必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者は1-7を必ず読んでください

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

相談者用テンプレは>>2

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室72
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1235653599/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:28:24 ID:sta19Xuc0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別年齢家族構成居住形態】
   男・女 ○才 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等 
【職種雇用形態勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等
   社員・アルバイト・パート・派遣等
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額賞与】
   ○○○万○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費内訳】
   ○万円(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名借入額○万年利○%契約期間H○年○月〜月○万返済
   会社名借入額○万年利○%契約期間H○年○月〜月○万返済
   債務総額      ○万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納       
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

      ※回答不能の場合は、誘導願います。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:28:46 ID:sta19Xuc0
■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
httpwww.houterasu.or.jpserviceshakkin

【携帯サイト】
httpwww.houterasu.or.jpkhouteki_troubletroubletopic_20080201_3.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:29:06 ID:sta19Xuc0
■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
ttpwww.bengoshisoudan.comindex.html
ttpwww.bell-law.jpsaimuindex.html

債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ75社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236047311/
【みんな】任意整理真っ最中その5【頑張ろう!!】
httpgimpo.2ch.nettestread.cgidebt1235470454
特定調停のすすめ【その15】
httpgimpo.2ch.nettestread.cgidebt1213587607
個人民事再生スレ 日記その10
httpgimpo.2ch.nettestread.cgidebt1220363996
【自己破産相談窓口と結果】その28
httpgimpo.2ch.nettestread.cgidebt1232972552

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。

返済計画シミュレーター
ttpwww.yuushione.comloansim

指定日数分の金利計算機
ttpfinancial-c.netrate.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:29:27 ID:sta19Xuc0
■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスを
すばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその
判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず
回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することを
お勧めします。

■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:29:48 ID:sta19Xuc0
■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。

記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。

住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。

信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
httpwiki.livedoor.jpcreditinfo
を参照して下さい。

★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。

● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合

● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)

■金融各社が照会する信用情報機関一覧
httpcash.boy.jplist.html

■信用情報開示の手順
httpcash.boy.jpkaiji.html

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ47
httpgimpo.2ch.nettestread.cgicredit1217880636

■登録貸金業者情報検索
httpclearing.fsa.go.jpkashikinindex.php

■全国銀行協会[全銀協]
httpwww.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
httpwww.cic.co.jp
■シーシービー
httpwww.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
httpwww.fcbj.jp
■テラネット
httpwww.teranet-corp.co.jp
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:30:54 ID:sta19Xuc0
■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100万円以上         年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。

詳しくは専門スレへ

過払い金初心者スレ75社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236047311/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ16社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236096469/

概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1234801144/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:31:17 ID:sta19Xuc0
以上でテンプレは終わりです。
前スレを消化してから使用してください。

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室72
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1235653599/

参考
借金生活相談室過去ログ httpsaimers.blogspot.com
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:37:01 ID:sta19Xuc0
ああああポカヤッタorz
>>3
■■■法テラスについて■■■
法テラス(司法支援センター)という準公的な団体があります。
借金関係の相談や、その他の法律相談も受けてくれます(相談無料)
弁護士や司法書士を紹介してもらうこともできます。
下記サイトにアクセスして電話してみましょう。

【PCサイト】
http://www.houterasu.or.jpserviceshakkin

【携帯サイト】
http://www.houterasu.or.jpkhouteki_troubletroubletopic_20080201_3.html
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:37:28 ID:sta19Xuc0
>>4
■■■何をどうしたら良いか全くわからない…という人へ■■■
ttp://www.bengoshisoudan.comindex.html
ttp://www.bell-law.jpsaimuindex.html

債務整理にもいろいろ種類があります。自分に合ったものを検討しましょう。
過払い金初心者スレ75社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236047311/
【みんな】任意整理真っ最中その5【頑張ろう!!】
http://gimpo.2ch.nettestread.cgidebt1235470454
特定調停のすすめ【その15】
http://gimpo.2ch.nettestread.cgidebt1213587607
個人民事再生スレ 日記その10
http://gimpo.2ch.nettestread.cgidebt1220363996
【自己破産相談窓口と結果】その28
http://gimpo.2ch.nettestread.cgidebt1232972552

各スレテンプレを読めば一通りのことはわかると思います。

また借入金額と利率は常に把握しておきましょう。
借入金額を3年で返済できるかどうかが任意整理と自己破産の一つの目安と言われています。

返済計画シミュレーター
ttp://www.yuushione.comloansim

指定日数分の金利計算機
ttp://financial-c.netrate.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:45:13 ID:atc+2Cql0
>>977
引き受けます。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:53:25 ID:sta19Xuc0
てす
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:53:54 ID:N+QQmsj50
■■■相談者の方へ■■■
アナタの属性、状況に応じて返答できる内容が変わってきます。
詳細な相談を受けたければ>>2を埋めてからの質問してください。
テンプレはアナタの情報を正確に把握してより実践的なアドバイスを
すばやく行うために設けられています。
もちろんテンプレなどいらないような質問もあるでしょうがアナタにその
判断が正確にできるでしょうか。
情報の小出しは回答者に負担と不快を与えます。
逆に少々面倒なテンプレをしっかり書き込まれた質問は情報のみならず
回答者により良い印象を与えます。
せめて借り入れの詳細と年収だけでもキチンと書いて質問することを
お勧めします。

■■■回答者の方へ■■■
回答者もテンプレテンプレ言わず、相談者の質問内容から答えられる範囲で回答orスルーしてあげてください
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:54:14 ID:N+QQmsj50
■■■ ブラックについて ■■■
いわゆる「ブラック」とは正式には異動情報と呼ばれ、金融機関が共有している信用情報に
あなたの不利になる異動情報の履歴が一定期間記録されることです。不利な異動情報には
『自己破産』『特定調停』『任意整理』『強制解約』『長期延滞』『延滞』などがあります。

記録されるか微妙な場合は金融機関の心証にもよるので、支払いが遅れる場合など
できる限り前もって、入金見込みなども含めて金融機関に相談しましょう。

住宅ローンを借り入れるなど、信用情報に対して何らかの不安がある人は
信用情報機関に情報開示を申請して確認しましょう。

信用情報について詳しくはまとめWiki(信用情報テンプレ集)
http://wiki.livedoor.jp/creditinfo/
を参照して下さい。

★ 信用情報に不利な異動情報が残る例 ★
支払い日までに支払われなかった場合。ある期間(2ヶ月程度)以上もしくは数日でも数回繰り返した場合。5年間。
自己破産など債務整理や過払い請求をした場合。債務整理した日、失踪した日から7年間。
申し込みブラック。短期間に3社以上の金融機関に申し込んだ場合。テラ・全情連1ヶ月、全銀協3ヶ月、CIC・CCB6ヶ月。
総量規制。サラ金など無担保融資枠の総額が税込み年収の3分の1を超える場合や年収が不自然な場合。
社内ブラック。共有されている信用情報以外に当事者の金融機関で記録されている履歴。

● 信用情報の影響を受ける例 ●
サラ金やクレジットカードなど無担保金融。
住宅ローンおよびその金利水準やその保証料。
自動車ローンやショッピングローン。ただし無担保金融よりは通りやすい。
カード決済の賃貸住宅への新規入居(現住している場合は貸主に要相談)
他人の融資の保証人になる場合

● 信用情報の影響を受けない例 ●
奨学金や共済の借入
生命保険の加入
賃貸住宅の新規入居
家族による借入(専業主婦や学生など無職や低所得、納税していない者をのぞく)
家族の進学・就職活動(金融機関をのぞく)

■金融各社が照会する信用情報機関一覧
http://cash.boy.jp/list.html

■信用情報開示の手順
http://cash.boy.jp/kaiji.html

KSC・CIC・CCB・テラネット・FCBJ信用情報開示スレ47
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1217880636/

■登録貸金業者情報検索
http://clearing.fsa.go.jp/kashikin/index.php

■全国銀行協会[全銀協]
http://www.zenginkyo.or.jp
■シー・アイ・シー
http://www.cic.co.jp
■シーシービー
http://www.ccbinc.co.jp
■全国信用情報センター連合会[全情連]
http://www.fcbj.jp
■テラネット
http://www.teranet-corp.co.jp
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:54:43 ID:N+QQmsj50
■■■過払い金とは■■■
 利息制限法に定める利子(法定利息)より高い利率を設定することで、
 法定利息であれば返済が終了しているのにも拘わらず返済を継続していた為に、
 消費者金融会社などに余分に支払ってしまったお金のこと。

★利息制限法に定める利率の上限
 10万円未満         年20%
 10万円以上100万円未満 年18%
 100万円以上         年15%

つまり上記以上の利息で長期(目安は5年以上)にわたり返済を続けている場合、
過払いが発生している可能性があります。

これに該当するのはクレジットカードのキャッシング・消費者金融からの借り入れ等
「金銭を借りた場合」のみです。
※ショッピングについては金利ではなく手数料として扱われるため、過払いは発生しません。

詳しくは専門スレへ

過払い金初心者スレ74社目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1234711408/
【初心者未満】過払金返還見習いスレ15社目【歓迎】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1234299198/

概算の過払い金額が知りたい人は下記スレへ
エロイ人が過払い金を計算してくれるスレ12
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1234801144/
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:55:17 ID:N+QQmsj50
以上でテンプレは終わりです。
前スレを消化してから使用してください。

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室72
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1235653599/
参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 19:59:34 ID:sta19Xuc0
>>13-16
ああああありがとうございますーーーー(平伏)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:00:39 ID:atc+2Cql0
>>1
乙でした

>>13-16
ご迷惑&お手数をおかけしました。
ありがとうございます。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:03:16 ID:N+QQmsj50
なんか色々汚くなったな(笑

>>1
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 20:17:42 ID:S7UFcZ8b0
いちもつ
なんというかもうwikiでも作った方が早そうw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:00:07 ID:uz6cCnEm0
>>1
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:34:52 ID:SHKxqxJ30
あげ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:58:59 ID:dc9I6ftgO
過去に支払いが遅れた事がありましたが今は通常通り返済中です。(2社)
車のローン組めなかったりしますか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:07:40 ID:5ICRymSbO
任意整理したら車のローンは通らないんですよね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:08:55 ID:H4i8xCNY0
詐欺師川端聖24
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:35:49 ID:0FtdrHBg0
丸い は履歴開示がH9年からしか出せない って
スレで拝見したのですが 複数そのような記述あり

弁に整理依頼するのでその分も頑張って過払いとってほしいのですが
弁はどのような対処で丸いに向かえば良いんでしょうかね?

もうひとつ ○とは18年の付き合いで最初20万から
今残50万でほぼ天井張り付き ずっと26%? 最近18%へ
最初からの計算では150万ぐらい過払いでそうだと思いますが
あまいですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:37:54 ID:KE0bfpdF0
前スレ等で
完済後、解約する時に「契約書を返してもらう」
という旨のレスがありましたがこれはどういう意味なのでしょうか?

契約書とはカード作った時に書いた申込書の事かな?
その原本を返してもらうって事??

でもなぜにそれが必要なのですか?

過払い請求に必要だから?
過払い関係ない人は「契約書返してもらう」必要は無し??

何か理由があるのですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 01:55:32 ID:DbAjauQMO
まとまったお金が必要となり、銀行4社、消費者金融1社に短期間でカードローン(無担保)を連続して申し込みました。

審査結果は、100万が4社、50万が1社でした。

限度ギリギリで450万を借りる場合、まず5社のカードが出来るのを待って、
出来た時点で一斉に借りれば問題なく450万を借りられますか?

それと、一時的に借りられてもその情報が銀行に知られた時点で、
一括返済を求められる可能性はありますか?

どなたか教えてください。
失敗は許されないもので…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:30:55 ID:s5x67B7mO
ここ数年短期の派遣だけ仕事して、借金抱えた状態でアパートの家賃を再三滞納し、今月いっぱいで出てけと言われてる。
家賃を折半する約束で同居していた妹には愛想を尽かされ、近々別居になる。

やっと仕事見つかったんだがバイト…、手持ちも少なく引っ越し資金どころか最初の給料日まで乗り切れる金すらない…

両親はともにすでに他界。俺オワタ…か?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:35:02 ID:gWQsmo/R0
>>27
契約書というから聞こえがいいけど,「借用書」と、同義だから借金が終われば返してもらうのは当然じゃない?
返してもらってないと,そのまま契約が生きていることにされてしまう。場合もある。(自社顧客として確保「囲い込み」)
「総量規制」が,本格適用された時に「限度枠」に算入されてしまい,必要なローンや融資に申込の時に支障が出る場合がある。
総量規制で審査の限度枠は「借入残高総額」じゃなく「借り入れ契約総額」が基準という話なら理解できるかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:47:17 ID:gWQsmo/R0
>>28
あなたが年収1350万円以上なら問題なし。
あるいは「光ファイバー」の通信速度以上の速さでATMから借り入れられるのでも可。

450万円の15%,簡単にするために12%と仮定しても,毎月,元金+4.5万。
単純には計算できないけど60回でも元金は均等なら7.5万・・・
利息は残高スライドで少なくなるが月々の返済は10万近くになると思われます。

あなたに,一括返済の目処があるなら余計なお世話ですが,
返済は計画的にね、いずこも現在は法定利息なんですから・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:49:08 ID:06nWwo8s0
>>29
妹にたいして家賃を滞納していて妹と同居のアパートから出て行けといわれているということ?

借金の状況は?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:55:48 ID:gWQsmo/R0
>>29
そのくらいじゃぁ「終わった」とはいえないよ。
生活費,住居は役所の生活相談担当か福祉担当に相談してきたら?
現在,バイトとはいえ職についているのだから何らかの対応策はあるはず。
借金は滞納や金利が高いのなら,簡易裁判所でもいいし「法テラス」にいって相談。
働く意思と,面倒がらずに手続きをやる気さえあれば手段は山ほど残っているよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 03:32:22 ID:s5x67B7mO
>>32
最初は毎月交替で家賃を払う約束だった。
しかし俺が身体を壊して定職を止めざるをえなくなり(四年前)、しばらくぶらぶら。
その後去年まで派遣で短期の仕事を数回しただけ。妹との家賃の件の約束を果たせず、むしろ妹にたかってしまった。
今ある債務はプロに180、エポ30。


>>33
役所には何度か足を運んでる。
今ある債務は今後専門家に相談する予定。

貸付の相談もしたけど、額が少なすぎて(10万足らず)転居費用にはとても足りない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:13:10 ID:s5x67B7mO
法テラスか…明日にでも電話してみます。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:16:32 ID:06nWwo8s0
>>34
ネットできるなら賃貸サイトとかで敷金礼金0の家賃2万とかのボロアパート物件探してみてはどうかな?
仲介手数料とか諸々で10万じゃそれでもギリギリかもしれんけど、意外といけるかもよ
保証人なしでも保証会社とかでいけるんじゃないかね ブラックかどうかまでは調べないようだし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 04:32:21 ID:gLBCPjWG0
借金返済中なんですが、実家に帰ることになりました。
住所移転を教えるべきなんでしょうか?
返済明細等で借金を家族にバレたくないんです…。どうしたらいいでしょう?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 06:01:42 ID:Y/f2/CFzO
特定調停をするべきか、弁護士さんにお願いするか迷ってます。過払いでそうなら自分でできそうもなければ弁護士さんじゃないと請求できないのですよね?

特定調停では過払いでる計算でも債務はゼロになるだけで、取り返せないんですよね?

時間はあるし仕事もしてますが過払いでそうだけれどでないかも…。自分で電話して今まで(約9年)の取引履歴下さいって言って貰えるものですか?ちなみにアイフルです。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:07:59 ID:SpGiqmgNO
>>38
過払い請求は自分でもできる
過払い初心者スレへ

> 時間はあるし仕事もしてますが過払いでそうだけれどでないかも…。
自分で電話して今まで(約9年)の取引履歴下さいって言って貰えるものですか?ちなみにアイフルです。
電話だけではダメ
所定の用紙に記入&本人確認書類添付もしくは本人確認書類持参で店頭窓口へ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 08:15:15 ID:BYL0yoA+O
>28
審査って、仮審査でしょ?
本審査で何社か落ちる覚悟はしといたほうがいいかもね。特に皿。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 09:17:01 ID:iuIhgrnD0
質問があります。

クレカとサラに借金があるのですが
クレカで出金停止(収入証明で1/3制限にひっかかり)になった場合、
サラの方も出金停止になるのでしょうか?

よろしくお願いします。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:03:10 ID:R+6Boc7QO
>>30
有り難うございます。
大体理解出来ましたm(__)m

今月、完済予定→30の借入でしたが相当懲りてもう使わないので解約の手続きをしようと思ってます。(ア○ムです)延滞等の事故は一切ありませんでした。

昨年10月からの借入にて18%で借入しておりまして、利息の問題等は無いと思われます。

@解約の手続きをしても、こちら側から契約書の返還を求めない限り基本的には戻してもらえないものなのですか?(そうだとしたらなぜ?業者側に何かメリットあるんですか?)
Aその他解約に際しての注意事項ってありますか?
B借りた事実は消せない事実だと思いますが、情報機関等に何らかの個人情報って残るものなのでしょうか?残る場合その期間はどの位でしょうか?
C今後車のローンや住所ローンを組む予定がありますが上記状況(延滞無し)であっても悪影響ってありますか?

解約手続きに関してはア○ムに確認の上、進めますが落ち度が無い様にしたい為詳しい方アドバイスお願い致します。
43ボケ蔵:2009/03/13(金) 11:12:20 ID:Cfo7gXk30
>>37
仮に住所変更を連絡しなかったとする。当然郵便局にも転送届けを出さないよね。
すると、書類が貴方の手元に届かず債権者に返送される。
不審に思った債権者が貴方の住所の確認をする。
「このやろ引っ越してやがったな、契約違反だ一括返済請求しちゃる」ってことにもなりかねないよ。
転送依頼しておいても1年で転送期間が終わるから、時差こそあれほぼ同様のことが考えられる。

返済が滞らなければよほどのことがない限り貴方に連絡は行かないんだから、
借金には正面から向き合うが吉。
44ボケ蔵:2009/03/13(金) 11:13:17 ID:Cfo7gXk30
>>41
最近はクレサラとも情報を共有しているから、可能性はある。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:18:08 ID:cY1xtJMw0
>>44
ありがとうございます・・・・厳しいですね・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 11:32:58 ID:hs7uIAYT0
>>42
契約書の返還時に「完済」とだけ印があれば解約じゃなく,アコムの会員として登録が残り業者の顧客として記録上保存できます。
「解約」の印をしてもらい,その場でカードを破損すれば解約確定。

借り入れて完済済みなら,そういう記録が残るけど,マイナス材料ではなくかえってプラス材料です。
期間は,おおむね5年だったと思うけど,アコムで聞けば?笑顔で教えてくださいますよ。

したがって,審査時に金融機関で借り入れないで「なぜ消費者金融?」という事があるかもしれないけど,
完済していれば「手続き上の時間的に余裕がなかったからかな?」くらいですむんじゃないかなぁ
4746:2009/03/13(金) 11:52:55 ID:hs7uIAYT0
捨蔵さん,>>46の回答でよかったかな?
不足部分があったら補足ヨロです。
48ボケ蔵:2009/03/13(金) 12:03:46 ID:Cfo7gXk30
>>47
うを。ふられてしもた。
すみませんわかりません^^;;
でもおいらも46さんと同感です。

あとは>>30さんのレスにすでに答えが出ているのではないでしょうか。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:11:52 ID:hs7uIAYT0
無理フリ、スマソ。30=46です。
同感いただいただけたなら,多分間違いないと思いますよ>>42さん。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:37:55 ID:j9BQrrKUO
アコムで200万借りていて月々の支払いを3ヶ月滞納してました
その後一括で支払いて1年になります
こんな私なんですが車にETC付ける予定です
カードの審査って通りますか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:46:27 ID:OmlP8fgH0
>>50
消費者金融で3ヶ月だったら微妙だな。
信用情報機関で情報開示するか、申し込んで駄目だったら
ETCパーソナルにする。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:31:41 ID:hv0+e8aVO
携帯からなので、うまく前スレのアンカーがつけられませんが、前スレでお世話になった714です。
あの後、何とか弁護士さんに電話をかけ直して、住所変更をしていない事を告げ指示をもらいました。
その中で非課税証明書や無資産証明書は、住所を変更しても、新しい役所だと請求出来ないので、どのみち実家の役所で取ってくださいと言われました。
住民票など、住所変更は『ご自由にって事で』と言われましたが、少し意味が理解できず…。
破産は住民票のある裁判所に申請するんでしよね?
住所変更をしないで手続きするつもりなんでしょうか?
もしくは、今は急がずとも取り敢えずは書類を集めて、という意味なのか…
実家のあるA市に住所を置きっぱなしにしてあるのは、お金を貸してる業者にしてみたら夜逃げに値すると思いますが、自分としては収入がないので、親に税金を払ってもらい保険証を持っている状態です。
保険証がないと病院に行けず、持病で手術してるので薬は毎日補充しないといけないので…
まとまらない文章、しかもまだ理解できない事だらけです。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 13:47:37 ID:hv0+e8aVO
前スレでコメントくれた人、ありがとうございます。
手紙で伝える事を提案して頂き、参考になりました。
どうしても伝えておきたい問題は、紙に書いて渡したりしたいと思います。
同じようにパニックをお持ちという事で、理解頂き安心できました。
私も内分泌の持病から、手術になり、パニックや鬱を併発してしまっている状況ですが、少しずつでも前に進めたらと思っています。一度、頭が真っ白になると何が何だか分からなくなるので、問題は山積みですが…

あんま心配しなさんな、と声をかけてくれた方もありがとうございます。
自分が考えすぎて、煮詰まっている事に気付き、客観できる冷静さを少し取り戻せた気がします。
スレ違いすみませんが、頑張れと励まして頂いたりして、本当に嬉しかったんです。
借金の問題は自業自得な事が多いので、相談できる人も限られるし、相談できても怒られる事が多い。
自分も自業自得さを理解すればするほど、借金から目をそらしてしまう始末。
自分にとっては、ここに書き込んでみて良かったと思ってます。
まずは弁護士に会えるだけでも違うんじゃないかと思っています。日記みたくダラダラ書いてすみません。
54ボケ蔵:2009/03/13(金) 14:00:28 ID:Cfo7gXk30
>>52
破産の申立は住民票上の居所と実際の居所を併記して、
実際の居所が生活の基盤であると上申書を提出すれば、
住民票登録が別の場所でも今の居所の管轄裁判所に申立は出来ます。

弁護士介入時点で債権者にも連絡は行きますから、
破産の申立をする前に住民票を移転してもいいし、
(その場合、借入契約時の住所と住民票上の住所を併記すれば良い)
申立して、破産免責確定後に移しても良いでしょう。

とりあえず一歩進みましたね。おめ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:45:05 ID:0FtdrHBg0
すみません
破産をしたあとに
過払いが発生していた会社に請求できますか?
(過払いでない会社が多いため まず破産
をせざるを得ない場合)
教えてください
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:59:08 ID:/FNrVdgqO
携帯からすみません。現在無職で借入金74万円《利息込み》四年以上延滞中。昨日債権譲渡されたと通知来ました。月最低支払い額が29000円とかいてあります。利息、延滞は29.200です。どうしたらいいのか全くわかりません。詳しい方指導してください。宜しくお願いします。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:02:24 ID:q6UiFJxp0
>>55
破産後でも過払い請求は出来るよ
弁に相談すれば同時に動けると思うけど?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:08:29 ID:l8vn6nGX0
>>52
だいたい捨蔵さん(ボケ蔵?何があった?)>>54のとおり。
東京地裁本庁はそもそも管轄云々いわないから,
弁がそこに申し立てるつもりなら,あなたがどこに住んでいようと関係ないのよん
(だからAとかBとか東京の債務整理事務所が全国でのさばるわけだ)。
だから心配しなさんなと言ったわけです。

>>55
過払い債権はあなたの「資産」。破産するなら当然裁判所に届け出て換価しなきゃならない。
実際は,破産の申立代理人が予め回収することが多い。
隠して破産するのは資産隠しで,最悪「詐欺破産罪」。
弁司が介入すればひとまず請求止まるから,
そういう人は自分でやらずに弁司を頼んで,回収した後にゆっくり破産申立してもらうよろし。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:08:47 ID:x5zNiR9W0
>>55
できません。
約定債務がある業者については、まず引き直し計算を行い、過払いが出ていれば
回収してから自己破産の申立てとなります。
過払い金の回収額が20万以上99万未満であれば、同時廃止でなく、小額管財事件として
申立てするのが一般的です。
99万以上の過払い金が回収できる場合は、99万未満は手元に現金として残せるので
それ以上のお金を生活費として消費してから破産申立てするか、あらかじめ99万未満の
現金を手元に残して即破産申立てをし、余りのお金を管財人に引き継いで債務弁済に充てる
ことになります。
どちらを選択するかは、弁司と相談の上、急いで自己破産の申立をする必要性と、現金を生活費に
充てる必要性とを比較衡量していずれがよいのかを判断して方針決定するのが通常です。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:11:50 ID:l8vn6nGX0
>>56
地元の弁護士会の「クレサラ相談」かお近くの法テラスで相談。
予約が埋まっていたりするのでなるべく早く動きましょう。
金がなければ無料の相談ありますか,って電話で聞いてください。
61ぼわるせる:2009/03/13(金) 15:13:09 ID:oWvi+FNCO
>>55
文字通りの意味で考えるとできます。結果的にあなたが一銭をも得ることができないとしても、請求することはできます(詳しくは最後の方になりますが後述します)。

『破産』を『破産による免責』と考えると、あなたの場合は『できない』に限り無く近いです。手元に過払い金を得るまでにかなりの障壁があると思ってください。

判例で過払い金の取り戻しを認めたものもあります。ただし、要件がいくつかあります。
あなたの場合に一番問題になる要件は『破産の申請時に過払い金があることを知らないこと、知らないことに正当な理由があること』でしょう。
この質問を書いている時点で『知らない』とは判断できません。

過払い金は資産なので、存在を知っていて隠すのであれば、免責を受ける前なら免責不許可事由(破産法252条1項)、免責後なら破産詐欺罪(破産法265条1項)→免責許可の取り消し(破産法254条)に当たります。

→続く
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:19:30 ID:O/4TpTwoO
57さん
詳しく教えて下さい

かばらい出ない会社に債権として取られるのでは?
と思っていましたが
かばらい出る会社もまだ残さいあるので
破産全て終わってからもできる?
同時に進められる?
どちらでしょうか?
聞き方悪ければすみません
63ぼわるせる:2009/03/13(金) 15:24:40 ID:oWvi+FNCO
続き
実際の判例でも、免責の取り消しや、そもそも破産開始の決定も事後的に取り消すことが可能であることを判決理由で明示しています。

過払い金を受け取る代わりに免責を受けたはずの債務が復活することを天秤にかけることになります。
債務の状況が分からないので具体的な金額は分りませんが、過払い金を後から請求する場合、かえって経済的にマイナスになる可能性があります。
そのため『できない』と考えるほうがよさそうだと思われます。


さて、一番最初で書いた内容ですが、破産開始の決定や免責が取り消された場合、債権者はあなたの資産から弁済を受けることになります。
つまり、債権者はあなたに代わって過払い債権を取り立てることができます。
あなたの代わりに受け取った過払い金は、本来ならあなたが受け取れますが、債権者はあなたへの債権と相殺できます。
債権を上回る過払い金はあなたに返還されることになります。
過払い金が少なければ、あなたの手元にはお金は入ってこないことになるでしょう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:25:32 ID:l8vn6nGX0
>>62
>>58だけどさ。
弁司に頼むと,債務調査ということでプラスもマイナスも洗いざらい調べるの。
具体的には,まず契約継続中のところも返済済みのところも,全部に対して
取引履歴を出してもらって,計算し直す。
そういう意味で同時並行。
プラスなら回収して費用に充てたり本人に返したり(弁済にあてて破産しなくて済むならそうする),
マイナスなら債務として破産申立時に債権者一覧に載せる。
つか,
>かばらい出る会社もまだ残さいあるので
意味わからん。プラス(過払い→返してもらえる)かマイナス(こっちが返す)
のどちらかよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 15:26:35 ID:6QYAJoxD0
>>62

レス皆さんから凄く詳しく書かれてるよw
これ以上何を求めるんだい?
66ぼわるせる:2009/03/13(金) 15:48:11 ID:oWvi+FNCO
>>64
テクニックとしては、破産しても取り上げられない範囲(99万円までの現金、等)で過払いを回収して、その後に破産に移ればOK。

ま、現実には過払い金がすぐに払われるわけじゃない。
弁護士や司法書士が介入しても、何もアクションをおこさないまま、いつまでも返済をストップできるわけじゃない。

このあたりの時間の管理をうまくできるかがポイントだね。
6764:2009/03/13(金) 16:08:07 ID:l8vn6nGX0
1年くらいなら普通にもつよ。
他の債権者と弁司の間ではしばしば
「いま過払い回収中でしてーええちょっと激しく抵抗されてまして時間かかりますねー」
「じゃーまたときどき進捗確認の電話入れさせてもらいますねー」
なんていうなごやかな電話が交わされる。
個人だとおそらくすぐ訴訟起こされるだろう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:24:34 ID:hv0+e8aVO
>>52です。
お二人の説明、とても分かりやすく助かりました。
ありがとうございます。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:15:38 ID:phdR911G0
過去、自己破産の経験あり(去年免責)。
今現在、生活保護のみで生活しているんですが、
私のようなものにも、借り入れさせてくれる所は
ありますでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:39:21 ID:D5cdKDOx0
>>69
釣りか?釣りなのか?これが噂のスルー検定?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:46:26 ID:l8vn6nGX0
釣りか?以下の説明ですべてなので,次の方。

ない。
生活保護費は全額差押禁止だから,債権者の回収手段は皆無(踏み倒され放題)だから。
なお,借入は全額収入認定されて翌月の保護費から引かれるから,わかっててやるなら勝手に汁。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:50:03 ID:BYL0yoA+O
>69
釣られてみる。

貸してくれる人はいるだろ
その後マグロ船に乗るか山の中にいくか、♀なら風呂に入るかは知らないけど。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:54:58 ID:5oietm29O
質問です。 
栃木住みで東京の全国対応の書士さんに任意整理をお願いするとして、逆に相手側に訴訟を起こされた場合どうなるのですか?まずそうゆう状況になるという事はないのでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:03:39 ID:O/4TpTwoO
破産する場合に
過払いが発生する業者が
あると必ず少額管財になるって本当?
それだと同時廃止の道閉ざされた感じになるんですが
それとも弁護士の腕次第なのでしょうか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:03:53 ID:MPj7SRJ50
今直ぐ現金が欲しい
http://super7cashing.web.fc2.com/
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:23:05 ID:LeSw8f6h0
>>74
法テラスの弁にそういわれた。
別の弁は、「申し立て遅らせて、生活費に消えたと言えば?」。
この場合、金額が何十万のバックなら使えない手だけど。
77ボケ蔵:2009/03/13(金) 18:24:06 ID:Cfo7gXk30
>>73
普通は弁護士や司法書士が介入すれば、債権者側では介入案件として対応します。
具体的に言えば本人への取立てや連絡をしないとか、訴訟手続きをなるべくしないとか。

なるべくというのは破産や民事再生等の裁判所を経由する手続きなら申し立てた時点である程度社内で処理できますが、
任意整理などの場合は、あんまり長いこと放置されると社内で処理が進まないため提訴に踏み切ることもあります。
その場合当然債権者の都合の良い裁判所での訴訟になるわけです。

債権者の多くは本社や法務回収部が東京にあることが多いので、
もし提訴された場合は債務整理を依頼している東京の弁護士が代理人として対応すれば問題はないですし、
債務者側の都合の良い裁判所に移送の申立をすることも出来ます。
司法書士の場合は代理権限の問題があるので対応しきれない場合もあります。

>>74
貴方は>>58-65をもう一度熟読。

>>58
ボケについてはチラ裏参照してください。
戒めのためこのスレはこれで行きます。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:28:38 ID:sRfp07KlO
法テラスと市や県の消費者センターでは、相談、その他諸々早く動いてくれるのはどちらでしょうか?

79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:33:26 ID:0zvwarbd0
>>78
動くのはあなたなので、どこでも同じ
あなた次第です
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:04:10 ID:l8vn6nGX0
>>73
弁なら一緒に対応してくれる。簡裁なら司でも。
でも,業者が裁判起こしてきても,弁司が「もうすぐ破産申し立て予定です」
と連絡すると取り下げてくれるところがほとんどなので,いずれでも大きな問題はなし。
>>74
過払いだけなら必ず,とも言えないと思うが
それより詳しくはコメントを避けるが「必ず」管財になる弁はいるから注意。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:45:29 ID:Nac0W9hs0
>>78
消費者センターで片付く問題(闇金に手出しちゃったとか)なら消費者センター
法律が絡むなら法テラス

法テラスは電話が繋がりにくいのと、面談予約で1週間くらい待たされるけど、弁護士との面談までこぎつければその場で委任できる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 19:51:47 ID:sRfp07KlO
闇金には手は出してないんですが、収入が下がって、今月払えるかどうかわかりません。
相談しに行こうと思ってたんですが、どちらが良いのかわからなくて…
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:01:25 ID:vcixaQSFO
質問です。一年半かかって最初に借りた9万返しました。最高で20万ぐらいまでいきましたが。それでもう一回借りようと思ったのですが、貸し金なんちゃらで限度額が0になってしまったらしく借りることが出来ませんでした。毎月遅れなしに返してたのに。どういう事ですか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:16:50 ID:rYcLrKZv0
>>83
知らんがな。 そのままサラに聞かんかいな?
バカか。 とにかく稼ぎの悪いお前にゃ貸せんっちゅうこっちゃ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:10:34 ID:Ny/9NKX50
>>82
消費者センターは騙されたとかヘンな物を売りつけられたとかのトラブル相談だから、只の債務整理なら法テラスへ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:19:40 ID:1NqQdlY4O
090金融に完済したらもう契約は切れるのでしょうか?
融資は必要ないといい、押し貸し予防に口座も変える予定です。
ただ身内や職場の連絡先をしられているので不安です…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:20:25 ID:O/4TpTwoO
74ですが
過払いでる会社にはまず自分で回収
その後他の会社の債務破産が賢いやり方だった?
もう弁護士任せたからておくれ

過払い回収分はまず弁護士費用にあてるから
その後任意か破産かの選択みたいな流れになった
弁護士費用は破産の場合は過払い分から
任意の場合は弁護士に毎月振込みって話しだった

詳しいかた これって自分に不利益あります?
なんか弁護士にしてやられてますか?
なお債務は引き直しても全体で残る見通しでの話
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:35:37 ID:0zvwarbd0
>>87
何を当たり前のことを・・・。

過払い金は、あなたの手持ちの現金と同じ扱いだから、
そこから弁護士費用引かれて当然だし、
それが余ったら債権者間で取り合う。

借りた金も返さないくせに、過払いだけ自分のものにしようとか、
そんなムシのいい話ないだろJK
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:08:45 ID:2zWnYl9eO
昔の住所.苗字で借りた
武富士から最近変えた
現住所に通知が…
包括契約絞結日H14年6月
契約年月日H16年6月
借入金年率27.375
68万の債権移管の通知が
来たのですが
時効は成立していないですか?21年3月17日迄に
連絡らしいけど
どうしたらよいですか?
借りた時から今までの
間に結婚して姓が変わり
クレカ作れましたが
その後離婚して旧姓に
戻しました
最近住所を変えたことで
判明したのですか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:13:45 ID:BmmxUdhQ0
>>89
判明した経緯は知らんが、放置すると事態は悪化する。
支払いが出来ないなら弁に頼んで。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:19:40 ID:2zWnYl9eO
弁護士に頼んで整理したいのですが無職で失業手当て生活で財産的な物もない状態です
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:27:32 ID:mYoD2l8JO
誰か返答お願いします…


当方、160万の借金があり破産を考えてるのですが、妻子ありのアパート住まいです

妻には内緒の借金なのですが破産手続きした場合はバレる可能性はあるのでしょうか?

93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:28:04 ID:GlXvHOdwO
>>91
地獄に落ちないように。

働け。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:37:31 ID:GlXvHOdwO
>>92
弁や司はバレたくないことをきちんと伝えれば、バレないように配慮してくれます。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 23:42:27 ID:d4KlHIOBO
>>92 そらバレるわー 書類やらを弁護士事務所とかから自宅に郵送してくるんやから。あんたが月なんぼの小遣いあるんか知らんけど俺に言わせれば160万位で破産なんか考えられへんな!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:01:59 ID:RFFJR/bp0
>>95
そりゃあなたは稼ぎもたくさんあってお小遣いも余裕があるんでしょうけど
アパート暮らしの妻子持ちで事情があるかもしれませんよ。
奥さんが旦那さん名義で貯金していたりすると内緒で破産は難しいし
細かい事情がわからないと何とも・・・。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:05:05 ID:lIo++H8SO
返答ありがとうございます

ちなみに費用は20万で足りるでしょうか?

会社とかにはバレませんよね?

質問ばかりですいません
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:08:36 ID:TbugiKuE0
>>92
奥さんにはちゃんと話したほうがいいよ。
後で知ったら、寂しいと思うよ。2人で力合わせ乗り切ったいいよ。

鬼嫁で怖いなら、別だが・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:15:37 ID:ZV+sbj/GO
>>97
費用はプロに聞いてみては?
無料相談が良
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:21:47 ID:lIo++H8SO
皆さんありがとうございます…

妻は鬼嫁なんですよ


家財道具、電化製品など差し押さえにならないかと勘違いしてました


無知な自分が恥ずかしいです


カーローンはそのまま払いたいのですが、キャッシングだけ破産なんて事は出来るのでしょうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:31:48 ID:RFFJR/bp0
ダメです。破産するなら全部一緒です。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:33:29 ID:pCvgtTTj0
>>100
甘い。債務は全て洗いざらい対象。ショッピングだろうがカーローンだるうが全部。
車はローン会社名義なら引き上げられる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:39:45 ID:lIo++H8SO
そうでしたか…

嫁の車は私のローンなんですよ


残りが20万位あるので身内に借りて一括で払います


それから破産手続きしたいと思います
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:39:54 ID:81xUp/3RO
皆さま、よろしくお願いします。


男25歳、独身実家住まい求職中(仕事に入れる時に、日雇いに入っている)

携帯代1万、親の教育ローン返済2万、その他2万と言った所です。

アメックス15万一括払い2月10日より滞納、シンキ50万18%2月20日より滞納、アプラスその1が15万12.6%2月27日より滞納、アプラスその2が30万12.6%2月27日より滞納、東芝ファイナンス14万14%3月7日より滞納です。
また、日本学生支援機構600万は、来年1月まで支払い猶予中です。

うち、アプラスその1と東芝ファイナンス、日本学生支援機構は母親が連帯保証人です。

去年7月に退職して以来、何とか定職を探しつつ日払いの仕事で返して行きましたが、2月に力尽きました。

実家の固定電話にも取り立ての電話が連日来ており、ノイローゼ気味の母親と妹からは出て行ってくれと言われる始末です。
出て行って住み込みの仕事をしようかと考えています。

この先借金問題で、どのような解決策が考えられるでしょうか。
自己破産や任意整理では、結局母親に取り立てが回るだけの気がしてなりません。
やはり私が死ぬしかないんでしょうか。

長くなりまして失礼しました。
どうぞよろしくお願いします。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:41:04 ID:uoZ1d+qd0
>>100
失礼ですが「自己破産者」になるという事がどういうことか,
自己破産が何を意味し,どんなメリット,デメリットがあるのか。

また,「裁判所の免責」を頂くための要件などを再確認なさった方がいいと思いますよ。
手続きしました,免責降りませんでした。になったら「鬼嫁」が,どうのこうのどころじゃなくなるよ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:54:07 ID:AFrwNDEXO
債務整理中のものです。失業し払えなくなりそうです。待ってもらえるものでしょうか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:54:38 ID:pCvgtTTj0
>>104
まだ25歳でしょ。借金の失敗ごときで死ぬことはないよ。
解決方法として一番いいのは、母親とセットで自己破産。
あんたが死んでも、連帯保証人に請求はいくし、葬式代がかかる分
かえって迷惑度が増すよ。親不孝の極みだな、その方法は。

まずは法テラスへ相談。法律扶助を利用すれば費用も安く済むよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:57:46 ID:pCvgtTTj0
>>106
まずは、任意整理を依頼した先生に事情を話してみたら?
待つといっても、いつまで待てばいいかの目処も立たなきゃ交渉にならないでしょ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 00:59:26 ID:cO+VZuBD0
>>104
日本学生支援機構に関しては、無職証明で返還猶予できなかったっけ?
育英会時代はできたと思った。
ところで失業保険は?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:07:44 ID:brkmSijuO
借金で死ぬなんて考えんなよ
自己破産は人生やり直せるきっかけを国が与えてんだからしかも親や会社にもバレずに1からやり直せる
俺も今日決心したよ
だから横槍入ってもこれから自己破産する人頑張ろう!
111104:2009/03/14(土) 01:17:59 ID:81xUp/3RO
皆さまありがとうございます。

>>107
うちは大学時代に父親がガンで亡くなり、父親の団信で家だけ残った経緯がありますので、母親は家だけは手放したくないそうです。
法テラスでは、県弁護士会のクレサラ無料相談を紹介されました。

>>109
その無職証明で、日本学生支援機構は猶予中です。
あと前職は、上司のパワハラからうつ病になって辞めたんですが、8ヶ月で辞めた上に自己都合にされたので、保険はもらえませんでした。
1月で精神科に通うお金もなくなりました。


定職にさえ就ければ払えない額ではないので、非常に口惜しいです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:27:46 ID:RFFJR/bp0
うつ病じゃフルタイムで働くの無理じゃないの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 01:54:05 ID:pCHdeI3s0
>>103
破産直前に1社にだけ返済すると免責不許可事由になって、管財になる可能性が大。
管財になると弁護士費用にプラス20万払わないといけなくなるよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:13:59 ID:PIylILPYO
クレジット会社に20万借金があります。
この度法律事務所から催促の手紙が届き、一括の支払いが無理な場合、分割でも可と書かれてました。
フリーターで典型的なワープアな自分には月2〜3万が限度なんですが大丈夫でしょうか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 02:18:36 ID:TbugiKuE0
>>111
会社と上司訴えてやればよかったのに!
116104:2009/03/14(土) 02:25:57 ID:81xUp/3RO
>>112

体に鞭打って、フルタイムでやってますよ。
時折無性に、死にたくはなりますが。


>>115
でも複雑なんですが、その上司がいなかったらずっと正社員の肩書が得られなかったんですよ。
そこに入るまで、大卒後二年間、借金を返すためにずっと日払いの仕事だけでしたから。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 03:04:50 ID:RFFJR/bp0
>>116
長続きしそうにないじゃない。
そんなんで大丈夫なの?自己破産して連帯保証分を母と分け合って返したら?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:47:13 ID:6AmFHSHz0
高校時代からの知人から突然電話がかかってきて
「会いたい」と言われ、再会して懐かしく感じていたんですが、
「今お金に困っている。20万でいいから貸してほしい」と
涙ぐんで言われてしまいました。
その知人の両親は実家の地元では有力者でして、
私は今は実家をはなれていますからよいのですが、
お金を貸さなかったら両親が肩身のせまい思いをしないか
心配です。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:51:21 ID:AZnV9UFx0
>>118
それで、相談は何ですか?
120118:2009/03/14(土) 09:52:10 ID:6AmFHSHz0
すみません。
お金を貸した方がいいんでしょうか、ということです。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:04:27 ID:cO+VZuBD0
>>118
貴方の経済状況や知人との関係がわからないので何とも言えない
ただ、
”貸すのなら、貸すのではなくあげると思え。”
”貸すつもりで貸すのなら、借用書・保証人・担保等々、呉・皿と同じことをすれ”
としか言えない。
122118:2009/03/14(土) 10:09:24 ID:6AmFHSHz0
>>121
知人との関係は、本当にただの知人。学生時代はそんなに
仲がよかったわけでもない。
実家の田舎の有力者の息子。

俺の経済状態は今年大分上がってそれでも年収で500万くらい。
20万は、あげるには高い額。
借用書なしで貸すのはやっぱり浅はかですよね。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:12:35 ID:cO+VZuBD0
>>122
では、できる範囲で力になってあげればよい。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:20:25 ID:nbGMeQGa0
>>122
まず20万は無理だけど10万なら…と本当に20万必要なのか
話をしてみるのもいいかも。
相手の立場がネックになっていると言う点が大きいなら
きちんとした借用書をもらっておくほうがいいと思う。
口約束で貸すには20万は大きすぎるしね。
ネットには借用書のテンプレとかいっぱいあるから
すぐ探せると思いますよ。
125118:2009/03/14(土) 10:28:47 ID:6AmFHSHz0
最初50万貸してくれ、と言われてて、
色々話しているうちに
40万
30万
20万となって、それ以上は無理と言われました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:32:44 ID:cO+VZuBD0
>>125
このご時世で俺も会社ヤバそうで給料カット喰らった。
この先会社あぼんに備えて給料○ヶ月分は手元に残したい。
なので今は●万円しか貸せないし、その金も△までには絶対返してくれ

自分が貸すのなら、借用書や返済計画出させた上に
↑みたいなことは言うと思う。
貸さないのが一番いいのかもしれないが。
127課長:2009/03/14(土) 10:35:27 ID:AP7NUFZ/0
>>125
そもそもお金を貸さなかったからといって、
あなたの両親が肩身の狭い思いをする事などないと思うけどねぇ。

その人は多重債務者なので、絶対にお金は戻ってきませんよ。
かといって20万あげる関係でもなさそうですし、
僕なら「ごめん俺もキツイんだよぉ」で貸さないです。

ま、ほんとに余裕がないんですが・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:36:08 ID:P2wcq6gF0
親を頼らずに知人になきつくくらいだから借金できなかったことが親に影響することは
無いと思われる。 いやだと突っぱねるべき。
助けてあげたいならそれはそれで考えればいい
129課長:2009/03/14(土) 10:42:30 ID:AP7NUFZ/0
>>114
月々2万払うつもりがあるなら、普通はそれで話しが決まると
思いますよ。 すぐ連絡を。
130118:2009/03/14(土) 10:44:26 ID:6AmFHSHz0
>>126
>借用書や返済計画出させた上に
↑みたいなことは言うと思う。

ありがとうございます。もし貸すならそういう感じで
対処してみます。

>>127
>その人は多重債務者なので、絶対にお金は戻ってきませんよ。
やっぱそうですよね。

>かといって20万あげる関係でもなさそうですし、
そうなんです。俺としては学生時代も大して友人というわけでもなく、
その後のつきあいも何度かあったのみ、という関係なので。

>>128
>親を頼らずに知人になきつくくらいだから
あれから友人何人かに探りを入れてみたんです。
金の無心をされたヒトはいなくて、俺だけだったみたい・・・。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:57:23 ID:zOXdlgozO
初心者な質問ですいませんが、即日審査で即日借りられる普通の消費者金融はありますか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:59:17 ID:cO+VZuBD0
>>131
いくらでも。
駅前の皿の契約機or窓口に必要なものを持って行けば桶
あとは貴方の属性次第。
その後のことは、知らん(責任持てないし、貴方次第)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 10:59:19 ID:nbGMeQGa0
>>125
あー…その無心の仕方じゃ貸すのは止めたほうがいいかもなあ。
多重債務で返済の返済金だけで20万くらいあって
それがもう首が回らない状態になってるんじゃないかな。
あなたの親御さんに何か影響があるとは思えないし
貸さないに越したことはないような気がする。
借用書もらってもそのうち自己破産されて無効になりそう。
134課長:2009/03/14(土) 11:02:12 ID:AP7NUFZ/0
>>116
あなたの体では現実的に700万超の借金を
支払っていくのは無理かと思います。

117さんの言うように、母親は自己破産せず、あなただけが
破産するなり任意整理するなりした方がいいかと。

法テラスに連絡したんなら後はその専門家と相談やね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:02:13 ID:zOXdlgozO
>>132
それはアコムとかプロミスとかもいいってことですよね?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:08:24 ID:0fEZ+rVr0
>>135
アコムでもプロミスでも大丈夫だけど
その前にサラ金に行かないでなんとかなる方法を考えた方が良いと思う。
ここなら相談にも乗ってくれる人多いから、聞いてみたら?
137課長:2009/03/14(土) 11:19:11 ID:AP7NUFZ/0
>>135
緻密な計算の元、余裕をもって返せるなら何も問題なし。

でもどんぶり勘定で、「なんとかなる」だけで借りるなら
多重債務者になるかもしれんよ。
138116:2009/03/14(土) 11:26:14 ID:81xUp/3RO
皆さまおはようございます。


>>117

無理でも返済のためには続けなければならなかったし、大卒後これまで続けてきたんですよ。精神科の先生が言うには、大学在学中に父親が亡くなった時から、うつ病傾向だったみたいです。

新聞配達に冷凍庫での作業、警備員とこれまで何でもやりました。
だからこの失業で、これまでの返済が徒労に帰してしまうのが、悔しいです。


>>134

取り立てとか整理屋とかからの連日の電話で、妹は完全にヒステリーになっています。
今は山梨に住んでいるんですけど、日払いのためにその都度上京も考えています。

1ヶ月で15万貯めれば、2ヶ月で連帯保証付きの2社を潰せますから。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 11:38:34 ID:cO+VZuBD0
>>135
まぁそういうことだ。
>>137課長氏が言うとおり、何とかなるだろう、ではダメだ。

140課長:2009/03/14(土) 13:21:44 ID:AP7NUFZ/0
>>138
15万貯めれば、と言うけど返済しながら貯めるってこと?
督促の電話等に耐えながら、一部に返済せずに貯めるってこと?
その間、家族は耐えてくれるのん?

この問題は家族全員で取り組まないと解決しないよ。
特に母親が600万ほどの保証人になってるからなぁ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:40:52 ID:RFFJR/bp0
東京も日払いの仕事減ってるしね。取り合いだ。
優先して雇ってくれる親戚とかアテがあればいいけど
仕事にありつけない日もあるよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:33:25 ID:ySLg2r+VO
>>86です
どなたか助けて下さい。怖くて眠れません…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:47:51 ID:tYJK8Dxu0
>>142
ぶっちゃけ、闇金には法律も契約も関係ないからね
すぐにでも全額返済して、ダメモトで借用書返却してもらって、
全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会に連絡しておくくらいしか
やれることはない
それでも電話はかかってくるだろうから、あとはおまいさんとおまい
さんの家族で「絶対に借りない」という強い意志を持つことだな

眠れないなら心療内科に行ったほうがいいよ
今は睡眠障害だけでも、鬱や不安障害に進行したら大変だから
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:50:26 ID:brkmSijuO
>>142
完済していれば本人に融資の話はしてくるかもしれないが他人に連絡するはずないですよ
安心して!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 15:59:19 ID:ySLg2r+VO
>>143さん>>144さん
ありがとうございます。
早めに返済をして、絶対借りないようにします。少し安心できました。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:20:05 ID:tuLzOZJf0
スレ立て時に連投規制くらうケースが多いみたいなので、
需要があるかわからないけどテンプレまとめてみた。
http://soudan.sblo.jp/
ご自由にお使いください。
携帯でも見れます。※ 異常に見にくいけどw
147課長:2009/03/14(土) 16:27:34 ID:AP7NUFZ/0
>>145
あいつらは「会社や家族にバレたら困る」と思ってる客を
絶好のカモとしている。
「なんとか穏便に済ませたい」という心のスキを
絶妙のタイミングで脅しをかけてくる。

とにかくヤバいと思った時点で警察なり弁護士なりへ相談やね。
一人でなんとかしようなどと思わない方がいいと思う。
148全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会被害者連絡協議会:2009/03/14(土) 16:35:12 ID:dThJDPWj0
>>143
全国クレジット・サラ金被害者連絡協議会
こら! ↑は共産党がやっとるクソ組織だろ
非弁行為でぼろ儲けしとるんじゃ
場合によっては利用価値もあるが安易に薦めるな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:37:06 ID:dcz1tn6xO
アイフルから平成14年5月に借入れし、合計50万を借りて平成18年10月に支払いができなくなりました。
そのままにしていたら今日裁判所から通知がきました。
異議申立てをしようかと思いますが、分割払いを希望した場合やはり払いすぎとかはあるんでしょうか?
裁判所にこの届いた書類を持っていけば対応してもらえますか?
かなり無知なのですが損はしたくないと思っています。勝手かもしれませんが…どなたかアドバイスをお願いします
150ぼわるせる:2009/03/14(土) 16:47:43 ID:+gYe7U69O
>>118
『20万円以下はムリ』か。
カモというか、甘く見られているっぽいね。


どうしても貸したいなら、サラ金と同じように審査をすればOK。
@収入の証明(源泉税など)
A健康保険証
B運転免許証
C信用情報機関から開示される信用情報
これらを出させて、貸す、貸さないの判断をすればいい。

両親か勤め先の社長などの上司を連帯保証人にしてもらうこと。
お金を貸すことの契約書と保証契約の契約書は文房具店で売っているものを使えばいい。もちろんその費用は相手に請求すること。

少なくても、利息は必ずつけること。
つけないとクズ債務者に陥った人間には『返さなくても利息が増えないラッキーな債務』と判断される。
基本年利は18%、遅延損害金は年利26.28%
これくらいは取ろう。

きちんと返してほしいなら『こいつから借りたら、返さないと面倒になりそうだ』と認識させること。これが一番重要。


ま、実際は@〜Cを出せ、と言われた時点で相手は諦めると思うよ。Cは絶対に見せたくないものだからね。
151ぼわるせる:2009/03/14(土) 16:49:12 ID:+gYe7U69O
>>149
『通知』って何の通知?
それが分からないと答えようがないぞ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:57:18 ID:MIkErujaO
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:59:16 ID:dcz1tn6xO
>>151
すいません。支払督促です
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:03:48 ID:MIkErujaO
至急!相談聞いて下さい 取引履歴を取り寄せようとしたらアイクからディックに変わった時に新契約の紙を書いて送ってなかった為、開示依頼書と一緒に契約不履行で今月末までに一括返済してくださいって来ました どうすればいいでしょうか
155課長:2009/03/14(土) 17:10:34 ID:AP7NUFZ/0
>>153
連絡して分割での話しをしないと仕方ないでしょう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:15:31 ID:MIkErujaO
今まで1年半前に1回かかってきただけだったんですけどうっかり忘れてて…取引履歴依頼書頼んだから今更言ってきました弁に頼んだ方がいいですかね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:17:29 ID:zOXdlgozO
在籍確認無い会社なんてあるのですか?
158138:2009/03/14(土) 17:19:52 ID:81xUp/3RO
>>140

すんなり行けばいいんですが、母親と妹とは先月末にシンキへの借入が知られて以来、口を聞いていません。


>>141

東京も日払いがないんですか。
先程司法書士にも連絡入れましたが、死んで身内と債権者にけじめをつける方向が濃厚です。


やはり、私が親の経済状況を省みずに大学まで行った報いだと思います。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:37:24 ID:TbugiKuE0
>>138
「今まで頑張ってきて支払ってきたから、ここで止めるわけにはいかない!」
という責任感は感じ取れますが、今に貴方が倒れる。
債務整理する人は、なんとか責任果たしたいから「自己破産だけはしたくない」
という人が多いと思う。でもさ、実際状況見てどうにもならない時は、しょうがない
と諦める事も大事だと思う。
それは、負けという事ではないんだよ。
貴方の人生のひとつの選択であって、決して悪いことではないんだよ。

貴方はまだ20代でしょう?人生やり直して、生きていくのもいいと思う。
借金なくなって一からスタートしたら、どんな人生が待っているのか、
考えてみた事ある?
やりたい事とかない?
大学卒業したら、実はこんなことしたかったんだ・・・とか。

それと、貴方の母親は「出て行け」と言って、あとは貴方一人に借金を負わせるつもりなんだろうか?
母親はパート?

借金とは別の話だが、こういう事をさらけ出して話せる友達か
彼女がいますか?
家族が冷たいなら、貴方を理解してくれる人が1人でもいる事を
願う。一人で抱え込むとどんどん自分が辛くなるから。
誰もいなけりゃ、いつでもここに来ればいい。
160課長:2009/03/14(土) 17:38:53 ID:AP7NUFZ/0
>>154>>156
そんな事で一括請求されるのか?延滞もしてないのに?
弁・司に相談の前にディックに電話してみては。
ラチがあかないなら、弁に相談かなぁ。

>>157
あらへんよ〜
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 17:46:55 ID:TbugiKuE0
>>140
>>死んで身内と債権者にけじめをつける方向が濃厚です。
死んでお金が戻ってくるのか?あなたが逃走しても、亡くなっても債権者へは
借金は戻らない。

>私が親の経済状況を省みずに大学まで行った報いだと思います。
大学へ行くことがそんなに罪?大学まで行ったのに、日雇いなんて悲しすぎる。
他の選択が無かったの?と今更、過去をほじっても仕方がないが・・・
とにかく、悲劇のヒーローになりすぎ・・・
もっと前向きに生きろ!
冷たい家族を持った貴方に同情するが、暗くなっても解決しない。
162課長:2009/03/14(土) 17:51:23 ID:AP7NUFZ/0
>>158
その死ぬ死ぬっていうの止めてくれんか?
ここは、「出来れば自殺せず生きたい」
「なんとか普通の生活がしたい」と思い直せる所なんよ。

生きたくても死んでしまう人もたくさんいるのに。。。
両腕あるんやろ?両足もあるんやろ?
五体満足なんやろ? 鬱くらいなんやねん。

もちろん死にたい気持ちは、よーーーく分かる。
でも逃げたらアカンよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:05:56 ID:0fEZ+rVr0
>>158
確かに今ものすごく採用されにくい状況です。
ですが東京なら募集件数そのものが多いので、数打てばどこかに引っかかる可能性はあると思いますよ。
まあ応募件数も多いんですけどね。

自分ではもうどうしようもなくなると死ぬしかない、と思ってしまうのはわかります。
私もそうですから。鬱とパニックがあるとなおさらです。
まずはココで知恵と知識を借りるのが一番良いですよ。
対処方法さえわかれば次にする事も見えてきますから。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:07:26 ID:MIkErujaO
多分10年位天井貼り付けでアイクの時は利率39%だったから過払い請求される前にとろうと思ってると思います
165課長:2009/03/14(土) 18:22:57 ID:AP7NUFZ/0
>>164
結構な過払い金が発生するはず。
でも「契約不履行」を盾にしてきているのが気になるから
やっぱり弁に相談かな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 18:32:46 ID:MIkErujaO
分かりました ありがとうございます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:52:11 ID:e+AZFMv1O
>>37
滞納しないなら教えなくても大丈夫。
実際私は返済中何度か引っ越したけど一度もトラブらなかった

完済時に契約書破棄した時自分でも最初に契約した住所忘れてたくらい問題なかった

ただ滞納したらヤバいと思う
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 19:57:39 ID:7KoEhPP+O
皿2社から借りて、逃げ歴五年目。怖いよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:03:24 ID:1iMBPB7XO
先月体調を崩し半月程仕事を休みました。 今月給料もらったのですが、いつもの半分以下で支払うのが無理そうです。 サラ金に事情を話したら今月分だけ免除してもらう事話したら事はできるんでしょうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:04:32 ID:cO+VZuBD0
>>169
利息分は払える?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:08:07 ID:1iMBPB7XO
聞いて見ないとわかりませんが、多分としか言えません。 4社のうち2社は利息のみ払ってます。パートで働いてるので、休んだのは痛かったのですが、来月はまともに払えるんですけどね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:10:47 ID:cO+VZuBD0
>>171
いや、そういうことじゃなく、今月の収入で利息分だけ払うことはできるの?
ということ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:15:19 ID:1iMBPB7XO
キツイと思います
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:32:11 ID:yFBV4SucO
凄い優しく寛大な皿ならわからんけど、無理じゃね?多分だけど


せめて利息だけ払ってくれと業者は言う・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:36:52 ID:1iMBPB7XO
そうですか… 取り引き長いので話し方によっては何とかならないかなと思ってたんですが、甘いですよね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:37:41 ID:tYJK8Dxu0
漏れ某社を何回か延滞したことあるけど、いつも事前に
「すみません今手元に現金がなくて、ちょっと遅れそうなんですけど」
と連絡すると
「何日に返済予定ですか?あと延滞金付きますけどよろしいですね」
で終わってたけどな もちろん返答した日には延滞金込みで返済してた

ただ、今はどこの皿も経営苦しいだろうし、まして年度決算控えてるから、「せめて利息だけでも…」は覚悟しといたほうがいいかもね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:38:01 ID:1iMBPB7XO
そうですか… 取り引き長いので話し方によっては何とかならないかなと思ってたんですが、甘いですよね。

身内はいないので、借りようにも無理だし (´-ω-`)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:40:44 ID:ilJe+JrgO
来月払えるんだったら延滞金含めて納めるかんじですかねー
そのかわり督促しないみたいな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 20:52:22 ID:1iMBPB7XO
延滞金あるんですよね…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:08:50 ID:gAjKaLIwO
みんな簡単に自己破産しようとか考え過ぎ。嫁の車のローンを全部払ったところで破産しても家族に車があるとわかればそれも差し押さえになる。だから誰にも内緒でなんてのは無料。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:13:31 ID:yFBV4SucO
>>180

何を言ってるんだ?

破産の本人名義じゃなきゃ財産にはならんだろ。

生命保険とかでも受取人が自分でも掛主が本人意外だったら財産にはならん。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:16:51 ID:gAjKaLIwO
>>181 それは建前の話。実際はそんな甘いもんじゃない!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:48:01 ID:wL6Y8fGB0
>>182
ほほぅ。面白いな。
破産ってのは法に則った手続きなんだが、
建前(法律)以外の手続きがあるんだ・・

じゃあ、家族名義の預金や自動車、保険を
どうやって差し押さえるのか教えてくれ。
少なくとも裁判所を通じては別名義の財産を
差し押さえる手続きは取れないよな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 21:53:08 ID:yFBV4SucO
>>182
まったくww
何の為の法律かと… 無知は帰れ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:07:40 ID:4WTq9sacO
質問お願いします。
4時間程ググりまくってたら、何がなんだか解らなくなったのでココで質問させて下さい。
http://c.2ch.net/test/-/debt/1234801144/395
http://c.2ch.net/test/-/debt/1234801144/398
(貼り方あってるかな?)
↑上記の状態なのですが◆レイクのみに履歴請求→契約見直し→完済→過払い20万程払い戻してもらう
【過払い請求と言うより和解?】
◆アイフル現50万を引き直し計算すると、残30万なので、ココに20万当てて残り10万頑張って、30万になった所→履歴請求→和解完済
◆残りのアコムを地道に

って感じで持っていけますか?
◇レイクのアクション中他社に影響は?
◇和解だからブラックにならない?
◇他に良い方法ありますか?
宜しくお願いします
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:10:56 ID:Ph3Nemd6O
家族名義の家や車は、財産としてみなされないよ。
あくまでも本人名義のもの。
だから、勇気を持って自己破産すべき。
187118:2009/03/14(土) 22:13:01 ID:6AmFHSHz0
>>150
レスありがとうございました。

@〜Cのような証明ができるか電話で尋ねたところ
きれられて
「おまえってそんなやつだったんだ。こっちは家庭抱えて大変なんだ。
ダチにたいしてよくそんな感じ悪い態度がとれるね。
何様のつもりだよ?高校の頃お前に奢ってやったことあっただろ?
困ったときはお互い様だっつーのに・・・(以下略)。」

たしかに高校時代一度110円の缶コーヒー奢ってもらったことあります。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:17:10 ID:0fEZ+rVr0
>>187
110円の倍の220円振り込んであげたらどうでしょう?
倍にして返した、って事で縁切って良いのでは?

振り込み手数料315円かかったら笑えますが、まあお金に困ってるようですし
手数料も持ってあげてみてはいかがでしょう。
所詮金の切れ目が縁の切れ目・・・・
189118:2009/03/14(土) 22:26:18 ID:6AmFHSHz0
>>188
>110円の倍の220円振り込んであげたらどうでしょう?
実際やったら痛快な気分になれるでしょうが、
その後両親が肩身の狭い思いをするんじゃないかと考えると
心配で。

さっきの電話でも
「そういや、最近お前の母親足が悪くなったみたいだぞ。
なかなか実家に帰ってないらしいじゃないか。たまには
親孝行でもしなよ。」
と、俺の実家とも交流があるような会話があって、
地元の有力者の息子だしなー、と考えると無下な態度はとれない・・。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:37:05 ID:TbugiKuE0
>>187
たかだか一度の110円の缶コーヒー程度に恩着せがましい・・・

知り合い程度の関係で、突然連絡してきて「お金貸せ」という方が
常識はずれ。誰も貸してくれないから、人がいい貴方を思い出したのでは?
そんな人とは関わらないほうがいい。
縁を切りなさい。
191118:2009/03/14(土) 22:37:29 ID:6AmFHSHz0
最後にしおらしく、
「俺も大人げなかった。ごめんな。いくらお前がいい職についてるからって
20万なんて大金すぐには貸せないよな。とりあえず明後日五万円貸してほしい。
今赤ん坊が小さくて大変なんだ」と言われてしまい、
これで俺がお金を貸さなかったら俺自身血も涙もない悪党なような気がしてしまいます。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:39:34 ID:4WTq9sacO
>>187
『言いづらいんだけど、実は借金があって、生活キツク、利息しか払えて無い状況なんだ…』って感じは駄目ですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:41:04 ID:bzLGL0ECO
始めまして、自営1年目で確定申告もしてませんが、任意整理は可能でしょうか? 将来にわたる収入という点で不安があります。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:41:05 ID:0fEZ+rVr0
>>191
最終的に決めるのはあなた自身だから、自分が貸しても良いと思うなら貸せば良いのでは?
そもそもホントに結婚してるのかどうかもわからないですよ?
195146:2009/03/14(土) 22:45:45 ID:JeZRSO/H0
>>146です。

携帯用も見やすくしてみました。
http://soudan.xii.jp/
ご自由にお使いください。
196118:2009/03/14(土) 22:45:48 ID:6AmFHSHz0
>>194
>そもそもホントに結婚してるのかどうかもわからないですよ?
実家の地元は小さな村なんで、それは分かります。
相手の女性は同級生だし、俺自身よく知っています。
最近子供が生まれたことも友達や両親の情報で知っています。
197118:2009/03/14(土) 22:49:51 ID:6AmFHSHz0
>>192
それをいうとたぶんの実家の地元中に
広められてしまうので言えません。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:52:49 ID:bbUNL+TV0
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:52:56 ID:cO+VZuBD0
>>197
君のプライオリティは何だ?
・返って来そうもない金を貸したくない
・実家の両親が肩身狭くなる
・金を貸さないことで、>>197んp風説を流布される
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:53:12 ID:rd0uSrDq0
無職でかりれまっか
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:54:41 ID:rd0uSrDq0
無職でかりれまっか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:55:03 ID:6wTCH4SR0
>>197
てか、「有力者の息子」なんだったら、その有力者当人はどうなってんの?
20万くらい屁でもないだろうに。こんな話をお宅の息子からされてるって言うわけにはいかないのか?

親友ならまだしも、聞くところ知り合い程度なのに、そんなの恐喝じゃん。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:55:11 ID:rd0uSrDq0
無職でかりれまっか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:55:16 ID:cO+VZuBD0
>>201
無職でどうやって借りた金返すの?
205ボケ蔵:2009/03/14(土) 22:55:34 ID:skrN6g5E0
>>197
貴方の立場は良くわかりました。

同じような世間の狭い田舎にすでいる者として言わせていただけば、
それって、お金を貸さないと親が不利益をこうむるようなものかな?
地元の名士の息子が当たりかまわず借金してるのが知れたことによって、
親御さんに報復に行くようなことがあれば、
結果的に困るのは名士の息子本人だけのような気がするけど。

意外に貴方の年代の認識と親御さんの年代の認識ってずれてるもんだよ。
206118:2009/03/14(土) 22:56:15 ID:6AmFHSHz0
>>199
俺の今の考えをいいますと、

@20万もかしたくない。5万なら貸せないこともない
A5万一回だけ貸すなら貸してもいい。でも返済される前に
次のお金の無心をされないか心配。多分借りる側が
二度目の方が横柄になるだろうから。
B実家の両親には心配かけたくない。
207ボケ蔵:2009/03/14(土) 22:57:40 ID:skrN6g5E0
>>193
今後同じ経営を続けていける証拠が客観的に示せれば可能。

少なくとも明日確定申告行って来てね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 22:58:38 ID:nbGMeQGa0
>>197
こう言っちゃなんだけど、最終的なやり取りから考えても
やっぱり5万でもたとえ1万でも貸すのはお勧めできない。
あなたのレスを見てて思ったけど、結局はなし崩しに
お金を引き出せそうなとこを付け込んで来てるんだと思う。

あなたの実家とたとえ懇意だったとしても
「親孝行白というなら自分で考える。
でも借用書も書けない人には親友だったとしても金は貸せない」
と突っぱねたほうがいいと思う。
5万だからと貸したら次はもっと矢継ぎ早に言い立てられて
もっと貸してくれって話になってしまうのがオチ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:00:00 ID:tDN1UNYH0
>>181
そもそも、親が有力者ならそっちに無心すればいいだろうに、
わざわざ昔の知り合いに来るところがとてつもなくブラック。
(こどものため?なら、真っ当な理由だから、親とか親戚とかをまず頼るはず)

お金貸したところで、次の催促がきて、また貸して、当然戻ってこなくて。
最終的には関係こじれるよ。
つまり、今回貸そうが貸さまいが、どっちにしても関係はこじれる。

知り合いのことを考えても、どうせ破綻してしまうなら、
早めに破綻させてあげたほうが結果的にダメージは少なくすむはず。
210ボケ蔵:2009/03/14(土) 23:02:19 ID:skrN6g5E0
>>185
まずレイクから過払い金が帰ってくるまでの時差が問題になってきます。
それが長引けばアイフルへの充当も絵空事になります。

一番良いのはブラックになるのを気にしないで、一括ですべて任意整理することだけどね。
そうすれば将来利息もカットできるし、返済額も圧縮できる。

一度すべての業者から履歴を取り寄せて<取り寄せだけならブラックには出来ない
ちゃんと過払い金を計算するのをお勧めします。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:02:49 ID:cO+VZuBD0
>>206
そこまで実家の両親の肩身の心配するなら、前書いた通り、あげるつもりで5万貸せば?
ちゃんと借用書とって。
なんか言ってきたら、
”借りた貸した返した返さないでもめるのは嫌だから。
俺はそういうの見たことあるんで
親しき仲にも礼儀ありって言うだろ?。大人の世界なら大切なことは一筆書くのが常識だろ?”
と適当に言って借用書取れば?


212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:04:05 ID:4WTq9sacO
>>206
貴方が悩むのは解りますが、今のままじゃ結論が出ないのでは?
結局は貸すか貸さないか…どちらかに決めるしか無いかと思います。
5万円ならと言うなら、あげたつもりで、【返済期日の他に今後一切借りない、借りに来た場合相手の親に報告する】旨を念書にしてみては、どうですか?
213118:2009/03/14(土) 23:06:22 ID:6AmFHSHz0
>>202
親から借りたらどうか提案したのですが、
実家にもお金がないらしくて工面できないといわれました。
地元の議員の息子で息子も今地元の役場で働いています。
決して金持ちだから名士というわけではないので。

>>205
>地元の名士の息子が当たりかまわず借金してるのが知れたことによって、
親御さんに報復に行くようなことがあれば、

それが辺り構わず借金をしているわけではなく、借金は俺にだけ持ちかけて
来ているみたいなのです。地元に住む複数の友人にさぐらせましたが、
貸してくれと頼られたヒトはいないみたい。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:07:01 ID:TbugiKuE0
>>196
親が実力者なら、親に頼るべき。
貴方もきっぱりと「だめ」と断れないなら、とっととお金貸しなさい。
うじうじしすぎ。
そんなんだから、相手はしつこく食い下がるんだって。
一度貸したら、また来るよ。きっと。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:07:28 ID:pCXSvL5c0
>>118
その知人は何で有力者である親に借りないの?
訊いてみた?
「頼んだが貸してくれない」のが理由ならば、その知人は親に見限られているはずだから
その知人は親父の力であなたの両親にどうこうする事は出来ないと思う。
安心して断るべし。

第一あなたが5万円を貸したところで一時しのぎにしかならないんだから、貸しても貸さなくても結果は一緒。
むしろ一度貸したらカモと思われて、来月には「また5万貸して?」っていけしゃあしゃあと言ってくると思いますよ。

216ボケ蔵:2009/03/14(土) 23:08:39 ID:skrN6g5E0
>>213
じゃ、やっぱり貴方甘く見られてるんですよ。
貸さないで大丈夫。親御さんに何か行く事はないよ。
あったらその名士が問題になる。

ちょっと気にしすぎ、ってかあまりにも弱気すぎて、
おいらには他に何か弱み握られてるように感じてしまうよ。
217118:2009/03/14(土) 23:09:02 ID:6AmFHSHz0
>>208
貸したら次々となってしまいそうで・・・。

>>209
仮に今貸したとしても、いずれ関係が崩れますよね。
なぜ俺が迷っているかというと、人生計画の中で
数十年後いずれ地元に戻って仕事をしたい、というのが
あるからです。
今は有力者の息子でも、数十年後には有力者に
なっているでしょうし、敵にはしたくない・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:09:46 ID:0fEZ+rVr0
>>217
20万も出せない親子に何ができましょうや?w
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:10:01 ID:cO+VZuBD0
>>213
そやつが今何歳なのか知らないが、役場で働いているのなら
労金から結構な額の金引っ張れるはずだが。
労金のマイプランなら、50万位簡単に引っ張れると思うんだが。
そう考えると、相当の借金がある人間だろうから
>>213が貸し倒れする可能性はかなり高いぞ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:11:57 ID:nbGMeQGa0
>>217
うん、だからね、
「君の親が貸せないのと同じように、俺も貸せない。
貸せない事情は俺も同じ。人に貸す余裕がない。
だから悪いけど他を当たって」
と、もう突っぱねたほうがいいです。

あなたがお金を貸さなかったことによって
地元で何か言われたとしても別にあなたの将来やあなたの実家に
そこまで何か影響するとは思えないです。
そこまで金に困ってる属性の人間が将来有望な人物になってるとも思えないし。

貸したお金が返ってこない時に、その知り合いさんが
「俺は言いといったのにあいつがくれるといった金だ、あのに今更返せという」
みたいな事言われたらどうするんですか?
221ボケ蔵:2009/03/14(土) 23:14:24 ID:skrN6g5E0
>>217
あ、あと地元で金の無心していないで地元から離れている貴方に無心しに来たということは、
地元じゃおおっぴらに出来ない金の使い方という公算が高いよ。

貸さないで無問題。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:17:53 ID:pCXSvL5c0
>>217
結論 : 勇気をもって断固として断るべし。
もし今度知人から電話が掛かってきたら、
「やっぱりお金貸せない、ごめん。」と一方的に言って電話を切って終了。
再度電話がきても出ない事。
そういう輩は「何で貸してくれないの?」としつこくこちらを追い詰めるような事を言うだけだから、
相手の話はもう聞いては駄目です。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:18:46 ID:YfC4g8GI0
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:19:18 ID:tDN1UNYH0
>>118
地元に住む他の友人に頼むと、地元で噂になるから敬遠してるんじゃない?
もしくは、118が一番貸してくれそうに思われてるだけとか。

そもそも、最初は50万って言ってたのを忘れないように。
5万なんて焼け石に水。
彼の借金をすべて肩代わりでもしてあげない限り、関係はいずれこじれると思われ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:23:10 ID:4WTq9sacO
携帯しかなく、流れに遅れ気味ですが…
>>210ボケ蔵様
有り難うございます★
ボケ蔵様の言う案で整理したいと思います。
今キツキツなので、ブラック気にしてられませんね。
【質問】お願いします
◆財務整理と任意整理の違いは?(ググってもみますが)
◆整理中の支払いは?(支払いしてると計算が変わってくると、どこかに書いてあったので)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:23:49 ID:0fEZ+rVr0
本当に5万必要なら最初から5万っていうし
ちゃんとその内訳も先に説明があるはず・・・

最初50万で渋ったら20万・5万て闇金の貸付のようです
227118:2009/03/14(土) 23:30:30 ID:6AmFHSHz0
>>211>>212
もし貸すと決断したら、そんな風に言って必ず借用書を
書いてもらおうと思います。

>>214>>215
>むしろ一度貸したらカモと思われて、来月には「また5万貸して?」っていけしゃあしゃあと言ってくると思いますよ。
「とりあえず」5万貸して、と言われたのでその可能性は高いと思います。

>>216
>おいらには他に何か弱み握られてるように
弱みは特にないです。強いて言えば実家の地元は極端な閉鎖社会で、
俺にとっては故郷ですが、なにか問題があれば村八分にあうところでしょうから。
それでも技術を付けていつか地元で働きたいな。・・・。都会の生活に疲れた
友達もいっぱい地元に帰ってるし。

>>218
そう・・かもしれませんw。
ただ貧しい村ですから。

>>219
学生時代の彼を思い出すにただそんなに借金をする人には思えないんです。
でもここに借金の話がでるくらいだから、労金などから借りているんでしょうけどね。
もし地元で派手な金遣いをしていたら、噂になって俺の耳に入るはず。
(知人程度の人間関係の人の情報も耳に入ってしまう閉鎖社会の村です)
228ボケ蔵:2009/03/14(土) 23:31:13 ID:skrN6g5E0
>>225
財務ではなく債務整理。
債務整理の中に任意整理や民事再生、自己破産などがあります。
任意整理はその名の通り、債権者と任意に話し合いをして返済方法を話し合って決めること。
実は任意整理は個人相手ではあまり相手にしてもらえないので、
弁護士か司法書士に代理人に立ってもらって交渉する必要があります。
早い内に法律相談に言ってみてください。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:31:13 ID:TbugiKuE0
>>217
馬鹿馬鹿しくて、真面目に回答したくなくなった・・・
悩んでいるって、結局貸したいのでしょう?
なら上げな!
5万貸してあげて、貴方の将来がそれで安心できるなら、
「保険」として払いなさいよ。
本当にその人が大物になったとき、「あのとき5マン貸してやっただろ」って
言って、貴方を助けてくれるかな?

議員の息子だかなんだか知らないけど、その息子たんなる役所の事務員でしょ?
ちっちゃいよ。貴方もね。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:31:17 ID:PIylILPYO
>>129
亀ですが、ありがとうございます。
すぐ返送します。
231ボケ蔵:2009/03/14(土) 23:32:20 ID:skrN6g5E0
>>227
貸しても相手には借りは作れないからね。
232ボケ蔵:2009/03/14(土) 23:37:02 ID:skrN6g5E0
>>225
相談に行くことが決まったら返済はストップします。
代理人が介入通知を出した時点で利息計算はストップしますから、
返済を止めても延滞が嵩むことはありません。
233118:2009/03/14(土) 23:38:02 ID:6AmFHSHz0
>220・>>221
ありがとうございます。断る勇気がでてきました。

>>224
>地元に住む他の友人に頼むと、地元で噂になるから敬遠してるんじゃない?
間違いなくそれはあります。
>もしくは、118が一番貸してくれそうに思われてるだけとか。
収入的には同年代で自分が一番成功していると思われるので。とは言っても
まったくたかがしれていますが。

>>226
子供が急に病気になったためです。

>>229>>231
>結局貸したいのでしょう?
いいえ、全く貸したくありません。
5万円で済むなら貸すという名目のもと、あげてもいいです。
一度で済む保証もないし、
あなたが言うように借りを作るほどの効果も期待できないです。
234ボケ蔵:2009/03/14(土) 23:39:52 ID:skrN6g5E0
>>227
たかが5万円貸さないからと言って村八になるって?どんだけ肝っ玉ちっせんだ?

逆にたかが5万円を無心に来た奴がいるって笑ってやるくらいの度胸が無いと、田舎に戻っても苦労するよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:45:10 ID:pCXSvL5c0
>>227
貸す事を前提とするなら次の点に注意。
@利息を取る。
Aいつまでにどうやって返すつもりなのか返済プランを明確にさせる。
B上記の@とAに加えて「もうお金は貸さない旨」も入れて借用書を交わす。
C「あげるつもりで」貸す。はっきり言ってまず返ってこない。

それと今度その知人が金の無心をしてきたら断固として断る事。
どうせその知人は「もう金を貸さない約束」なんてきれいに忘れて言ってくるから。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:46:36 ID:a6dlj3qFO
>>227
いいかげんウザくなってきた

もう勝手にしろ
身近にいたらかなりイライラするタイプ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:46:54 ID:nbGMeQGa0
>>233
貸したくないという気持ちのほうが強いのなら
キッパリ貸さないつもりで話を進めてください。
と言うかむしろもう話さなくていいと思うよ。
貸さなくて「あいつは俺が困ってるのに金を貸さなかった」と
いくら言っても、無視すればいい。
そこまで困ってるならあなただけに執着しないで
他人に頼めばいいじゃないって話だし。

子供の病気なら尚更、他人じゃなくて身内に頼るもんでしょう。
役所ならきちんとした貸付もあるし、それが借りれないなんて
よほどの属性の悪さですよ。
子供の病気で切羽詰っている息子に
「お金がない」と言う理由で断わる親の代わりに
あなたが貸す義理はないわけだし。
相手の話が全体的におかしいとそろそろ気付こう。
238ボケ蔵:2009/03/14(土) 23:48:37 ID:skrN6g5E0
>>227
はなむけ代り
つ◆◇◆ 借金する奴の行動パターン Part20 ◆◇◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1235382443/
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:49:41 ID:4WTq9sacO
>>228>>232ボケ蔵様
債務整理ですね。
本当に本当に有り難うございます。
ボケ蔵様の回答画面メモして、水曜日に行動開始したいと思います。
現在とても辛いのですが何だか先が見えてきて、嬉しいです。
優しく教えて頂き有り難う御座いました。
結果レスさせて貰います
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:51:45 ID:7h3/D88g0
>>233
うざい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:53:29 ID:tDN1UNYH0
>>233
今5万貸しても、「あのとき5万貸してくれて助かった」と感謝されるよりは、
次かその次か知らないけど、どこかで断るようになって、
「あのとき結局見捨てられた」って恨まれるのがオチでしょうな。

237氏も書いてるけど、子どもの病気とかそういうディテールに引っ張られないように。
基本的には他で借りることもできなくなってしまった人間が、
返すアテもない金の無心に来てるというだけの話なのだから。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 23:56:54 ID:pCXSvL5c0
>>233
もう結論は出ていますよ。
「貸さないこと」です。

さっきも言ったけど、もう知人の話は一切聞く必要はありません。
そういう奴って「何で貸してくれないの?どうして?俺の子供に死ねって言うの?おまえって冷たいやつだな。」
とか自分の事は棚に上げて一方的に話をしてこちらの隙を伺ってきますからね。
相手が何か言ってきてもすぐに「貸せない」と言って相手の反応を待たずに電話を切る事。
着信も拒否する事。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:00:46 ID:eZ7YR86i0
>>233
子供が急に病気で金が必要

あ、こりゃ嘘だわ
ググればわかるが、自治体で幼児医療費の助成を出しているところは
山ほどある
役場勤めなら、医療費支払いで金がないと組合に一言言えば
何とでもしてくれる
そもそも日本には高額医療費制度という制度あるわけだし。
子供の病気は嘘くさい。
それこそ”閉じたムラ”なら、50万も必要な病気なら噂になっているんじゃないの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:01:01 ID:WjlPS7im0
財力も人望もない有力者・・・って、有力者じゃねーじゃんw
それに己の孫の病気が本当の理由なら、50万くらい用立てするよ

つまりすべてそいつの嘘八百に物語に1000万ペソ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:02:22 ID:WjlPS7im0
あ、被ったw
だよね?みんな気付いてるよ
246195:2009/03/15(日) 00:04:10 ID:jGqDrxCh0
>>195です。失礼しました。
http://soudan.xii.jp/index.php
でした。ご自由にお使いください。
247ボケ蔵:2009/03/15(日) 00:08:00 ID:xlzpD5Pk0
>>246
乙ですー。
ありがとうございますー。
248118:2009/03/15(日) 00:13:08 ID:Bk/QfZ9l0
断る踏ん切りがつきました。
ありがとうございます。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:43:21 ID:FjwPwIjC0
>>246
力作、お手数でした。
とても見やすくて分かりやすいです。
ありがとうございました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 00:53:48 ID:mk6QyajbP
>>246
乙です。


エロイ人の計算スレは、まだスレ番が11なのです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 08:03:30 ID:SgYAr9c20
上げ
252246:2009/03/15(日) 08:54:39 ID:73FMOYUy0
>>246です。

>>247 >>249
恐縮です。 ノシ

>>250
ご指摘ありがとうございます。修正しました。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:10:37 ID:YaVToT09O
どこに聞けば良いのか分からないのでこちらで質問させて下さい。現在、28歳会社員です。4年前に自己破産して免責を頂き、2年前に結婚しました。
そして義理の父より今年、家を購入する様に勧められ、1000万の頭金は父が出してくれるとの事で残りを父と妻(医大で看護師しています)が保証人となり私にローンを組む様に言われました。
銀行は土木事務所を営んでいる父と長く付き合いがあるので問題無いと言われましたがもしローンが通らなければ父は通らない理由を銀行から調べたり出来るのでしょうか?
またこの状態でローンは通るのでしょうか?妻にも父にも自己破産は隠して結婚した為にかなり焦っています。
どなたかご教授お願いします。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 09:26:25 ID:g3FEtVlK0
別スレに書いてしまったのですが、スレチぽかったので
再度こちらでご相談させて下さい。

カード会社3社と和解して
平成19年10月からの支払いで今まで一度も
遅れることなくお支払いしてきたのですが
つい先日、依頼していた司法書士事務所が閉鎖になりました。

連絡の電話が有ったのですが、たまたま用事で出れなくて
留守電にその旨が入っていたのですが
折り返し、電話をしても全くつながりません。

この場合、自分は今まで通り完済期日(大分先なのですが)まで
お支払いを続ければ問題は特にない物なのでしょうか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 10:40:31 ID:TBJDXC5Y0
>>253
自己破産のブラック情報は、官報掲載から10年を超えない期間なので
まず無理じゃないかな。

>>254
今まで債権者に直接振込みしてたのなら無問題かと。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:04:12 ID:HMKZzzIVO
スレ違いかもしれんが、保険証を落としてしまったみたいで、これを悪用される消費者金融とかに悪用さるる可能性は高い?
やっぱ警察に行ったほうがいいかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:18:20 ID:Azcnfv2w0
>>256
取りあえず、警察署に紛失届を出し、会社(国民健康保険とかは市役所)には紛失・再交付申請を行なうべし。
それをちゃんとやっとけば悪用されてもあなたの責任にはならない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:22:28 ID:HMKZzzIVO
>>257
ありがとうございます。そうします。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:23:25 ID:qVu4tuZF0
>>253
銀行は個人情報を他人に言ってはいけないのだが、超田舎で義父の事務所がお得意さんならオフレコという形でほのめかす行員はいるかも。
つかたとえバレなかったとしても、官報にも載るような大事な事を言わなかったのが悪いんだから、正直に告白しなよ。
それで万一離婚されても仕方ないよ。そもそも出発点が間違ってたんだから。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 11:25:28 ID:+bLR/RA5O
貸付自粛を撤回して一週間。5年以上前に利用していたレイクに申し込みしたが否決。レイクは親が返済してくれたがその時の履歴はまだ残ってるのかなぁ?まだ自粛撤回されてないのかな?何でだろう。
261 ◆S7xFdjJ3m6 :2009/03/15(日) 11:52:19 ID:Znl0ad720
携帯版まとめに自身の携帯に相談用のテンプレをメールする機能を加えました。
と言ってもgmailから自動返信するだけなんですがw
携帯で相談される方もテンプレ埋める努力をすれば、
回答者の方々もやりやすいと思いますのでご活用ください。
↓ 携帯版まとめ
http://soudan.xii.jp/index.php
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:15:46 ID:cWzdn6KQ0
ハロワでパートが決まると交通費の貸付とかありますか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:28:50 ID:BULPPRvn0
>>253
住宅ローンはどの金融機関でもまずNGだし、結果的に自己破産はバレるでしょうね。
>>259のいうように、建前では否決理由はいわないことになってるけど、義父が銀行の
お得意さんなら、やんわりと言うと思って間違いないでしょう。
内緒にして事を進めてから後バレする方が、義父や嫁にとっては恥ずかしいだろうし
怒り度も増すかと・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 12:35:37 ID:C3i6v7FCO
質問です
平成12年からの取引で、枠は50万借りては返しての繰り返しです
月々1万7千の残高スライドリボルビングです
明細の残高が46万2千94円です
これから一括返済するとしたらいくら払えばいいのでしょうか?
265 ◆S7xFdjJ3m6 :2009/03/15(日) 12:42:26 ID:Znl0ad720
>>264 46万2千94円と30日未満の利息です。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:30:55 ID:0XwBnJip0
>>260
総量規制のせいじゃないの?
年収の三分の一以上の貸付はだめになったから。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:33:59 ID:+cjvwwrq0
>>262
基本的に、パートに交通費出す会社は無いと思ったほうがいい
(漏れの嫁の体験から)
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:35:18 ID:Ri83DhRGO
みんな簡単に自己破産しようとか考えが甘い。借りた金は返すのが当たり前。特に浪費で借金した場合は。事業が失敗した等の場合はしょうがないけど。書込みしてる俺も借金はかなりあるが、破産やら再生方など考えてはいない。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:40:09 ID:+cjvwwrq0
>>268
払えなくなって生活も破綻寸前の状態になった時、自己破産や任意整理で生き続けるのと、自殺するのと、どちらがいいと思う?
「後者だ」というなら明日にでも医者行ったほうがいいぞ藻前。

自分語り乙。はい次の方どーぞー。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 13:43:36 ID:zQ3IXOYY0
スレチかもしれませんが教えてください
奨学金って毎月給付されるものなのですか?それとも年に何度かなのですか?
お願いします。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:04:27 ID:mJtw9W3RO
>>268
簡単に考えてるわけないじゃん
知ったような事を言うな!
おまえに人の何がわかるっていうんだ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:29:33 ID:233/9QYCO
大手サラに滞納半年ほどしてるのですが、もし訴えられて裁判所からの通知が自宅に届く際に不在票とかって置いていかれるのでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:33:34 ID:K2OvSXuU0
>>264
約定利率>法定利率ならその差額は元金に充ててよい。
利率が分からないと何ともいえん。
「計算し直すから取引履歴をください」って業者から取り寄せて,
専用ソフト(ぐぐれ)で計算した結果による。
(↑ただこの方法を使うとその業者は二度と貸してくれない(「社内ブラック」)
法定利率云々じゃなくて,約束を守ってくれないお客なのだからある意味当然)

>>270
学費の納入時期に合わせて年1とか年2とかが多いと思うけど,
受けるやつによるんでない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:35:42 ID:K2OvSXuU0
>>272
裁判所からの書類は「特別送達」という書留の一種で来ます。
受け取りのサインが必要なので,不在票置いて行ってくれます。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:36:38 ID:BULPPRvn0
>>270
どこから奨学金を借りるんです?

>>272
置いていかれます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:38:39 ID:Ndkp/IPlO
質問…というか相談なのですが…
呉3社から180万キャッシングしていて、それにショッピングで20万程あり合計200万位の借金があります
月々の支払いだけで、多い時には15万になることも…
少ない時でも最低10万は支払わなくてはなりません
今まで何とかやってきましたが、借金は減る事もなく限界だと判断して、自己破産する方向で弁にお願いしました
最初の話し合いの時に、生命保険の解約金を調べてこいと言われました
私自身、保険からも借入れは目一杯していたので、解約金はさほどないものだと思っていたのですが、問合せたら、50万ありました
これでは同廃はできそうにないですか?
今現在、お金が手元に殆どありません
月末の主人の給料までに、まだそれ以外の支払い等もあります
すぐに現金を手にする為にも、自己破産を取消し、その50万でもう少しやってみようと思うのですが…
弁は納得してくれるでしょうか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:46:37 ID:WRI4m5hmO
債務処理して司法書士と消費者金融に今迄払ってたのですが2月に派遣切りにあって4月から失業保険もらえる迄払えません。司法書士は債務処理が終わって関係ないって言ってたのでどうしていいか分かりません
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:48:24 ID:oeXjP1aE0
>>276
もう少し「パチンコ」やってみようと思うのですが…
だろ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:53:07 ID:K2OvSXuU0
>>276
保険は過去2年以内の解約も含め全て裁判所に報告するから同じこと。
保険維持するつもりないなら簡単な話。
解約して生活費に充てました,って弁が報告して同時廃止で申し立てるのが普通
(必ずどの人もそうするとまでは保証できないが)。
契約解消するまでもない。ちょっと申立時期が遅くなるだけの話。
心配せずに弁に言うよろし。
これを生活費に充てないとだめなんです,という事情も一緒にね。

>まだそれ以外の支払い等
って何よ。借入れの返済はもうしなくていいのよ(てゆうかしちゃ駄目よ)。
280262:2009/03/15(日) 14:54:37 ID:anKsTpUM0
>>267
ご回答ありがとうございました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 14:55:43 ID:K2OvSXuU0
>>277
どうしようもない。
これからの交渉はあなたがやるの。
連絡先に全部連絡して事情話してください。飲むかどうかは先方が決めること。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:00:56 ID:BULPPRvn0
>>277
どうしていいかわからないんじゃなくて、まずは債権者に事情を
説明して4月になったら失業保険で払えるから待ってくれと交渉するのが
先かと。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:19:53 ID:Ndkp/IPlO
>>279
50万を支払いに振り分けて、という意味です

>>280
前回、弁にお金がないということを言ったのですが、相手にしてもらえませんでした
50万から費用を払って、残りコチラが取れるかどうか…という様なカンジでした
やはり、今だけでイズレは自己破産しなくてはいけなくなりそうですかね…
他の支払いというのは、光熱費や家賃、主人の保険代等です
後、子供の制服代も要ります
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:38:37 ID:C3i6v7FCO
<<264です
明細書についてる残高というのが、返す金額ということでしょうか?
一括返済の場合明細の残高金額以外に利子もあるのでしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:45:02 ID:JGj3k0UW0
明細の基準日と
返済日の間にも利子はつくだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:53:50 ID:K2OvSXuU0
>>279
>50万から費用を払って、残りコチラが取れるかどうか…という様なカンジでした
それもまた普通。「支払わなきゃならないもの」に弁の費用考えてます?
というか,50万の金がなきゃ光熱費も回らないのでは,破産しても早晩破たんする。
生活そのものの見直しもしなきゃなんではない?
あと,依頼者の生活回らなくしてまで費用の支払いを優先させるような弁は,
変えた方がいいかもしれないね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 15:56:25 ID:C3i6v7FCO
>>264です
基準日から返済日までの利子はだいたいわかりました
明細にある残高と支払う日までの利子の他にも払う利子というかお金はあるのでしょうか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:12:27 ID:Dotw3bXqO
すみませんがどなたか意見お願いします。
テンプレにも目を通しましたが、母の事で相談な為テンプレを埋めれませんでした。
母が41歳、私が21歳、妹が15歳で母子家庭です。
母が去年まで付き合っていた男が実は妻子持ちで、奥さんに慰謝料を請求され何百万かサラ金で借りて払ったようなのです。
付き合っていた期間中も男がかなりの借金持ちだったようで支払いを助ける為に借金してたらしく、1ヶ月に10万以上借金を返しても1年間で30万しか減らなかったようです。
それで、今年妹が高校入学する為の資金が10万以上用意出来てないみたいで高校行けないかもしれなくて困ってます…
離婚した父親に母が助けを求めたら父親は払う気がないそうで、月2万養育費を渡してるのにそれ以上払うのは納得出来ない、金ないなら妹をよこせば育ててやると言われたそうです。
私も月2万生活費を入れていて今月はあと有り金全部母に渡しても5万程しかなくて…
289 ◆CF/shylock :2009/03/15(日) 16:17:38 ID:smJZayD10
入学金や授業料は、高校に事情を話せば、多少は待ってもらえることが多いと思います。
ただ、お母さんの借金を何とかしないと、根本的な解決にはならないと思いますが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:19:11 ID:Ri83DhRGO
>>269 自殺などただ逃げてるだけ!そんな気があるならたとえ利息でも払えるように働け!別にサラ金の味方するわけちゃうけど、破産なんかしてチャラなんかしたら法に触れない程度での嫌がらせは必ずある。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:23:00 ID:233/9QYCO
>>274

>>275

教えて頂きありがとうございます。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 16:25:00 ID:/mcJ9/6i0
法テラスで紹介を受け、破産宣告の手続き中なのですが、弁護士を変えてもらうことは出来るのでしょうか?


昨年から実母と暮らし始めたのですが、暮れにクレジット会社から私の旧姓名義の請求書が届きました。
母を問いただすと、20年前から私名義のカードを使用していたとの事で、三社総額200万にもなっていました。

突然の高額の借金に戸惑い、区役所より紹介を受けた法テラスに相談し、弁護士を紹介して頂いたのですが、
その弁護士から、母がカードを使用していた理由は男に貢いでいたのだろうなど、精神的に参ってしまう様な事ばかりを言われ、何も言い返せないままに、私が破産宣告するしか方法が無いとの話で、申請をお願いする事になりました。

しかし、手続きに必要な諸所の書類を用意し提出する度に、心無い言葉を発せられ、最近では弁護士の所に行くのが恐怖で足が竦んでしまいます。
伝えたい事も言えぬまま、信頼関係も皆無と言う状況の下、裁判がスムーズに行くとも思えず、夜も眠れません。

この先、弁護士の依頼を取り消す事は可能でしょうか?
その際掛かる違約金は如何ほどなものか判りますでしょうか?
また、過払い金請求の話など一切無く、収入無し=破産宣告となりましたが
それがベストだったのか悩む毎日です。

お手数をお掛けします、どうぞ皆様のお力を頂きたく存じます。
よろしくお願いします。
293276:2009/03/15(日) 16:53:50 ID:Ndkp/IPlO
>>286
確かに弁に支払わなくてはいけないこともわかってます
しかし、主人とも話し合いましたが、自己破産はできる限り避けたい、ということになり、何とか自分達でできないものかと模索中です
50万あれば、3ヶ月は何とかなりそうです
その後の事は真っ暗闇ですが…
保険を解約すれば、今まで保険代に充てていたお金を、呉の支払いに回せます
私も何とかパートですが探すつもりです
生活の見直しもするつもりです
…つもり…ばかりですね
かなり甘い見通しだとは思うのですが、通用しないでしょうか
もしこれで、3ヶ月後にやはり自己破産を…となった場合、どうなるのでしょうか?
そんな事はないようにしたいですが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:12:27 ID:mk6QyajbP
>>290
死ぬことに比べたら、法に触れない程度の嫌がらせなどどうってことないだろうな。
で、あんたは何を言いたいの?破産のせいで貸し倒れが増えて経営が苦しいのか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:14:57 ID:kP4PCDZR0
>>293
>>2のテンプレ埋めてみては?
詳細がわかれば色々な手段が提案できると思います・・・
296288:2009/03/15(日) 17:30:25 ID:Dotw3bXqO
>>288です。

>>289さん
助言ありがとうございます。
とりあえずは妹を高校に行かせないとなので、高校に相談するよう母に言ってみます。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:49:34 ID:QgdX7VssO
どなたかご教授お願いします。

現在皿・呉合わせて220万の債務があり、債務整理中です。
過払い金が発生しそうだと言われました。まだはっきりといくら出てくるのかは分からない状況ではありますが。

そんな折、今月中に今住んでいる賃貸アパートから出てくれと大家・不動産仲介業者から通達を受けています。
しかしここ3ヵ月無職で貯金もなく、転居資金はおろか当面の生活費すらほとんどない状況です。
最近アルバイトを始めましたが最初の4月末の給料日まで一ヵ月以上あり、しかも研修中・試用期間中で10万にも届かない見込み(5月以降常勤になったら手取り20万前後の見込み)。
このアルバイトが軌道に乗ったらこのアルバイトだけではきついので別のアルバイトも探す予定。

こんな状況ですぐにまとまったお金を借りられる金融機関はありますか?
市役所に緊急の貸付をお願いしようと相談に行きましたが、額が8万5千円と少ないことと、保証人を立てなければならないことがネックで保留してます。

長文かつスレの主旨と少しズレている内容かも知れませんが、どなたかヒントを下されば幸いです
298ミミ:2009/03/15(日) 17:49:36 ID:zJCARAI9O
近々過払い請求を依頼しようと思っています。
まだ返済中なのでブラックになりますがそのあと生命保険の加入はできますか?
あと弁護士や司法書士どうやって選びましたか?
消費者センターに電話して言われたところにかけるのがいいですか?無料相談も受けれますか?
299ボケ蔵:2009/03/15(日) 18:33:57 ID:xlzpD5Pk0
>>292
法テラスから紹介された弁護士なら法テラスへ報告すべし。
変更は出来る。
今までどのようなことを言われたのかも含めてもう一度法テラスに相談して、
別の弁護士を紹介してもらおう。

取り合ってもらえないならその弁護士が所属する弁護士会に人権擁護の相談をする。
自己破産手続きを受任するのと人格を否定するのはまったく別の問題。
違約金は考えなくて良いんじゃない?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:35:32 ID:YJtK8g1y0
業界初!!無料だからサクラ、ゼロ!!
http://homepage3.nifty.com/oracion0210/

50過ぎにして女房に逃げられ、子供にも愛想をつかされ、会社でもリストラ寸前の窓際族。。。
株投資で、失う物もない中年おやじが命がけで一攫千金を狙う物語。

儲ける&儲かる!株式投資の極意・投資戦略

http://homepage3.nifty.com/oracion0210/

◆上がる銘柄を探すなら
◆暴落相場でも100%利益達成
301ボケ蔵:2009/03/15(日) 18:36:48 ID:xlzpD5Pk0
>>297
今現在お金がないなら額の多少にこだわってる場合じゃないんじゃない?
その8万5千円でも家賃の足しにすれば、
少なくともすぐ引越ししなくちゃいけない事態は回避できるんじゃないか?

無職で金貸してくれるようなとこは金貸しですらないんだから、
まとまった金なんて逆転ホームランみたいなことを考えないで、
目の前のことをひとつずつつぶしていくが吉。
302ボケ蔵:2009/03/15(日) 18:39:17 ID:xlzpD5Pk0
>>298
生命保険の加入と借金の問題は別物じゃない?

前の相談にもあったけど、弁護士や司法書士とは相性も大事だから、
機会があるならいくつか回って、ちゃんと話のできる人を探した方が良いよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:46:59 ID:+cjvwwrq0
>>290
>法に触れない程度での嫌がらせは必ずある
債務者と接触しただけでもバリバリの貸金業法違反ですね

みなさーん、こーゆーことがあったら問答無用で警察にGo!ですよー
刑事事件なので、腕まくって相手してくれますよー
304293:2009/03/15(日) 18:48:51 ID:Ndkp/IPlO
>>295

遅くなりましたが
私 43 専業主婦 主人 38 会社員 年収 税込 370万 ボーナス 年間で10万 勤続年数 7年 子供 新小学1年
借入れは、私 イオン C 70万 S 20万 OMC C 60万 S 6万 ニッセン C 50万
主人 銀行 200万(毎月5万返済) 平19年9月に私の借入れを返す為に借金
ですが、主人の喘息発病に因る仕事量の減少と、昨今の不景気で残業もなく、有休の付かない休みが月に2,3日あったりで、瞬く間に元の借金額に…
私名義の支払いは、呉と保険代だけです
主人名義で銀行の5万、電気、ガス、水道で2万、家賃4万、奨学金返金1万4千、保育料分割で1万、通信費2万、保険代1万7千
これに4月から学費が加わります

こうやってあげていくと、益々、自己破産は免れない様な気がしてきました
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 18:54:54 ID:/mcJ9/6i0
>>299
御助言頂きまして本当に有難うございます。
明日早速、法テラスに連絡し相談したいと思います。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:38:47 ID:Ash+lXU30
>>304
つらいだろうが客観的に見ると夫婦揃っての破産しかなさそう。
 ・借金総額が一家の年収を超えている
    (ご主人+あなたの借金>年収 ね)
 ・そこに書いてある支出だけで推計できる月の手取りを超えている
  しかも食費・小遣い、何よりあなたの支払い分が含まれていない。

この時点でアウト。おとなしく明日弁護士に相談するのが吉。
借金の理由が全うで転売とかしていなければ2人一緒に同時廃止で
いけるのではと思いますよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 19:40:35 ID:+bLR/RA5O
260です。現在借り入れ0件、年収300万。10万希望。電話の問い合わせでダメでした。なんでダメなんだぁ。貸付自粛は一週間前に撤回してるのに。レイクに利用したときは親が返済したからかなぁ。前に利用しなかったサラにしてみようかなぁ
308ぼわるせる:2009/03/15(日) 19:50:51 ID:LiS+/YCaO
>>303
勢いはわかるが、内容がマズい。
とりあえず貸金業法の21条はしっかり読もう。

『債務者と接触しただこでもバリバリの貸金業法違反』
これはない。

『接触』が『会う』の意味なら、貸金業法の21条の各所で『正当な理由』があれば問題ないとされている。
取り立てなら無問題。

『接触』が文字通り『触る』の意味なら、『触っちゃダメ』という内容も無い。
暴行がなどがあればバリバリの刑法犯だが『接触』が暴行にはとても見えない。


気持ちは分からんでもないが、レスに法を持ち出す以上は、しっかり確認しよう。
過去レスとして見た人が『直接会う方法の取り立て行為そのものが、違法行為だ』と勘違いしたらマズいぞ。
309304:2009/03/15(日) 19:53:39 ID:Ndkp/IPlO
>>306
主人もですか…
私だけでは収まりませんか?
あくまでも予定ですが、4月以降からパートに出るつもりです
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:00:02 ID:PgSDgT9s0
>>309
あなただけで収まると思いますか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:10:55 ID:mJtw9W3RO
>>309
>あくまでも予定ですが

残念ですが予定ではほとんど効用はないと思います
312309:2009/03/15(日) 20:11:06 ID:Ndkp/IPlO
>>310
主人も私もそのつもりでした…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:12:05 ID:N1MxOAQuO
水曜日迄に何方か10万貸して頂けないでしょうか?
今から仕事なのでレス遅れてしまいますが…
仕事終わったら必ず返事、返します
314ぼわるせる:2009/03/15(日) 20:13:07 ID:LiS+/YCaO
>>307
情報が少な過ぎるのでよく分らないが、とりあえず信用情報を開示してみるのはいかが?

一般論だと、『完済』でも第三者弁済の場合はサラ金側は通常の『完済』とは別のものとして扱うことが多いよ。
自力で完済したわけじゃないからね。
それに、代わりに払った第三者が求償権を持つことになるので、信用情報に載らない借金があることになる。

大手4社は第三者弁済に対して甘く、それ以外は辛いというのが実態かな。

ただ、5年も前なら、第三者弁済の履歴があっても貸しそうな感じ。

必ず解決できるわけではないけれど、信用情報を見るのがいいと思うぞ。
案外、1週間前の内容が反映されていなかったのが原因かもしれないからね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:14:42 ID:PgSDgT9s0
>>312
ご主人と相談して返済計画を立ててみてください。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:16:07 ID:anKsTpUM0
任意整理中です。
過払いが300万以上あるのですが、ここで教えてもらった限りでは
早一社でも5月頃になりそうです。

面接に行く交通費がありません。
役所に相談すればいくらか借りられますか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:16:30 ID:0T/8XhvVO
申し立て後は違法でしょ会いに来たり電話したりは
ヤミ金の話しなの?
318312:2009/03/15(日) 20:23:08 ID:Ndkp/IPlO
>>315
主人は私以上に、甘く考えているようです
やってみないと結果はわからない というカンジで…
319306:2009/03/15(日) 20:25:42 ID:Ash+lXU30
>>309
>>310の一言で踏ん切りがついてくれればありがたいのだが・・・

仮にあなただけが破産したとしましょう。
同時廃止の場合、大抵はあなたの保険金払い戻しでその費用はまかなえそう。

でもこれでチャラになるのはあなたのクレの支払いと保健代の17kだけですよ。
先ほど私が書いた 月の支出>手取り収入(推定だけどね) は何ら改善され
ませんよね。

失礼な書き方になりますが、ご主人に肩代わりさせて、かつ同額をさらにつまん
でおきながら 呉と保健代”だけ”といい、かつ月の支払いも明記しないようでは
あまりに持病をおして働くご主人がかわいそうです。


320ぼわるせる:2009/03/15(日) 20:38:50 ID:LiS+/YCaO
>>317
まず、破産を申し立てた後でも、『正当な理由』があれば直接会えますよ。
債務者が代理人を立てれば直接会う理由がほとんど無くなるので(それでも一部可能性は残りますが)『正当な理由』にはなりませんけどね。


付け加えるなら、少なくとも>>303さんはわざわざ『債務者と接触』と書いている以上、対象者は『債務者』です。
まだ免責を受けていないか、免責許可が下りなかった人なので債権は残っています。
債務者ではなくなった人には会う理由がなくなりますが、債務者である間は色々と理由がついてしまうものです。

債務者でなくなった人に取り立てをすれば、強要罪にあたる行為になり、バリバリの刑法犯になる可能性が高いですね。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:39:14 ID:BULPPRvn0
>>318
あなたが不十分な情報しか書かないからグダグダになってるのわかりませんか?
【月に最低必要な生活費内訳】
   ○万円(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々

・食費やご主人のこづかい、4月からの学費等を入れると最低いくら月々いるんです?
・ご主人の月々の手取り(最低保証額)はいくらなんです?
・現状のままだといくらの赤字になるんです?

月々の収支は小学生でもわかる算数です。
あなただけ自己破産して、家計が黒字になるかどうかはあなたでもわかるでしょ?

4月から働くつもりは結構ですが、求人探して応募したりしてますか?
今時ホイホイすぐに働けるようなご時世じゃないですよ。

結局のところなんの相談をしたいんですか?
一番最初の同時廃止うんぬんなら、弁護士と直接話しをしなさい。
小額管財にしても裁判所の予納金がバカ高くなるだけでメリットないですから
普通は避けられるようなら避けるように配慮しますよ。向こうはプロです。
322297:2009/03/15(日) 20:40:26 ID:QgdX7VssO
>>301
レスありがとうございます。
しかし連帯保証人が最大のネックです…
・借家住まいではないこと。
・正社員であること。
・印鑑証明が必要であること。

こんな状態の俺のためにそこまで骨を折ってくれる友人がいるかどうか…
323309:2009/03/15(日) 20:43:11 ID:Ndkp/IPlO
>>319
確かに私の書いた月々の支払い額は、学費を入れて18万になります
これに、食費、小遣い、主人の通勤費を足すと、確実に月収を上回ります
手取りが21〜25万位ですから
けれど、そこを何とか仕事を見つけて補っていきたいのです
やはり甘すぎですか…
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:44:06 ID:+cjvwwrq0
>>308
フォローありがとう。
勢いで書いたので言葉足らずだったところは認める。

>>303について、通常の取り立てについては>>308のいうとおり。
ただし、>>268,>>290が書いている「破産」の手続きが始まったら
貸金業法第21条9項により連絡も禁止される。

これでいいかな?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:45:58 ID:7AXBThstO
質問なんですけど契約中に過払い請求起こしたら信用情報機関の中じゃ弁護士が入ると介入いわゆるブラックになって個人で請求起こすと契約見直しになるんですかね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 20:47:00 ID:kP4PCDZR0
>>322
数ヶ月家賃滞納でもしたんですか?
通常一ヶ月で出て行けって事は無いはずですが・・・
単純に住まいを借りるというだけなら手段はありますが
まずは親御さんに相談してみては?
327323:2009/03/15(日) 21:07:32 ID:Ndkp/IPlO
色々、アドバイスを下さってありがとうございます
かなり、冷静さを欠いているようです
自己破産を思いついたのが、ホンの10日程前で、それまで何とかしなければと、焦るばかりでした
今も、いっぱいいっぱいで逃げ出したい気分です
取り敢えず、明日、弁に電話します
弁の言う通りにしようと思います
ご指導ありがとうございました
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:24:41 ID:NUDbyWlM0
>>323
結論:
あなたは自分を安心させてくれる回答がほしいだけ。

なんといっても本当の意味で生活を立て直そうと腹をくくる覚悟がない。

だからいつまでたっても、みんなが散々アドバイスをくれてるのに
一切耳を貸さず4月からパートにでるもんねだから大丈夫とか
希望的観測ばかりゴリ押ししてる。

自分が立派な多重債務者だというとこを自覚したくないだけ。

>私 イオン C 70万 S 20万 OMC C 60万 S 6万 ニッセン C 50万

これで月にいくら払わないといけないのか、利息はいくらなのか、
完済するのが何年先になるのかもまともに計算できず
旦那に借金肩代わりしてもらい、まだ自分が甘いですかね・・・とか言ってるんだよ、あんた。

ま、このままいけば遅かれ早かれ破産だろう。もしくヤミ金だな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:26:38 ID:+bLR/RA5O
307です。もしも貸付自粛撤回されていたら、以前利用したことのない、サラの方がいいですよね。開示した方がいいですね。東京だと、ジャパンデータバンクですよね?
330ぼわるせる:2009/03/15(日) 21:33:00 ID:LiS+/YCaO
>>324
せっかくだから細かく考えるとしましょうか。

条文の文言から考えると(これは貸金業者側に罰則を定めて規制する内容なので)『手続きが始まったら』よりも『貸金業者が手続きが開始されたと知りえた後』と解釈すべきだろうね。

それと、貸金業法の21条9項にも『正当な理由がないのに』とあるので>>320で書いた通り、正当な理由があれば連絡しても違法性はナシだよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:34:48 ID:+bLR/RA5O
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:35:28 ID:+bLR/RA5O
短パン
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:40:51 ID:XNUVhsWy0
>>327
今現在パートへは応募してるの?
働こうかなと云う考えを弄んでるだけじゃ無いよね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:41:34 ID:+cjvwwrq0
>>330
1つめの解釈に関しては同意。

2つめの「正当な理由」ってのが、「破産手続き開始後」に何があるんだろうってのが疑問かな。
少なくとも>>268,290が言ってる「嫌がらせ」ってのが「正当」だとは思えないし。
在籍確認は弁か司にすればいいし、レアケースだと思うなぁ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:48:30 ID:kP4PCDZR0
>>327
パートがんばってくだしあ

今すっごい不況で雇用の募集に対してものすごい応募数なんですよ。
働こう、ってもすぐ仕事にありつけるわけでも無いので気楽に考えてると生活もままなりませんよ・・・
336322:2009/03/15(日) 21:49:00 ID:QgdX7VssO
>>326
最高で4ヵ月分程滞納しました。
昨年末に最初の退去勧告。これは滞納分を払ってなんとか回避。
そして本来今年の2月に契約更新のハズだったんですが、更新のために仲介不動産業者の店に出向いたら大家さんから更新したくないと申し出があったと言われました。
すぐに出ていくのはムリですと伝え、なんとか3月分の家賃を払い時間をもらいました。

両親はもう他界しています。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:49:24 ID:huhRWzBx0
パートに出るって言っても
小1の子がいるんじゃ長時間は無理だろ
学童保育?にあずけるとますます金がかかるはずだし
338ぼわるせる:2009/03/15(日) 22:11:01 ID:LiS+/YCaO
>>334
貸金で実務をやっていると色々あるよ。
ここに書くことすらくだらないような内容も多いけどね。

弁護士から、例えば取引履歴などを要求されて、書類上の=弁護士事務所の封筒に書いてある住所に送ったら宛先不明で返送されてきた。
で、封筒の電話番号=電話帳掲載の電話番号に連絡したら『ただいま使われておりません』
この状態で債務者に連絡できないなら、完全に手詰まり。どーする?アイフル?


他にも、債務者が破産等の手続きに入ったことを信用情報で知った場合も、直接債務者に連絡することがほとんど。
裁判所に電話をしてもすぐには教えてもらえないからね。
339327:2009/03/15(日) 22:14:47 ID:Ndkp/IPlO
パートはスーパーを何軒か回ってみるつもりです
日曜日も出るのであれば、平日短時間でも雇ってもらえそうです

私名義の呉の借金ですが、結婚前からカードを持っていた為、使いました
それまでは少し買い物をする程度でした
主人はカードを持っていなかっただけです
逆ギレと取られるかもしれませんが、やましい使い方はしていません
…やり繰りが下手だったのは認めます
すみませんでした
ありがとうございました
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 22:25:31 ID:+cjvwwrq0
>>338
寝るためこれが最後。
というか、業者さんの苦労も分かって勉強になったわぁ。

とりあえず>>303の「警察へGo!」は取り下げる。
でも嫌がらせに対しては毅然とした対応をしたいというかできるようにしてほしいね。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:15:55 ID:jZHSiwgdO
>>339
御主人の喘息ですが上手く薬でコントロール出来てればいいけど、酷い発作起こして入院したら一週間以上動けないし下手すれば死ぬ事もある病気だって分かってるかな?
いざという時の為に御主人の入院費用だって用意しておかなきゃいけないんだよ?

御主人引きずってでも二人揃って弁に相談した方がいい。
342306:2009/03/15(日) 23:19:26 ID:Ash+lXU30
>>339

明日弁に相談ということなので最後にします。ここまでキツく言われるとは想像
されていなかったとは思いますが、あえて私も。
貴方は否定するでしょうが、貴方のカキコをみた全員が「この人ダンナは破産
させないでその枠つまもうとしているな」と思ってます。

支出の指摘に対しても明確に答えられないのは単に何にいくら使っているのか
わかってないだけですよね。だから月々いくら不足するのかも計算できない。
「パートでもらったお金を返済に」ではなく「パートでいくら稼ぎ、その中のいくら
を(ホントは全額だけどね)を返済に」と考えないと破産しないのなら借金は増え
る一方ですよ。「やましい使い方はしていない」と「正しい使い方をしている」は同
意ではありません。自転車になっている現状でこの様な発言をする貴方は十分
サイマーです。

>>328
ま、このままいけば遅かれ早かれ破産だろう。もしくヤミ金だな。

と指摘されてますが、基本私も同意です。「夫婦共に」を付け加えて。
貴方のレスには見通しの甘い収入アップの夢が書かれてはいますが、より現実
的な支出の切り詰めが何一つ書かれていないからです。
光熱費2万の通信費2万てどんだけのセレブwなんだよ。携帯2台+固定+FTTH+
CATVの我が家(ちなみに私はアラフォー毒男)の通信費とかわらんじゃん。

切り詰め策まで書くとドケチ板扱いとなるのでここまで。いい弁に会えることをお
祈りしています。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:25:29 ID:Ndkp/IPlO
>>341
その為にも、主人の方は避けたかったのですが…
主人の保険だけは置いておきたかったです
明日、私の方から弁に相談してみます
ありがとうございました
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:28:11 ID:D6y484L3O
携帯からですみません。

3年前に特定調停をしました。完済しました。
クレジットカードをまだつくれないのは分かっているのですが、ETCカードだけでも作れないのでしょうか。
どなたかご存知の方がおられましたら色々教えて下さい。
よろしくお願いします。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:41:35 ID:BULPPRvn0
>>344
つ)ETCパーソナルカード
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:42:23 ID:huhRWzBx0
ETCパーソナルカードは、クレジットカードを
お持ちでない方でもデポジット(保証金)
を預託いただくことで、有料道路のETC走行が
可能になる ...
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:43:07 ID:huhRWzBx0
あらかぶっちゃった
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 23:44:09 ID:Ndkp/IPlO
>>342
ありがとうございました
如何に自分が甘かったか良くわかりました
勉強させていただきました
くだらない戯言につき合っていただいて申し訳ありませんでした
もっとしっかりします
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:00:21 ID:WY3q40bpO
>>345
>>346
ご親切に教えて下さいましてありがとうございました。
早速問い合わせいたします。
どうもありがとうございました。
350341:2009/03/16(月) 00:13:48 ID:td99I1x8O
>>343
さっきは厳しい事書いたけど、自分も世帯主で今年頭に喘息発作入院したのをきっかけに任意整理してるクチだからさ。

旦那さんと力合わせて子供の為に頑張れ!!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:30:44 ID:+4dDu6qW0
心機一転やり直したいので自己破産を考えています。
自己破産後に過払い請求できますでしょうか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:38:08 ID:f2JwwxEq0
>>351
過払い請求で債務を圧縮すれば破産しなくても済むかも知れないぞ。
過払いしても払いきれなければそのとき初めて自己破産すればいい。


ちなみに自己破産後の過払いは不可。
>>55で全く同じ質問がある。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:45:51 ID:+4dDu6qW0
>>352
過払い請求で債務を圧縮すればたしかに借金額は大分圧縮されます。
でもブラックになるし、もう借金生活は疲れました。
同じブラックになるくらいなら、自己破産後過払い請求で
80万ほど手にして、地道な貯金生活にしたいんです。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:46:07 ID:z377OVNN0
宜しくお願いします。

■■■相談者用テンプレ■■■
【性別年齢家族構成居住形態】
   男 42才既婚(妻、子供4人)
   アパート 
【職種雇用形態勤続年数】
   営業
   社員
   4年3ヶ月
【税込み年収/月の手取額賞与】
   350万○万、ボーナス年3回、計30万
【月に最低必要な生活費内訳】
   妻がやりくりのため把握してません
【債務詳細】
   プロミス借入額180万年利18%契約期間H18年5月〜月5万返済
   アコム借入額100万年利18%契約期間H19年12月〜月3万返済
   債務総額      280万  
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   なし       
【相談内容】
   妻に内緒でパチンコ通いした結果がこれです。
   借り手は返しを繰り返し昨年末からは総量規制の為からか
   遂に返済のみの利用になってしまい完全に首が回らなくなりました。
   会社からこれも妻には内緒で100万(年利2%)借りれる事になり
   自分の小遣いで地道に返済し再出発を期していましたところ今度は
   妻が持病の腎臓病悪化のためパートを止める事になり小遣いが大幅
   カット6万→3万。
   病気療養中の妻に精神的負担をかけたくない為自分の負債は何とか
   しないといけないと思い再度会社に相談した所これ以上は貸せない
   との事でした。この上は弁護士でも入れて整理しか道は無いと思い
   ますがこの場合、妻に知られずに手続きは可能でしょうか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:52:42 ID:HNDWLnv30
>>352
今まさに351さんの状況で非常に悩んでます。
自己破産申請中なのですが、自分で調べた結果過払い金が200万になりそうなのです。
弁護士から一切過払い金請求の話など出ず、即自己破産と言われ手続き中なのですが、
自己破産はせずに今からでも過払い金請求は可能なのでしょうか?手遅れでしょうか?
明日、弁護士に会うのですが言い辛い気持ちがあります。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:54:39 ID:b2OKYj4tO
>>353
破産と任意整理のリスクの違い(ブラック年数とか官報掲載とか)、ちゃんと把握できてるかい?
それを踏まえた上で破産を選ぶならいいと思う

ただ、過払いの金額が確定してないなら、あせらないほうがいいと思うよ
試しに債務状況書き出してみたら?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:55:55 ID:S9/AnXTJP
>>353

>>352良く読んでからレスしろよ。
自己破産した後の過払い請求っていうのはありえないから。nあ
先に破産で借金をチャラにして、過払いは後から請求なんて、
そんな都合のいいことはできないよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 00:57:16 ID:73FoEw340
>>353
どんだけ言葉をきれいに言っても、あなたの言ってることは
資産隠しをしておいて、合法的に借金を踏み倒したいと言ってるのと同じなんだがな。
そういうのを地道とは言わんよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:04:04 ID:MPznj3d2O
>>352
あほか? 破産しても過払いのとこは、請求できるぜ。

正解には、破産手続きの一環で、裁判所から支持される。

相談者の要望のように、手元には、戻らんけどね。

カス相談者乙!
破産債権は、債権者に配当された、残り物があれば、オマエの所に戻るだけ。

残り物がなけりゃ、すかんぴんだよ。

まあどの道、ブラックだが総ての皿の請求がストップするから、

弁護士必須だ。整理でも破産でも。

80万円は、あんたには還ってこない。

配当&弁護士の報酬で終了だ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:06:30 ID:+4dDu6qW0
>>356
ブラック年数が数年延びるくらい平気です。
これ以上借金を払うなんて重圧に耐えられない。

>>357>>358
そうでしょうか。
私も小さい子がいて大変なんです。
自分もシンデしまおうかと何度思ったことか。
この子のために生きているような状況です。


>>359
120万くらい過払いが出る計算ですので、
弁護士に支払っても十分80万くらいは出るかと。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:10:29 ID:73FoEw340
>>354
自業自得とはいえひどい話だね。
あなたも営業で数字扱ってるんだからわかるとは思うけど
自分の自由になる金が3万円じゃ、弁護士入れようが
債務弁済の原資も出ないじゃないか。
自己破産すれば会社の借金も対象だし、それを避けるなら
Wワークして収入増やさないと解決できんよ。
それ、嫁に内緒でできるかい?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:11:19 ID:MPznj3d2O
>>355
多分あんたの件なら、裁判所書記官が、
弁護士に、過払いを確認せよ。と命令する。

弁護士も多分、すべての履歴を確認してないだろう。
今時、忙しいからな。

どの道、明らかに、過払いなら、破産の手続きは、中止になる。

裁判所からストップがかかる。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:14:11 ID:o5xuinLWO
5年前に破産したんですが、情報機関に問い合わせたことありません。

中には契約中のまま残されてしまう所があると聞きました。

この場合、10年以上経っても事故情報は残りつづけるのでしょうか?

教えて下さい。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:16:49 ID:73FoEw340
>>360
あなた根本的に自己破産を勘違いしてるな。
借りたものは返す。財産があれば換金して返せるだけ返す。
それでも返しきれない分は、生活優先だから勘弁してもらうっていうのが
自己破産だ。
子供を免罪符にするな!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:17:17 ID:+4dDu6qW0
>>358
でも、考えてください。過払いが出るということは、
業者が悪質に法外な利息を取ってきたということですよ?
しかも過払いが誰にも返還されるわけでなく、ブラックになってまで
申請しなくちゃ返還されない。
これを悪質と言わずになんと言いましょう?
慰謝料を請求したいくらい。悪いけど、これ以上我慢できません。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:19:41 ID:pFtfYGkv0
たった280万程度で債務整理というのもいかがなものかと!?

367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:19:54 ID:MPznj3d2O
>>360
過払い確定なら、破産せんでも、イケるじゃん。

弁護士もいらん。

過払い請求すりゃいいだけ。

皿に履歴請求して『過払いだからもう払いません』
でOK
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:20:02 ID:z377OVNN0
>>361
友人の食堂で遣って貰おうと考え中です。
パチは釣りに行くといって通っていたので同じ理由で何とかなりそうです。
自己破産は無理(同僚がその為クビ)なので月5万位副業で捻出し
返済に充てたいと考えているのですが・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:22:44 ID:+4dDu6qW0
>>367
過払い分を差し引いても借金の方がまだ多いです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:24:21 ID:o5xuinLWO
>>368
破産を理由に解雇はできないはず!

てか、だれか俺の相談のっていただけませんか?
近々結婚するもので不安です。

ながれブッタギッテすいませんでした。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:27:49 ID:MPznj3d2O
>>365
た゛からあんたはさっさと引き直しして、過払い請求しなさい。

本人訴訟なら、120万円すべてあんたの手元に戻る。
面倒くさいなら、弁護士依頼で、80万円ぐらいでOK
YOUやっちゃいなよ!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:30:53 ID:+4dDu6qW0
>>371
我が子が誕生して半年。
予想以上にお金がかかってびっくり。
今はまだベビーちゃんだからいいけど、もうちょっと
したら綺麗なお洋服も買ってあげたいし、
保育園に行かせてお友達と遊ばせてあげたい。
この子は天真爛漫ですくすくと育ってほしい。
お金がないせいで、貧しい思いはさせたくないんです。
ひき直しても借金が残るうえ、今後の借り入れもできなくなるようでは
困るんです。自己破産で借金を消して、過払い金で
手元に80万貯金として残しておきたい。
なんとかなりませんか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:31:08 ID:HNDWLnv30
>>362
アドバイス本当に有り難うございます。

忙しい弁護士らしく、私と対面しているのは常に新人の若い方を通してで、
話もいちいち若い方を介してで、研修も兼ねているのかスムーズにいきません。

明日弁護士と詳細を話し合い、決裂するようであれば、
違う弁護士さんにお願いしようと思います。

ご助言感謝致します。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:31:36 ID:MPznj3d2O
>>369
それなら、破産悪用の糞馬鹿野郎だな。

死ねよ。今すぐに。

さっさと払え。破産詐欺野郎。

絶対に1000%無理。

破産詐欺野郎め。ぜって〜に無理。

早く死ねよ。今すぐに。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:35:32 ID:+4dDu6qW0
>>374
業者の方ですか?そんなに分からないで。
私のやり場のない気持ちも分かってくれませんか?
この借金だって私がつくったものじゃない。
それをこれまで私が抱えて払ってきました。
ただもう限界、なんです。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:36:03 ID:MPznj3d2O
>>372
残念だが、破産詐欺野郎は幸福になれん。

我が子が、かわいけりゃ正々堂々と、無一文からやり直せ。

オマエのは破産詐欺。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:39:01 ID:MPznj3d2O
>>375
ハイハイ。釣り乙!

死ねよ。早くな。今すぐだぜ。(笑)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:39:17 ID:+4dDu6qW0
>>376
私はなんと言われてもいいです。
私がバカだったのは確かだから。
でもこの子には関係ないことです。
この子だけは幸せになってほしい。
私はどうなってもいい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:41:30 ID:+4dDu6qW0
>>377
こういうこという人ってどうなんですか?
本当に悩んでるんです。
辛くて精神科で鬱病と診断されました。
実際の現実的な問題もあって、そちらが解決しないことには
病状改善も難しいそうです。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:46:14 ID:RzRUW0Rc0
例えばプ○ミス、ア○ム辺りで10万キャッシング

コツコツいって遅延無く年内に完済

借り入れ中に住宅ローンの与信って通ります?(マイナス材料でしょうか?)

或いは完済後ならいかがでしょうか??
完済後でも何年間(何ヶ月間)は厳しいとかそういうのってありますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:48:48 ID:+4dDu6qW0
私のように借金による精神疾患があっても
自己破産後過払い請求って難しいですか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:55:56 ID:73FoEw340
>>381
だから破産免責後の請求は無理だって言っている。
あんたにとって都合のいい話はないの。

あのな、自己破産申請前に過払い請求して、手元に戻った過払い金は
自己破産を小額管財事件で申立てする場合は、99万まで手元に残せるの。
あんたの場合は、過払い金から弁護士費用と裁判所への予納金を差っぴいた
残りが99万以下なら手元に残るの。
同時廃止にならないから、免責まで時間がかかるけど、結果的にはあんたの
望みに近い解決はできるの。
それではいけないのか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:58:54 ID:+4dDu6qW0
>>382
ありがとうございます。
借金180万残っていて、過払いで120万くらい出る予定なんです。
弁護士等に払う費用を差っぴいて、
自己破産申請前に過払い請求して80万円手元に残せるんですね。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:00:01 ID:73FoEw340
>>380
返済中は無理と思ったほうがいい。

つ)住宅購入は物件の2割が頭金で必要だし、諸費用も入れると結構なキャッシュが
いるんだが、コツコツ返済しながらそんだけのキャッシュは用意できる前提で聞いてるか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:02:38 ID:73FoEw340
>>383
一応理屈ではそういうこと。
あとは実際に弁護士と相談してくれ。あんたの収入もわからんし、生活費がいくらかも
わからんし、免責をもらうための要件を満たすかどうかもわからんので、これ以上は
回答不可。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:02:41 ID:ICQpJ/s8O
>>381
理由はどうあれあなたの考えてる事は詐欺でしょ。詐欺は犯罪。
あなたは子供を名目に犯罪のやり方を教えてもらおうとしてるだけ。
正直言って呆れる。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:03:01 ID:MPznj3d2O
>>382
自己破産前に、過払い請求してもまだ、法定残が残る案件みたいです。

完全な、踏み倒し詐欺ですから、スルーが吉です。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:06:41 ID:MPznj3d2O
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:07:27 ID:+4dDu6qW0
>>383
ありがとうございます。今夜泣きが酷くて
辛いところに最高の返事でした。

>>387
383さんに法の則った正統な整理方法を教えていただきました。
法に則っているんだから詐欺ではありません。人聞きの悪いこと言うな。

>>386
子供を育てる上で、綺麗事ばかり言っていられる世の中ではありません。
この子のためなら私が矢面に立って泥をかぶります。それに
合法的に解決しているのだから、言いがかりはやめてください。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:08:34 ID:RzRUW0Rc0
>>384
有難うございます。
完済したら大丈夫と考えて宜しいのでしょうか?
(それとも完済してもサラ金から借金っていう事実だけでNG??)

既婚者ですが、家計的には問題無いと思います。

小遣い制なのですが、私個人として10万程必要になってしまい、カミさんに内緒で借入予定という所です。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:08:48 ID:cjp74KaMO
>>372
意味不明
子供育てるなら借金はないほうが良い

借りれなくなったほうが子供の為

まず自分で働いて貯める事考えろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:09:17 ID:cwmE/C4r0
【性別年齢家族構成居住形態】
女 44才 独身(子供1人)
市営住宅
【職種雇用形態勤続年数】
パート
4年ほど
【税込み年収/月の手取額賞与】
12万〜18万、ボーナス 無し
養育費 作3万円(あと1年くらい)
児童扶養手当 4ヶ月分 13万位(4月まで)
【月に最低必要な生活費内訳】
10〜12万円(内訳)家賃2.3万、光熱費2.5万、食費3.5万、
       携帯電話0.6万、交際費?万、日用品医療費等 0.5〜1万
【債務詳細】
イオン 15% 30万(月1.5万)
マジカル 29.2% 70万(月2.5万)
パルコ 15% 50万(月2万)
キャッシュワン 18% 50万(月1万)
VEIW 15% 30万(月2万)
債務総額  230万  

現在家賃を半年滞納しています。1度は分割にして支払っていたのですが、
今では引き落としも3ヶ月ほど出来なくなり、滞納分も支払えなくなりました。
市からは全額払うか退去せよと通知が来ています。
もう1度分割の相談できますか?

クレカは主にキャッシングですが、借りては返しての繰り返しで
もうどうにもなりません。
自己破産の相談を電話でしたのですが、闇からかりているわけではないので
司法書士でよいのでは?とのことでした。
      
緊張してしまって聞きそびれてしまってのですが、
・10日にキャッシュワンに1万円返済していること
・収支の通り厳禁がほとんど残らない状態なので、13日に給料が出るまで
カードを使用していたこと
・オークションでの収支が細かいですが多くあります。数百円〜数千円ですが

上記のことが問題になりますか?
宜しくお願い致します。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:12:10 ID:+4dDu6qW0
>>391
働いています。借金はしたくないから
なんとか過払い請求で手持ちの貯金を作ろうとしているのです。

自己破産前に過払い請求したら借金返済に充てられてしまって、
たった60万の借金で自己破産することになって手元に残らないのでは
辛いので、180万の借金を自己破産、120万、諸経費さっぴいて
80万貯金ができると私もこの子も明るい未来が手に出来るのです。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:13:59 ID:cjp74KaMO
>>375
つうかさ
私もそうなんだが借りたきっかけは親に金渡す為とか自分のせいじゃない理由の奴はたくさんいるよ

問題は返さない自分だろ?
ちなみに私は完済し契約書破棄して貯金も出来た頃
過払い請求した

確か完済したの4年くらい前だったかな

服もぼろだったけど借金なくなってすっきりした

今じゃ全く借金無しで返済に回すより貯金が趣味なケチになったが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:18:40 ID:73FoEw340
>>368
サラ金の借金だけで280万だろ。
普通弁護士通して任意整理すると、元本のみ3年返済がデフォだぞ。
こづかい3万+バイトの5万でなんとかカツカツ返済じゃないか。
あんたのこづかいは一銭も出ない計算なんだがやってけるのか?
それと、会社の借金100万は給料天引きだと思うが、それは計算に
入ってるのか?
嫁がパートで働けないくらいに悪化してるのに、毎週釣り名目で出かけるって
どうよ?腎臓病は大変だよ。身体しんどいしホントに動けない。

内緒でなんとかしようとするのはちょっとどうかな・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:19:24 ID:MPznj3d2O
>>389
残念だが。
>>369
なら、法的な保護は、天地がひっくり反っても無理。言い掛かりでもなんでもない。
破産は可能。 手元には残らない。

弁護士費用は、分割イケる所もある。

同情はするが、破産同時廃止+弁護士費用分割。

法テラスにいけ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:24:05 ID:+4dDu6qW0
>>396
レスありがとうございます。
>>382さんが解決策を見いだしてくださいましたのと、ちょっと食い違うような。
私の条件で、
ただ自己破産前過払い請求で手元に残る場合と残らない場合があるんですか?
それなら手元に貯金を残す可能性を上げるにはどうしたらいいのか教えてください。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:27:52 ID:MPznj3d2O
>>393
残念だが。何度も言うが法律に則り、『無理』

かわいそうとは、思う。

だが、あんたの言うようには、絶対できない。

リアル弁護士に、相談するまで、現実に気付けないかもね。

日本国では、絶対に無理。
同情はするが。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:30:13 ID:P5aFRdSK0
>>397
月曜、弁護士にに会うんでしょ?
その時どうしたら、自分に一番有利な状況へ持っていけるか相談すればいいじゃん。
ここの人たちも弁護士じゃないんだから、100%な事言えないって。
弁護士の下した答えが気に入らなきゃ、別の弁に相談に行けばいいだけの話だよ。
あんまりいろいろ書き込みすると、何か嫌らしさが見えてきてもっとたたかれるよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:30:29 ID:+4dDu6qW0
>>398
でも>>382さんができるって。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:35:54 ID:ICQpJ/s8O
>>397
あなた>>389で法に則っているとか合法的とか書いてるよね?
だったらさっさと弁に相談すべき。
過払い金を残す事だけ考えてるみたいだけど・・
ここで下手にアドバイスして詐欺の片棒を担ぐ事にならなきゃいいが。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:40:23 ID:MPznj3d2O
>>400
破産手続き前に、全部整理せよ。と裁判所から、支持が出る。

結果あなたのは、60万円の借金が、残る。あなたのレスによればだけど。

ここで、借金じゃなく、過払いが、残るなら、99万円までは、手元に残せるよ。

あなたの案件は、借金が残る案件。

あなたのレスの通りに60万円で破産する事になる。

破産すら認められないかも知れない。

仕事してるみたいだしね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:41:49 ID:5m6ZGIUJO
24歳 独身で
20 20 100 三社に借金があります。四年になります。(途中に枠があがり、今現在の額です)

病気持ちで、思うように働くことができず、支払い分を風俗で働いている現状です。

債務整理をして減額したいと思ってますが、風俗だと手続きできなかったりしますか?

あと、おおよそでどのくらい減額されるでしょうか?

宜しければお答え願います
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:48:20 ID:MPznj3d2O
>>401
片棒を担ぎたくても、絶対に無理だから。

不可能です。身の上に同情はしますけど。

リアルで弁護士に罵倒されるかもぐらいに、無理。

日本一の辣腕弁護士でも無理。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:49:27 ID:P5aFRdSK0
>>403
職業による差別はないでしょう。
無職だと弁に依頼しても断られる場合あるが。月にどの程度の収入になるか?
法テラスに相談したらいいと思う。
その際、風俗とか別に言う必要なし。クラブとか、ウェイトレスとかで大丈夫なのでは?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:53:43 ID:+4dDu6qW0
>>404
つまり>>382さんはそうとうの敏腕弁護士なんですね。
>>382さんに弁護をお願いしたいな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:53:58 ID:73FoEw340
なんか錯綜してるようなので、気持ち悪いから一応貼っておく。
http://www.bengo4.com/intro/intro001_23.html

理論上、小額管財事件で申立てすれば99万までの現金を残して
免責を得ることは可能。
債務合計と収入のバランスで、弁済不可と判断されるかどうかは
不明。
だから、弁護士に相談しろとレスをした。
後は、詳細を弁護士が聞いて、小額管財でいけると判断するかどうかの問題。
必ず認められるとは言っていないので、そのつもりで。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:55:31 ID:5m6ZGIUJO
>>405さん、お答えありがとうございます。

そうですか。
職業の差別は無いと聞いて安心しました。

普通の仕事と違って収入が安定しないから断られるかと思ってました。

ただ、額があまり多くないので減額されるのもきっとわずかですよね…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 02:58:42 ID:+4dDu6qW0
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:02:56 ID:P5aFRdSK0
>>408
私は専門家ではないので、自信を持ってはっきりと物を言える立場ではありませんので。

「病気持ちで長時間の仕事が出来ないため、収入が安定しない。」
と言って、法テラスや市などの無料相談を受けたらいい。
都心にお住まいなら、弁護士会で多重債務に関しては無料相談が
行われているはず。田舎だと5千円かかる。

また、収入が少なければ弁護士費用も法テラスで立替してくれる可能性もあるし。
まだお若いのだから、一日も早く解決して、明るく生きるべき。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:08:11 ID:+4dDu6qW0
>>407
ありがとうございます。
感謝しています。
この子のためになんとしても小額管財を勝ち取ります。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:20:36 ID:2ghMUdFOO
そもそも過払いを取り違えている気がする。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:27:34 ID:5m6ZGIUJO
>>410さん、はい、本当にありがとうございます。

丁寧に詳しく教えていただき、とても嬉しく思います。

今まで頭では思っててもなかなか行動には移せませんでした。


でも何かやらなきゃ前には進めませんよね。


まずは教えてもらったように相談に行ってみます。


本当にありがとうございました!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:30:20 ID:HSsaBZkDO
質問です。三年前にまとめローンが払えなくなり民事再生、と同時に保証人の父に請求が行き父は任意整理。
返済計画では自分は来月で完済予定で、父の方はまだ約1年半程の支払いが残っている。
(自分の名義分と父の名義分も両方自分で返済している)
ですが、先日今月分の支払いを済ませた数日後にローン会社から「今月分の入金で完済になった。保証人の方もこれで支払完了。
借用書の返却と若干多めに支払ってもらってる金を返金したい。」
との連絡がありました。本当に完済なら大変喜ばしいのだけど、返済計画よりも先に完済になる事ってあるんですか?
やはり何かの間違いなんでしょうか?
携帯から長文すいません。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:36:26 ID:U3IslvGc0
>>412
というより欲ボケしてるんだと思う。
今の時点で残180万、過払い分120万でまだ60万借金は残ると
本民が書いてある。
自己破産=借金帳消しでゼロになる。
ここまでは合ってる。
で、本人的には自己破産で借金を支払ったと勘違いしている様子。
なので過払い請求で今の時点の過払い額120万がそのまんま手に入る。
これは合法だし、できるよね?
てな質問なわけ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 04:40:39 ID:rRV9/pXWO
相談にのって下さい。
車のローンが返済できなくなり約四年間支払いを放置しています。車は故障し車検も受けれず動かなくなってしいました。
車を処分したいのですが、廃車するにも所有者が信販会社になっているので廃車できるのかできないのかもよく分かりません。
ローンは返せない、でも車は廃車し処分したい。
いったいどうするのがベストでしょうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 05:03:50 ID:6s/hpc7t0
>>416
ローンの支払いが滞っても回収されずということは、中古で相当年式の古い物ですよね?
事情を話せば書類を出してくれるかもしれませんよ手数料位は取られるかもしれませんが、
残債をすぐさま払えという事にはならないと思いますが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:16:14 ID:OeWndwgJ0
>>392

弁に相談したのはいつ?
>13日に給料が出るまでカードを使用していたこと
これはちとヤバいかも 計画破産だと思われないといいけど

返済は受任通知出すまでは問題なし それ以降は返済しないこと
オークションも結果として財産と認定される現金や品物がなければ問題無し
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:17:16 ID:NJTGHFNt0
とりあえず解体屋で解体してもらってから解体証明書をもらって陸運局へGO
それで自動車税はストップできる。
廃車は所有者との交渉次第だな。
支払い完了するまで書類をくれないかもしれないが
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 07:29:28 ID:MPznj3d2O
>>415
悲しいですが、おっしゃる通りですね。

可哀相な身の上ですが、正常ではないかもね。

本人も、鬱病と言ってますし。

リアル世界の弁護士に失笑されたり、罵倒されないように、祈ります。
421392:2009/03/16(月) 08:51:10 ID:7i+ZnWuSO
>>418
3日前に無料法律相談をしました。
VIEWカード以外は使えなくなっているので、
チャージを2〜5千円ずつ入れて生活費にしました。
弁護士の方がいいでしょうか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:06:12 ID:tjMOJIGgO
>>411
そもそも破産しても免責が認められないと思うよ
過払い金は資産なのよ
貴女の収入が解らないからハッキリ言えないけど資産と負債の差額が▲60万円じゃ無理だと思うよ
で、>>409は何?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:13:13 ID:UKuCL7M00
ごく普通のお客相手だとローン継続中の事故・故障などで書類出してくれるけど、
支払いはしないわ今後もする気ないわ挙げ句の果てにまだ所有権残ってるいわば
人様の物を捨てたいと言ってる人に親切にしてくれるわけがねえよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 09:49:33 ID:b2OKYj4tO
>>411
なんかだいぶん履き違えているみたいだあね…
皆さんの意見は至極まっとう
つか、リアル弁護士さんも同じこと言うし、下手したら笑われちゃうよ
破産したはいいけど過払い認められない…って、あなたどうするの?

お子さん守りたいなら、もっと勉強したほうがいいよ
任意整理でも支払い残っても未来が見える借金だから、精神的にはだいぶ楽になるんだけどね
くれぐれも希望どおりにならないからって弁護士さん罵倒しないようにね

つか、今の状況になる前に手を打つことはしなかったのかい。
何も対策なしでこの状況なら、お子さんがいること、鬱を勘案しても自業自得。
本気で立ち直る気があるなら、先手先手で手を打つでしょう。
破産を考えるぐらいだからある程度長い付き合いだろうし、
今夜泣きの時期ならお子さんを産む前、鬱になる前に対策も出来ただろうに、
なぜそれをしなかったのだろうね。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 10:05:32 ID:GMb5LhEiO
>>415
ふんふんなるほど
自分初心者なので間違っていたら恥ずかしいのだけれど、
過払い額>借金額ならば、過払いで借金を払った余りが手元に戻るかどうかって話になるわけだよね
過払い額<借金額ならば、結局借金が残るので任意整理たろうが破産だろうが過払いは戻らないってことであってる?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:37:42 ID:d2PUZtfu0
>>425
ちょっと違う、というかそれで揉めてたんじゃない?

過払いの有無は債権者毎に発生する。

仮に借金A社180万・過払いB社120万であれば
「過払い額<借金額」であっても過払いは戻ってくる。

>>415さんが指摘されているのは、多分借金も過払いも同じ債権者だと思います。
なので借金A社180万・過払いA社120万であれば
引き直した結果、残債60万でそもそも過払いは発生していない。

また>>411さんの当初案は、借金A社180万の免責を受けて
過払いA社120万を請求しようと考えてたと思われw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 11:39:01 ID:mWWoGvid0
>>425
あってない。

つ)>>407の紹介サイトみんな見てないのか?
自由財産として99万までの現金を残して自己破産を少額管財事件で申立て
することは法の潜脱でも権利の濫用でないので、至極全うなんだけど。
逆に、過払い金を回収しても全て債務弁済に充当されてしまうから手元に
残らないんだったら、少額管財事件での自己破産申立て制度そのものが
成立しないことになる。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:46:45 ID:MPznj3d2O
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:51:12 ID:MPznj3d2O
破産手続き開始、同時廃止決定案件。

管財すべき財産はなく、負債オンリー。

破産出来るかどうかは、困窮の具合と、収入等に依る。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 12:58:05 ID:gJjG0eVMO
完済後に他県へ引っ越し、その際に住民票も移したんですが、
弁、司へ過払い依頼した場合、完済後でもブラックになる可能性があると言われ、信用情報を確認する場合は本籍と現住所のどちらで調べたらいいのか迷ってます。
即出でしたらすいませんです。
431ボケ蔵:2009/03/16(月) 12:58:17 ID:rRV9/pXW0
自己破産をすれば借金がチャラになるって考えるからこういう誤解が生じるんですよね。

破産つーのは支払不能な債務者の財産を、債権者に平等に按分して分配して、
その後の支払いの責任を免れるようにする手続きのことであって、
間違っても借金だけがチャラになるもんじゃないんだよ>>ID:+4dDu6qW0

当然今手元になくても貴方の財産とみなされるもの、
今回で言えば返還されるべき過払い金であるとか生命保険の解約金、
更に他人に貸した金なんかもすべて債権者に分配されるべきものなの。

ただ個人の場合、それじゃ破産後の生活が成り立っていかない場合も多いから、
99万円までの現金や20万円以下の生命保険なんかは、
破産財団に組み入れなくてもいいという話になりつつあるわけ。
地裁によって取扱が大分違うけどね。

だからその財産を隠して破産すれば詐欺破産とみなされる虞もあるし、
最悪破産しても免責にならないこともあるから、
みんな正直にすべて弁護士に話しなさいよって言ってるわけ。

下手の考え休むに似たり。
素人が自分の都合のいいように考えてもうまくいかないよ。
432ボケ蔵:2009/03/16(月) 13:05:34 ID:rRV9/pXW0
>>430
完済して解約してれば債権者は信用情報をいじることは出来ません。

信用情報は借入を申し込んだ時の本籍住所が基本。
変更したあと債権者に住所変更を届け出ているなら変更後の本籍住所。

どうだったか判らなければ両方取り寄せてみれば良いんでない?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 14:56:47 ID:VzFHtFTU0
今日は分割の着手金の支払いができません。
月末まで待ってくださいと連絡しなきゃいけないのに勇気が出ません。
過払いがかなりあるんですがそれではダメなんだろうな。
弁からは経過報告がほとんど無いので何時頃になるか分かりませんが。
434ボケ蔵:2009/03/16(月) 15:05:39 ID:rRV9/pXW0
>>433
とりあえず連絡だけはしておかないと、辞任されちゃうよ。
あと弁護士が介入しているなら返済は止まっているはずだけど、そのお金はどうしました?

せっかく弁護士入れてるんだからさ、生活立て直す良い機会なんだよ。
もう少し頑張って、約束の費用を払うように努力してみよう。

最終的に費用報酬は精算されて貴方に戻って来るけど、
過払いアテにしていると目先の生活が成り立たんよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:12:06 ID:b2OKYj4tO
>>433
今すぐ電話しなよ
こちらから事情説明すれば、最悪お小言で済むから

辞任されたらまた催促くるし、次の弁護士探しは大変だよ。向こうもそういう案件嫌がるから。
今せっかく段取りが決まってるんだから、信頼関係を壊さないほうがいい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 15:19:08 ID:VzFHtFTU0
チラ裏にレスをありがとうございました。
勇気を振り絞って電話します。

>>434
今は無職です。
仕事を探していますが年なのでなかなか見つかりません。
不動産があり、過払いも多いので任意になりました。

>>435
重々承知しています。
債務整理ではやり手で通ってる弁なんです。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:21:05 ID:JTeohQKKO
すいませんが質問です

当方、カーローン、クレカ、キャッシング…合わせて四社160万の借金があります

月々の返済額は50000円です


銀行か労金に、おまとめローンに行こうかと思ってるのですが、その場合借りてる所に銀行が直接振り込んだり、解約手続きをしてくれるのでしょうか?


平日は時間が無いので手続きに行くのは難しいと思い質問しました


よろしくお願いします
438ボケ蔵:2009/03/16(月) 16:42:06 ID:rRV9/pXW0
>>437
おまとめローンよりもカーローンの方が低金利ではないですか?
ならおまとめはあまり意味ないですよ。

大本の回答とすれば、銀行への申し込みは平日じゃなきゃ駄目だし、
振り込み依頼はこちらでしなきゃだし、
サラ金への解約なんて銀行がやってくれるはずないじゃんです。
439433:2009/03/16(月) 16:51:11 ID:VzFHtFTU0
>>435 >>436
弁事務所にお詫びの電話をしました。
快く来月まで延ばしてくれ増した。
涙が出そうでした。
家庭教師のバイトが決まりそうです。
開いた日は引越しの梱包の仕事をするつもりです。
(当方女です)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:51:56 ID:VzFHtFTU0
>>439
自己レス

お礼を言い忘れました。
お尻を叩いてくださってありがとうございました。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 16:52:44 ID:JTeohQKKO
毎月の返済額の減少が目的なんですよ…

160万なら60回払いにすれば少しは楽になるかと


でも、こういうローンって自分の口座に振り込まれて後は自分で払って解約して下さいって事なのですか?
442ボケ蔵:2009/03/16(月) 17:01:37 ID:rRV9/pXW0
>>441
うん、だからね、無駄な利息を払うことはないんじゃない?
おまとめローンより高利の借金をまとめるのは有効だと思うよ。

あと、おまとめローンだと一旦は貴方の口座に入ると同時に、
振り込み依頼してある返済先に振り込まれます。

だから貴方の手元に金が入る訳じゃないし、
銀行はあくまでも貴方に依頼されて相手先に振り込む立場ですから、
振り込み依頼は貴方がすることになります。

解約は尚更です。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:03:52 ID:E5hklDt90
>>441
東京スター銀行のバンクベストは直接振込みしてくれる、
というか、それしか受け付けてないみたいですね。

ただ、捨蔵先生も言ってるように、おまとめ後の方が
金利の低いものだけに絞らないと意味ないですね。

労金の方が金利も安いし、相談にも乗ってくれるはずなので、
銀行よりもまず労金に行くことをお勧めしますが、
とりあえず、ここに借金の詳細を書いてみませんか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:06:01 ID:E5hklDt90
>>442
かぶった。
ごめん。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:09:42 ID:nbzsu1P5O
>441
残債は銀行が調べて、まとめ総額をきめてくれる。
その額を口座に一旦入金して返済先にその場で振り込む。
窓口支払いの分は規定の期日までに領収書と解約証明書を提出させられる。
申込みも入れると2〜3回は店頭に出向くことになる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:11:13 ID:b2OKYj4tO
>>439
乙乙
仕事頑張ってね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:13:28 ID:nbzsu1P5O
漏れもかぶったorz
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:15:59 ID:cjp74KaMO
>>288
妹さんは実父に預けたほうが良いと思います

父親も金が無いなら俺が育てるって言ってるし借金持ちに入れあげてる母親のもとにいたら妹さんも要らぬ苦労します
つうか貴方も巻き込まれていますよ?
離れて自立したほうが幸せです
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:19:25 ID:UTqwlXbY0
なるほど
450課長:2009/03/16(月) 17:30:58 ID:LLLpaSHP0
「おまとめ」についてちょっと誤解してましたわ。
東京スター銀行のように、クレサラへ直接振込みのみ
かと思ってた。

そうしないと、レベルは色々だろけど、みんな多重債務者なんだから
その口座に一旦まとまった金を振り込むなど
危険極まりないと思ってたけど、そうじゃないのね。。。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:32:55 ID:E5hklDt90
>>450
日本の銀行は、通常、手続きミスによる
損失のリスクを顧客に押しつけます。

使い込みの場合は、詐欺で訴えればいいだけだから。
452ボケ蔵:2009/03/16(月) 17:35:57 ID:rRV9/pXW0
>>451
ですね。
偽造印鑑の払い戻しや、紛失キャッシュカードの引き出しすらつい最近まで銀行の責任を認めてなかったからねぃ。
それが自分の責任となるや、やれ暗証番号変更だの引き出し額制限だの、まあ細かいこと細かいことw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 17:41:11 ID:VzFHtFTU0
>>446
はい、ありがとうございます。
頑張ります。
ついでに経過についても質問しました。
ライフは提訴するようです。
ニコスは2ヶ月経過でまだ履歴すら出してきません。

ポケ蔵さんもありがとうございました。
454ボケ蔵:2009/03/16(月) 17:42:09 ID:rRV9/pXW0
>>453
いえいえどういたしまして。
大変でしょうけど頑張ってね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:42:44 ID:Ag9ZJn/BO
プロミスからかりて3ヶ月くらい滞納してます。
18時頃チャイムがなりオートロックなんで安心してたら、誰かが入ってきたのと同時に入ってきたっぽく、ずっと家の前をノックしてます…
怖くてしかたがないのですが、このまま居留守使っちゃっても大丈夫なのかな…
怖くてトイレもいけない…
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 18:53:07 ID:E5hklDt90
>>455
電話に出ないから訪問されるんだと思う。
電話してみたら?

あと、怖くはないよ。
プロミスの社員も所詮サラリーマンで、彼ら自身は
上司に命令されて来ているだけなので。
ちゃんと話をしようとする姿勢さえ見せれば、とても紳士的。

昔のサラ金のイメージで怖がってるんだと思うけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 22:41:57 ID:9mjrYJ4o0
あげ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:00:47 ID:CZEjZZugO
武富士、アコム、レイク、プロミスから合計150万借りてます。
毎月最低限の額は返済してますがやはり苦しくなりまた返した分を借りちゃうっていう生活がここ2年続いてます。
もうどーしたらいいかわかりません。
どなたかアドレスなどお願いします。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:02:20 ID:9mjrYJ4o0
>>458
とりあえず>>2を埋めてみよう。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:07:21 ID:E9VppMqh0
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:08:42 ID:+4dDu6qW0
>>422
それが過払い金が小額管財として認められそうですよ。
>>409は誤爆なので気にしないでください。

>つか、今の状況になる前に手を打つことはしなかったのかい。
地道に支払っておりました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:09:56 ID:FXVwkvgbO
また来たよ…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:11:12 ID:I7ZKNSevO
弁護士に自己破産を依頼して二週間が経ちます
いまだに債権者から電話があるので弁護士に聞いたら法律扶助の結果待ちと言われました
同時進行しないものなんでしょうか?
ちなみに弁護士は債権者から電話かかってきたら事務所の番号を言っても構わないとのこと
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:12:27 ID:CZEjZZugO
>>458です。
27歳、男、未婚、2つ掛け持ちアルバイトで月収約22万だったのですが今月はじめ1つを退職しました(働いてた店が潰れました)
住まいは月5万のアパートで生活費は公共料金や携帯の料金を入れて6万程度
交際費は特に考えてませんが毎月苦しい状態なので…

滞納はした事ありません。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:12:46 ID:+4dDu6qW0
>>431
詳しい説明をありがとうございます。
そうなんです。破産後の生活を守るための必要最低限のお金なんです。
466ポケ蔵:2009/03/16(月) 23:14:34 ID:9mjrYJ4o0
>>463
弁護士は着手金受け取ってからじゃないと仕事できないから仕方ないかと。
債権者に事務所の電話を言って良いって言ってるくらいだから、
まあ良心的な部類に入ると思いますよ。
467ポケ蔵:2009/03/16(月) 23:15:45 ID:9mjrYJ4o0
>>465
だからそのお金が必要かどうかを判断するのは、
あなたじゃなくて裁判所もしくは管財人だからね。
468ポケ蔵:2009/03/16(月) 23:16:39 ID:9mjrYJ4o0
>>464
借入はいつから利率何%で借りてます?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:17:10 ID:4GSvWk8V0
地裁で訴訟を起こすつもりです。
そこで質問なのですが、訴状を出す前にチェックしてもらえるものでしょうか?
チェック後、その日に訴状は提出しないでも大丈夫なのでしょうか?
以上質問をご回答お願い致します。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:17:38 ID:HdWQ8GQS0
>>458
落ち着いて>>1-7を読むと良いですよ。

自転車操業でしのいで来た人も、総量規制で出金停止になって
返済のみになったらかなりテンパると思うのでココにも多くの人がきそうです。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:30:38 ID:CZEjZZugO
>>458です。
話聞いて頂きありがとうございます。年率29、200%です。
店舗閉店がありアルバイトなので退職金もないという事で書き込ませていただきました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:31:41 ID:P5aFRdSK0
>>465
あなたシングルマザー?
旦那はいないの?
あなたの両親は?そんなに困っているなら、親に相談したら?
孫のためなら、定期解約してでも助けてくれるよ。普通はね。

自分で作った借金じゃないって、誰がつくったの?
逃げた旦那?貢いだの?保証人なったの?
身内に誰も助けてくれる人がいないの?

一度も面識ないけど、書き込みから貴方という人間が見えてくる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 23:54:18 ID:+4dDu6qW0
>>472
お涙ちょうだいの話はあまりしたくないので。

>一度も面識ないけど、書き込みから貴方という人間が見えてくる。
そうですか。今はほんの少し心に余裕がないためにお恥ずかしいです。
でもいつも清貧に生きるよう心がけています。
474ポケ蔵:2009/03/16(月) 23:55:15 ID:9mjrYJ4o0
>>471
借入開始はいつから?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:03:50 ID:MOMuhdCa0
>>473
充分に悲劇のヒロインぶってるよ。
「大騒ぎして、泣き叫んで、同情してちょーだい!!」って感じじゃない。
おまけに「その過払い金は、私のお金!」って騒ぎ立てるし。
女の嫌らしさ丸出し…
だからたたかれるんだって。
476441:2009/03/17(火) 00:34:00 ID:BpWC1aw7O
>>461
いやあのさ…今の状況になる前、お子さん産まれる前や鬱発病の時に
整理とか破産は考えてなかったのか?と聞いてるの

地道に払うのは当たり前だし、誰もそんなこと聞いてない
ここまで物分かり悪いお母さんだと、お子さん苦労しそうだね…
自分も子供ありで整理した身だから(出産前に依頼したけど)、人のことは言えないけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:35:28 ID:BpWC1aw7O
間違えたorz
441じゃない、424でした
441さんほんとにすみません
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 00:35:57 ID:0mO6znynO
>>473
もうさ、いいから、明日の朝一番で、リアル弁護士に話しちゃいなよ。

そしたらここでのアドバイスが本当だってわかるから。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:00:35 ID:K6w8mc8G0
なんで最近の相談者はテンプレを埋めないんだ?
一度に何人もが相談してるんだから、情報小出しで飛び飛びに書かれたんじゃ全体を把握できないよ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:02:03 ID:j9Aw4iSrO
>>473の担当弁護士かわいそすぎる・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:07:29 ID:MOMuhdCa0
>>480
厳しくやられたらほうがいいよ。ああいう人って。
読んでて、ものすごく気持ち悪くなった。まじ吐きそうなくらい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:14:04 ID:VBMPDYs+0
>>479
何を知りたいのかも整理出来てない人が多いからじゃないかな?
取説読まずに○○出来ないと言うタイプが多いと思うけど、問題は
半ば必然的に生じて相談をする羽目になってるわけだろうから、
回答者が目くじらたててもその意味はわかって貰えないと思う。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:17:05 ID:BpWC1aw7O
>>481
同じく気分悪くなった。この人はどうでもいいけどお子さんが可哀想すぎて。
同じ親として信じられない。世の中そんな甘くないのに。

どんなにきれいな言葉使っても、透けて見える本質には抗えない
子供のつきあいを制限するつもりはないけど、お友達のお母さんがこういう人だったら、
フェードアウトさせるように誘導したくなる
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:24:36 ID:MOMuhdCa0
>>483
あの親に育てられたら、子も親のクローンみたいに出来上がるんじゃ?

「清貧に生きる」って、欲丸出しじゃん。言ってることと反対だよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:27:42 ID:VBMPDYs+0
ID:+4dDu6qW0さんを静観してたけど、なんとかならんものかねぇ。
仮に破産なしで借金なくなったとしても、金が手元に残らないと嫌なの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:29:24 ID:nfdCj8R30
そのうち何かの詐欺に引っかかりそうで心配だけど、
これはどうしようもないな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:33:25 ID:VBMPDYs+0
何件に別れてるのか知らないけど、
借金総額180万で総額120万の過払い?
普通に借金ないんじゃないの?と思うんだけど。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:33:34 ID:MOMuhdCa0
「可愛いベイビーのために、綺麗なお洋服を買ってあげたいし、
この子に不憫な思いをさせたくないから、お金が必要なんです。」
って書き込みしてたよ。
本当は自分のためじゃない?
お嬢様育ちで、貧乏が我慢できないとか。わけあって借金持ちになって、
人生最大のピンチ!なのかも… と勝手に想像してみる。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:43:16 ID:VBMPDYs+0
ID検索してみたらわかった
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:44:47 ID:BpWC1aw7O
たぶん自分のためなんだろうね…
可愛いベイビーを本当に思うなら、何よりも先に鬱と借金なくすことを考えるはずだし
子育てする立場での借金が恥ずかしいと思わなかったのかな
鬱や借金を前面に出す時点で、何を言ってても自分>ベイビーとしか思えない

そもそも一番最初にもう疲れたと書いてるんだから、それが本音なんだよきっと
ついでに過払いでウマーってとこでしょ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:47:55 ID:E6TrNHod0
みんな餅つけよ。
なんかよってたかって悪口いうスレみたいな印象受けるよ。
もう相談に対する回答は出尽くしてるし、どういう人生歩もうが他人が関与する域を
超えてるよ。
相談に対する回答以外の感想なんぞいらなくない?
仕切るつもりは毛頭ないけど、なんかふいんき悪いよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:48:45 ID:YvVEuFo1O
鬱ってもいろんなタイプがあるから…。
自分をひたすら責める人もいるし、自分を取り巻くすべてが悪いと思っちゃう人もいる。
正直、ここで相談しても都合のいい意見しか聞きたくないなら無意味だよね。
せっかく診断されてるなら、診断書取って生活保護申請して自己破産、子供は父親か親類に預けて治療に専念すればいいと思う。
つか本気でアドバイス欲しいならテンプレくらいうめろ。数字板見てる場合じゃねえだろ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:51:15 ID:BpWC1aw7O
>>491
ごめん、かなり苛立ってヒートアップしてしまった
以下この件に関しては自粛する

他にも不快になった方がいましたらお詫びします
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 01:53:17 ID:IX7O1DUGO
お聞きしたいのですが…
現在、自己破産の手続き中です
生命保険に入っているのですが、『解約払戻見込額証明書』を取り寄せた時、自己破産の情報は、保険会社の代理店をやっている人にも判ってしまうのでしょうか?
私の知人が代理店で、保険もその知人を通して入りました
やはり連絡がいくのでしょうか?

携帯からですみませんが、わかる方がいれば教えて下さい
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:00:54 ID:YvVEuFo1O
ことさら連絡することはないだろうけど、自己破産すれば官報には必ず載るので。調べることは誰にでもできるよ。
また、代理店の知人には証明書を取り寄せたことで勘繰られることはあるかも。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:03:58 ID:VBMPDYs+0
>>491
場合によっては詐欺になるような事を子供のためなんぞ言われたらそら批判されるでしょ
雰囲気悪いっていうけど真っ先に死ねとか言われないだけここの板はマシなほうだと思うよ
497494:2009/03/17(火) 02:08:09 ID:IX7O1DUGO
>>495
速答ありがとうございます
何か言い訳できるといいんですが…
そんなもの、他にどこで使うのか知らないし…
長い付き合いだから、必ず連絡がくる
鬱だぁ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 02:56:30 ID:WV6uik1xO
相談なのですが
以前は介護の仕事をしていて
今は産休中で
産休手当ても2ヵ月に一度です

シングルマザーになるのですが
借り入れは出来ないのでしょうか?

今まで一度も借りた事などなかったのですが
元旦那に貯金を使われてしまい

赤ちゃんの準備も出来ません

出産一時金も産んで1ヶ月後なので困っています


昨日レイクに行きましたが断られ
他にも断られるのでしょうか?


スレ違いだったらすいません
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 03:24:13 ID:x1zna0T3O
>>498
出産費用を含めた生活費が借りたいということですか?
500498:2009/03/17(火) 03:35:51 ID:WV6uik1xO
病院の出産費は先にお金を収めたので大丈夫ですが
一時金が出るまでの間のオムツ代や
食事代等です

まだベビー布団も買っていませんので
5万円ぐらい借り入れ出来ないかと…

親も入院してるので、相談も出来ないです
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 04:47:07 ID:lkrtxs/VO
初心者スレ等ロムってきたんですが、理解力不足の為に今一確信できない部分があるので質問させて下さい
現在、皿数社に法定利息以上の金利?で合計二百万近くの借り入れ(天井近く)があり、年数的に現時点では過払いは発生してない状況です

全てを完済、解約した場合は過払い請求(弁を介入した場合も含む)してもブラックにならない事は理解できました

利息の見直しをして残債の圧縮をした場合は、信用情報には「契約見直し」と記載されるみたいですが、それはブラック扱いとみなしていいんでしょうか?

実家が自営業の跡取りで、後々銀行等に借り入れを申し込む可能性があり、その他クレカを作らざるを得ない可能性もあります

いわゆるブラックにならない為には、完済するか過払いが発生するまでの間、返済を続けるしか方法はないんでしょうか?

「見直し+完済」と「見直し」の違いにより、今後の借り入れ時の審査にどう影響するかが理解できないので、詳しい方がいらしたらどなたかご教授願います

502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 07:14:47 ID:NisEsRHOO
>>500
借入をしたことがないなら借入はしない方がいいと思います。

友人などから借りることは出来ませんか?


借金で苦しんだ経験ある方々の数%は、>>500のような理由で借り
て結果的に膨れ上がった人もいます。

503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 07:43:13 ID:BpWC1aw7O
>>500
身重の状態できついね…

でも、なるべくなら金融会社から借り入れはしないほうがいい
501さんのおっしゃる通り友人か、役所とかに相談してみたら?
でもほんとは親御さんに話すのがいちばんいいと思う、出産は娘であるあなたの一大事なんだから
病気という理由はあるにせよ、話してくれなかった…となったらショックだと思うよ

お子さん無事産まれて落ち着いたら、元旦那への返還請求も考えるといい
とにかくお大事にね
ストレスの種はさっくり解決して、元気な赤ちゃんが産まれますように
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:10:41 ID:Y5z26WUNO
>>500
借りたら赤ちゃんいて返すのが無理〜
つう地獄が待ってますよ
家族か友人に借りましょう

なにより働けなくなるの解っていて貯金なしで産むあたりから破綻してる気がする

これ以上悲惨にならないように自制して下さい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:18:51 ID:Y5z26WUNO
>>501
借りた金は返す!が第一原則です。商売が絡むならまず返しましょう
ちなみに私は破産も考えたくらい破綻していて返済時は服は新しいのは彼女に買って貰い飯は奢られ
最後はふられました
でも借りたからには返しました。
完済し貯金生活になった今は元カノには奢ったり尽くしています

近々彼女は他の男に嫁ぎます。そいつは私より年収も少なくて借金(大学の学費らしい。30過ぎなんだけど…)もあるようです

今更私のもとに戻れとは言えず…

とまあ事情はともかく借りたのは自分なんだから返せといいたいです。あとは業者が取り過ぎた分は過払いで請求すれば良い

その真面目さが商売にも生かされると思いますよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:30:21 ID:Z6K+ktrr0
32才♀求職中
大した資格や免許がないためか、求職していても不採用続きです。
今年の2月頃から、滞納が始まっています。
消費者金融4社で合計230万、カードローン合計30万で総額260万の借金を抱えています。

滞納するとわかったのが、返済期限前だったので、4社に連絡を取り、現状を説明の上、
電話で定期的に現状を報告することで、返済を待って頂いている状況です。
今の状況をいつまでも続けていくわけにはいかないと思いつつも、貯金はなく、
今の不況では1〜2ヶ月以上、仕事に就くのに時間が掛かると思います。
ひょっとしたら、もう採用されるのは無理かもしれません。

そこで、自己破産について少し調べていたところ「自己破産をチラつかせるとよい」
といった記述を見掛けたのですが、「自己破産をチラつかせる」とは、
具体的にどのようなことを言うことなのでしょうか?
消費者金融業者に「自己破産を考えています」とはっきり言っても良いのでしょうか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:34:12 ID:QccIkBuHO
>>506
自己破産チラつかせて何を期待してるの?
過払いにはなってないの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:37:10 ID:+YvJ5+NR0
>>498
出産一時金は、全額じゃないけど
申請すれば前払いしてくれるよ。電話で相談してみて。

ベビー布団とかの準備品はヤフオクで中古が安く買える。
赤ちゃんグッズは使用期間が短いから、新品を買うことはないよ。

私も元旦那に貯金を使い込まれ、逃げられ
身内には絶縁されて独りで産んだよ。

お金のことで不安だろうけど、借金しなくてもなんとかなるよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:46:15 ID:3WAajh6h0
>>506
>具体的にどのようなことを言うことなのでしょうか?

具体的には和解交渉で使うことがあります。
業者からすれば、自己破産で全く返済されないより、少しでも返済される方が良いから。

当然和解内容は返済前提ですので、現在の貴方ではあまり意味がないと思います。
また状況によっては「なら早く自己破産して下さい」といわれる可能性もあります。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 09:50:15 ID:520i6hRo0
>>506
法に金貸屋にも詳しく無いので参考にしなくていいが・・

そのちらつかせるというのは時間稼ぎをする為にってことなんだろ
一括返済を迫られると自己破産するしかなくなる。少し待ってもらえば通常通り払えるようになる とか交渉するために

払えるようになる予定なら試してみるのもいいかもね。ほんとに自己破産するならワザワザ言わんでもいいんじゃない

俺が思うに、多分その状況から通常の返済に移行するのは時間的にも無理
まず弁護士の無料相談へ行く 自己破産がいいかその他整理方法がいいか相談
バイトで弁への手付金を稼ぎつつ職を探す 借金の督促は無視
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 10:07:26 ID:5EJF6gCi0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233041873/
いらない物をくださいスレ

ベビーグッズなんてすぐ押入れ行きだろうからもらえる可能性高いんじゃないかな?
もしくは近所のおばさんに片っ端から聞いてみるといいよ
それで近所づきあいが始まって、もしかしたら少しお金の援助もあるかもしれない
最初から期待しちゃダメだけど、他人の助けがあるってのはデカイよ
512ボケ蔵:2009/03/17(火) 11:15:57 ID:YsPmTY+N0
age
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:25:30 ID:+YvJ5+NR0
近所の人達が「理解ある人達」とは限らない
シングルだと、陰で心ないことを言う人もいるのが現実

地域の民生委員の人や保険センター
役場の子育て支援課などが対応してくれるから
そっちを頼った方がいいよ
514ボケ蔵:2009/03/17(火) 11:26:09 ID:YsPmTY+N0
>>506
ちらつかせる事によってどういう効果を期待しているのかが不明なので、
そこについてはノーコメント。

問題は貴方の今の状況がどれくらい続く見込みなのか。
採用されるのは無理かもと入ってるけど、一生仕事をしないわけにはいかないでしょ?
自己破産するにも任意整理をするにも、無職だと法テラスの補助さえ受けられないんだよ。

とりあえず仕事を探す。
法律相談に相談に行く。
業者には今の状況を端的に連絡する。最悪自己破産になる可能性もあるってこともね。

早い内に相談に行ってみてね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:39:17 ID:0mO6znynO
>>506
ちらつかせても「あぁそうですか」で終わっちゃうよ〜(経験談)

まじで今後の対策、練らなきゃだよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 11:45:18 ID:VBMPDYs+0
>>506
過払い金の有無なども関係あるから自己破産を考える前にまずは取引履歴を貰っては?
場合によっては借金チャラ+当面の資金が得られるかもしれませんよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:00:10 ID:y3ug86MKO
カードの再発行したいんですけど特になにか必要なんですか?今、仕事してなくて再発行大丈夫かなって思って…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:21:45 ID:IhfqSJpLO
>>517
紛失しただけなら免許証とかの身分証明書で大丈夫でしょう
未払いなどの不義理があったら再審査になるかも
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:25:26 ID:U98rQJIk0
>>501
ちょっと厳しいけど、物事を単純に考えすぎなんじゃないですか?
そんな考え方じゃ、あなたの代になったら商売潰れますよ。
自営業の人の悪いくせのひとつは、商売とプライベートがあいまいなので
事業用の融資を受けることと、個人的な借り入れの区別がつかないことです。

事業用の融資を受けるときに考えるのは、借入れ先を銀行はもちろん、信金とか
商工会とか、自営用の公的融資とか、金利の安い融資を検討するのが通常ですし
何のためにお金を借りるのかという使途、商売の決算内容を中心に審査を行うのが
普通でしょう。
そして、どの方法でも融資が受けられないということになれば、それはもう商売として
破綻してるということです。
はっきり言って、全情連の「契約見直し」など二の次三の次の話かと。

クレカに関しても同様。
一般的にサラリーマンに対して、自営業は属性としては低い部類。
一口にクレカといっても、会社によって審査基準はまちまち。
「契約見直し」をどう考慮するかも会社によって違う。
極論いえば、サラ金の取引実績がない人でも、A社のクレカは通ったが
B社はNGということも普通にあるのだから、いちいち気にしても仕方がない。
落ちるときは落ちるんだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:41:41 ID:pw8YjlskO
質問というかアンケートになってしまうかもしれませんがお願いします。

現在、
プロ(75/100)月21000円返済
モビ(45/50)月10000円返済
オリコ(15/30)月10000円返済
各金利18%前後です。

手元の軽い貯金が15まで来たのでオリコを潰そうかと考えてます。
7〜8年付き合ってますが(最初5年くらいは金利28程)過払いあるか確認すべきでしょうか?
また取引履歴を請求したりした場合、他2社に影響は出るでしょうか?

よろしくお願いします。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:43:56 ID:oi0yohpX0
持ち家手放さずに借金減らす方法ありますか?
522ボケ蔵:2009/03/17(火) 12:46:57 ID:YsPmTY+N0
>>520
完済して解約すれば、信用情報に記載出来ないので、他者に影響はないでしょう。

>>521
つ住宅ローンが残ってるなら個人再生
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:47:02 ID:saO+q94eO
>>521
働け
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:47:56 ID:oi0yohpX0
>>522
ローンはけっこう前におわってます
>>523
名義はばあちゃんです・・・借金も
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:50:17 ID:IhfqSJpLO
>>521
利息を圧縮することは出来るかもだけど借金は返済しないかぎり減らないでしょう
526ボケ蔵:2009/03/17(火) 12:50:41 ID:YsPmTY+N0
>>524
あ、家族スレの人か。

マジで借金総額いくらですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:52:56 ID:pw8YjlskO
>>522
回答ありがとうございます。
それじゃ、早めに完済・解約してきます。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:55:11 ID:oi0yohpX0
>>526
自分の手紙かとおもってあけてしまったら
ショッピングリボで残高78万くらいでした・・・
親の兄弟5人いるんですが
みんな成長期の子供いるんで結局俺に付けがくるヨカーン
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:56:53 ID:oi0yohpX0
さらに厄介なのは弁護士とか嫌がるであろうこと
世間体をなにより気にするタイプです
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 12:59:44 ID:IhfqSJpLO
>>528
そのくらいなら払ってあげて恩を売って、遺産相続が有利になるよう遺言状を書いてもらったら?
531ボケ蔵:2009/03/17(火) 13:01:00 ID:YsPmTY+N0
>>529
家が貴方の名義で、リボは誰かが保証人になっていなければ、放っておけばいいんですがどうでしょ?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:01:49 ID:oi0yohpX0
>>530
まあ遺産もなにもないですがw
欠陥建築の今の家くらい
更地にしても1000万くらいにしかならんそうですが
親の兄弟は祖父母に関してはほぼノータッチだったので
うちの親が相続することはほぼ確定ですが
親も立派なサイマーなのでアセアセと
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:02:23 ID:oi0yohpX0
>>531
家はばあちゃん名義です
じいちゃん死んだときそのまま相続です
534ボケ蔵:2009/03/17(火) 13:04:47 ID:YsPmTY+N0
>>533
親御さんも借金持ちなの?^^;;
今のうちに全力で逃げといた方がいいんじゃない?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:09:41 ID:IhfqSJpLO
>>532
いや、確定してないでしょ
遺言が無いかぎりは相続人が放棄しないかぎり相続権がある
相続権を主張されたら拒めないよ
今現在、他の兄弟と口約束などあったとしても、いざその時になったら欲に目がくらむこともあるしアテにはならないよ
536課長:2009/03/17(火) 13:16:08 ID:u6W8d70t0
>>533
親が多重債務者か・・・ 環境が悪すぎるなぁ。
これはもう放っておくしかないでしょ?
実際、あなたにも余裕なんてないんやからねぇ。
法的にも支払う必要はないんだし。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 13:40:37 ID:5EJF6gCi0
血は水よりも薄い・・・・っていうしね
お金絡むと特に
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:33:26 ID:q4OcrIft0
給料差し押さえの通知がきたんですがこれは会社にも通知がいってますよね?
この差し押さえをなくすにはやめる以外に何か方法はないでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:58:22 ID:IhfqSJpLO
>>538
給料が出る前に返済すれば差し押さえ解除してもらえますよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:43:48 ID:3WAajh6h0
>>538
>給料差し押さえの通知がきたんですがこれは会社にも通知がいってますよね?

先に会社に通知がいってます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 15:52:56 ID:9odv6AYo0
>>538
破産や民事再生の申立て。
あと差押え債権の範囲変更申立(事情による)。
はやく弁に相談池。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:14:07 ID:6SP83iGbO
明日開示予定。貸付自粛申請中にスタッフィ否決。貸付自粛撤回後にまたスタッフィに申し込んだら審査状況は変わりますかねぇ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 17:43:04 ID:saO+q94eO
自分3件と父3件の総額250万円を2月初旬に弁に依頼
母は300万円のリボ借金があったけど2月に他界したので、
相続対象となる自分と父と伯母の3人は家裁に相続放棄の申請をして受理されました。
家の電話は常に留守電にしているのですが、母宛てに毎日OMCから電話があったり
イオン、ニコス、ライフなどから督促の手紙が来ています。
カード会社には相続放棄したと伝えてもいいのでしょうか?
それとも弁護士に一言相談してからにした方がいいでしょうか?
544503:2009/03/17(火) 18:03:23 ID:Cj+gdUSk0
スレ違いだったら申し訳ありません

>>500さんまだ見てるかな?
家に新品未使用のベビー布団セット(1年半前に購入)があって、
当方引っ越しで荷物を減らしたいので、もし良かったら使ってほしい

もしリアクションくれたら、別スレに捨てアド張ります
545503:2009/03/17(火) 18:15:44 ID:Cj+gdUSk0
>>544追記
IDで500さん本人の書き込みかどうか確認したいので、
とりあえず待つのは今日いっぱい。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:30:41 ID:HkmX5RIQ0
申込ブラックで涙目になっております(´;ω;`)
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 18:32:24 ID:KNM/ZgtG0
無いようなんで立ててみた
過払いに関すること以外でも利用してちょ
いろんな情報収集にどうぞ

JACCS(ジャックス)総合スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1237256736/
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:38:30 ID:U98rQJIk0
>>543
別にカード会社に母親が他界したことと、相続放棄の手続きをした旨は
直接伝えてもかまわないと思います。むしろ、債権者はこちらからの知を
受けない限りそのような事実を知りようもないわけで督促をしているわけで。

多分、債権者に電話など口頭で上記の内容を伝えると、相続放棄申述受理証明書の
提示を求められると思うので、家庭裁判所に申請してもらってください。
詳細な手続き方法は、債務整理を依頼している弁護士に聞いてもかまわないし
直接家庭裁判所に聞いてもかまわないと思います。
549課長:2009/03/17(火) 19:45:08 ID:u6W8d70t0
>>542
貸付自粛申請中ならビル・ゲイツでも否決くらう。
否決というか審査すらされない状況だと思う。
撤回後、審査通るかどうかは、あなたの属性次第かと。。。
550課長:2009/03/17(火) 19:47:43 ID:u6W8d70t0
>>544>>545
スレ違いどころか、あなたは神。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 20:50:08 ID:gBYX4r8U0
世の中捨てたもんじゃない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:09:35 ID:5EJF6gCi0
再始動wwww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:30:33 ID:lBxHE0vaO
私には80万の借金があります。会社勤めも10年近くなります。退職金前借りして借金返済したいと思ってますが、会社には借金返済の為と言えません。何かいい理由はないでしょうか。大変深く悩んでおります。どうか知恵をお貸しください。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:34:17 ID:YCJhLzrI0
>>553
無難なのは
家・子供・親
絡みの理由だろうね。
家を直す(水回りがあぼんした、雨漏りヒドス・・・)
子供の就学
親が入院した
などなど。
ばれない程度の嘘なら害はないかと
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:39:36 ID:lBxHE0vaO
<<554
ありがとうございます。私はバツイチで5才の息子がいますが息子は前妻と暮らしています。家族経営の企業なので借金返済と言ってしまうと立場的にとても危ういのです。親の医療費が一番いいのでしょうか…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:47:40 ID:we0nrFmbO
任意整理を考えています。 ただ税金等を滞納してるとできないと聞いた事があります。過払いが出る可能性があると思うので、市の消費者センターに相談してこようと思うのですが…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 21:53:28 ID:xRLNQ8u50
>>555
ただ、親が入院して80万も必要って言われたら俺なら疑うけどね。
健康保険があるし、高額療養費はあるし、普通の病気ならそんなにかからないから。
第一、今時は3ヶ月も入院させてくれない。
保険のきかない治療とか調べてからのほうがいいかもな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:10:17 ID:YCJhLzrI0
>>555
離婚歴知られているのなら、養育費だろうね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:16:08 ID:K5OOlEuiO
短パン
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:17:54 ID:9IucyltcO
>>556
税金滞納は関係ないけど。
毎月返済出来るだけの収入があるかどうかだけです。

ただ、依頼するなら、税金滞納している事は、正直に話しましょう。
その事を踏まえて考えてくれる、かも。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:34:18 ID:we0nrFmbO
>>560

>>556です。 関係ないのですか…
過払いが出る場合支払いに回したいと思っています。 だいたいで良いのですが、弁か司に頼んだ場合 どれくらいかかる物なのでしょうか? 着手金と言う物もあると聞きます。それすら払うのも難しい場合は分割などして貰えるのでしょうか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:37:59 ID:YCJhLzrI0
>>561
過払い金の場合
着手金一社2〜4万、獲得した金額の20%の成功報酬が相場
着手金は分割等々、いくらでも相談に応じてくれる場合がほとんど
ただし、弁司依頼した場合、本来獲得できるはずの金額の9割程度の金額で
和解し、そこから2割成功報酬引かれると、6割程度しか返ってこない可能性がある。
時間と手間を惜しまなければ、個人で満額取れる場合が多い
563ぼわるせる:2009/03/17(火) 22:43:59 ID:xASbuRozO
>>546
どのあたりが相談か分からないので適当にレスしてみる。

『申し込みブラック』といっても、最初の数件は否決する理由があったから否決されたもの。
そこを解決しないとダメなんじゃないか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:44:21 ID:we0nrFmbO
そうですか… 六割なんですね。 個人でやれる程度胸がないです(^_^;)

支払ってるのは、五社天井でかれこれ19年位の付き合いになります。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:45:38 ID:o/68uOuqO
スレチだったらすみません

クォークにおそらく15万
プロミスに50万残ってます。
クォークのカードや契約書を無くしてしまっているので、返済は銀行振込でしています。
クォークの残積をきちんと把握しようと思っているのですが、タンポートに連絡すればいいのでしょうか?
早くクォークを潰してプロミスに繰り上げ返済をしたいのですが、カードや契約書がないのでためらっています。

タンポートスレで聞いたほうがいいのでしょうが、なんだか過疎ってるので…
スレチでしたら誘導お願いします。

質問なのであげます
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:49:37 ID:dCju2KpY0
19年の付き合いなら喜んで弁や司は引き受けてくれると思うよ。
早く相談すべし。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:52:25 ID:+D7jVef10
モビットとノーローンにそれぞれ1000円以下(300円くらい)の借り入れ残高があるのですが、
これの返済はどうすれば良いのでしょうか?
モビットって窓口がある店舗が無いような・・・?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:54:42 ID:5EJF6gCi0
>>567
ノーローンならシンキの窓口かATMで払える。
セブンイレブンとかじゃダメ。

モビットはわかんないや・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:56:00 ID:Pr1MQb8i0
( ´∀`)<滞納スレから来ました、お邪魔します。
>>561金貸しに29〜25%ぐらい摂取され、そのあとに待ち受ける
ハゲタカか?ハイエナか?弁護士や書士達にまた20〜25%も摂取されるなんて、
世はまさに!過払いバブルですよ。(笑)少し学習すれば、大して難しい事ではない
ネット学習と、本(買えなければ図書館)、疑問は簡裁行って聞け
公平な立場からなら答えてくれる。 
がんばって>>562の言うように汁。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:57:55 ID:+Ro+UM7Z0
>>556
そもそも任意整理できる額なのかな?

皿19年なら間違いなく過払いは出てくるだろうけど、無いとは思うが
借入歴=税滞納歴ならとんでもない滞納額ですよね。で税金滞納している
っていう方は国保や年金も滞納しているケースが多いので、

テンプレ埋める形で
 今の貴方のステータス(自営かリーマンか、年数と年収)
 借入先・金額・年数・金利
 滞納している公共料金(県民税や市民税、年金・保険など)と年数
を明らかにした方がより効果的なレスがつくと思いますよ。

内容によっては消費者センターより法テラスの法が速いかと。
税金滞納者の債務整理を嫌がる専門家は事実のようです。税金は分納が
ききますが状況によってはその仕訳も含めて専門家に任せた方がよい
ですよ。



571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 22:58:31 ID:9IucyltcO
>>561
あなたの場合おそらく数百万の過払い金があります。

個人で交渉は無理なら、専門家に依頼するしかないと思います。

報酬で3割位取られるけど、それをヨシとするかはあなた次第。

572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:01:38 ID:+D7jVef10
>>568
ノーローンのATMって硬貨出るんですね、全く知りませんでした。
あとはモビですが…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:04:41 ID:we0nrFmbO
弁や司によっては、以来内容しだいでは、断られるんですね。
ここの税スレで過払いで滞納分を返したと言う人が前いたので… 滞納は10年位? でも遡っても七年位と聞きました。時効があるそうで…
574555:2009/03/17(火) 23:08:47 ID:lBxHE0vaO
皆さんありがとうございます。
>>557
保険のきかない治療をググってみましたが、歯の治療しか出てきませんでした…>>558
離婚したのは2年前です。2年後の養育費の理由とずっと考えてますがなかなかいい理由が見つかりません…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:09:33 ID:Cj+gdUSk0
>>573
19年ものなら、業者もかなり抵抗してくる予感
過払いはほぼ確定なので、専門家によっては着手金必要なさそうな気がします
(過払い出た分から差っ引く形になる)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:09:43 ID:6Bw6MLpE0
>>572
やましいことがないんだから、モビットに直接聞けばいいことだろう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:11:14 ID:+D7jVef10
>>576
ですね。明日電話してきいてみます。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:14:46 ID:we0nrFmbO
573です。 よく考えたら契約は五社中、4社は17年で1社は多分、11年位かと。期間が長すぎてわからなくなりました。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:17:32 ID:U98rQJIk0
>>574
つ)80万の借金を、あえて退職金の前借りをしてまで完済したい理由はなんでしょう?
借金問題の解決だけなら、リスキーな退職金の前借りに拘泥する必要もないわけですが
>>261の携帯版まとめからテンプレ埋めてみては?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:19:19 ID:ZDlV3/wb0
>>574
病気っていうと心配されて色々聞かれたりするかもよ。適当な時期に快気祝いも配らなきゃいけないしw
家の修理が一番無難では。リフォーム代って結構高いからね。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:22:32 ID:g07abAQPO
約230万の借金を6社に任意整理にて月12万返済して今半分くらいです。が、収入が急に半減してしまい支払いが困難になってきました。ア〇ムのみ返済が二回遅れると一括請求されるのですが、やはり遅れるとマズいですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:22:54 ID:xRLNQ8u50
>>574
離婚した前妻が生活苦しくて、毎月の養育費の前払いを求めてるとかはどうだ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:24:31 ID:lBxHE0vaO
574です
>>579
早く完済したい理由とは別に20万の交通事故の罰金がありまして4月6日までに納付しないと労役確定なんです。二期滞納しているんです。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:34:43 ID:/Gltf/Xm0
その20万だけ金融機関で借りれば?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:43:01 ID:lBxHE0vaO
583です
>>584
もう借入拒否なんです…
586ぼわるせる:2009/03/17(火) 23:50:00 ID:xASbuRozO
>>585
交通事故の件を知られているなら、それが一番自然な理由だと思いますよ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:50:55 ID:6skJRC7xO
トヨタのクレジット残金100万有りで、サービサーに債権移行との事で追ってサービサーから連絡があると言われ1ヶ月、その後一切連絡等ありません これからどうなるか詳しく教えて下さい。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 23:51:22 ID:ps0cwQOFO
質問させてください
出金停止になった場合、ブラックというか、信用情報に傷ついたということでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:13:31 ID:gyQbvIQc0
>>588
出金停止の理由次第じゃね?
総量規制に引っかかっての出金停止なら大丈夫だとは思うが・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:50:08 ID:R6nY4gkb0
>>572

モビットが対応しているかどうか…。ローソンにロッピーとかいう優れもの
のマシンがある。選択画面から支払いに進み、カードをスキャンさせて支払
金額を1円単位まで正確に入力すると紙が出てくるのでそれを持って30分
以内にレジへGO。領収書に印を押してもらえば残債は0になるはず。

以前、ア○ムの店頭へ行く時間がなくてこの方法で完済して解約した。解約
の電話をした時、お姉さんが「お客様は先日完済されているようですので…」と
言っていたところを見ると数百円の残高のあるなしは区別されるようだ。その後
「ご解約」と印の入った契約書を返送してもらった。

ただ、いつも使う近所のローソンだと恥ずかしいので、定期券で行けるとなり
駅のローソンを使った俺はまだまだ子どもだと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:32:32 ID:lHW1DHR9O
592543:2009/03/18(水) 02:56:02 ID:DbyIZ8uA0
>>548
なるほど、手違いがあってもいけないでしょうから
一応弁護士のほうにも相談してから放棄の連絡をいれるようにします。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 09:59:35 ID:lHW1DHR9O
開示に行こうと思ってるんだが印鑑忘れた。大丈夫かなぁ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 11:27:51 ID:lHW1DHR9O
593だけど、開示してきた。全情連すべてクリーンだった。スタッフィの否決はやはり貸付自粛がネックだったようです。もう撤回したので近々スタッフィに再度申し込みにいってきます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:29:19 ID:PAlTb1ypO
質問します。
現在今月返済の支払い滞納してるんだけど、
期限3/9、消費者金融の締め切り日が20日らしく
締め切り期日(20日)までに支払いしないと業者に全額返済請求されたらしないといけないんですか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 12:57:36 ID:ThZtpYgT0
書き込みは初めてですがよろしくお願いします。
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別年齢家族構成居住形態】
   男 39才 独身(バツイチ)
   賃貸マンション
【職種雇用形態勤続年数】
   技術系サラリーマン(正社員)
   10年3ヶ月
【税込み年収/月の手取額賞与】
   600万 手取り33万前後、ボーナス年手取り35万x2回、計70万
【月に最低必要な生活費内訳】
   13万円(内訳)家賃7万、光熱費1.5万、食費2.5万、
       携帯電話1万、交際費1万、その他、等々
【債務詳細】
   クレジットカードAリボ借入額25万年利13% 月5万返済
   クレジットカードBリボ借入額35万年利13% 月5万返済
   某地方銀行キャッシングリボ借入額35万年利2.8% 月1万返済
   某地方銀行カーローン借入額70万年利3.9% 月2.8万返済
   債務総額      160万(H21年3月時の残債)  
【増枠の有無】
   なし
【滞納の有無】
   なし       
【相談内容】
      3年前に嫁さんに多額の借金があり全ての借金を肩代わり
      することを条件に離婚しました。
      その時にへそくり貯金も使い果たしました。
      その後、堕落した生活をしていた事もありせっかく
      借金を返したのにまた160万の借金が出来て今に至ります。
      今付き合っている女性がおり来年の初めには一緒になれたらな
      と思っておりますがそれまでに借金を完済して少しでも
      貯金をしたいと思っています。
      ボーナス35万x2でカーローンをやっつけて毎月の無駄を
      少しでも減らしてキャッシングリボを今年中に無くすつもり
      です。
      月々も生活費以外は全て返済に回しても良いと思っており
      趣味のものをオークションなどで売却すれば25万ぐらいに
      なります。(これは最後の手段にしたいです)
      月々支払い可能な範囲でどのように返済していけば
      無駄なく返済できますでしょうか?           
      
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:13:41 ID:fUJnG1Id0
>>596
返済の優先順位は、金利の高いところからやっつけるのがセオリー。
クレカの弁済額を増やして元本を減らしていくことを最優先。
銀行系とクレカでは利率が4倍違うので、利息を払うのがもったいない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:46:30 ID:6jGF1RomP
>>596
新たな借入れは一切しないという条件で・・・
とりあえず夏のボーナスまでは今のまま返済。
夏のボーナスでクレカ残を一括返済。(おそらく2社合わせて32〜3万)
ボーナス後、クレカの返済分月10万円を銀行のキャッシングへ返済すると、
3ヶ月で終わると思う。
キャッシングが片付いたら、月11万円を貯金しておき暮れのボーナスと
あわせてカーローンを一括返済(年末時点の残債は約50万円)

4月 クレカ計10万 銀行キ1万 銀行自2.8万 計13.8万
5月 クレカ計10万 銀行キ1万 銀行自2.8万 計13.8万
6月 クレカ計10万 銀行キ1万 銀行自2.8万 計13.8万
7月 クレカ計43万 銀行キ1万 銀行自2.8万 計46.8万
8月 銀行キ11万 銀行自2.8万 計13.8万
9月 銀行キ11万 銀行自2.8万 計13.8万
10月 銀行キ11万 銀行自2.8万 計13.8万
11月 銀行自2.8万 計2.8万+貯蓄11万
12月 銀行自50万 計50万完済

カーローンの一部繰上げ返済ができるかどうかわからないので、最後に
まとめてみました。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:14:28 ID:orLIGZBAO
>>595
全額一括請求する権利は業者にはあるが
滞納一か月程度なら実際に一括請求してくる業者はまずいない
増えた利息分と併せて本来の支払い予定額を請求してくるはず
600596:2009/03/18(水) 14:33:07 ID:ThZtpYgT0
>>597さん
クレカは5万づつ返していけば今年中には消えると考えて
いたのですがおっしゃる通りですね

>>598さん
細かい返済計画を作って戴き本当にありがとうございます。
エクセルに貼りつけるか何かして返済をきちっと管理していきます。
借入れの方はもう1年近くしておりませんので大丈夫です。
今月の給料から計画して戴いたプランに銀行キャッシング
を1万から2〜3万に増やして少しでも早め早めに返済して行きます。

返せるかな〜と悩んでいたのですがレスを戴いた方のおかげで
やる気が出てきました。
本当ありがとうございます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 19:47:55 ID:qP7krjvwO
アプラスに100万借り入れ最近まで天井 少し前に70万返済
金利交渉の電話入れたらどうくる?
残約30 一括返済した方が金利安い?わかるかた教えて
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:12:48 ID:FWpDd2j3O
3社で借り入れ150万


信金で、まとめローン可決

60回払いで月に3万5千円払い

毎月の支払いがキツイ為、アコムの使用してないカード(枠50)で毎月の払いを考え中


年2回のボーナスで引き落としたアコムの借り入れ金を一括返済


この方法を五年続けようと思うのですが、どうでしょうか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:12:50 ID:jbRgFxpB0
>>601
これがゆとりの文章か・・・


お前の今の金利を書かないと
高いか安いかなんて誰もわからないだろう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:18:01 ID:jbRgFxpB0
>>602
せっかくまとめたのにもう多重債務かよ
意味ねーな

毎月の支払いがキツイって、まとめるとき想定していなかったのか?

こんな想定も出来ないやつが
ボーナスをあてにした返済なんて考えないほうがいいと思う。
今のご時世、ボーナスなんてどう増減するかわからねーからな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:30:03 ID:gZ2YCToy0
>>602
月の支払い3万5千円がきつい収入と生活してて、ボーナスで20万も払えるの?
まず月の支出を見直す方が先だと思うけどなぁ

ボーナスを返済計画に入れるのは、最後の手段と考えたほうがいい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 20:59:32 ID:n8trgUZfO
緊急でお金が必要になりプロミス30 アコム30 レイク20を借りました。あと10万ほど足りないので 今日 武富士 アイフルに行ったら否決でした。この場合もうどこも無理ですかね?
23才 女 事故歴なし 年収200万です
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:01:07 ID:8hMX7V3z0
>>606
大手では無理。

80万で足りないって、一体どうしたん?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:05:21 ID:aukGbrym0
>>606
総量規制にひっかかるから、メジャーなトコはまず無理かと・・・
借り入れ額が明確だからなにかちゃんとした用途があるのかな?
だとしたら身内か知人に事情話して貸してもらうのが良いと思うけど。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:08:45 ID:n8trgUZfO
親の借金の肩代わりです。やっぱりそうですか?
考えられるいい方法はないでしょうか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:10:54 ID:8hMX7V3z0
>>608
100万以下だから、総量規制は関係なし。
単に連続申込による否決だと思われ。

>>609
質問を2つ。
・肩代わりしないといけないの?
・全額でないといけないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:12:21 ID:duvrRsqfO
>>609
風俗。
仕度金を用意してくれるとこ探して。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:15:39 ID:K/ss6cibO
親の肩代わりって…?
そこまでのいきさつプリーズ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 21:47:23 ID:KLwIGF8l0
>>609
例え業者に脅されても、連帯保証人でない限り、借金をびた一文とも肩代わりする義務はないよ。
親を見捨てるようで罪悪感を覚えるかもしれないけど、子供に返済させる親の方が、どうかしてるから。

間違っても風俗などに足を踏み入れないでね、その前に解決できることもあるんだから。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:10:17 ID:qjiajEDN0
ああ、また糞サイマーの餌食が一人・・・むなしいのぉ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:23:22 ID:n8trgUZfO
今 住んでる土地の差押さえをやめさせるお金です。 どうしても500万足りないので兄と私で250万ずつ。 サラ金も否決だとクレジットカードも厳しいんですかね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:26:00 ID:gF55T6AMO
質問です。
嫁が(多分)都一から五万円借りました。
借りたのは俺の収入が少ないのと、嫁のギャンブル癖のWパンチだと思います。
返済なのですが、先週借りたらしくその支払いの催促がもうきてるのです。 しかも一括返済。
これって業者に頼めば少額(一万円とか)入金すれば暫く待ってくれますか?


因みに夫婦揃ってブラックです。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:27:23 ID:8hMX7V3z0
>>616
「都一」って何?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:29:22 ID:FFu73bJDO
>>617
闇金か貸す貸す詐欺
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:32:33 ID:8hMX7V3z0
>>618
俺が聞きたかったのは、
 「東京都知事(1)」か「トイチの誤変換」か、どっちなの?
ってこと。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:32:37 ID:aukGbrym0
>>617
10日で1割の利息のトコ。当然違法。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:33:52 ID:aukGbrym0
>>619
先に書いてくれよw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:34:43 ID:Nr+vmhT+0
( ´∀`)<>>615それが本当なら、サラ金から借りて、ここで相談してる場合じゃないよ。
詳細は不明だがどんないきさつで差し押さえになったやらね。

>>616「質問です。」からはじまる文章は大概理解に苦しむ場合が多い。
>>617萬田はんのトイチの意味か?

闇金なら、元金すら返さなくて良くなっただろ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:34:55 ID:8hMX7V3z0
>>620-621
ごめんなさい。
いらん手間をかけさせて申し訳なかったですたい。
624ボケ蔵:2009/03/18(水) 22:35:11 ID:ur+3tKdz0
>>615
その500万円以外には借金はないの?
なければ金策する意味もあるけど、
他にあるならこれをやり過ごしてもまた同じことが起こり得るよ。

>>616
待ってはくれないでしょうね。
もしそれで暴力的な言動を起こしてきたら、すぐに警察にGO

>>617
都立一高
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:36:11 ID:FFu73bJDO
>>619
トイチを誤変換って、無茶苦茶テクニカルだなw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:36:37 ID:qjiajEDN0
>プロミス30 アコム30 レイク20を借りました。あと10万ほど足りないので
>どうしても500万足りないので兄と私で250万ずつ

さて、釣りっぽくみえてきたんだが・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:37:19 ID:lHW1DHR9O
在籍確認の時に自宅が留守だったらダメかなぁ。自動契約機に申し込みにいったら自宅が誰もいなくなるから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:39:33 ID:8hMX7V3z0
>>627
在籍確認は会社にするもの。
自宅には誰もいなくても大丈夫。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:40:43 ID:zvBxavmX0
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:42:55 ID:aukGbrym0
>>627

会社とか勤め先に確認するから、別に自宅は留守でもいいんじゃないの?
自営なら在宅時間帯言うとか・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:43:45 ID:lHW1DHR9O
627です。ありがとうございます。
632616:2009/03/18(水) 22:47:50 ID:gF55T6AMO
すいません、>>616です。
都一は東京都知事(1)の略で書いたんですが、意味不明だったみたいですねorz
実は自分の職場に催促の電話がきてます。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:50:05 ID:8hMX7V3z0
>>632
下記に相談。

産業労働局金融部貸金業対策課貸金業検査指導係
第一本庁舎29階北側
TEL 03-5320-4775(直通)
相談時間 9:00〜12:00 13:00〜17:00
(平成20年8月11日より窓口の開設時間を30分延長しました)
※休日夜間は「貸金被害受付ダイヤル(留守番電話)」になります。

<東京都HPより引用>
634616:2009/03/18(水) 22:57:32 ID:gF55T6AMO
>>632ですが、当方東北在住ですが大丈夫ですかね?
635ぼわるせる:2009/03/18(水) 22:58:31 ID:OpS1qq/HO
>>615
無担保で借りられないなら、土地を担保にお金を貸してくれる会社を探すのがいいかと。
ただ、すでに差押えの登記が入っているなら、かなり担保価値を割り引かれる可能性があります。

『差押え』が本当の『差押』なのか『仮差押』なのか、または『処分禁止の仮処分』あたりなのかで若干対処が変わってきます。

どれでも言えるのは、もうその土地は一般人が売買するには向かない、プロしか扱えない土地になってしまったということ。

司法書士や不動産屋など、法律に詳しい人がいたら、相談すること。いないなら『任意売却』を扱っている地元の業者に相談するのがベター。

業者を探すなら『任意売却』と『あなたの住んでいる街の名前』でググってみてください。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 22:58:41 ID:8hMX7V3z0
>>634
関係ないよ。
業者が東京都知事(1)で登録されてるのであれば、
それを監督するのは東京都の仕事。

ところで、業者名は晒せる?
637616:2009/03/18(水) 23:09:02 ID:gF55T6AMO
>>636です。
業者名は『東日本通商』です。 住所は千代田区神田。

嫁の所にダイレクトメールが送られてきて、それにてを出してしまったみたいです。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:12:25 ID:aukGbrym0
>>637
それウチのポストにも入ってたwww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 23:16:41 ID:qjiajEDN0
ヤミ金確定オメ
640616:2009/03/18(水) 23:21:45 ID:gF55T6AMO
ヤミ金ですか…
では相手の言いなりになるしかないんでしょうかorz
641ボケ蔵:2009/03/18(水) 23:51:28 ID:ur+3tKdz0
>>640
>>633
とりあえず相談してみよう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:01:10 ID:fN1F7qvjO
質問なんですけど、弁護士ホーム○イヤ○ズの印象ってどうですか?過払い頼もうと思ってるんですけど
643ボケ蔵:2009/03/19(木) 00:07:02 ID:UbgnTgfK0
>>642
詳しくはこっちで聞いた方が良いかも?
つ【破産】弁護士事務所情報交換・6軒目【整理】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1176280635/
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 00:10:18 ID:MBjMNZLz0
>>643
過払いならこっちROMれば?

過払い金返還【弁&司】依頼スレ13軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233939809/
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 06:10:17 ID:XHjv86GV0
>>642
前にどっかのスレにも書いたけど、債務整理専門・薄利多売だから料金は安い。
でも時間や約束にルーズだったり、簡単な計算ミスしたり、弁護士との面談のはずだったのに司法書士が出て来たりと、正直「安かろう悪かろう」な部分はある。
料金は16回まで分割できる。

漏れはヨメバレしたので面談にヨメも付いて来たんだけど、ヨメの印象は最悪だったらしく「ここやだなー」と言ってた。
漏れも面談に出て来た書士から、計算ミスを謝りもせずに上から目線で語られたのがムカついたので、東京弁護士会に推薦された弁護士に頼んだ。
料金が10万くらい高くなったけど、親身に相談に乗ってくれるので良かったと思う。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 08:55:43 ID:ENLNdtTq0
先日、アコムから現状について報告するように言われていたため、
昨日連絡を入れ、電話口に出た人に現状を話しました。

仕事を探しているが不採用続きで収入がないため、市民税も滞納していることを話し、
特に深い意味を交えずに「市民税からでも払っていかなければならないので‥‥」と
言ったところ、電話口に出た人に「市民税から?市民税からってどういう意味ですか?」
と、言葉尻を捉えるような絡まれ方をされました。
そして、「市民税から先に払わなければならない、という法律はないんですよ」
と言われ、早くお金が作れるように動けと言われたので、「こちらも努力しているが、
採用されなければお金は作れない」と反論しました。
すると、次の月曜日(3/23)までにお金が作れるように動けと言われ、
話は終わりましたが、期日までには連休をはさんで平日が2日しかありませんし、
わざと無理難題を押し付けられたという感じが否めません。

今回の電話のやりとりについて、アコムに苦情を唱えることは可能でしょうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:12:06 ID:Og0Dgpqj0
( ´∀`)<>>646私が言うのもなんだが、相手が金貸しだから遠慮なく言ったらいいわぁ。

憲法における国民の三大義務の重要性

納税・勤労・教育

日本国憲法 第30条は、納税の義務を規定している。

「憲法VS民法(笑)、話にナラネ」

648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:12:24 ID:QcSktwq80
>>646
精神年齢低いなお前
それぐらいでのことで文句言ってないで
さっさと日雇いのバイトでも探せ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:22:17 ID:8w8vSk8z0
産廃収集運搬経営
4000万を5年で返済できるかなぁ...
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:24:10 ID:fWrtAeC00
>>649
最終処分場を持ってれば1年で返せる
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:25:15 ID:QcSktwq80
会社の規模がわからんが
とにかく頑張ってください。

くれぐれも不法投棄だけはやめてね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:29:11 ID:fIOSdzbJO
とりあえず消費者センターに相談してみたら?無理なものは無理なんだしさ。スレ主が延滞の常習者なら話は別だが…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:41:30 ID:xYlowoAXO
>646
貸金業協会の被害者窓口に連絡しる!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 09:58:50 ID:Og0Dgpqj0
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 10:58:54 ID:YcYXwksH0
>>646
言っても無駄だよ。そういう論法がデフォだもんね。
それが金を借りるって事なんだよ。何を言われても我慢しなきゃいけないのよ。
さっさと自己破産しな。こっちもリスクを負うけど向こうも1円も回収できなくなるからね。相打ちってことで。
656課長:2009/03/19(木) 11:27:43 ID:0lJwnxmy0
俺は借金してた時、延滞して怒鳴られたりするのは
仕方ない事だと思ってたな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:05:20 ID:dOVTwWcQO
延滞しなけりゃ、皿さんも普通に接してくるだろよ。
延滞って、最低じゃねえか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:16:23 ID:sA5uhi8fO
会社が潰れて借り入れストップされて、生活が苦しいです。アリバイ会社アムロで借り入れ再開できるでしょうか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:49:28 ID:xYlowoAXO
>646
655〜657が焦って書き込むようなことをアコムにやられたんだから、やり返してやろーぜー。
昔と違って今は債務者の人権は保護されるのが当然。
660課長:2009/03/19(木) 14:15:49 ID:0lJwnxmy0
>>659
別に焦って書き込んでないよ。
それと俺はアコムの味方でもなんでもない。
アコムが倒産しても痛くも痒くもないわ。

ただ、あんた達の書き込みを見てると、
「アコムが100%悪い。延滞した俺は全然悪くないんだよぉ。」
っていう風に読めるのね。

じゃなくて、アコムももちろん悪いが、あんたも悪いだろって思う訳よ。
そういう事をみんな言ってるんよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 14:40:53 ID:dOVTwWcQO
債務者の人権。 滞納してなければ、どんどん主張すればいい。

債務者の義務ってのもあるな〜。 遅滞なく支払え。
法定利息内でな。

法定利息超過したのは、払わんでも良し。

滞納してなければ、金融庁でも、裁判所でも、財務局でも何処でも行け。

何なら応援してやるぞ!
糞馬鹿野郎。(笑)
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:00:54 ID:xYlowoAXO
誰も滞納を正当化してないじゃん。どこにそんな事書いてある?
国民の義務である納税を放棄されてでも返済させようとするアコムの姿勢を責めてるだけだが。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:07:07 ID:6P/x6jWA0
>>662
税金も借金も払うのが当然だろうが。
当たり前のことしてから人権うんぬんを言え。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:12:26 ID:rsLpf95r0
ぶっちゃけた話、俺が貸してたら税金より優先して返せと言うなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:14:28 ID:hnyjywXi0
滞納していようがなんだろうが人権は認められるんだから良いじゃん
言葉なんかどうでもいい
666ボケ(野球観中):2009/03/19(木) 15:20:14 ID:aSrK79QX0
ぶっちゃけサラ金はブッチしたって法的な救済はあるけど、
税金は滞納しても一生ついてくるからねぇ。

そういう意味ではブッチされたら困るサラ金の本音というとこじゃないの?
どちらも滞納してるのは事実なんだから優先順位を決めたなら崩さないことが大事。

あと払えないならさっさと法的手続きなり弁護士介入なりしれた方が、
業者もさることながら本人も楽になるんじゃない?
どっちつかずだから何時までもサラ金に言いたいコトいわれちゃうってのもあるよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:39:59 ID:dOVTwWcQO
>>662
アコムを責めずに、借金を返済せ〜よ。
返済できんなら、破産しろよ。

破産すりゃ、アコムも損金で会計処理できるから、
文句なしだろ。
んで、税金は免責にならんから、思う存分支払えよ。
権利、けんり、ケンリってうるせーんだよ。
カス野郎めが。
668ぼわるせる:2009/03/19(木) 15:50:32 ID:YhK2e3KzO
>>646
あーこれはマズいね。
サラ金の担当者も焦っているようだけど、しかたがないかな。

サラ金の回収担当は多くが20日か21日が締め日。
20日が締め日なら、21日の朝に支払いが確認できなかった債務者は、顧客ランクが下がります。
今回の期日の設定は、ほぼ確実にこの締め日に関係します。

回収する側からの立場での大きな流れを簡単に書くと、
電源督促のみ
↓@
電話督促+訪問
↓A
ブラック登録
↓B
裁判


>>646の書き込みだけなら@〜Bのどこに位置するかは分からない。
でも『無理難題だ』といって支払いをしないと、この数日で一つ滑り台を滑り落ちると考えてください。
特に、AやBの場合は落ちたダメージは相当デカい可能性があります。
そのダメージに比べると今回の『無理難題』は意外と大したことのないものかもしれないですね。
焼け石に水でしょうが、利息に届かなくても、千円だけでも入金することを勧めます。


苦情はアコム本体にも、当局にも言えます。
憲法で定められている『請願』にあたるので当局では誠実に対応されます。
ま、公務員の立場からすると『誠実に対応すれば、それ以上の責任は負わなくていい』だけなんですけどね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:52:26 ID:QcSktwq80
このスレを見るといつもこのことわざを思い出す

借りるときの地蔵顔
返すときのえんま顔
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 15:56:25 ID:xYlowoAXO
>667
なんで漏れが破産せにゃならんの?熱くなる前にIDくらい確認してくれ。
漏れはさっさと貸金業協会に行けと紹介しただけだが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:17:12 ID:yF6qaH/2O
>>646
苦情もなにも・・
貸した金を返せと督促されただけじゃん。
しかも二日とはいえ期日延ばしてくれてんでしょ。
二日一生懸命金策してダメなら、無理でしたでいいんだよ。
大体、市民税とか余計な事言うな。
全部「身から出たサビ」だよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 16:57:06 ID:Qw4AZtXk0
結局、払わない限り督促されることにはなんら変わりがないんだけどね。
苦情いって、相手から「ごめんなさい、言いすぎますた」とお詫びされても
「で、いつ払ってもらえるんですか?どうされるおつもりですか?」は、延々と続く。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:00:08 ID:hAMUsrc+O
役所から借り入れした事ある人いますか?今生活に困窮して頼れる所がないんです。後はもう役所に泣き付くしかないかと。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 17:35:58 ID:roCaW2+60
>>673
明日から三日間は区役所や市役所は連休だから、まずは今日の午後九時まで
運営している法テラスという公的機関へ相談するといいよ。
0570-078-374 PHSなら03-6745-5600もしくは各地の法テラス直通もある。
675616:2009/03/19(木) 18:24:25 ID:JUosF3HF0
昨晩はお騒がせして申し訳ありませんでした>>616>>632)です。
>>633さんのコメントの所に嫁が電話して事情を話した所、やはりヤミ金でした。
指導所の指示どおり警察署に行き事情を話した所かなり絞られたみたいです。
これに懲りてヤミ金には手を出さないこと。ギャンブルには手を出さないこと。と強く念を押しましたが、多分ギャンブルは治りそうにないと思います。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:48:05 ID:ySalntI+0
>>675さん、おつかれさま。>>633です。
ご報告ありがとう。ちょっと安心しました。

ひとまず、区切りがついて良かったですね。
とんだ災難だったとは思いますが、今回のことで頭を打ったのは、
お二人の将来のためには良かったことなのではないかな、と思います。

ギャンブル癖はたしかに治らないと思うので、糖尿病や通風と同じで、
だましだましつきあっていくしかないと思います。

どうか末永くお幸せに、がんばってください。
お二人の幸せをお祈りしますよ。
またなにかあれば、ここに来てくださいね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:15:31 ID:oobXsmv4O
ちょいと質問ですが総量規制とは、おまとめローンも対象になるのでしょうか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:16:32 ID:ySalntI+0
>>677
もちろん!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:23:40 ID:oobXsmv4O
678さんありがとうございます

銀行でまとめたのですが年収400万の私に、おまとめ180万のローンを組めたのは3分の1を越えてると思うのですが…

何故なのでしょう?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:25:35 ID:ySalntI+0
>>679
理由その1
まだ総量規制が実施されていないから

理由その2
銀行にとって、おいしい案件だから
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:29:01 ID:oobXsmv4O
いつから実施されるのでしょうか?

実施されたら困る人も大勢いるでしょうね…
682ボケ(野球勝ったねー):2009/03/19(木) 19:29:45 ID:gP1UZ/9e0
>>680
・事業用資金
・住宅・自動車ローン
・有価証券担保
・高額医療費
・おまとめローン

は、総量規制の対象外ですよー
683ボケ(野球勝ったねー):2009/03/19(木) 19:30:41 ID:gP1UZ/9e0
建前はねー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:31:38 ID:ySalntI+0
>>681
法律的には来年の6月19日からと規定されました
現実的にはもう少し前倒しされそうですが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:36:06 ID:ySalntI+0
>>682
銀行の中の人的には、「消費性ローン」という奇妙な括りがあって、
これは自動車を除く無担保ローンのことなんですが、
カードローン等と同一商品として処理しまふ。おまとめも。

当貸か証貸か、という違いはあるけど。
リテールの与信にそれは考慮しないし。
686ボケ(野球応援よろしく):2009/03/19(木) 19:37:54 ID:gP1UZ/9e0
>>685
なるほど、了解ですー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:39:06 ID:oobXsmv4O
おまとめが対象になるなら出来る人は今のうちにまとめといた方が良いという事ですね

私の場合は60回払いにして毎月の負担が一万以上違うので銀行には感謝してるのですが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:40:37 ID:ySalntI+0
>>686-687
ただし、「キャンペーン期間中などは、この限りにあらず」ですがw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:53:47 ID:bCSiOMtoO
在確までやったら可決の可能性高いですか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:59:36 ID:MivM+pyR0
>>687
その人の属性にもよるんですけどね。
サラクレから高利で借りてたなら、さっさと過払い請求して、おまとめの弁済に
充当された方がよろしいですよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:02:26 ID:MivM+pyR0
>>689
あい、属性で否決なら、そもそも在確する手間が無駄です。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:11:50 ID:bCSiOMtoO
691さん。明日に給料明細2ヶ月分ファックスするように言われました。申込書は後日会社に郵送をお願いしましたが、可決した場合申込書を返信するまえに融資できますかねぇ?モビットです
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:18:38 ID:MivM+pyR0
>>692
私はモビットの中の人じゃないので知りません。
それはもビットに聞いてください。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:29:18 ID:bCSiOMtoO
給料明細ファックスするとき、今年の一番もらった明細送った方がいいかなぁ?それとも先月、先々月がいいかなぁ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:37:04 ID:6FtIQfluO
>>692
普通は直近
自分の場合は、ネット申し込み、電話で事情聴取、必要書類FAX、在確(家と会社)で審査後に
翌日に指定口座への振り込み融資だった
(申し込み書は後日郵送)
5年くらい前の話だが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 20:46:16 ID:bCSiOMtoO
モビットにから連絡来たときに在確について聞いたら、自宅には在確なしって言っていた。さっき在確は会社にして終了したらしい。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:03:06 ID:aVz5niUfO
15年前に旦那が商売に失敗し多額の借金を払えず、
私も連帯保証人だったので2人で自己破産しました。決定まで時間が結構かかり10年ほど前に決定しました
その後再就職したのですが途中採用で給料も安く、丁度子供の教育費もかかる時期で負担が大きく
何とか残せた私のカードで借り、何だかんだで出費がかさみ支払いが出来ず
結局自分のカード、実家の親や兄弟名義のカードから自分が返済すると頭を下げ借金し、
現在総額500万ほどにのぼり月の返済額は15万ほどになります。
その中には実家の義弟からの借金100万もふくまれますが。
毎月20万ほど赤字になりその都度実家の母に泣き付いたりで何とかしのいできましたが限界になりました
毎月返済すればまた限度額まで借りるを繰り返すしかなく借金額は減るどころか増すばかりです…
旦那には借金の事は詳しく話してないのでよく知りません
本人は過去の(自分の)親戚にも迷惑をかけて破産したトラウマか金銭の話は嫌がり結局喧嘩になり話す事が出来ません
数年前病気になり入院して以来血圧と糖尿の薬を飲み体調が悪いにも関わらず
早朝から深夜まで働き休みもろくにないのでこれ以上心労もかけたくありません
夏には車検ですが古過ぎて車検は通らない状態で安い車に買えなければならないのですが
現金は無くローンも組めずどうしたらいいのかわからない状況です。車は仕事に必要です

こんな状態でどうしたら良いか分かりません…毎月支払いの日が近付くと憂鬱です
どうすれば良いのでしょうか。旦那に知られず返済の負担を減らす方法はないでしょうか
借金をまとめる事は自己破産経験者には無理でしょうね…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:15:44 ID:bh7oUXzO0
>>697
前回の破産から10年経ってるなら、まとめられると思うけど、こういう時期ですからねぇ…
連帯保証人とか、土地を担保にするとかしないときついかもしれませんね。

車は10年落ちくらいの軽なら、経費+車検込みでも13〜5万もあれば買えると思います。
ただ10年落ちとなると10万Kmくらい走ってるのもザラです。
10万Km超えたらタイベル交換しないと走行中にエンジンがお亡くなりになる可能性があるので、そこだけは注意です。

一番確実なのは、貴方がもう一度自己破産することです。
一応覚悟はしておいたほうがいいと思います。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:26:08 ID:eidYgW9uO
ん?
破産した後にあなた名義のカード残せたの?

旦那さんにも今の状況、きちんとわかってもらわないといかんよ
たぶんお金の話から逃げたいんだろうけど、もとは旦那さんの失敗から始まったんだから
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:34:14 ID:j9tyjI6QO
武に13年の付き合い、25%で今だに借りてます。残天井100あり。残高あり過払い請求でおそらく、チャラになりそうです。(履歴請求書)あり。パソコンなく計算出来ないですが、
弁護士に頼むつもりですが、弁護士の基準??みなさんは何でまた決められたのですかぁ?参考程度で教えて下さい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 21:42:51 ID:MivM+pyR0
>>700
こちらで聞いたほうがいいかと。
過払い金返還【弁&司】依頼スレ13軒目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1233939809/
702野球ボケ(明日は10:00〜):2009/03/19(木) 22:00:30 ID:9OeRPq+G0
>>697
今の家計の情況と、借金の内訳って書き出せます?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:23:06 ID:VYIRUST1O
>>697
3行でよろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 22:37:17 ID:UB+F0Zk20
>>697
旦那には、喧嘩になってでも話す。
その後、夫婦で弁護士に相談する。

のんびり悩んでいる時間はありませんよ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:25:55 ID:aVz5niUfO
>>702
給料26万ちょい
家賃11万保険携帯光熱費諸々10万、夫食費その他3万通院薬代1万食費3万〜
カード5件分4万4万3万2万2万(VISAやNICOSとかのカード)義弟1〜2万(ほぼ滞納)
家は3万位安い所に引っ越したいけど費用がなく引越せない
保険は自分に何かあったら残った借金返済用と夫はもう他に入れないのでやめれないのです
706野球ボケ(明日は10:00〜):2009/03/19(木) 23:32:55 ID:9OeRPq+G0
>>705
ちょ・・・大雑把すぎるよー
その家賃11万円のとこって、いつから住んでるのさ?
あとカードの借金の内訳と義弟から借りてる額はいくらよ。

保険を止める止めないより、
必要な出費とそうでない出費の把握が出来てないのが一番の問題でない?

もうのん気に構えていられる時期はすぎてると思うので、
喧嘩になろうがなんだろうが旦那に今の家計を話して、
早く弁護士に相談に行って債務整理した方が良いよ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:35:51 ID:aVz5niUfO
連すみません
>>703
長文ウザくてごめんなさい
>>704
昔何度も弁護士やら何やら色々あって疲れ果て今は仕事で休む事も出来ず
神経ピリピリになってるので知られたら殺されそうで怖いです…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:37:31 ID:kXby+Imz0
( ´∀`)<>>705踏み倒したいいわ、大雑把でのんきだし、
義理の弟のカードまで使って(笑)、その分は返してね。
保険が返済用の覚悟あるくらいなら、無担保なんか
払うと生活成り立たんのなら、払えない仕方ない罠。

運悪くすれば、「生命保険解約金の求償権」とられるよ。
なんてな。(笑)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 23:59:29 ID:UB+F0Zk20
>>707
旦那が怖い、なんて言っていられる状況なのですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:37:56 ID:MBmINgYi0
>>697の書き込みを見ると、カードの借金も名義借りしてるようなので
5枚のクレカのうち4枚は、実家の親兄弟名義なんでしょうから
本人が自己破産しようが債務整理しようが、大した解決にはならない気がするんですよね。

ところで、本人は働いてるんですかね?
旦那は身を粉にして働いてるようですが・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 03:56:42 ID:IZSpGK5Z0
誰のカードで幾ら借りているか、返済額は幾らなのかもわからないの?
つか旦那が怖いとかバカじゃないの?
そんな状況ではないのでは?
子供もいるんですよね?
結局自分の借金ではない(名義は違う)からか少々のんきすぎる気がしますが…
元は旦那さんの借金だとはいってももう関係なさそうです。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:07:46 ID:UaYo9Nq20
>705

カードで使い込まなきゃ毎月金があまって貯金できる裕福な収入のように
思うけど。食費も3万って安いし?
つうか夫婦なら二人合わせての食費なんだよな?

家計簿つけろよ。使い方がいい加減すぎる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 04:47:52 ID:rRQpR3ti0
給料手取り26万で「安い」とか言ってる時点で回答する気なくした
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 05:57:27 ID:IqUYpO/0O
給料は今のです。破産した当時は教育費その他で一番金がかかる時期で19万でした
生活出来ないので転職を数回して僅かづつ給料は増えましたが実績が無い為ボーナス退職金がありません
その時期が10年近く続きやむなく借金が増え返済にも追われ借金が減らないのです

怖いと言うのは暴力的な意味もありますが短気なもので興奮して血圧が上がり
脳出血とかで倒れられたりするのが一番怖いのです持病もあるし家系柄
私も仕事をしていましたが人員整理で職を失い特技もなく年齢的にもこの不景気で難しいです
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:05:13 ID:IqUYpO/0O
もう一つ、当時自己破産したにも関わらず夫は親戚の手前叔父の立替え分を
月5万づつ8年返済していたのでそのやりくりも大変だったのです
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:17:26 ID:DJ3N19hg0
家賃11万円って〜〜〜〜〜
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 06:18:32 ID:JL5TTfv/0
>>715

後出しされると誰も取り合わなくなりますよ。ホントウに相談にのって欲しいの
なら情報をすべて出した上で、どうしたいのかを明確にしてください

・貴方はどのような債務整理をしたいのですか?
・貴方に無心している方々(特に義弟さん)はダンナに内緒、という現状をなぜ
容認しているのですか?
・一家の収入を明確にしてください。(ダンナ職業・手取り、貴方職業・手取り)
・ダンナに他の借入は無いのか
・お子さんのステータス
・生活費は誰の出費か(家賃はダンナ、食費は自分 など)
・保険以外の換金できる資産はないか

ここまでの情報だけで返済できない、ダンナにばれたくない場合の手段は
 ・保険を解約する〜払戻金があるのなら義弟優先に
 ・「貴方名義の借入のみ」返済する
 ・他人名義の借金はすっぽかす〜どうせ貴方に催促はいかない

しかないでしょう。前回の破産時にカードを残していることが発覚したら弁護士が
受任してくれるかどうかは微妙。ダンナにも収入がありかつ貴方の収入が26万?
で貴方のカードは1枚?なら十分返済可能。身内に債務整理してもらえ。
貴方の図々しさなら楽勝でしょう。



718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:38:47 ID:gXveZVTg0
>>705
支出全部足すと45万になるんだけど
借金返済分以外だけでも28万で収入越えてるし

>保険携帯光熱費諸々10万
何これ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:41:57 ID:IZSpGK5Z0
引越しはできないの?子供は何人で何歳ですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 10:52:45 ID:rRQpR3ti0
>>718
>697をよく読んでみると
「毎月20万ほど赤字になりその都度実家の母に云々」
と書いてあるんで、計算上はだいたい合ってると思われ

>保険携帯光熱費諸々10万
夫婦2人で保険3万携帯2万電気2万としても、残り3万か
ちょーっとやりくり下手すぎの感はあるね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:01:49 ID:gXveZVTg0
>>720
おおthx

でも給料が19→26万で家賃11万とか
わけわかん無いよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:02:29 ID:gLOHmO/nO
ん〜…、>>697さんが随分叩かれているようなんだけど、

「旦那がこわい」って、私わかる。自分が自己破産寸前の時、そんな状態だった。

今、697さんは、自転車操業が行き詰まって、もう首が回らない状態だよね?
でも旦那には言えない、引っ越せない、自分は働けない…
なら、まず、今の状況を、ダメ元でリアル弁護士に相談してみること。
今なら、無料電話相談もあるし。(ホームロイヤーズとかね)

んで、その結果を旦那に意を決して話す。
大丈夫、喧嘩になっても、きっと道はひらけるよ!!

がんばって!
723718, 721:2009/03/20(金) 11:06:58 ID:gXveZVTg0
相談に乗って無いよね
ごめんなさい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:13:39 ID:YPH+oWXX0
( ´∀`)<>>715か、違ったスマン、何か釣りくせーな。
だから踏み倒したらええがな。
打ち明けて、関係が破滅するならば、それまでの関係でしかなかった。

    以上だ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:34:59 ID:PFWg4gYH0
弁護士に相談しようと借金の大部分は他人名義なんだから
意味ないだろう。

それより旦那に正直に話して、二人そろって実家の親兄弟に
頭下げて借金被ってもらえ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 12:59:44 ID:9xvn8ZoG0
age
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:00:16 ID:9xvn8ZoG0
test age
728課長:2009/03/20(金) 13:04:12 ID:A2pbhVZf0
>>697 >>715
とにかく旦那さんに全部打ち明けないと話しが進まんね・・・
特に問題なのが、他人の名義での借金。

現実的には夫婦で働いて、ちょっとずつ返していくしか
ないとは思うけど。。。
でもほんとに病的なほどの節約が必要だし、相当な根性が必要。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:48:32 ID:e4P4lZrwO
以前に5件、任意整理をしたのですが、他にもクレジットカード(ショッピング)がもう1枚あります。こちらも追加で任意整理に含める事は可能でしょうか?
730あけみ:2009/03/20(金) 13:49:22 ID:IxRlA78ZO
質問です。
借金が膨れ上がってしまい、自転車操業だったため、個人再生をするつもりなんですが、その場合、保証人の方には連絡がいくんですか?
無知で申し訳ないんですが、どうか教えて下さい。
お願いします
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 13:59:36 ID:pixCtXst0
保証人に督促が来るだけ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:00:46 ID:dEzbwWEiO
モビット否決
733課長:2009/03/20(金) 14:05:21 ID:A2pbhVZf0
>>729
任意整理は整理する案件を選べます。
今から新たに任意整理する案件が一つ増えるだけなのでOK。
「含める」という考えが少し違うと思う。

>>730
保証人に支払い義務が発生しますな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:08:38 ID:IxRlA78ZO
730です。
早い回答ありがとうございます。そぅなんですね…わかりました
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:13:13 ID:j7JlYePk0
任意売却を考えています。
市価よりずっと安くなりますか?
また危ない会社とかあるでしょうか。
宜しくお願いします。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:27:33 ID:BZPH7TiPO
相談させて下さい。
1.次男(19歳)が長男(20歳)に成り済まし、保険証を使って皿の無人契約機でカードを作り借金していた事が発覚しました。
2.次男は長男の預金通帳、印鑑を持ち出し、窓口で預金を引き出した。
3.次男は母親(私の離婚した元妻)の家へ上がりこみたんすの引き出し等を家捜ししていた。
4.次男は以前勤務先で金銭に関わるトラブル(現金の紛失)をおこしている。

現在同居家族は私、長男、次男の三人。
すぐ近くに別れた元妻、三男。さらにもっと近くに元妻の両親(次男の祖父母)の家がありますが、そこからもお金を借りているようです。

続きます…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:29:50 ID:BZPH7TiPO
続きです。

1.について
皿には長男から電話して事情を話し、とりあえず長男名義の借金にはならないようにするとの事だが、また連絡来ることになっているものの現在そのまま。カードは私が保管中。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:30:42 ID:BZPH7TiPO
勿論親権者である私の責任もあるかも知れませんが、無人契約機で保険証だけで簡単に、しかも未成年に貸し出した皿側の責はないのでしょうか?

739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:31:21 ID:BZPH7TiPO
2.について
銀行へは気付いてすぐ連絡し出金停止の措置をとり、後日印鑑変更の手続きもとりました。1とも関連するのですが、ごく最近次男は窓口を訪れ住民票を利用して何かしていた様子。キャッシュカードは長男の元にあるが、暗証番号を変更されたようです。
住民票を使ってまた成り済まし、あらたに他から借金する(既にしているかも知れない)ことに長男は恐怖を感じている。

740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:31:53 ID:BZPH7TiPO
3.について
元妻も中学生の三男との二人暮らしなので、次男が来たらと恐怖を感じている。
4.について
その時は勤務先責任者、私、本人とで警察へ行き、被害届を出し、結果最終的には保険で賄われた。

警察はこれだけの事例があっても、あくまで民事なので話し合ってくれとの態度。しかしこの先さらに違う犯罪を犯しかねないわけで、周りの者皆危惧している次第です。
どのような手段を持って、本人を矯正させる方法があるのか、ここの皆様はどう思われますか?

因みに、金の使途はパチのようです。

よろしくお願いします。


741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:43:12 ID:jktGXBE7O
>>738
皿の責?
むしろ皿が詐欺被害者じゃないの?
こんな的外れな事言ってるから馬鹿な餓鬼が育つ。
完全に悪は次男でしょ。
それを皿がどうのこうのって・・
子は親の鏡とはよく言ったもんだ。
他人に迷惑かける前に糞馬鹿餓鬼なんとかしとけよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:46:09 ID:jlxgEv1w0
>>737-740
親にもサラにも責任はないよ
次男さんが詐欺を働いただけ

痛い目にあわせる必要があると親が判断するなら警察へどうぞ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:50:14 ID:rRQpR3ti0
>>737-740

>>738については、金融機関は次男の提出した保険証を基に貸し出したんだから責任はない
保険証がなくなったのに紛失届を出さなかった長男に問題があると思うし、金融機関から詐欺で訴えられても文句言えないと思う

これだけの事例があっても、って言っても全部金銭関係=民事事件でしょ?なら警察は介入しないのが当然
成年だったら「成年被後見人制度」である程度行動を制限できるけど、次男は未成年なんだから保護者である貴方が監督・指導する責任がある

ハッキリ言って、貴方が自分の責任を放棄しているようにしか読めない

「どうしても」というなら、>>738の金融機関に「詐欺で訴えてくれ」と頼んで刑事事件にするしかないんじゃない?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:50:50 ID:Lszere2uO
>>736
子どもが未成年だから云々というのなら、責任は保護者にあると思うが…。
どうあれ、買ってに借りられたら長男が気の毒だから長男名義で借りられないように相談したりするしかないかね。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:51:28 ID:N2CBI0qjO
>>740

日本にはそういったことを犯した人間を矯正するための施設がありますよ

詐欺罪で告訴しなされ
先に皿に告訴されそうだが
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:51:34 ID:aLualpHnO
>>740
民事じゃないよ
完全に刑事事件
刑事責任を取らさなければ矯正なんてありえないよ
身内だけじゃなくてサラや銀行からも被害届け出してもらいな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 14:53:40 ID:aLualpHnO
被害届けは4だけじゃなくて全てね
748課長:2009/03/20(金) 15:13:24 ID:A2pbhVZf0
>>740
俺の兄弟にも似たようなのがいましたよ。
なんやかやで今は刑務所に入ってます。

恐らくそういう人は、本当に痛い目に会わないと  
立ち直ることは出来ませんよ。

家族全員の信用情報を開示して、その後口座は解約して
新たに作るなどして対策しないと。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:15:37 ID:rRQpR3ti0
>>746
警察の「法は家庭に入らず」「民事不介入」の原則に従うと、2と3は刑事事件化するの難しいんじゃないかな?
離婚した母親の家を「家庭」と呼んでいいのかどうかは疑問だけど…
750736:2009/03/20(金) 15:25:37 ID:BZPH7TiPO
>>736-749
皆様色々なご意見ありがとうございます。
私も育て方を間違ったのか、責任は痛感しております。
私含めた周りの者達の考えもやはり本人にそれ相応の処罰を受けさせなければ、またいずれ同じ事を繰り返すのではないかと思うのです。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:30:03 ID:IZSpGK5Z0
相談してみたら?

ttp://www.kyousei-k.gr.jp/soudan/indexx.htm(矯正協会)
無料電話相談もあるみたいだし。
752736:2009/03/20(金) 15:31:54 ID:BZPH7TiPO
誰かが血を流す前に警察に相談してみます。
753736:2009/03/20(金) 15:33:48 ID:BZPH7TiPO
>>751
ありがとうございます。
こちらも検討してみます。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 15:54:30 ID:yr0vLpIG0
>>753
長男に関しては、全国貸金業協会に貸付自粛申請をすれば本人名義での貸付は出来なくなる。
あとは銀行口座を全て変えて通帳印鑑カードは絶対に見つからないようにする。身分証明書も隠す。

元妻の家に忍び込んだのは、(離婚したら他人だから)普通に窃盗罪。警察が受理しないのは怠慢だから、強く言って被害届を出すこと。勿論そうなれば次男は警察に逮捕されるけど。
755697:2009/03/20(金) 16:01:58 ID:IqUYpO/0O
借金をチャラにするというのでは無く、今現在の返済額を出来れば5万程度、無理ならせめて半額以下にして、
安い家賃の家に引越せば何とか立て直し出来そうなのです…
でもそれには新たに500万ほど借りてそれぞれに返済引っ越し費用にまかなわなければなりません
今の状況ではそういうのは不可能ですよね、そういうのを相談に乗ってくれる所はないでしょうか…
甘いとは分かっているのですが何とかしたいのです
旦那には現状打破の可能性が出来るのなら打ち明け協力はしてもらうつもりですが
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:15:42 ID:BZPH7TiPO
>>754
ありがとうございます。
次男が成人する前でも全国貸金業協会は受理してくれるのでしょうか?
とにかく長男は自分に成り済まされて色々なことをされることに苛立ちと怒り、恐怖を感じています。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:21:23 ID:r+47d3iu0
>>755
この場におよんでまだそんな夢みたいなこと言ってるんですか?
甘さを捨てきらないと解決できないですよ。
実家一族に迷惑をかけず、旦那にも内緒に、借金の返済額だけ少なくする?
しかも大半のカードが他人名義なのに?

子供が成人してるなら、自分の学費を借金で賄ってもらったんだからと話して
家に金を入れさせなさい。
引越しなんて、4トントラック借りて、市営住宅に引越しなさい。
人手は親戚知人でまかないなさい。

金を誰かから借りることでしか解決できないとハナから思い込んでるから
このザマなんですよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:23:37 ID:r+47d3iu0
>>756
長男が、自分名義での貸付を自粛してくれと申請するだけです。
次男が申請するわけじゃありません。申請者はあくまでも長男です。
759課長:2009/03/20(金) 16:40:55 ID:A2pbhVZf0
>>755
どこに相談しても新たに500万借りるのは無理です。
その考えをまず止めないと話しが前に進みませんよ。

どこからも借入れは無理。 じゃ、どうするか?です。
返済していくのも無理。 じゃ、どうするか?なんですよ。

もう誰にも迷惑を掛けずに、という一線はとうに過ぎています。
>>757さんの言うように引越しは自力でするとか、
支払う先(親戚など)に状況を説明して、返済計画をたてて
土下座しながらお願いするとか。

とにかく旦那さんと話し合いを。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:42:38 ID:rRQpR3ti0
>>755
だ〜 か〜 ら〜 さ〜

もう貴方一人で解決できる状態じゃないんだって。旦那も含めて身内全員に相談して、協力を仰がないといけない状態なんだって。

例えば、担保のない(もしくは少ない)不動産持ってる人に協力してもらって不動産担保ローン組んで1本化+引越しするとか。
それかローンだけでも銀行系のまとめローンで一本化して利率と返済額を下げて、引越し費用は身内(母親)に泣きつくとか。
そこまで考えないとダメな状況なんだって。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:48:27 ID:jXY1I5v60
>>736
それは本当に次男だけがやっていることなのか?
本当にパチだけが原因なのか?

住民票を取得して何らかの操作を行っていること、19歳が単独でやっていることとは思えない。
他に共犯がいるんじゃないか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 16:56:03 ID:BZPH7TiPO
>>758
分かりました。ありがとうございます。
>>761
共犯というか、何らかのトラブル等に巻き込まれていなければ良いのですが、本人に問い質してもそういうことは無いと否定します。
まぁ例えそうだとしても正直に本当の事は言わないでしょうが。
763課長:2009/03/20(金) 17:14:00 ID:A2pbhVZf0
>>762
そういう組織に属しているかどうかは別にして、
免許証の偽造くらいはしてくれる知り合いはいるでしょうな。
そういう仲間は多そうですな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:19:25 ID:rRQpR3ti0
マジ組織に所属してたら、皿に成り済まし申し込みなんてすぐに足がつくことしないでしょ。
どちらかというと、タカられてるか上納させられてるんじゃないかと心配。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:25:14 ID:jktGXBE7O
>>762
まぁあんたの最低限の責任は他人様に迷惑をかけさせない事だ。
はっきり言ってあんたの次男は犯罪者。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:25:26 ID:w7fMubFUO
>>755
旦那に相談するのを頑なに拒否するのは本当はパチなどに
手を出したからでは?
生活費に回すためであればそこまで恐れないと思うけどなぁ

他人名義でまで借金するなんてそうとうですから。

旦那さんと離婚してあげたらいかがです?
可哀想ですよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 17:34:03 ID:jXY1I5v60
>>762
よく考えてごらんよ。
住民票の話や、暗証番号を変更するなど、単に金が欲しいだけの19歳がやることか??
まして頭の悪い19歳が単独でできることか?
不自然な点が多いだろう。

できれば次男に白状させて、(必要なら家族全員でお前を守る、引越しして誰かに住所が分からないようにするなど言って)速やかに警察へ行け。
次男が何らかの罪になっても、これ以上放置しておくと、もっと傷口はひどくなる。
迅速さが必要。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:10:58 ID:BZPH7TiPO
>>765
>>767
未成年とはいえ、既に十九歳。全ての行動を把握するのは無理ですし(自分がその歳の頃を振り返っても)、首に縄付けて監禁しておくわけにもいかないですし…。
親としては何とかここで踏み止まって真人間になって欲しいです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:46:38 ID:jktGXBE7O
>>768
首に縄つけて監禁する位の気持ちがなければ無理だよ。
自分の若い頃とか言い訳でしょ。
あんたがそれ位しなきゃその内に国家権力によって監獄行きかな?
馬鹿餓鬼がどうなろうとどうでもいいがその馬鹿の為に被害者がでるのは納得できないね。
770ぼわるせる:2009/03/20(金) 18:46:47 ID:MMTqrzRHO
>>749
お金を引き出すのは詐欺罪。被害者は銀行。
銀行が親族なわけがないから、刑事事件化は可能。

家宅への侵入は『事前の承諾』があれば罪にはならない。
確たる『事前の承諾』が無くても、それがあると同等の関係であれば罪にはならない。
親子関係があっても、10年以上音信不通であったり、『二度と来るな』と言われていた子や親が罪に問われたことはあるよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:52:15 ID:GJe7Z7S+0
50過ぎにして女房に逃げられ、子供にも愛想をつかされ、会社でもリストラ寸前の窓際族。。。
株投資で、失う物もない中年おやじが命がけで一攫千金を狙う物語。

儲ける&儲かる!株式投資の極意・投資戦略


◆上がる銘柄を探すなら
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 18:59:40 ID:WBXZJnrp0
>>755

釣りなら他所でやって下さい。

ここは、本当に困っている人が相談できるように、とのスレです。

あなた、本当は全然困ってなんかいないですよね?
773749:2009/03/20(金) 19:02:35 ID:rRQpR3ti0
>>770
>お金を引き出すのは詐欺罪。被害者は銀行。
あらま。
>>736では通帳と印鑑で引き出したとしか書いてなかったんで、(長男の同意が無かったにしろ)親族がやったのなら正当な銀行の窓口手続きになるのかと思ってたよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:07:10 ID:0n5hL1jF0
>>770
有印私文書偽造じゃないの?
こういう案件はぼわるせる氏か課長氏は詳しそうだけど
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:45:30 ID:Q/c/eZtJ0
>>774
>>770はぼわるせるって書いてあるよ。トリップないから本物かどうか知らんけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:47:07 ID:0n5hL1jF0
>>775
そうだった
釣ってきます…
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:52:32 ID:ICq66yXpO
自己破産したら回りの人間に迷惑を掛けたり、バレたりしますか?

また失うものを教えて下さい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 19:57:21 ID:0n5hL1jF0
779ぼわるせる:2009/03/20(金) 20:21:14 ID:MMTqrzRHO
あのー、大変申し上げにくいのですが、私が
ぼわるせる
でございます。

ってわざわざ書くと嘘くせぇw


ゴホン。
たぶん、窓口での詐欺罪+有印私文書偽造ですね。
ATMで引き出すと、人を欺いたことにはならないので、窃盗罪でしょうね。


有印私文書偽造を書かなかった理由の一つは『親族相盗』にあたるかどうかに、私文書偽造の成否はあまり関係ないため。
もう一つは、詐欺罪のほうが罰則が重いため。

最後は実はこちらのほうがより気になったのですが、以下の理由。

10年ほど前ですが、外資系の会社が日本にドンドン入ってきた時期の話です。
解約や引き下ろしの際、日本の金融機関は印鑑アリの申請書を要求するものですよね。
ただ、外資の中には『登録印鑑の変更』と同じ本人確認ができたら、印鑑を要求しない会社がある、と聞きました。
他にも、申請書を書くのでは無く、お金を引き渡す際に領収書的なものへの署名だけで済ませる場合すらあると。
「文化の違いだなぁ」と強く感じたものです。

今回の件も、ひょっとすると身分証の確認だけで、印鑑ナシ、申請書ナシで引き下ろした可能性もある。
印鑑ナシだとただの私文書偽造。申請書も無いと、私文書偽造にもならない可能性すら出てくる。

だから有印私文書偽造は書きませんでした。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:34:07 ID:auGxzJff0
おまえさん GEだろ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:37:58 ID:auGxzJff0
ワリイ アイクだナ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:47:00 ID:TlUiYyzJ0
自己破産したら官報にのるんじゃないか?
783ぼわるせる:2009/03/20(金) 20:51:13 ID:MMTqrzRHO
>>749
本人以外が『正当な手続き』をできるとすれば、基本的に代理権が必要です。
代理は大きく分けて2種類。法定代理と任意代理。

法定代理で一番分かりやすい例が、小学生くらいの未成年者の名前で母親が銀行に預金するケース。
想像ですが、これあたりを誤解しちゃったのかな?と思いますよ。

家族でも、代理権が無いなら基本的には法律行為は本人に帰属しません。
(『基本的には』という表現が気になった人は、『表見代理』を調べてみてください)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:51:53 ID:JL5TTfv/0
>>755
そこまで思い詰めている(悪い意味でね)状況に対して2chで応えるには
限界かと。だって何かを改善しようとするものがゼロだしね。

法テラスにでもいってみてくだされ。そしてぜひ結果を報告してください。
貴方みたいな要求に対しても応じてくれるのなら救われる人がいっぱい
いるはずですから。

200マソ位だったらmaneoに頼んでみたら?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:54:17 ID:9Ar22fW/0
>>754
離婚して他人になるのは夫婦で親子が他人になるわけじゃないよ。
親族相盗例にあたる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 20:56:16 ID:QMHc5nJJO
シンザンの血も跡絶えてしまったな
787749:2009/03/20(金) 20:59:25 ID:rRQpR3ti0
>>783
脱線するのでお礼だけ。
おっしゃるとおりで「任意代理」を誤解してました。勉強になりました。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:12:09 ID:YFq54/xq0
二年前にレイク50ポケットバンク10アコム5を借りていて、
上記の3社に特定調停すると、申し出たのですが特定調停せずに二年間返済していません。
アコムからは、催促が来ています。他は催促もありません。
この二年間で仕事の都合で3回引っ越ししてます。
現在23歳で、将来のことを真剣に考えだしたら綺麗な体になりたいと思い始めて、特定調停をしたいのですが調停できるのでしょうか??
飲食店の雇われ店長やってます。
また、払い終わって5年程したら車のローンなどを組む事は出来ますか?
789ぼわるせる:2009/03/20(金) 21:12:52 ID:MMTqrzRHO
>>786
(´;ω;`)ブワッ

>>787
どうもー。
書いた甲斐がありました。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:19:00 ID:fYNupBLOO
>>790
5年後にローンを組めるかを考えず、5年かけて車代を貯金すれば?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:21:07 ID:YFq54/xq0
>>790
とりあえず、調停の件が気になります。
車は別にないならないでいいので
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:35:26 ID:O2+Nl6uA0
初カキコします。テンプレで書きます
【性別年齢家族構成居住形態】
   男 20才 独身 実家住まい 
【職種雇用形態勤続年数】
 現在無職。1ヶ月前まで新聞販売店に勤務
【税込み年収/月の手取額賞与】
 現在0
【月に最低必要な生活費内訳】
  携帯、インターネット1万 家賃2万
【債務詳細】
   レイク借入額10万年利18%契約期間H20年8月〜月0.6万返済
   武富士借入額5万年利18%契約期間H20年10月〜月0.2万返済
株式会社グローバルワン借入額10万年利28%契約期間H20年12月〜月0.9万返済
債務総額      25万  
【増枠の有無】
   なし
【滞納の有無】
   なし      
【相談内容】
会社が業務縮小のために仕事をやめさせられました。
この1ヶ月の間いまだに仕事が見つかりません。
住んでいた会社の寮も住めなくなり、引越し地元に戻ってきましたが、貯金も底を尽き、支払いが出来ない状態です。
支払いの期日が迫っていて、もうどうしたらいいか何も分からない状態です。
法テラスさんの紹介で弁護士に無料相談に行くのですが、あと1週間待ちます。
この状態で自分に出来ることがあれば教えていただきたいのです。
どうか。よろしくお願いします。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:38:39 ID:u6i96pRb0
>>792
親に借金が一番早いんじゃない?

全然若いんだからまずはバイトでもしてお金ためるなり資格取るなりして
それから就職先探しても十分間に合うと思うから。
794736:2009/03/20(金) 21:41:05 ID:BZPH7TiPO
>>770
>>779
大変参考になりました。
最初に窓口で出金された後(残高全ては出されなかった)、長男はその事実に気付きすぐに銀行へ問い合わせて出金停止措置が取られました。当日印鑑変更手続きもしています。次に住民票を持って次男が窓口を訪れた時に銀行は言うがまま暗証番号変更を受け付けているのです。
銀行の対応とはこの程度のものなのでしょうか。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:50:05 ID:O2+Nl6uA0
>>793さん
早い返信ありがとうございます。

親も生活苦でとても借りられる状態じゃないんです。
アルバイトの面接も中卒なのが響いているのか面接を断ったり面接した後の会社が
採用連絡が約束の日時に連絡しない会社ばっかりです。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:02:25 ID:QMHc5nJJO
>>795
いまどこにいるの?
関東なら一食くらい助けるよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:10:12 ID:jktGXBE7O
>>794
銀行の対応がこの程度って・・
暗証番号の変更ってカードと現行番号があれば可能じゃないか?
皿の件といいあなたは他人に責任転嫁するのが好きですね。
そんな親だから馬鹿なガキが育つ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:12:27 ID:u6i96pRb0
>>795
可能な限り身内の援助を求めた方がいいと思います。
もちろんちゃんとした理由と返済計画も沿えて。

相談予約も入れてるようなので、あとはもう仕事探しに専念で良いかと。
学歴を気にしてるようなら建設系とかで手元のバイトとか狙ってみるとか・・・
そのまま左官の資格などを取れるように勉強していけば手に職つける事にもなるし。

この不況下、平気で10社連続不採用とかありますので(自分も体験)
めげずに探してみるしか・・・・どこかに必ずあるはずです。がんばってー
799749:2009/03/20(金) 22:31:01 ID:rRQpR3ti0
>>792
皿には「弁護士と相談予定なので、結果が出るまで待ってくれ」と連絡
その間の生活費は、本でもCDでもゲーム機でも売れる物全部処分して、当面の生活費を確保
もしくは>>798の言うとおり、土方系の日払いバイト探す

間違っても闇金にだけは手を出すなよ
800ぼわるせる:2009/03/20(金) 22:32:56 ID:MMTqrzRHO
>>794
『この程度』と言いますが、他にどういう対応ができると考えていますか?

あなたは自分の息子たちの姿形で区別はできるでしょうが、銀行にそれは無理です。
ですから、本人確認の要件を定めて対応しています。
銀行預金は、契約者の求めがあればすぐに引き出せる契約です。
本人確認の要件を満たせば、引き出しや、その他の手続きができるのは当たり前のことです。
私たちが銀行に身分証を持っていっても預金を引き出せないとか、登録印鑑や暗証番号の変更ができないなど、あるべきではないですよね。


住民票だけで本人と判断したのであれば、そこは問題でしょう。
そこ以外に、銀行に責任のある不手際は見つからないです。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:43:55 ID:O2+Nl6uA0
>>796さん
そのお心遣いだけで感謝です。本当にありがとうございます。

>>798さん相談したんですが、仕事が見つからない限り
お金は出さないと言われました。

建築系は近くに無くて、警備員、飲食、パチンコ、コンビニなど受けて
20件落ちました。
でも、まだまだがんばります。
親身になってくださってありがとうございました。

>>799さん
ありがとうございます。CDが何枚か余っていたので売ってみます。



茨城の仕事全然無い・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 22:45:53 ID:rRQpR3ti0
>>794
ダメだこりゃ。この親にしてこの子ありというか。
口では更正させたいのなんのと言ってるけど、本音は何がなんでも他人のせいにしたいとしか思えないわ。
長男が銀行で手続きした時点で、打てる手はいくらでもあっただろ?
あんたその時、なにしてたの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:30:19 ID:BZPH7TiPO
>>800

> 住民票だけで本人と判断したのであれば、そこは問題でしょう。

私が思うのはこの部分です。
住民票というのは申請があれば誰でも取得出来ますよね。
しかも免許証と違って顔写真もありません。
最近では本人確認に際し、住民票(原本)や健康保険証等の場合、二点照合で初めて認めるケースも増えて来ていると思うのです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:30:27 ID:u6i96pRb0
>>801
ネット使用できるうちに調べられる事は全部調べて
あとはネットの求人を片っ端から、ですね。
仕事さえ決まればとりあえずはお金出してくれそうな雰囲気みたいですし。

履歴書の書き方から面接のマナーなど、いちから見直すのも良いですよ。
日払い求人情報に強いのはJ−ナビゲーションなどが良いかもしれません。

証明写真なんかもお金かかりますから、写真屋で撮影して焼き増しか
セブンイレブンの携帯カメラ使用のSDカードからの証明写真作成なんてのも利用できます。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:36:38 ID:ibDL4U6B0
>>801
ハローワークは?ハロワで職探ししても見つからない人の為の貸付制度があったはずだよ。
てか真剣に働く気がある人のセーフティネットがないとしたら、日本国マジ終わってんよね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:56:41 ID:9Ar22fW/0
>>803
最近は住民票の取得にも身分証明書が必要ですよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 23:58:15 ID:ibDL4U6B0
>>803
ていうか、一番悪いのは悪意を以て銀行を騙した次男さんなんじゃないの?ベクトルが違う方に向いてるよ。

>>804
俺は最初に作った証明写真を携帯で撮影してヨドのメモリーカード用プリント機で増やした。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:06:43 ID:MfvQunIT0
>>807
ID:BZPH7TiPOの頭の中は
次男は悪いが、銀行はもっと悪い!

ってなってるから、何言っても無駄

809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 00:19:36 ID:iUcxnfoM0
この親にしてこの子あり

銀行の対応なんて、関係ないんじゃないですか?
暗証番号の変更なんて今の番号とカードがあればATMでできるんじゃないですかね。
銀行もいい迷惑ですよ。
バカ親に この程度 といわれちゃって。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 02:12:20 ID:4EJYxaw/O
>>803
お前のDNA残さないで。
次男はお前に似たんだよ。
馬鹿親子。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:06:39 ID:b4rTWEM6O
明日、債務整理完了で司法書士の所へ過払い金の振り込みなどの手続きをしにいくんですが、菓子折みたいなのを持って行くべきなのでしょうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:25:09 ID:rTF7GgmeO
てゆうか銀行側の過失があるのか否かの論点はココでは板違いだから
法律相談スレにいくべき
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 03:33:42 ID:DNuiqKwo0
>>811
あなたが司に感謝してると思うのであれば、
持って行けばいいし、そうでなければ別に、ってところ。

司は清々粛々と自分の仕事をこなしただけだし、
それに対する報酬も取っている訳だから、
何も持っていかなくても、社会的には問題ないよ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:38:03 ID:YshKjZBsO
免責不可になるとどうなるのですか?特に財産等なく仕事もなくなりそうです。 破産すると二度目なので、相談すら行けません。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:38:59 ID:w0FS1coS0
どうなるというか、どうもならないのが免責不許可だよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:19:04 ID:YshKjZBsO
言葉足らずですみません、その後の流れというか、他の債務整理方法へ移行
ですかね?
817課長:2009/03/21(土) 10:21:07 ID:8pMAgIB40
>>814
普通に督促が続きます。 給料があれば差し押さえされるかもしれません。
でも、逆に諦める債権者もでてくるでしょうね。
818課長:2009/03/21(土) 10:27:21 ID:8pMAgIB40
>>816
「相談すらいけません」じゃなくて、ぜひ行くべき。
弁や司が最初に免責は厳しいと判断したら、
ハナから任意整理などに持っていくだろうし。
あなたに収入があればだけど。。。
あと債権者が応じるかどうかも解らんけどねぇ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:36:55 ID:YshKjZBsO
課長さんありがとうございます、15年前に一度免責されてます。
まず相談ですね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 10:38:25 ID:Rz+a//+W0
一度破産しているのに、又同じこと繰り返してるのか。意味がわからん。
相談にはいくべきでしょうけど、どうなることやら。
仕事も無くなりそうだから任意整理もきびしそうですな。
トリプルワークでもして返済するしか無いな。
821野球ボケ(次は23日9:00〜):2009/03/21(土) 10:51:36 ID:nPYi1L/E0
破産は2度出来ない訳ではないので、相談するのは早い方がいい。
ただ同じような理由での破産だと免責は難しいかもね。

まあ10年経てば復権するので、やらないよりやった方がいいとは思う。
3度はないと思って生活建て直してね>>819
822816です:2009/03/21(土) 10:58:07 ID:YshKjZBsO
>>820 さん、>>野球ボケさん、ありがとうございます。仕事が歩合制でわりと時間も自由だったので、掛け持ちでなんとか頑張って来ましたが、
ここ数ヶ月は歩合制の収入が半減しました。ここでまた借りても自転車操業だと思いまして。相談してみます。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:20:41 ID:2FZkgMM10
>>822
小額管財事件にして反省文書いて裁量免責にしてもらう方法もあるし、相談するといいお
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 15:50:07 ID:GHQY2dBN0
知っている人だけが成功しています。お金が必要な人、メール下さい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:32:56 ID:uMfptRA1O
裁判の次回期日を口頭で決めたのですが日にちは覚えているのですが時間を忘れてしまいました
裁判所に問い合わせて教えて貰えるのでしょうか?
直接行って身分証明しないと無理でしょうか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:46:38 ID:4zNPLJoD0
>>825
担当書記官にTEL。事件番号言えば教えてくれる。
827825:2009/03/21(土) 19:02:23 ID:uMfptRA1O
>>826
ありがとうございます
月曜日にでもかけてみます!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:11:32 ID:qPjeMeEnO
当方63才で清掃の仕事をしておりますが、このような年齢でも借り入れができるのか教えて頂きたいのですが。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:15:15 ID:i6e/CqETO
五社200万、年収とあまりかわりません。保証人一人で30借りれるところはありませんか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:24:23 ID:84yQ8oTC0
>>828
各社とも年齢制限はあるみたいですけど、まちまちみたいなので確認してみないとわかりません。

>>829
総量規制と保証人の有無の審査は別扱いらしいので、たぶん無理です。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:15:49 ID:w0FS1coS0
>>829
年収と同じ額の借金を返すなんて無理です。
保証人以前に早く弁護士か司法書士に。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:18:48 ID:77Qw+jXK0
>>829
万が一借りられたとしてその後どーするかかんがえないと・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:56:33 ID:l1vzJYHYO
スレ違いなら申し訳ありません。
付き合っていた人に貰ったお金は返さなければならないんでしょうか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:01:30 ID:BO03N8rI0
>>833
二人の間の問題で
絶対こうすべきという法則は無いかと
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:08:44 ID:tLH85vBK0
http://www.ohtabooks.com/blog/junshi-urita/2009/03/16164841.html
アウトローのカリスマが借金の踏倒し方を書いているぜ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:10:06 ID:oAjfJ99D0
月の返済額が10万ほどの人はおよそどれくらいの借金をしているのでしょうか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:12:48 ID:nKYDYW3/0
>>836
皿で上限金利以上なら200万〜230位かね
件数にもよる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:16:14 ID:oAjfJ99D0
>>837
ありがとうございます
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:24:19 ID:l1vzJYHYO
>834
ありがとうございます。
よくある話で相手は貸したといってきてこちらは貰ったつもりでいたので揉めています。
借用書などは一切ないので無視しているのですが電話やメールがずっときます。金融屋に頼むとか裁判にするといわれていてどう対応すればいいのでしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 23:53:54 ID:+2oTVlng0
>>839
もらったんなら返す必要はない。
借りたなら返す。

本質的には金の問題というより2人の縁の問題だろ?

俺は恋人に物をあげることはあっても金をあげるということはしないがね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:18:20 ID:A659ypGB0
( ´∀`)<>>839あんたの感覚で貰ったんだろ裁判起こしてもらえよ。
基本的に「困って都合して貰った、対個人の借金」は返すべきだけど、
そうじゃないなら、あなたの思いと通りに
「貰って、借りた覚えはありません、裁判でもなんでも好きにして。」と
言ったらいいわ、本当に出来たら褒めてつかわせ。


842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 00:59:05 ID:GgVATCw/O
>840>841
ありがとうございます。
確かに恋人に貰うという感覚は間違っていたと思います。甘えていました。
しかし困っているときに使っていいよといわれ貰ったものです。こちらもギリギリで生活しているので返せません。
裁判起こされても構わないですがこういった場合結果はどうなるんでしょうか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:14:04 ID:MdGREM4LO
源泉徴収に関して質問です。

最近は総量規制で明細や源泉を求める金融が多いですよね?
給料明細は出せるんですが源泉が出せません。

この場合源泉を出せない言い訳をどう言ったらよいか教えて下さい。

キャバ勤めで明細を出してくれるアリバイ会社はあるんですが源泉までは無理なんです。

844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:16:41 ID:onyWdyt70
>>843
普通は給与明細(たぶん直近二ヶ月とか指定あるはず)でも大丈夫なはずですけど・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:20:07 ID:A659ypGB0
( ´∀`)<>>842裁判〜元彼に立証責任(無理)
あんたは 「貰って、借りた覚えはありません。」と答弁。
あとは、なる様になる、(笑)所詮民事

>>843「会社が支払い無申告」だから出せないのですか?

846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:31:26 ID:gMlqW2S/O
>>842
民法550条により、書面のない贈与で返還義務なし。
「貰いました」と証言しても勝訴濃厚。
…かな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:33:59 ID:al8ufBD+O
>>846
頼むから税金払ってくれ。
848ボケ(夜更かし中):2009/03/22(日) 01:38:33 ID:Axg6Nfw30
>>842
貰ったんなら貰ったといえば済むこと。
勝手に裁判でも何でも起こしてもらえば良い。

裁判は別に罪を裁くばっかりじゃないんだよん。


>>843
給与明細2〜3ヶ月でも代替可なのはともかく、
源泉されてないなら確定申告しておいたほうが良いよー
借金より税金の方がこあいよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:06:54 ID:MdGREM4LO
早速レス頂きありがとうございます。

>>844さん
源泉求める会社もあるんですよ;

顔文字さん
無申告なんです。
ボケさん
えっと・・書類上?建前上?は無職という事になってまして・・確定申告もした事ないです;

すいませんおバカな答えでorz
850ボケ(眠れぬー):2009/03/22(日) 02:13:23 ID:Axg6Nfw30
>>849
じゃあ、建前上の無職に貸してくれる業者はないよ。

何で借金が必要なの?
借りないで済む方法はないのかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:18:35 ID:w8bBVuGSO
源泉徴収票のフォームをネットで拾ってきて手書きでかくしかねーな。あとは給与計算ソフト安いのかって自分で作るか
852ボケ:2009/03/22(日) 02:24:31 ID:Axg6Nfw30
>>851
やや、それはおいら賛同できない。それこそ有印私文書偽造だよ。
源泉徴収票だけ作るだけならバレるかバレないかでいえば滅多にバレないけど、
そこまでして借りてどうすんの。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:24:45 ID:XudUWEoL0
源泉徴収票は税務署に出すのは企業名の部分が手書きじゃダメだし、
企業印がないと正式な書類としてみなされないよ。
そこまで貸金業者が気にするかどうかは知らないけど。
854ボケ:2009/03/22(日) 02:26:51 ID:Axg6Nfw30
>>853
手書きでも大丈夫なんですーウチは手書きですー^^;;
企業印は捺してるよー
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:29:16 ID:MdGREM4LO
>>850

子供の小学校入学準備がまだ何も出来てなくて。
過去自己歴有りなんでローンとかも組めないもので。
金融相手だとアリバイ会社での在確と給料明細があるので表面上無職にはならないんですよ。

856ボケ:2009/03/22(日) 02:37:27 ID:Axg6Nfw30
>>855
そういう事情なら源泉徴収票を出させるって事は、総量規制対策なのかもね。
逆にアリバイ会社から、2008.1.1〜12.31まで総額○○○万円支払ってますっていう支払い証明とかもらえないかな?
借りないで済めば一番良いけど、返せるあてがあるならそれも良いんじゃない?

あとは確定申告を今からでもして、その控えを提出するかどちらかだねぇ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:38:59 ID:H2OQq46BO
>>855
キャバだったら店にバンスすれば?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:39:16 ID:XudUWEoL0
>>853
失礼しました。領収書とごっちゃになってしまったようです。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:40:19 ID:XudUWEoL0
↑またまた(ノ∀`)アチャー>>854さんあてです
860ボケ:2009/03/22(日) 02:45:15 ID:Axg6Nfw30
>>859
スレチだけど、領収証も手書きはおkです。
判子がないと税務署もうるさいけど、
シャチハタでも三文判でも赤い色が付いていればあんまりうるさく言わないです。

ごちゃごちゃうるさく言うのは経理士や税理士の方じゃないかな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:46:37 ID:GBfbzYQO0
金貸しやのカードが使用できなくなった僕は、
人生終わったのでしょうか?
862ボケ:2009/03/22(日) 02:49:13 ID:Axg6Nfw30
>>861
むしろ再出発のスタートじゃないかな?
借金できなくても人生はおくれますよ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:52:13 ID:GBfbzYQO0
彼女と結婚したいんですけど、
こんな僕だから彼女を不幸にするんじゃないかとすごく不安なんです。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:53:05 ID:zGKz0CtDO
友達の弟(20)が去年の夏頃から3社から75万借り入れしてるんだけど、今3ヶ月滞納してる状態。
携帯にも家にもバンバン催促の電話、督促状が来てる。
このままバックレてるとどうなるの?
865ボケ:2009/03/22(日) 02:55:18 ID:Axg6Nfw30
>>863
何百万もの借金抱えているんじゃなけりゃ良いんじゃない?
ってか借金抱えてるなら何らかの目処をつけてからじゃなきゃ、お互い幸せになれないよ。
866ボケ:2009/03/22(日) 02:56:16 ID:Axg6Nfw30
>>864
保証人になってなきゃ放っておけば?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:58:39 ID:MdGREM4LO
皆さんありがとうございますm(__)m

うちのお店はバンスの仕組みがないんです;
珍しいですかね?

借りないで済むもんならと色々やってはみたもののどうも無理で。

私が1月半ばから今月頭まで入院してしまって・・。収入が無かったので貯金に手を付けてしまったのがいけなかったんですけど。

女としての最後の手段か金融か・・と悩んでいるところです。

とりあえず明細でいけるとこを探してみます。

色々レス頂きありがとうございましたm(__)m
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 02:59:23 ID:GBfbzYQO0
865
そうですよね!なんか最近精神的に弱っていまして・・・
ありがとうございます。がんばります。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 04:56:51 ID:GpyAXglcO
債務整理をした者ですが
実話ナックルでブラックのの消し方をやってたんですが
どなたかやった事ある人います?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:32:12 ID:zjz+yH2b0
>>869
やり方もなにも、完済してるんならテラネット行って「消してくれ」で終わりだと思うが
もちろん「完済してる」って証明(解約証明書とか)が必要よ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 05:37:03 ID:zjz+yH2b0
>>861
借金しなきゃいいだけ
しなきゃしないで、それなりに生活できるし、今までの余計な支出を見直すいいチャンスだぞ

>>864
なんとなーくだけど 督促→裁判→支払い命令→払えなくて結局踏み倒し になるんじゃないかなーと思う
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 10:55:25 ID:cPLFDrS3O
信用情報開示して、クリーンなのに何故モビット否決なの?やっぱり貸し渋り?給料明細ファックスしたら名前が読みとれないとかよ!なんなの。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:25:33 ID:mv5mYR1j0
すいません、教えてください。
現在、借金2社110万円で、大不況による年収100万円ダウンで支払困難になり
任意整理を考えてます。
金利28%時代には30万程を行ったり来たりで収入が落ちだして金利18%に
変動してから借入が増加し、過払いはありません。
皆さん圧縮と言われてますが、私みたいなケースでも圧縮は可能でしょうか?
また、任意整理をすると今使用しているクレカにも影響ありますか?
車のローンをア○ラスでしており、こちらにも影響あるのでしょうか?
費用等は着手金(2社)・減額報酬でいいんでしょうか?
よろしくお願いします。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:31:52 ID:Ph0XClyf0
>>872
できれば日本語で。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:34:41 ID:Ph0XClyf0
>>873
28%で何年借りてたかにもよるけど、
圧縮できないということはないよ。
もう少し詳しく借入状況を書けないかな?

あと、任意整理にすれば自動車ローンは問題なし。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:36:37 ID:Ph0XClyf0
>>873
ごめん、忘れてた。
任意整理後、持ってるクレカは普通に使えるけど、
期限切れなどのときの再発行などで再び審査を
する会社だと、落とされる場合も時々ある。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 11:46:37 ID:zjz+yH2b0
>>872
いくらで申し込んだの?
あと、昔プロミスで事故ったってことない?
878873:2009/03/22(日) 12:01:17 ID:mv5mYR1j0
>>875
回答ありがとうございます。
借入状況はア○ムが平成14年からで金利28%時に20万を行ったり来たりで
一時全額返済し、再度借入し35万まで行ったり来たりをしてて平成19年に金利18%に
変動してから借入も増加して現在70万円。
あと一つはアイ○ルで平成19年からで金利28%時に1年間5万前後を行ったり来たりで
平成20年に金利18%に変動してから、こちらも借入が増加して現在40万円。
こんな感じです。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:22:47 ID:rgkF6WwC0
気持ちもわからんこと無いけど、少し甘くないかい。
まだ車のローンも含めて整理考えるのならわかるんだけどな。
なぜか、都合が良すぎるように感じるのは、俺だけだろうな。

880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:41:47 ID:EGyBUeYX0
>>879
マルチらしいから放っておけばいいと思う
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 13:49:35 ID:pQqUpezDO
相談させてください
3年前から専業主婦になりました
結婚前からの借金で、残46万ほどあります
皿会社には結婚、姓、住所、職の変更、伝えてません
バレたら総量規制にひっかかり、一括返済を要求されますか?
近々、前の会社にもどり、前借りで一括返済したい予定なのですが…
もし、会社から半分しか借りれない場合、一括はできないので…
20万しかはらえなかった場合、次の月に残りというのは無理だと思いますか?
ちなみに、まだ一括請求されている訳ではないのですが…
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:01:07 ID:zjz+yH2b0
>>881
今の時点で、総量規制による一括返済はないと思う
あと契約条項で住所や職の変更については申請することになってる筈なので、それをタテにされる可能性はあるけど、たぶん「忘れてました」で大丈夫じゃないかな

ただ、この3年間返済してたかどうかが書いてないので、もし放置してたならそれで一括返済を要求される可能性はあると思う
事故がなければ只の繰上げ返済だから、全額だろうと半額だろうと問題はない
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:05:16 ID:VVAsWJAg0
>>881
今から皿に変更を伝えたらいいのでは?
ご主人は借金のことをご存知なのですか?
専業主婦をされているのでしたら、46万円の返済は
一括でできるくらいのご家庭の収入はおありではないのでしょうか?

返済方法は一括請求されてから相談するしかないと思います。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:18:07 ID:pQqUpezDO
>>881です >>882さん
主婦になってからの3年間は借りては返してですが、支払い日に遅れたことはありません
ただ、この前、皿の会社から変わりないですかと聞かれ、ないと嘘をついてしまいました
ですから、無職というのがバレたらまずいと思い、前の会社から前借りして返そうと思っているのですが
ただ、もし無職がバレて、一括でと言われたとして、会社が、全額は無理で20万しか貸してくれなかった場合、一括はできないので
困っています
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:21:54 ID:O8H5gvmJ0
お金が無きゃ、どんどん借りればいいじゃん




886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 14:49:44 ID:wfH2fwRQO
すみませんが 借金やら仕事やら で夜も寝られず 息苦しいです どの様にしたらよろしいか お願いします
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:10:50 ID:dCeB++b/O
>>886
心療内科に行ったいいと思うよ。そのまま話せば眠剤が貰えるよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:17:53 ID:mcB2p88JO
>>886
眠れない時は、ここにおいで
http://i2ch.net/z/-/DX/E7w5h/i
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:27:07 ID:pQqUpezDO
>>881 >>884です
>>883さん、旦那には最近打ち明けましたが、あいにく、一括で払える余裕はないのです
ですからわたしが前の会社で働き、から前借りして払いたい感じなのです
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:31:27 ID:OTN4F81x0
一括で払えってまだ言われて無いんでしょ
今までどおり月々返して行けば良いじゃん

そもそもその出戻りの会社から
前借りって本当にできるの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:36:32 ID:zjz+yH2b0
>>884
皿に嘘ついちゃったのはマズかったね。

一括返済を随分心配してるけど、借入も50万くらいだし、事故もないなら充分交渉可能だと思う。
できる範囲で繰上げ返済して、最後の返済と解約の時点で「実は…」と現住所とかを伝えて契約書送ってもらえば大丈夫じゃないかな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:38:13 ID:pQqUpezDO
>>881です
>>890さんへ
確かにまだ一括返済してくれとは言われてはいないのですが、近いうちにそうなりそうな気がして不安で
前の会社では、前借りの話はしていて、ただ、46万はどうかなって言われました
半額最低20万は確実と思うのですが…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:41:15 ID:oCZV8en40
>>884
返済遅れた事がないなら、そのまま黙っていてもいいのでは。ただし絶対遅延しないようにね。
一括返済には拘らずに、会社から借りられた分だけ増額返済すればいいよ。
今は金融会社の経営が厳しくなってて借りた側に落ち度が無くてもいきなり出金停止になったりするから、復職したらもう借りないようにして、なるべく早く完済した方がいいよ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 15:57:08 ID:pQqUpezDO
>>881です
やはり嘘をついてしまったのはまずいですよね
仮に46万前借りできて、一括返済できるとしたら、その返済時に、実は住所、諸々変わったことなど伝えて大丈夫なのでしょうか?
あと免許証、取消になって、契約時と現在違うのと、結婚したため契約時と名前など違うのですが、不都合ありますか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:11:26 ID:zjz+yH2b0
>>894
本当は問題あるんだろうけど、女性が結婚して名字変わるのはよくあることだし、全額返済した後に問題になっても「もう来ねぇよ!」で終わりじゃん。

とにかく貴方が考えることは、
・会社に戻って頑張って働く
・もう借りない
・できる限り早く繰り上げ返済して解約
・解約時に契約書を返して貰う(その為に結婚を黙ってたことがバレても)
だけ。頑張りな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:15:55 ID:4ZyZMN/n0
>>894
会社側が無理じゃないかって言っている46万前借りの
仮定にこだわるのはやめた方が良い
あなたがすごい専門職なら申し訳ないけど
46万円っていったら給与2カ月分以上?
前借りできてもせいぜい一カ月分じゃないか?

今まで何人かの人が、一括返済にこだわらずに
返済を続ければよいってレスしてる
現実的な月々の返済を考えた方が良い

一発リセットをねらうのは借金持ちの悪い癖
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:22:53 ID:vEDv0FFu0
なんで一括返済にこだわるのかよくわかんないな。
今まで支払い遅れたことないなら、これからの給料で無理なく返していけばいいじゃん。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:38:21 ID:gDJTFUHu0
最近の過払いのCMとかを見てどこで聞いたらわからないんでここで聞きたいんですが、
今アイフル武富士に旧金利で残債96マソあり、一度すぐに完済したことがありましたが、失業とか車検やらて限度いっぱいまで借りて
最低額だけ返し続けて3年ぐらいです。
出勤停止になり薄給なのでまた急な出費が必要でどうにも回らなくなり
親に泣きついて肩代わりしてもらいました…
もう完済したんですがこれから過払い請求するにはまず電話で履歴を取り寄せるんですか?
それと民間の弁だと高いんですよね?
役所とかの顧問弁護士、司法書士に頼んでもイケるんですか
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:42:52 ID:vEDv0FFu0
役所の顧問弁護士とか司法書士なんて聞いたことがない。
素直に法テラスにでも電話して弁護士を紹介してもらうべし。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:45:57 ID:wfH2fwRQO
>>887 888
レス有り難うございます
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 16:49:09 ID:pQqUpezDO
>>881です
皆様のおっしゃるとおりです
嘘をついてしまっているため、一括請求されるとの予想で、一括返済にこだわっておりました
親が保証人になっているため、一括請求をうけて、返済できない場合、保証人に請求いったら大変で
一括請求される前に、自分で働いて返して行くという事で、会社に前借りをお願いした所存です
そもそも一括ですまそうとしていることは、間違っているかもわかりません
が、自分の中で切羽つまってしまっていて
…一括返済にこだわらずやはり地道に返して行く方向がよさそうですね…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:30:21 ID:cPLFDrS3O
貸付自粛を登録してた時にスタッフィに申し込み。もちろん否決。2月3日に自粛を撤回した。またスタッフィに申し込んだら状況は変わりますか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:43:37 ID:vEDv0FFu0
きちんと返してる人間に一括返済を迫るなんてことはないよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:48:05 ID:w7/wRlsU0
おい、このスレ立て逃げしたクズ野郎

任意整理すべきかわからない・・
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1237686554/

削除依頼出してこい。それから死ね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:08:48 ID:O8H5gvmJ0
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                      \ヽ、 /     .....::::::/     i
           /                       /`y''´     ..::::::::: '´    .:/⌒ヽ


906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:16:33 ID:7hD5rTzx0
50過ぎにして女房に逃げられ、子供にも愛想をつかされ、会社でもリストラ寸前の窓際族。。。
株投資で、失う物もない中年おやじが命がけで一攫千金を狙う物語。

儲ける&儲かる!株式投資の極意・投資戦略

907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:17:25 ID:pQqUpezDO
>>881です
>>903さん、私に対してね回答でしょうか?
毎月、返済日にはなんとか遅れずに支払ってはいるのですが、結婚して無職な事諸々嘘をついてしまったので
一括返済しようとしてるのは総量規制にひっかかり、一括返済を迫られ払えない時に、保証人に行くのをふせぐためです
借りては返しての月の返済遅れなしでも、一括返済するようには言われないものでしょうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:20:37 ID:Ph0XClyf0
>>907
勘違いしているようだけど、総量規制ってのは、
「新たに貸してはいけない」という規定であって、
「すでに貸してる人から返してもらえ」とは言ってないよ。
909895:2009/03/22(日) 18:27:12 ID:zjz+yH2b0
>>907
ついでに言うと、漏れも勘違いしてたんだけど、総量規制の対象は
「1社50万以上」(これ未確認)
「総借入残高100万以上」
なんだって。だから貴方の場合、これ以上借りなければ総量規制の対象外…のはず。

なので>>895
・もう借金するな
と書いたの。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:28:50 ID:onyWdyt70
>>907
総量規制に引っかかって、って
多分出金停止の返済のみって感じになるんだと思うけど・・・

滞納とか差し押さえとか無くて、毎回返済してれば一括返済の請求はまず無いと思うけどなあ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:31:15 ID:vEDv0FFu0
>>907
嘘をついたこともそうだけど、あなた必要のないことをして自滅してるよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:47:03 ID:+422mlosO
事故やブラックに載る等したら
電話やインターネットを契約するのに支障は出ますか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:53:17 ID:Ph0XClyf0
>>912
逆にお聞きしますが、
あなたは影響があると思いますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 18:54:16 ID:+422mlosO
>>913
あると思います。
915895:2009/03/22(日) 19:04:33 ID:zjz+yH2b0
>>914
藻前は天津木村か。

基本的に銀行決済にしてれば、電話とプロバイダの契約そのものは問題なし。
ただプロバイダはカード決済のところが多いから、事故やブラックの定期与信でカードが止まったら、プロバイダが使えなくなる可能性はある。
そのくらいじゃね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:16:35 ID:+422mlosO
>>915
無意識でしたw
ありがとうございます。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:59:54 ID:Hd+0q3W4O
過払いの可能性のある業者への、支払いを止め、督促の電話に対し取引履歴の請求をしました。
取引履歴開示申請を送り返しましたが、来週末には、また支払いの期日を迎えます。
この場合、支払いを怠るとまた督促とかが来たりすることはないでしょうか!?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:32:09 ID:vEDv0FFu0
過払いがあるかどうか不明な以上来ますよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:39:58 ID:pQqUpezDO
>>811です
なんか、総量規制を間違ってインプットしていたのかもしれません
所得の3分の1以上の借り入れがある人がひっかかるものだと思っていました
私は近いうち前の職場に戻るつもりでいるとはいえ、現在、専業主婦で、無職で無収入なので、一括請求があると思っていました
こういう事ではないという事でしょうか?あまりにも無知すぎる質問で申し訳ありません
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:50:50 ID:onyWdyt70
>>919
要するに一括請求さえされなければ問題無さそうなんでしょ?
遅延しないで最低返済額以上を払っていれば何の問題もないですよー

そのあと一括返済するなりそのまま分割返済するなり
無理なく返せるように返していけば良いと思います。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:02:35 ID:pQqUpezDO
>>811です
>>920さんの言葉で安心しました
一括請求にこだわらず、毎月頑張って払って、過払い請求しようと思います
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:15:54 ID:JDQ8UxIvO
はじめて借りたんだが、延滞せず毎月ちゃんと返済していけば消費者金融側(もちろん闇ではない)から電話きたり、「早く返せ」とか督促きたりとかないよね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:20:32 ID:zjz+yH2b0
>>922
延滞せずに返済していけば督促はない。
けど、今は途中で再度借りたら、ご利用明細みたいなのが届くらしい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:22:00 ID:vNYZ4+xpO
返済期日を守っている客に『早く返せ!』はあり得ないだろw
増枠のお誘い電話はあるかも知れん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:24:39 ID:JDQ8UxIvO
>>923
ありがとう。ご利用・ご返済は計画的にとのフレーズ通りに無理なく返済してく予定だけどはじめてだし心配だったんだ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:24:49 ID:onyWdyt70
>>921
これはあくまで個人的な意見だけど、一括返済すると
毎月返済の無駄と苦しさを体感してないからまた繰り返す可能性があるかも、と思ったり。
そりゃバカらしい利息払わない方が良いけど、戒めとして自分で苦労して払うのもアリかもね・・・

仕事復帰してがんばれ〜!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:25:53 ID:JDQ8UxIvO
>>924
常識的にはそうだけどちょっと心配だったんだ。ありがとう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:59:56 ID:8Q4VH1EQO
まだサラ金で借りたことはないんですけど、どこの会社でどのような手順をふめば借りられるのでしょうか?
クレジット会社には2社で20万強ほど借り入れがあるんで、審査もどうか…
使い方も、買い物やギャンブルや飲み代と、よくありません。

26歳、正社員で年収450万くらいで一応仕事だけはあるんですが、大丈夫ですかね?
明日にでも借りないと、もうどうにもならなくて…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:02:44 ID:rgkF6WwC0
>>921
毎月返済することは当たり前だよ。
過払い請求は別にいいけど、そこに行くこと自体がわからん。

あなた、何もわかって無いと思う。まぁ がんばれよ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:05:12 ID:vNYZ4+xpO
>>928
君はサラ金には行かない方がいい
この先10年を借金まみれで過ごしても良いなら話は変わるけと
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:07:57 ID:/378TCLK0
大車輪復活した?
http://weblab-srv.net/brns/uf/kosukoure
932928:2009/03/22(日) 22:11:46 ID:8Q4VH1EQO
>>930
たしかにこの先ずっと苦しい思いをするのは嫌ですけど…
もう周りの人間に借りたりとか、これ以上迷惑をかけたくないんです。
もう、一回痛い目みないと目がさめそうにないです。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:20:34 ID:7bl2L3TVO
申し込みする場合、他社の借入状況を書く欄には奨学金なども借入欄に書く必要がありますか?
自分、奨学金をかなりの額借りてまだ返済中なのでどうなのかと。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:29:14 ID:zjz+yH2b0
>>932
>もう、一回痛い目みないと目がさめそうにないです。

あのさ
貴方が痛い目見るのはかまわないけど、>>928で聞いてる業者もその
痛い目に巻き込まれるわけで…

借金する前にまず生活見直そうよ
家の中に贅沢品はない?CDやDVD溜め込んでない?
ゲーム機やAV機器が積み上がってたりしない?
それらを処分するだけでも結構な金額になるよ

ギャンブルや酒を止める気はない?
洋服に必要以上にお金使ってない?
女の子の前でいいカッコして「これで」なんてカード出して支払ってない?

まず生活から見直してみないかい?
>>928を読むかぎり、貴方は間違いなく多重債務者予備軍だよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:56:29 ID:vEDv0FFu0
>>928
借りた金を何に使うつもりなの?

まずはそっから相談に乗るよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 22:56:33 ID:8Q4VH1EQO
928です、もうほんと返す言葉もないです。
お金の使い方がおかしいんで、まずそこの元から見直さないとこの場はどうにかなってもまた同じ事を繰り返してしまいます。

ただ売れるようなものはもうないです。情けないと思います。
正直言えば、クレジット枠でモノ買って売ったりもしてました。
自分でももうどうしていいかわからなくて。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:02:09 ID:1husLW+OO
まとめローンも総量規制対象ってマジなの?

どっかのサイトで対象にならないって書いてたよ?

サラ金のまとめと銀行のまとめじゃ印象が違うのかな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:05:33 ID:ixm+bmSn0
収入450マンで、20万しか借りてないなら何処でも審査は余裕で通るだろう
一時的にどうしても足りないというなら借りればいいけど生活は改めないとじわじわ転げ落ちるぞ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:10:43 ID:xaOygjf10
出金停止についての質問なのですが今2社から70万借りています。
今日アコムの審査に引っかかってしまったのですがこの事が今使っている所や
クレカに影響することはありますか?
あとどうしても5月末まで自転車操業的に乗り切る必要があるのですが
ショッピング枠で現金に換えるには商品券を購入するのが一番でしょうか?
すいませんがお願いします・・・。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:12:53 ID:zjz+yH2b0
>>937
>まとめローンも総量規制対象ってマジなの?
>>682
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:20:19 ID:8Q4VH1EQO
>>935
すみません返事遅れました、月末給料日まで生活費に使う予定でした。
余分に借りる予定はないです。あとは仕事で使うこともあるので…そもそもそういう必要な金を使いきっちゃうのがおかしいんですね。

>>938
大丈夫なんですか?
もし借りられるなら、これを機にやり直したいと思ったんです。
目の前のことしか考えない思考を改めなければいけないと思ってます。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:25:24 ID:so8zCQ27O
>>936

アンタもう地獄の2丁目通り過ぎようとしている状態だぞ
悪いことは言わないから、明日にでも弁か司に任意整理依頼しな
で、借金できない生活を始めなよ
返せない限り、20万円でもアンタにとっては大きな借金だ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:31:28 ID:onyWdyt70
>>941
借りられるか借りられないかでいうと、借りられると思うとしか答えようが無い。
属性おkで年収450あれば普通は借りられるから。

問題は年収450あって足りないってところじゃないのかな・・・手取り25くらいはあるんじゃないの?
事情はテンプレ埋めないとわからないから、回答も憶測の範囲でしかでないと思う・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:55:43 ID:8Q4VH1EQO
>>942
そうですね…実際追い詰められてますので。
金額がどうこうな話じゃないですよね。

>>943
すみませんテンプレもよく読まずに…足りないところを埋めると、
独身でアパート住まいで、JCBとVISAに借り入れだけでそれぞれ20万弱と5万弱です。

合計で毎月20万弱払ってます。一括返済にしてます。
足りなくなってはまた一括で借りるの繰り返しで、今月使いすぎて今の状態になってしまいました。計画性がありませんでしたね。

実は家賃は会社持ちなんで、光熱費や携帯代などで月約3万以外は全部自由に使えまして…
それでも足りないのはおかしい、とやはり同様に言われたことがあります。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:04:56 ID:ukpWlOPD0
>>944
つ小遣い帳

家計簿なんて意味無いって言う人もいるけど
レコーディングダイエットと同じで
自分を見つめ直すには一番良いと思う
君の場合は家計簿というより小遣い帳だな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:05:08 ID:z2WPfMWp0
>>944
とりあえずリボ払いにしてもらって貯金始めては?
月15万は絶対貯められるはず。
2〜3ヶ月で30万は貯まるでしょうから、貯まったらクレカ会社に「次回一括で」って連絡すればおk。

あなたの問題度を100とすると、生活の問題が99、借金が1って感じです・・・もったいないですよー
947928=944:2009/03/23(月) 00:33:42 ID:TW2smFb0O
>>945
何度かつけようと思い、そのたびにやめてました…
小遣い帳つけてみて、無駄な出費を見直してみることにします。

>>946
途中からリボ変更とか、そんなことできるんですか??
リボは元金減らなそうで、出来るだけしなかったんですが、途中から一括で支払えたり出来るならありかもですね…
毎月の支払いを減らすよりも、貯金できるかが重要になってきますね。

昔は貯金結構あったのを思い出しました。
転勤先で色々辛くて自暴自棄になったのも原因ではあるのですが、仕事を続けないかぎりは金も入ってこないですし…

なんか皆様に相談のって頂いて感謝してます。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:39:08 ID:XN5rm5dF0
>>947
クレカの会社のWEBページにアクセスしてMY PAGEを作れば
ネット上から支払方法変更ができるよ。
リボにもできる。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 00:43:26 ID:z2WPfMWp0
>>947
人生色々あるから、時には立ち止まったり泣いたりする事もあるさー
この不況時、それだけの年収の仕事に就いてるんだから今からやりなおせば全然立ち直れるよ。
メンタル面だけしっかり保てれば、知識と知恵はこのスレの方々がいくらでも貸してくれるし。
ガンガレ〜
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:18:36 ID:9SHQWkPlO
その金額で人生棒に降るのはもったいなさすぎる
生活見直せばすぐに修正できるレベルだよ

小遣い帳、続けられればまぢで効果あるよ
試しに3か月やってみたらいい、面倒なら支出書き出すだけでもいいから
私はそれで無駄遣い癖が落ち着いたよ、支出が目に見えると、うわーってなるww
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 01:39:07 ID:Y8jSJtu6O
相談させてください。

親が私(23女)名義でクレジットカードをつくり(それは知っていました)キャッシングで利用し、残り30万、もう一つは車のローンで50〜100万です。

最近、債権回収センターというところからも督促がきて、もう一社の存在を知りました。15万ほどのキャッシングです。

昨年すべての管理をしていた母が亡くなり、どこの口座から落ちてるのかもわからなく、督促の葉書がきては私が立て替えたり、父に払ってもらったりでここまできています。

私自身手取り12万で、時間的に仕事の掛け持ちは厳しく、払っていくのは困難です。

父も入院中で最近は私がなんとか立て替えることが多いです。

自分が無責任だったのもあります。けどどうしていいかわかりません。

どなたかアドバイスお願い致します。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:45:24 ID:NBDCmiNgO
>>951
あなた名義のカードは1枚?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 02:50:20 ID:NBDCmiNgO
>>951
あー全部ってことね

法律的には貴方の借金になります
払えないなら債務整理して下さい
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 03:29:26 ID:Y8jSJtu6O
951です。

債務整理、しかないんですね。やっぱり。

わかりました。どうもありがとうございます。

955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 06:09:58 ID:cbuLCVQSO
個人の金貸し(闇金)に120万の借金があります。
毎月利息が15万です。払えません、もう無理です
すでに300万以上は払いました。
どうすればいいですか?
毎月追い込みが激しいです
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 06:12:59 ID:cbuLCVQSO
↑追加です
元金は30万ぐらいです
払えない時の金利が膨れ上がり120になってます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 06:18:58 ID:69h7g5hT0
>>955
ソッコーで警察にGo!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 06:26:20 ID:cbuLCVQSO
>>957
警察行ったら確実に実刑なりますかね?
実家も抑えられてますし弟の家も抑えられてます。
仕返しがどうしても頭に浮かんで踏ん切りがつかないです
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:02:22 ID:69h7g5hT0
>>958
実刑になるかどうかは知らないけど、元金30万でしょ?
闇金の後ろには893がいるであろう事を心配してるんだろうけど、
30万程度で追い込みかけて、事務所に家宅捜索入られるリスクを
犯すとは思えないし、心配ならパトロール強化してくれって警察に
頼めば?
どちらにせよ、闇金相手じゃ弁や司は役に立たないよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:19:18 ID:31atmsZcO
10年くらい前の話だから参考にならないかもしれないけど。

債務整理した事があるんだが、その時は闇もやってくれたよ。
真っ先にそっちに返済をあてよう、って事で弁護士さんと話したけど、
その後報復やら嫌がらせなんかの類はなかったな。
元手は10万ほどで、利息がついて最終的にいくらかまでは忘れた。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:26:29 ID:PJ87YAkuO
相談させてください。保険で検索しましたが、見つからなくて…
月末になるとギリギリの生活してますが、保険の貸付制度があるのを資料で知りました。
私が借りれるのは八万です。金利は安いみたいですが、消費者金融に借りるよりはいいですかね・
デメリットとかありますか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:30:07 ID:+N3zdX0DO
>>955
闇金でも大丈夫。

警察よりも弁護士のほうが約にたつよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:40:55 ID:zGOX6fUO0
>>961
>デメリットとかありますか?

ないよ。
返済しなくとも、契約終了時(保険支払い・満期・解約等)に
借入金+金利が差し引かれるだけだ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:45:11 ID:GcL6HAiU0
>>961何でそこまで解っていて聞くの?
ある意味自分の解約金のなかから借りるようなもの。
デメリットがあるとしたら、万が一、解約の時「解約金が減る」かな。
でも、貸付可能額8万なら大した解約金も無いわ。

消費者金融よりずっといいよ、自分のお金ちょいと借りるんだから。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 09:49:12 ID:PJ87YAkuO
>>963 964ありがとうございます。保険に関しては無知で母親任せにしてました。
入院した時に保険金が支払われないかな?とか思ってました。
安心しました。ありがとうございます。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 12:58:37 ID:1C1WN8M40
法律扶助を受けたことのある方へ質問です。

法テラスへの毎月の支払いは、郵便局からの自動引き落とし以外の方法は
選択肢にありますか?他の金融機関からの引き落とし、または振込みは
だめですか?
967野球ボケ(日本勝ったどー):2009/03/23(月) 14:08:11 ID:ugLyn8EI0
|・ω・`)ノ リベンジで、次スレ立てていい?
968野球ボケ(日本勝ったどー):2009/03/23(月) 14:12:20 ID:ugLyn8EI0
テンプレ改定案
>>1

人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

相談者は1-7を必ず読んでください

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
*900〜950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。

age進行でお願いします。 みんな頑張って早く借金返そうぜ!

相談者用テンプレは>>2

参考
借金生活相談室過去ログ http://saimers.blogspot.com/
借金生活相談室まとめサイト http://soudan.sblo.jp/
借金生活相談室まとめサイト(携帯用) http://soudan.xii.jp/index.php

前スレ 必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室73
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1236853684/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:40:25 ID:XIRSxCDJO
月々ちゃんと支払いしているのですが、今回はどうしても都合がつかず、催促の電話がきてます。
保証人付きでして、田舎の中堅サラ金なんです。保証人は親なんですが、そちらも無理っぽく、知人もみな給料前…
電話で今朝その業者にあと2日で給料だから、と言ってもダメでした。
自分も保証人もすぐの支払いが無理な場合、即、給料の差し押さえされてしまうものでしょうか?
実際、今回は支払い日を7日過ぎてしまっているので、覚悟しなきゃいけないのかも…
出稼ぎにきて今まで順調に返済してたから悔しいです。
長文失礼しました。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:45:11 ID:n+i7ylcfO
アコムの支払いが今日で店舗行ったら、支店閉鎖してて、提携銀行で支払いお願いしますとか書いてあったからその提携銀行に行ったらアコムのカード使えなかったけどなぜ?やり方間違いかな?てか、カード入れて何のボタン押せばよかったの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:47:56 ID:n+i7ylcfO
ちなみにカード入れて預け入れとカードローンっての押したけど無理だった!各種サービスを押せばよかったかな?てか提携銀行専用のカードがあるとか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 15:55:52 ID:ob4gwXjiO
>>971
カードの裏に書いてある電話番号に電話して聞けよ
973野球ボケ(次は24日10:30〜):2009/03/23(月) 16:09:12 ID:ugLyn8EI0
>>969
裁判の判決が出ていたり、公正証書を作っていなければ、
すぐに給与が差し押さえられる訳ではありません。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:10:48 ID:eBposNVa0
>>966
別に法律扶助経験者に質問しなくても、法テラスに直接聞けばいいのでは?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:12:13 ID:hivDbhdXO
>>971

セブン銀行のATMで返済すれば?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:13:01 ID:HpzASufcP
>>970
クレジットカードの取引を選べばいいよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:33:17 ID:z0zomrl40
今日アイフルの返済日ですが、お金が足りなくて、返済日翌日〜翌々日に返済するとどうなりますか?
アイフルでは今まで延滞ありません。もう借りれなくなりますか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:34:28 ID:n+i7ylcfO
>>975
近くにセブンがないです。>>976
ありがとうございます。カードはアコムのカードでいいですよね?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:37:42 ID:n+i7ylcfO
>>977
明日電話来ていつ返すかいえばいいよ!普通に待ってくれるよ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 16:39:07 ID:FIs5jcHcO
質問です。今アコム50プロミス20借りてます。この状態で住宅ローンは組めますか?
あと、住宅ローンの組める金額は変わりますか?
家族などに借りている事がばれないですか?
お願いします。
981969:2009/03/23(月) 16:41:32 ID:XIRSxCDJO
>>973
そうなんですか。
今日中に支払いお願いします、の冷ややかな答えでもう取り付くしまもなく…
なんか気がちょっと楽になりました。ありがとうございます。頑張って仕事してサッサと完済したいです。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:00:20 ID:z0zomrl40
>>979
ありがとうございます。
明日それを電話で言った場合も、返済が遅れていると言うアイフルからのハガキは切るんでしょうか?
家族にバレるとまずいです。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:10:19 ID:eQlxXc1G0
>>980
銀行にもよると思う。
自分の場合はあなたより遥かに多い借金が
あったけど審査は通り、家も建てたけど、住宅ローン以外の
借金は今後の為にも持たないほうがいいよ。あと、仮に審査に落ちても、家族にはばれない。
落ちた理由は教えてくれないから。でも勘のいい人なら気付くだろうけどね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:13:50 ID:BGoMs8pd0
次スレ
必ず誰かが相談に乗ってくれる借金生活相談室74
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/debt/1237795167/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:14:18 ID:hivDbhdXO
>>982

自分から連絡さえしてれば2〜3日の遅れで葉書などがくることは無いはずです
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:18:16 ID:z0zomrl40
>>985
ありがとうございます。安心しました。
2、3日の遅れでも返済後、2度と借りれなくなることはないですよね?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:19:30 ID:BGoMs8pd0
>>968
あ・・改定案があったのね・・立てちゃったよ。ごめんね( ´・ω・`)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 17:23:17 ID:FIs5jcHcO
>>983
有難うございました。
自分の職業は住宅ローンが組みにくいものなので、心配になってました。
家族の為にコツコツ返していきます
989野球ボケ(次は24日10:30〜):2009/03/23(月) 19:48:50 ID:ugLyn8EI0
>>987
いえいえ、乙です。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:22:36 ID:PCen73ZPO
生活苦で、公共料金を2ヶ月滞納してます。
そろそろ止められそうなのですが、いきなり何の前ぶれもなく止められてしまうものでしょうか!?
991977:2009/03/23(月) 21:23:02 ID:z0zomrl40
すみません、数千円足りないけど今あるお金は今日払ってきた方がいいでしょうか?
最低必要金額に満たないなら意味ないですか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:27:14 ID:9OvEHCKwO
PECがショッピングの利率を上げるって本当です?
あり得るの?そんな理不尽な話!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:29:22 ID:69h7g5hT0
>>990
電気とガスは、事前に通知された停止予定日になったらいきなり止めにくるよ。
もちろん在宅確認はするし、その場で1ヶ月分だけでも返済すれば止めるの待ってくれるけど。

水道はどうだったかなぁ…
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:32:20 ID:69h7g5hT0
>>991
払わないよりはマシ。返済の意思があることを示す意味でも。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:33:07 ID:z2WPfMWp0
>>993
水道はライフラインだから、かなり融通は利くけど・・・
とりあえず払える分だけでも払うって意思は見せた方がいいね。
電気は止められても豆電球点くくらいの電気は来てたと思った。

逆に一番機械的なのは通信関係。期限が来ればサクっと停止されるし
支払いすればサクっと開通。
996992:2009/03/23(月) 21:36:43 ID:9OvEHCKwO
妻が借金をしてた事実が発覚しました。
毎月三万二千払っているらしい。
借金総70万と言ってますが ・…
その話の中でショッピングの利率がさらに上がるらしいのですが…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:39:52 ID:eNqP7+/i0
多重債務で自転車やってていままで遅れなしだった状態で
シンキで支払い忘れで二日くらい遅れたら出金停止になって自転車破綻したことはあった
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:41:40 ID:GcL6HAiU0
( ´∀`)<>>996借金した理由など、よく話し聞きなよ。

999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:43:07 ID:z2WPfMWp0
>>996
キャッシングの利率が変わらなければ良いんじゃないの?
ショッピングもデカイの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:44:02 ID:69h7g5hT0
>>996
基本的な質問。「PEC」って何?(^^;)
ググってもわからなかったんだけど。

「利率がさらに上がるらしいのですが」と言われても「そうですか」としか答えようがないです。
たぶん契約書の後ろのほうに、事前通知で契約内容を見直せるとかなんとか、会社側で利率を見直せるような条項が書いてある筈です。
「そんな説明は受けてない」とゴネることはできるでしょうけど、個人でゴネても相手にされないだろうし、弁司を立てれば費用倒れするだろうし…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。