW
「どっか〜ん」のこと?
551(。A。) :02/05/06 08:25 ID:FL+wwuXB
いきなりなんですけど

[18禁アニメ] GTR G-CUP TEACHER REI 2.AVI   155,398,144 バイト

これに音声ってあります?映像だけなのかな???
552 :02/05/06 08:29 ID:i3TYA6nc
553 :02/05/06 08:40 ID:ZBJffvmn
カウンターで適当にブギーポップってアニメもらったんよ
でも色が全体的にセピア調なのね
ウエブ場で検索してでてくる絵はカラー

本放送時からこの色だったのか知りたいー偽者?
554 :02/05/06 09:08 ID:gfTShdXu
>>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね
>>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね
555 :02/05/06 09:10 ID:4JA+2ZmZ
3 : :02/05/02 23:02 ID:6zqICOxz
☆キャプチャ関係☆
動画キャプチャースレその3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1016121147/l50
アニメキャプチャ総合スレッドPart2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016432635/l50
AviUtl 総合スレッド 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017843665/l50
【最強】VirtualDub情報局 Part1【世界標準】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015852413/l50
Avisynthを絶賛ιょぅょPART4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019394626/l50
Divx5.01降臨!パート3らしいです
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018698995/l50
Xvid総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015350765/l50
556 :02/05/06 09:11 ID:4JA+2ZmZ
エンコ話はスレ違い
>>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね
エンコ話はスレ違い
>>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね >>525>>544 氏ね
557 :02/05/06 09:13 ID:5CklwbUo
基地外がおる・・・
558(=゚ω゚)ノぉんぷ♪ ◆/GgGP8us :02/05/06 09:14 ID:kqZVZlnQ
おんぷたん、最高!
559 :02/05/06 09:30 ID:VJzb96Ez
○∩○ダンナ様に、初煽られなの〜
560 :02/05/06 09:30 ID:IPQ2FI44
とっととエンコスレに改称しろ
561 :02/05/06 09:48 ID:vLdGlu72
というか、エンコスレを新たにたてろ。
562 :02/05/06 09:57 ID:Gc93+deN
>>561
禿同

スレが乱立してるとか言ってる連中はその理由がわかってないみたいだしな。


お ま え ら が 追 い 出 す か ら だ よ 。 


563_:02/05/06 10:26 ID:eCuBh4/o
>>518
( ゚Д゚)y─┛~~< Kanonか・・・何もかもが懐かしい・・・

確かにもはや、Kanonに価値はないけど、あれほどキューが入ったアニメって
ここんところ記憶に無いなぁ
564 :02/05/06 10:28 ID:OriadODS
つまらんので萌えキャラ紹介しる
565 :02/05/06 10:31 ID:FZAAcvZx
なんか毎週毎週必死こいて新作アニメをゲットするのに労力を使うのが
バカバカしくなってきたよ。アニメ収集を始めた当初すでに放送が終わっていた
kanon13話が2.3日でコンプ出来た事を考えると。
自慢厨房や他ジャンルに興味が無い相手にヘコヘコ低姿勢IM送るより
2.3ヶ月経ってからエロゲ1本と纏めて3話ぐらい交換してくれる奴を
探した方が効率的だ。
566 :02/05/06 10:34 ID:OriadODS
>553
なぜだか分からないけど最終話だけ正常な色が付いてればOKな気がする
567 :02/05/06 10:34 ID:uc4cYOHR
>>565
じゃあエムエクースやめればいい。
前から自慢厨房、自慢厨房ばっかでウザイよ。
568 :02/05/06 10:36 ID:FZAAcvZx
>>567
お前、友達居なそうだなぁその口ぶり。
569 :02/05/06 10:37 ID:LGjZUBoW
↑激しく同意
570 :02/05/06 10:43 ID:ZBJffvmn
>>566
今最終話確認したらカラーでした。
レスありがとうございました。

共有しても大丈夫ですよね?
571 :02/05/06 10:59 ID:OriadODS
>>570
漏れ作った本人じゃないから分からないけど
放送時は最終話以外かなり鬱な色調だった
気になるなら同じ質問する人の為に注意書き書いとくとか…必要無いかな
572_:02/05/06 11:15 ID:eCuBh4/o
そういえば、トップをねらえ!も最終話がモノクロだったな
最初は地雷かと勘違いしてしまった
今にして思えば、いかにも庵野監督らしい演出だったな
573 :02/05/06 11:29 ID:BVyrYXz9
しかし、スレ消費が激しいわりには前スレでどんな話題があったか思い出せない
574_:02/05/06 11:39 ID:Yud780gC
容量が大きいものを共有してると文句を言うやつ→最低人間
良共有かつ整理されているのを見て、この自慢野郎!、と文句言うやつ→最低ッ
どいつもこいつも、ひねくれているか、頭がおかしい。
ネオムギチャ禁断症状の疑いがあるので、精神病院へご案内します。
575 - :02/05/06 11:43 ID:LOb+MHCy
>>574
文句言われたのか?
576 :02/05/06 11:44 ID:3hAX632d
>>519
ちょいと遅レスになってしまったが、ffdshowの設定でflip videoにチェックだ
577 :02/05/06 11:48 ID:OriadODS
>>572
庵野は知らないけどヤシガニっぽくは無かったような>ブギポ
モノクロは映画屋が良く使う手みたいね
578 :02/05/06 11:58 ID:BVyrYXz9
>容量が大きいものを共有してると文句を言うやつ→最低人間
文句言うヤツの気持ちがちょっとだけわかるな。
まあ人がどんな容量のを共有しようと人それぞれなんだから
自分の欲しい容量のを持った人と交渉すればいいだけで
文句言ってもしょうがないだろうに。
579_:02/05/06 12:23 ID:lTqel7Eb
混在モノが分割せず、120fps化出来るようになりそうな予感。
580 :02/05/06 12:37 ID:6v5b8ZoW
大きいのがいやなら小さいの落とせばいいじゃん。
容量水増ししてるとかイチャモンつけてるボケが居るみたいだが、
数か月前の環境でそのままエンコを続けてれば相応のサイズのものが
ほとんどじゃん。
大多数の人にはそれが普通じゃないのか?
ぐだぐだ言ってるのはここのスレのやつだけだろ(藁 
581 :02/05/06 12:40 ID:BVyrYXz9
別にここに「ちっちゃいのがいいの〜」とか書くぶんには問題ないっしょ。
1話200Mが気にならない回線速度になりたいものよのぉ〜
582 :02/05/06 12:43 ID:GJe/fUad
同じサイズで他より汚いよりは、同じ品質でサイズが大きくなってしまう
方がまだ叩かれにくいし・・・
583 :02/05/06 12:55 ID:en6kIJWh
>>581
そういう情報交換ならいいと思うんですけどねぇ…
ここ見てるとそういうの見つけて罵倒してる奴ばかり目立つ。
584 :02/05/06 13:10 ID:ksamS5LD
>>565
現在オンエア中のアニメは一番出回ってるから収集が一番楽だと思うが。
何もこっちからキュー入れなくてもカウンタだけですぐ集まる。
むしろオンエアが終ると共有から外す奴が多くなるから集めるのは難しくなるんじゃネーノ?
585 :02/05/06 13:21 ID:ksamS5LD
最近のVGAで音声128Kなアニメに馴れてしまうと
今まで集めた一昔前のアニメがゴミに思えてくる。
586 :02/05/06 13:27 ID:BVyrYXz9
いや、一昔前の60〜80Mのの方が画面がシャープだったりということも
動くとさすがに厳しいけど、まとめて見るときはこのぐらいのサイズが
やっぱ助かるな。全話交換とかしやすいし。
587 :02/05/06 13:32 ID:g5Q+jbmQ
ココロ図書館の13話
77,755,374でvgaだよ。すごい。
588 :02/05/06 13:36 ID:BVyrYXz9
それはあんまり動かないアニメだから...
589.:02/05/06 13:44 ID:anCAjhAG
>>563>>587  前期のアニメの話してると、なぜか( ´ー`)y-~~マターリ

過去を振り返るも良しw
590 :02/05/06 13:48 ID:AF+oppnZ
このスレ最近醜いとおもたのは漏れだけか
591.:02/05/06 13:50 ID:anCAjhAG
>>590 オレもオモタ・・。もうちょっと作品の話が聞きたかったから。

そんな意味でも>>589の彼らは(・∀・)イイ
592 :02/05/06 14:01 ID:BVyrYXz9
でも、今週のアニメをカウンターしたいときに前期のをずらりと並べてる
人が来ると、それは邪魔、とっととしまってしまえ〜などと少し思ったりする
ワナ。

カスミンしまうのはちょっと辛かった...HDDがもっといっぱいあれば
カスミンは全部出しておきたいのになあ
593.:02/05/06 14:08 ID:anCAjhAG
>>592 ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

とっととしまうか・・・・。
594 :02/05/06 14:44 ID:ksamS5LD
DixFixが落とせないYO!!
595 :02/05/06 14:56 ID:ksamS5LD
>>594
DIVFixのこと?
それなら ttp://www.divx-digest.com/software/divfix.html で今落とせたけど
ってテンプレがDixFixになってるな…
596 :02/05/06 15:17 ID:I2N3VPpj
「とっととしまう」はもったいないぞ。
旧作にカウンターくることもある。
まずフォルダ「今期アニメ」「新作」ってわけていれて
注意書きにフルパス推奨とでも書いてはどうだ?
俺はやってないけどな。
597.:02/05/06 15:55 ID:anCAjhAG
>>596 いや、参照にいちいち出るだけで邪魔なんじゃないかい?

まぁ、いずれにせよ、Kanonはもうキューこないな(;´Д`A ```
598594:02/05/06 15:55 ID:ksamS5LD
>>595
ありがとう。
599594:02/05/06 15:56 ID:ksamS5LD
で早速DIVFixを使ってみたんだけど
Checking Errors..

NOTE: The error checking is not perfect!

Done.
となればファイルが正常ってことだよね?

バイナリエディタ使って適当にバイナリ改変してから
チェックかけても同じように表示されるんだけど...
これって全然当てにならないんじゃあ?
600.:02/05/06 16:19 ID:anCAjhAG
|-゚) イマダ、600ゲット


|彡サッ
601 :02/05/06 16:27 ID:FdrlbHR7
>>599
NOTE: The error checking is not perfect

 一方DIVFIXでエラーが何ヶ所か検出されるけど正常に再生できるのもあるし。
 とりあえず、途中で止まるとかをチェックするソフトとかあったらいいのにね。
 
602 :02/05/06 16:33 ID:I2N3VPpj
今異人さんからキューはいって迷ってるんだけど
Seven of Sevenってなに? ナナ?
603 :02/05/06 16:39 ID:FdrlbHR7
うん、ナナ
604 :02/05/06 16:45 ID:r0w5b6DT
一番うざいのは新作との交換しかしないクセに過去のアニメ全話とか
ズラズラ並べてる奴だろ。
605 :02/05/06 16:54 ID:ir4eBEMf
ヽ( ・∀・)ノウンコー
606 :02/05/06 16:57 ID:0RpB9wbP
>>604
全話交換できるならまだしも、2,3話交換してどうしろと とは漏れも思う。
しかもそういう奴にかぎって、同じサイズで集めようとしてるために最悪な画質になってる罠
607 :02/05/06 16:57 ID:FdrlbHR7
そういや、最近1000以上共有フォルダに入れる人多くなったような気がする
やっぱアニファンが腐れてしまって500制限とか気にしなくなってきた
せいかな。
608 :02/05/06 17:00 ID:vLdGlu72
>>604
なんで、新作との交換しかしないと分かるの?
609 :02/05/06 17:01 ID:I2N3VPpj
1000代はまだいいけど2000こえたら「ごめんなさい」といいたくなります。
ひらがなばかりですみません。
610 :02/05/06 17:01 ID:I2N3VPpj
しかも台じゃねーか
611 :02/05/06 17:02 ID:vLdGlu72
>>606
俺は少しずつ集めるなら、2,3話交換でも構わないよ。

>>607
アニファンは500制限があるから、もう繋いでないよ。
それに外人からのQもウザイし。
612606:02/05/06 17:06 ID:0RpB9wbP
>>611
そんなに旧作で欲しいのあるか?
漏れもZガンダムはみたいけど、50話近く落とす気にならない・・・

Zガンダムにキューをよく入れる人は、うちのフルメタにしか興味なさそうだしw
613 :02/05/06 17:09 ID:en6kIJWh
アニファンはつないだことないな。
登録するの面倒だったし。

漏れは全話一気に交換はあまり好きじゃない。
ADSLだから全部交換するのに数日かかってしまうし。
その間キャプも開放もできなくなるから。
どうせ一気に見るようなま時間もないから、何日もかけてすこしづつ気長に交換してくれる人としか全話交換はしないな。
少数交換の人を優先してしまう。FTTHにでもなれば悩まなくて済みそうだけど。

614_:02/05/06 17:12 ID:SQFGOSH6
何か容量水増しや、新作厨が増えたな〜
エロゲ転向組がアニメに流れて来たんだろーか?
615611:02/05/06 17:14 ID:vLdGlu72
>>612
見たいのまだイッパイあるよ。
70〜80年代のアニメばかりだけどな。
616 :02/05/06 17:17 ID:YYJ6xoXy
>>612
旧ガン集めてます。


辛い・・・。
617 :02/05/06 17:17 ID:vLdGlu72
つか、ZガンダムにQ入れてくる奴の共有は糞ばかりだから、
ガンダム関連は全て共有から外したよ・・・
618 :02/05/06 17:20 ID:I2N3VPpj
ちまちま収集するの好きなひとはおそらく、
自分でリストを作ってひとつずつ消していくような行為に
楽しみを見出せるタイプ。
619606:02/05/06 17:21 ID:0RpB9wbP
>>616 気の長い作業だ・・・
ZガンダムってDVDでてるのかな・・・?出回ってるのってビデオキャプなのかな

どーでも良いが、サイバーフォーミュラのOVA画質悪すぎ。頭きてDVD買っちまった
620_:02/05/06 17:23 ID:XoAFlbm4
>619
ZはDVD出てる。DVDが出てる作品はできるだけ買ってあげて欲しいと
思うのはこの板、スレの趣旨と反しているようだが正直な気持ちだ。
621 :02/05/06 17:24 ID:vLdGlu72
>>618
ああ、それやってたよ・・・ノートに話数分の数字を書いて、DLできたら1つずつ
○つけていくの。全部に○がついたときの達成感が何ともいえん。
でも、共有の数が揃ってくると全話交換をする人からのQが多くなるから、最近じゃ
あまりやってないな。
622 :02/05/06 17:27 ID:lLZ5t30i
>ちまちま収集するの好きなひとはおそらく、
>自分でリストを作ってひとつずつ消していくような行為に
>楽しみを見出せるタイプ

ぎくっ、エロ動画やってた頃はそれで援助交際白書とか揃えたけど
アニメではまだ最近の小物しか揃ったタイトルは無い。
カウンター専門だとなかなか思うにまかせない。

623_:02/05/06 17:33 ID:XoAFlbm4
全話一気に揃っちゃったりすると、逆にそれだけで満足して見なくなっちゃう。
だからすぐに見れる分だけ少しずつ集めてるんだけど、そんなオレみたいな
タイプもいると思う。
624 :02/05/06 17:34 ID:OnMMv9Fy
>>621
フィギュア集める時メモ使ったよ。
全話OP付き集めるのに結構手間取った。
625 :02/05/06 17:35 ID:en6kIJWh
>>623
漏れ、それに近い。
626 :02/05/06 17:38 ID:en6kIJWh
でも、紙と鉛筆は使ってないなぁ。
専用のフォルダ作って、

作品名 #01 「サブタイトル」.avi
作品名 #02
作品名 #03 「サブタイトル」.avi

みたいにファイル名つけて、揃ってないところはダミーなの。
拡張子なしだから共有はされないし。
627 :02/05/06 17:42 ID:DwJTMaoy
>>620
DVDリップ品だけがMXに出回ってほしいと思うのが正直な気持ちだ。
628 :02/05/06 17:45 ID:I2N3VPpj
DVDはすぐ手に入る
TV放送版はなかなか手に入らない
629 :02/05/06 17:48 ID:FdrlbHR7
>>621
.lstは共有には加えない拡張子にして

 XXXX-集めるのは 13 15 20-27.lst

 なんてファイルを集めてるフォルダに置いておいて
 集まったのを消していってる
630606:02/05/06 17:48 ID:0RpB9wbP
>>628
でもDVDは金がかかる。欲しいものしか買えない。
TV放送版は落とせば、ごにょごにょごにょ・・・・
631 :02/05/06 17:56 ID:OnMMv9Fy
旧作だと古い映像も味があって・・・などと言ってみる。
632_:02/05/06 17:59 ID:Yud780gC
>>630
欲しいものしか買えないって、変な日本語だな(w
633 :02/05/06 18:03 ID:JvdZAPFF
>>576
さーーんくす
634 :02/05/06 20:08 ID:oYdbnnob
>>574
>>578
30分アニメは200MB以上で作れとか300MB以上で作れとか
文句を言ってくるバカもいるし、どっちもどっち。
635   :02/05/06 20:22 ID:3HRYElvk
だから人それぞれでしょ。
636 :02/05/06 20:28 ID:DkewlgnE
デジモンフロンティアって作っている職人少ないんでしょうか?
これにQ入れてくる人ってシツコイんですけど・・・。

取り敢えず共有から外しました。
637 :02/05/06 20:33 ID:4JA+2ZmZ
>>634-635
ひとそれぞれなのにもかかわらず、それを許されない行為であるかのように罵倒する奴が多いからな。

300M以上で作れって言われるのがいやなら、mpeg1/500Kぐらいでキャプったのをmpeg4/6Mでエンコしてやれば?

スレ違いsage
638 :02/05/06 20:49 ID:V+a0Qc5y
カノンの12話に恐ろしくQが入ってくるんだけど何かあったのか?
639 :02/05/06 21:36 ID:zzDvvXec
Kanon 12話は水曜日にお世話になるかも・・・。
640:02/05/06 21:41 ID:KnxrbL9o
そういえば昔ブギポは、各話30M台で全話落としたな...
あの頃が懐かしいぽ
641 :02/05/06 22:35 ID:5CklwbUo
今日は常連が、皆繋いで無いな・・・なんかあったのか?
642あげ:02/05/06 22:43 ID:ZLQePHWq
番組の谷間かな?
643 :02/05/06 22:49 ID:ksamS5LD
GWでマターリしてるだけじゃない?
漏れは10回ほどOSを再インスコしてて、溜まった地上波ソースに鬱
全部消して今夜のあずまんがだけ作ろ…
644地方人:02/05/06 22:50 ID:Q137QPKY
そういやGW中って普通通りに放映してたの?
645 ヽ(´ー`)ノ:02/05/06 23:01 ID:SOfoSQUj
1日くらいMX立ち上げない日があってもよかろー ヽ(´ー`)ノ
646 :02/05/06 23:02 ID:mpDtFsZo
WPNP住人用スレを立ててもらえんだろうか・・・
647_:02/05/06 23:02 ID:AjvNKxWO
>>641
いま、winnyで忙しくてMXどころじゃない

あんたの常連もwinnyのテストで忙しいんだよ、きっとw
648 :02/05/06 23:07 ID:en6kIJWh
>>646
WPNP全般?
だとしたらスレ違い。

WPNPのアニメ関連?
だとしたら何か分ける必要性があるのかな?
649 :02/05/06 23:11 ID:ksamS5LD
>>647
winny、全然追いかけてなかったよ。情報サンクスコ
が、ルーターあるな>うち。先は長そうだ
650_:02/05/06 23:21 ID:j6x9afsF
winnyと4時間格闘してjpg2つ・・・(つдT)
651 :02/05/06 23:30 ID:N1lgtSba
ぱにょデジの18って出回ってないけど何時放送?
17は結構前だったけど…


652_:02/05/06 23:31 ID:AjvNKxWO
>>650
いいじゃん、jpg
漏れはtxt2つ…
653 :02/05/06 23:37 ID:OI5XBru3
ぱにょデジの18って出回ってないけど何時放送?
17は結構前だったけど…
654 :02/05/06 23:38 ID:OI5XBru3
二重スマソ
655 :02/05/06 23:40 ID:en6kIJWh
>>652
ワラタ

入れてないからよくわかんないけど、
それって、そんなのしかヒットしないの?
それとも、単に落とさせてもらえなかっただけ?
アニメのaviなんかは全然ないのかな。
656_:02/05/06 23:44 ID:AjvNKxWO
>>655
アニメのaviたくさんあるよ
でも今はまだテスト段階だから
隣の人からしか落ちてこない罠。
検索ではたくさん出るのに…
657 :02/05/06 23:45 ID:FdrlbHR7
まだ実験段階だからでしょう。発展途上のソフトの実験につき合うの
楽しそうだな
658 :02/05/06 23:51 ID:KXhx1ZAl
ねえねえそれなぁに!?
ついてけねー!!
659_:02/05/07 00:07 ID:W3rUh+RM
ぴたテン 5話 139,167,800

のやつ、凄い出回っているが、今落としているのだけど、
やけにサイズが小さいのが気になるのだが、こんなに縮むものなの?
サイズが縮む原因は何でしょうか?動きの激しいシーンとかですか?

自分は、最近のTVアニメ物は、DivX or XviD、VGA,128k↑で集めているけど
どれも200MB近いのが多いので…。
660.:02/05/07 00:08 ID:j4iwPOhy
>>659 sageろ。
661.:02/05/07 00:10 ID:j4iwPOhy
>>659 つか、気になるんだったら落としてから見てみろ!
662 :02/05/07 00:10 ID:gJigm9iL
>>659
出回ってる理由は・・・わかるよな
663 :02/05/07 00:21 ID:0nbACECm
最近じゃ普通じゃないの?
100M以下ならともかく・・・・

って非職人がえらそにいうなってな。
664 :02/05/07 00:24 ID:rlrtyE7B
エンコスレになりそうな予感…
665to:sage:02/05/07 00:24 ID:W3rUh+RM
みて観た。中々。
sageのやり方、知らんかった・・。

あずまんが、もうすぐ始まる。
666 :02/05/07 00:28 ID:0nbACECm
!?
667__:02/05/07 00:28 ID:2MozQVJG
>>659
DivX5.01、1PassQB93% VGAでうちの場合は118M。

普通サイズだとおもうが?
668 :02/05/07 00:31 ID:Vss5HWQf
あずまんが〜
669 :02/05/07 00:32 ID:UyIbUs/j
あぁ、世の中変わってしまったなあ、139Mでちっちゃすぎる、心配だなんて。
670 :02/05/07 00:42 ID:5HAhYCFj
おいお前ら、音声128kbps未満でエンコするのやめてください。
96kと128kでは音質段違いなのに、そこの所わかってないアフォが多すぎる。
671 :02/05/07 00:48 ID:DOpOCAL+
またかよ・・・・・
672 :02/05/07 00:50 ID:ieBgrsxh
見させてもらってるだけでも有り難いのに人のエンコの仕方にまで
突っ込むような真似は出来ないよ。
673.:02/05/07 00:52 ID:j4iwPOhy
>>669 いや、コイツは時代遅れなんじゃないかな。<W3rUh+RM

200MB近くじゃないと高画質じゃないと思ってやがる・・・。
674 :02/05/07 00:53 ID:UyIbUs/j
もうすぐってまだ30分ぐらいありはしない?

>>670
 どうしてそういうふうに反感買うような書き方しちゃうかなぁ?
 どうせなら「音声128kbps以上でエンコしてして〜」とか可愛く
 書けばいいのに。
 音質の違いがハッキリと分かる例とか出してアピールするとかさ。
675.:02/05/07 00:54 ID:j4iwPOhy
>>670 お前が分かってないアフォ。
676 :02/05/07 00:54 ID:50iV/EpU
幸せな人だ…
677 :02/05/07 00:54 ID:nSHUj8Lw
>>670
音だけDAT96kでとって、自分でエンコして、落としたのとくっつけれ。
678 :02/05/07 00:58 ID:9E/J73Or
>>669
>>673

> 現在の一部職人の間での統一規格ですが音声は一律MP3 48kHz 192kbps(24分30秒で約32MB)
> 320x240:500kbps  約150MB
> 480x360:1000kbps 約220MB
> 640x480:1500kbps 約280MB

MPEG4v2だとこれくらいが普通らしい。
679_:02/05/07 00:58 ID:v9RI2VTg
>>651 >>653
ぱにょぱにょ18話共有してみたけど、誰もキュー入れてこないよ。

もう寝るしUP0だからマターリできる人だけキュー入れればイイかも???
680_:02/05/07 01:09 ID:W3rUh+RM
>>673

氏ね 死ね
681.:02/05/07 01:10 ID:j4iwPOhy
>>680 なんで。ちゃんと下げなさい。
682 :02/05/07 01:10 ID:ieBgrsxh
>>680
めっ!よい子は寝る時間だYO!
683.:02/05/07 01:32 ID:j4iwPOhy
ちなみに>>680は、以前にアゲまくってた>>162ね。
684名無しさん@HDDいっぱい:02/05/07 01:37 ID:voiBf5do
>678
時代遅れのエロアニメ職人たちだろ。
685_:02/05/07 01:56 ID:yVv5Q+Lo
あずまんが…。もうだめぽ。
686 :02/05/07 01:57 ID:5HAhYCFj
>>678
DVDリプだとcodec問わずそれぐらいが標準っぽいな
カウンター入れるのためらうよ
たまに小さくて綺麗なのあるけど、数が少ない
687 :02/05/07 01:57 ID:UyIbUs/j
コンビニ行ってて水着を堪能出来なかった。
これからビデオで観るだす。
688 :02/05/07 01:59 ID:YEONhOKX
>>685
何がダメなんだぽ。激しく気になるぽ。(;´Д`)

と、普通のアニメの話題の延長を提示してみたりするテスト。
689 :02/05/07 02:01 ID:UyIbUs/j
きっと、
「あーん、ちよたんかーいいもうだめだめ〜だめぽぉ」
ってことだと思われ。
690 :02/05/07 02:05 ID:ETcWyQtK
>>670
俺は無駄にLAMEでR3MIXを使ってたりする。まあ10M程度しかかわらんしよくなるので。
691 :02/05/07 02:12 ID:5HAhYCFj
>>688
今日放送の「もうだめ」、ってサブタイのことじゃない?
漏れも今気付いたけど。「ぽ」がないと寂しいぽ
692 :02/05/07 02:13 ID:UyIbUs/j
 そうか、てっきり
 「うぉおお、おおさかたん、えーふんいきやぁ、もうもうだめぽぉ」
 のことかと思った。

 しかし、大阪たん、完全に名前忘れた」
693   :02/05/07 02:14 ID:S3SigJYd
ポ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
694 :02/05/07 02:18 ID:UyIbUs/j
 しかし、
 あずまんが季節の移り替わり激しいなあ。次週が秋ということは
 再来週は冬でスキーとかやっていたりするんだろうか。
695 :02/05/07 02:22 ID:YEONhOKX
そういう意味だったのか
環境的にみれなかった自分としては
「うぉおお、よみたんちょーたまらん、もうもうだめぽぉ」
かと思ってたよ。

・・・よみの声優を代えて欲しいと切に願う。
スレ違いになりそうなので壊れたセガサターンのケーブルで首...(以下略
696 :02/05/07 02:32 ID:M/BgEgYB
榊さん、やらしいなぁ…(///)ポッ
697   :02/05/07 02:36 ID:LJBrNWQg
榊さんて・・・・愛姉妹の姉?

よし。今日はコレをネタに・・・・
698 :02/05/07 02:43 ID:5HAhYCFj
>>696
俺もオモタ
正直、こういうデカイ系(言い方悪くてスマソ)の絵のキャラは好きじゃなかったんだけど、
性格的にも、やらしさ的にもいいわ。無口だし、すぐ顔赤くなるし、猥談に興味示すし
でもやっぱり朱葉タソ(w が本命

で、今頃はアイスにモザイク入れたキャプコラが、画像掲示板で出回ってるんだろうか
俺も作りたいがもうエンコはじめちゃったしなぁ
699 :02/05/07 02:46 ID:JzOKZUp0
>>684
エロアニメ厨房にffdshowを教わったこのスレの連中は
エロアニメ職人以上に時代遅れ。

と言ってみるテスト。
700 :02/05/07 03:00 ID:Bl2MSlZN
>1
は?
701 :02/05/07 03:39 ID:UyIbUs/j
>>700
 なんだか>>1に対して「は?」と聞いているように見えるけど
 >>1の名前のところが ffdshowマンセー@貧乏人 になってるけど
 それはどうなんだ?って事なんだろうなあ、とよけいな事を書いてみる期末試験

702699:02/05/07 03:55 ID:KAG5GXjL
>>700-701
何スレか前にアニメ関連スレではじめてffdshowを紹介したのが俺(エロアニメ厨房)だし。
XVIDでエンコしている人はそれ以前から知っていたとは思うけど。
703 :02/05/07 04:06 ID:UyIbUs/j
で、実は時代遅れって言われたのがかなーり悔しかったりしてたりして。
いや、あおりじゃなくって。

704700:02/05/07 04:14 ID:Bl2MSlZN
いや、だから踏もうな・・・
705 :02/05/07 04:33 ID:lkcyOKug
winnyであずまんが1話をなんとなく落としてみた。
速度は50以上でるし、結構使えるかも。
706 :02/05/07 04:43 ID:XZUq3UYw
俺は何を落としても131072で止まってしまうよ(;´д`)>うぃにぃ
707 :02/05/07 04:43 ID:ETcWyQtK
> 現在の一部職人の間での統一規格ですが音声は一律MP3 48kHz 192kbps(24分30秒で約32MB)
> 320x240:500kbps  約150MB
> 480x360:1000kbps 約220MB
> 640x480:1500kbps 約280MB

すごい時代遅れだw しかも640x480:1500kbps 約280MBだと動きの
激しいところでベリノイズでかねないし。m4cなんてつかってるのか。
708 :02/05/07 04:47 ID:ns7xKhcC
あずまんが、速報版いただいて共有したのに誰もこない罠
709 :02/05/07 04:50 ID:ns7xKhcC
あ、、、
ゴッドが舞いダウンされておったのか・・・
710⊂⌒~⊃。Д。)⊃ :02/05/07 06:33 ID:cJ+W6Lut
>>709
有名な『ゴッド』のファイルの画質って、
ここの住人的にはどうですか?

漏れ的には十分綺麗だと思いますが
711_:02/05/07 08:55 ID:xwmcgCRK
DivX5が復旧してからかなり小さくなったな
でもおれの周りは5を嫌ってる人が多い
712えるるぅ ◆Elulugz. :02/05/07 09:03 ID:GJFYXU/X
DVDリップでも縮むのは25分アニメで100MB以下になるんだがな・・
縮まなくても200MBくらいでいけるべ。
あ〜512*384だからVGAよりは縮むのは当然か w
713 :02/05/07 11:13 ID:UyIbUs/j
放送から数時間しか経ってないときにあずまんが大王を交換してもらって。
ちょっと見た感じではあまり人には勧められないかな、とか思って
速報版とファイル名に入れて共有。
リクと同時にIMくれた人には、あまりお勧め出来ない画質ですが良いですか?
とか説明して....

で、あらためて見たらそんなに悪い画質でもないような....
やばっ、交換してもらった相手も速報版とはファイル名に入れていない
し、これはもしかしたらとんでもなく失礼な事をしてしまったのかも...
714 :02/05/07 11:43 ID:UyIbUs/j
痔とか海豹とか海豚とか河豚もサブタイトルかと思って入れようとした人...

一名
715_:02/05/07 12:13 ID:ZGs42Wc2
>>707
ベリノイズは明暗がはっきりしている場面で出るもんだろ?
MS-MPEG4+m4cは確かに時代遅れだけど、DivX嫌いからすれば
仕方の無い選択だと思う。
716 :02/05/07 12:34 ID:GApU59g4
なんだぶサマは絶滅デスカ?
717 :02/05/07 12:34 ID:ieBgrsxh
1時間くらい外に出てる間にあずまんが5話へのキューとともに交換希望のIMが来てた。
で、そのIMが来てから30分くらい後に「自慢厨房」とだけ同じ人から来てたんだけど・・・。
もしかして、自慢厨房っていうの流行ってる?
718 :02/05/07 12:47 ID:ns7xKhcC
流行ってないよ
たぶん
そいついってみたかったんだよ
719 :02/05/07 12:48 ID:7knDRuRn
>>717
開放するわけでもなくMX立ち上げっぱなしで外出じゃ
そう言われてもしかたないかも。
720 :02/05/07 12:51 ID:UyIbUs/j
一時間ぐらいで、自動応答に「〜時まで出かけてます」とか入ってるなら
別にいいんじゃないかな。交換中だったら一時間待ちとかはあるわけだし。
721 :02/05/07 13:01 ID:ieBgrsxh
そっか。
一応自動応答には帰宅時間とか書いて置いたんだけど、ちょっとびっくりしてね。
ここでいつも自慢厨房って言ってる人もちょっとアレな感じだし気にしない方がいいか。
722  :02/05/07 13:21 ID:gzHLUHl/
何人かと交換した後、力尽きて寝てしまった。
朝起きてみるとキューの山。「自慢厨房」とは来てなかったが・・・
723 :02/05/07 14:23 ID:CPRnooYB
みなさんどこの鯖にいるの?
724 :02/05/07 14:24 ID:UyIbUs/j
ここ
725 :02/05/07 15:15 ID:v1jSuGxx
ハピレス6話出まわってないなぁ、誰か持ってたら交換して〜
726_:02/05/07 16:36 ID:cPItv6An
6話あるよ、夜7時頃帰宅するからその後なら
合い言葉は「ママの水着見たいよ〜」ね。
アニファン、ont2chあたり居るはず
727 :02/05/07 17:42 ID:D7WRR78i
…どうも最近キョロちゃん共有するのが精神的負担になりつつある(;´Д`)
728 :02/05/07 17:43 ID:1UIE5G+4
自慢厨房と言う言葉に嫌悪感を持つ奴=自慢厨房本人だよな。
自覚が無いからまた始末が悪い。
寝るならMXだけでも落せ。その分鯖に入れる奴が1人増える。
外出するならその間だけでも解放しろ。
多く出回ってるサイズだったら他の人からレジュームできる。
それすらもイヤだったらもう自慢厨房以外何者でも無いだろ。
729.:02/05/07 17:45 ID:j4iwPOhy
>>728 どうでもいいけどsageろや。
730 :02/05/07 17:47 ID:UyIbUs/j
UL:0,DL:0の人に交換依頼しただす。
IMを送ったら「外出中、帰宅してから対応いたします」みたいな自動応答が
返ってきただす。

それから3時間後、その人からIMが来て、無事交換成立。
そんな事もあったりしたりする。
731 :02/05/07 17:49 ID:sues3svI
>>730
そういう時間を社会のためになる活動の労力にしてくれよ・・・
732 :02/05/07 17:49 ID:1UIE5G+4
>>730
そんな暇な事引き篭もりじゃないと出来ないよ
733 :02/05/07 18:03 ID:YgIeIUn3
(´-`).。oO(・・・自慢って別に交換したいもの無いしなぁ...)

っという人はどうなるんだと思う雨の午後
734 :02/05/07 18:14 ID:5W12kwZm
その態度が
「なんだ!?自慢か!?ちょっと共有多かったりいいもの
もってるからって自慢しやがって!よこせっつってんだろ!!!!」
につながるらしいよ。
735 :02/05/07 18:17 ID:ieBgrsxh
ていうかアニメの新作なんて1日あれば需要はがた落ちなんだから
自慢なんかしても何の得にもならないと思う・・・。
736.:02/05/07 18:19 ID:j4iwPOhy
つか、今更 自慢されても羨ましくねーよ。

やっぱ凄い職人の最新動画が、
職人の共有が一番羨ましい。
737 :02/05/07 18:28 ID:PX5T+NcB
なにを共有しようが、交換しようが、開放しようが、持ち主の自由だろ・・・
最近このスレ荒れぎみなのは、春の新番の中に話題の中心になるような
面白いアニメが無いせいなのかな?
738 :02/05/07 18:32 ID:Y4En7tm2
フルメタ OPが変わった・・・
739 :02/05/07 18:32 ID:vi5AJAam
ぉい!お前ら、フルメタOPの絵変わってるぞ
740 :02/05/07 18:35 ID:5W12kwZm
フルメタみてねぇー
741 :02/05/07 18:46 ID:CsF7uBWE
夕方のアニメはお子様向けの糞、見てるのはリア厨〜
742_:02/05/07 18:50 ID:cMOXf2pi
>>737
新番の初期は仕方ない。もう少ししたら盛り上がるだろう。
ていうか、そんなにつまらんか?
743 :02/05/07 18:54 ID:vi5AJAam
フルメタの方がただの萌えアニメよりはマシな気もするけどね。
ちなみにEDまで変わってましたとさ。
744 :02/05/07 18:59 ID:YgIeIUn3
チェルシータンのスパッツ...( ゚∀゚)=3ハァハァ

っと思った折れは間違ってますか
745_:02/05/07 19:05 ID:O6AFbf+W
>744
いや、間違ってない。
スリットから見える太腿から尻に( ゚∀゚)=3ハァハァ
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン キャプ失敗したよ〜〜〜
746 :02/05/07 19:13 ID:PX5T+NcB
>>742
萌え系が多すぎる。
DVD等の売上が見込める分、おそらく企画が通り易いのだろうと思うのだが・・・。
なんていうか、馬の目の前にニンジンをぶら下げられているような気分になるんだよね。
別に萌え系でも、まほろ、シュガー、おねてぃ、フルバのようなマトモなつくりならよいのだが、
海外に丸投げ等でろくな作画を維持していなかったり、話がつまらなかったりという物が多い。
747_:02/05/07 19:15 ID:IhRuU56J
ぐあーーーーーーーー
フルメタ逃したーーーーーーー
748 :02/05/07 19:19 ID:vi5AJAam
>>747
6時間後に終わる。EDが24フレーム,VGAサイズ,音声128kbpsで良ければおいで。
ONTに居るから。(*゚ー゚)ニヤソ
フルメタルパニックで共有してるモナ。フルメタル・パニック!じゃないモナ
749 :02/05/07 19:22 ID:v1jSuGxx
今回のは面白かったね>フルメタ
自分も天地始まる頃に出来上がると思う、誰かハピレスと〜(w
750 :02/05/07 19:32 ID:DUe+bTqq
テッサタンにキスしてもらった大尉殿は戦死しそう・・・。
751:02/05/07 19:54 ID:6Hcz15Mt
フルメタエンコ人口増えた?
漏れもおまけ付けるとか、、、もれなくゲトキ21付きとか。。。要らんて(w
752   :02/05/07 20:00 ID:S3SigJYd
おお。今日のフルメタよさげだね・・・・
(・∀・)ワクワク
753 :02/05/07 20:03 ID:lkcyOKug
>>746
それは暗にぴたテンのことを指してるとみてよいですか?
754Σ(゚д゚lll):02/05/07 20:05 ID:5G33cfKr
フルメタ速報版できたんだけど・・ 回線の調子が悪いのか瞬断する…激鬱
755 :02/05/07 20:09 ID:CzReRFsE
>>748さん漏れも行ってもいかしらん?
756755:02/05/07 20:11 ID:CzReRFsE
いが抜けてた。
それだけ。スレ汚しすんません。
757 :02/05/07 20:14 ID:vi5AJAam
回線空いてたら転送するモナー。
エンコミスがもしあったら教えてくれモナー。それとID晒さないでねw
758名無し:02/05/07 20:22 ID:+fvQV3bf
あずまんが5話お勧めサイズ教えて〜
759 :02/05/07 20:36 ID:EFd/E+oQ
オコジョミスった。
760 :02/05/07 20:45 ID:YgIeIUn3
今日のUGもよさげ...っと無駄な布教活動をしてみる

ちなみに私、UG今日始めてまともに見ました ( ゚∀゚)=3
761_:02/05/07 20:57 ID:7UTGFzNW
>758
お勧めサイズの話になると、自分のエンコしたヤツをお勧めしたくなる
厨気味なオレ…しないけど (゚∀゚) アヒャ
762 :02/05/07 21:04 ID:cL0tgZyq
結構、自分が編集したファイルとかは
広まって欲しいとか思ってしまう。
編集したファイルにキュー来たら優先してしまうなぁ。
はぴれす6完成、東京アンダー6後4時間。
763_:02/05/07 21:27 ID:oahLc8LZ
げげげ、フルメタ新EDめちゃめちゃ容量食いそうだよ。
色使いまくって背景ほぼ全部スクロールしてるし・・・w
764 :02/05/07 21:44 ID:g5CuPu4R
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧  < 逝く逝くー
=( ´∀`∩  \________
765_:02/05/07 22:06 ID:7UTGFzNW
関東今日は野球の影響でらぜポンが30分遅れそうです〜
766 :02/05/07 22:08 ID:wYU0Z6JU
あずまん、どれも暗いよ…
767_:02/05/07 22:09 ID:j1rdUrUW
>>761
もしかして2Passで作られた職人さんでつか?

つか、tmp鯖重ひ・・・・
768 :02/05/07 22:17 ID:PX5T+NcB
>>763
フルメタの新OPの30fpsの部分は
 かなめイラスト
 テッサとお汁粉
 アーバレスト打ち上げ
 空を見上げるガウルン
 ASと記念撮影
の計5箇所でよろしいでしょうか?
いや、めんどくさいから気合入れてつくっておいて使いまわそうかと・・・
でも、微妙に毎週変わりそうな罠。
769_:02/05/07 22:32 ID:AK1Szdp2
>768
暗号?専門用語?
さっぱり解んない・・
770 :02/05/07 22:38 ID:LTTKpYB6
>>766
あずまんが、放送時にかなり暗めなんだよね。コントラストも弱いし。
オレは結構キツめに味付けしちゃってるけど・・・
毎回どーしても納得いかなくて、色補正にすげえ時間かかる・・・あとはちょびっツなんかも暗いね。
771 :02/05/07 22:39 ID:Fn6Wksrq
テッサたんのお汁…
(;´Д`)ハァハァ
772 :02/05/07 22:42 ID:pt26ykPm
ってゆーか2Pass標準。
1PassQBはカエレ。
773 :02/05/07 22:43 ID:GAkt/pON
>>766
 DIVXだったら再生時にプロパティから調整できるっしょ。
774.:02/05/07 22:45 ID:j4iwPOhy
>>772 てゆーかsageろボケ。

てゆーか。  で?
775(゚д゚) ◆AirHMxU2 :02/05/07 22:48 ID:JEP0NspO
AVIutl0.98でフルメタエンコ中不正終了(;´Д`)
やっぱ新しいのはダメだ。

>>761の気持ちが激しく分かる
検索して結構出回ってると(゚д゚)ウマー
776766:02/05/07 23:00 ID:wYU0Z6JU
>>773
今まで明るい奴でそろえたからなあ…

1〜4話教えるから、5話の明るいのおせーて。
777 :02/05/07 23:03 ID:TeJQHIdX
ぴたテンのOPよく見ると虹色のノイズがあちこちにある。
D-VHSキャプしたMPEG2-PSファイルから既に入ってる。
STDではダメなのかな。
この虹を消す方法は無いでしょうか。
778 :02/05/07 23:06 ID:5W12kwZm
ぴたテン OP 「上手な虹の消し方」
779 :02/05/07 23:09 ID:6Hcz15Mt
ちぃ ぐあいわるくなる
780 :02/05/07 23:11 ID:gzHLUHl/
D-VHSで録画したアニメをソースにして、キャプ、エンコしている人は居ますか?
i.Linkでmpeg2データをキャプじゃなくて、普通にS-VHS接続で。
直キャプに比べて、どれくらい画質は落ちるものでしょうか?
781 :02/05/07 23:12 ID:wYU0Z6JU
>>779
ナゼカワラタ
782 :02/05/07 23:15 ID:D7WRR78i
デッキのY/C分離性能に依存するとしか>クロスカラー
DRX100の内蔵チューナで録画したOP見てみた感じ(といってもそっからS端子接続のDV経由)
2フレーム同じ絵が続いた2フレーム目は余計な色が乗らない綺麗な絵になってるんだけど
1フレームレベルで動いてる部分は無理っぽいですね。
783 :02/05/07 23:19 ID:5HAhYCFj
>>777
アニメキャプチャスレに話題があったので、そっちを見るよろし
 アニメキャプチャ総合スレッドPart2
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016432635/793-
但し、あぷろだのファイルは一部消えてる
784 :02/05/07 23:25 ID:cL0tgZyq
いろいろ出来る環境にないので
VHSです。(テープなのでテープ自体が痛んでたらアウチ!)
画像は落ちてる。(当然かなり)
キャプチャのソフトが悪いのかもしれません。
何かフリーでお勧めないすか?
取り込む時は未圧縮がよいです。
785kusa:02/05/07 23:26 ID:J3HHYQHR
>>777だめもとでクロスカラー
フィルタかましてみたらどう。
786 :02/05/07 23:26 ID:6Hcz15Mt
|-`).。oO(クロスカラー除去効果のあるフィルターは副作用も強い)
787 :02/05/07 23:35 ID:LTTKpYB6
>>784
ソースが現行放送ものなら、生キャプするだけでかなり良くなるよ。
ソフトは定番どころでふぬああ、GSHOTあたりがいいんじゃない。
788 :02/05/07 23:37 ID:5HAhYCFj
>>784
さすがにスレ違いすぎ
MPEG2ハード取り込みなんかだと駄目だが、ふぬああを試しる

ふぬああ本家
 http://www.moemoe.gr.jp/~hunuaa/
ふぬああ part2
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016596241/

☆☆初心者質問スレッド4☆☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1020763172/
789 :02/05/07 23:40 ID:Lqjnt2i4
DVHSの3DYC分離は、帯域抑制のためか効きが強めだね。
790 :02/05/07 23:57 ID:TLJJJwDH
きょうの り はいつも通りの時間帯かな
791 :02/05/08 00:23 ID:ywiDaYm0
>>772
俺はQBの方が好きだな〜。
2passはサイズ固定だから、内容によって質が変わるのが嫌。
2passで品質固定を目指すと、QB後のファイルサイズを目処に2passって事になって、
結局3passになってしまう。さすがにそれはやっとれん。
792(゚д゚) ◆AirHMxU2 :02/05/08 00:26 ID:NrCOq2Pn
すいません
フルメタエンコする職人さん増えてください(;´Д`)
激しくこんな時間になっても激しくQが来ます。もう捌ききれねぇ
793 :02/05/08 00:28 ID:XjYfNLxE
>>791
オレは2passやるときは特定職人さん(1passQBでやってる方)のサイズを参考にレート指定してる。
シゴトの関係で半日ぐらい遅れてエンコするものにしか、この手は使えないけどね(w
794 :02/05/08 00:33 ID:JB1FPZOJ
これから数日は自慢厨房大量発生するな。
自慢するだけの奴はMX切れよ。そうでなければ解放でもしてろ。
ただでさえ少ない友達がもっと減るぞ(藁
悪質常習者は専用スレでも立てて晒した方がいいかもな。
795 :02/05/08 00:34 ID:ZGwc//v3
くるみぷあのエンコを急いで下さい、もう先走り汁が出まくりで・・・・・・・
796 :02/05/08 00:37 ID:kLvVzxWQ
>>792
こんな時間というか、23時〜1時位が山だと思う。
回線そこそこ速いから、早々に入手できれば開放しちゃっても
いいんだけど、自前のキャプ・エンコでPCが空かない罠…
797弐零六 ◆sXkX34oc :02/05/08 00:39 ID:K3zZtI1+
>>792

今週は異常にQが多い気がする。
Bフレッツでも裁ききれん
798 :02/05/08 00:43 ID:d2CARwI5
自慢厨房ってうまい言葉だなあ

まるでULしない方が悪いみたいだw
799 :02/05/08 00:43 ID:VJnwtOpR
>>794
お前は無茶苦茶いってんなよ。
糞共有逆切れ厨が、こんなところにも。香ばしすぎ。
800 :02/05/08 00:45 ID:3xyik6Kt
>>748さんはまだかな?
801784:02/05/08 00:46 ID:pomDkaC5
そうだよねーココで聞くことじゃないよねー
ごめんなさい。
東京アンダーとハピレス6話できたー
交換しない?
802 :02/05/08 00:51 ID:JB1FPZOJ
>>799
何だ?お前も自慢房か?
鯖の迷惑になるだけなんだから早く落ちて寝ろよ。
803 :02/05/08 00:51 ID:wcb6cy1C
>>792
うち後1時間かな・・
804 :02/05/08 00:52 ID:BwkqDsqx
しかし、何故みんな当日にほしがるんだろう数日経てばカウンターでも手に入る
ぐらいに出回るのに。
805 :02/05/08 00:54 ID:3wWRrfzB
>>804
安心感。
806 :02/05/08 00:56 ID:+syh/YcX
>>804
満足感。
807_:02/05/08 00:56 ID:Aka5iVax
>804
エサにするつもりなんじゃない?
808 :02/05/08 00:56 ID:M8sOg5KQ
今日のらぜぽんは26:25からだって。
最近ちょびっツのエンコやめて、らぜぽんに集中してるけど
エンコセットして、仕事から帰ってきてからのUPだと
全然Qが入ってこない。
ちょびっツは手に入らないし、鬱だ。
しょうがないから、WPNPに繋いで開放するか。
809 :02/05/08 00:57 ID:JB1FPZOJ
>>804
それこそ自慢厨房だからだろ。
いち早く手に入れて見せびらかす。
あとは単なる鯖のお荷物。アフォですな。
810 :02/05/08 00:57 ID:pomDkaC5
フルメタって?
見たこと無いです。人気あるみたいですね。
何曜日の何時にしてるんです?
(人気あるのはやるべしです。)
ドットハックもにんきあるもん
811 :02/05/08 00:59 ID:+syh/YcX
烈しく香ばしいかほりが
812(゚д゚) ◆AirHMxU2 :02/05/08 01:02 ID:NrCOq2Pn
フルメタ見終わったけど・・・
来週はもっとエライことになりそう(;´Д`)
サイズを小さくして捌きやすくするかな・・・
2度目のエンコでいつものサイズにするけど

>>772
だったら自分で作れば?
813_:02/05/08 01:06 ID:xm8g+zky
>>772
2Pass標準? 暇人か、超絶スペックの自慢厨だな。

>>791
禿同
814 :02/05/08 01:09 ID:pomDkaC5
新しいやつは人気ある。
キューられ具合が違うんです。
交換もはかどります。

ちょびっツほしー俺のとこではまだやらない
出来ればサイズ640×480でほしい。
交換してね。(誰か!)
815 :02/05/08 01:09 ID:XjYfNLxE
SBC並の機能がDivX5の2passにもあればなぁ・・・
816772:02/05/08 01:10 ID:soJ653ov
>>791
2Passはサイズ固定じゃなくて、品質で変わる。
これはどれも一緒。
例えば600kbpsを指定しても60MBになるのもあれば100MBになるのもある。
その辺はRC葬って調整すると良い。

>>812
自分で作ってるが交換であまりにも酷いのが多いので怒ってみた。

何度も既出だが、音声が64kだったり、画がボケボケだったり。
白飛びしてたりするのもあって許せん。
817772:02/05/08 01:12 ID:soJ653ov
>>813
そうか?対して時間変わらんぞ。
320x240で+15分、640x480で+50分くらい。
Celeron1.3GHzね。
818 :02/05/08 01:21 ID:kLvVzxWQ
>>816
1passQBを2passにするだけで、音声低ビットレート・画ボケ・白飛びが
改善するとは思えないのだが…
819sage:02/05/08 01:24 ID:soJ653ov
>>818
いや、1PassQBでサイズがでかいのはいいとして、
こういうのはもっと酷いって事。

あら、なんか言ってることが矛盾してる…。
820~:02/05/08 01:28 ID:pG4weZyH
フルメタルパニックって人気あるんだねえ。
今まで1日遅れでUPしててキューの入りもそんなに無かったので
大したことないと思ってたけど、当日UPしたらエライことに・・・
来週からは1日遅れUPにしよーっと思う次第。
821 :02/05/08 01:29 ID:XjYfNLxE
>>816
なんかハゲシク勘違いしてるようだから言うけど、
それは1passQBがひどいんじゃなくて、
それ作ってる人のソースが悪かったり、手間がかけられてなかったりしてるせいなのでは・・・。
同じ人が同じソース、同じ行程でエンコしたら1passQBでも2passでも似たような品質になるよ。
ちなみにオレの場合、1passQB98%からサイズ1割引きした2passで同程度の画質になるけど、
2割とか削るともうあからさまに画質落ちるのわかるんで、せいぜい15%引きとかでやってる。
でも思いきって4割とか削っても、わりと見れるんだよね、2pass。
だから2passって高品質のためじゃなくて、
「画質を破綻させずに容量を抑えるためのもの」って位置付けでしょ。
2passだからモノスゴク綺麗なんだ、って思いこんじゃう人もいるかもしんないから、
そのへんはハッキリさせといたほうがいいと思う。
822 :02/05/08 01:33 ID:EuX3B7C2
>>808
自分もラゼポン作っていますが、共有遅くてあまりキュー来ないです。

ちょびっツは知っている職人さんの中で一番エンコ技術を信頼してる方から
毎週いただいています。感謝。
何も御礼が出来ないのがチョット心苦しい今日この頃・・・。

>>816
>例えば600kbpsを指定しても60MBになるのもあれば100MBになるのもある。
サイズが指定ビットレート通りにならないということは、
CL値が上限か加減かに振り切れていませんか?
サイズにこだわりが無いのなら1passで問題ないような・・・
2passってDVD→CD-Rのためにあるようなものだよ。
823sage:02/05/08 01:35 ID:soJ653ov
>>821
すまない、こういう事を言いたかった。

1PassQBはサイズが大きいので、同画質でサイズを削れる2Passか、
うまく破綻させないで見れる2Passにして欲しい。

しかし、そんなことより、白飛びなどのものは更にむかつく。
1Passでいいのでそういうのはやめてくれ。

文書がめちゃくちゃだ。逝ってくる。
824 :02/05/08 01:37 ID:ywiDaYm0
>>816
あれ、2passって例えば1CDに収めるためとかで、
サイズ固定するためのものじゃないんだっけ?
でもって2passすることによって、
1passよりより正確かつ最適なエンコ結果が得られるという。
モノによってそんなにサイズが変わるのでは、
何のための2passなんだろうって気がするけれど・・
自分は2passに関して勘違いしてたんだろうか?
825_:02/05/08 01:39 ID:6YwtyqNQ
>>823
(;´Д`) sageと名前を逆に入れてるし・・・まぁ、おちけつ。
826 :02/05/08 01:40 ID:kLvVzxWQ
>>819
2passでやっている人はこだわりの人だから外れが少ない、
という論拠ならばわかるが、音声低ビットレート・画ボケ・白飛びが
許せないのであれば、1passQBを目の敵にするにはちと
論点がズレている気がする。

772氏自ら神となって高画質・高音質キャプ・エンコのノウハウを
公開して高品質動画啓蒙活動に励む、という方法もないことは
ないけど、普通はそこまではやらないでしょうな…やった所でMXで
高品質が増えるか?というと今ひとつ効果は疑問だし。

まぁ、私も新作アニメ同士交換して外れっぽいとヘコむから
気持ちはわかるけどさぁ、1passQBで良質な画像を提供している
職人さんもいるわけだから、そういう方の気持ちを逆撫でする
事はわざわざないな、と。おせっかいでスマンね。
827772:02/05/08 01:41 ID:soJ653ov
>>822
そゆことです。
ビットレートが十分に高ければ、
RCのMAXで値が固定されて
それ以上大きくならないという。

>>824
>>822の通りです。

>>825
すいません。
以後改心します。
828772:02/05/08 01:43 ID:soJ653ov
>>826
いえいえ、その通りです。
自分の発言が悪かったです。
すいません。

実際、自分の感じだと、サイズは大きいモノより
小さいモノの方がいわゆる地雷が多いみたいなので、
1PassQBと2Passの論は全く意味ありませんでした。
829 :02/05/08 01:47 ID:d2CARwI5
2passだと1passQBと比べて30分アニメで何Mぐらい削れるもんなんでしょう?
ソースによりけりでしょうが、エンコしてる方の実感というか、経験でこれくらいってのがあったら教えてください。
830772:02/05/08 01:54 ID:soJ653ov
>>829
経験的に画質を保って1割〜1.5割、
適度な画質で3割くらいでしょうか。
>>821さんの意見が参考になります。
831 :02/05/08 01:57 ID:loGtEfHz
これからは音声低ビットレート・画ボケ・白飛びで2Passのファイルを作るとするか。
832824:02/05/08 01:58 ID:ywiDaYm0
>>827
なるほど、そういうことですか。了解ッス。
そういう状態で2passする意味があるかどうか、自分には計りかねますが(´∀`;

確かにQBはサイズ大きめになるけど、基本的には開放野郎なんであんまり気にしてないんだよねー
交換だと無駄に水増ししてると思われるのかな・・?
833名無しさん@HDDいっぱい:02/05/08 01:59 ID:Hy6vBVd0
>830
んじゃ毎週放送終わるたびに1PassQB98%ではxxxMになりました、
って書き込んでね。
834 :02/05/08 01:59 ID:EuX3B7C2
>>829
2passのファイルサイズの参考になるかどうかはわからないけれど、
quantizer値をいろいろといじってみた感じだと、
quantizer値を固定するとファイルサイズの目安は、
(CL=1でのファイルサイズ)÷(CL=X)=(CL=Xでのファイルサイズ)
という感じです。
ですから、QBの100%でつくったとき250MBぐらいの出来上がりだと、
90%だと大体100MBぐらいになりますね。
835 :02/05/08 02:02 ID:sWe45pxT
エンコ厨の集うスレはここですか?
836 :02/05/08 02:02 ID:db9vcZiW
837772:02/05/08 02:03 ID:soJ653ov
>>831
報告してくださいね。

>>833
暇があったら書いときます。

>>834
CLは最高2じゃなかったですか?
前にいろいろやってエクセルでグラフにしたんですが
どこにいったかな。
上位はかなりファイルサイズ変わりましたね。
838 :02/05/08 02:05 ID:kLvVzxWQ
>>828
小さいモノの方がいわゆる地雷多いですか…
とりあえず私のサイズに対するイメージはこんな感じ。
あ、VGAサイズね。

1.大きいサイズ(200Mover)
・こだわり職人のこだわり高画質
・初心者がよくわからずに作ったらこうなっちゃった
(ハズレの場合もあるが、スキルが少なくても、ファイルサイズに
 助けられてなんとか見れる場合もあり)
・縮まらない回だった

2.普通サイズ(150M前後)
・常識的なエンコ技術はクリアしている人が作っている
 (だからといって、必ずしもアタリとは限らないが…)

3.小さいサイズ(100Munder)
・こだわり職人が小さいサイズでもそれなりに見れる画質を目指した
・縮む回だった

正直、エンコした人がわからないでかいサイズへの
リク・カウンタは賭けだな…
839 :02/05/08 02:07 ID:EuX3B7C2
>>837
QB上では最高2だけれど、
普通の1passにMAX=MIN=1をいれてエンコ出来る。
ちなみに、普通の1passのMAX=MIN=5と1passQB90%とでは
1バイトも違わず同量、同画質のファイルになります。
840 :02/05/08 02:08 ID:loGtEfHz
>>837

>>834のはちゃんとQB100%をCL=2として計算しているように見えるが。
841772:02/05/08 02:13 ID:soJ653ov
>>838
こちらは…(サイズ=VGA)

150MB
・常識的エンコ技術をクリア
・初心者の方の動画

130MB
・こだわり職人の高画質低容量
・ビットレートを落としただけの外れ動画

110MB
・こだわり職人が見れる画質で低容量
・こだわり職人の高画質低容量縮む回
・音声が64kbpsの地雷

>100MB
・こだわり職人が見れる画質で低容量
・縮む回

やはり職人さんは150前後はありませんね。
<200MはDLしたことがないのでわかりませんが、
大きいか小さいの二極みたいですね。
842 :02/05/08 02:13 ID:loGtEfHz
>>839
それは1passQB90%の方もMAX=MIN=5にした場合の話?
1passQB90%でMIN=2 MAX=12とかでもそうなるの?
843772:02/05/08 02:16 ID:soJ653ov
>>839-840
なるほど、1Passだと指定できるのですか。
使ったことなくて知りませんでした。
すいません。

>>842
QBの場合はRCは無視されます。
844 :02/05/08 02:16 ID:EuX3B7C2
>842
>1passQB90%でMIN=2 MAX=12とかでもそうなるの?
QBのときは何の数字入れても関係ないです。
MINに30いれて、MAXに40とか入れても、%が同じなら同じ物が出来ますね・・・

あと、一応中間ファイル作って実験してくださいね・・・
フィルタによって誤差があるので、エンコのみでないと1バイトまでピッタリにはならないです。
845_:02/05/08 02:21 ID:6YwtyqNQ
>>841に追加してホスィな
150MB
・常識的エンコ技術をクリア
・初心者の方の動画
・こだわり職人の高画質低容量+音質も重視した160kbps以上の物
・縮まない回
846772:02/05/08 02:25 ID:soJ653ov
>>845
そうですね。
縮まない回と言うのは必要でした。

後、アニメは本編にはいると音が減るので、
常時160kbpsより32-192VBR(平均125-140kbps)を
使った方が音が良くなります。
これを使うとOPもかなり綺麗にいきますので、
手間もそれほどかからないのでMXで広まればなあと思ってます。
847 :02/05/08 02:28 ID:loGtEfHz
>>844
Quntizerが4.8でも4.9でも5.0でも%は90%になるけど、
この3つは同じサイズになるんかいな。

まあ、試してみりゃわかるけど。
848 :02/05/08 02:30 ID:EuX3B7C2
ならない。
849 :02/05/08 02:32 ID:kLvVzxWQ
ちぃたんの自家発電…(;´Д`)ハァハァ
850 :02/05/08 02:37 ID:loGtEfHz
>>841
音声低ビットレート・画ボケ・白飛びで2passで無理矢理100MBにもっていけば、
772氏を欺けるってことだね。
851 :02/05/08 02:41 ID:ZK3uqbAM
今回のフルメタ、一気に腕の差が出るな。
OPタイトル24f背景30fしかも混合、本編もCGのシーンとかで混合、でEDがアレでしょ?w

今回ばかりは、他の人の集めてみよぅ・・・
852_:02/05/08 02:48 ID:elL06Bqd
120fのフルメタに人気が集中するのか?!

と云ってみるテスト。
853_:02/05/08 02:57 ID:6YwtyqNQ
>>852
>>12のを作った人は今頃凄いQ入ってるだろうな。
854 :02/05/08 03:32 ID:SfrWgRpX
もういいかげんにしてくれ・・・
DTV板に逝ってくれ。
855 :02/05/08 03:33 ID:FJ3ZEdVn
>>854
流れ変えたかったら、なんか話振れ
856 :02/05/08 03:37 ID:SfrWgRpX
次スレたてるときは「アニメキャプスレ」にしてくれ。
857 :02/05/08 03:45 ID:0bQ89Zkl
>>856
アホだな。
858_:02/05/08 03:46 ID:2XEuEKfK
あずまんが今週急にクオリティー上がったな。
テコ入れでもあったのだろうか?
859 :02/05/08 03:47 ID:loGtEfHz
>>855
技術ネタに対抗できるのは萌えネタしかないな。
860 :02/05/08 03:53 ID:+syh/YcX
ていうか、アニメの放送終了直後に書き込むの、エンコする人間ばかりだもんな…
エンコの話題が増えるのも当然
流れを変えたかったらリアルタイムで見て、話題を振るしかないな
まさか寝てるんじゃないだろうな…
861 :02/05/08 03:57 ID:3xyik6Kt
ちょっとしたノイズも地雷に入るのかな。
862 :02/05/08 04:00 ID:+syh/YcX
>>861
音声?映像?
音声は気になるかもしれないけど、映像なら前後フレームからコピーしたり、
適当にフィルタかけたら消えない?

それともモスキートやブロックノイズの類い?
863 :02/05/08 04:02 ID:SfrWgRpX
もういいや。ここはエンコしない人間には居づらいスレだということに気づいた。
864 :02/05/08 04:06 ID:3xyik6Kt
音声の方。一瞬だけど結構気になる。映像もその瞬間下に砂嵐みたいのが入る
映像の方は気にはならない。
865 :02/05/08 04:07 ID:loGtEfHz
>>863
そんなあなたにはこちらがおすすめ。

旧作アニメスレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019614386/

1 :銀英伝 :02/04/24 11:13 ID:9bdwtA7v
最近のアニメスレは新作640x480超綺麗エンコ中毒者が多いので
昔のアニメとか低容量でそこそこの画質で「見れりゃ充分!」って人向けのスレです
866 :02/05/08 04:09 ID:GquYmOdM
ネタも振れない、エンコしない、そんな人に居づらいかもね。
アニメの内容かたりたいなら、アニメ板いけ。技術かたるならDTVアニメスレいけ
ここはDL板なのですwと軽くあおってみるテスト
867 :02/05/08 04:10 ID:EuX3B7C2
>>863
エンコしない人みんながそう思っている訳ではないみたいだよ。
書き込まれたエンコの癖から職人特定して、毎週効率よく同が集めている
人もいるみたいだし…
少なくとも、>>855が言うように、スレの流れを変えたければ自分から話題振らなきゃ。
868_:02/05/08 04:10 ID:6YwtyqNQ
>>863
まぁ、職人さんが居ないとMXのアニメは崩壊してしまうからな
我慢するか別スレ建てるしかないな。( ´ー`)y-~~~
つか、アニメの話はアニメ板に逝ってやれとも思うがな。
869 :02/05/08 04:13 ID:SfrWgRpX
じゃ、ここは「アニメ関連スレ」じゃないね。
新しく「アニメ関連スレ」をたてることにすます。
870 :02/05/08 04:15 ID:loGtEfHz
>>867
しかし、「スレの方向性についての文句」という話題を振るのが
一番手っ取り早く流れを変える方法ではなかろうか。
871 :02/05/08 04:15 ID:SfrWgRpX
>>868
こんなとこ見ないでエンコしてる奴もいっぱい居るだろうね。
ここが無くても影響はあまりないような気もする。
872 :02/05/08 04:16 ID:GquYmOdM
>>869
アニメの内容を熱く語るスレにでもしる!乱立すなって荒されるだろうけどな
お前はそんなにこの板でアニ話をしたいのかと小一時間・・・・(略)
873 :02/05/08 04:17 ID:TNv0IgDZ
「MXを前提としたエンコの話」とか「MXを前提とした作品の話」をする場
なのではないかなと…。

持ち逃げされたのが鬱陶しかったので結局その後ずーっと開放してしまった。
カウンタ入れてピリピリするより気楽だ…。手元に何も残らないけど(;´Д`)
874 :02/05/08 04:19 ID:SfrWgRpX
最近、あまりにエンコの話しばかりなんで、ちょっと気になったのさ。
875 :02/05/08 04:21 ID:+syh/YcX
毎日のようにキャプ話否定派と肯定派の議論で荒れるね。
もういいかげんウザい。
ダウソ板にもアニメキャプスレ立てようよ。
誰かテンプレ作ってくれ。

>>869
アニメキャプスレを別に立てたほうがスマートにスレを分割できると思う。
876 :02/05/08 04:27 ID:ywiDaYm0
>873
開放は気楽だよね〜
画質悪かろうと環境のせいで見れなかろうと文句言われる筋合いもないし。
最近は特に欲しいものもないから、ほとんど開けっぱなしだな・・
877 :02/05/08 04:27 ID:RlsU7SyM
>>875
>ダウソ板にもアニメキャプスレ立てようよ

板違い
http://pc.2ch.net/avi/
にアニメキャプスレがあるからそっちに逝けヴォケ
878__:02/05/08 04:28 ID:S97gbUEy
放送開始直前〜放送直後:その放送が見られる人しか書き込まない。
故に見られなきゃエンコ出来ない職人が書き込みメインになる。

流通開始〜ある程度出回る:ゲットした人のサイズと画質評価で終始する。

たまに煽りがくるのはこの辺で(藁

で次の番組が放送開始しちゃって最初に戻る、と。

ってなサイクルになってる気がする。
ゲットした人が作品内容をあんまり語ってないからエンコ話
中心になっちゃってるような気がするけど。
879 :02/05/08 04:35 ID:loGtEfHz
>>878
○○つまらん。
今週の××は作画がひどい。

っていう話題は結構みかける。
880 :02/05/08 04:42 ID:+syh/YcX
>>877
何が板違いだよ。
それを言ったらアニメの内容の話も板違いじゃネーノ?
そもそもDTV板でMXの話ができないから今の流れになってるんだろうが。
勢いだけで発言してんじゃねーよ猿。
881 :02/05/08 04:52 ID:RlsU7SyM
>>880
>アニメの内容の話

板違い
http://comic.2ch.net/anime/
があるからそっちに逝けヴォケ
882 :02/05/08 05:06 ID:+syh/YcX
(ノ-_-)ノ ~┻━┻
883 :02/05/08 05:06 ID:Es6Dk4Qg
何気にこの議論が一番無駄かと思われ
キャプの話くらいしたって構わないんじゃないか、作る側にとっても貰う側にとっても
一応でしかないけれど有益であるところには変わりないだろ

ヴォケとか猿とかいう前にちと落ち着きたまえチミ達。
884 :02/05/08 05:13 ID:ywiDaYm0
今日のラゼポンは30部分はあった?
885 :02/05/08 05:40 ID:RlsU7SyM
>>883
マジレスするが
キャプの話くらいだったらこのスレで十分出来る
しかし>>880はダウソ板でスレを立てようとしてる
立てる理由に「DTV板でMXの話ができないから」だそうだ。
キャプするのにMXの話が必要かい? そういう話はこのスレで出来るだろ
いちいちアニメキャプスレを立てる必要はないと思うが
886880:02/05/08 06:29 ID:+syh/YcX
>>885
MXの話というのは語弊があった。
MXで共有するのを前提としたキャプの話ってことだよ。

>そういう話はこのスレで出来るだろ
>いちいちアニメキャプスレを立てる必要はないと思うが

だから現状を見ろって。
>>875でも書いたんだが
毎日のように>>854のようなレスがついて
荒れてスレを無駄に消費してる。
それがウザいからスレ分割しようって言ってるの。
職人と非職人が共存できてないんだからスレ分けるしかないんじゃないの?

つーかスレ分けるのに何の問題があるというの?
こういう風に荒れるよりよほどマシだと思うがな。
887_:02/05/08 06:30 ID:+8zRnEyO
今週はあずまんがもらぜぽんも縮みすぎです

何も考えずにいつもどおりにしたら
らぜぽん100M割れの気配
常連さんすいません。
888 :02/05/08 06:33 ID:kLvVzxWQ
ちょびはいつも通り30fpsでいいんだよね?
889 :02/05/08 06:39 ID:R6kAZ25R
>>887
今週は縮みますか。確かに動いてなかったしね〜
QBいつもより上げるかな。
890 :02/05/08 09:32 ID:uQ2ZvV3t
制作過程の話から地雷報告まであっても問題ないと思うけど。
アニメの話したいんだったら、DL&見終わった後アニメスレ逝けよ。

まぁ〜、ここでクソDOMが偉そうなのは昔からだけどな。
891 :02/05/08 09:32 ID:JB1FPZOJ
やはり自慢厨房発生してるな。
まぁ普段糞共有の奴らが偉そうに出来る少ない機会だしな。
ああいう奴らにはさっさとMXやめて欲しいもんだ。
892ヽ( ・∀・)ノウンコー:02/05/08 09:45 ID:/weTJMY5
ヽ( ・∀・)ノウンコー
893 :02/05/08 09:49 ID:mCW7q8EN
思うんだが、自慢厨房とキャプ話するなって言ってる奴同じ奴じゃね?
なんか粘着質で文句言うだけの能無しが住み着いてるなぁ ( ´,_ゝ`)
894 - :02/05/08 09:54 ID:fYW97Eor
VGAで130MB出来るのか・・・
DivXに移った方が良いな・・・
895 :02/05/08 09:57 ID:VJnwtOpR
>>893
自慢厨房とか言ってんのコイツ>>891だけじゃねえの?
ホントに気持ち悪いな。
896 :02/05/08 10:01 ID:JB1FPZOJ
自慢厨房どもが図星刺されて慌ててやがるな(プ
897 :02/05/08 10:03 ID:VJnwtOpR
しかもageてるし。お前こそオチケツー。
898 :02/05/08 11:09 ID:zP3bkN1H
アニソンだれか落とさせて
899_:02/05/08 11:22 ID:Cc5ZAwzm
あずまんが大王 第04話.avi (106,613,635 バイト)
ちらつき、ブロック状ノイズあり、WMP6.4使ってますが
読み込んでから再生開始まで1分くらい待たされる。
CODECはWM v8
地雷?
900(゚д゚) ◆AirHMxU2 :02/05/08 11:22 ID:NrCOq2Pn
キャプとかエンコの話もいいと思うけどな
高画質低容量が多くなれば(゚д゚)ウマーなんだし
901 :02/05/08 11:29 ID:BwkqDsqx
>>899
 地雷じゃないと思う。
 .wmvを.aviとしてるのはちょっとなあ、という感じだけど
 拡張子を.wmvに変えて メディアプレイヤーの7以上で見てみて。
 再生開始まで待たされるのは無くなるし、多分綺麗に再生されると
 思う。
902 :02/05/08 11:47 ID:cQOHBvjG
ラーゼフォン QB95で80Mかよ… ミュウミュウに見習ってほしいw
903 :02/05/08 12:30 ID:e1VlSCeD
 なに!今週のあずまんがQB95で180M往っちまったよ…。
ってアンシャープマスクでエッジを立ち上げてるせいだと思うんだが…。

 VGAとして、エッジ立ち上げないで120〜130Mくらいのとエッジ立ち上
げて200M近く往くのとどっち、っつたら普通貰う側なんてエッジなんて
気にしないよなぁ。
904 :02/05/08 12:38 ID:+XNKiidu
煽りにこまめにレスつけてる人にちょっとじぇらしーw
905 :02/05/08 12:39 ID:xNDZe7wU
ラーゼフォン、WPNPとアニファンで食いつきよすぎ。いってみ。ビビるぞ。
906 :02/05/08 12:41 ID:InCMqe5v
>>902
ミュウミュウとセットで配布する(w
どれみも縮まないよな…
907 :02/05/08 12:43 ID:EuX3B7C2
>>903
エンコ時にシャープフィルタをかけなくとも再生時に調節可能なので
サイズを大きくなるようなら特にフィルタをかける必要はないと思う。
リサイズ時にどの方法使うかによってボケボケになったり、くっきりしたりする。
お勧めなのは、dub標準のキュービック。まるも氏のやつもいい。
908 :02/05/08 13:09 ID:e1VlSCeD
>>907
 でも元がボケだったらどうしようもないやーん。デコードの質いじっても。
アンシャープはかけると結構画質が上がるんで気分良いんだけど、重い&サイ
ズが大きくなる。素人には(以下略)
909 :02/05/08 13:37 ID:cQOHBvjG
>>908
まあソースが悪いのならかけた方がいいかも。今回のあずまんがは不要だと
思うけどな
910_:02/05/08 13:59 ID:Pea1jNGA
LameのVBR使ってる職人さんに質問です。
Lameのオプションってこんな感じでいいのかな?
-b 48 -h -V 4 -B 192 --resample 48
確かにこれで128kbpsと同程度のサイズになるので(・∀・)イイ
911 :02/05/08 14:10 ID:6h5wuW1B
>907
キュービック良い?俺何時も縮小するならバイリニアだろ〜と思って使ってた。
どうでも良いけどカタカナで書くとなんか新鮮w
912 :02/05/08 14:14 ID:soJ653ov
Lanczos3だろー。
画質優先でちょっとでかくなるけど、
しっかりノイズ取ったりすれば大丈夫。
913 :02/05/08 14:15 ID:BwkqDsqx
りぜるまいん、交換してもらったら、ゴースト付きで次回予告がちょっと欠けてる
感じだった。

自分的には問題ないけど、これは共有フォルダからはずしておくべきなんだろうなあ
914 :02/05/08 14:22 ID:soJ653ov
lame -s 48 -q 0 -v -V 4(3) -B 160(192)

-V 4:32-160
-V 3:32-192

面倒だったら午後3使うと楽ですよ。
あれはLAME 3.90ベースなんで
音質も変わりません。
915 :02/05/08 14:23 ID:BwkqDsqx
しっかし、もう913かあ。スレ消費激しい割には印象に残る流れがないね〜
やっぱ今期の萌えアニメにパワーが足りないのかもしれないなあ。

しかし、あまり面白いとは思っていないりぜるまいんはこちらで放映される
まで待てなくって交換してもらったりするのに、
面白いと思っているくるみPureはこちらで放映されてからでいいやとか
思うのが自分でもちょっと不思議。

916 :02/05/08 14:33 ID:pdtvEvk8
2passの1pass目は、フィルタoffにしていいの?
917 :02/05/08 14:36 ID:soJ653ov
>>916
いや、だめですよ。
1stで映像を分析して、2ndでビットレートを
配分するので、同じ映像じゃないとだめです。

その場合は、フィルタ処理済みのモノを、huffyuvなどの
ロスレスコーデックで中間出力して、それを読み込ませて
2Passすると楽々出来ます。
918916:02/05/08 14:50 ID:pdtvEvk8
だめかぁ・・・

1stって相対的な割り振りでしょ?
フィルタ前も後も大して変わらんと思ったのだが・・・

手抜きするなってことか。
919_:02/05/08 14:57 ID:xrWlBXu5
>>915
>やっぱ今期の萌えアニメにパワーが足りない

いや、なんとなく思うんだが、今期はバラけてるんでないか。
なんか飛びぬけていいアニメがないというか。
920_:02/05/08 15:26 ID:RQeeUqjS
>>913
ひょっとして、漏れのやつ?>145MB程のやつ
921_:02/05/08 15:29 ID:RQeeUqjS
>>903
漏れのあずまんが地上波5話はQB93で126MBですが、何か?(w
922 :02/05/08 15:47 ID:8bh3XzUV
ふぁっふぁっふぁ
923 :02/05/08 15:49 ID:kmZP7b41
>>920
 ううん、違う、64Mぐらいの。
 とりあえず自分が見る分には交換に時間のかからない手頃なサイズ
 だし、共有には入れないけどキャプってくれた人と交換してくれた
 人には感謝。
924(´д`;):02/05/08 15:53 ID:SfrWgRpX
ラーゼフォンを「人間標本」で検索したら、ウルトラマンがイパイ出てくるよ
925  :02/05/08 15:54 ID:8ZNVLuv/
神が降臨中なのだが参照が出来ないし検索でも出てこない・・・
926 :02/05/08 16:29 ID:IqxnwMMw
(´・ω・‘)ショボーン イマカラバイト・・・
927 :02/05/08 16:38 ID:mM1jRqP5
>>924 ダダ?
928 :02/05/08 16:50 ID:2h1xkqf/
フルメタかいほーしてる人いないかな・・・・
929 :02/05/08 17:13 ID:kmZP7b41
くれるならほしー、カウンターできるものあるかわからんけど。
930 :02/05/08 17:16 ID:kmZP7b41
すまそ、誤爆
931 :02/05/08 17:55 ID:xNDZe7wU
>925
12時過ぎは俺も見れなかったけど
さっき見れたよ。
932_:02/05/08 18:19 ID:gAAr2WES
>>919
いくらテストで90点とれても、みんなが95点以上あったら
バカもの扱いされてもしかたないよね
933 :02/05/08 18:38 ID:p/2LfYp6
フルメタ開放してるねぇ
934_:02/05/08 18:55 ID:a4/4TvCS
フルメタ誰も交換してくれねーよ・・・
もう皆大抵共有かぶってるし2,3日待つか・・・
935 :02/05/08 18:59 ID:WYmF8uyL
今日はアニメ系で知り合った人がたくさん繋いでてうれしいなあヽ(´ー`)ノ 
別に落とすわけじゃないが・・。
936 :02/05/08 19:17 ID:qtK6rZEx
テニスの王子様ゲロつまんねぇよ
937 :02/05/08 19:18 ID:4e9Y2eRa
マンキンキャプれなかった…数少ないけどいつも来る人スマソ…(;´Д`)
938 :02/05/08 19:59 ID:mq4xQHM4
そろそろ次スレテンプレ決めようや。
939( ゚∀゚)=3:02/05/08 20:34 ID:mCW7q8EN
暇潰しにテンプレ微調整してみた。URLは最新版に更新

アニメ全般について語るスレッドです。
お勧めアニメ、優良ファイル、画質評価、etc...
ここで情報交換しましょう。

<前スレ>
アニメ関連スレ その25
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020348108/

Divx5の再生が重い人は
スタート→プログラム→DivX→DivX Codec→Decoder Configurationで品質を最低に下げる。
専用プレーヤを使う(右クリック→アプリケーションから開く→DivX Player)
オーバーレイが効けばBSPlayerなどもいいようです。

その他関連リンク&よくある質問と答え(FAQ)
>>2-5

<<--! 次レス -->>

☆アニメ関連☆
アニメ全話交換スレ 2
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020523670/l50
旧作アニメスレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019614386/l50
MXで落とせる18禁アニメの評価 ■Part4■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1019880202/l50
エロアニメ総合雑談スレッド 3
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1020209827/l50
どれみ関連交換スレ 3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1018446874/l50

☆キャプチャ関係☆
動画キャプチャースレその3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1016121147/l50
アニメキャプチャ総合スレッドPart3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1020814126/l50
AviUtl 総合スレッド 4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1020620974/l50
【最強】VirtualDub情報局 Part1【世界標準】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015852413/l50
Avisynthを絶賛ιょぅょPART4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019394626/l50
Divx5.01降臨!パート3らしいです
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018698995/l50
Xvid総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015350765/l50
940 :02/05/08 20:35 ID:mCW7q8EN
▼【avi形式のファイルが再生できない】
(1)プレイヤが古い
 プレイヤが古いとavi形式に対応していない場合があります。
 ☆Windows Media Playerの最新版を入手。
 ttp://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/software/Playerv7.asp

(2)DivXコーデックが使用されている。
 Windows Media Playerで音だけが再生される場合はDivXの可能性が高いです。
 DivXコーデックを入れるか、
 DivX fast/low形式の場合ファイルをMPEG4 v3に変換するかしてください。

 ☆DivXコーデックを入手
 ttp://www.divx.com/download/index.php

▼【番外】
(1)再生中に絵だけ止まる
 DivX AntiFreeze
 ttp://www.tac.ee/~prr/videoutils/divxaf.html

(2)破損ファイルを修復
 TBTB
 ttp://members.tripod.co.jp/tbtb/

(3)破損ファイルのチェックに
 DixFix
 ttp://www.divx-digest.com/software/divfix.html
使い方はファイルをドラッグしてCheck Errorsを押すだけ。
Rebuild Indexはファイルを改変するのでやらない方が良い。

(4)wmv形式のバッファリングがウザイ
 Windows Media Player 7以降を使う。

(5)DivX5.0.1/XviDが重い
 ffdshowを試してみる。
 CPUが300Mhzでも、スムーズに再生。画質は落ちますが。
 ttp://cutka.szm.sk/xvid/xvid.html

 またはBSPlayerを使用する
 ttp://www.bsplayer.org/



...以上、なんか文句あったら早めに申告しる!
941 :02/05/08 20:39 ID:/9EPIuwB
ちょび6話の99M持ってるヤシがWPNPでQ入れてきたけどgodsで一件も引っ掛からないんだよなぁ・・・。
942 :02/05/08 20:57 ID:gIDzf+YU
>>940
Dixfixは直さなくて良いの?
943sage:02/05/08 21:08 ID:xrWlBXu5
DixFix>DivFix
だな。
944_:02/05/08 21:13 ID:+8zRnEyO
>>940
重箱つつくようかもしれないけど

(5)の「または」っていうのはどうかと思う。
ffdshowとBSPlayerはまったくの別物だから。
かたやDSF、かたやプレイヤー
てことで、「または」→「さらに」が適当かと。
945( ゚∀゚)=3:02/05/08 21:17 ID:mCW7q8EN
じゃそんな感じで950取った人ヨロシコ
しかしDixFixには気づかなかった (;´Д`)
946 ◆nemujKDE :02/05/08 21:17 ID:PlizRCPj
>>944

|ω´).。oO(どちらもロースペックなマシンでも再生するための手段だから、「または」でも良いと思うが。

|彡サッ
947_:02/05/08 21:18 ID:GfT5xtAP
>945
テンプレ作成お疲れ様〜
オレは藍青の為にもう寝る、オヤスミ〜
948 :02/05/08 21:26 ID:RJrE0DLi
キャプの話はよそ行ってやれヴォケ
949 :02/05/08 21:26 ID:RJrE0DLi
キャプ厨ウゼー
950 :02/05/08 21:27 ID:RJrE0DLi

3 : :02/05/02 23:02 ID:6zqICOxz
☆キャプチャ関係☆
動画キャプチャースレその3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1016121147/l50
アニメキャプチャ総合スレッドPart2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016432635/l50
AviUtl 総合スレッド 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017843665/l50
【最強】VirtualDub情報局 Part1【世界標準】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015852413/l50
Avisynthを絶賛ιょぅょPART4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019394626/l50
Divx5.01降臨!パート3らしいです
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018698995/l50
Xvid総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015350765/l50
951 :02/05/08 21:27 ID:CSZTxAlz

3 : :02/05/02 23:02 ID:6zqICOxz
☆キャプチャ関係☆
動画キャプチャースレその3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1016121147/l50
アニメキャプチャ総合スレッドPart2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016432635/l50
AviUtl 総合スレッド 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017843665/l50
【最強】VirtualDub情報局 Part1【世界標準】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015852413/l50
Avisynthを絶賛ιょぅょPART4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019394626/l50
Divx5.01降臨!パート3らしいです
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018698995/l50
Xvid総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015350765/l50
952 :02/05/08 21:28 ID:CSZTxAlz
晒しage
953_:02/05/08 21:29 ID:mkTE0GSg
晒しage
954 :02/05/08 21:30 ID:YT3Nf2k1
キャプチャースレに改名しろ!!
しない限りあらし続けてやる
955 :02/05/08 21:31 ID:YT3Nf2k1
キャプチャースレに改名しろ!!
しない限り荒らし続けてやる
956 :02/05/08 21:33 ID:k27TjYvl
>>954-955
禿同
9571:02/05/08 21:33 ID:HztBsBEr
>940
ffdshowの記述が、事実と異なるとのつっこみが入ってます。
過去ログ読んで書き直した方が良いかと。
正直、自分にはよく解らないのですが…


Xvid、DivX5.0等の画質を補正してくれるソフト。
これを入れることで、
・画質が驚くほど良くなることがあります。
・Codecを入れなくても再生可能になります。
・ヘボマシンでも、スムーズに再生できるようになります。

自分の理解度はここまで。
958 :02/05/08 21:33 ID:yPCTcoy9
age
959 :02/05/08 21:34 ID:UwxVYcjh
改名か。950に頼めば?次スレ立てでしょ。
960 :02/05/08 21:34 ID:qJF9ohVr
あげ
961 :02/05/08 21:35 ID:GOxFLzdq
はげ
962 :02/05/08 21:36 ID:vXCAAwrR
さて…
963 :02/05/08 21:36 ID:VPW/QoMa
ちょんまげ
964 :02/05/08 21:36 ID:+syh/YcX
>>426もテンプレに追加してくれよ

※重要※
動画に限ったことではありませんが、DL中にOSが落ちてレジュームする際は
ファイルの末尾を数KB削ってからレジュームしてください。
末尾を削らずにレジュームするとかなりの確率でファイルにエラーが出ます。
ファイル末尾削り君やTBTB等を使ってファイルの末尾を削除しましょう。
ファイル末尾削り君 (misaochanのページ!)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/7773/
TBTB
ttp://tbtb.tripod.co.jp/
965sage:02/05/08 21:37 ID:xrWlBXu5
そろそろ次スレの季節か。
しかし一週間しかもたなかったな。
966 :02/05/08 21:37 ID:CSZTxAlz

3 : :02/05/02 23:02 ID:6zqICOxz
☆キャプチャ関係☆
動画キャプチャースレその3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1016121147/l50
アニメキャプチャ総合スレッドPart2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016432635/l50
AviUtl 総合スレッド 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017843665/l50
【最強】VirtualDub情報局 Part1【世界標準】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015852413/l50
Avisynthを絶賛ιょぅょPART4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019394626/l50
Divx5.01降臨!パート3らしいです
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018698995/l50
Xvid総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015350765/l50
967 :02/05/08 21:38 ID:CSZTxAlz

3 : :02/05/02 23:02 ID:6zqICOxz
☆キャプチャ関係☆
動画キャプチャースレその3
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1016121147/l50
アニメキャプチャ総合スレッドPart2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016432635/l50
AviUtl 総合スレッド 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017843665/l50
【最強】VirtualDub情報局 Part1【世界標準】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015852413/l50
Avisynthを絶賛ιょぅょPART4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019394626/l50
Divx5.01降臨!パート3らしいです
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018698995/l50
Xvid総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1015350765/l50




968 :02/05/08 21:39 ID:CSZTxAlz
キャプチャの話はキャプチャスレでやれ!!!
969 :02/05/08 21:40 ID:CSZTxAlz
キャプチャの話はキャプチャスレでやれ!!!
970 :02/05/08 21:40 ID:5U5x2Peq
971 :02/05/08 21:40 ID:5U5x2Peq
972 :02/05/08 21:40 ID:5U5x2Peq
973( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/05/08 21:40 ID:diltV7fN
アニメかぁ
974 :02/05/08 21:41 ID:KnkXPhbp
975 :02/05/08 21:41 ID:KnkXPhbp
976 :02/05/08 21:41 ID:KnkXPhbp
977 :02/05/08 21:41 ID:CSZTxAlz
キャプチャの話はキャプチャスレでやれ!!!
978 :02/05/08 21:41 ID:oxdlc2sR
1000
979 :02/05/08 21:41 ID:oxdlc2sR
100000000
980 :02/05/08 21:41 ID:CSZTxAlz
キャプチャの話はキャプチャスレでやれ!!!
981 :02/05/08 21:42 ID:oxdlc2sR
1000000000000000000
982ひ‎ろゆき@管‎理人:02/05/08 21:42 ID:v+JFcRkW
1000くれー
983あげ:02/05/08 21:42 ID:CSZTxAlz
キャプチャの話はキャプチャスレでやれ!!!
984 :02/05/08 21:42 ID:kn4O9Ywv
985キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!:02/05/08 21:42 ID:jlZs5C3j
100000000000000000000000
986 :02/05/08 21:42 ID:kn4O9Ywv
987 :02/05/08 21:42 ID:kn4O9Ywv
988( ゚Д゚)<ドラエモソ ◆AI/GDswc :02/05/08 21:42 ID:diltV7fN
偽者が出てくる始末・・・
989さらしあげ:02/05/08 21:42 ID:CSZTxAlz
キャプチャの話はキャプチャスレでやれ!!!
990 :02/05/08 21:42 ID:KnkXPhbp
991 :02/05/08 21:42 ID:KnkXPhbp
992 :02/05/08 21:43 ID:CSZTxAlz
キャプチャの話はキャプチャスレでやれ!!!
993 :02/05/08 21:43 ID:KnkXPhbp
994(・∀・)ウンコー!!:02/05/08 21:43 ID:jlZs5C3j
1000キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
995age:02/05/08 21:43 ID:CSZTxAlz
キャプチャの話はキャプチャスレでやれ!!!
996 :02/05/08 21:43 ID:yMX3OQ4V
1000かよ!
997 :02/05/08 21:43 ID:IJZoU80q
 
998ひ‎ろゆき@管‎理人:02/05/08 21:43 ID:v+JFcRkW
1000⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
999En( ´∀`)y-~~joy ◆999getpw :02/05/08 21:43 ID:810tuTeS
よっしゃあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うぐぅゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
僕の勝ちだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿猫っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うぐぅ うぐぅ うぐぅ うぐぅ うぐぅ うぐぅ うぐぅ!!!!!
1000 :02/05/08 21:43 ID:yMX3OQ4V
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。