恐い話@同人板15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1怖い
2こわい:2009/06/03(水) 22:37:41 ID:ynsAYQr9O
>>1スレ立て乙です。
3怖ェ:2009/06/03(水) 23:53:44 ID:wg+ZoteT0
>>1乙!
4こわい:2009/06/04(木) 00:09:50 ID:6it0/q0I0
>>1乙!

前スレ1000のマッサージめっちゃ気になる…
そんなにとれるもんなのか
5911:2009/06/04(木) 00:21:23 ID:sFsKewds0
前スレ>>911です
封筒は事務の机の上に堂々とおいてありました

てか、>>992うわあああああああ!
もういやだ、会社辞める!
6こわい:2009/06/04(木) 00:21:34 ID:qaIMRwOT0
自分も前スレ1000がめっちゃ気になる
検索してみても引っかかんなかったから、余計に気になる
7こわい:2009/06/04(木) 00:30:54 ID:NERAmizG0
ごめん梅とおもってスレ違いしてしまった。
何年か前に微妙に流行ったんだよこの本だから解ると思って書いちゃった。スマソ

http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A0-%E5%B9%BB%E5%86%AC%E8%88%8E%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%AF%BA%E9%96%80-%E7%90%A2%E5%B7%B1/dp/4344406435

美容じゃなくて、同人やるために役立ててますw免疫とか東洋医学とかw
8こわい:2009/06/04(木) 00:35:38 ID:GKN6ITMZ0
ありがとう。自分も気になってたから嬉しい。
ちょっと探してやってみるわ。
9怖い:2009/06/04(木) 02:03:04 ID:/0owpHrZ0
その部分のやりかただけここに書けばいいのにわざわざ本の宣伝かあ
10怖い:2009/06/04(木) 02:11:49 ID:gEO4qwWYO
嫌味たらしいクレクレよくない
11コワイイ:2009/06/04(木) 02:21:03 ID:XQYJDxLAO
学生だった頃の話。
コスプレイベントの当日、キャラになりきるためには欠かせない黒のカラコンを
自宅に忘れてきてしまったことに気がついた。
そこで考えたのが、装着しているソフトレンズを黒く塗ること。画期的だとおもった。
さっそく鏡の前に立ち、水性の黒マジックでおもいっきし自分の目を塗りこんだ。
インクとレンズが化学変化を起こしたのか何なのか、なぜか真っ青なレンズになった。
「これじゃ意味ないじゃん!」ってことで、結局その日は裸眼で挑むことに。

が、ペン一本でブルーのカラコンを作れることに味を占めた自分は
ちょうど碧眼キャラのコスプレ予定があるからと、次のイベントでまたその手法をつかってしまった。
その次もつかった。その次の次もつかった。
四回目でとつぜん両目が開けられなくなり、激痛にわんわん泣きながらカメコさんの車で病院へ。
到着したころには、自分の顔面は鼻が埋もれるくらい腫れていたそう。
まあ、当たり前だけど、角膜がおもいっきし炎症起こしてたんですね。そりゃあもう先生に怒られた。
それから七日間、目は開けられない、閉じてても眼球が動くと激痛、涙が染みるの日々をすごしました。
目の大切さがわかった恐い話。
12こわい:2009/06/04(木) 02:55:44 ID:ZK32Fq+o0
学生って…大学生の年齢でそんなことやらかしちゃったお前が怖いわ!
13恐い:2009/06/04(木) 03:12:31 ID:NERAmizG0
>>11
角膜、剥離する成分が入ってるからね…

よかったね。
14怖い:2009/06/04(木) 03:13:07 ID:upo5osLf0
目に関しては危機感の薄い人が多すぎて、話を聞いてるだけで怖いよ。
目の器官には
失われたら二度と戻らない=失明フラグ
ってのも多いから気をつけて欲しいな。
と、緑内障の自分が言ってみる。
見えなくなるって恐怖だよ…
15怖い:2009/06/04(木) 03:14:43 ID:XgvTbUN5P
>>14
早く寝たまえ
16怖い:2009/06/04(木) 09:07:29 ID:2T6dd+k20
確かにコスプレとかする人はカラコンとかの扱いに大雑把な人が割と多い気がする
目が見えなくなったら好きな作品読んだりプレイしたりが出来ないんだぜ?
萌えキャラを記憶の中でしか愛でることができないんだぜ?
自分で作品を作り出すことがめちゃくちゃ困難な事になるんだぜ?

まあそれは置いといても普通に生活が困難なので気を付けてもらいたいもんだなあ…
後悔してからじゃ遅いもんね。
17怖い:2009/06/04(木) 10:09:27 ID:uxmctv0uO
スリーホワイトアイな少年にあったな。
コンタクトをマジックで塗ってカラコン化させるの。
あの話しも炎症起こしたオチで、漫画だから笑えたけど
現実にやる人がいたとは…。
18怖い:2009/06/04(木) 10:49:38 ID:jmzcKiz1O
何か目がー!目がぁー!って、リアルムスカだなぁ
19恐い:2009/06/04(木) 11:18:14 ID:E9kJUPeb0
売っているカラコンでさえ、色素沈着などがあって、
問題があると言うのに…
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20060203_1.html

しかも韓国製に至っては、基準が無い
20恐い:2009/06/04(木) 12:41:29 ID:TbLAAZbw0
コンタクトにマジックとか…吐きそう…。
ゆとり凄過ぎ。
21:2009/06/04(木) 12:52:04 ID:hfGHfZRb0
前スレ998の繊維入りマスカラも怖かった
繊維入りも考えもんだなー
長くなるから気に入ってたけど
22怖い:2009/06/04(木) 13:36:46 ID:83jWCvoG0
コンクトそのものが怖くて装着できない自分にはあまり関係とはいえ
聞いてるだけで痛そうで怖い
23怖い:2009/06/04(木) 17:10:25 ID:QxZZqF9FO
20年程目に傷を負ったことがあって、コンタクトできない自分ある意味勝ち組。
(しない方がいいって眼科医に言われた)
皆も庭の木の目の高さにある枝葉には気を付けてね!

そのため高校の皆勤賞を逃し
初めてサークル参加する予定だったオンリーイベントを欠席したんだが
(目薬&眼帯必須なだけだったが親に止められた)
土産(戦利品)を持って来てくれた友人に
「リアル独眼竜じゃん!来ればよかったのにもったいない!『独眼竜というわけだな』ってセリフ使えたのに!」
と真剣な顔で言われた。

ちなみに姉と従弟も同じ理由(負傷の原因も時期もバラバラだが)でコンタクトができない。
どんだけ粗忽者一族…
24怖い:2009/06/04(木) 17:49:07 ID:ssHqiZMJ0
>ちなみに姉と従弟も同じ理由(負傷の原因も時期もバラバラだが)でコンタクトができない。

粗忽ものっていうか…何か…このスレ的な理由がありそう
25怖い:2009/06/04(木) 18:24:29 ID:9bj9dexO0
庭木の手入れしなよw
26恐い:2009/06/04(木) 18:35:38 ID:o0eJxWyu0
>>23
その友人とはちゃんと縁を切ったか?
27怖い:2009/06/04(木) 19:28:13 ID:QxZZqF9FO
>>26
腐れ縁絶賛続行中です。
もう数年で四半世紀になるw

>>24
以下痛い話注意




私→目の高さにある庭木の葉っぱが右目に当たる
  ずぼらな父が小まめに庭木の手入れをするようになったw
姉→シャーペン回しを練習してて、勢い余って飛んだシャーペンが右目をかする
  以後練習する時は、水泳用のゴーグルを着用するようになった
従弟→ものさし持ったままの手でうっかり左目を擦って何かの弾みで当たる

皆、目薬だけで直ってるから運がいい。
逆に守られてると思う。
28怖い:2009/06/04(木) 20:31:44 ID:1jZ2dvMe0
>>27
姉はシャーペン回しを止めるべきだろうw
29恐い:2009/06/04(木) 22:11:45 ID:aIKzRogBO
ゴーグルってwwいやいやww
30怖い:2009/06/04(木) 22:23:39 ID:lCZVjrIGO
姉wwwペン回し大会にでも出る気かwwww

自分の怖い話
妹がオタクになりつつある
同人サイト巡りに手を出した痕跡ハケーン
…まだリア厨だけにどうしたものか
31怖い:2009/06/04(木) 22:33:46 ID:ly3vjDlI0
18禁回ってなかったらそっと見守る
回っていたらブロック汁
32怖い:2009/06/04(木) 23:17:22 ID:MTkWbKz00
同人とは関係ないけど
ただいまニコ厨の間で炎上している未成年喫煙飲酒&不倫事件を
ここ数日ずっと傍観してたけど
mixiやブログの発言、写真などから
本名や住所、職場まで割り出されてて
ネットって本当に怖いなって思った…。
33怖い:2009/06/04(木) 23:28:41 ID:QxZZqF9FO
>>30
20年近く昔、リア少だった妹の本棚に某アニメのアンソロがあって
私の責任か?私の影響か?とgkbrし
きれいなままのピュアな彼女でいてほしいと手を尽くしてみたが
今ではすっかりいろんな意味での相方です。
ディープな腐になってからは、ケンカも減って互いに一番の理解者になりました。
いろいろといいことずくめです。

だけど、同じものにはまったら気をつけて。
同じものが一つ屋根に2つも4つもある不思議体験をするから。
34怖い:2009/06/04(木) 23:33:59 ID:B8O2zU2M0
>>30
「まだリア厨」とのことだけど、オタクにハマリ始めるのって、大体リア厨あたりが
一般的じゃないか?
今はネットにいくんだろうけど、アニメ雑誌やらイラスト投稿雑誌などを買い始める
のって、リア厨ぐらいからで、高校になっても続けるかどうかがどっぷりオタクか
どうかの1つの境目みたいな感じだ。だからリア厨ってところにはそこまで過剰反応
しなくてもおkだと思う。
まあでもネットはすぐに18禁が見られるし、そこだけは注意だね。
35怖い:2009/06/05(金) 01:02:10 ID:Pema+lj90
リア厨のころからサークル活動し始めた私が通りますよ・・・
まあ、地元の小さいイベントだったからできたことだろうけど。
36怖い:2009/06/05(金) 01:39:15 ID:5shl/N7r0
俺がリア厨の頃はまだ「オタク」という言葉自体存在しなかったがな
37怖い:2009/06/05(金) 04:51:55 ID:9yNnJn6i0
>>36
「オタク族」が言われるようになったのは80年代ぐらいだと思うけど
38怖い:2009/06/05(金) 06:35:50 ID:74QTESSf0
M崎さんちのツトムくんが事件を起こして
タクハチロウなる代弁者w が幅を利かせた頃に広がった言葉です>おたく
39怖い:2009/06/05(金) 07:32:31 ID:C86eoO870
タクハチロウ=キモイおたく
おたく=キモイ

という初期設定を作り上げてくれた迷惑なヤツだったよな…しかもあれ完全に作りだったらしいし
40怖い:2009/06/05(金) 07:42:09 ID:g71jOLg10
>35
自分の先輩は小5〜6でもうサークル活動してたよ
やっぱり姉の影響からw
ド田舎&大昔(M崎事件前後くらい)なのに…

友人の影響もアレだが、兄弟姉妹がいると家の中に
オタク本人・オタク物っていう「そのもの」が常にある状態だから
より染まりやすいんだろうか
41怖い:2009/06/05(金) 09:43:25 ID:DXmB1InM0
地方の小さいイベントだと参加料安いからむしろ出やすいかもしれない
消防から出てたとかいう子もいたいた
自分も初めて同人イベ行ったの兄貴のせいだw(当時リア中)

タクハチロウ懐かしいww
42怖い:2009/06/05(金) 10:04:34 ID:giKF0sXG0
なんかこの流れで思い出したような違うような話

自分はリア厨の頃からの腐だったが、あまり友達いなかった。
でも高校入った時にオタ友見つけて、友達でいたい一心で彼女に
合わせてたんだが、彼女は母親の影響で割に古いアニメやコミック好きだった。
で、その内に自分がどっぷりハマってサイト巡りしてる内に凄い好みな
サイトを見つけた。考察や4コマ中心で通いつめてBBSに書いたりして常連に。
で、友人は同人は全くやらないものの、パロ4コマとか好きだったんで、そのサイトを教えた。
友人もそこにハマりますます話が弾み自分ウハウハ。
なのに数日後そのサイトさんが閉鎖。
ショックで何度かメールしたアドレスに思い切ってメールしてみたら
「娘に自分のサイトを見らてるようなので続けるのが恐くなった」
とのお返事が…orz

怖くて友人にも確認できなかったが(どう確認していいか分からないし)
もしあの管理人さんが友人のお母さまだったとしたら、自分のせいだ、
と数年たった今も凄い気になる・・・

43怖い:2009/06/05(金) 10:58:25 ID:4Rp5aX380
>>42
どんまい…。
向こうの管理人さんが「怖くなった」って話か。
もしそうだったとしても、まさかそうだなんて42に想像できたはずもないしね。
44怖い:2009/06/05(金) 13:27:55 ID:MNEN1Z2h0
>>39
タクハチロウじたいはおたくpgrで、彼女がいて、オサレ? で、
今で言うリア充だったしな

結局その辺に踊らされてヲタの評判が下がったという
45怖い:2009/06/05(金) 15:14:59 ID:PRNL6+ey0
ちょっとだけ怖い話を体験中なので、おつまみにでも書いてみる。

怖い夢を見たが、お話としては良くできているなと思い、
それを小説として書いてサイトにアップしたら、
夢で毎晩連載が始まった。
十夜連続、絶賛継続中ですがまだ続くのだろうか…そんなに更新できないよ。

ヒキサイトで今まで感想なんかもらった事ないのだが、
「私の頭を覗かないで!」
と初めての米を貰って、何を怖がれば良いのかわからなくなった。
小説には自分の見た夢だとは書いてないし、その人の頭の何をのぞいたんだ?<私

普通の感想もその後貰えて、ちょとだけ嬉しかった。
46怖い:2009/06/05(金) 15:41:43 ID:i4D6wrpI0
「私の頭を覗かないで!」
は、どこにでもたまに湧く、ネジの飛んでる人だから
>>45が自分の夢の話しを書く書かないに関わらず出たと思うよ。
気にしないで、スルーしてていいんじゃないかな。

しかし、夢で連載って羨んでいいのか。
今、ちょっと詰まってるから、夢でもいいから突破口がほしい……orz
47怖い:2009/06/05(金) 17:00:39 ID:JEK0i0iwO
>>45
夢で連載あるあるw

あと、特に好きでも無かったキャラが夢に出てくることがある
何気なくそのキャラ中心に原作見返してみると「こいつ…今までスルーしてたけどよくよく考えたらすごく好み」となって最萌え化したり
今まさにその状態でサイト更新フィーバーなんだけどw
48怖い:2009/06/05(金) 17:36:44 ID:me2gqeqmO
大学生のとき、コミケ参加をしたいがために「東京の友達んとこに二泊してくるね」と母親に嘘をついた。
母親もその期間は親戚の結婚式(ぼかし)に出てくるらしかった。
んでコミケ当日。
売り子さんに販売を預けておつかいに出ていたら、会場内を歩く母親を見つけてしまった。
「百万人の中からあなたを見つけたの」なんて描写がぴったりすぎるくらいすぐ分かったよ。血の気がひいた。
後で、母親がうろついていたエリアが何ジャンルなのかパンフで調べてみたら、某お耽美ドラキュラBL。
腐女子の血は遺伝だったんですね…。
49恐い:2009/06/05(金) 17:39:10 ID:A87BMkr60
>>48
今ではいい相方で…はなくて?w
50恐い:2009/06/05(金) 18:15:38 ID:VofFlbro0
>>48
その後、どうよ?
51怖い@36:2009/06/05(金) 18:20:06 ID:yxt+HT/R0
ちょっとまってくれ
宅八郎なんぞよりずっとまえに中森明夫VS大塚英志とか色々あってだな……
本当に昭和は遠くなったっつうか……当時大学生でした
52恐い:2009/06/05(金) 18:44:30 ID:QLaTTk72O
>47
あるあるあるww
あまり興味無かったキャラやカプの夢見て変に意識しはじめて「今まで気にもしてなかったけど結構いいじゃん」みたいになる

そして後々あまりにマイナー過ぎるために自分が苦しむ。恐い。
53恐い:2009/06/05(金) 18:53:18 ID:eB8OnFq1O
さっきテレビで乙女道で買ったと言う再生の同人誌を何冊も見せている腐女子がいた
18禁も含む
特集の内容は池袋の交番の警官の密着で、流れと全く関係ないのにわざわざそれを撮って流すテレビ局が恐い
54恐い:2009/06/05(金) 18:55:40 ID:BrBxA5ZV0
自分が「おたく」って名称を初めてみたのは
83年か84年ごろのセ.ブ.ン.テ.ィ.ー.ン連載のコミックでだった。
おしゃれな女子高生がアニメ好きのモサいコを差して
「ああいう奴らってオタクっていうんだって」とpgrしてるシーンだった。
それを読んだ友達が当然pgrしだして、当時隠れだった自分は恐くてたまらなかったな。
55恐い:2009/06/05(金) 19:18:45 ID:Z6D2YQRr0
それおしゃれな女子高生じゃなくてヤンキーじゃないか
宮脇明子の漫画の漫画だったらの話だけど
56怖い:2009/06/05(金) 19:18:49 ID:s9+WlBwi0
>>53
自分もそれ見た
本当にあれは恐ろしかった
思いっきり表紙見えてたし
ジャンル者ならどこのサクルかも分かるんじゃないだろうか……
メディアにホイホイ見せちゃうのってほんとどうなの
自重してほしい
57恐い:2009/06/05(金) 19:25:52 ID:Z6D2YQRr0
ちなみに当時セブンティーンは読者から編集部に送りつけられた
生同人誌の特集なぞ組んでくれてた生同人に優しい雑誌だった
もちろん蛇系じゃないけど
58怖い:2009/06/06(土) 00:09:23 ID:cZhIBjf50
いや、それ優しくないんじゃない
59怖い:2009/06/06(土) 00:44:41 ID:mvKdmvksO
>>57
それ皮肉の晒しだろ…
釣りか?

もしガチで言ってるなら>>57みたいな奴が同人誌をメディアに見せてしまうんだろうな
60怖い:2009/06/06(土) 01:04:23 ID:YwT7zVBt0
>>57は普通に皮肉だと思ってたよ。
違うの?
61:2009/06/06(土) 01:37:23 ID:R8fLj/3GO
夢といえば、目覚めた瞬間は
「すっごい面白かった!忘れないうちにメモしなきゃ!」
とかなって必死にメモするんだけど、
後で見ると色々破綻しててさっぱり面白くないってことが時々あるなw

あと、コミケ前になると必ず悪夢を見るのは何故だろうな。
自分の場合は2週間前くらいからほぼ毎日のように見る。
ちっとも休まらん。

・折り畳み傘を家に忘れて取りに帰り、戻ってきたら閉会時間。
・自分のスペースが見つからず、泣きながら探してるうちに閉会時間。
・コミケ会場内に何故かキョンシー大発生。必死に逃げ回る私と友人。
(他の人達は普通にしてる)
最近はこんだけ見た。
ついでにおまいらも見るがいいフゥーハハハー!
62恐い:2009/06/06(土) 03:06:05 ID:8/43DWFe0
そういった夢ならしょっちゅう見てるよ。慣れかけ。
夢といえば最近見た中でちょっと怖かったのは
(以下微グロ注意)




通行人の首を短刀で切って生首を量産する夢。
何故か黒ポリゴミ袋に十数袋分?詰めまくって
家の廊下に隠しておく夢だった。
で、廊下が通れなくなった挙句外部に発覚しそうになって焦っていた。

首(肉の筋)を切るときの感触が生々しくて、まだ手に残ってる。
ちなみに家はお屋敷などではなく、ゴミ袋3つも置けば
人が通れなくなる。
それにしても、首の骨はどうやって切り離したんだろう。
短刀ひとふりだったのに。疑問。
63怖い:2009/06/06(土) 03:45:24 ID:cGimPWf20
>>57
今はどうか知らないけど、10年くらい前のV系雑誌にも文通コーナーと一緒に
読者の生同人をPRするコーナーがあったなぁ。
住所も誌面にモロ晒しだったけど、特にトラブルが起こった話も聞かなかった。
当時のジャンル大手さんの本も頻繁に見かけたものだ。
さすがに18禁はなかったけど、カプ表記もたまにあった。
文通コーナーには「メンバー募集」と同じように「同人通販やってます」も多かった。
そっちには「A×B18禁本あり」なんてのもあったけどね。

時代かなぁ…生なんて特に、今じゃ考えられないことだけどね。
64恐い:2009/06/06(土) 06:43:20 ID:pWiUOyeM0
>>63
そのセブンティーンの特集も編集部側がサークル者に確認取ってから
通販利用できるように住所本名つきで載ってたよ
内容は紹介を見る限りほのぼの系ギャグ系でやおいだの18禁だのはなかったと思う
んで上手い人に編集部が依頼して記事のどこかに4コマ漫画描かせてた

まぁ時代だよね生とか関係なく同人誌には住所氏名書いてた頃だし

>>59は穿ちすぎだろメディアに自ら晒す行為にまで及ぶんだアホか
65コワ:2009/06/06(土) 07:36:53 ID:K8noRxc/O
特撮系の雑誌には、今も同人誌コーナーがあって、
他人事ながら心配する。
データベース的な本みたいだけど、
今のご時世、住所晒すことに不安はないのかな?
66怖い:2009/06/06(土) 08:33:27 ID:WLjPR2tN0
>>62
まあ首の骨とかは一本でできてるわけじゃないからなw

前日あたりに、鶏の骨付きもも肉とか手羽肉でもさばいたとか?
関節のところにうまく刃が入れば、サックリまっぷたつにできる
67:2009/06/06(土) 09:54:08 ID:TgBZTPp5O
>>65
掲載している本は健全ギャグとかデータベース、レポ、考察でも
801もやってるサークルが載っていると微妙な気持ちになるなー
最近は特撮女性向けではローカルルールで雑誌の通販案内禁止みたいだけど
一昔前はひどかった
露骨なカップリングイラストも多かったし
68怖い:2009/06/06(土) 15:26:03 ID:z/HeKz1HO
きっと夢の中の>>62は未来ダイアリーのヒロインなんだろう
69恐い:2009/06/06(土) 19:23:12 ID:VJTYqt170
昨日、電車で目の前に座ってる女性が
ものすごくニヤニヤしながら本読んでるな〜と思ったら
自分が昔出した18禁本だった…

向こうは描いてる人間が目の前に居るだなんて
気付いてなさそうだったけど、
満員電車で身動きも取れないので
次の駅までの間がものすごく長く感じて、
思わず林先生を呼びたくなった。
70怖い:2009/06/06(土) 19:31:29 ID:ci7vvVdR0
同人誌を恥ずかしげも無く満員電車の中で堂々と読んでたの?
別の意味でも怖いなw
71恐い:2009/06/06(土) 20:50:34 ID:OGHQcwmL0
怖いけど結構いるよな…電車とか駅のホームで読んでるやつ
72恐い:2009/06/06(土) 20:51:44 ID:nrB4/qfHO
カバーしたA5ならまあ…
73怖い:2009/06/06(土) 21:16:26 ID:8vcwE4nlP
商業アンソロとか商業の個人本とかなら読みやすそう…か?
74恐い:2009/06/06(土) 21:23:05 ID:Qojifdji0
自PCを起動させたまま席を外し、飯食って帰ってきたら、
デスクトップにハードディスクのエイリアス(Win機で言うショートカットアイコン)が2つできていた。
そしてそのうちの1つは『aaaaaaaaaaaaa』と名前が変えられていた。

おそらくぬこがキーボードを絶妙な感じで踏んでいったんだろうけど、
一瞬画面見てびっくりした。
で、違うキーを踏まれてたらと思うと怖かった…orz
75怖い:2009/06/06(土) 22:06:55 ID:nrepUeWn0
>>69
想像しただけでいたたまれない…
サークルスペースで店番してる時に、自分の隣のサークルさんが
私の同人誌(まさにそのイベントで売ったもの)を読んでるのも
十分いたたまれない気がしていたけど、そんなものとは比べ物にならん。
乙。
76怖い:2009/06/06(土) 22:53:00 ID:PmpIZbgT0
>>64
セブンティーンって、鈴木/えみがいた雑誌だよね?
そんなことしてたんだ。隔世の感があるなあ
77怖い:2009/06/07(日) 00:08:18 ID:yJucyw6fO
虫注意



どうにも眠くて寝ていたんだが、足がくすぐったくて半覚醒
起き上がるが何もいない、しかし近くから変な音がすると思い、上脱いで振り回したら虫がいた
多分夏によく出るやつ…虫全般大嫌いでよく悲鳴上げるんだが、なぜか今回は冷静に処理
今更ちょっと怖いわ…

・軽く寝ぼけてたこと
・目が覚めたとき、虫が服の上(多分)にいたこと
・そもそも寝てるときに潰さなかったこと
が、なかったらパニックで死んでいました
お風呂入ってきます
78恐い:2009/06/07(日) 07:36:36 ID:zvjCTuwCO
>>77
想像したらgkbrすぎる
79怖い:2009/06/07(日) 07:55:54 ID:cQcbJHuL0
想像したらゴキ○リすぎる、とうっかり読んで
クリープショウを思い出してしまった
どうしてくれる
80恐い:2009/06/07(日) 09:24:25 ID:2Q+p4Bmy0
寝てる間に小さいのが耳に入ったことならある

懐中電灯で当てると虫出てくるっていうから試したらそこはやっぱりgkbr
暗がり求めて一層奥へ入り込んだ
足のトゲみたいなのが耳穴に刺さって痛いのとゴソゴソガサガサ大音響で
聞こえるのが恐くて耳押さえて絶叫する私の姿に家族が絶叫
耳穴の中なんて見えないから傍から見たらエクソシスト的な感じだったらしい

救急病院駆け込んで取ってもらったけど耳穴傷ついててしばらく痛かった
81怖い:2009/06/07(日) 09:53:32 ID:BwveCTyy0
夏になると虫がわきまくるよな
一度パジャマ着るときや干した後の布団はチェックした方が良い
下手をすると虫と一晩共にする事になる
82怖い:2009/06/07(日) 10:38:38 ID:Mse2xDej0
わかるわかる
自分も外に干してたTシャツの中に蜂が潜んでて
知らずに着たら驚いた蜂に刺されたことがある
みんなも気を付けろ…泣くから
83怖い:2009/06/07(日) 10:58:59 ID:WV9KxEM40
布団に虫で思い出した


持病をこじらせて入院し
夕食を済ませてさあ寝ようかという8月上旬
布団の上で何か小さいモノが動いているのに気づいた
よく見ると1ミリもないような小さな虫の集団
反射的に天井を見るとカゲロウの卵の固まり
そこからぼとぼと落ちてくる
6人部屋で絶叫してしまった

同室の人が看護士さんを呼んでくれて
天井を拭いて、寝具もベッドもカーテンも総取り替え
消灯時間を過ぎていたにもかかわらず
つき合ってくれた看護士さんと同室の皆さんに思いっきり感謝した

この入院期間中にミリペンで
本を一冊作ってしまった事はスルーしてくれw
84怖い:2009/06/07(日) 14:50:19 ID:uTIgGbjUO
>>80
バリバリウギャーっすを思い出した…
85怖い:2009/06/07(日) 18:28:40 ID:lfSA0vHpO
>>84
あれはトラウマ…
86恐い:2009/06/07(日) 19:05:50 ID:VyGGKDjN0
選択したパンツの中に蜂が入ってて
気づかずにはいて、お股刺されたことあるよ…
87怖い:2009/06/07(日) 19:16:35 ID:Jt2mB7dm0
風呂場でなめくじ踏んだ事なら。
88恐かった:2009/06/07(日) 20:29:30 ID:7u1ntPJK0
>>86
自分もブルマの中に蜂入ってて、おへその下刺されたよ
20年も前の事なのに、今でも蜂と目があった瞬間の恐怖を覚えているよ…
89怖い:2009/06/07(日) 20:34:53 ID:eX5y8f7C0
某エッセイマンガで、帽子の中に蜂がいるのを気づかずかぶった人と
退治しようと殺虫剤ぶっかけた蜂を踏んづけた人がそれぞれ刺されちゃって、
前者は「蜂をかぶった女」、後者は「蜂が刺さった男」と命名された、って
話があったなあ…

「刺す虫」は怖いよ、いろいろと…
90怖い:2009/06/07(日) 22:36:05 ID:NFvM42hy0
虫は虫というだけで十分以上に勘弁してくださいorz
小さい頃、蜂に刺されたり、アリやカマキリ? に噛まれたりしたからもうイイ
91怖い:2009/06/08(月) 00:35:09 ID:AMny53X0O
この流れで思い出した
ちょうど去年の今ごろの話

修羅場明けの深夜2に風呂入ったら床になんか土色のやつがいた
ゴミかと思って近づいたら勢い良くぴょんぴょん飛んでったwwwアマガエルが迷い込んだらしい
とりあえずカエルにお湯かけたらヤバイよなーと思いつつシャワーを浴びて、
出る前に捕まえようと思ったが床は濡れてて危ないし、どうにも無理
諦めて風呂場のドア閉めたんだけどこのまま換気扇回したら干からびるかもと考えて、
水を入れた湯船に誘導してバスタブのフタ閉めた
翌日捕まえて外に出したら元気に田んぼに帰って行きました
みんな梅雨時期には気を付けろよ
92怖い:2009/06/08(月) 00:49:08 ID:9RImNuem0
それじゃ、究極のやつをひとつ。

昔、古い家に住んでいたときのこと。
シャワーで髪を洗っていたら、シャワーホースが腕にまとわりついた。
邪魔だ、と思って退けようとしたらズルリと動いた。

蛇でした。

いくら蛇が平気な自分でもびびったよ。
蛇はどこかから逃げた。風呂場じゃなきゃ始末してやったのに。
93怖い:2009/06/08(月) 01:05:53 ID:xJwlDSn30
>>92
こええええええええ!!!!!!
通学途中に田んぼから出てきた蛇を自転車でうっかり轢いたことはあるけど
家の中ではさすがに見たことないや。
蛇は硬くて頑丈なゴムホースのような感触でした。
色々ショックで50mくらい頭フリーズした。

友人は山に入ったときに木の上から蛇(マムシ?)が降ってきたって。
驚いた友人が悲鳴を上げながら持っていた鎌ごと腕を振り回したら

蛇は輪切りになったらしい。
94怖い:2009/06/08(月) 01:37:42 ID:K0lrFlQN0
蛇は怖ぇ…確かに究極だ…
玄関で靴に足を突っ込んだら中に生物が潜んでいる事もあるので気が抜けない。
あれは朝からブルーになる…

怖い話。
入稿してとっくに印刷が始まっているであろう頃になって、タイトルの間違いに気付いた。
スペルミスというより、こいつアホかwと思われそうなレベルの間違い。
例:BLACK→BURAKKU くらいとんでもない間違い。
現物見るのが怖いー怖いよー…と思っていたイベント前。
現物を見てやっぱり凹んだイベント当日。
開き直ってそのまま販売したが、見た人にどう思われてるのかが怖くてたまらないイベント後。

それ以来、入稿の直前になると「また見逃した誤字があるんじゃ…」と怖くなる。
一度封をした封筒を何度も開けて確認してしまう。
おかげで、脱稿の開放感を味わう事もなくイベント当日まで不安でたまらない日々が続く…
よく他人の本で「あ、これ誤字じゃない?」なんて軽く思っていた事もあったが、
自分でやらかすとこんなに冷や汗が出るものなんだな…
95怖!!:2009/06/08(月) 03:25:52 ID:A//TcFtm0
>94
乙!と思いつつ、
>BLACK→BURAKKU
には本気で吹いた。
確かにとんでもない、が、もういっそ開き直って許されるレベルだろ。
もう気にすんな!と肩ポンしたくなった。
96怖い:2009/06/08(月) 03:57:29 ID:dUjhmZMIO
>>94
乙…!
私も全く同じ様なミスを春の新刊でやらかした…
修羅場脳で見直し何回しても見つけられないミスっていっぱいあるよな…
97怖い:2009/06/08(月) 07:44:12 ID:eI54KeIJ0
>>94
自分もSENGOKU→SONGOKU(例)みたいなミスを
やっちまったことがあるよ。泣きたかった。
表紙でやるとダメージでかいんだよね。
98怖い:2009/06/08(月) 19:13:45 ID:QKcQd5sh0
自分も何度かあるw
表紙でのスペルミスも2度ほどなwwww

おかげで人の本でどんなミスを見つけても
微笑ましい気分になれるようになった
99恐い:2009/06/08(月) 21:33:42 ID:AE99Mo6V0
誤字あるあるノツ

自分は表4に西暦入れたら
時空を超えて発行した事になってた
例:2009→2090
100怖い:2009/06/08(月) 22:12:39 ID:0O+YG1Hy0
あるあるあるあr
自分は英単語の頭文字が抜けて(剥がれて)マヌケになったことがある
Go!→o! みたいに
101恐い:2009/06/08(月) 22:59:41 ID:1XeJjlZ5O
河原町に画材を買いに行った時に、意味不なオタクぽい男性に道を訪ねるが、「貴女に惚れました!!彼女なってください、夏コミ一緒に行きましょう。」と言われた。
断ったら「ナンパオフの連中は嘘吐きだ、何が彼女出来るだ、ムカついた」と言いつつフラフラと立ち去った。
意味不で恐かったよう
102怖い:2009/06/08(月) 23:29:58 ID:LmCGGtAs0
>>101
こいつ一人で延々同じこと書き込んでるんだよな…
それが怖い…
103こわい:2009/06/09(火) 00:23:36 ID:RWwP83uy0
場所設定が池袋から河原町にかわったんだなw
104怖い:2009/06/09(火) 01:30:52 ID:C3Pw1OOX0
>>94
昔自分もやったw
幸い間に合う時期に気が付いて、表紙再刷したけど8万飛んだ…orz

そしてつい先日やったこと
キャラオンリーに申し込んだけど
カット(イメージ写真のみ)にカプ名書き忘れたんだぜ…orz
不備にはならなかったけど確実に抽選は落ちそうだ…
105名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/09(火) 14:28:36 ID:v0CJAPJ80
941 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2009/06/09(火) 12:53:50 ID:NjjROzpvO
足だけ談義に流れを読まず投下
和まないし人間失格なお話


ついさっき、ベッドの上で惰眠を貪っているとぴきーんと金縛りが来た。必要以上にビビりな私はくぁwせdrftgyふじこlp状態だったけれど身体は1ミリ程度しか動かず声もうーああうー位しか出ない。そんなのを尻目になんだか気配が足元から少しずつ寄ってくる
やばいやばいやばいやばい、と恐怖で頭が一杯の私のベッドの上に気配が立った瞬間、脳がリミットを迎えた。ドーパミンとかが沢山出てたと思う
恐怖を越えて興奮状態になった私は現実逃避を始めて妄想スイッチがオン
どうせ殺されるなら〇〇(漫画キャラの名前)に似た幽霊が良いなー。それで死ねるなら本望だよ。ああ、でも〇〇〇(ゲームキャラの名前)でも良いかもしれない
色情霊なら〇〇〇(ゲームキャラの名前)で!それ以外なら〇〇(アニメキャラの名前)で有って欲しい!いや此処は〇〇〇(アニメキャラのry)似のと仲良くなって…
とか妄想大爆発。ヲタでサーセン
そんな幸せな妄想をしているとベッドの上でたったまま此方を見下ろしていた気配が一言
「……いや、無理」
そして、そのまま気配がすーっと消えてった。金縛りも気づいたら消えていた


オタク文化が普及した今も幽霊に迄は理解されない趣味なのかー、と疲労と脱力で動けないまま呟いた昼下がりでした
106怖い:2009/06/09(火) 14:39:41 ID:2mZElDx60
どうしよう。怖い話なのに笑いと涙が止まらないwww
107怖い:2009/06/09(火) 17:23:09 ID:s6LoiyJY0
>「……いや、無理」

泣いた
108怖い:2009/06/09(火) 17:48:53 ID:P1h4KKlkO
おk。と言われてもそれはそれで怖いな
109恐い:2009/06/10(水) 11:08:48 ID:xF5Hrqu60
最近、こことオカ板の某スレと間違えてる人が多いよなw
そして修羅珍スレとも混ざりつつあるような気がする今日この頃

時空がゆがんできたんだろうk
110恐い:2009/06/10(水) 13:03:40 ID:K6WzYyTKO
 スレの 法則が 乱れる!
111恐い:2009/06/10(水) 13:55:16 ID:RQ5m2He3O
むしろ当初は丘板出張の恐い話スレだった。
虫と厨と修羅場以外でお願いしたいよね…
だから本当に面白い恐い話はチラ裏かオカ板にみんな行っちゃう
112恐い:2009/06/10(水) 15:50:55 ID:/GZbVysSO
…この流れの中だと投下していい話題なのかわからなくて恐縮だが

先月お祓いに行ったんだ
普段は見ないのだけどある日興味本位でオカ板のとあるスレのまとめや
心霊写真を見てからというものその日を境に突然不眠症になった
(全く怖い内容でもなかったので怖くて寝れない、という訳ではない)

なんでもかんでも霊の仕業と決めつけるのは抵抗があるものの
GWのプチ旅行になるし何より自ジャンルはホラー作品だから
何の効果はなくともネタにはなるだろうと神社に参拝とお祓いへ

お祓い後、重力が軽くなったような感じがした
そして1ヶ月過ごして確実に言えるのは性欲が人並みかそれ以下程度に落ちた
全年齢板だから詳しくは控えるが数値で表すなら10分の1から15分の1になったと言っていい
同時に原稿意欲や想像力も落ちてしまった
心なしか画力が落ちてるのも気のせいだと思いたい

今は白い原稿が怖い
113怖い:2009/06/10(水) 17:29:06 ID:arlmrhmD0
>>112
軽度の鬱かもよ。
勘違いしている人が多いけど、鬱と気落ちや落ち込みは全然違うから気をつけて。
鬱は性欲も集中力も気力もなくなってしまうけど、治療すれば治る病気。
気を悪くしたらごめん。でも、偏見は持たないでほしい。
114恐い:2009/06/10(水) 18:06:35 ID:Po+vg18VO
いや、お祓いしたら自分に必要な煩悩まで祓われちゃったんだろ、恐い話的に考えて。
115怖い:2009/06/10(水) 18:27:10 ID:hyiRHHvp0
むしろ怖い話的に
「お祓いしなきゃ」と思い込んだときに本当にお祓いを受けて
「お祓いされたから何もかも抜けた」と思い込んでしまったのかも試練
116怖い:2009/06/10(水) 19:17:23 ID:LzAxW6MQ0
悪霊は不要だけど煩悩は必要な世界だからなあ…
117怖い:2009/06/10(水) 20:07:48 ID:RqoFeH/F0
昔、悪魔を呼び出して「ネタをくれ」と泣きつく漫画家の4コマはあったな
悪魔もドン引いてたw
118恐い:2009/06/10(水) 20:25:50 ID:1yxLXyZs0
>>112
心の中に渦巻く欲望も「悪しき物」とみなされて
祓われちまったのか…

だがオタクの穢れた欲望は、
祓ってもまた湧いて出て来るものだから
今はしばらく休んだ方が良いよ。
119怖い:2009/06/10(水) 20:38:46 ID:ncWIt+vk0
悪魔はドラえ○んじゃねぇよとw
120怖い:2009/06/10(水) 20:42:20 ID:o1sqITBm0
某プリズン跡地でいろいろと心霊譚の多い彼の地でも
オタイベント時には霊が隅っこの方に逃げてると言われるほどだから
オタ煩悩の種は尽きないと思う
121怖い:2009/06/10(水) 23:31:05 ID:0KJnlLqR0
>>120
隅に逃げてもお向かいが乙女ロードという何という拷問エリアwwww
122怖い:2009/06/10(水) 23:49:15 ID:UyO2YswdO
>>105
ヤバい、自分も昔 似たような祓い方をした。
うわぁぁぁ
123こわい:2009/06/11(木) 07:45:20 ID:vMg4QZcVO
丘板のどのスレのまとめ見たのか知りたい…
124こわい:2009/06/11(木) 09:51:46 ID:rsJvuEG50
>123
【全米が】なんか笑える霊体験10【テラワロス】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240581993/
125こわい:2009/06/11(木) 22:18:07 ID:vMg4QZcVO
112に憑いたのはシルモンドだったのかw
126怖かった:2009/06/13(土) 14:08:27 ID:ZNdXQgAP0
少し前の話なんだけど
イベントに参加する度に来てくれる人がいたんだ(男性。当方女性)
うちは来てくれる人が男女共に半々位なんで、まあその中の一人って感じ

で、いつも新刊買った後に話してくるので少しお話ししてたんだけど
(前回の本よかったですー、とか、公式の情報みました?とか当たり障りない会話)
いつからか、私のサイトの日記について話題に出してくる事が多くなった
しかもわざわざプリントアウトして、持ってくるんだ

「この日の日記に書いてあったんですけど(紙見ながら)これって〜〜ですか?」
「私さん、こんなこともしてたんですねー」
「日記に書いてある◯◯って良いですか?」
等、わざわざファイリングまでして持ってきて、聞きたい事にライン引いてあって
それを目の前で広げて話してくる
話してくるのは忙しい時間が終わったのを見計らってなので、誤摩化せない

こえーんだよ!!!日記なんてその日にあった事タレ流しだから昔のなんて覚えてないよ!!!
最初の数回は「わざわざプリントまでして…ご苦労様だなあ…」と思って微妙な笑顔で対応してたんだけど
毎回になるとさすがに怖くなって、苦笑いしか出来なくなった。そしたら
「あの…毎回すみません。こういうのって、だめですか?」
とか言ってきた。駄目っつーか、その発想はなかったというか…という事をゴニョゴニョ伝えたら
「すみません!あんま前の日記だと覚えていないですもんね!気をつけます!」って。
いや…ちょっと困るんですよ…とハッキリ言えない自分がいけないのは分かってるんだけど
とにかく怖かった

ジャンル変わった後も暫く来てたけど、今はもう来なくなったので吐き出し
127恐い:2009/06/13(土) 14:17:28 ID:MZYw+5x6O
>>126
ファイル見せられた時点で恐い
よくそこまで耐えたな


来なくなったのは、新しいターゲットを見つけたからな気がする
考えすぎかな
128恐い:2009/06/13(土) 15:16:47 ID:oIPM4dZF0
>>126
こ、こえええ…126乙!

「身近な話題で絡んで行けば急速に仲良くなれる」
と思い込んでしまったんじゃないかな、その人。
人付き合いで段階を踏めない距離梨にあるパターンだ。

苦笑いで気付いた分、まだ軽症だったと思うよ。
129恐い:2009/06/13(土) 15:18:55 ID:BUa7w3A30
>>126


読み手として、
作家の出す本→作家自身に興味が移るという気持ちはわかるが
さすがにその発想は無いわー・・・
130恐かった:2009/06/13(土) 15:40:23 ID:J3MN8gPmO
つか、ナンパ・ネタで書かれると過剰に反応して携帯、PCを使い分けて言い訳吐かし、反論するナンパ腐男子が恐い。
131恐い:2009/06/13(土) 17:02:51 ID:qRoqBRQIO
>>130
はいはいお前の頭のぶっ壊れ加減が恐い恐い
132怖い:2009/06/13(土) 17:07:34 ID:UaoSx+m90
もう触らないほうがいいかもしれない
ナンパ男がいるのは現実かも試練が>>130はちょっと普通じゃない
133こええ:2009/06/13(土) 17:13:36 ID:WyVyLZlSO
よっぽどナンパされたのが嬉しかったんだな
134嫌い:2009/06/13(土) 17:21:10 ID:AWO7nUcE0
なんでいきなりナンパ話なんだよ
まあ、船が壊れないように気をつけろよ
135恐い:2009/06/13(土) 20:51:46 ID:dkAQv/bE0
ナンパ男と考えるから妙な反応が出てくるんじゃね
この手の距離梨は男女問わずいるからな

自分とこは女だったが、10数年・4ジャンルにわたって憑いてきた梨を思い出した
無視しようがきっぱり迷惑宣言しようがめげないんだぜ('A`)
136恐い:2009/06/13(土) 23:30:53 ID:RXc4cABNO
さっきまで友人と「声優ごっこ」をしていた
声優ごっことは作った萌え声で漫画のセリフを読み合うふざけた遊び
声優ごっこ中にバイト先から電話がかかってきてシフトの相談をし、
切った後友人が一言
「あんた萌え声のままだったよ……」
つい、ごっこ中だったのでそのまま出てしまったっぽい
自分で気づかないくらい自然に

あーあ…、バイト行きたくない
お姉ちゃんが出たって嘘つこうかな
(隠れなのでバイトでは非オタのふり)
137怖い:2009/06/14(日) 00:05:32 ID:/1sCOTjRO
>>135

>十数年・4ジャンル

( ゚д゚)…


(゚д゚)

はっきり言っても通じない相手って最早エイリアンレベルだね…
何か押しかけ厨まとめサイトの最後の件思い出したよ

138怖い:2009/06/14(日) 00:15:03 ID:4OMl2ujR0
>>136
・酔っ払っていた。
・罰ゲームで萌え声出す様命令されてました
さあ、どちらか選べ
139怖い:2009/06/14(日) 02:03:48 ID:RNpQ81440
そもそも電話ごしの声って普段と違って聞こえるから
そんなに気にしなくて大丈夫じゃないかな

冷蔵庫にあったプリンが思いのほか美味くてテンションあがってました、
でもそれなりに納得してくれると思う
140恐い:2009/06/14(日) 02:15:08 ID:YaCsq6dN0
>冷蔵庫にあったプリンが思いのほか美味くてテンションあがってました、

何か良いなコレwwwww
141恐かった:2009/06/14(日) 06:13:19 ID:+Yal6PpkO
ナンパ話が上がってくるのは多分、馴れ合い板にある、関西兄メイト、ゲーマーズでナンパするオフ、秋葉原、池袋でナンパするオフの連中がここを見てて、捏造したり言い訳して反論してるぽい。
142基地外恐い:2009/06/14(日) 09:35:17 ID:8JIy8vJVO
>>141
いいからもう黙ってろよクズ
お前がそこまでしてナンパ厨について報告したい意味がわからん
止めさせたいんなら、ナンパの最中にでも止めれば?
ボッコボコにされるだけだろうけどw
羨ましいなら自分もナンパすればいいじょないw
143怖い:2009/06/14(日) 09:46:37 ID:wL+UGQPl0
難破がどうしたって?

夏は水の事故が多いからみんあ気をつけろよ
144怖い:2009/06/14(日) 09:57:13 ID:RuVgIaE40
難破すると七人ミサキの新入りにされるんですね?
145恐い:2009/06/14(日) 10:02:47 ID:oSTPcnQ1O
おや?この流れ、もしや七人ミサキレンジャーの話ですな?
146恐い:2009/06/14(日) 10:04:54 ID:h+kK9SEm0
>>144
オカ板の某スレのまとめサイト、ある日
その二番目の単語に関する分だけ綺麗さっぱり消えてなくなってたんだよなー。
147恐い:2009/06/14(日) 13:35:18 ID:w9J3LUc60
>>126じゃないけど、
自分は距離梨男の家族にまで
スペースに凸された事があるよ…

本人が土日出勤の職種に就いて、
イベントに来られない時期が続いてホッとしてたのに、
弟や妹が来て変な汗が出た…

妹は控えめで差し入れを持って来る程度だったけど、
弟は兄に似て痛過ぎるほど大声の持ち主。
しかも
「兄は(私)様を女神だと申しておりました!」
と言い出す始末。
売り子に入ってた友達もポカーンとして
リアル「こっち見んな」状態。

段々エスカレートして恐くなったし、
ジャンル変えの時期に重なっていたのもあって
サークル名もPNも大幅に変更して逃げおおせた。
148136:2009/06/14(日) 22:09:02 ID:ktFO8OwPO
今日バイト先に行ってきたんだぜ
電話かけてきたのは店長だったから店長に、
「昨日の電話、何か失礼な言葉使いしてませんでしたか、
酔ってたんでやけに浮かれてたと思うんですが」
と言った
「そうなんだ、うん、何かおかしなテンションだったよね」
「あ、酔ってた上にその時食べてたプリンが思いの外おいしくて」
と、>>138>>139混ぜて言ったら
「ちょ、なにそれwww」
と和やかに終わって良かった良かった

電話をかけたらいきなり気持ち悪い声で対応されて、
店長にとってのリアル「恐い話」にならなくて良かった良かった
149怖い:2009/06/14(日) 23:06:52 ID:YuiG8h6t0
好きになった人がみんな死んでしまうって思ってるキャラのファンサイトで、
すごく面白いし量もハンパないんだけど、裏に書いてあったんだ。

そのキャラが好きなのは、そのシリーズの二次を書くと、人が死ぬからだって。
だからそのキャラの気持ちが、わかるって。

その呪いをキャラに押しつけるために、そのサイトやってるらしいです。
150恐い:2009/06/15(月) 01:39:28 ID:AqS5A6Y40
林先生ー
151恐い:2009/06/15(月) 02:10:08 ID:XMuiITxp0
すみませーん日本語でおねがいしまーす!
152恐い:2009/06/15(月) 02:25:01 ID:bxjOupy5O
>>149
分かったが日本語が混乱してるぞ


なんか好きになったキャラが死ぬとか思い込んでる人は宗教地味てるからなぁ
153恐い:2009/06/15(月) 04:44:01 ID:+yKwAFXMO
ナンパや距離梨厨の話題に触れると速やかに話題をずらしたり、言い訳して逃れようとしてる、自称腐男子達が恐いねぇ。
やはり、馴れ合い板の定期OFFに現存する各ナンパオフの連中が覗いてたりしてるだろうかね、必死なって同人者やレイヤーのナンパに通じる話題やネタ探しに
154恐い:2009/06/15(月) 05:31:45 ID:DYas0WMH0
次は、濃〜いお茶が一杯恐いと
155怖い:2009/06/15(月) 06:00:27 ID:E9KhrCCIO
なにそれこわい
156恐い:2009/06/15(月) 07:23:57 ID:tjKczwpYO
お休みがこわい
惰眠がこわい
有休がこわい
土曜日がこわい
157こわい:2009/06/15(月) 08:27:58 ID:QVNZC8bMO
日曜日の夜がこわい
月曜日がこわい
158恐い:2009/06/15(月) 09:05:46 ID:poR/ozHk0
たぶん149が言いたいのは、ここのことだと思う。
------------------------------------------------------------------
好きになった人が死ぬと信じているキャラが出てくる作品がある。
その作品は連続性のないシリーズもので、そのキャラが出てくるのは割と最近の作。

その作品のそのキャラを扱う2次サイトがある。
そこには裏がある。
その裏でサイト主が言うには、そのキャラが出てくる前から、そのシリーズの
二次をやるとリアルで人が死ぬので滅入っていた。
しかも管理人とそのキャラの人の亡くしかたが、微妙にシンクロしている。
サイト主の方が一人多く、その一人の死因がそのキャラが作中で死にかけた時と近似。
管理人はそのキャラの白昼夢を見た。その時から、その呪いをキャラに押しつ
けるべく、そのキャラがひどい目に遭う二次を書き続けている。
-------------------------------------------------------------------

で、その作品数がハンパないことになっている。
話は恐いというより痛いけど上手いんだよなあ。
159怖い:2009/06/15(月) 10:31:20 ID:+DosOGqU0
確かに自分もそう読んだんだけど
本当にそのハンパない作品数と同じ数だけ
作者の周りで人が死んでるなら大事件だろw

その作者にも林先生が必要なんじゃ…
160怖い:2009/06/15(月) 10:40:25 ID:+DosOGqU0
あ、読み違えてた。

作者は 『 「人が死ぬキャラ」 が酷い目にあう二次を書く』 ことで
キャラに自分の呪い(?)を押し付けようとしてる、ってことか
二次に書かれたモデル(普通いないな…そういえば)が
端から死ぬわけじゃないのか

それはそうと158の書き込みはどっか他の所の書き込みなのかな?
161恐い:2009/06/15(月) 10:43:43 ID:Ib5ga1qs0
そのリアルで死んでる人ってのは全員身近な知り合いだったらそら滅入るだろうけど
まさかニュースとかの知らん相手の死亡記事見てまたか…とか思ってら笑える
そんな二次書いてなくても毎日それぞれあらゆる死に方で人は死んでるよな
162158:2009/06/15(月) 11:57:53 ID:poR/ozHk0
コピペじゃないけど聞いた話で、その後ソース確認した。
ジャンル内でたまにぶり返す話題だけど、内容がアレすぎるのとジャンル内
だと特定が容易いからか、もっとボケボケな話になってる。

シリーズもので、その内の1作の二次を書いたらリアル血縁が亡くなった。
別の1作の二次を書いたらまた亡くなった。
って感じで、計4人亡くなった。
サイト扱いの作品以外は、1作づつしか二次やってないっぽい。

サイトで扱ってる二次を書く分には、誰も亡くならないみたいだから、それが
キャラに呪いを押しつけてるってことなんだと思う。

その話を知って見に行ったからよかったが、表は明るいから知らずに表→裏っ
て見てそれ知った人は、恐いだろうな。
163恐い:2009/06/15(月) 12:10:54 ID:gmIRaNcAO
まさに同人ならではの恐い話だな
164158:2009/06/15(月) 12:35:44 ID:poR/ozHk0
そのサイトができてから2年近く三日と置かず新作が発表され続け、しかも別
ジャンルでも夏に向けて新作書いてるっぽいことが、別の意味で恐い。
165怖い:2009/06/15(月) 13:19:38 ID:90ht3yOMO
多分思い込みと思うんだ
それを言ったら、祝った相手が不幸になる私にも何か力が?!と厨二病になる

亡くなる時は連続して亡くなられる事もあるよ
自分が何かして亡くなったというトラウマが、早く無くなるといいね
それと、書く速さが羨ましいなー!
166怖い:2009/06/15(月) 14:49:00 ID:d4pvaNp70
世の中の出来事には須らく意味がない
人間が勝手に意味を見出しているだけだ、つーことですよ
御身お大事に
167怖い:2009/06/15(月) 15:03:54 ID:Js4HbNcK0
須らく意味がないってどう意味?
出来事の意味をなくすべきってこと?
168怖い:2009/06/15(月) 15:06:57 ID:3RLQEczJ0
>>167
ここは小学校なないぞ
169怖い:2009/06/15(月) 15:28:23 ID:VPM/f1XmP
うんなないぞ
170怖い:2009/06/15(月) 15:33:44 ID:+bC8a9KV0
もう「すべからく」は「すべて」とか「ことごとく」と同じ意味にしちゃえよと思う
171恐い:2009/06/15(月) 15:44:51 ID:M/VdlfUM0
格好つけようとして失敗して恥かしい事になってる、というののありがちな例というか。
要約すると、166の須らくの使い方は間違っている、という事で。
170には絶対反対。
172恐い:2009/06/15(月) 15:57:00 ID:Ib5ga1qs0
すべからくって定型文なのにすべからくだけで使うのは誤用ですよ
小難しい言い回ししたいんだろうけどさ
173恐い:2009/06/15(月) 16:04:20 ID:gmIRaNcAO
絡み池
174恐い:2009/06/15(月) 19:38:00 ID:B3NXCPBY0
822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 15:35:55 ID:???
>>820 乙です。

分かります、うちの母も、見得のために私のハンクラ作品を、
ご近所や親戚一同、知り合いという知り合いに配り歩きます。
まあうちの場合は、ちゃんと買い取ってくれるんだけど、
イベント前で数が必要な時に、作った端から買い占めようとする。

この母は、姉が同人誌(○イントセイヤ)を作ったときも、
近所に配ったというツワモノw

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 15:55:46 ID:???
>>822
ちょwwwお母さんwww

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/15(月) 16:02:02 ID:???
お母さんそれはヒドイwwwww
同人誌貰った側も困ったろうなぁ…。

------------------
これは恐い
175恐い:2009/06/15(月) 20:00:06 ID:NbuVpyLp0
>>174
うちの母親は同じように私が作った同人便箋やラミカで作ったしおりを親戚宛ての手紙に使おうとしてた
止めろと言ったら「どうして?別に構わないじゃない」と。
近い所から縁は広がっていくから、それこそ
すべからく知り合いには能力をアピールするべし、いつかは認めてもらえる人に出会えるかも
と言われて寒気がしたことがある。ジジババな親戚に何を望んでいるのか…orz

176怖い:2009/06/15(月) 20:19:37 ID:y8eqm/rS0
>>174
((((;゚Д゚))))
177怖い:2009/06/16(火) 00:02:28 ID:IcBoZdKl0
うちの子はこんなに絵がうまいんですよ!って自慢したいから配りたいのかと思ってる
178怖い:2009/06/16(火) 03:44:29 ID:GEhQwtmg0
親にとっちゃ子供はいつまでたっても子供だからな…
ときどきスーパーの父の日コーナーに「おとうさんのにがおえ」
を貼り付けるのと同じ感覚で
同人を扱う親御さんがいるっていうから恐ろしい
179恐い:2009/06/16(火) 13:00:06 ID:1vABrPU30
>>174で思い出したが、作った同人誌を父に職場に持っていかれたことがある。
父は高校教師…('A`)
その本は漫研の資料にされ、その後それを見た部員の生徒から手紙をもらった。
手紙くれた人とは同じジャンル(本とは別モノ)にはまったり
イベントや買物したりして仲良くなり、今では疎遠にはなったものの
彼女が子持ちになった現在も年賀状のやりとりをする仲だ。

そんな彼女より3つ年上の自分が、まだ喪なとこが怖いというか…('A`)な話。
180怖い:2009/06/16(火) 13:56:28 ID:W+54z0Uq0
そ、それを言うな・・・
181怖い:2009/06/16(火) 15:02:56 ID:qkPU9Gup0
それは怖いというより切ない…
182怖い:2009/06/17(水) 13:57:20 ID:jK8B/CgN0
母ちゃんの店の待合室に置かれてたことならある。
もお母ちゃんには、本やらん。どうせ中読まないんだし。
183恐い:2009/06/17(水) 16:57:24 ID:Jvp0mM8X0
母ちゃんに本やる>>182も怖いような。
まあ中身と母ちゃんの性格にもよるけど。
184怖い:2009/06/17(水) 17:16:41 ID:xpj8gL/n0
エロでなきゃいいんじゃね?
以前オフやってた時(全年齢本)、母ちゃんがトーンや台詞張ってくれてたから
できた奴あげてたよw
185恐い:2009/06/17(水) 19:27:20 ID:Jvp0mM8X0
うん、まあかく言う自分(>>183)も母にマジックでベタぬってもらったり、
学生時代はFC会誌見せて自分の描いたカットを当てさせたりしてたけどさ…
186恐い:2009/06/18(木) 00:56:11 ID:vL7UBbqC0
そう言えば学級文庫や歯医者さんの待合室に
本が置かれていた同人作家の話を聞いた事があるなw
187恐い:2009/06/18(木) 12:07:16 ID:/R2RsuiW0
店に同人誌を置くと言えば。

昔、某アーティストメンバーの実家が地元で近所だったんだが。
その実家がお店をやっていて、おかんが超寛大?
遊びに来たファンのこのために店の一角にテーブル・イスを準備。
交換ノートみたいなのも置いてくれていた。
……ついでに同人誌も置いてあったw
ファンの子が置いていくとかなんとか。
「うちの息子、○○を応援してくれてるんだもの!」と。
今もそうなっているのかどうかは知らないw
188こわ:2009/06/18(木) 14:05:14 ID:ffR3aBALO
>>187
まさか…地元一緒?
S市じゃないよね?w
189恐い:2009/06/18(木) 17:53:15 ID:4Yahr/6YO
実家が店で、親御さんがフレンドリーなアーティストって
自分が知ってる噂だけでも4人くらい該当者がいるよ
190こわい:2009/06/18(木) 19:03:23 ID:YWH467iqO
びーずの稲葉の実家がとりあえず浮かんだ。同人絵のシールとかイラストとかあるらしいな。
客とはいえ、息子をホモにして喜んでる女を相手するのすげぇ。そこに行く同人女もすげぇ神経だよ…
191恐い:2009/06/18(木) 19:41:46 ID:xs8jpEHn0
その置いてある同人誌って全部ホモなの?確認したの?
192怖い:2009/06/18(木) 20:17:55 ID:Y3n89CfN0
踊るb…いや何でもない…

193怖い:2009/06/18(木) 21:50:23 ID:1lq8ujPy0
190>> かなり昔にお邪魔したんだけど、ほんのリ〜ややヤバホモは確認した。
一冊は自分でも持ってた本で稲攻め松受けプロポーズものでした。
全ホモじゃなくてライブレポもあったけど。
194怖い:2009/06/19(金) 04:27:46 ID:TU9eqJ54O
目の前の大家が燃えた…。

窓ヒビ入りまくり。
こんなオタな汚部屋に人入れなきゃいけなくなるのがマジ怖い。
あああまさかこんな事が自分の身に起こるなんて。

命と部屋(内部)が助かっただけ十分幸いだったのは解ってるけどさ…。
195怖い:2009/06/19(金) 07:50:59 ID:q361HBhQ0
萌えでなく燃え!  ってのが現実になったんだな
196恐い:2009/06/19(金) 09:45:57 ID:iTmnr2XA0
>>194
それは災難だったね…火事って精神的にも物質的にもダメージ大きいよね。
本人に何もなくて良かったよ。
197怖い:2009/06/19(金) 10:49:59 ID:T4tgcu6u0
>194
大家さんが焼身自殺とかして、燃えたのかと一瞬びっくりした…

ちがうよね?
大きい家って事だよね?
198恐い:2009/06/19(金) 11:15:15 ID:+FvmSvrv0
大家さんの家 じゃね?
199恐い:2009/06/19(金) 13:27:05 ID:7NXi/ENHO
母屋だと思った
んで隣接している離れとかプレハブとか物置が194の部屋
200194:2009/06/19(金) 16:53:31 ID:TU9eqJ54O
すみません198が正解です。
大家さんのお家2軒が全焼で、向かいのアパートに私は住んでるんですが、窓ガラスはヒビ入りまくり網戸は溶け、外壁は焦げ未だにテレビも映らない状況です。
ケガもなく、部屋も無事だったので不幸中の幸いというところですが。


しかし余りの火の大きさにかなり離れてても熱く、震えが止まらなかったです。
日が出たら本当に周りの家も焦げたりしてて火の強さに再認識でした…火事怖いよー!

テレビから火が出たみたいなので皆さんも気をつけて。
とくにオタは燃えやすいものが多いから本当に。
201恐い198:2009/06/19(金) 23:17:36 ID:+FvmSvrv0
>>194>>200乙です
命あっての物種だぜ
本当に無事で良かった
(..、)ヾ(・ω・ ) ヨシヨシ
202こわい:2009/06/20(土) 03:16:51 ID:8lBDPlXh0
直接火がつかなくても温度で着火することもある
そういうときは無理しないで貴重品持って出るか、
できるなら周囲に水撒いてもらわないと危ないよ
203こわわわわ:2009/06/21(日) 02:32:33 ID:ni3K4DlrO
スレの流れブチ壊しスマソ
今、ちょうど修羅場で徹夜してたらいきなり耳元で「かっこー、かっこー」って交差点でなる音が聞こえた…。近くに音鳴る交差点ないのに…。
204恐い:2009/06/21(日) 02:38:06 ID:MjVFsFXR0
>>203
モルダー、貴方疲れてるのよ…
寝なさい。
205恐い:2009/06/21(日) 02:39:52 ID:Qk1Ei8uo0
>>203
近所の人の携帯の着メロとかじゃね?
あるかどうか知らんが。
206恐い:2009/06/21(日) 02:41:36 ID:JYl29MTL0
信号機の幽霊がいたんだと思った自分は疲れてるんだろうか
207怖い:2009/06/21(日) 02:50:41 ID:bNY0qf7H0
>>205
モールス信号の着メロがあるくらいだから、探せばあるかもね。
208:2009/06/21(日) 06:21:43 ID:8PIlPN0q0
ICQ立ち上げてなかったか?
209恐い:2009/06/21(日) 07:16:00 ID:TLt7nEbL0
>>203
本物のカッコーじゃね?
210恐い:2009/06/21(日) 09:00:10 ID:q0R+smS30
ウィルコムの着メロがカッコーだよ
家人のがそうで、夜中に受信してびっくりさせられる
211恐い:2009/06/21(日) 10:52:54 ID:0Bg48a970
世の中には、吹くとカッコーと鳴る笛があってだな…

でも、耳元でと書いてあるか…
じゃあ、好きなのを選んでくれw
1 カッコーの霊
2 着メロの霊
3 単なる霊のいたずら
212怖い:2009/06/21(日) 11:08:58 ID:10gWP4MT0
そこは2につっこむべきか?w
213怖い:2009/06/21(日) 14:49:50 ID:V6vZk9Kb0
まさに”ゴースト”ですね素子さん
214怖い 1/2:2009/06/21(日) 16:35:30 ID:+rmhog1C0
今年からとあるジャンルで活動を始めた。
宗教が絡んだりして人を選ぶ作品だが、
自分は萌えが滾って仕方がなく、サイトはガンガン更新、
閲覧者や米にも恵まれすぎる程恵まれて、更にはアンソロにも誘って頂けた。
ジャンル内で仲の良い人も出来た。

これはもう完全に追い風だ!今年の運勢半端ねえええ!!
と充実した同人ライフを送っていたのだが、
どうもイベント前の原稿締め切り直前に限って不幸が重なる。
215怖い 2/2:2009/06/21(日) 16:37:58 ID:+rmhog1C0
・1月
 実家が火事になる。
 幸い離れだったので家族は全員無事。本は完成。

・春
 地元の友人が急逝。急遽地元に戻る。
 精神的なショックも大きかったが、
 頼まれものの原稿があったので落とす訳にいかず、
 それはなんとか完成。自分の本は落とす。

・スパコミ
 自分を可愛がってくれていた親戚が急逝。
 本は落ちた。

ただの偶然だ、と思うけど、締切の度に自分ではなく
近い周囲で不幸が起きる。
夏コミも受かったが、締切前にまた何か起こるんじゃないかと
怖くなってしまった。
こんなに重なるなんてあまりないだろうし、本当のことを言っても
ネタか原稿を落とす言い訳にしか聞こえないだろうな、と思う。
ジャンル自体に宗教が絡むというのも少し怖い。

一応夏に向けて原稿はするけど、
また何か起こったらもう今後オフは諦めようと思う…。
216恐い:2009/06/21(日) 16:49:21 ID:dmUVTDnj0
>>214
それは214にとって、今年が「転換期」なんだと思うよ〜。

今年になってジャンルが新しくなったのも、
身近な人とのお別れも、色々重なってしまっただけだよ。
ジャンルがジャンルなだけに気になってるんだろうけど、
続けて行けば、そいいう時期は抜けて気にならなくなると思う。

〆切前に何か起きるのは、
自分の中で「何故こんな忙しい時に!?」っていう
意識が強くて印象に残りやすいからだと思うよ。

自分も、〆切前に原稿以外の事があると
余計に忙しくバタバタ感じるもの。

あんまり気落ちしないで変更がんがって!
217216:2009/06/21(日) 16:51:34 ID:dmUVTDnj0
・そいいう時期→そういう時期
・変更がんがって→原稿がんがって



ちょっと自分、修羅場脳だったかも…
orz
218恐い:2009/06/21(日) 22:43:52 ID:mVIVELi/0
修羅場脳なのに優しいレスを書く>>216はいい奴!
>>214
自分に起きるんじゃないなら偶然だよ!
気になるなら宗教違うかもしれんけど神社でお祓いとか
してもらったらどうだろう。
がんばれ。
219怖い:2009/06/21(日) 23:59:50 ID:GNXG/dNg0
原稿やる時と終わる時に「萌えちまってサーセン。でもアンタを侮辱するつもりはないよ」
と心の中で念じてみてはいかがだろう
取り扱ってるのが海外の宗教だったら、日本語通じないかもしれんがw
220恐い:2009/06/22(月) 00:52:54 ID:C057SvEu0
宗教関係ないだろ
それがなんか霊的に関係するんだったら214以外にも
同じジャンルの奴は不幸に見舞われなくちゃおかしい
214の身の回りだけの不幸だったらただの偶然だし

大体自分自身に不幸は起きてないじゃん
地元の友達の不幸がどう関連してるんだよ
1日に世界中で何人人が死んでると思ってるんだ
それが身内や友達か顔も知らん他人かってなだけだろ
そんでたまたま締め切りの時に起こってるだけだろ

もし近所で不幸があっても宗教ジャンルの締め切りのせいにするんだったら
そっちの考えの方が恐いわ
そんなジャンルで活動してなくても親戚も友達も不幸にあってただろ
221恐い:2009/06/22(月) 01:04:02 ID:Aoc5gDD20
>>220
そこまで噛みつくことでもないだろう。そういう話題のスレなんだし
ショッキングな事が立て続けに起こるとまさかとは思いつつも
深く考え過ぎてしまうってのはよくあること
二次創作やメディアミックスでタタリが〜みたいな話は四谷怪談の頃からの定番だしな
まあ>>214はあまり思い詰めなくていいと思う。
222恐い:2009/06/22(月) 01:07:26 ID:NAM9QC3S0
>>214
気になるのならお祓いしてもらえ
要るものまで祓われてしまう可能性はあるが
223恐い:2009/06/22(月) 02:02:02 ID:Lue8KDjz0
お払いしたら創作意欲もなくなった話がちょっと前にあったな
224絡み:2009/06/22(月) 02:04:40 ID:XJIulUY+0
恐い話220

なんか定期的に「極端なお前の考えが怖い」って言い出す奴いるけど
そう言って噛み付いてる方が人間的に怖いよ。
225恐い:2009/06/22(月) 02:05:48 ID:XJIulUY+0
すいません誤爆しました
226怖い:2009/06/22(月) 02:07:35 ID:d9ApdvYJ0
白々しく誤爆の振りして書きこむお前も「極論に噛み付いてる事」に気付け。
227恐い:2009/06/22(月) 02:41:24 ID:0YH+qa/P0
皆同じような内容のレス(偶然だから気にすんな)なのに
書き方1つでこんなに変わるものなんだな…
228怖い:2009/06/22(月) 08:04:28 ID:cEe/irZFO
洗濯機が排水ができなくなった。
修理を呼んだけど修理が来たときには直ってた。一通り見てもらったけど原因不明。
一体何なんだと思ってたら今度はDVDの再生ができなくなった。
本体でなく電波がどうのこうのの問題らしくて火曜に修理の人が来るまで使えない。
チクショーと思ったら今度はゲームがバグって動かなくなった。
ダンジョン攻略がパア。中ボス倒したのに。電源切ったらちゃんと動いたけど。

ここ2日以内の出来事。
洗濯機もDVDプレーヤーもゲームソフトもここ3ヶ月以内に買ったものなのに何事。
そして修理の人が洗濯機を裏返してたんだが、中国製って書いてあった。
おかしいな洗濯機は日本製にこだわって買ったはずなのに……。

とりあえず次はなにが壊れるか不安。
パソコンだったら嫌だな……。大学で使うから。
229怖い:2009/06/22(月) 08:26:22 ID:+r4i3sIoO
静電気体質?
230怖い:2009/06/22(月) 10:10:41 ID:StI/X7FM0
>>228
近くに違法電波か何かをを出すモノがあったんじゃね?
ウチでは以前テレビが誤作動して困ったが
(勝手に電源が入る、切れる、ボリュームが上がる等)
赤外線受信口をアルミ箔で塞いだらおさまった
原因は未だに不明
231怖い:2009/06/22(月) 13:40:39 ID:cEe/irZFO
今までこういうことがなかったから体質じゃないと思う。
違法電波か……アパート密集地帯に住んでるけど何かあるのかな。
住み初めて2ヶ月程度だから近くに何かあるのかよく分からん。
232恐い:2009/06/22(月) 16:39:20 ID:fSOQhgYgO
214>何の心配もいらんよ。
あなたの周りにあった事はみな偶然だから。

宗教絡みの漫画の二次(数字あり)を10年、更に書くと祟られるという『鬼』のでるネタを書き続けても、元気に同人やってる奴がここにいる。

萌えは、祟りさえ退けるぞ。

ちなみに、小説の文章を打ち込んでる最中に雷がなる事は結構あったが。(黄泉の八雷神を従えてる兄さんだったからな〜最萌えキャラが)
233恐い:2009/06/22(月) 18:53:50 ID:Z18DW7sZ0
さっき辞書を借りるために姉の部屋に行ったんだが
何気なく見たPCのCDを入れるとこから黒い触覚みたいのが
出てた…まさか…ねぇ…
234怖い:2009/06/22(月) 19:11:48 ID:cEe/irZFO
Gでない虫の触角かもしれないな。
235恐い:2009/06/22(月) 19:21:21 ID:dVCdEQbH0
電化製品の中って暖かいから、隙間から入り込んでぬくぬくしてる事があるらしいね
236怖い:2009/06/22(月) 19:25:45 ID:wNcoFSOE0
……ぬくぬくだけならいいけどな………
中で殖えたりするからな………
237怖い:2009/06/22(月) 19:30:49 ID:yXroYa500
PCの修理をやってる知人いわく日常茶飯事だそうな>中でGぬくぬく
掃除機で吸っといたら?
238怖い:2009/06/22(月) 19:35:03 ID:GsfVVO+JO
動物注意


自分は初めて締切というものに追われた時(ちなみに悪魔が関係してるジャンル)
隣人が認知症発症+屋根裏で猫が出産で
うぁぁぁあぁぁあぁイタイイタイイタイニャーニャーおがあざあああんミャーミャー頭がイタイイタイイタイニャーニャー
の中で原稿やったな…

ちなみに親猫が屋根裏に入れなくなってしまい、
天井をぶち破ることになった
未だに子猫をまともに見れない。悲しくて
239こわい:2009/06/22(月) 21:14:07 ID:Ao+qeKJyO
238の意味が理解できない
240怖い:2009/06/22(月) 21:21:01 ID:Yqh/IG8y0
そのまんまだと思うが。

>>238、初修羅場を体験
・隣家は認知症の人がいてうぁぁぁあぁぁあぁイタイイタイイタイおがあざあああん頭がイタイイタイイタイ
>>238家の天井には出産中の猫がいてニャーニャーミャーミャーニャーニャー
・この親猫が何らかの理由で天井に上がれなくなってしまったので>>238か家人が天井を破った
・だがまだ仔猫に会えない
241恐い:2009/06/22(月) 21:27:50 ID:9k4+V4L60
>>238の最後は
天井破って無残な姿の子猫を目撃してしまったってことじゃないの?
親猫が入れない→世話してもらえないんだから
だから「悲しくて」もう子猫をまともに見ることができないって解釈したんだが…
242怖い:2009/06/22(月) 21:35:27 ID:GR2H/lyh0
自分は
天井をぶち破ったことが修理代的な意味で悲しくて複雑な心境だから、
まだ子猫をまともに見れないのかと思った。
が、子猫のために天井をぶち破ることができる人なんだからこれはないか…
>>241じゃないことを祈る
243恐い:2009/06/22(月) 23:06:51 ID:nEGJWWS0O
>>238のケースは「親猫」が「入れない」んだから
事故か何かでさよならしちゃったんじゃないかな。
で、仔猫の世話をするために天井ぶち抜いたんじゃ?
>>238、見てたら元気出してね。
244怖い:2009/06/22(月) 23:23:32 ID:UWjHpVaP0
チョビは残らなかったってことかな
頑張ったのに残念だったね
ほんとに元気出してね
245かっこー:2009/06/22(月) 23:35:50 ID:gQ2L/6FSO
>>203だけど、亀レスでスマソ(´・ω・`)
着メロ説だけど、窓閉めきってたからそれはないわ。お化け屋敷で定評のある我が家なので、母が「交通事故で死んだ人があんたの本見に来たんだ」発言しました。
人外の方にも読まれたと考えるとなんか頑張れる気がするお(`・ω・´)
めちゃくちゃ怖かったけど。
246怖い:2009/06/22(月) 23:47:15 ID:1c3pHsvQ0
そうか、交通事故で死んだカッコーが見に来たんだ。
247恐い:2009/06/22(月) 23:52:00 ID:Lue8KDjz0
交通事故で犠牲になった歩行者用信号って事も…
248こわ:2009/06/23(火) 00:17:38 ID:G5D9K5as0
>>247
一押しはスクールゾーン×横断歩道ですね、分かります。
249スペースbネ-74:2009/06/23(火) 01:53:45 ID:2EAinoau0
誰もいないようなので、長くなるけど数年前の話を一つ。

数年前の夏コミ前夜、サークル参加証が無くなった。
その頃参加証の署名捺印は前日にしていた。翌日の
準備は、後は参加証に捺印するだけの状態にして、
夕飯を食べた。食事の前には参加証はパソ机の上に
あった。捺印したら準備完了だったから、印鑑と
筆記用具と参加証を机の上に置いておいたのに
参加証だけが無い。大慌てで探してたら、母がわけ
を聞いて探すのを手伝ってくれた。それこそ翌日の
荷物の中から新刊一冊づつ出して、ページを丁寧に
めくって探すのを手伝ってくれたんだ。だけど見つ
からなくて翌日は早めに家を出て、どうにか会場
入りした。

会場に入ってから、スペースの設営しようと新刊が
入った箱を開けた。そうしたら、なぜか、探してた
参加証が新刊の一番上にあった。家に帰って母に
話たら、母もとびっくり仰天してた。

以上、父が亡くなってから数ヵ月後の夏コミの事でした。
蛇足だけど、この日寝坊しそうになって夢の中で「おい、
時間はいいのか?」と父に言われる夢を見て、遅刻を
免れた。それに参加証の件で早く家を出なかったら、
いつも使ってるバス路線がその時には無くなっていて
遅刻してたと後で知った。全て偶然かも知れないけど、
今も不思議でならない。
250恐い:2009/06/23(火) 12:25:09 ID:GybXEnQN0
すごい改行だね
251名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/23(火) 12:44:00 ID:PfQiQ5fD0
>>249
理解があって優しいお父上ですね。
252恐い:2009/06/23(火) 13:20:07 ID:05WfFCegO
トーチャン…
253怖い:2009/06/23(火) 19:22:29 ID:SZRGh77N0
ん?参加証ないのにどうやって会場はいったんだ?
254恐い:2009/06/23(火) 19:36:48 ID:iJBv0Msf0
>>253
参加証なくてもチケットあれば入れるでしょ
参加証ってチケットと同じ用紙にある本名とサークル名書いてハンコ押すカードのことだよ
>>249はあらかじめ切り離しておいたんじゃない?
255怖い:2009/06/23(火) 21:38:16 ID:SZRGh77N0
ああ〜、そういう事か。
もし参加証でてこなかった場合はどうなってたんだろ?
256怖い:2009/06/23(火) 22:18:34 ID:k3Z9fEky0
当日本部に行くともらえるよ
ハンコを忘れないように
257恐い:2009/06/23(火) 22:28:26 ID:riY/CTFM0
>>249
新刊の箱って…印刷所から直行の箱…?!
258スペースbネ-74:2009/06/23(火) 22:34:48 ID:2EAinoau0
>>249です。 次の申し込み用に申し込み番号
や受付番号をメモしてた。それと印鑑と身分
証明書を持ってたから、サークルゲートの
スタッフさんにわけを話して入れてもらえた。
スタッフさんに住所や電話番号も聞かれたよ。
参加証とチケットを一緒にしてたから、参加証が
見つかるまで自分のチケットも無かった。
259スペースbネ-74:2009/06/23(火) 22:37:45 ID:2EAinoau0
連投スイマセン。新刊の箱は新刊を入れてた
ダンボールです。翌日の為の荷物でした。
きっちりガムテープしてたので、参加証だけが
入るわけ無いんです。
260kowai:2009/06/24(水) 01:21:15 ID:OBYE4pIK0
流しの引田天功が気まぐれにイリュージョンしていったのかも知れない。
261怖い:2009/06/24(水) 09:32:37 ID:WtxXan2w0
プリンセス・チン…

いやなんでもない
262怖い:2009/06/24(水) 09:37:25 ID:iC3ITTih0
父ちゃんが気を利かせて、忘れないようにって
ダンボールに入れといてくれたんだよ。
263怖い:2009/06/24(水) 17:08:50 ID:DTRv67s90
まさに父の魂が痛い…

マイ怖い話。
むか〜し金縛りにあったことがあるけど、何となく「あ、誰か自分に乗ってる」感覚は
あったんだよね。
けど怖いより先に眠くて「後にして〜今は寝させて〜」と思ったら、すっと「乗ってる」感覚がなくなったw
睡魔に負けるな乗った奴w
264怖い:2009/06/24(水) 17:13:47 ID:Wrfil0Fb0
優しいw
後で来たの?
265怖い:2009/06/24(水) 17:15:34 ID:DTRv67s90
それ以来何もない。
けど4回くらい死にそうな事故と病気はあったorz
266怖い:2009/06/24(水) 18:00:20 ID:lkbCA1Av0
逆に考えるんだ

>>265が死にそうな目にあったとき
その上に乗ってた人が「こいつは俺の獲物だ。お前ら手を出すな」と(ry
267怖い:2009/06/24(水) 19:20:50 ID:+mXI/yb7O
そして執着はやがて愛情へと変わり、>>265と上に乗る人は結ばれたのであった。めでたしめでたし
268恐い:2009/06/24(水) 19:51:40 ID:Z2GFcnv6O
>>266-267
ストーリーが新篠てんてーの絵で再生された
不覚にも俺様幽霊に萌えてしまった
ちょっと性コミ買ってくる
269怖い:2009/06/24(水) 19:58:00 ID:pZCMBTEB0
>265がお股パカーンと聞いて飛んできました
270怖い:2009/06/24(水) 20:12:57 ID:lkbCA1Av0
執着の原因も>>263が「後にしてくれ」と断ったからか
「この俺様を拒絶したのはお前が初めてだ。後で、などと二度と言わせない」
というプライドからで(ry

なるほど、性コミ買ってこなきゃだ
271こわい:2009/06/25(木) 12:26:23 ID:7ierwt2I0
霊体験? すら萌え話に替えるおまいらが一番恐いw
272恐い:2009/06/25(木) 12:48:29 ID:rPzg653C0
妖怪にすら萌える国で、何をいまさら
273こわ:2009/06/26(金) 00:14:45 ID:yI472juM0
悪魔にだって萌える国で何を今さら
274こわい:2009/06/26(金) 00:21:22 ID:7dAbHts+0
宇宙の万物にも萌えられる国で何を今更
275怖い:2009/06/26(金) 00:25:30 ID:MCy7lRL20
何もかもすべて萌えの対象なのはオタクの特性だよな
「日本の」オタクだけじゃないよな?

……と思ったんだが、付喪神信仰は他国でもあるのだろうか
276怖い:2009/06/26(金) 01:57:48 ID:j0GItvhg0
>>275
一神教の国じゃなければ。
277こわい:2009/06/26(金) 02:13:56 ID:73G3ZqTD0
そういう国だと妖精とか、小悪魔とかになるんじゃね?
278怖い:2009/06/26(金) 02:16:38 ID:jBEy23V+0
むしろ一神教の国では>妖精とか小悪魔
一神教が後から席巻した国では、先住民の土着信仰に多いかな
つくも神信仰というよりアニミズムだけど
279怖い:2009/06/26(金) 02:23:19 ID:j0GItvhg0
>>277
妖精って所謂日本語訳の時に「妖精」って言葉を作ったんで、
現地の人には「妖怪」って感覚なんじゃなかったっけ?

日本の九十九神は妖怪と境目があって無いようなものだし同意語なんじゃないかと
280怖い:2009/06/26(金) 02:53:28 ID:7dAbHts+0
日本の場合、乱暴な言い方になるけど、崇められれば神だもんな。
人との契約によって、神として祀られるという解釈もありかな。
神様としてお祀りするから、暴れないでね、とか守ってねとか。
281恐い:2009/06/26(金) 08:00:15 ID:yXDaZDgqO
妖怪というカテゴリの中に九十九神があるんであって
境界が曖昧なわけじゃないんだと思うけど。
282怖い:2009/06/26(金) 10:21:59 ID:JOOqzfwWO
>>281
付喪神を九十九神と書くのは、神一本手前、九割九分まで神、なんて意味もあるとか。
祀る必要は無いけど(むしろダメ)大事にしないと祟ったり


まああれよ
そもそも神と妖怪が紙一重なんじゃない?
283恐い:2009/06/26(金) 10:29:32 ID:wSCXmtY90
祀って大事にしていたら、神様になるけれど、
ちょっとでも蔑ろにしたら祟るとかな。

物の怪姫なんかそんな感じだよね。
284恐い:2009/06/26(金) 10:41:57 ID:KsI2U5+e0
人の怨霊が神になる国もあれば
土着の神様を悪魔にしちゃう国もある訳だ。
285恐い:2009/06/26(金) 12:43:58 ID:Vdi/M7FwO
「神様は祟るものだ」ってオカ板では言われてるの見た
お願いごと(契約)しちゃいけないっていうのはそういうことらしいと
それは日本でも海外でも変わらないらしいんでやっぱり同じものなのかな
286恐い:2009/06/26(金) 14:43:23 ID:rMJ9RZWAO
『祟るもの』だから神様になったりもするしね。

現在進行形で恐いこと。
朝、通勤のため3日ぶりに自転車を出したら
フレームに蜂がとっくり作ってた\(^o^)/
とっくりは完成済みで、親はもうどっか行ったみたいだし時間なかったからそのまま乗ったけど
子が出てくる前に処理しなきゃいけない……蜂こえーよ
287恐い:2009/06/26(金) 14:56:26 ID:1oxeSmXc0
帰りに殺虫剤買ってかえるだ
ちゃんと蜂用のを買うんだぞー
288怖い:2009/06/26(金) 22:11:56 ID:JOOqzfwWO
蜂の巣駆除のコツをここに記す

・蜂は夜明け、気温の上昇と共に活動を始める。故に夜明け前に行うべし

・退路の確保忘るるべからず

・半袖、襟元の開いた服、黒い服はこれを避けるべし。

・塵袋数枚を用意、殺虫剤噴霧後は速やかに巣を取り除き隔離すべし。ゴム引き軍手、高枝切り鋏などあれば尚良し。

・蜂によっては壁中などに巣の大部分がある。油断大敵なり。

・通学路近くの巣はゆめゆめ注意すべし。子供たちに被害の無い様に気を配るべし。

・蜂の巣駆除を請け負っている自治体もある。無理をせず任せるのも賢きなり。

・素人はオオスズメバチに手を出してはならぬ。
289恐い:2009/06/26(金) 22:20:12 ID:AZoZ8Hyo0
>>288
なぜか隠密同心を思い出したw
290怖い:2009/06/26(金) 22:33:33 ID:Y93HzulN0
俺は死狂いを連想したw
291怖い:2009/06/26(金) 22:50:39 ID:SaS3li9K0
>>289
素人が不用意に手を出して取り返しのつかないことになった場合、
死して屍拾う者なし
……ってか
292恐い:2009/06/27(土) 01:17:20 ID:XPdNGDhsO
徳利なら巣じゃなくて揺籠みたいなもんだよね

中に入ってるのは虫団子だっけ? 形のある虫だっけ?
どっちにしろ虫嫌いにはgkbr物件だが…
293怖い:2009/06/27(土) 01:29:26 ID:UTcDb+iEO
>>292
トックリバチやスズメバチの巣は上下逆さまの徳利型だよ
294恐い:2009/06/27(土) 02:32:41 ID:J/9T60CYO
それが階段の天井に出来て蜂の子がボタボタ落ちてきてホラーだった…
幼虫が落ちる巣は駄目だと聞いてちょっとかわいそうだったけどね
295怖い:2009/06/27(土) 02:57:12 ID:V4978Vsr0
昨日からこの時間になると変なケモノ?みたいな声的な何かが聞こえる
ブヒブヒを極限までケモノ的な発音で言ってるみたいな

なんなんだろう、これ

しかし、本当に怖いのは日曜日のイベントあわせの新刊の進行状況なんだがw
296怖い:2009/06/27(土) 05:55:52 ID:Bc0Tw8Z90
近くに養豚場はないか?
297怖い:2009/06/27(土) 06:01:20 ID:UTcDb+iEO
近くに二頭身の婆さんがやってる銭湯はないか?


正直いちど行ってみたいんだ
298怖い:2009/06/27(土) 06:08:01 ID:Bc0Tw8Z90
>>297
それはやたらごっつい大男の番頭がいたり、
無口なでやたら腕のいい板長がいたり、
調子のいい三助が背中を流してくれたり、
ドスが効いてミステリアスな美人女将がいたりするところか?w
299恐い286:2009/06/27(土) 06:31:59 ID:RjdvaghGO
皆ありがとう
徳利に関しては>>292が正解。
虫が苦手なわけではないので(むしろ得意な方)、一気に潰す気で行けば殺虫剤ナシでも大丈夫そうだが…
虫は平気でも、刺す虫は嫌だ('A`)
いっそスズメバチクラスなら祖父か父に頼めるんだけどね。昨夜話したら、その程度自分で処理しろと言われました。
んじゃ、駆除してきますorz
300恐い:2009/06/27(土) 10:49:31 ID:maEx7ZMVO
>>297
喋るカエルが居たり、手が何本もあるイカしたじいさんやクールビューテー少年や、でかい赤ん坊が居る銭湯なら
私も行きたいと思ってたところだ
301こわやこわや:2009/06/27(土) 11:56:09 ID:6dzfDhrr0
慣れれば煙幕or煙草とビニール袋でいける>蜂の巣
但し脚長蜂/地蜂まで。雀蜂は業者行き物件だな。
302怖い:2009/06/27(土) 17:04:58 ID:e2Qf0agN0
>297
>298だと戦闘に巻き込まれてあぼ〜んの可能性アリ
>300だと下手を打ったら軟禁されるか豚にされてあぼ〜んの可能性アリ
303恐い:2009/06/27(土) 17:31:56 ID:z3yGPlyk0
>>302
普通の銭湯でいいです!!
って答えると女神が微笑んで
「謙虚だから両方の銭湯ドゾw」
というオチになるんだなーー!!?
304怖い:2009/06/27(土) 19:17:25 ID:PE1tSPPJ0
つまり両方を堪能するまでは死なずに済むんだな?w
俺、ちょっと熱海に行ってメキシカンハットかぶった送迎の人を
探してくるわ
305怖い:2009/06/27(土) 22:15:47 ID:wgntFJH1O
オマイラ、いい加減にしないと原作版鉄仮面に改造するぞw
(あれは結構トラウマものだった…)
306怖い:2009/06/28(日) 00:12:02 ID:rKkN+vD70
漫画のトラウマと言ったらミミズ風呂だろうjk
あれの辺りでカレーもハンバーグも食えなくなったぞ
307恐い:2009/06/28(日) 00:15:00 ID:jO0VXw+60
>>304
その後304の姿を見た者はいない…
308怖い:2009/06/28(日) 05:18:06 ID:+8gqq5tiO
   /     /     /      /    /     /
/     /     /     /     /     /
                 ,.、 ,.、  /        /
    /    /      ∠二二、ヽ    /   /
  /    /   /   ((´・ω・`))  >>304を探しに行くんだ
               / ~~:~~~〈   /    /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ    /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
309恐い:2009/06/28(日) 11:35:43 ID:eCm1fsTq0
「白い影法師」最恐。>トラウマ
310怖い:2009/06/28(日) 12:49:10 ID:g+c3t9+I0
>>309
あれは演出が怖かったな。
ページめくったら……ってのがさ。
311恐い:2009/06/28(日) 13:35:32 ID:JPv39y6N0
黒百合の系図もページめくったら
鬼姫の顔が見開きアップでびびった。
あれもトラウマ…
312怖い:2009/06/28(日) 19:29:10 ID:tONbImOO0
夏合わせの早割りになんとしても間に合わせようとここ最近原稿続きだった

昨日は仕上げ直前にして眠気も疲れも限界になって、22時くらいに横になって
熟睡してしまったんだが、朝起きて母親から話聞いてびっくりした
深夜2時くらいに、裏の家の旦那さんが裸足で我が家に侵入し
(認知症で徘徊してうちを自分の家だと思って上がり込んだらしい)
うちの親の寝室に入って、母を見て知らない人だと思ったらしくパニックを起こして
部屋のものを投げたりして大暴れ。母が裏の旦那さんの顔を知ってたので
なんとかなだめて家まで送って行って無事だった(うちの父はたまたま仕事でいなかった)

私は熟睡してたのでそんな騒ぎでも全く気付かなかったんだけど、
私の部屋は修羅場真っ最中でトーンカッターから用紙カット用の断裁ハサミ、
水張り用の鋲やら製図用シャープペン、丸ペンGペンまで危ないもの勢ぞろい状態。
もし侵入したのが私の部屋だったらと思うと本当に怖い…
投げられても怖いけど、寝不足修羅場脳な上に引っ越してきたばっかで
旦那さんの顔もろくに知らなかった自分だったら絶対大混乱して怪我させたりしてそう
兄も同じく気付かなかったけど「俺だったら夜中に知らん人おったら絶対殴っとる」って言ってるし
侵入したのが母の部屋でよかったというべきか、ほんと大事にならなくてよかった…
習慣的に父が帰ってくるまで鍵かけない家だったんだけど、戸締りはちゃんとしようと思ったorz

ちなみに原稿は無事に仕上げてさっき宅配便で入稿してきたよ。
313怖い:2009/06/28(日) 19:47:07 ID:Aa680qjfO
>>312
ご家族みんな無事で良かった
今度からは戸締まりしっかりね
314恐い:2009/06/28(日) 21:18:10 ID:S9Etul+P0
深夜2時でも鍵かけないってそれも恐い
中華強盗じゃなくてよかったね
315怖い:2009/06/29(月) 00:45:37 ID:w5bhM7/H0
冷蔵庫から中華まん強奪していく強盗を想像した
中華まん強盗「大人しくそこのカチカチの中華まんをよこしやがれ!」
312「らめぇ!それ冬から蓄えていた最後の中華まんなのぉぉらめぇぇぇぇぇぇ!!!」
316怖い:2009/06/29(月) 05:52:22 ID:F60OPKiY0
むしろそれは持って行ってもらって冷蔵庫の掃除を…
半年前の肉まん食ったら腹壊すぞ…
317怖い:2009/06/29(月) 08:18:22 ID:iHJYnej2O
戦前に、夜中に侵入して家人を起こし、刃物をちらつかせて戸締まりの甘さや不用心さを明け方まで説教した、説教強盗ってのが居たそうだが
一人暮らしの家に中華鍋かかえて侵入し、無理やり中華料理を振る舞ってバランスの取れた食事の大切さを説く強盗とかかもしれない
318怖い:2009/06/29(月) 11:31:08 ID:JAHTMCPyO
二年前の夏に修羅場すぎてご飯も忘れ、脱水症状起こして死にかけた所に、
家に侵入してきた泥棒に助けられたことならあるな。
不法侵入で警察に捕まってしまった泥棒さんによれば、
金目の者を奪うつもりで刃物まで持って侵入したのに中でズタボロで死にかけた私を見つけて驚いたそうだ。


そりゃそうだよな。
319怖い:2009/06/29(月) 11:52:33 ID:Np7ikmTZ0
>>318
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 助かってよかったな。いろんな意味で。


しかし泥棒もそこで強盗殺人犯にならずに済んだのがめぐり合わせってヤツなのかねぇ…
320こわ:2009/06/29(月) 12:03:48 ID:UAgPH6ikO
すまんが笑ったwwww
いったん逃げて、匿名で通報も出来たろうに、そうしなかったのはよっぽど慌ててたんだなあw
321名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/06/29(月) 12:25:35 ID:jCAcMqLz0
>318
ちょwww
もうすこしkwsk
322恐い:2009/06/29(月) 12:32:47 ID:a8GX5QOWO
>>318
無事でよかった!
しかし悪いがふいた。身バレしない程度にkwskww
323怖い:2009/06/29(月) 14:33:28 ID:k7Szz6ik0
強盗に説教&修羅場を手伝わせた後お弁当持たせて改心させた人思い出した
324怖い:2009/06/29(月) 23:15:42 ID:XHoyhrOJ0
これだよね


32 珍事 [sage] Date:2007/09/01(土) 13:15:21 ID:S5nrK4fi0 Be:
夏絡みの修羅場もあけた先日、相方が警察から表彰されました。
「何やったん?」と聞いてみたら

家に押し入って来た強盗(拳銃持ち)を怒鳴って説教して自首させたらしい。
「……らしい?」「途中までしか記憶ない……」
一歩間違えれば大惨事じゃん、と言ったら
「拳銃、おもちゃってすぐ分かったし。資料用に同じ物持ってるし。
そもそも最初に(寝不足でキレまくった顔で)あぁぁ?ってにらんだら
拳銃放り出して土下座したの向こうだし」

そこらあたりから相方の記憶はおぼろげだが、どうも
たまった洗い物と洗濯をさせ、埃の舞う床をぞうきんがけさせ、
コマの枠線をひかせ消しゴムをかけさせ紙を折らせホチキス止めをさせ
「報酬とは労働して与えられるもの。もう馬鹿なこと考えんな!」と
食事をいっぱい食べさせ、弁当と交通費持たせて家から出した、と。
強盗はその足で自首したらしい。

「あきらかに労働>対価でね?」と言ったら、相方(´・ω・`)ショボーンとしてたけど。
325怖い:2009/06/29(月) 23:52:54 ID:xfQ4/D9h0
>>324
修羅場ってる同人者って何事にも動じないんですね・・・w
326怖い:2009/06/30(火) 00:00:04 ID:curT4AbW0
修羅に入れば恐るるものは無し
生きるだけ生きたらば死ぬまでもあらうかとおもふ

by一夢庵ひょっとこ斉
327怖い:2009/06/30(火) 00:07:57 ID:vqo11xBz0
>>324
それ後日談もあったよねw
犯人が人生やり直した記念に自分がベタを塗った本を一冊売ってくださいって言って来たんだけど
シラフになった頭でオッサン同士の本を渡すことが出来ず
犯人のためにニセの本を一冊作ることにしたとかww
当時「ほも本でもいいから自分の塗った本渡してあげなよ」と思ったものだw
328怖い:2009/06/30(火) 01:25:35 ID:726CPbfk0
>>327
それ当時同じ突込みが入って、犯人がベタしたページを使って
別の内容の漫画を一冊作ったって書き込まれてたよ
大丈夫。ちゃんと犯人の手元に届いているよ
329怖い:2009/06/30(火) 02:20:44 ID:i7YKq6cqO
もう二年前の出来事なのか
オッサン頑張ってるといいな
330恐い:2009/06/30(火) 03:13:04 ID:Wy3m6LwC0
下手に上から目線で綺麗ごとを説教されるより
「こっちだって大変なんだ!!ある意味お前より悲惨!!」を
まざまざと見せつけられる方が説得力があるんだろうな…
331怖い:2009/06/30(火) 08:59:58 ID:ojvNVVFl0
>>330

318はそれを体張って実践したわけか……
無茶しやがって……(AA略)
332怖い:2009/07/01(水) 00:09:19 ID:8vKpjajX0
>>326
風流
333怖い:2009/07/01(水) 21:06:07 ID:4U/WgtnF0
兄弟や親せきに子供が生まれて、
その名前がアニメとかのキャラと同じだったらと思うと怖い。
反対するにも理由説明できないし。
幸いそうはならなかったけど、
二次元は奇抜な名前でいいと思うようになった。
それを真似してという負のスパイラルもあるけど。
334怖い:2009/07/01(水) 21:58:14 ID:vBgDPud/0
アニメのキャラの名前とかまだマシだと思うぞ。
ここみると↓
http://dqname.jp/
335怖い:2009/07/01(水) 22:05:08 ID:l/d0GqUx0
そこは別格w

綺羅と篝火つー双子持ちの親を知ってるだけにモニョモニョ…
336怖い:2009/07/01(水) 22:14:59 ID:yW50GDsx0
夏に向けて修羅場中で、ふと気付くと食料品買い忘れってのが多いんだが
二日前に夜中に物凄くお腹空いたんで冷凍庫にずっと凍らせてた明太子をレンジでチンして食べた
食べ終わって賞味期限見たら08.11.02だったんだが大丈夫かなーorz

ベーコンとモヤシで御馳走!と思ったら
中国産の漂泊モヤシだった上にベーコンが漂白剤の味になって台無しとか。
緑っぽいなぁって感じのトリ肉を料理して食ったら石鹸の味になってたり…。
どうも食材の存在を忘れるのが癖な自分が怖い…
337こわい:2009/07/01(水) 22:22:57 ID:DulWC/kn0
>>336
冷凍庫に入れてたんなら大丈夫としか思わなかったwww
338怖い:2009/07/01(水) 22:37:27 ID:8e9xmbVt0
緑っぽいのを調理するなよww

自分も変なにおいのする鶏肉を調理して食ったら
味がへんなにおいだったことあるだけにorz


原稿をやりたいのに部屋が暑くて集中できない
これからの季節が怖い
339怖い:2009/07/01(水) 23:16:05 ID:oH1Xo4nyO
朝作った野菜炒めを常温保存して夕食にしたバイト先の人が嘔吐&下痢のコンボで脱水症状起こして救急車で運ばれた
本当に洒落にならないこともあるから程々にな
340怖い:2009/07/01(水) 23:20:07 ID:l/d0GqUx0
血の通わないものに中毒すると苦しいってよく言うよな…
野菜とか米とかの破壊力は侮れん…
341こわい:2009/07/01(水) 23:26:05 ID:DulWC/kn0
豆腐は本当に怖い

>>338
本当にこれからの季節は怖い
342怖い:2009/07/02(木) 00:29:53 ID:YCq1ZvnEO
ごくごくたまーに
バナナにスマッシュヒットするんだけどあれは苦しかった…

あと暑い暑い暑い暑い暑い時は紙面に落ちる汗が怖い
343怖い:2009/07/02(木) 00:35:24 ID:PzCJdr8/0
古い食材は一応食べれたとしても毒素が出てるから気をつけて〜
344怖い:2009/07/02(木) 01:34:15 ID:H6w/UvQKO
ウイルスは消えても毒素は過熱しても消えないから気をつけて〜
345怖い:2009/07/02(木) 07:16:50 ID:ejDsZb/m0
冷蔵庫にブラックタイガーを1〜2週間放置。
なんかしっぽが溶けてて沼の香りがした。
殻はスルスル剥けて、火を通してないのに赤くなってた。
しっぽ切って…と思ったけど、さすがに諦めました。
346:2009/07/02(木) 07:59:50 ID:iw1idVb30
挽肉が生なのに火を通したような色になってた。
347怖い:2009/07/02(木) 08:11:16 ID:VkU7Wdxm0
捨てろー!
挽肉は一回空気はいってるから
消費期限は固まり肉の半分以下
348恐い:2009/07/02(木) 09:07:47 ID:Q/T5ns5hO
>>342
気がついたら手汗が紙に滲みているよね…
349怖い:2009/07/02(木) 09:31:59 ID:PiPRYWtwO
朝、起きたら鏡の前にどろりと溶解した、顔…らしきものがあった


フルメイク必須な仕事の後はどんだけ疲れて眠くても
即に原稿に取り掛かりたかろうと、まずは顔だけは洗おうな…
350恐い:2009/07/02(木) 10:36:36 ID:L9CkBjF+O
賞味期限をぶっ飛ばしてるお前ら、こっちに移動してくださいorz
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1243436489/
351こわい:2009/07/02(木) 11:06:48 ID:DB5Q0E7+0
これからターボかけなきゃなんない時期に万一の事、遭ったら嫌だし
賞味期限ぶっ飛ばすような事しない!
352怖い:2009/07/02(木) 11:20:42 ID:u4qz/frx0
米沢りかが昔描いてたマンガで
食欲無くてソーメンしか食べれなくて、ひと夏超えたら
秋には胸以外がほっそり痩せて巨乳キャラになったって言ってた。
ソーメンなら腐らないし、入稿〆切までこれで乗り越えようかな。
353こわい:2009/07/02(木) 11:24:25 ID:DB5Q0E7+0
ソーメンは案外カロリーが高いし
炭水化物ばっかりはデブの元だから気を付けろ!
それと、腐らないって言っても虫は湧くからね!
354こわい:2009/07/02(木) 11:24:48 ID:WhEsQb4q0
まあ現実世界では胸から痩せて行きますけどね…
そして本当にソーメンしか食べないで20日ほど過ぎると
う○こが白くなるんだぜ…
355怖い:2009/07/02(木) 11:35:30 ID:u4qz/frx0
白いう○こ!マジデカ!

それにソーメンて虫湧くのか…
昔冬の修羅場脳の時、
虫の湧いたココアに気づかず飲んでしまったトラウマがあるので止める…
356こわい:2009/07/02(木) 11:36:23 ID:oy4dVZ3V0
蒟蒻畑だけを1週間食い続けても●は白くならなかったので
今度それ試してみようと決意した

痩せる順番って胸(乳)→腕→脚→顔→腹、だっけ?
357こわい:2009/07/02(木) 11:40:56 ID:DB5Q0E7+0
>>355
いや、ちゃんと開封後は密閉容器に保存してたら大丈夫だよ。
358こわい:2009/07/02(木) 11:47:21 ID:rrU+ynj70
青汁の1週間お試しパックを飲みきった後に
緑色のう○こを出した事あるな…徹夜明けのぼーっとした頭でもあれはびっくりするな
359怖い:2009/07/02(木) 11:53:12 ID:PPHh+8ZF0
そんな貴女にペットボトル
360恐い:2009/07/02(木) 11:56:13 ID:/j3kkUV00
>>356
この間テレビで、腕→腹→尻の順番で肉は落ちるって言ってた。
その代わり、太るのはその反対の順番だそうな。

あと、野菜とか葉っぱばかり食べてると、●は緑色になるって、昔ゲンが言ってた。
361恐い:2009/07/02(木) 11:59:17 ID:oc7lLLM/0
トマト系野菜ジュースだと●は赤みの強いオレンジ色になるな
362こわい:2009/07/02(木) 12:05:52 ID:DB5Q0E7+0
イカ墨系食べると真っ黒な●が出るのはガチ
363恐い:2009/07/02(木) 13:31:56 ID:5zBX1Hz+0
茄子の煮びたしでムラサキのは出た
364怖い:2009/07/02(木) 14:04:09 ID:eYev8rl00
バリウム飲んだ日の夕食にイカスミパスタを食べるとだなー






パンダ色がでてくるぞ
365恐い:2009/07/02(木) 14:06:36 ID:QipEacam0
たのしそうだけどいやだ
366恐い:2009/07/02(木) 14:34:11 ID:sB0tHmP8O
ソーメンはカロリー高いから白石うーめんにすればいいよ
367怖い:2009/07/02(木) 14:45:03 ID:FFAMweI30
そうめんは麺生成の時点で油塗り込んで伸ばすからな
あと塩も結構入ってるから、見た目のわりにはダイエット向きじゃない

麺類のカロリー的には、 そば=うどん<中華麺=そうめん<パスタ
って感じか
(パスタはソースでさらにカロリーアップするしな…)
368怖い:2009/07/02(木) 17:14:18 ID:aJQu2B4e0
ここにいる全員、白い原稿用紙に加えて
二の腕&下っ腹のたぷたぷが怖いんだな?
369恐い:2009/07/02(木) 20:10:02 ID:L/ZhSEduO
>>368
たった今、黒い原稿と机が恐いです安西先生
饅頭と焼酎ならいくらでも恐くてかまわないのに
370怖い:2009/07/02(木) 20:13:44 ID:H6w/UvQKO
黒い原稿?
371怖い:2009/07/02(木) 20:14:23 ID:vaTMgywl0
>>369
下の行は物凄く同意できるな…
いや焼酎よりキンキンに冷えたビールとソラマメの方が怖いか
372怖い:2009/07/02(木) 20:22:28 ID:SH8wZJ2Y0
洗い立てのシーツを掛けた、寝心地のいいベッドが怖いな
373怖い:2009/07/02(木) 20:22:50 ID:SxTiMWLWP
>>370
墨汁こぼしたんじゃね?
374恐い369:2009/07/02(木) 20:26:05 ID:L/ZhSEduO
>>370
染まりきったぜ…真っ黒にな…

明日はどっちだ!明日って今さ!
強制減量中の今、こっそり屋台のラーメン食べたい。いや、脳の活性化に角砂糖か!三つか!
もうおれハエでいいや。
375こわい:2009/07/02(木) 20:49:58 ID:DB5Q0E7+0
黒糖でも舐めとけ
376怖い:2009/07/02(木) 20:50:10 ID:zqSHeHwZ0
>>366宮城県人乙
確か油使ってないんだっけあれ
377怖い:2009/07/02(木) 20:50:46 ID:iqi4haDd0
>>372
それは怖い
想像しただけで身震いがする
378恐い:2009/07/02(木) 20:54:20 ID:QipEacam0
>>372
時間を吸い取る悪魔だ!
379恐い:2009/07/02(木) 21:18:53 ID:jJ/L4n8S0
某緑の胃薬を飲んで外出した後に気持ち悪くなって、
トイレまでもたずにコンビニの駐車場で
綺麗な緑色の液体を吐いた事のある俺様が通りますよ。
地球外生命体が巣食っていたのかと思うような緑っぷりでした。
雨が全て洗い流したと信じている。
380怖い:2009/07/02(木) 21:21:32 ID:H6w/UvQKO
>>374
これ飲んで元気出して
つ[紅茶抽出飽和砂糖水溶液]
381怖い:2009/07/02(木) 22:48:07 ID:GqrKRcT40
>>380
それってもしかしなくても砂糖みz(ry
382怖い:2009/07/02(木) 22:48:38 ID:krHAQrRH0
MAX紅茶か
383怖い:2009/07/02(木) 23:54:44 ID:u7NCoVp50
コーヒーだけかと思ったら紅茶もあるのかアレ
384名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/02(木) 23:58:46 ID:ZxjlWKE+0
板違いだけど、オカ板で百物語の準備始まったみたいだよ。楽しみだ(・∀・)
385怖いよな:2009/07/03(金) 01:22:09 ID:4tSw9tDDO
ちょっと亀だが
>>355
なんというオレ…
オレも小学生の頃に母親が作ってくれたココアで同じ体験を…orz
386怖くない:2009/07/03(金) 05:52:29 ID:jOSVVUwh0
名前欄ナ○シカ失礼。同じ体験したけど美味しく良い思い出になってしまってる…
387怖い:2009/07/03(金) 05:53:44 ID:jOSVVUwh0
「良い思い出」の前に「比較的」が抜けたっ!
388怖い:2009/07/03(金) 10:25:51 ID:WRCcHUna0
(シモ注意)

>>379
胃だか腸だかよく判らない気持ち悪さの時に
おそらく同じ緑の胃薬を飲んで、
上じゃなくて下から緑の物体を排出した事がある。

あの時は心底吃驚して病院に駆け込むべきか迷った。
だがしかし病院に行くと原稿が落ちるという二重に怖い状況。
泣きそうになりつつ同居の相方に相談したら
「大丈夫、それは胃薬の色で染まっただけだから」と言われ
そのまま原稿を続けることにした。

後になって何故そんな風に断定出来たのか聞いたら、
相方もその緑の胃薬でやらかした事があったそうな。
いやー…でもアレ本当に綺麗に緑に染まるよね。
389恐い:2009/07/03(金) 10:51:01 ID:fnawDU1f0
消化器官系は気をつけないと、リアルでシャレにならん話になるからみんな気をつけようぜ
ところで>372で思い出したんだが、オカ板のとあるスレで「拷問」について語っていて
最初はそれらしくグロい話が続いていたんだが

387 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:02/07/12(金) 10:09
一切ストレスを与えない状況下に置く
これ最強

388 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:02/07/12(金) 10:17
>>387
南国でハンモックに揺られる。
これ最強。

393 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:02/07/12(金) 11:21
最強の拷問は南国でハンモックに揺られる事に決定しました。

397 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:02/07/12(金) 19:49
>>393
漏れ、日光に弱いからヤシの木陰でいいよね?

398 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:02/07/12(金) 20:35
>>397
トロピカルジュースなんかあるといいかも

399 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[] 投稿日:02/07/12(金) 21:09
>>397-398
そ、そんな拷問耐えられない…(;´Д`)ハァハァ
390恐い@拷問話続き:2009/07/03(金) 10:52:32 ID:fnawDU1f0
441 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:02/07/13(土) 17:13
>>440
酒に弱い私もお得体質。200円で気持ちよく酔えます。

そんな私は今、南の島の木陰でハンモックに揺られながら冷たいシンガポールスリング片手に
お気に入りの小説を読むという拷問を受けているところ。
ああ、やめろ!でっかい団扇でそよ風をおくるのは!

442 名前:439[sage] 投稿日:02/07/13(土) 20:34
>>441
そんな貴様には
綺麗なお姉さんにフルーツを食べさせてもらうというメニューも追加してやる。

443 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:02/07/13(土) 21:01
>>441
てめーみてーな奴にはリラクゼーションマッサージで心身ほぐしてグッスリ眠れるようにしてやる!
ハーッハッハッハ

444 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・[sage] 投稿日:02/07/13(土) 23:07
>>442-443
ギャアアアア!てめーらなんてことをッ!!!!
この上美しいメロデーなんかがかすかに聞こえてきたら、きっともうお終いだァ〜。
391怖い:2009/07/03(金) 12:14:33 ID:LjN64xJC0
幸せそうだなw
392怖い:2009/07/03(金) 12:53:08 ID:gERF4QfrP
>>381-383
http://nantara.seesaa.net/article/117731852.html
これ貼るとこの板じゃやりそうな人間がいて怖いんだけどw
393怖い:2009/07/03(金) 13:02:10 ID:KEa8knD50
>>392
そこでこないだ話題になったカフェイン中毒ですよ…

こんなの修羅場の多い同人作家が飲んだら一回の修羅場で発狂死してしまう。
394怖い:2009/07/03(金) 13:15:48 ID:JErXRzlpP
>>392
カルア切れそうだし牛乳に混ぜる加糖シロップによさそうだから作ろうかな
間違って一気飲みしたら死にそうだが
395怖い:2009/07/03(金) 13:54:20 ID:o5aRAKDWO
人間は所詮一本の管でできている、てのを思い出した<消化気管
396怖い:2009/07/03(金) 14:16:38 ID:ybT6s0/c0
あれは数年前の今ゴロのことでした。
移動中、ふと気がつくと、手にしていたはずの原稿の束が、なくなっていたのです。


駅の切符売り場に置いてきてしまってました。
397怖い:2009/07/03(金) 14:54:01 ID:0yfMXQzH0
親切な人が「書類だったらどうしよう。大変だろうな」と所持者確認のつもりで
>>396の封筒を開けて…



チーン
398こわい:2009/07/03(金) 15:01:41 ID:smh1aZwU0
>>397
見られる事ぐらい、帰って来ない怖さに比べたら些細な事だと思う。
見た人に申し訳ない気がするけどね。
399怖い:2009/07/03(金) 15:27:02 ID:0NjdE2A/O
>>397
あ、それやった事がある
コンビニでバイト中、封筒の忘れ物発見

一応中身確認

男性向け18禁

保管

焦り顔の男性が来店

(;ω;)「忘れ物はありませんでしたか」

(゚∀゚)「どういった物をお忘れでしょう」

ヾ(;ω;)ノ゙「おっおっおっ」

(゚∀゚)つ□「……こちらでしょうか」

−=≡≡≡ピュー□ヽ(;ω;)ノシ「おっおっおっおっおっおっ」


あの焦燥感に焼かれた表情は忘れられない
400怖い:2009/07/03(金) 16:14:29 ID://ZXdnb50
忘れてやれよw
401怖い:2009/07/03(金) 16:19:49 ID:x9KWc1rG0
>>399
似たような経験だけど、まだ同人を知らなかった中学生の頃

コンビニでコピーをしようとコピー機を開く
           ↓
某飛翔系漫画の男キャラ同志のエロエロシーンの手書き原稿が挟まってた
           ↓
女性が凄い勢いで店内に飛び込んできてエロ原稿ひったくる
           ↓
挨拶も何もなくもの凄い勢いで逃走

エロ絵を見てしまったショックと女性の必死さがしばらくトラウマになってたな
この流れで思い出してしまったよ
402怖い:2009/07/03(金) 18:06:32 ID:dIqzoKDSO
…なる程、原稿をロストするのは本人のダメージだけでなく精神汚染を広げる危険性が高いのか。
403名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/03(金) 23:34:50 ID:HKf6w7ND0
>>402…もしかして某映画見てきた後?w
404怖い:2009/07/04(土) 11:32:45 ID:QHNkNLPR0
締切、襲来
見知らぬ、印刷マニュアル
鳴らない、目覚まし時計
締切、逃げ出した後
発行、明日のむこうに
決戦、夏コミ
他人(ひと)の造りし新刊
大手作家、(スペース)来日
瞬間、カプ、重ねて
ネットダイバー(更新停止)
静止した思考の中で
新刊の価値は
別カプ、侵入
壁、大手の座
嘘と沈黙(別カプサークル並び)
死(自カプ壊滅)に至る病、そして
新カプの適格者
攻受の選択を
男の戦い(ウホッ的な意味で)
愛のかたち ジャンルのかたち
新サークル、誕生
せめて、同人者らしく
(新刊落ちて)涙
最後のジャンル者
終わるイベント参加
打ち上げの中でアイを叫んだ参加者
405こわい:2009/07/04(土) 13:20:27 ID:GkABgBQF0
だれうま
406怖い:2009/07/04(土) 15:32:55 ID:yrXQ07A8O
>>404
吹いた
407怖い:2009/07/04(土) 17:39:09 ID:MC5nJV3FO
才能の無駄遣い!
408怖い:2009/07/04(土) 18:41:33 ID:Bl+/3ChP0
コンビニコピ機に忘れるのはなぜかエロエロ原稿が多いんだな
普通のほのぼのギャグとか4コマとかは忘れないのか

一刻も早く立ち去りたいと言う気負いの所為か>エロ忘れ
409怖かった:2009/07/04(土) 21:41:48 ID:DEBXu8Ze0
超修羅場の時に眠気覚ましのエ●タロ●モカ飲んだら
すげーハイになった。楽しくて楽しくてうっひょー☆
言いながら原稿したが頭の片隅でこれはヤバイと思った
410恐い:2009/07/04(土) 21:47:53 ID:mpbzAeVV0
生きてて良かった409
411恐い:2009/07/05(日) 00:00:22 ID:gtxogAse0
あー自分も連休中の修羅場(2日ほど寝てない)にコーヒーに加えて
普段まったく飲まない栄養ドリンクを2本ほど飲んだら
すっげーハイになってアハハ笑いしながら踊ったことがある。

あと>>392のリンク先体験談と似たような感じで
遠くの音が異常によく聞こえたりとかした。
あれ結構やばかったのかな…と今更ながら思った。
412怖い:2009/07/05(日) 00:08:35 ID:6e0vda3N0
それヤバイ。失神の一歩手前。場所によっては危険。
無事でよかったな…
413恐い:2009/07/05(日) 00:41:48 ID:89M10AXb0
ここのスレだったか、
カフェイン中毒で亡くなった
描き手の話があったよね。

カフェイン過剰摂取でハイになって
踊り狂った後ぶっ倒れてご臨終…
414怖い:2009/07/05(日) 01:04:38 ID:LFufvak40
自分はカフェイン沢山取ると不安神経症になるからウッヒョー☆がうらやましいが
死んでしまうほど飲むのはハイになるタイプの人なんだろうなぁ
415怖い:2009/07/05(日) 01:04:58 ID:I0TrkKOq0
まじで…
カフェインも栄養ドリンクも常用してるからヤバイ
同人者はお世話になってる人多そうじゃね
416恐い:2009/07/05(日) 01:16:02 ID:LFufvak40
>>415
ttp://www.naoru.com/kafeinn.htm

ちなみにカフェイン依存症っていうのもある。
417怖い:2009/07/05(日) 01:58:22 ID:Fjt/FGcd0
>>416

そのリンク先のカフェインの禁断症状
「神活動の低下」が気になる
誤字なんだろうが何を間違えたのか推測できない

自分のカフェインの禁断症状で神サイトの更新が
止まったりしたら嫌だ
418怖い:2009/07/05(日) 02:14:48 ID:7aPI2I3+O
>>417
神経活動の低下、だと思うが・・・

ネ申活動は低下しちゃらめえええ!!!
419怖い:2009/07/05(日) 02:15:43 ID:hQ4Vu+fXO
>>417
おそらく
 精 神活動の低下
では

少なくとも不意に日食が起きたりイナゴの大群が飛んで来たりはしない

思う
420スペースNo.な-74:2009/07/05(日) 07:01:48 ID:xV7kBAhw0
カフェイン過剰摂取はパニック障害の要因にもなるからやめとけ
死ぬよりマシだけど生きていながら死ぬほどつらい目に遭うんだぜ
421怖い:2009/07/05(日) 14:49:19 ID:WmWALh7TO
コーヒー飲めなくて良かった。
422恐い:2009/07/05(日) 15:31:01 ID:sMJD/PK50
>>421
紅茶党でもまったく安全という訳ではない

カフェインは
コーラ、緑茶、紅茶、ウーロン茶、ココア、チョコレート、栄養ドリンク
などにも含まれる by ウィキペディア
423恐い:2009/07/05(日) 15:55:14 ID:EG50kA5HO
カフェインに限らず、過剰摂取はやめとけよ。
424恐い:2009/07/05(日) 16:02:32 ID:r6CtByXm0
カフェイン過剰摂取しなきゃいけない状況をやめればいいんだよ
原稿は計画的に
7月入ったのにまだ2ch見てるお前とかな
425怖い:2009/07/05(日) 17:35:06 ID:hQ4Vu+fXO
過剰摂取したらビタミンAでも死ぬからな…
426恐い:2009/07/05(日) 18:04:15 ID:nsy2zA/LO
流れと関係なくてすまん、
自分は携帯をネタ帳にしたりSSはある程度携帯で書き溜めてPCメールに送信、
推敲してうpしたり原稿作成したりと、とにかく携帯に頼っている。
割りと長いこと使っているせいか酷使したりおっことしたりしたのが悪いのか
最近フリーズしたり変な誤作動起こすのが増えてきた…
できるだけノートにも書き写したりPCに転送したりとバックアップもしているが
急に使えなくなったら膨大なネタが全ておじゃんになるかもとそれが怖い。
427怖い:2009/07/05(日) 18:47:29 ID:zfhf099JO
SDに保存したらどうだろう
色々な連絡先や大事なメモ、画像が入った携帯をトイレで水没させた時
バックアップしてあったSDだけ無事で助かった事がある
あの時は血の気が引いた
428怖い:2009/07/05(日) 19:24:21 ID:+crzR6U50
最近は防水SDなんてものも出ているようだから、万が一の備えにいかが?
429恐い:2009/07/05(日) 20:29:49 ID:WhhT+huEO
携帯で思い出した
自分もよく寝る前に布団被って携帯でSS打って、PCメールに飛ばすってのをやるんだけど
この前途中でうとうとしてきたから、宛先とタイトル入力して一端保存して寝た
次の日確認してみたら、宛先の所に一般人で異性の友人のアドレスが間違って入っていて
うわあああああああ

SSの内容は18禁801。これ送信してたら立ち直れなかった
寝ぼけ程恐いものはないな
430恐い:2009/07/05(日) 23:47:04 ID:cl+P/fTrO
>>426
そんなときこそポメラですよ!便利ですよ!
431怖い:2009/07/06(月) 00:40:51 ID:dwdopTl3O
ポメラ良いよなポメラ。
microSDも使えるし、パソコンみたいに打てるし、使いやすい。
字書きの良い見方だ。
432怖い:2009/07/06(月) 01:22:29 ID:V5g2ljpl0
でも値段が怖いよ。
433恐い:2009/07/06(月) 01:36:21 ID:UEfJGrH30
ポメラはバックライトがないからダメだ
暗いところで操作できないし目の悪い自分にはつらい
装備されたら間違いなく買う
434:2009/07/06(月) 01:40:10 ID:ejpwrobEO
でも、ちょっとした時にさっと開けられて、片手間で打てる、
やっぱ携帯のほうが便利かなぁ。

混んでる電車内でも、ゲーセンの空き台待ち中でも、
スーパーのレジ待ち中でも、カラオケBOXでティン!と来た時でも、
周りに詮索されることなくカチカチ出来る携帯。
ああ携帯。便利だよ携帯。
お前は正に、昔夢見た未来の秘密道具そのものだよ。
愛おしいよ携帯。

435:2009/07/06(月) 02:12:27 ID:grFfRRLi0
携帯メールで小説を打つ時は、自宅のPCのアドレスを絶対に間違えそうもない
解りやすい名前で電話帳登録しておいて、打ち始める前に送信先に入れておく
ようにすると送信間違えが減る……かもしれない。

ちなみに自分は、自宅PC用の受信フォルダを作っておいて、PCから携帯に
空メールを送っておいて、その空メールに返信するように小説を打つように
している。
436:2009/07/06(月) 04:22:04 ID:XX9doygb0
>>435
ほとんど自宅PCにしかメールした事ないんで、送信履歴から送信先選べばそれでOKな俺に死角は無い

・メール1件に20000字しか入れられない
・しかも10000字過ぎた辺りから異様に重くなる
・漢字変換が馬鹿すぎる
ここらへんが目下の不満
437:2009/07/06(月) 08:49:57 ID:8NNLhNNo0
携帯だと思考と文字変換のスピードが噛みあわなくてイライラする(手書き文字でも)
ポメラはPCレベルでサクサク打てるの?
438:2009/07/06(月) 08:50:49 ID:8NNLhNNo0
IDに返答された(´・ω・`)
439怖い:2009/07/06(月) 10:11:02 ID:TZqa5ZN30
ポメラについては、ノウハウ板の小説スレでどうぞ
「ここはポメラスレじゃNEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!」
っていうぐらい、ポメラの話題でもちきりだかあr
440怖い:2009/07/06(月) 10:55:47 ID:OABWZM150
>>439
お、落ち着いてください。
カフェインの副作用には 不穏 があるらしいですよ。
441恐い:2009/07/06(月) 12:14:38 ID:PKJGYGuOO
虫(G)注意でグロ恐い話。







昔好きだった漫画の原作者が、自己紹介ミニコラム漫画をコミックスに載せた。
その原作者は理系の生物関係の大学出身で、その時の実験の経験談。


・実験でGを解剖することになり、頭と羽をもいでからやるようにと注意を受けた。

・しかし原作者は面倒臭がり、羽をもがなかった。


・Gには足の節かどっかに、脳と似たような機能を持つ神経細胞兼エネルギー貯蔵部を持つ。
・そのため、そのエネルギーが尽きるまでは、体は死んでいてもゾンビ状態で動ける


・原作者の前にいるGが飛翔! 頭がないので周囲の認識はもちろん出来ず、ふらふらとそこかしこにぶつかっては体液を撒き散らす事態に。



子供心に超トラウマになった。
なので、未だにGを退治した後は、脱出されないよう厳重にビニール袋で包んでから捨てている。
442怖い:2009/07/06(月) 15:13:25 ID:69WAY/io0
GYAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!
そんなもん見たらマジで死ねる((((;゚Д゚))))
443怖い:2009/07/06(月) 19:54:32 ID:2YFIPDYC0
>>441
ああ。そのコミックス持ってるよ……
超トラウマったせいかに未だにその巻の最後らへんだけ開けないわ。
当時その作品で地味ーに活動してたな、懐かしい。
444恐い:2009/07/06(月) 20:28:39 ID:PKJGYGuOO
>>443
知ってる人がいた!!;

あれ、漫画はデフォルメ絵だけど、内容がグロ過ぎるよな……
まぁその体験があったおかげで、物書きの基本姿勢が出来たみたいに言ってたけどさ。
445怖い:2009/07/06(月) 21:16:56 ID:TpMiBZmH0
うわああGを解剖するくらいなら単位などいらーぬ!
446恐い:2009/07/06(月) 21:20:51 ID:bvs2+bxA0
今日退勤時に職場の門を出たところで、若い女性が拉致られるところを見た。
夕方とは言えまだ明るい大通りのコンビニ前で、きゃーきゃー言ってるねーちゃんを
男が2、3人で抱えてバンに押し込み、走り去った。
その後にはねーちゃんのしてた派手なピンクリボンのカチューシャが落ちてて、
一部始終を見てた自分とどこかの知らないおじさんおばさんはしばらく固まってた。

そしたら眼鏡の若いにーちゃんがコンビニの影から出てきて
「撮影ですから」と説明してた。・・・ホッとした。
周りにはカメラひとつなかったし、そのにーちゃん以外スタッフらしき人もいなかったけど
たぶん車の中から撮ってたんだろうと納得した。
じゃなきゃ、わざわざにーちゃんひとり現場に残してったりしないよね。

でもホントに恐かったんだ。
同人関係なくてスマソ。さっさと忘れて原稿に戻るわ。
447怖い:2009/07/06(月) 21:41:38 ID:CtK18U2u0
>>446
それ犯罪者グループの見張り役じゃないの?すごい言い訳臭いし
だいたい、撮影だったらスタッフがコンビニの影にいる理由がない
あと、現場にひとり残していくより全員で車に乗った方が効率が良いし

撮影って言っていたけど、不審だったのでって
攫われた(?)女の人と男2,3人の背格好とかを
匿名で警察に連絡入れといた方が良いんじゃないかな
実際にAVの撮影とかだとしても、不審者は不審者だし
448恐い:2009/07/06(月) 21:45:08 ID:aJH1Eb0T0
自分も>447に同意
後日嫌なニュース聞いた時に凹むぞ
449怖い:2009/07/06(月) 21:53:26 ID:lyvZnyhj0
>446
洒落怖の257と同じ人?
愛知で同じような事件が起きてるので
できれば連絡してほしい・・・
それは最悪の結末になってしまったし
450恐い:2009/07/06(月) 22:34:07 ID:PKJGYGuOO
Vシネなんかだと許可が下りないからゲリラ撮影も多いらしいけど、
どのみち犯罪だから、警察に訴えても問題ないんじゃなかろうか。
451怖い:2009/07/06(月) 22:39:55 ID:rW1Zh9fQ0
警察が大袈裟なら市町村役場に問い合わせるとか。
道路占有だか使用だかの許可はそっちにも出すんでなかったかな
何にしてもおかしいと思う話だよ。
452恐い:2009/07/06(月) 23:00:47 ID:jrdDsbQs0
次の被害を食い止めるためにも24を推奨する
453恐い:2009/07/06(月) 23:16:23 ID:QqW056oj0
>>446
にーちゃんはカチューシャ回収していったか?
撮影なら小物は回収するはずだが…
もし本当に撮影だとしても紛らわしいし、警察に連絡だけしてもいいと思う
454:2009/07/06(月) 23:28:23 ID:3RS31yUFO
446は24したかな…
455恐い:2009/07/07(火) 00:12:53 ID:z7YTGKI90
>>446と見知らぬおじさんおばさんの身柄が心配だ
456446:2009/07/07(火) 09:05:53 ID:tyRnCPaO0
遅くなったけど、今110番して詳しいこと説明してきた。
見バレしたくなかったんで職場、というか現場付近の公衆電話から。
…でも名前は言えなかったよ。チキンでゴメン。
もしホントに事件性があって聞き込みがあれば証言しようとは思ってる。

どうか本当にただの撮影でありますように。
みんな、心配してくれたり背中押してくれてありがと。


ところで別件なんだけど、今朝寝てるところを非常ベルで起こされた。
てっきりうちのマンションが火事なのかと思ってたが(自分が起きた時にはもうおさまってた)
めざましテレビでjまで報道しててビックリだ。

どうやら焼けたのはうちの裏手の方だったらしいけど、
3年くらい前にも隣の部屋が燃えてるのでマジ勘弁してほしい。
紙とか本とかドールとか、焼けるどころか水浸しになるだけでも
とりかえしのつかなくなるお宝が山ほどあるんだ…orz
457恐い:2009/07/07(火) 09:10:46 ID:ki17Z09cO
24乙 ホント撮影だといいね…

一番のお宝は命だってのを忘れるなよ
458恐い:2009/07/07(火) 11:04:45 ID:bryR0XL2O
>>456
家の裏手とか書いたら特定されない?
459:2009/07/07(火) 11:38:43 ID:Xw/BWrJE0
フェイクくらい入れてるだろ。特定もんのレスだし
ま、どっちにしてもフェイク云々に対して返答するなよ>>456
天然だったらと思うと恐すぎるからな。24乙
460怖い:2009/07/07(火) 14:04:24 ID:M2ct+1Uv0
証言で思い出したが、うちの近くで被害者多数の殺人事件があって
もう時効も目前なんだけど、
最近になって刑事が、当時何か目撃しませんでしたかと聞き込みに来た。
実際その当時、近い時刻に周辺を通ってはいたんだが、
特になんも見たり聞いたり気づいたりもしなかったので、
そう答えたんだが……

普通さ、近くに住んでるんだから、事件当時に聞き込みに来るもんじゃね?
当時は結構大々的に報道もされて、
警察も全力を挙げて捜査してるって言ってたのに、
近所に聞き込みにも来なくて、時効間際にやっと刑事が来るって、
被害者遺族の立場からしたら、何かそっちの方がこえーなとちょっと思った。
何か見てても、自分から言い出せない奴っているだろうし、
そういう奴がいても、15年近く経過すりゃ記憶も薄れるだろうし。
461怖い:2009/07/07(火) 14:37:55 ID:FZ0Gj0Qr0
時効間近だから最後の追い込みなんじゃないか?
時効直前に捕まる犯人って多いし
462恐い:2009/07/07(火) 14:44:34 ID:lhzOCeR/0
>最後の追い込み
いや、それなら事件当時と時効間近の両方聞きに来ないとおかしいよ
>>460を読む限り、当時は来なくて最近来たからこえーなってことでしょ
463こわ:2009/07/07(火) 16:28:36 ID:3MCxXJvIO
考えたくないことだけど、Kの中にも職務に熱心ではない輩が存在するからね。
当時担当してたヤツが聞き込みしてない可能性だってあるわけだし。
時効までに解決するといいな。
464コピペ:2009/07/07(火) 22:15:37 ID:wgLUh5tu0
ダウンタウンの松本人志がしていた話が怖過ぎたので投稿します。

ある芸能人が仕事で遅くなり、深夜に自宅のマンションに帰ってきた時。
疲れてエレベーターに乗ろうとすると、エレベーターの中に帽子を目深にかぶって顔を見せないようにしている男がいたそうです。

「気味悪いな」と思いつつも仕方が無いので「どうも、こんばんは」と言いつつエレベーターに乗ったそうなんですが、男は挨拶もせずにずっと黙ってうつむいたまま。

かなり気味が悪くて早く降りたいなと思っていると、途中でエレベーターが止まり男が自分に肩をぶつけながら降りて行きました。

失礼な奴だなと思いながらも安心して部屋に帰ったそうなんですが、自分の部屋で上着を脱ぐとさっき男がぶつかっていったところに、べったりと血が付いていたらしい。

「何これ。。。気持ち悪い」と思いつつも誰にも相談できずにいた数日後、その芸能人が部屋にいるとピンポーンと呼び鈴が鳴りました。

誰かと思い覗き穴から見てみると警官が立っている。

そして「数日前にこのマンションで殺人があった。誰か怪しい男を見なかったか?」と聞いてきたそうです。

その時、すぐにあの時の男が浮かんだそうなんですが、ちょうど仕事が忙しく、警察に関わるのがおっくうになってしまいドア越しに「知らないです」と答えたてしまったそうです。

その次の日、テレビを見ていると「例の殺人事件の犯人が捕まった」というニュースが流れていたので「あぁ、よかった。あの犯人捕まったんだ」と思ったその時、犯人の写真が映ったそうです。

その顔は昨日の警官の顔でした。

もし、あの時「怪しい男を見ました」とドアを開けていたら、、、

465コピペ:2009/07/07(火) 22:19:13 ID:wgLUh5tu0
>>460
ちなみに刑事さんは二人組だったかい?
基本、刑事さんは二人で行動するそうですが。
もし一人だったら・・・・なんてな。
466怖い:2009/07/07(火) 22:32:02 ID:f+QbqxWy0
あーそういや昔うちに来たのも二人組だな>刑事
467怖い:2009/07/07(火) 22:50:03 ID:sgsM8kIL0
kは刑事も警官も二人ひと組行動が原則でなかったっけ?
調書取る時も一人が目の前、一人は別机で筆記
468恐い:2009/07/07(火) 23:15:56 ID:IoWzw2k70
アパートの近所で少額だが強盗があった時は、けが人なしだったせいなのか、アパートを分散してたのか、うちに来た女刑事さんは一人だったなあ。
…寝ぼけ顔、ボサボサ頭、よれよれ姿でキッチリした格好のテキパキな女刑事さんとお話しちゃったよ、ヒャッホーイ…
469恐い:2009/07/08(水) 00:02:02 ID:wOS0VNNB0
>>464
スレ違いにも程がある
470怖い:2009/07/08(水) 01:57:07 ID:r8Bd0Fj90
例のネタ職人がまた戻ってきたのか?
471こわい:2009/07/08(水) 02:24:50 ID:6Bwnw13FO
有名な都市伝説だねぇ
斧男とか思い出した
472怖い:2009/07/08(水) 02:40:22 ID:3PbwkP730
473恐い話:2009/07/08(水) 12:11:41 ID:U7EtufiS0
>>464
このネタもう50人くらいの芸能人が喋ってるんじゃない?
2ではいわずもがな使い古されたネタ
オカ板なんかに貼った日にはフルボッコにされるぞwww
474恐い:2009/07/08(水) 12:24:45 ID:WTgB8dDZ0
むろいしげるの友達の話が元ネタだと聞いたけど
これもまた自信ないわ
475怖い:2009/07/08(水) 15:36:45 ID:4SYBnHsK0
ある芸能人ってのか室井滋なんだよね確か。
でもあまりに有名になりすぎて会う度に「あれ本当?」って聞かれるから
「嘘だよ」「作り話だよ」って言うってテレビで言ってたな。
476怖い:2009/07/08(水) 19:32:06 ID:2jqcyC7LO
室井滋の友達が体験して、周りが室井本人が体験した話だと勘違いして大変だ
ってエッセイで読んだような。
大分前だから記憶が怪しいが。
477恐い:2009/07/08(水) 20:41:32 ID:iSJcyOT60
雑誌に載ってたのを覚えてるなあ
友達の話だし、そもそも血がべったり、なんて記述なかった筈
勝手に話が大きくなってってる
478恐い:2009/07/09(木) 00:55:04 ID:GXD4Bwau0
ようつべで松っちゃんがなんかのトーク番組で
後輩の話なんだけど、って喋ってるのを見たことあるよ
479怖い:2009/07/09(木) 07:06:11 ID:zSK6WJFW0
同人関係ないし
480恐い:2009/07/09(木) 10:30:34 ID:mAbinUnI0
>>464は阿呆でFA
481恐い話:2009/07/09(木) 14:59:05 ID:3VCS2G1H0
こっちがオカ板化して、オカ板のほうが同人率高くなっているような
482怖い:2009/07/09(木) 15:03:40 ID:Dcm6XmhHP
オカ板って昔からあんなんだっけ?
例え同人者が実際多かろうが同人板以外で同人の話持ち出すのって
見てて怖い
483恐い:2009/07/09(木) 15:39:30 ID:JQHR5GaL0
>>482
昔は違ったよ。
何故か新興宗教みたいになった後、ドジソものが主張始めて
こっちでスレに沿った恐い話をすると「そんなまじ恐い話は向こうでやる」とか言い出して
どっちも中途半端に
484恐い話:2009/07/09(木) 15:53:23 ID:3VCS2G1H0
というより
誰かのネタで思いついた創作をそのまま書き込んじゃう人が多すぎるだけじゃないかな、あっちでも
これだからオタクはKY、と言われる所以だね
485恐い:2009/07/09(木) 17:50:08 ID:i4617lbF0
今日仕事が休みだったので
春物から夏物へクロゼットの整理をしていた。
クロゼットの隅に覚えのないビニール袋があった。

青カビの充満した豆大福の袋だった。

・一人暮らし、今年に入ってから客も来てない
・もちろん豆大福を買った覚えもない
・袋は未開封
・賞味期限は'09.04.22

これはいったいどういうことなんだぜ…?
486怖い:2009/07/09(木) 17:56:41 ID:Um47RyDm0
これがまんじゅうだったら「まんじゅう怖い」って言えたのに……!
487恐い話:2009/07/09(木) 18:15:00 ID:gTqeNR5kO
464は460に対してもしかして…って意味で貼ったんでしょ
488恐い:2009/07/09(木) 18:28:41 ID:MGoUv19F0
>>487
丸々コピペしなくても、>>465だけでも十分だと思う
489怖い:2009/07/09(木) 19:57:01 ID:VkwSBRWF0
修羅場を終わって、布団を干したんだ
で、ベランダから部屋に戻ると布団が敷いてあったところに一枚の紙が
よくみると原稿だった・・・orz

次からはよく確認してから送るようになった
印刷所は自力で行ける範囲だったからよかったけど
490恐い:2009/07/09(木) 21:36:34 ID:bycwLf53O
>>485
多分忘れてるだけで、買ったか貰ったかしたんだと思うよ。
491恐い:2009/07/10(金) 01:09:24 ID:uCtB2snnO
>>486
まんじゅうは本当に怖いのか検証しようと、皆でまんじゅう持ち寄って食べたのを思い出したじゃないか。
492怖い:2009/07/10(金) 01:22:45 ID:a5id7vCp0
コラコラ、玉露が怖くなる前にやめるんだ
493怖い:2009/07/10(金) 14:44:04 ID:/FUvK1Ca0
先生…今の時期はキンキンに冷えたサイダーと麦茶が怖いです…
494怖い:2009/07/10(金) 15:32:44 ID:sJksFTYfO
そうか、ならば冷蔵庫の中の麦茶は私が飲んでおいてあげよう



あれ、今月やたらお金に余裕あるなー
よーしパパ服買っちゃうぞー
と思ったら、使った金は夏の印刷費だった。
さあ…どうしよう…
来月が怖いです…
495恐い話:2009/07/10(金) 19:57:20 ID:r95Ll7je0
>489
布団と一緒に干したんじゃなくてよかったじゃないか・・・・・・
496怖い:2009/07/10(金) 20:20:20 ID:J4CFkPyd0
むしろ布団を印刷所に(ry
497怖い:2009/07/10(金) 20:35:39 ID:PsPF2tLW0
それなんて新手のシルクスクリーン?w
498怖い214:2009/07/10(金) 23:51:17 ID:p1PIexVo0
>>214です。
だいぶ遅くなってしまったんだけど、レスくれた人ありがとう。
なんか色々重なって悪い方ばっかに思考が行ってた。
そうだよな!偶然だよな!!気が楽になった。ありがとう。
原稿がんばる!今は真っ白な原稿が怖い((´ρ`))アヘヘ
499こわい:2009/07/13(月) 00:31:40 ID:KGaiZPAc0
>494
イヤッホースレに書き込んでくれwww
500怖い:2009/07/13(月) 09:04:12 ID:/ONPar0a0
トーン貼りの時点で気付いてよかったけれど
キャラの背景に描いていた建物の柱などが
エッシャーのような不可思議な透視法になっていて
一瞬何が起こったか判断出来なかった。

狙って描いていない分とても自然だったもんで
締切間近だし描き直しするけれど何か勿体ないなぁ
とりあえず少し寝よう…orz
501名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/13(月) 09:29:04 ID:pQndx4mR0
書きなおす前にうp!
502怖い:2009/07/13(月) 13:55:37 ID:pIBXcK/60
( ゚∀゚)o彡うp! うp!
503怖い:2009/07/13(月) 14:28:24 ID:17KKAiwy0
真夏の深夜自分の部屋で原稿を描いてたらいきなりバサッ!バサッ!って音がし始めた
何事かと部屋を見回したらこうもりがぐるぐる天井近くを旋回していた
その日は雨が降ってて蒸し暑かったから窓を締め切ってクーラーをつけていたので
奴がどこから入ってきたのかわからない
とりあえず空のゴミ箱を掴んで捕獲→外に出そうとしてみるものの
すばっしっこい&的が小さいせいで中々捕まらない
しばらくこうもりとのキャッキャウフフを繰り返しながらこうもり萌えに浸っていたら
突然奴が雨戸の隙間に入り込んだ
雨戸に隙間でもあってそこから入ったのか?と思いそこを覗き込んだら
入り込むどころか家族でそこに住んでいた
さすがに一家は養い切れんので後日雨戸を全て取り払ってお引取り願った

ちなみに部屋で寝てたら天井から百足が降ってきて顔の上を這われたこともある
そんな私の部屋は前の住人が自分が今まさにベッドを置いている場所で首を吊って亡くなったそうだ
504怖い:2009/07/13(月) 14:53:12 ID:mqNuDGSP0
途中までは微笑ましいなと思ったら、オチで咽せたw
505怖い:2009/07/13(月) 14:55:31 ID:W0ZQexE30
テヅカ君とアラシヤマで想像しちゃったので
幽霊が出ても平気そうだな、と思ってごめん…
506怖い:2009/07/13(月) 15:09:33 ID:dGOhZDEy0
家賃相当安かったんだろうなあ、と勝手に思ったw
507怖い:2009/07/13(月) 17:00:43 ID:pIBXcK/60
精神的瑕疵物件というやつか…
508怖い:2009/07/13(月) 18:59:09 ID:44fq6t1NO
>>500
自分も昔、知人との合同誌で同じ事をやったよ
しかも気がついたのは本になって数ヵ月後だorz
その後誰からも指摘されなかったんで、みんな
うまく騙されてくれたのだと信じたい…
509恐い:2009/07/14(火) 00:15:35 ID:Z2uQ3phB0
ふと思い出した高校時代の話なんだが
オタ仲間四人でサークルっぽいものを組んで、友達の家で初めての合同誌を作ってたんだ。
みんなが黙々と作業してた時、部屋の扉に突然何かがバアン!とぶつかる音がして
全員ビクッとして扉の方を見たら、
ぶつかった何かが扉に擦れるザーッって音の後、ドサッと床に崩れ落ちた様な音がした。
みんな何?何?としばらく固まって顔を見合わせていたけど、それきり音がしなくなったので
思い切って扉を開けてみた。
まあよくある話で扉の前には何もなかったんだけど、何がぶつかってきたのか未だに謎。
音の感じから、ちょうど人間くらいの重さの物がぶつかって倒れたように思えたから結構気味悪かった。

無事出来あがった合同誌が今は全力で黒歴史なのもよくある話
510飛翔:2009/07/14(火) 00:23:59 ID:l5zuo6DJ0
>>509
> 無事出来あがった合同誌が今は全力で黒歴史なのもよくある話

ちょwwwそっちの方が恐いwwww
っていうか「あるあるある」と思ってしまう自分涙目www
511怖い:2009/07/14(火) 00:25:15 ID:hIBoi6so0
見えてないガラス戸に全力でぶつかる感じかな…?

ちょっと通ろうとして壁と化した4人分の萌えオーラに阻まれたかw
512怖い:2009/07/14(火) 00:40:19 ID:1zm3QgGr0
>>511
有りうるな。池袋のサンシャインでもイベントが行われると熱気に怯えた幽霊が近くの公園に逃げてきてるって言うし
513こわい:2009/07/14(火) 07:13:29 ID:5mLBFUxdO
単に鳥がぶつかったんじゃね?
514怖い:2009/07/14(火) 08:19:26 ID:S9mXrTR+0
窓じゃなくて廊下から部屋にゆく扉だと思うから
よっぽどの放し飼いの家でもない限り鳥じゃないんじゃないかと
515こわい:2009/07/14(火) 08:20:06 ID:5mLBFUxdO
すまん、読み違えてた。
上のレスはなかったことに。
516怖い:2009/07/14(火) 12:52:48 ID:QEI2A5nS0
昨日うっかりオカ板の母子人形を読んでしまって一人でgkbrしてたんだが、
気を紛らわせようと久しぶりに自ジャンルのゲームスイッチオン!
夜中3時までもくもくとやってからあっさり就寝。


締切まで2週間切ってる夏の新刊がまだ1ページも進んでない。
517怖い:2009/07/14(火) 16:34:03 ID:Hix/VrFM0
2週間後、部屋の中で「ただのしかばねのようだ」になっている
>>516の姿が管理人によって発見されるんですねわかります><
518こわい:2009/07/14(火) 22:32:21 ID:JcszKfoO0
2週間後にただの屍になっていても、
一ヵ月後に決戦の場に向かえたら無問題。

って言うか、もう1ヶ月ちょいでコミケなんだなあ。
毎年、この時期は怖い・・・
519怖い:2009/07/14(火) 22:40:33 ID:VVxo6q180
昨日。無事に宅配に原稿をのせた。
次の本もあるけどとりあえず今日は寝るぞー!で布団に入った。

夜中に金縛りにあった。体は動かない、けど意識はクリア。
横向いてたんで、壁をじーっと見つめてガクブルしてたら、いつのまにか目の前に顔がある。
寝ながら鏡見てるような感じ?だけど、相手はばーさん。こっち向いてにたーっと笑った。
やべえとうとう出たか(事故物件住まい)と思いつつ、こんななときはお経を思い浮かべるべしと頭に念じつつ。

修羅場脳継続してたらしい。
2時間ほど一心不乱にエロイムエッサイムと唱えていた。

気がついたら朝。シーツ血まみれ。鼻血を吹いていた。
とりあえず医者の日だったんで、先生に鼻血については報告し、そのまま出勤。
あの呪文でなんか増えてたらどうしようで怖くて帰れなくなり、
残業を引き受けるもいつのまにか会社にひとり。別の意味で怖い←イマココ
520怖い:2009/07/14(火) 22:44:25 ID:1xYKWYXA0
えーと、イマココっていうのは、
残業で会社にひとり残ってPCで…
会社…のPCでここに書き込んでいるってことだよな?
521怖い:2009/07/14(火) 22:54:24 ID:CRDbxtQS0
>>519
まぁその…いろんな職場があるしな…
とりあえず仕事頑張れ
522恐い:2009/07/14(火) 22:56:22 ID:7hyNAQrL0
うちの会社なんか社長自ら勤務時間に2chしてるしなw
523怖い:2009/07/14(火) 23:00:48 ID:VVxo6q180
会社のPCだけど、休憩室にあるやつだから2chできるよ。
残業も次のデータが来なけりゃ出来ないので、諦めて帰る覚悟を決めてるところ。
この仕事がなけりゃ、今日は本当は休みだったんだよ。
呼び出しで医者の後にきゅうきょ出勤したんで。

明日代休もらっちゃったから、帰るしかないんだけどね。
524恐い:2009/07/14(火) 23:52:27 ID:QR+dGwUK0
>>519を支援。

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ 南無妙法蓮華経♪
   〉 と/  )))       南無妙法蓮華経♪
  (__/^(_)


    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 南無妙法蓮華経♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ 南無妙法蓮華経♪南無妙法蓮華経♪南無妙法蓮華経♪
 (( (  (  〈        南無妙法蓮華経♪
    (_)^ヽ__)
525怖い:2009/07/14(火) 23:56:01 ID:SY/FMHKZ0
それでは自分も

                    |  '゙''"'''゙ y—, ♪南無妙法蓮華経♪ ♪南無妙法蓮華経♪ 
                   ミ ´ ∀ `  ,:'     
                 (丶    (丶 ミ   南無    南無
              ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
                  ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
                  `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ 
                   U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


                /^l
         ,—y'"'~"゙´  |   ♪南無妙法蓮華経♪ ♪南無妙法蓮華経♪ ♪南無妙法蓮華経♪
         ヽ  ´ ∀ `  ゙':
         ミ  .,/)   、/)    南無    南無
         ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
      ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
          ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
          (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u


            l^丶
            |  '゙''"'''゙ y-—,
            ミ  ゚ д ゚  ,:'
      ハ,_,ハ  ミ ハ,_,ハ    ミ  ♪南無妙法蓮華経♪ ♪南無妙法蓮華経♪
     ,:' ゚д゚っ ( ゚д゚(ヽ  :ミ      ♪南無妙法蓮華経♪ ♪南無妙法蓮華経♪
     ミ,;:っ  ,;;:ミ(  ,;:'    ミ
     `'u゛-u'゙` ミ ノ''ノ'' '   ,,'

526怖い:2009/07/15(水) 00:15:45 ID:W4MaeOrC0
>>524-525
思わず和んだw
これで、>>519の部屋のバーサンも
和んでくれるといいかも。
527恐い:2009/07/15(水) 00:15:57 ID:QAiNXakK0
じゃあ自分も似たようなのでw

               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
528怖い:2009/07/15(水) 00:20:17 ID:cFAf8bht0
>>527
もっとヤバいもんを召喚してどーする気だ!
529怖い:2009/07/15(水) 01:38:42 ID:j8Ldkh4B0
ああ!窓に!窓n
530:2009/07/15(水) 03:33:32 ID:DHLugY290

        ∧      ∧
    へ<д>へ ヘ<д>へ 似たようなものでw、と…
    ___(ヽm/ ̄ ̄ ̄/ .)∈
        \/ FMV / ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄
     ガタガタガタタタタタ・・・・
531恐い:2009/07/15(水) 06:29:41 ID:XIv57jXuO
この時期、顔出した幽霊には
サマージャンボ当たりますように
とお願いしたら良いかも。
532怖い:2009/07/15(水) 08:28:20 ID:C0QP9ap60
>>531
買わなきゃ当たらないよ!
533恐い:2009/07/15(水) 10:50:49 ID:05kh6CNX0
>>532
買っても当たらないけどな!orz
534怖い:2009/07/15(水) 10:59:06 ID:W4hW6ruN0
>>531
そういや前にそんな書き込み見たなw
金縛り中、窓にびっしりと無数の顔が浮かんでこっちを見ていたので、
なぜか思わず宝くじが当たりますように…とお願いしてみたら、
唖然とした顔になって全員消えちゃったってやつw
535恐い:2009/07/15(水) 11:07:06 ID:QIG/3Pgc0
数年前に、入稿直前で修羅場ったまま寝ちゃった時に軽く金縛った。
で、どうも自分の周辺を誰かがうろうろしてる。何となくお爺さんだと分かった。
当時うちには若干ボケたじいちゃんがいて、入ってきちゃったのかな?と思ったものの
爺ちゃんはその時入院中だったし、男同士のイチャイチャ原稿放置してるので
鍵はきっちりかけていた。
そのお爺ちゃんは床で寝てる自分の周囲をウロウロした後に気配が消えた。

朝方、母親の爺ちゃんが亡くなったとの知らせが電話で入った。
遠いところに住んでいるので幼稚園前に一度きり会った私にすごく会いたがってると
よく聞いていたので、最期に会いに来てくれたのかな、なんてしみじみした。
ホモ原稿放置&Tシャツにパンツで床で寝ていた姿見せてごめんなさい。
せめてあと数日早いか遅いかで少しは違ったのに。

ついでに母ちゃんの枕元に立って、「○○(私の名前)が、○○が…」としきりに訴えてたらしいのに
やっぱ爺ちゃんと間違った母ちゃんは絶賛金縛りにあいつつ「ちょ、爺ちゃん部屋に戻ろうよ」
とばっかり思ってたらしい。
もう少しなんか話せばよかった、と涙ぐんでたが、部屋の惨状を話されなくて良かった、と
思ったのは内緒です
536恐い:2009/07/15(水) 12:51:36 ID:rrNQVzqc0
じいちゃんは、>>535が倒れてると思って心配してくれてて、
たぶん他のことは目に入ってないよ。
537恐い:2009/07/15(水) 14:16:21 ID:/+8ocgEd0
>他のことは目に入ってない
いやいやホモ原稿は見えなかったかもしれんが
パンツ姿はバッチリ見られちゃってるだろうw
538恐い:2009/07/15(水) 14:35:01 ID:+vtwDqv90
パンツ丸出しで寝てた孫を見て「コイツも立派になりおって…」と、
どこがどう立派なのか意味不明な満足感に包まれて成仏なさるのか…
539恐い:2009/07/15(水) 20:43:18 ID:vaGLFfLY0
あまりの部屋の惨状と535の行き倒れのような寝方に
じーちゃん心配になってオロオロしてうろうろしてたんだな。
なんかじーちゃんが可哀相なのに可愛くて笑ってしまった。
540恐い:2009/07/15(水) 22:06:00 ID:W3CKGJ4n0
孫が紙の散乱する部屋で突っ伏して寝てたら
何事かと思うよな…何も知らない普通の爺ちゃんならw

成仏寸前に見てしまったものが煩悩の塊なので
爺ちゃんは成仏後も解脱出来ず、ずっと輪廻のターン。
541怖い:2009/07/15(水) 22:12:20 ID:CCrIvLjn0
おいおい、成仏したらその時点で解脱できてるぞ

最後まで可愛い535の心配をしてくれた心優しいお爺ちゃんだ、
535の周囲の煩悩の塊にどうこうされることもなく、
きっと安らかに成仏なさっていることだろう
542怖い:2009/07/15(水) 22:13:51 ID:YWU0rC4D0
仕事帰り、遅くなったのでファミレスで一人飯した日。
となりの女性の話題が
「締め切りが」「××(有名同人印刷所)は相変わらず対応がダメダメ」
「夏コミはつらい」と言った様なものばかり。

ああ、同好の士だなあとは思ったが、怖くて目を合わせないようにするのに
必死だった。
その人一人で携帯も持たずに上斜め45度くらいの位置に視線あわせて
話し続けてたんだもん…
543恐い:2009/07/15(水) 22:18:56 ID:B2IuiC480
話題というからグループなのかと思ったらお一人様かよw
こええ独り言だな
544恐い:2009/07/15(水) 22:26:18 ID:7Fy9Ow990
単に携帯隠してマイクで通話してたんじゃないか?
あからさまに携帯出しての通話だと店員に怒られるからとか…
545怖い:2009/07/15(水) 23:04:24 ID:QZTpub1AP
もしやスタンドがいたとしたら…?それか死神。
546怖い:2009/07/15(水) 23:06:40 ID:G/r2nIQY0
スタンドならしょうがない
547怖い:2009/07/15(水) 23:27:34 ID:YAV4dIB90
それはもしかしたら、私が以前絶賛修羅中に見た
空をクロールで泳ぐピンク色の小さいワニさん
ではなかろうか?

きっと彼女は修羅場脳だったんだよ。
548こわい:2009/07/15(水) 23:56:11 ID:Ze+gelmp0
モスグルリーンズとちっこいおっさん達とで会議してたんじゃね
549こわい:2009/07/16(木) 04:23:20 ID:6aGHfWOUO
昔の話だが暑くなってきたので思い出した。
携帯から申し訳ない。

当時リア工だった私は、夏休み中のため深夜まで原稿する日が続いていた。
途中あまりにも頭がぼーっとするので、夜風に当たろうと窓を開けた。
すると突然結構でかい音で「ふぁうふぁうふぁう」と声?を発しながら、
白くて丸い毛むくじゃらがすごいスピードで道路を駆け抜けていった。
私の部屋と道路は庭を挟んで離れていたが、大きさは多分普通の成犬くらい。
ぽかーんとしてる間にそいつは遠ざかっていった。
だが原稿でいかれていた私は土々呂の親戚かな…と素で思い机に戻った。

あれは何だったのか今も気になる。
550恐い:2009/07/16(木) 10:10:26 ID:1IK07bTrO
白い丸い毛むくじゃらのよく肥えた犬じゃね?
551怖い:2009/07/16(木) 10:31:47 ID:sGzTZHY/0
ミラージュのつつがちゃんを思い出したw
552怖い:2009/07/16(木) 11:24:35 ID:cJMjZue80
549を一読して連想したのはこれだった。



               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, ,
              `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
553恐い話:2009/07/16(木) 11:41:20 ID:hl4srLec0
かわいいんだけど詠唱してるのがアレなだけにw
554恐い:2009/07/16(木) 12:04:03 ID:45WknWS10
>>552
同じくw
555怖い:2009/07/16(木) 12:21:14 ID:97hpFDqz0
たまにうちの黒猫姉妹がいあいあ鳴いてるのでちょっとドキドキするんだぜ

そしてそいつらはたまに紙の上で●をするんだ
新聞、チラシ、通販カタログはもちろんコピー用紙に表紙用の特殊紙、
果てはトーン貼り直前の原稿用紙にもされた

泣きながらラップでくるんでコピーしに行ったあの日に完全デジタル移行を決心した
でもコピ本メインだから紙そのものは無くせないんだよな…
556怖い:2009/07/16(木) 13:16:48 ID:CH6DEJJRP
それはもう管理不行き届きとしか
557怖い:2009/07/16(木) 13:47:15 ID:tdXNRR9y0
もしかして紙砂使用のお宅ですか?
トイレを一新してちょっと変えてみたら?
もちろんちゃんと御世話(トイレトレーニング)もして
558怖い:2009/07/16(木) 15:04:56 ID:f0Q4MIli0
昨日の話。
私のパソコンデスクはベランダに続く窓のすぐ近くにあり、その日の夜中も原稿作業をしていた。
いつも通りにキーを押していると、いきなり左手(窓側の手)から血の気が引いたかと思うと
左耳付近からハァハァという声が聞こえ始めた。しかも何か気配感じるwwwwwwwww
こういう事は初めてで、つい混乱して奇声を上げながら、すぐ傍のベッドに飛び移った。
覚悟を決めてパソコンデスクの方を見ると、何にもいなかったし手の血の気も回復していた。

一体何だったんだろう。昔コンポがいきなり電源入った事もあったけど。
3年位前に沖縄行った時、帰宅して一人でゴロゴロしてたら気配感じた事あったけどそれか?いやまさか
559恐い:2009/07/17(金) 03:03:39 ID:hfkEda6Q0
>>549
妖怪すねこすりかもしれんぞ
560恐い話:2009/07/17(金) 03:09:04 ID:e/jYXNU30


変なメールが迷い込んだことがあった。
失礼ですが、◯Xさんですよねアニメのコミケで紹介された△□と申します。ファンなんです!

誰と勘違いしてんだろうな。。。
とりあえず、そのまま、
元気ですか? こっちは元気ハツラツです。
と冗談で返してみた。

当然間違いに気づいてそのままになると思いきや、
そのまま短いプライベート話のやりとりが3痛ほど続き、
ついには、
今度その美味しいパスタ食べに連れてって下さい! ときた。

しかし一度はお互い会ったことがあるのが大前提。
こっちは適当に合わせられるも、向こうは混乱するに違いない。

これは、とりあえず容姿だけを遠くからチェックして、
もしドブスなら、そのままスルー。
もし可愛い子なら、お互い人違いだったことをその場で切り抜けて、
お茶くらいは持ち込めるかもと、淡い期待を抱いていた。

前日のメールで、どんな服で来るかだけをチェックしたので、
その子がどんな容はほぼわかるはず。
待ち合わせ場所は。中のカフェから見えるような、
それでいてあまり人が立ち止まらないような、
超わかりやすい場所を指定した。
561恐い:2009/07/17(金) 03:49:33 ID:jVBzbaIQO
>>560!?? >>560ーォ!!!
562恐い:2009/07/17(金) 03:52:46 ID:KJ5RFhjVO
よかった同じ心境の人がいた
>>560はじぶんにしか見えていないのかと思い始めてた
563怖い:2009/07/17(金) 05:12:39 ID:8vXAajQC0
560先生の次回作にご期待ください
564恐い:2009/07/17(金) 08:00:54 ID:MgtDoTrnO
なんで>>560ーォ!!!なんだろう…
>>560ーゥ!!!じゃないの?
565怖い:2009/07/17(金) 08:12:33 ID:OIv/APiW0
ファイブシックスゼロ?
566恐い:2009/07/17(金) 08:23:13 ID:hfNYC1aFO
560だけにゴロー!と読んでしまった
そして何故か大五郎ー!に脳内変換された
567恐い:2009/07/17(金) 14:49:11 ID:l7ygXEcH0
虫話注意



ここ最近、我が家のダイニングに蟻(茶色の小さいやつ)が度々出没するようになった。
去年までは出なかったが、庭に面してる部屋なのでそこから来たのだろうと思っていた。

先日、自分のパソコンで原稿を打ってたんだが、容量もいっぱいになってきたので
母親のノートパソコンを、データ保存用として譲り受ける事になった。
義兄から譲ってもらったものの、ほとんど使用せず1年ほど放置されていた物で
久々に電源を入れようと開いてみたら、何故か蟻が2匹いた。
最初は「あれ?こんな所にもいるのかー」と思ってたんだが
しばらくしたらパソコンの 内 部 から蟻登場。

頭に浮かんだのはどこかの板で読んだGがパソコンで繁殖した話。
ノーパソは蟻の巣にもなるんだなorz
もちろんだが、ダイニングに出没してたのと同じ種類のやつだった。

パソコン内部から蟻が出てくるのは、本当に恐怖だったorz
568怖い話:2009/07/17(金) 15:13:35 ID:e/jYXNU30
560(つづき)

前日のメールで、どんな服で来るかだけをチェックしたので、
その子がどれかほぼわかるはずだった。
待ち合わせ場所は、中のカフェから見える、
それでいてあまり人が立ち止まらなさそうな、
とあるホテルに入っている某ブランドショップ玄関横のウインドウ前を指定。

15分前に着いた俺は、近くのカフェでコーヒーを注文。
ずずずとやりながら、ややその方向をチラチラしていた。

5分前あたりから、
その場所をうろつく女性3人を確認。
ところが、3人とも事前に聞いていたロングコートと
ブーツにマフラー姿で大混乱。
色まで聞いてなかったんだな。。。
569怖い:2009/07/17(金) 15:20:03 ID:qHCwEDNk0
怖えー!
最近は外来のヤバい蟻もいるらしいから
出現地に毒餌置いとけ
一時間後ビックリするぐらい集まるが
一晩経てば綺麗にいなくなる
結果的に一番手っ取り早い
570恐い:2009/07/17(金) 15:22:19 ID:gp6juNNM0
虫の話なので注意。


夏休みに祖母の家に一人で泊まったとき。
夜中、布団から出てた腕の上を、なにかがさわさわーって過ぎてく感触がしたので目をあけると、
腕をGがカサカサ歩いてた。
声も出なくて腕を振り回したら、Gが飛んで私の鼻にバチン!と音を立てて激突→布団の上に落ちた。
あのさわさわーって感触は忘れられない…
571怖い:2009/07/17(金) 15:23:39 ID:qHCwEDNk0
>>569>>567宛orz

>>568続きよろww
572あまり恐くない:2009/07/17(金) 19:13:57 ID:eRVSXPqr0
もう一昔も前のこと。
初コミケサークル参加で、友人たちともりあがっていたが、Aが体調悪くなってた。
暑かったから夏ばてかなと思ってた。
けれど病院にいったらそのまま入院ということで、A抜きで参加することに。
Aはとても残念がってたが、同人誌のお土産をお見舞いにするねと約束した。

ところが友人Bが、Aを見たと言い出す。
Bが「ほらあそこ」と指さすと、Cも「あ、ほんとだ」と言う。
けれど自分には、見えなかった。
が、すごい人混みだから、見落としたのだろうと。
「Aだよねー、こっち見てたし」「病院抜け出して来ちゃったのかなー」とBC。

それでも人違いの可能性もあるから約束通り土産本を買って、後日見舞いに。
A曰く「行きたくて行きたくて、当日行った夢見ちゃった!
BCちゃんが売り子してて、でも(私)ちゃんの姿は見えないから、買い物してるのかな?
とか思って、自分も会場内うろついて。でもサイフもってないから買えなくてえ〜」
で、ここで土産本だしたら、A絶句。
しばらくして、「これ、新刊だよね」
確かにそれは新刊に間違いない。自分も買ってるから、それはわかる。
「これ、夢で見たのとまるっきり同じ表紙」だったそうだ。
573怖い:2009/07/17(金) 20:15:52 ID:YdAuLjVAO
>>572
恐ろしいのは、コミケにおいてその手の生き霊話はありふれている事実
執念だよね
米やん見た人もいるくらいだwww
574恐い:2009/07/17(金) 21:44:46 ID:0K7PNK1g0
「自分、死んでもコミケに来るんだろうなぁ…w」
って思うから実際に会場に霊が出ても納得できるw
575恐い:2009/07/17(金) 21:49:00 ID:rofaSycS0
当日はそういうのがそこら中にうようよしてるんだろうなぁ。
コミケ行くとなんかものすごく疲れるのはそのせいかも知れないw
576恐怖:2009/07/17(金) 22:11:59 ID:e/jYXNU30
>>572
見舞い行ったらAが死んでたってオチを期待した俺って・・・
577こわい:2009/07/17(金) 22:20:20 ID:vskPGSAV0
悪霊だったら、煩悩に退散させられるのにwwww
578怖い:2009/07/17(金) 22:24:45 ID:baFqh84Y0
>>576
逆に会場で生気を吸い取って早く回復したのかも!
579恐い:2009/07/17(金) 23:46:45 ID:o1hmg7sc0
生霊や悪霊のパワーを吸い上げてる
生きたオタクも居そうだよなw

力関係はこんな感じ
生きたすごいオタク>>(越えられない何か)>>すごかった霊>>並のオタク≒並だったオタク霊
580恐い:2009/07/17(金) 23:47:18 ID:Mt08fv/q0
…の代わりに。。。を使うのは
女子高生かスイーツのイメージなので
男だったらイヤだけど、俺女でもイヤだなあと568を読んでて思った
581恐い:2009/07/18(土) 00:08:07 ID:XzEGRhNj0
イメージだけで非難するのはいくない
582恐い:2009/07/18(土) 00:10:01 ID:A7HlREpm0
生霊を目撃されたなあ

兄ちゃんの結婚式でコミケ参加できなかったのに、前年
売り子の約束してた友人サークル付近に出没してたらしい
別にそんな執着はしてなかったつもりなんだが…
兄ちゃんの結婚式後に3日寝込んだのはそのせいか?
583怖い:2009/07/18(土) 00:56:00 ID:jEVj795TO
恐いというか不思議な話(自分の中で)
おとついの夜、帰宅し家の近くの駐車場に車を止め降りようとしたら
前の通りをこの辺では見かけない高校生くらいの女の子が歩いていて
その後ろからとことこと一匹猫がついてきていた
一定の距離を保って尻尾をピンと立てて堂々と歩く姿に自分は一瞬犬かと思った
駐車場の入口で女の子が立ち止まって携帯見ていると猫も立ち止まって待っている
とりあえず降りて家に入ろうとしたら猫がこちらにやってきて足元にまとわりつく
猫にはあまり好かれた事がないので嬉しくてごろごろ構っていたら
女の子にそちらで飼われている猫ですか?と聞かれた
聞いてみると彼女の猫でもないそうで、気が付いたらずっとついてきていたそうだ
普通猫って飼い猫にしろ野良にしろあまり人に懐かなさそうというか
ちょっと仲良くなっても離れたらそんなに長くはついてこないイメージがあるので意外だった
また猫ってあまり顔をじろじろ見ると嫌がる?目を逸らしたりすると思うんだけど
じっと見てても普通に視線合わせてめっちゃ笑顔になって(るように見えた)さらに擦り寄ってくる
とりあえずその子の家にはすでに四匹猫がいるので
このままついてくるなら
一緒に飼うつもりなどと話をしながら帰り道を一緒にし
私が自宅(自営業・シャッター半開き)に入ろうとしたら
猫も入ってきそうになったので彼女に抱き上げてもらって二人にお別れした

改めて書いてみるとオチがない上に恐くも不思議でもねーよ!って感じだが
自分はあんなに人っぽいくて意志をしっかり持った力強い猫を見た事がない
何というか猫なんだけど中身や所作が人っぽいなと感じたのが初めて
またどこかで会えたらいいな
584怖い:2009/07/18(土) 01:00:22 ID:DHTEwPOg0
数ヶ月前から体調が優れないので病院に行った
結果心臓に異常が見つかった
手術するほどかどうかは精密検査の結果次第

現在進行形で怖いけど今日もフヒヒと笑いながら原稿です
585怖い:2009/07/18(土) 01:04:51 ID:DHTEwPOg0
>>583
人から餌貰ってる野良だったら近づいてくることもあるよ
あと寺とか墓とか山とかの猫も異常に懐いてくる
猫の処世術なんじゃないかなw
586恐い:2009/07/18(土) 01:23:47 ID:BG9nRqx50
>>568
その話の何が恐いの?
587怖い:2009/07/18(土) 01:39:40 ID:DfI6RT450
>>584 乙 軽症で済むといいな
フヒヒ笑いが病気を吹き飛ばしてくれるといい

>>583
すごく可愛がられた猫だと時々そういうのいるよ
でもそいつはなんかいいな
福とか幸運とか、いいもの運んできてくれそうだw

そんな縁起良さそうな話の下に書き込んだ>>584にも
猫の運ぶいいものがいきますようにー
588猫の怖い話:2009/07/18(土) 07:53:46 ID:UPLyKXzB0
俺は子猫の鳴きまねができる。
喉の奥からクークークーと鳴いてみせると、大概の猫が動きを止め、
きょろきょろと見渡し、中にはこちらに近づいてくる猫すらいる。
これは俺の中でちょっとした"自慢"だった。

あるとき、残業で夜遅く帰ってくる途中に、
下りた最寄りのバス停近くで、可愛い猫を見つけた。
時間も時間だったので、辺りを歩いているのは俺だけだった。
それを確認すると、その猫にちょっとイタズラしてみたくなった。

腹話術みたいに口を全く動かさず、
前だけを向いて、歩きながら無表情でクークークーと鳴き続けた。
案の定その猫は、きょろきょろと回りを見渡しながら、
なんとなく声のするらしい俺のほうへ、警戒しながら近づいてきた。
それでも約3m右後ろ。
俺はあくまで無関心を装い、心の中ではニヤニヤしながらも、
クークー言いながら一心に歩き続けた。
589588:2009/07/18(土) 07:54:40 ID:UPLyKXzB0

まだついてくる。
ずーーーーっとついてくるよこいつ。
馬鹿だなーw
しばらく横目で確認できていたのが、
ふと、その気配が 消えた。

俺はクークーと言いながら眼球だけを動かして、
猫を探してみた。

いない。
ふふ 逃げたかな。
さてと。

目の前にマンションが来たとき、
鞄からキーを取り出そうと下を見た瞬間!!!
その猫が、まさに俺の足元にいて、
俺をじーーっと見上げていた。
しかも、気のせいかニヤニヤしていた。

俺はもうそこら中に響き渡る声で、
ウオァッ! と叫んでしまった。
すると猫は、タタターッとどこかへ消えてしまった。

あのときほど、背筋が凍ったことはなかったです。(終わり)
590怖い:2009/07/18(土) 09:25:28 ID:RErCQIRO0
猫の勝ち― バンザーイ
591恐い:2009/07/18(土) 12:45:19 ID:o6Id9g2H0
その猫、しっぽが2本に分かれてなかった?

592恐い:2009/07/18(土) 13:41:23 ID:6lDX8SK0O
数年前に線路と寺の近くに引っ越してきた
寺は結構大きくて、秋にはお祭りがあって屋台や山車みたいのも出てるらしい
自分は仕事で時間が合わず、屋台を冷やかす程度で祭りをきちんと見た事はない
だが春先になると、太鼓や鐘の練習をしているらしく
秋まで毎日のように朝早くや終電の後も家にいると音が聞こえる
自分は元々騒音には強くて、振動覚悟で線路近くに住み爆睡できているので
風情のある地区だなと思いはすれど不快に感じた事はなかった

が、最近知った事
祭りの練習は夜10時までしか行われていない。朝はやらない

うちの窓から寺は直接見えない。見に行くつもりもない
593恐い:2009/07/18(土) 15:51:03 ID:hVJ2mFYd0
見に行かないとアッチから来ちゃうんじゃねえか?
594怖い:2009/07/18(土) 15:57:23 ID:A7AL4YGDP
ちょっと前だけど、朝や夜にお囃子が聞こえるってスレが
オカ板にあった気がする
595恐い:2009/07/18(土) 16:10:10 ID:h3mkFqEVO
高校の時友人が似たような話してた
家の裏手の山の中腹にどういう理由でかほったらかしにされて草木も伸び放題の神社があって
深夜になると笛や太鼓の音が麓に聞こえてくる
しかも同じ家の中にいながら聞こえる人と聞こえない人がいる
(友人の家の場合、友人、妹、母、祖母は聞こえて父と祖父は聞こえなかった)
終いに町内会で問題になって、大々的にお祓いが行われたそうだ
596怖い:2009/07/18(土) 16:18:45 ID:iANuwv4z0
>>592
「馬鹿囃子」でググッてみれ
597怖い:2009/07/18(土) 16:20:16 ID:iANuwv4z0
「狸囃子」の方がポピュラーかもしれん
598怖い:2009/07/18(土) 16:28:22 ID:A7AL4YGDP
599恐い:2009/07/18(土) 18:49:28 ID:XNp94RJO0
遠くで囃子が聴こえる…ってのは自分も経験ある。
祭が終わった後も、真夜中にピーヒャラ聴こえて来てた。

当時は「近所が窓開けてTV見てるのかな?」
って思ってたけど、TVなんて深夜はやってなかったし
聴こえてくる囃子も地元の物だった。

のどかな田舎で、父親も「子供の頃、狐の嫁入り見た」
って言うくらいだったから、あんまり恐い気はしなかった。
600恐い:2009/07/18(土) 18:54:34 ID:6lDX8SK0O
>>593
なにそれこわい

いや、ぐぐったけど、追い掛けたら道に迷ってよくある話なら
このまま触らずに過ごすことにします
601恐い:2009/07/18(土) 19:24:24 ID:gO+aVMyd0
祭囃子と聞くと、どうしてもへぼんスレを思い出してしまう
602恐い:2009/07/18(土) 19:32:51 ID:Kk5wO2rSO
今神棚のある部屋で寝てるんだが
夜中に半分目が覚めて、布団の中でボーッとしてたら神棚が鳴り出した
家鳴りみたいなピシッとかパキッて軽い音じゃなくて、メキッバキバキッって結構な音が連続して鳴ってた
だが不思議と怖くなかったし、眠くなってきたからそのまま寝た

ネズミかとも思ったが荒らされた形跡もなくて、今思うと不思議
603怖い:2009/07/18(土) 21:10:21 ID:MeoCpiB20
それたぶん家鳴り=家が湿度なんかが原因で軋んでる
604怖い:2009/07/18(土) 21:50:28 ID:y5pb8fgL0
別の意味で怖い話になったな
605恐い:2009/07/18(土) 22:32:27 ID:WjLCiGcRO
木材を使っている家なら普通にある事だから怖くないよ
木材は湿気吸ったり乾燥したりで毎日微妙に伸びたり縮んだりを
繰り返してるけど、そのせいで出る音だから
606恐い:2009/07/18(土) 23:14:05 ID:SzlBa+Bg0
家鳴りはいやなり〜

失礼しました
607恐い話:2009/07/18(土) 23:16:05 ID:/aa6o2woO
自分も聞こえてくるお囃子を追って夜中に一人で飛び出したことがある。
結構遅い時間。怖がりなのに何故かその時は平気だった。
心配したかーちゃんと親父が捜索に来て、大分離れた所で捕獲された。
ふにおちないので昼間に見に行ったが近くの神社や公園にはそんな痕跡はなかった。いまだに謎だ。
608恐い:2009/07/18(土) 23:17:38 ID:8DhftBgU0
山田くーん>>606の座布団全部持って(ry
609こわい:2009/07/18(土) 23:43:38 ID:NMfkA2d0O
いやそこは"コロ助乙"だろうw
610怖い:2009/07/19(日) 02:23:48 ID:O9YNVEeQ0
最近4時ごろに「ポー」か「ピイー」みたいな笛のような音が聞こえる
お囃子の音なんだろうか?

窓側から聞こえるんだけど、時々別の位置からも聞こえたり
うるさい訳じゃないけど怖いな
611怖い:2009/07/19(日) 08:36:17 ID:JTxDu2lp0
1・鳥の鳴き声
2・笛吹きケトル(ピーピーヤカン)
3・霧笛
4・まさかと思いますが、その「ポー」t(ry

お好きなのをどうぞ
612怖い:2009/07/19(日) 13:56:23 ID:Nbm7nNKd0
「ポー」か「ピイー」じゃなくて「ポーゥ!」かもしれん
613恐い:2009/07/19(日) 14:21:57 ID:7iWbtH9K0
そうか…キングオブポップ…(´;ω;)ブワッ
614恐い:2009/07/19(日) 14:51:50 ID:CnSYrup80
夏コミカタログ発売で思い出した恐い話2つ

その1
目が覚めたらサークル入場ギリギリに会場に着ける時間だった。
慌てて飛び出して会場についたら、あの横断歩道で足止めくらっているうちに
時間になってゲートを閉められて大号泣。

と、いう夢を参加証が届いた日に見た。

その2
サークル入場締め切り30分前に到着したらチケット忘れた。
(会場まで一緒に行った友人は別サークルでチケットの予備無し。)
サークル主に慌てて電話して、予備を持ってきて貰ったのが締め切り5分前。

みんな、当日は落ち着いて行動しような!
615恐い:2009/07/19(日) 17:44:52 ID:m3XFYPC00
イベント系トラブルの夢は正に悪夢…
スプラッタ・ホラー系より心臓に悪いよね…orz

そして恐いのは、毎回必ずイベント前に
似たような夢を見るって事なんだよな

自分のスペースがトイレになってたり
ガレリアを歩いても歩いてもホールに辿り着けなかったり…
616怖い:2009/07/19(日) 20:28:31 ID:03zGVtwx0
>自分のスペースがトイレになってたり
最大手じゃねえかw
617怖い:2009/07/19(日) 22:07:48 ID:R/loVj/h0
そんな大手はイヤすぐる…
これが(自分の) 大 が器から溢れる夢なら大金ゲットだぜ! なんだが
618怖い:2009/07/20(月) 00:03:32 ID:t7I5xOZW0
>自分のスペースがトイレに
「ひっきり無しにお客さんが来る」ていう暗示だから心配ないお!(゜▽゜)b
619怖い:2009/07/20(月) 00:27:20 ID:q0USkON90
あー自分もイベントの時は必ず遅刻する夢見たな…
620こわい:2009/07/20(月) 11:14:21 ID:uC/CdpfR0
遅刻する等のイベント関連の夢を見たこと無い自分勝ち組(゚∀゚)アヒャ!!
でも、数学のテストで全然分からない!ってテンパる夢はよく見る(´・ω・`)ショボーン
高校出てから何十年経っているんだ・・・orz
621こわい:2009/07/20(月) 12:24:22 ID:vyM43AzcO
私はイベント事が終わってから怖い夢見るな…

イベント当日にハワイにいて
「どうしよう現地納品だからダンボール届いちゃう」みたいな心配する夢。
起きてからも夢か現実かわからなくて精神消耗する
622怖い:2009/07/20(月) 13:15:31 ID:JKD6MM7B0
会場搬入でダン箱開けたら、乱丁祭りだったり
知らない人の本が入ってたり…という夢は良く見た。

しかし本当に箱開けたら知らないサークルの本が出てきて以来
そういう夢は見なくなった…。
623恐い:2009/07/20(月) 13:19:25 ID:otIuXxR60
予知夢だったんだなw
6243060:2009/07/20(月) 14:58:36 ID:G9gR4tEv0
>>622
あ、それ現実であったわw
新刊をウキウキしながら開けたら他人の本だった。
しかし何度確認しても、箱に書いてあるスペースナンバーと
サークル名はうちで合っている。

・自分の新刊は手違いで?隣にあった(うちがaならbに)
・友人が私の知らない人の新刊搬入先として勝手にOK出していた

↑この2つが同時に起きてたんだけど、死ぬほどパニックになったよ。
ちなみに友人の知人?さんはまさか無許可だとは思ってなかったようで
差し入れ持って引き取りに来た後、凄い勢いで謝ってくれた。
625恐い:2009/07/20(月) 15:28:55 ID:thEyiIlk0
>>624
その友人との後日談kwsk
626怖い:2009/07/20(月) 15:45:56 ID:G9gR4tEv0
しかも名前欄…orz

>>625
知人さんは一旦本持って引き上げた後、もう一回お菓子持って謝りに来た。
友人は当日は不参加。
その頃はコミケでは携帯は不通だったので、帰ってから文句言おうと思っていたら
先に知人さんからたっぷり怒られていたらしい。
こっちが怒る前に平謝りに謝られたので、怒りそこねたw

私ならたぶん気軽にOKしてくれるだろう、と思っていたので
言うつもりですっかり忘れていた、らしい。
言い忘れてたとは思わなかった、ごめん!と。
まあ確かに聞かれてたら「いいよ〜」とは言っただろうけどね。
ほんと悪夢のような出来事だったよ。
627恐い話:2009/07/20(月) 16:40:29 ID:P0uNHsvp0
本当に起きて欲しくないと願ってることは夢にすら見ないらしい
脳がそれについて考えることを拒否するから

嫌な思い出を夢に見るのは、
「もう過ぎ去った過去なので大丈夫」もしくは
「気をつけているから大丈夫」と、脳のどこかで安心している証拠だそうだ
どっかの作家さんのエッセイで読んだだけなので科学的根拠はないけどw

・・・逆に言えば、イベントの遅刻や荷物取り違えの夢をまったく見ない自分は、
いつかやっちまうってことなんだろうか?((;゚Д゚)
628恐い:2009/07/20(月) 17:07:44 ID:A/Fclya60
現役ジャンルの最愛キャラの夢は絶対に見られず
過去の海鮮だけで終わったジャンルとかの夢は結構見るのはそういう理屈だったのか

話が変わるが、ガチの心霊写真を見た事がある
中3の時修学旅行で当時ハマってた歴史系ジャンルゆかりの地に行って
腐友と一緒にキャーキャー馬鹿騒ぎして写真撮りまくったりしてたんだが
帰ってから出来た写真を見たら、最後に友達五人くらいで撮った写真がやばい
一人は膝から下が消えてて、もう一人は
下半身がフォトショの指先ツールでいじったみたいにぐにゃっと歪んでた
史跡で騒いだりしたからだ!と皆マジ泣き
写真は友達の知り合いのお寺に持ってくことになって、特にその後祟られたとかいう事はなかったんだが
聖地巡礼とかは気をつけた方がいいと心底思ったよ。死人が出たり供養塔や墓のある遺跡って結構多いし。
629恐い:2009/07/20(月) 17:11:38 ID:A/Fclya60
なんか分かりにくい書き方してしまった
>>628の最後の行の「死人が出たり」ってのは
「過去にその場所で死んだ人がいたり」(古戦場とか)って意味ね
630恐い:2009/07/20(月) 18:03:28 ID:iYOLPlMo0
ローカル怪談で夜中に赤い着物でおかっぱ頭の
日本人形ような女の子の霊が出るという話がある
女の子は生きた人を見つけると遊んでと誘いをかけてくるそうなんだが
お絵かきとか鬼ごっことか女の子が提示してきた中からで選ばなければならない
ついでにお絵かきを選ぶと赤い絵の具ちょうだいと全身の血を抜かれて死ぬ
鬼ごっこを選ぶと鬼に捕まると死ぬという逃げ道のないお約束ルート

友人がその怪談の女の子の映像を捉えたDVDとやらを持ち込んできた
やば過ぎるという理由で6枚に分割されて焼かれたものだった
薄黄色いROMにマジックでナンバリングされただけの安っぽいものなんだが
霊感ゼロの自分が見ても背筋が震えるというかすごいやばい感じがした
怪談とか幽霊本気ダメな自分超涙目夕暮れ時で薄暗くなってくる部屋の中マジ泣き
そんな中へらへら笑って居間の大画面で見ようぜとDVDをデッキに入れようとする友人
自分半狂乱になってそのDVDを掴んで外に飛び出して思いっきりぶん投げた
もう怖いやら友人に腹立つやらよくわからない混乱気味で家に入ると友人の悲鳴と
全力で二階へ駆け上がる足音が聞こえた

何事だと思って追いかけようとしたらいきなり後ろから腰のあたりを引っ張られた、誰かに
振り向いたら赤い着物におかっぱ頭、おしろいで塗り固めたみたいに白い肌で
真っ赤な唇をした日本人形みたいな女の子が服の後ろを掴んで立っていた
もう怖いとかそういうのも全くわからない頭真っ白になって固まるしかなかった
女の子は服の引っ張りながら真っ赤な唇を開いて「捕まえた」って言ってきた

というところで目が覚めた(´・ω・`)
書き出してみると色々不自然でねーよwwな内容なんだけどスゲー怖かった
怖い夢見るならネタにつかえるくらいの神展開でないと割に合わないよ…
631恐い:2009/07/20(月) 18:21:41 ID:wI5rg/kG0
なんだ夢か
632こわい:2009/07/20(月) 18:59:55 ID:uC/CdpfR0
なんだ夢か
633怖い:2009/07/20(月) 19:22:56 ID:3cMcUu/CO
なんだ幼女か
634恐い:2009/07/20(月) 19:27:20 ID:iYOLPlMo0
夢じゃなかったら氏んどるがな(´・ω・`)
635恐い:2009/07/20(月) 21:23:51 ID:XH2/aIA00
>>627
>脳がそれについて考えることを拒否するから
にすごく納得した

先日友人に勧められてホラー・スプラッタ満載のゲームをやったんだが、自分超怖がり。
なのにテレビでホラー映画のCM見ただけでその夜は悪夢を見てうなされるくらい
夢での再現率が高い。むしろ恐怖分大幅増量でお送りしますという勢い。
ゲームしながら終始涙目でガクブルしっぱなしで、これただでさえこんなに怖いのに
例によって大幅増量で怖い夢見たらどうしようどうしようとorz
結果的に、クリアまでの数週間からその後も含めて、そのゲーム関連の怖い夢は見てない。
あまりの怖さに脳が拒否ったんだと思うと合点がいく。

そんな怖いもんを何故わざわざやるのかと突っ込まれるだろうが、面白かったんだ。
俺、現サイトの連載完結したらあのゲームのサイトつくるんだ…。
636怖い:2009/07/20(月) 21:36:45 ID:txDO0lwh0
>>635
新境地が地雷かあ。
そうやって克服…出来ねェェッ!!
637怖い:2009/07/20(月) 21:42:13 ID:btnXXbAx0
>>635
さりげなく死亡フラグ立てんなw
638恐い:2009/07/20(月) 22:02:32 ID:UQdDyj5l0
自分のサイトが恐くてみられなくなったりして。
639恐い635:2009/07/20(月) 22:12:51 ID:XH2/aIA00
克服できてないし自分で見られないような怖いもんも描かないよw
怖い部分はアーアーキコエナイしてマイ嫁のエロサイトをつくるんだい。
やっぱあれだ、どんな恐怖感よりエロ煩悩最強。
640怖い:2009/07/20(月) 22:45:18 ID:xDg6uvjY0
>>635
でもちょっとわかる。自分もホラーすごい苦手だけど、
静岡の音楽が好きでiPodにも入れてる。
ゲームは絶対できそうにないけど、YouTubeでちらちら見てる。
怖くなって眠れなくなるけど(寝たら自分も夢見ないんで大丈夫なんだけど)
数学の本読んで無理矢理寝てる。
641:2009/07/21(火) 02:29:11 ID:EWWxkudVO
静丘は自分も挫折を繰り返しているなぁ…。
例に漏れず怖がりの横好きなんだけど、確かに
あれだけガクブルしていた割に夢で見た事が無い。

むしろ全然関係ないアルデバランに追っ掛けられる夢を見て半泣きで起きた位だ

そうか、嫌過ぎると脳が拒否るのか…
642恐い:2009/07/21(火) 02:33:47 ID:ANeRGbd+0
>>630
その怪談の女の子の映像を捉えたDVD持ってるぜ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org263872.jpg.html
643恐い:2009/07/21(火) 02:47:56 ID:PsJ/lS/o0
友達にゼロの赤いバタフライをプレイさせられて
恐怖シーンでビビり過ぎてコントローラー落っことしたのを思い出した
でもあのシリーズのキャラは男女問わず全員萌えるので困る
幽霊にさえ時々萌えキャラがいる
644怖い:2009/07/21(火) 03:20:39 ID:28X9e904O
>>642
なにそれもえる
645こわい:2009/07/21(火) 03:37:42 ID:M2+04qklO
この前、霊感0な私が霊感ビンビンになる夢を見た。
何かとんでもない幽霊どもに粘着されまくって、周りの身内にまで迷惑がかかるくらいまで霊感が強くなって、
しまいには某地獄先生の様に幽霊をちぎっては投げちぎっては投げてた。
身内に迷惑がかかりすぎてて凄い怖かった。
零-ZERO-を絶叫プレイすると思うよ、を見たからこんな夢見たんだ……絶対そうだ……。
646恐い:2009/07/21(火) 05:14:38 ID:ANeRGbd+0
>>644
アニメ版の学校の怪談

ちなみに原作版はこんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org264162.jpg.html
647630:2009/07/21(火) 08:20:46 ID:mctK3sH80
>>642
どストライク萌えっ子じゃねえかww
DVDぶん投げずに見とけば良かったな
おしいことした……
648怖い:2009/07/21(火) 11:29:23 ID:cn4mbKjsO
霊感ない奴は何が起きても霊感に目覚めないから大丈夫

うちの家族は自分含め霊感0一族なんだが
実家に自称見える奴が来ると皆決まって女の子が住んでると言うんだ
例のごとく見えないし、取り立てて大きな実害もないから気にしてないが
原稿は見られてたんだろうな…と思うと複雑
649怖い:2009/07/21(火) 16:00:16 ID:piIFxeP50
虫の話注意




深夜に出没したGを泣きながらハエ叩きで殺ったはずなのに、
朝、その上に置いた「Gが死んでますので始末ヨロシク」という紙の下には
何もいなかったらしい。
確かに中身がもれる位叩いたはずなんだけど、それでは死ななかったという
ことなんだろうか。
半スプラッタのGが出没する可能性が消えてないことに、恐怖が止まらない…。
650恐い:2009/07/21(火) 16:23:53 ID:vQxg3X0+O
>>648
いや、分からんよ。うちの父が霊感(弱いけど)に目覚めたきっかけは、父方の祖父が亡くなった事だ。当時30歳くらいで自分も生まれてた。
何だそりゃ一子相伝か?とツッコミつつ、自分に遺伝しない事を全力で祈るよ…orz オバケ メッチャ コワイ
651恐い:2009/07/21(火) 17:27:53 ID:n8Q9je5SO
>>649
やっちまったな…


生きていたのか他のGに運ばれたのか、どっちにしてもまた戦わなきゃならん。
652恐い:2009/07/21(火) 18:28:10 ID:xrIcFeL+0
>>607
神隠しに遭わずによかったね
653怖い:2009/07/21(火) 18:38:32 ID:Mxye/nHe0
>>649
アシダカ軍曹の仕業かも。
654怖い:2009/07/21(火) 20:21:55 ID:QKeP86x20
>>649
そこまでやったなら、どうしてちり紙に包んで
トイレに流すまでしない!
655怖い:2009/07/21(火) 20:28:49 ID:OPNBlUGs0
>>654
流すなよ、詰まったらどうする!
そんな怖いことすんな。
656恐い:2009/07/21(火) 20:38:18 ID:YwBGRIZ/0
Gごときで詰まったら●流せないだろw
657怖い:2009/07/21(火) 20:47:45 ID:dXdI6EHX0
●よりちり紙が詰まる
あと流せます! と書いてるペット砂もモノによって結構詰まる
ソースは我が家
658恐い:2009/07/21(火) 20:55:17 ID:d86J8rPk0
アホか一度に大量に流しただけだろ
Gを手に感触を伝えずに捕まえられるだけの量くらいで詰まらんわ
659恐い:2009/07/21(火) 20:58:07 ID:d86J8rPk0
キャンプ用のでかいトングみたいな火箸?を用意してるといいよ
トイレットペーパーを軽く上にかけてそのままつかんで
落ちないようにトイレまで運べば見えないし楽勝
660恐い:2009/07/21(火) 21:17:01 ID:Wb3SiqrP0
虫注意。





土日に実家に帰って、夜中に居間でネームを切ってたら
何がカリカリとふすまを引っ掻くような音がし始めた。
びっくりして音のほうを見るとムカデ。
なんだよ、もう!脅かすなよ!!と心臓バクバクしながら殺虫スプレーを取りに行ったら
実家に常備してあった様々な種類の殺虫剤(ハエ・アリ・ゴキetc)が
すべてトイレの消臭スプレーに変わっていた。
ムカデはへっぴり腰でハエたたきで叩いてやっつけた。
661怖い:2009/07/21(火) 22:34:57 ID:gQZP17k60
>>659
人それを「火バサミ」と言う
662恐い:2009/07/21(火) 22:46:00 ID:d86J8rPk0
>>661
箸じゃねーもんなと思いつつググルほどでもなかったのだがサンクス
663怖い:2009/07/22(水) 00:14:14 ID:UbFjHsN2O
>>650の一子相伝で、まさかと思うことがある。
母と姉は0感、母の祖母の実家(私から見たらおっぴさん?なんて言うのか判らない)と父の母(私の祖母)の家がバリバリらしい。
で、数年前に祖母が他界した。父の母。バリバリな方。
それからなんとなく、見る・感じる回数が増えた気がする。
むしろばあちゃんを見た。四十九日に、墓の前で。
残像程度だから気のせいかもしれないけど、それから多分、自分の守護霊ばあちゃん。
そうすると、なんだ。
エロ原稿書いてたり、読んでたり、相方や同人友達とフィーバーしてたり、一人カラオケでボカロとセリフ付アニソンメドレーしてたり、ついさっき見てたエロサイトとか、常に漫画のキャラと結婚したいとか言ってるのを、ばあちゃんは全部見てるっていうのか。
怖いのが、つい先日父が仏壇に向かってうんうん頷いてたこと。
たまに、いまばあちゃんいないなぁって感じるときやむしろその逆のときがある。
ばあちゃん、父に報告してるのか………?orz
664こえぇ:2009/07/22(水) 01:42:48 ID:UArxzddS0
さっき、マンションの収集場にゴミ捨てに行った。
角を曲がると、目の前に

人 形 を 抱 い た 赤 い 着 物 の 女 の 子

が立っていた。

ちょっと気を失いかけたが、生身だった。
話を聞いてみると、夜中に目を覚ましたら父親はいるが母親がいない。
玄関のチェーンがかかっていないので、外に出ているはず。ここで帰りを
待っている、との事。
ええ?育児放棄かなんか?と、心配していたら、母親が帰ってきた。
朝食用のパンを買いに向かいのコンビニに行っていた。
赤い着物は、丈が短くなった浴衣を寝巻きにしていたそうだ。

しかし、びびった・・・まぁ、コンビニ行って帰ってきたら、我が子が
ジャージ姿のおばはんと廊下で話しているのを見た母親もびびったとは
思うけど。
665恐い:2009/07/22(水) 07:26:18 ID:9VrBDEcR0
>>664
そりゃびびるわw完璧すぎてコスプレのようだ

幽霊って着物とか白や赤のワンピースとかの髪の長い女性のイメージが強いけど
自分が昔見た多分幽霊と思われる女の子は
Tシャツにショートパンツの健康的な服装だったんだよな
666恐い:2009/07/22(水) 08:08:52 ID:HznqphtF0
>>664


正直、真昼に遭遇してもこえぇw>赤い着物の女の子
667怖い:2009/07/22(水) 18:03:55 ID:EzvNU5MzO
「生き人形」の文字が頭をよぎった。解決済みだからありえんのは分かってたが。
668恐い:2009/07/23(木) 00:07:35 ID:AC1Tt+AO0
>>667
やーめーてー
あれはシャレにならん。
669こわい:2009/07/23(木) 00:11:20 ID:JAs0c3RW0
>>664
よく喋り掛けようと思ったな。
自分だったら無理だwww

だが、父親がちゃんと在宅してるんだから、
母親が>>664と話してる間に帰って来なくても、育児放棄は無いだろう。
そんなの言ったら、子供の面倒を見てくれる人がいるから外出した、でも育児放棄だ。
670恐い:2009/07/23(木) 00:52:28 ID:UB7VMGFB0
日本語でおk
671恐い:2009/07/23(木) 01:01:55 ID:Mdn12KZYO
文盲乙
672こわい:2009/07/23(木) 01:03:53 ID:JAs0c3RW0
>>670
パパがいるのに、
ママが在宅してないだけで、
育児放棄って言うなんて
そっちの思考回路の方が怖いです><
673怖い:2009/07/23(木) 01:09:35 ID:EOqJ8DeK0
確かに育児放棄か?は短絡思考かもしれんがw
小さい子に「起きたらママはいなくてパパしかいない、
ママは出て行ったからここで帰りを待ってる」と説明されたら
母親が家出でもしたかと一瞬疑うかもなw

まあ664も人形を抱いた着物少女に気が動転して
ちょっと怖い方の思考に偏っていたということでw
674恐い:2009/07/23(木) 01:38:57 ID:jNsoHRfD0
こうやって文章で見ると、それだけで育児放棄ってwwwとなるが
実際真夜中にこんな現場に出くわしたら似たような方向に思うかもしれん
母親が寝てる子供と父親をおいてどこかに行ったなんて
理由が解るまではいろいろと悪いほうに考えてしまいそうだし

それにしても>>664は怖い。自分だったら思わず大声出して近所に迷惑かけそうだ
675恐い:2009/07/23(木) 08:01:42 ID:dDpf73nZ0
文章を読めば670が動揺して居るのは充分判るので、
重箱の隅をつつくように思考回路が怖いとか言い出すほうが怖い。
676恐い:2009/07/23(木) 10:56:35 ID:gBfN7dpL0
>660
ムカデは熱湯をかけると即死するから
1.熱湯用意
2.柄の長い箒で濡れていいところまで掃く
3.熱湯かける
が安全で楽な駆除方法だ。

益虫だから殺さない方がいいんだけどね。
677恐い:2009/07/23(木) 11:37:13 ID:HWU9V2zH0
>>672
「母親が」育児放棄して出て行ったのか?
と思ったんだろう664は
678恐い:2009/07/23(木) 13:34:39 ID:guNh42UB0
>>676
ムカデって益虫なの?
あの姿がイヤだし恐いし咬むから、自分も熱湯攻撃してた。

大抵の虫は熱湯が一番効くよね。
679恐い:2009/07/23(木) 15:26:45 ID:d+meaWAJO
ある夏の原稿日和…
入れたてのあつあつお風呂の蓋を開けると

茹でられた子ムカデが一匹…二匹……さん

五、六匹ほど湯に入ってたorz
どこかから兄弟ごと落ち込んだらしい。
結局その日はシャワーにした。

ムカデに咬まれるとかなり痛いよね…。
腕を咬まれて、相手は小指くらいのやつなのに数時間はズキズキ傷んだ。
原稿中だったけど幸い利き手じゃなかったからなんとか耐えたが。
680こわ:2009/07/23(木) 15:48:08 ID:Am/UGRHk0
>>678
家に出るムカデはあれだ…Gとかそれ系の虫を食べてくれるんだよ
681怖い:2009/07/23(木) 16:32:04 ID:Jx5lBtxcO
台所のブラックダイヤモンド対策はアシダカグモで良い…
ムカデは咬まれた時が洒落にならないから。

前に住んでた家で、寝てる時に枕元で蟲の足音が。
さてはアシダカさんかブラックダイヤモンドかと思ったが、修羅場明けだったし、死ぬ事は無いだろうと放置
しようと
思ったんだ

カサカサカサ…じゃなくてカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサカサというヤケにハイテンポな足音に虚ろな思考が
足が速い?→いやスピードは寧ろ遅い→ではハイテンポな足音の理由は?→足が多い?→ムカデだ!
とスキップし、飛び起きたよ。
「敵襲!」「エンジン回せ!」って感じだった。
資料用のエアガンで仕留めたけど、15cm級だったから顔とか咬まれてたら洒落にならないところだった。
682恐い:2009/07/23(木) 16:38:52 ID:FZJC1yi00
>>675
>>664じゃなくて?

>>679
ムカデに咬まれたら、指から傷口の血を絞り出すようにして流水で洗って、
夜中でも病院行った方が良いよ。化膿する場合もあるし、2度目以降だと
ショック症状が出る場合もある
683恐い:2009/07/23(木) 17:33:23 ID:LFjahNZ50
>>681
「敵襲」「エンジン回せ!」でエリア88思い出した
684怖い:2009/07/23(木) 17:39:28 ID:q7dhklzN0
>>681は親友に裏切られて戦地に送られたから
その思考が出来る人になってしまったのか…


むーざん むーざん
685恐い:2009/07/23(木) 18:16:40 ID:hPfzdN/vQ
ムカデは祖母の「お釈迦様の手をかんだ奴だから殺してもいいんだよ」
という言い付け通り抹殺してる
あいつら潰すと仲間を呼ぶんだよね。気持ち悪い
686怖い:2009/07/23(木) 18:33:28 ID:hyP7+aN9O
ムカデに咬まれたらアンモニア掛けるといいよ。
アンモニアがなかったら手持ちの黄金水でもいいから。
687怖い:2009/07/23(木) 18:34:58 ID:yFDLDSugO
いまだかつて家の中でGにもMにも遭遇してない。
対峙した時、ちゃんと反応できるか迷う。
やんちゃな猫でも飼おうかな…
688恐い:2009/07/23(木) 18:41:14 ID:RIxE+ghU0
>>687
猫飼うとむしろ捕獲した虫を連れてくるとかよく聞くけど
自分の巡回サイトで猫飼ってる人が、未使用のポケットティッシュに何故か
猫が捕ってきた芋虫が入り込んでたって話を日記に書いてて
読んだだけでぞっとした
689恐い:2009/07/23(木) 18:47:25 ID:NxF1ZMntO
>>685
ナ/ウシ/カの蟲みたいだ
そんな知能あるのか、百足。
690恐い:2009/07/23(木) 18:54:10 ID:Z3gWM8Z10
>>685がちょっと恐い。
お釈迦様はどんな虫けらでも殺すなって言う筈なのに…

あとムカデは神様なんだぞー。殺すなとは言わんが
691怖い:2009/07/23(木) 18:56:18 ID:Jx5lBtxcO
>>689
台所のブラックダイヤモンドやムカデ、ショウジョウバエは体液の匂いで仲間が寄って来るよ。
スズメバチは追い詰めると毒液を目潰しを兼ねて空中散布、毒液の匂いで仲間を呼ぶ。
勿論潰しても漏れた毒液で仲間が来る。

仲間を呼ぶ蟲は結構多いんだ。
692恐い:2009/07/23(木) 19:48:16 ID:Mdn12KZYO
>>685
うちの県は「弘法大師様の仇」つって殺すよ、ご老人とかは
修行中の弘法大師の脚を噛んで苦しめたんだそうな
693怖い:2009/07/23(木) 20:07:07 ID:cZb8dl0X0
要するにムカデ=仏敵か
ここは立川で休暇中の方にお出まし頂くしか
694恐い:2009/07/23(木) 20:32:40 ID:Z3gWM8Z10
ちょっと興味深いね<●●様の仇

百足は技術者集団の事を指してることも多いから
信仰している地域も目の敵にしてる地域もありそうだ

百足が出る家って言うのは=ゴキがいる家だからムカデが仲間を呼んでるんじゃなくてゴキが…
695怖い:2009/07/23(木) 21:51:49 ID:MyDt0Mjp0
おいしいものがいっぱいだから増えるわけjか・・・…
696怖い:2009/07/23(木) 22:03:24 ID:srrNxXBr0
昔、母が靴の中に隠れていたムカデに咬まれて以来、
私も、靴やスリッパを履くときは足先で靴をつついて、中になにも
いないことを確かめてからはくようになった。
どれだけ急いでいても絶対にいきなり靴に足を突っ込まない。
697恐い:2009/07/23(木) 22:35:46 ID:d9cpgzQ30
アシダカ軍曹は周辺のGを喰らい尽くした後、
建物から去って新たな戦場に向かうって聞いた。

何だかハードボイルドだな、軍曹。
698こわ:2009/07/23(木) 22:39:26 ID:FpM383tpO
>>697
軍曹だからさ
699恐い:2009/07/23(木) 22:55:22 ID:eJ78dOOt0
トーストした食パンを端から食べてて
真ん中までいったので180度回したら
反対側のパンの耳がカビだらけだった…
700恐い:2009/07/23(木) 22:59:13 ID:GJXQQ3eW0
ぎゃあああああああああ!!!
701怖い:2009/07/23(木) 23:02:47 ID:LXtEmCYh0
そ、それは怖い! とりあえず吐くか薬を!
って何色カビ?
702恐い:2009/07/23(木) 23:10:33 ID:eJ78dOOt0
>>701
黒と……時々白かな
とりあえず胃薬飲んでみた

なんとなくカビ臭いような気がしてたけど
あんまり鼻が利かない方なので無視してたらこれだよ!
みんなも時節柄カビには気をつけて!
703怖い:2009/07/23(木) 23:21:15 ID:1BPCY1Wd0
>>702
黒カビは猛毒だぞ。
ヘタすると肺にカビが生えて肺気腫起こしてあぼーんするぞ。
704怖い:2009/07/23(木) 23:22:50 ID:mLVH/jMk0
>>699
ゾッとした。
こえええ〜・・・
705怖い:2009/07/23(木) 23:25:34 ID:AYdL5IKS0
黒は冗談でなくヤバイ
もし緊急で診てもらえる病院あるなら駆け込め
ないなら起きてて朝イチで病院
妙な吐き気と腹痛覚えたら救急車呼べ
706恐い:2009/07/23(木) 23:29:15 ID:eJ78dOOt0
ありがとう
とりあえず今のところは何の症状もない
胃液の活躍に期待して原稿やるわ……
707怖い:2009/07/23(木) 23:34:11 ID:PVEc9dPj0
朝になったら必ず病院行ってこいよ
優先すべきは原稿より命だからな
708怖い:2009/07/23(木) 23:50:12 ID:N7Kgd8db0
カビは無色でもヤバイ種類いるから気をつけてな
709怖い:2009/07/24(金) 00:12:30 ID:utUX0ETA0
カビたパンはビニール袋に入れて保存して
病院いくとき持って行ってカビの種類検査してもらえ
710怖い:2009/07/24(金) 00:38:31 ID:LsPvevya0
割り込んですまんが、カビパンって、
トーストで焼き殺して、腹に入ればさらに胃液でカビアポン
じゃねーのか?食っちゃまずかったのか?
匂いがキツイ時は、ピザソース塗ったりとかさー
あ、ピザソースがカビた時は、塗ってからトーストするんだが・・・
711怖い:2009/07/24(金) 00:44:12 ID:iT7WVfvQ0
>>710
それでカビは死ぬだろうけど、すでにカビが出した毒素は消えないで残る

ちなみにカビの毒素の強さと見た目のヤバさは比例しないからな
これ豆知識な
712恐い:2009/07/24(金) 00:46:28 ID:ZfUyiXxz0
>>710
ピザソースにカビはやばいと思う
いや、パンならいいってもんじゃないけど

カビた餅のカビた部分だけ切り取って食べる、って
ばーちゃん世代だとやってる人いるけどあれも良くないんだよね
あとカビたパンと一緒の袋に入ってたカビてないパンも

今住んでる所が入居当初からカビ地獄で嫌になる…
こんなとこ長く住んでたら絶対早死にするわ
713怖い:2009/07/24(金) 00:46:47 ID:glNSqAGB0
>>710
カビそのものは高熱であぼんしても、カビ毒は高熱ではほとんど分解されないので危険
714怖い:2009/07/24(金) 01:01:45 ID:qESX02jm0
これからの季節は、穀物パンも気をつけろ
特に穀物が粒状で混ぜられてるやつは、カビやすいんだ
味も独特だから、食べ終わるまで気付かなかったんだぜ
二枚目に手を出して、何気なくひっくり返したら表は茶色なのに裏は粉雪…
なにより怖かったのは数日前にカーチャンが買ってきて、食べずに放置
「あんた原稿の合間に食べたら?」と残飯処分のために持ち込まれた事だ
他にも酸っぱいハムとか、明らかに違う色のカビが生えたカビチーズ
いつのまにかワインになってたブドウジュースなど
健康被害はないが、精神的ダメージが大きいから気をつけろ!
715:2009/07/24(金) 02:22:13 ID:EhpmHfkb0
細菌博士の多いスレだな

しかし怖いんだなカビ
716恐い話:2009/07/24(金) 02:45:22 ID:HSXjJSBE0
その逆で

クリスマス頃に買ったパンが、バレインタイン頃になってもまったくかびていなかったことがある
少々堅くなっていただけで、普通に食べられそうだった
冬だったし、忙しくてあんまり家に帰れなかったし(だからパンが余ってたんだが)
部屋が寒かったからだろう、と思いたいが・・・・・ちょっと恐かった
それ以来、そのメーカーのパンは買っていない。
717強飯:2009/07/24(金) 02:58:46 ID:6eyZVw0rO
カビは怖いぜ、と昔水虫をこじらせて死ぬかと思った人間が呟いてみる。



流れとしては、

民間療法を我流アレンジして治そうとしたら失敗

そのまま病院も行かず放置したら、見るも無惨なほどに悪化

そんなある日、原因不明の発熱。
全身茹で蛸のように真っ赤になり、手足は異様にむくんで腫れ、意識は朦朧。
電子体温計で43℃を記録するところまで行く。

こらいかんわ下手すりゃ死ぬ、と思い、深夜の救急病院へ。診察を受けるも原因不明。
ここで何を思ったか、せっかく病院に来たんだしついでに、とひどい有様の足を見せたら、
「ひょっとしたら……自家中毒かもしれませんね」
と言われる。
どうやら酷くなりすぎた水虫がうじゃけて膿んで、作られた毒素のせいで発熱した可能性があるとのこと。


その後、もらった薬で熱は下がり、水虫はきちんとした治療をうけて完治したが、とんでもない経験だった。
そろそろ11年前の、ちょうどこの時期の話。
718こわ:2009/07/24(金) 03:04:28 ID:PJKG/i4T0
>>717
43って…障害が残るレベルじゃないか
719恐い:2009/07/24(金) 03:14:20 ID:gWMh4weF0
本当は恐かった日常生活って感じだな

そういえば七、八年昔の話だけど
夜中、喉が渇いたから台所の電気も点けずに飲むヨーグルトを冷蔵庫から出して飲んだら
炭酸飲料みたいなシュワシュワした喉越しで
最近は飲むヨーグルト味ソーダなんてのもあるのかー、と感心して何気なくパックを見たら
消費期限が二週間前だった事があったな
特に何事もなかったけど
720怖い:2009/07/24(金) 03:44:53 ID:2bVV/JKHO
かもすぞー
721:2009/07/24(金) 05:42:51 ID:kzGg16Lo0
カビの緑ってのは成長して胞子をまき散らしている状態だから、
緑の斑点が出ている時には既にそのパンや餅に目に見えない
カビの菌糸や胞子が全体や一緒に入れている物に付いている状態。
だから、カビの緑色に見える部分だけとっても意味がないから
気をつけろよ。
722恐い:2009/07/24(金) 05:56:07 ID:0uskUXep0
>>721
えっと…体内で繁殖汁ってことですか……
二週間前うっすら緑色のカビ部分をカットして食してしまったけど
特に異常は感じない…
723恐い:2009/07/24(金) 06:16:56 ID:LXThgH5O0
取れたての怖い話

昨夜電気をつけっぱなしで寝てしまってたんだ
布団に寝転がりながらノートでネットしてたもんで
それも電源はいりっぱなし
環境に良くなかったなーと思いつつ
朝一でネットしようとパソコンいじってると腕にもぞもぞした感触

黒いヤツがおはようございますとばかりにそこにいた

一瞬で眼が覚めて、
・なんてことだ!殺虫剤!殺虫剤はどこだ!?
・いや布団の上で撒いたらえらいことになる!
・いかに潰さずにここから追い払うか!?
・そうだ捕獲だ!
まで思い至り、生け捕り←今ココ

透明なカップで捕まえたんで、必死にもがいてるさまが見えて哀れなんだけど
こいつどう処理すればいいのか、また途方にくれている……
このままにして餓死を待つべきか
724怖い:2009/07/24(金) 07:09:19 ID:p/z1vbVO0
自分ならカップの中に殺虫剤吹き込むな
餓死なんて待てない
やるなら噴射圧で逃げない様注意

ところでおまいら、パンを野菜室で保存する考えはないのか?
余裕で一週間持つぞ
ちょっとパサパサしてくるがw
725怖い:2009/07/24(金) 07:17:08 ID:1XPVTzZZO
>>723
餓死って一週間くらいかかるぞ
726怖い:2009/07/24(金) 07:24:23 ID:lUZacUZb0
>>724
パンは冷凍。三ヶ月くらい余裕でいれっぱな
727怖い:2009/07/24(金) 08:11:59 ID:x2gu9RvT0
>>723 もしまだ未解決だったら
カップ伏せたままだったら薄くて硬い紙みたいなのを
カップと床?の間に挿し入れて、カップを塞いだ状態で引っ繰り返す
※隙間ができないように注意
で、万が一カップから脱走してもいいようにそのままビニル袋に入れてから
紙?をずらして隙間を作って台所用食器用洗剤を投入
(このときケチらないでかけまくる)※暴れるので注意
…というのはどうでしょう

Gにはやっぱり食器用洗剤だと思う
一応人体にかかっても問題ないし、安いのがあるし
728怖い:2009/07/24(金) 09:06:02 ID:d4vP/j4c0
>>723
殺すの忍びないなら隙間から紙入れて運んで外に放り出すとか
729怖い:2009/07/24(金) 09:09:08 ID:FzxE7Qfe0
「命を救われた恩返し(はぁと)」
とか言って戻ってきたらどうするんだ
730泗王李:2009/07/24(金) 09:37:12 ID:Iw4QQla+O
ソース
ttp://hp.kutikomi.net/vplove
ttp://mblg.tv/kkkkkxx/
俺は被害者
同人て怖い〜><;
731こわい:2009/07/24(金) 10:28:13 ID:7E+5VKg00
>>716
パンの醗酵に使う酵母によっては、凄く長い賞味期限が設定されてることがある。
732G:2009/07/24(金) 10:32:53 ID:jic+rLM70
G対処法
Gを発見したら、新聞紙を筒状にする。ただし薄い筒状 叩くわけではない。

次に持ち手側をぎゅっとねじって筒を閉じる。

Gに近づけると、危険を感じたGは暗い筒の中へ自ら突入。

先端から殺虫剤を筒内に噴霧。さらにねじって筒を閉じる。 完了
733恐い:2009/07/24(金) 13:48:08 ID:TpD6wW18O
菌や虫に詳しい奴多いと思ったら、昨日もやしもんの新刊発売で祭りだったのか。
734怖い:2009/07/24(金) 14:26:13 ID:CmF2nCWmP
>>733
ありがとう知らんかった買いに行くw
735怖い:2009/07/24(金) 14:35:12 ID:kDFK5XlwO
>>724
流し読みしてたからGを野菜室に保存かと思ってガクブルした、ごめん
736怖い:2009/07/24(金) 16:02:48 ID:e2NMVazH0
>>735
ごめん、ワロタ。
腹いてぇwww
737怖い:2009/07/24(金) 16:47:36 ID:84cEoznI0
>>733
でも今回は主に「ビールをおいしく飲む話」だったから、
あんまり菌や虫の話題はなかったよ
738恐い:2009/07/24(金) 17:04:30 ID:7O2fE2gf0
Gは昔バイト先で見つけたらサンポールかけてた よく死んだよ
相手がGでも少し良心が痛むほどによく死んだ
739恐い:2009/07/24(金) 17:23:15 ID:Iugixa/w0
食品工場で事務のバイトしていた時、工場内は徹底されているけど、その分事務所にGは良く出た。
そらもう、降ってくるわ、飛んでくるわで毎回出現したら大騒ぎだったけど、
3ヶ月目で、スリッパ片手に叩き殺すことさえ平気になった頃には、
自分はレベルアップしたなとしみじみ思ったな。
740怖い:2009/07/24(金) 17:30:13 ID:ILWwTWTY0
そんなレベルアップはイヤだ((((;゚Д゚))))
741怖い:2009/07/24(金) 18:06:20 ID:maxVOZzY0
虫注意



1度、Gを素足で踏み潰してからは相手が生きていようと
ビニール袋越しに手でつかむのくらい躊躇しなくなった
これはたぶんレベルダウンだと思うw
742怖い:2009/07/24(金) 19:33:13 ID:cojudDQj0
>>739
Fallout3ってゲームを思い出したw
74300:2009/07/24(金) 19:43:05 ID:pCm3nnY90
趣味の巡回集
写真1枚10円、ネットで受付中
日本最大級合コンセッティングサービス
ゲームソフトのダウンロードはベクターで
パソコン・家電無料で処分します
中古パソコンのイオシス pentium4で2万
http://c0120.fc2web.com/weblinks.htm

744こわい:2009/07/24(金) 21:27:39 ID:7E+5VKg00
>>741
自分は素手でやっちゃった・・・orz
745恐い:2009/07/24(金) 21:56:54 ID:46DA635iO
ペン入れ中、製図インクの縁にいるGを見つけ、咄嗟に蓋を被せた。
あれから二回目の夏がくる。
G入りインクはいまも原稿机の上にある。
怖くて触れない。
746怖い:2009/07/24(金) 22:01:40 ID:sgysU6zQO
いつも捕獲した後はトイレに流してる。
747怖い:2009/07/24(金) 22:04:30 ID:fRjoA1RKO
>>745
そのまま燃えないゴミの日に出すよろし
748恐い:2009/07/24(金) 22:06:09 ID:H2DOJmpq0
Gのインク漬け2年物か…
749怖い:2009/07/24(金) 22:08:49 ID:SYwqNTWB0
>739
レストランのキッチンでバイトしてた時、チャバネがたくさんいたんで
じきに踏み潰せるようになった。人間の適応力すごい。
忙しい時にキャー!とか言ってらんないし。
床流す時に一緒に靴裏も洗う。
でも黒いのはダメだったな・・・
750怖い:2009/07/24(金) 22:10:41 ID:84cEoznI0
クレヨンやパステルすらかじって生きるからな、あいつら…
まあさすがに2年も封印されてたら大丈夫(人間側から見て)
だろうとは思うけど……………多分……………
751怖い:2009/07/24(金) 22:13:19 ID:OFpQ8Sjm0
今の時代、かつてはGも凍死すると言われた北海道にも
Gが棲息しているそうだ。
ソースは友人
752恐い:2009/07/24(金) 22:19:09 ID:+g+cqgO60
まあ、全ての生物が死滅するとして、一番最後まで生き残るのはGだと言われているからなw
753恐い:2009/07/24(金) 22:25:07 ID:fThUxxYF0
>>723です、レスくれた方々ありがとう

朝は忙しくて封印したまま家を出たので、
決戦は帰宅後だとgkbrしながら帰宅したんだけど
何故か黒い奴はひっくり返ってカップの中で死んでた
不戦勝なんだけど、なんか寂しい気がするのは何でだろう……
というか餓死するのにも一週間はかかるって言われてたのに、
なんで一日で死んでるのかが気になるところです
後始末は上のレスであったとおり、隙間から紙を差し挟んで
トイレにでも流すことにします
有意義なレスありがとうございました
754恐い:2009/07/24(金) 22:31:17 ID:Z/ec4JxJ0
>>753
カップ被せてたなら酸欠じゃないか?
755恐い:2009/07/24(金) 22:32:00 ID:XgKabUrhO
たまたま弱ってたか
(活きのいいGはそう簡単に捕まらないし人間に見つからないからこの可能性高いと思う)
カップ内が密閉され過ぎて酸素が足りなくなったとかかな
まあめでたしめでたしじゃないか
756恐い:2009/07/24(金) 22:35:41 ID:+g+cqgO60
>>753
>なんか寂しい気がするのは何でだろう……
それは恋(ry
757恐い:2009/07/24(金) 22:49:41 ID:9tPkGx4Q0
そこで紙を差し入れたときに華華しく復活ですよ
758怖い:2009/07/24(金) 23:26:50 ID:STnx5wQN0
カビパンの人は無事かな…
759恐い:2009/07/24(金) 23:32:53 ID:nn8pepdX0
昨夜カビパン食った>>699でやんす
あれからgkbrしつつ朝を迎えたが
結局腹痛も吐き気も起こらないままだったよ
あの後残ってたパンをしげしげ眺めたら
黒カビと思ってたのは緑の見間違いだったみたいだ

ここでいろいろ心配してアドバイスくれたみんなありがとう
これからはパン開封したらすぐ冷蔵庫に入れることにする
760怖い:2009/07/24(金) 23:38:32 ID:PJKG/i4T0
>>751
北海道は今や本州よりあったかいんだよ。
床暖房があるから。
小中学校なんか床暖房だし
761怖い:2009/07/24(金) 23:53:57 ID:A029mHp20
>>759
無事でなにより

ちなみに食パンは冷凍庫の方がお勧めだ。
食う時は食事の用意の時に真っ先に皿の上に出しとけば適度に溶けるし
冷凍のまま焼いてもおkだ。
762:2009/07/25(土) 01:45:47 ID:Q179qfS1O
Gは熱したフライパンに落ちると凄いことになるよ。

個人的にはGよりもブルーベリーやラズベリーを食い荒らす毛虫芋虫のほうが始末悪い。
763怖い:2009/07/25(土) 03:49:28 ID:UEridynw0
このスレ見てたら2ヶ月くらい前に捕まえたGの存在を思い出した…。
お茶っ葉入ってた紙の筒に入れて外に置きっぱなしだった。
その後も何匹か捕獲して放りこんでたが……
最後のGを放り込んで1月。
まだ生きているだろうか………
764恐い:2009/07/25(土) 04:10:20 ID:TqH+2F9nO
>>760が床暖房を強調しすぎな件w
765怖い:2009/07/25(土) 04:36:10 ID:mybZa8YbO
>>763
ちょwそれほぼ蟲毒の手順じゃねーか!

Gでやっても蟲毒として成立するのかは知らんが
766恐い:2009/07/25(土) 04:52:26 ID:T1QTznS0O
今は虫より豪雨が恐い九州北部住まい
避難勧告は出てない平野だけど、この雨スゲーよ…
道路は冠水確実だわ
767怖い:2009/07/25(土) 04:54:09 ID:8QcPKb670
>>766
ナカーマ
さっきから急に台風並みの暴風が窓にたたきつけられてきてる
竜巻中方とかも臨時テロップで出てるし
雷酷いし
こわい
768怖い:2009/07/25(土) 04:55:22 ID:8QcPKb670
中方じゃないよ、注意報だよ
眠れないよこわいよ
769恐い:2009/07/25(土) 05:01:04 ID:T1QTznS0O
>>768
ナカーマ(T_T)人(T_T)
もともと寝付きわるいのに、恐ろしくて眠れないよ…
むしろ寝ないで備えておくべきなのか?
770怖い:2009/07/25(土) 07:46:18 ID:bMnJ2Dgw0
>>766-769は大丈夫だろうか
どうか早く雨がやみますように
771怖い:2009/07/25(土) 10:48:07 ID:cCpNIItlO
集中豪雨があるような地域の一人暮らし同人は、やっぱりアパートの1、2階は避ける?
Gやムカデも全部流れちゃえば良いのに。
772恐い:2009/07/25(土) 11:42:27 ID:r8woJ3af0
>771
それは土地の高さにもよると思う。

自分の恐い話
昔、狭い1DKで一緒に修羅場合宿してた相方が
「仮眠を取る」ってその場で寝始めたんだけど、
少したってぶつぶつ寝言を言い始めた。
聞いちゃ悪い気もしたけど原稿放り出すわけにもいかなくて
放置して続けていると、
「あたしのせいじゃない!○(知らない人名)がやれって言ったの!
あたしは悪くないの!しんじてえええぇぇ!」
って絶叫して飛び起きた。

相方のせっぱつまった台詞が恐い第一弾、
隣人が苦情言ってきて、菓子折りもって謝りに行ったら粘着されたのが恐い第二弾。
773怖い:2009/07/25(土) 13:59:30 ID:8QcPKb670
>>770
767=768だけど心配してくれてありがとう
明け方に少し雨と雷が収まったからようやく眠れて
ちょっと前に目が覚めたところだ
まだ雨は降ってるけど小康状態になった
JRが土砂崩れで復旧のメド無しらしい
今日は仕事が無い日で良かった
774怖い:2009/07/25(土) 14:55:05 ID:LER1pXqMO
>>773
リアルに防府住まいの自分は家あぼん……原稿あぼん……同人誌あぼん
幸い家族あぼんはなかったけど
775恐い話:2009/07/25(土) 15:36:31 ID:q5Vj7DIN0
あれまぁ、お大事に
でも生きてればまた原稿書けるよ!('(゚∀゚∩
776怖い:2009/07/25(土) 16:15:10 ID:oc8dJy9C0
二年前も家沈んじゃった人来たなぁこのスレ

最近恐いな
777ももたろう:2009/07/25(土) 16:44:08 ID:CHdyroSM0
おめーら!ここのペンタブいいぞww安いぞw

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=yi_since2008jan1
778怖い:2009/07/25(土) 17:24:52 ID:I6Em+CD+0
↑メンヘラなヤフオク自己紹介欄
面白くないから皆は見ないくておk

>>774乙乙
命あっての物種とは言うけど、助かって心に余裕が出来たら
他のも救えたんじゃ…って思うのが人間ってもんさ
きっといつか良いことあるぜ元気だせ(´・ω・`)
779恐い:2009/07/25(土) 17:28:49 ID:LAZlgEraO
原稿の休憩がてら犬の散歩に行こうと思ったら、仰向けで爆睡してる犬の腹でゲジゲジが鎮座してる
どうしよう…
780恐い:2009/07/25(土) 17:37:50 ID:pfOKRPMi0
ゲジは咬まないから木の棒ではじいちゃえば

そういえば寝転がってたら天井からゲジが首に落っこちてきたなぁ
ちょっとずれてたら顔か下手すっと口に入ってたんだろうな
781恐い:2009/07/25(土) 18:38:05 ID:LAZlgEraO
物置から火ばさみ取ってきて追い払ったよ。
大事な部分に火ばさみヒットしたのに動じない犬の神経が逆に恐かった
782恐い:2009/07/25(土) 20:28:39 ID:DrL2b6/y0
ゲジゲジって肌に触れると禿げるってばあちゃんに言われてたんだけど
ほんとのところはどうなのかな…
その言葉を聞いた子供時代からゲジゲジをみると全力疾走で逃げてるんだが
783怖い:2009/07/25(土) 21:01:56 ID:xT819e5r0
いくら何でも2日間ずっと虫話ってどうなの
784怖い:2009/07/25(土) 21:16:38 ID:KwnZdmQL0
ある意味平和という事でよろしいのでは
785恐い:2009/07/25(土) 21:19:57 ID:oc8dJy9C0
虫話はほどほどにね!

ってループ
786怖い:2009/07/25(土) 21:23:52 ID:8QcPKb670
>>774
家があぼんしてしまったのは本当に気の毒だ
同人者なら原稿が同人誌がと言うべきなのかもしれんが
それもまず衣食住足りてのことだもんね
これから大変だろうけど、ご家族と力を合わせてがんばってほしい
787恐い:2009/07/25(土) 22:15:24 ID:yj4ay4Ld0
もうどっかに虫スレ立ててほしい
同人関係ないこと多いし、あの字を目に入れるのすら避けたい自分は
こうしょっちゅうされちゃ完全スルーは難しい

ほどほどにしてくださいお願い
788恐い:2009/07/25(土) 22:31:49 ID:3vtSQU7G0
ひどい下ネタなので注意





尻からそのままの形のキノコ(小)が出てきたことがある。
2,3本だったから痔とかそういうのにはならなかったんだけど、
それからはどんなに修羅場でも良く噛んで食べるようにしてます。
あの時の恐ろしさは言葉に出来ない・・・
789怖い:2009/07/25(土) 22:45:47 ID:kgewk5FV0
>>788
エノキは基本的に原形保ったまま出てこないか?
衝撃受けてる>>788から産まれたキノコの種類が気になる
790788:2009/07/25(土) 23:03:05 ID:3vtSQU7G0
やっぱり下品なので注意






普通のシメジでした
出てきたことよりも尻からにゅっと突き出してたのを見ちゃったのが恐かった
ホモエロに萌えてる罰が当たったのかと思ったよ
791怖い:2009/07/25(土) 23:39:04 ID:v4V3GJWxO
「虫」をNG登録してはいかがか
792怖い:2009/07/26(日) 00:17:58 ID:w8qAlepZO
汚い話注意


>>790
もともとキノコは食物繊維の塊だから分解されにくい
特に、エノちゃんとかシメちゃんみたいな小さくて堅い子は
あまり噛まなくても食道通るから形状そのままコンニチワ度はモロコシさんより高い
キノコ同人誌出してる俺がいうんだから間違いない
ちょっとしなびた舞茸を適当に裂いてバターで炒めると旨いってくらい間違いない
793恐い:2009/07/26(日) 00:18:31 ID:I9coVziG0
ムシと汚いのがつづくなwww
794恐い:2009/07/26(日) 00:48:24 ID:5g3n/itD0
虫の話地獄の後は汚い話地獄かwww勘弁してくれwww
けど舞茸のバター炒めが旨いのは首がもげるほど同意
あれ単品でも腹いっぱい食べられる
肉やほかの野菜とも合わせやすいし手軽に作れるのも嬉しい
忙しい時に重宝するが、うっかりバターの付いた手で紙を触ると泣く
795恐い:2009/07/26(日) 01:08:22 ID:866/WUnv0
自分の恐い話はないので
華麗にスルーされてる>772に乙って言っておく。
796恐い:2009/07/26(日) 01:19:50 ID:s2O55TkU0
>>772
続けざまに、第二弾についてkwsk
797怖い:2009/07/26(日) 01:32:10 ID:32MQLwVDO
>>772じゃなくて悪いけど、自分の話。
修羅場中猫と会話した。うちには猫はいない。
締切前夜に謎のラップ音。
締切直後に事故に遭いそうになる。接触ギリギリ、むしろした?徒歩、無傷。
扇風機の掃除をしたら扇風機の羽が折れた。エアコンない。治安悪い。
米が尽きた。パンはかびた。捨てた。
原稿のコピーを見直した。登場人物みんな指六本なんだぜ。←さっき
友人に電話したら「あれ、猫は寝てるの?」←ついさっき

今から友人の家(神社)に泊まりに行くわ
798怖い:2009/07/26(日) 02:02:54 ID:k0yITj/dO
弁当作ってたらだんだん散らかってきて
包丁を足に落としてしまった

幸いにもヒットしたのは刃の反対側だったけど、逆だったらと思うと…(((;゜Д゜)))
799恐い:2009/07/26(日) 03:21:55 ID:19fLAxBjO
すごくどうでもいい話+汚いので改行
汚いの嫌な人は絶対に読まない方がいい






夏の修羅場中、3日間ゆでもろこしのみを食していたら
苺100%ならぬ、もろこし100%の●が出てきたことがあったな
本当に100%。味噌類の様子は一切なかったよ。
面白かったから兄貴に見せたら、ぼっこぼこにされた
800怖い:2009/07/26(日) 03:56:34 ID:DtO3GYTDO
>>779
100%モロコシの方が汚いイメージから遠ざかるが
兄貴の気持ちはわかるw


怖い話
犬がさっきから壁を見つめてる
以前霊感ある友達にそこは通り道になってるよ
と言われた場所なんだ…
机がちょうど壁に背中向ける配置なんだか
さっきから背中に気配を感じる
犬はケージに入れておいた
801怖い:2009/07/26(日) 04:03:46 ID:mCPXAr8F0
ねえねえ今誰かいる?
一時間程前からどこからともなく女の人の声が聞こえてきて
怖くて全然原稿に集中できない
窓の外で誰か叫んでるのかと思って窓を閉めたりしたんだが
窓でもドアでもないところから聞こえてるっぽい
その声がいってることも何か変で幽霊っぽいっていうかよく聞こえないんだけど
「神々の神々の」って変なアクセントで叫んでるみたいな感じ
原稿諦めて寝ちゃおうかと思ったけど怖くて眠れそうにないし
もうどうしたらいいのか気が狂いそうだ
802:2009/07/26(日) 04:10:36 ID:nlJwSgJh0
近所でどっかの修羅珍の人が孫の神歌唸ってるだけじゃね?
803こわい:2009/07/26(日) 04:11:35 ID:bCI/Wgar0
モルダーあなた疲れてるのよ


これで眠れるかな?
804怖い:2009/07/26(日) 04:12:30 ID:9KQtk7s30
フツーに唄っぽくない?
805こわ:2009/07/26(日) 04:12:55 ID:fmx6nKdp0
ファブリーズとびっくりするほどユートピア!するとか
あとは…萌を巡らせて気を紛らわすとか
806怖い:2009/07/26(日) 04:13:55 ID:mCPXAr8F0
人が孫の神歌って何?ぐぐったけど解らん
とりあえず耳栓して原稿続行中
807:2009/07/26(日) 04:18:10 ID:nlJwSgJh0
”神々の神々のもと、下々の下々のもと〜”って唄ってない?
そういう曲があって妙に人気があったりする界隈もあるので。
修羅場でらりった人とか、酔っ払いの人が歌ってるかもしれない。
それじゃなかったらわからないので塩でも撒いとけばいいのではないかと。
808怖い801:2009/07/26(日) 04:26:48 ID:mCPXAr8F0
>>807読んで冷静に聞いたら、確かに
「神々の↓、神々の素〜↑」って歌ってるかも

そうか普通にある歌なのか。びびってソンした
それにしても小一時間ずっとそのフレーズが聞こえてくるって
今度は歌ってる人の精神状態がめっさ怖いんですけど
びっくるするほどユートピアって何度も叫んだら止めてくれるかな
809:2009/07/26(日) 06:17:14 ID:bhH01KHp0
ttp://www.youtube.com/watch?v=Jl2bVPj-moQ&hl=ja
これか?
これの1:50くらいから
810怖い:2009/07/26(日) 08:24:07 ID:32MQLwVDO
>>808
どうやってもエロ詩吟の発音になった
811怖い:2009/07/26(日) 08:41:51 ID:JoYEtIPLO
>>810見たらエロ詩吟にしか再生できなくなってきた
812こわい:2009/07/26(日) 10:22:55 ID:6syhF7yZ0
>>801の原稿が幽霊から見ても神レベルなのだろう
気にする事はない
813怖い:2009/07/26(日) 10:49:49 ID:XFvxG1T20
こんなスレで孫の名前見るなんて怖いwww
814怖い:2009/07/26(日) 11:43:19 ID:HCTRm/qC0
>>808
>>810
民佐賀のエロ神の事かー!!
815怖い:2009/07/26(日) 11:44:11 ID:HCTRm/qC0
あっごめ安価間違えた。>>811
816怖い:2009/07/26(日) 12:50:04 ID:LE2jPV+WP
大量虫話注意。











仮眠を取っていたら
ポトッとふとももに何か黒いものが落ちた。
なんだろうと手にとって見たら小さなGさん。
上を見たら天井に穴があいていてそこからポトポト落下してくる。
よく見たらシーツにいっぱいのGさん。うごうごしているGさん。
そして追加部隊だと言わんばかりに後から後から落下してくるGさん。
とりあえず部屋を出て封印したがどうしていいか分からない。
バルサン買ってくる。
817怖い:2009/07/26(日) 12:52:31 ID:Xf5Xq2xu0
>>816
マンションとかアパートとかの集合住宅だったら
発生源がある可能性が高いので管理人さんに相談した方が良いと思う
がんばれ
818恐い:2009/07/26(日) 13:08:05 ID:XfN61XY60
>>801
>「神々の神々の」って変なアクセント
ここでもうモソスターエソジソしか思い浮かばなかった
819怖い:2009/07/26(日) 13:27:15 ID:Jii//cBP0
こちら九州住み
豪雨で家が一部崩壊した
家も怖いけど
消防団の方とかがいっぱい駆けつけてくれた中、
myルームには原稿とエロ落書が散乱していた……
多分誰にも見られていないはずだけど怖くでガクブル
とりあえず今荷物をとりにきたから原稿とか全部処分した
家にまた住めたらいいな
マンガが流されなかったらいいな
820恐い:2009/07/26(日) 15:36:56 ID:aanT2wPUO
>>801
姫神だっけ?
原稿中にあれ聴くとやたら集中出来るからその人も原稿中なのかもしれない。
聴いてると段々無音になって作業しか出来なくなるんだよ。

>>819
乙……。
また楽しく活動できることを祈ってるよ。
気をつけてね!
821怖い:2009/07/26(日) 15:37:18 ID:XySWcapR0
>>819
本当に乙 おまいさんが無事でよかった
これ以上被害が広がらないように祈ってるよ
822怖い:2009/07/26(日) 16:23:56 ID:aWUOumbT0
>>820
某楽団の「ネ申々が愛した楽園」って曲かと思った
女性の声で「神々の〜神々の〜」というセリフが入ってるから
823こわい:2009/07/26(日) 18:36:15 ID:5SQOkj67O
怖い話スレで笑うことになるとは思わなかった

孫の曲を歌ってる人、なにしてるんだろう。
やっぱり修羅場なんだろうか…原稿中だとしたらジャンルが気になる

>>819はとりあえず避難先を確保したほうがいいと思う。
うちは以前アリが侵入してきて、殺虫剤とアリの巣殺り撒いて数日友人宅に避難した。
虫に対しての大手になっても嬉しくない…
824怖い:2009/07/26(日) 18:38:10 ID:5SQOkj67O
間違えた
>>816でした。
>>819も早く家に戻れますように
825恐い:2009/07/26(日) 18:51:54 ID:ZKzDNBME0
>808の神々の素が、なんかツボった。
とりあえず顆粒状なのを想像した。
826怖い:2009/07/27(月) 01:04:26 ID:3N2+MsN9O
>>825
くみおきの水道水500mlに神々の素Aを混ぜて水槽に移し、
神々の素Bを入れて3日もすると、小さな神々が水の中でピンピン動いてるんですね。

>>816はどうしただろうか
827名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/27(月) 01:13:29 ID:oCDLvdDV0
>>826
カブトエビですね、懐かしいです
828恐い:2009/07/27(月) 07:40:13 ID:skijtbBJ0
>>827
シーモンキーじゃね?
829こわ:2009/07/27(月) 11:15:31 ID:wLA/F25AO
>>826
ねるねるねるねかとwww
830こわい:2009/07/27(月) 11:32:07 ID:uKAMxLDc0
孫wwwこんな場所でこの名を見つけるとはw

修羅場がようやく過ぎた昨日。真昼間に洗い物しているとき、
目の前にぶら下げてあった計量スプーンに写る背景の家具が人に見えて怖かった
皿を洗って、ぱっと顔を上げるたびに人に見える影が少しずつこっち向いてくるの。
自分は移動していないし、計量スプーンも家具も動いていない。
嫌な感じがしたから見えない場所にしまったよ。目が疲れてそう見えただけだと思うけどね…
831こわ:2009/07/27(月) 14:14:28 ID:taLgY73Z0
ノウハウ板の友ウヘスレに、
「大雨で避難勧告出てるところで、人を呼んでの修羅場ってるヤツに、避難しろよと電話したら、
 嫉妬するなと逆切れされて拒否られてうへった」という書き込みがあった。
その後自分には理解不能なのだが、大量に(IDでないし)「同人原稿を邪魔した方が悪い」と書き込みがある。
「避難勧告されてても安全なところはある」などと書き込みがある。
「そこは安全でも、その状況で人を呼ぶなどおかしい」と反論もあったが、いちいち自演乙プゲラされていた。

が、唐突にその書き込みがなくなった。

ふと我に返って原稿に取りかかったとかならいいけど、DQNの川流れになってやしないかと恐くなった。
832怖い:2009/07/27(月) 14:25:31 ID:Cc7M8T7A0
たっぷり頭を冷やしているところなんだろ。
833kowa:2009/07/27(月) 14:53:14 ID:YeaCW0bB0
そう言えば、何年か前、夏コミで買いに行ったサークルさんが
新刊既刊全て水没しました。 って張り紙出してたなぁ…

>>819の状況が早く良くなりますように!
834こわ:2009/07/27(月) 15:56:32 ID:gFoZmbBrO
>>830
怖いYO!(((´Д`;)))
835怖い:2009/07/27(月) 19:14:13 ID:3N2+MsN9O
>>830
そいつは多分アレだ
鳥山石燕の画図百鬼夜行全画集に出てくる妖怪「しめきり」というヤツだ
836怖い:2009/07/27(月) 20:21:37 ID:DPiu2gqD0
ふとした瞬間に、部屋のどこからか電話機の#キーを押したときのような音がするんだけど
なんなんだろう?それもはっきり聞こえる程度の音でピッって

あと我が家にはアンテナ引っ張ってきても何故かテレビに映像の映らないスポットがあって
ゲーム専用と化したテレビがあるんだけど、そいつが勝手についたり消えたりする

家のドアの外は電波5本立つのに、家の中に入ると圏外になるし
この前は真夜中にどこからかププププププ…ププププププ…みたいな
バカでかい電子音が鳴ってて何時間か寝付けなくてイライラしてたら
新聞配達が着たんだけど、そのときだけ止んだ。またすぐ再開したけど…

マジでなんなの…電波とかやばいのかな
そろそろ二次元に行ける兆しみたいなものなのかな
837怖い:2009/07/27(月) 20:34:07 ID:MdNXHUzfO
>>836
・服を脱ぐ
・全裸で尻を叩きながら、高らかに「びっくりするほどユートピア!!」と叫ぶ
・置き型ファブリーズの設置
・ファブリーズを噴霧
・自分の好きな匂いのお香なりアロマなり

いると信じると頭に乗る
徹底的に無視が効果的

838怖い:2009/07/27(月) 20:34:46 ID:vaSR3hCk0
>>831
停電して原稿が手につかなくなってふじこってたんじゃないか

>>836
念の為盗聴器とか探してみるといいかも
839こわい:2009/07/27(月) 20:35:44 ID:0Eu1S1F20
近くに高圧電線あるとかじゃないなら
一度盗聴とか調べてみたほうがいいんでない?

うちの近所の高圧電線近くは蛍光灯持っていくと歩道の上でも
ピカピカ光ったりするんだぜ
840怖い:2009/07/27(月) 20:56:06 ID:UOvqM8ce0
もしも盗聴器が仕掛けられているとしよう。
その場合>>837のユートピアを実施したら
聞かれるかもしれんww
841恐い:2009/07/27(月) 21:15:10 ID:d2yEGR8l0
>>840
その場合、おさわり危険ってことで
盗聴用受信機をそっとOFFにしてくれるんじゃないかな
842怖い:2009/07/27(月) 21:33:01 ID:mjUV06BN0
ヲチ根性の主だったらよけい喜んでやるぞ
843怖い:2009/07/27(月) 22:49:41 ID:e+TXarLCO
以前オカ板で、イベントでファンに貰ったぬいぐるみから盗聴器が
出てきた…てな話があったな
最近、粘着っぽいファンにプレゼントを貰わなかったかい?
844怖い:2009/07/28(火) 00:03:09 ID:+HnbXnS5O
デジカメ(携帯のでも可)を通して見ると、カメラのオートフォーカス用やリモコンの赤外線ビームが見えるよ!
ttp://imepita.jp/20090727/862190
↑は携帯のカメラで撮ったテレビのリモコン(リモコンはボタンを押した状態)

何か発信源があれば分かるかもしれないよ!
845こわい1/2:2009/07/28(火) 00:20:40 ID:gT4PkGxS0
あるジャンルに萌えて、半年先のオンリーに参加しようと思うと
オタ友皆に話した。すると、オタだが同人初心者のAが「本作りたい」
「スペースに置かせて」と委託を頼んできた。
もちろんいいよ!と返事をしてわかれた。
Aとは離れたところにすんでいたし、そんなに親しい仲でも
なかったので、その後はときどきメールで近況報告するぐらい。
自分は半年の間に家族が入院したり、自分が病気で手術したりと色んな事が重なり、
同人活動をほぼ停止していた。

半年後、共通のオタ友の祝いの席で、Aが安いホテルを取れるから
一緒に泊まろうと言ってくれた。お互い遠方から来ていたので助かったと
喜んでいたら、ホテルに着くとAが原稿忙しい!と道具を出してきた。
「こんなとこまで持ってきたの?大変だね」と聞くと
「あんたに委託してもらう本の締め切りが来るから!」
それまで半年の間に一度も委託の話なんかしてこなかったので仰天。
色々あって、オンリーには参加申し込みはしていないし、同人は止めていると
話した途端に彼女の態度が急変。
846こわい2/2:2009/07/28(火) 00:21:22 ID:gT4PkGxS0
「どうして!」「委託してあげるっていったでしょ?」「参加するっていったじゃない!」
イベントは翌週。今更それを言われても困る。てか私が半年の間、
同人できる状態じゃないって知ってたよね?
委託にしても、なぜ打ち合わせの連絡してくれなかったの?と説明すると拗ねて黙ってしまう。
他の知り合いに委託を頼んでみるから、と私が必死に数少ないジャンル内知り合いにメールしてても
ガン無視。しまいに「あなたじゃない相手に委託なんてやだ!」と逆ギレ。
ものすごく気まずいお泊りになった。
時間は深夜、もう交通手段も無い。酒飲んで睡眠薬飲んでいびきかいて寝たAを横目に、
自分は悲しくて悲しくて、泣きながら寝た。

その夜、生まれて初めて金縛りにあった。
自分の体の上に、大きくて四角い真っ黒な物体がのっかっていた。
息ができないくらい重かった。恐くてたまらなくて叫んだけど小さい声しかでない。
Aはいびきかいて気づいてくれなかった。
その内、その黒い物体から頭の中に、色んな情報が入ってきた。
どうも自殺した中年の男の人で、ものすごく悲しい気持ちでいっぱいで、
ちょうど寝る前の私みたいに泣いていた。
わかってくれるよね、みたいな感情が入ってきた時になんかキレた。

「うっせえええええ!お前もAも自分の事しか考えない奴じゃああああ!
どけデブ!重いんじゃデブ!人の気持ちも考えろーーー!」

と考えた瞬間、金縛りはとけた。

今思い返すとあのおじさんの霊に八つ当たりしてしまったんだなと思う。
ごめんおじさん、でも自殺はイクナイよ。
私が女王様!なAとはその後も色々やらかされましたが無事FOできました。
Aが一番コワイ話かもしれん。
847怖い:2009/07/28(火) 00:25:05 ID:73CozU7u0
乙だが、件のイベントに出ないこと(参加を中止した事)はAには知らせてあったのかな。
大変な状態だったのはわかるが、その状態になる前に委託の約束を交わしていたようだし
その約束を信じていたAも気の毒に思える。
848怖い:2009/07/28(火) 00:33:11 ID:ewFHq94K0
>Aが一番コワイ話かも
それには賛同するけど>>845もなんか微妙
半年も期間があったのに、委託の打ち合せを一度もしてないAには勿論もにょるけど
時々やってた近況報告のメールで、同人活動ほぼ停止、委託はできないとハッキリAに伝えたの?
伝えてなくてAから何も言って来ないから「ああ、もう委託は考えてないんだな」と
>>845が自分に都合の良いように解釈して放置してたのなら、>>845にも非はあると思う
なんか自分だけが被害者みたいな書き方に受け取れたけど
849怖い:2009/07/28(火) 00:33:51 ID:ewFHq94K0
リロ忘れとあげてゴメン
850845:2009/07/28(火) 00:36:37 ID:gT4PkGxS0
後出しは嫌なんだけど、847と同じ事をオタ友にも言われた。
Aが委託して欲しいといった会話の口調は真剣な約束じゃなくて
「え〜どうしようかな〜委託してもらえるならじゃあ描いてみようかな〜自信ないけど」
という感じだった。
委託ならしてあげるよ、本作るなら連絡してね、と返事をしたのだけど
それがAの脳内では「決定!」になっていたらしい。
ぶっちゃけ怒涛の半年で、入院→退院→家族入院→自分倒れてまた入院、
だったので、周囲のオタ友にもろくに連絡は取れなかったんだが
皆察してくれてありがたかったよ……Aをのぞいて。
「本当のオタなら死にそうでも出るべきだ」みたいな事まで言われました。
851恐い:2009/07/28(火) 00:43:34 ID:m31honC/0
>>850
乙。本気で委託の話が進んでたなら、半年の間に連絡取り合って
>845の現状からしてイベ自体無理だと分かってただろうし
そんなことだろうなとは思ってたよ
852怖い:2009/07/28(火) 00:46:02 ID:z+GnVR5j0
スレ違いぽ
友やめスレとか向きじゃないかね
853怖い:2009/07/28(火) 00:46:45 ID:SFnAnY7Z0
>>852
おっちゃん幽霊の立場はどーなる
854恐い:2009/07/28(火) 00:49:12 ID:SfbqufN50
>>850
>>845の時点で事情はわかるから大丈夫だ

>自分は半年の間に家族が入院したり、自分が病気で手術したりと色んな事が重なり
近況報告でそういうことも話してるだろうから、本来なら委託を希望したAの方から
「入院とかいろいろ大変だったと思うけど、オンリーは参加できるのかな?」と一言聞くべきだった
同人初心者だからって、普通の人間付き合いでするべきことをしなかったAに非があるよ

>>846を途中まで読んでて
>自分の体の上に、大きくて四角い真っ黒な物体がのっかっていた。
をAが怒って攻撃してきたのかと勘違いしたw
855怖い:2009/07/28(火) 00:52:45 ID:KvecM7xb0
>>850
スレ違いになってきてる気もするけど乙
死にそうになったりしてまでオタするべきって人は居るけど、
「俺徹夜5連スゲー」と同じ厨二病なのにね。
856怖い:2009/07/28(火) 00:55:46 ID:LIW/EfvRO
>>853
>>845には切れられて退散、ここでも無視されるなんて哀れな幽霊だ。
生きてる時もこんな扱いだったのかもしれないw
857怖い:2009/07/28(火) 02:19:39 ID:v2TBaW/HO
ちょっとグロかも。





昔からコーヒーとコーラが大好きなんだ。
仕事が忙しくて飲めずにいると、激頭痛がしてくるくらいだから立派なカフェイン中毒。
それに加えて持病の痛みを抑えるのに、市販の鎮痛剤を常用してた。
バ〇ァリンが効かなくなり、ナ〇ンエースが効かなくなり、歯医者でもらったボル〇レンを貯めておいてそっち用に飲んでたくらい。

そしたらさ、緊急入院で目を手術するってなった時に
カフェイン中毒のせいなのか、痛み止め常用のせいなのか、麻酔がちっとも効かないんだ。
部分麻酔だったから手術中も意識はあるんだけど、
時間が経つうちに眼球をメスでぐりぐりされてる感覚がだんだんハッキリしてきて、イタタタタッ!ってなって
「あの……すいません。痛みが分かってきちゃったんですけど……」
と訴えたら、教授も助手の担当医も大慌て。
急いで追加の麻酔をされたら、今度は血圧が下がり過ぎてあぼんで意識朦朧。
「〇〇さあああんっ。大丈夫ですか、〇〇さあああん!!」
先生の呼びかけにも答えられず、モニターの緊急アラームは鳴るしで手術室が大騒ぎになった。

結果的に手術は成功だったし術後もなんともなかったんだけど、それ以来鎮痛剤はなるべく飲まないようにしてる。
でもコーヒーとコーラは止められない。
858怖い:2009/07/28(火) 03:08:25 ID:KvecM7xb0
>>857
うお…
自分歯医者で麻酔効かないから同じことになりそう
859恐い:2009/07/28(火) 03:20:18 ID:Ah4fzcNIO
>>857
なんか‥そんな目にあってるのに
「やっぱり止められない」ってカフェインを断つ努力をしないのって
恐い話というより、857の病院を巻き込んだ武勇伝話にみえる
860恐い:2009/07/28(火) 03:21:08 ID:TEdvmE3N0
そーかそーか
861怖い:2009/07/28(火) 03:24:47 ID:+HnbXnS5O
>>857-858
おいら普通なら局所麻酔でやるような手術するとき、
麻酔が効きやすい体質(下戸には良く効くそうな)+質量が豊富な体型という難儀な組み合わせだった為、
「麻酔の必要量が読めないから」
という理由で全身麻酔だったよ。

麻酔か抜けなくてちょっと大変(一旦覚醒→落ちる→看護婦さんに「〇〇さん!息して息!」って起こされる→ループ、とか、
内臓の麻酔が覚めなくて3日くらい水も飲めないとか)だったけど、
局所麻酔が途中で切れるよりかなりマシだった

…と思う。
862恐い:2009/07/28(火) 03:29:49 ID:Ah4fzcNIO
>>860
持病の鎮痛剤抑えるより、カフェイン止めたほうが
857の体の為だと思ったんだけど気に障ったならごめん。
863怖い:2009/07/28(火) 03:38:29 ID:b9wZj6a80
>>861
下戸には効きやすいってほんと?
自分小学生の時局部麻酔が効かなくて、麻酔なしで怪我を縫ったことがあって以来
いつか病気になって手術なんてことになったら…ってずっと怖くて仕方なかったんだけど
酒苦手なんで大丈夫かな…
あのときのあれはただの偶然だったんだろうか
864恐い話:2009/07/28(火) 05:58:44 ID:l0oy81j30
>857
>カフェイン中毒のせいなのか、痛み止め常用のせいなのか、
鎮痛剤にもカフェイン結構入ってるから!

>863
麻酔がどういうメカニズムで痛みの伝達物質抑制されて効くのか
いまだ明確に分かっていない
麻酔が効くかどうかとか、麻酔の副作用がどう出るとかってのは
実際にその対象人物に麻酔薬を使ってみないと分からない。
今のところ科学的に確実に分かってる一例は、
カフェイン中毒者には麻酔が効きにくいということ
865恐い:2009/07/28(火) 06:42:45 ID:OoMt3iCaO
武勇伝語りになっちゃうかもだけど
自分も麻酔効かないみたいで小さい頃からずっと麻酔かけてもちょっとは痛いものだと思ってたんだ
歯医者くらいならいいけど目の手術をしたらこう…心臓がきゅっとなるような…
必死で我慢して終わった後に家族と話してて気付いたっていう
まあ現ジャンルのキャラがドMレベルによく大怪我してるから描写の役に立ったけどw
866怖い:2009/07/28(火) 06:43:42 ID:gkfYWqG80
自分の友達にもカフェイン中毒いたな
確かに効き辛いとかで管理しづらいから全身麻酔になってた
友達の場合は病気レベルの中毒だって説得して
少しずつコーヒーとか減らしてもらって今は治ったよ
なんであんなに呑んでたのか分からないって
867怖い:2009/07/28(火) 11:08:05 ID:cbq7gxAJ0
中毒してる時は変な表現だけど「それがなきゃ生きていけない」と思うからなー
依存症と一緒で「それがなくても生きていける」と悟らないと離れられない

とか言いながら普通に麦茶を1日3リットルくらい飲んでしまう…暑くないんだよ、うちの地方…
麦茶がなきゃ生きていけないんだ…
868恐い:2009/07/28(火) 11:15:44 ID:koXMw8z10
麦茶はノンカフェインだからいいじゃない
869こわい:2009/07/28(火) 11:31:02 ID:uWkVpSpE0
私も毎日お風呂に入らないと耐えられないの!
これって中毒かなあ・・・
870怖い:2009/07/28(火) 11:58:39 ID:E4fDV4/j0
人間として普通だと思う
871恐い:2009/07/28(火) 12:00:44 ID:SZqIrbG60
>>869
「耐えられない」の方向と度合いによるけど
それは強迫神経症
872恐い:2009/07/28(火) 12:34:51 ID:CZmzHGGS0
>>867
麦茶は赤ちゃんにも飲ませられるくらいだし麦は体にいいでしょ
それならより一層健康を考えてハト麦茶にしたらどうだろう
普通の麦茶より香ばしくて美味しいし体にもいい
873こわ:2009/07/28(火) 12:37:30 ID:Gzc1bMfG0
>863
子どもにはもともと麻酔は危険だから、極力使わないんだよ。
効かないからって麻酔増やすより、効かないまま治療する。
874怖い:2009/07/28(火) 12:41:55 ID:gwh+6lHWP
はとぶぎ茶は体を冷やすから冷え症の人は飲みすぎに気をつけてね
同様に麦茶も冷えるらしい
875こわい:2009/07/28(火) 13:34:58 ID:MChWYE1aO
鳩麦茶で思い出した話。
妹が爽健美茶のCMの歌を
「鳩麦玄米フシギソウ〜 爽健 (一拍置いて) ビ チ ャ ッ(効果音的に)」
って歌うんだ、
涼やかな透明感のある美声で、ボソッと…ちょっと恐い。

そして自分も「声だけなら美人なのにね」と言われるタイプで
一緒に修羅場ってる最中にされると伝染しちゃって、
美声同士の合唱になったり輪唱になる。

[トイレ|妹|私|姉]という部屋の位置関係から、大抵妹の部屋で修羅場するんだけど
こないだトイレに起きた姉(ちょっとオタnot同人)が、
部屋に戻る前に修羅場中の部屋に「怖いしうつるから止めて!」って乗り込んできて
枠線引きとゴムかけを手伝ってくれた。
876怖い:2009/07/28(火) 14:01:49 ID:Ck0DrP3E0
……原料にポケモンが混じってないか?
877怖い:2009/07/28(火) 14:02:19 ID:+HnbXnS5O
フシギソウって、ゲットだぜ!だよね?
878怖い:2009/07/28(火) 14:12:09 ID:KbV/2w7J0
>>876,>>877
だから美茶じゃなくて ビチャッ なんでね?
879857:2009/07/28(火) 14:21:19 ID:v2TBaW/HO
そうか、やっぱ麻酔が効かないのはカフェインのせいだったのか……。
実を言うと術後しばらくはコーヒーも絶ってたんだ。
2年くらい頑張ってたんだけど、缶コーヒーをもらって飲んだのをきっかけに、またカフェイン中毒に戻ってしまったらしい。
でも少しずつ量を減らしてみるよ。ありがとう。


あまり恐い話じゃなかったので、ついでに同人関係でもうひとつ。
創作した作品の中で、例えばキャラAを風邪で寝込ませたとする→自分も熱出して寝込む。
Aが左手を火傷するネタをかく→その後自分も左手を火傷する。
Aが右脚を負傷ネタ→自分も右脚を痛める。
Aがペットを看取る→自分のペットも亡くなる。
数日〜数ヶ月の時間差はあるものの、この不思議な偶然が今もずっと続いてる。
フェイクは入ってるけど、Aが辛かったり痛い思いをするネタだけがなぜか自分にも降りかかってくるんだ。
もちろん創作してる時はなにも考えてなくて、その時浮かんだネタを形にしてるだけ。
ただの偶然だと思うし、そう思いたい。Aの死ネタを書いちまった自分としては。

ダイジョウブダヨネ…?

880怖い:2009/07/28(火) 14:21:29 ID:tN27YgjN0
5分くらいかかって、ようやく「月見草」を思い出したぞw

>>878
納得した
881恐い:2009/07/28(火) 15:15:21 ID:GWUhX6aG0
>879
正直、自意識過剰としか思えない。
ぶっちゃけカフェイン中毒の件と相まって
部屋の天井に点が三つあるのを
「あれは霊の顔にちがいない!」って言うのと同レベルに思える。
882恐い:2009/07/28(火) 16:11:39 ID:GAd76Xk80
>>879
あと、持病があるんならキチンと病院行って、専用の鎮痛剤なりを処方してもらってくれ。
多少の手間と金はかかるけど、ボル○レンためる位ならその方が断然身体に楽だろ。
今はなるべく飲まないようにしてるとはいえ、市販薬の常用は非常にマズイ。
ちゃんと病院行ってるんだったら余計なお世話スマソ。
長年鎮痛剤(病院処方)を使用してる身としては、こっちの方が恐くて気になっちまってな…。
883恐い:2009/07/28(火) 16:24:54 ID:aThKjm3T0
>部屋の天井に点が三つあるのを
>「あれは霊の顔にちがいない!」って言うのと同レベルに思える。

それとは違うと思うんだが。

偶然にしろ悪いことばかり重なるようなら、思いついたネタを
意識的に逆のよい方向のネタに変えるとか
熱出すネタなら、Aでなく相手キャラに熱を出させたらどうかな
そうすれば相殺されたりしないかな
884怖い:2009/07/28(火) 16:56:12 ID:MkPzu84C0
虫のグロ注意



原稿の修羅場中でギリギリの睡眠時間で生活していた
ある日朝ベットから起きてフローリングの床を見ると
おもいっきり踏み潰されぐちゃ状態のGの死体が・・・・
寝ぼけて踏み潰したのか!?と思いスリッパの裏を確認したが
なんの痕跡もなく
自分の足の裏を無言で見た・・・・・・・・・・・ぁぁあああああああああ
885恐い:2009/07/28(火) 18:05:57 ID:KWS5s7uQ0
はとぶぎ茶って、なんか不味そう
886怖い:2009/07/28(火) 18:09:34 ID:AZ+qkR3B0
>>879
偶然だとは思うけど、精神衛生上宜しくないようだったら
続き書いて夢オチにしとくとか>Aの死ネタ

Aが宝クジ一等当たる話書くとかはどうだろう。
もしも>>879がその後同じように当たったら
それで運(不運?)使い果たしてその後は起こらないかも…?

>>884
ぎゃーーーーーーっ
昔踏んだときの感触が甦ってしまった…

887恐い:2009/07/28(火) 20:37:51 ID:c9mGVMRb0
亀でスマソ
昔全身麻酔での手術の時に
「友人どもに”酒飲みは麻酔効かねえぞ〜”って言われたんですが」
と前夜、麻酔医に相談したら大笑いされた。
「効くように使うから大丈夫ですよ」って。
だから麻酔が効きにくい体質とかって
大人だったらそんなに心配しないで大丈夫だ。
888こわ:2009/07/28(火) 20:38:00 ID:SzRRjKI10
まだリアだった頃の話

その時は丁度二次の女体化とかが、巷ではやり始めた頃だったんだけど、
私は一見同人誌には見えない300ページ越えの女体同人小説を読みながらお昼寝してしまって、
起きたらかあちゃんが隣で洗濯物を畳んでた
そしたらかあちゃんがおはようよりも先にこういった

「○○(キャラ名)って女の子やったん?」

889怖い:2009/07/28(火) 21:59:37 ID:dsiVcump0
妊娠中、早産しそうになって手術受けたとき、部分麻酔だったが、
一番効いて欲しい場所にはまったく効かなかった。
足先とかは、幻痛起こすぐらいに効いていたのに……器具つっこまれる
感触まで感じて、脂汗流していたよ。
890恐い:2009/07/28(火) 23:01:44 ID:7ERRJXK40
ほら既女はすぐ生臭い話を公開したがる
891怖い:2009/07/28(火) 23:07:07 ID:gkfYWqG80
一応カフェイン中毒でぐぐるとでてくるが
症状には譫妄やうつ症状、被害妄想みたいなものもあるので注意
892怖い:2009/07/28(火) 23:12:52 ID:sYWuzZQS0
>>879
Aにサマージャンボ1等が当たる話を書いてみて欲しい
893怖い:2009/07/28(火) 23:48:22 ID:oMAKK8f7O
麻酔話が続いてすまん&長文注意。

数年前、とある手術を受けるため入院し、前日に麻酔担当者の説明を受けることになった。
ところがこの担当者がなかなか来ない。
看護士に確認したら「まだ来てなかったんですか!?」と驚かれた。
で、30分後に消灯だって時間にようやく来たんだが、
書類に書いてある言葉を読み上げるだけ。
質問しようとしても読み続け、挙げ句
「この紙に署名してナースに渡しておいて下さい」
と言っていきなり出ていった。
リアルで目玉ドコーな状態。
幸い担当ナースが顔見知りだったので消灯時間の巡回の時に愚痴って、
「あの人だけしか麻酔医がいないんだったら嫌だ」
と言ったらもう一人いるからと言われ、
そもそも嫌だと言ったって手術しないわけにはいかないので祈りつつ寝た。

手術は腰椎麻酔で、背中側から針を刺して麻酔を入れられることになっていたんだが、
前夜に来た麻酔担当者が針を刺すときに
「あっ!」
とか叫んだんだorz
執刀医とか助手の人達は動じてなかったし、
もう一人の麻酔担当者がてきぱきとフォローしてたので
大丈夫だーきっと大丈夫だーって念じながら手術が終わるのを待ったが、
正直麻酔が体から抜けるまで不安で仕方な
894怖い:2009/07/28(火) 23:50:17 ID:d8lm6OClO
>>888
私は「あんたの本棚、おホモだちじゃないのはないの?」だったよorz
895恐い:2009/07/28(火) 23:51:33 ID:Nu5yKplH0
893? 893ーーーーー
896怖い:2009/07/28(火) 23:52:36 ID:oMAKK8f7O
ごめんなさい途中で切れたorz

不安で仕方なかったけど手術は無事終了した。
で麻酔担当者は50代くらいのおばさんだったのだけど
どうやら現場復帰したばかりだったらしく、
結果的に私はリハビリに付き合わされた形になったようだorz
897怖い:2009/07/28(火) 23:59:41 ID:SZqIrbG60
他板のスレを見てて思い出した、怖い昔話
Windows95の頃、とあるデータベースソフトで作ったデータを、
まだ当時現役だったワープロ専用機で読み込もうと、フロッピーに保存した
まだ知識もあまりない自分だったが、何とか読めるデータに変換できたと思い
フロッピーをワープロに突っ込んでデータを開いてみると
ワープロのディスプレイの全面に延々と
「All work and no play makes jack a dullboy.All work and no play makes jack a dullboy...」の文字
(仕事ばかりで遊ばない、ジャックは今に気が狂う@シャイニング)

リアルで「ヒィ…」という声が出た
よく見ると、一番最後にちゃんとデータベースソフトのメーカー名が入っており
要するに、データがちゃんとコンバート出来なかった時の一種のエラー画面だったらしい…が
趣味悪いことするなよクラ○スソフト(当時)!マジでびびったんだからな(´・ω・`)
898怖い:2009/07/29(水) 00:31:42 ID:SFrk9P110
PC黎明期っぽいお遊びだなw個人的には好きだ
予備知識なしだったらすっげえ怖いと思うけど!
899恐い:2009/07/29(水) 00:52:49 ID:zWqefS+jO
中学時代に行ったイベントで仲良くなった子がいて、メールと文通で交流してて
高校の夏休み、彼女が「家に泊まりに来ない?」って行ってくれたから県外の彼女の家に泊まりに行って
ゲームやったり絵描いて交換したりとか色々やったあと就寝。
ふと日も昇りきらない朝、身体に違和感感じて、そっと寝返り打って薄く目開けたらさ
隣で寝てた彼女が私の胸とか色々触ってたんだ…
あの薄笑い忘れられないよ

そんなこともあってメルアド変更してメールもしなくなったし、引越先も教えなかったりで距離置いた。
のになんでか知らないけどその子からずっとメールくるんだ…メルアド教えてないのにな…
最後には本文に「好き」って書いただけの大量出血のリスカ画像付きメールが一日100通以上来てさorz
携帯会社変えたり警察に相談したりして対策練ったけどまたいつ来るか…

何と言うかな、霊より虫より人が一番恐いよ。本当。
文章変でごめん。
900恐い:2009/07/29(水) 07:00:41 ID:05t1d72FO
出勤途中なんで、携帯でスマソン。
二ヶ月前、閉店近くの画材屋で、復活や薄桜鬼のBLに興味ありますか?と意味フな秋葉系な男性に肩をたたかれて、おもむろに財布から2万円を出して、腐女子さんヤラせてくださいと真顔で言われた。
店員にも伝え、男は警備員と店長に取り押さえされつつ事務所に連れていかれた模様
一体、何者なんだと疑った。
901名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/29(水) 07:44:41 ID:bhfZaUHJ0
ふ…二人とも乙…
何者なんだろうね。とにかく無事でよかった
902こわ:2009/07/29(水) 08:27:49 ID:ZHaOv+350
腐女子ならやらせてくれるだろうとか、何考えてるんだ。
世の中でいちばんやらせてくれない人種なのに。
相手がどんなイケメンでも、自分とやるよりイケメンの絡みが見たいのに。
903恐い:2009/07/29(水) 08:37:44 ID:hPbuldbz0
>>900
巣にお帰りくださいませ

男レイヤーはナンパする為にコスをするPART1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1245005412/
危険なレイヤー(ナンパ・迷惑行為・その他)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1210921663/

>>901,902
900は通称「いつもの人」です
相手すると居座られます、注意
904恐い:2009/07/29(水) 09:27:05 ID:9eDPgE1gO
>>894
自分は優しく膝に抱っこされながら
「○○(弟の名)の目につくところに男の裸の写真は置かないでね」とorz
当時厨3、反抗期真っ盛りだったから母も気を使ったんだろなー。
母ちゃんごめん。
905怖い:2009/07/29(水) 16:07:16 ID:HWesUc5r0
中三で膝だっこって、なんかすごいな。
906恐い:2009/07/29(水) 17:19:48 ID:J+j14ePI0
>>904ママン乙
中学生が男の裸の写真なんか持ってたら心配するよなぁ・・・
907恐い:2009/07/29(水) 19:49:35 ID:RFb5ogQw0
>>904=女
>>904の弟=中三、反抗期
なんじゃないの?
908怖い:2009/07/29(水) 19:55:06 ID:sxhM7o9X0
>>907
中学生以上ならなおさら膝抱っこはねーよw
909恐い:2009/07/29(水) 19:56:03 ID:ekRfagX40
>>907の推測が真実ならば、高校生以上の親子が膝抱っこで
諭す事になる。怖すぎる話だ
910KOWAI :2009/07/29(水) 21:01:48 ID:Tpn2Akpt0
まあ二十歳すぎても小学生にしか見えない人もいるからな
911怖い:2009/07/29(水) 21:42:11 ID:wf0/xS4kO
ママンの身長が2m50cmあるとか
ママンがゲデヒトニスそっくりだったりとか
そーいう可能性も無きにしもあらずとも言えない事もないかもしれません。
912怖い:2009/07/29(水) 21:54:13 ID:SqZ8VQjn0
お母さんの方が混乱していたんでしょう
「こんな恥ずかしいものを娘が…
もしかして子育て失敗?私の愛情が足りなかった?」とか思ったのかも
そしていい方法が思いつかず、つい幼児のような対応に
ちょっと混乱したお母さんに萌えそう
913恐い:2009/07/29(水) 22:51:26 ID:Bb+W70Qy0
フェイクありで吐き出させてくれ、マイ恐かった話。
数年前、ミケに初参加した時のこと。
それまでは温泉で、オフ初参加だったから
サイトで告知したら「楽しみにしてます」みたいなメールも着たし、
朝からwktkでドッキドキな感じでスペに座っていた。

朝一で着てくれたお客さんが
小学校のときの担任の先生だった○| ̄|_

先生「初めまして、いつもサイトを…(絶句)」
自分「ありがとうござ(絶句)」

帰り際に先生から
「○○さんは作文が上手で、いつかこういう道に進むと思っていたわ
これからも頑張ってね」
という激励の言葉をいただいたが、『これから』はもうない。多分。
この夏、ジャンル換えします (つд`)
914怖い:2009/07/30(木) 00:16:29 ID:ekb7b1k20
今月に入ってから夜になるとハウリングのような大きい音がする
時間も回数もばらばらだが突然ヴオォォォォン…
住宅密集地でマンションも二棟隣接で建っているので
音源は特定できない
25時過ぎに窓を閉めてヘッドフォンしてても聞こえるデカイ音
何であんな音がするんだろう
怖いというか不気味かつ大きい音が嫌いな自分には腹立たしい
915こわい:2009/07/30(木) 00:26:13 ID:fWGGUJbz0
窓が微妙に開いてるのか、建物に隙間があるのか、
その隙間に風が通ると笛の原理で、凄い音がする建物あるよね。
うちの近所では町立図書館がそうだ。
勉強できない(´・ω・`)ショボーン
916恐い:2009/07/30(木) 01:07:41 ID:OOl049tb0
>>913
こええええええええ。先生はねーな……。

自分も以前近い経験がある。
数年前あるジャンルに新規参入した時のこと。
そのジャンルはマイナーではあったが、当時少し公式が活発だったため
自分と同じように新しく入ってくる人がちらほらいた。
オフで語れる人もいなかったので早く友達を作りたいと思った自分は、
同カプで同年代と思しき、やっぱり参入時期が近いサイトを見つけそこの管理人にアタックし友達に。
住んでいる県も一緒だったため会うことになり、当日待ち合わせ場所でドキドキしながら待ってた。

そこにやってきたのは、中学校の時のクラスメート。
しかも自分は当時隠れヲタで一応リア充グループ。相手はヲタグループにいたため接点0。
当然アドレスも知らなかったので、会うまで気が付かなかった。
当時イキッて調子に乗っていたかっこつけ中学生だったため、
顔見知り程度のクラスメートにヲタバレしたことの恥ずかしさに身悶えた。

結局彼女とは萌え語りで意気投合。今でも良い友達です。
ただメジャージャンルならわかるが、マイナージャンルで再会した偶然がすごいと思うし恐いんだぜ。
彼女とは仲良くなれたから良かったけど、今後もこういうことあると思うと恐ろしい。
917恐い:2009/07/30(木) 10:00:48 ID:rmAfXLBt0
>>913
逆に近いのならある
大学生の頃、塾講師のバイトをしていた。ある日地元のイベントに出たら
「あれ?先生〜!」…教え子のリア厨3人組がスペ前を取り囲んでました…orz
年齢制限本なんかは出してなかったが「先生言うな!」と釘を刺し、無配本をあげて帰した
10年前の話だけど、自分の甘さを痛感しそれ以来地元のイベントには出ていない
「黒板に『対句』と間違えて『対局』って書いた時から怪しいと思ってた!」
と言われたのも今ではよき思い出…
918こわい:2009/07/30(木) 10:28:07 ID:fWGGUJbz0
碁同人か・・・
919恐い:2009/07/30(木) 18:12:23 ID:y9IBKY7N0
対局ワロタww
920こわい:2009/07/30(木) 18:38:49 ID:38QCJgYN0
ツイクとタイキョクじゃ別もんだよなw
921怖い:2009/07/30(木) 19:03:42 ID:m33j8KpdO
たしかに字は似てるがwwwww
922怖い:2009/07/30(木) 22:04:18 ID:0rAfUjGQ0
人間、癖で喋ったり書いたりするからな…
ついうっかり、は本当に怖い
923恐い:2009/07/30(木) 22:09:47 ID:y9IBKY7N0
そういや中学の頃授業でスライドを見た後感想で
スクリーンをスクリーントーンと言ってしまったことがあったな
みんな反応はしなかったけど、凄く恥ずかしかった
924恐い:2009/07/31(金) 00:24:23 ID:e6V7yKWR0
自分が主催したアンソロで
別にそういう打ち合わせもしていないのに
9人全員のネタがかぶった。

ありがちっていえばありがちなネタだったけど
自分一人だけ違うネタでいくわけにもいかず、
急遽自分の原稿を描き直した。
偶然って恐い。
925恐い:2009/07/31(金) 04:55:40 ID:Nfpq8U+yO
今さっきあった恐い話

寝苦しくて目が覚めたんだけど
しばらくして金縛りにあった
体は押さえつけられてるって言うよりかは
痺れで全く力が入らず動かない
声もか細くしかでなくて、なのに目だけは閉じれなくてガン開き
一生懸命、隣の部屋にいる父親呼ぶけど聞こえるはずもなくて数分間格闘した。
霊感ゼロだから今まで見たことなかったし(今回も特に見なかった)、金縛りも初めてじゃなかったから
なんとかもがいて
「あぁー!!!!ふざけんな!!!!!!!!」って叫びながら無理矢理解いた。
こんな時間に近所迷惑な大声出しちまった…
久々に恐かった(´;ω;)夏はこれだから嫌だ…
汗は一気にひいたよwww

ただ単に、仕事と原稿の疲れが溜まってるだけだと思いたい。
926名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/31(金) 08:09:20 ID:ODJnowi10
>>925
まさに「疲れ縛り」の症状そのもの。
休めやすめ。
927怖い:2009/07/31(金) 10:03:18 ID:r+BzNi+x0
>925
どこかの学者が金縛りのメカニズムを解いていたけど、
金縛りって体は睡眠状態で脳が起きてるから
体を動かす事が出来ないんだってさ。

これだけではなんなので最近あった怖い話

虫グロ注意!



トイレから出る時、思いっきりドアを開ける癖がある。
昨日もトイレから出る際、いつのように思いっきりトイレの扉を開けたら
上からポトっとなにかが落ちてきた腕の上に着地。
なんだろうと何気なく腕の方を見たら

体半分になってる蜘蛛がウゴウゴと動いている。

足元にはもう半分の体。
ひいいいいっと声にならない声を上げて慌てて蜘蛛を払ったが、
むき出しの腕の上に落ちたもんだから生々しい感触が…OTL
お風呂場で半泣きになりながら洗ったけど、
虫の中でも特に嫌いな蜘蛛だったから、今思い出しても気持ちが悪い。

どうも勢い良く開けた扉の上に、
バットタイミングで蜘蛛が降りてきた模様。
928怖い:2009/07/31(金) 10:04:58 ID:r+BzNi+x0
×落ちてきた腕の上に着地
○落ちてきたものが腕の上に着地


どうもまだ恐怖が拭えてなかったらしい…
929怖い:2009/07/31(金) 10:21:29 ID:mZz6xfcb0
しかもバットタイミングw
相当動揺しているな。乙
930怖い:2009/07/31(金) 10:26:59 ID:r+BzNi+x0
>929
バッドタイミングだった…
素で間違えてた…有難う929。
頭を冷やす為に滝に打たれてくる。
931名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/07/31(金) 11:12:27 ID:XL/snUKS0
ヒドインはどこに?
932恐い:2009/07/31(金) 11:46:08 ID:dL/Hjye70
>>927
蜘蛛にとっちゃギロチンだったってわけか……



昨晩の恐い話
突然金縛りにあった。
元々金縛りになりやすい体質で、ちょっと疲れるとすぐなるから、
昨日も原稿してたからそのせいだと思ったんだけど、どうもいつもと様子が違った。
ベッドの横に投げ出していた片方の手が、
誰かに握られていて軽く揺さぶられている模様。
少し高い位置に持たれてたみたいで、手がちょっと上にあがってるのがわかった。
何言っているのがわからなかったが、
相手はしきりに「〜なの?」「〜なの?」って質問してきてるみたいだった。
眠かったし、揺さぶられている手以外動かなかったから
このまま寝てしまおうかとも思ったけど、それは恐いから、
なんとか気力振り絞って手を振りほどいたら、全身の金縛りも消えた。
自分と同年代の若い女の子だったと思う。
一応原稿中の仮眠の予定だったので、そのまま起きて原稿やった。
多分何もなかったら朝まで眠ってしまっていたと思うので、
手を揺すって起こしてくれた彼女は原稿の神様だったんだと思うことにする。
933怖い:2009/07/31(金) 12:01:44 ID:/2vUU5+R0
じゃあ「こなゆきなの?」「こなゆきでいいの?」ってきいてたのかなあ・・
934こわい:2009/07/31(金) 12:57:34 ID:Bnw2uCL20
>>927と似たような事を数年前に経験してるよ。

我が家の雨戸はシャッター式。明るいと眠れない質なのと、部屋が一階にある為に防犯も兼ねて
雨戸を閉めるのが毎日の習慣になっている。
8月、原稿を無事に上げた徹夜明けの朝。
変に篭った空気を入れ替えようといつものようにシャッターを上げた。
その途端、上を向いた自分の眼前に黒いものが現れたと思う間もなく何かが顔に乗った。
突然のことにしばし硬直。その間、顔に乗った何かはもぞもぞ蠢いてる。
あまりの気色悪さにようやく我に返って勢い良く首を振ったら、その何かが床に落ちた。
はっと見ると、そこには自分の手のひら大はあろうかというアシダカグモ。
一瞬にして頭の中真っ白。漫画の表現じゃないけど、本気で石になったと思ったよ。
今でもクモが顔に乗ったあの不気味な感触は忘れられない。
935怖い:2009/07/31(金) 13:16:15 ID:yGshjs0oO
虫スレがいるのかなあ
936コワイ:2009/07/31(金) 13:22:46 ID:cf8QUbLS0
朝寝てたら、脱走したハムスターが
顔の上を走ってて起こされたことならある
10年くらい経つけど走られた感触は覚えてる
937恐い話:2009/07/31(金) 13:32:05 ID:6IY2s79j0
ていうか生活板でも充分ではあるような内容ばっかりだから、余計に気になるんじゃない?
ここ最近の虫話の連続は。
938恐い:2009/07/31(金) 14:55:59 ID:ga7nRR360
「虫」をNG登録しろ
そして語る奴は虫注意を入れろ
939怖い:2009/07/31(金) 14:57:56 ID:PFVdbljW0
>>934
軍曹ーーーーーーーーーーー!!!!!

同人者と虫ってスレが昔あったような気がする。
これ以上は害虫が移住板へ
940怖い:2009/07/31(金) 15:19:42 ID:RZ7ZFl3g0
流れを読まずに投下
取れたて。
明日が締切でここんとこ仮眠>原稿のリズムでやってたとこ
夕べの仮眠でぎゃーぎゃー騒ぐ声が耳元で聞こえて
夢で友人らしい知らん人間にヒステリックに頬をひっかかれた
あまりの痛さに飛び起きたまではかなり怖かったんだが

尻尾膨らませてるお猫様見つけてどうも寝相で潰し
怒られたんだと気付いたら和んだ。
頬にはきっちり引っかき傷が残ってるけど
941こわ:2009/07/31(金) 16:06:23 ID:/TuINr7R0
友人らしい知らん人間とは、ぬこ様の擬人化か。
となるとその人相が気になるなあ。
942怖い:2009/07/31(金) 20:54:48 ID:5x+nEoOR0
ぬこ擬人化で思い出した話。怖くないけど。
休みの前日、原稿を夜遅くまでやっていたので次の日は昼過ぎまで寝てた。
うちには犬と猫がいるんだけど、犬が寝てる自分の傍まで来て、散歩を催促するから、
眠いけど連れていってやらねば・・・と思って体を起こした。

そしたら、目の前に犬のリードを持った女の子が横向きに立ってた。
ピンクのTシャツを着て、ちょっとぽっちゃり。ショートカットで、耳に猫のイヤリングをつけてた。
横から見える口は少し笑っている様な感じ。猫の口みたいな。口の端から小さいキバが見えていた。
犬はその子の方にしっぽ振りながら寄って行って、二人(?)で玄関の方にいってしまった。
玄関の方でドアが閉まる音がして、ああ、あの子が散歩に行ってくれたんだな、と思ってまた寝た。

それからまた少し寝て起きて、改めて考えると、その女の子は全然知らない子だった。
でもあの時は、妹かと思ったんだよね。でもよく考えれば妹は外出中だったんだ。
「???」と思っていたところに、犬がまた部屋に入ってきた。もう散歩の催促はしてこなかった。
犬の後から猫が一緒に部屋に入ってきて、自分を見て鳴いた。
もしかしてあの時、うちの猫が犬を散歩に連れて行ってくれたのかなと思ってる。
943恐い:2009/07/31(金) 21:11:24 ID:1z9sOEwH0
>>933でなんか

神 「落とすの!?これ、落とすの!?ねぇ!新刊!新刊落ちる!?」

というのを想像してしまった
944怖い:2009/07/31(金) 21:51:35 ID:XSx2/wSj0
なぜだろう
口調は萌えっぽいのに涙が止まらない…
945恐い:2009/07/31(金) 21:57:57 ID:e/8Z3Y4C0
ぬこ強盗を思い出す口調だなw
946恐い:2009/07/31(金) 22:52:03 ID:3TZKBm5f0
自分は信号機と犬を思い出したw
947怖い:2009/07/31(金) 23:31:50 ID:PFVdbljW0
>>943
犬のガイドラインw
948怖い:2009/07/31(金) 23:58:00 ID:JIIIUzNo0
>936
同じ体験あるw
何かに擽られてる感触で目を醒ましたら、脱走したハムスターが
パジャマの裾から潜り込んで、脇腹の横でもぞもぞ丸まってた。
うっかり寝返り打たなくて良かった…と本気でゾッとした。
949怖い:2009/08/01(土) 01:23:58 ID:UJPnRLddO
>>936>>948
やばい、めちゃくちゃ癒されたwww
ハムスター可愛いよハムスター
950恐い:2009/08/01(土) 01:39:41 ID:6+TdT4MTO
>>939
> これ以上は害虫が移住板へ

しばし悩んだ。
なにげに「害虫が移住」って恐すぎないかw
951怖い:2009/08/01(土) 02:11:42 ID:kdudrlGtP
>>950
スマソ…orz
害虫害獣だった
952:2009/08/01(土) 06:10:18 ID:pM80n9AQ0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 害虫は移住だ~っ!!
          .}.|||| | ! l-'、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''ヾ. '' ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i } } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7'',-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r' `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
953怖い:2009/08/01(土) 08:49:55 ID:/Jp+3c0u0
  そ   |------、`⌒ー--、
  れ   |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
954恐い:2009/08/01(土) 17:20:59 ID:+Qy3tk0B0
さっきすんごい音と光がして、斜め前の家に雷が落ちた。

その後、消防車が複数台来た。
取り敢えず、火は出なかった。

落雷の影響で、ネット回線が繋がらない…

お昼ごはんを作って食ベる

おやつにする

やっとネットが繋がった ←今、ココ
955恐い:2009/08/01(土) 17:26:28 ID:l56cD0p70
寝ている間に銀歯が取れたらしい
取れた銀歯はどこにいったのだろう…
956怖い:2009/08/01(土) 17:33:29 ID:7gcCSuXk0
>>955
胃。
明日か明後日に出てくる。


下から。
957恐い:2009/08/01(土) 18:49:29 ID:eo5SI0E80
取れたってことは土台に合わなくなってんだから、行方を考えるよりまず歯医者で新しいの作ってもらえ
958怖い:2009/08/01(土) 20:53:05 ID:dQMSZ6i50
つまり虫歯が進行してる可能性がでかいのか((((;゚Д゚))))
959名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/01(土) 22:36:32 ID:kIrp3o1f0
銀歯ってなんだかんだいって、隙間がありそう。
虫歯が中でどうなってるのかが気になる・・・
960怖い:2009/08/01(土) 23:27:56 ID:NJLyv12Q0
957乙
しかし家電に被害が無くて良かった

去年真夏にご近所の家に落ちた雷は両隣巻き込んで
3軒分の家電を全滅させたよ
暑い夏の盛りにクーラー冷蔵庫などコンセントに繋いでた
家電と配電まで良く火災にならなかったと言われてた
そのお家に電気がともるまで1週間くらいかかってた

961恐い:2009/08/02(日) 00:30:24 ID:I3tPnLIR0
うちは一昨年自分が留守してる間にメールで親から「家に雷が落ちた」と来た。
色々覚悟して帰ったが、電話とエアコンとテレビが故障ぐらいで何とかなってた。
パソコン類が無事だったのはありがたかった。
何故無事だったのかはわからないけど。
962怖い:2009/08/02(日) 00:34:33 ID:1BvShMuF0
その時、稼働してなかったんじゃ?
963恐い:2009/08/02(日) 01:05:41 ID:DLkiy4fj0
OAタップ?で高電圧流れてきたら自動的にシャットダウンしますっていうの
使ってるけどやっぱり怖いからゴロゴロ言い出したら電源落として
コンセント抜いてるなぁ

前テレビから火噴いたことあるし
964恐い:2009/08/02(日) 02:58:41 ID:bNpok+Mw0
なにそれこわい

家電って古くなるとヤバいんだっけ?
20年以上前の扇風機と電子レンジが我が家で現役バリバリで働いてるんだが…
そろそろ新しいのにchangeかなあ
965恐い:2009/08/02(日) 03:06:16 ID:BUTbIy490
UPSだっけ
>>963みたいなやつ欲しいけど結構高いよね
ハラシマのデータ全て吹っ飛ぶよりはもちろんいいが
966怖い:2009/08/02(日) 03:09:06 ID:kTNPos0P0
>>964
昔の電化製品、特に構造が単純なものは頑丈だったりするよ
電子レンジはともかく、扇風機は大事に可愛がってやってくれ
967こわい:2009/08/02(日) 08:44:12 ID:T3ZYyRRY0
>>964
よう、俺ノシ
うちじゃオヤジがケコーン前から使ってるアラフォー扇風機が現役だぜw
968怖い:2009/08/02(日) 09:01:57 ID:1qFAj0Ht0
>>966
いや、製造後15年以上たってる扇風機は危険だと
このまえTVで警告されてたぞ。
これが原因の火災事故があったらしい。
入れ物は頑丈かもしれないが、配線は劣化するとショートするから危ない。
969怖い:2009/08/02(日) 09:13:53 ID:QM06eQ2K0
つーか製造4年以上経った機械は原則危険を孕んでるよ、つーのが
経産省見解っつか、「新しい機械をどんどん買って市場を回して!」ですよ
970怖い:2009/08/02(日) 10:51:54 ID:w4oO6I4r0
だから、最近の家電の中身は大体が壊れやすく作っている。
971恐い:2009/08/02(日) 12:27:19 ID:g4ZQJTZBO
企業向けと家庭向けでだいぶ差があるみたいだね
972怖い:2009/08/02(日) 13:19:00 ID:EQDArrkE0
要は異常があったらすぐ止めるつもりで使えとw
目を離すから危ないのであって
火が出る前の煙の時点で気づけば大事には至らない
973恐い:2009/08/02(日) 13:43:45 ID:DLkiy4fj0
原稿中、なんかハンダづけしてるみたいな変に金属くさい匂いがするなー
って気づいて鼻くんくんさせながら家中探し回って
UPSからちりちり煙出てるのを見たときは腰ぬかした
夜中だったら火事になってるところだったよ

しかも買ったばっかりのやつ…安物は怖いな
974怖い:2009/08/02(日) 13:45:48 ID:ozglY3j10
>>968の言ってるように昔の電化製品は丈夫で長持ちだけど
中の配線関係の劣化が危ないってニュースでよくやってるね

異臭もそうだけど異音がしたらすぐコンセント抜けってさ
975怖い:2009/08/02(日) 14:47:03 ID:W2Fvd2dh0
>973
危険回避のためのUPSが危険の元になってどうすんだ…
こえー
976怖い:2009/08/02(日) 14:59:54 ID:Z57cm+dJ0
話の流れを切って投下

最近金縛り体験が多いな〜夏だからかな〜とのんびりと報告を見ていた
そしたら、今朝方自分も体験してしまった

眠りが浅くなったころ
ベッドの左足元のほうに部屋へ入る扉が開いて、
誰かが入ってくる気配がした
初めは親が起こしに来たのかな?ぐらいしか考えていなかったが、どうやら違う
自分のベッドはロフト式といっても2.3段階段を登るタイプなんだけど
床に立っていると丁度寝ている位置のところに顔がくるような高さ
眼はつぶっているけれど横に誰かじっと立っている気配があった
そしたら左耳にピンポイントでその立っている誰かが息を吹きかけてきた
もう耳の穴にストローで「ふー」とふきかけられるような感覚
えぇー!?とビビっていると、また吹きかけられてきた
何故耳なんだ!と突っ込みたくなったが体は動かないし、
やはり訳が分からないものにくすぐられるのは不気味に思い始めた
が、昨日マチャアキの授業で、怖いって思ったら恐怖が倍増するみたいなことを
言っていたことを思い出して、びっくりするほどユートピアをそのまま呟いた
でも、これも逆効果じゃない?とまた冷静に思い出し
おっぱいおっぱいw
と好きなキャラクターのボインを妄想しながら頭の中で繰り返すと
その気配は消えていった


冷静に思い返せば、深夜2時過ぎまで原稿やっていたから
頭が相当疲れていたんだと思う
現実だったとしても、いいネタを貰ったと感謝して書かせていただくよ
977恐い:2009/08/02(日) 15:26:01 ID:E9gzK4DL0
>>976
やはり霊にはお経<<<<<煩悩なのかw
それにしても冷静だなwww


自分は金縛りになった時
「2ちゃんで一番笑ったレスを思い出そう!」と
必死に思い出したのが、
電池切れのファービー人形の「モルスァ」だった。

思い出したら笑いが止まらなくなって金縛りも解けた。

他にも笑えるレスは山程あるのに、何故かモルスァだった。
978怖い:2009/08/02(日) 20:28:58 ID:gKBEBHlr0
こいつなwwww
645 名前:以下、名無しにかわりましてモナーを取り返します[] 投稿日:2005/10/01(土
) 11:22:52 ID:J5HQoxWT0
ファービーが「ナデナデシテー」ってうるさいから
頭の上にマッサージ器あてて死ぬほどナデナデしたら
「ファー…ブルスコ…ファー…ブルスコ…ファ-」ってなった。

最初は面白かったんだけど、なんかキモくなったので首元を横から思い切りチョップした

「モルスァ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。

979怖い:2009/08/02(日) 20:29:12 ID:b1IeGzE30
自分が今度金縛りになったら
びっくりするほどモルスァおっぱい!って唱えることにするわw
980怖い:2009/08/02(日) 23:33:46 ID:B25hNcOA0
阿修羅男爵の股間はどうなっているのか教えてくれ! でもいいかもしれんw
981恐い:2009/08/03(月) 00:05:25 ID:nTF1V4HW0
−ちなみに、裸のあしゅら男爵の原型があるんですけど。

永井 上半身だけ?下は、やはりズボン履いてるんですね。(笑)

−ええ。ズボンの下の裸体は、永遠の謎ですから。いったい、どうなっているんでしょうか?

永井 多分、半分になってるんじゃないですか。縦割りで。(笑)すごい可哀想ですけどね。

−原作のシャワールームのシーンでも下半身は、うしろからしか描かれていませんし
。(笑)一応それも考慮して、お尻のシルエットは、男と女の筋肉付き方を別々にして。(笑)
    
982こわ:2009/08/03(月) 05:36:27 ID:f3PVVxU4O
>>963おまおれ
学生時代使っていたテレビは「ギュリキュリキュリ」という異常音と
内部で火花を散らしながらボフッと煙吐いて息絶えた。
突然で(゚Д゚)!?
となったけど、製造年月日見たら自分より年上で納得するしかなかったな…

そして今は扇風機が油垂らしている。
最近の電化製品は正に「消耗品」なんだなと思うよ。
そりゃ値段も安いはずだよな…
983怖い:2009/08/03(月) 09:45:36 ID:u1bRaYmP0
うちもテレビが逝く前後は焦げ臭い匂いがしてた
15年以上20年未満の物件だった

割と高価なテレビですらこれだから
いまや2000円以下で買える扇風機なんかは相当気をつけなきゃならんよね
あとこの板の住人なら結構お世話になるデスクライト
スイッチ(ジョグダイヤル)部分開けてみてわかったが
安いのは線に直接金属棒(電極?)が刺さってたりする
あれかなり危険じゃないかな


怖い話
昨日ネームを上げ終わるはずだった原稿がまだまっしr
984怖い:2009/08/03(月) 12:10:33 ID:FKqqHdsmO
>>983
イキロ

っていうか自分もこなゆきと格闘中だ…
どんなバケモノより怖い…
985恐い:2009/08/03(月) 12:31:54 ID:dFQ2uwvB0
「えーと、…あれ…? 今日は、新刊…ない、んですね」
「…落ちちゃったんですか…? ペーパーだけ、ですか」
「残念です。楽しみにしてますんで、まぁ…あの、頑張ってください…」
986名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/08/03(月) 14:37:42 ID:IdTppRvb0
>>985
今それが心底一番怖い
987怖い:2009/08/03(月) 14:38:28 ID:IdTppRvb0
名前欄スマソ
988怖い:2009/08/03(月) 23:23:53 ID:+FEqLJUD0
その1・寝入りばなにネタを思いついたのでメモったが
翌朝見たら字が汚すぎで何を書いてあるのか読めなかった

その2・ネタ帳に書いてある字は読めるけど言葉の意味が解らない
「メンズブラと紅茶」って何だ?一体自分は何を考えて書いたんだ?

その3・結局新たなネタを何とかひねり出して原稿に取りかかるも
明日が締切なのにまだペン入れにも至れてない

その4・現在進行形で助けてほしいのだが、もう諦めて寝てしまおうかと
布団をじっと見つめる自分がいる。今は布団が一番怖い

989怖い:2009/08/03(月) 23:34:52 ID:X+kPCChA0
>>938
そのフトン、実ははんぺんだから寝ちゃ駄目
990怖い:2009/08/03(月) 23:36:15 ID:X+kPCChA0
あ、>>988だった。
991恐い:2009/08/03(月) 23:51:49 ID:msyqJIn1O
はんぺん食べたい…お腹空いた…
992怖い:2009/08/04(火) 00:03:11 ID:UCiMT+/A0
メンズブラって実際にあるらしいよ
993:2009/08/04(火) 00:17:37 ID:+cTqD8aF0
新スレ立ってないみたいなんで立ててきます
994:2009/08/04(火) 00:21:17 ID:+cTqD8aF0
995強飯:2009/08/04(火) 00:30:02 ID:VWL2rJj1O
>>994
おつ
996怖い:2009/08/04(火) 00:32:38 ID:TBGoD8LJ0
>>994乙です
997怖い ◆vNIQIce7H6 :2009/08/04(火) 02:39:11 ID:/BhoCb140
>>994乙です!
998こわい:2009/08/04(火) 02:46:47 ID:yj1bV0OJ0
 
999怖い:2009/08/04(火) 02:50:03 ID:shZCUrQU0
>>994
おつです
1000怖い:2009/08/04(火) 02:51:53 ID:7STrIrAx0
1000!
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/