pixiv(ピクシブ)in同人板 その9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ立て
2pixiv:2009/10/12(月) 21:09:54 ID:MV6o+CzfO
>>1乙!

前スレは980越えても新スレが立たなかったんで落ちた模様
>>970さんよろしくお願いします
3pixiv:2009/10/12(月) 23:58:03 ID:teYu5fHq0
乙です
4pixiv:2009/10/13(火) 00:28:01 ID:GXx7wPKxO
>>1

常々思ってたんだけど、どの程度のエロから18禁タグ付けるべきかな?
自分のエロの感覚がおかしいから悩むんだorz
5pixiv:2009/10/13(火) 00:32:13 ID:WHGhVU6S0
どっちか迷ったならR18つけたほうが安全じゃねーの>>1
6pixiv:2009/10/13(火) 01:35:59 ID:mSSgU5rKO
pixivの閲覧、評価って同人に影響でる?
今度の新刊予定の表紙上げたらいつもより評価、ブクマ付かなくて部数減らそうか困ってるんだが…
7pixiv:2009/10/13(火) 01:41:33 ID:7Jf6aoZo0
>>1

自分は女性絵だったら乳首出したら18禁タグつける
男性絵なら例え後ろ向きでも全裸だったら18禁
支部は小中学生が意外と多いからこれくらい厳し目が丁度いいかなと思ってる

そして相変わらず支部重たいな…イラスト投稿できなくなって数日経つけど未だ投稿できない
閲覧するだけなら少し重い程度で何とかみれるのになぁ
8pixiv:2009/10/13(火) 03:14:05 ID:TsVD6W3Z0
「少年ジャンプに載せられないエロはR-18」が公式の指針

ttp://news.livedoor.com/article/detail/3648786/
永田 おっぱいが出てるのは駄目なんだったっけ?
片桐 ドラゴンボールのブルマのオッパイレベルだったらOK。でもリアルなのは駄目で“R-18”カテゴリ行き。
記者 パンツはOKなんですか?
片桐 パンツは大丈夫。ただ見えてないけど性行為を行ってるっていうものは駄目ですね。実際あるんです。
記者 以前見た、『初音ミク』がブリッジしてパンツ見えちゃってるイラストがあったのですが“R-18”じゃなかったんですね。
片桐 うん、そういうのは大丈夫だね。
永田 基準は少年誌であるジャンプでOKだったら『pixiv』でもOKと。明確な基準ではないんですけどそれくらいの緩い幅で捉えてます。

>>7みたいな、よく「小学生も見てるから」みたいな妄言吐く奴いるけど、全部無視しておk

腐向けは知らん
9pixiv:2009/10/13(火) 03:27:02 ID:sE15pIwa0
法的pixiv規約的のライン以外は個人のモラルと品性で考えればおk
10pixiv:2009/10/13(火) 09:38:16 ID:yOf0PpYJ0
個人的には、ベッドに明らかに小学生段階の幼女が寝そべっていて、Tシャツにパンツいっちょの
大股開きでこっちを上目遣いで見てる…とかいうのを「パンツだから一般でおk!」とかで
出している人より、>>7のような考え方の方が好きだけどね。
ジャンプのパンツ漫画はストーリーがあるからパンツ見えるのもギャグってのが分かるけど、
一枚絵で明らかに淫猥な雰囲気狙ってるのは違うと思うし。
まあこれも個人の基準だから、押しつけたら勿論駄目なんだろうけどさ。
11pixiv:2009/10/13(火) 13:10:49 ID:GXx7wPKxO
>>4だが
色んな意見があるんだなー
とりあえず「これはマズイ」って思ったら付けておくことにするよ
みんなありがとう!
12pixiv:2009/10/13(火) 23:22:17 ID:Yn4k52Zl0
この流れなら(ry

・R-18本の表紙
・原作エロゲだけど絵が健全(服とかきちんと着ててキスやパンチラ等もしてない)
の場合ってどうしてる?(もしくはどうすべき?)

全体に男性は基準が甘く(本の内容が超えろえろでも絵が普通ならR18タグ無し、
>>10の言うような、ベット上でもだえるようなポーズで胸の谷間出してて備蓄立っててはいてない絵に
「裸じゃないしセフセフ」とかキャプション書かれてたりする)
女性は無駄に神経質(キャラがはだけてなくても本がR18だと絵にもR18タグつける、
原作が成人向けの場合きちんと服着ててキスもパンチラもしてない普通のイラストでも全部R18タグつき)
という印象だ。

今別ジャンルに手を出そうとしてるところなんだが、ジャンルによって基準が違いすぎて、
この先R18絵を上げるたびに悩むことになりそうだ。
13pixiv:2009/10/13(火) 23:45:10 ID:7Jf6aoZo0
ここ数日の激重鯖で投稿できた人に質問
アップロードに何分くらいかかってる?
10分近く粘ってみたんだけどさっぱりだわ…
14pixiv:2009/10/14(水) 01:10:20 ID:qCrUB9xX0
長時間落ち→メンテになった日のランカータイム?に上げたけど秒レベルでUPできたよ
試しに今非公開で上げてみても5秒とかだった
15ピクシブ:2009/10/14(水) 13:36:46 ID:xdhNbSm1O
>>12
R18本の表紙絵は自分ならR-18付けるかな。
どうせ18歳以下は買えないんだから見せてもおあずけ状態になるし意味ないもん
原作エロゲは付けないかも
ジャンルに興味なくても12の絵自体が好きな18歳以下の子がいたら見れなくてかわいそう
16pixiv:2009/10/14(水) 19:48:01 ID:lmn0Le5w0
このスレと何が違うの?
pixiv - ピクシブ 閲覧数(20)スレ目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254504787/
17ピクシブ:2009/10/14(水) 20:14:56 ID:FZgLDhzvO
ちょっと質問
自分はブログやってたんだがブログだと観覧者が作品探しにくいので、
どうかとは思ったが支部を絵の倉庫代わりにしてたんだ
でも最近時間に余裕ができたのでブログやめてちゃんとしたサイトを作った
もう倉庫代わりにしてた支部に投稿する気はない
観覧数や点数に振り回されてる自分もいるし…
なので支部自体を辞めようかと思ったんだが、他の人の絵をみたいから垢自体を消すのは嫌なんだ
今まで普通に投稿してた人がいきなり作品全部消してROM専になったらどう思う?
18ピクシブ:2009/10/14(水) 20:58:19 ID:xdhNbSm1O
何とも思わないのでお好きになさい
投稿しないならその内存在忘れるだろうし
19pixiv:2009/10/14(水) 22:33:31 ID:iJQZAebN0
そういう人は普通にゴロゴロいるので気にしない
つか余程好きな人じゃないと、絵を消してROM宣になったらもう誰だか判らないかも
pixivって名前変える人もよくいるし、名前より絵で識別・記憶してるから
20ピクシブ:2009/10/14(水) 22:48:16 ID:FZgLDhzvO
>>17です
答えてくれた人ありがとう
別に人気ランカーなわけでもないのに自意識過剰な相談だったね
これからはROMに徹します
2112:2009/10/14(水) 23:57:50 ID:JLq+ZUPg0
>>15
レスありがとう。
参考にさせてもらうわ。

しかし最近鯖重いな…そう感じてるの自分だけじゃなかったんだ。
22pixiv:2009/10/15(木) 03:10:47 ID:1N+gv55pO
初めて絵を描いたジャンル
ブクマ30(殆どお気にいられ以外の人)
評価回数5

こんな反応も初めてです…
23pixiv:2009/10/15(木) 17:49:27 ID:PlUXpNfa0
ものすごく好みすぎる絵柄と内容の漫画描きさんを見つけたんだが、
点数を見たらびっくりするほど評価されてなくて、
自分の絵よりも点数が低かったので、なんだか複雑な気持ちになった。
もちろん自分が評価してもらってること自体は嬉しいんだけど、
そんなことより皆さんこっちに神がいますよ!こっちをもっと見て評価して!
って思い切り叫びたいような、すごくもどかしい気分だ。
好きな絵師を宣伝する手段って何かないかな…。
24pixiv:2009/10/15(木) 18:43:42 ID:9tem38FS0
ありがた迷惑
25pixiv:2009/10/15(木) 19:05:58 ID:eXcDo+0l0
>>23
好きな絵がイマイチ評価されてなくてもどかしく思う気持ちはわかるけど
今pixiv内で何かするとしたら、ブクマやお気に入り登録するくらいじゃないか
(もうやってると思うけど)
どの程度かはわからないけど人の目に触れる機会は増やせるし
自分みたいに好きな絵師のお気に入りから数珠つなぎに新規開拓するユーザーもいるよ
26pixiv:2009/10/15(木) 19:36:51 ID:ansEIbvk0
そういう主旨の企画もある
知ってるのは、こんな絵みつけたよタグ
でもちょっとありがた迷惑で失礼な気がする
過去にあった好き絵師を紹介しようって感じの企画は叩かれてた
自演を疑われるとか晒し上げになるって意味で
>>25のような応援のほうがいいよ
2723:2009/10/15(木) 19:39:28 ID:PlUXpNfa0
うん、やっぱありがた迷惑だよな…
ショックすぎて取り乱してすまんかった
とりあえずブクマとお気に入りして、後はコメントするくらいにしとくよ
アドバイスありがとう
28pixiv:2009/10/15(木) 21:26:28 ID:eRE5/8g0O
評価回数(15以上)も観覧数(1000近く)も自分の中ではメチャクチャ多い絵があるんだけど、ブクマは2っていう…

他の絵は上の半分以下…

なんだか不思議な気分……
なんだろうこれ……
29pixv:2009/10/15(木) 21:34:23 ID:PSbpFga+0
ちいともエロくない絵にR-18されても迷惑
東方キャラじゃないのに東方タグ付けるようなもの
30 ◆jPpg5.obl6 :2009/10/15(木) 22:03:13 ID:Iu0r9isc0
>>29
エロじゃなくても18歳未満に見せるべきじゃないと投稿者が判断したんだろう
R-18は特にエロ用の分類というわけじゃないと思う
31pixiv:2009/10/16(金) 02:41:59 ID:p6DZtAFp0
R-18タグは「見たい人」の為ではなく「見たくない人」の為に付けるもの
32ぴく:2009/10/16(金) 07:43:55 ID:YOk5DSmi0
マイピクの人で、どうしても見たくない絵がある場合は
プレミアム加入しか手がないよなぁ
こないだ申請したばっかりなんだけど最近とんでもない地雷絵ばっかり・・・
一人の為に月500円はなァー
33ピクシブ:2009/10/16(金) 09:23:41 ID:HvexcoQ30
質問です。
投稿しているけど、ブクマは非表示の人いますか?
また、非表示している理由とかあれば教えてください。
34pixiv:2009/10/16(金) 11:06:12 ID:0Brgfu3H0
>>33
サイトの相互先の絵とかは非公開ブクマしている
変な擦り寄りとか、馴れ合いしてるような感じがするから

相互しているからわざわざ「貴方の絵が好きなんです」
って主張する必要ないと思ってるのかも
35pixv:2009/10/16(金) 13:11:08 ID:LWT0xk3L0
>>31
じゃあ腐絵は全部R-18タグ付けろよ
36pixiv:2009/10/16(金) 14:40:34 ID:eg0GgV2R0
自分だけやれば?
37pixiv:2009/10/17(土) 00:17:46 ID:nqTI1wMK0
多重ブクマは何度も見るけどさすがに7重は初めて見た
38pixiv:2009/10/17(土) 00:50:29 ID:gwvWnXjx0
>>29-31
R-18タグって見たいとか見たくないとかいう問題じゃなくて
単にヤバい絵を堂々と掲載してたら投稿者と運営が罪に問われるからじゃないか?
39pixiv:2009/10/17(土) 04:32:59 ID:GMvINb1eO
>>38
そう。腐だとか東方だとかに対する、「単なる個人的嫌悪感」とは違って
区分けしなくては法的にまずいというもの。
たまに、「R18やR18Gを分けているのに何故男性向け・女性向けで分けないんだ!」というのが居るけど
全く問題が違うんだよね。
40pixiv:2009/10/17(土) 06:49:36 ID:I3OuFgClO
すいません、マイピク申請のやわらかい断り方、うまい断り方のガイドラインとかありませんか?
過去ログを見てるのですがうまく見つけられなくて…
41pixiv:2009/10/17(土) 07:19:24 ID:duVF/FPm0
相手もここ見てたら柔らかい断りもへったくれもないと思う
42ぴぃv:2009/10/17(土) 12:47:04 ID:YEMSXyPDO
今募集してないんですよ でいいんじゃねーの?
43pixv:2009/10/17(土) 13:15:29 ID:Oa4nICDM0
>>38-39
バカは帰れよ
法的に問題なら会員登録時に年齢確認必須(免許証FAX)
44pixiv:2009/10/17(土) 13:25:22 ID:n0Oymxvi0
>>38
法的にヤバい絵はR-18タグつけようがつけまいが年齢認証しようが日本じゃ違法だろうが。
45pixiv:2009/10/17(土) 13:35:16 ID:gj5HPu390
未成年のタバコシーンとかか
46pixiv:2009/10/17(土) 14:19:47 ID:hPErP3ExO
法的にまずい ってただの言葉のあやでしょ
47pixiv:2009/10/17(土) 15:16:49 ID:GRMHmS7n0
R-18付けて注意を促しておかないと
青少年保護育成条例違反なんじゃないの?
48pixiv:2009/10/17(土) 15:19:11 ID:GRMHmS7n0
あ、青少年保護育成条例は出版物限定なのかな?
自分で言っといてあれだけど訂正しとく
49pixv:2009/10/17(土) 17:03:43 ID:ZDGAPjLU0
18禁マークを付けたら絶対に18歳未満には売ってはいけないってのがほとんどだろ
そもそもその意味の18禁なら少年ジャンプより上は18禁とかwww
50pixiv:2009/10/17(土) 23:35:32 ID:ccFmHiCo0
評価マークかわいいー
51ピクシブ:2009/10/19(月) 22:09:16 ID:qpJNCvIV0
>pixiv事務局です。ご利用いただきありがとうございます。

>個人情報は、会員・非会員共にプライバシーポリシー( http://www.pixiv.net/privacy.php )に則って管理しています。個人情報を送っていただくことの目的は、正当な権利者ないし管理者からの申出であることを確認する必要があるからです。
>また、現画像と(********)様との関連性を示す情報がなければ当社としても俄かに対応や削除等の対応はできかねます。

>すでにご指摘のあった「HIROSHIMA幻想」という画像は弊社サイトには存在いたしませんので
>今後、この件でのご返信は、できかねますので予めご了承ください。

>よろしくお願いします。
52ピクシブ:2009/10/19(月) 23:01:13 ID:OGnk7bG60
ピンポイントでジャンルやキャラ搾って
お手軽にイラスト見れるのはいいんだけど
バナー絵とかサークルカットまで投稿されてるのを見ると
なんていうか
ここはお前の保存用フォルダじゃないんだ
と言いたくなる
ノートの隅に書いたような落書きとかそのままうpされてるのとか
どんだけ見てクレクレなんだと…
53ピクシブ:2009/10/19(月) 23:11:32 ID:eDP0EX8wO
>>51
うわー…
事実確認して消しました
じゃなくて
消えてるからもう関係ないっす
って…一月以上相手待たせて…
54名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/20(火) 00:21:44 ID:yeNER2X20
やめとけイケメン東京幻草さんハアハアの腐れマンコしかいないここでとりあげたところで
池沼ヒステリーが被害者さんのHPに凸しかねん

腐マンコは社会のゴミ
ゴミに話しかけても無駄
55ピクシブ:2009/10/20(火) 10:24:56 ID:U9lqiF1mO
どうしたのこの人
56ぴくしぶ:2009/10/20(火) 10:28:13 ID:bgJYBWTkO
私腐女子だけどこの人はイケメンじゃないと思う
57名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/20(火) 10:57:53 ID:KdIZOgUp0
だよね。でもブログでは顔出ししちゃってて度胸あるなーって思うわ
58名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/20(火) 14:31:40 ID:6Ugj5VOY0
>.55-57

そういいつつ蔭で工作するのが豚腐マンコ
59ピクシブ:2009/10/20(火) 15:06:45 ID:4vOKT/TZO
運営?
60ぴく:2009/10/20(火) 15:54:53 ID:zUXCYwnA0
腐女子のみなさんはイケメンを見る目が肥えてるから
イケメンだから擁護とか無いと思うけどな
描いてたものが腐向けならともかく全く別方面だし
61pixiv:2009/10/20(火) 18:20:00 ID:s3Dturab0
何の話をしているのかまったくわからない…
62pixiv:2009/10/20(火) 19:01:59 ID:wO8Cw4sN0
>>61
ここらへんでも一通り目を通しとけ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1255707176/-100
63pixiv:2009/10/21(水) 11:29:41 ID:u+Y9S0IS0
私腐女子だけどこの人は良くない事したと思う
64pixiv:2009/10/21(水) 20:52:56 ID:64t6Fil30
東京幻想の人って写真加工だったのか、今初めて知った
「描きこみが細かくてすごい」みたいなコメントもあったような記憶があるが
そういうコメントを見てこの人はどう思ってたんだろう

>>54,58
見えない敵と戦うのは大変そうだな
65pixiv:2009/10/21(水) 22:35:53 ID:SvdoOYzt0
他人の写真を
著作者を示すためのエンボス文字焼き込みを意図的に消した上で
無断盗用するような人なので

すごいとチヤホヤされるの気持ちいいー
くらいにしか思ってないのでは

それにしても運営の対応酷すぎ
66pixiv:2009/10/21(水) 23:00:44 ID:64t6Fil30
今読み終わったけど運営酷いな
轟の時は単なる社長の暴走失言ってことでスルーしてたけど
運営としての対応がこれじゃお粗末すぎる

無料だし利用してやるくらいの気持ちで使っていくのがいいのか
運営の金儲けになりそうなことは一切協力しない方向で
67pixiv:2009/10/23(金) 03:22:42 ID:KSeuufQu0
そもそも社長がトレス容認発言してるような運営なんだし糞だろ
68名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/23(金) 04:42:55 ID:g9Wr8oRY0
785 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/10/22(木) 22:20:53 ID:bUKJpOIr0
ぱふぅさんところ追記きてるね
やはりエキサイトが対応したようだ
http://www.pahoo.org/entrance/support/support.html

787 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/10/22(木) 22:21:56 ID:McPhONic0
更新されてるぞ
ttp://www.pahoo.org/entrance/support/support.html

権利者もエキサイト運営もキビキビ動いてるなぁ

375 名前:友達の友達の名無しさん[] 投稿日:2009/10/23(金) 03:49:36 ID:BCmmhEKt0
権利者(「その人」)からpixivへ
「入れてあった著作者表示も意図的に消された上で写真を無断盗用されました。
 適切な処置をして下さい」

pixiv「弁護士と相談するから待っててね」
→「東京幻想に削除依頼するから個人情報教えて」

権利者
「セキュリティ対策してないフォームから個人情報送信するのは不安。
 必要なら郵送するので送付先教えて下さい」…10月3日

pixivから音沙汰無し

権利者「10月3日に問い合わせてから2週間以上連絡ありません。
 最初の問い合わせから5週間経ってます。
 状況を知らせて下さい」…10月18日

pixiv
「もう該当画像がpixiv内になくなったので知りません。
 以降、この件で問い合わせあっても返事しません」
69pixiv:2009/10/23(金) 09:19:33 ID:1LnMIb++0
運営発言の時も大概だと思ったが
マジないわー
ageてみる
70名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/23(金) 14:23:40 ID:E2SMVUsn0
東京幻想は自分のブログ内で謝罪文を出してるな
やはり一番の問題は削除してから知らん振りを通しているpixiv運営か
71pixiv:2009/10/23(金) 14:43:10 ID:44F0rXRZ0
アレのどこが謝罪文なんだw
pixiv運営も果てしないアホだが問題の所在が全然違うだろ
72pixiv:2009/10/23(金) 14:49:18 ID:pmQIlPy20
しかし盗用した先には謝罪したのかね
どうも幻草さんはファンの御機嫌とりに忙しいっぽいけど
73名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/23(金) 16:07:38 ID:PpWgvh410
じゃあHIROSHIMA幻想
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=6650754
のコメント欄のこういうのやめてくれないかなの東京幻想のなりすまし凸は?これはヲチ民じゃねえよな

ttp://www.pixiv.net/member.php?id=1327766
twitterアカウント
ttp://twitter.com/tokyogenso


元々の東京幻想
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=170125
74名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/23(金) 16:36:10 ID:PpWgvh410
250 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/10/23(金) 16:27:46 ID:m8c+810U0
> ↓やめろー真似すんなっ!PIXIV事務局なんばしよっとかー!

それは写真の人の台詞だろ
反省ゼロだなあ

252 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/10/23(金) 16:30:57 ID:z21ih4TC0
コメント消えてるぞ

偽者をすぐ垢BANするとか運営ほにえませんねw

253 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/10/23(金) 16:31:11 ID:MaXWSDl00
>>249
田舎者の成り上がり願望臭が漂ってんなあ、と前から思ってた
豚もだけど

254 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/10/23(金) 16:33:59 ID:69XA4x5E0
>>228
pixivアカウントだけ消えたな
仕事速いな
75pixiv:2009/10/23(金) 17:24:39 ID:K055YHYTO
運営が糞でもpixivから離れられないお前ら
76pixiv:2009/10/23(金) 17:40:52 ID:V79uGcZV0
まぁ、企業なんだし悪いトコはちゃんと叩かれて直していく方がいいね
ぴろゆきみたいに上手く逃げ回れる脳みそあるならそれはそれでいいけど、
あるのかな
77pixiv:2009/10/23(金) 20:57:39 ID:ikHiFxxP0
版権絵にへただなあみたいなタグがついてた
別にそんなタグ付けられたことにはどうとも思わないんだけど
つけた人どんな人かなと見に行ったら
別にそのジャンルに興味がある人とか投稿してる人ではなかった、ジャンル接点も感じない
うーむ、わざわざそんなタグをつけにくるなんて、不思議だ
78pixiv:2009/10/23(金) 23:10:38 ID:V6/2jv8F0
「○○さんに頼まれたので○○さん萌え化描きました」
みたいなことを絵師萌え化絵のキャプションに書いてる人がいたけど
「私を萌え化してください」とか言ってるんだろうか
79pixiv:2009/10/24(土) 00:34:02 ID:M3/w1cwg0
ハロウィンネタでオリジナル絵をあげている人多いけど、
なんだか魔女の娘さん+おばけかぼちゃの組み合わせばっかりだなぁ
お化けの仮装なら何でもアリなんだからもうちょっと色んなネタが出てもいいと思うんだが。
80名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/24(土) 02:53:05 ID:M5GhgbSb0
まさに今、魔女コス娘とお化けかぼちゃ描いてたところだorz
81pixiv:2009/10/24(土) 06:09:49 ID:AeOpwGm6O
自分もつい先日、魔女娘+お化けかぼちゃの絵をあげたところだ…
82pixiv:2009/10/24(土) 06:16:34 ID:dfYlQ2fx0
女の子キャラでハロウィンコスの場合の魔女+かぼちゃは、クリスマス絵の
サンタコス(ズボンなし)+白い袋みたいにすでに定番だと思う。
男キャラだと、吸血鬼・ミイラ男・狼男・フランケンシュタインとかあるんだろうけど、
女キャラだと、魔女・化け猫くらいか?
83pixiv:2009/10/24(土) 08:31:28 ID:4hWinBX80
定番モノだけでもそこに妖精・天使ぐらいは入るよ。カボチャやコウモリモチーフの衣装とかも。
狼・吸血鬼ぐらいなら男女兼用行けるしね。

「モンスターに仮装する」というお題だけでも、オタクのファンタジー関連知識総動員すれば
もっとバリエーション豊かでもいいのになあ、とはふと思う。
84pixiv:2009/10/24(土) 12:24:10 ID:8EuUsW4y0
だって魔女コスかわいいじゃん。
私あと3人くらい魔女コスで描く予定
85pixiv:2009/10/24(土) 12:44:13 ID:XQKuS8mE0
その3人とやらの魔女娘さんが全部バリエーション違う魔女コスなら
他所と同じ要素つかってても個性出してるって思えるけどさ。

お決まりパターンの
とんがり帽子+黒マント+ミニスカでしか
内容思いつかないって創作者としてどうなの?って思う。
86pixiv:2009/10/24(土) 13:07:38 ID:tbJZVpO+0
お決まりパターンの
目二つ+鼻一つ+口一つでしか
人間思いつかないって創作者としてどうなの?って思う。
87pixiv:2009/10/24(土) 13:11:18 ID:ETzsIKU80
pixivに上げられてる絵を見るとバリエーションがどうとか思うのは仕方ないけど
描いてる側としては別に他の人とは違う物を描いてやるとか思って描いてないしさ
ただ季節絵を可愛く描きたいだけなんだよ大抵は
88pixiv:2009/10/24(土) 13:46:53 ID:aFyTiJTzP
>>85が斬新なハロウィン絵を描き上げるのを皆期待して待ってるよ
89pixiv:2009/10/24(土) 14:10:52 ID:dfYlQ2fx0
同じとんがり帽子+黒マント+ミニスカでも作者によってこんなアレンジの仕方があるんだ、
とか、このマントの見せ方は上手い!とか、そういう違いを見る絶好の機会だと思わない
>>85って創作者としてどうなの?って話だな
90pixiv:2009/10/24(土) 14:30:09 ID:qLqulh3f0
ちょっと伺いたいんだけど、
ハロウィン用の絵が出来たので上げようと思うんだけど
でその絵が実はとある版権キャラの女装なんだ
それでそのことを隠してオリジナルとして投稿したら微妙だろうか?
ちなみにそのキャラは元々長髪で女の子みたいなんだが、
顔のあるパーツにちょこっとだけ特徴があるので
そのジャンルファンがもし見たら分かる人は分かるかもしれないという状況
自分の絵柄は原作とだいぶ違う+ジャンル内でもかなりマイナーキャラで知名度低
なのでかなり分かりにくいとは思うんだけど…
という上記のことを含めてオリジナルとして投稿しても大丈夫か
それともちゃんと女装絵と描かないといけないか
あとその絵は元ジャンルさえ知らなければ多分ほぼ100%女の子に見える感じ
ただちょっとだけ体系が男っぽいのけど(胸無し寸胴)
91pixiv:2009/10/24(土) 14:32:04 ID:cvv0TaRn0
>>90
特定した
92pixiv:2009/10/24(土) 14:46:17 ID:pW7Qtbjl0
元ネタからかけ離れていたとしても、キャラを拝借して描いたなら
二次創作だということがわかるようにしておかないとキャラをパクったことになるよ
金髪ツインテールでミニスカセーラー服の女の子を描いておいて「オリキャラです!」
って書いてても分かる人から見たら「いやこれセラムンだろ」と思うし
93pixiv:2009/10/24(土) 19:09:07 ID:ETzsIKU80
オリジナルとして出したいならその顔に特徴のある部分を改変すればいいんじゃないの
そのキャラとして描いたのにオリジナルにしたい気持ちがよくわからんけど
直したくないならとあるキャラの女装のつもりで描いたけど面影ないのでタグは〜とか書いておくとか
94pixiv:2009/10/24(土) 19:38:33 ID:2xhFnS1q0
なぜミニスカが定着みたいな物言いなんだ…ロングスカートかわいいだろ…
95pixiv:2009/10/24(土) 20:50:38 ID:X77S8A4Y0
描く方に関してはミニの方が楽しい
96pixiv:2009/10/24(土) 21:25:54 ID:r0IDSyw60
前pixiv○○みたいなオリキャラ投稿企画に女体化と衣装チェンジした版権キャラが
オリキャラとして投稿されていたけどかなり嫌な気分だったな
「元ネタがあります」って説明されていたからパクリだとか非難する気はないけど
キャラのファンとして、なんで○○がお前のオリジナルにされてるの?と思ったし
企画参加者として、なんでオリキャラ企画に版権キャラ投稿するの?ととても嫌な気分になった
97pixiv:2009/10/25(日) 14:48:05 ID:MBgMUYBq0
そもそも何で版権キャラってことを隠したがるの?
ちょっと手直しして髪や顔や体型をちょこっと変えればいいだけの話なのに
わざわざ版権キャラ使った上で隠したがる意味がわからない
98ぴくしぶ:2009/10/25(日) 17:49:37 ID:nEnMv49UO
版権キャラでエロ絵を描いた時は版権名は書かない
申し訳ないから
99pigiv:2009/10/25(日) 18:08:19 ID:/ALXZC4x0
>>97
>版権キャラの女装

とはいえオリジナルとするのはいかんなぁ
100pixiv:2009/10/25(日) 18:14:43 ID:MBgMUYBq0
人気絵師に対する皮肉絵的なものを描いてる人を見かけたが
どう頑張っても嫉妬にしか見えない
丸々1ページ20枚殆ど皮肉絵とかそっちの方が気持ち悪い…
101pixiv:2009/10/25(日) 18:17:55 ID:U3wX4IOe0
何その意味不明なヘイト創作ww
102pixiv:2009/10/25(日) 18:22:06 ID:iA2ET5rK0
版権キャラをオリジナルとして投稿したい人の気持ちはよくわからないな
そのマイナーキャラへの愛とか原作への愛とかを表現するために版権絵描いてるんじゃないのか
「誰コレ状態ですが●●の××です!」の方がまだ好感持てる
103pixiv:2009/10/25(日) 19:09:31 ID:0oewlqXO0
デザインが好み!自分のものにしたい。
でも似たようなキャラ描くとパクって言われるかもしれないし…。
(自分でデザイン練り直す力は無い。もしくはメンドクセ)
「元ネタあります」これだー!書き添えたから!パクじゃないよ!

>>96の例の場合は企画投稿って所が尚更なんだかなー
104pixiv:2009/10/25(日) 19:42:29 ID:Dg0vRV9RP
擬人化みたいなものか
105pixiv:2009/10/25(日) 20:51:39 ID:JElA5eTc0
擬人化なんて殆どの奴等がコスプレもしくは元ネタが服装デザインにしか生かされていないだろ
ものによっては元ネタの面影すらないものもあるし
106名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/25(日) 22:55:57 ID:S9ws7diP0
107pixiv:2009/10/26(月) 02:28:25 ID:843rosc6O
>>100
つーか皮肉絵ってどんなんだ
108pixiv:2009/10/26(月) 02:56:28 ID:ZBu6HU4M0
>>107
有名絵師のランクイン絵を
古臭い絵柄で適当に真似て描いてコメントで貶したり
その絵に「可愛さ狙った媚び絵ってキモいよね」とか
「同じようなポーズの女の子ばっかり描くな」とか言わせてる

皮肉にしても何の面白さも無い嫉妬丸出しで引いた
109pixiv:2009/10/26(月) 07:00:35 ID:SqmrC2W30
>>108
反応してる時点でお前の負け^^
110pixiv:2009/10/26(月) 07:11:38 ID:iTzduoMd0
>>109
釣りだと分かっていても、言わざるを得ない
本人乙
111pixiv:2009/10/26(月) 20:19:32 ID:IKVJMCvM0
この流れ引くわ
112pixiv:2009/10/27(火) 05:37:36 ID:PvBjPx0K0
どーせうー茶かとかだろ…今更すぎ
客層も読めないようなおっさんのことなんてどうでもいいよ…
113pixiv:2009/10/28(水) 10:53:36 ID:qqrC4ryxO
絆創膏で隠してあるからいいよね^^と乳首と股間の筋あたりだけ隠してほぼ全裸の幼女
一瞬設定で普通の新着にもR18の新着も出るようになったのか!?と思ったくらい超ギリギリ
マジでこういう奴は消えて欲しい
素直にR18ですりゃいいのに何でわざわざ全年齢で上げたいのか
114pixiv:2009/10/28(水) 11:02:47 ID:RxHWzVg00
そうでもしないと見てもらえない程度の腕なんだろ
115pixiv:2009/10/28(水) 13:28:02 ID:iK2oSxNoO
一般でエロ絵流せば閲覧数稼げるからな
一点入れられる事も多いが
自分的にはグロが一番堪える
歪んだ体に赤まみれな絵を見てしまってちびったw
116名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/28(水) 14:26:18 ID:hAPMsBnm0
【広島】お菓子かイタズラか幼稚園に乱入した下半身露出無職34才男を逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1250876574/
117pixiv:2009/10/28(水) 15:42:02 ID:4kRCKT8q0
pixivで生・半生のホモ絵垂れ流してる奴や
同人誌の宣伝してる奴は何なんだろうな
「生ジャンルって自治厨がうるさいけどなんともないよ」とか思ってるんだろうか
118pixiv:2009/10/28(水) 15:51:30 ID:moPDMTkt0
特撮ジャンルが結構腐多くて驚いた
サイトのほうはあれだけ潜ってるのに
しかも石森プロ登録してるのに…大丈夫なのかね
119pixiv:2009/10/28(水) 15:56:17 ID:63xO74W5P
一般でグロは嫌だな
この前新着で生首絵出てきてびっくりした
しかも血あり
120pixiv:2009/10/28(水) 17:14:38 ID:8hbYXfQXO
一般とR18や18Gの境目って難しいよな。
本人がエロくないグロくないと思ったら限定公開されないし。
この前原作にあるワンシーン(ケチャップぶちまけちゃったレベル)を一般後悔したら18Gタグ付けられてちょっとビックリした。
121名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/10/28(水) 18:28:26 ID:3TKYmM8G0
逆に上も下も出てないしエロくもなんともないのがR18に流れてきて
びっくりする事もある。
122pixiv:2009/10/28(水) 19:01:45 ID:BQFOvxdS0
潔癖な人なのかな?w
123pixiv:2009/10/28(水) 19:15:44 ID:3dgtmovb0
>>113
ギリギリだろうがなんだろうが出しちゃいけないとこさえ出してなきゃ
法的にもpixivのルール的にも問題無い

「消えてほしい」と思おうがどう思おうがそれはお前の自由だが
それと等しく、絵にR-18タグを付けるか付けないかは絵を描いた人の自由、な
124pixiv:2009/10/28(水) 20:46:38 ID:+lhupZpb0
自由って本当に便利な言葉ですね
125pixiv:2009/10/28(水) 22:13:18 ID:JF+cG42O0
>>118
知らずにこれから描こうとしてたんだが、石森系きついの?
126pixiv:2009/10/28(水) 23:50:51 ID:sKJp/Czl0
ガワ絵やキャラをかっこよく描くだけなら何ら問題はない
127pixiv:2009/10/29(木) 01:44:52 ID:PqqO5x1J0
ボディペイントじゃないの?ってくらい
ぴっちり貼り付いた布ごしに乳首や性器の形が分かるくらい浮き出てても
「出しちゃいけないとこさえ出してなきゃおk」になるのかねぇ…
128pixiv:2009/10/29(木) 02:51:14 ID:u2umRYgh0
>>4-15あたりでも出た話題だな
この問題はほんとに難しい
129pixiv:2009/10/29(木) 04:08:48 ID:lOT9HjUJO
見たくないもの見せられるひとに、見せる側が潔癖とかウブとか過敏とか嫌がらせとかは言っちゃいけない言葉だと思う
それこそ露出狂の言い訳
タグなり人気なりで見たいひとは向こうからわざわざ見にやってくるのにね
130pixiv:2009/10/30(金) 09:19:42 ID:aAHSytsCO
性器と乳首が描かれているかどうかじゃなくて
18歳以下にそれを見せていいかどうかじゃないの?
健康的なお姉さんが乳首絆創膏でホットパンツ履いてるなら一般でもいいと思うけど
幼女や前貼りは青少年に見せていいとは思えないけどなぁ
例え露出範囲が水着と同じだとしても絆創膏貼る異常行為自体がエロいし。
131pixiv:2009/10/30(金) 13:42:26 ID:HhlwZgKiO
見たい人や見たくない人にとってもタグはちゃんとついてたほうがいいね
132Pixiv:2009/10/31(土) 11:13:18 ID:F7i+f5V/O
絆創膏ってタグでも上で言われてるエロいのは稀で
大体は鼻や膝に絆創膏貼ってるキャラ絵が多いだろうしそれ狙いで探すのも多かろう
素直にR18にしとけば済むんだがわざわざエロ絵を一般であげる様なやつはしないから問題なんだな
133pixiv:2009/10/31(土) 20:38:38 ID:EjiDIzVA0
一度R-18切って絆創膏でタグ検索してみればいい
134pixiv:2009/11/01(日) 11:07:48 ID:SRxVpxf5O
ちょっと質問
イメレスは自サイトで公開してもいいんだろうか?
どれも元は枠だけしか書いてないようなヤツばっかりなんだけど…
やっぱり渋でしか公開しちゃダメかな
135ピクシブ:2009/11/01(日) 11:47:16 ID:b1F5OF2DO
>>134
自分はしてないけど、この前サイトに載っけてた人見たよ
一応イメレス元に確認しとけば?
枠だけだろうと枠自体やアイデアは発案者のものだし
136パクシブ:2009/11/01(日) 16:26:24 ID:VfgKahgK0
915 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/11/01(日) 16:08:07 ID:NDFp1JfiP
チョコレートケーキ
illust_id=4974653
ttp://www.wallpaperpimper.com/wallpaper/download-wallpaper-Chocalate_Cherry_Cake-size-1280x1024-id-68814.htm

ピザ
illust_id=4003210
ttp://www.wallpaperpimper.com/wallpaper/download-wallpaper-Pizza-size-800x600-id-68777.htm


ランクインおいしいです^^

137pixiv:2009/11/02(月) 00:24:49 ID:ciDTviNu0
>>136
pixivウォッチスレ337
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1256659094/915-

ここのID:FOFCYQdM0か?
向こうで晒して逆に叩かれたからって、こっちに持ってこなくてもw
138pixiv:2009/11/04(水) 00:59:06 ID:gA4NKavh0
まぁおそらくトレスには違いなのだろうが、この類の作品は
元の写真以上の魅力が何かしら引き出せなければただのゴミ。
139pixiv:2009/11/04(水) 01:33:28 ID:ZOWHSvqO0
何もまともに確認せずにトレスとか言っちゃう人ほどゴミじゃないから大丈夫
140ぴく:2009/11/04(水) 02:52:17 ID:HhgXa1oH0
でもさ、>>136みたいなのって誰が見ても明らかじゃん。
俺は似てるなと思ったものは重ねて確認してるよ。
ちょっと悪知恵のある奴だと、オリジナルの縦横比を変えてからやってるようだ。
基準になる点をとって重なるようにまず縦の倍率を変えて次に同様に横方向も合わせると
重なるものも多い。

141pixiv:2009/11/04(水) 04:21:45 ID:laxIu3Dz0
写真模写ってドヘタじゃなければ根気と時間があれば割と描けるし
正当に模写した物をトレスだ加工だって責めるのはこれ以上ない賛辞になる上
責めた方が恥かくだけだから難しいところだよなぁ
142pixiv:2009/11/04(水) 05:49:29 ID:q1gSE72t0
リアル系の絵師がよくやるやりかたは、オリジナル画像とこれから描く画面に
同じ升目を引いて見比べながら描いてゆく方法なんだけど、これやるなら
透過トレースでも全然構わないと思うんだよね。
ちなみに昔の画家は枠に糸を升目状とかパースに合わせて張ってそこを通して
静物画とか描いていた。単なる手法の問題なんだから有りだと思う。
だけど、pixivのトレース厨の大半はただの子供の塗り絵であって、東京幻想などとは
全然意味合いが違う。
143( ^ω^):2009/11/04(水) 07:45:45 ID:4h+ocRIpO
おえかき楽しすぎるお
144pixiv:2009/11/04(水) 09:11:43 ID:npFydb3H0
>>138
でもこの手のが評価されちゃうのwお絵かきコミュニティwwwwww

労力>結果の絵である事は確かなのだけれども
そこに何の独自性や発想の転換もないものを素直に褒めるROMどころではなく
絵描きにもいるっていうのがすげー嘆かわしいわ
こんな連中に混じって描いてたのか……と思うと情けなくなってくる

もちろんこの人の絵は労力だけは認めるし、根気と技量(絵を描くという意味での技量じゃなくてね)は
あると思うけど
元の写真に違和感のない写実性でオリジナルがかけて、その模写にプラスアルファがあれば
自分は評価するけど、今のままではないわ
145pixiv:2009/11/04(水) 10:06:17 ID:k6o+tAsK0
>>144
何様?
146pixiv:2009/11/04(水) 11:01:05 ID:ZWxIXlfuO
高尚様かおプロ様かただの馬鹿だろ
147豚渋:2009/11/04(水) 11:01:46 ID:yQgdfZ3W0
俺様=メンヘラ
148ぴくしぶ:2009/11/04(水) 14:10:41 ID:U4/Wj5el0
上で晒されているピザが美味しそうに見えるのは写真撮った奴の手柄だからね。
写真だって、ライティングやチーズのとろけるタイミングとか構図とかその人なりの芸術要素を
盛り込んで撮っているのだから、それをあたかも自分の手柄のようにするのは良くないと思う。
絵師の良心としてせめて模写とかトレースですと説明入れるべきじゃないかな。

たとえば、ゴッホのひまわりとかモナリザとか有名な作品の画像を上から塗って
同じように評価されるかどうかはなはだ疑問だ。
見る側の啓蒙を促す意味でも晒す意義はあると思うよ。
149pixiv:2009/11/04(水) 18:48:39 ID:k6o+tAsK0
>>148
でもそういう絵がピクシブで評価を受けている以上、
評価を受けている(絶対的な信頼がある)ものとして批判しちゃいけない?

ワカル?
150 ◆jPpg5.obl6 :2009/11/04(水) 18:59:46 ID:FtptJTV10
>>148
難しいことは分からないけど
>絵師の良心としてせめて模写とかトレースですと説明入れるべき
プロフィールには、写真を横に置いて見ながら描いているとの表記はあった
151pixiv:2009/11/04(水) 19:11:10 ID:k6o+tAsK0
>>149
webfilter使ってるだろ?自分は>>145だが、IDが同じだ。

>>148
その描き手は、「模写」のタグをちゃんとつけている&写真を横に並べて描いている、ということを
しているんだけど、さらに「元の写真のURLも明記しておけよ!」ってこと?
言いたいのは「写真を絵で表現しても、構図やアイデアの素晴らしさは元写真のものだ!偉そうな
顔をするな!」ということなんだろうが、そもそも模写リアル絵の描き手が見せたいのは「写真の
表現を絵でも表現できる技術」であって、なんかそこがそもそもズレてると思う。
模写絵を評価している側だって、構図自体は別に評価してないだろ。
152pixiv:2009/11/04(水) 19:15:43 ID:k6o+tAsK0
>>151
だから評価されてる絵が正義であって、文句付けることはだめなんだよねw
153pixiv:2009/11/04(水) 19:29:56 ID:rEaMWQksO
pixivでは勝ち
あくまでもpixivでは

最終的なアウトプットが良ければ(点数ブクマが高ければ)何やっても勝ち
154pixiv:2009/11/04(水) 19:31:43 ID:G5Trv3rU0
>>151
>元の写真のURLも明記しておけよ!
当然のことだと思うんだけど……著作権的に
もちろん写真撮った人の許諾も取ってな
155pixiv:2009/11/05(木) 09:55:34 ID:Whf9n8Z10
まぁ、単純に美味しそう・上手い(そっくりそのままかいてるとは知らずに)
で評価してる人は結構いそうだから
元画像はわかるようにしておいたほうがいいと思う

写真だって十二分に著作権あるんだし
156pixiv:2009/11/05(木) 11:27:21 ID:EuB4y6QQO
別にそんなこと細かく書かれても書かれなくてもどーでもいいんだが

所詮人事
157pixiv:2009/11/06(金) 12:15:38 ID:R7r5MtFM0
そうだな。156にどんな不幸が起こっても人事だしな

それ言っちゃ始まらないだろ
158pixiv:2009/11/08(日) 12:30:40 ID:EbveUFTvO
pixivジャンプページから来てる人がいる……
pixivに登録はしてるけどアドレスは書いてないし、これは誰かの騙りなんだろうか
自己紹介の欄は検索出来ないし
なまじ大きなジャンルな分探し出すのもキツい
159pixiv:2009/11/08(日) 12:55:28 ID:/WY1P5og0
自己紹介欄は検索出来る
(独立してるHP欄は無理っぽいが)
160pixiv:2009/11/08(日) 14:47:13 ID:gA7iOp7e0
ユーザーのキーワード検索で引っ掛からなかったら

「pixivから来て下さった方がいるようなのですが、
 pixivからサイトへリンクは貼っていないので、少し不思議に思っています。
 お心当たりのある方がいらっしゃいましたら、宜しければ情報提供お願いします」
的にサイト上で発信してみたらどうか

第三者とか、あと「騙りっぽいけど報告した方が良いのかな?」と迷ってた閲さんとかいたら
教えてくれるかもしれんし

>>159
どうせならプロフ項目全部をキーワード検索対象にすればいいのにな
161 ◆jPpg5.obl6 :2009/11/08(日) 15:09:12 ID:gAK7p1cN0
他ユーザー間でやりとりされたメッセージの中で、おすすめサイトとしてURLを挙げられたのかもしれんよ
162pixiv:2009/11/08(日) 16:02:39 ID:EbveUFTvO
158です。
そうか、161みたいなこともあるのか。
とりあえずちょっと気になるけど今はpixivからのはアクセス数増えてないみたいだし、
また何かあったらサイトで聞いてみる。ありがとうございます。
163pixiv:2009/11/08(日) 23:19:03 ID:IEuhcKnzO
いやぁ、なんちゅうかコメントあんまり痛い事書くと引かれそうだから気をつけて書いたんだよ。
そうしたら物凄い事書いている人がいて、自分が神経質なんだろうかと思った。
164pixiv:2009/11/10(火) 16:40:51 ID:3DlTPG9eP
なんかニコニコ大百科みたいな奴できたね
市場といい、どんどんニコニコに近づいてるね
165豚渋:2009/11/10(火) 17:14:10 ID:4Tp23mZM0
>>164
劣化コピーと言うんだ
166pixiv:2009/11/11(水) 06:10:50 ID:dk9gWbbaO
話題のマサオについては、何も思ってなかったが
今日のランキングで嫌いになった
好きキャラでああいうネタをされると、不愉快だ
167ピクシブ:2009/11/11(水) 10:58:13 ID:9V+IRV8tO
別に自分もマサオ好きじゃないけど、あれくらい誰でもやってるような
カーネルサンダースのやつでしょ?
168:2009/11/11(水) 11:13:35 ID:gafW6IDtO
ヲチスレかどっかでやんなさい
169pixiv:2009/11/11(水) 16:23:19 ID:4CPvvrCsO
ポケモンやジブリ系をエロ化されるよりマシ
170pixiv:2009/11/11(水) 17:17:52 ID:4qTB5/UUO
カーネルサンダースに謝(ry
171pigiv:2009/11/12(木) 00:15:27 ID:9zVd8fjM0
それより気に入らんのはid16
乞食かよ…
172pixiv:2009/11/12(木) 20:43:00 ID:q8AohyQ/0
運営様だから乞食で当然だな
173pixiv:2009/11/12(木) 23:56:38 ID:vycEUYQB0
ポケモンはいつから腐女子ゲーになったんだとランキングを見て思う。
174pixiv:2009/11/13(金) 01:24:33 ID:zWduyHB60
>>173
そういう目でしかランキングを見られない男の人って…
175pixiv:2009/11/13(金) 08:56:04 ID:qxKSQElG0
売れるために人気ジャンル手当たり次第描いたりするジャンルイナゴって
ずっと男性向けやってる男のイメージだったのが、
ピクシブやって女のミーハー乞食イナゴ率の高さにイメージが逆転した
176pixiv:2009/11/13(金) 11:23:08 ID:bqCPvgd/0
むしろ男性向けはジャンルじゃなくオカズに使えるかどうかの
エロさが勝負で腐女子のほうがジャンルに左右される(馴れ合いがあるから)
のは昔からだと思うぞ
177pixiv:2009/11/13(金) 15:56:22 ID:AJPWNH5R0
2位のポッキー漫画のオチ、どこかで見たことあるんだが…
pixiv内のメジャージャンルだったような気がする
178Pixiv:2009/11/13(金) 17:21:19 ID:Je97NzCQO
何でレッドだけ二次設定なんだろう…
実際のキャラと別人過ぎてモヤモヤする
179pixiv:2009/11/13(金) 18:23:48 ID:QZgBY0aC0
レッドってポケモン主人公だよね?
ゲーム中喋らない主人公は書き手によって性格変わるのが普通じゃない?
プレイしたの十数年前だから記憶が曖昧だけど…
180Pixiv:2009/11/13(金) 18:50:14 ID:Je97NzCQO
いや性格とかじゃなくて外見が二次設定化してる
二次レッド
服は初代
外見年齢十代後半
黒髪サラサラショートストレートヘアー
目の色真っ赤

実際のレッド
14歳の子供
黒髪or茶髪の癖のある蟹ヘアーor跳ねっ毛
目の色黒
リメイク衣装

元からいたジャンル者は二次レッドに苦々しくしてるぞ
181pixiv:2009/11/13(金) 19:21:53 ID:jFrpYRTMO
他は分かるけど目が赤いのは漫画版の設定だお
182Pixiv:2009/11/13(金) 19:35:04 ID:Je97NzCQO
それも知ってる
でもHGSSに出てるのは無口な少年って設定だから別人だし
183pixiv:2009/11/13(金) 19:38:52 ID:o+ayW8O5O
コロコロのポケモン漫画のレッドは黒です><
184pixiv:2009/11/13(金) 19:45:01 ID:jFrpYRTMO
HGSSやってないのに口出してごめんね

>>183
ギエピー
185pixiv:2009/11/13(金) 22:58:07 ID:PFXePijBO
ピクモバでログインしようとしたら、IDやパスワードに数字が入力出来なくてログイン出来ない…

同じ症状の人いますか?
186pixiv:2009/11/14(土) 01:16:44 ID:I7gMO6tKO
大手が書いた設定がジャンル公式になって、本当の公式がマイナーになるなんてよくあること
187pixiv:2009/11/14(土) 01:32:10 ID:5bgehjC6O
二次でキャラが原作とは違う><
なんて今更だろ
188pixiv:2009/11/14(土) 03:32:07 ID:tj0K30fv0
それより腐ポケモンで個人的に気になるのは
何でみんな似たようないかにも腐っぽい絵柄ばっかなんだ…って事なんだが。
何かお手本でもあるのかと思ってしまう
189pixiv:2009/11/14(土) 03:50:51 ID:1KNSKGBSO
確かに

でもそれはポケモンに限ったことではない
190Pixiv:2009/11/14(土) 08:05:45 ID:Q92LEj/aO
段々とヘタリアが減ってポケモンが増えてきてる
腐がポケモンの方に行ってるのか
191ピクシブ:2009/11/14(土) 08:29:33 ID:eRGr8HsPO
おい、手ブロみたいにピクシブも腐らせる気かよ
正気の沙汰じゃねぇ
腐った絵描く奴はサイトにすっこんでろ
192pixiv:2009/11/14(土) 10:15:00 ID:iOLIUvP2P
そんな事言っても無駄だよしょうがないよ^^
193ピクシブ:2009/11/14(土) 10:35:36 ID:eRGr8HsPO
ですよね^^^
194ピクシブ:2009/11/14(土) 10:45:34 ID:dKfh5r+u0
本当に腐は^^^^
195pixiv:2009/11/14(土) 10:54:10 ID:I7gMO6tKO
ヲチ民ではないが…
今日のランキングひどいな
なんか、もっと…隠れるものではなかったのか…
196ピクシブ:2009/11/14(土) 11:42:45 ID:Zb45VG2kO
サイト持ちでR18タグだけ付けてジャンルタグはやめて付けないで><
ってやつ意味不明なんだけど…なんで投稿したの?
見てほしいから投稿するんじゃないの?
自分を気に入ってる人にだけ見てほしいとかならサイトに上げればいいじゃん
サイトないならわかるけどさ
ピクシブで腐は隠れるべきとか考えるなら尚更ピクシブやめればいいのに…と思う
煽りとかじゃなく純粋に不思議だ
197pixiv:2009/11/14(土) 11:58:43 ID:he+phMAP0
>>191
対抗しておにゃのこのどエロい絵をあげまくるしかない
それしかない
198ピクシブ:2009/11/14(土) 12:17:44 ID:B/6QWlNj0
>>196
ジャンルの人には見てもらいたくないけど、エロい人には見てもらいたいんじゃねーの?
199pixiv:2009/11/14(土) 12:24:32 ID:tj0K30fv0
>>196
pixivでお気に入りに入れてる人みんながみんな
サイトにまで足を運ぶ訳じゃないからなぁ

実際サイト誘導効果はどうなんだろう…
自分はお気に入りユーザーのサイトは最初1,2回見て終わりだ
200pixiv:2009/11/14(土) 13:44:37 ID:I7gMO6tKO
>>196
腐が隠れる理由って大部分が、他人にホモ見られて気分悪くさせないようにする
逆に言うと自分の居心地いい空間保持のためにお仲間以外立ち入り禁止にしたいためでしょ
キモがられると凸られて叩かれることも多くなるし。現に叩かれてるし。
突き詰めると版元から訴えられたり。だからジャンルの統制が異常に厳しかったと思うんだが。
こんなとこから腐じゃない自分が説明しなきゃいけないくらい腐女子も世代が変わっちゃったのか…
201pixiv:2009/11/14(土) 13:50:35 ID:JCinD2bm0
>>199
ブクマするほどじゃないけどたまに思い出して気になる人は
お気に入りから飛んだりするかな
あとヲチ対象は非公開お気にry
202pixiv:2009/11/14(土) 14:23:40 ID:G8QhGg1TO
>>185です
不具合報告したら対処して貰えたみたいです。お騒がせしました
203pixiv:2009/11/14(土) 15:12:47 ID:Zb45VG2kO
>>200
え?いや…
だからそんならサイトに籠もってればいいじゃんっていう話なんだけど
呆れる前にちゃんとレス読んでくれよ
204名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/11/14(土) 15:13:58 ID:CKEYDUHD0
サイトじゃ腐仲間にしか見てもらえないから
パンピーにも評価してほしいんです><

って答えがくれば満足するんだろどうせ
205pixiv:2009/11/14(土) 15:56:01 ID:vZiQRcADO
実際その通りじゃん
広い場所でマンセーされたいだけだろ
206:2009/11/14(土) 17:08:45 ID:1KNSKGBSO
要するに痴女
207ピクシブ:2009/11/14(土) 18:28:17 ID:eRGr8HsPO
お知らせ
ニコニコ静画オープン致しました

本日11月14日 17:00よりスタート
http://seiga.nicovideo.jp

腐女子の隔離ができそうですね期待
208pixiv:2009/11/14(土) 19:35:37 ID:rvn7tl+kO
ポケモンのフグリってのは女キャラの名前なの?
男キャラなら良いとか言うつもりも無いけど
209Pixiv:2009/11/14(土) 20:15:55 ID:Q92LEj/aO
フグリはリーフグリーンの女主人公の愛称だよ
時々リーフとも呼ばれる時もあるけど
210支部:2009/11/14(土) 21:06:37 ID:EJiiHeSI0
フグリ=ω
211pixiv:2009/11/14(土) 21:10:14 ID:rvn7tl+kO
愛称なのか…任天堂狂ったのかと思ったからちょっと安心
しかしデフォルト名無いにしてももう少し他になかったのか
健全絵ばかりの女性絵師でもそんなタグつけてるし意味分からないで使ってるのかな
212支部:2009/11/14(土) 21:19:34 ID:FX92mh9c0
ふぐりって金多摩のことだろ…
213支部:2009/11/14(土) 22:36:56 ID:8+exwejbO
女性器では
214支部:2009/11/15(日) 00:27:08 ID:ymfKWbDf0
前から本当気がかりだったわそれ
フグリってタマタマのことじゃないか
ずっと卑猥だなって思ってたんだけど
知らん人多いのか
215pixiv:2009/11/15(日) 00:27:20 ID:Ep6wvjqb0
>>213
ふぐりが?
発言する前に辞書くらい引けよ
216pixi:2009/11/15(日) 01:20:04 ID:tZ8KH4ldO
腐はpixiv止めてくんないかな
いつもランキングがマンコ臭いのは勘弁だわ
あいつらなんなの?欲求不満なの?
217pixiv:2009/11/15(日) 01:23:56 ID:oEGM7xqK0
エロゲ塗りロリ娘がパンチラしてるような
ザーメン臭いのもごめんだよ

最近のランキングの腐女子率が異常なのは同意する
218pixiv:2009/11/15(日) 01:35:03 ID:tZ8KH4ldO
普通のエロ絵と一緒にすんなよ腐れが
219pixiv:2009/11/15(日) 01:39:23 ID:tziLriAr0
ザーメン絵もマンコ絵もケモナーもサムネにチラついて本当目の毒

携帯獣は一応一般向けだぞ
220pixiv:2009/11/15(日) 02:02:17 ID:NAlRByOzO
止めないお^^
ランク入りなんてした事無いけど^^
221支部:2009/11/15(日) 02:23:14 ID:RxA985r+O
>>215春に見かける野草で小さくて青白い花をオオイヌノフグリと聞き、意味を調べてショックを受けたな。
低学年の頃…。
222pixiv:2009/11/15(日) 05:08:22 ID:39c87hVy0
天人唐草と呼びなさい
223支部:2009/11/15(日) 10:07:15 ID:QObR0SuJ0
>>221
>>222
この流れww山岸涼子かw
224pixiv:2009/11/15(日) 10:58:05 ID:OC8HkO97P
>>218
一緒だよ^^

ホモはつまようじ漫画、レズは下品なエロ絵(一般で)ばっかりだな
225pixiv:2009/11/15(日) 14:33:45 ID:Vzgn9NsaO
女の子単体ならよく見るけど百合エロなんてほとんどなくないか
新着サムネでも見る確率はホモのが高いよ。
226ピクシブ:2009/11/15(日) 17:02:23 ID:3OK+/DLy0
>>224
でたw
「ホモもうざいがレズもウザい」
お前が糞腐だってことはバレバレなんだよw
227pixiv:2009/11/15(日) 18:01:09 ID:OC8HkO97P
バレちゃった><
228pixiv:2009/11/15(日) 22:23:30 ID:3u0ZYvaE0
pixivはどんなニッチなジャンルも受け入れるサイトなんだから
自分の好きな絵を見つけてニヤニヤできればいいじゃん
目にもしたくないジャンルがあるならpixivやめれば幸せになれるよ
229pic:2009/11/16(月) 00:14:02 ID:2llDWRBG0
Pixivニコニコ静画隔離所
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg198/*
230pixiv:2009/11/16(月) 01:10:50 ID:PsDCqj/10
今まで見たことなかった自分の非公開お気にを見たらなぜか2人入ってた
非公開登録した覚えないしその非公開にしてた2人の絵柄も好きな絵柄じゃなかったから自分でやったとは思えない
こわい
231pixiv:2009/11/16(月) 02:55:00 ID:i8YYzC5jO
寝ぼけてとか酔っ払って入れたんじゃない?
232:2009/11/16(月) 04:33:22 ID:T2aDgFwgO
もしくはお前の家族が勝手に
233支部:2009/11/16(月) 09:12:31 ID:G5N5gb690
>>230
それ自分もあったよ
2人くらい「この人入れたっけ?」と思った
自分は馬鹿だし細かい事一々覚えてないほうだから
まあいいやーと思って普通に削除してしまったw
234pixiv:2009/11/16(月) 14:56:32 ID:SwBb1qsM0
ランキング操作用に運営が適当に入れてたら面白いなw
235pixiv:2009/11/16(月) 19:50:46 ID:x0XoqsiIP
pixivマーケットのスレってどこですか?
236ぴく:2009/11/17(火) 00:53:12 ID:16FcHAOD0
>>235
同人イベント板に立てようと思ったが規制で立てられなかった
うっかり雑談スレで依頼しちゃったけど、たぶんスレチだな…申し訳ない
テンプレ置いとくので立てられそうならヨロ


【ピクマ】pixivマーケット part1

http://market.pixiv.net/
展示パネル併設の、イラスト展示と同人誌即売会の融合されたイベント

第一回 2009年11月15日(日)10:00-16:00
(第二回開催は現在未定)
237:2009/11/17(火) 18:06:35 ID:MbD7jRsY0
イベント運営さすがですねwwwww
いつものようにさっさと消さないとまたランクイン圏内に入ってしまいますよwwwwwww


http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7185157
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7185856
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=7199672
238ぴく:2009/11/17(火) 22:07:52 ID:ZCfP3+jRO
>>237
なにこれ?
ピクシブマーケットって微妙だったんだ?
でも主催との会話に嫌気が差したからって放置すんのも悪いと思うけどなぁ
239pixiv:2009/11/17(火) 22:25:17 ID:3OtTAi6M0
会話だけならな
240pixiv:2009/11/17(火) 22:33:03 ID:EHvOkOWr0
別に放置するの悪くないですとも言ってないしなぁ
241pixiv:2009/11/18(水) 01:30:50 ID:W3nwSs0Q0
晒しはよそでやれ
242pixiv:2009/11/21(土) 18:41:25 ID:1qPfiqsg0
女体化させた男性キャラたちの漫画のタイトルやタグに腐向け・百合・女体化って並んでるんだが
腐向けの意味わかってないんだろうか
むしろ腐は女体化とか苦手な人多いんだが・・・

男性キャラを女体化、女性キャラを男性化させたGL、NLに
腐向けって書いてる漫画をやたらランキングで目にしてクリックしてしまいダメージ受けてしまう
243:2009/11/21(土) 18:46:32 ID:QF5ksesM0
女体化苦手な腐は多いが
女体化やってる腐は間違いなく801の一種(主に受の延長が女体化)って意識でやってるからな
そいつがまたやっかいなんだが
マイナス検索で避けれるようにタグ入れてくれよ頼むから…
244pixiv:2009/11/22(日) 02:42:50 ID:7gTOJspA0
腐向けって男性同士の創作物が好きな人向けってことなんだが
なぜGLやNL性転換NLに腐向けと付けるのか
どうにも最近の子の感覚は理解できん
245pixiv:2009/11/22(日) 04:15:21 ID:fM6Qqi3w0
詳しく調べもせずに、十把一絡げに誤大解釈してその言葉を使ってる連中が多いって事でしょ
リストラという言葉を排除するという意味だと勘違いしてる奴と一緒だよ
246piviv:2009/11/22(日) 07:18:02 ID:yStuKpgOO
女体化してても元のキャラが男同士の時点で
充分にホモだから腐向け・女体化タグ併用でいいと思うんですけど
女体化が好きでBLが苦手な人だっているよ?
247pixiv:2009/11/22(日) 09:41:45 ID:xNO7r4Ow0
あーめんどくせ
248pixiv:2009/11/22(日) 13:40:21 ID:Vwo/X+L2O
女性向け、でいいじゃんw
249pixiv:2009/11/22(日) 13:40:25 ID:JpZAah+x0
要はちゃんとタグを入れてくれれば見る側がきちんと避けられるんだよ
女体化がBLに含まれるかどうかは意見の分かれるところだけど、
少なくとも両方タグに入れておけばマイナス検索で弾ける
うp主が入れてないなら見かけた人が入れてあげればいい
それを入れずにネタタグや感想タグで埋める奴、テメーはダメだ
250ぴくしぶ:2009/11/22(日) 19:59:25 ID:rUpWwfxG0
イラリクした絵をブクマしないのは失礼だよなあ…
251ぴくしぶ:2009/11/22(日) 21:03:14 ID:kgfHkWs60
ブクマはいいけどコメントはしてほしいかな・・
252pixiv:2009/11/22(日) 21:58:06 ID:2MhqQeeb0
>>250
どんなイラストか知らないで言うのもアレだけど
余程のグロとかエロとか斜め上いかれたならともかく
リクしたならブクマとコメくらいの労力使えよと思う
253ピクシブ:2009/11/22(日) 22:13:54 ID:BGP+hEnv0
ブクマもリクも貰えないくらいの期待ハズレだったんじゃね?w
254ピクシブ:2009/11/22(日) 22:14:36 ID:BGP+hEnv0
ブクマもリクも→ブクマもコメも
255pixiv:2009/11/22(日) 23:59:53 ID:TIJqwcsyO
どんなヘタレ絵だろうがイメージと違かろうが
描いた人のことを、思いやる気持ちも感謝する気持ちもない奴は
乞食以下だという自覚を持った方が良いと思うよ
持っているうえで、そう思っているのなら文句はない
256:2009/11/23(月) 01:25:52 ID:EmEQkk8hO
てかリクエストしておいてブクマもコメントもないってのは礼儀としてどうかと思う
コメントなんて一言でいいんだし長文になりそうならメッセージ送っときゃいいし
257ぴくしぶ:2009/11/23(月) 01:35:52 ID:vLNIh5lt0
>>255
違ぇねえ
御愛想でもコメントの1つくらいはしとくべきだよな
258ぴく:2009/11/23(月) 13:01:09 ID:BYn/GEXL0
リク募集しときながらその垢は削除してリク自体なかったことに
なのに別垢とって同じジャンルで絵うpしてる馬鹿なら知ってる
259名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/11/23(月) 16:38:00 ID:yKk4EQgR0
pixiv6桁ってマジ?
260:2009/11/24(火) 12:58:10 ID:CNVfX589O
261ピクシブ:2009/11/27(金) 13:33:29 ID:B0zOq1aR0
今好みの絵の人のブクマをどんどん辿って旅してたんだけどさ、
すんごい好みで美麗な絵を描く人を発見。
うわー、すごい人見つけた!と思って興奮!
でも何故かどの絵も採点数とかブクマ数とかめちゃくちゃ少ないの。
よく見ると閲覧総数自体が極端に少ない。
下手すると夏頃の投稿でまだ閲覧数30回台とか……
あー、こうやって人知れず埋もれてる神もいるんだなーと思った。
262pixiv:2009/11/27(金) 14:30:20 ID:/1mhNs7Y0
あるある。とくにアナログ絵でオリジナル描く人に多いと思う。
263ピクシブ:2009/11/27(金) 15:17:05 ID:7UszyHpI0
いつも閲覧二桁のオリジナルイラストばかりアップしてるので
たまに版権絵をアップすると閲覧数の伸びっぷりに
嬉しいより先にちょっとビビる。
264pixiv:2009/11/27(金) 16:43:07 ID:B5iXQpqI0
pixivは自分の描いた絵を発表する場ではなくて
自分と同じ趣味の人と馴れ合うだけの場だからな
265pixiv:2009/11/27(金) 19:52:39 ID:xnZ+WfVc0
共感してもらうことが目的でなければ同人なんてやらない人が多いと思うよ。
商業に移る為のコネ探しが主になる。
266ピクシブ:2009/11/27(金) 20:05:37 ID:Yn3CPsqw0
最近見はじめてよくわからんのだけど
ピクシブで閲覧数が凄い人は一日で凄い伸びるの?
展示期間長くなっったって過去絵として埋もれていくわけだから
展示して数日間で閲覧数はストップ気味になるよな?
267pixiv:2009/11/27(金) 20:35:31 ID:DOGzuGJa0
ランクに入ると閲覧数は凄い事になりやすいがトップランカーはその前から凄いんじゃないか
過去絵でも新作で目にとまった人が他の絵も見てくれたり
人のブクマから辿ってきたりで意外と伸びるよ
大抵サムネがいいかブクマが多く付いてる場合だけど
268ピクシブ:2009/11/27(金) 23:38:28 ID:omPT8rOCO
うちのR-18タグと制限つけた絵にタグつけた人のプロフを見たら
中学生って書いてあったんだが、こういうのは運営にチクッたりするもの?
269ぴこ:2009/11/28(土) 01:08:08 ID:vvJyq9MX0
職業小学生とかにしてるロリコンR18絵師とかよくいるし、深く考えなくてもよいのでは?
270ピクシブ:2009/11/28(土) 13:25:00 ID:PTyCmcM1O
>>269
いや、ガチでリアだった
スルーしとくわ。
中学生女子がつけたと思うと背筋が寒くなるタグだった
271ピクシブ:2009/11/28(土) 13:29:37 ID:q+Zv8WjaO
同じジャンルの同レベルくらいの人(ここではブクマ数や閲覧数で判断する)と自分を比べるのが楽しい
自分をお気に入りにいれてる人のお気に入りの中に、同レベルの人がいないと何故か勝った気分になるw
実際は好みとか関係してくるから一概には言えないんだけどね
自分の新作が相手の新作より点数とか上回ると嬉しいし、逆に負けると悔しいからがんばる。
でも最近ずっと負けが続いてるw
272pixiv:2009/11/28(土) 14:31:43 ID:19DEfaCe0
>>271
正直ひくわ
273ピクシブ:2009/11/28(土) 17:29:30 ID:q+Zv8WjaO
>>272
えっまじ
274ピクシブ:2009/11/28(土) 18:40:13 ID:RmAT0ogI0
自分は、自分をお気に入りに入れてくれている人が(こういうのも失礼だが)少し下手な人ばかりだと
まだまだ実力が足りないんだな…と思う派
自分が神だと慕う描き手にブクマされるくらいになりたいね
275ぴく:2009/11/28(土) 18:47:14 ID:QX2b1jgT0
まあ神だから上手い絵が好きってわけじゃないからな
ソースは自分
オンだけじゃなくてオフでも小手クラスなんだよ…
自ジャンル内でも万年ヘタレ扱い
けどネタ絵を投稿しているわけじゃないのにランカーや神絵師がブクマやコメントしてくれる
276ぴく:2009/11/28(土) 18:49:33 ID:KQuB8pey0
二次描きだからかもしれないが巧さや有名さじゃなくて、
同じ萌えを共有している人からの反応が一番嬉しい
277pixiv:2009/11/28(土) 18:57:32 ID:NpvAAxTV0
>>274
あんま大きい声ではいいたくないけど同意。
というか普通は上手い人にお気に入りされた方が気分よくね?
自分よりヘタレやROMにお気に入りされてた方が良いっていう>>270
感覚は理解できんわ
まあ上手い人も2種類いてわけへだてなくお気に入りコメントするタイプと
自分と同等か補って光るものがないと気を向けないのといるからな
偏見だけど後者は使用ソフトを公開してないイマゲ
278ぴく:2009/11/28(土) 20:32:27 ID:SXoWqcJu0
>>276
マイナージャンルの絵を投稿してブクマがついた時の嬉しさと言ったら!!!111!!
279名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/11/28(土) 21:01:29 ID:1XYYfuVg0
この前ふとジャンルで検索して「あーこの絵いいなー」
と思った人から後日ブクマされたときはびびったw
280pixiv:2009/11/28(土) 22:08:39 ID:eODZXqtq0
ジャンルタグ絨毯爆撃さんからのブクマ・被お気には正直いらない。
281pixiv:2009/11/28(土) 22:56:12 ID:kUsapDnk0
>>269
自分もハートマークついたお気に先のガチ中学生が
堂々とR18絵を公開ブクマし出した
呆れたので、お気に入りもブクマも全部はずしてくるぜ…
282 ◆tsGpSwX8mo :2009/11/28(土) 23:35:14 ID:kXiBP+Y+0
>>280
好きな絵に出会う取っ掛かりとして、とりあえずジャンルタグ全部回ってみてるけど
そんなこと思う人もいるのか。
いらないと思われてもブクマはやめられないけど
283pixiv:2009/11/29(日) 16:47:43 ID:G+wA4wFp0
BL絵しか置いてないけど、たまに気が向いて男性向巡って
ブクマやお気に入り増やした後に新作投下してなくて停滞している
自分の被お気に入りや被ブクマが急に増えたかと思ったらすぐ減ったり
しているのはやっぱ張り返したけどウゲっ腐かよと思って外されたんだと
妄想してしまう
284p:2009/11/29(日) 17:04:32 ID:yNocUvGF0
そりゃ仕方ない
285支部:2009/11/29(日) 21:44:10 ID:WiyaW4wq0
何にぐらい自分をブクマしてくれてるか気にはなるけど
どういう人なのかまで詳しく調べたりしない
286pixiv:2009/11/29(日) 22:13:10 ID:MpBeMtSk0
>>277
使用ソフトを公開しない(イラストの情報・作業環境ともに)のって
一般的に悪い印象あるの?
287pixiv:2009/11/29(日) 22:55:10 ID:zKNmH9QD0
タグ検索しても自分の絵しか出てこないようなジャンルだと、
評価や閲覧がほんの少し増えただけでもなんかすごい嬉しくなる
288pixiv:2009/11/30(月) 11:11:01 ID:ExrLX9Di0
>287
なんというおれおま…
289:2009/11/30(月) 11:57:49 ID:aAEPR314O
年齢を18才以下に登録してたらR-18は表示されないよ…
290:2009/11/30(月) 18:15:42 ID:nhzLL31/O
ついに某タグ60枚中50枚が自分の絵になったでござる
しかし最高得点、ブクマは違う人の描いた絵…
次はこれを抜くことを目標にするぞ
291ピク:2009/11/30(月) 23:26:16 ID:uYbIkLYaO
>>286
ないと思うけど
どうせsaiかフォトショかペインターが大半だし
てか277自身も偏見って言ってるじゃん
292ピクシブ:2009/12/01(火) 19:30:06 ID:pO9jUb0c0
タグもコメントもいつも嬉しいものばかり
貰っていたのだが、こないだ初めてイラッと
くるコメントもらった
上から目線で技術的なこと書いているから
どんな絵師かとそいつの見にいったら、
うわー・・・というレベルだった
版権物で閲覧数20いくかで評価0って感じ
底辺のやつほど人の粗探して晒そうとするのな
どうせなら上手い人からアドバイス欲しかったよ
293pixiv:2009/12/02(水) 02:23:21 ID:UZGLJO730
閲覧一桁、評価ゼロ、ブクマ0、コメント0の自分に隙は無かった
294ピクシブ:2009/12/02(水) 21:39:33 ID:TvCOaiWfO
>>293
鉄壁の守りだw
295pi:2009/12/03(木) 16:18:13 ID:I3/Fcey00
がんばれ
296:2009/12/03(木) 18:29:29 ID:as+Nt9CN0
341 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/12/03(木) 18:17:02 ID:jhLcLrFh0
草がブログで
「管理者に直接連絡をとったところ「いたずら」である事が判明した」
と記したのが11/29

でも実際にぱふぅ氏が、草からの連絡に返事を送ったのは11/30

返事を受け取る前に「いたずら」判明する草はニュータイプか
297ぴくしぶ:2009/12/04(金) 07:19:38 ID:s636K67gO
なんか最近辞める人多くない?
好きな絵師が何人か去った
どうしたんだろう…
298ヒ  。:2009/12/04(金) 08:01:03 ID:qh+mzYDs0
いろいろ露見してきたところで、イベントが止めを刺した感じ。
思ったより早かったな。
299pixiv:2009/12/04(金) 11:03:16 ID:PD3AmIK40
・ランカーがトレパク厨と発覚
 →pixiv社長「トレスより、トレス発見厨がなぁ〜。」
  「ゼロからオリジナルで描くことの意味自体が薄れているし、
   そうゆうことではなくて最終的なアウトプットが良ければいいのでは、と思います。」

・東京幻想の写真盗用が発覚
 →運営「問題を発見したら本人ではなく運営にお知らせ下さい」
 →撮影者本人からの問い合わせを5週間以上引き伸ばした挙句、
  問題の絵がpixivで「非表示」になった後で
  「指摘のあった画像は弊社サイトには存在しない。今後、この件に関して返信はしない」

・プレミアムに既に入会してる人も含めて「プレミアム入会して下さい」メール送りつけ
・イベントがgdgd
・本の謝礼とかをgoodP2万ポイント支払いで済ませるとかもしてたのにgoodP廃止
・プレミアム会員に、プレミアム入会促進ページへのリンク付きの「pixiv premium」画像リンクボタンを強制表示

挙げきれない程いろいろあったよね
ランキングに上がる人が無断トレスや写真盗用で問題起こして消える率も異様に高いし
300ぴく:2009/12/04(金) 12:36:48 ID:2mIPXSLf0
殆ど自分に関係ない世界のユーザーが殆どな内容だなあ
絵が見れて見てもらえたらそれでいいや
301ぴく:2009/12/04(金) 14:03:18 ID:7EZ/NUWNO
自分も
別に社長のアレな発言とか運営姿勢とかどうでもいいし
トレパクが溢れてようと関係ないや
後プレミアム催促は普通の事だと思うけど
302ぴく:2009/12/04(金) 17:49:40 ID:5Ln0/PEj0
ブクマしてもらった!→ほかにどんな絵をブクマしてるんだろう?→不意にエロ絵

エロ耐性がないからすごくびっくりする
303pixiv:2009/12/04(金) 19:03:43 ID:I/lOGVRE0
そうか、よかったな
いい機会だからエロ耐性つけとけ
304Pixiv:2009/12/04(金) 19:20:28 ID:0uu/n22A0
>>302
エロ耐性無いなら閲覧制限しておけばいいのに、
わざわざ閲覧制限解除しておいてビックリって何なの?

アホなの?バカなの?死ぬの?
305pixiv:2009/12/04(金) 19:34:22 ID:PFxdVeZ9O
ホモエロは見たいんです(>_<)
306pixiv:2009/12/04(金) 20:14:10 ID:DnHGiImV0
じゃあしょうがないな
307pixiv:2009/12/04(金) 20:59:05 ID:8yOQima80
>>304-305
攻撃的で怖い…
308pixiv:2009/12/04(金) 23:14:36 ID:T7CrwnCo0
エロ厨だからしょうがない
309pixiv:2009/12/04(金) 23:25:10 ID:KSz011iZ0
でももう一般でエロ絵が大量に垂れ流されてるから
エロ苦手な人はpixiv自体見ないほうが安全だよ
310pixiv:2009/12/05(土) 10:56:47 ID:VABL63sy0
出た!
311pixiv:2009/12/05(土) 12:54:57 ID:RFBMwmVh0
>>302みたいに
エロ絵グロ絵は嫌いだからその手の絵を描いていたり
ブクマしている奴は私の絵にブクマやお気に入りするなって
-警告-つきでプロフに書いてた$がいるな
312ぴくせる:2009/12/05(土) 13:51:35 ID:KdnqEIwL0
>>305
オマエ、オトコマエダナ
313pixiv:2009/12/05(土) 23:22:16 ID:q5tcb3cB0
当方評価300点いけば上々の底辺版権絵描きなんだけど
同ジャンルで1000〜2000点超え当たり前でランク入りもする人に
1枚ブクマして貰った上にお気に入り登録までされてた。
以前から一方的に知ってた人だし、うれしかったので
こちらもお気に入り登録し返したが
数日後流れてきたその人の最新絵がどう見てもその人がブクマしてくれた
私の絵の焼き直しだった。
微妙に変えてあるが明らかに今までのその人が描きそうにない構図で
地味にショック。当然UP直後から点数は私の絵の倍以上だし、まだ伸びそう。
お気に入り外したくなってきた…。
314pixiv:2009/12/06(日) 00:15:40 ID:t7z9MneR0
アクセスブロックしちゃえば。
相手も自分もお気に入り解除されるし、
サムネは見られちゃうから構図パクの再発防止は微妙なところだが…
ともあれ、激しく乙です…。
315名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/06(日) 12:44:30 ID:W02WqRYN0
ある絵師の絵を検索で出ないようにしたいんだけど、何か方法ってある?
アクセスブロックしても駄目みたいだし…。

あとpixivヘルプで、プレミアムの特典に
6.非公開お気に入りユーザーの投稿イラストを表示可能。
ってあるんだけど、これって非公開とかマイピク限定にしても見られちゃうってこと?
いくら金払ってるからってこれはちょっと…。
316pixiv:2009/12/06(日) 13:25:18 ID:1vrAdGa40
プレミアム入ってないけど
非公開お気に入りにしてるとお気に入り新着にでてこないけど
プレミアムに入ったら非公開でもお気に入り新着に出てくるよってことじゃないの?
317pixiv:2009/12/06(日) 13:43:57 ID:TNhL2Ui70
>>315
"非公開お気に入り"に入れているユーザーの絵が
”お気に入りユーザー新着イラスト”欄に表示される、ということであって
投稿者が”非公開””マイピクのみに公開”で投稿した絵がプレミアム会員に見られてしまうという事では無いよ
318315:2009/12/06(日) 13:48:19 ID:W02WqRYN0
あーそういうことかぁ、ありがとう!
ちょっと自分脳みそ足りてなかった

というか非公開お気に入りだと新着出ないことすら今知った…
319ぴく:2009/12/06(日) 13:52:52 ID:nB5S43I70
>>315
Adblock pixivでググると幸せになれる
320315:2009/12/06(日) 15:00:58 ID:W02WqRYN0
>>319
ありがとう、とても幸せになった
321pixiv:2009/12/06(日) 15:27:43 ID:y5tR5K9kI
そもそもマイピクじゃないと見られない絵をお気に入られユーザーが
見られると思う方が不思議
322pixiv:2009/12/06(日) 19:27:32 ID:P4jdrXMv0
一つのジャンルでの過剰な連投ができないような機能あったら良いのにな
わざわざ注意するのも神経質かなとか思ってしまうし
検索かけたら一ページ以上ほとんど一人の人の絵とか、なんかなー
323pixiv:2009/12/06(日) 20:39:52 ID:d3lprFol0
マイナージャンルの絵が余計投稿されなくなってメジャージャンルだけが活発になる現象が起きてもいいなら
324pixiv:2009/12/06(日) 20:50:50 ID:0DY5L3tY0
>>322
タグ外して投稿するだけで回避できちゃいそう
ただでさえマイナス検索しても東○とか引っかかってくるし
325ピク:2009/12/06(日) 22:20:56 ID:+v6klg/YO
昼頃に投稿した絵に全然点数ついてなくてワロタww
そんなに外したか
326ぴく:2009/12/06(日) 22:45:04 ID:67DLQBooO
>>322
一月に1枚とか、間隔が開くときは3ヶ月に1枚なのに
タグ検索結果が自分で埋め尽くされるこの悲しみと恥ずかしさとやるせなさと
お前がなんか投稿して裁ち切れ。
327ぴく:2009/12/06(日) 23:24:00 ID:HFDFnV5Z0
マイナージャンルはどんどん投稿すればいいと思うけど
西都の絵をサルベージ(笑)とかいって
50枚中48枚がそいつの絵になってたときなんかもうね
しかもまとめても誰も見ないようなヘタレに限って落書きばっかり投下する
328pixiv:2009/12/06(日) 23:28:09 ID:P4jdrXMv0
>>323>>326
言葉が足りなかった
マイナー故に一人の人で埋め尽くされる状態じゃなくて
短時間(10分とか)毎に何枚も投稿して他の人を押し流してる状態ね
寧ろ前者だったら文句言う理由見つからない

>>324
だね、実際には難しいか…
329pixiv:2009/12/06(日) 23:36:19 ID:9f7k9CON0
連投でもそれなりに上手かったり下手でも丁寧で気合の入った絵ならいいけど、
本当に落書きってか、雑な鉛筆描きラフ絵連投はやめて欲しい
見苦しいから
330ぴくし:2009/12/07(月) 05:16:47 ID:b84UBlV60
エロい絵を求めて検索してると、ちょっといい感じの絵師さんに
行き当たりプロフを開くとマイピクのエロ絵がブクマされてて噴いた。
マイピク片手で足りるくらいなもんだから余計にな。
331ぴく:2009/12/07(月) 07:49:40 ID:EOOcKaj8O
自分のならわかるけど
そんなに面白いか?
332ぴくし:2009/12/07(月) 16:47:41 ID:b84UBlV60
>331
君は万に一つの偶然に出会える歓びを知らぬのかね…w
ていうかコミケで西から東に無作為で遊びに行って見つけた
サークルさんが知り合いのコピ本持ってたちう感じかなー。
333ぴく:2009/12/07(月) 18:18:46 ID:azjfTd6o0
そういうことか
334ぴく:2009/12/08(火) 07:00:40 ID:RIcRr8g60
>>332
なんかお前いい奴だな
335ぴく:2009/12/10(木) 16:42:07 ID:29AH0vP60
絵上手いなきっと中手大手だなと思って見に行ったらピコだったってことが多い
ピクシブマジックだなあ
336pixiv:2009/12/12(土) 21:03:02 ID:XsFp143E0
今ちょっと人気者気分を味わいたければ椅子の性転換ネタ描けばいい
337ぴく:2009/12/12(土) 21:10:45 ID:Yi/xM6HG0
コミケのサークルマップって即反映される?
登録して数日経つけど反映されてないんだよね…
338ぴく:2009/12/12(土) 21:15:44 ID:X15GedBv0
自分なんか林檎のOS10環境だけど誰も参加してないコミケだぞ
339ぴく:2009/12/12(土) 23:21:44 ID:2E7hK4a40
ROM用にアカウント取ったんだけど
何もないのも寂しいと思って絵を数点あげてしまった。

そろそろイラスト全削除してROMに戻りたいんだけど、お気に入りにしてくれた人が数人いる…
半年もしないうちにイラスト全削除→でも退会はしないって何かあったと思われるだろうか
340ぴぃv:2009/12/12(土) 23:33:35 ID:7G4Uw/eh0
なんっっとも思わない
341ピク:2009/12/13(日) 01:29:13 ID:wrKh6iCC0
サイトと全然関係ない絵なのでピクシブに上げようかと思ってるんだけど
登録したきり時々ROMだったのでタグのつけ方というか配慮の仕方が微妙にわからない…
ジャンル名・女性向くらいでいいのかな?ピクシブでのローカルルールってジャンル毎に違うもの?
342ピク:2009/12/13(日) 01:43:58 ID:oooydgNa0
>>341
まずはそのジャンル名でタグ検索してみて、どんな絵にどんなタグがついているのか傾向を
見ればいいんじゃないかな?
何十枚か見れば傾向は分かるんじゃない?
343pixiv:2009/12/13(日) 01:45:01 ID:EesZlue40
戸田リア以外のジャンルだったら特に気にしなくていいと思う
344ピク:2009/12/13(日) 01:47:58 ID:wrKh6iCC0
>>342
見てきたけどなんだかタグがバラバラで困惑したんだ…
>>343
ま さ に
なにかどこかで参考になりそうなタグ見本とかテンプレあればいいんだけどな…
345pixiv:2009/12/13(日) 05:55:08 ID:YsGvP6gIO
ジャンルによってマナー(笑)とか文化(笑)が形成されてっからなあ

気にするなら>>343の言う通り他をよく見て空気感じ取れ
それができないなら普段から空気読めてない
346345:2009/12/13(日) 05:56:26 ID:YsGvP6gIO
間違った
安価は>>342
347ぴくとさん:2009/12/13(日) 09:20:16 ID:jNTaus7s0
やすもの扱いはイヤずら w
348ピク:2009/12/13(日) 13:20:02 ID:Q4enF+yvO
下手はデリケート(笑)なジャンルとかでジャンル者もやたら過敏になってる
そのへん解説してるサイトがあったはずだから気になるなら探すといい
LRとか気にしないなら普通にあげる
349ピク:2009/12/13(日) 14:48:27 ID:wrKh6iCC0
色々ありがとう
ジャンルに迷惑かけたくないから頑張って勉強してからにします
350ピクシブ:2009/12/13(日) 15:38:15 ID:4ugyzGrI0
そもそもピクシブは複アカ禁止じゃなかったっけ
351 ◆jPpg5.obl6 :2009/12/13(日) 16:12:32 ID:Zs8QEkYt0
複アカの話なんて今出てないぞ
352pixiv:2009/12/14(月) 01:36:27 ID:/AxYxsLN0
>>335
亀だが
絵上手いな→見に行ったらピコだった→ピクシブマジックだなあ(と感想・批評が変わる)
って、むしろ中手大手ピコという価値観に判断基準が左右されてるだけでは
353ぴくし:2009/12/14(月) 03:17:41 ID:52uWzvgU0
>>352
技術的に優れてるとなると職業イラレとかデザイナーさん、
あるいは美大や専学あがりの絵師さんとかもいるんだろうしね。
上手いからって同人やってるとは限らないわな。

354ピク:2009/12/14(月) 03:28:23 ID:Kge6xsz40
自分の審美眼やセンスに自信があるなら、世の中見る目ある奴少ないな…と感じるはずだもんな
355ぴく:2009/12/14(月) 09:48:56 ID:AmRdqgmL0
と、ピコがもうしております
356ぴくし:2009/12/14(月) 09:55:08 ID:52uWzvgU0
ROM華麗にスルーww
357Pixiv:2009/12/14(月) 13:40:13 ID:l7PnGF0W0
最近無修正多くなったなー。
ランカーほど無修正多いのはどうにかならない物か。
その内24されるぞ。
358支部:2009/12/14(月) 16:59:29 ID:08BC55o70
プロなら支部に本気絵を乗せるぐらいなら仕事で描くわ、って人も多そう
気晴らしに描いてるから評価もあまりない(けど気晴らしだから平気)っていう人や
CMがてらに乗せてますって感じのプロの人が底辺に結構いる

逆にランカーなのに印刷物になると途端にgdgdになる人が結構いる
解像度の高い絵を描くのは大変だから、慣れてないんだろうと思う
359ピク:2009/12/15(火) 00:26:55 ID:vzr1zJ/00
>>358
ゲームメーカー勤務のデザ友人(同人は海鮮)が息抜きにピクやってるわ
プロなだけあって上手いけど評価や閲覧は底辺〜中層
やっぱりピクは流行や交流重視なのかなと思った
360ピク:2009/12/15(火) 00:44:43 ID:P9uK1O3PO
上手いけど股間に響かない絵ってあるよな
361ピク:2009/12/15(火) 00:52:59 ID:bqLeveeu0
ねーy……あるあるwwww
362ピク:2009/12/15(火) 00:58:12 ID:H4D9LiyE0
発売前のゲームにハマりシコシコ描いては投下。
ピク内でジャンル絵を探すのが日課になってた。
ゲーム発売後、女性向け絵が描きたい/見たくなったんでサイトに
引きこもってしまった…

所で、タイトルが気に入らないから直せ!ってメールが来たんだけど…
久々にピク開いたらちょっと凹んだ。
放置するべきか、いや洒落でつけたんですよーと返信すべきか…
363ピク:2009/12/15(火) 01:22:14 ID:t4vLBFzD0
そのキャラは出てないんだけど
そいつが原因でひと悶着起きるネタを描いたんだけど
こういうものってそのキャラのタグって付けていいんだろうか
悶着の原因がその出てないキャラのアイデンティティだから余計に悩む・・・。
364ピク:2009/12/15(火) 01:36:18 ID:bqLeveeu0
>>362
わざわざタイトルを直したくない事が前提ならば
洒落でつけたんだよ、アンタ個人の気分のためだけに
わざわざ直しませんよとオブラートに返信して
それでも食いかかってくるようなら放置でいいんじゃね?
個人的にはなんで直してほしいのか理由を聞き出したいところだが

>>363
タグじゃなくて説明部分に
キャラの事を書けばいいんじゃないかな?
365363:2009/12/15(火) 02:31:16 ID:t4vLBFzD0
説明だけで十分か
ありがとう
366ピク:2009/12/15(火) 02:46:41 ID:YEe1OnPy0
たまにドマイナーなのに、なんか爆発的にのびる絵ってあるよね。
たまたま描いたネタ絵が、初日は500点くらいで普通に流れたんだけど、
1週間ぶりに見たら、閲覧、点数1万ごえ、ブクマ500ごえ、になってて吹いた。
いったい何があったんだろ。
普段はせいぜい良くて1000点ごえ、ブクマ50前後なのに。
未だに何がうけるかわからんピクシブ。
367ぴく:2009/12/15(火) 14:41:29 ID:xN0g/D0F0
腐注意なんてタイトルつけたってサムネでみえみえだから意味ないっつーの。
漫画機能ついたんだからそっち使ってくれないかな。
表紙を「腐」と描いてクリックしないと見えないようにさ。
368:2009/12/15(火) 15:38:23 ID:PEzAWwRYO
じゃあそれ腐ランカー共に言ってこいよ
そうすりゃ底辺共にも浸透すんだろ
369pixiv:2009/12/15(火) 17:40:01 ID:gS/LHhYy0
腐に焦がれてる構ってさんが久しぶりに来たなー
370pixiv:2009/12/15(火) 18:06:00 ID:+euWLgKb0
運営がBLの閲覧制限作れば大方治まる話なのに
371pixiv:2009/12/15(火) 18:14:15 ID:XRpYPUAQ0
新作絵が早速、閲覧1、評価1、ブクマ1をゲットした

逆にすごいと思ってしまった自分
372pixiv:2009/12/15(火) 19:02:05 ID:ivWTYAbe0
某マイナーゲームの二次絵描いてたけど
ある日、そのキャラデザ絵師さまがピクシヴやってることにたまたま気づいた
エロとか腐とか描いてたわけでもないのに
それ以来、どうもうpしづらくなった

いや、まあタグ検索して見てくれてたことは何か嬉しかったんだけどね
373ぴくし:2009/12/15(火) 22:07:02 ID:GAi3WAd00
特にこれといってエロ絵を上げてるわけではない自分にとって
お気に入りにしていたエロ絵師様に相互をもらって卒倒すると共に
とても申し訳なく思ってしまったことがある。

マイピク申請は出来ないまでも絵師さんにどこまでもついていくと
さっくりワンコモード突入だよ…
374ピク:2009/12/15(火) 23:28:17 ID:JQa+kigP0
ヽ( ・∀・)ノ●
375pixiv:2009/12/16(水) 00:52:09 ID:LMdvT5pY0
ちげぇw
376ぴくしぶ:2009/12/16(水) 21:32:57 ID:OI8BBPMP0
最近なぜか頻繁にログイン画面が出るんだけど自分だけ?
ちなみにOpera
377pixov:2009/12/17(木) 01:56:31 ID:SVoSkFVb0
>>376
不具合らしいよ。本スレで昨日話題になってて、教えてもらった。
リロードすれば入れるとかいう話もあるけど、試してない。
面倒+支障がないならショートカットでパス入力できるように記憶させるといいよ。
入り直した方が早いかもしれないし。
378376:2009/12/17(木) 13:30:10 ID:lj/e3bkyO
>>377
そうなのか、どうもありがとう
自分のOperaがおかしいのかと設定見て首捻ってた
記憶させとくわ
379pixiv:2009/12/17(木) 15:35:46 ID:0J/Z8Wea0
リクエストしてくれるのは嬉しいんだけど、「リクエストされて描きました」って
書かないでほしいって人がたまにいるんだけどあれはなんでなんだろうか
380pixiv:2009/12/17(木) 15:49:58 ID:ZYeU8NKn0
>>379
大量リクエストがバレないようにそうしている奴もいるそうな。
気になるならリクエストされた題材と同内容の絵が過去に投稿されてないか調べてみては?
381pixiv:2009/12/17(木) 16:00:42 ID:x4cQB8ss0
マルチリクがバレないようにってやつか
382pixiv:2009/12/17(木) 16:08:29 ID:0J/Z8Wea0
>>380
なるほど。
リク内容はありきたりなやつなんで他っていうと多いんだけど(〇〇企画に沿って
××描いてください、みたいな)なんでかなと気になってたんですっきりした。ありがとう。
383名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/17(木) 21:31:49 ID:Zb9b56T40
>>370
でもさー腐を味方につけるとランク入ったりするんだよねぇ
これらを踏み台にゆくゆくはオリジナル腐無しでいこうと思ってるんだけどさ
普通のも好きな腐もいっぱいいるわけだし
利用価値はあると思うよ

ちょっと気持ち悪いけど男のオタクも似たようなもんだろ?
384ピクシブ:2009/12/17(木) 22:46:12 ID:vj4jzO160
>>383
ファンが多いって意味では似てるだろうけど、気持ち悪いって物を無理して書くほどかね?
狙って描いたものが狙い通り受けるって実績があるなら、挑んでみてもいいかもしれないけど・・・。
385ぴく:2009/12/17(木) 22:56:15 ID:fcJpFV1H0
>>383
腐はジャンルにつくからオリジナル(笑)は見もしませんよ
そっとお気に入りから外す
386pixiv:2009/12/17(木) 23:00:13 ID:NR06QNJH0
そんなことないよ、人格含めてファンになってると応援されるよ
383みたいなのは色々にじみ出るから無理だろうけど
387ピクシブ:2009/12/17(木) 23:08:31 ID:VYeC9k200
自分腐ってるけどジャンルシチュは正直どうでもいいなあ
絵師の土台の画力がある程度ないと興味ないわ。
お気に入りも男性女性向け関係なくしてるし・・・

でもヘタリアポケモンイナズマ辺りの厨ジャンルでも
ランキング入りしてるのって元々ランカーの人が多くね?
388pixiv:2009/12/17(木) 23:53:58 ID:hIntGFhN0
自分もブクマとお気に入りはオリジナルや風景画の人が多い
ジャンル関係なしに本当に気に入ったものしか見ない

版権ものは好きなら好きなだけ厳選してしまうから
極端にブクマ数が少ないな…
389pixiv:2009/12/18(金) 00:03:44 ID:zzB+yFyz0
>>387
いくらジャンルにつくからってヘタレなんかにつくわけないだろ
>絵師の土台の画力がある程度ないと興味ない
こんな大前提誰でも当然だろ
390ぴく:2009/12/18(金) 01:56:57 ID:qfHUaZEE0
その大前提の基準の高低が、人によって開きがあるんだよね。
本人の上手い下手との相関関係は分からないけど、
他の人がちょい下手と言ってスルーする絵でも気にせず楽しむ人も居れば、
超絶画力でないとバンバンスルーするって人も居るだろうし。
391pixiv:2009/12/18(金) 05:34:37 ID:WlSGwQzgO
自分は「ヤバい可愛い!」と思うと厨房レベルの画力でもブクマするし
逆にすごい上手いけど萌えない、面白くない絵は
「どうせ自分が評価しなくても誰かするだろ…」と何もせず帰る

したたかにランカー狙うなら腐狙いより
「またお前か」とわかるネタ絵大量生産が近道だろ
腐嫌いから見向きもされなくなる危険おかして腐狙いとかアホ
392pixiv:2009/12/18(金) 07:50:32 ID:kwmYMQ1p0
>>390
それは好みの絵柄もあるからじゃないの
ちょっとくらい下手でも好みだったり、ネタ(シチュ?)がよかったり
ヘタウマが好きな人も入る
上手けりゃいいってもんじゃないからなジャンルについてる腐は

だからってヘタレにはつかないけど
393pixiv:2009/12/18(金) 08:27:18 ID:OArQQU3q0
ブクマされてるイラストって、○userって表示されるよね。
クリックすると、○の人数分の名前が出てくる。
でも出てこない事もあるんだ。何で?
394pixiv:2009/12/18(金) 08:54:47 ID:ipFdxcl80
>>393
非公開ブックマーク
395pixiv:2009/12/18(金) 09:06:27 ID:eNm/ta71P
>393
>394に補足
このイラストをブックマークしているユーザー  登録数:○人( A+ B )

○の数字がトータルのブクマ数、A=公開ブクマ数、B=非公開(ry
公開の場合は誰がブクマしたか、ブクマタグ&コメントが第三者に丸わかり
非公開だと「誰かからブクマされてる」ということしかわからない
396pixiv:2009/12/18(金) 12:52:37 ID:gGDs2Dzu0
お気に入りの人で、ブクマするとすぐこちらの新着絵も1つブクマし返して
くれる人がいるんだけど
明らかにお礼返し、お義理返しみたいに感じて複雑なんだよな…
ジャンル、嗜好が180度違う絵だし
あちらから1度も自発的にはブクマしてこないからそう感じる。
397ピクシブ:2009/12/18(金) 13:06:19 ID:iTW9BiiV0
それってちょっと逆に失礼だよなぁ
親切の押し売りというか、仕事とかでお返しに商品買うとかならまだわかるけど
ブクマはそういう類のもんじゃないよなw
398pixiv:2009/12/18(金) 19:01:25 ID:+SzKO6XnP
お義理でブクマされてもちっとも嬉しくないどころか逆に悲しくなる
本人的には悪気はないんだろうけど…
399pi:2009/12/18(金) 21:49:36 ID:CmJCt1Vo0
嗜好が違っても純粋に好きだと思ってブクマし返すこともあるってことで
400ぴくし:2009/12/18(金) 22:04:52 ID:lo5GDXQe0
自分に描けないものを描ける相手にリスペクトブクマ返しとかな。
401393:2009/12/19(土) 15:38:01 ID:EezmFAjT0
>>394-395
説明ありがとう。何で非公開にするんだろうか?
でも私の絵って全年齢向けの絵ばかりなので、
その非公開ブクマの人は、もしかしてR‐18ばかり描いてたり、
R‐18ばかりブクマしてる人かもしれない。
だから公開にすると描いたものとブクマが丸わかりで気まずいとか?
それとも、もしかして、私の絵がただ単に晒されてるとかじゃないよね・・・?
402twitter:2009/12/19(土) 15:50:12 ID:x4jr040z0
晒されてるかどうかはここで聞かれてもわからん
単に、その人が絵の好みを大っぴらに公表したくないとか
健全絵描いてる人にR-18/G描いてる自分の存在を知られたくないとか
空気のようなROM専でいたいとか
深く考えてないとか色々ある
403pixiv:2009/12/19(土) 16:11:02 ID:fXwsH+Di0
>>401
非公開なのに晒すも何もなくね?
あれこれ深読みするのやめた方が幸せになれるよ
404pixiv:2009/12/19(土) 16:38:55 ID:0JnBPRMi0
>>401
一般絵でもブクマユーザーの1〜2割は非公開だよ
一ケタならたまたまオール非公開ってのも珍しくない
405ぴくしぶ:2009/12/19(土) 18:13:43 ID:i6Cg5yKz0
そのキャラのファンだって事知られたら恥ずかしいとかそういう意味じゃないんだからねっ!
っていう人もいる。ここに。
406ななし:2009/12/19(土) 20:31:13 ID:6kkLEX3x0
自分は非公開と公開をわけてるね。
非公開→健全系
公開→非健全系
自分自身は18禁ばかり描いているから、路線に合う絵は公開。
健全さんがエロ絵描きにブクマされてもうれしくないんじゃないかなぁという配慮のつもりだけど。
407pixiv:2009/12/20(日) 08:53:33 ID:vtVTg62t0
自分も特殊絵ばかりあげてるから
路線に合う絵だけ公開ブクマで
「特殊趣味とは違う目線で好きな絵」は非公開
公開して描いた人に知られて
「この人、自分の絵でこんな妄想してるんじゃないの?」と
ショック受けられたら悲しいので

ところで、ROM専の友人が「ROM専からのブクマって晒し目的に思われそう。
気持ち悪いんじゃないか」と言って、ブクマをすべて非公開にしてるんだが
ROM専からのブクマと非公開ブクマ、ここの人はどっちがされたら嫌?
自分はどっちも嫌じゃないんだが
408pixiv:2009/12/20(日) 11:30:49 ID:/KfDzJE70
それで晒し目的って発想が判らんのう
ブクマは公開のが閲覧増える機会だし、作品よりブクマがツボってお気に入りしてる人もいる
個人的にはエロ描きだろうが変態だろうが公開してくれたほうが嬉しいね
恐ろしく特殊な変態紳士ならR18-Gだろうし
そこ解禁してない自分にはどうせ見えない
409pixiv:2009/12/20(日) 13:22:24 ID:ZDuAFvm80
晒すのが目的ならなんでブクマなんかわざわざするんだ
確かに晒しが横行してるからガクブルってる連中もいるだろうけど
すぐに晒しに結びつけるのって頭悪そう
410名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2009/12/20(日) 13:29:57 ID:8uMvXLQs0
ヲチスレで何回か「ヲチ物件は非公開でブクマしてるwww」
って書き込み読んだからそれが原因かね

気にする必要ないと思うよ
自分に落ち度がないなら。私怨晒しはどうせスルーされるし
411pixiv:2009/12/20(日) 13:52:42 ID:ZDuAFvm80
個人のヲチと晒しは別だと思うんだが
ヲチ板なんかで晒す場合はブクマに意味はないだろ

つかヲチされたり晒されたりするような絵ってヘタレかデ狂いかパク以外にどんなのあるの
412pixiv:2009/12/20(日) 17:45:06 ID:Wl0wQGhs0
>>410
ヲチ目的だったらイラスト1枚1枚ブクマするより、
ユーザーそのものをお気に入り登録でもしたほうが早くね?
413pixiv:2009/12/20(日) 19:27:03 ID:VvvkGDZQ0
>>407
ホモ書きの方ですか?
414pixiv:2009/12/20(日) 20:42:00 ID:ZDuAFvm80
「特殊な絵」でホモしか浮かばないなんて絵の認識世界が狭いって言うか
発想が貧弱っていうか
415pixiv:2009/12/20(日) 21:04:04 ID:C7VkJ0ITO
そんな喧嘩腰に言わなくとも…
それこそ腐女子がキレてるのかと
416pixiv:2009/12/20(日) 21:25:17 ID:ZDuAFvm80
自分のケンカ腰は今更じゃないだろID見ろよ
417ぴく:2009/12/20(日) 21:37:27 ID:QJ7v/6nA0
そんなにお前に興味ねえよ
418ピクシブ:2009/12/20(日) 21:39:28 ID:O9xobse60
こんな匿名掲示板でそんな自己主張されましても^^^^
419pixiv:2009/12/20(日) 21:46:14 ID:ZDuAFvm80
415にしか言ってねーよ
自分に興味ないだの自己主張だの
お前らもやってること同じじゃねーか
420ピクシブ:2009/12/20(日) 21:47:57 ID:O9xobse60
・・・・・・・・・(^ω^ )
421pixiv:2009/12/20(日) 21:52:45 ID:H0scHtC60
腐女子が親の敵、みたいな人がいるからなここ
422ぴく:2009/12/20(日) 22:13:43 ID:QJ7v/6nA0
oh…
423pixiv:2009/12/20(日) 22:15:03 ID:NAAhUGcqO
マトリョーシ姦とか描いてる相手にブクマされたら
どこを気に入られたのか多少気になる程度だなあ
424pixiv:2009/12/21(月) 00:49:38 ID:kRDx7N7G0
イナゴの佃煮食ってるやつがカレーライスも好きと言ってるようなもんだろ。
425pixiv:2009/12/21(月) 08:23:05 ID:rs6b6hhS0
マニアックなエロ絵描いてる奴がそれ以外興味ないわけじゃない
単純な話だな
426pixiv:2009/12/21(月) 08:53:42 ID:/zJqu5JRO
うわ…
あんなちょっとしたことで
こんな面白いことになっていようとは
427ぴく:2009/12/22(火) 13:30:54 ID:F5vd3M4Z0
男性向にしろ女性向けにしろリアっぽい子が
一生懸命流行の絵に似せて投稿してるの見ると
昔の自分を見てるようで心が痛いw
428pixiv:2009/12/23(水) 03:26:20 ID:XKYmGzjA0
>>407
基本的にはROM専だろうが描き手だろうが公開してくれてる方が嬉しいな
その人のブクマのジャンルとか絵柄とか傾向を見て
どんな部分が気に入って自分の絵をブクマしてくれてるのか知りたいから
でも非公開でも嫌って言うほどではないけどね
429pixiv:2009/12/23(水) 17:11:42 ID:KfBjhVEWO
名鑑にあなたの絵を載せたいです、みたいな依頼メッセージ来た人いる?
ギャラは発生するけど、版権描きにもいきなりありものでいいからオリジナル絵を6〜12枚くださいって依頼で、送り主もROM専装ってる感じ…
初めて依頼みたいの来たからこれが普通なのか、それともマルチなのかよく分からん…
430豚渋:2009/12/24(木) 02:51:56 ID:4JoTvw7X0
それで怪しいと思わないなら馬鹿だな
ヲチスレに晒してやれよ
431pixiv:2009/12/25(金) 14:38:51 ID:iCXN8j2J0
なんでタイトルが腐向けなのに女体化漫画だらけなんだろ
女体化とか一番嫌うと思うんだが
pixivでしかこんな妙な表記みたことない
432pixiv:2009/12/25(金) 14:49:10 ID:YUOcpQla0
そういうのが好きな腐もいるんだろ
ドリーム小説みたいなもんでおおかた女体化した奴に自己投影でもするんじゃねーの
433pixiv:2009/12/25(金) 14:51:08 ID:A1iIrsDK0
急に女体化して戸惑ってるのが良いんじゃない
434pixiv:2009/12/25(金) 14:56:40 ID:w1mcPn/60
女体化はジャンルによる
公式で女体化、女装ネタが出ると
そのネタ扱う人が増える。
435pixiv:2009/12/25(金) 17:09:15 ID:U5s8yi/70
ティエリアのときはランキングひどいことになってたな
436ピクシブ:2009/12/25(金) 21:48:25 ID:O/NsMEZIO
後で消します系のタグうざいな。
何を思ったのかそのタグばかりつける人をお気に入りしてしまって外すに外せない。
そんなタグ付けるような手抜き絵を好きなキャラで投稿されてほしくないし
大して上手くもない絵に消さないで系のタグ入ってるとイラっとする。
437pixiv:2009/12/25(金) 23:01:36 ID:WeJ0lN/A0
じゃあお気に入り外せばいいじゃん
438pixiv:2009/12/26(土) 11:42:45 ID:oo6CFPKMO
そう簡単に外せないこともあるでしょ…付き合いがあったりとかさ
私は手風呂からピク来た口だけど、
手風呂の知り合いを何も考えずお気に入りしちゃって、外しづらいよw
今は付き合いないからそのうち外すと思うけど…
439pixiv:2009/12/26(土) 15:48:42 ID:E5wmLbHO0
また運営の儲けネタか
ttp://www.pixiv.net/event_rpg_tkool_ds.php?p=1
440pixiv:2009/12/26(土) 21:14:52 ID:3AZm6WY/0
せめて二十歳以上とつきあいたいんだけど、コメントくれるのは小学生みたいのばっかだ
毎回自分語り交じりだったり、日本語でおkなイミフな文章だったりで心底げんなり

コメント欄って閉じれないんだよね?
マイピク欄もコメント欄も掲示板も、利用するかしないか決めさせてくれないかな
どれもいらないんでとっぱらいたいよ
交流は絵茶とタグいじりとブクマコメだけで満足してるんだよ
441pixiv:2009/12/26(土) 21:17:09 ID:Mx1sIoFR0
掲示板って非公開にできなかった?
442pixiv:2009/12/26(土) 23:28:39 ID:3AZm6WY/0
>>441
ああ本当だ、アリガトン
助かりました


あとはコメント欄とマイピクの使用不使用選ばせてくれ
頼む運営…
443ぴくしぶ:2009/12/27(日) 00:04:46 ID:3jsUR4L80
仮にもSNSで何を言ってるんだw

と言いたい所だが
twitterとかでもフォローもせず
ただ呟いてるだけの人もいるからなあ
444pixiv:2009/12/27(日) 00:41:43 ID:t1bEKwUG0
コメント欄は書き込まれても返事せずにほっときゃいいんだし
マイピクは申請来ても無視すりゃいいんだからわざわざ運営に
頼む程の事じゃないだろ
445pixiv:2009/12/27(日) 01:35:16 ID:5DYz1OA30
何この人カンジワルーイ
でアンチになったりするからな
角が立たないように薄く浅くおつきあい
それが大人の日本人
446pixiv:2009/12/27(日) 02:21:10 ID:12wJ9BnL0
コメントにはお返事できませんが有難く読ませて頂いてます
マイピクは受け付けておりません

てプロフに書いとけばいいじゃん
それで感じ悪いとは思わないよ
447pixiv:2009/12/27(日) 19:41:20 ID:f8DK4LPC0
自分もコメント欄いらないな。マンセーされたいわけでもないし
点もらってブクマが増えてランク上がるのがゲーム感覚で面白いだけだし
コメントのお知らせの赤字も心臓に悪くて嫌だ

上から目線の批評とか、○○絵素敵ですね!ところで宿題が終わらないとかアタシの弟がとか
仕事から帰って点数チェックしようと思ったらこんなコメントついてるともうね
448pi:2009/12/28(月) 00:23:05 ID:hIxQ/agS0
プレミアムって6ヶ月を一括で払ってもビタ一文まけないんだね。
一括のメリット皆無じゃん。
449pixiv:2009/12/28(月) 01:19:04 ID:Xk7Go6FEO
一ヶ月毎に払う手間が省けて楽じゃないか
450.:2009/12/28(月) 02:26:07 ID:QqxZrXv2O
クレジットで勝手に落ちるのに何言ってんだ
451pixiv:2009/12/28(月) 13:27:57 ID:8j0Ue/CH0
会員には pixiv premium ボタンを強制表示☆
とか、相談なしに突然、恥ずかしいと感じる人も少なからずいる改悪をしても

優先閲覧に釣られて契約したのにプレミアムでも鯖エラ出まくりじゃねーか!でも

先に一括払いさせれば泣き寝入り終了でオケ!
…という運営側のメリット
452pixiv:2009/12/28(月) 16:16:57 ID:hIxQ/agS0
プレミアムって、当初は会員かどうかの表示はしないって方針じゃなかった?
453ぴくし:2009/12/28(月) 16:49:51 ID:AfFpkJTT0
プレミアム表記ってそんな不都合なもんかな?
自分はお賽銭みたいなもんと思って入ったけど。
文句があるなら改善要求すればいいし運営が嫌いなら
退会すれば済むのに。
454pixiv:2009/12/28(月) 17:26:20 ID:yKnF+JqN0
そういう風に1か0かしか価値観が無いと人と対話するのが難しそうだね
いや相手が苦労するだけか
455ピク:2009/12/29(火) 04:11:00 ID:/NPhUM+D0
オフでは有名なのに、ぴくしぶじゃさっぱりってところ結構あるんだな〜と思った
456pixiv:2009/12/29(火) 05:40:34 ID:jn2jERBH0
見てる層が全然違うのかね
タダ見で適当に評価されるよりオフで売れてる方がよっぽどいいけどね…
457ピク:2009/12/29(火) 06:21:46 ID:/NPhUM+D0
456の言うとおり過ぎて言葉もないや!
458pixiv:2009/12/29(火) 23:03:29 ID:GsKaJXvg0
非公開でブクマされてたらどの人かわかんないよね?
459pixiv:2009/12/30(水) 07:32:36 ID:8ZKZEHJXP
>458
誰がブクマしてるか分かったら非公開の意味ないだろw
460pixiv:2009/12/30(水) 10:35:40 ID:ajQ8ncF40
そんな深く考えなくても分かるような事が分からないって大丈夫か
461pixiv:2009/12/30(水) 20:03:55 ID:8la2/PfE0
>>458は頭おかしいんじゃね?w
462pixiv:2009/12/31(木) 05:43:01 ID:C/50rY7E0
普段乙女ゲージャンルでBL描いてて評価点2桁の人が
流行ジャンルで漫画描いた途端にデイリー50位以内に入っててワロタ
本当にジャンル次第なんだな
463pixiv:2009/12/31(木) 06:57:27 ID:ZU6qXYM90
あたりまえだろう
流行ジャンルの評価者をROM含めてどれだけ差があると思ってるんだ
ジャンル次第ではない
流行に乗れる絵を描けるってのも重要なんだぞ
そのジャンル内でもピンキリがある事を知った方がいい
464pixiv:2009/12/31(木) 08:26:36 ID:yyfWRnlo0
上手くても知らない版権描きだとそもそも遭遇機会もあまりないし
たとえ絵を気にいっても元ネタ知らないとブクマし辛かったりするしね

流行ジャンルで受けたってことはその人は元々受けのいいタイプの人だったんだよ
誰もが人気版権描けば即ランクインなんてわけじゃない
465pixiv:2009/12/31(木) 13:18:34 ID:nB4HdD6u0
流行ジャンルだから評価が高くなるんじゃなくて
流行ジャンルだからこそ評価者がそれだけ多いってことなのにね
確かに斜陽orマイナージャンルのヘタレと流行シャンルのヘタレでは
同じヘタレでも後者は前者の軽く5倍は閲覧数も評価数高いけど
だからってランクインはしないだろ
466ピク:2009/12/31(木) 19:12:21 ID:70gC4/Xl0
そう考えると、たまにしかアップしないで、ランカーとかでもないのに
マイナーなジャンルでランキングする人って凄いなと思う。
467pixiv:2009/12/31(木) 19:41:05 ID:3ZDJbeKB0
>>466
人はそれをランカーと呼ぶんじゃないだろうが
468pixiv:2009/12/31(木) 20:13:09 ID:VSqYVIPL0
追記でタグやブクマありがとうございますと書いた途端にタグ消された
触れられて不快だったんだろうか…って凄い気になって悶々としてる
普段ほとんどいじってもらえないからコメントやタグ追加には嬉しくてついお礼言っちゃうんだけど、
そういうのあんまり書かない方がいいのかな
469pixiv:2009/12/31(木) 20:49:49 ID:e5ehbFZi0
俺は書かないな
タグは嬉しいけど見てみぬ振りする
でも内心嬉しい
470ピク:2010/01/01(金) 02:46:17 ID:aowuhLdw0
>467
ランカーって、どうしてもマサオとかまるかたとか、何描いても上位ランクインして、
ピクシブ発行のイラスト集とかにも参加している人の事をさすような気がする。

300位以内にランキングする人もランカーというのは正しいんだけど、なんとなくね。
471ピク:2010/01/03(日) 01:21:13 ID:wmcEuhUw0
ブックマークよりコメントのほうが嬉しいもん?
ピクシブはコメントあんまないよね していいか迷う
472pixiv:2010/01/03(日) 01:41:41 ID:nmZhjK410
個人的にはブクマの方が嬉しい
コメントはブクマコメだけで十分満足だし

コメントはハートで仲良くなりたい人に
数枚に一回くらいする程度だなその際ブクマはしない
473ぴく:2010/01/03(日) 01:51:30 ID:wmcEuhUw0
>>472
ブクマコメの存在今知った><みんなこれでコメントしてるのかな?
474pixiv:2010/01/03(日) 03:15:45 ID:nmZhjK410
>>473
ブクマコメは気軽な感じで出来るからしてる人結構いると思うよ
475pixiv:2010/01/03(日) 04:44:57 ID:4f9B0tj50
ブクマコメ一番嬉しい
ブクマ+感想で相手が誰かわかるうえに全レスしなくていいし
コメントつける側の時も気が楽だ
476pixiv:2010/01/03(日) 10:38:24 ID:gj+BnTgx0
コメントってやっぱり全レスした方がいい?
477pixiv:2010/01/03(日) 16:55:10 ID:q5QGtVNT0
他の人のコメントが見にくくなるからぶっちゃけイラネ
478pixiv:2010/01/03(日) 17:13:34 ID:gj+BnTgx0
そうかよかった
コメント欄うまるからまとめて返信してたけど
印象悪いんじゃないかと思ってた
479pixiv:2010/01/03(日) 17:24:49 ID:nmZhjK410
個人個人に一つずつ返信した方が
コメントした側の気持ち的には嬉しいだろうけどね

人によるよなあ
何十ものコメを丁寧に一つずつ返してるランカーもいるし
480pixiv:2010/01/03(日) 17:47:33 ID:EVATEMxa0
印象悪いんじゃないか><って気にするようなノミの心臓なら
全レスした方が傍目フレンドリーで印象いいだろうに決まってるし
別に一まとめで印象悪くなる事もないだろうがそんな事も分からんもんか?

あと他の人のコメントをいちいち見たがる無音の外野なんて
一番気にしてやる必要がない部分だと思うが…
自分の絵にそんな外野が実際来てるかも分からないのに
481pixiv:2010/01/04(月) 19:15:37 ID:Yto74GVF0
好きな人の絵ならその絵のコメと返信読むのも楽しいけどな
その絵描くときに苦労したところとか、
版権物だったらその登場人物に対する思い入れとか返信で読めることもある
482pixiv:2010/01/05(火) 10:28:39 ID:D0V+R0dM0
ブクマコメはするのも見るのも嫌だな。
叫び入りとか妙にテンション高いのが特に気持ち悪い
普通にコメ欄にしてくれ
483pixiv:2010/01/05(火) 11:45:19 ID:hZhf1MzK0
ブクマコメはやられて嬉しいから純粋に感想を書いたりするけど
単に一方的に伝えたいだけなので逆に反応されたら困るかも
何度かブクマコメが気に入ってもらえてそれに対してイラストやら漫画やらが
ブクマコメ引用でされてから恐縮した
さらにランクインとかしてたりしたんでその方々のブクマにはコメしない様になった
有難い話でネタにしてもらえて嬉しかったは嬉しかったんだけど
胃が痛んだ
484pixiv:2010/01/05(火) 14:50:50 ID:GWdERCvZ0
ブクマコメもコメも普通に嬉しいなー
底辺だからかもしれんがw
人の見る分にはどっちかというとブクマコメの方が楽に見れて好き
今基本javaスク切ってるから人のコメ見るために設定変えるのめんどくさいし
485pixiv:2010/01/05(火) 23:44:59 ID:hZhf1MzK0
しかし、ブクマコメならまだいいけど、イラストのコメントにまで
自分の日記を繰り広げる人は正直どうにかして欲しい
ご家族やご主人、息子様や姪御さんの事は特に聞いてないのですorz
486pixiv:2010/01/06(水) 00:33:56 ID:PPLtx1LG0
そんな人見たことないw
487pixiv:2010/01/06(水) 02:48:04 ID:YRo2ZyCl0
マイピクとかハートの人に新年の挨拶した?

年賀メッセージは送ってないからコメントくらいはしようかなと思ったんだけど
あんまりそういうのってしないもん?

と言っても誰からもコメント貰ってないけどな俺w
488ぴくしぶ:2010/01/06(水) 12:27:40 ID:UaTJDLGcQ
悪気は無かったんですが、
my神に何かしら失言してしまったらしく、
貰ったメッセージに一回返信しただけなのですが、
お触り禁止リスト入りしてしまったらしく、返事が来ません。
問い合わせる気は無いのですが、
ようやくブクマなどのやり方を覚えたので
これからmy神の絵をブクマさせて貰おうと思っていた矢先だったのですが
気にせずブクマしたりしても大丈夫なものでしょうか?

マイナー趣向なだけにキツイ……orz
489pixiv:2010/01/06(水) 12:34:45 ID:UyH2Misw0
>>488
返信の返信がこないってこと?
嫌われたとかじゃなくて、そこでやりとりが終了したと
思われてるんじゃないの?
490ぴくしぶ:2010/01/06(水) 12:48:57 ID:UaTJDLGcQ
>>489
だと信じたいのですが、
神;差し入れを持って来てくれたのに留守してすみません、本送るんで連絡下さい
(実際はもっと長く、丁寧だが堅い文)
俺;こちらこそすみません、そんな申し訳ないですから次回に改めて伺います+少しファンコール

代理人(神の両親)に渡したのがまずかったのか、ファンとかいいつつブクマしてないのがまずかったのか…

自分語り失礼しました
491pixiv:2010/01/06(水) 13:06:47 ID:8iAjaSGZ0
それ人によっては普通にやりとり終了だと思う場合もあるんじゃない?
気にしなくていいと思うよ
492mixiv:2010/01/06(水) 13:14:56 ID:WvcnK3zk0
コミケとかイベントの話かと思ったんだけど、代理人(両親)って?
もしかして家に押しかけて差し入れしたとか?
493pixiv:2010/01/06(水) 15:22:36 ID:5weEFBSZ0
スペに親御さんがいたんじゃないの?
専業同人の人だとけっこうあるよ
494ぴくしぶ:2010/01/06(水) 15:50:43 ID:UaTJDLGcQ
何度もすみません

説明不足でしたが
コミケ新刊サンプル絵に書いてある委託先が冬コミ未参加
→神のブログの過去ログにスペ変更の旨があるのを発見(両親スペに委託)
→当日行くと本人は不在、聞くと午前中は別スペに委託らしい(ブログ他未記載)
→時間切れでご両親に差し入れ預け退散(手紙に本名+シブのニックネーム記載)
→その夜メッセージを神から貰う

の流れでした。
元々静かな方のようなので、
引き続きファンさせて頂こうと思います
長々と相談のって頂き有難うございました
495pixiv:2010/01/06(水) 18:41:13 ID:aVaCM7u40
普通にやりとり終了なだけで
お触り禁止リスト入りしたらしいとか思われる事もあるのか…
496pixiv:2010/01/06(水) 19:13:08 ID:gWqZD1sf0
つーか最初から知り合いでも何でもなかったんだな
本も買ってないみたいだし
497ぴくしぶ:2010/01/06(水) 20:06:33 ID:UaTJDLGcQ
みなさんのお陰で考えすぎだということがわかりましたので、
今後も自重しつつファンしていこうと思います
本当に有難うございました (´・ω・`)ノ
498:2010/01/06(水) 20:19:01 ID:ipjbt5WY0
これだからゆとり世代同人女は面倒くさい
出す義理も必要性もない返信が来ないとうじうじ悩むくらいならこれから返信は要りませんとか書いとけ
499pixiv :2010/01/06(水) 20:33:07 ID:UZwdZNyI0
>両親スペ
むしろここがびっくりした。今は驚かないようなことなのか
500pixiv:2010/01/06(水) 21:24:26 ID:8PFaCBz/0
まぁメッセージなんてのは「返事はこない物」だと思っておく方がいいよね
あと個人的には、そういう手紙に本名は書いて欲しくないな・・・
初めてのやりとりなら、ハンドルネームとメールアドレスがあれば十分だと思う


>499
自分も驚いたけどこれからはそういうのも増えるんだろうな
それこそ両親ともにオタクだったりしたら、子どもの頃からオタクの英才教育だよなぁ
501pixiv:2010/01/07(木) 01:56:46 ID:SaDQYwxq0
アナログ絵って見てもらえないのかな?
何枚か投稿したが、一枚もブクマされない・・・orz
それともヘタレだからだらかな・・・orz
502pixiv:2010/01/07(木) 02:26:12 ID:yLJWKWFo0
アナログで多少写り悪くても上手だったら結構ブクマされてるよ
503ぴくしぶ:2010/01/07(木) 11:02:19 ID:h++Q0X6j0
アナログ絵、自分は大好きだ
ジャンルは?
504ぴくしぶ:2010/01/07(木) 15:55:37 ID:rv0pGBQL0
お気に入り登録してくれた人にはなるべくはり返したいなとは思ってるんだが
自ジャンルは雑食な人が多くてリバや逆カプの人ばっかだから貼り返せないこの悲しさ
いいさ、オンリーワンでやってやるよ
505pixiv:2010/01/07(木) 20:27:54 ID:P3RNgYxs0
ふーん
506pixiv:2010/01/07(木) 21:11:21 ID:uEKE+6CD0
新しい漫画ビューアが最悪な件
画面より若干だけ縦に大きい漫画を読む時の不便さが異常
どうしてこうなった…
507pixiv:2010/01/07(木) 21:14:39 ID:qnrUmfRf0
あれなら普通に爪楊枝で投稿するのと変わらんし
漫画機能いらないよなあ
508pixiv:2010/01/07(木) 22:20:09 ID:YiWBwOvm0
うわ本当だ。結構漫画機能で投稿してたからショック。
結構ブクマついてるから消したくないし
あれ差分投稿するときなんかも便利だったのにね
戻してくれないかな
509pixiv:2010/01/07(木) 22:20:26 ID:H5EgSf5c0
ジャンルAメインで投稿しているが、ずっとサイトでやってるのはジャンルB。
だからBの本気絵をうpしてもスルー。
でも、こないだお気に入りユーザーに登録したオリジナル描きさんから
その絵にブクマしてもらった。
たぶん義理だろうけど、初めてその絵にブクマしてもらえたんで嬉しい。
510pixiv:2010/01/07(木) 22:44:28 ID:cV2jrINv0
スクロールしてから読み込み始めてる?
結構うざいw
511pixiv:2010/01/07(木) 22:53:49 ID:qnrUmfRf0
ウザイと言えば大分前にお気に入り返しした人が
同じ様なバストアップと本当に適当なラクガキばかり上げて
流石にうっとおしくなって来た

最初はそんな気にならなかったんだけど
長い目で見るとキツイもんがあるなあ

外すに外せないし
お気に入りの新着絵を選択式に出来る機能欲しいなあ
512ぴくし:2010/01/07(木) 23:10:14 ID:0ZKAt+M50
>>511
自分もそれ思った。
新規に加入した絵師さんをお気に入りに入れたんだけど、投稿数が
ハンパなくて別のお気に入りの人の新着がどんどん流れちゃうの困る。
評価かブクマでメモ代わりにするって手もあるけどね。
513pixiv:2010/01/07(木) 23:25:07 ID:H5EgSf5c0
>>511
確かに選べると便利だね

前にお気に入りした人は裸婦デッサンをたまに上げていたのが
ある時からモデルの表情やポーズがエロを意識したふうになり、
とうとう真っ最中の絵を上げやがった

「R-18ですかね?」とか言って自分で「R-18?」とタグつけていたが
「?」じゃねーよ
一般で結合絵なんか上げんなよ

他のお気に入りユーザーの新着がなくてその絵が流れないから
その人はお気に入りからはずしたよ…
514 :2010/01/07(木) 23:43:29 ID:IFrYBion0
プレミアムだと表示非表示選べなかったっけ?
あれはマイピク新着欄だけだったか
515名無し:2010/01/08(金) 00:11:11 ID:GD7kIIVi0
516pixiv:2010/01/08(金) 00:29:55 ID:c5pDENrR0
>>515 とりあえずsageてくれ
これ最近荒れてたやつだよな?こいつの考えていることがよくわからん

517pixiv:2010/01/08(金) 00:41:34 ID:KRoOpqSk0
>>515
何だこれ初めて知ったわ

と言うかこんな事するから
腐女子の肩身がますます狭くなってる様な気がするんだがなあ

個人的にはカプ系、腐、百合、ケモホモ、グロ、エロ、他特殊系
タグで検索避けだけはしてくれりゃあ良いって思う程度だが
518pixiv:2010/01/08(金) 00:44:47 ID:5qtLMFz00
>515
なんつうか、阿呆だなぁ・・・

呆れるってまさにこういうことをいうんだろうな、と思った。
519pixiv:2010/01/08(金) 00:49:15 ID:o3ILrydC0
言ってることはどうあれ漫画として面白くないし絵もうまくないな
520ピクシブ:2010/01/08(金) 00:49:39 ID:qf0QVQaL0
気を遣うってより腐向けが見たいからタイトルに付けてくれた方が探しやすくていいんだけど
521pixiv:2010/01/08(金) 01:23:38 ID:M27tNj7s0
ああいう人って、腐向けタグは見たくない側への配慮って考えしかないんだろうね…
522pixiv:2010/01/08(金) 01:33:54 ID:0TRNRDny0
実況……って、ニコ動のゲーム実況だよな……
うわ、気持ち悪い。
実在の、芸能人でも何でもない赤の他人でホモ妄想とか
頭おかしいんじゃないの?
523ピク:2010/01/08(金) 01:38:34 ID:KREiTxzk0
なんか自由をはき違えてるよな。
秩序あっての自由なのに、なに勘違いしちゃったんだか。
コメント欄は全部消しちゃったんだな。

絵もマンガもたいした上手くもないのに、主張だけでかいと
素人も納得させるの難しいだろ。かえって腐嫌いを逆なでさせそうだ。
524pixiv:2010/01/08(金) 01:47:16 ID:KRoOpqSk0
トップランカーでもあれば納得させられたかも知れんがな
と言うか力のある奴は浅はかな行動はしないもんだけど

これは同属の腐でも手に余るタイプだろう
525pixiv:2010/01/08(金) 01:52:55 ID:c5pDENrR0
一部始終見てたけどコメント欄は引っ込めてくれとか本人が見てたらどうするんだとかそういうのばっかりだった。
作者本人は聞く耳持たなかったみたいだが
526ピク:2010/01/08(金) 02:06:25 ID:KREiTxzk0
ニコ動の実況者なんて、ほとんど素人じゃん。
クラスメイトの仲のいい男子をホモに変換して喜んだり、
その辺歩いてるリーマンとかに勝手に腐妄想で萌える痛キモイ女と同じ臭いがするんだが。
しかも、それをこっそりとかじゃなくて、ワールドワイドに発信とか阿呆かと。
527pixiv:2010/01/08(金) 02:10:50 ID:dORX8p2L0
そして私の中の腐女子像がまたひとつDQN度を増したのであった
528pixiv:2010/01/08(金) 02:20:53 ID:5qtLMFz00
>>521
「見たくない側への配慮タグ」というよりは「叩かれるから仕方なくつけてるタグ」だとでも思ってるんじゃないの
529名無し:2010/01/08(金) 02:29:54 ID:GD7kIIVi0
530名無し:2010/01/08(金) 02:35:26 ID:GD7kIIVi0
11月1日のものを読んで欲しい
531pixiv:2010/01/08(金) 02:39:53 ID:c5pDENrR0
読んできた



とりあえず氏ね 死ねじゃなくて氏ね

こんなやつが社会人かと思うと反吐が出るわ
532pixiv:2010/01/08(金) 02:44:50 ID:KRoOpqSk0
>>529
取り敢えず猫は可愛い

風当たりって…良い事をしたつもりにでもなってるんだろうか
腐からしたら一部の本当に阿呆な奴を除いては迷惑極まりないと思うがな

こう言う行為が一番イタイってどうして気が付けないんだろう
そして関西弁で日記を書くのがこれまた…
533pixiv:2010/01/08(金) 04:27:15 ID:l0cTV46e0
>>529
11月27日の記事も痛いな。元絵がなんだったのかは知らんが文見る限りただの嫉妬じゃねーかw
なんというか色々と勘違いしすぎてて痛々しいな
他の奴にとっちゃ余計に肩身が狭くなるだけで迷惑だろこんなのw

>>532
関西弁で日記もなぁ…自分も関西人だがこれはない…
534ぴくし:2010/01/08(金) 04:48:52 ID:y+yqSrjI0
>>529
まあ共感できる部分もあるよ。
脊髄反射で主体性なくタグがついてたから叩くってだけの人も
居るようだからね。

そういう「コミケ会場でカートは邪魔だから蹴飛ばしてもいい」みたいな
理屈で叩くのはすべきじゃないと思うけど、見る側にだって批評や選ぶ権利は
もちろん、表現の自由ってもんが与えられてるんだから、そこははきちがえる
べきではないと思うな。
535pixiv:2010/01/08(金) 10:01:20 ID:2iFh02l80
確かに言いたいことは分かる気がする
男性向けの絵で大股開きのパンツ絵だったり全裸だったり注意書きどころか
18禁タグすらつけてないのも頻繁に見るし、すごく不快だけどそっちは無視?
って女からしたらそう思うからね
実況で腐はちょっと自分も理解が出来ないけど、ただ、腐の一文字やBLタグで検索する人なんかいるんだろうか
版権だったらそのタグ+腐みたいな感じだと見たい人も探しやすいんじゃないかな
下手だったら「下手腐」タグだと駄目なのかな
536pixiv:2010/01/08(金) 11:42:05 ID:o2xNYHAeO
>>529にゲームの画像載せてるのもゲームジャンル者からしたら微妙な気持ちになるな

こいつの言ってること全てが間違ってる訳ではない
しかしこいつのやってることは厨行為、確実に迷惑しか与えない
まぁこいつとその周辺が荒れるだけでpixiv自体には何の影響もなさそうだ
537oixiv:2010/01/08(金) 12:53:32 ID:cAIrcsUq0
コメント削除→大勢で一人を叩kこうと
こいつ本物の馬鹿だな、不特定多数が美里ところで問題提議()しておいて何言ってるんだ

馬鹿と犯罪者は必ず証拠隠滅を正当化する
言っちゃ悪いが腐マンコは馬鹿という偏見を煽るだけ
538oxiv:2010/01/08(金) 12:54:21 ID:cAIrcsUq0
美里→見る
539pixiv:2010/01/08(金) 13:20:03 ID:HgY7Vk8x0
全然「覚悟完了」じゃないよなw
1点怖くないんならコメント欄もおおらかに放置しろよ
540pixiv:2010/01/08(金) 13:49:54 ID:uOEF1fes0
うわーこの人マジで最低最悪だな…腐女子を装って印象操作したいんじゃないかこれ…
こういう人が普通に一般人の顔して街を歩いてると思うとゾッとするわ
ここまで徹底的に自分のことしか考えられない、自分の都合のいいことしか認識したくないって、
何か病気なんじゃないのか

同人板ですらドン引きって事態は異常だ
541pixiv:2010/01/08(金) 13:54:36 ID:c5pDENrR0
騒ぎたい方はTwitterで 


とか言ってるけど何処にもURLが貼られてない件
まあ何か言ったところで反応くるとは思わないが



実況を半ナマモノ(笑)視してる時点でこいつキチってるだろ
542pixiv:2010/01/08(金) 16:15:37 ID:uJ+j3OJ+0
間違えてヲチスレに来たのかと思った
まとめてヲチ行けよ
543pixiv:2010/01/09(土) 01:10:08 ID:KIxh1qnnP
>>515
なんだっけ、これと似たようなやつ・・・東方陰陽なんちゃらってやつ
あれはオンゲでPCキャラ(ちゃんと中の人がいる)を勝手にホモ変換して
挙句18禁同人まで出したとかで某ネトゲ板で荒れてたけど
どうしてこうPixivの腐女子は民度が低いんだろう
普通に考えて実在の人で掛け算したりとか狂気の沙汰としか思えないんだけど
544pixiv:2010/01/09(土) 01:15:54 ID:en3zALn90
実在の人なのか
実況してるゲームでって事かと思ってたわ
実況で使われたネタとか使って〜みたいな
545pixiv:2010/01/09(土) 06:45:18 ID:yrfYDRsm0
毎日毎日どこみてもパンツ丸見え股くっきっり乳首スレスレ(もしくはそれすらしてない)
幼女ハァハァ絵が目につくのどうにかしてほしい
単体どアップが多いからサムネですらはっきりわかるんだよ
546pixiv:2010/01/09(土) 11:35:04 ID:fsPGnuKh0
パンツよりキスや腐向けがよく目につくんだが俺は目が悪いのかな
547pixiv:2010/01/09(土) 12:32:20 ID:0BkFX39X0
単純に自分の嫌いなものは目に付きやすいんだよ
548pixiv:2010/01/09(土) 15:25:07 ID:qCv4M5Uc0
ていうかピクシブに限った事じゃないけど
ロリショタにハアハアしてる人が多すぎ
どこまで本気か分からなくて最近ちょっと怖い
549pixiv:2010/01/09(土) 15:52:53 ID:en3zALn90
二次元のロリショタに本気でハァハァしてる人はすごく多いと思うけど
真正さんは極一部だと思うよ
550pixiv:2010/01/09(土) 15:55:01 ID:oNbHwnVA0
いや生物学的に見ればロリは健全だし、理に適ってるんだけど。
ホモは異常だが。レズは二次元なら許すけどホモは二次元でも許されないレベル。
551pixiv:2010/01/09(土) 16:07:06 ID:fM9aietb0
それはただのお前の趣味だろ
レズも十分ないわ
552pixiv:2010/01/09(土) 16:11:19 ID:en3zALn90
マサオは変態…と
553pixiv:2010/01/09(土) 16:47:22 ID:kPZPLgBa0
マサオ無双か
信者ハンパ無いな
554pixiv:2010/01/09(土) 18:56:47 ID:je/J60t60
ロリは気持ち悪いな
555pixiv:2010/01/09(土) 19:44:57 ID:r5VrNYCJ0
圧倒的に男同士が多い2:50分
556pixiv:2010/01/09(土) 20:09:03 ID:qjjccP9A0
プロフに「期限切れsaiをスクショして使ってます」とか書いてる人がいて引いた
わざわざそんなこと明言すんなよ…
557pixiv:2010/01/09(土) 20:15:12 ID:KbQ3EhtF0
>>546
とりあえず今日のデイリー50位までだとパンツとかの男性向け系のが全然多いね
558pixiv:2010/01/09(土) 20:38:27 ID:895y34WUP
このスレは童貞ばっかりだから仕方ない
559pixiv:2010/01/09(土) 21:27:11 ID:en3zALn90
SAIって期限切れた時に描いた絵公開しちゃいけないんだっけ?
560pixiv:2010/01/09(土) 21:44:18 ID:74zebK2c0
>>543
ブロントさんはネ実の英雄だからな
ブロンティストみたいなフォロワーもいるし
561pixiv:2010/01/09(土) 21:59:51 ID:r5VrNYCJ0
いや俺、童貞じゃねぇし
やりまくってるしぃ
562pixiv:2010/01/09(土) 23:09:57 ID:sKBwkoBS0
>>556
試しに「期限切れ」でユーザー検索してみたら結構いるのな
なんでそんな事プロフに書くのか意味分からん
言い訳するぐらいなら買え
563pixiv:2010/01/10(日) 09:18:25 ID:Cyi1d+so0
お気に入りユーザーから外されるって
地味にダメージでかいな…
564ぴぃv:2010/01/10(日) 09:30:35 ID:Pf0cMRyB0
減ったかどうかも分からないくらい被オキニが増えれば気にしなくなるよ。
565pixiv:2010/01/10(日) 09:38:13 ID:Cyi1d+so0
ああ、そんなレベルの絵を描ける絵師になりたいなorz
566pixiv:2010/01/10(日) 09:43:05 ID:S93iE7U90
お気に入りユーザー1000人弱程度だと減ってるのが判って悲しくなる
どうやったら5桁6桁いくんだろ…orz
567pixiv:2010/01/10(日) 11:06:55 ID:pjOZlK6V0
お前気にしすぎw
減っても増えるから気にしない
568pixiv:2010/01/10(日) 11:15:47 ID:WYuVW4rn0
退会したのかもしれないしそんな気にすることないだろ
569pixiv:2010/01/10(日) 12:10:39 ID:jb1gZyax0
>>566
千人いてもわかるって、それ全員覚えてんのか?
ものすごい記憶力なのか、それとも病的な執着なのか……
ちなみに「昨日1000が今日999になってた」とかだったら、
6桁になろうが7桁になろうが状況は変わらんぞ
570pixiv:2010/01/10(日) 15:02:13 ID:0xFCzAFnO
>>566
増える減るより1000人お気に入りが居る事で十分だろ
何なんだ1000って…交流ばっかしてるのかそれとも実力なのか
羨ましい限りだよ
571pixiv:2010/01/10(日) 17:48:25 ID:six0kPmv0
二年前とかだったら褒められた数だったろうが
ジャンルによっちゃもう中小書き手にもザラにある数かと
そんだけじゃランキング常連にもなれないレベル
572pixiv:2010/01/10(日) 17:55:05 ID:S93iE7U90
そのとおり、pixiv向で流行ってるようなメジャージャンルこそ描いてないけど
普通に中小書き手レベルってやつだよ
だから1000人弱で多いような反応が返ってきてちょっと焦った
573pixiv:2010/01/10(日) 18:01:24 ID:S93iE7U90
やっぱ気にしすぎなのかな
退会ってのは確かにあり得るもんな
ちょっと凹まないように気を強く持ってみるよ

>>569
そんなに大きく変動するものでなし、下二桁くらいは覚えてるもんだよ

>>570
交流なんざ殆どしてない
マイピクも身内だけだし、コメント返しすら怠り気味
実力も大した事はないと自負してる
東方とか流行り物のアニメを渡り歩けば多少は伸びるのかも知れないけど、興味ない物は描けないしね
574pixiv:2010/01/10(日) 19:29:35 ID:0YQGRSwbP
閲覧6で遠くへ流れて行く
誰の目に留まることもない
575pixiv:2010/01/10(日) 19:39:28 ID:Q1ZmoBHO0
>>569
普通にお気には何人ですって表示されるから
チェックしてれば1000だろうが10000だろうがわかるもんなんじゃないか?
576pixiv:2010/01/10(日) 20:01:12 ID:uFSQuH1F0
人気版権絵消したら被お気に入りものすごい減ったけど
オリジナル描いて少しずつ増えてる今の方がよっぽど楽しい
577pixiv:2010/01/10(日) 20:53:19 ID:mlLaEuVh0
>>576
わかるわかる
版権描かなくなってから点数もブクマも減って、お気に入りも増えにくくなったけど、
オリジで点数もらえたときのほうが嬉しい。
版権で点数もらえても、普段底辺だからこれが版権補正か…チッ!って思考になってしまう。
もっと絵が上手くなって、オリジでも高得点叩きだせるようになったら、気にせず版権も描くんだろうけど
578名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/01/10(日) 23:59:49 ID:dedrcXkn0
>>574
よう俺。でも6人クリックしてくれたんだぜ!
どんどん上達していつか>>566を目指そうぜ!
579pixiv:2010/01/11(月) 00:22:12 ID:xSOXFCjr0
1000人なら週1〜2枚のやや更新頻度高めのペースで
雑さや塗りを丁寧に工夫して手抜きしなければ
スグとは言わないけど行くもんだよ

ランク入りし始めるとソコからは
更新頻度下げてもまあ勝手に伸びて行く

東方とかヘタリアの人気版権ならもっと手っ取り早いかもね
580ピク:2010/01/11(月) 00:25:30 ID:DoyjBK7F0
金ロのポニョの後にポニョ絵投下、次の週のルパンの後も意外と狙い目。
581pixiv:2010/01/11(月) 00:35:26 ID:NTyjqKHu0
そんなに頻繁に更新しなくてもネタと絵柄である程度は増えるもんだよ
人気ゲームのブーム終わりかけに月2,3程度の絵と、某ロボアニメの絵を3、4枚、
あとは適当にオリジナルや小ネタしか書いてないけど>>566くらいにはお気に入りされてる
でもランキングは遠い昔にギリギリ3日間載っただけなんだ
582pixiv:2010/01/11(月) 01:54:46 ID:8kqcNzY70
>>573,575
や、だから「状況は変わらんぞ」ってそういう意味だって……
下二桁で覚えてるんならそれより上が何十桁あったって一緒でしょ、っていう
俺の文章、わかりづらい?それとも俺がなんか勘違いしてる?
ていうか千人弱ってことは三桁の数字よね?それを下二桁で覚えてるの?
上一桁は忘れてるの?上一桁こそ滅多に動かないから覚えやすくね?
ごめんわけわかんなくなってきた
583pixiv:2010/01/11(月) 01:57:36 ID:BSN16vvb0
たまに上げる絵が吃驚するくらい上手いのにすぐ消したりして普段ROMの人とか居るよな
何で描いてくれないんだろう
普通に上げたらいいのにといつもモヤモヤする
584pixiv:2010/01/11(月) 03:15:12 ID:yBqv67vD0
>>582
読解力なさすぎってレベルじゃないぞ。
上二桁なんてそうそう変わらないんだから
覚えるまでもないだろう。
下二桁さえ覚えてれば増えたか減ったかなんて
すぐに分かるでしょ。

>>583
そういう人もいるんだね。単にpixivが肌に合わないんじゃない?
うまい人ならどこ行っても見てもらえるだろうし
585pixiv:2010/01/11(月) 09:09:10 ID:T7Arqw1i0
マイナー版権を作品名でタグ検索して
表示される20枚ごとに自分の絵が1〜2枚は入るようになってきた
描くのは楽しいが他の人の絵をもっと見たいんだ…
586pixiv:2010/01/11(月) 09:33:37 ID:g+6VE2Qg0
>>583
思ったような評価に繋がらないから戒めとして消す
そんなプライドが高く自分に厳しい&ワガガマな人
587pixiv:2010/01/11(月) 09:56:00 ID:7Ln+oeMI0
嫉妬乙
自分に厳しいから消すのはプライドが高いと言わない
588pixiv:2010/01/11(月) 09:57:15 ID:/EwxBVJc0
誰に嫉妬しているのか
589pixiv:2010/01/11(月) 09:59:09 ID:14qiUT8k0
>>587
わかったわかったじゃあ違うw
590pixiv:2010/01/11(月) 13:58:05 ID:WAR3CfZX0
つーかプライド高いことってマイナス要因?
591pixiv:2010/01/11(月) 14:03:20 ID:X19Spfm20
プライドなんて最低限あればいいんだよ
必要以上のプライドはだいたいマイナスにしか作用しない
592pixiv:2010/01/11(月) 14:03:56 ID:nNJG/CZz0
578だけど
>>579-581助言サンクス!おまいらに追いつけるように頑張る。気長に待っててね。
593pixiv:2010/01/11(月) 15:05:18 ID:BSN16vvb0
>>586
いやーそんな感じじゃないんだわ
ランキングにも上がるんだけど2、3日しか展示しないんだよ
あとはHPに置いてるみたいなんだ
今思うと力試しなんだろうかとも思えてくるけど
もっとpixivにも置いて欲しい……
ワガママなのはきっと私なんだろうな……(´・ω・`)
594593:2010/01/11(月) 15:13:07 ID:GAkncV5u0
>>593
HPに置いているなら良いじゃんw
もし心配ならローカル保存という手もあるし
595pixiv:2010/01/11(月) 15:51:32 ID:NTyjqKHu0
それは腕試し兼HPの宣伝って気分なんじゃないの
pixiv上で完結していないとヤダヤダーってのは見る側の我侭だと思うよ…
596pixiv:2010/01/11(月) 19:16:19 ID:VsE7EkAU0
単純に美学なのではw
597pixiv:2010/01/11(月) 19:40:57 ID:gKaP6kCz0
誘い受け乙ってイメージしかないがな
サイトに行ってもいいだけの魅力があればどうとも思わんが
598576:2010/01/11(月) 19:48:30 ID:I0BHbiwF0
俺がそれやっても誰ひとり気付かないだろうな
599pixiv:2010/01/11(月) 19:49:50 ID:I0BHbiwF0
失礼
>>574だった
600pixiv:2010/01/11(月) 20:47:18 ID:LkhqjOdo0
>>598
大半の人間は、そんなもんだと思うよ
601pixiv:2010/01/11(月) 22:16:02 ID:DV1uvkBh0
上手いのにすぐ消すってトレパクラーなんじゃないの
602ぴく:2010/01/11(月) 22:17:48 ID:UxFfFMly0
さすがに2ch脳すぎる
603pixiv:2010/01/12(火) 00:12:22 ID:Qv57GULk0
うまい人ほどあっさり消す気がする
そのうち消しますと言う人ほど消さない
604名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/01/12(火) 00:20:50 ID:HMsHBzh10
http://www.ryohka.jp/
http://www.lesportweb.com/top.htm

上のサイトのhtml下のサイトコピペしてるっぽいけどこれってアリなの?
キーワードまんま残ってるwww
605ぴくし:2010/01/12(火) 00:45:47 ID:RI4q96ON0
誤爆かな?

なんか自分でスタイルシート組もうと思って色々ググッてたら
「気に入ったレイアウトの構文をコピーして画像のurlだけ書き換える」って
書いてるサイトを見つけたことあるな。

606pixiv:2010/01/12(火) 10:30:06 ID:Vm/dzDDL0
サイト持ちの場合pixivに上げる絵とサイト絵は別で使い方をわけてるんかな
それとも同じ絵を置いたりしてる?
両方に上げると宣伝みたいでうざいかなと思いつつ
そんな気にしなくてもいいのかどうか
607pixiv:2010/01/12(火) 11:22:02 ID:MHC8Lsi80
気にしなくてもピクシブからサイトには殆ど流れないよ
608pixiv:2010/01/12(火) 11:44:31 ID:mOJoa5mO0
とりあえずサイト作ったんだけど、絵はpixivに置いてあるから
サイトで何すればいいのかわからん
今のとこジャンル萌え文書いてるけど、そんなのpixivから来る人は読みたくないよなあ
609pixiv:2010/01/12(火) 11:49:59 ID:Ys/6AdYw0
日記書くとかpixivに載せるほどじゃないらくがき置くとか色々あるだろ
610pixiv:2010/01/12(火) 12:00:24 ID:mOJoa5mO0
やっぱらくがきか日記がいいか
アリガトン
解析見ると少数来てはくれるけどリピーターが一人もいないあたり
期待を大外ししてるんだろなとちょっと心苦しくて
611pixiv:2010/01/12(火) 12:44:44 ID:B6+OBYJi0
私は萌え語り好きだけどな
612pixiv:2010/01/12(火) 13:32:47 ID:mjbT6aSy0
>>607
人によっては結構きてる
613pixiv:2010/01/12(火) 16:17:38 ID:7mz2rnl+0
>>606
借りてるサーバの規約がエロ不可だったらピクシブに置くとかね。
あと、ピクシブはジャンルが懐古だったりマイナーだと、
無名すぎて見てもらえなかったりするけど、
サイトはジャンル目当てで来る人ばかりだから、
ピクシブには置かずにサイトだけに置く絵もある。
ピクシブは見てないけどサイトなら見てる人のためでもある。
614pixiv:2010/01/12(火) 17:22:17 ID:mOJoa5mO0
>>611
安心したよ。トンクス

615-:2010/01/12(火) 22:27:50 ID:scxDbRgM0
>>603
まあ下手な人があっさり消したらまず気付かれないから
うまい人があっさり消すのだけ印象に残る、という面もあると思う
616ぴくし:2010/01/12(火) 23:43:42 ID:Yma5Q0800
>>603
消しますと言って「上手いのに消すの勿体無い!という反応を貰うのを狙っているとか
617pixiv:2010/01/13(水) 02:54:01 ID:G8R/jrxq0
消す消す詐欺もだけど

それなりに評価されてる人でも
キャプションで画力欲しいとか上手くなりたい〜って書いてる人とかも
誘い受けしてる様にしか見えなくて上手くても好きになれない

て言うか全体的に誘い受けは良い印象は持てないな
618pixiv:2010/01/13(水) 08:24:49 ID:znxr+nTo0
理想はコメントとか言い訳とかタグとか最小限で絵だけで勝負するスタイルだな
だらだらコメントが書かれていたり*付きタグが5つも6つも付いてると萎える
マイピクやお気に入りがやたら多い人も萎える
誘い受けもだけど、どんだけ営業してるんだよって思っちゃうんだよね
619pixiv:2010/01/13(水) 09:21:00 ID:Zy4Tszon0
私はだらだらコメント書いてあるの好きだけどなー

なにもないとさびしいというか、どんな意図なのかさっぱりわかんないけど
色々絵に対してこんな気持ちで書いたとかアノキャラのどんなところがすきとか
書いて有るとほっこりしたりするし

いい訳とか落書きですいませんとか同情して系はさすがに勘弁だけど
620pixiv:2010/01/13(水) 09:57:47 ID:uasWHHq8P
例えば、アナログ版権絵を描いたとすれば
うp時に自分で「アナログ」「(作品名)」「(キャラ名)」タグをつけるのが普通だと思う

なのに「アナログ」タグしかなかった上タグロックされてる場合、何だか釈然としないものがある
特にマイナージャンルの場合、タグだけが頼りなのに手掛かりさえないとかもうね……orz
621pixiv:2010/01/13(水) 10:00:24 ID:COVvAc900
見る方からすると*付きタグは3〜6個位欲しい
タグ一個でオリジナルのみとか背景のみとか、どうやって発見したらいんですか
622pixiv:2010/01/13(水) 10:43:24 ID:lcH/jbbp0
切れてんの?
623pixiv:2010/01/13(水) 12:08:08 ID:cKwBs9aY0
タグ一個だけだと、ひたすら掘っていくか運にまかせるかしかなくなっちゃうもんね
624pixiv:2010/01/13(水) 12:36:07 ID:XUYCTU3U0
>>621
耳がいてぇ
でもタグ考えるのってなんかめんどくさいし
好きなキャラの名前をタグとしてつけるのって気恥ずかしいんだよな
625pixiv:2010/01/13(水) 14:11:37 ID:txW+T28H0
タグ○個以上は必死すぎてウケルwwとか主張してる人もいるから
細かいタグを付けるのに抵抗がある人もいそうだよね。
見たい人、見たくない人の為にあると思うんだけど…

>>624
キャラクターの名前タグならつけてほしいな。
626pixiv:2010/01/13(水) 14:13:59 ID:P1DFTYdq0
つけるとしても6個までにしてるかな
残りは閲覧したように残してあげてる
光栄に思って
627pixiv:2010/01/13(水) 14:26:45 ID:IkUP9YFS0
版権絵なら作品かキャラ名は付けてほしい
628pixiv:2010/01/13(水) 14:39:50 ID:2vGneyLX0
>>625
そんなどうでもいい名無しの一意見に左右される自意識過剰ばかなら
検索避けしたい人に配慮しろって一言言ってあげるだけで
沢山タグつけるようになってくれると思うけどね
629pixiv:2010/01/13(水) 15:04:13 ID:tU/eWU7I0
その絵に対応してるタグなら少なくても多くてもいい
630pixiv:2010/01/13(水) 15:09:37 ID:TSlwb3vo0
自分はタグはみっつまで
閲覧者がタグつけてくれて10まで行った時は感動もひとしお

あと消す消す詐欺うざいんだが
捨て垢で「消せば?」ってタグつけたらどういう反応示すんだろうな
へたれがそのうち消しますって投稿直後にはつけてんのに
誰からも消さないで!って言われなくて恥ずかしくなったのか次の日には文章消してて吹いたw「
631pixiv:2010/01/13(水) 15:12:37 ID:40AMiJne0
好きなキャラや作品に投票する意味でもタグはつけてるな
好きなタグが賑わって欲しい気持ちを込めて
632ピク:2010/01/13(水) 18:00:29 ID:5l/iosPo0
そうそうタグ検索で好きキャラやカプがたくさんヒットすると嬉しくなるしw
作品名・キャラ・カプ この三つは欲しいな。好き嫌いどちらにしろ助かる

IDどうせわかるんだからタグもう少しつけやすくてもいいのになあ
誤字脱字して苛々しながら待つことあるわ
633Pixiv:2010/01/14(木) 00:18:40 ID:GA5/x39oO
>>630
消す消す詐欺って別に「消さないで!」って言われたい為じゃないだろ

自分はROM専だけどたまにヘタレながら投稿するんだがな
何せ周りが神ばかりだから恥ずかしくなってくるんだよ
それの保険として「後で消す」と入れる訳

まさかと思うけど「消さないで!」と言ってほしいが為にやるとか図々し過ぎるだろ
まあ確かに絵上手い奴にも下手な奴にも図々しい奴は存在するが
確かに「消さないで!」→「皆がそう言うので消しません^^」とか言う奴はウザい

そのヘタレとやらは後々その絵が気に入って「後で消す」を排除したんでないの
必死でごめん。
634ピク:2010/01/14(木) 00:21:43 ID:3RBFrHbC0
この間のピクシブ不具合の時に,アップした絵が突然消えたんだぜ。
ブクマがめずらしく二桁いってたのに。
自分で消した絵の方が大半なんだろうけど、何パーセントかの割合で、
不具合で消えてしまった絵もあると思う。
635pixiv:2010/01/14(木) 06:45:18 ID:WcClTNpt0
>>633
お前さんがどういうつもりでやってるかは閲覧者には分からんよ。
実際「消さないで」タグ期待してやってる人はいるし、
あなたも消す消す詐欺ウゼーと思われてる可能性があるってことだ。
636pixiv:2010/01/14(木) 10:17:25 ID:j0cZGaeg0
pixiv (ピクシブ) 3 (ソーシャルネット)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1249993736/l50
pixiv (ピクシブ)in 同人板 その9 (同人)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1255344845/l50
pixiv - ピクシブ 閲覧数(23)スレ目 (同人ノウハウ)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1262754900/l50
pixivアンチ@同人板
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1246151812/l150
イラスト・マンガの投稿コミュニティ pixiv Part104 (CG)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1262697350/l50
pixiv (ピクシブ) 底辺スレ part96 (CG)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1262975064/l50
pixiv 奈落底辺スレ Part32 (CG)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1261951844/l150
【上を向いて】 pixiv 超奈落底辺スレ B7F 【走ろう】 (CG)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1260017782/l150
pixiv 底辺卒業スレ Part29 (CG)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1260288678/l150
pixiv底辺新卒中層スレ part7 (CG)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1261600507/l150
pixivやってる喪女 2 (もてない女性)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1262427220/l50
pixivやってる喪男 リターンズ (もてない男性)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1255500688/l50
〔゚д゚〕ピクシブ pixiv  イラスト特化SNS 〔R−18〕 15
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1257667131/l50
637ぴく:2010/01/14(木) 10:41:21 ID:QKuCtRCLO
ジャンルの人気度と題材にもよるが大抵はへたれでFAではないかな
それなりのレベルの人なら画材問わず新着でブクマされる。
時間帯などを変えて何枚か投稿してみて投稿評価が低いならへたれなのだろう。
画材のせいではなくへたれなのだろう
638ぴく:2010/01/14(木) 10:42:39 ID:QKuCtRCLO
あっリロってなかった
639630:2010/01/14(木) 18:54:33 ID:Ffd5z/If0
>>633
ID変わったが一応
自分の言ってたへたれはらくがきなのですぐに消します^q^
とか確かこんなだった
らくがきでしかも消しますとかそんなレベルの絵なら最初から投稿しなきゃ
いいのにな〜と思った、それだけ
だからその絵が気に入ってとかはまずないと思うんだが
まあ自分が擦り寄りされて鬱陶しく感じたから余計そう思ったのかもしれんな
640pixiv:2010/01/14(木) 19:28:15 ID:DMUU7D230
うん、きっとただの邪推だよ
641pixiv:2010/01/14(木) 20:36:17 ID:gfTUwFEx0
後で消しますタグ嫌われるんだな・・・
ほんと期間限定って感じで公開したかったんだけど・・・
とりあえず全部消してきたわ
642-:2010/01/14(木) 20:38:33 ID:H4ig8gX20
本気で消すなら、頼むから「消します」って書いといてほしい
もし気にいった絵だったら優先的に保存したいから
643pixiv:2010/01/14(木) 20:38:46 ID:/EXADP3g0
期間限定って言ったってどーせどっかに無断転載とかされてるんだから
消さない方がいいよ
644-:2010/01/14(木) 20:39:44 ID:H4ig8gX20
連レス
というか「○○(日時)まで公開します」みたいな表記でもいい
頼むから書いて下さい、書く義務はないけど喜ぶ閲覧者がいるからお願いします
645pixiv:2010/01/14(木) 21:27:44 ID:8X2iADcs0
アーナルほど
646pixiv:2010/01/14(木) 21:55:11 ID:gfTUwFEx0
やぱりpixivこわい タグ編集ロックしとけばよかったな。
647pixiv:2010/01/15(金) 10:04:59 ID:KpmCOicc0
確かに後で消しますタグより、
期間限定でいついつまでですってキャプションの方が良さそう
648ぴく:2010/01/15(金) 12:14:14 ID:+QryMpCp0
消すつもりだったのに神がブクマしてくれて消せなくなった
649pixiv:2010/01/15(金) 12:40:42 ID:cbQBEn3G0
消しますって言ってるやつに限って実際消さなかったり
はわわ><消さないで要望が多いので消しません^///^とかやってるのみると
ああ誘い受けして消さないで!って言って欲しかっただけなのねって思うからな…
消すなら黙って消せばいいよ、またはプロフのところに絵は予告なく消しますとか書いとけ
そしたらいつ消してもおかしくないことになるしいらん誘い受けもしなくて済むだろ
650pixiv:2010/01/15(金) 13:03:48 ID:J6XfvUME0
>>649
今見てる版権物がまさにそれでなー
「消したら○○だ!」(○○=ジャンルネタ)とタグが付いて
作者が「はわわ○○されたくないので消すのやめます><」
って返すのが流行してる
そのやりとりがしたいだけちゃうんかと
651pixiv:2010/01/15(金) 13:12:18 ID:dD0V7zeg0
消したい、いや私が消えたい気持ちです。
なぜこんなに下手くそな絵しか描けないのか、閲覧、ブクマして下さるみなさんに
申し訳ない気持ちでいっぱいです。

数日後、
こんな私の絵を評価して下さり感謝の気持ちでいっぱいです!
先日は消えたいとか言って、お見苦しいにも関わらず暖かいメッセージをたくさん頂きました。
なのでこの絵は消しません!
これからは自分と向き合っていきたいです。

数日後、
やっぱり上手く描けない。
上手い人ばかりのピクシブで皆様はどのような気持ちで私の絵を観て下さるのだろうかと
考えるとry
652pixiv:2010/01/15(金) 13:17:41 ID:MatIFYCf0
誘い受けってやつか?
653pixiv:2010/01/15(金) 14:34:21 ID:Hi6xq0cb0
色塗る前の線画、または未完成絵、イベントの本の見本やサークルカット
これ以外ですぐ消します><って言う奴は誘い受以外の理由がわからん
本当に恥ずかしいんだったら何も言わずに消すわな
654pixiv:2010/01/15(金) 14:35:38 ID:iVlj7iac0
絵だけで褒めてもらえないから
そういう構ってちゃん行為で営業してるやついるよな
大体が計算じゃなく本能的にやってるからたちが悪い
655pixiv:2010/01/15(金) 20:35:39 ID:yDbN44/z0
>>653
だな
そもそもすぐ消すぐらいならわざわざあげなくていいよと思うw

>>654
しかしそれで誰からも消さないでと言われなかったりブクマも付かなかったら相当恥ずかしいよな

個人的にだが完成したら(上げてる線画を)消しますってのは微妙だなぁ
どうせ色塗るんならちゃんと塗った後の絵をあげればいいのに
消さないの前提ならまだ線画だけ上げててもわかるが消す前提の線画をわざわざ上げるのがよくわからん
完成したやつの方だけで良いじゃないかと思う
別に嫌ってわけじゃないけど…
656pixiv:2010/01/15(金) 23:13:12 ID:c08a/Cos0
>>655
うん、線画と着色普通に両方うpしてあっても別に気にならないのにな
「後で消します」タグつけられるとかなり微妙な気持ちに。
自分は「消します」タグがついてたらどんなに気に入ってもブクマはしてない
657pixiv:2010/01/15(金) 23:14:45 ID:6uiqnrc90
ないないないなんにもない
ないないない愛がない
ないないないもうとまらない
658pixiv:2010/01/16(土) 01:48:51 ID:1NkZF4Pn0
>>655
>消す前提の線画をわざわざ上げる

つなぎ…かねぇ?
こんなの描いてます!期待して待っててね!的な。

良い感じの線画書けると即UPしたくなる気持ちは分からんでもない。
自分はそういうのはサイトかTwitpicに上げるけど
659ぴくしぶ:2010/01/16(土) 06:05:19 ID:ML6q0/Gn0
自分の嫌いなキャラやカプは仕方ないと思うんだけど

それをわざわざ描いてまで主張してる奴ってなんなんだろうな
そのキャラやカプを好きな人だって当然いるんだから
はたから見たら不愉快だと言う事が分からないんだろうか…

自治するつもりはないけど
タグかコメで注意した方がいいのかなあ
660ぴくぴく:2010/01/16(土) 11:04:27 ID:cVbwRCf70
注意したって逆ギレされてタグ消されて正義厨呼ばわりされるだけだよ。
注意されて頭冷やして反省するような人は、描いて主張なんてやらないよ最初から。
描いてまでわざわざ主張するって事は相当根性が悪いよw
どうしても注意したいなら捨てアカにしといたほうがいい。
661pixiv:2010/01/16(土) 11:14:19 ID:4RuFH32L0
被お気に入りの数、50人くらいのときは増減に一喜一憂してたけど100人越えたらどうでも良くなってきた
662pixiv:2010/01/16(土) 11:45:59 ID:pqvrAvpJ0
手ブロではわりとアクセスやお気にいられも多かったのに
ピクシブではそれの30分の1以下になったw厳しい世の中だ。

この前「評価1だけ付ける人ってなんなの?!最低!やめてください!」って主張をみたんだが
評価1ってやっぱ悪い評価をつけたってアピールなのかな。
663pixiv:2010/01/16(土) 12:30:59 ID:LAhXBuy30
本当に1点だと思って1点つける人あんまりいないと思うよ
どうでもいい絵は評価もつけずにバックするだろうし
悪意でつけてるんだろ
664:2010/01/16(土) 13:39:45 ID:FGDRN2nN0
新着に片っ端から1点つけるのなんて嫌がらせだろ。
まあこれだけ会員がいるんだから、0点じゃない意味で1点つけてくヤツもいるだろう。

自分は絵のない主張文には1点つけるぞ。
民主当がどうこうとか、世の中には政治風刺漫画というジャンルもあるのに、字
だけずらずら連ねるたぐいとか、「1点つけるな」なんていう主張とか。

「新着コメントが1件ありません」とかいうネタ系は、楽しめるがな。
665pixiv:2010/01/16(土) 15:09:38 ID:vK8O9l6e0
1点と10点の位置を間違えてつけた事がある
ごめんなさい
666:2010/01/16(土) 15:17:15 ID:1ThB95HH0
>>655>>658
ラフとか色塗り中の未完成絵を上げるようなやつは
プレミアム納金して絵を更新し続ければいいと思うんだが俺は
667ぴく:2010/01/16(土) 15:24:15 ID:1UR5HnOE0
>>666
プレミアムでも一回しか差し替え出来ないけどな
668:2010/01/16(土) 15:29:12 ID:1ThB95HH0
な、なんだt
669pixiv:2010/01/16(土) 15:47:49 ID:QmP5JUwXP
1点じゃないけど、その人の作品見ようと思ってマウス動かしてる途中でクリックしちゃって
変な数字つけちゃったことは何度かある
670pixiv:2010/01/16(土) 16:30:24 ID:U+6iJV0/0
そういえば前に自ジャンルで、絵をいちいち線画→塗り1→塗り2→塗り3→……と完成するまで
延々と新しくあげていた人がいて苛っとした
671pixiv:2010/01/16(土) 17:24:59 ID:PNo5yg45P
>670
そういう途中経過みたいのは自分のブログでやれよww
672:2010/01/16(土) 17:35:11 ID:WjUCl2By0
途中経過見るの凄い好きなんだけどピクシブでそれはウザいなw
673pixiv:2010/01/16(土) 17:56:14 ID:Kx9nPsaa0
>>670
それ系で新しく投稿するごとに「以前の過程はマイピク限定にしました!」
とかやってた奴も見たことある
…誰かそれでマイピクになろうなんて思う人いるんだろうか

完成済みの絵を線画から一気に連投するやつもいるなw
2Pカラー・背景のありなしまで用意してタグ占拠
漫画機能を差分に使うという気は無いらしい
674pixiv:2010/01/16(土) 18:11:34 ID:Hu3am+A10
しかもそういうのやる人に限って上手くもないんだよな
ものすごく上手い人ならまだ参考にもなるけど
675pixiv:2010/01/16(土) 18:33:31 ID:6zAHYClg0
オフでは千単位で売れるんだが、ピクシブではまったく人気無しでタグもつかねえw
ブラマジの逆ってやつなんだろうか
筆折りたくなるw
676:2010/01/16(土) 18:42:41 ID:1ThB95HH0
ブラックマジシャンは悪くない
677ピク:2010/01/16(土) 18:46:27 ID:moj92W1r0
>>675
その逆の人だって居るんだからそう落ち込むなよ。でもオフで人気あるほうが羨ましいと思うがな
678pixiv:2010/01/16(土) 20:10:04 ID:6zAHYClg0
>>677
オフだと直接的な賛辞を受けることって少ないし、
何百何千とブクマついてる絵とか見かけると、拍手米とかイベントで褒められても
本当は下手クソだと思ってるのにお世辞で言ってんのかなってちょっと思ってしまうんだ
向いてないんだろうと思うんだがオフの宣伝にもなるかと思ってやってるよ…
679pixiv:2010/01/16(土) 20:53:26 ID:2WaNAhIh0
商業作家でもよくて数百点とかザラにいるよ
人気のジャンル描いても頻繁に描かないと人気出ないし、オリジナルは言わずもがな
宣伝もイベント前の投稿だけだとあまり効果ないと思う
人気ランカーといえど継続は力が基本だよ
680pixiv:2010/01/16(土) 21:06:03 ID:4RuFH32L0
>>675
逆にピクシブで3桁つく人のオフ本の原稿はひどいもんだったし
ピクシブマジックのかかりやすい絵とそうじゃない絵があるし気にするな
681pixiv:2010/01/16(土) 22:17:14 ID:sqR6Q6HW0
マイピク限定公開って何か意味あんのか
せっかく描いたものはたくさんの人に見てもらいたいってのが
人情だと思うんだが
682pixiv:2010/01/16(土) 22:19:30 ID:fW5nyGVg0
自分オフで買っててもpixivじゃスルーな作家結構いるな
ストーリー漫画は上手いし読めるけど
絵柄が古かったり1枚絵には全然魅力感じないタイプ
pixivで好きなのはやっぱりセンスがあって1枚絵で魅せる人
683ぴくしぶ:2010/01/16(土) 22:22:10 ID:m/9G4DD20
コミケで壁でちゃんと売れてる人でもピクではショボすぎる評価、なんて人結構見かけるよ。
684pixiv:2010/01/16(土) 22:27:35 ID:4SP5wygF0
漫画とイラストは求められるものが違うからなぁ
話はもとより、絵だけを抜き出しても漫画は安定感が重要で、イラストは多少とんがってるくらいの方が良い
685pixiv:2010/01/16(土) 23:12:02 ID:L+xBnepY0
プレミアム会員しか閲覧できなくなるって本当かな
686ピクシブ:2010/01/16(土) 23:20:09 ID:q6oPcymi0
私もさっき見てびっくりした。
もしそうなったらプレミアムにならずにやめると思う。
687pixiv:2010/01/16(土) 23:30:23 ID:E/O7Ql7/0
それつまり完全有料化ってことか?

一回だけ試しにプレミアムやったことあったけど
あの程度で完全有料化ならやめるわ
688pixiv:2010/01/16(土) 23:34:37 ID:sqR6Q6HW0
単にランカータイム近くで高負荷になってるから
その間はプレミアム会員を優先するよって話じゃ
ないのか
689pixiv:2010/01/16(土) 23:38:38 ID:4SP5wygF0
そうなるなるって意味じゃなくて
高負荷時はプレミアム会員以外の閲覧を保障しない状態に既になってるって事でしょ
つまり空いてる時間はこれまで通り
690pixiv:2010/01/16(土) 23:39:05 ID:E/O7Ql7/0
ああそれか。びっくりしたw
691pixiv:2010/01/16(土) 23:40:02 ID:4SP5wygF0
そうなる=有料化ね
ニコニコとかでも高負荷時は制限かかってるし
無料会員としてはその辺は仕方がないでしょ
692pixiv:2010/01/17(日) 02:07:33 ID:2mngaZLt0
その表示たまに見るけど普通に閲覧できてるぞ
693ピクシブ:2010/01/17(日) 03:53:39 ID:J846sAoH0
見えなくなった時のために前もって言ってんじゃね。
694pixiv:2010/01/17(日) 11:44:59 ID:dfr/8Whh0
ひとつ聞きたんだが、みんなお気に入りユーザーに入れる時ってその人の作品全部見てからにしてる?
自分の作品は半分くらい女性向け、残りは一般向けって感じなんだが、
ぽつぽつ男性からお気に入りされる。
これは女性向けが見れる男性なのか、それとも女性向けがあることに気づかず一般向けの絵のみで
お気に入りに入れようと判断したのか気になるんだ
自分一切マイピク・お気に入りしてないからよく分からないんだがどうなんだろう
695pixiv:2010/01/17(日) 12:06:41 ID:oNvbif8k0
女性向けはガチホモってわけじゃなきゃジャンルによっちゃ男受けもするよ
自分はある程度見て気に入った絵柄だったり良い絵が多かったらお気に
696pixiv:2010/01/17(日) 12:38:29 ID:fb+x5tzy0
>>678
わざわざ会場まで足を運んでお金を出してでも欲しいと思われるのと、
自宅でPC前に座ったまま適当にクリックしながらタダで見て終了されるのと

どっちの方が価値があるかなんて考えなくてもわかるよな?
評価つかなくたって在庫に埋もれるわけじゃなしw、深く考えず気軽に投稿してればいいんじゃないかな
697pixiv:2010/01/17(日) 12:41:47 ID:tbq97js90
自分の絵のブクマ増減だけでなく
全部の絵の閲覧数や点数の増え方さえわかってしまうド底辺だけど、
そんなこといちいち把握できなくなるくらい(気にしなくなるくらい)
たくさんの人に見てもらえるように上手くなりたいわ。
698pixiv:2010/01/17(日) 13:19:49 ID:t8J0vgXW0
>>694
俺は2〜3枚見て絵柄が気に入ったら登録してる
いくつか女性向けが入ってる人もいるが、そこまで気にしてないな
699pixiv:2010/01/17(日) 13:21:51 ID:Jj6Gf3OG0
絵柄が気に入ってブクマしてくれたのかな、と思う人はほとんどが男性だなぁ
女性ならやっぱり描いてるジャンルとかが一緒な場合が多い
700pixiv:2010/01/17(日) 13:35:23 ID:itsfSvTj0
>>681
マイピク限定活用してるよ。共著の打ち合わせに使ってる。
もちろんマイピクは関係者のみだ。
701pixiv:2010/01/17(日) 14:35:40 ID:TmjyHc5U0
>>694
腐向け描いてる奴はまずお気に入りには入れない
ごく一部の、絵柄が好みの奴でしょうがないって場合は非公開。でも滅多にいない
702pixiv:2010/01/17(日) 17:23:42 ID:jiHwtWe+0
自分もいい絵見つけておって思っても
他の絵がロリエロ変態絵ばかりだとやめるな
703-:2010/01/17(日) 17:34:49 ID:K12YQEvH0
かわいらしい絵を見つけて、その人の他の作品見たら
おどろおどろしい抽象画だったり耽美?(よくわからないけど)すぎる題材がメインだったりして
非公開お気に入りにしてしまうことは結構ある

怖い絵がメインの人でも、一般受けよさそうな絵を描いたりすることもあるんだなあと
当たり前のことかもしれないけどpixiv見てて実感した
704ピク:2010/01/17(日) 17:44:41 ID:3Sw+gwPn0
ユーザーじゃなくてもその人が自分にとって不快な絵を描いてた場合
他の絵だろうがブクマを外すことはある
705pixiv:2010/01/17(日) 18:39:59 ID:y+Rv4t/e0
自分はお気に入りはジャンルを超えて全ての絵をブクマしたいと思った人にしかしないな
お気に入り入れたらその人の絵はブクマしない
706pixiv:2010/01/17(日) 19:07:37 ID:t8J0vgXW0
>>700
なるほど、その発想はなかった
そういう使い方なら分かるよ
707ぴくしぶ:2010/01/17(日) 22:01:27 ID:Tb5DRez00
自分もロリエログロ変態画や極端に恐い絵が多い人だったら
好きになった絵だけ非公開ブクマしてお気に入りには入れないかな。
時々ピンポイントで好みの絵あげてくれるから気になるって場合は
非公開でお気に入りへ。相手さんも自分の描いているものの半分は
嫌がってるやつに公開で登録されても困るだろうし。
708pixiv:2010/01/19(火) 09:20:57 ID:5df0SR8F0
ブクマしといても見返さないことに気がついた
709ピク:2010/01/19(火) 10:26:39 ID:FW9Hi6jG0
自分はたまに見返す
あとこの絵良かったよ!という喝采の意味でもブクマしてる
710pixiv:2010/01/19(火) 13:10:12 ID:BZtnsA0t0
ブクマはサムネ眺めてるだけで楽しい
711pixiv:2010/01/19(火) 16:30:33 ID:nT3r1KaD0
個人的にはブクマタグは20個前後に抑えた方が利便性が高いと思う
712pixiv:2010/01/19(火) 16:36:36 ID:8FgNLsVj0
>>696
言い方はきついけどこれにつきるな

けど世の中にはどっちからも評価が高い層が存在するんだ
きっとそういうのを目指してるんじゃないの>>678
713pixiv:2010/01/19(火) 16:37:09 ID:h4WiFp3N0
ブクマタグって編集できたっけ
過去につけたブクマタグ名が恥ずかしくなってきたんで
変えようと思うんだけど
一括してタグ名を変更とかじゃなく
該当する絵を選択してひとつひとつ変えていくしかないんかね
714pixiv:2010/01/19(火) 16:46:39 ID:NMueq3v00
>>713
一括で新しいタグ名付けて
そのあと前のを一括で消すとかは?

ちなみに私は見返す
かなり気に入ったのじゃないとブクマしないからやっぱ自分のブクマは見てて超楽しい
715pixiv:2010/01/19(火) 16:52:00 ID:K9R6R0SA0
>>713
タグを選択したら上の方に"このタグを編集"って出る
716pixiv:2010/01/19(火) 18:08:42 ID:h4WiFp3N0
>>714-715
やってみるわサンクス
717:2010/01/23(土) 21:50:01 ID:KTpDdLWP0
本気でお気に入りユーザーの新着
一部、表示非表示選択できねーかなあ

ハート付いてると下手に切れないし
更新頻度が高すぎる奴とか落書き連投する奴がうっとおしい…
718pixiv:2010/01/24(日) 01:31:00 ID:X58v5EI30
ちょっと質問。
普段投稿してるのはデフォルメした動物とか風景とか、絵本みたいな健全絵。
で、サイトはロリショタのエログロR-18取扱ヒキで、その絵をピクシブに投稿したい。分かち合いたい。
今のアカで投稿しても自分はいいんだけど、お気に入り入れてくれてる人が結構いる。
やっぱ気分的に良くないよね?複アカしかないかな。
719ぴくし:2010/01/24(日) 01:44:19 ID:V92UK7ku0
>>718
メッセとか予告絵でも出せば良いんじゃね。
平気な人はついてきてくれるだろうし。
720pixiv:2010/01/24(日) 01:56:42 ID:nvlEfxu20
自分は性癖うんぬんよりも
その人がイタイ人だったり常識知らずではない限り気にしない

まあ健全絵ばかり描いていた人が特殊系描いたら
驚きはするかも知れない、こういう絵も描くのかって良い意味でも
721ピク:2010/01/24(日) 02:04:37 ID:V5fOa3Br0
趣向の違う絵投下より、複垢の方が引く。
722pixiv:2010/01/24(日) 02:04:54 ID:58lD2JJy0
>>718
タグにR-18とかR-18Gとか入れておいても
お気に入りにされてると強制的に表示されるの?
そうでなかったらタグに入れておけば、相手がエログロでもOKな人なら
表示するようにしてんじゃないの?
723pixiv:2010/01/24(日) 07:21:31 ID:rTL1QuJfO
腐は本気で自重してくれ、腐向けタグすらつけてないヤツ多すぎ。
女体化もタグつけてくれ。
できればホモの部類はR-18みたいに隔離して欲しい、隔離が無理なら非表示設定が本気で欲しい。
純粋にジャンルの絵が見たくてタグ回ってるのにこういうのばっかじゃ気が滅入ります。

あと原形が好きなのに擬人化があるともにょる。
見る人のためにも擬人化タグつけてくれないか…新しい登場人物かと思ってクリックしちゃうから。
724:2010/01/24(日) 07:37:23 ID:vgRLpIl10
タグ付けろとユーザーに要求する前に
クソ運営にページ分けをさせろよ
責任転嫁もいいとこだぜ( 'д')、ペッ
725:2010/01/24(日) 07:40:14 ID:vgRLpIl10
もちろんお互いが自重しあうのは大事だが
運営のクソ度を見ないでユーザー同士で叩き合うのはクズだ
726pixiv:2010/01/24(日) 10:03:34 ID:deseLlBt0
パンチラとか胸揺れとかの男性向けイラストってマジキモなんだけど
男性向けで注意文なんて、まず見かけないんだよね

R制限みたいに、男性向け女性向けの表示非表示も欲しいなといつも思っている
広告がキモ揺れの時点で無理だと思っているけど
727pixiv:2010/01/24(日) 10:33:19 ID:eUiINJZa0
>>726
あの広告マジキモイよな
乳の形が悪いから尚更
出る度リロード押して消している
728:2010/01/24(日) 10:39:05 ID:uV0FJOQj0
あの胸揺れ、毎回痛そうと思ってしまう
それでも笑顔なんだから物凄い我慢強い子なんだと思ってる
729pixiv:2010/01/24(日) 10:58:40 ID:lP/2OV6c0
>>728
お前いい奴だな
730pixiv:2010/01/24(日) 11:51:27 ID:BqsUmnEp0
ちちゆれって女からすれば「いたそう」って印象しかもてないよね…

腐向け隔離はあってもいいなぁっておもう
せめて投稿者がタイトルに腐とか入れてくれると(ついでにカプ名も)ひじょーーーーーに
助かるんだけどね
これもわがままなのかな

まぁ、運営は絶対やらんだろうけどね
とりあえず良く知らんキャラをピクペディアでみてたら
下のほうに大量にホモ絵があったときはさすがにドン引いたんで
アレは何とかしてほしいなぁ…
731pixiv:2010/01/24(日) 12:01:10 ID:ycRi8swY0
>>726
男性向け微エロ嫌だよね
あれこそもうちょっと配慮して欲しいけど、エロ厨は男女ともにマジキチだからな
実在の小学生のエロ絵を18禁タグつけずにあげてる奴とかすげーわ
732pixiv:2010/01/24(日) 12:02:30 ID:eXeRRtRq0
マイナス検索かけないのもクズだが
そのための適当なタグを付けないのは更にクズ
733pixiv:2010/01/24(日) 14:17:55 ID:WInW1wPi0
>>728
萌えてきたかも
734pixiv:2010/01/24(日) 20:11:22 ID:c1NRUktO0
広告どうしても嫌な人はブラウザをFirefoxにして見るのはどうだろう
軽さとか使いやすさとかで好き嫌いはあるだろうけど
Addblock plusいれて広告消すのが一番簡単だと思う
あとついでにAutoPagerもpixiv見るのに助かってる
735pixiv:2010/01/24(日) 20:37:14 ID:6dKKOAmoO
「カプ描くなら作品タグつけちゃ駄目。作品を純粋に楽しみたい人がサムネで見ちゃ
うでしょ!」
「タグたくさんつけるなんて目立ちたがりwww」
「サイト持ってるならそっちで公開しろよ」
「マイピク限定にしておけよ」
「漫画機能でワンクッション置けよ」

という運動が一部流行ってるみたいだけど、なんなんだこれ

*カプ名

だけにしろってことかよ
736Pixiv:2010/01/24(日) 20:50:32 ID:uhVFeIWQ0
また何となくどのジャンルなのか分かりやすいのが
737718:2010/01/24(日) 20:57:08 ID:onpaBey+0
>>719-722
レスありがとう。
他スレで特殊性癖絵は別アカでってのを見て、それがルールなのかと疑問だった。
(閲覧側が、その書き手のイメージを変えられるのが嫌うんぬんとか)
とりあえずソフトグロから投稿して、最終的に健全グロ健全エロと交互に表示させてみせる。
738pixiv:2010/01/24(日) 21:37:10 ID:in/+ZlZ20
そのジャンルは厨の暴走も確かにひどいけどアンチも中々暴走してるな
739pixiv:2010/01/24(日) 21:41:51 ID:j58tGOCk0
どのジャンルかちょっと分からんのだが
そう言う事を言ってる連中ってのはマイナス検索はしていないのか?

てかそんな無理強いした矛盾なもんに従う必要なくね?
と言いたいけどタグ荒らしや1点爆撃の恐れもありか…

腐向けやエロだってタグ避けしてるだけで十分だと思うし
流石にサムネやそのへんは妥協してはどうかと思うのだがなあ
740pixiv:2010/01/25(月) 00:55:39 ID:qQceo69N0
腐もエロも、二次創作系なら作品名タグか、作品名を含むタグはつけてほしい
その上で「BL」もしくは「腐」タグ(これがどっちかに統一されたらありがたいけど)
タグは正確についてた方が見る方も避ける方も助かるのに
741pixiv:2010/01/25(月) 01:49:09 ID:H07pZ3kw0
エロではないけど男女カプでやや原作から離れ気味
ってのを隔離しづらいんだよね

腐向けなら腐の1文字入っていればいいんだけど
男女カプって腐向けとは違うからねー
742ピク:2010/01/25(月) 01:49:54 ID:by8mruVK0
同人ではカプエロ出してるけど,ピクシブとかではカプ絵描かない。
これ平和でいいぜ。
743pix:2010/01/25(月) 01:57:15 ID:S6WBwtncO
>>741
まさにそれだ
かと言って呼び掛けしてまでタグの統一目指してるのもどうかと思うがな


どうでも良いが、こういうタグ呼び掛けとかしたり乗ったりしているのは学生が多い気がする
気のせいかもしれないが
744Pixiv:2010/01/25(月) 16:26:11 ID:/66o/f4L0
>>735
ああでもそれ分かり易くて便利そう>カプ名だけ
キャラ名でも作品名でもなくカプ名だと
腐女子用なのがすぐわかるし、嫌いな人はマイナス検索が楽そう
745pixiv:2010/01/25(月) 18:14:22 ID:i/c5HuHf0
新規がまったく入り込めないのはソレはソレで問題かなと思う
結局そっちに気づかない人たちがまた新しくコミュニティを作り出すだけだから

まぁ、ピクペディアのほうにタグまとめでもあれば平気かなぁ

ただカプ名毎にマイナス検索は逆に結構めんどくさいよ
腐なら腐で一括のほうがたぶん絶対的に楽
746-:2010/01/25(月) 19:15:55 ID:qQceo69N0
カプ名ってタグとして検索するには相当ばらつきあることが多いから
タグはそれのみにしろ、となったら結局見つける方も避ける方も苦労が多いと思う
747pixiv:2010/01/26(火) 06:15:20 ID:NnkG8b910
ランキングで漫画見て知らないジャンルだとがっかりするし手間がかかってしょうがない
漫画はタイトルにジャンル名とコンビ・カップル名入れてくれると助かるんだが
748pixiv:2010/01/26(火) 08:58:59 ID:VYN2BfzL0
同人サイトの幸登録数だとカプABとカプBAは
ジャンル最大カプでもあるABの方が多いとはいえ、ほぼ同数なのに
pixivだと何故かAB>>>>>>超えられない壁>>>>>>BAな不思議

おそらくそのせいで、少しでも多くの人に見てもらいたいんだろうけど
BA者が非エロ絵にBAタグとABタグをつけてる場合がある
でもいくら非エロでも、描き手が根っからのBA単一者かリバOK者かは
絵を見れば分るんだよな…
BA単一者が描いたAB・BA両方のタグがついた絵は
AB者が見るのは辛いくらいBがひどい目に遭わされてる
ギャグタッチでなくリアルでBの顔に靴がめり込んで眼球や歯が抜け落ちてるようなのとか
Aが遭わされたら自分が嫌だと思うような目にBを遭わせてる絵には
閲覧数稼ぎのリバタグなんかつけないでほしい…無理だろうけど

そりゃAB者の中にもAをひどい目に遭わせてる奴はいるだろうけどさ
わざわざBAタグつけてBA者に見せつけたりなんかしませんよ
749pixiv:2010/01/26(火) 09:51:21 ID:80oP0XOZ0
今の漫画機能の方式だと、2枚目以降が全然ロードされない…
自分のPCだけかな?すごく不便
750pixiv:2010/01/26(火) 10:52:40 ID:XR02+TvT0
>>749
スライド式にすればいいよ。漫画開いたページの右上で選べる
751pixiv:2010/01/26(火) 13:09:13 ID:2O+cR2qq0
>>747
便利的には
【ジャンル名】タイトル 腐向け(腐絵の場合)
とかが一番助かるね

ただランキングを想定してないと作品名やキャラ名で引っかかるのがメインだろうから
ジャンル名に思い至らないのはしょうがないかもしれない
通常の検索なら引っかかった作品は基本的にわかってるはずだしね
752pixiv:2010/01/26(火) 13:11:25 ID:2O+cR2qq0
あ、あと+腐向けならカプ名も
753pixiv:2010/01/26(火) 16:22:05 ID:WHjfdvzW0
うpった作品に面白いタグつけてもらったのに次々消されてる
今は自分がつけたやつしか残ってない
なんでだろ
754pixiv:2010/01/26(火) 16:33:49 ID:9H/mjLQm0
単に気に入らなかったんじゃね
755pixiv :2010/01/26(火) 17:11:14 ID:okzAP5ps0
>>753
復活させてタグロック
756pixiv:2010/01/27(水) 03:51:12 ID:o/gScehO0
>>753
ニコ厨が悪乗りしたみたいな感想タグやネタタグなら嫌う人も多いから
プロフに面白タグ嬉しいですみたいなこと書いとけばいいんでないの
757pixiv:2010/01/27(水) 05:38:06 ID:jshynN470
個人の叫びみたいなタグ(「○○やっぱり最高ですよね!」「こういう状況大好きです!」みたいな)は
「それはコメントでやれよ」と言いたくなるし、「○○の××は俺のものだ」「それじゃあ△△は俺が頂く」
「おっと、□□は頂いたぜ」みたいな感じでコメでやりとりしているのも、あまりにそればかりだと
本来必要なタグ(ジャンルやカプ名、特殊状況につけられるタグ)が付けたくてもタグ上限で付けられない
こともある。
ただ、作者がその絵のコメントで「面白いタグありがとうございます、嬉しいです」とか反応して書いて
たりすると、さすがにそれらを消すことはないな。必須事項も入れずにそういう叫びコメばかりタグロック
している人は、ちょっと本人もイタい人だと思ってしまうけどね…。
758pixiv:2010/01/27(水) 06:27:35 ID:7GYEyWfK0
しかしいつも思うが本来必要なタグは作者がつけるべきなんでないかなと思ってしまう
特にジャンルやカプ名は作者にあらかじめ付けておいて欲しい
別にネタタグを推奨してるわけではないがネタタグのせいで必要なタグ付けられない
と思うのは微妙に違うんじゃないかな…本来必要なタグを付けてないってことは
作者自身がそのタグの存在を知らない場合もあるだろうが必要としてないってときもあるだろうし
なんかごめん
759ピクシブ:2010/01/28(木) 13:46:29 ID:KEUJWMquO
>>757
>「○○の××は俺のものだ」「それじゃあ△△は俺が頂く」「おっと、□□は頂いたぜ」

こういうのすごい寒々しい
ネタ絵とかについてるツッコミならわかるけど、ただの絵に付いてるとうわーと思う

まあ消されたくないなら、消えちゃって残念だけど嬉しかったとか書いとけば消されないかもよ
760pixiv:2010/01/30(土) 17:13:43 ID:qmSgzF/z0
最近始めたばかりでわからんので質問
ピクシブにログインした状態でホームに行くと
「みんなの新着イラスト」「注目のタグ>>お気に入りのタグを追加」「企画目録」っていうのがあるけど
「お気に入りのタグに追加したタグを持つ新着イラスト」を表示する機能ってないんですかね
「みんなの新着イラスト」だとあまり見たくないイラストもあるんで
できればお気に入りタグの新着イラストだけに絞りたいんだけど
761pixiv:2010/01/30(土) 18:07:28 ID:tzsCVYKI0
お気に入りのタグのイラストを表示する機能はないけど
「↑」「↓」「−」ボタンで表示位置とか表示or非表示を選べるから、
みんなの新着イラストを非表示・注目のタグを1番上に持ってくるとかでどうだろう?
762pixiv:2010/01/30(土) 18:18:08 ID:ibsOsgy1P
携帯からだと見られるよね。お気に入りタグの新着
763pixiv:2010/01/30(土) 18:18:41 ID:qmSgzF/z0
>761
ありがとう、それはもうやってるんだ・・・
お気に入りタグの新着イラストの表示はできないのか
残念
764pixiv:2010/01/30(土) 21:53:29 ID:KExNyN5P0
A×B絵にA受タグをつけられた…など、作者の意図でない
タグをつけられた場合どうしてる?
ガンガン消す派の人も、タグいじりはありがたく受け取る派の人も意見を聞きたい。
765pixiv:2010/01/30(土) 21:55:31 ID:YnSLBOsw0
自分が困ったタグは消させて貰ってる
766pixiv:2010/01/30(土) 22:21:43 ID:eaWLGcrg0
効果があるかはなんとも言えないけど、
キャプションで警告したりしてるのは時々見る
ただパロなのに元ネタのタグを付けるなというのはちょっとどうかと思う
767pixiv:2010/01/30(土) 22:45:47 ID:o7Uy9JSB0
元ネタジャンルの絵探してる人にとって邪魔になるからじゃないの
キャプションに「○○のパロです」って書いとけばいい事だし
768pixiv:2010/01/30(土) 22:56:15 ID:WgdNxV4C0
ジャンル絵を探してるのに、
そのジャンル風に描いたパロ絵の方が圧倒的に多くhitして涙目
って感じのジャンルなのかも
769pixiv:2010/01/30(土) 23:13:19 ID:yu3q9HRbP
逆カプタグつけられてるよ
あららと思ったけど、どっちにも見える絵なんで放置してる
自分がこりゃちょっと困るなと思ったら消せばいいと思うよ

キャプ追記で、「申し訳ないんですがこの絵はAB絵なのでBAタグは消させていただきました」
って書いてる人も見たしね
770pixiv:2010/01/30(土) 23:36:49 ID:c+YSn0NS0
最近pixivをはじめたんだけど、サイトの絵を一気に数十枚投稿するのは迷惑かな?
一日一枚くらいのペースで転載していったほうがいいんだろうか
771pixiv:2010/01/30(土) 23:43:13 ID:6IBBYWT60
数十枚あるなら漫画機能でまとめてうpという手もあるよ
772pixiv:2010/01/30(土) 23:45:18 ID:6xZxm0B00
>>770
ジャンルタグの流速にもよる
一日に何十枚も投稿されてるようなら1日1枚でもおk
逆にめったに投稿されないならできるだけ間を置いて投稿した方がいい
どちらにせよ、連投するなら落書きよりも気合の入った絵の方がいい
773pixiv:2010/01/30(土) 23:49:38 ID:YnSLBOsw0
俺だったら数日間に分けて投稿するな

毎日見てる人ばかりじゃないだろうし
少しでも色んな人に見てもらいたいからね
774pixiv:2010/01/30(土) 23:57:24 ID:tzsCVYKI0
本当にめったに投稿されない亀ジャンルなら
供給が足りてないからそれこそ1日数枚でも良い気がするが

とはいえどちらのジャンルにしろ
数十枚を一気ってのは見ててあまり良い気はしないね。
小出しの方が見てもらいやすいんじゃない?
775pixiv:2010/01/30(土) 23:58:46 ID:xXGVLM680
タグ削除って絵の主本人にも消した人のIDわからないんだっけ?
自分だったら意図しないタグつけられたら素知らぬ振りして削除するな
それだとタグつけた本人以外に心証悪くなるだろうか
776770:2010/01/31(日) 00:09:18 ID:GwgTmCF40
>>771-774
どうもありがとう!
ドマイナージャンルなのでジャンルタグが自分の絵ばかりになりそうだった
二枚ほど投稿したあたりで我に返って本当によかった…
様子を見つつ少しずつ小出しにしていくことにします
777pixiv:2010/01/31(日) 02:12:21 ID:rovEpsqE0
>>761
あれって時々勝手にリセットされない?
すごく微妙にいらつくんだが
778pixiv:2010/01/31(日) 02:18:26 ID:TH7uCe1t0
電源入れなおすたびにリセットされる
開催中のチャットが横に流れるのがウザくてウザくて
あんなの誰が得するんだよと
779pixiv:2010/01/31(日) 02:21:08 ID:ta2SbQb00
今正にリセットされてた自分参上
780pixiv:2010/01/31(日) 07:11:08 ID:s7Q3e5Zi0
今話題になってると思われるジャンルの絵をあげたが
さっぱり閲覧数が伸びないw
春に本を出すかどうかを閲覧数だけで判断するのはおかしいかな
(まだサイトを作ってはいない)
日々、結構な数の作品がランクに入ってるし、ふと見かけた現在同カプの人の
閲覧数は倍以上だったりしてやきもきする
781pixiv:2010/01/31(日) 07:29:12 ID:v8I8hRCk0
支部とオフは連動しないと何度言えば…
782pixv:2010/01/31(日) 08:00:52 ID:Pi9LTCY1i
>>766
東方で徐々パロが流行ったときに徐々タグが東方だらけになったのは辟易したな
783pixiv:2010/01/31(日) 08:38:42 ID:XcTN5fWr0
貴様ら腐がいるからダメなんだ
784Pixiv:2010/01/31(日) 09:13:38 ID:CLxNYyaT0
ギャグにしては面白くないぜ
785pixiv:2010/01/31(日) 09:21:36 ID:faVbQoUG0
以前いたジャンルは支部は全然活発じゃなくて、大手も
閲覧数や評価は少なめだったから、自分のも少なくて仕方ないと
思ってたんだけど、
移動する先は支部が活発
2〜3つ絵をあげたけど、同カプの人に比べて閲覧数はやっぱり少ないw
支部はオフに直結しないと言われつつも、やっぱり気になる
振り回されないようにしなきゃと思うんだが
786pixiv:2010/01/31(日) 10:28:24 ID:mph5sLk70
腐らら等
いい加減にしろよー!
787pixiv:2010/01/31(日) 10:39:56 ID:H6roXvfO0
基本支部も、継続は力なり、だよ
描き手の多いメジャーなんか、絵の一二枚じゃすぐ埋もれる
ある程度継続して描いて、こういう人がいるんだと固体認識してもらえるようにならんとダメだと思う
前からいる人はたぶん同カプ者にお気に入り登録とかされてるだろうから
閲覧数は伸びやすくて当然
788ぴくしぶ:2010/02/01(月) 00:19:46 ID:R4Z7wah00
サイト開設してみたんだけど
pixivのプロフからアドレス拾って来てくれる割合ってどう?

そこそこ訪問者が増えるなら
アドレス貼ろうかなとも思うんだけど
789ぴく:2010/02/01(月) 01:52:02 ID:sJZE/h3VO
観覧数二桁止まりブクマ数一桁どマイナージャンル取り扱いの自分の場合だけど、
一日にだいたい一人か二人か来る。
790ぴく:2010/02/01(月) 01:58:36 ID:P6qpNsy70
うちはパソサイトをサーチで更新したら千近くくるけど普段は100ホタサイト。
pixiv始めたら10人しかお気に入りに入れてくれなかった。
一日きても数人だよ。意味ないw
新興ジャンルならいいと思うけど。
791pixiv:2010/02/01(月) 02:57:26 ID:gy2M739g0
増えることは増えるから無意味ではないけどやっぱり一日数人だな
普段は150ホタくらい
上位ランクインでおお今日は増えた!って日もあったけどすぐ戻る
キャプションで差分なり企画なりリンクするとプロフに貼っとくよりは来る
792ぴくしぶ:2010/02/01(月) 03:33:48 ID:R4Z7wah00
>>789-791
そんなに期待出来る効果はないのか

良く名前@○○みたく近況書いてる人いるけど
@サイト開設しました〜って宣伝してみようかなぁ…
793名無し:2010/02/01(月) 03:54:38 ID:6ng1B8cIO
すみません。削除された↓のイラストを保存してる方、いらっしゃいましたらうpして頂けませんでしょうか?
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=8334390
パロディウスのイラストで星が豚天使に伸びるパンチを喰らわせてる(その横にミサイルに乗ったバニーガールがいる)絵です。
794793:2010/02/01(月) 04:01:56 ID:6ng1B8cIO
あ、「スターストレート!」って言うタイトルです。
795pixiv:2010/02/01(月) 04:25:12 ID:AtAmq24c0
ハァ?
796pixiv:2010/02/01(月) 06:49:10 ID:4z1JYbCa0
サイトリンクに関しては正直逆の流れの方が多いと思う
元々サイト見てて好きだった閲が支部にも追っかけてきたり
〜のサイト管理人さんですね!ずっと好きでしたみたいな感じで※入れたり
大体、ジャンル、カプ単位で支部チェックしてサイトも回るような熱心な人は
ジャンル幸くらいこまめにチェックしてる品
797ぴく:2010/02/01(月) 10:15:40 ID:P6qpNsy70
あー確かに半分はかぶってると思う
サイトで出してた絵をアップしてpixiv始めたけど
過去のサイト既出ヒット絵より、新し絵を出すとすぐ閲覧数抜くんだよね
798pixiv:2010/02/01(月) 11:01:39 ID:Y+38sUb00
>793
ここはお前専用pixivうpろだじゃねーぞ(#゚Д゚)ゴルァ
クソして寝ろ
799pixiv:2010/02/03(水) 22:21:30 ID:82Zb59El0
相手にすんな
800pixiv:2010/02/05(金) 11:28:30 ID:p/yMNEho0
被お気に入りの人数が150人越えて嬉しくなって
ツイートしようと思ったが1枚の絵にそれ以上のブクマがつく人ばかり
フォローフォロワーしてるのでなんか言えなかった
801名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/05(金) 23:27:45 ID:fZMIBYvh0
pixivファンタジア面白そうなんだけど
予備知識がないとまずどこから読めばいいのかわからない
802.:2010/02/06(土) 01:35:07 ID:HYi38k4a0
某スレ見てたら、一枚の絵の閲覧数が二桁いかずに流れてしまうとか言ってる人が多かった。
あとになってジワジワ二桁いくんだろうと思ってたらそうでもないみたいだし。
評価回数が二桁いかないならともかく閲覧数って・・・
803pixiv:2010/02/06(土) 04:27:32 ID:1PSb68RL0
サムネでわかるくらいのへ(ry)レベルで
流行のジャンルなら仕方ない
804pixiv:2010/02/06(土) 12:22:03 ID:wlvSNq730
男二人が画面内にいるだけで腐向けタグつけまくってるのがいるんだが
あれは嫌がらせなのかね
嫌がらせなら通報してもいいかな
805pixiv:2010/02/06(土) 14:59:50 ID:aS5gDoPy0
通報してもあんまり仕事しない運営に放置されそうな気もするが
一応通報しとけ もうpixiv関連スレ何処行っても
キチガイ腐v.s.キチガイアンチの戦場だから困るでござるの巻 どうしてこうなった
806pixiv:2010/02/06(土) 16:28:09 ID:TLcsHs780
>>805
運営が糞だからさ
807pixiv:2010/02/06(土) 17:12:59 ID:M6KyaU520
実際、腐向けなんだから別にいいんじゃね
808pixiv:2010/02/06(土) 17:22:21 ID:KT3wyjvL0
>802
あからさまなへ(ry
ラクガキ
そこそこ上手いがありきたりな絵
タグの付け方が悪い
タイトル、サムネで中身の推測できない腐向け
投稿枚数が少ない上ジャンルジプシー

推測できる理由としてはこのあたりかな?
809pixiv:2010/02/06(土) 20:11:59 ID:hz9EIUD20
>>804
そういう人って女しか出てこない作品しか見られなさそうだね
810pixiv:2010/02/06(土) 21:47:27 ID:U3Pdmz6g0
まーた余計な争い起こそうとしてる
811pixiv:2010/02/06(土) 22:26:49 ID:TibmtCdM0
アクセスブロック機能使ってる人/使ったことがある人いますか?
どうしても許容できないユーザーが居て、その人にイラスト見られないように
したいのですが、ブロックしたことがバレたらものすごいファビョりそうで不安・・・。
812pixiv:2010/02/06(土) 22:34:37 ID:zG+rhDYI0
>>809
>>804じゃないけどなぜそうなるとお前に言いたいw

>>811
やったことないけど気にせずやればいいと思う
別垢でまた来るかも知れんが…

A×Bの絵を描いたのにブクマしてくれた人の中にB×Aのブクマタグ付けてる人がいて困った
ちゃんとAB絵ですって書いてるのになんでなのか…しかもその人はBA好きっぽいし
たんにABも好きだけど新しくブクマタグ作るの面倒なのかそれともあまり思いたくはないが嫌がらせかな
813ピク:2010/02/06(土) 22:43:39 ID:OCVgxdny0
リバが平気なひとなのかもよ。
814pixiv:2010/02/06(土) 22:50:32 ID:TibmtCdM0
>>812
ありがとう。後押ししてもらえて良かったです。
ブロックしてみるよ。逆ギレで晒し上げくらいませんように・・・。

>>812のブクマタグの件は嫌がらせってわけではないような気がする。
嫌がらせなら1点爆撃なり別の方法があるだろうし、その人の中だけで
BA絵として楽しむつもりでそういうタグにしたのではないかなぁ。
イラストタグまでBAに変えたらちょっと怪しいけど。
815pixiv:2010/02/06(土) 22:55:43 ID:coCN/DNe0
そういやA→B→C(CはBにもAにも無関心、AはCには無関心)を
非常に判り易く描いた上
キャプションにもハッキリそう書いたにもかかわらず
ブクマタグはACをつけられた事が2回もあったわ(同じ人に)
816pixiv:2010/02/06(土) 23:19:09 ID:Cji90tuU0
>>814
気にせずブロックするといいよ。私もいくつかしてる
すごいファビョってる人もいたけど無視無視
おかげで気が楽になった
817pixiv:2010/02/06(土) 23:49:30 ID:zG+rhDYI0
>>813-814
そうかな…そうだといいな
ありがとう

>>815
なんだろうな…AとCが同じ画面にいるだけでもうACでしょみたいな人なのかな
意図が読めないよな
818pixiv:2010/02/07(日) 00:24:52 ID:iNE3RGzv0
まあ、作品をどう見るかは受け手の問題だし
書き手側が完全強制することは出来ないからな
自分は逆カプに間違われやすい作風だから
タイトルにハッキリ腐向けABと明記してるけど
逆カプさんにブクマされてることが結構ある
誤解されてるならサーセンだが
わかっててそれでも気に入ってもらえてるならまあいいやって感じ

ちなみに一応健全モノも全部カプ名入れてる
健全つっても腐女子の描くものだし、消し切れない腐臭出してるかもしれない
そんなわずかな腐臭もダメって人いるかもしれないし
>804もそういう潔癖なタイプかも試練ね
819pixiv:2010/02/07(日) 00:44:57 ID:FbwtzHhL0
>>804だけど、今回は見送ることにした
次もやられたら通報することにするよ
みなさんありがトン
820pixiv:2010/02/07(日) 08:12:06 ID:gYJOYqxj0
ブクマタグは種類が増えすぎると利便性が落ちるから、
1回のクリックで見たい物は違うのは分かってても同じタグ名にしちゃう事がよくあるから
ブグマタグが微妙に間違ってるのはきっとそういうのだと思う。
821pixiv:2010/02/07(日) 14:05:50 ID:K+EzM14r0
単に815の絵からAC萌えを見つけたんじゃないかな…
二次に二次萌えしてるっていう。

稀に作者の意図と違うところに萌えるのはあることだと思うけど、
いかんせんブクマタグは見えちゃうからね。
822pixiv:2010/02/07(日) 15:29:19 ID:33b2vwLF0
「そのうち消します」
に続く新しいのを見つけた

「人気なかったらマイピク限定にします」
823pixiv:2010/02/07(日) 15:33:35 ID:ei/SHlmG0
>822クソワロタwwwww
824pixiv:2010/02/07(日) 16:26:08 ID:S5TbfVJA0
>>822
ちょっとツボに入った
825pixiv:2010/02/07(日) 17:13:02 ID:eJgcIcFy0
いつもよりだいぶ閲覧・評価が伸びた絵があるんだけど
その絵に付けてくれたタグを誰かにしつこく消されてる
タグとっておきたいからロックしたいんだけど自分でタグつけたみたいに思われるだろうか
826pixiv:2010/02/07(日) 18:42:30 ID:iNE3RGzv0
面白いタグありがとうございます〜
消えちゃうのもったいないのでロックさせていただきますね〜
とか追記しておけば
よっぽど悪意もって見てる閲じゃないかぎり書いた通りに受け取ると思う
827pixiv:2010/02/07(日) 20:43:16 ID:cGNaJRqQ0
>>825
自分もタグ消しすごい
1つの絵で10近く削除されまくってる
人気ジャンルだからかな?
828pixiv:2010/02/07(日) 20:49:53 ID:53oIIchs0
復帰を使えば*(本人タグを表す印)はつかないんじゃなかったか

タグ消しは時々愉快犯が出るらしいよ
うちのジャンルも以前、閲覧者タグの絨毯爆撃消し(?)が湧いた
ひどい時は、ジャンル検索結果の新着5件(上一段)を見たあとで
10分後くらいにもう一度同じ作品を見て回ったら
10分前にはあったはずの閲覧者タグが5作品全部消えてた事があった
829Pixiv:2010/02/08(月) 04:33:54 ID:kAYoNe+G0
さっきはじめて1点評価つけられたけど、地味にこたえるな
自分でもバランス悪いのわかってるさ…
830名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/08(月) 09:30:38 ID:MvzLW0/20
1点よりも3、4点の方がリアルな評価っぽくて結構へこむな
まぁでも評価してくれるだけ嬉しいから頑張れるけど
831pixiv:2010/02/08(月) 09:34:50 ID:IG6yb2fN0
2点とかなw
中堅くらいに人気な版権描いたら一気に被お気に入りが10人くらい増えた
大人気版権より1日に5〜6ページ埋まるくらいのジャンルのほうが目に留まるのかも
本命ジャンルは1週間でようやく1ページ埋まるくらいだけど
832pixiv:2010/02/08(月) 09:50:38 ID:16JVdWt+0
>>828
何も考えずにつけてくれたタグをロックしまくってたけど、自分で見る限りは*付いて
ないんだけど、他の人からは*付いて見えるの?

あともうひとつ、>>811の閲覧者をはじきたいってのはプレミアムの話?
誰が自分の絵を見てるかが分かるの?
833pixiv:2010/02/08(月) 09:58:21 ID:IG6yb2fN0
>>832
見えないと思う
自分も1回消されて悔しかったことがあるからタグみつけたらすぐロックしてる

その人が見てるか分からないけど見られるのが嫌だから弾くってことでは?
834pixiv:2010/02/08(月) 10:06:01 ID:EUwDucph0
>>832
*はあくまでもタグつけたのが本人かどうかでつく

・閲覧者がタグつける→本人がロックする…*つかない
・本人がタグつける…*つく
・閲覧者がタグつける→別の閲覧者が消す→本人が消されたタグと同じタグを手入力
…タグの文字列が全く同じでも最後に本人がつけたので*がつく
・閲覧者がタグつける→別の閲覧者が消す→本人が「復帰」コマンドをつかって
閲覧者タグを復活させる→本人がロックする…*つかない

>>828>>825
「(消そうとしたらロックされてると)自分でタグつけたみたいに思われるだろうか」に対して
「*さえついてなきゃ誰も本人タグとは思わんだろ、復帰使ってからロック汁」という返事
835pixiv:2010/02/08(月) 12:02:08 ID:K0zScKQE0
吐き
伏せもせず堂々とタイトルに○○打ち切りの噂を聞いて…と1人騒いでる奴はなんなの?
リア厨かお前はと思ったらマジでリア厨
ネットでみんな言ってるもん!らしいけど、もう黙れお前
率先して話題にするアテクシカッコイイってか。これだからリア厨は。
836pixiv:2010/02/08(月) 22:31:46 ID:i2RwtBSl0
なんなのと騒いでる奴なんなの?で大差ないから
ほっといてやれよ
837pixiv:2010/02/09(火) 09:17:36 ID:E7sg6hNN0
気持ちはわからなくもないけどw

リア厨工が自己紹介にニートですとか書いてるの見ると
オオオーオオオーってなるな
自分が10代の頃ピクシブなくてよかったわ
838pixiv:2010/02/10(水) 03:17:05 ID:2H9rRiLmP
なぜか漫画投稿できない…
容量的には6MBちょいで大丈夫なはずなのにプロクシエラーばっか
重くない時間帯選んでるのになあ
839pixiv:2010/02/10(水) 07:28:13 ID:ceGEszew0
pixivって複アカ取るの駄目だっけ?
自分はオリジナル描きなんだけど最近気になる版権が出来たから別アカ取って
分けたいなと思ったんだけど、まずいかな
2つアカ取って使い分けてる人っている?
840pixiv:2010/02/10(水) 07:33:54 ID:zHdTVNVx0
>>839
なぜ分ける必要がある?
というか規約読め
841839:2010/02/10(水) 08:39:39 ID:ceGEszew0
>>840
ごめん、規約読んできた
新たにサイト作ってそっちで描く事にするよ
あと分けたいと思った理由はハマったのがエロゲジャンルだったから
オリジ(エロとはまったく逆傾向)の絵と並べておくのはどうかと
思ったんだ
スレ汚し失礼しました
842pixiv:2010/02/10(水) 10:10:32 ID:JuoqSFhS0
>>838
zipであげられなかった人が、中に作成されてたThumbs.dbファイルを
削除したら解決したと書いてた
838がzipじゃなかったらごめん
843pixiv:2010/02/10(水) 16:10:46 ID:LA/ovQHy0
>>841
あまり気にする必要ないと思うよ。
そのためにオリジナル5とか、版権6ってタグ一覧で数まで分るようになってるわけで
ユーザーの方もブクマタグとかでわけてくれるし、共存しても大丈夫
844pixiv:2010/02/10(水) 18:21:04 ID:S5gb78f80
一般向け描いてて腐エロ描いた途端わりと減ったから
エロ垢は分けたほうがいいかもだよ
本当は男性向けエロも描きたいんだけど、この一件で自制したわ
自分のサイトでも発表できないしで雑食は辛いな
845pixiv:2010/02/10(水) 18:56:55 ID:pbxcW3rI0
>>844
それは腐がダメだった層が減ったんじゃね?
エロは見たくなければ設定で弾けるけど腐は弾けないから
846pixiv:2010/02/10(水) 19:37:34 ID:JuoqSFhS0
自分も本音はR-18と一般絵で垢わけたい
けど絵柄変えられるほど器用じゃないし、なにより評価自演を疑われるのはいやだな
847pixiv:2010/02/10(水) 20:10:34 ID:CwJTG+310
別にお気に入りが減ったって良いじゃない
848pixiv:2010/02/10(水) 21:45:09 ID:FQdVP/sG0
プレミアムに入ったら複垢を2つ3つ持てる(複垢同士の評価・ブクマは不可能)とかだったら金払ってもいいかも
まあユーザーが個人個人で表示したくないタグを設定できれば一番いいんだがな
849pixiv:2010/02/11(木) 03:07:12 ID:WkhtC05dP
>>842
うーん何度確認してもJPGとGIF以外は入ってないんだよね…
一度ZIPじゃなく一枚ずつ参照する方でアップを試みたんだけど全ページアップはできなかった
苦労して75ページ参照したのにアップしたら50ページに削られてた
850pixiv:2010/02/12(金) 00:00:39 ID:+FftGV+M0
>>841
エロゲのだったらR-18つけとけば、閲覧者側の設定でエロOKにしてないと
表示されなくなるから内容によってはコレが使えないかな?
851pixiv:2010/02/12(金) 07:08:44 ID:HoVwJv5E0
今日の一般ランキング5位に全裸で涙目の女の子が入っているけど、いくら
乳首・パンツが見えてなくても、こういうのを平気で一般に上げる奴の神経が
分からんわ
852pixiv:2010/02/12(金) 08:08:23 ID:G/gzEvn90
公式がパンモロ企画を一般でやるサイトだからな
853pixiv:2010/02/12(金) 08:35:18 ID:9GJU22o5P
極初期の頃を除いて昔からこんな感じで一般向けが男性向けエロまみれだったからな
まだましになった方かも
854pixiv:2010/02/12(金) 09:24:45 ID:SLz3EISq0
まだましになった方かも
まだましになった方かも
まだましになった方かも
855pixiv:2010/02/12(金) 09:38:38 ID:bMcFkD9M0
前はバンドエイドでまんこと乳首隠してるのとか
トレスか模写のグラビアエロポーズ絵だらけだったからな
856pixiv:2010/02/12(金) 09:47:04 ID:1Sfa12tZ0
結局男性向けエロが腐向け絵になっただけ
どっちがましとかないわ
857pixiv:2010/02/12(金) 10:13:42 ID:9GJU22o5P
そんなに嫌で耐えられないほどなら他行けばいいのに
そこまで執着するほどのとこじゃないだろ
858pixiv:2010/02/12(金) 10:46:02 ID:nr263clH0
たまにお気に入りが減ると
アンチの人が退会しただけだと思うことにしてる
859pixiv:2010/02/12(金) 18:12:25 ID:BOCAEhXy0
普通のr18は閉じればいいだけだけど、腐18は閉じることができない
で、嫌なら他いけばってことになるが
小〜高ユーザーもいるので、そのりくつは通じない
860pixiv:2010/02/12(金) 18:14:38 ID:PXYYbb0d0
>>851
だってR-18じゃねーし
どんだけふいんきがエロかろうとR-18の基準に達してないんだったら
全年齢で上げる以外どうしろっていうの
861pixiv:2010/02/12(金) 18:25:44 ID:Ro7x1dcD0
極小マイクロビキニでもB地区MNKさえ見えてなけりゃ一般になっちゃうわなw
俺敵にはアウトだけどw
862pixiv:2010/02/12(金) 18:26:50 ID:IarzkbUf0
少しでも良識あればR-18で上げるんだろうな
よっぽどの悪ノリかハイテンションってこった
変な話し、触手で恥部と胸隠してても
R-18じゃないからな
863pixiv:2010/02/12(金) 18:26:57 ID:HpFsQb3E0
・HPにだけ上げる
・マイピク限定
・お蔵入り
864pixiv:2010/02/12(金) 18:28:50 ID:Ro7x1dcD0
・お蔵入り
865pixiv:2010/02/12(金) 18:50:31 ID:usDM725YP
腐向けも5位みたいなやつも好きに上げてくれて構わんわ
一応絵だし
866pixiv:2010/02/12(金) 19:11:41 ID:Ro7x1dcD0
絵だし、といえば、カスタム少女とかをあげるのは勘弁してくれや
867pixiv:2010/02/12(金) 19:31:02 ID:OfEWnJVc0
個人的には一般/エロ/グロにやおい(BL)フィルタも足してほしい
868pixiv:2010/02/12(金) 20:12:16 ID:a12tFnWT0
Pixivにいるデブ専ゲイが考える色々
ttp://www42.tok2.com/home/atomo/
一昨年のだけども
869pixiv:2010/02/12(金) 20:53:05 ID:qjx8fFTw0
もういいよ何と戦ってるんだかよく分からん連中が湧くしどうでもいい
870pixiv:2010/02/12(金) 21:04:12 ID:BOCAEhXy0
俺達は良識と戦ってる
お前等はアグネスと戦ってろよ
871pixiv:2010/02/12(金) 23:13:37 ID:i4lli9RJ0
こんなとこで戦わないでいいんで
872pixiv:2010/02/13(土) 01:18:20 ID:eQ4jtK6G0
黙れ、まんこでも濡らしてろよ
873pixiv:2010/02/13(土) 01:23:31 ID:kJDCqEP00
ヒッ
874pixiv:2010/02/13(土) 04:26:52 ID:D/if3dof0
>>872
その文章って真顔で書いちゃった?
それともにやにやしながら書いてた?
875pixiv:2010/02/13(土) 04:31:45 ID:tkhJEC+i0
ヒッ
876pixiv:2010/02/13(土) 12:54:59 ID:0SI4UvTY0
>>874がもぞもぞしだしたようです
877pixiv:2010/02/13(土) 14:33:45 ID:LRkjwWfH0
まんこでもwwwwwwwww濡wwwらwwwしwwてwwwwろwwwwよwwwwwwwwwwwww
878pixiv:2010/02/13(土) 16:20:15 ID:0SI4UvTY0
濡らし愛するなよ勃起すっだろうが
879sage:2010/02/13(土) 22:27:02 ID:ovdUHWRE0
ブクマが増えて喜んでたら
後日別な人がブクマ外した…なんかなあ

底辺は一つ一つで一喜一憂だから
ほんとツライぜ…w
880pixiv:2010/02/13(土) 23:01:20 ID:0SI4UvTY0
>>879
自分は外されて落ち込んでたら翌日また入ったよ
881ぴくしぶ:2010/02/13(土) 23:55:53 ID:ovdUHWRE0
立て続けに外された時の悲しさも異常w

>>880
俺の場合滅多に増えないからなあ…
882ぴくしぶ:2010/02/14(日) 04:30:22 ID:icVo4RPs0
アカウントハックなんてのがあるらしいな
変に大きな騒ぎにならなきゃいいが…
883pixiv:2010/02/14(日) 09:33:57 ID:XYkR2sea0
>>882
何ですかそれ。不正アクセス?

ところで、マイピク申請したければ、ある程度交流があってからのほうがいいですか?
初めましてでマイピク申請した上にリクエスト希望するってのは、ずーずーしい?
884ピク:2010/02/14(日) 09:57:53 ID:EH1GSf9A0
ずうずうしいどころの話じゃない
ブロックされても文句言えないレベル
885pixiv:2010/02/14(日) 10:26:15 ID:DWe6zR4E0
>>882
まだ気づいてない人が殆どっぽいし
本格化するならこれからかな
886pixiv:2010/02/14(日) 11:00:15 ID:N4JTxtzb0
>>883
速攻、乞食認定されるレベルの図々しさです
887pixiv:2010/02/14(日) 11:00:30 ID:IXdFORpH0
にわかに話題にはなってるな
888pixiv:2010/02/14(日) 11:41:24 ID:miSP3btC0
>>883
図々しいどころじゃねえよ

相手がリク受けてるなら条件次第だが、
そうでないなら、たとえ交流してもリク受けたくないって人もいるだろ
889pixiv:2010/02/14(日) 16:16:02 ID:dP2vXtQC0
アカウントハック 警察

でググってみたけど、基本は企業から動かないとだめっぽいみたいだけどね
ただ個人でも働きかけも無意味ではないみたい
数と騒ぎ次第かなぁ…
890pixiv:2010/02/14(日) 16:19:04 ID:+brhzYY70
>>883
相手がマイピクもリクも募集してたらそれでいいんじゃない
891pixiv:2010/02/14(日) 19:10:11 ID:cc6rNTeQ0
いつも見てます!とか言う人に限ってブクマとか全然してくれない。
ほんとに見てくれてんのかと思う。
とりあえず褒めといて自分に得点入れてくれるような人集めてんじゃないかと思ってしまう。
892pixiv:2010/02/14(日) 19:53:40 ID:xqt1BTc+0
お気に入りに入れてる人はブクマしなくても見ようと思えば見られるからなぁ
そう穿って勝手に思うんだったらブロックしとけばいいんじゃない
こっちもそう思われるのは気分悪いし
893pixiv:2010/02/14(日) 19:58:41 ID:QqVPWvHf0
まあ八方美人の人が多いよね
本当に見てくれてる人は存在を晒さないもんだし
894pixiv:2010/02/14(日) 21:22:40 ID:TaxdguGK0
シリーズもので数が多いヤツは一々pixivでブクマしないで
ブラウザのほうのでユーザーページブクマしちゃうなぁ
895pixiv:2010/02/14(日) 22:29:24 ID:7+Z0zKv/0
「マイピク依頼させて頂いてよろしいでしょうか?」と
“普通のメッセージ”で聞いてくるヤツってなんなの?
マイピクになりたいなら普通にマイピク依頼出せ
こっちに二度手間かけさせんな

上の誘い受けでも相当にうんざりさせられるのに、
今日はもっと凄いのが来た

「マイピクして頂けるなら、マイピク依頼お願いします」

だとよ
896pixiv:2010/02/14(日) 23:06:19 ID:JjzjJARW0
へんな奴が付くのは同じ変なやつか
相当とっつきにくい印象をあたえてるんじゃいのか
897pixiv:2010/02/15(月) 06:57:05 ID:Ol6oHLMy0
変な発想だね
898pixiv:2010/02/15(月) 07:15:40 ID:aprARO4+0
とっつきにくい奴にはそもそも申請が来ないね
899pixiv:2010/02/15(月) 07:56:39 ID:3vfDI2Ub0
変な奴ってのは優しそうな人や優柔不断で断らなさそうな人によってくものだよ
900pixiv:2010/02/15(月) 10:48:20 ID:f6r+WMOf0
表面上人が良さそうにしてる人は危険
901pixiv:2010/02/15(月) 11:03:18 ID:kyA4FtYU0
クリックすると本当に塗り残しや荒が目立つのに
タグに「クリック推奨」と書かれたときは殺意を感じた。
今度から自信がないときはちゃんと縮小しよう…

>>891
ブクマよりお気に優先で見てる人の方が多いかも。
点とかブクマはしょせんおまけ機能だし、気にしなくなった今の方が楽しめてる。
902pixiv:2010/02/15(月) 14:39:21 ID:jqksyoRP0
>>901
そういう見方もどうかと
自分も感動した絵につけたとき「粗が目立ってすみません」的な
コメント返されたことがあったけどいい意味でつけるタグじゃないの?
903pixiv:2010/02/15(月) 14:59:40 ID:JXtwlplq0
本来はいい意味でも使いようによっては皮肉になる。
気にしすぎというか、何故それなら縮小せずにアップしたんだとw

まぁ無駄に絵がでかい人が多い気がする。
ネットなんだからもうすこしサイズ落とせばいいものを
印刷サイズ原寸か!?ってくらいの人とか大手で多いけど何考えてるんだろう。
細かい書き込み見せたいならいいんだけど本当に無駄は原寸が最近多い。
904pixiv:2010/02/15(月) 15:31:56 ID:t/xVHct+0
馬鹿でかいサイズの絵多いよねー
大概はクリックしてまで見ないけどさ
それほどモニタのサイズが大きくないので
やたらでかい原寸見せられると東京タワーの足元見てるような気持ちになるw
いちいちスクロールして「ああこのキャラの顔はここにあったか…」とか探すのがめんどい
905pixiv:2010/02/15(月) 16:15:40 ID:3vfDI2Ub0
バストアップでザカザカ線にスプレー単色塗りで
2700x3000とか意味あんのか
どの絵も顔の角度表情同じだし
906pixiv:2010/02/15(月) 16:31:55 ID:fN/g5wiD0
でかいサイズで上げてる人は
勝手に印刷物にされてしまう危険性とか考えないんだろうか
907pixiv:2010/02/15(月) 16:37:00 ID:m/u39/ne0
むしろ誰が出力するかって
908ぴく:2010/02/15(月) 17:58:17 ID:AnxZpTwdO
ところでお気に入りユーザーを非公開にしてて、
後で公開にしなおした場合、あちらのお気に入られ一覧には一番新しい順番に追加される?
それとも追加した日時のあたりの順に表示されるもの?

最近ピクシブにも慣れてきたし勇気を出して
非公開状態だった絵師さんたちを公開にしてみようと思ったんだけど、
せっかくならお気に入り返しハート表示も期待してしまうもの…。
かなり前にお気に入りにした人を公開にした時、
あちらのお気に入られ一覧での自分のアイコンが登録時の頁に表示されるようになるんだったら
人気絵師さんだと気付いてもらえなさそうだし、一度非公開の状態で外して、
もう一度公開でお気に入りに登録した方がいいかなと思って。
分かりにくい説明ですみません
909pixiv:2010/02/15(月) 18:06:26 ID:2HLx+dlZ0
それだったら普通に外していれなおせばええやん
どっちにせよ。
910pixiv:2010/02/15(月) 18:39:15 ID:OTSHMMjl0
ようするに気付いてもらいたんだな
この寂しがり屋さん
911ぴく:2010/02/15(月) 19:31:12 ID:AnxZpTwdO
うんだから要するにも何も、
恥を忍んでお気に入り返し狙いだと自分でも書いてるんですが
結局のところ、非公開→公開にするとあちらには登録日時順に表示されるんでしょうか?
912pixiv:2010/02/15(月) 20:04:09 ID:QAAg6tBh0
そうだよ。
自分も非公開でお気に入りしてた人からお気に入りされた時は
一旦削除した後あらためてお気に入りに入れなおしする
めんどいけどね
913ぴく:2010/02/15(月) 20:16:00 ID:AnxZpTwdO
ありがとうございます、勇気出して公開でお気に入りいれなおしてきます!
914pixiv :2010/02/15(月) 20:18:48 ID:6NMZa+Lm0
>>913
待ってるよ!
915pixiv:2010/02/15(月) 20:25:29 ID:aprARO4+0
今思いついたんだが、副垢つくって自分で試してみればよかったんじゃね?
916pixiv:2010/02/15(月) 21:07:28 ID:k+w9dKvK0
>副垢つくって
めっ!
917pixiv:2010/02/16(火) 13:49:30 ID:dAkk5CdU0
お気に10万いったよ。
まだ2枚だけだけど。
918pixiv:2010/02/16(火) 15:57:02 ID:DlSFkC5C0
スッスゲー
自分もうすぐ200
ランカー常連なんかとうに万単位なんだろうな
919pixiv:2010/02/16(火) 17:45:33 ID:/kLu6RP+0
ジャンルにもよるんだろうなー
マイナー2つのジャンルで40枚くらい投稿して約1年かけて300まで増えたけど
今の旬ジャンルで投稿して1枚デイリーランキングギリギリに入ったら
一週間足らずでこの1年でついたお気に入り数超えたもんな…
920pixiv:2010/02/16(火) 20:48:06 ID:5cL5tMJR0
>>906
俺みたいな小物(腕的な意味で)の作品は印刷なんてされるわけないから安心だぜ(´・∀・`)
閲覧数が2桁いった絵がない

まぁチラ裏だしそれでいいんだけどな
921ぴくしぶ:2010/02/16(火) 21:12:31 ID:szuEJcKP0
俺は25%に縮小してるぜ

どうでもいいけど生放送で配信した絵の構図まんまパクられて
自分よりも先に投稿されたことがある
もし疑いがかかったら俺がパクってことになるな死ね糞が
922pixiv:2010/02/16(火) 21:29:08 ID:vPhnzQRG0
マイピクって相互リンクみたいなものでしょ?
自作品が一つもないのにマイピクばっかりゴロゴロいるユーザーがいるんだけど、
そのユーザーからのマイピク申請を承認したユーザー達は何を考えてるんだろう?
923pixiv:2010/02/16(火) 21:34:22 ID:vPhnzQRG0
>>921
生放送なんかやらずに普通に投稿すればよかったのに。
投稿したら日付けと時間が出るよね。
どっちが先に投稿したか証拠になる。
でも疑われても堂々としれてばいいんじゃない?
気やすめかもしれないけど、画力が>>921のほうが上ならパク側のほうが疑われる。
924pixiv:2010/02/16(火) 22:07:05 ID:QIW8Urnr0
そう説明書きしておけばいいじゃん。見てるほうもどっちがパクラーかやきもきするし、説明しないのも罪だよ
パクラーに差し上げたつもりで自分の方は降ろすなら勝手にすればいいけど
925pixiv:2010/02/16(火) 22:27:33 ID:szuEJcKP0
>>924
構図がid=○○と被ってますが自分のほうが先です、と説明書きするのか・・?
もちろん仮にパクスレに晒されたりしたら戦うけど、気が引けるな・・

>>923
平均的に画力おなじくらいだ・・・塗り方とか相手の方が上手な部分もある
だから相手の方が上手いと言う人も結構いると思う
ただ、塗り方は自分は統一してるけど
そいつはなぜか俺の下手糞な塗り方まで真似してるからイラスト一覧で一枚だけ浮いてる
最低10人くらいは放送を見てたから証言してくれる人もいるかもしれないし
堂々としてた方がいいかもな・・・

まあ2人ともアドバイスありがと
926pixiv:2010/02/16(火) 22:34:15 ID:QIW8Urnr0
>>925
そう相手を特定して事を荒立てる言い方じゃなくて、
生放送で○日○時頃描きはじめたのが完成したのでうpします。
実況で見てくださった方ありがとうございましたー
とかなんとか。両方見ててもやもやしてた人なら分かる程度に構図先出し宣言しておくわけよ。
927pixiv:2010/02/16(火) 22:54:24 ID:szuEJcKP0
>>926
すまん血が上って頭が回らなかったわ
投稿からも放送からも日がだいぶ経ってるが、それとなく書いておく
サンクス
928pixiv:2010/02/16(火) 23:22:12 ID:JyT4Auh40
つっかかっても誰得だしな
ラフだけ先に描いておいて、それを生放送宣言の絵として投稿するのが無難かな
929pixiv:2010/02/17(水) 00:11:34 ID:5tiO2qC/0
絵を削除したら負けかなと思ってる。
パクリがバレて消したのかと思われるかも。

自分も決して上手いとは言えないので、
こんなのパクる奴いねーよwとか思っても、
上手いと思った人や萌えたと思った人は必ず一人は存在するので、
数少ないそういう奴の中に転載厨がいたりする。

神絵師は転載されまくりだろうから、いちいち気にしないんだろうか
930pixiv:2010/02/17(水) 00:43:44 ID:sBNJO0740
ジャンル変わられてちょっと前にお気に入り外した人から
今日お気に入りにされてた…
なんかとても惜しいことをしてしまった気がする
931pixiv:2010/02/17(水) 10:14:17 ID:ezZzs1kY0
>>930
ああそれわかる
向こうに外されて、じゃあいっかと外したらまた復活してた
けどそのままにしてたら結局また外されてしまった
ツイッターじゃあるまいしシステム不具合じゃないよね
932pixiv:2010/02/17(水) 12:02:24 ID:I3H/y+PV0
>向こうに外されて、じゃあいっかと外したら
>けどそのままにしてたら結局また外されてしまった
子供か
933pixiv:2010/02/17(水) 16:03:12 ID:CnDK1j8F0
結局はお気に入りでもなんでもない相手をお気に入りにしてるだからだよね
リンクの貼り返しみたいのすることないのに
934pixiv:2010/02/17(水) 16:08:13 ID:XwDB5gGY0
ピクシヴでとあるユーザーに初めてマイピク申請されて、それを承諾したのですが
「貝殻ビキニ着た●●(キャラ名)が巨大タコに××されて××される絵描いて下さい」といきなりリクエスト申し込んできて…エロ絵描けない自分にこれはどう対処すればいいんだ;
935pixiv:2010/02/17(水) 16:45:14 ID:m6yeeU7Y0
リクエストは受け付けていませんでいいじゃん
936ピク:2010/02/17(水) 17:38:35 ID:dNDsEBoO0
マイピクの人が突然アヘ顔の挿入エログロ絵を連投しはじめてしまった。
マイピク受けた頃はそんなんじゃなかったのに…。

マイピク外してもいいよね。
937pixiv:2010/02/17(水) 17:44:37 ID:CnDK1j8F0
>>934
頑張って描けばいいよ

>>936
外したら駄目だよ


自分で考えられないアホが多いね
938pixiv:2010/02/17(水) 17:58:02 ID:dm3roQVg0
疑問形でレスしていても結局
>>934はエロ絵描かないだろうし
>>936はマイピクを外すだろう
女の思考回路はそんなもん
相談事を持ちかけるふりしてすでに内心では決定事項
939p:2010/02/17(水) 18:51:58 ID:Z7ZCw51u0
つかそれ男女関係ないと思うけど
優柔不断な人間ってだけで世の中ボロボロいる
940pixiv:2010/02/17(水) 19:18:45 ID:L2mPIZp6P
親の敵のようにに女を敵視してる人がいるからここ
941pixiv:2010/02/17(水) 21:07:32 ID:CnDK1j8F0
決定事項でも自分からそうするのは悪者になったみたいで嫌なんだろ
背中押してもらえば、責任を背中押した奴のせいに出来るから
相談もちかける振りして自分では決定してる事に背中を押させる
942pixiv:2010/02/17(水) 21:34:27 ID:2mUy9HcH0
責任転嫁…か
943pixiv:2010/02/18(木) 00:15:36 ID:gojtpan40
性別関係なくそういうのが増えてるのは実感する…
だから曖昧な返事しかできなくなるんだよね
944pixiv:2010/02/18(木) 00:59:41 ID:bUzArh140
濡れ濡れで
945名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/18(木) 01:13:56 ID:m7EUJfOo0
>>223
きえええええええええええええええええええええええ
946pixiv:2010/02/18(木) 03:12:13 ID:R74dCpju0
彼女を待っていた落とし穴はあまりにも大きかった
947pixiv:2010/02/18(木) 12:32:33 ID:pDieOaTQ0
id=8702634
948pixiv:2010/02/18(木) 14:46:43 ID:b42mZxiT0
ヲチ板でやれカス
949pixiv:2010/02/19(金) 21:37:30 ID:ObmRwoXg0
そろそろ次スレ?
950pixv:2010/02/20(土) 09:49:07 ID:TQ/hEvsh0
厨返しと言えば厨返しなんだが…

かなりのピコジャンル。
渋更新直後にだけ、毎回おかしな評価がつく。タイミングと点数が
毎度同じなので同じ人かなと思っていた。

それがあまりに続くので、違っていたら悪いかなと思いつつ、
更新直後の一定時間が過ぎたらすぐ解除するつもりで、
ある同カプ管理人さんの渋垢をピンポイントでブロックした。
そして更新。

まったくおかしな評価がつかない。閲数も評価も順調。
そしてそのピンポイントした同カプ管さんから、即座に
アクセスブロックし返されていた。


これはビンゴだったと見ていいのかな。
951名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ:2010/02/20(土) 12:10:06 ID:N0VuKHEk0
嫌われてたんだねえ
952pixv:2010/02/20(土) 12:52:30 ID:TQ/hEvsh0
うん。
パクラーの噂がある相手だったから、COできて良かったかも。
953p:2010/02/20(土) 13:02:32 ID:nCR4yL4SO
まあもう暫く様子見てみたら

私は男女比率半々のジャンルにいるんだが
なぜか腐絵チャに混ざってきて自分の自慢をして出ていき、
翌日「まあ、あなたには期待していますよ」的なフリーザ口調な男性絵師のマイピク申請を断ったら
投稿絵全てに1点〜3点を毎週入れられるのが三ヶ月くらい続いたよ
それまでトラブルもなかったし、ジャンル柄入っても9点、8点程度な甘いジャンルなので
とても分かりやすかった…

男性向け、女性向け、混合なジャンルといくつか見ていて
自分だけでなく荒らしがついてるよその作品と遭遇して何となくその後の動向を
調べてみた事があるんだが、
何となくだけど、点数荒らしって5点未満の極端なのを入れるのは男性もしくはとても若い人、
女性がほとんどのジャンルでは7〜9点位でも
すごい嫌がらせした気になってる荒らしが多いような傾向な気がした。
満点得票続きを崩しただけで「へへん阻止してやったぜざまあみろ!」と思ってそうな
女性は馴れ合いが多いから点数甘めに10点入れる風潮だからかと思ってる
954ピク:2010/02/20(土) 13:15:24 ID:FnWyl4Im0
女は集団で行動するからヲチスレが活発だけど
男の場合は個人で執着するという印象
955pixiv:2010/02/20(土) 13:21:27 ID:kIupLPnL0
荒らしてないけど妖怪端数合わせやってたらブラックリスト入りしたよ
956pixiv:2010/02/20(土) 13:38:52 ID:8z1kdPC7P
1点入れ続けると別の点数が入るようになるんだっけ。
957pixiv:2010/02/20(土) 13:39:56 ID:i1vebl5g0
妖怪端数あわせってw
そりゃ何がしたいのかと思われるだろ
958pixiv:2010/02/20(土) 13:42:36 ID:kIupLPnL0
>>957
自己満足
959pixiv:2010/02/20(土) 14:16:22 ID:8WjhtEEw0
妖怪端数あわせは嫌いじゃない、でもせめて偶数で入れてくれ。
4とか9が並ぶと「しねくるしめ」言われてるようで吊りたくなる
960pixiv:2010/02/20(土) 16:44:51 ID:q5j+pzOo0
え、端数合わせって123点とか入ってる時に7点入れて130点にする事だよね?
961pixiv:2010/02/20(土) 16:54:06 ID:WjZl9Qhv0
それもあるけど、ゴロ合わせとかにも適用される言葉なんだろう
5552点だったら3点入れたくなるのも分かる
962pixiv:2010/02/20(土) 16:58:35 ID:8vgAeS9q0
一桁をわざと4・9になるよう評価点数を入れるケースもある。
嫌がらせならブラックリストに入れたいけど、評価した人やあしあとって
Pixivプレミアム「閲覧履歴」でチェック出来るようになるのかな。
963pixiv:2010/02/20(土) 17:04:34 ID:kIupLPnL0
とりあえず自分がやってるのは>>960のパターンな
964pixiv:2010/02/20(土) 17:04:48 ID:wGG/aQqz0
>>950
お前がアクセスブロックしたから単純にし返されただけじゃないのかとしか言えない
965pixiv:2010/02/20(土) 17:39:45 ID:TV+CLpNz0
でもアクセスブロックされて、心当たりなかったら自分から仕返すってことなくね?
心当たりって点数荒しだけじゃなくて敵愾心に近いライバル心も含めてさ

そうじゃなければ(つまり相手に特定の執着がなければ)
「ブロックされたけど何でかなー?まあいいや」くらいで終わりそうな気がする
966pixv:2010/02/20(土) 17:43:32 ID:WaEyhcGw0
>>964
その後低評価なしってのがなければそうだろうけど
ピコジャンルでライバル視されてたんだろう
967ぴくしぶ:2010/02/20(土) 19:02:20 ID:FJbtYV9E0
被お気に入りの数が
49人とか964人の時で止まってた時は
なんかとなく…って気分だったw
968pixiv:2010/02/20(土) 19:14:41 ID:VJ4UhPmY0
いつの日か、37564点に数合わせしてもらえるようなトップランカーになりたい
969ぴく:2010/02/20(土) 19:40:08 ID:nCR4yL4SO
端数合わせはやめてw思った通りの点を入れてほしいわwこっちはあんまうれしくないわ
うちのジャンルにも一桁が5以下だと綺麗に0に調整してくのがいるんだけど、
なんか勝手に荒らされてるのねかわいそうねって同情されてるかのような気分になる…
何点だって受け入れるよ。

あと、それなりに凝った絵の場合、ずっと満点だったり一桁目がきっちり0じゃない数の方が、
むしろ上げて少し経ったあとの伸びがでかい傾向な気がする
そこそこ点が伸びた絵が、パッと見一桁目の点が0だと高得点状態と錯覚して、
「私が10点入れなくてもいいだろ」みたいな心理が働くのだろうか
970pixiv:2010/02/20(土) 19:45:46 ID:kVyMLW/t0
点数入れようと思った時一桁が9とか8だと1点2点入れたくなるなぁw
999なんてときはもう…
入れないけどさ
971pixiv:2010/02/20(土) 19:46:52 ID:kVyMLW/t0
おう、私か。いってくる
でもここ3レス規制だったはずだから
スレ立てた後アドレスは張りにこれないと思うから誰かよろ
972pixiv:2010/02/20(土) 19:50:36 ID:kVyMLW/t0
pixiv(ピクシブ)in同人板 その10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1266662905/

たった
973pixiv:2010/02/20(土) 20:44:56 ID:7gEbwWSb0
>>969
お、良い絵。9点入れよう
と思っても、それが満点だったりすると
何か申し訳なくて点数入れないことはある
974ピク:2010/02/20(土) 20:59:11 ID:rxssWTSb0
極たまにだけど、ついたタグに笑わされて10点付ける事はある。
純粋な絵の評価じゃないんだけど、やっぱり笑わされるとお礼代わりに。
975pixiv:2010/02/20(土) 21:50:18 ID:RKp6oWLp0
腐れても濡れるもんだな
976pixiv:2010/02/20(土) 21:53:22 ID:WjZl9Qhv0
>>973をみて
お、ナイスデザインとおもってしまったから絵描いてくる。
977ぴくしぶ:2010/02/21(日) 00:30:43 ID:Rjxmz8xm0
>>968
42731点とかな
978pixiv:2010/02/21(日) 01:18:48 ID:QyQPB4yn0
妖怪端数合わせのつもりじゃないのに普通に評価した後で点数見たら端数合わせみたいに綺麗に最後が0になることが何故か多々ある
そんなつもりじゃなくてもこういう場合も妖怪端数合わせと思われてるんかな
俺なにも悪くないのに
979pixiv:2010/02/21(日) 08:12:06 ID:6qQoX9+J0
思われたくなきゃコメントでもうっとけ
980pixiv:2010/02/21(日) 08:23:05 ID:Kr1rB/if0
思われたくなきゃ端数に自分の入れたい点数足してみて0になるか考えてみて、
疑われるのが嫌なら入れない選択を取ればいいじゃん
アホかw
981pixiv:2010/02/21(日) 12:54:34 ID:nGYmGnG70
ホモは夢でやれよな!
982pixiv:2010/02/21(日) 13:00:28 ID:6CiskBB90
>>965
接点の薄いジャンルなら「ん?」と思って流すけど、同ジャンル同カプって
女性向でいうご近所レベルだし更新あればとりあえず見るし、もし変なこと
していないとしてもやましいことしてないがゆえにカチンときてAB仕返すな自分も

でもまあ変な評価がついてないんだったらビンゴなんだろうね
983pixv:2010/02/21(日) 13:07:56 ID:cqlN0j4Q0
ピコジャンルで同カプ同士ならビンゴじゃないの。
ABはいいよね、自分も安置さん心置きなく弾いてるから
その手の荒らしは今のところないな

984ピク:2010/02/21(日) 14:07:34 ID:bfj98fH1O
ド底辺なんだけど、BL絵をあげる時に絵の上に大きく余白あけたりするのってどうなんだろう
マイピクに「サムネでも見るの嫌だ」ってくらいにBLダメな子がいるからなるべくサムネではわからないようにしたいんだけど…
985pixiv:2010/02/21(日) 14:11:49 ID:rpR6zGd0P
マンガ機能で1P目に文字だけで「BL注意」
2ページ目に絵を入れる
で良いんじゃない
986ピク:2010/02/21(日) 14:14:11 ID:bfj98fH1O
>>985
!!! ありがとうそうする!
987pixiv:2010/02/21(日) 21:18:45 ID:QFgeL9lH0
ここをみていたら、評価の基準がよくわからず
へrではないが3点つけてしまった投稿者いたこと思い出した。
ピクネ申をみたあとで価値観おかしくなっていたとはいえ、
マイナージャンルなのに悪いことをしたものだ。
988pixv:2010/02/21(日) 21:36:58 ID:bve/fCJm0
素直につけた3点ならいいんじゃない?
ここで言ってんのは中身と関係ないいやがらせや帳尻合わせの評価だし。
989pixiv:2010/02/21(日) 21:38:56 ID:zEGwzClS0
最近メインジャンルで投稿しても
またお前か感がぬぐえないようになってしまった
閲覧も点数も全然のびないよ…
規模の変わらない他のジャンルでは1000超えしてもメインだと100とか…
990ピク:2010/02/21(日) 21:43:03 ID:/dZbn7yX0
トップランカーとかじゃなくてもジャンル関係なく平均して点数はいる人は凄いと思うよ。
そういう人は、同人でも中堅や大手、商業経験のある人が多い気がするけど。
991ピク:2010/02/22(月) 01:26:13 ID:3UbqD3CIO
ちょっとどうかなって思った絵に念のためR18Gをつけたんだけど、
ブクマしてくれた人達の絵が総じて怖い
ブクマしてくれて本当に嬉しいしありがたいんだけど、見た絵が怖くて眠れない
R18Gって初めてつけたけど、やっぱ類友的な何かがあるのかな
992ピクシブ:2010/02/22(月) 01:55:24 ID:GuapY3k70
>>953
今さらだがフリーザ口調に吹いてしまった・・・不覚

ああああああ評価が怖くて絵をうpできない自分チキンすぎる
993ピク:2010/02/22(月) 10:37:21 ID:GQgRIkJi0
>>991
病んでる人(病んでる振りをしてるタチの悪い中ニ病も含む)も混じってるから、
ぬるい絵ならサイトに上げとくに留めといた方が幸せな事もあるかも。

友達も微グロ絵上げた時G指定して、そこそこ好評価でブクマもして貰えたけど
へんな人につきまとわれるようになったようだよ。
メッセージを何件か見せて貰ったけど、
私も四肢切断好きですよ特に○○を××してキャラが■■するのなんて
最高ですよね(フェイクありだけどエグい表現)
と、聞いてもいないのに自分の趣味を毎回延々と書き、
遠まわしに今度会いたいと言ってくる人で確かに薄気味悪かった。
ニッチな趣向だから尚更親近感持たれたら怖い世界かもね。
994ピク:2010/02/22(月) 13:57:03 ID:ofoM8nQ30
ピクシブにはキャラ単体萌え絵は上げてるんだが、カプ絵はサイトや同人誌だけに
おさめてたら、コメやタグにやたらカプ指定のリクもらう。
同人やサイトはカプに文句言われても「見にくんな」ですむけど、
サムネで表示されるピクシブには、カプ絵は無理。ましてやホモカプ
なんかさらに無理。
と、言う感じの事をお伝えしたら、「カプに愛がないんですね」って。

理解してもらう事を諦めた。
995pixiv:2010/02/22(月) 14:35:08 ID:RfpGcIDx0
逆だよね、カプを大切にしてて、住み分けを考えて
要らんトラブルを避けたいだけで>>994は配慮あるじゃんなー
そいつが都合のいいように自分では手間かけず1つの場所で
好きなCPの絵を見たいだけなんだろうな
996ピク:2010/02/22(月) 14:54:28 ID:DDkx++UH0
たぶんだけど、カプ絵をピクシブに出してそのカプを布教したり
カプタグの作品数で他カプより多いか少ないかで人気wwwwとか
そういう行為を「カプに愛がある」と思ってるんじゃないかな
どちらにせよ理解は無理っぽいが

そろそろ終わりか。次スレ誘導貼っとく
pixiv(ピクシブ)in同人板 その10
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1266662905/
997ピク:2010/02/22(月) 15:33:26 ID:3UbqD3CIO
>>993
そういうこともあるのか…
ちょっと怖い世界を垣間見た気がする
サイトは持ってないけどおとなしくイラスト下げとくよ
ありがとう!
998pixiv:2010/02/22(月) 22:19:19 ID:ll+OOXLt0
ume------
999pixiv:2010/02/22(月) 23:14:47 ID:ga+SZsjU0
>998 IDカコイイ

今日はやっぱり猫関係の物が多いなw
1000p i x i v:2010/02/22(月) 23:44:55 ID:mDFYjwzW0
俺が1000だ!
10011001
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    最 後 尾 。  |     このスレッドは1000を超えました。
  |________|
     ∧∧ ||
    (. ゚д゚)||             同人@2ch掲示板
      / づΦ           http://changi.2ch.net/doujin/