動画キャプチャースレその3

このエントリーをはてなブックマークに追加
571 :02/05/13 18:53 ID:UfTV54PD
レアなら汚くても何の問題なし
572_:02/05/13 20:47 ID:onJ605nZ
だなヲレはレンタル屋めぐってMXでみかけないソースがなくなりつつある
古いアニメをがしがしエンコしてる
573 :02/05/13 21:49 ID:/KV27N6L
結局各パラメータはいくつにすればいいの?
自分で使ってるパラメタ教えれ〜
DVD-Ripのばやい
574 - :02/05/13 22:15 ID:AnUmA4f0
br6000
575 :02/05/13 22:28 ID:/KV27N6L
もうだめだ
ずっとDivXとやらと格闘してたけど
サパーリ分からん寝よう
576 :02/05/13 22:43 ID:LGTQXeFj
キャプチャー動画をネットに流したらタイーホされるのか教えてくれ。。。
577 :02/05/13 23:49 ID:+3zZsY0x
>>575
30秒位の画像で練習したら?
578 :02/05/14 20:23 ID:XHINJwWZ
MPG動画の画面下部のギラギラを消す方法はありますか
579 :02/05/14 20:25 ID:GXAVvz9w
>>575
いろいろやれば、解ってくるさ
580 - :02/05/14 20:33 ID:DStiX/97
1ヶ月ぐらいは毎日エンコードしてくれ(w
短いヤツで練習してね。アニメは24fps化の練習とかもあるし。
581 :02/05/14 21:14 ID:/1koFiJZ
>>578
ビデオから取り込んだ場合は出るのが仕様です
クリッピングで隠すしかない
582 :02/05/15 19:31 ID:aiSSADa3
ビデオキャプチャーorキャプチャーボード何使ってる?
583 :02/05/15 20:36 ID:H6jlMw7Z
584 :02/05/15 20:39 ID:j3GmbpoX
>>582
DMR-E20
585sage:02/05/15 20:44 ID:0YU2a4cw
expri。
586_:02/05/15 21:14 ID:fUPTVtNj
DVDxでしてみたのですが
音声サンプルが多いから違うフレームレートでするか24Hz固定でしろ
と出てきたので固定したりフレームレートを変えてみたりしましたができません
どうしたらいいでしょうか?
このアフォな厨房を助けてくだせぇ
587_:02/05/15 22:00 ID:uHNcZWZ/
先日、squeezerを使いアニメをエンコしたんですが、VirtualDubを
使い結合して出来上がったんですが再生すると音と映像がずれます。
明らかに映像が音声についていってないんです。
以前、MXで落とした「まほろまてぃっく」でも同じ症状が出たので
やっぱりマシンパワー不足?(;´Д`)
自分でdivx4.0でエンコした「まほろまてぃっく」は問題なかったデス
588587:02/05/15 22:08 ID:uHNcZWZ/
PCのスペックはAthlon800、メモリ512M、RAID、W2Kです。
コーデックはMS-V2を使いました
589 :02/05/16 11:11 ID:6BkthE2L
.
590 :02/05/16 12:21 ID:zrCdrqUB
591 :02/05/16 12:57 ID:wWIt24S4

小金井市中町4-14-3西村コーポラス205
神奈川???・阿倍野区橋本町6-30
オー・ムムム・ゴーサン・クニムイ
鵜沼 安希雄と風本純男(年収1000マン!)
592 :02/05/16 14:02 ID:THA55pNw
>>587
DivX5なら微妙なスペックだけどMS-MPEG4v2なら余裕と思われ。
音声をVBRにしてない? 現在VBRなMP3を正常にMuxできるのはNandubだけ。
593_:02/05/16 14:30 ID:jiw51Div
CMとかOPEDものエンコして訓練するとよろし。


ところで質問なんだけど、ゲームの画面、640x480/60FPSをキャプる場合なんですけど
これって、フレームレートをどのように処理したらいいんでしょうね。

どうもGameSpot.co.jpにあがってるデモムービーみたいに、鮮明にとれない。

うちはMAX30FPSでしかとれないので、その部分でヌメってみえるんですよ。
うーん.....。
594 :02/05/16 14:32 ID:lcXnxzYd
>>593
お前も訓練しろ
595DQN?:02/05/16 15:00 ID:Zpj7h4Yi
どっかのサイトに、色んなプロモーションビデオを分割してて
それをダウンロードして結合するサイトがあったと思うんですが
教えてください。
596すごい:02/05/16 15:25 ID:cX792xSz
593 :_ :02/05/16 14:30 ID:jiw51Div
~~~
おおー
597訂正:02/05/16 15:28 ID:cX792xSz
593 :_ :02/05/16 14:30 ID:jiw51Div
                ~~~~~
598 :02/05/16 15:55 ID:w6mNtNzJ
>>597
まだずれてるけど。
599 :02/05/16 17:16 ID:WPDiayxt
そんなことのためにAAエディターを起動する気にもならないが
600_:02/05/16 18:56 ID:JhZoJz23
>>576
殺人は見逃してくれないけど、たちしょんは見逃してくれる。
動画UPはその中間。
俺たちは警察じゃないから詳細は分からん。以上。
601>>592:02/05/17 01:21 ID:WsH+HIG8
VBR??
知らんです・・・。教えて貰えるとありがたいですが調べたほうが良さげですね。
やっぱそのVBRなのかなぁ・・・。
サイズは640×480でビットレートは3000でやったんですけどね。
1話23分位でほぼ300Mになりますた
602 :02/05/17 04:48 ID:z4RWlBsJ
さすがにこの時間は質問は出なそうだな
603 :02/05/17 05:35 ID:vMk8itrV
604 :02/05/17 17:12 ID:81MuPjUP
ドリームキャストでDivx圧縮の動画ファイルが見られるって聞いたけど
どうするの?
605 :02/05/17 17:30 ID:FHISf9Ld
720x480でキャプ、端に黒帯があるので削り704x480にして320x240へ
リサイズしているんだけど間違ってますぽ?
352x240にしたほうがいいのかな、、
606 :02/05/17 18:28 ID:p607dBhJ
>>605
元が720→704なら352x240のがいいんじゃない。
整数比だし
607 :02/05/17 18:47 ID:FHISf9Ld
>>606
ですよね、352x240でやってみます。ありがとう。
アスペクト比(あまりよく分かってない…)がおかしくないなら
320x240も試してみよかな。
608 :02/05/17 18:51 ID:EGtkkTY2
PCで見るなら320x240がいい。
最終的にDivXやMS MPEG4にするなら絶対320x240。
もし352x240にするならMPEG1でアスペクト比を4:3にしなきゃだめ。
609 :02/05/17 19:00 ID:FHISf9Ld
>>608
なるほろ、勉強になりますた、感謝。
610606:02/05/17 19:34 ID:p607dBhJ
>>605>>608
スマソ エロペグ専門なんでmpeg1しか考えてなかった
611 :02/05/17 20:47 ID:NvQXiXab
もうmpeg1でいいじゃん
mpeg1で統一しよう
612 :02/05/17 20:52 ID:HBGxOEnm
>>611
嫌です。
613 :02/05/17 20:57 ID:ogplQHw7
704*480 元ネタをDivX化するときちょっと悩む。 352*264にすべきか 320*240にすべきか。
320*240にすると水平解像度が少々おちるし、縦264は 480->264 で 若干違和感がでる
部分がでてこないかなぁと。昔は352*264やってたけど、320*240のほうがサイズも小さくてすむ
から最近は320*240になってきた。
614_:02/05/17 21:20 ID:RgWFLIRE
>>613
(゚Д゚)ハァ?
615 :02/05/18 21:13 ID:BoVShIx/
縦264って何?
616 :02/05/19 04:24 ID:OECZIpTE
。・゚・(ノД`)・゚・。
617_:02/05/19 15:05 ID:cFzjSME8
DVIXのPV最近出回ってるけど、こっちのほうがサイズ小さいからいいじゃん。
618 :02/05/19 15:21 ID:Gb7ieVwE
ドヴィックスsage
619_:02/05/19 15:28 ID:cFzjSME8
>>618
Σ(゜д゜lll)ハッ!!
DIVXですた
620
>>615
単純に 320*240 縦横 10% サイズアップ = 352*264
352*480でキャプったものもあるんで、352の情報をおとさずにそのまま使ってみたかっただけよん。