恐い話@同人30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恐い
同人ならではの恐い話から、同人者が味わった恐怖体験まで
幅広く恐かった話をどうぞ。
※ただし性犯罪関連の話は禁止です。

次スレは>>980が立ててください。

前スレ:恐い話@同人29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1303899162/
2怖い:2011/06/15(水) 17:27:28.63 ID:VgKA+PAu0
過去スレ
1:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1154395815/
2:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1170498491/
3:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1176649695/
4:http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1186108938/
4(実質5):http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1194369744/
6:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1200052316/
7:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1205368778/
8:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1209618657/
9:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1212779250/
10:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1216950723/
11:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1222752214/
12:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1226800773/
13:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233474584/
14:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1238772629/
15:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1244035635/
16:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1249312819/
17:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1251901249/
18:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254045327/
19:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1256307252/
20:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1260202569/
21:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1264255714/
22:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275786161/
23:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1280074336/
24:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1284766083/
25:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1287471221/
26:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1290176142/
27:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1296187299/
28:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1300527239/
3恐い:2011/06/15(水) 18:21:16.51 ID:5Nv3Wt440
1乙です。

さっき体験した自業自得の恐い話。
ルータを交換したら無線LANが繋がらなくって、みかかサポートに電話した。
電話しながらリモートコントロール?とかで操作するって言われて、
一時有線LANをつないだ。
画面丸見えになるって気づかなかった…。
ついったは開いたまんまだし、おまけにサポートの人が操作ミスかなにかで
ランチャの専ブラ開いて出てきたのはBBSPINK……。
必死に平静を装って「家族のPCなんで私は恥ずかしくない感」を演出した。
壁紙が普通だったのがせめてもの救い………。
4怖い:2011/06/15(水) 18:57:24.54 ID:J6l+zavD0
1おつ!

>>3
きっとサポートの人はそういうハプニング見慣れてるはずさ!たぶん・・・
どんまい
5恐い:2011/06/15(水) 19:05:09.40 ID:M7KQewnsO
>>3
似たような仕事の中の人だが…大丈夫、我々に感情はないよ!
仕事は仕事
6恐い:2011/06/16(木) 09:16:25.62 ID:dDOnmbS2O
コンビニのコピー機にBLな原稿が一枚。伏せて店員に渡しておいたけど、恥ずかしい原稿は忘れるなよ。
7怖い:2011/06/16(木) 10:38:08.06 ID:JmABQJet0
>>1 スレ立て乙でした

>>3 乙w
8こわい:2011/06/16(木) 11:45:58.62 ID:WweluIZQ0
>6
ナイスアシスト乙
9恐い:2011/06/16(木) 15:18:48.06 ID:Pngqs8ji0
忘れたの気づいても絶対取りに行けないなw
10恐い:2011/06/16(木) 16:12:07.85 ID:3d74UyvjP
>>1
11恐い:2011/06/16(木) 17:00:54.64 ID:cQl4BJcZO
先日、ろくでもない親戚が死んだ。
顔見るのも嫌だったんだけど、親の立場もあるから仕方なく出た葬式での話。

読経?が始まり、葬式ならではのエロを妄想してたんだよ。
で、ついでにいろんな物の配置や大きさを覚えとこうと思って斜め左に目をやった。
そしたら5列くらい前に座ってたお婆さんの肩越しに、おばさんが目を見開いた驚いたような顔で俺を見ていた。
彼女の目はやけに縦長で、顔以外の体がない。
どう考えても霊、しかもそれと目が合ってる。
数分前、
兄「なんか頭と首が痛いんだけど」
俺「霊www」
ってやりとりをしてたからゾッとした。
ただ、あのおばさんが本当に驚いててその原因が俺の不謹慎な葬式エロ妄想なのかと思うと萌える。
おかげで今熟女霊ブームがきているw
12恐い:2011/06/16(木) 17:03:16.39 ID:Pngqs8ji0
この話が荒れないと思って書いた>>11が恐い
13:2011/06/16(木) 17:31:18.88 ID:5KkDq5sUO
つーかキモい。リアル中二臭
14恐い:2011/06/16(木) 18:07:08.57 ID:qVUktVfQ0
オカ板者としては「やっかいな霊がいそうなところでエロ妄想」はデフォなので、
12−13の指摘は、読むまでまったく気付かなかったな

つか据え置きと携帯から同一人物が書きこんでんのか?
15恐い:2011/06/16(木) 18:25:39.17 ID:dRWYzozp0
>>12
なんで荒れるの?
16恐い:2011/06/16(木) 18:51:02.57 ID:Sd0LXaua0
>>15
人の死は全部厳粛に受け止めなくてはというタイプからすると
葬式エロ妄想なんて不謹慎、ってことじゃない?

社会的な意味のみで葬式出席する年齢になったら
時間つぶしに考え事するくらいは普通だとわかるようになるんじゃないか
17恐い:2011/06/16(木) 18:52:21.62 ID:/es8PBJz0
荒れそうならスルーしたほうがいいんじゃないの
同人での怖いことだと思ってたから、例えば生エロ原稿忘れてきたとか、
本が搬入されてないとかそういう方面系恐怖だと思ってたけど違うの?
心霊系でも同人が絡んでればいいみたいなこと>>1にあるし
18怖い:2011/06/16(木) 19:02:21.60 ID:z2xPdI/L0
とにかく心霊系だろうが人間が怖い話だろうが
「同人者」が味わったことなら何でもいいんだよ

自分もなんで>>11が荒れるとか叩かれてるのかわからん
>>16の理由だとしても、こんなの今までにいくらでもあったし
いちいち目くじら立てる住人もいなかった
19怖い:2011/06/16(木) 19:14:46.81 ID:7azpZVrtP
まあ今荒れてんのは>>11が原因だけどな
20恐い:2011/06/16(木) 19:35:07.01 ID:MJN+s+F90
>>19
と言うか>>12が原因
21恐い:2011/06/16(木) 19:53:36.77 ID:NAtqXUmE0
荒れる前から荒れるとか言い出す人間自身に含むところがあるのはよくある話だから反応しすぎても
22恐い:2011/06/16(木) 19:55:26.03 ID:eWPvDLbz0
>>11
オチョナンさんかよw
23怖い:2011/06/16(木) 20:16:04.10 ID:7azpZVrtP
>>20
間違えたごめん
2411:2011/06/16(木) 20:53:09.43 ID:cQl4BJcZO
もっとシンプルに書きゃ良かったかな。
皆ごめんよ。

>>22
5×3のコロッケみたいな形だった。
ほぼ黒目の印象が強くて、白目の位置は覚えてないや。
25怖い:2011/06/16(木) 20:58:24.82 ID:SDB17fuR0
黒目のみとかオチョナンさんじゃないか
こええよ
26こわ:2011/06/16(木) 21:51:35.30 ID:JDBDryYtO
>>11
そんな怖え幽霊に遭遇してながらそれを萌えに変換できるなんて
同人者の鏡だなw

黒目の熟女幽霊で萌えられるお前を尊敬するぜ
27こわい:2011/06/16(木) 22:15:35.36 ID:n+o0SxX80
28怖い:2011/06/17(金) 00:29:22.26 ID:efPqADrk0
>>22 ( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ 即効でオチョナンさん思い出したwwww
29恐い:2011/06/17(金) 10:42:58.94 ID:FbKBFUM90
同人者は恐い思いすればするほどネタ変換する訓練されてる気がするw
30怖い:2011/06/17(金) 12:02:42.75 ID:eqPAkXqH0
>>11みたいに霊が驚いた顔してるのは自分が見えてるのかと言う意味で
その後見えてた人が呪われた系の話を聞いたことがある
だから霊が見えても見えないふりするのが正しいとかなんたらかんたら
31怖い:2011/06/17(金) 13:30:46.10 ID:y9NbZS/gO

投下

先週とある映画で有名な島に風景撮影と観光をしに行ったんだがそれ以来体調が悪い。

一緒に行ったいとこはピンピンしてるけど私だけ微熱が続いている。

原稿の件で印刷所に電話しても「後ろで声がたくさん聞こえて…」みたいな事を言われ聞き取りにくいと困られる。
友人への電話でもそうなので携帯を機種変更したんだけどそれでも相手方には私とは別に声がたくさん聞こえてくるらしい。

これはおばけなのかな?
締め切りも近いからイライラしてきたんだけど見えないからネタにもならないし殴れもしないし私には蹴散らし方がわからないから困ってるよ。

テレビもパソコンも消して電話しても聞こえるみたい。
友人曰わくたくさんの人がざわざわしてる声らしい。

32恐い:2011/06/17(金) 13:35:49.32 ID:nUDMSZRH0
おばけっていうな
気が抜ける
33恐い:2011/06/17(金) 13:38:17.72 ID:Rcq2ZwCY0
今飛翔の吟玉で出てくる宇宙侵略者が
>>31の背後に沢山いる映像で処理された
あっちはプラカードだけど

それこそオカ板辺りで相談してみたらどうだろう
34恐い:2011/06/17(金) 13:45:18.22 ID:XJoNuiL7O
>>31
マジレスすると→神社に行ってお祓い受けてこい。
ネタレスすると→>>11のように萌え妄想で薙ぎ払え
35怖い:2011/06/17(金) 13:48:19.39 ID:bq9aVTwZ0
>>31
おばけかも知れないし、
どっかの無線の声を相手が拾っちゃってるだけかも知れないし、
漏話(家電の混線みたいなもん。携帯でも稀にあるらしい)かも知れない。

自宅以外(公衆電話でも友人宅でも)からかけてみて、それでも声がすると言われたら
おばけかもしんないからオカ板にでも行ってみたらいいんじゃないか
36恐い:2011/06/17(金) 14:09:17.23 ID:R2NfHc7p0
>>32
不覚にもワラタ
37恐い:2011/06/17(金) 15:17:50.82 ID:Iv5EgxOu0
> とある映画で有名な島
まさか元素記号がSの島じゃあないよねえ。いくらなんでも。
38怖い:2011/06/17(金) 15:25:38.38 ID:y9NbZS/gO
>>32
だって幽霊って言うと本気で怖いだろ…



>>33-35
ありがとう
家以外でも同じ症状だし2台ある携帯のどちらでも声が相手方に聞こえているみたいなんだよね…

お客様センターのお姉さんが超怖がってて声が震えてるしシャレにならない気がしてきたから夜にでもオカ板行って相談してみる

最悪裸で叫びながら尻叩いて跳ね回ってみるよ

ちなみに場所は多分今も映画公開中の豆の名前がつく有名な島です
実は幼女おばけの集団だったとか同人的ネタになりそうならまた書き込むねノシ

39怖い:2011/06/17(金) 15:28:23.10 ID:y9NbZS/gO

>>37
元素記号はわからんがaずき島って名前
40恐い:2011/06/17(金) 15:33:44.73 ID:Un8dJCcR0
>>38
家中にファブリーズおすすめ
41怖い:2011/06/17(金) 15:34:47.78 ID:U6A/6JN+0
朝ごはん島
42怖い:2011/06/17(金) 15:37:20.70 ID:xqx9Dix40
なるほど12人いるのか
43恐い:2011/06/17(金) 15:41:11.55 ID:L8We/g4w0
目が一個多い!って話?
44怖い:2011/06/17(金) 15:52:26.38 ID:+cfFmAWj0
aずき・・・しょ○ど島か
45怖い:2011/06/17(金) 16:02:05.61 ID:y9NbZS/gO
>>31なんだが今平面の机の上のホチキス取ろうとしたら「シャッ」て音がして5センチくらい横にスライドしやがった

幼女おばけのお茶目かもしれないが意味がわからないし怖え
いくら幼女と妄想してみても愛でられねえ

職場だから脱げないしファブリーズできないし怖いので仕事そっちのけで安くお祓いしてくれるとこ探してみる

>>40
家中ファブリーズはもうやった
やたら布とかベタついてセンチメンタルジャーニー気分を味わったわ

>>43
おいやめろ


そろそろ上司がうろつきだすからもどるわノシ
話聞いてくれてありがとう
46恐い:2011/06/17(金) 17:36:47.43 ID:09jdAArvO
>>45
残念九十九神だ
47怖い:2011/06/17(金) 17:43:07.36 ID:bf8AvRb/0
これはどう考えてもオカ板向けの話だろ…
48恐い:2011/06/17(金) 21:41:40.01 ID:D18Zgiwi0
オカ板で拾った方法だけど
人が沢山いる大きな都市の駅構内とか街中を急いで歩くと落ちることがあるらしい
何故かは妄想に任せる
49恐い:2011/06/17(金) 21:52:18.20 ID:kEhOcW790
>>48
霊「ちょw待ってw歩くの早い…急に角曲がんないでよ〜も〜…あれ?…見失った!!!」

というところか
50恐い:2011/06/17(金) 21:56:22.39 ID:p6RsppZU0
>>48
『人の流れに逆らって大勢の人とぶつかりながら』
が抜けてる
51恐い:2011/06/17(金) 22:09:35.63 ID:sPI9iaJr0
なにそれ
人に擦り付けていくってこと?
52恐い:2011/06/17(金) 22:15:33.43 ID:dRQ7D5KE0
>>49
たくさんの声がするってことはいっぱいいるのが次々に脱落していくんだな、おばけたち
53怖い:2011/06/17(金) 22:25:02.88 ID:D63LqEMBO
>>49
ちょっと萌えたw
54恐い:2011/06/17(金) 22:35:43.69 ID:FbKBFUM90
そうか・・・満員電車にのれぱ人に移したりもらったり
風邪かw
55怖い:2011/06/17(金) 22:37:43.65 ID:DhyqhMWb0
You 霊
56怖い:2011/06/17(金) 22:43:28.08 ID:x0GmI6gu0
>>45
とりあえずの祓えとして、「シャッ、シャッ、シャッ」て勢い良く言いながら、
肩のフケを払うような仕草しとけ
指の股、爪の間までの手洗いと、漱ぎ(口すすぎ)すればなおよし

基本的におばけと人間はレイヤーが違うから、レイヤー結合しなければ無問題
モノが動いたと見えるのはそう見える効果追加してるだけ、実際は動いてない
続くようなら繁華街を駆け抜けた後神社でお祓いしとけw
ぶつかりながら、はお勧めしない。リアルな意味で人に迷惑掛けんな。
(憑かれるのは自分で作った縁だしな)
57恐い:2011/06/17(金) 23:11:42.03 ID:QLF6y8BRO
>>45
>>56じゃないけど、
> 漱ぎ(口すすぎ)すればなおよし
に追加して
口に含んだ水は絶対に飲み込むなよ
58恐い:2011/06/17(金) 23:24:43.21 ID:sIi3/zjD0
内部被爆に似てるな
59これだけ:2011/06/17(金) 23:30:03.75 ID:lyGnVYg70
>>49
俺「はぐれるといけないからさ…手、つなごっか」
霊「…うん」
60こわい:2011/06/17(金) 23:34:21.40 ID:sIi3/zjD0
>>59
鼻水噴いた

YOU!霊ヤー結合しちゃえYO!
61怖い:2011/06/17(金) 23:38:36.09 ID:3wlVPcvO0
残念ながら手は二本で霊魂は複数いたりするかもしれない
まるでいちご100パーかtoらぶるのように
62怖い:2011/06/18(土) 00:18:24.91 ID:U1Nq6DbnO
>>48-54
つ【コミケット】
しかも盆だし
63怖い:2011/06/18(土) 00:38:22.36 ID:2O4RIttF0
31の話読んだら電話の状態(31よりマシな程度)以外ほぼ同じ状態になったんだよ。
で、56読んで「これか!」ってすぐ行動したんだけど57読んでガクブル。
手を洗った後、喉乾いたなーって麦茶飲んじゃった。

とりあえず般若心経mp3聴きながら(((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブルしているんだけど
どうしたらいいんだろう
64恐い:2011/06/18(土) 00:42:01.35 ID:Tol6W4rt0
いやwべつにどうにもなんねーだろ
それに対処法なんてなんとでもかけるし、風呂に入って歯磨きすりゃ毎日似たようなことしてるわw
65怖い:2011/06/18(土) 00:42:25.57 ID:dXLND+pN0
利尿効果でそのうち尿として出るよ
66怖い63:2011/06/18(土) 00:53:06.85 ID:2O4RIttF0
>>65
飲む=取り込む
って頭から離れなくてガクブルしてるんだ。
自分呼びやすい体質らしく、寺行く度に「また連れて来たの」
って言われていつもorzってなってるんで。
つか素直に尿と一緒に出てってくれるだろうか。そこだけが心配。
そういや>>64見て思い出したんだけど歯磨きは
ある意味「役落とし」ってどこかで読んだっけな。
とりあえずもう一回歯磨いて来るとします。
スレ汚しすんません。
67恐い:2011/06/18(土) 00:59:53.72 ID:tTV4y/qa0
塩で磨けば、厄も落とせて歯茎も健康になる!かな?
68怖い:2011/06/18(土) 01:18:34.90 ID:y3+VFq8p0
>>67
「出口」の方を塩で磨くのかと一瞬思った自分が怖いw
69恐い:2011/06/18(土) 03:26:15.72 ID:m/uLNRws0
塩水でうがいとかは効果あるのかな?
70恐い:2011/06/18(土) 06:47:32.16 ID:pXnppF+E0
大祓詞(おおはらえのことば)でwikiを探すと
祓いの祝詞(のりと)の音声データが
外部リンクにあるよ

毎年6月、12月には神社などで大祓が行われる
このタイミングっていうのもなんか縁があるのかも…

すぐに神社にお払いに行けないなら
とりあえず身を清めてこの祝詞をPCから流してみたら?

思いつきなんでなんの保証も無いけどね…
71恐い:2011/06/18(土) 08:14:42.51 ID:f9T2pa2b0
>>66
塩ひとつまみ溶かした水を飲んで内部浄化って方法もあるみたいだから
お試しあれ
72恐い:2011/06/18(土) 08:35:15.47 ID:73xTnoGu0
きゃー! 塩もみしないで! 食べないで! 飲まないで!   by 霊
73恐い:2011/06/18(土) 08:39:12.53 ID:6pVnkO8FO
見える家系の友人が言うには霊には強気でいるといいらしいよ
テメー人ん家で何やってんだ邪魔だ退けよ糞野郎!って
変な感じがしたら手を思いっきりパンッ!って叩いたりすんのもいいとか
友人も元は高校生になっても家の中走って移動するくらい臆病だったけど
あまりにも霊に驚かされるからとうとうブチ切れて罵声を浴びせたら寄って来なくなったって言ってた
74怖い:2011/06/18(土) 08:52:30.48 ID:bNZXTmrA0
砂浜に頭だけ出して埋まる。四方には盛り塩
そして霊に負けないように常に強気で
たまに威嚇するように声を荒げてみると効果大
75名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/18(土) 08:58:33.78 ID:Tol6W4rt0
>>66
なじみの寺があるのにネットの書き込みを鵜呑みにするとは・・・
76怖い:2011/06/18(土) 09:21:10.61 ID:yh74OlRZ0
なじみの寺にTさんはいないのか?
77こわい:2011/06/18(土) 10:06:18.92 ID:w4zJIlcv0
>>74
そのまま潮が満ちてきて・・・
78恐い:2011/06/18(土) 10:36:17.27 ID:SPx3IwESO
つーか祓いの最中の漱ぎに使った水を飲むなってだけじゃないか?
生きてりゃ水分採らないわけにもいかないし
終わった後に麦茶飲むくらいは問題ないでしょ

漱いだ水を飲んだらお憑かれ様ってことで
79怖い:2011/06/18(土) 12:09:51.61 ID:oytt3YX70
>>77
何そのクリープショー
80怖い:2011/06/18(土) 13:08:21.20 ID:NyiHugUE0
幼女の霊なら部屋中に卑猥なポスターを張っておけばおkよ
81こわい:2011/06/18(土) 13:41:40.35 ID:xcOyQbDoO
>>59
これだから同人板はwww

なごんだ
82恐い:2011/06/18(土) 14:00:31.12 ID:X97FXNBzO
そういえば実家には見える人たち曰く少女の霊が同居状態らしいんだけど
そのことをオタ友に話したらねぇ幼女?幼女なの?って食いついてきて
こいつ絶対家に上げないと思ったww 人間が一番恐いで間違いないwww
83 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/18(土) 14:33:26.93 ID:s1yndrzQ0
生身のない女にも食いつくオタ友さんが恐すぎるw
84こわい:2011/06/18(土) 14:39:46.40 ID:Y1+mIUPG0
そりゃそもそも二次元が攻略対象だもの
霊なんて2.5次元位の扱いだろうwwww
85恐い:2011/06/18(土) 14:40:09.68 ID:r56VayntO
酔っぱらった勢いで男オタ集団で女の幽霊を取り囲んで
オッパイコールをあびせて幽霊を涙目にさせた話を思い出した
86こわい:2011/06/18(土) 14:57:13.96 ID:xcOyQbDoO
>>85
まじかw
87 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/18(土) 15:07:11.47 ID:Zzqpd6pG0
88怖い:2011/06/18(土) 15:36:28.31 ID:U3Fz7Hz+0
>>63
まさかと思うが、口を麦茶ですすいでそのまま飲んだのか?
そっちの方がgkbrだぞwww
89怖い:2011/06/18(土) 15:43:06.84 ID:U3Fz7Hz+0
おばけへの対応策

1.強気で池。びくついている奴ほどつっ転がされる
2.生きている人間サイキョー━━━━(゚∀゚)━━━━ッッ!!!!
3.陽気無敵だよ無敵。腹筋使って大笑いしとけ。駄目ならカラオケうなって来い
4.おばけが存在するなら守護霊も存在する。だから問題ない。

どーしても気になるなら、自分の神仏の真言+「お守りください」って言いながら
塩(なけりゃバスソルトでもいいよ)で全身マッサージして洗い流しておけ
翌日にはつるつるお肌&霊体の出来上がり
90怖い:2011/06/18(土) 15:51:33.60 ID:iiX3a4WE0
やたら金縛りにあったり身体触られたりアレな事されたりするけど
まあ大体夢と幻覚だし、幻覚でもなきゃエロい事される機会なんてめったにないから放置してる
むしろ自分受けあいて攻めで妄想してる
もう慣れた
91恐い:2011/06/18(土) 15:57:02.65 ID:K2ZW9LUD0
>>90それが山岸涼子の「夜叉御前」だったら恐い
92恐い:2011/06/18(土) 16:05:30.98 ID:trTDDuIw0
×山岸涼子
○山岸凉子
93恐い:2011/06/18(土) 16:08:42.81 ID:XMCYouwF0
>>87
それと似たような感じで
霊の女の子(顔半分血まみれ)が出てきた時
「タイプだ…」とか呟いてナンパして撃退した話
どこかで見たことある。
周りも霊本人もドン引きしてる中
「いや、血まみれになってない方の顔見るとすごい美人だった!」
と本気だったみたいだけどw
94恐い:2011/06/18(土) 17:41:44.68 ID:D33ZpKCw0
(一応下ネタ注意)

最近の流れで、オカ板笑える霊体験スレの、
半裸になりデ●ルドを振り回し、ロー●ョンを振りかけて
除霊する女子大生スドーさんを思い出した
95恐い:2011/06/18(土) 17:51:18.44 ID:Tol6W4rt0
>>93
本気なのがすごいw
96怖い:2011/06/18(土) 18:43:47.50 ID:2joTS7h50
美女の霊がお霊参りに来ないかなぁ
97恐い:2011/06/18(土) 18:44:21.74 ID:3N1/uZiM0
こういう話を聞くといつも煩悩ってあった方がいいんじゃねって思うわ
98恐い:2011/06/18(土) 19:44:57.76 ID:Im9CanR80
しかしその煩悩に死して尚縛られて
幽霊になって出てくるのかもしれないしな
99怖い:2011/06/18(土) 20:14:43.87 ID:yzdtUwi3O
幽霊=体のないだけの人間だと思えば少し楽になる気がする。

前読んだ本では幽霊を見たら「あ、いるなー」でスルーするのが一番だと書いてた。
下手に騒ぐと面白がって近づいてくるとかなんとか。
100恐い:2011/06/18(土) 20:24:46.65 ID:ns2A54kY0
>>93
部屋に出てきた顔ぐちゃぐちゃのお姉さんが猫に気を取られて
首を絞める手がおざなりになって
次の日猫探して綺麗な顔で出てきたら妹(姉?)の部屋に出ちゃって
メロンパンで殴られる話もあったよね
101恐い:2011/06/18(土) 20:51:05.76 ID:1lKbC5lc0
>>100
シルモンドでググると出てくるね
この幽霊さんにちょっと萌えてしまうw
102恐い:2011/06/18(土) 20:55:23.70 ID:/xGQ2EWz0
>>99
ガン無視が一番堪えるってのは荒らしと同じなのかな
スルースキルがないと居付かれるとか…
103怖い63:2011/06/18(土) 22:03:31.14 ID:2O4RIttF0
>>75
すまん取り乱して。書き込み見て反省した。言うとおりです。
夜中だったせいで恐怖心が勝ってしまっていたらしい。
今度寺行ってしっかりお話聞いてきます。
これから心強く持ちます。(引き寄せたい質なのは霊に対してやたら同情的になりやすいから、らしい)

皆さんいろいろ教えてくれてありがとう。いくつか試してみたら肩が軽くなってきた。
これで気持ちよく原稿描きに戻れます。皆さん本当にありがとう!では名無しに戻ります。

104怖い:2011/06/18(土) 22:09:15.64 ID:2joTS7h50
「はい」と「いいえ」を書いた紙に10円玉乗せて10円玉に指を乗せて
「誰かいますか?」って質問して10円が動いたらいる。
105名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/18(土) 22:53:25.04 ID:ui2+KWc90
>>104
それなんてこっくりさん?
106怖い:2011/06/18(土) 22:55:59.98 ID:X5OWfoR/0
まあ、ずっと押さえてたら指の筋肉が緊張していつかは動くだろうなw
107怖い:2011/06/18(土) 23:14:56.01 ID:iiX3a4WE0
前に本で読んだ話を思い出す
子どもらがこっくりさんをやってる中、先生が英語で質問したら、こっくりさんはでたらめらな動きをしたって話
子どもらの無意識で動かしてるから、子どもらの知らない事には答えられないっていう
108怖い:2011/06/18(土) 23:20:26.13 ID:2joTS7h50
こっくりさんの紙にアルファベットが無かったとか・・・
109恐い:2011/06/18(土) 23:27:53.46 ID:Im1hfIF90
いやまてまて
こっくりさんは純日本産で外国語がわからなかったんじゃないかww
110怖い:2011/06/18(土) 23:42:22.14 ID:y3+VFq8p0
>>107
とりあえず「でたらめらな動き」は怖いなw
らめぇぇ的な意味で
111恐い:2011/06/19(日) 01:06:13.12 ID:+e9hA+Oc0
>>107
こっくりさん「アッ…アイキャントスピークイングリッシュ!」
112恐い:2011/06/19(日) 09:03:47.58 ID:SEt+NYgz0
わし、日本の狐やし
113怖い:2011/06/19(日) 09:10:07.18 ID:cYyPwik70
伴天連の言葉はわからんわー
114 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/19(日) 09:26:10.23 ID:RMgYL9HQ0
まあまあ、マレビトはんには優しくしぃひんとバチあたるで
115こわい:2011/06/19(日) 10:33:37.70 ID:nArp2d8r0
そ/う/り/い/て/゛/い/す/こ/つ/く/り/さ/ん/い/ず/じ/や/は/゜/に/い/す/゛/お/ん/り/い
116恐い:2011/06/19(日) 10:35:15.74 ID:h9Z5COjd0
英語でなくて子供の分からないネタを聞いたらどうなったんだろうな
昔の政治家の名前とか、遠くの土地の名前とか
117恐い:2011/06/19(日) 10:53:24.34 ID:AbNksmjZ0
知らないと応えられないらしいw
どっかの大学がそんな実験結果を出していた。

だから無意識に、指を乗せている人が動かしているとの結論に至ったwww


かつて中学生の時に3人で、放課後の教室でこっくりさんをやったけど、10円玉は動いた。
でも動かしていたのは実は自分w
ヘタな低級霊がくるよりはと、さっさと動かして終わらせた。
※否定的な答え、絶望的な答えは一切出してはいない。

…なのに翌日からその中の1人が学校を欠席。
マジで精神病院に入った。←その日、本人に会って確認済み
ウワサでは「狐に取り付かれたような行動をした為」だったらしい。

こっくりさんで、何も呼び出さなかったのにな(´・ω・`)
118恐い:2011/06/19(日) 10:55:12.62 ID:AbNksmjZ0
その日×
その後○

スマソ
ついでに合ったのは5年位経った後でした
119怖い:2011/06/19(日) 11:00:52.40 ID:E5oXqAQ6O
思い込みが強かったり、影響を受けやすい子はこっくりさんなんぞするなってことだな。

自分も昔やらされたなー。
「(私)ちゃんがやるとなんか起きそうだから!」って。
悪かったな陰気で。
120恐い:2011/06/19(日) 13:09:41.95 ID:qupgqcXU0
うちの小学校も入院する子が出たんで、こっくりさん禁止だったな
121恐い:2011/06/19(日) 13:51:44.24 ID:1iiQBwHj0
やっぱ影響受けやすいからPTSDとか心配するのも無理ないなぁ
中学や高校にあがってやれば子供っぽくて拍子抜けするだろうから
禁止でいいのかもしれんw
122怖 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/19(日) 15:40:12.44 ID:RCIOnRXZ0
かえしてー!わたしのシルモをかえしてー!
123恐い:2011/06/19(日) 18:19:34.40 ID:9BHvm4wD0
シルモって何?
ググっても汁物とか眼鏡しか引っかからんかった
124怖い:2011/06/19(日) 18:29:52.98 ID:EStpDMvY0
猫(♀3歳、名前はシルモンド)
125恐い:2011/06/19(日) 22:16:46.58 ID:mYcblxnp0
>>123
>>100-101
幽霊さえもとりこにした魅惑の長毛猫
126怖い:2011/06/19(日) 22:20:17.67 ID:TDTYRKxY0
え?長毛種なの判明してんだ
127恐い125:2011/06/19(日) 22:28:08.28 ID:mYcblxnp0
ごめん、読み返したら長毛じゃなかった
何故か長毛だと思い込んでた
チラチラをチンチラと見間違えたのかも
128怖い:2011/06/19(日) 22:40:43.51 ID:GYTQnJ9F0
もう頭の中に綺麗なシールポイントのヒマラヤンが浮かんでしまったじゃないか
長毛いいよ長毛
しっぽふっさふさ
129怖い:2011/06/19(日) 23:00:32.57 ID:TDTYRKxY0
>>127
いやいや、こっちこそごめん
お詫びにチンチラじゃないが、我が家のシルモンドで勘弁してくれ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqbGQBAw.jpg
130こわい:2011/06/19(日) 23:15:03.84 ID:vgnCfHbu0
ぐ…
怖いスレで和んでしまったじゃないか
131怖い:2011/06/20(月) 00:02:09.95 ID:TM+nMIr60
汁問答なんちって
132こわい:2011/06/20(月) 00:10:57.23 ID:1j4pbK1k0
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
133こわい:2011/06/20(月) 05:13:36.57 ID:xeoiYwxy0
件名:あの
本文:(私)さんって○○が好きなんですね
すごく運命を感じます………………
実は、その、あの………私……
レズなんです…………
(私)さんの事が好きです……
(私)さんはめったにイベントにこないから………
毎日…その、(私)さんの事を思って自分で処理してます
イベントに来た時はずっと見つめていました………
黒い髪と黒ぶちの眼鏡…健康的な肌と低い声
女性らしいやわらかなライン…すごく素敵でした
(私)さんは私の方を向いて微笑んでくれましたよね?
私にとってはあなたは天使…いや…女神なんです
(私)さんが来たイベントはすべてチェックしましたたとえどれだけ遠くても行きました
(私)さんの事が好きなんです愛してるんです恋してるんです運命なんです

流れぶった切ってごめん
数時間前来たメールなんだけどこれどうしたらいいのかな
こういうメールきたの初めてだしすごい混乱してる
134こわい:2011/06/20(月) 06:00:34.65 ID:YuMY6oe/0
>>133
133が釣りじゃなくてレズビアンでも無いならば率直に振れよwww
ソドムの川をそんなにかんたんに渡らないで下しあ〜!!!
135こわい:2011/06/20(月) 06:09:36.47 ID:xeoiYwxy0
ごめん誤爆してた
>>134
やっぱり断ったほうがいいよね
ただ私が行くイベントをチェックしてるのとかが気になって相談しようとしたんだ
いたずらであってほしい
136恐い:2011/06/20(月) 06:36:17.88 ID:MPtMJJ9e0
ネ困スレ行きなさい
釣りじゃないなら一応警戒した方が良い感じ
相手キモいし
137恐い:2011/06/20(月) 08:05:11.97 ID:3EX26+6R0
>黒い髪と黒ぶちの眼鏡…健康的な肌と低い声

このへんは、確かにあなたなわけ?
あといたずらの場合、フェイクなしで全文さらしすると、相手もここを見てる可能性がるから注意して
他スレで相談しなおすにしても、恐いから誘導されたとか言わないように
138恐い:2011/06/20(月) 08:24:29.89 ID:lv0N/yg40
これは久々にものすごくキモイ
139恐い:2011/06/20(月) 08:28:56.17 ID:t2wVnbdK0
次のイベント行く前に
茶髪コンタクトにして日サロ行けばいいんでないの
140恐い:2011/06/20(月) 09:23:05.48 ID:hKw/8A8k0
レズっていってるけど文章が寝釜っぽいって気がするから男も注意したほうがよさげ
141恐い:2011/06/20(月) 09:30:14.30 ID:C6Y1xk1j0
>>139
ヘリウムも
142怖い:2011/06/20(月) 11:12:29.90 ID:DZDg1/h10
出会い系メールを改変した嫌がらせに見えたけど
どっちにしろ気味悪いな
143恐い:2011/06/20(月) 13:10:20.91 ID:hgztmCvbO
>>141
笑かすなw
144こわーい:2011/06/20(月) 13:25:17.85 ID:az18kjt10
思いこみの激しい同性愛者は手に負えないので用心すべし

上にも書いている人がいるけど、イメチェンし、ブログには「彼氏います」
イベント帰りに家まで付けられないように注意
自宅や職場を知られるとストーカーになるのもいるんで、気をつけてね

145恐い:2011/06/20(月) 14:27:40.98 ID:AIQJ1CPn0
同性愛者に限らず思い込みの激しい人は手に負えないよ
146怖い:2011/06/20(月) 14:36:04.09 ID:jhkPKkx/0
んだんだ
147恐い:2011/06/20(月) 17:10:52.55 ID:vNStn6Ht0
>>133
十中八九男
148恐い:2011/06/20(月) 18:38:02.17 ID:Reqts9QRO
イベント云々がハッタリならまだいいけど
万が一ガチだったら既に手遅れの可能性もあるよな
一応合宿所覗いといたほうがいいかもね
149恐い:2011/06/20(月) 23:15:27.99 ID:uoJ6dZnm0
捨てアドからだったらイベントに来させないための
嫌がらせ説を推すわ
150怖い:2011/06/21(火) 11:40:21.39 ID:JnE57zkt0
また起きたので厄払い代わりに

学生の頃からの友人A
入学当時から親しくなり、学校が終わってからや、休日もよく遊んだりしていた。
そうやって二人で普通に過ごす分には問題ないんだが、
共同作業や複数人でなにかを企画すると、向こうになにかしら問題が発生することが多い。

学校行事の仕事を一緒にやるときも、友人らと合同誌を作るときも、
何人かで遊びにいこうと予定を立てたときも・・・・etc
それも予定していた日の前日くらいに発生するから、Aと約束すると8割くらいドタキャンされる。

今回も友人数名と合同誌を作る予定で動いていた。
企画した時に「今回はA、なにもないといいね」なんて話をしていたんだが
見事なまでにアクシデント発生。
Aは表紙担当なのだが、どうなることかものすごく不安だ・・・。
そしてさらに不安なのは、夏にAと二人で合作をする予定があるということ。

毎回毎回、あまりにも邪魔が入るので、
なにか悪いものでも憑いてるんじゃ・・・という気になってしまう
「今回こそは!」と思って予定を組んでしまうのもいけないんだろうか・・・・
151こわい:2011/06/21(火) 12:47:07.21 ID:otKW4VqI0
>>150
八割はデカイな…乙…

しかし、それって企画したり予定立てたりするのは好きだけど
実際に実行しようとしたり予定日が近付いてくると
気分が下降していっちゃう人の可能性もあるんじゃないか?
152こわい:2011/06/21(火) 13:01:48.17 ID:o6znsvIR0
>>150
アクシデントというのが、Aが多少なりとも原因に関わっているのか全く関わりがないのかによって
変わってくると思うが・・・


体調管理で回避できうる病気や本人不注意による事故ならAにちょっともにょる
完全な貰い事故や、天災、身内の不幸、A起因でない仕事上のトラブルなら取り敢えず御祓い推奨
153こわい:2011/06/21(火) 13:35:34.69 ID:JnE57zkt0
>>151>>152
アクシデントは、A本人の責任のときもあるんだけど
大抵はAの身内に関する不幸が多いな・・・それも事故にあったとか、亡くなったとか。
だから嘘をついてるんじゃないと思うんだけど、偶然にしては怖いぐらい頻繁にある
やっぱり御祓いしてもらったほうがいいのかな・・
それとなくAにすすめてみるよ
154恐い:2011/06/21(火) 13:53:53.37 ID:rtVyovTO0
失礼だがそれは本当に亡くなられてるのか?
ドタキャンの理由に使い古された手だからな…
155恐い:2011/06/21(火) 13:59:30.22 ID:bO9Cruly0
>>154
同じ事考えた

もしくは
Aは>>150とふたりとかなら大丈夫ってことは
複数人の中に嫌いな人間でもいるんじゃないの?
156名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/21(火) 16:34:33.90 ID:abmdDpEw0
>154-155
>150に「学生の頃からの友人」と書いてあるから近所に住んでるんだろうし、
病気はともかく不幸はごまかせないんじゃないか。
157恐い:2011/06/21(火) 16:48:26.65 ID:nMTVbJq/0
>>156学生が中学生までなら、基本は近所だろうな
それ以外でも近所と思ってるなら無茶

自分も>>154で幸せな>>150でいたければ深く勘ぐらなくていいんじゃない?wと思う

Aの身内は何人いて、何回事故にあって何人亡くなったんだ

それとも>>150がたまたま何度かあったAの身内の事故、死亡を強く印象に残していて
「あの時も!今回も!!」と大げさに捉えて「お払いすすめるべき?」とwktkしてるのか
158こわい:2011/06/21(火) 16:58:40.72 ID:JnE57zkt0
亡くなったというのは2回くらいだよ
それ以外は事故や入院、体調不良が多い(全てA本人やその家族含め)
でももしかしたら>>151>>155が真相かもな・・・

>>157
別にwktkなんかしてないよ
あまりにも多すぎるから、いい加減怖くなってきただけ
159怖い:2011/06/21(火) 18:07:56.02 ID:TopB0CIU0
>>158
まぁ前にどこかのスレで入稿しようとすると嘘みたいなトラブルに巻き込まれて
連続で落としてしまうって話を見た事があるからな
あまり多いようなら複数で集まった時に様子を伺ってみたら?
160恐い:2011/06/21(火) 18:45:48.49 ID:vzHgUZNn0
事故か
身内ほとんど癌のキャリアで一族のほとんどが30代で死ぬ知り合いは
高校三年回毎年2回は葬式で休んでたな
161恐い:2011/06/21(火) 18:55:57.80 ID:LlvAtKxQO
八割駄目になる程なんだったら表紙とか重要な物まかせない方がいいんじゃないのかね
また駄目になるんだろどうせ…て周囲がネガになりかねないじゃん
いなくても支障が出ない程度のポジに置いておかないと
いずれは大きな禍根になる気がする

しかしwktkはないだろ。gkbrだよな関係者としては。乙乙
162こわ:2011/06/21(火) 20:36:47.34 ID:un4lYFCv0
コメディ等でよくある、
祖父母の葬儀で休暇が8回 => 両親共に再婚で新旧両親の親が〜
両親の葬儀4回 => 実の親と育ての親が〜
兄弟の葬儀20回以上 => 腹違いの兄弟と親の隠し子が〜
子供の葬儀 => 結婚も認知もしていないけど中学生の頃の過ちでできた子が〜
を思い出した
163恐い:2011/06/21(火) 20:53:20.14 ID:VooHCP270
企画・約束した時はノリノリで盛り上がるのに
直前になると急に何もかも嫌になる人っているよな…
そういう人なのかも知れない

「Aと約束するとAに悪い事が起きるから約束するのはやめよう」
って突いてみると良いかもね
本当に不可抗力でドタキャンして迷惑かけてる自覚があるなら
了承するだろうし
「次こそは大丈夫!」って焦り出したらちょっと黒かも…
164恐い:2011/06/21(火) 23:25:32.52 ID:BCXAkdxOO
>>163
いやいや、本当だったらさすがに失礼だろw
もっと遠回しな言い方か、上でもあったように重要なポジションは任せないとかでいいだろ
165怖い:2011/06/22(水) 06:02:33.67 ID:j6WqqqsD0
>>160のレスが地味に怖い
三十代でほとんどが亡くなるって相当じゃね…やっぱり死因は癌なんだろうか
166恐い:2011/06/22(水) 09:36:02.81 ID:irAp8Igj0
Aじゃないけど、A側の立場

あるジャンル特定で締切りが近づくと親戚が亡くなる
何回か続いたが、3回目からは親戚殺して休暇取るダメサラリーマンの気分になって、
葬式があることを伏せたままがんばって原稿出した
締切りは守ったが、自分でも落ち込むぐらいのひどい出来だった

その後オン専にして締切りがなくなったら、そういうことも起きなくなった
ひどいできなのが響いて、そのジャンルからアンソロなどに誘われることもなくなった
167恐い:2011/06/22(水) 10:17:48.27 ID:evh2IV5kO
>>160
オカ板まとめサイトにある「早死一族」思い出した…
168恐い:2011/06/22(水) 16:55:50.63 ID:UzcHN4I80
>>164
自分でもダイレクト過ぎると反省したわ…ゴメンorz
でも、自分がAの立場で本当に何かの理由があってドタキャンしたら
申し訳なくなって以降の依頼は最初から受けないと思うよ
既に何回も誰かに迷惑かけてる事には変わりないんだから
同人ならひっそり1人で個人誌をマイペースに出せば良い事だし
169恐い:2011/06/22(水) 20:39:27.90 ID:OHWD2zCW0
別にAが参加しようとするのはいいと思うけど…
嘘でないなら本人の責任じゃないし予測できる類の事でないし
「私が参加すると何かあるから」なんて断られる方が重いわw

むしろ150らAを誘った側がもしもを考えておくべきじゃないか?
そこまで何度もコケた事あるんなら初めから代案練っておけばいいのに
170恐い:2011/06/22(水) 22:57:06.65 ID:UzcHN4I80
そうだよね…もうAは最初から居ないものとして考えると
ドタキャンされても痛くないしAが無事参加出来れば
ボリュームのある本になって読者も嬉しくて一石二鳥
171恐い:2011/06/23(木) 01:44:39.02 ID:jJ8SkHcFO
>>170
言葉の文かもしれんが、一緒にやろうという約束しておいて最初からいない者扱いって
ここで勧めてるのはそういうことじゃないだろ
すでに可能性を予測できてるんだから、ちょっと考えりゃできる対策を取れと言ってるんだよ
なんだかなあ
172恐い:2011/06/23(木) 01:57:22.35 ID:wpxK69yV0
言葉の綾、な

「前回は駄目だったからこそ、きっと次は何事もなく…!」
って友達だったら普通は思うだろうし、本人もそうだろう
2割は上手くいくなら、ネガティブ予測は本人たちには難しい

173恐い:2011/06/23(木) 02:48:27.33 ID:p8Ripa8oO
社会に出てからドタキャン繰り返してたら
自己責任か不可抗力か関係なく
本当に最初から居なかったことにされちゃうのが恐い
174恐い:2011/06/23(木) 08:37:29.02 ID:OVrAMDAV0
学歴はあるがややドタキャンぎみの同人友を、いくらなんでもこれは趣味の世界だからだろうと思って
仕事紹介したら、おもいっきりまわりに迷惑かけまくって首になった
もちろん紹介した自分の株も落ちた

学歴あてにならねぇ
175怖い:2011/06/23(木) 10:45:18.41 ID:iMGzgVW60
学歴なんて飾りですよ。
176怖い:2011/06/23(木) 12:18:00.30 ID:ySat8CnNO
趣味の友達に仕事紹介するのもチャレンジャー
趣味の領域ですごく出来た人ってならわからなくもないけど
177恐い:2011/06/23(木) 15:07:07.28 ID:SnJElkRfO
同人友達に仕事紹介して失敗というのは友やめスレや神冷めでも見たことあるな
178恐い:2011/06/23(木) 17:39:55.45 ID:CR8bqu7W0
174みたいな相手なら正直自業自得としか
179174:2011/06/23(木) 17:42:35.85 ID:OVrAMDAV0
当時学歴幻想もってた自分としては、そいつの卒業した大学って、
いい加減なことしてたら入れそうもないってイメージの所だったんだ

その上「親は学歴に見合った大企業に正社員で入社しろって言うけど、いまどきねえ。
それに、私はこういう職種をしたい。当面契約社員になる。ちゃんとしてれば正社員に
なれるらしいけど、親は契約社員なんてダメだっていうし」と、いろいろ大変そうだった。

そして就職活動もうまくいかず不運なんかも続いてプーになりかけている。
というので、丁度その職種の人からだれかいない? って言われたので紹介した。

その入社試験の不運が、同人誌の原稿やってて遅刻した上会場で居眠りだと知ってたら、
紹介しなかった。

そいつは不運じゃなくて自業自得だ。
180174:2011/06/23(木) 17:43:27.19 ID:OVrAMDAV0
読み返してみたら、自分がそいつを信用する理由が、これっぽっちもなかった。

自分も確かに自業自得だ
181恐い:2011/06/23(木) 18:41:39.58 ID:e7HOCE1H0
仕事の紹介は身内でさえ色々問題起きたりするからね…
182こわい…:2011/06/24(金) 06:43:38.50 ID:O13bn+P+P
オカ板と迷ったがこっちに
低レベルなので分割&箇条書き含む長文です

私とAとBは三人で同人活動してます。全員車で10分以内の近所
今年のはじめAのお姉様が亡くなった
A姉は同市内で1人暮らししてたので私達と顔を合わせたのは二、三度ほど
四十九日を終えたあたりから三人集まって原稿を再開
三人で原稿するときは必ずB家でしている
原稿を進めてるとAが頻繁に姉が夢に出てくるという話をはじめた
その時は皆あまり気にしてなかったけれどその後一ヶ月、ほぼ連チャンで出てくると言った
何か未練があるのか、またはAに何か言いたいのか…
B家ダイニングで持参したお弁当を食べながらそんな会話をしてたんだ
会話を聞いていたB姉が
知り合いに霊媒師いるけど聞いてみようか?と言ってくれた
Aは、よろしくお願いします!と即答でお願いした
私はそれ系ちょっとアヤシイと思ってるタイプだけど、Aは完全否定派。そのAがそう答えるなんてビックリ

183こわい…:2011/06/24(金) 06:46:14.55 ID:O13bn+P+P
すぐにB姉が連絡を取ってくれた。そしたら二時間後に会ってくれると言う
霊媒師の男性にはA姉の年齢と死因だけを告げた
そしてカフェで待ち合わせ。私達三人とB姉が先について霊媒師を待つ
BとB姉はしきりに、霊媒師を見ても驚かないでね…と繰り返す
頭の中では袈裟姿のじい様や和服のオジサマ、スーツ姿の落ち着いた男性を想像

そしてあらわれた霊媒師
長身で若い…が、黒地にゴールドの龍の刺繍入りジャージを着てくわえタバコで足元は雪駄
どうみてもヤクザかチンピラ、軽い表現でもDQNです
ヲタ喪女の私達とは対局にいる人物に緊張しつつAは夢の話を始めた
ゆっくり真剣に聞いてくれて、つとめて優しい口調で質問してくる霊媒師
だがしかし、まだ信用はできない…
夢話を聞き終わったらA姉の住んでいたアパートに移動
B姉運転、霊媒師助手席、後部座席に私達三人
184こわい…:2011/06/24(金) 06:49:10.37 ID:O13bn+P+P
同市内だけど町が違うA姉アパート
私達は×市本町、A姉は×市東町のようなかんじ
Aが、姉は東町に住んでたんです…と言ったところで霊媒師がB姉をナビし始めた
右、次の三叉路左…スラスラと言い出す
どんどん顔色が変わるA。そりゃそうだ、東町に〜の後Aは何も言ってない
ここで止まって、と言われたとこにあるアパート。カタカタ震えるA、そこは姉の住んでたアパート
見てくるから皆は車で待ってて、と言って霊媒師が迷いなく向かったのは姉の部屋
戻ってきた霊媒師が車に乗り込み、B家に帰ることに
霊媒師が、目ヂカラ強い人だね。赤っぽいような黒のような、花飾りついた長いワンピース着てたよ
と報告。Aはケータイ出して写メを見せてくれた
そこには赤地に黒のオーガンジーが重なったロングドレス姿のA姉が…胸元にコサージュあり

その後霊媒によりA姉は無事に成仏
死んだことに気づいてなかったらしい
お礼はタバコ2箱のみ。Aが現金渡そうとしてもガンとして受け取らない
もうAの夢に出てこないみたい

人生最大の不思議な体験をしました
185恐い:2011/06/24(金) 10:44:32.78 ID:93p0nd7z0
霊媒師かっけえwww
186こわい:2011/06/24(金) 11:02:39.75 ID:wz6Y/ZZf0
まさか寺生まれの
187恐い:2011/06/24(金) 11:36:22.51 ID:F1gswF9AO
数珠持ってうんたらとかそれっぽい外見のほうがよっぽど胡散臭いってことか
本物なんだなぁ、その人
かっけぇ
188こわい:2011/06/24(金) 12:28:18.48 ID:7sSVwyx/0
モロそれっぽい人も理由あってやってんだろうし、胡散臭いかどうかはわからないけど
その人はすごいw
A姉さん成仏できてよかったな
189怖い:2011/06/24(金) 17:15:48.60 ID:j2AvsacR0
視えるんですとかいう実録マンガに出てくる
DQN霊媒師思い出した
190恐い:2011/06/24(金) 17:55:59.16 ID:1FgVHT+C0
そういう「知り合いの霊媒師」がさらっと出てくる
B姉の交友関係が気になるw
191恐い:2011/06/24(金) 20:13:35.74 ID:LTx3nQgB0
その霊媒師がなぜか豊川悦司で再生された
192恐い:2011/06/24(金) 21:25:03.43 ID:LTJB8RSL0
>>191
Tさんか
193怖い:2011/06/24(金) 21:38:19.35 ID:MVngqtvz0
>>191
私は亀田興毅で
194怖い:2011/06/24(金) 22:03:36.56 ID:uOMDAc/aO
>>193
同じくw
195恐い:2011/06/24(金) 22:41:59.32 ID:/kQncJ4nP
>>191
化物語の忍野○メで再生されたのは俺だけでいい
196怖い:2011/06/25(土) 02:39:17.15 ID:Wj1tgTvt0
私は清原番長が
197こわ!:2011/06/25(土) 06:07:37.83 ID:+A9waNF1P
家電芸人のつっちーで
198 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/25(土) 12:05:46.40 ID:MiQUU/nd0
>>195
OK。脳内再生余裕でした
忍ちゃんまで
199恐い:2011/06/25(土) 18:11:32.05 ID:FgAXHv7H0
どうでもいい
200恐い:2011/06/26(日) 12:30:29.89 ID:yTkM2rQf0
ブログ餅です。
なんとなくブログの検索ワードを見ていたら、こんなワードで辿り着いた人がいた。
ケータイからのアクセスなんだけど…


本人でわない人が郵便局でお金を下ろすにわ?


今日も来ていたよ、ママン…
ちなみにそんな記事は書いていない。
201怖い:2011/06/26(日) 12:46:25.01 ID:b/DYbtck0
>>200
そのワードで自分でググってみて、どんな記事が引っかかるか見た?
202怖い:2011/06/26(日) 14:15:44.40 ID:ks7VO/fq0
>>200
「〜でわ」とか書いちゃう人って検索するときですらそうなんだ…
バカこわい
203恐い:2011/06/26(日) 17:08:57.27 ID:aKkM2Yeh0
>>200
日本人じゃないんじゃあ…
204怖い:2011/06/26(日) 17:10:08.40 ID:lxGVKUrnO
>>202
日本語もだけど、内容もまともじゃないのが怖いよ
205怖い:2011/06/26(日) 17:11:14.92 ID:DzBdwgzh0
>>200
1回だけならまだしも、再度来るなんて妙だね……
206怖い:2011/06/26(日) 17:39:35.64 ID:b/DYbtck0
>>205
そのワードの内容どおりのことが知りたくて、検索で出て来たところを片っ端から見て行った
1回めは時間が足りなかったか、1回目に目的のサイトに辿り着いたけどブクマやメモするのを忘れたなど、なんらかの理由で
2回目にも同じワードで検索して片っ端から見て行った
とかなら別に妙でも怖くもないと思う
207恐い:2011/06/26(日) 20:51:53.66 ID:b3MSZg1F0
便乗してブログワード
とある有名企業からとある症状で昼間検索してきた人がいた
2週間後にも同じワードで同じ時間帯に検索して来た
出社なんかしてないでさっさと医者行け思ったし、
その企業の健保組合にでも連絡するべきだろうかと迷った
ブログではぼかして書いてたけど、伝染病だったんで
208怖い:2011/06/26(日) 20:51:56.01 ID:Ig6KH5/pO
あまり重要でない前提
兄=百合萌え
姉=男性向け汁だくエロ
自分=ホモ萌え
全員独身パラサイト

暑かったのでアイスを食べようと思い冷凍庫を開けると最後の一本
ほぼ同時に兄姉も台所を漁りに来、戦争勃発
暑くてイライラしていたとは言え成人済み男女三人が結構な剣幕でお互いの趣味嗜好を貶し合うまでに発展
たかがアイスで
ホモユリとか生産性皆無、とノマの姉
それを言ったらエロしかない男性向けはストーリー性のかけらもない、と私
女の子はお前ら(姉私)のような奴らとは違って男に汚されちゃいけないとお花なんだ、とメルヘンな兄
言い訳させて貰うと普段は理解出来ないまでも互いの領域には触れず侵さず尊重していたと思う
ただ修羅場と暑さが重なり我慢の限界が来ていた

そこに颯爽と母登場
お母さんはヤオイもユリも男女ノマもハードエロもほのぼのも美味しく頂けるわよ、と母
だからアイスも美味しく頂くわねと争いの元をさっさと食べられてしまった
兄弟三人みんな母が同人者だったなんて聞いたことなかったためプチパニック
漫画アニメ好きはバレてるが同人は意味わからないだろうとタカを括っていて在庫の扱いが適当だったりしたため
読まれている可能性に思いいたり一気に血の気が引いた
209恐い:2011/06/26(日) 21:23:17.45 ID:ENIYyIbaO
カーチャン最強伝説がここにも…
210恐い:2011/06/26(日) 21:40:27.24 ID:jDf7gh540
>>207
プロジェクトに関係して調べてる可能性もなくはないから何とも言えないなあ
211恐い:2011/06/26(日) 21:41:57.02 ID:jDf7gh540
>>208
カーチャンwwwつええwwwそして恐いwwwwww
212こわ:2011/06/26(日) 22:49:50.12 ID:efBVRRM9O
>>208
俺の天ぷらそば返せwww変なとこ入ったわwww
213こわい:2011/06/26(日) 23:21:02.71 ID:YF0FFasp0
>>208
カーチャンwwwwww

乙…
草生やさずにはいられないな…
自分の作品が身内に見られることほど恐ろしいものはない…
214恐い:2011/06/26(日) 23:30:48.59 ID:aKkM2Yeh0
かーちゃんと友達になりたいわ。
215こわい:2011/06/27(月) 00:23:11.21 ID:7jzf6JKG0
カーチャンは恐いぞ
「あんたの性癖なんてわかってんだから、今更なに隠そうとしてんのwww」とか言われた時は
ああ血の気が引くってこういうことかと実感したわい
216恐い:2011/06/27(月) 00:25:25.74 ID:hKdwPdsr0
カーチャン…www

しかしカーチャンという生き物はたとえ具体的に何かは知らずとも
いつのまにか子供の原稿・イベントスケジュールを把握していたり
届いた荷物をことごとく知っていたりするわけで

油断大敵っすよ…
217恐い:2011/06/27(月) 00:47:10.00 ID:DOieBkt7P
うちのカーチャンはかなりヲタに寛容な一般人のマンガ好きだが
居間でゲームしたりアニメ見たりハマったオススメ漫画を貸したりすると
必ず「あんたこのキャラ好きでしょ」と当ててくるぞ…
そして10割当たるんだ…
218怖い:2011/06/27(月) 01:15:00.77 ID:uJFrENqA0
さりげなく自慢から雑談に続く流れなんで、以下怖い話でヨロ
219恐い:2011/06/27(月) 01:44:56.83 ID:ma4/kqzx0
それじゃあ個人的にgkbrだった話

今日(日付け変わったから昨日)起こったこと
2日程前から原因不明の腰痛に悩まされてた
膝を曲げたりするとほんの少し腰が痛む程度で、日常生活に支障をきたす程ではなかったから
これ以上痛みがひどくなるんなら病院に行こうと湿布を貼って様子を見てた

それで今日目覚めると、腰が何か体を支える物がないと歩けない程痛くなってた
座るのもかなりキツい
とりあえず喉渇いたし水飲もうと思って
壁とか家具に掴まりながらゆっくり時間をかけて冷蔵庫まで行ったら
腰じゃなくて腹に激痛が走って、雷に撃たれたような衝撃にぐらぁっと後ろに卒倒しそうになった
「あ、死ぬこれ」ってスゥーっと目の前が真っ白になる中
寝る前までやってたまだ終わってない原稿の事やPCに入ってる原稿etcを思い出して
「死んでも死にきれーん!!」となんとか気力で踏ん張った
体中冷や汗だらだらで朦朧とする意識の中手探りでトイレに行ったら
ここは極楽かって言うくらい腰と腹の痛みが嘘みたいに引いた

ここ数日の腰痛の原因、ひどい便秘だった
今まで腰が痛くなった事はなかったんだけど、元々そういう体質で以前もあまりの腹の痛さに
視界が蛍光ペンの緑色のセロファン越しに覗いてるような状態になって
動けなくなった事があったから、食生活とかいろいろ気を付けてたんだけど
最近は仕事でも家でも長時間椅子に座りっぱなしになっちゃってたのがダメだった
やりだしたら何時間でも没頭しちゃうから同じ姿勢で手と頭以外動かすの忘れてしまうんだよね…
適度に体を動かすのがいかに大事かって身に沁みて分かった出来事だった
220こわい:2011/06/27(月) 02:03:08.98 ID:zMTIq37b0
>>219
どんだけたまってたんだwwww

つか、無事に出せたから笑い事にもなるが
排泄物が溜まりすぎて腸が破れたりする人も
なかにはいるみたいだから気をつけてな
221恐い:2011/06/27(月) 02:52:46.40 ID:fPkRedZ10
便秘は死に至る病。コワス。
222恐い:2011/06/27(月) 03:01:59.32 ID:OMVGN9B30
実際亡くなられた方もいるくらいだからな…
自分なりの解決方法は幾つも見つけておくのが吉
223怖い:2011/06/27(月) 06:08:41.21 ID:S1uWJBTA0
あんまりひどい便秘だと身体からほのかにう○こ臭が漂うようになるって言しな…
本人はまったく気づかないのが余計に怖い
224恐い:2011/06/27(月) 06:14:24.34 ID:2lU1FWaj0
便秘は体質によって効くものが違うからね〜

小さい頃便秘にゴボウやこんにゃくがいいからと食べさせられまくったけど
全然出なくて病院で浣腸してもらうハメになったことがある
子供の目にはでかい注射器にしか見えなかったからすんげー恐かった

今はラブレで平和です(ラブレ効かない人もいるけど)
225恐い:2011/06/27(月) 09:13:51.31 ID:WZzug+Qj0
人それぞれだし自分なりの解決方法見つけとけって既に出てる
スレチなのに自分の場合は〜っていらなくね?
226恐い:2011/06/27(月) 09:27:10.22 ID:tj2+8L4H0
●ヽ( ・∀・)ノ●
227恐い:2011/06/27(月) 10:10:03.02 ID:0SeV0PoJ0
>>219
気をつけて!
ひどい便秘症の人は、排出した後に貧血で倒れたりするよ

排出後視界が明るくなったり草原に出たくらいの開放感があったら
すぐに立ち上がらず、頭も動かさずじっとしてなきゃ危ないよ

私はこぶが出来ただけで済んだけど、
机の上は原稿まき散らしたまんまだったから
もし打ち所が悪かったら…と思うと((((;゚Д゚))))
228怖い:2011/06/27(月) 12:25:36.83 ID:igpWRcgfO
>>227
> 私はこぶが出来ただけで済んだけど、
> 机の上は原稿まき散らしたまんまだったから

一瞬、原稿描きながら●→その場で倒れた図を想像した…
下ってるならともかく、詰まってる時にんなワケ無いよなw
229怖い:2011/06/27(月) 15:38:23.68 ID:StEwfWmc0
昨日参加したイベントで傷害事件が起きた事
「お客様の中に、お医者様はいらっしゃいませんか」って放送を
実際に聞くことになるとは思わなかった
コスプレ有のイベントだったから、犯人が木刀持ってても誰も気にも留めなかったのかな
早く捕まって欲しい…
230恐い:2011/06/27(月) 18:46:59.09 ID:tj2+8L4H0
>>229
個人情報バラさない程度にkwsk
231恐い:2011/06/27(月) 18:55:17.27 ID:PUgZe0x50
>>229
同人イベント板情報だと主催が貸し出ししていた道具での犯行らしいけど
怖いね…
232恐い:2011/06/27(月) 18:59:10.09 ID:367mcf8Q0
>>227
あるあるww
自分は失神までして気づいたらトイレの床の上にo∠Lみたいな体勢で倒れてて
時計見たら記憶の20分後だった(ちょうど排出中に時計見てた)
下半身半裸のままで見つからなくて、自力で意識復帰できてマジでよかったと思った
233怖い:2011/06/27(月) 19:06:45.94 ID:StEwfWmc0
>230
この辺りにちょっと書いてある
流血して顔を押さえてるのは見たんだけど、顎の骨折までしてたとか
心配だ…
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1265510170/399-
234 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 19:18:57.76 ID:AdGGPEX10
いろんな意味で怖い・・・・
事件も怖いけど、イベントで事件に巻き込まれるとかほんとに怖い
怪我された方の回復と、私生活へのダメージがないことを祈っておく
235恐い:2011/06/27(月) 19:30:03.28 ID:tj2+8L4H0
>>233
読んできた。
通り魔こええ。
236恐い:2011/06/27(月) 19:31:27.91 ID:u3baBPom0
顎骨折して「入院するほどではない」って本当かな…
なんにしても一日も早い回復を祈る
237怖い:2011/06/27(月) 19:41:04.22 ID:nJW2apE40
>>236
パッキリ割れててもちょこっと欠けただけでも骨折は骨折だからな
被害者の顔に傷が残らないようお祈りする
238 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/27(月) 19:42:34.13 ID:JHGR1r1M0
顎骨折は軽くても一生引っ張るぞ
虫歯に異様になりやすくなるし噛み合わせが悪くなるから頭痛も起きやすい
その他色々故障の引き金になる
ソース自分
239怖い:2011/06/27(月) 19:57:33.84 ID:WPCYA4s80
コスプレってイベントでは木刀とかそういう危険物禁止だと思ってた
なりきりたいのはわかるけど危ない物はちょっと自重してほしいな…
240怖い:2011/06/27(月) 20:01:30.84 ID:BAMtUjyF0
>>239
何よりその手の危険物を、主催で貸し出ししてたのが怖いわ…
241恐い:2011/06/27(月) 20:50:36.05 ID:mFZB9taUO
高天原ならさもありなん…
242怖い:2011/06/27(月) 20:59:01.81 ID:BtJXJhXU0
都産貿の事件に比べたらてんで小物だが
今日の自分の怖かった話

先週、奥に資格関連の参考書を出品
今日、落札者から品物が到着したとの連絡を受ける

「本の中に直筆のメモが数枚入っていたのですが
どうしますか?」
との問い合わせをうける

それはもしかしてどこを探しても見つからなかった
夏用のネームですか。

返してもらうのも恥ずかしいので心当たりのないふりをして
「そちらで処分をお願いします」と返した。
内容はエロ…
泣きたい。
243怖い:2011/06/27(月) 22:23:13.73 ID:8wzhCTO40
>>233
炎の聖戦ってまだやってたの!?15年くらい前に参加してた。おっどろいたー!
244恐い:2011/06/27(月) 23:56:12.82 ID:3QohRkCg0
>>242ヾ (゚Д゚ )…イ`

しかしわざわざ問い合わせてくれるんだなー
245恐い:2011/06/28(火) 05:42:09.38 ID:I5DQAqRI0
お礼の手紙とかならともかく全く関係のないものが入ってたら普通問い合わせない?
246怖い:2011/06/28(火) 10:40:30.62 ID:RRZHpjn80
落札者も乙だなあ
247恐い:2011/06/28(火) 11:22:17.66 ID:kW7U/tpf0
オクで落札した書物に挟まっていたものにまつわるコピペを思い出した、しかも二つも
※恐くない
248怖い:2011/06/28(火) 13:24:39.82 ID:877V3IO20
「家宝にさせていただきます」の方なら思い出したwあれはなごむ
249怖い:2011/06/28(火) 13:35:40.09 ID:FD3N1Kbp0
異性同士で届いたものの中に商品と関係ないエロものが入ってたら
立派なセクハラととれるw
250恐い:2011/06/28(火) 13:48:40.86 ID:NM5X5FH1P
中古同人屋で買った本の中に通販に使ったんだろう手紙が入ってたことある
おそらく自家通販した本を中古で出したんだろうけど、
売る前に中身見ないと…買った人の本名とサークルさんの本名住所書いてあったよ…
しかし熱い感想ありがとうございます的な文面と肉筆絵まで入ってたので、
それを中古で発見したと思うとちょっと切ない話でもある…
251怖い:2011/06/28(火) 14:19:13.92 ID:WBoLQ16v0
本人が売りに出したとは限らないしな…
252恐い:2011/06/28(火) 14:56:46.80 ID:X7ihVLkp0
>>250
それ危うくセーフだったことあるw
処分前に確認は必要
通信文出したつもりで挟んだままってある
元相方からだったからさらにヤバヤバだった
253恐い:2011/06/28(火) 15:06:30.77 ID:kW7U/tpf0
>>248
そう、一つはそれw
もう一つは、挟まっていた一万円を送り返したら御礼に梨をたくさんもらったって話
あれも和んだ
恐くない話ですまぬ
254怖い:2011/06/28(火) 15:24:33.42 ID:SYrEC1D20
この流れで思い出したこと
数年前に中古同人誌を買ったらペーパーが挟まっていた。その本を出す時に色々トラブルがあって発行が遅れましたって内容だった。参加するはずだったある人物がトラブルの原因でみんなこの人のせいだってすごい悪し様に罵っていた
しかもその人のペンネームと本名まで書いていた

そこで非難されている人がリアル知り合いだった。その人が過去そのジャンルで活動していてたがいろいろあってやめた、ということをそれとなく聞いていたが、詳しいことは聞かなかった。あまり思い出したくないようなことを話していたし

もちろんこのことはその人には話してないし、ペーパーはすぐに破り捨てた
255恐い:2011/06/28(火) 15:24:51.10 ID:FMMRw4ky0
>>253
梨イイな。なんか和んだ
256恐い:2011/06/28(火) 18:17:52.45 ID:+c1NB3Wm0
>>254
うわあああ
その手の身近に起こりうるドロドロ系が個人的には一番恐い
257恐い:2011/06/28(火) 18:22:13.92 ID:nb9lpLbP0
中古同人誌に破門状が挟まってた。
友達とか道場とかじゃなく組。
258恐い:2011/06/28(火) 18:26:32.02 ID:DCp2va0N0
>>257
シャレで作ったやつじゃなくて?
259恐い:2011/06/28(火) 18:29:39.12 ID:nb9lpLbP0
>>258
はがきでガチっぽかった。
写真付きで「この者●●組とは今後一切無関係となりますのでよろしく」みたいに書いてあった。
260怖い:2011/06/28(火) 18:33:12.66 ID:IoHFH8pw0
……何年か前のなごみスレに、トラブルから助けてもらったのが縁で
そのスジのお兄さんが固定客として自分の同人誌を買ってくれるようになった、
みたいな話がなかったっけ…
261恐い:2011/06/28(火) 19:02:34.00 ID:3IAarkGfO
ヤクザ車と事故って組長呼ばれて、なんだかんだで組長が助けてくれて
最終的に通販申し込んで来たヤツだったかな?
鬼平だか必殺だかの本の。
262名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/06/28(火) 19:12:52.60 ID:vLVZOG7A0
一時器暴力団がヤクよりも安全で儲かるってんでフィギュアやチョコエッグに手を出してたって話を
聞いたけど、同人に手を出してたってあるんだろうか 取っ払いで数億円みたいなのがあったころ
263こわい:2011/06/28(火) 19:22:26.82 ID:XaSLhb53O
携帯電鼠同人誌事件がこじれたのは
『暴力団の資金源じゃね?』と
疑われたからという噂をきいたが
264恐い:2011/06/28(火) 20:28:53.34 ID:kiFWMdvp0
>>262
エロ同人を勝手に数冊纏めて増刷してエロビの店とかにおいてたのは
あっち筋の海賊本だってのは聞いた
表紙がそのまま4分割とかになってるやつだそうで
265恐い:2011/06/28(火) 20:35:45.66 ID:Uzx0FCEo0
確かに海賊版の方が手っ取り早いわな
266恐い:2011/06/28(火) 21:25:49.45 ID:jqzHULxR0
>>260-261 あったあった

確か、接触事故だか追突だかの加害者が組長の孫で
さんざん示談にしろと脅されてgkbrしてたら
電話もらって現れた爺ちゃんが孫を一喝して土下座させた
で、事故現場に落としてた鬼平の考察本を、組長が見てイイナー

後日、丁寧な詫び状と見舞いを送ってもらったので、その鬼平本を送る
→ものすごく熱烈な感想もらう

それどころか、組長の寄り合い?に持っていって見せびらかしたら
周りの組長たちもイイナーイイナーホシイナー
というわけであと十冊買わせてください。あ、一冊は自分の予備なの(゜∀゜)
→原稿二枚どこいったー!

という素敵な流れだった
結局原稿は見つかったのかねぇ
267怖い:2011/06/28(火) 21:37:34.53 ID:v+tvxeQRO
>>266
あったあったw
確か熱烈な感想は速達で届いたんだよねw
268怖い:2011/06/28(火) 22:48:16.28 ID:G+nR+29v0
>>266
大筋は合ってると思うけど
組長さんが見たその本自体は普通のファンには見せられない内容だったために
後で組長さん専用に当たり障りのない内容の本を作ったって話じゃなかったっけ
んでそれ以来組長さんは報告者の大ファンになったっていう
269恐い:2011/06/28(火) 23:03:56.36 ID:6opuxdfG0
>>268
いやそれたぶん違う
鬼平のお堅い内容同人誌の下にくのいちのエロ同人誌があったもんで
そっち見られなくてよかったー、と言ってたと思う
270恐い:2011/06/28(火) 23:06:32.13 ID:l6ytZ9YcO
組だったかは忘れたけど、チンピラにカツアゲされそうになったけど
そのチンピラの兄貴分が止めてくれて、謝られついでに
話してみたら実はその兄貴分の人がオタクだったって話もあったよね
271恐い:2011/06/28(火) 23:06:53.32 ID:Cn4howN30
これだねー
tp://vstome.blog35.fc2.com/blog-entry-3420.html
>>268の後半は修羅場中強盗に説教して原稿手伝わせて弁当持たせて解放したら
強盗が反省&自首して「戒め&記念として手伝った同人誌欲しい」とか言われて大わらわ、な
報告と混ざってるのか他にも同じようなのがあったのか
272268:2011/06/28(火) 23:18:13.23 ID:G+nR+29v0
あーそっか、二つの報告をごっちゃにして覚えてたみたいだ
訂正してくれた皆さま、ありがとう
おかげで今夜はスッキリ眠れそうだww
273恐い:2011/06/28(火) 23:28:23.37 ID:e8MlZwv3O
>>271
原稿だけじゃなく、掃除洗濯までさせてたんだよね
で強盗は歩いて出頭して、警官にお金返してもらって、手伝った原稿の本を記念に…だった
修羅場脳ってスゴい

しかし、節電で今日は3000人以上が熱中症で搬送とか言ってたような
夏コミ大丈夫なんだろうか
274怖い:2011/06/28(火) 23:32:35.11 ID:G+nR+29v0
>>270
それって自分のオタ仲間もう一人巻き込んで
三人でオタク行脚に出たってヤツだったっけ?
また違ってたらごめん……
275恐い:2011/06/28(火) 23:53:50.03 ID:HHxsRaS30
>>273
今日だけじゃなくてここ1週間の数値だった模様
ただ平年の10倍の数値らしいからやっぱり異常に暑いみたい
276恐い:2011/06/28(火) 23:59:09.82 ID:1Si4fGNw0
昨日今日熱があったのは茹だってたんだな…危ねー
277怖い:2011/06/29(水) 00:09:16.10 ID:n6l14bjD0
地域にもよるんだろうけど関東だと涼しくなった所に又急に気温上がったり
みたいな気候だから体がついていってない人も多いんだと思う。
湿度も高いし気をつけないとな…
278恐い:2011/06/29(水) 00:15:22.04 ID:U1EdXjbB0
>>271
後半のみつけた

32 珍事 [sage] Date:2007/09/01(土) 13:15:21 ID:S5nrK4fi0 Be:
夏絡みの修羅場もあけた先日、相方が警察から表彰されました。
「何やったん?」と聞いてみたら

家に押し入って来た強盗(拳銃持ち)を怒鳴って説教して自首させたらしい。
「……らしい?」「途中までしか記憶ない……」
一歩間違えれば大惨事じゃん、と言ったら
「拳銃、おもちゃってすぐ分かったし。資料用に同じ物持ってるし。
そもそも最初に(寝不足でキレまくった顔で)あぁぁ?ってにらんだら
拳銃放り出して土下座したの向こうだし」

そこらあたりから相方の記憶はおぼろげだが、どうも
たまった洗い物と洗濯をさせ、埃の舞う床をぞうきんがけさせ、
コマの枠線をひかせ消しゴムをかけさせ紙を折らせホチキス止めをさせ
「報酬とは労働して与えられるもの。もう馬鹿なこと考えんな!」と
食事をいっぱい食べさせ、弁当と交通費持たせて家から出した、と。
強盗はその足で自首したらしい。

「あきらかに労働>対価でね?」と言ったら、相方(´・ω・`)ショボーンとしてたけど。
279こわ:2011/06/29(水) 01:04:14.74 ID:Xcve60kr0
古本買ったら前のもち主がホンの上で書き物したらしく
住所と名前?みたいのとエロイラストの跡が本を斜めにすると見える。
(線が凹になってて光の加減で読める)
280怖い:2011/06/29(水) 05:55:04.28 ID:ZkUk1YUz0
>>278
ひさしぶりに声出して笑った
281恐い:2011/06/29(水) 14:39:19.39 ID:tH125LrhO
私だけが怖かった話。
昔通ってたABを扱うサイトさん。
二、三回、こちらのABかっこいいだの
かわいいだのコメを送ったんだが。
公式でBCフラグが立ってしまい、
(BCは男女)私が萎えてしまって
Bを見るのも抵抗があって、
そのサイトさんには通わなくなった。
しばらくして幸に初見のバナーを発見したので、
クリックしたら前述のサイトさんだった。
バナー絵は中と全く違う画風で、
サイト名も違った。なのにトップ絵も
サイト名も昔のまま。
最初クリックし間違えたのかと思った。
その時は改装途中?とか思ったけど
もし足が遠退いた客をおびき寄せる罠的な
そんなつもりだったら恐いなと。
282恐い:2011/06/29(水) 14:43:41.59 ID:PcJG9VDtO
>>281
そんなゲスパーする281が怖いという話か
283恐い:2011/06/29(水) 15:04:08.04 ID:zmB0Lp0S0
>>281
お前のキャッシュがそのまま残ってただけじゃないの?
284恐い:2011/06/29(水) 15:30:20.85 ID:Ahckyghq0
恐い281がいると聞いて
285恐い:2011/06/29(水) 16:30:11.45 ID:D8vbGtFgO
>>271
これと同じような体験したことある。
本物って普段は一般人以上に紳士だよね。
286怖い:2011/06/29(水) 22:23:14.32 ID:ino5PTKe0
>>285
えええ?kwsk!!
287怖い:2011/06/30(木) 01:03:53.28 ID:tPdZ9EVvO
>>286
285がアンカすべきは
>>266-268なんじゃないかな?
288怖い:2011/06/30(木) 01:11:14.58 ID:GZw32stJ0
彼氏がその筋の頭に可愛がられてて若頭とマブダチって事があった
若頭と対面した事あるけどオーラがパネくて挨拶もろくに出来なかった
彼氏は勧誘されてたみたいだけど断ってた
289恐い:2011/06/30(木) 01:38:56.80 ID:mVj75AnK0
どうでもいい前提
私・BL創作同人者
母・理解者だがせめてノーマルなら、とため息
父・超理解者、手伝ってくれる百合好き

パソコンで表紙と裏表紙を描いて、机の上には紙のネーム
疲れと暑さで参ってそのままベッドで眠ってしまった
机の上に、アレでソレでナニなネームを放置したまま爆睡
中身はバッチリ濡れ場

とりあえず起きたのでなんか食うかと思っていたら、母が一言
「今回の新刊は表紙いいんじゃない?わかりやすいけど、兄弟ものなの?
パソコンつけっぱなしだったから見ちゃった。またBLなのねー」
なんのことですかな、とごまかすが駄目だった
表紙もR-18と書かれたもので、めっちゃアレでソレでナニなものだった
母の笑顔が怖かった
そのままそそくさとアイスくいながら自分の部屋に向かったら、父がいた
「今回のネーム 全 部 見 た け ど 、複雑なコマだらけだね。いつからコマ、線引きに入れる?
今回はエロが多いから、お父さん大変だよ。BL500体ポーズ集買ってあげるから、次回は百合にしない?」
話してないはずなのに、なぜ私がBL500ポーズ集がほしいと思っていることを知ったいたのか不明

怖いを通り越して、ちょっと家出したくなった
心霊じゃなくてごめん、ある意味人間が怖いと思う
290恐い:2011/06/30(木) 01:52:21.28 ID:M9DHh/8g0
サラブレッド乙
291怖い:2011/06/30(木) 01:54:56.37 ID:wo8AC2s70
>>289
ひょっとして会話スレにたまに書かれてるお父様だろうかw
まあその、理解があるって素晴らしいってことで……
292恐い:2011/06/30(木) 02:07:10.24 ID:4W0N0Fy+0
>>289
正直羨ましい
293怖い:2011/06/30(木) 02:17:32.89 ID:u1/wEx9/0
昔、原稿破られた事のある身としては、とても羨ましいよ…この贅沢者めw
294 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/30(木) 02:40:43.53 ID:SCUChytq0
とーちゃんをアシに使ってんのかw
親孝行で百合一冊くらい描いてやれよw
295怖い:2011/06/30(木) 09:03:28.91 ID:esn2PA470
同人に理解のない家庭環境の厳しさを知らないがゆえの言葉だな…
すっげー恵まれてますがな、親孝行しろよー
296怖い:2011/06/30(木) 12:26:52.32 ID:m6reQU8HO
まあ家出云々は冗談だと思うけどショックといえばショックだろうなw
でも漫画を読んでるのを見つかっただけで知恵遅れ呼ばわりされたりする家もあるんだし
289は元気に原稿がんばってくれ…。
297怖い:2011/06/30(木) 12:51:07.55 ID:p4vMLDFs0
新人賞に入選しても家に連絡できないし賞金とっただけでやめちゃう作家が多いって
昔担当さんが嘆いてたわ
298怖い:2011/06/30(木) 13:02:14.06 ID:tasncoRX0
独り暮らししてから賞に応募すればいいのになあ
親に内緒でデビューしてばりばり活躍してるけど
親には全然違う職種で就職したことになってるって人も実際いるし
299怖い:2011/06/30(木) 13:21:59.15 ID:p4vMLDFs0
>>298
そういう家って一人暮らしがまず厳禁なんだよ 投稿も友達の家の住所使わせてもらってさ
300恐い285:2011/06/30(木) 17:14:18.50 ID:1EuPjpaQO
>>286
一応簡単に。
都内の繁華街にいきつけの喫茶店があったんだ。そこでお茶飲んでたらマスターが
組員だとか自分で言う客に怒鳴られ始めた。
そしたら、いつも隅で静かに珈琲飲んでるおじいさんが
その客を表に連れてって話をつけてくれたの。
夏でもきっちりスーツを着た、白髪の上品なおじいちゃんって感じだったんだけど
マスターが後でお礼したいからって話を聞いたらヤクザの引退した組長だったんだってさ。
301恐い:2011/06/30(木) 20:46:18.65 ID:rMlMnQRA0
>>300
それって新幹線の洗面所で札束でみっちりした財布拾ってそのまま車掌に届けたら落とし主が893の組長
正直さに感激した組長が拾った人のお店にちょくちょく来て食事していく<今この辺
って話?
因みにいつもひっそりと来て店の片隅で静かに食事済ませるとか
どこかでこんな話聞いたよ
ホンマモンの893は身内や心許した相手に だけ はとことん誠実だよ
本来一般人には手を出さないんだよね…かつてはそうでした
302恐い:2011/06/30(木) 20:59:52.37 ID:1EuPjpaQO
>>301
その話知らない。実際自分が遭遇した事だし、マスターも誰も
そのおじいさんがそんな人だなんて知らなかったし。
303恐い:2011/07/01(金) 02:29:09.35 ID:/mdo57oM0
今年の半分が終わったぞ…
304恐い:2011/07/01(金) 02:55:07.30 ID:Q3aZnKrQ0
>>303
このスレ始まって以来、特上の怖さを感じた…
305 【大吉】 :2011/07/01(金) 03:35:24.36 ID:A15aYRpx0
>>303
締め切りまでの休日の数を数えたら
さらに怖くなったぞ
306恐い:2011/07/01(金) 04:26:40.55 ID:o3UxkUC30
夏コミまで土日があと五回?
307恐い:2011/07/01(金) 05:20:06.99 ID:YW9BbAVtO
うわああああ
308 【吉】 !dama:2011/07/01(金) 08:21:23.60 ID:fZt0IAFc0
>>306
で、その1回目がすでに明日だという……
309:2011/07/01(金) 09:16:43.51 ID:KHb3/eNk0
じゃあ早速本腰入れて原稿できるね!やったね、たえちゃん!
310怖い:2011/07/01(金) 10:08:18.65 ID:mSNl2yd40
>>303
一年は365日
ということか計算上一日のど真ん中は明日の2日
つまり今日はまだ一年の前半なのだよ!
311怖い:2011/07/01(金) 11:11:39.07 ID:YS1HysL70
>>310
現実逃避…乙…
312こわい:2011/07/01(金) 13:42:20.11 ID:yMu2hKP8P
ちょうど半分ってこないだの28日とかじゃなかったけ
313怖い:2011/07/01(金) 14:51:06.46 ID:GN4xaoEi0
>>312
経過日数と残り日数が載ってる手帳使ってるんだが
今日が182/183で、明日が183/182だ
314怖い:2011/07/01(金) 18:26:37.81 ID:WKFLmMIfO
ひとつ言っておこう。
こうやって計算にじみちをあげてる間にも時間は過ぎて行く。
315恐い:2011/07/01(金) 18:41:36.57 ID:/lrSBYnY0
血道(ちみち)じゃね
316やけ:2011/07/01(金) 18:54:16.29 ID:1L09ns2D0
そもそも2chをやって時間を浪費している時点で(ry
317恐い:2011/07/01(金) 19:10:22.25 ID:qk7TZ9vqP
>>315
今まで「けつどう」と呼んでいたぜ…
一つ賢くなったありがとう
318恐い:2011/07/01(金) 20:16:28.42 ID:aeXjn7NE0
>>317
ちょwwwww
319 【吉】 恐いわぁ…:2011/07/01(金) 20:21:21.41 ID:R7qcrexrO
仕事が決まらないため、今年の夏コミも行けないの決定した…
そして節電で毎日昼間ちょい熱中症になりかけていて恐い
夏コミ原稿やってるみなさん、熱中症に気をつけて原稿やって下さい
320恐い:2011/07/01(金) 21:13:00.80 ID:RjaEGHfe0
実家から自分宛てに送った荷物、届いた時には底が崩壊する寸前だった。

のはまあいいんだけど、その荷物、自分で荷造りしたんだ。
で、時間がなかったんで封をしないで置いてきて、あとで送ってもらえるように
オカンに頼んでおいた。
そしたら

「洗濯してない服がそのまま入ってたから(一番上に詰めておいた)、洗って送ってあげるわ」

って言われたんだ。
で、さっきその荷物を開けたら、一番底に入れておいたはずの
ホモエロ同人誌が一番上に……
一番、上に………!!
暑いのに全身に変な汗出た。
321チラシ 【大吉】 :2011/07/01(金) 21:20:00.81 ID:sxhtXLHi0
>>319
ヤバい思ったら早めにスポーツドリンク飲め
ショッビングセンターとかに避暑に行け

自分は扇風機だけはつけている
32wだから電気あまり使わないし、電気代も少なくて済む、ドライヤーも使わなくて済む
真夏は熱風だけどないよりマシ
322恐い:2011/07/01(金) 22:19:43.73 ID:xI83mUou0
>>321
扇風機のすぐ傍に濡れたタオル吊すだけでもだいぶ違うよ
ついでに洗濯物もよく乾く

暑いと自分の腕の汗で紙類がふやふやになるのが一番困る…
323恐い:2011/07/01(金) 22:37:48.69 ID:R7qcrexrO
>>321
水分補給は欠かさない
そして梅干し!南高梅いただいて初めて食べたけど、美味しいしすごい効いたよ
昼間から熱が下がらないから寝る
324怖い:2011/07/01(金) 22:37:53.43 ID:HHUI9aQ50
汗は大敵だよね
タオル挟んで作業していたけどやりにくいし
そのタオルが湿ってきた日には悲劇だし

↑の経験の下、今年から全デジタルに移行した
これで汗の心配はないと思っていたら、この暑さでPCの動きが鈍い
バックアップしてるけど毎日ヒヤヒヤしてる…
クーラーも扇風機も無いので、窓を開けて祈るしかないんだぜ
325怖い:2011/07/01(金) 22:46:28.23 ID:exKR8TL90
デジタルって一番の敵はこの節電ではないのか
節電地域でないならすまん
ぶちってっやられたらすべてが終わるぞ
326恐い:2011/07/01(金) 22:48:23.46 ID:aS87Ajxm0
データ消えるのが一番怖いな
こまめに保存しとかないとね
327怖い:2011/07/01(金) 22:48:44.54 ID:4xsDJzpHO
扇風機くらい卓上のでいいから買った方が…
冷房もなしじゃ熱中症も怖いがPCの寿命も確実に減るよ
328こわい:2011/07/01(金) 23:13:37.66 ID:bFPcl+wc0
>>324
家電量販店に行って空冷ファンとか冷却シートの類を買ってきた方が良いんじゃないか…
自分も流石に今年はいろいろ危機感覚えて、ノート用の冷却シートと外付けHDD買ってきた
修羅場直前にPC起動しなくなるとかさ、そっちの方が恐いよ
329こわい:2011/07/01(金) 23:34:38.06 ID:aqsuJPuA0
アナログな方法だけど
Tシャツを濡らして、固く絞ってから着る→扇風機
でとても涼しいよ
エアコン苦手なので原稿中よくやってるんだが、下手すると寒い
最初は霧吹きで背中やデコルテ部分だけ湿らせていたのだけど
体温と気化熱でわりとすぐ乾くので絞った方が早いわ、と
お腹が冷えるの苦手な人はその部分は湿らさないほうがいいかもしれん
330怖い:2011/07/02(土) 01:09:13.11 ID:72Lfu3bv0
水→気化→水→気化で乾燥肌になりそうで
こわくてやったことなかったわー
汗ばむから大丈夫なのかな
331恐い:2011/07/02(土) 01:12:45.96 ID:sH4psjCI0
扇風機安くなったね。
今使ってるの20年物だけど、今なら2つ買えてしまう。
冷風扇も安くなってて心動いてる。
消費電力が扇風機と変わらない。エアコンの10分の1以下。
ただ湿気が増えるんではと気になる。
紙が湿気るのもだけど、ダニやらカビやらが恐いんだよな〜。
332恐い:2011/07/02(土) 02:25:45.75 ID:rkKOsxXkO
>>330
体質などによって向き不向きはあるかも
自分はエアコン使用による乾燥肌が辛いので、一昨年の夏から
濡れTやり始めたけど今のところ問題なし
333怖い:2011/07/02(土) 09:33:41.44 ID:9OCmDqn4O
何もないならせめて扇風機はあったほうがいい
集中すると自分が熱中症になってるのも気付かないから危険
最近の扇風機は安いぞ!
334恐い:2011/07/02(土) 10:46:18.44 ID:KiTIDVsLO
微妙で申し訳ないが昨夜のことが気になって仕方ないため投下
空の洗濯かごを持って洗面所(左にスライドさせる引き戸)を開けると、正面の鏡に俺と背後に立ってる背の高い男が映ってた
男の身長は低くても185はある
心臓がドンッてすげー音したけど引き戸を開ける動作は止められず、開けながら鏡を見てたら男の左手が俺の顔まで上がったのが見えた
その時男の顔もはっきり全部見えたんだが、すげーイケメンだった!
しかも上げた左手で引き戸開けて消えた
これって守護霊?
335恐い:2011/07/02(土) 13:30:31.69 ID:rp/i2abx0
>>334
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ 
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

336恐い:2011/07/02(土) 14:01:59.89 ID:fND742ua0
>>335
ちょww
337怖い:2011/07/02(土) 14:21:06.68 ID:v7MHoOIM0
338恐い:2011/07/02(土) 14:22:15.26 ID:yY/g1YrJ0
一部フェイク有り
某長寿ジャンルにハマったんだけど、自分の好きなカプは昔の方が最盛期だったらしい
そして、兄のお嫁さんが腐女子で、元そのジャンルでそのカプの人だった
「A×B本もジャンル本も一杯あるからあげるよー」
と言われてwktkして貰いに行った
大きい紙袋四つと、大き目のボストンバッグにみっちり詰まった薄くて高い本
車に積もうと地面(ちゃんと人が通らず邪魔にならない場所)に置いてたら
たたたっ と駆け足で女の人が走ってきて、置いてあったバッグを掴んでそのまま走りだした
そしてそのまま足が縺れて顔面から地面にダイブした
痛い痛いとギャーギャー叫んでる所に義姉さんが残りの紙袋を持って降りてきて
「○○さんどうしたの?」と。
知り合いだったらしい
○○さんはバッグをしっかりつかんだまま
「要らないんなら近所に配るべきだ。何故寄越さない。お前の所為で怪我した」となんか怒鳴ってる
どうやら、私が義姉さんの家の玄関で
「本当にお金とかいいんですか?!」
「いいよー。捨てるのももったいないし好きなだけ持って行って」
と言う感じの会話をしていたのを聞かれて、
何か知らないけどおすそ分けするほど沢山ある→じゃあ貰ってあげる
となって犯行に至ったらしい

ちなみに、その○○さんはバッグ持った腕が抜けてたらしい
文章が下手でいまいち伝わらないかもしれないんだけど、
その場に居た自分は一歩も動けない程ガチで恐かった
339怖い:2011/07/02(土) 14:45:21.00 ID:UWxVab9u0
キチガイってほんとにいるんだな…
340怖い:2011/07/02(土) 14:46:42.82 ID:OVg+eOIY0
自業自得だし立派な窃盗だから擁護しようもないし一番怖いのはその思考だな
341恐い:2011/07/02(土) 14:47:46.83 ID:Jb3UAzKlP
>>338
セコキチってやつか
その後どうなったんだろう
警察には届けたんだろうか
342恐い:2011/07/02(土) 14:55:49.69 ID:zftX6kY20
>>338
紙袋取り返せた?
343恐い:2011/07/02(土) 15:16:37.53 ID:c+3JoXr4O
乙でした
怖い思いしたね
貰った本読んで元気になってくれ
つか、鞄一杯の同人誌って見た目より重いもんなあ…
イベントの時は萌力で重さなんか感じないけどw
義姉さんがその泥に
「お前のせいで怪我したふじこ謝罪と弁償を〜」とか凸られない事をいのっとく
344恐い:2011/07/02(土) 15:31:52.43 ID:G+EoPVuY0
前にもあったよね。
イベ帰りに戦利品詰まったカバンひったくられかけて、
予想外の荷物の重さに犯人の方が怪我したとかの話
345 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/02(土) 16:02:36.92 ID:VpGfGCF30
犯人も怖いが、ボストンバックいっぱいの同人誌は持ち方によっては腕が抜けるって情報もさりげに怖い・・・
346怖い:2011/07/02(土) 16:10:11.37 ID:fvTM0s7wO
物を持ち上げるとき、
「これからとても重い物を持つ」と覚悟しながら持つのとしないで持つのとでは
腰への負担がかなり違うと聞いたことがある。
腕もきっと同じなんじゃないか。
347恐い:2011/07/02(土) 16:16:33.00 ID:PcYhQxFf0
紙とか水って大きさ以上にすごく重いよね
ボストンバッグつってもよく見るヴィトンのキーポルみたいなサイズなら結構なもんだし

以前知人がコミケの日の帰りの駅で、サンダルの足先に紙袋を落として指の骨折って
そのまま打ち上げ中止で病院行ったのを思い出した
あれから怖くて夏にサンダル履くとき考えてしまう
348恐い:2011/07/02(土) 16:33:54.63 ID:G+EoPVuY0
コミケにサンダルは自分には怖くて無理だ…
荷物落とす以前に、踏まれるリスクが高すぎる(;´Д`)
349恐い:2011/07/02(土) 17:08:37.98 ID:LrHRJDBN0
今さっきの話

専業同人で分譲買ったのは税金対策みたいなもんで、
一人暮らしだけどファミリータイプ分譲マンションに住んでる。
で、隣の親子さんがいっつもドンドン・ギャーギャー五月蠅くて
本当にムカムカしててイラついてる。
今日もギャアギャア赤ちゃんの泣き声が轟いてた。
本当にいつも以上に五月蠅くて、ベランダへ出て様子をうかがおうと思ったら
男物のボクサーパンツはいた奥さんが赤ん坊をベランダから落とそうと(?)
赤ちゃんだけベランダの柵の向こう側に両手で抱えながらプラーンってしてた。
奥さんの立ち姿が尋常じゃなくて声すらかけられず。
(声かけたら赤ん坊を離しそうだった)目玉ぶっ飛んだ。

慌てて、一回のロビーの守衛さんに走って行って、
守衛さんとマンションの入り口付近でペラペラ話ししてた若い夫婦2組をひきつれて
私の部屋から凸。奥さんは取り押さえられるまで赤ん坊をプラーンしたまま微動だにしなかった。
守衛さんと若夫婦の旦那さん×2で奥さんと子供を取り押さえ→守衛所に連行。
マンション買った時の保証人が子供投げようとしてた奥さんの旦那さん父らしく
旦那さんの両親に連絡を入れて今から来てもらうとこになった。
旦那は仕事らしく会社に連絡しても本人とは連絡付かず。
そして、よくよく考えると隣の家のバタバタは実はDVで奥さんは育児ノイローゼ?な感じだろうか?
奥さんリスカの跡と脚のアオタンが凄い事になってた。赤ん坊は火傷(?)みたいな
赤黒い・・・言いかた悪いけど根性焼きより少し大きい跡がプリプリの太股に入ってた。
説明求められたら〆切り間近だけど、守衛室いってくるよ。

あ〜あ・・・私は守衛さん含むマンションの夫婦×2組に壁一面ゲームのキャラのポスター貼ってあるの見られた。
同人誌タワーも見られた。最悪だ。同人タワーぐらいは寝室か別のルームに運んでおけばよかったし、
ポスターは壁から剥がして置けばよかった。見られるぐらいならポスタービリビリに破れた方がマシ。
家相が悪いのかマンションに来てロクでもない問題が5件も続いてる。
マンションを貸して、自分は田舎に引っ越そうか考え中。
350怖い:2011/07/02(土) 17:18:08.60 ID:utWTsBTo0
金回りの良さに食いつく書き込みが続くと予想されるが育児板にも行く自分は乙といおう
子供も奥さんも助けた善行の前に多少の恥ずかしさなんて…っ
351恐い:2011/07/02(土) 17:26:58.77 ID:pRbaTS6E0
>>350
いやいやこの板なら金のことはスルーだろ
むしろ生活板やキジョ板などあっちはもんのすごい食いつくぞ


350、乙…
352恐い:2011/07/02(土) 18:17:12.41 ID:oQn1qF1s0
そもそもそれは必要な情報なのか
353恐い:2011/07/02(土) 18:19:04.68 ID:ns6xYOW90
>>349
ゲームやアニメポスターが貼ってある家なんて今時普通だし
同人誌タワーは表紙が見えてなければ大丈夫……だと思う
354名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/02(土) 18:35:42.83 ID:nTgCYCeV0
まあでも自分の耳には入らなくてもすんごい詮索はされてると思う。
私自身も主婦だが、詮索好きの人は何でそんなことまでってことまで
知ってたりする。そしてその輪に入らない私もきっといろいろ言われてるw

民度の差が「知ってても心の中に収めてくれる」か、「ヒソヒソされる」かの
分かれ目だと思うので、〉〉349さんは馬力ある人みたいだし、
ご自身も考えておられるみたいだけど、しばらく様子見てだめなら
引っ越しがいいんじゃないかと思う。

子を持つ親として〉〉349、子供を救ってくれてありがとう。
355恐い349:2011/07/02(土) 18:37:44.07 ID:LrHRJDBN0
乙ありがとう。
マンションの詳細は金自慢とか
金周り自慢とかじゃなくて以前にマンションの自殺系内容で投稿した時
「なんで一人ぐらしマンションなのにファミリー?ネタ?」って言われて
ファミリーマンションに一人暮らしって答えたら
「値段が全然違うネタ乙〜」って言われて
税金対策でわざとローン組んで控除もらってるって言ったら
「壮大な後出し乙〜」って言われたんで入れました。
気分悪くされた方はごめんなさい。

子供投げようとした母子は虐待(?)と自虐の跡が凄いので
警察に一時的に連絡したらしいです。
私は今から事情を聞かせてと言われたので
関係者が順番に説明に出る予定。私は19時からです。
356恐い:2011/07/02(土) 18:47:47.03 ID:4IwF6bi70
乙だがあんまり詳細に書いて身ばれも恐いぞ
同マンション内や近所に同人者が絶対にいないとも限らないんだし
357恐い:2011/07/02(土) 19:01:54.31 ID:nTgCYCeV0
でも田舎暮らしの経験がなくて田舎に行くのは無謀です。
隣近所と密に付き合う覚悟がないなら、やめといたほうがいい。
友達何人かに住環境リサーチして、住みやすそうなところを
探すといいんじゃないかな。

>>356続きは気になるけど、私もそう思います。
事が終わるまで書き込み控えた方がいいと思います。
あとキジョや生活板ではよくある話として、隣の家族、親族の恫喝や
凸も考えられますので、身辺にもできれば気を付けてくださいね。
358恐い:2011/07/02(土) 21:01:33.28 ID:Lf/jWu5l0
田舎って実家という意味かと思ったんだけど違うのか
それなら田舎に帰るって表現使うか?

何はともあれ>>349
赤ちゃん助かってよかった
もちろん母親もね
359kowai:2011/07/02(土) 21:36:31.75 ID:wVoZFNfp0
>>356
>以前にマンションの自殺系内容
御祓いした方がいいんじゃない?
360恐い:2011/07/02(土) 23:37:43.70 ID:7Paxdxmc0
うちの兄貴も独身だけどファミリータイプ買って住んでる
ものによっては世間の人が思ってるほど高額でもないよ

そして独身のくせに部屋がみんな塞がってるというので
どういうことだと問い詰めたら単に入居時にオタグッズを処分し損ねて
部屋×3&ダイニングキッチン&壁収納がみっちみっちの状態らしい
>>337みたいな事にならなきゃいいんだけど
361恐い:2011/07/03(日) 05:34:29.42 ID:8onRaxiG0
>>355
キジョとかの主婦層多い板は根掘り葉掘り聞くくせに
聞かれたこと答えたら「後だし乙!」だからな…
そして自分の知ってる範囲以外のことはネタと決め付けてくる厄介な人種
あっち系の板は井戸端会議好きなオバチャンばかりの特殊板と思ってた方がいいよ
ともかく乙でした
362恐い:2011/07/03(日) 05:49:36.24 ID:mtiqL/7R0
>>361
>>355がその仕打ちを受けたのは「こっち系の板」じゃないの?
363怖い:2011/07/03(日) 06:40:28.14 ID:jMGG2XqN0
どっちも同じようなもんだろ
こればっかりは、その時々でスレの流れ読むしかない
364恐い:2011/07/03(日) 08:33:38.81 ID:2XjYk2QmO
創作漫画サイトをやっていた時に体験した、
自分的には怖かった話(フェイク込み)

その時、まさに中2の頃に夢で見た話を元に練り直した漫画を書いていた
ある日、閲覧者さんとのやりとりで「昔見た夢を元にしている」と
バラしたところ、別の閲覧者Aさんから「やっぱり!そうだと思いました!」
と、ハイテンションなコメントが…

Aさんは前世厨だった
「私は○○です!覚えていますか?管理人さんは××だったんですよ」
「△△は私の今の恋人で、だから△△と○○はくっつきますよね?
○×はおじさんだし気持ち悪いですし」
とか言われてもな…ちなみに○○は主人公
○×はヒーローつか○○の恋人になる予定のキャラ
××は○○のことを可愛がっている、はすっぱな姉御キャラ
△△は主人公に対抗心を燃やしつつも、恋心を抱くキャラだった

夢で見たのは断片であり、キャラの名前や舞台の設定なんかは
完全なる後付けだと説明してみるも、聞く耳持たず
延々と「私の前世」についてメールを送ってくる

仕方がないのでスルーを決め込み、最後まで書き切った後、サイトは閉鎖した

こちらが無視しても、妄想メールを送り続けて来るAさんに
最後の方はもはや恐怖しか抱けなかった
あの話を書くまでは、Aさんも普通の閲覧者さんだったんだけどな…
365恐い:2011/07/03(日) 11:12:35.38 ID:Osu5cOgX0
>>364

前世ちゃんは集団をつくったり、ロックオンされなければリアルだとちょっと妄想しがちな子ですむ場合も
あるんだけどね・・・
学生時代同級生の一部グループが前世にめざめちゃって、ちょっと集団ヒステリーまがいの事件に発展した
ことがあったわ。一人一人は別に悪い子達じゃなかったんだけどこわかったな。
366恐い:2011/07/03(日) 13:33:05.11 ID:zzjK07zB0
>>364
夢=前世って考えなのか、厨にとっては
気軽に見た夢の話しもできないな……


>>365
よければそれをkwsk
367恐い:2011/07/03(日) 13:42:00.92 ID:/WqHcrhUO
>>361
>そして自分の知ってる範囲以外のことはネタと決め付けてくる厄介な人種

自ジャンルのカプ総合スレが正にこれだわ
多数派が気に入らない意見は中立寄りの意見でも荒らしか高尚扱いして多数で叩き潰す
キチガイアンチに粘着されてて同情気味だったのがタイプが違うだけで同じ穴の狢としか思えなくなった

多数派は「自覚の無いアンチって恐い」って呟いてたけどハハッワロスとしか
368怖い:2011/07/03(日) 14:03:23.72 ID:Jg1yS/yB0
同人ゲームサークルっぽく運用されてるスレに以前素材製作で参加してたんだけど
声の大きい常連数人(希望を書き込むだけで直接何かを作るわけではない)の傲慢さに嫌気がさして参加しなくなった
5年ほど経った今、なんとなくそのスレタイで検索してみたら
まだpartを重ねて続いていた

覗いてみると
住人はほぼ入れ替わってたが声のでかい常連達は元気に残っていたようで
自分も含めた過去の製作者を定期的に蒸し返して叩いてたり
当時と同じ上から目線の長文で
「ぼくのかんがえたさいこうのせってい」を現行の製作者に押し付け続けていた
却下されると即座に携帯IDから作者への人格攻撃や不自然な常連援護レスがつくのも当時のまま

5年もずっとこんなこと続けてるっていう
傲慢とかそういうレベルじゃなく根本的に歪んでる感じが怖かった

それと過去ログ漁ると
ある時期に当時の自分のHNを名乗るコテが出現してたのも気持ち悪かった
お前誰だよと
369怖い:2011/07/03(日) 14:42:01.84 ID:gvn4Eees0
新しく出来たレンタルサーバー借りてサイトはじめようかと思い、ほかのユーザーのページ
みてたら女子高生で住所・学校名全てオープンのエロ小説出してるのが…

Jkでエロ小説ってもアレだけどいや本人の自由だし出来て間もないサーバーなので
見る人も少ないだろうけど大丈夫なのこれ マンションの部屋番号まで…
忠告してやるべきかもしれないが、香ばしいので関わりたくない キチに見つからないことを祈るわ 
痛怖い話ということで
370:2011/07/03(日) 15:09:03.51 ID:+aAnrXBU0
>>369
本人がキチなのか新手のイジメなのか知らんが
知り合いでないならほっといていいと思うよ
371恐い:2011/07/03(日) 15:17:33.94 ID:dMLOQ+zQ0
>>369
それ私怨とかじゃなくて?
372怖い:2011/07/03(日) 15:19:03.50 ID:gvn4Eees0
>>370
うん、そうする
>>371
とにかくプロフも痛いし書くものも痛い ゆくゆくは黒歴史となることだろう
見なかったことにするわ
373こわい:2011/07/03(日) 15:37:26.86 ID:IZueCbag0
苛めだったらそっちの方が恐いなあ
やってる奴らに天罰下るといい
374恐い:2011/07/03(日) 16:25:01.91 ID:BWfBLCZk0
>>373
だったら通報するべ
まあそれが出来ないような気の弱い相手を選んでいるんだろうけど
375恐い:2011/07/03(日) 23:08:58.89 ID:EoXc8uv/0
大人としてサーバーに通報だけしておいてあげるのが優しさってヤツだと…
未成年は皆で育てるもんだよ。義務はないけど>>378
376恐い:2011/07/03(日) 23:36:37.19 ID:1pCyZywL0
>>378に期待
377 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/04(月) 01:16:08.10 ID:54oSRoVW0
知り合いが熱中症で病院運び込まれたんだが、心臓麻痺一歩手前まで行っていたと聞いて怖かった
年寄りならともかく、まだ十代だぞー
熱中症怖い
378怖い:2011/07/04(月) 05:51:21.51 ID:+D+0ck9x0
熱中症って24時間以内に再発したら死亡率8割越すんだよな・・・
ちょっと良くなったと思っても丸一日安静にしてろとのことで
意外とおっかねぇとびびった
379怖い:2011/07/04(月) 07:58:24.07 ID:uF2wPg5C0
すごく昔だけど、明らかに男の書いた内容だろうと思われるサイトのプロフが16才のJKで
住所も学校名も晒してたのがあった ぐぐってもそんな学校も住所も存在しなかったよ

それ、30代ニートのオッサンが書いた妄想エロ小説じゃキモがられて誰も食いつかないし
見てもらえないからプロフを偽ってるんじゃないかと思う 証明が必要なものでもないしね
380恐い:2011/07/04(月) 09:20:36.10 ID:xkF/ciwp0
コミケ黎明期には「女子高生が書いたエロでーす!」って本人ぽい女の子(高橋留美子似)と取り巻きっぽい
成人男性複数とが大声で呼び込みなんて光景もあったがなあ。
さすがに今は騙りでしょ。
381怖い:2011/07/04(月) 14:08:39.41 ID:qALGcIIr0
>>360の兄上
ナカーマ(AA略

一人暮らしだがファミリータイプの分譲に住んでる
3LDKはリビング以外オタグッズで埋まっている
…が、そろそろ地デジの工事で人様を家に上げねばならん
アナログ放送終了までに掃除が間に合うのか胃が痛い
382怖い:2011/07/04(月) 14:59:38.92 ID:WpmEpCp20
>>381
最終手段的応急処置
「じゃまにならないとこにまとめて積み上げ、上からシーツとかの大きな布をかける」

全部屋の壁紙貼り替えレベルとかじゃなければなんとかなる
383恐い:2011/07/04(月) 15:09:10.24 ID:EXYTFfrE0
工事で人を部屋に入れるの嫌だよね
オタク物を極力隠してひと安心思ったら、
帰った後にフィギュア隠すの忘れてたorzとかw

前にテレビ買った時、配線にきた若い兄ちゃんに、部屋ん中のノートパソコンくれ言われたことある
まだ使ってるからと断ったが、
デスクトップがあるからってノートパソコン使ってないなんて何で思うのか、
何で くれ なのか
そもそも顧客の部屋ん中のもん必要以上に見るなと
本気だったのか冗談だったのか、どの位部屋の中を見られてるんだろうかと怖かった
384恐い!!:2011/07/04(月) 15:41:20.20 ID:9DntNqg70
>>383
それ、店に苦情言った方がいいんじゃ…
385恐い:2011/07/04(月) 15:54:17.52 ID:eirh3OhH0
>>383
自分も完全クレームものだと思う
あまり時期が経ってないようなら一言入れてもいいんじゃないか
386恐い:2011/07/04(月) 16:50:33.74 ID:cjhE/GMq0
そういや自分とこも、以前配線工事に来た兄ちゃんが弟がつけっぱにしてたアニマックスから流れてた
たまごっちガン見してニヤニヤしてたの思い出した
387怖い:2011/07/04(月) 17:42:16.02 ID:M+27BYTQ0
家でリフォーム工事やってた時、自室で昼過ぎまで寝てたら
住宅会社の社員の、スーツ着た中堅社員っぽいおっさんが
ノックもなしに突然侵入してきて超ビビッた事がある
おっさんも人がいないと思ってたのかすごく驚いてた

おっさんはモゴモゴ部屋間違えましたとかなんとか言ってたけど、ありえねえ
(工事してる部屋は階段登ってすぐの部屋、常にドア開けっ放し
自室は3部屋並んでいるなかの真ん中、ドアはいつも閉まっている)

寝てるところを知らない人に踏み込まれてヲタ部屋見られた事がショックだったけど
とりあえず工事中に盗難事件が起きなかったのは良かった
388恐い:2011/07/04(月) 20:30:08.07 ID:vlEA60vtO
工事・引っ越しの作業員達に手癖悪いのが混ざってたって話は多いよ

自宅を建て替えた時、一時的に2百メートルくらい先の借家に引っ越した
引っ越し当日は二月で都内でも雪が降りそうなくらい寒かったんだが
先にトラックが出てしばらくしてから自分達が歩いて借家に行ったら
ある部屋で学生バイトの兄ちゃん達が勝手にストーブ出して使ってた

あまりに寒くて手足が動かずついやってしまったとかで
駆けつけた社員共々平謝りだったのでうちの家族も許したけど
一歩間違ったら盗難騒ぎになりかねない事態だよなあと今ふと思った
389恐い:2011/07/04(月) 20:38:20.66 ID:Z2lJVoC30
>>387
日頃からスーツ来たおっさんが作業してたんじゃないなら本当に間違えたんじゃね?
普通は作業着とかだと思うんだが
まぁノックもしないのはひどいが
390こわ:2011/07/04(月) 21:07:22.95 ID:HiJac/87O
ベランダ工事するのを忘れて下着干しっぱなしで出勤したら
あっという間に足場組まれてて、帰宅したら自分の部屋の階まで作業が進んでた…
あれは恐かったなぁ
391387:2011/07/04(月) 22:05:34.06 ID:Ckvjfxvp0
>>389
おっさんは工事の進捗具合を確認するためにほぼ毎日来てた、ってのと
工事してる部屋は常に開けっ放しで、階段からでもブルーシートがよく見える状態だったから
ついうっかり間違えた可能性は低いかな…
392チラシ:2011/07/04(月) 23:09:41.16 ID:nS4smK5jO
告知された。つか宣告された。
自分の夏、終了のお知らせ\(^O^)/こんちくしょう。
しばらくぶりに取れたミケだったのにな!

悔しいので来年発売のゲームの限定版予約したったわい。

パッケージ家族に見られたら軽く死ねるwww
393こわい:2011/07/04(月) 23:41:13.71 ID:q8ZsjA9GO
このスレに誤爆するなんて…
限定版のパッケージを家族に見られる呪いがかかっても知りませんよ…
394怖い:2011/07/04(月) 23:47:12.55 ID:pOaiUSPxO
>>392
余命宣告でないことを祈るばかりだ
395チラシじゃなかった:2011/07/05(火) 00:12:15.73 ID:C/nsjyiMO
どこに誤爆したかと徘徊してたらよりによってココかーい!!

うん、まぁアレだ。

予約ゲーム自分で開封するとか、こないだ見た映画ブルーレイで見たりとか、
今やってるゲームの続編(発売日未定)プレイしたりとか、
できるように頑張る
396恐い:2011/07/05(火) 00:21:42.38 ID:x+rRc02C0
家族に見られたら恥かしくて悶絶出来るものばかり予約しとけ。
397怖い:2011/07/05(火) 00:25:27.36 ID:Wa7KmqZ70
そして力ずくで戻ってくるんだ
398怖い:2011/07/05(火) 00:28:01.09 ID:ni/D3XcI0
>>395
「萌え」は奇跡のエネルギーだよ
萌えの力で不可能を可能にしてきた先達もたくさんいる
だから、萌えを絶やさずにいるんだ
399恐い:2011/07/05(火) 00:29:15.13 ID:K+g1PLlL0
エロゲ買ったの思い出して帰ってきたりパンチラのために帰ってきたりって前例もある
萌えの力は、病にも勝るんだぜ
400怖い:2011/07/05(火) 00:31:01.32 ID:MdHJymGM0
一時は心臓停止したけど意識回復した話を読んだ記憶がある
あれも萌えの力だったかな
401こわい:2011/07/05(火) 00:58:45.99 ID:uNRgRLaYO
意識不明で危篤の姉ちゃんに
密林から荷物届いたけどーとか囁いて復活させたやつか
いや萌えってすげーな。一種の生命エネルギーなんだろうか
402怖い:2011/07/05(火) 01:06:29.65 ID:lRk37O4D0
マヤは「くれないてんにょ」ととなえた
つきかげはいきかえった

これは、あながちフィクションでもないのか
403怖い:2011/07/05(火) 02:03:14.29 ID:gdgkGfWA0
「ハゲ」連呼されて、「剃ってるんだ」と反論したい一心で
意識戻した奴もいたなw
404怖い:2011/07/05(火) 02:10:51.62 ID:BoTf9nvgO
「病は気から」が事実なら、萌えは万病に効く薬だと思うの
405 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/05(火) 02:52:01.64 ID:f2MYYXxv0
萌え自体が病のようなものだけどなw
406怖い:2011/07/05(火) 03:06:19.65 ID:GqUtXzoZO
全くだwww

私の友達にも全治三ヶ月の怪我負った時
一ヶ月後に控えたイベント行けなくなってたまるか!と気合いで治した子がいたな
医者に治りが早すぎるから検査しましょうって言われてたけど
407恐い:2011/07/05(火) 03:32:01.40 ID:x+rRc02C0
> 医者に治りが早すぎるから検査しましょう
何の検査だよ、恐い!
408恐い:2011/07/05(火) 09:06:43.30 ID:vLXh2esn0
イベント行きたくて、治ったって言い張ってるんじゃないかって、疑われたんじゃね?
409怖い:2011/07/05(火) 11:26:13.37 ID:jmwk+0OZ0
自分も8時間の手術受けたけどオンノベサイトで書いてる話を終わらせるまで死ねない!と気力で戻ってきたよ
(オフはやってないので)>>395も頑張って

これだけでは何なので怖い?話
手術直前どうしても出たいイベントがあったけど、入院の日と重なっていけなかった
そしたら夢に見た 自分もその会場に入るんだけど、皆もらってる配布物を手をだしても
渡してくれない まーなんて意地悪なの!とか思ってると人がわらわら居るけど誰も
自分に気づかない そして階段を登って会場に入ろうとしても登れない よって入口ホール
をウロウロしてて音だけ聞いてた 多分行きたい余り念だけが会場に行ってたようだ
霊魂?が階段を登れないとは初めて知った 怖くないねゴメン
410怖い:2011/07/05(火) 11:32:17.62 ID:QRMbXHFJ0
ふわふわと好きなところに飛んで行けそうなイメージだけど、違うのか…
409の存在に気付きつつ必死に見ないふりをした、霊感持ち参加者がいるかもしれんね
411怖い:2011/07/05(火) 11:47:53.70 ID:bvYyYciBO
自分みたいな零感でもコミケ会場で半透明の参加者はよく見かけますしw
412恐い:2011/07/05(火) 13:22:34.83 ID:IdVVOe8T0
>>409
招かれないと中に入れない
とかその手の感じなんじゃね
413怖い:2011/07/05(火) 13:44:30.97 ID:gznBAFMU0
お亡くなりになった方もご健在な方も良く見かけるって言うよね
当日は仕事で数百キロ離れた場所にいたはずの人が
会場回ってたとか
よっぽど業が深かったのか、それとも「○さんがいれば良かったのに」って心で思う人がいて
「招かれた」状態だったのか
414怖い:2011/07/05(火) 15:03:59.44 ID:oWARCP+p0
C71からだっけ、米やんとイワえもんが紙袋もって
一般に混ざってたとかの噂もあるよね
415恐い:2011/07/05(火) 18:07:19.15 ID:KZu/pE8lO
コミケに行くと約束もしてないオタと知らなかった知り合いに必ず会う
5年ぶりにゴキホイですれ違うとかやたら多い
416恐い:2011/07/05(火) 18:27:19.58 ID:8xb+WSXg0
はたからみて怖かった話
うちの地域の廃品回収は、家の前に新聞やら本やら出したのを、町会役員が回収する事になってるんだが
ある家の前にコミケか何かのイベントのカタログがポンと置いてあった
忘れようとしたけど、それからというものその家回る度に、ああここにはお仲間が……と思ってしまう
見る人が見たらわかっちゃうから、そういうアレはきちんとわからないように処分しようね、って話
というかぶっちゃけこっちもそういうものは目撃者したくなかった……
417怖い:2011/07/05(火) 19:05:05.96 ID:NcQ2eMhd0
エロ・グロでもなければ別にいいんじゃ
418恐い:2011/07/05(火) 19:09:24.43 ID:y+vgBwxC0
>>409
テレポーテーションは目的地まで異空間を移動するのと
周りが止まってて実空間を自分で歩いて移動する2つのタイプがある
ってのをふと思い出した

扉を開けられない霊体とかいるのかな
419怖い:2011/07/05(火) 20:57:55.56 ID:gdgkGfWA0
怪談とかであるじゃないか、「あーけーてー…」みたいなの
420恐い:2011/07/05(火) 21:31:08.83 ID:KZu/pE8lO
招かれ無いと入れない、人ならざるものの怪談って東西を問わずにあるよね
想像する時点で何か救いを作る心理とかかな
421恐い:2011/07/06(水) 00:24:07.55 ID:LcNrlxZAO
閉ざされた窓や扉はそれ自体が結界の役目を果たすというしね
古今東西の怖い話でも霊やモノノケが中の人に戸を開けさせようとするじゃないか
422怖い:2011/07/06(水) 01:28:39.43 ID:uFcVH8GM0
>>416
ストーカーみたいなお前がこわひ
423恐い:2011/07/06(水) 05:27:21.23 ID:QxhViwgj0
>>416は分厚いミケカタログのサークルカットのページは
全部シュレッダーにかけるか読めない状態にして、
表紙もビリビリに破いたり塗りつぶしたりして捨ててるんだよね?
そこまでやれば「わからないようにすべき」と言っていいと思うが

中身の見えない袋に入れればおkってのは
地域によっては廃品回収で持ってってくれないからナシな
424こわい:2011/07/06(水) 08:34:54.85 ID:1VjkR2EsP
べつそんなつっかかることでもないでしょ…
この>>416叩きが怖いわ
425怖い:2011/07/06(水) 08:39:08.15 ID:mBBD+s09O
ミケカタログくらいでそんなに目くじら立てなくてもいいんじゃ…
そりゃ分かる人は分かるだろうが、分からん人はジャンプみたいな雑誌くらいにしか思わないよ
近所にヲタがいるから何なんだ?厨被害受けてるとかじゃあるまいし
人の趣味をとやかく言わない方がいいと思うよ
426クマー:2011/07/06(水) 09:00:21.64 ID:kIFlzBjNO
なんだこの流れ…
427恐い:2011/07/06(水) 09:40:48.50 ID:iOivmIsJ0
廃品回収つながりで
以前、ご近所から大量に薄い本が出されたことがあったんだが、わりと古いものだったせいか
大半に作家さんの住所やらメアドやらURLやらがばっちり書いてあって、うわぁと思ったことがある

結局それらは業者さんにも回収拒否されちゃったんで、元のおうちに訳を話して返却したんだが
何も知らない子供達が「マンガ?マンガなの!?」と目をきらきらさせてきたのが恐かった・・・w
428恐い:2011/07/06(水) 09:56:31.38 ID:yu/AJelS0
他人の出した本の奥付を一冊一冊を細かくチェックした>>427が恐い。
429恐い:2011/07/06(水) 09:58:27.03 ID:yu/AJelS0
をが一個多かった
430恐い:2011/07/06(水) 10:01:23.51 ID:iOivmIsJ0
チェックせざるを得なくなってしまったんだよ('A`)
「なにこれ、マンガ?」「雑誌じゃない?」「後ろになんかバーコードとかないの?」という展開になってしまって
(雑誌か単行本か、で、分別が変わるから)
ぜんぶご丁寧にほどいてぱらぱらめくられてたんだよ・・・いたたまれなかった・・・
431恐い:2011/07/06(水) 10:29:44.25 ID:aCx77t+B0
資源回収は町内会とか子供会が活動費稼ぎにやってることが多いから
ご近所との良好な関係的にも薄い本は出したらマズいだろうに。
エロなしだとしても漫画のキャラクターの不思議な本なんだから不思議な人と思われる確率大なのに。
432恐い:2011/07/06(水) 10:50:54.16 ID:2ii+Jk4h0
416って今の時世じゃかなり怖いと思うなあ…
漫画かと思われてパラパラめくってエロカットの連続とか見られた日には
テンプレなPTAおばちゃんとかモンペだとどう発展するか解らないっていう
恐さの話だと思うなー
同人誌そのものだと下手すれば作家さんに迷惑がかかるかもしれないし
427は無事にすんで良かったよ…

自分の恐い話
最近家の外の植木を倒されたりポストにセールスの人の
チェック跡?みたいなのがあったり他にも不審な事が続いてたんだけど
友達と電話で「監視カメラつけて録画出来るようにしたい、
そろそろ警察に通報しとこうかな」みたいな話をした日から一切なくなった
盗聴までされてるんだろうか…
433怖い:2011/07/06(水) 11:23:44.74 ID:kIFlzBjNO
>>432
二種類の怖さがある…
434恐い:2011/07/06(水) 11:24:30.41 ID:4bcaAB300
>>432
盗聴器を探す機械って、レンタルサービスがあるらしい。一度借りてみたらどうだろ
435恐い:2011/07/06(水) 11:33:26.76 ID:iOivmIsJ0
>>432
フォローありがとう
そして恐えぇぇぇぇえ
阿刀田高のエッセイで同じような体験談を読んだだけに、じわじわ恐い話だ・・・
自衛して気をつけてな
436恐い:2011/07/06(水) 11:56:14.63 ID:he9Qd7xZ0
盗聴つながりで

コードレス電話の子機で、同人の友達と話していたら、
若い男の声が混じって、関西3文字のエロイ言葉を連発されたw

混線ではなくて、明らかにこちらの会話を聞き、
話と話の切れ間に連発しつづけやがった。

なので特定されることは口には出さず、その夜は電話を切った。

電波状況からみて理論値で半径50m以内。建物の立地状況から鑑みると半径30m以内。
そして住人の性別と声質から推測すると、おそらく某家の万引き男のかと。

以来、注意している。
437怖い:2011/07/06(水) 18:27:39.41 ID:dKiIQ1LE0
コンセントに見覚えの無い物が刺さってないか調べてみたら?
壁のコンセントの上に更にコンセントらしき物が刺さってたら、可能性は高い
あとは業者か上にある探知機をレンタルするか
以前、テレビで結構一般の家にも盗聴器が仕掛けられていると聞いた(身内がやってる可能性もあり)
438怖い:2011/07/06(水) 20:06:36.90 ID:BSaClPWC0
電話相手が犯人の可能性もあるよね…怖いわ…
439こわい:2011/07/06(水) 21:16:08.75 ID:EjmaEjnG0
>>432
ポストの跡は空き巣の下見かもしれないよ
気をつけなよ
440432:2011/07/07(木) 00:36:56.95 ID:935tBVHB0
皆ありがとう!
被害がなくなったから忘れそうになってたけど探知機レンタル探してみようかな…
身内はオタなの知ってるし仲は良い、電話の友人は県外だから大丈夫かと

不審なことの中にニュースとかでやってるガスとか水道とかの
局員名乗って家に入ってくるってやつを阻止したことがあるから
セールス紛いの空き巣狙い犯が一番怪しそうだ
皆の書き込みでなんだか実感が湧いてきたw皆のところも気を付けてなー
441436:2011/07/07(木) 00:53:55.82 ID:c0O8mV5y0
誤解している人がいるようだけど…

盗聴器が仕掛けられているわけではなくて、
子機から飛んだ正規の電波を盗聴されていたということです。
周波数を変えて受信する受信機を持っていたら、誰でも可能な技術です。
(警察無線などを傍受するアレですw)

また電話をしていた相手の可能性も無し。
海外で、その国から出たことが無い人です。電話とメール以外のやりとりも無し。

あと家族の可能性も完全に無いです。
あの世から仕掛ける必要性も技術も皆無だしw
442こわい:2011/07/07(木) 00:56:37.28 ID:BeEdPM0F0
>>441
多分その辺は432へのレスだと思う。

いずれにせよ盗聴はやだな……乙。
つうかむしろ盗聴自体より割り込んでくる人間の考えが恐い
443怖い:2011/07/07(木) 01:48:41.10 ID:4nXWptu90
警察無線と、電車の無線はデジタル化が進んで最近だと傍受できないよ
今広域受信機で聞けるのは、航空無線(空の交通安全のために必要)、
タクシー、一部消防、あと話題の電話の子機程度。電話の子機の暗号化は
気休めにもならないレベルだから、大事な電話は本体か携帯から掛けるのがベスト

ちなみに、素人が航空無線を広域受信機で傍受しても「盗聴」にはならない
聞いた内容を晒したりするのはアウトだけど
444恐い:2011/07/07(木) 11:39:46.22 ID:EzRZfWhy0
存在しない自分宛のレスが見える人だけに、まさかとは思いますが、この「若い男の声」とは(ry
…っていう、別方向に恐い話だったりしないだろうな。
445怖い:2011/07/07(木) 13:18:12.61 ID:+rgVqbup0
>>444 
1行目の途中までのレスいらなくね?
446怖い:2011/07/07(木) 13:27:55.27 ID:yB33AYLq0
>>444>>433ってそういう意味だろ
447恐い:2011/07/07(木) 13:34:00.64 ID:G2Z1WdKB0
え、、自分は、電話していた相手が実は・・・という方面と思っていたが
448444:2011/07/07(木) 13:57:00.15 ID:EzRZfWhy0
わかるかと思ってアンカー省いちゃったけど、面倒くさがらない方が良かったみたいだ。

>>444で書いたのは、>>436>>441のことだから。
449恐い:2011/07/07(木) 14:02:59.99 ID:ampla5lx0
>>448
いや、流れで分かったよ
林先生乙
450:2011/07/07(木) 14:38:16.29 ID:8T6bkhGZO
今、あるスレで人が深淵に落ちていく様を見てる気がする
雑談スレのはずなのに板チなスレヲチ外部ヲチはするし、キャラ叩きは嫌いなキャラ厨のせい!!、制作者はみんな嫌いなキャラを贔屓してるって主張してる
一番怖いのは現在放送中のアニメジャンルのはずなのに、ネガ意見以外のアニメ本編の話題が少ないってことだ
雑談スレなのに、怖いって感じることはそのスレ見るなの意味だろうな
451こわい:2011/07/07(木) 14:47:30.16 ID:mM7cqiXN0
>>450
こっ怖いよ〜〜〜!!!




この人が
452:2011/07/07(木) 16:03:17.77 ID:qYJkaDeIO
経営してるマンションのゴミステーションに不法投棄ゴミ袋があった
中身確認して本人の職場が特定できたので連絡したら数日前に逮捕済
さらに証拠隠滅してる共犯がいて時期的にゴミはそっちが捨てたものらしい
警察が捜してるんでゴミ袋はそっちに提出した
この入稿前の忙しい時期に勘弁してくれよ…
893絡みとか逆恨みされたら洒落にならんし…
453こわい:2011/07/07(木) 17:21:45.29 ID:kCXOtF5dP
>>452
ちなみに中身はなんだったんだ?書き込める範囲でkwsk

警察が動くってことはよっぽどやばいもんだったのか…
454恐い:2011/07/07(木) 18:33:37.35 ID:1sgsKj/M0
こういうのはkwskしない方が良くないか
455:2011/07/07(木) 19:43:42.02 ID:qYJkaDeIO
>>454
気遣いありがとう
周囲に打ち明けにくい内容でどうしようもなく息が詰まったんでここに吐き出したけど
本当に出せないような詳細は伏せてるから大丈夫だよ

>>453
中身は普通に生活ゴミだった
ただ名前と職場が分かった時点でそれ以上詳しくは見てないから他に何か入ってたかは
今のところ知らない
他人のゴミなんてそう見たいもんでもないしさ

はやいとこ捕まってくれるのを祈るばかりだ
456こわい:2011/07/07(木) 21:38:13.24 ID:kCXOtF5dP
>>455
答えてくれてありがとう。
そうか。ゴミ自体がヤバイものじゃなくて、証拠品が入ってるかもしれないってことだったのか。文盲ですまん。

はやく捕まるといいね。乙でした
457怖い:2011/07/07(木) 22:50:04.40 ID:wnZjJriU0
好きな管理人とリンクしている管理人が萌えオタクで
管理人さんが洗脳されてしまった
なぜなら今までとは違うテーマをかきだしたからである
バトルものから恋愛もの
いずれ魔法少女なども書き出しそうです
このままでは私生活にも影響が出ます
萌えオタクは怖いと思った
458恐い:2011/07/07(木) 23:12:38.43 ID:gsQq41IC0
>>457
お前がこええよ
459怖い:2011/07/07(木) 23:14:57.62 ID:ZPUNgomo0
>>458
それ、お障り禁止物件
460怖い:2011/07/07(木) 23:19:42.57 ID:wnZjJriU0
は?なんで?
もしかして萌えオタクさんでしたか?
萌え豚って書いてないだけありがたく思えよ豚
私たち読者は管理人さんが、萌え豚に影響されないか心配してんだよ

461恐い:2011/07/07(木) 23:35:35.34 ID:oggR3zW70
私たち()
462怖い:2011/07/07(木) 23:39:10.57 ID:mM7cqiXN0
ちょっと突っ込まれたらすぐ

もしかして○○ですか?

って特定してくるとかどんだけ狭い世界で生きてんだか。
というか自分の知ってる事(世界)=全ての常識って図式出来てるんじゃないか?
だとしたらかなり怖いな。一度病院行った方がいいよ。マジで。
463怖い:2011/07/07(木) 23:41:16.18 ID:yB33AYLq0
おめでとう必死チェッカー第一位だ
ID:wnZjJriU0
http://hissi.org/read.php/doujin/20110707/d25aakpyaVUw.html
464怖い:2011/07/07(木) 23:42:36.47 ID:wnZjJriU0
何も知らないくせに調子に乗るな
このサイトは私が布教したんだよ
元神は有名サーチになんでか知らないけど登録したがらないから
だから読者はみんな私と同じ思いをもってるんだよ
465恐い:2011/07/07(木) 23:52:15.44 ID:nQXeVZ3cO
話はかわるけど汚いシモ話注意






緑色の●が生まれて死ぬほどビビった
クレヨンでも食ったのかと…
変なもの食べてないはずなのに
466恐い:2011/07/07(木) 23:56:13.02 ID:Ig1JHMRt0
赤ちゃんだと緑色はよくあるけど大人にもあるんだな…
467びっくり:2011/07/08(金) 00:00:17.68 ID:6DKcy3tpP
>>465
緑黄色野菜食い過ぎたり、腸の調子が悪いと緑になったりするらしいね。ググってみな。

468こわい:2011/07/08(金) 00:05:14.01 ID:6DKcy3tpP
名前欄ごめん
469:2011/07/08(金) 00:06:50.83 ID:MkadqyT3O
何年か前に体臭消すサプリ飲んでたら緑のが出た
あんまり効かなかったし緑のが不気味だったのですぐやめた
470恐い:2011/07/08(金) 00:20:21.74 ID:Cwf5UrZ00
何だっけ、確か胆汁が出ると緑色の●が出るとか
471恐い:2011/07/08(金) 00:21:10.46 ID:yWIzH8l20
クロレラのサプリを飲むと緑になった記憶が
472怖い:2011/07/08(金) 00:37:23.31 ID:eSuC3Rbg0
キャベツーでもなると聞いたことが…w
473怖い:2011/07/08(金) 00:44:22.17 ID:Hk39FCic0
バッタかよw
何色でも快●ならとりあえずいいじゃない元気だせよ
474恐い:2011/07/08(金) 00:49:11.17 ID:PN9iwvjP0
緑の胃薬でもなるぜ…

一番びびったのは炭入りクッキー食べた後の黒だったことだな。
事前にわかっててもあれはちょっとびっくりした。
475怖い:2011/07/08(金) 01:57:26.04 ID:qkx6cDNb0
ペプシブルーで緑の●は有名だっただろw
そういえば今シーズンの限定ペプシは何だっけ?
476恐い:2011/07/08(金) 03:29:56.14 ID:xVuSZOzYO
>>475
エナジーコーラじゃなかったかな、名称
生薬系の栄養ドリンクみたいなコーラらしいよ、飲んだ人によると
477怖い:2011/07/08(金) 04:01:48.86 ID:D/qhQJucO
>>475
ドライじゃなかったか?
478怖い:2011/07/08(金) 04:59:33.28 ID:XB/hg84x0
>475
479怖い:2011/07/08(金) 05:01:18.34 ID:XB/hg84x0
送信ミスすまん

>475
今年はカリビアンゴールド
480怖い:2011/07/08(金) 07:51:05.25 ID:0pwtcSFW0
ペプシ知らんけどその色合いじゃ今年もろくなうんこ出そうにねーな
481恐い:2011/07/08(金) 13:23:04.68 ID:X8zqHBuMO
部屋を片付けていたら、中学生の頃に友人と作った便箋やペーパー、
同人誌や交換ノートなどが発掘された
まさに黒歴史の塊だったので友人に確認後、廃棄することに

まとめると小さいダンボール一箱位だったので
部屋の隅に置いて、少しずつシュレッダーにかけて廃棄していた
手動のシュレッダーしか持っていなかったので、
一気に捨てられなかったんだ…

そしたら父親がダンボールを開けて、中を見てしまった
ちら見なら良かったのに、じっくり見たらしい
感想なんかいらなかったorz
482恐い:2011/07/08(金) 13:30:26.23 ID:X8zqHBuMO
続き

慌てて電動のシュレッダーを購入することにした
一気に捨てるには量が多いので、ゴミ袋ひとつずつ捨てていたのだが
あるゴミの日、忘れ物をして家に戻ると、紙屑いっぱいのゴミ袋がない

近所のオバサンが、ペットに使うため持って帰っていたらしい
「絵が書いてあったから繋げてみたんだけど、あれって○○?」
と聞かれた時は、まさに絶句した
それを知ってからは生ゴミを混ぜて捨てることにした
オバサンには文句を言われたが、知るか!と思った

他人の家のゴミ拾って行くことにも衝撃を受けたけど、
わざわざ繋げたことと、それを伝えてくる無神経さに衝撃を受けた
皆さんも気をつけてね
483こわい:2011/07/08(金) 13:38:45.40 ID:6DKcy3tpP
乙。オバサンうぜえな
なんのためにシュレッダーかけたと思ってるんだ。パズル脳トレさせるためじゃねーぞ。
484怖い:2011/07/08(金) 14:13:05.34 ID:bFWKY++wO
>>481->>482
ありえなさすぎる。乙ですた。
485怖い:2011/07/08(金) 14:20:23.08 ID:PKCQ+Dl0O
>>482
怖すぎる…
つか、バットマン2のペンギンじゃねえか
486怖い:2011/07/08(金) 14:33:46.62 ID:g9DR7HJbO
>>482
乙すぎる…
万が一個人情報でも入ってたらどうするつもりだったんだろうか
そもそもゴミを勝手に持ち帰るのってまずいんじゃなかったっけ


●話ぶり返して悪いんだけど
●って肉とかの不純物がなければ、胆汁の緑色のままなんだと
だから緑になったからって身体に悪影響があるわけじゃないよ
って前にほんまでっかで言ってたおっぱい
487恐い:2011/07/08(金) 14:42:12.40 ID:HJ+RvJ4c0
>>482
ゴミは近所に変なのが居ると一気に大変だよね…おつかれ

オススメだけど水で薄めた墨汁+水で薄めた芥子いいよ。乾かさなきゃだけど
犬猫も寄ってこないし、簡単に読めなくなるしね
488恐い:2011/07/08(金) 14:47:27.58 ID:PN9iwvjP0
>>481-182
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

流石にクロスカットのでじゃないよね…?
489怖い:2011/07/08(金) 15:32:35.41 ID:LK6RorJjO
>>488
落ち着けw

>>481
オバハン怖ぇー
でも自爆してくれて良かったよ
これから要注意人物として警戒できる
490こわい:2011/07/08(金) 17:21:53.05 ID:lILhhepx0
>>481の時点では微笑ましかったが、>>482は笑えねぇ
491恐い:2011/07/08(金) 18:43:30.83 ID:L+putq/30
>>482
すげえ恐いし不愉快な話だよなぁ。
ゴミは捨てる物→だから勝手に拾って良いって思考なんだろか。
うちの地域のゴミ置き場の掲示板には
「ゴミ置き場に置いた時点で市のものになるので勝手に持ち出すのは犯罪」
ってなことを貼ってあるよ。

そのババア482以外のゴミも漁って持っていってんじゃね?
わざわざ繋げて確認してるとか個人情報も覗き見してるんじゃなかろうか。
492恐い:2011/07/08(金) 23:21:35.19 ID:X8zqHBuMO
レスありがとう、>>481です

最近はシュレッダー後、よーくかき混ぜて、
更に異物混合させてから捨ててます
墨汁も良さげだね、情報ありがとう
シュレッダーはクロスカットじゃなかったので、
壊れたらクロスカットのを買うよ!

家族にそれとなく聞いてみたら、廃品回収の日に出した洋服の入ったゴミ袋が
無くなってたことがあるらしい…
町内会にチクることも考えつつ、黒歴史をシュレッダーにかける作業に戻るよw
493怖い:2011/07/08(金) 23:33:05.44 ID:4WzdS1DB0
同人板に生息している同人者は
金にがめつく、読者のことよりも自分の利益しかみていないこと
すごく怖いと思う
494恐い:2011/07/08(金) 23:34:27.77 ID:6gyJnRtO0
スパイ大作戦みたいな攻防だなw
495恐い:2011/07/09(土) 02:14:39.65 ID:8tCIc56E0
>>492
自分は衣替えで服捨てる時は
古くなって重くなったんで残ってるけど使わなくなった墨汁を
何個かゴミ袋に開けて服に吸わせてるよ
496怖い:2011/07/09(土) 12:47:31.66 ID:lhmPyoTN0
昔は切り刻んだりしてたけど、資源回収で集められた古着は
素材によってはウェスとして再利用されてるって聞いてからは中断してる。
最近は化繊混紡が多くて綿100%は貴重なんだってさ。

その辺の線引きが難しいよな。特に厄介な人が同じご町内にいたりすると。
497怖い:2011/07/09(土) 15:19:27.34 ID:FmJHS8pZ0
萌えオタクはこぞって、民主党と韓国と中国を毛嫌いしている事
その毛嫌い度が半端じゃない
レッテル張りも、ここまでくると立派なものだ
498怖い:2011/07/09(土) 15:30:58.85 ID:FmJHS8pZ0
民主党叩きは、わたしも今の民主党はどうかと思う
総理はさっさと変えろ
それから不法進入して国に帰って御殿をたてる中国人や韓国人の特集をみて、嫌な気分になった
ゲーム機吸い出す人と一緒
でもいい人もいるよ、国単位で民族まで叩くのはおかしい
きっとレッテル張りをしている人は、悪い外国人に出会ったかわいそうな人だと思う
日本人にも、嫌な人やいい人はいるから
レッテル貼りする萌えオタクはもっと大嫌い、恐ろしいと思う
499恐い:2011/07/09(土) 15:32:47.15 ID:keYe8ue/0
もう梅雨があけてしまったことが怖い

どうなるんだよーよりによってこんな夏にどうするんだよー
500:2011/07/09(土) 15:44:16.84 ID:ZKfFhwh6O
7月の3分の1が終了したこと
どーすんだよー

とか思ってたら友達は7月半ばのオンリー原稿やってて夏ミケ原稿はそのあと開始とか…
そんな恐いスケジュールよく組むなー
いつ寝てるんだろ
501怖い:2011/07/09(土) 18:38:35.75 ID:ZwKbifbyO
老犬いるんだが、暑くて心配だ…。
502怖い:2011/07/09(土) 18:48:11.61 ID:qwYDttqf0
>501
できるなら暑い時間帯はクーラーつけてあげて。ペット用のアルミシートとかあるから
そういうのを置いてやって。自分で動けるなら涼しいところに自分でその上いくから
節電しなきゃいけないからうちも設定温度30度とかにしてるけど、外は普通に40度
近くあるから…ファンまわしてもPCがすごいことになって原稿やるのが怖い。
503怖い:2011/07/09(土) 19:13:12.52 ID:OhlpSaEp0
>>501
最近流行りの冷却マットはどうだろう?
電気一切使わないけど触るとひんやりするやつ
ペット用の小さいやつも確かあったはず
504 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/09(土) 20:11:09.72 ID:RoZ+RI/p0
水を入れて凍らせたペットボトルを置いておくのも手だ
しずくを舐めたり涼んだりできる
505恐い:2011/07/09(土) 20:57:00.36 ID:3ij2ACMqO
週末なんで、甥っ子が遊びに来ている
エアコンのない家なんで、外で遊んだら風呂へ、を繰り返していたら
おっさんが覗いていた…(一緒に入ってた)

思わず「なに見てんだよ!」と怒鳴ったら
「お前なんか見てねぇよ、ブヨ子!」と叫ばれた
甥っ子が慰めてくれたけど、色々ショックだ…

窓は押して開けるタイプ(下が開いて上は閉じたまま…分かるだろうか)で、
覗くには顔を上向きに押し当てなきゃならない

正直、幽霊かと思った
ちなみに風呂は二階だ
506恐い:2011/07/09(土) 21:06:56.59 ID:1POsCrV30
乙。つか甥っ子目当てってのでもそれはそれでアレだぞ…

一応近所の交番にでも相談に行って巡回強化してもらえないか言ってみたらどうだろう。
507怖い:2011/07/09(土) 21:22:45.57 ID:Kjg+Ct8j0
>>505
乙…つか窓にそれだけ接近しなきゃ覗けない環境なら
そのおっさん、不法侵入でも叩けるんじゃないか?
身内だったら無理な手だが
508恐い:2011/07/09(土) 21:41:54.18 ID:3ij2ACMqO
さっき風呂掃除しながら気づいたんだが、横の隙間から覗くことも可能なのに
何故に真下から覗いていたのか…キメェ…
てか窓の位置的に湯船に浸かってる時や、洗い場に座ってる時は
なにも見えないと思うんだが…

警察すっかり忘れてた!あとで交番行ってくる
ちなみに知らない人だった…と思う
三分の一位しか見えなかったから微妙だけど
甥っ子から目を離さないように気をつけるよ
レスありがとうね
509怖い 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/09(土) 22:09:34.71 ID:IWhuy0ek0
風呂磨きの〆用に水で薄めた漂白剤入霧吹き常備してるんだが
もしタイミングが合えばその手の類を吹きかけてやれ
510恐い:2011/07/09(土) 22:18:59.98 ID:knNJyjPJO
>>509
漂白剤は強すぎるから、逆に罪に問われかねないから、お酢を薄めたのがいいよ
掃除で使ったりもできるし、スプレーボトルにいれとくと便利だそうな
511*9*0:2011/07/09(土) 23:41:31.07 ID:YcMCRs4d0
いろんな意味で怖すぎわろた
二階なのにどうやってだよ…
512恐い:2011/07/10(日) 04:02:49.78 ID:TI+m3poZ0
お風呂覗きで思い出した
昔お風呂に入ってたら閉めてたはずの窓が開いてることが何回かあった
で、ある時ふと窓を見たら窓の上のほうに人の手がべったりくっついててオバケーっ!って叫んでお風呂から飛び出した
窓は高くて上部分なんて人の手が絶対に届かない位置だったからその時は本気でお化けだと思ったんだ
その後警察呼んで窓の横にあるブロック塀の上から窓開けようとしたんだねーって言われて納得した
けどやっぱり怖くてそれからお風呂に入る時は資料用に持ってた木刀を脱衣所に必ず持ち込んでた
親はやっと資料以外に使われるわねーとか笑ってたけど本当に使ったらこっちが罪になったかもしれないんだよね…
でもその時は本当に怖くてこれ以外自分の身を守れる方法が思いつかなかったんだよなぁ
513恐い:2011/07/10(日) 04:03:04.65 ID:TI+m3poZ0
その後も何回か覗きがあったんだけどある時母と弟がお風呂に入ってる時にふざけんなって怒鳴り声
母が弟怒ってんのかなとか思ってたらお風呂からあがった母が覗きがあったって怒りくるってた
アンタもお父さんも何で来ないの!ってこっちも叱られたんだけど本当に弟が怒られてると思ったんだよ…
怒鳴り事件から覗きはなくなったので安心してお風呂に入れるようになったんだけどね
私の部屋からBLを持ち出して寝る前に読む母の癖に文句が言えなくなったよ
アンタは母ちゃんを信じてくれなかったってプリプリ怒るからさ
今でも母は私の部屋からBL本を持って寝る前に読んでいる
私は父には気づかれないように祈るしかない
514:2011/07/10(日) 05:05:42.80 ID:cTsy0EKK0
>>1
※ただし性犯罪関連の話は禁止です。


自重よろしく
515怖い:2011/07/10(日) 06:15:29.00 ID:/tYOlcuM0
ブヨ子の自重で風呂の底が抜けるレベル
516恐い:2011/07/10(日) 08:26:35.79 ID:TI+m3poZ0
512だけどごめんなさい
上に覗き話しあったからつい書いてしまった
517怖い:2011/07/10(日) 10:29:33.63 ID:RqpawMnD0
497、498のあからさまな自演が地味に怖い
518怖い:2011/07/10(日) 10:29:59.92 ID:I9T05fLf0
3年くらいROMってください
519怖い:2011/07/10(日) 11:30:43.78 ID:RqpawMnD0
すいませんorz
520コワイ:2011/07/10(日) 13:40:31.19 ID:BUK8M62d0
風呂覗かれさん

覗きって、九割は地元の人らしい。交番に行くと交番のおまわりさんは
ある程度解る可能性もあるので是非行ってね
521恐い:2011/07/10(日) 16:15:20.79 ID:KFECJNwq0
田舎の人間って平気で敷地内に入ってくるよね
うちは庭が広くて公共の庭園と間違えておじいさんが散歩の途中に迷い込んできたりする
隣の家のガキが空き地だと思ってるところも一応うちの敷地なんだけどね
木を植えて通せんぼしたりしてるんだけどなあ
その植えた木から洗濯物に虫がつくと
隣の宗教婆がいちゃもんつけてきたから木を切ろうかと思ってる矢先
そこの家のガキが二階の屋根から落ちてうちの敷地内に落下した
下にあったうちの植木がクッションになって軽症で済んで以来木について言われなくなったw
522こわい:2011/07/10(日) 16:52:30.86 ID:UDVSes400
地味に>宗教婆との存在が怖いんだけれど、勧誘されてたり、朝な夕なにお題目を聞かされる羽目になっているのかい?
523:2011/07/10(日) 19:29:06.43 ID:rNROlRRTO
そういや以前住んでたアパートでは隣の家で毎朝太鼓みたいのトントン叩きながら
お題目唱えててそれが目覚ましになってたな
ときどき集会かなんかしてたらしくたくさんの人が出入りしてた日もあった
勧誘はされなかったけど知らない人間が大勢近所でうろうろするのが結構不気味で
早々に引っ越した

引っ越した先にはなぜかよくスペイン人が訪ねてきた
どうも日本在住スペイン人の支援活動やってる事務所とうちの住所が似てたらしく
英語もろくに通じなくて参った
たまにガタイのいい兄ちゃんに「わかんねえ」みたいに軽くキレられることがあり
結構怖かったのでここも引っ越した

今の部屋ではエアコンの水漏れで薄い表紙の本を30冊ほど駄目にした
部屋運がないんだな
オカルト的なトラブルは今のところないのが不幸中の幸いだけど
524恐い:2011/07/10(日) 23:33:01.51 ID:cUng8Oc60
部屋運というか、安い物件さがそうと思ってないか?
安い物件は「コレはお得!」と思うと同時になぜ安いのか疑ったほうがいい
525:2011/07/11(月) 00:03:29.11 ID:D5UeNm1hO
>>524
設備面では一切問題なかった上に家賃も条件相応だったんだー
朝から晩まで何日か継続して様子見られればいいんだけど難しいね

スペイン人が来てたほうの部屋は同居人が事故物件にしちゃったんだよね…
書類上は病院で亡くなったことになってるけど実は…って
たぶん部屋で死亡してたけど死亡確認したのが救急車で運んだ病院だったから

大家さんや不動産屋さんは書類が問題ないから事故にならないって言ってくれたけど
リフォーム代は多めに算出してもらってちゃんと負担した
気質的には化けて出る子じゃないけど怪談とかオカルトは大好きだったから
もし後から入居した人に面白がってなんかちょっかい出してたら申し訳ない…
こういう「隠れ事故」みたいな部屋ってきっと他にもあるんだろうな…
526恐い:2011/07/11(月) 00:17:25.16 ID:3WzUjzP20
>>525
後出しの話の方が恐い件
527怖い:2011/07/11(月) 00:46:51.38 ID:SeX5wJX/0
脂肪してすぐ発見→救急車→病院→医者が蘇生→蘇生できず脂肪確定
このコースだと亡くなった場所は確かに「病院」って記載になるね
ただ場合によってはK冊が現場確認しにくることもある
ソースはうちの家族

最近は都市部じゃ別会場でお葬式が主流だし地方から来て
賃貸に住んでる人はお葬式自体を実家の方でやるから
近所の人も気付きにくくて自力リサーチ難しいだろうな
528怖い:2011/07/11(月) 00:47:30.77 ID:SeX5wJX/0
連投だけど自分のIDが怖いwwwwwww
529恐い:2011/07/11(月) 00:51:21.68 ID:wpOd8iJv0
こりゃ恥ずかしいIDおめ
530恐い:2011/07/11(月) 06:33:37.06 ID:cwwyvfOLP
>>527
コミケ会場で死んだ人がまだいないのも
そういうカラクリだって聞いたことがある
531恐い:2011/07/11(月) 09:48:05.11 ID:nczE/5ez0
倒れて亡くなったりしてる人はいるからね…
まあ別にコミケ会場じゃなくても、どこだってそういう可能性はあるわけで。
532恐い:2011/07/11(月) 09:54:36.12 ID:D40t4BwX0
有史以来ありとあらゆる場所で人は亡くなってます
533怖い:2011/07/11(月) 11:52:08.52 ID:vXMAUZqTP
痂皮物件は二人目の入居者以降は説明しなくてもいい。
でも二人目以降でも聞かれたら隠さずこたえなくちゃいけないから物件探してる奴はドンドン不動産屋や大家に聞いた方がいい

らしいけどそういう「書類上は病院で死亡」の場合はどうなんだろう…
「ここでは(書類上は)死んでませんよ^^」って言うのはおkなのかな
534恐い:2011/07/11(月) 11:53:44.76 ID:D40t4BwX0
瑕疵物件じゃね
535こわい:2011/07/11(月) 12:30:33.44 ID:vXMAUZqTP
>>534
そうです。訂正ありがとう。
恥ずかしい…
536怖い:2011/07/11(月) 13:42:19.38 ID:aBvJmcsyO
>>535
怖いスレなのに和んだw

ちなみに読みは「カシブッケン」で
「カヒブッケン」じゃないよ
537恐い:2011/07/11(月) 15:23:54.04 ID:bbplIiw40
「痂皮」がなんで出て来たのかやっとわかったw
538恐い:2011/07/11(月) 18:24:36.44 ID:XsE3DSd3O
なんとか言うお笑い芸人がそういう物件を移り住むバイト?してたっけ。
気にしない人なら格安家賃で住めてお得らしい。
539恐い:2011/07/11(月) 19:09:21.62 ID:O0J4UxZdO
瑕疵物件に賃貸会社で雇ったバイトや社員を短期間格安で住まわせて
表面上は瑕疵物件じゃなくするってやり方があるとTVでやってたよ

地域によっちゃ事件事故じゃなくても独居老人なんかの孤独死が多くて
そういう操作をやらないとそこら中が瑕疵物件だらけになっちゃうんだとさ
540怖い:2011/07/11(月) 19:15:07.29 ID:8ToLDHaA0
まあ現人類が生まれて170万年も立ってるんだから、その歴史の中で、人が死んだ事のない土地なんてないだろうけどな
541怖い:2011/07/11(月) 19:25:59.48 ID:KAjFLjLmO
そういや鎧武者の霊が…とか着物姿の女が…なんて怪談話はよくあるけど
石器時代や飛鳥時代の霊が出たって話は聞いたことないな、不思議なことに
マンモスに踏み潰されて死んだ地縛霊とかいてもおかしくなさそうなのにw
542怖い:2011/07/11(月) 19:46:55.80 ID:fsN8ZVUZ0
>>541
幽霊でいられるのは期間限定なんだろ

鎧武者の話は、どっかのスレでみた
不良を失神させた深夜の鎧マニアみたいなのが
一割くらい混じってそう
543恐い:2011/07/11(月) 19:54:26.97 ID:2yaNAvL1P
>>542
これか

397 おさかなくわえた名無しさん 2008/12/28(日) 16:30:12 ID:iaslKt/j
武者鎧が好きで金貯めて買った。付属品含めて20万也
んで届いた日の夜にすぐ装備。カッコヨスw
装着具合を確かめるために散歩してたら悪ガキ連中がタムロしてるのに出くわした。
周りは元は城の鬱蒼とした森で外灯の下にぽつんと鎧武者一人。
悪ガキ連中ダッシュダッシュ猛ダッシュwww一人など腰砕けて匍匐前進w
雰囲気を出しつつゆっくりと腰砕けに近付くと小便漏らして気絶したw
その後、あの森には落ち武者が出ると噂になったのは言うまでもない
今は反省してる
544恐い:2011/07/11(月) 19:59:49.79 ID:KXpmEd8p0
>>541
飛鳥時代ぐらいだとネタがもう強力な怨霊の起こすスペクタクルみたいになってしまう
545恐い:2011/07/11(月) 20:13:38.11 ID:BGX9I3jEP
古代大和朝廷に滅ぼされたまつろわぬ民の怨念が…っていう話は残ってた気が
546恐い:2011/07/11(月) 20:13:38.41 ID:PucVKEz40
>>544
安倍晴明とか蘆屋道満的な感じか
547恐い:2011/07/11(月) 20:17:40.69 ID:Lq6HQ16cO
>>541
え?そう?
古墳や古代遺跡がらみの話ってよく聞くけどなあ
548恐い:2011/07/11(月) 20:20:52.11 ID:zsdTNQUk0
千年以上恨みを持続するくらいパワーがある幽霊はなかなかいないと思う。
現役の将門さんとかがすごいだけだよ
549怖い:2011/07/11(月) 21:19:01.58 ID:BuJJb43M0
どこぞで幽霊の持続力?はいいとこ400年くらい、
と聞いて妙に納得した事があるw
550怖い:2011/07/11(月) 21:22:09.79 ID:0/75o3Ev0
人類が滅んだら霊も困るだろうな
551恐い:2011/07/11(月) 21:23:34.83 ID:w0gJgD0Z0
まあそれぐらいで社会の構造や人のものの考え方っていうのも根底から変わってくるって言うしね
それ以前になると現代の人間とマジで話が通じなくなるのではないかと。
552怖い:2011/07/11(月) 21:27:55.01 ID:oP1wjQqO0
じゃあマンガだけど千年幽霊やってた
ヒカルの碁の佐為は
そうとう根性があったんだな
553恐い:2011/07/11(月) 22:21:03.90 ID:4dFQlBW00
7月に入って死ぬほど酷暑が続いているのに、
いまだ蝉の鳴き声がまったくしないこと。

鳴いたら鳴いたで暑さ倍増だからお得なのかも…
でも、やっぱりあのうるさい声がしないと不気味
原稿しててもなんだか落ち着かない
554恐い:2011/07/11(月) 22:23:04.69 ID:1nVnEYuY0
だって彼は神の一手への執念が凄かったじゃん
そういうのが一番残るものだと思う
まあマンガだけど
555恐い:2011/07/11(月) 22:29:03.26 ID:1nVnEYuY0
>>553
いちおう、ググったら福岡の人が毎年蝉の初鳴き日を記録していたので…
この五年ぐらい、初鳴きが七月六日〜十四日という記録になってるよ。
初鳴きだからうるさくなるのはもう少し先じゃないかな。
もっと北の地域ならなおさら。
556恐い:2011/07/11(月) 22:35:16.78 ID:nczE/5ez0
>>553
うちは都内だけど先週あたりからぽつぽつ聞こえてる
557怖い:2011/07/11(月) 22:36:25.35 ID:H+88hQqQO
>>551
「見える/見えない」の差には、場の情報をどこまで拾うか
そして拾った断片を脳内で再構成する能力による、って聞いた事があるんだが
(女性に「見える」人が多いのは、平素の状態を意識せず記憶しといて
そこからの僅かな差分を検出する能力
所謂「浮気を見抜く女の勘」とも共通するらしい)
それがあまりにも古くなると、情報の断片拾っても
現在の規格と違いすぎて「ノイズ」に仕分けちまうんだろうね。
(ガシャッガシャッて音から鎧で歩くイメージは再構成出来るけど
例えば銅鐸を叩いて鳴らす音聴いても
打楽器だな…って以上の意味は拾えない、みたいな)
558怖い:2011/07/11(月) 22:37:49.29 ID:SeX5wJX/0
実家が30年ほど賃貸業やってて幸い瑕疵物件は出してないけど病死や自然死で
室内に長期間放置→特殊清掃とかでない限りは死亡確認が病院であれば
普通の物件として情報出しちゃうだろうな
確か死亡診断書にも死んだ場所は病院名が記載されるし書類上がそうなら
逆に「部屋で死亡した」って証明も出来ないから
どうしても気になるようなら入居前に部屋にコップ1杯の日本酒置いてみて
翌日飲んで味が明らかにおかしい(すごく苦い、金属味がする)って言う
入居者には部屋をオススメしないようにするからw

いままで一番怖かった部屋は大学生の女の子の部屋だな
トラブルが重なって心身を壊し大学中退して親元に強制送還されたんだけど
後日父親だけが来て片付けるっていうんで彼と彼が頼んだ業者の作業に立ち会った
呼吸するのも嫌なくらい、ものっっっっっっっっっっすごい汚部屋だった
フローリングの床や洗面台や備品のエアコンのリモコンの裏にタバコを消した後が
無数にあったのを見た時には正直ぞっとした
そして某ジャンルの薄い本が箱1つ分あったのを見てもしかすると友達になれる
人だったのかもしれないな、とちょっと哀しくなった
父親がその箱をどうしたのかは知りません
559恐い:2011/07/11(月) 23:24:06.35 ID:sAx2xg6N0
恐い意味で下三行の法則が
560こわい:2011/07/11(月) 23:50:00.16 ID:2hfStfr20
>>553
今日の昼前のニュースで、セミの初鳴きが云々っての小耳に挟んだ気が@都内
鳴いたんじゃねーのかな?
561怖い:2011/07/12(火) 00:00:36.78 ID:UGC8ePj+0
確かに、もう真夏の気温になっちゃったから
蝉の声が聞こえないと不思議な感じがするなw
562怖い:2011/07/12(火) 00:02:58.85 ID:UOeA3AnG0
自分とこは10日くらいから鳴いてるな
563怖い:2011/07/12(火) 00:26:32.71 ID:iC4y4Iy10
実家の近所に弥生人?の幽霊が出るという噂の場所あったけどな。
うらめしやというわけでもなく、そもそもこっちを認識するわけでもなく、
普通に生前?の生活をくり返してるっぽい。

ただ、その近くに古戦場があって、時々ものすごい陣取り合戦をしてると近所の友人が言っていた。
運がいい(悪い?)と、臨戦体勢の弥生人?と落ち武者のにらみあいが見られるらしい。
564名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/12(火) 00:40:15.52 ID:sWZZzCg+0
>>563
ちょっと見たいwww
565怖い:2011/07/12(火) 00:50:26.76 ID:bMBJEmOg0
落ち武者VS弥生人…B級ホラー映画みたいで好奇心が疼くなwww
566こわい話:2011/07/12(火) 00:52:38.49 ID:JyFUDwlwO
なんてシュールな光景www
武士と弥生人じゃ装備に差がありすぎて弥生人が可哀相な気もするけど
それにしても幽霊にもシマ争いがあるなんて死んでもなお人の世はせちがらいな
567こわい:2011/07/12(火) 00:56:40.25 ID:a2lk7vUa0
弥生人に邪馬台国の場所聞いてきてーーー!
知らんで済まされるかもだけど
568怖い:2011/07/12(火) 01:07:02.09 ID:pnO2eQua0
今週の金曜日には、コミケットサービスでカタログが販売されていることが
何より怖い
569恐い:2011/07/12(火) 02:08:58.14 ID:Ss3MOsy50
>>558
日本酒気になるな
なんで味が変わると駄目なの?
570怖い:2011/07/12(火) 02:29:20.88 ID:5GYtIax90
>>558ではないけど
カルラ舞う!の作者と交流のある霊能力者達は、いわゆる“気”で日本酒の味を変えて呑んでたりする
良い気を入れると味がまろやかになって美味しくなり、悪い気だとまずくなるらしい
日本酒にはそう言う性質があるんだろうか
571怖い:2011/07/12(火) 02:48:12.66 ID:MZN5LF8gO
>>565
…ハイキングウォーキングQ太郎vs三浦マイルドでしか再生されねー…
572怖い:2011/07/12(火) 02:51:26.88 ID:hkwQX+BM0
>>570
神棚とかに御神酒(基本的に日本酒限定)を供える、って儀式には
まるっきり根拠がないわけでもないってことかね
573日本酒恐い:2011/07/12(火) 02:55:56.57 ID:LkLT6hWH0
酒は神に捧げるもの 邪を払うもの
古来よりry って感じだと思ってた。

日本独特?ウィスキーとかは樽にいるのは森の精だっけか?

>>542-543をみてたら、義実家にしたスカッとするDQ返しの鎧嫁を思い出したw
落ち武者の格好して義実家に乗り込んで、タクシーの運ちゃんビビらせた嫁
ttp://www26.atwiki.jp/suka-dqgaesi/pages/3704.html
574恐い:2011/07/12(火) 07:39:24.23 ID:5LukrqAIO
ワロタw鎧ってレンタルできるんだね

しかしその話、やっぱり人間が怖いに行き着くな…
元夫と義実家ざまあwだけど離婚までに報告者がどれまで嫌がらせされたかと思うと(´;ω;`)
ものすごくタフでおもしろい人だがw
575恐い553:2011/07/12(火) 10:03:19.86 ID:yPD0oXpZ0
レスありがとう、場所によっては鳴いてるんだね>蝉
すわ、何かの前触れかと密かにgkbrしてたけど安心した
というか、この暑さもまだ本調子じゃないってことか…

>>572
神様が日本酒を生んだなんていう神話もあるし
古い酒造りの本なんかには「清浄な材料、清く正しく美しい心で造りなさい」
って書いてあるぐらい、元々日本酒は神聖なものなんだよね
良いお酒は力も強くてそのものが結界になるんだとか

これだけじゃなんなので。
暇つぶしに海外のオタク関連の記事を読んでたら、
「やおいにハマってしまってやめられない」という
女の子のスレがあって、それに付いてたレスがほとんど
「それは邪悪だ、君は神に背いている」とか
「やおいは危険、脱却しないと後悔する」とか
「今すぐ焼き捨てなさい!」とかいう内容で、背が冷えた。

海外では同性愛=悪って考えがいまだ根強いってことをすっかり忘れてたよ
576恐い:2011/07/12(火) 10:28:09.20 ID:tOZTy9lc0
イベント上京した折に同人中古店にも足運んだ時に
同ジャンルの棚の前でせっせと本を吟味してて黒髪緑目のナイスバディなお姉さんがいたわ。
お姉さんは「これは○○××ですか?」と隣に並んだ私に確認してきた。
同じパツキン短髪の別キャラがいて、パッと見判断に迷うからなんだけど
言葉は流暢に話せても、表紙のカプ表記読むのはまだ苦手みたい。世界三大難語だもんな。

海の向こうにも同カプ同志がいたのは素直に嬉しかったけど、
同性愛以前に、その○○××は兄弟なのでちょっと心配だ……。
577恐い:2011/07/12(火) 10:57:23.10 ID:N046FMlE0
>>575
記事に説明あったと思うけどその書き込みの場所ガチガチのクリスチャンが集う場所だもの。
悪以前に宗教的にタブー。鳥居に立ちションするのを悪って言うかってレベルで認識が違う。

むしろそんな場所でそんな懺悔が出るくらい向こうでもメジャーになってるってってのが凄い。
578恐い:2011/07/12(火) 11:16:41.87 ID:0X4CqeYL0
ふと思い出した修羅場の話
原稿スカイプで話をしながら友人の修羅場のデジアシをしてた
けど、突然友人がギャーッとかアーッとか叫んで
Gでも出たのかな(友人の部屋はよく出る)と思ったら
突然通話にまったく反応しなくなって、気になったので携帯でメールや電話もしたけど出ない
10分以上経っても反応がなくてなんか恐くなったから友人の部屋に向かったら
玄関のドアをあけた状態で白目むいて倒れていた
やばいとおもって救急車を呼んだ
部屋のどっかですっころんだらしくて足をひねった以外別状はなかった

事態が落ち着いた後に話を聞いたけど叫んだこと自体覚えてないとのこと
ちなみに新刊は落としてた…しょうがないね…
579怖い:2011/07/12(火) 11:39:07.47 ID:27DleapY0
>>577
それって一般人の前でBL好き公言しちゃったってこと?
痛いわー
580恐い:2011/07/12(火) 12:38:03.68 ID:N046FMlE0
581怖い:2011/07/12(火) 12:50:01.38 ID:qbVL6qgeO
日本の801やhentaiなんて言葉が
向こうの由緒正しきクリスチャンに認知されてるのが怖いわwww
582名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/12(火) 13:43:30.73 ID:p0qL3+uq0
>553
亀スマン
うちの近所は蝉の抜け殻はいくつも確認されているのに、声は聞こえぬ……
時々ニュースになるくらい蝉の大量発生がある都市
583恐い:2011/07/12(火) 14:26:51.25 ID:Mqe+yu2OO
昨日のテレビで言ってたけど「東京では例年より2週間早く蝉の声が確認された」ってことは
暑くて勘違いしてるけど本来はまだ蝉が本格活動する時期じゃないんじゃ?
北関東のうちのほうは日曜に蝉が鳴いてたけど確かに早い気がする
584怖い:2011/07/12(火) 15:32:16.55 ID:xEexr3uU0
九州(中部)だけど蝉なら7月入る前から鳴いてるわ。確かにいつもより半月は早い。
それよりも今でもウグイスが鳴いているのが気になる。
いつもなら6月半ばには聴こえなくなるのに。
ウグイスと蝉が同時に鳴いている状況は実にシュール。季節感皆無。
585恐い:2011/07/12(火) 18:26:03.71 ID:H82TSXxl0
今セミ鳴いてるよ
猛暑がやってくるようになってから気がついたんだけど、むちゃくちゃ暑い時間帯セミ鳴いてない
鳴くのは気温が普通(今30度)になってから
586怖い:2011/07/12(火) 18:47:10.36 ID:T5qX/0Hq0
蝉にとっても耐えられない暑さってことか

梅雨明けが早い分、夏が長くなりそうだな
節電しなきゃならないとわかってるけど、
家には年寄りもいるしエアコンは消せない
体調管理が最重要課題だよな
587怖い:2011/07/12(火) 18:57:34.68 ID:4DalJu8ZO
会社の寮に住んでいる。部屋は相部屋。
もう一人の子は全くオタクっ気なしなんだけど、暫く出向していてこの前まで不在だった。

今日、ベッドの頭の棚に飾っていて、その子が帰ってきたら隠そうと思っていた資料用GIジョー(どうでもいい情報だけど442連隊モデル)を出しっぱなしだったことに気付いた。

あーいしゅっびそぉらっきぃー!らっきぃらっきぃらっきぃー
588恐い:2011/07/13(水) 09:51:20.85 ID:iFvHa92VO
「恐い夢を見たって言ったら彼氏(兄弟・友人・友人兄弟)が貸してくれたーw」
とでも言っておけ
589怖い:2011/07/13(水) 11:54:16.00 ID:vjgLkzDm0
>570
カルラ舞う!の作者のちょっと前出た新刊に描いてあったね
気入りのお酒ってのも、商品になったら受けそう。お岩さんとかお菊とか累入りは飲みたくないけどw
しかし、その本だと古墳時代(4世紀前後?)の幽霊が霊能者には見えたり性格が分かったりして、
その霊能者が凄いんだろうけどそこまで残ってるモノってなんなんだろうと思う
590恐い:2011/07/13(水) 12:55:36.33 ID:9LnNnmZF0
その霊能者って詐欺かなんかやらかして検証サイトができてる人じゃない?
オカ板で聞いた話だけど…
591 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/13(水) 14:19:15.97 ID:kqkyLsoL0
知人のお坊さんの考えでは
ご先祖様って結局はおじいさん、おばあさんだから
自分の遠い孫に迷惑かける奴はおじいさん、おばあさんじゃない
だから幽霊はご先祖様じゃない
ご先祖様は浄土からただ子孫を見守っている=化けて出ない
だから幽霊に会ったら毅然とした態度で拒否しなきゃダメらしい
592恐い:2011/07/13(水) 14:31:34.61 ID:qBsaWyOR0
原稿徹夜で朦朧としてた状態で鉛筆削りしてたら
鉛筆じゃなくてペンタブ削ってた
いやー怪我がなくてよかったorz
593こわ:2011/07/13(水) 14:36:18.54 ID:ZOo2819R0
怪我もだけどペンタブ無事か?
高いんだからと心配になったわ
594怖い:2011/07/13(水) 14:38:18.75 ID:5Ykhc37p0
怪我がなくて良かったね
ところでタブは大丈夫?
使えなくなったり、代わりが無かったりして
原稿できなくなってたらそれはそれで怖い
595恐い:2011/07/13(水) 14:45:16.56 ID:qBsaWyOR0
>>593>>594
ペンはちゃんと反応してくれるから大丈夫だった…
だいぶげっそりしたペンになって持ちにくいけど夏原稿だけは乗り切れる…はず
596 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/13(水) 14:47:59.40 ID:3Pk/hLdT0
ペンタブじゃなくてペンタブ用のペンか
よかった。削られたペンタブは居なかったんだ
597恐い:2011/07/13(水) 17:19:41.23 ID:W5R8aH6p0
ペンタブ自体をどうやって鉛筆削りで削ると思ったんだ?
598 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/13(水) 18:03:05.28 ID:3Pk/hLdT0
>>597
カッターやナイフでも鉛筆は削れるんだZE
599怖い:2011/07/13(水) 18:08:04.52 ID:lDqdbLaq0
機械式のエンピツ削りじゃなくて、カッターとか切り出しナイフ使ってるなら
ありえなくもない………こともない……ような…
根本的に形状が違うのに、「なんかいつもよりやりにくいなー」くらいに
考えてたりするのが修羅場脳w

ほどよく沸いた味噌汁の鍋の前で、手のひらに大根のせて包丁持って、
「あれ、これ四角く切るのに手の上だとうまく切れないよな…?」と
首ひねってたことがあった
600テリブル:2011/07/13(水) 18:11:33.26 ID:K8d2ZxXY0
洗顔フォームを歯ブラシに乗せたことは一度や二度ではない
601 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/13(水) 18:36:08.18 ID:kqkyLsoL0
脱毛ワックスを髪につけてしまうこととかな…修羅場明けだとな…
602恐い:2011/07/13(水) 18:45:40.38 ID:rbouOBmd0
>>601
そこまでいくと惨事じゃね
603怖い:2011/07/13(水) 19:06:43.82 ID:UwWh1pRa0
においでわかるだろう…多分
あわてて落として数日ガクブルするだけだよ
数日であることを祈る
604怖い:2011/07/13(水) 20:19:08.29 ID:Ryxh/YSuO
修羅珍に迷い込んだかと思ってしまった
605怖い:2011/07/13(水) 21:06:25.19 ID:ACJzQapHO
まあ同人特有の怖い話ではあるな
606怖い:2011/07/13(水) 22:51:59.04 ID:xeL2qk1LO
嫁はリア厨時代の同級。
姉の部活(漫研ぽいクラブ)の後輩で
中学の時は普通のオタク・同人はBLとは無縁な感じだったんだけど
社会人になって再会したらディープで業の深い腐女子になってた。
俺は高校に入ったらバイトとかで家にはほとんどいなかったし
就職したら一人暮らし始めたから知らなかったんだが
姉がちょくちょく自宅の修羅場に誘ってたらしいんで
「目覚めたのは姉ちゃんがきっかけ?」って聞いたら
「素地はあったんだと思うんだけど、きっかけはお義母さんが貸してくれた本かな」だと


母ちゃん…
607怖い:2011/07/13(水) 23:38:07.63 ID:UwWh1pRa0
で、>>606はどういう経路でこのスレに書き込むようなオタクになったん?
608怖い:2011/07/14(木) 00:02:05.05 ID:bSZnrGCJO
>>607
普通にオタだったからとしか言いようがないんだけど、なんで?
609こわい:2011/07/14(木) 05:26:18.92 ID:ezwFm8J6O
とりあえず、かーちゃんてやっぱり怖い
610恐い:2011/07/14(木) 06:32:39.88 ID:pCuyCEad0
まー、かーちゃん世代にも、同人者はそこそこいるってことだ

自分はアラフォーで突然腐った自分が恐い 
ちなみにそれまでも同人者ではあった
611怖い:2011/07/14(木) 07:49:05.54 ID:ps0OS0X30
>>610
許容範囲が増えたんだよ。
612名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/14(木) 11:58:07.34 ID:4BD/vnd60
>>610
おかしいな…私レスした記憶がないんだが
613怖い:2011/07/14(木) 12:12:16.53 ID:o+8PFBwy0
>>610 新世界へようこそ
腐海も結構いいもんだぜ
614怖い:2011/07/14(木) 15:03:22.18 ID:G2+hLRN00
>>613
キモ
615怖い:2011/07/14(木) 15:08:33.13 ID:s/OjjsoV0
>>150だけど、あのあとすぐAがご家族と一緒に交通事故に遭った。
幸い怪我人はいなかったんだけど、書き込んだ直後だったのでまたゾッとした
合同本のA担当分は遅れることなく受け取り、無事に入稿できました
夏の合作はどうなるかまだわからないが・・・・
616怖い:2011/07/14(木) 15:56:01.76 ID:yHIQhv2U0
>>615も、Aさんも乙
気休めでもいいから、一度お祓いしてもらった方がいいんじゃないの
617怖い:2011/07/14(木) 21:22:27.39 ID:ghMeNibrO
>>615
もう諦めなよ
夏まで一月切ってるぜ
618こわい:2011/07/15(金) 08:04:16.38 ID:V8MFRbXtO
>>617
>夏まで一月切ってるぜ
ここ最近で一番怖いレスだな…
619恐い:2011/07/15(金) 17:30:22.68 ID:k0paOI650
そうだね、7月はもう半分終わっちゃったね(´・ω・`)
620恐い:2011/07/16(土) 01:30:13.52 ID:aCuubJn80
uwaaaaaaaaaaaa
621恐い:2011/07/16(土) 08:52:30.18 ID:gh24C4Rh0
今日から夏祭りカタログが販売される
でも新刊がまだ…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

でもあと1コマだ
がんがる(`・ω・´)
622恐い:2011/07/16(土) 09:15:35.27 ID:Yw4VU6Pg0
入稿すんだからから余裕の虫注意の話




ここ一ヶ月ほど、早割狙いなので家に帰ると一心不乱に原稿を描いていた
ただ、めんどくさがりやなので、風呂に入らずに裸で寝て、朝シャワーをあびるという生活をしていた

そんなある日、足にイボが出来ていた
根元に血が付いていて、イボが青白いので壊死していると思い放置していたけどなかなか縮まらない
邪魔なので糸で縛ろうと観察していると、イボに毛がはえていた。しかも動いた

恐怖のあまり、母に泣きついて引っ張ってもらったらブチッとした感触でとれた
母はやっぱりイボだと言うけれど、どうみても足が6本付いているダニでした

もう二度と、どんなに暑くても裸で寝ない
623恐い:2011/07/16(土) 09:23:11.35 ID:upGXDOwM0
こわい
布団ほしたら?今日天気いいし
624恐い:2011/07/16(土) 09:23:15.34 ID:NPBV2SH30
ダニは足8本じゃね?別の何かでは?
625恐い:2011/07/16(土) 09:24:40.14 ID:IdJ9Rhov0
いやさ、だからといっても全身タイツで寝るわけにもいかないだろう。
顔どうすんの。
626恐い:2011/07/16(土) 09:30:57.51 ID:ndNufFLn0
>>622
(((( ;゚Д゚)))ウワー
しかし裸で寝たのより、風呂入らなかったりが原因じゃないだろうか
ペット飼ってたり汚部屋だと危険度上がるよねきっと
自分も汚部屋で朝シャワーで裸だから気をつけるわ…
627怖い:2011/07/16(土) 09:56:50.23 ID:25XOk86H0
>>622
うわー聞いたことあるかも
くぽっと取ったら跡が凹んでたくらい大きいとかいう話
吸血ダニで画像検索すると出てくるやつかな(googleは犬好き※閲覧注意※かも)
628怖い:2011/07/16(土) 10:39:26.97 ID:QLu2lOLf0
「マダニ」でぐぐってみ
629恐い:2011/07/16(土) 11:21:15.28 ID:bYrDrtoF0
虫話ここまで

ホントやめて
630怖い:2011/07/16(土) 11:41:18.63 ID:BPRPio8f0
ぶるった
631恐い:2011/07/16(土) 11:54:33.28 ID:IdJ9Rhov0
恐いスレで、恐いからやめてってのなしな
632恐い:2011/07/16(土) 12:01:16.51 ID:o/9g7EEv0
マダニは病気持ってたりするし、取った時に体の一部が残ったりするから、皮膚科行った方がいいよ
633恐い:2011/07/16(土) 12:08:02.35 ID:2wPhAEL8O
毎回思うんだけど虫話って恐いっつーより、ただ気持ち悪い
634恐い:2011/07/16(土) 12:13:44.85 ID:Yw4VU6Pg0
マダニだったのか…

最近1000m級の山を登ったから汚部屋関係なかったっぽい
念のため病院行くよ…
635恐い:2011/07/16(土) 12:49:53.30 ID:eJkdq3e30
>>633
虫が恐いという認識の人が多いから毎回あるんでしょうよ
636怖い:2011/07/16(土) 14:21:50.78 ID:VoSQU82r0
>>622 バルサンして掃除機した方が良いんじゃね?

取れた後は痒いとか痛いとかあった?
637恐い:2011/07/16(土) 17:16:57.23 ID:S7AawUPZ0
>>634
マダニスレは登山板にある
ペットが散歩で河原からつけてくることもあるが
638恐い:2011/07/16(土) 17:17:54.93 ID:qNXLtw9s0
同人の同ジャンル者が全員ゴルフを始めた。
で、本日コンペで「OOジャンル者初コンペ」してきた。
コンペ商品はジャンルの商品やアイテム、DVD

生まれて初めて動物園以外でサルを生で見たんだけど、
サルがゴルフのコース内のヤマモモ拾って食ってて
フラフラっと集団で普段超大人しい神字書きさんの所へ。
その瞬間、サルが中に舞って1メートル先ぐらいで転がった。
なんだ??って思ったら神字書きさんが叫びながらサルをサッカーボールキック。
サルたちは大人しくて群れでそそくさ逃げて行ったけど、
キャディーさんに「ここのサルは大人しいから暴力ふるうな!」ってメチャクチャ怒られた。

その後、キャディーさんが「サルが群れで復讐にくるから」ってず〜〜っと言ってきて恐かったわ。
そして近づいただけでサルを思いっきりサッカーボールキックした
普段大人しい字書きさんも恐い。
そして全員120〜150のスコアでめちゃくちゃゴルフ場に迷惑をかけてすみませんでした。
639怖い:2011/07/16(土) 17:51:37.22 ID:fBReFcuG0
おとなしいサルって知ってれば怖くないのかもしれないけど
テレビで見るような人間に集団で襲いかかって食べ物もぎ取ってくようなサルしか知らなければ
とっさに足が出ても仕方ないと思う。
野生動物は怖いってイメージはあるし、そもそもサル出るならキャディーは先に注意しとけと。
640怖い:2011/07/16(土) 17:53:29.06 ID:x08cuxX20
にしてもキックはないわ
641怖い:2011/07/16(土) 19:16:47.41 ID:hDTY5EdOP
そりゃキャディーさんはそこにくる猿が大人しいかどうか知ってるんだろうが
初めてみる客にはそんなの分からないし怯えて攻撃もあるだろう
逃げるより攻撃になったのはよほど近くに来られてから気付いたのかな
642怖い:2011/07/16(土) 19:31:49.93 ID:K4Mw6usu0
>>638
事前に猿についての説明はなかったの?大人しいから暴力ふるわないようにとかさ
その後の「復讐にくるから」も苦情入れてもよかったんじゃない?
1、2度ならともかくずっとと感じるくらいは言いすぎだと思うわ
643怖い:2011/07/16(土) 19:43:48.45 ID:AdrK8IxR0
キャディーさんは「ここのサルは大人しいから暴力ふるうな!」じゃなくて
「サルが群れで復讐にくるから暴力ふるうな」と言うべきだったんじゃ

1メートル先ぐらいで転がったって書いてあるから字書きさんは
着地したサルめがけてキックしに行ったんではないだろうか
それは怖いな
644恐い:2011/07/16(土) 19:48:06.23 ID:iGBDuQdp0
蹴られて1メートルくらい飛んだって意味じゃないの?
645怖い:2011/07/16(土) 19:51:01.85 ID:AdrK8IxR0
ああ、そうか。読み違えたごめん
646恐い:2011/07/16(土) 20:20:42.00 ID:IdJ9Rhov0
キックがないなら、パンチでもしろと? その方が恐いわ
647恐い:2011/07/16(土) 20:31:34.25 ID:v+DpAanz0
猿が近づいてきたとき、何故、逃げなかったのか
それがちょっと疑問
恐いなら逃げない?
足がすくんでたら蹴ることもできなくない?
648恐い:2011/07/16(土) 20:42:55.94 ID:WeWWycgd0
集団で来られたら逃げる前にとっさに攻撃に転じるな
つかそんな行動心理をココで探っても意味なくね?
649怖い:2011/07/16(土) 20:46:14.68 ID:5S0a+PIF0
>>646
いや、攻撃方法について論じてるわけじゃないだろ
問答無用の先制攻撃がありえないって事だと思うよ…
650恐い:2011/07/16(土) 20:55:12.21 ID:C7Wx+y2a0
>>649
目の前に蚊がいたらとっさに振り払わないか?
野性動物の危険性は蚊とは比べ物にならないんだから、
なにも聞かされてなかったら反射的にこうげきするのは不思議なことでも乱暴なことでもないよ
651こわい:2011/07/16(土) 21:00:08.39 ID:cH/t51o30
猿なんて特に凶暴なの多いしな
652恐い:2011/07/16(土) 21:01:24.73 ID:cYIgZZ4Q0
お菓子の袋を持ってただけでそれを奪おうとした野生の猿に
指を食いちぎられた、とか、顔を引っ掻かれたとか
ニュースでもあるしね
日光とかの観光地の凶暴化した猿なんかを知ってると
恐怖心や敵愾心がわくのかも

まあ、問答無用でキックはどうかと思うけどさ
653恐い:2011/07/16(土) 21:50:22.30 ID:cHkDGWj/0
つか野性のサルが大人しいのなんて山降りてきた最初の頃だけで人間が甘やかしたり
見て見ぬふりしてたらどんどん調子に乗って凶暴化するわ。
見かけたら即追い払ってサル頭にここに近づいたらダメって刻まないとならないのに。
654怖い:2011/07/16(土) 21:52:31.58 ID:yHbPGeQrO
何にしても注意書きとかキャディーさんから一言あれば防げたかもね
自分はゴルフ場に猿が出ると聞いただけでびっくりした
655恐い:2011/07/16(土) 21:57:33.05 ID:9eiA/Ki40
苦手な虫にくっつかれてほぎゃあ!と奇声を上げながらものすごい勢いで手足をブン回したりするから
ものすごく驚いたら猿も飛ぶかもしれんと思った
火事場の馬鹿力的なアレで。
656こわい:2011/07/16(土) 22:19:57.32 ID:UCjHMFxh0
地方の海辺在住で猿なんか見た事なかったけど
なんかの拍子に猿の群れが住み着いた(山から南下してきた)とき
猿に襲われる人が続出で「目が合ったら一歩踏み出せ、威嚇しろ」って教わったな
ジャンプ傘があれば猿の目の前で開くとか
小さい子供づれのときとかは手を出してみろ○すぞ!くらいの気迫を出してくださいって
目が合った場合に限るけど
657恐い:2011/07/16(土) 22:20:23.99 ID:+uOdgvJ80
>>639>>640>>646>>649
という流れのやりとりに対して
>>650はちょっと話のポイントがずれてないか?
658恐い:2011/07/16(土) 22:43:04.88 ID:6XNqex7x0
猿だからこういう流れになってるのか?
キャワイイ小鹿やタヌキでも同じ反応なのかよお前ら

それより全員120〜150のスコアって方がどん引きだっつーの
コースに出るならもっと練習してから来いよ迷惑な
659恐い:2011/07/16(土) 23:49:45.16 ID:gWWmWg6+0
>>642
ゴルフ場でサル出没(動物出没)は日常らしく
特に注意は無かったです。
660恐い:2011/07/16(土) 23:50:51.62 ID:3s0F78hd0
シカもタヌキも見てるぶんには可愛いけど、野生のあいつらは普通に怖いよ
攻撃しなくても大きい音立てて追い払うよ
あいつらめっちゃ庭とかゴミ箱とか荒らすしめっちゃ威嚇するぞ
町中に住んでたら、バンビとぽんぽこでぐらいしか見る機会ないけど

それに車にぶつかったら角でフロントガラス割れるし、何故か車に向かって走ってくるし違う意味でも怖い
661恐い:2011/07/16(土) 23:52:07.50 ID:C7Wx+y2a0
>>658
鹿に踏まれてアザ作ったことがあるので同じ反応します
狸は畑持ちには害獣なんで普通に駆除する
662恐い:2011/07/17(日) 00:00:53.49 ID:eUx1YAtk0
>>658
猿でも狸でも鹿でも犬でも猫でも烏でも、野生動物は警戒してしすぎってこたないよ
こっちはついつい可愛いからと気をゆるめがちだが、あっちは命がけだからな
特に雑食の動物は小さい子なんかだと割と真剣に命に関わってくるから
見た目が可愛いからって絶対に油断しないで気をつけてくれ
663恐い:2011/07/17(日) 01:15:14.12 ID:1NUdagb80
今後そこのゴルフ場でサルが凶暴化なんてこともあるかもね
664恐い:2011/07/17(日) 01:33:49.66 ID:c5k8REEs0
>>685
奈良に修学旅行にいった時点で、「小鹿にはさわるな危険」って注意されたぞ
近くに親鹿がいて、強烈な頭突きくらわしてくるからって

それから「道端に怪我したたぬきがいてもさわるな危険」ってのも注意されたぞ
ヤバい雑菌いっぱいもってて、噛まれたりひっかかれただけでも、大変なことになるって

お前野生生物舐めすぎだろ どんなに可愛くても、あれは縫いぐるみじゃないんだぞ
665恐い:2011/07/17(日) 01:36:33.16 ID:c5k8REEs0
俺の常識は他人の常識でもあると信じこんで責めまくるなんて、
そのゴルフ場で一番恐いのはキャディだな

相当な常識のない田舎者で、一見の客しかこないんだろう

殿様商売の地方観光地とかで
666恐い:2011/07/17(日) 01:52:49.58 ID:1NUdagb80
何この流れ怖い
667恐い:2011/07/17(日) 02:05:24.07 ID:GS64EKP30
>>638です。
スレを荒らしてしまいすいませんでした。

>>665
そこのゴルフ場は超有名な所でした。
ゴルフの会員権の高額ランキング上位の。
ちなみに大阪・愛知・神奈川・東京のどこかです。
つまり超都会だったのでサルがいる事自体ビックリでした。

サルは集団でしたが小さく、
ヤマモモ食べてるだけだったので
全員写メ撮ったりしてたのですが・・・
突然、神字書きさんが寄ってきたサルを蹴ったのビックリしました。

ちなみにサル注意等の注意書きは一切ありませんでした。
ウリボウとかも出るらしいです。
サルとか普通すぎて、そこのゴルフ場でゴルフやってる人なら物置程度の認識でやってたらしいです。
では、名なしに戻ります。
668怖い:2011/07/17(日) 02:06:13.99 ID:xtdU4GwY0
猿が頻繁に出ることが判ってるならゴルフ場側が注意しとけばよかったことだよなぁ
プレー前にキャディーが一言言えば済んだ事
「猿が出ても放って置けば大丈夫です。構うと却って危険です」とか何とか

しかし、猿に限らず野生動物が人間の生活圏に入ってくることを容認するのは余り感心しない
他の方も言っておられるが、動物は小さくても可愛い外見でも危険な存在
出来る限り追い払うのが人間にとっても動物にとっても幸せな事だと思う
669怖い:2011/07/17(日) 03:33:46.59 ID:uK6foudM0
写メ取ったくせに、近づかれたら問答無用で蹴るんだ
最初から警戒心むき出しで蹴った人よりも、私には嫌な人間にしか感じられないです
670恐い:2011/07/17(日) 03:46:07.81 ID:NbmCGEbb0
そういう煽り要らないから
671恐い:2011/07/17(日) 06:09:55.33 ID:TiE1Q9Wi0
動物系は荒れるねぇ
672怖い:2011/07/17(日) 07:35:48.13 ID:EbG3UeFqO
待て
ウリ坊が出るってウリしか出ない訳ないだろ
親イノシシなんか出るなら下手こけば人死ぬぞ
それを事前注意無しだ?
なんだそのネタ臭い後出しは
673恐い:2011/07/17(日) 07:52:09.75 ID:oUoV4xZT0
フェイク入ってるのかな・・・?
でなかったらジャンル内であれ書き込んだの誰だ?ってことになってそう。
674怖い:2011/07/17(日) 08:40:36.45 ID:rzsmpUbS0
イノシシは芝を掘るから放置はありえないと思うが…
本当だとしたらそのゴルフ場危機感なさすぎ。
675恐い:2011/07/17(日) 08:49:09.24 ID:yycTq8KMO
>>667
とりあえず667とそのジャンル仲間は二度とゴルフ場や自然がある所行くな
互いに良いこと無いしな
でも都会だろうが動物は意外とどこにでもいる
676怖い:2011/07/17(日) 09:14:52.81 ID:VRir2vin0
サイト巡回してると311以降パッタリと更新が止まってるところがある
しかも311以前に頻繁に更新されてるサイトが多いから色々怖い
677恐い:2011/07/17(日) 10:08:38.22 ID:8nQiXVm10
>>676
ネット環境がなくなっただけかも…って
自分をごまかしつつ慰めてる
678恐い:2011/07/17(日) 11:04:50.27 ID:Llqes34QP
>>676
節電の一環だよ!と思って信じて待っている
679名無し:2011/07/17(日) 12:56:23.93 ID:9NwSpDa1O
311以降憑き物が落ちたようにいわゆるまっとうな人生を模索しだした同人仲間が数人いる。
萌えは憑き物というかある意味病だし、人生を見直す機会なのかなと思った。
病だから機会があったらまた再燃するだろうとも思っているから気にしない。
680怖い:2011/07/17(日) 13:29:16.69 ID:A2fHH1YY0
同人板で萌えは病気とか言っちゃうのはどうかと…
681恐い:2011/07/17(日) 13:34:07.88 ID:ehzpSXbQ0
>>672
ゴルフ場はイノシシよけにフェンス張ってあるんだよ。
で、入ってこれるのはフェンス通り抜けれるキツネや瓜坊。
木の上を通れるサルのみ。
ちなみにイノシシが嫌われる理由はグリーンやフェアウエイを掘って荒らすから。
682怖い:2011/07/17(日) 13:34:24.32 ID:U6YoPrmt0
「恋の病」って言うじゃない
683怖い:2011/07/17(日) 13:43:25.80 ID:A2fHH1YY0
>>682
憑き物とまで言ってるからそういい意味じゃないと思ったんだが
684恐い:2011/07/17(日) 13:50:45.61 ID:pbO6b47M0
そんな細かく突っ込むほどのことでも…というか、わりとどうでもいい
685コワ:2011/07/17(日) 14:07:20.87 ID:x3knGGpg0
いやしかし、サルを見つけた→写メ撮りながら見物してる、という反応の集団の
引率してたら、近づいてきた個体をいきなり蹴り飛ばすっていうパターンは
想定しないんじゃなかろうかと思う。
怖がったり、「大丈夫なの?」とか心配してたら、それなりに説明するだろうけど、
落ち着いて写メとる余裕があるんなら、ああ対応分かってるなと思いそうだけど。
つか怖いならまず距離とろうよ、いきなり生き物蹴飛ばせるそっちのほうがコワいよ。
686怖い:2011/07/17(日) 14:09:53.89 ID:D+2Q3gl+0
田舎者しつこい
687怖い:2011/07/17(日) 14:15:38.83 ID:XnWeb4mNO
プロゴルファー猿
688怖い:2011/07/17(日) 14:18:05.85 ID:jv0SrGb20
私達婦女子って言うより腐女子www
と自己卑下するのと同じでしょ >病気
689恐い:2011/07/17(日) 14:27:02.64 ID:+XFLZVqZ0
>>685
そう言うのは蹴った字書きに本人に言えばいいんじゃね?
投稿者は近寄ってきただけで猿蹴ってた字書きが恐いって話してるんやし。
それから「ゴルフ場 サル」で検索したらいいよ。
ゴルフやってる人間にしはったらゴルフ場に猿出没とか日常茶飯事や。
ゴルフ場の猿は日光の猿とは違って人を襲わん。
理由はゴルフ場に食べ物持ち込むゴルファーがいないから。
東京のど真ん中の小金井CCとか以外なら東京のCCにだって猿はでる。
東京に出るんだから当然私の地元の神戸〜大阪にもでますね。
つかゴルフした事無い人が多くて驚いた。
貧乏な人多いの?つか両親とゴルフしたりしないの?
ゴルフ場に猿出没とか常識なのにw
後、>>638みたいな素人の集まりはトロくてうっとおしいからもうゴルフすんな。
690恐い:2011/07/17(日) 14:33:05.38 ID:H2/yrmVt0
>>689
ハイソで金持ちでゴルフを嗜む自分かっけーまで読んだ

すいませんどこから突っ込んだらいいですか?
691怖い:2011/07/17(日) 14:45:04.23 ID:EXL8E883P
ケツにゴルフクラブでも突っ込んでやれば
692コワイ:2011/07/17(日) 14:45:28.95 ID:EVpeiMPS0
>>689
ゴルフ出来る私カッコイイ(笑)とかどうでもいいけどw

ただサルがいきなり蹴られるところ見てただけの【投稿者叩き】と
【私の知ってるサル知識レス】は要らないと思う
同行者がいきなり豹変するのを止めろとか無理だし
どんなサルかもわからないのに日光の凶暴サルと比べたレスも無駄
693怖い:2011/07/17(日) 16:06:52.57 ID:b/4etqdCO
話変わってたのになんで絡みでやらないの
スルー出来ない病ですか
694恐い:2011/07/17(日) 16:17:56.64 ID:c5k8REEs0
読点も使えないのに、ゴルフ自慢とか、どこの外国人様ですか? ってことだ
695恐い:2011/07/17(日) 16:24:36.08 ID:EuoH/JIE0
>>694
たまに居るよねw
読点使いすぎて「テンで話にならない」って言われる人w

あ、中学の国語教師の鉄板ネタらしいですw
ちなみに韓国でも,が有るらしいよ。
696こわい:2011/07/17(日) 16:34:43.89 ID:gDZHDQ8p0
チョッパリはてんで話にならないニダ

まで読んだ
ID変えてまで火病乙
697恐い:2011/07/17(日) 16:36:13.67 ID:nXbwgcN20
>>689
×うっとおしい
○うっとうしい
698恐い:2011/07/17(日) 16:40:24.56 ID:5nVZnKUX0
自分を批判する人は全部同一人物!
アテクシは正しい!!って感じ?
それとも自分がid変えてるから?
699同人:2011/07/17(日) 16:41:20.31 ID:GD9GmjXB0
>>1死ね
700恐い:2011/07/17(日) 16:42:32.09 ID:EuoH/JIE0
自作自演だと思われてるのだね。
単発ID多すぎて何がなんだかw
701こわい:2011/07/17(日) 16:47:47.70 ID:gDZHDQ8p0
アルファベット大文字で文体同じで語尾にゴミついてて単芝の自称金持ち日本人sage外国人様うーっす、って言えばいいのか?
702恐い:2011/07/17(日) 16:54:20.55 ID:LgiuQTBk0
皆いっしょに絡みスレに行こうよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1310710169/
703恐い:2011/07/17(日) 16:54:21.72 ID:5nVZnKUX0
>>701
自己紹介乙w
久々にこんなわかり安い人見たわ!
704恐い:2011/07/17(日) 16:56:42.50 ID:EuoH/JIE0
>701 名前:こわい[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 16:47:47.70 ID:gDZHDQ8p0 [2/2]
>アルファベット大文字で文体同じで語尾にゴミついてて単芝の自称金持ち日本人sage外国人様うーっす、って言えばいいのか?

>694 名前:恐い[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 16:17:56.64 ID:c5k8REEs0 [3/3]
>読点も使えないのに、ゴルフ自慢とか、どこの外国人様ですか? ってことだ

確かに同じ文体だわw
私も言わせてねww
自己紹介乙〜
705怖い:2011/07/17(日) 16:58:01.67 ID:zh1CpPHUO
ID変えすぎワロタ
単芝は治らないのな
706恐い:2011/07/17(日) 17:04:46.24 ID:pbO6b47M0
>>704
いやもう、あんたもいい加減にしろよ
707恐い:2011/07/17(日) 17:06:42.08 ID:EuoH/JIE0
普通に読点使いすぎてって茶化しただけで粘着されただけなんだけどw
708恐い:2011/07/17(日) 17:09:06.07 ID:VBn0fkt50
次ドゾー
709恐い:2011/07/17(日) 17:10:44.37 ID:5nVZnKUX0
同一人物って騒いでた奴が、
同一人物だったってオチが最高!!
次は携帯つかって自演かなw
もうid変えてるっぽいし出てくるのかな?
710恐い:2011/07/17(日) 17:12:41.95 ID:VBn0fkt50
うぜえから消えろよ屑
次ドゾー
711恐い:2011/07/17(日) 17:16:23.91 ID:p9Q9dstr0
197 名前:絡み[sage] 投稿日:2011/07/17(日) 17:02:15.36 ID:VBn0fkt50
恐いの単芝
金持ち自慢叩かれたらID変えてまで粘着きも
712恐い:2011/07/17(日) 17:18:44.21 ID:5nVZnKUX0
708の人ってw
またid変えてたんだね!

713恐い:2011/07/17(日) 17:37:50.62 ID:GU5dXIU60
次の話投下しますね。
家庭板っぽい話ですが、家庭板の雰囲気についていけないので此方に。

2005〜2006年ぐらいかな?
まだ結活って言葉がメジャーになる前の話。
ロハスって言葉が流行ってて、オタクな女子グループだったけど
私たちもロハスの自然の生活に憧れてた。
そして農業体験の募集のチラシを発見。みんなで大喜びで応募。

内容は一人一人別々の農家にファームステイさせてもらい
それこそ思○出ポ○ポロの世界を堪能できた。
でも、やたら近隣の農家の人たちがジロジロ舐めまわすように見てきたり、
年齢を聞いてきたり、家族構成を聞いてきたり気味が悪かった。
そして最終日を迎えた日農家の息子さんと携帯番号好感して終了。

地元に帰った後、ひっきりなしに農家の息子さんからsexアピールなメールや
息子さんの母からの嫁にこい、手伝いにコイ、遊びにコイメール。
イライラして友人らに言ったらみんなのろ頃にも多かれ少なかれ来ているらしい。
一番酷い友人はファームステイした隣の家の息子(年齢30↑)から何故か鬼メール。
一番怒れたのは「ネズミの国へ行きたい!」ってファームステイ言った農家の子の
友達夫婦が勝手に我が家に押し掛けてきた事(個人情報ェ・・・)。
当時、弱かったから、宿泊させてしまったのが今でも腹立たしい。

メールや電凸は止まず、男に興味ないアピールで最後は農家BL漫画のアンソロを全員で作って、
友人のファームステイ先の息子と私のファームステイ先の息子の汁だくや
親近相姦物を「私たち漫画家目指してるんです。良かった貰ってください。」って送った。
それ以来、例の農家から鬼メールや鬼電話、鬼電話は無くなった。

何が恐いかと言うと、後で見返すと、
ファームステイの募集項目に「女性のみ」と「18〜30までの女性」って入っていた事。
ホテルに宿泊では無く、農家に一人一人ファームステイだったので下手したらレイプとかされてたかもしれないこと。
農業体験でロハス♪とか今風の広告出してきて嫁探しとか、ふざくんな。
714恐い:2011/07/17(日) 17:42:24.84 ID:GU5dXIU60
>>713です。
話題を変えようと、慌てて打ったら誤字脱字が・・・

>イライラして友人らに言ったらみんなのろ頃にも多かれ少なかれ来ているらしい。→×
イライラして友人らに言ったら、みんなの所にも多かれ少なかれ来ているらしい。→◎

>それ以来、例の農家から鬼メールや鬼電話、鬼電話は無くなった。→×
それ以来、例の農家から鬼メールや鬼電話、鬼手紙は無くなった。

他にも読みにくくてすみませんでした。
715恐い:2011/07/17(日) 17:58:34.62 ID:VBn0fkt50
>>713
たまーにそういう田舎の話聞くけどマジであるんだな…こええ
色々乙だけど、レイプ被害に遭わなくて何より
しかし返しにワロタwww
716175:2011/07/17(日) 18:20:24.18 ID:qXBb0wyzO
節電猛暑から避難しようとノーパソ片手にカラオケに移動した時の話
ひとカラで電源借りて原稿やるか〜と意気込んだけど、右隣がやけにうるさい。
人がバタバタしてるような音がしたから、誰か隣に入ったのかと思ってた
数時間が経ち、たまにBGM代わりに曲を入れて鼻歌混じりに原稿してたら
突然ガラスが割れるような音がして右手が痺れた。あれ何か割ったかな?と
慌てたけど何もなく、結局終了のコールが来たんで気にせず引き上げる事にした
部屋を出てから愕然としたんだが、人が出入りするような音がしてたはずなのに
自分のいた部屋は突き当たりになっていて、非常口を出たら外だった
つまりそんな部屋は最初からなかった
工事でもしてたのかと思ったけど見渡す限り田んぼの田舎なのでそれもない
ちょっと怖くなってすぐにそのカラオケを出た
717恐い:2011/07/17(日) 19:34:08.68 ID:U+H8KDjM0
>>716
ひぎぃ!正統派な恐い話乙
718恐い:2011/07/17(日) 19:58:25.79 ID:c5k8REEs0
>713
でも本当に報告者が女性でつくり話じゃないんなら、婚活って単語間違えるとは思えないんだ
普段そういう単語と縁のない男の日本語辞書で書いたんだと思うよ
719恐い:2011/07/17(日) 20:08:39.38 ID:GU5dXIU60
>>718
コンカツで一発変換できなかったので
結婚活動って入れて消したら間違えてました。
誤字脱字が多くてすみません。
他にも言ってくる→行ってくる等酷いですね。
720恐い:2011/07/17(日) 20:12:15.48 ID:uSpEDWLA0
農業体験女性募集

【内容詳細】
・期間 年間をとおし随時(忙しいのは4〜5月の植付け・8月末〜10月の収穫時期)
     例年8月下〜10月上は収穫最盛期につき受け入れ数が多くなります 
    個室(ベッド・寝具・TV・電動ポット・ドライヤー・扇風機・ロッカー等あり)
    自転車・ ミニバイク(普通免許要)身軽で来ても作業体験などに支障はありません。
・必要品(着替え、UV化粧品・部屋着があれば十分) 
※食事・部屋(個室)はこちらで用意します。トイレ・シャワー・食事等は家族と同じで特別扱いはしません。
・体験内容 通常の農作業、苗植付け・草取り・花壇の手入れ・収穫、その他、雪道散策(冬場のみ)
・体験日数/費用 1日からOK、体験料・滞在費すべて無料(但し、朝7:30から夕5:00まで農作業あり)。 
※日程決まり次第早目に予約を、部屋の確保が難しい場合は実費(5000円程度/日)で近隣の農家民泊となります。
※都合により受入れをお断りする場合もあります。
・作業報酬 なし 
・対象 女性限定(年齢18才〜35才くらい)
・保険 各自加入の保険
・作業服/靴貸与(洗濯機あり)・・・・つなぎ服・ウインドブレーカ・長靴・スニーカー・麦わら帽子ほか
・交通費  なし(富良野市内からふらのタクシーで約7分 2000円程 ちょっと値上がりしてるかもしれません)
・注意事項 自室を含め建物内は全禁煙です、喫煙者はお断りします。飲酒についても遠慮願います。
※お子様・ペット同伴・体調不良・ご病気・海外旅行から帰国間もない方もご遠慮ください。
※部屋の確保が難しい場合、近くの農家民泊(謝礼要)になります。
※私どもで送迎は出来ませんので、ご自分で行き来して下さい。(買い物は7km先の富良野市内に各店あり)

宿泊・食事などは、こちらで用意しますが特別扱いはしません。体験料も無料で作業報酬も
ありません。
できるだけ田舎の良さを体験してもらうもので、現在、独身女性以外は受入れしていません。

http://personal.furano.ne.jp/f216at/happy2.html
721恐い:2011/07/17(日) 20:14:19.74 ID:uSpEDWLA0
検索したら見つかった。マジで恐いわ。なんかあったらどうするの?
722怖い:2011/07/17(日) 20:18:09.79 ID:qCIDJMty0
数年前の話だけど。若干フェイクあり。
長すぎっておこられたから分割で。
じいちゃんの持ち家だったボロい一戸建てに、
一人暮らししていた。
子供の頃は父母とじいちゃんとばあちゃんと住んでたので、
ハナタレの頃から近所の人たちとのお付き合いがある。
ある日、夏コミ用のオフ本コピ本の原稿を
明け方までやっていた。当時私はアナログとデジタル半々だった。
明け方4時くらいに、バン!とかドンドン!とか、
例えるなら家建ててるような、そんな騒音が。
一体朝から何やってんだよーもー、とあまりのうるささに
雨戸をあけて向かいの家を見たら

窓という窓から火と煙噴いてた。

どうみても火事です。
原稿放り出してつっかけサンダルで周りの家の人を起こそうと
「火事だー!」と叫びながら走り回る。
そういえばこの火事の家、足の悪いおじいさんがひとりで住んでた。
飛び出してきた近所の人に消防署への連絡をまかせて、
カギのかかった門扉をよじのぼろうとする私。
そうこうするうちに消防署の人が来て、火事の家の前で話をしているうちに、
裏側の我が家に延焼が始まろうとしていた。
消防署の人と話していてその後知ったんだが。
723怖い:2011/07/17(日) 20:19:06.76 ID:qCIDJMty0
続きです
消防の人は案外連絡が取れてないようで、現場で私が消防の人と
話していたんだが、うちの家側にいた消防の人はそれを知らなかった。
延焼はじまる→この家の人がいない!→もしやまだ寝てるのか?!
→家の玄関開いてるし突入!→私は直前まで原稿かいてた
→エロロリ漫画の原稿とかが部屋に散乱→オワタ

近所の人も一緒に家あがって探してくれたんだって、さ……。
事件後、誰も何も言わなかったけど、いたたまれなさに
「よく知ってるおじいさんが亡くなって悲しくてつらいので」
引っ越した。
確かにおじいさんなくなって悲しかった。
悲しかったけど引っ越すほどじゃなかった……。

まあ寝てなくてよかったと思う、原稿もりもりやってる時でなかったら、
明け方4時とか寝てたよ……。
延焼で死んでたかもしれないけどそのかわり私のエロロリ趣味が
いろんなところにばれてあああああああああああ!!!
事情聴取もさ、うそ偽りなく本当のことを語ったし(見られてるし)
はっきり事件に気付いたとき、漫画の原稿をかいていた とか書かれたよ!
死なずにはすんだけど、なくしたものも大きかった。
724恐い:2011/07/17(日) 20:24:07.63 ID:0S2/5z0i0
>>721
うーん、これって田舎住みたい人or農家嫁候補募集なんじゃないの
募集側にそういう目的あるの、隠してないし
725恐い:2011/07/17(日) 20:34:56.15 ID:U+H8KDjM0
単に住みたい人なら未婚の若い女性に絞る理由ないでそ
どう見ても嫁募集でそれはそれでいいんだけど
やり口が結構ひどいみたいだね
アプローチの仕方が露骨とか下品で強引とか
726恐い:2011/07/17(日) 20:38:22.59 ID:M4ur0T8j0
>>722-723
まあなんだ、無事でよかったよ、うん(´Д⊂ヽ

>>713とか>>720みたいな話はそれこそ家庭板の膿家スレに集まってたな。
今でもスレあるのか知らんけど。
727怖い:2011/07/17(日) 20:39:13.16 ID:2yKcBeeN0
ここまで徹底して「奴隷カモン」オーラ出してるといっそ清清しい
728恐い:2011/07/17(日) 20:44:42.26 ID:uSpEDWLA0
>>720のこの募集はOKなんだ。今まで知らなかった自分からしたら衝撃だった。
探すと田舎ぐらしをうたってるのに、女性限定とかたくさんあるね。
地方の過疎は究極の状況ってとこか。
729怖い:2011/07/17(日) 20:50:40.57 ID:2yKcBeeN0
もちろん普通におかしいよこの募集は

そのことに気付きもせずのうのうと募集してる時点で、そりゃ嫁来ないよなーと思う
730恐い:2011/07/17(日) 20:57:51.94 ID:pbO6b47M0
交通費も作業報酬もないって…
農作業って手伝いだってかなりきついのにな

いくら体験つっても怖い
731恐い:2011/07/17(日) 21:08:08.91 ID:FpSwljpl0
>>720
こういう企画の体験写真は、ヤラセが多いから気をつけてね。
私の母の実家も空気の読めない農家で、
モデルケースとして、ブログを書くだけで4日間3万円で体験に行った。

農業体験は本当に少しだけで、後は歓迎会という名のお見合いパーティー。
近隣のご近所さんらが息子や舅姑連れて来て値踏み会。
相当、気分が悪かったわ。後で嫁にって何度も連絡きたし。

>>713で家に来られたって書いてあるけど、
ディズニーランドなんて二の次だよ。本当は。
>>713の家の規模や家柄をチェックしに来てたんだと思う。
嫁に来た時に、自分の家より上か下しか考えてないから。
732恐い:2011/07/17(日) 21:35:58.86 ID:Z5KVXQGq0
農業と家事やって義理の親に仕えて、長男を産むのが義務。
実家が農家だが、こんな祖母を見てて、これじゃ田舎の
農家に嫁が来ないのは仕方ないと思ったよ。
日本の自給率が低いのが問題にされているけど、農地を持っ
ている農家が古い家意識に縛られてるのも農業が流行らない
原因の一つだと思う。

それとロハス自体は好きだけど、ほとんどの農家はロハスじゃないぞ。
消費者が奇麗な野菜しか買わないから、市場に出すような野菜は
農薬をジャバジャバ使う。
消費者がいびつな安全な野菜よりも見目良い農薬付け野菜を選ぶ結果。
733恐い:2011/07/17(日) 22:10:34.40 ID:04unHcg/O
昔vipで盛り上がったネタを元にした創作にみんなよくレスするね
734恐い:2011/07/17(日) 22:19:35.32 ID:8nJJaGsM0
エスパーきた
735恐い:2011/07/17(日) 22:33:53.59 ID:PPLbNyeNO
えーと、これでいいんだよね?

>>733膿家乙
736恐い:2011/07/17(日) 22:42:54.96 ID:04unHcg/O
>>735
違うわ
農家と募集自体は実在するけどまとめブログなんかで有名な話過ぎて
737恐い:2011/07/17(日) 22:45:21.48 ID:FpSwljpl0
えーと、膿家乙
738恐い:2011/07/17(日) 23:21:50.18 ID:qoiNZ2jtO
>>736
膿家乙
成仏してくれい
739怖い:2011/07/17(日) 23:39:43.68 ID:B+s8lhWH0
>>732
ついでに言うと地方農家が昔からの習慣(wでヨソモノに田畑をかさないのも問題
そしてその新興ヨソモノが先進的な農業で収穫高あったりすると速攻で妬む僻む
740恐い:2011/07/18(月) 00:02:43.77 ID:5Z3XvCus0
俺モノホンの農家だけどそろそろやめてくれないか?
地域差、家庭差あるだろうよ
農家全体っぽい言い方は気分悪いからやめてくれ

独身だけど自力で嫁には来てもらうよう頑張る
741恐い:2011/07/18(月) 00:30:19.48 ID:/btZqchy0
いやこのネタ有名だろ…ただの改変じゃないか、やめようぜ
742恐い:2011/07/18(月) 01:04:34.90 ID:XWuKEBLa0
流れを無視して今日あった自分の恐い

法事のためこの三連休に母の実家に帰省してるんだけど
10年近く会っていなかったいとこたちが全員かなり重度のオタクになっていた
一番最近会ったのが幼稚園(現在中学生以上)とかだったから可愛かった記憶しかないので
その子たちが萌え系アニメやらコミケやらの話を堂々としている事が衝撃だった
しかし一番恐いのは全員オタクになっている母方の一族の遺伝子が恐い
743:2011/07/18(月) 01:12:52.86 ID:d82iTJchO
>>716
盗電いくないよ175さん
744恐い:2011/07/18(月) 01:30:42.53 ID:XKbP/40P0
>>743
電源用意してる所もあるけどね
745恐い:2011/07/18(月) 01:40:25.80 ID:8e9uyBXI0
ノーパソはフル充電してエアコン目的にカラオケ行ったんだと思ってた
746怖い:2011/07/18(月) 01:43:34.65 ID:ORPzmlhd0
>ひとカラで電源借りて
とあるから、>>744かなと思ってる
747恐い:2011/07/18(月) 02:03:02.42 ID:Dq6yVrEO0
>>742
前に似たような話を読んだ事がある
やっぱり久々に集まった母方の従兄弟総勢10人くらいが皆オタだと判明し、
その年の夏はマイクロバスチャーターが確定したとか
748怖い:2011/07/18(月) 02:24:25.96 ID:YkiCdGbg0
>>742
10年近くあってなかったいとこが三連休で帰ってきた
こっちのいとこたちがオタクであることに気付くと
母方の遺伝子怖いと2ちゃんに書き込むような人になってたのが怖い

て言われるぞ
ほのぼの面白ネタと思ってるんだろうけど
749怖い:2011/07/18(月) 02:47:29.66 ID:1b7snkp2O
>>748
怖いスレなのにそれは無いんじゃね?
ほのぼのネタだと思ってるなら
和みスレにでも投下してるだろ
750恐い:2011/07/18(月) 06:11:26.16 ID:UOpmoEpX0
アニメやコミケの話しただけでオタク恐いなんてその発想が恐い

そこまで特別だと思ってるの?
751怖い:2011/07/18(月) 06:18:27.38 ID:J5NBO4950
>>750
まんじゅうが怖いんだよ
752恐い:2011/07/18(月) 07:06:59.50 ID:CpIVEz7bO
ハロハロマンゴーが恐い
753恐い:2011/07/18(月) 09:16:46.08 ID:l3eSUILa0
>>750
国語の成績悪かった?
754恐い:2011/07/18(月) 10:04:43.78 ID:wlTK3YTE0
今度は白い原稿が恐い
755恐い:2011/07/18(月) 10:38:30.59 ID:vkO8BXWX0
7月ももう半ば過ぎたよ恐い
756恐い:2011/07/18(月) 10:57:53.32 ID:Oc/QkRQ5O
夏コミ発行予定の、合同誌用原稿をどこかに落とした
普段は全部デジタルでやっていて、今回は初のアナログだった
早めに仕上げたので、大きい郵便局へ向かう途中のことだった
しかも、ゆうパックで出すつもり(で、専用箱も買う予定)だったので
原稿の入った封筒には相手方&自分の住所なども書いておらず、
気付いてからしばらくの間はリアルに始皇帝しした
今もなんだか現時味がないが、無事に新しい原稿を出してきたのでカキコ
757名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/18(月) 11:06:25.58 ID:pCkqeJx50
>>756

書き直す時間があったのだけが救いだな…
しかしリアル始皇帝想像してワロタ
758:2011/07/18(月) 11:13:58.89 ID:+Nvs1yMT0
>>716 盗電乙

壁にコンセント差込口はどこでも普通にあるだろうが
使用していいかはまた別問題
759恐い:2011/07/18(月) 11:23:20.56 ID:l3eSUILa0
楽器演奏や営業中のお昼寝等にもご利用下さいって張り紙も見た事あるから
電源ご自由にお使いくださいってカラオケ屋もないとは言い切れないんじゃないのー

カメラ付いてんだから本当にアウトなら店員飛んでくるでしょ
760恐い:2011/07/18(月) 11:42:18.45 ID:42wXXJi/0
>>758
うちの近所のカラオケ屋は会議用パックなんてのがあって電源使用自由が料金に組み込まれてるそうな
自分の狭い知識だけで相手を泥棒扱いしちゃうような人がいることが恐いわぁ
761恐い:2011/07/18(月) 12:17:08.81 ID:Oc/QkRQ5O
>>757
レスありがとう
始皇帝w思考停止と書いたつもりが…w

一度描き上げた物だったので、なんとかなったけど
ホント冷や汗かいたよ…
あとは誰にも見られず、捨てられてますようにと祈ってるw
762恐い:2011/07/18(月) 12:22:38.63 ID:UOpmoEpX0
>>758
大手のカラオケチェーンで電源仕様不可なところは逆に少ないと思うよ
ノーパソとか携帯とか電源使っていいですか? って問い合せてみ?

763怖い:2011/07/18(月) 12:51:45.05 ID:wdAfcOtuP
盗電とかどうでもいいよ。絡みいけ
7641/3:2011/07/18(月) 18:10:30.63 ID:m4nhoNgXO
そんじゃうちが体験した数年前の話でも。


高校の修学旅行で三泊四日の沖縄旅行に行った。
天気も良くて景色も綺麗でホテルも綺麗でサイコー!だったのだが、
二日目の夜中に不可解な出来事があった。

部屋は自分、A、B、C、の四人部屋。
夜中だったので当たり前に全員熟睡していたとこを急に部屋の入口の扉をバンバンバンバン!!!!!と思いっ切り叩く音がした。
次にドアノブを急いで開けるようにガチャガチャガチャガチャ、ドンドンドンドン、とにかくものすごい音を立てて扉を開けようとしてる。

初めは自分も、天然のCが寝ぼけてトイレの扉と入口の扉と間違えてガチャガチャやってるのかと思ったが
あまりにも異常に音がでかく、しかも長い間ガチャガチャドンドンバンバンやってるのでこれはCじゃないと気付き血の気が引いた。

続きます
7652/3:2011/07/18(月) 18:11:23.99 ID:m4nhoNgXO
続き

しばらくして音が止んだので、数分してからベッドから出てみたが全員起きている気配はない。
入口の扉も確認してみだが、スコープ?扉についてる丸い穴をのぞいて部屋の外を見てみてもだれもいない。
本格的にマジで今の誰だよ!と怖くなってベッドに潜りこんでふるえながらその日は寝た。


朝になって、「夜すごいドアバンバン叩いてる音しなかった?」と三人に話すと、
AとCは「全く気付かなかった。」
Bは「聞こえた、すごい怖くて動けなかった」と。

やっぱりあの音聞いたの自分だけじゃなかったんだ!と安心したと同時にあれだけすごい音をがしたにも関わらず全く気付かないAとCにも驚いた。

(ちなみにCに「最初Cが寝ぼけてトイレと入口の扉間違えてガチャガチャやってるんだと思った」と言ったら「そんなことしないもん!」と怒られたw)


続きます。
7663/3:2011/07/18(月) 18:14:26.74 ID:m4nhoNgXO
続き


夜は半分寝ぼけていたため、朝もう一度扉を調べた時に気付いたのが
部屋はオートロックのためにからはドアノブが回らない(ガチャガチャなるはずがない)ということだった。

鍵は消灯前に全員担任に鍵を預けるのでだれも部屋に出入りは出来ないし、
あの音は確実に部屋の中からしていたことになる。


担任に「部屋に来ました?」と聞いても当たり前だが「行っていない」といわれ、
修学旅行初日から熱をだして体調を崩していたAの為にたま部屋に来ていた保健医に聞いても「行っていない」と言われて本格的gkbrした。


保健医に「このホテルは幽霊出るとか、聞いたことないんだけどねえ」と言われたが、
夜にあの音を聞いてしまったBと自分は怖くて三日目の夜は二人でくっついて寝たw

扉ガチャガチャの後、それ以降は特別何事もなく修学旅行は終わったが、今だにあれはなんだったのかが気になっている。


以上です。
長文で失礼しました。よみにくかったらスマン。
767怖い:2011/07/18(月) 18:15:21.67 ID:m4nhoNgXO
スマン名前欄書き忘れてた…気をつけます。
768恐い:2011/07/18(月) 18:52:56.45 ID:QXvZgXDF0
>>766
オートロックって外側は回らなくても
内側(部屋の中)はノブ回るんだよね。
769恐い:2011/07/18(月) 19:09:40.57 ID:CpIVEz7bO
>>768
((((((((;゚Д゚))))))))
770恐い:2011/07/18(月) 19:19:07.25 ID:UOpmoEpX0
>>764
恐いは恐いけど、それ火事の知らせだったら、今頃丸焼けになってるのが私は恐いんだけど
771恐い:2011/07/18(月) 19:35:30.50 ID:h8q8+sy+0
昨日の恐い嫁探し募集を、探してて。
あり得ない求人を見つけた。
http://219.94.194.39/up2/src/fu41159.jpg

本気でやっているなら恐い。
772怖い:2011/07/18(月) 19:43:53.82 ID:m4nhoNgXO
>>768
そう。間違ってそれ書くの抜けてた…スマン。
オートロックなのでドアノブは外側からは回せない、回らない(内側からは回せる)=音は内側から。
という意味です。
773恐い:2011/07/18(月) 19:44:27.65 ID:i+nIBnrH0
>>771
どう見ても果てしなく都合の良い愛人です。本当に(ry
774恐い:2011/07/18(月) 19:47:46.30 ID:uU2hTp5P0
スレ違い
775怖い:2011/07/18(月) 19:56:56.97 ID:m4nhoNgXO
>>770
緊急連絡用に各部屋の代表者の電話番号は担任に教えてあるし、
まず火事だったら黙って扉バンバンはしないで誰かしらの名前とか呼んだりはするだろうから、その時は緊急事態とかではないと思ってた。
776怖い:2011/07/18(月) 20:03:49.42 ID:jYD0w73l0
大きなホテルで一般客もいたなら部屋を間違えた一般人かもね
自分も出張で一人で泊まってた時に外から鍵をガチャガチャやってる音で目が覚めた事ある
酔っ払いみたいでいつまでもしつこくやってるんで仕方ないから起きてって
ドアの前で「部屋間違ってませんか」って大声で怒鳴ったら相手が思いっきりびびって
平謝り状態で去ってったけど
777恐い:2011/07/18(月) 20:21:23.14 ID:5Z3XvCus0
外からドアノブをガチャガチャ回せないから
外から誰かがやったわけではない…という話題がすぐうえにあるぞ
778恐い:2011/07/18(月) 20:57:50.48 ID:5u8968EG0
異常に音が大きかったってあるし、外からじゃなく中から
寝ぼけたAかCかあるいは他の誰かがやってたかもって話か
779恐い:2011/07/18(月) 21:16:42.28 ID:QXvZgXDF0
つまり何らかの理由で激しく外に出るか逃げようとしてた霊って事っしょ。
外だと思ってたけどよく考えたら音源は内側でした、的な。

コピペで似た話しがあるよ。
かつて火事のあったホテルで似た事が起きる話。
780恐い:2011/07/18(月) 21:24:48.82 ID:igHOhkl20
イベントに驚いて隣の公園に逃げるというサンシャインの霊的な奴か
全員の煩悩が凄すぎたんじゃね
781恐い:2011/07/18(月) 23:08:11.93 ID:GhI+fE5/0
先々週、東京のホテルに一泊した
そこはある階が女性専用になっていて
ファミリーや男性は宿泊していない
だからその階はほかの階に比べて泊っている人が少ないし
アメニティも充実しているので専用階に泊った
夜、テレビを見ながらくつろいでいると
鍵穴に鍵を差し込む音がした
がちゃがちゃやっていたが当然あくわけがない
あぁ部屋間違えたのかなぁなんて思っていると音は止まった
気付いたみたいだな、と思って再びテレビを見始めて30分くらい後
また鍵を差し込む音とがちゃ音がする
マジ二人目wwwとか思ってスルーしていると、これもすぐおさまった
変なこともあるもんだなぁと思っていると、その20分後くらいにまた音。
さすがにおかしいと思って(なにしろその日もその階の客は少なかった)
音がしている中そっとドアスコープからのぞいてみる
するととたんに音は止んで、視界にも人影は入らなかった。
間髪いれずに覗いているはずだから影が眼の端に入っても
おかしくないのに、廊下はもとから人がいなかったかのよう。
もちろん恐くなって即効寝た。

とてもいいホテルだけど8月にまた使うかどうか悩み中。
いったいなんだったんだろう。
782怖い:2011/07/18(月) 23:16:01.95 ID:qh0xhw0s0
霊感持ちの私が体験した怖い話を…

中学の修学旅行で旅館に泊まった。
大体、夜12時過ぎた位にある程度話して、
じゃあ寝るか。となった時

左足が動かないんだよ。しかも冷たい。

ん?と思ってふすまを見たら、人影がみっつあるんだ。二人は私の鞄を囲んで、
一人は襖の奥を端から端へうろうろ。

で、そいつが、行ったり来たりする度に、
古い学校の木の廊下を濡れた素足で歩く音がするんだ。

隣の友達に
「な、なあ…ピチャ、ピチャっていう音せん?」
「聞こえんよ」

って言われて、これは雨音じゃないな。と確信。
結局眠れず夜明かし。

出発するとき、荷物取りに襖あけたら、
床はカーペットだった。

昨日、ピチャピチャいってたのに。


読みにくくてゴメン。
783782:2011/07/18(月) 23:19:53.65 ID:qh0xhw0s0
>>781
鈴鳴らすか拍手してごらん。
きっとどっか行くから。

スレチごめんね。オカ板逝ってきます。
784恐い:2011/07/18(月) 23:25:17.82 ID:85VGHOjt0
>>781
霊的な物より女性専用の階と知ってて
押込み強盗しようとした人間がいたと考えたほうがいいような気がする。
ダミーの鍵をいくつか用意していて試していたんじゃなかろうか?
ドアスコープの死角も知っていて781から見えなかっただけかもよ。

これは自分の憶測だけど用心するにこしたことはないよ。
何であれ安心して泊まれる所を探したほうがいいと思う。
785781:2011/07/18(月) 23:41:55.40 ID:GhI+fE5/0
784のレス見て恐くなった
そうか姿見れなかったらてっきりオカルトの方にしか
考えが及ばなかったよ……
いろいろ検討してみる!

拍手も覚えとくと便利っぽいね
ありがとう!
786怖い:2011/07/18(月) 23:51:54.20 ID:GJgoPJMD0
事件事故スレだったかでカードキーのマスターで
フロアの部屋片っ端からやる窃盗団の話なかった?
ミケの時に発生して財布に入れてたからチケットも…なサークルさんがいたとか。

やっぱ生身のニンゲンが一番怖いわ。
787恐い:2011/07/19(火) 00:34:41.36 ID:h/ik20ZAO
>>786
確かずんどこ節の人のコンサートに来ていたおばちゃんが
云十万丸々盗まれた話だっけ?
報告者がたまたまシャワーしてたから鉢合わせなかったとかだった気がする
788恐い:2011/07/19(火) 00:46:28.39 ID:+JE5wl/40
事故物件とホテルの話便乗

秋に友人と小旅行の計画を立ててる
旅行会社のHPやパンフレットを色々と見て、最終的に駅近くのホテルで決定
実際申し込む前にホテルの評判を調べようと思ってネットで検索かけたら
…そのホテル、過去に客室で自殺があった事故物件だった
パンフレットでもデカデカと宣伝されてるしホテルのHPでもいい感じだったから
何も知らなかったらそのまま申し込んでたかと思うとgkbrが止まらん
789恐い:2011/07/19(火) 02:05:35.89 ID:eHxKzQR90
このご時勢、全く自殺者が出てないホテルの方が少ないんじゃなかろうか…
その部屋じゃなかったら別に気にしないけどなあ
さすがにその部屋に客を泊まらせる事はないと思いたい
790怖い:2011/07/19(火) 02:27:10.69 ID:jmSVbhn+O
>>789
自殺があったのは○○号室です、なんて
ホテル側が教えてくれるとは思えない
791:2011/07/19(火) 08:28:17.63 ID:4gnpl/EPO
地味な話。
10月末のイベントに合わせて原稿を作ってるんだが、8月末から年末までの技術研修が急遽決まった。
事情があってそこにはパソコンが持ち込めない。

画像やページの編集はパソコンで行っているので、つまりはデータをそれまでに概成させなければならない。

終わるかな、コレ・・・
792恐い:2011/07/19(火) 08:51:04.42 ID:GH8m6l6Q0
が、がんばれ…(; ・`д・´)
793恐い:2011/07/19(火) 11:27:30.17 ID:RKUb56810
ホテルで自殺者や病死者が出るのは結構よくあることみたい
知り合いに神社の中の人がいるんだが、ちょいちょいあちこちのホテルに呼ばれてお祓いに行っているそうだ
その後はどうなるんだか知らないけど、何食わぬ顔して普通にその部屋も貸しちゃってるんじゃないのかなぁ
事件性が無ければ新聞等に載ることもないし

>>791
が、がんばれ!
794恐い:2011/07/19(火) 12:36:50.14 ID:EzlQzXDAO
事故に巻き込まれて右手首骨折した。
全治1ヶ月、ギプスと包帯でがっちり固定。
ペン持てない。目の前には描きかけの原稿ウン10ページ。
うふふふふふ、あはははははははははははははひゃひゃひゃひゃひゃひゃ(゚∀゚)
795恐い:2011/07/19(火) 13:20:59.39 ID:Z7ZhpODQ0
うおおおお…簡単に頑張れとは言えないが頑張れ…
おだいじに…
796こわ:2011/07/19(火) 14:10:20.36 ID:RSJD8zpl0
暑いとこに怪我ってだけで大変なのに
無理せず直せよ
797恐い:2011/07/19(火) 14:22:19.62 ID:ILgrojpE0
>>794
もしパソコンを持っているのなら、原稿をスキャナーで取り込んで、
フォトショップの「パス」を使ったら、クリックだけで線を引くことが出来るよ。
直線、曲線可。
これをするだけなら、タブレットは要らない。

手書きには及ばないけれど、そう言う方法もあると言うことで。
お大事に
798怖い:2011/07/19(火) 14:34:40.89 ID:qHsv75QaO
>>797
描き掛けって言い方は、白紙から描かなきゃならない原稿込みの場合が
799怖い:2011/07/19(火) 16:16:52.84 ID:fEE/fdDPO
な、夏はまたやってくるさ…お大事に。
800怖い:2011/07/19(火) 20:15:44.11 ID:u7BnEhh60
>>794乙…
自分も利き手を大怪我したら夏ミケ前でなくとも発狂する
つらいだろうけど、きちんと治す方が大事だから無理しないでね。

>>797マウスも持てないと思います…
801恐い:2011/07/19(火) 20:58:19.81 ID:xTZxGolnP
左手用マウスっちゅーのがあってな…
802怖い:2011/07/19(火) 21:07:24.40 ID:LFlMDCUm0
「 一生可愛がっで下さい。」
ヤリマンでよその家庭の幸せにまで手を付けた腐女子の言葉。水子持ち。下着の打ち合わせしてまで、自らホテルに誘い、男の身体に歯型付けて喜んで帰す女。
803恐い:2011/07/19(火) 21:12:21.76 ID:tOUb5/yN0
>>801
左手でも絵が描けるなら便利だとは思うが
804恐い:2011/07/20(水) 08:57:09.03 ID:OKu9Za5C0
無理すると治るもんも治んねーぞ
こじらせると歳とってからしんどくなるからちゃんと治しときなさい
今日みたいな気圧の低い日は古傷にこたえるわー
805怖い:2011/07/20(水) 09:19:49.93 ID:8SxpPi2rO
>>804
台風接近は自分も感じてるわ…
大きな怪我だと血管なんかが周囲とのつながり悪い領域になってて、
外部条件の変化への対応がワンテンポ遅れる感じらしいね。
良く言われる、関節は潤滑液ごと包んでる部分が
気圧が急激に下がる時に即応(いわば耳抜き)出来ないから
炎症とか持ってるとそこへ圧がかかるとか。
806怖い:2011/07/20(水) 22:40:35.45 ID:oIUXgqrO0
乗っ取りスレで思い出した怖い話

とあるサイトで、裏ページがパスワード制だったんだ
もしかしたら違うのかもしれないけれど、少なくとも私はそう認識した
パスワードを解いて、とあるボックスにそれを入力してエンターキーを押したら、
管理画面に飛んだorz

管理画面風の裏ページなんじゃないか、って言われるかもしれないけれど、
しっかり「管理画面」の文字があった。
びっくりして画面を全部閉じて逃亡してから、管理人にメールしたほうがいいのかと考えたけれど、
画面消してしまって、それがどのサイトかわからない(複数展開してた)のでそのままだ。

あのサイトどうなったかなー。
807怖い:2011/07/21(木) 00:59:07.56 ID:PCeF1kZg0
オカルトと迷ったけどこっちに。
高校の頃、オタクAB私の3人でよくつるんでいた。
ある時、Aの家にBと泊まった日、夕方から雨が降った。
「ごめん、何があっても気にしないで」と言いだすA。
雨の日だけ出るんだそうな。本気にしてなかったけど
やがてAの部屋の窓を規則的に叩く音がする。
怖いもの見たさでつい、カーテンを開けてみると
すりガラスにべったりと手のひらが!その向こうには
長髪の女性と思われるシルエット。
あんまりはっきりしてて幽霊とは思えず、Aとその家族が
が悪ふざけしてるかと思ったほどだった。
確かめてやろうと思って窓を開けようとすると、Aが
「開けないで!」と叫んだ。あれがいる時は絶対に窓を開けないらしい。
開けなければ大丈夫らしい。この家に引っ越してきた時から
ずっといる幽霊で、雨の日だけ出てくるらしい。
Aの家は玄関と裏口の他に変なところに細いドアがあって、
雨の日はそこからしか出入りしちゃいけないんだそうだ。
お客さんや宅急便もそっちに回ってもらうらしい。
そのドアだけはお札を貼ってあって大丈夫だけど、
そこ以外に安全な出入り口が作れなかったのでわざわざ壁を空けて
ドアを作ったらしい。
前の家の持ち主に頼まれた霊能者がいて、年に一度、お札を貼りかえにくる。
それでまったく問題ないんだそうだ。
でも他の出入り口を開閉したら入ってくるとのこと。入ってきたら家の外に逃げろとのこと。
ちなみに幽霊は、前の持ち主の因縁でもなく、ただ流れ着いてしまっただけっぽい。
霊能者もよくわからないと。(というより、霊能者には浄化したりコンタクトを取る気がないそう)
怖いんで居間に移動してワイワイやってたんだが、眠ろうと思って部屋に戻っても
まだ窓が叩かれてる。怖いので居間で夜明かしすることに。Aの両親も許してくれた。
夜中、Bがトイレに立った。しばらくして裏口からばたんという音がしてBがgkblしながら
戻ってきた。その音でA家族居間に全員集合。
808恐い:2011/07/21(木) 01:07:00.17 ID:oAfsLbyF0
(;・∀・)ドキドキ
809怖い:2011/07/21(木) 01:14:59.47 ID:vWpOQcdz0
寝ちゃったかな…
810怖い2/4:2011/07/21(木) 01:15:41.02 ID:PCeF1kZg0
Bがへどもどしながら話した内容は
「本当に幽霊がいるか確かめようと思って
Aの部屋側にある裏口のドアを明けて外を覗いてみた。
和服か洋服か分からない白い服のざんばら髪の
ギョロ目の女がすごい勢いで走ってきた。
ドアを閉めたら、すごい勢いでドアノブガチャガチャされた」
馬鹿ーっとその場にいた全員が怒鳴った!
そして居間のガラスがドンと鳴った。
Aの部屋の時はトン、トンという感じだったのに
今度はドンドンドンドンとガラスを割る勢いで
激しく叩いてくる。全員でgkbl。
ガラス割れたら入ってくるよね……とAのお母さんが
コートやら財布やらを持ってくるよう言って、いつでも逃げられる
ように変な場所にあるドアの前で夜明かしすることに。
幸い、朝には雨はポツポツくらいになって、雨の勢いと同じように
霊の気配も消えていった。
私とBはお札のあるドアから帰ることになった。
「怖い思いさせてごめんねー」とBが悪いのにAが謝っていた。

帰り道で「もうAの家には怖くて泊まれないね」と私が言ったら
Bが実は……とカミングアウト。
B,お札の効用がイマイチ信用できなくて、帰る直前にAの部屋に
戻ったとき、5センチくらい窓を開けたんだそうだ。
お邪魔しましたとドアを開けようとしたところで「忘れ物した」と
Aの部屋に戻り、「こちらからお入りください」と言って開けたらしい。
(窓の外には誰もいなかったらしい)
道理でAの部屋から駆け足で出てきて、私より先にA宅を出たわけだよ……。
霊がA宅侵入、すぐに出れば幽霊と鉢合わせしないアテシ頭イイ!!という理屈だった。
慌てて公衆電話探してAに電話。A一家gkbl。しかし何も起こらないことから
雨もやみかけだったし、アレも消えてたから窓開けててもセーフだったんじゃね?
という結論に。
811恐い:2011/07/21(木) 01:21:55.53 ID:sJaI5fZqO
起きたら読む、お休み
812怖い:2011/07/21(木) 01:27:22.06 ID:QeaqdVtm0
え、これで終わりじゃないよね?
813あさがこわい:2011/07/21(木) 01:28:00.77 ID:gp7Q6OLL0
じ…じらしぷれい

おいらもねるお
814怖い3/4:2011/07/21(木) 01:32:52.49 ID:PCeF1kZg0
ごめんメモ帳途中で消えたorz

結果オーライではあったが、月曜日Aと私はBを〆た。
Bは「だってあれがまた走ってきたらと思うと怖かったんだもん!」
「だからってAの家族を差し出す奴があるかゴルァ!!」
とはいえ、結局オタクどうしなので3日もするとまたなぁなぁで付き合いだした。
それからしばらくして、Bが学校に来なくなった。
そのまま休み続けて、担任にBは入院したと聞かされ、療養に専念する
ため、学校もやめたと知らされた。
何度かBの家に電話したけどいつもお母さんが出るだけだったのは
入院していたからなのか。じゃあ見舞いでも、と言うと
「遠方の病院に入院してるから無理。学校をやめたことでとても落ち込んで
いるので、手紙や電話も遠慮してほしい。今は学校のことを思い出すのが
辛いとBは言っている」とお母さんは言った。
しょうがないね、とAと私は納得した。
その翌年、Aが唐突にBはたたられたのかもしれないと言いだした。
毎年、お札を替えにくる霊能者が「いなくなってる」と言ったんだと。
Aの部屋の窓から入り、お札のある玄関から出て行ったんだそうだ。
どうしてこうなったと霊能者はすごく不思議がってたんだけど、
Bのことを話すと納得していた。
「自分で招いたんだねえ」って言ってたって……。
A「それで思いだしたんだけど、Bは雨の日の翌日から来なくなったよ」
Aは、毎月発売日に買ってた雑誌があった。
Aの記憶によれば、その時も最新号を買うために豪雨の中、チャリで
ずぶ濡れになって本屋に行って、その帰りに盛大にこけて自転車を壊していた。
その翌日、その雑誌の付録(Bが好きな作家のグッズ)をあげようと
学校に持ってきたのにBは休んだ。
「だから、Bはたたりで重い病気にかかったのかもね。お母さんに知らせた方が
いいのかな」
と言ってもBの家に電話しても不通だし、担任に聞いてもB一家は引っ越したと
言うし……。住所変更手続き出してるかなと思って前の住所にはがきを送ってみたが
返信なし。
815怖い4/4:2011/07/21(木) 01:35:50.07 ID:PCeF1kZg0
Aは「たたりで重病になったんじゃ……」と言ってたけど、
私は「精神病棟じゃね?」と思ってしまっていた。
今では確かめようもない。


一度目に投下した時に、はずみで残りの文が消えてしまったので
だいぶ間を省いた。ズルズル投下してスマソ。

しかし、あの窓ドンドンは未だにトラウマ。
自分は関係ないハズ……と思っていても
雨の日は絶対カーテンあけられません。
816怖い:2011/07/21(木) 01:38:28.65 ID:vWpOQcdz0
乙でした
Bは自業自得だけど、Bの家族は気の毒だね
817怖い:2011/07/21(木) 01:40:24.87 ID:zogFZU1PO
こえええええ
私も窓の外が怖いよどうしてくれる
よりによって台風の日orz
818恐い:2011/07/21(木) 01:41:37.05 ID:a52BGnE0O
乙です
久々にまっとうな恐い話で鳥肌が立った
819怖い:2011/07/21(木) 01:49:08.74 ID:QeaqdVtm0
乙でした
マジこえええ……
もしBが黙って窓開けてたら、A一家が
とんでもないことになってたかもしれないんだね……
820恐い:2011/07/21(木) 01:56:08.47 ID:v32MLnuJ0
ていうかそんな家に住み続けてられるA一家も怖いわ!!!
821恐い:2011/07/21(木) 01:56:24.31 ID:POT+FkX2O
乙すぎる…A一家無事でよかったよ

>>819
だまっててもBに行ったんじゃって気がする
よくわからんけど
822名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2011/07/21(木) 02:08:25.27 ID:PCeF1kZg0
乙コールありがとう。
こっちは雨がやんだのでやっと眠れるw
今日は家にひとりで怖かったんだ。
雨の夜はトラウマだよ。

>>821
またぎきだけど霊能者さん(ふつうのおばさんに見える)の話では
人間はいつも霊から見えているわけではない。
霊から見える人間とそうでないのがいる。これは人間側からも同じ。
そういうのを波長が合うという。
あのお札とドアは、通ることによって霊から見えなくするもの。
ドア自体が霊には見えないはずなので、霊が通れるわけがない。
(霊が入ってきたらお札のドアから逃げなきゃいけないのは
他のドアから逃げても霊のロックオン状態は解けないから)
直接聞いたわけじゃないけどこんな感じ。

で、Bは自分で招いてしまってお憑かれさま状態だったから
一緒にドアを出ていけたんじゃないかと。

A一家は慣れてしまってたんだそうだ。
窓や玄関を叩かれてもそういう時は音が聞こえてこない部屋に
移っていれば気にならない。さすがにA母はひとりで怖いときは
誰かが帰ってくるまで出かける時もあると言っていた。
823怖い:2011/07/21(木) 03:19:59.10 ID:GgQ1OGJUO
>>822
乙でした

A家の人間に祟ってた訳ではなく流れ者?の霊だったから
招き入れたB本人の方に憑いて行ったんだろうね
824恐い:2011/07/21(木) 04:05:45.26 ID:X/XaeA4QO
前にもあったな、人の家で家人が「開けないで」と言っていた窓を開けて
外にいたよくないものを招き入れた馬鹿の話が。思い出しちゃってWでorz
825恐い:2011/07/21(木) 04:07:19.66 ID:X/XaeA4QO
書き忘れた。>>822ひたすら乙でした
826怖い:2011/07/21(木) 04:07:24.03 ID:/AaRhjhQ0
Aさんご一家が無事でよかったよ
827怖い:2011/07/21(木) 04:31:33.94 ID:gkiV8pi70
みんなおはよう
この板的には原稿をやっててこの時間だと思うだろう?
もちろん原稿はやっていたけどほんとは3時には寝るつもりだった

寝る直前に窓の外から「こんばんわ、こんばんわ」と
小さな男の声が聞こえなければね

マンション1階だけど外には砂利が敷きつめてあるから足音を立てずに
窓に近づくのは不可能
他の部屋への接近方法は正直考えたくない

そして暇つぶしにうっかり>>807を読んでトイレにも行けないくらい怖い
とにかく今はひたすら明るくなるのを待ってる
それまでマイ膀胱がもってくれることをみんなも祈っててくれ…
828怖い:2011/07/21(木) 04:36:01.93 ID:nQfP+1Pr0
膀胱炎も怖いからあんまり我慢するなよ…
一度なると再発しやすいし、すっげえ辛い
原稿中になっちゃってずっと不快感と痛みで全然集中できなかった
829怖い:2011/07/21(木) 04:42:36.73 ID:I3t/o9V1O
>>827
取り敢えずファブっとけ(別にファブリーズじゃなくてもあの手の消臭スプレーならおk)
部屋にファブリーズ系ないんなら全力でエロ妄想にふけるとか

丘板かどっかで読んだが、レッツゴー陰陽師もそれなりに効果あるっぽい
830怖い:2011/07/21(木) 04:47:48.83 ID:gkiV8pi70
ありがとう
エロ妄想ってかさっきまで描いてたのがエロ原稿なんだよね
もう原稿が手に着かないのでレッツゴー陰陽師の動画でもさがす
ファブリーズはないのでエイトフォーまく

ほんとうに怖いって心境の時にエロ妄想するのって結構難しい
明るくなって来たしそろそろ勇気出してトイレにいく
6時過ぎたらとりあえずカーテン開けて窓の外をチェックしてみる
もし変質者のたぐいなら足跡なりなんなりが残ってるはず
相手は…生きてても生きてなくても嫌だよなあ………
831怖い830:2011/07/21(木) 05:29:10.69 ID:gkiV8pi70
6時にはちょっと早いけど確認しました
足跡なし、ガラスに手形などなし
とりあえず1時間寝ます
明るくなってみると耳のせいかなと思えてきたんだけど
はっきり2回繰り返しだったんだよなあ…
832恐い:2011/07/21(木) 08:25:57.81 ID:avFmiCyF0
だいぶたったので、もういいだろう たぶん相手の方が怖かっただろう話

二次やってたら、その版権会社からのアクセスがあって っていう話は知っていた
ある日、自分の二次サイトに、妙にややこしいリンク元が表示された
まだサイト開設してまもなくて、一回しかアクセスがないそのリンク元にもいってみた

版権会社の公式サイトのアクセス解析画面だった……
パスワード入力もなく、詳細解析がダダ漏れ
ちなみに、二次といっても元作品はまだ告知が出てるだけ。
公式で「紹介サイトつくってね。そしてそこからリンクして、知らせてね」って企画中。
ちなみサイトをつくって報告すると、抽選でプレゼントもあるので応募した。
そのリンクから公式サイトを見た足あとが、公式に残ったのだろう。
そして相手の解析ページから、私のサイトを見に来たんだろう。
もちろん、紹介と元が示した規約内でやっているので、やましいところはない。

が、かなり詳細な解析画面で、これまずいんじゃない?
いやでも本当に公式の解析画面かどうかわからないし。
そう考えて、公式サイトにあった問い合わせ先に、「これ見れるんですが」と、URLを添えて問い合わせた。
どーせプレゼント応募したときに書いてるから、電話番号や本名も書いた。

まじそっこーで、「どうやってこのページを知ったんですか!」と、あわてふためいた電話がかかってきた。
メールで状況は知らせてあったが、口頭でも同じことを伝えて、感謝されつつ話を終えた。

ちなみにその後、特に抽選のプレゼントを頂いた、ということもなく事件は終わった。
その元作品は発売中止になり、発売したらそれをプレゼントという企画だったので、企画自体がポシャってしまった。
833恐い:2011/07/21(木) 08:51:24.07 ID:EIWibYnD0
>>831
原稿手伝いに来た小人さんだと思えば…!

修羅珍でたまに報告されるちいさいおっさんとか
モスグルリーン(原文ママ)のちっさい猫とか
そこらへんのラブリーキュートな存在を想像しとけば
少しは怖くなくなるかな

…駄目かな
834怖い:2011/07/21(木) 09:49:31.95 ID:7PjcV4P3O
他の家や部屋への訪問者の声が反響して聞こえた、という可能性も
835:2011/07/21(木) 10:55:00.64 ID:fjPudVdL0
だったら「こんばんは」であるべきだ
836:2011/07/21(木) 10:55:41.49 ID:fjPudVdL0
ごめん、何故か原文を「こんにちは」と読んでいた
837恐い:2011/07/21(木) 13:33:22.71 ID:u40K388p0
でも夜中の3時に訪問するような状況で、
「こんばんは、こんばんは」なんて言うかな…
838怖い:2011/07/21(木) 13:41:57.34 ID:1e2ihwN00
>>837
普通に言うよ
自分が生きてるんだか死んでるんだかわからない霊なら
今が何時かだってわかんないさ
839怖い:2011/07/21(木) 14:06:25.93 ID:QeaqdVtm0
>>837は、>>834を受けてのレスで
生きている人間想定だと思うが?
840怖い:2011/07/21(木) 15:22:29.40 ID:M0+P1iH20
コミケで友人のスペースを手伝うことになってたんだけど
発表当日にきたのは合否連絡じゃなくて
その友人の訃報だった

精神状態いっぱいいっぱいでそれでも原稿したけど
入稿直前に祖母危篤・一週間が山場との連絡が来て
みごとに締め切りにブッキング

当日は移動中に突然強烈な腹痛に襲われて
二駅前で途中下車するはめに
あやうく入場できなくなるところだった

呪われたコミケだった…
841恐い:2011/07/21(木) 18:46:13.78 ID:4qQDOzlM0
それ誰かがコミケ行くなって言ってたんじゃ
842こわい:2011/07/21(木) 22:36:18.28 ID:vdvSWrJY0
誰かが「○○へ行くな」って言ってるんじゃ・・・みたいな時ってあるよね
自分自身は全くの0感なんだけど、友人はちょこちょこ不思議な体験をしてるらしい
その友人と一緒に遠出をした時の話

友人は観光地Aに行きたかったらしい
ドライブがてら車に乗ってたんだけど、友人がそう言いだしたとたんに雨が降り出した
Aは景色がいいというところだったので雨だと魅力は半減
「じゃあやめとくか・・・」と友人が言った途端天気は晴れに
「晴れた!じゃあAに!」と言ったらまた降り出す
それでもむりやりAに行こうとしたら、道が倒木で進めなくなってた
引き返してなんとか進めるルートにでるも、雨、むしろ豪雨
友人「やめる…」と言い、進路を変更したところで雨はやんだ
「絶対何かがやめろって言ってるんだよww」ト笑い話にしたものの、ほんとになんでそんな
Aがダメだったのかわからんw(Aは普通の観光地)
843恐い:2011/07/21(木) 23:41:49.31 ID:SGrQajM+0
祖父が何回も危篤になったんだけど、必ずイベントの時に連絡が来てた
さすがに欠席が言い訳臭かったけど二年間続いた

じいちゃん頑張ってくれてありがとう、でも幽体離脱して見に来てたんじゃとちょっと思う
844恐い:2011/07/21(木) 23:42:21.02 ID:hGrbL8e00
>>842
場所がだめっていうより、その日その時間にそこに行くと何かの事故に巻き込まれるから…とかだったのかも?
それか守護霊の因縁的に行きたくない場所だったとかw
何にしても不思議な話だね…
けど行っちゃいけない理由があるとしたらそれも教えてほしいよなあ、気になるから
845怖い:2011/07/22(金) 02:28:56.33 ID:GTEnbZL+0
自分、県外に出た時、たまに電車に乗り損ねるんだが
その「乗り損ねた電車」が高確率で人身事故に巻き込まれるのが不気味で仕方ない。
乗り損ねの理由は、バスが遅れたとか迷子を拾ったとか
人ごみに流されて道に迷ったとか、そんな些細なものなんだけど
一度なんか、運よく座れた電車が
どうしてもどうしてもそこに居たくない衝動にかられて、発車直前に降りた事があるんだけど
その列車は2つ先の駅で飛び込みに巻き込まれた。
私が確保した席は先頭車両だった。
それ以来、妙な胸騒ぎや衝動には逆らわない事にしている。

先月は嫁いだ妹の家に遊びに行ったんだけど
行きは急に思い立ってお土産の追加をしようと途中下車→数個先の駅で事故
帰りは知らない街の知らない店が気になって寄り道→間に合わなかった特急列車が事故

もう地元から出ない方がいいのかもしれん…
846怖い:2011/07/22(金) 02:30:33.86 ID:GTEnbZL+0
ごめん切れた

イベント行きたいんだけどなぁ、大抵会場は県外なんだよ…
847恐い:2011/07/22(金) 05:41:53.25 ID:N4Mop6wwO
引っ越したらいかがか
非科学的とか言われるけど虫の知らせってあるよね



自分の話
昨日エレベーターに乗ろったら、私より前にエレベーターに乗った(透明なエレベーターで横から見えてた)人が居なかった
仕事中に横に立ってた人を避けて歩いたら次の瞬間居なくなった

お盆だろうか…それとも脳神経外科だろうか
848恐い:2011/07/22(金) 06:20:42.03 ID:hrc2ovug0
まずしっかり睡眠と食事をとったらどうか
849恐い:2011/07/22(金) 09:06:27.49 ID:qnv5ma16P
でも脳の病気で動いてるものが認識できなくなる(またはその逆)ってあった気がする
850恐い:2011/07/22(金) 10:00:29.82 ID:yo3W7GQ5O
虫の知らせ系恐い話に便乗

今回の震災の日に友達が東北に旅立つ予定だった
11日になって直前に所用で飛行機乗り遅れて旅立てなかったそう
正に福島〜青森ぶらり一人旅の予定だったみたいだから、本人もびっくりしてた
東北大好きな人だからかなり心が痛んだみたいだが、行ったら死んでたかも知れないから
用事で遅れて次の便の空きを探してる間に命拾いしたな
851恐い:2011/07/22(金) 10:04:21.49 ID:qnv5ma16P
知り合いは霊感?が強いらしくて
虫の知らせで乗らなかった電車が事故ってことが何回かあるらしい
事故っても人身事故じゃなくて、車両自体が脱線とか衝突して
乗客に死者が出るタイプの事故
852怖い:2011/07/22(金) 10:20:59.34 ID:V83BjJqz0
私も今年の春、学生時代の友人と旅行に行く計画を立てていたんだが
もともと予定していた日程と友人の一人の勤め先の研修が被ってしまい、予定を一週間早めた。
旅行は何事もなく楽しく過ごせたんだがその一週間後に件の大震災。
旅行先は被害の大きな被災地に近いところだった。ということがあったよ
853:2011/07/22(金) 11:11:31.81 ID:G91dYI1F0
という話が続くと「自分は予定を早めた・遅らせて被害に遭った」という報告も出てきた気がする
854怖い:2011/07/22(金) 11:33:01.23 ID:CUkkr8p10
予感系虫の知らせ系で怖いのはそれが何度もあるってとこだな
一回なら確かに偶然だが、あんまり続くと予感以前に
そもそもそんなに事故や災害にニアミスするってのが怖い
人身事故やその他事故の結構多い路線を使ってたりするけど
自身が実際にぶつかることはおろか、ギリギリのニアミスってのも
そうそう経験したことがない
855怖い:2011/07/22(金) 11:35:50.88 ID:Jzsenmyw0
被災県の内陸部に住んでて近くに仮設住宅ができたんだけど
そこ小学校跡地で幽霊が出るって噂なんだけど大丈夫かな?
母に聞いた話だと写真撮ったら100%なんか写るって
856恐い:2011/07/22(金) 11:38:19.11 ID:nhytMpqF0
twitterをするようになってから
東京の方の電車が線路内に人が入ったとか
人身事故だのなんだので
しょっちゅう止まっているらしいのを知って
都会は利用者が多い分、そういう事故も多いのかと
思ったなあ
857恐い:2011/07/22(金) 11:43:25.99 ID:7V4wF4b7O
>>855
もとからそういう場所だったかもしれないが、今回の震災でどれだけの方が亡くなったかを考えたら、被災地で写真撮ればほぼ100%だろ
858恐い:2011/07/22(金) 11:46:08.07 ID:y6aE3kIn0
東京の人は急に電車が止まってもピクリとも反応しなくて
事故ですとアナウンス入っても全員無反応で
田舎者にはそっちの光景の方が怖かったわ。慣れすぎ。
859こわ:2011/07/22(金) 11:50:10.71 ID:hFgg5LW80
どんな災害も偶然に回避する親友がいて
その親友が日本から出て行く、って話はここだっけ?オカルト板だっけ?
860恐い:2011/07/22(金) 11:51:41.36 ID:+z0eju+c0
>>858
毎日電車止まってるからなあ。
田舎に例えるなら農道にクマが出た程度の気持ち。
知り合いが襲われでもしなきゃ本気にならない。

つかガチ事故じゃなく死にたくて死んでる人に「かわいそー」みたいに考えるのも逆に残酷な気もするしね。
861怖い:2011/07/22(金) 11:55:13.73 ID:CUkkr8p10
>>858
まぁ急に止まるだけで急ブレーキじゃないなら信号かもしれないし
事故だけなら人身じゃなく送電線にビニール袋とか線路内に異物とか
色々可能性あるしなぁ
衝撃がないなら少なくても自分の乗った電車じゃないしね
内心で溜息とか舌打ちくらいはしてるだろうが
一緒に乗った人がいるならともかく一人で喋ったり取り乱すのも変だし
862恐い:2011/07/22(金) 11:58:35.97 ID:pqGtKOaT0
オカルト板の方だったと思うんだが、行く先々で大災害に巻き込まれた人の
3・11以降の安否が確認できないって話が
863怖い:2011/07/22(金) 12:27:33.46 ID:S5YKdPsU0
>>862
あの人気になってたんだけどスレを見失ってしまって
もしよかったらスレ誘導してもらえると嬉しい
864怖い:2011/07/22(金) 13:39:09.54 ID:9JcaUn9qP
昨日車で走ってたら前を走る車がなにも無いところでヒョイっとよける様にしていった…。
周りは森の夜の山路。この辺は出るって噂のところ多いんだよなあ…。

前の運転手には何かが見えたんだろうか
865怖い:2011/07/22(金) 14:14:17.57 ID:VDBEuNaZ0
>>864
カエルとかじゃね?
866アイドルマスター:2011/07/22(金) 14:25:24.80 ID:Js8O3M1I0
こりゃカオスだわ…わけわからんhttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1311305194
867怖い:2011/07/22(金) 14:59:40.39 ID:KUpcj0X7O
>>858
え?逆に田舎の人はどう反応するの?
知り合いと乗ってるならともかく一人で乗ってたら普通反応しなくない?
868恐い:2011/07/22(金) 15:01:26.57 ID:wKzntprT0
田舎モノの自分の場合だが
「事故です」とアナウンスがあったら、思わず前の方を見ちゃうかな
あと、きょろきょろしたりとか窓から外を見て状況を把握(含む野次馬根性)しようとか
黙って立ったままでいられる自信はないw
869怖い:2011/07/22(金) 15:23:31.05 ID:u3PwUxOq0
都民だが乗ってた電車で人身事故が発生したときは、
みんな携帯で仕事先とか待ち合わせ相手に連絡するのに忙しそうだったけど
自分達が乗ってる車両のすぐ横に青のビニールシート(髪が若干見える)が登場したときは
さすがの都民もちょっと「おおお?」みたいな感じで(無言だけど)窓見てたよ
870こわい:2011/07/22(金) 15:27:23.25 ID:lI6OLTbf0
>>860
自分田舎者だけど農道で熊になんか遭遇したことないよ
そしてもし遭遇したら慌てるだろうそして逃げる
鹿でも人身でもたまにしか事故で止まるとかないしなあ
キョロキョロはしちゃうだろうな
都会の人って凄いね
871怖い:2011/07/22(金) 15:37:24.69 ID:QgdUVLsb0
自分が何度か経験してるのにその度にびっくりして
きょろきょろする方が不自然だと思うよ
田舎在住だけど某大橋を通過中に電車の明かりが消えて
海の上で電車が停止してもおばあちゃんだって狼狽えたりしないよ
872こわい:2011/07/22(金) 15:46:53.55 ID:+7ukC/7FO
>>859
全部の震災にあってるサラリーマンの話なら聞いたような…
873こわい:2011/07/22(金) 15:50:11.49 ID:+7ukC/7FO
ごめんリロってなかった…orz
874恐い:2011/07/22(金) 16:24:14.87 ID:JI3+hgb70
オカ板向きかもしれないが

数日前の夜、息抜きに怖い話のスレ見てたら
オカムロさんだっけか、あの話が出てきて
ふうんと思いながら読んでたらノックが来た
コッコッ、と2回
ただしノック音はドアや窓じゃなく、目の前のPCモニタの中から聞こえた
原因はよく分からんが怖かった
875こわい:2011/07/22(金) 16:31:49.55 ID:ccRaDunt0
ミケで隣になった同ジャンルサクル
販売物が無く朝から青紙を貼られていた
「もしやダミーか?」と様子を窺っていたが何をするでもなくひとり座ってる主
友人らしき人が来ても顔見にきた程度で荷物置いてるわけでもない
話してみると人あたりのいい普通の人だった
自分と話すくらいしかせず昼すぎに帰っていった
ちなみにその人は自分の扱ってるカプの片割れの名前を知らなかった
…こいつ何故サクル参加しようと思ったんだろう
876恐い:2011/07/22(金) 16:33:11.50 ID:3fkdvgdJ0
昨夜から、サイトのメールにおっきしたちん○写真が添付されたのが何通もあらゆる角度から撮影されて届く
送り主曰く彼氏のちん○こをBLの資料にしてくれと言うことらしいが、
彼氏ってそんな写真を何通もとらせてくれるものなのか
1通ならスルーしたが、普通に怖くなってきたのでアク禁と通報した
さっき、別の携帯(多分)からまた届いた
こわい
877恐い:2011/07/22(金) 16:39:57.33 ID:wKzntprT0
>>876
厨メの人だね?はよ通報すれ
878恐い:2011/07/22(金) 16:41:37.82 ID:LIhW2vkq0
>>876
厨メの人か…乙です
根気強く通報、嫌だろうけどメールは証拠として保存
ぐらいしか対策思いつかないなぁ
通報は、携帯会社(?)だけじゃなく警察に行ってもいいと思う
879恐い:2011/07/22(金) 17:13:16.30 ID:+z0eju+c0
>>870
素で質問だけど自分が目の前で見た。っていうのとそういう話を聞いた。って話を混同して語るのはわざとなの?
それとも自分都会の人じゃないですから〜っていう一見自虐めいた性質悪い相手への貶め?
880怖い:2011/07/22(金) 17:15:28.65 ID:+Pe9oadXO
>>875
サークル主が急用で行けなくなったが、誰かスペースに訪ねてくる予定だったとかで代わりの人に用事を頼んだとかじゃね
881恐い:2011/07/22(金) 17:16:15.34 ID:bdlZeqo90
>>876
週末に入ると警察も人がいなくなるから、可能なら今携帯を持って
警察に行った方が良い。プロバイダーも土日サポート休みで
連絡つかないこともあるかもしれん。
メールヘッダから送信元手繰るなら早い方がいいから。
882恐い:2011/07/22(金) 17:29:19.14 ID:tLOQIoCOO
大した違いじゃないけど携帯メールではなくサイトメールでは
883 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/22(金) 17:43:14.19 ID:iuHePQTd0
>>859
遅レスだが、恐い話@同人28 の99と112じゃないかな
884恐い:2011/07/22(金) 18:10:02.32 ID:bdlZeqo90
>>881
あほんと?
ごめん
相手が携帯で送ってきた、のか
885恐い:2011/07/22(金) 21:43:05.85 ID:4otda91n0
表紙と裏表紙を結合して入稿している。

そうした印刷所から、
「表紙と裏表紙が間違えているから、正しい原稿をアップロードしてください」とメールが来た。

いや、ウチ…
 左 綴 じ の本ですから…
以前、別々に入稿していた時に間違えられたから、
結合して入稿することにしたんだ…
886恐い:2011/07/22(金) 23:57:46.02 ID:lKPRnGyw0
ロフトで原稿やってるんだけど、天井についてる電球からガサゴソキュッキュって変な音がして恐い
虫が入り込んで中でバタバタやってるような感じなんだけど電球見てもなんにもないし
こわくて電球をとって中をみてみる度胸もない
いきなり降ってこないようティッシュで蓋してみたけど気になって原稿ができない・・・
887恐い:2011/07/23(土) 01:14:43.07 ID:zvRnqav+0
>886
過熱して燃える危険があるからとりあえずティッシュで蓋はやめとけ。
888恐い:2011/07/23(土) 08:35:27.40 ID:FqseD7ss0
電球交換しろよ 断線しかけてるのかもしれないから

火事は虫や幽霊より恐いぞ
889恐い:2011/07/23(土) 16:31:29.37 ID:qbUraiEm0
原稿を朝までやってて、早朝に仕事から帰ってくるダンナとジョギングしてた
頃の話。

冬だったから外は真っ暗で、寝てないあたまで走ってたから
ときどきヘンな人?霊?とか見かけてたんだけど
一番怖かったのが3メートルくらいはある透明なものがのっしのっし歩いてるのを
みたとき。
明らかに人間じゃないスケールのモノが50メートル先くらいを歩いてて
いっぺんに目がさめた。
たとえるなら、もののけ姫に出てきたダイダラボッチみたいな感じだった。
走って追いかけたんだけど、通りをまがったとたんに消えてしまって
一緒に走ってたダンナは気づいてないっぽかったから黙ってたんだけど
「今の見た?」て聞いたらそのときは「何のこと?」て言った。

半年ほどたってその話をしたら
「実はあのとき自分もそれを見た。怖くて言い出せんかった」とのたまった。
ダンナの目にはダイダラボッチじゃなくて、白く光るやたらでかい男に見えてたらしい。
どっちにしても、得体のしれないものがウヨウヨしてるんで
日ののぼらない早朝のジョギングはそれからやめた。
あんまり恐くなくてごめん。
890恐い:2011/07/23(土) 16:47:57.48 ID:acx47yU80
>>889
>原稿を朝までやってて、早朝に仕事から帰ってくるダンナとジョギング
>走って追いかけた

心身ともにタフなあんたの方が恐いわw
891恐い:2011/07/23(土) 16:59:38.36 ID:DgEK6nEE0
>>889
八尺様じゃなくてよかった
892 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/23(土) 17:07:08.08 ID:3/wehSrQ0
ぽっぽぽ、ぽ、ぽっ、ぽぽぽ…
893スカトロ議長:2011/07/23(土) 17:18:11.41 ID:KaMyeGULO
"うんち・おならで例える原発解説"の最近作を製作するスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
894謎のプリン:2011/07/23(土) 18:01:36.69 ID:ObDaMCb90
怖い話

なめくじはグミみたいな食感らしいw

ゴキブリはエビフライの尻尾のような食感

ある意味怖いですね
895恐い:2011/07/23(土) 18:33:26.01 ID:kquUnL1rO
野性のナメなんか食ったら眼の裏から寄生虫に食い破られて死ぬわ
896怖い:2011/07/23(土) 19:18:48.16 ID:gsAA1HbdO
食感は見た目から何となく想像つくけど問題は味なのでは
まぁ日常的に食べられてないということは万人受けしない味なんだろうけど
897怖い1/2:2011/07/23(土) 19:33:40.69 ID:bwnSDkb10
二段構え、実刑決定記念カキコ。フェイクあり。

同人者のサガで、朝方まで作業をする訳なんだが、
ド田舎の住宅街、放し飼いの猫もかなりいる。
発情期には庭で喧嘩をされるので、窓開けて懐中電灯向けたり、
声かけたり@「うるさいぞー」と小声、あまりに酷い時は出てって追っ払ったり。
ここまでが前提。長いと怒られたので切ります。

898怖い2/2:2011/07/23(土) 19:34:41.81 ID:bwnSDkb10
一段目。
猫同士が喧嘩してたとこに出てった。見かけた事ない白黒の猫が逃げてった。
 う ち の 塀 に 。
ぶつかる!と思ったら消えた。喧嘩相手だった猫と二人?で「・д・」(・д・)ぽかーん。
まぁ寝不足だったしと思いながら、見なかった事にした。猫も帰った。

二段目。
うちが丘の上だとしたら、丘の下の地区を重点的に荒らしてた連続窃盗犯が逮捕された。
丘の下の地区の知り合いに家族が聞いた話。裁判で犯人曰く、丘の上には
深夜になっても起きてる奴がいた。一度は気配を消してたのに、懐中電灯で探された!
だから丘の下ばかり狙ったと。(・д・)ぽかーん。→煤i゚д゚llll)そんな近くにいたのかよ!?

これを機に、近隣地区の防犯パトが強化される事になりました。どっとはらい。
899恐い:2011/07/23(土) 19:47:39.54 ID:endokpLA0
>ぶつかる!と思ったら消えた。
消えたのは猫?塀?

しかし>>898
>>898のおかげで丘の上の平和は守られてたのかwww
900恐い:2011/07/23(土) 20:02:24.74 ID:4Rwo7Fyh0
結果的に丘の上の守護者になっていた>>898が格好良すぎる…www
猫たちと一緒に、これからも丘の上の平和をよろしくお願いします


防犯パトが防犯鳩に見えて一瞬萌えた
901怖い:2011/07/23(土) 20:04:57.48 ID:bwnSDkb10
>>899@897-898
あ、すみません。消えたのは猫です。
田舎なもので、石を積み上げた塀に、猫が吹っ飛んでいくんで、
ギャーぶつかる!と思ったら、猫が跡形も無く消えました。
902恐い:2011/07/23(土) 20:06:16.40 ID:FqseD7ss0
>898
えっと、猫も無かったことにしたのか なんか、かわいい

いや消えたのはきっと猫だろう
903こわい:2011/07/23(土) 20:14:38.17 ID:vtSaKWawO
>>898
猫と二人でポカーンしてる様に萌えた
904怖い:2011/07/23(土) 21:19:37.63 ID:BMPxM4wB0
丘の上の守護者ww
しかし偶然とはいえ、無事でよかったな

猫はまあ…しっぽが二股だったのかもしれない
905:2011/07/23(土) 21:45:28.37 ID:PA2FUpdN0
消えた猫は実は教えてくれていたのかもね
906こわい:2011/07/23(土) 23:13:16.09 ID:GzP4XXNc0
>>898の守護ぬこ様だったのかもだねw
丘の上の守護者乙ww
907:2011/07/24(日) 10:25:35.55 ID:aJOtrKcj0
その猫だけが知っている抜け道があったのかもな 
トトロのところへ行くトンネルみたいな

908怖い 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/24(日) 11:16:49.75 ID:sJCSV72z0
石積みの隙間が意外と大きかったとか、雑草が生えてて一見塞がってるように見えてたとか?
ともあれ町内警備員乙
909恐い:2011/07/25(月) 21:50:02.21 ID:8SgfxquIO
落書きに使ってる4色(黒赤緑青)ボールペン
使う内に青の減りが一番遅い
満遍なく減らしたくて気付いた日から青しか使わない様にしている
が、全然減らない
青い落書きが増えていく…ちょい恐い
910恐い:2011/07/26(火) 00:31:36.07 ID:gpeXKklsO
後の青の時代である
911恐い:2011/07/26(火) 03:32:32.60 ID:RD0YN+PJP
こっそり誰かが、青の芯を新しいのに入れ替えしてるんだよ
912恐い:2011/07/26(火) 05:48:23.30 ID:oVmQZIXQO
>>891
八尺様の名前を思い出すだけで怖くなるからやめてくれorz

…自分は女だけど、八尺様って女も対象内なのかな…。
913怖い:2011/07/26(火) 06:52:48.00 ID:1OIw94y8O
インク入ってる筒の壁面にインクが張り付いてるだけで、
その中身自体は減ってるんじゃないの
同じボールペンでも、やけに粘り気が強いインクにあたる事ってあるよ
914怖い:2011/07/26(火) 08:50:36.57 ID:QehdQ+N50
>>912
喪女を拗らせた妖怪みたいだから若いイケメン対象じゃないかな
915恐い:2011/07/26(火) 09:54:27.53 ID:oxyBieK80
ここ一年くらいなんだけど、結果的に自分は得するけど誰かが不幸になってるみたいな事が多い。
付き合いで嫌々参加した合同誌の主催が私生活の都合で発行延期することが何度かあったり
苦手だなあと思った人が、自分に直接関わりないグループの人たちとトラブって撤退したり
あと3.11前に私が自然災害で死にかけた事話したら、死ねばよかったのにって冗談ぽく言った(こっちは内心すごく不愉快だったけど)
元相方が、今震災のせいで家も仕事も無くしてる。
同人関係ないところだと、勤務態度悪くて苦手だった先輩が2人入院してしまった。

原稿お蔵入りしちゃったり、働き手2人もいなくなったら結果的に自分の仕事増えるから
他にも色々あるけどどれも完全に私得ってわけじゃない。
あとこういう事起こり出した時期に、命に関わらないけど完治しない持病を患ったから
何か憑いたのかなって最近本気で思うようになってきた。
偶然かもしれないけど、どの件も自分も少しずつ被害受けてるからすっごい微妙な気分になる
916怖い:2011/07/26(火) 12:37:09.62 ID:D6gDEm5mO
最初ただの偶然でも、考えれば考えるほど悪いものをよせて現実になるって聞いたぞ。
917怖い:2011/07/26(火) 12:52:24.09 ID:nVawMsF10
事実にしろ偶然にしろ、全部自分のせいって考えるのは
しんどそうで怖いんで考えすぎない方がいいと思う
最初の2件は>915が苦手と感じてた部分に原因がありそうだし
他3件は今の時期ものすごく多いから、偶然が重なる事もなくはないよ
918怖い:2011/07/26(火) 15:37:14.96 ID:fqdlsG6/O
あれ…もうすぐ7月終わるの?
まだ中旬の感覚だった
919恐い:2011/07/26(火) 15:37:51.89 ID:0UNfRzSK0
>>918
来週は8月ですよ?(・∀・)
920恐い:2011/07/26(火) 15:42:14.90 ID:84mrCz0R0
ところで、平成生まれってもうとっくに成人してる奴らがいるんだな…
それに気付いてしまったのがなにより恐かった
921恐い:2011/07/26(火) 15:44:03.55 ID:F5al9bHr0
>>919
おまい笑顔で恐いこと言うなよ!
922こわ:2011/07/26(火) 15:52:54.42 ID:FivtwG8HO
7月って今日を除いたらあと5日なんだね。
923恐い:2011/07/26(火) 15:55:26.84 ID:ogUiOtPe0
>>920
成人どころか、新卒も既に平成生まれだぞ
924恐い:2011/07/26(火) 15:57:39.76 ID:A1SBVdq/0
ああそうか、平成元年の1〜3月生まれはもう社会人やってるのか
925恐い:2011/07/26(火) 17:12:43.52 ID:5phnZYnI0
平成生まれのその子供が来年から小学生だっけ
平成元年生まれ女性が16才で結婚、即出産の場合
926こわい:2011/07/26(火) 17:24:34.55 ID:oY4XvUT20
>>915
以前読んだ心霊体験レポート系の本で
巫女さんだか呪術師だかが守護霊についていると言う人の話が出ていた。
本人自身は普通の人間なんだけど、
本人がある人に対して憎しみや恨みを持ったら
彼女の後ろにいる守護霊が有無を言わさず呪詛開始。
相手を悪い目に遭わせてしまう…と言う話だった。
そんなのをちょっと思い出した。
927怖い:2011/07/26(火) 17:39:59.32 ID:LMnVueERO
スタンドみたいだな
928怖い:2011/07/26(火) 17:54:22.25 ID:ciHXG1FX0
>>926
似たような話では、そういう勝手に呪詛かける系は
憑かれてる本人が我が儘放題の人間になって孤立してしまうとか、
怨んだり憎んだりした相手の生命エネルギーや守護が強い場合
はね返された呪詛がそのまま本人に返って穴二つ…になるってのが怖い
929名無し:2011/07/26(火) 20:03:29.96 ID:nIjE/2IpO
なるほど、スタンドが悪さしてるんだな。
930嫌い:2011/07/26(火) 20:17:58.61 ID:D6pw5T0O0
守護霊ゴルゴマタギを思い出したw
931怖い:2011/07/26(火) 20:23:54.20 ID:V3M35qIA0
>>926
山本まゆりの恐怖報告だっけ?
932926:2011/07/26(火) 20:39:19.08 ID:oY4XvUT20
>>931
当たり。
933恐い:2011/07/26(火) 21:13:00.55 ID:Sv1I7QBJP
>>930
死神風愛と正義の守護霊を思い出した
934恐い:2011/07/27(水) 10:04:50.65 ID:poBm2se20
守護霊(背後霊?)24時 みたいなタイトルのマンガでもあった

強い守護霊に守られた女の子が、ワガママでしかも打たれ弱くなっちゃってる
935恐い:2011/07/27(水) 11:48:17.65 ID:+q0+Ji2pO
そういや「このキャラ苦手だ」と思ったキャラが後に死亡したり
「このカプはくっつかないで欲しい」と思ったカプのフラグが完全崩壊したり
「この作品気に入らない」と思った作品が売上爆死、みたいな人の話を聞いたことがある
こういうのもひょっとしたらそういう事なのだろうか
936怖い:2011/07/27(水) 12:13:06.18 ID:5v0WzfJn0
>>935
同じように思う人が多くて人気出なかっただけかと
937こわい:2011/07/27(水) 14:21:00.64 ID:O25uVG8x0
>>936
どう考えてもそうだよなあ。自意識過剰乙。

これだけだとなんなので。
自宅周辺の木が何本か生えてるところは、よく木と木の間に蜘蛛が巣をはる。
嫌だからよく棒で突いて巣を壊してたんだが
ある日、気付くと棒を伝ってきたのか脚含め4センチ位の蜘蛛が腕を這っていた。
叫びながら腕をぶん回したら蜘蛛は地面に叩きつけられて死んだ。
それ以来脚の長い昆虫は全体的に嫌いだ。巣にも近寄っていない。
別に気にしなきゃ良かったのにな自分orz
938こわい:2011/07/27(水) 14:52:03.27 ID:HQZSTbqj0
虫注意ってかいておいてくれよ・・・・
939怖い:2011/07/27(水) 16:43:43.29 ID:MpDpYQ070
昔から自転車でよく登る一見広くて見通しのいい上り坂があるんだが、たった一つ、道の端っこに狭くて急な下りの階段がある。
その長くて急な階段を下りた先には狭い歩道と、ひっきりなしに車が行き来する車道がある。
急な階段だし、落ちたらマジでヤバそうだと一目で分かる。
この坂道にもたまに車通るので、道の端っこに寄って自転車漕いでたりすると気がついたら端っこの下り階段へご案内されそうになってた事がよくある。
自分だけかと思ってたら、母親とか地元の友人とか結構何度も落ちそうになった経験があるらしい。
そう聞くと、なんとなく見えない何かが手招きしてる下り階段のように見えてきて恐い。
940怖い:2011/07/27(水) 17:48:15.89 ID:QW3wGit30
いかにも危険にもかかわらず今まで事故がないってことは
きっと見えない何かがいざという時に押しとどめていてくれてるんだよ
941恐い:2011/07/27(水) 17:52:34.18 ID:787pkS0wO
>>937
どう考えても自業自得乙
クモカワイソス
942恐い:2011/07/27(水) 17:59:19.98 ID:WA6iuAPj0
自分の住処守ろうとしただけだろうしな
943怖い:2011/07/27(水) 18:05:31.32 ID:c2e5n1sO0
>>937
片目取られなくてよかったな
944怖い:2011/07/27(水) 18:29:17.46 ID:SInT6P1s0
綿貫乙
945怖い:2011/07/27(水) 18:36:56.18 ID:vvMX8isF0
>>939
実際に何か事故らないと対処されない道路ってあるよなぁ・・・

地図上では何ら問題ないけど、実際に通ると何か変な道
946怖い:2011/07/27(水) 20:23:22.82 ID:MetZj7CgO
そういえば家の近くにものすごく急な坂(通称:スキー場)があって、
のぼりきったらいきなり踏み切りがある場所がある。
踏み切り自体は一時間に一回しか電車が通らないからまだいいが、
坂道は雪のない時期は自転車でくだったりすると気持ちいいが、
冬になると名前の通りスキー場みたいになるため、下りるのに勇気がいる。
踏み切りができる前は近所の子がソリやスキーで遊んでたらしいし。
しかし大学への近道なので、冬はみんなびくびくしながらその坂を上り下りする。
反対側の道はちょっと遠回りだし歩道がめちゃくちゃ狭くて車はびゅんびゅんだから、
危なくてあまり通りたくない。

いつか事故が起こるんじゃないだろうか。
947怖い:2011/07/27(水) 21:42:41.79 ID:aVxzvJgs0
いつか事故が起こりそうという場所は皆が気をつけるから案外事故は少なかったりする
948恐い:2011/07/28(木) 06:48:16.44 ID:rl2/AmaxP
見通しが良いのに、何故か事故が頻発する場所
逆に見通し悪いのにまったく事故の起こらない場所ってあるよね
949こわい:2011/07/28(木) 08:37:59.68 ID:XNyj25s90
見通すが良すぎて事故が多い道路に、あえて木を植えて視界を一部遮ったら事故が減ったって話あるよね
見るからに安全だと油断しちゃうんだろうな
950こわい:2011/07/28(木) 14:11:23.23 ID:l9OTBDk70
あんまりまっすぐで見通しの良い道って、良くないっていうしね
951恐い:2011/07/28(木) 15:07:03.50 ID:D9DntwpnO
>>950
それは別問題
調子乗ってスピード出すと実は道路が斜めだったり緩くカーブしてたりするのでちょっとしたきっかけで盛大に事故る
北海道の事故はたしか9割?旅行者のスピード違反コースアウト
952恐い:2011/07/28(木) 15:09:29.90 ID:hIcX+0Ul0
別スレで、テスト勉強中に掃除したくなる法則が発動して、
サークルチケット捨てたって書き込みを見て慌てて自分のチケ確認した
恐すぎる…
関係ないが、チケが届いて自分のスペース確認してるときって凄い嬉しくなってニヤニヤする
953こわい:2011/07/28(木) 17:06:38.59 ID:HDsquKj80
もうはんつきないんだよねー(・∀・)
954恐い:2011/07/28(木) 18:32:56.52 ID:Ye3f6xjD0
ヤメロオオオオオオオ
955怖い:2011/07/28(木) 18:43:32.96 ID:rl2/AmaxP
絵描き、字書き、どっちでも良いんだけど
たまに自分の中に別人格作る人居るじゃない?
漫画のキャラクター、オリジナルじゃない版権キャラを自分の中に作り
お風呂で物語を相談してたり、
お話が気に入らなくて自分の中に引きこもったりするらしいんだけど
最初は面白い人も居るんだなと傍観してたが
段々そのキャラクターが壊れてきて
面白かった小説まで壊れてきて、怖くなって
閲覧止めたんだけど、
そういう別人格作る人って多いのかな?
956恐い:2011/07/28(木) 20:05:21.96 ID:dzMvXmzq0
>>955
小さい時に創り出す「自分だけに見えるお友達」と同じ原理じゃないだろうか
そう多くはないと思う
957恐い:2011/07/28(木) 20:05:35.99 ID:oukP1A0r0
ちょっと意味がわからないな
自分×自分で対話してるってこと?
そんなことしてる人見たことないけど……
958恐い:2011/07/28(木) 20:13:50.28 ID:4PwkhlCR0
よく分からないけど、なんかもう病気の域?
959恐い:2011/07/28(木) 20:20:48.06 ID:WErtndltO
>>955

その管理人がメンヘラなだけ。
960恐い:2011/07/28(木) 20:34:16.29 ID:tqi2/Gh10
>>955

単に「キャラクターの立場で考える。キャラクターになったつもりで考える」なら時々聞くが、
それとは違うか

961怖い:2011/07/28(木) 20:46:11.37 ID:RLPJiX4e0
>>955
マリナシリーズの作者がそんな感じで小説書くって言ってたな
962 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/28(木) 21:47:08.73 ID:ajed8g0w0
そんなこと日常的にやってたらリアルに精神病みそうで怖いな…
963恐い:2011/07/28(木) 23:00:27.03 ID:qkAVFULfO
富樫がそんなことをコミックの作者コメントで言ってなかったっけ?
964恐い:2011/07/28(木) 23:22:44.69 ID:h4yC4l300
>>955
多いと思うよ
自分もそういう話の作り方はわかる

でも「話の外殻を作ってソレに登場人物を添える」描き方をしている人よりも
作家さんがなにか思い悩んだ時にキャラクタが壊れ安くなると思う
後者の人は話の内容自体がイミフになるとおも
965怖い:2011/07/28(木) 23:52:45.40 ID:iN5JJzYxO
S星人だっけか
966名無し:2011/07/29(金) 07:26:55.27 ID:b05K1qyqO
知り合いにそういうキャラ作りしてる人がいるな。
最初きいたときはそういう狂い方した受けのネタを言ってるのかと思った。
自分には真似できないが、それであんなに独創的な話を書けるんだな、と納得もした。
自分だとそのうち現実と空想の区別がつかなくなりそうなんで無理な世界観だった。
こちらに実害ないなら多少不思議でもいいんじゃない?
967怖い:2011/07/29(金) 11:24:57.45 ID:KPV3UBdWO
>>966
平井和正@幻魔大戦は自分の作品にのめりすぎて、
そこから抜け出すのに新興宗教に逝っちゃったから要注意ではあるけどね。
一時、栗本女史も危なかったけど手の掛かる子供が居たことで
嫌も応もなく現実に引き戻された、って噺は聞いた事がある。
968怖い:2011/07/29(金) 13:21:58.32 ID:PkoPmu8Z0
私そういう話の作り方するよ。
オールキャラギャグ書いてるんだけど
自分では全く何も考えないで、キャラがお話してるのを書き留めるだけ。
みんなそうだと思ってた。
969怖い:2011/07/29(金) 13:25:12.61 ID:xI1rotKLO
美内さんの宗教もそういうことなのかな…
970怖い:2011/07/29(金) 13:41:28.22 ID:xdHbPKW30
山本鈴美香も…
971こわい:2011/07/29(金) 13:48:37.61 ID:fRoRIP6aO
>>968
上で出てるのは『脳内で作った別人格=キャラと会話して話を作る人』だから
自分はただ傍観してるだけってのとはまた違うんじゃないか?

つかキャラが勝手に動き回って話ができたのを映画のように見て書くだけ、なら
自分も同じだしほかにも同じように作ってる人がいたよ
972恐い:2011/07/29(金) 14:11:12.25 ID:98asGlrl0
怖い話しよーぜ!
※グロくないけど虫注意





むかーしむかし、夜更かしして机に向かっておったんだがな、
ふと息抜きしようと顔を上げた瞬間、今まさに自分の頭があった位置に
『ボゾッ』という音を立てて天井からムカデが落ちてきたことがある。
ムカデは机の上に広げたノートの真ん中で
「いってぇ!!!!めっちゃ高いとこから落ちた!!!!!!」的にもんどりうっておった・・・
あの時頭をあげていなかったら・・・
今時期みんな机やPCに向かってるだろ、気を付けろよ!
973怖い:2011/07/29(金) 14:24:25.30 ID:33RUhd3u0
思わず天井を見上げたw
窓から一番遠い壁に机とPCくっつけてあるから
ここでボトリきたら家中やばいだろうな…無事でよかった

その代わりってんじゃないけど、昨日蝉が入り込んで大音響で喚きやがったよ
徹夜続きでモーローとしてたから、心臓バクバクだったわ
20年前にいきなり母親に怒鳴られた時並みに怖かった
974怖い:2011/07/29(金) 15:44:09.74 ID:vverb3B40
突然の災害乙
夜に明るい部屋入り込んだ蝉の発狂ぶりは酷いからなあ
975怖い:2011/07/29(金) 18:43:30.25 ID:kj4AaTOW0
鳴くセミは全てオス、だったよな?

同人者の部屋で必死にメスを呼んで泣き喚くセミか…
物悲しいな
976怖い:2011/07/29(金) 19:21:32.85 ID:9ljNyvAS0
うちはコウモリ。近所の花火大会が見られるから窓からベランダに出たら
その隙に飛び込んできた。
最初に壁に張り付いてるのみて「ひぃいっ、ネズミが壁に」と思ったら
飛びやがった!
向こうも花火の音に驚いて慌てて飛び込んできたらしく、しばらくパニック
になって飛び回ったあと、疲れてゼイゼイ言ってたw
虫取り網で捕まえてみたら、結構可愛い顔してたけど、病気持ってるかもし
れないから、雑巾で包んで噛まれないようにして、逃がした。

ヤモリは可愛いから、玄関にいても放っておいてる。仙道くんと名づけてる。
いまので18代目。
977955:2011/07/29(金) 19:43:51.00 ID:ZbAgeVjqP
沢山レスあってびっくりした。
ありがとうございます。

自分の中に別の人作る人って結構いるんだね
ジャンル違うけど自分の周りのサイト管理人さんに2人居て
何だかびっくりしたな。

1人は上で書いたように途中で何だか壊れて来て怖かったけど
もう1人の人は、日記で1回書いてたけど、直ぐに消してた。
お話を作ってる時に相談というかアドバイスをくれるとか書いてたのが印象的だった。
「万人受けしたいと思うなら、こんな流れのが良い」
「自分が書きたいようにするなら、一般には受け入れられ辛いけど、
一部の人には受けがいいので、そっちでも大丈夫だと思う」とか
「それは反感買うからやめときな」とか、
そんな感じな事書いてたな。
何で直ぐ消したんだろうと思ったけど、やっぱ気持ち悪がられると思ったのかな
いや、実際もう1人の管理人さんでドン引きしたから
ちょっと怖いなとは思ったけど

自分をちゃんと保ってるんだったらそういうのもアリなんだろうなー。
978恐い:2011/07/29(金) 21:18:37.11 ID:+Wwtr+Xs0
>>976
ゼイゼイいうコウモリとかキュンとしたじゃないか…
979怖い:2011/07/29(金) 22:10:32.40 ID:v3OTUMu/0
>>972のムカデもカワイイね
ナデナデしてあげたくなる。実際には気持ち悪くて無理だけど

叩き潰すか窓から逃がすか迷ってる内に逃げられて、部屋のどこかに潜伏されるんだろうな
980恐い:2011/07/29(金) 22:46:17.41 ID:RuYCtPyR0
>>977
見えない編集さんがいるんだな
実際、話作るときは、一人でもいろんな角度から考えてみるもんだから
そういうのを脳内人格として確立してるのかもしれない
981名無し:2011/07/29(金) 23:04:42.54 ID:b05K1qyqO
同人仲間ではないけど、昔気づいたら仲のよかった同僚が、妄想を現実と混同しててクビになったのを見た。
真顔で「某歌手とわたしの秘密の愛の遍歴」を語られた時は困ったし正直ぞっとしたな。
「○○(秘密の恋人とか妹とか)な私が加わる××との世界」妄想は病が深まると取り返しがつかないんだよね。
人それぞれだから何も言わないけど、そういう系ののめり込みな世界を見かけるとちょっと心配になることはある。
982怖い:2011/07/29(金) 23:07:08.67 ID:/pzO79lD0
>>976
お疲れ。
コウモリに触らなくて大正解。
可愛いけど、鳩なんかと一緒で「空飛ぶネズミ」と
いわれるくらいの雑菌持ちだから、危なかったね
983恐い:2011/07/29(金) 23:10:34.24 ID:wrjd5u0M0
海外の話で蝙蝠に噛まれて死に掛けたって人いたからね
本当に良かった
984恐い:2011/07/29(金) 23:13:53.70 ID:90mImj1k0
自分の理性をマスターとして据えて上位人格を敢えてつくるって人はいるようだね。
そこまでじゃなくても自分に対して命令してくれる他者を想像して作業する人とか。
部屋の掃除をするときに有効だとかのんきな話も聞いたww
985チラシ:2011/07/29(金) 23:43:23.20 ID:VKptw75RI
一時期同人でなりきりが問題になったね。
現実と空想の区別がつかなくなったり、
自分が偉大な人物の化身と思い込んだりするのは
精神病の一種だが

と書いていたら、終電に遅れそうになったのがリアルに怖かった
986恐い 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/29(金) 23:55:15.49 ID:3l5nvuw2O
次スレ立ってないのに誰も気づかないのが恐い
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 00:44:19.48 ID:EMv0NcYg0
チャレンジしてくるけど、立てられなくてもスレ消費しないために報告しないんで
5分待って報告なかったら次の人、よろしくお願いします。
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 00:45:44.72 ID:EMv0NcYg0
恐い話@同人31
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1311954312/

テンプレよろしく〜・
989怖い:2011/07/30(土) 01:11:33.22 ID:NvQTbTpQ0
>>988
990恐い:2011/07/30(土) 01:21:25.89 ID:witYKyH/0
乙なんだが何でテンプレは丸投げ?
991怖い:2011/07/30(土) 06:11:20.00 ID:Ch+d/28l0
>988


うちの上の住人が夜行性で困る。
自分もたいがい夜行性なんだけど、大きな音させる作業は浅い時間に限ってる
し、
深夜はなるべくそっと歩くように心がけてる。
上の住人は午前3時に掃除機かけたり、ドスドス賑やかに歩き回ったり平気でやる。
ロフトベッド入れて天井に近いとこで寝てるから、寝てる時に電気のかさが揺れる
ような勢いで歩かれるとほんとに五月蝿い。

耐えかねて管理人に苦情を入れに行ったら、真上の部屋はずっと空室だった。
引っ越しするかとりあえずロフトベッドやめて天井から遠ざかるか考え中
992恐い:2011/07/30(土) 09:22:10.28 ID:yoTD4LnC0
1.管理人が嘘をついている
2.管理人か991の部屋番号の言い間違い聞き間違い
2.管理人が偽者
3.不法侵入者
4.巨大な鼠
5.991の幻聴幻覚
6.配管の具合で違う部屋の音が聞こえる
7.このスレに似合いの話
993恐い:2011/07/30(土) 09:46:50.85 ID:WVTdbj4p0
8.管理人がやっている
994恐い:2011/07/30(土) 10:08:06.60 ID:F7DmjPIp0
2が二つある
995恐い:2011/07/30(土) 10:38:05.36 ID:C/MoWCBp0
真上じゃなくても斜め上の家から、
まるで真上からのように響くこともあるみたいだよ
建て方とかで響き方も色々あるんだよきっと
996恐い:2011/07/30(土) 10:38:59.57 ID:WJ3PpBJI0
空き部屋なら音も響きやすいだろうしね
997恐い:2011/07/30(土) 10:45:22.95 ID:QS29fUIN0
>>991
近い事があって、どすどす五月蠅い時に
正体暴こうと上の階に凸ったら、管理人の娘+友人ズの酒盛り会だった事がある。
998恐い:2011/07/30(土) 10:56:54.89 ID:yvIcdWCZO
>>997
大家じゃなくて管理人なら訴えたら勝てそう
999怖い:2011/07/30(土) 11:24:34.27 ID:Ru8eWoN1P
9 ドドスコの人がたまにくる
1000恐い:2011/07/30(土) 11:44:53.24 ID:X1URhoSQ0
>>997
それからどうなったとか聞いてるうちに、スレが埋まる
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://yuzuru.2ch.net/doujin/