アニメキャプチャ総合スレッドPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 23:59
>>951
では、VGAにするには自分で画像サイズ変更しないといけないわけ?
MTVユーザーのひと助言求む
>>952
640*480にするには再エンコが必要だよ。
>>952
全ユーザーそう。
MTVもそうだし、GV-MPEG2もそうだし。
640でキャプはBT878のいんちきカードくらい。
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 00:57
ところでサイズ変更はみなさん全員
AviUtlでやってるんですか?
他の方法があったらよろしくです
>>955
AviutlのLanczos3が標準。
Avisynthに移植されたのでもいいけど。
>955
漏れは三次補間サイズ変更つかってるが
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:06
まるもさんの60FPS出力の意味がわからないのですが、
どうすればいいのでしょうか。

例えば、今週のフルメタのように、
背景が30FPSで文字が24FPSでスクロールしたり
する場合はどうすればいいのでしょうか?

30FPSと24FPSの場面がそれぞれ別々なら
いいのですが、1つの画面内に30と24のものが
入ってしまったらどうすればいいのでしょうか。
959 :02/05/08 03:25
DVDの場合720X480から704X480にクロップするけどMTVとかで720X480でキャプチャー
したものもクロップする必要があるのですか?
>DVDの場合720X480から704X480にクロップするけど
ハァ?
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:29
 やっぱアニオタによってだいぶ違うみたいね。
 漏れの環境ではそれ程萌えぽく見えないし。
60fps出力ってどうやってやるの?
色々探し回ったんだけど見つからず・・・厨ですまないですけど、教えてください
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 03:56
AVIUTLで60fps読み込みでfps変換無しで出力すれば良いんじゃない?
964 :02/05/08 04:22
>>958
良くみてみればわかるのだが、背景の方もフィールド単位でテレシネかかっている筈。
イラストの挿入、フェードがらみでOPに5,6ヶ所30のところがあるが、
24で作ってみてもそれほど問題ないレベルだったよ。
インタレ解除2のレベルを相当小さい値にして、2重化で解除すればうまくいくはず。
レベル下げすぎるとテロップが踊りだすので、ギリギリの線を探してみてください。
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 07:37
なんか、韓国に上げられてるラブひなムービーおとしてみたんですが、320x240
/MS Mpeg4/30FPSでエンコされてるのに異様に画質がいいんです。

なんかオイラが一生懸命やった640x480/24FPSのDIVX4より、エッジがきちんと
たってるし、みためぼやけたりしてないし....。

視認性の点では完敗だったりします。
韓国人すげぇな。どうやってんだ....。

スマソ、
ここ、キャプチャしてMEPG4への圧縮専門スレ?
キャプチャしてDVDに焼いて、ってのもここで可?

キャプしたものを、DVDに焼く場合、やっぱ30→24するものなの?
それとも30のままでよいの?

なんか妙な質問でごめんなさい。
>>966
見れなくなるよ
968966:02/05/08 08:03
>>967
見れなくなるって事は、そのまま30でいいの?
再生時3:2プルダウンに設定しておけば
24でも再生できると思うが。
>>965

ビットレートあげて320x240にリサイズすりゃ半島が作ったって綺麗になるだろ(・∀・)
971966:02/05/08 08:07
>>967 >>969
さんきゅ。
DVDに焼くのは30のままでいきます。
あくまで見た目だしな。
シャープネスでもかけとけ。
>>967
んなわけない。

>>968
昔の腐ったテレシネの作品、最近の複雑怪奇な 24fps 30fps 混合ものな作品
なんかを考えると、30i のままのほうが幸せだと思う。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/08 08:12
>>973
同意。
MPEG2だったら30FPSインターレースのまま圧縮が可能なので、
わざわざ苦労して24FPSにする必要はないものと思われ。
つうか24FPS変換するとオーサリングで苦労するかも。
TV視聴前提ならインターレースのままで全く問題ないし、
PC再生の場合でもほとんどの場合DVD再生ソフトにデインターレース機能がついてる。
もしDVD作成のために24FPS化することの意義があるとするならば、
HTPC→プロジェクター等の視聴環境で
できるだけ破綻のない画像を得たいというような場合ぐらいだろう。
つうわけで、意味なし。
>>974
ビットレートを稼ぎたいときには有効だと思われ
まあそれもあるけど、DVDぐらいの容量があれば、
24FPS化で稼げるくらいのビットレートは
あまり問題にならないんではないかと思ったりする。
>>966
俺はキャプチャー→TMPGEncでエンコ→DVDオーサリングをしているのだが、
再生時3:2プルダウンの設定なら24fpsでも大抵のオーサリングソフトが喰ってくれる。
この時、フレームレートが23.976fps(内部29.97fps)という風になってないとダメっぽい。

そもそもインターレースが使えるmpeg2で24fps化する目的は、全体のフレームを20%削って
1フレームあたりのビットレートを、30fpsよりも25%増やすってのが目的(だと思う)。

24/30混在のアニメなら30でも良いと思う。それでも俺はあずまんが大王(OP、EDは30)をすべて24で処理してるけどね。
978976:02/05/08 08:22
ありゃりゃ、実際ビットレート稼ぐために24fpsk化してるのね。
こりゃスマソ。俺めんどくさがり屋なんでね。
ビットレート稼ぐためにわざわざ24fpsにするのをめんどくさく感じてしまうのよ。
DVD一枚にあんまり詰め込もうともしてないし。
まあめんどくさければなにも考えずに30fpsのままでいいってことですな。
>>977
副作用の大きな 24fps 化よりは素直にビットレート上げちゃえば
いいやんという考えかたはどうよ。
>>979
×ビットレート上げちゃえば
○ビットレートsageちゃえば
次スレ建てました。順次移行をお願いします。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1020814126/
>>979
まあでも完璧に近い形で24fps化できれば、
ビットレートを稼ぐ以外にも、>>976で出てるように
実際プロジェクターに投影したりするときに
ラインダブラーをかませなくてすむという利点もあるにはある。
983982:02/05/08 08:34
とか言ってるうちに次スレが・・・
1000トリーーーーガセーーーーン!!

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    ( ^。^ ;)     ( ゜д゜)   (    )
1000!!!!
1000
988(・∀・)イイ!!:02/05/08 08:47
(・∀・)イイ!!
989(・∀・)イイ!!:02/05/08 08:47
(・∀・)イイ!! 
990(・∀・)イイ!!:02/05/08 08:47
(・∀・)イイ!!  
991(・∀・)イイ!!:02/05/08 08:47
(・∀・)イイ!!
992(・∀・)イイ!!:02/05/08 08:47
(・∀・)イイ!!
993(・∀・)イイ!!:02/05/08 08:48
(・∀・)イイ!!   
994(・∀・)イイ!!:02/05/08 08:48
(・∀・)イイ!!         
995(・∀・)イイ!!:02/05/08 08:50
(・∀・)イイ!!
996(・∀・)イイ!!:02/05/08 08:50
(・∀・)イイ!!    
997(・∀・)イイ!!:02/05/08 08:50
(・∀・)イイ!!            
998(・∀・)イイ!!:02/05/08 08:50
(・∀・)イイ!!                    
999(・∀・)イイ!!:02/05/08 08:50
(・∀・)イイ!!                 
10001000:02/05/08 08:51
(・∀・)イイ!!                 

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。