スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わんにゃん@名無しさん
猫についての該当スレが見当たらないお悩み・相談・質問は、
新規スレッドを立てる前にこちらにカキコ。
スレ違いがあった場合、誘導もよろしく。

★質問者の方へ
【種類・年齢】【♂・♀】【去勢・避妊済み】など、
できるだけ詳しく書いてある方が、アドバイスもらいやすいです。

特定のスレを探している、又はすでに立っているか知りたい場合は、
「スレッド一覧」を開いて、単語で検索してみましょう。
(検索方法:Windows「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」)
 ↓
■犬猫大好き@2ch掲示板@スレッド一覧
http://engawa.2ch.net/dog/subback.html

★次スレは、970番過ぎたら立ててください。

★前スレ
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart70
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1376400221/
2わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 20:56:22.16 ID:9seYkF9H
2 名前:わんにゃん@名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 22:27:10.56 ID:xK7FPNcT
part1(70)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1219762418/
part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1221992500/
part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1223820197/
part4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1225922575/
part5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1228334616/
part6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1230219105/
part7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1232542252/
part8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1234182693/
part9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1236598602/
part10 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1239077441/
part11 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1241153397/
part12 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1243340393/
part13 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1245584405/
part14 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1247654203/
part15 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1249505703/
part16 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1251306393/
part17 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1252671100/
part18 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1253729841/
part19 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255019982/
part20 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1256302021/
part21 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1257737807/
part22 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1259466696/
part23 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1261266144/
part24 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1264613590/
part25 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1267825096/
part26 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1271391168/
part27 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1274725274/
part28 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1277273402/
part29 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1279464864/
part30 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1283323973/
part31 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1285594744/
part32 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1287621674/
part33 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1289909573/
part34 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1292327512/
part35 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1295424714/
part36 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1298291394/
part37 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1301211404/
part38 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1304134151/
part39 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1306071564/
part40 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1307870244/
part41 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1309624814/
part42 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1311578416/
part43 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313674697/
part44 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1315643549/
part45 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dog/1317655223/
3わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 20:57:27.31 ID:9seYkF9H
4わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 20:58:24.11 ID:9seYkF9H
★関連リンク
 猫育てようぜ50
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1365558783/
 【拾った】子猫飼育ガイド part65【生まれた】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1374556443/
 猫の去勢・不妊手術についてrigel7
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1329231610/
 ■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1296895294/
5わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 21:00:57.38 ID:9seYkF9H
★ケガ・病気関連
 ◆◇ケガ・病気スレッド54◇◆
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1357727551/
 猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ★2
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1378887798/
 【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 11【膀胱炎】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1375254460/
 腎不全と闘う猫 パート18
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1354627556/
 猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】 2
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1332577620/
 【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】5
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1316269092/
 【祈願】癌総合 part6【寛解】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1310896227/
 糖尿病と闘う猫 part4
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1357118041/
 【猫の心筋症 3】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1343902546/
 ◇猫の乳腺腫瘍◇
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1313755536/
6わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 21:01:34.99 ID:9seYkF9H
★トイレ・オシッコ関連
 【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ4【取れない】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1372863632/
 おまえら!猫砂なに使ってますか? その19
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1347283473/
 【猫】システムトイレ7【オンリー】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1372862283/

★フード関連
 キャットフードあれこれ Part35
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1361870279/
 【金欠】安物キャットフードスレ 9【節約】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1342916402/
 ネコのための手作りご飯 3ニャン目
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1324744105/
 ★猫の食物アレルギー対策室★
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1268919116/
7わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 21:06:02.46 ID:9seYkF9H
★生活関連
 【マターリ】猫好き雑談37【何でもおk】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1378295827/
 一人暮らしで猫を飼う 43人目
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1369397089/
 【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ10【猫部屋】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1360764888/
 野良猫を保護して飼ってる人【トラどんと仲間達】2
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1363135860/
 猫とか犬とか大好きなのに・・・(pд`q。)
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1127907669/
 (=^ェ^=)ネコの爪切り(=^ェ^=)
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1202637335/
 【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1255102859/
 【肥満】猫の体重統計スレ【成長】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1203478602/
 猫のうんちの状態を報告するスレ
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1345193153/
 キャットタワー 四台目
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1336401660/
8わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 21:08:25.21 ID:9seYkF9H
このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
いつもお世話になっております。
犬猫大好き板です。
http://engawa.2ch.net/dog/

新スレッド移行につき、ローカルルールのリンク変更をお願いします。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1376400221/
新 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1379073285/
9わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 21:12:59.14 ID:GoCgZBDd
793 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/13(金) 20:17:03.34 ID:eFtsH0Xo0
今回の騒動まとめ

・8月下旬某板で2ちゃん流出騒動勃発

・猫虐待のキチガイが吊し上げられる(藤●あ●ら)
下記の違法厨サイト570〜590辺りを参照
https://www.google.co.jp/search?num=30&newwindow=1&site=&source=hp&q=122.221.158.71&oq=122.221.158.71&gs_l=hp.12...8331.8331.0.9262.1.1.0.0.0.0.77.77.1.1.0....0...1c..26.hp..1.0.0.ZEqW07k7CR8

・住所、氏名、郵便番号、携帯番号、クレカ情報、メアド、書き込み時のIP流出

・嫌儲板やなんJにも波及。藤●君がダスカ基地であることが書き込み履歴から発覚

・競馬板にも伝わり、藤●君がダスカ基地の中でも、悪事の限りをつくたナンバー1キチガイヌンバカと発覚

・レスを掘ると、ucom、ドコモのスマホ、ドコモのガラケーから自演していたのも発覚

・今回発覚したIPと4年前ウオッカの本スレを削除依頼していたキチガイのIPが合致

・絶望の藤●君、ucom、スマホ、ガラケーを駆使し、バレバレの自演で発狂、自己擁護、絶賛火消し活動中


参考
・藤●あ●らの書き込み履歴一覧
http://pastebin.com/raw.php?i=BeKLMqq5
・藤●あ●らの書き込み時間分布図
http://kie.nu/1jnM
10わんにゃん@名無しさん:2013/09/13(金) 21:14:26.17 ID:9seYkF9H
>>8
報告すみ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1337172605/769-


ho < 前スレが埋まったら使ってくださいにゃー
11わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 05:04:58.30 ID:gQcSMap/
>>1
12わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 11:17:44.20 ID:VxakVRYj
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚
13わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 11:36:44.57 ID:XbEJIW09
2011年の大地震のあとうちのオス猫が極端に臆病になった。
ちょっとの地震でもガクブルしてしまう。なおかつ人が見えなくなると鳴きまくっている・・・
そして人から絶対離れない。風呂行こうがトイレ行こうが趣味の軽登山行こうが・・・

どうしたら度が過ぎる臆病を直せますか?
14わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 14:13:52.83 ID:7mK0GOF0
>>13
くわしく
15わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 14:18:52.23 ID:Y2wgo43w
>>13
可哀相に、トラウマになっちゃったんですね
音や揺れにビビった際、飼い主が大げさに反応せず
落ち着いて対応してあげるといいと思います
あと普段からキャットタワーや家具などで人間の目線
より高い位置に居場所を作ってあげること、反対に
怖がった時に隠れられる低い定位置(クローゼット下部
に箱とか)も必要かと。
羽根やブンブンなど狩り系のオモチャで遊んであげると
自信・自尊心を取り戻すのに有効と聞きます
トイレやお風呂に行く前にはオモチャやおやつをタワー
の上に置いて気を引いてから少しずつ離れてみたらどう
でしょうね?
16わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 15:27:54.17 ID:kSDmVRzF
ダンボール製の爪とぎ いつものと違うのにしようと思ってアマで頼んだんだけど・・・
キャットスクラッチパックってやつで外装フィルムは外してない状態
ダニ・・?なのか開けようと思ってみたら変な虫が沸いてた。
こういうことってあるものなの・・・?
17わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 15:33:43.47 ID:KX9wjkYx
>>16
・・・ないと思うよ。
未開封のまま写真撮って返品。
18わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 15:36:57.15 ID:kSDmVRzF
>>17
写真も撮ったほうがいいんだねぇ 気持ち悪いからさっさと返品しますわー
レスありがとう〜
19わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 16:22:14.88 ID:KX9wjkYx
>気持ち悪いからさっさと返品しますわー
ググってみたら中国産とかもあるようだから開けちゃって増殖したらやだもんなぁ><
20わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 19:06:24.74 ID:XbEJIW09
>>14
うち地区は震度6強、家屋倒壊は無かったが食器棚やタンスが激しく大揺れ・・・
2009年生まれのうちの猫はもともと性格活発なヤツだったが当時は身動き1つしなくなった。
それ以降、人の姿が見えなくなると鳴きまくりです。
よく、、捨て子猫が通りがかりの人を見て「ニャーァ!ニャーァ!ニャーァ!」って叫ぶような鳴き方のあの感じで。

普通オス猫は繁殖期に独特の鳴き方して外を徘徊するものですが、
去勢もしてない健康なうちの猫は全くそんな気が消えました。メス猫が寄ってきても眼中無し。
そもそも知ってる人が外に出ないかぎり家の外に絶対出ません。
逆に朝出勤するとき一苦労です・・・毎日・・・。
山歩きするときは仕方無く連れて行くが半径3メートルより絶対離れない、何者がいようがいまいが・・・

>>15
トラウマですよね・・・キャットタワーも登らなくなっちゃって・・・
とりあえず時間が空いたとき遊んであげます。うちの猫チョロQやYoutube好きなので。
そのうち極度の臆病治りますかね?
21わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 21:51:04.66 ID:XCdFvTCd
ねこのきもちの2014年カレンダーって
本誌で8月31日締め切りのと
アマゾンで販売してるのって一緒?
22わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 23:18:57.48 ID:R8VksOCJ
>>20
山にペット連れてくとかマジキチ。個人所有なら問題茄子
23わんにゃん@名無しさん:2013/09/14(土) 23:52:18.02 ID:Mzscdthc
この猫の鳴き声の意味ってどういう感じなんですかね〜?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19384267
24わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 02:26:09.83 ID:Vi/EYcAE
先住高齢猫二匹いるところに、新しく子猫をもらうことになりました。
もらってすぐはなるべく家にいる時間を増やして見守ろうとは思うのですが、
仕事の都合で家を開けないといけない日もあります。
落ち着くまでは、不在時は子猫だけ大きめのキャリーに入れるなど、隔離した方がいいですか?
部屋は一応二部屋ありますが、先住猫はドアを開けられるので空間で仕切ることは厳しいと思います。
25わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 08:06:35.32 ID:NwK1NLJ6
>>24
多頭飼いのスレがありますよ。
最初の方にとても親切に迎え方が書いてます。


http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1360764888/
26わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 10:01:12.16 ID:SJHY6KtF
>>22
ですよね〜。普通は連れていかないものですね。
その分、リュックの荷物が増えますし現実的じゃないですね。

あと海にもついていきます・・・
27わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 10:30:13.59 ID:7e57rYM2
>>26
本当か知らんけど、ついていきます…ってあなたが連れてってるからでしょ
普通の人は連れて行ってあげたくても家で留守番させるんです
仕事の間は家に置いてくなら尚更訳が分かりませんw
28わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 10:43:52.74 ID:Vad4dpLs
当然仕事にも連れていってるだろw
じゃないとおかしいw

>>24
いくら大きめってもケージならともかくキャリーはかわいそうじゃね?
29わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 11:21:44.47 ID:WBwd/RD8
あくまでも地震のトラウマのことで、そこまではとやかく言うことはないと思う。
30わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 11:32:24.48 ID:7e57rYM2
>>28
>逆に朝出勤するとき一苦労です・・・毎日・・・。
>山歩きするときは仕方無く連れて行くが

って書いてあるから遊びの山と海にだけ連れてくんじゃないの?
31わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 13:48:07.62 ID:O7z/vWLe
普段なら3m以内をついてくる子でも
パニックになれば別だよ
海や山に行ったときに地震が来たり、スズメ蜂の巣を踏んだり
野生動物が出てきたり、近くに雷が落ちるとか大きな音がしたり
クソお子様が奇声あげながら手を広げて走って寄って来たり
何かしら予想外のアクシデントがあったらびっくりしたら逃げ出すよ
臆病な猫なら尚更パニックになりやすい
猫の縄張り以外の土地でパニックになって逃げたら
猫は自力で元の場所に帰ってこれなくなるし
探し出すことは不可能に近いよ
猫は野垂れ死ぬよ
後悔先に立たずだよ
32わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 16:02:03.67 ID:eJ8DYS6E
近々猫を連れて引っ越しするのですが、離島のため新幹線、フェリー、車でトータル7〜8時間かかります
フェリーを飛行機に変えると1時間半は短縮できるのですが、飛行機に乗せるのに抵抗があります
飛行機自体は30分程度です

最近猫を飛行機に乗せた方いらっしゃいませんか?
33わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 16:16:39.39 ID:YuxHYHPA
飛行機3回も乗った!!3回目はほかに預けられてるペット(ブリさんかも。10匹以上いた)がたくさんいて、かなり消耗していたが、帰りの便だったので帰ったら飼い主より先に元気になったよ
34わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 16:18:22.04 ID:YuxHYHPA
わずか1時間の短縮にしかならないなら、ずっと一緒にいられるなら船のが良いかも?飛行機は手荷物と同じなので、ちょっと前にお別れだよ
35わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 16:42:31.17 ID:RUFmkld2
トイレやごはんを考えると時間が短い方がいいとは思うけど、
最近飛行機載せた犬が死んじゃったとかニュースあったし心配になっちゃうなぁ。
36わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 16:58:43.82 ID:eJ8DYS6E
>>33
>>35
レスありがとうございます
そうなんですよ、飛行機はワンちゃんの事故があったので心配で…
うちの猫は尿結石ができやすいので、トイレを我慢する時間が長いとそれもまた心配です
実際、長距離移動後に血尿出したことがあります
悩ましい…
37わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 21:57:04.80 ID:+q08HUer
>>36
ごめん、安易に言ってみるだけだけど、
移動を2回に区切って途中で一泊入れるとかはどうだろうか?
38わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 22:14:26.62 ID:jGK+omZT
どなたか質問に答えて頂けますか?

今日夕方6時すぎに道路の真ん中でびしょぬれで横たわっている子猫を保護しました。
夜間診療をやっている動物病院へ連れて行ったところ、事故にあったり
他の動物に襲われて怪我をした様子はないとのことでしたが
雨に長く打たれていたせいか体温が低く、鼻水に血が混じり弱っている状態。
えさを食べれればいいが食べれなきゃまずいかも・・・といわれてきました。

今は大き目のダンボールに布を敷きその上にカイロ、タオル、子猫、タオル
の形で保温をしています。

先ほど病院で貰ってきた回復期用?とかいう缶詰をあげようとしましたが食べる力はなく
別に買ってきた猫ミルクをスポイトであげましたが10mlほどでとまっています。

このまま保温しつつ、かろうじて飲めるミルクを与え続けたほうがよいのか更に保温するほうがよいのか教えてください。
39わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 22:17:33.91 ID:KRhEXGph
ミルクが飲めるなら飲めるに越したことはないよ。
ミルクを40度の猫肌少し高めに温めてからあげると体の中からも暖かくなるから良いと思います。
根気のいるお世話だけどガンバって!
40わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 22:31:45.30 ID:/Fo7PSjC
>>38
先程かかった病院に、すぐ電話して、
状況を話して、助言を貰え。
先程かかったのなら、先生も状況を
理解してくれてるはずなので、的確な
指示をしてくれると思われ。

それから、今日は徹夜覚悟だな。
ちっちゃい命だが、今、そのぬこは、
おまいしか頼れないんだ。
おまいの人生の中では、高々1回の
徹夜だか、そのぬこに取っては、
生死の分かれ目かも知れん。
悔やまないように、万全を尽くしてくれ。

少なくても、漏れは、おまいとぬこを
応援してるぞ。

生意気言ってスマソ。ガンガレ〜。
41わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 22:33:37.18 ID:WgpZQEHn
ミルクはむせないようにかなり強引に流し込んであげてください。
窒息したらまずいので、そこは慎重に。
飲まないからって、無理強いしないでいると、結局飲めずに命を失ってしまいます。
実は私は失敗してしまいました。もっと一生懸命流し込めばと思ってます。
42わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 22:40:43.15 ID:WgpZQEHn
http://blog.livedoor.jp/namida2ch/archives/28172299.html

このコピペも参考になると思います。
43わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 22:40:56.10 ID:jGK+omZT
いっぱいアドバイスありがとうございます。

ひと様が飼っている猫を可愛いね〜って撫でたりしたくらいしか経験がなかったので
実際保護することになってあわあわわわな状態です・・・

病院では生後1ヶ月以上、2ヶ月未満だと診断されました。
先ほどかかった動物病院は時間外の電話は繋がらない、と記載しており
実際してみましたがやっぱり出ませんでした。
それで慌ててここに質問しに来た次第です・・・回答があって本当に嬉しいです。
44わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 22:47:06.25 ID:WgpZQEHn
まだ見てるかな。排泄の世話っていうのは、
猫はお母さんがお尻を舐めないとウンチできないんだよね。
だからもしミルク飲めたら、綿棒等で肛門を優しく刺激してあげてください。
45わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 22:49:48.54 ID:KRhEXGph
>>43
離乳食を無理矢理に食べさせる方法としては、
しっかり潰してペースト状にする→口を無理矢理開ける→指ですくって口の中の上顎に擦り付けるように塗る
これで舐めてくれるかもしれないからやってみて。
最初は誤嚥が怖いから小指の先半分とかごく少量から試して、食べれるようなら様子みながら量を増やしてあげて。
1ヶ月超えてるなら離乳食食べれる筈だし、離乳食の方が栄養価も高くて腹持ちする。
どうにか助けてあげて欲しい…
46わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 23:02:56.79 ID:kT6ZUpIq
>>38
うちは犬派で猫なんか飼ってないのに、犬スレに誤爆なんかするから心配で来ちゃったじゃねえかw

低体温は、まだ生きてるならとにかくあっためて
カイロもいいけど使い捨てのやつだと思うように発熱してくれないことも多いので、おすすめはホットパック
熱湯なりレンチンなりで作った熱いおしぼりをビニール袋に入れて当ててあげる、狙いは股間や脇の下、首筋。要は太い血管が通ってるとこ。でも
子猫ならいっそ全身覆った方が早いか
職場の老人ホームで緊急によく使う方法だけど
47わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 23:04:23.29 ID:Yg5NU+Fk
みなさんやさしいでつね
48わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 23:09:03.79 ID:o78ObgTK
衰弱した子猫は死ぬときは死ぬ
死ぬのはその子猫に生きる力が無いから

ミルクを強引に嚥下させても死ぬよ

心配なら見てもいない素人に頼るより別の病院へ
49わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 23:10:17.99 ID:WgpZQEHn
>>46
あはは、私も犬スレから出張派だw
やっぱり、上のコピペにもあるように
徹夜覚悟で抱いてあげたほうがいいんだろうな。
50わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 23:17:24.58 ID:1WbYhRJp
>>48
死ぬ個体なら医者にかかったって
死にますが?
んな話してねえだろ馬鹿。

まあ、医者にかかりきりになるのが
ベストなのは否定しないが。
そうは行かない場合もあるだろ。
51わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 23:21:58.07 ID:k5sYZNOT
>>26
なんか…なんだろう

台風も来てるし釣りは危ないし
52わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 23:23:38.76 ID:fPFGNH1e
栄養分入った点滴とかしてもらえんもんかねぇ…
老猫さんがしてもらってるの見たことあるけど、赤ちゃん猫なら難しいのかな?
53わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 23:23:53.06 ID:8z2sCeAN
>>38
動物病院に行ったのなら、その場で点滴打つか、胃に管入れてでも無理やり栄養入れなかったの?
ここで迷って答えもらってもたぶん良い結果にはならないよ。
54わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 23:40:34.01 ID:jGK+omZT
猫の様子をみながらでなかなか返事が出来ずやきもきさせてしまいすいません。

私のすんでいるところは動物病院自体がそんなに多くなく、夜間にやってるところ自体
が珍しい感じです(探した医院の開業時間帯をざざっと見)
動物病院では栄養剤の注射と抗生物質の注射をしてもらってます。

ここに書くにネットで少し探してましたが、生後間もない子猫の保護、対処の
情報の方が多く、時間をかけて取捨選択をしているよりも聞いた方がより子猫に
早く対処できる!と思い書かせていただきました。

皆さんに教えて貰ったことを少しずつ実践してます。
暖めたミルクを少しずつ与えるのと、暖めを増やしました。
(だんぼーる・布・カイロ・たおる・ねこ・タオルだったものを
上に追加して猫・タオル・カイロ・タオル)
55わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 23:43:42.42 ID:ixUmaoSx
>>38
>このまま保温しつつ、かろうじて飲めるミルクを与え続けたほうがよいのか更に保温するほうがよいのか教えてください。

両方だな
56わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 23:46:52.48 ID:YQjjQbf5
6時間以内に栄養剤の注射をしているなら
保温を優先するべきでしょうな
ミルクを無理矢理に飲ませて気管に入ったら大幅に体力消耗して取り返しがつかないくらいことにもなる
リスクばかりが増えてメリットは少ない
57わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 23:47:47.91 ID:KRhEXGph
>>54
カイロは周りの酸素を使って温めるから、酸欠になる可能性もあるので使い過ぎも注意。
上にも書いてあったけど、ジップロックに水がしたたらないくらいの濡れタオルをいれて空気をしっかり抜いて封してレンチン、
それをタオルで包めば1〜2時間は暖かさが続くし、冷めたらまたそのままジップロックごとまたレンチンすれば良いだけだから簡単だよ。
口元にタオルがかからないようにするのも気をつけてあげてね。
58わんにゃん@名無しさん:2013/09/15(日) 23:57:12.06 ID:o78ObgTK
何でこうもまあ捨て猫する馬鹿が後を絶たないのだろう
捨て猫するキチガイが近所に住んでいるって気持ち悪いよね
59わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 00:02:33.85 ID:o78ObgTK
猫を捨てる人は猫を飼ってる人ですよね?
60わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 00:04:32.55 ID:hAFCGglm
ウチの猫のタンコブがヒドいんだけど放置して大丈夫かな?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6ODkCAw.jpg

毎年春〜秋にかけてよくタンコブ作って帰ってくるんだけど、今回のはちょっとヒドいなと思って
いつも通り懐くので体調的には問題ないようだけど
他の猫と喧嘩してこうなるの?
61わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 00:13:27.77 ID:ygvhmuiI
>>60
猫を外に出す必要があるの?
62わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 00:13:48.67 ID:rBy6WUc0
>>60
野良と喧嘩してるなら引っ掻かれて炎症起こしたりしてるかもしれませんよ。
最悪熱持ったり膿んだり、ごはんが食べられなくなったりするかもしれませんよ…。
大切にしている猫なら絶対に病院に行くことをお勧めします。
63わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 00:16:19.32 ID:C0SMYIrZ
>>62
猫を大切に飼ってる人で、猫を外に出すことは人はいませんよ。
だから病院へ行くと返事が書かれてもウソだと思います。
64わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 00:18:16.72 ID:xNbk6ozE
そうだねえ。炎症起こしてるぽいよね。
病院で抗生物質処方してもらうほうが
治りが早くて猫の負担にならないと思うよ。>>60
65わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 00:18:22.62 ID:dQ8bV2RR
>>58
>何でこうもまあ捨て猫する馬鹿が後を絶たないのだろう

NNNからの派遣だと喜ぶキチガイがいるからです

>捨て猫するキチガイが近所に住んでいるって気持ち悪いよね

キチガイはキチガイを呼ぶものです
66わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 00:19:41.86 ID:w++YnBOM
うわ、めちゃくちゃ腫れてるじゃん…暢気に質問しててワロタ
67わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 00:37:03.71 ID:hAFCGglm
ありがとうございます
涙や目ヤニは出てるけど眼球に傷はないっぽい
まぁいつもの事なので

もともと拾い猫で
大切にしてないワケではないけど、雨の日と夜にしか家に帰って来ません
昼は近所をウロウロしてます
家に閉じ込めるとキレますw
半野良って感じ
68わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 00:38:55.29 ID:rBy6WUc0
>>63
うちの婆ちゃんは本当に猫を可愛がってたけど外に出して一緒に畑仕事してましたよ、車も通るのに。
気持ちは分かるけど、日本でもいろんな人と環境がありますから。
ここで煽っても仕方ないから、猫の為に質問に的確に答えてあげるしかないでしょう〜。
69わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 00:46:47.36 ID:4PEoPe5J
>>68
日本でもいろんな人と環境がありますが、外に放す人は動物虐待ですよ。
それと人といっしょに畑仕事をするネコと家に閉じ込めるだけでキレるネコをいっしょにしたらダメですね。

煽られていると思うのはあなたの主観なのでは?
70わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 00:46:49.89 ID:w++YnBOM
半野良だしいつものことだからこんだけ腫れてても病院にも連れていかない。
確かにいろんな人がいるんだねえw
71わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 00:50:36.14 ID:1XFwTjqs
>>54
暖めると体内の腸内菌が死んじゃって下痢になったりするから、暖めすぎにも気をつけてあげてください。
72わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 01:01:34.42 ID:xNbk6ozE
>>68
禿同
田舎じゃ外猫普通だしね。
73わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 01:07:24.05 ID:4PEoPe5J
>田舎じゃ外猫普通だしね。

いつの時代だよw
74わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 01:18:38.97 ID:rBy6WUc0
>>69
>>60に貼られた猫の為になる最善のアドバイスをすべきだと思いました。
事件は会議室で起きてるんじゃない!(ry
でも、>>67で病院へ連れて行く気配は無さそうなのでもうアドバイスは辞めました。

>>73
現代ですよ。
居なかったらみんなの大好きな岩合さんの日本編や写真集も有りません。
75わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 01:22:00.08 ID:4PEoPe5J
>田舎じゃ外猫普通だしね。

普通にいたら珍しくもなんともないでしょ

>居なかったらみんなの大好きな岩合さんの日本編や写真集も有りません。

レアな存在だから写真集になるわけですね

普通にいるってのと完全に矛盾しましたね
はい論破
76わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 01:23:41.36 ID:x1HgEXEc
>>67
家で安静にしての治療が無理ならなおさらすぐに病院に

猫の皮膚は収縮して膿を閉じ込めちゃうから傷口が針の穴程度でも
中はえらいことになってる場合も珍しくないよ
目が見えなくなると不安からさらにキレやすくなるし。
77わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 01:26:51.11 ID:E2xhLxFx
日付がかわりトリップが変わってしまいましたが>>38です。

書き込む前に比べからだの温度が少しあがってきたためか
目をぱっちりひらき、ウニャンなど声を出し始め、タオルをよけて足を出すなど
しています。
このまま猫に付き合って起きていて朝の開院時間になったらまた病院にいってこようとおもいます。
78わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 01:30:33.64 ID:Dj5N0xJB
>>77
画像うpプリーズ
79わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 01:31:15.73 ID:rBy6WUc0
>>75
論破だと思うならそれでいい。
叩くレスをしたいだけならすればいいよ。
私は無益なレスはしたくない。
おやすみ。
80わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 01:33:28.53 ID:4PEoPe5J
おやすみで終わる毎度の流れですが
この後IDを替えた>>79が罵詈雑言を書きなぐりに来ますからスルーで
81わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 01:35:55.74 ID:w++YnBOM
外飼いでも大切にしてる人もいるとか言ったって、で?って感じ。
現に今回の質問者は大切にしてるとは思えないし。
82わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 01:38:21.21 ID:7eB6KCmq
それも
>気持ちは分かるけど、日本でもいろんな人と環境がありますから。
ってことなんじゃないw
83わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 01:44:48.73 ID:bM5xBFOP
>>77
頑張って。猫ちゃんも頑張ってー
84わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 02:01:11.23 ID:+apWiaco
>>77
良い方向に進んでいそうだな。良かった。
応援してたぞ。
このまま体温維持、少しづつ食べさせて、
病院開いたら、速攻で駆け込もう。
眠いかも知れないが、少し元気が出てきた
おまいのそばにいる、ちっちゃい奴を
眺めていたら、朝なんかすぐに来るよ。

ガンガレー。
85わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 02:01:51.15 ID:E2xhLxFx
>>38です。

>>78さん
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4498966.jpg

こちらに保護した猫をアップしました。
86わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 02:03:45.15 ID:xNbk6ozE
4PEoPe5J
失笑以外の何物でもないww
87わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 02:08:17.87 ID:pblqe9RZ
飼い主は、飼っている動物が逸走することによって、人や社会に対して迷惑や危害をおよぼすことのないように心掛けなければなりません。
動物の逸走と危害の防止について「家庭動物等の飼養及び保管に関する基準」は次のことを飼い主の責任として定めています。
・飼養施設は、家庭動物等の逸走の防止に配慮した構造とすること。
・飼養施設の点検等、逸走の防止のための管理に努めること。
・逸走した場合には、飼い主等が自らの責任において速やかに捜索し捕獲すること。
88わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 02:10:44.43 ID:UQCI9aRo
>>85
元気になるようにパワー送っといた!
頑張れ
89わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 02:12:10.26 ID:x1HgEXEc
ディベートの練習みたいなことしてる人は迷惑だよ
このスレそういう場じゃないでしょう
90わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 04:08:32.50 ID:poZ5gQLu
初飼いは野良猫はやめといた方がいい?
91わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 04:31:09.69 ID:NtryP8ls
たまにこういう流れになるね
単発IDだけど同じ人・・以前ID変え失敗して失笑かってたけど
とにかくあぼーんしまくるしかない
92わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 08:01:51.62 ID:Ts01CAGJ
>>90
初期費用は病気や虫を持っている可能性が高い野良の方が高いかも
ただ、ペットショップやブリーダーから迎えても病気持ちはいることはいる
動物病院で里親募集してる子オススメ
きちんと病気や虫対策してもらってるし
どういう性格の子か聞けるしね
93わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 08:33:07.30 ID:rKjwyJo+
昨日ノルウェージャンを飼ったんだけど、さっきから狂ったように部屋の中を走り回ってるんだが、これは怖がっちゃってるのか?
だとしたら、どうしたら良い?
くしゃみとかもしてるし、不安なんだが
94わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 08:45:39.91 ID:VE+CvuSP
>>92
駆虫や検索費用なんてペットショップで買う費用に比べたら安い、安い。
それに命を救うという事と、命を金で取引する愚行とは全く違う
95わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 08:56:36.70 ID:aPYG1xqj
>>93
ペットショップの狭い檻から出られて嬉しいんだよ
ウチの子もくしゃみはよくするから平気だと思う
96わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 09:15:43.73 ID:GppvkcAU
>>37
レスありがとうございます
私もそれは考えたのですが、ストレスを感じるのは1日だけにした方がいいのかなとも思ったり
うーん、神経質に考えすぎかな
97わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 10:02:50.83 ID:fYxZTv4J
>>38の子猫美猫だね、元気になってきれいにしたら見違えそう
98わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 10:14:28.05 ID:rKjwyJo+
>>95
わかった、ありがとう。
それはもうバタバタと走り回ってるからどうしたものかと思ってたんだ。
99わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 12:06:15.05 ID:+vYLPTWg
性別って病院行く以外にどうやって見分けてますか?そろそろ4ヶ月なのですが健康なのに病院行くのもなんだか…
100わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 12:20:34.14 ID:hj1EFws6
4ヶ月ならオスなら立派なおいなりさんがあるだろう
101わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 12:21:50.12 ID:hj1EFws6
書き忘れ。
そろそろ避妊去勢の時期の相談しに病院行ってもいいと思うよ
102わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 12:41:41.12 ID:aeryqNEQ
>>85の子猫は元気になっただろうか…
スレチかもしれないが報告だけしてほしい
103わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 12:42:37.02 ID:+OWgc8pN
>>38
>>78じゃないけど、今は獣医さんかな?お疲れ様!安定するまでもう少し頑張って!!
写真みれました。キジさんだね。
右目は結膜炎か何かあるのかな?

とにかく応援してます!!
104わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 13:10:20.07 ID:+vYLPTWg
>>100
可愛い膨らみがあるのですが、どうも判断できなくて(・_・; 去勢避妊相談にはまだ早いかと思っていましたが、近々病院に行ってみます。ありがとうございます。

ここに画像を貼ったら、みなさんの意見頂けますか?
105わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 13:12:42.66 ID:hj1EFws6
>>104
うp!うp!
106わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 13:22:54.55 ID:+vYLPTWg
http://i.imgur.com/6aBF4dm.jpg
http://i.imgur.com/1hAbCAS.jpg
http://i.imgur.com/G9RFqdz.jpg

お言葉に甘えてうpさせていただきます。女の子かな?とも思うのですが、ωにも見える毛の集まりがあります。
107わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 13:26:50.32 ID:VE+CvuSP
>>106
♀でしょ〜w
108わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 13:28:03.87 ID:n8/Mv5cV
女の子ですね。

つか※を隠す方がなんか卑猥ww
109わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 13:30:10.73 ID:0DSpPyC9
>>106
おんにゃのこですね
110わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 13:31:03.78 ID:Ow3ogzTP
女の子だね
111わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 13:32:57.91 ID:hj1EFws6
>>106
自主規制はいらんwww余計エロくなるだろうがww
メスだね。尿道のあたり縦に割れてるのが膣です。

オスはふぐりの分、後門と尿道がもうちょっと離れてるし
股間清掃中に竿がニョッキッキすることもあるよ

参考にオスの場合のggる画像検索結果
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%8C%AB%E3%80%80%E3%81%B5%E3%81%90%E3%82%8A&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=3ok2UrbhD4TPkgWDoIHwCg&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=1020&bih=554&dpr=1
112わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 13:35:16.72 ID:Ow3ogzTP
そうそう、♂は*とシッコの出口が離れてる
ttp://nukos.net/img/109507.jpg
113わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 13:48:43.45 ID:6aYu5Sr1
ケガ・病気スレの295で相談させていただいた者です。
どこに書き込もうか迷いましたが、病気そのもののこととは少し違う質問になりそうなのでこちらで失礼します。

わが家の猫が外耳炎の診断を受けてから10日以上経ちました。
最初の頃にくらべると随分良くなりましたが、まだ炎症が引かず、相変わらず首を振ると水音がします。
しかし、何度調べても細菌等はまったく見られず、腫瘍等の可能性もないとのこと。
また、ステロイドの効きもあまり良くなく、なぜ炎症が引かないのか先生にも原因が分からず困っています。

そこで、可能性としては少ないけれど食物アレルギーかもしれないからと、食事療法食を与えることをすすめられました。
しかし療法食を与え始めると今後それ以外のものを与えられなくなると聞き、戸惑っています。
もちろん、原因の一つだと考えられる以上、与えてみてしばらく様子を見るべきだと思っています。
ですが、まだ子猫なので、他にもいろんな餌やおやつを味わわせてあげたいとも思ってしまうのです。

例えば、今与えている餌が合わないだけで、他のものに替えれば症状がおさまるといった可能性はないのでしょうか。
療法食によって改善したとして、その後普通の食事に戻すことは本当にできないのでしょうか?
せめておやつくらいはたまに食べさせてあげたいんですが…。
114わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 14:04:05.63 ID:Ow3ogzTP
ウチにもアレルギーの子がいる。
>他のものに替えれば症状がおさまるといった可能性
あるけど、アレルゲンの確定までたいへんだよ

いつ何をどのくらい与えて
いつどの程度の症状がでた

これ等を細かく記録しなきゃならない。

比較的アレルギーが出にくいものとしてサーモンやターキーがあるけどこれは食べ物がアレルゲンの場合。

しかも仔猫だからアレルゲンの特定前に症状が進んでしまったらかわいそうだよね

療法食を与えたらずっとそればかりで他の物は一切ダメって事もないと思うけどなあ…

悩むなら他の獣医にセカンドオピニオンって手もあるよ。
115わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 14:11:23.11 ID:hj1EFws6
>>113
猫の食物アレルギーに関しては、簡単な検査で原因を特定出来る訳ではありません。
(人間だと、血液検査である程度原因特定出来たりするのですが、項目を指定して検査にかけてないものについては結果が出ません)

そもそもアレルギーかどうかもわからないけれど、もしアレルギーが原因の炎症ならば、
アレルゲンを排除した療法食で、ひとまず今抱えている症状が治まります。
療法食が効いたのならアレルギーの可能性が高く(他の治療が効いてきた可能性もあるでしょうが)、
療法食の効果が見られないなら、アレルギーの可能性そのものを考慮しなくても良くなります。
その辺を鑑別するために、療法食を薦められたのではないでしょうか。

もしアレルギーで、療法食で改善するなら、まず今ある症状を治して体調を万全にします。
その後、原因物質を特定するために色々なフードを試してみるのもいいでしょう。
アレルゲンによっては、療法食ではないフードの中にも食べられるものもあるかも知れませんが、
それを特定する前に、まず外耳炎を治してしまう事が先決です。
その間に飼い主さんも病気に関する理解を深めていけばいいですしね。
116わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 14:27:15.91 ID:yRusquYk
5ヶ月のオスと4ヶ月のメスの猫を同時に保護しました。今は2匹一緒にケージに入っています。

年齢的にまだ一緒のケージでも大丈夫でしょうか?
早めのさかりがきて、交尾してしまうのを心配しています。

まだ人には慣れておらず、2匹で寄り添っているので引き離して良いのか迷っています。
117わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 14:43:56.68 ID:E2xhLxFx
>>38です。
相談ではないので報告を此方でするのは間違いかもしれませんがご許容ください。
あの後無事に朝を迎え動物病院へ行ってまいりました。

昨日は体温計で体温が測れない程(34度未満)体が冷えていましたが今日計ったところ
猫の平熱の38度には少し足りないものの37.5度まで上がっており
おそらく窮地は脱したと思う、とのことでした。
ただ、依然として食欲がないことや鼻水に血が混じっている、目やにが出ている、
シラミがついている(レボリューションなるものを塗られました)、排便がとまっている等で
内服薬・目薬を処方され、様子を見ることとなりました。
ミルク・缶詰のエサをこのままずっと食べれなければくだをとおし強制給餌も手かな、
と獣医さんがおっしゃっていたので、なんとかエサを食べれるようになってほしいです。

病院帰りにトイレも買ってきて猫スペースをつくり、今はそこにいます。
猫を飼える住居ではないので世話をしつつ里親を探しながら頑張ろうと思います。
猫初心者なのでまた質問にくるかもしれませんがそのときはまた宜しくお願いします。
改めて昨日〜今日にかけありがとうございました。
118わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 14:55:31.26 ID:NtryP8ls
>>117
報告ありがとう
良い方向に向かうよう願ってます
119わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 15:09:17.60 ID:9YVtbzlw
>猫を飼える住居ではないので世話をしつつ里親を探しながら頑張ろうと思います。

ペット禁止で飼う屑か

アレルギーで禁止物件を選んで住んでいる人には大迷惑だろうなあ
120わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 15:14:15.60 ID:Ow3ogzTP
>>119
またお前か

失せな
121わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 15:15:06.63 ID:Ts01CAGJ
>>116
ケージ云々より、そのくらいの月齢なら二匹の発育状態や体調にもよるけど
そろそろ去勢・避妊手術も考えた方がいいかも
体重2kg以上あれば避妊手術できると思います
122わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 15:16:29.06 ID:aU5teuQS
アレルギーで禁止物件を選んで住んでいる人には大迷惑だろうなあ
アレルギーで禁止物件を選んで住んでいる人には大迷惑だろうなあ
アレルギーで禁止物件を選んで住んでいる人には大迷惑だろうなあ

大迷惑です死んでください
123わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 15:21:01.52 ID:ntlwon1x
避妊手術は体重で判断するのではなく、生後4ヶ月以降で健康体か否かです。

種類もわからないネコの手術可否を、体重で縛るのは、あまりに愚かな意見ですわ。
2ちゃんらしいと言えばそうかもしれませんが…。
124わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 15:26:57.80 ID:hj1EFws6
良い事かどうかはわからんが三ヶ月未満で避妊去勢する国だってあるし
大きくなってからする手術も、別に成長の度合いで時期決めてるだけじゃなくて、
全身麻酔をするにあたって2kg以上の方がコントロールしやすい(リスクが減る)ってだけの事だけどね。
まあ何ヶ月でも何kgでも事故がある時はあるけど。
125わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 15:31:23.06 ID:yUCl3uSX
>>124
>全身麻酔をするにあたって2kg以上の方がコントロールしやすい

初耳です。
専門家の意見ですか?
できれば学術的根拠などを提示してください。
提示できないならそれでもいいですけどw
126わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 15:33:55.62 ID:+vYLPTWg
>>107-112
女の子で良かったんですね、やんちゃだしもしや男の子?とも思いましたが…。
ご意見ありがとうございました!
卑猥画像失礼しました(^_^;)
127わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 15:43:19.08 ID:hj1EFws6
>>125
申し訳ないが具体的な文献や資料は提示出来ない。
まあその辺は押し付けるつもりもないし、その程度の体重がある大きさなら獣医に相談してみてもいいんではないかってだけ。
決めるのは実際に患畜を診てる獣医と飼い主。

うちは獣医に「避妊っていつごろがいいですか」って聞いた時に「2kg超えてればいつでも」って言われたね。
ここでも何度かそういう意見は見たけど、それが一般的とか多数派とも思わないし、
私は別にそれを強制する意思は示してないつもりだけど。
128わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 15:46:43.86 ID:128JW6ud
>>124

うちの仔達が診て貰ってる病院では生後4ヶ月以降で体重1キロあれば大丈夫って言われた

ちなみに♂
129わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 15:48:14.14 ID:E2xhLxFx
>>38です。

ペットがだめな人にしては重大な問題ですよね、申し訳ないです。
厳密にはペット厳禁ではないのですが
あらかじめ事前申請(ペットを飼いたい)・審査(ペット脱走対策等)、
そして飼った後の各種証明(予防接種等の証明等)がいるので保護した猫を
すぐに飼える住居ではないので、飼える住居ではないと書きました。
あらかじめ詳しく書けばよかったのですが簡単に報告をば、と思っていたので
後から詳しく書くことになり無駄にスレを進ませてしまい申し訳ありませんでした。
130わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 15:50:57.08 ID:NtryP8ls
自分は6ヶ月前後と決めてるけれど
獣医によっては幅あるから10ヶ月って人もいたり色々だね
自己責任で決めればいいよ
131わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 15:57:03.20 ID:yUCl3uSX
>>127
うちは獣医に「避妊っていつごろがいいですか」って聞いた時に「2kg超えてればいつでも」って言われたってのは、
あなたの猫をいつも診察している獣医師によるあなたの猫の話でしょう。

全身麻酔をするにあたって2kg以上の方がコントロールしやすい(リスクが減る)ってだけの事だ!
と先の書き込みで断言している根拠が名前も出せない獣医師のあなたの猫に関する話しとは…。
恐れ入ったよ。
132わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 16:03:37.88 ID:wTdbU64Y
体重絡みで私も聞きたいですのですが
すみません、生後10か月雌猫についてです。
避妊ワクチン済みで譲り受けたのですが、家にはイグアナもいて、部屋は完全に分けているのですが
猫側は気になる様子でイグアナ部屋に入ろうと毎日チャレンジしてきます。。
入ってもイグアナはガラスケースにいるので危険はないと思うのですが
最近ドアにぶら下がって開ける技術を身につけてしまい カギをつけるか考え中です…。
爬虫類と一緒に猫も飼っている方、詳しい方がいたらアドバイス頂きたいです
あまり ダメダメと声を掛けると猫もストレスになりますよね…。
133わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 16:03:38.27 ID:Ow3ogzTP
2キロ基準説はもういいよ

質問者が収まるのを待ってるかもしれないよ
134わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 16:04:30.12 ID:hj1EFws6
>>131
うんだから別に何も強制してないよね
出来るだけ角が立たない言葉選んでるつもりだから、からんでこないでくれるかな


補足すると>>124はそれより前に2kgあれば手術出来るって話を受けて、
体重で判断するのは愚かって意見があったから、補う形で意見出しただけだよ。
実際のところは獣医が診て考えてくれるけど、よくわかってない飼い主(私を含めた)が
手術の時期を相談するにあたって、判断の目安のひとつになるのが体重だと言うだけのことだよ。
135わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 16:07:11.59 ID:wTdbU64Y
>>132ですが 体重絡みで聞きたいのは
10か月で 1.8キロって少ないですかね…
食欲はあるのですが食べる量が少なくてフードを残す事もあって気になります。
136わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 16:08:43.42 ID:HKEk+xWd
>>124
>全身麻酔をするにあたって2kg以上の方がコントロールしやすい(リスクが減る)ってだけの事だけどね。
>全身麻酔をするにあたって2kg以上の方がコントロールしやすい(リスクが減る)ってだけの事だけどね。
>全身麻酔をするにあたって2kg以上の方がコントロールしやすい(リスクが減る)ってだけの事だけどね。

>>134
全身麻酔と去勢手術を同じと考えてるオマエのそこがバカでダメなところだね
どうして勝手に思い込んで断定するのだね?

精神疾患抱えて通院中なそう言ってくれ
137わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 16:10:14.15 ID:6Jzx7cyZ
>>129
そんなことないよ!
「猫を飼える住居ではない=ペット不可物件だ」
と早合点して叩きたいせっかち野郎は気にしないで!

自分は何となく、ペットは要相談な住居なんじゃないかな?なんて思ってたよ。
敷金が変わってくるから大抵どこもそうだよね。
138わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 16:11:10.00 ID:HKEk+xWd
>>135
猫の種類も書かず骨格も見ていない他人になんでそんなことを聞くの?
正確な答えを求めているなら、その猫の主治医に聞けよ
139わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 16:22:17.03 ID:wTdbU64Y
>>138、すみません、不慣れで申し訳ありませんでした 。
140わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 16:25:02.59 ID:hj1EFws6
ID:yUCl3uSX ID:HKEk+xWdさんはID変えてるんだが複数居るんだか知らないけど、
何について否定したいのか、それに付随する学術資料も提示してくれないので
つっかかりたいだけにしか見えない。
人に資料を要求するなら、申し訳ないが私は出せないが
自分も資料を提供して、無知な私にひとつ勉強させてくれ。

>>132
体重は個体差だから何とも言えないけど(小柄なだけで、ガリガリに痩せてるとかじゃなければ問題ないと思うけど)
ドアの方は突っ張り棒とか、粘着テープで付けられるチャイルドロックとかで空けられないように工夫出来ないかね?
壁に穴空けられるようなら、閂型の簡易な鍵を付けて見るとか。
あとドアノブを回すタイプに替えて見るとかかね。
141わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 16:29:30.67 ID:9YVtbzlw
>>129

それなら問題ないです

でもアレルギーを持ってる人には生命に関わることです
早とちりと一蹴する人にはまるで理解できないことだろうけど
142わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 16:31:53.74 ID:NtryP8ls
>>140
その人●持ち機種ID変えの人だと
●騒動でしばらく大人しくしてたみたいだけど復活したみたいw
ぶっちゃけ、やりようによって自演し放題状態なので
143わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 16:37:31.46 ID:YrqWg8Ey
>>140
>体重は個体差だから何とも言えないけど

体重に個体差があると認識していながら
なぜ>>124
>全身麻酔をするにあたって2kg以上の方がコントロールしやすい(リスクが減る)ってだけの事だけどね。と書いたのですか?

猫の種類により成長がプラトーに達した体重は千差万別です
また同じ種類の猫でも個体差が生じることを理解しているのになぜ?

自分のバカ意見を否定されてムキになってるだけに見えますよ

もう消えたら?
144わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 16:46:09.07 ID:hj1EFws6
>>143
麻酔の2kg基準説と、>>140で答えた質問での体重の話は意味合いが違います。
あなたに対する返答ではない部分で、文脈を読めないなら絡まないでください。
145わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 16:48:09.62 ID:NJPj0UKk
>>140
>何について否定したいのか

>体重は個体差だから何とも言えないけど

ご自分で書いてますね(笑)

それと個体差以前にネコの種類でも体重は変わりますよ
あなたの中にでは猫はすべからく同じ種類なのでしょうけど
146わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 16:57:37.01 ID:xoK/jgBA
>>144
麻酔の2kg基準説と、>>140の体重の話は意味合いが違うというなら
その説明をしてください
どのように違うのですか?
147わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 17:05:55.54 ID:mZdY4i+d
とりあえずもういいんじゃないの体重の話は……獣医さんの方針が様々なのは当たり前だし、自分の家族の体重が心配になるのも当たり前の心理だと思うし。

ここは学術的見地をぶつけあう所じゃないでしょう。いろいろな猫飼いさんの経験からアドバイスする、そうでなければ質問しやすい所に誘導するスレなんだと思ってたんだけど。一人のこだわりのために他の質問者の口を塞ぐなと。
148わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 17:09:12.39 ID:npEOEcOI
>>38
雨で外出も億劫ななか、昨夜から報告を待ち応援しとった
とりあえず良かった!・(ノД`゚)・。
あまりにもウチのキジ子を保護した状況が似てたので
後は食欲だね!
ウチのは両目目ヤニでつぶれてたけど、点眼ですぐよくなったよ!
149わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 17:13:50.51 ID:CCDWtxLf
アビシニアン | アメリカンカール | アメリカン・ショートヘア | アメリカンボブテイル | アメリカンワイヤーヘア
|エジプシャンマウ | オシキャット | キムリック | クリルアイランドボブテイル | コーニッシュレックス | コラット |
サイベリアン | ジャーマンレックス(英語版) | ジャバニーズ | ジャパニーズボブテイル | シャム | シャルトリュー |
シンガプーラ | スコティッシュフォールド | スフィンクス | セルカークレックス | ソマリ | ターキッシュアンゴラ |
ターキッシュバン | デボンレックス | トンキニーズ | 日本猫 | ノルウェージャンフォレストキャット | バーマン |
バーミーズ | ピーターボールド| ピクシーボブ | ヒマラヤン | ブリティッシュショートヘア | ペルシャ | ボンベイ |
マンクス | マンチカン | ミンスキン | メインクーン | ラガマフィン | ラグドール | ラパーマ | ロシアンブルー

この品種全部が同じ体格ではないですよね?

ID:hj1EFws6は猫が全て同じ品種で同じような体格にしかならないと勘違いしているようです
そして個体差はあると認識しているのに品種間の大きな体格差は指摘されてもシカトです

きっとこの人の脳みそでは全部が日本猫かその雑種なのでしょう
もう触らないのが良いと思います
150わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 17:23:39.97 ID:H6rIGOhn
>>140
>無知な私にひとつ勉強させてくれ。

このサイトにいろいろな猫の品種が見られますよ(体重も書いてあります)
http://www.petippai.com/cat/alllist.html
151わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 17:30:39.70 ID:ntlwon1x
ID:hj1EFws6は大人気ですなあ

ID:Ow3ogzTP
ID:NtryP8ls
ID使い分けてるのか知らないけどスレ主気取りなので同じの人なのかな?


過去スレ含めてざくっと研鑚したんだけど
回答者に共通する特徴は品種間個体差を無視する傾向にあるんだよね

これも同じ人だとしたら物凄く暇なんだねえ
無職なのかな平日昼間にもバンバン書き込みしているし
152わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 18:21:24.98 ID:QUd4SY5Y
>回答者に共通する特徴は品種間個体差を無視する傾向にあるんだよね

一人暮らしスレもこれがひどい。
固定観念に囚われた上から目線の回答ばっかり。

質問する方もせめて1くらいは読んでもらいたいよ。
153わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 18:29:59.19 ID:Dfm6Gs/Y
現在の猫スレで荒らしている人の手法にソックリ。
ここもまた然りなのかな。寂しいな。
154わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 18:44:19.51 ID:GV/ApPOg
猫板はじめての者です。よろしくお願いいたします。
戸建に住んでいますが、二階のベランダに一週間ほど前から夜間だけ野良さんがいつくようになりました。
ベランダに出られる大きめの窓を開けても、まったく驚かず逃げもしません。目をまん丸にしてこちらを見つめてくるのです。

地域猫の多い場所ではあるのですが、ベランダに上がられたことは初めてで、どうすれば良いのか悩んでいます。
家人が根っから猫が苦手なもので…
なので餌もあげていません。
全然逃げないので捨て猫なんですかね…?
地域猫たちの群れに入れないのか?
現状、家人には「夜の間だけだしいいじゃない、餌あげなければその内来なくなるよ」と説明しています。
ですが、家人は我慢している感じです。

この猫さんを追い出したら、地域猫さんたちに襲われたりしてしまうでしょうか?

ベランダに来た理由もわからず、家族や御近所の目もきになり、困惑しています。
私自身は猫好きです。

支離滅裂な長文で申し訳ありません。
何かアドバイスをいただけましたらありがたいですm(__)m
155わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 18:45:42.65 ID:UkvIuJyC
>>113
昔からの言い伝えで、猫に貝を食わすと耳が取れるってのがある。
近代になってわかったのは貝が食った海藻のうち、猫に良くないものがあるせいなんだそうな。
なので今、魚系のエサ(海藻とか貝が混じってるかも)なら肉系のエサに変えてみる手はある。
156わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 19:26:03.35 ID:htS47aaS
顔が痒くて引っ掻いたようで数か所皮膚が血でにじんでいたので
病院でステロイド系の薬を1週間分もらって飲ませて3日目
しかし傷は広がっています
これから、この薬は効いてくるのでしょうか?
157わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 19:45:16.15 ID:4Q3Km5Cm
>>154
地域猫って野良猫を違法に飼育して
個人的な違法飼育を勝手に地域で飼ってることにすりかえている
迷惑行為のことでしょ?
158わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 19:52:03.94 ID:yE6ypDLI
>>154
>全然逃げないので捨て猫なんですかね…?

人に慣れているのは飼い猫だからでしょう
捨て猫だと思うなら保健所に届けてあげてください。
159わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 19:54:47.06 ID:Ow3ogzTP
うわぁ
160わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 19:59:52.26 ID:heZDVdJy
>>152
>質問する方もせめて1くらいは読んでもらいたいよ。

それは自問自答の自演が多いからだと思うよ
種類年齢に関係なくサクサク答えているのは
自問自答だからと考えると納得がいく

>>142では自演の仕方まで書いています
自分がしているから他人もしていると思い込みしているのでしょうが
相等に病的な印象です
161わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 20:04:19.66 ID:NtryP8ls
やっぱり単発が多い日は・・
可哀そうに
162わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 20:05:21.81 ID:heZDVdJy
ID:Ow3ogzTP
ID:NtryP8ls
ID使い分けてるのか知らないけどスレ主気取りなので同じの人なのかな?
163わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 20:06:58.66 ID:heZDVdJy
>ID:Ow3ogzTP
>ID:NtryP8ls
>ID使い分けてるのか知らないけどスレ主気取りなので同じの人なのかな?

私は同じ人だと思いますよ
164わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 20:16:38.52 ID:xNbk6ozE
>>154
餌あげなければ来なくなるよに1票。
でもまあ追い出してもべつにいいと思うけど。
敵が多いなら移動したり、野良はそれなりにしぶとく生きていくよ。
165わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 20:29:59.81 ID:9iXfMZ7j
>>154
>家人が根っから猫が苦手なもので…
>なので餌もあげていません。

エサも与えていないのにベランダまでやって来るのが不思議ですね
猫に来て欲しくないなら猫が嫌いな臭いを置くと良いですよ
私は柑橘系の芳香剤(トイレ用)を原液のまま撒いて効果がありました
臭いがきつくて先に人間が参るのであまり勧めませんがクレゾール石鹸水も効くそうです
166わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 20:33:55.20 ID:UQCI9aRo
クレゾールはもし猫が舐めると良くない
柑橘系かペパーミント系とか?あとコーヒーの出し殻(こげた匂いは基本苦手だそう)

かわいそうだけど
迷子猫かもしれないね
おうちに帰れるといいなぁ
167わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 20:44:41.80 ID:wlklP/XM
クレゾールを舐める猫なんてどこにもいませんよ(笑)

しかしクレゾールは猫の皮膚からも吸収されてしまいます
猫には猛毒ですので撒くには注意が必要です
臭いもスゴイのでご近所迷惑にもなります

市販の忌避剤は効果が無いものや有っても持続しないものがほとんどです
来て欲しくない場所なら物理的に入れないように
家の周りをぐるりと囲むように高さ5m以上の塀やネットフェンスなどを建造しましょう
猫の運動能力はとても高いので侵入を防ぐにはこれくらいしかありません

簡単なのは捕獲して動物保護センターへ連れて行くことです
捕獲のアドバイスは地元の動物愛護団体が親切に教えてくれると思います
168わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 20:53:54.63 ID:UQCI9aRo
好んでなめるとういう意味で書いたつもりではなかった
手足についたりすることもあるので、毛づくろいしたりして体にはいることもあるという意味
後出しで悪いけど
皮膚から吸収もそうですね
169わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 21:22:46.91 ID:UkvIuJyC
>>166
ミント系は、またたび並みに好きな子がいるから、逆効果
170わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 21:32:20.62 ID:3C9rBxsb
ミント嫌いなのもいるから、一概には言えない
柑橘も気にしないのもいる
171わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 21:33:53.92 ID:nwq8zCLC
猫が左前脚をかばうように歩いてて、明日にでも病院連れて行こうと思ってるんだけど
超元気に走り回るんで困ってます。今8週目で何かにつけ走り登りたがって寝ないと止まらない
何とか安静にさせたいんだがどうしたら良いですか?
172わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 21:51:18.04 ID:Z9G2Glkc
>ミント系は、またたび並みに好きな子がいるから

うちの猫。
歯磨きしてると背中から登ってきて肩越しに口のニオイをかぎまくる。
その後、肩や頭を噛みまくる。
173わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 21:53:23.39 ID:guLEOTdK
>>171
可哀想だけどキャリーもしくはケージに隔離かなぁ?それだと運動量も最低限で済むし。
ほっぽらかしといて歩けなくなりましたとかよりはずっといいと思う。
子猫だと自分の限界がわからず無理してしまいがちだからね。
早く良くなりますように!
174わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 22:06:20.58 ID:npEOEcOI
>>171
ちゃんとチェックしてケガとかしてない?
気にして頻繁に舐めてるなら、クスリ塗ってエリザベス
外傷無くても一晩走り回らんようにして、病院でレントゲンかな
175わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 22:16:31.40 ID:nwq8zCLC
>>173
天井がないケージしかないけど一応隔離しました。テンパってたのか全然思い付かなかったよありがとう。

>>174
チェックはすぐしたけど外傷はなく頻繁に舐めてるような仕草も見てない。
なんだろう、脱臼とかかね?明日朝一で病院持ってくわ。
176わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 22:21:10.70 ID:K3BjdpMq
このいつもの自演臭い流れw
177わんにゃん@名無しさん:2013/09/16(月) 22:28:51.03 ID:6aYu5Sr1
>>113です。
さまざまなアドバイス、どうもありがとうございます。
先のことを心配するより前に、今はとにかく外耳炎を治してあげることを第一に考えるべきですよね。
症状が長引いていることに変に焦って、心配する方向を間違えていたと反省しました。

いただいた療法食のサンプルを与えてみたところ、幸いなことに食いつきも悪くなかったので、しばらく続けてみようと思います。
元々食の細い子で、何をあげてもあまり食べてくれず、ようやく他より食いつきの良いフードを見つけたと思ったところでの療法食だったので、また食べてくれなかったらどうしようかと思っていたんですが…。
これで症状がおさまるなら猫にとってもいいのかもしれません。

炎症の原因やアレルゲンの特定は長期戦覚悟で突き止めたいと思います。
どうもありがとうございました。
178わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 00:06:06.27 ID:QyNDB8B2
>>129
それは世間一般ではペット可とか応相談とか住宅情報誌に書かれる類の物件です。書かれてなくても不動産屋で説明されたと思います
うちも犬が飼いたくて散々その手の物件を探しましたが、申請→審査→ワクチン証明の流れはどこも同じでした。なのでペットがダメな人に
配慮する必要はありません。そんな人がペット可の物件に住むはずもないし、わかってて入居するならそれは自己責任以外の何者でもありません
あえて言うなら、まるでペット不可の物件であるような言い方はまずかったかもね

ま、何にせよ窮地は脱したようでよかったよかった。あとは、一時の憐憫であるにしろそれなりに先のことを考えたにしろ、関わった以上は
最後まで見届けてやってくれ(言い方きついかな。ごめんね)
これでやっと心おきなく犬スレに帰れるw
179わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 01:40:53.91 ID:X7kdRBV6
>>178
犬スレの人も優しいなぁ。ありがとう。
>>38じゃないけど犬スレから心配で来てくれた皆さんにお礼言います。
そして>>38の子猫が元気になるのを祈ってます。

まだ貼られてないから代理貼りしとくね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4498966.jpg
180わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 02:01:25.18 ID:yqif0HJN
エコーって人間みたいにジェル塗布して行いますか?
その場合剃毛しないといけない?
子猫時代から肝臓の数値が少し高くて気になるので
181わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 04:20:23.35 ID:ann7yxI/
>>180
病院によって違いますが、ジェルかスプレー剤塗布でした。
町医者から大学病院まで、幾度もいろんな病院でエコーしましたが剃毛された事ありません。
182わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 06:24:52.61 ID:eDUX9yqf
猫ちゃんって、一度おしっこして匂いがついた場所(物)をトイレと認識してしまいますかね?
それがトイレじゃなかったとしても
183わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 07:03:03.04 ID:ib/dbCJu
するよ
綺麗に拭き取って念のため洗剤で洗って違う臭いで上書きしておくと良いよ
184わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 07:29:39.08 ID:DL/aLz5b
ゃぁ
185わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 10:26:54.29 ID:yqif0HJN
>>181
ありがとうございます
避妊手術の時みたいなお腹になる のかと躊躇してましたが
次回かかりつけ受診した時に念の為エコー診断もお願いしてみます!
186わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 12:37:39.48 ID:+9GSN02B
生後2か月半のうちの子猫が網戸から外を眺めていて、近所をウロウロしてる野良猫に反応し外に興味を持ってしまったようで、ニャーニャー鳴いて網戸をよじ登ったりします。
こういう場合って外に興味を持たないように遮断したほうがいいのか、そのまま慣れさせるのか、どちらがいいと思いますか?
187わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 12:42:53.71 ID:C1H4i7l+
腎臓と肝臓に異常があって、一度痙攣を起こして寝たきりになった老猫を介護してるんですが、
一昨日、便がカチカチになってて、肛門が大きく膨らんで出したくても出せない様子で鳴いてたので
私が爪楊枝で少しずつ掻きだして(かなり硬くなってたので何時間もかかって)
便をださせました。便をだしたあとは鳴くこともなくなってホッとしてたのですが、
今日また鳴いているので肛門を少し押してみたら赤い血がでてきました
あれから便はでていません。
もしかして肛門の粘膜を傷つけてしまい、痛くて便がだせないのではと思うと
もし、もうウンチができなくなってしまったらどうしようと凄く心配です
今日病院に連れていく予定ですが、またウンチできるようになるでしょうか
猫ちゃんの鳴き声を聞いて気が動転しています
188わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 15:23:14.21 ID:CEWFQodF
>>186
オスとかだったら、もう何ヶ月か経つと発情があるし、他の猫見て縄張り意識強くなって
スプレーとか始まっちゃうかもしれないから見えないようにした方がいいかも。
でもまあ一回見ちゃったし、匂いとかでわかっちゃうかなぁ。
そしてもしかして網戸に登るのは野良関係ないかも?うちのも子猫の時わっさわっさ登ってたw
189わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 15:59:40.23 ID:PGsez3H0
>>187
もう病院に行ったかな?
介護中の老猫に便秘はつきものだから、家庭での工夫をされてる飼い主さんのサイト
いろいろあるから見て欲しい。
有名どころではメインが腎不全だけど長寿猫飼い主の交流の場になってる
「ぎゃおす王国」ってところとそこからリンクされてるところ

病院に行くのは大前提で、それ以外の家でできるケアにマッサージがあって
自分は素人だから変な所を押したりするのは怖いって思ってたら
同じように思った飼い主さんがなんと猫の解剖ビデオを見て勉強したと
youtubeのリンク貼ってくれてた。
見るには勇気が要ったよ
でもそのくらい決心して臨むのが正しいとも思った。

病院での摘便は特殊なゼリー使ったりして慎重かつ大胆にやるよ
いきなり爪楊枝とかだめだよー
190わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 20:16:02.91 ID:xVHPy5FR
軽く下痢してたから明日病院行くんだけど、今夜ウェット控えたほうがいい?それともいつもと同じウェット半分いれるべき?
191わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 20:34:27.12 ID:BUP6F+sT
>>190
下痢って体が脱水気味になるからむしろ水分は多く摂らせた方がよいのでは
192わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 21:16:52.20 ID:EItU2EkM
下痢の原因がわからないことにはどうとも言えないな。
水分摂りすぎても下痢することはあるし、
逆に胃腸が弱ってる時はウェットの方が消化にいいかも知れないし。

取り敢えず明日診てもらうなら、いつも通り食事させて、その体調を崩した状態で診てもらうのがいい。
生活に問題があれば指導通り改善する。
ただ、大分涼しくなってきたから体冷やさないようにね。
193わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 21:55:42.20 ID:OIbBwJBH
猫が7時ころ家出してしまいました
四歳♂虚勢済みです
首輪はしていません
初めてのことで動揺してます
さっきから探してますがみつかりません
まずどうしていいやら
アドバイスくださいますようお願いします
194わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 21:59:09.82 ID:EItU2EkM
>>193
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1296895294/
195わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 22:02:50.57 ID:OIbBwJBH
>>194
ありがとうございます
196わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 22:28:12.50 ID:ZPyfX+/A
>>195
見つかると良いね!

さて、愛猫家である皆さんに質問したい。
何故うちの猫が地球に存在するネコ科の中で一番愛くるしくて美人なのかが本当にわからない。
この子を飼い始めた時からずっとその答えを探し求めてるのだが未だに明確な答えが見つからない。
狂おしいほどに可愛くて毎日癒されるが、家をあける時は心臓が引き裂かれそうなほど苦しい。
このままではショックでこの子が寿命を迎える前にこちらが逝ってしまいそうだHAHAHA
197わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 22:41:18.17 ID:6U1Zw3Pv
>>196
おかしいな、世界一愛くるしいネコ科は今目の前にいるぞ?
ああ可愛い可愛いyooo!!
新しいオモチャ気に入ってくれて良かった

うちのも夏に脱走して飼い主おかしくなりそうでした
毎日根気よく頑張って!
198わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 22:51:18.77 ID:CEWFQodF
>>193
初めての外出なら怯えてそう遠くには行かないはずだから、家周辺の隙間などを執拗に見てみてね。
意外と車の下とか何かの影でビビってて出てこられないってケースも多いからね。
早く見つかりますように!!


>>196
まぁたおかしなことを言う奴が出てきたなぁ。

世界で一番目かわいいのはうちの二匹に決まってるんだよ。
愛くるしい大きなお目々と耳、ピーピー言いながら膝の上へ甘えてくる仕草、
狂おしいほどの食欲で花瓶の水を飲む阿呆さ、気の向いた時だけ取ってこいをする賢さ、眠っている間の天使のような寝顔!
ほらね?うちの子が一番可愛いでしょ?
199わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 22:54:41.52 ID:BUP6F+sT
飼い主(下僕)フィルターばんざい
(゚∀゚)
200193:2013/09/17(火) 23:07:28.71 ID:OIbBwJBH
皆様ありがとうございます
離れて数時間だっていうのに凄く時間が長く感じるしソワソワして今夜は眠れそうにありません
明日から本格的な捜索にはいります
嗚呼どうか帰ってきてほしい
201わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 23:11:59.53 ID:1tKrOxbl
>>200
うちも昔一週間帰ってこなくて諦めかけてたら帰って来た事あるからめげないで
202わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 23:27:04.16 ID:6U1Zw3Pv
>>200
寝る前に使用済み猫砂はまいたかい?
全部使い切るなよ、毎日少しずつだ
203わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 23:35:49.18 ID:OIbBwJBH
>>202
まいておりません
ベランダや玄関にまいたほうがいいのでしょうか?
204わんにゃん@名無しさん:2013/09/17(火) 23:49:57.08 ID:1tKrOxbl
>>203
>>202さんじゃないけどここ読んでみて
http://www.petcomnet.com/rooms/tama/tama_p5.html
205わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 00:02:15.73 ID:OIbBwJBH
>>204
ありがとうございます
さっそく明日実行です
まったくねむれません
206わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 00:05:28.72 ID:sZy1cQka
うちのはパタリロ顔だけど気立てがいいから、宇宙一可愛い
207わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 00:07:32.74 ID:0DlyJ39o
寝起きの猫を膝にのせてゴロゴロさせてたら体を丸めたときにチョロっと少しだけおしっこが出た
そのままトイレに連れて行ったら眠そうにしつつも普通に入って出してました
これは病院に相談した方がいいものかな?

スペックは4ヶ月のオスで完全室内飼い、おしっこの回数は1日5〜7回ぐらい
ちなみに一番可愛いのは甘えると人のワキに頭を突っ込んでくるうちの子である
208わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 00:19:46.34 ID:cjhncCdq
>>207
寝ぼけてるだけかもしれないけど毎回だとちょっと心配。
というか一日5回〜7回って多すぎないか?
他に健康面で問題はない?
209わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 00:28:37.51 ID:KjN2YBRe
>>203
何度もごめん、猫は夜〜明け方に移動するから
ホント早く夜のうちに砂まいてココよ!てアピールしといたほうがいい
ふら〜っと移動して野良のナワバリに入ると
ますます家から遠ざかって見つけにくくなるよ
頑張って!
210わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 00:31:39.25 ID:0DlyJ39o
>>208
がっつきすぎと毛類の誤飲が多くて胃が弱いから消化器サポートタイプのご飯あげてるぐらいかな
来週フードの相談で病院に行くからそれまでまた出ないか様子見てみるわ
それにしても5〜7回って多いんだ…
大人の猫さんは毎日何回ぐらい出してるんだろうか?
211わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 00:38:19.41 ID:cvSpXlVE
>>210
個体差大きいと思うよ
うちの2才間近オス2匹は去勢後
猫A 1日3〜4回 猫B 1日1〜2回 
ちなみに大の方は
猫A 1日おきに人間並みの 猫B 子猫時と変わらんような細いのを毎日(時には2回も)
212わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 00:38:33.08 ID:E80CWvrn
膀胱が押されて出ちゃっただけだろう
続かなければ大丈夫だと思う

うちの猫も4ヶ月オスがいるけどオシッコ5回ぐらいはする
子猫は膀胱が小さいから成猫より回数が多いのが普通
1回あたりの量は成猫より少なく、飲水量も体躯に比例してるなら問題ない
ウンチの含水量が少なければ余分な水分は尿で出すし
ウンチが緩くて水分をウンチで出していれば回数は少なくなると思う
213わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 00:39:53.46 ID:E80CWvrn
リロらず書いてしまった
>>212>>207宛てです
214わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 00:45:48.20 ID:cvSpXlVE
>>212氏の説明わかりやすい
そういえばうちのがベッドでゴロゴロ言いつつちびった時病院で聞いたら
「リラックスしすぎて弛緩して、って場合も」って言ってたなあ
215わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 00:52:41.32 ID:WHB+9LEZ
うちは4ヶ月のオス子猫、おしっこ5回以上で多いなあと思ってたら膀胱炎でした
尿持って行って検査だけでもしてもらうといいよ
216わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 00:53:41.34 ID:0DlyJ39o
早いレスありがとう!
今回は体を丸めたときに出たから膀胱が押されたんだと思うけど注意して見るようにするよ
犬の嬉ションみたいな事が猫にもあるのか?とかいろいろ考えてしまったww

>>212
ほんとわかりやすい説明で有り難いです
うちのはうんちが硬めだからおしっこが多いようだ
217187:2013/09/18(水) 00:59:39.22 ID:HWvzq7rz
>>189
病院いきました
便を柔らかくする浣腸をしてもらい寝かしていたところ、コロっとしたウンチを一こしました(少し血が
ついてました)まだまだ様子見です
相変わらず鳴いていますが、先生は脳障害があっても鳴くことがあるとも言ってました
ご飯を口にもっていくと、それまでウオーンウーンと鳴いてたのにピタっと鳴きやむので
そうかもしれないという気になってきました
218193:2013/09/18(水) 03:02:28.79 ID:VilKzG8B
先ほど猫がみつかりました!
アドバイス、励ましてくださったかた心よりお礼申し上げます
219わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 03:15:05.33 ID:opCeUVj2
帰って来たんだね、ご無事で何より!
193も猫も暖かくしてゆっくり休んでね
よかったらまた詳細教えて
220わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 07:31:07.00 ID:VilKzG8B
>>219
無事でよかったです
興奮覚めずで朝一で猫を洗いました
帰ってきたというよりワァ〜オ〜という鳴き声で気付いてマタタビでおびきよせました
外にでると野生化するみたいで最初怖かったです
ここのみんな親切で泣いた
221わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 08:07:31.22 ID:18Djw9L7
>>220
帰ってきてよかったですね!
猫好きはみんな仲間みたいなもんだよ
猫好きに悪い人はいない
222わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 08:45:55.03 ID:AxngoDB3
猫の鳴き方についての質問です。

4ヶ月♀未避妊の猫です。うちの猫の鳴き方が「ふるるるぅ」というか「んぐんぐ」というか、とにかくにゃーという鳴き声を聞かせてくれません。
飼って最初の1ヶ月は猫用ご飯の支度をしているときだけにーにー鳴いていたのですが、それから殆ど鳴かず最近1ヶ月ほどで突然変な鳴き声になりました。
歩き方や食事、トイレにおかしな様子は見られませんが、もしかして何かの訴えなのでしょうか。
223わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 08:49:07.55 ID:YmX0GKvS
>>222
「る」が入るのは甘えてる時みたいですよ(ソースうちの)。
224わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 10:30:37.75 ID:6cRCNcfE
そーいう猫種じゃなくて?
うちのも鳩のクルゥっての濁らせたように鳴くよ
225わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 10:41:56.12 ID:pwGPwYeK
>>222です。

>>223
甘えてるんですかね……爪とぎしながら、ごはん食べながら、バッグに頭つっこみながらが主です。かぎしっぽだから振り具合がわからず……

>>224
雑種?だと思います。拾われ猫なので…。確かに鳩っぽいかも
226わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 12:37:46.84 ID:AjmX1mwC
飼った歴代を振り返るとわかりやすくにゃーと鳴くヤツの方が少ないわw
今の2匹なんか喋るもの
227わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 13:06:53.33 ID:bYlzVck7
家の猫(男の子、アメショとシャムのミックス、室内飼い)が、家の中ですれ違う時や、
書斎で書き物をしている時に、呼びにきて、「んん!」と猫らしからぬ声で唸ります。
「お待たせ、何して遊ぼうか?」などと話しかけながら近づくと、同じく「んん!」と唸り、気を引く為に馬のように狭い所へ走り去ります。
「どうした?」とか「ごめんね、寂しかったね」などと声掛けしていると、その内出て来て、しれっと膝の上に乗ります。
威嚇や嫌悪の声ではないと思います。子供が駄々をこねて、機嫌を損ねたときに、「もういい!ふん!」と言っているニュアンスに聞こえます。悪魔で個人主観ですが...
同じように鳴く、唸ってみせる猫ちゃんを見たことがある・飼っている方いまさんか?
猫の鳴き声解説の本には載っていないので、本当はどういう気持ちなのか知りたいです。
よろしくお願いします。
228227:2013/09/18(水) 13:09:54.35 ID:bYlzVck7
書き忘れました。
去勢済み、8歳です。

里親募集で、お譲りいただきましたが、本当に可愛くて、毎日幸せに暮らしています。
些細なことでも、どんな気持ちなんだろう?と知りたくて仕方がないので、質問させてもらいました。
あらためてよろしくお願いします。
229わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 13:17:00.43 ID:YmX0GKvS
猫の後を付いていて声を掛けると、
振り向きながら「ん?」って言うよ。

「にゃん」じゃなくて「ん?」なんだよ。
230わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 13:21:53.93 ID:bYlzVck7
>>229
レスありがとうございます。
やっぱり人間のように鳴く猫ちゃんいるんですね!ん?って可愛いですね。


家の猫のんん!(アクセントは語尾強め)はどんな気持ちなんだろうなぁ
231わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 13:26:32.61 ID:cvSpXlVE
>>227
シャムは別名vocal catってくらい声での感情表現得意だからね〜 その血か?
うちのはアビシニアンだけど普段はぷるるぷるる機嫌よさ気な声だけど
「遊ぼう」ってやってきて相手にされないと鳴き方が変わってきて
遊べつってんだろ!と飼い主しばき出す前に「んん!」っていうよ
じれったさ爆発みたいな
だから甘え半分のダダこねであってる気もする
232わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 13:33:18.80 ID:Y82SMojs
ウチの場合、ニャーは飼主が帰ってきたときやご飯の催促。
ん?は、急に呼ばれたときの返事。
嬉しすぎると、クルルニャーんとか、ヴゥゥに変化する。
クルル系の鳴き声が何なのか、自分も気になってた。
233わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 13:36:51.18 ID:bYlzVck7
>>231
別名vocal cat!
それは良い雑学を聞きました。情報ありがとうございます。

>遊べっつてんだろ!
うんうん!マックスの時はそんな強気なニュアンスにさえ感じます。
狭い所から突然出てきて、私の足に両手でバシバシ「遊んでよ!」した後、んん!の唸り声と共に、馬走りで去って行きます。

感情表現が得意なんですね〜
なるほど〜血かぁ

なんか腑に落ちました。ありがとうございます。
234わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 13:42:45.05 ID:bYlzVck7
>>232
232さんの猫ちゃんも「ん?」って言うんですね。返事、可愛いですね〜


やっぱり猫っていろんな鳴き声持ってるんですね。みなさんの家の猫ちゃんの鳴き声を聞けて楽しいです。
ありがとうございます。
235わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 13:43:02.32 ID:b1h4qXVC
私がパソコンやテレビに熱中している時
猫(♂1才半)はテーブルの上などで香箱座りしながら
時々「みぃ」だか「にぃ」だか「みゃあ」だか
小さく可愛い声で短い鳴き声を発するんだけど
独り言なのか、それとも何か話しかけてるのかな?
236わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 15:13:42.25 ID:SU4xiDhC
うちの子も、ん?とかクルルゥとか言うよ。少年アシベのゴマちゃんみたいなキュー。って感じでも鳴く。
猫らしい鳴き方あまりしない子なんで、「お前って猫だったよね?」と疑問に思うこともしばしば。
かと思うとたまーに、ニャン!とか言うと「え?今のお前????!!」ってなるww
237わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 15:38:31.07 ID:5N8caXpU
うちのも特に子猫時代はキューキュー鳴いたなあ
その頃会社で背もたれが調子悪い椅子に座っている人がいて、もたれるたびにキューっていうんだ
それがうちの猫の鳴き声にそっくりで、鳴るたびに「えっ今うちの子鳴いた!?」って
いるはずもないのにきょろきょろしてしまったw
238わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 15:56:50.20 ID:qxXIxSdv
いろいろおもしろいね
それが猫の魅力
239わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 16:34:05.58 ID:GNAijq+i
みんなんとこよく鳴くんだなー。
3歳キジトラ女子は、ほとんど鳴かず、声をかけると9割口パクで返事する。
10歳サビおばぁは、お腹が空いたときと、トイレが汚れたときだけ「ギャ」って呼ぶ。
無口ばかりが集まったw
240わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 17:04:12.24 ID:X5YcJzws
>>239
>口パク

それってsilent meowつって最高の鳴き方じゃん!
やる子とやらない子がいるけど意味は「信頼」
どんな人間もとりこにしてしまういじらしさ頼りなさいっぱいの!
241わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 17:51:23.10 ID:sZy1cQka
軽い挨拶、返事、要求は小さな高い声で、「ン〜」か「アン」だな
驚いた時は「アニャッ!」
強い要求や抗議は「ニャー!」
嬉しすぎるとグルグルに混じって、「グッキュッキュッキュッキュ〜」とかなる
キャリーバッグに詰めると、低い声で「ニャアアアアア!オアアアアア!」
ニャ〜は少し離れたところから呼ぶ時ぐらいかな
部屋の向こうからドア開けてって鳴く時とか
242わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 18:11:24.62 ID:KjN2YBRe
うちのは電話してると混じって何かウニャウニャ発言する
客がくると隠れるので幻の猫扱いだ
243わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 18:34:10.36 ID:68PqaWV4
我家の猫さん、初のお産が始まりました!
どなたか猫のお産経験のある方、助けて下さい!
事前に色々お産などの準備などはしていましたが、リアルにお産が始まると調べただけでは何もわからず、1人じゃ心細いです…
今はまだ破水してじっと動かないので、ただ見守るだけですが、死産や逆子の場合など、うまく対処できる自信がありません…
244わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 18:35:25.06 ID:opPvPlvd
一人でケンタッキー食べてるときに「ひもじい農民ごっこ」をする。

まずテーブルの上のチキンを見て「ぁ・・ぁぁ・・・」と驚愕。
おそるおそるチキンを一口食べる。一瞬の間があり、一気にガツガツ口の中にかきこむ。
泣きそうな声で「ありがてぇ!ありがてぇ!」と叫ぶ。
最後に水を一気に飲んで深々と頭を下げつつ合掌。
245わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 18:37:24.82 ID:opPvPlvd
毒餌やった後、痕跡を消すためにペットボトルで青い粉を洗い流すのは必須ですよね
このやり方で某キャンプ場併設公園では
誰にも毒餌を気づかれること無く
計7匹の母子猫を駆除しました
246わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 18:39:25.12 ID:opPvPlvd
川の水がスゲー事になってたから害獣抱いて見に行ったら
よせばいいのに泳ぎたくなったのか暴れだしてさ。
10m位泳いだら潜水までして喜んでたよ。
247わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 18:49:55.06 ID:gJIPke1r
>>243
母の実家の場合は、完全放置でした。
『あ。生まれているじゃん』って感じで。。。
248わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 19:21:40.98 ID:KTFMOcMh
>>247
ありがとうございます。
先ほどまで破水して血をぼたぼた落としながらずっと私のそばで鳴きまくっていたのですが、今は落ち着いて準備していた巣箱に入っています。


破水からどれほどで産まれるものなでしょうか…
やはり、色々な掲示板でみたとおり
破水から1時間経っても生まれない場合は病院に連れて行くべきなんでしょうかね;;
249わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 19:23:54.26 ID:X5YcJzws
往診はないの?
250わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 21:41:47.58 ID:KTFMOcMh
>>249

それが、クソ田舎なのでこの時間帯にそういった動物病院がなく、1人テンパってます(^^;;

電話で聞こうにも時間外だと言われたり、ほっとけばいいよなど…
もう破水して3時間が経とうとしています。
どう行動しようにも病院と話ができないと難しいです、
251わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 22:02:32.80 ID:cjhncCdq
電話で相談するだけなら県外でも夜間対応している病院でもいいんじゃないだろうか。
連れて来いって言われたらぐぬぬ…てなっちゃうけど。
252わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 23:08:43.47 ID:E80CWvrn
>>250
時間外に一見客の電話相談を受け付けてくれる病院はないでしょう
診療に行く前提でなら連れてくるまでの一時的な対処法を教えてくれるかもしれないけど
なんにせよ夜間診療に連れていくのが無理なら明朝に病院へ行くことしかないでしょう
今は保温して見守ることしかできないと思います
破水してから時間がたっても産むことはありますから、猫が落ち着けるようにそっとしてあげてください
何匹か無事生まれてきても、腹の中に死産の子が残っている可能性もあり、残ったまま数日たつと母体に害を及ぼすので
念のため明朝病院で残ってないか診てもらったほうがいいです

夜間診療はカルテがある患畜しか受け付けてくれない病院も多いし
夜間診療していても必ず診てくれるとは限らない(緊急かどうかは獣医師の判断に左右される)ので
通える範囲のいくつかの病院で健康診断など受けて診察券だけでも作っておくと安心ですよ
253わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 23:22:10.17 ID:RTYJKXBp
鳥の唐上げとヤキトリ(串はナシ)をどうしても食べてくれない猫ちゃんがいます
どうしたら食べてくれるでしょうか?
また、どのような食事なら食べてますか?

カリカリやウエットはほとんど食べません。

鳥ささみ生肉はどうですか?
254わんにゃん@名無しさん:2013/09/18(水) 23:32:46.84 ID:ahO6jvoT
>>250
初産なら時間かかってもしょうがないよー。
人間も同じ様に、出産前後はガルガル期に入るので、落ち着ける環境を作ってあげてね
照明を落としたり、余り近寄らない。
目を離すのが心配なら、私の友達はパソコンのWEBカメとスマホとスカイプで繋げて、遠隔監視してましたw
でも逆に初めてのお産で不安になってニャーニャー近くにいろ、と泣く子も居るらしいので状況にあわせてどうぞー
255わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 00:52:36.56 ID:uk+HSGqr
>>235
「ねぇ?」「なにしてるの?」「僕のほう見て?」「あそぼ?ね?」

あたりと思われる(´・ω・`)
256わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 02:25:57.49 ID:0L3Cqj0M
18歳♀です。
軽い慢性腎不全をわずらっています。最近ではごろごろしているばかりで部屋からあまり
でこないです。
水分をかなりとっていますが、ひどい便秘のようで全力で踏ん張っています。。
食欲もあまりないので、好物の猫缶を多めに食べさせてますが、改善せず。
追加で与えるのに良いものってありますか?老猫用のオリゴ糖配合フードを少し混ぜると
効果がありますか?
257わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 02:26:24.24 ID:ZqSIWSkL
先日、実家から送られてきた干物を、外袋をかみ切って猫が食してしまいました。
塩分を相当摂取してしまったと思います…確実に寿命少し縮まってしまいましたよね…
すごく憂鬱な気分です…
もちろん、今後同じことがないようにはしますが、こういうとき少しでも応急処置になるようなことはないでしょうか?
普段あげえる餌をしばらくのあいだ超減塩餌にするとかでしょうか?
258わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 02:37:46.35 ID:uk+HSGqr
>>257
どのくらい食べたかわからないし、あくまで個人的な意見だが、一回盗み食いしたくらいで命に関わることはないと思う

とにかく水をたくさん飲んでもらうようにするしかないよね
無理やり口に水を入れることはないと思うが、清潔なお水を用意して、興味を持ってもらえる形で提供する
腎臓がやられてなければ大丈夫だから!
心配なら、一度医者に連れていって診てもらえばいい

猫に塩は大敵!みたいに言われているけど、動物は塩一切なしでは生きられないので、
一気に塩分完全ゼロ生活!みたいな極端なことをして、帳尻合わせようとしても意味がない
今回食べたことで身体の中の塩分濃度が、通常に戻ればそこからは普通で大丈夫だと思う
259わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 02:54:40.58 ID:OOp56lQu
>>257
前スレにまったく同じ書き込みがありますが…
260わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 04:32:05.06 ID:2kNowyIJ
比較的大粒で平たい形のカリカリ、おすすめご存知の方いたらおしえてください

最近保護した野良が、獣医さんがびっくりするくらい巨漢なのに食が細くて心配で色々試したところ、
歯がないのでそのような形のものが食べやすいらしく、比較的たくさん食べてくれることに気づきました
最近たくさん食べてくれたのはロイヤルカナンのフィット32という平べったくドーナツ状の形のものです
あとモンプチのクリスピーキスも食べやすいのか美味しいのか食べます
261わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 05:19:50.39 ID:ebUtLRJq
>>260
アカナが平べったい円形の大粒でしたよ。
モンプチのクリスピーキッス(シーフード)の、ヒトデ味の粒より径大きいです。
262わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 07:27:24.15 ID:ekANqWKa
>>256
キャットラックとかラキサトーンがいいですよ
263わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 08:15:30.22 ID:dGwSengB
すみません。幾つか質問があります。(1歳未満の子猫2匹(♂♀各1匹)、およそ5歳の猫1匹(♀)

1、子猫のこと(♂)について。今約9ヶ月。獣医さんは「1歳まではどんどん食べさせて。太らせてやる!くらいの勢いで。」とのことだったので
食べるだけ食べさせていたら、案の定ポッチャリ(腰のくびれがなくなり横に膨れてきた)してきました。このまま獣医さんの言うように
1歳までは食べるだけ与えても良いものでしょうか?ちなみに女の子の方は運動量が違うせいか、食べたいだけ食べてても普通の体型です。

2、5歳の子について。元野良で保護しました。避妊手術を昨日させたのですが、エリザベスカラーをしていません。獣医さんは「アルミの糸なので
舐めても抜けない。エリザベスは不要」との事です。昨夜うちに戻ってからすごい勢いで傷口を舐めまくってますが、このまま放置で大丈夫でしょうか?

3、これも5歳の子の事なんですが、どうやら猫エイズにかかってるようです。(検査済)
子猫たちとは隔離しています。口に口内炎ができ、ご飯が食べづらそうです。ピュリナワンが小粒だったので食べさせているのですが余り食べてくれません。
缶詰は比較的どれも食べるのですが缶詰ばかりじゃ良くないですよね?口内炎の子でも食べやすい小粒で柔らかめ?のカリカリってありますか?

長々とすみません。以上3点よろしくお願いします。
264わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 08:24:45.48 ID:iWQ9UdfO
>>256
腎不全の子を飼っていて、食欲が落ちて体重が減ってしまっていた時、獣医に鶏肉の皮をすすめられたよ。
腎臓にほとんど負担なくて、カロリーもあるからいいって。
もし鶏皮嫌いじゃなければ茹でたり焼いたりしてあげてみてください。
265わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 08:32:49.24 ID:iWQ9UdfO
連投すまん
>>256
こういうスレもあるから参考にしてね。

猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1332577620/
266わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 08:41:20.90 ID:4HCr6uVQ
>>263
1.
医者によって、また飼い主によっていろんな考え方があるだろうけど
うちのかかりつけ医の考えは去勢手術後はカロリーコントロールが必要ということだった
子猫のうちという意味は、筋肉と骨格が出来上がるまでと考えればいいと思うので
小型猫なら9ヶ月でも体は出来上がってるだろうし
大型猫なら1歳過ぎてもまだ成長途中だから
肥満してきたならコントロールする時期なんだと思う

2.
カラーなしでも大丈夫だろうけど、舐めるより舐めない方が傷口にはいいよ
ただ、元野良だとカラーはすごくストレスかもしれない
術後で免疫落ちててカラーでストレスかかると傷の治りに関係するので
あまりストレスなさそうならカラー、ストレスが大きそうならカラーなしでいいんじゃないかな

3.
缶詰やパウチでも総合栄養食と書いてあるものならそれだけで大丈夫
エイズだと出来るだけ栄養取ったほうがいいので
小粒がいいなら子猫用のドライフードでもいいんじゃないかな
267わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 10:35:22.96 ID:uk+HSGqr
>>257
マルチか!
最低
268わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 10:41:28.06 ID:+JCV5A1O
昨日いつもと違う病院に行ってきたんですけど、会計後、明細を付けてくれませんでした。
明細を出さない病院って結構あるのでしょうか?
次行ったときに出してくれないか聞いてみるつもりではありますが。
269わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 10:55:30.83 ID:4T5IAr0U
>>268
結構出さないとこもある。普通は出してくれといったら出すよ、だだ内容の細かさは病院によって違う。言ったら嫌そうな顔したとこもあったけど気にしない。
270わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 11:24:05.47 ID:+JCV5A1O
>>269
出してくれないところ多いんですね。
先生はいい感じでしっかり診てくれるので、その点だけが気になってました。
次行ったときちゃんと話してみます。
ありがとうございました。
271わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 12:38:50.84 ID:qfCMgfJ3
>>260
パーフェクトフィットは平たくて丸いよ
歯がないなら粒が小さいやつも選択肢に入れるといいと思うなあ
あと、すり鉢とかで砕いてからあげるとかね
272わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 13:41:23.28 ID:HypAqUSN
>>263
去勢・避妊後は低カロリーにってのは体が出来上がってるかどうかってのにもよる。

家は避妊時も体が小さくて大きくしたかったから高蛋白・高カロリーのままで1歳を迎えるところ。

雌猫の方は太ってきてないのならまだ伸びしろあるんじゃない?
273わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 14:03:46.04 ID:2kNowyIJ
>>261
ありがとうございます、今日早速買いに行ってきます!

>>271
すりつぶしたものもウェットも小粒も色々試したのですが、舌ですくいとるのが上手にいかないのと
小粒は噛もうとしてしまって歯茎に当たって痛いのか、顔をしかめて左右に振ってつらそうにして食が進みませんでした
スムーズにすくってそのまま飲み込めるのがこの形のようです
情報ありがとうございます、今日こちらも買ってきます!
274263:2013/09/19(木) 15:18:36.87 ID:dGwSengB
>>266
すべてに回答いただきありがとうございます。
1.やはり肥満体系になってきたらカロリーコントロール必要ですよね。小型の猫なのでもう
体はできてると思います。266さんがされるとしたら、同じ仔猫用のごはんで量を減らされますか?
成猫用やダイエット用で規定量あげます?
2.やっぱりストレスが問題ですよね。今日の昼まで舐めてました。今日は頭などを撫でてあげると
その間は舐めるのやめて気持ちよさそうにしてましたが、昨日帰ってきてすぐは、撫でようと思っても
撫でる手を押しのけて舐めまくってましたw 今日の昼あたりから落ち着いて来て今はぐっすり寝ています。
ちょっと様子を見てみたいと思います。
3.今朝もカリカリをあまり食べなかったのでペットショップが開くのを待って、サイエンスダイエットの
缶詰(総合栄養食)を買ってきてスプーン一すくいあげたらちょっと食べて吐いちゃいました…。
なんか人間が見ても、サイエンスダイエットの缶詰ってまずそうですが…。サイエンスダイエットってどこの病院や
ショップでもおすすめされるんで問題ないんですよね・・・?夜に出かけるので、また他のを
買ってみます。総合栄養食なら缶詰ばかりでも問題ないですか?歯磨きが嫌いな子で嫌がります。缶詰ばかりに
するのなら歯磨きをしっかりしないといけないですね。
カリカリは子猫にはサイエンスダイエットのキトンをあげてるのですが、それはピュリナワンより
大粒で食べづらそうでした…。そういえばサイエンスダイエットの中身が変わった?とかどこかで見たのですが
前より小粒になってますか?

>>272
全ての子の年齢を書いていませんでした。すみません。女の子はまだ5か月なので避妊手術はまだです。ですので
まだどんどん成長すると思います。
9か月の男の子は、もう体ができていると思うので次第にカロリーコントロールしていきたいと思います。
272さんならどっちにしますか?同じ仔猫用のごはんで量を減らされますか?成猫用やダイエット用で規定量あげます?
275わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 17:35:06.50 ID:2XHVP9Lj
>>274
僕ならですが、体ができてると判断したら成猫用に徐々に切り替えます。

成猫用でも運動量が多い若い猫には高蛋白高カロリーのフードもあるし、その逆の方向性の物もあります。
原材料や成分表はよく見て決めたいですね。その辺りの細かい話になるとキャットフードスレやプレミアムフードスレを見たり質問したらいいと思います。

最初は今のキトン用の成猫用を少しずつ混ぜて試してみてはどうでしょうか。
記載の量はあくまで目安です。今与えてる量で様子見て加減していく方がいいです。(室内飼いで小型とかなら記載量より大分少なくなります。)
あと、カリカリ+ウェットにすると水分取れる分トータルのカロリー減るかも。
カルカンパウチ半パックずつとかね。
276わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 18:09:15.77 ID:kCPPmIbE
連投すみません
>>274
噛めない子ならカリカリをふやかすのも一つの手。子猫時によくやるけど、成猫でも尿路疾患対策で水飲ますためにそれしてる人がいます。まぁウェットメインでもいいと思いますが費用が凄いことになりそうなので・・・

あと変化球で数使えないですが、あまりにも食べれてない時が続いた時には、食べるウェットスプーン1杯+卵黄半分で軽くかきまぜ、残りの卵黄を上からかける。食いつき悪ければ猫用ふりかけや粉ミルクをほんの少しかけてあげる。
277わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 18:45:28.45 ID:S7TseXv1
飼い猫が子どもを4匹産みました。しかし、今朝、親に保健所に連れていかれてしまいました。
避妊を怠って産まれたのだから、責任を持って飼うかせめて里親さんが見つかるまで飼うべきだと主張したのですが聞き入れてもらえません。
僕はどうしたらいいでしょうか?
278わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 18:55:12.14 ID:+TB3kugp
>>277
人間の質問は人生相談へ
279わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 19:04:33.88 ID:dgASrltu
>>277
しょうがないからせめて今から避妊手術するしかない。

保健所から出して里親探したいのなら、頼めば出してくれるよ。
明日朝一連絡しないと間に合わないかもしれないけど。
280わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 19:14:20.70 ID:X8XyV4Yr
>>248の子は無事お産終えたの?
281わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 19:50:42.31 ID:EAFD5GL4
猫の虐待動画専門のブログがあるんだけどブログの運営会社に言えば削除してくれるかな?
「このような行為は許せません!可愛い猫ちゃんの虐待反対!」って体裁を取ってるんだけど
コメントを見ると松原潤みたいなゴミばかりが喜んでいる。
http://catsave.blog.fc2.com/
あとメールの送り先がよく分からないんだけど、分かる人いたら教えて下さい。
282わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 20:34:20.69 ID:3DsUJhbb
雌猫なんだけど、帰宅したらウニャーって寄ってきてゴロンゴロンスリスリしてくる。

で、1〜2分堪能したらスクッと立ち上がって40cm程離れて座る。
またグリングリンにしてやると喜ぶけどまた40cm程離れてすわる。
繰り返していくうちにそのインターバルが短くなって最後はテーブルの下とかに行き着く。

多分遊びたいけどグリングリンもして貰いたい・・・けど飽きたってこと?

微妙に位置変える意味が分からん。雄もするのかな
283263:2013/09/19(木) 21:27:32.40 ID:dGwSengB
>>275
ありがとうございます。フードのスレ覗いてきます。
切り替え方は今食べてるカリカリと成猫用を徐々に混ぜつつですね。やって見ます。

>>276
ふやかすのも手ですよね。何故かその考えは頭にありませんでした。ただ、猫ちゃん的には、ふやかすのは美味しくないんでしたっけ?食べてくれるかなー。

質問ばかりですみません。新たな問題?が出てきてしまいましたのでどなたかご教示いただければ・・・。
避妊手術を受けてきた猫のことなのですが、さっき頭を撫でたら、耳の先が冷たかったです。ここ数日涼しくなったせいで問題無いでしょうか?
田舎なもので、夜間診察してくれるところがありません。
問題あるようなら、明日の朝病院に連れていくとして、それまでの対応とかあればご教示ください。
何か足らない情報あれば補足します。
284わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 21:57:08.55 ID:vVUJYwuC
現在7か月です。うちにきて3ヶ月になります。
はじめは朝夕1日二回、ご飯をねだり、あげるとほぼ一気に食べていました。
数週間前から特にねだらなくなり、それでも時間通りにあげるのですが
ちょっと口をつけて残してまた後で食べて…のだら食いをし始めました。
一応規定量は食べてうんちおしっこはしてるから大丈夫かなと思いつつ
あまりに欲しがらないので心配です。

単純にだら食いしてるから空腹になることがないとか
争う相手がいないから油断してるとかでしょうか…?
よくあることならいいのですが。

今日も19時くらいに餌を出すも一切口をつけないので
さっき餌の前に連れてったら3分の1くらい食べましたがまた寝てしまいました…。
避妊手術を控えているのもあり心配です。
285わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 22:04:12.91 ID:ZqSIWSkL
マルチが最低という書き込みがあるが、返答もらえなくてスルーされる場合もあるからやむをえなくない?
286わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 22:18:42.47 ID:X8XyV4Yr
一言それを書けば変な誤解されなくて済んだんじゃないの
他人のレスをコポペする意味不明な人もいたりするし
287わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 22:19:25.67 ID:R18op/GU
>>285
その質問に回答出来る人がいつもいるとは限らない
急を要する症状、事案であればグーグルで調べたり病院に直接聞いた方がいい。ツイッターも良いかもね
回答を貰えないからと皆がマルチポストやってたら掲示板全体のマナー低下に繋がる
質問したスレでスルーを食らったら日を置いて再度質問すればいい、もしくは>>○○の質問に回答お願いしますとか

半年ROMってろとは言わないけどなんとなく察して欲しい
288わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 22:21:07.82 ID:VXU5ZJ2i
すみません、質問です。
うちの猫(もうすぐ2歳オス)が、尿が出にくいようなんです。
一刻も早くつかまえたいんですが、人馴れしてない家庭内ノラで
全然つかまりません。今日も3回失敗してしまいました。
考えたんですが、ガムテープを背中に貼ったら少しは動きを
にぶくできますかね?(勿論事前に少しタオルとかに貼って)
普段の人馴れ度は、お尻をちょっと撫でさせてくれる程度です。
289わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 22:29:42.22 ID:R18op/GU
>>288
暴れてるタイプなら無意味です
また、手やクリップで首の後ろの皮を掴むと大人しくなると言いますがそれも暴れてるタイプには無意味です

ガムテ技やクリップ技はある程度逃げないで人慣れしてる仔にしか効果はありません

家庭内野良の場合はいつもの餌の場所をキャリーの中にしておくと捕まえやすくなります
290わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 22:31:13.93 ID:uk+HSGqr
>>285
先にひとこと。
あんたの質問にちゃんと真摯にレスつけたんだから、それに反応するのがマナーじゃないのか?

本題。
自分はやむを得ず同じ二回質問する場合は、その旨(レスもらえなかったので、まだ問題が解決してないのでなど)
書き添えているよ
2回同じことをまるごと張り付けるってのは、冷やかしや荒らしの場合もあるから気分良く思われ無いことが多い
ご理解いただけましたか?
291わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 22:35:47.80 ID:dgASrltu
まったくですね。
292283:2013/09/19(木) 22:41:11.83 ID:dGwSengB
すみません、283です。
耳が冷たいのは普通のことだとさっきネットで見ました。
お騒がせしました。
293わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 22:50:30.60 ID:VXU5ZJ2i
>>289
そうですか、残念です…
ケージ型キャリーの扉に引き紐をつけてスタンバイしてるんですが
全然入らないので…(というか1回目それで失敗した)
ガムテープで少しでも動きを止められれば、カーテンをかぶせて
くるみこんでしまおうと思ったのですが、もう少しキャリーで待機します
ありがとうございました。
294わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 23:05:14.48 ID:nvcHX4gn
1歳3ヶ月の去勢済み♂です。
この三日間くらい下痢〜ゆるめの●してます。
夏のはじめの、暑くなり始めたころにも下痢をしていて
病院で見てもらったのですが
特に理由も見つからず
「季節の変わり目に体調がおかしくなっちゃう子もいます」程度で
下痢止めを打ってもらって終わったのですが
寒くなり始めた今、また下痢になってしまいました。
そういうもんなんですかね?
また診てもらったほうがいいんでしょうか?
295わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 23:08:15.51 ID:qcHcYiy9
>>282
猫「構えよ 」
猫「構えよ」
猫「触んじゃねーよ」
猫「構えよ」

多分こんな感じでは
296わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 23:18:33.41 ID:R18op/GU
>>294
換毛期が原因で下痢を起こすことがあるよ
換毛期での毛づくろいによる毛玉の多量摂取
ヘアボール対策のフードで改善する事があるみたい

あとは寄生虫とか餌の食べ過ぎとかかな
去勢はしてるので発情に伴う下痢ではなさそう
297わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 23:25:36.86 ID:nvcHX4gn
>>296
前回●を調べてもらったところ、寄生虫とかはいなかったのです。
フードはピュリナの避妊去勢用のをあげてます
一応パッケージにはヘアボールに配慮とは書いてあるんですが・・・
食欲もあり、元気に遊んでいますが
下痢だけが続いている状態です。
病院にいくほどでもなく、猫としてはよくあることなら
ライトな対策があればなと思いまして・・・
298わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 23:54:37.70 ID:cwE07Bpm
>>295
www

うちの猫の場合、モフモフにするのは刺激が強いみたい
おかえりなさいおかえりなさーいって時は、スキンシップはして欲しいけど
人間にワシャワシャされ続けるのは、刺激が強すぎるから少ししたら離れる
でもワシャワシャされると気持ちは嬉しい→刺激強い→離れる
→ワシャワシャされると…って感じだ
猫同士のように、軽い挨拶でも気持ちは伝わる気がしないでもない
299わんにゃん@名無しさん:2013/09/19(木) 23:55:54.62 ID:R18op/GU
>>297
時期的下痢っぽいのでフードが合ってないて事もなさそうだね…
換毛期が怪しいとしか言えないけど、下痢が続くようならこの時期だけでもヘアボール用のフードでもいいんじゃないかなと思う
1番恐ろしいのは下痢で栄養失調になって免疫力低下からの病気だからね
300わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 00:30:39.36 ID:VKcZ1GNx
なんか 素人なんちゃって獣医気取り が張り切ってますなあ
根拠も無い診断を鵜呑みにしちゃだめですよ
体調不安があるなら主治医に相談してね
301わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 00:42:31.85 ID:6jYZUlM/
>>284
猫のダラ食いって普通によくあると思うよ
参考になるかわからないけど、うちの避妊済み3才も同じようなダラ食い
でも避妊手術後しばらくはいつもご飯の要求されてたくらい一気食いの大食いだったんだよね
それが徐々にだらだら食べるようになって、朝「ごはんくれ」の声で起こされることもなくなって
最初はやっぱり心配したけど、元気はあるし、ダラ食いも猫の食べ方のひとつらしいので
そのまま食べたいように食べさせてる
302わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 00:47:40.78 ID:fojQiRy6
このはどうすれば治りますか?
http://i.imgur.com/ibzng5D.jpg
303わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 00:48:54.29 ID:QXkjoT8q
>>302
グロ
304わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 01:16:25.62 ID:Z3whGvtS
つーかうちのこ確実に寄生虫いるのに3回検査しても出なかったで
見切り発車で薬で駆虫したわ
そんですっかり便良くなった

自分うんこは検査したことないけど顕微鏡で色々見たり細菌やら虫やらなんやら調べる仕事してるけど、獣医がパパっと見るくらいでそんな簡単にいるかどうか分かるわけないと思うわ
寄生虫は種類も豊富だしね
305わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 01:17:59.72 ID:fojQiRy6
306わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 01:44:34.67 ID:+1JOFxB5
>>301
ありがとうございます。
その後調べてみたら、猫はだら食いするもんだ派と、やめさせるべき派がいるんですね。
避妊手術後の話も聞けてホッとしました。
朝起こされないのうらやましいです。
うちはまだ、どうせすぐに食べないくせに起きてーとうるさいです…。
307わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 03:55:56.01 ID:9ps0o+G5
>>298
ワシャワシャでも頭首もと軽くクリクリやソフトタッチでも同じと思う。
でもそこに差が出るか改めて試してみます。

あと、後ろから撫でると180度向きを変えて僕の後ろ側にまわる。そのまま撫でると元の方に戻るパターンもある。

あと最近、その後こちらから立ち上がって別部屋へ移動しようとすると、一瞬小さく飛び上がって太ももを抱えようとして(爪は出てない)タタタタッて僕の前を小走りしていくことが増えた。
そこに甘噛みしようとすることも。
基本僕を攻撃することは無いし、甘噛みすらしない子。

その内太ももガリガリ抱えるとか強い行動になっていきはしないかな。
1歳前後になるとそういう行動の変化とかあるのかな。
308わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 08:40:52.38 ID:7KKv1sWf
>>294
検便はしてもらったのかな?
・寄生虫・・・・ナシ
・腸内細菌・・・・正常
だとしたら、
・食べ過ぎ
・餌の変更で体に合わない
等が考えられるかな。
309わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 08:43:11.43 ID:7KKv1sWf
あっ。レスありましたね。。。。ゴメン
310わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 09:34:28.93 ID:HWq9PQh1
遅くなりましたが猫の破水〜夜間対応病院の流れで書き込ましていただきました>>243です、
あの後色々とあり、夜間受付のある動物病院に連絡して指示をもらいながら猫につきっきりでした。
そのまま朝を迎え、猫も落ち着き眠り出したので行ける範囲内の病院の受付開始時間迄2時間ほど眠りました。

目覚ましの音で起きてすぐに部屋の匂いが生臭く感じ、部屋を見渡すと床も掛布団も鮮血でほとんど染まっていました。
ヤバイと思い、出産用にと設置していた箱に猫がうずくまっていました…が、子猫が見当たらず、お腹からして産まれた気配もなく即病院へ向かいました。

すいません、一旦ここできります^^;
311わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 09:49:22.57 ID:OmV8T0FS
おはようございます。初めて書き込みさせて頂きます。
母が一昨日拾ってきてしまった子猫についてなのですが、もともと飼っていた子が気が合わないようである程度近づくと威嚇してしまいます。私も母も二匹が仲良くなれるようなら一緒に飼いたいのですが、次第に仲良くなってくれるものなのでしょうか?
ちなみに初めの子(この子も元捨て猫)は家に来てから約十年になる雌(去勢済)、一昨日拾われた子も雌で外見から大体六ヶ月くらいかと思います。よろしくお願いします。
312わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 10:28:19.91 ID:qb1fnC38
猫との関係にも倦怠期はありますか?
今ちょうど3ヶ月目です…
313わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 10:44:19.10 ID:TG9uw+Ha
>>311
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ10【猫部屋】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1360764888/
基本は新しい子はケージの中で、時間をかけてゆっくり慣れさせないと。
2日じゃまだまだ慣れないよ、家の人も新しい子に視線が行きやすくなりがちだから、
嫉妬心を持たせないように、「お前が一番だよ」と先住の子をしっかり可愛がってあげてね。
314わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 10:52:17.64 ID:IR/BHUUH
>>311
仲良くなれる場合もあるし、結局なれないという場合もある。猫によるので何とも言えない。
>>313のスレの最初のほうに、慣れさせ方が丁寧に書いてあるのでやってみて。
315わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 11:16:43.73 ID:OmV8T0FS
>>313
>>314
リンクありがとうございます!どうやらスレ違いだったようですね。
焦っていたものでよく探しもせずにここで尋ねてしまいました。
スレを読んで試せる限り試してみようと思います。
重ねてありがとうございました。
316わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 11:48:26.22 ID:L2gDNElM
>>310
続きが気になるぞー!!!!
317わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 13:23:48.11 ID:s9B2r0X8
>>294
うちの猫、ピュリナワンはすぐ軟便になるからやめた
体調によってなったりならなかったりだったけど、他のカリカリでも
開封後1ヶ月くらいすると軟便になることが多い気がする
318わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 16:57:28.48 ID:fojQiRy6
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら、
一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると、彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか? 今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い、僕もトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です。
中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い、念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残るナプ。
感激して広げると、信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました。
その場で僕はまだ暖かい生レバーを全部口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に口に入れた事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられなかったので溜まっていた分が出たのか、
半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました。
席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました。
319わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 17:16:40.17 ID:fojQiRy6
あれは、昨年の11月・・・。
夕方小腹がすいたので吉野家へ。
客は学生2人と浮浪者。
私は気にせず席についた。
そして、並と卵を注文して食べていた。
前の席の学生が、辛そうな顔をして浮浪者を見ている。
私は浮浪者が嫌なだけと思っていた。
浮浪者も並と玉子を食べていた。
白身が口からダラリ出ている。・・・何度も、白身を口から出してはごはんに掛けて・・・。
と思っていたが・・・いや、待て、玉子の器が無いではないか!!
しかも、浮浪者からは時折、「カーッ」と聞こえる・・・。
そう、あれは紛れも無く、"痰"をメシに掛けながら食べていたのだった。
それを見て以来、吉野家には行けなくなった。
320わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 18:42:45.45 ID:o9vPCItK
>>297
ビートパルプ入りの餌だと便が固まるので、もし病気の疑いがないようなら
ビートパルプ入りの餌を混ぜて固さを調整してあげてもいいかも
餌の変更は少しずつね
321わんにゃん@名無しさん:2013/09/20(金) 20:13:15.21 ID:0AxnKvJN
猫の顔をよく見てたら鼻の上に細くて短いひげが1本あったのですが普通でしょうか?
322わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 00:23:54.91 ID:YyJb+bLS
>>321写真うp?
323わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 03:34:55.12 ID:JUzmtaYb
324わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 03:53:36.91 ID:4AUnPw8P
>>302
>>323
グロ
325わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 09:42:35.21 ID:w3WlH0o/
一旦切りますと言って完結してない>>310は無事だろうか…
326わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 11:51:43.14 ID:paf65rR/
初めて猫と暮らしてます
まだ子猫ですが、甘えて噛み噛みしてくるのに加え手足にじゃれるから、私は生傷が絶えません
そこで、猫の噛みたい欲求を紛らわしてやるために「食べられる歯磨きロープ」みたいなのを買ってきょう初めて与えてみたら
十数回くらい噛んですぐ飲み込みましたorz
(ちなみに猫の反応としては「ウゥー」とか唸りながら噛んでたから多分喜んでた)
食べられる歯磨きロープは、人間が手に持ちながら噛ませるのが正解なんでしょうか?
それとも「食べられる」と謳われている商品だからふつうのおやつ感覚でお皿に乗せて与えるのが正解?
もっと噛んでくれると思ってたので私は後者で与えました…
初心者ですみません
他の生傷対策等もあれば、ご教授よろしくお願いします
327わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 12:03:34.21 ID:j7YzhSNF
328わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 12:23:30.96 ID:pzfzdQ0K
>私は生傷が絶えません

猫の0歳代はそーだよ ho orz
329わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 12:52:36.61 ID:7gM5jBMl
生傷対策なら、基本的なことですが

手は撫でてくれるもの、手は噛ませない、掻かせない教育者や習慣化が必要。
手でじゃらしてはいけないという話はあちこちで言われていること。

撫でてるときにカミカミが来そうな時は
ヒラリと手の平返したりしながら撫でるとか、それでも掻いたり噛んだりしてきたら直ぐに「お前なんか知らん」と言わんばかりに無視するとか、放置する(15分程度でいいと思いますが)

その分遊ぶのは走り回るような玩具でガンガン遊んであげる。
歯が生え替わりでムズムズするから噛みたがるけど、噛んで欲しくないケーブルは補強するとかはしたい。噛んでいいぬいぐるみとか気に入ってくれるといいですけどね。
330わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 13:20:41.98 ID:fs1I698h
ウチの猫は朝方寝てると足を噛みに来る
噛まれても何もせず猫の顔を睨んでやると「あれ?怒らないの?」
とばかりに別の個所を噛む
蹴っ飛ばされるまで気が済まないらしいので2〜3回蹴ってやると大人しくなる
331わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 13:41:46.50 ID:R2Xus1lk
>>326
噛むおやつはほぼ噛まずに飲み込まれます
332わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 14:42:10.05 ID:4KQnAnWY
332
333わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 14:42:52.47 ID:4KQnAnWY
333(σ・∀・)σゲッツ!!!
334わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 14:52:23.78 ID:sTu2rFdh
猫の甘噛みたまらん!
335わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 18:18:51.55 ID:RO/l1WEj
ドライもウェットも魚類(マグロ・かつお)が多いけど本来四足の餌が猫は好きなんじゃない?
336わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 19:26:50.09 ID:sTu2rFdh
昔の日本人は魚を食べる事が多く周りにいる猫も魚をもらったり盗んだりで魚が好きな猫が多い
海外の猫は肉食が多い所の猫は肉好きが多いと聞いた
337わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 19:29:27.58 ID:DiVzDDub
マグロやカツオは原価が安いってだけじゃないの
シラスとかホタテとかもあるし
338わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 19:36:06.76 ID:bbBRq5zT
猫がスポンジを食べてしまっていて、さっき吐き戻してある程度は出てきたと思うのですが、
念のため病院で胃の中を見てもらった方がいいのでしょうか……
339わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 19:40:05.63 ID:FEW/0Z4C
新築の家に迎えようと思っているのですが、フローリングは爪で傷だらけになりますか?
猫ちゃんも走ると滑って危なそうだし、やはりラグを敷いたり何かしらの対策が必要でしょうか
340わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 20:13:54.99 ID:JfpXHHBZ
滑ると猫の足腰によくなさそうだよね
うちは傷防止も兼ねてフロアコーティングした
ラグやカーペットを敷くとかなにかしらしたほうがいいと思う
341わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 20:16:40.77 ID:paf65rR/
>>326です
レスくれた方々、ありがとうございました(^人^)
噛むおやつは噛み噛みするよう、人間の手足は噛み噛みさせないよう、すこしずつ工夫したいと思います
342わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 21:05:53.61 ID:wFPZOy0v
質問お願いします。
先日野良の女の子を保護しました。とりあえずワクチン(もちろんその他諸々の検査とかはしてもらっています)、その後うちに
慣れたころを見計らって避妊手術をする予定だったのですが、ワクチン接種から数日後、発情が来たようで夜うるさい
くらい泣きます。その際頭を撫でたり抱っこをするとしばらくおとなしくなるのですが、おとなしくなった隙に
寝ようとすると30分後くらいにまた泣き叫んでいます。
動物病院に相談したら、「明日でもよいので避妊手術をやりましょう」とのことで、翌日にやって貰いました。避妊手術を
してもらって2・3日は夜中鳴くこともなかったのですが、その後また夜中に鳴き始めました。発情で、というより寂しくて
不安で鳴いてる?感じです。(以前のように泣き叫ぶほどではない。)

そこで質問です。いろいろ見るサイトには、夜泣き対策として、泣くと構ってくれると思ってしまうから放っておいた方が良い。と
ありましたが、うちに来たばかりで寂しいと思いかわいそうになってしまいますが、心を鬼にしてここは完全放置でよいでしょうか?
また、これは発情関係なく鳴いてるのでしょうか?(発情期を経験してる猫だから避妊後すぐはそれを思い出して泣いているとかではなく。)
343わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 21:14:52.24 ID:tV+WB2lL
ぬこじゃらしで遊び疲れさせるとかどう?
344わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 21:16:17.50 ID:JUzmtaYb
今日明日の二日間姉の猫を預かることになり世話をしていたのですが、部屋にゴキブリが出てしまいゴキジェットを使用しました
猫が面白がって近づいてきたので
面白半分で猫の顔にゴキジェットをかけていたのですが(最初の方は1、2秒かけるだけでした)エスカレートしてしまい40秒程度噴射したら猫が動かなくなってしまいました
呼吸はあったので
ただ疲れただけか、もしなにかあっても
すぐ治るだろうとそのまま放置していたのですが、一時間半経った今も苦しそうに息をしているだけで動きません
これは月曜にでも病院にでも連れて行った方がいいのでしょうか?
一応ゴキジェットを確認したのですが猫に有害とは書いてありませんでした
345342:2013/09/21(土) 21:33:57.94 ID:wFPZOy0v
>>343
もともとおとなしい子なのか猫じゃらしは鼻まで近ずけても「なんか邪魔なん来たな」って感じで一瞬反応する程度で興味なさそうです・・・。
ちなみに猫じゃらしは何種類か試して見ました。(評判の良いシャカシャカブンブンもダメでした)
346わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 22:17:00.19 ID:SgljqSXf
クールな子なんだねぇ・・・ってことは釣り竿系も試したのかな・・・?
じゃれ猫宙返り辺りなんか結構食いつきは良かったけど
カシャぶん スーパーロング バードとか でもカシャカシャに反応しないんじゃダメかなぁ。
347わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 22:19:43.65 ID:SgljqSXf
ちなみにうちも夜鳴きは酷かったけど寝るちょっと前に遊んで疲れさせないと今でも鳴く・・・
現1歳半♂ まだまだ遊び足りないってのもあるけど窓際に他の猫さんがくるから余計なのかもだけど
348わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 22:26:12.66 ID:FEW/0Z4C
>>340
フロアコーティングですか…ありがとうございます
予算と合わせてどちらにするか、どっちもにするか考えます
349わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 23:16:44.11 ID:Lh8OqKLV
オモチャならキャットダンサーもオススメしたい。
350わんにゃん@名無しさん:2013/09/21(土) 23:24:06.50 ID:GAHSp3xT
うちの仔達はじゃれ猫チューチューが大好きだ

うちに来て1ヶ月半だけど、今使ってるのは既に3〜4代目w
351342:2013/09/21(土) 23:48:04.90 ID:wFPZOy0v
>>346
クールというか、寝てばかりで、座ったらテコでも動かないような子です。
釣竿系も色々試しました。その他は、自動でくるくる回るのや、光を動かすのとか、ネズミのおもちゃが電池で走るものもダメでした。

>>347
うーん。なかなか遊んでくれないですからねー。うちに完璧に慣れてくればまた違うのかなー。

>>349、350
へー。ググって見ますね。良さそうならためして見ます。
先住がいるのですが、先住はカシャカシャブンブンがお気に入りで、しまってある箱から出してきて「遊べ!」と持ってきますw
352わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 00:17:07.87 ID:IBn9n24M
>>339
猫によるかも。
うちは指毛も長い長毛猫で、爪を出して走る癖があり傷だらけになっている。
前にいた短毛猫のときはそれほどでもなかったが。
本当は指毛をミニバリカンで手入れしてやったほうがいいとは思っているのだが。
353わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 00:40:54.80 ID:qmRIMBH2
>>316長い事お待たせしました>>310です。

病院に着き、エコーで確認すると4匹程お腹にいて、どうも1匹は心臓が動いてなかったもよう。
他の子達はその子が邪魔して中々みえず、どちらにせよこのまま順番に子猫が死んでしまう。
母猫も衰弱が酷く緊急オペ、帝王切開に。

1時間程経った頃に終わると聞いたので、オペが終わる迄の間は退屈だし、ドキドキもするし、生きていて欲しいと思う気持ちと生まれることへの楽しみで落ち着かず、気分転換に子猫や母猫に必要になるであろう物を調達しに行ってきた。


すいません、またここで切ります。
忙しくて中々報告しきれなくて、本当にすいません、
354わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 00:43:37.97 ID:OxlvkyAI
わっふるわっふる
355わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 00:44:03.27 ID:V7O9agNp
飼い猫ちゃんらしき猫の轢き逃げに遭遇して最期看取ったんだけど、どうやって飼い主さん探せるかな?やっぱりついったーとかのSNS?
356わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 00:55:16.77 ID:5+wZDLQ0
>>355
地域にもよると思うけど、うちの場合は猫を気にかけてくれる方は年輩の方々が多かったので
しかるべきセンターに報告のあと、地道に貼り紙が1番効果あった

探してる方に辛い報告だけど届きますように
357わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 04:06:31.22 ID:h7tKHNvt
>>338
食欲が落ちたり元気が無いとかが無いのなら、
ウンチの中にスポンジが混ざっていないか確認しながらしばらく様子を見てみては。
358わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 08:41:41.05 ID:zTQWRJhU
子猫が空腹時に吐くようなそぶりをするのは、どんな原因が考えられるでしょうか?うんちは1日1回固形のものをしています。食欲もあります。ただ、目を離した隙に、座布団の四隅のふさふさを食べてしまったかもしれません。
359わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 08:44:00.37 ID:zTQWRJhU
>>358
すみません、追加です。お医者さんに連れていったら、吐き気止めをもらって様子を見るよういわれました。
360わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 09:22:28.38 ID:pV4A7I7O
1ヶ月ほど前、急に猫が今まで食べてたフードをあまり食べなくなり、
今は新しいフードと5:5くらいの割合で与えています。
新フードを与えるようになってから便通が悪くなり、
1日1回(時には2回)だったウンチが2日に1回になってしまいました。

これは問題ないレベルでしょうか?
新フードは好んで食べるのですが、旧フードを益々嫌がるようになってきて
困っています。
361わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 09:28:11.80 ID:ROUXyxd2
>>358
吐くようなそぶりだけで、実際には何も吐かないの?
うちのはお腹すきすぎると胃液(透明)吐いてたよ
それと吐くような仕草(えづく)と猫の咳って、飼い主は混同しやすいらしい。
フサフサを食べてからどのくらいの時間たってるんだろう?
ウンチにそれらしきものは見えなかった?
362わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 09:42:48.87 ID:wdoNZmT4
360
>旧フードを益々嫌がるように

よくあることだよ。新フードをあげればいいと思います。
うちは、1箱に「青い袋」「赤い袋」の2種類のカリカリがあるけど「赤」は
絶対に食べなくなってしまった。
363わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 09:47:31.08 ID:IBn9n24M
>>354
なんかなつかしいなw
>>355
まちbbsの地元スレに書いてみては。
364わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 11:05:23.70 ID:+J4G5Mkc
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)に
ストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。

「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。ゴクゴク!
365わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 11:18:50.63 ID:zTQWRJhU
>>361
ありがとうございます。ふさふさはなくなっていると気がついてから、2、3日は経ってると思います。うんちにはそれらしいのは見当たりません。確かに咳みたいな、えづいてるみたいな、ちょっと判別しがたいような感じです。
366わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 12:07:29.40 ID:pV4A7I7O
>>362
はい
すこしずつ新フードに切り替えていこうかなと思っていたのですが
便通が悪くなったのが心配です
ウンチも以前より少し硬くなった気がします
367わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 12:59:52.39 ID:IBn9n24M
>>366
オリゴ糖入りのピュリナワンとか、便通によさそうなフードも混ぜてみるとかどうでしょうか。
2日に1回ぐらいならまだ大丈夫とは思うけど、さらに便秘が進むと心配だよね。
あとは、獣医に相談して、乳酸菌系とかサプリとか紹介してもらうとか。
368わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 14:52:17.16 ID:GVMRI8uL
猫の下痢で相談した>>294です。
その後病院で見てもらったところ
やはり寒くなってきたからかもしれないと
整腸剤を処方されました。
飲ませたところ、今まで見たこともない野太い一本●を出し
おケツが切れてないか心配になりましたが
おおむね元気です。
ありがとうございました。
369わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 15:01:27.53 ID:v19ZqQJB
>>368
めでたい
一本締めだな!
370わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 15:05:21.04 ID:IBn9n24M
ワロスw
371わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 15:09:31.34 ID:T8QexyYq
人懐っこい野良猫の首元のリンパ腺が腫れていた
372わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 16:35:35.25 ID:pV4A7I7O
>>367
オリゴ糖入りですね...ψ(。。)メモメモ...
今度買ってみます!
ありがとうございました
373わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 18:11:53.39 ID:OtFoGgUi
いま工場に子猫4匹居ておっぱいチュチュしてるんだけど何ヶ月ぐらい母ちゃん猫に育成してもらってから保護した方がいい?
社会性とか食事関係で苦労しないぐらいに保護したいんだ。
374わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 18:31:54.19 ID:W6MmF6fT
>>373
社会性が身につくのは3〜4ヶ月頃だけど、
1ヵ月頃には仔猫は人間から逃げるようになる。
とりあえず離乳する1ヵ月前後に全員拉致して3ヶ月まで育てるのがいいけど、それなりに手間かかる。
375わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 18:36:10.77 ID:OtFoGgUi
>>374
なるほど
いまおおよそ2ヶ月って感じだから拉致するよりは
そのまま少しずつ人間に慣れされる感じがベストかな。
376わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 18:40:39.38 ID:OtFoGgUi
お答えありがとう!
とりあえず拉致はしない方向でオモチャで遊んでみます

ちなみに母ちゃん猫は触れないけど人間の近くを通るぐらいに懐いてます
あとニャーと挨拶される

広い工場内の野良猫で餌とトイレは社長や俺で面倒見てます
母ちゃんの見回りも工場を一周して内部監査して終わりっす
377わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 18:43:47.71 ID:W6MmF6fT
まあそれまで全員生きてるとは限らないし、どっか行っちゃうのもいるだろうから、
どうしても成長しきるまで待ちたいんならそれでもいいんじゃないかな。
保護しないといますぐ死ぬって状況じゃないなら。

ただ、大きくなるとそれだけ運動能力も上がるから、逃げる子は本当に捕まらなくなる。
2ヶ月なら親から離して生きていけないという事もないよ。ショップで売られてる子猫なんかそんなもんだし。
一匹だけ保護して飼いたいとかなら、2ヶ月でも問題ないと思うけど。
初回のワクチンが3ヶ月くらいだとして、それまでに駆虫とか済ませておきたければ今が丁度いいし。
378わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 18:45:58.08 ID:IqWJGejC
去勢したらちょー大人しくなってしまった。これ普通?寝てる時以外は走りまわっているイメージで騒々しくてたまらんなぁと思っていたのに…
なんだかさみしい。
379わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 18:46:53.18 ID:87Meih8G
母親ごと拉致が正解じゃないか?
慣れさせる前に独立されては元も子もない。
最悪ケージに軟禁でも、野良化させない&人馴れさせるってとこで有効だと思うが。
380わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 19:03:12.75 ID:OtFoGgUi
ケージに軟禁するべきか…
幸いにもうちは鉄筋の加工や溶接の工場だからケージならどんな大きさでもいくらでも作れる
ケージ作って行動範囲に制限かけるべきか…

確かに避妊去勢ワクチンの時にケージ内じゃないと捕まえるのが困難かも
381わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 19:23:32.59 ID:87Meih8G
できるならやったほうがいい。
ゲスパーで申し訳ないが、母猫の避妊については触れていないし
母猫が外に行ったのか、外からオスがきたのかは知らないが
現状では「ただの餌やり」っていう、とてもよろしくない感じに見えるのだが。
母猫が次を仕込んでいてもおかしくない。
382わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 19:23:40.72 ID:IBn9n24M
>>380
なんか2行目すげえかっこいいw

ずっと工場で飼い続けられるならそのままでもいいし、
誰かの家で飼うことになるなら、早めにケージ入れして飼い猫化させたほうがいいかもね。
383わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 19:31:15.82 ID:ROUXyxd2
>>382
うん、2行目かっこいい
384わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 19:33:38.43 ID:OtFoGgUi
>>381
情報後出しスマソ
旦那は多分外から侵入してきた
んでとりあえず子どもが離乳したら避妊する予定
母ちゃん猫の行動範囲は工場内+外壁1周
工場が休みの日や仕事終わりは出入り口は完全に閉めてる状態
もちろん猫は中でね


もしかしてチチ出てる時でも次を仕込んでたりする可能性あり?そうなると厄介かも知れん

こうなったらケージ作るか!
それで子猫共々人間に慣れさせるか
385わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 19:42:32.05 ID:87Meih8G
>>384
社長の理解もあるようだし、隔離はしたほうがいいよ。
おっぱいあげてる時も発情はするし妊娠することもある。
後出しでいろいろ情報もらったけど、現状のままだとまた妊娠しそうな気はする。
386わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 20:27:13.83 ID:+Ie7rP4w
>>351
家で鉄板のおもちゃというと高いけど釣り竿系で

キャットチャーマー(4種+カラーの種類)
ダ・バード

※1セット買って、先っぽのおもちゃ単品買ってルアーみたく付け替えて遊べる。
本物の鳥の羽根使った本格派なので本能を刺激するし、長さと重みがあるので生き物のように動かせてカシャブンやじゃれ猫チューチューより1ランクは上のハッスルが得られる。

卑弥呼ってサイトが品揃えがある。

しかし、慣れないとこ連れて来られて恐いことされるわ身体痛いわで、ここに居たらヤベーって思ってないかな。
ひっそり独りで身を潜めて安心できるスペースができるといいかも。
387sage:2013/09/22(日) 21:20:58.31 ID:mC37Wj45
今日シェルターで貰ってきた猫(雑種・推定5ヶ月・去勢済みオス)の事です。

シェルターでは全然抵抗なく何度も抱っこさせてくれて、
ゴロゴロ言って喜んでくれたし、指や顔、腕などを時折舐めてくれたりして
とてもフレンドリーな子に思えました。
ところが、夕方家に連れ帰るとキャリーから一歩も出てこず
(すぐ近くにカリカリ、お水、トイレ全て置いてあります)
それはまあ仕方ないとしても、近づくと明らかに呼吸が荒くなるほど怖がるんです。
友達2匹と3ヶ月以上同じケージで暮らしていたようで、
今日もみんなで勢い良くじゃれ合ってましたので、今凄く不安なのは事実だと思いますが、
シェルターで見せてくれた顔とあまりにも違うので戸惑いも覚えますし、
物凄いストレスを与えてしまっているようでとても心配です。
徐々に慣れてくれるでしょうか?
388387:2013/09/22(日) 21:26:39.51 ID:mC37Wj45
sage入力箇所間違えて穴があったら入りたい位ですが、
書き込み初めてなものですみません笑ってスルーして下さい…
回答頂けたらありがたいです。
389わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 21:37:04.99 ID:wdoNZmT4
>>387
突然の環境の変化にとまっどっているだけかと。
落ち着くまであまりかまわない方がいいです。
落ち着いて慣れてくれば猫の方からよってきますので、
シェルターで慣れていたからといって、シェルターと同様に接するのは
危険かと思います。
390わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 22:12:07.10 ID:hUIfqqt9
その通り。
慣れてくれたらシェルター時と同じような態度になって、あなたを立派な下僕にしてくれることでしょう。
ギャップ萌えといやつです。
391わんにゃん@名無しさん:2013/09/22(日) 23:11:19.64 ID:mC37Wj45
>>389
>>390
ありがとうございます!
早く慣れてくれる事を祈りつつ、一人前の下僕を目指して頑張ります。
392342:2013/09/23(月) 00:34:29.66 ID:KAtYhBL5
>>386
キャットチャーマーですね。それも聞いたことありませんでした。さっそくググってみます。どの道、思い切り遊ぶのは抜糸後落ち着いてからかな。
一応ケージの中に、ダンボールに穴を開けたものを入れています。ケージの外にもありますし、気付くとカラーボックスの空きスペースとかにもよく入ってるようです。
出かけている時はケージの中に入っててもらって、帰って来たらケージの扉を開けっ放しにしています。開けてもすぐには出てこないので、やっぱりまだ怖いんでしょうね。

今日は窓際で鳴いていました。野良だったので外に行きたいと鳴いているのでしょうか。手を伸ばしたら寄ってきたので抱っこしたら鳴き止みました。
抱っこしてる時、少しですがグルグル言ってました。初グルグルです!少しは慣れたのかなと思います。
外見て鳴いてるのですが、ある程度落ち着くまで外を見せない方がいいでしょうか?
393わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 05:44:38.03 ID:3W1wUWOx
4ヶ月の猫2匹飼ってます
今家に帰ってきたら確認出来る限り3箇所に吐いた痕跡があります
初めて見たので病院連れて行った方が良いのか悩んでます…
どっちが吐いたかわからないけど2匹とも元気で食欲もあります!
1箇所にビニールらしき物も見えるので誤飲によるものですかね(>_<)
初めて猫飼うので心配です…
394わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 07:24:27.99 ID:fEUAuItc
>>393
吐いた物が異物以外に何が含まれてたかが書いてないからなんとも言えないが、
異物を飲み込んだ可能性があるならとりあえず午前中は絶食をした方が良い。
食べさせて胃腸を動かすとお腹の中が動いて内臓を傷つける可能性がある。
午前中のうちにかかりつけに連絡、かかりつけの病院と連絡が取れないようなら
休日診療やってる動物病院に連絡とってどうすれば良いか聞いた方が良い。
ビニールは紐状になってるとお腹の中で絡まりやすいらしいからしっかり対応してあげて
395わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 15:01:49.25 ID:OVu3MocH
質問です。
もう老猫で、多分若い頃からしていると思うんですけど、
グルーミングをしていてちんちん辺りを舐めると、ちんちんを噛むようにして引っ張るんですが…普通ですか?
もしかして痒いのかな?とも思ったのですが、手や足を舐めていて爪のとこを舐めると同じように爪を噛んで引っ張ります。
「かゆくて噛んでいる」いうより「なんだこの出っぱり!!」って感じで、とりあえず引っこ抜こうとしてるような感じに見えます。
ちんちんや爪が気になって抜こうとしてるならおバカですが…。
他の猫ちゃんもするのでしょうか??
396わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 20:17:21.22 ID:blYC7bp7
エサを食べた後、人格(猫格?)が変わったかのように暴れるんですけど、よくあることでしょうか
別に猫に触ったりもせず離れたところに放っておいてるんですけど、食後急に暴れだします。たぶん5ヶ月くらいのオス猫です
あまりに暴れるので私は猫部屋から避難するのですが、しばらくすると元の落ち着いた性格に戻るようです
397わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 20:23:05.39 ID:xWa57Cz8
>>396
こういうことじゃないかと
http://i.imgur.com/lf4xY0k.jpg
398わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 20:26:19.81 ID:W0AxpeXN
>>395
>>396
おもろいw

>>397
www
399わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 20:41:56.27 ID:blYC7bp7
>>397
範馬刃牙みたいに見えない敵とイメージバトルしたり、若本みたいにブルァァァァと叫びながらダッシュするのはまだ普通かなと思ってるんですけど
自分の足で自分の頭を蹴ってその自分の足を引っかくセルフバトル始めたときは、何か精神に異常があるのでは?と不安になっています
400わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 21:00:20.88 ID:d3i0KzBo
このgifアニメの元の動画が分かる人いませんか?

http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/0/1/01d87ddf.gif

猫が廊下に寝転んで、ちょっと体勢を変えたらご主人がいることに気づいて
変な飛び方で近づいてきて、その後逃げる、っていう動画です
401わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 21:24:13.56 ID:fD5ICFxC
斜め走りだね
うちの子もよくするよ
402わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 21:30:49.39 ID:68xFAoQg
猫拾ったんだけど、祝日で動物病院休みだった。。
ご飯食べてよく寝て元気そうではあるんだけど、どうもノミダニ寄生虫がいるみたい。
1ミリ位のツヤツヤした卵?がさっきから猫の寝床に一杯落ちてるんだけど、
これが何の卵か分かる方いますか?潰すとプチって音がします。
瓜実条虫の切片は見たことあるけど、ソレではなかったです。
403わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 22:02:38.79 ID:Kgpe9sxc
多頭飼いの知り合いが行った対処が適切かご意見お聞かせ下さい
自称獣医からまかされるくらい猫に詳しいと豪語する知り合いの飼猫の一匹が風邪になり、
何度も他の猫に感染しないよう治るまで他の猫が近づかないように隔離した方がいいと言ったのですが、
知り合いは「獣医は自分にまかせてくれた!私は猫博士!犬飼に猫のことはわからない!(私のこと)
他の猫と離したら可哀想、他の猫と一緒にさせた方が寂しくないし早く元気になる!」とのことで、
結局全ての猫が風邪になったそうで最初の一匹以外は嘔吐してても
すぐなおるからと病院に連れて行かなかったみたいです
これが獣医が太鼓判押す病気の猫に対する正しい対処法でしょうか?
私には知り合いが自己弁護のために適当なこと言って猫を犠牲にしてるようにしか見えなかったのですがこれが普通なんでしょうか?
宜しくお願いします
404わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 22:13:38.08 ID:xWa57Cz8
>>399
セルフバトルはよく見かけるけど
うちのはしないからよくわからないなぁ、すまん。
ごはんやうんこ後のハッスルはままあることだとは思う。
不安が拭えなければ獣医に相談してみてね!

>>403
その知り合いは馬鹿です。
405わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 22:13:37.83 ID:ulHYQ7RF
知り合いを叩く口実を猫スレで求めるなよ・・・
普通に考えればわかるでしょー
406わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 22:23:54.29 ID:G/MscEKc
>>403
可哀想だけど
知り合いが助けを求めたら手を差し伸べればいいけど
そこの家のことはそこの家が解決するしかないんだよ
金も出さないのに口だけうるさいヤツになりたくなければ
かかわらないほうがマシ
407わんにゃん@名無しさん:2013/09/23(月) 22:37:03.60 ID:Kgpe9sxc
>>405 >>406
ごめんなさい、叩く口実がほしいわけではなくて他の猫飼いさんの客観的な意見が欲しかったんです
私は猫飼ったことないので、彼女が必死に自分は猫飼いのプロ対処は間違ってないと
言っていたので本当?と気になりました
ご意見いただきありがとうございました
付き合いが浅いうちにかかわるのやめときます
408わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 00:19:18.11 ID:H1OPpbmY
猫飼いじゃないからわからないようなことじゃなく普通に考えてわかるだろ
409わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 00:20:02.08 ID:H1OPpbmY
あ、すまん全然ロリードしてなかったw
とっくに終わってたw
410わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 00:20:28.76 ID:VK9om9Zk
>>402
蚤の卵じゃね?
411わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 01:33:19.09 ID:5NwzueB9
>>402
ゴマか米粒みたいな白いものなら、瓜実条虫の卵では? 切片は細長いけど
卵はその切片の中に入ってるんだよ
何粒か拾って獣医に持って行けば診断してくれるよ
猫が口にしないよう徹底的に掃除してね
412わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 02:54:08.11 ID:u1CVzysE
横からだけど
ちなみに簡単な保存方法は、
セロテープで挟んで貼り合わせる。
そのままチャック袋にでも入れて獣医さんに見せればおk
413わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 05:10:58.83 ID:tCar2x1R
コロコロでコロコロするのもオススメ
414わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 09:36:31.01 ID:Xz9+nfkA
とてもくだらないのですが…ふと思ったので質問させてください
猫缶とか、猫用のウエットフードに卵の黄身を混ぜて焼いたら猫用ハンバーグになりますかね?
お刺身とか挽き肉を使うよりも猫に良いかななんて思って…
415わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 11:44:21.15 ID:PLhNuTbS
>>414
卵白も食べさせたいなら加熱が必要だけど、卵黄だけなら生でいいんじゃない?
水分摂らせる意味で。

たまに家の子にあげるやり方だと

ウズラの卵黄をユッケみたく乗せて潰してあげると食い付き上がる。

もしくは卵黄に少しウェット混ぜてスープ状にすると直ぐ汁は飲み尽くす。残りのウェットに残りかすをのせるとそれから食べ出す。

汁物だと具を食べないのに、固形にのせるとそこから食べるのが不思議。
416わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 12:36:34.07 ID:Xz9+nfkA
414です
回答ありがとうございますm(__)m
が、卵を食べさせたいというよりも、猫缶を使ったハンバーグを作れるかなと考えています…
(卵はつなぎ程度に)
417わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 12:45:47.64 ID:bS4gaUOv
子猫に回虫がいたことが判明したんですが、今まで使っていたトイレは熱湯消毒したほうがよいのでしょうか?
418わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 12:50:47.00 ID:5Z6At0EL
そこまでしなくてもいいけど砂は全部取り替えて水洗いとかしとくと安心。
あとうんちしたらすぐ取るようにする。
419わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 13:02:57.83 ID:CjPU0Mig
>>416
どうしてわざわざ手間のかかるハンバーグをつくりたいの?
もしかして、誕生日などのスペシャルメニュー?
猫様のために色々やってあげたい気持ちはよくわかるけど
それは猫のためではなく、人間の自己満足かなと思う
わざわざ熱を加えてビタミン類壊したり、固まりにして食べづらかったり、熱を加えた固い肉を食わせるよりも
猫缶そのまま(プラス卵黄)のほうが、味・食感・栄養的に猫様は満足してくれるんじゃないかなあ
420わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 13:19:29.46 ID:87PmfItU
望遠で悪いんだけど、
http://imepic.jp/20130924/477580
の子猫って
まだ猫用牛乳?
もうカリカリ?
それとも過渡期(ふやかしたカリカリ)?
あとこの位の子猫って水はあるけど絶食って環境だと二三日で死亡だよね?
421わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 13:35:53.99 ID:/L+7TlF9
>>420
保護するのかな?
耳もしっかり立ってるし、もうカリカリ食べられると思うけど
ウエットもあったほうがいいね
2〜3日で死ぬかどうかは、状況次第だけど(生ゴミとかあさって食いつないでるかもしれないし)
完全に食べなければ、弱って歩けなくなってしまうだろう
早めに保護したほうがいい
422わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 13:45:58.75 ID:Xz9+nfkA
>>419
カリカリも猫缶も猫用おやつも、なんでも喜んで食べてくれる(言いようによっては食いしん坊な^^;)猫なので、たまには目先を変えたものをあげてみようかなと思って
イチから猫用にハンバーグを作るよりかんたんかと思って猫缶利用を考えましたが、たしかに、ビタミンのこと考えたら猫缶を加熱してしまうのはあまり良くないですよね
回答ありがとうございました
423わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 14:27:16.83 ID:0eb7ULkm
>>422
缶の角切りサイズ以上のかたまりになると
口で分けようとして持ち運んでそこら中に散らばって汚いですよ
団子にする利点って野良猫対策とか怖いほうしか浮かばない…ガクブル
424わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 15:53:52.08 ID:hI7fKiIS
前々から聞きたかったけど、ウンコしたから片付けろやってやってくるんだけど…
うちの猫だけ?
425わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 16:36:37.30 ID:+H80m5YX
>>424
「おう見てたのか、どうせお前が片付けるからそのままにしとくわ」と
埋めもせず残されていく殿様がいらっしゃいます。
426わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 16:54:19.50 ID:VhIzAzUJ
>>425
うちの姫は下僕が待機していち早く片付けようとすると
「少しくらい隠すの待ちなさいよ!」と抗議されまする
427わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 17:23:32.43 ID:jAdnTGXQ
>>734
うちは昔は終わった後に「でぇーたぁー!!!」って大声で呼びにきたけど、
最近は●臭がきつくなったので砂かける前に臭ってくる。
で、片付けに行くと「お、もう来たのか、ご苦労」と言わんばかりに凝視&トイレに流すまでストーカー
その後綺麗になったトイレをホリホリして確認した後にお気に入りのキャットタワーに登ってお昼寝
428わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 18:25:35.91 ID:5Z6At0EL
>>424
こっちをチラ見しながら砂かいて「取る?ねえ取る?まだ?(チラッチラッ」
取りに行くと速攻砂かけを止めるあざとい奴もいますよ
429わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 19:53:26.04 ID:kNCe2OWl
質問です
430わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 19:54:03.93 ID:kNCe2OWl
あっミスった><
431わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 20:01:02.37 ID:kNCe2OWl
ほんとにごめんなさい(明日待望の娘にゃんこがくるのもので舞い上がってます・・・)
改めて質問なのですが、首輪はつけたほうがいいのでしょうか?
月齢は3ヶ月の子猫です。
中毛の長さなのでからまったりしないかと心配です。
432わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 20:29:44.06 ID:uo7VGDy3
何とも言えない
ウチの子にも首輪付けたことはあるが嫌そうにしてるから取った
からまりはしないよ
433わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 20:50:38.82 ID:PeDi1n9F
普通の首輪→あぶない(恐い室内事故報告をリアルタイムで見てしまった)
外れる首輪→脱走時に意味ない?

で、したりしなかったり。現在はしてないわ。

脱走や災害に備えてしたほうがいいとは思うけど上記理由でしてない。

絡まったりはしないけど、埋まって見えない。

緩すぎると猿ぐつわみたいになっちゃうから気をつけてあげてね。
434わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 20:54:16.29 ID:jAdnTGXQ
>>431
家の作りが玄関まで出て来やすい、専用の部屋を用意しない、隔離しない等の
脱走がしやすいような環境なら付けてもいいんじゃないかな。
普通のペットショップでは見かけないけど、子猫用の薄くて柔らかくて軽い、引っかかった時にすぐ外れる首輪もあるから、
そういうので子猫のうちから慣らすと大きくなっても首輪だけじゃなくハーネスもそれなりに嫌がらなくなる。
うちの子は小さい時これ使ってた↓
www.56nyan.com/fs/goronyan/c/0000000107
ついでに、もし大人になって暴れん坊に成長した場合、医者に連れて行く時とかにケージに入れると
無理やり破って脱走する子もいるけど、首輪やハーネスに慣れてると脱走防止に手綱をつける事ができるよ。
まぁ、猫の首輪やハーネスは犬と違って体の構造上脱げやすいから気休めでしかないけど、無いよりは脱走時の足止めにはなる
デメリットは、着けることに慣れたとしてもやっぱり首輪は邪魔なものには変わりないと思う。
うちの子は朝と晩に首輪を外して首輪跡がつかない様にっていうのも込みで豚毛ブラシでブラッシングする。
外すとゴロゴロ言いながら首回りのグルーミングしだすから、やっぱり付けててあまり気持ちのいいもんじゃないんだろうなと思う。
435わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 20:58:44.51 ID:dDxpsZ3k
猫侍のニャンコ、アナゴちゃんとサクラちゃん、物凄く可愛い〜。

真っ白だけど、あれって日本猫?
436わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 21:02:32.56 ID:Fj6r+K63
うちは3ヶ月の頃に初めて首輪着けたけど、
初回は掻いて暴れ、おもちゃで気を紛らわしても床に当たる金具の音でまた暴れ…
罪悪感でこちらまで泣きそうだったけど、その後なんとか慣れてもらったよ。
1日5分とか、寝ぼけてる間とか、時間かけて慣らした結果 3週間程で落ち着いた。
迷子札を身に付けさせたかったので、首輪をして良かったと思ってる。
437わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 21:17:39.46 ID:u1CVzysE
脱走した時に首輪が外れてしまっても、
毛の流れとかで首輪の痕が残ってれば、どこかで捕獲された時に飼い猫である可能性を考慮してもらいやすい、らしい。
後は爪切りしてあるかとか、専門家がちゃんと見れば判別のヒントはあるけど、
取り敢えず素人目にも首輪は飼い猫の目印になるし。

マイクロチップは、読み取れれば確実なんだけど、
読み取り機は高価だからどこにでもある訳じゃないし、
かなり読み取り機を近付けないと反応しない。
ある程度埋め込みやすい場所って言うのは決まってるけど、多少移動してしまう事もあって、
暴れる猫とかだと読み取りが難しかったりする。

チップ埋め込んでも、読み取ってもらえないと意味ないんで、
飼い猫の目印として首輪と併用するのがいいらしい。
438わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 21:38:19.73 ID:yPaXeDsd
家のは今まで2回脱走されたけど、漏れなく首輪は外れてた。
だから簡単に外れるタイプから外れないタイプにした。あいにく全く嫌がらないので助かる。

他人に捕まって取られる(保護の名の下に)と嫌なので飼い猫アピールのため付けている。
439431:2013/09/24(火) 21:45:09.72 ID:kNCe2OWl
みなさんアドバイスありがとうございます!
脱走には細心の注意をはらいますが、万が一や災害時の事を考えるとつけたほうが
良さそうですね、様子をみながら少しづつ慣れさせてみます。

ありがとうございました
440わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 21:56:51.32 ID:thsWBMCu
ウチは外れるタイプにしたら自力でとってたw
3回付けて3回共自分で外してたから、もう付けてない
愛護センターから迎えた時に既に成猫だったから、多分元々付けずに育てられたんだと思う
自力で外したのを見て「まぁ〜!賢いね〜!!」とついついベタ褒めしたのは言うまでもないw
441わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 22:01:12.30 ID:dgfqBgyo
動揺していて文章がおかしかったらすみません
オス5歳去勢済み家猫

一昨日、昼に帰宅してから何となく元気がない
吐きたいのに吐けない素振りをしていた
毛玉かと思い様子見、しかしカリカリも水も飲まない…

今朝ついに胃液だけを嘔吐、
昨夜もカリカリ食べてないようなので、
今日好物のささみスープと刺身をそれぞれ昼と夜にやるも、
それぞれ食後30分後ぐらいに嘔吐

今元気なくうつ伏せになって寝てます。胃は空っぽのはず…
朝病院に行きますが、何か考えられる原因はありますか?
一昨日まで元気だったのに…
尿は普通ですが、今日はスープあげたので大量にしてます
442わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 22:18:10.71 ID:sl54LNFr
誤飲とか大丈夫かな?
朝と言わずに夜間病院は?
443わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 22:27:02.67 ID:dgfqBgyo
>>442
レスありがとうございます
田舎なので夜間はありません…
どの病院も時間外は嫌な顔されますし、電話も通じません
444わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 22:27:03.31 ID:87PmfItU
420です
保護したいのは山々なんですが、家族全員が動物嫌いなんで、この公園で育てようと思います
幸い、
繁殖させない
置き餌NG(有名無実)
を守れば猫に餌やり可の公園なんで、なんとか育てられたら繁殖前に避妊させます
445わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 22:33:57.98 ID:+P/zhOF3
目印で猫にピアスしてる人いたけどあれって痛くないんかな?
やってる人いる?
446わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 22:37:39.67 ID:sl54LNFr
>>443
うーん
今日調子悪くなったのかと思ったら、一昨日なのか!
せめて今日の昼間連れて行ってあげれば良かったのに…
田舎のことはあまり詳しくないのですが、夜間やってるところどこにもないものなのでしょうか?
どうにか探すしかないと思うんだけど。
なければ、明日の朝まで様子見るしかないよね。
447わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 22:57:49.68 ID:MKbweqzA
田舎はガチで夜間ないぞ…
明細すら出さないとこも多いし
448わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 22:58:16.44 ID:+P/zhOF3
栄養的にどうなんだろう
俺は新米の下僕だから何も言えないけど猫って2日ぐらい絶食しても平気なのかなと

なんかリポDライトを少量与えるとファイト1発?
449わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 22:58:25.55 ID:CjPU0Mig
>>441
家猫とのことだけど
>一昨日、昼に帰宅してから何となく元気がない
ってことは、もしかして外飼い?
だとすれば、完全室内飼いで考えられるよりももっと広範囲な原因で嘔吐してる可能性がある
交通事故等の怪我で内臓や骨などを損傷しているとか
毒のある植物を食べた・触った・花粉を舐めたとか
毛玉以外のもの(家の中には落ちてないようなもの)を誤嚥したとか
獲物の内臓や汚い溜まり水などに生息している、猫を宿主としない寄生虫が迷走しているとか
マダニに噛まれてバベシア症やリケッチアなどとか
その他色々な原因が考えられる
嘔吐は胃腸の不具合だけじゃなく
心臓や他の内臓の不具合や免疫系や感染症や怪我や異物毒物やその他幅広い原因で起こる
素人では判断つかないから病院へ行くのがベストだと思うよ
450わんにゃん@名無しさん:2013/09/24(火) 23:09:53.95 ID:dgfqBgyo
皆さん、レスありがとうございます。

>>446
そうですね、昼に連れて行けば良かったです
なるべくストレスを与える病院にかからず、自然治癒を待っていました
嘔吐だからと軽く見るべきではありませんでした
蛇足ですが、夜間はゼロで、日祝盆暮れは殆どが休み、時間外は不通です…

>>449
いえ、私が帰宅してから、という意味です
分かりづらく申し訳ありません

今も吐きたいのに吐けないようで苦しそうです
ダメ元で病院に電話し、やはり繋がらないようなら朝一で行きます
皆さん本当にありがとうございました
451402:2013/09/25(水) 00:20:57.33 ID:0mV97FXO
>>410 >>411 >>412 レスありがとうございます。
ノミの卵でした。瓜実条虫の切片と、ゴマ化する前の動いているのも多数確認しましたorz
動物病院に虫のうごめくウンコとコロコロ紙に大量の卵を引っ付けて持ってゆき、
フロントラインと虫下しを貰いました。
家の中もコロコロと掃除機かけて、洗えるモノは洗濯しました。、ノミ増えませんように(汗
452わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 07:08:36.68 ID:n3NgnPDG
子猫の、食事を食べる回数について質問です
2〜3ヶ月くらいの子猫♂がいます(野良だったので正確な年齢はわからない)
保護したときは、獣医による推定で1ヶ月過ぎくらいでした
まだ子猫な上に小柄なコなので、いちどにたくさんの量を食べられない為、ごはん(朝昼晩)は少なめ、足りない分のカロリーや栄養を補うために間食(10時頃、15時頃、晩ごはんのあと)をさせています
これは回数を食べさせすぎでしょうか…?
猫は、間食の時間が近づいてくると、おなかすいたアピールをしてきます
これ以上この習慣を続けたら、この先、成長するにともなってごはんの回数を減らす(いちどに規定量を食べれるようになる)ときに苦労しますか?
ちなみに、ごはんはカリカリのキャットフードやパウチのウエットフード(糞の状態を見て替えています)、間食にはシーバデュオ子猫用や市販の猫用おやつ(かつおぶしやにぼし等)、子猫用ミルク、無糖ヨーグルト等を少量与えています

長文すみません…よろしくお願いします
453わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 07:45:25.35 ID:S7nekL2f
子猫だったら回数多くても問題ないよ
うちのアビはものすごく食い意地はった子だけど去勢する時期ぐらいから
「餓鬼」から「食いしん坊」程度に落ち着いた。
子猫時代、回数が少なかった頃は朝ごはんを食べてすぐ吐くことがあったけど
病院行ったら「お腹すきすぎてがっついて吐出するんでしょう。回数を増やして少しずつあげて」
って言われたよ
だから4〜5回あげてたけど、1日の総量自体は増えてない
成猫になってクレクレ騒ぐこと自体が減ったし朝晩の食餌のリズムに合わせて
猫のほうでも「今しっかり食べておこう」ってなったみたい。
454わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 08:34:52.50 ID:KMQDrH3h
>>452
現在4ヶ月くらいの未避妊♀です、うちもそんな感じでした。

小柄で食べるのがド下手だったので一回の量を減らして朝昼夜と10時、3時に一度ずつウエットとドライ半々くらい。小分けにしてあげてました。
先月あたりから間食の量を少しずつ減らして、ごはんの量を増やして回数減らし始めてます。今ではほぼ朝夜のみで行けるようになりました。朝になると起こしに来る以外は平和です(笑)

顎とか消化器官が丈夫になってくれば、少しずつでも回数減らして行けると思います。気長にがんばってください
455わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 08:42:14.98 ID:nLlZTsnx
連投申し訳ない、>>454です。

うちも元野良で飢餓感が強かったからか、餌に対する執着が半端じゃなかったです。ご飯がちゃんと出てくることがわかればゆっくり食べるようになるから、多少クレクレも落ち着くかもしれません。
456わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 09:18:04.87 ID:2fAdKmxL
420です 子猫に関する質問はこちら?
子猫スレ?

あと
http://imepic.jp/20130925/331530
今日、その子猫を見に行ったら、木材の上からブルーシートがかけられてる所があって猫の声したから見たら、
写真の様に木材の窪みにはまってて逃げ出せない様な感じ(ブルーシートが絡まってる?)なんだけどそういうのってありますか?
ブルーシートが絡まってる!助けたろ!
と思って近づいたら、シャー!と威嚇&ガタン!と身構える音がしました。

猫が威嚇って事は逃げ出せない状況の可能性大ですよね?
457わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 09:23:25.69 ID:2fAdKmxL
http://imepic.jp/20130925/337220
注釈いれた画像
458わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 09:37:01.47 ID:TwJS4X/l
>>457
まず保護したれ。
あなたも猫も怪我は無いか?
459わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 10:32:44.71 ID:D1rLErq4
>>456
そこに隠れているだけなのかもしれない。
近くに餌置いて、でてこれるか見てみたらどうかな
猫ってうまいこと隠れるから
460わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 10:35:35.39 ID:/4JXb9iH
>>458
家族全員が動物嫌いだから保護は出来ないそうな。>>444これね
461わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 12:09:50.58 ID:n3NgnPDG
>>452です
レスくれた方々、ありがとうございました
将来おでぶちゃんになっちゃうかもと心配していたので、少し安心しました^^;
おでぶにゃんこもかわいいけど、健康のことを考えると…やっぱり標準的な体重がいちばんかなと(´v`)
462わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 12:26:09.87 ID:2fAdKmxL
とりあえず保護できないし、する気もありません 件の子猫で精一杯です

それで、市管理の公園なんですが、救助を依頼するとしたら

保健所
警察
どれなんすかね
463わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 13:12:51.12 ID:D1rLErq4
>>462
救助って、ただ隠れているだけなのかもしれないよ?
464わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 13:20:29.10 ID:2fAdKmxL
一応、明日の朝も同じ状態なら救助を
と考えとる
まぁカラスに既にやられとるかもしれんがね
465わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 13:34:39.64 ID:2pADPOQF
隠れてるだけなのか抜けれないのかちゃんと見てくりゃいいじゃん
466わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 15:32:41.38 ID:45/89/Gj
昨夜お聞きした者です
朝一番で動物病院に行ったところ血液検査をされ、
しかし血糖値が少し高めなだけで他は正常値、問題ないとのこと
お腹も触診していました

診断は夏バテとストレスによる胃炎で、栄養点滴と胃薬を出されました
しかし帰宅してからますます元気がなく、
ゴロゴロ言う余力さえ無いようで、苦しいのか鳴いてうずくまるばかりです

信頼している医師の言うことなので信じたいのですが
ただの胃炎でここまで弱るのでしょうか、相変わらず食欲もないし…
夕方別の病院に行こうかとも思いますが、体力やストレスの心配、
かと言って翌日もっと手遅れになればと思うとやり切れません

長々とすみません
いつも病院に行くべきか否かでウダウダ悩んでしまいます
皆さんなら午前中の処置だけで様子を見ますか?
しつこければスルーしてください
467わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 15:56:19.17 ID:1xBNAVG/
>>466
実際見てないからなんともだけど、自分なら今日はとりあえず薬を飲ませて様子を見るかなあ
その間に評判の良い別の病院を一応探しておいて、明日以降の様子でセカンドオピニオンするか考えるかな

あんまり不安なら、とりあえずそのかかりつけの病院に電話してみたら?
帰ってきたらこんな様子なんだけど大丈夫でしょうか、って
今の状態がどれくらい続いたらまずいかとかも聞いたらどうかな
468わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 16:55:41.92 ID:yMwE+xL8
>>466
セカンドオピニオン
469わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 17:40:26.48 ID:hdANp2c9
投薬のために保定したら、以降威嚇されまくりの下僕。
猫のほうから近寄ってくるまで、そっとしておくのが一番かな?
機嫌とるために近寄ったり、目を合わせる等の行動のはNGでおk?
470わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 17:51:33.78 ID:FGTeXEYo
おk
471わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 18:26:33.86 ID:5yIFiskw
それでもやっぱり保定は主、いや、下僕が
するのが良いよね
472431:2013/09/25(水) 18:45:20.94 ID:4OVQHaku
昨日首輪でアドバイスいただいた者です
拍子抜けするほど簡単につけさせてくれて、今も嫌がる素振りさえみせません
心配しすぎてしまいました・・・

カーチャンは心配しすぎニャー
http://nukoup.nukos.net/img/110054.jpg
473わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 18:50:02.87 ID:mwXtJoR4
>>472
かわええ〜〜((´∀`*))
鈴も嫌がらないのね。
474わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 18:50:25.70 ID:wSiAQE29
>>472
いい意味で、親の心子知らず…


ところで質問なのですが、子猫用の餌に成分が近いのは、老猫用の餌かそれとも成猫用の餌かどちらでしょうか?
475わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 18:59:10.40 ID:P29tiMyU
皆様のお知恵拝借いたしたく!!

猫トイレ片付けてたら虫が1匹。
まさか猫体内から…?!
という思いと、一匹だけだし外から入った何かかも?という迷いが。
瓜実条虫とも違うようで。
猫に危険の及ぶものか判別つく方いますか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk7PuCAw.jpg

感染症?の恐れあらば猫砂総取替え、受診させるつもりですがそこらの虫か?とも思い…お願いします!
476わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 19:00:43.36 ID:L38luV1b
>>472
かわいいね〜〜〜
小さいうちに慣れさせておくと楽だよね

ところで余計なお世話ですが、首輪ちょっとゆるい?
しばらくは、猿ぐつわにならないように見ててあげるといいかもー
477わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 19:27:29.62 ID:/jfMde+6
>>475
カツオブシムシの幼虫じゃないかな?
衣服や乾燥食品につく虫
成虫が服にくっついて家に持ち運ばれる
そんなに人間や猫に害は無いよ
バルサンたいて服には防虫剤で駆除出来るよ

違ったらごめんね
478わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 19:28:24.29 ID:45/89/Gj
>>467-468
レスありがとうございます
頂いた意見を参考に違う獣医へ相談しましたが、
相談だけだったからかあまり親身でなく…
田舎では、主治医以外に評判のよい病院が無いので困り果てています

主治医のところにも聞きましたが
やはり胃炎でしょうとの主張、栄養点滴したので今晩すぐ
どうこうは無い、元気がなければ朝連れてきてで終わりました

猫はぐったりしたまま うつ伏せになって寝てます
何も食べないのが不安で…毛玉では?と聞いてもスルーでした
とにかく明日の朝も行くことになりそうです

胃炎でこれだけ猫が弱った方がいましたら、レス頂けませんでしょうか?
479わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 20:38:33.80 ID:yMwE+xL8
>>478
うちは腸炎をやった。夏場の一番暑い時期と重なったせいもあり
日中はぐったりしてたけど、食欲はそこそこあり低脂肪の処方食を
食べてくれてた。おしっこは、下痢がひどかったので1日1回ぐらいだった。
ぐったり、うずくまることはなかったです。

血液検査は異常ナシとのことですが、肝臓の数値が悪い感じが。。。
2ちゃんのレスで血液診断するなんてチャンチャラお菓子な話ですが、レスの状態を聞くと
妹の猫のことを思い出しました。夏バテだと思って放置してたら秋になって悪化して
検査したら回復不可能まで悪化。。。。。。だったです。
それkら、自分は異変を感じたら猫の病院ストレスより即病院を洗濯してます。
480わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 20:41:01.63 ID:P29tiMyU
>>477
ググったらソレでした!!感動です!
こんな小さい写真ですみませんでした。
安心しました。
ありがとうございました!
481わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 20:53:09.75 ID:cZ1VrBmo
>>478
うちの猫が、何回も吐いてご飯食べなかった事があったんだけど
血液検査しても全て正常値。
バリウム飲ませてレントゲン撮ってみましょうか〜って話になった。
で、次の日朝一番で病院連れて行ったら、「バリウムやめて一日預かって静脈点滴してみます」。
そして夕方連れて帰ったら、巨大な毛玉吐いてスッキリ「お腹空いた〜」って凄い勢いでご飯食べた。
なんだ毛玉溜まってたんだ・・・って事がありました。
友達が行ってる病院では、毛玉溜まりはバリウム飲ませるらしい。
同じパターンだったらいいんだけど・・・
482わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 21:01:07.17 ID:yMwE+xL8
そっか、前日までは元気だったのか。>>481のパターンであってほしい。
483わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 21:46:20.22 ID:2fAdKmxL
明日、仕事忙しいから早朝餌を置くだけのタッチ&ゴーなんだ
もしまだいたら連絡するんだが連絡先はどれがいあだろう?

あと子猫に関する質問は子猫スレのがいい?
484わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 21:53:27.42 ID:45/89/Gj
重ね重ねありがとうございます。
>>479
肝臓の数値はどれなのでしょうか、グロブリンのみ0.1だけ高く、
逆に無機リンのみ0.1低かったです。ほかは標準値内でした
放置はしていないので大丈夫だと思いたいです

>>481
私も検索して、素人判断ですが毛玉では?と思っています
今年になって初めて2回も毛玉吐いたし、
忙しくて全くブラッシングできてなかったので

明日で四日目です、これ以上絶食が続くと危険なのではないでしょうか
食べたくても食べられない様子なのがつらくてつらくて
医師はまた栄養点滴だけなのでしょう

可能性があるかぎり鬱陶しがられても毛玉除去は訴えてみます
短毛だからスルーされたのでしょうか
ダメなら他の動物病院に行きます、
そこでもお手上げならうちの子は死ぬ運命だと思って諦めます

不安定でお見苦しい文章でしたらお詫びいたします
皆さん本当にありがとうございました
485わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 22:00:55.31 ID:D1rLErq4
>>483
正直どれも動いてくれなさそうな気がする・・
近くにボランティア団体とかないですか
486わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 22:16:25.85 ID:S7nekL2f
「園芸用ネットにカギしっぽが絡まり、パニックになって
ネットにがんじがらめになった野良がいる」と近所の人がうちに来たことがある。
単なる「猫飼ってるご近所」ってだけで救助求められたよ
園芸用ネットの持ち主というかそこの家の人がネット切ってもいいからって言うんで
回転する刃物がついた毛玉状態の猫をなだめつつ救助
とっとと逃げてく猫に「あんた!お礼ぐらい言いなさいよー!」とギャラリーのおばちゃんが叫んでた
487わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 23:13:35.59 ID:r0Sx/94W
>>478
うちもそんなことがありました。ぐったり具合が違うかもしれませんが、前日まで元気だったのに、突然朝、吐いてそのままキャリーなどに入ってうずくまり、ほとんど食べない状態でした。

下痢気味だったので整腸剤をもらい、点滴、注射をしてもらいました。
エコー検査に血液検査もしてもらいましたが特に問題はなし。
ただただ元気がなくて食欲がなくてうずくまっていました。

ちょうど今ぐらいの時期でしたね。
その後、二週間ほどずっと食欲不振、食べても吐く、元気もない、といった調子でした。

いろんなフードを買ってきて、ウェットなら温めたりほぐしたりして少しだけでも食べるようにしていました。

なにか参考になれば。
488わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 23:55:01.92 ID:cZ1VrBmo
>>484
うち、短毛だけど・・・
胃だって言うなら、バリウム飲ませてレントゲンお願いしてみれば?
489わんにゃん@名無しさん:2013/09/25(水) 23:58:02.37 ID:jwWR/PHo
猫砂スレで質問したのですが返答を頂けなかったのでこちらで再度質問します

猫砂の素材のことなのですが、「おから」だと虫が湧くことがあると言う話をよく目にしますが
「木」は大丈夫でしょうか?
虫は木に着くイメージがあるので気になっています 木だけに
馬鹿げた質問だったらすみません
教えてください
490わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 00:27:26.38 ID:+L8w5qEU
>>489
どっちも使ってたけど虫湧いたことないな。
491わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 01:31:09.27 ID:Kzf/SRCY
>>472
かっわぇぇ〜

とろけた
492わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 02:58:07.28 ID:MH1L5wmu
鈴付きの首輪は虐待だと思ってる。
異論はあるかい?
493わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 03:22:49.63 ID:Kzf/SRCY
猫の聴覚、抜群に良いから
すぐそばでずっと鈴が鳴り続けてるのは、良くないとも言われてるね

人間にとっては、音が鳴ることで居場所がわかる安心感はあるが
猫にとっては苦痛かもしれない
494わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 06:47:52.68 ID:8AAWJHaX
猫よりも自分がうるさくて嫌だから鈴は取り外した
495わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 07:00:00.64 ID:ekH3jICJ
猫まんま、猫に鰹節と同じように
鈴付きの首輪は昭和の間違った飼い方だと思うよ

お前もピンポン玉くらいの鈴を首に付けて生活してみろと言いたい

アニメ映画「風立ちぬ」にクレームを付けた日本禁煙学会はどうかと思うけど
「サザエさん」での猫の描写は問題あると思うよ
いい加減に昭和の間違った常識は正していかないとね
496わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 07:07:57.15 ID:2eFcCb2p
ひと昔前は、人間の生活に合わせるのが当たり前だっただけ。
出入り自由だから、人間が居場所確認に鈴をつけた。
今は余裕があるから御猫様に合わせられる。
497わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 07:09:32.29 ID:eampePDu
質問します
おすすめの子猫用プレミアムフード(ドライ、カリカリ)は何ですか?
いまは市販ですぐ手に入るキャットフードを与えていますが、切り換えていきたいと思っているので、おすすめをおしえていただきたいです
猫は元野良で3ヶ月位♂未去勢、いまのところ外でも遊ばせています
よろしくお願いします

ちなみに、先日、軟便が続いたのが気になり猫を動物病院に連れて行った際に「Dr's Dietキティエイド」を勧められ、試供品を頂きました(猫飼育初心者の為、プレミアムフードという存在を知ったのもこれがキッカケでした^^;)
与えてみたところ、猫の食いつきも悪くなく、いまのところ候補として考えていますが…トウモロコシを多く原料に使っているのが気になっています(--;)
498わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 07:24:30.41 ID:M9AAZ9ZI
>>495
お前も会社や家族から鈴持たされてるだろ。ピンポン玉よりデカくて音うるさくてオマケに振動するやつ。
寝てる時でも鳴るし。
499わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 07:26:58.75 ID:g4oYXGTC
マルチかつスレチ
500わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 07:48:52.71 ID:99Db+4xF
>>489
たしかにおからは、夏場にタバコシバンムシがつくことがあります。
私は基本おからで、夏場だけひのき砂に切り替えてます。
木の砂は、虫は出ませんのできにしなくても大丈夫です。
おからも、夏以外なら虫出たことはないです。

おからの砂、好きなんですけどシバンムシはうざすぎです。出るとどんどん増えてくので。
台所の粉類とかも必ず密封しといたほうがいいです。
マンションの上階とかなら虫もつきにくいかもしれませんね。
うちは一戸建てなので気を付けてます。
501わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 08:47:27.64 ID:Rdh5+6I+
>>490,>>500
ありがとうございます!
大丈夫なようで安心しました
早速どれを買うか悩む作業に入ることにします

あと夏以外は「おから」も検討してみます!
502わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 10:03:58.41 ID:mBYgkuwV
>>498
お前が猫につけてる鈴って猫の意思で音や振動を消したりできるんだ、すごいね
503わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 10:37:50.58 ID:ydIE2fVZ
猫のうんこの処分ってどうしてますか?
うちは電子レンジでカリッカリにしてコンビニのゴミ箱に捨ててます
504わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 10:47:48.92 ID:mBYgkuwV
つまんないから出直してきて
505わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 11:02:13.19 ID:9U2M22PX
>>470
テンキュウ おかげさまで元に戻りつつある。
あんなに威嚇されたの初めてだったから、二度と元に戻らなかったらどうしようと内心冷や汗もんだったわ。
しかしこれから、投薬どうすりゃいいんだorz
506わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 11:08:52.50 ID:bkx17X9e
>>503
その電子レンジは、使いたくないなあ
それとも、猫糞専用?
507わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 11:19:30.34 ID:yM3I+s5P
>>506
もちろん猫用です
自治体で猫糞のクレームがきたので捨てられないのです
一ヶ月で大きなコンビニ袋いっぱいまで溜めてそこのコンビニに捨ててます
レンちんすると全く臭わなくなるのて
508わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 11:25:02.11 ID:Kzf/SRCY
お住まいの地域のことはわからんけど、コンビニに捨てるのは
コンビニの人に悪い気がするけどなぁ
その店で買った物から出たゴミなら、捨てても構わないと思うけど
509わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 11:27:03.82 ID:/sjKhKZC
虫だのなんだの心配するな 野菜もそうだが虫も湧かない野菜なんか食えるかと
510わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 11:27:12.50 ID:DPCL0iw1
1ヶ月の子猫を迎えに電車で30分のとこまで行くんだけど、キャリーの代わりに大きめのカゴの鞄でも大丈夫かな?
511わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 11:28:56.99 ID:HHegRbk6
>>507
お前みたいのがいるから猫飼いの肩身が狭くなるんだわ、死ねよ
捨てられないなら流せる砂に変えるとかしろよキチガイ
512わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 11:30:50.90 ID:bkx17X9e
>>507
コンビニに捨てるって、違うと思うんだけどね。
513わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 11:40:45.97 ID:99Db+4xF
どう見ても釣りだから相手しちゃだめ
514わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 12:06:37.54 ID:wu1XJSA6
>>510
やめたほうが無難。
逃げ出したらどうしようもない。
515わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 12:17:45.74 ID:99Db+4xF
>>510
形状によるかと。うpれば?
516わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 12:19:15.22 ID:99Db+4xF
>>509
たしかに、虫がいるてことは変な化学物質は入ってないんだなということで、
おからの砂は夏は虫出るけど嫌いになれないですね。でもやっぱり使用は秋冬春限定ですw
シバンムシはまじうざすぎ。
517わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 12:28:56.42 ID:RvePcUwQ
いつぞやお漏らしで質問に来た>>207です
数日の食事、水分補給、トイレの回数のカウントをしてから念のために尿検査しましょうと言われて容器とスポイト代わりの注射器をもらいました
今日か明日にでも持って行く予定なんだけども、尿をとるコツとかいいアイテムがあったらお願いします
518わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 12:36:37.26 ID:VJEvGnIR
>>510
かごなら呼吸は確保されてるよね?
失禁脱糞対策はきちんとして、
ねこ本体を洗濯用ネットに入れてからバッグに入れる
519わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 12:43:46.13 ID:UbhIM7Yr
>>517
どういうタイプのトイレで、いつもどういう体勢で排尿してますか?
520わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 12:51:09.64 ID:DkDHHfTu
ごく普通のカバーのないトイレでごく普通の砂利っぽい木の砂です
体勢は座ってお尻をペタっと付けてる
キャッチするのに丁度いい物を探してるけどなかなか見つからず…
521わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 12:52:05.88 ID:DkDHHfTu
>>520
あれ、IDが違うぞ>>517です
522わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 13:06:47.18 ID:9U2M22PX
>>520
うちは100均で買った、シリコン製の子供用おたまで取ったよ。
金属製と違ってシリコンならお尻に当たってもやさしそうだし、
大人用おたまより浅くて小さいので、うちの小柄な猫のお尻にぴったりだった。

おしっこの量はほんのちょっとで大丈夫。
523わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 13:11:48.73 ID:9U2M22PX
あ、ごめん。容器とスポイトはもらってたんだね。だったら必要量も知ってるか。
うちは自主的に持って行ったんだけど、ほんのちょっとしか取れなくてしょんぼりしてたら、
これだけあれば十分です、って言われて安心した経験があったので。
524わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 13:22:39.71 ID:DkDHHfTu
>>523
ちょっとでいいならプラスチックのレンゲとかも良さそうだな
一応近所の100円ショップを見てみたんだけど金属の大きいおたましかなかったんだよね

わざわざ親切にありがとう!
525わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 13:23:32.99 ID:UbhIM7Yr
>>520
紙コップをひしゃくの形になるように切って使うのも便利ですよ
(ググれば画像とか探せると思います)
うちの猫も砂の上にどっかり座ってするので
おしっこ出始めた瞬間にしっぽを持ち上げて、
予め用意していたひしゃく形紙コップをさっと差し入れてキャッチしてます
526わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 13:29:37.15 ID:DkDHHfTu
>>525
おぉ、紙コップひしゃく!さっそく調べてみます
先輩方の発明品はすごいなぁ
527わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 13:48:21.69 ID:yIq5szO0
座った後でちょっと無理やり差し込んでも大丈夫だよ
猫は排尿中は何があっても自分で止められないから、差し込めさえすれば何とかなる
先日初めて採尿したけど、上手くできるか心配した割にすぐできたから肩透かし食らった記憶が…
528わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 14:21:33.44 ID:o9ZBhK9P
俺は荒らしじゃないんだけど微妙に話ダブらせてごめん

鉱物系トイレの人、猫の●処理ってどうしてる?
俺は小さいビニール袋に毎日●詰めてゴミ袋にそれ入れて週2回の可燃ゴミに出してるんだけど
ビニールからゴミ袋に入れる時のあの腐ったアルコールみたいな臭いどうにかならない?
良い●収納があれば教えていただきたい…
529わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 14:48:57.16 ID:z/1qNQbp
すみません アビシニアン メス 2才
事情により姉夫婦から譲りうけて半月になります。
先程 食卓テーブルに刺身盛りを人数分作って置いておきました。
ふと見るとまぐろと甘エビが一切れずつ足りない皿があるのです、、
皿は5つで刺身の数は私数えながら平等に盛りました。
でも一皿だけ刺身が減っているのです。
猫は姉夫婦が飼っていた時から食卓テーブルには上がらないように教えてあり、家でも
テーブルの食べ物を欲しがる事はありませんでした。
猫に「食べた?」と聞くも戸棚上で昼寝していて確認は出来ません…。
サイトや本には 生物や甲殻類は与えてはならないと書いてあります。
甘エビとまぐろは朝上がったもので新鮮さは保証つきですが
口の中を確認して刺身臭?があれば病院に連れて行くべきなのでしょうか?。
生物や甲殻類を誤ってあげてしまった方など その後の対応を教えて頂きたいのです。
530わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 14:53:07.05 ID:9U2M22PX
>>528
うちは小さなポリ袋に●を入れた後、人間の赤ちゃんオムツ用ゴミ箱を、猫砂専用ゴミ箱にしてる。
うちで買ったのは、「おむつポイポイ」ってやつ。
ふたの開け閉めの際だけ臭いけど、それ以外はあまりにおわない。
531わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 15:08:54.29 ID:99Db+4xF
>>529
まぐろもえびも問題ないと思うけどな。
食べ過ぎればよくないだろうけど一切れぐらいなら気にしなくていいのでは。
532わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 15:13:43.02 ID:99Db+4xF
>>497
猫によって好みも違って、体質に合う合わないもあって、フードの銘柄もいっろいろあるし、
一概にこれがおすすめとなかなか言えないんだよね。

自分では、一つの銘柄に固定じゃなくて、なるべくいろんなのをやるようにしてる。
フードスレ見ても、あれはだめこれはよくない、って飛び交ってて、結局何がいいのかよくわかんないからw
じゃあ、偏らないでいくつか切り替えてやるのがいいかなと思って。

年取って療法食にしないといけなくなったときに、いつものじゃなきゃ食べません、ってことにもならないように、
いろんな味に慣れさせておく意味でも。

いろいろ試したけど、必ず軟便になるフードもあるので、体質に合う合わないはありますね。

こんなのもあるが情報はちょっと古め。
◆プレミアムキャットフード専用スレまとめ@wiki
http://www7.atwiki.jp/premium_catfood/


おすすめ銘柄ある人は回答よろ。
533わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 15:23:05.94 ID:o9ZBhK9P
>>530
おむつポイポイですか。なるほどっす
独り身のしがない男なんでそういった便利なものがあるとは…
さすが(^-^)/
534わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 15:26:29.39 ID:o9ZBhK9P
トイザらス行くと不審者で捕まりそうな気がするから楽天でミッフィーちゃんポチります
情報ありがとっす( ̄^ ̄)ゞ
535わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 15:33:39.84 ID:iaY6udGG
>>497

うちの子猫はブリーダさんから譲って頂く際に一緒にアイムスの餌くれて
食べさせてたんだけど、餌がくさいから●も臭くて。

色々さがしてニュートロのナチュラルチョイスのキトンにしてから、
粒が小さくて食べやすいのと美味しいのか食いつき良いし
●も臭いが大分無くなったしお腹の調子も良くなった。

うちの子には合っていたようで未だに食べ飽きずに毎日バクバク食べてる。
途中餌がリニューアルしたけど前も後も関係なく良く食べてるよ。

餌ばっかりはその猫によるからなー。うちはこれがあってたみたい。
536わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 16:15:16.94 ID:MN2XbBwZ
>>529
生のエビや貝などには「チアミナーゼ」というビタミンB1を分解する酵素があるので
沢山食べると脚気を起こす
(ただし加熱すれば大丈夫)
マグロをはじめとする海の魚にはマグネシウムが多いので与え過ぎには注意

生ものを食べさせてはいけない理由は、主に腐敗と寄生虫
人間でも大人はいいけど小さい子には与えないというのは常識だろう
猫も体が小さく、体の大きな人間よりも細菌や寄生虫の影響を受けやすいから、生ものは避けたほうが無難
猫には生魚よりも生肉の寄生虫がヤバいので、火を通したほうがいい

とはいえ、それぞれ刺身1切れぐらいなら問題ないと思われる
すぐ病院へいくような問題じゃないけど、しばらく注意して観察して、異変があれば病院へ
あと、人間の食べ物を食べてしまう猫は、これ以降も食べたらヤバいものを食べてしまう可能性があるので
できれば食事時(食卓食品が並んでいる状態で猫から目を離す可能性があるとき)は
猫を一時的にケージや他の部屋へ隔離して、物理的に絶対食べられないようにしたほうが良いと思う
537わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 19:40:14.22 ID:8AAWJHaX
>>510
いずれ必要なんだからキャリー買おうよ
538わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 20:36:09.94 ID:QL4K5abv
すみません。質問お願いします。
家の子10ヶ月メスが、先程「オエッフ。ゲフ。」とオッサンのゲップのような音をだしました。
その時一回のみなんですがよくあることなんでしょうか?
その後何となく元気が無い気がします。
539わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 20:53:59.20 ID:o9ZBhK9P
>>538
毛玉吐きかな?続くようなら病院へ
540わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 20:59:19.99 ID:lRMBHTZo
昨夜ネコ夫婦(生後1年)に4匹赤ちゃん誕生、とりあえずミカン箱にタオル厚く敷いて出勤したが帰宅したら母ネコが4匹とも洗濯機の下にに隠して自分も潜伏、

別に覗いたり赤ちゃん触ったりしてないのに箱に戻してもまた赤たゃんくわえて洗濯機の下に、、箱を洗濯機の近くに置いてもダメ、そんなもんなんでしょうか??
541わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 21:14:15.68 ID:QL4K5abv
>>539
毛玉は吐いていません。吐きたいけどまだ吐け無い。って感じですかね。今はあぐらかいてる僕の足首の上で寝ています。そろそろ動いてくれないと痺れる・・・w
続くようなら、ここらへんは夜間やってるとこ無いんで朝一で連れていきます。
542わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 21:16:40.31 ID:i7tV0Uj6
一週間くらいは飼い猫の雌でも子猫に全力を尽くす感じで「話せば分かる」が無理
だったよ。(うちでは)
543わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 21:18:59.64 ID:QL4K5abv
下げ忘れおよび連投すみません。

>>539
ちなみに家も鉱物系使ってる子います。リターロッカーというごみ箱使ってます。袋が専用のなのでコスト的に高いですが、臭いは入れてしまえば臭いませんよ。
544わんにゃん@名無しさん:2013/09/26(木) 22:32:12.12 ID:z/1qNQbp
>>531>>536
レスありがとうございます。
猫はあれから普通に夕食にフードと水を食べ、 排泄も普通にしていつもの場所で眠りました。
テーブルから離れたのはほんの1分あるかないかだったのですが、素早い…
今度からはキャリーかケージに入れるようにしたいと思います。
夜中にも何度か様子見してみます。
545わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 04:56:42.42 ID:8iskfcSO
http://imepic.jp/20130925/337220?guid=ON
結局こいつさ、自力で助けるしか選択肢なくなったんだよ それで質問なんだが

猫って逃げられるなら逃げる
ダメなら威嚇→爪パンチだと思うんだが、爪パンチでもダメなら噛みつきもくる?
タクシー運転手がしてる布手袋三枚に軍手三枚だから、爪パンチは貫通しないとは思うんだが


あと猫に絡まってるブルーシートをハサミで切った時点で猫は全力で逃げるよね?
おそらく尻尾に多少はブルーシートが絡み残ると思うんだがそれは致し方ないかな?
546わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 05:01:11.14 ID:Ly7uoVH+
質問です
顎にできる猫ニキビってあるじゃないですか。
うちの猫にもあるんですが、同じような黒い粒々が首下の胸(?)部分や腋、お腹や乳首の周りにもあったりするんですが
こんな皮脂汚れがでたことがあるかたいますか?
胸部分がかなりたくさんあります。
室内飼いオス、去勢済6歳です。
痒がっていない、もう一匹は症状なしなのでノミじゃないとは思います。

この前goopという皮脂汚れシャンプーで洗ったときは結構きれいになったんですが・・・
今見たらまた復活してるみたいorz
白猫だから目立つのかな
547わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 05:48:03.08 ID:mlyBTfVu
うちの1生後3か月の猫が、普通にしている状態で口の中で舌を動かして毛づくろいのような音を立てます
何かの病気でしょうか?
548わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 08:01:31.50 ID:4eqaflpg
カーペットタイプの爪とぎ器で爪とぎさせてたら普通のカーペットのとこでも爪とぎしたりする?ちゃんと教えたら爪とぎ器だけでしてくれるのかな?
549わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 08:24:47.05 ID:TUrnWTy7
>>545
消防署に相談したりもう一人協力者作れないの?
1人が猫の体にバスタオル被せて布越しに固定する
もう1人が軍手して尻尾を丁寧に外す
って感じにすれば安全だと思う

>>546
猫ニキビは人間と同じで皮脂腺が塞がったものだからそもそも皮脂腺が
あまりない場所には起きないはずなんだけど
食事のときにご飯飛ばして汚してるとか?
アレルギーによる蕁麻疹や皮膚病の可能性もあるので一度病院に
相談に行った方がいいかも
550わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 08:32:51.12 ID:oF/pIT5L
猫の性格を変えたり問題ある点を改善することは出来ますか?
大変困っている為助けていただきたいです。

1歳の未去勢のオス猫ですが、とにかく自分の気に入らない事があると鳴き続けて
暴れます。欲求が満たされるまで休みを挟みつつ2時間くらいは鳴き続けます。

主な不満は遊びたいときに自分が遊びたいと思ったおもちゃとは別のおもちゃを出された、
食べたいと思っていたおやつと違うおやつを出された、撫でて欲しいところと別の部位を
撫でられた、等のようです。毎回して欲しいものが違うため博打のような感じでその後
例え正解のものを出したとしても暴れる為家族も疲弊しています。

元々体が小さく産まれた為兄弟に負けてしまい、人間がつきっきり→齢以降は
体も出来上がって兄弟を蹴散らし、あまりの暴れっぷりに母猫が逃亡した経緯が
あると聞いています。4か月で譲って頂いたときには既に今のような行動パターンでした。

今まで譲って頂いた方に相談して言われた事は出来る限りやってきました。
・獣医は営利目的、飼育書はデタラメなので多くの猫を見てる自分の言う事厳守
・懐かなくなるから、イタズラや危ないことをしても絶対に叱ってはいけない。
 音を出す、水鉄砲もNG→言われた通りにしてます。
・そういう風に鳴くのは飼い主が悪い。飼い主が猫の欲求に合わせた生活を。
 →ネットスーパーや生協を利用し半年間ほぼヒキコモリ状態でつきっきりです。
  夜も鳴き始めたら起きて相手します。
・遊び足りないから2匹目を迎えるべき→迎えました。2匹の仲は良いようです。
 2匹目は手がかからず助かってます。
・去勢はスプレーを迎えてから。

しかし自身がノイローゼ気味になってきて精神科に通院をはじめ、家族も同じように
精神的に疲弊してきていて仕事にも影響が出ているようです。
家に帰って来たくない…とよく溢しています。
譲って頂いた方に相談したら飼い主がそんな精神状況だから猫がそうなる、飼い主が悪い!!
と言われ発砲ふさがりです。
このままでは人間が潰れて猫の飼育の継続が難しくなるのでは?と思い始めたため
相談させていただきました。
何か良い方法を教えてください。
551わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 08:55:04.90 ID:6gMuQxHu
>>550
初めに
>獣医は営利目的、飼育書はデタラメなので多くの猫を見てる自分の言う事厳守
こういう人はマトモではない、だから言っていることが正しいとは限らない、と言っておこう
4ヶ月で譲ってもらったときに既にそういう状態だったのは、その人の持論なら「飼い主(その人)が悪い」んじゃないのかなあw
小さい頃に、その人に歪んだ育てら方をしたせいかもね
あなたは悪くない
もし悪い部分があるとすれば、その人以外(獣医や飼育書)の意見を除外してしまったことだろう

あと、もう1歳近いなら体は出来上がっているから去勢しても支障ない
スプレー始まってからだと、スプレー癖が残る可能性がある
去勢すれば少しは落ち着いてマシになるかもしれない
馬も暴れ馬は騸馬すると落ち着くしね
552わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 09:02:57.89 ID:d1ysOb9U
>>550
甘やかしすぎじゃない?
イタズラしたら低い声でコラ!って言いながらお尻ペンペンぐらいはした方がいい
そのうちコラ!だけでこれは悪いことなんだって覚えてくれる
夜鳴きは相手にすればする程酷くなる
うちのは1ヶ月に迎え入れて夜鳴きが酷かったけど放っておくようになったら2週間でおさまった
譲渡元の方よりも獣医さんやいろんな人に聞いて自分で判断するのがいいよ

去勢もスプレー云々じゃなくてストレスの軽減としてやった方がいいと私は思う
発情期なんて外からメスの猫の声がしても何も出来なくてイライラするだけだし
生活にもなにか変化があるかもしれない
553わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 09:04:22.84 ID:/Jp5syJj
>>550
それ、譲渡元の人間がおかしいだろ
…ってレスして欲しい様に感じたけど、いかが?

>>550的にはちゃんと叱って、猫だけが一方的に優位ではない関係を築きたいんじゃないの?
人間だって、叱らない育児(笑)って言われてるのにね
いたずらはともかく、危ない事をしても叱っちゃいけないのは疑問を抱くよね
「こいつ、何でも言う事聞くんだな」
って猫に思われてる状況になってる様子だ
まずは愛誤臭漂う譲渡元を切る必要がありそうだね
554わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 09:35:10.70 ID:155sE4K9
>>550
参考にならないかもしれないが、
うちはアオーンアオーン鳴きだしたら怒鳴ったりせず、
早い段階でなぁーにー?って普通のトーンで声かけるとにゃーん↓って反省の様な声出して収まる。
何度も声かけ続けてこうなりました。

もうとっくにやってみた事かもしれないけど早く>550と猫さんの平穏が戻る事を祈る。
555わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 09:37:03.13 ID:wyNnuYZf
>>550
まずはすぐに病院予約して去勢。
さっさとやらないとほんとスプレー癖残っちゃうよ。
去勢で落ち着くといいね。
あともちろん適度に叱ることも大事。
556わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 09:49:00.58 ID:wClR7Ybd
>>550
>獣医は営利目的、飼育書はデタラメなので多くの猫を見てる自分の言う事厳守

ヲイヲイ。
いきなりココかよwww

飼育書は、1冊読んでおいた方がいいよ。
内容は似たり寄ったりなので何でもいい。


>>550の師匠の方針は超超上級者向け(ココでもお目にかかれない)。
557わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 09:50:33.24 ID:oF/pIT5L
レスくださった方ありがとうございます。

>>551
猫ブログを見ていると、獣医による誤診とか病院を変えたとたんに回復とかいう話も
見かけたり、飼育書によって書いてあることが違うなどで産まれた時からその猫を
見てる人のほうが解るものだと思ってました。
特に我が家の1匹目の猫以外にに問題が無さそうなので余計に。

>>552
甘やかしすぎなんですね。今までもっと甘えさせてあげるように言われていたので
新鮮な意見です。今から無視を始めても効果はあるものなんでしょうか。
スプレーしない=発情出来るまで体が出来上がってないと聞いていたので、一度
飼育書読んで獣医に連れていってみます。
特に病気でなくても病院に行って飼育相談みたいなことをしても嫌がられないでしょうか。

>>553
最初は譲渡元おかしい?と思ってましたが、同じ所から来た2匹目が全然違った為
初めての猫故に自分の対応が悪かったと思い直して行動を心がけてました。
動物を飼育する以上、ある程度動物側に合わせる必要はあるとは重います。
ただ、人間側が潰れると結局猫も不幸になるのでは?という事が目前に感じられて
お互いに負荷のかからない関係を望み始めました。
イタズラにしてもガスコンロ付近だと今は大丈夫だけどいつも大丈夫じゃないので
止めさせたいです。
譲渡元へは報告義務があって最低週1で写真や動画を送っているので完全に切るのは
難しいですが報告する情報を選択するようにします。
持家で住所も知られていて、何かあったら取り返すと言われているので穏便にいきたいです。


疲れてはいますが猫たちを手放すつもりは無く、1匹目の事も好きです。
要求を正確に満たしてあげた時はとても甘えてくるので猫に嫌われてる事は無いと
思いたいです。
相談して少し楽になりました。心配ですが図書館か本屋に出かけようと思います。
558わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 09:58:06.57 ID:FFjzAYDP
>>550
ここで猫との生活をうまくやってる人は
ほとんどの項目元飼い主が言ってることと真逆の事してると思う。

うちは6ヶ月を目安に去勢をする予定だったんだけど
スプレーし始めると癖になる事もあるって聞いてたから、
去勢までしてくれるなーって思ってた。
なんとか発情始まる前に去勢出来たから大人しいものです。(現在9ヶ月)

1歳未満くらいだったら早く去勢することをお勧めします。
559わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 10:12:06.38 ID:oF/pIT5L
>>554
今は自分が何もアクションしていない状態で鳴き始めたら地雷を踏まない様にまず
観察してるので、とりあえず声をかけてみるようにしてみます。
譲渡元の言う人間たちがこんな状態だから猫も不安になるというのも一理あると思うので
平穏が戻るようにしたいです。特に殆ど構ってない2匹目に申し訳ないので。

>>555
一度指示のもと薬を貰いに行ったことはあるので、その病院に電話してみます。
去勢で落ち着いてくれることを祈ります。叱り方は飼育書見ながら勉強します。

>>556
上級者向けなんですね。
掃除や外に出た時の服の取り扱いの指示など厳しいなーとは思ってましたが。
あまり自分を責めずにビギナーがその通りやるにはハードルが高かったと思うようにします。

>>558
真逆ですか。なんか脱力です。もっと早く誰かに相談していれば良かったです。
といっても今更遅いので今から出来る事をやるようにします。


ありがとうございました。
変化があればまた報告させていただきたいと思います。
560わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 10:18:33.89 ID:AbXufp4z
>>557
一度こういう理由で〜っていう感じで獣医さんに相談した方が良いね。
譲渡っていうとどっかのボラとかかな?
こういう「私の方が猫の事知ってますから」って知識ひけらかす馬鹿が何故多いのだろうか…。
取り敢えず暫く表面上はその譲渡先とは連絡とっておいて、去勢して躾も出来始めたら
「もうご連絡はお断りします、なにか文句があるなら法廷の場でどうぞ」って感じにすればいい。
ちゃんと面倒みてるのに言い掛かりで取り返された場合窃盗、家に乗り込んだら住居不法侵入で警察のお世話になるのはむこう
561わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 10:35:47.70 ID:d1ysOb9U
>>557
うちのかかりつけの先生は人が少ない時間に行くと世間話感覚で相談に乗ってくれるよ
逆に嫌がられる病院は怪しいからやめたほうがいい
待合室で猫飼いの先輩方の話も聞けるし動物病院ていい勉強になる場所だと思う
いい方向に向かえるといいね
562わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 10:36:35.56 ID:wyNnuYZf
週一で報告義務って何様って感じだよね
まあ虐待者や里親詐欺の危険を考えたら疑心暗鬼で頭おかしくなるのもわかるんだけどさ…
563わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 12:36:18.90 ID:kNfq/ULD
譲渡元の人、はっきり言って異常。頭おかしい。
>>550が早く洗脳から解き放たれますように。
564わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 13:16:57.94 ID:/Jp5syJj
>>559
ご報告お待ちしております
文章の感じだけだけど、凄く誠実な飼い主さんの様に思われるだけに心配です
二匹の仲が悪くないのはせめてもの救いだね

>>562
定期報告義務とか、宣誓書にサインとか、自宅を審査とか厳しい過ぎるよね
今後もう一匹迎えるか検討中なんだけど、最近は猫よりも地雷保護主を避けようと言う観点から選んでる自分がいるw
565わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 13:17:39.58 ID:DJlo2Kb4
>>545
噛み付き来るので溶接用の革手袋推奨。
腕や脚がノーガードになってしまうようでしたら、作業する時は絶対に座り込まずに
立ち上がった状態でしてください。
可能なら自分の前にベニヤ板かなんかを一枚立てて壁作って、上半身だけ出して作業する
ような形にしておくと相当なリスク回避になるんでないかと。

ハサミでブルーシートを切るだけで良いのなら、切れ味の良いハサミ(裁ちばさみ等)を使って、
柄の部分に棒をビニテかなんかでぐるぐる巻きにして簡易的に「高枝切りバサミ」を作れば、
上手く切れさえすれば極力猫に近づかずに済むかと。
ハサミの先端が尖っているなら、ちょっとした養生しておいてあげると猫も怪我しなくて良いです。
もし普通にハサミの輪に指入れて使うようでしたら、腕よりやや太めの筒をダンボールで作って
腕を通して腕の保護をしてください。
猫脱出の際に自分の顔に飛びつかれないよう、顔は極力猫から遠ざけてください。

尻尾にブルーシートが残る程度なら、猫さんに自力でなんとかして貰いましょう。
多くは求めずブルーシート絡みから解放さえしてあげればそれで自分の仕事は終了で十二分なのです。
566わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 13:48:15.92 ID:i7+HSe9/
革手袋便利
ホムセンターで298円で売ってるよ
俺も野良成猫保護して手懐ける(人の手の恐怖解消)ために買って使ってる
噛まれても裂傷は無く強い圧迫感があるだけ

頑張って!
567わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 13:54:21.21 ID:188V/UcI
>獣医は営利目的
野良ネコだから避妊去勢手術安くしろとか言ってるんだろうなぁ
568わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 14:56:02.54 ID:gw8c10YL
獣医をボラレベルで見ちゃいかんよね。
569わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 16:06:19.33 ID:uAEGJdkb
>>550みたいな譲渡元の言ってることがおかしいって、猫に詳しくなくても普通の大人なら気づくと思うんだけどなあ。
少なくとも疑って獣医や周囲の人間に相談してみるとか、そこまで大変なことになる前に行動しそうなもんだけど。
よくそんなんで今まで平穏無事に生きてこれたね。
570わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 16:13:36.36 ID:AbXufp4z
獣医はそれでご飯食べてるんだから、タダでやれとか言ってるならとんでもない話だよねwww
ごくたまに、タダで見て貰ったっていうのも聞くけど、そういうのって大抵野良の子猫拾っちゃって病院に来て、
猫飼うの初めてだけどちゃんと家で面倒見てあげたい、とかそういう人に対しての人情的な話であって、
市区町村の政策云々で割り引かれたり補助を貰う以外に値引きなんてするところなんてそうそうないと思うんだけどな。
鯔続けるのは良い事だけど、自分の知識だけで頭ガチガチにしちゃう人の将来は目に見えてるよね。

ちょっと話ずれるけど、親戚に医者(人間の)いるけど、もう70近いのに自分の病院での診察以外に市内の校医やったり
往診やったり休日診療やったり、たまの休みも「学会出て勉強してくる」って家でゆっくりしてるのを見るのは稀。
医療は日々進歩してるから学会にでてしっかり勉強しないと古い医療の中に取り残されるから休んでる暇なんかない、だって。
獣医学(医療だけじゃなく行動学とかもね)も日々進歩してるだろうから鯔婆が古い知識の中に埋れてる中で
新しい知識や発見がいろいろ出て来てる筈なのにね、知ればお世話がもっと楽になったりする筈なのになー。
571わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 16:16:49.73 ID:hQVGRCTY
自分だとここまで言っていることに違和感感じる譲渡元だと譲渡前に諦めて他あたるな。ましてや2頭目なんて考えもしない。
572わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 16:20:40.34 ID:cN9bCRiC
>>550
尼崎の事件みたいな話だな
573わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 16:21:45.13 ID:Wi/GA6PG
>>571
だよね。
>報告義務
って時点でもうダメ。

てか、

>>564
>今後もう一匹迎えるか検討中なんだけど、

なんか釣りkさくなってきたwww
574わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 16:34:22.26 ID:AbXufp4z
>>573
>>564は別の人じゃない?
>>564はもう一匹迎えたいけど>>550みたいな地雷が居るから猫よりも保護主の見極めが大変だ、って言いたいんだと思う
575わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 16:45:33.33 ID:vYYVDBJg
子猫が生まれたのですが生まれてから一時間くらい鳴きっぱなしなのは普通ですか?
576わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 17:51:23.55 ID:HZYgwYOg
>>575
元気があってよろしい
577わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 17:52:08.17 ID:biW4zSCd
飼育本に書いてあっても猫によってケースバイケースだから
「でたらめ」ってことはなくても「そういうケースもあるのね」とか
猫が大人になってから「このことを書いてあったのか」って気づくこともあるけど
「去勢はスプレーを迎えた後」って
さすがの2chでも満場一致で答えが「ねーよ」になると思う。

うちもボラ団体からもらったけど
猫を連れてきたついでの自宅調査はあったよ。
完全避妊去勢、完全室内飼い出来る人のみに譲渡だから
「おばあさんが出しちゃうのよねー」「子供生ませてみたいのよねー」
みたいな窓がユルそうなおうちはダメという
ここでも割とポピュラーな項目だけだったけど。
578わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 17:57:48.50 ID:Wi/GA6PG
>>564ゴメン
579わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 19:09:56.71 ID:6FPreb+x
俺も二匹目探してるけど、どんなにタイプな猫がいても人が地雷だと避けてしまうな。
写メやお一人様お断りなどなどは事前に避けられるしね。
「こんなにいい子なのになかなか飼い主が見つかりません」
ってよく見るけど、明らかにお前のせいだろって募集多いよね。

この子の引取には○万円かかります、っていう鯔もね。
その辺の野良猫捕まえて検査して手術してワクチン打ってもそんな値段しねーよってのよく見る。
鯔を自称するなら実費以外は要求するなよって思う。
580わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 20:13:47.55 ID:/Jp5syJj
>>578イーヨ!

元々2匹飼いたかったんだけど、今の猫を保健所から引き取る時に言われたんだよね
猫にも相性があるから一度に2匹引き取るんじゃなくて、トライアルのできる鯔か個人を当たってくれって
なので今良いご縁を探し中…だけどとりあえず当分は今いるのと仲を深めるよ
581わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 20:24:23.92 ID:ovf2cOpC
>>487
まだご覧になっていらっしゃったら、是非とも教えて下さい
食欲不振の間、点滴は毎日してもらってましたか?
体重はどれくらいまで減ってから持ち直したのでしょうか?

>>488
血糖値が少し高く、それが原因かもと言うことで
一泊して正常値に戻しましたが食欲は戻らず…
一泊の恐怖でますます衰弱してしまいました

この獣医は信頼しているので、毛玉でないと言うのならそうなのだと思います
思うしかありません
他はヤブしかいないので選択肢も…田舎の宿命です
582わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 20:39:54.64 ID:fYWZERU1
昨日左下の真ん中の歯が虫歯で取れたみたいなんですが・・・・
明日病院に連れて行った方がいいですよねぇ?
583546:2013/09/27(金) 20:42:21.79 ID:Ly7uoVH+
>>549
レスありがとう。
確かにカリカリをバキバキ食べてたり、食べ方は豪快かもしれないけど、見た目にご飯が付いたり汚れたりはしていないと思います。
スタッドテイルってやつなのかなーと思ってました。オイリー肌みたいな
近々一度病院に行ってみようと思います。
584わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 21:04:27.55 ID:8wSrfa3g
16歳のオジジなんですけど、背中をなでると背骨のゴツゴツが気になります。
猫って肥満じゃなければみんな背骨ゴツゴツ触れますっけ??
比べて触れる猫がいないので、この背骨ゴツゴツが普通なのか、痩せすぎの証拠なのか心配になってきた…。
ヨボヨボはしていますが元気で食欲のある3.4kgです。背骨が触れるのは普通ですか?
585わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 21:10:16.14 ID:Ly7uoVH+
>>584
もって生まれた体格もあると思いますよ
うちの4.5キロはちょいポチャなのに背中はゴツゴツしてます
手を置いたら指なりになる感じ
前に獣医さんで、背骨が感じ取れるくらいが適正と言われました
586わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 23:04:49.05 ID:+YvEcDG1
>>546
違うかもですが
うちの子は主に首周りにできて掻いてかさぶた
掻いてはがして出血またかさぶた この繰り返しで
獣医さんに酷い時は飲み薬軽くなって軟膏
先生がおっしゃるには猫は首の周りにかゆくなる線があるそうで
特別おかしな症状ではないって
なる子は定期的になるみたい
今は治まってるよ
587わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 23:20:45.58 ID:JWbxvLQB
>>584
7匹いるけど背中触って背骨がわかるのもいればわからないのもいる
けどお腹が牛の乳みたいにぶらーんと垂れ下がってる子(去勢済み4キロ)でも背骨はゴツゴツしてるから↑で言われてるように体格にもよるとおもう
588わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 23:22:04.27 ID:u/mZoSQE
>>584
気づいたのは最近?
うちの2才♂が病気で運動ができなくなって(それ以外は健康)
背骨がボコボコ、お尻にいたってはとがった骨が飛び出してる。
それを診せに行ったら
「運動ができなくなったので背骨のわきについていた筋肉が落ちたんです」
って言われた。
良く食べるので体重の変化はないけど体型が変わっちゃった。
病気なおって運動するようになったらボコボコの骨は目立たなくなった。
年齢が16ってことで筋肉の衰えは自然なことなんじゃないかな?
589わんにゃん@名無しさん:2013/09/27(金) 23:59:25.91 ID:8wSrfa3g
>>585>>587>>588
レスありがとう。そっか、体格にもよるのね。
うちのもお腹の皮が余ってるみたいにびろーんと垂れ下がってる系です。
確かに今は若い時に比べてだいぶ運動量も減ったし寝てばかりだから…筋肉が落ちて目立ってきてしまったのかも。
だから「あれっこんなんだったっけ…」って感じで、具体的にいつからゴツゴツが目立ったのかも分からない。
今夏病院に行ったけど先生からは何も言われてないから…不自然な痩せ方では無いと思って良さそうですね。
他の猫ちゃんの話が聞けて参考になりました、安心した、ありがとう。
590わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 00:06:48.94 ID:2KcwuKdW
猫同士の取っ組み合いのケンカって、流血するケンカじゃない限りほっといても良いものでしょうか?
先住が新入りにケンカをふっかけてるようです。(新入りが来て1ヶ月ほど経ちました)
先住が一歳オス去勢済み、新入りが4ヶ月メス避妊手術はまだです。
591わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 00:16:39.04 ID:0e+QdEpy
>>590
流血もそうだけど、叫び声上げてたら遊びの域を超えてるかな。
毛が生えてるから小さい傷は見付けにくいし、猫の噛み傷って結構深部までダメージあるから。
取り敢えず耐えられないほど痛い、嫌だと叫ぶと思う
592わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 01:02:59.23 ID:2KcwuKdW
>>591
ケンカの最中はあまり鳴かないのですが、たまに新入りがニャッ!(ニに濁点が付いたようなイメージ)と声を出します。
特に叫び声って感じでもなさそうです。
593わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 01:15:39.41 ID:0e+QdEpy
>>592
そのぐらいなら先住はちゃんと手加減してくれてるかな
本当にムカついたらもっと痛めつけることも出来るし、自分も我慢出来る程度の痛みだと思う。
長期的なストレスについては普段の生活・食事・排泄等をよく観察してやってください。

ガチで痛い時はキャーア!とか語尾が上がる感じで長めの悲鳴上げるかな
足踏んじゃった時とかそんな感じ・・・
594546:2013/09/28(土) 01:19:44.83 ID:DcQhT8sJ
>>586
痒みがあるようには見えないんですよ・・・
かさぶたとかもありません
あごニキビは歯ブラシではらってやるのですが
こっちは歯ブラシじゃ取れない感じ(浮いてない)なので、違うものなのかな
あごだけでなく、鼻の横あたりも黒粒ニキビが出るんで、けっこう角質がたまりやすい体質っぽいです

皮脂が落ちるシャンプーを使ったらサッパリなくなったので、やはり単に汚れているのかも
飼い主が気になるだけってパターンのような気もします
とりあえず一度獣医さんに尋ねてみます
595546:2013/09/28(土) 01:32:05.22 ID:DcQhT8sJ
>>590
先住も去勢済みでとても若いということはまだまだ子供なので、遊びたいだけかも
雄はやんちゃも多いですしね
うちは雌避妊済み1歳半のときに雄2ヶ月が来ましたが、雄が大きくなるにつれてめちゃめちゃケンカごっこしてました
雌も手加減が難しかったようで、遊びながら加減を覚えてました

子猫のときってかなり無茶な遊び方をするし、それで雄も遊ぼう!と思っているのかも

一緒に寝たり毛繕いしあってたりするまでは1ヶ月くらいかかりました
いずれそういうふうな時が来ると思いますが、あまりに険悪だったり片方が怖がって出てこれない、血が出るほど引っかいたりするなら、飼い主が叱ったほうがいいと思います
ケンカをタオルを掛けて止めたりね
叱った後に手加減できたらほめてやるのが大事かな

雄もまだまだ子供っていうのを忘れず構ってあげてほしいな
596わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 01:48:53.14 ID:x9W3ToVw
>>594
スタッドテイル用のシャンプーですっきりするならやはり皮脂の分泌過多ってことですかね?
病院で何かわかったら教えてください

>>592
多頭スレでも無言の取っ組み合いは遊びって書かれてた。
うちは先住3ヶ月のとき2ヶ月新入りが来て
そのくらいの時って体格差がすごいからマジでハラハラして
もしかして狩りみたいに死ぬまでやっちゃう?と目が離せなかった。
それで悲鳴が聞こえたらすぐに割ってはいってたんだが
「いじめられっこを抱き上げちゃダメ。おもちゃを取り上げられた気分になるから」
って獣医に言われて、抱き上げて移動するのは先住の方にしてました。
597わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 07:30:19.85 ID:QhQqP4+W
4才メスです。
最近になり口の臭いが気になるようになり、酸っぱいような胃が悪いような臭いがします。
ごくたまに毛玉ではなく食後に餌を吐くこともあります。月に一度もない程度ですが。
単純にお腹が減っていて臭うのか、病院に連れていったほうがいいのか迷っています。
臭い対策や何か考えられる原因があれば教えて欲しいです。
598わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 07:32:00.25 ID:7ISj43Wb
http://imepic.jp/20130928/270310
やったぜ

スターリングラードばりの激闘でした
まだ子猫だったよ
599わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 08:24:06.06 ID:iiCHXsyr
>>598
もしかして545かな?
大変だったでしょう、頑張ってくれてありがとう
今日は土曜だから午前中は病院やってるので出来たら連れていってあげて欲しいな
600わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 08:25:24.14 ID:3OmHm9um
昔見たTVで猫のお腹は弱点だから触ると激怒するから触ってはいけない。
見たいなことを言ってたけど、うちの猫は触るとゴロゴロ言って催促してくるけど、
異常でしょうか。
601わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 08:36:29.84 ID:p7S01isY
>>598
おお!救世主降臨!
手負いの猫は危険物だからなあ。大変だっただろうに。
お疲れ様でした。
因みにその後猫はどうなったの?
602590:2013/09/28(土) 08:43:12.54 ID:2KcwuKdW
まとめての返信ですみません。

>>593、595、596
皆さんのアドバイスを聞いている値と、家の場合だとほっといても良いかなって感じがしますね。
ただ、情報小出しすみませんが、食事や排泄など問題なくしてますが、取っ組み合いのケンカ以降、新入りが部屋のすみや段ボールの中にいることが多くなって来たのが心配です。
今は、何かあると怖いので自分が仕事で不在の時や就寝時は、2匹を離してます。気にしすぎですかね?
さっきまで取っ組み合いのケンカしてたかと思うと、先住が新入りを毛繕いしたり、寄り添って寝たりはしています。
603わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 10:28:12.59 ID:3ohY6SZR
>>598
     *      *
  *     +  激しくGJ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *

野良猫救出時に自分が病院送りにされた身とあってはかなり心配だったけど、
598は怪我は無かったか?
604わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 10:30:11.85 ID:lF723SJO
うちの子猫が段ボール食べちゃうんで良い方法あったら教えて下さい〜

ネットで調べたら噛みそうな場所にガムテープ貼るとかあったんで
やってみたけどガムテープごと噛んで食べようとするんであわてて剥がした
エサ食べた後にもやってるからお腹が空いてるわけではないと思うんだけど・・・

少量なら排泄されるから大丈夫って獣医さんは言ってたけど
ちょっと目を離すとチマチマ食べてて心配(´・ω・`)
なんかいい方法ないかな〜
605わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 10:54:45.28 ID:a3erEyMg
>>604
ダンボール撤去する。
606わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 10:54:54.10 ID:XUoq8eFw
>>604
段ボール置かないのが一番いいと思うんだけど、
猫はすっぱい柑橘系を嫌う子が多いので、生レモンとか柑橘系香水をぴゅっとかけとくとかどう?
607わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 11:00:34.13 ID:a3erEyMg
うちのも紙類を噛みちぎるのが趣味で、段ボール、ティッシュ、封筒、コピー用紙、キッチンペーパーなどすべてやられたからもう全部隠したよ。
怒っても霧吹きしてもだめだったし、隠すのが人間にとっても猫にとっても一番楽だった。
608わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 11:07:35.56 ID:lF723SJO
基本置かないようにしてるけど、爪とぎは段ボール製なんだよね・・・orz
木製か紐製にするしかないか

基本噛みそうなのは隠す事にして工夫してみるよ
皆色々ありがとうノシ
609わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 11:32:53.90 ID:tBr2ALCE
猫ってキャットタワーの上で座る?
スフィンクスとか香箱みたいにお腹つけて座る?
610わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 11:44:15.02 ID:CW0x7uSF
>>608
歯の生えかわりが過ぎたら落ち着くかもね。あと猫のマイブームが過ぎれば。
頑張ってね。
611わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 11:51:17.14 ID:mlAUV/Xq
>>609
座るしくつろぐし寝るぞ
612わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 11:51:38.58 ID:kMpb7yE5
>>598
乙カレー
猫はその後どうなったの
613わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 11:55:38.44 ID:tBr2ALCE
>>611
そうか、じゃ板が大きいの探そう
頭からお尻まで50センチもあったよ…
ありがとう
614わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 12:26:54.95 ID:0e+QdEpy
猫科の生き物は木の枝とかで足プラプラさせながら寝るのも好きだから
あんまり拘らなくてもいいと思うよw
615わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 12:33:11.34 ID:wsWXY3Gp
近所をいつもうろついてる10歳位の猫が、ここ一ヶ月くらいかすれたような声しか出ない状態です。
1,2日なら風邪かなとでも思ったんですが、病症に心当たりありませんか?
少し元気も無さ気です。
616sage:2013/09/28(土) 12:38:09.83 ID:sDWZbhiM
台所の流しでウン○をするので困っています。
去勢済み、もうすぐ1才になります。
当初はちゃんとネコトイレでしてたんですが、
6か月過ぎたころからウン○だけ流しでするようになってしまいました。
シッコはトイレでします。
ネットを張ったり、ネコが嫌がるニオイのもの(腐ったタマネギ、レモン、木酢など)
を置いたりしたのですが、やつは平気です。
ペットシーツも気に入らないみたいです。
ステンレスの感触が好きなのかと思って、ステンレスの桶も設置してみましたが、
どうしても流しがいいみたい。
大きな音をたてたり、霧吹きをかけたりしても、そのときだけで効果がありません。
一瞬の隙をねらってやりよります。
四六時中見張っているわけにもいかないし、ほんっと困ります。
これさえなければ、とっても良い子なのにぃ〜。
なにかいいアイデアがあればおしえて〜。
617わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 13:29:18.56 ID:kijIkIb8
フタをしても上でしちゃう?
618わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 13:32:38.77 ID:XUoq8eFw
>>616
昔うちで預かった猫も、流しの排水口にするのが好きな猫だったなー。
「シンク 蓋」で画像検索すると、猫対策で流しにカバーつけてる人のブログがいくつか見れるよ。
ホームセンターでアクリル板を買って加工したとか、ベニヤを塗って作ったとか、自作してるようです。
619わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 13:36:55.95 ID:y1zSnTtw
ねこは優しいですか?
620わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 13:42:19.64 ID:Ckz23ASL
さっき干してた布団を取り入れてたら足に噛みつかれて流血したので
かにかま与えるのやめた
いまごろはふて寝してるだろう
621わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 14:47:03.98 ID:7ISj43Wb
猫は
猫と絡まってるブルーシート本体を切り離した時点で脱兎のごとく消えていったよ
猫の尻尾にブルーシート残ってるかすら確認できなかった。

でも助けといてあれだけど、たぶん冬越せないねあの猫
622わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 14:57:46.74 ID:XUoq8eFw
まあしょうがないね
623わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 18:23:59.45 ID:tG2fPGkR
猫の刹処分は多いって本当?
どれ位?
624わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 19:15:44.72 ID:7MAmVhwh
四時くらいに来たばっかの一ヶ月半くらいの子猫が餌も食べないし水も飲まないんだけどきたばかりはこんなもの?
625わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 19:19:25.81 ID:7UsyRBIo
>>624
そんなもんだよ
隠れられる場所作ってそっとしておけば安全な場所だってわかって食べるようになると思うよ
626わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 19:19:40.71 ID:XUoq8eFw
>>624
そんなものです。
環境に慣れて安心するまで、なるべく手を出さないでほっておきましょう。
人が寝しずまった夜中に食べたりすることも多いです。
627わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 19:21:52.31 ID:Lv8HXbmu
>617 >618

ええ、蓋も色々やってみました。
ワイヤーネットを設置したときは、流しの角にアクロバットみたいにのっかって
やってました。ブツはネットの間から下に落下。
蓋するとしばらくはしぶしぶ代用のステンレス桶にしてましたが、
そのうち、2日ぐらい我慢して、様子をうかがいつつ、人が流しを使っているときに
一瞬の隙を狙って瞬時に用をすませる技を身につけました。

もう疲れたよ〜。
排水口にしてくれるだけマシ(って、オイオイ)なんだけど〜。
あきらめるしかないのか・・・。
628わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 19:31:50.36 ID:7MAmVhwh
安心した、ありがとう!あまり神経質にならずに気長に待つことにする!
629わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 19:35:39.45 ID:X3tDh/jA
シンクにごく浅く水を溜めてみたら?
630 :2013/09/28(土) 19:47:02.89 ID:/jNfk/ab
ニャン

野良猫について悩んでます。
のら、慣れて来て餌を近くで食べる様になった。
そこで、のらのまま生きた方が良いのか、捕まえて、
飼ってあげた方が良いのか悩んでる。
年齢は不明です。小さいから1年かな?2年かな。
この辺りは餌やりの人も多い様で、餌は大丈夫かな。
わざわざつかまえて、怖い思いさせて飼うより
自然ののらの方が幸せかな?と思う。

捕まえたら、狭いゲージに入れられ、恐怖に震え、
去勢させられ、慣れる迄1年以上かかるかもです。
どちらが幸せか悩む所です。どれだけ慣れるかも不安ですね。
のら、ですが、人間には多少慣れてる様ですが、直ぐ逃げますね。
餌やりは辞めて、子猫貰った方が良いかな。

どっちが幸せ?か?ふむ!  ニャン
631 :2013/09/28(土) 20:27:38.94 ID:/jNfk/ab
>>630
ここに貼って見る。

野良猫を愛護センターに連れて行くのは人として当然 (164)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1254969529/l50
632わんにゃん@名無しさん:2013/09/28(土) 20:34:13.00 ID:889riitc
>>627
大変ですね〜。
トイレはどこに置いてるんでしょうか?
キッチンに置いても無駄かな?
今トイレ一個ならおしっこ用と別にもう一個トイレ増やすとか。

あとはトイレにウンチを置いて臭いをちょっとつけておくと認識するって良く言うけど…。
633わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 00:06:40.47 ID:EVrlz01Z
庭に住み着いたメスの子猫を飼うことになったんですけど
その子猫がものすごく人懐っこいです。
それはまだ子猫だからでしょうか?
634わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 00:49:11.99 ID:RxOUg6+q
ある程度は性格じゃないかな
人見知りとかビビりはもう小さい頃から顕著に現れるよ
635わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 01:00:36.88 ID:MSTB06wg
>>624
神経質な子猫なんて1周間うんちしないし、ほとんど寝ないしそんなのばっかだぜ
家に匂いとかついてくると段々なれるよ。 年取るとふてぶてしいぐらいだし。
636わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 03:02:10.82 ID:zd5g2AxC
猫って水嫌がりますが、猫に水ぶっかけると何か実害ありますか?

質問意図
近所のガキが野良猫にエアガン

私、止めさせる

近所のガキ『なら水鉄砲ならいい?』

私『…』
的な会話がありました
637わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 05:56:53.64 ID:qdX9Z8Mh
>>636
なんでそこで「動物をいじめちゃだめだよ」って注意にならないのか
そのやりとりで水かけるならいいよって答えはおかしいでしょ
638わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 06:23:52.97 ID:DJxUhEIS
>>636
うちの近所のガキが猫いじめて。
翌日橋から川に落ちておぼれて死んじゃったよ。
近所のおばさん達は猫の祟りって騒いでた。
639わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 06:41:21.71 ID:zd5g2AxC
会話は気にしないで
実際の会話の一万分の一ぐらいだから
最終的にはガキの親がバット持ち出す所までエスカレートしてるから
あくまで質問の意図を明確にするもんだと
640わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 06:51:49.10 ID:4QvyrLxi
徘徊している猫を迷惑だと思うのは今の時代自然だと思うけどね
屑の放し飼いか無責任に餌付けされているノラ猫だろうからね
641わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 08:44:03.77 ID:GgKHUfcM
一万分の一ってどんだけ会話したんだ
見えないところからガキにエアガン撃つか
猫を保護なり愛護団体に連絡なりするか
642わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 10:14:47.40 ID:bT9xm7+r
ID:zd5g2AxCはつまんないからまた新しいネタ考えて出直してきて
643わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 10:58:18.13 ID:BSaGVJV5
6か月のオス猫が最近わき腹をモミモミしながら脇に顔をうずめてペロペロ
舐めてくるようになった。赤ちゃん返り?
644わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 11:27:39.58 ID:0Y32LGAm
>>643
「そろそろ食べ頃かな」
645わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 12:29:16.30 ID:PIDcoA6i
>>643
マジで食べごろか判断してる。
野生の名残りだよ
思うほど心は天使じゃない。
餌か、あったかい棒か、ぐらい。
646わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 12:33:04.59 ID:gbYWNFr9
>>643
発情している証拠
647546:2013/09/29(日) 12:51:08.64 ID:k7ehgxQC
>>643
「食べちゃいたいくらい大好き!」
648わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 12:53:39.79 ID:BSaGVJV5
>>644-646
メルヘンな気分が吹っ飛んだ。
姿は可愛くてもやっぱり野生の名残のある動物なんだと実感。
食べられないうちに去勢するよ
レスサンクス
649わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 12:56:27.42 ID:SvTJwFvk
猫飼いなら発情だと誰でも知ってると思ったので驚いた
650わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 14:57:10.15 ID:CT+Ej55j
6か月のメス猫が朝方になったらベッドに飛び乗ってきて添い寝するんだけどこれも発情?
起きようとすると飛び掛かってきて噛みつくのも?
651わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 15:28:29.25 ID:bT9xm7+r
うちの巨星済みの4歳♂もよく>>643みたいにやるんだけど、あれって発情だったのかw
652わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 15:38:57.24 ID:SKh65+hy
猫は脇の匂いが好き
もっというと、わきがが好き
653わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 16:06:56.73 ID:Z/B0XapJ
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
654わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 17:08:15.85 ID:W7e2IIxB
>>651
常識でそ
655わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 17:36:54.33 ID:U5bfJHEn
可愛い顔している猫の生きざまって
女の生き方に似ている気がしてならない。
だから愛おしいのかな。
656わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 17:45:19.18 ID:SKh65+hy
>>655
エッセイをありがとう
657わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 17:45:56.95 ID:I2BsvJAT
ポエミーはずかしいw
658わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 18:38:19.46 ID:z18fz69J
ちょっと笑ってしまった ごめん・・w
659546:2013/09/29(日) 19:40:57.62 ID:mzJm+PNo
>>650
それは単にあなたが好きだからと思う
一緒に寝るー!起きてうれしー(ごはんくれ)!

うちの猫も添い寝するけど、発情したときは顔の横に尻穴があった
更にセクシーポーズつき
それまでは顔の横には顔をくっつけてくれるかわいこちゃんだったのに(´ ; ω ; `)
避妊した今はないけどね
660わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 23:29:32.05 ID:SKh65+hy
100歩ゆずって・・・

クドカン自身が、私生活の中で使う言葉としてなら
クドカン本人の持つ雰囲気やら、まわりとの付き合いやら認識やらでOKになるのかもしれん

でも、別の役者(特に女性)が、その言葉を発した時に、
非常に無神経だったり、設定的に違和感があったり、嘘臭かったりするんだよ
クドカンという「永遠の中学生」キャラの感性を、全員にあてはめようとしても無理なんだよ
661わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 23:32:03.90 ID:SKh65+hy
誤爆はなはだしい・・・すまん
662わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 23:46:21.92 ID:mzJm+PNo
100歩譲って許そう
663わんにゃん@名無しさん:2013/09/29(日) 23:58:43.38 ID:bYR2RdHB
2ヵ月と3週の子猫ですが、今日はじめて階段昇降しました
ハラハラして登るときは後ろから落ちたらキャッチしようとついていき、降りは一番下で
やっぱり何かあったらとタオル持って見守りました(どちらも無事に1匹でこなしました)
こうなったらもう1匹でも大丈夫なんでしょうか?
落ちるんじゃないかと心配で心配で仕方ありません
664わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 00:03:35.39 ID:TMLNzoYk
もう少し監視が必要な時期ですね。
上りはそんなに神経質にならなくてもいいけど下りがまだ危ない。
猫のほうが早いけど人間と一緒ですよ。
665わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 00:32:24.55 ID:bJxW4CKi
これから更なる登頂に挑むものと思われますw
そこに山があるからさ

取り敢えずありがちなのがカーテンかね。
レールの上でタスケテーと叫び、人間エレベーターを理解すると何度もやりますww
体重軽いうちは登るのも楽なんだよなあ…でかくなって重みでカーテンレールが曲がることもあるけど大体やらなくなる
666わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 01:09:22.73 ID:Ros7H7JO
うちは3匹ともカーテン登りをしたことがないなあ
友達のところの猫もしないし知り合いの猫もしない
カーテン登りをされたくないなら
爪を小まめに切っておけばカーテンに引っかからず
登りたくても登れない
667わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 01:29:53.49 ID:CDwUoJ8E
筋力をつけなきゃいけない成長期にキャットタワーにも登れない

どんくさい子に育ちそう
668わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 05:51:54.43 ID:JIIRovh0
ネコって放し飼いでもいいの?
669わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 06:05:24.03 ID:cPZOMkaG
勝手に表歩かせたら小さい子供と同じ位危ないよ
670わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 06:30:36.60 ID:JIIRovh0
みんなどうしてるの?部屋で放し飼い?
671わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 06:35:37.77 ID:qYHf/O+J
>>663
ウチの子は最初に来た日に盛大に階段落ちしました
子猫の体はそんなにヤワじゃないから大丈夫
672わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 06:41:11.28 ID:cPZOMkaG
うちは家の中で放し飼い
人によっては立ち入り禁止の部屋を作ったりしてるだろうけど
うちは基本ドアストッパーで閉まらないようにして全室自由

玄関から出ちゃうのを防止するために二重扉の家もあるみたい。
673わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 08:00:16.95 ID:DC9WzvQi
日本最大超巨大精神病院 都立松沢病院
http://www.youtube.com/watch?v=UX0rdN1v0Ho
674わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 09:11:33.90 ID:0Nce0ZZ2
ドライフードを変えてから猫の便通が不調になりました
毎日出ていた便が時々二日に一度になったり、
●●●●と四つくらい出る便の、最後の●が柔らかくクリーミーな状態だったり...
フードを又変えなきゃいけないレベルでしょうか?
675わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 11:37:32.94 ID:8I2RqkHp
質問です!!
今日の朝、出勤前に洗濯しようと洗濯層に液体洗剤を入れたら直後に猫が洗濯層に入ってしまいました(;_;)

すぐに出してウェットティッシュで足を拭いたのですが
洗剤の匂いがしたので洗剤に触ったのだと思います。

今仕事中ですが舐めて何かあったらどうしようとパニックです(;_;)

洗剤は中性です。明日は休みなので病院行けます。

同じような経験(洗剤舐めた)ある方いらっしゃいますか?
仕事どころじゃありません(;_;)
676わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 12:11:32.84 ID:fF8EULms
>>674
うちの猫がフード替えて下痢したときは病院で療養食もらってお腹の調子を戻してから普段のフードに少しずつ切り替えたよ
まったく同じような感じでうんちの出が悪くなる→柔らかい部分が出てくる→下痢だった
時間をかけて切り替えなかったのが原因だって言われてしまったよ
行けるなら病院行った方がいい
677わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 12:18:23.25 ID:GOVX5QIY
モミモミって発情なんだ!?
*見せて触って〜も発情??
ちなみに雄猫。
購入した鰤はママと思って甘えてる証拠♪って言ってたから
信じてたよー!
ネットでみた情報でも子猫の頃の名残みたいに書いてあったし。
678わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 12:53:14.01 ID:pl2J2rjD
>>677 ♀の発情は年3回3・4日。うつ伏せで尾を右か左に曲げ尻を持ち上げてフミフミ独特の声で鳴く。その場で処置すればOK(一日4・5回)オスはマーキングやシャワーがあるので去勢しないと室内で飼えないけどメスは知ってれば楽です
679わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 13:42:04.28 ID:0Nce0ZZ2
>>676
元のフードを嫌がるようになったんです(´;ω;`)
少しずつ新しいフードの比率を増やしていって
しばらくは半々くらいの割合で食べさせてました(その頃はちょっと便秘気味)
そしたら益々、元のフードを食べなくなってしまって、
今はほぼ新しいフードしか食べない状態です

元々、今週病院に行く予定だったので先生に相談してみます
ありがとうございました
680わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 14:12:30.85 ID:0BtkrgzG
メスの発情に対策なんてあるの?
もしかして大事なところに電マとか当てる感じ…?
681わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 14:31:59.05 ID:pl2J2rjD
>>680 簡単なのは綿棒5o位挿入して左右に2・3回転、うなり声を上げたら終わり。放っておくと鳴き続けるので即対応したほうがいい(一日4・5回)3・4日続いて何事も無かったように日常に戻ります
682わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 14:43:39.02 ID:F1CueIg7
大昔に去勢した爺さんぬこでも、発情しますかね?
一応、医師にも相談したが「昔を思い出したかもしれないね」と言われ

新入りの避妊済みぬこに対してのストーカーっぷりが日に日に激しくなり
夜中の雄叫びも最近すごい 
折り合いが悪いので隔離はしてるが、新入りがマジに怯えてるし困った!
683わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 14:51:34.75 ID:0BtkrgzG
>>681
そんなテクニックがあるのかー!
綿棒にローションとか塗らなくて平気なのかな?今度やってみる
684わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 15:53:55.75 ID:CGQdCkGo
>>675
いやむしろすぐ連れていきなよ
685わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 15:57:00.01 ID:uvrOabhT
いつもトイレでうんこする猫がたまに洗面所や風呂でうんこするんだけど何故?
686わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 16:21:30.94 ID:wevYfjJf
トイレが汚いんじゃない?
687わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 16:53:04.31 ID:EAVPFvre
>>678
その場で処置・・・どんな処置するんだ?
688わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 16:55:08.88 ID:EAVPFvre
>>687
すまん、全レス読まずに書いてた
綿棒・・・・・しらなんだ
689わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 17:03:38.10 ID:bJxW4CKi
綿棒とか傷になったら大変だから辞めれ

「猫 ケツドラム」とかでggると動画が結構出るが
発情中の猫にはケツドラムがいいらしい。
ニコニコで悪いがプロのドラム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm456435
まったくとんだAV(アニマルビデオ)だぜ・・・
690わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 17:08:25.06 ID:SKweCYW8
>>689
『(綿棒は)大変だから舐めれ』に見えた。
ギザアニマルチック
691わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 17:32:53.51 ID:6M9+xS+N
http://i.imgur.com/Vc7qDvm.jpg
かわゆい( ´∀`)
692わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 17:34:01.08 ID:bJxW4CKi
>>691
グロ
693 :2013/09/30(月) 17:55:29.96 ID:1ApMnE/8
猫は、トイレ失敗しないけどね。
間に合わないんじゃない。下痢してるとか。
腹こわしてるとか。性格かな〜?

じゃこっちの質問良いですか。
さ迷ってる雌猫って、又妊娠するの?秋って言ってるけど、まさか。
何か今現在妊娠分かるのかな。  あれ又猫増えるのかな。
避妊手術遅かったのかな。今交尾時期なの。
694わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 18:34:21.46 ID:TzuUkmuE
>>689
ケツドラムw
堪能しました
695わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 18:42:09.67 ID:KtSOGTNR
>>693
もうちょっと落ち着いて質問してみようか
696わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 18:42:47.82 ID:F1CueIg7
>>693
日本語でおk
697 :2013/09/30(月) 19:42:28.94 ID:1ApMnE/8
ごめん
猫の発情は年2回らしいけど、春に子供産んでいます。
そう言う事で秋にも、発情して又子供産むのかな?
冬生まれるの?  猫が妊娠した事って直ぐに分かりますか?
なんか腹が膨れて来たような。

酔って書き込んでしまった・・・・・
698わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 19:51:14.52 ID:x6jlKi8Z
メスを外に出してたらそりゃ妊娠するわ
699わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 19:55:50.22 ID:8BJTP5cY
ものすごいアホな質問かもしれないけど、妊娠したあとにすぐ避妊しても赤ちゃんそのままできるの?
子宮取るか否か、避妊手術による?
頭がこんがらがってきた
700わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 19:58:18.57 ID:cPZOMkaG
>>699
妊娠した後すぐ避妊って中絶では?
出産後すぐ避妊手術と言いたいの?
701わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 19:58:23.28 ID:xqP5m2dR
>>697,
避妊してなければ当然ある
もちろん、年に何度も出産すれば身体はボロボロになるから良くはない
猫の妊娠期間は二ヶ月くらい
お腹が膨れてきたならもう妊娠してるんじゃないかな
そんな雑な飼い方してる放し飼いなら
まだお腹の子猫が小さいうちに避妊手術も考えた方がいいよ

>>699
お腹に子猫がいるのに避妊手術すれば、もちろん子猫は死ぬ
702わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 19:59:10.17 ID:qYHf/O+J
>>689
2分以上も・・・めちゃくちゃ大変だな
うちの子♀の将来のために腕力鍛えとくか
703わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 19:59:45.79 ID:bJxW4CKi
産まれません。
堕胎も一緒に行い、普通は頭数分料金上乗せです
704わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 20:03:06.45 ID:8BJTP5cY
>>700
>>701
レスありがとう
じゃあ693の猫は知らぬ間に避妊手術が中絶になってたってことはないのかな

話の感じだと秋ってことは、妊娠したのも避妊したのも最近のように感じたんだけど
705わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 20:04:43.51 ID:8BJTP5cY
あ、避妊手術まだってことかね
すまん、腹水でもたまってるんじゃないかとあわててしまった
706わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 20:53:38.22 ID:ANUH0mbN
質問です

猫を3匹飼ってるのですが(内訳:父母娘)
室内飼いの娘猫一匹だけ撫でたりしているとくしゃみ鼻水が出ます
他の猫(外出する)は一切平気です
キジトラ雑種で毛の量は少ない方です
父猫が毛が一番多く抜ける量も多いですがまったく平気です

原因とか理由ってわかりますか?
707 :2013/09/30(月) 21:06:25.22 ID:1ApMnE/8
おかしな酔っ払いです。

ご忠告有難う御座います。新生児が生まれたら、避妊手術します。
ゲージに入れ箱入り娘にします。他の男には近づけません。
雌猫は初めてなので、良く分からないですね。

>>706
人間と同じ様に個人差があるよ。
くしゃみ、鼻水は風邪ですね。鼻を触って、先が暖かいと風邪です。
健康なネコは何時も鼻湿っていて冷たいですよ。
でも他の重病に掛かってかもですから注意です。
708わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 21:09:16.76 ID:ANUH0mbN
>>707
すみません、紛らわしい書き方しました
私自身が猫アレルギーのような症状のくしゃみ鼻水が出ます
他の猫は触ってもなんの変化もありません
709わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 21:20:54.03 ID:MUcYsLsX
>>707
釣りかってくらい気持ち悪い
710わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 21:29:50.75 ID:lzw8B9ib
>>709
釣りなんだろ
711わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 21:32:52.31 ID:KtSOGTNR
>>707
一応聞いとくけど、春に生まれた子猫どうしたの?今度生まれる子はどうすんの?
712わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 21:37:47.37 ID:UB3iPJb2
流れきってごめん

爪とぎの話です
よく見かける段ボウル素材のものを使ってるんだけど替え時が分からない
使用個数や頻度も個体差があるだろうけど
皆さん家の猫はどんな頻度で交換してますか?
713マロンさん:2013/09/30(月) 22:18:54.28 ID:biHqoDWH
先住猫12歳と、最近保護した3ヶ月の猫がいるのですが、同じ部屋にいると小さいほうが先住猫に飛びかかります。

やめさせる方法はあるのでしょうか?
714わんにゃん@名無しさん:2013/09/30(月) 22:59:20.44 ID:u2xG22N1
>>712
別に高いもんじゃないし、使う頻度によりけりだけど半年〜1年で買い替えてる。
個人的には表面がぼこぼこしてたり毛羽立ちが目立ってきたり、段ボールの目が潰れてきた時点で
そろそろ買おうか、って考えて、ネットでフードとか注文する時に一緒に頼んでるよよ。
715わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 00:01:44.72 ID:jQ2Y9SuZ
>>581

487です。
うちは点滴は初回だけでした。絶食状態ではなく、少しだけでも食べていたからかもしれません。
もともと肝臓が悪く、血液検査では肝臓関係とリンパ球の値がいつも悪い子です。

点滴を打ったときは、多頭のストレスが原因だろうと想像していたので、部屋を分けたりしてストレスをとってやったら、徐々に回復しました。
でも食べなかった時は、好きな缶詰を温めたりごはんを手やスプーンで食べさせてあげたりしていました。

絶食したのはもう一度あって、そちらは点滴するほどではないとの判断だったのですが、じわじわと悪くなっていたようで、一ヶ月後には肝臓を相当悪くして黄疸がでるほどになり、緊急入院しました。

いずれの際も、毎週数回病院にいき、週に一度は血液検査をしていました。
しばらく要注意で各種検査を受けてみてはいかがでしょうか。

ご心配かと思います。ただの夏バテなどで、もう回復していればよいのですが。お役にたてずすみません。回復をお祈りしてます。
716わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 00:01:52.18 ID:e4OGwLOC
自宅PCとスマホで留守中の猫監視する方法ある?
717わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 00:07:55.01 ID:q6eDOj9g
ごめんなさい、あげました
718わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 00:24:25.15 ID:s/1Gdo4D
>>716
webカメラ(USB接続のビデオチャットとかに使うやつ)を使って、
動画撮影すればいいんでは?
取り敢えず帰宅後に見るなら録画だけでいいし、
リアルタイムに監視したいなら動画配信(できればパスワードかけられるやつ)すればいい。

USB接続のwebカメラなら2000円もしないものから売ってるよ。
動画の保存やエンコについてはggれ
ただ、ペット監視とかに特化したliveカメラだと、動きがあった時にお知らせしてくれたりって機能があったりする。
719わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 00:28:00.68 ID:PTwRrbVj
>>712
うちはめちゃめちゃ爪研ぐので、両面使って2ヶ月くらいで変えてる
あれでストレス発散してる子も多いから、変えてやるほど喜ぶと思うよ
720わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 00:28:14.58 ID:kOWHoAIE
どのレベルで何をするかによるな
webカメラでいいのかIPカメラか
固定カメラかTPZカメラか赤外線まで必要か
静止画でいいのか動画なのか
リアルタイムなのか録画なのか
グローバルアドレス持っているのか
外部にストレージ持ってるのか
カメラは何台必要なのか
721わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 00:31:04.73 ID:135MphdE
>>716
ウェブカメラ設置してスカイプのアカウントを2つ作ればできるよ
自動応答にすればおk
最新版のスカイプだと多少画面が違うかもしれないけどこちらのブログが参考になるかと
http://jcocolog.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/skype-0ea2.html
722わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 00:32:26.58 ID:PwO9tVHI
>>716
http://matome.naver.jp/m/odai/2135446190775880101
この辺りを参照すると幸せになれるかも。
ただ、キーボードやマウスをちゃんと片付けて出かけないと誤作動の可能性有り。
動作中は本体が発熱しやすくなるのでノーパソは不向き(上に乗っちゃうだろうしw)
Wi-Fiで繋ぐ見守りカメラの方がなめらかで解像度も高いから、お金が出せるならそっちがお勧め(5000〜1万位)
723わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 00:37:00.38 ID:s/1Gdo4D
ここも参考になった
http://yume.kirara.st/soft/cam_list/

つーか「liveカメラ ペット」とかでggればいっぱい出てくるじゃねーかww
724わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 01:22:51.15 ID:iAv2lOrM
>>715
レスありがとうございます
日曜夜にようやくカリカリを食べてくれて一安心したのですが、
また今日になって食べず…ほんの一口、好きなおやつと
かつお節だけ食べます。でもそれではカロリーが足りなくて…

わざわざご丁寧なレスを本当にありがとうございました
明日また点滴に行ってまいります
もう一匹がストレスなのかなとは思いますが、同居して
一年以上経つのに?とも思います

どちらにせよ、うちには二匹を分ける部屋がないので
どうしようもありませんが…
回復しましたというご報告ができるようにしたいです
725わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 06:07:08.09 ID:0W4GcTWO
>>713
子猫が遊びたがっているのでしょう。大人になれば落ち着きます。
12歳はいやがっているの?
726わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 07:13:56.38 ID:sN0bXsb0
夜父が帰宅すると父の部屋へ行ってしまい、朝父が出勤したら部屋に戻ってきた
久しぶり会いたかったよぉ〜って感じで
ニャーンゴロゴロとすごく甘えてくるけど
これは私の機嫌を取っているのだろうか
727わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 07:48:21.20 ID:+suNbNBN
>>718
>>720-723
参考になった!ありがとう!
Skype使ってやってみようと思う

ノーパソ搭載カメラじゃ微妙かな…
起動音とか画面の動きに反応して興味しめすよなぁ
ちょっと試行錯誤してみる
購入するとしたら3000円以下のを探してみるよ
728わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 07:49:17.46 ID:JpbOmkdo
猫用リジン粉末を買ったんですが、舐めてみたらメチャメチャ辛いです。
こんな辛いものを猫にやって大丈夫なもんなんでしょうか?
729わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 08:44:29.48 ID:Jj87kLrh
>>728
小さなカプセルを薬局で買うよろし
730わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 09:12:50.88 ID:1mFlWV3L
くだらない質問なのですが…
ここ最近、ソファで座ってたりベッドで寝ているとうちの猫がぴとっと側にやってきて
きちんと座りながらこっちをガン見してきます。
どしたのー?と聞くとなにかを呼びかけるようにぽふぽふっと手でやってきます。
遊びたいのかなと思って遊んでも5分くらいで遊ぶのをやめてしまうし、ごはんもお水もちゃんとあります。
抱っこしたりしてみたりもしてますが、
その後また少し時間ぎたつとまた同じことをしてきます。
なにを要求されてるのでしょうか…
あと、もう一匹が朝に私のまぶたを肉球でぐにぐに押して起こすのですが、
これはご褒美と考えて良いでしょうか
731わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 09:27:27.13 ID:kWajuI26
>>730
理由はわからないけど
猫にもマイブームがあるからなぁ
急に新しいやり方を試してそのままハマって、また次思いついたら変えてみたり、やっぱり戻したり
あの手この手を考えてるんだよ
多頭飼いだとお互いに影響受け合ってマイブームが作られていくから、楽しい
日々学習しているのです
732わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 10:00:32.99 ID:sN0bXsb0
何かを要求してる気がする
うちの猫なら、他に
・別の部屋に(一緒に)行こう
・体をかいて
・膝に乗りたい
・退屈
・外の空気が吸いたい(窓開けて)
・あれ何?(違う部屋にある大きな荷物)
・おやつが欲しい
・一緒にスリスリして欲しい(猫に顔をこすりつけたりして猫同士みたいにする)
こんな感じかな
念の為体調チェックとかもしたほうがいいかも
733わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 11:47:37.69 ID:68INomi7
>>730
前半部分うちとまったく同じだ
あんまりかわいいのでしばらく無視して何度もぽふぽふしてもらったりするw
じゃあ遊ぼっかと相手をしようとしても乗ってこないんだよね
仕方ないから元の位置に戻るとまたガン見とぽふぽふ
うちの場合は読書中にすることが多いので、単に自分以外のことに注視してるのがイヤなんだと思う
構って欲しいわけでもないけど自分のことは見てて欲しいというわがままw
734わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 11:56:24.06 ID:nnevQ9rV
ウチもよくあるぞ
お行儀よくお座りしてガン視してるから声かけると
シッポ先で返事やマバタキする が、微動だにしない
単純に「瞑想中」「地蔵化」と呼んで放置したりしてる

そしてしばらく経つと、勝手に飽きるようだw
735わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 14:10:17.08 ID:xcvYWu4T
すみません、スレチかもしれないんですが質問です
今日彼氏の部屋に宅配便が届くので受け取ってほしいと頼まれたので合鍵をつかって部屋にいきました
彼氏には飼い猫がいて、その子はロシアンブルーの雌猫だったのですが
部屋にこっそりはいってみると雑種の猫がいました
雑種の猫の背中に横1cm、縦に3cmくらいの傷口がありました
傷口に毛がなく露出してる状態でこれはやばいとおもって正直に自分の飼い猫じゃない
彼氏の了承をえてないという旨を話動物病院に連絡したところ、トラブルの元になるかもしれないのでと
診察を拒否されました
健康そうに走ったり保管してあったカリカリをあげたら元気に食べたりしてるのですが
心配です…
嘘をついてでも動物病院につれていきたいのですが大丈夫でしょうか?
彼氏には怖くて連絡したくないです…
736わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 14:24:18.03 ID:62mZjnSe
いつも猫にキャラットミックスかキャラットミックス毛玉をお掃除の
カリカリを主食として与えているのですが
今回時間が無かったとかいって買ってきた分封ではないタイプのカリカリ
を猫に与えるとうんこが臭い、そしてけつまわりも臭い!
便所の砂が崩れやすい!今すぐ餌を元に戻したい!
737わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 14:32:03.04 ID:s/1Gdo4D
戻せばいいじゃねえか
738わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 14:35:09.57 ID:62mZjnSe
今全部捨てたよ、カリカリ準備中、
単にうんこが臭いだけならまだしも砂が崩れやすいしょんべんになった上に
けつまわりが臭いとかとっととデトックスさせないとやってられんわ。
ぐぐったけど便の状態と量が増えた点を考えるといわゆる粗悪な餌に当たったのだろう。
739わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 14:41:16.08 ID:9ZYoPJq5
今度猫を買うんですが、病院行くときに問診表に猫の名前書いたりしますか?
もう名前は決まってますが、それを考えるとうーん となる名前なんです
740わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 14:41:23.13 ID:UD8vsruw
>>735
宅配受け取りしてって言われて家に上がってるんだから彼氏に聞けよ
そんなまずいもんだったら堂々と部屋にいさせないだろ
さっさと病院連れてけ
741わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 14:48:23.23 ID:s/1Gdo4D
>>738
まあそれは好きにすりゃいいが、
ここ質問スレだからね
742わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 14:54:30.43 ID:eMdoVauC
>>735
ん?なんで彼氏に聞いてみないの??
意味が分からん
むしろ確認しなよ

彼氏が部屋に保護したのかもしれないが、
勝手に開いてる窓から入ってきたのかもしれない。
それともあなた以外の誰かが、鍵あけて中入った可能性もあるわけだよね?
そりゃ病院は見ないわ。犯罪の可能性もあるもん
743わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 14:55:01.91 ID:Bf2FdC0Q
>>739
自分ちのかかりつけは書くよ。
ただし読みのみ。
744わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 15:01:43.89 ID:s/1Gdo4D
>>739
病院によって扱いは結構変わるけど
カルテは患畜ごとに作るから、名前も記載されるよ。
まあ名前変わったら言えば書き換えてくれる。

ただ、診察券の形式によってちょっと扱いが変わってくることがある。
うちの近所は、病院Aは飼い主一人につき診察券一枚(診察券には飼い主の名前)
患畜何匹でも同じ診察券。窓口で名前確認されるのでカルテは世帯別に管理してるっぽい。

病院Bは患畜1匹につき診察券一枚。患畜の名前と顔写真(その場で撮影)が付いた診察券が発行される。
大体初診から1週間後くらいに発行してくれる。
名前は初診の時に未定なら、決まってから改めて発行してくれる。「猫ちゃん」等での発行も可能。
正式発行までは窓口で名前と電話番号とかを言って照会してくれる。

そこら辺考えて、即決出来ないなら保留の旨伝えればいいし、
呼ばれたい名前書けばいいと思うよ。
まあメケメケ王子三世のコピペとかあるからなw
745わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 15:17:29.18 ID:62mZjnSe
正直適当に付けた名前がはず過ぎるパターンなんでしょw
746わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 15:22:16.71 ID:eMdoVauC
名前全部が恥ずかしいなら、省略して呼んでるとこだけとかは?
例えば、ゲンゴロウだったら「ゲンちゃん」とかさ
747わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 15:31:59.50 ID:rZALeiTg
>>739
必ず本当の名前書かなきゃいけない訳ではないからね。
気に入ってる名前だけど、人に知られるのは何となく抵抗あるなら、うまくやればいいだけだよ。
頭文字だけとって伸ばしてみるとか。

飼ってるうちに、だんだん呼び方が変わっていく事例なんかよくあるし。
748わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 15:34:42.18 ID:C7hgXCxS
どんな名前なのか気になるわw
749わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 16:10:47.88 ID:9ZYoPJq5
了解
まぁ偽名でいくか
750わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 16:14:20.76 ID:Zg6v+8n5
>>749
で、どんな名前なのよ
751わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 16:15:49.68 ID:eMdoVauC
>>749
出だしだけでもいいから教えれw
752わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 16:16:51.86 ID:/41XE1u8
みんな気になって仕方ないんだねw

で、>>749さんどんな名前なの?w
753わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 16:20:17.95 ID:62mZjnSe
獣医でミニケルと言うだけでかなり躊躇したわ
754わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 16:23:58.02 ID:eMdoVauC
相当変な名前じゃないと、皆納得しないかもしれんぞw
755わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 16:25:03.41 ID:5zXnX1NO
キジトラ坊ちゃんの名前は「たまくろ」です
陰嚢が黒いことから命名しました
756わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 16:42:01.53 ID:Q/jTtjAh
血尿出たんだが俺死ぬのか?http://i.imgur.com/Wg0fC6K.jpg
757わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 16:43:12.13 ID:Q/jTtjAh
ごめん盛大に誤爆した
758わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 16:44:13.53 ID:eMdoVauC
>>757
ちょ、夜間でもいいから病院行け
759わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 17:00:13.62 ID:q3Tsd8Ah
膀胱炎の時は鮮血だったけどこれは何か違うなぁ
760わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 17:04:57.80 ID:eMdoVauC
>>755>>749なん?
761わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 17:08:27.28 ID:UD8vsruw
けにゃっぷ!
762わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 17:33:20.74 ID:Uqy7J7y4
9歳の猫に15歳以上用のウェットフードをあげ続けても大丈夫ですか?
一日三食で、ウェットフードは夜の一食のみです
ドライフードは普通の成猫用を与えてます
763わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 17:42:45.25 ID:sCdFe5Ji
あげる理由がわからん
あまってるから?
764わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 17:56:22.50 ID:9ZYoPJq5
ちょっと待ってね
日本語じゃないんだ
765 :2013/10/01(火) 18:33:37.95 ID:bn1Wok5I
大人の猫をゲージ飼いにしようとしたら、猫が大きい事に気が付きました。
しっぽを合わせると、隙間が無い。ちょっと狭いかな〜。
ペットショップの猫みたいに大人しく出来るのか。
2階建だけど、トイレとか入れたら、窮屈かな?
ゲージ生活は慣れてない、自由猫です。
理由は、引っ越しとか環境が変わるので、です。
766わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 19:05:28.88 ID:QkXL+Wsy
どこか具合悪い猫がお腹を出して爆睡しますか?
8月中入院して今は要観察なんだけど
767わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 19:06:15.36 ID:F8VpImqO
>>765
無理です
ケージをゲージと書いてる時点で減点95
768わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 19:09:51.01 ID:Uqy7J7y4
>>763
今まで好きだったウェットフードがあるんですが、
何故か最近特定の具を避けて食べるようになりまして…
試しに同じシリーズのシニア用を与えてみたら残さず食べられたんですよね
他のシリーズのウェットフードには見向きもしないので代わりになればと思ったのですが…
769わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 19:49:34.37 ID:sCdFe5Ji
>>768
総合栄養食のフードなら別にシニアでも構わんみたいだけど
770わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 20:03:55.41 ID:uRcEKc4K
>>764
早く書いてよー気になって猫のうんこ片付けに行けないだろー
771わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 21:43:34.71 ID:eMdoVauC
>>764
もったいぶる意味がわからん
つまんね
772わんにゃん@名無しさん:2013/10/01(火) 23:30:02.95 ID:0W4GcTWO
うむ
773わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 00:02:39.29 ID:yPFiSwLP
【動物愛護】ミシシッピアカミミガメを特定外来生物に指定する事には反対です
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380639323/
774764:2013/10/02(水) 01:25:03.53 ID:n3Kvupl1
大変遅くなった キリル文字も含むから帰宅してPCじゃないとだめなんだ
一応、候補は四つあってまだ未定
この子は捨て猫でいつ死んでもおかしくなかったから、強くなれ!という意味で以下のどれかにする予定

K&amp;ouml;nigstiger 採用確率50%
Климент Ефремович Ворошилов 採用確率5%
ИосифВиссарионович Сталин 採用確率5%
Zhang Liao 採用確率40%
775わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 01:26:58.37 ID:n3Kvupl1
やっぱり文字ばけしてるね
一番上はドイツ語でクーニヒッスティゲルです
つまんなくてすまんな
776わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 01:31:42.99 ID:CK3KDYb2
リアル厨二現る…か?
どうでもいいけど猫本人が分かりやすい「呼び名」があればなんでもいいんじゃん?
クーちゃんとかになるでしょどうせ…
病院でもその呼び名書けばええやん?
自分の中で「この子の本名はクーニヒッスティゲルちゃん!!」って思うのは自由。
777わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 01:35:46.35 ID:fjGzR2ds
うちもナーちゃんだけど本名は「ナルコレプシーサンシャイン(天界から舞い降りた堕天使)」だよ
778わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 01:37:12.36 ID:n3Kvupl1
そりゃそうだよ
だぶん呼ぶときは
クーニッヒ
Климент
Сталин
Zhang Liao
だろうね 
779わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 01:38:34.56 ID:st6jF0Mw
キリル文字なんて書かれてもしょうがないから、読み方だけでよかったのに
でも、そんなに病院で書きたくない様な名前ではなくない?
慣れないうちは病院のスタッフさん達が呼びづらそうではあるけど
780わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 01:40:47.91 ID:/oUY2ZlP
まっ、感性なんて人それぞれだからね
名は体を表す強い子に育って欲しい
781わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 01:50:57.43 ID:yozZc2tk
5ヶ月の女の子なんですが、ここ2〜3日遊ぶ量が急に減りました。
特に具合が悪そうなわけではなく、ご飯はいつもより多いくらいしっかり食べるし、
遊ぶ時は遊ぶんですが、一回の時間が短くなって、1日の回数が少ないんです。
遊ぶとすぐにやたら眠そうにして、2〜3ヶ月の時みたいに寝まくってます。
成長期だからですかね?こんなことってよくありますか?
つい数日前まで遊んでも遊んでも足りないようだったのに、急に何でしょう?
病院行った方がいいですか?
782わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 01:51:24.92 ID:sRIZX9WN
>>774
そういうことか
短気ですまん

クーニヒッスティゲルたん、そのままでもいいんじゃね?w
病院の人も印象深く覚えてくれるだろう
フルネームじゃなくても、「クーちゃん」とか「クーニッヒちゃん」とか呼んでくださいとでも言っとけば?

しかしインパクトあるなw
でもかわいい名前だ
783わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 01:59:11.49 ID:/oUY2ZlP
俺は774な
780も俺 携帯に変わった

たぶん名前に対する価値観の違いなんでないかな。
人間でも長男だから一郎みたいのもあればしっかり考えられた名前もあるじゃん
んで俺の名前はめちゃくちゃ金と手間がかかってるんだ。
生まれが未熟児だから、名前に健を入れたい ところが○健 健○でなかなか画数がよい名前が決まらなくて色々な人に意見もらってるんだよね
それが根底にあるんだと思う
784わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 02:03:50.89 ID:oYJN7JOp
>>781
行った方がいいと思う
季節の変わり目、発情期、ストレスとか病気じゃないかもしれないけど、
子猫なら早めに対応する方がいい
785わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 02:12:08.62 ID:oYJN7JOp
>>781
ごめん勘違いしてた
よく食べる、あそばない、寝るのは冬の準備と思う
うちの冬が苦手な猫もすでにそんな感じ
夏が好きだから露骨にテンション下がってるし、モコモコしてきた気がする

食べるのは脂肪をつけるため
遊ばない=寝るのも冬の猫ってかんじかな
うちのは夏でも布団に潜ってくる寒がり

一方暑がりのもう一匹はテンションあがってきてる
786わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 02:17:49.20 ID:sRIZX9WN
いやー?子猫だしわからんよ
念のため病院連れてったほうがいいよ
なんでもなければ安心できるし

猫ってギリギリまで平静を装うからな・・
あと、子猫は急変する時もあるから
787わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 02:20:33.37 ID:VMeA0IRF
確かに、冬の準備っぽい感じだけど、もしかしたら発情期前なのかも…
とりあえず、避妊手術の相談ついでに病院に行って診てもらってきては?
788わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 02:26:40.13 ID:/oUY2ZlP
ついでに質問
成長期に栄養が足りなかった人間って
体格が小柄に
若干病弱に
だと思うけど猫も小柄になる以外にはどんなデメリットある?

保護した人いわく、
保護した時点で生後半年でガリガリ
っていう話なんだよね
つまり成長期の半年を無駄にしてるんだよなぁ
789わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 03:01:05.36 ID:st6jF0Mw
>>788
特にデメリットはないです
って言えれば一番なんだけれどね…

栄養失調のレベルにもよるけれど、場合によっては臓器が未成熟のままで小さかったり働きが弱かったりするみたいね
お腹開いてみたら、卵巣が1つしかなかった話とかと同じで…
790わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 03:12:18.46 ID:yozZc2tk
>>784->>787
レスありがとうございます。
初めてのにゃんこなので、いつどういう変調があるのか、イマイチ分からないのでご意見助かります。
冬の準備って…めちゃくちゃ可愛い響きですねw
それだといいんですが…やはり心配なので病院行ってみます。
長毛なので発情はもう少し先かなと思ってましたが、そっちも心配です。
発情の場合他にはどんな変調が見られますか?
791わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 03:20:40.77 ID:oYJN7JOp
>>790
声が変わる(アーオ!みたいな)
玄関で鳴く
*アピールしてくる
セクシーポーズをとる

うちはこんな感じだったなぁ
人間にも分かる完全なるセクシーポーズだったw

最初っていろいろ不安になるよね
毛玉吐くのにすごい心配したりとかさ
でも不安なら病院がやっぱ一番確実だし
何事もなかったらいいね!
792わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 04:16:32.71 ID:yozZc2tk
安価ミスってました。すみません。
>>784-787
レスありがとうございます。
>>791
レスありがとうございます。
まだそこまでの変調は出てないです。セクシーポーズは見てみたいですが、とりあえずよかった。
そうなんです〜色々不安なんですが、過保護すぎ?とか思ってしまったり…
あー毛玉吐きとか想像だけで恐怖です。パニックなりそうです。

とりあえず明日か、遅くても明後日には必ず病院行ってきます!
ありがとうございました。
793わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 07:11:42.32 ID:3y4owrX3
なんだっけ、猫が死んで合同でお坊さんにお経読んでもらった時に
猫の名前が変で、みんなプルプルしちゃう話
「め〜け〜め〜け〜王子〜」とか、そんな名前を読みあげられちゃったやつ
思い出した
794わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 07:28:44.02 ID:fjGzR2ds
セクシーポーズはあれだ
人間のメスでもよくベットの上で「後ろから突いてー(ハート)」するときのポーズ
795わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 08:02:59.76 ID:0cMNkEUr
猫と柴犬雑種(家の外で)を飼ってます。
たまに猫が犬にフーッ!って脅しかけてドッグフード食べちゃうのですが大丈夫でしょうか?
柴犬、気が弱くて自分の飯取られてしまう・・・
796わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 08:50:59.84 ID:sSss9feI
>>795
猫も外?防ぐ努力や対策は何がしてるのか?
797わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 08:54:01.08 ID:sSss9feI
日本語ヘンだった…
防ぐ努力や対策は何かしてるのか?黙って見てるだけ?
798わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 11:40:11.54 ID:OJ2w2Ego
>>774
病院で自分で記入しろよなwww
あとめけめけ王子三世ネタも自分で体験するがよい

しかし動物病院に行くと診察来たペットたちの写真がたくさんあるんだけど、変な名前いっぱいあって思わず笑うね。
人間にDQNネームつけるのはアホだけど、動物ならなんでもいいわな。
799わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 11:43:55.83 ID:3y4owrX3
めけめけ王子三世だ!
探して読んでこよう

うちのも変わった名前だわ
意味もない
呼んだら返事したからそれにした
800 :2013/10/02(水) 11:48:31.33 ID:xKQE0634
>>675
です、ケージスレにコピペしました。
801わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 14:22:25.68 ID:DA6J41b3
猫がウンコ踏んで部屋の中歩き回ってたからペット用ファブリーズかけまくったんだけど
猫にはまだ臭うみたいでラグの上で砂かきしまくってる
とりあえずジョイペットっていう消臭剤買おうと思ってるんだけど他に良い消臭剤ありますかね?
802わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 14:26:36.87 ID:GdGT0nk2
貼っとくか

857: 素敵な旦那様 2006/02/19(日) 19:45:06
以前、可愛がってた猫の「めけ」が死んだので、ペット葬儀屋で火葬してもらった。遺骨はずっと
部屋に置いておいたんだけど、やっぱり埋葬した方がいいかなと思って、近所のペット霊園の合同
慰霊祭に出すことにした。

合同慰霊祭とは言っても、広い御堂でちゃんとお坊さんが来てお経を上げてくれる本格的なもの。

手続きをしたときにペットの名前欄があったので、フルネームである「めけめけ王子3世」と記入
した(命名は俺じゃないぞっ!)。

で、合同慰霊祭が始まり、俺は最後列に座った。御堂には50人くらいの人達がいて(ほとんどが喪服
着用)、神妙な顔でお経を聞いていた。そのうちにペットの名前が1匹ずつ読み上げられ、「ジョ〜ン〜、、
ベンジャミ〜ン〜、あ〜い〜ちゃん〜・・・」と続いた。この時点で(付き合いで来ていたと見られる)
数人の肩が震えだした。やばいな〜と思いつつ「めけ」の順番を待ったら、案の定「め〜け〜め〜け〜
お〜う〜じぃ〜、さ〜ん〜せぇ〜」と読み上げられた。何人かが吹き出したが、泣いてるふりで
ごまかしていた。

それにしてもぴくりと笑わない坊さんはすげぇなと心底思った。
803わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 14:32:31.10 ID:3y4owrX3
>>802
ありがとう、何度読んでも笑ってしまうw

>>801
うちは重曹水を使ってるよ
804わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 14:32:32.00 ID:jbAFObBY
何度読んでも笑えるw
大好きだ!
805わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 15:21:57.81 ID:GdGT0nk2
ついでにこれも思い出したから貼る

237:2009/04/17(金) 17:22:39 ID:uzacG/mU
行きつけの動物病院は、呼び出しの時に「名字+ペット名」で呼ばれる。
山田さんちのポチなら「山田ポチちゃーん」って感じ。
先日、犬を連れて行ったら待合室に文鳥のかごを持った人が居た。
ちょっとして名前を呼ばれたんだけど、
「菅原ブン太ちゃーん、中にお入りくださーい」
思わず吹いたら、飼い主さんにすっごく満足げに微笑まれたw
806わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 15:32:53.12 ID:CK3KDYb2
空気壊すようですまんが、めけめけ王子のコピペってただのネタでしょ?
お経で名前読み上げるなんて聞いた事無いからネタだと思って今まで全然面白いと思わなかったわ
まさか実話なの?
807わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 15:57:52.05 ID:Zt6hQGMk
>>806
うちは葬儀の時と法要の時の読経でペットの名前も合わせて読み上げられるよ。
色んな名前のペットがいるなぁと毎回しみじみ思う。
808わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 16:01:25.29 ID:sMOCoFot
人間の法要だと、大体戒名読み上げてるけど
お経がわからないし戒名も耳慣れない語感なんで聞き取れない。
本名やペットの名前だと、聞き取れちゃうから変な感じなんだろうねw
809わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 16:43:37.58 ID:x+WobFYJ
オジサン達ニートなの?
810わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 17:25:57.20 ID:CK3KDYb2
>>807
読経でペットの名前読み上げるってマジか、じゃあめけめけ王子のコピペは事実上有り得るってことか、なるほど。

にしても、前から密かに思ってたんだけど、お経挙げてペット供養してくれるなんてすごい時代だけど、それがどこの坊さんかによって自分の家の宗派と違ってしまうわけだけどそこはみんなあまり気にしないのかな?
あまり気にしない人が頼むのかな。
811わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 17:46:09.17 ID:IQRC1tfk
檀家とかになってるなら気にするだろうけど、今の時代そこまで気にする人は
少なくなってるんじゃないかなぁ。
神社でお祓いしてもらいつつ、葬式は仏式なんて普通でしょ。
812わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 22:35:05.55 ID:ZPWK/Iui
>>810
宗派なんてどうでもいいような気がするな
大体葬式なんて故人の為じゃなく残された人の気持ちを納得させる為のものでしょ

信心深い人は違うのかな?
個人的には区切りの儀式だと思う。
813わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 22:52:00.63 ID:oUZVvwQ3
すみません。
雑種でも「黒猫」「さび」「三毛」「とら」etc毛色などで呼び方がありますよね。
うちの猫パッと見黒猫の濃い茶色なんですが、子供は黒猫って言い張ります。
黒じゃ無いのに...
濃い茶色の猫って何か上記の様な呼び方があれば、教えて下さい。
814わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 23:01:35.88 ID:rx9x95sP
>>813
写真upしてくれたら毛色図鑑片手に答えるよ〜
815わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 23:24:36.81 ID:sMOCoFot
日本語で言ったらこげ茶でいいんじゃないの
色名で言うとチョコレートかな
参考
http://www.56nyan.com/joho/zukan/zukan_type.htm
http://allabout.co.jp/gm/gc/69738/
816わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 23:30:09.51 ID:T/njBJml
猫草って、伸びたと思ったらあっという間に枯れますよね?
手元にタネがあるんですが、もしかしてカイワレみたいに
キッチンペーパーやスポンジに種まいても育つんじゃないでしょうか?
どうせ伸びてから1週間ぐらいしかもたないし
カイワレ式でもイケる?
817わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 23:32:15.40 ID:T/njBJml
ちなみに今まではショップで200円ぐらいの鉢を買って来ていました
種を入手して、プランターに撒こうとして
はたと、どうせ食べごろの時期は1週間ぐらいで、あとは萎れるだけなら
カイワレ方式イケるのか?と
猫がイタズラして遊ぶしすぐ枯れるから少量でいいんですよね
818わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 23:33:02.69 ID:oUZVvwQ3
>>814
ありがとうございます!画像の張り方が分かりません...orz
しかも写真だと黒猫に見えるんです...
と言うか、そんな辞典が存在する程毛色があるんですね。
街の本屋ならあるのかな。。。
819わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 23:33:37.61 ID:LMQvyBO7
>>816
>伸びたと思ったらあっという間に枯れ
そんなことないよ。
猫が齧ったら、先をはさみで整えて、あとはちゃんと水やれば結構持つよ
猫がかじると唾液がついて、そこにハエがたかって枯れるみたいな気がする
820わんにゃん@名無しさん:2013/10/02(水) 23:40:21.80 ID:oUZVvwQ3
>>815
ありがとうございます!
凄い毛色や模様があるんですね〜びっくりです。
やっぱり黒猫は黒色の猫だけですよね。

お二方どうもありがとうございましたm(__)mスッキリです♪
821わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 00:06:22.19 ID:a3MbGSgB
>>816
土しゃなく紙製の土台に種がまいてある猫草も売ってるぐらいだから、土である必要はない。
無印の猫草とか「ミーちゃんの生野菜」とか。
手元にあるやつは粉砕パルプって書いてある。

スポンジだと根が張れるかどうかと
充分に水分を保てるかって問題がある。
でも完全に水に浸かってると発芽しない。
スポンジよりは手芸用の綿とかの方がいいかも知れん
822わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 00:46:03.37 ID:iXBCi0rn
>>816
スポンジでも育つよ。
ただ夏育ててたんだけど根元はカビが生えちゃった。
ちなみにジャム瓶でやった。
うちもまだ種たくさんあるから、また栽培してみようかな。
823わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 00:47:48.23 ID:iXBCi0rn
>>819
やっぱり唾液で枯れるんだ。ハエはきてなかったけど、うちも猫がかじった後すぐ枯れちゃってたよ。
今度から整えてみよ。
824わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 00:48:33.43 ID:aYA2qi+w
うちのメス猫3歳なんですけど、お尻から無臭の透明の液体、水のようなものを急に出すようになって
ぽたぽた垂れた後があります・・
これは何かの病気なのでしょうか
肛門のあたりを見ようと触ると嫌がり唸ります。食欲もあまりありません。
内外自由猫で、外で排泄するので、おしっこの状態はわからないのですが
匂いのあるおしっこ漏らしたことはありません。
まだ一日目なので、もう少し様子を見て病院へ行った方がいいでしょうか
病気じゃないかと怖くてドキドキしています
825わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 01:03:06.61 ID:HWxEq1tT
>>823
それか、直接かじらさないで、はさみで刈った草を手にもって食べさせたら割と長持ちするような気がする
826わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 02:54:21.11 ID:iEFFVqGH
最近(自分が気付いてなかっただけかもしれないけど)ドタバタ走り回った後とかビーズクッションに繰り返し突っ込んだ後目の周りが赤くなる
ビーズクッション遊びの後は確実に真っ赤
特に涙や目やには変化なしで痒がったり気にする素振りは一切なしでしばらくすると元に戻る
ハウスダストのアレルギーの可能性高いかな?
アレルギー検査って採血ですよね?
緊急じゃなさそうなら今月下旬に動物病院行く予定があるからその時一緒に見てもらいたいんだけどこんな経験ある方います?

それともうひとつ
動物病院行くときキャリーの中にペットシート敷くもん?
今までトイレ済ませてから出発してたんだけどそれだけじゃだめ?
827わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 03:12:07.81 ID:a3MbGSgB
キャリーは飼い主さんの持ち物なんで、汚してもいいのなら。
おしっこもあるけど、急なマーライオン化とか下痢とかあるからね

最近は100均で4枚入りくらいのペットシーツも売ってるよ
828わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 03:21:23.43 ID:iEFFVqGH
>>827
なるほど
確かにトイレ以外にも汚すことはあるか
キャリーの中にペットシート敷く考え自体なくて敷いてなかっただけなんだけどみんな敷いてるもんってことね?いつ敷くって知ったの?
今日たまたまキャリーで移動中の人見かけて覗いたらペットシート敷いててびっくりした
829わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 03:30:22.20 ID:by5RuxIv
>>826
たぶん、間違いなくアレルギーではないかと。
家のはシダ系の植物で同じような症状が出ました。
アレルゲンさえ無ければ症状が出ないなら特に急を要するって症状でもないですし、
アレルギー検査も受けておけばいろいろ便利程度な次元だと思うので、
通院予定があるのならついでで全然OKではないかと。

猫ではないので余談ですが、家の犬と私自身が、台風近づくと免疫系統の症状が強く出る
ってのが恒例になってます。
犬は食物アレルギー症状、私も同じく+帯状疱疹発症したりしてました。
同じアレルゲン物質でも、台風さえ近くに居なけりゃ症状出なかったりするんです。
どうやら気圧の急変動に影響受けてるっぽい。
830わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 03:48:57.02 ID:a3MbGSgB
>>828
まあ突然の失禁もなくはないですけどね。点滴で補液された後なんか特に。
そしてシーツ敷いておかないと場合によってはキャリーから謎の液体をポタポタ垂らす迷惑な人になりかねない。
シーツは結構な量の液体も吸ってくれるからその辺安心。

余談だけど、ドンキ行ったら食品冷蔵ケースの水受けがぶっ壊れたのか床が大洪水で、
従業員はペットシーツで水を拭き取っていたww
一家に一袋あるといいかもペットシーツ
831わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 08:25:16.96 ID:SQ0OjNhl
ペットシーツは、自然に敷きたくなったな
うちは動物病院が近かったし、そそうを予想してではなく
座布団的な感じで
ハードケースだったからひんやりしないように、かな
タオルと迷ったのを覚えてる
実際は、嫌がって出ようとするので、ペットシーツはビリビリに
タオルも端で丸まってしまい敷くのは諦めた
832わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 09:06:27.20 ID:qLJ0lBGL
ペットシーツはかじっちゃうから敷いてない。
けど、もしおしっこしてしまった時のために持ち歩いてるよ。
尿の水溜まり、ペットシーツで吸収しようかと。
今のところ通院程度の短時間じゃされたことないけど。
833わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 09:46:18.43 ID:iEFFVqGH
>>829
レスどうもです
やっぱりか〜症状酷くなると飲み薬とか目薬もあり得る?
走ってきてビーズクッションにずさーって頭から突っ込んでホリホリカミカミ
ってのが好きで繰り返しやってるんだけど辞めさせるべき?

気圧の影響とかあるんだ〜防ぎようがないからかわいそうだよね
834わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 09:55:36.22 ID:iEFFVqGH
>>830-832
なるほど敷く派と敷けない派があるのかw
うちのも噛みちぎってビリビリにしそうだな
だけど確かに持って行かないと迷惑な事態もあり得るし持ってると便利か
いや〜目からウロコ気分早速買いに行ってきまっす
レスくれた皆さんありがとう
835わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 10:56:22.70 ID:by5RuxIv
>>833
痒みや目やにが出て止まらないようなら病院行けば目薬は処方されるけど、
抗生剤やステロイドだったりするからあまり進んで使いたくない感じではあるシロモノ。
変に薬に頼らずに、症状が出る物質を排除するってのが結局は最善なんだよね。
取り上げるのは少々可愛そうな感じがしなくもなし、似たようなビーズクッションに
新調するとかで代用出来ればいいんだけどねぇ。
クッションの洗濯や日干しは試してみた?
836わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 12:42:40.76 ID:I7TRzr6x
獣医さんから子猫を頂きました

獣医さんには、「ディクローをお勧めする。強制はしない」と言われています
手術は通常4万円くらいかかりますが、譲った子なので5000円(薬代)だけで良いとのこと

獣医さんは猫をたくさん飼っていて、今は22頭いるみたいです
全ての子にディクローをし、避妊手術等は一切してないとのこと
なのでたくさん産まれます
産まれた子は責任を持って飼い主を探し、見つからない場合は全て獣医さんが引き受けてます

その姿勢に感銘を受けてはいるのですが、ディクローってやったほうがいいのでしょうか?
全ての子にディクローし、譲った子も大半はやってるのに問題は出てないと言ってます
837わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 12:51:20.28 ID:AUa1Hs1d
えー…やめといた方がいいと思う
838わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 12:52:05.19 ID:CPzfVQOs
個人的にはやらなくてもいい手術はお勧めしない。
遊んでる最中にミミズ腫れはできるけど、ちゃんと爪切りして、爪とぎ与えて躾ければ問題なんて起きないよ。
抜爪した猫が痛みもなくなって正常な生活に戻れるまでには雌の避妊手術よりも時間がかかるはず。
今は引き取ったばかりなんでしょ?
その子が家や貴方になれるまで2〜3ヶ月様子をまず見てからにしたら?

そもそもその獣医さん、雄雌ちゃんと部屋分けしてるのかな…近親間の子猫じゃないと良いけど、その辺は確認した?
839わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 12:54:19.86 ID:AUa1Hs1d
こういう例もあるし、やめといた方がいいよ。うん。
http://s.webry.info/sp/momomeron.at.webry.info/200908/article_7.html
840わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 12:57:49.90 ID:92yHCk+p
同じくやめといた方がいいと思う
それこそ爪切りするだけで何の問題もないんだから
爪バリバリ研いだり、キャットタワーにしがみついて登って遊んだり、猫特有の遊びやストレス発散に爪は大きく関わると思う
最初からなかったら関係ないのかな?

高いところでバランス崩したりしたらどうするんだろ
841わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 12:58:20.08 ID:iEFFVqGH
>>835
ステロイド!そっか〜アレルギーだからステロイドか〜ステロイドは自分にでも使いたくないな
まあ一応症状がかなりひどい場合は薬でとりあえずの対処はできるくらいに考えて
薬使わなくていいように症状がひどくならないようにしてあげないとってことだよね

やっぱり排除か〜どう考えてもそうするべきなのは分かってるけど…
キラキラした顔でねだられるとついついクッションを差し出してしまう…
クッションカバーソファカバーは洗濯で本体は掃除機してるけど日干しはしてないからやってみる
日干しで変化なければクッションの新調も考えてみる
アドバイスありがとう
842わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 13:35:18.43 ID:kGvRkIYE
病気や怪我で抜爪手術が必要ならしかたないけど…
私なら絶対にしない
843わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 13:39:31.74 ID:Su4vyk5O
ディクローなんて日帰りで次の日から普通に飛び跳ねてた。ただそのせいでキズが開いて2週間くらいは治るのにかかった。
5000円なんて安すぎw
844わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 13:44:56.17 ID:SGb2ArW0
不妊手術は病気の予防でするもんだと思うんだけど
ディクローするメリットって何だろう?
家を傷つけたくないってだけなら、猫飼わない方がいい。
845わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 13:58:32.96 ID:I7TRzr6x
アメリカでは論文発表で避妊手術によるリスクがかなりあることが発表されてるよ
日本ではヒタ隠しにされてるけど
骨や腎臓、心臓の病気発症のリクスが激増するという

結局人間の都合と・・・
846わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 14:00:36.52 ID:92yHCk+p
強いていうならケガとか?
実際子供の頃、ビックリした猫が顔の上を飛んで、まぶたを爪で抉られて縫ったことがある
でもやらない派
847わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 14:18:56.56 ID:OX3sta/M
抜爪自分はやらないけどよそ様の猫にどうこう言える立場ではないんだよなあ

抜爪とか去勢避妊、こういうのは難しい問題だと思うね
848わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 14:21:12.42 ID:d5KmVmz9
>>836
22匹・・・!
♂♀の割合にもよるだろうけど、虚勢も避妊もせずに
妊娠可能な状態(部屋など分けてない?)で飼ってたら、一年間にとんでもない数増えると思うんだけど、
子猫の貰い手、そんなに確保できるものなのか?

見つからない場合は、すべて引き受けるっていってもさ・・・引き取って避妊しないんでしょ?
近親で増え続けるんだぞ??

検索してもらえばいろいろ出てくるけど
一頭の♂♀がいると、一年半後には50頭越えるらしい

獣医ということだから、独自の考えがあるのかもしれないが、
爪取ったり、避妊せず近親飼いって、なんか変わった医師という気がするよ
849わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 14:27:23.89 ID:d5KmVmz9
♂♀ちょうど半々で22匹いたとして、11組のつがい。
1組で50頭以上増えるとして、11組だと単純計算で11倍・・。
1年半で550頭以上になる計算だ

俺、計算まちがってる?
なんかクラクラしてきた
貰い手がちゃんといればいいが・・・いなかったら
850わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 14:30:10.22 ID:d5KmVmz9
1組が50頭産むわけじゃなくて、子→孫・・・と増えていく分まで入れての計算だが
それでもなぁ

連投すまん
851わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 14:37:18.18 ID:a3MbGSgB
ねずみ算ならぬ猫算なんて言うぐらいだからね
http://www.nekohon.jp/zz-nekozan1.htm
↓PDFファイル
http://www.happyhouse.or.jp/activity/images/cat_net/nekozan.pdf
852わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 14:40:36.71 ID:zsFBPtWR
生殖器系の病気を防いだり、オスはケンカして怪我したり…。
どう考えても不妊手術するメリットの方が大きいと思うんだけど。22匹なんて多頭飼育崩壊してしまうレベルだよね。
853わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 15:05:14.06 ID:peqhlyKi
論文があるからそれが正しいみたいな言い方してる人他板でもよくみるけどトンデモ論文もいっぱいあるからね?
854わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 16:00:11.14 ID:KnsUmkQ+
>>841
日干しの際は、布団叩きでバンバンぶっ叩くとヨシ。
敵はダスト=塵だ、徹底的に追い出してくだされ。
855わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 16:32:36.36 ID:e2O4bEce
布団叩きで叩くと繊維が千切れて余計埃が出るから
掃除機で吸うといいよ
856わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 16:55:59.14 ID:iEFFVqGH
>>854>>855
アドバイスありがとう
どっちを採用すべきかな?w
とりあえず人間のハウスダスト対策と同じでいいよね?
人間用は対策色々ありそうだから調べてみる
857わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 17:21:26.05 ID:Z8Yk44ar
生まれた子は責任をもって飼い主を探し、ってなんだかなぁ
どんどん飼い主が見つからなくなってどんどん増えていったらどうする気なんだろ
あと自分が突然死んだ場合もそれだけの里親を探すの大変だと思うんだけどな
858わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 18:38:31.99 ID:1od17QM9
はじめまして、この写真の子猫が、生後何ヶ月位か教えていただけないでしょうか?
一週間前に、家の庭で鳴いているのをつれてきて飼ってますが、餌その他、どうしていいのかわかりません。
とりあえず現在は元気すぎるほど元気ですが。
よろしくお願いします。
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1021843-1380792361.jpg
859わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 18:54:53.50 ID:AUa1Hs1d
いいちこww
生後2ヶ月くらいかなぁ?
ご飯は子猫用の缶詰かカリカリでいいと思うよ。
一回病院に連れていって虫がいないかとか健康状態も診てもらうといいと思う
860わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 18:56:04.41 ID:EdiJxmqy
>>858
一瞬首締め付けてるように見えて心臓止まるかと思ったよ…
861わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 19:01:00.35 ID:a3MbGSgB
>>858
2〜3ヶ月かな
餌は「子猫用」の「総合栄養食」を与える。
(ドライフードはほとんど総合栄養食だけど、ウェットには「一般食」「副食」もあるので、メインは総合栄養食になるように)
清潔な水の入ったお皿も出しておいて、常に飲めるようにしておきましょう。

あとは動物病院に行って軽い健康診断を受け、そのぐらいでしたら初回のワクチンが出来るはずです。
飼い方、餌の与え方等の素朴な疑問も相談して教えてもらいましょう。
その他、獣医師監修の猫の飼育本(雑誌等ではなく書籍)を1冊は購入して読み、手元に置いておくといいです。

とりあえず野良猫のお腹には寄生虫がいます。ほぼ。
すぐに命に関るものではないですが、人間の方が生理的に受け付けない自体になる事が多いので、
まずは獣医さんにいじくってもらいましょうw
862わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 19:02:19.38 ID:d5KmVmz9
写真撮るために、押さえたのでしょう
2か月くらいかな
猫飼うの初めてならなおのこと、一度病院連れて行って健康状態のチェックと
餌他、育て方のアドバイスをもらってきたほうがいいです
いいちこちゃんが元気に育ちますように
863わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 19:04:29.41 ID:Vpa8Gqln
いいちこちゃん いい名前だなぁ・・w
864わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 19:50:36.01 ID:d5KmVmz9
将来は下町のナポレオン(´・ω・`)
865わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 19:56:59.34 ID:abkDBCmc
またねこーにーこいしてるぅ♪
866わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 21:02:00.86 ID:dgbLejMv
うちはディクロウしてる
言われてるほどデメリットは感じないな
豚は殺してもいいけど鯨は捕獲してはいけないとかいう訳分からん
国の感情論とかどーでもいい
867わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 21:08:05.37 ID:luqboDhu
いいちこちゃん、いい人に飼ってもらって良かったね
庭に野良猫来たら追い払う家のほうが多いと思う
868猫草:2013/10/03(木) 22:16:11.91 ID:kWh3y1zM
みなさんレスありがとうございます

うちのは尖ってないと絶対に齧らない贅沢モンなので
ハサミでカットって手は使えないようです

スポンジだと根が張れない問題もあるかもしれませんね
カイワレ程度ならキッチンペーパーでも可能みたいですが

無印のを試しに買って来て
どんな構造してるか分解して調べてみようと思います
869わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 22:22:45.22 ID:kWh3y1zM
>>866
あなた、自分の子供の指を「第一関節からすべて切断」して平気なの?
「抜爪」って嘘表記でしょ
実際は「第一関節からすべて切断」ですよ
身体障害1級にしてしまうのですよ

不幸な猫を増やさないために
泣く泣く避妊去勢するのとはまったく次元が違います

人間がインテリアのために「指詰め」するなんて
いまはアメリカでも虐待だと問題視されている手術です
870わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 22:38:03.30 ID:JsVzukGN
CFAだっけ?禁止してるの。
なんとなくショーキャットって自然な姿を愛するというか野良好みの対極にありそうだけど
それでも認められないような処置なんだろうな
爪を抜くのではなく、関節から切断するってキャットショーのパンフで知った
871わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 22:56:01.13 ID:2+/VnxxM
生後半年で避妊済みのメインクーンの雌を飼っています。

毎日ロイヤルカナンのキトンを与えているんですけどそろそろ避妊手術も済んでるし太ってしまう可能性を考えたら成猫用の餌に切り替えた方がいいんでしょうか?

体重は3キロ前後くらいでメインクーンとしては小柄な方だとは言われましたけど餌の切り替えのタイミングが分からなくて困ってます。
872わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 23:00:25.46 ID:z+eXNORx
>>871
メインクーンなどの大型猫は成長のスピードが遅く
骨格が完成するまでの期間が小柄な猫(日本猫など)とは違うから
専用スレで実際にメイを飼ってる人たちに質問したほうがいいと思うよ
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1351950752/
873わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 23:24:02.27 ID:OX3sta/M
抜爪手術とか避妊去勢、猫に対する考え方って人によって様々だけど…
よそ様の子に抜爪可哀想とか言っても無駄なんじゃないかな
今からやろうとしてる人を止めるのには効果はあるかもだけどさ

嫌な話だけど自分で飼ってる猫じゃないから飼い主次第だよね
何か言った所でどうにもならないし自分んちの猫を幸せに飼ってあげる事しかできないよね
874わんにゃん@名無しさん:2013/10/03(木) 23:45:44.67 ID:6gD7Pbu+
で?バカだろおまえw
875わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 00:15:53.76 ID:PH7Ujnno
>>865
んまいw
876わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 04:05:57.18 ID:bmCfmUr9
荒れそうな話題で悪いんだけど、
人間にも救いようのない屑人間っているよね?
猫にも性格の悪ーい猫っている?
近くの猫からは忌み嫌われてるし、人間からも見ても、どうしようもねぇな と思うような
877わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 06:24:43.11 ID:vEl6W7LS
爪を切らせてくれたご褒美におやつをあげて良いことあるんだよって教えたいのですが
爪を切り終わって逃げるように去っていってからおやつを出して呼び戻しても
「爪を切ったからおやつがもらえた」と認識してくれますか?
878わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 06:57:01.73 ID:xWq0EJh2
ウチの猫は爪を切った後はキャットタワーからよく落ちる
これなら最初から爪が生えてこないほうが可哀想じゃないかもって思う
879わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 07:05:04.42 ID:hOZWxK2n
>>878
うちのもタワーに爪たててグイグイ登るから、切ってないよ

落ちてケガしたらかわいそうだからねー
私がひっかかれて傷付くほうがまし。(^_^)
880わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 07:55:18.21 ID:y3FEs5EK
登るのに支障あるほどは切らない
ちょびっとだけ
しょっちゅう切ることになるけど嫌がらないから助かってる
嫌がる子だといろいろ工夫しなきゃならないから大変だよね
>>877
爪切り解説動画だと一本切ったらすぐ餌あげてと根気よくやってたけど、
隙あらば逃げようとする子だと素早く済ますほうが良いか
難しいね
881わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 08:10:42.96 ID:EzpsRIRD
>>877
してくれてると思う
家は最初一本目から大暴れしてたけど、おやつを最後にあげてたら前足全部は大人しく切らせてくれるようになった
だんだん爪切るのも楽になってきたよ
882わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 08:19:40.27 ID:NRCjVia2
>>836
22頭も飼えるなんてどんな家に住んでるのか、煽りなしで訊きたい。
うちなんて2頭2DKで限界で、引越しするつもりなんだわ
どのくらいの広さにするべきかなあ。
883わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 09:02:45.59 ID:GTZU8Zs4
>>868
前世はウシか?と思うほど猫草好きなぬこのため
夏はコバエと戦いながら、きっちり週に2鉢を栽培してますw
土の表面に薄く綿を敷いて種まきしてますが、中々手間が…

もっとお手軽に栽培したいので、レポ楽しみにしてます!
884わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 12:25:47.01 ID:Yu3IQAx6
>>883
コバエホイホイっていうゼリー状のブツが入った器があるんだけどそれマジで天使オススメ
885わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 17:03:07.88 ID:vEl6W7LS
>>880-881
レスありがとうございます
うちの猫も学習してくれると信じて根気強く頑張ってみます

爪を切ると嫌がるからいっそ爪とぎをヤスリにしたい…とか思ってたけど
下僕頑張る
886わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 17:52:30.39 ID:8N0lcLUi
>>876
性格のいいか悪いかは人間の都合だけど
こいつ野性だったらすぐ死んでるだろうなってのはいる
887わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 17:58:03.72 ID:3BiG3b/u
>>876
2匹飼ってて、こいつクラスにいたら間違いなくぼっちだよな〜ってのと
甘え上手で可愛いけど同性から嫌われるタイプだよな〜とかは思うけど
猫の世界の性格の良し悪し基準が解らない。

いちおう、ぼっちも同性から嫌われるのも仲良くしてるw
888わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 18:10:22.78 ID:bfPGzbVF
>>886
うちのお坊ちゃまの事かぁぁぁあ〜?!(ノД`)
889わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 19:25:01.58 ID:bmCfmUr9
野良猫の保護と里親探しのボランティアやってるんだけど、
問題児と、普通の野良猫数匹来る
人数分のトレー出してそれぞれに十分な餌だす。
他の野良猫が餌食べようとすると威嚇して食べさせない。
自分の分を食べ終わると、他のトレーの周りをうろついて、他の野良猫に一切餌を食べさせないんだ
まぁ、人間の価値観って言われたらそれまでなんだけど、
累計飼育数三桁80歳のおばあちゃんが憤怒するくらいなんだよね
890わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 21:47:01.29 ID:NAo0Gy6/
横から失礼。さらに荒れそうな質問
そういった問題猫をしつけることって不可能なのかな?
例えば無理矢理服従のポーズ(猫にあるかわからんが)取らせたり、水ぶっかけたり。

もちろん普通の猫にはしないけどね
891わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 21:54:17.16 ID:qPdb5k0q
>>890
その方法では無理。
そう言う猫は人間舐めてるんじゃなくて、怯えてるんだよ
だからここは安全だと気付いたら落ち着くかも知れない。
892わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 23:17:15.82 ID:8N0lcLUi
>>889
そういうエサ独占しちゃう問題児を
まったく知らないで引き取ったけど
吐きやすいのとちょびちょび食いで
ちょっとづつ何度もあげてる。
「誰もご飯を取らない」と理解したのか
後から新入りが来ても並んで仲良く食べてるよ
むしろ新入りの食べ方が汚いと不満そうだよ
新入りが着てから保護主さんからその話を聞いて
え?キミそんな問題児だったの?って思った。
893わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 23:22:09.84 ID:bmCfmUr9
まぁ、どうしようもないから、この猫には餌付けやめたんだ
目に見えて痩せてきたから冬は越せないだろ

累計500匹のボランティア長老グループがサジ投げたんだから方法なんかないでしょ
894わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 23:42:13.27 ID:oJ3DcQzG
は?保護して結局殺す気?それとも保護はしてないんか?状況がよく分からない。
ボランティアの人って怖いね。
895わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 23:45:51.01 ID:84bJYSJq
野良と飼い猫じゃそりゃあ話ちがってくるだろ
896わんにゃん@名無しさん:2013/10/04(金) 23:50:31.01 ID:bmCfmUr9
>>894
知りたいの?
897わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 00:50:59.05 ID:GDrBmaet
>>896
くっせー
898わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 01:00:13.80 ID:SzJZwmgh
>>896
うんこ
899わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 01:04:33.24 ID:7ZTG1oPQ
自演兄貴オッスオッス!
900わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 01:46:59.60 ID:rEFSVtYz
ベッドパッド四隅ゴムでシーツに止めててその間に寝てたんだけど、これ大丈夫かなぁ?
901わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 08:23:22.97 ID:pv7UO7WX
3ヶ月くらいの子猫です。ご飯のあとしばらくしてから、ちょっと吐いて、それまた食べたんですが、よくあることなんでしょうか?
902わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 09:20:12.92 ID:GDrBmaet
>>901
がっついて食べると吐くことがあるよ。
ご飯台を高くしたり、少しずつあげて早食い防止してあげるといいかも。
早食いじゃないのに吐くのは少し心配かな。
903わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 11:47:19.99 ID:5tQNLM/K
>>884
そのホイホイ天使、ウチではまるで無効でした・(ノД`゚)・。
発芽までは網を被せ、発芽後は細かい目の洗濯ネットで被い育てます
虫が付きにくい土をブレンドして、何とかコバエは去りましたw
904わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 14:35:46.47 ID:lR5WpwMb
白血病の猫を飼うかもしれません
発症は、まだしていません
経済的にかなりかかるものなんでしょうか?
具体的にわかるとありがたいです
905わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 15:04:20.21 ID:1MlKYTMi
>>904
何でわかっていて飼うの?うちの場合発症してから10日程苦しんで死んだ。
通院は5日、2万ちょいでステロイドや抗生物質やインターフェロン。手遅れでした。お金より苦しがる様を見るのが辛かった。今の猫もウィルス検査してない。
906わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 15:46:03.61 ID:pv7UO7WX
>>902
ありがとうございます。缶詰めとカリカリを半分づつ混ぜてあげてたんですが、ちょっと缶詰めが大きかったかもしれません。様子みてますが、食欲は普通みたいです。
907わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 16:01:04.91 ID:xkBx2eru
>>727だけど、お陰で監視システム完成した!
カメラは餌とトイレ映るように設置したが、全く出てきてくれなくて逆に心配になるorz

パソコンいじってると、あたちにも触らせろ!構え!ってさんざん暴れたから寝ていらっしゃるのか…
908わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 17:57:35.48 ID:lR5WpwMb
>>905
知人が捨てられていた猫を拾ったからです
多分その猫は、人に飼われていたようなんです
関わりを持ってしまった以上みはなせないです
909わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 17:58:22.03 ID:lR5WpwMb
>>905
具体例ありがとです
910わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 18:15:14.06 ID:klp3xy/H
>>904
友達が母子感染の白血病の子猫飼ってた。
2歳くらいでリンパ腫になって、抗がん剤治療してたけど百万単位かかったらしい。
そこまでやるやらないは飼い主さん次第だけど。
911わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 22:15:35.71 ID:hJRvXgzZ
>>904
うちのこ結局どこがどうで病名は怖くて聞けず
コロナウイルス陽性 .黄疸と貧血体重も1/3へ
点滴×26  @2.500
輸血×3 @10.000
レントゲン×2 @5.000
血液検査×12      @2.500
その他もろもろ ステロイドやインターフェロンも使用したようです
入院29日         @3,500

計358,920

どうにか血液検査の結果が平常値へ近づいたので退院しました
今は経過観察中です
毎日元気になって!って話しかけています
912わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 23:27:10.85 ID:BQoUi7/f
猫の保険とかはやっぱり最初から病気になってる子が入れるとこってないのかな?
913わんにゃん@名無しさん:2013/10/05(土) 23:38:41.09 ID:Bg4jrgVp
>>904
ポンと50万円払えるならそうそう問題にはなるまいて
50万円が惜しいもしくはポン出しできない経済力ならやめたほうが無難
914わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 00:19:15.24 ID:0wNQ4JFs
うちはブリーダーから迎える時に保険を勧められ悩んだけど加入
通常一ヶ月後からしか入れないけど架空の一ヶ月はブリーダーがって事で
50%の免責だけど一年後継続加入したから
入院は1日1万で29万の給付で助かったぁ
915わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 00:26:09.61 ID:rQE2ONXs
ブリーダーの猫がコロナ数値高くて
発症したときのために保険を勧めた…って裏事情がなければいいんだけど…
916わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 00:42:05.08 ID:0wNQ4JFs
そう!!!!
でも一ヶ月後かかりつけの獣医さんで検査したら大丈夫だったけど
かなり痩せてたから毎週通ってたら2ヶ月後に子宮蓄膿症
生後8ヶ月なんてめずらしいと言われ手術
この子は目が離せない子だからと最低でも月一で検診していました
問診は無料だったのでそれは助かった
917わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 01:26:41.25 ID:rQE2ONXs
そうか…大変な思いをしてきた子なんだな…
だんだん良くなって元気になることを祈ってるよ
918わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 02:25:19.64 ID:35aCR6QO
二年程前まで知り合いから譲ってもらった猫を飼っていました
それで隣の空き家に子猫が捨てられているので保護して飼おうと思うのですが
野良猫の保護って
A その野良猫が人なつっこいなら自宅へ

野良猫が人間を警戒してるなら
B 餌付けや玩具で仲良くなって自宅へ
C なんらかの手段(罠)で捕まえて自宅へ
の他に選択肢ありますか?
たぶんBになると思うのですが
919わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 02:42:47.58 ID:3eOCOfH7
この選択肢の人、なんか定期的に現れる気がするんだけど
で以降だいたいのらりくらりで不毛な流れにしかならないっていう
920わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 02:46:23.77 ID:35aCR6QO
すいません、私ここ初めてです。
あと野良猫と仲良くなる方法もお願いします
餌付け有りVerと餌付け無しVerで分けて頂けると助かります
921わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 03:04:30.71 ID:dnQgrLiD
この人に構ってはいけないような気がする
922わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 03:09:48.76 ID:35aCR6QO
あの、何かスレのルールに違反しましたか?
指摘していただけば書き直します
923わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 07:00:31.38 ID:tgYTUUOf
>>922
多分、野良猫に餌付けする事自体がタブーだから。
924わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 07:13:53.23 ID:mQZ/xzyQ
>>922
ここは猫を飼っている人の質問スレであって、野良猫を捕まえる云々の話をする場ではないよ
近いスレがあったはずだからそちらで聞いて
(拡散が嫌なのでリンクは貼りません)
925わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 07:14:44.78 ID:VVjWJc9v
>>922
簡単につかまりそうかどうかも確認してないということは、子猫自体が架空の話じゃないかと思われる
926わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 07:37:07.85 ID:35aCR6QO
了解です 質問がNGなんですね

なんJかVIPにします
927わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 08:52:58.08 ID:HqDXMnn7
元野良の猫(メス)を飼ってるんですが、
田舎住みなので時々外の空気吸わせるために庭に出してやってます。
この間、うちの猫が慌てて家の中に入ってきて怯えていて鼻や足に血がついてました。
外を見ると、近所の野良猫(首輪のついてない飼い猫?たぶん、オス)が近くにいました。
この猫は以前からうちの家の縁台の下でくつろいでいたりずうずうしい感じでうちの猫を威嚇してることもありました。
この猫に傷を負わされたのか、それとも、逃げる時に何かにぶつかって怪我をしたのかわかりませんが、
今後はうちの家に近づかないようにさせたいです。
追い払うにはどうしたらいいでしょうか?
928わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 10:22:06.36 ID:eVs1Zc16
野良ちゃんとのスキンシップも含めて外の空気でしょ
嫌なら外に出さなければいいだけ
929わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 10:55:57.99 ID:HqDXMnn7
>>928
そうなんですが、
最近は涼しくなったとはいえ、窓を開けて換気をしませんか?
締め切ったままにしておくのは難しいです。
930わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 11:12:30.06 ID:oynviDsr
>>929
外に出さない=窓を締め切る
ではないと思うの。
931わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 11:13:42.69 ID:ogD6CpUX
>>929
窓開けても網戸にすればいいだけでは?
網戸を開けちゃうなら網戸ストッパーつければ?
932わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 11:26:14.23 ID:HqDXMnn7
>>931
網戸の網を破って脱走します。
933わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 11:30:32.93 ID:vSx0UT93
>>932
網戸にさらに金属の網なり柵なり色々対応できると思うよ
934わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 11:35:47.96 ID:3eOCOfH7
>>932
じゃあ問題点が違うね
野良を追い払うにはどうしたら?じゃなくて、家猫の脱走を防ぐにはどうしたらいいですか?って質問したらいい
脱走対策ならググれば実例も沢山出てくるから工夫して頑張って
935わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 11:36:02.49 ID:oynviDsr
ペットディフェンス
網戸用しまり

ワイヤーネット
サッシロック

この辺ggったらどうか
936わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 11:36:04.13 ID:HqDXMnn7
>>933
ありがとうございます。
そうなんですか。知りませんでした。
調べてみます。
937わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 11:38:01.59 ID:QFyusO+Q
わろたw
938わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 12:37:48.76 ID:35aCR6QO
すいません、あちらで聞き忘れた事あるんですが、この質問なら大丈夫ですか?
駄目なら無視して下さい

野良猫って凍死する事ありますか? ちなみにそこそこの雪国(山形県民)です
939わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 13:09:03.08 ID:tPfrdEEw
かなりの雪国(北海道)に住んでいたときに、
雪解けと共に外傷の見当たらない、痩せてもいないご遺体が出たことはある。

年を取っていたり弱っていればあり得ない話ではないと思う
940わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 13:43:13.16 ID:IFBFZmiU
寒さだけが原因の凍死がどのくらいあるかはわからんと思うよ、野良だから
病気もあったり、食べ物が少なかったり、怪我してたり
そこに寒さが加われば、命落とす確率も高まるよね?

っていうか、質問が無視されるのは「それをなぜ質問してるのか」が分からないからでは?
野良猫を保護しようと思うんですが・・・とか、
外飼いのままで冬が越せますか?とか
なぜ、凍死について質問したいのか・・・・最後まで書いてほしい。
死ぬかどうか?って質問は、ともすると虐待臭もするから避けられるよ
941わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 13:54:04.04 ID:35aCR6QO
おかのした
942わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 14:56:03.21 ID:VHcK5vox
>>918
獣医か保護ボランティア団体に相談すれば、
捕獲用ケージ貸してくれるところあるよ。
943わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 15:01:24.90 ID:9TyqL18z
猫が頭突きしてくるのはどういうことですかね?
944わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 15:06:04.60 ID:IFBFZmiU
>>943
親愛のごっちん
945わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 15:10:25.11 ID:IFBFZmiU
補足
猫は、自分の身体の匂い(フェロモン)を、自分の所有物や縄張りにヌリヌリしたいんです
匂いで安心するから
あなたのことも、大好きだからヌリヌリしたい
その気持ちがより強い時に、ごっちん!になるような気がします
946わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 15:15:37.04 ID:8cpl8UXk
>>927
庭に毒餌を置いて駆除する方法が良いと思います。
我が家は夜間にだけ庭に毒餌を置いて駆除しました。
947わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 16:02:17.82 ID:m6hOcL4u
ごっちんわろたw
948わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 16:16:02.83 ID:hpkb+4Qi
スレチとはわかりつつあの頭ごっちんは可愛いよなぁ
大人なるに連れて勢いがなくなる気がするから痛いくらいのごっちんは子猫がいるうちに存分に味わっておきたい
949わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 16:18:36.83 ID:m6hOcL4u
じゃらしで遊べばごっちん・・より強い突進が味わえるじゃないか!
ものすごい痛いけど・・・腹に突進されると・・・。
遊びに夢中になると避けなくなるのはデフォなのかね?
950わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 16:19:12.63 ID:m6hOcL4u
ああ・・sage忘れたすまん・・。
951わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 16:27:08.25 ID:3TeDPZNX
>>950
別にsage推奨スレじゃないし、
ageてしまった後にsageを書き込んでも意味ないですよ
952わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 16:31:40.47 ID:Vz351/Jl
家の裏庭で、全長25cmくらいの子猫がずーっとミャーミャー鳴いています
ほとんど動けないようです、昨夜と同じところに今もいます

数日前死んでる猫がいたので処分しましたが、もしかしたらその猫が産んだのかもしれません
自分で飼うわけにはいきません
でもそのままにしておくのは、かわいそうな気がします

どうしたらいいですか?
近所には、野良猫にエサをやってるおばあさんがいるようなんですが
よく知りませんし・・・
953わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 17:18:03.73 ID:IFBFZmiU
飼えないなら保護できないでしょ?
里親探しまで頑張れるなら、保護してあげてほしいけど
引き渡しまで病院連れてったり、餌やうん○、寝床の世話などあるよ
なにより、ご家族が保護にOKしてくれるかどうか?

可哀そう、心配という気持ちはすごくわかるけど、手を出すというのは
その子の一生の面倒を見る覚悟がないと出来ないことです

もしかしたら、親猫がちょっと留守にしてて、寂しくて鳴いてるだけかもしれないし
そうだとしたら、親猫と過ごすのもその子の幸せかもしれない
954わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 17:23:24.47 ID:wCgD7LQx
みゃーみゃー五月蝿いなら
捕まえて蓋付きゴミバケツです
バケツには10cm位水を張れば十分♪
955わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 17:26:52.51 ID:Vz351/Jl
>>953
ただの黒い野良猫なんで、里親見つかるのかなあ・・・
見つかるなら、それまで動物病院に預けてそれまでの費用を負担するくらいはできると思うが

ところで、エサやらず自力で獲ることができない赤ちゃん猫だったら
何日くらい生きられるもの?
956わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 17:27:38.53 ID:Vz351/Jl
>>955つうかカラスとかに食べられちゃうのかなあ
957わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 17:43:34.16 ID:m6hOcL4u
>>951
いやさすがにそれは知ってるけど一応ねw
まぁ土日は釣りみたいな書き込み増えるし気をつけてたからそれだけよ
958わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 18:29:18.83 ID:ZG5qJGwe
エサやっててもカラスに食べられるみたいだよ。
近所のエサやりスポットに、「猫に餌をあげないで!●月×日子猫がカラスに襲われ
3匹死んでます!!」みたいな貼紙が増えてた。
959わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 18:58:21.09 ID:lywoQIQR
中途半端な同情心で手出しして結局面倒見きれませんでしたごめんねーじゃすまないのよ?
最後まで手を尽くせる自信がないなら見なかったことにしたほうがいいと思うけどね
960わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 19:04:20.65 ID:IFBFZmiU
>>955
金は出してもいいけど、面倒はどこかに任せたい・・・というのが本音なら
関わらないほうがいい
病院もそういう形で延々と預かってはくれないよ。ご迷惑になります

最悪里親さんが見つからなかったら、自分が飼うつもりがないと無理
961わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 19:41:20.53 ID:Vz351/Jl
>>959
親猫がいるのかいないのかわからんが、戻ってこなければこのまま家の敷地内にいることになる
もちろん自力か他力かで、敷地の外に出てしまう可能性もある
いづれにしても、このままじゃ見なかったことにはできないと思う

>>960
同じ理由で、関わらないことはできないと思う
962わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 19:49:36.09 ID:IFBFZmiU
んじゃ、どうしたら良いですか?なんて聞いてる間に、保護すればいいじゃないw
めんどくさいやつだな
963わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 20:32:12.35 ID:VHcK5vox
>>955
里親は「猫育てようぜ」スレッドで募集してみれば。
保護するなら最低限必要なのが避妊去勢手術ですね。
それやらないとまた猫が増えちゃうからね。
964わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 21:24:31.85 ID:QFyusO+Q
>>961
どういう答えを期待しているのかわからないなー
保健所に連絡しろとでも言ってほしいの?
965わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 21:41:55.84 ID:nXNDb1kc
質問です

ピュアクリスタルって良さげで買ってみたんだけど、これ使ってる人います?
夜間や留守中も付けっぱなし?
24時間365日付けっぱなしかな?
電気代と熱を持たないかが心配です
966わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 21:44:57.11 ID:t/Z2nIgR
黒猫ちゃんは需要あるよ
費用負担まで出来るなら保護して明日の朝いちで病院に連れていってあげて欲しい…
967わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 21:50:43.28 ID:uk3pueZQ
>>965

使ってますよ〜

フィルターや本体を洗う時以外は付けっぱなしです

電気代も大してかからないと思います
968わんにゃん@名無しさん:2013/10/06(日) 22:48:36.32 ID:zckiotAf
>>955
黒猫の需要はあるよ。
ただ、動物病院に長いこと預けることはできないし、できたとしても迷惑。
里親が見付からなければ自分が飼うという覚悟が無いと無理。
飼うことは無理なんでしょ?だったら可愛そうだが手をださないほうが良いと思う。
ちなみに・・・、初診の検査やワクチン摂取(2、3回)や避妊手術で4、5万は要ると思う。
969わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 00:28:43.17 ID:8lw8qK8x
保護したら里親見つかる前に避妊去勢っていうけどさ
成長段階で手術するメリットって何があるの?
妊娠してからでは遅いってのはわかるんだけど、早すぎるのもなんかやだな。
970わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 00:39:38.06 ID:5fHuU5I6
今飼っている猫は生後5か月になるのですが、ワクチン接種のタイミングとしては遅いでしょうか?
もう少し早いタイミングでないと得られない効果などはあったのでしょうか?
971わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 01:02:59.83 ID:iYnDHehg
>>970
親の免疫が切れる2〜3か月頃にやるのが普通だけど
外飼いしててすでに病気にかかってたとかじゃない限り
別に遅くて手遅れになったり困ることはないと思う

というかここで聞くよりワクチン接種予定の病院で相談しなよ
972わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 01:24:04.09 ID:fFfyHEVM
>>969
オスの場合は去勢する前にマーキングによるスプレー行為をしたら去勢しても名残でやり続ける
メスの場合は子宮系の病気を防げる

発情してもセクロス出来ない環境だと人も猫も凄いストレスなので、発情前にやるのが望ましい
973わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 01:48:32.86 ID:qc8gt7qP
わざわざセクロスとか濁さないで交尾って言えばいいのに
974わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 10:09:55.08 ID:8UKoOWFz
>>962
そうですね、取り合えず弱ってるみたいなので
なんとかしてあげようと思います
親猫が戻ってくるまで死なないように・・・

>>963
ありがとうございます、参考になります

>>966
>>968
明るいところでよく見たら、茶毛でした
小さいので黒く見えただけでした
自分で飼うという覚悟はありません、その一方で死んで欲しくない
できればある程度まで育って、野良猫として生きていって欲しい
近所にエサをあげてるおばあちゃんがいるみたいなのでそこまで行く能力が付くまで
というところでしょうか

こういう立場が中途半端と言われてしまうのなら
きっとハッキリ0か100かの対応をするのがいいのかもしれませんね
975わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 10:39:41.00 ID:VL81Ihir
先日、家の庭で子猫が4匹産まれていました

親猫と共に保護をしようと思っていた所、子猫は次々と死んでしまいカラスに食べられてしまったようです

親猫は捕獲器にかかり保護したのですが、時々部屋の窓から外を見て鳴いています

やはり子猫が亡くなったショックが暫くはあるのでしょうか?

それと外に親猫の新しいパートナーらしきオス猫が来る事があります

避妊手術はしたのですが、リリースするべきなのでしょうか?

因みに保護した親猫はあまり人には慣れていません

宜しくお願いします
976わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 11:08:13.26 ID:AqnSYdRd
毎朝、出勤経路にある公園で野良猫と遊んでから出勤しています
昨日はなんとも無かったのですが、今朝この野良猫の右目に異常がありました
瞳がテリー伊藤みたいに上を向き、まぶたに出来物がありました
http://imepic.jp/20131007/397260?guid=ON
これはどんな病気ですか? 嫌な予感がして仕方ないのですが…

また、いつもは抱っこOKなのに今朝は男触りすらNgで病院に連れて行けないんですが、一時的な物ですか?

目の病気ですが、医者ならどこでもいいんですか
977わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 12:40:18.74 ID:byU0dgeD
>>974
すごく気持ちはわかる
人間なんて善意の寄付はするけど
浮浪者を避けて通るし。
死んでほしくないけど関わりたく
はない
死んでいくところを見たくない
どうしょうもない気持ち
摂理として納得するか、改善求めて
努力するかは貴方次第
978わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 12:46:11.23 ID:lVqemsKc
>>976
みなしご庵の10/1のブログ
http://blog.livedoor.jp/inunekoblog/archives/32646247.html
この黒猫みたいな感じかなぁ?
979わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 15:28:05.72 ID:UCajNoM/
>>976
目が痛いから神経質になってて触らせないのかもね。
病院は、都会なら目の専門の病院もあるけど、あんまりないからとりあえずどこの動物病院でもOK。
>>975
ショックというより外に出たいだけでは。家に慣れれば出さなくてもOK。飼えるなら飼ったほうがいいと思う。
>>974
これも賛否両論あるけど、974さんには「TNR」(避妊手術してリリース)ってのが一番現実的なのでは。
あと猫育てようぜはここ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1365558783/
980わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 16:23:45.57 ID:AqnSYdRd
>>978
ありがとうございます。これをかなり軽くした感じにすれば…と感じました

>>979
ありがとうございます。病気を選ぶ知識がないので一番近い所にします

あとすいません、心配で心配で仕方ないんですが、人間が猫を捕まえるってかなり難しいですよね? 密室ならともかく広大な公園ならまず無理ですよね?


最後に 質問してごめんなさいなんですが隻眼の猫って生活にどれくらい支障でますか?
981【拡散・通報 希望】:2013/10/07(月) 17:39:36.00 ID:vrTXH9z0
【拡散・通報 希望】

やっくん事故に便乗して猫切断画像をUPした卑劣な男がいます。(たぶん男)

【ID:Ki90TOLD0】通報協力してください!!!

掲示板の内容とは関係ないのも百も承知です。すみません。

でも、一人騒いだところで
警察が動いてくれないと犯人見つけられません

警察(呉市とか)やテレビ局に通報しました。

google画像検索「やっくん 事故」でもみれます。


2013/10/06(日) 02:05:06.82 ID:Ki90TOLD0

画像は怖くて添付できません

ご協力お願いいたします。
982わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 18:03:02.77 ID:py0MU8cB
>>980
室内外なら
兄弟猫ともドタバタ遊べる程度に問題ないよ
983わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 18:11:13.50 ID:fFfyHEVM
3ヶ月の子猫と母猫捕獲したいんだがどっちから確保すりゃいいの?
子猫は1mぐらい近づくと逃げて母猫は50cmぐらいでくつろいでる懐き度
984わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 18:55:03.98 ID:JlyKSWR7
>>983
まず母猫を確保かな 子猫を先に捕獲すると母猫が警戒して寄ってこなくなるんじゃない?
持ち運びケージに母猫を入れとけばそれに釣られて子猫も出てくるでしょ
985わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 19:04:21.17 ID:rdOd39sB
979さん、レスありがとうございます

一応その親猫は飼っている状態です

因みに網戸をガリガリするなど、外に出たがる仕草はしていないです

子猫が亡くなったのは、私の方がショックなのかも知れません
986わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 20:35:07.76 ID:N4csuPLB
>>980
お前、拾った捨て猫を公園で保護とか言ってまた捨てた奴だろ
987わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 20:41:39.48 ID:hW8ciY3l
ノルウェージャンを先ほどブラシしてたら、小さな虫がいたので、ノミか?
と思ったら小さなミミズみたいな奴で、慌てて毛をかきわけて入っていこうとしたので、
多分動物につく虫だと思うんですが、なんだかわかりますか?
虫は殺しました。
988わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 20:45:55.13 ID:rAMfDVKz
>>987
ノミ対策はしてましたか?
してなければノミの幼虫の可能性もありますよ。
989わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 20:49:31.10 ID:FD/GOAdH
あいつらが見当たらない
家中くまなく探すが見つからない
おやつ与えるふりしておびき出すと出てくる
お前らどこにいたんだよw
990わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 20:53:37.80 ID:fFfyHEVM
>>984
なるほどね!母猫から捕獲してみますありがとう
991わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 23:50:41.74 ID:6QcHWI6n
2週間くらいで保護してから1ヶ月の子猫です。
先程ネズミの鳴き声を真似てチュウチュウ言って見ると、何ともいえない顔の後、初めてのシャー。
これってやっぱり本能ですか?
992わんにゃん@名無しさん:2013/10/07(月) 23:58:23.47 ID:MpQiEotU
聞いた事ない様な変な声出したからじゃない?
993わんにゃん@名無しさん:2013/10/08(火) 00:07:29.13 ID:VoAA/QyP
>>992
今まで出した事ない声出した時は、びっくりしたり飛び上がったりだった。
あの、なんともいえない不快そうな顔は、今思い出しても笑える。
994わんにゃん@名無しさん:2013/10/08(火) 00:17:08.48 ID:oh9DuSaq
スレたてできんかった
どなたかお願いします

テンプレ
http://nuko1024.blog60.fc2.com/
995わんにゃん@名無しさん:2013/10/08(火) 02:28:14.80 ID:5L7GDplA
次スレたったったったー
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart72
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1381165725/

連投規制きついww
貼る順番間違えましたちゃった。ごめんちゃい
996わんにゃん@名無しさん:2013/10/08(火) 05:44:22.40 ID:kjOqNtYQ
>>980
優しい人乙。
普段は抱っこOKなら捕まえられるんじゃないの?
もしかしたら野良の診察お断りな病院もあるかもしれないので、最初に確認を。
もちろん野良でもいいよってとこもある。
997わんにゃん@名無しさん:2013/10/08(火) 05:59:37.21 ID:kjOqNtYQ
>>988
987じゃないんだけどノミの幼虫がイモムシ状って初めて知った。トンクス
>>989
うちはクローゼットの引き出し内とかよくある
998わんにゃん@名無しさん:2013/10/08(火) 07:47:50.98 ID:6uarlRbp
>>985
999わんにゃん@名無しさん:2013/10/08(火) 07:48:27.43 ID:6uarlRbp
>>985
1000わんにゃん@名無しさん:2013/10/08(火) 07:48:59.60 ID:6uarlRbp
>>995
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。