SONY α900 part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
至高のファインダーと24.6M画素のフルサイズセンサー、ソニーαの頂点。α900

2008年10月23日発売
販売価格:328,000円(税込)(ソニースタイル価格)

※本日価格現在のソニースタイル価格:278,000円(税込)


◆公式◆
αの頂点。ひとつの回答がここにある。
http://www.sony.jp/dslr/products/DSLR-A900/
勝本事業部長インタビュー
http://www.sony.jp/dslr/community/contents/message/pop_html/08/index.html
プレスリリース
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200809/08-0910/
ソニースタイル
http://www.jp.sonystyle.com/Product/Dslr/A900/index.html

◆前スレ◆
SONY α900 part36
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258301639/
2名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 12:45:38 ID:CS0X8D8Q0
◆関連リンク◆
α-system Spirit Wiki
ttp://wiki.a-system.net/index.php/FrontPage
α photography
ttp://upload.a-system.net/
Planet α
ttp://planet.a-system.net/
ソニーα900関連記事リンク集
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2008/09/18/9194.html
ソニー α900 実写インプレッション
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/11/27/a900/index.html
ソニー「α900」、ファインダーにこだわった2460万画素フルサイズ一眼の実力(前編)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081114/1020955/
ソニー「α900」、ファインダーにこだわった2460万画素フルサイズ一眼の実力(後編)
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20081116/1020973/
ソニー「α900」 手ぶれ補正機構の効果が高く、夜景も手持ちで撮れる1台
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20081224/1022165/?P=1
デジタルカメラマガジン特別編集
ソニー α900 完全ガイド
http://direct.ips.co.jp/book/Template/Goods/go_BookstempGR.cfm?GM_ID=54077&SPM_ID=1&CM_ID=004000E60&PM_No=&PM_Class=&HN_NO=00400
3名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 12:46:52 ID:CS0X8D8Q0
4名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 12:53:08 ID:CS0X8D8Q0
関連スレ

【G】A(α)マウントレンズ Part41【ZA】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1259943179/

【ソニーDSLR】SONY総合 α part.25【Aマウント】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1259676732/

5名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 12:57:41 ID:CS0X8D8Q0
テンプレこんなもん?
関連スレは機種別までいるか?
6名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 13:00:58 ID:nRw77Yu4O
イチモツ
7名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 13:04:37 ID:ch0Zsjhq0
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。
8名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 13:04:47 ID:+1fmN4kO0
1乙です

重複しちまった・・スマン
9名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 13:27:01 ID:581vp7ZH0
関連スレはそれでいいよ
10名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/15(火) 21:36:12 ID:NYSVCmzg0
今後も視野率100%で行くんだろうか。
11名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 00:47:05 ID:6papDSBV0


http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10620000/ImageID=517161/

7Dの視野率測定結果が出ましたよ♪
上下97%
左右98%

7Dは全数回収決定でつねwww
キャノネッツは発狂www
↓↓↓↓↓↓↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10636568/
精○病患者収容所状態wwww




12名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 10:08:50 ID:Y+uZbZW20
12月中いっぱいって、多いじゃん。
誇大広告じゃあないの?。
13名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 13:21:20 ID:k8eRelwl0
それにしても、α900の価格の下落率が大きいね。

何か、新製品出るのだろうか?
14名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 13:27:53 ID:8GJTPw410
>>13
去年の今頃も落ちたよ。年明けに戻った。
15名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/16(水) 15:17:51 ID:fKWb6kGuO
確か去年、22万くらいまで落ちたので買った記憶が
その後、24万くらいに戻った様な
16名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/18(金) 16:26:14 ID:zyP/+NN90
棒茄子で16−35買ってしまった!
はやくどこかへ撮りに行きたいぜ
17名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/18(金) 18:10:54 ID:pfH4uIss0
オメ!
18名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/18(金) 18:59:49 ID:XjDKyB6f0
そして機材をバッグに詰め込んでいるときに足の小指めがけて16-35が(ry
19名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/18(金) 19:31:44 ID:xwiWHW4r0
うち、トムとジェリーのトムみたいな痛がり方
見てみたいねん。
20名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/18(金) 23:11:32 ID:yXst57Sm0
16-35なんているのか?
21名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/18(金) 23:55:03 ID:/AA+NF6N0
>>20
当然w
22名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 01:51:12 ID:Ildfkz/W0
アオリじゃなくてマジで聞きたいんだけど、16とかって何撮るの?
いや昔持ってたことはあるんだけど、

・風景撮ると景色のひとつひとつが小さくなりすぎていまいち迫力に欠ける→24でいい
・ビルとか建物とか撮るとパースがつきすぎてきもい→24でいい
・室内とかで撮ってもパースつきすぎ、端っこの人物ひずみすぎ→24でいい

となって、結局これで何撮るのか分からなくなった。
もちろん、24じゃ足りない!って時も稀にはあるけど、そこで16とか使うよりは
24に納めるように撮った方が写真としては使えるものになる場合が多いので、
結局使い道がなかった。

16-35はもちろん、良いレンズだと思うんだけど、何を撮るのか教えてほしい。

23名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 01:53:46 ID:8o4ZdaNT0
もちろん猫だろう。
24名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 02:04:32 ID:e7yF1VyS0
>・風景撮ると景色のひとつひとつが小さくなりすぎていまいち迫力に欠ける→24でい
迫力にかけないし、24mmでよくないので、16mmで撮ります。

こういうバカってほんと面白い。
25名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 02:22:24 ID:RA+kY7SD0
>>22
ズームだと周辺流れるから16mmで撮影して中央部トリミングで
24mm相当にするといい。
26名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 09:14:28 ID:ZMzfpJMt0
>>22
マジレスするなら、あなたの広角レンズの基準が24mmだから、それより広いレンズが使えないと思うだけだろう。
もう一度自分の書き込みを見てみたらいい。そこに16mmを使う内容が隠されてます。

例えば長い廊下で手前に人物を配置して、画面の対角線に長い廊下を配置する構図を双方の画角で撮ってみたらいい。
注意点は、画面内で手前の人物が同じ大きさに写るように調整すること。
そうしたら超広角レンズの使い方の一端がわかりますよ。

自分は広角スタートは24mmからで、最初は広すぎると思ったが、最近は狭く感じることが多くなった。
で、900で使える広角を考えてるんだが、古いか高いかでなかなか難しい。
シグマの12-24はもう少し明るければなぁと、贅沢で無茶なことを言ってみる。
27名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 10:24:10 ID:VDKYeLO50
>>22
馬鹿なの?
16より12のがいいに決まってるじゃないか。
俺の四畳半ワンルームなんか撮ったらあたかも豪邸のように撮れるぞ。
まあ不動産屋に超広角は必須ってことだ。
28名無しさん脚:2009/12/19(土) 10:54:27 ID:wMEUdoFf0
頭はまともだが、
おいらは20−35を使っているが普通に風景を撮る時は24がおさまりがいい。
手前に何かを置いて撮る時は当然20がいい。
要は対象によるし、人それぞれの使い方ってことだ。
29名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 10:57:08 ID:OS71OOGE0
>>22

広角レンズの良さは、遠近感の強調にある。24mmレンズでは立体感が不十分
空間の広さと空気感・奥行き感を強く感じるのが魅力。
大きくプリントした時の迫力は、広角レンズが圧倒的だ。
大判プリントのためには、周辺部の粗が少なく、解像力の高いレンズを選ぶべきだ。
シグマの12mmは周辺が流れるので大判プリントに無理がある。
16mm相当にクロップすれば使えなくないが、α900の撮像素子全域を使える16-35より画質は悪くなる。

30名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 11:16:09 ID:e7yF1VyS0
大判プリントなんか誰もしないけどな
31名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 11:17:36 ID:lD3soNuf0
>>22は散々こき下ろされてるナ
確かに「それで何するんですか?」ってのは、一寸お間抜けな愚問。
要は自分の撮影スタイルや好きな画作りの為に必要だと思えば「使える」画角だし、そうでないなら「使えない」画角。
他人がどんな使い方してるかなんか関係ない。

なんて偉そうな事言ってる俺も、実は24o超の広角使えない。
10年位前に「もっと広角」と思って20o買ってみた事があるけど、全然モノにならなかった。
24oは普通に使えてる(つもり)なのに・・・
その時、「自分の撮り方では24oまであれば十分なんだ。」と悟った。
別に従来の作風に拘る積りは無いけど、一方で(今のところ)わざわざ変える必要性も感じてない。
今までの撮り方をまだまだ煮詰められると思ってる。
そして限界に当たって、その原因が画角だと思ったら、その時に超広角を使うさ。誰にも相談せずに。
32名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 11:30:29 ID:f3GwbWuz0
2470ZAで静岡や山梨で富士山撮ってると
もうチョイ広角が欲しいと思うことが時々あるけど
その”時々”の為に20万はなかなか出せずに悩んでる。
むしろ1635ZA買ってしまうと
2470ZAが不要になってしまうんじゃないかとも。


33名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 11:40:46 ID:OS71OOGE0
>>30

大判プリントしなきゃ、2400万画素フルサイズを持つ意味は、半減だよ。

>>32

1635買えないなら、20mmF2.8がお奨めだね。
F8以上に絞れば、1635ZAの20mmとMTFは同じ。
20mmF2.8は発色も良いし、コンパクトだし、結構寄れる。

24mm〜のバリゾナとは画角の違いは大きい。
俺にとっては、20mmが広角の標準になっていて、24mmでは不十分。
34名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 11:42:20 ID:hM6Ktbt10
現在のメインは2470zだが
1635zを買ったら2470zを売って、1635zとタム70200の2本が良い。
35名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 11:45:58 ID:OS71OOGE0
>>34

それと、50mmマクロがあれば、完璧だね。
36名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 11:55:13 ID:aP2cWUU30
男は黙って50mm1本!

なのでぷらなー50mm出して。
37名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 12:22:51 ID:gPm32zk20
プラナー50mm欲しいなぁ〜。
でも、ちょっとでも欠点があると、また叩く人が出てくるんだろうなぁ。
38名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 13:06:59 ID:e7yF1VyS0
>>33
>半減
そーなんだよ。だから買うまで悩んだこと悩んだこと
15万なら即決だったんだけどねぇ
39名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 18:56:37 ID:VCE5X9Bm0
>>33
>大判プリントしなきゃ、2400万画素フルサイズを持つ意味は、半減だよ。

まあほとんどの人は大判プリントをする意味、必要性が無いので…。
40名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 21:00:41 ID:hnPk0PIiO
デジタルになって大サイズのプリントが容易にできるようになったのに皮肉だよな
41名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 21:02:05 ID:myDzvUEh0
わざわざプリントしなくても鑑賞できることがメリットでもあるし
42名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 21:12:38 ID:lD3soNuf0
>>33>>39、どちらの言い分も理があるんだよな。
我が家のプリンターはA3ノビ対応だが、実際にA3以上のプリントをする事は稀。
月例コンテストも基本A4だし。

一方で、プロやセミプロならポスターなんかを製作する人もいるだろうけど、かつての「αショック」の時代なら兎も角、現在この手の人でソニー機材使ってる人ってどれだけいるんだろう?

α900の画質に文句は無い。
でも、2400万画素って、本当に今のαシステムに必要だったんだろうか?
もしかしたら1600万画素位で、高感度とのバランス取った方が評価高かったんだなかろうか?
圧縮RAWで1カット24MBのサイズを見る度、考えちゃんのであった。
43名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 21:27:02 ID:OS71OOGE0
写真というのは、プリントで完成されるものだという考え方だよ。
撮影までは半分の工程に過ぎないからね。
PCで画像調整して、A3ノビプリンターで印刷するのも楽しみの一つ。

フルサイズの2400万画素は、A3ノビにプリントするために最適のカメラ。
EOS5Dで不満だったから、α900を買ったけど、プリント品質が上がったのがわかる。

A4までだったら、APS-CやDフォーサーズでも十分だし、わざわざフルサイズを登場させなくてもいい。
44名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 22:11:17 ID:svOz01Ov0
>>37
一部分尖がった性能を持たせても
そのために、犠牲にした部分をたたきたい人が多くなったのかな?

そのレンズの味として、ピーキーでもいいのに・・・
全ての点で平均点じゃぁ、面白くないよなぁw

癖のあるレンズ、味のあるレンズ大いに結構w
各社各様で選べるユーザーの幸せw
αはαの味でw

まあ、違いの分かる(違いを認められる)大人になりたいもんだw
酔っててゴメンw
45名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 22:22:11 ID:S8bBrJ/L0
なんでプラナーの名前をありがたがるのかワカラン
α50/1.4の何が不満なのさ?
46名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 22:22:55 ID:gPm32zk20
>>45
見た目のしょぼさ。回るレンズ。
47名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 22:24:08 ID:6onp2vRk0
>>37
> でも、ちょっとでも欠点があると、また叩く人が出てくるんだろうなぁ。

www
4846:2009/12/19(土) 22:31:38 ID:gPm32zk20
あっ、レンズっていうかピントリングが回るってことね
49名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 22:44:19 ID:AdNjC6kA0
>>45
ツァイスじゃなくてGでもいいけど、50/1.4は普通に平平凡凡なレンズでしょ。
50名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 22:45:56 ID:myDzvUEh0
どうせツァイスが作ったらシグマの50/1.4みてーなバカ重でかいのになるんだろ
いらん
51名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 22:49:31 ID:AdNjC6kA0
ヤシコンの50/1.4はごく普通の大きさ重さだったような。
52名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 22:54:47 ID:S8bBrJ/L0
>>49
α50/1.4が平々凡々ならプラナー50/1.4だって平々凡々だよ
単に新設計しろという話なら、全く異論はない
53名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 22:58:11 ID:AdNjC6kA0
>>52
別にヤシコンのプラナー50が欲しいわけじゃないよ。
「50/1.4Gが欲しい」ってのはフィルム時代から言われてたことだと思うけど。
今ソニーに望むなら「プラナー50欲しい」で全く問題ないと思うんだけど。
高級に作ってくれるっしょ?
54名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 23:10:31 ID:bB80dcea0
>>53
高級って見た目?

写りの良し悪しでは無くて?
55名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/19(土) 23:25:25 ID:AdNjC6kA0
>>54
俺は光学設計の話。
他の人の考え(例えば>46)までは知らんけど。
56名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 00:40:49 ID:3Z7rsOZx0
オレはMFがしやすかったらそれで良い。
AFも無くて良いくらい。
SONYの50mmはそれがないでそ?持って無いから知らんけど。
57名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 00:42:52 ID:3Z7rsOZx0
>>43
A4までだったら、APS-CやDフォーサーズでも十分だし、わざわざフルサイズを登場させなくてもいい。

わざわざ24Mを登場させなくてもいい。ならわかるけど、フルサイズを登場させなくてもーとなるのがよく解らんな。
58名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 00:55:48 ID:qOu/ehbF0
まあ俺は50mmのSTFが欲しいよ
59名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 01:32:50 ID:1J1o2udA0
最近ずっと良い感じで値下がり続いてる!
http://goo.gl/JmwN
60名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 02:24:21 ID:4CLqius20
>>59
去年末に22万台で買った俺は神だったな
3月なら20万台で買えたけど、クリスマスイルミと正月と
成人式とオートサロンで使えなかったからな
61名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 02:57:24 ID:fLsv/yiLO
風景撮りにK7とまようています。K7ならFA三姉妹、αなら3514と5014あたりで検討してます。α買ったら…フルサイズ3マウントっす…汗
62名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 03:18:32 ID:3gJiM6bR0
>>61
こちらでお待ちしております
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1256390382/
63名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 05:16:41 ID:2EaM+jZI0
確かに24Mは凄い。
いい加減んに撮って、面積半分にトリミングしても12M。
半切に伸ばしてもどうにかなるw
64名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 08:02:40 ID:JOGngzE70
でも、トリミングした1100万画素の品質は、α700 α200より劣るけどね。

α200の撮像素子を拡大して2250万画素機作った方がよっぽど良かったと
65名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 08:29:40 ID:JOGngzE70
>>57

A3ノビプリントは、画素数よりセンサーサイズが大事だからね。
APS-Cの1700万画素よりも、フルサイズ1200万画素リサイズの方が上だということ。

それに、A4プリントのようなミニサイズは、被写界深度の深さがよく分からないから。
フォーサーズやAPS-Cでも絞りを開ければ、フルサイズと同じような表現が可能。
フルサイズと下手なレンズを絞って使うよりも、フォーサーズの開放で撮った方がA4では綺麗に仕上がる。

66名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 08:35:39 ID:UKq4HVVp0
>>64
単位画素あたりの面積はA900が一番大きいのに不思議ですね。

>>65
必要な画素数とは、出力媒体に依存するから12Mだと
300dpiでA4ですね
67名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 10:06:16 ID:npxW4QCV0
俺A3のびプリンタ持ってるけど、結局A4でしかプリントしてない・・・。
A3のびだといい保管方法が思いつかない。
みんなどうしてんの?
68名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 11:17:02 ID:tVIGdJUi0
HDDに保管してる
69名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 11:19:20 ID:L50FzOro0
印刷した後トリミングw
70名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 12:30:42 ID:vGDx87ri0
丸めて保管しよう
71名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 13:30:27 ID:HE7pemBxO
A3ノビファイルにしまう。 
飾ったりはしない。 
印刷した結果を見て感嘆の声をあげて終了かな
72名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 14:17:57 ID:3fMyLpDu0
>>57だけど、>>65で言ってることも全然解んないや。何でなの?
73名無しさん脚:2009/12/20(日) 15:30:06 ID:4qYdgIMG0
言ってる事がおかしいな。
同じプリントサイズなら画素数で割った面積の小さい方が綺麗に見える。
プリントの良い、悪いは人それぞれ違うから単純に決まらない。
プリンタの性能の違いで仕上がりも違うから単純に決まらない。
レンズを開放で撮ったのと、絞り込んで撮ったのを比較するのは無意味。
被写界深度はプリントサイズが同じなら比較出来るし、フルとAPS-Cの
比較は無意味。
74名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 16:26:09 ID:Sz84ArEO0
>>71  
>印刷した結果を見て感嘆の声をあげて終了かな

α900を買って満足感溢れる至福の時!
75名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 17:07:53 ID:L50FzOro0
>>72
A3 は 297×420mm で、人間の眼の解像度は
400dpi =157本/cm = 15.7本/mm。
約 16本/mm として (297*16)*(420*16)=3200万画素あるのが理想。

ただ、この解像感を出すにはフルサイズでもちょっと厳しい。
光学的な(理論上の)限界というのがあって、単純に
画素数を増やしてもすりガラス像の拡大にしかならない。
この限界は画素ピッチに依存するので小さなイメージャで
画素数が多いほど不利になる。


その意味では APS-C の 1700万画素はすでにすりガラス画像の領域。
それならフルの 1200万画素のほうが後処理で1700万画素に引き伸ばした
としてもすりガラス具合が軽微なので印刷に適する。 って感じ?
76名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 18:03:51 ID:JOGngzE70
>>75が上手く説明してくれたが、
俺との違いは、人間の眼の解像度は30cmで300dpiが限界ということだけ。

だから、α900はA3ノビのためのカメラだと言える。
5Dも7D力不足だけど、75氏の理由で5Dが7Dよりマシだ
77名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 18:07:06 ID:fJPARf3u0
それは色によるわな。
78名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 18:51:47 ID:lLRHaHdO0
説明は分かった。
それは、プリント時の解像度(細かさ)で、撮像素子の画素数がどの様に
反映されるかは別問題だと思う。
撮像素子にどの様に結像されたとしても画素数しかプリントされない。
確かにAPS-Cは小さいので解像度という点では不利(拡大率が大きいから)
79名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 19:05:53 ID:eeK8+xTq0
プリントしたらそれをスキャナで読み込んでPDFとして保存。
80名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 19:52:57 ID:UKq4HVVp0
>>78
>拡大率
そーなんだよ。MTFもAPSCとフルとで本数分けるべきなのに
ソニーのレンズ情報はMTFはフル用の一つっきゃない

GRのレンズとセンサーごと交換するモデルのカメラは
ちゃんと、センササイズごとにMTFグラフにつかう本数を
変えてるんだよね。偉い偉い
81名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/20(日) 20:34:58 ID:3fMyLpDu0
>>65の下の説明もお願いします。
82名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 00:12:58 ID:V677/L/Q0
>>81
65は、オリ厨だろう。
なにも説明なぞせんでも写真好きなら分るし、笑っているだろう。
一応、被写界深度は、フェンスを手前から向こうまで入れて撮ればLサイズ
でも判る。
レンズを解放、絞込みで、、、うんぬんは条件が違うので無意味。
83名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 01:14:27 ID:PW/l1aOj0
>>81
A4 に印刷するということは撮像素子で捕らえた画像を引き伸ばす
ということだ。 4/3 なら 17.3x13mm の範囲に写ったものを
約縦横17倍に、フルサイズなら36x24mmを縦横約8.5倍に。
A4 なら 4/3でもフルでも印刷に必要な画素数は足りてる。

一方、撮影できるボケの大きさは実焦点距離の2乗に比例し、
絞り値に反比例するという法則もある。(要は面積だからね)

つまり、 4/3 の 35mm F2 と フルの 70mm F8 が同じボケサイズな
わけだが、シャッタースピードなどを考えるとシャッタースピードが4倍速くなる
(もしくはSS同じで低ISOにできる) F2 で撮れる4/3 の方が画質は有利。 って感じかな?


大きなボケが欲しい場合や、現実のレンズラインナップを
考えた場合には少し苦しい説明だな。。。
84名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 07:46:48 ID:JWALdhx40
ボケって縮小すれば
ボケじゃなくなるんだ。
85名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 08:10:13 ID:UrpYc1JO0
相手すんなって
最近はいつもの単発IDのアレもスルーできてるし
大したもんだね
86名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 10:25:31 ID:QRcdgkjc0
>>85
確かにね、二コレッツもキャノネッツもオリもツアイスもノイズ厨も、、、
相変わらず来ているのにね
たいしたもんだね
87名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 10:58:00 ID:26v3N3LX0
先々週にシグマの12-24mmを買い、α900に装着
広いおかげでブレが分かりにくい・構えやすい?せいか、ブレにくくて案外暗くても問題ない
手持ちで四分の一秒程度のシャッタースピードで撮っても、等倍観賞しなければ手ぶれを感じない写真が撮れる

しかしながらネットで散々言われている通りにメチャクチャ逆光に弱く、
ちょっと光源が入っただけでオレンジの珠っコロが映りこむし、
「周辺減光の逆にオレンジの光で明るくなる」のを見て、初めは不具合かと思った
APS-C用のシグマ10-20mm(+α700)の方が、設計が新しいせいか使いやすくは有った
現在のソニーαは、ポートレートや家族の写真重視でこのようなレンズの開発は考えられないのかもしれないけれど、
今後は純正で逆光に強い12-24mmのレンズをリリースして貰いたい

と、週末のログを読みながらこんな事を書き込もうと思ってたのに、
すっかり広角の話題が終わってた俺に隙はなかった
88名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 11:17:34 ID:Uxb/LLfZ0
>>87
その12-24待ってればほぼ無敵だなw
適当にフレーミングしてあとからそのうちの1/4でも1/8でもトリミングできちゃうんだからなw
89名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 11:19:01 ID:KNU703O70
フルサイズの超広角は1635Zがあって、さらにそれよりも広角って話か。
そりゃあ遠い未来の話に聞こえるなぁ・・・
俺はまだ、1635Z欲しい→いや待て何撮るんだ→でも欲しい、で逡巡してる段階だよ。
一応超広角はトキナの17mm持ってて、空撮るくらいならなんとか我慢できる感じw
90名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 12:07:16 ID:gJl03jkoO
シグマの1224
ゴーストの色が地味なら使いようだが
ド派手なのが問題
シナバー色と青紫だからなあ

シグマの1224より逆光に強くて
かつ他の点で全てシグマより出来たレンズだと
死ぬほど高価になりそうな予感
91名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 17:45:14 ID:Cy+adtVu0
1635Z買うぐらいなら、広角だけニコンに浮気して、D700とナノクリ14-24買うね。
92名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 17:52:26 ID:TpSXQJcY0
>>91
いや、おれもニコンの広角欲しいけど
1635は18万だけど、D700+1224は40万コースじゃねーか?
93名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 19:48:20 ID:Cy+adtVu0
D700は高感度画質が良いし、コシナツァイスも使えるし、持ってて損のないカメラだよ。
α900とはベストコンビ。

D700+1424 and α900+2470ZA 
とか
D700+マクロプラナー50F2 and α900+135ZA
なんて夢のコンビが実現する。

なんて夢のコンビ
94名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 19:50:32 ID:KNU703O70
でも広角こそ画素数欲しくなんね?
そこはどうせやるならD3xだろ、やっぱ。
95名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 20:00:45 ID:c/XjNKaE0
広角風景なら画素数以前に視野率が問題だ。
96名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 20:06:22 ID:Cy+adtVu0
まあ、金あればD3Xだけどね。
風景撮りで金ないなら、D700X(D800)待った方がいいだろう。

フルサイズ広角レンズって、いくら銘レンズでも周辺画質が1500本以下まで落ちるから、1200万画素で十分だけどね。
97名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 21:20:18 ID:UrpYc1JO0
>>93
性能がいいのはわかるけど高杉だよ
D700が10万円代前半なら、A900のサブに買ったのに
98名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 22:01:19 ID:rp88cCRtO
俺はα900が10万以下ならD700のサブに使ってやるよ。ファインダーだけは良いらしいから
99名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 22:06:19 ID:mIKUhEEH0
すぐニコンの宣伝する奴が相変わらずいるのか
興味ないから
100名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 22:13:12 ID:UrpYc1JO0
>>96
1500本ってLW/PHのこと?
ニコンの1224とか1600本Overみたいだから、
十分オーバーサンプリングしたいなら12Mは微妙だべ
広角欲しいならD700xまつってのもありだろうが、
高いんだろな
101名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/21(月) 22:57:52 ID:rp88cCRtO
>>99
ニホンゴヘンダヨ
102名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 08:52:29 ID:h9Bv6HmZ0
>>95

今時、視野率100%のライブビューを知らない人がいるんだなwww

さすが、ファインダーしか頭にないα900ユーザー(藁)
103名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 09:11:26 ID:INqe6Utl0
つれますか?
104名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 09:29:52 ID:SzwLESQQO
早く24M機を10万円台で出してやれよニコン
105名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 09:33:47 ID:VRXY+9ox0
ミラーがもうすこし静かになればいいんだけどな。
106名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 11:20:10 ID:YVLspCpA0
そういえばA900のミラーショック
ミラーアップ撮影するとわかるけど、
あの派手なショックは戻る時なんだね
心配して損した
107名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 11:47:18 ID:GctnyPn00
連写するとブレ連発することになるんだけどね。
露出ブラケットするのに高速連写使えないのが痛い。
108名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 11:48:33 ID:g4yF3NVK0
>>107
ぜんぜん連発しないけどね。
ホールド甘いんじゃない?
109名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 12:39:45 ID:A3wMMKNT0
>>107
どこの機種?
110名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 13:03:38 ID:GctnyPn00
>>109
ソニーのα900。
111名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 13:24:50 ID:A3wMMKNT0
>>110
wwwα550並の連写で連発する?体験した事無いナ
脳内連写?
α550の7コマ/秒以上ならありそうだけど、5コマ/秒は平和。
112名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 14:33:46 ID:nAWCVH0x0
>>111
きっとひ弱な腕なのか、ショボイ三脚使っているのだろう。
113名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 15:57:12 ID:GctnyPn00
>>112
ひ弱な腕でショボイ三脚使ってます。
でも他のカメラでぶれたことないんだよなぁ。
114名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 16:01:01 ID:GLl5zGSw0
>>113
俺もひ弱だけど、他社は手ぶれ補正ないからブレブレで
α900でだけブレないよ
とでも書いて欲しいのかな
115名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/22(火) 18:30:58 ID:p4l5NPDR0
その他社のカメラは解像度が低くてブレが見えないだけだろ。
116名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 00:04:52 ID:M+ZfhtbW0
M42の母艦として考えているのですが、α900はどうですか。
M42レンズ使っている方いらっしゃいますか。
rom付きマウントアダプター使うこと前提です。
117名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 00:08:48 ID:zlYUmZdI0
>>107
シャッター速度が中途半端だとぶれるよ、
900はミラーショックが大きいから危ないね?
1/60以上なら大抵は大丈夫だが?

以前は、キャノンのEOS3もそうだった
1/8前後ではカメラブレで三脚撮影ができない唯一のカメラだったもんな?
118名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 01:10:50 ID:3EX8SyHv0
>116
そもそもROMつきマウントアダプタにロクなのがないだろ?
50mmF1.7固定なんて使えないぞ、とチップだけ10個以上買ってるから言うけど。
119名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 01:25:54 ID:M+ZfhtbW0
>>118
まぢすか……ということは、やっぱ5dmk2辺りが妥当ですかね。
うーん、惚れたんだけどなぁα900...
120名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 06:43:49 ID:GaUNz7gp0
さようなら
121名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 08:31:13 ID:N2hvUq5e0
>>118
ROM付きじゃなくて、ROMなしのをROM付きに改造するんじゃないの?
そうすりゃ絞り優先測光もできるし、手ぶれ補正も効くけど、
ROMなしだって、別にいいじゃない
122名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 10:00:32 ID:9h6eY/8t0
D700ニコンユーザーの俺、D3にフルハイビジョンの動画を待ってたが待ち切れず、初の5Dmk2でキャノユーザーに。
結局よかった。
続いてD700のデザインがどうしても好きになれず、初のα900でソニーに来た。
レンズもミノ85Dのみだったが16‐35Z買って毎日使ってる。
△ペンタ最高にかっこいい。

結局D700昨日売った。
おいおいニコン、これが怖かったんじゃねーのか。
コアなファンをソニーに取られたぞ。
123名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 12:06:36 ID:S0B57XWc0
デザインが好きになれないからって理由じゃあねぇ…。
124名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 12:36:03 ID:JVdSoqMr0
>>122
じゃあ、次はSTF
125名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 15:02:46 ID:7Bncn7Su0
STF難しくね?
MFだからじゃなくて、写った写真だけ見ても「対象はクッキリ、それでボケの綺麗な・・・」ってだけじゃ
おそらくかなりのベテランにならないと価値が判らない。
カメラに付けて撮してみると・・・何故名器なのかすぐに判るけどね。
特に、α550のQLVに付けると、このレンズに「恋」してしまう。魔性のレンズなんだけど

ニコンやキヤノンの名レンズがアイドルなら、STFは深窓の令嬢・・ぐらい違うナ
126名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 19:03:52 ID:SsjujmFj0
じじいは黙ってろよ
127名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 19:56:02 ID:Is2/HVua0
じじいって
128名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 21:11:26 ID:3MdCuu360
かなりのベテランw
129名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 21:39:40 ID:7Bncn7Su0
STF買うのに2〜3年はかかりそう
α550で今年はいっぱい。ローン残ったし。
ヨメも小遣い貯めるなら、OK。

それから
誰がジジイやねん!
130名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 22:17:48 ID:9cJOcVN00
>対象はクッキリ、それでボケの綺麗な・・・
これ以外にも何か良い所あるの?>STF
131名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 22:23:12 ID:8VOLT/3U0
何がベテランじゃなくちゃ判らないのか、誰が爺なのか知らんが、
観た人に「良いな」と思って貰えれば良い画、思われなければ駄目な画。
唯それだけでしょ。
使用ボディやレンズは、そう魅せる画を作る為の道具に過ぎない。
それを持ってれば確実に成功する訳でもないし、他の機材じゃ絶対出来ない訳でもない(こっちは言い切れない部分もあるけど)。
最後は自分の視点と、それを見せる手立てを持ってるかどうかなんだよ。
視点が定まってない奴が何を使って何を言っても意味無いんだよ。


・・・と、何年経っても視点の定まらない俺が言ってみる。
132名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 22:58:35 ID:6BibSMHd0
>>130
AF故障で安く売られていたとの未確認妄想があるw
133名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 22:59:24 ID:7Bncn7Su0
>>130
普通のレンズは、ボケは副産物。自在になるもんじゃ無い。
対象を取れば、ボケが・・ボケを出せば、対象が・・それが普通のレンズ。
限られたシーンでしかボケは演出できない。
STFとは根本的に違う。STFはレンズの段階でボケを設計してる。
そのために、500REF並の口径してるわけで、大口径なら同じだと思ったら大間違い。
写った写真見ても判らないと最初に言ったはず。
チャンスがあったら絞ってみな、「何だこりゃー!」って思うから。
ズームレンズが画角を自在に操れるように、
STFはボケを自在に操れる。
深窓の令嬢は育ちが違う・・
134名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 23:11:32 ID:3MdCuu360
テクニシャンなの?
135名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 23:17:31 ID:9cJOcVN00
>>133に書かれていることは
つまり↓に当たるんじゃないの?
>対象はクッキリ、それでボケの綺麗な・・・
>>125の文章がちょっと難しい日本語だから
俺が理解出来てないだけか。
136名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/23(水) 23:24:52 ID:N2hvUq5e0
24-85newを8800円で買ってきたんだけど、
ボケ綺麗だねぇ
最近になってようやっとボケの綺麗さを実感するようになった
これがアルファレンズの味ってやつ?
137名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 00:29:47 ID:PHyJZyFI0
なんかすごいことになってるぞ。D3Xを越えた!

http://2ch-dc.mine.nu/src/1261581962235.jpg
138名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 07:15:54 ID:7HS1fcwMO
朝からチラ裏でスマソ
先週末磐越西線のクリスマストレインを撮ってきた。

ドカ雪が降りしきり、視界すら怪しい状況下で、
いざ蒸機がやってくると、まわりにいるニコン党が頼りにする自慢のAFも役立たず脱落していく中、
こちらはMFに切り替え至高のファインダーを凝視するとピントの山も捕捉出来るではないか!

購入してから今までで、この時ほどα900で良かったと思ったことはなかったね。
レンズもボディも完全な防塵防滴をうたってないので、そこが心配だったけど、
それさえクリア出来れば最強の風景カメラになると思った
139名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 08:36:27 ID:kTZY/8qf0
なるへそー。

MF養成ギプスw
140名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 08:45:40 ID:IzsY+8Ei0
甘露な瞬間ですな。
昔の銀塩はそれが普通だったのだが。
141名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 08:46:32 ID:ca/3p/+g0
ファインダーの良い900のMFがいいのは道理で
安易にAFに頼るな・・・つー事か?
それなら、MFCLV増設タイプをリリースしてくれれば、万全なんだが・・
142名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 10:05:53 ID:EIyM+9eV0
このスレ、全体的に加齢臭がするね
143名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 10:11:51 ID:TMW5YLxg0
MタイプのLタイプみたいな線入りのスクリーンが欲しい

が、ソニーの傾向として後から機種依存のオプションが加わる事は皆無だよなぁ。
144名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 10:29:45 ID:20qIe/4H0
>>141
正直、高速AFなんかよりそっちの方が喉から手が出るほど欲しい。
欲しすぎて550買っちまったけど、結局「なんで900に付いてないんだよぅ」という欲求が余計に膨らむだけだった。
部分拡大だけでもいいから、有料改造とかやってくれんかねぇ・・・
145名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 11:38:50 ID:ca/3p/+g0
>>144
同意・・・外付け拡張LVでも可。
146名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 17:18:17 ID:2I44H8SY0
それにしても、最近のα900の価格の下落が気になる。
情報はどこにも見当たらないけど、後継機が密かに作られているとか?
147名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 17:20:13 ID:20qIe/4H0
ヒント:年末商戦
148名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 17:32:55 ID:hHKp7YiDO
950、850、750だな
149名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 18:57:53 ID:loypnr8G0
150名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 19:38:11 ID:2I44H8SY0
ということは、年末特有の現象か・・
2台目買おうかな?

α950出ても、α900の新品は下がらないだろうしね。
19万円というのは、新品の最安値に近いだろうな。
151名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 19:48:16 ID:hHKp7YiDO
850なんて廉価版だと、実売15万ぐらいにしないと売れないなw
152α900買えませんが:2009/12/24(木) 21:37:33 ID:Xcuhl9dB0
950 850 750 の後、番号どうすんだろ? と思ったら昼も眠れない
153名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 21:41:04 ID:kTZY/8qf0
930/980、830/880、730/780 があるでよ。
154名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 22:16:05 ID:aaacJT01P
ソニー好きとしては、α777を出して欲しいw
155名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 22:35:53 ID:uzWQTbvc0
>>116
M42の母艦ならペンタックスだろ?
焦点距離をマニュアルでセットする必要はあるが、手振れ補正がきく

αのROM付きはレンズベビーとタクマーの50mmアトム専門で使っているが、制度はよくない
ひずみが若干残っていてはまりにくい
156名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 23:00:06 ID:+3wmLZp+0
>>155
K10DとK20D持ってるんですよ。
ただ画角が……本来の画角で使いたい欲望が……
そんなわけで、フルサイズで検討しているわけなのであります。
α900が魅力的に見えて仕方ないのであります。
ROM付きじゃなくてもMモードなら使えるんですよね。悩むなー。
157名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 23:11:28 ID:4uMWOx/J0
test
158名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 23:16:02 ID:6fZAt3qO0
>>156
悪い事は言わない・・K20でガマンしな
α900にすると・・・背丈以上の沼が広がってる・・これがまた綺麗なんだ・・どこも
159名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/24(木) 23:17:48 ID:4uMWOx/J0
>>156

実際面倒だよ、シャッターと絞りを設定して、ピントを合わせて(フォーカス
エイドを使えないから広角は判りにくい)・・・・。
160名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 00:13:10 ID:oo+GZ6rc0
後継機発売されて、15万台くらいに下がれば即買いなのになぁ〜
161名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 00:22:14 ID:04LhXY+30
新型は
高感度ノイズレス
AF爆速&秒8駒
ファインダー見易さキープ
で、価格据え置き。
162名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 01:17:01 ID:fAiuwNc20
>>161

そんなプレゼントが靴下の中に入っているといいね。
おやすみ。
163名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 07:10:05 ID:Rqj4LAcb0
>>156

α900買ったら、αマウントから逃げられなくなるぞ。
1年で50万 2年で100万レンズに投資してしまい、
α900の他にフルサイズ機を買い足さないと運用できなくなる。

その覚悟があるのなら、αもいいけど。
俺は、レンズが揃ったから、次のボディが欲しくなっている。
α900やα850では満足できないので悩んでいる。
α900と差別化できるボディが欲しい。
ほんと、フルサイズ市場は新製品が遅くて じれったいね。
164名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 10:38:46 ID:6ojjqcKsP
その間に自分の腕を磨くとか、機材ヲタにはそういう発想は一切ないのな(笑)
165名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 10:53:30 ID:04LhXY+30
機材使いこなしによるスキルうpより
自分の腕って…感受性とか人生観ですかえ?
166名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 10:57:29 ID:SxOqQ0K00
>>164
そんな暇があったら機材磨くだろ。
167名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 11:02:22 ID:m5q+DJSB0
>>164
そんな暇があったら2ちゃんで荒らしやってるだろ
168名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 11:42:50 ID:eoCNgIneO
α900は、今やフルサイズ入門機だし
レンズが揃ってくると、その上に行きたくなるのは道理でしょ
169名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 13:16:10 ID:dh0OpmBv0
その上ってなんだろうな?
むしろ俺が欲しくなってるのは上のボディじゃなく、上のレンズの方だけど。
170名無しさん脚:2009/12/25(金) 13:33:58 ID:cviFRJ4v0
フルサイズ入門機つったって
現状、最高高画素機だし!
171名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 13:48:02 ID:P+zqLJRQ0
α900にSAL2470ZとSAL135F18Zを合わせたら世界が変わった。
SAL70200Gの出番が無くなってしまった。
172名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 14:51:13 ID:Rqj4LAcb0
2470ZはMTF悪いけど、華のあるレンズなんだよね。これは高性能なナノクリでも真似出来ない。
135ZA使うと、大口径望遠ズームなんて使っていられなくなる。次元が違うからね。

ただ、α900は一画素品質が良くないからね。
スーパーCCD搭載の一画素品質の優れたボディが登場すれば、αツァイスも再評価されると思う。
2470ZAの評価が今いちなのも、α900が足を引っ張っているからに他ならない。
173名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 14:52:33 ID:oNOSJQ3J0
135ZAの異次元な色収差は確かに使ってらんなくなるな・・・。
どこの亜空間が写ってるんだと思ってしまう。
174名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 15:05:38 ID:LkSkIXX+0
SAL70200Gは十分良いレンズだろ…
175名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 15:08:45 ID:jF+wHsiK0
>>174
それを遥かに凌駕するってことだろ。
176名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 17:04:59 ID:LkSkIXX+0
いや、それは分かるけど、200mmぐらい欲しい時どうするのかなと。
177名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 17:19:59 ID:gPq987dk0
ズームか単焦点かは永遠の問題なんだよ!
178名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 17:28:54 ID:HKL7IUhj0
>>176
50f1.4で撮って1/4にトリミングしろよ。
179名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 17:40:10 ID:jF+wHsiK0
135ZA で DTモードにすりゃいい。
180名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 20:31:22 ID:4HSU77jK0
135で撮ってトリミングはじゅうぶんアリだよなぁ。
開放が一段以上違うのも大きいし。
しかし俺はたいてい200mmじゃ足りないから300や400の明るいのが欲しくなる・・・
181名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 20:35:48 ID:JnCza/4sO
コニミノ17-35/2.8-4
コニミノ28-75/2.8
ミノルタ50/1.4
タムロン24-135
ソニー70-300G
で運用してるおいらが参上。
普段使いだと、17-35か50が多いです。奇しくも、この2つ、700時代はほとんど使わなかったレンズです。
900は広角が生きることと、50ミリは本来の焦点距離とレンズの味が出るのがたまらんです。
次はシグマの150-500にチャレンジしたい。
182名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 20:37:49 ID:Rqj4LAcb0
135ZAは、135〜200mmF1.8-2.7として使っている。
200mm側はクロップの1100万画素になるけど、望遠ズーム200mmの周辺の悪さは皆無、A3プリントぐらいなら十分。
183名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 20:42:13 ID:ioSw8FlJ0
等倍観賞なんて不要だと思ってたけど
肉眼でははっきり見えない場所が
くっきりとすっきり見えるさまは
とても気持ちがいいね。
184名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 20:42:14 ID:Rqj4LAcb0
>>181

タムロンのOEMが多いね。A05は雰囲気のある広角レンズだね。
ミノ50mmF1.4は、ボケが柔らかいだけでなく、絞れば恐ろしくシャープなレンズだからね。
185名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 22:32:34 ID:ZwN7d5IW0
いつもと同じ奴が毎度同じ意見
飽きた
186名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 22:53:26 ID:jF+wHsiK0
じゃ、見なくていいじゃんw
187名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 22:59:12 ID:UyULZyQK0
マップの限定3台って毎月出てる気がするんだが、本当に限定なのか?
188名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 23:08:51 ID:zwuTzmkG0
限定3台
限定3台 リベンジ
限定3台 リボーン
限定3台 リエントリー
限定3台 リスタート
限定3台 リアライズ
限定3台 オリジン ←今ここ
189名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 23:09:18 ID:04LhXY+30
その日の限定は3台
190名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/25(金) 23:38:40 ID:UyULZyQK0
なんだそういう事かw
いっつも限定3台って出てるからあれぇ〜って思って。
191118:2009/12/26(土) 01:05:53 ID:3yJCkLO/0
>>121
遅レスですまん、年末進行で忙しくって...マンガ家じゃないけど。

ROMつきのマウントアダプタって、ガタツキが大きくって、50mmF1.7固定だかで良くない。
121の言うようにROMなしにチップ後付けするのがいいと思う。難しいけど。

ROMなしのメリットは実絞りで測光すればいいのでとにかく簡単に撮れる。
もちろん手ブレ補正は効かないしExif残らないので整理が大変。ピンずれも多い。

ROMありは手ブレ補正もExifも、α900だったらインテリジェントプレビューも使える。
ただし開放測光なので絞るときはいちいちAEロックかけないと露出が変わる。
AFアシストは意外とアテにならない。広角では便利ではある。
192名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 02:06:05 ID:6rrRHDc90
900の画はまったく問題ない。A2にの伸ばしても十分。
ISO3200とか無茶な感度使わなきゃ、いいカメラだあ。
193名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 02:15:43 ID:AFn7+Soi0
α900って、ボディは比較的軽量なのに、縦グリやレンズが重過ぎる。。。orz なにこのバランスの悪さ。
194名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 02:17:11 ID:wLyiytVv0
たてぐりとレンズつけたらバランスいいんじゃ?
195名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 02:20:40 ID:AFn7+Soi0
>>194

はい、そうです。
で、結局、D3Xや1DsIIIでシステム組むよりも重量級のカメラになるのでありました。
196名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 02:34:46 ID:YHxQ7Sj10
外せば軽くなるじゃん。
197名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 03:29:10 ID:wLyiytVv0
>>195
選択肢って言葉知ってる?
198名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 05:55:49 ID:mX7woTbU0
>>197
あれだ、お婆さんが川に行くやつ。
199名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 06:46:46 ID:9Dthru2N0
魏・呉・蜀だろ
200名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 07:28:29 ID:QhigTsoe0
>で、結局、D3Xや1DsIIIでシステム組むよりも重量級
縦グリもってないんだけど、やっぱり別体になることで
おもくなっちゃってんのかな
201名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 08:23:59 ID:y3xEIO7A0
>>198
桃太郎ですか。
202名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 08:32:11 ID:1VM2IIzR0
縦グリ要らない人には良いし、縦グリ使わないときにとり外せるのは便利でもある。
203CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 09:59:13 ID:lwDBwbYK0
>>197
選択肢ケンちゃん・・・
204名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 10:48:34 ID:WpdKCb/50
205名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 12:32:05 ID:wo3XJSh40
>>203
お前50歳越えてるだろ?
206名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 12:36:30 ID:HR27x72P0
>>205
お前は笛でも吹いてろ。
207名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 12:48:51 ID:YHxQ7Sj10
重量級で使う時は重いほど偉いんだからいいだろ。
グリップ外して50/1.4付けたら、同じカメラか?と思うほど軽量になるし。
ホラ、昔、そんなモデルガンあったじゃん?デタッチャブルだっけ?
208名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 12:49:55 ID:T8PpoFu/0
>>207
お前40歳越えてるだろ?
209名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 15:51:25 ID:Gvjs+WBfO
>>206
笛って何?
俺みたいなヤングにわかるように教えて。
210名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 16:11:07 ID:ybaooS2I0
ヤングって
お前50歳越えてるだろ?
211名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 17:03:35 ID:JSuUh5wt0
ナウなヤングにバカウケのα900
212名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 17:51:17 ID:1oGej2tY0
ペヤング
213名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 18:11:21 ID:eL6rOPXw0
先生、質問〜
AFローカル時にマルチモードセレクターのセンター押しでAFスタートってできないん?
スポットAFになってまうねんorz
214名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 18:16:44 ID:8ibHijak0
ペヤング って50代だろ
215名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 18:30:44 ID:1X+hA7Kh0
ぺ・ヤングってなんか韓流スターみたいだな
216名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 18:59:08 ID:HR27x72P0
ペ・ヤン・グーさんっていうタイ人だろ。
217名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 19:15:34 ID:eL6rOPXw0
やはりAF/MFボタンにAFロックを割り当てるしかないのかあ
要望だそうっと
218名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 19:27:22 ID:tHX5+09l0
>>217
セレクターでMFにしてAF/MFボタン押すのはどう?
219名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 19:36:14 ID:1VM2IIzR0
>>207
デタッチャブルはモデルガンじゃなくて、エアガンだな
220名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 19:57:53 ID:eL6rOPXw0
>>218
とりあえずDMF併用でいくますよ
221名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/26(土) 20:52:04 ID:9jQokMKN0
222名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 09:35:26 ID:N5su6aVg0
キヤノンは、派遣切り多いから、批判も多いな。

悪いのは行き過ぎたグローバル化と競争原理なのであって、一企業や経団連会長に矛先を向けるのは間違っている。
223名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 09:58:15 ID:kqA+qX840
視野率100%が、実は 99%±1 だったので、日本企業に騙された…のが許せない、
いつもの様に、(日本人は)「謝罪しろ・もっと補償しろ・反省しろ」
そこにニコンユーザー達アンチキヤノン派が乗っかり、韓国と合同してキヤノンを徹底して叩き潰そう、という模様。

A900の視野率は99%〜100%未満なのか? 実際値は分からないが、もし99%切る個体があれば韓国人が「補償しろ」と騒ぐかも。
224名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 10:00:30 ID:y1K6Fn130
「補償しる」が正しい
225名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 11:02:31 ID:BhxxF8Jx0
>>223が何を言いたいのか、よく解りません。
誰か頭の悪い俺でも解る様に説明してくれませんか?

>>223
これは日本語に限らず、どんな言語でも同じだけど、単語を並べただけじゃ言葉とは言えないんだよ。
226名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 11:13:36 ID:r7Q09HAt0
面倒だから 105%±5% ぐらいにしとけよ。
227名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 11:26:12 ID:jRIhmDsz0
>>223
>A900の視野率は99%〜100%未満なのか? 実際値は分からないが、
もし99%切る個体があれば

ファインダーで見えるのをデジカメで撮影して、それと実際の画像と比べて
みろよ。
228名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 11:43:53 ID:kSUpfNii0
調べてクレームつけてくる人がその程度だから大変ってのもあるかもね。
229名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 12:24:32 ID:EqA1i6vA0
キャノンの問題でα900も当然調べる人はいるだろう。
でも、ここにそんな話は出ないので100%なんだろう。
230名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 13:16:38 ID:4ws9gwgP0
K-7だけは本当に100%だけどα900は99%くらいだね。
もっとも100%なんてファインダーはものすごく構図にシビアで実用的とは言えないんだが。
231名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 13:47:00 ID:eCSBo69Q0
>>230
>もっとも100%なんてファインダーはものすごく構図にシビアで実用的とは言えないんだが。

アホか?
98%のファインダなら適当な構図で撮ってもいいと?
232名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 13:52:49 ID:guL3rZa/0
>98%のファインダなら適当な構図で撮ってもいいと?
そうだけど?
233名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 13:56:47 ID:r7Q09HAt0
セーフゾーン的な考え方でトリミング前提なら
見えてるところが写ってればいいよな。
234名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 14:29:37 ID:kSUpfNii0
>>232
じゃあ100%のファインダでも適当に撮ったら良いんじゃないの?
235名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 14:42:12 ID:tUQRJMsA0
>>234
それくらいの反論も予想できないほど、擁護に必死なんだろうね。
何言ってるんだか自分でもわからなくなるほど。
236名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 14:47:36 ID:GyUx610uO
フィルムならマウントやプリントで外周がトリミングされたりするから、98%とかちょうどよかったりしたけど。

デジタルなら100%のほうが扱いやすいと思うけどなぁ。
237名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 14:48:22 ID:dqCcGVAh0
>>230
>もっとも100%なんてファインダーはものすごく構図にシビアで実用的
とは言えないんだが。

余分なものを入れずに撮れるという事ではこの上なく実用的なんだけどな。
周辺のあいまいさがない分凄く使いやすいぞ。
100%かどうかと言えば100%が断然良い。
238名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 15:05:35 ID:/yvMMvol0
実倍率や実視野率測定してるサイトか本なかったっけ?
239名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 15:47:52 ID:/yvMMvol0
50/1.4の最短撮影距離でモノサシ撮ってみたら、横幅でだいたい99.2%くらいだった。
無限遠で試した方がいいのかな?
240名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 17:21:14 ID:2kZLYFNd0
100%だろうが95%だろうが、
2400万画素も有るんだから、かなりトリミング出来るから関係ないぞwww
241名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 17:31:17 ID:N5su6aVg0
1ピクセルでもトリミングしたら、デジタル作品としての価値が下がる。
242名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 17:32:51 ID:kSUpfNii0
個人的には見やすかったら95%でも構わん。
243名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 17:41:07 ID:mgPeeQAM0
キヤノンの7Dは”約”を付けずに
視野率100%と大々的に広告を出してしまったことが問題なのだ。
指摘されて後から”約”を付ける始末。
α850を視野率100%として販売しているようなもの。
244名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 17:46:28 ID:r7Q09HAt0
レンズの F値や焦点距離は 5% ぐらいまで
OK なんだっけ?
245名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 18:19:20 ID:15QbDFZ30
>>223
A900のそれは「Sony基準」らしいから許されてるけど
実際は上下左右97%前後だよ。キヤノンだったら訴訟モノだけどね。

Sony基準だからなのか各雑誌もA900の視野率に感しては
何故か触れないんだよw
246名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 18:24:14 ID:kSUpfNii0
へーそうなんだ。
実際どうかは知らんけど、
雑誌が触れなくてもネットで触れられそうだけどね。
247名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 18:29:52 ID:sgk/v41u0
>>234
100%のカメラ使った事無い奴の発言だねぇ。
100%で適当に撮るとちょっとした振れで構図がズレて画像に入らないものが出てくる。
つまりは三脚前提で絶対にカメラが動かないようにして取る必要性が出てくるわけで、
だから約100%で適当に手持ちで撮れるほうがいいんだよ。
良かったじゃん、α900も約100%で。
248名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 18:39:57 ID:mgPeeQAM0
>>245
すごいデタラメ。
カメラ雑誌の評価だと上下左右99%。
249名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 18:48:54 ID:kSUpfNii0
>>247
それは98%のファインダでも同じでは?
250名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 18:57:24 ID:r7Q09HAt0
>>247
頭悪いなw 三脚でもマージン含めとけよ。
251名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 19:05:02 ID:pFcm0xn70
いや、物がきっちり画面に収まると気持のいいもんだよ。
252名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 19:06:55 ID:1irrUovq0
トリミングしたら何がダメなの? どっちにしろプリントしたら切れるだろ
253名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 19:08:59 ID:kSUpfNii0
オレは余白入れてプリントするから切れないけど。
254名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 19:12:06 ID:pFcm0xn70
単焦点の時は100%じやなくても写りはほぼ同じ(上下左右にズレはある)
だが、ズームの時は100%の方が少し大きく写る。
やはり、ファインダーに収めるから100%は無駄がない。
255名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 19:13:41 ID:wn0eWZp70
>>247
なにこの馬鹿な価格の人w
256名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 19:19:37 ID:pFcm0xn70
その、価格の書き込みだが、全然的外れな書き込みが多いな。
得るものは無かったよ。
257名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 19:19:58 ID:jGqPWYXT0
>>236
むしろ逆だな。
フィルムのプリントだとトリミングしてないことを示すためにフィルムの枠までプリントする方法もあるが
デジだといくらトリミングしていくらでも捏造できるから100%である必要がない。
258名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 19:22:06 ID:2kZLYFNd0
だいたい四切りサイズなんて、3:2じゃないから、絶対にトリミングするだろ。
何が問題なんだ?
259名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 19:23:04 ID:kSUpfNii0
何でトリミングの話になってるの?
260名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 19:30:18 ID:n86oxfui0
100%ファインダーはトリミングする余地もないからでしょ
261名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 19:35:22 ID:kSUpfNii0
ど、どういう事?
>>247的な考え方?
100%でも95%でもトリミングする時はするだろにw
262名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 19:42:39 ID:6iQRWGXc0
>>261
・・・!?
263名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 19:52:58 ID:1DvUNkAr0
100%とかはファインダーの事だろ、見たものと同じ範囲が画像に写って
いるかどうかだろ。トリミングはその後の事でどうにでも出来る。

大体、1D、F4,F5,F6,D3等だって完全100%じやないだろ、α900も
それと同等だからそれはそれで問題ない。
264名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 19:57:49 ID:tHmAyKpg0
見た物と同じ範囲が写っていない、見た目より広く写っているからトリミングする、
っていう話でしょう。
ファインダーと画像が完全一致する100%ではトリミングの余地が無いということで。
265名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 20:16:33 ID:jGqPWYXT0
わかった、んじゃ100%はきっちりフレーミングしたら全くトリミングできないから
95%や97%の方が優れているってことでいいな?
266名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 20:19:03 ID:T2JnC6UN0
いいお。
267名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 20:25:43 ID:kSUpfNii0
トリミングしたいのに視野率100%じゃトリミング出来ないよ!って話か。
なんだよそれwww

ま、視野率の話でトリミングの話をし始めるのが既におバカだよな。
268名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 20:29:08 ID:Z6sQuPQx0
トリミングっつーより構図がミッチリって話でしょ。
特にセンサーシフト式はもしも100%だったら構図は確実にブレてしまうわけだからね。
90何パーセントで正解だよ。
269名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 20:39:49 ID:2kZLYFNd0
しかし0.1%でも誤差が有ったら、100%で無いわけだから、
基本的に約100%の製品しか存在しないだろ?
ところでソニーとかペンタは、センサーシフトは、オフにした状態で測定しているのかな?
270名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 20:42:04 ID:/yvMMvol0
>>268
>センサーシフト式はもしも100%だったら構図は確実にブレてしまう
レリーズの瞬間の像をセンサが追うんだから100%のままずれないんだよ。
むしろ手ぶれ補正がない方がファインダー視野の外にあったものが露光中に画面に入ってくる。
271名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 20:51:57 ID:Vm04EtxIO
>>270

正論です。
272名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 20:56:47 ID:F5WYtnKM0
HOYAは全部作り込んでしまった後に、視野率100%になるところまでセンターを動かして、そこをセンターと位置決めする
273名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 21:02:33 ID:/yvMMvol0
>>272
簡単そうなのにやらないのは、どっかが特許で押さえちゃってんのかな?
274名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 21:06:13 ID:w6qwMmRn0
275名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 21:19:52 ID:4CVMdBPD0
アタシャ難しい事はよくわかりませんけどね、
皆様方からすればどうでもいいって話でしょうが、
アタシが憧れのα900を買って写真を撮りだしてからずいぶん経ちましたがね、
どうも撮影した絵のセンターがずれている。 見たままに撮れない!
なんでだろうと思ったんですがね、どうやら眼鏡!
こいつが邪魔してファインダーにぴったりとくっついていないから、微妙にずれてる事がままあるわけですよ。
APS-C機ではファインダーをのぞくと「真っ暗な中にぽっかりと像が浮かんでいる」感じだったのが、
フルサイズでは、ファインダーの中にでっかく映画のスクリーンが広がってるわけですからね!

オチが思いつかねーよ! コンタクト? ヤダよ! 眼鏡はずすとアフォ丸出しの面構えなんだよ!
276名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 21:22:22 ID:/yvMMvol0
アイカップ外せば?
277名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 21:41:15 ID:Gwk/pprZ0
文章もアホ丸出しである
278名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 21:49:47 ID:tOkzyLBU0
>>267
>ま、視野率の話でトリミングの話をし始めるのが既におバカだよな。

そうそう、正確な日本語で言うなら「トリミングの必要がない」だよ。
279名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 21:54:06 ID:aNCiM7TX0
そうそう、正確な日本語で言うなら「トリミングの余地がない」だよ。
280名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 22:00:22 ID:tOkzyLBU0
>>>270
>むしろ手ぶれ補正がない方がファインダー視野の外にあったものが露光中
に画面に入ってくる。

これは、98%とか100%じゃない場合の事だろ、もしくは、100%で
「ブレ」によって「ブレ」た分が画面に入ると言う事だろ、「ブレ」ている
なら論外じゃん。
281名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 22:05:48 ID:/yvMMvol0
>>280
100%+手ぶれ補正の話だよ。
何段効くとかは置いといて、きちんと手ぶれ補正が働いた場合は
ファインダーで見えてなかったものは写らないし、見えてた部分はちゃんと写る。
センサが動いてもファインダー像からずれたりはしない、見えてた像をセンサが追いかけるんだから。
露光中はファインダーは見えてないってのがキモだよ。
282名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 23:33:47 ID:zOMwUdXHO
98%>100%はそうだが、擁護派がどこかの雑誌から得た知識でとって付けた現実に合っていない説明をすりから混乱が起きてる。
283名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 23:37:05 ID:lbqTwoPE0
>>281
>むしろ手ぶれ補正がない方が・・・・・

手ぶれ補正がないという事は手ぶれ補正OFFだから100%なら見たまま
だと思うが(ぶれない限りは)。
もちろんONの場合はその通り。
284名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/27(日) 23:52:14 ID:/yvMMvol0
>>283
本体が全く同じようにブレたとして、手ぶれ補正ありとなしの場合の違いを言ってるんだが。
285名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 00:12:25 ID:myO7Cvsn0
>>284

だから、「ブレ」て、ブレた分が画面に入る事も言ったが、
「ブレ」た写真は論議してもしょうがないんじゃない?
286名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 00:15:40 ID:0F0hvy7j0
そもそもセンサー駆動式でテブレ補正ONで視野率100%を唄うこと自体が
詐欺だと思う。

>>281
本体補正の場合はシャッターボタン押下の瞬間にブレ補正位置へ
移動を開始するので、それはありえないw
だからAF動作中等に関わらずファインダー像は静止しないだろ
レンズ補正式の場合はアンタの言うように実像に追従してるから
ファインダー像も静止してる。
287名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 00:17:50 ID:AxBkd8YD0
>>285
ブレてない場合は手ぶれ補正も動かないんだから同じじゃん?
>>286
話をふりだしに戻すな。
288名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 00:19:08 ID:GISwrI6X0
戻して拗れさせたいんだろ。
そろそろ揉めるのも止めておかないと【禁則事項】が来てややこしくなるぞ。
289名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 00:39:43 ID:o0OMNMV60
議論白熱を嫌がり無菌室でつまらないスレにしたがるアイツか・・・。
290名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 01:18:16 ID:Zm73ufRq0
>>287
>ブレてない場合は手ぶれ補正も動かないんだから同じじゃん?

その通り。
そもそも、100%と言うのはスクリーンで見える範囲がフィルム面、セン
サー面と同じと言う事。

撮影後(画像)がどうのと言うのは別の問題。
291名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 01:25:05 ID:AxBkd8YD0
「ボディ補正では100%はあり得ない」って人が忘れてるのは
センサが露光してる間は「ファインダー像は見えてない」ということ。
だから「ずれてないファインダー像」ってのは「露光開始直前まで見えてたもの」なんだよ。
露光中にセンサが動こうが光学系が動こうが、「ずれてないファインダー像」ってのは
その時点より過去のものであって、それに合うように動けば結果はずれないんだよ。

ブラックアウトしないペリクルミラーでボディ補正なら、ボディ補正とレンズ補正では違いが出るが、
今のところそういう機種は存在しない。
292名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 01:33:19 ID:ejZsOo3y0
手ブレしてる時点で構図がずれるんだからそれこそ視野率は問題になりにくいだろ。
293名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 02:37:46 ID:nj6+2F2M0
何でもいいから叩きたい、、つまりα900が羨ましくって気になって仕方ない
294名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 02:44:36 ID:xNAMbLPe0
被害妄想。
強迫観念。
パラノイア。
295名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 03:37:22 ID:ro3rbFTQ0
α900で羨ましいのは見やすいファインダー。
あとは大伸ばししないことがわかったので、さほどかな。
296名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 07:25:05 ID:tf+Ty1aA0
>>158>>159>>163>>191
ありがとうございますー。
徹夜で5D MK2と、どちらにするか悩んでみました。
やっぱりα900の影がちらついてしょうがないです。
M42資産を諦めて、α用に新しくシステムを組むことも考えています。

人の心を捕らえて放さない何かがあるんだと思います。魔性の女ですわ。
Pentaxがフルサイズ出してくれりゃこんなに悩むことなかったんですが……
297名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 07:35:59 ID:JegWXPIS0
http://www.digi-came.com/jp/modules/interview5/index.php?id=19
手振れ補正でも視野率100%確保については↑読めば良い。
妄想で語っても仕方が無い。
298名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 07:46:57 ID:gUuhY1Gr0
おれはいわゆる「α資産があるから仕方なく」組だから、
>>296みたいに悩む理由がわからん。
やっぱり、ファインダーの魔力にとりつかれたん?
それとも2485みたいな平凡で安いレンズでも、綺麗なボケ味?ツアイスマーク?
299名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 08:16:03 ID:DgL7fbcl0
アサカメ診断室での視野率調べ。

K-7 99% x 98%
α900 99% x 99%
300名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 08:26:37 ID:gUuhY1Gr0
ペンタは手ぶれ補正ユニットに頼っての100%だけど
αは頼ってないんだよね。
301名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 08:38:39 ID:8lXQxS/e0
α900は視野率を微調整するピンがあるんだっけか
302名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 09:40:31 ID:GY+MnMZZ0
余裕のないギリギリのフレーミングをするような下手糞だから自分のミスを視野率のせいにしたいだけなんだろ。
視野率を予め想定して余裕をもってフレーミングしていれば例えば視野率80%でもなんら問題はない。
むしろフルサイズであること、ファインダーが鮮明であることの方がはるかに重要だぞ。
303名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 09:41:59 ID:+2i6+vkX0
未だに賤客蛮来なんだな、このスレ。
304名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 09:57:05 ID:8XyJOPQC0
900が視野率100%で、850が100%に満たないとなると
人力での微調整に思いのほか手間がかかるって事かな。
となると内部に調整する機構があって、シムとかかましてくのかなぁ。
305名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 10:00:30 ID:Uy5kvF3E0
100%を使ってから開眼したんだが、95%とかっていうファインダー
は画像全体のバランスが微妙に悪いんだよ。
100%は正に見たまま。
306名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 10:06:11 ID:gUuhY1Gr0
良い道具の基本は「思い通りであること」だからね
100%はそのための重要な一手だわな
307名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 10:30:47 ID:LNealLVe0
じゃ、α550 が最強ってことでw
308名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 10:41:49 ID:9v9l0XEO0
田中 「うーん、いい話だなあ。せっかくいい光学ファインダーがあるんだから、このファインダーを見て良い写真を撮れと。ライブビューなんてあんな子供だましのものはこのカメラには入れないぞ、ということですね、いさぎよいなあ」
309名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 10:53:10 ID:Xpt5MGRjO
おれ、自分の思い通りに写ってしまうと駄目だわ
たまたま撮った写真がプレビューで(構図的に)美しくなるからカメラを持ち歩くわけで
何も考えないショボいユーザーだから
310名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 19:18:29 ID:gViYrIOR0
何いってんのかわかんね
311名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 19:29:49 ID:zEGV8J3Y0
宝の持ち腐れってことだろ。
312名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 21:18:49 ID:6onvvhe20
要するにα900よりもサイバーショットの方が綺麗に撮れるっていうことでおk?
313名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 21:25:09 ID:fdEHy3Lf0
900のバージョン違いで防水仕様や低画素高感度仕様が欲しいな〜
特にREFLEX500mmとか使ってると高感度使って速いシャッター切りたい。
314名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/28(月) 21:37:07 ID:YlpoXElI0
>>313
A4程度の印刷ならISO3200で撮ってもノイズわからないけど
それ以上のサイズに印刷してるの?
315名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 00:31:46 ID:Z3AxrPku0
>>314
写真展なんかだと全紙で印刷しているよ。キタ○ラとかに頼んでいるけど。
ISO 200だと、滅茶なトリミングしなければ十分鑑賞に耐えるからありがたいね
316名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 08:16:30 ID:bOno1R0S0
>>314

さすが、ISO3200ではLサイズが限界。KGサイズでは苦しい。
A4ならISO800まで A3ノビでISO400まで A2 全紙程度でISO200 A1はISO100
というのがα900の目安。
A4でISO3200に耐えられるのは、D3Sだけだろう。D700でもISO1600が限界。
317名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 08:49:23 ID:R4EP3n2n0
レベルが高い人ですね。
318名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 09:20:50 ID:ovQWBSuP0
ISO が高いんじゃね?
319名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 10:08:59 ID:bOno1R0S0
IQは高いけどね
320名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 10:22:35 ID:Aqa16+4k0
受け売り!
321名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 11:44:30 ID:v/5AgfAf0
いつもの口の臭いニコ自慰だろw
322名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 12:05:03 ID:FKILqGjM0
おまんこくさいくうこう
323名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 12:20:57 ID:UXRsMFNI0
>>316
>A4程度の印刷ならISO3200で撮ってもノイズわからないけど
失礼。俺はDxOで現像してるからだった。
324名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 12:24:22 ID:bOno1R0S0
DxOはノイズは消えるけど、作品としては苦しいんじゃない?

まあ、ISO3200でも、明るい場所で露出を上げて撮れば、使えないことないけど。
暗めの場所だと、ISO400でもα900は苦しいからね。
325名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 12:50:40 ID:UXRsMFNI0
カメラを生かすことが出来ない人みたいだね。
326名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 13:12:55 ID:FKILqGjM0
モノクロにした時に空を焼き込むとノイズが出まくる以外は大したこと無いよ
327名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 13:43:48 ID:v/5AgfAf0
ID:bOno1R0S0はαレンズスレで35/1.4Gをダメレンズと主張してる奴だろ?
スペックだけ見てアンチ書き込みをする他社ユーザー決定
α900のプリントにおけるノイズも、35Gの実写性能もユーザーならすぐわかることw
328名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 14:21:26 ID:R4EP3n2n0
まあね。言ってることが薄っぺらいというかw
329名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 14:43:09 ID:p3nwmbTN0
ニコレッツはαをボロクソに言ったあげく比較相手にニコンを持ち出すからな。
330名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 14:52:24 ID:FuX5RYF90
ここもか。
やれやれ。
331名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 14:53:12 ID:sguq4DCcO
そいつ、α総合スレではフルサイズを10万で出せと騒いでる。
冬休みなんだねぇ。
332名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/29(火) 14:59:15 ID:0+Xfql4D0
αの名付けだけで購入意欲消滅。
333α333:2009/12/29(火) 17:36:24 ID:bOno1R0S0
無料GET!
334名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 11:15:18 ID:AR2BL/U60
ちょっと訊きたいんだけどリングストロボってマクロレンズで接写に使うわけじゃん?
旧ミノルタのリングストロボ付けて30cmくらいの距離で撮っても超オーバーで真っ白になってしまうんだけど
TTLとか効いてないの?
ISO100にして絞ったりしてるんだけどこういう場合どうやって撮ればいいの?
335名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 11:17:20 ID:6NstZA/o0
>>334
ストロボ側で調整するか、本体で調整するかのどっちかだろ。
336名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 11:28:54 ID:k8uHwW950
>>334
普通は調光補正
337名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 11:30:14 ID:AR2BL/U60
>>335
TTLで調整してくれないんだ?
ストロボ発光最小にしてもまだまだオーバーなんだけど。
338名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 11:31:38 ID:YPuXB29t0
>>334
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/accy/list/accy_body_flash_macroflash1200af_06.html
フィルム時代のフラッシュは調光不可、フル発光になる。
発光量をマニュアルで調整できない1200AFは事実上使用不可だね。
コニミノのマクロツインフラッシュかマクロフラッシュコントローラーがあれば発光部だけは使えたけど、
ソニーになってマクロツインフラッシュキットのみになりリングフラッシュの接続コネクタが廃止された。
339名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 11:43:19 ID:YPuXB29t0
>>337
>ストロボ発光最小にしても
調整出来たっけ?
1200AFの背面にあるのはただの調光可能範囲目安の計算尺だぞ。
ボディ側の露出補正/調光補正のことなら、そもそも調光が効いてないから無効。
340名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 11:55:28 ID:AR2BL/U60
おお、サンキュー。
>>338
こんな表あったんだw
んじゃリングストロボもう使えないんだ...orz
>>339
あれ?背面にスライドレバーついてるのはt光量調整じゃなかったんだw
341名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 12:09:11 ID:YPuXB29t0
>>340
適当に紙でも貼って光量落として、微調整はISOと絞りと現像の露出補正でやれば無理矢理使えるかもしれないw
342名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 12:09:27 ID:p4I/tunQ0
>>340
数種の厚さの紙をリング型に切り抜いて減光してみたら?
NDフィルター使ってみるのもありかも
343名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 12:20:19 ID:YPuXB29t0
俺も昔1200AFの中古買って、同じパターンでコニミノのマクロフラッシュコントローラ買い足したけど、
今は「高かったのに全く使わないアイテム」の筆頭だよ、トホホ。
「リングフラッシュなら影が出ない」と思ったのに、4灯だから薄く4つの影が出るんだよね。

もし同じ目的なら、オススメアイテムはこれ。
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq_digital/lighting/strobo_diffuser/4961607088333.html
http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/eq_digital/lighting/strobo_diffuser/4961607088340.html
344名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 12:25:47 ID:nGTutMnl0
30M28でそのてのアイテムはどの程度有効なんだろう?
345344:2009/12/30(水) 12:26:31 ID:nGTutMnl0
ああ、ここはα900スレか
無視してください
346名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 12:34:23 ID:YPuXB29t0
まずレンズが小さすぎて付かないだろうねw
347名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 13:08:26 ID:gLOzq0AI0
スレ違いの話題続けるつもりなの?
その気になったら、太さなんか全く問題じゃないないだろ
348名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 13:12:38 ID:YPuXB29t0
目くじら立てるほどのスレ違いでもないでしょ、α900にもAPS-Cモードはある。
実は50マクロでも繰り出し部が細くて根元にしか付かないんだよね。
固定部がよく考えられてるぶん、径が合わないと割とどうにもならない。
俺はねじ込みフード付けてそこに付けるけど。
349名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 13:24:30 ID:taWLIvLU0
MFでのジャスピン率がイマイチなんですが、
マグニファイヤ、マグニアイカップ、Mスクリーンなどで
少しはマシになるでしょうか?

それとも頭動いてんのかな・・・
350名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 13:50:51 ID:YPuXB29t0
アングルファインダーの2倍拡大はかなりピント精度が上がるけど、
まず三脚などで固定して試してみては?
351349:2009/12/30(水) 14:33:35 ID:taWLIvLU0
>>350
言われて気づいたけど、三脚使ってもピンボケ率が低くないってことは
頭の前後が原因ではないですよね。

アングルファインダーって上から覗き込むヤツでしたっけ?
ちょっと調べてみます。
352名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 14:37:44 ID:YPuXB29t0
>マグニファイヤ、マグニアイカップ、Mスクリーンなど
このへんもたぶん効果あると思うよ、俺は使ったことないけど。
後は訓練。
24Mでジャスピンを求めるってのは相当シビアな世界だよ。
353名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 14:44:09 ID:uxhAkxGr0
>>349
>Mスクリーンなどで少しはマシになるでしょうか?

少しはなんてもんじゃない。劇的に変わるよ。
"ピントの山の出方"はスクリーン(メーカー)によって癖がある
(合焦精度が高いからピンの立ちが鋭いとは限らない)。
で、俺は乱視が酷い事もあり、ミノ&ソニーのスクリーンが余り好みじゃないんだけど、Mはそんな事関係ない位にピントが来る。
MFしてて「ここかな?」と思った位置では、ほぼ確実に合焦マークが出ている。
明るさを犠牲にしたと言うけど、ペンタSPなんかも使ってる人間からすりゃ、十二分に明るい。
良い時代になったもんだ。
でも、もうこんな光学ファインダー、出てこないだろうな。
354名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 14:53:59 ID:XSxizNv80
ミノルタの時代からずっとM型スクリーン欲しい欲しいと思ってたんだけど
実際のところピント合わせやすいの?
暗くなるってことで躊躇してたんだけどf3.5〜とかのゴミズームレンズも結構使用頻度高いんだよね。
355名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 14:56:11 ID:XSxizNv80
ああすまん、>>353で回答出てたかw
356353:2009/12/30(水) 16:13:00 ID:uxhAkxGr0
>>355に向けてちょっと補足

俺も24-85/3.5-4.5も使ってるけど、正直MスクリーンはF2.8とF3.5でかなり明るさが変わる。F4.5では正直かなり暗い。
でも、それでも昔のカメラにF4.5のレンズ付けたよりは明るいし、砂摺りマットと違ってザラツキが無いから、ピントの検出はそれほど苦じゃない。
ま、900持ってるんなら買っておいて損は無いよ。
Mみたいなスクリーンは、900クラスのファインダーが有って、はじめて活きるものだから。
357名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/30(水) 16:14:21 ID:lH0fydsy0
MF時、合焦マークが出ていてピンボケなのかな?
合焦マークが出ていれば少なくとも被写界深度に入っているが。
でも、マクロだとやっぱりスクリーンに頼るけど。
358名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/31(木) 01:09:34 ID:cwGiR3w+0


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1261738514/
★公取委、キヤノン'誇大広告'の調査に着手★



359名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/31(木) 10:52:05 ID:dME+Oc5F0
お前らCMOSセンサーの掃除に何使ってる?
ブロアのみ?
360名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/31(木) 11:18:54 ID:wSaRiQGs0
>>352
そんなのLV使えば簡単じゃんw
361名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/31(木) 12:31:48 ID:NMDkS9AN0
>>359

ブロアのみ
ほとんど落ちるが、落ちない場合はSCに持っていく。
362名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/31(木) 14:51:42 ID:dME+Oc5F0
>>361
ニコンのお掃除セットでも買おうかと思ったけどそこまで必要ないかな?
363名無しさん脚:2009/12/31(木) 15:11:26 ID:FjtaJrhS0
そもそもスクリーンのマット面ではピントが合って見えるのは被写界深度
に入っている範囲で、たとえF1.4のレンズでもかみそりの1点ではなく
幅があるだろ、
だからジャスピンは判別出来ない、スプリットイメージなら一直線になった
所がジャスピンなんだが。
だから「M]でなくとも「ピンボケ率」は低いと思うがね。

あと何も言わないから「つり」じゃないかな。
364名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/31(木) 16:53:50 ID:Gq7diQJ50
えっ
マット上で合焦しているところは深度に入っているんですか?
365名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/31(木) 16:55:47 ID:02ASqjjt0
>>359
カメラ屋で売ってるローパス清掃用の
棒とシルボン紙と無水エタノール。
CMOS傷つけると大変とか言われてるけど
余程の不器用な人間でなければ、まず傷なんてつかない。
366名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/31(木) 20:11:19 ID:NMDkS9AN0
俺はデジタル一眼レフ12台持っていて、EOS5DとかD80とかS2Proとか、ゴミ対策無しの機種も多いけど、
ブロアしか使っていない。ニコンのキットやペンタのペッタンもあるけど、買っただけで、使っていない。

お掃除セットは、あれば安心というだけで、使わないで済むことが多いと思う。

α900は半年に1度ぐらいブロアするだけ。大きなホコリが落ちれば十分。
小さいホコリは気にしていない。
F10以上に絞ると小絞りボケが起こるので、F9までしか絞らないので、目立つことはない。
367名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/31(木) 22:03:23 ID:y0Q0e3GS0
>>363に突っ込もうと思ったら>>364に先越されてた。
悔しいからもう一つ突っ込もう

>スプリットイメージなら一直線になった所がジャスピンなんだ
旦那ぁ、それ言ったらマットこそ、ピントの芯の芯が見えた所がジャスピンですがなぁ。
だからこそ、明るさに目をつぶってでも分光率の高いマットを作る価値がありまんねんn。
むしろスプリットイメージやマイクロプリズムはクサビ角で「測距精度の割り切り」をしている分、ピントの検出率は低いおます。
スプリットやマイクロプリズムは、精度に片目をつぶって即写性を優先させた機構でおまっせ。

う〜、自分で書いてても怪しい。関西の人、許してネ。
368名無CCDさん@画素いっぱい:2009/12/31(木) 22:09:01 ID:53ds0pWO0
それはコントラストAFと位相差AFにも通じるね。
369名無しさん脚:2009/12/31(木) 22:16:17 ID:GdvGS5PB0
>>367
>う〜、自分で書いてても怪しい。関西の人、許してネ。

ホンマ、怪しいワ、スルーしまっせ!
370 【小吉】 【25円】 株価【23】 :2010/01/01(金) 00:18:33 ID:G/JyeW2z0
あけおめ
371名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/01(金) 01:01:03 ID:kqxJnWql0
あけおめ
372 【だん吉】 【1886円】 :2010/01/01(金) 02:02:29 ID:NBmYAdOT0
今年はSONYはフルサイズ攻勢に出て、成功するといいなぁ。
実売20万でA900が買える今は幸せだと思う。
今年も一杯撮りたいな。
373 【大凶】 【203円】 株価【23】 :2010/01/01(金) 04:01:25 ID:l7N7g3g50
大吉なら ソニーのシェアがトップ若しくはCN並みに。
中吉なら 24-120of2.8-4G 発表&発売
小吉なら かつてのミノルタの名玉(100softなど)がSONY銘で復活&限定販売開始。
吉なら レンズ無しレリーズ選択可なファームアップ発表
末吉なら α-9SSM対応改造限定復活
ぴょん吉なら データクラッシュで俺の作品あぼん
だん吉なら ソニータイマー発動で俺のA900あぼん
凶なら 今年もマンコレッテル&熱ノイズ君大活躍
大凶なら ソニー撤退
豚なら お年玉分、お前らにキャッシュバックがあるかも知れない。
374 【だん吉】 【73円】 株価【23】 :2010/01/01(金) 04:02:18 ID:l7N7g3g50
うわああああああああああああ
375名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/01(金) 04:37:33 ID:LfUSMr6O0
>>373
IYHスレ行って体を清めてこい
376 【大吉】 :2010/01/01(金) 09:16:44 ID:qLkEA9gD0
今年も作品撮りの主力はα900で行く!
が、サブはM4/3かGRDかで悩む、、、、
377 【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 09:59:02 ID:ZzFbSaKy0
今年こそは900買えますようにっ!><
378名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/01(金) 10:41:17 ID:uDAzuc8l0
今年こそ、α900のサブ機(α850以外のフルサイズ)が買えます様に!
379名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/01(金) 13:59:07 ID:pBM6dvHR0
今年は買える!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ほぼ。
380 【大吉】 :2010/01/01(金) 14:07:08 ID:d90shPQb0
test
381名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/01(金) 20:42:33 ID:ZRw6yE5K0
>>373
今年最初に見たαスレのカキコがコレってどういうことだよ!
382名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/01(金) 21:13:09 ID:6jZWJKZj0
そしてα→βの法則…
383名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/02(土) 14:22:17 ID:w7eR00c/0
OOヤでA900+縦グリを買って縦グリを売れば価格COMより約¥5200
安の¥182,800。・・・の最安値。
384名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/04(月) 00:10:33 ID:zKwMJJzw0
MFのピントの件で質問した者です。
マグニアイピースはどうやらフルサイズでは使えないようなので、
マグニファイヤをまず試してみようと思います。

ちなみに今ピンボケになるのは、
フォーカスリングを回していくと
「一見ピントがあってるように思える範囲」
というのがあるんですが、そのうち、どこがジャスピンなのかが
わかりづらい、というのが理由だと思います。
「ココが一番くっきり見えるなー」と思ってシャッター切って
拡大してみたらズレてる・・・という感じです。

わかりづらくてすみません。
385名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/04(月) 11:41:34 ID:4XAHdhIv0
Mスク
386名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/04(月) 12:20:03 ID:yJnb+mqQ0
拡大してみたら「ブレ」てるだけじゃないかな?
シャッター押す瞬間に頭がお辞儀するのは素人にありがち
387名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/04(月) 12:46:15 ID:ynLtRcQN0
>>384
それセンサー取り付け位置がズレてるよ。
LV搭載機だったらファインダーでの合焦点とLVでのそれがずれるから
すぐわかるはずなんだけどね。
388名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/04(月) 12:57:53 ID:JFxsuhUh0
>>384,>>386
いや、α900にはよくある現象。ファインダーでの被写界深度が実際よりも深いんだよ。なんで「ファインダーではピントが合っているように見え」ても実際には・・・ということはよくあった。
>>385が言うようにMスク入れたら随分改善したよ。高い買い物じゃないし気に入らなければ自分で戻せるのでおすすめ。
389名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/04(月) 15:28:23 ID:ynLtRcQN0
>>388
単に深度の問題ならファインダーでの合焦位置が探せるだろ
384はピント位置に結構試行錯誤してるようだからそれは無いよw

マクロでの精密ピントではフィルムの時には問題にならなかったような
ファインダーでの合焦位置と実際のセンサー(フィルム面)との合焦位置のズレが
問題になるんだよ。
花のしべの先の花粉を撮ればすぐわかるよ

390名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/04(月) 16:25:16 ID:/JfQJh610
ピンボケの可能性で言えばマウントからセンサーとスクリーンの距離が
違う。→前ピンばかりか、後ピンばかりになる。

前ピンも後ピンもあるなら深度(範囲)内のジャスピンがあって等倍で見え
る。→スクリーン(Mも含む)では見えない(範囲があるから)。

だろう。
391名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/04(月) 17:09:07 ID:2TVBCNGoP
同じセンサーのD900が来ましたね
392384:2010/01/04(月) 17:26:45 ID:T35duex40
なんとなくですが、>>384さんの説明が納得行きました。
ちなみに>>387さんの言うズレだと、AFでもズレたりしません?

α900+STFで素晴らしい写真を撮っている方がたくさんいることを
考えると、自分の腕、という要素が一番大きいんですけどね・・・。
α900のファインダでこのていたらく、情けないです・・・。


この調子だと私の質問コーナーになってしまいそうですので
マグニ試してそれでもダメならMスクリーン、でいってみます。
みなさんありがとうございました。
393名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/04(月) 17:55:20 ID:vP5Z9C1c0
>>392
>ちなみに>>387さんの言うズレだと、AFでもズレたりしません?

AFも関わると、て、言うか、本来はマウントから、センサーとAFセンサーと
スクリーンの3つが全く同じ距離でないとズレが出てピンが来ない。
394名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/04(月) 19:23:24 ID:ynLtRcQN0
>>392
AFは微調整機能とかで後から調整できるからばれないw
395名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 00:08:06 ID:fYJifwxP0
オレは安いカメラでやった事がある。
50mmレンズをつけてBで解放にしてフィルムガードレールにスクリーンを
置いて∞が出るようにAFセンサーを調整した
だが、ファインダーでのMFはダメになった。
ミラーの角度を変えればOKだが。
396名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 01:18:43 ID:jzCXhlfL0
397名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 08:10:11 ID:7fRTx5Kv0
A900はドスパラで扱うようになってた。値段は価格の最安付近。
一部じゃんぱらでも扱ってる。新古扱いでもう2万安い。ということで16万円台。
398名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 19:34:38 ID:pSCQxUmO0
>>396
その必死さを他に向ければαも少しは良くなると思うw
399名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 19:41:38 ID:1OIfhb1PP
こいつって主要なスレに貼っつけて回ってるんじゃないの?
400名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 20:45:42 ID:LdQ+bDTF0
>>http://megalodon.jp/2010-0105-0038-52/bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10664146/
『私のは98,7%』

それにしても、ここの住人はあきらめがいいと言うか、達観しているというか、
飼い馴らされているな。98.7%が→約99%→約100%だもんな。笑った

α900はこういう問題が起きていないから真正の100%だな。
401名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 20:46:35 ID:ERW6ERNa0
今年のαはAFポイント増えるかね?
ファインダーは素晴らしいけど
風でブルンブルン揺れてるコスモス撮ってたときは
さすがにAFポイントもっと欲しいと思った。
402名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 20:49:16 ID:OSgrSNba0
100%って、99.99%でもダメということかな?
現実にはあり得ないよね。
どこまでの誤差がゆるされるのだろうか?
403名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 20:56:47 ID:ERW6ERNa0
>>402
測定器の精度によるよね。
99.9999999%も100%じゃないとか言ってる人もいるけど
アホだと思う。
404名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 21:12:10 ID:lLVP3I6F0
「98%じゃなくて100%」っつーたら普通は有効数字1桁だろ、だから99.5以上100.5未満。
ただし100超えは許されないので目標値を0.5ずらして99.0以上100.0未満。
405名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 22:01:05 ID:pSCQxUmO0
>>400
え゛?
406名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 22:19:26 ID:LcWpVKnr0
>>404

100.5というのは現実的じゃあないから99.5以上でいいんじゃない。
横36mmの0.5%は、0.18mだぜ、左右だから0.09mmずつ狭いって訳だ。
407名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 22:21:35 ID:V6OZ+I7x0
あんま視野率とか興味ないから知らないんだけど、98%とかって
上下左右のそれぞれの長さに対する比率?それとも面積比なの?
408名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 22:22:07 ID:lLVP3I6F0
>>406
勝手に俺様基準で決めんなw
409名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 22:22:31 ID:lLVP3I6F0
>>407
長さ。
410名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 23:18:40 ID:3x7LJbLh0
>>407
面積比

それにしてもお前ら飽きないなw
411名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 23:23:37 ID:lLVP3I6F0
>>410
ウソ言うな。
412名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 23:28:25 ID:9nxN20v50
縦と横の長さの比だね
一つしか数字がない場合は相乗平均か相加平均じゃないの?
413名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/05(火) 23:47:11 ID:V6OZ+I7x0
414名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 06:24:27 ID:WIWDsOPvP
204,800
216,000
204,000
415名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 07:23:50 ID:R/fQFTod0
写真工業規格会だっけ?かの自主基準で、縦99%以上、横99%以上で、視野率100%と名乗れるらしいよ。
416名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 08:34:51 ID:bpo+VYt1P
>>415
97.2%の7Dはダメじゃんwww
417名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 10:01:25 ID:to6P1xoL0
フツー縦OO%、横OO%と表記あるだろ。
418名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 10:08:10 ID:EN+tkovK0
>>401
まず風をよける工夫をしろ。
419名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 11:40:51 ID:Nb3pvSRR0
900で使う場合、プラナーとゾナーだとどっちの方が出動回数多いですか?
現在2470Z1本なんですが、プラナーとゾナーどちらを買うか迷ってます。
撮るものは山岳・ポートレート・静物・花などが中心です。
420名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 16:48:32 ID:sydX+FT00
画質は圧倒的にゾナーが良いけど、出番はプラナーだね。
85mmは、ポートレート 景色 スナップに使いやすい。

花なら、寄れるゾナーがいい。

2470ZA持っているなら、ゾナーがお奨めかな。
421名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 18:13:32 ID:OlHaKexL0
でも2470ZAもってんなら、ゾナーの方がいい気がする。
422 ◆AngelH/kMI :2010/01/06(水) 18:53:40 ID:/HK5QKxP0
結局「どちらを先に買うか」という違いにしかならない気もする
423名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/06(水) 20:22:56 ID:iQsjpNRk0
>>407,>>412,>>417
CIPAのガイドライン↓(強制力はないが、尊守する事が望ましいとされている)によれば、
http://www.cipa.jp/hyoujunka/kikaku/pdf/DCG-002_J.pdf

・水平、垂直の視野率の差が大きい場合は、横(水平)と縦(垂直)
 それぞれの値を記載することが望ましい。(2方向の値をそれぞれ一次元表記する)

・水平、垂直の視野率の差が小さい場合は、単一の数値にまとめても良い。
 その場合は、横と縦の2乗平均(rms)とする。

だそうだ。

>>415
同時に

・表記する数値の桁数は2桁以上とする(まるめは四捨五入による)。

ともされているから、縦横99%で100%と表記するのは×だと思う。
424名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 01:02:37 ID:W3WV3qT90
>>419
ま、結局どっちを先に買うかってだけのことw
ことポートレートに関しては、Planar T*85mm F1.4 ZAの方が使い勝手が広い
引きで全身を撮る際にSonnar T* 135mm F1.8 ZAだと被写体と離れすぎるから指示が通りにくいな
ただ、Sonnar T* 135mm F1.8 ZAで絞りを開けて全身を撮った際に、引きでもかなり背景がボケるので背景をあんまり見せたくないときにはオススメ(笑)
ファッションポトレ風に撮るのにみんな背景が一緒ってのをごまかすのには重宝するな
425名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 07:37:46 ID:XBS8uUC80
ゾナーさんは夕方になると
SSの関係でブレ連発です。
426名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 08:07:52 ID:h2T4Kocj0
αでブレてたら、他機種は使えんぞ
by マルチマウントユーザー
427名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 09:18:05 ID:H5meB54P0
>>420-423>>424-425
色々なご意見どうもです。参考になります。
焦点距離だけ考えると70と85では大差ないのでゾナーに触手が伸びるのですが
例えばレンズ1本だけ付けて歩く場合はプラナーの方が良さそうですね。開放値的にも。
428名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 09:31:30 ID:NM2EhHRE0
>>427
レンズ1本つけて歩くなら、大バリじゃあんみゃーか?
意図しないで85mm単焦点のみで勝負ってのは楽しくないとおもう。
429名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 10:00:35 ID:H5meB54P0
>>428
そうなんですが、あのボケ具合はF2.8じゃ出せないので…。
単焦点は50/1.4だけ持ってるのですが、望遠かつ明るいのが欲しくて悩んでいます。
430名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 11:11:17 ID:U6NC96A/0
85はGの中古でもいいんでないかい。
力不足はあるが、解像感なんかを求めないならボケはいいレンズだ。
431名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 13:57:42 ID:tD1caAaa0
>>419
俺もどっち買うか悩んだんだが、85/1.4を古いが持っているし、鉄撮りもするからゾナーにした。
こっちの方が寄れるし使いやすいと思って。

>>427
レンズ一本だけ持って歩くなら、それほど焦点距離にこだわる必要ないとおもう。(ズームは除く)
以前ゾナーだけ着けてスナップ撮りながら歩いたが、楽しかったよ。「あぁここ24mmが欲しい!」って思うことも「多々」あったが、持ってないのだから仕方がない。
そういう割りきりが面白かった。

>>430
ミノ85ははまると解像感もそう悪くないと思うのだが…。
遠景で人の顔までって言われるとつらいが。
432名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 15:07:35 ID:XBS8uUC80
433名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 15:37:06 ID:U6NC96A/0
85/Gはミノルタを代表する名レンズで、それだけに中古のタマ数も多く相場もお買い得だと思うよ。
まあ俺もこれ持ってるがゆえに85ZAに手が出なくて135ZAに行ったクチなんだけど。
434名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 18:20:58 ID:7BTfdmjA0
これだとプラナーがクッキリしているが、
AF85/1.4G(D)よりAF85/1.4(I)(初期型)の方が良いという評価もある
のでAF85/1.4(I)ならまた違うと思う。
435名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 18:28:16 ID:U6NC96A/0
>>434
それ「研削非球面だから」って35Gと勘違いした評価じゃない?
436名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 18:43:57 ID:7BTfdmjA0
「85」というのは間違いない。
437名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 18:46:42 ID:U6NC96A/0
>>436
なら初耳なんだけど、どこソース?
438名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 18:52:30 ID:NDKs/KEz0
コーティングは変わってるかもしらんけどレンズ構成同じはずだし個体差でしょ
439名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 19:01:19 ID:IEuoTCCD0
>>437
35でなら聞いたことがあるよね。
440名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/07(木) 19:08:05 ID:BKGPlent0
それも固体差だよ。
441名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 00:39:45 ID:rvMkwaOt0
900に135ZAとSTF両方持ってる人いる?
用途が違うだろうけど両方買って良かった?
それとも片方しか使わなくなるかな。
442名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 10:21:04 ID:sD4WxOa10
tes
443名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 10:26:19 ID:c4yiF/cU0
>>441
ノシ

通常ゾナー使いダスが、撮影条件がよさげな時はSTFももってて使うダス。
目が悪いもんでSTFだと歩留まりは落ちるダスが、填るといい絵が取れてうれしいダス。
だもんで、両方飼ってよかったと思ってるダス。
444名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 10:58:34 ID:exLRkZhl0
>>432

これ見て、AF85/1.4G(D)を色々調べたら同じでガッカリ!
やっぱりG Limited だなと思った。
445名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 11:02:39 ID:DnQMrWgD0
>>441
ノシ
正直どっちも135mmという焦点距離から使用頻度は高くない。
しかしどっちも唯一無二の絵を出してくれる。
お互いに全く被らないレンズだよ、被るのは焦点距離だけ。
用途が全く違う。
446名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 11:04:06 ID:nrbsEvEP0
被るのは皮だけ
447名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 11:07:38 ID:exLRkZhl0
AF85/1.4(I)の画像を必死で探したらあった!
Limited以外では1番! 「これなら」と思った。
448名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 12:13:15 ID:AVDHowCuP
デジならソフトは簡単に処理できる。
解像度のゾナーを選んだら?
449名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 12:43:23 ID:c4yiF/cU0
>>448
ほんとうに処理したことありますか?
450名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 12:54:55 ID:AVDHowCuP
>>449
うん。
中判ポジスキャンのやつだけど。
451名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 17:06:54 ID:baXmOn6E0
AF85/1.4(I)を中古で買って20年使ってる俺は勝ち組?
452名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 17:23:53 ID:9n9lDXm20
>>450
んーと、STFをソフトレンズの一種かなんかだと勘違いしてない?
453名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 17:47:18 ID:tch8q5Ur0
>>452
きっとね(^_^)
454名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 18:08:39 ID:vbBpwaBh0
>>451

gooで検索したが、「ミノルタAF85/1.4(I)」と入力して
ハンマー音頭の写真日記Minolta AF85/1.4 | を見ると出ているよ。
(2009年)

リンクを貼っていいか分らんから・・・・
455名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 18:42:07 ID:AVDHowCuP
STFって、ソ、フ、ト、の頭文字でしょ?

456名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 18:49:10 ID:9n9lDXm20
>>455
おもしろいジョークだと思うがほんとうに知らないの?
Smooth Transfer Focusの略

つ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B9

アウトフォーカス部のボケに絞りの輪郭が出にくいレンズ。
レタッチで同じようなボケを作り出せたら神業だろう。
457名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 19:05:24 ID:AVDHowCuP
>>456
あ、いや、STFも良いレンズだとは思うんだが、
1本選ぶのなら、解像度番長のゾナーが個人的にはいいなあーと思っただけで。
周辺まで完璧に解像するレンズじゃん。
458名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 19:42:08 ID:nrbsEvEP0
α7についてたSTFモードが復活すれば
459名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 20:07:24 ID:Zu3AuvLh0
>>458

α-7持ってるけど使った事無いな・・・
デジでも同じ事できないのかな?
460名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 20:14:23 ID:sD4WxOa10
>>459
手動でやれよ。
ピント位置ずらして多重露光してるだけだろ?
461名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 20:20:54 ID:HgrNML9v0
絞り変えて多重露出じゃなかったっけ?
462名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 20:29:38 ID:9n9lDXm20
>>461
キミが正しい
463名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 20:30:10 ID:2Q+htNQG0
そう
そんで露出の計算が面倒すぎて手動じゃやってられない
464名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 20:59:28 ID:sD4WxOa10
ああすまんwピント位置は擬似ソフトレンズだったなw
465名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 21:02:53 ID:HLvVOkkp0
正直85mmはGでもCZでも違いわかんないな。周辺だってボケを多用するから解像感が必要なピンが来る位置は極端に周辺部に持ってかないし。
あえていえばGよりCZの方がちょっとコントラストが高い気がするけどこれもレタッチの範囲内だし。

それと大バリとプラナーは全然違う絵を出すから比較にならない気がするな。85mmで開放が使えるプラナーのボケ描写は大バリではできないよ
バストアップのポートレートで背景の距離にもよるが70mm f2.8と85mmf1.4-2.0はボケ描写に差が出るから全然かぶらない
とはいえ、どーぜSonnar T* 135mm F1.8 ZA買うって(爆)
466名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 21:20:05 ID:KNgfCa+h0
APSc6M相当以上は、フォーカルプレーンシャッターの振動の振幅が撮像のピクセル径を
上回るので、いくら画素数、密度を増やしても意味が無いという説はどうなったのだろう?
467名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 21:35:57 ID:9n9lDXm20
>>466
そういう場合もあるってことでしょ?
すべてのケースでそうなら、銀塩35mmの1眼レフじゃ全紙にのばしても使えるような写真は撮れないってことになってしまう。
468名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 22:01:48 ID:VV33a2rf0
α900で eye-fi 使ってる人いる?
469名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 22:03:39 ID:VV33a2rf0
あとSTF買おうと思うんだけど、AEって利くんですかね?
TTLもどうなるのか知りたいです!
470名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/08(金) 23:56:07 ID:JKvhGEqQ0
>>441です。
両方持ってる人なんてそうそういないとは思ったけど
持ってる人はとりあえず後悔してないみたいだね。
唯一無二のレンズと最高の写りのレンズ、結局両方買いそう。
回答ありがとう!
471名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 00:01:13 ID:JJeNKqEk0
>>456
wikiの内容、被写界深度もT値の方が近い(T値で正しい?)はずだが・・・
472名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 11:12:35 ID:etoHU3VN0
Wikiに出ているAF85/1.4G(D)はハッキリ言って、これが「G]か?と疑うな、
ピントが甘いし、コントラストも低い。ボケだけはいいが。

やっぱり噂は本当だな。
473名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 16:44:32 ID:hS35hh7t0
>>469
AE問題なし
474名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/09(土) 16:52:52 ID:raOnqsPK0
>>469
距離情報がないのでP-TTLになる・・・ハズ。
そーいやSTFでフラッシュ使ったことないな。
475名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 18:29:53 ID:vgwYUxGq0
STFの為にα200買って、ファインダーに魅せられて
α900買って、解像度活かしたくて135ZA買った。
135ZAは化けものズラ。
476名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 19:33:47 ID:lNs0NHEh0
聞こえん
俺には聞こえんぞ
477名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 19:59:57 ID:LMQ7NhhiP
85ZAも欲しいよー
478名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 22:40:09 ID:c1xZ9yvv0
ディスタゴンはまだか。
テレアポテッサーはまだか。
479名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 22:42:44 ID:LZMBe6kR0
ディスコンの方が早そう
480名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 23:02:40 ID:x7bXvabX0
実る田、堺工場社製ツァイス!(笑
481名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 23:07:48 ID:sjDMLWw80
>>480
何とかの一つ覚えwww
482名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 23:17:13 ID:x7bXvabX0
483名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 23:22:06 ID:oshyvVA70
タムロンの高比ズームで撮ってみた。
24Mと、6Mに落としたデータで比較した。
もし、24M≒6Mだったら、高いレンズ買おうと思ってた。
見事に違ってた。
周辺収差、変形の問題は確かにあるが、安レンズごしでも24Mの威力は凄いのだった。
484名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 23:23:04 ID:x7bXvabX0
年貢を納め、暖簾を貸し与える契約を延長

ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2009/04/16/10682.html
485名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 23:31:04 ID:bhDYcMGD0
>>483
画像を!
486名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 23:34:00 ID:x7bXvabX0
>>478
>ディスタゴンはまだか。
>テレアポテッサーはまだか。

堺の街工場にツァイスがそれらの名を冠するに相応しいと認めるレンズを作れる
技量があると思っているのが見当違いも甚だしいというか盗人猛々しいというか(笑

ttp://kansai-concierge.nikkei.co.jp/kansai-special/detail.asp?wrt_cd=6807
487名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/10(日) 23:35:11 ID:c1xZ9yvv0
久々のネタだな。
488名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 02:13:12 ID:MLvRHHU00
まだハエが湧くには季節が早いのだが…
489名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 03:26:43 ID:+P3GHuMJ0
スルーすればいいのに、触るから調子に乗るんだよ・・・
490名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 04:30:36 ID:JhsKXb850
マンコにお触り禁止です☆
491名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 06:32:37 ID:sKFmloP+0
連休中の暇つぶしにはいいネタだろうw
ついでにコシナ製にシールが貼ってあるやつとはどう違うんだ?
492名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 06:54:16 ID:B1tjS31U0
コシナのシールは良いシールなんだろうw
493名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 11:25:19 ID:HtUnePpF0
ZAの話題が出たら、>>480 が出てくるのは必然かもね。
494名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 12:06:40 ID:5WCT8aZ+0
当たり前でしょう。

作るキャパが実る田という現実があるのに、「ツァイス、ツァイス」と何を寝ぼけ
た事をほざいているんでしょうね。ソニンには実る田のレンズがあるでしょう?

それが嫌ならお金出してシールだけ買ってもらいなさい。
495名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 12:18:06 ID:gk7Il9Aa0
「キャパ」ってどういう意味だと思ってんだろw
「ミノルタ製」で煽りになると思ってるあたりが微笑ましい、ソニーが人材ごと引き継いだなんて周知の事実。
しかも2年も前の記事。もう美濃加茂に統合したっつーの。
496名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 12:24:22 ID:5WCT8aZ+0
αはボディもレンズも全て「簑」…
497名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 13:25:55 ID:yKfOeUxh0
ネガキャンが騒ぐと言うことはそろそろ新製品ラッシュなのかな?
498名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 13:30:22 ID:5WCT8aZ+0
ネガも何もすべて現実の事でしょう。
ネガと感じるならそれはコンプレックスであって、いい加減現実を直視する事を勧める
499名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 13:54:47 ID:er+E8Y0k0
この話って、ほとぼりが冷めた頃に
何度も繰り返さなきゃいけない
約束でもあるのかいな?
500名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 13:56:28 ID:gk7Il9Aa0
彼の中では許しがたい事実なのでしょう。
普通の人にはただの常識ですが。
501名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 14:03:22 ID:B1tjS31U0
ほら、キヤノンのレンズの両面テープ止め事件とかあったからじゃないの?w
502名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 14:05:46 ID:kmDIM0d40
またキャノンへの劣等感大爆発か。
何時までそのトラウマ引きずるんだ?
503名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 14:22:42 ID:NkDdhWB20
>>501
両面テープって何?

まさか精密機械のカメラレンズを両面テープで
ペタッとかいうことじゃないよね?
504名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 14:26:20 ID:B1tjS31U0
505名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 14:27:18 ID:YR9XOgvS0
506名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 14:27:47 ID:aWMWC4Aq0
ここのツアイス厨は、〜京セラツアイスまでのツアイス厨で、京セラと共に
消える運命にあった、がソニーツアイスが出て一息つけた。

αはどこまでいってもミノルタα。マウントがある限り永遠に不滅。
ミノルタαが無ければソニーαも無い。・・・・・・・これが現実。

ミノルタαレンズは+αのある、今もって人を虜にするレンズ。いいなぁ〜。
αレンズ、ミノルタンでよかった〜。
507名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 15:23:43 ID:jVKjYIDr0
それにしても、ソニーは、ツアイスユーザーをも取り込んで商売が上手いな。
508名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 15:29:14 ID:5WCT8aZ+0
訂正
>>507
>ツアイスユーザーをも取り込んで→×
>ツアイスの名前に目が眩んだ→○
509名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 15:52:57 ID:+P3GHuMJ0
だから、荒らしが出す話題に乗っかるな。
わざとやってんのか?

>>491-493,495,497,499-501,503-505,507
510名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 15:56:47 ID:NkDdhWB20
わざとだよ。
511名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 16:04:19 ID:XjEKfD6O0
そろそろディスコンの話もでていますが、
仮にディスコンになった場合、カカクコムなのでの業者では在庫がなくなり価格が急騰
一方、家電量販店では在庫を一掃するために、
カカクコムなどの値段よりも安くなりますよね?
池袋ビックアウトレットなら15万くらいまでおちるのかしら…
512名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 19:00:38 ID:V2fQ7NTl0
どこにそんな話でてんだかわからんけど、
そんな値段になったらあっという間になくなるんじゃね?
513名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 19:56:39 ID:mWDir5DS0
ここには、ミノルタとツアイスのファンが住んでいます。
514名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 20:18:59 ID:MLvRHHU00
ここには>>513みたいな人を貶めないと
精神が安定しない狂った奴が住んでいます。
515名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 20:47:51 ID:X2TENa3Q0
>>507
何故か垢地続きだけどな
516名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 22:09:12 ID:lo7eiBSy0
>>511

安く買いたい為の希望的妄想みたい。
517名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/11(月) 22:40:24 ID:baCzOO5O0
新型はまだかね
518名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 04:56:51 ID:uI4/ZzSD0
>>496
だからSONYになっても売れなくて苦労する訳だ。ミノルタαは既に競争で負けたブランド。
それは民主が引退表明した藤井裕久を無理やり財務大臣にしても無理がありすぎて、早々と辞意したのと同じ。
勝負済みの負けブランドを再び引っ張り出しても、信者以外は見向きもしないのはSONYも分かっているはず。

しかしそれを言われると事実だから都合が悪いので、>>501の様に他社のことを引き合いに出してお茶を濁す。

とにかく日本での発売が最初で最後のαフルデジはα900だけなのは事実。
壊れるまで使え。やがて壊れて修理に出す時に、今度は窓口があればいいが
519名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 08:19:48 ID:y1ZNQ1asP
朝の5時に
プッ
ご苦労さん
520名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 08:30:06 ID:g+42ib7+0
今、動画・ライブニューのフルサイズ投入を画策してるとのこと。

α930  AVCHD フルHD60P動画・ライブビュー・クイックAF レンズ24-105G
α950  プロ機 レンズ2470ZA 70-200G 更にマクロプラナー50F2 100F2

これで、ニコキヤノン撃沈
521名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 08:31:18 ID:80H6eUNVP
↑なにこいつ?
522名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 08:35:37 ID:Se7vu2wr0
良くいる妄想厨でしょう

去年暮れに買ったんだけど、ちょっとこれ解像度無理しすぎたんでは…
ISO800とかノイズが酷すぎて折角のフルサイズなのに勿体ない…
1200万画素くらいで良かったんじゃないだろうか…AUTOのISO200-400で
使ってるけど7Dのノイズの少なさに慣れてるとこれはきついなぁ。
523名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 09:17:33 ID:Jehh5lt70
買ってしまったからには使い倒しましょう。
524名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 09:21:21 ID:80H6eUNVP
D900も同じセンサーだよな。
高感度はどなんだろ?
525名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 09:21:49 ID:Se7vu2wr0
>>523
ですね、ファインダーも素晴らしいし100マクロが本来の焦点距離で
使えるのは感激です、これでポートレート撮るのが楽しくなる。
期待が大きかっただけに、つい愚痴が出ましたが、買ってしまった
からには使い倒すつもりです、また色々ご教示下さい。
526名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 09:45:46 ID:EP/wv4+S0
>>518

これはキャノネッツだな
527名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 09:47:07 ID:EP/wv4+S0
>>522

これもキャノネッツだな
528名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 09:54:24 ID:Se7vu2wr0
>>527
キャノネッツってのが何か知らんが、>>525は?
529名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 10:19:42 ID:lZg23Qpq0
i以前にここで旧ミノルタのリングストロボは使えんと書かれていたが
よく調べたらハイスピードストロボとかも全部使えん(TTL調光ができない)のな。
レンズマウントだけじゃなくストロボのほうもちゃんと継承しろよな。
もしくはできないんだったら旧ミノルタのストロボ接点を継承する必要ないよな?
530名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 10:23:59 ID:hb7AchmR0
>旧ミノルタのストロボ接点を継承する必要ないよな?

同感、このおかげで,汎用のコンパクトなクリップオンや
水準器をダイレクトに取り付けられないのは不便。
それに、あの接点は接触不良が多いし・・・
531名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 11:22:09 ID:rSvzJvzd0
>>522
>折角のフルサイズなのに
まあ使い込んでみなさいよ。
「せっかくのフルサイズなのに1200万画素なんて勿体ない」と思うようになるから。
532名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 11:26:32 ID:rSvzJvzd0
>>529
ミノルタのフラッシュがソニーで使えないんじゃなくて、デジタル化の際にフィルム時代のフラッシュが使えなくなったんだよ。
これはコニミノがα7Dを出した時点からそうなってるし、原理的な話なんで他社でも事情はだいたい同じ。
その時点で接点を一新して他社と似た形にも出来たのは確かだけども、コニミノはそうはしなかった。
533名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 11:31:43 ID:Se7vu2wr0
>>531
確かにISO100〜200で撮ったときは目が覚める様な解像度と
低ノイズなので、2460万画素を堪能してます。

>>532
調光は出来ないけど、自分でバウンスを工夫したりすれば
使えない事はないので、フラッシュの資産を全く使えないよりは
いいと思ってそうしたのかもね? 例えば7Dを買った後に、
安いと5400HSの中古に飛びついた人は怒ったかも知れないけど、
それは単に下調べの不足だから自分を怒るべきだし…。

534名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 11:52:37 ID:as+mlPta0
そのくせマクロのリングフラッシュは他社の接点の形してて、変換用のアダプタが付属してるのの意味が分からない
535名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 12:05:31 ID:rSvzJvzd0
>>534
接点があの形になる前の製品だから。
536名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 13:17:26 ID:cpfNfjud0
>>532
>コニミノはそうはしなかった

α7Dと共に(D)ストロボ(3600HS(D))等出したからね。

ただ、マニュアル発光出来るのはGNで計算してMモードで使用出来る
(面倒くさいが)、それ以外は使用不可能と言える。
537名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 13:26:02 ID:PyuVq2Zc0
ちょっと調べたというならもっと調べればいいのに。
αの接点の変遷とか、TTL調光の原理とか、フィルムとデジタルの違いとか。
接点の形は変だけど、それ以外はミノルタもコニミノもソニーも別にヘンなことはしてない。
フィルム時代は先端行ってて自慢できるフラッシュシステムだったのに
デジタルになってそのまま進歩が停止しちゃってるのが残念ではあるけどね。
538名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 14:00:04 ID:NyX7A0Fi0
前にも投稿はあったが、TTL調光(P−TTLではない)は、フィルム面の反射
光をセンサーが受光して適正な所で発光を止めた。撮像素子は反射が極端に
少ないから応用出来ない。
デジタルは、P-TTL、プリ発光で適正を割り出している。(D)ストロボ

だから別物

(D)でないストロボでも、単焦点なら発光量は一定(と仮定する)のはず
だから試し撮りして適正なGNを割り出してMモードで使えるとは思う。
539名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 14:13:16 ID:JqjRVNLj0
フラッシュについていうなら、ニコンのD90の内蔵フラッシュだっけかは
1/64とか1/128まで調光できるんだよね。
一方で4,5万するソニーの外付けフラッシ58AMは、
1/32までしか調光できない。FELもないし。

正直、フラッシュは少なくともニコンと比べると手抜きしすぎ。
くびを傾けるとかやるのは構わんが、調光精度を上げるとか、
もっと基本的で大事なことはあるべな。
540名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 15:00:07 ID:aALkGddE0
>>538
5400HSはP-TTL対応ストロボなんだけど
7Dで使えない(自動調光できない)理由をおしえてください!
541名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 15:02:32 ID:aALkGddE0
>>539
感度変えるとか工夫できないバカ?
542名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 15:42:01 ID:owTquuOD0
5400HSは対応してないよ
2500D 3600HS 5600HSがP-TTLに対応してる
543名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 16:08:32 ID:6t2LUnxZ0
>>541
工夫するのは使う側のお話
フラッシュがショボイのはカメラのお話
調光精度は高い方がいい。
他社の内蔵フラッシュにすら劣る最上級外付けフラッシュというのは
あまりになさけない。
544名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 16:10:01 ID:pH2U2wPA0
対応してるフラッシュ使っても7Dじゃ似たような結果に・・・
545名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 17:18:50 ID:toDZ8Av10
まーたちん皮か
546名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 18:33:05 ID:83kbHdTk0
二コレッツじゃないの?
547名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 18:58:59 ID:aALkGddE0
900には内蔵フラッシュついてないしなw
548名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 19:22:09 ID:Ny7d/5ZI0
当たり前だけど、マニュアルでは1段刻みで1/32までしか設定できないだけで、自動調光はもっと細かく制御してるよ。
549名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 21:23:04 ID:aALkGddE0
D90よりも細かく制御できちゃうね
当たり前だけどね

MモードでTTL補正だとおもろいですね
550名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 21:49:52 ID:JqjRVNLj0
>D90よりも細かく制御できちゃう
どうやって比較したん?
551名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 23:09:17 ID:PHmVh9mn0
どーも、いつものニコレッツの様だな
αをこき下ろしてニコンを比較に出してくる
最近は関西弁バージョン、東北弁バージョンも加わった
そのうち北海道、鹿児島、沖縄等も出てくるんだろうな
552名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 23:17:43 ID:SNoGdTWq0
ニコレッツとかチンカワとか
お前も同罪じゃ
二度と書き込むなクズ
553名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/12(火) 23:35:45 ID:fAGHhVNp0
今度はニコンユーザーになりすましかw
本当のお勧めボディは視野率詐欺の7Dだろうw
554後期高齢者の言葉:2010/01/12(火) 23:36:02 ID:TJZrETJG0
  マニュアル→マニアル→アニマル  CFカードが変わると画質も変わる
  画素数が多いと明るく写る  大口径レンズは明るく写る 
  ストロボなんか内蔵で十分だ! (話切ってすまんね… 調光の続きをどうぞ)
           
555名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 00:01:25 ID:Xmbfk0fN0

>お前も同罪じゃ

本当に後期高齢者の言葉
556名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 00:02:18 ID:NmB+XwXS0
ソニスタの5年保証来たね。
今が買い?
557名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 01:24:34 ID:73fSHla30
新発売の28-75F2.8買った人いるかな?9万円くらいの奴
写りとかいわゆる普通の標準レンズなのかな
558名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 01:50:03 ID:D0pDAein0
α用のペンタックスマウントアダプタ最近ヤフオクでみかけるけど、

試した方いませんか〜

559名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 01:50:45 ID:D0pDAein0
α用のペンタックスマウントアダプタ最近ヤフオクでみかけるけど、

だれか試したいませんか〜
560名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 01:51:45 ID:D0pDAein0
重複ごめん
561名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 01:54:03 ID:ReWhO61Y0
>557
ソニー信者なのでお布施した。
写りは良く調整されたタム09Aと同じ。
タム09A自体が写りのいいレンズなので性能的には無問題。
威バリの約半額だと考えるとリーズナブルだが、
同性能のタム09Aの5万円高と考えると
外観デザインの差で、あの価格差は納得し難い。
それに中途半端なレンズ内モーターだから
MF/AFコントロール機能が使えないし・・・

12万円くらいしてもいいからSSMならなぁ。
562名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 07:51:56 ID:LxWEP4b30
A09なら実売価格3万
563名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 07:52:20 ID:MGKTtBJX0
SAL2875かぁ・・・これ見る度に暗澹たる気持ちになる
フル画角で大口径の標準ズームなんて、それなりに使ってる人向けだろ?
だというのにSAM採用ってことは「親指AF」の価値がわかってない
ってことじゃん
価格面ではA09が居るから、機能性能で勝負するしかないのに
SAM仕様ってのは、商品企画が致命的な状況だとしか思えない。

次のレンズはこんなことにならないといいんだが・・・・
564名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 11:50:04 ID:YnsKEgxr0
「2875が買えないなら、2470Z買えば良いじゃない」 〜マリー・アントワネット〜
565名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 13:18:36 ID:RECqkJBT0
縦グリセット20万円切ったら買おうと思ってるが、なかなか切らんね。
566名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 13:56:54 ID:Dcfc2vLl0
この前の3連休に切ってたがなw
567名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 15:09:37 ID:zk//sxms0
>>565
フジヤの初売りで切ってた。
568名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 15:46:45 ID:qL9Z7AGc0
>>383
>OOヤでA900+縦グリを買って縦グリを売れば価格COMより約¥5200
安の¥182,800。・・・の最安値。

これは、1月2日、フジヤの事で、新品縦グリセットが¥199,000
で売り出された報告です。
ボディのみなら
199,000−縦グリ買取(A)ランク17,000=¥182,000
でした

569名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 15:59:26 ID:qL9Z7AGc0
今日の価格COM見たら上がっていた、
今までの変動を見れば、年末から正月明けすぐが最安値なのは確か。

どうしても安く欲しければ今年年末待ちだな。
570名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 16:09:37 ID:Dcfc2vLl0
丸々1年待つのかよw
571名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 19:13:19 ID:G173wZTV0
>557
SAL2875なら、おぎさくで528だな。A09なら338だ。

572名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 19:27:56 ID:imbKKKM50
粕カメラのユーザー同士仲良くしろよ
573名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 19:41:31 ID:G173wZTV0
仲良くしてるだろ。
574名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 19:45:53 ID:4pmISgpd0
>>571
なんだ、結局常識的価格に収まったんだな。
SAMじゃなきゃ純正買ってもいい価格だな。
575名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 19:52:31 ID:Qxy57vIM0
おぎさくって独立経営なのか?
さくらや清算予定らしいけど。
576名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 20:18:24 ID:G173wZTV0
おぎさくのHPにあるQAによると別会社だ。

Q 新宿などにある「さくらや」と同じ店ですか?
A 当店は新宿カメラのさくらや(現(株)さくらや)より独立した店です。
新宿本店とは兄弟店になっていますが、全く別の会社で営業上の提携はしておりません。セール企画、価格などは荻窪カメラのさくらや独自のものとなっております。

だからこれからも大丈夫だろう
577名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 20:29:45 ID:L9pGiuhp0
578名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 20:32:12 ID:4pmISgpd0
>>577
ホントなら嬉しいけど、ルモアさんの話じゃなぁ。
いいから早くIDCをアップデートしてくれよ。
579名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 21:59:30 ID:Z8zRGv+g0
>>557
28-75/2.8SAMの事だよね?
オススメしません。タムロンA09の新品か、コニミノ28-75(D)中古を
オススメします。

理由はSAMレンズはDMFができない、僅かに寄れなくなった、
A09と写りに差がない。
ぶっちゃけ何もいいことがないため。
俺的には2009年のがっかりレンズのワースト2。
580名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 22:05:15 ID:Z8zRGv+g0
>>574
自分もSAMでなければ、買ってもいいと思った。
SONYの商品企画は、ボディもレンズもダメな’09年だったね・・・
SDカード自社生産開始、そこそこ評判のいいα550を再出発に、
ユーザーニーズをちゃんと調べて、再出発に期待。
581名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 22:23:06 ID:YnsKEgxr0
SAL2875のSAM、α-7000と同等か、むしろそれより遅くなってないか?
いっそ、倍の値段と重さを我慢して2470Zを買うべきか?
582名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 22:29:34 ID:4pmISgpd0
>>581
俺はA09と2470Zのどっちにするか悩みに悩んで、1635Zを買った。
583名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 22:43:52 ID:YnsKEgxr0
>>582
絶望先生に、そんな話があったなw
584名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 22:54:03 ID:T1/lu5bm0
645NUとRZ67ProUDのどっちにするか悩んで900買った
585名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 22:56:43 ID:4pIY7cVl0
正解。α900の解像度は銀塩中判を遥かに凌駕するからな
4×5辺りじゃないと勝負にならん
586名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 22:58:42 ID:T1/lu5bm0
67ProUは後から手に入れたんだけどポジフィルムの色の良さ見たら後悔したよ
587名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 23:01:47 ID:ndrSO/YdP
階調などトータルでみたら銀塩がいいよな。
588名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 23:30:49 ID:/d9cnWGo0
>>585のようなのを井の中の蛙って言うよな
589名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 23:40:21 ID:ndrSO/YdP
うむ。

>>585
大判、いや、中判すら使ったことないだろ?
590名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 23:43:00 ID:GGQfxp+90
28-75も発売されたからあとは17-35Dを復刻すべき。
591名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 23:43:15 ID:4pmISgpd0
しかしまあ、銀塩のままだったら俺は写真趣味復活してないだろうしなぁ。
592名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 23:44:21 ID:Qxy57vIM0
中判といえばフジでニューモデル出したのな。
フジは偉いよ。
今後もずっと継続してもらいたいよな。
593名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/13(水) 23:49:01 ID:ndrSO/YdP
フジには新型デジイチを出して欲しいなー
594名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 00:59:30 ID:xO8+ttnZ0
>>565
きってまんがなでんがな
595名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 08:54:20 ID:8KsT4klr0
>>590
17-35D、コニミノが死んだときに投げ売りで買ったけどほんと使い勝手がいい、
A900で本来の画角で使えると凄く面白い。
596名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 09:50:53 ID:wmf7hWjL0
それって、タムロンA05のOEMでしょ
多少周辺部甘いけど悪くないレンズだね。
597名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 11:11:33 ID:tORrmH0S0
>>595
俺も買っときゃ良かったなぁ。
持ってれば1635Z買うの迷ってクネクネ出来たのに。
入手難レンズとか「なんで買っとかなかったんだ、俺」って思うのあるよね。
当時ほとんど見向きもされてなかった安レンズとか。
598名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 12:34:21 ID:Pj1tqgXt0
599名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 12:35:39 ID:tORrmH0S0
600名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 14:53:57 ID:hdxAyHsm0
俺の900にはタムはこの3本だ
A05、A09、A001

601名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 14:55:14 ID:8KsT4klr0
>>600
そういう風に書かれると、なんとなく吹きすさぶ風がよく似合いそうだ。
602名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 15:02:01 ID:A/dPpdur0
>>585
釣り針が太すぎて思わず食いついたぜw
603名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 15:49:33 ID:wmf7hWjL0
>>600

その3つなら、フルサイズα900でも通用するね。
A09は、キヤノン24-105L ニコンVR24-120より描写上だし、24-70ZAと良い勝負
A001は、純正の70-200F2.8クラスに描写力は劣らない。
A05は、中心部だけは非常に解像力があり、品の良い表現が出来る。
604名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 16:04:13 ID:kgW21swo0
それは同意できない。70-200はともかく、A09と2470Zは比較にすらならん。
605名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 16:11:11 ID:4qGE2FQIP
暇なやつはガンレフで比較してくれ
606名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 16:14:29 ID:j6JhsgBj0
>>604
広角開放端でもないかぎり、余裕で比べられるよ
2470は値段ほど優秀ってわけじゃない


・・・というわけではなくA09が値段の割に優秀杉なんだよ。
607名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 16:54:02 ID:ZBbyPOiS0
まーた作例も出さず脳内ですか?
608名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 16:55:43 ID:hdxAyHsm0
A05はそのためにおいておいたのです
ほんとうはZAのズーム2本ともほしいのだが、
85と135のZAを買ったからしばらくは手が出ません

でも、いまでも十分だから満足はしてるが・・・・・
609名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 16:58:22 ID:sZTzmRQv0
>>607
機材スレでは作例って言葉はNG推奨されてるからな
610名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 17:01:36 ID:j6JhsgBj0
>>607
レンズ性能測定サイトで比べればこそ、
2470と2875の差が小さいと言えるんだよ。
611名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 18:32:09 ID:ZBbyPOiS0
それはつまり自分では分からないって事ですか?
612名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 18:34:25 ID:wmf7hWjL0
>>610に同意

ガンレフのMTFをはじめ、αレンズの各サイトで、2470と2875はトータル的に互角。

2470はMTFでは説明できない値段だ。
MTFは悪くても、透明感・質感・立体感を醸し出すというのがファンの意見。
それが分からない人は、A09を買った方が無難。

1635ZAや35mmF1.4Gも賛否両論で、決してMTFの良いレンズではない。
A05は、値段の割りに中心部の切れ込みはシャープで、周辺は柔らかい。
結構寄れるし、17mm開放F2.8の広角マクロ的表現も素晴らしい。
613名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 18:52:50 ID:j6JhsgBj0
>>612
>互角
んなわけあるか、ボケ。

広角端の開放のMTF
色収差
歪曲
周辺光量落

すべてにおいて2470が圧倒的に上だよ。
バカは数字すらよめねーのか。
614名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 21:23:33 ID:4qGE2FQIP
>>613
数字、よろ
615名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 22:07:01 ID:4c4uQv450
>>614
http://www.photozone.de/Reviews/overview
で2875/2.8と2470/2.8の光学性能を比較できる
616名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 22:48:52 ID:IojhxCgj0
>>541
何ですぐバカとか言うのかねぇ・・・
617名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 22:55:50 ID:4qGE2FQIP
>>613
ガンレフ見たら広角端の解像度はタムロンが圧勝だった。

あ、いやなんでもない。
618名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 22:56:23 ID:mi4mX1PN0
2月にファームアップあるみたいですね!
MS関連のアップデートかな?
619名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 22:58:41 ID:4qGE2FQIP
620名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 23:06:47 ID:mi4mX1PN0
>>619
スレチ
621名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/14(木) 23:45:18 ID:4c4uQv450
>>617
ああ、ボディにD700使ってるね。こりゃだめだよ。

ニコンはRAWデータにまで画像処理でシャープネスかけて
ナイキスト周波数以上まで分解しますよ、
なんて技術者が公言するほどだから、まったくデータとしては参考にならないよ。
622名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 12:43:10 ID:P9rWWrsZ0
>>600
あと90マクロ、200-500を揃えれば遊べるね
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/20/9437.html
623名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 12:44:18 ID:PF3qXNDOP
>>621
ふーん

ま、いいや
624名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 17:02:17 ID:C4owDpcq0
>>622
あと持ってるのは、
A61、100マクロ、100ソフト、85ZA、135ZAです
α-9との併用なんで
625名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 17:07:28 ID:CrpsqgWQ0
<<622

タム信者もいるんだなぁ〜
626名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 21:03:53 ID:+rK0eTbY0
>>621

いや、参考になる。
D700で測定したレンズに1.41乗じると、α900で測定したレンズとほぼ同じになる。

つまり、>>619の出した資料によると、A09と2470ZAはほとんど同じということ。
開放は2470ZAが全焦点域で優れているが、1段絞ればA09がよくなる。
75mmでは圧倒的にA09が優れる。
627名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 21:10:12 ID:vT5sj3zN0
はい次の話題
628名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 21:28:24 ID:MVKG0eJJ0
レンズの乏しいカメラのスレは哀れだな w
629名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 21:46:59 ID:9Jl2gRNT0
>>626
バカすぎて話にならん
630名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 22:18:16 ID:PF3qXNDOP
>>626
DxOは800万画素相当に規格化してるんだよ
631名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 23:35:29 ID:6xtDf9LJ0
>>630
バカすぎて話にならん
632名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 23:48:59 ID:qopodEyS0
レンズっちゅうもんは、解像度、発色、ボケ味等、総合的に見て選ぶもん
なんだよ。
見る目のある人は決して解像度だけでは選んでいない、僅かな違いから
自分の望んでいるものを見つけ出しているんだよ。
だから、解像度だけで良いレンズとは言えない。
そこにカメラメーカーの存在意義がある。
633名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 23:57:16 ID:f9bc7g/w0
>>632
イミフwww
気に入ってつかってるのに理由が必要なのかよwww

そもそもレンズの性能<<<<<<<<<<<<<<<<<<<撮影センスなのだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
634名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/15(金) 23:58:43 ID:f9bc7g/w0
コンビニ袋のほうが安いし機能的だから
コミケで紙袋買う奴アホとかいわれて向きになって反論する奴みたいwww

アホスw
635名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 00:24:11 ID:Ni4YGP9F0
御免、お前が言っていることの方が意味不明。
636名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 07:23:53 ID:pyNnk3tlP
単なる酔っ払いだろうな
637名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 10:50:37 ID:THeYo1HY0
>>622

>あと90マクロ、200-500を揃えれば遊べるね
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/10/20/9437.html

この、サンプル写真を見て「寒い」と感じるのはおいらだけ?

ミノルタのレンズはもっと「綺麗」に感じるが
638名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 11:00:26 ID:XtJBGcOH0
ボディが低画素、狭DR、糞WBのD700だから仕方が無いよ
639名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 11:17:32 ID:UPaIczsP0
いつからレンズ性能を数値だけで語るようになったのだろうか?
いろいろ実写をして見えてくることもあるのだが、寒い時代になったものだ
640名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 11:19:17 ID:phXdafbe0
コンプレックス丸出し信者が規制から帰ってきたか。。
彼の居ない年末年始はどのスレもまったりしていて本当に平和でした。
もういくつかのαスレが荒れだしてるし…本当に残念です。
641名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 11:45:55 ID:t9B3DFCl0
>>639
そりゃ主観で語ると収拾が付かなくなるからに決まってるだろ…
オーディオのスレ見れば解る事だ。
642名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 11:54:04 ID:pyNnk3tlP
なんだオーディオも数値で語る馬鹿か
643名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 11:57:21 ID:t9B3DFCl0
>>642
そうやって主観論者はすぐに相手を罵倒して場を荒らすんだよ、
一度鏡を見て反省しな。
644名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 12:31:43 ID:BZMlKGZR0
>>642に同意。数値はあくまで目安だろ w

鏡を見るべきは>>643の方だ
645名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 13:01:17 ID:/U8O+Nux0
で、だれも作例はうpしない、と
646名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 13:04:01 ID:IZQtSzjR0
>>643
荒らしてるのは明らかにお前の方だ
馬鹿だから分からんだろうけどな
647名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 13:07:56 ID:VNehdz760
ネットに散乱しているから、アップの必要はない。
重要なのは、分析力。

確かにレンズ性能は写真の一部かもしれないが、最も大事な要素には違いない。
逆に言うと、レンズ性能を最大限に引き出した作例が最も優れた写真ということになる。

レンズ性能を数値に表して、皆で共有できる時代になったのは有難い。
数値に表せない性能もあるが、画像から判断できる。
透明感・空気感・立体感・ヌケの良さ・キレコミ等の数値に表せない特性も画像からわかる。
648名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 13:08:33 ID:aCbZHCzB0
キャノネッツ、ニコ爺の他には何が居るの?
649名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 13:11:14 ID:4p8x75F40
ネットに存在しないものはURLを示せない。
単純な事だよね。

心霊写真がデジタル化で無くなったように
透明感・空気感・立体感・ヌケの良さ・色ノリ等は全て銀塩爺の古い思い込みだっただけ。
デジタル時代になってそんな古い曖昧なものは全て消し飛んでしまった。
650名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 13:20:21 ID:aCbZHCzB0
24M32ビットで、シャドーとハイライトしっかり伸ばせば、
完全にフィルム(ネガ+ポジ)の情報を包括するんじゃまいか?
651名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 13:57:40 ID:B1N29sFc0
652名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 14:15:54 ID:t9B3DFCl0
>>644
そう、目安だよ、万人に共通のね。
で、主観は目安にすらならない事は知ってる?
653名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 14:23:28 ID:BZMlKGZR0
本日のあぼーん ID: t9B3DFCl
654名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 14:25:00 ID:t9B3DFCl0
>>653
お前642だろ
655名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 14:43:54 ID:V3eVhfP50
>>649
>透明感・空気感・立体感・ヌケの良さ・色ノリ等は全て銀塩爺の古い思い込
みだっただけ。 デジタル時代になってそんな古い曖昧なものは全て消し飛
んでしまった。

これらの各要素は、このスレにUPしてある画像でおいらの目には違いが
はっきり分るのさ。
タムのサンプル画像は、透明感・空気感・立体感・ヌケの良さ・色ノリ等、
残念ながら感じ取れない。
やはり、ミノルタ・ソニー製のレンズは素晴らしい(OEMは除く)。
656名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 14:48:09 ID:V3eVhfP50
648
>キャノネッツ、ニコ爺の他には何が居るの?

他には、タム信者・ミノルタ党・ソニー信者・ツアイス信者・PCヲタ・かな?

657名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 14:55:04 ID:pyNnk3tlP
>>654
馬鹿は可哀想だな。
語れば語るほど嫌われていくのwww
658名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 15:01:52 ID:t9B3DFCl0
>>657
あぼーん宣言の後もあぼーんせずにしっかり読んで、なおかつレスせずにはいられない、やっぱりね…。
659名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 15:25:32 ID:pyNnk3tlP
俺はアボーン宣言なんてしてねぇよ
本当馬鹿は可哀想だな〜
ばーか
660名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 15:52:41 ID:uzJBwt440
>>649
>透明感・空気感・立体感・ヌケの良さ・色ノリ等は全て銀塩爺の古い思い込
みだっただけ。 デジタル時代になってそんな古い曖昧なものは全て消し飛
んでしまった。

つまり、解像度だけ優れていれば良いレンズってことですね。
逆に言えば、レンズを駆使してそれらを「表現」するのが写真の楽しみだと思うのだが。





やっぱり数値の検証と壁新聞の撮影のが楽しいのかな?
661名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 16:20:14 ID:t9B3DFCl0
>>659
「ばーか」(w
662名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 16:25:33 ID:VNehdz760
>>655

タムロンのA001には、透明感や空気感、濁りのない発色を感じる。
135ZAに近いものをA001に感じるのは、俺だけでないはず。

タムロンのA09は、色乗りは良いし、1段以上絞った解像力も2470ZAを超えるものがあるが、
バリゾナのような空気感や立体感が感じられない。
663名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 16:58:49 ID:T0JHywZ70
>>655
まあこのスレでjpgで検索かけても、ひとつも作例はないんだけどな

【レス抽出】
対象スレ:SONY α900 part37
キーワード:jpg

http://2ch-dc.mine.nu/src/1261581962235.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0041175-1261792009.jpg
http://cweb.canon.jp/camera/eosd/7d/img/070-bojin.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-4UZDA.jpg
664名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 17:33:36 ID:8eMHIkGg0
>>651
それミラー。
665名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 18:25:13 ID:yabWhHMT0
>>662
その程度の描写の違いなんて、α900のまだらノイズに埋もれるから大差ないよ
666名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 20:57:28 ID:yzeddukS0
>>663
作品はおろか、サンプルですらもないjpgだなw
667名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 21:47:11 ID:mQuOm4Gk0
なんだかんだでタムA09も90マクロも優秀なわけで
これをフルサイズ・手振れ補正つきで使えちゃうのもα900のいいところだと思うのだが。
668名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 22:40:33 ID:gLIFhqh80
>>663
>まあこのスレでjpgで検索かけても、ひとつも作例はないんだけどな

過去スレのを覚えている
669名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 22:41:59 ID:gLIFhqh80
タムはミノルタと比べれば「冷たい」発色だよ
670名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/16(土) 22:55:22 ID:T0JHywZ70
>>668
バカだwwwwバカがいるwwww
671名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 00:30:33 ID:lsr1g+x+P
このスレが荒れる理由がわからん。

だれが荒らしてんの?キヤノネット?おリンパ?
672名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 00:44:25 ID:i3iWD5w70
SONY α900 part1〜36
673名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/17(日) 12:29:46 ID:1TBFndRc0
>>671
少しは現実を見ようよ
674愛と死の名無しさん:2010/01/18(月) 00:25:42 ID:PtPK2eeO0
タムはSONYの子会社?
675名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 01:32:30 ID:J4wKtjEl0
ただの筆頭株主であって子会社じゃなかったはず。
676名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 01:52:04 ID:VcAEdSV/0
アイワのような物
677名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 01:56:33 ID:rC6ssE820
いずれ消えるわけだな
678名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 02:01:23 ID:pHF0UAxS0
>669
冷たい発色が好みなんだけど
たとえばバイクとか車のエンジンとかに向いてる?
クロームな質感とか
679名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 02:04:27 ID:pHF0UAxS0
>677
消えそうなトコの方がキャラのたったモノ出してくれるから
期待しちゃうぜ
680名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 06:03:29 ID:UtJZnomx0
そういうのはシグマの方が良いんじゃない?
681名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 09:28:28 ID:FIICX5Zh0
678
>冷たい発色が好みなんだけど たとえばバイクとか車のエンジンとかに向いてる?
クロームな質感とか

向いてると思うね、
こういう”ほのぼの”した投稿なら「あらし」は出てこないね
682名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 09:28:57 ID:ukJO6F230
>>669

ミノルタは暖色系過ぎて、色濁りを感じてしまう。
タムロンは、発色が控えめなαデジタルには丁度良いクリアな発色。

タムロンはニコンでは色乗りがキツイけど、ソニーではツァイス並の透明感がある。
特にA001は素晴らしいレンズだ。
683名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 09:49:56 ID:ohNB/UEt0
昨日、α900ぶら下げて銚子電鉄乗ってきたお
684名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 10:24:14 ID:k1TEWnmc0
>>683
うp
685名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 10:30:07 ID:Ffa9M7FA0
>>678
それ以前にα900自体が黄色が強いんだよなあ。
モデルの肌が黄色くなるのは勘弁してほしい。
理想は赤が若干入った白に近い肌なのになあ。
しかし
RAWで撮る分には、黄色も青も関係ない。
黄色くなりがちな900でもRAW現像時に直せる。
面倒だから、パラメータテンプレ化して毎回読ませてから現像してる。
レンズの色味なんてデジタルになった時点でどうでもよくなりました。
686名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 10:33:12 ID:0ynpXp6M0
>>685
それいうと「原理的にさいげんできないんだー」
とわめくバカがでてくるんだよね。
再現できるかどうかじゃなくて、実効的に無意味といえるほどに
修正、変更可能って意味なのにね。
687名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 10:36:00 ID:Ffa9M7FA0
>>682
A09だと黄色な肌になるがちだよ。むしろA09なんかはEOS1D系のほうが
クリアに感じる。RAW現像処理の問題だと思うが
キヤノンのほうがメリハリがある絵作りが簡単にできるからだと思うけど
同じ条件で撮影するとα900は等倍でしっかり解像してるのに
リサイズした全体像がキヤノンに比べてモヤーンとしてて悩ましい。

688名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 10:47:37 ID:j8g4quXz0
又、「あらし」が出てきたような

ソニー・ミノルタ=純正
タム=SETレンズ
689名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 10:58:40 ID:eGeNpjXH0
ソニーのCMOSとタムロンレンズで色再現がどうこう言う奴は馬鹿。
どうせ色ノイズ出まくりなんだしw
690名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 11:00:00 ID:0ynpXp6M0
>>688のスナイパーっぷりに感動
691名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 11:08:21 ID:O2jfq5z/0
>>686
論破されたから言うこと変えたんですねw
692名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 13:15:05 ID:95dohM8z0
>>671
>このスレが荒れる理由がわからん。
>だれが荒らしてんの?キヤノネット?おリンパ?

やっぱ、24Mで解像力が凄いから羨ましいんだろうね。

今は、ニコ爺が出ているよ、それからキヤノネットもいるよ。
693名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 15:49:55 ID:rjW4RN+90
>>692
ニコンにも24M機があるだろ!
レンズもナノクリあるんだからニコンのほうが強いだろ!
(ニヨニヨ)
694名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 18:00:27 ID:W532h6GO0
このスレが荒れる理由は疑心暗鬼な自治厨が荒らしを生み出してるからだよ。

本当は荒らしも他社信者も居ないのに、
それらが居ると思い込んでいる自治厨が荒らしを演出してる。

こういう書き込みすらも荒らしレッテルを貼らずにいられないという
その過剰なまでのα信仰はどうにかならんのかねぇ?
695名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 18:31:38 ID:aa9gRD4u0
正直もう同じネタは飽きた
696名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 18:54:55 ID:uqssUtaw0
>>695
α900は唯一無二だからな。
後継機は、どんなに早くても来年の夏以降だろうし

おもいっきり今を、いっしょに感じよっ!
697名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 18:57:38 ID:gMRv8Ub10
次期αはCELLと地デジチューナーのっけて
録画対応だな。
698名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 19:14:33 ID:EinsHuq90
>>696
最初で最後でないの?

価格.comでも「α900を買わない」と言う「巨峰マスカット」がナイス票を
8も取ってるんだから。
699名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 19:57:50 ID:AolcmupQ0
>>697
CELLは東芝じゃんw
効率悪いくそCPUもどきに何の価値がwww
700名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 21:57:44 ID:YBP6BgrO0
>>699
はあ?
701名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 22:17:20 ID:vJc+in3DP
ヒント PS3
702名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/18(月) 22:37:45 ID:lvwrX/pk0
newα900は、なんと着せ替え対応。canon,nikonロゴ同梱。
703α900買えませんが:2010/01/18(月) 22:53:01 ID:fNwKVdhW0
                          CPE紅白ストラップも復刻希望
704名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 00:04:07 ID:Y6iTW8E10
相変わらず何かが「がさごそ」うろついているな
欲求不満なのかしら
705名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 03:33:32 ID:mbL5Tm500
>>698
日本ではこれがα最後のフルサイズになる公算が高いから、欲しい人は今の内だな。

>>692
キヤノンは安い価格で21Mフルサイズがるが、ニコンはD3X高すぎて殆ど買えない状態。
で12MのフルサイズD3-D700-DS3・・・少々食傷気味だな。
高画素数=高画質とは言わないが、さすがフルサイズで12Mじゃ足りんだろ。
いくら熱心な信者でもそろそろ庇いきれないなw
706名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 05:19:54 ID:arjjF4gr0
そこで満を持して「D900」登場ですね。
cもs商売でいいじゃない。
リリース能力あるところに任せとけばいい。
707名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 05:32:31 ID:kD6jFyi20
>>705
足りるけど庇おうとは思わん。
708名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 09:03:51 ID:vNGLxIZl0
時期に出すにはソニーらしく、
ワンセグ・GPS・WiFi・メール・携帯モジュール・PSPエミュ・ブルートゥース
HDD・ハイビジョンムービー・ソフトの追加機能をつけてください

もう、単なるデジイチとは言わせない、
あなたは写真しかとれないデジイチに満足できるはずがない
これ1台あればあとは何もいらない、究極のデジイチが登場

期待してます・・・・・
709名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 09:34:35 ID:E/dN97Rr0
昨夜ヤフオクにサンニッパが出てて、開始128800円、即決149800円だったけど瞬殺だったな。
俺も欲しかったが、手元に15万円はなかった。
積み立て解約するのにも時間がかかるし・・・・。
710名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 10:07:31 ID:k8JXB8ck0
>>708
GPSユニットは内臓してくれても良いかも。
Exifに緯度経度書いてくれれば、後で面白い事が出来るかもしれん。
711名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 10:23:02 ID:UBakA4QF0
>>709
安いな、どの型?
712名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 12:33:02 ID:I5fKm6vx0
>>710
内臓は嫌じゃ。
713名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 20:52:07 ID:hAoEL++O0
714名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 21:48:07 ID:UBakA4QF0
>>713
d、ハイスピード非改造の最初期型だね。
ハイスピード改造済初期型の俺の、付属品ないけど同じくらいで売れるかな?
715名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 22:00:54 ID:hAoEL++O0
レンズがきれいだったら行けるんじゃない?
10万円なら欲しいな〜(笑)
716名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 22:10:57 ID:UBakA4QF0
年代なりであまり綺麗じゃない。
いや、昔中古12万で買ったんだw
717名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/19(火) 22:20:28 ID:hAoEL++O0
安く買えて良かったね〜
大事に使ってくださいね。
718名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 12:20:44 ID:S+wawks10
サンヨンが10万円であるけど
調べたらソニーで修理不可だと。
悩むな。
719名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 12:44:01 ID:juDSkLaa0
300/4は作例見ると倍率色収差がずいぶん出てた。
色収差補正のソフトがあるならいいと思うけど。
720名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 22:14:21 ID:xlch0zc80
スレ違いですいませんが最近気になった記事が。
ビクターの新型ビデオカメラGZ-HM1に
コニカミノルタHDレンズが使われてるって書いてあったけど、
まだレンズ作ってるんですかね?
sony製Gレンズじゃダメなのかなぁ?
記事はコレ↓
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342110.html
721名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/20(水) 23:24:46 ID:rZSJgwOX0
プラネタリウムとかもしてるし、カメラ辞めただけであって光学機器は作れるだろう
722名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 00:26:21 ID:cf0PlENX0
>>720
ここの製品。
http://konicaminolta.jp/opt/products/microlens/index.html

αの手ブレ補正ユニットの関連部品もここのはず。
723名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 08:25:25 ID:uj34klfd0
写真の中にあるレンズ、ツァイスの85があるように見えるが・・・・?
724名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 08:53:00 ID:F96K47gh0
なるほど、コニカミノルタオプトで作ってる訳ですな。
堺の工場はsonyに全て渡した訳じゃなく、
コニカミノルタオプトで今もレンズを作ってるって事?
725名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 10:08:16 ID:B94exFCD0
どこにプラナー?
どう見ても35/1.4Gnew、85/1.4Gnew、75-300new、18-70でしょ、Gには市販時になかった銀帯付いてるけども。
未だに18-70なんてうんこレンズが並んでるのは、これがコニミノの最新作ってことかな?
726名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 11:34:37 ID:WlGuCBNO0
>>724
上海や大連に関連会社があるから、
中国製のはここの製品じゃないかな?
727名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 12:25:35 ID:MZUW/7c90
135ZAの中央トリミングと
500フレックスの絵を比べた場合
500フレックスの方がシャープに写りますかね?
728名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 13:08:17 ID:tXlsl4+/0
レフレックスという時点でシャープとか解像力とかとはまったく無縁のレンズだろうに。
729名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 13:10:35 ID:IvWe1oFy0
>>728
>>727が聞いているのは フレックス についてだから無問題。
どっちにしろ解答できないけどな。
730名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 13:39:50 ID:qTNIzRjI0
500フレックスがレフレックスと間違えたのだとして、
レンズの素性どころか焦点距離からして全然違う両者を比較するってことは…


高解像度の135ZAで撮ったものを、そのまま500mm(600mm?)相当の画角に拡大した場合、
135ZAの解像度をもってしても、ダイレクトに500mmで撮った方が解像するんですかね?

ってことじゃないかと勝手に解釈してみる。


>>727
そりゃあなた、新聞の写真をいくら虫眼鏡に拡大してみても細部がわからんのと同じですよ。
遠くのものを写そうと思ったら、そりゃ相応の焦点距離のレンズで撮った方が結果はいい罠。

731名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 14:42:46 ID:Fnnb1HHD0
トリミングで同じものができるなら超望遠なんていらないって話になっちまう
732名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 15:04:02 ID:MZUW/7c90
レフレックスでしたか、失礼しました。
近所のカメラ屋でミノルタのそれが
25,000で売っていたので
特に必要も無いけど買ってみようかと。
733名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 16:45:52 ID:hchxgE6z0
F8のレンズとか使う気になれねぇ
734名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 16:49:34 ID:kqSgmH5p0
>>733
α550なら良かったのに・・
735名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 17:17:56 ID:IvWe1oFy0
>>732
「手軽に安く超望遠」というなら、丁度良いレンズ。
本格的にと言うなら絞りf8固定がネックだけど、そうでないなら使い勝手は良いと思う。
736名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 20:11:09 ID:In9Ohjuq0
面白いレンズだよ、こんな軽くて小さい500mmは他にない。
あと、500REFの解像度が云々言う人の多くは実力出せてないだけだな。
確かに解像いい方じゃないけど、それ以前に500mmに見合った撮影が出来てない場合がほとんど。
737名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 20:24:00 ID:/WlHqHwa0
>>736
まあ、500mmだしなあ。
ブレも響くだろうな。
738名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 21:36:08 ID:kqSgmH5p0
>>737
α900は持ってないけど、350から550に変えたら、500REFの反応速度、歩留まり等格段に良くなった。
ということは、高感度が補完されれば、さらに使いやすくなるヨカン。
次機、700や900の後継(これはかかりそう・・)になると、さらに化けるかも・・
とはいえ、70-300Gや70-400Gの画質と云々言う気は毛頭無い。
手軽さで比べる機種もないレンズだから・・
誰か、BORGにAF付けんかな?
739名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 21:43:27 ID:kF113Y700
F値で比べられない被写界深度の浅さと
慣れないリングボケで使い勝手の悪さはあるが
135ZA伸ばす方が解像するなんて事はない
740名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 22:23:46 ID:XaGmEabD0
500mm reflexは光がちゃんと回ってないとめちゃくちゃ眠くなるのがなあ。
じゃじゃ馬。
741名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 22:29:12 ID:kqSgmH5p0
F8なんだから、そう言う時は使うな・・・って
742名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 23:43:06 ID:ix/3OxIM0
>>736
そういうときは実写画像を出してほざきましょうね。
もちろん出せないと知ってて追い込んでるんだけど。
あまりにも無責任な盲信ぶりに吐き気がする。
743名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/21(木) 23:59:48 ID:+maUVM4k0
何でも無い事を
すぐに盲信と言いたがるのって
どうにかならんのかねえ
744名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 00:02:32 ID:In9Ohjuq0
>>742
こないだどこぞのスレで月の画像を比べて「この差はレンズ性能の差」とか言ってたのとかね。
745名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 00:02:47 ID:UxIcwFPW0
>あと、500REFの解像度が云々言う人の多くは実力出せてないだけだな。
↑これを盲信と言わずしてなんと言おう?
746名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 00:09:16 ID:EkENQt5/0
妄信じゃなくて予想じゃないの?
妄信とは全然違うと思うけどww
747名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 00:31:54 ID:VURJJIVr0
いや、盲信だよ。
748名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 00:43:38 ID:sN81kh5R0
500refの解像度は最高!眠いとか言っている奴らはみんな馬鹿!

とか言っているならともかく、ちゃんと
>確かに解像いい方じゃないけど
と言っているのに盲信呼ばわりはちょいと度が過ぎやしませんか?
749名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 00:46:52 ID:/3pgz88y0
荒らしだろ。あれこれイチャモン付けてるだけだ。これで荒れれば儲けもん、ってとこで。
750名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 00:50:18 ID:ZarVLhF/0
500レフは難しいよ。
軽いからブレやすいんだよね、手持ちで手ぶれは補正で抑えられても、
たぶんミラーショックが抑えきれずに甘くなってるんじゃないかと思う。
だからブレてもピンボケでもないのに、なぜか妙に甘い。
がっしりした三脚に載せてミラーアップして撮ると、普段「こんなもん」と思ってるよりもずっと解像するよ。
751名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 00:50:19 ID:6SEE21zo0
毎回IDが変わってる時点でお察しください
752名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 01:46:14 ID:yooXE3Hv0
500レフレックスの高解像画像が一切出てこない点でご察しください
753名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 02:35:36 ID:sN81kh5R0
>>752
つまり、お前は「135ZAをトリミングした方が良い」という意見でよいのかな?

元々そういう話をしてたんであって、500refの解像度については別にどーでもいい事だったんだけど。
754名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 04:59:55 ID:NR8xLjy10
そんなことはどうでもいいんだよね。
要するに、
>実力出せてないだけだ
なんつー高慢ちきなバカを追い込むのが目的だし。
実力を引き出してるっつー虚言癖のある>>736を叩きたいだけ。
755名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 06:21:47 ID:e1wIMOX70
ケンカするなよ
756名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 07:08:44 ID:s77QZhlW0
実力を出せてないだけ、なんていう奴と仲良くは出来ないんじゃね?
757名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 07:52:17 ID:CDJ1wGCz0
>SAL500レフレックス
キヤノンの7Dで撮った写真と写りがそっくりじゃない?
758名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 07:53:34 ID:CDJ1wGCz0
追記
シャープさが無いところがね。
これ言っとかないと怒られちゃう。
759名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 08:45:23 ID:uLGLd06s0
レフレックスって読み方変じゃない?
リフレックスのがカッコイイと思うけど。
760名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 08:50:55 ID:6SEE21zo0
一眼リフ
761名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 09:00:02 ID:qF30718g0
リフ板
762名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 09:01:03 ID:DklosIWf0
か、かわええ(;´Д`)
763名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 09:08:35 ID:uLGLd06s0
えー?だってデュランデュランの曲もフィルレックスいうてるやん。
764名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 09:16:36 ID:uLGLd06s0
あ、素で間違えた。
フィルレックス→リフレックスだ〜
恥ずかしい。
765名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 09:23:49 ID:DklosIWf0
('ー`)
766名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 09:32:41 ID:uGYIhdJH0
一眼反射
767名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 10:10:33 ID:SbTcd+jf0
>>741
口径から計算すれば確かF5.6ぐらいだったのではなかったかな?
真ん中の分を差し引いて実効F8、だから被写界深度は
500mmF5.6相当だったと聞いた記憶がある・・・
不確かだけど・・??
またチン皮か。話にいきなり割り込んで来るのは相変わらずだな。
だーれも736叩こうとなんてしてないから浮きまくってるぞ。バレてるんだから無駄無駄。
769御期待通りに:2010/01/22(金) 14:25:27 ID:u1dcL1rA0
マンコレッテル死ねよ。
736を叩くのが珍皮なのかαを叩くのが珍皮なのか思想統一しとけおまんこ。
精神分裂が激しいぞまんげ剃ってパイパンクンニ昇天しょんべん飲みほしレッテル。
770名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 14:38:12 ID:6SEE21zo0
つまらん
771名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 20:36:01 ID:IgY3sh+Y0
これ35mm判の中判だね
772名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 20:58:19 ID:6P2py8Gz0
ミラーレンズ唯一のAF仕様だってのにお前ら甘く見すぎ
773名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 21:01:07 ID:Bh/yiNpSP
>>767
うん。
だからAFできる。
774名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 23:29:46 ID:Ca9lOcqj0
ミラーじゃなかったら500mmの単焦点なんか買える値段じゃない。
ビンボーな自分にとっては非常に助かるレンズだよ。
これに1.4倍着けて鳥とかリスとか撮ってるよ。
775名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/22(金) 23:34:56 ID:6ZaXVO8H0
トリトリス
776名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/23(土) 09:14:41 ID:cFjtj1lZ0
>>775
αphotoに「栗と栗鼠」って題で投稿した。
777名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/23(土) 13:30:23 ID:j0ZE6TKc0
次のお題はコカトリス
778736:2010/01/23(土) 16:44:27 ID:WYrnOBvO0
んじゃ画像付きで。
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20100123162454.jpg
1/500秒、三脚使用、ミラーアップ、手ぶれ補正OFF
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20100123162653.jpg
1/500秒、三脚使用、ミラーアップなし、手ぶれ補正ON

手ぶれ補正はミラーブレのような周波数の高いブレには効かないから三脚に載せたらONでもOFFでも同じ。
両方撮ったけど実際同じだから画像はONのみ。
手持ちでは手ぶれ補正使っていくら手ぶれが抑えられても、ミラーアップは出来ないから
いくら頑張ってもミラーアップなしの画像程度の解像しか得られない。
実際何枚撮ってもミラーアップなしの画像は超えられなかった。
それが500REFの性能限界と思ってる人が多いねって話。
小さくても500mmなんだよ。
手持ちでも使えるレンズだけど、それで実力は出せてない。
779名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/23(土) 20:06:09 ID:k+YF1lu40
つまりはミラーショックのでかいα900にはつらいレンズってことだな。
せっかくのコンパクトなレンズなんだから、その利便性を生かせるボディを
出して欲しい。
780名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/23(土) 20:20:26 ID:FyTy5EIX0
>>779
>その利便性を生かせるボディ
3兄弟や550なら、ミラーショックも細かい上に換算750oな訳だが。
781名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/23(土) 20:55:40 ID:Z0zihQJY0
900のミラーショックのようなものはミラーの戻る時のものだというのに・・・
782736:2010/01/23(土) 23:07:43 ID:WYrnOBvO0
フルとAPSのミラーショックの差なんて、ミラーアップに比べたらドングリの背比べ。
それに、900のミラーショックが大きく感じるのは>781の言うように戻りのとき。
さっき550+500REFで月撮ってみたけど、三脚2本でサポート入れても全然ダメだった。
783名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 10:04:59 ID:LCYl2YvO0
>>782
>三脚2本でサポート入れても全然ダメだった。

そこまでやるんだったら、何故ミラーアップで撮影しないの?
784名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 10:11:17 ID:funVEit40
試しただけじゃないの?
785名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 10:22:18 ID:LCYl2YvO0
あっ、ミラーショックのテストって訳か。
786名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 12:53:52 ID:fQUiSq980
500REF
・A900でミラーアップなし+三脚
・A900でミラーアップ+三脚
・A550でミラーアップなし+三脚
・A550でミラーアップ+三脚
はどういう結果になるんだろう。

ところでA550ってミラーをあげるショックよりも戻すショックのほうが大きいの?
787名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 13:05:35 ID:LCFzmLoo0
550のスレで聞いたほうが良いんじゃね?
788名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 13:43:54 ID:BPpEW4gW0
A550にミラーアップなんかない
あのMFCLVは、いわゆるパタパタだ
789名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 16:31:07 ID:xOs+lpt/0
コムの中古レンズって、いつのまにか
キタムラとCAM-ALLの2社だけになってたのね。
全然引っかからないわけだわ。
790736:2010/01/24(日) 17:13:21 ID:03SbTbPW0
>>786
ミラーブレはシャッター速度によって影響が変わるし、
同じ三脚に載せてもボディの重量などが変わればそのピークが動くしで、
画像での単純比較はあまり意味がないんだよね。
やったとしても誤解を招く可能性が高いんでここには貼らないと思う。
(500REFは性質上条件振りにくいし、その条件の結果だけで
「こっちのがミラーショックが大きい」と誤解されそう)
791名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 17:19:29 ID:kEUq9nan0
>>787
駄目。
今丁度変なのが出てきて暴れてる最中だから。
792名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 18:02:28 ID:2cPpvOze0
>A550にミラーアップなんかない

これ本当?
LVの搭載のせいでできなくなった?
ファインダー撮影の時もダメ?
取扱説明書をDLしてみたがよく分らなかった。
知っている人教えてくれ。
793名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 18:12:07 ID:03SbTbPW0
>>792
200/300系のエントリー機ともども、元々ないよ。
ミラーとシャッターを別々に制御すると部品増えるからね。
794 ◆AngelH/kMI :2010/01/24(日) 18:12:46 ID:eCW7YBzk0
>>792
無いですよ。
まあ、パタパタって表現は主にLV時に位相差AF使う時の表現な気もするけど
ミラーアップしてMF>レリーズ押す>ミラー戻って測光し直し(だったっけ?>ミラーアップして撮影
ってなる。
795名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 18:19:01 ID:2cPpvOze0
>>793,>>794
スレチ質問に答えてくださってありがとん。
796名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 18:27:38 ID:03SbTbPW0
言ってる間にちょっとやってみたけど、さすがにAPS-Cと比べると900のミラーショックはかなり大きいね。
550が特別小さいのか、APS-Cだからなのか知らんけど。

それより、ちょっと実験してみたら、これシャッター速度全域で対ミラーショックにけっこう効果が大きかった。
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20100124182020.jpg
ボディや三脚が作るばね系に対してショックアブソーバー的効果で共振を抑えると思われる。
ジェル入りバッグを巻きつけるようなグッズ、どっか出さないかな?w
797名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 18:35:45 ID:2cPpvOze0
>>796
700と900で比べてみた。
900のほうがミラーショックでかいね。
サイズの差が大きく出てるんじゃないかな?

>>796
水だよねコレ。ちょっと怖いな。
よくやったw!!!
798名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 18:46:26 ID:03SbTbPW0
>>797
水ですw
バランスも悪いし、これじゃ実用性はありませんw
共振を抑えるという意味では三脚の足に付けてもそれなりに効果あるんじゃないかな?
今夜風がなかったら月で実験してみようかな。
799名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 19:00:12 ID:Fua1fN3A0
>>796
袋破れたらアボーンじゃねぇかw
800名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 20:48:13 ID:5QYr6PHX0
α900+85mmF1.4レンズキット25万円!
801名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 20:49:31 ID:Lz4iXAjy0
壊れたオナホを乗せる
802名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 20:57:45 ID:GU7dnTma0
>>788
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
550って甘Dより機能ダウンかよ・・・
803名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 21:52:08 ID:CwGLTmYb0
>>802
その点だけを見ていちゃいけない
機能は確実(少しづつ)アップしてるんじゃないか?
804名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 21:54:36 ID:zNhim3LL0
>>802
違う、アップしてダウンしてアップするんだ。MFCLVはw
805名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 22:01:00 ID:zyvA7eMY0
ミラーアップにこだわり過ぎる奴は多いけど、
普段の撮影もミラーアップが絶対に必要なのかな?

俺?
超望遠のブレは止める事は不可能の前提で
場所選びや機材選びしている。

でもな〜、800mm以上で写真撮った経験が
有るな・・・と思える奴の書き込みは滅多に見ないな。
806名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 22:01:45 ID:PcKPUSzz0
作例出せ作例出せって言うから出したのに無反応なのはなぜなんだ?
やっぱり荒らしたいだけなんだな。
807名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 22:04:58 ID:zyvA7eMY0
>>806
ヒント、

埋蔵金!
808名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 22:16:55 ID:03SbTbPW0
月は出たし風もなかったけど、大気のゆらぎが酷くてブレ評価どころじゃなかった。
やっぱ超望遠撮影はいろいろ難しいね。
809名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 22:29:07 ID:03SbTbPW0
>>805
400mmや500mm使う時はミラーアップもよく使うよ。
せっかくGレンズとか使ってるんだから解像させなきゃ悲しいじゃん。
でも70400Gは500REFと違って手持ちでけっこう解像するんだよね。
やっぱ自重があるぶんミラーショックの影響が小さくなるんだと思う。
800mmというと70400Gに2倍テレコン付けてみたことならあるけど、マトモに撮れたもんじゃなかったw
400mmでさえいろいろと周辺が追い付かないのに、800mmとかまだ無理w
810名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 23:04:18 ID:zNhim3LL0
今日、手持ち500REFで500枚くらい野鳥を撮ってきたけど
ピントハズレと被写体ロスで消したのは10枚程度。
カメラはα550だけどね。
70-300G持って行ったけど、AF遅いから諦めた。MFなんかしてる暇無いくらいテキは早い。
メッケ/シャッターじゃないと間に合わない。メッケ/ズッ/シャッターじゃ遅すぎる。
白鳥や鴨やサギ程度なら時間があるから使えるけど、素早い相手には500/F4が欲しい・・
811名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/24(日) 23:53:47 ID:i0BY8a2r0
550+500ref+三脚でテストしてみたけど、SS1/500と1/1000だと明らかに差がある。
が、1/1000を超えて1/2000や1/4000にしてもあまり変化はない。

なので、550などミラーアップが使えない機種のユーザーはSS1/1000を
確保するようISOなどで調整するといいんじゃないかな。

900と550とでは閾値となるSSも違ってくるだろうけど、参考までに。
812名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/25(月) 00:34:52 ID:NynOM9Pq0
>>811
ちなみに三脚は何?
ブレのピークは三脚でも変わるよ。
813名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/25(月) 01:09:49 ID:DaqkZrJq0
G5300Uと付属の安物雲台。

まあ、ミラーショックみたいな低振幅高周波数な振動だと、三脚よりも
ボディー自体の減衰力のほうが影響は大きいような気がする。

他にプロ700DXVとULTRA LUXiLもあるんで、今度暇があったら比べてみるわ。
814名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/25(月) 01:44:53 ID:cbrb3jCv0
>>806
そりゃ、作例上がる流れでも何でもないところにいきなりイチャモンつけてきて
「作例の上がらないのは●●な証拠」とか喚き、最終的に荒れるのが目的な連中の言う事を真に受けても。
815名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/25(月) 09:08:17 ID:kjOh79CF0
2470Zをいつも付けっぱなしで、久しぶりに50/1.4を使ってみたら
24端も70端も中間も解像感はやっぱり2470Zだね。
816名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/25(月) 18:49:59 ID:dO5HV58C0
>>809
焦点距離が100mm短い上、鏡筒が長くて先端寄りを左手で支えると、必然的に安定する。
レンズが○○だから解像するってのはちょっと違うと思うんだが。
817名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/25(月) 18:57:13 ID:NynOM9Pq0
>>816
70400Gと500REFを比べるとそういう違いや重量の差があるから、
それが理由で「レンズが○○だから解像する」で何の矛盾もないと思うけど。
むしろ500REFが超長焦点として普通じゃないんだよ、そもそもそこから出た話。
818名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/25(月) 22:32:03 ID:T98gUe0d0
遠くから可愛い子猫を撮るには
向いていないわけだ。
819名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/25(月) 23:02:41 ID:NynOM9Pq0
>>818
君次第。
820名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/25(月) 23:10:16 ID:BY8NHYXZ0
REFREX500mmに八仙堂の300mm用φ82mmフード着けてる。
アルミ製でノーマルフードより50mm長くて格好良くなるぞ!
お勧め!値段は2200円。もちろんねじ込み式。
821名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/25(月) 23:27:04 ID:GdsJ/p9J0
本気の反射光学系も見てみたい気がするけどねぇ
何処も作らない・・・
822名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 00:03:42 ID:05iOve1i0
>>820

kakakuで紹介されていたレンズフード使っていますが、そちらのフードは
装着時にフードとレンズ本体で段差が出来ますか?
823名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 01:07:35 ID:3Z7JAUbi0
>>821
シュミットカセグレン方式カメラレンズとか嫌だぞ
824名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 01:28:06 ID:BdDWPuO90
>>821
ヤシコンにあったぞ、何百万もするミラーレンズが。
825名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 03:07:04 ID:ir8MFSeN0
ミロター1000mmF5.6
826名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 03:17:58 ID:3Z7JAUbi0
ああ、違うわ。Ref500って方式で言うとシュミットか。
言いたかったのはニュートンだ。
827名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 09:09:40 ID:Ap9qVl+40
>>822
若干フードのが径が大きいけど、気にならない程度。
八仙堂フードの外径は約90mm。純正フードの外径は86mmぐらいかな?
定規が正確かどうかわかんない。
きついけど純正キャップははまる。
828名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 10:18:37 ID:AG5qDUmpP
>>821
望遠鏡かいなyo!
829名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 10:54:35 ID:NyYqiuBU0
>>821
少々不格好になるがオフセット光学系のカメラ用レンズとか使ってみたいな(もちろんAF対応)
830名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 11:17:35 ID:fk82WmER0
今の段階で900買う気にはならないなあ。αのフルサイズ欲しいけど。
30万以下ぐらいで後継機出してくれたら即買うけど、いつになることやら。
831名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 11:37:13 ID:SdxLpopO0
アホか。
お前が買ってαを応援しないと次なんかでないだろ。
俺が買ったときで28万円。今は18〜20万円だろ?
めっちゃ安いやん。
ホントに30万円持ってるのなら、今18万円で買って、
次が出たとしても残金と下取り価格で買えるだろ。
900は総合的に考えたら50万円の価値はあるぞ。
832名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 11:53:02 ID:BdDWPuO90
後継出たら即買うって人が900を即買ってない理由は何だろう?
単に時期的な問題かもしれんけど。
833名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 11:55:51 ID:/3gdqGg20
α850の存在かもね。
834名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 11:56:37 ID:Waaw8jp50
>>832
そう言う人は出たら出たで「今買うのは初期ロットだし値段的にも損だ」とか
色々言い訳して結局買わない、で、ロットがこなれて値段が下がったら
「今買うのは損だ、新型がもうじき出るかも知れない」…でループ。
835名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 12:23:48 ID:BdDWPuO90
850なんて900発売の頃には影も形もなかったわけで。
900が出たときのテンションを考えたら、それを抑えられる人が次を「即買い」はしないと思うんだよな。
D700をぶつけられて、スペック的に上の900は40万だいや50万だとか言われてたのが
大差ない価格の328000円(だっけ?)で出たんだもの。
待ってた人間は即買いだったっしょ、俺も発売日に買ったし。
836名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 12:50:43 ID:KPwb6bvT0
つ買う買う詐欺
837名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 12:52:05 ID:iHR8U15n0
欲しいけど金がない…
838名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 12:55:05 ID:IZbLIYlx0
>>832
人がモノを買わない理由なんて、「割高だから」以外に何があるっての?
ばかじゃないのかね。
割高である理由はいくらでもあるでしょ。
LVも動画もないし、AFエリアも狭いし、動体予測もショボイし、液晶も動かない

俺は20万で買ったけど、24M画素に全く価値を見出してなかったから
かなり高いなぁと思いつつも、ヤムをえず買った。
839名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 12:59:04 ID:gPCT641b0
>>838
同じような割高感を抱いて22万のときに買ったよ。
よし使うぞーという気持ちで買ってないから、
3ヶ月ぐらいしたらあまり使わなくなってしまった。
840名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 13:12:35 ID:BdDWPuO90
>>838-839
いや、そういう買い方は理解できるんだよ。
自分だって衝動的に買うこともあれば、そうやって悩んで買うこともある。
ただ、900出た時点では今と違って周りの状況から「安ッ!」ってイメージだったし、
その時点で買わなかった人が、「似たような値段で後継出たら即買い」ってイマイチ掴めないな、と。
単にそのときはαのフルサイズなんて眼中になかったのかもしれないけどね。
それが>832の「単に時期的な問題」の意味。
841名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 13:45:29 ID:uUfQLkfS0
>>831
確かにライカ版でそこそこマトモに写るカメラなので安いと思った。
他社のライカ版カメラの画質は無理が見えるモノばかりだけに、意外と頑張っているな、と思った。
でも金がない
842名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 13:51:56 ID:oXRSwQcj0
>>840
俺の「イメージ」では、安いって言ってたの一部の信者だけだったけど?

それに安いったって24Mと100%ファインダだけでしょ
そこに価値を見いださなければ(俺のことだけど)、フルサイズだけじゃん。
おまけに周りと比べるなら欠点はゴロゴロある。

5D2みたいに機能の欠落が少なけりゃ「買わない人が分からない」
ってのもわからんでもないけど、A900みたいに機能的な露骨な欠落が
ゴロゴロある場合、高いって思う人が大勢いるなんて、想像に難くないよ。

安い、なんてのは数売れたという結果があって初めて言えるものだよ。
843名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 13:56:26 ID:BdDWPuO90
>>842
俺の記憶とずいぶん違うな、あんたからすると俺が信者ってわけか。
当時の直接のライバルであるD700のスペック表と見比べてみればいいと思うよ。
持ってるスペックに対して自分が価値を見出せないという理由で
「安いと思ってるのは信者だけ」ってちょっと乱暴すぎないか?
844名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 14:11:02 ID:MMgRg14a0
>>842
24Mに価値がないってのも意味不明だが、
100%ファインダに価値がないってのは解せないな。
ファインダーちゃんとみないで撮影するタイプ?
あとでトリミングするなら24Mが生きてくるのでは?
845名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 14:31:37 ID:oXRSwQcj0
>>844
だから価値は主観なんだよ主観。
俺はA900が14Mでも95%ファインダーでも20万で買ったよ
32万じゃ買わなかったし、当時の900スレで安い安いとわめいているのは
信者にしか見えなかった。全部主観。何か問題が?

>>843
D700あいてなら見比べても、大差ないじゃん。
それどころか、AFとLVと動画で劣る。
そう。動体予測AFにLVに動画なんて、当時も今も
このクラスなら「常識」だったんだよね。
846名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 14:47:44 ID:oXRSwQcj0
ああ、いっとくけど、俺の主張は
「A900を割高に思って買いたくない人が大勢いるであろうとういことを
想像するのはまったくもって難しくないだろう」
ということであって、ID:BdDWPuO90への反論だからね。
その論拠は、
「LVや優秀なAFなどの、当時と今の常識である機能を
A900が持っていないから」

くだらない枝葉末節に噛み付いてアンチ認定なんかしないでね。
847名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 14:55:07 ID:B4/AQxeJ0
かなり高いなぁと思いつつも、ヤムをえず買ったやつが馬鹿じゃね?
そら不満が出るだろう。
848名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 15:08:55 ID:zXWVX0LS0
>oXRSwQcj0
こいつの主張から推測すると、古いαレンズを持ってるから仕方なく
α900を買ったんじゃないかと。
24Mに価値を見出せないってのも古いレンズなら当然だし。
こいつの言うLVや優秀なAFのカメラが欲しけりゃニコン買えば良い訳で。
つまりoXRSwQcj0と言い合っても時間の無駄。
849名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 15:09:33 ID:oXRSwQcj0
>>847
他人の行動に対して、自分が納得し得る理由が常にあると思ってしまう人が
大勢いることを私は知っているので、びっくりしません。
850名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 15:12:12 ID:oXRSwQcj0
>>848
必要画素数ってのは出力媒体によって決まるってのが
客観的な指標として人口に膾炙してると思うんだけど、どうかね。

”私の場合”は優秀なAFやLVやノイズレスな高感度や動画がイラナイからA900買ったんだけど、
”それとは別に”今や常識とまでなるほど、広く普及している機能を載せていないのでは
それを不満に思って買わない人が大勢いたとしても、まったく不思議じゃない。

君は全く反論になってないって理解してるかな?
851名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 15:30:00 ID:HtJ7a/CT0
900は高くて買えないです・・・・・・
だから次の安いのを待ちます・・・・

みんなも本音を言えよ?
オレの本音だよ、コスパがオレの中では合わないから、次待ち
ストロボはつけろよな?
852名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 15:33:38 ID:ueQfppVS0
>>851
いや、だからさ、発売された直後は高いんだから、
単なる値段の絶対値の高さなら、次待ったって意味ねーって

次がでればA900が値下がりするかっつーと、そんなに下がらない。
なぜなら次が出るまでにA900の値段は下がりきっちゃうから。

853名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 15:34:53 ID:B4/AQxeJ0
>>850
ああ〜なるほどだからαのフルサイズが欲しかったんだね
なんだ結局あなたも信者なのね
854名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 15:35:30 ID:T1v3tYEN0
>>850
「人口に膾炙」の使い方が違う
855名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 15:44:00 ID:ueQfppVS0
>>853
 >>850を見る以前にそう書いてあるじゃん。バカすぎじゃね?
856850 :2010/01/26(火) 15:48:34 ID:KhziYQ8y0
>>853
あんたみたいなアホに反論しても意味ないだろうが、
信者は他マウントにいこうなんて考えないだろ?
俺は、A900が今25万だったらαのレンズ一式処分して
5D2買ってたよ。ボディ単体でみれば5D2の方が遥かに魅力的
ただ、今は双方値段が20万でしょ。
乗り換え費用が俺の場合10-20万くらいあるから、
だから、貧乏な俺はヤムをえず20万のA900買った
こんな判断する人間は信者としたら、信者がかわいそうだ。
857名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 15:49:31 ID:B4/AQxeJ0
どこに?
他人のことは信者呼ばわりしてるけどね
858850:2010/01/26(火) 16:04:17 ID:KhziYQ8y0
>>857
自分でいうのもなんだがね

>>845
>俺はA900が14Mでも95%ファインダーでも20万で買ったよ
>>842
>そこに価値を見いださなければ(俺のことだけど)、フルサイズだけじゃん。

A900にフルサイズという価値しか見出してないなんて、
ずーっと前から語ってたよ。それを信者というかというと、大間違いだけどね。

自分のバカさ加減と、論旨と全く関係ないことが分かったら黙っててくれ。
859名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 16:10:48 ID:nlBtuPME0
親父のミノルタαレンズ資産を貰える事になったので初デジイチにA900を選んだ。

後悔はしていない。
860名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 16:13:44 ID:6INYEqd60
?チン皮、ID変えるのやめたのかな
861名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 16:13:54 ID:B4/AQxeJ0
”優秀なAFやLVやノイズレスな高感度や動画がイラナイからA900買った”
のに
”ボディ単体でみれば5D2の方が遥かに魅力的”
とはいかに
862名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 16:15:34 ID:Waaw8jp50
>>845
むしろ14Mで良かったんじゃないかと、α7DとA900の画像を見比べてしみじみ思うんだが…。
863名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 16:39:33 ID:9rcF/VpG0
Aさんは100%ファインダーと24Mを評価してるが
Bさんはむしろライブビューと動画を重視してる
それだけのことだろう
864名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 16:42:55 ID:KhziYQ8y0
>>861
枝葉末節に噛み付くのってそんなに楽しいかね。
アレばないより嬉しい。意味わかるかい?
バカだから分からないだろうから、
>優秀なAFやLVやノイズレスな高感度や動画がイラナイからA900買った

優秀なAFやLVやノイズレスな高感度や動画はなくても、差額を考えれば
我慢できるからA900を買った
と読み替えてよ。これならバカでもわかるでしょ?
言ってることが違う?それで結構。論破で結構。二度とレスしないでね。

>>862
24Mいらない自分からすると、画像処理に時間かかる分、マイナスなんだよね。
865名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 16:44:35 ID:KhziYQ8y0
>>863
そういうこと。んで、そんなの誰でもわかることだろ?
でもね。、ID:BdDWPuO90はそれが分からないっていうんだ。
だから反論したの。全く変じゃないよね。なんで噛み付かれるかね。
俺の「24Mも100%ファインダーもイラネ」ってのがそんなに癪に障ったのかね。
でも、ここで何言っても主観だからなぁ
866名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 16:45:12 ID:Waaw8jp50
>>864
それだけじゃなくノイズがとにかく酷い…ノイズが嫌いな俺はかなりショックだった…
α7Dが相当にノイズレスだったから余計に…ファームでノイズが大分解消
されるという噂に期待したいんだけどなぁ…。
867名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 16:50:54 ID:AG5qDUmpP
なにこの勢い?
暴れてるのはキヤノネット?二個爺?
868名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 16:53:01 ID:KhziYQ8y0
>>866
>ノイズ
それについてはなんとも。貧乏だから、ボディ1台しかもってないのよね。
面白いから比較をうpってよ。
撮って出しJPGとRAWの両方あるといいなぁ

>>867
そろそろ認定される頃だと思ってた。予想よりは遅かったけどw
869名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 16:57:55 ID:B4/AQxeJ0
自分はなんとか我慢できる程度の代物であっても
十分満足できてる人もいる
それを悪く言えば噛み付かれるのは当然
870名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 17:49:35 ID:CGjRfJbs0
俺がα900を買った理由
・元々α-9使いで、主に広角メインだったから、Aマウントが使えるフルサイズを所望。
・当時のEOS5D(MK-I)並の安値。

(以下、実際に銀座のショールームでいじってみて)
・とんがり帽子の軍艦部が意外に格好良かった。
・α-9より厚いが軽かった。
・実際にシャッターを切った手応えに惚れた。

・そう言えば、ヨドのポイントも結構貯まってたんだよな・・・。

で、発売当日にニコニコ現金払い。今でも買って良かったと思っている。
871名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 18:06:19 ID:AG5qDUmpP
関連スレ
【企業】20年にわたってソニーを苦しめる「ソニータイマー」説 英国・Telegraph★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264495729/
872名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 18:31:21 ID:7YvC8dHg0
動画のために視野率が95%になるならイラナイに一票。
LVのために24Mフルサイズが14Mになるならイラナイに一票。

他社が出来る事をただ後追いするならαの意味も無い。違う型番でやってくれ
α900 930 950 980と沢山バラエティのあるフルサイズならいいのか?
きっとグリップが悪いと文句が出そうだな・・
873名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 18:45:50 ID:bZbZnHaI0
αが好きならαを買うし、
ニコ、キャノが好きなら、こっちを買うし
単純な事が解らない連中が揃ってるな〜、

好きなカメラの話で盛り上がれば
良いだけの話なんだがな〜、

874名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 18:47:54 ID:YT/GW5jG0
みんな元気だなぁ。俺は気に入ってるし、それで仕事してるわけでもないから何言われても「あ、そう」くらいだわ。
875850:2010/01/26(火) 19:16:43 ID:a0JiahRV0
>>869
一度も悪く何かいってないよ。俺には要らない機能だ、と主張するのに躊躇う理由なんかないし、噛み付かれる理由にもならない。
おまけに、そんなのは枝葉にすぎず、「A900を割高に思う人が存在することを理解できない」人に
「いや、普通にいるだろ」といっただけで文句を言われる理由にもならない。
AFエリアが狭くて高感度弱くて動体AF弱くてLVや動画がないのも、タダの事実だから
これも噛み付かれる理由にならない。

単に君が感情を制御できずに合理的な議論をできない、バカで愚かなクズだってだけだ。
876名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 19:49:41 ID:LUWofDaY0
言っちゃ何だけど、外野から見てるとどちらもバカで愚かなクズだよ
877名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 20:08:26 ID:wqGi28aS0
んだな。
「感情を制御できない」のはどっちも同じ。

誰かなんかもっと面白い話、書いてくれよ。
俺は話題が今ない(スマン)
878名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 20:12:12 ID:ynHGXdSL0
α900を修理に出したら、カメラ上部をまるごと取り替えてきた。
(とんがり頭やダイヤル、シャッターボタンがセットになってる)
無償だったからよかったけど、保証期間切れてたら
請求金額ちょっと怖いぜ。しかし、交換した部品を
わざわざ送ってきたのは何なんだろう?
埋立に捨てるの面倒なんだけど。
879名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 20:15:32 ID:bZbZnHaI0
>>878
車の車検みたいに
古い部品を交換した証拠として
渡しているんでないの?
880名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 20:17:15 ID:AG5qDUmpP
>>878
供養しろってことだよ。
カメラ塚に埋めろよ。
881名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 21:33:58 ID:BdDWPuO90
帰って来てみれば、また荒れちゃったんだな。
すでにどーでもいいけど、俺は「後継出れば即買い」の人について語ってたつもりなんだけどな。
買わなかった人が買わなかった理由なんてどーでもいいよ。
882名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 21:48:34 ID:MMgRg14a0
高感度はちょっとうらやましいけど使うかといわれるとそれでも基準つかいそう

どちらかというとダイナミックレンジのほうが重要だからオレのばやい
883名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 21:52:03 ID:MMgRg14a0
ダイナミックレンジや解像度やノイズを犠牲にしてまで高感度は使わないって事ね
884名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 22:37:06 ID:fk82WmER0
>>832-833
もともと、ミノルタ時代からα使ってて去年ようやくデジタルデビューしたんだ。その時買ったのが350。ただ、350では高感度のノイズが気になったりして700か900買おうかなって悩んでたんだけど、その矢先に550が発売されたのでソッチの方買増しちゃった。

こうなると別に700要らないかなーって思って、次買うならフルサイズって決めたんだけど、今の状態だと十分に550で遊べるから急いで900買う必要がないってだけで。
そういう状態なもんでじっくりのんびり900の後継を待ってる状態。

885名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 22:48:47 ID:4a1Ow3aU0
>>881
だから、君のA900が安いって理解がすでに一般的じゃないんだよ
886名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 22:54:08 ID:05iOve1i0
>>827
情報有難うございます。
私の使っているhobbysworldのフードとそんなに変わらないみたいですね
こちらも段差は1mm程度で無理すれば純正キャップがはまるので外径も同じくらいかもしれませんね
887名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 22:55:49 ID:BdDWPuO90
>>884
いや、900の発売時に900が視野に入ってなかった人の話じゃないんで安心してください。
その点が説明不足だったねゴメン、現時点で迷う理由はよくわかるよ。
ただ、当時フルを視野に入れてて待ってた状態で900を発売即買いしなかった人は、
900後継が出たとしても即買いはしないんじゃないかな、って話。
手に取って使い込まないとわからないことを買わない理由にする人は、
やっぱ他の人が買って評判が出るまで様子見るわけでしょ。
888名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 22:59:18 ID:Cc5X4TfT0
けんかするなよ
889名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 23:01:20 ID:XtN1OFHM0
みんさん〜忘れてますよ。
同じ撮像素子のD3Xがデビューした日を。
値段見て、あー900って安いな〜思ったんじゃない?

D3XとD3Sの価格差が約20万円程だから、撮像素子代が20万円な訳よ。
って事は、α900の値段って大バーゲンなんじゃない?
890名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 23:08:17 ID:hchdEbp90
上級機がなにかもわかってない馬鹿。
フルサイズで20万切ってる時点で激安。
どこと比べて高いとおもってんだろ。
俺様基準?
891名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 23:09:04 ID:4a1Ow3aU0
>>887
最近の機能満載で価格据え置きなら買うかもよ?
後継でるなら、最低でもLV追加、運が良ければ動画
AFの改良もあるでしょうし、ボインも進化する。
一方でライバルの値段の都合もあるから、値上げなんか無理
となれば、30万前後で据え置きって可能性は十分ある。
買わない人は、コストパフォーマンスが悪いから買わないんだよ。
892名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/26(火) 23:24:39 ID:jdQL4aHW0
>>860
まだこんなバカ単語使っている奴が居たのかwwwww
死ねよwww
893名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 00:00:37 ID:bZbZnHaI0
>>892
本人乙w
894名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 00:09:36 ID:yn46eO9n0
>>868
そりゃ是非一度見てみるべきだ、週末でもいい?
腕の方は下手なのであくまでノイズだけ見て下さい。
895名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 00:14:17 ID:f8MRCUgf0
>>894
α7Dって何年前だっけか?それとA900の比較でしょ。
面白そうだね。JPGはどこでもいいとして、
RAWはどっかの画像以外もOKなうpろだじゃないときびしいねぇ
896名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 00:47:06 ID:no27tXXA0
>>894
そいつの相手するな
897名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 01:04:07 ID:yn46eO9n0
>>895
ああそうか、容量あんまり考えたこと無かった、とりあえずjpgだけでも
ノイズの傾向はばっちりわかるとは思います。

>>896
なんでだよw
898名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 01:05:29 ID:yn46eO9n0
>>895
α7D買ったのは多分四年くらい前だったと思います。
899名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 01:07:13 ID:no27tXXA0
>>897
チン皮認定されると想定してそういう書き込みをする奴はチン皮本人で無くても本質は変わらん
扱いも同じで良い
900名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 01:12:32 ID:yn46eO9n0
>>899
チン皮って何だ? 普通に興味有るならうpしてもいいと思っただけで、
スレってのはそう言う事に有効活用してこそ意味があると考えたんだけどな、
お前みたいなのは正に不毛なだけじゃなくて有害だけど。
901名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 01:18:35 ID:no27tXXA0
>>900
>チン皮って何だ?
荒らし
902名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 01:20:28 ID:yn46eO9n0
>>901
よく分からんけど、α7DとA900の比較画像をうpするとここでは荒らし認定なの?
903名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 01:24:46 ID:no27tXXA0
はいはい日本語も流れも解釈できないなら好きにしてくれ
どうなっても知らんぞ
904名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 01:26:07 ID:yn46eO9n0
>>903
解釈じゃなく理解じゃないの? どっちにしてもアンタの言ってることは意味不明だけど…
905名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 01:26:40 ID:uLBlTqgj0
お前にはうんざりだ。
906名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 01:27:28 ID:uLBlTqgj0
スマン、903のことね
907名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 01:29:20 ID:no27tXXA0
>>904
じゃあとりあえずsageてくれんか。
908名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 02:21:47 ID:HpyrOCuh0
荒らしについて指摘が入ったらそのスレ固有の荒らしの存在を留意するとか、そのスレでの荒らしの対応方針を知るとか、
指摘が入った相手(ここではID:oXRSwQcj0/ID:KhziYQ8y0/ID:a0JiahRV0)がどんな発言しててどんな対応されてるのを確認するとか、
そういうのは常識だと思ってたけど、最近はそうでもないのか?

「荒らしとか分からないので私は相手します」ってんじゃ、スレにとってすごい迷惑というか今のID:yn46eO9n0じゃ
本物のチン皮でも全力で相手しそうで怖いというか・・・まあ少なくともかなり活動しやすくなるだろうな。
909名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 02:53:07 ID:uLBlTqgj0
>>908
この一言が指摘なんて立派なものなのか?

> 896:名無CCDさん@画素いっぱい :sage:2010/01/27(水) 00:47:06 ID: no27tXXA0
> そいつの相手するな

こんな書き込みに対して常識的振る舞いを求めるならば、こんなところか!

マンコレッテル認定されると想定してそういう書き込みをする奴はマンコレッテル本人で無くても本質は変わらん
扱いも同じで良い
910名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 03:05:25 ID:CizsurUL0
>>878
もしかして、プリズム込み?
それだけ出して飾っときたいくらいだわ
911名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 04:12:27 ID:Y49AxDY40
今夜の月はソコソコ撮れた。
http://2ch-dc.mine.nu/src/1264532045357.jpg
500REF
http://2ch-dc.mine.nu/src/1264532162208.jpg
70400G+ケンコーPRO300x2

500REFは付属のND4入れてシャッター速度下げた方が結果が良かった。
500REFの方が低い月を撮ってるんで、結果の差はレンズの差だけではないかもしれない。
でもやっぱ70400Gすげー。
912名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 04:26:32 ID:bkkxztHL0
マンコレッテル君はいわゆる偽スルーだからすぐ分かるんだよね。
みんなにスルーを呼びかけてるが、一番スルー出来ていない奴。
それがマンコレッテル君。
913名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 04:38:00 ID:Y49AxDY40
あー、EXIF見直してたら、500REFは薄雲かかったときのカットだ。
このカットがいちばんいいってのは、シャッター速度が極端に下がったのが逆に幸いしたのかな?
つまり800mmを抑えきれるセッティングでも500REFには不足ってこと?うーん、わけわからん。
ホント、ジャジャ馬レンズだなぁ・・・
914名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 07:28:44 ID:njvrEED50
絞りと写りとの関係ならわかるんだけと、シャッター速度と関係するっていうのはどういう理由?
915名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 08:17:58 ID:f8MRCUgf0
>>897
A550とA700とではセンサの技術世代は大差ないのに、
ノイズの傾向が全く違うのはボインの画像処理の傾向が
まったく違うからです。JPGではセンサの素の良し悪しは見えません。

jpgではボインの画像処理の傾向の違いしかみえないので、
できればRAWとセットがいいですね
RAWのうpろろだは 1rk でググればいくらでも見つかりますよ
916名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 08:46:58 ID:qOxu7czk0
ニコンユーザーだがD3xと同じ素子、と聞いてα900の実機に触ってかなりときめいた。
ニコン持ちからすると信じられないほど安いよな、本体は。
ただレンズであっという間に50万は飛びそうだと躊躇してたら、D900の噂が出て様子見中。
しかし非αユーザーから見て高いか安いかって言えば、安いよ。

ついゾナーだのバリオゾナーだの見て尻込みしてるんだが、これって大三元的レンズなんだよな。
割安なレンズでそれなりにα900の実力発揮してくれるのってどんなのがあるんかな。
A09的な。

917名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 08:54:57 ID:f8MRCUgf0
>>916
非常に心苦しいのですが、A09一択です
あとは24-85とか?

あと、D3x素子はニコン公式のコメントでは、
A900のセンサの改造版だよ。
カラーフィルタ薄くして配線いじって、ってがんばってるそうだ。
あのクソ高い値段の一部はそのせいらしいけど。

まぁ画素数だけ見りゃお得だけど、D3→D700みたいに
おなじセンサでもボディの値段はいくらでも下げられるわけで
センサの値段は、ボディのクソ高い値段を肯定しえねーわなー
918名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 09:25:35 ID:qOxu7czk0
>>917
画素数、フルサイズ、ボディ内手ぶれ補正、素晴らしいファインダーと液晶…と、
かなり隣の芝は青く見えてますw
D300s使ってるんだけど、動画もLVもほとんど使わないし…。

α900買った場合はポートレート用として、しばらく単焦点で頑張るのもありかな?
919名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 09:32:56 ID:f8MRCUgf0
>>918
>α900買った場合はポートレート用として、しばらく単焦点で頑張るのもありかな?

それが大正解だと思います。純正50/1.4つければ
フルサイズとは思えないくらい小さくて軽いですから。

自分はポートレートとスナップ、それに風景
それくらいにしかA900使えてません。
920名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 10:25:21 ID:SM28Qhzm0
>>914
カメラブレや大気の揺らぎによる像の揺れとシャッター速度に「相性」があるみたいな感じ。
1/8000秒とか切れないから、中途半端に速くするよりむしろ逆に遅くした方が
ブレが積分されることで良くなったりするみたい。
921名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 20:39:38 ID:4cqt09i00
>>918
プラナーAFで使えるしポトレにいいよ>A900
スタジオでモノブロで使うならバリゾナも抜群の解像感だしな
922名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 21:19:55 ID:njvrEED50
>920
なるほど、要するにぶれが平均化されてぶれっぽくなくなるって感じかな。
923名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 21:38:57 ID:/RA1+tWk0
今日もみんな元気だなぁ。
924名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/27(水) 22:51:09 ID:W7OsoxCJ0
ずっと甘デジ使ってた貧乏人だけど。
(個人的に)珠玉の85Gをやっぱり
フルサイズで使いたいってだけで900発売日買いした。

家電物になったことでスグに後継の話が出るけど、
変な後継出すくらいなら900のまま作り続けて欲しい。
925名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 01:32:34 ID:vI6Rr7UI0
モノブロックだと解像感がいいとかあるんだなー。
フルサイズボディ内手ぶれ補正はすごく魅力的なんだが、VRやVCと比べての効きはどうなの?
926名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 02:57:37 ID:YEBXoM650
前の方で話題出てたんでα7Dとα900のノイズ比べてみたけど、
高感度のノイズ量そのものは大差ない感じ。
ただCCDとCMOSの差なのか、ノイズのクセの違いで900の方が目立つ。
7Dのノイズは素直にランダムにノイズが乗る感じだけど、
900のはノイズに変に色が付くのと、暗部がノイズで浮く感じになる。
ただ、7DがNRの調整が出来ないのに対して900はNRをOFF〜HIGHまで調整出来て、
NRを強くすればノイズ量的には7Dよりずっと少なくも出来る。それでもクセは残るけども。
それと7DはISO100でもまだノイズが見えるんだよね、なんかザラっとしてて今見ると古さを感じる。
対して低ISOでは900の方が低ノイズですっきり画質。
個人的には高感度の差なんかよりこっちのがはるかに重要な差だと思うな。
927名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 09:41:55 ID:OlvnxfRz0
ノイズノイズ言うからどんなもんかと試してみたが
ISO400以上の高感度で「これが暗部ノイズってやつか?」てのは何となく分かった。
が、ディスプレイ上の等倍表示時の感想で、少〜し解像度落としたり、プリントしたら何の問題も無かった。
928名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 10:20:19 ID:vtVCTthe0
>>926
とりあえず、RAWデータとJPGをうpろう
929名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 10:51:07 ID:ZpQh3DXS0
>>927
暗部ノイズってのはフォトンの量に対してリニアに応答するセンサの出力を
ガンマ2.2変換して暗部を伸展させているデジカメにおいては、
ほぼ宿命と言えるもので、ISO感度値に関わらず、画面内の暗い部分では
共通にでてくるものですよ。
たとえISO100だろうが200だろうが、暗部を拡大すればちゃんと出てます。

一方で明部でのノイズは、ISO感度を上げてもナカナカでてこない。
明部では暗部の逆に階調が圧縮がされているから、
よほどじゃないと目立たない。
930926:2010/01/28(木) 11:18:46 ID:Hx475Gcm0
>>928
373Mほどあるんだけど・・・
正直、今さらどーでもいい比較のような。
931名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 11:25:40 ID:ZpQh3DXS0
>>930
RAWとJPG1枚ずつごうけい4枚なら、そんなにならないのでは?
932名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 11:29:23 ID:yhS/8MGk0
モニターでしか見ない人にはノイズが不満
大判プリントする人には神機種

それがα900だよ
933名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 12:34:42 ID:qNiLRcWh0
モニターで見るにしても、等倍であら探ししてる時点で普通じゃないんだよ
だからどっちにしても問題ない。問題ないから製品として成立してるわけだし。
934名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 12:44:54 ID:OlvnxfRz0
>>929
という事は、つまり気にするなでFA?
935名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 12:53:35 ID:t4J+GBtE0
>>934
RAW現像するなら、できるだけ明るく撮れってことだよ。当然白飛びはNGだけど。
936名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 12:55:46 ID:JDwj1389i
結論

HDRしろ。でおけ?
937名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 13:01:57 ID:Hx475Gcm0
ttp://fono.jp/uploader/src/file_0309.zip
自分的には「7Dはもう古いなぁ」って今さら当たり前すぎる結論が出ただけなんで、後は丸投げ。
さらにRAWとかいじってみたい人は自分でやってください。
部屋にあったものテキトーに撮ったんでキモい被写体でゴメンね。
色もプリセットでテキトーにやったんであまり揃ってません。

7Dの撮って出しJPEGは、ぱっと見いいんだけどよく見ると黒が妙に沈んでたりとクセが強いよね。
でもこのマネして現像すると見栄えいいんで、今でもよくやるよ。
(トーンカーブの真ん中をちょっと下に引っ張るだけ)
938名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 15:20:00 ID:R+ddARKw0
>>937
おいやめろw
939名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 16:03:59 ID:xNVDFPDF0
>>937
うpさんきゅー&試験乙
さっき落として
A900のNrなしとA7DのISO400の奴をRAWTherapeeで
同じサイズに表示して比べてみたよ。

結論からいうとA900ノイズ多いwww

あと、同じISO、同じ露出でもA900の方が、明らかに1EVくらい暗いね
DxOの測定結果でもメーカISOに対してMeasured ISOが1段くらい暗いから、
その結果が見事にでてる感じ。
CIPAの感度規定はJPG256階調に対して規定されているから、
撮って出しJPGやIDCSRは、増感処理してんだろうね。
だから、余計ノイジーにみえる。

暗く撮ってる理由は、アナログゲインアンプの特性か?
それとも白飛び防止か?
とりあえず、俺はA7Dの方がノイズについては優秀に感じた。
940名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 16:19:22 ID:Hx475Gcm0
>>939
上でも書いたけど、高感度比べると900のがノイズは目立つね。
でも900のNRなしと比べて7Dのが上って比較の仕方はちょっと疑問だな。
NR-OFFはNRを後処理に丸投げするとき用のモードなんだから、本来のNormalで比べるべきじゃね?
ところで、同じ現像ソフトでISO100を比べるとどう?
撮って出しで比べる限りでは、被写体はのっぺりした表面なのに
7Dはノイズでザラついて質感違って見えるのが自分は気になる。
どんだけ高感度が良かろうが良い結果を求めるなら基準感度で使うからね、
そこでの差は小さく見えても意味は大きいでしょ。
941名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 16:27:18 ID:xNVDFPDF0
>>940
基本感度対決っていうとA7DのISO100とA900のISO200だね
そっちは比較はまだだわー。帰宅したらやってみる。

Nrなしで比べたのはそれがセンサーの素の出力だからって意味。
A900のRAW-NRは、画像処理。情報の劣化がある。
フローティングゲートアンプなんかを使った無劣化のノイズリダクションとは違う。
 情報劣化ありの画像処理 vs 画像処理なし
ってのはまったくフェアじゃないとおもったので、そうしてます。

でもA900のRAW出力のチューニングが、アナログアンプのゲイン設定含めて
RAW-NR:Normalを前提にしている、って可能性はかなり高いよな・・・
942名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 16:28:47 ID:Hx475Gcm0
あ、そうそう、900のNR-OFFはRAW段階のNR処理にも影響するって話だったハズ。
943名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 16:30:09 ID:OlvnxfRz0
話がそれるけど、こないだAEがどうにもこうにも思うように働かなくて
カメラ叩きつけたくなる衝動さえ覚えたが、何とことはない、中央重点AEになってた。

ふぅ
944名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 16:35:42 ID:Hx475Gcm0
>>941
「フェアって何?」って話だぁね。
センサーの優劣を見たいならそうだろうけど、俺らは最終的にどんな写真になるかが問題なわけで。
そもそもそのデータは900はAPS-Cクロップというハンデ背負ってんだよね。
画素数24Mフルに使って6Mに平均化すればノイズも減るわけで。
>>943
こないだ思わずノートPCを叩き割ってしまった俺には笑えないがワラタw
945名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 16:50:15 ID:xNVDFPDF0
>>944
>APSCクロップ
そいや、同じレンズで同じ被写体距離だったのか
被写体を同じ大きさにして比べてたからクロップと一緒だね。
そりゃA900のが不利だわ。12M vs 24M で画素小さいうえに
さらに2倍クロップだからね。

946名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 16:59:49 ID:Mk4CvkcN0
いつかにM42の母艦として、と質問したものです。
結局k20dから乗り換えました。
店頭でnikon D300sを触って以来、おもちゃのように思えてガッカリしていていたK20D。
いままでありがとう。お前はよくやった。

それにしても凄い! 桁が違いますね、α900は!
試写の時、解像度にたまげました。
ミノルタレンズも買っちゃったことだし、いやーもう最高^q^

このカメラのために売っぱらったスピーカーたちがいないので部屋ががらんどうだ。
でも寂しくない。
947名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 17:02:01 ID:Hx475Gcm0
>>945
等倍でノイズ見るのが目的ならその他の条件が揃ってる方がいいかなってことで900はクロップモード使ったよ。
だからRAWもクロップされてるハズ。
948名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 17:14:05 ID:Hx475Gcm0
>>946
レンズ何買ったのん?
気をつけないと勝手にどんどん殖えるから注意だよ。
949名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 19:33:03 ID:E2Cn4WvE0
>>946
プラナーで女性撮ると癖になるから注意だよ。
950名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 20:36:16 ID:urdliGWj0
さっき買ってきたぜー
19万円弱。職場が秋葉に近いと便利だぜー

恐縮ながらα200から乗り換え。
700を買うタイミングを逃して後継待ってたけどどうもまだしばらくかかりそうだったし、
なんか550はちがうなーと思って900買ったよ。

50Dとか7Dとか300sとかもちょっと悩んだけど、既にαで一式そろえちゃったし
バッテリーも使い回せるし。

で、フルサイズ用標準ズームが無かったから無難にA09を買った。
純正高杉。



土日が楽しみでごじゃる。
951名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 21:05:18 ID:zP0BOPv90
なんだかSONYの術中にはまってる感じ
α550・・・やっぱ900かーてんで2倍出させる。レンズも売れてホクホク。
α550を入門機と称しているのは・・900戦略?
952名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 21:42:50 ID:6iR9r3b50
やっぱでもノイズ多すぎだよね
http://www.dpreview.com/reviews/sonydslra900/page21.asp
1台だけでやってるとそのうち不満出てくるからCN併用がオヌヌメ
953名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 21:55:21 ID:ZpQh3DXS0
>>952
「撮って出しJPGの場合は」ね。
954名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 22:36:30 ID:+Sfm1fnk0
また誘導員が出勤してきたな〜

いや、同じ台詞しか言わない九官鳥か!
鬱陶しいから他社を勧めるな。
955名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 22:40:23 ID:6iR9r3b50
>>953
ページ下半分は全部RAWだよ
撮って出しJPEGはもっとひどくて、これ
http://www.dpreview.com/reviews/sonydslra900/page34.asp
もわもわどろどろ
RAWを12Mpixにリサイズしてノイズリダクション同じにしても
D700より1段ノイズ多いんだってさ
956名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 22:56:17 ID:ZpQh3DXS0
>>955
D700と一段違いなら十分優秀だよ。普通の誘導員なら2段っていうよ。
あと、RAWデータをJPG化したら無意味

RAWデータはRAWデータのまま評価しないとね。DxOのtesting protocol
を読んでみることをおすすめします。

>>937
基本感度比較に限らず、A900の方が解像感があるんだよね。
コントラスト、ダイナミックレンジが広いんだろね。
ノイズはやっぱりA7Dのがちょいと上だね。でもクロップだから、
これで24Mのピニング版との比較なら、いい勝負できるだろうね。
6Mから24Mまで大きくなってもいい勝負できるんだから、
時代の進歩ってなぁすごいねぇ
957名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 22:56:20 ID:WLzsM/hX0
>D700より1段
それってじゅうぶん良く聞こえるんだけど・・・
958名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 23:34:40 ID:YJLbh2vW0
逆誘導
959名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 23:42:13 ID:2A446Jyc0
JpegだけだとD3SのISO6400とα900のISO800が同じくらいだよね。
960名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/28(木) 23:52:02 ID:ZeRDqySWP
節穴
961名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 00:18:04 ID:NgLAyWEQ0
>>950
購入おめでとう!
ようこそ世界最強の一眼レフの世界へ!
962名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 00:22:54 ID:8p4u3cYR0
900欲しいけど、7Dから飛ぶのもなぁ
550は親指AF無いみたいだし…
今買うなら700中古かなぁー
963921:2010/01/29(金) 00:35:59 ID:G6oTAMpb0
ま、この暗部ノイズはPSなんかじゃ消し易いよ。要は解像感とトレードオフ
RAW現像時にノイズ消してもポートレートに限れば十分解像する。どっちかっていうと肌の傷みをあとで修正しないといけない程度だからね。
ソニーは消し易いノイズが残るのはあえて目をつぶり、解像感が必要な人にも満足いくやり方を提供したんじゃないかな。

>>925
ま、モノブロがいい訳でもないんだが(爆)、いい光で光量が十分だと絞って解像感のあるカットが撮れるよ>バリゾナ。特に狭いスタジオだとバリゾナのズームがないと引きが撮れないから助かるんだわ。
外ロケでいい天気だとプラナーでひいて絞って撮る事もできるんだけどな

ちなみに、α900の真価はプリントした時にはっきりするよ。35mmフォーマットでそれなりにトリミングして全紙が十分楽勝ってのはありがたいね
964名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 00:55:21 ID:BwcBLz7s0
>>962
7Dから飛ぶ?むしろ価格的にはデジαの中ではいちばん900に近くないっけ?w
>>963
自分は消そうとしたことがないけど、消しやすいんだ。
「どうやっても消えないボツボツノイズ」とかいつもの人が言ってたのは何だったんだろう?
965名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 09:38:04 ID:CZALT7Lp0
>>962の親指AFってAF/MFボタンに割り当てる奴の事?
それともフォーカスロック?いまいち用語がわからんもんで。
966名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 09:54:37 ID:MSZGwP2s0
900と550はある意味両極端だな。
マニュアル全載の900に対し、オート中心の550。
ただ、QLV作動時はやたら守備範囲の広い550。
2台は併用できる数少ない機種だと思う。
大抵は上級機買うと、下位機は使う事が少なくなるけど、
単純に上位下位と割り切れない機能が振り分けられている。
巨大戦艦とイージス艦?良い取り合わせだ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 10:10:19 ID:UXNlQpE+P
イージス艦の勝ちか。

わかりました
968名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 10:39:37 ID:jjA+tDqQ0
>>965
普段MFで親指のボタンを押したときだけAFが動作する機能の他社含めての呼び方かな。
αだとMFモード時のAF/MFボタンの機能がこれに当たる。
他社は超音波レンズでしか出来ないけど、αはフォーカスクラッチという離れ技wで
非超音波のレンズでも出来るのがいいとこだったのに、SAMなんて出しやがって・・・
969名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 11:08:16 ID:A84suAPQ0
親指AFという言葉には、MFモードでとかそういう制限は無いんじゃね?
シャッターでAFを働かせないようにして、
(大抵ファインダーのちょい右にある)ボタンを親指で押してAFを働かせることじゃないの?
970名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 11:31:43 ID:TtwoUSRE0
>>969
レリーズボタンでのAF動作のON/OFF機能なら大昔からあったけど、そうは呼ばなかったから違うんじゃないかな。
あくまでMF可能な状態で親指ボタンでAFを起動できる機能のことを言ってると思う。
971名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 12:13:27 ID:oBXweLvB0
親指AFという言葉は、シャッターボタン半押しでのAF動作を止め、
AFボタンを押した時にだけAFが動作する設定にした時に使ってたよな?
αはこれできったけ? 今はAFロック的にボタンを使っているが??
972名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 12:21:21 ID:TtwoUSRE0
>>971
MF出来なくていいならα707siあたりは出来たはず。
それより古いのは知らない。
973名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 12:32:23 ID:CZALT7Lp0
つまり

・基本はMFのスタンス。
・レリーズ半押しAFは常に無効。
・人差し指はレリーズ専用。あくまでシャッターを切るだけ。
・置きピンやシャッタースピード稼げない場合に良い。
・AFをしたいなら、右手親指でAFをピピっとさせろ。

ってことかな?
αの場合そこそこのレンズだとフォーカスロックボタンが付いてるけど
基本MFに固定しておいて、フォーカスロックボタンにAF割り当てるのもアリ?
974名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 12:44:26 ID:oBXweLvB0
>>973
こういう設定にしたいが分らんかった 700と900で
親指押してる間AFにしたい、C-AFに
似たような設定はできたのだが・・・・
AF動作するがロックもしてしまう・・・・

975名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 12:45:24 ID:TtwoUSRE0
いいところに気が付いたね。
αの親指AFはC-AFが出来ないのが大きな欠点なんだw
976名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 12:50:08 ID:LbMzYiK40
気が付いたね(キリッ
977名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 13:10:09 ID:BB5WhbNQ0
>>968
>αはフォーカスクラッチという離れ技wで

だれうまw
978名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 13:15:34 ID:BB5WhbNQ0
オートフォーカスクラッチって

1)AF/MF切り替え
2)AF時にくるくるしないやつ

の2種類あるので区別するための呼称がほしいな

1)はDMFのやつって言えばなんとなく大丈夫そうだけんども
979名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 13:19:52 ID:u4tm0ieu0
>>967
ジパングはフィクションだから。

しかし、実際α900って大和みたいなものだからな。
アメリカと違って長砲身砲を作れなかったので、世界一の大口径砲を搭載したものの、
時代が航空決戦思想に変わったせいで、時代遅れの大艦巨砲主義の申し子みたいになっちまったり。
当時の日本の造艦技術の粋を結集した徹底的な集中防御方式を採る一方で、
機関には時代遅れ=枯れた技術で信頼性の高い蒸気ボイラーを採用したり。
日本の未熟な電探を乗っけている一方で、射撃用の光学測距儀の性能は世界一だったり。
980名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 13:25:32 ID:BB5WhbNQ0
>>979
歴史を振り返れば振り返るほどミッドウェーさえ失敗しなければ勝てたような気がしてならないのだが…
981名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 13:25:36 ID:HKKNz8Gs0
合焦音OFFにして、DMFのピンが外れた音を合焦音代わりにしてる
982名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 13:33:23 ID:I02CYydL0
>>979
大和は当時でも総合的に優秀だったけど
A900は別に総合的に優秀ってわけじゃなかろう?
24Mと100%ファインダを中級ボディに載っけた点がすごいってだけの奇形種

あえていうなら、日清戦争の時のシタデル装甲をもつ定遠に対抗するべく
巡洋艦クラスにアホみたいなドデカイ大砲を乗っけた松島だろう。

ぶっぱなすと反動で進路が変わったとか、旋回すると艦が傾いたとか
エンジンが止まったとか、本番では1発打てたとかなんとかいうあの珍兵器
983単発か:2010/01/29(金) 13:39:07 ID:tWGPf7Nl0
また視界の狭いのが来たな
984マンコレッテルか:2010/01/29(金) 13:40:16 ID:fuiohi0s0
ID表示をOFFにして参加しろよ。
面倒な奴。
985名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 16:03:56 ID:BsAGuUuX0
本日も千客万来だなw

大和は構想、建艦当時を考えれば最善を尽くしたといえる。
なにより後世を生きる日本人として誇りに思う。

他社よりダントツに安く高性能な900を大和にたとえるには無理があるw
986名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 16:40:29 ID:9NmriKnl0
戦中派じゃないから良く分からんけど、ガンダムで言えばα900はブラウブロなんだよな。
エルメス(D700)やジオング(5DMK2)ほどメジャーじゃないけど地味にニュータイプ専用機っていうポジション。
987名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 16:53:36 ID:CZALT7Lp0
初代ガンダムを例に挙げてくる奴に限って他のガンダムを知らない
988名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 16:56:27 ID:Qr1O/7Md0
>他社よりダントツに安く高性能な900
こういうのを見るたびに、気持ち悪くて虫酸が走る。
んなわけねーじゃん。
989名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 17:02:09 ID:4IhX68es0
初代以外はガンダムじゃねーから5秒で切った(by GACKT)
990名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 18:43:38 ID:WmUbpd1X0
先月までの元D700ユーザーなんですが、
ファインダーに惹かれてα900に買い換えようとしてたところ、結婚式の撮影を頼まれました。
α900で結婚式は撮れますかね?おとなしくニコンに戻った方がいいでしょうか?
雰囲気を重要視するのでストロボは使いません。ISO3200くらいまでは使いたい。レンズはA09になると思います。
最終的にはA4プリントくらいで渡すと思います。
991名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 18:51:01 ID:BsAGuUuX0
>>988
それはすまなかった






視野率詐称もない、約100%高性能ファインダー搭載な900を作ったSONYは最高に改めます。
992名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 19:00:18 ID:cbLm3Obt0
>>990
>ISO3200
出力するサイズによるんじゃないかね。
自分はせいぜいはがきサイズだから、ISO1600くらいまでは
いいかなぁと思うけど。
そうでないならD700使った方が。

あ、でも結婚式=暗いとは限らんか。屋外なら圧倒的にA900だし。
やっぱ両方持っていくのが吉ではないかと。
993名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 19:03:56 ID:oBXweLvB0
D700に帰りなよ、悪いことは言わないから・・・

一つ忠告、
雰囲気を大事にするのでストロボは使わないとの事ですが、
ストロボあり、なしの両方をとっておくことをお勧めします
ストロボはディフューザーがあったほうがいいでしょう、
バウンスは可能かどうかわかりませんから

なぜ両方かと言うと、ストロボピッカリの方が良く映っていると
思う人も多いですからね?実際、色はきれいですから
立て位置でも影を出さない、影の出る方向をコントロールする
そこまで考えて望んであげてください

自分の感性の押し売りだけはご法度です
994名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 19:10:49 ID:WmUbpd1X0
>>992
D700はもう無いんですよ。2台持つお金はないので。
ポトレのみ撮る人なのでそろそろ暖かくなるからα900を買おうかなと思ってた所、
撮影を頼まれたので悩んでしまって。ちなみにα900を買っても高いレンズは買わない(買えない)。
MFばかりで撮る人なので、α900が欲しいと1年以上悩んでるんですよねぇ…。

>>993
ストロボピッカーンなのはプロの人が撮ると思うので、ストロボは使いません。というか好きじゃないです。
自分が頼まれたので自分の撮りかたで撮るつもりです。
995名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 19:13:07 ID:TtwoUSRE0
>>994
とりあえず慣れた機材で撮っておいて、乗り換えはその後で考えることをお勧め。
996名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 19:14:12 ID:TtwoUSRE0
あ、D700もうないのか。

誰か次スレ頼む。
997名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 19:16:53 ID:oBXweLvB0
プロが入るのならストロボピッカリはポイントだけだと思うよ
ま派遣の写真学校のバイトなんかならそうだがね?

誰のための撮影かは考えて上げた方がいいと思うが・・・?
自分の為だけなら好きにすればいいのだがね
998名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 19:27:34 ID:WmUbpd1X0
αじゃ難しいって事ですかね。

「D700」「結婚式」で検索すると結構出るのに、
α900じゃほとんど出ないから厳しいのかなと思って聞いてみました。
ありがとうございます。
999名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 19:41:13 ID:TtwoUSRE0
全然難しくないよ。
ただ「ISO3200くらいまでは使いたい」なんてαに合わない使い方想定してるから、
「なら慣れた機材使え」って話。
1000名無CCDさん@画素いっぱい:2010/01/29(金) 19:45:35 ID:WmUbpd1X0
合わないのに難しくないってが良くわかりませんがとりあえず1000。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。