PENTAX *ist D / *ist Ds Part 30
1 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
7 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 16:21:08 ID:08K5ldWQ
8 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 16:25:05 ID:88ueVJ+n
スレ立て乙!
今月発売の各雑誌にも載ってましたね。
フォースで動かすんですよ。
フィーストガイド
フぅーストガイド
フェーストガイド
フューストガイド
・
・
・
前スレ909
> *ist D JPG記録6M 3008*2008
> *ist Ds JPG記録6M 3008*2000
全く単純な「カメラ内でのJPEG生成と保存の技術的な都合」による変更でしょう。
昨日から欲しくなって我慢できなくて今日ヨドバシでとりあえずistD見てきました。
前から1眼デジカメいいなとは思っていたのですが高いし、大きいしと思って
買いたいとは思っていませんでした。
(最初9万円代後半ってレンズ込みの価格だと勘違いしていました・・・orz)
でも他のエントリーデジカメの中では小さいし
レンズセットみたいのが出てくれるすごくうれしいですね
初めてistD触ってきましたがAFとかすごく早いですね
ハイエンドデジカメより早い(比べちゃいけないのかもしれませんが)
ハイエンドデジカメと1眼デジカメ(エントリー機)ってそんなに差が無いのかなって
思っていましたけど、かなり差があるんですね。
お金貯めて年末には買いたいです。
15 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 19:37:55 ID:4FQzGWsi
>>14 売り場は明るいから、一般的にAF速度早く感じるよ。
ま、漏れは*ist DのAF速度に不満はないけど。
16 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 19:39:45 ID:yYFSUf4e
本スレあげ
>>14 年末頃購入予定なら、さらにKissD2が出てると思うから悩むかもね。
俺もずーっと悩んでて、10D、KissD、D70、20D、istD、istDs等、射程圏内の選択肢が増えて嬉しい悲鳴だよ。
漏れはKissD2が出ても迷わねーよ、出てくる画は良くても
あの貧相なボデーじゃね・・
ところでやっぱり予約しないとしばらく買えんのかね?
19 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 20:41:31 ID:Ceju2F7n
マイナーだから予約なくても帰ると思う。
わからんね。
でも生産数がそんなには多くないから、売れるとなったらかなり品薄になるかも。
21 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 20:59:57 ID:4FQzGWsi
>>18さんには申し訳ないけど、熟れて欲しいなぁ。
ペンタには体力つけてもらって、いいレンズをどんどん開発してもらわにゃ!
22 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 21:05:30 ID:lolW9bDA
DA様ご光臨いまさらage
>>17 去年の折れみたいに、ノイローゼにならないように。今思えば、あれだけ接吻ショックで騒がれていた中で、よく冷静に*istDを選んだなーと遠い目になってみる。さすがだ、あの時のオレ!
>>18 KissDはチープな作り全開だが、そこはメーカーもマズイと
思っていて、次はもちっとマシなものをぶつけてくるだろう。
しかし、現行KissDのストロボアップしたとこなんて驚くよな〜
中のヘンなリブとか、ブリキ細工みたいなアームとか・・・・
>>23 じゃぁー、負け組じゃん。
接吻→*istDsこれ最強w
また勝ち負けかい…
>>26 *istDで自分の納得する写真が撮れたならそれでいいと思うよ。
>1
新スレ乙です。つーかスレの流れが速いことw
Wikiに*istDsのページ作る暇もないです。比較ページを作ってくれたLoveDスレの317氏ありがd
30 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 22:08:59 ID:4FQzGWsi
>>23 参考までに聞きたいのですが、それまで銀塩のレンズ資産はなかったのですか?
>>前スレ993さんへ。
そのストラップはフォーラムに置いてあるので売ってるはず
ですよ、istD付属のストラップにも小物入れ欲しいですよね、
リモコンとファインダーキャップ入れるところ無いと無くしちゃう・・・
>>31 カメラごときでノイローゼになるなんて、その時既にノイローゼなんじゃ…
34 :
Mag:04/09/17 22:29:20 ID:VbrSx+uo
3ヶ月前にD70のレンズキット買って、写りはまぁまぁ良かったん
だけど、物としての愛着が湧かず2週間で売却。その後10Dの中古
買ったんだけど、ノイズが少ないだけで立体感がないいわゆる塗り絵的
画質と、早いけど精度の低いAFが気に入らず2日で売却。
で、*ist Dを先週買ったんだけど、前2機種より全然いいわ。
ボディの質感高いし、画質も自然で立体感あるし、AFはそれほど
早くないけど、精度は結構高いし。
不満な点はAFの作動音が結構うるさいのと、CFカードの取出しがやり
にくいことぐらい。どちらも慣れればどうってことないけど。
NikonやCanonの一眼レンズ持ってない人だったら、絶対お勧め。
ちなみにNikonとCanonだったらNikonの方がいいね。Nikon Captureも
有料なのが難点だけど、ソフトとしての完成度高いし。
なんでCanonの人気が高いのかさっぱりわからん。
オークションを始めとする中古市場の回転が早く、参加しやすい現状を踏まえると
もはや、あまり特定マウントのレンズ資産に拘る必要もない気がするんだよな。
その時その時の本体+レンズ群+etcの総合力を自分で判断して良いと思った
システムに比較的気軽に乗り換えられると思う。愛着ってのもあるだろうけど。
>>33 それくらい激しく迷ったってことだよ!マジに受け止めるなよなw
37 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 23:24:24 ID:N7aWaDh1
あれ?こっとが本スレなの?
ところでさ、新機種はDSって言う呼び名が定着してるけど、
元祖istDはなんて呼べばいいのかね。
「istD、Sじゃないほうの」とか言わなきゃならんのかね?
無印istとか、なんかいい呼び名はないかね?
38 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 23:25:15 ID:dOnXlAli
イスト・デー
イスト・ディーエス
でどない?
39 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 23:33:51 ID:Eb5vBJ9D
ist > イスト
istD > イスト デー
istDs > イスト デーっす!
テーシャツ
41 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 23:34:39 ID:IONKKyTy
D=初代
DS=弟
43 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 23:35:53 ID:N7aWaDh1
オリを除いて一通り出揃ったと(next 1DSは対象外ね)。
で、LXディスコン、MZ-D頓挫の報を聞いて、ペンタは銀塩の思い出に
仕舞っておこうと、2強の軍門に下ったのだが、何やらDSが呼んでる
ような気がする。この秋の新製品の中じゃ、スペック的には何のウリも
無いように見えるのに・・・
絵をみて判断したら?
46 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/17 23:38:27 ID:0GiyvZaD
前スレ
>>959 HypMあるみたいだよ。瞬間絞り込み測光もできるようだ。
既出かもしらんがM42 Sマウントレンズのフォーカスエイドもできるみたい。
>>32 中野不二家にもでてるけど、都内だったら新宿のフォーラムでもいいか。
>>36 冗談にも突っかかってくる人が監視中です、気をつけないと(--;
>>44 そりゃ銀円時代も同じだろ。
入門・原点回帰にペンタは良いと思うが、性能が問われる中級機
以上は明らかに勝負しない(製品無い)からね。
まあ、よくわきまえているから生き残っているのだろうが。
>>46 レスどもです。
それマジなら、もうistDS買い決定です。
なかなかヤシコンから移行できす、アダプターでEOSも考えたけどやっぱねぇ・・・
Kマウントアダプター使ってistDにヤシコンレンズを取り付け改造してる方もおられたので、
それも試してみたいと思ってます。
とくにヤシカのレンズはかなりあるんでレンズ捨てる覚悟でマウントいじってみるのも
おもしろいと考えてます。
eBayヤーなんで、M42もさらに漁って遊べますし・・・なんかワクワクしてきますた。
イスドス
>>46 え、*istDsにもHyM残るの?
そりゃ行かしてるね。
>>46 どのボタン使う事になるんだろうか、、AE-Lに機能割り付けかな?
54 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 00:03:57 ID:oMgLT98J
DsにはHyP、HyMともに乗らないみたいですよ。
>>49 最近のペン太は、パイは小さいながらも自分の居場所をしっかりと
確保してるな、という印象がある。
やっぱHyモードはないみたいですね。
ま、どっちみちM42だったら絞込み測光だからあまり関係ないか・・・
istDSとistDを両方みてたら、istDのがかっこよく思えてきたなぁ〜
DSにグリップが発売されないのならistDでいいかな。縦位置多いもんで・・・
DS出たら、実売差ってどのくらいになるんだろうね?
>>56 有るような気がする、ただ外部に出ていないだけでは
(Dとの差別化の為機能制限)
開ければあったりして
58 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 00:29:03 ID:Op2hlGOy
>>55 デジ1眼の出し方は正解だったね
ist Dsはバランス良くて隙が無いよ
しかしコンパクトデジの方はいろいろ出し過ぎじゃないの?最近・・・
コンデジのラインナップ半分に減らしてレンズ開発して欲しいよ
レンズラインナップは隙だらけだから
DA40mmF2.8は周辺やや暗くなっても35mmフルサイズで使えてほしい。
Nikonの45mmF2.8みたいなフードがついててほしい。
35mm判換算43mm相当のDA28mmF3.5も出してほしい。
手ブレ補正だしてホスイ
61 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 00:31:00 ID:oMgLT98J
>>56 値段がこなれたところで3〜4マソ?さらに弟分が出るらしいし。
フォーカスエイドはできるようです。
62 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 00:33:23 ID:xYdv3+ef
istDでM以前のレンズを使って測光するにはMモードで緑ボタン押し
して絞り込むよね?同じ方式だとDsもハイパーマニュアルは必要なはず。
MモードでAELボタンは役目がないから、これで代用はうなずける。
ただPモードだとAEL使うよね。って考えるとHyp-Pなしかな?
64 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 00:47:59 ID:yXIrc6wy
>>59 FA28/2.8, FA43/1.9
非常に性能が良いこれらのレンズに加えて
DA40/2.8
が加わることになった今、DA28/3.5はありえないと思われ。
65 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 00:50:10 ID:KCSxZH1o
さわれないけど、見てきた
いいね!
66 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 00:51:41 ID:xYdv3+ef
>>63 ひぃー、その通り。しかし意図を汲んでくれぇ。
Mと初代Kマウントで測光するにはHyp-Mが必要では?ってことっす。
istDの初期は、M42は測光できるのにこれらは絞り開放のみ、
って仕様だったけど、バージョンアップでできるようになった。
それはMモードで緑ボタンで、ってことだったよね。
>>62 いや、43があるのに40を出しちゃう、新型35を出すや31を追わせる。
もっと昔で言えば、28があるのに30を出しちゃうし、28はF2, F2.8,
F3.5、135も3種類揃えていたうえに120と150もあった。
それがペンタックス・・・
68 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 00:55:00 ID:xYdv3+ef
>>64 薄いレンズで換算40-50mm付近を実現するには、って意味でのDA28 F3.5という
意味なんだと思うよ。それでも現実的とは思えないけど。
>>66 istDのことはしらんが、シャッター反押しで出来ないの?
70 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 01:34:58 ID:yeGl8iaf
できないよ。MやKは絞り値をカメラに伝えないので、実際に絞り込みが必要。
また半押しで絞ると、暗くなる分AFに障害が出るはずだし、半押しごとに
絞りをしゃかしゃかやってるのもあんまり実用的でなさそう。
おそらくそういう理由で、初期のファームでは対応してなかったんだと思う。
Dsは「KやMでの使用制限あり」の注意書きが見当たらないので、istDに似た
対応がしてあるんじゃないかと想像した。そうするとMモードで何か測光の
アクションを加えるんだと思われる。
考えられるのはMモードで深度プレビューかな
スマソ
開放情報のないM42の実絞り方と勘違いしてた
瞬間絞り込み測光・・・なんて懐かしい響きだ
瞬間絞り込み測光
そこにめちゃ萌え。
>>73 M42フォーカスエイドは*istDでもファームアップで対応できそうじゃん。
早くDSの作例、アップされないかな…
DSの発表を受けて、ペンタ製品との付き合いを考えてる
方が結構おられるようなのでココでペンタの公式作例について
一言前説をさせていただきたい。
・作例には、割とCCDにゴミが付いてる場合が多いです。
何か凄い意図が隠されているのか…は、誰にも解りません
現場の緊張を伝えたいのでしょうか…
・他のメーカーの作例とは違い、かなり厳しい条件で撮ってます。
光と影が交錯していたり、ハイキー過ぎる構図、更には
ISO400とかいう条件で撮っちゃったりしてる物が出てきます。
他のメーカーだと、ライティングばっちり、見栄えするカラフルな
小物を用意、ISOはもちろん最低感度、等々、企業として当たり前な姿勢で
作例を作ってますが、ペンタはその辺り実にスパルタンな作例を上げてきます。
なんというか…不思議な会社だw
それしかないなぁと思ってたんだけど、やはりAE-Lで絞り込み測光なんだ。
*istDのHyMでは、AE-Lを押して絞りやシャッターを変えるとちゃんとEV値を維持したまま
シャッター速度なんかの値が変わるのが、絞りを変えながら何枚か抑えるときになかなか
便利だったんだけど。
その辺はクラスが違うからしょうがないね。
79 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 05:33:52 ID:XquSSeRH
いやぁ完全なHyMとまではいかないまでも、やってくれるねPENTAX。
これで*istDsでもガシガシM42やらK/Mレンズやらを扱える訳で。
素晴らしいっ!
>>78 そうそう*istDのHyMのプログラムシフト、ありゃ便利だよねぇ。
DA28mmリミテッドは出して欲しいな、マジで。
FA28mm/2.8は確かにいいレンズなんだけど、外観しょぼいしフードは最低だし
モノとしての愛着がまるでわかない。
薄くなくてもいい、硝材や絞り羽根にこだわった銘レンズを作って欲しい。
オレにとって28mmの画角は*istDのデフォルトなんだよ。
頼みます、ペンタの中の人!
28mmの画角は良いんだけどもうちょっと明るい方がいいなぁと思うことも。
てことでDA28/2をおながいしたかったり。
リミテッドも良いけどなんか高くなりそう。
>>80 フードはhamaの角形フードが割と似合うよ。
あとタクマー28/3.5用のひねって固定する奴とか。
82 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 08:59:38 ID:1JqXuhRu
パンケーキ復活!
83 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 09:14:53 ID:4YLoVsI9
*istDSは「イストでぶ専」と呼んでます。
>>80 外観は同じだけどFA35じゃダメかい?デジタルを見越して作ったのか?ってくらいGOOD。
絞り羽にはこだわって欲しいよね。8枚くらいは欲しいな。円形も出して欲しい。
*ist-Dユーザの人に質問。
135用のレンズをAPS-Cサイズのデジ一眼で使うと、焦点距離が
1.5倍になって画角が狭くなるんで元のフードでは効果が足りなくなると
思うんだけど、みんなはデジ一眼用に別のフードを使ったりするのかな?
>>85 最初に一本試して、あんまり効果ないの分かってから、それ以降はそのままです。
斜光等で大きく影響がでるようなレンズがあれば、深いフードとか使ってみようと思いますが。
>85
焦点距離は変わらない。
ただし、中央部がトリミングされるため、画角が1.5倍相当になるだけなので、
既存のフードが銀塩で十分に効果が発揮されているならば、デジでも問題ない。
しかし、銀塩での使用を考慮に入れなければ、もっと深いフードを使えばより効果的かも入れん。
みなさんの話を伺っていますと、*istDsは安い割には高機能で先ずペンタレンズの仕組みから勉強しないと逝けなさそうですね。
私のようにPモードしか使わない一般人にはちょっと難しそうなので、kissDのほうがお勧めですか?(あるいはD70?)
>>86、
>>87 お答えサンクスです。
> 焦点距離は変わらない。
その通りです。失礼しました。。。
>>85 フードにかかるかかからないかのギリギリの部分に
太陽があったりしたら、たぶん効果に差が出るはず。
でもいちいちフード替えるのめんどくさいからそのまま使ってるよ。
大概のレンズは十分に逆光強いし。
>>88 仕組みとかを知ってた方がうまく写せるってことはあるけど、
Kissデジも*istDsもD70シャッター押すだけでちゃんと写るよ。
*istDsは適当なモードを自動的に選んでくれるオートピクチャーモードが
あるみたいだから手軽に使いたい人にはいいかもね。
Kissデジも手ぶれ補正レンズが使えたりするのはいいかも。
好みで選んじゃっていいのでは。
91 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 10:11:40 ID:jIx/sJKS
>>88 一般人と自認されてるならまさにDsだと思いますが。
とにかく小さいのはいいですよ。持っていこうという気持ちが増える。
機能云々も重要ですが、まず持っていかなきゃ撮れないですから。
>88
*istDsにはPモードも被写体別のピクチャーモードもついているので、
*istDよりも敷居は低くなっていると思う。
とりあえず、同時発売のセットレンズと一緒に買っておけばそれなりに撮れると思うけど。
ただ、やろうと思えば、それ以上のこともできるというだけで、その点はkissDでもD70でも変わらないと思う。
ただ、出てくる絵や使い勝手はちがうので、
*istDsを買うつもりがあるんなら、サンプル画像が出て、実機が触れるようになってからでも遅くないと思う。
93 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 10:42:43 ID:oMgLT98J
94 :
88:04/09/18 10:55:12 ID:j0FbTnrz
みなさんのたくさんの詳細なレス、助かります。ありがとうございます。
istD/Dsは小型軽量というところとデザインが気に入ってますが、どうもレンズの種類(マウントの種類?)にいろいろ歴史があって、何を買えばいいのかよく分かりません。
例えば中古のレンズを安く手に入れたい場合、なんと記載されているものを探せばよいのでしょうか?
95 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 11:05:56 ID:JoY8uYhn
参考出品の40mmF2.8いいね。
*istDsに付けてコンパクトデジカメの代わりに持ち歩きたいなあ。
‥‥少し重いかな。
96 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 11:11:01 ID:po/bYD8X
なんと恐ろしい会社だペンタックス
くそ冷蔵庫がカメラに化けそうだ
>96
意味がわからないので、解説希望。
98 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 11:26:21 ID:oMgLT98J
>>95 カバンにポンと入りそうですよw 換算60_というのが議論になってましたが
昔は55_や58_をつけっぱなしにしていたことを考えれば…。強引すぎるかな?
>>94 ペンタックスは他社に比べてもマウントの互換性が高い方です。
中古屋では「Kマウント(AF)」みたいな書き方をしているモノなら
たいていストレスなく使えます。KMとあればピント合わせはマニュアル
Sマウント(M42)とあれば、1000円くらいのアダプターを使えば
装着できます。キャノンはAF化の時にマウントを完全に変えてしまったし、
ニコンも一応装着はできても、機能制限の多いレンズが何種類もあるようですし。
>>94 頭にDAかFA、もしくはFのついたレンズを買えばなにも悩まずに使えます。
現行のオートフォーカスレンズはDAとFA(含むFAJ)の2ラインですが、DAはデジタル専用
FAは銀塩と兼用できます。
上のほうで絞り込み測光とか難しそうなことが書いてあるのは古いレンズのことなので、オー
トフォーカスレンズを使う分には難しいことは何もありませんよ。
>>94 分からなかったらDA18-55かDA16-45を買えばOK。
それ以外でも現行のレンズならごく一部を除いて使えるよ。
中古で探すなら、絞りリングに"A"の表記のあるレンズを買えば大丈夫。
タムロンとシグマもあるしね
102 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 11:55:25 ID:oMgLT98J
>>101 トキナーもコシナもテフノンも、リコーも選べるぞ!
103 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 12:00:03 ID:cT557hux
>>97 2ちゃん見る前に、思考回路買って来なさい。
104 :
解説:04/09/18 12:29:05 ID:JU9buHmN
くそ入りの冷蔵庫がカメラに変身するという魔法、、ペンタックスの技術恐るべし
うちの冷蔵庫もペンタに頼めばカメラに変わるでしょうか?
オブジェに変わったカメラなら、何台かオレも持ってる
漏れは洗濯機を変えて欲しい <ペンタマジック
*ist Ds は「イストでーす」と読んでいます。
次期モデルは「*ist Dse / イストでっせ」だと睨んでます。
「*ist Dsne / イストですね」かも!
大型化して 「*istDsk / イストですか?」 とかw
ひょっとしたら「*ist Dsugananika / イストですが何か?」か
10D、KissDショックやD70ブームのおかげで
コンパクトデジから一眼デジに移行した人々が
そろそろそのデカさや重さに切なくなって
軽量なサブ機が欲しい、あるいはスイッチしたい
という意見が出てくる頃。
システム移行はするの大変だからニコやキヤノ併用の
ペンタは単焦点一本勝負とかで単焦点の良さを
再認識してくれると嬉しいですね。
小さめのカメラバックにistDと単焦点一、二本
持ち歩くと楽しいですよ。
余裕があったら
MZ-3(istDと同じレンズ(DA以外)が使えるフィルムカメラ)を
中古で2万ぐらいで買って一緒に持ち歩くと
また違った楽しさが在ります。
MZ-3本体はレンズ一本より軽いぐらいだし、
istDより更に小さい。
レンズセットいくらで売り出すのかな?
バラで買うと約13万なので12万とか?
(他のメーカーのレンズセットってバラで買うよりどのくらい安いのか知らないけど)
価格がこなれてきてセットで10万切るとインパクトあると思う
春に出るという本体7万っていうのもちょっと興味があるけど
ここまで来るとハイエンドのそれなりに大きいカメラより安くなりますね
7万円台のボディって、ファインダーはやっぱりミラーなのかな。
>>114 もうそこしか削るところないような気が・・
116 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 15:12:07 ID:oMgLT98J
>>115 プリズムを残してくれれば大英断なんだが、
だからといって紙のボディじゃイヤだな。
117 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 15:17:06 ID:Sn+IWOaD
こんなに安く良いものが作れるなんて、istD買った
人は馬鹿を見たねw いくら損したことか。
>>117 おれユーザーじゃないけど、*istDには皆さん満足しているのでは?
多分全然損したと思ってないと思うけど・・・。
119 :
88:04/09/18 15:33:04 ID:56V/TNyE
みなさんレスありがとうございます。
「Kマウント(AF)」または「DAxx」「FAxx」という表記をキーワードに中古屋を回ってみて、手頃なレンズがあれば先にレンズを買って、*istDsの発売を待って見ようかと思います。
120 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 15:34:54 ID:oMgLT98J
>>118 嵐に反応しちゃいけませんw
実際前スレやスレの上の方で結論出てると思うけど、
ペンタは凄く上手いところをついてると思いますよ。
漏れ、Dユーザーだけど全然悔しくないし、
売れて欲しいと本気で思うもの。
>>115 某C社からタイマーを購入・埋設という手もありか?
>>121 タイマーの精度不足により修理センターの仕事が増えて逆効果の予感。
ISO3200有るのが嬉しい!!!!!!
どこ迄使い物になるか楽しみだ。
ボディ−の左側あんなに無理に削らなくても良かったのに、、、、。
まるでLタイプのボディ−デザインだな。
SD専用とゆうのは少し悲しい。
124 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 15:51:44 ID:4YLoVsI9
*istDは覚悟して買っているヤツが多いから画質への不満は少ないだろうが、
カメラが趣味じゃないヤツはなんかさえない写真と感じるんじゃないか。
*istDSもサンプルが出るまでは一眼初心者は手を出さないほうがいいと思う。
125 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 15:51:54 ID:cT557hux
一眼って何で一眼?って具合の素人ですが(普通のカメラもレンズ1個じゃん)
istDSって普通のデジカメで言うところの28mm−85mm位の
レンズが付いて99,800円位になりますかね?(10万がインパクトライン)
あとFZ10みたいな420mm撮れるレンズは+何万くらいですかね?
手ぶれ補正無くても望遠夕方くらいなら一眼ならぶれませんかね?
>>113 つーか、kissDが11.8マソで登場した時、周囲には
まだ15マソ前後の廃ENDコンデジが沢山並んでいた
わけだが…。
漏れの周囲でも、1週間前にそういうコンデジ買って
泣いていたのが居る。カメラメーカはもうコンデジ
作る必要無いんじゃないかな。電器メーカと携帯電話屋
に任せとけば済むと思うよ。
>>120 スマソ。
スレ見てもわかりますが、実際本当にウマイところをついたと思いました。
やる気もひしひしと伝わってくるし、ペンタックスユーザがうらやましい。
コンパクトデジカメは、かつての銀塩コンパクトのような無駄なスペック競争で
市場が荒廃しつつあるからなあ。
デジカメ登場以前と同じように、一眼とコンパクトは、対象とするユーザー層が
完全に別れた商品になるだろうね。
>125
>普通のカメラもレンズ1個じゃん
違うよ。ファインダ用のレンズが別に付いてるだろ。
勿論、メインのレンズとは特性も少し違うし、視差
という問題も有る。
一眼レフは、同じレンズで、写るままのファインダ
が見れる。
でも、銀塩の普通のカメラと違って、コンデジだと
液晶ファインダで視差の無い画像が見れるから、
一眼はともかく、「レフ」はもう必要無いハズ
なんだけどね。
>>126 >カメラメーカはもうコンデジ
作る必要無いんじゃないかな。電器メーカと携帯電話屋
に任せとけば済むと思うよ.
賛成!私もそう思う。
>>130 今カメラメーカーがコンデジやめたら全部つぶれるぞヲイ。
>>131 EVFのことか?だったらもうすこしどころか73600倍ぐらい良くなってもらわんと・・・
>>129 ミノルタD7/A系やCOOLPIX5700とかはレンズ一つだよ。
あっちは一眼レフじゃなくて「一眼タイプ」とか言われてるね。
パイの大きいところを捨てて生き残っていけるなら良いけど、
一眼だけで生きていける時代じゃないよ>デジカメ
諸々のデジタル処理技術なりその他開発したものを
一眼だけでなく下の市場でも生かすことで、
一眼の市場でも(コスト的に)出すことのできるものがあるわけで。
目立つ技術だけじゃなく、小さな部品や処理技術も含めてね。
オリウザーだからE-300待ちだけど、Dsも欲しい。すげえ欲しい。
あー、オリが4/3なんぞやらずに、APSでペンタと組んで、ゴミ取り提供
小型化技術いただきって感じで、共闘してくれてたらなあ。
…で、手ブレ補正とストロボは一緒にがんがると。
まあ、従来銀塩コンパクトも量販して運営していた企業が、デジタルへの移行によって
コンパクトを捨てたとしたら、会社規模の調整をしないと、運転できなくなるわな。
138 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 16:49:03 ID:f/fYzkW4
DSが9万円台とは、ペンタ勝負に出たね。
久々に老舗の意地、みたいなのを感じる。
>>137 NuVoから抜く行為自体はともかくSegateの互換性に不安が
出てきたな。衝撃に弱いとも書いていあるし。
やっぱここは素直にSDに乗りかえてistDsに走るか(ォ
>>80 うちはコンタックスのT45mm向けのメタルフードとフードキャップつけてます。
けられもないし斜光も大丈夫。個人的にはフードキャップの方が使いやすいし。
みかけはメチャメチャごつくなったけど、安っぽさはなくなったね。
>>80 俺はNikonのフード(丁寧にロゴを削って)HN-3をステップアップリングかまして。
ステップアップのおかげでレンズ付属のキャップがそのままぴったりつきます。
145 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 18:08:43 ID:kcLig+mT
XRリケノン28mmF3.5パンケーキレンズの構成をAFで出してほしい
DCMは早速新機種特集組んでるね。立ち読みだけして来たw
>>137 >はっきり言って、マイクロドライブよりもモロイです。 HDDの外装の金属部分も薄い感じ。
やっぱり、ショックに弱いのか、、
漏れん所のIBMのMDとか数回机の上から落下させても、まだ生きてるけど、、
前のマジックスターの奴とかカメラが壊れない位にぶつけただけでも、逝っちまったからな。
>144
おー、これも安いなあ。
転送速度10MB/sと5.5MB/sで書き込み速度にどのくらい差が出てくるのかねえ。
大して差がなければこっちの方が安心感があるかも。
150 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 19:49:32 ID:oMgLT98J
>>143 MP3プレイヤー用の256MのMMCを何枚か持ってるんで、MMCとか薄型SD使って
問題ないのか聞いたんだけど、MMCは速度が遅いからお勧めしないけど使える
というのははいいんだけど、薄型SDは存在自体知らなかったね。
152 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 21:03:04 ID:lbVfEb14
>>88 DAズームは一本買った方がいいと思います。
画角的に使い勝手がいいです。
そうなるとFA以前の中古は単焦点に目が行くことになります。
>>125 FZ20と比べれば安い70-300や28-300等とのコンビでも総合的には上でしょう。
ただしペンタにはテブレ補正がないので夕方などはガンガン増感するべしです。
それがいやなら予算さらに上積みしてキヤノンISレンズ行ってください
153 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/18 21:22:23 ID:iN3gYYDo
* * * * コイズ警報 * * * *
ID:KeJtHRK9はコイズです
コイズとは?
http://www.geocities.jp/nana_ccd/index.html ペンタスレの皆さん、コイズレスです。
今日はお詫びを言いに来ました。
皆様を煽りまくってすみませんでした。
もうやりませんのでお許しください。
煽りではない発言は温かく見守ってもらえると幸いです。
たいへんごめんなさい。
みなさん、本物は僕です。僕がすべて悪いのです。
今まで別人説とか騙しまくってごめんなさい。
ただし電話さん、(P)さんは僕じゃありません。
今までも反論や批判があるたび深く傷つき胸の痛む思いをしながらも、
負けてなるものかという思い出勇気を振り絞って煽っていました。
しかしもはや僕の心はズタズタです。
もうカメラのファインダーを覗く気力もありません。
すみません。
これ以上お騒がせするのは皆様の逆鱗に触れるだけと思いますので、
この辺でこの板から当面の間お別れしようと思います。
みなさん本当にご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
そして仮にお許し願えるのであれば、そのときはぜひ仲良くしてください。
笑顔で再開できる日を心待ちにしています。
さよなら。。。
------ コイズレス -------
>>151 MMCに端子を加えた上位互換規格がSDだから、SD対応機は基本的にMMCを使えるよ。
ただ、実装によってどうなるかわからん話ではあるので、実機が出てくるまで本当のところは
わからないかと。
256MBでもSDなら5,000円を大きく切っちゃっているから、どうしても使いまわさなきゃならん
程高価なものとも思えないし。使えればいいな、ぐらいで考えておけばいいんじゃないの?
今のところ。
まず二眼レフありき
コレ、結構期待してるのだが
雑誌インタはキャノソばかり・・・
>156
広告費が違うからね
>>156 発売が二ヶ月先の製品と発売されたばかりの製品じゃ、雑誌での
取り上げられ方が違うのは当然。変に悲観しても仕方が無い。
なんか発売されたら一眼初体験ハイエンド以降の
掃き溜めスレになりそうな気がしてちょっとドキドキ
>>159 勝手に掃くな!
∧_∧ | |
∩(,, ・∀・) 人 ブワシッ
ヽ ヽ < >_∧∩
て ⌒)U V`Д´)/
彡 し二⊃几彡 /
//|ヽ彡
/ノ / |ヽ\彡
V ヽ/V V V V
161 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 01:08:28 ID:Hmn5MNp+
しかしながら、最近のペンタは少し復活気味で嬉しい。
しかも、コダワル部分にはしっかり金かけて、廉価版でも
頑張ってる仕様には一眼レフのパイオニアの意地を感じる。
162 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 02:09:17 ID:+y8Nfg1j
この一ヶ月ぐらいの間に istD買った人は
負け組って感じ?特に初めてデジ一眼
買ったような人は。
163 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 02:11:49 ID:DO/rEeAI
なんか、同じような話を蒸し返すヤシがいるな。
まさか世界の観音工作員が、中小企業の
ペンタスレごときに粘着するとは思えんが…。
*istDsいいとは思うが*istDとどっち取るかって聞かれたら
漏れは迷わず*istD
最近は値もこなれて来てるしHyM付きの方が断然いい
165 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 02:38:29 ID:DO/rEeAI
>>164 漏れも、もう一台買ったり、買い換える気にはなれんな。
今のところデジ一が銀塩のサブみたいな使い方だし。
ふと思ったが、漏れに中学生の倅がいたら、Dsに40リミパンケーキ
つけたのを渡して「これで修行せい」って言いたいな。
結婚すらしと乱のだが…w
じゃあ俺に渡してくれよ。
修行します。
何かそれ判る
168 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 02:48:13 ID:DO/rEeAI
>>166 老後の面倒見てくれるならw
きっと金のかかるジジイになるぞ〜!
そのころはフィルムの現像1本1万円くらいになってたりして…
ああそうか、実はDsって、Dとはクラスが違う機種なのに、Dウザータンが
あんましサブでは買わないのかもね。つか、Dの人ってサブとかいって何台も
持ち歩くタイプの人じゃないよね。
つうか、Dsは他のメーカーの人がサブに楽しそうだからこれ買ってみようかってタイプ
なのかも。
170 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 03:07:14 ID:DO/rEeAI
>>169 そうそう、それにソッコーでDを買った人って、
まだ見ぬマボロシの上級機を待ってるからw
メーカーとしては痛し痒しなのかもしれないね
171 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 03:11:03 ID:dfqXPAd/
DとDS、うまい棲み分けだと思うけどね。
CFスロットやHyp機能やAF-Cが欲しい人はDになるし、
それらが不要であればDSで良いわけで。
Dsが力の入ったスペックなのにistDユーザーから不満が出ないということは、
それだけistDの完成度とユーザーの満足度が高いという証拠だよね。
うむむ…
近年のペンタらしからぬ見事な製品戦略の予感
こんな器用な子じゃなかったのにw
174 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 03:34:41 ID:UZm7Q+mv
大体なんだよ、サブって。
2台カメラ持っていくなら同じ機種二つの方がいいだろ?
175 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 03:41:18 ID:DO/rEeAI
>>174 そりゃプロの言うこと。俺たちレベルなら入門機や
場合によってはコンパクトを使ったりする場合が多いのでは?
アンタはZ1とMZ-Sと645N2と*ist Dを2台ずつ持ってるのかも知れんがな。
あぁ、そうか。EOS1Vを3台もってるのか。
>>171 このスレのほとんどの人は関係ないだろうが、漏れはシンクロソケットの存在が大きかった。
サブ。
これは良い訳なのです。
カメラをもう一個買うための良い訳なのです。
家族に対して、自分に対しての。
177 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 03:44:42 ID:DO/rEeAI
俺はist-DSちょっと萌えな他メーカーユーザーであるが、
「正直CF&リチウムイオンにしてくれれば・・・」ってオモタ。
ニッスイだと毎週使うとは限らない人には管理が面倒ナリ・・・
*istDはリチウム電池使えば特に充電池の必要性を感じないくらい電池持つけどね。
管理がめんどくさいんで、おいらはほとんどCR-V3のみで1年以上使ってるけど、
枚数8000枚で5回電池交換したかな。
特に、写真が趣味とまではいえない人なら1回の交換で半年以上持つかも?という
感じだよ。Dsは多少持ち悪くなってるかもしれないけどね。
*istDの燃費の良さは驚異的だよね。
内蔵フラッシュ全く使ってないせいもあるけど、
CR-V3のみで10ヶ月以上つかっててまだ電池換えてません。
ほかのメーカーがどのくらいもつのかわからんけど、
専用電池なんか全く必要ないしこのままでいい。
漏れのは、CR-V3でも300枚持たないのだが、何か?
B露出専門だからな。
でもS2Proなんかより全然燃費良いよ。
DSのファンクションボタンは便利そうだけど、実際に使うと詰め込み感が強かったりして。
>>179 先日*istDを購入、一緒買ったパナのニッケル水素を詰めて使ってます。
電池の持ちは確かに良いと思うのですが、ニッケル水素って例えば放電しやすいとか
使用する上で何か注意すべき点があるのでしょうか?
デジも充電池も今回が初めてなので、今後のためご教授頂けるとありがたいです。
185 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 08:50:10 ID:szyD1Gys
*istDのクイックビューでもヒストグラムが出せるよう、
ファームアップして欲しい。白飛び警告・・・まではムリかな?
>>87 フードは焦点距離に合わせて設計されているのではない。
画角にあわせて設計されているのだ。
>>179 放電機能付きの充電器を用意するのがお勧め
*ist Dsのサンプル画像ってまだ出てない?
安いし小さいし、今カナーリ懐が緩みそうになっている。
ただ、縦位置グリップ出ないのよね? わりと縦位置使うんで、それだけは残念。
だからって*ist Dは特に欲しいと思わないしなぁ。
縦で撮るときも腕をグニュてやったらいい。
せっかく小型軽量なんだから。
縦で撮る時はグリップを下にして親指でシャターボタン押してる。
左目利きなので。
小型軽量だからこの方が脇が閉まって安定する。
>>189 禿げしいな桜井くん的に同意。
タテグリ付けるくらいなら、他機種を買え。もしくは、被写体を横にしろ。
デジタルなんだからCCDを正方形にして、カメラは横位置のままトリミングで縦横切り替え
出来るカメラが欲しい。
194 :
184:04/09/19 10:01:31 ID:CKgaaqwM
早速のレス、ありがとうございます。
>>187&
>>190 今日新宿行くので、ご紹介いただいた品も一緒に連れて帰ります。
予備機として。
ただ、スペアの電池って*istDには要らなっぽそうですが。(笑)
>>181 CR-V3って、使わないときはやっぱり抜いといたほうがいいのかな?
デジ一眼はいつまでも35mmフィルムの3:2の縦横比率にこだわる
必要ないと思うんだけどね。
パソコンディスプレーの4:3も一つの考えだろうし、プリントを考えれば
用紙の縦横比率もありだと思う。
198 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 10:49:00 ID:gK3eWEsO
ニコンウザーでつがDS買うつもりです。
D100では大口径ズームで本腰入れてとる感じ
になってますが、DSならFA単焦点レンズ買って
気軽にスナップするカメラとしてよさそうですね。
メモリがSDなのがあれだけどね‥。
早く実物触りたいなあ‥。
>>198 私もそんな感じでFA20, FA28, FA50あたりつけて気軽に使ってます。
とりあえず店で*ist Dでも触っておいてください。
>>196 時計など、使う度に設定する気があるのなら、抜いておいてもいいんじゃない?
>>200さんの*istDはCR-V3を抜くと時計やらの設定がリセットされるんですか?
しかしなぁ、他のメーカーの価格から比較して、
始めから売る値段にしては安いと思うが、
正直言って、このカメラも、キスデジもD70も高いと思わないか?
銀縁やコンデジの価格からすると、そう思える。
じゃ、買わないほうが良い。以上。
銀塩ユーザーでしたがDSの発表でちょっと興味が出てきました。
が、比べるとやっぱりDの方がいいなあと思い、
この際買うか?とも思ってるのですが、
Dって画質(jpegエンジン?)に批判があるみたいですよね?
これって少なくともRAWで撮れば関係ないことですか?
205 :
188:04/09/19 11:29:22 ID:UcwdN73L
>>192 D100に縦位置グリップ付けて使ってるのよ。
けどさすがに大きくなるし、重くもなるから、取り回しの良さそうな*ist Dsに
も心動かされているわけなの。
>>184 あ、もう遅いかな。
満充電維持機能付きってのが便利そうだよ!!
>>204 JPEGが眠いという意見がある裏表で、フィルム的な描写という意見もあります。
周りがどう言うかより、自分で見てどう感じるかで答えがでるでしょう。
カリカリにしたければRAWですね。
色に関してもRAWは自由度が高いです。
>>207 レスども。
デジのことあまり知らなくてすみませんが、
RAWって加工してないというイメージなんですけど、
これでも他社との違いって結構あるんでしょうか?
その場合、*istDのRAWの評価ってどんなもんですか?
210 :
198:04/09/19 13:03:05 ID:gK3eWEsO
>>199 触ってみますです。ニコンウザー的には*ist DもDSも
ファインダーすごくいいなあと。
予約したい勢いなのですがとりあえず雑誌等で絵を見て
現物触って納得してから買おうかと思ってます。
mz-3のサイズでデジ一眼出たら即買なんだけどな
新しいパンケーキも今のistD,Dsのサイズだと似合わない
213 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 13:57:11 ID:vmD9qT06
それは、もっとでかくしろということですか
>>208 RAWだと自分の好きなように現像できるので、各社間の違いは実質無くなります。
ノイズや偽色を消してカリカリにしてクリアーなDIGIC風とか
コントラストと発色特性をいじってコッテリなKodak風とか自由自在にできます。
現像ソフトによってできる/できないがあるので
むしろそっちの方が重要になってきます。
>>208 RAWファイルでも撮像素子そのものの特性やカラーフィルタやローパスフィルタの特性さらにA/Dコンバータの特性も
関わってくるので、機種によってやはり癖というか個性は有りますね。
>>208 更に付け加えると
RAWだと現像ソフトの現像エンジンによって出力される画に差異が生まれますね。
ちょうど銀塩でいうところのフィルム選びのようなものです。
>>213 MZ-5と*istDを並べると*istDはかなり分厚いよ。
(まあ液晶がある分、薄くするには限度があるんだろうけど)
薄いレンズには薄いボディーの方が似合うと思う。
液晶モニタよりも、Kマウンコ辞めてもっとフランジバック
の短い新マウンコに移行せねばなるまい。
そんな体力無いかも知れんが。
その時はレフミラー無しの一眼デジカメにして、ファインダ
は100万画素以上のEVF開発する、だな。液晶だとほぼ不可能
だし反応速度も遅いので、LEDマトリクスで作るかな。ダイ
からいちいち切り分けずに、そのままモニタにすりゃ良いと
思うのだが。600万画素は難いかも知れんが、100万画素なら
現存の技術でも欠陥画素5%以下のモニタが商業ベースで生産
可能なハズなんだけどね。
>>218 EVFの100万画素はVGA相当…
せめてXGA相当程度の解像度が欲しい。
ていうか解像度やレスポンス以前に液晶は見てて目が疲れる。
言うは易し…
実際、そういうレンズ交換式一眼EVF
カメラ出そうと思うと、凄い葛藤があるんだろうね
221 :
208:04/09/19 16:52:25 ID:tgCDlLwg
みなさま、わかりやすい説明ありがとうございました。
コンシューマー機ってことで出てくる意見なんだろうが、
レンズ、ミラー経由とはいえ現実の生のシーンを見ながら
撮影できるというのに、それを捨てるのはいやだ。
どんなに出来が良くなろうとEVFには抵抗がある。
目が受け付けないよ・・・
背面全部ファインダーなら良いのになw
と思う俺は変ですか?
実際の被写体が反射した光と、機械が作り出した光は別物だから。
カメラに興味のない人が言うならともかく此処や亀板に張り付いてる人がEVFがいいなんて言うとは
正直折れには信じられないんだが。コンデジの話ならともかく一眼レフの話なんだからなおさらだ。
蓑のところで散々EVF厨が出てきてびっくりしたのにここにもいるとは・・・
この人たちはいったい何の写真が撮りたいんだ?
EVFはともかく、背面液晶をファインダとして使えたらいいな。
虫を撮る時にカメラだけ近づけるってことが出来るし。
レフコンバータも悪くないけど目をくっつけないといけないのが不便。
自動感度ONにしてたんだけどどうも逆に不利なように思えてきた
一歩成長したのだろうか
>>229 Part26でも同じ話出てたね。
> 62 ■名無CCDさん@画素いっぱい■ sage DATE:04/09/19 20:04:14 ID:HDJtBrf6
>
> tp://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/ndigital/accessories/acce.html
>
> コンタのみたいに後付けEVFというのも良いネ。
> 高杉だが。
231 :
230:04/09/19 20:14:44 ID:z0U5MlPn
すまん。日付はコピペするとこ間違えた。
> Part26/62 ■名無CCDさん@画素いっぱい■ sage DATE:04/06/22 02:16 ID:38nIuKFd
>
> tp://www.kyocera.co.jp/prdct/optical/camerabody/ndigital/accessories/acce.html
>
> コンタのみたいに後付けEVFというのも良いネ。
> 高杉だが。
適当なコンパクトデジカメをファインダーに付けてみるとかw
ここは平和で良いね。20Dスレは基地外の巣窟だったよ。
>>230-231 ありゃ、既出でしたか。
>>232 デジスコの要領?
E995でファインダ内を撮ろうとしたことがあるけど真ん中しか見えなかたーよ
まあよしんばよく見えたとしてもE995では重すぎだけど。
OptioSあたりなら軽くて良いかも?
>>233 (((;゚Д゚))ガクガクブルブル
ここも*istDsが発売されたら去年のKissデジスレみたいになっちゃうのかな。
今は合同で大丈夫だけど発売されたら分割した方がいいのではないかと思ったり。
235 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 20:41:21 ID:GI45p8zV
500グラムか、これって電池無しでかな?電池入れて600グラム位かな。
それなら手元にあるS602とほぼ同じ重さだ。
そんなに重さかわらんだろと思ってたけどちょっと欲しくなって来た。
後は1GSDがどれ位安く手に入れるかなんだが。
237 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 21:19:24 ID:Kd0EbWQe
*istD と Ds は明らかに別物なんだから、分割した方がいいよ。。。
どうせ両方読むと思うけど(w
でないと、お勧めのメディアからして違うし、話題が合わないでしょ。
このスレも *istD 専用スレとして立てて欲しかった。でないと、*istD 持ちな俺としては
流れが無意味に早くて書きづらい。
ビックやヨドなどで予約した場合、決済はいつ?(クレジット払いの場合)
予約時点?発送時点?
で、ポイントが還元されるのは決済後ですよね。
239 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 21:27:44 ID:4Dr7GDYs
>>238 yodobashi.comでは商品発送時点で決済になります
>>237 *istDってもう書くこと無くない? Wikiあるし
ある程度分かったら後はレンズスレだけのような
>>239 あ、そんなスレあったのか……正直、専ブラで興味のあるスレだけ追ってるので、
気付かんかった。サンクス。
>>241 マターリ進行でもいいから専用スレがいいという人もいるのかなぁと。
山岳アタックしていて、
「俺たちはここまでだ。
若いお前たちは高みを目指せ」
みたいな?w
一般的に、新製品発売後は新製品のスレを分けた方が良いと思うがね。
流速の問題と、新機種か既発売の機種かで、知りたい情報の質が違うから。
というか、新機種スレは荒れる可能性高いし。
サブでDs買おうと思ってまつ。
FA★24F2ALをDで使ってる人いる?
さすがに31mmリミテッドは買う予算が・・・w
248 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 23:03:15 ID:Fcie9PN5
この機種安っぽい外観だけど、前機種と比べて内容は良くなってるし
実売価格が安ければ、ヒットしそうな予感。
249 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/19 23:32:57 ID:2GvebmoZ
>>248 じゅうぶん安いじゃん
これのために今のレンズ資産を捨ててペンタ使いになろうとは思わないけど
キットレンズや明るめの単焦点1本を一緒に買って遊んでみたいなぁと思わせる
値段だよね
251 :
246:04/09/20 00:19:04 ID:k03YgDml
>>247 サンクスです
これだと360FGZとセットで安ければ20Dのボディ並みの値段で買えるかもですねぇ。
昨日いろいろ見て回ったのですが、やっぱ*istDのファインダーは見やすいしあのサイズで
あれだけ明るいのはいいですね。KissとかD70より魅力的でした。
>>250 224が言いたいのはそういうことではないと思われ。
フォーカシングスクリーンに結んだ像を直接見る一眼レフと
CCDからの映像を液晶に表示するEVFは全然違うよって話かと。
>>253 いやぁ、前回に続き素晴らしいです。格好いい。
できれば次からリサイズ無しキボンです。
>>253 レース撮りの為に*istDを買っただけあるよなー、気合いと意地を感じる。その腕前だったら、☆の単焦点とか十分使いこなせるんじゃないかい?
>>255 Laboの方は、色温度調整もできるみたいだねー。
現像時間が短縮されていれば良いけどなー。現行のLaboは一枚現像するのに1分以上かかるからイライラするぜ。
*istDってなんでこんなにも暗部の粘りが無いんだろうな。
*istDsで改善されていれば、即買いなんだが。
サンプルがあがってきて、旧態依然なら20D買うな。
華麗にスルー
260 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 09:39:31 ID:GPXeabUq
>>258 所有者?それとも単なるサンプル評価者?
自分はペンタ・キャノ両方併用してるけど、キャノのほうがシャドーが
引き締まらない軽い絵、という風に思うこともあるよ。
被写体によって反応は大きく違うので、その傾向にあわせて撮り方を工夫せねば
というのは、どのカメラでも同じ。
オレは白トビの方が大問題と感じる。
263 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 10:04:30 ID:xX67y96W
>>260 うわわわ!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ペンタ信者がキヤノを批判しました。
そこで僕は、華麗にスルー!
出来ませんでしたw
*istDsの連写性能について、秒当たりのコマ数と連写コマ数、誰か知らない?。
ペンタのHPで仕様確認しても出ていない。教えてケロ。
266 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 11:15:21 ID:VX6mhO50
267 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 11:20:33 ID:xHQuKwLj
>自分はペンタ・キャノ両方併用してるけど、キャノのほうがシャドーが
>引き締まらない軽い絵、という風に思うこともあるよ。
キヤノンの方がダイナミックレンジが広いからだろ。
>255 >264
(*^ー゚)b グッジョブ!!
269 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 12:38:52 ID:XOg8Kk9S
>>264 >ん?、ひょっとして、うpした漏れの事を言っているのかと思たよ・・・。
正解。それなのに連張り乙!
271 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 13:20:55 ID:OTDhAiwp
昨日、新宿のペンタックスフォーラム行って、*istDs見てきたけど、
小さかったなぁ。
数字や写真で感じるより、さらに一回り小さい感じ。
まさにカバンの中にポイっと入る感じだけど、小さすぎるという人も
いるでしょう。そういう人は、*istDの方を選べばいいのかな。
僕は、小さいほうが好みなんでsの方を選ぶつもりです。
質感とかは"*istDと同じっぽいし、ますます期待がもてました(^^)
>>271 たぶん、DSの方が握りやすと思う。
小さくなっても、そういうところはよく気配りしていると思う。
274 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 13:36:33 ID:o1jT+nED
>>271 触って操作してみないと質感や操作感についてはなんともいえないが、よさそうではある。
KissD程度だったら、いくら安くても要らない。
↑地味にいい感じ
277 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 15:27:21 ID:ePI49paP
(・∀・)ニヤニヤ
ID がnano Sec + TTL t + 記念かきこ
SD 1GB A-data 送料サービス・税込 12598円
(価格CおMペンタ掲示板の書き込み信じて
水曜夜注文、木曜日業者からメールきたー!、
金曜日朝送金、土曜日12時過ぎには配達されました。
フォーマットすることなく*いstDで問題なく動作いたしました。(アダプタ使用)
279 :
265:04/09/20 17:16:58 ID:CwLDpLZX
>>266サンクス!
でもDの約2.6コマ/秒とDSの約2.8コマ/秒、うーん微妙にアップだけど
最低でも3コマはほしいところ。
>>279 その内実の裏側に迫るレス
> 925 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/09/17 05:24:38 ID:g/OIE9ef
> 連写性能のアップについてですが...
>
> RAWの保存形式が12bit+無駄4bit=16bit(2bytes)から12bit(1.5bytes)
> に変わった事から推察すると、これがバッファ上に蓄えられるデータだとして
> *ist D 6Mpixels*2bytes*連写MAX6枚=72MB
> *ist Ds 6Mpixels*1.5bytes*連写MAX8枚=72MB
> で、バッファ容量はおそらく同じ。
>
> ついでにプロセッサの処理能力が多少は向上した
> and/or 1枚のデータが若干小さくなったんでI/Oの高速化
> *ist D 2.6fps
> *ist Ds 2.8fps
>
> って事なんですかね。
>>14 >初めてistD触ってきましたがAFとかすごく早いですね
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
282 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 21:15:10 ID:xHQuKwLj
ヒストグラムはデジタル画像の明暗の分布だよ。
ダイナミックレンジとは別。
ユーザー側としては、何を手がかりに評価すればいいんだろうね?
太陽と月を同時に撮影可能かどうか。(w
285 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 21:43:10 ID:4WYcTYTT
イストDS、これかなり売れるんと違うかな。
デザイン良くまとまって、手抜きも無く、価格なりにきちんと出来てる
大手カメラ店勤務です。
287 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 21:47:52 ID:xHQuKwLj
ダイナミックレンジとは別。
↓
入力時のダイナミックレンジ=ラチチュードとは別。
ヒストグラムがまったく同じ曲線ならラチチュードも同じと推測にしてもいいのかもしれないが、白と黒の量がちょっと違えばやはり違いがあると判断していいだろ。
ヒストグラムの幅もダイナミックレンジと呼ぶのでややこしい表現になってしまった。ゴメソ。
288 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 21:48:22 ID:j4aro4o2
妬むな!
289 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 21:52:21 ID:n6qLSJSv
>>281 ハイエンドコンデジよりって意味で書いてるだんろ!(゚听)
ま、ニコ、キャノさわると印象かわるかもしれんけど(w
291 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 22:17:49 ID:p6wggCgW
>290
↑
そうかもしれないけど
性格ワル
>>289 うっ…ヤバイ…FA*80-200欲しい病が…
うううぅぅ
折角の良い写真を見るのに、17インチの液晶モニタ(EIZO L567)では辛いと思ゆ。はぁ…
液晶の発色のが好みだなぁ俺。
発色に不満は無いです。SXGAが辛いという意味でした。
しかし、Longhornが出るまで高精細液晶はオアズケですな。
スレ違いにつき、ここまで。
297 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 23:14:26 ID:n6qLSJSv
>292
いいですよぉ〜FA☆80-200mmF2.8は。
FA80-320mmと比べると一目瞭然に画質がクリアになりました。
めちゃくちゃ重いので翌日筋肉痛になりましたが^^;
猫ちゃんいい感じですね。
こういうシーンは飼ってないとそうそう撮れないですもんね。
>>297 *80-200のボケ味やスッキリさはさすがですなぁ…
でも80-320の発色もなかなか捨てがたいです。
個人的に発色だけで言えば手持ちレンズのなかで
結構上位に入る気がする…>80-320
299 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 23:39:23 ID:n6qLSJSv
>>298 ふむふむ
FA80-320F4.5-5.6はコスト、サイズ、重さ、80-320の焦点域に関しては良いですね。
残念なのはフォーカスに同期して前玉が回るとこかな。
PLフィルターを使う時に結構苦労したのと、
AF使う時にフォーカススピードに直で効いてきました。
300 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/20 23:44:32 ID:QbqQVp7W
ふむふむ
>>299 ちょっとシブ目の色なので、コレが好きという人
はあまりいないですかね(汗
前ダマが回る上、結構ガタが大きいので
がんばって本体を三脚で固定しても
風で鏡胴が動いてブレてしまうのも
望遠として致命的ですね…
でもやっぱり軽くて色が好きなので
登山とかに持って行ってしまいます
親がペンタ党だったんで、実家にはM42レンズ&周辺機器がかなりあるんだよな。
ボディー(S3、SP2台、ES2)がもはやまともに動かないんで完全に死蔵状態だけど。
他にK2DMD,LX,MXあり。SuperAもあったけど俺がもらった。今はコンパクトデジカメ(COOLPIX)を使ってる模様。
定年後のお楽しみ用として*ist Dsをプレゼントしようと思ったけど、手持ちレンズの大半(そもそも開放測光用ですらない)はAPSサイズCCDではまともに写らんだろうな。
ちょっと迷ってる。
303 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 00:08:07 ID:y8n2UCTC
>>301 私も気に入っていたのでいつも持ち歩いていましたよ ^^
>風で鏡胴が動いてブレてしまうのも望遠として致命的ですね…
私はこれのために手持ちMFは前玉でしてました(笑
>>302 えぇ話や。。DAレンズでも一本つけて買ってあげて。
>>295 液晶は解像度が固定というのが困りものですね。
CRTは暑いけど・・・
>>302 それがどうして、なかなか良く写りますよ>昔のM42レンズ
M42のような絞込み測光ならば、絞り優先AE、
フォーカスエイドが使えるのでプレゼントにぴったりなのでわ?
ただ、年輩の方は撮影後の画像処理が難しいですかね…
PICTBRIDGE対応のプリンタも合わせてプレゼントすると…
結構高くついちゃいますかね(汗
>>304 DAレンズもですか・・ちょっと考えてみます。
>>306 実はPC8801の頃からのPC趣味持ちなので(俺のカメラ好きもPC好きも親の影響だ)、プリンタもソフトもあります。
でもカメラがコンパクトじゃな・・・って所で思いついたプレゼントなんで。
M42でもちゃんと写るようなら本格的に検討してみます。
サブ機として検討しているんだが、そういう人少ないかな?
とりあえず小ささと安さに惚れた。
写りは、価格的に競合するハイエンドコンデジより良ければおっけーって感じで。
309 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 00:51:07 ID:p6ziS/Yt
>競合するハイエンドコンデジより良ければおっけーって感じで。
それはちょっとキツイな。
310 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 02:45:55 ID:Knwkuxkg
感度800が実用レベルなのは嬉しい
>>308 写す過程で何を求めるかでハイエンドコンデジとデジ一眼で大きく別れると思われ・・・。
(´・ω・`)
例えば、ハイエンドコンデジは気楽に撮れる半面、本気モードになるとたちまち操作性、快適さで不満が出てくる。
一方、デジ一眼は1〜2枚写す程度だったら、例え*istDsといえども、ガタイでうっとうしく思えるが、ノッてくるとこれほど快適に撮れる物は無い。
言ってみれば、ハイエンドコンデジは大排気量スクーター見たいな物。
コンビニで買い物から高速で移動まで卒無く使えるが、無機質杉て走ってて何にも楽しくない。
デジ一眼は中型スポーツバイク見たいなもの、取りまわしでは気楽とは言い難いが、走ってて楽しい。
これで北海道ツーリングに逝きたい、草レースに出たい、改造(?)したいと様々な妄想に浸れる。
すぐ乗り物に例えて悦にいってるヤシ多いよなw
すぐに他人を貶して冷笑家ぶる香具師は始末におえんな。
バイク乗らんから例えの意味がわからんかった。
*istDのISO800は使えないよ
>>317 漏れは十分使えると思うけど。
まあどこまで許容できるかの違いやね
>>317 ISO800は厳しいですね。暗部だと相当荒れます。
ISO200固定で、可能な限り明るいレンズを使うように心掛けてます。
それでも、どうしようもない緊急時は400に上げます。
20Dの様につるんつるんは嫌いですが、もう少しノイズレスな画質が欲しいです。
RAWだと現像の仕方でもかなり変わるんで、許容度や好みと合わせてその辺でも意見が
分かれてくるところだね。
324 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/21 14:59:23 ID:6ap9WYoI
>>308 コンデジあがりなんでISO800はフツーに使う。
400はもっと気軽に使う。
コンデジならISO200も許容限界を超える私ですが。
あとはレンズをどうするか次第ね。
CS現像なら偽色もノイズも消せるからモノによっちゃーISO1600までいけるよ。
やりすぎるとぬり絵ツルツル画像になっちゃうけどね〜。
CS現像もよしあしですよね。解像度は高いし細かなとこまで
見せてくれるけど、肉眼で見た時の印象と違ってきたりします。
それでも私はシャープ50をデフォルトにしてますけどw
50といっても50/1/1と50/10/1では、だいぶ印象が違うわけだが
>>327 残り二つは絵によりますよね。
特に「偽色の低減」は違和感出やすいし、素人な私は等倍で
見ておかしくなければそのまま使いますよ。ブツ撮りなら現物と
じっと比べてやれますけど私殆どポートレートですし正直覚えて
られませんw
一応50/25/25が初期設定です。
>>322 ちなみに、JPEGでの話ですから。RAWは面倒なのであまり使いませんから。
>>330 135換算だと24mmか
超広角レンズらしいパースペクティブの強調された個性的な描写ですね
24mmって超広角か?
>>33 35mm版の28mm未満は超広角だと思う
>>330 *ist Dsが売れなくなるから、下手なサンプル載せないでくれよ…
良いじゃん。写真は下手だが、猫がイーんだから。
これこれ、そこの二人w
自分より上手い写真を撮るからってひがむんじゃないのっ!
DSの話題が無くなるやいなやいつもの雰囲気に戻るこのスレが大好きだ。
Dsの話はいい加減飽きたな。
あとは発売後にしようよ。
>>341 じゃ、このスレ終了だな。ハイ、おしまい。
>>341 がこなければ良いだけの話。 あっち行け! ペっ
再開!
ist Dは過去の遺物
>>345 しーっ!
それは言っちゃダメだよ
ほかに売りがないんだから
AS
絞り連動リングなんで省いちゃったんだろ。
今後絞り連動リング復活することってないんでしょうかねぇ。
個人的にはMZ-3みたいな感じのできるだけシンプルなデジ一眼が欲しいんだけど。
istDs売れるとは思うけど、中高年には敷居の高そうなカメラですね。
LXデジタルみたいのでもいいな。
シャッター音が気になる。
店頭で*ist D触ってるとシャッター切ってるだけでキモチイね。D70がその真逆。
サンプル聴いたけど実機じゃなきゃ参考になりにくいな。
カン高いシャキーンじゃなさそうでDとDsで悩む。早く触りたい。
私も撮ってる音で気に入ったクチです。
20Dが発売になりメーカーサンプル写真を見ると「ピコピコーン」
でも許せそうな感じ。パタンとかカタンなんて味気ないですよね。
ショックが少なくて絵には良いんですけど。
351 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/22 11:32:31 ID:06WZpJBs
ミラーショックと静粛性の観点からは落第だね〉istD
ミラーショックはかなり慣れてきたけど。
D2Hとかになると静かで速くてすごいが、kissDのパタンパタンはなしだと思う。D70はボーダーかな。
*istDのシャキーンは猫撮りに便利
とりあえず1ショット切ると音でこっち向いてくれるし
↑変なヤシ…
DSの店頭用パンフ見て見たら、
画像エンジンが大幅に改良され、
シャープさと鮮やかさがアップした。
みたいな事描いてあった。
やっぱD70みたいな絵作りになるのかな…
>>354 禿しく既出だが...これだべ。
>よりシャープに、より鮮やかに、表現力を高めた新描画エンジンを採用。
>画像再現の決め手となる描画エンジンをよりパワーアップ。
>ノイズリダクション性能、色調の再現性、豊かな階調など、さすがは一眼レフという
>すぐれた描写性能を発揮します。
>シャープネス、コントラスト、彩度の調整をよりきめ細かく。
>被写体や光の状況に合わせて、5段階のきめ細かさで調整できます。
>「鮮やか」と「ナチュラル」の2通りの画像仕上げ。
>*ist Dで好評のナチュラルな発色に加えて、
>より鮮やかな発色の画像仕上げを選べます。
356 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/22 18:08:48 ID:EMDK8EDO
*istD使いの皆さん、三脚はどんなモン使ってます?
私は*istDの小ささが気に入っているんで、なるべく小型の三脚が良いという事で
SLIKのスプリントPROっての使ってます。
http://www.slik.com/light/4906752100837.html 1kgきって縮長の割に全高確保できローアングルいけるので便利です。
足三段ぐらいまでなら以外と剛性感ありますが、やはりちょっと心許ないんですよね。
もう少し重くてもがっちりしたヤツの方がいいかなぁと。重過ぎると押入の肥やしになりそうで難しい。
>>352 音でこっち向く奴50%
即効で逃げる奴35%
此方に寄って来るフレンドリーな奴14%
襲い掛かってくる奴1%
>襲い掛かってくる奴1%
ワロタ。
>>356 http://www.slik.com/digital/4906752100967.html さらに小さいトラベルスプリントを使ってるよ。
ローアングルメインなので地上最低高が低いのが便利。
ただ、付いてた雲台がイマイチで縦位置の時にお辞儀するので
マンフロットのクイックシュー付き自由雲台に変えた。
ベルボンのマウンテンチェイサー2もあるけどこっちは重いからほとんど使ってない。
足を開いてもあんまり低くならないし。
関係ないけど、トラベルスプリントを使って猫を撮ってると
これの足に飛びついてきてがじがじすることがあった。
おいしい何かに見えるんだろうか。
362 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/22 19:08:24 ID:IwfFqWKV
>>355 どの道RAW現像する香具師には関係ねー話だが・・。気になるのはローパスフィルターがistDから
変更されているのが画質にどう影響してくるのか・・。
どの道人柱が複数名出るまで見極めがつかないな。
え?ローパスフィルタが変わってもRAW現像すれば、画像の違いは出ないの?
シロートですまんが、ローパスフィルタってCCDに入る前にあるんで、CCDの電気信号的には
違うんでないの?
365 :
356:04/09/22 19:32:39 ID:EMDK8EDO
>>360 おぉトラベルスプリント使いですか!更に軽く小さく持ち運び楽でしょうね。
足をあまり伸ばさずに済むローポジではこのクラスでも十分に感じますね。
実際ローポジ結構使うのでセンターポールの下半分は常に外してあります。
エレベータ無しでも足伸ばせばそこそこ高さでますし。
雲台は私も換えたいです。ベルボンのマグ製の自由雲台あたり。
ちなみにマンフロットの雲台の型番とか分かります?141とかしか知らない。。
>>363 プロミニも小っこくていいですね。
やはり*istD使いは小さめ軽めの三脚使いが多いんでしょうか?
エレベーター逆刺しはコピースタンド的に使ったりする時ぐらいしかやった事ないかも。。
>>358 ちょっと重過ぎかもorz
366 :
362:04/09/22 20:16:21 ID:IwfFqWKV
>>364 当たり前だが違いは出るよ。ただ素人向けの設定や画像エンジンの辺りはRAW現像者には関係ないけどね。
おっとおいらも素人だったorz
361さん左を見て→ バ〜カこっちは右じゃ。
連続カキコシツレイ361さん良い人だったんですねスマソ
>>353 >>353 やってみりゃ分かる
1枚目はそっぽ向いた猫、2枚目はこっちと目が合った猫写真になります。
もちろん、その為に甲高いわけじゃないだろうが。
猫が逃げない程度にこっちの気配を感じさせるにはちょうど言い音っていう意味か…。
>>363 おお、エレベータ逆さ付け。
かなり昔にやってみて「うわ、なんて使いにくい」と思って以来
一度も試したこと無かったけど、今試してみたら結構使えそう。
やはり自由雲台とレフコンバータは偉大なり。
今度使ってみるよ。
>>365 >センターポールの下半分は常に外してあります
同じく。
ローアングル時だと足の開閉などでも高さ調節できるしね。
>マンフロットの雲台の型番
#484RC2っていう、クイックシュー付きで一番ちっちゃいの。
余り大きいと三脚とのバランスが悪いので。
>>354 したらistもようやく買いになるね。
これまで不評で画質のせいで売れてなかったと思うから
ようやくマシになるのかな。楽しみ。
374 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/22 23:53:06 ID:xXZRh469
おおやけになってる平均年齢、平均年収なら
ペンタックス43.1歳599万円
オリンパス37.6歳739万円
ニコン41.7歳753万円
キヤノン38.9歳840万円
コニカミノルタ41.7歳902万円
画質がシャープになるなら安いし欲しいなぁ。
*ist Dの解像力が低かったのはローパスがきつめだったの?
他の600万画素よりたしか100?くらい低い値だったけど。
100-150くらい、ね。
コニカミノルタが高いのがなっとくいかんのだよ。
>>378 値段? 解像力の値?
値段だったら、ボディー部の作りが他よりも良いからでは。
ボタンやレバーも多いし、がっしりとした作りになってるように見える。
解像力だったら… そりゃあまあ後発だしローパスその他の改良をしてきてるのでは。
解像度が低く見えるのは、ノイズが大杉だから。
ノイズを誤魔化すために、ローパス&スムージング
を強めに掛けないといけなくなって、解像度が落ちる。
それを強めのアンシャープマスクで解像「感」を
出そうとしてるので、不自然な輪郭が生じる時が有る。
銀塩と違って、デジの画質は、画素数(粒状性)ではなく、
むしろS/N比で決まる。
>>379 コニルタの年収と思われ。
給料泥棒の爺大杉なんダロ。
>>381 そーゆー意味だったのカー
激しく勘違いしたよ。
解像力だよ。
ist Dは一番好きなデザインだと思ったけど他と比べると眠かった。
今ist Dsにするか20Dにするか迷ってる。
Dsならちょっとイイレンズも買えそう。
早くサンプル見たい。
うーん、このいつもの煽り方はコイズ?
引き籠ってないで、働いて好きな方買えよ。
お約束だが、迷った時は、両方!
(´・ω・`)どこが煽りなのか・・・
まず、お前が「眠い」と思った作例を貼れ。
>>386 そんな邪険にしなくても…
*istDの出す画が若干甘めなのは確かなんだし。
>>388 上のサンプルを始め発売当初*istDがいまいちに感じられたのは、
セット的に発売されたFA-J 18-35mm/3.5-5.6という
いまいち冴えなかった廉価ズームに起因する部分も大きいね。
そういう意味で*istDs+DA18-55/3.5-5.6には健闘してもらいたい。
>>388 たしかにこれはかなり眠めの写真だね
まるでM42のタクマーで撮った写真みたいだw
391 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 04:06:38 ID:/KfqUzzz
>>388 か、解像"力"って。
マジレスすると雑誌やdpreview程度を真に受けてるあたり、
喪前は典型的なド素人なのでDsかKissDかD70がオススメ。
当然istDは激ネムだから却下。
え?20D!?とんでもない。お前レベルだとカメラがかわいそう。
こっそりスルー
395 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 07:46:47 ID:yDYKEBsn
*istDの画像を見ると、被写体がゴムでできているような印象を受ける。
露出も奇妙に暗いのが多いし。
さすがに新しいのはマシになっているんだろうな。
どうでもいい事かもしれないけど・・・
>>388の一枚目のバイクイイね。
見たところ、カブのエンジン積んでるみたいだけど何て名前なんだろう?
397 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 09:16:09 ID:e9EJhEcQ
眠い写真はレタッチしやすいが、
硬い写真はどうにもならないことが多い。
だから、各社普及機はデフォルトで彩度、シャープさを強調。
でも、中級以上はレタッチ素材性重視になってる。
DSはくっきり目を設定できるから、用途によって使い分け可。
三ヶ月前に*istDを購入しますた。
バカスカ撮っていたら、既に一万ショットを越えてしまった。
*istDのシャッター、どのくらいの枚数であぼーんするかご存じの方います?
その時はシャッターユニット全て交換になるんですかね?
10Dで3万ショット、という話をちらっと耳にしましたが。
>>388 この二枚目ってF値が32なんよね。
まだあったのか・・・。
401 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 12:00:06 ID:dfNOK3NK
>>398 幕速を欲張ったシャッターではないから、意外に耐久よいかもね。
でも、気になる話ではあるね。
1万回越えてると思う自分のカメラはME−S、Z−1、FE2があるが、
どれも今のところ問題なく動いてるなぁ。
402 :
398:04/09/23 12:25:45 ID:g65iieGL
>>401 レスどうもです。
AEBと連写を使いまくったら、一万は簡単にいってしまいますた。
この分では人柱第一号になるかも知れません。
したらレポしますんで。
403 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 13:03:35 ID:lICCUyUw
>>388 「ねむい」という不満は色々な現象が錯綜している結果だと思うが、一枚目のバイクに
似た写真が撮れてびっくりしたことがある。カメラが熱暴走したのかと思った。
やはり FAJ18-35だったし、レンズの選択が影響してるのは間違いないけど、問題は画素
補間にあるんじゃないですかね。
低コントラストの時に間違えて何かの色を出そうとしてぐちゃぐちゃになってる感じ。
バイクのシートの擬色の出方と同じシートのロゴの周りの縁取りを見ると解像して見えな
いのは当然だよなと思う。
DSとPhotoLab2では改良されてるかなー。
404 :
Mag:04/09/23 15:11:28 ID:2gEV84Fx
「ねむい」という意見が多いけど、単焦点のレンズだとそうでも
ないよ。D70みたいなカリカリの解像感を出そうとすると、偽色、
モアレ出まくりの不自然な画になるし。Canonのようなノイズレス
な画質にしようとすると立体感が失われるし。ist Dの画質は絶妙な
ところでいいバランスをとってると思う。
ちなみに俺はD70、10Dとも所有してたけど、上記の理由でist Dに
買い換えた。で、これが一番気に入っている。
まぁ好みの問題なんだろうけど。
407 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 16:22:08 ID:mk/nWdkD
>>394 > といっても、何でもかんでもクッキリのキヤノンとは違った絵づくりだけど。
> Dsはこれ以上柔らかい絵になることは無いと思うよ。
??
キヤノンの一眼デジの絵作りは”ねむい”系と言われるのだが?
(コンパクトは全く逆であるが)
シャッキリ系はニコン、ミノルタ系では?
408 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 16:22:37 ID:mJdSp3RC
>>404 自分も他機種からの買換え組み。ちなみに以前使ってたのはD1XとS2Pro。
*istD購入後、RAWで同条件で撮り比べ、悩んだ末これ一本で行くことに。
現像、レタッチの余裕があれば一番自分好みの色調に仕上げやすかったから。
(しかし、*istDのローパスの効きの強さをこのとき実感)
でも、頼まれて撮った写真を急いで相手に渡す場合は、
さすがにニコンキャプチャーやS2ProのJPEGが恋しくなります。
*istDsを見て思ったが、昔のMEみたいだよな〜。
当然、そうなると*istDはMXになるのか。
オート指向、マニュアル指向のキャラクター差がなんとなく当てはまる。
などと、思ったらAFパンケーキだって。
MEやMXのときにM40mmF2.8が出たんでしょ?まんまの展開じゃん。
やっぱ、ペンタって昔から変わらないんだね〜。すげー。
MXのコピーが「機能凝縮 マイクロ一眼」だったと思うけど、
まさにこれも*istDのことだよね。現在も。すげー。
#個人日記になっちまったので、sage。すまんです
411 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 19:03:26 ID:V7IswbV+
>>410 1980年に創立60周年を記念してLXが発売されたように、2008年には
創立88周年を記念して「*istD米」というプロフェッショナル仕様が発売
される予定です。
それなら米istDでいいやん。
菊istでいいよ。
還暦に米寿か…。爺臭いスレ。
*istDsがビックカメラで99800円−9980ポイント
>>397 istの眠い絵はレタッチしづらいと思うんだがなぁ。
ほんとうにレタッチしやすいのは彩度が適度に抑えられて
暗部階調がしっかり残っていて(そういう意味では眠い)
トーンの変化についていける絵で、一番大事なのは
ピントがあってシャープになっているべき部分が
ちゃんと自然にシャープになってること。
istDにはこれがなくてただ単に眠い絵なのがまずい。
レンズのせいもあるだろうけどここが改良したらDsかいたいです。
418 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 20:05:11 ID:eMG+S7A5
あのさ、本体が吐くJpegが眠いのは素直に認めるけど、
RAWで現像すれば他機種と変わらんよ。
つか、RAWレベルではどれもどんぐりの背比べでしょ。
416なんかは388でUPされてるようなユーザが見ても眠いなと
感じるようなサンプルの印象だけで語ってるんだろうけど、
実際にRAWメインで使うとそんなこと無いわけなんだけど。
まぁあくまでJpeg主体でと言われると話は終了だけどさw
デジ一眼はRAWが美味しいからそういう意味で*istDは他機種
同様ベイヤーレベルでの眠さでしかないぞ。
DAレンズで撮ってRAWでCS16bit現像すれば*ist Dも
まだまだいけますよね
米istDの米は米谷の米
421 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 20:31:30 ID:eMG+S7A5
これから例えば他機種に乗り換えたとしてもRAWの面白さを
知った以上いまさらJpegには戻らないわけで、そこを踏まえて
考えると今のところ小型軽量で質感が良く操作性もいい*istD
より魅力的な機種は出てきていないわけだし。
まだまだいけるとかそういう表現はまだ使うのは早いと思うな。
>>415 キット 99800円−9980ポイント
とあたっけど、キットってのは本体のみの事ですよね?
>>419 今のPhotoLaboだと*istDが可哀想だな、純正なのに活かす事が出来てないなんて、、
Photolabo v2だと操作性のほう改善したみたいですが、品質の方どうなんだろうか?
CSやSilkyPix超えるのは難しいのかな。
そんなの作ったらアドベに怒られてしまう。
それ以前に、そんな技術者も居なけりゃ、
雇う予算も無いと思われ。
良い現像ソフト欲しけりゃ、金出して買え、と。
トヨタの奥田怪鳥じゃないが、
「口出すなら、金も出せ!」
RAW前提ならSDカードじゃつらいね
426 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 21:16:33 ID:eMG+S7A5
>425
そだね。
RAW前提ならDがお勧め。
ただ、Dsの本体出力Jpegの品質が向上してればJpegで
十分という層が増えるはずだしそういう層にはSDで
十分かも。
1GのSDが安くなってくればストレージって手もあるな・・・
今や、RAW主体でもCFやSDで大丈夫だと思うんだけど。
俺は他機種(600万画素)でRAWオンリーだけど、
信頼性とか考えるとマイクロドライブ欲しいとは思わん。
最近は SD でも大して変わらなくなってるけどね。パナとか東芝系は高いけど。
SDの場合、安いのでも極端に遅いということはないし。
2G以上の物を使いたいなら別だが。MDはどっちにしてもおいらは使わないからなぁ。
>>423 CSで初期設定値だけしっかり決めてしまえば後は手間
そんなに掛かりませんしね
CSやSilkyPixがある以上オマケソフトの出番はありません
>>418 ローパスフィルタがきつすぎるために眠いので、
RAWでも同じく眠いままだと思われ。
RAWだと他機種と変わらないと感じるのなら眼鏡かけたらいかが?
RAWを使わないでも一般人が納得出来るJPEGが
出せれば問題ないですし、そこは企業努力ですね
ペンタックスも金があればよい技術者を引き抜いたり
出来るんでしょうけど
>>431 それは残念ながら違うねぇ。
実際にRAW撮りで*istD使ってる人からはそんな発言は出ませんですよん。
434 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 22:12:18 ID:l57Xtg5d
>*istD使ってる人からはそんな発言は出ませんですよん。
素人しかいないからね。
DsよりCSの方が高いんですが・・・(´・ω・`)ショボーン
どうせSDだし非裕福なオレはJpegに期待だな
たしかに。
プロならこんなところで名乗って発言しないよねw
DSのRAWデータは小さくなっているんじゃないの?
何を撮るんだか知らないけど、1GB+αで十分では?
今度エレメがRAW対応するから、それ買おうかな。
CSは自分が使わない機能が多そうだし使いこなせないよ、しかも高いし。
RAW現像と荒れない程度の補正だけならエレメで十分だよね。
>>432 想定ユーザー層にあわせたチューニングが必要だわな。
それが企業努力が必要とまで大上段から構える程のものなんだろうか。
439 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/23 22:21:39 ID:w2v9/kkX
私的には この程好い眠さがが心地よいのだが・・
レンズ性能でシャープ具合や味に、かなり差が出るし
お陰ですっかりレンズ欲しい病にどっぷり漬かってしまった。
・・どうにもistDの本質を知ってる人間の意見じゃにゃいね
煽るんなら他でやれ、カエレ蛙歩。
>>435 もうすぐCameraRAW対応のPhotoshop Elements 3.0が出るんで、セーブできるかと。
一応、現像ソフトついてきますし、
他にもいくつかサードパーティー製の現像ソフトもちらほらあります。
>>437 被ったorz.. *istDsのRAWは10MB強なんで1GBのメディアで100枚程度かな。
*istDユーザーにはSilkyPixが評判いいよ、9800円だし
どうせPhotoShopの全機能なんて使わんでしょ
(´・ω・`)眠いと書いたら荒れてしまった・・・スマソ。
コストパフォーマンス考えるとこれが一番なんですが
最終的にはDsのサンプル見て決めますです。
>>431 ローパス緩めると今度は、、
>>435 あ、そういえば、、
でも一度RAWで楽しみだすとJpegで逝く気がしない。
>437
現像だけでいいならSilkyも良いわけで、
あとは、PaintshopがRaw現像対応してるけど、あれは現像結果ダメポ。
エレメントはCSのエンジン積んでるのかな?
istDS関係の発表で一番嬉しかったのは
Photolabo v2でいじれるパラメータが増えていそうなことだったんだけど。
Photoshop Elements 3.0が対応するんならそっちで良いかな。
CSの操作感がそのまんま残ってれば最高なんだけど。
>>440 普通のスナップだったら、1日に100枚も撮ったこと無い。気に入らないショットは捨てながら撮るタイプなので。
自分だったら、2泊くらいの旅行だったらちょうど良いかなという枚数だなー。
予備で128とか256を1枚あれば十分。
ポートレイトする人なら話は別だけど。
>>443 肩身のせまいMacユーザーもいるっていうことを、心の片隅にでも置いておいてね…。shobohn
>>447 速度かぁ。PC速くした方がてっとり早くね?と思ったり。
他のソフトだけどおやすみする時にバチっと処理させちゃってるんで、
速度自体はあまり関係ないかも。
JPEGの圧縮率ぐらいは可変できるようになっててほしい。
>>408 S2Proと*istD併用してるよ ヽ(´∀`)人(´∀`)ノナカーマ
併用といってもここんところ、*istDしか使ってない。
大口径ズームなAFSレンズ群が電気防湿庫で泣いてる、、
>>445 俺もMacユーザです ヽ(´∀`)人(´∀`)ノナカーマ
SilkyはMac版も開発する予定だったはずなのだが、その後情報が、、
でなけりゃVirtualPC v7で動かしてもいいし。
>>449 VirtualPC買う金で安いPC買ったほうがいいよ
>>449 ( ・∀・)人(・∀・ )
昨日*istD独立スレでも同じような展開になったよー。
しかもオレはiMacDV OS9という過酷なマシン状況。
フォトショを快適に仕様すべく、現在スペックアップ検討中。
でも、OS9のままでフォトショ6という選択肢もあるんだよね。
ま、メモリ増設したくらいじゃ重重なんだろうけどねー。
Photoshop Elements 3.0 いつ出るの?
>>453 今秋なんで*istDsと時期的にぴったり。お値段は1万円+αてトコ。
Elementsって8bit画像しか扱えなかったような…
どの程度バッチ処理ができるのか心配だな
やべ、無意味にDs欲しくなってきた
istD持ってるけど、似てるから増えててもウチの嫁さん気が付かないよね?だめ?
MZ-10にMZ-5Nを買い足したときも気が付かなかったし
FA28とFA50の区別もついてないし
だめかな。。。
>FA28とFA50の区別もついてないし
それは興味を持って見ない限りわからないと思う。
10年使ってる俺ですらカメラバッグから出すときに迷うし・・・。
461 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 10:26:47 ID:18g8b2Pi
JPEGの標準が甘めなところにFAJなんてセットにしたから
レビューでは随分損したな。
ノイズはdpreviewでも好結果だったよ。
実際甘いと思う時もあるけど、実はピンはずしだったり
USMで修正してるよ。
PC換えたらRAWも本格的にやってみるつもり。
中級機なんだから撮って出しではこんなんでいいんじゃないかね?
JPEG現像パラメータはもっとあってもいいと思うくらいで、それ以上の不満はない。
462 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 11:33:11 ID:tMlot1Wk
SDのみでRAWはキツイ罠
16bitCameraRAWにこだわると大容量メディアと高速なPCが必要
ですけど、DAレンズで撮るだけで大分違いますからそっちの方が
現実的かも。
来月発売の50mmマクロは自分の主力レンズになると思います。
DA16-45の出番はなくなりそうな予感・・・
465 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 11:53:43 ID:2oOKdKnu
DSのサンプルってまだかねぇ・・・・早くみたいっす。
じゃあDA16-45下さい (ー人ー)
誰かおいらに*ist Dください。
よーしパパDAズームあげちゃうぞ
って、やらんわ(;´Д`)
470 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 16:53:23 ID:DEVJRHhd
>>469 お前、またすべってるな。
さむいノリつっこみ…
471 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 17:02:32 ID:6Z7+V4HB
誰か僕に女ください
おっぱい大きくて、松嶋ななこ似でよろしく。
472 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 17:08:16 ID:c6+2YTBr
>>469 kakaku厨は巣に(・∀・)カエレ!!
価格.comの掲示板は利用してないけど似てる人いるのか・・・
474 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 17:39:36 ID:JhSHsfwU
DとDsでマジ悩むー!
予算的にはどっちでもOKなんだけど
スペックが微妙に割り振られてて
どっちが上位幾か言いきれないところがあるよなー
どのみちスペックは追い越されるんだから
むしろルックスで選んだ方が良いのかな…
>>474 DsがCFだったら迷うことはないのにw
どこで見たか覚えていないが、istDのRAW画像を純正ソフトとsilkyで現像比較したのがあったな。
元は同じデータなのに純正の方は解像が激甘で、silkyだと普通のデジ一と変わらん感じの。
そこから考えるに、ただ単にペンタのソフト側の問題かと。
477 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 17:47:59 ID:18g8b2Pi
スロット代、配線代、書き込みチップ代が有意に安いんだろう
あとバリデーション代も安そうだ。
価格差も512くらいまではかわらんし。
>>474 両方買うべし。
いらなくなったほうを下さい (ー人ー)
すぐなくなるから、アイカップだけください(ー人ー)
附属のストラップ使ってないんだけど。
今度、方眼マット出るじゃん?
あれって使うとどんなメリットがあるのん?
482 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 20:08:43 ID:N/IOfjYt
>>481 構図が決めやすい人もいる、んじゃない?
>>474 DSは人柱を大量に生み出す筈なので、それらが一段落したまで待つ方が賢い。
>>484 あぁ、8/25にお亡くなりになられました。
>>483 DSなんてistDのマイナーチェンジみたいなものでしょ
いまさら初期不良なんか出ないでしょ
高倍率ズームを生かした撮影をしているならば、コンパクトの方がいいんじゃね?
>490,491
レスありがとうございます。
そろそろデジ一が欲しいとか思い始めたので、*istDシリーズなら
おなじくらいの大きさだし、どうかな?と。
(数値上は近いのですが、実際のところは良く判らない)
銀一はSPなんで、レンズは一から買いなおしですけどね。
コンパクトな中望遠でおすすめってありますか?
>>492 おお、SP使いですか。
渋いですな。
>コンパクトな中望遠
FA50mm F1.7かな?
安くて軽くて小さいのに、よく写るしボケも大きい。
あと、1000円のマウントアダプターKを使えば
(絞り込み測光になるけど)SPのレンズも使えるよ。
マターリ撮りなら結構遊べるかも。
アサペンSP持ってるなら、マウンコアダ蓋K
でM42ネジ玉も付く。
CCDサイズが小さいので、50mm玉が中望遠になる。
新しく買うなら、カリカリにシャープなFA*85/1.4
や、わざと収差を狙って残した官能的な甘さの
FA77Limitedが有る。
望遠を欲張らないなら24-135あたりも使いやすいよ。
タムロンのはボケも綺麗。
*istDクラスにはちとデカい気もするけど。
シグの18−125もそこそこ良いんじゃ?俺は18−50 F2.8を常用レンズに
しようかとおもっている。
498 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/24 22:04:31 ID:18g8b2Pi
運用状態でFZ10が550くらい?istD、電池とDA16-45で1000弱。本体50、レンズ100軽いとして850くらい。
ま、同じとは言えないな。
レンズ等増えてくるとあれこれ持ち出したくなってしまうし。
>>499 (・∀・)ウホー! 琢磨55/1.8渋い!
>>499 古いレンズも似合うねー
そういえばうちにも同じSMCタクマー55mmがあったっけ。
たまには使ってみるかな。
>>489 たしか以前FZ純正ケースに*istD入れてるって人いたよ
ぶっちゃけ、FAJより太熊ーの方が似合ってるね。
*istDのカタログ表紙もこれにした方が良くね?
504 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 03:02:29 ID:VSKActAw
パンケーキのほうが似合うと思うよ。イメージ的にはね。
ただし実用性ゼロだけど。
昔、パソケーキ玉って言えば、ひ弱な厨房の使う
使い物にならない糞玉の代名詞だったが、AF&
本体側絞りダイアルで操作できる様になれば、
評価も変わって来る鴨。
>>505 DA40/2.8リミは絞り環はないなぁ(´・ω・`)DAなだけに。
507 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 03:52:50 ID:VSKActAw
>>505 最近の若い女性はパンケーキにおしゃれなイメージ持ってるんだよ。
508 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 04:24:09 ID:VSKActAw
あ、ペンタにはおしゃれなイメージ持ってないけどね。
509 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 04:26:26 ID:Omn0LTjj
14mm一本だとダメですよねぇ…
初心者で済みません。
>>510 レス有り難うございます。
自分は建築関係の写真を良く撮るので、広角がメインなんですが。
DSと一緒に16-45mmのを買うか、14mmを買おうか、迷ってます。
いずれは買い増ししても良いのですが、最初の一本はどうしようかと…
16-45はでかいですしね。今はIXY400使ってるのですが、機動性はいいものの色々不満が…
>>511 ズムーが特に必要なくて予算も許すのなら、
歪みの少ない単焦点DA14/2.8が建築向きでしょうなぁ。
DA16-45もいいんですが、建物の直線いれるとやっぱり歪みが気になります。
ただDA14/2.8は長さは短いですけど、重さはDA16-45より重いですよん。
>>512 なるほど。
14mmのレンズはズームのやつより重いんですか…(重さまで気にした事なかった)
鞄に収まりやすい方がいいかなぁと思ってました。
ズームの方は歪むんですね(私もサンプル画を見て隅っこが気になりました)
あと、「単焦点はいいね」とよく見かけるのですが、どういう事でしょうか…
無知で済みませぬ…m(_~_)m
>>513 DA14/2.8が420g、DA16-45/4.0が365gです。
DA14はDA16-45と比べると短く太い感じですかね。
基本的には、ズームレンズよりは単焦点レンズの方が設計の余裕度が高いんで
単焦点の方が歪まず、明るく、光学特性に優れたレンズが多いって事があります。
一般に言う「写りが良い」ってやつです。
また明るいレンズは、よりボカしやすいですし、ファインダー像も明るく、MFもしやすい、
AF速度向上などなどメリットは多いです。
また、ペンタックスにはF2.8程度のほどほどの明るさの小型軽量の
単焦点レンズが多いです。(DA14はかなりの広角なんで結構でかいけど)
>>514 詳しい説明有り難うございます。
確かにズームでない方が設計自由度が高いですもんね。
実は1眼レフは子供の頃に親のお下がりを使ってた以来です。
結構大きいので買っても持ち歩くかが一番心配だったりします(w
リコーのCaplioも広角に強いので、購入を考えていたのですが、色々と不都合もあるみたいですし、
なにより光学ファインダーを久々にちゃんと使えるカメラという事に惹かれました。
じっくり付き合うならば一眼かなと。
今回、istDsを買おうと思うまで、ペンタプリズムの事も知りませんでした。。。
多分14mmの単焦点から始めると思います。いろいろ教えていただきthanks!です。
>>515 いやぁDA14からなんて渋すぎですよ。感覚が既にペン太です(・∀・)人(・∀・)
私は*istDですけど、FA20,FA28,FA50なんかの小さめの単焦点つけて
本当に気軽に持ち歩いてますよ。
次欲しいのがDA14/2.8です。はい。
>>516 今回デジカメを買い増すに当たってレンズの事とか、いろいろ分からん事が出てきました。
広角やらなにやらにこだわらず、コンパクト機だけ買ってた時はあまり考えなかったのですけどねぇ。
気軽に持ち歩ける、いいですね。Dsの発売が楽しみです(Dは私には予算オーバーw)
建物を目の前にして後ずさりして、これ以上後ずさりできないと気付いて撮影を諦める事も減るかなぁw
私はコンデジ(オリC-3040Z)で巨大ワイコンを常用してたんですが、
正直これなら*istDと大きさ変わらんぞという事で、デジ一眼へステップアップ。
実際、以前と同じ感覚かあるいはもっと積極的に持ち運べてます。
やはり幼少時おさがりのKマウントの廉価一眼を使ってたんで
やっぱ光学ファインダーだよなぁと*istDを通して色々な情景を見ながら(・∀・)ニヤニヤ
新しく出るファインダースクリーンマットが気になって仕方ないです。。
>>517 自分も建物撮ることがあるんだけど
DA16-45は確かに歪みが気になるけど、アングルでごまかしてます
さすがに限界を感じているので
FA20とDA14で悩み中
機動力でFA20か
寄れない時や、室内のことを考えてDA14か
うーん、悩む
>>518 ホント、istは小さいですよね。
さっきとあるサイトで手のひらに載ったistDsの画像を見て改めて欲しくなりました。
光学ファインダーと言えばIXYの光学ファインダーはあまり使えません…(鬱
>>519 歪みますか?>16-45
やっぱり単焦点のを2本くらい揃えた方がいいのですかね?
仕事でも建物の写真を撮るので(趣味でも撮ってるのですが)レンズ代を
会社から引き出せないか画策中ですw
14でポートレイトは厳しいですよねぇ…
>>521 やっぱりそうですか…ちょっとは頭をよぎったのですが…('・ω・`)ショボーン
>>522 おお、分かりやすいですねー。やっぱり26mmのほうが自然ですね。
こりゃ広角一本って訳にも行きませんね。悩むなぁ。
でも建築撮るには広角はいいですね。
524 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 15:44:25 ID:HFQIELgg
DSになって連写速度は上がるんですか?
>>524 ↓も見れ。*istDは正しくは2.6コマ/秒だな。
*ist D/*ist DS 比較 - *istD Wiki
http://holythunderforce.com/istD/index.php?%2Aist%20D%2F%2Aist%20DS%20%C8%E6%B3%D3 > 925 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/09/17 05:24:38 ID:g/OIE9ef
> 連写性能のアップについてですが...
>
> RAWの保存形式が12bit+無駄4bit=16bit(2bytes)から12bit(1.5bytes)
> に変わった事から推察すると、これがバッファ上に蓄えられるデータだとして
> *ist D 6Mpixels*2bytes*連写MAX6枚=72MB
> *ist Ds 6Mpixels*1.5bytes*連写MAX8枚=72MB
> で、バッファ容量はおそらく同じ。
>
> ついでにプロセッサの処理能力が多少は向上した
> and/or 1枚のデータが若干小さくなったんでI/Oの高速化
> *ist D 2.6fps
> *ist Ds 2.8fps
>
> って事なんですかね。
てな具合らしい。
528 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 19:13:38 ID:uLA3lHNd
529 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 19:25:42 ID:GRC99Emd
よ-しパパist-DsとS3Pro両方買っちゃうぞー
気合いいれる入れないで使い分けよっと
まぁもちつけ
とは言え誤差の範囲だなぁ
連射は早いに越した事無いけど
2コマ以上あればいいや
今年の春にD70と迷って結局D70を買ったんだけど
ちょっと後悔してる。やっぱist D良いや。
今からでも遅くはないぞ
533 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 19:34:02 ID:uLA3lHNd
>>531 俺も今年の春に迷って*istDにした
そりゃ不満は色々あるよ、でも後悔は無いね ヒャッホー
535 :
531:04/09/25 19:40:25 ID:ntogWG0j
DsがCFだったら・・・
537 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 19:41:37 ID:VSKActAw
悲惨だ・・・・
538 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 19:45:54 ID:KjxFKINT
不満だらけだが、好きだ、愛してる
不満なんかね−よ。何処に不満があるってんだよ。
>>536,539
連写に弱すぎる
ドライブは滅多に使わないけどブラケットするとキツイ
Dsってハイパーマニュアルがなくなってるのが痛い。
まあ、初心者向けに改良したタイプだからしょうがないけど。
542 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 20:26:46 ID:VeEOjLZQ
D70よりistDが優れている所はどこですか。
俺はD70を買って後悔はしてないが一応は気になる。
543 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 20:30:45 ID:uLA3lHNd
>>542 小さくて軽くて、ファインダーが抜群なんだが。
君のD70は小さくて軽くてファインダーが抜群なのかね?
>>572 ファインダが良い
HyP/HyMが使える
小さい
だいたいこんな所かな?
>>543 絡むことないじゃん。
D70はD70で良いカメラだよ。
一長一短あるからアレだけど、
オレ的にIstDが一番優れてる部分は
"ペンタのレンズが使える。"
という部分かな。
547 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 20:35:19 ID:VSKActAw
まあペンタのファインダなんてたいしたことないよ。
他にとりえがないから取り上げられているだけだよ。
逆の見方すれば他が全くお話にならないっていうことなんだよね。
550 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 20:40:34 ID:uLA3lHNd
>>547 一眼レフでファインダーがダメじゃほかがどんなによくでもダメじゃん(w
念写でもすんのかよ(w>コイズ
ファインダーが糞の一眼なんかレンジファインダー機にも劣る。
事実だ
おいおい…レンジファインダー機をバカにしないでおくれよ
554 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 20:44:21 ID:uLA3lHNd
>>551 だってこいつバカすぎてからかうと面白いんだもん(w
>>554 コイズ自身をバカにするのはともかく、
他のカメラのユーザーが見て不快になるような書き込みはしないのが吉
まぁこのクラスのデジ一眼は一般的な範疇で言えば
画質の差なんて微々たる物だから、
実際に使って気持ち良いだとか、
何処でも持っていけるだとか質感が高いだとか
そういう部分での差は大きいわな。
あと見易いファインダーだと撮る時のテンションが
変わって来るからなかなか侮れないぞ。
D70スレのコイズのレス・・・
名前:名無CCDさん@画素いっぱい 本日のレス 投稿日:04/09/25 04:47:44 VSKActAw
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040925043643.jpg 夏にキャンプしてきました。
キットレンズ18mmF8で25秒露出です。たいした性能だと思います。
キャンプは準備やあとかたづけが大変で撮影に集中できませんでした。
この日は流れ星がとってもきれいで空を見上げながら願い事をしていました。
>>128 それでもこのぐらいの余裕はあるよ。
おれ資産家だから。
名前:名無CCDさん@画素いっぱい 本日のレス 投稿日:04/09/25 05:11:00 VSKActAw
>>130 あんまりバカにするな。全部自前のキャンプ道具なんだぞ。
だれかいっしょにキャンプ行きたい人いる?
カレーライスとか作って写真とかカメラの話しよう!
これからの季節はテントよりコテージ借りるか、キャンピングカーのほうが暖かいね。
おれキャンピングカー持ってるけど夏は暑くて快適じゃないです。
日陰のあるところで駐車しないと朝になったらたまらないほど暑いです。
558 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 21:20:33 ID:uLA3lHNd
>>557 俺も暴れて悪かったよ。
だから、ポエマー君については専用スレでやることにしよう
コイズもそっちに逝くんだぞ!
いいな?
559 :
542:04/09/25 21:33:26 ID:VeEOjLZQ
D70は確かに大きくて気軽に持ち歩きにくい。そこでサブ機にPowerShotPro1でも
買おうかと思ってゼロワンでCFに撮ってチェックして見たら気に入らなかった。
撮り方が悪かったせいだと思うが、とにかくPro1を買うのはやめた。
*istDSもいいなと思ったけどD70と共用できないSDカードというのがネックに
なるなぁ。ファインダーが見易いと撮ってる時により楽しいかも。
SD→CFアダプターがあるっちゅ〜の。
>>558 ん、漏れは責めたつもりはなかったが・・・。
責めたのはコイズのつもりなんだけど・・・。
漏れもコイズに対して随分粘着したし、
人の事は言えない!!!。
ようやくコイズも出てったし、漏れもしばらく消える。
そら確かにアダプターは存在しているけどさ、いまデジタル一眼を買うようなマニアさんが
メディアの種類、枚数を最小限に抑えようとするのは、かなり滑稽に見えるのだけど。
563 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 22:34:54 ID:VSKActAw
ファインダー決していいほうだとは思わないけど、
出てくる画像がアレだからきっと感動的に思えるのかも。
そこらはユーザーじゃないからわかんないけどさ。
だよな。メディアの価格なんてボディの数分の1程度だし、マイクロドライブが無くても
メディア数枚を入れ替えれば良いだけのこと。
メディアのあぼーんや、PCにコピーしたりプリントに出すときのこと考えると、数枚に
分ける方が便利だ。
565 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 22:43:00 ID:VSKActAw
とはいえSDなんて採用しちゃったのは大失敗だね。
566 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 22:45:57 ID:VeEOjLZQ
SDはこれから最も主流になるフラッシュメモリーだと思う。
でもCFはマイクロドライブやSeagate5Gとかも使えて便利。
遅いけど枚数が撮れる。これをSDで補うのは容易ではない。
というか今のところデジ一眼はみんなCFだし。
やっぱりストレージ・システム買って、メディアは押さえ気味
にするのがベストかな。
SDはもうすぐ1G1万円割れだしもうそろそろCFもあきらめていいんじゃない?
>>566 使いたいときに、使いたいだけ買うのがベターだと思うが。
先々の使いまわしを考えたところで、どーせその時には更に大容量のメディアが
買えるようになっているわけだし。
Dも併売していくんだから差別化は当然
かぶりまくって戦略も何もないレンズに比べたら
奇跡的な棲み分け
広いのはCCD面積か。
571 :
570:04/09/25 23:00:09 ID:rR40DIFJ
誤爆したorz
572 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 23:05:17 ID:QBDRXJAK
明日椅子Dsは、SDとコンフラのデュアルスロットにして、
「次回作からさらなる軽量化を図る為、CF辞めてSDにしました。」
って感じなら好感持てるんだけど。
573 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/25 23:05:54 ID:VSKActAw
SDやめてCF採用、そして使い物になるパンケーキ。
これ出さないと買う気はおきないね。
ペンタなんてお気楽用お散歩カメラなんだから。
それだけ条件がはっきりと定まっているなら、貴方はスルーすれば良いだけの話かと。
他になんぼでもあるんだからさ。
そのうちSD型のHDが出るんだけど、
それに備えて*istDsのSDスロット開口部が
変に大きかったり・・・しないか。
0.85inch HDDだね。
試作品では、2GB厚さが3.3mmと、SDの2.1mmを大きくオーバーしている。
また、消費電流も当然問題になってくるだろうから、0.85inch HDD発売以前に発売される
機器が、これに対応するのは困難かと。
将来的には使えるようになるんだろうけどね。
>>573 それ俺も欲しいけど、次回作に期待だなぁ…
今回は、またスキマ路線なんだからそれでいいんじゃないの
SD人気ないな〜。
俺はSD搭載大賛成。 一枚も持ってないけど。
年末にDs購入予定です。
つかSD嫌ならDとか他社の買えばいいだけじゃん
なんでDsだけにこだわるんかな
俺は一日撮りに出かけると200枚ぐらい撮るんで、現状ではSDだとツラそうだな。
餌まきになったらゴメンね。
今日、フォーラムでスライド&トークショーあったので、顔出しついでに横のキヤノン覗いたんだわ。
20Dあったからイジって見たけど…やっぱしファインダーがヘボ。*istDの方が断然見やすい。
20Dのファインダー、10Dから「改良された」っていってるんだけど本当かね。
ついでに重箱の隅つつかせて貰うと、あのカメラ、秒5コマは切れてない。
(…といいつつ、20Dと同程度のスペックを*istDの後継に求めてしまう漏れ)
そうですね。
>>573 一眼レフはどうせミラーボックスが飛び出しているのだからパンケーキにならんでしょ。
>>583 こういう手合いは何をいっても無駄。使うことではなくて他人と比較することしか頭にないから。
>>581 開放じゃないとダメだよ。
シャッター速度も最高速にしないとだめ。
あと、AFも切ってね。
これはキヤノソ機を使うときのお約束。
EFレンズの構造的な問題だから、それでいいという人だけがわかった上で使えばいいの。
*istDのファインダーが良いというより実際は他がダメすぎなんだけどね。
589 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 00:52:20 ID:2nJQl3Rp
ESって何ですか?
20Dユーザーなんだけど
今から出る新機種は全部ほすい。
*istDSもわくわくするし、α7Dもぞくぞくする。
20Dのファインダーは使えると思いますけど、実地に使わないと判らないでしょうね。パッと見、非常にヘタレなので。
それにしてもさあ
全部買ってもEOS1DSより安いんだね。
もちろん買えないが。
591 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 00:59:50 ID:Z14+Hux5
あー、デジカメ板なんだねえ・・・
25年くらい前のEEカメラです。いや、もっとか?
>>589
>>589 ELECTRO SPOTMATIC、かなーり昔のMF一眼レフでし。
確かTTL開放測光を取り入れた初の一眼レフだっけ。
(父からの借り物なのでそこらへんは曖昧)
>>591 そうそう、それ。
595 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 01:55:50 ID:iQa4F7n5
何度も出てる話だがSDにして少しでも小さくすることはDsに関していえば正解だと思う
明確な意志をもってSDにしてるわけだ
少しでも小さく、少しでも軽く
そういう一眼を目指して創った訳なんだから
596 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 02:50:11 ID:nmSTU8UP
餌撒きに協力してしまってスマンが、20Dのファインダーは言うほど凄くはない感じだった>店頭にて
ほっとしちゃったよ。
597 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 02:51:11 ID:XE8qZudO
ファインダー云々より、ピンが合わないきやのそ
598 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 03:11:48 ID:hPaOiTKa
でも*istDのファインダー、肉眼と比べるとうっすーら赤くない?
まあ千と千尋のDVDほど赤くは無いけど。
今では問題ないけど、MFボディから乗り換えた当初は結構気になったなぁ。
それはレンズによってガラっと変わると思います>色味
へぇ、具体的になんていうレンズは何色になるの?
601 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 03:36:39 ID:KDPp5BAD
うむ、自分はistDのファインダーでも小さすぎてピントが見にくい。
単純にほかのデジ一眼のファインダーって知らなくて、比較対照がフィルム
カメラだからってことだけど。
もう一回り大きく見えたらいいんだけど、やはりこれはAPS-Cサイズだとムリ
なのでしょうか?
602 :
598:04/09/26 03:40:43 ID:hPaOiTKa
>>599 確かにレンズごとに若干の色味の違いはあるけど、*istDは根本的に赤みがかってる感じ。
ペンタのボディはSP→KX→MEと使ってきたけど、ここまでファインダーの色合いが違うのは初めて。
上記のボディ全部手元にあるけど、同じレンズをつけて見比べても*istDだけ赤い。
店頭展示品の初期ロットも、最近自分が購入した個体も同じように赤みがかって見える。
まぁ、とっても見易いファインダーだし特に問題は無いんだけどね。
603 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 04:15:24 ID:e22GTwf3
ファインダーが糞の一眼=なんとか70のことですか
>602
そりはME(&-super)のファインダが糞だから。
あれは昔からコストダウンのせいで寒色に見えた。
LXと較べて味噌。
アルミ蒸着と銀蒸着の差で色は違うよ。
606 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 06:46:16 ID:y4a2BfI0
疲れたー。1GMDのフォーマット状態を調べて、seagateのマニュアル通り
Logical geometry をHeads: 16 Sectors per Track: 63 Cylinders: 9690 にして、
1GMDと同じCylinders: 2088、1077.10MBでパーティションを切り、
1GMDと同じFAT16でブート可にし、第一セクターに1GMDの内容をコピーしたがだめだった。
ということはディスク容量を見るファームウェアになってるってことだよね。
なんでそんな作り方するんだよ! kiss-Dは同じ時期に出てるのに。
早くファームウェア直してね >pentax
607 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 08:46:43 ID:InCyQXt0
すませーん
ちょち質問です、645NU使ってるんですけど*istDs激しくホシイッス
純正アダプター使って645用のFAレンズを使っているお方
(istDでですねもちろん)いらしたらお話聞かせてくださいな
DA標準ズームくっつけてNUのサブにと思っていますので、よろしこ
608 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 09:06:08 ID:QV5oeG6I
ちょっちゅね〜、ボク645のレンズなんて持ってないっちゅから、わからないっちゅよー。
67レンズを*istDに付けてるけど、*istDが小さ過ぎて
使い難い。標準レンズ(105/2.4)ですら、レンズの方が
飛び出してしまって三脚座と干渉する時有り。
一方、倍率の高いファインダは、MFするのにグー。
67アダプターは根本細いからまだいいけど、645アダプターではグリップ大丈夫
*istDにMIR-20M 3.5/20付けた画像キボンニ
(;´Д`)ハァハァ
613 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 10:32:29 ID:jaXjSCof
レスどうもです。干渉問題が二つもあるとは・・・
週明けにでもSSに聞いてみます。どもでした
>>607 今月号の「デジタルフォト」で、山岸伸氏が*istDに645用レンズを着けてポートレート
撮ってます。
参照されてはどうでしょう?
616 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 12:41:00 ID:7Th4/Hbb
>>614 ありがとうございます。早速本屋へ逝ってきます
617 :
606:04/09/26 13:54:23 ID:y4a2BfI0
>>606 Muvo2FM の5GMD の話だって書くのを忘れてた。
618 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/26 15:00:00 ID:/eFxOia9
>601
ペンタックスに限った事ではないが、ファインダー倍率が0.95倍と言ってもそれは50ミリレンズでの
ことだからね。画角が1.5倍になっているのに35ミリフイルムの標準レンズでの倍率を表示するのは
おかしいと思うけど、後発がまじめに0.63倍なんて表示したら不利になっちまうからどこもやらない。
最初にやったやつが悪いんだな。
オート110はちゃんと標準24ミリでの倍率表示だった。APSの半分の面積しかない110でファイン
ダー倍率0.72倍は立派なものだろう(見たことないが)。APSサイズでだってやろうと思えばできる
はず。
倍率大きくてもこれ以上暗くなるとなぁ…
結局、現状が一番バランスの良いファインダーだと思うよ
こればかりはAPSサイズの限界だろね。
視野率はまだ上げられるだろうから
そこらへんはまだ頑張れると思うけど。
SD10みたいにスポーツファインダーみたいな変化球も
ありしれないけど、実際あんまし意味無いしね。
110のファインダーがどんなのかは覗いて見ると解るよ。
カタログ上の数字でアレコレ言っても説得力無いって事が
>>620 ほほぅ。なかなかウケは良さそうな感触だね。
>>621 たしかにいままで「デカイ、重い、高い」の三重苦だったからね
624 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 18:42:07 ID:KEgmfTD8
今年の春、デジ一眼初購入の際*istDとNikon D70で迷った末にD70に
してしまった。
K2以来のペンタユーザーでレンズ資産的には圧倒的にペンタなのだが、
数年前、半ば冗談でF50D+TAMRON28-200を買っていたためD70は
ボディのみ購入、今年の暮れにでもレンズを買い足そうかと思っていた。
そこに*istDs発売の報せでとりあえずニコンのレンズ増備は見合わせ、
Ds購入に傾きつつある。
我ながら節操の無い買い方で宇津になるが、さりとてD70を下取りとか
オクに出すという気にもなれない。かくしてサブ機が増えてゆく。(自爆)
>>593 たしか開放測光のAE機はES IIからだは?追針式露出計内蔵のSPFと
ともにM42マウントで開放測光を実現。ねじマウントで開放絞り撮影時の
絞りとの比を伝達するのにかなり苦心の跡が。それなのに数年でKマウ
ントに移行しES IIとSPFの基本的な設計がK2とKMに受け継がれた、と。
625 :
sage:04/09/27 20:33:20 ID:2jRl23U7
EOS20Dユーザなんだが*istDの小さいボディーとファインダーは正直うらやましいよ。
KISS Dのファインダーがまずくって期待してたんだが大した違いはなかった。
スペック優先で買ってたからキャノンばっかりになっちまった・・・
しかし、スクリーンは良くなったんでSMCタクマーの50mmF1.4つけても
ぴんとの山がつかめるようになったよ。
DSのファインダーも良いファインダーでありますように・・
>>624とか
>>625の書き込みを見てて思うけど
*istDってデジカメとしてのスペックはキャノとかニコンに劣るから(失礼)購入されにくいけど、
他社ユーザーになっても「気になるデジカメ」として評価されるのは嬉しいよね。
デジカメとしてのスペックじゃなく、もうちょっと息の長い魅力を備えたカメラって事で
都合よく解釈しておこう
未来から来たカメラだw
測距点の位置は*istDの配置じゃないと、漏れは発狂する。
選択の操作性&視認性はイマイチで、発狂しそうだが(藁
ハイスピードシンクロが出来るのは流石に最上位機種。
いろいろ改善はして欲しいが、特に他機種と比べようという気にはならん。
>>627 以前出てたリーク画像、本物だったんだ…
これはこれでアリ、ていうかかなり面白いと思うけど一般受けはどうだろ?
高さが低いからカメラバッグの収まりはよさそうか。
スペックはまあ予想の範囲内。
ファインダ倍率はE-1より良くなってるね。
それはそうと。
>Phil: I can't help but think that the North American name is a mistake
*istDの時も似たようなこと言われてたなあw
>>626 カメラとしてみればなんも、、上見たら切りないけど、普段使いするならバランスも大事だべ(レンズも含めた)
>>631 The traditional penta prism has been replaced by a TTL Optical Porro Finder
to enable a lean, more appealing, compact look.
ってあるね。
>>627 なんだとぉ、おもしろ度では勝ってるぞ!>E-300
ペンタプリズムじゃなくて「鏡」を使ってるのか
正統派度 istDS>E-300
飛び道具度 istDS<E-300
かな?
なんかちょっとオモロそうだがレンズ資産が無いのでスルー
>>635 ってことはペンタミラーなんだ。
んで 視野率95% 倍率1.0倍 ってのはすごいな。
ああ、フォーサー図だからできたのか。
なかなかistD系を越えるファインダーは出てこないね
>>631 それは、何ということはなくて、「オリンパス ペン F」の形式。
って、ペンFを知らない人のほうが普通ですね。
イイネイイネ、こういう遊び心があるデザイン良いネ>E-300
頑張って常識を打ち破ろうとしてる心意気が伝わってくる。
ちょっと新規ユーザー開拓には難しい雰囲気出してるけど(涙
642 :
624:04/09/27 23:42:29 ID:XfED50zt
>>626 内心は「他社ユーザー」と言われるのあまり嬉しくない。ニコン使ってる自分は仮の
姿っていう意識。
スペック的にはD70と*istDはほぼコンパラ、カメラ店2軒の店員も「性能は大差ない」
と言い切った。問題はx1.5という値段だったからその時点でDsが出てたら迷わず
ペンタにしてた。やっぱりD70下取りに出してDsかなぁ(苦笑
643 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/27 23:44:41 ID:TixTGykV
低価格で800万画素なら手ごわいなぁ。
デザインの突拍子のない感じは、デジカメ界のMZ-Sって感じだけど。
なにおぅ!MZ-Sはカッコイイやい!!(笑
istDも、例の無限連射が出来れば違ったんだが。
あと、画像生成アルゴリズムの改良待ちだな。ああ、金が足りネェ・・・
>>557 撮った場所が庭にしか見えないんだが・・・
>>644 わはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは!
649 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 00:00:53 ID:ZJmAl1MY
MZ-Sええやろう あのジャミラ肩大好きだな まじで
バッグに出し入れするときを考えると
E-300もなかなか良い形をしてますね。
651 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 00:05:23 ID:BjWCG1D4
もしもペンタが4/3で作ったらほんとにAUTO110ぐらいに
作っちまうかもしれない
>>649 やめてください、笑いすぎて腹がちぎれそうですから。
MZ-Sのフォルムのデジタル一眼なんか出したら、オレはペンタユーザーやめる。
それほど、かっちょわるい まじで。
>>651 世界で数少ないマルチマウントのペンタ…
フォーサーズ行ったらまさに最強だなw
>>652 出す予定だったんだけどね…
それはそうと、MZ-SもBG-10を付けて斜め前から見るとそんなにカッコ悪くないよ。
>>642 両刀使いも羨ましいけど、できればペンタにお布施して欲しいw
MZ-Sのサイト見て来たが、正直どこがかっこ悪いのか解らなかった。
>>652 (顔を真っ赤にしながら)MZ-Sはカッコいいよっ!
・・・。
いえ、マヂでそう思っている初心者です( ^(エ)^;)
>>654 カメラはふつー正面から見るもので、斜めから見たりしない(w
>>654 そ、それってかっこ悪いってことじゃん。
>>656 MZ-Sのサイト見て来たが、正直どこがかっこ良いのか解らなかった。
美的価値観のちがいだな。誰がなんといおうと、*istDがあんなフォルムだったら見向きもしなかったよ、おれは。
しかし、相変わらず真っ二つの評価ですな>MZ-S
ココまで両極端に意見が分かれるカメラも珍しい…
ある意味驚異的だw
うう、漏れも「何このデザイン」って思ってたけど実物は意外といいんだよう。
実物見てもカッコ悪いって人もいるけど。
E-300を見た。正直コンデジだと思った。
ダストリダクションはよさげ。<E-300
チョッチ前、E-1買おうかと思ったこともある。(結局買わんかったけど)
MZ-Sはデザインよりも実際に手に持ったときのグリップ感が抜群にいいと
思う、手に吸い付くような感じなんだよね、実際に店頭で握ってみるといい。
ていうか歴代ペンタのグリップがクソなんじゃー!
667 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 01:13:46 ID:9JLGZZII
>>651 4/3なんていわないで、いっそOptio-Sをレンズ交換式にしちゃってほしいぞ。
5mm F2.8と10mm F3.5と17mm F5.6の3本のLimitedレンズとともにお願い。
ボディの質感はプラスチッキーでチ〜プ <おpX
いやでもE-300も10万切る設定となってるし
14-45mmセットで12万て書いてあるし
そんでダストリダクション付いてるしかなり手強いと思う
一般のコンデジ移行組にはデザインも800万画素って
数字もウリが強そう
しかし*istD持ちには乗り換えたくなるような
デジイチが出てこなくて懐が安心
微妙ではあるけど入門DSLR市場で強力なライバルとは言えないのでは?
>E300
確かに8MPやダスト対策は良いけど、それならall-in-oneの2/3CCD8MPとの
比較になりそう。正直、DSLRの第三勢力はペンタで決定というのは、考え
甘すぎますかね?
>>671 >DSLRの第三勢力はペンタで決定
私もペンタユーザーですから、なんとなくそう思いたくなります。
フォーサーズシステムにコンパクトさを求める人は少なくなかったと思いますけど、
その点では*istD/Dsを選択する方がスマートな感じがしますね。
673 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 13:21:53 ID:/Y6o/mgY
674 :
672:04/09/28 13:24:58 ID:Ntv319pu
>>673 はい。
なんせその悲報をレンズスレに流したのは私です。・゚・(ノД`)・゚・。
675 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 13:26:45 ID:SOpwclDo
今のペンタの課題は隙だらけのレンズラインナップにある
ハヨ開発せんかい!
>>675 せっかくなんで希望ラインナップをどうぞ。
678 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 13:55:16 ID:SOpwclDo
>>676 10-20mm F4-5.6 295g
20-60mm F2-2.8 395g
まあ今日はこのぐらいで勘弁してやるか・・・
まぁオリンパスにしてもペンタにしても、ブレ補正を早く開発しないと、
次世代で、大きくおいてゆかれる可能性があるね。
ディマージュA1使ってるけど、やっぱり便利だもんね。
istDのコンパクト性と機動性を考えるなら、ブレ補正は今すぐにでも欲しいね。
でもペンタが何かやってるという話は聞かないしなぁ・・・
>>673 なるほど。確かに甘いかも。
ただタムロンは当面コニミノ>ペンタ路線を取らざるを得ないでしょ。
コニミノの新規レンズ開発はタムロン頼みだし、方やペンタには既に
自社製の14mmF2.8mがあって、暗い低倍率ズームでは分が悪いでしょう。
681 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 14:18:47 ID:SOpwclDo
istDsにデザインや重量バランス的にマッチするレンズって
ペンタ純正じゃ古い単焦点ばかりなんだよな?
ボディの柔らかいデザインに合う軽いAPS-C専用ズーム出してちょ
どうせペンタに35mmフルサイズを夢見るのは無理だからね
>>681 DA18-55/3.5-5.6で問題ないかと。
686 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 17:30:05 ID:mT1OSr1d
>>682 DA18-55F3.5-5.6でいいと俺も思う。しかしちょっとゴツゴツでこぼこしたデザイン
ではあるかな。*istDS本体の滑らかなボディに比べると。
もしいずれ18-70とか18-90なんてのが出るなら18-50でも良かったけど(少しでも小さく)。
>>673 買い!買い!買い!買い!買い!
実売り4万程度 ← 素早く値切っておく
689 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 18:00:57 ID:/Y6o/mgY
>689
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | | ペタン
ウイーン .|.@|\ | | ペタン
| | \ ヘ
| | ) ̄ ̄(
|_| (;;;;;;;;;;;;;;;;;)
>689
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | | ペンタ
ウイーン .|.@|\ | | ペンタ
| | \ ヘ
| | ) ̄ ̄(
|_| (;;;;;;;;;;;;;;;;;)
ワロタ
>690-691
w
694 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 19:24:39 ID:puUoGYRm
俺はMZ-Sより銀塩istの方がダサいと思うぞ
695 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 19:41:57 ID:l2PFypRD
istDs、新しく発売されるSDの高速タイプに対応するんだろうか?
対応して書き込み時間がめちゃくちゃ早いといいけどなぁ。
697 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 19:44:50 ID:l2PFypRD
699 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 20:37:03 ID:bwnkj2MC
D70もってるけど・・・
istDsは欲しい(*´∀`*)
単三が使えるのがうらやま鹿〜
安いし、これで手ぶれレンズでもでようものなら
E300は期待したほどじゃなさそうだし
お金ためて買いたいなぁ〜
って思ったペンタ以外のユーザーどれくらいいる?
700 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 20:38:49 ID:/Y6o/mgY
MZ-Sと良い勝負だな、カッコワル!!>E-300
なで肩勝負ですね。
E-300は標準ズームとセットで買って、それで満足しそうで良いネ
死ぬほどレンズが眠ってるKマウントデジと全く逆のキャラがステキ
値段が値段だけに両方買っちまいそうだな…>DSとE-300
703 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 21:25:51 ID:iQ8mP/hX
MZ-Sが楽勝だ。カッコワル度。
705 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 21:42:53 ID:BNktzuaW
今、時代はMZ-Sをケなすのが通…
うぅ…いつか我がMZ-Sの雄姿ををistDで
カッコヨク撮って皆を見返してやりたいっ!!!!
708 :
703:04/09/28 22:05:06 ID:EdYw/n6v
自慢じゃないが漏れはMZ-Sを見て腰が抜けたんだぞ。あまりにもカコワルかったんで。
709 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/28 22:18:28 ID:64fS6dMc
ナナメにとんがっててカッコいいジャン
サンヨーの急速充電池意外に出るの早かったね
ちょうどリチウム切れそうな時期に発売だし うほほ〜い
そういえば実家にはオリンパスペンFTもあるんだよな。
アレも見て育った俺にとっては、微妙に惹かれるものがある・・・>E-300
初心者でまことにバカな質問だとは思うが教えてください。
dsにつく手ぶれ補正つきレンズは無いのですか?
MZ-Sの形が受け入れられない奴って、
流線型スポーツカー流行りの頃、いつまでも
ハコ車乗ってた類の奴なんじゃないかと思う。
考え方も作品も保守的な凡人て感じ。
嘘書くな!
シグマのOSがあるじゃん!!
・・・ってペンタ用は無いんだよね・・・。
DSの実写サンプルマダー?
MZ-Sの形を気に入っている奴って
流線型スポーツカー流行りの頃、いつまでも
初代アルシオーネがカッコいいと言っていた類の奴なんじゃないかと思う。
考え方も作品も奇抜さ追求バカのセンス悪い奴って感じ。
いいじゃん初代。SVXの方が好みだけど。
別にスバヲタじゃねえぞ、多分
>>717 初代アルシオーネのFFはナメてると速くてビビるぞ!
721 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 01:07:57 ID:NoIeqOD/
だから、手ぶれ補正をすぐにでも出さなきゃダメだって!!
このカキコ重要だぞ>ぺんた
722 :
717:04/09/29 01:10:55 ID:eDoPThNH
ははぁん。みんな好きだね〜。
その実、俺も平面的にみたサイドラインなど、部分部分だけを見れば綺麗な所がたくさんあると思った口。
だが、立体、、つまり普通に全体を眺めたら全然バランスとれてねー。
中途半端で、だっさー!
ハンドルもメーターパネルも、練り足りなくて中途半端。
どこもかしこも時間切れで、
練り上げている途中で打ち切られたデザインだと感じたな。
>>718 2代目って、え? 何年目?
>>719 欠点の部分も別にイイじゃんと割り切れるならいいけれどね。
一部のMZ-Sヲタのように闇雲に自分の好みを押し付ける奴は嫌なんだよね。
>>720 でも、買うならやっぱ4WDの方でしょ?
>>717 初代はハコ車だっつーの。
墓穴掘っちゃってカッコワリ〜。
真似しか出来ない保守バカのいい見本。
( ´,_ゝ`)プッ
>>722 いや、漏れはFF乗ってたし。
中古で安かったから物珍しさも手伝って1年ほどね。
キワモノだけど妙な楽しさはあったな〜。ドッカンターボな所とか。
しかし、内装はツッコんじゃだめ!どう見ても失敗だから。
>>724 ハコっつ〜のは4ドアセダンのことを指すんだが・・・レオーネと勘違いしてないか?
…。
なんか、カメラの事を車に例えると荒れる原因が判った気がするよ…
呼んだか?
俺もistDs待ちだ。スバルの純正オイルは糞だが工賃高杉>ディーラー
>>724 知らない人のほうが「普通」でしょうね。
>>726 「初代」は「尻上がりの箱」。お膝元の○○市あたりで、何と、まだ走ってます。
>>729 あ、そういう意味の箱ね。トランクのあたりは特にデカイ箱だったな〜(ロクに荷物が入らないが)。
>>729 大田市にはそんな物走っとらん!
今、大田は景気いいんだぞ!ちくしょー!
>>730 あれ? 最初から2ドアだったのかな・・・
> トランクのあたりは特にデカイ
単に反り上がっているだけで薄いとか。
ったく、スバオタはロクなのがいませんな。
マイナーであることに固執するという嗜好の、なんとメジャーなこと。
>>726 キワモノって、、よく言えば個性的なんだよね。
楽しいって言うのも何となく分かるなー。
当時、俺はとても車に乗れる年齢じゃなかったし、
免許を取ってからも乗る機会には恵まれなかったけれど、
好きだったなー。悪く言えば、キワモノだけれど。(w
>>734 ごめんなさいね〜。
俺はそろそろ寝ます。
それにしても釣り発言を皮肉ったんで、荒れるかも?と思ったんだが、
さすがPENTAXユーザー達(と持ち上げておこう)、精神的大人率が高かったんで、
ちょっと嬉しかったりもする。
大人というより親父世代が犇いてるからなァ。
若年itsDユーザーと話が合わなすぎ。
俺は若いよ。まだ32。
アルシオーネとRZ-1の区別は難しい。
しかし16-45、長過ぎ。でも欲しい。。。
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
車で楽しいことをしよう
車 ( ゚д゚) 楽
\/| y |\/
( ゚д゚) 轢
(\/\/
>>739 こんなとこで見ると思ってなかったので油断した。
キーボードどうしてくれるんだ
私も*istD使ってますが、jpegが眠いのでRAWで撮ってます。
その分、容量を喰いますので、2Gのマイクロドライブを常備といったところ。
今度発売される*istDsも買おうと思ってるんですけど、メディアがSDメモリなんですよね。
同じく2G分をそろえようとすると、6万円にもなってしまうので悩んじゃいます。
*istDsでは、jpegでもキレイに写るようになっているといいんですが……。
バルクのSDカードなら1Gのが1万円前後になってるんですけどね。
バルク販売品でも高速なタイプを売ってるので、あとは安心感と保証をどう考えるかですが。
上のカキコを見てて思ったが、ペンタ使いにスバル乗りの比率って妙に高くないか?
マイナー×マイナーのユーザーなんて、本当ならえらい少なそうなもんだが。
かく言うオレもその一人なんだけどさ。
どっちの会社も言葉には言えん良さがあるんだな。これが。
が、世間的にはキワモノって言うんか?
ペンタでスバルでバイクはカワサキです
車ネタはもう終わりー。
それよりアドビのDNGフォーマットが気になる。仕様公開していることだし、
コンバータも無料公開しているから、個人でも簡単に展開ソフト作れそうじゃない?
747 :
712:04/09/29 11:52:25 ID:OlEuOZct
>>742 みんなでネムネム言ってるので今度は(`・ω・´)シャキーン━━━!!
じゃないのかな? 漏れ買うよ。
※手ぶれ補正付レンズの件、答えてくれた人アリガト
出る気配はないですかね。>超能力者の人
クルマネタで盛り上がってたんだねえ
話題に乗り遅れて寂しいけどたまには楽しいかもね。
スバル好き多いのなんとなくわかるし。
おれも好きだ。初めて好きになったクルマが
初代FFレオーネ。雪道に強い!ってやつだな。
今はルノーキャトルに乗ってるけど。無印感が好き。
マイナーであることに固執するという嗜好の、なんとメジャーなこと。
750 :
718:04/09/29 13:45:59 ID:BNsSVPR8
とりあえず漏れも*istDsお楽しみ組ってことで、一応E300と比較検討中。わくわく・・・
>>722 漏れ自身は6年、初回登録から数えで10年、135000km。まだまだ現役(・∀・)
>>749 なにげに真理かも・・・
盛り上がってるところスミマセン。
これから*ist D (or *ist DS)ユーザーになろうかと思っているのですが、
一つ質問させて下さい。
リモートコントロールF(\3,000) と ケーブルスイッチ(\3,500) の違いって
なんなんですか?
リモート(赤外線?ワイヤレス)の方が安いってのがよく分からないのですが。
ワイヤコントロールのほうは、レリーズしたままロックできる機構が付いてるからじゃないの?
ワイヤレスの方は持ってないからわからんけど、写真見た感じレリーズのみっぽい。
>>751 ワイヤレスリモコンは、記念写真撮る時とかに使うやつさ。おもちゃ的なもの。
*istDだとワイヤレスリモコン時にAFは使えない。(先に合わせておく)
*istDsだとカスタムファンクションの設定によってはAFを使えるけど当然合焦はカメラ任せ。
同等の旧品がカメラ屋のジャンクコーナーにゴロゴロ転がっている。
ワイヤードリモコンは、三脚などにカメラを据えて長時間露光させたり
長玉使用時に少しでもカメラブレをなくすために使うレリーズ。いわゆるカメラ用品的なもの。
こちらはリモコン側で半押しが効く。つまりAFロック等ができる。
キヤノンの一部のワイヤードを流用可。
755 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 14:17:19 ID:nsYcVztk
来年予定のistD上位機は、CCDシフト方式手ぶれ補正内蔵って
dpreview.comで前に載ってたね。
電気接点内からレンズ内は無理だし、
是非、CCD方式の手ぶれ補正のせて欲しいけど、
APSデジタル専用のレンズじゃ効果ないの?
756 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 14:19:17 ID:nsYcVztk
電気接点内からレンズ内は無理だし
↓
電気接点無いからレンズ内は無理だし
757 :
754:04/09/29 14:19:46 ID:3H9EceC8
>>753 ですな。
花火・滝などをバルブ等で長時間露光する場合はワイヤードのレリーズが必須でしょう。
ニコンのD70はレリーズが使えなかった気がする。
>>755 ほぇえ、まじ?
まぁミノさんので様子を伺いましょう。
タムロンの新しいAPS-Cレンズはコニミノマウントあるんでね。
758 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 14:29:27 ID:g8g3KerE
istDって、頑丈ですか?
体感的にでも、よじれたり、くにゃったりしませんか?
あと、出たてと最近のとを使い比べたことある方いらっしゃったら、何か変わっていますか?
759 :
751:04/09/29 14:37:41 ID:/D9fnzS5
760 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 14:46:46 ID:mLXAZa4d
今日、新宿三井ビルに行く用事があったので
ついでにペンタフォラムに展示してあるistDs見てきました。
触れなかったけどよさそうな感じでつね。E-300がアレなので
Dsで予約しまつ。
>>758 シャーシはステンレス製で丈夫…なハズ。
しかし、既出だがグリップをしっかり握ると、
ミシミシ軋み音を立てる。所詮、KissD並の
入門機。
>>758 istDはよじれたり、くにゃったりしません。
オレは昨日の夜よじれたり、くにゃったりしましたが。
763 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 15:15:00 ID:g8g3KerE
>>762 ありがとうございました。
剛性感って、けっこう重視してしまうもので(実際には問題ないとしても)・・・ 。
で、作例はまだかの。
765 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 15:37:23 ID:sBmCO3Mi
>763
夜の剛性感は一部に限り重要視されます
手ブレ補正って必要なのかなぁ。
あって困ることは無いけど、
結婚式(室内)、運動会(直射日光)をとistDで撮ったけど
手ブレ補正が欲しいとは思わなかった。
運動会では三脚無しで300mmの望遠も使ってみたけどね。
どちらかと言うと、室内のホワイトバランスを何とかしてくれ。
っていう希望の方が強い。AWBの時ね。
ストロボ撮影と、外で撮った時には何も問題なし。
動くものに弱いとかいう評判もあるみたいだけど、
小学生の運動会くらいじゃ全然OKでしたね。
767 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 16:00:19 ID:g8g3KerE
きゃあ、H!
私、手が小さいから、握りやすくて剛性感のあるのが好きって言ってるんですけど。
ホワイトバランスならニコンでしょう。
>>766 ((手))は漏れもあって困らないというレベルだなぁ。
WBは例えば太陽光固定でもチョト色相が緑側に寄りすぎてるのが気になるかな。
RAW撮りしてるんで個人的には何とでもなってる所だけど。
>>767 *istDの剛性感は問題ない。
>>768 そうなの?
771 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 16:22:17 ID:g8g3KerE
>>770 ありがとうございました。
現在は銀塩KISS5を使っているんですけど、何となく頼りないボディが不満です。
これで初デジはistDSに行けそうです。(実物見てからですけど)
>>766 カネで済む問題なら、手ぶれ補正はあったほうがいい。
ただし、手ぶれ補正「レンズ」は不要。そのまえに光学系を
100%心血を注いで、なおかつ手ぶれ補正があるのがベター。
個人的には手ブレ補正とコンパクトさどちらを
取るといわれればコンパクトかな。
だが手ブレ補正は有った方が良い。
手ブレ補正+小型だと完璧なんだが…
>>774 今のFA☆ズームに手ぶれ補正入れられて
さらに大きく重く、値段は十万円増しとかやられてもうれしくないので
とりあえず手ぶれ補正はいらないや
776 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 16:42:51 ID:aM8g1dVg
MZ-S カコイイなぁ〜
空気抵抗少なそうだし。速そう。
撮影するスタイルによりますよね。
通常は三脚とワイヤレスリモコンで十分。
蒸し返すが、ワイヤレスリモコンではなくワイヤードなレリーズを使いたいところ。
ワイヤレスリモコンってバルブ切れるの?
花火とか蛍とかバルブが切れないとツライね
>>779 一応ワイヤレスリモコンでもバルブ切れるよ。
でもカメラの前面側からりもこん照射しないとだめだし、
当然バルブの間リモコンは押し続けで指先がプルプルしてくるし、
なんかのはずみでリモコン受光角度からそれたらそこでシャッター切れちゃう罠。
はじめからレリーズ使えよ、と。そゆ事。
781 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 17:18:14 ID:NoIeqOD/
手ぶれ補正不要を言う人って、ほんとに手ぶれ補正のついたカメラやレンズ使ったことあるんだろうか?
たぶん銀塩カメラは使ったことない人達だろうなぁ・・・・
>>781 漏れ蓑A1使っててistD購入検討にあたり、
手ぶれ補正機能切って撮影してみたら
orz
だった。
コンパクトで安くてカコイイitsDかDsか高くて重いα7デジか悩むよ・・・・。
>>782 小さくてもやっぱ一眼は持ち方的にブレにくいよ
両手で持ってアイカップに目の骨当てて3点ホールドだし
いいから暗所では三脚使えよ
MZ-Sはどう見ても珍獣でしょ。
789 :
781:04/09/29 21:07:21 ID:NoIeqOD/
>>782 全く同じパターンだ(笑)。
あんな便利なものないのにね。撮影の可能性が3割増くらいになる。
>>780 >>なんかのはずみでリモコン受光角度からそれたらそこでシャッター切れちゃう罠。
あっはは、そんな馬鹿な〜!?
と試してみたところ本当にそうだった・・・orz
なんですかこの頭の悪い仕様は?
一回目のボタン押しで露光開始、二回目でシャッター切りというのが人間工学的にも当たり前だろ、と思うんですが。
ファームUPでなんとかしてちょ、ペンタ様。
>>788 どのボディがカコイイと思うのよ?
793 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 22:45:32 ID:7AmfLFQU
こないだピーカンで子供のすべり台をプチ流し撮りしようと思ったら、
ISO200 F22でSS1/400くらいでした。あうー・・・NDフィルター持ってないorz
794 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/29 22:52:05 ID:/EfiEgPn
珍獣ジャミラは、自分を「醜い」姿にした
人類に報復しようとした訳だが。
本人?も醜いと思ってるのに…。
>>790 きくだけ野暮。もちろん*istDでしょ。
オリC2100で手ブレ補正に出会ってから
手ブレ補正と手を切れなくなってしまったよ。
銀塩資産があるからペンタにしたいが、
蓑にも心動かされる。
797 :
781:04/09/30 00:13:40 ID:yv07c4sa
>>792 三脚使えばぶれなくなることくらいわかってるよ。
バケペンや大判でいやと言うほど思い知らされてるからね(笑)。
古い街の路地裏やヨ−ロッパの冬なんかで、突然のシャッターチャンスに対応できるかどうかで
撮れる写真も違ってくるんだよ。
ペンタの良さは?
コンパクト性でしょ。
コンパクト性の良さは?
機動力。
だから次期istDにはぜひ付けて欲しい機能ですよね。
×体制
○体勢
orz
>古い街の路地裏やヨ−ロッパの冬なんかで、突然のシャッターチャンスに対応できるかどうかで
> 撮れる写真も違ってくるんだよ。
手ぶれ補正よりもバッファ増量、書き込み高速化を先にして欲しい。
シャッター切れない時間長すぎだよ。
手ブレが抑えられえも、被写体自体が動く被写体ブレは、どうしようもない。
明るいレンズを使うか、感度を高くするしかない。
>>798 > これなら、三脚を設置する必要がないのですよ。
全く問題外です。実際にやってみれば分かりますが、これで有効といえるほど
効果があるなら、はるかに昔からはるかに多くの人がやってます。
>>802 この持ち方を問題外と頭ごなしにするあなたは?
そういえばにいふねさんという人は、DimageXは両手持ちを意識した構造でスバラシイと仰ってました。
あれ、恥ずかしいコンパクト両手持ちのことを意味していたんだって、実際Xiを入手して理解できました。
あの人はE300も両手でボディ持つのかな?
あ・・・それ以前に買わないんでしたね(・∀・)あの人は、自分で買うのは邪道ということですから・・・
804 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 01:18:30 ID:Gse4NqMa
istDのバルブ撮影は、時間制限などありますか?
ついでですが
>実際にやってみれば分かりますが、これで有効といえるほど
>効果があるなら
明らかに効果があります。意固地にならずにやってみたら?
806 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 01:19:23 ID:Vq7Xl6It
ある
>>802 あれれ、昔からやられてる手法だったと思いますが、漏れの周りだけなのか?
ただ、その写真は不自然ではあるなコンパクトデジだしslikのpromini並に小さくないとね。
あとは、ストラップを短めにしてとか、、
808 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 01:34:28 ID:Gse4NqMa
何分までバルブ撮影出来ますか?
やっぱり他のカメラ探した方がいいのか。。
>>804 多分、制限は無い。
1時間は試した。それ以前に、ものの数分で
七味をブチ撒けたような熱電子ノイズだらけになる。
1時間に耐えるS2Proや、45分くらいまで実用になる
KissDに、S/Nで大きく負けてる。
>>809 だから、そういう特殊用途向けのカメラじゃねーよ
811 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 02:28:53 ID:Gse4NqMa
では綺麗な星の軌跡を写すのには不向きなカメラだとorz
812 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 02:33:48 ID:Gse4NqMa
Dsも同程度でしょうかねぇ…
KissDにするか。
813 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 02:37:25 ID:E17M/yK8
くだらん悩みだな
フィルムで撮れば?
814 :
797:04/09/30 03:07:11 ID:yv07c4sa
>>798 残念ながらあの体勢と手ぶれ補正を比べたら、手ぶれ補正の開発した人に失礼ですよ(笑)
問題外とは言わないけれど、手ぶれ補正装置とはちょっと次元が違う話のような・・・
でも、レンズに手ぶれ補正はキヤノン、ニコン、シグマがやってるし、CCDはミノがやるしで、
いずれにしろどっかから特許を買うことになりそうですね。
ミノは売らんだろうなぁ・・・
815 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 03:12:47 ID:Gse4NqMa
やっぱりフィルムですかねぇ…
デジタルはだめか。
狙ってきっちり撮れるならフィルムで撮ってスキャナーを
使ってデジタル化するのが確実ですかね
あまりうるさく言わず妥協すれば今のデジ一眼でもかなりの
ものだと思いますが。歴史を重ねてきたものと比較するのは
気の毒な面もありますし。
817 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 04:33:34 ID:Gse4NqMa
>>817 こんなモノなのです。どうぞ他のカメラをお買いください。
>>817 FAJズーヌはこんなものです。
まともなレンズを使いましょう。
820 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 06:32:21 ID:Gse4NqMa
Ricoh RIKENON 50mm F1.2のサンプルもありますが
ピントが合ってるのは鼻の先なんだけど、
カメラの問題じゃないんですか?
821 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 06:38:27 ID:iI11EgXl
>>820 こんなものです。
KissDでも使いましょう。
RIKENON 50/F1.2はおせじにもシャープといえるレンズではないと記憶しているが。
823 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 08:44:26 ID:97yOgruQ
>>821 KissDって、デジ一の中で最もピント問題がある機種だな。
>>814 次元が違う、ちょっとした工夫で出来るのがこの方法の良い所な訳で、一度やってみそ。
って、漏れは釣られてますか、そうですか失礼しますた。 OTL
>>817 うわぁ、まだ1年も経っていなのに、このレビュー懐かしいな。
このモデルさん、カワエエ(;´Д`)ハァハァ
>>817 ペンタの現像ソフトがタコなんです。どんなレンズ使おうが手ブレに注意しようが無駄です。
おとなしくRAWで撮ってphotoshopCSかsilkypix使ってください。
>>798の方法を、なぜ多くの人やらないかというと
やっぱり見た目が・・・
ということじゃないかな?
効果があるのは分かってるけどね
828 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 11:42:45 ID:yv07c4sa
>>822 >RIKENON 50/F1.2はおせじにもシャープといえるレンズではないと記憶しているが。
そんなことないと思うよ。たぶん作ったのはコシナだと思うけど、その割に(失礼)色乗りも良くて、ボケもキレイ。
いいレンズだよ。
829 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 11:44:56 ID:yv07c4sa
人の目が多いところだと、
動揺して手が震えるので逆効果といった感じ。
>>829 *コンパクトカメラの場合
カメラ下面全体を支えるため安定がよく、シャッターを押す力を相殺する効果もあり
最近はコンパクトでも長玉が多く、下手に両脇から力んで構えるとブレ写真を量産する羽目になる
*一眼の場合
レンズ重量を左手で支えるため、安定した持ち方として、もはや常識
>>828 ボケは汚くて、オリンパスのF1.2の描写によく似てた 気がしたが
833 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 16:52:19 ID:Gse4NqMa
RIKENON 50/F1.2ってホントにあるんですか?
検索すると55ミリしかでてこない。
作例はまだかの
>>803 >>805-807 胸当てなどの三脚代替手段
> 明らかに効果があります。
「全くないか? 少しでもあるか?」なら「ある」というだけです。
> 意固地にならずにやってみたら?
大概のことは、おそらくそちらが生まれるよりも前に散々試してますわな。
> あれれ、昔からやられてる手法だったと思いますが、
目新しくも何ともない方法ですね。
三脚代替手段の類いは、「胸当て式で使えるようなミニ三脚を併用する」など、いく
つもありますが、いずれも、ちょっと使ったところでは便利と思い込みやすいものの、
続けて使ってみれば分かるとおり、効果を発揮する条件が狭すぎるので、広く勧めら
れるような方法は1つもないです。
もし、絶対の定番といえるような方法があるなら、とっくの昔に、世界中で「常識」
になっているに決まってますが、観察して見れば分かるとおり、そういう事実はないです。
なぜそうなのかは、これから実地で使い続けてみれば分かりますが、要するに、じゃ
まくさい割に効果が薄いのが致命的。
> 漏れの周りだけなのか?
狭い範囲の一時的な流行、というのはあります。
>>814 その辺は、実際に使い比べてみないと本当には得心しにくい、ということもありますね。
>>824 > 一度やってみそ。
重量削減が切実な問題になる山登りで散々実験して、結論は「ことごとくNG」。
手持ちの姿勢などを工夫するほうが効果的で、必要なら三脚に載せるのが王道。
>>827 「邪魔くさい割に効果が薄い」のが致命的。
>>829 手持ちの方法が良くないせいでグラグラしている人なら、ちゃんと構えたときに近い程度に向上するということはある感触。
ちゃんと構えている人なら、それ以上はもう、光学式手ぶれ補正と三脚の領域。
ちゃんと構えても重すぎて震えるようなレンズなら一脚のほうが有利。
>>831 > *コンパクトカメラの場合
> カメラ下面全体を支えるため安定がよく、シャッターを押す力を相殺する効果もあり
> 最近はコンパクトでも長玉が多く、下手に両脇から力んで構えるとブレ写真を量産する羽目になる
コンパクトについては、「まともに構えられない奇妙な形状」のせいで、効果が出ることはありそうですね。
> *一眼の場合
> レンズ重量を左手で支えるため、安定した持ち方として、もはや常識
変な「常識」を捏造しないように。
840 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 18:22:05 ID:OhD0c5y5
ID:VcyuTl+2様
>大概のことは、おそらくそちらが生まれるよりも前に散々試してますわな
この一文から察する御年齢にしては
必 死 過 ぎ で すw
841 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 18:29:05 ID:YkLpkfR3
>>840 どーせ価格com辺りをうろうろしてた老人が迷い込んできたんだろw
842 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 18:33:25 ID:Gse4NqMa
istDsと中古のistDが同じ値段だったら、どちらの方がいいですかね?
>>842 あなたの気にいった方。としかいえない。
>>840-841 多少なりとも中味のある書き込みを期待したいところですな。
難しいかなあ?
よくわからんが・・
「 必 死 だ な 」
846 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 18:55:21 ID:Zzy2cGZx
「撮影とはこうあるべきだ」「工夫してこそ撮影の幅が〜」って人、多そうですねぇ。
単純に「手ぶれ補正きぼーん」でいいのに。
年寄りだけでなく若い人にも意外と教条主義的な人がいるように思える。
バカスパイラルの言う通りじゃないか。
メーカーを甘やかしてもいい事は一つもありませんよ。
>>846 まあ、「こういう方法もある」という紹介は、別によろしいのでは?
>>845 ほんの数行を書くのに延々と時間がかかる君とは違うんでね。悪く思わないでね。
848 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 19:08:12 ID:Zzy2cGZx
>>847 まぁそうですよ、「こういう方法もある」というニュアンスのレスだけで終われれば。
849 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 19:08:13 ID:OhD0c5y5
>ID:VcyuTl+2
必死というより ヒ マ だ なw
手ブレの対策はカメラ板にでも行ってやってくださいよ。
どんどんスレ内容から離れていってますよ?
>>848 ミニ三脚など、比較した上で使い道が狭いと分かったものは、ばっさりと切り捨てることにしているので。
>>849 言い残すことはそれだけですか。はいけっこうです。
>>850 結論は、ペンタもさっさと手ぶれ補正レンズを出せ! ということで決まりと。
結論は、手ぶれ補正がないと写真を撮れない椰子はさっさとよそへ行け! ということで決まりと。
と、釣ってみるtest
853 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 19:55:00 ID:OhD0c5y5
>852
オレはもうこの人は釣り飽きたなー…
でも久々の真性だしみんなはもう少し弄ってみたら?
>>831 コンパクトカメラはストロボの位置がレンズの上側になるようにする。
つまり、ストロボの位置によって違う。
>>854 田中さんが書いていたノウハウね。それも機種によって有効ですね。
>>853 > 釣り飽きたな
スカスカの麩で釣り ね。なるほどね。
857 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 20:17:57 ID:yv07c4sa
ID:OhD0c5y5
ID:YkLpkfR3
ID:f9ROnw3G
こいつらが、デジ板の典型例。
程度低〜〜〜い。
>>857 自称「釣り師」さんの呼び出しですか。出てくるかな?
>>581 こういうタイプの完璧主義は可哀想だな、
いつも、なにを撮るにも沢山の重い機材持ってかないと気がすまなかったりしてそう。
860 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 20:47:30 ID:OhD0c5y5
>855
スカスカの麩で釣れるからしょうがないでしょ
良いエサ必要ないしw
861 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 21:35:25 ID:xJjteYXF
久々に荒れるんですか?
ま、MZ-Sをバカにするくらいしか、話のねたがないからしょうがないか…。
>>859 ある程度のベテランはみんなそうなるよ。
TPOに応じた装備なんて言ってるのは初心者と山関係だけ。
>>860 「スカスカの麩」が一人前に曰く。
>>861 > 久々に荒れるんですか?
放っておけば、何も中味がない上に飽きっぽいからすぐ消えます。
864 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 22:23:49 ID:qaT1O3Mb
このカメラ小さすぎて画質面が不安ですよね。
去年の悪夢を繰り返さないでほしいよね。
866 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 22:29:27 ID:qaT1O3Mb
だって・・・・
だって20Dが…
868 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 22:35:24 ID:xJjteYXF
だって20Dが、ほ、ほ・・・
869 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 22:39:48 ID:qaT1O3Mb
870 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 22:46:55 ID:bVhFawd5
960 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/01/06 12:05 ID:SKWyGFVq
< 皆様、ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません >
1、年齢はおおよそ30歳です。自由業をやっています。
かなり身近な人も2ちゃんねらなんで、
これ以上のプロフィールはご勘弁お願いします・・・
2、正真正銘のニコンユーザーなんです。
ほとんど中古購入ですがF601と数本のニッコール所有です。
恥ずかしながらかつてニコンに憧れていた時期があったのです。
3、自己分析の結果、恥ずかしいです。落ち込みそうになります・・・
4、ぼくの心が弱いからです。ごめんなさい。勝つことに憧れているのです。
5、自分の所有スレ以外に書き込みしません。お約束いたします。
6、自分が情けないです。アドバイス下さった皆様ごめんなさい。
みなさにとって今年一年が良いお年でありますようお祈りします。
どうかぼくをお許しください。
871 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 22:48:46 ID:xJjteYXF
872 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 22:49:46 ID:zkZRM/k4
>>833 リケノンに50/1.2はない。
コシナの55/1.2と同じ。
どうして粘着されなきゃいけないのかわからないや。
キモイのでさよなら。
だって20Dが、ほ、ほ、ほ ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
盛り上がってまいりました!
*istDSのSって何?
>>798の「胸当て三脚」は「コンパクトデジカメで液晶モニターを観るためカメラを
顔に密着できない」という前提で意味があるんでしょう。
デジ一眼使うなら両腕と額で三点支持するとか、三脚穴に紐付けて足で踏みな
がらて上向きのテンション掛ける「代用一脚」の方が効果的なのは自明な希ガス。
>>876 smallとかだろね。間違ってもsuperではない。
まぁDAの件があるんで、あまり深く考えないのが吉。
>>874 しかし荒らすときは一糸乱れぬ統制のとりかたで、
かなり2ch慣れしていることをうかがわせる。
>>876 subまたはsecondじゃないか?弟分というニュアンスで。
>>877の事故フォロー
「踏みな がらて上向きの」テンション掛ける
→「踏みながら手で上向きの」
881 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 23:38:19 ID:xJjteYXF
>>878 smallなのに文字は大文字Sなのね・・・、あんまり考えない方がよろしな。
どうせ、「テキトーに付けときました」なんてコメントが発表されそーだから・・・。
882 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 23:43:00 ID:qaT1O3Mb
1Dsのイメージでマネしたんじゃないの?
カメラ業界って強いものにみぎならえでマネする習性あるからね。
883 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 23:44:21 ID:Vq7Xl6It
ペンタにそれが出来れば業績も・・・
884 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 23:45:44 ID:qaT1O3Mb
>>883 だってネーミングだけなら技術力もお金もいらないし。
>>884 技術力はいらないが、お金はかかると思うぞ
あと、TOPの柔軟性とか
> small
次に登場予定の上級機は、ちょっと大きくなるので、istDM。
その次の35mmフルサイズは、さらに大きくなり、istDL。
さらに、35mmフルサイズのスイバル機(なんじゃ、そりゃ)が出て、
istDLXとかw
887 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 23:52:30 ID:JRH2vyjE
どうよって言われても
889 :
名無CCDさん@画素いっぱい:04/09/30 23:55:33 ID:qaT1O3Mb
istってゆう名前、そろそろやめなきゃね。
大の大人が所有カメラ聞かれて「イスト」なんて言えないよ。
なんとなく女が使うカメラっぽいネーミングでしょ?
初心者っぽく聞こえるし、安物っぽいし。
もっと男らしくてカッコいいネーミングしたほうがいいですよね。
>>881 大文字じゃないよ。小文字でもない。中文字。
>>889 本格的カメラである一眼レフにペットネームがあるのはけしからーん
…つうのは実に年寄りくさい発言ですな。こういうのって一種の踏み絵だね。
頭が固いかどうかの。
893 :
892:04/10/01 00:32:42 ID:ndKlC0TU
>>886 DoCoMoルールだと、次は*ist DTだな。
ペットネームはT90より小さいから「豆タンク」でいいかな
896 :
名無CCDさん@画素いっぱい:
>>894 *ist DCでお財布機能搭載ですか?