縮毛矯正総合スレPart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつもの
・縮毛矯正
 値段は張りますがアイロンなどを使ってしっかりと縮毛・癖毛を矯正します。
 最近は水分補給タイプも出ているようです。
・ストレートパーマ
 基本的にはパーマ落としと考えてください。
 価格は縮毛矯正より断然安いのですが強い癖毛・縮毛には効果がありません。

・会計時にシャンプーなどを半強制的に売りつける悪徳美容院があります(横浜)。
 充分に注意しましょう。不必要な現金を持たずに行くと(・∀・)イイ!

このことを踏まえてマターリ情報交換しましょう(´∀`)

よくある質問と答えは>>2-3
過去スレ一覧は>>4-5
2いつもの:2005/07/14(木) 01:47:22
Q:縮毛矯正をかけたんですけど、いつまで洗っちゃダメですか?
A:基本的には2日間放置。汗などが我慢できない場合は
  シャワーを浴びるだけに留め、すぐ乾かすこと。シャンプー剤が良くない。

Q:矯正とカラーは同時にできないんですか?
A:持ちが悪くなるのでやめた方が無難。最低でも1週間は空ける事。矯正を先にする。(逆だと色が落ちる)
  美容室によっては同時にできるところもある。

Q:矯正したらチリチリになってしまいました
A:残念。あなたの髪はパーマ液に耐えられなかったようです。
  切るしかありません。次、頑張って伸ばしてね。

Q:矯正したのにもう毛先がハネました
A:髪の長さが肩くらいまでだったりすると、肩に当たっている部分が
  そのまま形がついてしまいハネた状態になったりする。 伸ばすか切るか。

Q:矯正直後、ぺったんこになるのはなんとかなりませんか?
A:しばらくすればくせ毛が生えてきてボリュームが出る。
  整髪料は気休め程度。あとは自然な矯正などがある。

Q:おすすめのシャンプーはどれですか?
A:アミノ酸系がいいらしい。
  以前ダブが良くないという意見あり。 よく落ちるらしい。

Q:市販のストパーとかってどうですか?
A:市販は「痛む・効かない・すぐ落ちる」の3拍子が基本。
  専用スレがあるのでこちらでどうぞ。ここで市販の話をしてもスルーですよ。
  http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1062088998/

Q:矯正後しばらくやっちゃいけないことは?
A:ヘアゴム、ピン、生乾きで寝る、髪を耳にかけること(およそ2週間だと安心)
  やってしまった(生乾き以外)時は濡らしてブロー。
3いつもの:2005/07/14(木) 01:48:08
Q:縮毛矯正にはどんな種類がありますか?
A:リシオ、リペア、Mrハビットなどが有名ですが、最近は種類豊富すぎてお伝えできないほど。
  過去ログを読むことをお勧めします。

Q:矯正するとハゲますか?
A:知りません。でも髪には良くないことは確かです。

Q:どのぐらいの髪の長さから矯正かけれるんですか?
A:美容院によって違いますので美容院でお確かめください 。 6cmあればいいとか。

Q:矯正やストパーのおすすめ美容院&ダメ美容院教えてください
A:ここは美容院を探すスレではありません。専用スレがあるのでそちらへ行ってください。

Q:男の矯正ってどうなんですかね?
A:あなたのスタイリング次第。もしくは矯正のニュアンス次第。
  補足だが、福山雅治は矯正しているらしい。
4いつもの:2005/07/14(木) 01:48:50
縮毛矯正(ストレートパーマ)について
http://life.2ch.net/diet/kako/1004/10047/1004771596.html
続、縮毛矯正(ストレートパーマ)について
http://ex.2ch.net/diet/kako/1014/10149/1014916027.html
縮毛矯正(ストレートパーマ)について Part3
http://life2.2ch.net/diet/kako/1032/10327/1032763643.html
縮毛矯正(ストレートパーマ)について Part4
http://life2.2ch.net/diet/kako/1026/10263/1026360042.html
縮毛矯正&ストレートパーマスレ Part5
http://life2.2ch.net/diet/kako/1030/10307/1030721245.html
縮毛矯正&ストレートパーマスレ Part6
http://life2.2ch.net/diet/kako/1032/10327/1032763643.html
縮毛矯正&ストレートパーマスレ Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1038237075/
縮毛矯正&ストレートパーマスレ Part8
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1043229322/
縮毛矯正ストレートパーマスレ Part9
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1049392805/
縮毛矯正ストレートパーマスレ Part10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1054437787/
縮毛矯正ストレートパーマスレ Part11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1059799368/
縮毛矯正ストレートパーマスレ Part12
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1062781071/
縮毛矯正ストレートパーマスレ Part13
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1066760385/
縮毛矯正ストレートパーマスレPart14
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1072026061/
縮毛矯正 ストレートパーマスレPart15
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1079284468/
5いつもの:2005/07/14(木) 01:49:27
縮毛矯正ストレートパーマスレPart16
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1084112400/
縮毛矯正ストレートパーマスレPart17
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1088791639/
縮毛矯正ストレートパーマスレPart18
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1093624644/
縮毛矯正ストレートパーマスレPart19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1098263998/
縮毛矯正ストレートパーマスレPart20
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1105021185/
縮毛矯正総合スレpart21
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1111826275/
縮毛矯正総合スレPart22
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1118056801/

「パーマ、アイロン矯正パーマの専門家同士の交流の場 」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1043125407/
6いつもの:2005/07/14(木) 01:50:44
またしてもお待たせしました。
最近矯正関連のスレ増えてるな…検索かけてびっくり
7スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 03:08:52
>>1
乙カレー(`・ω・´)
8スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 09:05:24
お疲れ。
最近雑誌に載ってるような大型の有名店より、ひっそりと少人数でやってる掘り出し物みたいなお店のほうがいいのかな?と思うようになってきた。
調べたそのお店、ハビットを10年くらいやってて(ハビットってイメージ良くないから不安なんだけど)2人くらいでやってるらしいのね。
最初は「えー?小さい店…やめとこ」って思ったんだけど、それって薬からアイロンまで、ちゃんと手馴れてる人がしてくれるってことだよね。
それなら新人がのろのろぐいぐいアイロンかけて痛んじゃうようなお店よりは、そっちのが良いのかなって。
とりあえず電話かけて聞いて見るー。まず潰れてないかどうかを確認しないと…
9スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 10:57:23
すごいですね、関連スレ。
時節柄か、皆、矯正してるORしたいんですね。
私も市販の矯正やってみたんだけど、失敗!
初めから美容院に行けばヨカッタ・・・
美容院でかけ直してもらうには、どのくらいの期間空けたらいいですか?
10スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 11:34:44
>新宿区○○合の店ならやめとけ!!
ひどい目にあった
違ったらごめんぽ
11スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 11:36:04

ごめ。>8ね。
12スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 11:38:00
前髪だけの矯正でも流す時は全体的に水ですすぐの?
他の髪に薬液つくよね?
13スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 14:36:23
>>1オツカレ〜。
>>14あたしが前髪だけかけた時は全体を流してくれたよ。
14スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 18:57:48
>>1乙。総合スレいつ作るのか待ってたよー。
え〜と前スレで髪をうpした者です。みんなのレスにワロスwwww
まぁー土曜に縮毛かけたら一応うpしようと思ってます。
今後は縮毛する人は、する前とした後をうpってもらいたいなぁ〜と思う今日この頃です。
自分の髪ではないが参考にはなると思うんよ。とマジレス。( ´_ゝ`)
15スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 19:43:25
>>14
ウpロダ管理人ヨロ
16スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 20:09:06
矯正って3回目あたりから髪が耐えられなくなるね。
かけはじめが1番きれい。
17スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 20:19:13
土曜日に人生初の縮毛矯正かけてきます
これで癖毛ともおさらば・・・・できるといいが
18スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 20:38:40
d
19スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 20:43:49
バレーボール勝ったよ
日本3−1オランダ。
20スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 20:45:02
ホットペッパーにはでに広告載ってる新宿駅近くのサロンは
6000円〜の矯正(ロングとトリで1万ちょっと)で安いけどお勧めしません。。。
もともと髪が傷んでいたのもあるんだけど2回かけたのに結局かからず
他の店でかける羽目になったよ。もう髪ボロボロ。
21スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 20:53:27
お泊り後の朝は髪ぼさぼさ、ブローしても効果なし。
お泊り後だし仕方ないと思ってたんだけどこの状態で
彼の同僚に見られてしまったのがショックで矯正かけたw
ノンブローでまとまるのがかなり感動。どうか長持ちして・・・
22スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 21:25:45
生えてくる毛が直毛だったら矯正してしばらく髪切らないでほっといてもきれいに伸びるかな?
23スリムななし(仮)さん:2005/07/14(木) 22:24:16
矯正したばっかりの時にアイロン使ったりワックスつかったりしないほうがいいんですか?
24スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 00:21:21
>>22
うん。私は元はちょっとうねるくらいの癖なんだけど
そのあとかなーりほっといても大丈夫だったよ。

25スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 00:22:24
スリー○カ○パ○ーでハビットかけてる方いらっしゃいますか?
26スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 00:34:05
大分傷んだ髪に矯正かけたら案の定ちりちりに。
けど椿油つけたら手触りもいいし、見た目ではあんまりわかんなくなった。
嬉しい。当分髪をいじるのは我慢して健康な髪の毛生やすぞー。
27スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 00:44:10
TBKってどうよ?
28スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 00:48:06
矯正は何回もかけるもんじゃないよ
自分は我慢して1年に1回にしてる。
前髪だけかけたりトリートメントでくせ毛を落ち着かせてる。
何回もやってる人って髪汚いよね。。。
29スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 01:11:14
矯正して1週間くらいはくせつけるなと言われたけど
それ過ぎたらヘアバンドしていいかしら。
家にいる時はさっぱりしていたいんだよね・・・
30スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 02:16:51
一人暮らしなので
毎日の排水口の抜け毛の量が一目瞭然、
ブロー後も毎日ティッシュで拾ってるけど
矯正後はあきらかに抜け毛が多くなるね。
頭皮には相当負担なんだろうと思う。
もちろん髪にも負担大だけど一見ツルサラになるから痛んでないように思っちゃう。
で私も年1回、梅雨前にかけて湿気の多い時期だけ楽してます。
かけ続けたいけどきっとハゲるかと思って。
31スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 02:17:54
帽子(キャップとか)はいつからかぶっていいのでしょうか?
32スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 02:20:37
>>23
矯正したら真っ直ぐなのになんでアイロンいるの??
カールのためのアイロンかな?
どっちにしろやったばっかりはブローで真っ直ぐに乾かすくらいがいいよ。
ワックスもハードなものでそれで形作ったら
その癖がついちゃうよ。
せめて1週間〜2週間置いて定着してからの方がいいとオネーサンに言われた。
33スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 02:23:35
矯正した時、1液流した後と2液流した後、どっちともアイロンするんですか?
私がした時は1液流した後しかアイロンしなかったんですけど、これは普通ですか?
持ちとか変わってくるんでしょうか?
34スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 02:27:11
>>33
普通だよ。

>>32
矯正したんだけど肩の長さだからちょっとはねるの。
だからワックスで重みをつけようかなって。
早く伸びればいいんだけどね。
35スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 05:52:52
縮毛矯正したんだけど、もう内側に髪がなっちゃってる・・・。2日目なのに。
普通は「まっすぐピーン」って感じじゃないの??
ちなみに6000円だった。
36スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 06:05:32
まっすぐぴーんは嫌じゃないの
37スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 08:18:14
料金が8400円のところと25000円のとこではどっちでやったほうがいいですかね?
この値段の違いはなんなんですかね?
やっぱ高いほうでやったほうがいいんかなぁ
38スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 08:55:12
値段だけでは判断できないけれど
一万以下のところでほとんどアシにやられて待ち時間もたっぷりで
仕上がりもイマイチ。。。
結局、マンツーマンでやってくれるところ探して
再チャレンジ!
そこは20000以上したけど結果は大満足!!
今までは安さに飛びついたけれどあれから考え方変わった。
39スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 11:51:21
15000円で3回シャンプーしたらもううねうね。
高っかいシャンプーとケア剤買ったのになー
ちゃんと薬剤きいてなかったんだな。ちくしょー!!
ブローとアイロンでごまかされてた。
新宿区はずれにある個人店は詐欺!!!!
40スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 14:18:31
シャンプー何使ってる?
フィーノ駄目かな
41スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 15:55:35
明日縮毛矯正に行くんですけど髪の毛切ってません
これってヤバイですか?
あとチリチリになるとか書いてあったけどどんな人がなりますか?
もうひとつ、毛先だけと全部のどっちがいいんですか?
質問多くてすいません明日が初めてです
42スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 16:15:04
>>41
頭弱そうな感じがプンプン漂ってきますねww

43スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 16:33:08
初めて縮毛矯正しようとおもうのですが、どのくらい持ちますか?
ストパーは経験あるんだけど今回は縮毛に挑戦しようかと思ってます。

教えてチャンでスミマセン
44スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 16:52:47
どのくらいかは人による。
45スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 16:53:47
昨日スーパーSARAしてきた。
いい感じだけど明日まで頭洗えないのが辛い
46スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 17:02:26
>>43
あたいは一年以上もったよ
47スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 17:30:13
>>40
私はトリートメントは最近フィーノを使っていますよノシ
サラサラツルツルで気に入りました。
シャンプーとコンディショナーもフィーノにしようと思ってるとこだ(・∀・)
48スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 18:10:14
私は最初27,000円で矯正してたけど、そこはアシ2〜3人付き、担当は他の客も掛け持ち
だから他人のカット待ちとかで最長で5時間半って事があったよ。カットは短めを勧められて、
4ヶ月毎にかけ直してって言われてた。

でも気に入ってた担当がやめちゃったんで、他の美容院行く事にしたんだけど、そこはトリート
メント込みで10,000円強。アシは付かず3時間半。「一人でやるので時間掛かってすみません」
って言われたけど、えっ?って感じ。3時間半なんて最短だよ。そこでは短めのカットはして
くれなくて、短くしたかった私は気に入らなかったんだけど、なんで短くしなかったのか4ヵ月後に
わかった。今では半年に一回のペースでいいし、安いし、カットも他人に誉められるし、満足。

金額って技術や薬剤だけで決まるものじゃないんだよね。立地条件もあるし、その店の
サービスも反映されてると思う。最初行ってた店なんか、ハンドマッサージしてくれたし、
お金置くトレイもヴィトンだったしw 空調が良いのか全然薬剤臭なかったし。でも今行ってる
店なんか店内に髪の毛の絨毯出来てるし、雑誌にも髪の毛わんさか入ってるしww
49スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 18:37:16
肩のとこではねた髪って伸びてもそのままはねたままになっちゃうかな?
50スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 19:38:55
A-one最高だった!
やっぱ縮毛矯正専門店はよかったです。
51スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 20:17:31
>>50
友人は最悪だって言ってた。
やっぱ人それぞれですね。
ココってカラーやパーマもやってるから「縮毛矯正専門店」じゃないと思うんだけど・・・
看板に偽りあり??って感じがする。
52スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 20:36:28
縮毛やると視神経疲労になるんですか?
53スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 22:23:45
>>41
普通の人なら大丈夫
54スリムななし(仮)さん:2005/07/15(金) 23:15:04
>>53
無責任発言
55スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 01:16:30
チリチリになってもいいからまとまる髪になりたくてかけたけど
チリチリになるとその部分だけ膨らむのね。
それでもブローいらずで外に出られるのは便利だ。
56スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 02:54:06
明日縮毛矯正かけてきます!
はじめて行く美容院だけど、一万ちょうどってのに惹かれてしまった(汗
前回にかけたのは3月はじめ。
それから美容院行ってないから今かなりうねうね&爆発状態。
うまくいきますように!!!
57スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 11:13:26
>>56
日記?
58スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 11:44:40
ぺちゃんこは嫌で近所にナチュラル縮毛矯正ってのがあるんだけどどーなんだろ?
普通の縮毛矯正より値段高いしあまりかからないとやだから迷ってる…
59スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 12:39:01
約2年前に縮毛やったんですけど、
2年も間あいてたら今縮毛やってもダメージは少ないですよね?
60スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 13:38:37
基本的にブローなしでもストレートなんだけど数本見つかる
うねり毛の為に縮毛矯正かける人いますか?
時々みつかるうねり毛が気に入らないのでかけようかどうか迷っている。
61スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 14:05:44
>>60
わかる!私もそいつのためにかけてる。
ロングにしたら全体的にゆるーく波打つ程度なんだけどたまにうねり毛がいるんだよね…
気になるけど、今のボリュームで満足ならかけない方がいいと思うよ。

マイナスイオン縮毛矯正を3月にかけたけど18000円(田舎価格)ですごく持ちがいい。
まっすぐすぎず髪も柔らかくなって本来のウェーブも出てきてナチュラル派としてはすごく満足。
そろそろかけ直したいけど、その店駅から遠くて暑い中行きたくないよ…。
まだ取扱店少ないですよね?皆こんなに満足してるのかな。やっぱり個人差かな?
62スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 14:37:52
近々縮毛かけたくてネットで偶然近くに縮橋が出来るお店を見つけました。
けどなんか初めていくとこで予約するのに緊張してるんだけど、そんなもんなのかな?
63スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 17:01:57
縮毛かけてきた。感動した
これはいいね
6456:2005/07/16(土) 18:25:17
>>57
すみませんそんなつもりはなかったんですが…

私も今日縮毛矯正かけてきました。
一万だからどうなんだろうと思いましたが、
客が少ないせいか待たされることもほとんどありませんでしたし、
アイロンも丁寧にかけてくれました。
今はマイナスイオンミスティなんてあるんですね。
今日はじめて体験しましたw
これでしばらくは毎朝アイロンに費やす時間がなくなると思うと嬉しいです。

余談ですが縮毛矯正でなによりも嫌なのは
アイロンをかけるまえに髪を完全に乾かすときです…
ボリュームやら癖やらが出まくって見られるのがすごくハズカシイorz
65スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 18:44:19
>>64
お前は馬鹿なのか
66スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 19:03:45
髪早く伸ばさないとー
もう傷みすぎてやばやばお。
67スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 19:04:32
金髪でかけたらやばい?
68スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 19:12:42
頭頂部にアホ毛が生えてきました。アホ毛を寝かすのには
何がイイんでしょうか?
69スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 19:17:24
>>68
抜け
70スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 19:17:42
>>65お前が馬鹿
71スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 19:42:32
>>67
傷んでたらやばい。傷んでるとこだけチリチリになって膨らんで
やばやばおになるよ。
72スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 20:07:17
>>70
いやお前がb(ry
73スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 20:29:55
いつまでもしつこいDQNがいるな
74スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 20:34:16
>>73
なんだよノリ悪いな
75スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 21:03:03
5月に縮毛かけてホームカラーリングしようと思うのですが縮毛とれちゃいますか??もしくは、縮毛の持ちが悪くなりますかね??
76スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 21:15:27
かなり痛むから2回目は伸びたとこだけ矯正のほうがいいみたい
何回も繰り返した毛はマジ汚い
77スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 21:48:22
>>8
それって藤○の??7
78スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 22:51:08
>>69
かなり抜いたことがあるんです。でも又生えてきますよね。
伸びかけの時は悲惨でした。落ち武者のようでした。
今は伸ばしてます。まじめにアドバイス願います。
79スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 23:31:11
スポクラ通い、おもにプールで泳いでるんですが
矯正かけて次の日に泳いだりするのはまずいですか?
プール出たらすぐまっすぐに乾かせばいいかなと思ってるんですが…
80スリムななし(仮)さん:2005/07/16(土) 23:38:14
どこかMr.ハビットかリペアが安い店知りませんか??
都内近郊で。
81スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 01:34:44
矯正ってどれくらいペタンコになってしまいますかね?てんぱで髪洗って流した時くらいペタンコになってしまいますかね?
82スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 01:40:17
http://www.succeed-hair.com/main/menu/setumei/kyousei.htm

マジでこのくらいやばいんだけど、本当にストレートになるかな・・・
(´・ω・`)
男で縮毛強制やった人いますか??
てか、このくらい髪伸びたら本当にこういう髪型になっちゃうから、
この髪形のまま美容院に入るのが怖いよ(´;ω;`)
83スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 01:41:48
すまそ。男専用スレがあるからそっちいきます
84スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 02:37:06
当たり前の事だけど髪の毛が伸び出してきたら、かなりのクセ毛だから違いが
すごくわかってしまう。伸びてきたとこだけ、また矯正すればいいんだけど、
頻繁に美容院通わないといけないし。矯正よりくせを生かしたパーマの方が良
いのかなあ。
85スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 06:52:09
縮毛矯正かけてからどれぐらいでコテ使ってもよくなりますかね?
86スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 09:41:31
ペタンコになりなくないなら美容師に伝えれば平気だよ
必ず根本から1cmはなさないといけないからもうちょいあけてもらうとか。
87スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 10:46:47
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1121551905/
もまえらも自力で天パ治せ〜
88スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 17:04:58
あきらめてYOUみたいにするとか
89スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 17:12:39
似合う人と似合わない人が分かれる形だよね
90スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 19:31:12
リシオとリペアとMr.ハビットってどう違うんですか??
知ってる方いたら教えてくださいm(_ _)m
91スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 20:22:28
ハビットはアイロンじゃなくブロー。
92スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 20:41:40
>>79です、来週にでもかけに行こうかと思っているので
どなたかよろしかったらアドバイスください。

マシンで汗をかくので髪はまとめたいけど2週間がまんしよう。
93スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 21:16:24
>>79
プールって塩素とか入ってるでしょ?
髪にあまりよくないんじゃないかな
私だったらかけた次の日にプール入るなんて危険な賭けはしない。
94スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 21:46:20
水曜に縮毛矯正行こうと予約したのですが、
とりあえず真っ直ぐにしてもらった後、カットは皆さんどうしてもらってますか?
真っ直ぐにするのが目的だから、その後のカットは短くするorすいてもらうだけですか?
オススメの伝え方、言い方とかありましたら教えてくださいm(_ _)m
以前、「こんな髪型は無理ですか?」と雑誌開いて指差したら
縮毛矯正するとこういった自然な流れの髪型はちょっと…と困った顔をされちゃいまして。
よろしくお願いします
95スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 21:56:41
>>94
美容師だけど、矯正したお客さんは皆梳くか、
そのまま長さを短くするだけですね。
96スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 21:57:24
プールはもちろんかけて2日間は髪濡らしたら絶対だめですよ!
その間にピンでとめたり結んだりしたらそれが髪に記憶されてしまいます
97スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 22:10:43
梳くってどーゆーこと?
98スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 22:31:42
テンプレ見たのですが、かけたあとしばらく髪は
しばってはいけないんですよね?バイト中は髪
しばらなくちゃならないからどうしようか悩んでる(´・ω・`)
99スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 22:38:23
バイトを休むべし!
100スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 22:52:07
ァタイは前もってバイトを一週間休み希望しといた
101スリムななし(仮)さん:2005/07/17(日) 23:58:57
矯正あてて次の日雨の湿気にあたるのは大丈夫でしょうか?
102スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 01:56:35
矯正すると抜け毛って増えます??髪洗うと30本は軽く抜けます…矯正かけてから、部屋中が髪の毛だらけ。
103スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 05:54:39
なるべく次の日はクセがでないよう湿気があるとこは避けた方がいいよ。
104スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 06:38:43
>>99-100
dです
バイト休みもらいます(`・ω・´)
105スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 13:27:09
梅雨も明けたことだし、矯正逝ってくるよ。
しかし、2日間シャンプーできないのはわかるが、その間に頭皮がかく汗は
放置でいいのだろうか?
106スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 14:22:09
矯正いってきました。
4日程、経ちますがムースとかつけちゃだめなのかな?
107スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 17:08:57
サラやったけど、何となくハネてる気がする…
外ハネくらいの癖だったのに_| ̄|○
今四日目
108スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 19:37:15
チリ毛のままでも髪ってそめれんの?
109スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 19:58:12
今思えば何を血迷ったのか、家でストパーを当ててしまった・・
しかも自分では気づかなかったが、思ったより髪が痛んでたみたいで
矯正した髪をもはや髪ではなく、ナイロンになってました・・・
キューティクルの存在はゼロです、陰毛みたいになってます・・・
これってどうにもなりませんかね?
110スリムななし(仮)さん:2005/07/18(月) 20:07:01
美容院でトリートメントしる
111スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 09:24:03
あきらめて切るしかないだろ・・・。

髪はまた伸びる。がんがれ。
112スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 12:46:18
生理のときに縮毛やったらダメ?
113スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 13:27:51
>112
平気だよ
114スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 15:36:06



縮毛でも矯正しなくて色染めできる?


それともやっぱ矯正してから色染め?
115スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 16:31:12
>>114
>>2
116114 :2005/07/19(火) 20:11:31
>>115これはあくまで一緒にやることを前提に書いてるじゃん

俺がききたいのは縮毛のまま染めることはできるのか?ってこと。
117スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 20:28:30
>>116
別に普通に可能な事だと思うが…縮毛のままでいる気??
染めた後で、矯正…というのはリスクが大きくないか??
118スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 20:38:17
>>116
縮毛だろうとなかろうとカラーリングぐらい出来るさ、バカめ。
スレ違いだから消えとくれ。
119スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 20:54:04
・ストレートパーマ
 基本的にはパーマ落としと考えてください。
 価格は縮毛矯正より断然安いのですが強い癖毛・縮毛には効果がありません。

って書いてるけど弱い癖なら効果あるの?
120スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 20:55:48
>>119
ボリュームダウンくらいにはなるかもね
121スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 21:21:26
>>119
くせ強くないならストパで平気
矯正ははじめの1回は綺麗に決まるけど
2回目から汚くなる。
相当痛むからストパで平気ならやめたほうがいいよ。マジ
122スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 21:35:13
漏れ、矯正かけた次の日から髪の毛あらってるんだけど・・美容師さんに聞いたら別に問題ないっていわれたし(・ω・`)矯正も取れてないし長持ちする。 店によっての違いがあるのか?
123スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 22:14:47
半年おきってヤヴァいですかね?
強力な天パなので伸びるとすごいうねるのでかけたんですけど。。。
124スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 22:29:33
>>122
店によって違いあり。
>>123
前回と同じ店に行って伸びた部分だけを矯正すればOK!
125スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 22:39:42
>124 レスどうもです。
前回と同じ店に行きました。
髪の毛大分伸びた&増えたのに、前回より1時間位短い時間で終わりました。大丈夫ですかね?
126スリムななし(仮)さん :2005/07/19(火) 22:49:25
ttp://www.takara-gp.jp/ark/

縮毛矯正が4800円らしいんだけど、行ったことある人いませんか?
127スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 22:50:41
癖毛で悩んでる男集まれみたいなスレ
どこ逝きました?
128スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 23:11:48
>>127
何しろスレが1000以上あるからね。こんなスレは、いかが?
▼△男の縮毛矯正(ストパー)part3△▼
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1116858969/l50
129スリムななし(仮)さん:2005/07/19(火) 23:37:59
先週かけました
かけた日はよかったけど、ハネちゃいますorz
でも美容院の人に「痛んでるからアイロンは使わないでね」って言われました
どうしたらまっすぐになりますか?
ブローで1日もちますかね
130スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 00:27:52
>>124 マリガd(´∀`*)安心したよ。
131スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 00:34:28
縮毛やって抜け毛多くなった人いる?
心配だな‥
132スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 01:21:38
>>67
ハビットならたぶん平気。
でも月日が経つと共にうねりが出てくる可能性大
133スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 02:11:08
>>131
抜け毛は増えないが切れ毛は増えるかも。
自分の場合はそうだから。。。
縮毛は10回近くかけてるけど抜け毛は増えてない。
体質にもよるのかな。
134スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 03:07:41
スレ違いかもしれないんですが…
3ヶ月前にかけたパーマ落としたいんですけど、ストパーかけようか矯正しようか迷ってます。
前、ストパーしてもらった時1回洗髪しただけで取れちゃいました。
矯正は半年ぐらいもったんですけどツンツンのぺたんこになっちゃうのが気になるんです。
一体どちらの方がいいんでしょうか?
135スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 08:56:40
スーパーSARAやって一週間たったけどサラサラストレートのまま。
寝癖はつくけどすぐ直るし気に入ったかも
136スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 11:02:21
縮毛矯正後に切れる理由。

1.一剤が地肌についた場合。
2.薬液塗布、アイロンなどを毛流を無視して行った場合。

そうすると伸びてきた時髪がくの字状に折れた状態になって髪が弱ってる場合はそこから断毛していく。
137スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 12:23:10
6月に縮毛矯正したんですが今髪の毛市販ので染めたりしたら縮毛矯正の効き目なくなっちゃいますか?
138スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 12:31:35
>>137
私も知りたい(´・ω・)
不安だからヘナにしようかな…
139スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 13:53:36
↑ヘナってなに?
140スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 13:59:51
>>139
検索汁!
染めている毛のみ有効なカラー。
痛まない。
141スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 15:16:23
みんなよく検索しろっていうけど何で検索したらいいかがわからない
142スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 15:33:10
>>141 初心者?
143スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 16:43:18
パソコン使ったことないんじゃね?
かあちゃんに聞いてみ
144スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 16:51:58
毛先痛んでるケドかけようと思います。
大丈夫かな〜〜;
髪伸びてきてボリューム出ちゃって…すくとハネるからさぁ
145スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 19:02:57
>>141
JWordつhttp://www.jword.jp/ ←このURLをクリック。
これ使えば、アドレスに直接日本語入力で検索可能!
146スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 20:15:25
>142そうです
>143使い方がまったくわかりません。家族も
>145ありがとうございます
14794:2005/07/20(水) 21:27:25
今日、縮毛矯正いってきました!
クセが強いので1液を2回やられてるんだけど、一回目の1液で頭皮が染みた…
2回目は、染みる感覚に慣れちゃったのかあまり染みなかった。
根元まで1液塗ると髪がくの字に曲がるとか切れやすくなるとか、
この板で言われてましたけど心配です…
でも、「根元まで塗られてた方が全体的にまっすぐになるかな(・∀・)☆*.゚+:★・。*
と、何も言わなかったんだけどもしかしてダメなのかな。
毎回縮毛矯正の後にフケがひどくなるんだけど、もしかして地肌までイッちゃってるのが原因なのかな。

結局>>95さんのおっしゃるように短く+梳いてもらう、ついでに前髪増やしてもらいました
髪の毛きしんでる、って言われました_| ̄|○
148スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 21:42:09
>>94
根元まではヤバイっしょ・・・
普通は根元から1センチ以上離してくれるよー
根元折れたら美容院に訴えろ(・∀・)!!
あと、トリートメントしっかりね。
14994:2005/07/20(水) 22:22:31
やっぱりヤバイのですか…!ガーン
1液の2回目とかはスタッフの中でもおそらくナンバー2のような方がやって下さったのですけど。
今後は「地肌が染みるのですけど」って言う勇気を持っていこうと思います(`・ω・´)
トリートメントは、矯正後髪が膨らむ場合はトリートメントムースなど付けると良いよ、と
言われたので今度探してきます…

ちなみにシャンプー、カット込みで23000円程度なのですが高すぎですか??
150スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 23:28:25
無知でスマソ_| ̄|○
今度初めて縮毛矯正(カット込み)かけるんですが、切ってから縮毛かけるんですか?
151スリムななし(仮)さん:2005/07/20(水) 23:39:57
いんや、縮毛かけてからカットだよ。
152150:2005/07/20(水) 23:59:24
>>151 どうもサンスコですノシ
153スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 04:29:16
>>94
地肌に薬つけるくらい下手なのに2万超えるって高すぎヨー
ちゃんとのびてて長持ちするのなら納得いくけど…
94の髪が折れないことを願う。
154スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 10:31:06
チリチリになるってどういうこと?
155スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 11:54:03
自分はチリチリというより、折れた毛になります。
切れるわけでもなく、直角です。
156スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 12:29:46
>>154
陰毛みたいにジリジリした手触りの悪い状態の毛。
157スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 15:29:13
>>156
漏れの陰毛は手触り悪くないよ〜
158スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 16:01:54
矯正かけた直後、洗い流さないトリートメントをつけるのはダメですか?
159スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 16:18:35
>>158
スタイリングとか言って、矯正直後にワックスつける美容師もいるし、
それでもまぁ大丈夫だったから市販のトリートメントぐらいなら平気じゃない?
でも2日は洗えないのになんでワックスなんかつけるんだろ…。カット失敗
したのを誤魔化すため?
160スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 16:19:05
>>158
基本的にはシャンプーしなきゃいいんだろうけど、縮毛かけた直後に髪いじるのはオススメしないよ。ベタついても髪洗えないからね。
161スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 16:24:51
>>149>>150
ありがd!もうちょっと放置してみることにするよ。
162スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 16:32:50
初めて行った店で、矯正の後カットですんごく梳かれたんだけど
(一番短いので5センチぐらいまでにされた気がする)伸びてきたら
膨らんじゃうよね? あぁあカット失敗した〜!!
163スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 22:33:00
矯正した髪を元に戻す事って、できますか?市販のストパ液付けたら元に戻るかな?
164スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 23:24:40
>>163
元に戻るかどうかは分からないが、ほぼお察しのとうり矯正の効果が台無しになる。

普通なら厳禁!ストパ液は勿論『くせ毛様シャンプーも厳禁!』(ストパの成分入ってる)
165スリムななし(仮)さん:2005/07/21(木) 23:51:14
>>163
元には戻らない。

市販のストパ液つけたら・・て安易に考えすぎ!
166スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 00:19:05
通販で買えるルベルフォルムアーツプラスはいいぞ
実際 美容院で使用している縮毛矯正剤なので効き目ばっちり!!
まじびっくりするよ!


167スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 00:52:53
縮毛矯正かけてカットするのにどれくらい時間かかりますか?
168スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 02:23:41
>>167
店とか髪の長さによっても違うんじゃない? 店に電話して聞けば?
169スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 02:47:39
>>166ちょっと気になる
170スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 03:00:19
>>169
自分でやんのめんどいって
171スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 06:14:47
ブローでやる所見つけたんだけど、アイロンもパーマ液も使わないらしい。
パーマ液使わないってどういう事なんだろうか?
172スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 10:57:55
縮毛かけてる最中みんなはなにしてる?
173スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 13:33:30
>>172 美容師のお姉さんの顏見ながらオナニー。常識じゃね?
174スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 13:39:47
>>173
うん、常識だよね
175スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 14:33:38
お姉さんの顏でフィニッシュだよ
176スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 15:25:27
アトピーで矯正するとやばいですか?
177172:2005/07/22(金) 17:19:22
>>173>>174 自分女ですが…(´Д`;)
とりあえず雑誌でも読んでればいいんですかねぇ?
178スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 17:30:17
>>176
頭皮に出来てなきゃ平気じゃない? 顔とか髪の生え際とか
どうしても心配なら薬塗っておけば薬液付いても弾くんじゃん?
179スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 22:38:34
あげ
180スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 23:08:25
>>177 女か。美容師の男に手マンして下さいって頼め。
181スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 23:21:42
>>180
それも常識だな。
182177:2005/07/22(金) 23:30:33
質問しなきゃよかった(´・ω・`)
183174・181:2005/07/22(金) 23:36:18
>>182
ふざけてごめんよ。
自分の場合は雑誌とか漫画読んだり、たまーに自分の髪の状態見たりしてた。
美容師さんが無言でしてくれる人でよかったよ・・・
184177:2005/07/22(金) 23:44:36
ふざけてたのか…(´・ω・`)ヨカタ
私の場合寝る可能性が大かな。
前日は仕事が遅番で帰宅が夜遅。当日は朝一でやってもらうので…。





しかも予約した日が台風かよ……ヽ(`Д´)ノ
185スリムななし(仮)さん:2005/07/22(金) 23:59:47
>>184 初矯正なん?矯正の間かぁ…確かに暇だな。俺は美容師のお姉さんの顏見てオナニーかな
186177:2005/07/23(土) 01:04:10
はい。初矯正です…。でも矯正かけた後カットするので、その間どういうふうにしてもらおうか考えるだけでもいいかなぁ〜なんて思ってます。
187177:2005/07/23(土) 01:04:55
>>185はい。初矯正です…。でも矯正かけた後カットするので、その間どういうふうにしてもらおうか考えるだけでもいいかなぁ〜なんて思ってます。
188スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 01:08:33
あのさあのさ(・∀・)
今さ、こう、自然なストレート縮毛とか
毛先カール祝も嘔吐かでてるじゃんか。
あたし毛先が針みたいになるのはやだけど、サラサラにしたいだよ!!
いいとこありますか?
お値段はどんなが相場ですかね
189スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 01:16:09
>>177
台風ってのはマズイのでは…!!持ちが悪くなりますぞ
190177:2005/07/23(土) 01:18:39
>>188 初縮毛の私が言うのもなんだけど、私の場合は縮毛(あと地元情報とか)でググって、家から5分くらいの美容院を見つけたよ。
髪の長さは関係なく同じ料金ってのと、指名とかはしないどちらかと言えばアットホームな感じのとこにひかれて決めたよ。



191美容師のお姉さんでオナニー:2005/07/23(土) 01:21:37
>>187 どれくらいのクセ毛なん?矯正したらまた教えてね〜
192177:2005/07/23(土) 01:22:27
>>189  家から5分くらいのトコなのでいざって時は…ダッシュで帰ります(`・ω・´)
193スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 01:24:53
しゅくもうきもいよ
194177:2005/07/23(土) 01:32:05
>>191 全体的に毛先がウネウネで内側の襟足?付近はチリチリって感じです。
太くて固くて多くて正直(´・ω・`)ショボーンなんです。
肩甲骨下辺りまで伸びても納まらないので、やってみようかなと。
髪が濡れてる状態だと真直ぐピーン!なのに乾いてくると……_| ̄|○

長文スマソです。



縮毛かけたら報告しますノシ。
195177:2005/07/23(土) 01:37:13
訂正
×縮毛かけたら報告しますノシ
○矯正かけたら報告しますノシ
196スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 01:55:36
おう 頑張れ!
197スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 02:32:45
>>177
報告待ってるよ〜
198スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 07:56:02
自然なストレートならスーパーサラとかじゃない?
やったけどマジで自然でサラサラ。
199スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 11:21:51
>>198 持ちはどのくらいでした?
200スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 11:53:18
198さんじゃないけど、美容師の説明ではかけた箇所は半永久的に真っ直ぐって話だったよ。
自分の場合、伸びてきた根元は仕方ないけどかけた箇所がウネってきたって事はなかったです。
201スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 12:02:22
この前愛知県豊橋市のA美容室で縮毛矯正かけたのだが、カッパ状態になってしまったが悪くはない。
同じ県のア○○チ○でやったときより何倍もましだった。
202スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 13:40:19
>>199
持ちいいよ。
上の人と同じで伸びてきた所以外は真っ直ぐ。
サラサラでツヤツヤになったし満足してるよ。高いけど_| ̄|○
203スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 14:10:25
スーパーサラってホットペで見た事ないんだけど@東京
どこでやってるの?
204スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 14:14:54
ぐぐって出てきた公式サイトに問い合わせれば、メールで一番近い
美容院教えてくれるよ。
東京なら池袋にもあるし。
205177:2005/07/23(土) 16:43:40
話しそれますが、今地震きましたね。
206スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 18:37:30
>>205
待ってたYO
207スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 19:05:51
>>206
地震を…か?(笑
208  :2005/07/23(土) 19:26:24
美容院の50%OFF(初回限定)とか
オープン記念により初めての方14000→8800円とか、なんかうぜーw
そんなんばっかり見るから、そんだったらもう
初めからずっと安くしといてくれよといいたくなる。
大幅に安くなる奴ほど胡散臭く感じるものはない。通販みたく。
209スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 20:10:44
>>208
新米美容師に経験積ませる為か顧客を増やす為とか、それなりに事情があるらすぃ。
だか確かに大幅に安くなる程、不安に感じるなぁ…。
210スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 21:50:28
今日かけてきました。金太郎のようになってしまった…はぁ…。どうにかならないでしょうか…?
211スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 22:13:07
>>210
マズ2〜3日はガマンだ。
で、髪洗ってそれでも金太郎が落ち着かない様ならマイナスイオンかけてみ。
少しやわらかくなって落ち着かせられると思うよ。
212スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 22:23:34
>>211
良かったぁ…このままどうにもできなかったらどうしようかと思いました!とりあえず2〜3日待ってみます。お返事ありがとうございました!
213177:2005/07/23(土) 22:59:35
夕方はすいませんでした。書き込みしようとしたら地震がきてついつい書き込みしちゃいました(´・ω・`)
214スリムななし(仮)さん:2005/07/23(土) 23:29:42
>>213
???…んで、結局何を…書きたいの?
215177:2005/07/23(土) 23:37:43
あぁ…すいません。時間潰しの件ですが、矯正経験のある人に聞いたら結構忙しいから雑誌とかはチラッとしか見なかったらしいので、…とりあえず時間潰しの件は解決したので報告しますた…。


長文スマソです。
216スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 02:44:56
>>177 ってなんかカワイイなw
結構気使うタイプじゃない?マジメそう


正直>>177を抱きたい
217スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 03:38:57
金髪にやったらまずい?
218スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 04:08:54
217さんへ
リペアなら問題ないと思うよ
219スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 09:37:16
177さんと似たような質問なんですけど
矯正中にトイレ行きたくなったらどうすればいいんでしょか
220スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 10:24:40
パーマ3ヶ月に一回あててるけど
やばいかな?
221スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 10:50:23
>>219
美容師さんに言えば、区切りの良い所で行かせてくれるでしょう。
222スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 12:52:38
http://p.pita.st/?m=bnzgietl
これ痛みますか?
チリチリになっちゃいますかね??
毛先だけですが水に濡らすと伸びます;
誰かアドバイスお願いします
223スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 13:07:06
その写真で分かるかよwとりあえず顔面さらしてから
224スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 13:10:48
>>223
やっぱ痛んじゃいますよね↓↓
225スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 13:30:02
>>222
ってか、すでに痛んでる様にも見えるが、染めてるだけ?
濡らすと伸びるって…ゴムみたいに?…だったらその部分は、アカン。
矯正は痛んでないトコに一回だけかけ髪伸びたら伸びた部分にだけかけるもの。
電話後、美容院行って美容師にパーマ暦など詳しく話し相談すべし。
226スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 15:27:20
>>225
そーだったんですか!
どーもありがとう!でも根元だけって・・・
値段変わらないならもったいない気もしますよね…
227スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 15:37:22
床松さんの所でやろうかと思っているのですが、そこであてた方、どうでした?
228スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 19:59:11
227
髪との相性もあるのでなんとも言えませんが よかったですよ
5時間位かかり、話し好き?の店長さん?でしたが、大変満足です
次もまた行こうと思います
229スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 20:38:05
明日はじめての矯正にいく。ドキドキだ
明日は髪洗えないようだから極力汗かかないように気をつけないとね

美容院で矯正かけてもらって、帰って化粧落とすときに絶対髪の毛濡れちゃうと思うけど
すぐまっすぐにして乾かせばokですか?
いつも顔洗うときまわりびちゃびちゃにしちゃうから…
230スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 20:50:32
>>229
1行目で男だとオモタ…全部読み終えてから、3行目見て「あ」女の子だとオモタ。
ま、それは、どうでもいいが…えー、別に何も問題ありません。
231スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 21:15:13
縮毛矯正をかけた髪にカラーリングやブリーチをするとムラになると聞いたんだが大丈夫かな…
かけてから二ヶ月経っているんだがちょっと心配。
232スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 21:27:44
>>231
矯正かけた店で美容師さんに直接訊いた方がいいと思う。
233スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 22:02:48
>>230
問題ないですかー、どうもありがとうございます。
234スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 22:17:30
矯正かけるとハゲるッて本当ですか?
235スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 22:26:24
うんハゲるよ私今つるっぱげだもん
236スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 22:33:28
>>235
あなたも!?私も最近ハゲはじめてきた!
やっぱこないだ矯正かけたせいか…最悪!!
237スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 23:04:11
>>235-236
自分は、初めてかけたの2〜3年前位だがハゲてないぞい。
ホンマにハゲてんなら、リーブ21にでも行って1度診てもらうといい。
原因は別にあるかも……あっ、「ウソをつくとハゲると聞いた事があるぞ」(笑
238177:2005/07/24(日) 23:22:02
どうも…>>177です。火曜日やっぱり台風直撃みたいですね…_| ̄|○
でもこの日しか都合がつかないので何か雨の日対策しなければいけないですよね。

因みに矯正かけた髪にやさしい(長持ちする)シャンプーってありますか?
239スリムななし(仮)さん:2005/07/24(日) 23:47:27
>>238
177さん、台風には、河童が1番です。
シャンプーは、…自分、現在髪伸ばし中でパンテーン使ってますが…
矯正状態の時にピッタリのものは厳選出来ませんですた、が、
モッズヘア(ノーマル)などが髪がきれいになった記憶があります。
ま、でも今は、矯正後にいいとかうたった製品色々ありますからね。
結論:分かりません。スマソ。
240スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 00:36:55
縮毛かけたら3週間で取れた…orz

保障期間過ぎたらうねってくるってどういうことだよ。
241177:2005/07/25(月) 00:46:10
>>239さんdクスです。
参考にしてみますね。
242スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 01:14:15
>>239
>河童が1番
髪形のことかと思っちゃったよw
雨合羽のことだよね
243スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 01:34:38
>>177
アミノ酸系が一番いい。
安いシャンプー(石油系)は髪や頭皮によくない!(らしい)
矯正が落ちる?のはシャンプーが原因らしいから、私はシャンプーだけアミノ酸系使ってるよ。
高いのでライン買いする余裕なんてないんだもの(ノД`)・゚*。

>>240
それは美容院に訴えてもいいんじゃ?
3週間じゃ早すぎダロ

244スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 01:44:09
市販の縮毛矯正は効く?
245スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 02:54:40
キカナイヨ
246スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 03:14:01
リペアって金髪とかでも平気なんですか?
247スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 12:17:59
先週矯正かけたけどえり足の一部がチリ毛になってる‥‥‥
失敗されたのかな。同じえり足でも右側はツルツルしてるし。
リペアしてもらいたいけど気使うし行きづらいな(′・ω・`)やれやれ
248スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 16:10:19
これから縮毛かけるのに雨降ってきちゃった…
縮毛とれたりしないよね…。テラ心配ス。
249スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 16:13:39
ストレートパーマあてたい…もうめんどくさい
250スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 17:06:35
前髪ってのびるのはやくない?
縮毛して前髪つくろうと思ってるんだけど、しばらくしたら前髪だけ生え際がうねうねしそうで…
みんなはそうならないのかな?
251177です:2005/07/25(月) 17:31:55
矯正かけても肩で揃えたらやっぱりハネちゃうんですかね?
明日ようやく矯正でつ。初めて行くトコでもあってかなり緊張してます…ハイ(´Д`)
252スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 17:35:08
>>250
あるある…それのせいで嫌な目にもあった事あるし鬱だったなぁ。
253スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 17:38:23
>>251
ウチの友達はそのくらいの長さで、
毛先がちょいはねてたけど
別に不自然じゃなかったよ
254177:2005/07/25(月) 17:51:22
>>253 そうですか。安心しました(・∀・)サンスコです。
255スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 19:34:04
>>250
今まさにそんな状態。
正直困る。
しかも髪も染めてるから
かかりが悪い&戻りやすい
256250:2005/07/25(月) 20:40:35
うねうねしだしたら前髪だけストパー。
全体がうねうねし始めたら全体を縮毛。


…どうでしょう…?
257スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 21:03:23
>>156
ありがと。
うねうねになるってことではない、んだよね?
258スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 21:09:02
去年夏かけて、うねりが気になりだしたからかけたいんだけど…
毛先だけってしてもらえるの?
259スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 21:25:20
>>258
髪なんてスグ伸びて来るんだから、毛先だけなんてお金がもったいない気がするが…
それでもいいからどうしてもと言えば、そりゃやってはくれると思う。
260スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 22:57:21
矯正かけたら寝るときも何か注意しなきゃダメですか?
261スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 23:04:28
>>260
特には…無い。普通の髪よりも手入れ楽だし。
無理に折れ曲がる様な事しなけりゃ何も問題無いと思う。
262スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 23:07:04
>>260
私は寝癖が固定しそうで心配だったから髪を全部後ろに流して寝たよ(上から見るとスーパーサイヤ人みたいになる)
一応図を。・・・分かりにくいですね。微妙にズレてるし・・・
   
▲ ←髪
[○] ←頭と枕
l ̄l
l布l
l団l


でもこれやると寝癖もつかないんでイイ(´∀`)よん♪
263スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 23:09:00
このスレで短すぎて断られた人いますか??
264スリムななし(仮)さん:2005/07/25(月) 23:11:01
>>263
いないんじゃない?
今は男の人でも矯正してる人いるから
265260:2005/07/25(月) 23:18:48
>>261 >>262どうもありがとさんです
266177:2005/07/26(火) 01:19:34
またお邪魔します>>177です。
明日というかもう今日ですね…縮毛矯正かけてきます。
とりあえず行き帰りの雨が弱いといいなぁなんて願いながら就寝しまつ…
色々アドバイスサンスコ!でした。
267スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 01:25:59
>>266
どれくらいちりってますか?
出来ればビフォアアフターを晒してもらえないでしょうか…
268スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 01:27:03
昨日矯正かけてきた。風呂は乗り切った。
んでいま晩御飯にコンビニの冷やし中華を頂こうと思ったんだけど…
髪が…邪魔
おまえらどうやってごはん食ってるのー!?(おもに麺類)
269スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 03:30:12
矯正って落ちてくると見た目きたないですか…?
270177:2005/07/26(火) 07:48:45
>>177です。雨降ってますが風は今のところそんなに強くないようですね…
パソコン環境が無いので晒せなくてスマソ…です。
帰ってきたらまたレスしますね…ノシ
271スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 08:36:45
[email protected] >>270ここに画像を送信すると載せれるよ〜
272271:2005/07/26(火) 09:07:41
>>270
携帯→http://up.pic.to/ に写メールして、返信されたメールにしたがって、設定→


携帯からでも晒せるよ〜顔だけ隠せばいいし できればかける前のも見たいなぁ
では気をつけていってらっしゃい ノシ
273スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 10:31:12
縮毛矯正したんですが、胸くらいの長さなんですが、毛先にかけてかなり梳かれてしまいました、
なんかフワフワしちゃってるんですけど、フワフワを抑えるオススメのスタイリング剤
あったらおしえていただきたいです。
274スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 11:38:54
>>273
ここのが詳しいかも?
http://c-au.2ch.net/test/-/diet/1048666142/i
☆★女のスタイリング・整髪料★☆
275177:2005/07/26(火) 13:24:30
縮毛矯正かけてきました(・∀・)ノシ
すごくツルサラで嬉しいとです。・゚・(ノД`)・゚・。髪の毛も沢山梳いてもらって軽くなりました。
美容師さんとも話しやすくてあっという間の4時間ですた。




晒せなくてスマソです…。
雨がたいしたことなくてよかったです…。 長文スマソです。
276スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 13:28:17
今日かけた人、まだ雨が凄くなくて良かったですね☆
自分はかなり強い縮毛なので初めて矯正した時は感動したなぁ…
近々、好きな人に会うので矯正かけてこないと(`・ω・´)
277スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 13:55:10
>>275 見せてよ〜
http://up.pic.to/ に写メールして、返信されたメールにしたがって、設定
顔見せなきゃ大丈夫だって
278スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 15:15:32
見せるか どうかは個人の自由だろ。
シツコイんだよ。
お前、ネットはおろか、実生活でも
嫌われるタイプだな。
279スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 15:17:47
とうとう本人がキレましたね。
280177:2005/07/26(火) 15:19:37
すいません…。晒す晒さないで荒らしちゃいましたね…(´・ω・`)
281スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 15:25:18
ほっとけ。
282スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 15:31:21
失敗された‥お直しは気使うしなあ‥でもむかつく(′・ω・`)
美容師さん、失敗すんなよー。・゚・(ノA`)・゚・。
283スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 15:39:22
>>277は話しかけられた女を全員好きになるタイプ
俺の学校にもそういうブスデブ男がいる
284スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 16:00:01
>>279
ID出ないのをイイ事に、
調子に乗ってツマラン煽り入れんなよ。
285スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 16:29:17
先々週の水曜日、施術してすぐ失敗だってわかった。
髪洗ったら後頭部がウネウネで手触り悪かったから。
で、先週保証期間中なので再施術。まただめぽ…(´・ω・`)

後頭部がウネウネしてるんだけど、手触りが多少増しになったし、
ボリュームダウンできたことだしあきらめようかな?
こういう人いる?アドバイスくらさい
ちなみにクリスタルなんとかっていう資生堂の薬液らしい。
16000円程度 セミロング
286スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 18:55:53
>>177
http://up.pic.to/ に写メールして、返信されたメールにしたがって、設定
顔見せなきゃ大丈夫だって


287スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 19:42:09
お前ら良く頭の上に陰毛のっけて外歩けるな。俺は外歩いてて肩に陰毛付いてただけで死にたくなるよ。キモッ}(・д・)つ〜
288スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 19:43:40
肩の上に陰毛ってwwwwww
お前いじめられてんの?カワイソスwwwwwwwwwwwww
289スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 19:48:26
>>275 矯正どこでしてきたの?もし東京近辺やったら教えてください、以前かけたことあるけど終わるまでに六時間くらいかかったから四時間でツルサラは魅力的だよ
290スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 19:49:53
↑ありえん
291スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 20:01:44
>>288
プッ。それしか言い返せないのか?陰毛ヘアー君。年中頭に陰毛のっけてよく生きてられるな。陰毛に生まれなくて良かったよ。キモスギ}(・д・)つ〜
292スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 20:14:19
キミが陰毛に生まれなかった事は、
とてもラッキーじゃないか!良かったな!!
293スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 20:16:10
縮毛=陰毛って発想が幼稚すぎ
294スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 20:20:20
>>293
どこが違うのか説明できる?
295スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 20:26:10
何で漏れをいじめるでつか( ・ω・)モニュ?
(´;ω;`)ウッ…
296スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 20:38:09
>>294
陰毛生え揃ったらもう一度きなw
297スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 20:45:30
>>294
説明できないヤシが居ると思うのか…? 294氏、日本語がおかしいよ。
「股間に生えてるのが陰毛!で、頭に生えてるのが縮毛!」
298スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 20:50:52
数日前に矯正したんですが前髪にかなりのうねりが…
手持ちのアイロンで伸ばしてるんですが改善しませんよね;
299スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 20:56:01
>>298
そりは、明らかに失敗だ。やり直してもらえるかどうか美容院に問い合わせるべし!
300177:2005/07/26(火) 21:04:17
>>289 私は静岡ですよ。遠いですよね…(´・ω・`)
因みに矯正かける前にカットしました。
自分が思っていたよりも、そんなにひどいクセではなかったようなので時間が係らなかったんだと思いますよ
301スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 21:22:01
女は確実に髪だけでみてる。糞女ども死ねクズ。

縮毛矯正する前まで20年間一度もバレンタインもらったことすらなかったが
縮毛矯正したらすぐ彼女出来た。
でもこの糞女も中出しして捨てる。マジクズぞろいだな、女って。
302スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 21:23:36
髪しか見てないのはお前のほうだろクズが
303スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 21:42:25
女はブスのくせに相手の髪とか見た目にこだわりすぎなんだよ。死ね。
テンパーのままだったら一緒になれたわけないだろ。
最初は嬉しかったけど後から怒りがわいてきたんだよ。
あのクソ女にこのテンパーの遺伝子植えつけて捨てないときがすまない
死ね。結局髪だろ?ふざけるなボケ
304スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 21:43:12
喪女と美容板との掛け持ち必死w>303
305177:2005/07/26(火) 21:44:25
あの〜私は外見ではみたりしないですよ…(´・ω・`)ノシ
306スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 21:47:25
>>305
それはお前ももとはテンパーだからだろ。
直毛の女どもに言ってるんだよ
307スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 21:48:10
>>177 早く髪晒せよ!
308スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 21:53:37
>>303
コンプレックスなくなって、あんたの本当の魅力がでてきたんじゃないの。
>>177
もう数字コテはずしたほうがいいよ
309スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 21:58:05
は?見た目が直毛だったからに決まってるだろ。
女はテンパーの時点で髪以外の魅力とか探そうともしないからな。
死ね肉便器ども
310スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:02:31
オマイラいい加減スルー汁。
311スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:03:46
風呂入ったか?陰毛ヘアー共。うねうねで死にたくなるだろ?俺は生まれつきの自慢のサラッサラの直毛ですが何か?
312スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:09:12
街に出てみろ。
カップルなのは直毛か、直毛がパーマかけた奴しかいない。

テンパーそのままで彼女がいる奴なんていないから。
女は全部髪できめてやがる

それを知った瞬間女に復讐しなければ気がすまなくなった
313スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:13:27
>>312
私の彼氏陰毛テンパだよw
んで私が矯正かけてるw
314スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:16:45
>>313 はよ髪晒せや
315スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:18:32
>>314
眠いから明日ね。
316スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:18:44
>>313
だからそれはお前がテンパーだからだろうが。
その苦しみや生き地獄を知ってるからな
317スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:19:33
>>316
私テンパじゃねーよw
梅雨で髪が広がるからかけただけだよ。
318スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:21:38
>>317 はよ髪さ
319スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:22:18
>>318
気が変わった。
金かけた髪だから見たいなら金払ってw
320スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:23:15
5月に2回縮毛かけたのに
全然うねる、、、前髪。。。
321スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:25:58
>>300 静岡かぁ。たしかに遠いね!つるサラになってよかったね 元は自然なストレート髪やったのに思春期あたりから変わってきた。んでいつの間にか楕円系になってしまってからこの時期悩まされるようになった…
322スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:26:04
>>319 てめー 調子のんな はよ晒せ
323スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:27:05
>>322 てめー 調子のんな はよ払え
324スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:29:57
横ですが ど う や っ て ?
325スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:30:02
ここ数日ロムってたんだけど177ウザすぎ。死ねばいいのに。
326スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:30:15
はよ晒せ

327スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:32:03
>>177 氏ね 天パじゃねーのに矯正してんじゃねーよ!逝け!
328スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:37:37
177です。なんかやっぱり私が原因で荒れちゃいましたね。・゚・(ノД`)・゚・。





逝きます…ノシ
329スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:39:07
>>177 逝け!8回逝け!矯正したカッパ頭で8回逝け!
330スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:45:52
縮毛矯正してきました。要した時間4時間30くらいです。
矯正かけた髪は永久的にまっすぐと信じてるんですが、
しゃんぷーとかで、矯正ってじょじょに落ちていくものなんですか?
331スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:46:27
>>330 とりあえず髪を晒せ 話しはそれからだ
332スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:54:02
晒させ魔イラネ!('A`)
333スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 22:54:16
いや、俺は>>309の言う通りと思うけどな
デブ、ブス、チリのどれか入ってるとモテ率は急激に落ちる
チビは最近はかっこよければもてるのでランク外だが
334スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 23:01:14
>>330
こんな所で素人丸出しな質問するよりぐぐればいいのに…
335スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 23:09:47
かわいくなくても、髪がキレイだとかわいく見える
魅力が増すんですね。
336スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 23:10:06
おととい縮毛したんだけど、ワックスとかつけて兵器ですか?
337スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 23:14:20
>>336
ドゾー
338スリムななし(仮)さん:2005/07/26(火) 23:15:33
>>337
ありがとうー
あほ毛がまっすぐぴんぴんしてるので明日はワックスつけていこう。
339330:2005/07/27(水) 00:15:58
>>334
縮毛矯正自体は成功してるとおもいます。
ただ、このスレの前のほうを少し読んだら、アミノ酸シャンプーじゃないと
だんだん矯正は落ちるみたいなことが書いてあったので・・心配になりました。
21000円もかかかったので。。
340スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 00:36:50
>>339
私はかなり強い縮毛だけれど矯正かけた部分はとれたりしなかったですよ〜
痛んだりしたら別だと思いますがちゃんとケアしていれば安いシャンプーでも大丈夫でした!
341スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 00:43:29
アミノ酸でググってみますか…
342スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 03:09:48
>>339
2ちゃんの情報を鵜呑みにするなんて、脳味噌のしわまで伸ばしちゃったのか?
343スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 07:29:26
>>330
自分は1年もったよ
344スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 09:18:20
>>399
矯正は基本的には、半永久。ただくせ毛様とかのストパー剤入りのシャンプーなどを
使うと矯正の効果が甘くなる事があるので、その系統のシャンプーなどは、
厳禁と考えた方が良い。…それだけ。
345スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 10:13:18
夕方に矯正やりに行くのはやめたほうがいい?
夕方だと美容師も疲れてきて手抜きされたりしないかなーと…
どうだろ?
346スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 10:25:15
>>345
終わる3時間前とかはギリギリになって焦るかもね
347スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 11:12:46
縮毛矯正したいのですが、天パの今の髪型で美容院はいると笑われそうなんですが、
実際はじめて縮もう矯正した人は美容院に入るときどういう風にして入りましたか?

最近よく直毛で彼女いないのはありえないっていうレスみると同時に、
天ぱはZ武の障害並のハンディキャップというのも見るから俺もそろそろやろうと思ってます…
348スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 11:23:05
>>347
わたしは女だから結んで行った。
てか人の髪型見て笑う従業員がいる美容院なんて即飛び出せ
349スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 11:24:06
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 防衛軍2!防衛軍2!
  ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 サルファ!サルファ!
  ⊂彡
350スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 11:24:13
>>347 私は女だけど縛って行ったよ
スタイリング剤とか何も付けないでそのままで行ったほうが、逆にどんな症状か解ってもらいやすいんじゃないかな?
351スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 11:27:44
>>348
>>350
ありがとう。結べるほど長くないんです。
ちなみにどれくらいチリってますか?俺は結構やばいんです。確実にこのくらいはあります・・・
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/BobDylan/MHCP-30/jacket.jpg
あと、従業員じゃなくて客に( ´,_ゝ`)プッとか言われそうで怖いです
352スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 11:44:57
これから綺麗になるんだからいーの!
353スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 11:45:08
>>351
私は女だけどその写真みたいに強い天パで
美容室の人にも癖強いねって言われましたよ。o..rz
美容師の人はいろんなくせ毛を見てきているし大丈夫ですよ!
クリンクリンを見られるのは恥ずかしいけれど
ストレートになった時は感動しました。
頑張れ!
354スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 11:56:14
縮毛矯正やってるとこで癖毛を笑う美容室なんてないと思うよー
安心汁。
355スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 12:18:00
逆に縮毛矯正したあとに笑ってるよ(いい意味でね…。)
356スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 12:25:58
おまいらが177に構いすぎだったんだよ。
そりゃあコテで調子に乗りたくもなるわなww
357スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 12:38:08
縮毛かけて1週間たつのですがジムいって運動しても大丈夫かなぁ?誰か教えてくださいm(__)m
358スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 13:13:23
>>357
矯正がちゃんと成功してれば、水泳したって大丈夫だぁ。
359スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 16:02:20
>>351
>客に( ´,_ゝ`)プッとか言われそうで怖いです
自意識過剰過ぎじゃね? それとも今まで美容院に入ったとたんに
みんなに指差されて笑われた経験でもあんの?

こういうヤツに限って他人の髪型の変化とかに疎いんだよな。誰も
お前の髪型ばっかし見てるわけじゃねえって。
360スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 18:21:55
>>177
好きだ(*´Д`)ハァハァ
361スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 18:29:54
>>177 彼氏いるの?
(*´Д`)ハァハァ

362スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 18:59:53
>>177
手マンしたい(*´Д`)ハァハァ
363スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 19:09:28
>>177
眼球舐めしたい(*´Д`)ハァハァ

364177:2005/07/27(水) 19:12:01
キモい…死んで下さい(´・ω・`)
365スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 19:14:16
>>364
また出てきたよ、177
お前が死ねって
366スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 19:15:23
177って何歳?
367スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 19:18:58
髪って一ヶ月で何センチくらい伸びるんですか?
368スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 20:15:10
>>367
1センチちょっと人によって違う
369スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 22:11:21
>>364
騙りは、いけんよぉ!>>365氏、>>177嬢じゃ無い事位、一目瞭然でしょ…
370147=149:2005/07/27(水) 22:46:18
縮毛矯正をして一週間経ちました。
案の定、フケが… フケがひどいです(´;ω;`)
毎日洗ってもどんどん剥がれ落ちてくるような感じです…。
他の方は縮毛矯正後にフケがひどくなりませんか?
やっぱり根元まで薬剤を塗布されたからでしょうか_| ̄|○
371スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 22:51:58
>>370
普通根元って薬剤つけないよね?!
病院行ったほうが良くない?
私はフケ出ない。

今日矯正かけてきました。
いつまでもつかな
372スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 23:00:24
1回矯正かけて、2回目かけるまでって
どれくらい間隔あけた方がいいですか?
ちなみにカラーなどは全くしてません。一回矯正かけただけです
今2ヶ月半たってるのですが、2回目かけても大丈夫ですか??
373スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 23:09:59
雑誌に顔周りだけかけるといいって書いてあったんだけど
ウルフにする場合美容師さんにそのまま言って伝わりますか?
374スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 23:16:27
矯正すると、かける前より髪が長くなった感じする?
375スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 23:18:43
>>374
するよ。当たり前だが癖が強い程感じる
376スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 23:22:29
>>374
まぁ伸ばすからね。
くせ強い程伸びた感があると思うよ。
切らなければ。

矯正かけたいなぁ〜。
もとが天パだからパーマでごまかす方が圧倒的に楽だったけど…。
ストレートの方が女子高生らしい気がしてきた。
377スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 23:34:46
オス
今日かけてきた。短くてぎりぎりだって言われたw
髪の長さ気にしてる人は耳のところと耳の後ろあたりが一番短いらしいからそこ注意。
俺は次は12月ぐらいかなって言われた。
378スリムななし(仮)さん:2005/07/27(水) 23:56:38
>>377
ペイントで顔消してどのくらいの短さなのか見せてもらえませんか?
漏れも結構短いんだけど、そろそろ我慢できなくて矯正したいんです。
379スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 01:15:53
俺も前髪が5cmで短いところで3cm
早くやりてえぇぇぇ!!ヽ(`Д´)ノ
380スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 01:28:58
まぁ、1回かけちゃえば楽よ。

ミディアムくらいを維持してると、凄く楽。
381スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 01:31:37
>>378
ストパースレで晒したよ
382スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 10:53:45
矯正した髪用のシャンプー探しまくったけど…沢山ありすぎてよく分からないから、やってもらった美容師サンに直接聞いたほうが早いですかね?
383スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 11:56:20
>>382
値は張るが間違いない。
もう市販の物には戻れない感じだよ^^
384スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 12:05:41
>>383 サンクスです。これからもお世話になると思うのでちょっと聞いてみます。
ちなみに予算3〜4000円で買えるか心配…だな
385スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 13:20:42
http://mojo2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/file/00228.jpg
この写真の右の人と同じ位のチリ具合&長さなんだけど縮毛矯正できますか?
386スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 13:43:42
>>385
チリ具合というより、長さなんだよね。5p位あればかける事は出来るけど。ただ、
仮に5pとしても根元1pは、薬液かけちゃいけないから矯正部分は4pだよね。
それで2〜3ヶ月で2〜3p切ったらオシマイじゃん…長くしてくつもりならいいけど。
長ければ長い程長持ちするよ。
387スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 14:18:46
>>385
この一連の画像は何か深い意味や物語があるのか?
388スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 17:26:03
リペアって傷んだ髪にもかけられるんですか??
389スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 18:35:39
>>388
行きたい美容院に直接訊いてみるのがいいよ。
ストパーや何かで傷んでる人がほとんどだろうから、皆トリートメントもしながら
っつう事になるよ。ま、傷めて直ぐだったら2〜3ヶ月置いてから、になるだろけど。
390スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 18:41:05
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-





うはwwwwwwwwwwwwwww
チン毛キモスwwwwwwwwwwwwww


391スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 18:42:53
今日縮毛矯正してきた。
すごいサラサラになって幸せ。
でも今日明日ぐらいジムに行けないのが辛い…
392スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 20:11:13
>>390
m9(^Д^)プギャー!キチガイ乙。。
393スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 21:21:37
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-





>>392 m9(^Д^)プギャー!
394スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 21:57:50
いよいよ夏らしくなって参りました
395スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 22:55:03
警告
>>390+393
こちらも削除依頼の準備ありますので、その旨、伝えておきます。
削除食らった方が、その後、どうなるかは、自分の知るところではありません…。
396スリムななし(仮)さん:2005/07/28(木) 23:44:50
>>395 この程度じゃ、何もねーよ。
397スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 03:23:13
ttp://www.aoyama-friends.com/SCIENCE/ss.html
縮毛でぐぐったら出てきたけどここ行ったことある人いる?
398スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 06:51:19
下手に削除依頼するとか言うと
相手も開き直って事態が悪化するだけ
399スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 09:01:59
>>398
いや、既に悪化して来てるんだ。こっちだけ見ると大した事無いようだけど、
▼△男の縮毛矯正(ストパー)part3△▼ ←ここのがこっちにまで飛び火して来たワケ。
それで、こっちのスレにも軽くうながしておいたんさ。
400スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 14:12:04
400
401スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 16:37:27
縮毛矯正用のシャンプー取り寄せてるんだけど、それまで家にあるのがサラの青いシャンプーしかなくて…これ落ちやすいかな?
402スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 18:17:07
>>401
???落ちやすい…とは?矯正が?→ありえな〜い。汚れが?→皆いっしょやん。
403スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 18:37:07
>>401
定期的にこういう勘違いバカが出てくるけど、普通に美容院で言われた通り、
数日シャンプー我慢すれば、その後は安もん使ったって問題ないんだよ。
404スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 20:50:23
今夜やっと髪が洗えまつ。。・゚・(ノД`)・゚・。
405スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 21:28:33
>>404
うらやましい
自分は明日17時以降洗える
かけて28時間半、今夜は湿気が多いのに真っ直ぐサラサラ
早くかければ良かったorz
406スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 21:51:36
矯正かけた髪にトリートメントは効果あるんですよね?
洗い流さないもので、矯正の効果が薄れたりしますか?
あとスプレーやワックスも気になります。
一週間前に変えたんですが、髪が別物になってしまったような気がして
サラサラになったのは嬉しいんですが、あまりいじれないでいます。
407スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 21:55:32
>>405
えっ!?
普通、何時間後から洗って良いの?
私、美容師さんに「今日は洗っちゃダメだよ.」って言われただけだったから
35時間後ぐらいにシャンプーしちゃったんだけど!!
408スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 21:58:40
>>407
それだけ時間たってて、ちゃんと乾かしたなら平気じゃない
つうか>>2読め
409スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 22:24:05
かけた後ってゴムでくくるのダメだそうですが
お風呂はいるときってどうしたらいいんですか?
シャンプーがダメなだけで濡れるのはいいんですか?
410スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 22:29:40
>>409
お前も>>2読め
縮れろ
411スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 22:54:33
明日、初めて矯正かけます!!
シャンプー、カット、ブロー、トリートメント込みで7200円です。
初めての時に気を付けることはありますか?
412スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 23:29:19
>>411
安っ!
413スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 23:30:44
>>411
どこですか?
終わったら感想聞かせてください
414スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 23:38:26
安いな…
415スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 23:41:45
>>412>>413
やっぱり安すぎですか?
でも友達に聞いたらみんなこの位の値段だったって言ってたんです(´Д`;)
天パとかではなく、毛先が軽くうねるだけなので、
あまり高くなくても平気かな、と思って決めました。
ちなみに千葉です。
あの、何か気を付けることはないですか???
416スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 23:48:02
やっぱ1万はいかないと…
417スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 23:56:14
7200円て普段からその値段なんですか?
キャンペーン中とかでなくて?
気を付ける事は特にないけれど長時間座りっぱなしなので腰が痛くなります(゚∀゚;)
418スリムななし(仮)さん:2005/07/29(金) 23:59:31
>415
>天パとかではなく、毛先が軽くうねるだけなので
これって意外と美容師さんが手を焼く髪質かも、もしかして髪の毛
細くない?毛先のダメージは?
419スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 00:05:37
本当にまっすぐに、永久的にしたければ・・・もっと高いはず。
だって、一人の客に数時間費やすわけだから、
じゃなければ美容院は利益薄くなっちゃうとおもうんですよね。
420スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 00:09:37
原宿でリペア7800円。。。
421スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 00:14:59
その店終わってるな。
スタッフはそんな値段じゃやる気しねーよ!
手抜きか、失敗するかだな。
多分雑にやられておわるよ(笑)(笑)
422スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 00:16:36
>>420 店名は?そこも安くないか
423スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 00:23:29
>>417>>421
ホットペッパーに掲載されていたお店です。
いつも7200円なワケでは無さそうです。
雑にやられたら嫌だなあ(;д;)
髪、細くはないです。量が半端ないですorz
待ち時間長いんですね…寝てても平気ですか?
424スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 00:27:49
髪が細いかどうか自分では分からないもんだよ。
私、太いと思ってたら美容師さんに細いほうだよって言われたし…
425スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 00:32:02
髪の毛はシスティン結合・塩結合・水素結合により構成され。
少し難しいこと書くけど、チオグリコール酸でシスティン結合を、
アルカリ剤で塩結合を、水で水素結合をそれぞれバラバラにして
ストレートの状態にして、ドライヤーやアイロンの熱で水素結合
を並び替え2剤で固めストレートを作る技術です。
髪の毛が濡れていると真っ直ぐ、乾くと癖が出るのはそのためです。
本当の縮毛矯正をやれば髪の毛の性質が変わるので、泡の立つシャンプーは
駄目でも髪の毛は水で洗えばいいではないの?ゴムひも関係ない?
426スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 00:35:11
>>425
システィン結合ではありません。
シスチン結合です。
427スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 00:38:01
わたしはお試しってことで、1万円で矯正してもらったことがあります。
時間は2時間ほど。
まったく効果なかったです。
ま、7200円なら、お試し気分でやってみたらどうでしょう。
それで失敗してもあまりショックうけないとおもいます。
428スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 00:38:49
亀既レスかもしれないけど、縮毛矯正は髪の毛の手術みたいなものだよって美容師さんが言っておりますた。
429meijinn:2005/07/30(土) 00:47:49
>>423
>髪、細くはないです。量が半端ないです
細くなければだいたい伸びるから大丈夫、>>425のシスティン結合だから
だだダメージには気をつけてね。
終わったら報告してね、縮毛矯正は感激か涙だから、お休みなさい
430スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 00:48:40
そこまで大げさじゃないでしょう。
うんちく語ってかっこつける美容師いるよね。
でもうまい店は値下げしないし、ましてやお試しなんてしないよなー
431スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 00:57:03
>426
Cystineをそのまま読んで書いたもので申し訳ない!
シスチン結合に訂正します。
432スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 01:05:12
リペアってよさげなの?
433スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 02:32:11
死ね393
434スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 04:11:57
昨日縮毛かけてきたー。
前髪もかけてもらったら、ぺたんこになりすぎてて明らかに不自然・・・orz
伸びるまではドライヤーで立ち上げるか・・・。欝だーー。
435スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 08:32:17
いつも行ってる美容院の人に花火で会って、
クセをピーンとまっすぐにする今までのと違って、
痛みが少ないけどあれほどピンピンにならない矯正が
出たから今度そっちやればって言われた。
手触りもつるつるだしいいよーだって。
私カラーも毎月してるからそっちを勧められたけど、
クセの伸び方が甘いのはどうなんだろ。
太くて硬くて白髪もあって最悪なんだよな〜orz
436スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 09:22:00
>>430
大げさとは思わないな〜。
だって超チリ毛やボンバヘアがストレートになるんだよ〜。

うんちくっていうより知識として教えてくれる美容師さんだったいるわけだから
かっこつけとか大げさとかそういう見方しないほうがいいと思う。
そういう気持ちでいるのって相手にも伝わるからね。
437スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 12:15:49
>>411です。>>424>>429のみなさん、深夜にも関わらずレスして下さってありがとうございました(pД`*)
そんな皆さんに大変申し訳ないのですが、
すごく気合い入れて行ったにも関わらず、
美容師さんに「毛先が軽すぎるから縮毛かけても意味ないかな〜」と言われてしまい、
かけられませんでしたorz
2ヶ月ほど前に毛先だけ思いきり軽くしてしまったのがいけなかった様です。
今後の髪型について検討中です・・・
438スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 12:35:04
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
>->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->->-
あげ アイロンってどこ製のが良い?
439スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 13:30:15
日本製
440スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 13:33:22
>>435
それ何年前の話?
441799:2005/07/30(土) 14:36:47
長持ちするにはどうしたらいいんだ・・・
442スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 14:53:08
>>441
詳しく
443スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 15:24:13
ストレートアルチザンっていい?
444スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 17:12:33
>>440 いや、ほんとについ昨日言われたんすよ(´・ω・`)
前そのゆるいのかけたら全然変わらなかった気がするんだけど
他の人はどうかなーと思って。
445スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 17:27:39
3日前に前髪の矯正かけました。
で、昨日の朝髪を洗って、いざ仕事中に髪を結んでみると、前髪のサイドのほんのひとつまみぐらいだけがかかってなくてクセではねちゃって ちょっと不自然なんです・・・
こういう場合、みなさん美容室に電話してやり直しとかしてもらってますか?
446スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 17:45:52
>>445
抜く。
447スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 18:16:44
揉み上げだけなら、アイロンがなくてもブローだけで矯正かけられますか?
一応業務用の矯正剤を使うつもりなんですが…。

市販スレが落ちてるみたいなのでこちらで質問させて頂きました。
448スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 18:53:36
どうしようまだ矯正して
4ヶ月なのにもう前髪がうねうねしてるよorz
どうすればいいの・・・・・・・・(´・ω・`)
449スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 19:08:51
>>448
つ【プチ縮毛矯正】
450スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 19:25:19
業務用アイロンを髪の根元に当てれば崩れてきても、ちょっとは大丈夫。
一応、根元意外にはまだ液が染みてるから。
ただ、そのときに少しでも間違うと、矯正かけた部分もウネウネ。
451スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 20:30:52
>>447
自分で矯正やるなんて恐ろしい事、自分には出来ません。
…ってか、素人が自分でやったりしない方が良いと聞きますヨ!
452スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 22:25:12
美容室で当ててもらったんだけど、
何日くらい洗髪禁止?
453スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 22:50:36
>>452
美容院で何も言われなかったの?普通…2〜3日位だと思う。
454スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 23:00:31
>>452
1から読むのもかったるいかい?
455スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 00:47:48
48時間が妥当。
放置しすぎると逆効果。
まぁ、美容室では、かけてすぐに洗い流すから
結果的には「その時点で落ちてる」場合もありえる。
(それが、かけても縮れ毛のままだった部分)
456スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 01:04:34
>>437
やっぱし!毛先が軽く「うねる」のを直すの凄く大変だよ
ゆるやかなカーブの滑毛てゆうのは、一番お客の注文がうるさくて
結果が出ないの!出来ないから断る、そのサロン賢い

>>452
洗髪OK、ただし泡の立つシャンプーはするな、こんな意味
現代人は洗髪=無意識のうちにシャンプー剤を使うと思っているから
汗かいて頭が気持ち悪くなったら何も使わなくて水だけで洗えば
いいのでは?
http://www.fivetec.info/
このページの受け売りだけど
457スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 01:05:41
>>448
まだ4ヶ月ってw 4ヶ月もすりゃ個人差あるけど4センチぐらい
伸びるでしょ? 前髪自体短いんだから、4センチも癖毛が伸びて
きたらうねって当然だと思うけど。ブローして伸ばせばいいじゃん。

てかこれ釣り?
458スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 02:03:15
>>446
抜くって・・・(;_;)
抜いて済むほどの少量ではないの・・
美容師さんのかけ忘れっぽい感じだけど、なんとなく電話しずらい・・
「一部分だけの為にわざわざ何時間もかけてやり直しさせるのか!?」とか思われそうで
459スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 02:33:33
>>458
アイロン持ってないの?使っても効かないなら
高いやつ買ってみなよ
アイロンスレ行けばわかるよ
460スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 03:02:04
>>458
かけ忘れなら明らかに向こうのミスなんだから気にする事ないんじゃない?

461スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 10:35:15
矯正かける前にカットした人っている?
462スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 11:11:25
>>461
全員と思われ。
マジレス-最終的な髪型によっては、プレカット(だっけ?)する事もある。
463スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 12:05:15
>>461
自分は後に切った
初矯正でどんな風になるか想像つかなかったから後にお願いした
美容師さんとよく話し合うといいよ
成功するといいね
頑張れ
464スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 13:05:54
前に矯正してからカットだよってレスあったからそうなんだって思ってたんだけど、実際自分が行ったら矯正かける前にカット(乾いた状態で)してもらったから
例外もあるのかなって思ったんです
465スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 14:09:54
わたしも矯正後、カットですよ。
でも、髪の毛長いとそのぶん高くなるから、
簡単に短く切ってから矯正ってのはあります。
もちろん、矯正後ちゃんとカットしますが。
466スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 15:21:52
矯正かけた直後なのに全然まっすぐになりませんでした。
美容師さんに合わせ鏡で後ろを見せられ、
後ろはけっこう伸びてるでしょって言われました。
元美容師の姉曰く、全くかかってないとのこと。
矯正がかかりにくい髪質ってあるんでしょうか?
ちなみに少し癖があるかな〜ぐらいの髪なのですが。
カラーで少し痛んでるからかからなかったのかな?
467スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 15:28:39
矯正後に効果的な市販のトリートメントってある?
オススメ教えてくだせー。
ちなみに漏れは、シャンプーもコンディショナーもプロカリテ。
468スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 16:47:13
>>466
姉が元美容師なら、美容室行くより、
業務用の矯正剤とアイロン買ってやって貰ったほうがよかったんじゃないか?
アイロンは1回買っておけば、しばらくは持つし。
469スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 17:20:00
>>467
ここ読んでると、できればアミノ酸がベスト。
市販の安モンでも問題なし。
ただし>>344にあるみたいに癖毛用は???みたい。

それより>>411がどうなったか気になる
見てたらレスくだはい
470スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 17:58:49
矯正した後にロレアルのくせ毛ヘアケアシリーズを使ったら
まずいっすか?

ロレアルのエルセーヴ リス インテンス
ttp://www.lorealparis.jp/Catalog/franchise.asp?idObjLien=%7B878C9E86%2D55D1%2D448B%2DAB9A%2DFFC799952227%7D
471スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 20:53:25
年に1、2回、矯正かけてます。
前回かけてから半年くらいたって、普通のストパーかけました。
それから二ヶ月すぎて、かなり強い癖が出てきました。
質問なんですが、もしかして、ストパーは、矯正の効果をなくしてしまうものなんでしょうか。
新たに生えてきた部分ではなく、きちんと矯正かかっていた部分に癖が出ているので気になりました。
472スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 20:54:38
ストパーはパーマを元に戻すもの
天パのやつはストパーは使う必要ない
473スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 20:56:46
>>471
おそらく当ってる希ガス。
474スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 20:57:39
>>472
えーっと…癖毛をまっすぐにするためにストレートパーマをかけるな、という意味?
475スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 21:00:22
>>473
やっぱりそうなんでしょうか。
それだったら、ストパーかけなければよかったな…
476スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 21:12:58
矯正かけました。今回で5度目。
しかしだんだん髪に耐性が出来てきたのか
半年も持たなくなってきた・・・

1回目かけてから 半年ちょいで限界
2回目        半年
3回目        5ヶ月
4回目        4ヶ月
うう 強すぎるよ私の天パヂカラ!
477スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 22:27:14
>>476
えぇっ耐性つくの?ウイルスみてえ((((;°Д°))))
おっかなくなってきた…
478スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 22:37:59
耐久性ってか、傷むから、かからなくなる。
パーマもなにもしてない髪に、ただ1度だけかけるのがキレーに伸びるんさ。
以後は、何ヶ月かして伸びてきた部分だけにかける。…のが理想でつ。
479スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 22:57:50
>>474
まあそんなとこ
ストパーなんかでくせ毛が効くわけない
もとから結合を全て並べ替える必要あるし
480スリムななし(仮)さん:2005/07/31(日) 23:45:32
矯正してちょうど4ヶ月
毛先に向かうほど潤いがなくスカスカになってしまっているような気がする

深海の泥「ムー○レイ」を使った矯正なんだけど、
たんぱく質成分が抜けていってるってことかな。
481477:2005/08/01(月) 00:00:31
>>478
そういう事か!安心しました
476さんは全体にかけ重ねしてたって事か
確かに美容師さんに、次回は伸びた根元だけやりましょうと言われました
慌てたレスしてすんません
482スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 02:29:58
矯正って90%ぐらい美容師の腕にかかってるよね〜。
今回新規の店でパンツ丸見えの腰履き兄ちゃんにやられた。
サイドがチリった、やばいよ、泣きたいよ・・・。

腰履きでパン見せって今更アリなの? あと、今更ヤマンバが
亜麻色(白)のエクステ入れるのはアリ? てかそんな店に
行くのはナシだったんだなぁ・・・。
483スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 02:47:40
>>480
詳しく教えて!!
484スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 08:47:05
縮毛矯正して三日目なんだけど、洗い流さないトリートメントやっても平気?
485スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 11:17:04
>>484
平気だよ
486スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 11:47:17
髪が二倍の早さで伸びる薬が欲しい・・・
487スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 12:21:27
>>486
なにかあったのか?
488スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 15:13:25
今日前髪と両サイドにかけました。
朝・晩と洗顔する際にヘアターバンしているんですけど
これは洗顔後すぐにとれば問題ないんですかね?

489スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 18:31:08
>>486
【エレンス2001 ツインスキャルプシャンプーNo.3】使ってみたら?
注)商品名は、大きく2001の下に皆英語で書かれてる。例)エレンス→ELENCE
 くせ毛用だから矯正後は、厳禁と思ってください。
>>488
大丈夫、問題ないと思うよ。
490スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 19:25:10
>>489
どうもありがとう!
安心しました。
491スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 20:12:18
こないだ縮毛あててきて、なんか全然かかってないように感じます…。1万4千円だったんだけど、安いからいつも同じ美容院でやってます。大体、縮毛の相場ってどんなもんなんですか??
492スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 20:55:39
>>491
下は、1万円以下から上は5〜6万円以上。1万4千円は、普通。
それより、かかってない様なら即、電話で現状説明すべし。
ひょっとして同じ部分にも何度も矯正かけてる…?
回数重ねるとかかりは、悪くなって当然なんだけど。或いはカラーした上にとか…。
493スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 22:06:10
5〜6万円ってすごい、矯正の価格一覧がみれるようなところってないでしょうか
一回高いところ行ってみたい・・・
494スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 22:13:10
>>468
アイロンは持っているのですが、
家でやるといろいろ大変なのでできないです。
姉は面倒臭がりで前髪を切ってくれるのも頼み込んでやっとなので…。

矯正かけて傷んでるのに、まっすぐなってないから、
アイロンでのばして、また傷んでって感じで最悪です。
もともと、そこまでひどい癖じゃないならかけない方がいいのかなーって
思ってきました。
495スリムななし(仮)さん:2005/08/01(月) 23:03:39
>>480
あっしもそこでやったことがある。割と良い仕事をすると思ったけどなあ。

ただ、伸びてる来るとどうしようもない。これはどこの店の矯正でも同じ。
根元がボリューム出てきて、顔周り(とくに前髪)からチリチリが始まる。
でも髪自体に大幅な広がりはない。

矯正10年以上だからねえ。髪も痛んでると思う。
年々、持ちが悪くなって来てる気がする。

496スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 00:33:21
よろしければ、質問に答えてください
縮毛矯正は真っ直ぐに伸びたのがいいのか?
内巻きで伸びたのがいいのか?
外にはねるのはアイロン技術がないだけなので論外として
497スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 00:48:41
>内巻き
いつの時代だよ
真っ直ぐがいいだろ
498スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 00:57:40
うちまきよりもむしろ外はねのがマシだと思うが・・・
499スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 01:09:18
>467 モルトベーネの縮毛矯正毛用シャンプー&トリートメントが
あります。私の毛には合っているようで、パサパサ感が随分改善しました。
500スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 01:28:40
>>499 (・∀・)人(・∀・)ナカマだぁ
私もそれ使ってるよ!かなり(・∀・)イイよね
501スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 01:44:39
>>496
自然な内巻がいい。パーマみたいな内巻は論外だけど。
真っ直ぐすぎるとぺったんこになって不自然。
普通の直毛と同じ状態がベスト。
502スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 01:47:56
検索したら、こんなのあったよ。
http://iboard3.to/bbs3.cgi?id=parsonz
503スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 04:13:03
リペアって傷んだ髪にいいの?
504スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 11:21:02
ハホニコの縮毛矯正を美容院で勧められました。
矯正はまだかけたことが有りません。
ハホニコのは髪が痛まないでむしろきれいになるっていわれましたが、
ハホニコの矯正をかけたことが有る方いらっしゃいましたら、教えて下さい。
また、縮毛矯正は毛先は絶対シャキーンって感じにしかできないのですか?
毛先自然な感じの縮毛矯正ってないのでしょうか?
505スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 11:53:35
髪結んだり耳にかけたりするのは2週間やっちゃいけないってことだよね?
やったら結んだ通りに跡がついちゃうの?
506スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 11:54:56
何もしなくても少しはつくよ
507スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 13:33:06
>>504
つ【水分補給矯正】。
それよか【ハホニコの縮毛矯正】?って、初耳。普通のと違うの?
>>503
一番メジャーな矯正だけど…髪が傷まない矯正は、存在しないと思うよ…?
508スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 13:43:08
普通は24時間髪をぬらしちゃいけない、ゴムで結んではいけないっていうけど、
2週間はしらん。
509スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 13:57:57
形状記憶デジタルパーマって縮毛矯正した髪にはどうなんでしょ?
私くせ毛でいつも縮毛矯正かけてるんだけど、
一度、縮毛矯正専門の美容室に行って根元縮毛かけて毛先にデジタルパーマ
かけたけどすっごいバサバサで全然パーマっけなし。
結局しばらく我慢して他の店で縮毛かけました。
そのお店で「うちなら矯正したあとにでも可愛いい感じのカールでますよ」って
デジタルパーマを進められました。
9月ぐらいにまた美容室に行く予定なんだけど、そのお店でデジタルパーマかけてみようかなぁって悩み中です。
どなたか教えてくださ〜い。

510スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 14:39:17
矯正してからは洗髪後は自然乾燥ではダメなんですか?
511スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 15:17:43
>>510                                         自分は、矯正の有無に関わらず自然乾燥派。(我、オス) 常識的には即乾燥(特に根元)推奨。
512スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 15:23:25
↑ キモ。
513スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 15:55:52
金髪にかけたらまずい?
514スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 15:57:27
6年ぶりに縮毛かけてもらった。
頭の大きさが一回り小さくなってツラサヤで嬉すぃヽ(´ー`)ノ

515スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 15:59:52
そうかぁ、サラサラツラツラかぁ。
良かったなぁ。
516スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 16:10:45
うおーどんなミスだよ!!ツラサヤw
ツヤサラですたスマソ
517スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 16:14:03
次かけるなら年末くらいかな
518スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 19:32:14
ナチュラル矯正とかソフト矯正ってどうなんでしょうか?
どの程度効果があるのかな?
519スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 19:32:43
アミノ酸系のシャンプーが良いっていうけど、スーパーやドラッグストアで安く売られてるようなシャンプーだと何ていうのがアミノ酸系??
520スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 19:54:00
わたしの場合、頭大きい上に、髪の量も多く、しかも髪のコシが強いです。
縮毛矯正したら、確かにさらさらにまっすぐになったけど、
思ったほどぺたんこにはならない・・
水をかぶったようにぺたんこにしようと思っても、今の技術じゃ無駄なのかなぁ・・
521スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 20:09:18
>>520
そんなにぺたんこだと逆に不自然なのでは?
522スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 20:39:36
>>520
マイナスイオンをかけてみるといいよ。多少髪の毛やわらかくなるから。
あと、水分補給矯正だと完全に真っ直ぐにはならないケド、
かわりにやわらか〜くなるから、水をかぶった様にペタンコになる。
523スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 22:03:12
矯正後、毎日のアフターケアで髪を洗ったあと、半乾きの時に
美容液?をつけてからドライヤーで乾かすとサラサラ感やまとまりがでる、
と言われたんですけど、洗い流さないトリートメントのことですかね?
それとも椿油みたいのとか?
524スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 22:29:06
自分男なんですが、今回水補矯正失敗して他のにしようと思います。
前髪が完全に矯正取れたので、とりあえず前髪だけかけたいのですが、
前髪だけの矯正を受けてくれて男がしても自然な矯正してくれる店どこかに
ありませんでしょうか!?
今A・Oneがいいかなと思ってるんですけどちょっと高いんで、他にもう少し
安くていいところがあれば行きたいと思います。
よろしくお願いします
525スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 22:35:24
かけて2日目で結ぶんだり帽子被っちゃだめ?
526スリムななし(仮)さん:2005/08/02(火) 23:03:09
527スリムななし(仮)さん:2005/08/03(水) 01:47:46
マイナスイオンマンセーの人たまに出てくるけど、マイナスイオンって髪に良くないって聞いたよ。キューティクルがとけるとか。
528スリムななし(仮)さん:2005/08/03(水) 09:21:17
>>527
アフォ。
マイナスイオンて滝の側とかにも出てるんだよ。
それでキューティクルがとける??
バカばっか・・・
529スリムななし(仮)さん:2005/08/03(水) 14:01:35
>>519
大抵の場合スーパーやドラッグストアなんかに
まともなアミノ酸系シャンプーなんてない。
どうしても何千円の単位になってしまうから
大多数をしめるシャンプーなんて気にしてない人達には
売れないんだと思う。
530スリムななし(仮)さん:2005/08/03(水) 17:14:19
>>528
滝の側に出てる事と髪に良いかどうかは関係なくね?
マイナスイオンてまだあんまり研究されてないから、どうして
髪にマイナスイオンドライヤー使うとつるつるになるかわかんない
らしいんだけど、キュウーティクルがとけるからっていう説も
あるにはあるらしいよ。
531スリムななし(仮)さん:2005/08/03(水) 21:44:22
>>524
大抵の場合はあまり不自然な感じにならないように
矯正してくださいって言えばその通りにしてくれるよ。
今回おれはそういったら予想以上に矯正掛かってなかったけどなw
532スリムななし(仮)さん:2005/08/03(水) 23:02:53
今日矯正かけたんだけどぺたんこすぎて後悔してます。
その日の内に根元の方だけシャンプーしたらマシになるかな?
533スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 00:24:02
うんこで髪洗うといいようんこ
534スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 01:43:02
今まで5年間17000円のとこでリペアかけてたんですけど、
あんまりお金ないので10000円〜13000円のとこ新しく探して
そこでかけようと考えました。
でも、結婚式まで3ヶ月切ってしまったので、
失敗したときのことを考えたら今から新規店開拓するのは
もしかして危険かなーとふと思いました。
やっぱり今までのところに行ったほうが無難でしょうか?
535スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 01:50:46
式後に新規開拓したほうがいいような気が
536スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 02:37:04
>>534
一生に一度の晴れ舞台で失敗するよりはちょっと高くても同じ店のほうがいいかと思うよ
前に髪にどんなことをしたかや髪質など詳しいと失敗しにくいと思うし。
537スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 13:42:17
髪の量が少なくて細いひとはぺたんこになるんだろうなぁ。
ある意味羨ましい。
538スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 13:53:05
髪の量が多くて太いけどぺたんこになりましたよ
頭が小さいらしいorz
面長にぺたんこは正直キツイよ
539スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 15:35:33
昨日かけましたが俺もペタンコ
540スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 16:50:01
当方太く固い毛
8日目でまだペタンコ
面長なのでウリみたい(´・ω・`)
でも寝癖に悩まされないのは楽だ〜
541スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 18:34:57
アスベストを付けるとクセが治まるんだって!
542スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 18:53:27
副作用がありそうな希ガス
543スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 18:53:29
くせ毛で猫っ毛なんですが、中間から毛先に
かけてのパーマを6月にかけました。前髪と
サイドははくせが酷いので縮毛かけたのです
が速攻落ちました…。もうパーマには飽きて
きたし(しかも後ろもくせが出てきて扱い辛
い)、前髪うねって酷いし、サラサラストレ
ートが恋しいので縮毛かけたいと思ってるの
ですが、パーマ後はどのくらい空ければ縮毛
かけてもいいのでしょうか?
544スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 18:56:47
改行変になってしまってすみません。
545スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 19:14:06
最低2ヶ月だったような
546スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 19:46:19
4月に縮毛やったんだけど、
前髪がやばい(-o-;)
まだ半年たってないけどかけてもらえるかなぁ?
547スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 20:56:16
誰か銀座のヘアメイクアークっていう激安美容室
行ったことある方いますか??
カットとカラーが1490円
縮毛が4800円でかなり鬼安で気になってるんですけど
安すぎて怖くていまだに行ってません。
548スリムななし(仮)さん:2005/08/04(木) 21:11:58
>>537
だからそうならないように弱めに掛けてくださいって言えば
針金みたいなストレートにならないで自然な感じになるよ。
549スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 00:00:32
長い間、天然パーマに悩まされ続けて、
一年くらい前から半年おきに矯正してるんだけど
やっぱり3ヶ月経っただけでもモサモサになってくるね…

矯正する前は、くせ毛で悩んでたけど
当てたら当てたで、いつまで保つのか、
とか、将来禿げるんじゃないか、とか
不安は尽きねえ…
おまけに当てる前は汗かきたくなくて運動とか出来なかったけど
当てても、汗書いたら矯正が取れるんじゃないか不安になって出来ないね…

頼むから直毛生えて来いよ、俺の頭
550スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 00:03:29
いま汗かいたら前髪がデコにくっついて気持悪いんだが
あてたらそれもマシになるの?
551スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 00:27:54
>>549
そういう不安も髪に良くないよ
2323じゃないだけまだマシさ
552スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 01:13:28
あ〜かけて帰ってきたら
すでにグチャグチャ
殺すぞあの糞美容師
553スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 01:24:36
>>534
結婚式でヘアアレンジする時、ホットカーラーをやってもカールが付かない
可能性もあるから、式までは矯正しない方がいいと思うよ。それよりも普段
カラーリングしてる人なら、式の2〜3週間前にカラーリングしたらどうかな。
式まで3ヶ月切ったって事は10月挙式? おめでと!
554534:2005/08/05(金) 01:27:22
>>535
>>536
お返事ありがとうございます。
今回までは今までのとこにしておいて、式後に新規開拓することにします。
555スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 01:31:33
マジで昨日に戻りたい…
あ〜欝だ…
556534:2005/08/05(金) 01:35:56
>>553
すいません、入れ違いになってしまいました。
くせ(というかちぢれ)がかなり強くて、すでに前髪がうじゃうじゃになってるのが
かなり気になるんですよね…
ヘアメイク担当の人には、矯正してから式まで最低2ヶ月はあけたほうがいいと
言われたので、今けっこうギリギリのラインです(式は10月下旬です)。
気になる前髪だけかけてもらったほうがいいかもですね。
アドバイスありがとうございました。
557スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 08:36:52
全然矯正が掛かって無いんだけど、言ったらやり直してくれるかな?
558スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 08:48:11
インド天然ハーブのシャンプー使うだけで理想の髪になった
矯正やら髪に悪いことばかりしてた
もう必要ない
559スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 08:55:56
将来禿たってスキンにすればいいじゃないか
560スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 11:20:38
>>557
矯正失敗美容院の責任。即、電話して現状を説明すれば無料でやり直しの可能性、大!
561スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 13:55:12
同じ人でも忙しさで多少丁寧さが変わってくるからねぇ
562スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 16:49:34
半年に1度の割合で定期的に矯正してたんだが、
まっすぐに飽きて1年近くほったらかしてみたけど、
やっぱりクセに耐えられなくて日曜にかけることにしますた(´・ω・`)
広がるクセは最悪だ。。
563スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 17:21:39
北米海外生活板から助っ人のお願い!
ここは日本人の容姿が、白人に通用するかどうかで
議論されている変なスレですが、「白人に詳しい者」という
過去最狂クラスのバカが、暴れまわっています。
こいつは自分の容姿や学歴などを他人にひけらかして、
自分は誰よりも優れていると思い込んでいる自信過剰なクソボケです。
こいつの主な理論や主張は、
「日本人の容姿は絶対に白人には通用しない」
「白人女性にモテるのは唯一自分だけだ」
「日本人は男も女もみんなサル顔でブサイクだ」「白人こそ美の原点だ」
「黒人や黄色人種はカスだ」「黄色人種の性格は世界最悪だ」などと、
分けのわからんマヌケ理論を延々と展開しています。
最初は釣りかと思いましたが、どうやら本気のようです。
だから厨房叩きに自信のある人はこいつに負けない理論で、
こいつの自信過剰なプライドに傷をつけてやってください。
またこのスレを保存しておいて、暇があればこいつを叩きのめしてください。
こんなクソボケが存在すること事態が、ムカつくのです。

「日本人が白人の異性に容姿でモテると思う人」
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1121623010/
564スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 17:44:31
私も広がるねこっ毛のくせ毛です(泣)
今は根元だけ矯正して中間からパーマです
広がるのって
シャンプーも重要ですよね
色々試した結果
○ンテーンと最近発売した○ネボウのリシェだっけかな
落ち着いてお勧めです髪質によるかもだけど
あとは夜ドライヤー前に○ンテーンの洗い流さないトリートメント
朝はストレートフォームで伸ばしたら
落ち着いてる感じです
565スリムななし(仮)さん:2005/08/05(金) 19:53:58
今日、半年ぶりに縮毛矯正してきました。
凄い若い人で不安だったけど、3時間もくもくと丁寧に作業してくれて嬉しかった。
(以前行ったところでは、今回と同い年位の人(アシスタント卒業したばかり)で、失敗されたので…)

傷んだ髪用のラベンダーなんとかって薬だったんですけど、本当にチリチリにならなくってオススメ!
566スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 12:40:32
みんな何ヶ月もってる?
567スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 12:53:25
悪戯しないかぎり半永久的
568スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 14:09:01
かけた所は半永久的だけど、根元が伸びてくるとどうしても気になるよね。。
そこだけ膨らんですごくイヤ。
私も半年に一回か10ヶ月に一回くらいでかけてる。
綺麗に保ててるのは3ヶ月くらいかなぁ。伸びが早いもので。。。
569スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 14:42:57
最近暑くてほぼ毎日のように昼と夜2回髪洗ってるんだけど、洗いすぎってやっぱりよくないですかね?
570スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 16:11:56
髪パサパサで風とか湿気ですぐ先端がうねるんだけどどーしたら治りますか?
571スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 19:41:51
>>569
1日に1っ回が丁度いいらしいよ。
でも、自分も朝寝癖治しの為、頭お湯でザブザブやるから、2回洗ってる様なもんだorz
>>570
縮毛矯正つうものを美容院でかけると、無敵になります。
572スリムななし(仮)さん:2005/08/06(土) 19:59:43
8400円のとこでやってきた。
かける手間も仕上がりも3万のとことかわらんね。>>25みたいな高いとこ行く必要なし。
良い時代になったものだ。
573スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 01:36:07
>>569
駄目駄目、禿になるよ、毛根からは皮脂が分泌され、それで髪の毛を
保護しているわけ、「乞食に禿なし」こんなことわざがあるんだけど
それは事実で、朝シャンのブームとともに髪の毛のトラブルが増えたでしょう

>>570
とりあえずトリートメントの高いのを使って毛髪成分を補充してみたら
574スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 06:18:37
天然パーマ?髪が痛む?ハァ?
縮毛矯正?カッパ頭?ハァ?
おめぇ〜らビーワンのお水と真光元の万貴を知らねぇのか?
まだ使った事ない?ハァ?陰毛頭野郎はとっとと試しやがれ!!!!! 〜カンカンカン〜
575スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 06:39:01
>真光元
576スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 13:55:04
縮毛矯正して2ヶ月くらい経って、今は丁度良い具合にふっくらして
自分では満足してるんですが、それも殆ど長続きしないですよね。
今月末に、久しぶりに友人と会う約束なんかをしてて
やっぱり納得行ってる自分を見せたいなぁと思うのに
その頃になったらモサモサになってるんだろうなぁ。

朝起きたら頭から直毛が生えてました

みたいなことが起きないかな。
577スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 13:57:41
いつか根本から直せるような手術とかできそう
578スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 13:59:58
みんなは矯正したら次美容院行く時はまた矯正する時?
579& ◆QWv3R1XL8M :2005/08/07(日) 19:07:42
超くせ毛(未矯正の毛では髪をおろせないそして撥水性のくせ毛で
全てにおいてかかりにくい最低の毛)です。
今度http://www.tachikawaonline.jp/beauty/champion/champion.htm
ここいってみます。
したられぽります。では。
580スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 20:59:44
A・Oneで矯正したけど・・・自然な感じにはちょっと遠いような
かなりまっすぐになった!
もうちょい自然な感じをイメージしてたからちょっと残念だ↓↓
とりあえずまっすぐになってるからいいかな
581スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 21:20:47
広がってうねるタイプの天パで、矯正しないと外出れないような髪なんですが、
矯正かけても二ヵ月ほどで前髪のくせが出てしまいますorz

みなさんは前髪どのくらいもちますか?
582スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 22:01:15
>>581
もつ、もたないってか、矯正がきちんと成功していれば『縮毛矯正は半永久』です。
運悪く失敗続きなのかもしれません。また、同じ箇所に何度もかけると真っ直ぐに
ならなくなって来るらしいですから。(ヴァージンヘアにただ1度だけ、が理想)
良い美容院、良い美容師にめぐり会う事を祈ります。
583スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 23:06:29
縮毛矯正して2日目…もぉ毛先がうねって来てる…
みなさんはどれぐらいもちますか?
584スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 23:33:18
ひとつ上のレスも読めないのか
盲目
585スリムななし(仮)さん:2005/08/07(日) 23:53:04
全くレベルの低い美容室が多いて言うか、訳分からないで
縮毛矯正に手を出している美容室が多いのも事実です。
矯正だから一度、矯正がきちんとされていれば、その部分は
半永久!ここがパーマと違うの
縮毛矯正して頭洗ったら戻ったなどとゆうのは伸びてない証拠
施術の失敗をアイロンでごまかされているだけよ。
クレーム付けてもどうせ伸ばしていないのだから、やり直しても
髪のダメージがひどくなるだけなの
586スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 00:03:31
なるほど
587スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 00:19:25
そうか、A・Oneも大したこと無いか・・・・
青山、表参道→高級感、高い技術をイメージしがち→そうとは限らない。
ただし、値段だけは一流。
0rz。。。
588スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 00:37:37
>>585
よく言った!
589スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 03:41:08
縮毛矯正リペアとはどういうものなのでしょうか?
8000円は安い方ですか?
590スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 03:56:46
矯正の上手い店ってどこですかね・・
591スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 09:10:23
半永久≠永久

どんなにうまい店でも、絶対矯正が切れないってことはないんじゃないの?
592スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 11:59:20
矯正してもすぐとれたって書き込み良く見るよね
みんなでここはいいって店教えあおうよ
593スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 12:34:59
池袋にあるアリステアって矯正は自然らしいけど
やった事ある人います?
594スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 13:46:06
>>591
矯正が成功してればそれは無いとおもう。
矯正は力で押さえつけて真っ直ぐにしてる訳じゃなく、
分子レベルで髪の構造を変えてしまってる訳で、むしろくせ毛に戻す事の方が不可能。
長いこと何かに巻きつけてくせを付けたとしても、
洗ったり何なりすると真っ直ぐに戻ってしまうでしょう。
595スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 14:40:08
広がるクセ毛です。
昨日1年ぶりくらいにかけました。
やっぱサラサラはいいですね!
もっと早くかければよかった。。
596スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 15:20:36
じゃあなぜ半永久と言うのでしょう?
597スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 15:21:55
伸びなきゃいいんだよ
598スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 16:52:31
伸びない方法が知りたいですね
599スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 17:06:24
直毛に生まれたかった・・・
600スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 17:12:33
600(^^)
601スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 18:20:02
>>596
ヒント:万が一の時の逃げ口実
602スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 18:34:48
>>596
髪は、切る事もあるし、抜ける事もある。
それとパーマなどの薬液かければ、髪内部の構造に影響を与えるでしょう。
過去レス少し読めば何度か書かれてるよ、くせ毛用シャンプー厳禁とか。
つまり、うっかり髪に化学反応を起こさせる様な事したら『矯正はダメになる』つ事。
603スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 19:30:18
>>602
カラーリングやったら矯正ダメになりますか?
604スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 19:34:00
初めてストパーかけたんで初参加させてください。
癖毛がかなり落ち着いていい感じです。

ところで質問なのですが、ストパーをかけた日は普通にシャンプーして
大丈夫なのでしょうか?
ちなみに矯正ではありません。

美容室に電話しようとおもったのですが、もう閉店でした。。。。
605スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 19:53:59
今日矯正かけて来ました。プロカリテの真っ直ぐキープを買ってきたのですが、プロカリテってパーマ剤が入ってるって聞いたのですが、取れちゃいますか?
606スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 20:04:18
ここって過去ログ読まないで、質問してくるやつ多いよな
607スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 20:06:49
過去ログどころか最新から50レスも読まずに脊髄反射で書き込んでる厨が多い
608スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 20:07:21
さぁ?
609602:2005/08/08(月) 20:17:32
>>603
テンプレ(レス1〜3)読むと解ると思うけど、上手くいくか否かギャンブルになるんじゃない?
610604:2005/08/08(月) 20:59:38
過去ログは読んだのですがストパーのことは書かれてなかったので・・。
それでも質問してはいけませんか?


ストパーかけたらその日のうちにシャンプーしていいのでしょうか?
それとも何日か放置するのでしょうか?
お願いします。
611スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 21:21:04
矯正の後カラーリングして矯正あぼーんしちゃった人いますか?
612スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 21:40:35
>>610
自分は、ストパーやった事無いんで…分かんないです、スマソ。
質問しちゃいけないなんて事ありませんよ。
たまたま、その質問に答えられる人が掲示板見てないだけだと思います。
ちょっと待って下さい……………今、姉に聞いて見ますたところ、
パーマ後も何日か置いてからシャンプーした方が良いとの事ですよ!!
本当は1週間位(矯正も)、でも今、夏なのでまる2日位でいいんじゃないか…という事です。
613線香:2005/08/08(月) 21:44:10
ラックスのシャンプーにマジカルノートのリンス合わせるとパーマとれかけだったのに
サラサラツルツルになったよ。
614スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 23:31:34
縮毛かけてる人で石鹸シャンプーつかってる椰子いる?
615スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 23:43:12
>>610
私だったら長持ちさせたいから洗わない。
616604:2005/08/08(月) 23:45:35
>>612
>>615
感謝です。
ありがとう御座いました!
617スリムななし(仮)さん:2005/08/08(月) 23:59:26
だれか関ジャニのファンはいませんか?
618スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 00:37:28
昔ハビットしてた時はほんとに痛まなくてしょっちゅうかけてたけど、
毛先がツンツンになるから、いわゆるワンレンしかできなかった。

今はショートなのにどんなストパでも2度目で激しく痛む。ウトゥ。。
この歳でアジアンビューティみたいなストレートは似合わねぇから
ハビットは無理だし。。
どうすれば??

619スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 02:27:51
バイトで髪の毛結んだり耳にかけなければいけないんですが、
2,3日くらいしかバイトは休めませないのでどうしたらいいでしょうか?
当てなおしたいのにバイトのせいであてにいけません;
帰ったら、水つけてブローを何度も繰り返せば平気?
620スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 06:32:45
矯正歴8年。まっすぐさではハビットが最強。
ある程度長さがある&あまり軽くしない、なら自然なタイプの各種矯正も悪くないと思う。
でもどっちにしろ縮毛矯正はほんとに店と担当美容師による。
技術的にはスレ最初の方で誰かが書いてたス〇ーズ〇ン〇゜ニーがやっぱり凄いと思う。感動してしばらく通ったけど4万位かかるし、担当者によっては会話やオリジナルシャンプーとかの営業がウザくてやめた。
ところで矯正に力を入れてるor専門店を名乗る美容室は軒並みカットがヘタだと思う。
すきバサミを多用するスタイリストは99パー、カットの技術不足。
こうしたい!っていうスタイルがあるなら、矯正後に他の(カットの上手い)店で切った方がいいかも。
ホットペッパーは、テンプレレイアウトじゃない広告を出してる店は、そのチラシを持参するように書いておきながら値段は通常と一緒だったりする。
たまに千込み数千円というのを見かけるが、やはり安かろう悪かろうが適用される。「くせっ毛」程度なら利用価値大だけど、癖の強い生粋の「天パー」にはオススメできない。
621スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 06:35:23
うわっ。
千込み→全込み の間違いです;
622スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 09:56:17
酸性縮毛矯正って他の矯正よりもダメージ少ないんですか?

623スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 11:26:27
>>622
さぁ…広告はどこまで信用出切るか分からないなぁ。
624スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 11:28:50
カラーと縮毛矯正を同時にしてくれるお店に行こうと思ってるんですが、同時にして失敗した!って人はいますか?

625スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 11:54:52
>>624
チャレンジャーやね
がんばって
.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.
626スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 14:45:03
>>624
私もやろうと思っているので、やったら結果を教えてください。
627スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 16:07:57
>>619  2〜3日休みが取れれば、大丈夫なんジャマイカ?休む前日の勤務後に予約取れん?
628スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 16:55:42
今日かけときてキレイにかかったと思うんだけど、髪がぺっちゃんこ(´・ω・`)
どうにかなりませんか?
629スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 18:25:49
日にちが経てば、髪が伸びて自然解決。
630りん:2005/08/09(火) 19:59:34
ZACCゎどうなのかな〜??有名だよね!
631スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 20:25:04
>>628
最初はしょうがない。
時間が経つのを待つのみ。
632スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 20:28:45
>>628
むしろ今を楽しめ
自分は針金みたいな髪に昔からなりたかったから楽しんどる
633スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 20:30:35
針金まんせー
634スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 20:38:43
縮毛矯正が終わってカットして、その後当然のようにシャンプーされてワックスつけられたんですが・・・・
今日はワックスつけたまま寝なきゃいけないのか・・・?
635スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 20:43:29
>>634
おおお偶然!
私もまったく同じ状況だよ。
でも髪濡らしちゃダメって言われたからワックスつけたまま寝ます・・・
636スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 20:49:28
>>634
漏れは最後にシャンプーされなかったよ。。
んでもスプレーワックスはつけられた。
そのまま寝たよw
明日の朝やっと洗える〜。
637スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 20:50:55
いいこと教えてやるね大事なことだから覚えておいて
ひとつ、毛先がチリチリなるのはストレート1剤のオーバータイム
これを防ぐ方法は美容師さんに
「毛先のダメージのひどい部分には1剤は絶対塗らないでくださいね」
とお願いする、ダメージがひどい部分は一液を流すときに軟化するから大丈夫!

ひとつ、髪の毛がぺたんこになるのが嫌だったら、アイロン施術の時に
「アイロンするときは髪の毛の根本は毛の生えている方向にスルーして
中間からスタイルの方向にスルーしてくださいね」とお願いしておく
こんな基本も知らないで縮毛矯正のメニューを掲げてる美容室多いから
638スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 21:08:35
縮毛矯正とカラーの同時施術について質問が多いので教えてやるね
縮毛矯正&カラーの同時施術は技術的には簡単
確実な美容室を見分ける方法は次の質問してね
「縮毛矯正の後にカラー2剤で酸化させてカラーを入れてもらえますか?」
「ハイ」こんな返事が来たらしめたもの、理由は
縮毛矯正の2剤とカラー2剤は同じ過酸化水素という成分だから結果は同じになるの
639スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 21:28:38
矯正かけてからカットだと切った分の薬剤が勿体ない気がするのは私だけ?

当方矯正前にカットだったので…
640スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 21:30:45
>>639
別に値段は一緒なんじゃないの?
641スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 21:32:56
矯正→カットじゃないと嫌だなぁ・・店側の都合っぽい
642スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 21:36:13
637ー638
もっともらしい事いってはいるが、薬の知識が無さ過ぎだ。
ハビット時代ならいざ知らず、今の薬の中には毛先専用もあるくらいだ。
その薬を使ってる美容室にはどうお願いすればよいのかな?
鼻で笑われるのが落ちぞ・・・
643スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 21:52:04
>>642
毛先専用?はあー 何それ?
何のためにストレート1剤を塗るの?要は毛髪が軟化すればすむことでしょう
訳分からないで毛先にまでストレート1剤を塗りチリチリにするから
毛先専用なんか訳分からん薬液がでるのでしょう。
笑われてもいいから「毛先には何も塗らないでください」それでいいではない?
644スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 22:02:55
矯正とカラー同時にやるのって違法(薬事法違反)じゃなかった?
645スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 22:09:39
>>620
中2のときそこ行ったよ。
だけど高いし遠いから最近行ってない。
初矯正だったこともあって、すっごい感動した。
646スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 22:10:36
<<638に勝手に補足。
その方法の場合、2剤が過水であることが条件であるため、ブロム酸標準の場合その方法は使えないと思われる。
また過水の場合、OXY濃度も1.5%くらいであると思われ、その濃度であればトーンダウンや色素の補正まではできてもリフトアップをする場合は事前にブリーチまたはナチュラル系の色でベースのトーンを削るしかないと思われる。
2剤混入というのであれば、当然アルカリ系カラーを標準としているサロンでは無理ということ。

そこまでできるサロンがどこまであるかな?
647スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 22:24:06
<<644
違反だよ。
だからどこの美容室も「パーマ&カラー」コースや「縮毛&カラー」コースっていうセットメニューは置いてないでしょ。
やる場合はクライアント側のやむを得ない事情であるという逃げ道を用意しているわけさ。


648スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 22:34:32
<<643
笑われてもいいから「毛先には何も塗らないでください」それでいいではない?

無理。境目目立つね。
毛先もなじませるためには薬液塗布は基本だから、あとは美容師側が髪質を見極めて前処理、薬液選定、タイム管理をするしかないね。
混みあってシャンプー代が塞がってたり、担当が手が塞がってアシが入ったら合掌・・・だね。
649スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 22:36:13
訂正



シャンプー代→シャンプー台
650スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 23:03:43
> 矯正とカラー同時にやるのって違法(薬事法違反)じゃなかった?
薬事法にはどこにもそのような記述はありません、根拠文書は
昭和54年8月6日、厚生省薬務局長通知として各都道府県知事に出した、
(薬発第1135号)「脱色剤、脱染剤等の使用上の注意について」という
通知の中に書いてあるだけ、ここに書いてあることはサロンが自己責任!
となりPL法が適用されないだけ。
651スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 23:08:47
なんか、エラク難しいスレになって来たなorz
652スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 23:21:54
毛先がうねるのに毛先につけんでどうする売るれ魚rwh後@fds派Dddrtfyぐhじおk
653スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 23:35:21
>>646
言っていることはその通りです。
>そこまでできるサロンがどこまであるかな?
あるのだねそれが、ヒントだけ与えましょう、アルカリに傾いた
頭皮を弱酸性に戻すのはどうしたらいいのでしょうか?
そこまで考えるのが美容師の仕事

>>648
>無理。境目目立つね。
知恵を出しなさいよ、何が悪いか

シチオグリコール酸を混入した、毛先専用のリフレ?アホか
髪の毛のこと何も分かっちゃいない
654伝道師:2005/08/09(火) 23:40:42
>なんか、エラク難しいスレになって来たな
すみませんかき回して、ここらをプリントして美容室に行ったら
毛先じゃなく美容師さんがビビルよ

655スリムななし(仮)さん:2005/08/09(火) 23:45:05
>>653
薬液の知識をかなり習得されている方と存じますが、
シチオグリコール酸って何ですか?
ジチオジグリコール酸の間違いでは?
656& ◆MCd90mxLSk :2005/08/09(火) 23:53:17
↑ ジチオジグリコール酸の間違いでは
すみません間違いました、訂正します。
薬液じゃなくて毛髪の科学にも習得しています。
657毛髪博士:2005/08/10(水) 00:19:23
現代社会では自分を守るには自己責任、犯罪多い世の中、薬剤知識も
毛髪理論も無いサロン多いよ、事前に電話で質問してからサロンを選ぶこと
下手にかかわったらえらいことになります、質問の内容することはまたね?
658伝道師:2005/08/10(水) 01:34:38
>毛髪博士
全くその通りです。
少しばかり難しい書き込みしたけど
決して無責任な書き込みしている訳ではないので、反論する美容師
は少し勉強してね、縮毛矯正を2時間以内で終わらない美容室は
時代遅れ!1剤塗布に30分ぐらいついいやしているはず、
多分この板では不満の書き込みが圧倒的!=毛髪博士のおっしゃるとおり
前のレスも読まないで書き込む=過去レスを読め!その過去レスは間違い!
それほど髪の悩みが深刻なのですよ

一応「伝道師」なんて偉そうな名前で書き込んだ以上責任をもって
疑問にお答えします。お休みなさい
659スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 02:08:10
よくわかんないけど、みなさんありがとう(*´∀`*)
660スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 02:29:19
↑いい子ですね。おやすみ
661スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 08:27:55
こ難しくなってきて萎え萎え
素人にはチンプンカンプンだわさ(´・ω・)
662毛髪博士:2005/08/10(水) 09:43:09
>>657
質問の内容1、仕上げはブローなしで乾かすだけでお願いできますか?
縮毛矯正をして一番多いのは美容室ではまっすぐだったが、家でシャンプーしたら
クセが出てきた、ストレートパーマをしたら濡れてる時は、まっすぐだから
伸びたと勘違いしやすい、伸びが悪くてもお客にわからないようにばれない
ようにブロードライでごまかせる、
美容室で乾かすだけでOKする店はかなりハイレベル 間違いない!!
続きはまたね

663スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 10:54:09
漏れは美容師だが、縮毛のお客様には絶対ノンブローで実演する。
ただ、世の中に美容師ほど頭のカタイ人種はいないと思われ、ブローで仕上げない漏れはある意味異端者という目で見られるな。
下手なアシにオーバーブローされるよりずっときれいに仕上げてるんだが・・・orz
お客様側も知識をもって、こう聞くようにしたら?
「縮毛矯正したらブローしなくてもキレイに仕上がるって聞いたんですけど。何故ブローするんですか?
まさか失敗したんじゃないでしょうね!?」ってね。
664スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 12:33:48
美容院の10%OFFのクーポンをGET!!!
お盆過ぎたら矯正しようかなぁ〜。
でも、電話の番号知らないから予約が・・・。
近くだから、直接行って予約無しでできるかどうかを聞いて、
駄目だったら、直接予約しようと思うのだけれど、いいのかなぁ?
665スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 17:31:46
矯正してる人で今年、海やプールに行った人いる?
髪の傷み具合や矯正のモチはどう?

いつかけたかにもよると思うけど。
かけて一週間たったとはいえ海なんて行ったらひどい事になりそう・・
海水や紫外線、髪に悪い事ばかりだしね。

しっかし海に行くのを目標にダイエットしてたのに矯正がネックに
なるなんて。。あ〜海に飛び込みたい。でも矯正キープしたい。。
あきらめるかな;;
666スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 18:06:06
ブタ切りゴメン!
椿油シャンプーって縮毛した髪に良いですか?
667スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 18:21:23
海に飛込んだぐらいで矯正が落ちるの?
668スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 18:34:32
>>666
知らぬので、ワカラヌ。
>>667
自分の姉は、矯正かけてほどなく海行ってダイブしましたが……真っ直ぐのままですた。
でも傷みはあったのでしょう。髪、茶色くなってますたから。
ケアをきっちりしとけば問題無いかと思いまふ。
669スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 18:38:12
美容院でやってるような縮毛矯正を家でできないかな?
市販のストパーとアイロン使って、
1剤→アイロン→2剤みたいな感じで。
670スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 18:44:56
>>669
売ってるけど…止めた方がいいんジャマイカ…?
だって、本職の美容師がアッチでもコッチでも失敗してるほど難しい技術な訳だし。
671スリムななし(仮)さん:2005/08/10(水) 19:11:55
>>669
美容師アシスタントの練習台で家で縮毛やったよ
普通に店でかけたような仕上がりで大成功だった。
その人が薬剤にすごい詳しくて完璧主義だから成功したのかもしれないけど
詳しく知ってる人によくアドバイスもらってやったほうがいいかも知れない。
セルフのスレもあるからそちらも参考にしてみたら?
672毛髪博士:2005/08/10(水) 21:30:37
>>663
ノンブローで仕上げる、大した腕前ですね!

先日、とある美容室でのお話「縮毛矯正はお客様が喜ぶか言い訳しかありませんからね」
オーナー「そうなのよ」
アシスタント「うちは言い訳ばかりですね」
オーナー「よけいなこと言うな!」
アシスタントが怒られていました。
673伝道師:2005/08/11(木) 00:40:17
>>663
すごい!話が分かっていらっしゃる、そんなハイレベルの美容師も
書き込んでおられるのだ
さんざん美容師をバカにして申し訳ありませんでした。

>こ難しくなってきて萎え萎え
>素人にはチンプンカンプンだわさ
ここ2〜3日の書き込みは縮毛矯正の核心をついた大事なことなの
自分の大切な髪の毛を他人にゆだねるからには、面倒でも、
これぐらいの知識をもって対処してね

ところで毛髪博士あなた何者?
674スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 01:03:08
わたしは宿毛矯正やるとこと髪切る店が違うのですが
矯正かけた後とかける前
どっちに髪切ってもらったほうがいいんでしょうか?


675スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 01:30:15
[sage] 縮毛かけた後に切ったほうがいいんじゃない私いつもかけてから切ってます
676スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 01:42:15
学校始まるまでに縮毛を本当に直したい・・
髪が5.5cmだけど平気でしょうか?
677スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 02:14:47
5.5cmだと変な仕上がりになりそうだな?
そんなことない?
678スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 07:03:41
カッパどころかハリネズミになりそうな悪寒
679毛髪博士:2005/08/11(木) 07:38:19
>>674
必ず縮毛矯正の後にカットしてもらってください。理由は縮毛矯正の施術の時
変にシャギーなんか入っているとアイロンがやりにくく時間がかかるのと
矯正後は髪も長くなりボリュームがダウンするのでスタイルが変わります。
>>676
上手な店を探せば大丈夫!電話で私短い髪ですが綺麗に伸びて似合う
スタイルにしてもらえますか?と聞きそのときの店の答えで決めること
即答ならOK!変に戸惑っているように感じたらNG。
680スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 10:43:51

海行くくらいで矯正落ちたら私生活だけでも十分落ちると思われ。。
海なんて余裕でしょ。
681スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 11:10:54
ジャニは矯正集団?
682スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 11:12:56
おそらく
683スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 11:15:01
海で髪が濡れても、すぐに乾かせないから心配
海に入った後って自然乾燥になることが多くないですか?
684スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 11:17:59
>>681
矯正集団ワロスwおまい好きだw
685スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 11:57:22
>>679
うわあぁぁぁ!!
この前予約したところ5cmで変に戸惑ってたよ('A`)
キャンセルして他のところに行きます(`・ω・´)
686スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 12:27:03
とりあえず他のところに電話してみたら
よさそうだったので行ってみます
687スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 13:39:48
行ってらっしゃ〜いヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
綺麗になってきてね〜ノシ
688スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 15:53:37
今矯正縮毛やってきた!
なぜかサイドのもみあげが外はねしちゃってる。
帰り風強かったからかなぁ(´Д`;)
こういった場合、家にあるアイロンで直すべきですか?
それかちょっとカットしちゃうべき?
689686:2005/08/11(木) 16:31:00
>>687
あ、予約明日です。すいませんヽ(・∀・)ノ

>>688
カットはアイロンしてからでイイかと
690スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 17:06:14
>>688
頭洗ってドライヤーしてもまだ外ハネしてたら、かかり悪いんじゃないかい?
あまりへたにアイロンとかセルフカットしないほうがいいと思う
ってド素人のレスだからアテにしないで(・∀・;ヾ
691スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 20:04:04
リペアってどう?
692686:2005/08/11(木) 21:09:54
明日寝るときはどうなってるんだろう
とりあえず、髪型を変えたいなあ

今日は早く寝るよ、みんなおやすみ(・∀・)ノシ
693スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 22:44:54
<<679
アフターカットはワンレンロング時代のセオリーだね。
プレカットにするか、アフターカットにするかはスタイルが確定してから決まるもの。
最近はカット技法でクセを扱いやすくできるわけだし、縮毛矯正はそのトドメに過ぎない。
スタイル次第ではカンペキも求める必要もないし、部分だっていい。
縮毛矯正に限らず、パーマでもカラーでもそれが必殺技!!という発想は時代遅れであると断言してもいい。
694スリムななし(仮)さん:2005/08/11(木) 23:31:25
>>683
そうなんだよね。海水で濡れたまま時間がかなりたつと
ヤバそうで・・
海の家で海水を流したとしてもドライヤーで完全ドライ出来ないし。。
(今はドライヤー置いてる海の家もあるのかな?)

海行ってるヒトどうしてる??
それとも海は何となく避けてるヒトいたりする?
695毛髪博士:2005/08/12(金) 01:23:23
>>693
>プレカットにするか、アフターカットにするかはスタイルが確定してから決>まるもの
すごい技術ですね、チリチリの癖毛を判断してスタイルを提案している
訳でしょう?一度研修させていただけませんか?
うちはどんな髪でも完璧に伸ばすだけの技術しかないもので、
まさか、言い訳のスタイルの逃げ道を作っているとは思えませんが

断言するとは確信があるわけでしょう?
696スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 02:05:21
前に矯正かけたら一週間くらいしか持たなかった
そこまで酷いくせでもないんですけど
髪質の問題?店の問題?

望みがあるならまた挑みたいんですがどうでしょうか?
また無駄に二万近く飛ぶのはいやなので迷い中orz
697スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 06:26:12
何度もかけた?…ワケで無いなら、前の時は矯正失敗してる=かかって無い。
痛みきってないなら望みはあるお。
何ヶ月前にやってどんな状態とか矯正暦などをちゃんと美容師に言う事が大事。
あと、矯正後すぐ戻ったなら、即店に電話しる。で、現状を説明しる。が大事。
698スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 09:22:47
>>695
特別なことをしているわけではないよ。
・髪は落ちる位置を見極めて切る。
・縮毛矯正は毛流を見極めて行う。
の基本を守っているだけ。

では、仕事なので失礼。
699スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 09:42:04
スラップヘアーって所行った事ある人いる?
リペアの初回料金すごい不安。。。
でも金無いから行っちゃいそう。
でもだめぽな予感がする。
700スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 10:20:11
>>697
レストンクス
失敗ぽなのでまた挑んでみます
701スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 16:19:58
シャンプーも縮毛矯正専用のにすると長持ちするYO。
針金マンセー!
702スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 20:26:27
ちょっと質問。
今度矯正しに行くことにしました。
んで、美容室には大抵髪のカタログありますよね?<男性用
矯正終わったあとの髪の長さとか見て、美容師さんと一緒に合いそう髪を選ぶって出来ます?
なんか美容室逝ったことないんで、先輩縮毛の方々教えてくだされ。
703スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 21:50:17
6月のはじめにかけたんだけど、もうかなりとれてきてて毛先は超痛んでる。
湿気の多い日はほんと汚らしいくらいボサボサになっちゃうから
髪切って、矯正またかけようかと思うんだけど出来ると思いますか?
704スリムななし(仮)さん:2005/08/12(金) 23:15:56
>>702
自分は、髪型決まってたでテレビ見てましたが…多分出来るんだと思いますよ。
ってか電話予約の時にでも「カタログなんか見ながら髪型の相談出来るか否か」
聞いて見れはいんじゃないですか。店によってまちまちなのかもしれませんし。
>>703
何度もかけているんでしょうか?カラーや矯正暦、どのくらい前に何をしたか、
出来るだけ全部(今生えてる髪に対してですよ)話して、今の髪の状態を
よく見てもらいましょう。傷んでるトコは、かかり悪かったりする様です。
矯正ってヴァージンヘアにただ1っ回だけかけて、後は、髪に負担になるような
事なにもしなければ、基本的に半永久だから、定期的に根元の方だけかけてるだけで
ずっと真っ直ぐな状態保てるはずですよ。
705703:2005/08/13(土) 00:05:39
>>704
レスありがとうございます。
矯正暦は6年くらいです。前は1年か半年周期、去年くらいからは更なる楽さを
求めて4ヶ月ごとにかけてました。カラーもその間にしていたりで、ダメージはかなりあるものと思います…
6月のときはいつもと違う薬でやってみたらうまくかからなくてやり直ししてもらったら
少し良くなりましたが今はだめです。特に顔周りなんて元々癖が強いので最悪…
今の状態がとんでもないのでとりあえず美容院へ行きちゃんと全部伝えて相談してみようと思います。
706スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 07:22:30
705の髪かわいそう…
かけ重ねしてる人ほんと多いね
止めたほうがいいよ
良い事一つもない
伸びた所を矯正して、痛んだ所は毎日ケアしてあげて(´・ω・`)
707686:2005/08/13(土) 09:09:00
うわっしてもらえなかった('A`)
まだ伸ばす必要あるらしい
708スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 12:42:37
失敗テラコワスwww
どんぐらいの確立で失敗するもんなのですか?
709スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 12:47:53
てか、もまえら縮毛行くとき髪の長さ測るよね?
どうやって測ってる?
漏れは髪の毛10本抜いて平均にしてるけど、たまに短いのあってorz
710スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 13:18:36
>>709
なにそれ??
なんで測るの?
わけわかめ
711スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 14:02:47
矯正かけたぃけどぁれってかなり紙ペッチャンコになるぢゃなぃですか?ペッチャンコにならずに矯正かけて下さいとかいったらしてくれるのかな???
712スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 14:05:23
>>709
抜く事ないべ!鏡に映しながら測ればよろし。たまに短いのって鋤いたのか新毛でしょ。
そんなの構う事無いぞ。その他大多数の髪が5〜6pあれば、おk!
713スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 14:27:05
>>711
根元から中間までとか、髪の内側だけとか部分でかけてくれたりもするから
美容師に相談してみるべし
714スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 15:20:05
髪ぺっちゃんこぐらい我慢しろよ!!チン毛よりましだろが
715スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 15:58:35
チン毛厨∩('∀'∩)キタワァ
716677:2005/08/13(土) 17:16:14
>>679
レス遅くなった、ありがとう。

今日、カコワルイ漏れが勇気を出して縮毛をかけにいった。
予想以上の金額に金銭不足になり、部分だけになったよ。
時間は2時間程度、結果はハリネズミというより本当にペチャンコ。
家に帰ったら親が「雰囲気変わったね」って言われました。
まぁ、個人的に気に入ってるのでOkなのだが、美容院から帰るさいに汗をかいて
髪の毛がちょっと丸まった感じになったけど、このくらいはおkでFA?
てかワックスは明日からに方がいいでしょうか?

縮毛テラムズカシス
717スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 17:28:28
>>716
ワックス以前に髪の毛洗うのは2日やめといた方がいいよ。
気持ち悪いけど持ちに関係してくるし。
718スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 19:01:44
「スーパーストレート」ってのは矯正ですか?それともストパー?
719スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 19:12:45
>>718
サイヤ人の原理を考えてみろ
髪が金髪になって髪がストレートで逆立つ
720スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 22:23:16
天パのサイヤ人がスーパーサイヤ人になったらどうなるんだろうな・・・。
やっぱキモイのかな。
舞空術で飛んでるときも髪型気にしちゃうのかな。
721スリムななし(仮)さん:2005/08/13(土) 22:47:25
サイヤ人は、髪が伸びないハズだから、一度縮毛矯正すれば『…永久…』!!
ウラヤマシスw
722スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 01:39:22
でも超サイヤ人3になると髪伸びちゃうぞ
723スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 13:08:16
やっぱり毛先を軽くしてあるスタイルだと、真っすぐピン!にならないんですかねー?矯正後35時間で洗髪してしまったので、それが原因なのか…。48時間放置しておけばよかったんですかねー。後悔。
724スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 13:20:52
ブロー式?……だと鋤いてある髪は、甘くなる、と聞くけどね。
725スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 13:32:42
アイロン式でした。襟足部分の毛先がそれほど『真っすぐ』ってカンジではないよーな気がします。でも髪質的に襟足部分がひどい縮毛なので、他の部分より真っすぐ感が薄いのは仕方ないのかな
726スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 14:47:41
それ美容師さんに言った?矯正って髪の部分部分での傷み具合やくせの強さの違い
何かを見極めて使う薬液や、やり方を変えてるんだって。
同じお客が同じ美容師にやってもらうんでも、その時その時でやり方違うんだって。
だから美容師さんが見て見落としがあると→失敗、となるワケ。
だからなるべく色んな事説明しといた方が吉。
727スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 15:31:25
妊娠中にハビットした人いますか?
自分は今双子妊娠中なんだけど
長期になりそうな入院をする前(妊娠6ヶ月頃)にハビットしたいなーと思ってるんだけど
赤ちゃんへの影響などが気になってます。
もしした事ある人いたらおしえてくださーい!
728スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 16:15:56
マグロは食べないほうがいいお(^ω^)
729スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 17:18:50
726さん返答ありがとうございます。いつもは説明してるのに今回は言い忘れたかも…。でも、かなりクセは改善されているので今回はコレで我慢。次回はちゃんと説明します!
730727:2005/08/14(日) 21:02:31
地肌に、薬を、つけない条件ならば、なにも問題ない むしろカラーや普通のパーマの方が、地肌に、ばっちり付くので、多少影響、あるかもしれない
731スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 21:33:10
みんな矯正後の洗顔はどうしてる?
髪が濡れないようにするのテラムツカシス(´・ω・`)
732スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 21:34:36
濡れるのを恐れるなよ。
家にいるならブローすりゃ済む。
733スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 22:16:26
>>723
参考になるかは判りませんが、私も襟足に癖があるのに梳いてます。
かける以前は朝ロールブラシで丁寧に伸ばしていたんですが、矯正した髪にブラシは逆効果。
軽くブローをするくらいが綺麗に真っ直ぐになるんですね、暫らくして気が付きました。
こんな阿呆は私くらいかもしれませんが、参考になりましたら。
734スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 22:26:03
すぐブローしたら影響0ですむ?
まぁ全くの0は望まないけどほとんど影響ないって言うんなら洗顔も怖くないカモ
735スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 22:34:32
質問なんですが、眼鏡をかけてる方は矯正後もフツーに眼鏡かけました?

736スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 22:38:24
なるべく髪が流れないように気を付けてかける
737スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 22:41:06
>>734
私は矯正かけた日から普通にシャンプーしてます。
すぐ乾かしてブローしてるから、今まで特に問題なかった。
前に美容師さんも、「私もピーンとなりすぎるのがイヤなんで、縮毛矯正して帰るとすぐシャンプーするんですよw」とか言ってたし。
でも、このスレ見てると、みんなすごい神経使ってて、これから矯正かけるのが怖い
738スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 22:44:33
ボリューム出すためにあえてシャンプーする人もいるけどあまりやらない方がいいと思う(初日シャンプーは髪がもの凄く傷む)
そんなことするぐらいなら初めからボリュームも持たせる感じの施術してもらったほうがいい
739スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 22:47:13
>>736
やっぱりそうするしかないですよね(´・ω・`)

昨日、初めて矯正かけたばかりなんで、眼鏡かけるのすら不安でしたよ。
でも眼鏡かけないと見えないし…orz
740スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 22:49:42
>>738
え、髪が痛むからしちゃいけないんですか。
濡れたままだと変な癖がつくからだと思ってました。
じゃあ今度からやめておきます。
741スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 22:52:48
濡れたままだと変な癖がつく
↑当然これもある
だけど二日間置けというのはどっちかというと髪を傷ませないための処置らしい
742スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 23:01:12
>>741
なるほど。けっこう痛みますよね。
最初にかけたときなんて、うまくアイロンかけられなくて折れ目がついてたのか、あとからその部分がブチブチ切れて最悪でした。
743スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 23:28:11
マンツーマンでやってくれる美容院を見つけた。
早速行こうと思ったんだけど、そこはスタイリスト・トップスタイリスト・ディレクター(店長)
の順に指名料が高くなってる。
やっぱりディレクターの人の方が上手いのだろうか。

744スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 23:32:35
そうとは限らない
経験豊富な人だったら誰でもそんなに変わらない
施術経験が需要かな
745スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 23:34:10
↑同意。店長よりも、むしろ数こなしてるアシスタントの方が
上手い場合もあるとか聞くし。
746スリムななし(仮)さん:2005/08/14(日) 23:35:20
需要→重要ね
747スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 00:12:08
>>727です。
>>730さん、はじめ自分!?とビックリしてしまいましたw
ハビットは根元1センチ?ほどあけて液をつけるそうなので問題ないですかね。
けど妊娠してから髪にクセがあまり出てこない・・・ホルモンの影響かなァ。
でもハビットするとまとまりやツヤが違うので
快適に入院生活送るためにもやっぱりハビットしたいなぁ。
748スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 00:55:05
暑くて汗かきまくり…。一応ブローして乾かしても、なんか湿ってるし!

こんな状態のまま寝るのは危険でしょうか?ちなみに土曜日に矯正してきました…
749スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 01:07:43
冷風に切り替えできないの?
750スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 01:57:12
>>748
かけてから3日間の手入れが長持ちさせるコツだからここはしっかり乾かしたほうがいいよ

751スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 05:58:16
>>730
アンカーの付け方
半角の>を2つにレス番
752スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 10:01:02
昨日矯正してきた
2回目だけどサラッサラッ('ω'*)気分いぃ〜。。。

ところでシャンプーとトリートメント
パンテーン使ってるんだけど
他にオススメとかあります??
753スリムななし(仮)さん :2005/08/15(月) 16:23:48
もうすぐ矯正して48時間・・
モチを考えるとできればもうちょいしてからシャンプーした方が
いいのかな?

明日朝まで我慢したら60時間だけど、やれない事は無い。もう寝るだけだし。
754スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 17:12:46
銀座の聖苑の5000円〜ってどうなのよ?
755スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 17:28:37
>>753

明日までガンガレ
756スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 18:47:23
>>755
頑張ってみる。かゆかゆだけど。
起きたら椿油パックしてから洗おうかな。
757毛髪博士:2005/08/15(月) 20:18:19
<<693
この回答は矯正とカットを違う店でするんだよ、普通はくせ毛に合わせて
毛量調整やカットをするのでは?
縮毛矯正後は髪の落ちる位置も変わりカットラインや長さがが変わるでしょう。
この場合の答は矯正の後カットするで断言して良くない?
まさかカットするときに他の店で縮毛矯正をしますのでそれに合わせてカット
お願いできますか?なんてお客さんがいえる。
758スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 21:00:32
三週間が経過 毛先が汗で固まったりする_| ̄|○ なんとかならないものか
759スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 21:09:19
48時間地上で最も汚い人間となる・・・
760スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 21:39:16
>>758
えっ、三週間洗ってないって意味じゃないよね?
761スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 22:02:25
48hもおけば十分なんじゃ
762スリムななし(仮)さん:2005/08/15(月) 22:20:04
いやいや洗ってますよん。ただ最近暑い日がつづいておまけに汗っかきなもんで…
洗っても洗ってもベタってしちゃうんでつょヽ(`Д´)ノ
763毛髪博士:2005/08/16(火) 00:23:47
みなさん、縮毛矯正後に髪は48時間洗わないで下さい、ゴムなどでくくらないで
下さいなんて美容室で言われ議論を交わしてるけ、どそもそも夏に2日も
洗うなとか、髪をくくるなとか無理だよ(バイトにいけないよー)。
いいこと教えてあげる、シャンプーのやり方ではその日からOK、洗い方はまず
お湯だけで決して髪をこすらずお湯をかけるだけで洗う(髪の汚れは85%落ちる)
次にシャンプーをお湯で薄め頭につけ、地肌のみをを洗う髪は泡をつけるだけ
シャンプーを洗い流した後トリートメントをし必ずドライヤーで乾かせばOK
(余裕があればアイロンすればなおよし)、髪を結んだ後は必ず実施すること。
理由はまたね!!

764伝道師:2005/08/16(火) 01:12:35
>次にシャンプーをお湯で薄め頭につけ、地肌のみをを洗う髪は泡をつけるだけ
>シャンプーを洗い流した後トリートメントをし必ずドライヤーで乾かせばOK
シャンプーはどのくらい薄めるの?ほんの一滴でいいのかな?
地肌は頭皮を洗うことですよね?こする感じ?
トリートメントは安物で大丈夫?成分の注意点は?
ドライヤーのかけ方で何か注意することあるの?
多分これが皆さんの疑問点だね、これ聞いて理由は分かった!
あと一工夫何か必要な気がするけど、止めね営業妨害!
765伝道師:2005/08/16(火) 01:17:04
↑止めね営業妨害!
スペルミスと本心
止めてください営業妨害、やっと新商品開発したんだから
766スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 02:03:55
私がいく美容室は24時間経ったら洗っていいって言いますよ
薬剤が違うのかな・・・
767スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 06:51:55
>>766
自分はいつも仕事休みの午前中行ってるがその日はシャンプーやめてくださいいわれるが
髪の毛水洗いしてトリートメントするならOKっていわれるただししっかり乾かしてくださいと
付け加えられるがねw
でも自分はすぐ落ちるのやだからシャンプーは二日我慢して二日間は水洗い&トリートメント
だけにしてる^^;
768スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 08:02:57
>>767
計四日間シャンプーは使わないってこと?
769スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 08:47:45
美容板の国語力の低さ(書く方も読む方も)には呆れるばかり・・・
770スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 13:26:33
梅雨を避けて矯正したのに、梅雨より湿気が高く感じる……お陰で毎日頭の内側は汗だらけ_| ̄|○
毎日汗で矯正とれないか不安…
そういう人他にもいるのかな
771スリムななし(仮)さん :2005/08/16(火) 13:51:44
>>769
お前もな
772スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 14:15:35
漏れは明日初めて縮毛強制(市販の)をやるをだけど。確かリシオとかいうやつだったけど、大丈夫かね。今は、赤西仁みたいな髪型をヘアーアイロンで作ってるんだけど、縮毛強制したらペチャンコになるんかな…orz
773スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 14:56:53
>>769
だから?お前が言ってどうかしてくれるの?
たまにこういうヤツ出てくるけど、流れ的にウゼーから一生ロムってろよ。
国語力の低い書き込みあってもスルーしろ。

以上、これ系統の話題は終了。
774スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 15:03:11
もちつけ
775スリムななし(仮)さん :2005/08/16(火) 17:09:27
ペッタンペッタン。
ありがと、もちついたよ。
776スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 17:55:21
矯正予約した日が生理どぶつかりまくった。
二日目。
これってまずいと思う?
777スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 18:01:31
>>776
大丈夫。ってか、二日髪洗えなくて、生理の日まで避けてたら、
よっぽど暇な人じゃないとかけれないよ。
778スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 20:02:31
2日間ってかけた日を含めてですか?
779スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 20:08:16
48時間の事ジャマイカ?
780スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 20:10:42
うっっひょー!
だったらもう経ってるから髪洗えるじゃん!!
最高!
781スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 20:14:06
超楽しそう・・
782& ◆M6aJKZpCvE :2005/08/16(火) 20:53:40
>>776
そっかそっか、ありがとうございます。
長時間座ってるのは鬱だけど頑張りまっす。
783スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 21:45:55
みんな何センチくらい伸びた?
784スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 23:08:25
矯正かけて良かったけど
髪の毛がありえない絡み方するようになった。
785スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 23:16:33
矯正かけたい〜。あ〜時間をわしにくれ
786スリムななし(仮)さん:2005/08/16(火) 23:27:10
あの〜、今髪かなり痛んでるんですが、縮毛かけたいんです。
チリチリになっちゃう確率どれくらいでしょうか?
あと、チリチリになっても、トリートメントすればチリチリ隠せますか?
質問責めですいません。
787767:2005/08/17(水) 00:30:57
>>768
ごめん今仕事から帰ってきた^^;
4日間ではなく2日間です
掛けた日(1日目)、次の日(2日目)は水洗い&トリートメントのみ
3日目からは普通にシャンプーで洗い始めます

書き方悪かったですね^^;
788スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 01:09:29
バカばかりか?この板は
>>763
せっかく悩み解消のヒントを書いているのに・・・
自分のことばかり書かないで人の話も少しは聞いたら?

>チリチリになっちゃう確率どれくらいでしょうか?
こんな質問の答えは少し前に書いてあるのだけれど
悩み多い女性にはいちいち調べる暇も気力もないのも事実
教えてあげる、「毛先には絶対ストレート1剤は塗布しないで下さい」
これでOKよ
789スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 01:50:59
相手をすぐバカ呼ばわりするヤツ多いなあ。
790スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 08:22:42
暑いしね。リミット限界の人が多いんじゃない。
今日近所の美容院で割引リペア一万円かけてくる。
791スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 09:40:24
いってらっさい。
終わったら、報告にキテネ
792スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 15:42:21
5ヶ月ほど前に縮毛かけますた。
6、7センチ伸びたらしく根元がウネウネ。
夏だったので結ってごまかしてたけど
秋はおろすつもりなんで根元だけかけようと思います。

根元だけかけたら一部分が
以前かけた部分の痛み+かけ直した部分の痛み
をくらっちゃって切れたりしないでしょうか?
心配だ、、、
793スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 17:55:46
今日かけてきますた!
コテで巻くのはパーマ後どれくらいおいたらいいでしょうか?
794スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 18:22:29
>>790
かけてきた。まっすぐ。
でも痛んでる。でも我慢する(::..´ω`)
795スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 21:12:07
>>793
ハァ?
796スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 21:36:07
>>793
…何故、美容院で聞かずに、返って来てから2chの素人集団に聞くの…?
797スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 22:37:39
クーラーかけないで寝ると寝汗かくし
かけて寝ると体によくない・・・
みんなどうしてる?
798スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 22:43:51
ドライ28℃設定で寝るぽ。(- 。-)zzZZZ
799線香:2005/08/17(水) 22:56:48 BE:77927235-
私は髪の毛が無茶苦茶多いうえに、癖毛です。最近矯正掛けたんですが、
少しボリュームが戻ってきて、おかっぱみたいになりました。
矯正は完璧に直毛を作れないのでしょうか??
800スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 23:03:07
その瞬間は作れてるんだけどくせげが伸びたら終わり
801スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 23:06:24
俺もドライ28℃だけど朝起きたとき怠いし風邪気味になった
頭だけ発汗止められないかなぁ・・・
802スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 23:11:48
クーラーの代わりにアイスノンはどうよ?
803スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 23:14:53
美容院アイソ悪くて聞けなかった_| ̄|○
804スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 23:23:12
矯正って2回目が恐い・・・
1回目で矯正してるところって痛んでるから
2回目はダメージがすごそう・・・
805スリムななし(仮)さん:2005/08/17(水) 23:28:19
>>752
それ、結構笑えるw

ttp://ochanomi.s158.xrea.com/
806スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 00:06:38
まだ矯正かけてから一週間も経ってないのに、毛先が左側向いてきてる…orz
807スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 00:26:08
>>804
>1回目で矯正してるところって痛んでるから
一度、矯正してちゃんと伸びていれば、そこにはストレート1剤は
塗る必要ないでしょう?
何度も言いますが「ダメージ部分には絶対に1剤は塗らないでください」
この一言が大切、美容室でごちゃごちゃ説明されてもこれだけを頑固に拒否
すれば、毛先はビビルことないよ
808スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 00:38:38
矯正してきた人、お疲れ様!
809スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 00:45:32
>線香
>矯正は完璧に直毛を作れないのでしょうか??
すでに生えた髪については直毛を作れるけど、
新しく生えてくる部分には無力です。
810スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 00:57:17
後頭部のうねりがひどくなってきたので
いつも行ってる美容院で矯正かけてきました。現状はツルサラで綺麗…。
肩より少し長い位だから、跳ね無いように下手な姿勢が出来なくて辛い。

今日は極力髪を濡らさないようにお風呂やメイク落としを済ませたのはいいけれど、
明日の朝、寝癖が付くのが怖いなぁ…。
いつもはかなり髪を濡らしてから、ドライ&スタイリングしていたけど、
明日は軽めに濡らして即ドライなら大丈夫かな。

美容師さんは明日の夜にはシャンプーOKだと言っていたけど
このスレ読んでたらもっと洗うのを控えたほうが良いような気もしてきたw
ホント、アフターケアの方法は美容師さんによっていう事違うんだね。

値段は9千円だったので、思いのほか安くてビックリ。
高額な矯正と安い矯正をどちらも試した方、やっぱり違いがあるものですか?
811スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 02:17:15
>高額な矯正と安い矯正をどちらも試した方、やっぱり違いがあるものですか?
声が聞こえそうな書き込みですね、この感激が3日で終わるのか
4ヶ月続くかは知りません、自分の髪で実感してね
とりあえず
>明日は軽めに濡らして即ドライなら大丈夫かな
大丈夫です。理由は過去にいっぱい書いてあります。
812スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 02:20:53
青木さやかがCMやってた縮毛矯正のやつをやってみた人いる?
もしいたら体験談聞かせてください
813スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 02:39:27
質問です。
髪の毛が絡まってえらいことになってしまいました。
根元が4cmくらい離れてる二束が一晩で一束に・・・
切らずに直る方法、なにかご存知じゃありませんか?
814スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 02:53:55
>>813
根気良く丁寧に解(ほど)くしかないんじゃ?
シャンプーか石鹸付けると滑りやすくなって解き易くなるかも?
815スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 03:32:58
>>814
レスありがとう!!
ずーーーっと解いてやっととれたよ!
髪縛ったまま寝てたあたしが悪いね・・
816スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 15:17:52
カットしてから縮毛矯正?
それとも縮毛矯正してからカット?
美容院によっても違うのかな。
817スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 15:47:46
過去スレ読んでね
因みに私はカットして矯正かけたよ
818スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 16:02:14
1年前に矯正かけに行ったんですけど、
根元の部分がもさっとした仕上がりになって
後日また矯正し直しに行きました。
それでも、もさっと感は消えず
島谷ひとみ(例えが古いですが)みたいなストレートは手に入りませんでした。
コレって店が悪いのでしょうか?
それとも私の髪質が悪いのでしょうか?

あれ以来お金がもったいなくて毎日アイロンの生活です・・・
819スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 16:19:56
>>818
他の店に行くのをおすすめします。
毎日アイロンの方が髪傷めちゃうと思うよ。。
820スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 17:07:17
自分は東野なみの癖毛をのばしてるかんじだったんだが、青木さやかのCMでやってるストパー液を昨日やったらV6岡田なみのストレートになったぜ!ありゃマジオススメ
821スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 19:08:10
3ヶ月レポよろ>>820
822スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 19:36:50
かけたけど髪型がアイスのピノみたいにトップから
下にいくにつれて広がってる……
髪をすいた方がいいんでしょうか…‥
823スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 20:08:43
いま矯正してきた。
美容師さんに「あなたは後ろ髪は素晴らしく真っ直ぐなので、耳から前だけ矯正しましょう。半額でおkですよ。」って言われたので耳から前だけにした。
家に帰ってよくみてみたら、耳から前だけやっぱ鬼の様にサラサラで後頭部のアホ毛が今まで以上に目立ってる気がする・・・
やっぱり全部やってもらえばよかった。
ちなみにカット・シャンプー込みで腰までのロングで11500円でした。
824スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 20:26:31
>>823
矯正とれてきてからを見越した施術だよ
初めはアンバランスに見えるけどかけたはなの感じなんかそんなに長くは続かないし
次第にバランスがとれてくる
825スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 23:02:40
>>822
ピノカワユス
826スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 23:23:01
>>822
本当にちゃんとかかってるのか?…それは、変だと思うぞ。ペタンコが普通だ!
827スリムななし(仮)さん:2005/08/18(木) 23:32:10
>>826
髪が多い人は分厚くなって台形みたいなシルエットになることあるし。
あなたみたいな髪薄どんぐりカットは毎回ペタンコだろうけどね。
828スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 00:18:14
>>822
毛先が傷み気味だと、そこだけゴワついて広がった感じがするよ。
根元はまだ傷んでないからペタン子チャソになってくれるんだけど。
その差でピノになっちゃうのでは。
シャンプー後に洗い流さないタイプのトリートメントを毛先中心につけたらどうだろ?
829スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 00:23:21
アクアヴェールをかけた人いらっしゃいますか?
830スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 00:27:34
河童になるって髪が立つの?それともペタンコになるの?
美容院の人に髪の毛短いけどいいかと聞いたら
「短い人はツンツンに立って河童みたいになるよ」って言われた
831スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 00:55:24
どうかアドバイスを・・・
2週間前、家でベネゼルのパーマかけて大失敗。。。
カールがムラになるし、毛先はチリチリになるし・・・
恥をしのんでこの髪のままで、いきなり矯正かけに行くか、
一度市販のストパーで変なパーマ取ってから行くか(ストパー後は再度2週間空けるつもり)
迷ってます。ちなみに元の髪はくせ毛です。
832スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 00:59:53
>>830
カッパはぺったんこ
833スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 01:46:03
矯正して三ヵ月なんだけど結構、毛がのびてきてかなり痛んでます。みんなはやっぱりとれてきたら痛んでます??あと結構痛んでるんですけどやっぱり健康な毛の方がパーマかかりやすいんですかね?
834スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 03:32:07
矯正かけて一月たった。
以前のように湿気や汗でうねって大爆発ということはなくなってとても満足です。
でもかけたてのつるつるさらさらはやっぱり少しずつ失われてる…
みなさんは施術後のケアに何を使ってますか?
私はエストクアルのSLを使ってます。髪がやわらかくなる感じ。
お風呂の後にそれをつけて乾かすだけで朝はなにもつけてません。

シャンプー、トリートメントや、ワックスなど
つやつやが維持できるものがあったら教えてほしいです。
835スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 04:28:47
>>831髪にかけなくても済む負担はできるだけかけない方がいいと思うお。
ただでさえパーマかけて傷んだ髪に、さらにパーマ液をかけて、一週間後さらにまたパーマ液。
トドメは高温のアイロンだからね。
そんなに負担かけたらチリパサになっちゃうよ。
836スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 12:47:14
>>25
837スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 15:25:47
大阪市内にお住まいに方、ハビットやっている
オススメな美容院あったら教えていただけませんか?
(できれば難波あたり)
838スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 15:38:35
>>837
>>3
839スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 15:46:17
やっちゃったー
激しく傷んだ髪にやってチリッチリだ(ノ∀`)タハー

もう綾瀬はるかみたく坊主にしちゃおうかな
当然あんな可愛くないから瀬戸内寂聴ケテーイ

何を血迷ったんだろうorz
840スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 16:07:03
自分は多毛、剛毛なんでボリュームダウン目的でかけています。
ここ数回は伸びてきた根元だけかけるようにしてます。
毎回全体やってるとやばそうだから。
別々にだけどカラーも時々入れてるし。
シャンプー後は、ヤマサキのトリートメントつけてからドライヤーかけてる。
841スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 17:16:33
今まさに縮毛ちゅ〜。
842スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 17:24:05
今美容院から?
843821:2005/08/19(金) 18:32:53
>>842
遅くなってごめんね。
美容院カラ(携帯)だよ!!今最後の薬つけててもうすぐ流すとこ。

縮毛もたせたいなら髪の量多目がいいから、今日はすきませぬ。
844スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 18:54:16
そうか〜。あともうヒト息だね!
いいな〜サラサラになるね。私も月末あたり矯正かけたいわ。
845スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 18:55:29
>>829
やったよ
川崎で
846スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 18:55:47
カラーしてからって大丈夫?
昨日、色いれて明日かあさって矯正しようと思うのだが・・・。
847821:2005/08/19(金) 19:01:41
>>844
サラストになったよー!!(^o^)/
あたしも、またかけたいなぁくらいだったけど今日思いきってかけたよ。
迷ってるならやったほうがいーよ〜まぁ、高いし少しは傷むけどね。がんば!
848スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 19:08:21
>>812
パーマはとれた
癖毛は直らない
849スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 19:11:38
>>847

お疲れ!サラストうらやましいぜい。
わしも矯正したいゴコロに火がついたよ。
是非するよ!
850スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 19:16:50
>>849
おう!いってらっさい^^
851スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 20:10:25
>>838
専用スレ探せませんでした・・
どのスレかよければ誘導してくれませんか?
852スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 20:40:35
縮毛矯正かけて3ヶ月…
伸びすぎて友達から切りなよ。って言われて思い切って短くしてみたんだけど
矯正かける前よりも髪のクセが強くなった気がするし、痛んでるような気がするし
更に細くなった気がする…
これって矯正したことによって新しく生えてきた髪にも影響出たって事なのかな…?
853スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 22:13:58
>>852
髪自体の重みで癖が伸びるんだから、重石がなくなれば癖が強く
感じるんじゃない? それに矯正かけた所は真っ直ぐだから、それと
比べるとさらに癖が強いと錯覚するのかも。

矯正後に生える髪にどう影響するかは専門家じゃないんでわからん。
854スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 22:46:57
アミノ酸縮毛矯正ってどうなんですかね?
いままで「縮毛かけました!!!!!」感が嫌で髪短めで誤魔化してたんですけど
説明見ると 自然な仕上がり みたいなことを書いてあるんですよね。

実際かけてみた人いますか?
855スリムななし(仮)さん:2005/08/19(金) 22:52:04
>>851
★〜〜関西おススメ美容室part6〜〜★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1120093859/
856スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 00:06:35
ご存知の方も多いこととは存じますが、僭越ながら縮毛矯正の原理をイメージしやすい形で解説しましょう。
縮毛矯正は大きく分けるとブローで伸ばす方法とアイロンで伸ばす方法があります。
ブローで伸ばす方法は、風の力で髪の捻れをまっすぐにする方法。
具体的なイメージとしては、捻れたコードやテープなどを扇風機などの風になびかせると端からまっすぐになるでしょう。
その上に樹脂コーティングなどをして固定するのが、有名なMrハビットの原理でございます。
アイロンで伸ばす方法は熱変性の法則を利用します。
熱変性とは、わかりやすくいえば、熱によってたんぱく質が固化する現象でございます。
具体的なイメージとしては、ゆで卵がかたくなる原理だと思って頂いて間違いございません。

以上。長文失礼しました。
857スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 00:49:23
矯正してますが、シャギーの入れすぎで毛先がしょぼいので
毛先に動きを付けたいです。
どうすれば長時間キープできる動きをつけることが出来ますか?
オススメのスタイリング剤・スタイリング方法など
ありましたら教えてくださいm(_ _)m
858スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 01:04:02
>>856
ブロー式の説明は合ってない気がするが。
風の力でまっすぐにするというなら温風である必要はないでしょ。
ブラシで引っ張り整えることで髪の捩れを落ち着かせ、
ドライヤーの温風で加温し熱変性も利用してストレートにしているのでは?
で、その状態を2剤で定着されるってことじゃない?
859縮毛名人:2005/08/20(土) 01:12:28
>>856
なるほど
根本原理をもう一度説明しますね、髪の毛はシスチン結合や
水素結合などで作られているわけね、ストレート1剤は髪を軟化
させるために塗るわけで芯まで柔らかくしないとブローや
アイロンで伸ばしても癖が残り逆に軟化させすぎるとオーバータイムといって
毛先などがチリ付くわけね、だから再三、言っていることだけど
「毛先には塗らないでください」
もう一つやっかいなのが「水素結合」これは水で分解して熱でしか
並び変わらない訳、濡れた髪が真っ直ぐで乾くと癖が出たり雨降りに爆発
するのはそのため、従ってドライヤーの熱で水素結合を並び替え真っ直ぐに
伸ばし、アイロンで捻転毛のねじれを戻すの、特に猫毛はこの水素結合が
多いのと原理が分かっていない美容室から施術を断られるのはそのためです。
以上、長々の講釈失礼しました
860スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 01:27:52
コテハンうざス
861スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 02:47:27
剛毛&きっついのくせ毛の同僚は3ヶ月に1回矯正かけてる。
髪は痛みすぎて全体チリチリ、再起不能状態。
ひどすぎて直視できない程だが、本人は大満足らしい。
862スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 03:18:36
やっぱ5、6ヵ月は間を空けないとね。
863スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 03:50:11
>>861
伸びたトコだけやればまだマシなんじゃマイカ? って同僚に
言ってみてくれたまえ。
864スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 05:46:12
昨日、矯正したんだけど、もうくせが出てきてる部分がある…        寝癖かもしれないけど… こういう場合どうしたらいいですか?
865スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 05:53:30
リタッチ(新生毛のみ施術)なそんなに間隔開けなくても平気でしょ。
以前に施術した部分には矯正剤塗らないし。

>>864
寝癖じゃなかったら施術した美容師に相談。
で不満があるなら基本的には掛け直してもらう。
866スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 06:43:06
>>865          答えていただいてありがとうございます。     もともとひどい癖の所ではないので、そこは気にしないことにしますが、   他の所の癖もすぐに戻ってくるのでしょうか?
867スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 09:30:42
>>845 川崎の店どうでしたか?出来上がりは?
アクアヴェールで探すと川崎と元町に関して
大体みんな褒めてるんだけど、
逆に批判めいたものを見ないので逆に心配になりました。
(自演じゃない??とか)
868スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 12:23:46
矯正したあと自分でアフターケアやってはいるけど、どうも美容室でやってもらった時の感じにならなくて…。
月に一度はトリートメントだけでもしてもらったほうが いいのかな?
869スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 14:14:04
縮毛矯正して髪痛んでる人多いね。
私はかける前より痛まなくなったなあ。
枝毛もほとんど出来なくなったし、
毛先も縮れない。
半年毎に6回くらいやってるけど
痛んだ気がしない。
でも、確実にダメージは与えてるんだよね…。
870スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 14:44:13
お前等可哀想だな・・・
普通の髪に生まれていたら無駄な出費も労力もいらなかっただろうに・・・
871スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 15:01:11
>>870
私ストレートだけど縮毛矯正してるよ。
朝のスタイリングのラクさは何物にも代えられん。
872スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 15:29:53
>>855
ありがとうございます
873852:2005/08/20(土) 15:30:00
>>853
返事ありがとうございました
遅くなってすみません
874スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 15:32:57
>>868
美容院のトリートメントは試してみる価値あるよ
店によっていろいろだから、あちこち行ってみるといいと思う
875スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 15:36:02
>>866
普通、うまくかかっていれば、一度矯正かけた部分に癖が出ることはない
新しく伸びてきた根本部分は癖がでるけど
876スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 15:56:06
ワックスが効きません
みなさんはスタイリングどうしていますか?
877スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 15:56:26
スーパーストレートってどうですか?
いつもA-ONEのONENEXTかけてるんですが、高いし近所でスーパーストレート扱ってる美容院見付けたので。
878スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 16:44:28
ハビットとリペアってどっちがいいんだろ
879スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 17:10:01
男の場合って、余程の長髪でなければ、最低料金ですよね?
880スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 17:12:35
わんぷらいすのとこいこう
881スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 17:17:13
男でも女でも、肩にチョッとでも付いたらロングですよ
882スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 18:44:07
>>881
うん、それミディアム。
883スリムななし(仮)さん:2005/08/20(土) 22:48:40
根元だけだったらショート料金でおっけ。

自宅でアイロンかけてる人いますか?
昔買ったアイロンがあるんだけど、美容師にそれでもいいからやると
いいといわれました。
根元だけだけど、剛毛だから時間かかるし熱いし大変。
884メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 23:09:04
私はアラシアルという縮毛矯正をかけています。
値段にして3万円くらいですが、八ビットの時よりサラサラになったような気がします。
いろいろな縮毛矯正がでているようですが、どこのが痛みが少なくていいのでしょう?
だいたいの縮毛矯正の値段ってどのくらいなんでしょうか?
885スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 00:27:37
>>867
うーん、あまり持たないんじゃないかな?
ぱっと見直毛程度の癖毛なのですが、2週間もするとやる前と
あまり変わらない感じになってしまいました。
でもボリュームは多少抑えられたのでしばらくは満足しました。

この前二年ぶりにかけに行ったら、やってももったいないかもと言われ
(前と同じようになるから)カットだけして帰りました。
髪型はずっとミディアム〜セミで、カラーはしていません。
886スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 00:35:17
今までの過去スレにもなかった質問なんですが、青木さやかがやってるCMのストパー液ってすごく癖毛な髪にも効果あるんですかね?
887スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 00:42:29
この前、初めて矯正したんですけど、       寝るときとか髪の毛がぐしゃぐしゃにならないか心配ですごい疲れます…   矯正って髪の毛がぐしゃぐしゃになったくらいじゃとれないんでしょうか?  あとどんなことをしたらとれてしまいますか?
888スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 00:43:18
>>887
しっかり乾かして眠れば大丈夫だよ。
889スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 00:44:08
890縮毛名人:2005/08/21(日) 00:55:34
> いろいろな縮毛矯正がでているようですが、
>どこのが痛みが少なくていいのでしょう?
再三言っているとおりシステムは関係ないの、美容師さんの
腕次第!

一応、スーパーサラは佐賀県の片田舎で本社を構えている会社
講習は社長自ら自家用機で離島でも講習に駆けつける強者
導入サロンには1週間スタッフをお預かりして徹底教育して
導入する仕組み

有名なユウコシステムの山下先生の話はいずれ
891スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 01:20:01
過去レスも読まずにいきなり書き込むななんて言っても
まともなレスにも耳を貸すやつもいないし、無責任な発言を鵜呑みにする
悩める子羊、また自分の悩み中心で書き込む人ばかり
だから髪の毛も曲がりっぱなし、風になびくヘアーこれは素直な
人に与えられた特権、今の時代美容室選ぶのも自己責任!人に聞くより
自分で捜したほうが得策、ヒントだけは与たが誰も理解してない
一生悩んでろ
892スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 01:39:55
>>887
乾かして寝れば平気
普通はとれないから気にしない
893スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 05:53:24
風呂あがってから髪乾かすとき毛先がパサパサのグニャグニャになる。どーにかなんないかな?
894スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 08:08:13
すきたいのですがすいたら落ちるでしょうか?
かけて一週間はたっていません
895スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 08:52:12
>>893
乾かすときに毛先がパサパサのグニャグニャ?
濡れてるとき?乾かしたとき?
896スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 08:53:01
>>894
すいても大丈夫、すいてもらおう
897スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 09:28:03
矯正はアイロンタイプもブロータイプもどちらも熱を利用しています
アイロンで180度(ダメージ部分で120度)ぐらい

ブローで熱風のでてる一番熱いところで90から100度ぐらい
ブロータイプのほうが髪に与える影響は優しいよね
アイロンタイプは高温でプレスするから髪がひらたくなり
動きがでににくくなりやすい。ブロータイプは髪が丸い状態で
いやすいため自然なボリュームや動きがだしやすいよ。ただ
 やっぱり 最後は美容師の腕 センスがきめて
898スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 09:39:04
矯正はアイロンタイプもブロータイプもどちらも熱を利用しています
アイロンで180度(ダメージ部分で120度)ぐらい

ブローで熱風のでてる一番熱いところで90から100度ぐらい
ブロータイプのほうが髪に与える影響は優しいよね
アイロンタイプは高温でプレスするから髪がひらたくなり
動きがでににくくなりやすい。ブロータイプは髪が丸い状態で
いやすいため自然なボリュームや動きがだしやすいよ。ただ
 やっぱり 最後は美容師の腕 センスがきめて
899スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 10:07:59
ブロータイプの矯正って、近くにはないなー。
900スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 10:08:42
900もふ
901スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 10:15:30
青木さやかのCMでやってるストパー液はまっすぐサラサラになるの?
902スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 13:13:35
あれでなるんだったら1万もかけて縮毛矯正に行かないわけだが
903スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 13:20:14
>>901
他のスレでも話題になってたけど、サラサラになったというレスもあれば、全然効果がないというレスもあった
904スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 13:26:59
黒染してから縮毛矯正したいんですけど、どのくらい間隔おいたほうがいいですか?
905スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 13:34:17
>>904
痛み具合によるから、一概には言えない
いつもお世話になっている美容師さんなら、相談してみたほうがいいよ
906スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 13:57:54
>>904さん
最低二週間はおいた方がいいと思うよ。
>>905さんの言う通り、傷み具合や髪質にもよるから
様子を見てね。
カラーの後は、ノンシリコンのトリートメントで、髪のダメージを
回復しておくと、より安全だと思う。
907スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 14:04:42
サンボマスターみたいな髪でも矯正ってかかるのだろうか
908スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 14:44:08
905、906さん返答ありがとうございます。
参考にします。
909スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 14:56:43
>>907
かかると思う
910スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 14:58:51
>>885 
回答ありがとうございました。
もちが2週間って早すぎますね。
ストパーと変わりない気がする・・・。
絶賛だけじゃなく、こういう意見が聞けて良かったです。
私は細くて痛みやすい髪質なので、
アクアヴェールなら痛まなそうだったもので・・・。
アクアヴェールは「トリートメント効果」があるみたいに言ってるけど、
これは信じない方がいいですよね??



911スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 15:08:59
>>904
ていうか、矯正してからカラーしなよ。
矯正でかなり色落ちするから黒くなくなる。三度手間になっちゃうよ。
912スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 17:27:55
矯正してきた。
美容師は今日もお風呂入っていいって言ったけど、帰り際に雨が降り出したら
「髪が濡れるのはマズいから、止むまで中で待ちますか?」って。
風呂は良くて雨は駄目???スレ読んだしとりあえず2日は頭洗わない事に決めてるけど、どういうこっちゃ。
913スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 17:29:17
そういうのはその場で美容師さんに訊くべきだったのでは…
914スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 20:23:07
ヤフオクで売ってる12000円くらいのアイロンって本当にあそこに書いてあるみたいに
他のアイロンと使用感違うんでしょうか?

持ってる人いたらどんなもんかレポお願いします( ・ω・)∩
915スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 20:33:33
やってきました。
人生初の縮毛矯正。
液の名前はわからないですm(__)m
自分の髪質は
かたい。
直毛だけどレイヤー入れ杉でうねり、ハネあり。
で、仕上がりは満足です。
まわりの友達がみんなカッパなので覚悟はしてましたが、別にカッパにはなりませんでした。
話によると、洗い流さないオイルタイプのトリートメントがいいらしいです!!
すると、重みがまして真っすぐになるらしいです!
参考になればうれしいです。
では。
916スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 20:36:53
>>834レスいただけると嬉しいです!
917スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 20:58:08
>>912
風呂に入る≠髪を濡らす
918スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 21:17:32
CMでゃってる青木さゃかの縮毛矯正ゃったことぁる人ぃる〜??
ぁれってホントに真っ直ぐになるん〜??誰かレポょろしくぅ♪☆★☆
919スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 21:23:59
>>918
なるわけないでしょう、縮毛矯正はプロの美容師さんが手を焼いている
技術ですよ!
素人が縮毛矯正に手を出すこと自体が無謀とゆうもの!
920スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 21:27:49
今までに一度だけ縮毛強制体験したことがあります。
以前は予約ナシで行ってなんとかかけてもらったんですが、
やっぱり絶対予約するべきですよね?
初めていくとこでも予約しますよね?
921スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 21:33:37
>>920
時間も手間もかかるから、予約しておくほうがいい
922スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 21:51:49
23なのにポツポツと(結構たくさん)白髪あって、黒く染めたいんだけど
縮毛矯正とどっちを先にしたらいいのかしら?
923スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 22:02:11
>>922
リペアの場合ですが、矯正→(2週間程間隔あけて)カラー
を美容師にすすめられました。
カラーが退色してしまうらしいので。
924スリムななし(仮)さん:2005/08/21(日) 23:40:20
縮毛矯正とカラーリングに関する書き込みが多いようでございますので、僭越ながら解説させていただきます。
結論から申し上げますと、カラーリングは可能でございます。
ただし、注意しなくてはいけないのは、縮毛矯正をした髪は熱変性によってたんぱく質が硬化しておりますので、バージン毛に比べて発色がしにくいということでございます。
何も考えずに通常と同じ条件でカラーリングを行うと、縮毛矯正を行った箇所が発色せず、根元や境目ばかりが上がってしまうという失敗例が多うございます。
よほど知識と技術がある方以外はセルフカラーはお勧めできません。
また、美容院でカラーを行うのであれば、事前に必ず電話して、上記について問い合わせて、明らかにアシスタントと思われるスタッフが電話対応しても明確な答えが帰ってくる美容院で予約して行うことが一番賢明な選択であると、ここに明言させていただきます。
以上、長文失礼しました。
925スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 00:06:03
テンプレにアミノ酸系シャンプーが良いって書いてあるけど
ちなみにどんな商品がそれなんですかね。
926スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 00:08:32
矯正後、折れた毛先がたくさんです。
アイロンで伸ばす時、曲がったままプレスされたのでしょうが、
そんなものなのでしょうか?
絡まるので折れた毛をマメに切ってはいますが・・
927スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 00:12:12
>>926
よくあることですが、うまい美容師さんなら、ないこと。
928スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 00:44:29
>>926さんは毛先のようですが、私は根元が折れまくりです…

見た目の仕上がりはごく普通にまっすぐだけど、内側に手を入れて
髪(主に根元近く)を触ると、手触りがボコボコ。
チリチリになったのではなく、アイロンが下手で所々の毛が
折れたまま癖付けされている…(泣)
しかも、頭頂部の一部は根元から1cmのところでくの字に折れてる。
(矯正直後でコレなので、伸びてきたのではないです)

今はまだ表面の毛でうまく隠れてるけど、これがあと1〜2cm伸びた頃には
大変なことになるんじゃないかと今から鬱です…
伸びた頃(2ヵ月後くらい)にその部分を直しに、別の店へ行こうかと
考えてますが、手直しは可能ですか?
929スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 01:06:54
>>925
パンテーンとかじゃない?アミノプロビタミン。違うかな
930スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 01:17:02
>>928
根本付近から折れてるのは典型的な施術ミス。
1液(軟化剤)を根本まで塗ったかもしくは放置時間が長すぎて過膨潤を起こしたのが原因でしょう。
最悪折れてる部分から切れ毛を起こしてて悲惨なことになるかも。
931スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 01:20:30
今のハビットって進化してますか?
ワンレン以外の髪型もできる?w
932スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 01:30:04
パンテーンや植物物語はアミノ酸をアピールして売ってるけど
あれは単なる石油系合成シャンプー

いわゆるアミノ酸シャンプーではないので注意ね
933スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 01:31:04
>>932
本物のアミノ酸系シャンプーってどれ?
934スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 02:07:05
>>931
段入れればワンレンじゃなくなる。
935スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 07:02:57
アミノ酸シャンプーは生協やファンケルのものなどありますが
ドラッグストアで見つけられたのは、モルトベーネのピュアナチュラルってやつです。

裏の成分表示をみて「ラウリル硫酸ナトリウム」や「ラウレス硫酸ナトリウム」などと
書いておらず、「グルタミン」「ベタイン」などが含まれているものがアミノ酸系だと
思います。
936スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 07:13:04
>>935
ベタインはアミノ酸じゃなくて、あくまでもベタインだよ。
937スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 07:40:58
>>936
あ!すみませんでした…。
何か変なこと書いちゃいました。

私も最近矯正したてでアミノ酸系に変えてみたのですが、
やっぱりちょっと洗浄力が弱い分、すっきりしない感じはします。
でも、仕方ないですね…。
938スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 10:54:00
アミノ酸系シャンプーだと
ココイルグルタミン酸TEA、ラウラミドDEA
この辺の成分が入ってるのが多いかな

本来はリンスがいらないのがアミノ酸系シャンプーの特徴なんだけど
ボッタ目的でリンスも一緒に売りつけようとする業者も多しで
いい商品を選ぶのはなかなか難しいよね
939スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 11:00:16
1週間でとれる縮毛矯正って失敗ですよね?
940スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 11:08:34
失敗です
941スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 11:42:53
牛乳石鹸の無添加シャンプーもアミノ酸系だよ。
比較的どこでも売ってて割と安い。
一応リンス不要だけど、矯正後の傷みを考えるとトリートメントした方がいいかも。
942スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 11:56:27
矯正した後は保湿をしっかりすると結構長持ちする。
シャンプーもさらさらタイプよりしっとりのほうがまとまるし。
943スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 17:09:30
縮毛矯正かストパーがオススメのお店教えてくださいm(_ _)m
944スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 17:17:16
>>943baka???
945スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 17:18:37
前髪だけ縮毛矯正やったことある人いますか?
5ヶ月ぐらい前に全体にかけたんですけど、前髪だけうねりが出てきて・・・。
前髪だけだと費用とか見栄えがどうなのかとか知りたい。
946スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 17:58:12
>>943
こっちが教えて欲しいくらいでつ。
あとストパーは、パーマ落としであってくせ毛を直毛にするものではありませんよ。
>>945
前髪だけってやった事無いけど…部分矯正は安くなる。が、不自然になると思う。
リタッチ(根元の伸びた部分だけかける事)+前髪?だと分からん。スマソ。
前髪だけうねりって…今頃になって? 何かくせ毛用シャンプーとかカラーとかした?
947スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 21:14:48
>>946
私の場合髪の生えてる部分によって違うんですよ。癖が酷いところもあれば、
ストレートのところもある。
前髪はその癖が酷い部分で、矯正後に癖毛が伸びてきた+前髪だから短いという
理由でうねりが目立ってきたのか・・・って感じです。
後髪の癖が酷い部分は中のほうに隠れているんで今のところ大丈夫なんだけど。
せめて前髪伸ばしとけばよかったorz
948スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 21:25:40
>>947
一部分だけならストパーでもいいかも知れないっすよ。
最近は矯正よりも傷まず、普通のストパーよりもクセを抑制する
トリートメント+ストパーみたいなコースもあるから試してみては?
949スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 22:03:27
ミルボンのシャンプーて使ってる人いる?
ちょっと高いけど・・どうなんだろ
950スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 22:32:35
>>928
私はその折れているところがしばらくしたら切れ毛になり、ブチブチ切れました。
切れたあとは、そこがすべて枝毛になり。
かなり悲しかった。
951スリムななし(仮)さん:2005/08/22(月) 22:35:00
>>949
高いシャンプーについて語ろう!part9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1119762746/
952スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 03:28:48
縮毛してから、普通のパーマをかけるのは可能ですか?

今まで髪の固さ&太さ&癖(アホ毛やうねり毛)&頭の形を少しでもごまかす為に
長年パーマヘアだったんですが、サラサラストレートにすごく憧れがあります。
でも失敗したり激しく似合わなかったりしたら・・・と思うと不安で。
その場合はまたパーマヘアに戻す事出来るのかな?
953スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 06:46:54
>>952
できる。傷む。
954スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 09:55:56
>>945
前髪だけ縮毛矯正やったことあります。
前髪は伸びてくるとクセが目立ちますよね。
いつも行ってる美容院で4000円やってくれました。
私は全体に縮毛矯正かけてから半年でした。
特に不自然ということはありませんでしたよ。
逆にうねりがなくなったので快適になりました。

でもその2ヶ月後には全体にかけたので意味なかったかも・・・orz
しばらく全体にはかけないという方におすすめです。
955954:2005/08/23(火) 09:57:23
×4000円やってくれました。
○4000円でやってくれました。
956スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 10:26:09
縮毛矯正の薬剤とアイロンが買えるサイトがありました。
http://4960.com/index2.html

興味はあるのですが、そんなに簡単にできるのかなあ〜・・・と。
既に話題に出たかもしれませんが、どうでしょうか。
5年間、4〜5ヶ月おきに美容院で縮毛矯正をしてきました。
通っている美容院では、伸ばしをドライヤーとブラシでやっています。
いつもちゃんとしたスタイリストの人がやっているので、なかなか技術がいる作業なのかなと思うのです。
957スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 12:44:29
>>952
もちろん可能だけど、間はあけて、髪が傷まないようにしたほうがいい
958スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 22:08:32
ハビットとかリペアとか違いがわからないのですが、教えてください!
髪が傷んでいるので少々値段が高くても傷みの少ないものをしたいのですが
よくわからなくて…
959スリムななし(仮)さん :2005/08/23(火) 22:52:30
矯正してるんですけど、モミアゲを剃ってたらチリチリの毛が生えてくるようになってしまったのですが、
伸びてきたらちょっとはマシになりますかね?
960スリムななし(仮)さん:2005/08/23(火) 23:21:07
>>958
ハビットはドライヤーによる矯正
リペアはアイロンによる矯正
それぞれに重点を置いた縮毛矯正技術、後は美容師の腕次第ね
961スリムななし(仮)さん:2005/08/24(水) 00:10:08
>>959
分からない
稲垣ゴローも、もみあげチリチリしてるからなー
962952:2005/08/24(水) 00:34:16
>>953>>957
レスありがとうございます。
矯正かけたら本当にアホ毛やうねり毛も、ストンとまっすぐツルツルになるかなぁ〜
髪が太くて硬いから、少しでも柔らかくサラサラにしたいです。
963スリムななし(仮)さん:2005/08/24(水) 01:04:58
>髪が太くて硬いから、少しでも柔らかくサラサラにしたいです。
太くて硬い!良かったねー、これは縮毛矯正がかかりやすい髪質
よくこの板でペターンとなった話なんか聞くでしょう?
ちなみに猫毛や軟毛は美容師さん泣かせ!
964スリムななし(仮)さん:2005/08/24(水) 01:11:57
柔らかくてネコ毛だけどちゃんとかかりましたよ
965スリムななし(仮)さん:2005/08/24(水) 01:16:51
6月に矯正かけて、二ヵ月後にカラーしたら髪が痛んじゃいました。
また近いうちにかけたいなーと思ってるんですが
約半年は開けたほうがいいですか?
痛みにくいかけかたとかってあるんでしょぅか?
966952:2005/08/24(水) 01:58:56
>>963
>太くて硬い!良かったねー、これは縮毛矯正がかかりやすい髪質
>よくこの板でペターンとなった話なんか聞くでしょう

良かった〜!
今はまとまらなくて大変なので、カッパでもいいんでストンとしたストレートになりたかったんです。

でも、実はかなーーり昔(6年くらい前)ですが、ハビットやったんだけど何の変化も感じられなかったんですorz
その当時はまだ縮毛の技術もあまり進んでなかったと思われるし、恐らく失敗だったんでしょうね・・・
今度はうまくいくかな。

967スリムななし(仮)さん:2005/08/24(水) 02:19:18
>>966
> 今はまとまらなくて大変なので、カッパでもいいんでストンとしたストレー
>トになりたかったんです。
わかるなー、この気持ち痛いほど

大丈夫、ストレート剤も技術も6年前より格段の進歩していますから

>柔らかくてネコ毛だけどちゃんとかかりましたよ
いい美容師さんに出会って良かったですね、リバウンドは?
おやすみ
968952:2005/08/24(水) 02:27:26
>>967
ありがと〜。・゚・(ノA`)・゚・。

おやすみノシ
969スリムななし(仮)さん:2005/08/24(水) 05:17:03
6年くらい縮毛やった結果。(知名度高いので)
ハビットだけは一番真っ直ぐになるけど最高に痛んで後で取り返しのつかない事になります。
リペア普通。
リシオそこそこ痛み押さえてきれい。
ヘアオペ 過去最高。前後処置がかなり丁寧。
みなさんあれこれ悩んでたら一度ヘアオペやってみて。
縮毛で感動したの初めてでした。
970スリムななし(仮)さん
>>959
それは矯正とは関係ない。短くてチリチリの毛は伸びてもそれなりにチリチリ。