【OLYMPUS】E-400/E-410 Part10【Four Thirds】
1 :
組紐:
世界最小・最薄・最軽量、ライブビュー搭載。
オリンパス E-410のスレッドです。
欧州発売のE-400に関する情報もこちらにどうぞ。
スレタイ見直しました。
前スレ消化よろしくです。
所有者はどんどんうpしてください。
10 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 21:10:43 ID:2dyT8yh30
キヤノン最高ですか? 最高です。
ビック最高ですか? 最高です。
ビックカメラのランキングが2chに登場するや1日でキヤノンKDXがトップに返り咲き。
キヤノンすご〜い。メチャクチャすご〜〜い!!!!!!!!
しかもワンツゥフィニッシュの独占バカ売れ。ぶっちぎりのN01
わずか1日で大逆転 すごーいビックカメラ&キヤノンのコラボレーション
すごーい ビックカメラ&キヤノン ビックカメラ&キヤノン
カメラはキヤノン カメラはキヤノン。わずか1日でシェア大逆転!!!!!!
素晴らしい。ビックカメラの売れ筋情報 最高ですか? 最高です。
このカメラはなんと
手 ブ レ 補 正 が あ り ま せ ん
いくら軽量コンパクトでも基本装備に欠けていては役に立ちません。
軽くても三脚持ち歩いては意味がない。はっきりいって高級コンデジの方が便利です。
このカメラは残念ながら昼間専用カメラです。
>>1 乙。ちなみに今月のデジタルフォトでは山岸氏がE-400で撮ってるね。
E-410の兄弟機として日本でも売ってくれたらなー。コダCCD厨ですよ、ええ。
>>11そういうのはmixiとかで書いた方が効果あんじゃないのw
14 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 22:00:54 ID:gdNWBVse0
おまえさんはエロいな。
今日は同じカメラを使ってる「あおいタソ」がズリネタか?
あおいタソのムネをまさぐり、揉みしだき、マムコに怒張したティムポを挿入し、激しいピストンで
喘がせ、よがらせ、突くたびに肉体のはぜる音と共にあおいタソの肢体がのけぞり、のたうち、
絶頂の果てに熱い体液を注ぎ込む、その妄想する姿を今日もE-410は物言わぬレンズで
凝視するのか……
あおいあおいって
おまえら
いつまでそうやって下らない戯言と無駄な精液を
たれ流してるつもりだ。
んなことやってるからE−410スレは変態の
はきだめだとか言われてしまうんだ。
あまつさえE−410までがダメカメラの烙印を押されかねない。あげくの
はてにオリが撤退なんてしたらどうするつもりだ!!
あほめ。
いい感じに荒れてるねー
まったく。
発売後こんなにスレが伸びるとは、Eシリーズでは過去に例がないよ。
カタログすら手に入らんぞ
そして展示機は電池が入っていないw
カタログ無いのはぁぉぃ目当てかな?
ニコンもキムタクの奴は当初一瞬で無くなったし。
せっかく買ったからカタログも欲しかったのに、ペラペラの奴しか残ってなくてちょっとガッカリ
火曜に、池袋魚篭へ液晶保護フィルム買いに逝ったら、売り切れてたわ。
前スレ最後の話題が「露出がオーバー気味」だったわけだが、
どっちかっつーとネット上の感想では「アンダー気味」が多かった気がする。
そしてわたしの実感も「アンダー気味」です。
ま、些細なことですけど。
>>前スレ999
>ローエンド向けは各社ともオーバー気味に設定するよ。
E-SYSTEMって大体-1/3がデフォじゃね?
銀塩時代のオリは間違いなくアンダー目だったけどな。
いや、実際撮ってみるとオーバー気味ですよ。
49分割評価測光が入った500から、ほぼ同じ傾向かな。
25 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/26(木) 23:28:54 ID:Fl6611Ph0
アンダー側見てなかったけどやってみるとアンダーでもあるなw
つまりコントラストが高いってことになるけどコントラスト下げてもかわんね
いや、わたしも実際撮ってる感想なんだけどね。ただし室内中心。
ま、些細なことです。個々人で印象も違うだろうし。
あおいタソかわええなぁ
やっぱ大手の広告代理店は違うなぁ
夏バージョンで水着になってくれんかのぅ
あとE-330のBモードとの比較なんだけど、一見同じに見えてもE-330のBモードLVのが凄い使いやすい
理由はAF中にE-330はちゃんと画面に反映されるのにE-440は反映されてなくて画面止まっちゃうから
AF中にE-440は向きがどっかいっちゃうw
E-440ってパチもんじゃね。
キチガイに餌蒔かなくても・・・
キチガイが多いな。
こりゃ、いい傾向だね、キチガイが騒げば騒ぐほどいい製品だからな。
E-300からE-410に移行した者です。
最初どうにもアンダー気味だったんだけど、
ESP測光やめて中央重点に変えたら少しましになったかも。
あと、ボディの液晶の表示ってすこし彩度が低くないですかね。特に赤が。
液晶見て彩度上げて撮影してからパソコンで見て吃驚したよ。
最終的に出てくるデータはいい感じなので、ボディの液晶表示の癖に
早く慣れた方が良いのかなと思いますた。
34 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 00:13:37 ID:+kPxVlvr0
あ、わりぃ・・ageちゃった(;´Д`)人
>>34 信号やらいろいろ白とびしてるよ!
また変なのがやってくるよ!
中央重点測光だからなー・・・
測光に入ってない光源はしらんwww
ノイズのサンプルとして見てくれ。
>36
これを白とびさせるなってほうがむりだろ
つかさすがに三脚だよなこれは
40 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 00:35:37 ID:+kPxVlvr0
>>39 手持ち。。
よーし!撮るぞって感じじゃなかったんだよ。
なんか良い対象があったら撮るかって感じで気軽に出かけたからさ。。
キットレンズのワイド端で1/2か
すごいね、ふつうに見ると手ぶれわかんねーや
よく手振れしないれそれ
手持ち?スゴイ・・
レンズシャッターなら1秒行けないこともないが・・・
一眼レフで1/2、しかもブラパチってすげぇな。
フォーサーズのミラーのサイズも影響してるのか知らんが・・・
マニュアルにはファインダーから顔を離して撮影する場合に、
ファインダーから光が入らないようにアイピースカバーを
つけろとあるのだけど、これってライブビューのときもつけるの??
そもそもこのアイピースカバーってどういうものなんでしょうか。
TTLダイレクト測光のOM-4TiBには、愛ピースカバーなど不要だ!
以下個人的感想
ピントリングの電子ダイヤルの操作性はいまいち。
LVで拡大マニュアルフォーカスする場合の操作性は改善の余地あり。
E-410にいろんなレンズを装着して似合うなあと満足している人多いじゃないか。
そういう写真を見るたびに、そのレンズも欲しくなる。
53 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 06:57:21 ID:6FrchGpg0
初デジイチでE-410のWズームキット手に入れました。
このサイズじゃなかったら買う気にはならなかっただろうな
まだ良く理解できてないんだけど、最初から付いてくる2本のレンズに
もう1本追加するとしたらどれがお勧めなんでしょう?
>>購入オメ
撮りたいもので必要なレンズが決まるかと思いますが
なにか特別ありますか?
とエアユーザーが書き込んでみる。
57 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 13:40:25 ID:FQjmGYWWO
>>55 普通にお勧めなら3535マクロだけど、とりあえず二本で撮っておいて自分に足りない距離のレンズが分かってからでも良いんじゃないかな?
70-300みたいな望遠もスタンバイしてるし。
予算とかもわかればな
>>55 普通に答えるとED 35-100mm F2.0かな
地獄の淵より深いといわれる4/3で大口径単焦点作れないオリの中で
信者はF2ズームのためなら師ねるらしい
ED 300mm F2.8も良いかもしれない
外部広報の医和語宇が夕暮れ時に手持ちで使えると嘯いてる有名なレンズ
今までの4/3ユーザーはレンズ買わないので有名だが、
第二章世代にはいっぱいレンズを買って欲しいものだ
E-500でデジイチデビューして1年ちょっと。
E-410逝くべきかお悩み中なんだけど、だれか背中を押してくれないか。
悩んでるヒマがあったら、とっとと買えや!ボケ!!
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 14:08:03 ID:fQz6kqlY0
おすすめレンズの話題に便乗させてください。
アスキーのレビューの作例なんですけど。こういうフレア(?)を抑えるレンズってありますか?
窓の光を受けて猫の境界が青白く溢れているのを避ける方法はありますか?
63 :
62:2007/04/27(金) 14:11:32 ID:fQz6kqlY0
66 :
55:2007/04/27(金) 14:58:35 ID:qmCk9D6i0
バイクでのツーリング先で撮影することが多いんですが雄大な景色も
コンデジだと全部入りきらないのが不満でした。
まずは
>>57さんの言うとおり今の2本で足りない点を探って見ます。
皆さんの書いてくれたレンズはメモりましたのでWebやカメラ屋で調べてみます。
ありがとうございました
>>59のレンズ高いしな…
フォーサーズレンズのパンフがカメラ屋にあると思うからもらってきたらどうか。
68 :
51:2007/04/27(金) 15:04:07 ID:0uFcP5uZ0
>>54いや買ってるってww
前スレにも書いたけど、再生画像にナナメ線があるとき、シャギーが気にならない?
69 :
51:2007/04/27(金) 15:04:59 ID:0uFcP5uZ0
あ、
>>54の買ってないってのはブログ記事のことね。すまんかった。
電源スイッチのパッチンが安っぽいね。“カチッ”ならいいのに。
E-410買う。
↓
ミスチル買う。<=== いまここ
↓
沖縄に行く。
↓
あおいにワシワシされる。
シャギー の検索結果 約 357,000 件 (2007.04.27.15:27現在)
E-410買う。
↓
ミスチル買う。
↓
あおいのDVD買う
↓
物言わぬレンズが凝視する 。<=== もうすぐここ
>>55 広角が欲しいなら、ちょっと高くて重いけど11-22も薦めておく。
来年には梅広角も出るみたいだけど
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 16:39:30 ID:vCwWzZ5f0
>>55 もうズームは2本もあるんだから、単焦点。
それにキットレンズは暗いから、明るいもの。
ってゆうと、50/2マクロしかない。
値段も、手ごろ。
80 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 16:42:20 ID:fQz6kqlY0
>>76 11-22mmですか。7.6万円ぐらいで売られてますね。
キットレンズが14-42mm。
たった広角側3ミリのために7.6万円はキツイなぁ。
485gって本体より遥かに重いし。
11mmの単焦点でF3.5とかで出してくれないかなぁ。
荷物も軽くなるし。
オリンパスのレンズって揃えにくいね。
81 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 16:51:43 ID:fQz6kqlY0
いろんなユーザーが撮ったE-410の作例が現在14点。
今年のゴールデンウィークの思い出をこんなカメラで・・・・
ぜったい撮りたくないよねw
なんかキレイじゃないもん。
とりあえず現状使ってみた上での希望
・<=ボタンへのライブビュー拡大表示割り当て
・ライブビューで拡大表示した状態での罫線表示
・同じく拡大表示中に十字ボタンでの拡大枠移動
・ローアングル逆さまライブビュー撮影とか用にライブビュー表示180°回転
・背面液晶の明るさ以外の設定(彩度、コントラスト)
てか、<=ボタンへの割り当てはもっと色々選択肢があって良いと思う。
それか他の十字ボタンへも割り当てられるとか。
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 16:56:17 ID:fQz6kqlY0
心が汚いとこうなってしまうんだな
きょうの担当者はID:fQz6kqlY0でつか。
また、頭悪そうなの寄越したな。
リンク貼り忘れて連投してるしwwwwwwww
暗いキットレンズじゃISO400〜800じゃないとまともに撮れませんよ。
見た目に騙されてこういう物をつかまされないようにね。
かと言って明かるいレンズは高い&重いで何の為にE-410買ったのかわかりませんね。
結局、何でも撮れる高級コンデジか、手ブレ補正付き一眼を買った方がマシという事になります。
コンデジはバカにできないですよ。F2.8の明るいレンズに手ブレ補正。
これを一眼でそろえようと思ったらどんなに重たく、高くなるか・・・
88 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 17:14:03 ID:dS8Zg7HB0
>>956(前スレ)
その白は直射日光が当たって相当明るそう。
ネガでも拾えるかどうか
>>87 すごい!よくそんな事に気がついたな、君は天才じゃないのか!
>>80 > たった広角側3ミリのために7.6万円はキツイなぁ。
本気で言ってるなら、確かに11-22mmはいらないな。
というか、コンデジでいいだろう。
LX2使ってるけど良いぞー。
画素数もちょっとだけE-410より多いしな(w
コンデジから一眼へステップアップしたい人は手ブレ補正モデルを選んでね。
ライブビューが必要ならE-510が7月になれば出ます。
E-410は見た目と軽さだけの手ブレ量産カメラだから、手出し無用です。
92 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 17:20:33 ID:7J61ipSo0
Wズームの後は
広角がほしい人→11-22
マクロが欲しい人→3535か50F2マクロ
望遠が欲しい人→50-200かシグマの望遠
標準を強化したい人→パナライカ25mmかシグマ30mm
標準ズームを強化したい→14-54やパナ14-50、もしくは12-60を待つ
とりあえず竹レンズ言われてるハイグレードレンズを揃えましょう
>87
ネタ臭いがマジレスすると、オマエには一眼デジ向いてない
から一生コンデジ使ってろですww
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | カッコだけの手ブレ量産カメラ │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
ちなみに俺が一番良く使うレンズは11-22がダントツトップで次が50mmF2だ
全域揃えようとしてズームで埋めようとするのは愚かなり
よく使うところなんて限られてるもんだよ
11-22なんて事実上の広角単焦点だしな
あとフォーサーズの理論から分かるようにセンサーが大きいほど良いわけではなく小さいほうがいろいろ利点がある
センサー大きい利点はノイズが出にくいことぐらいだから、それほど暗いところでもない限り、
明るいレンズを小さく作れるコンデジでもそんな悪くない
ということでコンデジも悪くないよ
一眼でないと取れないのは被写界の浅いシーンとか、28mmより広角とか超望遠、暗所などで
使い分けね
その意味でWズームだけあってもコンデジと大差ないというのはある
一眼はいろんなレンズかって何ぼだ
99 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 17:29:42 ID:fQz6kqlY0
>>87 それなら、ということで F2.8以下のレンズを価格コムで探してみました。
5万円以下ではオリンパスは1本も見つかりません(涙)
一番安いのがコレです。
ZD ED 50mm F2.0 Macro(¥57,863)
そこで質問です。
↓このEFレンズはE-410でアダプターなどで使うことができますか?10本といろいろ選べそう・・・
EF24mm F2.8(¥35,054)
EF28mm F2.8(¥25,614)
EF35mm F2 (¥30,165)
EF50mm F1.4 (¥38,999)
EF50mm F1.8 (¥8,890)
EF50mm F2.5 マクロ (¥30,100)
EF-S60mm F2.8 マクロ (¥39,792)
EF85mm F1.8 (¥43,474)
EF100mm F2 (¥48,793)
EF135mm F2.8(¥38,799)
100 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 17:31:42 ID:7J61ipSo0
E-410はISO800でもそれほどノイズでないし軽いレンズでいいじゃんって話もある
フォーサーズ初心者の俺には
14-54/2.8-3.5がやたらと使いやすそうに見える
でもE-410だとバランス悪くなるかな…?
>>66 重くて本末転倒だけど11-22オヌヌメする
俺はSS乗ってんのに機材増えてのんびりツアラーに成り下がってますw
また出てきたのか?キャノンの営業。
くっつかないEFなんぞ、何本並べても屑にしかならないんだよ。
アダプターかませるなら、OMレンズがある。
俺が欲しいのは、オリ・パナの4/3純正単焦点。
気長に待ってるよ。
>>101 14-54もいいんじゃない?
バランスを考えれば、E-510と組み合わせたほうが良いと思うが、画質はいいよ。
ただ、12-60 SWDが予定されているので、ここは考えどころ。
ヲタの一般的なイメージというと、
裾の短かすぎる「ジーパン」にユニクロあたりで買ったよれよれのシャツを着て、
カメラぶら下げてリュックを背負っているという感じかな。靴は安物のスニーカー。
Tシャツの上に着丈の長すぎる安物シャツをだらしなく羽織ってるようなイメージもある。
考えてみたら、アダプターかませればOMに限らず、くっつかないキャノンの屑レンズを除けば、選択肢は本当に豊富だね。
107 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 17:49:11 ID:NmfqXDLe0 BE:63768544-2BP(110)
>>103 しかもそのうち何本がデジタル専用で、開放から使えるのは何本なんだ?と問いたいなw
>>101 5万円も出して重量435gもあるレンズを使って、合計1kg。
E410の軽量コンパクト感はまったく消え失せてますよね。
コンデジからステップアップしたつもりが、結局コンデジ最強じゃん、となってしまう。
暗いレンズを組み合わせる事の多い一眼こそ手ブレ補正は絶対必須。
これがない一眼は買ってはいけない。
E-510ならコンデジからのステップアップ感覚で買っても損はしないでしょうが・・・
オリンパスも早いとこ、安価で手ブレ補正付きのレンズをラインアップしないと不親切ですよ。
ビビットも上品な発色だね。人によってはパンチが無いっていうかもしれないが
そういう人は富士いけばよろし
110 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 17:53:29 ID:NmfqXDLe0 BE:99638055-2BP(110)
ID:YcWfI11O0ってアル中なの?マジでキメェーw
キットレンズでもISO上げて焦点距離/1秒以上で撮れば手ブレなんかしないよ。
111 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 17:53:42 ID:fQz6kqlY0
日中ならF10まで絞ることもあるのにキットレンズが暗いっていってる厨房がいるな
どうも安いカメラは厨房ホイホイになりがちだよな。K100Dスレのように
見た目にだまされてこのカメラを買ってしまったが最後、
手ブレ補正がないせいで明るいレンズを無理してかって、気付けばレンズ沼に。
しかし多少明るくても結局手ブレ補正の威力には勝てず、
暗い場面ではコンデジにすら負けて、デカイカメラ持ってるくせにブレた写真ばかりだなw
とバカにされるのです。
それがわかりきってるからE-510をオススメしておきます。
E-510は良いカメラになると思います。
買う前は手ぶれを心配してたけど、いざ使ってみたら持ちやすいのもあってか
意外と手ぶれしなくない?
夜景の作例はぶれてるように見える俺の目が悪いのですか?
初心者はなにしても手ぶれする。
2年ぐらいいじって腕を上げれば焦点距離ー(一段)ぐらいでもぶれないようになる。
システムのボトルネックはヘボカメラマン
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < E-510発売マダーー!?!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
NikonでもCanonでも、廉価ズームは暗いのだが...。
コンデジでも最も明るいのでF2.8-5.0程度なんで一段も変わらん。
暗いシーンが多ければ、14-54mmF2.8-3.5でも買えばいいし
バランスは崩れるかもしれんが、総重量は800gちょいなんで携行に
負担になるほどでもない。
D40Xに18-70mmF3.5-4.5より100gくらい軽いゾ。
121 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 18:04:32 ID:pGvbFWj10
>111
なんで元記事のリンク張らないんだ?
つーかさ、その構図、同一露出で撮影してフレアっぽく
ならないレンズ、カメラはまずないと思うぞ。
あったら逆に教えてほしいくらいだ。
どんなシーンだろうと、手ブレ補正はカメラマンの味方なんだよ。
手ブレ補正がないモデルに限って、俺には手ブレ補正は無用なんてバカが多くて困る。
本心ではE-410にも手ブレ補正があれば・・・なんて思いつつ妥協して買ってるんだろ?
123 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 18:05:55 ID:QPijK1C40
E410に単玉用意できないオリンパスは空気読めない子?
>>122 手ブレ補正があればいいなとは思うが、それでなんでこの機種がダメってことになるの?
E-510以外全部ダメなんですかね?
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 18:12:16 ID:pGvbFWj10
>122
あたりまえじゃん
手ぶれ補正が無くても買いたいと思うような
魅力があるからこそ買ったんだよ。
それこそ軽いだけのD40/D40Xみたいな
カメラなら買ってねーよ。
126 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 18:12:52 ID:fQz6kqlY0
>>99 5万以下じゃないけど、14-54忘れてない?50Macroより安いんだが?
お粗末杉ダナ、この工作員。
128 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 18:16:29 ID:pGvbFWj10
だいたいキャノンだってニコンだって安い機種用に
用意されてるキットレンズはどれも手ぶれ補正は
ついてないんだよ。
単玉だって比較的いい値段のレンズしか手ぶれ補正は
ついてないのに。
そういうトータルな環境を無視して手ぶれ補正が
ついてないからだめだとかいう奴、ほんと
バッカジャネーノっておもうわ。
129 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 18:17:29 ID:fQz6kqlY0
>>127 F2.8-3.5のレンズは条件のF2.8以下に入りませんよ。ごめんよ。泣くな。
>126
だから、そんなもろ逆光状態で黒っぽい猫の顔に
露出合わせた状態でフレアっぽくならない
カメラ、レンズがあったら教えてくれっつーの。
131 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 18:21:10 ID:fQz6kqlY0
>>128 >そういうトータルな環境を無視して手ぶれ補正が
トータルな環境を無視してるのはキミです。
キヤノンは安くて軽いF2.8以下のレンズが豊富。
ニコンはボディーが安い。
トータルでダメなのがE-410。
>>123 新作の単焦点付けてE410のプロモできたら超クールだったのな
>112
軽くて描写重視で12-45F4ぐらいの竹レンズ欲しい
>>122 おっしゃりたいこともわかりますが、
何を選択するかというところにもありそうですね。
高機能だが重い一眼レフに不満が持つユーザー、重いしガサばるしで購入しない人も沢山います。そういう視点から見るとE-410の素晴らしく一番いい機種になります。
軽くて画質のいいE-410は多くのカメラマンの見方とも言えるわけです。
重いのを多少我慢しても他機能のために買う機種と一緒のようにE-410もすごくいい。
それに、E-410は デザインが素敵じゃないですか。
>131
で、どの程度の人たちがそれらの単焦点レンズを買ってるんだ?
あんたが例に出したレンズで、手ぶれ補正がついてるレンズはあるのか?
>>133 アメ車好きなオリンパスは欧州車は嫌い
手ぶれ=CCDユニットの爆弾
たぶんk100dなんて稼働時間のべ5000時間でヘタれるだろ
ジャンクレンズはレンズ内モーターが馬鹿になったやつ。
将来、レンズないモータの代わりに手ぶれ補正が狂ったカメラがジャンクで山を作るよ
139 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 18:30:44 ID:y7DWqIEM0
入荷が遅れててまだこないよぅ
明日には手元にありますように
てか4年間オリンパスはレンズライナップなにを増やしてきたんだ?w
141 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 18:32:39 ID:bkpyirIr0
最近 歳のせいか手がプルプルしてきたが、手ぶれ補正があると大丈夫ですか?
>>140 グレードが三つもあるから同じライナップを三往復しなくてはならないのだ
>>140 今にして思うと、超音波モーターのせいで開発が止まってたんだろうな。
平成以降のレンズの中古がほとんど出回ってないのってオリンパスだけじゃね?
明るい単焦点があっても、ゴミが怖くてみな暗い高倍率ズームを
使ってたら意味ないじゃん。
レンズ内手ぶれ補正技術なら4年の開発期間もうなずけるが超音波モーターじゃな、、
147 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 18:41:18 ID:HmqO0mfP0
>>66 ふと気づいた。ライブビューだとヘルメット脱がずに撮れるんだな。
商品サイクルが遅いのは下位メーカーの辛いところだな
あとオリンパスはレンズ価格設定がヘタだな。極端すぎ。
>>129 単焦点・通しの条件はどこにも書いて無いような気がするけど?
頭悪すぎで泣けてくるよなぁ。
151 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 18:51:35 ID:QF+z41wbO
人気機種のスレらしい荒れ方になってるw
GWは凄いことになりそうだ
キットの標準ズームだと望遠側でも42mmF5.6か・・・
さすがにポートレートは記念写真風になってしまうなあ。
なんかテクニックでカバーできんのだろうか?
荒れてないだろ。旧オリオタの嫉妬乙w
>>149 きわめてキャノン・ニコン寄りのでかい・おおげさなレンズが多いな。
不必要とは言わないけど
こうフォーサーズの利点、オリンパスのポリシーがわかる一本が欲しいぜ
>152
全身ポートレートじゃなくバストアップとか
ある程度寄っての撮影なら背景はある程度
ボケると思うが。
フォーサーズならではの○○なレンズが作れる。○○を埋めよ
何か面白い人たち多すぎますね。買う気もないカメラのスレにきて、欠点をあげつらって何が
楽しいの? 自分の人生がばからしくならない? それともクレームをする事に性的な快感を憶える
変質的な根っからのクレーマー?
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | カッコだけの手ブレ量産カメラ │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
仕事だから。
単焦点発売が急務
タムロンあたりから出ないですかね?10〜14mm付近の単玉
>157
他社製品を貶し続けてないと安心できない
心の病にでもかかってるんじゃない?
こうなってくるとポツンとひとつだけあるフィッシュアイレンズが笑えてくる
165 :
101:2007/04/27(金) 19:10:55 ID:8H5Fp+tk0
>>104 12-60SWDなんてのが出るんだね
知らなかったよ、ありがとう。
14-54/2.8-3.5って、結婚式なんかで一本でちょい撮りするにも便利かな
と思ってるんだけど、もうしばらく考えてみようかな。
166 :
68:2007/04/27(金) 19:11:04 ID:zhpjhZT30
みんなツッコミありがとう。
オレが今日まで抱いてきた「シャギー」はなんだったんだろう…。
斜めの線がギザギザに表現されちゃうのって、なんて言うんだっけ?
アンチエイリアス処理がかかってない、みたいなこと。
なんとも言わないんでしたっけww
レンズ不在はたしかに不在なんだが、E410以前は小型レンズ作る需要が無かったからな。
単玉が無いってのは同意だが
明らかにE410での利用を考慮したレンズってキットレンズだけだよ。今後に期待
とりあえずマクロじゃポートレート撮る気にならないので
ポートレート用のトロトロの絵を吐く50mm出してぇ>オリンパス
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 19:22:40 ID:XeBUryit0
オリンパスで神玉とか言われてるレンズってありますか?
>>170 90-250mm F2.8(kakaku最安¥567,696)←このぐらい平気な人じゃないとオリは楽しめん。
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 19:26:33 ID:FQjmGYWWO
>>170 サンニッパ
90-250F2.8
35-100F2
150F2
一般には縁遠いかね?
値段も入れてトータルだと3535マクロも神かと…
50マクロだろ
176 :
170:2007/04/27(金) 19:40:29 ID:xEL4171g0
150F2をサンヨンの代わりに、と思ってサイト見て値段と大きさにワロタ
179 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 19:48:07 ID:FQjmGYWWO
>>176 その組み合わせてどうですか?
AF、持ち方等々、ご教示いただけたら嬉しいんですが。
180 :
179:2007/04/27(金) 19:50:05 ID:FQjmGYWWO
>>176 ニコンのVR18−200なんて銘玉(発売当時バックオーダー半年)だったけど
ピントあってるところはさすがに切れが良い像を結んでる。ボケもうるさくはないって感じ
>>178 150F2をE410につけてる絵が見たいw
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 20:02:43 ID:QF+z41wbO
基地外たのしそうだなぁ
186 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 20:03:40 ID:tg73z9+h0
手ぶれ補正は有った方が良いけどさ、
現実、E-410のISO400、800の描写性能が有れば、
かなりの暗闇か、100mm超える様な望遠か、初心者未満の腕か、
ISOって何?って奴で無い限り、手ぶれなんかしないんじゃない?
E-510も良いカメラだとは思うけどね。
俺は手軽さでE-410の方が好きだな。
まー、好みと、使用目的の問題だね。
188 :
60:2007/04/27(金) 20:06:56 ID:DQYQNaxy0
買ってきたぜー。
14-54付けたら自分が今までグリップ中心に構えてたことがわかったぜー。
>>183 換算500か。飛行機を基地外からでも撮れそうだ
>>162 広角レンズって高いよねぇ。10万切ってるレンズ見たこと無い
20mmを境にガクッと値段下がるんだけどなぁ。フォーサーズにつけると40mmと凡になるし
高倍率の望遠は手ぶれ補正がないと厳しいから、
パナが手ぶれ補正レンズを単品売りしてくれると
良いけどな。
>>190 ペンタの15mmぐらいのデジ専用レンズが新品で7万ぐらいで売ってたな。
安! まともに写らなさそう
195 :
68:2007/04/27(金) 20:30:55 ID:Bu1LDHE60
>>194 ペンタのレンズにはモーターも手ぶれ補正も入ってないからなぁ
銀塩でオリンパスの旧カメラ買うとしたらどのへんがお手軽ですか?
15mm出しても換算30mmなんだよな。
14−54買うかキットレンズ買うか迷う。価格差ほどの性能差はあるのだろうか
>>199 遠景とかを多く撮るなら14-54の方がイイと思う。
性能もあるけどズームリングを回したときの感触とか、
全体の質感はまったく別物。
とりあえずレンズキットで買って不満があったら14-54でもいいかも。
上にもあったけど12-60も出るらしいし。
>>192 それなんだよな。手ブレ補正レンズがいろいろ出てくれないと使い方に制限が出てくる
>>195 もうお前さん、一生シャギーで通すと良いよ
もう広角域はDP1買うからいいよ
>>195 そうか、英語でjaggy(jaggies)と言われているモノは
日本ではシャギーというんだ。勉強になったわ。
208 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 21:03:35 ID:I42WER3m0
>207
ケン・・シロウ・・?
>>205 キットレンズより暗いF4.0で高感度もフォベじゃ期待できないぞ。
手ブレ補正レンズ、これからいろいろ発売されるしそれも楽しみだ。
なんか,ジャンクでいいからOM-1欲しくなってきたな….
ツィギー知ってるあなたは60年代ですか!
>176
E-300でよければサンプルがあるんだが、E-410では
まだまともに撮影してないや...。
>179
小川町のオリンパスプラザにいけるなら、常設してある
328に取り付けて確認させてもらえるよ。
ちなみに、E-410の場合、328も90-250もグリップだけで
持とうとするとグリップ部周辺のボディがねじれるのが
わかる。
E-410+18-180mmな画像はありませんかい
とりあえず興味があるのは
ZUIKO:18-180
SIGMA:18-125
パナ:14-150 OISかな。
14-150本命。でも重そう
どれだけ金を掛けられるかの問題でしょ。
まぁブツを揃えて貰わないことには選択の余地もないが。
>>217 > とりあえず興味があるのは
>
> ZUIKO:18-180
> SIGMA:18-125
> パナ:14-150 OISかな。
>
> 14-150本命。でも重そう
パナ:14-150 OIS の手ブレ補正が今からとても気になるんだけど、
E-410につけても 手ブレ補正聞効きますよね?
221 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 21:53:54 ID:vCwWzZ5f0
きっとレンズは、Zoom以外に、
二四oF2.8とかの、小型単焦点もあれば、さらに世界最小が際立ったのに。
222 :
55:2007/04/27(金) 22:00:45 ID:awybFxAd0
とりあえず仕事帰りにレンズを見にいったんだけど
お勧めレンズのいくつかは、とても手が出ない価格でした
しかたないので白の革製の純正ストラップだけ買ってきました
上手く撮影出来るようになったら竹レンズのお勧め品を買おうと思います。
夜の道路を歩道橋から写してみたんですがiso400でもノイズが目立たないですね
コンデジでは考えられないくらい綺麗に撮れました
223 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 22:03:39 ID:yb5GIax70
測距点の選択って、いちいちMENUからでないとできないのかな?ボタンでダイレクト変更できないよね?
>>218 それはそうなんですが旅先での記録写真みたいなのをよく撮るんで
建物の全景写したり、船がいたらめいっぱい望遠で撮ろうとしたり・・・
あまり画質は追い求めてないかもしれませんorz
レンズ2個持っていこうなんて思わないので14-150辺りがベストマッチな気がするんですわ。
14-150OISが発売される頃にボディとレンズで15万くらいで買えたらいいなとも思うけど、
先に標準レンズセットだけ買って操作に慣れた方がいいような気もするし・・・
SIGMAが安いからこれ1本で試してみようかなとも思うしw
悩んでる時が一番楽しいです。
225 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/27(金) 22:10:41 ID:nPsdkh4z0
>220
もちろん効きますよ。
俺はサイズ的に年末ぐらい?に出る50-150 OISに期待してる。
>>217 >SIGMA:18-125
これはキャノで使っていたが俺思うにコントラスト高めでボケもよくなかった。
それと片ボケと絞り故障で1年で2回修理した。
オリ用が改善されているかは知らん。
>223
メニューというか、スーパーコンパネからしか
変更できないね。
228 :
68:2007/04/27(金) 22:19:06 ID:RlDnqIP50
230 :
223:2007/04/27(金) 22:35:30 ID:yb5GIax70
>227
サンキュー。つまりファインダー覗きながらパッパッとは変えられないってことですよね。
まあどっちみち3点しかないし、AFL使えばいいってことかな。
>222 ウプplz
キットレンズでマクロじゃなくてボケてる写真が見たい
E-410コンセプトやデザインは気に入っているけど、
このボディを生かせるレンズが標準レンズ以外にない。
28mm F1.8 単玉 重さ130g未満 実売2万円程度
50mm F1.4 単玉 重さ150g未満 実売3万円程度
このくらいの単玉が出ないと触手が伸びん。今すぐ作れ
>>233 レンズキットで売ってるようなデジ一眼はどれもボケない条件だなそれ
単焦点と単玉は別物だと何度言えば
触手が伸びるのか……
なんか日本語に不自由してるヤシのすくつだな。ここは。
「触手を伸ばす」は広辞苑に載ってる成句。どっちが不自由だか。
今日初めて実機触ってきたんだが
アルミダイキャストとかの金属外装には出来ないのかな?
プラ外装がどうも好きになれなのでMF機から離れることができない
慣用句として正しい意味で使ってないだろ。
物欲に使う言葉じゃないよ。
>>239 で、広辞苑的定義に従えば、どこに野心があるんだね。
ヨドバシってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
あおいちゃんのカタログ取り合いで隣の奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとE-410触れたかと思ったら、隣の奴が、3535単玉で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、単玉なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、単玉で、だ。
お前は本当に単玉と単焦点の違いを知っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、単玉って言いたいだけちゃうんかと。
E-410のTVCFで「何撮ってるの?」「空」
ダストリダクションの効果確認?
>>240 プラ外装のMF機も多い訳だが。
これで使ってるのがX-700とかだったら笑う
カタログすげーな
2ページ見開きで文字さえなくあおいタンのみだからな
せっかくだからオナってぶっかけてやったぜ
新しいカラーストラップって普通にキタムラとかに在庫してますかね。
取り寄せしないとダメかな。
チンカスだな
>>247 どこのキタムラの話か知らんが、魚篭池袋にはふつーに在庫していた。
その目の前のキタムラは今日は逝ってないから知らん。
ミヤマ商会にはなかったぞ。
250 :
55:2007/04/27(金) 23:30:23 ID:awybFxAd0
>250
iso800もプリーズ。
ついでにiso100で30秒と1分もプリーズ。
252 :
55:2007/04/27(金) 23:41:59 ID:awybFxAd0
>250 >252 thx!!
255 :
251:2007/04/28(土) 00:10:27 ID:2tepMqeU0
>252
サンクス。
>>140 デジタル一眼に真っ先に参入して争ってる会社は
デジタル一眼用のレンズラインナップは何を増やしてきたんだ?w
初代EF16-35mmF2.8Lって、前モデルのEF17-35mmF2.8Lが
デジタルに合わなくて代わりに開発されたんだよな確か。
>>257 いや、前から16mm始まりだったよ。
ただ、でかくなりましたw
これが何を意味するかだよねぇ。
勘違いしてるな俺w逝って来るw
伸ばすのは食指だよな・・・
033gzzvY0に触手があるなら反論はしない。
>>240 コストかかる割に弱いからダメだと思う。
プラなら耐衝撃面で勝る上に、破損しても楽に交換できる。
そもそも金属外装は気温によって収縮・膨張するからデジタル一眼にはあまり向いてない。
元 OMユーザーで EOSデジタルに浮気してたオレが E-410で出戻ってきました。
優しくしてね (;´Д`)
高感度のノイズがどうかなぁと思っていたけど、これ、かなりいけるね。メインで使って
たのが 5D だからこれと比較しちゃうとさすがに高感度ノイズは気になるけど、実用上
800位までは問題ないと思う。
レンズキットで買ったけど、驚く程軽くて小さいレンズだね。これでこれだけ写れば
普段使いには文句ないな。でも次に買うのは 50mm マクロ。OM時代に 90mm MACRO F2
を常用していたので、多分このレンズは買えば付けっぱなしになるくらい使うと思う。
それから 12-60mm かな。EOSで UMSの良さは体感してるから、超音波モーター
レンズでしかも広角の立ち上がりが 24mm相当なのはかなり楽しみ。大きくて重いレンズに
なっちゃいそうだけど、そこは我慢するしかないかな。
とにかく久しぶりにワクワクさせてくれるカメラに出会えたよ。
食指は伸ばすんじゃなくて動かしてくれや。
オリよ、竹の超広角通しズームが欲しい。
ZUIKO DIGITAL ED 8-20mm F2.8 SWDを出してくれ。
店頭価格12万円くらいで、俺絶対に買うから。
出してくれたら「キヤノンの新型2.8L広角など不要だ」と宣言するから。
ED 7-14mm F4ほどの直線は要らんから、どうか頼む。
>>261 露出はアンダー目に出るっていってるな。
前スレでだったか、意見が分かれていたが。
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 01:01:50 ID:d+4x/fLd0
>264
俺も買う
実際に発売して数が売れるのは14-150だと思うけどな。
いかんせん、パナのは高すぎる。
アキバヨドでWズームセットが品切れだった。
なんかホッとしたぜ、連休中危うく買ってしまうところだった。
269 :
247:2007/04/28(土) 01:15:16 ID:M7sSMi5O0
>>264 どう考えても松クラスになると思うんだけどな…。
それレンズスレに書くと要望投票にカウントされます。
ミスチルのアルバム買った。
ぁぉぃのDVDも欲しくなってきた。
272 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 01:30:29 ID:UYi+9mLo0
>>271 俺レンタルした。
というか新シングルだと思って、シングルコーナーグルグル探してたw
273 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 01:37:56 ID:O8+TxWuI0
>>264 出るとしても、
9−18 か 9−20 だよ。
広角ズームいいね。
D40に10-20mmを常に装着させているけど、
ニコンだと35mm換算でも15mm〜。
これに対抗できるレンズ欲しいな。(価格的にも)
となると、7、8mm〜とかになるか・・・。
そして、もう一つの条件。できれば300g以下!
そしたらぁぉぃのDVD全部買うから!頼むオリ!!
>>261 >人工光源下ではAWBの働きがイマイチで、
>色が不自然になったりコロコロ変わることもある
これは展示機いじった時にも感じた。例のxD2GBキャンペーンの冊子を
目標に何枚か撮ったんだが、オートでは純白と認識してくれなくて、
黄色がかった色になっていた。
白いものを白く写すのが、AWBだと・・・・、思ってるわけ?
>>250 中央道が上通ってる交差点から、ちょっと北に行ったあたりの歩道橋の上だな。
>>252は、もうちょっと高井戸寄りか?
AWBはその場の雰囲気を漂白して白を白く写すのが正解。
そんな風に思っていた時期が、俺にもありました。
>275
ミックス光源下だと迷うものだと思っといたほうがいいよ。
屋外だと、記憶色に近い色になってると思うんだが。
>277
本気でWBを追い込むならどのメーカーのAWBも似たり寄ったりだ。
そんなむずかしいWBだからこそ、LVでリアルタイム調整超便利でも背景もっと大きく見たい!
キヤノンと比べると全体的にAUTOが使い物にならんなオリのは
ホワイトバランスなんて手動であわせないとだめだろあれ
そのためのライブビューでのWB変更機能だろうな。
俺のE-1もホワイト取らないと色が転ぶのは結構あるしね。
でもホワイトバランスのオートってそんなに難しい技術なのか?
何か使えない特許みたいのをCanonが抑えてるとか?
単にオリの技術が乏しいだけか?
>>284 >今年は夏以降にフルサイズの一眼デジカメが沢山出てくるから
>それまでが勝負だな。
と、書いたかと思えばそれより前に、
>やっと欲しいと思う一眼デジタルが出る・・・(中略)
>その名は
>EOS−1DMarkV
>1000万画素APS−HのCMOSセンサー
はい?あの・・・フルサイズじゃないです。
こいつのHNからして・・・どういう人種かお察しくださいw
>>284 もうちょっと質のいいのを頼むわ。
ここに来てる当番以下だぞ、それ。
あと3年でみんなフルサイズ化するかなぁ。
この世界の3年先は読めん。
これは販売店様の生の声です
> 各店、皆困っている・・・今更フォーサーズも無いだろう。
> 多分、3年後には殆どの一眼デジカメがフルサイズになっているはずである。
> フォーサーズはフルサイズの約半分の大きさである。
> つまり、同じ画素数でも写りは悪くなる。
> フォーサーズを採用しているメーカーはオリンパスと企業提携しているパナソニックのみ。
> サイズの規格が、選ぶのに値しないと思う。
> それに、小さいのは良いが、あまりにも小さすぎてホールデングが良くない。
> 大人の男の人の手には小さすぎる。女の人には良いかもしれないが・・・
> 次に出るE−510にはホールディンググリップが付いているがE−410にも
> 付くようにした方が良い。
> あとライブビューは98%必要ない、一眼レフで液晶を見ながら被写体を
> 撮るなんて・・・手ブレするよ。
> それに、ライブビューはタイムラグが多すぎる。一秒近いかな。
> ライブビューを使用するときは三脚使用したほうが良いかな?
> でもそれじゃあ、ローアングル、ハイアングルの時は無理か?。
> 何でこんな無駄なもの付けてのか理解に苦しむな。
410も4/3を廃止してOMデジタルとして出してれば失敗しなかったのに
>>288 フォーサーズの取り扱いを即止めれば良いだけじゃね。
困ることなど何もないだろ。
290 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 06:36:13 ID:UYi+9mLo0
ただの個人的な感想だろう
>262
>EOSでUMSの良さは体感してる
Ultra Sonic Motorですよ。ほんま5D持ってるのか?
フルサイズの素子がそんなに安くなるはずないのになあ。
ぶっちゃけ、3年後にみんなフルサイズに移行するなら、3年後にフルサイズ買えばいいじゃん
295 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 08:19:35 ID:3Ow1rmgT0
E-410ぐらいの大きさで銀塩一眼と同じぐらいの解像度(10Mぐらい)を実現するには
どれだけの大きさがあれば大丈夫かで検討して出てきたのが4/3インチなんでしょ
ついにその時代が来たってことだね
その後のことは知らんがこれ以上解像度が上がっていくかどうかだな
>>294 そうだよね フルサイズなら画角も変わるからAPS用レンズも買うと無駄になるしね
4/3は小型の規格として地位を固め市場を独占することになるね
ズームで欲しい画角が手軽に揃ってハズレの無いレンズを安心して買い増すことができるね
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 08:31:55 ID:3Ow1rmgT0
まぁ、フルが一般的になりゃそのときフル買えばいいんだろうけど
20M超えた描写に耐えられるレンズって・・・
小ぶりなレンジファインダー、銀塩カメラの名機を思わせるようなもの、
E-410のようなコンセプトで作ってもらえないものだろうか。
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 08:42:47 ID:votdT3WEO
DMC-L1
>>299 もうちょっと全体的に軽くできたらいいですね。
>>297 3年後にフルサイズに買い換えるときはレンズも総買い替えじゃないの?
今何を使っていても同じだ。
もっとも、実現しても俺はそんな大判カメラみたいなものは欲しがらないと思うけど。
>>303 フルサイズは4/3の代わりにはならんだろ
フルサイズ買っても4/3は持ち続けると思うね
小型にダストリダクション こんなに気軽に持ち出せるデジ一は他にないね
デジタルカメラの方がテレセントリック確保のために銀塩より大きなレンズにしなければいけないというのを
忘れてそのまんま銀塩のシステムを使うから面倒なことになる
大きさから逆算すると4/3の大きさがベストというのが4/3規格策定のときの結論
単に切がよかったから半分ってのはあるけどなw
306 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 09:21:08 ID:C349xGzS0
デジイチがすべてフルサイズ化するわけないじゃないか。入門者には
フルなんて必要ないし今まで出してきたAPSサイズのレンズが数年で
ゴミになってしまうからな。いまさらフルサイズに統一するって
言ったら詐欺みたいなもんだ。
>>130 そんなの撮らなきゃいいじゃんか、カス!!
みんなもちつけ
頭の悪そうなブログに釣られ過ぎジャマイカ
>>305 初めからごみとりありきの規格なんよ。テレセン云々はあとつけ。
どっちにしろ少なくとも現在の技術では
フルにまともなゴミ取りもテレセンも入れられないのはかわらない。
10年後ぐらいに実用になってればいいんだけどなぁ…
フィルムにも8×10〜110まで様々なサイズがあったのと同じように、デジタルでもいろんなサイズかあるだけ。
各サイズに一長一短があるのもフィルムの時と同じ。
結局は使う人が決めることなんだし、色眼鏡もあるだろう。
俺の場合は4/3で充分事足りる(画質、ボディサイズ、価格など)と思ったからオリのデジを買った。
312 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 10:07:08 ID:0yJHQwel0
フルサイズでE410のサイズは不可能だよ
>>312 ゴミ取りユニットごと動かすわけだから、
厚さ方向だけじゃなくて上下左右方向にも大きくならないとダメじゃないか?
>>295 つか4/3の1000万画素って2/3CCD250万画素だろ?
充分デカイよねぇ。
なんでこんなに叩かれるのか不思議・・・。
canonのAPSだと縦で1mmちょいしか変わらないし2:3で横が広いだけなのにな。
俺は4:3のがプリントするなら好きだしいい規格だと思うよ。
2/3で400万画素のE−10×4つまり1600万画素くらいが目標だったんじゃなかったっけ?
キットレンズのプラマウントよりも、14-54とか金属マウントのレンズ付けたときの方が、
シャッター音がいいような気がするなぁ。
317 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 11:01:16 ID:YTsYNsQe0
『初雪の恋』のCM シャッター音は 仕込みだなぁ ありゃ
↑ これ何のことだか分かる人?w
318 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 11:10:05 ID:O8+TxWuI0
迷ってるなら、14−54買うべき。
14−54はあるいみ世界最高のレンズ、14−42は1万以下でついてくるおまけレンズ。
ボディーキャップのつもりでキット買うならいいだろうけど。
うちの14−45(旧タイプ)は性能テストとおためしに使ったぐらいでいまは置物になってるよ。
14−54はF2.8−3.5で435gで5万台で買えるけど、
これがF2.8通しなら、14−40ぐらいで700gで10万にはなる。(それでも個人的にはこれもほしいかも)
この先出る、F2通しの14−35は多分25万はくだらなそうナノで、しかも1kgオーバー(これはなかなか買えない代物)
14−54一本で行くのが(標準ZOOM)正解だよな。
写りはぜんぜん違う。(明るさの違いはもっと大きいが)(あと防塵坊滴耐久性操作性質感とかも)
319 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 11:23:32 ID:O8+TxWuI0
>>199 318
俺は14-54も14-45も持ってるけどこの両者だと14-54を選ぶが
14-54と14-42だとどっちを選んでも理に適うと思うぞ。
それだけ14-42も驚くほど軽くて安レンズのクセに良い写りすんだよ。
んで俺は今のところ14-42、11-22、50マクロのどれかを付けて出かけてるな。
321 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 12:07:12 ID:fWrUGv090 BE:286956498-2BP(110)
14-45のシャープな写りはキットレンズとしては驚異的、
シャープさは14-54よりも上なので風景撮りには14-54より向いてるかもしれない。
つーかキットレンズは軽さが命だろ。
その割によく撮れるから優秀って事で。暗いからアレだけどね。
E-410、なかなか優秀。
215 :名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/28(土) 03:36:36 ID:UMiWF70e0
若干訂正
カメラマン 5月号 デジタル一眼レフ 全16台 完全テスト をまとめてみました。
【ニコン】 (機種ごとに全く違う傾向。D80が高評価。 ※記事中にフルサイズ機登場を匂わす記述あり)
D2X→EOS1Dsと同傾向で素材重視で後で弄る事を前提にした画質。若干黄色よりの傾向。
D200→露出アンダー傾向強し、黄色に偏り濁りのある画質。
D80→画質、露出安定度でD200に勝る。室内撮影で若干濁りが出る傾向。
D40X→コントラストが強すぎて諧調が出ないためプリントには不向き。しかし一転モニター鑑賞には見栄えがする画質。青みがかる傾向。
【フジ】S5Pro→あらゆる局面で高得点。肌の描写が健康的。露出若干アンダー目。諧調性優秀。
【シグマ】SD14→全てにおいて芳しくない成績。調整不足。
【ソニー】α100→全てにおいて芳しくない成績。順光でも露出オーバー。白とびが酷し。赤みが足りず不健康な色調。今後出る2機種に期待。
【オリンパス】E-330→見栄えのする画質。色調忠実。(インプレのE-410→D40Xとの比較で解像度ほぼ互角。ハイライトはD40Xやや有利。暖色系)
【キヤノン】(1DsMKII、5D、1DMKIIIのファインダー、1DsMKIIと5Dのノイズレス度、AWBの精度は他社がまだ追いつけない領域との事。露出オーバーにすると色が浅くなる点注意)
1DsMKII→D2X同様の傾向。
1DMkIII〜KissDXまで(全て傾向が統一されているのでまとめて)→クリアでナチュラルな傾向。AWB優秀。ノイズレス。優等生的。
【ペンタックス】
K10D→素材重視。ナチュラルで見た目に近い描写。バランスの取れた造り。
K100D→見栄え重視。余裕の有る600万画素の良い点が出ている。赤み強く健康的な肌。
PIE会場でE-410で撮って大伸ばしした写真見て
これでも文句無いほど十分高画質だと思ったけど
撮像素子の進化は著しい。
技術の進歩で、フォーサーズでも今のフルサイズクラスの画質になるだろう。
(広角レンズ使用時の周辺画質は今でもフォーサーズが勝ってるけどw)
そのときは、デジタル専用設計のテレセントリック光学系が本領発揮する。
325 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 12:37:55 ID:rjVyfKJ/0
いまさらながら現物見てきますた。
小さい(高さが低い)のはいいね。
かつてのOM-4Tiブラックを思い出しました。
どうせならレンズマウント部にシャッター速度リングをつけてほしかったw
フラッシュなしにしてもっと小さくしたのがあってもいいかな。
電源レバーも思ったほど操作性は悪くない。
残念ながら電池切れだったけど。
326 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 12:44:22 ID:Uww1gzrB0
>>325 シャッター速度リングというか、コマンドダイアルをつけて欲しい>レンズマウント部
でもレンズ着脱ボタンが邪魔になるか。
どうでもいいが、今年中に発売予定の12-60SWDを待てという人はいないのな
まあいないだろうな。
描画性能優先で大きなレンズと組み合わせるという使い方もあるだろうが
小型軽量という、ボディの性格はボヤけてしまう。
510とならば、話は別だろうが。
だってたかそうだもの
高くても買わざるを得ないのが4/3を選んだ宿命。
E-300にSigmaの30mmハイスピードを買いたい
でももう少し出して中古の14-54を買うか・・
どっちがいいだろか?
技術者自慰まるだしのフォーサーズやxD
キットレンズ以外にバランスの合うレンズが少ないねぇ
高画質を信じて4/3を選んだのだから、多少高くてもレンズに投資するのが正解でしょ。
337 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 13:54:39 ID:uV18cj/U0
フォトジェニックウイークエンドに西川せんせー撮影中の姿も写ってるけど
すなおにライブビューで撮ってれば、もっといい写真撮れたんじゃないかと思う
338 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 13:57:17 ID:uV18cj/U0
>>331 画素小さいのに素晴らしい画質だからね!
339 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 13:58:47 ID:qM1t9E5d0
近くのヤマダでWズームが108000円+ポイント10%で思わず買いそうになった。
E510を待ってるのに...
340 :
↑:2007/04/28(土) 14:06:08 ID:l1XNAubC0
サブカメラとしてE-410を買えばいい。
今後も画素数がどんどん上がっていくと、画質など向上させながら
4/3はどこまで画素数を上げていけるかね?
グリップ部分をいくら薄くして持ったときコンパクトに感じるようにしても
結局はレンズが邪魔臭いんだよな。
まだまだ大きさを理由に一眼に行かない人を動かすのは難しい。
今のオリのシェアからすれば、既に一眼に行っている連中を動かすだけで十分でしょ。
キットレンズの全長が今の3/5くらいだったら爆発的に売れ
…ませんかね
D70s+18−70mmから買い換えた方が幸せになれそうだな。。。悩む。。。
E410の軽さや小ささに魅力を感じてGWに購入予定
既に14-54と11-22を持ってるけど、E410キットレンズ付きを買ったら二つとも売ると思う
ヨドでE-1に付いてた14-54をE410に付け直して確認したけどバランス悪すぎる
OM-1も持ってたけど、果たして当時「写りが良い」という理由だけで
14-54と11-22サイズのレンズをOM-1に装着したか?と自分に問うと疑問が残る
OMシリーズも基本的にレンズが小さかったから売れたんだし、真面目にレンズの小型化を促進してほしい
347 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 15:00:33 ID:rjVyfKJ/0
>>345 ナカーマ
E-510が出るまで/夏棒茄子出るまで待ってみると
E-410がお安く買えてD70sを売らなくて済むかもしれないと考えてみたりする。
>>346 自分は OM使ってた時は画質の点だけで 90マクロ使ってたから、12-60 出たら
多分買ってしまうなぁ。きっとレンズの小型さは魅力だから、つけっぱはこっちだろうけど。
でも、小型に出来るんならやって欲しいね。コシナのマクロ 100mmとか見ると小さすぎて
笑うよ。それで写りに不足はない。
軽くて小さい14-100辺りが出ないかな〜
旅行にはこれ1本、みたいなレンズ
14-150OISがヒットしそうな予感
パナに画質と戦略的価格を期待したい
>>350 パナ版410と同時発売とか無いんだろうか?
でも次機種は510ベースだっけか
なんかオリが4/3搭載コンデジ開発中とか聞いちゃったぞ
>>294 本当におっしゃるとおりだw
んまぁ、いつかは全部フルサイズになる流れだろう。と
技術的なことがイマイチわかってない年寄りがそうほざいてから何年たったかは知らんけどねw
しかもそんなことなら誰でもいえるしな。極端な話、
地球はそのうち崩壊して、地球人はいつかは宇宙に出ることになる。
っていってるようなものだろ。
とはいえ、この話と違うのは、人間の大きさはそう簡単に変わらない以上
手持ちができるレンズのサイズは限られるということ。そうなると、レンズサイズから考えて
最終的に(技術が進んだ結果)撮像素子はどういったサイズがベストになるのか、
正直、現時点でもわかってないことだ。(地球が崩壊するのは間違いないがwどんだけ長続きしても太陽は永遠じゃないからなw)
フルサイズかもしれないし、APS、フォーサーズかもしれないし、そのどれでもない可能性ももちろんある。
ただ、そういったことまで考えて、それに唯一挑戦したのがフォーサーズであることは確かな事実。
それが正解かどうかは、今のところ答えが出ているかといえばそうではないだろうが、俺はその考えに賛同するね。
>>353 脳内の小人さんとはあんまり仲良くしないほうがいいよ。
フォーサーズは現時点では失敗している規格。
センサーが小さい事による、小さいサイズのボディやレンズが全然揃ってこないうちは
APSやフルサイズと同じ事してても自滅するだけ。
>>308 釣られるというか、
きっかけはどうあれ、こういう話題自体は問題なくないか?
>フォーサーズはフルサイズの約半分の大きさである。
>つまり、同じ画素数でも写りは悪くなる。
まぁこの書き方からして、素子単体で評価して最終的なバランスを考えられない
人間が販売して、しったかでこんなこと書いてるかと思うとどうしようもねぇな。と思うけど。
>>312 ど。どこをどのへん・・・
CCDと裏の液晶までほとんど隙間ありませんよ・・・
いままでレンズ部分ばっか見て気づかなかったが、
改めてみたらすげぇことになってるな、どうやってこれ以上薄くできるんだろうか・・・
>357
APSやフルサイズ規格のメーカーと4/3規格のメーカーの成功・失敗と
それを冷ややかな目で論評するあなたの人生の成功・失敗が
まったくの別問題であることは言うまでもな
>>357 410/510の失敗はボディーを小さくするために
4/3信者の唯一の拠り所であった妄想、テレセン伝説を否定してしまったこと
既存ウザーの大部分を占める周辺フェチが離れてしまった
>>358 >フォーサーズはフルサイズの約半分の大きさである。
半分じゃなくて4分の1
全角クン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
本当に全角クンなのか
実はオリメディカル社員だという噂が
>>342 まぁその辺も考えて550UZとかもあるんでしょ。一眼まで入らないけど
広角から望遠まで、ってんなら
ほとんどの人はこっちの方が飛びぬけて便利だと思うけど。
そのほかのコンパクトも防水とかで他社と差別化してるし、一眼に無理に来なくても
コンパクトもいいですよーって商売でいいんじゃないか?
>>351 いままでだしてるレンズのでかさからいって、
パナが410のOEMを選ぶか疑問だな。
どのレンズ選んでもバランス悪いだろうしな。
>>357 >APSやフルサイズと同じ事してても自滅するだけ。
同じこととは?
>>361 >>フォーサーズはフルサイズの約半分の大きさである。
>半分じゃなくて4分の1
そんな部分間違えてんのなw
それ書いたの頭悪そうなブログのひとの文を抜粋しただけだから。
つまり、君の同業者。ちゃんと躾しとかないとw
>>APSやフルサイズと同じ事してても自滅するだけ。
>同じこととは?
画素数の追求。
>>357 失敗なのかどうかちゃんと調べて言ってる?
PIE会場でE-410で撮って大伸ばしした写真見て
これでも文句無いほど十分高画質だと思ったけど。
マイナーなだけだと思うけど。
撮像素子の進化は著しいから、技術の進歩で、フォーサーズでも今のフルサイズクラスの画質になるだろう。
(広角レンズ使用時の周辺画質は今でもフォーサーズが勝ってるけどw)
そのときは、デジタル専用設計のテレセントリック光学系が本領発揮する。
どうしても4/3は失敗ということにして、潰したい人達がいるみたいですねw
370 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 16:46:09 ID:doZCret10
潰したい人間が押し寄せている段階で大成功
>>369 ひどい汚いボケ画像だね。帰ってこない方がよかったんじゃないの?
>どうしても4/3は失敗ということにして、潰したい人達がいるみたいですねw
こんな奴は居ない。
4/3ボディを全て持っている俺でさえE-410は失敗だと感じスルーしている状態。
もうひとまわり小さかったら迷わずE-410も買ってたかもしれないな。
想像よりもでかかったというのはかなり失敗だろう。
>>369 下の画像はイイね。
あと2段くらい絞れば、隅々までシャープに写ったと思う。
>>372 あなたにはコンデジがお似合いです。
>>367 ほえ?
1000万画素でノイズ少ないのに?
そもそも画素数追求なんかするんならフォーサーズなんてサイズにしてない。
1600万画素には遠くおよびませんのでw
むしろ、LV可能なLMOS採用とかしてるのに、どのへんが同じことよ?
同じことしたいのは他の方だろ。
あと、上でも書いたが最終的にどんな技術がでてくるかはわからん。
ベイヤー配列かフォベオン型かそれとももっと他のものもあるかもしれない。もちろんそれ以外の部分での
技術革新もあるだろうし、
そんな中ではもちろんフォーサーズもそうだが、長い目で見てどの大きさが正解かは未だ明らかではないよ。
でも、現時点ではかなりいい線いってると思うけどね>フォーサーズ
そうやってあなたにはパクデジがお似合いです、
なんて店頭でお客を追い返していたら商売になりませんがな・・・。
372がメモをアップします
ノイズも少ないけどディテールものっぺりと少なくなってて酷いものじゃないか・・・
>>369 長い目で見ているうちに手遅れにならなきゃいいけどね。
E-410みたいなボディは規格立ち上げの時にあるべきだったものなのに。
379 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 17:06:32 ID:kJdVKAZS0
F31fd持ってるが・・E-410レンズキットが85000円で5%ポイント付きます。買ってしまおうかな・・。
きれいに写ってくれるかな・・。
それはおまえの腕しだい
どうしてみんなスルーできないんだよー。
383 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 17:16:12 ID:Hq5+nsZw0
なんつーか、休みの日にまでごくろーさんです。
ニートに平日も休みも関係ないだろ。
今日、ヤマダで410Wキット買ってきた。
見た目は思ったほど小さくないんだけど、今まで使ってた300と持ち比べたらめちゃめちゃ小さい…。
付属のストラップがでかすぎなんでアルティザンのストラップも一緒に買ってしもたけど(オリごめん)。
画質はこんなもんじゃないかな?記念撮影には充分すぎる。
気軽に持ち出せるってのがデジタルの利点なんだからオリには更にがんばってほしいな。
>>369 ぜんぜん解像してないな
ひでーレンズ
>>352 嫌な虹がボケにのってるな
これがノイズレスの理由かい
つまりパナの塗り絵技術
E-1はこんなコンデジ画質じゃなかったんだが
あいつもこいつも工作員ですか。やたらと被害妄想の強い人がいらっしゃるようで。
なぁ、カタログの14-42mmの説明で
「ワイドな画角で、電車と長閑な自然を一枚に納めました」
ってあるけど写ってるの電線ねーし電車じゃないだろ
390 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 17:58:01 ID:uV18cj/U0
なんか凄い盛り上がり
アンチが
発表時の閑散ぶりがウソみたい。
>>391 逆じゃ切ないしなあw
つか、なんか本当に買った人たちウラヤマシス。
510まで耐えるぞw
3年後に全てフルサイズになるわけねーじゃんwww
410のセットレンズは若干周辺画質が落ちてる。
それと小梅望遠は明るさ下げてるにも係わらず周辺が・・
D40持ちなんですが、
1)E410レンズセット
2)AF-S DX VR 18-200
どちらを買った方がしあわせになれるでしょうか。
↑自分の判断で好きなの買えよ
>>395 眼科紹介しましょうか?
その前にディスプレーの修理が先かな
>>396 2)
もっと使い倒してから次の買ったら?
400 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 18:38:35 ID:doZCret10
>>395 ダメスレでテレセンの勘違いを思いっきり叩かれてたからな
オリも意味の無いフランジバック長を取るテレセン偏執路線の
間違いをやっと認めて路線変更したんだよ
どうせなら4/3止めてOMデジタルにしてくれば良かったんだが
コンデジ画質の4/3は我らの至宝OMに比べて遥かに劣る
ま、OMシリーズが良かったのは認めるが、4/3もなかなか頑張ってると思う。
>>396 オリに乗り換えるくらいの覚悟があるならE-410
そうでないなら18-200
D40で使ってるレンズにもよると思うけど
似たようなカメラとレンズの組み合わせが2つになっても、つまんないでしょ。
405 :
396:2007/04/28(土) 19:03:34 ID:18bJtYO90
>397
>399
>400
>401
>404
レスありがとうございます。
もっぱら散歩しながら景色や花を撮っているのですが、
店頭でさわってみて、E410だったら、さらにフットワークが軽くなりそうだし、VRなら未明や薄暮の写真も撮れるなーと思いまして。
幅を広げたい、と言いますか。やっぱり使い込むほうが先ですね。
ちなみに、常用しているレンズは35/F2です。
>292
なぜかDOS時代を思い出した>UMS
>389
ナニいってるんだ。
北海道じゃ、電線あっても『汽車』だぞ。
>>396 Aかな、
あるいはD40用安望遠買って
余ったお金で撮影旅行
409 :
93:2007/04/28(土) 19:51:54 ID:xQaM7ylE0
結局なんやかんやで、レンズ付けるとそれほど410のアドバンテージであるはずの小ささ軽さは、圧倒的な優位点ではなくなるってことだな。
レンズを含めて4/3の新系列作って、GR-Dよりちょい大きい位のサイズで展開したら爆発だと思う。410に標準だと、D40X比で数十ミリと数gの差ってのは、実際使ってみると大して利点がない。
11-22憑けたらブカッコになってもーた。
D40なんか買っちゃダメだ!
ダメだってば!
だ・・ダメなんだよぉ・・・ッ!
と、オリの残業社員が申しており(ry
D40は既に所有してるだろ。
どうせなら2台持ちで幸せになりましょう。
荒しクン達がんばれ。もっと賑わえ。
買って数日しか経ってないのだが、コンパネが操作し辛いと思うのは自分だけ?
いちいちOK押さないとカーソルが表示されないので複数の項目をコンパネで変えようと思うと
OK(カーソル表示)→方向ボタンで選択→OK(決定)→項目を設定→OK(決定)→
OK(カーソル表示)→方向ボタンで選択→以下同様
というようになる。
常にカーソルが表示されていれば一項目選択するごとに一回ボタン押す回数減るのに…
>>409 E-410+14-42: 375g + 190g = 565g
D40x+18-55: 495g + 205g = 700g
この差がおまえには数gに見えるのな
419 :
93:2007/04/28(土) 20:44:43 ID:xQaM7ylE0
>>417 はいはいごめんごめん、本体比120g差な。鬼の首とったみたいにいわんといて。
で、俺の常用レンズ知らんよな、当たり前やけど。14-54ナンやけどな、映りええデー。
ほいでもってこうやって装備してみるとな、100g軽かろうが、500g軽かろうが、さほどしんどさは変わらんって事なんよ。
ポケットに入るで無し。軽くてちっさいってことを決定的なアドバンテージにするには、技術革新としてたいしたことないってこった。市場に地殻変動は起こせんよ。
>>409 使い方によるでしょ。
今までのレンズをつけたら確かに重く大きくなるけど、
キットレンズを持っていればフットワーク優先という選択肢がプラスされる。
>>416 特にAFポイント切り替えは使えないも同然だよな。
まぁ使わないから実害はないんだけど、
<キーだけじゃなくてほかのキーにも機能の振り分け+そのON,OFFを設定できるようにして欲しいなぁ。
内部的にできる仕様になってるなら今後のファームウェアに期待したいところ。
それにしても、最近、地震が多くて、マジでびびってる。
阪神大震災の前もこんな感じで地震が多かった。。。
>>419 何を言いたいのかわからん。
14-54つけたって、ボディの差はあるわけでかなり影響するだろ。
ましてや、500g違えば大違いだし、なんでそんなおおざっぱなのかな。
D40X比だって135g違えば、かなりのものだろ。
手ブレ補正 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
424 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 20:57:53 ID:KpPsK1jmO
貶したい
ただそれだけ
>>419 軽さを売りにしているこのクラスで全体で約20%も一気に軽くしたって驚異的。
しかも、デザイン第一で妥協していないなんてとても貴重なモデル。
コストを考えてデザインを二の次にする企業も多いのに。
重く感じるか軽く感じるかは撮影対象によるのかな?
スナップ撮る人は移動そのものが撮影行動だから
少しでも軽い方が良いと思うだろうし、
ロケーション決めて撮影する人は移動と撮影を分けてるので
少々の重さの違いは気にならないとか。
>>426 オレも14-54持ってるけどこれは実際にE-410と14-42をつけて持ってみないとわからないと思う。
想像するよりもずっと小さくて軽い。
25ミリ単とか17.5ミリ単とか出ないの?
スナップで使うには最低50ミリ、35ミリ相当の単ないと買わないよw
出てるから買え。
軽量レンズを着ければ他社軽量機より25%以上軽く
高いレンズでは画質を楽しめる
431 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 21:16:13 ID:KpPsK1jmO
432 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 21:20:11 ID:O8+TxWuI0
>>429 25/2 でいいから小さく(5万以下で)
17/2 も、こっちは最悪2.8でもいいから小さく
わかった。
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 21:23:20 ID:vezMmjcz0
EOS使いですが
・露出補正とシャッターボタンの位置関係が逆の指のほうが使いやすい。
これは慣れの問題ではない。
・ダイヤルは硬すぎるね。
・ファインダーは期待してなかったが意外に良いね
435 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 21:48:56 ID:k6N1vQ9j0
むしろ広角とか位ところ、マクロは専用レンズの11-22や50マクロに任せて
標準は14-54でもいいけどせっかく軽いんだし暗所でなければそれほど悪くもない14-42つけて
14-42, 11-22, 50F2の組み合わせが悪くないんじゃないかと思う
つか今はこれの運用だ
14-54はE-330につけてる
とりあえずおまいら、sageることを憶えてくれ
みなさんの様に専門的なことはあまり分かりませんが、
私は今までずっとデジタル一眼のグリップがダサいと思っていました。
なんでデジタル一眼ってみんなゴツくて、同じ様な外見な訳?って…
女性ではそういう意見もあると思うし、そこそこ使えればいいし…
私は可愛い外見に満足しているので、買って良かったなって思ってます。
まぁ、小さくて見掛けもよくて写りもいいんだから満足感は高いよね
描写に不満があれば一眼なんだからレンズ買い増せばいいんだし
440 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 22:24:55 ID:rF20gTn2Q
秋口に25ミリパンケーキがでるよ
>>440 せっかく優秀なゴミ取りついてるんだから
単はアダプターでMFばかりではなく
ズイコーデジタルで一杯出して欲しいよね
442 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 22:34:19 ID:k6N1vQ9j0
オリのレンズ設計陣は難しい設計のレンズを楽しんでるところがあるから
ズームとかマクロとか弩等レンズばっかりやってるけけど
単焦点の小さなレンズはお手の物だろうから
これだけ要望があれば比較的短期でサクッと完成させてくると思う。
単焦点が欲しいと言うのは、2chの4/3スレに限らず、各方面から言われ続けてるんだけど
なかなか、実現しなかったんだよな。
E-410とE510が売れて、軽量単焦点の要望が高まればいい方向に向かうと思うんだが...。
25mm ズミルクスで技術力を証明したパナライカでもいいから出して欲しいなあ。
買ってきたー。これ売れてますか?と店員さんに聞いたら
ええ、売れてますよーー! 女性に。
という事でした。小さいからやっぱ女性受けがいいらしい。
>>434 ボタンの位置ハゲドー
ダイアルは使ってくうちに柔らかくなるよ。
おいおい、この工作員の荒らしっぷりと購入報告っぷりはすげー!!!
やっぱメーカー問わずいい製品は売れるね。
日本の強みはこの国内の競争力にあるとつくづく感じた。今回のオリにGJ。
>>416 いちいち決定にOKボタンを押す必要はないよ。
OK(カーソル表示)→方向ボタンで選択→項目をコントロールダイアルで選択/設定
(変更が他にもある場合はそのまま →方向ボタンで選択→項目をコントロールダイアルで選択/設定)
→最後にシャッターボタン半押しするか、そのまま放置しても変更した設定は有効になってる。
街の量販店あたりでは、画像の美しさは素子の大きさに比例する
みたいな理屈で販売している販売員がけっこういるよ
ニコンの素子は他社よりほんのちょっと大きいわけだが、
それを理由にニコンは画像がよそよりきれいだとか言ってる
こういう製品説明はナンセンス以外のなにものでもないが
この仕方だったらフォーサーズとか糞になってしまう
これが現実だ
結局、理屈として優れているかなんてどうでもいいんだな
嘘でもいいから、販売力でフルサイズマンセーし続けたら
そいつが多数をとっていくんでないかい
所詮コンシューマーなんてそのレベル
誤爆?
>>440 びっくりするほど、薄くて軽いレンズがいい。出たら完璧。
>>442 二大メーカーだと、一眼の種類が沢山あるだけに、序列により下位機種ほど性能を落としたり折り合いつけなければならないジレンマもあるから、オリンパスのようなメーカーのほうが融通がきいて、カメラもレンズも割りと制限が少なく作れるかもしれないな。
センサー感度が同じならむしろセンサー小さいほうがテレセンの関係で写りが良いわけだが
>>409 >結局なんやかんやで、レンズ付けるとそれほど410のアドバンテージであるはずの小ささ軽さは、圧倒的な優位点ではなくなるってことだな。
昔の小さい銀塩レンズつけたい向きにはE-410は最強だわな。
EF持ちはKiss後継でE-410並のサイズが出るのを待つしかないと思うけど。
>>452 びっくりするほど旧OMユーザが反応してるところからするとその通りだね
一番E-410に反応したのは軽い一眼が欲しい女子層じゃなくて、単にOM好きな人だったというw
今日量販店で偶然通りかかって触ってびっくりした。軽くて小さくて。
もう少しでお持ち帰りしちゃうところだった・・・。
E-410にZuiko 28mmF2.8とか付けた画像、どこかにありませんか?
出てすぐ買った奴には悪いけど
買い時 値段はいつ頃?
(価格下がらないって事あるのか?)
マジレス。
欲しい時が買い時。
>446
実はこのスレは全部漏れの自作自演なんだ。
まーちっちゃいのが正義な人向け
今回E-410を買った人の中にはE-510が出たら
それも買っちゃう人もいるんだろうな
2台体制なんて言ってさぁ
いままでフォーサーズを馬鹿にしてごめんなさい。
E-410、こりゃいいカメラだわ。
思っていた以上に良く写るし、正直ここまで高感度耐性が良くなるとは…
無精者の自分にとってはちゃんと効果のあるゴミ対策も大きい。
これでやっとブロワー作業から開放されるw
>>463 ありがとう!
F2は持ってないけどチョトでかく感じますねー。
50F1.8と50F3.5マクロは良い大きさですね。
気がついたら、財布に伝票、手には見知らぬ紙袋が・・・の悪寒。
467 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/28(土) 23:25:18 ID:MFTa43ew0
せめてOMレンズ+アダプターの時だけでもイイからフォーカスインジケーター
使えるといいんだが...中の人見てないかな?
フォーカシングスクリーンをスプリットマイクロに
交換してくれる有料サービスなんてもいい。
469 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 00:06:58 ID:MBvkWZbh0
E-410に14-54つけて使ってるけど、手に持った感じは見た目ほど悪くなくね?
レンズを持つ感じで構えるとかなり安定するのだが。
>>398 確かにディスプレイは・・L685だから結構古いし
部屋での三脚固定(E-300で)のブツ撮りで、14-45との比較だからな〜
色は14-42の方が上かな・・錯覚かもしれんが
もう14-45は使わないと思う
それはさておき、25mm(換算50)F1.8、45mm(換算90)F2.8を梅でお願いします
結構回ったんだがどこも売り切れで買えずに帰ってきた
473 :
416:2007/04/29(日) 00:31:56 ID:6yU6VOgg0
>>447 うわ、マジだwありがとー
ダイヤル使えばよかったのね。取説全部読んでなかったっぽいですな。
目から鱗だw
売り切れではなく扱ってねーんだろ
手ブレ補正なしにしちゃ売れてるな。
あの不評なソニーのαでさえ新発売の頃は売れてたな
一発屋の芸人みたいだな・・・。
レイザーラモンHGとかギター侍みたいにならなければいいが。
E-410はリモコンの受光範囲が少なくとも手持ちのE-300からは改善してるみたいね
3脚+ライブビューでやってる分なら、リモコンがカメラにあんま近いとだめだけど、
ちょっと離れればカメラの後ろからリモコンのボタン押しても結構反応してくれたよ
ささやかすぎだけど、まだ既出ではないっぽいので、一応報告しとくw
>>477 ソニーはソニーファンが買うから、どんなの出してもある程度は売れるとか
ソニーファンはα100なんか買わないと思うが・・・。
α100はミノルタ軍が支えてる。
軽くてデザインがいいから長く細く売れていくとは思うが、
手ブレ補正がない事はずっと言われ続けるだろうな。
少しくらい厚みが増したとしても絶対搭載すべきだったが、それじゃE-510の立場がないもんな。
かといってE-510が売れるかというと、それほど売れないと思う。デザインが平凡で持つ喜びがないからね。
>>478 フォーサーズというくらいでレイザーラモンですからあぁぁぁ
残念!!!
510は
410サイズに手振れ補正入れられなかった。
2桁(中級機)が数年出来そうに無い。
で、410に手振れ補正、グリップ、普通の操作系付けて
中級っぽい感じがしちゃいそうなモデルを作ったんだと思う
400系に手振れ補正付いて、2桁出れば510は無くなると思うけどなあ
485 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 01:50:34 ID:R+AbkKEe0
銀塩ミノユーザーだったが・・・・
α100は買ってからガッカリした。
画素数、画像エンジン、ゴミとり、手ぶれetc.
文字で書かれたスペックは魅力的だったが
使ってみると全部が発展途上国状態。
友人のE-330を使ってみてライビビューの便利さと
ゴミとりの効果に感動。
広角側の周辺光量落ちや濁り感のないレンズにも驚き。
もうデジタルはデジタル専用で揃え直そうと思い、
夏場のE-510を購入予定。
E-410は小型で魅力的だがフラッシュを使わない絵が
好きなので、手ぶれがないと年寄りには不便。
どの店行っても410残りまくってるね
オリ社員の夏の茄子は売れ残りの410を現物支給、冬は510
羨ましいです
ウソの煽りほど見苦しいものはないなw
極小素子の4/3を採用したのが失敗の元
特殊サイズだから割高で発売直後でもトップ3に入れません
売れ残りは全てオリイメ社員の夏茄子へ
メディカルは無関係
>>419 だったらコンデジ使えばいいだろ・・・
画質なんていい写真の前ではたいした意味はないよ。
まして14-54使ってるんでしょ?
特殊レンズつかってて、一眼しか選択肢がないならしょうがないけど、
ズームレンズでまぁ便利にいろいろこなすわけでしょ。
いい写真は画質で決まるわけじゃないよ。
>>489 Wズームの方が売れてるって事は新規客を取り込めてるんだろうから良い事だ。
レンズのオマケで本体もらってる奴も混ざってるかも知れないがw
これで手ブレ補正があれば本当に入手困難になってただろうがな。
>>471 つΣ24F1.8
>>479 E-300はそもそもなんであんな所に受光部があるのかと・・・
指向性の強い赤外線なのに、あんな周りに囲まれたところに配置せんでも・・・
それと比べりゃそりゃいいでしょうなw
>>482 510の立場がないとか言う問題じゃなくて、
410に手ぶれ補正載せた結果が510だと何度言えば・・・
でかい方のを貼っちゃった。ごめん。
>>485 俺としては、E-300の時点で、
デジタル専用じゃなきゃだめだとオモタよ。
いろいろサンプル見て、何万も何十万もかけてかったレンズやカメラで
周辺が光落ちで済めばまだしも、超広角系になると歪みとか周辺の流れとかみると・・・
いくらなんでも割に合わんとオモタ。
まぁさすがにキャノンプロ機ともなると、ISO1600ぐらいの超低ノイズはさすがにお手上げというか
あたりまえっちゃあたりまえなんかもしれんが、それは価値があると思う。
とはいえ、一般人がとても買えるようなシロモノではないが。
>>496 つ、E-300でレンズの差なんて本体の暴れっぷりからしたら誤差の範囲。
どうでもいいが、一般人の定義が狭すぎやしませんか?
>>497 E-300の暴れも操れない人が、プロ機自慢ですかw
一般人が買えるなら買ってるはずだわなぁ。
キャノンのプロ機が一体何台売れてるんだい?
日本の人口のうちの何パーセント?
と、今日も遊んでみるw
>>498 すみません。ノイズを劣化なしに消す魔法をマスターしてませんので無理です。
ですので、すなおにE-1を使用しました。
日本のサラリーマンの平均年収は700万に近いと記憶しています。
>>499 何を言ってるのかまったく理解できませんが・・・
とはいえ年収の認識はできの悪い政治家並だな。
>>501 ぐぐ乙です。
なるほど。買うことはできそうですが、買うかどうかは別問題ですね。
E-300なら確かに誰でも買うことができる値段でしたが、実際にはより買うことの困難な
大手カメラメーカーのプロ機より売れませんでしたからね。
>>503 論点がずれすぎだな。
そのレス自体も意味分からんが、
先に、↓の意味説明してくれんか?
>すみません。ノイズを劣化なしに消す魔法をマスターしてませんので無理です。
>ですので、すなおにE-1を使用しました。
E-1と書いてしまった致命的ミスをどうフォローするか考え中w
俺、もう眠いし寝るわ。ごめんな。
506 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 03:46:30 ID:lS+TN+c60
>>504 「論」点とおっしゃられましても、議「論」する気がございませんでしたので・・・。
仮に説明いたしましてもE-300で、廉価ZUIKOズームレンズを使用し、メーカーのレンズ買い替え
買い増しをあおる方便「デジ樽専用」などに振り回されている方にはご理解いただけないと思いま
すので遠慮いたします。
言葉ではそうですが、写真なら違うかもしれません。
「人物、横位置で、顔が画面高さの1/3の大きさで写っている写真の目部分切り出し」あたりで
画質勝負でもいかがでしょう?
ご自慢のデジタル専用レンズとやらとE-300で。こちらは20年以上前のオールドレンズで行かせて
いただきますよ。
>>505 E-1持ってますよ。いや本当に。
だって今のE-410より安く売ってましたから。
>>494 スクリーン自作したのかぇ。
詳細な手順を教えてくだされ。
あと、写真に赤の輝点が2カ所あるけど、ダイジョブか?
>>494 > 写真に赤の輝点が2カ所ある
返品だな
510 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 05:51:18 ID:I1f0gD5m0
デジタル専用ってのはさ、14mmだとしたらさ、
フォーサーズだったら、換算時28-84mmがまともに写れば良いといった感じで設計できる。
逆にデジタル専用じゃないとなると、18mmだと、
銀塩用に18mmもまともに使える必要が有って、
でもデジタル的には想定28mmが有効域で有って、
専用設計に比べて無駄が多い。
当然、同じ換算焦点距離(この場合28mm)がターゲットだとしても、
同じ性能を出すにも、専用設計じゃないとサイズやコストの面で不利だし、
やはりみんな分かってる通り、両方を完璧にカバーするのは無理。
デジタル機が主流になれば専用設計になるのは必然だね。
511 :
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑:2007/04/29(日) 06:34:25 ID:JPfjR1L00
やっぱフォーサーズに行くヤツの頭の中はすごいや。
512 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 06:39:11 ID:JPfjR1L00
オレはレンズがデジタル専用設計だろうとフィルム兼用だろうと、さらには
ドアスコープ用でもライフルスコープ用でも構わん。
結果さえよければ。
E-410の画質はフレアがコンデジ臭いからダメだな。緑も汚いし。
513 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 06:43:17 ID:I1f0gD5m0
>511
おい、俺は光学専門だぞ。
焦点距離で説明してるか、受講面積で説明してるかの違いだぞ、一応。
まー、逆に素子がフルサイズに移行するって手も有るんだけどね。
でも業界がデジタル専用で推移してるからどうなるかね。
>あと、写真に赤の輝点が2カ所あるけど、ダイジョブか?
3点じゃない?
メニューのピクセルマッピング使えば直るはず。
>>494の人
やっぱアンチのヤツの言うことはいつも同じだ。情けない。
>>510 そういうことであれば、デジタル専用設計と言っても、
他社はセンサーサイズを固定していないから、
将来的にも状況は変わらないんでないの。
517 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 06:57:08 ID:JPfjR1L00
>おい、俺は光学専門だぞ。
やっぱり無駄に専門知識があると、素直な目で写真を評価することできないっていう典型だな。
518 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 07:20:26 ID:4YIbJvXG0
>509
いまさらE-500を返品はできねーだろ
519 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 07:23:04 ID:I1f0gD5m0
>516
つまり、コンシューマ機は事実上固定して来たってことだと思う。
フルサイズCCDに移行しようもんなら、
あのデジタル専用レンズはなんだったの?って感じになってしまう。
>>518 オリ機ならピクセルマッピングすればすぐその場で消える
撮影済みのは関係ないけど
521 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 07:34:28 ID:4YIbJvXG0
E-410買ってからあまり天気が良くなかったんだけど今日は天気が良いな。
今日から2,3日横浜まで行って来るんでE-410活躍させられる。
フォーサーズのデジタル専用設計は大いに評価しているのだが
デジイチでは最も映像素子が小さく、アンダー気味で白飛びや
奥行き感や透明感が希薄な画質が気になる。
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 07:46:17 ID:I1f0gD5m0
>521
そうそう
他社が言うデジタル専用レンズって、
事実上APS-C専用レンズじゃない。
なんでフォーサーズみたいにどうどうと規格を含めて宣言しないんだ!
将来APS-Cを裏切る伏線か?と少し思ってしまう。
ちなみに、俺オリの社員じゃない、一応。
4/3のデジタル専用レンズは想定解像度が20Mだけど
通常の銀塩レンズは10Mの解像度程度しかない
おまけにフル解像度時
どちらにせよデジタル専用レンズ使わないと意味なし
オハヨー
いい天気。
みんな写真撮りに行こうぜ。
すまんがpc処理があるんで後でな。
ファイル名オートに設定してても連番にならないというか、
1回全部消去するとまた1からにならない?
>>521 本当にそうだね、なまじフルサイズなんていうカメラをラインナップしているから、キャノンは
APSにフォーカスしたレンズを作れない。もっとも「過去のレンズ資産を生かす」と言えば
格好いいけど、性能の劣化は避けられないんだ。
SONYはここにきてもまだレンズの事がよくわかってないのかな、フルサイズを出すとか言っている。
カメラはレンズだ。マニアなら誰でも知っているのに、キャノンはユーザーを騙しているようにしか
見えない。フルサイズは単位面積が大きいから画質が良いなんて、現時点での技術的到達点でしか
ないのに、未来永劫に続く真理だと信じて疑わない偏執狂たちには受けがいいから、まあいいか。
フィルムの世界ではごく特殊な目的にしか中判は使われなくなった歴史を知らない奴が多すぎる。
技術の世界は、より小さく、高性能で、取り扱いやすく、安価な製品を目指して進んで行く。
操作しにくいぐらいに小さくはならないが、これが歴史の真実だ。フルサイズに未来はない。
APSとフォーサーズのサイズの違いなんて、技術向上の流れの中では無視できる差でしかないが
ここに論点を見出すことを否定はしないが、フルサイズまで引っ張ったら知識水準の低さが
露呈してしまうから、やめたほうがいい。
>>528 1からになるときとならないときがある。
バグなんだろうけど、何がきっかけかよくわからん
531 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 09:59:48 ID:JPfjR1L00
>>529 あなた、ソニーやキヤノンの経営陣、技術陣より自分の方が見識豊富って思ってるの?
532 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 10:05:53 ID:JPfjR1L00
>APSとフォーサーズのサイズの違いなんて、技術向上の流れの中では無視できる差でしかない
E-410のハイライトの粘りの無さは致命的。パナ4/3型じゃあ1000万画素は無理でした。
結局、企業体力と多くの既存ユーザーを比較的抱えている
キャノン、ニコンが作るカメラが業界の標準になりつづけるんで内科医
技術的な問題は、どのみち解消していくだろうよ
その道は4/3の方が多少有利だとしても、所詮キャノニコの
牙城を切り崩すことは無理
人生の時間の資源は限られているんだからアンチ工作なんて不毛なことに血道をあげるなよw
競合がなくなったら某社の開発スピードは間違いなく鈍化するぞ?
よーく考えよう〜♪
レンズ設計としてのセンサーサイズをどうするかというのは
技術的な問題では済まないだろ。
問題解消には既存ユーザーも巻き込まれる。
おれも光学設計者だが、535の言ってることが理解できない
オリンパスとて、キャノンニコンに勝とうだなんてまったく思ってないってば。
ニッチのまま死滅しない程度にがんばっていくつもりだよ。
デジタルフォト4月号を読み返してたら萩原兄が
「410と510、いずれも写真が楽しくなるカメラが登場することは<間違い>」
最後にチラッと本音が出てるな
>>508 自作じゃないです。E-500とスクリーンが同じっぽいから、試したらうまくはまりました。
今までE-500の輝点気づかなかった。orz
GX100スレ荒らしてたあげまろが
sageを覚えてE-410スレに出没してたか
541 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 13:05:11 ID:4YIbJvXG0
>>538 読んでもいないし萩原兄が誰なのかもまったく分からんが、
その次の行に「ない(であろう)。」と書いてあることに750ゴールド賭ける。
日本語は1行で完結する文章って少ないんだよ。
>>538にはまだちょっと難しすぎたかな。
まずは読点(とうてん・「。」のことだよ)を見つけてみようね。がんばろう。
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 13:09:21 ID:4pY5M2b00
久しぶりの晴天なので、ようやくE-410でお散歩して来たんだが、
省電力のせいか、Wズームキットの長い方でME-1セットの場合、
ファインダー内の情報見づらいなあ。
>>521 カエル注意っていうからドキドキしながら開いたら・・・かわいいカエルさん達でした
>>539 とんくす。オクのヤシかな。漏れも試してみるか。
>>545 オクのE-500のやつです。E-410とE-500のスクリーン交換しちゃったので、これからは
E-500がAF専用です。それにしてもピッタリはまりましたよ。
一点だけ注意してほしいのが、AFのイルミネータがうまく光らなくなります。E-410の
スクリーンには三点ほどボッチがあって、そこが光るんですが改造スクリーンにはその
ぼっちがありません。
なので、合焦時に赤く光るのはわかるのですが、三点のどこかにクリアに光るということ
にはならないようです。まあ、E-410はMF専用に買ったので私は気にならないですが。
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 13:36:01 ID:JPfjR1L00
>>542 バーカ。
読点は「、」 句点が「。」小学生でも知ってるゾ。
それと状況も読めてないな。
誤植・脱字のネタとして報告してるの決まってるだろ。オマエの750ゴールドはユニセフに寄付しろよ。
萩原兄弟っていうのはオリンパスの子飼いのプロだよ。
そのプロが脱字のせいで立場と逆の記事になってしまったからネタとして成立するんだろ。
(ノ∀`)アチャー
句読点というはチューペット!
チュチュッチュチュッチュ!チューペット!
549 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 13:48:06 ID:JPfjR1L00
>日本語は1行で完結する文章って少ないんだよ。
>>538にはまだちょっと難しすぎたかな。
>まずは読点(とうてん・「。」のことだよ)
読点、句点を語るのは
>>542には難しすぎました。
m9(^Д^)プギャーーーッー
>549はチューペット!
チュチュッチュチュッチュ!チューペット!
>>541 その組み合わせだと、カメラ付きレンズですね?w
>541
ブレてるしピンが合ってない。
構図はとてもいいと思うが、荒らしに餌やるようなクオリティでうpすんな
がんばって♪
>>552 だから、半年後には手ブレ補正付くから心配いらね。
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 14:16:15 ID:6j+xpKv9O
お前らこんな天気の良い日にぐだぐだ言ってないで
外に撮りにいけよ
410に手ブレ補正が付いた日、その日こそがオリンパス天下統一の日だ
よっしゃ行ってくる。
ポトレに使えるような単焦点早く出してくれよー。
オリにはポトレ用単焦点を作る技術は無い
右上にゴミが写っているがオリ自慢のゴミ取りも大した事無いな
>>560 あれはUFOか彗星を捉えたんだと思うw
ゴミどこー?
ヨドバシアキバのカメラ試用コーナーでE-410が15台並んでいて圧巻だったー。
航空機か何かっぽいな
>>506 496から抜粋
>超広角系になると歪みとか周辺の流れとかみると・・・
頑張って超広角で目を切りだしてください。
お前の条件はつまり望遠でってはなしだろ?
望遠はそもそも光がまっすぐ入りやすい設計になってる。
(というかそもそも画角が狭いからまっすぐに近い光しか届かない)
広角のまずさは認識しておられるようでなによりです。
E-410はせっかくのあおい起用なのにもったいないな。
あれじゃあおいがE-410をKissやD40に持ち替えても成立しちゃうじゃないか。
>>531 残念ながら会社の方針を決めるのは技術者じゃない。
まさか、技術陣の意見がそのまま反映されてると思ってるの?
いまのオりの方針を決めてるのは田中君でしょ。
>552
ソンナモンシルカ
というのは冗談で、今日は全国的に風が強くて
この手の撮影にはきつい日じゃなかろうか。
というわけで
>>176よ、ボケの参考にはなるだろうか。
レンズの後玉についてたんだろ
>>572 飛行機ではないだろうが、ゴミなわけがない。
ごみだったら、何で他の写真に写ってない?
縞?縞とはD200のことですか?
と、ブラックジョークはおいといて、あんたのディスプレイ上の埃のことか?w
>>568 あおいは、KissやD40じゃ重くて重くて散歩出来ないって
>572
どの写真のどの辺りの雲?
俺のディスプレイだとまだら模様ってのはよくわからん。
>>565にはこの撮影の後、DRが実行された状態で改めて
空を撮影して、ごみがうつるか確認してみて欲しいな。
>>575 > ごみだったら、何で他の写真に写ってない?
お前はコンデジしか持ってないだろ
雲の上の斑が見えんのか?
マッハバンドか
イメージャーのゴミがあんなに鮮明に写るかよ。
デジ一眼で写真撮っているとは思えん、バカ発言だな。
さすがにレンズ前玉についたほこりや飛行物体とか言うオチやなんかじゃなく
後玉かDRフィルタ上のごみが写りこんでるんだと思うが。
>>583 >後玉かDRフィルタ上のごみが写りこんでるんだと思うが。
だから、DRフィルタ上のゴミはあんなに鮮明に写らん。
風でゴミが飛んでただけだろ。
つーか、全部に写ってなきゃおかしいじゃないか・・
ごみを探してたら液晶が汚いのに気づいてしまった
悲しい
購入、記念書き込み。
海野さんがいってた
2万ショット撮ってゴミが確認できたのは3枚しかなかったって
他社機でごみが見つかってもみんなスルーなのに
オリ機でごみが見つかるといちいち騒ぐのは
それだけレアな画像ってことを証明してるんだよな
>585
どーだろ?
2番目の写真を撮影後にボディ内で舞ったほこりが乗った
可能性も有るし、
>>565がシャッターを下にして立て位置で
構える人かも知れないし。
1番目と4番目の写真もゴミが写ってたと思しき場所が
ごちゃごちゃしてて写っているのかいないのかわからないし。
とにかく
>>656にはレンズ後玉の確認と、電源スイッチの
ON/OFFを2〜3回行った後で、F10くらいに絞って
空か白い紙を撮影してもういっかいアップして欲しいな。
MADE IN CHINA
592 :
556:2007/04/29(日) 17:42:06 ID:6yU6VOgg0
>>565と
>>557は同一人物じゃないだろ。
オリンパス機でゴミの写り込みがあるのは、
>>565のように
電源入れっぱなしで、レンズ交換する時がほとんどで、海野さんも習慣的に
電源を切らないから、小諸日記にもゴミ写り写真はある。
オレも、一枚だけ大きなゴミが写り込んだ写真はある。
ただ、
>>557のような小さなゴミがF9.0で鮮明に写ることなど、DRフィルターと
イメージャーの距離からして考えられん。
596 :
557:2007/04/29(日) 17:53:28 ID:BzuF39F10
>>592 扉の向こうに何かが((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
親豚が動くと子豚がびっくりして隅の方にかたまるのですよ(*´Д`)
>596
2枚目のしろいのは557で写った黒い線とは違うね。
それこそ飛行機かなんかだろうか。
そして、557でなにかが写っていた場所にはそれらしき
黒い影は映ってないね。
602 :
592:2007/04/29(日) 18:04:04 ID:6yU6VOgg0
> 海野さんがいってた
> 2万ショット撮ってゴミが確認できたのは3枚しかなかったって
オリの広報からのお茶代で家族養ってる香具師の言葉を真に受けるバカぞろい
>>596 もっと絞れよ、ハゲ
604 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 18:10:09 ID:eHw5E19Y0
今日みたいな天気のいい日は白飛びしやすいね。一般的にはこんな時どうしたらええの?
逆に考えるんだ、子豚達が未熟児なのだと考えるんだ。
フィルムでもモノクロなら自分でタッチアップしたもんだ。
ごみくらいでがたがた言うなw青空なら簡単にレタッチできる。
あー写真の話じゃなくてゴミ取り機構の話ね。これだからカメ
ラマニアは・・・写真マニアと違うんだよなぁ。
609 :
565:2007/04/29(日) 18:32:47 ID:fjoMhTyy0
>>593 あなたの言う通りです。
このゴミ(自分の写真のね)粘着性なのかしばらく付いていたので、気がついてからそーと
レンズを取って長時間シャッター切って実物をしげしげ眺めました(W)
ゴミを認識したのは今回が初めてです。レンズ交換したとき台風並の風が吹いてたからなあ・・・
611 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 18:54:46 ID:EYWaCSBH0
>>602 子豚、かわいい〜。でも食べられちゃうんだよな・・・
それにしても晴れた日は白飛びがすごいね。難しいカメラだなあ。
メジャーな現像ソフト3種の対応はいつごろだろう
純正ソフトは重くってしょうがない
信者は大混乱ですね
周辺とゴミ取りだけはまともだと信じていたのに...
小型化と引き換えに周辺画質は悪化し、
ゴミ取りも役立たずだったとは...
>>590 だーかーらー
レンズの後玉にゴミのせてみろ。
あんなふうに写るとしたらどうやったらそんなことになるのかぜひとも教えてくれ。
少なくとも後玉にゴミがついてたという可能性だけは100%ありえないから。
>>592 子豚イイ!
ただ、602はボケじゃなくてブレかと。
>>601 まだそのページあるんだ・・・いいのか?ゆるされるのか?w
615 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 18:59:45 ID:52WYUfzDO
ゴミもアラシも粘着性なのは嫌だな
経験した範囲だとフォーサーズで取れてないゴミは空をF22で撮ってレベル補正でコントラスト物凄く強調して
やっとわかる程度じゃないかな。他社のだとF8くらいの無加工画像ですぐゴミってわかるようなのを見かけるけど。
>>613 おい。キチガイ。いい加減にしとけよ。チンカスやろう。
>もっと絞れよ、ハゲ
ど素人のバカ丸出しハゲがほざくんじゃねぇよ。
しぼったってあんな白いもんがボディないのごみなわけねぇだろ。
んなこともわかんねぇ馬鹿がしったかで書いてんじゃねぇよ死にかけジジィ。
>613
なにいってるんだ?所詮キットレンズだぞ?
>>572のゴミっぽいのってただの飛んでる虫じゃね?
いわゆるフライフィッシュ。
>>619 大きな雲の中ほどの上にある黒い線はゴミだろ。
>>617 信者は本当に頭悪いな
もっと絞んないとゴミは写らない
つまりその白いもんはゴミじゃない -->
>>596 >>618 4/3規格は安レンズの開放でも周辺が流れないと先月までは嘯いていたのに
信者はますます大混乱
626 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 19:39:30 ID:L8W8kTNf0 BE:143478566-2BP(110)
また全角君かw
4/3規格じゃなくてフォーサーズ規格なんだが全角君にとってはどうでもいい事なんだろうなぁ
なんつーか
一昨日からE410買うか迷ってて
このスレを注目してるんだが
下らない煽りに相手するレスばかりで全く参考にならん
頼むからスルーしてくれ
629 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 19:51:32 ID:0o0rBuKO0
>>628 576 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[sage] 投稿日:2007/04/29(日) 16:32:43 ID:dPgqYErhP
>>568 あおいは、KissやD40じゃ重くて重くて散歩出来ないって
632 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 20:03:22 ID:WgzKHa7s0
メモリスロットカバーのツメがすぐ壊れそうでコワイ
634 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 20:25:45 ID:gFWH0mtr0
銀塩以来久々に一眼を買って(この間、コンデジのみ)写りに感動しつつも
思ったことが「電源連動式レンズバリア付のパンケーキレンズが欲しい」だ
ったオレは、やっぱり一眼持つ資格無いんでしょうね。
>>633 E-500も同じタイプだけど、壊れたことないよ
>>634 レンズプロテクター付けておけば?
邪道と言われようと全部のレンズに付けてる。
レンズキャップはしたことがないw
638 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 21:27:14 ID:zVdZ6Qn/0
>>596 ごみは全こまに写る。
ごみはぼやけて写る。
4/3では、F11ぐらいからしか見えてこない。
他の機種では、F5.6ぐらいからぼやけて見えてきて、F16ぐらいでは割とはっきり見える。
白かむしのものを最小絞りでMFでアウトフォーカスにとって見るとごみがあるかわかる。
>>634 それDP1と同じ発想の4/3コンデジを求めてるだけでは。
>>624 安く作れば当然そうなる罠
殆どの人は、周辺落ちなんか気にしないだろうし
2chに張り付いているようなオタ以外は
むしろ、写真っぽいとかいって喜ぶかもね
>>628 俺もだ。
この板全般に言えることだが、
なんで貶したいから貶すだけの(しかも必死な)ヤツがこんなにいるの?
その心理が理解できん。
そんなことよりカメラ持って外に出て写真撮れよ。
お前ら自身スルーできてねーし、訊きたいことも言葉にできないならそのままROMってろって感じ。
ID見れば分かるけど貶してるのは特定の人だけだよ
>>641 他に比べて、食いつきが良く
釣りの餌となる
誰でもわかるような、明確な欠点が存在する為でしょう
まぁE-410ならレンズ込みで600g程度か。
コンデジに比べかさばるけどそれなら登山もギリギリ可能だな。
>>644 じゃあアンタはそうやってるってことか。
一体なにが面白いんだ? 純粋に興味深い。
>>647 ほっときな。
馬鹿っては言葉を通して伝染る。
相手しない方がいい。
>>646 おいおい、俺はいつもE-1(もしくはE-330)、14-54、50-200、8魚持って登山してるんだが...。
まぁ爺さんなら仕方ないだろうが。
>>650 山の内容によるでしょ。
ザイル持ってく山でそんだけもってったら
ベースキャンプで飯炊き係になっちゃうよ
ザイルを持っていくような山はいっそヘリを飛ばして上から撮影した方が良いと思う。
高尾山ぐらいなんだろ?ww
655 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 22:56:49 ID:lcFP3xcn0
このカメラ、手ぶれ補正が無いそうですね・・・
手ぶれってけっこうあるんですか?
一眼レフカメラ初心者としてはペンタックスの方が使いやすいといわれました
その辺の話をしてください
656 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 22:57:57 ID:Zd9jlr/r0
じゃ、もう少し待ってE-510を買えば?
657 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 23:01:11 ID:xcU1rjwA0
小型軽量なのは認めるけど、
CF対応はいらんから、フジのコンパクトデジカメみたいなxD/SD互換スロットにして、その分はバッテリの大きさを拡張、市販のリチウム電池を使えるようにして欲しいわ。単4×4本とかでも許す。
あと、F1.4の軽いレンズが欲しい。
そんなのはE-450ぐらいになってからかなあ、それまでは買わない。
>>657 その頃買い換えた方が幸せになれるぜ?
個人的には今買うならベストな製品だと思うが・・・。
>>655 手ぶれはその人による。
練習して意識して撮るようにすれば結構までいけるけど、
そういうところに興味がないなら手ぶれ補正のあるのを選んだ方がいいんじゃない?
手ぶれ補正=使いやすいじゃないことは確か。
個人的にはデザイン>>手ぶれ補正だったからE-410買った。
登山なんてカメラより水のほうが重要だしな。
662 :
657:2007/04/29(日) 23:17:28 ID:xcU1rjwA0
>>658 正直、使う上で電源がネックなんですよ。充電器なんて持って行けない。
レンズの選択肢も考えて当面はペンタユーザのままで居とくわ。
あと、早めにショウルームにも見に行ったけど、説明員の方々に製品への気概が感じられなかった。
その点では新宿のニコンとかキャノンの方が上でしょ。
すまん、誰かE-410にZD50マクロ付けた御姿、
もう一度?アップしてはくれまいか。
>>662 なんでこのスレに来てるん?
E-450のスレに行こうね
とりあえずプロテクタの値段もうちょっとなんとかならんのかよオリ・・・。
特にストロボはありえん値段だ罠。
マクロ用と広角用フルセットで買ってやるから考え直せ!!!
>>664 貧乏人は新製品にあれこれ難癖つけては、買えない自分を慰めるもんだぞww
金属ボディ仕様が出たら即買い
>>628 HOYAユーザーが取り乱してるらしい
自分もE-410買うつもりで触りにいたが・・・
我が長く(関節以外が)細い指にあわなかた
>>667 ストロボ無しでボディー金属かマグにしたモデルがあってもいいよなぁ〜。
オリオタが飛びつくだろうね。
>>658 そうだよね10年我慢すれば超絶高性能のカメラがびっくりするほど安く買えるw
671 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/29(日) 23:52:38 ID:4pY5M2b00
数字以外は半角にすんなよw
デジカメは今欲しいと思った時に買わんと永遠に買い時なんかこねーな。
そんな俺は510待ちw
>>670 10年我慢?
ふざけるな。10年後のカメラより20年後のカメラのほうが性能高いぞ。
20年我慢することをおすすめ。
ISO800常用なら暗いレンズでいいよ
軽くないと持ち出さないし明るいところに持ち出すんならこんなんで十分だ
676 :
663:2007/04/30(月) 00:48:09 ID:uqQYRo2t0
>>674 ありがとう。最初後ろに人影が見えてガクブルしたけど(w
>>674 テレビにダストリダクションをつけろ(w
679 :
663:2007/04/30(月) 01:07:11 ID:uqQYRo2t0
>>678 おお、これまたありがとう。
やっぱ3535と比べると堂々としてる。
E-410に似合う単焦点は待ってれば出るとほぼ確信してるけど、
とりあえず3535と50のどっちかが欲しいんで検討中。
この時間だとちょっとまったりしていい感じだなぁ。
GW中は煽りも激しいけどみんなスルーして、
他社煽りもせず、まったりいきましょう。
>>660 とはいえ、すごく大人っぽい印象でうつってるよなぁ。スペシャルサイトのぁぉぃ。
こんな顔もあるのかと、ちとカメラマンすげぇなとオモタよ。
682 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 01:18:53 ID:02c/GsVv0
>>681 3535でポートレート(バストアップ)とか使ってみたいんだけど、ボケ具合はどんな感じですか?
>>673 なんだよ、はなしがちいせぇなぁ。
10年20年なんてばかばかしいだろ。
そもそも最初に感光板で映像を捉えたのが1826年のことだ。
それから200年近い年月でまだまだ限界は見えてこない。
一部、こうなったら限界だとか言ってるやつはいるが、
現在の枠の中で技術の限界を予想しているに過ぎない。
待ってたらすごいものができるのは間違いない!
後悔したくなければ、死ぬ間際にそのときに最新のカメラを買え!
待とう待とうといえるやつは、それが一番なんじゃないか?
3535なんて別に大したこと無いレンズだ。マクロのくせにかなり樽が目立つし。ろくな単焦点レンズが
用意されていないから見る目の無い奴らに「安いくせに良く写るレンズだ」とか言って持て囃されている
だけなんだがな。50の方も点光源に多角形がやたらに目立つ詰めの甘い安請け合いレンズだし。こんな
肝心な所を手抜きするメーカーに見切りをつけて正解だったよ。ま、考えてみればOMの時からこんな会社
だったんだよな、オリンパスって。もう今となってはどうでもいいが。
深夜まで工作とは勤勉だね。お疲れ様
>>685 >今となってはどうでもいいが。
ヒント
本当にどうでもいい奴はこんな事を書かないw
688 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 03:44:17 ID:0GJRL7V70
人のバストアップ撮るんなら無理やりEDマクロレンズで選べば50mmF2かなぁ?
マクロとしては倍率が低いけど、スナップでも使える画角で遠方もそれなりボケるし明るいから使いやすい
何よりF2で明るい割りには小さいしもしE-410とのセットで14-42や40-150が
別にあるのなら穴になってる明るい50mm近辺とマクロもカバーできてなおさら
まーポトレ用途だと金と大きさと重さを無視すれば25mmF1.4だろうけどこれは俺持ってないや
それかシグマの30mmF1.4?これらはマクロじゃないから明るいのはいいけど寄れないな
E-410の充電器ってめちゃくちゃデカイのな。
TVCMでぁぉぃが沖縄に行ってる設定だけど、当然充電器も持っていくことになるだろうから
小型軽量のメリットなくなるね。
旅行に行くなら単三のつかえるペンタだな。うん。
>>692 どこの世界のアリンコですか? それよりも聞いてくれ、充電状態を点滅の仕方で
表してくれるのがキヤノンの充電器なんだが、そう言う所はオリも真似して欲しいと思う。
最近、かあちゃんのプチケーキ以外
人の甘食(バストアップ)を見てないな…
生で拝みたいなぁ
>>695 オリンパスのオンラインショップは割と昔からある気がしたよ。
最近リニューアルしたのと、
ZUIKO CLUBのプレミアム会員(有料)になると5%オフだったかな。
さっきマニュアル読んでて驚いたというか「何で?」って感じなんだkど、
xDピクチャーカードをセットしてるとパノラマ撮影ができるんだな。
OLYMPUS Masterで10枚までつなぎ合わせられるらしい。
698 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 08:56:20 ID:JjcF6bfo0
689とか690みたいに、すぐに人の書いたもので答える奴がいるな。
でも、欧米のサイトの記事と違って、日本のサイトの記事って比較
の根拠になるようなデータがなくて、ただただ情緒的なことを書いて
いるだけで参考にならないんだよな。
オリ製のxDじゃないとだめとか?
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 09:29:24 ID:NHm3uPdk0
>>692 たしかパソコンでもあった議論だが、充電器込みの重さで語るべきだな
予備のバッテリーも買えないほど貧乏なのかよ、おまえら
それより充電器カメラにつけて撮るのかと
>>674,
>>678 50F2とE-410が欲しくなっちゃうじゃないか・・
人がE-300で我慢しようと努力してるのに
E-300持ってるのに50F2を持ってないとは今まで何やってたの?
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 10:48:28 ID:qJRrTjf3O
いじめるなよw
706 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 11:00:03 ID:VsmPBeDN0
>E-300持ってるのに50F2を持ってないとは今まで何やってたの?
俺もE-300(友人にあげて今はない)、E-500を持っているけど50F2持っていない。
11-22と18-180(売っちゃった)50-200にいったよ。それが何か?
3535マクロは一応持っているけどね。
というかこんな天気のいい日にパソコンの前に張り付いてみんな何やってるの
って感じだが。俺は今起きたので飯食って出かけるぜぃ。
>>707 こんな天気の良い日に、こんな時間まで寝てるなよw
儂は仕事だが…
>E-300持ってるのに50F2を持ってないとは今まで何やってたの?
いや3535率が80%を超えてるから買ってなかった
14-54も失敗だったし(画質じゃなく使用率で)
やっぱ軽くて短いのがいい
で、写真見て思ってたより短いということに(いまさら)気づいてしまったわけです
ちなみにE-410買おうと思って14-42だけ買った犯人は私です
充電器なんか旅行の荷物に比べたら無視できる重さと大きさだろ。
それとも荷物を少なくするために旅行中は着替えしない、とか?
711 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 11:47:00 ID:Q0avQNSK0
>>692 今の時代に使い捨て単三電池を使うのか?普通は充電式の単三だろ。
なら一緒だと思うが。お前は好きでベンタ使ってればいい。オリの板に来て
無駄なエネルギー使うな。
712 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 12:00:55 ID:pcXA65bb0 BE:47826162-2BP(110)
いまどき単三なんてありえないw 交換が面倒だしバラけてるから取り出すのも面倒
つうか普通、あらかじめ充電した予備のバッテリーを持ち歩くでしょ、
予備のバッテリーも買えない貧乏人が一眼なんか使うなw
つうか市販のリチウム電池使えるし、調べてから叩けw
コンパクト買うときは単三が欲しいと思うけどな〜
海外行くとき助かるんだよね
本当にこのスレの連中って
荒らし耐性が無いなあ・・
スルーするか、「俺は〜と思う」レスで終わりしよう
バッテリーひとつで貧乏人とか
言い返す方が馬鹿に見えてるよ
結論:馬鹿ばっか
基本的に人間は馬鹿であり、人を馬鹿にする奴は他人を馬鹿にすることで、
周りに自分が馬鹿ではないと印象付けたい&自分が馬鹿ではないと思いたがっている。
718 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 13:07:45 ID:jPSr5rSW0
>>720 ゴメン、飯食った後に荷物が届いたんで庭で撮ってみたw
外出たら、日差しがかなり強くて暑いので遠出するのやめた。
家の近所で写真撮って遊んでくる。
田舎はおもいも寄らぬよ。
蜂が来るほどの藤棚等がある庭が広がっていたりする。
あながち「出かける」で間違っていない場合もままある。
ダチの家がたいしたこと無い、といわれて新築見に行ったらリビング30畳とかw
別に2世帯住宅ではなかった。
そういえば
>>689のリンク先みて思い出したが、
E-500と35/3.5マクロで350ml缶のビール2本で
ほぼ同じ重さだったが、E-410だと、500mlの
ビール缶とほぼ同じ重さなんだよな...。
>>724 でもそういう家って、台風とか竜巻(はあんまないだろうけど)、突風、雷なんかの時激しくコワスw
>>719 蜂の写真なんか、ライブビューで手を伸ばしてとらにゃ俺にはむりぽ。
ファインダーのぞいてたらまじこえぇえだろうし。
>>719 マルハナバチは手で捕まえたりしない限り、刺して来たりすることはほとんどないヨ。
アシナガバチは知らんがw
>>730 すごいなこれ。
航空写真かと思ったよ。
733 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 15:57:56 ID:Q0avQNSK0
>>726 国道沿いの某事業所かw
と分かる俺は(ry
砺波平野かと思た
>>719,721
こうして並べてみると、銀塩用のOMは旧時代のレンズというのがわかるな。
右卍は古くから使われていてナチスが編み出したものではない
ちなみに既にEシリーズを持ってて410を買った人はレンズキット?それともボディ単体?
14-45とか40-150は既に持ってるから410の購入は決心しても
どっちにするかで悩んでるんだが・・・・・
レンズキット。
ボディ単体は割高なのと、ボディの小ささを生かすには小さなレンズが必須と考えたので。
予算がギリギリだと、迷うかも。
とりあえず小さいセットは必要でしょう
14-42も買わないで旧来のレンズを着けるとE-410をわざわざ買う意味が薄れちゃう
立ち読みだが、デジカメマガジンの50Pの鷹?の写真、適当に見てて目に付いたんだよ。
んで、流し読みしてたらキスデジXで撮ったみたい。
キスデジXも色々言われるけどこんなスゲーの撮れんじゃん。
なんて自分の無知を省みてたら、よくよく見るとその画像だけE-410じゃん。
恐れ入りました。
745 :
737:2007/04/30(月) 18:50:27 ID:9/+N20H00
>>738 >>739 thx
どっち回りもあるんだ。しらなんだ。
さすがに鉤十字とは思わなかったけど。
>>730 でも、どこだったか数ヶ月前にあった竜巻なんかはどうしようもなさそう・・・
アレはマジでオソロシス。
地震なら、状況によっちゃまだ何とかなりそうな気もするけど、
(田舎ならとりあえず外にでたらつぶされずには済みそう)
竜巻はいったいどうすればいいのかわからん・・・
外にでたって、牛だろうが車だろうがぶっ飛ばされるわけで・・・
唯一E-1だけが生き残ったとかありそうだぜ・・・
>>740 悩むところだな〜
自分ならレンズキット買って、いらないと思った方のレンズをヤフオクで処分だな。
ヤフオクとかしない人ならば、ボディだけ買えばいいような希ガス。
748 :
730:2007/04/30(月) 19:08:15 ID:pcRqRGFp0
>>735が当たり
ちなみに水芭蕉が有名な山奥の縄ヶ池って池の手前の駐車場から撮影。
>>741 OMレンズをメインに使う前提で買ったから、さいしょっからキットはスル―
ズームを使いたい場合に関しては竹レンズも有るし...
>>714 おまえバカだろwここをどこだと思ってんだ?おまえみたいなのは価格comにでも逝ってろや!!
>>740 たしかに激しく迷うなそれはw
大きさの違いが結構あるからなぁ。
標準の14-42だけでも・・・と思ってレンズキットにするもよしだけど、
考えてみりゃ新40-150の方が他社に対するアドバンテージがデカイ超小型レンズなんだよなぁ
(まぁそれがなんだといえばそれまでだが)
まぁ余裕があればやっぱりWズームをお勧めするかなぁ。
両方とも最短撮影距離が短くなったのと小さくなったのは、個人的にはデカイし。
プラマウントがどうも・・・とか、少しでも明るい方がいい、最短撮影距離はべつにイラネ!
と思ってるならいらないだろうし。とはいえ、この程度の差なら最も重要になるのは、
小ささと、最短撮影距離をとるか
金を取るか。
ってところかと。
751 :
730:2007/04/30(月) 19:31:29 ID:pcRqRGFp0
キタムラで2G(サンディスクエクストリーム)液晶保護シート付きの
wレンズキット117000円下取りでマイナス10000円・・・通常の10700
0下取り10000円で1Gのメディアにするか悩み中。
2Gもいるかな、おまけの2Gも送ってくるだろうし。
753 :
740:2007/04/30(月) 19:39:17 ID:jUx1+2dj0
みんなありがと。
みなさんの意見がそれぞれごもっともで余計に迷うw
もう少し悩む事にしてみます。
754 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 19:44:34 ID:89HI0Hv40
E-410とE-510が売れまくって、オリンパスがペンタックスを救済することを期待あげ
htp://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/pentax/story/29gendainet02031669/
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 19:56:36 ID:pcXA65bb0 BE:55798027-2BP(110)
この場合の救済というのは乗っ取りを意味するからな、
ペンタックス程度の極小企業がオリンパスのような磐石な大企業と提携すれば当然そうなる、
オリンパスから役員を派遣し、ゆくゆくはコダックのように社長を送り込むことになるだろう。
>>752 それはサンディスクエクストリーム2Gが1マソということか。
アリエナス。
容量については、RAW+JPEGでブラケット使った日にゃ、
1Gじゃこころもとない。
>>756 E-410で使える市販のリチウム電池、まだ〜?
うちの地元のキタムラも向かいのヤマダに対抗してなのか
かなり気合のはいった値付け+メディア付属サービスを
やってるな。
レンズキットで89800円ってかなりやすいんじゃないだろうか。
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 20:08:34 ID:rpPYu86/0
あおいタンのカタログゲット。
まるで写真集のよう。
写真はネガフィルムのような仕上げ。
最近のコテコテ写真を見慣れた目にはとても新鮮。
>>719 俺もハチが恐くて50マクロ買い足したよw
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 20:25:00 ID:HZqWHsuc0
初日に97000円でwキットを買った俺様は勝ち組か?
ハチ 役降りたんだよね
それから大嫌いな ○おいタン
>>755 なんか、話が出た当初はからかってスマソ。
ここまでくるとマジヤバそうだな。
だが、手ぶれ補正を独自でつくっちゃった今となっては(つか、SSWFの関係でどっちみちペンタ方式じゃ無理だろうけど)
正直イラネ!と思ってるんじゃなかろうか・・・
もしくは、HOYAと同じく医療部門だけワショーイ!ならありえるかも。
全然ホワイトナイトじゃねーwブラックすぎるよw
残りの候補が↓か。
>カメラ分野でコニカミノルタ、ヤシカを買った京セラ、一眼レフがらみで松下電器、ソニーなどの家電メーカー。
>HOYAも狙う成長産業の医療機器分野ではオムロン、日立メディコ、
>東芝メディコ、さらに米GE、米コダックなどがそう
一行目はネー。コニミノ京セラのデジカメ負け組みがいまさら手をだす意味が分からんし、松下ソニーはすでにやってるうえに手ぶれ補正も持ってる・・・
カメラ関係ではコダックが一番ありえそうだが・・・(日本での苦戦を考えれば。一時撤退して再参入したが変わらずだしな。)
個人的にはオムロンだったら、ペンタに乗り換えてもいいかなと思わなくもないw
理由は内緒だ!w
って、完全にすれ違いスマソ。そっち系のスレ行ってきます。
>>766 >カメラ分野でコニカミノルタ、ヤシカを買った京セラ、
コニカミノルタ、京セラがナゼいまさら候補に挙がるんだ?
>>754 Panasonic派のおれとしては
ぜひともPanaとOLYMPUSがくっ付いて欲しい!
最近も協業関係にあるのでこの先も良い関係でいて欲しいなぁ
だってOLYMPUSは半導体やソフトの設計がイマイチ
オレは飛んでいる鳥を撮りたいのだが
そうするとNIKONかCANONに限定されてしまうのが惜しい
>>768 パナ社員乙。
大阪城の堀でも掃除してろw
買おうと思ってたけど、現物手にとってやめた。
ストラップとめる金具が指にあたって痛いからだ。
つまらない理由。
オリンパスのバカぁ。
って、みんな平気なのか、あの位置で。
オレの持ち方がおかしい?
772 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 21:45:12 ID:rpPYu86/0
>カメラ分野でコニカミノルタ、ヤシカを買った京セラ、
コニミノはαを手放したから、ないだろうが、
京セラはやめただけ。ペンタと技術を合わせれば、
他社と競合できると思う。
>>771 持ち方がおかしい。
左手は下からレンズを支えて、右手はグリップをつまむように持つ。
自然と脇がしまって安定したホールディングができる。
あと、三角のリングはストラップをつけると邪魔にならない。
ヨドバシで9万円+15%ポイント還元でかなり安く買えたお!
>>770 とはいえオリの操作性がカオスなのは事実。
タナカも書いてるけどそこはパナを見習うというか協力して欲しい。
ただ慣れれば問題ないけどね。
>>774 予定されてる2倍のテレコンいつ出るんだろうなー
キットレンズで600mmとか…
778 :
771:2007/04/30(月) 21:56:37 ID:H61NghZj0
>>773 うーむ。
>左手は下からレンズを支えて、右手はグリップをつまむように持つ。
というふうに持っているつもりだがなぁ。
まぁ、店頭だとコードがくっついてて、完全に自由には持てないけど。
右手中指が痛いぞ。
ペンだこできそう。
オリなのにペンだこ。なんちって
779 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 21:56:55 ID:0f7GHC/40
>771
うん、そう。
ストラプ付けると邪魔にならなくなるよ。
俺も本当かな?と、ちと思ってたけど、本当だった。
まー暗いんで結局望遠派は50-200でも買うんだろうけどテレコンは50-200でも使えるし
でも高いんだよなこれ意外に
>>778 人差し指と中指の間をストラップが抜けるように持つのが良いと思う。
>>774 どーしても望遠で遊んでみたくなるよねぇ。
まぁあんまり無茶せんと、70-300待ちのほうがよいかとw
とはいえ、以前俺はこの70-300に2倍テレコンで
激安激軽1200mmだぜー!とか言ってたがw
んまぁ510との組み合わせなら手ブレの方は何とかなりそうだが。
問題は被写体ブレだなw
784 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 22:21:35 ID:cNGgbOXs0
とりあえずレンズキット買ったのだが、今使ってるネオ一眼と呼ばれる
ものより小さい。
初めて自前の一眼を手にしたわけだが、ちょと拍子抜け感有り。
今後小遣いをためて、太くて逞しいレンズに取り付けようと思っている。
>776
E-410が小型化の弊害で操作性がアレだとは思うが、
その他の機種でいえば、L1よりひどい操作性の機種は
ないと思う...。
バカか。
フォーサーズの中で一番の操作性を誇るL1に向かってよく言うな・・・。
いくらスレを伸ばす為なりふりかまわなくなってるとはいえ、これには呆れた。
787 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 22:28:26 ID:cNGgbOXs0
オレの場合、操作性には違和感が無いので、ダウンサイズ
して素子が大きくなっていいことずくめだ。
でも重くていかつい物にすればもっと感慨があったのかも
しれないと思うと、少し残念だ。
小ささ、軽さはそのままに質感を上げて欲しい
高くでもかまわん
>>784 シグマが最近のショーで参考出品してたいいのがありますよ
>>787 我慢してE-1後継ならその願いもかなったのに・・・
まぁそんなには重くはないと思うけど、もってつかったときの重厚感とかは
こ、これが!と思わせてくれるものになると思う。(E-1を作った以上は)
>>789 どう考えてもあれは、
オリが90-250と比べるために作らせたとしか思えんのだがなぁw
>>791 いかにも4/3じゃないとこうなりますって感じのブツだったからなぁw
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 22:40:39 ID:cNGgbOXs0
重い金属製のプロテクターを作って被せてみたらどうだろう。
詰め込めそうなところにくまなく比重の大きい金属を詰める方法もあるかな。
三脚穴とか愛冠のゴムの隙間とかに。
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 22:45:31 ID:cNGgbOXs0
795 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 22:51:57 ID:ODit30PY0
で、肝心のオリンパスブルーと言うかコダックブルーは410でも健在なんでしょうか?
最近。E-500のレンズキットが3万円台で販売されているのを見るとどうしようかと悩むところです。
>>792 そうそうw
シグマがフォーサーズに転向する言い訳としても作ったとしたら面白いけどw
オリとシグマでそんな裏取引がw
797 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 22:55:19 ID:cNGgbOXs0
モードラみたいな縦位置グリップつけると持ちやすくなっていいんじゃね。
・・・と実もフタもないことを言ってみる。
410で一眼初めてでいろいろ撮っているうちに
このレンズ欲しいなぁ、望遠ももっとあったらなぁと
レンズのカタログを眺めてる自分に気付きました。
もしかしてこれが噂の…
801 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 23:00:16 ID:CCV4PopO0
>>774 フード無いほうがコンパクトで望遠に見えないよ。
でも、鳥だったら5-200にX1.4で、70-280(140-560相当)F4-5の方がいいよ
400mm相当以上だと、仮に手ぶれや高速シャッターとしても最低一脚ナイト長時間は疲れるよ。
>786
...いいか?
というか、他社から比べてオリが使いにくいことはないとおもうが。
あきらかに操作が代わったE-410はさすがにちょっととは思うけど。
803 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 23:03:59 ID:CCV4PopO0
410がオリデビューのオレには操作性が悪いとは感じないな。
メニュー>くるくるダイヤル、で殆ど設定出来るから分かりやすい。
>>796 「ライブビューならあのレンズでも手持ちで撮影できますよ」の布石だよ。
>>799 パナの14-150mmOISでトドメ刺されるなw
それと410のボディのみで買おうかと考えてます。
15万円くらいで買えたらいいなぁ。
807 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/04/30(月) 23:14:55 ID:zvESsRjo0
>>796 >シグマがフォーサーズに転向する
シグマはずっと前からフォーサーズグループだけど?
だからシグマのフォーサーズマウントは、互換品じゃなくて、純正品なんだよな。
出てるレンズは流用品ばかりだけどね
>>711 俺も最初は痛くてやめようと思ったんだけど、持ち方で何とかなるんじゃないかな。
俺の手の場合、人差し指と中指の間だとどうしても中指に根本の金具が食い込むから、
中指と薬指の間に通してグリップ全体を掌で包み込むようにすると良い感じ。
あるいはパンフのあおいタソのようにストラップごと握るとか。
810 :
名無CCDさん@画素いっぱい :2007/04/30(月) 23:55:04 ID:/uq9WUzn0
極少サイズCCDで明らかにニコンD40より画質が下なのにボディが
8万〜9万は高過ぎ、実機見たがどう見てもボディ5万が妥当
画質でライバルはキャノンのパワーショットG7ってとこ。
>>810 そんな大きな釣り針じゃどこに食いついていいのやら
>>806 いますぐ410買ってくるから15万で買ってくれな!w
ってそういう意味じゃないって?w
D40/Xは機能制限多過ぎ あれこそ高すぎ
>>809 痛いって、あの重量が手にかかってもなぁ・・・
左手はちゃんとレンズ持ってる?
たまにカメラの左側持っちゃう人いるからなぁ。(向かって右側)
右手にはまったく重量感じないんだが・・・つか、右手はシャッター切る以外に力を使わないw
そんな制限の多いD40/Xでも高感度ノイズの少なさやラチチュードの広さを考えると
E-410のぼったくりぶりがかえって浮き彫りになってしまう。
>>815 グリップはちゃんと握らないと気が済まないんだよね。手の癖だね。
摘む感じが良いってのは頭で解るんだけど、手がそうしてくれない。
今、価格みてみたら
ボディ 78347円
LKIT 86389円
WKIT 86400円
だった
40-150がたったの11円・・・w
>>816 はいはい 3点測距の時点で目糞鼻糞なんだがw
>>816 「ラチチュード」が「広い」?????
二重に面白いよね。
824 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 00:17:48 ID:b3XLl3JxO
>>816 D40/Xって・・・
D40&D40Xってこどだよね
2対1じゃ410かわいそうw
D40もD40Xも、どっちを選んでもE-410よりむごいことにはならないから大丈夫。
白飛び&黒潰れという取り返しが付かない失敗に陥ることは無い。
826 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 00:20:32 ID:nr+RMync0
http://tacdiary.exblog.jp/tags/Canon/#4175191 キヤノンって,ホントに,フォーカスの精度がダメですね。
KissD,10D,KissDN,20D,30D,と使ってきましたけど,ダメダメでした。
5Dで,やっとまともになった感じです。
それでも,5Dの精度と,Nikonの入門機が変わらないレベルですから…。
キヤノンに精度の甘さを指摘しても,答えは「許容範囲内」で,
私も,いい加減嫌になってしまい,Nikonに戻ってしまいました。
Nikonだと,5万円そこそこのD40でも,十分満足のいく精度が得られます。
キヤノンのEOSってオートフォーカスの精度が甘口!
製品の合焦精度の許容範囲が「ゆるゆる」だから
各レンズ毎にオートフォーカスの調整が必要です。
僕はキャノンのフォーカスの精度が悪いのは
工場で最終調整する人が過重労働で
ちゃんと仕事ができない状態に陥っているからだと思う
多重派遣で賃金も安く、中には小麦粉を水で溶いたものを主食にしている
貧乏な人もいるらしいです
全然関係ない話持ってくる826はしんでいいよ
E-410を叩いた後にキヤノンとの比較まで持ち出してD40を持ち上げようとするその意図は?
宣伝ですか、そうですか。
お帰りください。
↓
出口
本当にこのスレ人はスルーが下手だなw
>>828-830 >>826の書き込みは少し前からあちこちに貼られまくってるコピペだよw
無差別にいろんなスレに貼られてる。
わざわざアンカーつけてるやつよりマシ
>>818 価格から店のHPに行くとレンズキットの製品が表示されるんだが…
すっげー騙された感じ
でも、これじゃ買われない上にクリック代金請求されてぼろぼろだな。
>>809 > あるいはパンフのあおいタソのようにストラップごと握るとか。
あんな握り方はねーよ。
つか、藻前さんは銀塩カメラのときはどんな持ち方してたんだ?
やっぱ中指痛かったのか?
>835
銀塩機を使ったこと無いやつなんていまどきいっぱいいる。
って話はおいといて、握りやすければストラップごと握ろうが、
ストラップをハンドストラップ代わりに手に巻きつけようが、
自由だろ。
ライブビューの時点で
握り方の議論自体不毛なんだが
ヨドバシはついに弾切れだな
ボディ単体はまだ在庫あるみたいだが、キットはどちらも在庫切れか。
ヨドバシクラスで玉切れが出てるって事はやっぱり売れてるんだな。
隣のビックの在庫は山
淀も既に追加ロットを受け取ってるはず
510発売前には値崩れが始まる
843 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 08:36:52 ID:kYLjNnlt0
ヨドバシはE-410をかなりコーナー大きくして取り扱ってたから売れてるんだと思うよ
>842
値崩れ前にしか撮れない写真もあるがな。
845 :
809:2007/05/01(火) 09:38:47 ID:3UC0kVVd0
>>835 銀塩であの位置に金具あるのは使ったことないな。
デジならニコンのE5000が同様の位置で購入断念したことある。
痛くはなかったけどウザかった。てかスレ違いすまん。
OM 使いだった者にすれば、金具はこの位置で正解なんだが。というか、
ひたすら懐かしくて嬉しかった。ストラップ付ければ別に邪魔じゃなくなるよ。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 11:19:19 ID:kYLjNnlt0
>>847 今まで見たE-410のレビューの中では比較的まともだなそこ
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 11:21:03 ID:9aoyqiWxO
ヨドバシ梅田、パンフ完売(?)ワロタ
850 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 11:23:00 ID:cR/exWgp0
>>849 昨日は割といっぱい置いてあったんだけどな。
確かに、E-410のところに一番人が集まっていた。
>>848 清水って単なるオリ厨だろ。まあ、410はなかなかいいカメラなんだろうけど。
あおい以前のオリは宣伝費の大半をカメラマンへのお茶代に使ってたからな
清水もE10以降は自腹切ってオリのカメラを買ったことがないらしい
販売シェアにはまったく結びついてない宣伝戦略だから、オリ得意の自慰行為なんだが
>>853 記事中に『E-1は程度のいい中古があったので、追加購入してしまった』とあるのは
嘘、偽りと云うことなんですか?
しかしテンプレもみないアホばかりですね。
猫画像に見覚えがあったけどレビューは昨日掲載なんだね
>>854 自腹を切ったのはそのE-1の中古だけって意味だろ
つまりそれ以外は全て...
てゆかレビューの内容、改竄した?
ラチ狭と叩かれてたネコとか消えてるような・・・。
>>859 養ってもらってるだからしょうがないよ
改竄はオリの専売特許
でもシェアは0.x%
プロカメラマンのブログやサイトのレビューで、多少なりともオリンパスが持ち上げられれば
「提灯記事」と揶揄され、数年前のデータまで持ち出して、どん底シェアをアピールする。
そもそもオリンパスを使っていることで批判されたりする謂れはない。
それはアマチュア然り、プロ然りだ。
それがオリンパスよりも売上げやシェアが上位の、キヤノンやニコンを使用している奴らに
言われるのが一番腹が立つ。お前ら何をそんなに困っているんだ? ご自慢の大きなセンサーで
どうぞ素晴らしい写真を撮り続けてくださいよ。要するに俺達に構うんじゃネエってこと。
そんなにオリンパスが気になるなら一度でも使ってみろっつーの。
気にならないなら書き込みに来るな!!
( ゚Д゚)ポカーン
>>861 いや、だからこの清水某はプロカメじゃないと…
オリンパス使いまくりだけどE-410のラチ狭には失望したよ。
E-300から何も学んでいないのだなと思ったから苦言を呈している。
そんな俺の今の愛用機はE-330だ。
コイツは最高のフォーサーズボディだ。
>>864 そうかー。E-330、いろんなところで投げ売りされているけど、大きささえ問わなければ
そっちのほうが満足感高いかな?
バリアングル液晶とAモードライブビュー。
究極の機体だよ。
>>861 >数年前のデータ
数日前のデータの間違いでは?
デジタル一眼レフカメラのメーカー別シェア (2/19 - 1/25)
ニコン 48.3%
キヤノン 36.9%
ペンタックス 8.6%
ソニー 4.7%
オリンパス 0.8%
>>866 松レンズが異様に高いというデメリットはあるものの、松は買っても1本だろうという
ことでペンタからE-410に行こうかと思ってたけど、E-330を再検討してみる。サンキュ!
>>864 E-330のラチチュードが分かる写真うp希望
>>867 お前の住んでいる世界ではまだ2月なのか?
グリップレスがこれだけ受け入れられるとは思ってなかっただろうな。
ほんの少しのことだが、すごく見栄えがするようになった。
ところで、RAWだと結局何枚まで一気に連写出来るんですか?
どの雑誌か忘れたけど、書き込み速度の試験でRAWで10枚程度連写出来てたような気が…
E-330もE-410もラチはそんな変わらないと思うのだが。
差がわかる比較ってどこかにある?
重いレンズを付けられないグリップレスが受け入れられてるて、
レンズ交換式であることを捨ててるようなものだな。
写真やWEBで見ていた時点では安っぽいデザインにプラボディ
って印象だったけど、実物を手にすると結構良いね。
ダイヤルやボタン類が安っぽいのが少し残念だけど、このデザインと質感、まとまりは悪くない。
876 :
872:2007/05/01(火) 14:24:39 ID:AQv0n5kP0
うわ、書き忘れた。近所のヤマダでレンズキット、90000円のポイント10%ってのが有ったんだけど、これは安い方?
ポイント9000円分はポイントつかない商品で買うもの有るんですが。
値段やポイントなんか気にしてないでとっとと買えや!このグズ!!
普通の一眼って正直持ち歩きたくないデザインだったじゃん。
それがぐっとスマートになったというか、ようやくファッション化できるようなカメラが出てきた。
E410見てからD40見るとすごく古臭く、爺臭いポンコツに見えてくる。
879 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 14:29:39 ID:x1vvGGrY0
なぜオリの入門機って他社kiss,k100D,αと比べて高いんだろう
ラチが狭いので晴天で白飛びがキツイな。
白飛びを防ぐにはどうすればいいの?
E-410もシルバーとか用意すればそのデザインの良さとやらをアピールできたのかもしれないけどね、
黒だけ見てる限りオタク、オヤジ向けのダサいマニアックな雰囲気は否めないよ。
>>874 要は持ち方なんですよ。
グリップ必須じゃないってことなんですよ。
個人的にはシルバーこそダサく見えるのだが…
>>879 入門機は他社より安く、高級機は他社より高くする方が消費者からは
喜ばれるのにね。入門機を高めに設定するのは中途半端で良くない。
E-410は外見(ボディー)こそコンパクトだが、けっして入門者用モデルというわけではなく、撮影機能としては従来の上位モ
デルと変わりがない。他社が入門・初心者用として、いかにも機能や外装の高級感を下げたという印象を受けるモデルをライ
ンナップしているが、これらの入門機は上級者から見ると物足りない印象を持つのも確かだろう。一見すると本機の小柄なボ
ディーやライブビューはコンパクトカメラからのステップアップに適しているように見えるが、どちらかと言えば上級者(と
まではいかなくても、一眼レフ機がよく分かっているユーザー)にこそ、ライブビューを生かした各種撮影やお散歩カメラと
して使うのに適した1台に仕上がっている。
http://ascii.jp/elem/000/000/029/29649/index-2.html
>>861 撮像素子の技術が進歩して、4/3でも今のフルサイズ並かそれ以上になる日も遠くはない。
(5年前にはデジカメがこんなに高画質になるとは思ってなかった人もいるでしょ?)
そうなったときに、デジタル専用設計の4/3はかなり有利になる。(まぁ今のE-410でも十分高画質だけど)
逆にフルサイズは既存マウントを捨てない限り、光学的問題を解決出来ないわけだから
将来的に恐い存在である4/3規格を今のうちに潰しておきたいんだよw
相変わらず想像力に乏しい陰謀説だな。
E-1後継機がFoveonタイプのセンサー積んでくるって話なんでそれが本当なら
4/3のレンズ資産とあわせてハイエンド側でも凄いことになるんだろうけど
シグマのSDなんかと同じでオリが現状で特殊嗜好向けなのは間違いないw
マクロや小型一眼・超望遠・超広角という方面ではオリが(スペック上)良いのは間違いなかったんだが
絵に描いた餅っぽいところもあったわけで、小型化方面はE-410で間違いなくブレークしたね
あとは大きさ比率での画質でどこまで他社をぶっちぎれるか
これができないと4/3はデジタル専用規格の名が
その肝心の画質が……
白トビの問題がラチチュードからくるものなのか単にオートで露出オーバー気味になるのか
そこんとこ分析してから発言してほすぃな
白飛びしないように露出補正をマイナスにすると今度は真っ黒に黒潰れするわけだから
単純にラチチュードの問題でしょ。
RAWで撮ってコントラスト調整してもダメなのかな?
897 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 15:36:22 ID:KxBcHS9mO
>>887 じゃあ比較帯は
>>879ではなく、その上をゆくK10DやEOS30Dと対等なわけ?
上のだとボディ700グラムもする。
それであの軽さ小ささなら買いだが。
そういう検証は実際にE-410を持ってる人が行うべきなんじゃないだろうか?
日曜に東ヨドでWキット108000円ポイント18%で買った。
西だと15%だったはず。
今日も同じ値段かどうかは知らない。
検証っていうのはラチチュードの話ね。
901 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 15:38:43 ID:x1vvGGrY0
同じ値段で、仕上げ良好、軽い小さい、手ブレ補正、ノイズ少ないとかなら魅力あるが...
902 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 15:39:38 ID:n5/7hd+w0
ヨドバシのネットで買おうと思ったら、レンズキット売り切れ
・・・(´・ω・`)シ
ラチの検証って具体的にはどうやればよいのかな。
検証の条件を教えてもらえたらやるけど。
例えば白い紙の上に黒い物体を置いて撮影して
白い紙が白飛びする直前の黒い物体の明るさを見れば大体分かるよ。
誰もが持ってそうな黒い物体ならいろんな人が参加して検証できるかもね。
「レンズ込み重量600gのデジ一眼クラス」
で比較対象がまったくない、今後も当分は出てこないってのは強いと思うよ。
10Mでゴミ取りがまともなライブビュー搭載機と考えれば
他メーカーの中級機と比べても比較にならないw
おまえら比較比較ってうるせぇなぁ。
E-410スレはしばらくダメだな。
こんな状況じゃあ買ったやつはもう来てないだろうし。
どうしてもデジイチ初めての人の選択肢にはいるから
KDXやD40xと比較になるのは仕方ないでしょ
本来そういう機種じゃないんだけどね
910 :
名無CCDさん@画素いっぱい:2007/05/01(火) 16:13:23 ID:ZgFGdB8+0
ぁぉぃタソハァハァ
xDピクチャーカードプレゼントで
箱を切り取るのに抵抗があってまだ送っていない俺
>>911 箱の横を切り取るものと勘違いしてない?w
>>912 上のだよね?それでも箱を切るのに抵抗が…
4GのCF買ったしどうしようかなーと迷い中
>>913 そう上。はじめ自分は横と勘違いしてた。
サブでカメラバックの隅っこにいれておけばいつか役にたつかもよ?
>>912 箱の上にあるのを知らず、横のを送ったよ…orz
>>908 スレの状況ってよりGWだしねえ
アンチの人たちと違って、外に写真撮りに行ってるよ
Wズームセット完売の模様@ヨド新宿
>>911,913
xDを入れっぱなしにしとけばいざってー時に役立つんじゃないか
自分は・・xDプレゼントが終わったころ値崩れすると買っちまいそうだ
俺も横のを送ってしまったーーーー!w
未開封のxD2GBが大量にヤフオクに出回るのが目に見えているww
白飛びしやすいてのは、デフォのコントラスト設定が高すぎるんじゃないのか?
自分はそう思ったんで、デフォのコントラスト下げて使ってみたけど、これだと
白トビってほどとばん感じ。どっちにしても RAW撮りしていじればいいんだけど。
RAW現像しかしない人間だからこれで問題ない。それより、キットレンズの
解像感に驚いた。某C社やN社のキットレンズと比べるのもおこがましいくらい
良いよ、このレンズ。
>>922 だからさぁ、言わせておけばいいじゃん。
なんでスルーできないんだよ。
スルーせざるを得ない、という事実も一つの答えだからそれはそれで良い傾向だ。
xDが2GBついてくるんじゃなくて、
内蔵メモリ2GBのCFスロット機と考えたら
きっと幸せになれるよ