10Ch:地震でトランスミッタアが電柱から落ちる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
67電脳師
某重電トランス屋に出張に行かされた時があった。
工場の片隅で作業させてもらったけど強電の現場って時代が数十年タイムスリップする。

電子やデジタル機器の影はなく危険箇所は露出したまま、
そして何より耐圧試験時だ。
工員はその気配で警戒して反射的に退避するけど外部の漏れは
ビビって(って言うか凄さに萌えて)たらフリーズを怒鳴られた。

とんでもない怪物スライダックが豪快にリレーで間接制御されて
古い電車の床下機器みたいなアークや遮断音が響く‥ 萌え〜 電気やっててよかったー。

オゾン臭やアークの焦げとか臨場感満点!!

トランスが完成する度にそのイベントが演じられるらしく楽しみに見物した。
でも氏と隣り合わせだな、ここは。
だからいろんな人ばっかいる。
感電して不随なのが試験してたり、
指がヤァ系とは違う無くし方してる人が何通りもいたり、
片方の眼が失明してるのとか‥
なんか凄すぎるな重電って。

任務後も何回かそこに絶縁材料や電材を分けてもらいに行ったけど楽しみだった。
今でもあのジェラシックパークは健在なのだろうか‥