シンドラーエレベータのマイコンを推理!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1774ワット発電中さん
なんだろか?
2774ワット発電中さん:2006/06/06(火) 23:16:42 ID:FYjEG8qx
多分、吉田幸作の設計だな
3774ワット発電中さん:2006/06/06(火) 23:18:12 ID:FYjEG8qx
ロジック系の電源発振とJTAGデバッグ用端子の間違い。
あるいはIn/Outピンの結線を間違えたとかな。
4おまつりずきのでんきや  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/06(火) 23:29:01 ID:8Qnf4NOt
 シンドラーってどっかで聞いたなぁと引っかかっていたが、
映画のタイトル「シンドラーのリスト」を思い出した。


 ついに専用スレが立ったか。
5774ワット発電中さん:2006/06/06(火) 23:41:13 ID:f91/jsYi
俺は呪いのエレベーターかと思ったっちゃ
6774ワット発電中さん:2006/06/06(火) 23:42:42 ID:D2FPdsn8
携帯電話のイミュニティで誤動作しただな。
一種のシールドルーム内なので場所によっては共振で
ものすごい電界強度になる事も
7774ワット発電中さん:2006/06/06(火) 23:42:44 ID:ZJfDALp0
>>3
いや、設計とおりなら正常動作だと思うよ。
経年劣化かなんかで、オカシナ振る舞いになっていると思われる。

だから、回路ミスとか配線ミスでなくて、基板のなんかの配線が錆びて落ちたとか
どっかのパーツが短絡だかショートだかしたとかの結果
プログラムが一部正しく動かなくなるような事が起こり得るマイコンだよ。

普通だったら、ハード的なトラブルでプログラム実行に支障をきたすような場合は
ハチャメチャなはずだよね。
なんかのきっかけで動き出すとか、止まる位置がズレルとかって
どう考えれば説明つきますか?
8774ワット発電中さん:2006/06/06(火) 23:52:44 ID:nGerO7ZS
いや、軽石・近藤@日湘の作品でしょ。
ピンヘッダのVIA径間違えたので、細いピン入れたら接触不良で(ry
コントローラはPICだし。悪名高いCCS-C使ってるし、MLや掲示板にご執心で仕事の集中力ゼロだし、縁故入社で緊張感ないし。
9774ワット発電中さん:2006/06/06(火) 23:56:56 ID:nGerO7ZS
なんか積セラのコンのリークが増えてるんだそうで。ROHS対応で。
でタダでさえ容量減ってるところにジンワリ消費電力が増えて、時々どかっと流れてマイグレーション解消して、でもまたジンワリ増えて..みたいな。
4級塩に次ぐ大災害になる可能性があるみたい。
10774ワット発電中さん:2006/06/06(火) 23:59:24 ID:D2FPdsn8
おいらの壊れたビデオやテレビも4級塩だったな
11774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 00:30:51 ID:3Ar5wNFL
東工大はまだ2年らし。
それで経年劣化を言い訳にされてもねぇ...
12お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/07(水) 00:48:19 ID:6Ve8pqYO
>>11 それ、漏れん宅の近所だけどあの×ラインの入った高いビル建ったの
ホントに最近だよ。

 漏れの住んでる団地のエレベーターはトロくてむかつくこと多いけど。
13774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 00:52:50 ID:PCDDOtdk
>11
おまいバカだろ。

チッコイ製品だと、新品なら丸ごと全部新品だけど
デカイ製品だと、特に電子部品なんかリサイクルとかあたりまえじゃん。
14774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 01:37:38 ID:cZUAm4ST
Sayuri
15774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 01:52:33 ID:dJklQb8d
>リサイクルとかあたりまえじゃん

俗に”リンク品”と呼ばれる物。
取り替えてきたやつも、簡単な検査でOKとなると再び修理部品として供給されますです。
業務機はそんなのが多いです。
16774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 03:26:15 ID:B/Zis6Xn
そういうことをしている以上はやはり経年劣化を言い訳には出来ないじゃん
17774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 04:29:36 ID:zs1G7Q96
理由が何だろうが、人が死んでいるのに言い訳してる時点で悪人
18774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 04:52:07 ID:PCDDOtdk
はぁ? 16ってバカかよ。
19774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 04:54:07 ID:PCDDOtdk
そもそも、世界の市場を2分する オーチスとシンドラー。
日本でシンドラーのシェアが1%ってどーゆーことだ?
名前はシンドラーでも実態は役人の天下り先ではないのか?

世界八大エレベータメーカー
オーチス シンドラー 三菱 日立 東芝 フジテック コネー テイツセン
20774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 05:07:46 ID:PCDDOtdk
 リレーだったのか。
21のらぬこ:2006/06/07(水) 08:17:32 ID:6Ve8pqYO
 ワイドショー見てたら、と言うより聞いてたらお葬式の「チーン」
という音が旧式のエレベーターのチャイムに聞こえてしまった。
22のうし:2006/06/07(水) 08:47:14 ID:UKeCcVhN
漏れも火葬場であれが聞こえた時ずいぶんエレベーターの行き来が多いなとか思ってしまった。
そしたらそこには入口の床が腰の位置くらいのエレベーターの扉がいくつも並んでいた。

でもエレベータはピンポーンにしてほすぃ
23電脳師:2006/06/07(水) 10:11:47 ID:UKeCcVhN
エレベーターみたいな機械に命を預けるやつってメカ的に起こり得ない構造じゃなかったのか?
電気的にフェイルセーフしたり保安やってあるだけなのか? そうだったらチト幻滅‥

電気を知っていれば『自分が養殖した魚は食えない』みたいに
電気ほど信頼性が紙一重なものはないことを知ってるはず。
漏れはよく知らんが、エレベーターなのにもしかして扉の論理と
モーターの論理をマイコンやロジックでやってるとか?

そんなやつだったらハッキングしてカゴがいない時に最上階の扉開けて
下覗いて 高っけぇー とかいう小坊やって意味なく楽しんでしまう。

でも実際どうなんだ?
扉が閉まらないとメカ的にカゴをロックして、たとえモーターが回っても
ブレーカーが落ちるような保安構造じゃなかったんだ。と言うより
そうでないと認可されないようになってなかったのが驚きだ。

電気ってそういった信頼性が低いから漏れは大嫌いだ。
24774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 10:42:39 ID:SpVyWfoq
>>23
フェイルセーフを支えるセンサー群が不安定だと、頻繁にフェイルセーフが機能して
不具合を起こす。
これの対策をする際に判断の確度を向上させるのが普通なのだが、時として確度を
甘くしてしまうほうに改悪してしまうことがある。
フェイルセーフのいくつかを封印させて、実質的に機能させなくしてしまうわけだ。
この流れになると、総合的な不安定さが増すので、目の前の不具合に関しては改善し
たかのように見えるが、長期的には不安定で危険な方向に進んでいく。

微妙な位置ずれを検知して扉が開かない「閉じ込め」に対処するために位置検知をア
バウトにしたり、ソフトで駆動時間だけを基準に開閉するように変えたりなど、本来
すべきで無い対処法をとったのだろう。
入念な検証をせずにソフトのアルゴリズムを安易に変更してしまうと、特定のパターン
で暴走したりする。(銀行のオンライン事故で見られるケース)

現状は、設計当初のものと大きく異なる可能性が高い。
2523:2006/06/07(水) 10:56:16 ID:UKeCcVhN
んで結局、メカ的な保安はなく、やりようでは扉開けたままの運行もできるの?

つうことは、>23みたいにセンサいじるだけで開くんだ。
それと扉のびみょーなタイミングの時に地震の割り込みがきたりしたら設計ミスや
バグとかで信じらんない挙動が起こったりして‥
26774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 11:16:30 ID:WJdoImV3
被害者を運び出した後 エレベーターが急上昇して最上階に激突した
と ラジオのニュースで言ってたぞ。
ホントかよ?!
27774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 11:19:27 ID:WJdoImV3
警察が捜査中だから 住民への説明会にはシンドラー社の
人間は欠席する だと。
なんだか数年前のスイス・アルプスの登山鉄道火災の裁判を
連想する。
あの時は多数の犠牲者が出たのに結局誰も責任を問われなかった!
28774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 11:34:38 ID:2pABClmf
>>26
もしカゴがマンションから飛び出してたら韓国人から何言われたか・・・。


今回、原因が報道されている通りソフトだとしたら
新人プログラマがセンサ等の入力信号が異常な状態になったときの処理を考えずに作ったんだろうな。
でも、電源断でかかるはずのブレーキを無効にするのはどんな優秀なPGでも無理だ。
29電脳師:2006/06/07(水) 11:51:03 ID:UKeCcVhN
ジャンボの制御器も不都合が多かったらしく日航はその度にボーイングに交換品を要求していたらしい。
あまりにも頻度が多くメンドーなので自前でそのブラックボックスを調整しようと
資料を要求したなんてことがあったそうな‥

でもあそこには航空電子っていう一流のが内部(?)にあるにリバースしなかったのかな?
例のエレベーターと同型の制御部をリバースしてみたくなった、
どっかのをコソーリ拝借するかROMをコピーするかできないかな?

そしたら結局ソースレベルでは問題ないのに言語内部のバグが原因だったりして‥

たしか、そんなことないように(逃げれるように)Windowsの誓約書には“航空管制関係や
生命維持装置などの制御には使わないでくんろ”ってのがあったな。

バグが原因の事故だったら叩かれるのはどういったとこになるのかな?
Pentiumだってバグってたことあったし‥

最近、ニュース見てないけど原因は我々の用語で一言で何だったの? バグ? ノイズ? 故障? 寿命?
30お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/07(水) 14:20:39 ID:3nji9n5o
注)これは漏れがビルメンテナンス会社で掃除のバイトやってたときに
聞いた話です。

 エレベーターの外ドアは実はメンテナンスマンの持ってる鍵で
あっさりとあいてしまいます。 ドアの上のほうにステッカーで
封印をしてある鍵穴がそうです。 また、シャフト側からは
鍵がなくても簡単に開いてしまうんだとか。

 もちろんこれはメンテナンスのためのものですがね。
ドア開いてシャフト丸見えだったらほんとにガクブルもの。
実際新築中のエレベーター据える前のシャフトって見たことあるけど
ほんとにガクブルものでドアがつくまで近寄りたくなかった。

 原因推察だけどメカブレーキの不具合もあったのかも。
一般的なエレベーターは「つるべ式」と言ってかごの重さを
バラストでつりあわせて動作する仕掛けだが、このバラストは
多少人が乗った状態で+−0となるようになってるため、
人が乗ってないとかごのほうが軽い状態にある。
この状態でブレーキをリリースするとかごはあがっていく。
31のうし:2006/06/07(水) 14:34:47 ID:UKeCcVhN
救出した直後にそのフリーの状態になって最上階にあぼんしたとさ‥
32774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 20:39:44 ID:Q59o52Z5
>>6
シャフト効果?
33774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 21:02:58 ID:Q59o52Z5
>>30
> 原因推察だけどメカブレーキの不具合もあったのかも。
          (中略)
>この状態でブレーキをリリースするとかごはあがっていく。

>>31
>救出した直後にそのフリーの状態になって最上階にあぼんしたとさ‥

ブレーキ臭いね
いきなり来たってのはライニングが飛んだとか。
だったら見れば分かるよなぁ・・・
34774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 21:17:16 ID:psjFW8az
屋上でシルバーエイジのオッちゃんが3交替/日で動かしてます(冗
35774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 22:12:30 ID:P9nHMNTd
人力科よw
36774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 22:13:01 ID:IC5uRkxh
簡単なことだ
多分、端子台のネジが緩んで、端子がカタカタしてるのさ。
ラダーシーケンスにフェールセーフの思想が入ってないんだろ

多分ABのシーケンサだろ
耐ノイズ性300V程度
37774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 22:30:55 ID:FDdRq3JK
センサの線と動力用の配線を束ねて配線したとか。
38774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 22:58:11 ID:7tXDmuKJ
679 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/07(水) 22:20:25 ID:s+dA6tzn0
利用状況:
1.一ヶ月に一回程度の頻度で原因不明の不具合発生。不具合の再現性なし。
2.自転車に乗った状態でバックから降りるという特殊な利用。

推定原因:
1から当該制御システムは不安定(耐ノイズ性または耐振動性に難有)
2の利用状況から利用者が降りる時に一旦閉まりかけたドアが自転車にぶつかり
再開。この時の過負荷による誘導起電力ノイズか振動により制御装置にドア閉の
誤信号送出。制御装置はドア閉と誤認識して上昇開始してしまう。
39774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 23:06:52 ID:7tXDmuKJ
エレベーター事故まとめ
http://topnews.at-ninja.jp/

【社会】死亡事故と同じ製造元のシンドラーエレベータ、東工大でも不具合多発 当面使用中止の方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149570085/

【殺人エレベーター】エレベーター圧死 メーカー「シンドラーエレベータ」強制捜査へ 制御ソフトに異常か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149648959/

【社会】 トビラが開いたまま上昇したエレベータに天井との間に挟まれた高校生死亡 保守会社は事情聴取を受ける
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149419352/

213 名前:茜丸φ ★[[email protected]] 投稿日:2006/06/04(日) 20:54:09 ID:???0
これまでスレで提示された原因をまとめてみました

1.ブレーキの磨耗によりスリップした可能性
2.開いたまま上昇が可能なようにセンサーを殺していた可能性
3.レールからはずれた可能性(住民向け内部資料より)
4.電子回路の誤動作による異常動作

あるいは、これら複合的な要因が重なってなのか、すくなくとも、メンテが行き届いてなかった
可能性は否めません。

また、SECはスレに書き込まれた内容によると、通常のメーカーが提示する金額の6割程度
の価格で引き受けていたとのこと。また、前保守会社についても原因を追究する必要性があ
るように思えます(今年4月からなので、SECは貧乏くじを引かされた可能性もあるということ)
さらに、この保守会社の変更を入札で行っていたとのこと。人の命をコストが最も安い会社に
頼むというその神経を疑います。
40774ワット発電中さん:2006/06/07(水) 23:09:35 ID:jmwlZjSd
function timer(){
  if (now_position < final_position) {
    up(1);

    if (final_position - now_position > 5) {
      up(4);
    }
  }

  if (now_position > final_position) {
    down(1);

    if (now_position - final_position > 5) {
      down(4);
    }
  }

  if (now_position == final_position) {
    brake(1);
  }else{
    brake(0);
  }
}
41電脳師:2006/06/07(水) 23:21:30 ID:UKeCcVhN
そーやっても>29みたいに言語-コード変換のレベルのバグで想定外の挙動になるかも。

アセンブラの方が確実?
42774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 00:01:05 ID:OjeEdFIs
死んでラー
43774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 00:04:55 ID:cUBq/1gu
これがホントの処刑台のエレベーターだな
44774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 03:06:49 ID:n+M8dPEw
>人の命をコストが最も安い会社に頼むというその神経を疑います。

役人の思考回路はそーなっているんだよ。
だから役人を殺そうと散々いってるだろ。
45774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 03:55:34 ID:lYlk6TIc
みんな、なんで安いのかって事をよく考えずに導入するからな〜
46774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 04:10:38 ID:eBQfCW2I
男は黙って、機械語でプログラミングしましょう。

47電脳死:2006/06/08(木) 08:54:49 ID:piNigBln
なんか原因はソフト的とかになってきたけど
メカ的にこんなのがあった。

滑車からワイヤーが外れるとフリーになってしまう
つまり制動(ブレーキ)はモーターと一体だから滑車から外れると>31みたいに
重りが落下してカゴが最上階に激突する。

だから漏れは共振で想定外のテンション緩め(
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1137322177/18
)をやってスリリングを楽しんだ。
もっとやると要望通り脱線するかな?
48774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 09:37:41 ID:q05k/Akh
新聞読んだ。

組み立ては中国だとよ。
49774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 13:24:54 ID:7rxhJzHv
H8らしい・・・。
50774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 13:45:26 ID:lYlk6TIc
H8って………
51電脳師:2006/06/08(木) 15:14:21 ID:piNigBln
火星探査機のローバーのCPUは8085だとか。
当時のプロセスはかなり粗い分 耐宇宙線があるからとも言われてた、
他にソ連時代のミグ戦闘機も耐核ノイズ破壊のために
球を使っていたとか(深い読みしてたのに球使ってて馬鹿にされたが)。

震度ら〜のがバグじゃなかったら、H8とかの近代の微細プロセスで
宇宙線に弱かったのが原因だったりして。
そうなると太陽風や超新星爆発の時はエレベーター乗れないな。

それともエレベーターみたいな人命機器は8085使えってか?
52774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 15:54:31 ID:OI+vI41R
スペースシャトルは68000じゃなかったか
53774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 16:14:16 ID:WwxYzCd9
MC14500 1ビット・コントローラでしょう
54774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 18:47:29 ID:cQnF7qHm
>>51
リレーシーケンスに回帰しる
55774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 18:52:07 ID:vQECzP6x
>>51-52
知り尽くしている部品=最も高信頼な部品。
カスタムで製造ラインに入れる装置をZ80で組んでた当時、同僚から散々馬鹿にされた。
装置のオツムは12年経った今もちゃんと動いているらしい(その同僚はいなくなった)。
絶対失敗できない勝負どころでは、やっぱり古参になる気持ちはわかる。
56774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 20:37:16 ID:ysMLRM98
>>54
あながち有りかも!?
物にもよるが人命にかかわる制御装置とか
まだこんなんつかってるの?て言う部品使ってたりする。
57774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 21:05:25 ID:YJfghEDD
メカとしてカゴを止める要素は幾つ位あるんだろう。
まさかモータの所のブレーキだけだったりして。
58電脳師:2006/06/08(木) 21:19:33 ID:piNigBln
機械板のを見てみよ、構造から用語が何となくわかって面白いぞ。

スマソ、誰かそのスレのリンク貼ってよ
59774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 21:31:23 ID:cQnF7qHm
>>57
それだけ。
60774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 21:53:01 ID:r9x+vzOQ
>56
損保ジ○パン本社ビルのエレベータはニキシー管が拝めます。

漏れが今やってる配電盤の主幹は機械式インターロック。取り外さない限り絶対事故らない。

>58 これですか?

ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1066288586/
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/997187317/
61774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 21:54:44 ID:iMFxGuQx
教えてエレベーターの事
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1066288586/
日立エレベータと三菱エレベータ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/997187317/
シンドラー社製エレベーター
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1149709955/
62774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 21:57:07 ID:iMFxGuQx



orz
63電脳師:2006/06/08(木) 22:08:20 ID:piNigBln
やっぱ機械さん方は完璧っすね。

逆に我々電気も負けずに制御のスレをむこうで立てて両立しようではないか!
機械さんは何でもすぐ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1094485412/154
みたいに頼もしいモノをいっぱい紹介してくれて嬉しい。
64774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 22:17:02 ID:EoSaHppM
>>60
> ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1066288586/

ちょこっと覗いてみた。きつい仕事にも非常に前向きな人が多くていいな。
65774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 22:22:38 ID:7YxBLQ7w
>シンドラーエレベータのマイコンを推理!
マイコンじゃなくて、汎用CPUのPentium
でOSがWindowsこれでFA.
66774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 22:49:52 ID:oTTMP+Fd
毎日再起動かけないといかんな
67774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 22:59:48 ID:oebsYK8/
ESD破壊かな。チップ開封すれば証拠が見つかるぞ
半導体の品質管理部門は戦々恐々
68のうし:2006/06/08(木) 23:01:28 ID:piNigBln
ビル君のOSがそこ(ビル)までやってたとさ‥

うちの教授がのたまった
69774ワット発電中さん:2006/06/08(木) 23:03:15 ID:YJfLvcVH
うげぇ・・・世界中で人を殺しまくってるんだな。
70のうし:2006/06/08(木) 23:17:37 ID:piNigBln
まぁ、そーゆー場合は>29を破った側が問われるが
エレベーターはびみょーな部類だったのかも‥
71774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 01:06:28 ID:9rEqzfXT
えれべーたーの制御にそんなのイランがな
72774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 01:08:52 ID:rzOebrAq
>>29 に関連して聞きたいんだけど、(メーカーによるけど)たいていの部品には
「医療関係、航空宇宙関係など高信頼性が求められる機器には使わないでください」って書いてありますよね?
医療関係、航空宇宙関係などは本当にそういった部品を使ってないんですかね?
部品選定どうやってるんだろう。
73774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 01:31:11 ID:BXXdL12d
>>72
部品メーカが保証しないって抱け。
セットメーカが自分のところでテストして問題なければセットメーカの保証(リスク)で使ってしまう。
てゆーのは建前で、自分のとこでテストなんかしない(できない)
74774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 07:48:16 ID:d9llQhd0
フリーのμITRONつかってバグってたとか
75774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 09:51:54 ID:yf1na2B9
救出時に保守の人間がハンドルを回してカゴを下げようとしたけど無理だったと報道されてるけど
やっぱハンドルは重いものなの?
それともそこにも何か不具合があったのでしょうか?
76774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 09:58:07 ID:IAhTkdyZ
操作ミスの可能性もあるけれど・・・
カウンターウェイトに重力増倍器がついていたんじゃないか?
77電脳師:2006/06/09(金) 10:00:50 ID:eaBHMUoe
たしかDRAMも宇宙線が命中すると書き変わってしまうとか
あったけどどんな確率なのかな?

そんな正体不明な現象があるとは‥
マイコンチップ関連って信頼性が低いのかな?

よくプログラミング中「おっかしーなー」ってのがあるけど実はそれだったのか?
78774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 10:50:49 ID:zDlt13WT
【殺人エレベーター】 「責任は、マンション管理会社と港区にある」…シンドラー本社★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149794724/
79774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 22:14:30 ID:jZ6XzRHU
シンドラーのバグリスト
80774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 22:51:41 ID:yw5Xmb2n
シンドラーが救ったユダヤ人の人数に比べたら...
81774ワット発電中さん:2006/06/09(金) 22:53:30 ID:TGh/vW7W
比べられないだろ
82774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 00:35:05 ID:A0XW65qY
ブレーキ故障らしいとニュースで流れてたが・・・このスレ的にはつまらないな
83電脳師:2006/06/10(土) 01:29:48 ID:59gD2oLi
他にロック部だのプーリー脱落だの‥
はっきりせい! ってか?

なかなか定めれない究明部はこのスレも参考にしてたりして‥

んで>51 >77みたいな想定外のが原因でってことにして片付けたりして。まあ再現実験やればこじつけってバレるが。
でもあの現象ってホントにあるの?
84774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 01:49:16 ID:xSmiCNG4
閉じ込め事故多発 → ブレーキ効き過ぎだと誤解 → ブレーキ弱め、オイルたっぷり →
意図しない動き (今回の事故)、とかいう実にオソマツな流れなんじゃないか。
85774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 01:56:50 ID:6juiDVrs
それにしても急上昇ネタが各地で多発してるってのは解せん。
ブレーキ弱め指示がメーカから管理会社へ出てたとかじゃないだろうな?
86お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/10(土) 02:25:50 ID:CkZu25gJ
 若しブレーキが原因なら数ある事例の中では「下りていった」というのもあって
いいはずだ。

 つるべ式の場合、ブレーキを緩めた時に少人数なら上がる、適度な人数なら
ほとんど止まってる、多人数なら下がる。

 それよりも人を閉じ込めたまま何度も昇降を繰り返すなどのキティーな動作は
明らかに制御異常。

 今回の事例と他の事例は切り離して考えるべき。

 に、してもだ、「製造の責任ではない」というのはかなりキティーだ。
制御プログラムの不具合なんかサービスに解るわけ無いしブレーキにせよ
メーカー指示道理の基準に維持してあればおかしくないのが普通だ。
之はつまり、クルマメーカーが「オタクの車は他の整備やに車検やらせて
いるからリコール対象外です」といってるのと同じである。

 このやり取り見てて、アメリカでは事故ッた時に絶対示談前に謝ってはいけない
という話を思い出した。裁判で不利になるからである。
文化圏の違いだが日本の風潮では明らかに無礼儀だ。(←ブレーキに掛けてるわけじゃないよ)
87774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 02:53:55 ID:xSmiCNG4
調べたわけじゃないけど、人身事故は乗員数が少ないときばかりのような・・
88774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 03:24:52 ID:3PPk8DRH

ブレーキに掛けてるわけじゃないよ
89774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 10:03:06 ID:uruP6pfk
オイルを?
90774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 10:12:49 ID:c0Z6nbh4
>>80
子孫なのか?…せめて遠縁?
91774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 10:48:28 ID:7wZ0q3JQ
このシャッチョさん、外資系企業・日本法人のトップとしては申し分ないね。
本社指示に忠実なイエス・マンであって、自分自身では一切何も判断・決定しない。
こういう人物が、日本法人のトップに嘱望される。
92774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 11:01:02 ID:c0Z6nbh4
新藤コータローのエレベータはないのか?
93774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 11:20:28 ID:kf+oHI3P
今日の各社の報道だと、例の死亡事故に限れば誰かが推測してた
ブレーキの不具合の可能性が高いようだね。パッドが逝かれてた
らしい。メンテナンス時の見落としかな? そうなら、この件に限れば
シンドラーの言い分も正しいって話になりそうだ。そのほかのトラブルは
分からんけどね。
94774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 12:31:06 ID:c0Z6nbh4
あーいけね、オレの自転車もパッド交換しなきゃ。
95774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 12:35:23 ID:He7Key4j
     □<アッー!
      ll!
      ll!
      ll!
      ll! ボコッ
┌──''  "──┐
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ 【シンドラー社】 │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
│ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │
96774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 12:50:33 ID:rI4OU8nx
>93
シンドラの星美マニュアルの不備! で責任をとってもらう
97774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 12:52:03 ID:CkZu25gJ
あ、わたし胸のパット入れ忘れたわ。
98774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 12:59:26 ID:WovdEqMx
具志堅用高がCM出てたSECはどうなんしょ?
99774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 14:23:03 ID:kf+oHI3P
>>96
>シンドラ星美

怪しい占い師のようであるな
100774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 14:53:19 ID:ifu53zfc
>>98

誰もシラネーヨ!
101電脳死:2006/06/10(土) 16:22:02 ID:59gD2oLi
シンドラーのHPからあのロゴをコピーしてプリントして
ガッコのエレベーターのパネルに貼ってブルジョアな気分になってみた。

その下に『注意:人は乗れません』って書いておいた。
みんながウケてるのをワイヤレスマイクで聞こうと盗聴マイク仕掛けたけど
遮蔽されてるから三階以上はなかなか受信できなかった。
何かいい方法ないかな? 三階ごとに受信機を置くか‥

でもシンドラーネタより女どもY談の方が面白かった
エレベーターならではの会話を盗聴っていう新たな楽しみが増えた
102774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 17:48:08 ID:xSmiCNG4
>93
エレベーターにブレーキがあるとか、ブレーキパッドの点検なんて誰も考えていなかったのでわ。
つるべ方式は知っていて、「釣り合っているからモーターの正転逆転だけで上下してる。それで十分。」
とかネ。
103774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 18:57:25 ID:YJMocBmH
PIC
104774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 19:03:02 ID:xEyuVOMS
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149862878/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149833514/l50
「北朝鮮人権法案」アンケート
http://www.shimpu.jpn.org/
105774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 19:32:41 ID:7vKJF8dq
m16なら納得するかも試練
106774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 20:29:43 ID:EN70PPG8
78K0
107774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 20:53:08 ID:9Pxs/m5t
既出ならスルーしてください。
エレベーターの停止状態を自動車で表現すると、
クラッチを切って、ブレーキをかけた状態なのかな?
それとも、クラッチは切らずに(ブレーキはかけるにしても)、例えば
サーボモーターの停止状態みたいな感じなのかな(単純なサーボだと制御が難しくなるけど)?
前者なら、ブレーキの不具合→事故発生みたいなことになるよね。
108774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 21:08:52 ID:S5Eq7KuL
エレベーターを自動車で表現するという考え方が間違ってると思う
109774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 21:30:17 ID:N2GVvSKc
>>107
坂道でオートマ車をドライブレンジのまま停車させてみたり〜ブレーキもふんでみたり〜な〜かんじ〜
110お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/10(土) 22:20:07 ID:CkZu25gJ
>>107 電気ブレーキで減速、停止させ、メカブレーキで保持する。
メカブレーキはスプリングの力で掛かるようになっていて、動かす時には
電磁石に電気を加えてリリースする。 当然停電時もブレーキは掛かり
っぱなしということ。
 之では停電の時にカンズメになってしまうのでバッテリーでバックアップ
して停電した時にはバッテリーで最寄階に停止するという機構がついてる
ものも多い。(三菱MELDなど)

111774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 22:53:17 ID:QYS/SBNX
シンドラーエレベータに乗る場合は、バールとハンマーを持っていれば安心ですね。
落下や上昇が始まったら。サイドから外側へむかってバールをたたき出せば
止まりますよね。
112のうし:2006/06/10(土) 23:04:09 ID:59gD2oLi
保険かけて乗ったほうがよろしかと。

風刺して 乗り口に証書の券売機があるとか。
113774ワット発電中さん:2006/06/10(土) 23:12:31 ID:0wRfodJP
早速、定尺のアルミ板買い込んで、それっぽく加工して、エレベーター前に
設置しなきゃなりませんな。
うっかり間違えて、「夜間金庫」などと書かないようにしないと・・・
114774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 00:54:45 ID:D9qbkcHo
エレベーターを棺桶型にして、機械室を火葬場にすればいい。
115774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 01:18:56 ID:J/YyHecN
>>42
こちら広島ではそのまんまです
「あ、人が死んどらぁ」
とこのように言います
116774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 01:48:41 ID:ITOoE92v
なんか、「急降下もあった」っていう話が出てるらしいね。
単純に「ブレーキが壊れて、カウンター・ウエイト・・・云々」
だけでは片付きそうも無い。シンドラーは否定しているらしいけど。
もしコレが本当だったら、「事実の隠蔽」もしくは「事実の把握が出来ない管理体制」
と言うことになり、ますます厄介なことになりますな。
117のうし:2006/06/11(日) 04:51:28 ID:4zwVkvso
じゃ、それは点検の時に「ブレーキが死んどらー」って言うのか?
118774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 05:33:48 ID:GkYx+2EZ
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
  すぐに出来る!★協力のお願い★コピペしまくれ!

シンドラー社のエレベーターは世界中で問題を起こしていて
明らかに非があるのに、開き直って遺族や国民を逆撫でし侮辱
しています。そこでスイス政府やシンドラー社に対し誠意ある
対応を出すまでスイス製品の不買運動をすることをメールしよう!
@宛先
シンドラー社 [email protected]
スイス大使館 [email protected]
スイス政府観光局 [email protected]
A方法
うえの宛先に抗議メールを送りましょう。
面倒であれば大使館には http://www.eda.admin.ch/tokyo_emb/e/home/frmemb.html ですぐに送れます。
内容は、誠意ある対応を求めるまで、スイス観光をしないことと製品の不買を
続けるという事。現在のシンドラー社、スイス政府の対応は遺族や日本国民を
侮辱していると言うことを書きましょう。面倒なら↓のテンプレをコピペ

An insincere response of the Schindler company insults the
bereaved family and the Japanese ,and rubs up feelings the wrong way.
We boycott of a Swiss product and sightseeing until the Schindler
apologizes to this accident and sincere respondence for bereaved family and the Japanese.
Moreover, an insincere response of the Schindler company is appealed all
over the world.We demand sincere respondence with an early moment.
    
    日本中にあるシンドラー社のエレベーター!
あ な た も 無 関 係 で あ り ま せ ん !
119774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 06:05:50 ID:leGDY8Km
マスコミは事故後にシンドラーの社長がお詫び会見をしないことを非難して
いるわけだが、シンドラーはアメリカなど他国で起こった事故の後でもおそらく
今回の日本と同じように対応しているのだろう。
記者会見の場で「人が死んでんねんで」と糾弾したくてしかたがない日本の偏執
マスコミは異常。こんなのは問題解決に何の役にも立たない。
エレベータの設計(おそらくソフト)に保守整備で補うことのできない欠陥が潜在
しているとは思うが、それとこれとは別。
120774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 06:07:02 ID:WLdfClMY
>>119
郷に入っては郷に従え
121774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 08:20:27 ID:bCVkIvas
あ〜ぁ、パイプ〜、くわえて〜、探偵登場♪
122774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 09:08:19 ID:WLdfClMY
安物買いの命失い
123774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 09:25:08 ID:J4vMV3pu
「安い」と言うのなら、
どうして、民間のビルであまり採用されていないのか?
とした疑問が残る。
俺はシンドラーの対応云々よりも、「どうしてシンドラーは、公共建築物に強いのか?」
とした点に非常に興味がある。これら建築物を単純に「公共建造物」とした視点ではなく、
「共通項」を探すと、現在のシンドラーの対応以上に面白いことが
見つかりそうな予感がする。
例えば「あれぇ〜? エレベーターの採用決定は、全部この部署でやってんじゃん!」とか。
124774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 09:36:42 ID:I0yiHNpC
本社の広報発表
ttp://www.schindler.com/group_kg_mr_news?news=32901

メンテナンスの不備以外考えられないとキメウチしてるね。
エレベータの場合、リコールとかないんだっけか?
125774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 11:34:12 ID:G00ifI5W
もし小泉総理よってが日本の重電系メーカーの談合を全てなくしていたら今頃もっと酷いことになっていたんだろうな

株式も外資が入ってきてからグダグダになっているし

やっぱり談合って必要悪だなっておもったよ、今回のシンドラー事故みてから

126774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 12:58:15 ID:Q6YI/5se
>>120
多分、郷に従えなかったから、民間では受け入れられずに、シェアが1%未満なんて事になるかなと。

で、「価格のみをシグナルにする」公共事業だけ受け入れられたのではないかと。
127774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 14:30:34 ID:dBdQApf6
「安い」ってのは、それなりに何かあるワケだが。
128774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 15:30:55 ID:6POGGCRd
>>124
なるほど。「シンドラー社製品に問題は無い」と言うことを強調してるね。
また、暗に「メンテナンス起因」と言うことをほのめかしてる。
なにしろ、事件の事実に2行触れたと思ったら、いきなり「サードパーティーの
メンテナンス会社によってメンテナンスされてた」と来てるからね。
でも、「シンドラー製品の設計起因での問題は記録に残っていない」と言う点だけど、
ニュースなんかでは「ニューヨークで、ブレーキ起因の問題があり、
ブレーキ部品の一部を外して歩いた」って言ってた。あれは設計起因じゃないのかな?
でも、「調査には積極的に協力する」みたいなことを言ってるから、
非常に心ヅヨイ!ですね・・・
129774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 16:24:55 ID:6MaMveU8
>>120
つってもな, その郷の風習もいかがなもんかと思うけどなあ
外から新規参入の業者がそういってシェア伸ばそうするならともかく,
自分でそれを言ってどうすんのよ
130774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 17:14:55 ID:bCVkIvas
三菱か日立の買って
ビルテクノサービスやビルケアに任せるのが最強!
131774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 17:22:09 ID:Q6YI/5se
>>129
いかがなものと思ってもしゃーないじゃん。
変えられるものと変えられないものくらいは区別しようよ。

それに、これって「社会的信用」を重視する風習だから、俺は悪い事じゃないとと思うよ。
社会ってのは、社会の内部から排除されたくないという判断が働くから、反社会的行為
が悪いこととされるものなわけで、それゆえに社会の構成員はさまざまなメリットを得ること
ができるわけで。この風習自体は別に日本固有のものじゃない。

あっちは、宗教という強すぎる社会の内外の区別が猛威を振るった経緯があって、それゆえ
に反動で合理的とか言っているだけで、その合理性はかなり皮相的なものに過ぎないのよ。
132774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 17:23:54 ID:FuAOOCWc
>>126
民間のビルだったら、設計・施工・下請け・付帯機器が全部ソノ系列でまとまって
いるから、とても一部分だけ変えるなんて・・怖くて・・ ではないのか。
133774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 17:58:12 ID:lAdlHlCk
役人の無能が全ての根源
談合然り、入札然り
134774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 18:07:11 ID:xfN4IBwm
社長が強気なのはあたりまえだべ
日本企業だって海外ではいきなり謝ったりしませんよ?
謝る==責任を認めるだからな
135774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 19:51:34 ID:pMJVzEYC
だがここは日本だぜ
136774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 21:26:17 ID:MdsSKobR
自分たちの責任では無いという絶対の自信があるなら分かるが・・・。
(立場抜きで)

裁判で有罪判決出てから謝ったって遅いよ?
「責任を認めず謝らなかったシンドラー」のイメージがついて回復し難いダメージを受けると思う。
リスク計算しないと。
137774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 21:55:13 ID:bCVkIvas
>135
そうそう、安ければ脆弱なマンションでも買う奴が沢山いる日本だ。
138774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 21:58:16 ID:YVwEDUZD
事実かどうかは関係ないのだ
自分たちの製品に問題があったことにしてはならないのだ
決して責任を認めるわけにはいかないのだ
せいぜいのセンが個体の故障による不幸な事故
最良は整備会社の責任
139774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 22:21:07 ID:WLdfClMY
真の原因究明には協力しません

という風に読み取れるからな、この態度は
140お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/11(日) 23:37:00 ID:gDrXXs6s
 漏れも前から不審に思ってたんだ。 談合と競争入札。
確かに基本的に入札制度は1円でも安いほうがウイナーだよね。
ところが世の中の生産物というのは金額がすべてではないのはいうまでも無い。
自分が家電製品とか買い物する時に値段だけでは決めないでしょう。

 それに独自技術や工法を持ってたり優秀なところはそれなりのコストが掛かる
わけで・・・。
そういう意味では談合によるバランス取りも必要悪なのかもしれませんね。

 いくら手抜きを防ぐ為に写真イパーァイ取ったり書類や図面をコマカーーク提出
したりさせてるけどそういう問題じゃないと思うんだ。

 でも100%値段だけで決めてたら本当なら公用車はみんな営農サンバーだらけ
になってもおかしくないよな。


 ドーーーなんだろ、こういう問題って。
141774ワット発電中さん:2006/06/11(日) 23:49:49 ID:JCn94Kjn
信頼性って、結局実績でしか測れないからなぁ…
過剰なコストダウンは間違いなく信頼性を損ねるけど、高価な製品が高信頼性とは限らない訳で…
(談合+コストダウンで高価なのに低信頼性とか)

ただ、今回の件でタダでさえ低シェアの海外勢が、ますますシェアを追われる事になるのは確かだろうな。
142774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 00:20:03 ID:huAeu4UV
建築物はPL法が適用されないってホント?
143774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 00:42:41 ID:d/YU+m+Q
シーケンサはシーメンスかな?
日本のサービスがNPNのセンサを誤って付けたとかだったら笑える
144774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 05:29:25 ID:qQOK9dCw
ジーメンス
145774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 08:35:57 ID:mM+vzHIl
エレベータ業界全体での 事故発生 はどうなの?
メーカー毎の 事故・不具合 はどうなの?

シンドラー社 の事故・不具合しか報道されてないのが
不思議でならない・・・。

メンテナンス会社が変わった時に 以前の事故記録を
引き継がないのが 業界常識 みたいのも 問題だと思う。

業界団体でガイドラインを作るべきではないか?
146のうし:2006/06/12(月) 09:26:32 ID:lWOonby0
チト思ったのがシンドラーは外車みたいなもんでとくに国内では
普及してないからメンテ屋は欧州モノだから感じが違って
点検がそれなりになったとか?

漏れも某会社でリバース用の欧州の装置をのぞいたことがある。
取り付けから部品や基板にコードだの全ての出来やデザインが違っていて異様だった、
なんか普段見ている国産エロものに対し、欧州のビザールやヘアーとかで違和感あるみたいな感じでおまけに鮮明でない。
ホントこんな感じの違いがあった。

でも工具でもなんか向こうのはちがうよな。
メンテの人、どうですか? シンドラーって敬遠しちゃいませんか?
147774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 09:34:13 ID:CcAaRNYx
要するに

安普請

ってことかな?
148774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 09:38:11 ID:/97ciqur
安かろう悪かろう
149146:2006/06/12(月) 09:38:37 ID:lWOonby0
つうかシンドラーのは特殊だから専門かそれなりの
レクチャーしたのがやるようにするとか、
まぁ、エレベーターはそんなに違いがあるかわからんが‥
150774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 11:02:02 ID:IfS2/JXR
いまのメンテ会社の時よりシンドラーが担当したときのほうが2〜3倍トラブル件数が多かったらしい……。
151146:2006/06/12(月) 11:34:03 ID:lWOonby0
なんか>146で書いたみたいに神秘的な欧州デザインのマシーンをいじってみたくなった。

クルマなんかもそうだけど向こうのバラすと意外なのがあって驚く、
日本製ではありえない質素な加工や粗い材質に
なんとなく信用できなく見えてしまう色どり。

でもそのヘンさに萌え。
向こうの料理や素材もそうだ、
あの質素なラフさが美味そうに見える。
真似して遊び感覚でそういうナチュラルな感じで素材からウインナーやピザを
作ってみたけど製品とは比べ物にならない美味さがあってやめられない、
その為、欧州料理も製品を買わなくなってしまって
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1120736229/29
みたいにローストビーフやブイヤベースだのあらゆる高級料理を安く自作するようになった。
だから彼女は料理してくれないし漏れのを食ってばっかだ。

シンドラーネタでまたなんか向こうの料理作りたくなった。
152774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 11:34:17 ID:qQOK9dCw
それはちゃんとメンテしてしっかり報告してたからと言えなくも無い
153774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 12:32:22 ID:O0dzZwUt
世界中で障害が発生しており年月が経過しても解消しないところからして、シーケンサ
かマイコンのソフトに潜在的な問題があるのはまちがいなさそう。
ただこれを警察の検証で発見できるのだろうか。イベントの発生順序やタイミングに
依存する問題であれば再現テストで簡単に再現できると思えないし、再現の外部条件が
特定できるとも思えない。警察で発見できる程度の問題ならメーカの品質検証テストで
見つかっているだろう。
エレベータ専門家と称する工学院大学の先生が、ソフト要因なら障害はもっと決まった
条件で発生するはずなんてテレビでアホなことを言ってたが・・・。
メーカや開発当事者の刑事責任を問わないよう法律で守って、その代わり原因究明に
全面協力させる欧米式のほうが正しいと思う。過失犯を故意犯と同じく結果のもたらした
重大性で刑事処罰する日本式は江戸時代の発想で、人知の限界に及ぶ複雑な技術に人命を
委ねざるを得ない現代社会では時代遅れ。まして「私も寝てないんですよ」「人が死んでん
ねんで」なんてマスコミの糾弾は、問題の解明を妨害するだけ。
154774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 13:20:09 ID:kDi1btK9
>>153
モデレート:参考になる+1
155おまつりずきのでんきや  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/12(月) 13:39:29 ID:pLSWlKU0
>>153 しかもマスゴミは表面上で騒ぐだけ騒いでおいてあきると直ぐ引い
ちゃうからな。 本とはその後の原因追及が1番気になるし知りたいん
だけど。 ニュース全般的にそう。「あの事件の結末ってナンだったんだ?」
てな感じの「ドラマの最終回を見逃した時の気持ち悪さ」みたいなのが残る。
156774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 14:24:45 ID:bzulsn5O
ぢつわ、建物毎にカスタムメイドの制御ソフトだったりして?
プーリーがすり減ったりすると、プログラムの補正データ変更してROM焼き直しとか?
ワイヤーが伸びたりすると、プログラムの補正データ変更してROM焼き直しとか?
地震でレールがゆがむと、、プログラムの補正データ変更してROM焼き直しとか?
使いすぎてあちこち歪んできたら、プログラムの補正データ変更してROM焼き直しとか?

んで、今では訳わかんない状態ってのは無かろうか?
157電脳死:2006/06/12(月) 15:28:21 ID:lWOonby0
設計者が片思いの社内の彼女とエレベーター内で二人きりになった時の秘密モードのバグ。

たしかこんなのあったな、
タイムカード機の会社が自社の新製品を導入したところ、いつも遅刻するやつがちゃんと間に合うようになったとか。
プログラマーのそいつは密かに自分モードを仕込んでいたとか。
158774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 16:36:50 ID:HqOTxGsK
>んで、今では訳わかんない状態ってのは無かろうか?

直せるもんなら直してみろ! wahaha! (居直り)
159774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 16:54:15 ID:CcAaRNYx
>>153
>まして「私も寝てないんですよ」「人が死んでん
>ねんで」なんてマスコミの糾弾は

いやぁ、世の中には言って良いことと面白いことがあるからな
160774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 17:31:39 ID:6apDdUz4
犯人は携帯電話ってことで
161774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 18:02:57 ID:WvMjYFmR
↑↑↓↓→←→←AB
162電脳師:2006/06/12(月) 18:39:19 ID:lWOonby0
ゆりかもめだの横に動くエレベーターってのはシンドラーやってるのかな?

海外の横に動くエレベーターがある空港は凄い、
行き先を〇〇ゲートとかのボタンを押して4両編成の電車みたいな横に動くカゴ室を自分で操作できる。
出入り口もエレベーターみたいだ。

仙台の全自動ファジー地下鉄みたいに停止位置を制御してるのかな?
横に動くやつは台数が少ないのと重要公共機関だから
気合いがあって事故や故障ないのかも‥

〇ンドラーやメンテ屋はたかがエレベーター ってしかオモテないのかも‥
163774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 20:25:25 ID:huYNjL2o
昔、旅行するのは命がけ。陸路なら山賊。遠洋航海なんて遭難と紙一重。
それに比べれば、エレベーターで死んだヤツの数比はごく少ない。
エレベーターはとても安全です。よくわかりましたね。
164774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 20:52:52 ID:s+25h5va
外国企業の昇降機トラブルは当たり前。

ケース1
EVでは無いが、年次点検の必要性が無い高所リフトで
17b上昇後、動作不能→作業者が緊急降下バルブを少し操作→
急降下→作業者負傷などがある。

ケース2
原産国ブラジルでの商用電圧AC127V仕様のマグネットを
搭載した機器を日本に出荷した為、機器付属の3.5Sq相当3mの
プラグコードでは、正常に動作していたが、コンセントから
遠方の高所設置機器を点検する際、2Sq-5mの延長コードを使用し
機器の上昇操作をした所、機器コントロールボックスから
ガダガタと異常音が発し、発煙が確認された。

メーカの回答
ケース1
メーカの英文マニュアルに記載されてる、「随時点検」を受けてない
お前が悪い。日本語取説には明記されていない。

ケース2
保障期限後に発覚した瑕疵責任は、当社の責に属さない。
依って、英文マニュアルに記載されていた項目を見落とした
アンタが悪い。

上記は、公共機関で発生した事案ですがメーカ対応はこの通りでした。
165のうし / 電脳師:2006/06/12(月) 21:27:15 ID:lWOonby0
ぼぐは よくエレベーターに乗った夢をみまつ。
でもそれは ぬゎんと漏れがやったつまらん講義が終わったら廊下に次の講義室まで
自由に動く三次元エレベーターが‥

しつこくその夢が出てきた時あって毎晩快感ですた。

その窓には構内のあらゆるとこにゆっくり動く絶叫マシンみたいなので乗って途中キャンパス内の
いろんな男女の瞬間の(告白)光景を上方から見て至高。
うゎぁ、本館の前であのコ、サークルのオフで上手くやってたじゃん、あんな生き生きした顔があるとは‥
それと教授陣の会議だよ。 あーあー 上手くやれよ、一番若いG助教授。

そんなのを『夢分析』したら
乗り込んだりアシストするのや特にゴンドラ的なエレベーターはセクースの何だかの潜在らしい。

みんなぁ、そんな絶叫マシーンを今夜の夢で描いて秋葉を自由に飛ぶとか‥

秋葉の夢は『秋葉原の皇子』時代に電子の燃えモードでよく出てきたやうな‥
166774ワット発電中さん:2006/06/12(月) 23:31:21 ID:7R/lENM6
普段から意味不明だか今日のこれは特に意味不明だ
167774ワット発電中さん:2006/06/13(火) 00:03:05 ID:JNJQUZi5
「のうし」を厳粛に・暖かく、見守ってやって下さい。それでは納棺です・・・
168774ワット発電中さん:2006/06/13(火) 00:13:45 ID:A48wA/RO
生暖かい目のちよちゃんAAを思い出した
169774ワット発電中さん:2006/06/13(火) 00:20:21 ID:dAWrEWx0
法定点検修理のみを安値で請け負っているメンテ屋に法定の範囲を超える責任を
問うのは無理だろう。法定の項目なんてどうせ技術の進歩についていけてない。
法定点検修理という制度が役人の既得権益になってるんでないか。社団法人日本
エレベータ協会は国土交通省の所轄組織。表向き理事会役員に天下り公務員は
いないが限りなく怪しい。
http://www.n-elekyo.or.jp/
メーカ系列のメンテ会社なら定期点検にかこつけてファーム入れ替えなど設計問題
の補修も隠れてするだろうが、独立系メンテ屋にはそんな情報を開示しないだろう
から独立系が対応できるはずがない。
法定点検修理のサードパーティ化ってのも、出荷された製品に設計上の問題はない
はずという建前の産物だからなあ。
170のうし:2006/06/13(火) 09:08:27 ID:BVdBi+Qu
漏れの彼女は夢でエレベーターが落下する悪夢を見て今日は不調らしい。
ちゃんと、最近ブームの故障の場合は釣り合い機構で最上階にあぼんするから
それはないと説明しておいた。
現実ではもちろんエレベーターを避けている。

漏れは逆にわざわざ乗るようにしてシンドラーを探して回っている。
一人で乗ると>101の自作ラベルステッカーを操作盤に貼ってくる、
それあったらそこは漏れの縄張りだぞ!
171774ワット発電中さん:2006/06/13(火) 09:41:45 ID:IGSkpOwd
夢の中で悪夢を見たのか・・・・
172170:2006/06/13(火) 09:48:52 ID:BVdBi+Qu
173774ワット発電中さん:2006/06/13(火) 11:04:58 ID:ua3NUZWT
死んどらーのを見つけたら「アナタハ神ヲシンジマスカ?」と書いた
マグネットのシートを貼る
174170:2006/06/13(火) 15:04:27 ID:BVdBi+Qu
しんどらーの本物ロゴが付いたパネルがほすぃーよー
175774ワット発電中さん:2006/06/13(火) 15:33:19 ID:JNJQUZi5
>>173
壁材料がアルミ系だったので、はらりと落ちる。
176774ワット発電中さん:2006/06/13(火) 15:55:28 ID:ULxa1Igu
シンドラーは日本でシェアを取る戦略として
公開入札が行われる公共物件を狙ったんだそうだね。
安いらしい。しかし、質はあまり良くないんだと。
177774ワット発電中さん:2006/06/13(火) 16:19:43 ID:vDjigHAP
>>176
おもしろくもあり、変でもある言い方だね。
シンドラー社は自己の製品の重大な欠陥をおし隠して、日本国内での
シェアーを確実に伸ばしていったのでした〜。
178774ワット発電中さん:2006/06/13(火) 20:40:20 ID:dULnHM57
ブレーキ異常ではない模様
交換して押収したブレーキバッドは2mmしか減ってなかったとのこと。(新品で7mm)
179お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/13(火) 20:46:32 ID:nwCYoIDv
>>178 断定はできんだろう。 とりあえずブレーキパット不良説が消えた(薄くなった)
だけでメカが引っかかったとかそういう故障も考えられなくないか?

 通電を切るとスプリングの力でがっちりブレーキが掛かるという単純なメカ故に
余計不審なんだよ。
180774ワット発電中さん:2006/06/13(火) 23:16:59 ID:uYhTTr20
ベトナム戦争?の時米軍の機材のフィルムコンが湿気でやられたってありましたよね。
これもそうじゃないの?フィルムコンに限らず。湿気の少ないEU仕様のままとか。

前にFの携帯基地局ばらした時はWIMAの毒々しい赤色フィルムコンがこれでもかって位
付いてた。まああれはモールドですが。

そんな中にNECと日ケミ、ムラタの名前を見つけて何となく嬉しくなった。
181774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 00:42:02 ID:ZRu7T/I3
>>178
そもそも減ってるのが不思議
ブレーキタイミングおかしいんじゃない?
(停止位置がずれるのもそのせい?)
まさかインバーター出力からブレーキ回路拾ってたりして。
ならモーター止まる前にブレーキ作動しちゃうわな。
182774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 01:02:09 ID:MRe6KHI/
その、まさかインバーターは使ってない。
その、まさかブレーキはあてにしていない。
183774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 01:43:05 ID:ZV44Mj4T
>>101
中継器。
184774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 04:05:58 ID:88WregSs
エレベータつながりでとなりの機械工学のスレ一覧を見たら各企業単体のスレが
いっぱいあるな。
TDK、京セラ、アルプス電気、村田製作所、太陽誘電、ミツミなんて機械にあまり
関係なさそうなのもある。
こっちに各企業単体のスレがあまりないのは板の良識?
185774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 07:42:05 ID:6DxEP1VS
インバータ使ってるよ
富士電機の500GVなんとかって型式に見えた
186774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 11:38:08 ID:r/oIQ3tU
良く見たら富士電機じゃなくて富土電機になってないか?
187774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 11:51:46 ID:6DxEP1VS
インバーターの隣にPLC置くなんて・・・
設計はアホなのか?
製作屋もアホか?
188電脳師:2006/06/14(水) 11:53:53 ID:Kwmshqrn
エレベーターの電源って動力系だけとその制御の電源もそっからとるのか?

よく電柱のトランスに『灯』だの『力』ってある力からとるんだよな?
あれって何で分けてるの、力はモーターの起動でドロップするのを灯に影響させない為か?

んでもしそんな変動や誘導のキックなんかが集まってるとこのから制御の電源をとるのはチトこえーな。
フィルタとかかなり厳密にしてあるのかな?

いつだかゴツいリアクターを
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1126410566/67
なんてとこで見たことがあった。
ギャップがいくつも入った三相の単巻きのでたまたまエレベーター用だとか。

エレベーターの制御系のノイズ対策ってシンドラーはどうなのかな?
189774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 12:24:43 ID:uAQT4Kby
漏れの彼女乳パットが分厚いです orz
190774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 12:28:39 ID:88WregSs
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060614k0000m040151000c.html
これって事実ならものすごくありそうなバグだな。おまいらも何回かしでかしてる
だろう。
ボタン操作とセンサとドア駆動なんかのタイミングがある条件でぶつかったら
安全条件を飛ばして昇降駆動ポートを叩いてしまうってことなのかな。
警察のテストくらいで再現するものでもなかろう。シンドラーのソフト担当者が
スイス人か中国人か知らんが、現場に引っ張り出してきてデバッグさせたらどうだ。
191774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 12:52:50 ID:O9OJYeQe
イベントドリブンで組んだのは時節柄いいとして、
運転モード遷移時の受付禁止機構に問題があるか実装してないのかな?
インターロックパーサーに情報集めて許可テーブル埋めないと止まるように作ればいいのかな?

エレベータの制御は以外と奥が深いんだな。いままで馬鹿にしててすまなかった。
192774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 12:54:39 ID:JLkRKLZw
死ンドラー
193774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 13:36:52 ID:UZVOjcFF
素朴な疑問

ドアの開閉スイッチが誤動作(検出)して「ドアが閉まった」と解釈して動き出したのか?
この種のスイッチ自体の誤動作を検出するルーチンなんて入っていないのか?

例えば、ドア閉検出→昇降開始→目的階到着→ドア駆動で、
ドア閉検出からドア駆動に至る間に「ドア開」状態を検出したら警告を出すとか・・・

194774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 13:48:47 ID:MRe6KHI/
その昔、エレベーターは選任のオニーサンが動かしていた。
その後は、エレベーターガール (きっとノーパン) が動かすようになった。
近頃は、マイコンさんが動かしているらちい。
195774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 13:53:16 ID:vRRfw420
>>193
エレベータの安全策は、「動かさない。なるべく速く止める。」のいずれかの方向で
考えられてるから、それなりに対策はしてあったと思うよ。
ただ、動作中の異常検知の場合「閉じ込め事故」になるので、誤検知が頻発すると
応急策としてセンサーのいくつかを無視させる設定に変えてしまう可能性がある。

火災報知器などで「誤動作が多いから」という理由で電源を切ってしまう場合があ
るでしょ。
本来は誤動作を防ぐ必要があるのだけれど、原因追求を面倒くさがると「機能させ
ないようにする」のが手っ取り早いから、「検知しても無視させる」ために電源を切っ
てしまう。
エレベータに付いていたセンサーやスイッチ類でいくつかを使わないようにしていな
いと発生しないトラブルだと思うね。
196774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 14:46:08 ID:ehGHEaVM
>>190
ヒント: どちらも子連れ
197774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 15:30:42 ID:OYVd8EsE
かごを上下するのに巨大なネジを使うとか
モーター直じゃなくてウォームギヤでプーリーを動かすとかすれば
ブレーキの故障で動くということはなくなりそうだ。
198774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 15:34:52 ID:OYVd8EsE
電気電子板だった。
ニュー速かとオモタorz
199774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 16:49:09 ID:r/oIQ3tU
>途中で「閉」ボタンを押したため、最後は扉は閉まったという

なるほどな
200774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 17:14:01 ID:wpExvDUe
扉開閉回路と昇降回路は全く独立しているということか。
逆に言えば、昇降回路のスタート条件はかなりしょぼいと想像できる。
おそらく閉じSW入力のみ・・・・
だからノイズごときで誤スタートしてしまう。
201774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 19:33:52 ID:r/oIQ3tU
「都合の悪い事象は起きないという前提で作る」って感じだな。

ソフト制御としても、相互のタスク間の関連が無いのかいな。
扉開閉側は単にスイッチによる開閉制御するだけ
昇降側は、停止後に扉の閉スイッチがON=>OFF(開)=>ON(閉)になった
という条件だけとか?

不幸に遭った彼も降りるときに扉が閉まりかけて自転車が扉に
ぶつかったのかな?
202774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 19:58:31 ID:lod/R4Up
自転車が無かったら真っ二つなのか?
203774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 20:03:22 ID:WziIuk7l
ドイツなんか行くとエレベータに閉ボタンがないくらいだから
日本人が想定以上にボタンを押しまくったので暴走したんじゃ?
204774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 20:08:50 ID:uwr66jfn
20回押すと満へぇ〜になってそれ以上押せないとか
205774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 20:38:13 ID:M4ks8L7p
今回のケースはたぶん違うと思うけど、ソフトエラーが怖いね。
でもこの可能性も絶対的な否定は出来ないよね。デバイスによって
耐性の違いがあるから。
206774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 20:53:38 ID:otVsvfwG
>>190
サンキュウ、
リンクの情報が問題を解く鍵だね。

バグだろうけど、マイコンに処理全てをまかしているのが
ダメだね。
別に独立したハード構成のインターロックあるのかな?
207774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 21:36:24 ID:Lnjeo2eK
>>197
スクリュー式エレベータか
http://www.itochu.co.jp/osctm/
208774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 22:51:15 ID:RPCYmNlo
コンピュータだから安全!とかテレビで言い訳しているけど,
所詮マイコンの中の小さなレジスタにFLAGとして1が立ってい
るかどうかで,人の安全が決まるんだから怖いね.
209お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/14(水) 23:38:41 ID:O8fwmTdp
>>208 いまだに「コンピューター絶対論」を唱える香具師いるんだな。
それもそこらの機械オンチオヤジならともかくテレビが言っちゃあ
まずいっしょ。

 所詮コンピューターだって機械。だから故障もするし、異常もありえる。
ソフトウエアーだって人間の手により作られているのだから当然間違い
やバグ、見落としもある。

 だからこそ人命を預かるようなシステムや重大な処理をするシステムは
二重系、多重系にして信頼性を高めなければならない。
1つのセンサーだけで安全を預かる設計なんて危険すぎる。
210774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 23:46:52 ID:bc+SLMeW
>>207
シャフトとカゴにネジが切ってあって、ぐるぐる回りながら上下するんだと思った>>スクリュー式
211774ワット発電中さん:2006/06/14(水) 23:47:59 ID:lPBt/19y
スタックオーバーフローかな。
212774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 00:16:33 ID:2Ab0rR9u
チャタリングで割り込み掛かりまくってスタックオーバーフローとか
213774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 02:51:05 ID:gZDM2HIr
このスレを見ていて思い出したのが、どこぞのテーマパークのアトラクションの
プログラムでこれでいいのかというのがあったな。
214774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 08:49:21 ID:xcoj53Mj
>>213
晒せ
215774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 09:07:22 ID:JgA6Uzmu
ふむふむ・・・この3つの入力のAND条件で昇降側がスタートすれば良いんだな
doorflag = SW1 & SW2 & SW3;
と・・
・・・・・
「おーい!ステータスが全部反転だってよ」
しょうがない、反転するか
doorflag = doorflag ^ 0x1;
を追加すればオケーだな。簡単、簡単。(・∀・)
216774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 09:52:11 ID:CZFbGFi1
しかしこんなエレベータ採用した奴の顔が見たいな…。

なぜに『しあわせ団地』に出てくるエレベータ・マンを採用
しなかったのかが悔やまれる…。
217電脳師:2006/06/15(木) 10:22:58 ID:Nb8ud/gE
>211 >212
もっと情けない粗末なののようにも思う。

ボタンから基板に接続されてその周辺にとんでもないシロウトデザインしてたり‥
シンドラーのを洗いざらいに公開したら〇ラ技の付録みたいに叩かれまくったりして。
218774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 10:59:28 ID:7JvKChIE
本製品は、一般電子機器(事務機器、通信機器、計測機器、家電製品など)
に使用されることを意図しております。特別な品質・信頼性が要求され、
その故障や誤動作が直接人命を脅かしたり、身体または財産に危害を及ぼす恐れのある装置やシステム
(交通機器、安全装置、航空・宇宙機器、原子力制御、生命維持装置を含む医療機器など)
に使用しないでください。




というのを、データシートなどでよく見かけるワケだが。
219のうし:2006/06/15(木) 11:43:18 ID:Nb8ud/gE
別の意味で逆のことを書いてあるのが8bitマイコン時代のデーターにあった。

『この石は大量破壊とかに使う奴等んとこにゃ渡せねー、
だから輸出なんかするんならおエラ方にいーか聞いてからじゃねーといけねー』
もし破ったらどっかの国の大統領に藻前んとこの製品のラジカセを
そこの国民の前でトンカチでブッ壊すの晒されるからな、わかったな!

って変な協定があった。
それやってんの真似して粗大ゴミのラジカセを公園のブロックでブッ壊して
ガキどもに見せて「漏れは大統領だぞー」ってやったらウケた。
でも国会でなんであんなことしてたの?
220お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/15(木) 12:15:31 ID:37X3g8WJ
>>219 COCOM協定の事な。 今でもそれに近い法律はあるよ。

「この製品を輸出、国外持ち出しする際には日本国の許可が必要です」
というような注意書きは良く見かける。

 最近でも特殊粉砕機メーカーが摘発されるなど軍事技術の密輸出が
後を絶たない。
221219:2006/06/15(木) 12:28:22 ID:Nb8ud/gE
口腔電子やどっかのNC屋がこの前やったあれのことか?
222774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 12:29:18 ID:uRgyFvwe
ヤマハのラジコンヘリとかそうだよね。

ラジコンでつかっているジャイロも実は輸出禁止商品だったりするので要注意。
223774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 16:24:49 ID:z5LjS3kj
>>220
輸出貿易管理令のこと?
以前、橙色の測定器メーカが某国に測定器を云々って事件があったね。


それにしても、最近、外出先でエレベータに乗ると、無意識にメーカ表示に
目が行ってしまうのは自分だけか?
今のところ、M菱、H立、T芝、●TIS、Fテックがほとんどだが・・・。
224774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 18:41:00 ID:ReKbv+Kb
ほぼ制御基板の問題と特定されてるみたい。
原因予想の賭け目はマイコンソフトのバグが80%、ノイズによるハード誤動作が
20%ってとこかな。
イベントを並列処理で監視する制御ソフトは、設計もコーディングも検証も難しい
のは同業者として判らんでもないが、死人が出るまでほったらかしはお粗末すぎ。
これで日本の警察に障害の再現条件を特定されたりしたら、シンドラーは面目
丸つぶれくらいでは済まんぞ。
225774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 19:02:18 ID:JgA6Uzmu
ソフトの問題だったとする。で、「設計が原因となるものは今までない」
といっていたってことは、ソフトウェアのデバッグ能力が限りなく低いという
ことを自ら白状したようなことになるな。
それじゃ、今動いてるのは全取っ替え。今後は入札外しでしょうなぁ。
226のらぬこ:2006/06/15(木) 20:11:12 ID:37X3g8WJ
 警察を素人扱いしてるけど科学捜査研究所が本気こいたら見逃さないでしょう。
ちゃんとその筋のプロもいるはず。いなかったとしても捜査依頼するはず。 
砒素カレーの時は最新鋭の粒子加速器まで参加している。

 最近は手抜き捜査やずさんな運営が取りざたされているけど今回の件は
事が重大なだけに本気でやるはず。

 確かに他人が設計した機械の解析やデバックは厄介だけどね。
227774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 20:15:07 ID:JgA6Uzmu
一番使えるのは「同業他社」でしょうなぁ〜
228774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 20:23:44 ID:e6rTXyQ3
一つ分からない点は、電源を切ったのにエレベータが上昇した事。

電源を切れば無条件にブレーキが掛かる構造では無かったっけ?
ブレーキにOILが付着していた、と書かれているけど、自転車では
あるまいし、そんな事でブレーキが効かなくなる物?
229774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 20:50:44 ID:e6rTXyQ3
リンク先をよく読んだら、ブレーキ部分のネジの緩みが原因(過去)
今回もそうかな?
230774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 20:59:06 ID:FcJ5gGr9
>>229
死んどら機を弄ったことのない保守業者が、4月の点検で見つけたブレーキ調整用のナットの
緩みを放置していたらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060615-00000009-mai-soci
231774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 21:05:56 ID:e6rTXyQ3
ありがとう、
でもヒューマンエラーが原因としたくないね、
「それは固有の故障多発モードが有った、しかしその不具合について
 人間が対応出来なかった、」

根本策は設計段階で対策する事が大切!
232774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 22:14:54 ID:9Qeq0Vay
ありゃ?
こんなところにインターロック解除の電線が接続されたままになっとるぞ

とかの面白い話は、まだですか?
233774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 22:44:56 ID:beOw7s7S
>>230
エレベータ保守業者ってのはマニュアルも取り寄せないんすかね
234774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 22:45:55 ID:PZrJJwLM
ブレーキのナット
トルク管理してなかったのか?
235774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 23:15:24 ID:jOc7IWFZ
テルクレンチで管理
236774ワット発電中さん:2006/06/15(木) 23:29:34 ID:PZrJJwLM
テルクレンチはおっかない
237774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 05:27:34 ID:hGKdqhj4
>>229
そんなのシンドラーの言い逃れに決まってる。
設計上の問題かもって公の場で口が滑ったら、世界中で稼動している当該機種
すべてが対象になる。
原因不明の問題は何とか保守問題⇒障害が生じたその1機種だけの問題でとりあえず
収めたい。
シンドラーに限らず多くのメーカがそういう体質だろう。メーカ技術者のおまいらも
会社からそういう圧力を受けるだろう。
238774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 06:39:03 ID:XkFG1a8y
俺だったら正義のために内部告発する
239774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 16:37:56 ID:twdt97P+
プログラムミスで決着だとよ
中身晒して欲しいもんだ。
240774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 16:47:50 ID:xAiyU3gL
性器のために内部告白する



「す・・・すきです」
241774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 17:24:38 ID:kQPrCz1j
バグキター

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060616&j=0022&k=200606167292
>原因はプログラムミス ドア開いたまま昇降 シンドラーエレベータ  2006/06/16 15:59
> シンドラーエレベータは16日、千葉県浦安市、東京都八王子市、名古屋市でドアが
> 開いたままエレベーターが昇降したトラブルは、制御盤のプログラムミスが原因で
> あることを明らかにした。

242774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 17:28:11 ID:kQPrCz1j
本当に関係ないかどうか怪しいもんだが・・・

ttp://www.asahi.com/national/update/0616/TKY200606160321.html
シンドラー社、「プログラムミスが原因」と公表
2006年06月16日17時17分
> シンドラーエレベータは16日、扉が開いたままかごが動く故障が国内で頻発している
> 問題をめぐり、91年から93年にかけて出荷した52基にプログラムの設計ミスがあり、
> 現在も全国6カ所で9基が稼働していることを明らかにした。同社は17日中に全基の
> 電子部品を交換し、問題を解消するという。東京都港区で死亡事故が起きた製品は
> ソフトウエアが違うため、このミスとは関連がないとしている。

243774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 17:41:56 ID:LtiwQpXN
>>242
CEOだっけ、ヘスさん。
あの人は会見で、「Never, never」と2度繰り返して「design related failureは一件も無い!」
って言い切ってたよ。「Never, never」は、「絶対に」って言うことだから、
ウソを言ってたことになるね。シンドラーのHPでも、たしかNeverだった。
244774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 17:55:31 ID:NOExtXVJ
閉動作が始まって0.25秒以内に開ボタンを押すと、
システムがフリーズして暴走するんだとさ。
冗長システムは何もなしで、即、ドア開いたまま移動だと。
245774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 17:59:56 ID:4bU4wem1
>>244
そりゃすげぇ。すげぇよ新銅鑼
246774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 18:16:17 ID:Ifdh7kPJ
>>244
完全なバグだ
247774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 18:27:17 ID:CcwpdHnY
むしろ殺人モード
248774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 18:49:13 ID:pVtnnpBn
冗長システムなしってWDTとか無いって意味だよな。バグ以前の問題だな・・・。
249774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 18:58:08 ID:tmhbDST/
シンドラーはPL法で、どんなにあがいても、逃げられないよね。
250774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 19:01:50 ID:gKc1ua+J
誰かシンドラーのエレベータで「炎のコマ」やってくれないかなぁ・・・閉ボタンを
1秒間に200万回PUSHするとかwww
251774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 19:39:39 ID:T69kOFkj
ファミレス板で叩かれた 30 push/s 携帯機なら即稼動できるぞw
252電脳師:2006/06/16(金) 20:26:06 ID:UpYi4Q6S
なんでそんな楽に再現できる操作なのに今さら‥

はじめから一緒に乗ってたオバちゃんが連打したとか公表されていたのに。
でも>212みたいで>217なんてお粗末だったのかも?
ハード的にはプルアップやノイズのこと知らない設計だったりして。
253774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 20:29:22 ID:+ZB87bfY
のうし設計
254のうし:2006/06/16(金) 20:30:56 ID:UpYi4Q6S
死のう設計
255774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 21:14:46 ID:3Fttx99s
上上下下右左右左AB
256774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 22:02:16 ID:SL6yDIol
三菱のPLCだという話があるから、そのたぐいのasicなんだろうな。
257774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 22:05:17 ID:+fu8eVJA
ブレーキどうこうなんかより知りたいんだが…
扉閉信号が入力されていたかどうか。
入力されていたとして閉完了信号が出ていたのか。
その前に扉が機械的に開いている状態で機械的に昇降動作を止める機構は存在していないのか。
258774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 22:09:50 ID:J3iemVL2
ちょっと怖くて乗れないよな、これは・・・。
259774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 22:28:59 ID:fx+zU5lB
今回のミス発覚で
昇降の出力のMCSに扉SWが無いってのが分かった。
あくまでスタート条件だけしか見ていない。
ソフトもそうだし、ハードもそうだ。

おなじコンセプトで竹芝の奴も組まれてるんだろう。
どっかに同様のバグがあるはずだ。

VerUPで修正してるようだが、簡単に直しただけで
扉閉じの出力ログなど考慮して組まれていまい・・・
SW異常やノイズだけでまたおなじトラブルを起こす可能性は残る。
260774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 22:35:44 ID:+fu8eVJA
怖いよ論理だけの回路なんか。
いい加減安けりゃ良いってのを考え直せよ
261電脳師:2006/06/16(金) 22:42:17 ID:UpYi4Q6S
これからそういう基準が制定されるかも?

エスカレーターの天井ギロチン防止や防火シャッターの停止装置みたいに。

いずれにせよ人命関係のに今回の落とし穴になった基準や制定がなかったのがホント不思議
ってより、そのレベルの技術者には安全判断が当たり前ってつもりかな?

事が起こってようやく法令にするだろな。
262774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 22:57:42 ID:xAiyU3gL
「その設計はシンドってるよ」
263774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 23:37:25 ID:mU5jzjww
そういえばJISに「非常停止におけるカテゴリー」なんてのがあったな
264774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 23:40:16 ID:fx+zU5lB
一応労働安全衛生法で謳っている。
全ての扉が閉じていなければ昇降しない安全装置を設けなければならない。
265774ワット発電中さん:2006/06/16(金) 23:46:55 ID:RtumM7Gv
>>263

■JIS B9960−1;機械類の安全性 機械の電気装置 第1部 :一般要求事項
9.2 制御機能
9.2.1 始動機能
9.2.2 停止機能

停止には,次の三つのカテゴリーがある.
カテゴリー0; 機械アクチュエータの電源を直接遮断することによる停止
(すなわち,非制御停止)
カテゴリー1; 機械アクチュエータが停止するために電力を供給し,その後停止した
時に電源を遮断する制御停止.
カテゴリー2; 機械アクチュエータに電力を供給したままにする制御停止.

9.2.5.4.2 非常停止      
非常停止機能には,停止に対する要求事項に加えて,次の要求事項がある.
− すべてのモードにおいて,他の機能及び操作より優先しなければならない.
− 危険な状態を起こし得る機械アクチュエータの駆動源を他の危険を発生させるとなく,
できるだけ早く除去しなければならない(例えば,外部駆動源を必要としない機械的な
停止機能を備える,又はカテゴリー1の停止において逆制動を用いる)
− リセットによって,再起動してはならない.
非常停止は,カテゴリー0又はカテゴリー1の停止として機能しなければならない.
非常停止のカテゴリー選択は,機械リスクアセスメントによって決定しなければならない.
非常停止にカテゴリー0の停止を使用する場合は,ハードワイヤによる電機機械部品だけで
構成しなければならない.
また,その操作を電子理論(ハードウエア又はソフトウエア)によって,
又は通信ネットワーク若しくはリンクを経由する 司令によって行ってはならない.
266774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 00:01:31 ID:H4rca4aP
論理でインターロックですかそうですか・・・
267774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 00:22:27 ID:NH1Zi8wK
開閉ボタンをメ●ラ板で塞いじゃえばおk
268774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 01:27:23 ID:vyxi4NLV
シンドラーを徹底的に叩こう!
269774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 01:48:40 ID:JCpgHbur
ワンチップ・マイコンだと flow chart を書くことに何らの違和感もないやつらが多い。こんなレベルのやつの制御プログラムなんて信用できない。

エレベータ/車/電車/飛行機/大規模プラントなど人命にかかわる制御プログラムには資格制限を設けるべき。医者以上に厳しい資格とすべき
270774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 01:54:21 ID:NH1Zi8wK
せかせか生きてる日本人の生活にゆとりを持たせましょう。
せかせか生きることで周りの人や機械に余計な負担を与えてるんです。

スローライフ、ハッピーライフ。
271検証家:2006/06/17(土) 02:26:11 ID:zAdHLXNl
この制御回路はノイズ耐性が弱かったのではと思う。(ラインノイズ対策も基板内コモンモードも)
デジタル屋ならノイズで論理が入れ替わるのは常識なので”怖い”と肌で感じるだろうが
一般の人は”コンピュータ制御は高信頼性”とのイメージがあるようだ。ノイズ対策が弱い荷役機器は怖い。
272検証家:2006/06/17(土) 02:32:40 ID:zAdHLXNl
かくいう私は安直にノイズ対策を特にしてない制御装置を組んだ。いい靴を履くと機械が停止する。
普段はサンダルなので椅子から立ち上がったときに床に放電するが、いい靴のときは絶縁抵抗が高いので
帯電したまま機械に近づくためにPC間の通信エラーで停止する。(自家用機械なので乱雑ケーブル引き回し)
273774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 02:49:28 ID:5luafDDj
最後にはシンドラーはソフトウエアのバグを認めると思う。
しかしそれは罠でソフトウエアはPL法の対象外なのだ。
原因はシンドラーだが責任は無いという奇妙な状態になること必定
274774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 03:44:24 ID:VjWaD3pv
池袋某百貨店のエレベータ、扉が開き始めた段階では高低差あって
完全に開く辺りで止まるんだよなあ。
ドアと篭のロックが連動してないことを示す証左だよ、アレは。
275774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 03:46:49 ID:VjWaD3pv
↑シンドラーじゃなくて国産ね。
276774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 03:53:25 ID:Ut9aroZH
識者のご意見を待っておられまする
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150470019/l50
277774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 05:53:55 ID:AGhc8i5M
いいわけが見苦しすぎるな。特定の1台の問題として抑えきれなくなったら、今度は
日本国内だけの問題に押さえ込もうとしてる。
似たような問題で世界中で死人が出てるのはみんな知ってるのに。
おそらくソフトの全バージョンが何がしかのバグを抱えているんだろう。ROM交換ミス
なんて言ってるが、最新バージョンにはさらにひどいバグがあるんで、よりましな
旧バージョンに戻したんだろうな。
これを白状したら世界中に設置している対象機種が全台止まって、問題を特定して
解決するまで運転再開できないだろうから、口が裂けても言えないんだろうな。
278774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 06:25:52 ID:NH1Zi8wK
死亡事故の所はブレーキの整備不良のよう?だね
279脳死:2006/06/17(土) 07:39:12 ID:WMKFF9yQ
開いたまま稼働すると首が飛ぶ人を見てしまった。

ある用でK察署に行ったらあそこが開きっ放しの人が対応してくれた。
あの状態のまま外で稼働するとチトまずいよな、教せーてあげりゃよかったかも。

署の中だからタルんでたのかも‥
280774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 09:45:50 ID:e+CDfi3s
>>279 たるんでていいんだよ。その状態であれがシャキッとしたら、あ
なた・・・

というのはさておき、機械系のロック機構が無くて、神経系のみに頼っ
て開閉と出し入れのインターロックが構成されているのは、結構怖いね。
挟み込みの事故も実際に多発している。

挟み込み事故を防ぐ場合、チャックを閉じない、というのが安全方向。
大脳神経系が、考え事などの処理で応答できなかった場合、脊髄反射は、
チャックを閉じる動作を、強制的にキャンセルするのが正しい設計。
281774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 10:06:06 ID:qsgM3Otx
あわててチャックを閉めるとき皮をはさまないようにね。
282279:2006/06/17(土) 10:29:29 ID:WMKFF9yQ
じゃ、コレは?
教えに行ってるとこで今まで2回ほど閉めないままで教壇に立って
終わってから気付くミスをやってしもうた。こともあろうに女子校だった。

しか〜しっ! バレなかったらしい。
チャックが全開でもあの出入り口(出口オンリーかな)は折り重なってる構造だから出す時だけそれを
突破か引っ張り出せばいいようになってるから救われた。
でも実験中セーラーの胸元やモノ拾うフリして脚チェックしてるからONになると露出する可能性がある。

このようにたとえ忘れても何らかのカバーされる機構をエレベーターに付けれないかな?

ちなみにアレの相手側のあそこは開閉機構がなくアレが押し開くようになっている、
普段閉めておく機能は
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1103040633/122
のシール構造になっている。
開閉の手間は要らないから信頼性が高いと思われ。
あの出入り口(あれは入るオンリー?)の機構もヒントにならないかな?

その後ろの出口は開閉機構があり ‥ もう、やめとく。
283774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 11:10:59 ID:BjKdrSOR BE:125966944-
>>269
フローチャートを書かないことに・・・では?
284774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 11:12:45 ID:Ek+YMB7c
>>273
ソフトウェアは対象外だけど、装置としてのエレベータのトラブル
だから逃げようがないよ。

>>269
>エレベータ/車/電車/飛行機/大規模プラントなど人命にかかわる
>制御プログラムには資格制限を設けるべき。
まぁ、同意したいところだが、例のPSE騒動を見ていると、
「資格が必要」=>「資格試験実施&認証/更新の為の特殊法人を作りませう」
=>天下り先増えてウマ〜
という三段論法になりそうで嫌だな

285774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 11:42:05 ID:e+CDfi3s
>>283
フローチャートを書いてはいけない。記述性の高い言語で、最初から
ドキュメントとしてそのまま読めるようにプログラムを作る。
286774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 11:45:24 ID:NH1Zi8wK
フローチャートじゃ分岐が多すぎてスパゲッティー
287774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 13:53:44 ID:dtyoZMgX
>>274

ランニングオープン
Running Open (Pre-Opening of Door)
( EV )
エレベータが乗り場に到着する直前からドアを開け、
乗り場の床に到着した時にはドアが人の乗り降りが可
能なほど開けておくようにしている動作のこと。
エレベータは通常ドアが開いた状態では動いては
いけないことになっているが、エレベータがいっ
たん停止した後に改めて自動的に停止位置をピッ
タリ合わせ直す装置(床合せ補正装置)がついて
いる場合で、入口床部の敷居下部分につま先保護
を行っている場合のみ、この動作をしてもよいこ
とになっている。


ヴァカ?
288774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 18:28:01 ID:aPMFDCrg
>>269
それ俺もおもた。
どこの馬の骨が書いたか分からんプログラムに命を預けるなんて恐ろしい。
医師、弁護士なみの国家資格にすべきだと思う。

289774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 18:51:49 ID:WLvKM3C6

つ 青砥病院の3バカ、耐震偽装させられた一級建築士

でも資格無しより少しはマシになるかもしれない
290774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 19:10:41 ID:neYr6uH0
ちょっと出ました三角野郎より少しはマシなことを期待しようね。
291774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 19:35:19 ID:WJS9D2LN
>>285
最適な言語ってなんなんだろ?
フローチャートだと割り込みばかりの制御系では見通し悪いってのは同意するけど
ステートマシンをキッチリ記述できるのはVHDL系くらいしか浮かばない
292774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 19:58:44 ID:UHzTZS4+
ガイシュツかもしれないが、先ほどNHK教育で基板が映った。
でがいDIPがごろごろしていた。UVEPROMっぽいものもあったしw
293774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 21:26:56 ID:V7I71ynf

>最適な言語ってなんなんだろ?

複雑なシーケンスをコンパクトに記述する意味では RTOS + c 言語での task 記述だ。


>フローチャートだと割り込みばかりの制御系では見通し悪いってのは同意するけど

不必要な信号にさえ割り込みを多用する設計が多くて怖い。割り込みの怖さを知らずに、割り込み
の方が解りやすいと主張する組み込みアマグラマーが多すぎ
294774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 22:14:01 ID:fkWF0SuW
宇宙放射線病
295774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 22:18:08 ID:j7kZ/viB
こういう時事ネタはあんまり好きじゃないんだが

>>292
ボードやラックの形状からしてSTDバスのようだな。エレベータ制御には使われているというのは
聞いているし。
となると、CPUはZ80だろうな。もし国産の製品だったらメーカは限られてるんで、もう少し
大きな映像だったらメーカと型番が特定できるんだが。
296774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 22:28:42 ID:DeuiXpiZ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20060617NN000Y91217062006.html
基板画像

http://www.idec.com/jpja/
ニュースでここの箱がラックにはまってたよ
297295:2006/06/17(土) 23:25:12 ID:j7kZ/viB
>>296
おや、写真があったか。間違いなくSTDバスだな。
しかしわからんな、メーカと型番。ROM・RAM各一個にPIO二個の構成みたいだが、国産じゃないかも
しれない。今じゃググッても出て来ないからなあ、メーカ潰れたり止めたりしてるし。
ととぼけておく。
298774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 23:41:48 ID:DeuiXpiZ
http://www.sankei.co.jp/news/060617/sha092.htm

しかしコンパクトな巻き上げ機だね
299774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 23:46:58 ID:xycE6h+D
>>293
>不必要な信号にさえ割り込みを多用する設計が多くて怖い。割り込みの怖さを知らずに、

あほのくせにさもわかったような口ぶりだな知障
300お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/17(土) 23:48:44 ID:P4Kayhid
>>298 作業員の後ろに写ってるのは「ガバナー」と呼ばれる
スピードセンサー。 籠の動きに連動してワイヤーが動き、
このプーリーの回転数から作動速度を検出する。

 当然巻き上げ機本体はごついしワイヤーロープも
4本〜8本程度パラで掛けられている。
301774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 23:50:20 ID:o8m04dGT
>>298
ん?ガバナーじゃん

釣られた?
302774ワット発電中さん:2006/06/17(土) 23:51:45 ID:DeuiXpiZ
>>300
>>301
素人なのゆるちて!
303774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 00:09:25 ID:8mShEklH
シンドラーエレベータのマイコンを推理!
> Z80 ということで、FA?
304774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 00:37:51 ID:gZe+FOzj
>>303
然り!!
よってこのスレ終了。
305774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 02:51:51 ID:DPN1AsgK
こういうこと?
マイコン制御などなかった時代に制定された建築基準法の規定は、
エレベータのモーターとドアスイッチが直結していることを前提にしていた。
これで充分に安全は保たれていた。
しかしマイコン制御が導入されると状況は変わり、
バグ、ノイズ、劣化、その他あらゆる原因で制御系の誤動作が起った。
しかし誤動作を前提にしてマイコンをスルーした安全装置を追加することまで考えたのは
日本のメーカーだけだった。
306774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 03:54:29 ID:MTw23RLU
マイコン化しなくてもエレベーターの故障は色々あったろうと思うが
307774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 04:37:25 ID:DPN1AsgK
故障はあっても、ドアが開いたまま動くという致命的な故障はなかった。
ドアスイッチの故障をとってみても、壊れれば通電しなくなるのが普通であり、
通電しなければモーターは回らなかった。
マイコン制御の場合は、壊れたら何が起るかわからない。
308774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 05:50:21 ID:7KoePw1C
>>299 なんかほほえましいな
309774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 06:15:50 ID:a2+TH+pR
>>305
日本メーカだけっていうのには異論はあるがそれ以外には同意します。
その時代に定められた法定点検項目が今となっては技術的に無意味になったにも
関わらず、役人の利権維持のためそのままにされており、サードパーティの
保守業者は、無意味な法定点検を施工するだけで安全確保に無関係の存在になって
います。
310774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 07:19:49 ID:tdG6EDGa
バグって怖いですね、
今回の件は、ドアが開いているのに、上に上がる処理がされたの
かな?
それならJIS等で、「確認処理は1スキャン遅らせて再度行わなければ
ならない」
条件が一致したら、上に上がるのを許可。

ってしならどうかな?
ダメ?
311774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 07:43:39 ID:8lGkW6jW
死亡事故のはブレーキの故障。ソフトのBUGは別の種類のエレベータでの話。
312774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 09:50:41 ID:Nsmi0R6P
どうもそのようだね。

保守業務は受注競争が激しく、シンドラに限らず他社にはマニュアルすら
出さないとか。独立系保守業者ではメーカーのOBがいて指導にあたっている
が、シンドラ機はわからなかった、と。このような状態では、いずれ重大な事故が
おきると思っていた、と事故機の保守業者が証言してるようだ
313774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 11:42:22 ID:CLP0NMKv
ドアスイッチを含め、すべてがマイコンの完璧な動作に依存している、
というシステムがいかに危険か、誰も考えてみもしなかったのかね?
こんな危ないものを平気で作って販売している製造者の責任が一番大きいね。
法規通りだからいいだろうというのは言い訳にならない。危険を承知なわけだから。
そして競争入札の弱点を突いて、最低価格で入札すれば、官庁は発注「せざるを得ない」。
暴力だね。これは。
314電脳師:2006/06/18(日) 12:07:16 ID:cmb5IzYq
開いたままってのが初めてあった時点でバクって即究明してすぐに絶対安全になるのが常識なのに
こんな簡単なことがすっごく遅れるのは会社のシステムがなってないことになるな。

いつだかのスペースシャトル事故もこれはまずいってのが確認されていたのに上部の力で認めてもらわなかったが故のことらしい。
原因の損壊は打ち上げ時に把握していたとか‥

だから開いたままとか言う極めて危ない予兆があった時点で
どうして会社は関心を持たなかったのか。
もしかして下層部はそのことを訴えていたとか?

それに今回のもバグならもっと早く究明するはずなのに
あの遅さは何らかの思惑でなったのかも。
315774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 12:33:36 ID:MGAzOkAg
>>310
スキャニングによってバグが発生する回路というのがそもそも
ヘボ回路。

ちなみにソフトのバグはスキャニング系ではないと思うよ。

316774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 13:03:02 ID:WYnDAfw4
認めた場合と認めなかった場合でどちらがよりマズイことになるかを勘案した結果です。当然。
317774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 13:08:34 ID:a2+TH+pR
今のところ原因が特定できないので、シンドラーは当該機1台だけの問題にするため
ブレーキみたく個別部品の故障や保守点検ミスでとりあえず抑えようとしている。
こんなことメーカに勤めてる奴なら判るだろう。
ソフトとか設計問題の可能性を認めたら、世界中に設置されているシンドラー製
エレベータ全台を停止させられることになりかねん。
318774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 13:31:32 ID:S4FH/Gpv
>>311
ブレーキの故障だけじゃないぞ。
だって、一回止まったエレベーターが動き出したんだから

ブレーキの故障が原因だったら、止まれないだろ。
319774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 13:34:57 ID:S4FH/Gpv
>>317
単にバグがあるだけじゃなく、
かなりあちこち手抜きしてるだろうな。

普通、この手の装置はブレーキの故障は想定の範囲内であり、
ブレーキがうまく掛からなかったり、停止位置のずれが大きくなったら
障害アラームを出す様に作るはずなのに
その手のアラーム発報が一切無かったようだから。
320774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 13:46:42 ID:m9tiXhV1
>>314

コイツにレスするの嫌だがシャトルはOリングの凍結で燃料漏れたのが原因
321774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 14:04:48 ID:WYnDAfw4
最近の空中分解の方じゃないのか?
322774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 14:06:49 ID:Nsmi0R6P
とりあえずメッセージボックスは出せるレベルのようだな
323774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 15:04:05 ID:a2+TH+pR
>>318
>>319
中国やアメリカでも似たような事故で人がエレベータに挟まれて死んでいる。
アメリカでは原因をブレーキのメカ的異常で片付けたみたいだが、もしこれが
実際には共通のソフトの問題であったら、シンドラーは原因究明と再発防止の
努力と責任を怠ったことになる。
中国での事故がアメリカより先に発生しているから、日本や中国ではともかく、
アメリカでは懲罰的賠償の対象になる。会社が傾くくらいの莫大な賠償金を
負わされる。
現状ではシンドラーはソフト原因説を絶対に認められないだろう。
324774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 15:04:20 ID:P1v3lEm+
なあに、エレベーターシャフトの上下にストッパーがチャンとあるさ。
上のストッパーは、あまりに激しくぶつかると壊れるが。
325774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 15:12:01 ID:6lqpC5oK
>>318
エレベータのメカブレーキって、クルマみたいに減速時に使うものなの?
モータだけで減速できるわけではないのか。
停止時くらいにしか使わないのかなと思っていた。
326774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 15:19:57 ID:MGAzOkAg
>>325
基本的にはモーターの停止のみで止まり、ブレーキは補助的なもの
じゃないの??そうじゃないと、ブレーキの利き具合で停止位置
ズレるでしょ。インバーター付きだからインバーターで簡単に減速
できるし。
327774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 15:47:52 ID:a2+TH+pR
>>326
インバータ駆動の(に限らず)モータを停止する制御ってふつうこんな感じだろう。
(1) モータの駆動を減速し停止。この時点ではモータの励磁を維持。
(2) ブレーキ動作
(3) モータの励磁を解除
モータに励磁かけたままブレーキを使わず停止を維持するとモータのコイルが焼ける
から、ブレーキをかけてモータの励磁を解除する。おいらはエレベータ業界人でないが、
こんなのFA分野みんな同じでないの
今回の事故はブレーキをかけずにモータの励磁を解除してしまったから、フリーに
なったエレベータがカウンターウェイトに引っ張られて上昇してしまったんだろう。
原因は90%ソフトバグ、10%ノイズによるハード誤動作ってとこでないの。
328774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 15:52:20 ID:6lqpC5oK
>今回の事故はブレーキをかけずにモータの励磁を解除してしまったから

・減速完了
・ブレーキ動作
・ブレーキ動作異常、フェイルセイフ励磁維持
・ドア開く
・励磁維持限界、励磁停止
・かご上昇開始
‥挟まれる
329774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 16:10:08 ID:P1v3lEm+
>>327
「加速停止をくり返すのが普通」なのか「止まっている時間比率のほうが長い」のか、
それによってブレーキに対する考え方は異なるだろう。
前者なら機械式ブレーキはあくまでも補助+最後の砦。後者なら止めておくには機械式ブレーキ
を使うのが普通。で、エレベーターはどっちかな。どっちかと言えば前者じゃないかな。
でないと大きなオフィスやビル集合住宅では、すぐにモーターが加熱しそう。
330774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 17:49:49 ID:VtwLCgyv
「警視庁は、ブレーキの故障と断定」・・・・っていまニュースで流れてたけど、納得いかないなぁ
331電脳師:2006/06/18(日) 18:10:24 ID:cmb5IzYq
だから複合。

機械にソフトに回路(ノイズ)だのがいいかげんなのかもよ。

やっぱ電子・電気はそれに強いとこのが安全。

んで、そーいったとこに付いて行こうと必死でもZ8〇とかのを使ってるとこは笑われるだけ。
ちなみに〇芝や日〇は何使ってんのかな?

逆にクルマでは向こうの方の会社が完璧だな。
〇菱ふ〇うだのって危ない走りモノないよな。

だからSはいっそのことリレー制御器のままだったらM社やB社みたいなブランドになったのかも?

機械は欧。電子は‥ かも?
332774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 18:15:04 ID:MVNIx4CL
>>327
FA分野といっても幅広いからなあ
俺が扱ったことの有るやつはペイロード持って姿勢維持してるときより空荷で連続稼動時のほうが負荷高かったな
姿勢維持のときに機械ブレーキを併用するなんてのもまずなかった
サーボ効かせたままで機械ブレーキをかけるとだいたいはロック検出して落ちるか過負荷で落ちるかでマズーなのだ
機械ブレーキ使うのは非常時とサーボ断でクタっと崩れ落ちるのを止めるためくらいかな
333774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 18:21:22 ID:Nsmi0R6P
死亡事故に限ればブレーキが直接の原因ってことじゃないの。
陰謀説はあたらんだろ。保守業者の証言が出てるらしいからな。
この保守業者は倒産の危機だよ。自分らの首をかけてまで
シンドラあるいは自治体あるいは国の指図を受け入れる会社が
あるだろうか。
334774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 19:22:13 ID:M6GYyfS3
停止時点での頼りの綱がメカなブレーキだけだとするなら、
当然二重化すべきじゃないの?
335774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 21:06:13 ID:P1v3lEm+
二重化 → どちらかが壊れる確率増大 → 故障率増加。
336774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 21:20:08 ID:VtwLCgyv
>>335
直列にしてどうするw
337774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 22:13:45 ID:ezfaXgFo
ブレーキを二重化。それぞれ故障時は警報信号を出す。
どっちかが警報信号を出すと動作を停止するなら、稼働率半減だよな。
338774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 22:17:52 ID:M6GYyfS3
そんなことを言えば安全装置なんて故障率を上げるだけだということになる
339774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 22:36:07 ID:tdG6EDGa
日本人なら改良に力を入れる。
でっ、今回の件は、
保守業者が悪いんダヨってか?

まぁ、異論あるだろうけど、ISO9000未導入なら入るんだな、
これで少なくとも、形式から改善が進むだろうよ、
 保守業者が点検マニュアル入手出来なければ不適合処理シートを
発行すれば良い。
 これで入手出来なければタレコミしてISO剥奪。
340774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 23:05:05 ID:m9tiXhV1
停止階に毎回クサビ打ち込む様にすればいいじゃん
341774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 23:11:53 ID:8mShEklH
なんか、また事故があったみたいですが・・・
シンドラー社製に4人閉じ込められる…地下鉄横浜駅
 17日午後7時10分ごろ、横浜市西区南幸の市営地下鉄横浜駅で、「シンドラーエレベータ」製のエレベーターが、改札口のある地下2階から約30センチ上昇したところで突然停止し、幼児1人を含む計4人が閉じこめられた。
 利用者からインターホンで通報を受けた駅員と、エレベーター機器室を点検していた同社係員が駆けつけ、約3分後に4人を救出した。けが人はいなかった。
 同市交通局によると、エレベーターは油圧式で、油の流量をチェックするセンサーが何らかの原因で誤作動して、安全装置が働き、停止したという。同社はセンサーを交換し、エレベーターは18日午前、運転を再開した。
(2006年6月18日20時1分 読売新聞)

まぁ、ちゃんと動いていれば、Z80だろうが何だろうがいいんだが、
なんか、それ以前の問題?のような気がする。
342774ワット発電中さん:2006/06/18(日) 23:23:43 ID:4zNhe/zs
>>341
前から調子悪かったみたいだね、そこのやつ。
343774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 00:12:28 ID:cGQ6ZUdV
シンドラー製で調子いいのってあるのか?
344774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 00:24:42 ID:Zh8YewuE
おいらは魚介人じゃないけど、15年ほど前に某所エレベーターの機械室に
入ったことあるんだが、STDの様なカードじゃなく、ワンボードの制御基板の
真ん中にZ80が鎮座してるのを見たことある。
使用CPUとかソフトのバグ以前のどのような仕様にするかあたりで、
安全に対する甘さがあったたように思う。
345774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 00:46:52 ID:92dcKBhN
>>331
相当昔の話(10年以上前だっけか?)で今はどうか知らないしだいぶ忘れてるけど、
東芝はインテル系でそんときは8086使ってたな。日立はモトローラ系だった希ガス。
どっちも制御コンピューターは二重化で大事なとこは出力側にリレーでインターロック取ってた
346774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 01:08:20 ID:cjRoVtNe
使用チップの種類を気にするなら古い枯れたやつのほうが最新のものより安心だろう
347電脳師:2006/06/19(月) 11:07:32 ID:NLDBSeNs
ヒコーキなんかも古いベストセラー機は故障が出尽くして
あらゆるパターンが想定されててかえって安全だとかいう考えあったな。老朽のことは別だけど。

そういえば鉄道システムや車両も導入したての新鋭機ははじめトラブルが多いよな。
今日の朝の鯖トラブルはしょっちゅうだが‥
348774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 15:27:35 ID:qDZlwJRk
昨日、シンドラーの作業員がROMを交換しているビデオを見たが
静電気対策も何もしないで基板ベタ触り。あんなレベルの作業か?
ボードはSTDバスくさかったが、当然終端なぞ無いからヘタな触り方で
半殺しの可能性・・・。40ピンのLSIが二個載ってた。8255か?

更にその隣にシールド無しでコンタクタと思われる電力部品(ぶっといケーブルが
圧着端子で接続されていた)があってボードからヒョヒョロと伸びた線はそいつに
タイラップで固定・・・。 オイオイ、ノイズ対策以前だよ。

 Z80がいくら枯れても、ソフトと実装は毎回問題を引き起こすから、必ずハードウェア
インタロック(電磁機械、リレー)は必須だよ。

 1ボード化してなくてオープンフレームのSTDバスのコンピュータシステムなんて恐ろしくて
使えんというのが、FA屋の本音ではないか?
349774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 17:30:11 ID:kPQbLVZO
シンドラー社のエレベーターは千葉県でも結構あるよ。
JR側のバリアフリーな場所なら殆どシンドラー社製です。

安かろう悪かろうなのにバリアフリーに使用するなんて・・・
350774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 17:38:39 ID:YPEvk+fh
Z80系って、とっくにディスコンじゃないんだっけか?
351774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 17:59:10 ID:fMiFYEUq
>348
あれはヤラセ写真。本物は秘密なの。
352774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 18:06:55 ID:HGDrgyUw
パチ台はZ80系だったような希ガス。
353774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 18:21:25 ID:bLCKXcRC
素のZ80はディスコンかもしらんが互換品ならまだまだ…
354774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 18:40:18 ID:Zl2Q5unw
Zilogのも現役のはずだけど
355774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 19:48:25 ID:FOmo4tt8
Zilogはチャプター11申請で父さんした
356774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 20:01:35 ID:T0mBlaqp
古い話だね。
357774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 20:05:20 ID:Zl2Q5unw
その後どっかが買い取ったとか何とかで継続してるんでそ。
Z84C00もまだ買えるし
358774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 21:06:38 ID:kShuNFgP
>>350
Digi-Keyで検索してみそ。
20MHz版のDIPも手に入るぞ
359774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 21:24:30 ID:AHBbKpOa
川崎のとかどうなった?>>Z80
360774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 21:40:14 ID:HGDrgyUw
KC80?
361774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 22:27:14 ID:ct63JLVm
z80はともかく、扉開時にはあらゆるレベルでモータを動かせないようにするべきです。
そもそもエレベーターはカウンターウエイトで釣り合っています。
ブレーキもモータ動力もかかっていない状態で何か重量が載っていれば下に降ります。
362774ワット発電中さん:2006/06/19(月) 23:12:43 ID:T5RCl2c5
また、名古屋の大須であったようだな。
363774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 00:10:55 ID:c6mjTTKY
364お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/06/20(火) 00:23:14 ID:LVoHSKq8
>>361 実際には荷物や人が乗ったときの負担を軽減する為に少し錘のほうを
重くしてあるんだよ。 だから数人以下のときにブレーキ緩めると籠のほうが
上がるという事になる。(つるべ式の場合ね)
365774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 00:34:05 ID:Dt7ZL8uR
>>361>>363
一般的に定格積載荷重の40%〜50%で釣合い重りと釣り合う様に調整されてるよ。
だからこれより積載量が少ないときは釣合重りにカゴは引っ張られ上昇、
これより多ければ逆にカゴは下降する。
366774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 01:23:31 ID:zlKKLKlU
アリーナによると、1階と3階で別の子どもたちが昇降ボタンを連打して遊んでいたため、
コンピューターが誤作動を起こしたらしい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000122-mailo-l02
367774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 01:55:08 ID:YZcx4iQe
隣の機械・工学板より

352 :名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 18:21:05 ID:zRoigWPn
ブレーキ調整が原因なら重量差の大きい、箱が空のときに暴走してなきゃおかしい気がするんだが・・・


355 :名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 18:30:11 ID:eAMofvSF
>>352
ヒント ワイヤーも重量がある


356 :名無しさん@3周年:2006/06/18(日) 18:33:12 ID:LzWdD0Yc
>>355
ヒント1:事故が起きたのはロープ重量がつりあう中間階
ヒント2:10階建て以上ならロープの重量を相殺するためのチェーンかロープが釣られている
368774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 02:29:35 ID:ziugK4X/
電車でGO!で手こずってた俺に言わせれば
各階で床と段差無く止めるってのはとんでもなく凄い技術だわな。
369774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 06:09:08 ID:3YOoTdzZ
「アリーナによると、1階と3階で別の子どもたちが昇降ボタンを連打して
遊んでいたため、コンピューターが誤作動を起こしたらしい」

これは当然「昇降ボタンを連打行為も予見」して設計に盛り込まれる。
従って子供の行為が原因かの様な記事は間違いです。
もちろん、いたずらは悪い事ですが。
370774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 06:13:50 ID:aOVzj0YZ
「昇降ボタンを連打行為も予見」して停止するように設計してあるんじゃない?
371774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 06:18:42 ID:tLGoUdPp
50 〜 100 年前の設計をそのまんまソフトウェア化しただけじゃないのか?
372774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 06:41:41 ID:ziugK4X/
ちょっちねー
373 リンクマン・参上 :2006/06/20(火) 07:41:13 ID:Nc1t5zzd
 
機械・工学@2ch掲示板 教えてエレベーターの事 2台目
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1149853909/l50
 
機械・工学@2ch掲示板 シンドラー社製エレベーター
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1149709955/l50
 
機械・工学@2ch掲示板 エレベーター落下で死亡
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1055480666/l50
 
機械・工学@2ch掲示板 回転扉
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1080379985/l50
374774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 08:29:52 ID:pM5H7v7f
どこで緊急停止しても再起動できるように
安易に歩進制御してないんだと思う。だからインターロックに見逃しが生じている。
センスある奴なら歩進制御を基本にして、再起動回路を別に作って割込むようにつくる。
だから誤作動はまず無い。
その差だと思う。
375774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 08:32:41 ID:xYjH7m+j
人間が出来る程度のインターバルでのボタン連打程度で
あう゛ぉ〜んするような間抜けなプログラム組んでるのか。
どうしようもねぇな。
376774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 08:40:47 ID:4FtVNmup
シンドラー = 井の中の蛙
シンドラー = 牛になろうとした蛙
377774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 09:16:18 ID:xYjH7m+j
牛印のPCと一緒で日本から撤退かな?
378のうし:2006/06/20(火) 09:44:13 ID:KQwxugWI
牛肉のBSEと一緒で日本から撤退かな?
379電脳師:2006/06/20(火) 11:21:00 ID:KQwxugWI
これもS社みたいに人命にかかわるな。
漏れが国道でカッ飛んでいたらカラフルな信号があって青だったのが黄も
いっしょに点いて次に赤と黄がいっしょに点いて綺麗だった。

ヘンだったから信号と認めずカッ飛んだままGoしたらそこの交差点は地獄絵みたいになっていた。
止まれなかったから通過したけどしばらく考えていたらひとつの疑問で悩んだ。

信号がエラーして事故ったのか? 事故って信号がヘンになったのか?

前者だったらS社みたいに重大だな。これも意外と落とし穴かもしれないけどエラーがないよな、単純だからかな?
でもあれって高信頼じゃないといけないけどどんな構成かな?

しかしまた疑問に思ったのが漏れはあの交差点で氏んでいたかもしれないけど
自分の現示に対して交差側はどうなっていたのかな?
380774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 12:55:07 ID:DrIzspLe
意味不明な日本語は本物の電脳師の証です
381774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 12:59:57 ID:PE7vYazF
本物の精白
382774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 13:07:26 ID:xYjH7m+j
大吟醸並か
383774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 13:47:15 ID:9mzcVWD3
信号は同色発光状態と対面青についてはものすごい気を
使っているからそんなことはないとおもうけどね。
その昔CBの影響を受けたときなんかは、制御不能になり、
すべて赤で停止して、そこから再起動してたよ。って
これってバカにマジレスか・・・
384379:2006/06/20(火) 13:58:28 ID:KQwxugWI
もう一度よく考えてみたけどこうだったかも。
事故って黄と赤の線同士が導通したのかも。

だから青と黄同時じゃなかったかも?
だから制御器に突っ込むとありえない点灯することがありそう。

これとは違うけど、事故でガス管に水道が流れ込んでそこの一帯の家の湯沸かし器の
口火のとこから水が出たという珍事件があったのを聞いたことがある。
385774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 14:08:24 ID:ziugK4X/
>384
フラッシュバック
386774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 16:16:54 ID:xYjH7m+j
どっかの国では間違ってパブだったかの酒のタンクの配管を
水道管と繋いでしまって、同じ建物の水道の蛇口から酒が出たとかいう
珍事もあったよな
387電脳死:2006/06/20(火) 18:29:57 ID:KQwxugWI
乗りましたよ! 乗りました♪ シンドラーにっ!
さっき酒を買いにスーパーに彼女と行ったら最初はT社のだったけど
帰りにエスカレーターに乗ろうとしたらなんか気になるロゴが!
ありましたよ♪

乗りながら
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1137322177/32
みたいなことしたら彼女が「やめてよ!」とビビってた。
降りる時しっかりみんなに踏み絵にされていた。

でもかなり前にそこのに初めて乗った時は
足元が安全にフラッシュでわかりやすくしてあってなかなかだと思った。

あとガキの時は逆に乗ってモルモットの運動みたいに無限足踏みやっていたら
噛み合わせがトチって緊急停止させたことがある。
388774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 18:35:10 ID:xYjH7m+j
死者製品に乗る勇気は褒めて進ぜよう
389774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 20:23:57 ID:4FtVNmup
どっかの国では間違ってパブだったかのトイレのタンクの配管を
水道管と繋いでしまって、同じ建物の水道の蛇口からしょんべんが出たとかいう
珍事もあったよな
390774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 21:32:16 ID:oOowYaza
今日手に入れた情報によると、エレベータの隠し機能として停止階を押した後ダブルクリックするとキャンセルされるらしい。
なおすべてのメーカーで有効では無いらしい。
391774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 21:37:15 ID:5u4Ida1W
エスカレーターならそれほど怖くない気がする
392774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 22:06:15 ID:ziugK4X/
>>391
混んでたら将棋倒しが恐いと思うが
393774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 22:06:49 ID:lCI1DcWE
>>348
ROMもストラップもつけずに素手で抜き差しして触ったあげく
導電スポンジに刺さずにそこらに置いていたな。
普通カメラに写されているんだから演技でもそれらしくやるよな。
その程度の知恵もない人間がいじってるんだから恐ろしい。


394774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 22:30:39 ID:knZLR7ys
>>296
電源屋としては、左端の電源のメーカーが気になるw
395774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 22:47:11 ID:HW74OYci
電源ユニットは最初のころのTDKかな?と見ていたけど
396774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 23:00:54 ID:P7Xo/2OR
シンドラーエレベータのマイコンを修理する必要はない。
なぜならばマイコンはお飾りで、実は何にも使っていないから。
397774ワット発電中さん:2006/06/20(火) 23:53:51 ID:ziugK4X/
TDKの電源ユニット?! んっ!?
398774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 00:15:04 ID:rHledvX6
>>392
そういや、手すりのベルトだけが急停止して、
ベルトを持っていた人が一斉に倒れたという事故があったな
399774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 00:27:38 ID:1gsgjA7u
>>390
結構できるエレベータ多いよ
400774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 00:50:04 ID:7/letXz9
401774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 01:14:51 ID:j/i1yPq7
>>398
倒れるまでベルトをしっかり握っていた、そいつらの反射神経は・・
まあ、世の中全ての人が運動選手並じゃないからな〜
402774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 02:35:59 ID:j/i1yPq7
401 だけど追記。元気な人は踏み板を信用して、そこにすくっと立つ。
意常時には前後に倒れる人エイやと支える、そのくらいの気概をもって乗るものです。
それがエスカレーターの正しい乗り方。手すりベルトは信用しないほうがいいようです。
403774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 02:52:50 ID:7/letXz9

エスカレータの階段部分の速度とベルトの速度が微妙に合ってない時があるよね
404774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 04:05:55 ID:aTCmVBac
>>401
体験したことないからわからないけど、停車中に隣の車がバックを始めたら
ブレーキを踏んでしまうようなもので、こけそうになったら一層ベルトを強
く握ってしまうものじゃないか?
405774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 06:23:59 ID:j/i1yPq7
>>403
死んだ私のおじさんは、そんなことをしきりと言っていたね。
エスカレーターとか走る歩道なんだったら、そんなもんでいいんじゃねえか?
そんな「こまい」ことより、肝心のことをキチンんとやってほしいナ。
406774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 13:14:22 ID:u2CWVUFF
PICマイコンで舞妓さん
407774ワット発電中さん:2006/06/21(水) 13:59:12 ID:j/i1yPq7
↑迷子さんですか?
408774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 02:52:28 ID:Fk71T44M
電源断後のエレベーターの上昇はブレーキ異常ということで分かるが
通電中の上昇はなぜ?
モーターでブレーキかけてないの?

機械的ブレーキのみで、しかもそれの表面に傷が入ったり、オイルが
付着すると動き出しちゃうなんて怖くて乗れない。

もし高層ビルだったらスピードつき過ぎでカゴが建物から飛び出しちゃう。
409774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 03:37:42 ID:5gHuW/5L
>>408
こうニカ?わからんニダ

ttp://saint.dip.jp/clip/img/500.swf
410774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 05:10:05 ID:Oaj29uTW
>>408
減速はモータでも静止時はブレーキみたいよ
411774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 13:25:07 ID:wtO9YkgS
ショートか何かで電源電圧落ちてリセットでもかかったんじゃないか
412774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 13:59:07 ID:cEYSymmG
ブレーキって急にあそこまで効かなくなるものか?
以前からトラブルがあったとはいえ、事故直近にブレーキに起因するトラブルがもっといっぱいあってもいいのでは?
ブレーキの効力は100%→90%→80%→・・・と段々と落ちていくべきで、
いきなり100%→10%とかは怖すぎる。

あと、静止中にかってに動き出したらモーターで停めるとかするべきだ。
検出できるセンサは付いてるだろ。
413774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 14:04:14 ID:J12ZNFhB
ブレーキの故障といっても磨耗なら徐々に効かなくなるが、部品が
脱落や折損した場合は、いきなり効かなくなることもあるだろう。
414774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 14:48:54 ID:OqqRLLW+
想定外のことが起きたから事故っていうんぞなもし
415774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 14:56:14 ID:AMUyDv23
これってマヌケな日本法人の社長がかるーい罰金刑と行政処分食らうぐらいで、
本社幹部には日本の法律は一切及ばず涼しい顔なんだろな。遺族ははらわた煮えくり返り
こういうやり方で責任回避する方法もあるわけやね。べんきょーになった。
416774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 16:18:45 ID:J12ZNFhB
>>414
ほんとうに想定外なのか、想定しようとしなかったのか、そこが問題だ。
417774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 18:21:29 ID:l9A/KlxU
ブレーキ部分のネジ緩み防止機構の追加、とかチョットした改善を
怠っているんでないかい?
 で、事故が起きれば、作業員のせいにする。
418774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 18:26:48 ID:J12ZNFhB
構造上の欠陥であることは間違いないな。
419774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 18:27:36 ID:J12ZNFhB
>>418
その為に人が死んどらぁ。
420774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 18:28:24 ID:MVkR+dB+
この事故で独立系はシンドラーの製品のメンテから手を引く。
恐ろしくてできねーもんな。
シンドラーは自社製エレベータの保守業務を一手に引き受けウマー

なかなかやるなシンドラー
421774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 18:59:24 ID:LBDF1paH
既出かも知れんが
何気に今月の菱電技報はエレベータのパワーデバイスww
422774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 19:15:59 ID:utSxwRQf
>>421
どこに売ってるんでしょうか?
つーか、エレベータ業界関係者じゃない
理系の大学生には簡単に手に入る物なんでしょうか?
宜しければ、スキャン&Upload希望しても宜しいでしょうか?
423774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 20:14:16 ID:dSRK0uOz
424774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 20:21:35 ID:2X7NDSCx
これは三菱電機技報だよね?
菱電技報って菱電商事出しているのかなと思った。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/giho/index.html

国内シェア2番では日立評論っつうのもあるよ
http://www.hitachihyoron.com/index.html
425電脳師:2006/06/22(木) 20:37:36 ID:0BiN0vmi
>387の他にもボーリング場の設備もS社だったかなかったか‥

先輩や会社の上司とボーリングに行って見た気がする、
ピンを並べたり玉を送る設備がなんだか欧州系の会社のだったような。

んで、しょっちゅう玉詰まりやピンの引っ掛かりで止まって
リセットを押しまくっていたような覚えが‥

そんな感じでS社のはよくトラブってウオッチドックみたいに
エレベーターもリセットして制御してたのかも?
426421:2006/06/22(木) 21:10:03 ID:41YOtkkp
>>423、424
ご名答。三菱電機技報です。まだうpされてないですね。
パワーデバイスの中の一つとして、記事が出ていました。

>>422 
当方盤屋です。三菱のMCCB使ってる流れで取ってます。
三菱のモーターの回転検出にはCTとセンサによるパルス検出らすい。
制御系の簡単な図面が出てました。
427774ワット発電中さん:2006/06/22(木) 22:00:47 ID:ahic/Kf4
何度も言うけどそもそもモーターが扉開いてるときに動くのが問題であって、ブレーキ云々はその次。
428425:2006/06/22(木) 22:34:26 ID:0BiN0vmi
しかしブレーキが解除されると今回のやつの救出後みたいに
釣り合い重りでカゴはフリーで上がって最上階であぼーんするが。

だから起動のびみょーな時に開を連打すると割り込みでヘンなことが起こってブレーキが
何らかの思惑でいち早く解除されるように意図してるルーチンを実行してしまうとか。

要するに閉まる時間内に早めにブレーキを解除しておいて
到着所要時間を短縮するとかいうセコいルーチンとか。
429774ワット発電中さん:2006/06/23(金) 00:22:53 ID:fRzklZsc
もう機械的にロックしようよ
430422:2006/06/23(金) 00:58:15 ID:6ZJ1ZQT9
>>426さま、無理を言って済みません、よろしくお願いしマス。
制御盤屋さんでしたか。

わたしゃあ、理系の学部生です。
学科が生命科学、情報、電気、電子関連でして、
ちょっとそういったところに興味持ってたりします。
 一応、調べた限りでは、工学部内の建物内では
シンドラー製のエレベータはない模様。
かの事件以降、私も、乗るエレベータがどこで製造されたかが
非常に気になるようになってしまいました。
431配電盤メーカー勤務:2006/06/23(金) 20:19:36 ID:sCs3Xoqk

ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber19883_h24.zip
DL検疫済み、pdf形式を圧縮
パスは某映画の原題

画質悪くてスマソ。 なお、このファイルは24時間後自動的に(ry

>429
扉が開いたらかごの上下からつっかえ棒が出る機械式インターロックでどうだw
432774ワット発電中さん:2006/06/23(金) 21:58:23 ID:6ZJ1ZQT9
>>431氏、有り難うございます。
433774ワット発電中さん:2006/06/24(土) 16:02:36 ID:aCasFnlr
>429
「破断」
434774ワット発電中さん:2006/06/24(土) 17:51:02 ID:vVzybF5I
精神的ロックが必要だろう。
435774ワット発電中さん:2006/06/24(土) 18:13:44 ID:h30qS6Ap
超人ロック








しまったはずしたか?
436電脳師:2006/06/24(土) 18:21:37 ID:sGkg1n73
いつだかT社の試験場だかでフリーフォールになって
氏んだのがあった(府中)けどあれは単にワイヤー切れみたいなことだったよな。

今回の制動がないと錘が引っ張って最上階にあぼんするのとはチト違うけどたしか
エレベーターってフリーフォールにならないように一定以上の速度になると
ロックする機構が動作するのが義務付けられているんだよな? でも今回のはそれ働かないよな。

だから制御器とは別の機構で扉とブレーキの状態を監視して
別系統で制動するやつを義務付けれなきゃいけないな。
437774ワット発電中さん:2006/06/24(土) 20:47:30 ID:jc2mrR82
コノモンダイハ シュウソクシソウナノデ ヨカッタデス
438774ワット発電中さん:2006/06/24(土) 23:20:25 ID:9Zvp4Dwz
ブレーキは二重化せよ
439774ワット発電中さん:2006/06/24(土) 23:21:58 ID:9Zvp4Dwz
とりあえず、死んドラーという会社の開発/デバッグ能力の低さが
露呈されたということはWorld−Wideの人類にっとっての利点であっただと
言えるであろう
440774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 00:07:23 ID:7cn7wNur
>>435
それ死亡フラグ(w
441774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 11:25:41 ID:qRs1aR5k
超人ロックってまだ続いてるんだな。
割と好きだったのだが、知らなかったよ(我ながらヘタレ)。
確かにロックならシンドラーエレベータごときで死ぬはずもないがw
442774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 18:33:47 ID:11eBbehj
シンドラーが軌道エレベータでも作った日にゃ、、、
443774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 20:27:24 ID:xuyiuEBx
↑カゴの半数はポトポト落ちるが残りの半数は昇って行く。差し引き0だから問題なし。
444安田某:2006/06/25(日) 20:56:59 ID:ObCmVroz
センサをケチって,しかもインターロックをソフト的にしかやらないと
暴走したときこんな風になるぞ.まさかアタリ?
445774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 21:01:10 ID:4bm5AOHT
まだ解決してなかったんだったんだな・・・

ハードの検証はもう終わってるから外れじゃない?
これだけ話題になってるんだから都も専門家に金かけてるだろう
446774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 21:05:17 ID:iPBLuRfp
>>443
登って止まれば良いが、そのまま天井突き破って月までGo!とかなりそうで嫌だ
447774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 21:06:28 ID:Nb92/OhT
あぼーんしてデブリに
448のうし:2006/06/25(日) 21:25:12 ID:R/qx3jvh
重りの方が軽かったらチャイナシンドロームみたいなシャレか?
日本でならブラジルになるが‥
449774ワット発電中さん:2006/06/25(日) 21:55:08 ID:iPBLuRfp
マントルエレベータか
450448:2006/06/25(日) 22:09:46 ID:R/qx3jvh
じゃ、逆はかぐや姫エレベーターか?
451774ワット発電中さん:2006/06/26(月) 00:03:34 ID:jV7t2xy5
例の事故のあったマンションは三菱製に交換するらしいです。
保守はメルテックかな?
452萌えよシンドラゴン:2006/06/26(月) 00:49:33 ID:6Grbpv0q
死亡遊具
453774ワット発電中さん:2006/06/26(月) 02:30:03 ID:nEaBvp42
>451
タイヤはずれが心配だな
454774ワット発電中さん:2006/06/26(月) 09:10:19 ID:l6hwy56b
ハブは新設計のに交換しまスタ
実証試験はしてませんが
455電脳死:2006/06/26(月) 11:56:12 ID:GLyDYFBN
シンドラーに意味なく乗りたくてわざわざ少し遠い>387の
スーパーに毎日行くようになってしまった。

毎日あのロゴを見ているうちにあれがカッコよく見えてしまい
切り抜いてストラップしたくなった。

S社さん、あのロゴやステッカーをくらはい。レプリカでは納得できませんので。
456Death+ 82.118.244.43.ap.zero-isp.net+Note:2006/06/26(月) 21:57:42 ID:L+0A+4gR
今からシンドラー社のエレベーターに乗りますね
457774ワット発電中さん:2006/06/26(月) 22:08:52 ID:8OS3USMk
>>456
その場合、保険金は支払われません。蜜井住共海上火災保険
458455:2006/06/26(月) 22:35:32 ID:GLyDYFBN
同じスイス系のちゅーりっひ(だっけ)なら桶かもよ。
459774ワット発電中さん:2006/06/26(月) 23:29:05 ID:F+kh3pqE
シンドラー社製エレベーター
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1149709955/

 シンドラーエレベータのマイコンを推理!
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1149603214/

回転ドアの次はエレベーターに挟まれ圧死
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1149348660/

教えてエレベーターの事 2台目
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1149853909/

落下するエレベーターの中で助かる方法
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/future/1106313622/

エレベーター事故まとめ
http://topnews.at-ninja.jp/
460電脳師:2006/06/27(火) 11:10:09 ID:rBb2kwNF
緊急停止の赤ボタンを義務付けるとか、
んでボタンの表面はシンドラーのあの丸いロゴになっている。
何かあったら思いっきり蹴って作動させる、また本社の「ウチのは世界一」とか言った奴の顔も貼ってあるからマジになれる。

カゴから直接壁に制動するから完璧。
上昇中に押すと体が浮いたり天井にぶつかる。
下降中だと臓物が下垂してチビったりする。

小坊のかっこうの遊び場になりそうだ。事実、漏れも近くの団地のを
さんざんオモチャにしてガッコに苦情が来たこともあった。
あと他に全部の階を押してから積算電力計の変わり方や唸りを観察した。
三相の動力にまた萌えてしまい毎日ガッコの行き帰りにそれやってた。
461774ワット発電中さん:2006/06/27(火) 13:11:37 ID:NfY4pzv8
>>460
もう手動ブレーキを装備したらどうだ?
力さえあれば止まるよ、と。
462電脳師:2006/06/27(火) 14:17:43 ID:rBb2kwNF
車のは間接的に制動するようにはなってなく操作側と油圧で直接繋がっている、
アシストとかで多少制御があるけど基本的には直接だから
電気とかが途絶えても重くはなるけど動作するしサイドブレーキとかの
別系統もある。

電車なんかはフェイルセーフ式に、事が起こると止まるようになっていて
制御管が破断したり外れると空圧の低下で停止するようなのになっているし、
飛行機の操舵は複数のアクチュエーターで万一の故障をフォローするように
なっている(が、ジャンボが墜ちたのは4系統の首の個所が逝った)。

でもエレベーターは落下防止のだけで予想外動作の保険は何もないな。

いつだかゴミトラックの巻き込まれが頻発してから緊急停止ボタンが必ず付くようになったけど
今度はエレベーターに付くのか?

導入したら今度は閉じ込めが続出したり
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1140880696/95
みたいにしてゴーカンに使えるかも。
463774ワット発電中さん:2006/06/27(火) 20:21:48 ID:jgAd5DhO
すれ違いかも知れんが車の後輪ドラム式ってのは激しく危険なのだが
1 熱を溜め込みやすい
2 サイドブレーキ戻し忘れるとシューがサイドと常用兼用なので熱伝導でフェードしブレーキが全滅
3 最悪シューが破断するとシューを押すピストン(カップ)が抜け油圧抜けする
意外な盲点だが油圧が1つ壊れると全く効かなくなる
安全上鉄道の増圧シリンダーのような機構が必要と思われる
ディスク系はサイドブレーキと常用が完全独立のため熱伝導や構造上油圧抜けが極めて起こりにくい
464462:2006/06/27(火) 21:16:34 ID:rBb2kwNF
だいじょーぶっ、最近のは。

要するに :
>すれ違いかも知れんが車の後輪ドラム式ってのは激しく危険なのだが
>1 熱を溜め込みやすい

前輪だけディスクになっていて、なおかつ前後はそれぞれに分けてある。
だから片方(前後のどちらかだけ)それぞれを車検時はテストされる。

>2 サイドブレーキ戻し忘れるとシューがサイドと常用兼用なので熱伝導でフェードしブレーキが全滅

この方式は昔ので、今のはミッションにサイド用のドラムがあるから別。

>3 最悪シューが破断するとシューを押すピストン(カップ)が抜け油圧抜けする意外な盲点だが油圧が1つ壊れると全く効かなくなる

これも1の指摘通り2系統だから前兆でわかる。

>安全上鉄道の増圧シリンダーのような機構が必要と思われるディスク系はサイドブレーキと常用が完全独立のため熱伝導や構造上油圧抜けが極めて起こりにくい

鉄道ので油圧のは希(在来線で200km/hなのに600m以内で止まれる!)だけど
抜けだの以前に前レスみたいなフェイルセーフになっている。

でも日勤教育なんかがあるとこれが無力だな。
465774ワット発電中さん:2006/06/27(火) 22:33:26 ID:1wZPVows
>車のは間接的に制動するようにはなってなく操作側と油圧で直接繋がっている、

各社でBY WIREの開発が進んでまつ
怖いでつ
466774ワット発電中さん:2006/06/27(火) 22:44:09 ID:rdneTnqf
>465
戦闘機は20年前からすでにFlyByWireだから無問題だろう
電力会社だって、機器(遮断機など)の操作はほとんど電気式だし
467774ワット発電中さん:2006/06/27(火) 23:12:27 ID:z7poudn0
電気式をなめんなよ?

少なくとも扉開時には

動く事まかりならぬ
468774ワット発電中さん:2006/06/27(火) 23:49:44 ID:aXCRWC4r
便器式にしよう
469774ワット発電中さん:2006/06/28(水) 07:38:59 ID:U2Z4AjDL
呼び鈴も大昔はワイヤー式だったそうだけど、今では電気式しかないね。
470774ワット発電中さん:2006/06/28(水) 18:48:38 ID:IWH+R3CX
↑「ワイヤー」って針金を撚ったもの。電気を通すわけではない。
471774ワット発電中さん:2006/06/28(水) 20:25:47 ID:Ho3uzV9J
CANがバグって急発進?
472774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 01:38:25 ID:StFSWPY8
そーゆーときの悲鳴は、キャン!
473774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 06:26:22 ID:W6cmfjWI
今後は、シンドラーエレベータにマイコンが使われていたか否かを推理しよう。
474電脳死:2006/06/29(木) 08:54:21 ID:V5J4pb+H
S社に行くとこんな訓練をさせてくれる。

乗り降りで扉が開いた状況で不意打ちにカゴが動きだす。
その際にとっさに出入り口から離れて下になった方の床に逃げる訓練や
備え付けのカゴ留め用ツッかえ棒でロックする訓練や
緊急用カゴ拘束機構を作動させるとかの万全な訓練をさせてくれる。

これでまた親会社の社長は“この訓練もしておけば我が社のをより安心して
乗っていただける”と自負しているそうな。

いいかも、バグの他に恨みを持ったやつが新銅鑼ー殺人を企てて来た際に助かるな。
475774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 09:02:03 ID:jiZiai/I
>>474
気を付けたほうがいいよ
476474:2006/06/29(木) 13:32:42 ID:V5J4pb+H
S社の幹部はこうやって仕事をしている。

会議はテレビで行い各自は世界中にある自社のエレベーターに一日中乗っている。
そして親会社の社長は「わが社のはこうして“100年乗ってもだぁ〜いじょ〜ぶっ!”」とか絶対の
自信を誇らしげにノタまう。

鉄道がまだ発展途上で事故が多かった時代の風刺画に、安全策として
幹部を先頭の機関車の前面に貼り付けておくってのがあったが
やるなぁ、新銅鑼ーは。
477774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 13:45:03 ID:7+FCGl10
農水省が焼肉食べてる感じ?
478774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 13:45:37 ID:7+FCGl10
農水省がテレビカメラの前で焼肉食べてる感じ?
479774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 14:19:07 ID:FrUnRUfB
ノーパンしゃぶしゃぶでなくっちゃ画にならない。ここはやらせで行こう。
480脳死:2006/06/29(木) 15:17:50 ID:V5J4pb+H
チトおもたのだが、スカートの中の肉と食う方の肉とではどっちの割合が高額についてたのだろうか?

前者の接待に使う肉ならば最高のだと思うのだがどの程度だったのか気になる。
やっぱ若くて綺麗で観賞用の最高級だったのだろうか?
ところでノーパンってことだけど毛でアレが見えないんじゃないの
ちゃんと拡げて見せるの? そのテのことぎぼん!
481774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 17:44:54 ID:FrUnRUfB
<脳死サンえ>
そのへんの話だったら ttp://www.xxxvogue.net/ とかを起点にひつこくたどれや。
板違いの話は歓迎されないよ。
482774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 19:22:09 ID:V5J4pb+H
だからsageにして雑談なのだが。。。
483774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 19:41:15 ID:CrQKPOJ2
嚢&駆る
484774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 20:08:36 ID:fOig58tv
君らのIPはリストアップされている
485774ワット発電中さん:2006/06/29(木) 22:32:32 ID:8SGSjO0Y
>>481 それがのうしクオリティ。
486脳死:2006/06/30(金) 02:53:41 ID:eDV5VNWg
じゃぁ、こうだ。
S社のエレベーターにはノーパンモードってのがあって
エレベーターガールがノーパンでお仕事をする際に
到着の階に着くかなり前からにカゴと階のドアが開いて
上から来るノーパンを下から見れる。

ドアが開いたまま下降するから風でスカートがよくハダけてなかなかイイ!(あのしゃぶしゃぶ屋はファンでやってたらしいが)
そのモードの名残でほそろしい動作が起こる可能性があるとは‥

S社は急遽、ドア開きっパのタイプのめくれノーパンでなく
上下加速でスカートが過剰にハダけるアシストを付けたのを履かせる処置
つまり、予備校のCMにあった『少女は英語で』 a girl とか言ってから 『勉強しないと成績が』sa girl とか
やって下降した瞬間スカートがハダけて見えて(何が?)しまうあの女子高生のスカートがもっと大胆に
重力で過剰にハダけるのに加えて上下加速センサーで検出したのをアシストしてめくれさすみたいな
エロいコスチュームで対応することにした。

これによりS社の親会社の社長は「ドアが開いたまま風でスカートがめくれるのより
今回の機能で今までにない大胆さが演出できる」と自負している。
487774ワット発電中さん:2006/06/30(金) 03:16:46 ID:Di1iq3Gx
百害あって一利なし、
   じゃなくて
百利あって一害あり
488774ワット発電中さん:2006/07/01(土) 08:51:43 ID:0Sx6Mx51
どこかでも書かれていたけど
>>486
文章くどいね、同意。
489486:2006/07/01(土) 12:48:24 ID:ZCovD7KK
長文のお付き合いご苦労様でした。
490774ワット発電中さん:2006/07/01(土) 14:53:36 ID:M6NY5XaC
さっき逝ってきた近所のショッピングセンターは日立だったな
シンドラーに乗ってみたいんだがいまだに遭遇しない
491774ワット発電中さん:2006/07/01(土) 16:05:52 ID:2UMHInw+
>>469のせいでワイヤー式呼び鈴使いたくなった
492774ワット発電中さん:2006/07/01(土) 21:42:40 ID:yf60mw+L
営業所の入っているビルで閉じこみですか。
まぁ、エレベータ入れてやるからテナントとして入れって良くある話だ。
493774ワット発電中さん:2006/07/02(日) 11:53:01 ID:u/nfuQ7C
494のうし:2006/07/02(日) 13:59:39 ID:JD2T/Shy
そのリストはエスカレーターも網羅しているけど>387のがぬけてるな。

多摩地区の椰子でシンドラーに乗りたかったらそこのスーパーに逝くんだ、
カッコいいマシーンだぜ。
495774ワット発電中さん:2006/07/02(日) 18:54:12 ID:mgmZZVNn
>>493
このリストの中に、
地球深部探査船「ちきゅう」 ってのがあるが、
下手すりゃ生きて帰ってこれないぞ・・・

“海底下深度7,000m”で、死す?
496774ワット発電中さん:2006/07/02(日) 20:04:53 ID:SP9nSjtK
いや、だから、心配しなくても深度7000mから衛星軌道まで打ち上げてくれますって
497774ワット発電中さん:2006/07/02(日) 23:36:07 ID:W0bj6IkW
潜水病であぼーん。
てか、身体が爆発しそうだ
498774ワット発電中さん:2006/07/03(月) 19:39:45 ID:6cojPe/R
アナログスイッチ(トランスミッションゲート)の経年劣化によるトンでもな誤動作、とかはまだ話題に出てないのかしら?
499774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 01:00:42 ID:QhH72VeT
ブレーキ劣化+制御盤異常と今日のニュース。
事故後に自然と上昇したからブレーキ劣化、しかしブレーキには
大きな異常は無いため制御盤にも異常があると思われる。

って1ヶ月でそれか!専門家とやらは無能か?
500774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 01:16:23 ID:VOcYoNGH
>専門家とやらは無能か?

死んドラーの無能さは最初の一週間で充分分かったはずでは?
501774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 01:17:52 ID:VOcYoNGH
・・・というか、本当はかなりの程度まで分かっている
でも、本当の所を公開したら他に与える影響が大きすぎる
どういう風に公表するか稟議を通すのに時間を食った。
そんなとこだろ。
502774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 01:32:33 ID:QhH72VeT
同型のは使用停止になってるはずだから今更影響を気にする必要もないとは思うけどな。
個人的には。
503774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 01:56:24 ID:Hlgy8FtT
専門家=天才ではない罠
504774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 02:17:20 ID:Bio3Ldx1
>制御盤にも異常があると思われる。

まだこんなレベル
俺に見せれば半日で見抜いてやるのに
505774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 04:02:06 ID:QhH72VeT
ロジックレベルの検証はさすがに終わってるだろ。
ソフト班はコンパイラとか調べてるんじゃね?
ハード班はノイズ試験機持ってバシバシやってるのか?
でも潰しちゃまずいので別製品でなきゃノイズ試験できないが
別製品のノイズ耐性みてどうなんだという話になるし。
506774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 04:36:24 ID:vduQOaAm
まあ、判明したことの一部を脚色つきで報道するからな。
単に「判明したこと」とはいっても、いろんな人の見解を聞いて
総合しなくちゃいけないしね。
507774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 08:25:49 ID:VOcYoNGH
>>502
同型以外にまで波及することだったんだろ、きっと。
508大江戸線は続くよどこまでも:2006/07/04(火) 09:42:29 ID:oQ+Ymuay
みなさんのご意見をお聞きしたい。

 慢性全身振動障害(Whole Body Vibration)
http://homepages.cambrianc.on.ca/johs/pages/BodyVib1.htm
の状況下で、両眼視困難等の他、その簡便な防止方法
 はありますか? 以下のフラッシュムービーで困っている
乳児のCiaraちゃんに何かしてあげられることはあるでしょうか?

JAIL SUBWAY;OEDO LINE 2005
http://www.youtube.com/watch?v=ofJWu0mMTyA
Oedo Line Ciara
http://www.youtube.com/watch?v=ie155t5UzfI&mode=related&search=
509774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 09:48:32 ID:VOcYoNGH
次の公共事業からは当然新ドラは外されるんだろうな
510774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 11:09:13 ID:cwZUeHiT
本来なら死ぬ運命なのに医療で無理やり生かしてる残酷な極み
511774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 18:58:41 ID:y/ov8aiE
ツンデレーエレベータはまだですか?
512774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 22:35:07 ID:W9UIq3QQ
軌道エレベータはここですか?
513774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 23:03:49 ID:6pXmN67/
月軌道までですか?小惑星帯までうちあげましょうか?
手違いがあると鉱山のトロッコ軌道まで打ち下げるかもしれませんがよろしいでしょうか?
514774ワット発電中さん:2006/07/04(火) 23:24:35 ID:VOcYoNGH
小惑星帯まで伸びてると、まるで野球版のバットみたいになりそうだな。
515電脳師:2006/07/05(水) 12:24:39 ID:OcX9oGDR
うちにもエレベーターを付けようとマジになったことがある。

漏れのサティアンはいろんなジャンクや書斎とかで満杯だから
屋根裏にも進出した。
画期的に収容される、何と言っても今までの床面積が2倍になるから。

でも登るのが大変だし物も重かったりする。
だから半畳くらいの天井が下がってくるエレベーターを計画した。
四隅をワイヤーで吊って釣り合い重りでやる。
心臓部のモーターは学校の集積所から拾った2kWくらいあるやつ。

ところでそんなデカいのは三相だ、でもこんなことして100でそれなりのやつに変更できる。
以前にこんなことやってみた。

コイルは界磁に12極あって各相に直列に接続されている。
これを並列にしたりするけど今回の用途はそこまで力は要らないからそのままにした。
あとは三相を単相にするだけ、これは各コイルを交互に分けて進相と通常の二つにする。

あのデカいやつが問題なく回ったしなかなか強い。こんなの回してるだけでなんか萌え〜

ところで停止状態で拘束するブレーキはDCをかけて押さえるようにした。
IMって低圧でもDCかけるとすっごく堅くロックされる。
フェイルセーフみたいにAC電源が来てないとリレーとかでDCがかかるようにすればいい。
でも運転しない時にかかったままだとよくないからそれなりにしなくちゃな。

こんなエレベーターなら普段からビビって乗るから>474みたいに安全かも。
516774ワット発電中さん:2006/07/05(水) 22:32:51 ID:8mVMM82p
カウンターウェイト無しで、エレベータ+荷物込みで100kgとして、5秒間で3m上げたとすると、
位置エネルギー U = mgh = 100 * 9.8 * 5 = 4900[J]
仕事率 W = U / t = 4900 / 5 = 980[W]

カウンターウェイト付けたらどうなるんでしょう?
エレベータと重さ高さも一緒の鉄板として。
3mの空間の場合。
てこの原理分からないので計算できません。
517774ワット発電中さん:2006/07/05(水) 22:34:46 ID:8mVMM82p
訂正

位置エネルギー U = mgh = 100 * 9.8 * 5 = 4900[J]
仕事率 W = U / t = 4900 / 5 = 980[W]

位置エネルギー U = mgh = 100 * 9.8 * 3 = 2940[J]
仕事率 W = U / t = 2940 / 5 = 588[W]
518774ワット発電中さん:2006/07/05(水) 23:49:56 ID:Sm/jXpTZ
エレベーターとウェイトに対してした仕事は
位置エネルギー U = mgh = (100-100) * 9.8 * 3 = 0[J]
519のうし:2006/07/06(木) 09:43:49 ID:sjUrlZT0
道を走ってたらO社の10t級のデカいトラックがいた。
側面にしっかり大きく 〇ーチス エレベーターと書いてあった。

S社のだったら恥づいだろうな。
520774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 13:34:29 ID:hxkT7gyd
エレベーター及びウェイト両方の基準点をロープ接続点とする。
エレベーターが0mのとき、ウェイトは3mである。
滑車はウェイトから1m高い位置にあるとする。エレベーターからは4mである。

てこの原理からすると、エレベーターの重さが25kgのときに釣り合うはずである。たぶん。
エレベーターは100kgなのでモーターで75kg分を持ち上げないといけないということになる。

持ち上げて行くに従ってウェイトと段々釣り合ってくるので必要な力は少なくなってくる。
1.5mの時点で0である。

ということでいいんでしょうか?
521519:2006/07/06(木) 13:50:32 ID:sjUrlZT0
縺ゅ?ョ縺俄・ 縺昴l縺」縺ヲ縺九↑繧企擇逋ス縺?繧キ繝シ繧ス繝シ縺ァ縺励g縺?縺具シ?

繧ィ繝ャ繝吶?シ繧ソ繝シ縺ッ驥」繧雁粋縺?驥阪j縺ョ貊題サ頑ァ矩�縺ァ縺吶°繧蛾ォ倥&縺ァ驥阪&縺ッ螟峨o繧翫∪縺帙s縲?

蜿り? ?シ? 繧「繝医え繝?繝画サ題サ?
522のうし:2006/07/06(木) 13:55:49 ID:sjUrlZT0
↑うっ、またこのバグケータイが! ちきしよー

メンドーだからだりか化けを直してアトウッド滑車を説明してあげてください。
523にせのうし:2006/07/06(木) 15:21:05 ID:TWV21I/V
これでいい?
>521
あのぉ‥ それってかなり面白いシーソーでしょうか?

エレベーターは釣り合い重りの滑車構造ですから高さで重さは変わりません。

参考 : アトウッド滑車
524524:2006/07/06(木) 15:34:36 ID:sjUrlZT0
おぉ、再生した。原因って何?
コードが不一致? ビットのズレ?
漏れも解析したいけどネットに繋がってなくてできない、
ハッキング感覚で面白そう(これはべつに対したことではないが)。
525774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 15:35:15 ID:hxkT7gyd
つーことは、エレベーターが0mで、ウェイトが3mのときでも釣り合ってるってことですか?
空想科学読本の人が「エレベーターを発明し、てこの原理を発見したアルキメデスがカウンターウェイトを使うことを
思いつかなかったのは不思議だ」と書いてたので、てこの原理が働いているのかと・・・。
シーソーと同じように支点から距離がポイントになると思ってました。

ちなみに「アトウッド滑車」は検索結果が少なくいい情報がなかったのでよく分かりませんでした。
526774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 15:53:40 ID:r2bjvfXC
実際にはロープ荷重がプーリ前後で変動するので
どこでも釣り合うわけではない。
527524:2006/07/06(木) 15:55:27 ID:sjUrlZT0
エレベーターは重さが変わるけど舞台の幕(上下式)のは正確に釣り合わせてある。
だから負担は起動の慣性だけで吊り上げの仕事は0だ。

舞台裏には重りのダクトみたいな空間があって小さな鉄の重りが上下する。

映画“バックトゥーザフューチャー”の最後の場面にやな奴にこれを落として
やっつけて自分の存在を再生したシーンがある、
普通ではそんながあることを知らないはずだから不可解な人が多かったのではとオモタ。
528774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 17:16:58 ID:hxkT7gyd
加減速時間をそれぞれ1秒で等加速(減速)とすると、5秒で3m上げるためには最高速は1.25m/sとなる。
このとき、エレベーターの運動エネルギーは (1/2) * mv~2 = (1/2) * 100 * 1.25^2 = 約78.1[J]
加減速時間は1秒だから、そのまま仕事率は約78.1[W]
ロープの重さを無視して滑車も滑らかだとするとこういうことですか?
529774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 17:19:49 ID:hxkT7gyd
あ、カウンターウェイトもあるから倍か。約156[W]。
530774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 18:41:09 ID:183ZCIUm
1秒で加減速だと速度・時間グラフは
上辺3、下辺5、高さVの台形になる。
これを解くとV=0.75m/s
56Wですな。
ちなみに加速が1秒だから、加速エネルギーと定常運転エネルギーは同じ。
ウェイトがない場合は735W。
531774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 19:19:29 ID:JU4LpbCR
そうでした。0.75m/sですね。

56[W]ということですが、モーターの軸出力がそれくらいあればいいということですか?
例えば、ロープの重さ、機械の摩擦、空気抵抗を考慮に入れて、計算結果が70[W]と出た場合、
どのようなモーターを選定するべきでしょうか?
532774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 20:06:58 ID:183ZCIUm
これってあくまでも空荷運転だけね・・・・
後はプーリ周りの負荷も軸受けの抵抗もあるけど
モーター効率0.8程度見てみたら?
533774ワット発電中さん:2006/07/06(木) 21:31:19 ID:pz3QLK8J
重力発生装置をカウンターウエイトの代わりにつけて・・・
534のうし:2006/07/06(木) 22:00:09 ID:sjUrlZT0
清家新〇くんが詳しい?
535774ワット発電中さん:2006/07/07(金) 09:35:02 ID:lbNL4OEv
>>515
なにがフェイルセーフだ
AC来ていない時にはDCも来ない可能性がとても大きい
DCはバッテリーだなんていい訳も言語道断
536のうし:2006/07/07(金) 09:39:27 ID:pfaA2z7E
いいんだよ、グモるのは漏れだから。
でも>474で少しは安全かも。心掛けだよ。
537出ました:2006/07/07(金) 12:40:39 ID:cRk4J6Tr
TK-80
538774ワット発電中さん:2006/07/07(金) 14:17:12 ID:3bVZssTO
モーターの型名?
539774ワット発電中さん:2006/07/07(金) 16:58:21 ID:BDotBUn5
540774ワット発電中さん:2006/07/07(金) 23:34:26 ID:9FezPHB6
いろんなHPあるもんだね
更新止まってるのがさびしい・・・・
541電脳師:2006/07/08(土) 09:57:04 ID:jlBSJDgH
こんな身近なところにシンドラー的なモーターがあったとは‥
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1120387251/91

これも利かないと指や腕の骨を捻ってかなり危ない。
でも何回かそんなのを修理したことあるけどフェイルセーフで
解除できない場合のしかなかった。
542中川泰秀 ◆5xTePd6LKM :2006/07/08(土) 10:05:45 ID:E8NZlFym
>>1
これは 「 電 子 」 ではなく機械なのでは ???
543774ワット発電中さん:2006/07/08(土) 11:09:02 ID:yJ4BXU4d
シーケンサーの打ち込みバグだったんじゃないの?
544774ワット発電中さん:2006/07/08(土) 16:50:15 ID:jo/TKFM3
なるほど。悪いのはシーケンサー。シーケンサーが打ち込み間違いをしたせい。
545774ワット発電中さん:2006/07/08(土) 17:51:25 ID:tQDZi+Zu
なるほど。ウマいのはシークヮーサー。シークヮーサー割りの泡盛を飲みすぎたせい。
546774ワット発電中さん:2006/07/08(土) 18:39:49 ID:QFOumjpE
なるほど。奏でるのはシーケンサー。シーケンサーで打ち込みしすぎたせい。
ローランドのシンセサイザーでロックやろうぜ!(ちょっと苦しいか)
547774ワット発電中さん:2006/07/08(土) 20:32:21 ID:uv7CV6vL
YMOだったら、時代からしてニーモニックでも
プロコンからスラスラ打ち込めるだろうね。
548774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 02:19:52 ID:kPS40CG/
シーケンサーと言えば、MC-8 であるわけだが、
アレのCPUも、Z-80じゃなかったか?






ということで、振り出しに戻る・・・
549774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 02:28:06 ID:kPS40CG/
>>544 今時のシーケンサーは、自分で勝手に打ち込むのか?

「人工知能しーけんさー」
“こっちのほうがいいと思って、勝手に打ち込んどきました”、と、
シーケンサーに言われた日には・・・

なんか、のうしくん的だな、この話題は。
550774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 09:04:44 ID:JA+ezvOE
>>549
あ〜あ、呼び寄せちゃうよ・・・
ここも終わりだ
551774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 10:31:54 ID:c3SpJIfL
>>548
いや、あれは8080だったやうな・・・・
552774ワット発電中さん:2006/07/10(月) 10:45:46 ID:sbKyZdip
>>548
シーケンサーと言えば、system100Mのアナログであるわけだが、
553のうしくん:2006/07/10(月) 12:34:37 ID:nvEjaMBT
呼ばれたかな?
554774ワット発電中さん:2006/07/15(土) 09:38:03 ID:xpBo51Jm
555774ワット発電中さん:2006/07/17(月) 00:20:37 ID:BjbhzP2h
メカものなんだから田中久重とかに任せればよかったんだよな
556774ワット発電中さん:2006/07/18(火) 21:14:08 ID:V+qHiuST
正栄タンならできるかも
557のうし:2006/07/19(水) 10:49:08 ID:Sz/JdE6v
>554
あの華厳の滝のエレベーターもオーチスだとか。

滝のしぶきの湿気や霧に、屋外だしかなりの落差でこえーな。
それにたしか乗るのにカネとってなかったっけ?
558774ワット発電中さん:2006/07/20(木) 09:06:34 ID:Gw/KKM1v
富士山にもエレベーターを! 測候所の復活願ぅ。
559774ワット発電中さん:2006/07/21(金) 10:54:31 ID:Ao0HKfQy
シンドラー社エレベーター誤作動、113基ソフト交換へ

 シンドラーエレベータ社は20日、同社製エレベーターの一部で、制御装置の誤作動により、
動き始める際にドアパネルが10センチ程度開き、その後再び閉じるトラブルが東京都と福岡県で各1件起きていたと発表した。
全国的な点検作業をしている中で判明した。
制御装置は安川電機製のものを採用しており、シ社は今後のトラブル予防措置として53カ所の113基を対象に、ソフトウエアの交換作業を始めた。
http://www.sankei.co.jp/news/060721/sha005.htm


>>554
エレベーターの天井部分にある扉の開閉を認識するスイッチの接点部分にほこりがたまっていたのが原因。
エレベーターを保守管理する交通エンジニアリング(名古屋市)が10日に点検した際は異状がなかったという。

どうみてもメンテ屋の責任
560電脳死:2006/07/21(金) 11:46:01 ID:CGsKhDoP
どっかにまだ未対応のないかな?


一番始めにグモったのみたいにボタンを連打してスタックオーバーみたいなのさせて
あのスリリングな現象を試してみたくて‥

だから最近はシンドラーのじゃなくてもそれやって期待してしまう。
561774ワット発電中さん:2006/07/21(金) 12:37:28 ID:dYIpufjg
ツンデレーにインバータや制御システムを納入してるのは安川電機?
562774ワット発電中さん:2006/07/21(金) 21:01:42 ID:Ao0HKfQy
安川電機製の制御装置にソフトの設定ミスがあった。
http://www.asahi.com/national/update/0721/TKY200607210585.html
563774ワット発電中さん:2006/07/21(金) 22:54:43 ID:SZHNG8ok
ツンデレラー、死ンデレラー、キンチョール
の中で、人間に危険なのはどれですか?
564774ワット発電中さん:2006/07/21(金) 23:05:22 ID:VkmrVrem
つ電脳死
565のうし:2006/07/22(土) 09:58:23 ID:kFx1x92+
パロマはありふれているからシンドラーを見付けた>387みたいな感動がないな。
姉歯のはわからないし、三菱ふそうもありふれてるし‥

みんなシンドラーに乗ったかなー?

もっとマニアックな人は漏れの講義や授業を聴くか?
566774ワット発電中さん:2006/07/22(土) 10:28:04 ID:NHJoOtFT
わざわざ出向いて乗りに行ったら、運転中止になっていた。
567565:2006/07/22(土) 12:49:07 ID:kFx1x92+
>566
>493見て気合いで乗りに行くんだ!

>387みたいにエスカレーターは稼働してるだろ。
568774ワット発電中さん:2006/07/22(土) 13:49:22 ID:2ZHKAVNK
中国へ出張したら、ホテルのエレベータが「チャイナ・シンドラー」だった、
ある意味、単なる「シンドラー」製よりもすごいかも。
569774ワット発電中さん:2006/07/22(土) 15:18:59 ID:fH8BNkfT
正解は安川電機だったのか?
570774ワット発電中さん:2006/07/22(土) 19:51:50 ID:tuqrfzCE
なんか最近は、世の中が複雑化してて、
何がどこでどう繋がってるかわかったモンじゃないな。。。

極楽とんぼ/萩本欽一
シンドラー/安川電機

パロマのも、どっかのOEMだったりしてな。
571774ワット発電中さん:2006/07/22(土) 19:54:52 ID:tuqrfzCE
ちなみに松下のも、元々は本体じゃなく
関連会社のモノだったはず。
572774ワット発電中さん:2006/07/22(土) 21:24:08 ID:CbnjIy9E
OTIS/明電舎
573774ワット発電中さん:2006/07/23(日) 03:04:51 ID:TWj0+Psc
>571
それは分社の結果つうか、本社の無責任体質の結果というか。

松下の対応を絶賛する声があるのが気に入らない。
松下は個々のユーザーからのクレームを長いこと無視しつづけてきたわけで
マスコミに騒がれてポーズをとっているに過ぎない。
何よりの証拠に、松下のWEBに、松下に対する問い合わせ先は未だに存在しない。
(個別の製品向けの窓口のみ。不具合製品の回収までたとても熱心)
574774ワット発電中さん:2006/07/23(日) 05:52:53 ID:Njli2bek
>>573
つうか、そもそも“本社”って、今風に言えば
“持株会社”みたいなもので、実際に製品作ってたのは、
“グループ会社/子会社/関連会社(要は外注)”だったから・・・

まぁ、ここまで騒がれちゃったから、“本社”で対応せざるを
得なくなってしまったわけで。だから、
>松下のWEBに、松下に対する問い合わせ先は未だに存在しない。
ワケであるが。まぁ、事業部制の弊害ですな。でも、
“総合窓口”(クレーム対応でもなんでもいい)が存在しない、
というのは、あまりにもやりすぎ、の、感はあるが。やはり、
“製品が存在しない(製造中止でも?)”ことによって、
窓口が消滅してしまう、というのは、あまりにも無責任かもしれない。
575774ワット発電中さん:2006/07/23(日) 09:49:24 ID:MnXNGJ81
事業部丸ごと別会社に売却していたら、どうなっていたことやら・・とか
思うわな
576774ワット発電中さん:2006/07/24(月) 08:22:08 ID:ypzQgJKk
設計まで安川がやってるんだったら安川も責められるべきだが、作るだけなら
初期不良以外は無関係だろ
577774ワット発電中さん:2006/07/24(月) 08:39:59 ID:5hSmYFdP
記事を見ると制御ソフトも安川製に何ジャマイカ。
578774ワット発電中さん:2006/07/24(月) 08:52:36 ID:vhig3FTN
各拠点ごとに調達先が違うってこと?
579774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 16:18:15 ID:z3uLV6MS
安川 アボーン カウントダウン開始だな。
上場会社か?
580774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 16:56:49 ID:/Sybxw6K
>>579
安川も知らないヤツがいるとは?
その方がおのろきだよ
581774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 18:01:27 ID:qByqyZuH
>>580
テレビで宣伝してなきゃ、“上場企業” じゃないんですよ、きっと。

上場基準:TVCMを行っている(ゴールデンタイムに限る)こと
とかだったりして。。。
582774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 18:04:27 ID:qByqyZuH
ちなみに、安川電機のHPみてみたのだが、じつは ワイ・イー・データ は、
関連会社だったとは(Yって、安川のことだったのか)漏れもしらなかった。
なんか、人材派遣会社まであるし。
583774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 19:44:47 ID:6OA4oKqh
安川は良く聞くが、ワイ・イー・データは聞いたことない。マジで
584774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 20:11:36 ID:qByqyZuH
>>583
SONY,NEC,松下に並んで、フロッピードライブのメーカとして有名だったのだが。
現在でも、USBフロッピーとか作ってるはずだが。(OEMが多いかも)

時代も変わったのかのう・・・
最近は、データ復旧サービスの会社として、一部では有名らしい。
585774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 20:12:06 ID:SzfRBXEO
ワイエーなんとかだと横河かと思ってしまいそう
586774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 20:13:00 ID:SzfRBXEO
ごめん”ワイイー”ね
587774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 20:21:33 ID:qByqyZuH
>>586 582だが、
今だから白状するが、実は漏れもずーーっとそう思ってた。
588774ワット発電中さん:2006/07/25(火) 22:08:21 ID:1YV2IJmD
>人材派遣会社まであるし。

いまどき数百人以上の規模の会社なら、系列にあたりまえのように持っているだろ。
589774ワット発電中さん:2006/07/26(水) 17:10:13 ID:0VLXfnEK
安川電機製の制御装置
つったって、下請けで作らせているんだろ?
設計込みで作らせている場合も有るし、、、
590774ワット発電中さん:2006/07/26(水) 19:55:39 ID:1txfHlb/
まあ電気+電子技術者の質が低下している、ということだろ。
隣の国ではカゴが最上階の天井を突き破って、空に飛び出したこともあったそうだ。
591774ワット発電中さん:2006/07/26(水) 23:00:36 ID:UHLdbEUa
>>589
主力のACドライブ製品でそりゃなくね?
製造ならまだしも開発は自社にあるだろ。
592774ワット発電中さん:2006/07/27(木) 11:51:21 ID:1eU8utGj
>>579

(株)安川電機 (東証1部:6506) - 関連情報: ニュース・ 企業情報・ 掲示板・ レポート
取引値11:00 1,257 前日比+21 (+1.70%)

安泰です
593774ワット発電中さん:2006/07/27(木) 13:03:04 ID:V77oOakw
>隣の国ではカゴが最上階の天井を突き破って、空に飛び出したこともあったそうだ。

俺がよく見る悪夢だ
594774ワット発電中さん:2006/07/27(木) 20:03:15 ID:X98u/CTt
そのエレベータ、鉄砲丼とか言う名前ついてないか?
595774ワット発電中さん:2006/07/28(金) 23:39:36 ID:aZIPMHMK
鉄砲丼なら曲がりなりにも飛んだし
鉄砲丼痛だと途中で落ちるよ
596774ワット発電中さん:2006/07/31(月) 03:54:34 ID:8ie5kQJG
「シンドラーエレベータのマイコンは、お飾りで、なんにも機能していなかった。」
というのがオレの推測なんだが。
597774ワット発電中さん:2006/07/31(月) 05:55:03 ID:weWdg5hv
ちょと思い出した。「××プロジェクトの・・・」とかいう、カコイイ名前がついてたな。
でも内容は、「この部分を制約に従ってプログラミングすればいい」という話。ケタケタ。

「オレは知っているんだから、オマエは知る必要がない」、という・・・ 何なんだなんろう。

王権神授説だろか? それを文字通り推進すると、いろいろ「ケタケタ」なことが起こるよ。
実際に起こっている。 ま、いっか。時として地震も起こるんだし。
598774ワット発電中さん:2006/07/31(月) 06:03:51 ID:weWdg5hv
>597 追記。もっと上流の考え方を直さなくてはならないのに、それは絶対に避ける。
姑息な手段で個別対処。それの繰り返し。「上流の考え方」の考え方が正しいかどうかの
検討なんて、絶対にしない。「いろいろな提案」をしても、全て拒否。
「上流の考え方に従えばいい。余計なことは一切言うな。」それでおしまい。
599774ワット発電中さん:2006/07/31(月) 06:15:07 ID:weWdg5hv
オレは軍事オタではないが、最近、太平洋戦争当時の米国の、「近接信管」の話をちょっと知りました。
やってみる。よくない。どこが悪いのか。いろいろな現状報告と提案をフィードバック。設計を修正。
これの繰り返しをしなくてはね〜。
600774ワット発電中さん:2006/07/31(月) 23:56:58 ID:Mb1GqTSY
プールの事故っていつまで経ってもなくならないね。
601774ワット発電中さん:2006/08/01(火) 07:56:14 ID:77aUTXCd
なのに今回ほど騒いだことは無いんじゃない?
602774ワット発電中さん:2006/08/01(火) 09:18:02 ID:+AnhVBQK
マスコミのネタ切れに重なったからか?
603774ワット発電中さん:2006/08/01(火) 10:44:19 ID:4CIifxhh
人災の側面が有りそうだから
604電脳死:2006/08/01(火) 13:01:26 ID:fyWJM4Zh
ぼぐはガキの時プールの吸い込み口(循環の取込の)に体を吸い付けるのが面白くて
ずっとそこにいろんなカッコで吸い付いてますた。

なんかセクロスしてるみたいで気持ちがよくて
やっば特にアレを吸われるのがたまりませんですぃた。

また他に背中を吸い付けて腕で少し離した状態にすると
空気が吸い込まれポンプが脱調するのがわかります。
そして一気に剥れてウォーターハンマーやっていじめました。
モーターはどんな反応してたのかと興味があり見に行きたかったでつ。
605774ワット発電中さん:2006/08/01(火) 13:38:10 ID:K9JkNg8V
また無理して難しい言葉を・・・・・
脱調・・・・・
ポンプのモーターはステッピングか同期モータなの?


まるで電脳師みたいだ
606774ワット発電中さん:2006/08/01(火) 13:38:43 ID:K9JkNg8V
電脳師だった・・・・
607774ワット発電中さん:2006/08/01(火) 14:23:08 ID:Wpe9fBu/
電脳師はすでに死んでいる。つまり電脳死なんです。
死してなお何かを言う。それはゾンビのせいです。
ゾンビ退治には誤記ジェットが最適です。
608604:2006/08/01(火) 15:43:32 ID:fyWJM4Zh
んでも、吸水口で遊ぶガキって多いよな。
大人でもアレを吸わせて抜けなくなった恥ずかしい話があったのを知ってる。
フーゾクでも吸引力がウリの嬢ってのあるんだろ?
609電脳師:2006/08/01(火) 20:34:02 ID:fyWJM4Zh
吸水口に吸い込んだらとっさにポンプのモーターのどれかの相を入れ替えて
吐き出させるという荒技があるのではないでしょうか?

電気いじれる我々がいたらわざわざ重機で絶望的な時間をかけずに救出できたかも?

仮におま電だと正式にこだわって緊急逆転配線に時間かかりそう。
メタメタ チャレンジするとしたら配線をブッた切って押さえて接触させたままONする?

それ以前に専用のその機構を義務付けるとか。


ちなみにスレがパロマに変わってから今度はプールのになったやうですぅ
610774ワット発電中さん:2006/08/01(火) 23:48:26 ID:77aUTXCd
>>608-609

IDくらい変えろよ
611774ワット発電中さん:2006/08/02(水) 00:16:36 ID:wdGH6qW5
ポンプって同期電動機で動くの?
612774ワット発電中さん:2006/08/02(水) 01:05:27 ID:4JJ6AYaJ
仮に吸い込まれたのが自分の子供だとしても
逆回転で無理やり吐き出しを提案出来ますか?


救出に7時間もかかるってわかってたら死んでもいいから
速攻出てくる可能性のある方法とるかも知れないなぁ
613609:2006/08/02(水) 02:12:07 ID:BxduYo12
そのぉ‥、例の方法ならONしてから瞬時でだから、ポンプ室を蹴り破ってでもやる、
たとえ自分の子でなくてもそんな大変な事を見たらやるだろ。

その際、濡れてるから例のアクロバット配線は感電に十分気をつけてやる。

でもさっき初めてこの関係のニュース聞いたけどどうも
管の中で加速されて曲部で頸椎折って即死だったようだから意味ないかも。
だから苦痛もあまりなかったようで‥

漏れも吸水口でさんざん遊んだけどあれほど面白いとこはなかった。
614お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/02(水) 02:23:29 ID:NjICbPsg
>>609 マジレスしてやる。 

 一般的な遠心型ポンプはモーターを逆回転させても吐出と吸入が逆転する
ことはありません。 能力(効率)が悪くなるだけです。

 原動機は誘導電動機が主流です。同期電動機はまずありません。
(揚水型水車発電機は別)
615お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/02(水) 02:29:11 ID:NjICbPsg
>>609 もれがその場にいたらほんとに機械室蹴破ってブレーカー落とすよ。
(蹴破れればね) そして作業車で来ていたら即座にレスキュー開始。
616774ワット発電中さん:2006/08/02(水) 04:11:12 ID:RzN9jc+T
>>614
>>615
をを、ご本尊御自ら降臨召されるとは!
しかし、この話題って、オールスターキャストだなー、なんでだか。
なんか、激しくスレ違いのような気もするけど、
じつは、ポンプもシンドラー製?というオチでつか?
617774ワット発電中さん:2006/08/02(水) 05:00:48 ID:sjeG/S8s
>>電脳師

中途半端な知識ならともかく、中途半端な用語ばっかり
暗記していないで お祭り好きの電気屋を見習え!

お祭り好きの電気屋さん、彼、電脳師はきっと
扇風機のような羽を同期モータかステッピングで回している
様子をイメージしているに違いありません。
脱調だとか可逆だとか・・
ウォーターハンマーがどのような現象か知っているかも怪しいです。
きっとエア混入、やキャビテーションと混同していそうです。

それに配線入れ替えるったって工具はすぐあるの?
ブレーカや非常停止の操作なら想像の範囲内だけど

給水口にエリアセンサみたいなの、どうだろう。
人でなくても浮き輪や衣類の流入にも効果あるな。
流水プールが稀に止まっても大きく差し支えるものではないし。
618774ワット発電中さん:2006/08/02(水) 05:06:37 ID:sjeG/S8s
>>604
だいたいそのぐらいの負荷変動で
同期外れたら(同期機だとして)(軸流のプロペラとして)
そもそも起動が困難だ。
619電脳死:2006/08/02(水) 10:02:25 ID:BxduYo12
あーっはっはっはぁー、遠心ポンプだったなー。そりゃだめだ。

んでも同期機なんてどこでも言ってない。

ところである機械は今回みたいなのの策で逆流さす機能があって意表つかれた。
テレカの出口を意味なく塞いでフックを降してみた、
何回か排出でつついてくるけどだめだと判断されるとぬゎんと入口から出て来る。
そこでなおかつそっちも塞いで遊んだのは言うまでもない。

次にシュレッダーだ。
わざとブ厚いのをゴーインにやってやる。
急にやると止まるから始めは少なめでそれが2枚、8枚、16、64、256と徐々に厚く増やす細工したのでいじめる。

モーターが苦しそうになって( ̄ー ̄)ニヤリッ
と、その途端! 保安が作動して逆転しやがった。
そのリアクションのおかげであの細かい屑が散らばってシュレッダーの前で哀れに掃除するハメになる復讐をされた。

電車の停止で走行方向を逆転する切替えがある、オーバーラン直しとかのやつ。
それを走行中ブレーキに使うと物凄い制動ができるらしく運転してると後ろから乗客がフッ飛んでくるとか。
この前、妹がそれに遭遇したらしく「みんなが45゜傾いたよ」とか。


しかし、今回の件もエレベーターと同じでプールってののそういった安全基準がないんだな。

策として蓋を絶対になんてことを一斉にしそうだけど今度はメンテや洗浄をしなくなって
別の問題が出たりして。
620お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/02(水) 10:06:53 ID:NjICbPsg
>>617 水中だと異物検出難しいんでない? 透過型光電リレーが候補とは思うけど。
それよりも流速を和らげるために開口を大きくして、さらにストレーナーを
デュアルにするほうが現実的。 あるいは小さな吸水口(50φくらい)を
多数配置という方式にするか・・・。


 もし緊急停止できたとしても間に合わないだろう。ほんとに一瞬。
だから防ぐ方を考えた方が良い。




 つーーか、スレタイ変更したほうがよくね? 出来ないけど。
「電気/機械の重大事故検証」とか・・・。
621お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/02(水) 10:13:29 ID:NjICbPsg
>>619
>電車の停止で走行方向を逆転する切替えがある、オーバーラン直しとかのやつ。
>それを走行中ブレーキに使うと物凄い制動ができるらしく・・・

 それを「プラッキング」っていうんだよ。 モーターにすごい負担がかかる。
だけど電動リーチインフォークだと当たり前に使うんだよな。
ぴゅい〜〜んって走ってきて止まるときにわずかに進行レバーを後退に入れる。
622774ワット発電中さん:2006/08/02(水) 11:08:00 ID:wBK6mJhA
>>619
普段話す相手がいないから
ここ2ちゃんで自分の知識を語りたいんだね
でも知識を人と比較する機会が無いから内容は
頓珍漢なんだね。  

君の知識はすばらしいからあまり公開せず大事に自分の中に
しまっておくのがいいよ。
623のうし:2006/08/02(水) 11:21:01 ID:BxduYo12
いえ、やってはいけないことを身を持って演じてるだけれす。
専門は電気系じゃないから学科のことがまったくわかりましぇん。

みんなくれぐれも、わらひのマネしないでくらはい。
624電脳師:2006/08/02(水) 15:44:43 ID:BxduYo12
またシンドラーでなんかあったな、閉じ込めだっけ?
ソフトかな? そうじゃなかったらまたまた問題だな。
詳しいのぎぼん!
625774ワット発電中さん:2006/08/02(水) 16:26:26 ID:6+6FWkZs
ひまなんだろうから君が調べろ
626774ワット発電中さん:2006/08/02(水) 20:08:38 ID:rmEmMafY
やっぱり屈強な監視員をずらっと並べて手でかいて流れを作るのが安全。
627のうし:2006/08/02(水) 21:17:37 ID:BxduYo12
んでも、場合によってはポンプの羽根んとこまでいってミンチされて噴出口から
ミキサーかけられたのが出て拡散して得体の知れなくなったプールの水で場内が騒然となって
あとから実態がわかって泳いでいた人たちがとてつもなくヤな気持ちになる事態がありえたかも。

なんかホラー映画のネタにされそう。
たしか除雪車やジェットエンジンのネタのを見たことあるけど
挽き肉機でのネタのは凄かった。

でも実際のは血より脳や臓物の飛散が多いとか。
628お祭り好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/02(水) 21:35:26 ID:neB1x14F
>>627 やめんかっ。


 でも配管の曲がりで引っかからなかったらほんとにそうなってたと思う。
想像したくない。
629電脳死:2006/08/02(水) 22:14:46 ID:BxduYo12
実際にシミュレーションしたことがある。

送風ダクト用のシロッコファンにダミーのサルの人形を入れて。

まずフツーに吸気口にブチ込む :
すぐに遠心力で羽根に吸い付いたままグルグル。
つまんね‥


だったらと排出口にブッ込む :
風力で入らねー、だったら上向けて落下方式! ( ̄ー ̄)ニヤリッ
そしたら腹がよじれるほど笑った。
ぬゎんとサルがみんなでスカイダイビング!
クッソー、じゃ投げ込みだ。
たしかにファンに当たって外傷を得るけどまたすぐダイビングして漏れ達をオチョくった。

それやってウケまくってたらセンセが漏れのいつもの乱痴気を察知して来たからそこまでだった。

でもファンにブツ入れてガラガラどっかーんはガキの頃から
センプー機でやってアジをしめてるからやめられない。

特にプロペラ型の吸引側からソーセージやキュウリをやると面白いよ。
サラダが一瞬で出来る。。
よく羽根をといで下に向けて全開で回して‥ ( ̄ー ̄)ニヤリッ
630774ワット発電中さん:2006/08/02(水) 23:07:46 ID:G5VmWgLT
あほはほっといて

>>628さん
どういった業界ですか?
知識と経験がが豊富そうですね
631774ワット発電中さん:2006/08/02(水) 23:25:54 ID:Aq7Oe7gC
異物吸引を想定しての配管ではなかったのかな。
あくまでもポンプ本体を守るために。
632電脳師:2006/08/02(水) 23:42:54 ID:BxduYo12
機械板じゃこのこと話題になってないのかな? つーか、2ちゃん内だけでやるのはいかがかと。

ヒヤかしでスレ立ててみたら? つーかこのスレ自体もスレタイから外れてるけど‥

だりか立てろ、スレタイは>620にあるやつにすっか?

パロマからプールに姉歯だのとか責任の押しつけ構造が世間を不安にしてるらしいが‥
633774ワット発電中さん:2006/08/02(水) 23:45:55 ID:86Nxj5xM
サルの人形じゃなくてサルの人形以下の電脳師本人を使って試してくれ
634お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/03(木) 00:06:13 ID:fVV1Zfjq
>>630 「電気の便利屋」

 電気工事を軸に電気の絡む物なら何でもやる。(勿論限界はあるけど)
パソコンの仕立て直しもやるし家庭用から業務用(おおむね5馬力以下)
のエアコン施工、厨房機器の修理、防犯カメラ施工など多岐にわたる。
メインの仕事ソースはリサイクル屋の問屋(古物市場)とリフォーム工務店。

 ガキの頃から電気や機械が好きでそれがそのまま仕事になった。
電験3種も知識チャレンジで独学受験、平成6年に取得した(3度目で受かった)


>>631 漏れはもう少しプール側で引っかかっていたと思っていたが
(掘ってあった穴もそんな感じに見えた) 新聞の図面見るとかなり
ポンプ質側に引き込まれてたようだな。 エルボの配置は異物防止とは
関係ないと思う。 異物に考慮するならストレーナーを設置するのが
現実的だ。 設計者は金網を超えて子供が吸い込まれることは考えて
なかったと思う。 そうだったとしたらしかるべきところにストレーナー
と点検口をもうけるはずだ。でないと異物除去が出来ない。



 じつはこの話が出たときに悪い誰かがまさに>>627のようなこと書きそう
で嫌だったんだ。正直やっぱり書かれたと思った。いくら2ちゃんねると
はいえあまりにグロデスクで万人の見る掲示板に書けるような物ではない。
しかもよりによって夕飯後にまったり2ちゃんやるような時間帯に書き
やがって。 少しは考えろよ脳死。
635のうし:2006/08/03(木) 00:13:08 ID:k0/dGg3O
ごはんの時に2ちゃんを見なければよろしかと。。。
636お祭り好きの電気屋  ◆gUNjnLD0UI :2006/08/03(木) 00:24:18 ID:Ymg3OxxN
>>635 そういう問題じゃねぇ。 反省しろ。 見損なったぞ。

 その意味がわからなければ2ちゃんねるに出入りする資格など無い。
637774ワット発電中さん:2006/08/03(木) 00:29:54 ID:GNesPk5p
そういや、鉄鋼屋では時々鍋の中に人が落ちる。落ちる途中で火がつくのだが、
助けようも無いし、遺体が見つかるわけでもないので、そのままラインは動き続け
て製品ができあがっていくのであった。
638のうし:2006/08/03(木) 00:54:27 ID:k0/dGg3O
蒸気機関車の時代も人を轢いてもラインみたいなやりようがないシステムだったから
そのままミンチされてるとこを親か子はとてつもなく悲惨なシーンをまのあたりにするとか。

鉄鋼のより辛いかも、
その為、各村では子供たちに線路工事の際に事故が起きて
多数の霊がいるから近寄るなとかいう法度を出したとか。
639774ワット発電中さん:2006/08/03(木) 00:55:19 ID:OkYloQ3P
でてねーよ
640774ワット発電中さん:2006/08/03(木) 00:57:15 ID:k0/dGg3O
あんた知らないの?
641774ワット発電中さん:2006/08/03(木) 01:25:04 ID:wYk7uxSx
いいかげんにしてくれ
642638:2006/08/03(木) 01:40:58 ID:k0/dGg3O
んじゃー、コレが最後だ。
漏れはあの○央線によく乗るのだけどその代名詞になってるイベントでよく漏れのが休講になる。
まぁ、仕事もあるからガッコには行く。

でも事後の現場はよく見てしまう。
前のがヤッた時はドアが開くと処理後の消毒臭がするし、
派手に飛散した場合は散った跡の各箇所が染みてるし‥

それより瞬間に散ったやつを浴びた方々はどうしたのだろうか?

“○央線の呪い”ってのがあったな。
643774ワット発電中さん:2006/08/03(木) 04:13:42 ID:Djjn6E4q
>>636
まぁ、出入りする資格がない、とは言い杉と思うが、
免疫のない人が間違って見ちゃうといけないんで、せめて
もしも電脳師が会社の先輩だったら・・・
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/denki/1152258054/
あたりでやってほすいなぁ。スレ違いも甚だしいし。
644774ワット発電中さん:2006/08/03(木) 05:56:58 ID:pgj9KVWa
今朝のニュースだと近くの売店にいた目撃者が

お母さんが叫び声をあげてたのでそっちを見たら
しばらくしたら吸水口から血が出てきた・・・

と言っていた

ポンプで切れた出血なのか、吸い込まれる途中の
どこかでこすって出血したのか
645のうし:2006/08/03(木) 09:27:50 ID:k0/dGg3O
吸水口から出るなら吸い込まれなかったはずとおもわれ。
646774ワット発電中さん:2006/08/03(木) 12:15:56 ID:pgj9KVWa
すみません間違えました
排水口からです
647774ワット発電中さん:2006/08/03(木) 20:10:13 ID:jxzMUCuZ
>>645
風呂の栓のように詰まってしまったんだよ。
そうすればプールの流れで負圧となって血が流れ出てくる。
648774ワット発電中さん:2006/08/04(金) 07:01:26 ID:7yc8wTDQ
10分後にポンプ止めたから与圧で逆流して来たんじゃないの?
649774ワット発電中さん:2006/08/04(金) 07:54:02 ID:OfPdYe7r
この場合、即死だったってのはある意味で救いかも知れないな
何時間も苦しんで救出の直前に死んでたら、それこそかわいそうだ
650774ワット発電中さん:2006/08/04(金) 10:31:50 ID:D2/O9xvV
水中だから数分だろ 何時間ももたない
651のうし:2006/08/04(金) 11:05:41 ID:efE42K9J
むしろエレベーターの時の方が生き地獄だったな、間近のギャラリーにとっても。

ところであの時自転車がなかったら即死できたかもしれないけど
ギャラリー(乗ってたおばさん)は断片を目の当たりにすることになったかも‥
652774ワット発電中さん:2006/08/04(金) 14:09:45 ID:xPI4MSjS
うまい具合に首が切れれば即死だろうけど
お腹のあたりで切断となるとなかなか死ねないと思う
背骨で止まるかも知れないし、真っ二つになっても
しばらくギャラリーと会話出来るくらいには
生きてるんじゃないでしょうか
653脳死:2006/08/04(金) 14:22:49 ID:efE42K9J
ギャラリーが若かったら断末魔に「やらせてくたさいっ!!」とか言えばいけそうだけど
下半身がないから舐めさせてもらうくらいかな‥
654774ワット発電中さん:2006/08/05(土) 21:20:31 ID:PyavDnBI
ギャラリーがババアだったから駄目だな
655774ワット発電中さん:2006/08/06(日) 21:27:21 ID:X3Lu1IcH
当事者が罰せられるとよいのだが
656774ワット発電中さん:2006/08/07(月) 17:39:41 ID:vLIZMI8e
電脳死て煽られると場当たり的にその部分だけググセンセーに教えてもらってる模様
657電脳死:2006/08/09(水) 04:11:35 ID:JclmPhWR
シンドラー探ししてるので乗る時はいつもロゴを見てしまう。

昨日、ある公共施設(そーゆーとこに多いらしい)のに乗ったら
ぁゃιぃのがあって、ぬゎんとロゴがテープラベルで貼ってあった。

ヒッペがしてみようかとオモタけど急いでいたからやんなかった。
もしシンドラーだったら>101の逆をそこはやったことになるな。
しかし今度こそヒッペがして>387の感動を再びと思う。

パロマや三菱ふそうみたいにありふれてない希少価値があるよな、シンドラーや姉歯のは。
658774ワット発電中さん:2006/08/09(水) 22:33:59 ID:81/qDshw
マイコンなんてお飾りです。エロイ人はそれを・・・
659電脳師:2006/08/14(月) 21:53:24 ID:PrDQc7kM
なんかシンドラーはマイコンじゃなくてメカ(ソレノイドみたいなの)が疑わし
いってのがあったけど。

今、バカンス中で海だからラジオやこのケータイ(PCないから今だけじゃないけど)から
しか情報ないんっす‥

てーでん大丈夫だった? 何となくここのビーチが京葉線ので遅く混んだような。

これだから電気って大嫌いだ、毎日キャンプで高見の見物みたい。 ってか?
660774ワット発電中さん:2006/08/14(月) 21:55:39 ID:40f3JwLF
>>659
9時のNHKニュースで、ドラム式のブレーキシューを動かすソレノイドのコイルの不具合の可能性ありと
やっていたよ。警察が20%程度力が弱いってのに反応しているみたい。
661774ワット発電中さん:2006/08/14(月) 22:29:35 ID:UR6cbgem
↑どれなんだ?
・20%程度力が弱い → ブレーキがかからない。困る。
・20%程度力が弱い → しかしブレーキがかかる。いいの? 悪いの?
662774ワット発電中さん:2006/08/14(月) 22:41:31 ID:f+b4By7+
ブレーキコイルの磁力が弱いとブレーキが完全に開放状態とならずに、ブレーキホイルと
パッドが擦れ気味になる可能性があります。
そのような状態が継続すると、ブレーキ保持力が小さくなる可能性があり、静止時の荷重
を支えきれず、戸開走行となる可能性があります。
663774ワット発電中さん:2006/08/14(月) 23:02:17 ID:6fa1ZRCu
コイルの製造メーカーを公表しろ!
664774ワット発電中さん:2006/08/14(月) 23:38:30 ID:+Q+5vJ48
( ・ω・)あれ?この前閉まりながら上にあがった映像見てたら、とてもブレーキの異常には見えんかったよ?

どうみても制御がタコ、もしくはセンサーの異常と思った。
665774ワット発電中さん :2006/08/14(月) 23:38:35 ID:7S4wfuDY
コイルそのものの問題か?
コイルをドライブしているデバイスの問題ではないのか?
666774ワット発電中さん:2006/08/14(月) 23:56:16 ID:f+b4By7+
>>664
あれは制御上の不具合だけど、シンドラー日本法人の母体となった会社が設計した別の機種。
死亡事故が発生したエレとは別です。
667774ワット発電中さん:2006/08/15(火) 00:12:24 ID:/5fkCkVD
止まらない・止められない → スルスル加速しながら上昇 → 最上階の天井にガチャン。
だったよな。
668774ワット発電中さん:2006/08/15(火) 00:39:42 ID:JlJh9mpA
>>666
つまり、新ドラ&その系列の作ったエレベータがちゃんと扉が閉まってから
上下するというのは奇跡に等しいということでケテーイ?
669774ワット発電中さん:2006/08/21(月) 09:34:20 ID:GP2eIRbR
    ┌――――――――┐
    |.B1@ABCDE. |
    |FGHIJKLM|
    └――――――――┘
     ┌―――┬―――┐
     |      |      |
     |      |      |
     |      |      |
  age   ∧ミ∧ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ▲C ミ#゚Д゚ミ< あげとくか。
  ▽ \    ) | \______
 sage |O  |_|_____|
     (__(_)

670774ワット発電中さん:2006/08/21(月) 16:11:39 ID:fuOjfz69
>>>666
つまり、不具合が出まくりということですね
671774ワット発電中さん:2006/08/24(木) 15:42:52 ID:sOCDtZCc
都内大停電で閉じ込められました
怖かったです
男性自分1人、女性3人、ハーレムなんて言ってる場合じゃなかったです
672774ワット発電中さん:2006/08/24(木) 16:50:08 ID:/WdtDHvB
>>671 kwsk
673774ワット発電中さん:2006/08/24(木) 19:56:29 ID:ioyXmcEM
674774ワット発電中さん:2006/08/24(木) 20:57:00 ID:Eghp+wVy
「秒」の社員じゃないよね、レベル低いって聞いたけど。
675774ワット発電中さん:2006/08/25(金) 15:40:34 ID:o2LGzbWO
また死んじゃったね
676のうし:2006/08/26(土) 13:51:42 ID:xrHa9Ns2
今度はシュレッダーのネタか?

あれは電気ポットみたいに解除してから運転ならそうならなかったか?

ところで、うちの教授がシュレッドの時に「♪しゃららん、しゃららんら〜」と
みょーな唄を口ずさむのは何故? 何かのネタらしいが‥
677774ワット発電中さん:2006/08/26(土) 15:59:27 ID:DE3CVwXm
>>674
「秒」ってなんだ?
678774ワット発電中さん:2006/08/26(土) 16:10:48 ID:5mr+zcvC
秒といえば
sec
679774ワット発電中さん:2006/08/26(土) 20:34:02 ID:xfAUGUUZ
戸柴系だったらしいから国内純正系もいい加減だな。
680643:2006/08/26(土) 22:41:40 ID:YTSirRrL
>>676
M$シュレッダーのCMだw
681774ワット発電中さん:2006/08/27(日) 00:50:38 ID:x5N/zFE1
>>678
d
682774ワット発電中さん:2006/08/27(日) 06:10:12 ID:6Bp3567D
昔の通産省はマシな仕事してたのかな、最近こういう規格規制ってあんまり聞かない
バカな法律ばかり。
683774ワット発電中さん:2006/08/27(日) 07:21:56 ID:vche4dkT
ああ、規制緩和
684774ワット発電中さん:2006/08/27(日) 08:31:29 ID:MCxw6DRo
どこかの首相は骨を太くする事だけ考えて筋肉をそぎ落としてしまったな。
685774ワット発電中さん:2006/08/27(日) 09:30:34 ID:gT4wokhQ
企業もコストと一緒に技術屋の魂まで売っちゃったしね。
686774ワット発電中さん:2006/08/27(日) 09:54:06 ID:q7QlZFAg
>>682
本田宗一郎に徹底的に打ちのめされたほどバカな方向へ向いてた。
687電脳死:2006/08/27(日) 17:59:06 ID:L4/8SPJd
シュレッダーの次は空調の乾燥器か?

でも見たか。
なんだかスイッチングレギュレーターが映ってたけど、それのヒートシンクに
配線が擦れたトラブルみたいだけどどぉ?

ヒートシンクのあのエッジはバリがあるくらい鋭いから漏れも警戒したことあったが‥
これからそーゆーのを処理したのじゃないと規格が通らなくなるかもな。

応用で彼女がハダカ状態で浴室でその違う煙が出るようにして緊急を
装って突入してやるとか。
それか大股開いて出てこさせてアレも開いたのを下から写すとか‥
処〇かどうかわかるかも。
688774ワット発電中さん:2006/09/02(土) 01:59:14 ID:yHWAqPXg
その次は、電気ストーブ
689電脳死:2006/09/03(日) 13:59:34 ID:FrpPtGQ9
エレベーターに一人で(又は知り合いと)乗ると開閉ボタンを乱打や連打してエージングしてやる。

いつもそんなことばっかやってたら、ぬゎんとあの事件とは違う形で開いて大成功!
階の間のコンクリート壁が現れビクーリ。

さっそく人を呼んで演じて見せてあげた。

あんまりやりまくってたら降りようとした時、外に小坊の時の担任の先生がいて怒られた
という夢を見た。

普段、機械をいじめてるのが後ろめたいからかな?
690774ワット発電中さん:2006/09/03(日) 14:43:18 ID:Xs+UsJEa
上下に動いてる最中にドアこじ開ければいい
691774ワット発電中さん:2006/09/03(日) 16:44:54 ID:XpMmVJJi
電脳師に後ろめたいことなんかあるもんか
692774ワット発電中さん:2006/09/03(日) 20:56:29 ID:MqV86Com
>>689
夢かよ・・・・・・orz

うちの職場はダブルクリック取り消し技だけでみんながすごいと言ってくれます(w
693774ワット発電中さん:2006/09/03(日) 23:46:41 ID:NGf1+qp2
>>692
何がすごいのかよくわからんが、うちのは長押しキャンセルです。
694住民(!):2006/09/04(月) 14:00:32 ID:Yxjs/Wq/
>667 5号機はその時けっして「するする」と上がったわけではなかった。

    グゥァバリバリバリ>>>>>> その後、ドン衝きの爆発音のような響き

    明らかにブレーキか何かわからないが、何か機械室で物理的に何か障害があって反抗しながら上へ引きずりあげられていく音だったよ。
  
    で、音に関しての検証がされていない事と、聞き込みに来ない(昼間の聞き込みだけで私は不在)から自分から警視庁へ言ってきた。
    で、ばかにされた。

    「イミュ二ティ」の言葉も電話で2回伝えた。調べてくれと。
     
     エレベーター界のだれからも そんな 言葉は 聞いたこと無いと。

     自分の名前まで名乗ったのに・・・。
     自分がわからないことは勉強して欲しい。
695774ワット発電中さん:2006/09/09(土) 23:37:00 ID:4ioX5Mll
軽視庁より、マスコミに逝ってきた方がよいのではないかな。
特に、習慣誌。
ポスト、現代(HYUNDAIではない)、慎重あたりはどう?
軽視庁に馬鹿にされた事と、ある程度の素人にもわかる説明をつけてあげれば、粗品くらいはくれるだろう。
696住民(!):2006/09/11(月) 09:32:12 ID:ENotwMjO
>>695 ありがとう。 
   考えてみる。
   
697のうし:2006/09/15(金) 11:26:29 ID:xY3dTsG6
くっそー、○ンドラー自動ドアめっ!
よく行くコンビニのドアはなんか挙動が変だったけどついに事故った。

反応がトロいような感じでなんかタイミングがおかしいから不意打ちで
みょーな閉まり方をする。
これにぶつかって爪の根元をやられた、痛いのなんのって‥

あの自動ドアってセンサの検出と制御の間が地球7回り半くらいあるような遅れがある。
いったいどうしてあんな挙動するのかな?
698774ワット発電中さん:2006/09/15(金) 19:30:37 ID:5MFkeOT/
1週間もかかるのか、それは長すぎるねー
699697:2006/09/15(金) 21:31:10 ID:xY3dTsG6
それなら漏れはそーなってない。

チミはどんなのをオモテるのか興味ある。。。
700774ワット発電中さん:2006/09/15(金) 21:36:16 ID:tBBw/Lwj
>>698
ほら構うから・・・
701774ワット発電中さん:2006/09/15(金) 22:44:30 ID:B/X8Rdyp
シンドラー社製エレベーターに閉じ込め 東京・港区
ttp://www.sankei.co.jp/news/060915/sha027.htm
702774ワット発電中さん:2006/09/16(土) 00:11:04 ID:dFGXPa/C
シンドラー社製エレベーターを閉じ込め 東京・巷区
ttp://www.sonkei.co.jp/news/060915/sha027.htm
703774ワット発電中さん:2006/09/16(土) 07:09:45 ID:xz2TjCpv
昇降♪ 昇降♪ 昇降、昇降、昇降♪ 朝から昇降♪
704774ワット発電中さん:2006/09/16(土) 07:20:41 ID:6BqYpUvC

ワラタ
705のうし:2006/09/16(土) 11:13:43 ID:MdMRjUHQ
某誌の『シ社』って表現もなんか‥
706774ワット発電中さん:2006/09/16(土) 14:49:22 ID:F/P0j5mY


のシ社
707774ワット発電中さん:2006/09/17(日) 18:08:42 ID:ABc06ft/


のオ社
708774ワット発電中さん:2006/09/24(日) 14:22:13 ID:K44RYaKj
推理できた?
709774ワット発電中さん:2006/09/24(日) 15:52:36 ID:yRk8JxCm
推理したが、結果は書かない。ネタバレだもんな。
710774ワット発電中さん:2006/09/28(木) 00:10:57 ID:kv+8La9G
どうだか
711住民!:2006/09/30(土) 02:58:35 ID:xZcFuGV9
また閉じ込めだよ。9月だけで2回。7月にも1回あったな。

9月の2回は目的階で止まったまま扉が開かなかったので、中の人が
違う階のボタンを押して移動して出られたと。
だから閉じ込め時間は数分ですんだわけ。で、扉の異常だと!
本当に住民を馬鹿にしている。
  
  扉の異常だと! 週刊誌こいや!

で、やっと(本当に、やっと)運行記録装置をつけました。
もともとマイコンに記録は少し残るのだが、それが役に立っていない
状況だったということでしょう。こんな状況では普通だったら
とっくにつけてます。

これってシンドラーも原因がわかっていないって事?

それとも問題は事故機限定で、他に火の手が上がるのを恐れている?

電気信号の異常が検知されました→でも、事故は防げるものでもなく
三菱と交換工事は終了で、シンドラーは逃げ切る?

712774ワット発電中さん:2006/10/05(木) 09:53:37 ID:ltUiuCuP
これからはエスカレータかねぇ・・・
713774ワット発電中さん:2006/10/05(木) 11:54:44 ID:Q5oXCziQ
エスカレータの非常停止って
1、減速停止?
2、即停止?

1だと足や物が詰まった時の対処が出来ないなあ
2だと下りの場合人間ドミノになってしまうなあ

どうなんだろう?
714のうし:2006/10/05(木) 12:11:42 ID:iQxs4tmT
ぼぐんちの近くには二つのスーパーがありますが
シンドラーのエスカレーターがある方のに行くようになりますた。

毎日あのロゴを踏み絵してまつ。
715774ワット発電中さん:2006/10/05(木) 13:36:36 ID:5ge4jrT7
>>713
建築基準法施行令第129条の12 第5項かなんかで、その中間あたりを決めてるんだろうな

抜粋
>踏段に生ずる進行方向の加速度が1.25m毎秒毎秒(踏段上の人が
>バランスを崩すおそれの少ないレベル)を超えることなく安全に踏段を制止させる
716774ワット発電中さん:2006/10/05(木) 23:57:58 ID:TpD3QHR0
>>713
基本的に即停止ですが、上記の法令もあるためステップ1段弱(200〜250mm程度)の
スベリを持たせて止まるようにブレーキを調整します。
機種によっては、下降と上昇では停止時のスベリ量を変え、下降時は上記の倍程度
のスベリで停止するようになっている場合もあります。
717713:2006/10/06(金) 00:05:45 ID:QeqD3MMd
ありがとう
前から非常停止を押してみたくてたまりませんでした。
騒動を起こす前に疑問が晴れて安心です
718774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 00:10:56 ID:GrFvSKTA
もう忘れましょう
719774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 00:23:18 ID:GPJAHP3W
エスカレータが止まるのに遭遇したのは数回あるな。
別に急制動って感じも無くて、スーッと止まっちゃったって感じ。
むしろ、その直後に歩き出すタイミングがなかなか・・・ね
720774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 00:24:07 ID:+xBjpy7/
前にも書いてあったかと思うけど
ある日いたずら好きな工房か厨房の集団が駅のエスカレータで一斉に手すりを強く握って手すりだけをとめると言ういたずらをやったところ
手すりにつかまってエスカレータに乗っていた数人の人が
手は止まるけど足は動きていく状態になってエスカレータの途中でころんで大怪我をした事件があった
この事件を契機にエスカレータの手すりが止まると階段も止まるようにするという安全基準ができたんじゃないかな?
721774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 00:48:30 ID:GrFvSKTA
>>720
現場におられたのですか?w
722774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 02:58:33 ID:jmF84Wda
人がバランスを崩すおそれの少ないレベルは絶対値1.25m毎秒毎秒未満なのか。
たぶん電車の通常の発進停止も似たような値なんだろうな。
723電脳死:2006/10/06(金) 09:32:01 ID:+yVWPRIq
こうすると盛大に将棋倒しが演じられそう。

>387にあるみたいに逆に乗って想定外の重心だかをかけて噛み合わせを狂わせてロックさす。
満員でしかも東京駅の中央線や地下ホームみたいな
長ぁ〜いとこの場合は上のが雪崩みたいになってかなり見応えありそう。
犠牲も出るな。

その際それにエントリーする、前のイイ女に覆い被られるようなポジションで。

でもあんまり質量が大きいとどっかが破損してロックみたいな制止にならないかも‥
そーいった保安機構ってあるのかな?
724774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 10:59:11 ID:QeqD3MMd
>>723
スルーする
725774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 21:40:17 ID:RwuyBEHc
何の噛み合わせを狂わすんだ???

こいつ馬鹿じゃね
726774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 21:59:07 ID:GrFvSKTA
そんな事故もあったっけ
727774ワット発電中さん:2006/10/06(金) 22:06:58 ID:P4VJP3Hf
Boeing727
728774ワット発電中さん:2006/10/07(土) 00:09:37 ID:q1PU/x/6
小型ジェットの名器
729774ワット発電中さん:2006/10/10(火) 08:28:34 ID:xI9UI2Ya
>>725
奥歯じゃないかな
730のうし:2006/10/13(金) 08:39:04 ID:2sjMcZxZ
シ○ドラーのメンテ・サービスの車らしきを目撃!

車体にはシ○ドラーのHPにあるあの赤い3本線があって
エレベーター協会のステッカーが貼られてて『11月10日はエレベーターの日』なんて書いてあった。
しか〜しっ! 肝心のシ○ドラーのロゴと社名はぬゎんと上からテープで貼って隠してあったみたいな‥

>387のスーパーの交差点にいてそっちに曲がって逝った。

しかし、社名や看板まで隠すとは‥
731774ワット発電中さん:2006/10/13(金) 09:57:51 ID:quwt1zkl
>>730 社員がかわいそうだね。

  ケン・スミスは隠れていればすむけど、社員は毎日客先をまわるわけだし。
  会社の方針がまちがってる良い例だね。
732730:2006/10/13(金) 12:59:47 ID:2sjMcZxZ
うっ、あの赤い3本線もロゴだったんだな。
gif見ると昇降をイメージしてるような‥
http://www.schindler.co.jp/jpn/WEBJPNJP.nsf/pages/home
733名前はわかるね?:2006/10/17(火) 11:41:05 ID:ECDkXGTI
あのね、まただよ。 また事故の有った住宅で扉異常だって。

 7月-1回  9月-2回 10月-今日17日

 警察よ<<<<<<<<< よーーーーーく聞け!

 一般人だからって手抜きするな!!!!!
 きっちり捜査しろ。
 
 欠陥エレベータを製造販売していることがまだ判らんの?
 もう一人死ななきゃだめかい?
734774ワット発電中さん:2006/10/17(火) 13:20:08 ID:ivwrgpJf

 >>733 扉異常って、閉じ込めだよ。

 あそこのエレベーターにはが開かない時には最寄階に自動的に動いて
 中の人間を降ろす機能は無いそうだ。だから中で他の階を選んで
 やって移動し、そこで扉が開けばめでたし・・・。

 シンプルなもんだね。 売る時に充分な説明したのかな。
735774ワット発電中さん:2006/10/18(水) 12:53:57 ID:KdC6A8Im
いくら死人が出ても体質は変わらない
身内に被害者が出たら鬼の様に働くけどね

736のうし:2006/10/19(木) 09:25:59 ID:TtmqK0jD
つうか、怖くて自分のとこのに乗らないと思うが‥

養殖業者が自分とこのは絶対食べないみたいに。
737俺だよ、俺:2006/10/19(木) 15:15:28 ID:jfsEOh9C
シテイハイツ竹芝の4号機は昨日も不具合発生。
しかも夕方、2件も発生。どうなってんのかなぁ。

今週だけでこんなに発生していても、シンドラーは「安全」ですと。

 10月15日 段差 19センチ

   17日 閉じ込め(シンドラーは扉の異常と表現)

   18日 22階で扉開かず、23階で降りた。
      13階と21階の住民が乗り込んで13階で段差発生 30センチ以上!
 
  信じられないことに運行記録装置を9月の2回目の閉じ込めで、
  ようやく設置したのだが、

   「運行停止」「戸開き」の信号をとるよう設定していなかったんだと!

  わざとやろうね。扉の異常だっていうからには、当然の項目でしょ?
  やっと、18日の分から記録が取れたわけ。

  ここまで来ると、ふざけるのにもほどが有ると、怒りたいのが
  反対にげんなりしてしますよ。

  だれか、代わりに起こってくらさい。

 
738774ワット発電中さん:2006/10/20(金) 18:18:40 ID:3bkT2rLd
スレ違いだな
739774ワット発電中さん:2006/10/29(日) 00:52:05 ID:p9B4PFOY
>>737
記事出てましたね

EV死亡事故シティハイツ竹芝: トラブル続発、発表せず
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tko/20061024/lcl_____tko_____000.shtml
740俺だよ、俺:2006/10/29(日) 08:15:42 ID:E3KSgnHd
>>739
応援してくれてありがとう。

神経が太いやつは何も感じていないようだけど
4号機も今、時間との競争で崩壊寸前!

で、ようやくインバーターの交換をシンドラーがのんだと。
つまり、扉の異常検出設定をしていなかったことを説明し切れなかった
ということやろ。

死亡事故のあとの4号機の不具合が発生するたびに

「閉じ込めは安全装置が作動した結果」だとメンテナンス部長は繰り返してきた。

インバータは問題が大きい。警察に調べられるかな?
どこかで大きな力が働いている?
741俺だよ,俺:2006/11/04(土) 19:36:26 ID:jyxGrG0j
新しいインバータを付けたところ、調整中に誤作動がでて、
これまでと同じだって事、古いのに戻したんだって。
ノイズが酷いと、ようやくノイズに関して問題があることを
やつら、認めたよ。

インバータはノイズを発生する。対策が施されているのが普通。
その他のたとえば電源ラインとかに対ノイズが施されていれば
問題なしなのだが、誤作動でまくりで、ついに認めたわけ。

その後はどうかって?  相変わらずの誤作動続き。
4日午前中だけで4回も起きているけど、安全なんだって。

其の中でも事故と似ているケースがある。

  本日午前2時30分:16階に着床→ ボタンは押していないのに18階まで上昇

扉は閉じていたそうだが、今回は自転車が挟まっていなかったから移動しても引っかかるものが無かったわけだ。もしも何か引っかかっていたら同じ現象だろう。
救出後のドン突き現象は続いての現象として分けて考えてね。

ノイズを拾うといって今日は外人がきたけど、ノイズはないといっているそうだ。
10時から14時前までの観察だけどね。
短いとみるか、或いは短い間にデータは取れていたのにもかかわらず、
それを隠すために無かったといっているのか、どっちだろうね。
742774ワット発電中さん:2006/11/07(火) 10:56:08 ID:sELgRs9D
シ社エレベーターのトラブル続く…死亡事故の港区住宅 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061107ic01.htm
743のうし:2006/11/15(水) 15:33:16 ID:IeTQQgX5
シンドラーってアブネーからってことでやっぱ他のとこのに付け替えられちまうの?
その後>493のシンドラーのリストって変わったのかな?

ところでその“シンドラーのリスト”でウケたのがあったけど
http://www.actv.ne.jp/~yappi/eiga/ED-09syndler's%20list.html
なんてのあった。
つうことは『アンネの日記』の方のリストは『逆シンドラーのリスト』って言うのかな。

最新のシンドラーのリストぎぼん。
744774ワット発電中さん:2006/11/23(木) 09:29:17 ID:9BcDAMCy
本日午前2時30分:着床→ 10ヵ月後こんにちは
745774ワット発電中さん:2006/11/24(金) 11:37:05 ID:QEngRj64
>>744
予定日よりかなり遅いのね、それとも立ち会えない?
746774ワット発電中さん:2006/12/29(金) 18:15:11 ID:iinqQVAR
保守点検
747電脳師:2006/12/30(土) 09:22:24 ID:IBVoNj1J
そぉ〜っと、わるいことしてみた。
最上階のあの好奇心空間に何とか入ってそのマシーンに萌えてみた。

シ社のじゃないせいかすっごくゴツい絶縁トランスやリアクトルが鎮座していて、なおかつ三相400だった。
すっげー。でも、そりゃそーだよな釣り合い式とはいえ起動時にはトラック並みの加速が要るんだし
制動にブレーキ機構があるくらいだから工作機器のモーターなんてのじゃないよな。

漏れも三相2kWのをゲトした時、単相100のに改造して何に使おうかとオモテたら
サティ庵の屋根裏用のエレベーターを考えたもん。
748774ワット発電中さん:2006/12/31(日) 06:59:23 ID:MKPIfpjl
今入ってる公団のエレベーターが 震銅鑼
揚がって来る時に上部の工作物が見える。20cmくらいのフライホイルを1cm幅のベルトでまわしていたり
自転車チェーンみたいなものと歯車が見える
ドアの開閉などの動作はすばやいが閉まるドアを途中で止めるときなどの対応は 悪 い。
割り込み動作を判断するというよりいったん止ってまた閉めようとしたり対応動作がごく単純な気がする。

少人数用なんで全体の動作を早くするためメカによる単純対応を優先しているのではないか?
自動車のECUとは全く違うぞ。4004(並列処理)というのが白亜紀にあったがそれに近いぞ。
きっと
749のうし:2006/12/31(日) 09:38:12 ID:H49bRM4z
ぼぐがたまに行くスーパーにはこんなカコイイ マシーンがあるんだぜ。いーだろー
http://e.pic.to/5yf70
萌え〜
750774ワット発電中さん:2006/12/31(日) 11:51:51 ID:SXGJQosa
ぼぐはふみません
751774ワット発電中さん:2006/12/31(日) 12:52:18 ID:nXb6zaD7
果たして電脳師が「萌え〜」などと言うだろうか?
752774ワット発電中さん:2007/01/03(水) 02:58:33 ID:0Ip3EmRx
◆指定されたページは存在しないか、携帯端末以外からのアクセスは許可されていません
753774ワット発電中さん:2007/01/05(金) 11:28:50 ID:Q6ggJ0ha
>>748
しろーとは紛らわしいから黙ってろ
でも、プロはこんなところに書き込むわけないか
754774ワット発電中さん:2007/01/05(金) 22:27:40 ID:fOoWxr8e
もうやめろ、遺族をそっとしておk
755774ワット発電中さん:2007/01/05(金) 22:28:30 ID:fOoWxr8e
もうやめろ、遺族をそっとしておk
756電脳死:2007/01/06(土) 12:46:06 ID:fCVYzuxh
漏れは自己防衛のためにエレベーターをいじめてる。

たしかシ.のは“扉が閉まってから0.25秒以内に開くボタンを連打するとあのバグに陥る”って
結論?が出たとか言っていたからそのエージングをあちこちでやりまくってる(一人かDQNと乗ってる時だけ)。

今のところかなりのにやってるけど問題はなかった。
また、件の駆け込みの時に好意で開を押してもらったりする時は要注意と警戒してる。

でも、電車もそうだよな。
漏れはイイ女が駆け込みをしようとしてたら「やれっ!♪」って表情を送って足で扉を挟んで留めてゴーインに力ずくでコジ開けて
乗せてあげて恩に着てお話しのきっかけをつくったりする、
その際、車掌に向かってFUCKの仕草をしてキメたりしてカッコよく締め括る。
そのコは降りる時も礼をしてくれるからまたチェックできるよん‥

じゃなかった、その際ヴァカな乗務員の連携だと走りだしてからまた全部が開いたりする。
JRと競合してるある私鉄は時間短縮のため閉まるのと発車がオーバーラップしてたことがあった。

エレベーターや電車や脱水機とかのその課程は過信してはいけない。
757のうし:2007/01/09(火) 14:05:57 ID:6JvXih6r
昨日もまた何かあったらしいな。
例の症状ならまだしも今回は閉じ込めだからまだ別のとこも問題あるのか。
まだ信用しちゃいけないのかもな。
それともまだ改善してないプレミア0.25秒機か?

エレベーター乗る前にはトイレ行ってからにした方がいいな。
我が中央線もよくグモって缶詰になることがあるから電車内で晩酌する時は必ずトイレに行ってから乗ってる。

ところでシ.以外ので閉じ込めはどれくらい起こってるのかな?
今回のはどこのでもある緊急停止なのかな、それとも‥
758774ワット発電中さん:2007/01/09(火) 15:29:02 ID:Kcif+FmJ
韓国かどこかでは、飲み会の帰りにエレベータの前で喧嘩が始まってドアに体当たりしたら、
ドアが外れて2人ともエレベータシャフトの中へ落ちたらしい。
酔っ払って喧嘩なんかするもんじゃない…
759774ワット発電中さん:2007/01/28(日) 12:23:41 ID:ftWStiYz
>>755
遺族をそっとしておくというのは大事だが、これ以上遺族を増やさない活動も必要だ。
760774ワット発電中さん:2007/03/20(火) 22:23:00 ID:c3qcFwP6
空飛ぶシンドラー登場、ボンバルディア!
761のうし:2007/03/30(金) 17:57:38 ID:6kmYxhs5
前レスにある『シンドラーのリスト』を見て>749に次いで今度は念願のエレベーターの方に乗ってもうた。
http://n.pic.to/bfpv7

なんだか超トロかったような‥
例の0.25秒プレーやってみりゃよかった。
762774ワット発電中さん:2007/03/30(金) 23:26:39 ID:ICwzmzT9
都営新宿線で毎日乗ってます
763電脳師:2007/04/01(日) 11:18:21 ID:sEwebRt+
横に動くエレベーター(ゆりかもめ)に乗ってしもうた。

あれもこの前、扉に腕だかが挟まって動かなかったっけ?
あと横に動くやつ特有の動輪軸がぬっ壊れて一日中マヒしたとか。

一番前に乗って制御をみるとわかるけど、かなりチキンな運転だな。
まるで雪か凍結路の走りみたいにビビった若葉マークのみてーだった。

それに加えて制御の段階が粗いみたいにぎくしゃくした感じの乗り心地、
マニュアル車を粗く下手に操作してるみたいだ。台形制御やってないな、あれは。

あれの制御を競うマイコン競技ってのやったら面白そう、
ルールは制限速度と停車時間を守るだけで、あとはどれだけ乗り心地が良くて電力に無駄がなく終点まで早く着く、とか。

PIC1個でいけるか?
あと、実際あれの制御はどんなやつでやってんのかな?
764のうし:2007/04/05(木) 22:24:26 ID:wj14Un0s
あのヒルズでエレベーター機械室から火災だとよ。
現場は高層ビルだからかなり騒然としたらしいけど、どこの社のかな?

こーゆー時こそ名乗り出ろよケン・スミス君ぅん♪、『我が社のなら世界最高峰の‥』って自負があるんだから。
>730-みたいに弱気にさすなよ、代理店を。
765774ワット発電中さん:2007/04/05(木) 23:00:56 ID:UOgLYGEC
>>764
■↑■↓エレベーター会社の裏事情 B9↑■↓■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1165566791/l50
766774ワット発電中さん:2007/04/07(土) 21:13:23 ID:+hxCI3AN
あの事故は単純に閉まりました確認SW(接点)が
焼きついたものと理解してたが・・違うのかい?
扉は開いたまま上がった(運転モ−ド)
767774ワット発電中さん:2007/04/13(金) 20:39:30 ID:1RHntD6p
ttp://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07040508.cfm
これかな。知らなかった。人の噂も75日。
768のうし:2007/04/26(木) 18:16:05 ID:P3Zkd+uu
>764はオーチスだったか‥
ワイヤーの不都合で火災ってモーターがロックされて焼けたのかとオモテたら
ワイヤーが擦れて摩擦した煙だとか言ってたな、そんなんでそんなになるか?

そんなこえー不都合が起こるなら水しぶきバリバリで結露環境の>557なんかかなりヤバそ‥
769774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 18:39:00 ID:YqR1VWb/
どうせ安全回路のリレーが全て焼け付いたか、ブレーキ調整ミスのどちらかだろ。
対策としてはリレーを半導体リレーに換えて、ブレーキはモータだけじゃなく
カゴ側にも予備として備えることだな
そんなことよりおまえらのマイカーは大丈夫か?車で人を跳ねてもメーカーには
一切責任はないからな、なんとも面白い世の中だな

770774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 19:50:43 ID:2C21azWT
推理小説が解けない!答えはWEBで!の本登場
http://news.ameba.jp/2007/04/4414.php
771768:2007/04/26(木) 20:59:37 ID:P3Zkd+uu
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1176948640/31
の教授は今度また漏れに逝った。

それって“落ーちす(落ちを『お』だけの造語らしい)”と‥
一応、無視しました。
772774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 22:12:41 ID:B7T8J5m3
森ビル(六本木ヒルズ)のエレベーターはシンドラー社OEMか?
773774ワット発電中さん:2007/04/26(木) 22:25:59 ID:osiBDrNN
巻き上げロープの摩滅とあった。ついでに調査結果では2週間前に定期点検をやったとは思えない状態と書かれている
自主的な点検の手抜き、あるいはビル管理側がエレベータ点検費をけちったためか
いずれにしてもかなりやばいんで無いの?
774774ワット発電中さん:2007/04/27(金) 00:28:12 ID:ReAsUgWx
ヒルズの小火があったエレベーターは日本オーチス
オーチスエレベーターは世界最大のエレベーター会社。勿論自社製

構造的にワイヤーロープが摩耗しやすいのもあるんだろうね
定期的にロープ破断調査実施するんだろうけど。通常の点検じゃやらないから
保守部門で適正なロープ交換周期を把握してなかった可能性が高い。
一般的に高速の大型エレベーターは摩耗しやすい
また、ロープ曲げ半径が小さいものも摩耗しやすい
他にも多々構造・設置環境や使用状況・頻度等により影響する。
その辺を誤って把握し破断調査を実施してなかったんかな?
それに少々の破断だけではそんな大きな事故になるとは考えられないからね
(万が一、1本くらいロープが切れても大丈夫)
小火になったのは想定外だったと思う。

なんか記事とか見るとロープ交換周期だいたい2−3年くらいかね?
これじゃ保守費用かかるわ

 
<六本木ヒルズ>エレベーター11台中10台でロープ損傷 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070426-00000130-mai-soci
775774ワット発電中さん:2007/04/27(金) 07:00:07 ID:03GRWxl4

むしろ燃えてくれてよかったんじゃない?

何も無ければ前兆なしのままロープ切れも有り得たよな

776774ワット発電中さん:2007/04/27(金) 23:42:48 ID:oTQyeXWg
森ビルの奴は、リバースオークションの失敗じゃないかな。

オークション方式で、納入業者決めると、価格だけがシグナルになる。
オークションが正しく成立するためには、製品の品質が一緒であるか、その違いを主催者側で
貨幣価値に換算して差を調節し、なおかつ入札業者が絶対にインチキをしない仕組み(例:
したら明らかに損をする罰則など)を組み込んでおく必要がある。

最近、こういうのが増えているよね。
納入業者のモラルの問題にする奴が多いけど、購買側がサラリーマン化してオツムが軽くなった
ために価格以外の評価基準を持つという努力をしなくなったことにあると思う。

デフレでモノが安く買えるといいながら、買っているのは安物ばかり。
777のうし:2007/05/04(金) 11:32:53 ID:Ny82MPRW
初めて行くとこにあるエレベーターに乗る時は必ず会社名をチェックしてしまう、
そしたらこの前ぁゃιぃのをハケーン! 何やら無印だった。
>730みたいに今度は製品にまでそーゆーことしてるのか?
778774ワット発電中さん:2007/05/04(金) 11:38:29 ID:s4Emeym1
公共施設ではメーカー名を表示しないことになっているらしいよ
そのエレベーターって駅とか庁舎の物じゃない?
779777:2007/05/04(金) 11:48:56 ID:Ny82MPRW
異ー音のだったからぁゃιぃかも‥
780774ワット発電中さん:2007/05/04(金) 19:58:32 ID:s4Emeym1
>>756 ドアが閉まったかどうかを判断する回路は実はマイコンではない
モーターへの信号線の途中に、ドアスイッチと連動するリレーを入れてパタパタ開閉している
つまり完全にドアがしまってからでないとモータが動かない仕組み
この回路はどのエレベーターメーカーでも同じだと思う
仮に駆け込み乗車をしても、君がドアに挟まっている間は動かない
ただし、ブレーキ故障のときは防げないんだな

ブレーキの構造は、モータプーリと同軸上にブレーキドラムが回っていて
カゴ停止時はそのドラムを電磁ブレーキ&アームで押さえ込んでいる
ギア減速タイプのモータだとギア比率だけでもかなりの制動力になるんだが
ギアレスタイプのモータや、カゴ&オモリのアンバランス時に
ブレーキの調整がまずいとドラムが滑って先のシンドラーみたいに
ドアが開いたまま上昇する時がある
ブレーキの調整は圧縮バネだけで調整維持するもんだから、このバネの張り具合で
ブレーキの強弱が決まってしまう。つまり知識の無い者が下手にこのバネをいじると大変な事になる
だからあの事件は電気回路やプログラムの問題じゃなくて機械の調整ミスだと思うんだな
マイコンの暴走があったとしても、ドアが開いた状態で動いたりはしないからね

781774ワット発電中さん:2007/05/05(土) 23:15:16 ID:HPPIb0KX
森ビルはかなりケチらしいぞ。もれの友人で森ビルのソフト請け負ったときにぼやいていた
エレベータの次はジェットコースタで死者が出たようだ、まずはご冥福をお祈りします
原因としては車輪の金属疲労による破壊のような書きっぷりだった。by朝日新聞
782電脳師:2007/05/06(日) 00:52:18 ID:wCf6MGmG
同じようなことがこの前>763なんてふーにあったな。

機械屋の範疇だけどそーいったのを検出するような神経みたいなのはないだろか?
たしか踏切の棒なんかは折れるとそんなふーに検出するのがあるだかないだか聞いたけど‥

あと、ハブとかが折れても脱落しないようにとかいった安全構造にならないかな。
783774ワット発電中さん:2007/05/06(日) 03:20:37 ID:ub4qvyKG
>そーいったのを検出するような神経みたいなのはないだろか?
昔はあっただろうが、今はないよ。
784774ワット発電中さん:2007/05/10(木) 23:17:03 ID:Fu9DRjBt
>>780
>ドアスイッチと連動するリレーを入れてパタパタ開閉している
>つまり完全にドアがしまってからでないとモータが動かない仕組み

実は最近のエレベーターにはこの機能をマイコンに任せてしまっているものが存在します。
メンテ用のSWを操作すると扉が開いたままでモーターを動かせる機能を持つものもありますよ。


785電脳師:2007/05/11(金) 17:39:12 ID:IJ0mytH9
>この機能をマイコンに任せてしまっているものが

これは、ほそろしいことかも‥
たしかにタイマや割り込みとかいろんなのやノイズ対策で絶対安全かもしれないけど何か不安。

こんな確率はなさそうだけど宇宙線や核反応の荷電粒子がチップ内のゲートをONにしたり‥
たしかこんなのあったな、何年か前の火星探査機のCPUはぬゎんとあの8085だったとか(まだ売ってるのか?)。

理由は当時のチップのルールが多きかったから宇宙線でそういったラッチが起こりずらいとかと言うウワサ。

実際、チップや半導体の放射線や宇宙線の耐性ってどうなの?
太陽フレアーが過大になったらエレベーターがダウンや暴走したりして‥

この応用でマグネトロンを持って制御器の隙間から電波ブッ込んでマイコン機器を狂わせたりダメージ与えたりできそう、
電子レンジの中にちょっとでもループがある柄やヤワな導体があるとあれだけ凄いプラズマになるからテキメンかも‥
どぉっスか? ○ジオライフさん!
786774ワット発電中さん:2007/05/11(金) 21:15:14 ID:vYPppXIg
>>785
実際に問題があったわけですよ
>>244
787774ワット発電中さん:2007/05/11(金) 21:54:28 ID:AIWHFJ0y
>>786
それはデマ

どんなメーカーも万一マイコンが暴走したときの為に
機械式リレーを挟んでフェイルセーフしてあるから、安心しろ
マイコンだけで動くエレベーターなんて怖くて乗れやしない
788774ワット発電中さん:2007/05/11(金) 23:11:14 ID:vYPppXIg
>>787
ん、新聞にも載ってたと思ったが全部デマだったのか?
789774ワット発電中さん:2007/05/12(土) 19:31:55 ID:AEx6TBYh
>>788
新聞記者が制御のことなんか知ってると思うのか?
技術系絡みの記事はデマ大杉
790774ワット発電中さん:2007/05/12(土) 23:16:46 ID:PCd+4uKM
>>789
テレビでも出てて中の人が頭下げてなかったっけ
そして、バグはあったけど例の事故の原因とは違うって
791のうし:2007/05/25(金) 20:32:19 ID:LjDOxb8a
エレベーターには挟む感知機構があるのに、信頼性の低い人間が目視でやる
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1136508037/43
は感知器がないよな。

これって今後そーゆーヘタくそが増えたらどーすんだろ。
エレベーターより怖いよな。この前、次の駅まで挟まったままハコ乗りされた方がいたやうで‥
792774ワット発電中さん:2007/05/26(土) 01:46:13 ID:lxSKcte2
電車のドアには感知装置付いてるって。
ただ、あれはゴムだから、検知しないことがままあり
793774ワット発電中さん:2007/05/26(土) 02:51:19 ID:N0vd+O+O
ってか、乳児を乗せたベビーカーの電車内への乗り入れを禁止すればいいんじゃない?
車内に入るときは赤ちゃんを背負って、ベビーカーは折りたたんで収納してから持ち込み。
自転車だってバッグに入れて運ばないと許してくれないんだから、それくらいすればいいんじゃないかと。
おぶらないで面倒くさがるお母さんが悪いと思うよ。
794は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/05/26(土) 12:17:10 ID:SXFjJFWn BE:282442278-2BP(1000)
エクストリームスポーツのかけこみ乗車で挟まれドアオープンの点を取ろうとしたけど失敗したんじゃないの?
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E9%A7%86%E3%81%91%E8%BE%BC%E3%81%BF%E4%B9%97%E8%BB%8A
795774ワット発電中さん:2007/05/26(土) 13:54:52 ID:j4vulU2Q
昔、山手線に傘を挟んでドアオープンにトライした女性がいた。
その列車が急停車したまではいいけど、急ブレーキで故障したらしく、
乗客が全員降ろされて、次の列車に乗せられた。

>>794
かけこみ乗車には失敗したが、高得点の取れる珍しい例である。
796電脳死:2007/05/26(土) 14:48:11 ID:NhF+pjcZ
>急ブレーキで故障

話によるとモーターを逆回転接続して摩擦ブレーキと併用してまでもするとか‥
その際にヒューズが飛ぶだかするから電車の下に潜ってオ○ンコを再生するらしい。

また、車輪もロックされて擦られるため丸じゃなくなり大変らしい。
火花が散って電車が“バック トゥーザ フューチャー”するらしい。

運転手によっては発進時に踏切をくぐってる輩に、空転防止機能(起動が終わるとデカいリレーがパコン!ってなるやつ)を解除して
思いっきり力行してバックトゥザフューチャーして脅しをかけるプレゼンテーションするらしい。

漏れもチャリで走りながらヤスリみたいなので路面をバックトゥザフューチャーして遊んだりする。
よく族も走りながら鉄パイプでそれやってるよな。

電気やってても火花が起こるとやっぱ退くよな、バッテリーで威嚇したりもできるよ。
797774ワット発電中さん:2007/05/26(土) 20:24:41 ID:lxSKcte2
ああ、断流器か>電車の屋根の上からするバコン!って音の正体

常磐線が全部新型車両になっちゃって、取手〜藤代のデッドセクション区間でも
車内灯が消えなくなったし、パンタグラフから大きな音も聞こえなくなっちゃったんでつまらないな。
798774ワット発電中さん:2007/05/27(日) 03:58:32 ID:F6v4gftv
そういえば、静岡の袋井にぽつんと高層建築物があったから何かな〜
……っと思ったら、シンドラーの袋井工場だったと後で気付いた俺。
まるでかご型昇降機のバンジージャンプアトラクションだな。
799は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/05/27(日) 05:00:37 ID:BiPf7aWo BE:100872454-2BP(1000)
>>796
強い空制を下手にかけるとフラットが発生して、車輪を削るだけじゃすまなくなる可能性もありますからね。
>>797
車内灯はバックアップされているけど、コンセントはバックアップされていないという事実。
800のうし:2007/05/27(日) 08:45:52 ID:y9EySLVx
変電所の断路器のパコン! も凄い。

夕立でたまたま変電所を見ながら雨宿りしていたら雷と停電とパコン! が同時に‥
萌え〜 あの凄まじさ。

なんか道路で事故った際の衝撃音みたいでなかなか。
電車のも起動の度に何回見ても飽きないけど例のやつは貴重だ。

他にセクション切替えでパンタグラフと架線がじゅぼっ! とかアークするのもなかなか。
実は漏れ、アークフェチだった‥
801774ワット発電中さん:2007/05/28(月) 07:58:13 ID:YSPPJ6ed
>>800
それは遮断器。少し昔、500kVの空気遮断器は凄まじい轟音だった。
静かな時間なら山を越えて2,3キロ離れた所でも聞こえたからね
802774ワット発電中さん:2007/06/01(金) 01:44:58 ID:aONY5lpp
>>774
松下の傘下だろそれ
良く見ろ、メーカープレートに「National」の文字が!
803のうし:2007/06/04(月) 16:14:51 ID:baXb23RN
事故1年目にまたあの会長だかが出てきたけど未だに「信頼性は完璧だ」的なこと言ってたな。

あの性質って向こうのお国柄か? それとも、もっとツッ込んで
あんなボロいのは喪前のとこのだけだぞ! とちゃんと言わない我が国の記者がいけないのかな?
奴を激しく叩くパパラッチとか出りゃ面白いかも、つうか叩かないと以降も日本をナメ続けると思われ。
804774ワット発電中さん:2007/06/04(月) 20:49:06 ID:H98ZlJL9
日本で謝ると、それが元で世界規模で賠償問題になる危険があるから
謝らないんじゃない? 世界市場ではオーチスの次だからねぇ。

確固たる不具合の証拠でも出さないと謝らないと思うよ、こいつらは。
805774ワット発電中さん:2007/06/04(月) 21:24:19 ID:J0sQTaBg
なんかSECが悪いって方向に向かってるような
806774ワット発電中さん:2007/06/07(木) 22:17:46 ID:ACANXKdN
具志堅はアフロだが悪くない
807電脳師めぱくってやる:2007/06/26(火) 18:17:23 ID:Ki9n4hYs
エレベータ内にいるときに自由落下と無重力を区別できないようなことを利用した遠隔催眠実験

人間の体内の落下水平移動を区別する感覚器官に異常をおこさせ
知らない間に任意の移動をさせてびっくりさせる

マジックかよ
つかUSJとかにあるだろそれ!
808774ワット発電中さん:2007/06/26(火) 18:18:50 ID:Ki9n4hYs
ああやっぱり俺じゃ漫才程度しかできないよ
やっぱりすごいよ電脳師さんは
809のうし:2007/06/26(火) 18:41:01 ID:T0TSUtq8
ぼくは最近シンドラーのオタになってしまいますた。
乗るだけじゃ済まなくて食べてしまいたいくらいにフェチりすた。

美味しそーだな。肉棒『シンドラーソーセージ』
http://www2.w-shokokai.or.jp/nakahechi/jigyosyo/scindler/index.html
でやってるらすぃ、だりか詳細ぎぼん!
810774ワット発電中さん:2007/06/26(火) 20:08:38 ID:udgydIdk
もうみんな忘れてます
811809:2007/06/26(火) 20:18:21 ID:T0TSUtq8
あと、コスモ シンドラーなるお馬さんのがヒッかかった。
http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%83R%83X%83%82%83V%83%93%83h%83%89%81%5b
812809:2007/07/12(木) 21:10:11 ID:c3e/0ND0
あったあった、シンドラーベーコンだのが。
http://www2.w-shokokai.or.jp/nakahechi/jigyosyo/scindler/index.html
でもこの方、氏名からして『シンドラー』君なるBさんだったのね‥

今度はシンドラー窯ってので流行ってくらはい。
だりかそのソーセイジだのを買ってヒヤかしたレポきぼん。なんかビアガーデンみたいな雰囲気のデリカで凄そー
813774ワット発電中さん:2007/07/14(土) 17:01:05 ID:fwPZ0Ou8
>>787

デマでは無い。
実際に存在する。
問題となったエレベーターがそうであったのかは知らないが
実際に存在するのは事実である。

814774ワット発電中さん:2007/07/14(土) 22:16:16 ID:kdBJlSUE
>そんなことよりおまえらのマイカーは大丈夫か?車で人を跳ねてもメーカーには
>一切責任はないからな、なんとも面白い世の中だな

 電動車イスを開発したことがある。実験中に偶にパワーFETがパンクしてショート。
ダーッと走り出して柱に激突。それからは念には念をいれ、安全対策を万全にやって
自身満々だった。しかし一度だけ、登り道を人を乗せて暴走したことがある。
トヨ●車の暴走を笑って馬鹿にしていたが、それ以来商品化が怖くなった。そんなことが
ありうるのだ。絶対にありえないことが起こった。もちろん原因は突き止めた、しかし
まだ知らないべつの原因でまた暴走するかも知れない。100%はありえない。
 まばらな木立を射してくる夕日、眼下に湾を見下ろす高台に車椅子の父と娘、幸福
な時間が流れる。しかしそれは長く続かなかった。突如、車椅子が暴走する。
ブレーキをする暇もなく、あっという間に側石を乗り越えた。次に見えたのは
遥か下の雑木林に吸い込まれていく、二つの黒いかたまりだ。
 一体何が起こったのか理解できまま呆然と立ち尽くす娘。
 ニュースが流れる。警察は事故と自殺の両面で捜査を開始した。「あれは自殺だ」
会社も、友人も皆、そういってくれる。しかし私だけは真実を知っている。あれは
私が開発したのだ。
 大量の汗をかいて眼が覚める。

 もし売りに出すなら、その前にどこか遠いところに行こうと思った。
815774ワット発電中さん:2007/07/15(日) 02:15:02 ID:uRSnAVKm
>>814
なるほど。車には機械的なクラッチペダルとハンドブレーキが必要ということか
816電脳師:2007/07/15(日) 10:53:55 ID:d8aLwmUS
たしか電車なんかもどんなに無接点化されても非常停止の系統は機械式(フェイルセーフの空圧など)が義務付けてあるらしい。

漏れもほそろしくデカいインバーター機器の開発の際、緊急遮断系を第一に実験した。
エージングや試験中はその緊急ボタンを握ってなんかカッコよかった。

ちなみにエレベーターは落下防止のことを至上にしてあるらしい、扉開-停止の関係はないのかな。
洗濯機なんかでも義務付けられているのに‥
817774ワット発電中さん:2007/07/15(日) 23:56:06 ID:oi3xrvkQ
エレベータも、動いているときに扉を開けると急停止する。
818マイコン刑事:2007/09/04(火) 20:27:57 ID:mALWQc3v
おれが来たからにはもう安心だ!
819774ワット発電中さん:2007/09/05(水) 00:43:18 ID:9KY421IM
>>818
えーっと、誰だっけ。太陽にほエロで・・・渡辺徹か?
820774ワット発電中さん:2007/09/07(金) 21:29:49 ID:0/Csz3qD
そういえば、銀座のスウォッチビルってすっごいエレベーターだね。
床から棒が伸びて人が乗る箱を押し上げる。 まるで遊園地の遊戯施設みたい。
821774ワット発電中さん:2007/09/08(土) 22:42:02 ID:sLReh4tC
エレベーター保守員がこっそりドア回路短絡してたんだろ。
822マイコン刑事:2007/09/15(土) 00:50:16 ID:WsCRZWmQ
シンドラーの謎はおれにまかせろ!
それはそうと、眉毛濃いって言うなヨナ
823774ワット発電中さん:2007/09/15(土) 14:59:45 ID:n7dAaT2W
こち亀あたりに登場する変態刑事の一人かとおもた。
824774ワット発電中さん:2007/09/16(日) 16:13:45 ID:MWeNX+EN
>820
しんばしとかのゆりかもめ駅のエレベータもそんなんだったべ
遅いけど安いんだってさ。
825のうし:2007/09/16(日) 16:28:40 ID:wG/2W1CV
その横に動く>763ってエレベーターも事故ったよな。
826774ワット発電中さん:2007/09/18(火) 03:36:07 ID:JHDpSiGh
827774ワット発電中さん:2007/09/26(水) 23:33:05 ID:rGHyf/uL
Schindlerの事故エレベーター同型機を港区が検証,制御盤でEMC対策の不備が発覚
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070921/139508/

2006年6月3日に東京都港区の「シティハイツ竹芝」で高校生が死亡した
Schindler社製エレベーターの事故を分析するために,港区は2007年 7〜8月に
機械的な摩耗や電磁雑音耐性を調べる一連の実験を行った(実験業務は,タク
ラム・デザイン・エンジニアリングやノイズシールドジャパンなどが実施)。
このほど明らかになった報告書によると,事故機と同型のエレベーターの制御
盤に電磁雑音を印加する実験から,制御回路が電磁雑音に極めて弱いことが判
明した。方形波インパルスを印加した場合,最も弱い個所では50〜60Vのパルス
により,「指示なしで勝手に走行」「急停止」などの不具合が発生した。
828電脳死:2007/09/27(木) 06:52:59 ID:d29iUaDY
んじゃケータイの電波でもボスって>689みたいなスリリングなことが実現できっかな?
829774ワット発電中さん:2007/09/28(金) 18:06:36 ID:6KAg/B5N
「・・マイコンを推理!」 以前の話だな。
まあ予想はしていたが。
830のうし:2007/09/30(日) 10:19:29 ID:Qrd0cXBU
シンドラーのドアにはこう書いておくといい
『載る際は携帯の電源を切ってください』と。
また周辺の道路には
『シンドラーあり、無線を使うな』とか‥

なんか地方の非電化の路線車の便所に書いてある『使用中は停車しないでください』みたいだ。

ちなみにセルフのスタンドにもケータイの電源を切ってとかあるな。
831774ワット発電中さん:2007/09/30(日) 10:20:20 ID:I/GPE0BS
>『使用中は停車しないでください』

無理言うな
832774ワット発電中さん:2007/09/30(日) 10:27:11 ID:REc77JdH
でも乗客の本音だろ
833774ワット発電中さん:2007/09/30(日) 12:46:35 ID:ZlLRKOiG
いくらシンドラーでも携帯電話端末の電波ぐらいじゃ何も起こらないだろう
834774ワット発電中さん:2007/09/30(日) 13:55:50 ID:aSutIpe+
携帯より静電気が、怖い
835のうし:2007/09/30(日) 14:03:56 ID:Qrd0cXBU
つうかエレベーター自身にあるモーターの誘導でなってるんじゃね。

いつだか最上階の機器を観察してたらモーターへの開閉の度に接点からアークと共に凄い音がしてた。萌え〜。
外来より機器内のノイズが一番強烈そう。
836774ワット発電中さん:2007/09/30(日) 18:12:32 ID:+V3PxjSL
やっぱり、ある程度ここで予測された事だったと言うわけか
837774ワット発電中さん:2007/10/05(金) 23:21:10 ID:x3NIjsu+
>>833
車載拡声器パワーアンプだとデジタル化した携帯電話の伝播が飛び込んで
ジャジャジャジャジャジャで宣伝放送不能になるモンで、携帯電話使用禁止だった。
プリ、メインそれぞれの入力側ケーブルと電源ワイヤーにフェライトビーズを
噛ましセラコンて短絡して対策したが、未対策のエレベータ制御回路に1W出力が
飛び込むことは十分有り得る。センサーまで結構長いケーブルが走っているだろう。
838774ワット発電中さん:2007/10/06(土) 00:42:50 ID:YKHmCaLX
>>837
でも制御盤の目の前で使うわけではないでしょ?
それともかごの操作盤が狂うだけでダメなのか?
839774ワット発電中さん:2007/10/06(土) 09:47:35 ID:ktE7FYuw
制御盤の制御回路はmVオーダーで動いているのか?
しかもそんなにインピーダンス高いのか?
840774ワット発電中さん:2007/10/06(土) 11:53:21 ID:pf7CCInm
>>838,839

>>827 の状態だったら、ケーブルに電波が乗ったらどんな障害が出るか分からん。
800MHzで半波長約19cmだから対策してないと定在波を生じ
簡単にインピーダンス変換されて影響がでてしまうことは有り得る。
どんなセンサーを使ってるかも分からないし

シンドラーはそこを考えなかったから現実に耐ノイズ性能が特に悪い訳でしょ。
841のうし:2007/10/06(土) 14:13:32 ID:fYB22eSf
じゃあ>101みたいに盗聴器なんか付けたらほそろしいことになるかも。
842774ワット発電中さん:2007/10/06(土) 15:47:56 ID:YKHmCaLX
>>840
ケーブルの目の前で使うわけではないでしょ? 携帯電話端末は出力小さいから、
たとえ障害物が無くても1mもあれば影響は出ないはず。
843774ワット発電中さん:2007/10/06(土) 20:03:34 ID:/Olq4cne
反射が起きて共振が起こるようなら、さらにそのQが高ければ発生する端子電圧は大きくなるよ。
844774ワット発電中さん:2007/10/07(日) 02:35:16 ID:HVrMDkjo
>>842 > 障害物が無くても1mもあれば影響は出ないはず

現実にノイズ耐性が良くないという結果が報じられてる訳で、
「はず論」は客観的事実に対抗できないということ。
1m離れても影響したということでしょ。

その現実を受け容れて、理由を解説するのが>843。
事実優先!

&1W出力は距離との関係で言えばそんな小さな出力ではないよ
845774ワット発電中さん:2007/10/07(日) 10:23:18 ID:Q3+bBzQr
立証は極めて困難であるから、気にしなくて良いのだ。
846774ワット発電中さん:2007/10/07(日) 14:41:08 ID:CmQHJuby
>>844
実際に携帯電話端末の電波が影響したとわかったの?
ペースメーカーへの影響の測定などを見ても、
他の電波の可能性のほうが高いと思うんだが。
近くにあるモーターとか。

それと、今は1W出力の携帯電話はないよ。
PDCで通話時でも最大800mW
847774ワット発電中さん:2007/10/07(日) 17:02:09 ID:xG7J1EG/
啓太電話でなくともサージとか、ESDで高調波のパルスがでかければ
そこそこの電界強度になってしまう事も。
848774ワット発電中さん:2007/10/07(日) 17:47:02 ID:Q3+bBzQr
実証実験で再現してみろ!
849774ワット発電中さん:2007/10/07(日) 17:59:53 ID:JWd1OE0Q
話しはずれるが、
昔('90年頃)、リアルに某大手エレベーター制御盤前で携帯電話使ってエレベーター止めたことがある(多分それが原因と思われ)
制御盤の扉は開けてて制御基板までの距離50cm位だったかな
あの頃の携帯は1Wだったからな

ちなみに、制御盤扉閉めた状態で1m位の位置で携帯がんがん使ったけど別段異常なし

と、だいたい電波の影響受けても停止するように作る(安全方向に動作する)のが普通だろう
850774ワット発電中さん:2007/10/08(月) 17:26:19 ID:8+lh5CEY
ノイズ耐性が低いという確認された事実をもとに危険性、可能性の話をしてるときに
「実証してみろ」はないぞ。しんどらー君!

考慮してきちんと実験していれば安全側誤動作にしてるのは当然だけど、
考慮してなければどっちに転ぶか分からないということで、中間で停まるとか、
ドア開のまま動くとかだとやりきれんぞ。安全側誤動作という保障が全くないのだ。

1Wも800mWもほとんど変わらないって(w
851774ワット発電中さん:2007/10/09(火) 00:17:49 ID:/0D1+T8y
>>850
実際には800mW出力の携帯電話端末はここ数年すごい勢いで減っている。
主流の3G端末の出力は半分以下。(最大250mW、よほど電波の弱い場所で
無い限り最大出力にはならない)
しかも携帯電話・PHSは待受中は基本的に間欠受信だけで、
ほとんど出力することは無い。
(電波が弱くなった場合に位置登録の電波を出すことはある)
852774ワット発電中さん:2007/10/11(木) 11:48:05 ID:v4GvswWo
最大出力低下など様々な理由で他に障害を与える条件は狭くなっているのは疑いないとしても、
他に比べて著しく耐ノイズ特性が悪かったシンドラーエレベータに障害を与えない保障は出来ない、
というのが話の流れ。いずれにせよ携帯電話は通話中電波を放出するもので、しかもPHSより強力。

耐ノイズ性能に必要な配慮と実証実験がなければ、どこに穴があるか分からないでしょう。
ガラス張りエレベータで、ケーブルに直に飛びついて制御基盤内に侵入していたとか、
何が起こりうるか分からないということ。(むろん運良く影響しないことも有り得る)
853774ワット発電中さん:2007/10/11(木) 14:19:27 ID:jLeMCiMU
たとえば機械室の目の前に携帯の基地局が建ってるとしたら
そのほうが影響はずっと大きいね
854774ワット発電中さん:2007/10/17(水) 19:29:27 ID:C/X+a8qg
ジェット機も携帯に影響を受けることを許容してるので無問題
855774ワット発電中さん:2007/10/17(水) 22:54:42 ID:yegL+6FZ
平塚のエスカレータもシンドラーのだって?
856774ワット発電中さん:2007/10/18(木) 09:11:42 ID:4nUmOApe
おまけに検査はイーホームズ。
857774ワット発電中さん:2007/10/19(金) 06:54:33 ID:bk/f/Z4x
死亡フラグ勃起中?
858のうし:2007/10/19(金) 07:10:37 ID:rI2wvg8o
シンドラーのエスカレーターなら氏にようがなさそうだから>387みたいにエンジョイしてたけど
今回の新たな事故って形のオチがあったか‥
859774ワット発電中さん:2007/10/19(金) 18:23:38 ID:34SjtTY3
インテルじゃね?
暴走つながりで
860774ワット発電中さん:2007/10/20(土) 11:07:14 ID:pFR/Urnx
あそこの三角コーナーって前から危ないと思ってたんだよね
今まで事故がなかったのが不思議
861電脳死:2007/10/20(土) 11:57:56 ID:7gVQZgFx
ガキの時、あーゆーふーな挟まる場所に物を食い込ませて豪快な音と共にスクラップ化させて遊んでた。

今では全国で撤去さたけど、挟まる恐れのある大人数ブランコなんかでやった、粗大ゴミを持って来てブランコが最大になったとこで突っ込む!
とにかくデカい音がたまらん、そして割れたりしてスッ飛んでくる残骸がスリリングやめられない。

あまりにもやり過ぎてブランコの底床が変わり果てた。
しかしあんなことしててよく捕まらなかったとおもふ。

ちなみにエスカレーターでそれに似たことしたら緊急停止したのをカコに書いたな。
そんなに挟まったらやっぱ氏ぬよな‥
862774ワット発電中さん:2007/10/20(土) 12:02:40 ID:k04yJanj
>>860
さんざん事故が多発したから、あの透明板を
設置することが義務づけられたんだよ。
863774ワット発電中さん:2007/10/20(土) 21:37:41 ID:LBuXo4vK
最近の子供は鈍いと思う
864電脳聖:2007/10/20(土) 22:14:00 ID:7gVQZgFx
いやっ、親が鈍い。
察知できないいぜんにマナーから。

乗り物内ではセリー出さないでお行儀良くが鉄則。
865774ワット発電中さん:2007/10/20(土) 22:29:57 ID:NHbcgqwZ
そういや、電車の窓から顔を出して電柱と勝負して負けた厨房が居たな
エスカレータの事故は相変わらず起こるってことは、餓鬼は昔からおんなじことをやりたがるってことだ
866774ワット発電中さん:2007/10/20(土) 23:14:19 ID:LBuXo4vK
50円玉を落とす時点で鈍い
867のうし:2007/10/21(日) 06:39:59 ID:QqawD9br
>865
こおか?(!超グロ注意!)
http://www.cadaver.org/head-th.jpg
868774ワット発電中さん:2007/10/21(日) 10:13:17 ID:2t2iq42W
>>867
自画像か?
よく撮れてるぜ
869867:2007/10/21(日) 10:51:36 ID:QqawD9br
たしかに‥ 今まで>861をはじめ実験や工作で100回は氏んだやうな。
870のうし:2007/12/22(土) 14:22:55 ID:iud7PMrv
シンドラーの営業車をハケーン!!
今度のは新車だった、>730の時はあの赤い三本線に下を向いたパックマンみたいなロゴをテープ貼って隠してたけど
今回は洗車もばっちりで真新しい塗装であのロゴを誇らしげに掲げていた。

もうホトボりは冷めたとオモテるのかな? 白いライトバンだった。
871電脳死:2008/05/11(日) 06:47:41 ID:IZJtrW0I
エスカレーターは急に止まることがあるから
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080509-OYT1T00241.htm
乗る前にイイ女の子をマークしておいて急停止した際、そのケツに覆いかぶさるようにコケる妄想をしよう。

あまりその気になると止まってもいないのに、気がつくと覆いかぶさってたりするから注意。

だりかエスカレーターの止めかたを教せぇーてくらはい
872774ワット発電中さん:2008/05/11(日) 15:25:09 ID:D3Y/2q9/
ところで袋井市にあるギロチンエレベーター試験塔にシンドラーの電光看板って
点灯してるの? 話に聞けば事故があったその夜は点灯してないようだ…と。
873のうし:2008/06/03(火) 20:44:26 ID:PuWm3mJG
2年経ったようれすが未だにソース(プログラム)とかは公開されないのでしょうか?
今日のニュースでは『ブレーキがかかってるのにモーターが動いた』とかあったけど‥

ところであれはソフトでやっていた(この時代ならそうだけどもしかして‥)のかな、そうだとしたらどんな言語? 詳しい人ぎぼん!
874774ワット発電中さん:2008/06/03(火) 20:56:35 ID:n0XfVXWM
結局 メンテナンス 手抜きするのが一番こわいんじゃない?
マンションなんかコスト・カットの為に管理組合が保守会社替えると 引き継ぎ時に点検結果・安全情報渡さないとか
875774ワット発電中さん:2008/06/03(火) 21:25:46 ID:wXnHR1s2
大規模なEVじゃなかったら汎用PLCでやってるんじゃねえの?
876のうし:2008/06/04(水) 10:35:26 ID:LVc407qn
なんか今ではシンドラーが悪くない、保守がいけなかったとか
http://c.2ch.net/test/-/wildplus/1212361189/1
との結論になっている(?)みたいだな。

そうなると、あれだけ汚名を着せられ>119たシンドラーは何か報われなくっちゃな。
ちなみに漏れは何だかシンドラーのが好きでつ、
国産のチャチ感のやつよりスイス製のはブランドっぽくて萌え〜、だから>387や>761みたいにわざわざ乗りに逝ったくらいでつ。
また食べてしまいたいくらいで>809を注文してグルメ気分になりますた。
877774ワット発電中さん:2008/06/05(木) 18:51:12 ID:PpZ8VUo7
キモイ
878774ワット発電中さん:2008/06/11(水) 02:27:48 ID:mxVXWwsn
やっぱ最後は機械頼み?
JR関連勤務だけど、未だに鉄道の世界からリレーが消えないし。
新形式でも重要箇所では相変わらず使うしね。。
最近「無接点化」と称して減っては来ているけど。
879774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 11:49:51 ID:zFetfpsT
インバータからはノイズが出るって事常識なんだけど、
シンドラーはその対策をしてなかったんだって。

だから携帯電話なんていうレベルじゃないほどの
ノイズが常時でまくっていたわけ。

つまり制御盤直撃状況だったわけでしょう?

こんなのはMやHやTじゃ自己規制しているよ。

やっぱりメーカーの責任でしょう。
880774ワット発電中さん:2008/07/13(日) 20:49:55 ID:GsM6j41a
そこまで微小信号 影響ないと… リレーの固まりかもよ
881774ワット発電中さん:2008/07/17(木) 21:59:41 ID:IMGG+a8N
都営地下鉄の駅にあるシンドラーのエスカレータは、異様に動作音が大きくなってきてるな
国産のは全然普通に動いてるのに
やっぱり安物なんだな
882774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 13:06:43 ID:XZRhpVIN
のうし、出番だぞ
883774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 21:26:28 ID:3Q62Cmm9
OTISのエスカレータのマイコンを推理してくれ
884774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 21:46:39 ID:fsqW2FWN
↑シーケンサ以前に、機械としてダメなんじゃね?
885774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 21:56:43 ID:wN0pmJg4
デブが殺到したら流石のエスカレータもたまらないな
急ぐ人は左側を駆け上がれとか右側を駆け上がれとかとか勝手なルール作ってるが
本来ステップに立った状態が前提で設計してるんだろうに。
886774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 21:59:59 ID:0iqL825o
オーバーロードで止まるな!とは言わない。
逆転するのはケシカランと言うのだ。
OTISよ 原因をちゃんと説明しろ!
887774ワット発電中さん:2008/08/03(日) 22:04:37 ID:D2JSw6Nj
電気的なもんじゃなく、(荷重に負けて?)逆回転したなんてのは機械的な問題だろうな。
888のうし:2008/08/04(月) 06:34:41 ID:H1G7Ejfk
あん時の催しはオタばっかだから>871はできなかったろな
889774ワット発電中さん:2008/08/04(月) 21:04:12 ID:0R32GZUi
逆走するまえに重量オーバーでブレーキ掛かって停止するようにしとかないとだめだろ
シンドラーと違ってオーチスは超名門だから安心して乗ってたんだがなあ
890774ワット発電中さん:2008/08/04(月) 21:36:29 ID:jg0W3mDU
>889

下り用とのからみを考えると無理じゃね
下りで急停止したら全員倒れるよ。

しかし最近のオタは使えないやつばかり。。。
891774ワット発電中さん:2008/08/04(月) 22:46:27 ID:83r/uILC
ヲタのエスカレータ1段3人乗りまで、想定させるのは・・・って、
1.5倍くらいの冗長性は想定に無かったのか? > 機械強度的にダメぽ?
892774ワット発電中さん:2008/08/05(火) 00:39:51 ID:t4LU3dRf
シンドラー乗りst
て言って、シンドラーに乗ることをライフワークにしてる人達がいるんだが
今回のオーチスの件はどう思ってるんだろう?
893774ワット発電中さん:2008/08/05(火) 00:41:53 ID:t4LU3dRf
>891
建基法的には平米あたり260kgで作ればいいらしい
894774ワット発電中さん:2008/08/05(火) 00:42:24 ID:t4LU3dRf
おくればせながらsage・・・w
895774ワット発電中さん:2008/08/05(火) 01:22:01 ID:pzGYeQDV
マージンがほとんど無いって事はエスカレーター乗ったら直立不動でじっとしてないといけないってことか。
もし全員が足を掻こうとしてしゃがんだ後元に戻ったら余裕でマージン越えるんじゃね?
896電脳師:2008/08/05(火) 06:48:42 ID:E7xZIaWN
やっぱ検証しなきゃ、あん時と同じ人数のスタントマンを動員して‥w

でもたしか同じくらいの長さのエスカレーターがある『江戸東京博物館』のは
乗り口に人数レギュレータ警備員がいて制限してた。

まぁ、そんな博物館は東京大空襲時みたいに殺到する乗り方されることはないとおもわれ。

あと東京駅の中央線や地下のエスカレーターも長いな、災害でパニクって殺到したら‥

ところで今回の落ち巣よりシェアが高い新銅鑼ーの方がエスカレーターでは優秀だったり。
897896:2008/08/05(火) 07:03:01 ID:E7xZIaWN
リアルっすねー

http://i2ch.net/z/-/0F/Hw8Hn/1

漏れだったら手摺りを越えて隣のレーンに逃げてたかも、みんなマネしたりしてw
898774ワット発電中さん:2008/08/05(火) 10:36:36 ID:ckDuf5LO
1ステップ三人のれる幅でつくっといて二人以上は想定外 って設計が理解不能
マスになった群衆を考えたらあれだけの幅を目の前にして三人以上乗らない理性・自制がはたらくわけ無いだろ
人間の理性や想像力を期待してはいけない
はじめから二人幅のを二列、三列で作るべき
当然建設費、維持費用はそれだけかかるだろうが
899774ワット発電中さん:2008/08/05(火) 12:44:12 ID:OItQnsqT
>>897
error403なんだけど、携帯しか見れないサイト晒すなよ。
900774ワット発電中さん:2008/08/05(火) 22:27:24 ID:3TlxokAU
>>898

まぁ、あそこは展示会などにも使われて、各ブースで配られる大きなバック担ぎながら
行き来するので、エスカレータも普通よりも大きな横幅は必要と思われ・・・
普通は会場要員やガードマンがコントロールすべきだと思う。
901774ワット発電中さん:2008/11/20(木) 17:16:19 ID:ViB7UUN4
 もうこの掲示板の役割終わってるようだけど、ちょっと気になる記事を見つ
けたので書き込みします。マイコンのプログラム(FlashROMに書き込
んだもの)が壊れることがあるみたいですね。シンドラーのエレベーターに使
われていたのがこのメーカーのものかどうかわかりませんが、人命にかかわる
機器には使ってほしくないですね。他にも何か関連情報ありましたらお願いし
ます。
http://micon.arrow.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=18&forum=1&start=10
902のうし:2008/11/21(金) 08:24:58 ID:Er0sQnL1
903774ワット発電中さん:2008/11/21(金) 14:28:17 ID:fkbQauct
リレーだけ
904774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 12:22:55 ID:mNGqdFTl
マイコンって
石原良純?
905774ワット発電中さん:2008/11/25(火) 23:14:21 ID:LSvH3H3U
はいはい、わろすわろす。
906シンドラー体験者です:2008/12/19(金) 16:24:01 ID:7S+Ym2Li
>>901

 マイコンは8ビットだったんですよ。

 それと港区の独自実験の最中、扉を開いたまま籠が動くかどうか
 ノイズをちょっと印加してみたら、あらら、基盤破壊!

 弱い部分がやられるんだけど、最初にやられたのがこことはね。

 
907774ワット発電中さん:2008/12/19(金) 17:54:34 ID:IYP/ZHWR
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000019-mai-soci

保守管理会社「エス・イー・シーエレベーター」(台東区)の点検担当作業員(28)
を業務上過失致死容疑で書類送検。

製造元「シンドラーエレベータ」(江東区)の関係者については、製品に問題がない
として立件を見送る。
908774ワット発電中さん:2008/12/19(金) 19:39:49 ID:y7aQBsOE
>>906
 901のCPUは、フリー・スケールのHC08だから8ビットCPUですよ。基板破壊
するようなノイズじゃなくて、電源ON/OFF程度でプログラムが暴走して
FlashROMが壊れるみたいです。エレベターは電源ON/OFFしないでしょう
が、停電やカミナリは考えられると思います。まあ、FlashROMが壊れた
んなら読みだしてみればわかるので、ここまで事件が引きずられること
はないとは思いますが...
909774ワット発電中さん:2008/12/19(金) 19:41:29 ID:y7aQBsOE
>>906
 901のCPUは、フリー・スケールのHC08だから8ビットCPUですよ。基板破壊
するようなノイズじゃなくて、電源ON/OFF程度でプログラムが暴走して
FlashROMが壊れるみたいです。エレベターは電源ON/OFFしないでしょう
が、停電やカミナリは考えられると思います。まあ、FlashROMが壊れた
んなら読みだしてみればわかるので、ここまで事件が引きずられること
はないとは思いますが...
910のうし:2008/12/20(土) 08:31:48 ID:xN22i+Cz
プレミアペンティアムみたいにエレクトロニクス史に残るかもな。

ペンティアムもリコールしなかったら氏人が出てたかな?
911電脳死:2009/01/29(木) 09:59:03 ID:oKvdwhra
コレ、やばいかな?

外から建物に入ってエレベーター待ってる時にコートを脱ぐ。
おもいっきり体が帯電していてエレベーター来て階ボタンを押そうとしたらバチッ! うーっ。
でも、もっとやばいのは制御とか‥ なんてないか。

国内のならノイズや誘導とかの試験をシミュレータとかでやってるけどあの会社のはどうかな?

つまり、欧州ではコートを着て乾燥した状態で‥ なんて気候を想定できず(冬に湿っぽいとかあるらしい)
ボタンのパネルにそんなのこないって前提の落ち度があったりして。
因みに熱帯んとこでも乾燥してるとこあってバチッなるのがある。

他に海外モノでこんなこてあったとか。
風力発電器で欧州製のは日本の台風を前提にしてないから輸入のはみんなクタバった(根本が折れた)とか。

あとヒコーキの安全機能なんかではこんなほそろしいのが‥
自動操縦で途中に何らかの操作をすると、ウェイクして自動が解除され手動に切り替わる。
しか〜しっ! 欧州では、間違って触れて自動が解除される(霧中の着陸時とか)と、きわめて危険とのことで解除の方式が違うとか。たしか名古屋空港でのエアバス事故がそうだった。

欧州のはいまいちわからん! 向こうのエロ本はビザールなんてヘンタイが多いし、料理や酒はシャレてるけどなんかヘンだ。
912774ワット発電中さん:2009/01/29(木) 13:04:05 ID:gGUqCKVV
フリースケール?
なんでエレベーターのマイコンは昔からモトローラなの?
って、6809しか見た事無いけど。

913のうし:2009/02/21(土) 08:26:11 ID:8bPQBF+o
手動の扉って‥
http://c.2ch.net/test/-/newsplus/1234800071/1

なんか乗ってみたい。
電車もそんな時代があったらしい、閉めたら車掌が鍵をかけて発車とか。ある時、車掌んとこを誰かがかけて次の駅で困ったとか。
@今でものんきな南武線だとか
914774ワット発電中さん:2009/02/21(土) 11:55:17 ID:plYtgZtA
全部リレーだって
915774ワット発電中さん:2009/02/21(土) 20:55:26 ID:9NqK8GxJ
現場や特定用途のエレベーターなんかだと手動式扉まだあるぞ。
俺が使ってるやつなんかだと扉と籠すら連動してない。
扉を開けたまま上下も普通にできるし、籠が動いている状態で扉の開閉も自由自在。
一番怖いのは乗り降りしてる最中に他の階から呼ばれた時だな。
緊急停止ボタン押して「ゴルァー! 確認してから動かせやー」って状態だ。
たぶん人が乗る為のものじゃ無いんだろうーな。
916913:2009/02/21(土) 21:12:52 ID:8bPQBF+o
>特定用途

漏れが見たのは尋常じゃなくデカいエレベーターだった。

なんか広さが10畳くらいの部屋が籠のやつ。
車だろうと舞台装置だろうと余裕。

ちゃんと普通の扉やボタンがあったけど唯一違うのが操作はマニュアル車のシフトレバー(ギア)みたいにデカかった。
917774ワット発電中さん:2009/08/25(火) 11:16:33 ID:wCePwf43
「シンドラーのリスト」の社長、会社と関係あるの?
918774ワット発電中さん:2009/08/25(火) 12:50:36 ID:G87CJ7xJ
そういえば、韓国でエレベーターの専門大学ができたみたいだね。

韓国で世界初のエレベーター専門大学が開校
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251003845/
ニダ速
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1257.html
919のうし:2009/08/25(火) 13:04:51 ID:Z3xheTJe
こんなのもあった、>>809>>811
920774ワット発電中さん:2009/08/28(金) 20:17:00 ID:Bx35+cVk
パナソニックマイコン博士
921のうし:2010/01/13(水) 09:15:27 ID:QZca4rpb
ほーぉ、

【東京】「謝罪を求めていきたい」 シンドラー社製エレベーター事故で死亡した男子高校生の母親が成人式に参加
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263303374/

状況はちがうけど、こないだは

【社会】エレベーターの解体で事故…壁とかごの間に挟まれ2人死亡 - 東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262953179/

なんてあったな。
922921:2010/01/27(水) 09:32:22 ID:ffTwjMiq
シンドラーって電力会社にもなれるんじゃね。

太陽電池を宇宙に設置する場合、送電の方法が課題。なんてあるけど、宇宙にワイヤーだかエレベーターを繋げる
http://bogusne.ws/article/18983816.html

なら送電ケーブルも曳けるじゃん。
それにエレベーターも何万kmあるんだから太陽電池の設置は無尽蔵。こりゃエコで膨大なエネルギー。株が上がるぞ。
923922:2010/06/04(金) 10:32:40 ID:Pes2ayGQ
4年経ったんだ。
件のことが起こって以来、万が一に備えてエレベーターのドアを通過する時は警戒するようになってしまた。

まぁ、日本なら大丈夫(ではなかっのは>>913)だと思うけど途上国やお隣りんとこに行ったら気をつけた方がいいな、
エレベーターだけじゃなく車や電車や建物や人や‥
つうか漏れの友達はお前自体が危ないと言う。
924のうし:2010/07/01(木) 16:05:30 ID:R32r6q7s
なんかシンドラーに似ていてほそろしい

>電車通過中 遮断機上がる 京王線・桜上水駅
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010070102000059.html
925774ワット発電中さん
FPGAだろ