スレ立てる程でもない質問はここにして27件目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
スレ立てる程でもない質問はここにして下さい

前スレ
スレ立てる程でもない質問はここにして26件目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1231308456/

姉妹スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室73
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236853684/

過払い金については
過払い金返還その38社目(本スレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1230482004/
過払い金初心者スレ75社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236047311/
【初心者未満】過払金返還 見習いスレ16社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236096469/

任意整理については
【みんな】任意整理真っ最中その5【頑張ろう!!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1235470454/

自己破産については
【自己破産相談窓口と結果】その28
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1232972552/

特定調停については
特定調停のすすめ【その15】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/debt/1213587607/

個人民事再生については
個人民事再生スレ 日記その10
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1220363996/
2捨蔵:2009/03/16(月) 15:58:32 ID:rRV9/pXW0
前スレ999さん

概算の計算だけならここより
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1234801144/
の方がいいと思う。

それ以外の質問に関してはこちらで。

旦那さんの車のローンに付いては、旦那さん本人には借金がなくて、
貴方の保証人になっていたり、
貴方が旦那さんの家族カードの分を過払い請求したりしなきゃ問題ないと思います。

今使っている貴方名義のクレカについては、そのクレカの方針によってどちらにも転びます。
解約になるかもしれないし、今までどおり使えるかもしれない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:59:09 ID:xdOiOcngO
早速ありがとうございました。さっきの明細はアコムで延滞分も含めてだと思ってました。どっちにしろ高いです。今後司法書士と約束をしています。昨日から一気に焦って何も食べられない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:09:25 ID:xdOiOcngO
たびたびすみません。司法書士に頼むと同時に旦那は車のローンを組みそうです。もし通らなければバレマセンか?あとクレジットカード二枚利用中ですがこちらも整理中・後は使えなくなりますか?クレカは申請しません。
5捨蔵:2009/03/16(月) 16:46:30 ID:rRV9/pXW0
>>4
ローンが通らない理由はローン会社も本人には言いませんから、
そこから貴方の過払い請求がばれることはないと思います。
でも旦那には不審に思われるでしょうね。

もうさ、隠しているから焦って眠れなくなるんだから、
洗いざらい旦那に話して、一緒に相談に行ってもらったほうがいいと思うけどね。

大体もし過払い金が戻ってきた時その金は旦那になんていうの?まさか内緒?
あんまりおいらいいことだとは思わんな。

クレカについては>>2
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:15:02 ID:xdOiOcngO
色々アドバイスありがとうございます。
全て終わるのは何ヵ月位でしょうか?
過払い金が入ったら、家族のために使います。本当に嘘はやですが隠し通します。返済中に整理するとブラックになるのですか?たくさん質問ごめんなさい。
7捨蔵:2009/03/16(月) 17:24:53 ID:rRV9/pXW0
>>6
早くても半年以上かかると思った方が良いよ。

残債有の過払い請求は「契約見直し+完済」の異動情報が載ります。
これをブラックと見るか、借金をしない良い機会と思うかで、
貴方のこれからの人生が決まってくるんじゃない?

生活立て直す良い機会だから、家族のためにも頑張んないと駄目だよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:38:50 ID:xdOiOcngO
本当に改めてありがとうございます。そして改めて反省します。これ以上旦那には迷惑かけたくないのに。車のローン通らなかったり色々な事がとても不安でなりません。私名義でのクレカ&ETCも使えなくなればバレテシマイマスよね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:41:27 ID:xdOiOcngO
(続)たびたびすみません。本当に誰にも相談できなくて… あと今日二ヶ所の司法書士に電話しました。焦っていたのもありヨクヨク考えたら一つめの司法書士はモシカシタラ旦那の友達かも・・そしたらバレテシマイマスよね。秘密義務があっても友達なら言ってしまいますよね
10捨蔵:2009/03/16(月) 18:46:41 ID:rRV9/pXW0
>>9
第三者からばれるより自分から話した方がいいと思うけどね。
そりゃ旦那は怒るでしょうけど、貴方はそれだけのことをしたんだからしょうがないじゃん。
過ぎたことは取り返せないんだから、これから出来る最善策を取るようにしようよ。

そんな慌てて処理して、バレないように神経すり減らして、いい結果になるとは思えないよ。
ちゃんと旦那と話してみ?悪いようにはならないじゃない?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:03:50 ID:yUlE1GRC0
>>8>>9
クレジットカードが今後使えるかどうかは、
発行会社にもよるのではないでしょうか。

そんなことよりも、早く司法書士を探して早急に着手してもらったほうがいいよ。
仮にクレカが使えなくなったとしても、
「自分で解約した」と言えばいいのでは?
司法書士はご主人のお友達は避けたほうがいいですね。
守秘義務よりも、この先ずっと「バレるのでは?」と
ビクビクして生活するのはイヤでしょう?
ご主人に内緒で債務整理をすると決意したのであれば、
全く関係のない司法書士に依頼したほうがいいと思いますよ。

大切なことは、早く健全な生活にもどり、
隠し事のない夫婦関係・家族関係をつくることです。
がんばって!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:09:07 ID:xdOiOcngO
色々ありがとうございます。今日は旦那がいないので子供と2人で夕飯にしました。こんな状況でもおなかは減るんですね…久々に食べた気がします。友人の司法書士かは確定ではないけど予約で身分や番号もいってしまってあります。予約解除はしましたが・・怖いですが自業自得。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 19:19:47 ID:02dqT2wbO
聞きたいのですが、任意整理中で、引っ越しをするのですが、保証会社の審査は通るのでしょうか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:05:52 ID:ftyag8vs0
支払い何ヶ月か滞納していた場合、とりあえず利息分だけ入れて
来月から普通に返していけば大丈夫でしょうか??
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:06:47 ID:5CfKms/sO
今日あるところに申し込みしたら保証人いればいいと言われました。保証人にも連絡するんですか?できれば保証人には金借りること知られたくないんです。教えてください
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:08:02 ID:E5hklDt90
>>15
保証人は本人が面前自署でサインして印鑑押さないと
いけないので、「保証人に知られたくない」というのは無理
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:08:33 ID:E5hklDt90
>>14
まずは借主と相談
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:10:47 ID:E5hklDt90
>>17
間違えたw

>>14
まずは貸主と相談
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:13:19 ID:E5hklDt90
>>13
引っ越し費用のローンを組むという話なら、通らない可能性大

家賃保証の話ならば、保証会社次第
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:18:08 ID:ftyag8vs0
>>18
普通の消費者金融でもそうでしたっけ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:21:25 ID:5CfKms/sO
16
ありがとうございます。
保証人の審査やったりするんですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:21:38 ID:E5hklDt90
>>20
何ヶ月分か滞納してるんだったら、
最低でも今後どうするかの連絡くらいはしないと。

礼儀というか、一般常識だと思いますよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:23:46 ID:E5hklDt90
>>21
それは、
「誰に借りるかによります」
としか言いようがない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:27:53 ID:ftyag8vs0
>>22
連絡はしてるみたいなのですが、そんな急激に返済しないと
いけなかったかなと…ちなみにレ●クなのですが

ですね、いろいろとありがとうございますm(__)m
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:32:10 ID:5CfKms/sO
身内なんですがやっぱりするんですかね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:54:47 ID:E5hklDt90
>>24
「今月は利息だけでお願いします。
来月から普通に返済します」
と相談しないとダメでしょうね。

契約上の「期限の利益」は喪失してる訳だから、
一括請求されても文句は言えないよ。

>>25
一般的にいう「審査」は、
「個人信用情報機関への照会を経て、
得られた情報から総合的に判断する」
という意味です。
個人から借りるのであれば、その意味での「審査」はしない。

ただ、対面したときに「人となり」は見られるだろうし、
額が大きければ興信所などに調査依頼をする可能性はあります。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:46:18 ID:e/PSzcmaO
アコムから90万まで増額可能とのメールがきました。ネットで申込した場合また電話がきたりしますか?それとも何も連絡はこないで増額してるのでしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:07:08 ID:9MEqQe5CO
100万の法定利率15%は
@限度額が100万
A借入額が100万(サラの表示残高が100万)
B法定利率で引き直し計算した残高が100万
どの時点で適用されるんでしょうか?教えて下さい
29捨蔵:2009/03/16(月) 22:11:05 ID:9mjrYJ4o0
>>28
最近はBみたいです。
おいらが交渉してた時は、Aを前提にしてたけど。
30ぼわるせる:2009/03/16(月) 22:18:11 ID:k1KjEG/8O
B法定利率で引き直し計算した『残高』が100万

『残高』は元金だね。
たまに、利息を合わせて100万円だと思っている人を見掛ける。
利息に利息はつかない(まれに例外アリ)ので、注意してね。
31ぼわるせる:2009/03/16(月) 22:23:33 ID:k1KjEG/8O
>>25
『身内』と書いてあるけれど、ひょっとして『保証人が身内』って意味なのかな?

>>26さんは『身内から借りる』と判断したみたいだね。
『保証人が身内』なら答えは全く別だから何かレスしてねー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:34:47 ID:4GSvWk8V0
引き直し計算で名古屋式と外山式があるのですが
実際、弁や司はどの様な方法で計算でしているのでしょうか?
名古屋や外山で計算してるのかな?
自分で引き直しする場合、「日付」「借入」「返済」の3つが間違いなければまず正しいものなのでしょうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:40:43 ID:9MEqQe5CO
28です
50万から借入して7年前から100万ぴったりまで借入してから ほぼ天井なので引き直し後の残高は100万未満なので18%ですね 残念ですがわかりました
ありがとうございました
34ぼわるせる:2009/03/16(月) 23:18:37 ID:k1KjEG/8O
前スレ>>986
基本的に貸金業者はお金を貸すのが仕事です。
審査の基準は『貸せない状態ではないか?』を疑います。
そのような兆候がないなら、貸します。
ですから『ダメな理由』はあっても『一番有効な理由』ってのはありません。
急な出費で、継続しないようなものがいいでしょう。

ありがちな『ダメな理由』の例
@生活費
何に使ったから、生活費が足りなくなったのか?これが聞きたい理由です。
また本当の、言えないような理由を隠している可能性もあります。
家賃、食費、電気代なども同様
A医療費
ケガによる出費なら△。
病気なら×。
悪化して働けなくなる理由と隣り合わせなので厳しいです。
BAを含めて公的な援助を受けられるもの。
公的な援助を受けられるのに使わない(使えない)理由が問題です。
たいていは貸せない理由につながるので貸しにくいです。
C他社の返済
返済の期日が分かっているのに何に使ったのか?あとは@と同様になります。

番外編
D犯罪、不法行為に関わる理由
『会社(親)のお金を使い込んだ』
論外。

E『風俗に行き過ぎた』
ご利用は計画的に。

F『弁護士に破産の相談に行きたい』
は!?

D〜Fも実際にいます。
ビックリしますよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:40:38 ID:FOVEgjJpO
大手消費者金融で一番利息が高かった時期っていつ頃になりますかね?
ちなみに平成元年でも27%でした
36ぼわるせる:2009/03/16(月) 23:47:22 ID:k1KjEG/8O
>>32
もう5年近く前の話だけど、書類の様式で考えると外山式の形が多かったよ。

現在の名古屋式にしても外山式にしても、経産省や財務省の出した利息計算の方法とズレています。
たまに、当局が出している計算方法にピッタリ合わせて計算してくる事務所があります。
サラ金側から見ると、それだけで恐怖です。
どれだけ勉強してるねん。

名古屋式や外山式など、甘い計算ソフトそのままで計算してきたなら、逆に元気が出ますw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:10:53 ID:jv+SrmQm0
.>>36
ありがとうございます。
経産省と財務省の計算は名古屋と外山ではどの様に違うのでしょうか?
小生は名古屋式で業者に請求(150万)しました。
入力等はまず間違い無いと思われますが、相手業者はまた違った計算方法ですかね?
計算方法はどちらが正しいものなんですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:47:48 ID:/02aOQVAO
遅れてすいません
31さんの言う通りです。
39ぼわるせる:2009/03/17(火) 00:53:26 ID:xASbuRozO
>>37
詳しく知りたいなら、当局のホームページから具体的な法令を見てきてね。
とてもここで書き切れる分量じゃないからね。

分かりやすい例を一つあげるとすれば、遅延利息の月末、月初の処理かな。
月をまたいで遅延利息を計算する場合、月末(30日など)までで計算をし、1円未満を切り捨てます。
そして1日からまた計算します。

こういう細かい規則がいくつもあります。
ほとんどが、利息が少なくなる計算内容なので、サラ金側は自分たちから細かく規則を守ろうとはしないものです。

一番よく使われる外山式では、遅延した日数を記入することになっています。
このやり方だと、例えば28日が支払い日で翌月の3日まで遅延した場合、月末処理処理がされないで計算されます。
注意書きにこのあたりの記載は無いですよね。

ま、計算ミスでもない限りは何千円も計算結果が変わることは無いので、あまり気にしてもしかたがないかと。

変わるのは、サラ金側から見た印象くらい。

忙しくなると、全ての案件で裁判をやると結果的に経済的にキツくなってきます。
野球にたとえると、よく分かっているという印象のある弁護士や司法書士は敬遠(相手の計算結果そのままで決着)して、それ以外で全力投球って感じですかね。

あー肝心なことを書き忘れた。
→続く
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:25:23 ID:pEzTSDF7O
武富士はまだ金は借りれないんですか?
かなり困っています。
41ぼわるせる:2009/03/17(火) 01:29:49 ID:xASbuRozO
死んだ。

メールが来る

受け取るために電源ボタンを押す

1:00に携帯をオートパワーオフで設定済

電源が切れる

続きの文章(約500文字)が消える

(・_・)エッ......?←今ココ


>>37
ま、なんだ。
要約すると
金銭消費貸借の債権と
不当利得の債権。
適用されるのは別の規則。
だから
一本の計算ソフトで正確に計算できるわけねーじゃん!

こんな感じ。


相手の計算結果が正しいかとうかは知らん。
わしゃ、そんな千里眼は持っとらん。

んじゃ、寝るぜ!
42ぼわるせる:2009/03/17(火) 01:31:44 ID:xASbuRozO
>>38
ごめん。
もう眠くて限界です。


誰か代わりに回答してあげてー♪

おやすみなさい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:02:40 ID:DHBXAQb1O
え?一度でも100万超えたらそれ以降はずっと15%計算って
考えは無くなったんですか?つい二週間前ぐらいまで
言われてましたよね?
44ぼわるせる(酔っ払い):2009/03/17(火) 03:04:47 ID:xASbuRozO
>>43
たぶん>>28さんの件ですよね。
『ずっと15%』で合っていると思いますよ。

>>28さんは『どの期間』ではなく『どの時点』と尋ねています。
だから回答する側も『それ以降はずっと15%』との理解を前提として回答しています。


全く別の話題だったらスマソ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:15:30 ID:DHBXAQb1O
>>44
レスありがとうございます。
はやとちりしてスイマセン、安心しました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 04:12:04 ID:g8qjDgS+0
過払い返還に乗り出そうと思ってるんだけど今一話が美味過ぎて飲み込めてない・・・
事務所へ相談して受任通知を出して貰った段階で支払いが一時ストップ(←ここだけでもこちらに美味しすぎて何故???と)
さらに、利息無しの返済で和解(グレーゾン金利の過払い返還は分かるけど、何故残った当然払うべき借金の利息が無しに???)
と二重でまゆつばなんですがそんなに美味い話があるんですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 05:42:56 ID:gEcLuE0F0
>>46
だいたい合ってるけど、決定的に抜けてるのは事務所(弁か司)に払う費用だな
たぶん任意整理のことを想定してるんだろうけど、着手金だけでも2〜30万はかかるんじゃない?
過払い返還に成功すれば成功報酬20%とられるし…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 06:24:07 ID:Ho3s8GoGO
おまとめするとき今後一切他社から借りません、と約束しました。
が、今月物要りでどうしても給料日までもちません。
クレカでキャッシングして数日後に返してもバレますか?
どのくらいの頻度で信用機関チェックしているのでしょうか?
49捨蔵:2009/03/17(火) 11:19:08 ID:YsPmTY+N0
>>48
約束したんだから、破ってばれる心配じゃなくて破らないような努力をしてみようよ。
給料日までは何日?
手持ちのもので売れそうなものは売るとか、食費を削るとか、
もらい物のプリカとか金券はないの?

足りないから借りる生活が復活するんじゃ、おまとめの意味全くなくなっちゃうよ。
50ミミ:2009/03/17(火) 15:13:16 ID:Uiz2XGMNO
明日司法書士に会います。緊張してます 旦那が私のせいでローンが組めなくなると思うのが一番苦しいです。ただバレるのが怖いなだけかも知れません。旦那にはキャッシングありますが滞納したこともなくきちんと返してもうじき終わります
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:14:53 ID:Uiz2XGMNO
新しい車を買うと色々な雑誌をみたり。本当に申し訳ないです。ローンが通りますように。旦那が保証人のカードはないにしろ債務整理だなんて本当に申し訳ないです。ごめんなさい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:34:03 ID:3WAajh6h0
>>51
ここで謝ってどうするw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:47:05 ID:HZDA+MF20
2年くらい前に作ったクレジットカード(ショッピング20キャッシング10)
を今まで口座登録せずに放置していました。
ネットで利用可能額を見たらショッピング20キャッシング5となっていましたが
このクレジットカードは口座登録すればまだ使えるのでしょうか?

また今口座登録をすると引き落としは今月からですか?来月からですか?
わかる方いたらお願いします。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:08:19 ID:LTxoo8UM0
>>47
ども
そんな美味い話が自分のケースにも当てはまるのかどうしても疑心暗鬼だった
電話相談したらきっちりチャラになりそうなので本格的に相談に行ってみるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:17:14 ID:CgH1AJqNO
消金3社から150ぐらいの借入れありで、某銀行にておまとめローンとやらをやろうとした
しかし審査通らず…
150で厳しいのか。
何か他に原因あるのかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:46:15 ID:JXpw23nHO
年収じゃないですか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:01:30 ID:U98rQJIk0
>>53
使えるかどうかは、カード会社に直接問い合わせれば済むことかと。
口座登録は、金融機関に登録されるまで1ヶ月程度時間がかかるので
今月から引落しということにはならないかと思います。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:17:29 ID:ksfnqLNJO
任意整理中ですが銀行で通帳を作ろうとしたら断られました。
通帳作るだけでも信用情報を見るんでしょうか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:53:19 ID:LzEysIgv0
>>50 >>51
落ち着いて。
お子さんもいるんでしょう?
債務整理後の生活で家族への気持ちを示したほうがいいよ。

あなたの借金は、すべてあなた名義ですか?
親会員がご主人で家族会員があなた、というものはない?
もしなければ、クルマのローンは心配しなくてもいいと思うよ。

>旦那にはキャッシングありますが滞納したこともなくきちんと返してもうじき終わります

ローンの審査が通るかどうかは、
あなた名義の借金より、こっちのほうが影響する場合があるかも。
60ぼわるせる:2009/03/17(火) 22:59:14 ID:xASbuRozO
>>31
保証人が身内でも審査をします。

業者から見れば、経済能力の無い保証人など何の価値もありません。
その価値を確認するために保証人の審査は絶対に必要です。

『保証人に知られない』ってのも絶対にムリ。
もし可能そんなことが可能なら、大変なことになります。
今から私ぼわるせるが100万円を借り>>31さんに知られないで保証人になってもらいます。
で、トンズラすれば、借金を>>31さんに押しつけられます。

こんなことが許されていいと思いますか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:04:25 ID:WtZBkYRbO
質問です!
クレカ申し込み時に他社からの借り入れ状況にはクレカのキャッシング(エポス)も含みますか?
62ぼわるせる:2009/03/17(火) 23:18:39 ID:xASbuRozO
>>61
申し込み用紙の注意書を読んで、分からなかったらクレカの会社に直接尋ねるのが一番正確。
聞くのが面倒なら、とりあえず書く。


誰かの体験談を聞きたいなら、せめてクレカの会社名くらいは書いてくれ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:41:58 ID:gHiE+W7hO
他社から借り入れするのとクレカ作るのはどちらが審査緩いですか?

今月からバイト始めて月給がだいたい10万くらいですが
ちなみに一社に50万借りいれあります
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 04:13:02 ID:z8ro89gtO
借金を踏み倒した奴の連絡先を調べたいんです
携帯も通じません 家の住所も知ってるんですが、自宅の電話番号はどうやって調べればいいんでしょうか
ご存知の方教えてください
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 05:57:00 ID:2r44hFhQ0
>>64
タウンページに載ってれば、NTTに電話すれば住所から電話番号教えて
くれるけど、載せてなかったら探偵しかないね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 05:59:40 ID:2r44hFhQ0
>>63
経験上、どっちもどっち
ただ貴方の場合、既に皿の総量規制を超えちゃってるので、皿で借りる
のは相当きついというかまともな処だと無理かと思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:20:15 ID:3m2oa51OO
過去に事故歴があるため、家電量販店のローンでことごとく蹴られます(当然ですが…


で、ググったところ「自社ローン」で家電を買える的な
怪しさ漂う所をいくつか見付けたんですが、やっぱり手を出さない方が吉でしょうか?


分割で買えるなら総支払い額がある程度高いのは覚悟の上なんですが…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:26:14 ID:BmTafD4x0
>>67
家電ならキャッシュためて買えばええや〜ん
それまで無くても我慢する!
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 06:34:00 ID:qP7krjvwO
司法書士・・いよいよ今日です。
本当にいくべきか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:09:56 ID:qP7krjvwO
司法書士さんとの話し合いはだいたいどのくらい時間かかりますか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:15:05 ID:pnDR09CzO
>70
資料が揃ってれば30分から1時間。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:35:53 ID:qP7krjvwO
ありがとうございます。資料も何もないです。カード持ってきてとのこと。
初めてです。家族に申し訳ないです。旦那がローン組めます様に・・・司法書士に頼まずきちんと今までの様に返済した方がいいのかなぁとも考えてしまいます
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:39:10 ID:qP7krjvwO
しかも大手会社にパートですが勤めています。影響ありませんか?
不安すぎておなかいたい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 07:50:18 ID:qP7krjvwO
たびたびすみません。現在モシカシタラブラックだと思いますが、クレカ使っています。過払い請求等整理をしたらクレカも止まってしまうと旦那にもばれてしまいます。過払いしないで地道に返済した方がいいのかなぁ…パニックで手が震えます。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:15:38 ID:qP7krjvwO
司法書士や弁護士に頼めば裁判所等に一切いかなくても平気ですか?宜しくお願い致します。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:28:15 ID:hFyxkjN2O
すいません。初歩的な質問でスイマセン。残あり過払い発生で個人で0和解した場合、信用情報はブラックになってしまうのでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:35:13 ID:fplF6Mna0
>>76
ここ数日ちょこちょこ小出しにレスしてるけど
まとめてきちんと書いてみたら?
しかも同じことを何度もなんども聞いてるし。

結婚してる成人ならもう少しわかりやすく書きなはれ。
ただ愚痴るだけなら他へ行け。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:42:24 ID:qP7krjvwO
本当に疲れた。苦しいや
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:43:35 ID:6jGF1RomP
>>76
昨日全く同じ質問を見たな。
せめて、どことゼロ和解したのかぐらい書けば?
俺は答える気にはならんけどね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:44:15 ID:qP7krjvwO
ごめんなさい。お父さんお母さん弟親戚旦那ちび。嘘で固めた人生でごめんなさい
8177:2009/03/18(水) 08:57:42 ID:fplF6Mna0
自己レス
あわわわ、>76さんごめんなさい。
アンカーミスです。
>75その他ID:qP7krjvwOへのレスだった。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 08:59:32 ID:qP7krjvwO
はい ごめんなさい
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:24:32 ID:Q+mh/vay0
現在アコム50、レイク30、プロミス2の計82万借り入れがあります。
クレジットカードは限度額ショッピング20とキャッシング5のがありますが利用額は0です。
この3社の借入を債務整理した場合クレジットカードも使用不可になるのでしょうか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:45:27 ID:xAlbQDRzO
整理済、後2ヶ月で支払い完了なんですが年末辺りに
住宅ローンを組みたいんですが、都市銀行じゃなければ可能性はありますか?
他に支払いは一切ありません
85捨蔵:2009/03/18(水) 16:35:09 ID:j35pRwn10
>>83
会社によって対応が違うので、なるかもしれぬしならぬかもしれぬ。

>>84
貴方の属性と担保提供の度合いによって組めるかもしれぬし組めぬかもしれぬ。
自身の置かれいてる立場を銀行に詳らかにし、要相談のこと。
まあ、完済後1年以内じゃ無理だとは思います。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:11:46 ID:2lWq1MPC0
>>72 >>73
司法書士のところに行ってきた?

これ以上返済を続けていくと、
もっと取り返しのつかないことになってしまうかもしれないよ。
早く肩の荷をおろしたほうがいいよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 18:39:03 ID:e7d7/fsEO
唯一の血縁者が事故ったため、勤め人の自分が借金をすることになりました。
現在ポケットバンクに50万借金してます。
限度額を70万に増やしたいのですが源泉徴収票を持って来るように言われました。
審査は通るのでしょうか?
年収は300万です。
正直 出向くのも億劫で 審査が通らないことがあるとすると辛いです。。。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:13:08 ID:qjiajEDN0
>>87
他に債務がなければ、とりあえず総量規制にひっかかってはねられる
可能性は低いと思う。言えるのはここまで。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:12:03 ID:e7d7/fsEO
>>88さん、どうもありがとう。
早くこの生活から抜けられるようコツコツ返済します。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:26:58 ID:aSrK79QX0
あげ∩( ・ω・)∩
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 13:49:55 ID:aSrK79QX0
あげクマー∩( ・(ェ)・)∩
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:48:28 ID:aSrK79QX0
あげイチロー∩( .-_- )∩
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:44:09 ID:mK3aRvFYO
変な質問です
300万近い借金がありましたが過払いなどで0にはなりましたが、
おそらくブラック状態のはずです
当然クレジットカードなど新たに作れるわけがありません
クレジットカードで買い物とかキャッシングがしたいんじゃないです、ただ
自分の車にETCを装着することはやはり不可能ですか?
94捨蔵:2009/03/19(木) 22:55:13 ID:9OeRPq+G0
>>93
つETCパーソナル
デポジットが必要だけど、クレカとは違うから契約できるよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:09:07 ID:mK3aRvFYO
>>94
さっそくの返答ありがとうございます
デポジットとかなんかよくわかりませんが、
お店で聞いてみます
ありがとうございました
96捨蔵:2009/03/19(木) 23:11:43 ID:9OeRPq+G0
>>95
デポジットは保証金のことです。
詳しくは
http://www.driveplaza.com/etc/personal_card.html
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:30:24 ID:Iuz69hV4O
債務整理して二年です。まだ返済ちゅうです。住宅ローンはいつから組めますか?労金とかの審査とかも保証機関のつながりでだめなのでしょうか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:12:10 ID:MBmINgYi0
>>97
物件価格の最低25%(できたら30%)の現金を用意できてから考えなさい。
99まぁ:2009/03/20(金) 01:22:58 ID:7P0RQ8LBO
ローン会社に住所変更したの教えてないのに家に催促状がきました(^0_0^)
なんでわかるんですかね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:03:25 ID:CedLrRp9O
現在一社に20ほど借入があります。枠は50なんですが、先日借入しようとしたら、お取り扱いできませんとなりました。
会社に問い合わせたところ停止してるとのことでした。他社に借入はなく返済もしており、過払い請求もなし。こんなことってありますか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:41:57 ID:rRQpR3ti0
>>99
督促状がくる前に利息だけでも払え、という前提で…
郵便局に転送依頼出してたとか、実家に引越したこと教えてたとか、ドジなオチはないよね?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:43:02 ID:rRQpR3ti0
>>100
総量規制に引っかかったんじゃね?
あと武富士は出金停止祭り絶賛開催中
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:56:03 ID:rRQpR3ti0
>>100
あ、総額50万か じゃ総量は関係ないね
なんか他に思い当たる点はない?クレカの返済遅れたとか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:51:40 ID:U3/sC0pKO
1.地裁提訴中のものを途中で取り下げて、弁護士に最初から依頼出来るのでしょうか?
2.地裁提訴中のものを途中で弁護士に代理依頼出来るのでしょうか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:06:11 ID:+WWRM/7GO
5年程前に100万ほどの借金を完済。その後親に借金していた事がバレて、親がサラ金に「こいつにお金を貸さないで下さい…」書類?を提出。
サラ金等からは借金出来なくなったのですが、クレカを作りたくなり親に相談した結果、5年前に提出した書類を無効にして下さい書類をサラ金に提出したのですが、どのくらい経てば審査通るのでしょうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:27:42 ID:r+47d3iu0
>>104
1.できる。判決前の取下げなら再訴も問題なし。
2.できる。ただし、受任するかどうかは弁次第。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:34:43 ID:rRQpR3ti0
>>105
全国貸金業協会の「貸付自粛申請」のこと?
だとしたら数ヶ月かかると思ってたほうがいいかと
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:36:07 ID:V3qliEG+O
まとまったお金が必要で2日前に大手金融四社から200万借りました。それで昨日あと100足りないので、さらに違う金融会社3社くらい回った所、すべて否決されたのですが、こうなると物販ローンなどの審査も否決される可能性が極めて高いって事ですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:43:20 ID:rRQpR3ti0
>>108
「申込みブラック」つーて、否決が続くとそれだけで審査が厳しくなる
今は銀行・クレジット・サラ金も全部同じ信用情報見てるから、当然ショッピングローンの審査も厳しくなる

そもそも総量規定があるから、皿で300万借りようと思ったら年収が1000万くらいないと無理だよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:48:30 ID:V3qliEG+O
ご返事ありがとうございます
そうですか。かなり厳しいみたいですね。
金融会社と信販会社の審査判断や審査基準は一緒なんですね。考えが甘かったです
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:50:51 ID:HY5nur7TO
産休中って無職になるんですか?

復職するつもりですが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:31:45 ID:r+47d3iu0
>>111
無給でしょ、休んでる間は。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:33:04 ID:Ku6P1aRKO
お聞きしたいのですが、“ブラックでも結婚して苗字変わったら借りれた”ってよく聞くのですが、本当なのですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:35:01 ID:ESI40Uab0
>>113
うそですからご心配なく。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:39:16 ID:IZSpGK5Z0
>>111
無職じゃなくない?
無給かどうかはその会社によって違うと思う。
私の会社は50パーセントの給与が支払われるけど無給のところも勿論有る。
手当金は健康保険からだから会社関係ないけど。
社会保険に加入していたら免除はされないけど、今までの扱いと同じだだから無職じゃないと思う。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:53:00 ID:rRQpR3ti0
>>111
法律上は、産前/後休暇に給与を払うかどうかは、企業の判断ということになってるらしいです。
なのでご自身の会社に確認が必要です。
あと、産前休暇だけは健保組合から給与の60%相当が支払われるはずなので、まったく無給ということは無いと思います。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:28:11 ID:U3/sC0pKO
>>106
 ありがとうございました。親が推定計算で提訴中で、私が書類などサポートしてますが、
被告とのやりとりで親が弱気になってきてます。いざとなったら検討しようと思います。
118ぼわるせる:2009/03/20(金) 19:13:07 ID:MMTqrzRHO
ちょっと気になったので横槍。
>>117
訴訟提起後、相手が裁判手続き上のリアクションをしているなら、自由には取り下げられないよ。
相手の承諾が必要。

通常、相手が訴訟を取り下げようとしたら、自分がそれまでに主張した内容全てを認めさせることを条件にします。
相手が準備書面を出すなどしたら、もう取り下げ=負け決定、だと思ってください。

根拠条文が知りたかったらレスしてください。
今は出先なので、帰宅後に書きます。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:45:13 ID:AjmJGD950
アイフルで50万円借りていたのですが今月末に完済します。
だいぶ前から借りていたので過払いがあるかもですが、面倒なのでこのままで済まそう
と思っています。

・窓口(?)に行きカードを返却するだけでいいのでしょうか?
ちなみに返済途中で引っ越しをしたのですが、住所変更申請してません。これはまずい
ですか?完済した後はDMとか受け取りたくないので新住所とかは教えたくないのですが。

・完済したときって信用情報ってどうなるんですか?履歴みたいなのが残って、今後
クレジットカードとかも作れなくなるのでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:59:48 ID:pixCtXst0
契約書を返してもらうだけだよ。
3分くらいで終わるよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:03:34 ID:AjmJGD950
レスありがとうございます。
契約書っていうのは契約した店舗に行かないとだめなんですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:05:28 ID:rRQpR3ti0
>>119
完済したらカードは返却してもいいし、自分で廃棄してもいい。
窓口で完済するのなら、そのままカード返しちゃえば?

住所変更してないと、契約書の返却が受けられない可能性があるのでちとマズいかも。その場で契約書を受け取るか、「DM送るなよ」と言っておくかくらいしかないんじゃないかな。

昔は繰上げ返済やると信用情報に載ったんだけど、今はどうなんだろ?
載ったとしても3ヶ月くらいのはず。
ちゃんと解約して契約書返却してもらってれば借入状況は0円になる筈だし、繰上げ返済そのものは悪い情報じゃないので、クレカの審査には影響ないと思う。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:07:03 ID:rRQpR3ti0
追加。
>>121
契約した店舗以外だと郵送してくる。そこで住所変更してないのが問題になる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:16:11 ID:AjmJGD950
>>122
ありがとうございます。
田舎に住んでいた時に契約して今は上京してるので、解約のために戻るのもなんだか
バカバカしいので、新住所に送ってもらうようにします。DMもいらないとその場で言って
みます。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:44:32 ID:4JZfcVu50
前借りで40、50万円貸してくれる仕事ってありますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:56:57 ID:P1WZDgmOO
ない!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:03:36 ID:kYtSw8+rO
頭大丈夫ですか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:31:50 ID:rRQpR3ti0
>>125
風俗
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:09:06 ID:EgGvjo79O
主婦でも作れるクレカ会社教えて下さいm(__)m
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:36:57 ID:NUHcwgJAO
>>118 親切にありがとうございます。
今の状況は、履歴不開示→昔取り寄せた履歴(長い取引の途中の一年弱分しか出さなかった)と記憶で推定計算
→期日一回目に全履歴を出してもらいたいと言い、判事からも連絡すると言われ
→先日、答弁書届く(訴状の、‥遅くとも〇年〇月〇日に契約‥の所を指摘してきた。他否認ばかり)
未だ全開示されず、来月上旬に期日二回目。親が弱気&嫌気さし始め、取り下げようかと言いだす。
こんな感じですが、取り下げて弁依頼して再訴は無理なのでしょうか?
私は頑張ってサポートし続けたかったのですが。泣。長くてすみません。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:25:41 ID:gN1bJfjwP
>>130

>‥遅くとも〇年〇月〇日に契約‥の所を指摘してきた。
何をどんな感じで指摘してきたのよ?その指摘の根拠を追求したの?
そもそも履歴開示のみ請求してるの?契約書類の開示請求はしてない?
詳しく状況を書けば、もう少しレスもらえると思うよ。あきらめるな。

132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:26:09 ID:NUHcwgJAO
>>131 ありがとうございます。
『遅くとも〇年‥に契約とあるが、今の会社名の会社設立は〇年‥だから、
原告の主張や計算書は信憑性が無いから棄却されるべき』てな感じです。
その会社の事業のうちの、ファイナンス事業部門の中の消費者金融なので、今の会社名
での設立云々の主張は正直無視したい所で(前身の会社名は分かってます)、
私としては当時の取引の様子など準備書面に入れようと思ってました。
又、解約もしてないので、訴状にも契約書を出せと入れてあります。
履歴も契約書も無いと言ってますが。。
133ぼわるせる:2009/03/21(土) 03:16:52 ID:Pt2v4BSwO
>>130
仮にAがBを訴えたとします。
Aが主張する内容が法廷で次々と論破されているとします。
この状況でAが自由に取り下げることができるとどうなるでしょうか?
A『えへへ。今回はちょっと失敗したから、リセットして、また最初からやり直し』
A『何回もやり直しできるなら、途中で取り下げて、自分に一番都合がいい状態の時に判決をもらおう』
こういう態度が許されることになります。

ですので、準備書面の提出や口頭弁論が始まると相手の同意ナシで訴えの取り下げはできません。

→続く
134ぼわるせる:2009/03/21(土) 03:35:27 ID:Pt2v4BSwO
続き
『その会社の事業のうちの、ファイナンス事業部門の中の消費者金融なので、今の会社名
での設立云々の主張は正直無視したい所で(前身の会社名は分かってます)』
という態度に、正直なところ疑問を持ちました。

あなたが『分かっている』ということと、第三者である裁判官に理解してもらえるのかは全く別の話です。

まだ存在していない会社と取引きできるわけがありません。
分かっていたなら、訴状には前身の会社との取引内容を書くべきでした。

訴状にそのレベルの内容があちこちにあるなら、相手は徹底的に対抗するでしょう。
それはしかたが無いことです。

本人に訴訟の継続の意思が無いなら、一番の問題点はそこでしょう。
個人的な意見としては、訴訟したくない人が訴訟を続けても、無駄な時間を過ごすだけだと思っています。

あなたが訴訟を継続したいのであれば、まずは説得すべきでしょう。
その上で、弁護士のところに相談しに行くことを勧めます。
取り下げるか、訴訟を継続するかは、その弁護士に判断してもらうのがいいでしょう。
135ぼわるせる:2009/03/21(土) 04:01:12 ID:Pt2v4BSwO
>>129
『主婦だと作れない』というクレカ会社は聞いた事がないですよ。
審査の基準は会社によって違うでしょうけどね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 04:27:05 ID:84yQ8oTC0
>>129
普通にダイエーとかヨーカ堂とかのポイント付きカードなら作れない?
何社も断られるようなら、貴方か貴方のダンナの信用情報に問題があるのかも。
自分に覚えがなかったら、ダンナの胸ぐら掴んで吐かせてみたら?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 05:48:38 ID:2PdN51aA0
>>135>>136
あ…そういう意味だったのか…!
「主婦でも作れるクレカ会社」っていうから、クレジット会社を作りたいのかと思った。会社ってものは社会経験の少ない主婦でも作れるのかっていう質問かと…バカだ俺orz
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 08:55:33 ID:NUHcwgJAO
>>133 分かりやすくありがとうございました。
>>134 そうですね。訴状に詳細入れるべきでした。被告に落ち度を突かれてしまったし。。
省略してうまく伝えたかったのですが『無視したい』は私的感情でした。が、実際は無視は出来ないですよね。。
(株)ドリームユースのファイナンス事業のアップルという消費者金融店舗名で、更に、(株)ドリームユース
に社名を変える前とアップルになる前の〇〇金融(窓口取引)から借りていたという
親の記憶を次回期日までに書面提出する予定でした。長くすみません。話し合ってます。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:44:09 ID:UNou9g9vO
消費者金融ではないのですが、高校の授業料を日本育英会から借りていて
本来なら卒業後に返すのですが、十年間放置プレイ!
最近では催促もなくなりました。
自分はブラックになってるんでしょうか?

この契約書、書いたのは未成年の時だしどうなんでしょうか?
140野球ボケ:2009/03/21(土) 10:26:25 ID:nPYi1L/E0
>>139
返す気はありやなしや?

契約書は未成年でしょうね。
親が保証人になっているわけですから無問題。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:38:12 ID:UNou9g9vO
>>140 ありがとうございます。

やはり未成年の契約ではブラックには出来ないですよね?
ちなみに払う気はさらさらありません!

142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:45:17 ID:i2E9T//50
>>139
あんたみたいなバックレる奴等ばかりだから、今は審査も厳しく督促もきつくしようってことになったんだよね。
後進に迷惑かけてんなよクズが。
143野球ボケ:2009/03/21(土) 10:47:35 ID:nPYi1L/E0
>>141
君みたいのがいるから後輩達が苦労するんだよ。
少し自分で調べたらよろし。
144野球ボケ:2009/03/21(土) 10:48:13 ID:nPYi1L/E0
>>142
かぶったスマソ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:42:43 ID:84yQ8oTC0
>>141
久しぶりにクズと呼ぶに相応しいクズを見た
146ぼわるせる:2009/03/21(土) 12:29:58 ID:Pt2v4BSwO
>>139
未成年者でも、親権者の事前の同意を得て行なった法律行為は有効。
だから『契約時に未成年だから』というのは理由にならない。

ちょっと確認してきたが平成20年11月に、信用情報機関に登録されたみたいだね。
登録されていたなら、ほぼ間違いなくブラックだろうね。

ただ、督促が来なくなったのは保証人である親が代わりに払った可能性が高いよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:43:55 ID:hX3v0k2Y0
>>139
サイマー
148りほ:2009/03/21(土) 17:06:21 ID:DJ3Vof7jO
すいません。頭悪い質問ですが、どなたか優しく回答してください。
あの、国民年金と町民税って違うんですか?
149野球ボケ(怖くないよー):2009/03/21(土) 17:18:52 ID:nPYi1L/E0
>>148
はい違います。

国民年金・・・老年者が受け取る年金のための税金。20歳以上に加入義務有
町民税・・・住んでいる自治体に払う税金。課税所得のある人全員が対象。

両方とも市町村に収める税金だけど、使用意図が全く違うものです。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 17:37:33 ID:i3BygjRD0

俺も頭悪いけど、国民年金40年全て掛けて〜8万円が将来65へ?歳で貰える。
町民税は町民対象の直接税で滞納すると督促状・・差し押さえがある町民税?
年金滞納すると、将来減額又督促状・・こっちはぬるい。年金崩壊中なので
年金ー国民年金(主として自営業)厚生年金(主として会社員)公務員(共済)・・など
信用度>>国民年金(国管轄)>>厚生年金(民間管轄)>>共済年金(国管轄)じゃなかったかな。
以上。
目的 :町民税→町民の為の税金。職員の給与・環境・衛生・建設・教育など
    ;国民年金→将来老後の生活の足し・・程度各月14-17万×6回支給 将来減額あり。。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:22:20 ID:4NiP5FtUO
総量規制の影響で最近グループ内統合や債権譲渡の話をよく聞きますが、この不景気な時に総量規制なんてやられたら僕のカードは返済専用になります。
この不景気を考慮して裁量規制が先送りされる事はないの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:08:06 ID:84yQ8oTC0
>>151
自主的な総量規制はすでに始まってる訳だが
正式な適用が先送りされるかどうかは自民党にでも電話して聞いてくれ
153野球ボケ:2009/03/21(土) 19:09:37 ID:nPYi1L/E0
>>151
もともと総量規制が定められた経緯が多重債務者の救済だからね<建前は
しかも昨今の過払い金返還請求でサラ金側の体力にも衰えが・・・
前倒しにこそなれ先送りはないと思われ。

法定利息以上で返済してきたなら、いっそ履歴請求して過払い調べてみては?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:23:12 ID:rTF7GgmeO
皿と長い間の取引中に利率変更だったと思うのですが店頭で書面によるやり取りは
過払い請求に何か不利なことはありますか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 19:24:42 ID:84yQ8oTC0
そういえば過払い返還と金融機関への借金の時効5年統一化、って話はどうなったか知ってる人います?
156捨蔵:2009/03/21(土) 22:47:45 ID:0DuaK3l+0
>>155
11月の段階で法改正作業に入ったってことだから、
正式に法案として提出されるまではまだ先なんじゃないかな?

この話が出たときも法改正が先か、
サラ金の体力がなくなるのが先かって言われてたしね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 09:58:58 ID:8mDc5Pm3O
総量規制ってのを最近知ったのですが、質問があります。
自分はフリーターで年収120万程、借入れがアコム40、レイク50で総額90万あるのですが、どうしてもお金が必要で、新規でポケットバンクあたりに10万程融資を願いたいと思っています。
しかし、総量規制で借入れは年収の3分の1となっているそうなので、この時点でどこの消費者金融でも審査は通らないのでしょうか?
ご授願いますm(_ _)m
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:02:47 ID:8mDc5Pm3O
ご授になってる…(>_<)
改めて、ご教授願いますm(_ _)m
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:05:00 ID:zjz+yH2b0
>>157
総量規制は「100万以上」だったと思うので、理論的には総量規制の対象外になると思う。
けど、収入120万に対して100万貸す業者がいるかどうか…

整理を考えはじめたほうがいいかと思う。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:16:18 ID:8mDc5Pm3O
>>159
レスありがとうございます!!
総量規制は100万以上なのですか、勉強になりました
m(_ _)m
まぁ確かにそんな業者いなさそうですね…
(・_・;)
ダメ元でお願いしてみます
(>_<)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:24:07 ID:mv5mYR1j0
すいません、教えてください。
現在、借金2社110万円で、大不況による年収100万円ダウンで支払困難になり
任意整理を考えてます。
金利28%時代には30万程を行ったり来たりで収入が落ちだして金利18%に
変動してから借入が増加し、過払いはありません。
皆さん圧縮と言われてますが、私みたいなケースでも圧縮は可能でしょうか?
また、任意整理をすると今使用しているクレカにも影響ありますか?
車のローンをア○ラスでしており、こちらにも影響あるのでしょうか?
費用等は着手金(2社)・減額報酬でいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:04:09 ID:/8oFj3EzO
>>161
どんだけマルチしてんだよ。
自分がロムってる板殆どで161の書き込み見るんだけど。
自分で目の前の箱で『任意整理』でggrks
163161:2009/03/22(日) 12:26:47 ID:mv5mYR1j0
>>162
3つほどのスレに書き込んでます。
昨日、任意整理を知り明日にでも司に依頼したいのであせっています。
すいません。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:00:30 ID:me8nQhP/0
>>163
依頼すると決めてんなら司に直接聞いた方が確実だろ。
165捨蔵:2009/03/23(月) 23:09:53 ID:dMRyqXGl0
あげ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:27:50 ID:qxG7Tyem0
銀行口座凍結
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 23:42:47 ID:OxVHmz2L0
お金に困ってる人、チカラになれるかも知れません!

お金を増やしたいあなた!協力できます!!

今すぐ融資します!

明日までにお金が必要でしたらメール下さい!!

待ってます!!
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 04:04:40 ID:a9QXa2xXO
質問です
明細書を見ていたら契約額が50万で貸し出しの上限が10万だったのですが
この場合金利が27.95%と言うのは普通なんですか?
契約から3年、あと数ヵ月で完済予定です
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:21:36 ID:GBa7GyEQ0
>>168
昔は普通だった。いわゆる「グレーゾーン金利」で、10万以上100万以下なら29.2%までは許されて(?)いたから。
今は18%だけどね。

完済したらソッコーで解約して、過払い返還スレへ行って、過払い請求すれ。
ちょっとした臨時収入くらいの過払いは戻ってくると思われ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 09:19:56 ID:mfjbeZUcO
お願いします



親の事なのですが、年115万ほどの年金生活をしています
クレカのキャッシングで40万借りており、支払いで生活が苦しいと相談を受けました
私が援助できれば良いのですが、妻と子供2人を養うので手一杯で助ける事ができません


この借金をうまく整理する方法はありませんか?



長文失礼しました
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 15:41:21 ID:291nBTp10
>>170
元々の手取りが月々10万弱の年金しかないのだから、借金返済が負担なら
法テラスの法律扶助申請して自己破産して借金なくすのが一番かと。

ただ、年金だけでは生活が成り立たないから借金せざるを得なかったので
あれば、自己破産しても生活に支障が出るわけで、それはあなたが別途
支援を考えるべき問題ですね。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 16:17:22 ID:ar4XDUpLO
どなたか教えてください。

40万ほどの借り入れをしたいのですが、専業主婦(無職)でも貸してくれるところはないでしょうか?

できれば夫に内緒で借りたいと思っています。

今現在、他社からの借り入れはありません。
173捨蔵:2009/03/25(水) 16:26:18 ID:H7DdI7Mp0
>>172
旦那の属性次第で、どこからでも。

ってか、専業主婦で借りるってコトは返済も旦那の稼ぎで払うんでしょ?
なのに旦那に内緒って、何に使うの?

内緒の借金はあんまりお勧めできないねぇ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 17:08:14 ID:mfjbeZUcO
>>171

ありがとうございました
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:06:17 ID:08m97uk7O
>172
VISAなら専業主婦でもオケーだよ
ちなみにわたしも専業主婦だった頃、ファミマカード、楽天カード、アマゾンカード、ドコモDCMXカード、全てVISA付きで審査通りました。
旦那の勤務先等、一切記載しなくても良かったような気がするよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:33:46 ID:GBa7GyEQ0


なんつーか、知らない間に間接的に債務者になる>>172のダンナがかわいそうで泣けそうなの漏れだけ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 09:52:56 ID:mscN50z20
>>176
禿同。
旦那もこんなヨメもらったんだから自己責任って言えばそれまでだが
40万稼ぐのにどんだけ苦労すると思ってんだか・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 12:58:02 ID:eNS4y9SJ0
>>175
そんなアホな。旦那の勤務先記入欄が無いなんてありえないっしょ。無職に貸してどうやって返してもらうんよ。記憶違いじゃないの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:00:28 ID:+bZ+8SedO
アコムに50万枠いっぱい借りてるんですが、返済→借入→返済→借入を繰り返しています
こういう事をしていると増枠申し込みをしたい時や、他社に借入を申し込む時に審査に通りにくくなりますか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 15:09:35 ID:JhVLKGvrO
>179
返済事故がなくて、総量規定の範囲内なら問題ないと思う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:26:17 ID:WlpR7+rg0
なるほど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:35:00 ID:cWagGumeO
>>178
私も専業主婦だけど、イオン、OMC、楽天、ライフは旦那の勤務先記載せずに通りましたよ。
全てマスターかVISA付きです。殆どイオンしか使用してないけどね。
楽天が1番甘いような気がする。主婦だからイオン、OMCは提示して割引カード専用だけどね。キャッシング枠は付けない方がいいと思う…
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 18:55:00 ID:fDXTW1700
アイフルに残ありで計算して70万ほど過払いがでました。
交渉しても満額払うとは思えないので、70万ぐらい借りちゃって
0和解とかそういう戦法もアリでしょうか?
184捨蔵:2009/03/26(木) 19:03:13 ID:GUVqwZ1N0
>>183
んー理論上は可能だけど、問題がチラホラ。
・返す気がない借り入れとみなされる虞がある
・そもそも枠が無いかも?
・出金停止になってない?

おいらはあんまりお勧めしません。
相手がアイフルなら>>308
正攻法でいいんじゃない?
185183:2009/03/26(木) 19:27:30 ID:WPfEsmr+O
携帯からですが183です。>>184さん、ありがとうございます。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 20:48:39 ID:Hztm1ghO0
>>182
ということは、女だったら無職でも主婦って書いとけばカード発行してくれんのか?
いいなあ。
187捨子:2009/03/26(木) 20:56:36 ID:SNNPoxok0
あ、バレた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:47:35 ID:qm6HB5T6O
即レス希望なんですが、引き落としの際に、支払い金額が足りない場合引き落としされないですよね?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:53:54 ID:eYHiNwqp0
されない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:56:06 ID:qm6HB5T6O
>>189
ありがとうございました
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:57:25 ID:DQWvgWWBO
>>188
されない。

クレとかなら、次の引き落とし日が指定される。

皿なら次の日に電話かな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:02:06 ID:qm6HB5T6O
>>191
そうですか…ちなみにクレカです。10日後に返そうと思ってるんですが
直接クレカ会社に電話したほうがいいですよね?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 22:08:54 ID:7vnac8bc0
>>192
電話したほうがいいね。
10日後に支払う時には延滞金が加算されるだろうから、
支払い金額がかわります。
延滞金が発生しない会社もあるのかな・・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:48:13 ID:RhvX47tcO
>>182
わたしはOMCもイオンも、旦那の勤務先、年収、一通り記入してカード作りましたけど?
人によって違うんでしょうか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:04:09 ID:ZUk9Kumd0
ウーム
196捨蔵:2009/03/27(金) 10:34:47 ID:Ltocdyw40
>>194
クレカの基準って判らないですよね。

持家か借家か、家族構成、子供の数とか老年者と同居してないかでもかわるかも?
後は単に作った時期ってのもあるのでは?
以前は一番通りやすいといわれていた楽天も最近は渋くなっているようですし。

中の人じゃないのでどうも憶測だけになります。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 14:17:57 ID:dx6ckWCUO
>>178さんの意見が普通じゃない?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 15:10:34 ID:vH+Gwg+L0
なるほど
199182:2009/03/27(金) 16:52:18 ID:c2ZxswQiO
間違いなく旦那の勤め先は書きませんでしたよ。旦那はブラックだから、書かなくてもとおるかな〜?
くらいの気持ちで申し込みましたから。何故通ったかは謎だけど…
独身の時にショッピング&キャッシングして完済し、カードにハサミ入れて放置してた。
旧姓が誕生日等で解り安全な人(実家が裕福)とか解るのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:19:32 ID:tQVG7Wsw0
教えてください。
最近クレディアの取引履歴を取り寄せたのですが、
まだ過払い請求出来るでしょうか?

201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:30:34 ID:b6/x9ZafO
今月、消費者系二社から合計40万円を借り入れしました。
同じ月に二社借り入れできたのですが、保証会社には記録が残ってますよね?

まだ後、一社借り入れ出来ると思いますか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:33:16 ID:TsZ8LrArO
質問失礼します。
今月初めてサラ金への返済が出来そうになく遅れそうなんですが
一回遅れたらブラックになるんですか?
203ぼわるせる:2009/03/27(金) 19:46:24 ID:J1bL697YO
>>202
1回なら『ブラック』にはならないよ。

>>201
収入等が書かれていないので不確かなことしか言えないが、たぶん、無理。

>>200
民事再生したクレディアのことかな?
調べてきたら、民事再生の再生債権の届出の期日が平成19年の11月。
基本的に、それ以前の契約分の過払い債権は消滅しちゃっています。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:48:15 ID:jopGPpac0
>>201
テンプレがないので、他にクレカやショッピングローン、銀行系ローンが無いという前提で。
2社から40万借りたのか、もっと大きな額で契約して40万だけ出金したのかによって変わりますが、事故もなく、申し込み否決の記録も無ければ、信用情報上は「白」の状態なので、後は総量規制と金融会社の判断になります。
大手ならもう1社くらい通りそうな気もしますけど、既出2社の契約金額が低いのが気になります。

>>202
返済遅延自体は信用情報に載るので、延滞期間中はブラックだと言えばブラックの状態です。
ただし延滞分を返済すれば、延滞分返済日から1年後には延滞記録が消えるのでブラックではなくなります。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 19:59:27 ID:bxMSBFHTO
八ヶ月前に特調完済

現在借り入れなし



勤続十年 社会保険


保証人なしで借りれるところか作れそうなクレジットカードはありますか?
206武田新得:2009/03/27(金) 20:00:33 ID:HMiQvqOxO
武田新得なんですが、きよしはどのスレッドに出現するのですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:13:38 ID:b6/x9ZafO
>>203
ありがとうございます。

収入は160万円です。
エイワが10万円借りれて、10日後にレイクが30万円借りれました。

レイクが借り入れ出来た事が不思議だったのですが、もしかしたら同月の借り入れは情報機関にバレないのかと思い質問させてもらいました。

やっぱり、分かりますよね?
208ぼわるせる:2009/03/27(金) 20:15:40 ID:J1bL697YO
>>205
大手の金融会社やクレカの会社は無理だね。
というか、そもそも特定調停の相手が大手なのかな?

せめて、特定調停した相手の会社と、住んでいる地域くらいは書こうよ。

大手以外なら、全国展開していないところがほとんど。
住んでいる地域によってはそもそも契約できないこともある。
それに、稚内に住んでいる人に沖縄のサラ金を紹介するようなことも無意味だよね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:18:30 ID:6vgmL1vTO
推定計算で提訴中ですが、期日二回目までに陳述書を出すことになりました。
陳述書は、提訴に至る経緯だけを書くものなのでしょうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:21:29 ID:bxMSBFHTO
>>208

特調は 6件でした

アコム
モビット
レイク
銀行系3社


住んでいる地域は青森県です。
211ぼわるせる:2009/03/27(金) 20:22:04 ID:J1bL697YO
>>207
わぉw
レイク、よく30万出したなぁ。

仮にまだ貸すサラ金があるとしても、160万の収入で40万円の借金はデッドラインの上にいると考えましょう。


情報は、ほぼリアルタイムで見れます。
212ぼわるせる:2009/03/27(金) 20:26:32 ID:J1bL697YO
>>210
青森は、ちょっと分からないや。

力になれなくてすまない。
誰か、青森に詳しい人がいたらよろしく頼む。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:28:05 ID:b6/x9ZafO
>>204
ありがとうございます。

エイワが10万円とレイクが30万円です。

どちらも限度額いつぱいで借り入れしました。

他にCFカード20万円とOMCカードの10万円があります。

信用情報に今月借り入れしたと言う情報は、いつのるのでしょうか?

回答よろしくお願いします。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:30:20 ID:1xEywC2E0
>>211
あの会社、いまバタバタしてるからねーw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 20:30:28 ID:bxMSBFHTO
>>210

とんでもありません。

優しい対応有り難かったです。


自分なりに
捜してみます
216ぼわるせる:2009/03/27(金) 20:35:12 ID:J1bL697YO
>>209
裁判で提出する陳述書の内容は人それぞれ。

おいらが金融側で裁判をしていた時は、それまでの経緯の中に
『この債務者がどれだけ約束を平気で破ったり、嘘をつくか』
が分かるように書き連ねましたよ。

裁判の日程にもよりますが、裁判官にとって、次の期日まではその書類だけが参考資料になったりします。
早くに裁判官が相手方の『悪い印象』(もちろん法律論の上で)を持つようにすることが負けないポイントです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:08:12 ID:6vgmL1vTO
>>216
ありがとうございます。陳述書には当時の状況から順を追って書こうと思ったのですが、
最近、証拠書類が手に入ったので、その辺は準備書面で説明すれば良いですかね?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 21:45:47 ID:6vgmL1vTO
>>217は自己解決しました。すみません。詳しい経緯説明は全部書きたいと思います。
ただ一つ、陳述書のタイトルの前に、事件番号・原告被告名、
後に原告住所・電話・氏名・印‥という風に(訴状のように)
入れた方が良いのかが分かりません。アドバイスお願いします。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:43:14 ID:S82UATS/O
本当つまらない質問ですが、色々なスレに頻繁に出てくる【天井張り付き】とか【満5】とかってどう言う意味ですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:01:17 ID:+floC42oO
アイフルスレにも書いたのですが、あまりマジレスもらえなかったので
マルチっぽくなりますが質問させてください(一応お礼はしてきました)
電話交渉で「そもそもあなたは当社の利率に納得して
借りたんでしょ?」と聞かれた場合、なんて答えれば言い切れないですか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:06:08 ID:+floC42oO
すいません。携帯からなんで最後が変になってしまいました。
なんて答えればいいですか?です。
222捨蔵:2009/03/27(金) 23:13:12 ID:yqbsyCKI0
>>219
天井張り付きは、例えば50万円の枠であれば50万近くを借り続けること。

満5は最終取引日までの、計算して発生した過払い金とそれに対する利息5%のこと。
さらに過払い金の支払日までの5%も合わせて満5+5とか言います。

詳しくは過払い金初心者スレへ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1237446660/


>>220
「逆にそちらは法定利息以上の違法な利息なのを承知の上で一般人に貸し出したってことですね?」
で良いんじゃない?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:15:42 ID:oej4ITXQO
>>221
963:名無しさん@お腹いっぱい。 :sage:2009/03/24(火) 21:00:16 ID:nTGwTX+6O
【利息制限法】と【出資法】の違い。

【みなし弁済】とは?

このへんの内容を理解して、受け答えできないと相手にしてもらえ無い。
自分で勉強して下さい。
個人で交渉するなら。
過払い金スレ行けば、答えは溢れる程あります。

これを書いたのは私です。

勉強して自分で頑張るか、丸投げするか?
あなた次第。応援する人は沢山います。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:30:06 ID:+floC42oO
>>222 >>223
ありがとうございました。みなし弁済は勉強したつもりなので
「任意で払ったんでしょ?」には答えられるつもりでしたが、
「納得して借りたんでしょ?」は迷ってしまいました。もっと勉強します。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:35:57 ID:S82UATS/O
>>222
詳しく丁寧に教えて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
過払い金にも5%の利息が付くなんて、全く知らなかったので勉強になりました。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 12:39:07 ID:QrSJdIh3O
今月、審査を何社か申込みしました。

当然、情報機関には照会された事はわかると思うのですが、照会記録ってどれくらいの期間保存されるのでしょうか?

詳しい方、よろしくお願いします。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 13:16:00 ID:HbXKUVi90
>>226
照会は3ヶ月じゃなかったっけ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 14:10:29 ID:QrSJdIh3O
>>227

ありがとうございました
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 16:16:06 ID:64nvVJqqO
被告が、答弁書→準備書面1を出してきてるのですが、
私がこれから出す一回目の準備書面のタイトルは、“準備書面2”
で良いのでしょうか?それとも“準備書面1”でしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:52:40 ID:16zqUseQO
仕事を変えたら給料日とクレジットカード支払日が重なってしまい、口座が別々なため、引落が間に合わない可能性があるので、
久しぶりにレイクからリボ払いでお金借りようと思ってます。
一日だけでレイクATMから返したら利息って、リボで返済するより安いんですよね?
ちなみにレイクでかなり昔にカードを作ってたんで、30日無利息にはならないと思います。
いまいち分からないのでよろしくお願いします。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:55:57 ID:HbXKUVi90
>>230
わざわざ借りなくても、給料が出たら昼休みにでも引き落として別口座に入金しとけばいいんじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:34:02 ID:16zqUseQO
レスありがとうございます
>>231朝一じゃないと引落時間までに間に合わないみたいなんです
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:48:23 ID:yXkOk00ZP
>>232
朝一じゃないとその日の引き落としに間に合わないってどんな田舎銀行なんだよ。
普通はATMでの入金締切時刻以降(午後6時以降)に決済してるはずだぞ。
クレカ会社は前日までに入れておけって言うけど、全然そんなことないからな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:17:36 ID:eVtWUhSKO
名前と住所 100円のハンコ押したぐらいじゃ借金の肩代わりにならんよね?

友達が変なこと聞いて来て・・・
家に来た知らない人たちが署名運動してるとかって言って、友達は渡された紙を中身も見ないで書いたとか
急に不安になったとか言っていてw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 23:19:41 ID:16zqUseQO
そうなんですか?どうしよう。
カードスレで聞いたら引落が朝だと言うのと、
私オークションやってた時期があって、クレカ引落日に、ちょうど取引やってて、落札者が昼にこっちの口座に入金したんだけど、その前にクレカ引落の記帳もされてたんで、朝じゃないとやばいのかなーと思ってたんですが、
朝引落しようとして残高足りなかったら夕方もう一度引落やってくれたりするんですかね?
236捨蔵:2009/03/29(日) 23:51:56 ID:5oBzVoO60
>>229
原告準備書面1・2・3
被告準備書面1・2・3

原・被告それぞれでの通し番号ですので、準備書面1(第1準備書面)でおk
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:16:47 ID:MtBAA8X9O
>>235
その通り、朝一残高足りなかったら閉店間際にまた引き落としかけてくれる。

つか、あちこちで同じ質問するとマルチって呼ばれるよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:18:52 ID:aHT9yidxO
>>236
ありがとうございました!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 00:58:18 ID:8TwOQDPHO
ディックが、三洋信販(ポケットバンク)と一部業務提携すると携帯から見れるHPに書いてあったんですが、だとすると倒産は大丈夫ですかね?
両方摘まんでるんですが。これから弁に任意整理等の相談する予定なのでディックが心配です。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 01:47:06 ID:p3tJZgox0
>>237
新生銀行は朝一回だけだよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 06:28:11 ID:9AsVw2hM0
>>234
名前と住所と印鑑があれば、委任状の代わりにはなる
委任状があれば住民票がとれるから、少しくらいの借金はできるんじゃね?

あきらかに怪しいよそれ
ただの署名運動で判子押すなんて聞いたことねーぞw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:03:35 ID:6yA0txnfO
>>237別に私からは同じ質問はしてませんけど…。ここで聞いてるのはレイクで借りる話なので。
>>239調べてみた所銀行にもよるみたいですね。
不安なのでレイクで借りときます。
滞納扱いになってカード更新されなかったら困るし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:25:44 ID:bx9vBwKs0
マルチで書き込んでます。すみません。
教えてください。
2年前完済済みのクレディア(10年もの)ですが
取引履歴取り寄せて引き直したら100程過払いが出ました。
ここは今フロックスに変わり、その旨伝えたところ
請求書を送ってくださいといわれました。
全額戻って来ないのはわかっていますが、過払い分払ってくれるのでしょうか。

また、請求書はFAXではだめですかね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:36:31 ID:dbx41/pnO
>>243
マルチはスルーがルールなんだけど完済から10年は保存義務があるから過払いあるなら全額返って来ます。
で請求書はFAXでも平気
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:46:10 ID:weHR+FM0P
>>244
えっ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:56:57 ID:dbx41/pnO
>>245
うん。会社名が変わっても過払いがあれば返してくれますよ。
で請求書はFAXでも郵送でも良い。
247捨蔵:2009/03/30(月) 20:01:29 ID:Jq/4zUAb0
>>246
245さんの言ってるのは、相手がクレディアだけど?ってことだと思うけど。
248捨蔵:2009/03/30(月) 20:04:54 ID:Jq/4zUAb0
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:04:57 ID:dbx41/pnO
>>247
成る程。
でも業務を全て受け継いでるのだから請求書を送れって話しでしょ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:10:47 ID:Thbvx6sR0
>>244
クレディアは過払い金満額は無理っしょ。
30万までの過払い金は全額。それ以上は40%まで。

http://www.credia.co.jp/corporate/pressrelease/2008/release080522/index.html
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:12:38 ID:weHR+FM0P
>>249
その通り。確かに請求書を送ればいいんだけど
「全額返って来ます。」はありえない会社。

>>248のリンク先に書いているよ。
潜在過払利息請求権
期限内に債権届出が出来なかった過払利息返還請求権の債権者には〜
(40%の弁済率、ただし、30万円までの少額債権については一律全額)
にて弁済を行います。

従って、100万円の過払い金といっている>>243には40万円ってこと。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:13:06 ID:dbx41/pnO
これはどうも先走りしすぎたみたいで失礼しました。
ただ40%は返ってくるみたいですね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:14:40 ID:G1NfbUlHO
個人再生手続き中なのですが生命保険の契約者貸付けでお金を借りようと思うのですがなにかまずい事になりますか?解約払戻金が担保なので審査とかないので大丈夫かなと思うのですが。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:20:01 ID:9AsVw2hM0
>>253
生命保険の契約者貸付けは、解約時の返戻金の仮払いみたいなもんだから問題ないと思うけど、心配なら弁司さんに相談してみたら?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:20:10 ID:weHR+FM0P
>>253
何もまずいことはありませんよ。
まあ、使いすぎないように・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:22:12 ID:9AsVw2hM0
書き忘れた。
生命保険の解約金、20万超えてないよね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:22:32 ID:bx9vBwKs0
>>243です。
皆様ありがとうございました!
40%でも何も無いよりマシです。
早速請求書&計算書を送ろうと思います。
本当にありがとうございました。

258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:26:19 ID:G1NfbUlHO
253ですけど払戻金は五十万ですけどまずいですか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:28:11 ID:weHR+FM0P
>>258
まずくないよ。
多分>>256さんが自己破産と勘違いしているだけだと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:29:57 ID:9AsVw2hM0
>>258
個人再生なら大丈夫だと思うけど、いちおう弁司さんに確認するべし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:49:47 ID:5RyrW+IsO
今月18日に司に依頼。
司に着手金の分割開始一回目は26日でしたが息子が体調壊し行かれず、明日の予約に変更。でもまだ息子の体調悪く行かれそうもない。明日の朝電話してまた違う日に予約を頼む予定ですが二回も行かれず信用なくすかなぁ。何か電話しずらい。


262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:55:19 ID:9AsVw2hM0
>>261
んー
でも行けないんじゃ仕方ないよね。まして子供の病気が原因じゃ。
とにかく説明するしかないんじゃない?せっかく受けてくれたんだし。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:26:42 ID:5RyrW+IsO
はい、明日とりあえず電話はしてみますが、何か気分を悪くしない言い方ないですかね?そちらにお伺い出来ないので近くの銀行からなら振り込みしますけどみたいな感じでいこうと思ってましたが甘いですかね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 21:34:21 ID:9AsVw2hM0
>>263
「子供が病気なので遠出ができない」と言えばいいんじゃない?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 06:28:15 ID:6+a23r/gO
あー今日になってしまった。いいずらいなあ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:08:54 ID:6+a23r/gO
8時半になったら電話してみよう・・・
怒られないかな。
しょうがないよね。と言い聞かせる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 08:38:16 ID:jWglnZ2TO
>>266
8時半越えたし、もう電話してるかな?
心情的に電話が怖いのはわかりますが、放置はもっとよくないですよ。
何事も先送りは傷口を広げるだけなので、取り返しつかなくなる前に電話してね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 16:57:42 ID:91uWa6tWO
知人に10万円を貸すのに借用書を書かせようと思うんですけど、
何か専用の用紙みたいなのはあるんですか?
それとも必要事項さえきちんと書いてあればチラ裏でもOK?
269捨蔵:2009/03/31(火) 17:12:29 ID:Y/5PpfR+0
>>268
チラ裏でもいいけど本人の署名印鑑だけは忘れないようにね。
後々のトラブルの時、オラシラネ(゚听)なんて事にならないように。
270ぼわるせる:2009/03/31(火) 18:06:58 ID:Y7jqbJeEO
借用書のひな型は少し大きめの文房具店で扱っているよ。100円ショップでもたまに売ってる。
心配なら、。用意することをオススメする。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:18:23 ID:oLZzt0e+O
質問です

三年前からレイク70、ライフ50、ディック30、ワイド20総額170借り入れがあり出金停止になってから現在の残は140位

利率は25〜29%での契約で現在もそのままです

親に借金もしくは保証人になってもらって低金利からの借り入れにより一括返済予定してます

問題は、全額返済してから過払い請求するか、少額過払い発生する分だけ返済してゼロ和解するかです

請求しない分、ゼロ和解の方が効率が良さそうなんですが、その後仕事の都合でローンを組みたい場合に可能なのかが心配です

ゼロ和解の場合、情報は契約の変更プラス完済になるんでしょうが、それはブラックじゃないと考えてよいのでしょうか?

詳しい方よろしくお願いします
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:19:22 ID:lJVkmVYWO
MS Wordのテンブレになかったっけ?
273ぼわるせる:2009/03/31(火) 18:27:33 ID:Y7jqbJeEO
>>272
まじで!?
知らんかった。
プリントアウトできたら>>268さんも楽だね。

『借用書 書き方』
『借用書 雛型』
あたりでググると、書き方の注意点などを記したサイトがいっぱい出てきたよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 18:32:46 ID:6+a23r/gO
>>265
司に電話して次の予約とれました。
良かったです。
親身になって聞いて下さった方ありがとうございました。でも・・・私も風邪っぽい!インフルエンザだったらまた予約キャンセル。ダメだ次は何としてでも行かなきゃ。
ありがとうございました。
275ぼわるせる:2009/03/31(火) 18:37:24 ID:Y7jqbJeEO
>>271
うむむ。
よく分かっているんだけど、人と会う約束があるので詳しく書く時間が無いや。

すごーく簡単に書くと
『ブラックじゃなさそうに見えて、実はブラックに近い扱いをする業者もいます』
というのが、おいらの回答。
時間があったら理由も書きます。
276268:2009/03/31(火) 18:52:53 ID:91uWa6tWO
皆さんありがと〜
助かりました!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:37:45 ID:1rLIL4IF0
うう 明日23:59に電気止まる。。。
8900円払えない。
飼ってる熱帯魚も死ぬな。ああ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:48:42 ID:ooNaY9FC0
>>277
なんか矛盾だらけの生活してない?電気代払えないのに熱帯魚とか…
ちなみに停止日が4/1になってるなら、止まるのは明日の昼間だぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:54:25 ID:NMe4MX2nO
今日の時点で返済期日を過ぎ相手から電話が有ります。
過払い請求するつもりでも利息入れないとダメですか?
弁護士への予約が明後日なので、出来たら利息を払いたくありません。
皿側に何か言わないとマズいでしょうか?
アドバイスお願いしたいと思います。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 19:56:37 ID:1rLIL4IF0
>>278
しょうがない。会社が安定していた時に飼った魚なんで。
電話で23:59まではOKとの事でしたから。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:17:16 ID:ooNaY9FC0
>>279
明後日に弁護士と相談して、その場で契約する訳じゃないでしょ?
弁護士と契約して弁護士が受任通知出すまでは、皿と貴方の契約が有効なので、カタい事言えば利息だけでも入れなきゃダメ。
でも皿も弁護士と相談中=債務整理に入るつもり、と考えるので、電話が来た時に「弁護士と相談する予定です」と言えば「どこの先生か教えて下さい」と聞かれて終わることもある。

>>280
それはスマンカッタ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:22:45 ID:si5RbpG8O
期日二回目前で準備書面作り終わるところです。
被告答弁書の始めの方に、『全国に支店を持っていることは否認』
とあるのですが、これは何か主張した方が良いのでしょうか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:44:30 ID:NMe4MX2nO
>>281さんアドバイス有難うございます。
明日電話が有ったら一応言ってみます。
弁護士へ明後日は初めての相談ですが、即日受けてもらいたいとは思ってます。
ただ取り引き開始日などハッキリ覚えて無いのでどうなるか‥
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 20:52:44 ID:oLZzt0e+O
>>275
返答有り難うございます

よろしければ時間ある時にでも詳しい事教えて下さい
色んなスレを覗いてるんですが、この部分だけが理解不能なもんで

全額返済が一番確実で問題ないんでしょうが、過払い金返還まで時間がかかりすぎるのが…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 22:04:15 ID:ooNaY9FC0
>>283
何年何月あたり、くらいで大丈夫だと思うよ
どうせ過払い計算で取引履歴取り寄せるだろうし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:15:10 ID:DJeOkOk4O
質問失礼します。
3月あたまに50万急遽必要になりアコムに申し込んだ所30万しかでませんでした。
あと最低10万必要なのですが審査通るでしょうか?
通るとしたらおすすめな場所など教えていただけると幸いです。
正社員で、年収200万、社会保険、勤続年数1年ちょいです。
よろしくお願い致します。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:05:46 ID:NEwLFQf3O
>>286
人でもハネたの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:34:42 ID:x7uFjBpOO
真面目に答えてくれるかたお願いいたします。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:42:43 ID:8lhDrOn0O
プロミス、アコム、アイフル、モビット、丸井の返済を暫く         
怠っていまして督促状とかは来てるのですが直接家にも来ますか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:48:44 ID:zhitLnI10
>>289
きますよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:50:16 ID:ijp79dMQO
>>289
家に裁判所から【特別送達】が来る。呼び出し状です。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 00:55:10 ID:8lhDrOn0O
>>291
簡易裁判所から来てるけど郵便屋が不在票を入れて帰るけど         
受け取りに行ってません
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:03:22 ID:ijp79dMQO
>>292
送達無視すると、皿の言い分通りで判決が出てしまう。債務名義というもの。

そうなると、皿は強制執行が出来ます。給料の差押えが出来ます。

会社にバレます。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:31:00 ID:xfgv9RMtO
>>292
送達無視するとあなたにとって最悪の結果しか待ってませんから早急に対応しましょう。
そもそも借金を払えない事自体は悪い事ではないが、そこから逃げ続けるだけってのは大人としてどうかと思います。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:46:01 ID:zyew0VDe0
昨日消費者金融で10万借りたのですが
夕方に臨時収入ができました(14万)。
昨日借りて翌日一括返済してもサラは受理してくれますよね?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:51:26 ID:ijp79dMQO
してくれますよ。

ただ、皿はカードは持っててくれと駄々こねるでしょう。

18%の金利なら利息は49円かな?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 01:58:12 ID:xfgv9RMtO
>>295
サラ金から金借りてパチンコは破滅への道ですから
以後慎んで下さいね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:03:32 ID:xfgv9RMtO
アイアムさんで摘んでるサイマーが素人みたいな質問しないよーに。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 02:21:20 ID:zyew0VDe0
>>298
ここでも忙しく暗躍してるなキミw
調子にのって人叩くなカス
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 04:11:48 ID:xEvku/ISO
投資のために10万〜100万円ほど借入したいんですが、どういうとこれから借りるのがベストでしょうか?
既婚で住宅ローンあります。消費者金融を利用したことはありません。クレジットカードはいくつか持ってます。転職したばかりです。
アドバイスお願いします。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 05:55:48 ID:VZM5vA0V0
>>300
だから収入がわからないと総額いくらまで借りられるのかわからないのよ。
ただ、転職したばかりだと属性良くないから、1社で100万は保証人でも立てないと難しいかも。

あと、投資のための借金はお勧めしない。投資はお金が余ってる人のマネーゲームだよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 06:12:49 ID:VZM5vA0V0
>>286
まともなところはたぶん全滅
希望があるとすれば、労金のフリーローン(上限30万)くらい?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 07:57:58 ID:xEvku/ISO
>>301
ありがとうございます
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:58:02 ID:h+As2hJEO
源泉徴収票が必要なんですが、日中以外に貰える方法ありませんか?
会社に頼む以外で…
あと、申請してから貰えるまでの期間はどれくらいでしょうか。
305捨蔵:2009/04/01(水) 13:02:24 ID:txfCIC7f0
>>304
源泉徴収票は会社が発行するものだから、
会社に頼む以外手に入れられないですよ。

会社に申請すれば普通の会社なら即日交付してくれます。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:28:25 ID:0MG/uBgVO
>>279ですが
今日相手側から電話有ったので4/2に弁護士に相談が決まってると言い、取り引き開始日や取り引き履歴を教えて下さいと言ったら

明日の朝一に履歴は用意します。
入金も一旦0に止めるので、今後引き直し計算で過払いが有るなら個別にも相談受けます。
勿論弁護士を通しても構いませんし(弁護士費用でトントンかも?)弁護士と話しあった後でも良いから連絡下さい。と言われました。

アドバイスくれた方有難うございました。
何とか成りました
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:40:16 ID:tZ0xv/I4O
今日司に任意整理の依頼をしたんだが、司って債務調査したりするんかな?

308ゴンゾー:2009/04/01(水) 17:52:04 ID:XU/c4N8wO
質問です。携帯ブラックとは時効はあるのでしょうか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:24:12 ID:VZM5vA0V0
>>307
債務調査って、整理を頼んだ債権者以外の債務も調べるかってこと?
それはしないと思うけどなぁ。やる意味ないし。
でも司の仕事は任意整理の合意を作るところまでで、返済が始まったら貴方自身の責任で返済しなきゃいけないんだから、その隠してた債務で返済が滞ることになっても司に八つ当たりしないようにね。

>>308
法的には5年だか7年らしい。
けど、携帯会社間独自の信用情報みたいなのがあって、そこには強制解約の記録が半永久的に残るらしいので同名での新規契約は無理かと。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:56:16 ID:aB/FglIT0
>>308
その会社に対しては半永久的にブラック。
ドコモの場合は滞納分を払えば再び契約出来るという話を聞いた。他の会社は分からない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:18:53 ID:ijp79dMQO
>>308 >>310
ソフトバンクは強制解約があっても、完済すれば再契約出来る。いや、出来た。
ただ、ボダの頃に2回強制解約やってるから・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:49:27 ID:1cbepImM0
該当しそうなスレがここっぽいので質問します
どうしても今月交通費等で2万円程必要になってしまい
しかも、身内等から借りられる状況じゃなく
消費者金融で借りようと考えているのですが
今まで消費者金融を利用したこともなく審査が通るのかさえわからないのですが

審査通るには収入がハッキリとしてないと無理ですか?
今現在の私の状況は

22歳 運転免許証あり(身分証明)
学校卒業後1年間正社員→退職後1年間ニート状態
→今月からバイト開始(これが2万必要な理由です)
返済は1回か2回で来月の給料日に返済を考えています

働いてる状態で1ヶ月経過し給料が入る環境を証明できないと無理ですか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 00:54:57 ID:G9SYeVPVO
ありがとうございます。 解約をしたのは、自己破産したときなのですが、滞納という形ではないのですがどうなるでしょう?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:39:18 ID:2RfZ2G00O
数社から500万くらい借入が有り半年前から返済して無くて         
督促状とか凄いんですがアメリカに居る知人のとこで働く事になったので   
このまま放置してアメリカ行ったらアメリカまで取り立て来るのですか?   
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:33:47 ID:kRfM4Rg5O
借りたもんはちゃんと払え。人として当然だろ。
こういうヤツみるとホント金貸しが気の毒になるわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 03:37:54 ID:tE1uSvRvO
以前、半年間程セゾンとオリコを滞納していて1年前に完済したのですが当分カード・ローンは厳しいですよね?
317彩スタイル:2009/04/02(木) 03:53:49 ID:bJHHYcNJ0
お金に困っている人。
真剣にお金が必要な人に限り、メールを下さい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 04:35:45 ID:bUmBY0xwO
東京スター銀行や
関西アーバン銀行などが実施しているおまとめローンは
今現在借入れをしている分を銀行のローンに借り換えるって事ですよね
例えば、年収300万の人が100万の借金を
皿やカードローンなどで借り換える場合は
仮に借り換えと言った所で追加に100万貸し出せるか
合計200万の借金を返せるかって審査をするわけで
この人の場合、総量規制に引っかかりますよね

銀行のおまとめローンの場合は
銀行の為、多少審査は厳しいものの
審査する金額は100万って事で総量規制には引っかからないって認識でいいんでしょうか?
説明が下手ですが…ある程度大きな金額の借り換えなら
銀行のおまとめローンの方が審査に通りやすいのかなと思いまして…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 05:39:58 ID:O0LYCUzv0
>>318
銀行系のおまとめローンは、総量規制の範囲外だよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 05:41:44 ID:O0LYCUzv0
>>312
>働いてる状態で1ヶ月経過し給料が入る環境を証明できないと無理ですか?
うん、たぶん無理
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 05:52:37 ID:O0LYCUzv0
>>316
事故ったとはいえ完済したんでしょ?
セゾンとオリコ以外ならいけそうな気するけどね
心配だったらテラネット行って信用情報見て来たら?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 06:39:24 ID:Cj4HulMq0
>>313
ん?滞納して強制解約されたんじゃないのか?
だったら全然無問題。

>>314
そのまま一生帰ってこないなら無問題。
帰って来るつもりなら、何年分か怖ろしく延滞金が溜まった金額が請求されるのを覚悟しろ。
てか、普通に自己破産してスッキリしてから渡米すればいいのでは。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 12:21:51 ID:ObEb5ojhO
突然、借り入れが中止になるの何でなの?
324捨蔵:2009/04/02(木) 12:26:39 ID:7Cx0GM/s0
>>323
与信がなくなったから。
金融業者が、これ以上貸すと返してもらえないと判断したんだとおもいます。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 15:57:57 ID:c6N0+Tor0
なるほど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 20:44:49 ID:FL0tcIWYO
過払い金の振込口座は、本人じゃなくて、家族名義の口座でもOKなんですかね??
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:28:44 ID:m92bl7l50
長期50張り付きから少額ずつ返済中で、後々の過払い請求を
検討している場合、グレー金利からの契約変更提案には
どう対応するのが良いでしょうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:50:52 ID:ZiDutM6C0
>>326
本人名義でなければまずいでしょ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:18:16 ID:nugZ8ayHP
>>327
長期ってのが何年なのかわからん。
ただ、既に過払いになるくらいの期間なら、約定の利率なんか関係ない。
約定の完済が早まるから、過払い請求も早く出来るようになるよね。
18%に下がってもあなたにとってのデメリットはないのは間違いない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:20:27 ID:Ql3gCOeA0
年収って源泉徴収表の支払い金額ってところの金額でいいのでしょうか?
それとも給与所得控除後の金額ってところでしょうか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:48:11 ID:FL0tcIWYO
>>328
ありがとうございました。
332捨蔵:2009/04/02(木) 22:50:41 ID:XjPc6bQo0
>>330
支払い金額です。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:50:53 ID:nugZ8ayHP
>>330
支払い金額
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:02:43 ID:Ql3gCOeA0
>>332>>333
ありがとうございました。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:09:54 ID:jTbnbWtYO
>>321
わかりました。
一度開示してみます
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:50:39 ID:DJmzRYz3O
武富士とアイフルから3百万借りて数回返済しただけで4年間返済してません。
この間、裁判所からの通知が5回ほど来ましたが無視して来ました。     
今更なんですけど、ちゃんとしようかと思い重い腰を上げたのですが     
もう手遅れでしょうか?何か手はあるのでしようか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 01:28:37 ID:JJ5GQPJF0
>>336
よりによって拗れそうな皿から借りたもんですねw
素人では太刀打ち出来ないので、県弁護士会に行って債務整理に強い弁護士をお願いして下さい。

弁護士費用に不安があるなら、法テラスへ
URL↓
http://www.houterasu.or.jp/

携帯用↓
http://www.houterasu.or.jp/k/
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:09:08 ID:TgoYpgXL0
>>329
6年ぐらいです。商品乗り換えによる記録破棄など、
不利の可能性を考えた次第です。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 02:15:30 ID:DJmzRYz3O
>>337
有り難うございます。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:22:22 ID:Ve3OlU9f0
ヤミ金の取立てって
ほんとにVシネみたいな感じですか?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 05:45:38 ID:VbUT1iV+0
>>340
借りた事ないから又聞き情報で申し訳ないのだけど…
実際にドア蹴ったり大声出したりすると、警察沙汰になるのでやらないらしい。
でも普通の皿と違って複利計算にして、しかも利息が高いのに利息の一部しか受け取らないから、どんどん元本が膨れ上がって凄いことになるとか…
で、ある程度膨らんだところで一括返済を迫るというのが最近の手口らしい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:05:00 ID:hNpSfdRjO
質問です。半年前に3社中2社を債務整理したのですが、残りの1社から未だに借り入れできるのですが…債務整理したらブラック載るはずなのになぜですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 10:23:28 ID:/YNaHe1Q0
>>342
債務整理したからといって、必ずしも整理から外した会社が
利用停止になるとは限りません。
この辺りは各社基準が異なるので、何とも言えませんが。

それとは別に、残り1社がまだ貴方の与信照会を行っていない可能性もあります。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 16:55:23 ID:S1wLkyeTO
無知ですみません。配偶者がブラックだったら自分は、ローンとか組めないのでしょうか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:37:57 ID:OR05n7gD0
>>344
組めたり組めなかったり。そもそも、何のローン?
配偶者を保証人にしようとしたりしている?

確実に配偶者はブラックになってるの?
情報開示とかしてみた?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:46:02 ID:S1wLkyeTO
>>345
配偶者は、ほぼブラックだと思います。車をローンで買いたいのですが、保証人は配偶者にはしませんが家族内でブラックがいたら組めないのかなと思って。わかりましたら教えて下さい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 17:55:25 ID:OR05n7gD0
>>346
あくまで、業者はあなたの信用情報を元に貸すか貸さないかを決める。
なので、貴方自身に何の問題も無ければ、ローンは組めるはず。

一般論としてはこんな感じ。
実際は業者次第だからねぇ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:16:42 ID:u6x2VEFJO
ろうきんの借り換えローンの事を聞きたいけど何処で聞いたらいいですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:24:28 ID:BPK2vaDiO
>348
ろうきん
もしくは会社の労働組合
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 19:55:58 ID:S1wLkyeTO
>>347
ありがとうございました
( ^ω^)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:15:49 ID:vG6Tg1GUO
レイクに90万円ほど借金滞納したまま逃げて8年程経ちます
この借金を整理したいのですが
教えて下さい

やはり、延滞利息などで相当な額になっていると思いますが
弁護士に依頼して、元本のみの返済に出来る可能性はありますか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 20:43:14 ID:vSeWQJtmO
>>351
まず、逃げる迄にどれくらいの時期、いつ借りて毎月いくら返済していたかを教えて。

まずはそこから。

時効の話は後から。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:16:39 ID:VbUT1iV+0
>>351
8年物となるとなぁ…時効にならない過払いは最大でも2年分でしょ?
大して圧縮できないような気がするけど、>>352の言うとおり、逃げる前の返済状況を書き出してみそ。
354捨蔵:2009/04/03(金) 21:20:44 ID:acGRCHCl0
>>353
あの、おいら過払いは門外漢なんで教えてください。

8年逃げて時効にならない過払いが最大2年分てどういう意味?
おいら最終取引から10年経過しなければ、
何の問題もなく初回の取引から過払い計算されると思ってたんだけど違うの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:36:12 ID:VbUT1iV+0
>>354
僕もググった位の知識しかないので、もし間違ってたらご免なさいなんだけど、僕は 「あくまでも10年分」が対象だと思ってました。
356捨蔵:2009/04/03(金) 21:43:16 ID:acGRCHCl0
>>355
おいらの言い方が卑怯でした。
貴方を工作員かな?と思ってカマ掛けてみました。ごめんね。

最終取引から10年経過してなければ、今からでも過払い金の請求は出来ます。
遡って初回の取引から法定利息での再計算できますので、
かなりの債務の減額が期待できるはずです。

ただ履歴の請求は債務の承認も意味するので、
352さんは記憶の範囲で教えてって言ってるのですよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:46:48 ID:VbUT1iV+0
>>356
なるほど。勉強になりました(_o_)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 04:54:14 ID:mwpn/eayO
仮に給料差し押さえされた場合に会社辞めて他で働き出したらどうなるの?  
給料差し押さえされる会社は皿との契約の時に記入した会社で働いて居た   
場合は解ると思うけど転々と職業変えたりした場合はどうなるの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:24:07 ID:kn0tzXpGO
あの〜 お聞きしてよろしいですか?何年か前にこの板にいたシャイさんって今はいないんですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 05:46:52 ID:qAID0+rx0
>>358
ググってみた。
給与差し押さえしていた会社から裁判所経由で皿に連絡→一括返済要求
ていうコースみたいです。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:31:06 ID:mwpn/eayO
>>360
って事は職を変えれば良いって事かな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 06:57:12 ID:SEy7J0nsO
同僚が木金と無断欠勤してます。
その前から怪しい電話はあったのですが、一昨日からは一日何回もかかってきます。
本人がいないので応対しようもないのに、なかなか電話を切らせてもらえません。
しまいには逆ギレされたりして、電話がなるたびにビクッとしてしまいます。
電話の相手は同じだったり違っていたりします。
一社から一日に何度も電話がかかってくるものなのですか?
会社から本人には全く連絡がつきません。
月曜が鬱だ…orz
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 07:37:16 ID:8962+p4DO
>>351 俺は昔50万を8年逃げて裁判所から差し押さえ 都合160万を一年半で払った


前に過払い依頼したら、過払いはないと言われた
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:14:07 ID:qAID0+rx0
1回寝て起きて来た

>>361
漏れも納得がいかないんだけど、そういうことになっちゃうみたいね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:15:57 ID:Cw26xT160
>>362
切らせてもらえない、じゃないだろ。
そんなの「本人は出勤しておりません。失礼します。ガチャン」でいいんだよ。
何度もかけてくるなら威力業務妨害で訴えろ。下手に出てるからつけあがるんだよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:22:59 ID:Cw26xT160
>>361
職を転々と変えて逃げ回って何時見つかるかビクビクしながら暮らしてもいいことないよ。
支払い困難になったらちゃっちゃと債務整理しなよ。法的な踏み倒し、これ最強。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 08:37:00 ID:qAID0+rx0
>>362
金融庁の「取立ガイドライン」てのがあって、その中に
「反復した電話での連絡および電報などの禁止」
という項目があるので、相手の会社がわかってるなら

「あまり何度も連絡するようなら、こちらの業務に支障が出ますので
 金融庁に報告します」ガチャン

でいいと思う。それでも収まらないなら>>365の言うとおり「威力業務妨害」で警察にGo!だ
368364:2009/04/04(土) 08:40:04 ID:qAID0+rx0
>>361
書き忘れた。
求職率が0.6を割ってるこの時代に次々と転職できたら凄いと思うぞ
369ぼわるせる:2009/04/04(土) 08:49:23 ID:WOkja2NxO
>>361
これは中小サラ金で差押えも担当の部署にいたおいらの出番ですね。

サラ金側から見て差押(仮差押)をしやすいのは
給与→預貯金→不動産です。

最初に給与に差押えるのが基本。
職を変えたなら、差押えする対象を住所周辺の金融機関の預貯金へ切り替えます。

空振りなら、一度不動産を持っているかを確認します。
大手ではないサラ金の経営者は、かなり高い確率で不動産業もしています。
そういう会社なら、支払いが滞る前に一度不動産を調べていることもよくあることです。

狙い目は、相続。
運転免許証のコピーなどで本籍地が分かっていることがありますよね。
その場合は本籍地の不動産の所有者を調べておきます。

所有者が本人なら、状況に合わせて、そこに差押えをかけます。
仮に所有者が債務者の親であることが判明したら、相続で債務者が不動産を相続した瞬間にそこに差押えをかける準備をしておきます。

不動産が空振りなら、残債と、信用情報から推定される他の債権者の情報と合わせてどう対処するかを決めます。
サラ金の中には尾行が得意な会社もありますからね。
しばらくはその会社の追跡結果を待つこともあります。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 10:56:44 ID:SEy7J0nsO
>>365>>367さん、ありがとうございました。
身内でやはり借金してた者がいて、そういう電話にでると、しばらく動悸が収まらないんです。
前に借金とりらしき人が会社に来たことがあるらしく、怖くって…

月曜日は頑張ってもう少し強気に言ってみます。
パートなんで社員のことに口出しできる立場にないんですが、正直早く解雇してほしいです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:18:41 ID:/MyqJKrqO
新幹線の回数券はクレカの分割やリボで買えますか?
一括だと翌月辛いしなぁ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 11:54:33 ID:+vyaxDym0
>>370
PTSDってヤツですね。それはきついことを言ってすみませんでした。
>>365とか>>367さんが書いてくれた台詞を紙に書いておいて、棒読みして向こうが何か言う前に即切りすればいいよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:35:52 ID:jcrZ8kAX0
どなたか教えてくださいませ。

先月25日、弁に3社270万の任意整理を依頼して即日受任して頂きました。
うち1社ジャックスの支払いを翌々日27日に控えておりましたが、先生の指示どおり
ジャックスへ弁に任意整理をお願いした旨を連絡して、引き落とし口座を空にしておき今月は対処したのですが
つい先ほどシャワーを浴びている間に郵便物お預かり伝票が入っており
郵便物の内容はジャックスからの書留でした。
どうしても諸事情(1泊の法事)により月曜まで受け取る事が出来ないのですが
この書留の中身は一体なんだと思われますか?
気になって仕方ないのです・・・。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:42:29 ID:qAID0+rx0
>>373
JACCSはクレカ?
クレカだったらたぶん、契約無効通知と契約書の控え、カード返却依頼じゃないかと。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 12:54:51 ID:jcrZ8kAX0
>>374さん
ジャックスはクレカです。
そうですか・・・。
全てのカードは受任して頂いた際、先生の指示でその場で半分までハサミをいれ
お渡ししました。
そういった書類関係も、これからは全て弁に届くのかと勝手に思っておりました。
私には契約無効通知というのもどういった書類なのか判りませんので
月曜に書留を受け取り次第、弁の先生に連絡して指示を仰ぎます。
少し安心できました。ありがとうございます。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 16:56:39 ID:qAID0+rx0
>>375
「契約無効通知」ってのは、要するに「あんたとの契約はパーになったから、手元のカードはもう使うなよ」というお知らせ。
読んで理解したら、紙飛行機にして飛ばしていい類の書類。
(本当に飛ばすなよw)

蛇足だけど、電話や携帯やプロバイダ、光熱費、家賃なんかの支払いは全部銀行引落しに変更したよね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 19:18:46 ID:cor1+7RK0
>>375
もしかしたら和解提案とか裁判するぞ、とかの内容かもしれないが、
何が書いてあろうと弁に全て任せるようにね。
378ぼわるせる:2009/04/04(土) 20:31:30 ID:WOkja2NxO
揚げ足取りに見えたらゴメン。

ただ>>375が勘違いしていて大きな金額の損失を出したらマズいと思うので、書きます。

>>374>>376が書いている「契約『無効』通知」は、「契約『解除』通知」の間違いかと思われます。

『解除』と『無効』は似ているようで、全く別のものです。
簡単に書くと
『解除』は、本来の契約そのものが有効で、その契約期間中にそれ以降の契約の内容が停止されること。
『無効』は、そもそも本来の契約が効果がないものとして扱うこと。

>>375の場合、
『解除』なら穏当なラインで手続きが進んでいるということ。
「こんなものが届きましたー」とある程度気楽に弁護士に渡せばOKです。

『無効』ならクレカの会社は全面的に争うという宣言だと思ってください。
「弁護士に任せているから安心」と構えていると、大損失になるかも。
『無効』の理由によっては、かなりの消耗戦になりかねません。
厳しい戦いになりますが、今後の対応を弁護士としっかり詰めてください。
379374:2009/04/04(土) 20:44:48 ID:qAID0+rx0
>>378
いえいえ、フォローありがとうです。

漏れの任意整理の時…と言ってももうン十年前だけど、その時も「契約無効通知」というのが届きました。
ただ一緒に「カード返せ」という通知があったんで、カード返しただけで後はなーんにもなかったので、強制解約の通知くらいにしか思ってませんでした。
漏れは弁護士通してなかったので、直接届いたんだろうと思ってたんですが…

>>375
という事なので、ちゃんと中身確認して弁護士さんと相談してください。
380ぼわるせる:2009/04/04(土) 21:04:48 ID:WOkja2NxO
>>379
マジで!?
「無効」のほうが来たの!?
うーん。
それはクレカの担当者が勘違いしている可能性が高いですねー。

いわゆる『強制解約』は法律用語では『契約の解除』ですよ。
ちょっとビックリ。


むむむ。
これを後で読む他の人のためにもう少し書いておきますか。
野球の試合にたとえます。
仮に6回裏を終了して
巨人3−2阪神
という状況だとします。

この時点での『解除』は『6回までは有効だけど、7回からはナシ』という感じ。
『無効』だと『1回から全部ナシ』『というか、そもそも試合なんかナシ』という感じ。


で、現実の無効の場合は契約の当事者が『現状回復』つまり、契約が発効する前の状態に戻す必要が出て来ます。
『使った分は返せよ』ってクレカの会社は言えるんですよね。
契約が残っている場合の債権債務とは若干異なりますが、支払いを求めることには変わらないです。
だから、『無効』だとマズいんですよ。

分かってもらえるかなー
381374:2009/04/04(土) 21:16:04 ID:qAID0+rx0
>>380

ぼわるせるさん、勉強のためにここちょっとフォローキボンヌ。
> で、現実の無効の場合は契約の当事者が『現状回復』つまり、契約が発効する前の状態に戻す必要が出て来ます。
> 『使った分は返せよ』ってクレカの会社は言えるんですよね。
>契約が残っている場合の債権債務とは若干異なりますが、支払いを求めることには変わらないです。
>だから、『無効』だとマズいんですよ。

これって要は、契約がないのにクレカ会社に支払い押し付けたっていうような形になってるってことですか?
で、クレカ会社から見たら「使って押し付けた分払えよ」と。
382ぼわるせる:2009/04/04(土) 22:15:42 ID:WOkja2NxO
>>381
たぶん、その認識で大丈夫だと思いますよ。

分かりやすくするために、契約者がクレカで10万円のテレビ1台だけを電器屋で買い、その後にクレカ会社が契約の解除、または無効を主張してきたとしましょうか。

解除なら、それ以前のテレビの購入は有効な契約の範囲内ですので、クレカ会社が契約者に対して持つのは10万円の債権(細かく言えば、商事債権)になります。

無効なら、クレカ会社はテレビの購入の代金を電器屋に支払う必要が無かったことになります。
必要が無いのに商品を手に入れた分は不当利得になります。
クレカ会社は契約者にテレビを電器屋に返却させるか、代金10万円を回収するという形で不当利得を返却させる債権を持ちます。


通常の商業債権に比べて、不当利得のほうが法的に有利な点がいくつかあります。
過払いに詳しい人なら、時効の期間が違うことは知っていると思います。
サラ金の(商業)債権の消滅時効は5年。
過払いが出た場合の不当利得返還請求権の消滅時効は10年。

払う金額が同じ10万円でも、無効のほうが少し契約者にとっては不利になる部分が出てきてしまう、と考えてください。
383374:2009/04/04(土) 22:21:16 ID:qAID0+rx0
なるほど。ぼわるせるさんありがとうございました。
384ぼわるせる:2009/04/04(土) 22:57:02 ID:WOkja2NxO
>>383
ゆぁうぇるかむー☆
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 08:26:35 ID:ZeOZQxeYO
ぼわるせるさんは金融側だったとありましたが、なぜアドバイスしてくれるんですか?
386ぼわるせる:2009/04/05(日) 11:11:02 ID:tB/QV7JiO
>>385
なぜ?
いや、こうして聞かれるまで、考えたこともなかったですよ。

最初に相談スレを覗いた時に、かなり高い確率で法的に間違いのある回答があったのを見たから、かな?
「破産という制度は国が債務者に与えた権利だ!」みたいな回答を見た時の衝撃はスゴかったなぁ。

相談者に有利な、というか、楽観的すぎる回答も多かったからね。

一人くらい
『法律の条文と判例を元に、自分が回収担当者だった時に、どんな手続きを取るか?』
を基準に回答する人がいてもいいかな、と思っています。

まぁ、もっとも、
サラ金でお金を借りたこともない
クレカをETCと公共料金と家賃以外で使ったこともない
そんなおいらが、サラ金やクレカの『利用者』として
「たぶん大丈夫」
と回答したところで、これほどあてにならないものはないから、他に適当な基準は無いですけどねw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 12:34:40 ID:ZeOZQxeYO
>>386
そうでしたか。私もアドバイスをして頂いた一人なので気になりまして。
その時の件は、自分でも色々調べて無事終わりました。ありがとうございました。
388375:2009/04/05(日) 12:59:12 ID:I3L8w8wM0
ID変わってると思いますが>>375です。
皆さん色々ご丁寧にありがとうございます。
結局、書留の中身が気になって仕方なかったので生理痛が酷いと嘘をついてw法事後の会食をパスして
たった今、郵便局で書留を受け取り自宅に戻って参りました。

そして肝心な書留の中身なのですが、意外な事に新しいジャックスのクレジットカードでした。
ちょっと話が長くなってしまうのですが、私の持っていたカードは「クレオ・ジャックスカード」という
北海道の「丸井今井」百貨店のクレジットカードでした。
ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、今春、丸井今井が経営破たんした為「クレオ・ジャックスカード」は
3月末をもってサービス終了し、4月からは新しい「ジャックスカード」を送付するので
そちらを利用するよう、数ヶ月前に案内が届いていました。
既にジャックスのHPにはログインできないのを先週あたり確認済みでしたので、
新しいカードが送付されてくるとは夢にも思いませんでした。
一応70万の枠が与えられる旨記載されていましたが、受任通知と入れ違いになってしまったのだと思います。
使えるとは思いませんし使う気も毛頭ありませんが、早速ハサミを入れようと思います。
皆様、大変お騒がせ致しました。

>>376さん
おっしゃるとおり、公共料金等の支払い全てカード決済にしておりましたので
口座引き落としに変更済みです。ご心配ありがとうございます。
ただ変更手続きに2〜3ヶ月かかるのが少々不安ですが、その間は振込み等で対応すればいいのかな、と
勝手に考えております。

他にも>>377さん、ぼわるせるさん、ありがとうございました。とても勉強になります。
こちらの板を見る事がなければ、こんなに前向きに自分の金銭問題を解決しようと思えなかったと思いますし
勇気を出して弁の先生に相談する事が出来たのも、この板のおかげだと思っています。
まだまだ一歩を踏み出したばかりですが、最後に与えられたチャンスだと思って頑張ります。
長文をお許しください。それでは名無しに戻ります。
389ぼわるせる:2009/04/05(日) 13:06:50 ID:tB/QV7JiO
>>388
おー。
そんなオチでしたかー。
心配して、大損しましたwww

いやいや、大事にいたらなくて何よりでしたね。
390ぼわるせる:2009/04/05(日) 13:09:34 ID:tB/QV7JiO
>>387
無事終わりましたか。
それは何よりでしたね。

経過報告はなかなかしてもらえないので、嬉しいですね♪
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:32:51 ID:yqBFLTvRO
30万借りれたんですけど給与明細提出していません
このまま提出しなかったらどうなりますか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 20:35:50 ID:0SfgH/X00
>>391
「出せ」と言われてないなら、何も起きません。
「出せ」と言われているなら、相手が怒ります。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 21:58:18 ID:k5PKkpkO0
>>391
多分出金停止になる。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 02:29:07 ID:eytbxN9kO
やっぱり他社を2週間位延滞してたら、借りれませんよね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:32:19 ID:mAU47x2IO
任意整理をしたらクレカは使用できなくなりますか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 03:56:20 ID:5J/ju7al0
滞納でモビットから裁判を起された人はいらっしゃいますか?
モビットが裁判を起こすというのは、本当なのでしょうか?

現在、収入も貯金もないので求職していて、先日モビットに近況報告を行ったのですが、
「5月7日までしか待てない」と言われ、5月7日を過ぎたらどうなるかうかがいったら、
「一般的には、裁判を起こす形になり、5月7日という期限は変えられない」と言われました。
4月中にバイトなどで採用が決まったとしても、給料日は翌月下旬になる場合が多いので、
その際も期限は変えられないのかとうかがったら、変えられないそうです。

私はモビットが裁判を起しているというのは初耳ですが、この発言によって恐怖心を
煽られました。
もしもこれが、いたずらに恐怖心を煽って入金を急がせようと意図して言っていることなら、
確実に強迫罪(脅迫罪?)にあたると思うので、警察に被害届を出そうかと検討中です。
法テラスや専門の苦情窓口に訴えるという方法も検討していますが、
どこに訴えるのが確実でしょうか?

ちなみに、少額でも返済したいという意志は示しています。
しかし、「滞納金以下の入金は受け取れない」と断られました。
少額での入金は拒否しておきながら返済を迫るというのは、少々矛盾しているような気が
するのですが‥‥?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 04:04:26 ID:QTwvo+KK0
>>394
はい、当然です。

>>396
裁判を起こすというのがというのが脅し、脅迫という犯罪だと思うのなら
お好きなところへ行って相談してください。
ま、あなたの望みの反応はしてくれないと思いますが。
398パチンコ断ちを勧める僧侶 ◆YaMJPxkqME :2009/04/06(月) 04:09:47 ID:2pNnYnI10
388さんの『それでは名無しに戻ります』は面白かった。大魔神みたいだ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 06:00:52 ID:b/E5hGHY0
>>397
>>394が言ってるのは「A社を滞納したらB社も止まる?」ってことでは?
だとすれば、2週間くらいなら「No」の可能性のほうが大きそう…
さすがに1ヶ月遅れたらどこの会社も定期与信してるから止まるだろうけど。

>>396
残念ながら、相手は「契約違反だから裁判所に訴えます」と言っているだけなので脅迫罪にも威嚇業無妨害にもならないと思います。
本当に裁判するかどうかは、モビットの判断なので分かりませんが、裁判の前に内容証明で返済要求がくると思います。
苦情に関しては、警察・法テラス・全国貸金業協会などがありますが、たぶんどこに言っても上記と同じこと言われると思います。
400ぼわるせる:2009/04/06(月) 07:22:39 ID:rGqTUCMbO
>>396
モビットは滞納してから訴訟されるまでの期間が短いことで有名です。

『モビット』と『訴訟』『裁判』で調べてみてください。

モビットがいたずらに恐怖心を煽っている可能性が全くないわけではありません。
しかし、あなたの主張はほとんど認められる可能性はないでしょう。

実際に裁判を起こすと(特に簡易裁判所では)裁判官から
『話し合いはしましたか?』
と聞かれることが多いです。
裁判にいたった経緯を話すと
『「○月○日までに契約通りに支払わないと、裁判をするぞ」ってきちんと言った?』
と確認されることすらあります。
自分が会った裁判官たちの認識は、そんな感じです。


訴える先ですが、地方裁判所で契約内容(最低返済額)を確認する裁判をするのがいいかもしれませんね。
401ぼわるせる:2009/04/06(月) 07:47:04 ID:rGqTUCMbO
>>399
>>394の書き方が具体性に欠けるから断言はできそうにないですが、
審査を受けて借りるのは難しいと考えるほうが良さそうですね。
一般論で『2週間(その間に数回は電話連絡が行ったはず)も延滞する人には貸したくない』と思われて当然かと。

借りられる例外は、既存の融資枠を持っている、収入に比べて他社借入金が極端に少ない、あたりかな?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:12:33 ID:srW17q160
なるほど
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:14:34 ID:IsWu7/01O
ご利用可能額を超えている事に気付かずクレカを使用した場合(通販)、BL入りですか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:16:53 ID:GGTW1U8EO
アコムで日曜日に増額しに行ったら電話対応のみだったのですが平日なら店頭ATMでできますか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:24:57 ID:JGZOgKLTP
>>404
むじんくんでおk。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:26:37 ID:GGTW1U8EO
>>405
サンクス
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 11:30:08 ID:t3DIwnU7O
>>403
クレカ板で訊いた方が良いかと。
デスクに事情を話して一時増枠お願いしてみたら?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:24:39 ID:tpT3mb/4O
増枠申し込みをしたいんですが、返済と借入を繰り返していてほとんど元金を返済出来ていません
借入→返済→借入…と繰り返していると増枠申し込み時の審査に影響しますか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:54:48 ID:tPKAVD470
>>408
そんなことないよ。逆に上客だよ。
410ぼわるせる:2009/04/06(月) 17:26:34 ID:rGqTUCMbO
>>408
「借入→返済→借入…と繰り返していると増枠申し込み時の審査に影響しますか? 」

その借入の頻度が問題かな?

実際は会社ごとに審査のルールがあり、顧客ランク別で
『このランクなら1ヶ月、30%だな』
みたいな感じですね。

「1ヶ月」は、他社増枠があってからの期間。
『他社を合わせて同月で2回目の増枠は否決』という意味。

「30%」は返済の割合。
自社で50万円を貸しているとして、まだ10万円程度しか返済していないなら否決。
20万円を超えていればとりあえずセーフ、みたいな感じですね。

むむむ、読み直してみたら分かりにくい文章だw

簡単に書き直す。
審査の担当者が
『こいつ、もうアップアップじゃね?』という風に見える頻度の借入なら増枠されない。
『まだまだいけんじゃね?』と見られたなら増枠される。
これでどうだ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 18:01:04 ID:tPKAVD470
すげーわかりやすい!
412ぼわるせる:2009/04/06(月) 18:29:48 ID:rGqTUCMbO
>>411
下の文章、イイ感じでしょ♪

上のヤツは小難しくてダメだよねwww(他人事)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:28:18 ID:tPKAVD470
>>412
いや、業者の査定基準がわかってためになるよ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 09:49:52 ID:hUrSJiT60
>>410
関係者にしか分からない、貴重なレスですな。

分かり易いしw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:17:38 ID:/v8/z9yf0
クレカの支払いなんですけど振込用紙の期限切れたら
翌月に加算され2ヶ月分になってしまいました。
1ヶ月分ずつにできないか聞いたらできるけど振込になる
振込用紙は2ヶ月分でしか作れないと言われました。
振込は窓口からになるので1ヶ月分の振込用紙があれば
コンビニから払えるのですが困っています。
去年も同じことになり同じ回答でしたがあとでもう一度聞いたら
1ヶ月分の振込用紙がとどいたのですぐ払いました。
またクレカ会社に相談するしかないでしょうか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 14:48:39 ID:Yivf/3+k0
>>415
振込み用紙もらわずに、振込先の銀行口座聞けば?
で、1ヶ月分だけ入金。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 15:19:51 ID:/v8/z9yf0
>>416
レスありがとうございます。
それがいいでしょうか。
口座は期限が切れた振込用紙に書いてあると言われたのですが
振込は営業時間内に窓口で書き方をききながらになるので
振込用紙だと印刷されていてコンビニで払えるからそのほうがよいのですが
2ヶ月分を一度には難しいし…やっぱり振込かな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:59:50 ID:Yivf/3+k0
>>417
振込み初体験かな?ATMでもできるし、ネットからできるとこもあるよん。
こんなときのためにイーバンクに口座あると便利よん。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 22:59:08 ID:dohaqJZ40
>>417
振込するのになんで窓口?口座番号と銀行名が分かってるならATMで出来るのでは?
ていうか遅れて迷惑かけてるのにコンビニの方がいいとか我が儘過ぎ。
420417:2009/04/08(水) 09:22:01 ID:4PwI3Us20
>>418
>>419
振込はしたことがないです。ATMでできるのは聞いたことがあるのですが近くにはないです。
コンビニが近くにありますがそこにATMはないです。
離れたところに利用している銀行はあります。
それで営業時間内に窓口で聞きながら記入となるので
この銀行より近くにあるコンビニで払えればと思ったのです。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:44:03 ID:Q4+zRdhDO
アコム 90万まで増枠可能とのメールがきました。申し込みした場合、電話連絡などくるのでしょうか? それともメールや郵送で知らせがきますか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 10:54:09 ID:5h/QDUTm0
>>420
ATMの操作なんて簡単だよ。窓口時間外でも行員は詰めてるから、分からなかったら呼出ボタン押せば出てきて説明してくれる。
つーか窓口行ってもATMに誘導されて、行員から説明受けながら自分で操作するんだよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:34:26 ID:4PwI3Us20
>>422
そうなんですか?
>>420でも書いたのですが近くにATMはないんです。
>>415の去年同じことになったというのは
コンビニで払おうとしたら期限が切れているので使えません銀行で聞いてみては?と言われ
いって聞いたらATMに誘導されず行員がこれに書けばいいのかな?とよくわからないようでした。
営業時間が終わりそうだったので自分もわからないまま帰ってきました。
それで印刷された振込用紙ならと思ったんですけど。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:19:27 ID:0OxYXFwQ0
なるほど
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:46:30 ID:z8b4vdGHO
12万の借入があり、返済が1ヶ月遅れそうなのですが、遅延利率が22%の場合だと、遅延分の支払額はいくらになりますか?
よろしくお願いいたします
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:27:24 ID:aYyvwTA9O
>>396 別に裁判恐れる事はないよ。給料差し押さえも一定額以内は1/4しか引かれないから。まあ会社の経理担当者にはばれますが、それを理由に解雇は不当
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:30:18 ID:cEoYzWsZ0
>>423
うちも田舎だからよくわかるよ〜
遠くの銀行まで行っても振込みできるATMは1台だし、
後ろに並ばれると焦るしねw

どこでもいいからネット銀行開設すると便利だよ。
自宅から振込みできるし。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:30:35 ID:aYyvwTA9O
>>396 求職中だったね。失礼
俺は武から差し押さえくらった体験から
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 13:44:59 ID:4PwI3Us20
>>427
> 遠くの銀行まで行っても振込みできるATMは1台だし、
同じですね。
> どこでもいいからネット銀行開設すると便利だよ。
>>418さんがいうようにイーバンク便利ですね。
430ぼわるせる:2009/04/08(水) 14:44:16 ID:VUU287VCO
>>425
12万の借入があり、返済が1ヶ月遅れそうなのですが、遅延利率が22%の場合だと、遅延分の支払額はいくらになりますか?

『遅延分の支払額』ってのは微妙な表現だね。
「いくら支払えばいいのか?」という意味なら、契約相手に聞かないと分からないので直接問い合わせてね。

「遅延利息はいくらか?」という意味なら、計算式を書いておくね。
12万円×22÷100×1÷12
=2200円

式を書く途中で気がついたけど、簡単に暗算ができる計算でしたね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 12:55:05 ID:sjOuSynOO
ショッピングローンを組んでいるのですが、収入減で月々の支払が厳しくなってきました
いま月々八万を四万くらいにすればなんとか払えるのですが…
ショッピングローンの場合、返済期間を延長して月々の負担額を減らせることはできるでしょうかわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:16:06 ID:7mqT9G890
>>431
ショッピングローンは基本的に支払い回数や金額を変更できないよ。
一応組んだトコへ聞いてみては?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:26:39 ID:SUMCpiiYO
焦っていたため、断りきれずに変な所に手をだしてしまいました

警察か弁護士に相談したら聞いてもらえるでしょうか?
事なき終われば何もしませんが、脅迫まがいがあれば相談したいかと
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:36:02 ID:36gfePHYO
アコムなどで審査が通った後に失業して定収入が無くなった場合、借入が出来なくなったりするのですか?一度審査が通ってしまえば大丈夫ですか?バレなければ大丈夫だろうけど、バレた場合はどうなるのか教えてください。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:57:19 ID:6ZsQ4gXAO
はじめまして。
取引履歴を取り寄せる場合、カード番号も必要でしょうか。全くの初心者です。すみません。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:09:50 ID:uF8HEOqt0
>>434
正直に連絡した場合、それ以降は返済のみになる可能性はあります。
バレた場合は、一括返済を求められることもあります。
現実は、毎月遅れずに返済してればバレる可能性は低いです。

>>435
名前と生年月日だけでOKです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:15:13 ID:6ZsQ4gXAO
435です
436さん、ありがとうございます。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:21:31 ID:lwIqx2TA0
なるほど
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 06:28:00 ID:+KXgofCUO
age
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:37:09 ID:/h0vB902O
はじめまして。
今他人名義の借金返済してるのですが本人と連絡がとれなく残金がわかりません。
自分で金融会社に問い合わせして聞く事はできるのでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:38:32 ID:1EF/MLb30
>>440
ミリ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:42:13 ID:8UuhP/Yg0
>>440
それができたら、他人の借金いくらでも調べられるじゃんw
逆に返済しなかったら、相手から連絡してくんじゃね?w
443ぼわるせる:2009/04/11(土) 23:50:45 ID:Dscv1P+lO
>>440
他人名義の債務を払うことについて法律上の利害関係があれば、できるよ。
具体例をあげれば保証人(物上保証人を含む)。あとは本人と同等の立場に立つ人。法定代理人などだね。

『なぜ他人名義の借金を払っているか』これがポイントだね。

理由は貸金業法の21条5(21条5の「債務者等」については同法2条5を参照してください)の反対解釈。


下がり過ぎなのでage
444ぼわるせる:2009/04/11(土) 23:53:25 ID:Dscv1P+lO
sage消し忘れage
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:31:20 ID:2By4Gn+iO
皆さんありがとうございました。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:51:50 ID:WRz139DCO
商品券が数枚あるのですが、冊子になってなくても金券ショップで買い取ってもらえますか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:18:04 ID:2m2PZfB20
>>446
ショップにもよるんだろうけど、基本的には売れるものなら買ってくれる筈
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:41:02 ID:WRz139DCO
>>447
回答ありがとうございました。

商品券(1000円)×4枚
図書券(500円)×2枚
4500円で買い取ってもらえました。
今月ピンチだったので助かりました。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:48:04 ID:RLv4wWlL0
どこで質問して良いのか分からないので、ここで質問させてください。
金利について勉強していて、一つ疑問が浮かびました。

もし月利10%(実際そんなに高い月利は無いのかな?)で、
100万円借りた場合、元本は100万円で、月利は10万円ですよね。
ここで、もし返済日に1円も返済しなかった場合、
月利の10万円は、元本である100万円に組み込まれるのでしょうか?
(つまり、翌月からは元本110万円の10%である11万円が月利になる?)
それとも、元本には組み込まれず、翌月の月利も10万円のままでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:56:19 ID:2m2PZfB20
>>449
利息計算には「単利計算」と「複利計算」てのがあって、
単利計算なら、利息の計算対象はいつまでたっても元本だけ。
複利計算なら、払わなかった利息が元本に組み込まれて次回の支払い時
までの利息計算に上乗せされる。

単利か複利かは、契約時に確認すべし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:58:36 ID:RLv4wWlL0
おおっ、分かり易い説明ありがとう!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:18:51 ID:qTy+bTaD0
地方銀行の返済3ヶ月無視してたら
催告書ってのが郵送できました。
期限までに遅滞分を納めないと
保障会社に代位弁済を求めると書いてます。
そうなれば信用情報センターに登録され
今後ローン、クレジットは出来なくなる可能性があるのでと・・・

どうしたらいいでしょうか?
当然お金はありません。
ブラック情報は何年で消えますか?
453ぼわるせる:2009/04/12(日) 17:31:34 ID:Q5xJbzOEO
>>449
複利の条項が無い契約の場合を考えます。
以下が該当する民法の条文。

第405条
利息の支払が一年分以上滞納した場合において、債権者が催告をしても、債務者がその利息を支払わないときは、債権者は、これを元本に組み入れることができる。

つまり『一年分の滞納』+『催告』それでも払わない時は、元本に組み入れられます。

次に複利の定めがある場合。
『毎月元本に組み入れる』という契約内容なら>>449の『11万円』の計算の方でOK。
ま、一番高い出資法の上限利息すらぶっちぎっている利率である点は大問題ですけど、数学の計算としては大丈夫です。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:36:58 ID:BEH3EjRtO
このスレやクレカ板は別として 他スレって何でこうも一行レスが多いんだろ?駄レスなら書き込みしなきゃいいのに。
それと類似スレばかりが乱立してて 全く意味がない。
初めてきたけど酷い板だねここって
455ぼわるせる:2009/04/12(日) 17:40:03 ID:Q5xJbzOEO
>>452
http://c.2ch.net/test/-/debt/1238808745/6
まず、ブラックについては上の説明を読んでください。

3ヶ月の延滞なら『延滞』という項目で登録されるのが一般的でしょう。
ただし、
『まだ延滞が続く』『強制解約される』というように、さらに良くない項目に該当すると「ブラック情報が消える」までの期間も長くなっていきます。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 17:41:34 ID:7gpCzGnxO
じゃ自分の巣にお帰り下さい。
457452:2009/04/12(日) 17:49:43 ID:qTy+bTaD0
>>455
どうもです。
延滞でも5年、自己破産、任意整理で7年なら
無理して払わず、全部信用会社に弁済してもらって
ブラック消える7年間
ローンなどしないでおとなしく生活したほうがいいんですかね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:03:17 ID:2m2PZfB20
>>457
なんか「代位弁済」について、ものすごーく誤解してません?
保証会社が貴方の代わりに支払ってくれるわけじゃないんですよ。
埒があかないから、保証会社に債権を譲渡するって言ってるんですよ。

想像してみてください。
債権を譲渡された保証会社が、その債権をどうするか…
459457:2009/04/12(日) 18:27:42 ID:qTy+bTaD0
>458
あれ?
保障会社が弁済してくれんじゃないんですね・・・
じゃ、借金が銀行から保障会社に移るだけですね。

もしやその債権を闇金に売る→怖い人が取り立てにくる

ってなるのですか?・・・

俺、会社員29歳、年収380万
借金7社、400万です

もう個人民事再生か任意整理しかないですかね?

自己破産は避けたいです
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:37:43 ID:TxcjxHij0
>>458
つ「弁済による代位」(民法501条)

保証会社が代わりに弁済すると譲渡と同じような「代位」の効果が生じます。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:38:55 ID:2m2PZfB20
>>459
たぶん銀行の無担保ローンなら、保証会社は系列のサラ金だと思うので、
そこから返済要求がくると思います。分割か一括かはわかりませんが。

とりあえず、すぐにでも法テラス等に相談したほうがいいと思います。
462ぼわるせる:2009/04/12(日) 19:05:28 ID:Q5xJbzOEO
>>459
今後どうなるかは、自分で調べてみるといいよ。
あなたの状況の『先輩』の話がネット上にいっぱいあるか。
『求償権』『代位弁済』
このあたりで検索してみてね。
で、どういう整理の方法を使うか、または、法的な整理を使わずに処理するかを考えればいいよ。

あなたが自分で動かないなら
裁判→給料の差押、か
給料の仮差押→裁判→本差押
って流れになると思うぞ。
463459:2009/04/12(日) 19:22:15 ID:qTy+bTaD0
なんだか凄くヤバイ状態だと認識できました・・・

とりあえず催促電話は出てみます

あとは法律家に相談

今まではなんとかやりくりできてたんですが

仕事の関係で一人暮らししだしてから

延滞するようになりました

皆さんどうもです
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:27:34 ID:QkieWuXRO
車を買おうと思ってるのですが、自社ローンを勧められました。 
金利は他より高めで、メリットがないような気がするんですけど、 
自社ローンのメリットって何かありますか?
465ぼわるせる:2009/04/12(日) 19:49:27 ID:Q5xJbzOEO
>>463
ここからは同年代の人間としてのアドバイス。

親に報告、相談しよう。
あなたにとっては
『一番知られたくないこと』を
『一番知られたくない相手』に知らせることかもしれない。

でも、それは親にとっては
『一番知らなきゃいけない』こと。

自分の将来に夢もあるんだろ?
早く借金問題に決着をつけられれば、夢に時間とお金を投入できるようになるぞ。

借金を抱えたことは親不孝かもしれん。
それを隠すことは、さらに親不孝を重ねること。

ここでしっかり踏ん張ること、早く立ち直ることが一番の親孝行。

もう親と過ごせる時間も長くない。
頼れる時間も長くないぞ。

さぁ、ちょっとだけ急いで行動に移そう。
早く親に立ち直った姿を見せよう。
早く親に夢を叶えた姿を見せよう。


もう、親がそういう状態じゃなかったら余計なことを書いた。
ゴメンな。

おいらは自分の夢のための作業に戻ることにする。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:57:42 ID:2m2PZfB20
>>464
自社ローンは、文字通り車屋さんが自分のところでローンを組むこと
です。実際には提携してる金融機関に組んでもらうようですが…

クレジット会社でローンが組めるなら、メリットはないと思います。
せいぜい「車屋の機嫌がよくなる」くらいじゃないですかね?w
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:16:25 ID:jZeBQ+Nz0
教育ローンって、親や親族でなくても組めるところありますか?
普通の使途自由のローン組むしかないのだろうか?
468463:2009/04/12(日) 21:46:33 ID:qTy+bTaD0
>>465
泣けてきました・・

頑張ります!

ありがとう
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:10:32 ID:1goVT/FK0
>>465 テンプレに入れたくなるような良い言葉ですね!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 22:45:54 ID:QkieWuXRO
>>466
ありがとうございます! 金利損するとこだった・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 23:07:51 ID:Zi2cOmWrO
>>467
>親や親族じゃなくても

…ってどういう意味?
「学生本人」ってこと?
472ぼわるせる:2009/04/13(月) 01:18:05 ID:IFZ4zjAyO
>>468
どーいたしましてー
頑張れ♪

>>469
やめてくれー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 05:58:01 ID:NeT4A3E20
>>471
たぶん「赤の他人」だと思う。

>>469
漏れも気になって2〜3件「教育ローン」の広告調べたんだけど、どこも
「合格証明書」または「受験票」を提出すること、とあった。
それと、大型ローンではお約束の「源泉徴収票」と「印鑑証明」。

これだけ必要だってことは、たぶん他人では無理かと。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 10:41:28 ID:L0HAEHTeO
質問させてください。1ヵ月前にプロで増枠してもらったのですが、急な出費で再度増枠申請したいのですが、1ヶ月しか経っていないと見直し難しいでしょうか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:54:51 ID:PuaCRGy3O
>>473
合格証とか学費の領収証は用意できるんだけど、
申込人の条件が、親か親族ってのが必須なのかな?と。
彼女の学費を肩代わりしてあげたいだけなのだけどね。
彼女の親がブラックで、本人はバイト収入のみ。奨学金は親に渡してるという状態。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:11:18 ID:4vctFlGy0
>>475
早ければ1年以内にも修羅場が予想されるのでやめておくが吉
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 12:45:37 ID:G3JJ/bj9O
これから自分で、訴訟起こす予定なんだけど、
プリンター有ったほうがいいかな?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 13:12:19 ID:PuaCRGy3O
>>476
それは承知のうえ
覚悟はできてる
479捨蔵:2009/04/13(月) 13:16:36 ID:FywQt+9S0
>>478
そもそも銀行は親や親族以外が教育ローンを申し込むというシチュエーションを想定していないのでむりぽ。
480ぼわるせる:2009/04/13(月) 13:23:44 ID:IFZ4zjAyO
>>478
基本は>>479の通り。
ただ、家族になっちゃうって方法が二つあるじゃないですか。
つ【結婚】
つ【養子縁組】

ま、こうなると『借金』以上の問題になっちゃうんですけどね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:25:06 ID:9c40I6CeO
質問です。
最近サラ金に申し込んで落ちました。

その少し前にクレカに申し込んでいたのですが、サラ金に否決された事実はクレカの審査に影響あるでしょうか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:41:59 ID:HjQqyQ+D0
>>477
昔は訴状を手書きでやってたわけなんだが。
まぁプリンタはあれば便利。
無ければセブンイレブンで印刷が出せるサービスを活用。
http://www.printing.ne.jp/
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:44:26 ID:MeL+MnIT0
>>478
基本は>>479だけど銀行によっては婚約でいけるかも
匿名で問い合わせしてみれば
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:44:11 ID:WMjl6YZq0
なるほど
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 17:57:41 ID:k+cRT2p6O
>481
クレカ会社がどこの信用情報見てるかによるかと。
旧テラネットなら多分アウト。

そもそも皿がダメってことは、なにか理由があんじゃね?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:46:21 ID:NeT4A3E20
>>474
それこそ「プロ味噌に聞け」じゃね?
たぶんダメだろうけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:33:51 ID:iVkaHuKKO
年収400の正社員です、
三年前破産、現在街金7社75万借り入れ。月6万の支払いが苦しいです。
弁に行った場合、任意整理できますか?
少しなら払えるし、ボーナスの夏までもちそうに無いです。
488477:2009/04/13(月) 21:37:08 ID:/UzHv1QT0
>>482
こんなサービスがあったとは、情報ありがとう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:50:06 ID:NeT4A3E20
>>487
生活費がわからないから確実じゃないけど、年間25万なら返済できそうな気がするので任意整理はできそうだけど、相手が街金だからなぁ…
時間かかりそうな気がする。
とりあえず、司よりは弁をお勧めしとく。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:17:56 ID:8jFoUUktO
>>487
ん〜、三年前に破産した貴方に、弁がその案件を受けるかどうか謎だよ…?
何の為の自己破産だったの…?
三年のうちに借金じゃなく貯金できそうな年収なのに…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:59:10 ID:8jFoUUktO
…って、マルチにマジレスしちまった。
上のはナシでww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:32:51 ID:sBJaflx4O
教えてください。既存のサラ2社に増枠頼んで断られたんですが、既存のサラでも新規のクレカに申し込む際、申し込みブラックや否決原因になりますか?!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 03:08:15 ID:wuBU2qq80
ウーム
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:23:18 ID:5aqxJsqNO
皿に増枠断られて、クレカの審査が通る確率は低い
申し込みブラックとかそのレベルではないぞぅ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:31:24 ID:7aONikLL0
>>494
確かに、与信枠が埋まってしまっている可能性もあるね

審査厳しい皿もあるし、審査ゆるい呉もあるから、
「その状況だと呉の審査は落ちる」と一概には言えないけど

なので、

>>492
「年収」とか「勤続年数」とか「既存の呉皿枠」とか「婚姻状況」とか
「他の借金」とか、そういうのを書いてみないか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:06:48 ID:vffzk72VO
>>495さん。492ですが、既存サラは一社は100、もう一社は50でクレは30です。サラの100の方は、一度増枠してもらってからそんなに時間経ってないので、
断られた可能性高いと思います。独身で実家です。延滞はありません。三井住友VISAに申し込もうかと思ってるんですが、厳しいのかしら?!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 14:12:20 ID:7aONikLL0
>>496
だから、年収は?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:21:04 ID:vffzk72VO
>>497税込み年収370くらいです。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 17:27:06 ID:7aONikLL0
>>498
もう・・・無理・・・ぽ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 18:03:42 ID:1xExvRiqO
>498
総量規制の枠越えてるじゃん
まぁ8割方無理かと。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:00:22 ID:iHxtcAUwO
クレカで一ヶ月以内の延滞を何度か繰り返したら、カードが使えなくなったのですが、これはブラックになったと言うことでしょうか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:50:44 ID:1xExvRiqO
>501
利用停止はあくまでも「事故」。
ただ今は情報共有が進んでるから、「限りなくブラックに近い状態」かと。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:22:13 ID:Q2JSfsUiO
白ロムを分割で買って売りにだそうと考えてるのですがショップで買うと契約しないと買えないんですかね?契約解除してないと売れないんですよね?どなたか詳しくお分かりの方教えてください。本当にお金が必要でして。よろしくお願いします
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:28:40 ID:DB4MLISl0
わけあって10万ほど借金したいのですが、当方現在無職、アルバイトの派遣に登録しているだけで安定した収入はありません。
審査が甘く低金利な消費者金融はありませんか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:44:55 ID:tKDqJlRSO
>>504
ありません
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 20:55:45 ID:zYvG8Tjt0
>>504
そんな条件で貸す金融屋がいたらすぐに潰れるでしょう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:02:40 ID:q5DNf9XEO
クレジットは過払い対象外でしょうか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:12:43 ID:tKDqJlRSO
>>507
[559]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2009/04/01(水) 01:09:27 ID:ijp79dMQO
AAS
>>558
クレカのショッピングは、割賦販売法という別の法律なので過払いはありません。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:54:26 ID:Iq8LS9pT0
総額530万の借金を債務整理したら
いくらに減るのですか?
それを何回払いになるのですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:57:30 ID:MzGI0+980
おすすめキャッシングサイト
http://mg1.jp/u/mobilek/2.php
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:00:12 ID:Q2JSfsUiO
簡保からの貸付けって何年払っていれば貸付けしてもらえるのでしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:08:53 ID:Lb4XDapV0
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:09:33 ID:KToClYP/0
無職で借りれまっか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:09:56 ID:oqCV1mby0
ユアーズどうよ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:10:15 ID:B1fWZn+f0
無職で借りれるか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:10:34 ID:vSHjUjE70
そか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:10:54 ID:1cXmmG4f0
ラビットで30万円借り入れ成功
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:11:53 ID:1cXmmG4f0
ラビットで30万円借り入れ成功
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:12:32 ID:afCMkGjX0
520糞ピカ:2009/04/15(水) 22:23:22 ID:XGn/jd2X0
ピカや
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:54:11 ID:tKDqJlRSO
サラ金の工作員が来たから上げます。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:10:58 ID:0ICUVBvzO
ラビット必死だなですねわかります。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:54:31 ID:XlseU0Ho0
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:39:56 ID:0SJ+LohMO
現在学生で学生ローンとクレカ4件60万ほど借金があるんですが、今度引っ越すことになり保証会社に加入が絶対の物件があったのですが借金があると審査に通りませんか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:43:53 ID:WTfSH+GF0
>>524
学ロンから80万の借金で、同じ状況になったよ
クレジット会社に提携してる保証会社だったから
クレカは発行されなかったけど
8000円ほどの保証金払ったらアパートは借りれた
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:32:42 ID:a3+xIZOM0
質問です

武富士を6年ほど前から約4年間、2年前まで利用していました
3年ほど前に一度10日ほどの延滞があります
(電話連絡で許可?はもらい、少し遅れて入金しました)
現在は、預かり金が700円ほど残ってる状態のまま2年間使用していません
登録は生きているようです(WEBで確認できました)
契約時から引越し2回転職2回その後結婚(旦那姓に変更)しましたが
すべて武富士には連絡していませんでした

3年後くらいに家を買いたいと思っているので、身辺整理のためにも
すっぱり解約してしまいたいとは思うのですが
この状態で解約のため窓口に行くことで、現在の自分へのデメリットはありますでしょうか?
解約しないままだとなにかデメリットがありますでしょうか?
現在の個人情報などのデータを渡したくないのですが
解約時に身分証を求められたりするのでしょうか?

ご存知の方おられましたらアドバイスお願いします。
527ぼわるせる:2009/04/17(金) 23:08:29 ID:URpvcGMYO
>>526
本人確認の必要があるのは理解できますよね?

仮に千葉在住の佐藤花子が結婚し、東京在住の鈴木花子に変わったとします。

鈴木花子は『東京在住の鈴木花子』以外では身分を証明できないので、
『千葉在住の佐藤花子』→『東京在住の鈴木花子』
の変更があったことを証明して、元『千葉在住の佐藤花子』=『東京在住の鈴木花子』を確認させる必要があります。

現在の身分証+氏名、住所の変更を証明するもの、が要求されるのは当然です。
これを証明できる書類は、戸籍、住民票などですね。

身分証の中に、氏名や住所の変更があったことが明記されていれば、それだけで確認されるかもしれません。

以上が本人確認のルール。サラ金以外でも、対応は基本的に同じです。

デメリットは特に無いでしょう。


質問をするときはsageないでageましょう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:56:15 ID:8RMnZKc20
>>526
サラ金と契約しているなんて社会的地位は底辺ですよ。
借りてもいないのに契約したままなんて有り得ないっす。
早く手を切るのが吉。個人情報がどうとか言ってる場合じゃないよ。
身分証明に関しては、>>527さんの意見を参考に必要書類を用意すれば、解約手続がスムースに運びます。
来週早々にGO!
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:20:24 ID:uUwEIlOXO
しょうもない質問すみません。
パソコンで引き直し計算したんですが、家にコピー機がないのでメモリースティック?を購入して満喫でコピーしようと思うのですが容量がどれくらいあれば大丈夫ですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:45:20 ID:PwmvwNpYO
学生時だった5年前に事故がついて、
それ以前から利用していたプロミスで72(限度80)、
2年前に車のローンで信販会社から250(事情を説明したらOKがでました)、
昨年からレイクで28(限度40)、
どれも現在は滞りなく支払っています。
なぜレイクが可決されたのでしょうか?
また、レイクから増額100までの誘いがあったのですが、レイクとプロミスをまとめた方がよいでしょうか?銀行でまとめるというのは可能でしょうか?
既婚、年収450、勤務3年です。
長文すいません
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 06:19:04 ID:mW8acwWIO
この土日で借金完済してこようと思うのですが無人ATMでも
契約書類などは返ってくるのでしょうか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 06:27:22 ID:aDRcK/8+0
>>531
高性能なATMだなw

郵送か店頭で、どぞ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:51:56 ID:5OnZ1U4+P
>>529
USBメモリな。
引き直し計算のエクセルファイルなんてせいぜい2〜300KBだから、一番安いやつで十分。
最近は2GBでも1500円ぐらいで売ってるでしょ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 07:56:23 ID:5OnZ1U4+P
>>530
5年前の事故の内容がわからないし、何故レイクが通ったかなんてレイクの判断なんでわからない。
レイクのほうが利率が低いならまとめればいいんじゃね?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 08:47:05 ID:9IEfVgiRO
おはようございます。
質問させてください。

過払い請求書の開示要求は代理人請求もできますか?(自分がする・息子です)
母の分をしたいのですが、耳が遠く(聞こえない)電話の声も聞き取りつらいので。
ご存知のかた、教えてください。
536ぼわるせる:2009/04/18(土) 13:26:09 ID:riGxQvDJO
>>535
『過払い要求書の開示要求』ってなんだ?

なんとなく、
『過払い金の返還請求をしたいから、その計算に必要な取引履歴を取り寄せたい』
と読み替えてみた。

全然違う意味ならスマン。


代理でもできるが、たとえ家族でも保証人等の『利害関係人』ではない人に契約内容を伝えることは法律で禁じられている。
その関係で、電話で本人に確認を取るのが一般的。

電話であなたが事情を話す

オペレーターがその内容を受け、上司に確認

一度電話を切る

オペレーターが、元々の母親の登録情報の連絡先電話番号にTEL。

母親が電話に出て、本人性を確認。契約内容を息子に話すことの許可を取る

あなたとオペレーターで交渉する

たぶん、こんな感じになる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:01:22 ID:Wn/bZohk0
H17.9月に借り入れ。H21.3月に一括で完済。借り入れ金額は総額で50万です。
借り入れから完済まで返したり借りたりが数回あります。
取引履歴を取り寄せて名古屋式にて計算してみたところ、残元金が−14万程と出ました。
上記の14万という金額は、借り入れ金額と正しい利息?で返済した場合より14万多く返済してるという事でしょうか?
計算が合ってるならば申し出ればこのお金は多少返ってくるのでしょうか?

どなたかご回答よろしくお願い致します。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:01:14 ID:PwmvwNpYO
>>537
ありがとう。検討します。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:16:46 ID:itBbjfLuO
初めてお金を借りようと思うのですが、最近名字が変わって銀行口座を持っていません。

口座がなくても借り入れできるとこなんてないですよね?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 17:47:04 ID:5OnZ1U4+P
>>537
その-14万円が過払い金です。今のあなたが申し出ても戻りそうもありませんね。
業者に連絡する前に、もう少し勉強したほうがいいと思います。


>>539
クレジットカードなら口座が必須。消費者金融は口座は必要ない。
銀行口座ぐらいすぐに作れるのに、それをしない理由は何?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:27:16 ID:Wn/bZohk0
>>540
回答ありがとうございます。勉強してきます。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:35:53 ID:x9yUI5Fv0
質問です

任意整理中でも作れるクレジットカードってあります?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 18:55:21 ID:7V3IKH0i0
>>540
>>539です。ありがとうございます。
自分免許に記載されている住所と違ってて、住民票とかも移してないし、
しかも最近まで旦那(先週まで彼氏)の家で同棲してて公共料金も彼名義なので
現住所を証明できるものがないんです…

振込みではなくカードを発行してもらえるんですね。
それって仮に審査通ったらどれくらいの日数で届くんでしょうか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:09:24 ID:+qSwKepY0
>>543
結婚したばかりなのに借金なんてやめときな。
何をしたいのか知らないけど、借りなきゃ出来ないことならするな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:14:59 ID:wwW0Vf6o0
>>543
現住所・氏名が確認できないとカードの発行も借入も出来ないと思う。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 19:30:10 ID:usEFAfY9O
ローンカードを解約したいのですが、カードはハサミ
で切って捨ててしまっているのですが、問題無いので
しょうか?
547ぼわるせる:2009/04/18(土) 23:21:30 ID:riGxQvDJO
>>546
どこの会社と、どんな契約をしていたかが分からないと、答えようがないですよ。

相手方には連絡したの?
したなら、カードの取扱の説明は受けたはず。
連絡したのに、何も聞いていないなら、念のためもう一度聞くべき。
まだ何かカードを使って処理をする必要が残っているかもしれないからね。
548546:2009/04/19(日) 00:18:39 ID:MiZ6u9mWO
>>547
お答え、ありがとうございます。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 04:28:59 ID:/j5Jtbq7O
初めて申し込むんですけど、相談させてください。

今の住まいで友達と最近まで住んでたんですが、友達がそこの住所でサラ金やクレカ申し込んで、延滞しています。

今そのコは出ていって、私1人で住んでるんですが、
私がこれから金融申し込む際の審査の合否に関係してくるでしょうか?

あと、実際住んでるのが4年なんですが、先に同じ住所で友達が申し込んでいたら、金融側に
「この住所別の奴が最近まで住んでたのになんで居住4年なの?嘘の情報書いてるんじゃね?」
とか思われないですかね?

説明下手ですいません。
よかったら回答お願いします。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 10:46:39 ID:PNeJGyfy0
借地権でお金を借りたいのですが、
不動産ローン会社ではなくて、もう少し簡単な、質屋の大規模なようなところはありますでしょうか?
確定申告もしてないし、国民健康保険もありません。
可能なところありますか?
あった場合、必要書類はどんなものでしょうか?
希望金額は50万円です。再来月には返済できるので
金利は少々高くても可です。
よろしくお願いいたします。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 11:40:17 ID:18vh5B/H0
以前に調停をして10年経ちましたが、また借金をしてしまい、任意整理を考えているのですが可能でしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:42:04 ID:uGmM31RU0
>>550
貴方の想定する「質屋の大規模なところ」というのがどういう所なのか、いまいち思いつかないのですが…。
それはともかく
確定申告してないという事は、公的には無職なんですよね。
無職で借り入れは無理なのでは。

>>551
可能。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:38:27 ID:LJv4H9VEO
質問させて下さいませ。カードローンの審査が通り、
今度は銀行で正式な申し込みをするのですが、
申し込みから実際の借り入れができるまでの手順と
融資を受けるまでどのくらいの期間がかかるのかご回答お願い致します。

初めてなのでよく分からず、来週の金曜日までにはお金が必要なので…。
ちなみに融資を受ける金額は30万です。

554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:14:03 ID:KruBFbX3P
>>553
手続きは銀行によって違うから、そんな事聞かれてもわからん。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:24:30 ID:5k+OW29b0
>>553
銀行によって違うというのは>>554の言う通り。
カードローンというからにはカードで貸し借りが前提だから、カードが手元に届いてから借りることになるのでは。
通常カード発行は1〜2週間かかるよ。
どうしてもすぐに必要なら、正式契約の際に口座に振り込んで呉れないか聞いてみたら?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:36:11 ID:LJv4H9VEO
>>554>>555
ご回答ありがとうございます。そうでしたか…。銀行によって違うのですね。

窓口が銀行で、融資を受けるのはモビットという金融会社でした。

銀行で入金用と返済用の通帳とカードを作ってもらうということでしたので
その通帳とカードが渡されたら融資ができるものなのかと思っていました。

明日、直接通帳に入れてもらえないか聞いてみます。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:55:21 ID:WrW9DM+AO
質問させて下さい。

私は18で学生の女です。
去年の秋頃から出会い系で知り合った男性と援助交際しています。
4月7日にどうしても急にお金が必要になりその男性から3万円借りました。
次会うときにお金なしでエッチしてチャラにしようという話で借りたのですが…

その会う約束をしていた4月12日に風邪を引いてしまい、会えないといったら相手が怒ってしまいました。
とりあえず、風邪治ってから連絡するねとか言ったのですが、しばらく忙しく連絡出来ませんでした。

それが今日、連絡きて会ってくれないなら債務回収をかけるといわれました。
私はアルバイトをしてるのですが、今私の住んでるところでは大きい桜祭りが始まり、丁度お店が忙しくあと3週間は休みが取れません。
私は学生なので、学校行ってアルバイトしていると遊んでる暇もないくらい日々忙しいです。
相手にそれも伝えたのですが、今会えないなら債務回収かけるの一点張りです。

じゃあお金を返すよといったのですが、そういう問題じゃないんだ。少しの時間でいいから会ってよと言われました。
私的にはもう相手が怖いのでお金返してバイバイしたいです。

どうしたらいいでしょうか?
このままシカトしたら債務回収かけられるでしょうか?
ちなみに相手は私の口座を知っています。

私は相手の名前もなにもわかりません。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:57:23 ID:JBhBgh/n0
>>557
警察にいくけどいい?っていえばいい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 17:59:32 ID:P4dI10y50
>>557
しんでください。
マジで。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:02:55 ID:XhfaqBJGO
>>557さん
着信拒否していればいいのでは。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:06:11 ID:WrW9DM+AO
>>557です。
警察には行きたくないです。
自分が悪いのもわかっています。
着信拒否などしたら債務回収かけられないか不安です。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:06:38 ID:vMnbOApw0
>>557
3万円を債権者氏名不詳で法務局に供託する。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:57:57 ID:oexIAVY00
>>556
なんで業者に直接聞かないの?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:49:08 ID:4sagZxQDO
いま家賃の引き落としでライフを使っています。家賃にしか使えないもので、カード自体持ってもいません。引っ越しをすることになり、保証会社の審査を受けるのですが、ライフはどのように見られるのでしょうか??カードローンではなく家賃でのみだとわかりますか??
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:07:40 ID:IO/22LeiP
>>564
実際借りてないんだから、何も見えないよ。
取引があることすら出てこない。
566 ◆rGz2DAIvg. :2009/04/20(月) 13:23:12 ID:ahdJyL3qO
質問です。

近々ローンを組みたいと思っているのですが、過去一度だけカードの支払いを半年程延滞したことがあります。(4〜5年前)

しかも今アルバイト8ヶ月。これってローン組めますか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:45:13 ID:BTGoOdCW0
>>566
延滞解消しても5年間残るから、微妙だな。

>しかも今アルバイト8ヶ月。これってローン組めますか?
収入やローン内容・金額がわからないので
応え難いが保証人を付ければ可能な場合もある。
568566:2009/04/20(月) 13:53:59 ID:ahdJyL3qO
>>567

ありがとうございます。

今のバイトは年収約120です。まだ1年経ってないので大体ですが。

そして100を3年ローンで出来たらと考えてました。
保証人は家族じゃなければだめですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:24:50 ID:sVKr0zWv0
ウーム
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 17:38:06 ID:89qRAlAvO
「総量規制」でググれカス
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:04:08 ID:89qRAlAvO
補足しとくと、ショッピングローンでも「支払い能力」の審査が義務付けられたから、その収入で100万はかなりきついぞ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:07:54 ID:O0zcdLpbO
携帯代未払い
ドコモ 20万
ソフトバンク 10万
au 10万
全て解約された
クレジットカード
80万
解約された
全部そのままにしてありますが
どうなりますかね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:43:21 ID:92W+NNdRO
初めまして

現在武富士から借り入れがあり、半年ほど延滞しています
度々電話や手紙が来ていたのですが、ついに訴訟するぞという通知が来ました
さすがに連絡しないとまずいと思うのでしようと思います

実は他にも借り入れがあり、そちらは引き直した利率での返済ということで解決したのですが、
武富士は、通知では引き直し前のそのままの利率で返済を要求されています
引き直しても残債はあるので、その金額で解決したいと思っています
電話でその旨を伝えてもこちらの意見は通るのでしょうか?

すみませんがよろしくお願いします
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:51:47 ID:7q2wLVooO
会社のつてで社員全員カード申し込みすることになったんだけど、おいらはクレヒスもないし、低属性で。
自分で申し込みしたことあるけど否決。
こういう状況で温情発行とか可能性ありますか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:14:27 ID:OJZgqzZa0
>>568
無理。

>>573
武はキツいよ。今必死だし。まあ頑張れとしか言えない。
576ぼわるせる:2009/04/20(月) 19:24:29 ID:zsm50iR8O
>>574
経緯が分からないので確かなことは言えないが、たぶん、審査はパスするよ。
そのあたりも事前に相談されているはず。

あなたと他の社員も同じような給与だよね。
むしろ、全員で審査に落ちたら笑えるよな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:24:42 ID:1UyCEKleO
求釈明に対する回答書は、決まった書式などがあるのでしょうか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:55:48 ID:7q2wLVooO
>>576
ありがとう。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:25:13 ID:89qRAlAvO
>572
基本的には
電話→訪問→告訴予告→裁判→給与差押え
かと。

でも携帯会社は費用倒れしそうだから諦めるかも。
クレカ会社は何とも言えん。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:47:06 ID:92W+NNdRO
>>575
ありがとうございます
キツイですか・・なんとか頑張ってみます
581ぼわるせる:2009/04/20(月) 22:50:56 ID:zsm50iR8O
>>577
現在、裁判はどこまで進んでいるでしょうか?
あなたの訴状などの、どの部分についての、また、どの範囲についての求釈明でしょうか?
このあたりが分からないのであまり具体的な回答にはなりませんが、ご容赦ください。

基本的な答えとしては『その求釈明を受けた部分の、本来の書式』がベースになります。


内容の不明確さゆえに求釈明に応じることになったのであれば、
その元の答弁書などの形式で、明瞭な内容になるように書き直せばいいです。


裁判で求められる書式で書かなかったために、求釈明に応じることになったのであれば、
その正しい書式で書く必要があります。

そして、どのように求釈明書を書けばいいかは、裁判中で、または裁判官から指摘されていたはずです。
思い出してみましょう。


厳しい書き方ですが、相手方からの求釈明が認められる、ということは、裁判官から見てもかなりデキの悪い書類を出してしまったということ。
自分で、自分の要求を書類で伝えられる自信がないなら、お金を払ってでも司法書士事務所に行くことを検討しましょう。
書類を代書してもらうか、書き方を教えてもらうほうがいいかもしれませんね。

裁判で負けてしまっては元も子もないですからね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:31:40 ID:Ri2FUMoqO
マルチごめんなさい。
@ローンで借り入れをしてます
3月に少し多目に返済したら次回返済日が4月20日でした.また4月1日に借り入れをしたら次の返済日が5月6日になっていましたがどちらに返済すればよいのですか?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:38:40 ID:SHasXPra0
>>582
あっちで回答がついてて、自分でお礼までしてるのになぜマルチ?
あやまればいいっつうもんじゃないっしょ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:40:34 ID:Ri2FUMoqO
すみません…
少し正解に知りたくて
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:36:30 ID:q/Tz2xXDP
>>584
4月1日に借入したとき、気がつかないうちに新型カードローンへの切り替えの
手続きにOKしたんじゃない?
従来商品だと35日ごとの返済だけど、切り替えすると返済日は毎月固定になり
5日15日25日末日から選べるみたい。あなたが毎月5日返済を選択したと
すれば、第1回目の返済日の5月5日が休みで翌営業日の5月6日になるはず。
>>@ローンのHPから

それ以外の理由は思いつかないな。
借り入れしただけでは次回返済日が繰り延べされることはないから。

586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 01:54:05 ID:xR4pjZX00
回答に礼を言った後に別スレに詫び付きで書き込むって

なんという斬新な手口のマルチwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:02:00 ID:Ri2FUMoqO
>>585ありがとうございます。訂正宜しくお願い致します。3月16日に借残40を37返済。その時点で次回返済日4月20日。3月26日借入。次回4月20日。4月1日借入。次回5月6日。4月20日は払わなくていいのですか?もう過ぎましたが…
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:07:12 ID:q/Tz2xXDP
>>587
払わなくていいんだと思うよ。
心配ならコンビニATM行って取引照会してみれば?
あと、今度返済した後の次回返済日が35日後なのか、
6月5日になっているかを気にしてみて。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:14:23 ID:Ri2FUMoqO
悪質なマルチごめんなさい。気分悪くさせてすみません。返済日が過ぎて焦っていました。4月20日→5月6日どちらに返済すればよいのか確実を求めてました。返済遅れの電話が来るとかなりまずかったので。すみません
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:19:36 ID:Ri2FUMoqO
>>588
セブンでは確か使えませんでした。私が持っているのは、ながぎんアットローンというので銀行でしか取引ができなくて・・・テレホンサービスも時間外でした。パソコンもなくて調べたんですが見ずらくて…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:26:33 ID:QN0dUNzq0
質問させて下さい。
今話題の貸金業法の総量規制についてですが、BKからの住宅ローンや自動車ローンは
適用外ですよね?(住宅ローン何か年収以上に決まってるし)
では、BKのフリーローン・カードローンはどうなんでしょう?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:35:19 ID:P4iwW5teO
>>549
回答どなたかお願いします。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:35:21 ID:SHasXPra0
>>591
銀行そのものは貸金業法の対象外だから(銀行は銀行法が対象)総量規制には
ひっかかからないけど、銀行のフリーローンやカードローンは、サラ金や信販会社が
保証会社になってるので、実質的に総量規制にひっかかると思う。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:41:52 ID:Ri2FUMoqO
たびたびすみません。今思いだしました。4月20日返済日の前に4月1日に五万借入し多く借入しすぎたのですぐ二万戻しました。
この二万が返済になったのでしょうか?
もう眠れないッス
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 02:51:27 ID:QN0dUNzq0
>>593
マジっすか!?じゃ・・じゃぁ・・・俺・・・どーするの死ぬの?
今の所どこからも連絡ないのですが、いつ頃に収入証明書の提出を求められるか
わかりますか?消費者金融からもつまんでるのですが。
ここに晒しても仕方ないのですが、一応。
・SMBC 70
・瑞穂   50
・UC   50
・VISA 40
・アコム  50

書いてる時に死にたくなってきたorz
いや!死にたくないーー!!

596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 04:07:49 ID:MmuDzVWbO
>>592
誰と住んでるかは関係ない。
属性次第だが、融資は受けられる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 04:22:30 ID:MmuDzVWbO
無視
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 04:55:55 ID:P4iwW5teO
>>596
ありがとうございます。

属性ですが
25歳派遣3年3ヵ月、賃貸マンション4年、固定電話なし、年収350、独身一人暮らし、他社借り入れなし、自由だ落ちました…

低属性なのはわかってますが、レイクあたり通りますかね?
今かなり融資停止してますし、派遣だと厳しいですかね?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 05:41:07 ID:xU4BKzlLO
じゆうだみたいな底辺カード落ちたのか…
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 06:03:21 ID:P4iwW5teO
>>599
在確の時会社みんな出払ってて電話出れなかったみたいで…
サラ金で今まともに貸してくれるところってどこがありますか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 06:26:41 ID:Ri2FUMoqO
>>594
この場合は大丈夫ですよね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:30:33 ID:Ri2FUMoqO
お願い致します
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:45:19 ID:gWfEZrLbO
>601
皿による。
期日の数日前しか前倒しと認めない会社もあるし。

気になるなら残高照会して次回返済期日を確認すれ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 07:52:24 ID:gWfEZrLbO
>595
銀行が住宅ローンを認めるのは、購入した家に抵当権つけるからだぞ。
それ以外のローンは基本的に皿と同じだ(例外はおまとめローン)。

おまいさんの場合、債務整理に入ったほうがいい気がする。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:14:12 ID:q/Tz2xXDP
>>602
4月1日の2万円が返済として扱われるから、35日後の5月6日が次回返済期日になったということ。

そこが一番肝心なところなのに「今思い出しました」じゃ質問にならないよねぇ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 08:54:51 ID:h6K1hzkB0
>>605
あんた滅茶苦茶親切だな。


レス番どこか忘れたけど、固定電話ないって結構与信に響くぞ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:00:06 ID:Ri2FUMoqO
>>605親切にありがとうございます。慌てていたのですみません。今日朝イチで入金しておきましたが月々9000円の支払いを今日10000万入金したらまた返済日が5月26日に・・・5月6日にも返済するべきですか?頭ごちゃごちゃでごめんなさい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:06:33 ID:lykmtklh0
>>607
今日が4月21日だから、今日返済したら、次は35日後の5月26日までに返せばいいってことでしょ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:27:55 ID:q/Tz2xXDP
>>607
まあ、落ち着けよ。

>今日10000万入金したら

そんなに入金したら完済したんじゃないかなww
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 09:41:15 ID:Ri2FUMoqO
ありがとうございます。
いーんですよね。アットローンにも聞いたんだけどいまいち意味わかんなくて。返済はやだ・・・本当にありがとう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:16:51 ID:gWfEZrLbO
>609
過払い請求したら、家がたつなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:10:37 ID:GstV/UX9O
>>581 ありがとうございます。相手の履歴不開示により推定計算で地裁に提訴中です。
昔、親が過払い等知らない頃に開示請求した所、十何年分のうちの数か月分しか出されず、
それが唯一の証拠ですが『うちのか分からない、いつ開示請求した?』など、
訴状や準備書面に書いてある事も重複して質問責めでした。
それで女判事が見兼ねて、書面で出してと。あと、分からないを突き通してるので、
否認するばかりじゃなく書面出してと駄目出しされてました。
こちらも証拠を集めようと努力してますが、かなり長引きそうです。
長文すみません。ありがとうございました。
613ぼわるせる:2009/04/21(火) 22:51:57 ID:b0dDgc3iO
>>612
次に質問する時は、もう少し詳しく書くといいよ。

誰が何をどうしていて、
自分は何をしたいのか?
何を知りたいのか?

それを書いてくれないと、ものすごく抽象的な答えしか書けない。
制度の例外にあたるような場面なら、結果的に回答者が書いたことが『ウソ』になっちゃう可能性もあるからね。

詳しく書いてもらえれば、詳しい、より問題解決に結び付く回答をもらえるはずですからね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:04:11 ID:g4oBtgv/O
>>613
アドバイスありがとうございました。
615595:2009/04/22(水) 03:20:40 ID:Do49tNd40
>>604
亀ながらdクス
まー人生の成功のコツは人生ナメてかかる事だって聞いた事あるし
『何とかなるさ!』の精神でいこーかと思います。
実際、一括返済を求めてこないなら秋頃まで猶予をもらえれば何とかなる気がするし。

ただ、現在無職だが内定もらったからの強気なんですが、内定先に『借金ないです!』
って言ったのが唯一の気がかり・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 06:33:06 ID:CIvM4Nan0
まぁ思い悩んで「死にます」とか言われるよりはいいけど…w

>>615
>実際、一括返済を求めてこないなら秋頃まで猶予をもらえれば何とかなる気がするし。
債務者本人の申し出だけで、半年近くも返済を猶予してくれるところはまずないと思う…

>内定先に『借金ないです!』って言ったのが唯一の気がかり・・・
金融関係ならヤバそうだけど、それ以外なら問題ないんじゃね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 17:06:20 ID:Z3I0jW580
フムフム
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 19:32:23 ID:yIIObNSD0
>>616お終いだわ、今も昔もある程度の企業なら
犯罪・借金ぐらい調べるぞ、正直に言ったのと嘘ついたのと
印象悪いのは勿論後者、あとは採用の考え次第。

BY元人事
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 04:38:03 ID:4Gbui5sQ0
>>618
脅すなって。かわいそうだからw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 13:03:38 ID:P1d+CII10
質問です
数社のクレジット利用料の滞納が原因で来週月曜に法テラスへ任意整理の相談に行くのですが、
昨日そのうち1社から訴状が届きました。
この場合、仮に任意整理を受諾してもらえてもこの1社に対しては普通に訴訟を進めるか、和解かするしかないのでしょうか。
月曜に弁護士に訊けばわかることだとは思いますがなるべく早く知りたいのでよろしくお願いします。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:02:29 ID:oOHIdkE00
なるほど
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:36:12 ID:Fn1cfxz70
>>620
相手の会社が提示してる和解条件次第(法的措置はしないとか)だけど。
その会社と一度和解して訴訟を取り下げて貰って、弁護士を入れた時点でもう一度債務の確認と交渉をしてもらう、ってできないかな?
623ぼわるせる:2009/04/23(木) 23:40:37 ID:GtWzWUHRO
>>220
まずは実際にあった判決の例から。

『債権債務関係の和解交渉のために債務者が弁護士に委任して、その旨の通知を債権者に発した直後に
誠実に和解交渉を行うことなく、債権者が訴訟の起訴をすることは信義に反すると判断せざるをえない』

という判断の例があります。(簡裁、地裁では多数このような判断がされています)

つまり、相手方が弁護士に委任して交渉に臨もうとした時に、それに応じないで一方的に訴訟手続きに入ることは悪質であるという判断です。

これは金融業者に交渉のテーブルにつくように事実上の義務付けをしています。
一方で、和解の交渉をする際に、裁判に訴えること、訴えの取り下げをすることまでは義務付けられないとしています。
(上の判断も『判決』の理由として述べられていることから明らかですよね)
つまり裁判に訴えること自体は適法であるとも判断しています。

上記の例は
弁護士へ委任→起訴→実際の訴訟
という順序ですが、
起訴→弁護士へ委任→実際の訴訟
という順序なら、いっそう債権者の『悪質性』は薄まることになります。

長くなったので続く→
624ぼわるせる:2009/04/24(金) 00:01:20 ID:GtWzWUHRO
続き

このようなケースでは、自分が昔勤めていた会社の判断の基準は以下の通りです。
(もっとも、その判断の基準を作ったのがおいらという噂もありますが)

交渉には無条件で応じる。
ただ、訴訟の取り下げについては訴訟費用+手数料の負担に加え、債務に対して十分な担保の提供か、保証人が必要。

おそらく、多くの会社が担保価値の程度の差はあれ、似たような基準であると思われます。


さて。
任意整理は、上の例の『和解』に含まれます。
和解交渉をしながら、それが決裂すればそのまま訴訟に移行する、ということになるのが一般的だと思われます。

破産申請などの場合での先行する訴訟の扱いはまた別になりますが、これに触れる必要は無さそうなので割愛します。
625595:2009/04/24(金) 03:26:38 ID:QJv5jCGR0
>>616
秋までの猶予をもらえればってのは、出金停止の事です。法律改正の施行は来年6月
ですので、秋まで所得証明書の提出を求められなければ大丈夫って事です。
これなら十分に可能性はありますよね?
因みに内定先は・・・金融機関です。。。

>>618
私もそー思っていましたが、どーやら個人情報保護法のおかげで大丈夫なんじゃないかと楽観視しています。
採用に関して借金の有無を調べてはいけないらしい。
『んなキレイ事言っても調べるよww』って思っていましたが、親戚に詳しい人がいて聞きました。
個人情報(借金の有無)を調べると、調べた痕跡、記録が残るらしい。金融機関には定期的に監査が入り
個人情報を調べていると、ナゼ調べたのか?の理由が必要らしい。
通常、個人情報(借金の有無)を調べた記録と合法な理由はセットで保存されるらしい。
私の場合は合法な理由がないので、調べたら違法になるとの事。金融機関がリスクを犯してまで
そんな事はしないだろうと言われました。(自己破産や事故はこの限りではないらしい)
ビバ個人情報保護法!!
ファッキン総量規制!!
626ぼわるせる:2009/04/24(金) 04:08:09 ID:ng2AGBGJO
>>625
あえて伝えておく。

『他人』の信用情報を見るのは問題なんだけど『自分』の信用情報を見るのはセーフなんだよね。

先輩が後輩に信用情報の見方を教えるとする(たいていは、入社1ヶ月以内、おいらの勤めた会社は3日目前後に教える)。
先輩は、予め勤務先から融資を受けたことにして、登録をしておく(わざと2ヶ月くらい延滞した状況を作ったりもする)。
で、後輩に実際のデータを見せて教育するのが一般的。


先輩『さぁ、まずはオレのデータを打ち込んでみようぜ』
カタカタ…
後輩『あ、出てきました!』
先輩『よくできたね!じゃあ、次に自分自身のデータを出してみようか』
後輩『えっ!あの………………グスン』
先輩『どうした?(あー、コイツ、バリバリのブラックっぽいなぁ)』
という展開は十分考えられるぞ。

どういう会社に勤めるかが分からないので判断が難しいが、金融の会社が、延滞歴のあるような人に『優しい』とは考えにくい。
延滞をしてしまっている人を、社内でどんな風に言われてしまうかを聞くのもツライと思われる。


勤め始めたら、すぐに自分の居場所を全力で確保しようぜ。
ストレスの少ない部署に潜り込むように全力を尽くそう。

健闘を、祈る。
627ぼわるせる:2009/04/24(金) 04:19:26 ID:ng2AGBGJO
すまん。
元レスを確認したら、延滞歴の有無は書いていなかったね。
ちょっと別のレスと混乱していたよ。

一度も延滞したことがなかったら、延滞云々のところは無視してねー
628595:2009/04/24(金) 04:27:33 ID:gKkWBQVMO
627
携帯からなんでID違いますが。
えーっと、、、超ビビってる俺が居ます。そうか・・・そんなパターンがあるんですね。
延滞は一回もありませんが、250万あるだけで十分ですねorz
『面接や提出書類に虚偽があり発覚した場合、会社がとる措置について一切の異義を申しません』
って誓約書書かされたー!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 05:45:34 ID:x8/xqu920
>>628
250万もの借金を抱えてるのに金融機関を就職先に選ぶあんたは大したもんだよ。
とりあえず入社してみてクビになったらそん時考えればいいじゃん。
うまくいけばバレないかもしれないからなw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 07:12:51 ID:6nGCEx2X0
>>627
>>595>>615で「秋まで延滞すればなんとかなる」と言ってるから、事故前提での就活だったのではないかとw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:01:02 ID:S8BldgUV0
なるほど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:03:26 ID:TYNqA8LE0
50万サラ金から借りてはや3年半。
順調に返したり利息分子か返せなかったりして紆余曲折を経て、残高20万。

ふと思ったのだけど・・・

今よりも金利が低い所から更に借りて、その借りた金で今の残高を全部返済してしまえば良いのではないだろうか・・・。

一応計画的に減らしてきてはいるし、多重債務とは違うかなと思ったのだけどどうでしょう?
実際に借りられるかどうかはともかく、年利が低いならその分間違いなく楽になると思うんだけど・・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:30:31 ID:OHFMSshu0
>>632
そういう計画をたてて、実際に成功したという例はかなり少ないw
だいたい、前のカードも「とりあえずとっておこう」と解約しないで、結局多重債務への道に一直線になる。

やるなら、必要最低限の金額で申し込んで、前のカードは全額返済した時点で絶対に解約すること。
あと、1社申し込んでみてダメだったら総量規制に引っかかってる可能性があるので、そこで諦めること。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:40:00 ID:TYNqA8LE0
>>633
ありがとう。
今のとこは金利が高すぎて長年辛酸をなめ続けさせられてきたからもう二度と借りる気がしない。
今必要なのは完済に必要な20万だけだから、仮に金利が今より低い所から借りられるならその20万だけ借りて、完済したら今の所は即解約するつもり。
書いてるのと同じだね。それなら大丈夫なのかな。
まぁ尤も、もう1社借りられる保障はどこにもないけどさw
そういうのは大丈夫だよね、と聞いておきたかった。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:46:54 ID:Isolz9FfO
まずは事実 大丈夫

んで意見 自分尺度な意見だが絶対止めた方がいい。
現在の利率がと借り換えした利率で計算したら・・・
20万でしょう?幾らも変わらないだろうし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:56:11 ID:S1Fz+i2i0
50万円を3年で返せないという時点で相当収入が低いか、かなり浪費が多いのかの
どちらかだと思うんだけどそっちを見直した方がよくないかい?

ちなみに今のところは利息いくらなのよ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 15:31:02 ID:WtrH/Ffj0
なるほど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:14:37 ID:coyWrv7s0
さがりすぎあげ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 03:19:40 ID:+ykYMpNTO
分かる方教えてください

銀行ローン申し込もうとしましたが、保証会社がアコムでした。以前に過払い訴訟して返金してもらいアコム内ではブラックですが、上記の銀行ローンというかアコムが保証会社のローン等は今後審査通らないものですか?

お願いします。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 05:30:04 ID:wWLRVnKE0
>>639
アコム独自のブラックリストに載るだろうから、アコムがからむ案件は今後一切無理と考えたほうがよろしいかと。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:12:21 ID:ggAovi6hO
すみませんけど、教えてください。訳あって住所、本籍が変わったんですけど、これって別人になったのですか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:24:47 ID:wWLRVnKE0
>>641
マルチいくない。
一応回答しとくと、住所と本籍が変わっても生年月日が変わらなければ同一人物と認定される
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 08:28:12 ID:ggAovi6hO
>>642
ありがとうございました。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:41:43 ID:nidOLMYA0
というか、合法的に別人になる方法なんてないから。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:58:06 ID:sNRd7u1r0
別人になったとしたら、ウマーとか思ってそう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:25:10 ID:BBe+susAO
もし自分が死んだら借金はどうなるの?家族に負担がいくの?督促いくの?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:45:34 ID:coyWrv7s0
>>646
連帯保証人がいれば連帯保証人に、
いなければ法定相続人に督促が行きます。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:10:50 ID:BBe+susAO
>>647
マジかよ・・・借金返すまでは死ねないな・・・
ありがとうございました
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:26:40 ID:MYJUvpgoO
契約書の個人情報取り扱いの項目に「申込みの事実を全情連に登録〜」みたいな項目がないところって全情連に加盟してないの?
以前別のサラで加盟と機械の導入費用がかかるから零細なとこでは入れてないとこもあるって聞いたけどホント?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 05:56:30 ID:4k6qKGpc0
>>649
全情連というか「日本情報信用機構」な(4/1付で名義変更)
加盟そのものは任意だから、加盟してないところもあるんじゃない?
それ言い出したら、日本貸金業協会だって加盟は任意だし。

ただ、信用情報を見ない(当然CRINなんか参加してないだろうし)で貸し出すって時点で怪しさ満点だけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 07:04:54 ID:O1KGb3Qr0
>>649
もしも多重に陥ってて大手では貸してくれなくて
全情連に加盟していないところなら、て思ってるなら
債務整理した方がいいよ。
これから払う高い利子を考えたら、弁や司に払う方がよっぽどマシ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:33:22 ID:nLW7c5U30
なるほど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:49:41 ID:Hmp818100
カードローンを申し込もうかと思っているのですが、
会社への在籍確認って必ず掛かってくるものなのですか?
会社に自分宛の電話がほとんど無いのですが、ばれないものなのでしょうか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:52:34 ID:4k6qKGpc0
>>653
個人名で必ず掛かってくる。
なんか言われたら「生命保険の勧誘がしつこくてさぁ」とでも言っとけ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:02:09 ID:Hmp818100
>>654
ありがとうございます。
やっぱり掛かってくるのですね。

生命保険の勧誘ってのもうちの会社じゃ来たことないんですけど・・・。

GW中でも審査+即日発行してくれるものなのでしょうか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:16:37 ID:tg76u66TO
明日初めて銀行のクレカでキャッシングしようと思うのですが
銀行からキャッシングするのと一般のサラ金業者から借りる のとの違いって何かありますか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:20:30 ID:JySPv+820
カードローン5社から合計400万
A社100 月々3万
B社100 月々4万
C社50  月々2万
D社40  月々15000
E社90  月々25000

返済中なんですが、不景気の煽りもあり給料下がってしまったんで
毎月キツくなってきたんだけど、一本化した方がいいですか?
A,B,E社は、かれこれ4〜5年払い続けてるんですが。。 
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:49:44 ID:4k6qKGpc0
>>656
クレカの与信枠は既に信用情報に載ってると思うので、新規に皿の与信枠を載せるよりは有利かも。
ただ、一括か分割にもよるけど、クレカのキャッシングは利率が高めだから、必要最小限度に留めましょう。

>>657
返済額が月12万じゃ、返して借りての自転車操業じゃないですか?
利息次第では1本化したほうがいいと思うけど、400万となると相当属性よくないと通らない可能性が高いと思います。
一応、ブラック覚悟で債務整理も考えておいたほうがいいかもしれません。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:50:35 ID:gck6eV+7P
>>657
一本化なんてしても楽にはならんよ。さっさと債務整理すべきだとおもうが。
それぞれの利率とあなたの収入は?
収入と利率によっては、自己破産レベルの借金だと認識したほうがいいぞ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:12:09 ID:dZfL2WSP0
>>655
ムリ。貴方が貸す側だったら、収入があるかどうか判らない人に貸すか?
でももしかしたら5万ぐらいの少額枠ならくれるかもしれない。
どうなるかは各業者の規定によるので分からない。
661657:2009/04/30(木) 23:13:48 ID:JySPv+820
>>658 659 レスどうもです。破産と債務整理はなんとか避けたいんです。
現在の収入は、ばらつきがあって25〜30万くらいです。。
利率はA〜D社は17% E社のみ法規制前の利率で25%くらいで支払いしています。

このままでもなんとかギリギリで生活していけるんですが、借金返済だけの為に生きてるような人生なんで。。
662656:2009/04/30(木) 23:21:57 ID:tg76u66TO
>>658
レスありがとうございます。もう一つお聞きしたいのですが、借り入れ先の銀行から自宅や勤務に連絡などがくることはあるのでしょうか?
半年で返済の予定で一応自分なりに返済計画は立てているつもりなので支払い遅延などはないと思うのですが家族や勤務先まで連絡がくるとあまり都合がよくないもので

663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:32:03 ID:gck6eV+7P
>>661
借金返済のために〜って随分勝手な言い分だなぁ。
他の人は貯金してから遣うのに、あなたは借金して先に遣っちゃったんだよね。
いや、やむを得ない事情があって借りたのなら大変失礼な言い方で申し訳ないですが。

ただ、返済のために借金する自転車になってないなら、そこまで膨れ上がってないんじゃないかと思うんだ。
債務整理を嫌がってる理由は解らないけど、人生を取り返す為の手続きだと考えてみてはどうかな。
とりあえず、今の債務総額が年収に近いように見えますから、一本化も通らないと思うよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:05:54 ID:OA9sB6AB0
>>662
カードに既にC枠があってその範囲内で借りるなら特に連絡は行かない。
改めてC枠を申し込むなら勤務先か家に確認の電話が行くこともある。

借りた後はクレによってはキャッシングの明細書が別郵便で届いたりするが、
表書に『キャッシング』とか書いてあるわけじゃないので、家族が見ても普通は気付かない。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:11:31 ID:hglt5ulwO
>>664
レスありがとうございました。多分大丈夫だと思うのでもう一度確認したのちに利用することにします
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:24:55 ID:9I/uCnrI0
任意整理したらIphoneは分割で買えませんか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:29:10 ID:HpzIJznc0
>>666
夏に新OS搭載したiPhone 3Gが出るので、今買うのは損。
夏まで待って突撃してみるがよろし。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:31:48 ID:mCW4h5Nx0
>>666
任意整理中くらい物欲抑えたら?
669666:2009/05/01(金) 22:31:59 ID:9I/uCnrI0
>>667 ってことは分割で購入出来るってことですよね?
今キャンペーン中(実質0円)だから買おうか迷い中
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:40:31 ID:HpzIJznc0
>>669
「今買うのは損」と言っただけで、買えるかどうかは知らん。
iPhoneはAppleが絡むので、他の端末とは扱いが違うのよ。

そもそも任意整理を考えてるなら、まず買い物控えろよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:23:12 ID:8qzvaUhh0
携帯で我慢しろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 17:15:20 ID:lfdXtko5O
すみません

任意整理を16日に依頼したんですが今日キャッシュカードで金おろそうとしたんですが残高あるのに取引できなくなってるんだけど
口座凍結とかされるんでしょうか? その銀行でやってるカードローンも整理依頼してます
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:37:52 ID:V1G9HcvBO
すみませんが教えてください。
オリックスVIP
アットローン
モビット
私はこの3社から借入があるのですが、これらの会社は
(1)カード・信販会社
(2)消費者金融
(3)銀行借入
この3つのうちのどれに該当するのでしょうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:20:21 ID:HL3PSqZD0
>>673
基本的には全部(2)。
ただ、オリックスのVIPローンは銀行提携らしく、(3)として扱われることもあるらしいです。
契約時期と形態によっては、過払いも請求できないとか聞いたことあります。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:22:14 ID:ziXB+bs1P
>>673
オリ1
@2
モビ2
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:39:54 ID:HtDfMT3D0
>>672
整理対象にしてれば凍結されるでしょ、普通。
依頼した時に該当口座の預金は全部下ろしておけって言われなかった?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 22:45:49 ID:V1G9HcvBO
>>673です。
早速ありがとうございます。

おまとめを考えておりまして金利の低いバンクイックのお試し診断をしてみたところ、先程の質問の他社借入情報記入欄があったのでお伺いさせていただきました。

ちなみに診断結果ですが、(1)×3の場合は100万円まで、(2)×3の場合は20万円まででした。

私はダメってことですね・・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:00:25 ID:HL3PSqZD0
>>677
3社だったら、東京スターは?
たしかにあまりいい評判は聞かないけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:46:29 ID:zNDREycKO
スタッフィって、凄く評判悪く書かれてますが、実際はどうなんでしょうか?
専用スレには
「悪徳」とか「とんでもない会社」とか書かれてたから、気になりました
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 15:22:25 ID:PHaNNsfs0
>>679
借りるの?借りてるの?
金貸しなんだから、借りて返さない奴を追い込むのは普通。
特に三流ドコロの皿ともなれば客もそれなりだから、受け答え口調もきつくなる。
キツイ扱いを受ければ、そりゃあ悪徳だとかとんでもない会社だとか思うよ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:01:39 ID:CNLvDc/b0
いま、色んなカテゴリで見かける「あめでとう2ちゃんねる10周年、プレゼント10万個用意しました。」
っていうのは何なんですか?
書込みがなされてなくても上がってますし・・・。
初心者ですが、とても不思議です。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:03:26 ID:6+sByiD/O
>>681さん
携帯電話用のゲームです。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:11:48 ID:CNLvDc/b0
>>682
早速の回答、ありがとうございます!
PCでみてる私には全く関係ないモノなんですね?
どうしても気になるもので・・・。
こうなると携帯でみてみようかとも思いますが、面倒な気も・・・。
参考までに携帯電話用のゲームって何なんでしょう。
すみません、お聞きするばかりで。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:45:44 ID:2k1+AkMvO
車のローンを一ヶ月遅れの支払いを二ヶ月連続でしてしまいました。
次にローンを組むときに影響しますか?教えて下さい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 07:41:06 ID:oc20Uc5KO
>>683さん
亀レスですみません。貨物でアイテムget
ニダーラン貨物(交流)

は道が(あっち)( こっち)の2択でアイテムや狐ぽがget出来たり逆にハズレがあります。

ニダーくえすとは、RPGな感じです。
ニダーくえすと3以降はアイテムが必要です。
パケット定額じゃないと危険です。
暇潰しに良いです。説明が下手でごめんなさい。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 08:26:25 ID:XmYC63qA0
教えて下さい。

そろそろ過払い請求できそうな会社が数件あるんですが
その会社が他社に譲渡された場合、履歴などは、そのまま引き継がれるものなのでしょうか?
開示、請求等することは可能なのでしょうか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:26:57 ID:01V6QPo+0
>>684
同じ会社でローン組まなければ大丈夫じゃね?

>>686
取引履歴の取寄せは可能だと思うけど、過払い請求時に契約の中断を言ってくる可能性があるような気がする。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:31:11 ID:rIh/rKUT0
>>685
ありがとうございました。
とても気になっていましたが、やはり私にはあまり関係ないようですね^^。
パケット定額じゃないと危険という時点で私にはもうダメそうです。
おとなしく過払い関係のスレをROMすることに専念しようと思います。
お世話になりました。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:24:35 ID:XmYC63qA0
>>685
レスありがとうございます。
>契約の中断
この場合、どういった事が予測されますか?
例えば、完済前で過払いが既に発生している場合、
過払いの請求には応じないが支払いも必要ないという事になるのでしょうか?

何度もすみませんが教えていただけると助かります。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:31:36 ID:XmYC63qA0
うわorz
>>689>>687様への間違いです
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 12:32:23 ID:01V6QPo+0
>>689
どういう形で債権が渡されたかによると思うけど、「移動後の支払い分しか知らん」と言われる可能性がありそう。
債務があるんだから、返済は当然発生する。

債権移動された分の過払いは、弁護士頼んだほうがいいかもしれないですね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:04:24 ID:XmYC63qA0
>>691
ありがとうございます。

やっと過払い迄漕ぎ着けて、自分自身で整理しようと思ってたのですが
こうなると難しそうですね。
弁護士の件、頭に入れときます。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:39:33 ID:2k1+AkMvO
>>687さんありがとうございます
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 13:40:40 ID:2k1+AkMvO
プロミスの限度額の増額は、再度会社に連絡がいくのですか?教えて下さい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 18:22:47 ID:bf14ZQStO
アコムで借りた金を、アコムの指定口座への振込で返済する時、口座番号を入力した後に出てくる受取人の名前って「アコム(株)」って入力すればいいんですか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:34:02 ID:zcLHpzUuO
>>695
銀行ATMを使った場合、相手の銀行名支店名口座番号を入力した時点で口座名義が表示されたと思いますよ。
もし表示されない場合は、アコムのコールセンターに電話してきちんと確認した方がいいと思います。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:39:16 ID:ytm3YUrj0
>>695
その金融機関によって異なる。
2ちゃんねる株式会社の場合
ジャパンネットでは
2チャンネル(カ

ATM振込みの場合口座だけわかれば、あとは受取人が勝手に出てくるので書く必要は無いが。
ネット銀行経由の場合はその銀行の指示どうりに。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:08:00 ID:jNWt2YA/O
銀行ATMから返済したいんだけど休日でも大丈夫ですか?
前にお取り扱いできませんみたいな表示が出たような…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:13:08 ID:EBeBORimO
>>696>>697返事ありがとうございます。
さっきアコムに電話して受取人の確認をしたので、改めて振込返済をやろうとしたら、何故か今度は口座番号を入力した後にちゃんと自動的に受取人の名前(アコム(株) 〇〇シテン)が出てきました。
昨日振込もうとした時、番号は間違ってなかったと思ったけど…。
とりあえず、問題が解決したので良かったです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 09:45:51 ID:KVhbs9Tw0
>>698
各銀行、支店、ATMによって取扱曜日・時間が違う。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:33:13 ID:BoYA4nCz0
すみません、どなたか教えて下さい。

簡易裁判所から支払い督促状が届きました。
債権者はアコムです。
3年前に50万借りたのですが、体調不良で仕事も出来なくなって辞めて
そのまま放置してたら27%の利息が30万ほど増えてました。
このまま放置した場合、最悪どのようなことが起こるのでしょうか?
異議申し立てをした方がいいのか教えて頂けるとありがたいです。
ちなみに現在はバイトで収入は月20万です。
宜しくお願いします。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:22:42 ID:Rq5BvNmO0
>>701
選択肢は2つ
1 督促を無視=相手の言い分どおり一括払いの判決→さらに10年逃げる(遅延損害金は増え続ける)。
2 異議申し立てをする→訴訟に移行→当日出頭して分割払いで和解する。
通常は,和解日までの18%利息付加して和解日以後無利息の分割払い(36回から60回くらい)。

どっちが得かは言うまでもないです。 
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:17:59 ID:BoYA4nCz0
>>702

レスありがとうございます!
すごく助かりました。
異議申し立ての書類を裁判所に送ることにします。

ちなみに参考にお聞きしたいのですが、

『さらに10年逃げる(遅延損害金は増え続ける)。』

↑これをしたらアイフル(アコムは間違いでした)は特別なにかしてくるのでしょうか?
今までは督促状がたまに届くくらいで、携帯にも2年くらい電話がかかって来てません。
実家にも何も着てないです。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:23:38 ID:l2qImKlh0
>>703
sageだと目立たないのであげときますね。
別スレに同じような状況の人に対する回答があったので、貼っておきます。
一応別スレのURLも貼っておくので、一度読んでみてください。
的外れならごめんなさい。他の詳しい方回答よろしくお願いします。

別スレ(必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室77)URL
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1240636131/774-811

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 23:54:44 ID:tgdqTMzk0
>>780払う気あるなら、「支払い督促」の紙は保管して、

1.支払督促の申立
      ↓
2.裁判所から債務者へ支払督促の送達
      ↓
      ↓ ・・・2週間以内に異議申立があれば訴訟へ移行 (今ここ!!!!)
      ↓
   異議申立なし
      ↓
3.仮執行宣言申立書の提出・・・30日以内
      ↓
4.仮執行宣言付支払督促の送達   
      ↓
      ↓ ・・・2週間以内に異議申立があれば訴訟へ移行
      ↓
   異議申立なし
      ↓
5.強制執行手続(差押え等)

たぶんいま2番の手続きだと思います。今、異議を申し立てれば通常訴訟になります。

書くことは「法定の利率内に引き直して、分割にて支払いたい。」とでも書いとけばいいかと、
あとは、書記官に聞いてよ。

811 :ぼわるせる:2009/05/07(木) 07:11:31 ID:mBo5A5KuO
>>774

>>784さんが書いた内容を補足、訂正します。

>>784さんの図で見ると、差押えを回避するためには『4』の段階で異議申し立てをしても間に合うように見えます。
でも、実際には『2』の段階での異議申し立てが必要です。

『4の異議申し立てで間に合いそうだから、もうしばらく放っておくかな』
と『2』のうちに異議申し立てをしないと、差押えされる可能性がかなりあります。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:15:49 ID:urImspFh0
>>703
債務名義を取られて資産を差し押さえされます。
資産が無ければ給与差し押さえ。
今後10年間、ニートかホームレスか給料手渡しの日雇いに徹するなら逃げるのもアリ。
普通の生活がしたければまだ債務額が少ない今の内に払った方が吉。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:30:59 ID:946Z/OWi0
702です。

さらに10年逃げた場合にどうなるかを考えることよりも,

払える→異議申し立てした上で分割払い
分割も無理→専門家にお願いして自己破産等の債務整理をする

のどちらなのかを考えるべきでは?

差し出がましいことを言って申し訳ないです。


707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:18:15 ID:4AV6fshx0
>>704-706

詳しいレスありがとうございました!
さっき裁判所に異議申し立てをしに行ってきて
書類を提出しました。
5分で終わった。

10年逃げた場合は〜ってのが興味あったのは、口座も勤務先も分らないのに
差し押さえってどうするんだろ?って思って。
アパートにもPCくらいしかないしってことで。

裁判費用がいくらかかるのかが不安ですが、
みなさん色々ありがとう御座いました!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:18:21 ID:cHb9hwoWO
18歳の時にポケットバンクから30万借りて滞納→返済を繰り返し
残高が17万くらいになったぐらいから2年近く放置してるのですが…
遅延でどれくらいになっているかわかる方いますか?
現在24歳です。大体でいいので教えてください
709捨蔵:2009/05/07(木) 15:35:48 ID:/puUMr3h0
>>708
ポケットバンクって未成年でも貸してくれるんですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:47:55 ID:cHb9hwoWO
>>709
どうしてもお金が必要だった為、成年誌の裏にある会社に電話したんです
結婚してると偽れば借りれると言われそれだったらと断ったんですが半ば脅さて…契約したんです。
結局30万の半分もっていかれました。
無知で馬鹿だったので仕方ないと返済していたのですが滞納してしまったのでという訳です
711捨蔵:2009/05/07(木) 15:54:32 ID:/puUMr3h0
>>710
ま、借りた経緯は問題じゃないんだけどね。

で、利息はいくらで借りてたの?それが判らんと計算できないです。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:12:15 ID:cHb9hwoWO
>>711
今出先なので正確じゃないのですが27.2%ぐらいだったと思います
すいません、お願いします
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 16:15:17 ID:/6FQ8FvKO
携帯を使って数万作れます。借金じゃないです。

http://yaminihaikuna.blog10.fc2.com/
714捨蔵:2009/05/07(木) 16:42:48 ID:/puUMr3h0
>>712
相手の言い分通りの計算であれば、30万円くらいかな。

でも支払うつもりなら取引履歴を請求して、
法定利息に引きなおして残元金を確定してから支払った方が良いですよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:17:25 ID:cHb9hwoWO
>>714
遅くなりました。
ありがとうございます。
その言われている手順を詳しく教えてください。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:17:43 ID:X63yoJxh0
先輩方に教えていただきたいんですが
これまでまったく消費者金融で借りたことがない者です
年収300万、32歳、既婚子供なし、賃貸アパート住みなんですが
新規でキャッシング申し込もうと思うのですが
限度額はいくらぐらい借りれますでしょうか?
希望は30万なんですが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:20:30 ID:TNWGJv+10
>>716
普通の会社員なら、大手(アイフル、武除く)で楽勝
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:23:38 ID:X63yoJxh0
>>717
ありがとうございます
安心しました
以前同じくらいのスペックの友人が新規でプロミスに申し込んだら
10万が限度といわれたらしく心配だったので
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:07:41 ID:OQ9kNJQ70
全情連を見ないキャッシング会社は存在するのでしょうか?
よろしくおねがいします。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:14:53 ID:1MfFaiBhP
>>719
マルチはスルーされるぞ。
全情に何か引っかかってるが、どっか他に借りられるところはありませんかって聞きたいのか?
それなら全情を直接見なくても、全情に延滞があればわかるから借りられるところは無いと思え。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 23:56:57 ID:OQ9kNJQ70
>>720
失礼しました。

詳細ですが、
現在、CCB、CIC、テラネット、全銀協には情報の記載はなく、
全情連に一社の借入れ情報が記載されています。(残高28万円)
事故情報記載はないのですが、最終入金日がH11年7月になっております。
CRINの情報交流は事故情報のみかとおもいますが
全情連とテラネットに関しては、残高があればその内容の情報交流があると聞きました。
上記の借入情報では、全情連を参照する会社はもちろんのこと、
テラネットを参照する会社も審査は通らないかと考えます。
このような状態でキャッシングを申し込んでみようなどと考えるのは
いかがなものかとおもいますが、テラネットと全情連を参照しない会社
もしくは上記の条件で審査が通る可能性がある方法、などがあればお願いします。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 00:08:29 ID:dWYfr5v50
>>721
その借入情報消すこと考えればいいじゃん。
詳しくは開示スレへドゾー

あと、全情連とテラネットは統合してJICになったから
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 01:56:59 ID:tdtBPqWH0
>>722
ありがとうございます。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:43:46 ID:7e6fQ+2wO
さてと夜が明けたらマットヘルスでも行くかな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 04:09:46 ID:0KKfLRkEO
12万円借りてしまったんですが
次回返済額が6000円ってなってます。
返済期日までに1000円を6回に分けて返してもいいんですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 05:13:32 ID:cZ7Ty8OJO
四年位前に武富士から50万借りて数ヶ月遅れたけど全額返済済み。
現在オリコに30万借り入れ、返済を3ヶ月してません。

この状態でも消費者金融から借りる事は可能でしょうか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:32:08 ID:/jVWVpi70
>>725
武は毎月期日指定じゃなかったっけ?だとしたら無理。

>>726
たぶん無理。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:46:29 ID:cZ7Ty8OJO
>>727
ありがd

そうか…オリコは金貸し業とはまた違うようだからイケると思ったんだが…

一応何件かアタックしてくるわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:17:53 ID:HYRjblXw0
っていうか貸金業じゃないところが貸してたらまずいだろw

オリコに返せてないのに、他のところに借りて返せるのだろうか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:11:46 ID:2GN78EJm0
すみません教えてください
現在所有している銀行系カードでキャッシングで12万ほど借りたいのですが、返済ってどのようになるのでしょうか?
例えば月々1万+αで返済するのか、ボーナス時一括とか、どのような返済方法になるのかよくわからないので教えてください
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:58:34 ID:PVpNV75+O
>730
カードによって違うから何とも言えん。
てか契約書くらい読め。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:44:03 ID:XQC3aRSt0
ずれた質問かもしれないけど
今、日本で借金(家ローン除く)している人って
どのくらいの数なんでしょう?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:04:33 ID:HbRpzMTx0
>>730
大抵、【リボ払い】を選択すれば月々一万円台で返済になるはず…
一応念の為、カード会社のコールセンターに訊いてみたら?
ボーナス時一括で返せるキャッシングってのは聞いたことないなあ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:07:47 ID:/jVWVpi70
>>732
ソースは忘れたけど、サラ金利用者数が約2000万人、うち5社以上から借りている「多重債務者」が600万人、というデータは見たことがある。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 22:35:32 ID:jPPHEG/r0
>>734
ありがとう。凄い数ですよね。
一世帯の金融資産平均が1400万らしいけど、実際には偏っているのかな。
感謝して生きるのって時に難しい(号泣)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:01:15 ID:6hVfUoiEO
在籍確認したいんですが社長の家電話とまってるんですよね、福社長とかの連絡先じゃやっぱりダメですかね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:13:40 ID:jj2OY6PLO
4件借り入れがあり、2件が利率29,2%のままなので電話して下げて下さいと話した所、法廷での話し合いになると言われて聞いてもらえませんでした

こういった場合も弁護士・司法書士の先生に整理としてお願い出来るのでしょうか?

詳しい方、ご指導お願いします
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 01:45:02 ID:RzRTKLuO0
>>736
普通在籍確認は社長の家でなく会社にするもんだけど。
社長宅と事業所が兼用なんですか?
てか電話が止まってる社長って…そのまま勤めてて大丈夫ですか。
早めに転職した方がいいのでは。

>>737
素人が電凸しても門前払いされるのは当たり前。
というか、この手の交渉のことを「任意整理」というのだが。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 02:03:58 ID:jj2OY6PLO
>>738さん
ありがとうございます
一応、調べたりはしたのですがいまいちわかっておらずでした

少しホッとしました
ありがとうございました
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:02:12 ID:mmCyeEe7O
今増額の話出てるんですが勤務先が違う会社と合併する事になったんですよね。勤務先の名前と住所と電話番号全部変わるんですけど増額できますかね?合併とはいえ会社が変わったからやっぱりダメですかね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:14:07 ID:9iXAGM4z0
>>740
合併した旨伝えて、新しい住所や連絡先などを伝えれば大丈夫。
たぶん在籍確認もない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:21:05 ID:mmCyeEe7O
武富士に在籍確認するって言われたんですよね〜。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:47:27 ID:9iXAGM4z0
>>735
金は天下の、極々狭い範囲で回ってるんだぜw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 03:48:26 ID:9iXAGM4z0
>>742
武とアイフルは、やるかもしれんね。経営状態ヤバいから。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:10:24 ID:h2ezlgHD0
3年ほど前に自己破産しました。

次の人事異動で、地方に行ってくれるか?と内示があり
異動が確定的になりました。

地方ということで車の購入を検討しています。

ローンは厳しいでしょうか。
現在26歳
勤続3年
年収約380万

購入する車は約100万円の中古です。
頭金は30万の予定です。

よろしくお願いします。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:20:29 ID:9iXAGM4z0
>>745
破産して3年、しかも居住地変更直後じゃ、たぶんローンが通らない。
込み込み30万で買える車探したほうがいいと思う。
中古車屋に「30万しか予算ないから、これで買える車探して」って言えばなんか出てくる。
747745:2009/05/09(土) 13:24:28 ID:h2ezlgHD0
>>746
 いまのうちにローン組めるなら、
組んでしまいたいんですが、異動前に組むのも
不可能ですかね…

748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:35:06 ID:9iXAGM4z0
>>747
自己破産した事が信用情報に載ってるのが、一般的には5〜7年と言われてるので、3年じゃきついと思ったほうがいいかと。
てか自己破産で借金踏み倒してるのに、借金して高い車買おうというのが、反省してないとしか思えない。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:19:21 ID:mmCyeEe7O
供在クレジットって審査厳しいですか?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:59:34 ID:YeXKh8840
すいません、質問があるのですがお願いします。
残額15万のときに2年滞納して今日返済に行ったのですが元金が減って遅延利息が減りませんでした。
これは借りている会社に連絡しないと減らないものでしょうか?それとも元金がなくなってから、遅延利息の返済にいくのでしょうか?
調べましたがいまいちわからなかったのでお願いします。ちなみに30万借りて利率29.2%です。
751ぼわるせる:2009/05/09(土) 18:20:13 ID:uzVcqcCBO
>>750
充当の順序は、基本的に利息(遅延損害金を含む)→元金です。
利息は元金に対して発生します。利息に利息はつかないのが原則です。

利息→元金の順のほうが債権者に有利なため、元金に先に充当されるというのはかなりおかしいですね。

レシート類の読み間違いではなく、本当に元金に先に充当されていたのなら、あなたに不利になることはないです。
放っておいて良いと思われます。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:43:03 ID:YeXKh8840
>>751
レスありがとうございます
2年の空白が何かしらの影響があったりしませんか?
取引残高がきっちり4万減って、利息が丸々遅延利息に+されて遅延利息が増えている状態です。
再度明細を見てみましたが元金が減ってるように見えます。自分の明細の見方が間違っているのでしょうか。
間違っていないならまぁ気にしなくもいいんですかね?
753ぼわるせる:2009/05/09(土) 19:23:39 ID:uzVcqcCBO
忙しくなったので詳しくレスする時間がありません。
まとまった時間は今日の深夜か明日にならないとできそうもないので、対応する条文だけを書いておきます。

充当については民法の491条
利息の元本組み入れは民法の450条
関連事項がその周辺に定められています。

とりあえず、そちらを検索して読んでみてください。
その上で、分からないことがあればまた質問してください。
754野良115:2009/05/09(土) 21:02:29 ID:QEjJdHI20
>>752
ちょっと質問。
初回に借りたのいつで、何万?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:27:30 ID:oKfk/Nfr0
>>752さん、俺では役不足かもしれませんが解る範囲でお答えします。
ぼわるせるさんが言ってるのは、弁済の充当の順序がおかしいが
それが本当なら、あんたに有利に処理されてるので良いと言われてるのでは?

はじめに遅延損害金や利息などは元本に対して掛けられるものです。

あなたは4万支払った、 本来なら充当される順番は下記です。
「遅延損害金」〜「利息」〜「元本」の順ですよね。


それをあなたは、「元本」に対して先に弁済が充当された、
つまり「元本(債務本体残30万ー4万)=26万になった、この金額が今後の利息の元になります、月¥6326
これが「遅延損害金」〜「利息」〜「元本」の順だと、「遅延損害金と利息」に当てられてると
極論で「元本(債務本体残は30万)のままなので、今後の利息は月¥7300なので
取り合えずはあなたにはある意味、都合よく処理充当されたことになります。

このような事を言われてるのかと思いますが、役不足かもしれません。
納得いかない場合は明日にでも、ここにいらして、ぼわるせるさんにお尋ね下さい。

>>754あら、野良さん、俺はきちがえてたら、指摘してね。

756野良115:2009/05/09(土) 21:37:43 ID:QEjJdHI20
>>755
大正解です。お疲れ様。

>>752
オイラは業者さんが何故貴方に有利な取り扱いをするのか考えていた。
たぶん貴方の残債は0でむしろ過払い金が出ているのではないかなあ?
元金に充当していけば、早く元金がなくなる。普通はやらないよ。
だから業者は貴方との取引を早く終わらせたい。過払い金返還請求を起こされる前に、ね。
金利を下げる申し出をすれば、過払い金がばれる。
で、こそっとばれないように契約自体がフェードアウトしていくような処理をしているんだと思う。
いわば「放置プレイ」状態。
もし良かったら、いつ、幾ら借りて、その後の増枠とか書き込んでみそ。

みんな不思議がるように普通なら有り得ない寛大な処置だもん。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:00:16 ID:JkpEc+BIP
>>752
私が疑問に思ったのは、15万円の残債を2年間放置したら、
その間の遅延損害金だけでも8万円以上になるはずなのね。
あなたが4万円(?)弁済した時の明細には、残元本、利息
(遅延損害金)はいくらになっているんだろうってこと。
そのあたりもう少し細かく書いてくれると、何が起きたのか
わかる人がいるかもしれない。

そもそも、29.2%で借りた30万円を15万まで減らしたんだよね?
私も野良さんと同様に過払い金の発生を疑ってます。
15万円減らすのにかかった期間がどのくらいか覚えてます?
3年半を超えているなら、過払いがあるかも知れませんよ。

758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:40:36 ID:CawV6CAbO
質問です。 オリコカードでコンビニのATMからお金借りようと思い三万ほど借りたんですが、分割払いが出来ませんでした。 JCBカードだと分割払いが選択可能なんですか?

すいません改行もせずに。 後リボ払いも簡単に説明頂けると嬉しいです。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:40:48 ID:YeXKh8840
>>753-757
亀になりました、私用で少しでていたのもで。
詳しく書きます。というか私は>>708に書き込んだ者です。

平成15年6月に契約、そのときに30万借りたわけです。普通ではない借り方をしたのと滞納→返済を繰り返したわけなので
このカードでお金を出したこともありませんし返済専用カードみたいな感じになったわけです。
上に書きましたように滞納、返済を4年かけて約15万まで減らし、2年前に滞納したまま放置していました。
色々あって今、返済できる状況になり今日、遅延利息の確認と返済をかねて行った結果です。

取引前の金額(残額)が約15万、遅延利息が約9.5万
利息が4千ほど付いていて4万入金

取引後の金額(残額)が約11万、遅延利息が9.9万になっていました
今、契約書など実家においてきているので手元にないので詳しい利率などがわかりません、申し訳ないです
760野良115:2009/05/09(土) 22:51:21 ID:QEjJdHI20
>>759
やっぱりオイラの読みが当たっているような気がする。
一度、取引履歴取って引直計算したら?
たぶん貴方の債務はもうないよ。(あってもわずか? いや、ないと思う)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:57:37 ID:YeXKh8840
>>760
即レスありがとうございます
取引履歴の請求ということは任意整理?になるんですか?
そこらへんのシステム自体がよくわからなかったので・・・
調べても小難しい言葉ばかりでいまいちピンとこなかったので・・・
762野良115:2009/05/09(土) 23:02:02 ID:QEjJdHI20
>>761
ここではスレちになるから
オイラのスレでやろうか?
「わっち」過払い「かえしてくりゃれ」其の2 で会いましょう。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:03:57 ID:oKfk/Nfr0
>>760野良さん、やっぱりですね。
>>756さん、目安計算は下記です。詳細は取引履歴もらって
名古屋式あたりで引き直し、

過払い確認チェッカー:結果
入力から想定した債務情報
借入金:30000円 残高:110000円 契約金利:29.2 利息制限法での金利:20.0 契約期間:71ヶ月

あくまでも目安です、慣らして支払っていた場合の目安です。

入力情報から想定される毎月の支払額: -396 円で計算すると…
期間   契約での借金残高 利息制限法での借金残高 民事法定利率5%
71ヵ月後(現在) 109946 円    46497 円       46497 円

早い話目安では、金貸しの言い分は109946円だけど、制限法では債務は無い。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:13:07 ID:YeXKh8840
>>762-763
そうなんですか・・・いろいろありがとうございます
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:22:30 ID:YeXKh8840
このスレのみなさん、色々ありがとうございました
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:22:53 ID:oKfk/Nfr0
>>764さん

>>763です、>>762野良さんのスレ下記に行ってください。
【わっち】過払い【かえしてくりゃれ】其の2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1238768341/l50
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:06:08 ID:RZ57GXIw0
>>758あっ、放置されてるのね。
気付いたついでで悪いけどお答えします。
多分あなたのJCBは分割に対応してるカードだけど、
そのオリコカードは多分「分割」設定は無いんだよ。
そして、「リボルビング」設定ありでそれで借りて欲しいわけ
「リボ」はオリコの何カードか知らないけど3万借りたら多分

例:次につきから18%だとしたら月1万づつ、とかを払うの、
3万借りたら月1万の内利息が450円(約30日計算ね)だから9550円が元金利息は450円

そんで1万の中には利息が含まれるので中々元金が減らないでオリコが儲かるわけ。
多いパターンは「30万まで限度額内まで繰り返し借りれて月の支払いは同じ1万円」
ところが、これが30万になると、
月1万の内利息は4500円になる(約30日計算ね)5500円が元金利息が4500円
で、もう解ると思うけど、中々借金本体が減らないわけさ。
768ぼわるせる:2009/05/10(日) 05:08:10 ID:Ot4/PmKnO
>>765
今までの情報から考えられる、おいらの推測を書くね。

元金は約15万円
滞納の期間は、2年くらい。
利息は年利29.2%。遅延利息も年利29.2%
(細かいと面倒なので利息の概算時には30%で計算します)

利息の計算パターンは2つ。
@利息の元本組み入れを使用された場合
15万円を1年間支払わないと利息は15万円×0.3=4.5万円。
最初の約1ヶ月は通常の利息、残り11ヶ月が延滞利息の扱いになっているはず。
あなたが1年間、全く支払っていなかったようなので、サラ金側は利息を元金に組み入れることができます。
15万円+4.5万円=19.5万円
これが利息を計算するための、新しい元金の額。

さらに1年間滞納すると
19.5万円×30%=5.85万円

利息の合計は4.5+5.85=10.35
9.9万円に近い数字が出ました。

A利息の元本組み入れを使用しないパターン
元金15万円に対する2年間の利息は
15×2×0.3=9万円
こちらも9.9万円に近い数字です。

おそらく、どちらかで計算されているでしょう。

→続く
769ぼわるせる:2009/05/10(日) 05:31:46 ID:Ot4/PmKnO
続き。

4万円を支払ったようなので、通常の処理のされ方を書きます。

@のようなケースだと、明細の内容は複雑になっているはず。
15万円(元金)…A
4.5万円(1年目の利息、元本組み入れ済み)…B
5.85万円(2年目の利息、元本には組み入れていない)…C
とすると、充当の順序はC→B→A(BとAは本来は同順位ですが、慣例でこの順序で表示します)になります。


ATMの機械になったつもりで金額の明細を書くと

元金19.5万円(うち4.5万円は民法第450条による元金充当額)
遅延利息1.85万円

4万円の返済後はこうなるはず。(5.85−4=1.85)


Aのパターンだと
元金15万円
遅延利息5万円

または
元金15万円
利息0.4万円
遅延利息4.6万円

こんな感じ。


なぜ利息ではなく元金から4万円を引いたのかは、そのサラ金に聞いてみないと分からないですね。

ひょっとすると、単純にATMなどのプログラミングのミスかもね。
770ぼわるせる:2009/05/10(日) 05:39:43 ID:Ot4/PmKnO
過払いがあるかどうかは、あちらで相談済みみたいですね。

重複するので、おいらは書きません。
ご了承くだされ。
771745:2009/05/10(日) 18:42:13 ID:H9ejxiOR0
>>748
反省していない。と言われれば、返す言葉がありません。

今日N産ディーラーで新車200万のローン、承認されました。
そのまま注文して、今月末納車の運びになりました。

きっちり働いて、返していきます。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:02:08 ID:RZ57GXIw0
>>771すごいな、日産も必死ですね。
それ日産の小会社的なファイナンスですよね。
まじですか、中古車じゃあ通らんよな、
普通は新車でもと通らないはずだが、びっくりです。

とりあえず、頑張って返済してください。

773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:09:59 ID:KF1Ksxh9O
質問お願いします
夫(会社員)が労金からキャッシングしています。内容は夫個人の娯楽交遊費です。
現在30万ほどの借入れがあるとの事ですが、このまま野放しにしていたら更にキャッシングしそうです。
(私の父の遺産相続をあてにしているようですが、放棄したので一切入って来ません)
労金は夫名義なので、私から労金に問い合わせても詳しい内容は教えて貰えません。

夫を通さずに労金の契約内容や借入れ明細を確認する方法はないでしょうか。
また、キャッシングの上限金額を設定する事は可能でしょうか。

お恥ずかしいのですが、夫が怖く、お金の事に関して直接対話ができず…。

教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:12:43 ID:xltoSPsK0
こんばんわ。
質問したいのですが、簡易裁判所から支払い催促がきました。
ほとんど実家に帰らなくってわからず、異議申し立てをだす期間(2週間)が
過ぎてしまいました;
どうしたらいいでしょう?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:05:46 ID:PwCjUNpO0
>>774
督促の内容が正当な物なら支払う事で解決しますが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:32:53 ID:mAHY1mWMO
いろいろな板を見たのですが、探しきれなかったので質問します。

過払い請求のときの『満5+5』という意味がわかりません。

すみません。お願いします。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:39:53 ID:Z/Oltgof0
>>776
こちらをドゾー
【初心者未満】過払金返還見習いスレ17社目【歓迎】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1238823622/
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:52:08 ID:mAHY1mWMO
>>777さん

ありがとうございました。#17にありました。

ヘタレな質問で面倒かけました。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 04:24:38 ID:gBkwt2GF0
>>773
>夫が怖く、お金の事に関して直接対話ができず…

まずここから解決しないと。
根本的な部分の話が出来ないのに対策が立てられるわけがないですよ。
こればかりは夫婦の問題なので他人には解決できません。
780ぼわるせる:2009/05/11(月) 08:00:45 ID:DtFqPKMFO
今さらだが、>>753を訂正する。
充当については
450条×
405条○

ね。
失礼しました。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:40:52 ID:AkRHc73FO
ギャンブルで使った借金が多くて首が回りません。車のローンもあるし、売っても通勤で困るし、どうすればいいのでしょうか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:30:53 ID:TRJQU/jZ0
>>781
ここへ行って、テンプレ埋めて相談してみそ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241837705/
783>>750:2009/05/11(月) 17:11:43 ID:9OgR+Mrr0
ぼわるせるさん、色々ありがとうございます。
教えて頂いたことでなんとか上手くいきそうです。
これからがんばります。スレ汚し失礼しました
784ぼわるせる:2009/05/11(月) 18:09:20 ID:DtFqPKMFO
>>783
おつかれー。
と言っても、まだ解決してないわけだから、必要以上に気を緩めないように、ね。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:31:21 ID:yy+VmgHn0
>>774
債務が確定したので財産があれば差し押さえされます。
ない場合は給与所得者なら給与差し押さえになります。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:49:40 ID:/IoreeNfO
質問させてください。
結婚前に借金がありたぶんブラックです。
結婚前に返済しました。

最近クレカを作ろうと思い申し込みしたのですがダメでした。
なぜ無理だったのかわかりません。
なぜですか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:51:35 ID:Uz5hgHW70
>>786
あなたの結婚前というのがいつかわからないけど
自分でたぶんブラックと書いてるじゃん。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:58:17 ID:/IoreeNfO
>>787
結婚前のブラックってクレカ会社にわかるのですか?
旧姓とか聞かれてませんけど。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 09:11:18 ID:0FF7O2Ib0
>>788
分かるよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:15:13 ID:rMzPQquh0
>>788

旧姓でなくても名と生年月日が一緒なら
疑われると思う。

本人確認で免許証とかを提出していれば、
免許番号でもわかると思われ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:11:48 ID:/HFaqySoO
旦那のカードで家族カードを作ってみたら?旦那の属性次第で大丈夫じゃないかな〜?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:06:01 ID:9hef0yhIO
4月にモビットから30万借りました。
今月15万必要になり50万枠で増額したいんですが…無理でしょうか?
ちなみに年収パートで140万ほどです。
また増額でなく違う所からまた新たに借りた方が良いでしょうか?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:33:49 ID:3nsahNWVO
プロミスで借りようと思っているのですが、在宅確認は絶対に必要ですか?
家に電話がなければ会社になりますか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:47:14 ID:nsp36O4I0
>>793
在確は絶対必要です。

>>792
まだ返済実績がないので、増枠は難しいと思います。
違うところから新たに借りるのは可能かと思いますが
返済していけますか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:14:10 ID:AuYf6yDi0
>>793
在宅確認じゃなく在籍確認では。
本当に会社に勤めてるか確認するんじゃないの?無職じゃ返済できないっしょ。
在宅確認ってのもあるのかな。

>>792
4月に30万借りて次の月に15万では他社も少し警戒するかも。
借りれるかどうかはやってみないと分からないけど。
後は>>794さんと同意見です。
年収140万で45万かりたら1/3越えるよ。年利18%って実際に払い始めるときついよ。
796795:2009/05/12(火) 19:16:52 ID:AuYf6yDi0
やべ、越えてねーよ、135万じゃん。すんませんorz
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:14:13 ID:9hef0yhIO
>>794、795
ご丁寧な解答ありがとうございます。やはり増額はすぐには難しいですか…
初めから50万の枠で申し込めば良かったのでしょうか?
また一昨日前のパート先を辞め、新しい仕事先は25日から始まります。

この場合、新しい仕事が始まってから申し込めんだ方が良いですか?

798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:21:36 ID:ko5gTUQ70
>>797
年収140万じゃ総量規制に引っかかるから、50万で申し込んでも借りられなかったと思う。

今すぐ必要なのでなければ、新しい仕事始めて給料貰って、返済実績も多少作ってから増枠申し込んだほうがいい。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:54:03 ID:a2++4a9L0
何年か前から50万借り入れしてきて過払いが30万くらいです。
80万に増額・18%に変更して、80万まで借りたら過払いは0になってしまいますか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:51:53 ID:Gc5CM/IV0
>>799
50+30=
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:04:35 ID:K+4IG1+SO
利率17.8%で30万借りて返済額1万円を
口座から引き落とす返済方法なのですが
口座に振り込む返済額は1万円ちょうどで大丈夫でしょうか?
銀行系のローンで担当者に1万円を振り込む、と説明されたのですが…
利息分を足したものを入れなければならないのかなとふと思ったもので…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 01:04:45 ID:L+YHDlOG0
>>799
過払いが30万あるのになんで借りるの?借りたら利息取られるんだよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 02:19:22 ID:cZYjAXSfO
>>801
普通は1万返済なら元金7千円の利息3千円って感じだから、1万ジャストで足りる。
ただきちんと確認しといた方がいいぞ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:08:36 ID:iNobIyDUO
質問です!銀行のATMなら1000円単位でお金下ろせますかね??
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:24:33 ID:NYrrj+hkO
>>804
預金の話?銀行ATMだけでなく、コンビニのATMでも1000円単位で下ろせます。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:35:05 ID:pmKvH+BR0
>>804
もしかしてクレジットカードでのキャッシングの話か?
カード会社によって違うけど、
コンビニで無理なら銀行ATMでも無理。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:43:56 ID:iNobIyDUO
すいません書き忘れました。キャッシングカードです!コンビニATMで無理だったです。下ろせる所ないですかね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:58:49 ID:NYrrj+hkO
>>807
キャッシングカードは会社によって下ろせる銀行やコンビニが違います。
カードに書いてるコールセンターに電話して聞くのが一番確実です。
セブンイレブンのATMは対応してる会社が他に比べて多いです。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:14:42 ID:iNobIyDUO
電話してみます。回答ありがとうございます!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:18:45 ID:pst+Nkax0
知人のことで質問良いですか?
Tカードで先月先々月と計数万引きおろし、昨日急に電話があって今日までに振り込んでくれといわれたそうです。
明細のようなものも送られてきてないそうですし、何%利率で計算されてるのかも不明な金額で…。
この場合コールセンターに電話して詳しく聞いた方がいいのでしょうか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:33:29 ID:vB2eIc7R0
>>810
今時、ネット上で確認できるだろ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:35:28 ID:GBMLsAUu0
もし「知人」てのが貴方のことなら、この板では別人になりすます必要ないと思う。違ってたらゴメン。

で、
>>810
当然、電話して聞いたほうがいい。
てか昨日電話があった時点でなんで急に返済しなきゃいけなくなったのかを確認すべきだったね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:41:30 ID:pst+Nkax0
>>812
なりすますような言い方をしてすみませんでした。知人ではなくその兄の事でして…。
少し精神的な病院に通っていて、実際自分でもいくら借りているのかわからないらしいのです。
言われたのは10万以内らしいのですが。
電話時も本人では駄目だと言う事で、慌ててしまいあまり詳しく聞けなかったみたいです。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:50:09 ID:GBMLsAUu0
>>813
お兄さんは仕事してるの?返済の遅延はない?
カード会社は本人以外には情報提供してくれないから、貴方が電話しても対応してくれないと思うので、>>811が言うとおりネット上で確認したほうがいいかも。
「T-SITE」でググればTカードの会員ページへの入り口が出てくる筈。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:57:19 ID:pst+Nkax0
>>814
現在仕事をしていません。遅延はないとは思うのですが、本人が曖昧過ぎてどうにも…。
ググってネット確認を試してみますね。
答えてくださった方々ありがとうございました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:00:44 ID:dbIV0uwb0
今日はじめてプロミスに審査に行ったのですが、収入の欄を大げさに書いてしまい、
後日、財源なんたらを持ってきてとのことでした。これは訴えられますか??ほんとに
教えてください。おねがいします。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:16:49 ID:GBMLsAUu0
>>816はマルチなのでスルー推奨。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:29:08 ID:k901b5xT0
詳しい方、教えてください
【年齢】25歳
【性別】男
【職種】派遣社員
【勤務年数】10か月
【保険】無
【年収】270万
【住居】賃貸(アパート)
【債務】2社(50万+38万)
上記の状況では新規契約はきびしいでしょうか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:30:34 ID:dbIV0uwb0
>>817さん マルチではありません。ほんとに後悔したいます。

820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:34:19 ID:WVnfLEFtO
メガバンク本体のカードローンを利用しています。
(木村ヨシノがCMやってるやつ)

現在、増額の申し込みを検討中です。
(限度額が10万円だけ上がれば、年利2%下がるため)

現在、このカードローン以外はローンありません。
クレジットカードは複数枚持っています。
(使っているのは1枚だけで、キャッシングは利用せず。公共料金の支払等をカード払いにしているだけ)

使っていないクレジットカードは解約した方が、審査通りやすいでしょうか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:39:51 ID:pmKvH+BR0
>>820
キャッシングを使っていなければ
クレカを解約しなくても同じなので問題なし。

ただ、増枠しただけでは利息は下がらないよ?
たとえば90万(18%)→100万(15%)として
100万借りている時は15%だけど、残が99万になったら18%。
枠だけ上げても意味ないと思うけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:46:58 ID:GBMLsAUu0
>>818
借入先が皿なら、総量規制の関係でこれ以上はまずムリかと。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:47:08 ID:WVnfLEFtO
>>821

有り難うございます。

そうなんですか…。
三井住友銀行カードローンを使っていまして
金利は、現在10%です。(限度額200万円で、金利10%)

限度額200万円越〜300万円までなら、金利8%とあったので、限度額を210万円にしようかと…。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:48:56 ID:WVnfLEFtO
>>822の間違いでした。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:55:17 ID:hU02JhDd0
>>823
確かに使ってないクレカは解約したほうが審査は通りやすいですから、
必要ないクレカなら解約してみては?
金利2%はデカいですからやってみる価値はあると思いますよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:58:15 ID:hU02JhDd0
補足

>>823 >>821

銀行系ローンは枠で金利が変わります。
クレカのキャッシング枠があると借りてなくても審査時には不利です。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:02:22 ID:pmKvH+BR0
>>823
>>826
皿前提で書き込んでました。
間違ったアドバイスしたみたいですみません。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:11:42 ID:WVnfLEFtO
みなさん、ありがとうございます。

クレジットカード、解約します。

有り難うございました。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:18:08 ID:hU02JhDd0
>>827 ノシ

>>828 解約してから少なくとも1ヶ月くらいは増枠の申込をしない方が良いですよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:22:59 ID:WVnfLEFtO
>>829

1ヶ月ですね。分かりました。
有り難うございます。
それは、信用情報期間に反映されるタイムラグを見込んでのことと理解してよろしいでしょうか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:27:54 ID:k901b5xT0
>>822
やはりそうですか・・・
ありがとうございました
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:29:38 ID:wvdaKXZM0
>>830 その通りです。ノシ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:32:55 ID:WVnfLEFtO
皆様、有り難うございます。

早速、クレジットカードの解約手続きをしています。

有り難うございました。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:26:59 ID:/kd6MvcCO
自殺する前に闇金とかで借りまくって豪遊してから死ねば借り逃げ成立かな?

住所は違うけど家族に迷惑かかるかな?
835捨蔵:2009/05/13(水) 22:29:20 ID:UsQ+u1Hm0
>>834
おまい「相続」って知ってっか?
親がかわいそうだねぇ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:54:15 ID:va6gfhGK0
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった歌です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
戦争で日本が負けた途端に裏切った国はする事が違います。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:55:27 ID:V9CtHx2s0
>>834
死ねないからやめとけ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:12:36 ID:VhQLCWuVO
どこで聞いたらよいかわからなくて…教えてください。
現在定期預金を担保に借り入れをしています(定期120万円に対して普通預金残高がマイナス50万円)
夫も同様に定期に15万円あって、しかし現在残高は底をついています。
給料をもらっても残高はマイナスのまま、生活費などを私に渡した後は一週間もすれば一銭もありません。
今日カード会社から夫名義の葉書が来て、キャッシングローンに手を出していることがわかりました。(限度額10万をリボ払い)
夫にキャッシングローンの事をメールで聞いたら返事が来ませんでした。
私も定期を解約した方がいいのでしょうか。
それとも現状のままで続けるべきなんでしょうか。
839捨蔵:2009/05/13(水) 23:15:39 ID:UsQ+u1Hm0
>>838
利息が馬鹿にならないから、定期を解約して借金をきれいにして、
で、自分達の家の家計簿を夫婦でもう一度見直してみよう。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:18:25 ID:H/iWZc6NO
すいません 満5の意味は? 教えてください。
841捨蔵:2009/05/13(水) 23:19:50 ID:UsQ+u1Hm0
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:21:53 ID:VhQLCWuVO
>>839
ありがとうございます。
書きこんだ以外にも分割払いのローンもあり(来年冬まで月12000円)
現状私のマイナス残高が増えてきているので明日定期を解約してきます。
夫名義の通帳も、私が解約できるかどうか…とにかく行ってきます。
843捨蔵:2009/05/13(水) 23:24:02 ID:UsQ+u1Hm0
>>842
出来れば触れたくないだろうけど、金の話は夫婦で逃げちゃいかんのよ。
まだ軌道修正できるはず。
夫婦で力あわせて頑張ってね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:28:41 ID:b8yftfEE0
質問です。
H19年の11月に当時住んでいた都内の住居の家賃支払いと
ショッピング、カードローンとして使っていた
三菱UFJニコスへの返済が金欠にてできなくなり、
それからH21年(今年)の3月までゲストハウス等を転々としながら
生活しておりました。
幸い当時の仕事は続けたままで、今回ゲストハウス暮らしでまとまった金ができたため
現在もとの住所ではない場所に引越しを行い、住民票も移動させました。

その際、引越しした住居の家賃支払いで口座振替用紙を書いたからかどうなのか
三菱UFJニコスから上記未払い金に関する案内が新住居へ届きました・・・が、
タイトルが「ご入金のお願い」となっており
請求内訳もH20年4月からH20年7月までと、なんだか中途半端な期間のみしか
表示されておりません。
金額とカードの番号を見る限り、H19年の11月から滞っている額に
遅延損害金を含めた額(87万)となっており、確かに自分の未払いではあるのですが
「ご入金のお願い」という書面のタイトルだけがどうにもひっかかります。

書面によると支払期限は5/14となっておりますが、ただ
「お調べの上支給お支払い下さい」とあるだけで
いかんともしがたい状態です。
(一応まとまった金額はありますが、流石に87万円一括は無理というのもあります)

現在は自分の収支もしっかりと把握できるようになったので
法テラスに相談し、債権処理として処理していこうと思っているのですが
この場合、まずどういうアクションをとればよいでしょうか?
また、このような書類に効力はあるものなのでしょうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:03:20 ID:QHTKsvnaO
>>843
本当にありがとうございます。
誰にも相談できず夫にも無視され、乳児抱えて辛くて。
背中を押してもらえて良かったです。
夫はきっとまた家計の話聞いてくれないと思うけど、自分が舵を取って軌道修正します。
本当にありがとうございました。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 03:21:14 ID:SdfXgVPO0
質問です
セゾンクレカの支払い期限て何時まで滞っているとやヴぁいですか?
電話取ったほうがいいのでしょうか?

847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:28:01 ID:lS6T0qYXO
おまえもやヴぁい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:44:17 ID:7+h7/Exo0
滞ってること自体がやヴぁい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 06:56:45 ID:pavXAGsO0
>>844
カード会社には延滞金を請求する権利がある。
ただそれだけのこと。

>>846
滞ってること自体がやヴぁい。
850844:2009/05/14(木) 07:25:17 ID:VVV9zOnU0
>>849さん
レスありがとうございました。
法テラスを経由し返済を再開してみることにします。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:58:50 ID:GGjvEgJd0
母が死んだ父の連帯保証人してました。父のDVが原因で別居して、数年後、父死亡。
相談に行ったところ、自己破産を弁護士に勧められました。父が不動産業をしてたので、連帯保証した総額は
おおよそ一億数千万。とてもじゃないけど、返せる額じゃありません。
債権者のうち、一人が個人です。父の知り合いだったとかで、父が死んでいなければ、父に聞けばいいんですが、
死んでいて尋ねようがありません。
父の住んでいた家は競売物件で入ることはできません。現住所からは遠いので、行くのも現実的ではありません。
相手についてわかっていることといえば、理容師だったこと、氏名、住んでいる区。
電話帳から、同姓同名の人を探してきましたが、本人かどうか確認しようがありません。
住所がわからないと免責の対象に含められないから、なんとか、住所を調べるようにと弁護士さんに言われたんですが、
どうやって調べたらいいでしょうか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 09:59:57 ID:GGjvEgJd0
>>851
住んでいる区ではなく、住んでいた区でした。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 10:58:04 ID:i1cIFXNrO
質問です。総量規制?でフリーローンなどの借入は年収の30%までとありますが、例えばオートローン+フリーローンは年収の何%っていうような制限や範囲はあるのでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:47:22 ID:MGUzyzMV0
>>853
オートローンは割賦販売法なので、「厳密には」対象外。
フリーローンは、銀行のは「法的には」対象外。それ以外は対象の筈。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 13:57:23 ID:Yzyajt0KO
>>853

年収300万円代だが、三井住友銀行カードローンの枠200万円あるから、銀行系は総量規制はかからなかったりするのでは。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:24:01 ID:MGUzyzMV0
正確に言うなら、総量規制そのものがまだ「正式なもの」じゃない。
ただ、来年6月の正式施行に向けて大手の金融会社が自主的に適用してるだけ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:25:53 ID:Yzyajt0KO
>>853

年収300万円代だが、三井住友銀行カードローンの枠200万円あるから、銀行系は総量規制はかからなかったりするのでは。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:43:36 ID:TIhAYJl2O
質問です。
私は実家を離れてアルバイトで生計を立てている身なのですが、
可能ならば10万円程借り入れたいと思っています。

今まで借金をしたことはありません。アルバイトの勤続年数は三年弱です。

出来るだけ親には知られずに借り入れたいのですが、住民票は移していないので免許証などに記載されている住所は実家のものです。
こういった場合、やはり親に知られずに借り入れるのは難しいでしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:01:02 ID:eSLW1afV0
教えてください
旦那の借金なのですが

完済(契約はそのまま)
 アコム150万
 アプラス50万

現在借り入れ分
 アプラス150万
 ライフ30万

過払い請求をしようと思っています
私は完済した分のアコムを解約して過払い請求し
現在残っている分の返済に充て過払いがあるようなら
再度請求をしたいと考えているのですが
旦那は、残債があるのだからブラックになるのではと
全てを完済した後に請求したいと言います

アコムの過払い請求でもアプラスやライフの方に
ブラックの情報と言うのがのるのですか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:03:07 ID:P9Ar0KMS0
>>859
解約してから過払い請求すれば
解約後に情報は書き込めないから、ブラックにはならない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:07:05 ID:nyqEf4AV0
>>858
大抵の大手金融は自宅に連絡する時でも会社名を名乗らず
個人名でかけるのでまずバレないでしょう。

>>859
業者が共有している情報機関に乗ってしまうので、
それを参照した他社でもブラック扱いになると思います。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 15:10:56 ID:P9Ar0KMS0
>>861
アコムは完済してるんだから

解約すれば、情報は書き込めないんで
問題ないんじゃないか?
863858:2009/05/14(木) 15:15:30 ID:TIhAYJl2O
>>861
やはり確認の電話はされるんですね。わかりました。
回答ありがとうございました。
864859:2009/05/14(木) 16:22:17 ID:eSLW1afV0
>>860 >>861
うーん。どっちなのでしょうか
解約すれば会社も違うし大丈夫かと思うんですが
旦那は頑なに情報がのるのは嫌だと言います
…自分が拵えた借金なのにとちょっとモニョるんですが
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:29:40 ID:X85qBZwu0
>>864

>>860
>>861

契約書には、個人信用情報への更新及び照会ができる旨があるので
解約した場合、上記への更新ができなくなります。

>>旦那は頑なに情報がのるのは嫌だと言います

実は既に借入してるか、借りる気満々なのではw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:39:28 ID:P9Ar0KMS0
>>864
865に同意。

旦那、実はアコムに借り入れあるんじゃ・・・
867859:2009/05/14(木) 16:44:11 ID:eSLW1afV0
>>865 >>866
ありがとうございます
ほんと借りる気なんでしょうかね
旦那の仕事関係でちょっとのせたくないってのもあるみたいなんですが

離婚届にもとりあえず判押させてるので
今は過払いして完済することを第一に考えます
ありがとうございました
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:03:16 ID:OA+EjXH9O
ここでいいのかわかりませんが質問させてください。
消費者金融またはサラ金でお金を借り、
返済した際は何か領収書などみたいなものは
発行されますか?
手書きの簡易的なものですか?
会社ごとに違うのでしょうか。。
教えて下さるとうれしいです。
よろしくお願いします。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:21:34 ID:i1cIFXNrO
>>854
>>855
>>856
レスありがとうございます。
銀行のフリーが対象外とは知りませんでした。
総量規制って今30%超えてる人にとっては良いのか悪いのかよく分かりませんね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 00:45:03 ID:oDHeNENt0
50万枠のライフキャッシングカードがあります8年くらい使用歴なしホワイト
サラ金と契約してる事を調べられればバレますか?

どちらにしてもカードを解約したいのですが、店舗に出向くことはしたくありません(恥ずかしい)
店舗に出向かずに解約する方法を教えてください
別店舗でも解約できるのであればそこまで出向いていきたいと思います
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:31:10 ID:Yr9or7MN0
>>870
借りてないなら即解約を推奨する。枠があるだけで他のローンに響くよ。
解約は、電話して契約書を郵便で返送というのを受け付けているサラもあるが、ライフがどうかは知らない。
電話して聞いてみて下さい。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 01:38:11 ID:oDHeNENt0
>>871
ありがとうございます
早速解約します^^

873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 03:02:54 ID:DRbQVMjw0
>>868

> 消費者金融またはサラ金でお金を借り、
> 返済した際は何か領収書などみたいなものは
> 発行されますか?

されます
されないのは闇金です
ちなみに消費者金融とサラ金は同じ意味です

> 手書きの簡易的なものですか?
> 会社ごとに違うのでしょうか。。

手書きか印刷かは業者によるのでは
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 10:15:16 ID:+yZE5DnTO
お尋ねします

引き直し計算をしてるんですが、閏年をまたぐ場合の計算方法が解りません

例えば12月15日〜1月15日 までの場合、16日間+15日間で分けて計算すればいいんでしょうか?
875ぼわるせる:2009/05/15(金) 11:55:43 ID:xOPNin7rO
>>874
ん?
初日の12/15を算入するなら12月分は17日間にならないかい?

それに、年末は閏年とほとんど関係ないぞ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 12:59:37 ID:VXbtuHvGO
すみません。
すてアド取れる所教えてください。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:03:39 ID:Oxn8HRv/0
>>876
スレ違いどころか板違いじゃ。

某所からのコピペ

■携帯用の捨てアドが取れるサイト
XX-MAIL http://xxne.jp/
COMPASS FREE MAIL http://compass.jp/
■PC用
yahooメール http://mail.yahoo.co.jp/
gooメール   http://mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml
hotmail     http://get.live.com/mail/options
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 13:52:10 ID:VXbtuHvGO
>>877
ありがとうございました。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:14:18 ID:ooGQUX6pO
今クレカを一枚持ってるんですけど普通に使えてます。
でもローンが通らないし新しいクレカも作れません。この場合、あと何年くらいでローン組めるようになりますか?
2年くらい前からローン組めなくなりました。今持ってるクレカは使ってても大丈夫ですか?
7年は無理とかってどういう意味なんですか?
調べたけどわかりません。。
教えてください。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:20:47 ID:qJ3hSD3M0
>>879
クレカの他に借金はない?
そのパターンは総量規制に引っかかってるケースが多いと思うんだけど。

もし総量規制のせいなら、まず借金減らさないと新しいクレカは作れないし、ローンも無理。

7年は無理というのは、自己破産などの債務整理した人の話だから、債務整理してないなら貴方には関係のない話。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 18:28:01 ID:ooGQUX6pO
>>880
借金はアイフルに18万です。
それが原因ですか?
クレカは毎月使ってますがたまに引き落とし間に合いません。
7年は自己破産してから7年って事なんですね。
ブラックの場合はどうなんでしょうか?
2年くらい前に支払い滞納してしまいそれからローン無理になりました。その場合はその時から何年間は無理って事ですか?
今クレカ使ってるから永遠に無理って事はないですよね?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:06:15 ID:qJ3hSD3M0
>>881
2年前の滞納、ってのがアイフルかクレカ以外で、今踏み倒し状態にあるなら、それを解決しない限り半永久的に無理。
実際は10年もかからないで消えるだろうけど。

今あるアイフルとクレカを、遅延しながらでも返済しているのなら、遅延状態を解消すれば解決すると思う。

あくまでも貴方が、ある収入がある(定職についている)という前提だけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:07:14 ID:ooGQUX6pO
>>882
2年前のは全額払いました。
たぶん。それって調べる事出来ますか?
今持ってるクレカが延滞なく支払いしてたら問題ないって事ですよね?
何回もすみません
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 23:44:57 ID:nqCs2nqA0
>>883
信用情報を開示する。
詳しくはこのスレへ↓
【審査と信用情報】6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1227368300/
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:13:25 ID:TiOEMvA8O
近いうち結婚式を挙げるのですが、
きょうになって挙式前に全額払うよう式場に請求されました。
最初の説明では、挙式後に支払うと説明を受けたのに…
もちろんご祝儀を期待して挙式するのでお金がありません。
とりあえず手持ちのお金で支払い、残金の挙式費用240万円をローンで支払うことにしました。
しかし金利手数料として60万円(48ヶ月払い金利33パーセント)とられるとのことです。
私としては、事前の話しと違うことと、あまりに手数料が高いことに納得できません。
こうした件は普通なのでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 04:50:14 ID:cQThqDqEO
お願いします
消費者金融に
25万円借り入れがあって
金利が18です
毎月2万円返済していたら何ヶ月で完済しますか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 06:07:41 ID:nHUQzrsm0
>>886
14ヵ月
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:42:06 ID:X1jdBRdl0
>>885
この不景気で、挙式した後払ってくれないケースが
急激に増えてるんだと思う。
式場の方もマジで死活問題なんだろう。100万単位の不払いだとね・・・
金利33%は、途中で払えなくなった時の保障料みたいな気がス。

とりあえず、祝儀でまとまった金が入ったら
全額一括支払い→将来利息カット、ってのは普通できるかと。
そうすれば利息が発生するより前に全額支払えると思うんだけどどうだろう。

式の予約をした頃はこんなにひどい景気ではなかったのでは。
事前の話になかったのは相手の落ち度なんで
弁護士のいるスレにでも言ってきいてみれば。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:56:33 ID:s2Its1EY0
>>885
結婚式とかなら、銀行の目的ローンとかにすれば金利をおさえられるのでは?勤めてるなら労金に相談するとか。

それから、ご祝儀で後日全額支払いするつもりだったのなら、挙式の翌日にでも繰り上げ返済してしまえば、利子はずっと減らせますよね。

890885:2009/05/16(土) 12:15:27 ID:TiOEMvA8O
ありがとうございます
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:23:42 ID:wAxQsac5O
自殺した場合その後はどうなりますか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:45:29 ID:4VNzqTUyO
>>891
荼毘にふされる。
それはさておき、借金の話?なら、法定相続人が借金の返済義務を負う。
回避するには死後3ヶ月以内に法定相続人全員が遺産放棄するしかない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:48:46 ID:4VNzqTUyO
ごめん、追加。相続後に返済できない人が債務整理するのもありだと思う。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:15:37 ID:5HdbrDj+0
>>891
●債務について:
貴方の債務を遺族が払うことになる。払いたくなければ相続放棄になるが、相続放棄の手続きは死亡を知った日から3ヶ月以内にしなければならない。
悪質な業者だと3ヶ月過ぎてから請求したりするので、自分の債務を全て書き記した物を誰でも見つけられる場所に置いておくこと。

●その他全般について:
人が死ねば遺族は葬式をする。自殺だとさらに死体処理、検死等の費用が掛かる。
だから死ぬ際には葬式代+@を残していくのが礼儀であろう。
突然の事故や病気なら仕方ないが、自殺は自分で死ぬ時期を決めるのだから、自己破産等で債務を0にして上記費用を貯めてから死ぬべきだと考える。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:28:19 ID:eDHap0+u0
>>894
>悪質な業者だと3ヶ月過ぎてから請求したりするので
遺産相続整手続終了後に出てきた遺産は、別途相続手続が可能という最高裁判例があるぞ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:58:05 ID:5qqTEWJe0
>>895
て言うか、法律上は相続の事実を知ってから三カ月以内だから。
一度は相続したけれど半年後に借金があることを知ったという場合、
借金があることを知った時から三カ月以内に手続きすればおk。
業者との間で、借金の事実を知ったのが何時かという水掛け論的裁判になる
可能性もあるけれどね。
897ぼわるせる:2009/05/16(土) 21:35:12 ID:KTQqym2zO
ちょっと言葉がキツくなるが、質問者のため。
ご了承願いたい。
>>891さんへ。
>>896は明らかに間違い。
>>895のほうが遥かに正しいよ。

中途半端に法律用語を使っているから、>>896も一見正しく見えるかもしれないです。
でも、内容は『初学者や一般人が見ると、間違った情報をインプットしてしまい、混乱する分だけ見ないほうがマシ』というレベルです。

無視しちゃってください。


>>896さんへ
改めて、キツい書き方をしてすみません。
『間違った理解をしている』

『ある程度正しく理解しているのに、論理的な文章が苦手』
かは分からないですが、明らかに間違った内容になっていますよ。

ここは相談する人のための場所だからちょっとマズいですが、どこかに誘導してくれたら、そこで『相続』の基本から説明しますよ。

ちなみに、色々と説があった、いわゆる『熟慮期間の起算点』の決着がついたのは、昭59.4.27の判例だね。
調べてくるといいよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 15:55:28 ID:n97s3e3/O
質問です。
プロミス・ポケットバンク・武富士から借りていて、全部返済終わったので解約の電話をしたのですが、武富士からは契約書が返ってきました。
プロミス・ポケットバンクからは返ってきてないのですが、契約書の請求した方がいいですか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 16:55:34 ID:BTagzV+Z0
>>898
今後契約する意思がないなら、契約書返してもらって、ついでに解約証明書も貰っておくといいと思う。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 17:22:25 ID:n97s3e3/O
>>899
返答ありがとうございます。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:32:10 ID:LK5Ta+Ff0
バックレ決め込んだら、一切請求来なくなったんだけど、どうして?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 06:11:45 ID:P1xjY/b20
>>901
時効援用期間を引き延ばすための時間稼ぎ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 11:29:08 ID:EgIGh/mq0
>>901
法的手続き進めてる最中なんじゃない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:16:29 ID:n9Ht8LvhO
携帯から失礼
債務整理(任意整理)後、事故情報が消えるまでは
5〜7年ですよね?それってサラ金屋との和解成立から?
最終返済後から?
もし後者ならば、何社かの内1社は1年で返済終わり、
最後は和解後4年で返済終わり。
これだと1社目の事故情報が先に消えるでおけ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 18:26:45 ID:IVq4zg4zO
金融会社に固定電話あるのに無しと偽り携帯番号だけ教えて融資してもらいましたが、いつかバレますか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 19:18:01 ID:EgIGh/mq0
>>904
異動情報をいつ登録するかは金融会社によって違うって。
だから、確実なのは、自分で信用情報取り寄せて確認すること。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 23:39:13 ID:FS5IFaDh0
>>905
きちんと払っている限り調べないからバレない。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 07:52:27 ID:WMHW/SySO
>>907 ありがとうございます。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:14:05 ID:IwsvubOAO
住宅ローン始まったばかりでリストラになりました。34歳で35年、ボーナス18万ですが前職の給料で組んだので、このご時世ですから次の仕事では払えそうにありません。この場合どのような選択肢があるのでしょうか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:22:24 ID:BF21TAJE0
>>909
嫁さんが美人なら人妻デリヘルとかソープ行かせるとか
あとは家を手放すしかないかと
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 12:36:10 ID:P73R8hCw0
>>909
家手放しても、安くたたかれるだろうから
多額の借金が残るな。
嫁もフルタイム・正社員で働かせるしかないだろう。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 13:41:33 ID:OxTOlJ0JO
無学な質問ですみません。調べ方のヒントだけでも教えていただけないでしょうか。

09年四月に司法書士に任意整理を頼んで、今は投げっぱなしの状態です。レイクとしんわの二件。

僕はVISAのクレカを持っていて、今月(5月)年会費を引き落とすと案内がきました。

この場合、年会費を引き落とされた後で、クレカが使えなくなるということはありますか?

それとも更新じゃないので、有効期限(2013年)まで使えますか?

カードの更新日は4月になっています。
よろしくお願いいたします。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:03:29 ID:U/+mHiwm0
>>912
質問への回答は
クレカが使えなくなるということ→ある。
使えますか→更新とは無関係だが、今後も使えるとは限らない。

一点付け加えるなら
任意整理するのにクレカ使うのはやめたほうがいい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:23:47 ID:OxTOlJ0JO
>>913
年会費1029円と言えど、払ってすぐに使えなくなったら損をした気分になるので、質問させていただきました。

キャッシング枠は0で、もう借金をするつもりはありませんが、カードの引き落としがあるので、そこだけ少し困っています。

とりあえず年会費を払うことにします。ありがとうございました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 14:31:27 ID:G9qp+Vfh0
初心者ですがすみません
プロミスの即日借入可能な超速というので急ぎで借りたいと思っているのですが、

・>30分後審査の結果を報告します
 とあるのですが、これって会社に在籍確認をされているのでしょうか?確認方法というのは電話で普通にプロミスの○○ですが、みたいな感じなんでしょうか?
・>最寄りの店頭窓口もしくは自動契約コーナーにてお手続きいただくと、すぐにキャッシングがご利用いただけます。
 とあるのですが、手続きとは具体的に何が必要なのか等わからないのですが、どのようなことをすれば良いのでしょうか?


おわかりになられる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:00:21 ID:P73R8hCw0
・在確の電話は個人名でするので、プロミスですとは名乗らない。
「佐藤と申しますが915(フルネーム)はいらっしゃいますか」みたいな感じ。

・申込書に住所氏名tel生年月日勤務先などと、
他社の借り入れ金額等の情報、
運転免許証などの身分証明の提示。
その場で勤務先に在確と、金融事故情報の照会して白なら融資、みたいな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:03:51 ID:P73R8hCw0
>>915
上の方の質問ですが
在籍確認だけでなく、情報機関に照会して
他社借り入れがどれくらいあるか、延滞などないか、
そういうのを見て審査している。

916の下に付け足しで、年収額なんかも書く。
後日、源泉徴収票など送らなければならないから
くれぐれも嘘はかかないように。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:23:29 ID:OxTOlJ0JO
>>915
答えになっていないことは承知。
30分なら対面式でも実質的な時間はかわらないから、対面をオススメします。初めてなら、なおさら。
いろいろ教えてくれたり、こちらからも質問しやすいので考えてみてくれ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:25:05 ID:G9qp+Vfh0
>>916-917
回答ありがとうございます!
大変申し訳ないのですが、もう一つだけ質問お願いいたします。


プロミスの「超速」というサービスはホームページによると免許証だけでカード発行可能とあるのですが、結局のところ借入は
 源泉徴収票、確定申告書(最新のもの)、給与明細書(直近2ヶ月+1年分の賞与明細書)
の3つを提出しない限りできないってことなんでしょうか?
つまり「カードの発行(契約?)はすぐできますが、借入できるまでは結局時間が掛かります」ということでよろしいんでしょうか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:28:00 ID:9QwSP2DqO
総量規制?っていつからですか?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:41:43 ID:P73R8hCw0
>>919
いや、多分その他が問題ないなら(事故情報とか勤続年数とか)
すぐ5万とか10万とかの少額の枠がもらえて
その場で借り入れできるかと。

で、表記の3つのうちいずれかを後送するんだけど
送らなかった場合、その後の増枠もなければ
返済のみになるんじゃないかと推測されます。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:43:30 ID:P73R8hCw0
>>920
総量規制 いつから
でググレ。

2010年6月からです。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 15:53:17 ID:G9qp+Vfh0
>>918 
なるほど対面式ですか。よく漫画とかで自動契約機でその場で金借りてるシーンとかが頭にあったもので、そのイメージでしか考えてませんでした。
対面の方が良い気がしてきました。ありがとうございました。


>>921
不透明な部分が見えて助かりました。ありがとうございます!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 17:03:18 ID:VagHrUeI0
>>914
引き落としだけに使ってるなら、スルガ銀行かイーバンクのVISAデビットはどうですか。

>>923
自動契約機でも壁の向こう側にお兄さん(orお姉さん)がいますよ。こちらから見えないだけ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:22:37 ID:n4zJfswZO
金融会社から借りているのが50万程度でも債権を回収会社に譲られる事はあり得ますか?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 22:25:16 ID:ag1jbDs+0
>>925
そりゃあるさ。
判断材料は金額だけじゃないよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:18:58 ID:B9Isismk0
質問させてください。
以前債務整理を弁護士先生に依頼し、
現在再生中です。

今日その弁護士事務所から郵便が届き、
弁護士事務所を懲戒処分を理由に解散すると
通知がありました。

返済は3ヵ月ごとなんですが、必死に働いて
弁護士先生には再生計画全額支払い済みなんですが、
このお金はどうなるんでしょうか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:22:24 ID:ag1jbDs+0
>>927
もしかしてここのこと?

弁護士法人いちご綜合法律事務所
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1239693004/

あとは直接問い合わせるしかないかと。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:23:04 ID:OxTOlJ0JO
>>924ありがとうございます>>914です。ETCもいけますか?
ちょっとスルガを調べてきます。情報サンクスでした。
930927:2009/05/20(水) 23:28:19 ID:B9Isismk0
>>928
 そうです。
スレたっているんですね。 
そちらへ行ってきます! ありがとうございました。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:57:04 ID:E8Vx4Hha0
>>929
VISAデビはETCに対応してない。
ETCを利用するにはETCパーソナルカードを申し込む。
申し込みの際はデポジット(最低40000円。利用頻度によって高くなる)が必要。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 23:58:51 ID:UnAkaUzE0
弁に完済案件5社依頼中です。1社は提訴前に和解して入金待ち、3社は提訴予定らしいんですが
うち1社(アコム)が時効のため「できません」と言われました。
時効でも結構自分で訴訟して満額取ってる人がいる中こう簡単に諦めてもらったら弁に依頼した意味がないような・・。
そこで思い切って自分でアコムに過払い金請求やり直そうと思ってます。
弁がアコムに受任通知を送って一度取引履歴請求してますが再度自分で請求して訴訟を起こすことは可能ですか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:01:15 ID:BF21TAJE0
>>932
再度自分で請求して訴訟を起こすことは可能です
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:04:55 ID:SYhctTEF0
>>933
早い回答ありがとうございます。
現在弁に依頼中ですが、依頼中でも出来ますか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:09:33 ID:PYUGQE3K0
>>934
依頼中とのレスにレスしてるのに何故再度尋ねるの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 00:24:11 ID:SYhctTEF0
>>935
弁との契約が他4社ありますのでそれも全て終わらないといけないのかと勝手に
勘違いしてました。  申し訳ありません。
937まこ:2009/05/21(木) 00:33:19 ID:ghLrXpp7O
突然おじゃましましてすみません。どなたか千葉近郊で車を担保に貸してくれる良い業者を知っている方はいらっしゃいませんか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:12:49 ID:EmjaWcGd0
>>937
北西部でよければ、千葉じゃないけど葛西に「コービン」てのがある。

ただ、当然自分名義の車でないと貸してくれないし、上限はその車の中古買取価格。
しかも今は「乗ったまま」てのはない。車を預けることになる。
利息の他に預けてる間の駐車場料金やメンテ料金取られるので、ぶっちゃけ諦めたほうがいい。
939まこ:2009/05/21(木) 11:42:17 ID:ghLrXpp7O
御回答ありがとうございました。コービンに電話してみた所、預かりと乗ったまま2パターンあります。とは言ってましたが、やはり乗ったままは厳しいですか…預けると家族にバレてしまうので。もう少し調べてみます。ありがとうございました。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 11:50:38 ID:er1RCboM0
いろんなスレをず〜と読ませて頂きましたが、UCカードの情報が少ない事と
私のようなパターンが見つけられないので質問させて頂けますか?

20年近く前、当時の富士銀行で「UCカード」を作りました。
限度額は50万だったと思いますが、お恥ずかしい話友人に持ち逃げされ、
しかも限度額一杯まで使用され行方不明に。
UCカードには持ち逃げされてしまったことを正直に話しましたが、
「自己責任ですので」との一言でカードは更新されませんでした(当たり前ですよね)。
その人の実家にも電話しましたが、知らぬ存ぜぬで結局私が5年ほどかけて
支払いました(決して楽ではなかったので辛かったです)。

ただ、完済していたと思っていたこのキャッシングにそれから2〜3年して
富士銀クレジット(だったかな?)からハガキがきました。
内容は最後の1回分、2万円程が未払いで遅延利息とあわせて5万円程払ってくれとの
ことだったと思います。

完済していたと思っていた私も甘いですが、2〜3年ほったらかしだった
富士銀クレジットさんにも問題ありと思い、担当者さんに連絡し、最後1回分の
元金のみ支払うことで完済として頂きました。
話によるとほったらかされていた期間に富士銀さんに統合とかがあったようです。

こういった場合はいわゆる「過払い請求」っていうのは可能なんでしょうか?
返済の空白期間(争点になる?)があるとはいえ結果的に完済はここ10年以内のことです。

まずは取引履歴を請求すること自体躊躇っています。
どなたか似たような状況をご存知の方おられましたらご教授下さい。
あの苦しかった時期にお金を払った辛さを思い出すとしんどいですが、
もしも無駄なものまで払っていたとしたらさらに悔しいので・・・。

自分の甘さから招いた結果ですが、過払いという事を知った今悶々としています。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 12:38:45 ID:DaX7A6hf0
>>940
借入利率はなんぼ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:05:45 ID:8Yq1pwnTP
>>939
乗ったまま=自動車の所有権移転&リース料という名目の利息。
名目がリース料なので、実質的に利息制限法を超過している。

預ける=自動車の所有権移転&保管料(駐車料)という名目の利息。
名目が保管料やメンテナンス料なので、実質的に利息制限法を超過・・・

自動車金融なんて、下手すりゃ闇金、良くて街金なんだけどな。
考えるじゃなくて、そんな金の作り方はやめとけって。
どうしようもないなら、あきらめて車売っ払ったほうがいいぜ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:06:43 ID:er1RCboM0
>>941
はっきりは覚えていないのですが、キャッシングに関してはかなり高い利率
だったような気がします。
その時は「利率」を見るという余裕がなく「ひとまず払わなきゃ・・・」と思ってました。
たぶん29%位で毎月2万円前後払っていたと思います。
最後の1回も2万円ぐらいだったので。
5年と書きましたが、実際に持ち逃げされてから自分で完済したと錯覚していた
時期までは4年ぐらいと思われます。
その人と関係があってから合計5年ぐらいでした。すみません。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:24:16 ID:Wg8USQK1O
過払い請求で訴訟外和解が成立したんですが
入金確認後に「取下げ書」はやはり必要ですか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:31:54 ID:KGypSZ3VO
5年間返済してない、連絡もしてないブラックリスト何ですが、借り入れ可能ですか?闇金以外
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 13:37:14 ID:P7Ho/lGe0
>>944
必要、第一回口頭弁論以降なら相手の同意書も必要。
947940デス:2009/05/21(木) 19:32:57 ID:er1RCboM0
どなたか >>940のような事例に良いアドバイスを・・・

「UCカード 過払い」や「富士銀クレジット 過払い」でググっては見るものの
なかなか良いところが見つけられず・・・。

履歴請求しても相手にされないような事例なら諦めざるを得ませんが、
なんとなくスッキリしないもので・・・すみません。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 19:51:41 ID:8Yq1pwnTP
>>947
ここで愚痴言ってないで、履歴請求してみればいいんだよ。
誰が使ったかは関係なく、貴方のカードで貴方が返済した。
過払い金を請求する権利は当然貴方にある。
幸か不幸か滞納期間を挟んで完済してから10年未満、しかも
その時期に向こうが督促もしてきたっていうんなら、時効の
援用なんてできっこない可能性が高いからさ。
履歴を取り寄せるだけなら金もかからず電話1本で済むし、
結果過払い請求をしなくても貴方が損をすることは何もない。
949940デス:2009/05/21(木) 20:04:15 ID:er1RCboM0
>>948
ありがとうございました。
すみません、今一歩踏み出すことが出来ないでいただけ。

948様のように言って頂きたかっただけかも知れません。
申し訳ありませんでした。ガンバリマス。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:13:15 ID:c28hKMl0O
質問です。
家賃滞納していて、毎週毎週取り立てに来るのですが、インターホン連打+玄関のドアをおもいっきり殴る感じで叩いて、怖くて出れないのです。
今はインターホンが鳴る度にビクビクして誰が来ても怖くて出れません。
もう怖くて怖くて、どうしたら良いか分かりません。
良ければ意見貰えないでしょうか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:23:23 ID:Prq5PEE1O
>950
家賃を払う努力をすればいいのでは?滞納でも住まわせてもらっているんだから、感謝する気持ちも忘れずに。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:26:17 ID:F2gvx+Kh0
>>950
毎週毎週インターホンを連打してもノックしても居留守使うような連中のところに取り立てに行く人だって大変だろ・・・
きっと一人二人を相手にしてるわけじゃないんだぞ?あなたのような人を数十件訪問しては上司にネチネチ言われて
もう出社したくないって気持ちになっているだろう。
悪徳なら法律相談、そうじゃないならこちらから家賃の支払いについて電話連絡でもしたらどうだい?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 23:32:49 ID:QqcgIT2XO
教えてください。

二年前にセゾンカードを作り、1ヶ月の延滞を半年ほどしていて、限度額内だったのでキャッシングをしたら、カードがATMに回収されてしまいました。

それから半年ほどカード会社に連絡を入れず、連絡がくることもなかったのですが、そのカードは連絡をいれたら返ってくるのでしょうか?

現在、セゾンカードはショッピングもキャッシングも完済しているのですが、総額40万の他社借り入れがあります。

月々の返済と夏のボーナスで完済予定なのですが、完済して解約した後でなければセゾンカードは返ってこないのでしょうか?
954破産くん:2009/05/22(金) 00:53:22 ID:V+GCtPrPO
教えて下さい エイワから十万借りました。親には内緒で借りてますが、家にエイワもしくは他社からのダイレクトメールとかがきてバレないか不安です。。エイワは個人情報保護は大丈夫でしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:58:31 ID:jxp6dbGT0
>>954
ダイレクトメールの有無とか家族にばれるとかは個人情報保護法関係と関係ないような気がしますよ
956破産くん:2009/05/22(金) 01:14:11 ID:V+GCtPrPO
個人情報保護、関係なくダイレクトメールとかはくるもんですかね?エイワは、やーさんっぽい感じが多くて闇金とかと関係あるのかなとか思って。。お金借りてる方で皆さんは、ダイレクトメール的なものはきてますか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:18:30 ID:PfyUZmYd0
>>953
もう返ってくることはありません。
新規発行も難しいでしょう。
滞納したらアウトです。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:23:49 ID:GL8dzjxHO
>>956
一応、普通のサラ金だけど元は稲○会
有名な話だけど知らんかった?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:26:39 ID:Idjqb3z4O
>>953です。

>>957様 ご回答ありがとうございます。今度、CICに行って情報開示してみようとは思ってるのですが、

他社借り入れ完済、解約後であればセゾンではないクレジットカードで新規申し込み可能でしょうか?

現状が明らかにブラック、あるいは、限りなくブラックに近い 状態で、新規申し込みは審査落ちしてしまうんでしょうか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:27:15 ID:YWWCi87c0
借金の相談はここ

一番審査の甘い消費者金融はここ『最新版』8
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1241150393/l50

必ず誰かが相談に乗ってくれます
961破産くん:2009/05/22(金) 01:28:24 ID:V+GCtPrPO
知りませんでした。ありがとうございます。ちゃんと毎月の支払いをしてれば大丈夫ですよね?エイワに関して、評判はどうなんですかね?やーさん系だから支払ってても問題がでてきたりするんですかね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:31:42 ID:GL8dzjxHO
>>959
半年間1ヶ月遅れになってるはず
通常は無印か$$$$$$なのがAAAAAAになってると思う
完済してんなら緩めのとこなら大丈夫なんじゃない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:37:03 ID:GL8dzjxHO
>>961
いやいや、今は逆に変なことして面倒になることを嫌がってるよ
金利高くて、厳しいけど返済するぶんには大丈夫
友達が稲○の知り合い通して100とか借りてた
借りても、速攻返すから金利も少なくて儲からないって愚痴ってた
頑張ってね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:41:39 ID:Idjqb3z4O
>>959
情報開示をしたことがなく、いろんなスレを読んでいるのですが、まだ半分も理解できておらず、知識0なのですが、

AAAAAAというのは何を意味するんでしょうか?他スレでAは事故?でブラックだというのを見かけたので、、、

それから今更ですが、セゾンカードにはダメ元で連絡だけでも入れた方がいいのか、それとも完済後に、他のクレジットを試したほうがいいのでしょうか?
965破産くん:2009/05/22(金) 01:49:16 ID:V+GCtPrPO
ありがとうございます。確かに利子が高いですけど、頑張ります。過去に破産して、その時にやみきんなどからダイレクトメールがきて、家族がかんづいたんですよね。支払う事で、そういうのがないことを祈るばかりです
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:51:22 ID:GL8dzjxHO
>>964
CICは過去24ヶ月遡った履歴がわかる
例えば、60ヶ月ローンだったら6ヶ月遅れててもその後きっちりしてればAは$に押し出される
Aってのは、遅延情報ってことかな
セゾンは強制解約になってると思うから連絡の意味はあまりないかもね
とにかく、今からカード作りたいなら開示が先だよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:55:10 ID:GL8dzjxHO
あっ、完済してないのか
なら、電話しといたほうが◎
セゾンは持ってないし、どんな対応するのか分からない
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:58:49 ID:GL8dzjxHO
>>965
闇金はリスト売るから情報が回るよね
でも、あの情報も名前と電話番号とか、生年月日と電話番号とかバラ売りなんよ
頑張ってね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 01:58:50 ID:Idjqb3z4O
>>967

ありがとうございます。
完済後に、というのは信託系の借り入れがあり、その分が完済できたら、という意味です。

セゾン自体は完済できてます。

とにかく情報開示に行くが一番ですよね。ありがとうございます!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:01:59 ID:GL8dzjxHO
>>969
様なんていらないからw
ついでに、他も開示してみたら?
セゾンはCCBもテラネットも全銀も加盟してんじゃない?
頑張ってね
971破産くん:2009/05/22(金) 02:21:47 ID:V+GCtPrPO
>>968 ということは、エイワ側がやみきんに情報を流さなければ、メールとかはこないってことですか?いい方にとりすぎですよね。。そう信じたいです
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:37:51 ID:X46kN+KaO
レイクから10万借りてて、50万まで増額出来ますって案内来たんだけどこれって増額したらまた職場に在籍確認の電話とかあるのかな?
てか増額出来ますって書いてあるだけでどうしたらいいのか分からないんだけど、電話したらいいの?教えて下さい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:04:13 ID:6kNeD84a0
利用限度額全額借りた後に、収入を証明出来るもの(給料明細等)送れって言われたけど送らなきゃだめ?
シフト変えて月収減ってるからシカト出来るんならシカトしたいんだが。もう借りないし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:12:33 ID:jxp6dbGT0
>>973
送らなくても良いものを送れと言ってると思うの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 03:22:57 ID:HOd4R2ig0
>>973
送らないor送っても契約時より収入が減っていたら、枠を減らされるか出金停止で返済のみになる。
もう借りないつもりなら送らなくても問題ない。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:56:21 ID:vHf7vN52O
私は今借金がセディナとスタフィに50、レイクに30、プロミスに10で計140あります。
毎月の支払いは五万
このほかに友人に毎月二万の借金
車のローンはセディナ(完済)です

現在鋳物会社の正社員
手取り12〜10万で年齢は23になります。

迷ってるのですが、債務整理を行ったほうがいいですか?
借金の理由はギャンブルに自転車操業で借入れいっぱいいっぱいです。
申し訳ありませんが、アドバイスお願いします
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 12:18:51 ID:gUqDtGiE0
>>976
債務額が年収を越えている。既に自力では返せないだろう。
早急に弁か司に相談を。
978976:2009/05/22(金) 12:47:15 ID:vHf7vN52O
>>977さんありがとうございます
あと、車の保証人に親をしてたのですが、旧セントラルファイナンス時代にeカードαで借入れがあるのですが
保証人も親のままなのですか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:15:28 ID:8NGWYCuw0
クレジットカードが利用できなくなりました。
何度か、引き落としできなくて、利用停止にされたみたいです。
でも、ETCカードはそのまま利用できます。
もう半年も利用停止なんですが、復活はないんでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:52:31 ID:PfyUZmYd0
>>979
引き落としできないまま放置?
それとも、後日振り込んだ?

まぁどっちにしろ復活は難しいね。
ETCカードは有効期限までは使えるかもね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:11:38 ID:y/m/JClb0
>>978
普通は車とカードは別契約のはずですが、貴方の契約時の状況が分からないのでなんとも言えません。
契約書を確認して下さい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 14:53:40 ID:LX4mF7ck0
有名なクレカ会社相手に返済滞納でどうにもならず、返せない返せないと言っていたら、
電話・訪問共に来なくなりました、1年以上は経ったでしょうか
しかし相手が諦めるわけも無く、裁判での決着となるかもしれないと思ってます
そこで、それについてのスレでいろいろあらかじめ知っておきたいのですが
「滞納をしていたら裁判所から呼び出された」という関連のスレってどれでしょうか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 15:21:44 ID:KN11yXlS0
>>982
ここでも良いし、相談スレでも可。
業者毎の専スレでもいいんじゃな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:45:00 ID:KN11yXlS0
次スレ立ててきます
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 16:46:55 ID:KN11yXlS0
次スレ スレ立てる程でもない質問はここにして28件目
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1243064744/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:13:05 ID:LX4mF7ck0
>>983
質問をして回答をもらう、と言うのとはちょっと違う感じがして
経験談を語り合うとか対処方法なども広く見れたりと
なにかあればなあと思ったんですが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 17:17:03 ID:KN11yXlS0
>>986
じゃあここかな

【滞納初心者】自転車不能になった場合の対処法
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1207361538/
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:34:53 ID:YMuMStQYO
ローンの支払いが3ヶ月分約15万円滞ってるんですが、次の引き落とし日に20万円以上口座に残額があったら自動的に滞ってる分も引き落とされるんでしょうか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 20:54:47 ID:J8bgF3oM0
>>988
業者が引き落としかけてるなら
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 21:18:28 ID:LX4mF7ck0
>>987
ありがとう
ざっと見てみましたがちょっと違うような感じなので
もう1回探して無かったら考えてみます
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 02:06:51 ID:u4s7+OKlO
フリーターで以前銀行系のカードローンから30万借り入れしました。

20万ほど必要となりまた新たな所からの申し込みを考えていますが、
以前申し込んだ時のバイトを辞めました。

ずっと掛け持ち先だったバイト(こちらの方が勤続年数が長い)
の職場を書く予定ですが前の申し込み時のバイト先より
勤続年数が長いと審査は落ちてしまうでしょうか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 07:08:04 ID:fhJXoSh40
>>991
勤務歴は信用情報に載らないから関係ないけど、たぶん収入証明出せって言われると思う。

それよか、アルバイトの身分ですでに30万借金してて、あと20万も借りて、返せるの?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 08:39:55 ID:Z6tmTxhcO
事故歴ありでも大手から借りれますか?ユニズムやキャネットはOKだったのです。
994991:2009/05/24(日) 13:06:15 ID:u4s7+OKlO
>>992
レスありがとうございます。所得証明が必要になるんですね。
審査が通るか不安ですが給与明細書で大丈夫なのですかね…

995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:10:00 ID:u4s7+OKlO
連続すみません…月の収入は掛け持ち先合わせて
16万です。月1万返済で二ヶ所返す場合は私1万、
母1万で返していくと話をしています。

996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 13:30:50 ID:WtNU2DGO0
すみません。質問させて頂きます。
今年2月にサラ金に申し込んだのですが、全部ダメでした。
今月急に必要になって申し込みしたいのですが、まだ当時の履歴って
残ってるのでしょうか?
クレカは半年残るけど、サラ金は何ヶ月か忘れてしまってorz
997995:2009/05/24(日) 14:46:43 ID:u4s7+OKlO
何度もすみません。『必ず誰かが相談にのってくれ
るスレ』の方でもお世話になった者です

落ち着いてもう申し込みは止めます。
何度も書きこんでしまいすみませんでした。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 15:08:13 ID:fhJXoSh40
>>996
皿も半年
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:04:12 ID:LRwYfKTZ0
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:49:40 ID:WgbcVd/7O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。