【ついに】コニカミノルタ α-7 Digital【でた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無CCDさん@画素いっぱい
待望のレンズ交換式の一眼レフデジタルカメラがコニカミノルタより発表されました

プレスリリース
ttp://konicaminolta.jp/about/release/kmhd/2004/0213_01_01.html

ITメディア
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/13/news002.html
インプレス
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0213/pma04.htm
2名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 02:07 ID:mpUKyR1Y
    お前、何立ててんの!?
  ○
 く|)へ 
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/  ←>>1
  /  ノ
  |   
 /
 |
 |


ミノルタAマウントレンズ交換式一眼レフデジカメ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076557206/
3名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 02:09 ID:mM8lDvGe
実質前スレ
ミノルタAマウントレンズ交換式一眼レフデジカメ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076557206/

関連スレ
Part4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1066660697/l50
Part5
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1071245418/l50
Part6
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1074793382/l50

【αデジタル一眼、出なきゃ何買いますか?】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1071267312/l50
【MINOLTA】ミノルタスレッド その7【MINOLTA】(カメラ板)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1063602072/l50

問題のコラ(?)画像
漏れは見抜けなか−たよ・・・_ト ̄|○(割礼待ち)
http://www.sdcard.be/Nederlands/store/viewitem.asp?idproduct=8979362
4名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 02:15 ID:mM8lDvGe
コニカミノルタ ホームぺージ
ttp://konicaminolta.jp/index.html
型名上のモデル機(フィルムα7)
ttp://www2.konicaminolta.jp/products/consumer/camera/a-7/index.html

________________2ch内_______________
ミノルタはデジ一眼を出せ 4 デジ眼! 中川!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1073831047/
★☆★☆★ α-7  その5 ★☆★☆★   (フィルムα7)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1069855719/
α-7Digital   (カメラ板)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1076670068/
【KONICA MINOLTA】 αレンズ part6  (カメラ板)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1074387836/
5名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 02:18 ID:rahBPhB7
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    よくってわけじゃないけどね。α試写したことありますよ 
       ヽ、  _,/ λ、     キヤノン最高ー フッ
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
6名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 02:29 ID:mM8lDvGe
>>5
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"  ⊂□⊃ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'   頭に十字の怪我があるよなので絆創膏張っておきました
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ     
       ヽ、  _,/ λ、     
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
7名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 02:44 ID:rahBPhB7
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    >>6こりゃどうも。悠長に2004年秋ですか 
       ヽ、  _,/ λ、     その頃キヤノンの新型買おうかな フッ
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
8名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 08:05 ID:X3+Jjshu
でた〜!
9名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 09:00 ID:7IZS0Zy/
        , -=-‐〜--へ__,,- 、
      <        ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ┤  ===、 , ==|  | <   彼はああ言ってますが
     ノ   彳  ―ェ 〈‐ェ〈  ゝ  \ 速報を聞いてむせび泣いてましたよ
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"     \_________
      く   .^|        - ゝ
       ヒi_,| \l  [ ――.|
        ,,, -/\  \____,|
     ―'|  \  \    |\_
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/
10名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 13:27 ID:mM8lDvGe
保守1
11名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 14:40 ID:jhBFBAC+
まあ、次スレにするか。
12名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 15:22 ID:oR96Lzor
>>3
> 実質前スレ
> ミノルタAマウントレンズ交換式一眼レフデジカメ
> http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076557206/
>
> 関連スレ
> Part4
> http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1066660697/l50
> Part5
> http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1071245418/l50
> Part6
> http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1074793382/l50
>
> 【αデジタル一眼、出なきゃ何買いますか?】
> http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1071267312/l50
> 【MINOLTA】ミノルタスレッド その7【MINOLTA】(カメラ板)
> http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1063602072/l50
>
> 問題のコラ(?)画像
> 漏れは見抜けなか−たよ・・・_ト ̄|○(割礼待ち)
> http://www.sdcard.be/Nederlands/store/viewitem.asp?idproduct=8979362

最後のやつはすでに画像が入れ替わっている
13名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 15:30 ID:mM8lDvGe
>>12
前スレのテンプレをそのままコピペしたので
自分はすでにコラ画像みれなかったんでこれでいいのかな?と思いまして・・・
14名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 15:45 ID:BuPaei7a
α-7Digital、カメラの前面のボタンやレバーを徹底的に廃して、
撮影者から見えるカメラ背面にボタンをまとめたね。
15名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 15:50 ID:uH9B/wkY
コラ画像のデザインのほうがよかった。
コラ画像だからロゴがコニミノだったと思い実際に出るときはちゃんと
ミノルタロゴになると思ってたのに。
ロゴだけカスタマーサービスで張り替えとかやってくんないだろうな。
16名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 15:54 ID:mM8lDvGe
一眼レフにしては液晶画面でかいよな 2型つったら携帯電話とさほど変わらない大きさだし
17名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 16:11 ID:MNpeX7Qx
いいよ…もういいい、コレでいいよ
『EVF』でもいい…
でも…




















出来れば実像式が良かった… (血涙
18名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 16:13 ID:oR96Lzor
>>17
実像式だってば。プロザック飲め。
19名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 16:25 ID:80U3jAIt
秋かよ。で、秋になったら年明けとか言うんだろうな。
20名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 16:27 ID:mM8lDvGe
>>19
一応α7 というのは仮名になってるようですしね
秋までに他社からさらにやすくて高品質なカメラがでる悪寒
21名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 16:28 ID:MNpeX7Qx
ははは… (棒読み
22名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 16:45 ID:BuPaei7a
α7Digitalの最大の目玉は、現時点ではASだと言われているわけなんだけど・・・
23名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 17:05 ID:oR96Lzor
>>20
何をバカなことをいっているんだ!
アルファベットと数字だろう。
やれやれ
24名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 17:11 ID:RSvRxJ6Z
>>22
多分、望遠では無理だと思う。
というか、ほとんど効果はないと思う。

万能じゃないよ。
25名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 17:18 ID:m1hos08S
フルサイズCCDはα9D用ですかそうですか。
26名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 17:21 ID:az2SqkDX
>>24
多分望遠でも2-3段分の効果はあると思うが。
27名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 17:24 ID:mXKAxZGV
シーンプログラムが無いので*ist-D、D-100クラスのデジだと思う。
なので実売はボデイで18万前後なのでは?
AS付きという事が価格に響かなければ良いが・・。
ファインダーに関してはキャノンやニコンより奢って欲しい、
せめて*ist-Dクラスのものがよい。
28名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 17:30 ID:kEnJVgrp
>>24
A1でAS使ってる限りでは、テレ端での効果は絶大ですが。
29名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 17:33 ID:AB4jPtYG
でも、ASがワンタッチで切り替えられるのは良いね
ミノは判ってる
30名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 17:39 ID:RSvRxJ6Z
7.2〜50.8mm
(35mmフィルム換算で28〜200mm相当)

この意味わかるよね?

効果があるのは100mmくらいが限度ではないかと・・・
31名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 17:45 ID:kEnJVgrp
>>30
あ、そうか〜
でも無いよりあった方がマシでそ?
32名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 18:18 ID:0eDUqmiR
今ふと思ったんだけど、CCDシフト方式で光学ファインダーだと
撮影時の像が止まって見えるというISレンズの特性は享受できないな。

シャッターチャンス逃しやすいかも。
33名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 18:25 ID:FweRue7j
【PMA2004】コニカミノルタのデジタル一眼レフが登場
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040213/107130/
34名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 18:42 ID:fcO7idp1
>>32
ファインダーからはみ出すような手ブレなら元々撮影できないんですが…?
それともあの小さなファインダーで手ぶれレベルの精度でピント確認が出来るのだろうか?
35名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 18:44 ID:AB4jPtYG
合ってるような、間違ってるような
36名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 18:53 ID:0eDUqmiR
>>34
ファインダーからって。。。
防ぎたいのはAFエリアからはみ出すことだよ?
37名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 20:08 ID:nsMoqmrp
>>32

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1074793382/
ミノルタ αデジを待ち望むスレ Part6
968 :名無CCDさん@画素いっぱい :04/02/12 21:02 ID:HJc3ZU8E
自分では止めているつもりでもブレているような細かい手ブレの補正が目的だよ
ミラーアップしてる間だけ手ブレ補正する
見かけシャッタースピード上がったようになる
シャッターボタン押した瞬間にブレ起こすよな人には良いのでは
構図も合わせられないような手ブレは圏外
38名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 20:25 ID:AB4jPtYG
そもそも、ミラーが有るかどうかも怪しいんだが…
39名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 20:31 ID:0eDUqmiR
>>37
ああ概出だったか。

漏れがヘタレかどうかは関係ないよ。
手ぶれ補正をレンズでやるかボディでやるかでそういう差があるねって話。

長玉手持ちしてると風が吹くだけでも結構ぶれる。
足下が安定しない時なんかもあるしな。
そういうときでもISレンズならわりと楽にフレーミングできる。

別にASの効果を否定してるわけじゃないので勘違いしないでくれ。
後で確認したときに手ぶれが発覚するっていうケースが激減するのは
すばらしいことだと思ってるよ。
40名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 20:39 ID:RSvRxJ6Z
望遠ではあまり効果が期待できない。

ISのようにファインダー像が安定せず、ピント合わせが・・・

駆動系が熱を持つであろうから、撮像素子への影響は?

広角はAS、望遠はIS、これが理想かもね。

蓑と観音が手を組めば最強だろうね。
41名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 20:43 ID:PBDkOBNO
>>40
これ以上社名を長くしたいのか?
42名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:05 ID:AB4jPtYG
エサ投げる前に問うか…

キャノでもオリでもパナでも良いからIS使った事有る香具師、居るか?
ISのデメリットって何だ?
43名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:07 ID:bJuo7dp0
α7デジでの手ぶれは流し撮りでの
縦ぶれの補正はできるんだろうか…
あとピントはキヤ並みにAFで合うだろうか。
44名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:14 ID:0eDUqmiR
>>42
オリやパナはコンデジやんけ。パナ持ってるけど。
一眼レフ用ならIS2本持ってるけど、
でかくて高いことかな。画質も甘くなってる、のか?
45名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:16 ID:oUNkSqNr
>>42
ISのデメリットなどない。しいて言えば、IS使った事ない奴が
「ISは、どんなにシャッタースピード遅くても完璧に補正してくれるんだ。」
と勘違いしていると、痛い目を見る。それだけだ。
(C-2100のISは手持ちで1/15秒ぐらいなら気合入れてイケる。)
(電器産業の手ぶれ補正ジャイロ ・ ツェペリが何処までイケるかは知らん。
 少なくとも雑誌に書いてある「気合入れたら1秒のスローシャッターで撮れました」
 っつーのは無理だと思うが。電芯棒にクッ付けるとかの例外を除いて。)
46名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:18 ID:AB4jPtYG
>>44
一眼で使ってるなら大丈夫だと思うけど、
Sスピード稼げてるのに、ISをONにしてたりしないよね?
47名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:20 ID:kfNKJW1C
話題にならないけど、コレ液晶めちゃでかくないかい?
48名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:21 ID:fUigHDXE
ASが望遠側で効果がないと言う奴

ば か じゃ な い ?


EVFを望む奴

α-7、α-9使ってみて欲しい。光学ファインダーもすごくいいことが分かると思う。
EVFが必要なカメラはコンセプトが全然違うカメラ。別物。
A2スレでレンズ交換式を望むのが良い。αスレでEVFを望まないで欲しい。
スレ汚しにしかなっていない事に早く気付いて欲しい。
49名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:23 ID:kfNKJW1C
つーかEVFなんて言う奴はにいふねじゃねーのか?
50名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:24 ID:6fQovJh0
>>47
撮った写真の確認デバイスとして、大きいにこした事はない。
撮影後の等倍拡大でのピント確認とか、非常にやりやすくなる。
51名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:24 ID:Z2ZdfuFr
パナライカ使ってるけど、IS以外にアドバンテージないな。
確かにぶれない。420o相当でしっかり持ってれば1/30片手でもぶれないね。
画質は・・・まあアレだけど、重宝してるよ、それだけは。
52名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:24 ID:AB4jPtYG
>>45
うーん、ちょっと違うんだな
そうじゃ無いんだ『保険の意味でのIS』じゃなくて
逆にブレの原因に成る事も有るって
解かってる香具師が居るかどうかなんよだね

>>47
オレも気になってるんだが、
ミノならミラーアップして
ビューファインダーとして使うって事は無いかね?
53名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:28 ID:0eDUqmiR
>>46
300/f4なんだけど明るいところなら当然オフにして一脚ぶっさしてるよ。
重たいもん。
移動するときは肩に担ぐw

室内撮影やナイターでも使うから奮発してIS付きにした。
画質気にするタイプじゃないからオンとオフで画質比較したこと無いけど
今度やってみるか?

で、そんなこと聞いてどうする気?
54名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:29 ID:BCZ8LQgl
>>49
ミノ製品でも高嶺の花で手の届かないものにはケチを付けますか(ワラ
言うに事欠いてEVFマンセーとは、さすが「写真を撮れない屋内ハイアマチュア写真家」にいふねらしいね。
55名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:30 ID:IytEK3Ee
>ASが望遠側で効果がないと言う奴

>ば か じゃ な い ?

んーじゃ、どんな焦点距離のレンズでも
一定の効果がある
と思っているのかい?
56名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:31 ID:0eDUqmiR
>>52
> ミノならミラーアップして
> ビューファインダーとして使うって事は無いかね?

それはちょっと画期的で便利かも。
風景にも天体にも興味ないのでわからんけど。
57名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:34 ID:EyjvkPI8
>>45
キャノソのIS付きレンズはIS無しの同等モデルと比べて描画能力に劣る訳だが・・・
58名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:36 ID:AB4jPtYG
>>53
解かってる人だと思いますので、
あなたに対しての問いではなくなりました
悪しからず

>>56
でも、良いよね?
CCDの熱とか問題は有るけど
技術的に不可能では無い訳だし
59名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:41 ID:PBDkOBNO
>>57
見分けがつく奴なんていないよ
2chに踊らされすぎ
60名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:41 ID:LNJ8yl7x
>>50
やっちゃったレベルのピンずれなら確認できるけど、微妙なピントの確認は
かなり厳しいと思う。
つか、ビュー用の液晶は小さくても良いから、撮影情報を表示する液晶が欲しい。
61名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:44 ID:LNJ8yl7x
>>52
> ミノならミラーアップして
> ビューファインダーとして使うって事は無いかね?

試し撮りして、プレビューを見る方が簡単だと思うけど。
62名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:51 ID:AB4jPtYG
>>61
ムービーが撮れる一眼レフ。  …駄目かね?
更にE-100RSの様にプリキャプチャーも!


ははは… (汗
63名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:55 ID:U+AFVkJj
そうか、ここはデジカメ板だからEVFとか出るんだね。
カメラ板にもα-7 Digitalスレ欲しい。
ここは、α-7やα-9使ったことない香具師だらけかぁ。。。
64名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:55 ID:fUigHDXE
一眼かまえて動画とりたくないが。
静止画に特化してくれたほうがよい。
動画欲しけりゃそれなりの道具を用意する。
>>55
思っているのではなくあるよ。
65名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:56 ID:7/pi7vgj
>試し撮りして、プレビューを見る方が簡単だと思うけど。

それじゃあ、アフタービューというべきだろ

「プレ」って言葉は、「〜より、前に」と、言う意味だ
66名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:56 ID:fXdicfaV
これの手ぶれを感知する仕組みは、
ジャイロかなんかで実際に本体の振動を測定するんでしょうか。
それともCCD上の画像のズレを測るんでしょうか。
67名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:58 ID:IytEK3Ee
>>63
そう・・AS付きだからってだけで
αも知らない有象無象が群がって来てるわけ。
カメ板にも立てたら?
68名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:58 ID:LNJ8yl7x
>>65
「保存する」前に背面液晶に表示されるでしょ。
69名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:58 ID:86PIiseV
>>59
普通に見分けられる訳だが・・・
レンズに変なギミックを付けるべきでは無いよ
70名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 21:58 ID:2tLq0oKI
そりゃ、ジャイロでカメラボディの角度でしょ
71名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:04 ID:AB4jPtYG
>>63
ニコ/キヤノ/ペンタユーザー
でも7/9を覗いたら買いかえると言い切れる?

ファインダーは『写りに全く関係無い』よ
レリーズする直前まで関わるだけ
つか、キヤノンの立場は無いね
別に303siのカスファインダーでも作品は撮れる
72名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:04 ID:IytEK3Ee
EF70-200/2.8Lと2.8L ISの差はデジ一眼(・・等倍表示)
だと解るよ。10Dで両方使ってみた経験からいうと。
73名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:09 ID:IytEK3Ee
ISの方が開放描写はちょっち甘い。
74名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:10 ID:fUigHDXE
EFレンズのIS有りと無しでは両方使ったことある人はやっぱりなしのほうが
写りがイイって言うね。
75名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:15 ID:UWWa1PLM
ボディ内ASで行くという蓑の選択はレンズを大切にする光学メーカらしい良い発想だと思う。
安易にISレンズなんて出したOA機器メーカとは違いが明確で好感が持てます。
76名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:18 ID:az2SqkDX
さっきからASは望遠では効果がないとか言う香具師がいるが根拠は何なんだ?
77名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:18 ID:fUigHDXE
銀塩だとレンズ内しかしょうがなかったんだろう。
>>75そこまで言わなくても
78名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:18 ID:RSvRxJ6Z
ASは画質劣化ゼロ

どんな焦点距離でも手ぶれ補正に有効

とでも言いたいのか?

ASってそんな魔法のようなシステムだとも?

おめでたいな、君たちw
79名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:19 ID:pJe//5F6
M42アダプタには対応しているの?
80名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:19 ID:fUigHDXE
何が魔法だ単なる効果的な技術じゃないか。
あと、望遠でもきくっつーの。いいかげんにしろよ。
81名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:20 ID:pJe//5F6
M42で手ブレ補正なら買う。
82名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:20 ID:C/PJ/MSf
>>78
レンズ内ISよりは遥かにマシ
83名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:20 ID:YnimypHi
EVFとかミラーアップでライブビューとか言ってるひと、AF機構はどうすんのさ。
位相差検出ならAFセンサーは何処に置くの?
コントラスト検出でもいいってことなのかな?
84名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:21 ID:az2SqkDX
>>RSvRxJ6Z
だからその根拠は何なんだ?
85名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:22 ID:pJe//5F6
CANOは不要
86名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:22 ID:AB4jPtYG
好きなレンズが全てって処が凄いよなぁ

だって、F1.4シリーズがISだからなぁ…
繁華街くらいならストロボ無しで逝けるよ
87名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:24 ID:AB4jPtYG
>>83
別にCCDでやれば良いのでは?
88名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:24 ID:LNJ8yl7x
>>75
煽るわけじゃないけど、キャノもミノもOA機器主体の光学メーカー。

>>76
望遠のほうが補正するための駆動量が大きくなるからじゃねーの。
望遠の場合、効果が無いわけじゃなくて、レンズ内補正より効果が落ちるということでしょ。
89名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:25 ID:pJe//5F6
アポランターやゼプトンが手ブレ補正でフォーカスエイドとは、夢のようだが、本当のところはどうなんだろう。
90名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:26 ID:IuDFpyoj
手ブレ補正だけど、ボディ内でも焦点距離とかレンズから取得してれば
(てか、してるでしょう)ISと大差ないところまでイケると思う。

デメリットは、AF速度・精度の向上には寄与しないところか。
あと、仕上がりには無関係だったとしても、ISでファインダー像が
安定すると安心感がある。

俺はキヤノユーザーだけど、α7D欲しい。
CCD駆動のASだと有効画素数減るのかもしれんが、そんなことはどうでもいい。
91名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:26 ID:LNJ8yl7x
>>87
CCDでAF=コントラスト検出AF
92名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:26 ID:pJe//5F6
EOSには無理だろうね
93名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:27 ID:AB4jPtYG
専用で良いから、24mm(相当)でF2.0が出れば何も言う事無いね

>>91
いや、それくらいは…
94名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:27 ID:az2SqkDX
>>88
2、3段の補正をするための駆動量は広角だろうと望遠だろうとかわらんし。
95名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:29 ID:pJe//5F6
マウントアダプタ等の非純正レンズは、距離情報取り込みが不完全だとAS不動かもしれない。情報もとむ。
96名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:32 ID:az2SqkDX
>>95
距離情報がでるのはDタイプしかないのでそういうことはないと思う
97名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:34 ID:RSvRxJ6Z
>>94
変わらんわけないだろ。
藻前、望遠のぞいたことある?

ISはファインダー像が安定してる。
流し撮りにおいても手ぶれ補正がきく。
これらは動体撮りには不可欠。
98名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:35 ID:eQvHS91e
>>71
EOSからシステム全乗り換えまで行かなくとも、ミノのX700は手放さないよ。
EOSの糞ファインダーとは撮影中の気分のノリが違う。
99名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:38 ID:+qVNmufi
ASは興味ないなぁ。
銀塩アルファでもアイスタートとかグリップセンサーとか付いてるけど使った試し無い、
まぁ最初だけ画質比較で使ってみるけどあとは寝ててもらうと思う。

それよりスクリーンは交換できるのかな??
ML型へ変えたいんだよなぁ。
それとファインダー視野率はアルファ7同等で良いので明るいのおながいします。
ついでにナビゲーションディスプレイもアルファ7のそれをそのまま移植したみたいなの
だと嬉しい。
100名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:41 ID:AB4jPtYG
オレはアイスタートにミノルタの魅力を感じてる派なんだよね
それと、ミノには高倍率ZOOMが無いから
社外品NGだけは勘弁だね
ココまで来てやらないよね? ミノさん?

くそう! 早く欲しいぞ!
101名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:41 ID:az2SqkDX
>>97
だから望遠撮影時はシャッタースピードも速いわけ。それに対して2、3段の補正が可能ということ。
望遠のぞいて像が安定とは無関係。300mmを1/4秒で撮るわけじゃない。
102名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:45 ID:fUigHDXE
ほんとにID:RSvRxJ6Zはばかだね。
2、3段分の効果→広角でも望遠でも補正量は一緒。
200ミリで200分の1が切れる人なら50分の1までいける。
300ミリで300分の1が切れる人なら75分の1までいける。
ASをONにして3段分の効果は出るが限界はそれ相応の厳しくなっていく。
だがCCDの補正のための振れ幅は変わらない。
なんでわからんのだ〜〜〜〜。
だから厨房って言われるのだよ。
103名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:51 ID:+qVNmufi
>>100
おぉスマソスマソ。対象物や撮り方によっては便利なんでしょうね<愛スタート
それと社外品NGの件は禿同。

開発順調!発売繰り上げを望む多くのリクエストの声にお答えして6月発売決定!
とか脳内妄想。
104名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:51 ID:Ny9qlcRl
> 94
駆動量はそんなにかわんなことは確か。
しかしブレを補正するために必要なスピードは全く違う。
105名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:52 ID:RSvRxJ6Z
>>102
藻前、ほんとにバカだね。
おなじ駆動量で広角でも望遠でも同じ効果が得られるとでも?
106名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:52 ID:xshLa5eb
>43
キヤ並みにAFで合うというのは
早い事は早いがピント位置はずれているってことか?
107名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:55 ID:5EI7JqhI
>>100
>オレはアイスタートにミノルタの魅力を感じてる派なんだよね

おれもそう。
自分は余り使わないけど、ファインダー覗いたときにピンが来てると言うことは、
家内のようなコンパクトからの乗換組にとっては、常にピントが合って見える
コンパクトとの違和感が少なく安心するみたいだ。
勧めるほうも、進めやすい。

自分といえば、急にα-9が欲しくなってきてしまった。
デジ眼の動向が不明瞭な時よりも、在庫処理にも拍車がかかるのではないかな。
108名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:55 ID:az2SqkDX
>>104
駆動速度は違うよね。でもてぶれ程度の動きなら安いサーボモーターでも十分ついてくるんじゃない?
109名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:56 ID:fUigHDXE
もし200ミリで30分の1が切れる人がいればASをONにすれば8分の1も切れるかもしれん
が、そんな人間いねぇっつーの。普通は200分の1ぐらいにすればかなり当たる。
で、ASをONにして50分の1。
28ミリなら30分の1切れるし、ASをONで8分の1もいけるだろう。
このときの28ミリでの補正幅と200ミリでの補正幅はほぼ同じというわけだ。
そのかわり50分の1と8分の1というシャッター速度の差はあるわけよ。
110名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:57 ID:az2SqkDX
>>105
まだいたのか?

>おなじ駆動量で広角でも望遠でも同じ効果が得られるとでも?
おなじ駆動量で広角でも望遠でも同じ効果が得られる。
111名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:58 ID:fUigHDXE
ID:RSvRxJ6Z←こいつ本当にばかだなぁ
3段分の効果の意味が全然わかってないじゃん。
もうダメ。にいふね並み。かんべんしてくれ。
112名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 22:59 ID:Ny9qlcRl
>>108
200mm以上の画角で必要なスピードを出せるか、だね。
そういや撮像素子は何で動かすんだろう。A1と同じくピエゾ素子?

>>109
その通り!
113名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:01 ID:AB4jPtYG
>>103
写りの話は抜きにして、
タムとかの高倍率ZOOMが便利なのは確かだよ
それに200〜300mmでF5.6〜6.7なんて、ASの恩恵受けまくりだしね
エンドユーザーなんかに対しての受け売りに効果絶大だよ
初心者だって手ブレ補正がどんなモノかくらいは解かるだろうし、
何も知らず、同じような機種買うなら付いてる方を買うだろうし、
実際の効果だって有るしね

一概には比べるモノじゃ無いけど、
200mmの感覚/条件で300mm以上が使える!
むしろオレはコレに尽きるね
114名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:02 ID:jb7VfowD
>>110
箸に大根さして、大根を軸に回してみるって例えでも言ってやればどうよ?(w

90度回すのに、箸の中間部分と先っぽの移動量を考えてみろと。
箸の位置によって移動量(距離)は違うけど大根の回転角は90度。
そゆこと言いたいわけだろ?
115名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:02 ID:fUigHDXE
駆動速度もあまりかわらないと思うよ。
116名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:04 ID:Ny9qlcRl
>>115
あ、そっか。2〜3段分の補正だもんね。
117名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:05 ID:+qVNmufi
関係ない話題で悪いけどこいつどうよ?
大きさも手頃そうだし、聞いた話じゃかなりきれいな映りするらしい。
ttp://www.i-love-epson.co.jp/products/photopc/p1000/p10001.htm
118名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:06 ID:az2SqkDX
>>114
いやなんかそれは違うと思う。

>>115
200分の1と30分の1の補正幅が一緒なら駆動速度はまあ単純に6.6倍違うぞ。
119名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:06 ID:fUigHDXE
広角から望遠に行くにしたがって手ぶれしやすくなるし。手ぶれも大きくなる。
しかしシャッタースピードも上げていくからブレ幅は同じ。
したがっていつも3段分の効果がある。
120名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:07 ID:jb7VfowD
>>117
専用スレがある
【データ】ポータブルストレージ2【バックアップ】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1072340112/l50

ちなみにJpegだけ(RAW X)だし、転送遅くて1眼クラスじゃ使えネ。
121名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:07 ID:fUigHDXE
駆動速度についてはもうちょっとよく考えてみる。
122名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:08 ID:ba9C5pvJ
「同じ効果」の意味が、焦点距離に対する手ブレ限界(1/焦点距離(mm)sec)において
1)200mmでAS有で1/30sec(3EV分)、28mmでAS有で1/4secになる
2)200mmも28mmも、AS有で1/4secになる
...のどっちで話してんの? まさか2)じゃないと思うけど。
123名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:10 ID:+qVNmufi
>>120
サンキュ、逝ってくるよ
124名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:10 ID:RSvRxJ6Z
>>109
藻前はとことんアホだな。
200mmと28mmでどこがほとんど同じなんだ?
シャッタースピード少し変わったくらいでは
同じ駆動量では到底追いつかないよ。

藻前、400mmだったらどうだ?
少しは想像力働かせ。
125名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:11 ID:AB4jPtYG
>>117
それ1Dsで使えないんだよね…
つか、ソニーの828も
126名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:11 ID:fUigHDXE
うん、駆動速度については>>118が正しいという結論に達した。
コニカミノルタのアナウンスで全レンズで効果あるっていってるから
600ミリで3段分の効果が得られる程度の速さは確保してあるのだろう。
127名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:15 ID:az2SqkDX
>>126
多分そうだろうね。
128名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:16 ID:LNJ8yl7x
>>117
それ欲しいと思ってた。
ピントの確認とかじゃなくて、画像の一時保存とか撮影帰りの観賞用にね。

>>119
わかりやすい説明ありがと。
129名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:18 ID:Lj3lLlCO
>>103

逆だ。急ぐより、秋まででいいから、いいもんに仕上げてもらったほうが良い。
130名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:27 ID:Dzh8ZSEv
お前ら三脚使えよ。
機動性には一脚。
三脚使っても振れる時も有るからレリーズ使え。

手持ちでの撮影は地面に対して根を下ろし、わきを締めて構える。
もたれかかれたりカメラをサポート出来るものがあれば利用する。
そして、シャッターは焦らずゆっくり押し込む。
これ基本の気。

それからASを使ってね。

コンパクトデジカメみたいに身体から離してモニターを見ながらの撮影で
ASに頼るのは論外。
131名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:36 ID:TiM7kDcn
α-9のサブに買おうかと思ってるけど、α-7みたいにミシミシ言うプラスチック
ボディならやめだな。

モックアップはプラスチックみたいだし、秋迄に金属製に変わる可能性は
低いか。。
132名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:37 ID:fUigHDXE
1キロ先に横たわっている長さ1キロの物をCCD上やフィルム面に
50ミリの大きさに写すレンズが50ミリレンズ。
200ミリの大きさに写すレンズが200ミリレンズ。
カメラが同じ角速度でぶれたら200ミリレンズのCCD上でのブレ幅は
50ミリレンズの4倍。しかしシャッター速度は4倍速くするので
補正幅は同じ。
50ミリレンズで1ミリぶれる時200ミリレンズなら4ミリぶれるが
シャッター速度も50分の1→200分の1で4倍速い。
なのでCCDの補正量は同じ。
補正速度は4倍。
50ミリレンズで1ミリぶれる時600ミリレンズなら12ミリぶれるが
シャッター速度も50分の1→600分の1で12倍速い。
なのでCCDの補正量は同じ。
補正速度は12倍。
133名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:41 ID:AB4jPtYG
>>131
一見、小さいように見えて7より大きいからね
507siがイメージだね
134名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:42 ID:+qVNmufi
>>120 他
P-1000は取り柄は画質だけみたいだねぇ、まぁエプっぽいといえばエプだ。
ニコンが似たようなの出すらしいけど高い…

>>129
確かにいいもんに仕上げてほしい

135名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:43 ID:fUigHDXE
ID:RSvRxJ6Zよ。わかりにくかったらスマン。
なんだったらもっと詳しく書くが。
とにかくASは良い物だ。もっとも俺は普段一脚使うのが好きだが有効に使えば
今まで撮れなかったものが撮れる機会が増える。
136名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:46 ID:Dzh8ZSEv
後、IS(レンズ側)AS(ボディ側)に付いての考察

ISはフィルムをプルプル出来ないから出来た仕組。
当然レンズ内にそれ用の光学系が入るので画質は落ちる。
レンズのコストアップ。

ASはCCDをプルプルする訳で振れの想定に合っていればそれなりに、
振れていない写真が撮れる。
但しレンズの焦点距離に合わせて設定
(レンズを付けた場合の支点により振れの周波数が変わる)
されているだろうから、他社のレンズではどうなるのか。
基本的な振れには対応してるだろうけど。
嫌なら切っておけば良い。
137名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:47 ID:oNQE+Bad
>>130
機動性には一脚

やっぱそうなのか〜。流し撮りやってるんだけど一脚買おうかな
138名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/14 23:50 ID:Dzh8ZSEv
>>137
疲れも半減。
重たい機材を構えて体力を消耗するより、
撮影に集中して体力を消耗する方が勝ち。
139a:04/02/15 00:08 ID:pHbTZD7G
すごいHなサイトを発見でつ・・・・(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/omoshiroi/
140名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:09 ID:NB/wWvas
げ、やっと出たのか・・
αレンズ捨てなくてよかった。

RF500もAF、手ぶれ補正ありで使えるよね。


141名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:15 ID:u9oBgma2
ちなみにレンズ側の制限は無いのか?
142名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:15 ID:NB/wWvas
できれば、コニカのマウントにして(αアダプター標準)にして欲しかった。
それなら、汎用ボデとして最高だったのに。
143名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:17 ID:iKCHaI+s


         lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / E  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  E ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  F  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  F |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  V  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  V  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      
144名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:20 ID:uBXL1y9L
やっとこさ出てくるミノルタのα7Digitalですけど、
既発売のニコンキヤノンオリンパスペンタックスシグマコダックと比較して

『ウリ』

は何なんでしょーか。

ASだけですか?
145名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:21 ID:UxhJf2WH
>>143
つっこんどいた方がいいのだろうか…。
146名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:22 ID:RRlsQ1pu
>>144
関西人しか使ってないところ
147名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:24 ID:hp8ZM3Ub
>>145

黙っておくのも優しさだぞ(w
148名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:30 ID:0rDbbdqV
>>130
>わきを締めて構える。
教科書にはそう書いてあるけど、心臓の鼓動でブレるんだよね。
わきを緩めて頭(額)にカメラを押し付けるが正解。

ブレの話で一脚はちょっと、
無いよりましだけど、、、1段分位の効果かな。
149名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:35 ID:wXlkdYum
一脚は下に押し付けるようにして使うと、結構安定する。
壁や木の方が安定するのは内緒だw
150名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:35 ID:P+zOi0o1
心臓ぐらい一分間は止めないとプロとは言えん!
151名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:36 ID:8vbM2ayx
>>150
師匠!
30秒しか止められません!
152名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:41 ID:FaRsRbJg
さて、そろそろ本題に入るか…

EVF予想なんだが、それなりに理由が有るんだよ
ミノの事だから、度肝を抜く技術でなんとかしてくる期待も有るには有るんだが
ミラーショックと、シャッタ幕の振動はどうやって克服するんだ?
無視出来ないレベルだぞ?
まさか、ペリクルミラーってのも無いだろうしね
因みに、スクリーンの有るべき場所に巨大な(背面液晶並の)液晶を付ければ
高精度EVFの出来あがり
単純に1.5インチの液晶が付く訳だから、
それよりも大きい2インチ背面液晶ってなわけ
153名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:48 ID:UxhJf2WH
>152
高精度ってどのくらい?
光学ファインダー並みの応答性と高精細なら文句ないけどさ、そんなの現時点である?

154名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:53 ID:wXlkdYum
>>152
スレ違い。こちらへどうぞ。

こんなに便利【EVF】もっと流行れ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1049978345/
155名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:54 ID:VlCJwgyZ
>>152
αを使ってた人だったら2〜300万画素/60fpsくらいないと納得できないんじゃない?
156名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:54 ID:ATA9jBoZ
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    暴落が禿げしそうな悪寒ですね 
       ヽ、  _,/ λ、     ○○ヤカメラの投げ売り楽しみにしてますよ フッ
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
157名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:55 ID:FaRsRbJg
普通のEVFに入ってる液晶って小さいよね?
1.5インチの背面液晶と、どのくらい大きさが違うか位判るよね?
面積何倍?

>光学ファインダー並みの応答性と高精細なら文句ないけどさ、そんなの現時点である?
コレはいい加減、切り捨てた方が良いよ
158名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:55 ID:rvP/SW3v
>ミラーショックと、シャッタ幕の振動はどうやって克服するんだ?
先行してる他社に訊いてくれ
159名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 00:59 ID:FaRsRbJg
レンズ内と、『CCDまでの距離数ミリ』が同じと思うのは止めた方がいいぞ?
160名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:00 ID:DhSEqrXc
>>151ワロタ

問題はどのような条件下でASの設定がしてあるかですね。
超望遠400mm以上を三脚を使っての振れに対応してるか、
それとも、手持ちでの振れに対応させるのか。
極端ですみませんが。

この辺はファームウエアで解決出来る事かも知れないですが。
161名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:02 ID:Cmtur4ef
そのうちシャッターボタンなんてのもなくなるかもしれないぞ。
162名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:03 ID:wXlkdYum
>>160
よくわからないんだけど、ボディ内ASって三脚使用時も有効なの?
確かキャノのISは三脚使用時は「切る」ことが前提になっていたと思うけど。
163名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:03 ID:FaRsRbJg
>>161
そう云えばキャノの『声でシャッター』ってのは何処逝ったんだろう?
164名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:06 ID:UxhJf2WH
>157
>コレはいい加減、切り捨てた方が良いよ

切り捨てられない、切り捨ててはいけない重要な部分だからこそ
デジタル一眼レフではEVF否定論者が多いと思うんだけれど。
165名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:10 ID:JHxsY8mM
どんなに高速、高解像度になっても
電気使いまくりで、数時間でバッテリー切れるんなら
EVFイラネ
166名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:12 ID:DhSEqrXc
>>162
一番は設定の問題だと思う。
あとは振れの検出方法の問題とISの場合は駆動レンズのレスポンスの問題、
じゃないかな。
検出方法はジャイロ(位置移動)か加速度(重力=G)センサーか。

詳しい人説明希望します。
167名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:19 ID:FaRsRbJg
>>164
オレもα7000からのミノユーザーだから分らないでも無いんだけど
レンズ交換出来ない事を省けばA1でも事足りる位置の人なんだよね
MFは必要無いし

ぶっちゃけた話、
もし、必要なレンズ一式貰えるならEOSでもあっさり切り替えると思う

…ごめんウソ、売り飛ばしてD2H買います
168166:04/02/15 01:21 ID:DhSEqrXc
キャノンのISの場合は細かい振動には実感として対処してない。
ISを使ったキャノンの双眼鏡は快適です。
169名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:21 ID:ktKvi0Wr
>>132
ん〜。これ何が書いてあるの?
ASは焦点距離長いレンズでも効果が変わらないって意味?
よくわからん。
EVFってピントの山は見えんだろうしハレーションや黒潰れも
極端な状態でしか判別不可能な様な。
光学ファインダで情報表示液晶で安くした方が良いのでは?
RAW専用でも私は構わない。その方が速そうだし。
170konikaminolta:04/02/15 01:28 ID:v65efWbd
ISについて正確にベンチで検査したことが無いので
あくまでメーカーが言ったことを鵜呑みにした上での推測だが、
振れと言うのは、ピントと同じく有効錯乱円の直径以上の
像の移動が合った時に振れとされる。
有効錯乱円は人間の知覚をもとに算出され、
ライカ判の場合1/30ミリであったと思う。
これは、広角レンズでも望遠レンズでも同じである。
したがって、ISで謳われているように、offに対して
2〜3段分の効果があるというなら、AS方式は
その効果について、駆動能力の事は別にして機構的には
全くISと遜色が無いと言うことになる。
また、上記の理由で移動する距離は3段分として
仮にフルサイズであったとしても、1/30×8で約0.23ミリなので
駆動能力的にも、さほど心配はいらないのでは無いかと推測される。
ただし、メーカーの発表と異なり、ISでは80ミリより200ミリ側が
より効果が大きいと言うなら話は別だが、いまのところそのような報告は無い。
また、ISのファインダー像から常時動いているイメージをASに持たれている方も多いようだが、
実際はミラーが上がってから一方向に駆動すれば良く、
そのスピードとタイミングはフォーカルプレーンシャッターの速度より
遥かに低速で十分である事から、
手ぶれ防止効果を電子ファインダーで確認する事は
むしろ、ASの利点をスポイルする事になると考えられる。
171名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:32 ID:FaRsRbJg
別に良いんだよ、どうせレリーズの瞬間はブラックアウトするんだから
つか、露光の瞬間だけシフトすれば良いんだって
172konikaminolta:04/02/15 01:32 ID:v65efWbd
8割る30で0.27ミリだ。
173名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:34 ID:REkMdTdL
う〜んおれも>>132の言ってることがさっぱりわからん。
だれかわかる人説明きぼん
174名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:36 ID:hp8ZM3Ub
>>173

プルプルがピクピクで(゚д゚)ウマーってことだ
175名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:44 ID:UxhJf2WH
>>173
ASでは、広角でも望遠でも撮像素子の「補正(駆動)量」は同じでも
「補正(駆動)速度」は違うってこと。

その前後でのスレの流れを追っていけばわかる。
176konikaminolta:04/02/15 01:45 ID:v65efWbd
>>173
つまり、像面で1ミリ動けば振れと認識されるとして
シフト量は3段分稼ぐとして8ミリシフトさせればよいわけである。
この条件は広角でも、望遠でも同じなのでASは望遠で弱いと言うのは
間違いである。ということである。

ただし、シャッタースピードには強く依存し、
移動量は同じでも移動速度が要求される。
しかし、これはISでも条件は同じである。
177名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:51 ID:HXqKYoVg
質問!!
ミノのCCD自体を動かす駆動系って、レンズの光軸からCCDの中心がずれると思うんだけど、
イメージサークルの範囲内なら問題ないの?それによる悪影響ってないの?
キヤノやニコのISやVRのレンズの一部を動かす駆動系とは根本的に違うと思うのだが。
光学的に見てどうなんだろ?
178名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 01:51 ID:DhSEqrXc
まあ、ASの駆動系の問題やね。
望遠鏡にとりつけた時のミラーショックを吸収出来るかなんて。

そう云えば昔トプコンがシャッター振れを軽減する為、
軍幹部じゃなくボディー前面にシャッターボタンを配置してましたな。
179通りすがり:04/02/15 01:52 ID:y/wJG5Df
移動量の問題を言っていると思う。
某所に書き込んだ自分のをコピペ(A1のASについてです)

ASによるCCDの移動量は約0.36mm(約100画素分)と説明されていました。
有効撮像範囲の長辺の長さは約8.8mmとすると、約4%分移動できますね。
最広角の長辺側の画角は約63度で、中央と端では角度と移動量は異ならなくてはなりませんが無視するとして2.6度弱の角度ブレの補正量と予想できます。
最望遠なら約0.4度の角度ブレの補正量と予想できます。
撮影距離が近くなると全体繰り出し式のレンズならば焦点距離も変化し画角も変わりますが、インナーフォーカスだとちょっと違うと思うので、その点も無視していると思います。
よって、ASに撮影距離情報は必要ないと勝手に結論づけています。
180konikaminolta:04/02/15 01:58 ID:v65efWbd
>>177
上で述べたように振れと認識されるのは、甘く見ても
ほぼ画像の対角線長の1/1000の像の移動があったときなので
これを3段補正するとして1/100しか動かさないのだから
イメージサークルの心配はほとんど必要無い。
>>178
現在の一眼レフは電磁レリーズの上、グリップ上にレリーズが来ているので
昔にくらべると改善されていると思われます。
181名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:00 ID:bDKjhSVj
お好きなほうをどーぞ。
ttp://up.atnifty.com/upload/file/20040215015708_.jpg
182名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:02 ID:DhSEqrXc
>>180
でも一番多いのがシャッターボタンを押した時の振れ。
183konikaminolta:04/02/15 02:02 ID:v65efWbd
>>181
ホルガの様だ。おかげでふんぎりがつきました。
184名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:13 ID:REkMdTdL
>>176
なるほど、広角より望遠が手ぶれしやすいのはあたりまえで
望遠で大きく振れてる場合にはASとか以前の問題でだめだめってことなのね
なんだか説明しずらいけどとりあえずは理解できたよ
ありがとね


185名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:13 ID:jlf94D+D
 EVFネタも良いのだが、せっかくのレンズ交換式なのだから、
少しは、既存のαレンズとの相性予測なども、ネタにして良いのでは?
186名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:17 ID:EntF1vbR
それを言うなら「ポストビュー」だ。

知ったかカコ悪いYO (ww
187名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:19 ID:EntF1vbR
悪い悪い。
スレ、読んでて「プレビュー」に対してアフタービューなんて言ってる
ヤシがいたからさぁ。(w

>>65 漏前だYO (ww
188名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:19 ID:wXlkdYum
コラに付いていたAF15-55mmF3.5-4.5の同時発売希望(・∀・)ノシ
189konikaminolta:04/02/15 02:22 ID:v65efWbd
>>187

まあなんということでしょう!
190名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:24 ID:FaRsRbJg
>>188
やべぇ! そんな重要なモノが視界に入ってなかった!
191名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:27 ID:NAD96yO6
>>188
是非出して欲しいね。
できればレンズだけ前倒しで。(w
192名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:31 ID:DhSEqrXc
>>191
フルサイズにはカバーリングパワーが無いと思われ。
193名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:32 ID:iKCHaI+s
ボディー前プルプル
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
194名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:35 ID:Ir8FhlgV
>>185
以前、適合性能としてはRD175よりもかなり上げる、という回答を
ミノルタからもらったことはあるが。
RD系の縮小リレーレンズって光軸を平行にする作用もあるわけで、
その適合性能と今回のAPSCサイズとの適合性能とでは内容が違う感じ。
ま、見た目じゃほとんど判らないと思うが。。気分の問題でしょ。
フィルムと違って素子は粗いわけだし。
ミノルタは正直な会社だから、ちゃんと適合レンズを示してくれる。
キャノンはちょっと騙してるね。ユーザを。
195名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:44 ID:qjlyjo8B
>>194
>キャノンはちょっと騙してるね。ユーザを。
一寸どころでは無い悪寒
196名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:47 ID:z/KqXq63
レンズの装着位置が妙に下付きでかっこ悪い。
ブスな一眼レフだ。
この外観だけで、十分に購買欲を減退させるな。
197名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:50 ID:xftRxL2s
>>196
縦位置付けるとしっくりするのかも
198名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 02:57 ID:iKCHaI+s
なんだあの半開きストロボは!だらしねえ!
199名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 03:08 ID:wsdbC3M1
銀塩α7並のファインダーきぼんぬ

ところで>>181みて思ったんだけど、
ロゴマークからAF補助光が発光するのかしらん

200名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 03:09 ID:iKCHaI+s
【モックアップで】コニカミノルタ α-7 Digital【暇人おやじ大興奮】
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1076691960/l50

201名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 03:11 ID:hfjYqw5o
俺は逆に萌えだな
202名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 03:18 ID:FaRsRbJg
ニコ爺の心をガッチリわし掴みだな>ストロボ
203名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 04:18 ID:asnP3Eap
204名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 04:32 ID:i/mi9ffC
>>196
重心は少しでも低いほうがええんじゃ。
そのほうがブレにくくなるんじゃ。
205名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 04:39 ID:LkINAO0s
>>204
レンズが下付き = 重心が高い  と、言えるのだが・・・
206名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 05:21 ID:DR7Uf95P
それにしても長すぎないか?
http://konicaminolta.jp/about/release/kmhd/2004/0213_08_01.html

クイズ!
太陽神戸→太陽神戸三井→三井住友→???
207名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 06:09 ID:FF/hkQit
>>206
→住友→(破綻)→(公的資金注入)→外資買収→桜(仮称)→株再上場→外人大儲け
208名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 06:09 ID:PPuUlPTc
手ぶれ補正に駆動速度なんて関係あるか?

同じシャッター速度でも望遠になるほどぶれ幅が大きいのは、
像が拡大されると同時に手ぶれの量も拡大されてるだけだから、
手ぶれの量を3段分、つまり1/8に出来る駆動速度があれば、
どんな焦点距離でもぶれ幅は1/8になるはずだと思うんだけど?

シャッター速度を速くするとASの駆動速度もより必要なんてことはない。
シャッター速度が12倍速くなれば確かにASの効果は1/12になるけど
手ぶれの量も1/12になるから。
209208:04/02/15 06:25 ID:PPuUlPTc
208は>>132,176に対するレスです。
210名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 06:45 ID:weyrHT0j
やっと出たか。
この間にどれだけαユーザーをキヤノに流したことだろうね。
俺はαユーザーじゃないが、
ミノルタはレンズの手抜き度の少ないメーカーだから
内心期待してたのよ。
211名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 06:54 ID:/CKBJtOF
>>206
三井住友→わかしお銀行に吸収→翌日にわかしお銀行が三井住友に改名
つまらんマジレスでスマソ
212名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 07:00 ID:scmlFhZo
もしα−7D(仮称)が本当にEVFでコントラスト方式AFならイラネ。
望遠系のレンズただでさえAF遅いのに余計遅くなっちゃうじゃん。
なんか解決策でもあるの?
213名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 07:16 ID:8POgYkKL
脳内スペックを解決しろといわれても、なあ、その、なんだ


困る。
214名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 07:40 ID:EFrtmS2r
もう、あれだな、EVFはあぽんワード登録だなw
215名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 08:03 ID:weyrHT0j
>>212
日本企業がハネウェルにボラれ続けないために
人柱が必要だ。頼むよ。
216名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 08:44 ID:DR7Uf95P
>>207
>>211
太陽神戸→太陽神戸三井→三井住友→わかしお銀行に吸収→
翌日にわかしお銀行が三井住友に改名→住友→(破綻)→(公的資金注入)→
外資買収→桜(仮称)→株再上場→外人大儲け

つーことで、FA?

して、蓑の行く末は…
217konikaminolta:04/02/15 09:23 ID:v65efWbd
>>208
常に3段なり2段のアドバンテージを得ようとするなら
当然高速シャッター時には高速でシフトしなけらばならない。

同じ状況、同じ被写体に対してシャッタースピードの選択を行う場合なら
おっしゃるとおりである。シャッターを高速にすればAS自体必要無い。

しかし、1/125秒で振れるかぶれないか、と1/1000秒で振れるか振れないかという
状況ではより高速の状況でより高速のシフトが要求される。

もっと分かりやすく言うと、あなたの理屈ではシフトの速度はまったく要求されないと言う事になる。
しかし、それではシフトのスピードが0すなわちシフトしなくても良いと言う事になる。あきらかにおかしいでしょう?

メーカーが1/1000秒までは3段分、1/8000ではASの効果はまったく無くなりますとでもアナウンスが有るなら別だが、
最高速まで一定のアドバンテージを保証するなら
駆動能力はシャッター速度に応じて要求される。
とうぜん最高速時間内に許容錯乱円の8倍の距離を移動可能なスペックで
出してくるとは思うが(3段は推測)
そうであれば、より低速の場合、移動距離いっぱいいっぱいに使える事になるので
低速シャッターではそれ以上の効果を得られる
(もちろん5%以上の移動は構造上考えにくいので精々5.5段程度かとは思うが)
結論として、ASの効果は高速より、低速のシャッター時の方が大きい。
218名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 09:56 ID:QCXSLX70
>>217

ハァ?

お前アホですか(ワラ
219名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 10:03 ID:HqvfPAf9
217はただのバカ。
220名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 10:08 ID:rvP/SW3v
1/1000で手ブレするような状況は普通は無いだろ
221名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 10:13 ID:weyrHT0j
全力でカメラを振る
222konikaminolta:04/02/15 10:16 ID:v65efWbd
>>220
皆さんの手に入るようなレフ500でも
十分に起こり得ると思いますよ。
それから、流れを見ていると分かっている人は分かっている様ですが
手振れと言うのは、はっきり振れていると認識されない程度の振れが
画像に影響を及ぼしていることが多く
むしろこの高速シャッターでも生じる振れを軽減する効果にかなりの肝が有ると思います。
あはは、釣られてますね。
223名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 10:23 ID:vT108XBj
高速シャッターで必要なわけじゃない。
むしろ中速シャッター域。
つまり歩留まりの問題。
ISやVRを使ったことのある人なら分かると思うが
224名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 10:34 ID:2qzHTnZ9
普通に250-60くらいのシャッター速度くらいでそこそこに手ブレの
影響が減る程度でいいんじゃね?

そもそもモックしかない脳内機種にアレコレ幻想もたれてもコニミノの人も困るだろうし。

ISの初期モデルも結構不満タラタラだったんで、α-7dでとりあえず経験積んで
α-9dとかで熟成させてほしい。

ASよりかはCCDゴミ問題とかFoveonとか銀塩機並みのファインダーとかを
そっちの方を気にして開発して欲しいんだが。

ASがあってもEOSみたいなファインダーだと激しく萎える。
225名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 10:42 ID:4UfCLBg+
無視すべき話題
・α-7DはEVF→良ファインダーが売り&ノイズ処理が下手なメーカーだからやらない,やれない。
・AS万能→望遠側はややつらい(がないよりはまし)。標準画角の低速シャッターで威力を発揮。
・ASはハネウェルの特許に抵触→
226名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 10:53 ID:hoa/I+ZA
>>225
KissDスレでもD70スレでもEVF待望論者は湧いて出てくるからなぁ。
懇切丁寧に説明して、一眼レフを使った事が無いデジ野郎にはどーしても
理解できない奴が多い。どんだけ自分が無茶を言ってるのか自覚無し。
稀に理解でた場合でも、今度は「未来の一眼レフはEVFであるべき論者」
に変化して、なんとかEVFを実現するための夢想を始める始末だ。

ま、そーゆーアホは放っておいて構わん。
227名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 10:56 ID:HqvfPAf9
俺は出る迄ボディは金属にしろと言い続けよう。
228名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 11:00 ID:6HfCzM+/
ミラーがあるから、「一眼レフ」。。。
229名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 11:02 ID:eg6XFUWo
「未来の一眼レフはEVFであるべき」

当然だ。当たり前すぎる。
デジカメに光学ファインダーなんて要らない。
カシャカシャうれせーだけだぜ、全く。
D−SLRが唯一コンパクトカメラに負ける点といったら、
撮影する瞬間の露出が適正かどうか画面で確認できない。
これに尽きるのだから。

ちなみにオレはXDを34年間愛用していて、
このSLRは今も現役だぞ。
230名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 11:14 ID:ET4WzE24
35/1.4とASで夜の街を取りたい(・∀・)
231名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 11:15 ID:ET4WzE24
>>229
いや、だからそれって一眼「レフ」じゃないんだけど・・・?w
232名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 11:26 ID:rACiP+Bq
>>229
XDって、発売されてから34年も経っていましたか?
と、マジレスしてみる。
233名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 11:26 ID:eg6XFUWo
>>231
そうなんだよ、そこなんだよ。もうSLRとは言えなくなるんで
なんか別の名称が必要だな。「交換レンズ式デジカメ」の。
234名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 11:28 ID:2qzHTnZ9
>>229
デジカメ板ならでは厨房発言でつね
235名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 11:32 ID:eg6XFUWo
>>232
やっぱ、突っ込まれたか・・・・w
いくらなんでもおかしいなと思ってよく考えてみたら
24年間の間違いだったわ(スマソ
236名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 11:34 ID:eg6XFUWo
>>234
たぶんおれより若いくせに、もう脳梗塞か?
237名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 11:41 ID:2qzHTnZ9
やっぱEVF厨はウゼーなぁ。
一人で連続カキコしたり、聞かれてもいないのに写真暦語りだしたりして。
EVFに関しては専用スレで語れよ。

ここは>>1にあるように「レンズ交換式の一眼レフデジタルカメラ」
について語るスレなんだよ。
238名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:00 ID:ossN75Kc
キヤノンは勿論、ニコンをも凌駕する写りを実現して欲しい、小酉蓑〜w
239名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:00 ID:iKCHaI+s
今この時点で発売出来ればね。
240名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:06 ID:iTCuMnBd
一眼レフデジカメについて語れる程の知識は無い初心者と言うか「選定中の人」のだけれど、普通にAS魅力的だし値段が安ければ買う可能性十分あり。
と言うか自分のよーな初心者がターゲットユーザーな気もするけど。
ケドEVFは勘弁して下さい・・・。無茶苦茶ピント山つかみやすくって、高精細で、移動物への反応が良ければ別に構わんですが。
ダイナミックレンジとか画像の密度とか埃対策も確かに気になるけれど、αレンズの性能・評判がどうなのかが知りたいところ。
AF速度や性能が全然ダメじゃ〜!だと流石に困るんで(目的とする被写体の都合AF性能と手ブレ補正が外せそうに無い)。
241名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:10 ID:0rDbbdqV
30fpsの動画撮影機能
毎秒30回ミラーがパタパタする。
242名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:14 ID:BmNZZ4es
パタパタくん
243名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:16 ID:+IRW0Yyb
>>241
わらた
244名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:17 ID:+IRW0Yyb
どうしてもASの機能が理解できない人間がいるな。
245名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:20 ID:DhSEqrXc
PHSに対応していて撮影しながら電話もできるし画像も送れるらしい。
大きな液晶モニターの待ち受け画面は
246名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:20 ID:wXlkdYum
>>240
レンズはカメ板にスレがあるんで、目を通すと良いと思うよ。
まあ、どのメーカースレを除いても大口径ズーム&短焦点マンセー、
隠れ良玉マンセーだけどね。

AF性能は現時点で答えられる人はいないでしょ。

【KONICA MINOLTA】 αレンズ part6
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/camera/1074387836/
247246:04/02/15 12:27 ID:wXlkdYum
銀塩では大口径ズーム&短焦点ならどのメーカーでも写りは良いっていう意味ね。
248名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:27 ID:+IRW0Yyb
ボディモーターに強力で高精度なやつ頼む。
シャッターチャージ、ミラーチャージ用のモーターと別にしても構わん。
超音波モーター搭載すれば全レンズAS&SSMになるじゃん。
249名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:39 ID:HdfiR6rX
EVFを「希望的憶測」ではなくて、大抵「悲観的な憶測」でEVFと言ってるんだと思う
デジオンリーな人以外は
だってファインダー内の像までASさせるという前提で考えると光学ファインダーでは
難しすぎると思うので。
あとサブパネルが無いし。
250名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:41 ID:G6TCTa69
EVF論者に一言。

EVFのメリットも理解できます。

しかし、EVFは目が疲れます。
光学式の方が目に優しいです。
お散歩カメラにはEVFもありかと思いますが、本格的な撮影等で
何時間ものあいだずっとファインダーを見つづけるような場合、
EVFは疲れます。ストレスがたまります。
251208:04/02/15 12:42 ID:PPuUlPTc
>>217
時間がないので手短に

多分常に2〜3段の補正効果を保証したりはしてないよ。
でもそれはシャッター速度に依存するんじゃない。
あくまで手ぶれの量に依存する。

手ぶれの量というのも実は速度なんだけど、この速度をレンズなりCCDなりを
手ぶれと反対に動かすことで軽減するのが手ぶれ補正。
この手ぶれの量というのは恐らく既定値で、
既定より手ぶれが大きい場合には2〜3段の補正効果は期待できない。
逆に三脚付けて手ぶれを限りなく0に近い状態にした上で手ぶれ補正機能を
使うとかえって像がぶれたりする。(ASではどうかはわからないけど)

シャッター速度についてもいえることだけど、手ぶれってのは決して0になりません。
視認できないレベルまで補正するだけ。
シャッター速度と手ぶれ補正には相乗効果こそあれ相殺効果はない。
252名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:44 ID:HdfiR6rX
超音波モーターってボディー内に内蔵出来るもの?
253名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:46 ID:kItU5rOr
>>248
ボディに超音波モーターっていうが、出力の伝達は従来通りAFカプラーなんだろ?
たとえ速くなったとしてもレンズ側のギヤ音抑えてくんないと動作音うるさいのに変わりなし。
254名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:50 ID:X1AnVCQV
しかしやっと出たか これで役者が揃った訳だがすでにキヤノニコにだいぶ
客取られたからな。おまけにペンタ、檻の後やから蓑信者しか残ってない
ような悪寒
CCDガクブルさせて大丈夫なのかと小一時間(ry
それにしても社名長杉
255名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:52 ID:X1AnVCQV
スペクはどんなもんだろう?
無難に600万画素か?
256名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:52 ID:s1KPeufA
>>250
EVF厨はそこら辺説明しても判らないから無駄だよ
257名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:58 ID:iKCHaI+s
徐々にKonicaに統一されます。
Minolta→KonicaMinolta→Konica

だって数ヶ月前に「カメラはミノルタ銘で行く」って言ったの
いとも簡単に裏切ったもん。
このロゴは社内の地位争いのごたごたを反映した政治的なものだよ。
258名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 12:59 ID:fl4FYwlj
>>249
>あとサブパネルが無いし。

だね。
A1と違って右肩にステータス表示用液晶が無い。
銀塩α-7同様、背面の液晶に常時ステータスのみを表示しておくシステムだろう。
パネル横2番目の再生ボタンでステータス表示から画像再生モードへ切り換え。
259名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 13:18 ID:DR7Uf95P
ゴラァ!>>246>>247

「短焦点」があるなら
「長焦点」ってーのもあんのかょ?

ちったぁ勉強してからカキコ汁!
260名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 13:19 ID:HdfiR6rX
>>258
スマン、キャノ房なんで知らなかったヨ
261konikaminolta:04/02/15 13:24 ID:v65efWbd
>>251
> >>217

> 多分常に2〜3段の補正効果を保証したりはしてないよ。 でもそれはシャッター速度に依存するんじゃない。 あくまで手ぶれの量に依存する。
そこを勘違いなさっています。その手振れの量に対して、2〜3段(ここは推測)の補正ですので、
手振れの量が多ければ、多いなりに、少なければ少ないなりに2〜3段分の補正をすると言う事です。

> 既定より手ぶれが大きい場合には2〜3段の補正効果は期待できない。
ですので、その大きな手振れによって振れがなく(振れが許容錯乱円に収まる)写る速度より
2〜3段遅いシャッタースピードが切れるわけです。

> 逆に三脚付けて手ぶれを限りなく0に近い状態にした上で手ぶれ補正機能を 使うとかえって像がぶれたりする。(ASではどうかはわからないけど)
ISの仕様ですが、この場で述べる事にどう言う意味が有るのか判りません。

> シャッター速度についてもいえることだけど、手ぶれってのは決して0になりません。
常識ですね、たとえ1/12000秒で三脚に据えて撮影しても振れは存在します。

> 視認できないレベルまで補正するだけ。 シャッター速度と手ぶれ補正には相乗効果こそあれ相殺効果はない。
一貫して、勘違いされておられますが、
今のところアナウンスされているASの機能が手振れ限界のシャッタースピードを
数段緩和すると言う機能の通りであれば、
シャッタースピードにより制限をうけ、焦点距離や振れの量には制限を受けません。
また、推測されておられるように常に2〜3段の補償をするものではない、
あるいは、高速域では機能しないという仕様で登場するのであれば、
尚の事、低速で働き、高速では働かないと言う事ですから
シャッタースピードにしっかり依存する性質の物である事が
おわかりいただけることと思います。
ま、なんにしても正確な仕様が発表されるまでは推測でしか有りませんが。
262konikaminolta:04/02/15 13:27 ID:v65efWbd
>>259
あります。
一般に広角レンズは短焦点ですし、
倍率の高いレンズは長焦点レンズです。
ただ、普通につくると主点の前後に焦点距離と同じ長さが必要になりますので、
主点を前方に寄せた望遠タイプのレンズ構成になっており
一般に望遠レンズと呼称していますが、長焦点レンズです。
263名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 13:33 ID:a38fRTBP
>>250
昔からの「一眼レフ」形態をそのままにデジ化した商品が、
今の「レンズ交換式デジ一眼」なわけで、
EVFを付けたりしたら復刻版じゃ無くなって本末転倒する、てな感じ。
だいたい、デジ厨に言わせば「レンズ交換式」自体が要らないだろ。
高倍率ズームが付いてればそれで良いわけだし。
フランジバックも邪魔にしかならんわな。レンズがデカくなるだけだ。
EVFの件は他のスレでやれってのがやっぱ正論だね。
264名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 13:34 ID:YPiKZaDx
>>262
まあ、>>246-247は「単焦点」の間違いでしょ。
勉強が足りんのは>>259だけどね。

手ブレ補正、三脚に乗せたときにこそ働いて欲しいな。
300mm以上で1/30とか切るとき、やっぱ若干ブレちゃうんだよね。
これがシャープに撮れるようになるとウレスィ。
現状、ISだとどーなんだろ。
265名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 13:35 ID:XscKKTjp
EVFだと、シャッター半押しの間だけピントが来てない部分のボケを大きくして
山をつかみやすくするなんてこともできる。
あるいはピントが合っているとこだけ赤く表示するってのもできる。
リアルタイムに白とび、黒つぶれがわかるし、
暗いレンズを使っても、被写界深度を見るためにプレビューしても
ファインダー像が暗くならない。
当然ASの効果もファインダーに反映される。

漏れはASに期待したいね。
ただし十数年後、24×36mmでSVGAの液晶ができてからだがw
266名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 13:37 ID:XscKKTjp
まちがった
漏れはASに期待したいね

漏れはEVFに期待したいね
267名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 13:55 ID:thitTO5F
EVFの描出性能が光学ファインダに追い付けば代わる。
数年は足元にも及ばないのは間違い無いが、
素子もフィルムに追い付かないし、
Viewerもプリントに追い付かないのが現実なわけだし、
どちらかと言えばEVFよりそっちが優先だろね。
268名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 14:25 ID:2qzHTnZ9
だからEVFはヨソのスレで語ってくれねーかな。
269名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 14:33 ID:TEml30xW
光学ファインダーでマニュアルのピント合わせの出来ない
人のためのEVFは必要かもね。
α-7や9並のファインダー搭載してもサイズは小さくなるから
結構つらいかも。
ファインダー倍率を1.5倍とかにできたら
それも解消できるんだろうけど現実問題むりだろうなあ。
270名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 14:43 ID:3zQXxs2b
何をどうやったところで
EVFの表示タイムラグはゼロにはなりません。
この時点ですでに却下。






















といっても厨房さんには理解も出来ない事なのだろうね。可哀想に。
試しにそこいらの厨房用デジの液晶を表示させて、その前で手を振って「その動きに液晶がついて来られるか」よく確かめてみな。
271名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 15:04 ID:ossN75Kc
EVF厨の皆さん〜!!!   厨な話は、こちらでねぇ〜。w

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1049978345/l50
こんなに便利【EVF】もっと流行れ!
272名無しCCDさん@画素いっぱい:04/02/15 15:12 ID:LHj9y2j4
マグニファイア内蔵で随時切り替え可能というのは機構的に難しいですか?
ミノルタの技術陣なら実現してくれそうな気がしますが・・・・
273名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 15:14 ID:MDp4PZ7I
>>272
死んでこい。
274名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 15:19 ID:tsZKahAm
>>273
まあ待て。それ(>>272)なら漏れも欲しいとは思うぞ。
EVF空論議から出た妙案かもしれない。

ファインダー内部に切り替えコンバータ構造噛ませば技術的には可能でっそ?
ふた昔前の2焦点切り替えコンパクトカメラの、あの構造みたいなもんだ。

デジ一眼のピン合わせのシビアさを思うと、その機構を搭載でもしようものなら
ASより大きな選択要因になりえるぞ、漏れ的には。
275名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 15:22 ID:UxhJf2WH
>>272
レンズの構成枚数が格段に増えるから、ファインダーという限られた空間では
難しいでしょうね。
やはりワンタッチで接眼部に取り付ける方式が一番合理的では?

>>273
EVF待望論に比べたら怒るようなことじゃないって(w
276名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 15:27 ID:2qzHTnZ9
>>274
マグニを内蔵したらマグニ分だけ巨大になるだけだな。
理論・技術的に不可能ではないが、喜ぶ人は少ないと思われ。
っていうかEVFスレでそういう事語ってくれ。
277名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 15:28 ID:PFD4ZZCI
αD発売まで間があるので、他社の妨害も簡単に受けそうな気が。
278名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 15:33 ID:4UfCLBg+
KissDに始まる価格競争は新参入メーカーにとって妨害行為に近いから・・・
279名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 16:12 ID:bGLXDuA8
>>270
光学ファインダー支持者ってこの程度?
280名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 16:17 ID:iK0FcdjU
>>279




>EVFの表示タイムラグはゼロにはなりません。




この一行ですべての決着が付くのだが?
この一点だけで写真機のファインダーとして 失 格 なのは常識だが?
被写体の動きに追従さえ出来ないファインダーに存在価値など全くないのだが?


なんなら忘れないように以後定時的にコピペして書き込みしてやろうか?
281名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 16:22 ID:2qzHTnZ9
>>280
EVF信者はお得意の「何年か経てば」とか言いそうだな(w

しかしミノにとって念願のデジ一眼なのに、こんなにキチガイが
多いと発売されてからもスレが荒らされそうでヤだな。
282名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 16:24 ID:bGLXDuA8
>>280はニュータイプ。。。
283名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 16:32 ID:HdfiR6rX
常識とか定説とか書くのは基地害
284名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 16:35 ID:0v/soyWz
>>258

ということは液晶が常時点灯して電池もちが悪くなるってことですか?
285名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 16:54 ID:HEYw7voo
>>277
>αD発売まで間があるので、他社の妨害も簡単に受けそうな気が。

夏のボーナス時期にKissD ISなんて出されたりして。
286名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 16:55 ID:Sm2aF8jr
>>267
お前バカ??

EVFとか言っているが、ホントは写真のこと知らないんだろ
確か、ASもモンターできるとか言ってたのもお前か??


287名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 16:55 ID:6T6UrxeH
>>278
KissDに始まる価格競争は新参入メーカーにとって妨害行為ではないと思う。

ダハミラーの一眼レフが、ペンタプリズムの一眼レフの半額なのは、
フィルム、デジタルを問わず当然だから。

ペンタプリズムの一眼レフが15万円を切った時が、本当の価格破壊だと思う。
288名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 16:55 ID:ossN75Kc
モンターw
289名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 17:03 ID:wFG/rb3G

噂によるとα-7 Digitalが採用するメディアが 『xDピクチャカード』 とのこと

冗談でしょ?っていいたい・・・
290名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 17:38 ID:iKCHaI+s
撮影前に「露出が目で見える(数値がスーパインポーズで判るの意味じゃない)」
「露出が撮る前に判る、決定出来る。」のがEVFの最大のメリットである、と思う。
EVFで無いとRECビュー画(つまり撮影後)でないと露出を判断出来ない。
背面液晶モニターでは周囲環境(明るさ)によって不可。

露出はカメラ任せで自分の適性露出をカメラに与えることに興味が無い人には
関係ないかもしれんが。撮影前に露出を判断出来る、つまり撮る前に結果が判るのが
デジタルカメラたる所以であると考える。
291名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 17:42 ID:+IRW0Yyb
デジタルな人はスポット測光と露出補正で露出決定するやり方は
気に入らない?
292名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 17:42 ID:VlCJwgyZ
>>290
逆に、白く飛んだところに何があるのかEVFじゃ分からないんだよね。
光学式ファインダならそこに露出を合わせるかどうか判断できるけど、
EVFだと露出の合ってるところ以外は見えない。
293名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 17:45 ID:VlCJwgyZ
>>290
ってEVFスレのコピペじゃん…
反応してスマソ_| ̄|○
294名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 17:53 ID:s1KPeufA
>>289
ソースキボンヌって一応書いておく。
普通に考えてカードスロットなんぞ複数積むだろう?
CFカードTYPE I、TYPE II使えなきゃ困る。
295名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 18:04 ID:RKyt5nu0
そうか、EVFマンセーは工作員だったのか。
まず、αレンズもっているヤシがEVFのこというとは考えられないもんな。

ミノルタのアキュアマット使ったヤシなら絶対EVFなんていうはずがない。

ということでEVF信者=αレンズ持っていない 
ということ。
296名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 18:21 ID:paq7LXYG
おらもEVFは時期尚早派だけど、今度のA2の92万ピクセルのEVFとやらが
どれくらいの実力があるのかはちょっと興味があるな。
297名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 18:23 ID:bGLXDuA8
>>295
お察しの通りαレンズは持って無いよ。
元銀塩EOS使いで今の愛機はD7i

でもね、
現時点で他社に比べてミノルタはEVFでは一歩進んでいると思うから
期待している訳で・・・。
たとえば、A2の92万画素EVFとか。
個人的には、視野率100%で可動式、これだけでもEVFの価値はあると思う。
298名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 18:37 ID:wXlkdYum
>>262,264
ごめん、素で間違えた。「単焦点」が正しいです_| ̄|○
299名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 18:46 ID:wXlkdYum
>>297
EVFの将来性や利点も理解できるし、需要もあるんだろうけど、
ここは 「今年の秋」 に発売予定のデジ一眼レフについて語るスレなんで、
近未来の話はこっちでやってください。

デジカメが一眼レフである必要性は
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070672880/
300名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 18:56 ID:0G9dW/Rq
早くDで85mm f1.4G使ってみたい。
301名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 18:56 ID:wXlkdYum
>>285
> 夏のボーナス時期にKissD ISなんて出されたりして。

これまでの製品サイクルから、α7Dの発売に前後して、
10D後継機、D100後継機、廉価版istDが出るような気がするんですが(;´Д`)
302名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 18:57 ID:bGLXDuA8
>>299
ぶラジャー!<(`・ω・´) シャキーン
303名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 19:10 ID:rvP/SW3v
>>294
CF使えないデジ一眼レフなんて片手落ちもいいとこだね
D2HみたいにPCに直接飛ばせるならそれでもいいけど

>>295
結局ピントを確認しない香具師がEVFマンセーなだけでしょ
304名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 19:18 ID:bGLXDuA8
>>303
汚前もここに逝け。

デジカメが一眼レフである必要性は
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070672880/
305名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 19:36 ID:H1W7x9a6
>>ペンタプリズムの一眼レフが15万円を切った時が、本当の価格破壊だと思う。

価格破壊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00501610211
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00502110305
306名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 21:11 ID:iKCHaI+s
あんな半目開きのだらしないデザインやだなあ。
背中からシャツはみ出てたり戸をきちんと閉めないヤシみたいな。
307名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 21:36 ID:NInlcLGE
このまえ出たアルファ70もああだったから、コニミノの中の最近の流行なんでしょう。
308名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 22:25 ID:jbL2QgnY
流行=コストダウン ですか?
309名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 22:42 ID:iKCHaI+s
悪貨は良貨を駆逐する。
α7D(70D)見て思ったけど昔のミノだったらASなんて無くて済むくせにプルプルさせて製品寿命短くするような物を搭載する金あったら
真正α7ベースにして金かかった極上ファインダー付けて地味ながら使えば使うほど分かる人には分かる気持ちいいデジを作ってたよ。
そういう姿勢にほれてミノを選んだ人を(無意識の内に)失望させてこんな論争なんか起こさなかった。
(みんなは今あまりにも待たされたが為に興奮して気づかないかもしれないけどね)
最近のコニミノなんかキヤノ化してるよ。
派手なだけの宣伝文句つけて売らんがための利益オンリー、だまし姿勢が見え見えだよ。
310名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 22:46 ID:2qzHTnZ9
>>309
どこを縦読みするんでつか?
311名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 22:54 ID:LV3Sqhdv
>309
オレは解る。
発表、嬉しいはずなのになんか引っ掛かるものがあって、309読んでああそれだったのかって。
キヤノンに対するいかがわしい感覚に似ている。
お前らにはこれ位のでいいだろ?って言われてるみたい。
312名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 22:56 ID:vbqPYbqX
まるで光学ファインダーと見分けがつかないようなものであれば、EVFでも大歓迎
313名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:04 ID:sN6GUs6Z
>>312
どこのデジカメだっけ?、90万画素のEVFやったのって。
314名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:07 ID:LdqKivHR
やはり定期的に貼らねばならないようだ。




EVFの表示タイムラグは絶対にゼロにはなりません。これだけでファインダーとして失格。
315名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:07 ID:YPiKZaDx
まあ、頭冷やす時間はじゅうぶんあるし。
316名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:11 ID:QG/Nbh4K
被写界深度が深い極小素子ならいざしらず、APS-Cサイズともなると
EVFで確信を持ってシャッターを切る自信はない。
317名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:14 ID:FaRsRbJg
いい加減ウザイんでトドメ刺しておこう

>EVFの表示タイムラグは絶対にゼロにはなりません。これだけでファインダーとして失格。
ゲームのボタン、キーボードのタイムラグも同じ事なんだが
使い物に成らないから困るんだな?

PCぶっ壊して取り敢えず死ね
318名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:14 ID:vbqPYbqX
>>313
90万画素とかそういう問題じゃないよ
319名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:17 ID:1bqRt+sx
>>317
キーボードはタイムラグがあっても別に困らんでしょ。
ファインダの場合、「見えるのが遅れる」→「シャッター切るのが遅れる」
→「撮りたいところが撮れない!!ヽ(`Д´)ノ」ってわけで重要性が違いすぎ。
320名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:18 ID:QG/Nbh4K
>>317
ゲーマーなんか知らんけど、リアルとヴァーチャルの区別はつけようや。
321名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:18 ID:2qzHTnZ9
>>317
スマンが一眼レフ触った事ありまつか?
ないならα-7でも買ってくれ。(w
322名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:19 ID:rvP/SW3v
>>309
蓑はキヤノン以上に新技術好きだよ
xiシリーズでの失敗があったから最近は後手に回ってただけ

キヤノンとの最大の違いはユーザが求める物を削らないあたりで
323名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:21 ID:FaRsRbJg
>>319-321
で、『画像』が撮れるのか撮れないのかどっちだ?
撮れるだろ?
324名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:23 ID:2qzHTnZ9
ID:FaRsRbJgってカメラ触った事がないリアル厨房だったのか…。
ガキはさっさと寝ろよ。(w
325名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:23 ID:FaRsRbJg
EVFのタイムラグなんぞ対して困らん

大体、7Dに『動態』を前提に考えるのが痛すぎ
326名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:26 ID:DIJcMTKs
>>325
一眼レフは,商品写真にしか使わないとでも言うのか?
ポートレートは『静態』と思ってるんだろうな プ
銀塩一眼レフ使ってから出直して来い
327名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:28 ID:QC28u2t4
EVFのタイムラグが問題になるなら
今のTV放送は成立しない罠
328名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:30 ID:2qzHTnZ9
しかし「一眼レフ」のスレに出てくるEVF厨は、
一眼レフ触ったこと無いくせに偉そうに語る語る。(w

ID:FaRsRbJgは痛すぎ
329名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:30 ID:AgaQfp4V
>>319を援護射撃。

>>317
仮に運動会で子供が1位でゴールする瞬間を撮りたいとする。

SLRの光学式ファインダーなら望遠鏡を見てるように
レンズから入って来た映像がそのまま反映されるから
子供がトップでテープ切る瞬間をほぼそのまま押さえられる。

けどEVFだと液晶の応答速度とかの都合でどうしても表示が遅れるから
シャッター切った瞬間には既に2着3着の子がゴールインしてたなんて事もよくあるわけだ。

漏れもDiMAGE Xとα-8700i&7700iを併用してるが競馬とか鉄道とか撮ってる時に
液晶ビューファインダーの鈍感ぶりに泣かされてるクチだから
「EVF他液晶ファインダーは動体撮影には使えん、一眼レフ式光学ファインダーマンセー」
って思考だったりする。

なわけで長文マジレススマソ。
330名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:31 ID:FaRsRbJg
値切り安Wズームで銀塩語ってんじゃねーよ

>>326
じゃあ、何か? 7Dで他社の市場に真っ向から勝負挑むって云うんだな?
無理だろ、このショボさじゃ
331名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:32 ID:vbqPYbqX
>>325, 327
はぁ????????????????????????????????????
332名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:34 ID:OM0pXQhV
>>317
たとえがいかにもPCヲタ引篭もりちっくで、哀れ・・・
自分の無知を晒しまくってる事に気づいてない、哀れ・・・
そして、トドメ刺すつもりで返り討ち、哀れ・・・
333名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:35 ID:vbqPYbqX
FaRsRbJg=D Q N
334名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:35 ID:FaRsRbJg
>>329
工学だろうが、ドンピシャには成れと腕が必要
出来ないなら連写で解決。 OK?

あのな、お前等が求めてるのは7Dの後に控えてるヤツだ!
335名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:36 ID:OM0pXQhV
いい話があったので、>>317に聞かせてあげよう

KissDスレでもD70スレでもEVF待望論者は湧いて出てくるからなぁ。
懇切丁寧に説明して、一眼レフを使った事が無いデジ野郎にはどーしても
理解できない奴が多い。どんだけ自分が無茶を言ってるのか自覚無し。
稀に理解でた場合でも、今度は「未来の一眼レフはEVFであるべき論者」
に変化して、なんとかEVFを実現するための夢想を始める始末だ。

ま、そーゆーアホは放っておいて構わん。
336名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:38 ID:2qzHTnZ9
ID:FaRsRbJgは
>値切り安Wズームで銀塩語ってんじゃねーよ
とか言いながら自分のカメラは絶対に明かさないのな(w

銀塩機すら買えないヒッキーが顔真っ赤にして必死だよ。
337名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:38 ID:FaRsRbJg
言っちまった…
338名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:39 ID:0rmtA2n6
今がシャッターチャンスだと思ってから押すならもう時すでに
遅しだと思うけど。
あんたの意見が正しければ連写なんて誰も欲しいとは思わんよ。
フィルムの無駄使いなだけでしょ。
339名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:40 ID:QRoaQY43
KissDスレでもD70スレでもEVF待望論者は湧いて出てくるからなぁ。
懇切丁寧に説明しても、一眼レフを使った事が無いデジ野郎にはどーしても
理解できない奴が多い。どんだけ自分が無茶を言ってるのか自覚無し。
稀に理解でた場合でも、今度は「未来の一眼レフはEVFであるべき論者」
に変化して、なんとかEVFを実現するための夢想を始める始末だ。

ま、そーゆーアホは放っておいて構わん。
340名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:41 ID:bNo3kC7r
>337
なんて事しやがる。
341名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:50 ID:bGLXDuA8
だから、ここでやれ。

デジカメが一眼レフである必要性は
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070672880/

つーか、
発売まで時間があり過ぎる、十分に商品を煮詰める時間ともとれるが
それは他社も同じで、とりわけ最近のキャノンのニューモデルはミノルタ
をかなり意識しているみたいだし、ニコンのD100の値下がり具合を見ると
そろそろモデルチェンジが近いかな?と思う。
それらのライバルより秋までにα7Dを魅力あるカメラに仕上げることが出来るかどうか、、、
と、
αレンズを持っていないオレは無責任に考える。
まあ、選択肢が増えるのはいいことだし、どれを買うか悩むのも楽しいし。。。
がんばれ、コニカ・ミノルタ!


342名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:56 ID:AMPXEJ9x
>337,340
2機種出るって聞いてたんだけど、
フルサイズ機でも出すのかな?
343名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/15 23:56 ID:5kHSeFxV
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    確かに選択肢が増えるのは良いことですね 
       ヽ、  _,/ λ、     マークU最高ー フッ
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
344名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:00 ID:3MD02+kw
>>334
>工学だろうが、ドンピシャには成れと腕が必要
この一行のみ深く同意しますが

>出来ないなら連写で解決。
この考え方が如何に愚かな思い上がりであるかを、ひとつ鉄道という動態撮影物体を例にあげて例えてみましょう。

近距離でまともにフレーミングして絵作りをした場合、主要被写体である車両を写し止めるためには
マージンが前後20cm以内などという場合もザラです。

さて、ここに120km/hで走ってくる車両がいます。
これを、秒間5コマという高速で写せる有難〜いデジ一眼があったとします。

秒間5コマ=1コマ送る間にかかる時間約0.2sec

列車が0.2secの間に移動する距離
120km/hの列車が1秒間に移動する距離=約33m 従って
0.2secの移動距離=概算およそ6〜7m

連写などというものが如何に役に立たないものであるかが簡単に窺い知れますね?


また同様に、例えばメガピクセル(これでも解像力は足りないのですが・・・)反応速度0.05secという驚異的に反応のいいEVFが30年後に実用化されたとします。

そのEVFが「今まさに見ている光景」は、この被写体が「1.5mほど後ろにある時の」光景であります。
これを馴れでカバー出来ないとはさすがに申しませんが、常人にポンと出来る技術ではなくなります。これは所謂「目押し」です。


結論。
EVF信者の方は、この数字に対する感覚すらないという結論に達しますね。小学生レベルの計算問題なのに・・・(ワラ
345名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:07 ID:f+yJroDq
ワクワクさせてくれる会社 キヤノン ニコン
ハラハラさせてくれる会社 ミノルタ
イライラさせてくれる会社 ペンタックス
346名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:09 ID:dQkEkC9C
いや、ミノはワクワクでイライラだろ?
347名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:18 ID:1lrb/HcZ
そして、他のメーカーにグラグラ(w
348名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:21 ID:+9K7+umi
>342
私の聞いた話ですが、
α70を、国内及び中国を始めとするアジア地域、ヨーロッパ地域で販売する戦略機と位置づけし
α70とかなりの部品を共通化するα7デジ及び海外向けに更にAS機能等を省いた廉価モデル(海外はこちらが本命)
を販売するという戦略らしいです。
こうした量産効果によりコストを下げ、十分先発メーカーに対抗し利益も出せる読みを持っているそうです。
(スィート系では外人の手の大きさの問題とコストの関係で汎用的な役割を担えないという事です)
α70、α7Dは一つ開発プロジェクトから生まれた極めて合理的な製品なのだそうです。
ただ日本国内で好成績を上げるにはどうしても付加価値が必要でありそのためのASという考え方だそうです。
349名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:23 ID:8cg/OMCW
さらに忘れ去られた会社 オリ…
350名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:24 ID:+9K7+umi
レンズに関しては他社並みにデジタル化に見合ったラインナップを順次「発表」して行くとの事です。
351名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:24 ID:PzMiZm9f
でもこんな時勢なんで光学会社も考えなくっちゃいけないかもな。
もはやカメラというよりも万華鏡の一種の様な道具で、電気仕掛けのファインダ
を覗いたら、被写体をロックオンする十字カーソルやそれに付随する距離・角度
の座標値が飛び交い、色んなメッセージが出てきてはフラッシュする様な、殆ど
ターミネーターの主観映像の様な物に、もう癒される奴が出てきているのも良い
悪いを超えて仕方の無いことかもよ。

俺の様な旧人類が、金属筐体をイヂクってたまんねーと言っているのと、それは
五十歩百歩かも知れないので、ここはひとつ、相手を全否定するんじゃなくって
ふんふんとお互いに上手く共存出来ないかねぇ。
352名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:27 ID:sZTYeWLV
>>345
確かに*istDの十字キーはイライラする
353名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:32 ID:YR3nWsUo
>348
トヨタのヤリス(ヴィッツ)みたいなもんだね?
それならたぶんEVFじゃなくてペンタミラーだね。
354名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:33 ID:sxn41/VA
>>348
> AS機能等を省いた廉価モデル(海外はこちらが本命)

漏れコッチの方が欲しいな。AS(゚听)イラネ
355名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:33 ID:e6K0v6CU

xDピクチャカードってのがネックだね
356konikaminolta:04/02/16 00:34 ID:acYQBKGw
自分はASすらいらない。EVFなどもってのほか、Aマウントレンズがついて
できるだけ大きな撮像素子があるほうがいい。
基本機能は7に準じて9点測距、1/8000秒、シンクロは1/200以上
できれば秒5駒(ま、これは無理として)
自分がレンズを持っている以上、突出した機能がなくても買う価値が有る。

さて、それはおいといて
一眼レフ自体はレンジファインダーに比べてタイムラグは大きい方に入る。
自分のカメラに慣れてくると、そのラグを読み切ってレリーズ出来るようになるのだが、
EFVでも慣れれば可能になるのではないだろうか?
人間の適応力と技術の進歩は目を見張るものが有る。
現在の一眼レフですら、出始めは動体撮影やスナップには向かないと言われていたのだ。
しかし、A1のファインダーを見る限り、いまのところ
135互換マウントの一眼レフに組み込むのには適していないであろう。
タイムラグもさることながら、普通に一眼レフを使っている人は
AFによるピント精度に必ずしも満足していないからである。
たとえばフォーカスエリアを瞳にあわせた場合
AFでは睫にあっていたりする。大延ばしにするとピンぼけになるのだ。
そこで、大概の人は自分の目でピントの具合をみながら微調整している。
これには優れたピントグラスが必要であり、スクリーンを大口径用に変える意義はここにある。
通常のピントグラスでさえ満足できないような人が、
少々高画素程度の事で液晶に満足出来るわけが無いというか
使えないのである。
以上のような使い方を想定されない方はA2で十分な機能があると思うのだが、
EVFをお好みの方は何を撮影したいのでしょうか?
A2では何が足りないのでしょうか?
357名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:38 ID:+9K7+umi
EVF式でもプリズム式でもなくミラー式と考えていいと思います。
上級機の予定は今のところ無いと思います。
358名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:43 ID:9NR9MuBr
ミラーなら買わないなぁ。
やっぱ妥協できない部分だもんな。
そんなもんに10万も20万も出せん。
自分的には、まだデジタルそのものが発展途上、買うのは早いという結論に至る。
359名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:45 ID:YR3nWsUo
まあ社長もアジア、ヨーロッパ重視だと公言してるし合理性重視でペンタみたいに一機種で行くのかな?
360名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:45 ID:u2Kl0J7i
で、αー70のファインダー仕様。

視野率 90%×90%
倍率 0.7倍(50mm、無限遠時)
361名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:49 ID:+9K7+umi
>359
そうです。
でもASの様な先進的な付加価値をつければ日本人はある程度余計にお金を出して買ってくれますから(笑)

>>自分はASすらいらない。EVFなどもってのほか
>356さんは本当に本質を分かっている人だと思いますよ。
362名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:49 ID:L+ysdRJc
ま、私はRD175使いなんでαアクセサリの使える新しいのが出るなら
何でも良かったわけだが、まだ半年以上あるのにやけに荒れてるなぁ。藁
ややもすれば年末だろうしねぇ。
ミノルタってだいたい4年置きに新しい一眼デジを出してきたんだが
コニミノ合併で一年遅れたけれど、これからはそんな調子ではダメなわけだが、
こうなりゃ一発で満足しなくても良いでしょ。
ショボくてもどんどん買ってやろうじゃないの。
どうせ皆たくさん使わないカメラ持ってるわけでしょ。
あと2〜3台増えていったって良いんじゃないの?って気分。藁
363名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:51 ID:sxn41/VA
しっかしギンエンアルファ7が今じゃこんなモンだもんな。安!!
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_6179956/19216.html

デジオンリーの人にはレンズ買ったと思って、是非手にとって試して欲しいね。
名機だよ。
364名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:51 ID:L+ysdRJc
>>359
レンズだけが気掛かりだな。
デジになればしばらくシグマやタムとか買わないしね。私は。
365名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:53 ID:PpV+LqDp
ああ、海外向けにAS無しモデルは十分に考えられるね。
366名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:54 ID:+9K7+umi
私としては前に誰かが言っていましたが、ASを付けるコストがあるならその代わりに
目立たなく地味でもα7までの「ミノルタ」のように出来るだけ上質な物を奢って貰いたかったです。
でも今は莫大な中国市場を目指す「KonicaMinolta」ですから。
367名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:55 ID:+9K7+umi
>364
レンズはきっちりミノルタらしい上質なものが出ますよ。
368名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:58 ID:xsy31qcI
正直、Gレンズ限定でもいいので往年のロッコールブランドを復活させて欲しいと思うのは漏れだけか?
369名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 00:58 ID:sxn41/VA
ズームばっか揃ってもな〜。
35/2がラインナップから外れたのは悲しかったな。
370名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:02 ID:PzMiZm9f
何かこの機種が
ロワー機なのか中級機なのか?
先進派マインド狙いなのか正統派マインド狙いなのか?
いまいちポジショニングがはっきりしないので、
異なる支持層からの過大な期待とフラストレーションが
ぶつかる形になっているのが最近のレスなんだと思う。

せめて指標としてミラー/プリズムの別or価格のセンが
分かれば、割り切りやあきらめの見当が付くのに。

上位機種もなく単独で「上下の領域にビミョーに手を掛けた」
存在になるなら、それがアブハチ取らずにならなきゃ良いが。
371名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:06 ID:/7LGssd7
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    ミノルタ受難の歴史 まさに旧約聖書の世界ですね  
       ヽ、  _,/ λ、      そして殉教者たちに立ちはだかるにいふね フッ
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
372名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:07 ID:9NR9MuBr
まあ、なんだかんだ言いつつ、なんだかんだ言える事を喜んでるよ。
373名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:10 ID:YR3nWsUo
>370
アジア的中級機、日本的ロワー(ただしASで中級機に見せる)ではないかと。
374名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:14 ID:BaEVJqGc
>>372
確かに。
まあ何にせよ、好きなレンズが使える事が確定したから安心してるしね。
375名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:17 ID:PzMiZm9f
>>373
そういうのが一番
自分が今してるのはペティングーだろうかファクーだろうか
気持ちよがるべきか残念がるべきか判然とせず
気持ち悪ひ。
376名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:30 ID:+9K7+umi
やはり前の書き込みでKnicaMinoltaα7Dにキヤノン的な匂いを感じている人いましたね。
あれは鋭いなと思ったんですがα7Dはユーザーに向いているのではなく企業にとっての合理的カメラなんですね。
α7やスィートIIまでは「いい物を作ってやろう!そうすれば分かってくれる人達がきっと買ってくれる!」という気概を感じましたが
α70、α7Dシリーズは「どうしたら中国製の低コストで量産効率のいいものが作れるか?」という匂いがどうしてもしてくるんですよね。
ASも普及機EOSキスに視線入力プラスして中級機EOS7、というようないかがわしさを感じます。

377名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:32 ID:+9K7+umi
で、どうでしょう?「コストが多少上がっても最低限ファインダーをα7並にしてくれ」という嘆願を皆でミノルタにメールしませんか?
私はやってみます。
378名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:33 ID:9NR9MuBr
>>376
ペンタがプリズムかミラーか、そこが指標になるかなーという気がする。
379名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:33 ID:1lrb/HcZ
勝てば官軍(w

α70、α7Dを買い捲ってあげれば、α9Dの開発にGO!!が出るというものだ。
380名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:38 ID:9NR9MuBr
でも、先にSweetIIDだろーね
381名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:41 ID:k50OCPWL
>>380
SweetTDより先にSweetUDが出るのか?
382名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:43 ID:Xbi3PL0i
EVF採用は歴史の流れだな
383名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:43 ID:yFTp4Tpw
まだ仕様もほとんど出てないのにキヤノン化云々ってのは気が早すぎない?
384名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:52 ID:BaEVJqGc
>>380
アレよか下を出されても嫌なんだが
385名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:54 ID:i2z72/eM
EVFの表示タイムラグなんて60fpsで16msくらいでしょ
普及機のレリーズタイムラグなんか100ms以上あるから
そういった意味ではあまり問題にならないんじゃないかな?

だけどEVFでピンが確認できないのは現状ではどうしようもないから
この問題を解決しない限りはEVF不要論は消えないだろうね
386名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 01:57 ID:DW5h0xvC
EVFの根本的な欠点 → 目が疲れる。

2,3枚だけ撮る分には、ときにはEVFの方が便利かもわからんが、
しかし、たとえば2〜3時間ほぼ連続してファインダーを見続ける
ような撮影は、EVFでは無理。やってみればわかる。

よって少なくとも職業カメラマンはまずEVF機は使わないだろう。
387名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 02:08 ID:9NR9MuBr
どーでもいいが、一眼レフであるα7DとEVFって何か関係あるんか?
388名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 02:37 ID:u2Kl0J7i
>>387
視野率・倍率が低くピントもろくに確認出来ない糞光学ファインダー
ならいっそEVFのほうがマシ、と云う考え方かと。
389名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 03:35 ID:ZkrvhlFP
>>330
なあ,FaRsRbJgよ
その根拠レスな決めつけが,自らの厨房度を暴露してることが分からないのか?

ちなみに,俺はα9Ti持ってるが,知ってるか?
Gレンズも,35,85,28〜70,200,300持ってるが,Gレンズって何か分かるか?
390名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 04:00 ID:85WgUuL8
そういや、CAPAの連載で馬場氏がEVFのレンズ交換式デジをミノにキボンヌしてたな。
391名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 06:57 ID:80ZxSoLv
>>385
EVFの表示リフレッシュレートが60fpsとしても、
CCDからEVF入力までの信号処理が遅けりゃどうにもならん。

>>363
α7安いなあ!
このクラスのカメラを使ったことある人とコンパクトデジしか
知らない輩とじゃ、議論かみ合わないのも無理ない気がする。
欧米人にスルメの美味さがわかるかってんだ。
392名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 07:08 ID:YGRkw/yj
>>389
ネットで吠えるなカスが!!
そんなもの買う気になればアルバイトの高校生でも買えるぞ。
作ったメ−カ−は偉いかも知れんがユ−ザ−が偉いワケ無えだろ。

>>330がアフォなのは同意。
393名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 07:09 ID:ufrUzEYn
EVF,EVFって・・・
カメラ板に一眼デジ待ちのスレがあった理由が何となく分かった。

ミノルタがどういうメーカーなのか知らないデジ厨や,
後発だからって需要のあまり無い(しかもミノの良さが生かせない)機能付きを求めるヤツとか,
変なのが多いんだな,ここは・・・

EVFなんて糞ファインダーしかないキヤノンにでも作ってもらえ。
394名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 07:23 ID:MJ/e8AqV
いまさらながら、互換メーカーがミノ用の手ぶれ防止レンズを出さなかったのは、
デジ7の事知ってたんだろうな。
395名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 07:35 ID:PQ8bH95Q
>>394 馬鹿?
396名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 08:13 ID:ufrUzEYn
じゃあSSMを出さなかったのは何故?
397名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 08:42 ID:60AFcGAr
元々、銀塩35mmでは、ニコソF2とF3を常用していた。
楽をしたくなった結果、AF&プログラムAE機が欲しくなり、αを使ってた。
蓑の単玉に惚れてはいたが、ISレンズ欲しさにキヤノソを購入。
持っていたAF機、全てのファインダー性能とレリーズタイムラグに不満を持っていた。

そのうちα9が発売された。ファインダーがすばらしかった。
しかし、この時点では、キヤノンも蓑も売り払い、
35mm一眼レフではニコソMF機に戻ってしまっていたので、購入まではいたらず。

デジではE-100RSと蓑A1を持っているが・・・蓑の方がマシとは言え、やはりEVFは糞ですねw
動画用にはMZ3とザクを持ってるし、妙な機能を付ける時間があるのなら、
その分レリーズタイムラグとか基本性能を煮詰めてねw
・・・あ、ベクティスS1みたいに、防水防塵は欲しいかも。

スーパーアキュマットスクリーンで高精度なMF可能、そして手ぶれ補正搭載したデジ一眼レフ・・・
これで、理想に近いデジ一眼レフが出てくるのだなと思うと、じんわり嬉しい。
コニミノの開発者さんたち、妥協せずにがんばってね。初期ロットでも必ず買うよ。
今日から残業して、α-7D預金を始めよう。目標月五万円。
398名無CCDさん@画素いっぱい :04/02/16 08:54 ID:bzrIqBUq
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    初期ロットですか、α-7の悪夢も良い想い出ですね フッ
       ヽ、  _,/ λ、      
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
399名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 09:39 ID:7+390l37
まあどこのメーカーのそんなもんよ。
永遠にピントのいい加減な製品を製造出荷し続けるよりマシだろ。
400名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 10:19 ID:Akmq7opY
値段が気になる
あと秋まで待てないかもしれない
ああキャノソへ行ってしまいそう…
401名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 11:11 ID:DS9wdm1d
αのファインダーとレンズに価値を見出せず、
値段が気になるあなたには、キヤノソがおすすめ。
402名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 11:26 ID:SDgOCuBI
Aマウントの使えるディマージュシリーズってのがあればよかったのにね。
そいつをEVF&リアルタイムモニタ厨に与えとければここも不毛な論議をしなくてすむ。
403名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 11:34 ID:PmlCuw8X
コストアップしても、軍艦部が大きくなってもいいから、
倍率0.95以上、出来れば1倍以上のファインダーにしてくれ。
404名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 11:34 ID:GAz3xb4g
>396
ASの発展型Z軸シフトを知ってたんじゃない?
405名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 11:38 ID:YY6RKdfG
>>401
APS-Cサイズになることだし、スクリーンもそれように小さくなるついでに、
EOS用にスクリーンも用意してくれたら、ミノルタヽ(´∇`)ノ マンセーなんだがw
1枚1万ぐらいでも、飛ぶ様に売れたりしてw
406名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 14:03 ID:1zyrw9A9
EOS用ML/Mスクリーンを1万で出してバカ売れしてくれたら
コニミノもけっこうもうかるのならそれもよし。
精神的にはいやだけど、αが生き残れるなら涙をのんで許す。
プライドをすてて全メーカー用のスクリーンメーカーになるか。
407名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 14:30 ID:Fm1keZYJ
純正マグニファイアとアングルファインダ買っといて良かった。。。

408名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 14:42 ID:YY6RKdfG
10Dユーザーですが、ミノルタアングルファインダー愛用してますw
さすがに各社用のスクリーンは無理だと思うが、
ほとんど加工しないで流用できないかと期待してるんだがw
409名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 14:56 ID:BaEVJqGc
7Dに注目してるの連中はミノユーザーだと気づけよ。
レンズ持ってないならKissD買ってるに決まってんだろ。
410名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 15:23 ID:0lXc1KpV
確かに俺は、コニミノのユーザーだ。
家にDimageXtとBigminiBM301とハイマチックEとXG-E+MC六コール50/1.7がある。
α-7000と8700iもあったが、友人に安く譲ってしまった。

今はキヤノンとニコンの銀塩一眼レフを持ってるが、
最初に本気で欲しいと思ったデジ一眼レフはα-7Dが初。

KissD?キヤノンのレンズはたくさんあるけど、イラネ。
411名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 15:54 ID:7JfpYLuo
>>409
一眼持ってないがKissDもD70も興味なし。
フィルムがCCDになっただけで、これといって特徴がある訳でもなく、仕事でもなければ欲しいと思わないね。
412名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 15:59 ID:PmlCuw8X
てゆーか、当たり前でしょ。
α7、24/2.8 35/1.4G 50/1.4 100/2 80-200/2.8G 300/4G、
タムロン90/2.8マクロ、シグマ400/5.6マクロ。
こんだけ蓑一色、そうそう乗り換えられん。
413名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 16:15 ID:igaKtErG
まあね。
自分は*istDだけんど、銀塩時に使ってたレンズがデジで使えるだけでも嬉しかった。
銀塩よりも有る意味、レンズの癖とか良く判る分楽しめる。…半年間ぐらいは。
αD出たらデジは蓑システムに乗り換えようと重い末。
414名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 17:58 ID:NDE1PBsC
>>401
αのファインダーとレンズに価値を見出せるという君、
精神科へGO!
415名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 18:50 ID:Nuez1BrO
>>401に精神科を勧める前に>>414は眼科に逝った方がよいと思うが?
416名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 18:57 ID:yFTp4Tpw
>>415
同意。
417名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 19:35 ID:MyEpxrN6
>>415
>>416
単純に釣られたんだよ(w
418名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 20:24 ID:CxrFamE/
やだねぇ厨房ばっかりで。
419名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 20:38 ID:nqLMcNAQ
デジってレンズの良し悪しが素直にでるというか、
悪いレンズは全く使い物にならないが、
蓑じゃ危なそうなのはドレ??
420名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 20:43 ID:Laq9S6UW
>>419
大口径の開放付近はまちがいなく辛い。
(しぼればいいんだけどね。)

この間アサヒカメラでミノルタのレンズは(特にポートレートを意識して)
わざと(色)収差を残した設計になってるものがある、との記述を
見たけど、それが本当なら、そうなってるレンズは全て危ない。

と、いうのが今までのデジ一眼から類推されるけど、
使われる CCD もわからないし、今の段階ではなんとも言えない、
というところではないかな。
421名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 20:47 ID:Pshf+1EQ
コンプレックスって言うのは
ここまで無残に人格を卑しいものにしてしまうんだね・・・
嗚呼、いやだいやだ。

そういえば、キヤノン、ニコン以外を使ってる香具師って
昔から冴えない変態っぽいのが多かったな。
今でも代表的なミノルタユーザーがにいふねだもんなw
422名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 20:54 ID:Nuez1BrO
>>421
もう釣られないぞ!w
423konikaminolta:04/02/16 20:58 ID:J93fZETH
いやあ、ニコンかキャノンのユーザーのかたで
今回の発表を聞いて、かなり悔しがっているか焦っている方がおられるようですね。
最近ミノルタユーザーがこんなにうらやましがられる事って
α7の発売以来無かったのでなにか新鮮な気分ですね。
ただ、今後ミノルタがイオス7的なカメラを出し続けて来た場合、
同じように他のメーカーに嫌がらせをしたくなる気持ちになると
嫌ですね。
というわけで、ミノルタにはレンズシステムの拡充を期待したいですね。
424名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 21:12 ID:AaOpp6PX
αレンズシステムのラインナップに、単焦点のヘキサノンレンズを入れてくれないかなぁ
ポートレート用にα-HEXANON135mmF2とか
425名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 21:19 ID:349WVJp7
漏れはキ ヤ ノンユーザーだけど
実機を見てイイと思ったら、こっちに移行するつもりなんですけど。。。
シグマやタムロンのレンズでもデフォルト手ブレ補正ってのは激しく魅力的!!
悔しいとか焦っているなんてことは全然なくいい物を手に入れて使うだけ。
それで、他のメーカがイイものをつくったら、またそっちに移るだけの話。

漏れは、カメラも車も女もこんな感じかな?

426konikaminolta:04/02/16 21:21 ID:J93fZETH
良いアイデアですね。
ヘキサーリミテッド用の50ミリ1.2なんぞをAF化して
(もう前玉がぐるんぐるんしても許す。許しまくる)
発売してくれたりしたら、7Dにぴったりですね。
それはそうと、いままでシグマで我慢していた広角ズームを
ミノルタで逝ってしまおうかと考えていますが、
7Dに合いますかね?
427名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 21:23 ID:U0fbqEUW
>>425
童貞の癖にww
428名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 21:28 ID:PmlCuw8X
>>420
そうすると、Gで言うなら200/2.8、300/4あたりは良さそうで、
いかにもミノルタ味の80-200/2.8や85/1.4は怪しいって事になるのかな。
35/1.4はビミョー?
28-70/2.8や300/2.8は使った事ない、どっち系の描写なんだろ。

まあ、実際は出てみないとわかんないけど、
あれこれ予想するのも楽しいね。
429名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 21:32 ID:ZLw82/Tr
100mm F2 も厳しいかな。古いしね。
10Dユーザーになったけどこれは処分していない(笑)
430名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 21:37 ID:PmlCuw8X
>>429
100/2は85/1.4と方向違うクリア系だから、いい方じゃないかな?
イメージだけでモノ言ってすまんけど。
漏れ個人的には85/1.4より100/2のが好き。
431名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 21:38 ID:ydqRMmY9
>>384
キャノユーザだってkissDなんて望んでなかったろうに。
でもそんなクラスがやっぱ売れるしね。仕方が無い。
AS無しなα7DUはあり得るんじゃなかろうか。
>>400 こういうヒトもいるもんね。当然安いのを作るでしょ。
事業展開としては。ただ、価格競争してキャノンに勝てるのか。
多分無理だからミノルタらしさで勝負しないと。
とか言いながら、S-1Dが欲しいとか私は思ってたり 藁
432名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 21:40 ID:7Bo5zBEq
うろ覚えで申し訳ないが,istDで,およそ相性が良くないと思われていた77ミ
リか何かの限定レンズが,実は絶妙な写りだって話なかったっけ?
35,85ともGレンズ持ってる漏れは,αデジもそうなって欲しいって思ってるん
だが
433名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 21:53 ID:PmlCuw8X
>>432
漏れも35/1.4G持ってるけど、これは35mmだからこそ良いって思うんだよね。
85mmが135mm相当くらいになっても似た使い方出来るけど、
35mmが50mm相当になったらもう別物、ちょっと面白さ半減で残念かな。
描写と違う話でスマソ。
434名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 21:55 ID:7XuSJLF0
>>432
撮ってみないと判らないですしねー。
私も逆に(同様に?)、気に食わないレンズまでも処分せずに置いてる。
意外に相性良かったりすると後で後悔するし。藁
435名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 21:58 ID:ufrUzEYn
まあ,贅沢言っちゃいけないでしょ。
18-35Gを買って画角をカバー&コニミノの競争力強化はいかが?(w
436名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:00 ID:eVhFegAV
>>419-420
収差に関しては、ペンタのリミテッドシリーズが事前の予想を裏切って
抜群の相性を見せたので、付けてみないと何ともいえないと思う。

どう考えても厳しいのは、先行するニコ、ペンタがいずれも広角系に専用レンズを
用意しているように、広角系ズーム/単焦点。
437名無CCDさん@画素いっぱい :04/02/16 22:01 ID:4GZ0ARAL
AFレフレックス500mmはどうでしょう?
軽い500と言うことで重宝してるのですけど
438名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:06 ID:PmlCuw8X
>>435
んー、漏れが35/1.4が好きなとこは、35mmで、かつ、F1.4というとこなのです。
画角だけの問題じゃないんで、17-35Gはまた別物なのです。
…てゆーか、正直、買えませんw
まあ、最近は300/4が主力になってるんで、実は望遠系の相性の方が気になるトコロ。
439名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:07 ID:3pXy9snZ
>>425
レンズメーカーのレンズはAS対象外じゃないか?
440名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:09 ID:PmlCuw8X
>>439
んなこたーない、タブン。
441名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:13 ID:eVhFegAV
>>439
レンズメーカーのレンズであっても既存動作に必要な情報はボディに送っているので、
ミノの保障外だろうけど、いけそうな気はする。

まあ、現時点ではASに必要な情報がわからないため、結論は出せないけど。
442konikaminolta:04/02/16 22:17 ID:J93fZETH
>>437
ASが付いて、これで感度が良くてノイズが少なければ夢の様ですね。
期待しています。
で、まず、レフレンズは色収差が元来少なく、
また長焦点系のレンズは入射角が比較的立っているので
デジタルとの相性は良いように推測されます。
443名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:23 ID:5/S0Wws7
>430
ワシもそう思う。両方持っているが、100F2の方がピントのあったところは鮮明、
その周囲は自然なぼけのようだ。85F1.4は、ぼけは意識的な味付けかな。
444名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:24 ID:kc50YLcX
うーん。本体がわ手ぶれ補正ということは、
50mmレンズでCCD上1mmの画角ぶれに相当する補正をする時、
500mmレンズならCCDは10mm移動して補正するって事ですよねえ?
超望遠の補正は不得意かも。

レンズの焦点距離情報は絶対必要か。
インナーフォーカスなら距離で実効焦点距離が変わるからその補正も。
なかなか大変そうですな。
445名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:30 ID:KMavx32Q
電源ON時にはASの応用でCCDを高速振動させてゴミ落してくれるんだよね?
446konikaminolta:04/02/16 22:33 ID:J93fZETH
>>444
まさか、50ミリと500ミリを同じようなシャッタースピードで
写すおつもりではないですよね    
って500は選べないが。
447名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:33 ID:YOgVGyBL
Gは完全収差補正じゃなかったかな
解像力も相当に高いはずだから、
まず間違いないと思う。

ただノーマルの短焦点は全滅くさい。
あまい描写のレンズ多かった気がするし(だいぶ処分してしまったけど)
色収差が残ってるやつ、悲惨だよ。
光が強く当たってると・・・ニジミー!
448名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:36 ID:M8w7ffEW
24-85が使えれば文句は無い。
449名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:42 ID:00mzoqs0
キヤノとかのレンズ使うと写り云々よりも操作性悪いのであまり積極的に
使いたくない<蓑レンズ
正直言うとGとSTFレンズ以外は写りの違いわからんし。

レンズが古すぎ。しかもレンズメーカーはまず出さない短焦点35mmとかが
ディスコンしているところみると短焦点は超望遠以外はディスコン進み
そうだし、SSMも計画どおりでていないし。

αデジは買うけれどGとSTF専用に一台あればもういいやって感じ。
レンズ含めたシステムのロードマップについても発表して欲しかったよ。
450名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:45 ID:pIPqwBEQ
キヤノンの呪縛から逃れるチャンスですね。w
451名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:47 ID:NyWCtyTm
>>442
レフレンズはCCD面反射の写りこみが気になるなあ。
452名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:49 ID:xkSHLgEk
>>451
よくわからんけどRD175では推奨されないレンズだったな Ref500mm
453名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:52 ID:1TR3Hcsy
まあ、レンズのテストは、思いっきりできるなあ。
デジカメは・・・
454名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:54 ID:Pshf+1EQ
>>444
何百分の1秒という短い時間を考えれば
移動量というよりも5倍の速度が必要と考えたほうがいいと思う。
シャッタースピードが何秒であるかは関係ない。
455名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 22:58 ID:v4ok5zK3
>Gは完全収差補正じゃなかったかな
>解像力も相当に高いはずだから、
>まず間違いないと思う。

甘いよ。
解像力はいいとして、ローパスフィルタ面からの反射の逆入光によるフレアの発生が懸念される。
こればかりは旧来設計のものなら、付けてみるまでは分からない。レンズのグレードに関係しない。
(もともとフィルム面の反射は知れたものだったので、あまり対策してないのが殆ど。おそらく
光路は一方通行での設計になってると思うんだわ)
漏れもこれで、結構な量の「高グレードクラス」レンズを弾いたよ。全部とは言わないんだけど。

例えばそうだな・・・素人考えでトンチンカンなことかもしれないが
ローパスを傾斜角つけて反射を光軸から逃がすとか、
ローパス表面をわづかばかり湾曲させて反射光を拡散させてしまうとか(平面だからダイレクトに反射してしまう)
(ペンタックスのゴーストレスフィルタがヒントです)
何か、本体側での相性問題への対策って出来ないものなんだろうか、なんてことを思うのだ。
繰り返すけど素人考えでごめん。どうかなぁ?
456名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 23:06 ID:KqTGnLbs
光軸に対して回転方向のブレをCCDを回転させて補正することができるのでしょうかで?
たとえばシャッターボタンを押すと右手側がチョット下がるというようなブレも補正できるかどうかです。
レンズ内ブレ補正ではできないことなのでソコまでできれば面白いのですが。
457名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 23:17 ID:t+u/ukXR
これからカメラを買おうと考えている初心者ですが、質問です。
手ぶれ補正機能って、どの程度有効なものなんでしょうか?
(手ぶれを完全に補正するのか、それとも多少軽減するだけなのか)
どなたかお教えください。
458名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 23:28 ID:z+M3BCLs
アル中は無理
459名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 23:31 ID:Q1SXTzvZ
シャブ中も無理
460名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 23:33 ID:M8w7ffEW
中風ですが、大丈夫ですた!



厨封(w
461名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 23:40 ID:UPeAjwup
>>458-459
そういう方は逆にOFFにすれば効果的に補正が効きます。
462名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/16 23:52 ID:ghkpCnpz
マイナスxマイナスはプラスだか


この場合はマイナス+マイナスであろう
463名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 00:23 ID:SV0NxJ1/
>>457
A1スレで聞いた方が得策かと思うけれど
私が持ってるオリのE100RSにもAS機能があって、
それは使ってても気付かない。
使ってなければブレてることもあったのかもしれないけど
よく判らないって感じ。
ただ、ファインダ(EVF)で覗いている限りは効果ある様な。。
EVFなので厳密にはよく判らないんですが。。
464名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 00:47 ID:8G+L7Tso
>>463
E-100RSはASというよりISだけど
確かにどの辺に効果が出てるのかわからないレベルだったね
465名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 01:20 ID:0OULt9aZ
これほど「キヤノン」という単語が出てくるスレも珍しいなあ。
(除キヤノ自体のスレ)
ミノすれ見ると「キヤノン」「キヤノン」「キヤノン」「キヤノン」で反吐が出る。
お前らの精神をASしたほうがいいぞ。
俺のミノへの忠誠心はXD以来ぶれた事が無い。
466名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 01:28 ID:0OULt9aZ
おまえらみたいなキヤノンで頭一杯のエセミノオタはこれで
よく言われてるαの緑収差のが大ボラだって事を確認しやがれ。
http://www.masochist.com/reddoor/kei/image/kei01.jpg

467名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 01:31 ID:nouYpx0o
↑グロ...かな? 見て面白いモンじゃなかったよ。
468名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 01:31 ID:S6Qu9jK9
>>466
グロ画像。
精神有害。PCおそらく無害。
469名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 01:46 ID:snHrYueX
亀頭にピンク針ですな。コワー。
470名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 02:09 ID:R91evWMf
↑グロ。ちんこに注射針刺した写真。
これ初見だわ。グロ画像フォルダに保存したよ、あんがと。

蓑持ってるし好きだしけど、「忠誠」なんて誓ったつもりはこれっぽっちもないなぁ。
471名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 02:34 ID:yPp0VTS5
>>466
脳ミソまでブレてやがる

472名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 02:55 ID:LKdHEQyM
コニカはカメラメーカーとしては格下なんだから資本比率に関わらず
@7デジのペンタのロゴはミノルタオンリーにしてくんろ! いや、マジで!!

あのロゴじゃ、世界初!(だよね!?)の本体手ぶれ補正デジ一眼が安く見えちゃうよ
473名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 03:05 ID:RofVnvCF
コニカは国産初のカメラを発売した(当時は小西本店)、由緒ではミノルタ
など及びも付かないカメラメーカーなんだが。
まあそれでも一眼ぐらいは、αに敬意を表してミノルタブランドにして欲しいな。
474名無CCDさん@画素いっぱい :04/02/17 04:34 ID:PNdvI+8q
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    ノイズ載りまくりの新エンジン・ミノックなんかで 
       ヽ、  _,/ λ、     にいふねが第九を歌う年末は地獄の黙示録 フッ
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
475名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 05:35 ID:OtVPrRDf
作られたディテールの好きなお方はデジッ苦をどうぞ!
476名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 07:22 ID:GihgphVb
コニかミノルタのロゴ最低・・・・・
もう完全に吹っ切れた。
他社に行く!!
477名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 07:45 ID:wFflX9+8
でも、どうして、ミノルタコニカじゃないんだろうか?
コニカがまずありきなんだね。

国同士の場合、順番は大きな問題であって
ワールドカップの際も問題になった。
JAPAN KOREAではなくKOREA JAPANだった。

ブランドイメージ ミノルタ>コニカだろうに。。
やはり資金力の問題なのか。。
478名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 08:01 ID:RwFWu6qw
三井住友銀行の英名は、Sumitomo Mitsui Bankだよな。
カメラに関しては、MIN●LTA KONIKAがいいと思うけど、どちらでもいいや。

これが、ヘキサーRFデジだったら、また違う論争になりそうだ。
479名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 08:03 ID:RwFWu6qw
おっと、KONIKAって・・・逝ってくる。
480名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 09:17 ID:FAx3QTlt
((脳))
481名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 09:19 ID:ngQz89lC
そういえばヘキサー使いでしたって人はこのスレに姿現しませんな。
482名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 09:35 ID:BwusLtR7
17日以降は「α(アルファ)オス」と呼ぶ、と発表した。
http://www.asahi.com/national/update/0217/003.html
483名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 09:46 ID:g5aZkx4e

座布団一枚持ってけドロボー
484名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 10:07 ID:EqHhDd68
HEXARもC35も持ってますが呼びましたか?
というかなんでそんなにコニカが嫌なのか分からんのだけど。

正直「コニルタ」とかそういう社名になって妙なロゴ作られるより
今の方がマシな気がするけどなあ。

ついでに書くとミノルタロゴは旧タイプの方が好き。
AF機には似合わなさそうだけど。
485名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 10:46 ID:GvSXevmb
七Dはそんなたいしたもんじゃないぞ。
夢壊して悪いけど。
ASも分かって割り切って使うならいいが初心者が過信して下手するとかえってたち悪いぞ。
486名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 10:47 ID:NARnTUbE
もしヘキサーRFがマイナーチェンジされて、
ミノルタとのダブルネームになったら・・・
俺もminoltaの旧タイプロゴがいいな・・・。


スレ違いですね。逝ってきます。
487名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 11:00 ID:iyLFtvO5
35ミリ換算で1.5倍だったら良いけど、1.6倍だと計算しづらくていやだな。
488名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 11:11 ID:zacNQhJJ
漏れもminoltaロゴがいいな。

正直、あの野暮ったいMIN●LTAロゴだったら、
今回のKONICA MINOLTAの方がロゴとしては
綺麗だと思う。

あのロゴでMINOLTAだけだったらもっと良かった
けど(´・ω・`)
489名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 11:17 ID:SY6iSZa1
1.5倍と言っても、1.53倍だったり、
1.6倍と言っても、1.58倍だったり、
1.3倍と言っても、1.25倍だったりするんだがw
値はあくまで適当なので、正確な値は自分で調べてくださいw

計算だけなら、4/3にでもなればよかったか?
多分1.5倍だと思うけどね。
490名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 12:44 ID:Woa9CdkN
1.54倍もあるね。それと、4/3は2倍じゃないかと。
491489:04/02/17 12:54 ID:SY6iSZa1
あ、ごめん、はしょり過ぎて、誤解させてしまったか。

計算だけなら、4/3にでもなれば2倍で計算が簡単でよかったか?
多分α-7DはソニーのCCDになるんじゃないかと思うから1.5倍になると思うけどね。

ってつもりだったんだが、1.5倍は1.54倍か、サンクス
492名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 12:59 ID:+QyeJsO9
>>477
漏れの印象なんだけど、
日本の会社が、合併するとき実質吸収される方の会社名が先に来ない?
古い話で、ユニードとダイエーが合併してユニードダイエーになった時も
そのあと、いつの間にかダイエーに戻されたし
太陽神戸三井がさくらになった後、次の合併で名前が残ったのは三井でしょ。
憶測話で申し訳ないんだが
合併される方の、名前を先にして社内融和を図りその後社名を元に戻すんじゃない?

よってコニカミノルタも今のうちだけだと思うんだけど・・・
その内社内の合併整理がついて軌道に乗ってきたら、
いつの間にかミノルタの名前が残るんじゃない?
493名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 13:06 ID:Woa9CdkN
>>492
吸収されたのはミノの方じゃなかったっけ?
そうすると、コニカαになるのか(´・ω・`)
494名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 13:10 ID:cfHDjKrM
>>492
それはあくまで社名の話しで、製品のブランド名まで捻じ曲げられる今回の件は異常。

なぜならコニカはカメラのブランド名としては既に終わっているため、ヘキサーシリーズ
にもコニカではなくヘキサーのロゴがあるくらい。

なのに、ミノルタの看板シリーズが全て「コニカミノルタ」という長ったらしいロゴになったら
ブランドとしては致命的欠陥。

車で言うと、フォードグループのメーカーのロゴ全ての頭にフォード・と入れるようなもの。

コニカミノルタでロゴを押しとおすのはアメリカ大陸だけにして欲しい。他は絶対に逆効果。
このスレ見ている株主が居たら次の総会でよろしく頼む。
495名無しさん脚:04/02/17 15:13 ID:krJygMoK
>このスレ見ている株主が居たら次の総会でよろしく頼む。

こんなところ見ている株主いないと思われ。w
496名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 15:25 ID:qW/LCsEJ
ロゴなんてなんでもいいじゃん。
むしろカスタムイニシャライズサービスでも始めてくれって感じ。
497名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 15:26 ID:OfaokVWj
居ても小心者で発言などできるはずがない。w
498名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 15:28 ID:n3Ms6cDn
EVF厨が撃退されて以来、スレの流れが遅くなったな。釣ってみるか。


   _, ,_  パーン
 ( ・д・)
   ⊂彡☆))Д´) ←EVF厨
499名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 15:53 ID:Pot5f/Jk
もっと遅くていい。
500名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 16:01 ID:zzsl8X7v
KONILTA α-7
MINOCA α-9

どっちがいい?
501名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 16:16 ID:rP2TMOq2
MINICA 360
502名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 16:21 ID:JvJR3pIz
「α」は変わってないのに・・・
異常な反応してるのはいわゆる亀オタってやつですか。いやはや。
503名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 16:47 ID:iofvzRb5
ロゴに 「FinePix」と入るよりましと思われ。
504名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 16:58 ID:Woa9CdkN
>>503
ハニカムSR搭載してくれるなら、俺はそっちの方が(・∀・)イイ
505名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 17:04 ID:Woa9CdkN
ちなみに、S3Proも秋発売らしい。
値段と出来によっては転びそう。
506名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 17:42 ID:GvSXevmb
実質他社最廉価機と同等クラスの7Dとは土俵が違う。
尼2にサンニッパ付ける姿を想像して激萎え。
507名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 17:53 ID:Rs4y9Jrr
本当に発売されるのが確認できるまで安心できないと思ってるけど
心配しすぎだろうか? まだ半年も先だから何が起きるかわからない
気がするんだけど。SSMの大口径標準ズームみたいに知らないうちに
発売が消えてたりはしないだろうか不安だったりする。
508名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 17:59 ID:fppZ9vuS
あのな、君たち馬鹿か。存続会社はコニカであり、コニカ優位の
経営統合なんだよ。コニカが最初に来るのはあたりまえ。
ミノルタの名前が残っただけでもありがたいと思え。
509名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 18:00 ID:9T23wLE3
>>498
      lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / E  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  E ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  F   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  F  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /      
510名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 18:59 ID:zzsl8X7v
↑ロリコン野郎??
511名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 19:03 ID:oQqGQ16b
突っ込む処はソコじゃない
512名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 19:08 ID:F3ASXZ5S
>>508
あんたが馬鹿だろう。社名ならあんたの言うことが正論だ。
しかし、誰も社名の話なんぞしとらん。どこに目を着けてるんだ?w
494氏が書いてる様に、ブランド名の話だ。
513   :04/02/17 19:13 ID:MWhuH2Cr
ぷっ508しったかw
実質的には対等合併なんだよ。
514名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 19:16 ID:eZIWrYK8
デジ専用設計のレンズについてはなんか情報でてたっけ?
515名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 19:48 ID:hChGfg2+
俺自身、ミノロゴに愛着がないわけではないのだが、
そういうことよりも、コニミノロゴは長ったらしくて、字か小さくて、
カメラの顔に記すにはデザイン的に無理があるんじゃないかということを言いたい。
少なくとも、このカメラデザインを魅力的に見せるために最も効果的なものではないと思う。
ペンタ部以外につけるには、まあ構わないと思うけれど。
デザイナーさん、まだがんばる余地はあるかな?
516名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 20:01 ID:VR7Gb0YK
蓑が優良企業だたならば、小酉とはケコーンしていないな。 by ハネゥルw
517名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 20:14 ID:F5FCkulU
そろそろEVF厨と同様にロゴ厨も静かにしてもらえないかな?
KONICA MINOLTAでもう決定でしょ。早く慣れたほうが幸せだよ。
こんなとこでグズグズ言っててもなにも変わらないし。
518名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 20:19 ID:zzsl8X7v
>>473
同意。俺はミノヲタだがね。
コニカはフィルムメーカーとしては常にフジの後塵を拝していたが
カメラメーカーとしても名門だと思う。
とくにコンパクトカメラの分野では草分けといってもいい。

>>488
これも同意。
コニカミノルタのロゴもなかなかいいじゃないか。
minoltaロゴもMIN●LTAロゴも正直イマイチだと昔から思っていた。
SR-T101,XE,XD,X700,そしてαシリーズといいカメラ作ってるのにロゴで損してるよ。
逆にカメラはクズなのにロゴで得してるのはCANON。(というと反発食らいそうだが・・・ホントだろ)
519名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 20:23 ID:nsOUCPgJ
ロゴに拘ってる香具師って写真撮るよりカメラ眺めるのが好きな
香具師なんだろうな。
520名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 20:28 ID:At1j0i85
俺はカメラ眺めるの好きじゃないしミノルタのユーザーでもない
通りすがりのものだが
こにかみのるた?
かなーりダサいと思うが。
521名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 20:31 ID:ghDzqSSk
とりあえず520はかこわるい。
522名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 20:33 ID:VR7Gb0YK
典型的な機材厨的発言でつな。w

ロゴは長い方がいいのだ! ハセル然り。。ww
523名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 20:45 ID:OgfAc26i
KONICAMINOLTA
HASSELBLAD
ZENZABRONICA

英字表記だとハッセルや善三郎より文字数多いな
524名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 20:47 ID:CeW7ZK6Y
ヘキサノンブランドのレンズもラインナップに加えるなら許してやる
525名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 20:50 ID:VR7Gb0YK
もっと負け組合従連合合併して、
ロゴを更に長くしようぜ! +ペンタ +オリ とかね。w
526名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 20:52 ID:ghDzqSSk
ロッコールのブランドはほぼ壊滅っすけど
527名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 20:58 ID:VR7Gb0YK
なら、蓑オタは蓑ブランドを分社して貰え。w
528名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:05 ID:5RYQrikZ
ブランド名は会社の未来を左右するんだよ。
カメラを買う人間の99,9%はブランドオタなの。
でなけりゃCanonがあんなに売れるわけねえだろ。

町に出て100人に聞いてみな。Canonは知っていても
Minoltaを知っている人間は多くないから。
529名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:06 ID:VR7Gb0YK
宣伝下手の蓑ですた。w
530名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:13 ID:5RYQrikZ
宣伝もあるけど名前だよやっぱし。

仮にCanonじゃなくてKwannonだったら買う?
Kwannon(カンノン)をCanonにしたから今のキヤノンが
あると思うよ。  うあマジレスはずかしい。(w
531名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:19 ID:H8jTtu61
Konica Minolta
Konilta
konita
Minonica...

どれも買わないな。
長いロゴには目を瞑って買うけどさ。
532名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:20 ID:EqHhDd68
>524
αマウントのヘキサノン40mm(;´Д`)ハァハァ
533名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:21 ID:oQqGQ16b
koni式
534名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:22 ID:qW/LCsEJ
>>530
ペンタックスが売れないのもそのせいか?w

つーかMINOLTAで今までもたいして売れなかったんだから
変えた方が良いって話にならないか?
535名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:23 ID:ghDzqSSk
六桜社
536名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:25 ID:zD+hAl8W
サクラカラー
537名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:27 ID:ghDzqSSk
千代田光学
538名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:29 ID:VR7Gb0YK
所詮、関西系w
539名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:30 ID:5RYQrikZ
ブランド名は Minolta だろう。それが一番いい。
KonicaはライカLeicaのパクリだから。
Mは大文字以下は小文字のオーソドックスなロゴが一番。

実る田は日本の原風景。 Minolta 万歳。
540名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:33 ID:ghDzqSSk
チェリー手提暗箱
541名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:34 ID:VR7Gb0YK
それで潰れた蓑ですた。w

世界でも銀塩フィルムメーカーは、両手程度。 偉いねえ、小酉。ww
542名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:38 ID:ghDzqSSk
マグナックス
543名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:44 ID:5RYQrikZ
銀塩は板違い。偉くもなんともない。期限切れを平気で売る土産物屋にしろ。小西
544名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:49 ID:ghDzqSSk
CCDぷるぷるたのしみだねっ!
545名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:50 ID:7KNWrbAZ
コニカミノルタって、なんだかクルマのナンバー「尾張小牧」みたい(藁
車種表示が3桁になって、文字がさらにせせこましくなった(笑)
546名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 21:53 ID:VR7Gb0YK
蓑には創れまい、銀塩フイルム!w
547名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 22:01 ID:oQqGQ16b
久しぶりに本物の馬鹿を見たよ>>546
548名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 22:04 ID:VR7Gb0YK
馬鹿は会社を潰した、蓑さんでつ。w 
549名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 22:07 ID:ghDzqSSk
とりあえず「潰れた」の定義をしらべてねっ!
550名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 22:24 ID:+QyeJsO9
EVFとロゴ以外に何か話題無いの?

冴えた人、誰か燃料投下しる。漏れには無理だけど
551名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 22:28 ID:5RYQrikZ
Leicaをパクッたブランド

Konica
Motoca
Fujica
Yashica







ダイアモンドライカ(釣り糸)ライカの綴りはLeica
なんでも先代の社長がLeicaオタだったという話。

Toreca、、、、、?
552名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 22:32 ID:ghDzqSSk
ま、昔は各社カメラもレンズももろパクリだったわけで。
553konikaminolta:04/02/17 22:36 ID:MHLd84x+
ヤシカが京セラになったときも凄く嫌な感じがしたな。
良家の子女が成り金に犯されるような。まるで真珠婦人だが。
それでも家柄には勝てず、しっかりヤシカブランドを残したのは
えらいね。
今のミノルタは中尾彬に半分挿入されてる状態かな。
中だしされないように気張ってほしいものです。
ま、じょうだんはさておき。

ロゴって伝統でしょ、顔でしょ。ポリシーでしょ。
しかし、昔のロゴが残っているメーカーってオリンパスぐらいか?

今の各社のロゴってバブルの時に作られたものが多いので
今見るとテクノ調。中古カメラブームを経験した今、
軽薄な印象なのは否めない。
それでもニコン、キヤノンはじっくり浸透させた媒体のロゴを
認知度が上がってから採用しているので、違和感は少ない。
やはり一流と言われるゆえんか?
ミノルタはけっこうロゴが一貫していないメーカーであった(媒体等の)
が、一発統合して、BMWやモンブラン(万年筆の)のようなイメージをねらい
ソールバスに依頼して新ロゴ作成。
小文字の頃のオシャレな雰囲気が好きだったので、新ロゴにはげんなりしたが
それでもαシリーズを新時代をリードするカメラとして印象づけ
最近やっと慣れて来たのに。このざまかよ。
まあ、CIなんてのは、企業イメージの物だから
合併なんかすると一気に軸がぶれるのでどうしようもないが。
どうしようもないか。もうぐちりません。
でも、昔の小文字のロゴって財産だったよな。
宇宙にも行ったのに。あ、またぐちってる。
554konikaminolta:04/02/17 22:38 ID:MHLd84x+
>>551
~onの元はどこだ?
ツアイスイコン?
555名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 22:49 ID:ghDzqSSk
ツアイス・イコンはツアイス財団+イカ社、エルネマン社、ゲルツ社、コンテッサ・ネッテル社だよ。
556名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 22:51 ID:5RYQrikZ
≫554
NikonのONは荒川辰彦のノートの中です。明るい暗箱を読んでみて。
Canonは観音だと言いまつ。
でもたぶんにIkonの語幹があるような気もしますね。

LeicaパクリはNiccaもあった。
557名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:02 ID:VfHd+Gu4
>>539
>KonicaはライカLeicaのパクリだから。

カメラの製造はライカより先だけどな (w
558名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:04 ID:0OULt9aZ
ニコン   高画質機 高速連写機 中級機 廉価機 &コダ、フジ
キヤノン 高画質機 高速連写機 中級機 廉価機








ペンタ        中級機
konicaminolta  廉価機@ASのオマケで上げ底中級機


萎え萎え〜
559名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:05 ID:0OULt9aZ
>>506
>実質他社最廉価機と同等クラスの7Dとは土俵が違う。
尼2にサンニッパ付ける姿を想像して激萎え。



剥げ胴〜
560名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:05 ID:5RYQrikZ
Nikon 日本光学→Niko にアルファベットを次々に書き込むと
N以外にぴったりくる文字がなかったと荒川は言っとります。
他に語感からPentax Bentax Nikoleti も考えたそうです。

結局35mmカメラの名前はNikonのただ一個で稟議を上げたそうです。
もしPentaxにしていたらAsahiPentaxの名前はなかったとか。

知っていたらスマソ。
561名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:07 ID:VR7Gb0YK
っていうか、一般ピープーは蓑さんをも知らない。。w

これが、潰れた元凶だな。ww
562名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:10 ID:0p3zQZb9
何ィー!? 日本光学がもしPentaxに社名変更していたら、
旭光学はペンタックスを名乗れなかったんですかー! 知らんかったっちゃ。
563名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:10 ID:5RYQrikZ
≫557
Leicaより先に出た小西六のカメラブランドは何?
ライカをパクッったのは間違いないじゃん。ブランドをパクっておいて
カメラを先に作ったのは小西六だなんて謂う神経が信じられん(w
564konikaminolta:04/02/17 23:10 ID:MHLd84x+
Nikon
Canon
minolta
CONTAX
PENTAX

こうやって書くだけで美しいよな。
あ、いかん、またぐちってる。

ていうか、ナニワの袋だなこりゃ。
565名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:12 ID:0p3zQZb9
Nikon
Canon
minolta
CONTAX
PENTAX
shouhizeiTAX
TAXY
IXY
SEXY
SEX!
566名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:14 ID:VR7Gb0YK
>>563
サクランボってカメラが有るらしいぞ。w
567名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:15 ID:zD+hAl8W
Leica
 ・
 ・
(略)
 ・
 ・
 ・
SEX!!
568名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:17 ID:5RYQrikZ
≫557
知らなかったら教えてやるぞ。
569名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:19 ID:5RYQrikZ
サクランボカメラか〜。 いいねソレ。
570名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:23 ID:5RYQrikZ
でも真珠の方がいいな。
571名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:26 ID:ghDzqSSk
だからそれがチェリー暗箱だよっ!
572名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:27 ID:ghDzqSSk
パールの事わすれてたよ。
573名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:29 ID:VfHd+Gu4
>>568
チェリーだよ
574名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:35 ID:5RYQrikZ
正解 
チェリー
パール
コニカ
コニカミノルタ
575名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:37 ID:5RYQrikZ
モルタ
ミノルタ
コニカミノルタ

違ったっけ?
576名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:42 ID:S6Qu9jK9
>>565
shouhizeiTAXで食べかけの伊予柑吹き出したじゃねーか!
577名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:44 ID:nouYpx0o
コニカミノルタ Old and New
http://ca.konicaminolta.jp/oldnew/index.html
578名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:54 ID:ghDzqSSk
印画紙には八重、染井、吉野とかがあったんだよっ!
579名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:58 ID:kJhTfWXL
 
                    ζ
                  __/⌒ヽ,__ 
                 /。 ̄ 。 ヽ. 
( /.●ヽ   )
                /       \
                 /         ヽ 
               |        |ヽ _)  ( ̄ ̄)
               (__/       \     )   (
               /         ヽ   /==ヽ
              /ヽ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ/ヽ | (===)
                (___ノ     ヽ__) ヽ__/
580名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/17 23:59 ID:Z2hgoeGk
>電子式ファインダーで『一眼レフ』と言ってるメーカーはありません。
>コニカミノルタも自社のHPで一眼レフとは、
>ファインダーで『見たままに』撮れるのが特徴と言いきっています。
>ファインダー像はブレますが、ちゃんと撮れます=では望遠愛好者の支持は難しいでしょう。

・上記の件でコニカミノルタお客様フォトサポートセンターより回答頂きました。

『ご指摘の様に、手ぶれ補正システムは、A1、A2で採用している「CCDシフト方式手ぶれ補正システム」と同じシステムを採用しています。
一方で、レンズ交換式一眼レフの機構から当然ながら光学ファインダー内での
補正効果確認は出来ないので、何らかの方法で表示出来る仕掛けを考えています
。』
『性能、仕様につきまして多くのご意見を頂きまして、有り難うございます。
現時点では、詳細については、決定しておりませんが、システムカメラメーカー
として他社機にない独自の魅力を持った製品に仕上げ、完成度の高いカメラ
に仕上げたいと考えております。ご期待下さい。』

・やはり光学ファインダー像からは補正を確認出来ず、補助的なシステムで
 手ぶれ補正作動を確認するしかないようですね
581名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 00:07 ID:U8Q1+LhR
もう春なのか(´ー`)y-~~
582名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 00:10 ID:zbCs6/Zh
やっぱEVFだな。
うむ。
583konikaminolta:04/02/18 00:12 ID:wKHAEGDi
>>580
> >電子式ファインダーで『一眼レフ』と言ってるメーカーはありません。
> >コニカミノルタも自社のHPで一眼レフとは、
> >ファインダーで『見たままに』撮れるのが特徴と言いきっています。
> >ファインダー像はブレますが、ちゃんと撮れます=では望遠愛好者の支持は難しいでしょう。
>
> ・上記の件でコニカミノルタお客様フォトサポートセンターより回答頂きました。
>
> 『ご指摘の様に、手ぶれ補正システムは、A1、A2で採用している「CCDシフト方式手ぶれ補正システム」と同じシステムを採用しています。
> 一方で、レンズ交換式一眼レフの機構から当然ながら光学ファインダー内での
> 補正効果確認は出来ないので、何らかの方法で表示出来る仕掛けを考えています
> 。』
> 『性能、仕様につきまして多くのご意見を頂きまして、有り難うございます。
> 現時点では、詳細については、決定しておりませんが、システムカメラメーカー
> として他社機にない独自の魅力を持った製品に仕上げ、完成度の高いカメラ
> に仕上げたいと考えております。ご期待下さい。』
>
> ・やはり光学ファインダー像からは補正を確認出来ず、補助的なシステムで
>  手ぶれ補正作動を確認するしかないようですね

って、A1についてるあの表示のことでしょ。手振れ警告。
584名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 00:15 ID:LCGXCA7T
>>580
要するに「まだ何も決まってない」って事だね。秋に間に合うのかなぁ・・・。
何らかの方法で表示出来る仕掛けってのが気になる。
まさかホログラムとかじゃ無いよね?。


585名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 00:19 ID:IaWjh+BY
レンズ内防振システムは
半押し時から補正してると
ピントは合わせやすくなるけど
実際の補正量は小さくなる。
586名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 00:23 ID:aj6Djhlb
ファインダー見て判るほどぶれている時ならASも無力じゃないの?
A1とかでファインダー見てぶれてる時にASをONにするとぶれが止まったりするの?

どっちにしろα-7Dは光学ファインダーなんだからいいけど。
587名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 00:23 ID:jRgoexdj
やっぱ秋まで待てないや
588名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 01:16 ID:7iHE1dOY
>>584
固まってないし発表ができないだけだろうけども。
ファインダで効果見えても仕方無いでしょ。
ビデオ動画じゃあるまいし。
シャッタ押す挙動やミラーショックが軽減されるなら
それで充分だし、そういう効果が無いにしても、
望遠でビタっと止まらないときに軽減されるならば、
それでも充分だと思う。
撮るのは一瞬の静止画なんだから。
カメラ動かしてるのにファインダ像は動きが鈍い、
なんて逆に鬱陶しくて仕方が無いし構図も決まらない。
>>587 待てないからって術無いでしょ。乗り換え?
589名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 01:19 ID:msdkS4aV
>>766
たぶん、これの事じゃないの。

防衛庁近くで大きな音 飛行弾打ち込まれたとの情報
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=main&newsitemid=2004021701003324&pack=FN
590名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 01:20 ID:msdkS4aV
誤爆スマソ。
591名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 01:20 ID:jrFqBfBl
まさに誤爆(・∀・)
592584:04/02/18 02:20 ID:LCGXCA7T
>>588
まぁね。銀塩育ちだから、EVFとか下手なギミックが入るより、
α9並のファインダーの方が、正直言って有難い。どちらかというと、
AS無しでもいいかも。ギリギリぶれるかどうかという時の保険と考えてるから
特に確認出来なくても困らないよね。ファインダー像がグラグラ揺れる程ぶれるなら
脚使うし。

ただ、「どうにかして確認出来るようにする」って言っているみたいだし、
そのやり方が気になってね。それが>>583が言っているような警告表示程度ならいいけど、
下手にファインダー周りに細工されるとちょっとね・・・。
593名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 02:56 ID:RvbSccMo
>>580
>何らかの方法で表示出来る仕掛けを考えています
>他社機にない独自の魅力を持った製品に仕上げ

この言葉を引き出した580氏に乾杯。
これ、折れにはどうしてもEVFのことを指しているように思える。
594名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 03:01 ID:aj6Djhlb
だからEVFじゃないっつーのに厨はこれだ。
なんでEVF厨ってばかばっかりでうざいんだろう?
595名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 03:10 ID:RWtpxGDf
釣りじゃないとすれば、天才的な厨だな。
596名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 03:20 ID:X6Ulc5UU
>>593
>レンズ交換式一眼レフの機構から当然ながら光学ファインダー内での
>補正効果確認は出来ないので

ここを読み落としてるYO!!
一眼レフってのは前提条件だと思われ。
597名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 03:38 ID:Jp1MEydV
>>593
レンズ交換式一眼レフは機構上どうしてもライブビューができないんだ。
まずミラーがあり、その背後にシャッターが控えている。
つまり撮影前のCCDは遮光されている。

まずこのことを前提に物を考えた方がいいよ。
598名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 04:03 ID:Dt7Ru8pl
ばかばっかりっていうか一人しかいない。
599名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 04:28 ID:mf6QMkGO
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    正月、お年寄りが餅食いながらコニカミノルタって言ったらと思うとゾッとしますよ フッ
       ヽ、  _,/ λ、      命名権売ってジャパネットたかたにした方がテレビでバカ売れ 金利手数料もシャチョーが持ちますよ フッ
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
600名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 04:32 ID:mf6QMkGO
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' キレチャッテスマソ。テイク2 
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  
     't ←―→ )/イ    正月、お年寄りが餅食いながらコニカミノルタって言ったらと思うとゾッとしますよ フッ
       ヽ、  _,/ λ、      命名権売ってジャパネットたかたにした方がテレビでバカ売れ 
    _,,ノ|、  ̄//// \、 japanettakata konicaminolta 字数も同じですね フッ
_,,..r''''"   | \`'/  /
      |  /\  /
601名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 06:03 ID:xfegd1B5
御免ねみんな。馬鹿なこと言うね。
だったらミラー部にCCDを(ry
602名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 06:54 ID:Aj6JkBxh
激しく馬鹿な事だね。
603名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 06:56 ID:wBw1v6LS
KissDスレでもD70スレでもEVF待望論者は湧いて出てくるからなぁ。
懇切丁寧に説明しても、一眼レフを使った事が無いデジ野郎にはどーしても
理解できない奴が多い。どんだけ自分が無茶を言ってるのか自覚無し。
稀に理解でた場合でも、今度は「未来の一眼レフはEVFであるべき論者」
に変化して、なんとかEVFを実現するための夢想を始める始末だ。

ま、そーゆーアホは放っておいて構わん。
604名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 07:14 ID:UXOdVWZt
ミラーもシャッターもいらないじゃん。
電気的に、制御できるんだもん。
ツーか、わざわざ作る必要ないような気がする。。。。。
605名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 08:17 ID:H8Z9ZBH+
>>604
いいかげんうざい!
おまえは IXYDigital 使ってりゃいいんだよ。
606名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 08:20 ID:YqMVQqcK
光学式ファインダが一番と豪語しながら構図確認すら背景処理すら
していないんじゃないですか?
結局AFしか使ってないんでしょ?
EVFの可能性は期待するだけあるよ!
本当のデジカメはまもなく登場します。
フィルムがデジタル化されたのではなくカメラがデジタル化される
時代に突入です。ダー!!
607名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 08:27 ID:qV1DIHNH
>>606
α-7Dがおまえの期待するカメラでないことは確実だな。
608名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 08:27 ID:X6Ulc5UU
>>606
>結局AFしか使ってないんでしょ?
9割方MFで撮ってますが。
609名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 09:01 ID:/YIhhvse
光学ファインダーにもAS機能を付けてみるかw
ペンタプリズムの後ろにでも、光学手ぶれ補正ユニットでも突っ込んで
ファインダーは常に揺らして、止まって見えるようにしておけばいいか?
で、CCDのASはシャッターを切った時だけ働くってのでいいんだないか?
610名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 10:17 ID:RWtpxGDf
AFといえば、α-7のフォーカスクラッチ機構は当然採用されるんだよね?
これのおかげで、今までAFが使いものにならなかった撮影でAFの助けを
借りられるようになり、個人的には撮影シーンに革命が起こった。
レンズ買い換える事なく。正直、もう超音波モータなんてイラネ。
それをさらにボディでASかよ。「ISレンズもイラネ」になるのかよ。
うれしーじゃねぇか。泣けるじゃねーか。
611名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 10:46 ID:WMg3Ymzt
EVF房はA2買えばいいじゃん。
それだけ。
糸冬
612名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 10:49 ID:DDmaA4Gx
やはり定期的に貼らねばならないようだ。




EVFの表示タイムラグは絶対にゼロにはなりません。これだけでファインダーとして失格。

613名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 10:58 ID:S1fAQAfV
いずれなんとかなるさ。
EVFの精度さえ上がればどんなレンズだろうと
MF一眼レフのようにピントあわせられるのだ。
614名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 10:59 ID:qdEgushc
光学ファインダーに未来は無い。
EVFの将来は明るいw。
615名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:02 ID:qdEgushc
光学ファインダー(一眼レフでの)像消失は絶対にゼロにはなりません。
これだけでファインダーとして失格。
616名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:04 ID:WMg3Ymzt
>>615
ペリクルミラーってしってるか?
617名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:05 ID:qdEgushc
知ってるよ〜ん。
それがどした?w。
618名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:07 ID:X6Ulc5UU
>>615
EVFでも像消失は起こるような…
それと後学ファインダーには禁断の奥義、ペリクルミラーがあるよん。
619名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:08 ID:X6Ulc5UU
>>617
じゃあ何を思って615を書いたの?
620名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:10 ID:qdEgushc
>EVFでも像消失は起こるような…

確かにへぼなEVF機はフリーズする罠。

そうすっと或るファ-7デジはぺりくるになるんだ。
さすがw。
621名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:11 ID:DDmaA4Gx
今日はえらく元気だな、写真も撮らずにカメラを語るEVF厨。
622名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:13 ID:qdEgushc
しかし難でα-7デジはEVFの標的になるのだ?
ダメージ7シリーズの影響、余波か。
623名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:13 ID:DDmaA4Gx


  ○
 く|)へ 
  〉  ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/  ←EVF厨
  /  ノ
  |   
 /
 |
 |



624名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:14 ID:X6Ulc5UU
>>620
>確かにへぼなEVF機はフリーズする罠。
そーなんだ。
フリーズしないへぼじゃないEVFの具体例きぼんぬ。

>そうすっと或るファ-7デジはぺりくるになるんだ。
そんなこと言ってないでしょ。
615は違うよってだけ。
625名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:17 ID:WMg3Ymzt
>>617
てことは、「光学ファインダー(一眼レフでの)像消失は絶対にゼロにはなりません。」てのは嘘ついちゃったのね (ww
626名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:17 ID:qdEgushc
まあ結局フィルムのセンサーに置き換えた「だけ」の
今のデジ一眼は所詮

  「「「ブリッヂカメラ」」」

どう足掻いても将来的にはEVFになるのよ。
光学ファインダーまんせーの人は今のうちに楽しんでおくがよろし。
627名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:17 ID:J2/7DR2u
EVFってなあに?
628名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:19 ID:X6Ulc5UU
>>626
将来って今年の秋?

それより615はどうなのよ。
629名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:20 ID:DDmaA4Gx
EVFの像消失「も」絶対にゼロにはなりません。
いつ画像を読み出すと思っているんでしょうか。おめでたい・・・
630名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:20 ID:qdEgushc
>>627
EらくViじゅあるなFaいんだー
のことだよw。
631名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:21 ID:DDmaA4Gx
KissDスレでもD70スレでもEVF待望論者は湧いて出てくるからなぁ。
懇切丁寧に説明しても、一眼レフを使った事が無いデジ野郎にはどーしても
理解できない奴が多い。どんだけ自分が無茶を言ってるのか自覚無し。
稀に理解でた場合でも、今度は「未来の一眼レフはEVFであるべき論者」
に変化して、なんとかEVFを実現するための夢想を始める始末だ。

ま、そーゆーアホは放っておいて構わん。
632名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:21 ID:qdEgushc
          |
          |
          |
         J

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::(;゜Д゜):|  ドキドキ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ::::::::::.:::::::ノ
   ` ー U'"U'


楽しいねw。
633名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:22 ID:X6Ulc5UU
>>630
あのー、624に答えてくださいませんか。
現行デジカメのEVFでフリーズしない奴。
漏れEVF機詳しくないんで分からないんよ。
634名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:29 ID:y+jEQLP5
おまえら、片目でファインダー覗いて、
もう片方の目では、被写体を見てるってことはしないんですか?

ミラーによる像消失やEVFの像フリーズのことを言い始めると、
レンジファインダー爺が出てくるからやめとけ。
635名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:32 ID:KIWdzJu/
EVFが300万画素120fpsぐらいになったら考えてやってもいいよ。>EVF厨

636名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:34 ID:S1fAQAfV
自分は個人的にはEVFには期待を寄せているしコニミノの選択肢に入っているのでは?と思う。
こちらにα7DへのEVF搭載を嘆願してみてはどうだろう?
数が揃えば考慮してくれるかもしれない。



α7DへのEVF搭載を嘆願してみませんか?
http://konicaminolta.jp/support/mail_contact/index.html
637名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:35 ID:DDmaA4Gx
よし、まかり間違えてもEVF実装などという愚行に走らないよう、メールしておこう。
638名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:36 ID:DDmaA4Gx
>>635
もうひとつ、
表示タイムラグ「ゼロ」ってのも追加させてくださいね。
639名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:37 ID:y+jEQLP5
デジカメ板って、香ばしくて楽しいなw
640名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:39 ID:DDmaA4Gx
あまりの香ばしさに笑えてしまいそうですよ。
多分EVFマニアってのは、ファインダーで撮影した経験を持たないんじゃなかろうか、と・・・
641名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:40 ID:SRPa+rq/
何ms以内希望とかじゃないと
ゼロは無理だろ
642名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:41 ID:pZeTfraB
いまの若い人には、コニカ(小西六)とミノルタの合併は弱者協定のように映るんだろうが、
写真歴が長い人ほど感慨深いものがあると思う。
両者とも革新的な技術でいつも「あっ」と言わせるカメラを作ってきたからね。
ブランド名は長くなるけど、なんかとてつもないことをやってくれそうな期待を持たせてくれるよ。
だって、コニカミノルタだもんね。
643名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:44 ID:y+jEQLP5
一度でいいからEVF厨には、α-9/7+85/1.4Gか、
F5かD1系+85/1.4をつけて、絞り開放で写真撮って欲しいな

あ、どこにピンが来てるか、判断する目を持ってないから無駄かw
644名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:46 ID:WMg3Ymzt
>>637
>よし、まかり間違えてもEVF実装などという愚行に走らないよう、メールしておこう。

オレモ!
645名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:48 ID:S1fAQAfV
コニカミノルタにはデジならではの極めて合理的なEVFのパイオニアになってもらいたい。

α7DへのEVF搭載を嘆願してみませんか?
http://konicaminolta.jp/support/mail_contact/index.html

646名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:48 ID:y+jEQLP5
とうとう久留井はじめたかw
647名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:51 ID:y+jEQLP5
万が一EVFが搭載されて、ミラーとメカシャッターが廃止されたら、
それはαでなくDimage系列になるだろw
つか、それは一眼式レフレックスカメラじゃなくて、単なるレンズ交換式コンパクトカメラだなw
648名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:52 ID:DDmaA4Gx
大口径レンズを絞り開放で使いこなせる、安心できるファインダーを作ってもらいたい。


まかり間違えてもEVF実装などという愚行に走らないよう、みんなで確認のメールをしましょう。
http://konicaminolta.jp/support/mail_contact/index.html
649名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:57 ID:ON8jb2w3
>>647
EVF にはなって欲しくないけど、
なったところでシャッターはなくならないなぁ。
650名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 11:59 ID:SRPa+rq/
784 名前:名無しさん脚 メール:sage 投稿日:04/02/18 03:57 ID:RTKfPOHN
>772
http://www.ipdl.jpo.go.jp/homepg.ipdl
特開2000-022998

カメ板に貼ってあったんだが、このリレーレンズ使った方式って、
EVFじゃなきゃ出来ないよね。
この方式だと、フルサイズと同等のボケを得られるのかな・・・
651名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 12:04 ID:y+jEQLP5
>>649
俺はEVF搭載なんか無理ってことを言いたいだけさw

しかし、大口径レンズ@絞り開放に対応するEVFを考えてみた。
なるべく高解像度の液晶ディスプレイ…モバイルPC用あたりか?
これに大判カメラ用の被り布をつけて、
ルーペで覗きながらピントを合わせるところを妄想したよw
こんなことするくらいなら、素直に死の誤版持ち出すよw
652名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 12:10 ID:cDaSYaUG
>645
賛同します。
カメラ店系の写好会の仲間たちに頼んで組織票を
あとミノ販には店長経由で意見書と署名を渡してもらう。
光学系にこだわる古臭い連中にコニミノを潰させてたまるか。
653名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 12:18 ID:y+jEQLP5
>>652
俺は、AマウントかMマウントでEVFの
ヘキサーデジ?あたりでも作ってもらった方がありがたいけどな。

RFはベッサデジが出そうだから、コニミノからは必要ないw
654名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 12:23 ID:UiE09W0K
例えば逆光での露出ミス発生を予見できない初心者には、EVFがないと不安かな。
EVFを執拗に要求する香具師らは、ピントの確認より露出の確認の方を優先しているのかも?

でもね、EVFといえどデーライトフラッシュの効果なんかはプレビューできないし、
結局場数を踏んで覚えていくしかないのよ。すると、光学ファインダーでも
不都合がなかったりするんだよね。
655604:04/02/18 12:33 ID:p8fzOYon
肝心なことは、Gレンズの描写力、即写性が
どこまで忠実に再現されるのか、ということなんだと思う。
656名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 12:37 ID:PAlF6s9Z
古臭いもなにも・・・
カメラアングルを換えるためにカメラを振った時に,ファインダー内の表示が
カメラの動きに一歩遅れたり,コマ送りのように表示されたりするってのは,
使ってて素朴にイライラしないか?

α9とD7を同時に使っていてD7ぶっこわしたくなったことあるぞ
657名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 12:58 ID:CYp+11nK
>>650
できるじゃん。EVFなんてイラネ

ミラーとリレーレンズの実装次第だよ。
厨房でもなけりゃ、複数の実装方法が思いつくだろ。
658名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 13:00 ID:lkr5ebHa
>>652
>カメラ店系の写好会の仲間たちに頼んで組織票を
あとミノ販には店長経由で意見書と署名を渡してもらう。

そういう方々の賛同など、得られる筈もないわけだが?
なにせ「写真」を理解している人々だからね、 君 と 違 っ て な (ワラ
659名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 13:11 ID:lkr5ebHa
>>652=>>645

ジサクジエーン。
660名無しCCDさん@画素いっぱい:04/02/18 13:25 ID:8whiO00O
TTLである以上、像消失は避けられない。
銀塩でも、デジ一眼でも。
APS−Cサイズだと、ファインダー像も小さいし。

像消失を嫌うのならば、スポーツファインダーを使うか
両眼で観るしかない。
レンジファインダーなら別だが。

その意味で、エプソンが発表していたアレは面白い。
無限連写やキャプチャー機能付きならスポーツ向きかも。

CLEタイプにASを付けてNuCore採用したら・・・・

661名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 13:27 ID:UiE09W0K
レンジファインダーは近接撮影でのパララックスが障害になるなぁ。
662名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 14:47 ID:inShjTEo
>>652
漏れは昨年11月にα-7デビューしたばかりの一眼&銀塩初心者ですが
α-7DigitalのEVFには反対ずら。
予約していたkissDをキャンセルして銀塩のα-7にしたのもファインダーや操作性に惚れたからでつ。

漏れ的にはEVFよりも、銀塩α-7をベースに更なるブラッシュアップさせたものをきぼんぬ
α-9みたいにSC行かずにM型スクリーンに変更できれば尚よしだけど…

つーか、デジ一眼のEVF化の是非は別にミノルタに限った話ではないと思うので
このスレで特別論じる必要はないと思います。
663名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 15:34 ID:Jp1MEydV
っていうか、APS-CサイズのCCDでライブビューやろうとしたら
ノイズまみれの画像になるという根本問題を解決せにゃ
いくらEVFの改良を重ねても意味がないだろ。

☆屋の好きな冷却CCDでも積めってのか?>EVFくん
664名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:01 ID:8tt9s8x3
光学ファインダーに未来は無い。
EVFの将来は明るいw。


          |
          |
          |
         J

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::(;゜Д゜):|  ドキドキ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ::::::::::.:::::::ノ
   ` ー U'"U'



665名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:06 ID:Jp1MEydV
>>664
大丈夫だよ。あと30年後くらいには実用化するよ(w
666名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:07 ID:kOQbuNPU
素朴な疑問

EVFが欲しい人たちは、A1orA2が購入対象でしょ?
なぜα7Dが欲しいの?

28〜200ミリの画角が得られれば十分でしょ。

レンズをあれこれ取り替えて、描写を楽しむ
なんてことはあまりしないのではないかな?

すごく不思議だ〜

EVF希望って事は、今現在αシリーズのカメラを使っていないわけでしょ。
当然Aマウントのレンズも所有していないわけで・・・・

だったらA2がいいと思うよ。


不思議だ〜
667名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:12 ID:8tt9s8x3
>あと30年後くらいには…

マヂレスですかw・・・

数年ですよ 数 年 ww。
668名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:13 ID:8tt9s8x3
>あと30年後くらいには…

まあ墓場まで高額ファインダー持ってくこったなw。
669名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:18 ID:S1fAQAfV
いや今秋ですよ。
α7Dの発売時に。
670名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:21 ID:S1fAQAfV
794 名前: 名無しさん脚 投稿日: 04/02/18 16:11 ID:UiHKDofV
α7Dもダハミラー、井戸底ファインダーなわけだが。


こうなるよりEVFのほうがマシ!
671名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:31 ID:8tt9s8x3
いや今秋ですよ。
α7Dの発売時に。

          |
          |
          |
         J

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::(;゜Д゜):|  ドキドキ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ::::::::::.:::::::ノ
   ` ー U'"U'

672名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:33 ID:y+jEQLP5
EVF厨って、技術的な書き込みは読まないんだねw
いや、読んでも理解できないのかw

俺は、ダハミラー井戸底ファインダーでも、リアルタイムに被写体を追えるほうがいいや。
将来の進化したEVFには期待するが、今の解像度と反応速度ならいらない。
と、いう俺はA1とE-100RS持ちなのだがw
673名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:34 ID:Jp1MEydV
EVFすれって単独で立たないの?
674名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:37 ID:8tt9s8x3
>>673
どっかにあったよ。
675名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:39 ID:8tt9s8x3
こんなに便利【EVF】もっと流行れ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1049978345/l50

デジカメが一眼レフである必要性は
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1070672880/l50
676名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:40 ID:JK+5x0BW
今ココから流れが変わる…

デジキャパとデジマガを読んだが…

















続く
677名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:50 ID:AQfjQtTW
EVFの話はよそで。

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
678名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:51 ID:y+jEQLP5
EVFの話題に逸れたときは、これを張るようにしよう。
EVF厨もEVF叩き厨もこちらへ。 俺も逝く。


EVFの話題はこちらでどうぞ。

      ↓↓↓

こんなに便利【EVF】もっと流行れ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1049978345/l50
679名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 16:58 ID:JK+5x0BW
ごめんな
オレ、今一番楽しい時を独り占め
680名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 17:03 ID:y+jEQLP5
>>679
印刷会社でアルバイトでつか?
681名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 18:09 ID:bg8KYRBZ
つーかEVF厨って、にいふねじゃねーのか?
あいつEVFマンセーしてたし。
682名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 18:22 ID:y5v5tQ68
JAL、社名再び「日本航空」に
 日本航空システム(JAL)は18日、6月末に社名を日本航空に変更することを決めた。
2002年10月に日本航空と日本エアシステム(JAS)が経営統合し、共同持ち株会社の
名称を「日本航空システム」にしてきた。4月の完全統合でブランドを「JAL」に統一
するのを機に世界的に知名度のある「日本航空(JAL)」に戻すことにした。
 JALグループは4月に日本航空、JASを国内線運航の日本航空ジャパン、国際線運航
の日本航空インターナショナルに再編する。JASブランドが消え、国内・国際線の全便の
名称を「JAL」に一本化する。持ち株会社の名称も発足から2年足らずでなくなることに
なる。

ソース:日経
コニカミノルタとは全くもって関係ない話題でスマソ
683名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 18:27 ID:p8fzOYon
なんかみんな夢見てる。
684konikaminolta:04/02/18 18:33 ID:CjsVV7+I
>>682
いやまじで、飛び込みで伊丹に行くと
どのカウンターに言って良いか分かりにくくて困る。
はよもどしてくれえ!
685名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 18:49 ID:JK+5x0BW
まだ、実像式の望が無い訳でもないけどね
686konikaminolta:04/02/18 18:55 ID:CjsVV7+I
>>685
なんじゃそれは。
逆ガリレオタイプのファインダーでも搭載してくるのか?
687名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 19:00 ID:uuIbawlt
まあ、ミノルタはアキューマットをを含む一眼レフでも好評だし、
EVFも最先端を行ってるから、、、
両方作ると言う事で仲良く手打ちと言う事で如何かなあ。
688名無しさんCCD(ry:04/02/18 19:19 ID:o9s6Fx4d
>>687
よーするにあれだ。
ファインダーを交換できるようにすればよしだな。w
(どーやってできるのかは氏蘭が。)
工学ファインダーと、EVFファインダーと、売り上げに差が出るヨカン
689名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 19:23 ID:JK+5x0BW
ライターに緘口令如いてるのは見てとれるね
ハッキリとは言わないんだよ『一眼レフ』って

で、A2のEVFベタ褒め
690名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 19:24 ID:vnbD9z9b
一眼「レフ」である限りミラーが必要で
レフした画像をEVFにして何か利点はあるのか?
691名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 19:36 ID:FLCVqVx7
そろそろ、写真を理解せずに空技術論だけ垂れ流すEVF厨は相手にしない事にしないか。
奴らと分かり合うのは永劫無理。
だって、我ら旧来の一眼ユーザーと違って彼らは「写真を突き詰めて撮る」なんて事とは無縁の連中。
価値観が違うから分かり合えるはずはないし、分かってやる気も毛頭ない。
デジカメの功罪だな。写真人口の裾野を広げたはいいが、インテリジェンスのないド素人まで一緒に連れてきてしまった。
裾野は広がったけど、全体としてのグレードが落ちた感じだよな。
おかげで写真に志を持つ人間が数の上で圧倒されるこのザマだ。

一眼レフカメラは、お前さんたちド素人の烏合の衆のためのおもちゃではない。
コンパクトデジとは志そのものが違うんだよ。
分かったな?とっとと尻尾巻いて帰ってくれ。
692名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 19:39 ID:oUmyRorF
EVFを真顔で信仰する奴ってマジ香ばしいな(w
693名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 19:43 ID:sFBVu8Ob
でまーじゅ7系のゴミみたいなEVF使ってピン合わせにすら苦労してると、
EVFまんせぇな奴の神経がいまひとつ理解できんなぁ。

そのまんまでまーじゅ使ってれば?

でまーじゅでしか撮れないものもあるだろうが、
でまーじゅでは撮影不可能なものが多すぎるからねぇ。
ましてやCCD面積も広くなってピン合わせはさらにシビアになるのだし。

どんなEVFならAPSサイズのCCDでまともなピント合わせができるんだ?
ピンホール?
694名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 19:44 ID:JK+5x0BW
自分の望叶えたいなら自分でメーカー起こせば?

その『81〜130万画素相当』の液晶なりモニターなりを見てるだけでなくてさ
695名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 19:44 ID:sFBVu8Ob
×ピンホール?
○レンズはピンホールだけ使うとか?
696名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 19:49 ID:CQD5drrq
>>694
煤i ̄□ ̄;)
697名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 20:13 ID:wkMzTey5
EVFの移動体被写体に対する追従性の絶望的低さを理解出来ない人は
一眼レフを握る資格、ありません。
そんな連中のための「おもちゃ」として、D7-A1A2系があるんじゃないか。
698名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 20:24 ID:pZeTfraB
一眼レフにこだわるのって、リアルタイム反応が欲しいからじゃないの?
シャッター・タイムラグとか、レリーズ・タイムラグとか、見えやすいファインダーとか、AF速度とかこだわるのも
撮ろうと思った一瞬を記録したいがためでしょ。
EVFも魅力的だけど、タイムラグとか、現状の使い勝手はどうよ?
ビデオなら動画でファインダー見ながら追従していくので、ビューファインダーのタイムラグは影響しにくいけど
スチールだと難しいでしょ。
例えばF-1レースなんかの動きの速いものを撮るのは向かないんじゃない?

ただ、赤外線ナイトショット機能搭載なら話は別だけど(笑)
699名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 20:25 ID:ocwHWdoR
別に構わんよ、それ言ったらデジでは何も撮れない。
流し撮りとかだと慣れりゃ関係無いし。
もうちっと購入層を考えた発言をしような。
700名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 20:27 ID:gn6oc/Ma
だから、おまいみたいなヤシはディマージュに逝けよ
701名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 20:41 ID:ocwHWdoR
あほか、レンズ持ってなきゃKiss逝くに決まってんだろ。
702名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 20:44 ID:RWtpxGDf
EVF厨は釣りしたいだけだろ。
その証拠にEVFスレは閑古鳥だ。
703名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 21:02 ID:h7Dtm3RT
>>698
そのとおりだ。。。けど
残念ながらここにいるEVF厨はそれを実体験した事すらないみたいで
想像力に限界があるらしいんだ・・・特に旗振り役のにいf(ry
704名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 21:04 ID:inShjTEo
>>701
え゙…αレンズ持ってるの?

αシステムを捨てられず、その資産を生かしたいほどのレンズを持っている人なら
なおさら銀塩のファインダー並のレベルをα-7Digitalにも期待すると思うのだが…
705名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 21:10 ID:h7Dtm3RT
>銀塩のファインダー並のレベルをα-7Digitalにも期待すると思うのだが…
そしてそれがEVFでは絶望的に困難、というか技術的に不可能であることを悟ってもらえそうなものだが・・・。
706名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 21:40 ID:x/pvWvj7
EVFの話題はこちらでどうぞ。

      ↓↓↓

こんなに便利【EVF】もっと流行れ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1049978345/l50
707名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 21:43 ID:0h132Wvt
>>643
銀塩一眼レフ使ったことのあるEVF厨は
EOS kissやNikin UにF5.6クラスのズームレンズしか使ったこと無いだろうね
708名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 21:50 ID:xj41/oN5


【警告】  只今このスレは無限ループ状態です。
709名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 21:53 ID:pZeTfraB
コニカミノルタのことだから、いっそのこと従来の銀塩一眼レフと異質の機能を盛り込んでくれれば
EVFの存在価値もあるんだが。

いちおう、今思いついたEVFで出来る便利な機能
 ○視線入力によるフリーフォーカスポイント機構
 ○ナイトショット機能(赤外暗視)
 ○ハイライト飛び部分のゼブラ表示(プレビュー機能)
 ○望遠撮影でASの恩恵が受けられる
 ○ミラーアップによる画像消失がない

んなところ?
710名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 21:56 ID:WdHJQsk3
別に興味ないけど...両方出せば済むんじゃないの
光学ファインダー機とEVF機。
CCD廻りと画像処理エンジン、電源部分など内部はほとんど
共通で済むだろうし、ボディだってある程度共用できるんじゃ
ないの。
711名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 21:57 ID:vnbD9z9b
>>709
コンパクトデジのEVFなら出来るけど
一眼レフのEVFでは不可能です。
712名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:01 ID:eXFvk5i2
EVFはディマージュ7でうんざり。
713名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:05 ID:kHGZ8HOl
取り敢えず選別でもしてみるか

先ず、そうだなぁ…
α-9でピンを合わせられるのと、
EOS7でドンピシャに合わせられる人。 どっちが上級者?
714名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:06 ID:WdHJQsk3
>>709
違うと思うけど。
デジ一眼クラスにEVFを積む最大のメリットは
EVFそのものじゃなく液晶モニターをチルトして
撮影できることだろ。
スポーツ紙や週刊誌のカメラマンなど記者たちをかき分けて
の撮影を余儀なくされるジャンルからは絶賛されると思うけ
ど(手ぶれ補正付いてるし)
715名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:07 ID:cGNVtQgp
MINOLTAα-70とKONICA MINOLTAα-7Dの名称が統一されていない理由を教えてくれ。
716名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:10 ID:osa4VdKp
発表順の違いだけ。w
717名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:11 ID:zkl3j5BX
D100の時はとにかく「う○こ」ばっかりだったけど、
どこぞの工作チームの今回のスレ撹乱キーワードは(もう皆んな気付き始めてるね)
「E・V・F」の模様。
この言葉が出てきたらとにかく一切スルーが最善かと。
718名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:13 ID:Dt7Ru8pl
今日も釣られまくりだな
719名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:14 ID:osa4VdKp
それはそうと、istって放置なのね。w
720名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:17 ID:zkl3j5BX
>>719
都合が悪くなると「えーっと、新聞はどこだっけ」と話をはぐらかす父さん
の様。あやすぃ。
721名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:19 ID:osa4VdKp
>>720
若しや、ist厨?w
722名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:22 ID:zkl3j5BX
↑工作員。
723でまーじゅ:04/02/18 22:23 ID:j8iN0KsK
でまーじゅ7系のゴミみたいなEVF使ってピン合わせにすら苦労してると、
EVFまんせぇな奴の神経がいまひとつ理解できんなぁ。

そのまんまでまーじゅ使ってれば?

でまーじゅでしか撮れないものもあるだろうが、
でまーじゅでは撮影不可能なものが多すぎるからねぇ。
ましてやCCD面積も広くなってピン合わせはさらにシビアになるのだし。

-------------------------

バヵ丸出しの例、晒しage、w。
724643:04/02/18 22:23 ID:x/pvWvj7
>>707
そう思う。ベクティスS1+標準ズームで満足してた可能性もあるなw

もし7DがEVFなら、勝手にズームしてくれるαシリーズや、
MFできないS1や、オリのOM101並みの迷機として、
未来永劫語り継がれるカメラになるだろうなw
またまたミノルタに「早すぎたカメラ」が増えて、おぼろな記憶だけ残るw

それにしても、VGAなEVFで85GやSTF135を使って、
マクロ的にまつげの根元にピント合わせるとか、
想像するだけでオトロシイ…。


>>713
EOS-7で狙ったところに合わせられる人。
俺には無理w
725名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:24 ID:UiE09W0K
>>713
EOSのファインダーでドンピシャに合わせられる香具師は超能力者。
726名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:26 ID:osa4VdKp
ist工作員なのか!? ID:zkl3j5BX w

アサペソのレンズは好きだが、カメラが嫌い! 早く、小酉蓑と合流したら?w
オリのカメラ部門もね。w
727名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:27 ID:j8iN0KsK
        EVF
          |
          |
          |
         J

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::(;゜Д゜):|  ドキドキ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ::::::::::.:::::::ノ
   ` ー U'"U'
728名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:27 ID:osa4VdKp
>>725
1Dsでもピンボケだしね。w
729名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:28 ID:UiE09W0K
>>724
俺、S-1と22-80mmでMFでも撮るけど...
Vレンズのピントリングの操作性が×ってんなら同意だが。
730名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:30 ID:j8iN0KsK
       α-7D
          |
          |
          |
         J

     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::(;゜Д゜):|  ドキドキ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ::::::::::.:::::::ノ
   ` ー U'"U'
731名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:33 ID:x/pvWvj7
>>726
そんな、アサペンが合流なんかしたら…
645用STF150mm/F3.5(T4.5)なんてレンズを妄想してハァハァじゃないか。。。
もしオリが合流したら、Aマウントのマクロ90mmF2(ry

>>729
ごめん。
× MFできないS1
○ MFしにくいS1
732名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:47 ID:2BsfojSH
S-1のファインダーは良く出来てるよ。
銀塩APS一眼でうんこなのはIX・・・
733名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:51 ID:x/pvWvj7
・・・50? ・・・E?  あ、どっちも(ry
734名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:54 ID:MJf9iJzB
EVFなどどうでもいい話だと思ってるし、この話も飽き飽きだが、
万一α7Dに搭載されるとなると恐ろしい。
>>724
S-1+ V22-80は実は予想外に素晴らしい描写性能だし
フォーカスロックしてからMFが効く分だけ、
古いαよりもかなり立派な仕様だとは思いながら、
「早過ぎるミノルタ」って危険性は結構高くて同意。
α70を今日初めて触ってきて、あんな安っぽいカメラを
堂々と新発売するミノってやっぱヤバイ。
あれが実売2万円程度ならば凄いと思うが。
あのストロボも情けなすぎる。
735名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 22:55 ID:j8iN0KsK
カメラ屋の親爺に聞いたら
EVFになるそう・・だって言ってた。
736名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:03 ID:aj6Djhlb

どうしてEVFのカメラは一眼レフではないと言うことが解ってもらえないのだろう?



仮にEVFの方が優秀だったとしても一眼レフカメラはEVFカメラではない。

















737名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:09 ID:iY6wpTVD
EVFに可能性はあると思うよ。
でも、今年中に出てくるであろう一眼デジに期待するのは間違ってる(断言)。
ミラ−だって無くなればどれだけいいか。
しかしα9でMスクリ−ン入れてもSTFでピント合わせきれない漏れって・・・。
α7DがEVFで出てきたらガクブルもんです。
ものすごいEVFが出てきたらいいなあとは思う。
暗い時増感できたり、マクロで拡大したり、リアルタイムヒストグラムも欲しい。
未来のカメラに妄想は膨らみますな。
738名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:10 ID:ON8jb2w3
ついこの間までは、Aマウントのレンズが付くだけで十分です、
とか言ってたくせに、出ることが決まると、
EVF はやだとかって我儘言い出してるなw
739名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:11 ID:rJGhMyGd
EVFの性能が低いから反射板を使って今だに覗いてるわけで、
EVFの性能がせめてはUXGAサイズくらいになってきて、
10bit階調以上の描出が実現されてくれば、使えるだろうと思う。
でも、今欲しいのはαに代わる一眼レフデジであって、
EVFは性能的に致命的だから今は要らない。
TTLで視差無く見えるわけだしEVFを毛嫌う必要も無いが。
740名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:17 ID:x/pvWvj7
今からα70を買って使って、秋に備えていたほうがいいのかも・・・。
あの質感とファインダーに慣れるためにw


>>735
燃料としてはまだまだだな。
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
741名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:23 ID:rJGhMyGd
α70の質感は終わってる。SD9/10もたいがいだと思ってたが
αで7を名乗るには酷すぎる。
あのストロボってどんな特長があればあの腐ったデザインに
なるんだろうか。カタログもらってきたが見る気も失せる。
742山崎パン:04/02/18 23:24 ID:j8iN0KsK

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
743名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:24 ID:aj6Djhlb

EVFみたいなできそこないを載せようとするほうがはるかにわがままだぞバカ。
744名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:25 ID:Jp1MEydV
手ブレなんて手ブレ警告マーク光らせときゃいいんだよ。
これが光ってないときは手ブレしないというお約束なんだ。
それで充分だろ?
745名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:28 ID:cliktLgH
>>741
確かにα-70は酷いが、Kissやuも似たようなものだよ。
所詮初級機ってことで許してやんなきゃ。

746名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:29 ID:c912MU2j
           >>EVF
 .           |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c゚∀゚)   |
    .        |
>( c゚∀゚)      J
     >(c ゚∀゚)


           >>EVF
   .         |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     .       |     >( c´_ゝ`)
         .   |
             J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)
747名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:31 ID:ZLNJhdOV
光学ファンダーに未来はない。
既存の高齢化した抵抗勢力に屈することなくEVFを頑張って欲しい。
748名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:32 ID:JlMQiHR5
今が大事。
749名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:35 ID:aj6Djhlb
>>747
高齢化した抵抗勢力のほうがはるかに未来はない。
750名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:45 ID:zkl3j5BX
見たことある画像だろうけど、
こうして見ると中々良く出来てるんじゃない?
7オーナなら「上がり」をイメージ出来る部分が色々有る筈
(例えば液晶の大きさ)
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20040213/107130/04.shtml
751名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:45 ID:CWREdiug
>>745
α70はちょっと高すぎる。
α7が安くなりすぎてるから余計に目立つね。
しかし、EVFの話くらいしかαデジの話題が無いってのも。。
もう少し情報流して欲しいね。相変わらずバカミノだ。
EVFが付いてくるのならα7Dのあの形にはならないけど、
VectisS-1みたいに妙なデザインのレンズ交換式一眼デジを
出す気でいるなら、EVF付きは充分にあり得るかもね。
CCDにベタ近い(フランジバックの短い)デジには興味無いけど
レンズが小型化されるなら私としては若干嬉しいかも。
752名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:46 ID:1Qj7q9qh
>>749
光学ファインダー=高齢化ってアフォか?
753名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:46 ID:CWREdiug
>>750
デカ!でかすぎる。α7よりデカイとは思わなかった。
754名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:50 ID:CWREdiug
α7よりデカイということは、*istDよりも確実に大きくて
kissDと一緒くらいなんだろうか。
507siくらいの大きさとは確かに聞いていたが、
並べるとやはり随分違うわけね。α70ベースでは無さそうだけど。
金属ボディだったら良いなぁ。。
755名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:52 ID:zkl3j5BX
>>753
液晶が?w

α-7は普段付けているVCを外してみると、むしろ小さ過ぎて貧相に
感じることもある。

取り敢えず接眼部の大きさは同じだな
756名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:56 ID:cliktLgH
秋には10DやD100の後継機も当然金属ボディで出てくるだろうし、中級機なんだから金属ボディは必須条件だが、
その辺ミノには分かってなさそう。。

1万円高くなってもいいからマグネシウムボディにしてくれ。
757名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/18 23:58 ID:zkl3j5BX
トップカバーはマグの筈。
また増えたハイトの部分を目一杯背面液晶に充てているのは偉いと思ふ。
全幅はほぼ同じくらいね。
「冗長感」は感じられぬ。
758名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:00 ID:oJLfAoZr
>>755
いや、ボディが。
確かに私も縦位置はホールドのし易さで付けっ放しだけど。藁
*istDとか触ってると、
持ち歩くにはやはりあれくらいの大きさが良いなぁって思ってる。
kissDって銀色ボディでプラスティッキーでデカイからなぁ。。
あんな風なのはちょっと。。今更出てくるとかなりイヤだな。
て書きながら、ホールディング性能は重要かも。私は。
最近の小型一眼レフは持ち難くて。α303si以降は全然ダメだ。
759名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:02 ID:VAJUe9B8
>しかし、EVFの話くらいしかαデジの話題が無いってのも。。
>もう少し情報流して欲しいね。相変わらずバカミノだ。

このスレが盛り上がらんのはメーカーのせいだと言ってる
バカはけーんw。

オマイラで盛りageろよ!!!
760名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:02 ID:G4KFk9Hi
【航空】JAL、社名再び「日本航空」に
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077084376/

見習え。
761名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:03 ID:GVoZ3bJf
【航空】JAL、社名再び「日本航空」に
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077084376/

見習え。
762名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:04 ID:oZf+0hpK
ヤパーリ六桜千代田っすか。
763名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:04 ID:oJLfAoZr
>>756
ん。金属が良いなぁ。高くても。
ミノルタのαは見るからにプラスチックなものが多かったからなぁ。
使ってるとテカテカに光ってますます安っぽくなって。
そんな時代に受けたトラウマかも。藁
764名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:04 ID:nLJjRe17
>>714
ミラーアップした時だけ液晶モニターに映るようにして
オプションで外付けEVFユニットを出せばいいかもね

昔の蓑が出してたモニター分離デジカメみたいに
凄いアングルでも楽に撮れて良いかと
765名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:04 ID:ClbWwjRX
>>752
すまんおれの勘違いだ
高齢化した爺のほうが目が悪くなってEVFを望んでいるのかと思った。
俺が言いたいのは
EVF厨死ねってこと。
766名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:05 ID:oJLfAoZr
>>759
祭や催しじゃあるまいし。
何故盛り上げなきゃならん。バカらしい。
一人でやってろ。
767名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:07 ID:syQNyFf1
俺はα-9のサブカメラと割り切って買うつもりだからα-7よりちょい大きい程度で
丁度いい。

メインカメラはやっぱα-9Digitalじゃないと、α-9の代替にはならない。
768名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:07 ID:oJLfAoZr
>>757
マグって何ですか?Mg?
769名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:10 ID:jTRrAgqO
>>758
この画像だけ見ても、やたら銀プラしててチェキくりそつの質感の某機
とは一線を画してるじゃん?

ホールディングと言えば前から7で気になっていたレリーズボタン回り
の指皿の彫り方も結構改良してるみたい。

>>759
久々に正統派のファンネタだろ?盛り上げてんじゃん。
770名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:13 ID:oJLfAoZr
>>767
性能が伴えば私も構わないんだけども。。
kissD程度の性能にAS付けて15万円以上だったりすると
あぁあ・・って感じになるかも。それが怖いな。
その頃にはkissD2が8万円って感じだろうけど。
ま、αマウントならそれで良いけどもね。
事業として成り立つのかどうか心配になるよ。
デジになろうが今更レンズ交換の一眼レフなんてって
考え方も間違いではないしね。
771名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:13 ID:syQNyFf1
ミノの開発者は2ch見てるらしいから、ここで金属、金属って連呼してれば金属ボディに
してくれるかな。

元々プラスチック用に設計されてたら、変更できるか怪しいが。
772名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:13 ID:QU/IBK2x
機体下部から。
このコネクターは何?
ttp://www.gazo-box.com/guromovie/src/1075249467858.mpeg
773名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:15 ID:oJLfAoZr
>>769
そうか。チェキか。何かに似てると思ってたんだ。藁
774名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:15 ID:jTRrAgqO
>>768
マグネシウム合金
勿論、部品としては別だが直前にこれを出しているので
ダウングレードはできまい?
http://www2.konicaminolta.jp/products/consumer/camera/a-70/02.html
775名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:18 ID:AFO9b70R
>>772
URLがguromovie
776名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:22 ID:oJLfAoZr
>>774
あぁ。あれはマグネシウム合金だったのか。。
ではあの安っぽさは何処から醸し出されているんだろうか。
触った瞬間に結構ゾっとしたが。デザインだろうか。
最近古いカメラを触ることが多いから質感にただ敏感なのかもしれない。
やっぱ美しいカメラの方が所有感も得られるし。
V12乗せたカローラを買うくらいなら小ベンツの方がってな感じ。
777名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:29 ID:ClbWwjRX
中身のアルミダイキャストボディがしっかりしていれば外装なんぞ藁でも
木でもレンガでもいいよ。
778名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:30 ID:jTRrAgqO
まぁ特性としてマグネシウムは触っても冷やっとは感じないからな。
自分の印象では、安っぽさは全てペロっと貼り付けた印刷式ダイヤル
上面表示も貢献度高かった様な。こっちはちゃんとエングローブ(彫
込み式)だからな。
撮る人間に誇りを感じさせる/させない質感は立派に、絵に影響する
「性能」だと思う。

779名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:34 ID:wK3YFRnR
α-7はプラだったはず。
10Dを含め、上皮だけの極薄金属ボディ程度じゃ、宣伝文句に使える
だけでほとんど意味無し。
なので、俺はどちらでもいい。
780名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:39 ID:ClbWwjRX
モノコックボディならともかく表面に貼り付けてある外装がプラか金属かは
高級感だけの本当に勘違い程度のものなのだがえてしてそれが大事なことも
あるのは事実であると認めるにやぶさかでないのではないかなとおもうところも
ある
781名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:40 ID:vMfP9czD
>>758
303でいいなら甘2ならもっと良いのでは?

782名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:40 ID:jTRrAgqO
7も割と良くできていたプラだったし、まぁそう考える人も
正しいだろうな。
今時、もし極厚ダイキャスト金属ボディなら俺は萌だが。
783名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 00:44 ID:v8zMcwr4
デジなんて2〜3年で腐るから安けりゃプラでいいよ
784名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 01:22 ID:QU/IBK2x
F4はプラでも高級感あったよ。
785名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 01:24 ID:YVZ2a177
いや、無いだろ
786名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 01:27 ID:AFO9b70R
645Nとか。
頼れる奴って感じだけど「高級感」は無いか。
787konikaminolta:04/02/19 01:28 ID:e/bmPOqX
俺自身は、シグマの新しいデジカメの
まるでストロボか、はたまた科学と学習の付録かと思えるような
やすっぽい質感にけっこうもえもえなのであった。
788名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 01:31 ID:QU/IBK2x
787=田中長徳
789konikaminolta:04/02/19 01:40 ID:e/bmPOqX
そうか、そんな文体か。
じゃあ、これからは〜なのだ にしようか。
790名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 01:46 ID:v8zMcwr4
「〜なのだ」は文章の内容によって長徳にもバカボンパパにも
なりうるので細心の注意が必要です。
791konikaminolta:04/02/19 01:52 ID:e/bmPOqX
では、〜と写々丸は思うのであった。でどうだ。
792名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 02:00 ID:F+M6/ycl
 
 
 でも、好評の*istDだってEVFだって言うしさぁ
793名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 02:02 ID:AFO9b70R
>>792
スマソ、全く意味が分からない。
794名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 02:07 ID:ZOVUzRKG
プラでよいのでGレンズとマッチするレザートーン塗装きぼんぬ
795名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 05:23 ID:KpdOsIxw
部屋の中で眺めたりいじくったりするには金属の外装も良いが、
使いやすさを考えると丈夫な樹脂ですね。
極寒の外から室内に入ってカメラに結露はいただけない。
温度差が大きいと本当に水が滴り落ちる。
プラスチックだと少しはましだからね。
796名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 07:37 ID:3dn6WYJV
プラッチックならスルーだな。
797名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 08:36 ID:/sKIX+jR
懐かしいなあ、文鳥。
昔、白い手乗り文鳥飼ってたぞ。
798名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 08:42 ID:/sKIX+jR
ああ、誤爆ったスマソ
799名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 09:39 ID:miM3Q7vZ
誤爆ワラタ
800名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 09:57 ID:th8Mzx1R
ほのぼの誤爆ワロタ。
801名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 11:44 ID:cIbswTij
たしかに金属ボディの方が愛着が湧くかもしれないが、デジタルなんで
すぐに新機種に取って代わられるおそれがある。銀塩なら10年以上は当たり前
に使えても、デジでは無理。
プラでいいからその分安くしてくれ。
802名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 11:50 ID:z7y8hln6
>>797

羽毛ボディー希望ですか?
803名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 12:32 ID:mg4oFZKj
>>797
あんたいい人だな!
間違いない!
804名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 13:44 ID:i/ANVSoy
でも、誤爆ってなんで起こるの?
805名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 15:01 ID:8J5NygWS
>804
かきすぎ。
806名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 15:04 ID:EqQYyN25
>>805
マスか?
あかんぞ。
807名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 15:42 ID:WY9p1U8y
なのだ、はサンダーなのだ。
間違えたらいかんのだ。



これでいいのだ。
808名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 16:18 ID:8DVmvSu5
☆ チン     待ち草臥れた〜
                        待ち草臥れた〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 詳細仕様まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
809名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 18:56 ID:AFNsLABk
>>781
303siはグリップ感あるでしょ?
Sweet2って使ったこと無いけど360si程度だとすれば
あれは指で掴んでるというか、つまんでるというか、
そんな感覚しない?
だから、ある程度の大きさは撮るためには欲しい。
小さいならば極端にカード型とかSony_Uとかの方が良い。
810名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 20:28 ID:TfKUiE2e
>>801
今後どれくらいのペースで買い換えるようになるんだろう。
仕事でD1を使うけれど、今だに満足できるし、
プライベートでは8年前のRD175すら今だに持ち歩くし、
4年前のRD3000だって結構これも持って出る。
一番古いRD175は1600*1200に少し欠けてしまう程度の画素数と
4:3な画角で少しイヤだけれども、凄く素直な画調なので
なんやかんやで一番好きだったりもする。αだしね。
これがRAWデータ保存できたならば、別にα7Dだって今すぐは
要らないなぁって思うくらいなのだが。って感じ。
対して、同じ時期のDS300とかってFujixのカメラはダメ。
2/3inch正方画素CCD130万画素原色フィルタって仕様だけ聞けば
少し期待できるけれど、出来上がった画像を見ると飛びまくりの
潰れ過ぎ。そんなのもあって、やっぱRD175って凄い。
ただ、F1.4で開放てなことが出来ないから、α7Dは欲しい。
万一筐体質感に満足がいかなかったら・・・
M42レンズもたくさんあることだし、αデジが出て価格が下がる
であろう*istDの中古価格と照らし合わそうかなぁ。
で、αデジ次期モデルまで待つ、とかね。
811名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 21:30 ID:HN34nkFf
ローパスフィルター無しでキボンヌ
812名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 22:39 ID:KqYceQa5
>>797
俺は十姉妹飼ってたよ !!
813名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 22:44 ID:Z+DPEkGm
文鳥や十姉妹撮るのにASは役に立ちそうだなあ。
814797:04/02/19 22:57 ID:Q7e9rVWQ
痛たた…朝一カキコで誤爆とは、ほんにお恥ずかすぃ。
雑談系の板に書き込んだつもりが。
>804
2ちゃん専用プラウザ使ってない?
自分はOpen Janeだから、このスレ眺めながら違う板のスレ開いてることが多くて
酔った時とかよく誤爆りまつよ。

文鳥、十姉妹はさておき。
蓑は7700と8700しか持ってないけど、パナライカのISは使ってて凄いと思うんで、
*istDから乗り換えになりそうかな?
ともかくDレンズ安い内に買っておこうかなっ、と。
815名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 23:00 ID:eAjs0wGa
いまさら、発表されてもな

暮れに、蓑一式処分しちまったよ
販売店のうわさじゃ、一眼はでない(出せない)だった
816名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 23:05 ID:QU/IBK2x
チリ問題があるから、なるべくレンズ交換しなくて済むズームのほうがいいんかね?
817名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 23:06 ID:Q7e9rVWQ
DレンズじゃなくGレンズだた。
一式手放したって人は多いだろうねえ。
その辺りはもうちっと考えて欲しかったよね、蓑。
818名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 23:12 ID:nLJjRe17
>>816
CCDのゴミ問題を我慢してでも
レンズ交換型の一眼レフの

そ の レ ン ズ が 使 え る

というメリットは大きいよ
819名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 23:24 ID:EOqsbaQb
EVF厨の皆さんご機嫌よう。
流れを無視しつつ、ちょっと釣られてみまつ。

そんなにこだわるなら、お父さんもEVFを認めようじゃないか<太っ腹モード

イメージセンサーのダイナミックレンジが狭いから、常に絞りが動作し絞り込み測光
になるのも、被写界深度の確認と出力画像の確認が出来るので許そう。
位相差検出AFセンサーが使えないので、コントラスト検出AFになって動作速度が遅
くなるのも、マータリ撮りすることにして許そう。
それでなくても大食らいの一眼システムなのに、絞り・AF・イメージセンサーなどシ
ステム全てが常に動作しなくてはならないので、電池の消耗が極端に早くなるか電池
が巨大になるのも、こんなもんだとあきらめよう。
90万画素程度のEVFではフォーカスの確認は難しいので、フォーカスはAFにお任せし
て作画に専念することにしよう。
うん、これでEVFを認めることが出来るかな?











・・・ 3歩どころか、地球7周半ゆずってもイヤじゃぁー(怒)
820名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 23:26 ID:8DVmvSu5
むりぽ
821名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 23:45 ID:6R5lf12+
>>819
手乗り文鳥の流れでマタァリ行こうよ〜(w
822名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/19 23:52 ID:yeTGIXDF
>>816
ズームは伸縮するときにレンズの中にいっぱいホコリを巻き込む
これがレンズ尻の隙間からミラーボックス内部にせっせと送り込まれる。

その点を解決しているレンズでないとズームの方がやばいよ。
823名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 00:16 ID:sG+LxCO3
EVF厨の皆さんご機嫌よう。
流れを無視しつつ、ちょっと釣られてみまつ。

そんなにこだわるなら、お父さんもEVFを認めようじゃないか<太っ腹モード

イメージセンサーのダイナミックレンジが狭いから、常に絞りが動作し絞り込み測光
になるのも、被写界深度の確認と出力画像の確認が出来るので許そう。
位相差検出AFセンサーが使えないので、コントラスト検出AFになって動作速度が遅
くなるのも、マータリ撮りすることにして許そう。
それでなくても大食らいの一眼システムなのに、絞り・AF・イメージセンサーなどシ
ステム全てが常に動作しなくてはならないので、電池の消耗が極端に早くなるか電池
が巨大になるのも、こんなもんだとあきらめよう。
90万画素程度のEVFではフォーカスの確認は難しいので、フォーカスはAFにお任せし
て作画に専念することにしよう。
うん、これでEVFを認めることが出来るかな?
824名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 00:20 ID:sG+LxCO3
  
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\
        /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)   
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::)
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ       
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |   
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )     
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)  
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  / 
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  /  <・・・ 3歩どころか、地球7周半ゆずってもイヤじゃぁー(怒)  
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ     
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/         
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、      
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ

825名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 00:23 ID:oi7zWseA
燃料としては、もう少しかな?あと少しデムパが足りない。

発売するまで無限ループなんだから、もう少し楽しもうぜ、おい。
826名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 00:39 ID:Runu+OXg
ちょっと考えた。
光学ファインダと、それを覗くとその右側にEVF。
光学ファインダは通常の一眼レフの動作、右のEVFは
色々なインフォメーション表示、電子マグニファイヤー、
ASが効いた状態の構図などを表示出来る
これなら最強じゃないか?
827DQN ◆d9DQNbQWGM :04/02/20 00:46 ID:SFHgwyVZ
EVF用のスレ立てておいた。

【EVF】コニカミノルタα-7 Digital (仮称)−の要望
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1077205286/l50
828DQN ◆d9DQNbQWGM :04/02/20 00:53 ID:SFHgwyVZ
さて、アキューマットの良さに付いて語ろうぜ。
829名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 00:55 ID:Runu+OXg
光学ファインダ、スクリーン厨も痛いよな
830名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 01:10 ID:pdqW+oU0
>>826
E-10みたいにプリズム分光?
ファインダーが暗くなりそうだなぁ。

てか二画面表示(仮称)だとかなりキョロキョロ
見回さないといけなくなるし、接眼部が大型化しそう。
831名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 01:14 ID:hzw0N06r
αデジが出る前に中古レンズ漁っとく?
832名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 01:17 ID:sG+LxCO3
αデジが出た後のリニューアルレンズ群の為に貯金します。
833DQN ◆d9DQNbQWGM :04/02/20 01:35 ID:SFHgwyVZ
レンズに関して
望遠系統はともかく新規GTレンズを期待している。
834名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 02:09 ID:g5Z18qRz
俺も手ブレ補正付きのレンズ期待してる。
ボデー側のは外して欲しい。
835名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 02:11 ID:70YqLuTk
レンズ単体に手ぶれ補正装置って、どだい非効率的ダロ?
ボディに付いてるからこそ、どんなレンズにだって対応できる。ミノの英断。
836名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 02:27 ID:Yycpm4lP
補正効率で言うと光の収束点でできるレンズ側の方が良いだろうから
長玉なんかだとレンズ側補正が欲しくなるかもね
837名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 03:01 ID:Q19SIICd
コニカミノルタフォトイメージング(株)とコニカミノルタカメラ(株)が合併
http://konicaminolta.jp/about/release/kmhd/2004/0219_03_01.html

αデジに影響は?
838名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 03:20 ID:sG+LxCO3
もう銀塩で手ブレ補正は望むなという事か・・・・・
839名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 04:08 ID:L9bVYz7C
一眼レフって事で発表されてるんで、流石にEVFって事は無いと思うけど
百歩譲って否、マンボ踊ってEVFだったらもうね、「軍かよっ!!」
って言うような凄いのを期待するね。攻殻の鷹の目みたいな(分かるかな?)
風の流れまで視覚化されてるような、ピントの合っている面はオレンジ
ピントの芯は赤で表示される奴。
840名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 05:23 ID:8O2tMfWe
意外とスレ伸びないね
もう3本目位逝ってるかとおもたよ
841名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 06:05 ID:AKNAFKI6
1928「ニフカレッテ」ミノルタの前身・日独写真機商会の第一号カメラ。
1933「ミノルタ」後に会社名ともなる。日本初のダイカスティングボディ。
1934「ミノルタベスト」「ミノルタシックス」ミノルタの基礎を構築したヒット作。
1940「百式小航空写真機SK」世界初のレンズ交換式二眼レフ。軍用。最初のロッコール名レンズ搭載機。
1944…光学ガラスの生産開始。太平洋戦争末期。
1947「ミノルタセミIII」日本製レンズで初のコーティング処理。
1957…世界初の多層膜コーティング(アクロマティックコーティング)を開発。
1958「SR-2」ミノルタ初の35mm一眼レフレックスカメラ。
1962「SR-7」世界初、CbS素子を使用した内蔵露出計。
1966「SR-T101」日本初の分割測光(CLC方式)。
1977「XD」絞り優先、シャッター速度優先AE論争に決着を付けた、初の両優先AE搭載。
1977「CLE」ライツミノルタCLの次世代機。距離計連動式カメラでは世界初のTTL・AE搭載。
1985「α-7000」世界初の本格オートフォーカス一眼レフ。αショック。
1988「α-7700i」多点測距・動体予測AF、現在のAF一眼レフの骨子を決める。
1993「α-707si」行過ぎた自動化の反省から、ユーザーの意志を尊重した操作性へ。
1996「VECTIS S-1」APSフィルムのシステム一眼レフ。Vマウント。レンズを含め防塵防滴。
1997「α-Sweet」普及型一眼レフ。改良型のIIは中級機並のハイスペック。
1998「α-9」αシリーズ最強のプロスペック一眼レフ。
2001「DiMAGE7」500万画素CCD。28-200mm光学7倍高性能GTレンズ。
2002「DiMAGEX」屈曲光学系による世界最小、最軽量、最薄型の超コンパクトデジカメ。
2003「A1」DiMAGE7を発展改良した次世代機。アンチシェーク。3D-AF。
2004「α-7D」Aマウントのデジタル一眼レフ。ASにより全てのレンズで手ぶれ補正可能。
842名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 06:54 ID:J1BS9g+7
2016キヤノンに吸収。
843名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 09:18 ID:TPlNlbxg
>>840
みんな発表までアレコレ妄想し尽くして
いざ発表されても詳細は闇の中だから
話す事も無くなっちゃったとか。
844名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 09:40 ID:4Hu8h68r
>>841
ついでにコニカも頼む。
845名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 09:45 ID:1BP9ZVUC
正解。
EVF厨以外話がないからもう待つしかないって感じ。
846名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 13:16 ID:w5d4r+b9
>>837
お得意の救済合併でしょ。

今期カメラ部門だけが赤字を出していたが、将来も黒字の見込みが小さいと判断
されたから吸収合併された。カメラはダメってこと。
元ミノルタのカメラ部門からしてみれば、コニカの偉いさんがまたやって来るので、
やりにくくなるのは確実だろうね。でも、運転資金は増えるわけだから、安全パイ
の製品に関しては作りやすくなるんじゃない?

何にせよ “ カ メ ラ ” を冠した会社が無くなったことで、ミノルタブランドの
消滅に加え、本当にOAメーカーとなったのがよく判るね。
847名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 14:51 ID:t2pzOdsr
ミノルタの肉体は滅んでも、ミノルタの魂だけでも存続してくれたらいいんだけど。
848名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 18:54 ID:q3PBNRIW
>>797
雑談板にEVFがどうのとか小難しいレンズの話とか誤爆したん?

いやぁ話す事ねぇなぁ…強いて言えばバッテリーの持ちはどうなんだろうとか、
縦位置グリップは絶対ほしいとかf1.7の50mmの状態のいい中古探すかぁとか
プレビュー(STFとか)はどうなの?とか
849名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 19:07 ID:Pux6r7o2
>>841
せっかくαデジスレなんだから、
SB70/90とか3xiベースデジとかRD175とかRD3000を入れなきゃ。
α7000以前は興味無いな。金属カメラは好きだが。
850konikaminolta:04/02/20 19:10 ID:/cqTByNE
とりあえず、現在のところ
コニカミノルタα-7 Digital(仮称)
にEVFは搭載されません。
851名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 19:31 ID:rgwJ8riQ
>>846
抱えてる社員が多すぎるんでしょうね。
α7000にバブルが重なったからなぁ。。
切り捨てなきゃ生き残れないかも?
キャノンは客にも厳しいが社員にはもっと厳しい。藁
852名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 20:52 ID:RQSSDrCE
>>850
いい加減目を覚ませ
EVFが全てにおいて光学ファインダーを上回ってる事は紛れもない 常 識 である。
時代遅れの光学ファインダーは淘汰されるべきだ
853名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 20:55 ID:ey2VYnwA
>>852
それ以前に一眼レフをもっと調べなさい。
ミノはα-7 Digitalは一眼レフと発表してますよ。
854名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 20:55 ID:bEUnayXG
すべてにおいて…

ふーん。
855名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 20:57 ID:J6+EgPn0
>>852
こちらのスレへどうぞ。

【EVF】コニカミノルタα-7 Digital (仮称)−の要望
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1077205286/

こんなに便利【EVF】もっと流行れ!
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1049978345/
856名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 21:07 ID:bEoIY/I4
お前等釣られすぎだってw
メール欄嫁
857名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 21:07 ID:CGMdhSnR
アドレス欄
858名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 21:27 ID:JW4iNDfe
だから、レンズ交換式とは有るが
一眼レフとはまだ公言してない
859名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 21:31 ID:pdqW+oU0
>>858

http://konicaminolta.jp/about/release/kmhd/2004/0213_01_01.html
>レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「コニカミノルタα-7 Digital (仮称)」
860名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 21:41 ID:mCyRS1Jc
ま、これでカメラ・オブ・ザ・イヤー2004はα7Dで決まりだろうな。


ところでEVFだけど、α7Dだと背面の十字キーでカーソルを動かして
ピントを合わせたい場所を指定すれば、そこにピントが合うAF機構らしいよ。

EVFならではの機能が秋のα7Dの発売までどんどん搭載されていくだろうね。
861名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 21:46 ID:pdqW+oU0
>>860
ふむふむ、AFはコントラスト検出方式になるんですか。
862名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 21:55 ID:+GsUuH+Z
コントラスト検出みたいな糞AFなんて俺はやだ。
銀塩のα7と同等でないと認めない。
863名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 22:07 ID:mCyRS1Jc
EVFだと一部分を拡大してピントが合ってるかどうかを確認できる
マグニファイヤーも必要なくなるしね。

持っていく道具がひとつでも減らせるのは、ほんと助かるんだよ
864名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 22:14 ID:WgO04B1q
ASの仕組みが気になる。デジ一眼で本当に実現できるの?
865名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 22:16 ID:mCyRS1Jc
あと、マルチスポット測光の場合、測光したポイントに赤●が付く。
あとで●の取り消しや●の位置をずらすこともできる。
866名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 22:19 ID:CkDOgphx
>>815
慌てるこじきは(ry
残り物に福があるかは分からんが…

でも、店に嵌められてないか?


デジ出ない 買い叩く デジ出る 中古価格上がる ウマー

藻前
慌てて安く売る  システム買い替え 店儲かる またまたウマー

さらに蓑に戻れば 店は三度ウマー
867名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 23:13 ID:Bw4B+K3Z
>>829
全然?
868名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 23:15 ID:Bw4B+K3Z
>>860
銀塩のα7もそうだけど?
869名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 23:18 ID:rRHq+bNJ
書き換えたよ。>>841

1928「ニフカレッテ」ミノルタの前身・日独写真機商会の第一号カメラ。
1933「ミノルタ」後に会社名ともなる。日本初のダイカスティングボディ。

1985「α-7000」世界初の本格オートフォーカス一眼レフ。αショック。
1986「SB-70/90」α7000/9000用の38万画素CCDスチルビデオバック発売。
1988「α-7700i」多点測距・動体予測AF、現在のAF一眼レフの骨子を決める。
1992「MS-C1100」Aマウントの初デジタル一眼レフカメラ。記録媒体にDATを使用。
1993「α-707si」世界4大カメラ賞を総ナメ。インテリジェントカードシステム最終機。
1995「RD-175」Aマウントの175万画素3CCD。デジタル一眼レフのシェア50%を突破。
1996「VECTIS S-1」APSシステム一眼レフ。完全電子接点Vマウント。DMF搭載。
1998「α-9」銀塩αシリーズ最強のプロスペック一眼レフ。
1999「RD3000」Vマウントの270万画素デジタル一眼レフ。RD専用V17mm発売。
2001「DiMAGE7」500万画素CCD。28-200mm光学7倍高性能GTレンズ。
2003「A1」DiMAGE7を発展改良した次世代機。アンチシェイク搭載。3D-AF。
2004「α-7D」Aマウントのデジタル一眼レフ。ASにより全てのレンズで手ぶれ補正可能。
2005「S-1D」Vマウントのデジタル一眼レフ。APSC素子に最適化されたVレンズ復刻。

と、Vマウントデジが欲しい。やっぱ軽くてキレイに撮れるのが良い。藁
870名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 23:20 ID:CiDI/DHX
α-7Ti-Digital
871名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/20 23:48 ID:J1BS9g+7
2016キヤノンに吸収
2017元ミノルタ社員が反旗を翻し新会社を設立。「ミノルタの乱」
872名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 00:00 ID:b2APOMEN
α-7D 年表なのに、ベースの α-7 が含まれていないのはなんともはや…
>>860 も十字キーでフォーカスがあう場所が指定出来る機構が引き継がれ
るっていってるし…斜めが押しやすくなってるといいなー(w
873名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 00:08 ID:0VecdtCj
あぁ。α9の廉価版ってことで省略か。ま、7が中心だけど。
それよりデジが省略されているのを追加するのを優先だ。
874名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 00:13 ID:7ZrgpPff
価格が全てだ
875名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 00:37 ID:JN2GfCsa
2023 ミノルタの乱で再び始まった日本の光学メーカー戦国時代をサムソンが統一
876名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 00:52 ID:zOfYNDHy
>>861
× 2004「α-7D」Aマウントのデジタル一眼レフ。ASにより全てのレンズで手ぶれ補正可能。
○ 2005 以下略

通常、11〜12月発売のことを「秋頃発売」と慣例的に表現している。
デジ一眼の場合はその上にCCDの調達で遅れているから、「部品調達の遅れにより」
という理由で2ヶ月ほど遅れ、2005年初頭に発売となる。
未来予想も載せるなら、もう少し正確にね。
877名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 01:02 ID:b2APOMEN
ところでデジタルっぽい話題をいくつか
α−7に 5400HS を買ってみますた。今週末留美クエストとあわせて
いよいよ実践導入しようと思っているのだがデジタルでもストロボ撮
影は色々と便利に使えるのでしょうか? α7に 5400HS をつけると
後ろ姿にほれぼれです。
878名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 01:18 ID:XEJARVSs
デジであろうと写真は光と影だから当然一緒だ
879名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 01:29 ID:JN2GfCsa
もうモックアップ出品されてるな。
どういうルートだ?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g15814580
880名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 01:30 ID:HPSY0lvK
>>876
あれっ、ミノの新しいデジ一眼はユニバーサル・マウントではないんでつか?
名前は「ぜうす」でしょ?
881名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 01:37 ID:HPSY0lvK
879は相当恥ずかしい鴨。

ストロボ形状からニコンF401でシャレようと思ったけど、とんだF401違いで
意味不明。
FUJIFILMEと書くのと同じくらい恥ずかしい(w
882名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 01:46 ID:JN2GfCsa
883名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 01:51 ID:DLWV9IB8
>>882
グロ。閲覧注意。
884名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 02:01 ID:JQne8JCA
で、おいくら?
885名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 02:39 ID:JNPGwOk1
>>863
それじゃあフレーミングできないじゃん
真ん中だけ拡大だとコサイン誤差出るし
886名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 04:51 ID:FsEuffwM
>>879=882

仕掛けが甘い。

3点。
887名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 04:51 ID:rWwH+ExL
なるほど 手ぶれ防止内臓か
どうりでシグマはミノルタ用手ぶれ防止レンズを
発売しなかったわけだ
888名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 06:32 ID:QLIkI1Mo
>>863
> EVFだと一部分を拡大してピントが合ってるかどうかを確認できる
> マグニファイヤーも必要なくなるしね。

拡大つってもモザイク状の拡大じゃピント合ってるかなんてさっぱりわからんぞ。
よって却下。
889名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 07:51 ID:bIiM6Ms8
絶対無いと思うが……

F O V E O N キ ボ ン

とか言ってみる。
890名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 07:55 ID:8bb7Hu9W
>>889
発想はいいが、ろくに競争もしとらん素子などイラネ
891名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 08:39 ID:9O4lRbu+
α7Digitalには、被写体の3方向(前後・左右・上下)いずれの動きにも
追随してピントを合わせつづける3D AF(コンティニュアスAF時)が搭載されるらしいが。

これまでデジタルカメラでは非常に難しかった前後に動く被写体に
対しても高精度に追随し、つねに被写体にピントの合った撮影が可能らしい。
892名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 08:44 ID:ODX7aGbU
>>891
ソースはおまいの脳内か?w
893konikaminolta:04/02/21 08:57 ID:/KA2n49B
>>891

> これまでデジタルカメラでは非常に難しかった前後に動く被写体に
> 対しても高精度に追随し、つねに被写体にピントの合った撮影が可能らしい。

それは、動体予測AFとして画期的な技術ですね。
7700に搭載されて無かたっけ?
894名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 09:00 ID:b2APOMEN
コンティニュアスあまり好きくないのです、 DMF はいいよね
895名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 17:19 ID:mmV0LKK3
>>884
ヨドバシ特価で、レンズ込みが\159800、本体のみが109800で予約取ってた。
ソースはヨドバシカメラ京急川崎店。
896名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 19:56 ID:yIf57u2D
>>895
ま、ま、ま、まじですか−−−−−−!
897名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 20:05 ID:WjH/lNrO
それはD70では・・・
898名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 20:08 ID:JNPGwOk1
>>895
マジでその値段だとすると
セットのレンズが意外と良い物ついてそうで期待
899名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 20:42 ID:ebkjYzVt
オマイラ損なにヤスイわきゃ無いだろ。
900名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 20:44 ID:6y+3M9N0
901名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 20:45 ID:SUg1mWor
いかにもなURLだな。
902名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 20:53 ID:rgyCUu8K
>>900
マソコに洗濯ばさみ画像。
無害。
903名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 20:55 ID:ebkjYzVt
まあ弐十万は堅いだろうな。
904名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 21:32 ID:ctXYSbrG
格からして10D、100Dクラスの値段かな。
実売18万くらいと予想。しばらくして15万くらいになれば買い頃かも。
905名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 22:01 ID:b2APOMEN
ものすごい未来の EVF でも実装されるというフォーカスが合っているところが
赤くなる機能って α-7 のそれはときどきうざく感じることもあり最近びみょー
な機能に思えてきたのですが…まあカスタムで切ればいんですけどね。測光分布
のヘックス表示はもうすこし便利につかえたらと思うこともありますがあのくら
いでしゃばらないほうがちょうどほうのかもと想いけり。大量に常に必要でない
表示がファインダー内に表示されたらかえってみずらいと思うのですが…
906名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 23:13 ID:JN2GfCsa
ttp://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm

これでもEVFが搭載されると言い張る工作員はいまつか?
907名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 23:15 ID:EpsEAe5l
なんかあやしいURL
908名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 23:20 ID:Z1PifqNS
>>906
すごい!!
909名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 23:30 ID:phWVTxM6
>>908
ペン太は帰れ!
910名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/21 23:44 ID:puxiYVuT
>>906
EVF厨はコレ見てカエレ!
911名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 00:01 ID:oVJKK4pv
>906
ペンタプリズム決定ですな。
左下のスライドスイッチはなに?
912名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 00:03 ID:Njzkk9oG
てめえもだ! xi馬鹿にするんじゃねぇ!!
913名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 00:08 ID:OUy1kG5Z
Xiはバカなんですが何か?
914名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 00:14 ID:Njzkk9oG
キャノスレに帰れ!
915名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 00:33 ID:T8CpPYcn
世界初EVF方式レンズ交換型一眼
コニカミノルタα7D
916名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 00:35 ID:0yRN/D+s
まぁ22世紀頃にはEVFのも出るでしょう。
917名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 00:36 ID:OUy1kG5Z
>>915
釣り人の人だ
918名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 00:44 ID:tdbmQDhO
>>913
馬鹿やろう、xiは早すぎただけで今あのコンセプトを取り入れれば完璧なんだよ!
9xiをデジ改造してくれ!>ミノルタ!
919名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 01:03 ID:oVJKK4pv
   /∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ/ヽノて         ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
   ノ カムサハムニダァァァアアッ! (
  ヽ                     (   _    ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
   ∨ヽ∧/∨ヽ∧/∨ヽ∧へ/∨ヽヘ/
   ,rn                     n!.i‐   _    ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
  r「l l i.n             .     ni l l h
  | 、. !j                     i !.:  |   _ ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
  ゝ  f         _          ゝ ".ノ 
  . |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、      |  |   _    ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
   」  L     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.     へ-ヘ
   iヾ‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)    |   |        ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
   |  じ,      ゙iー'・・ー' i.トソ   .  |   |  _
   |   ヽ     l、 r==;, ,; |'     _/   ;|          ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
  . \   `-ノ^ー->`二';-‐ヘ_,;ヘヘノ    /   
    ヾ   ノ ハヽ  |_/oヽ__/    /     ,/   _    ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
      \   /    /       /ソ   ノ      
       "ゝy'   /o     O ,ヾ   /
                                 ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
920名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 01:13 ID:OUy1kG5Z
Xiは厨房がカタログ見てよろこぶだけ
921名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 01:15 ID:oVJKK4pv
   .
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ.        .
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ      .  .
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \     ゙ 
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ│      ゙
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |       ..゙
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )      ...゙
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ       ...
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ  キスして・・・・・・
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ          .
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|         .゙゙
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_      ...
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,_...
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゙
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙
922名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 01:16 ID:9jhxFs4R
>>895
A2が死ぬような値付けはしない。出来ない。
923名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 01:17 ID:+9i3iBMI
中国製のようだが・・・・
http://www.megaegg.ne.jp/~esu0108/images/attack02.jpg
924名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 01:18 ID:OUy1kG5Z

>>923見るだけ無駄
925名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 01:53 ID:gPiu/FSi
俺コンパクトデジでも裏面液晶使わないなぁ。
普通に写ルンですみたいに撮る。
化石みたいなDC3800だけど。
926名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 02:17 ID:x1oQCh0Y
俺はコンパクトなら液晶しか見ないけど。ファインダーつけないで安くして欲しいよ。
*ist Dではファインダーで撮ってから液晶に2〜3秒表示されるのを確認。
927名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 02:20 ID:7sYIPsrj
補償光学装置オプションきぼーん。
ACSオプションきぼーん。
928名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 08:29 ID:tdbmQDhO
>>926
ファインダーなかったらどうやって写真撮るの?
929名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 08:52 ID:ai94C848
>>928
流れを読んでレスしる!
>925(コンパクトデジでも裏面液晶使わない)を受けての、
>926なんだから、一眼レフにファインダーいらんとは言ってないと思うぞw
930名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 10:14 ID:2/cYdAit
いつまで経ってもファインダのことばっかだなぁ。
ま、情報無いから仕方が無いか。
ミノルタのことだからファインダが暗くて小さいってことは無いでしょ。
EVFであろうともう何だって構わないけども。
α70のファインダだってさして悪くもないのでは?
視度調整範囲が狭いのは安物臭いけれど。
931konikaminolta:04/02/22 10:21 ID:lIlpHoqv
ねえねえ、署長さーん。
ここに書いてあるmachakFullってなあにい?
932名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 10:46 ID:8sRVLLIe
ところで、ASってどのぐらいCCDが稼働するんだろう?
APS-CのCCDだから多少動かす余裕がある。
フルサイズだとASって無理だよね?って話が前あった様な気がしたんだけど
フルサイズの枠内全部稼働できたりしないんだろうか?
35mmのレンズのイメージサークル有効利用ってことで、
可動式のCCDをフルサイズの枠内全部移動できる様にしてシフトレンズの様な使い方や、
四隅に移動して4連射し4枚を合成するとか、左右に2枚連射してパノラマ、
上下に2枚連射してポートレートなどなど、三脚固定静止物限定機能になるけど、
あったら面白い様な機もするんだけどどだろ?
933名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 11:31 ID:zW2TQtuJ
>>932
ミノの特許は、片方を弾性物質で支え、反対側で押したり緩めたりするもののはず。
(現在、特許図書館がメンテ中なので調べられない。スマソ)
さらに、少し大きめCCD + 少しだけCCD移動 で実現するものとなっていたような
気がするんだが。

漏れの記憶どおりならば、その面白い機能は特許的には全て実現不可能となるんじゃ
ないかと思う。
934932:04/02/22 11:38 ID:8sRVLLIe
やっぱり、ASでのCCDの可動量って微々たるもんなんだね。
面積でフルサイズの40%ぐらい?のCCDがせいぜい動いても50%にもならないぐらいなんだろうな
やっぱり無理かw
935名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 12:13 ID:znqASCz1
ファンダーといったら「ピントと構図」しか頭に無い古い奴には
EVFのメリットは幾ら言っても理解不能だねえ。

ミノルタ躍進を阻害する古臭いじじオタどもはキヤノンでもニコンでも行けばいいと思う。
そういう頭の固いやつはこれからは社会でも通用しないと思う。
936名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 12:16 ID:iyBDQZka
>>935
その意見は激しくガイシュツ
937名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 12:23 ID:gPiu/FSi
ミノは光学ファインダー作らせたらNo1なのに、
なぜにEVFするのか。そんなもん小さいCCDでやってりゃいいじゃん。
938名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 12:41 ID:8sRVLLIe
>>935
ミノルタ躍進を阻害する古臭いじじオタども、頭の固いやつを相手に
商売しようってのがα-7 Dだと思うんだが?って言ったら怒られそうだがw
まずはそこを取り込まないと商売として苦しんじゃないかあ?
939名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 12:46 ID:mQira8LP
頭が固いとか以前の問題なのがわからないものか。

コイツの悪い頭よりは「古い」や「固い」ほうがよっぽどマシ。
940名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 12:57 ID:NDQnKsFE
ピントと構図のわからないファインダーで意図した写真が取れるのか?
941名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 13:06 ID:IDrJ/uzd
>>935
ピントと構図が分かればあとは何が居る?
ヒストグラムなんぞ無くても光学ファインダーだって最低限の露出確認できるだろ?
942konikaminolta:04/02/22 14:17 ID:TETHINNx
結論から言わせていただければ
ヒストグラムもみたいが、そのために光学ファインダーを
失った場合、もっと大切な失われる情報の犠牲の方が遥かに大きい。
943名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 14:30 ID:AylQlvcp
教えて、教えて
EVFってルーペ機能とかあるんですか?
センサーが作動した所に小円が開くなんてのがいい
944名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 17:26 ID:05PCrsQg
A2を見ると、EVFでも最高を目指す姿勢が伺えて好感が持てるね。
だからこそ、EVFが真に光学ファインダーに置き換わる品質を実現するまでは、
EVFを採用しないと見込んでるんだけど。
945名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 17:32 ID:7d1BJ3rj
発売決定も発売日が確定しないと待つ方は大変でツ
予約したくて予約したくて大変でツ、今すぐデジ一眼欲しい人は尚更でツ。

946名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 17:40 ID:7d1BJ3rj
IDが7dでツ素直に松でツ、嬉しいでツ
947名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 20:50 ID:cRBzmAyN
>>946
ちょっとだけワラタ
948名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 21:02 ID:d/G2fSga
EVFの要望はこちらで。

【EVF】コニカミノルタα-7 Digital (仮称)−の要望
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1077205286/l50
949名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 21:03 ID:XEzx2S/B
>947
普通にウッドデッキに座ればいいだけなのに( ´・ω・)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20040222155140.jpg

950名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 21:20 ID:cRBzmAyN
>>949
激しく萎えた(;´Д`)
951名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 23:27 ID:ihObhgzt
>>949
わろた
インターネットで世界にさらされて本人もさぞ満足だろう。か 藁
952名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/22 23:31 ID:oFF12ryM
>>951
949は3枚とも人の画像のパクリ。
撮影したヤツはおもろいが、あっちこっちに張り付けてる949はただの荒らし。
953名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 01:53 ID:QcFGazGD
>>945
少なくとも入手まで半年以上あるわけだから、
α使えるRD175とかRD3000(確かアダプタで)で撮れば良い。
5万で買ったとしても一ヶ月数千円で使えるわけだし。
その後売るとしたなら使用料はタダみたいなもんだ。
仮に他社品を買うとフラッシュもレンズも無くて困るけれど
この二機種なら大丈夫といえる。
ミノルタファンならそのまま所有していても良いわけだし。
954名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 07:49 ID:jsDN0FAi
>>952
あの3枚を組み合わせてるところに非常にセンスを感じるのだが。
真ん中の一枚だけではそれほどおもろくない。
955名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 08:09 ID:12ZWXjnf
>>954
俺は特にセンスは感じないが、まぁそれは個人の感性だからいいとしよう。
しかし949は、パクリ元のスレにも張り付けて、非難されると、
「モーホー板でほめられて調子に乗った」と、いい加減な謝罪をして、その後も他のスレにも張り付ける。
見に行くスレあちこちで見かけてウンザリしてるよ。
言葉による荒しもかなりの数やってたしな。
956名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 13:03 ID:6uUdjvCp
そろそろスレの結論を。

  無 駄 な 議 論 だ !
957名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 18:16 ID:Ve0MM5ZJ
たぶん発売される頃にはみんなα-7dには飽きてると思う。
958名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 18:44 ID:pg9dA/0s
今さら気付いたけど、最初の頃のASの議論、メカシャッターの存在を忘れてるよ。
シャッター速度が1/12000秒でも、CCDが露光してる時間は1/12000秒じゃない。
1/250秒くらいはかかってるだろ。
そのぶん移動し続けなきゃいかんから、X接点速度以上の場合は補正量が増えるな。
完全補正は苦しそうだ。
959名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 19:00 ID:MES0hib7
>>958
…言っていることがわからん。
960名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 19:12 ID:pg9dA/0s
メカシャッターってのは、先幕を後幕が追っかける。
それぞれの速さは、実は中〜高級機で1/250秒くらい。
つまり、低速シャッターのうちは全開してる時間があるけど、
高速シャッターになると、先幕が開ききる前に後幕が閉じ始める。
要するに、細いスリットが走るような感じになる。
例えば、ある1点を見るなら露光時間は1/1000秒でも、
CCD全体で言えば露光時間は1/250秒かかる。
幕速の遅いカメラで例えばゴルフのスウィングを写すと、
クラブがしなったように写る事があるのはこのため。
実際にしなってるわけじゃない。
ASするなら、この時間はAS動作を続けなくちゃならない。
たぶん、全速で一様のAS効果を得るのは無理だと思う。
電子シャッター採用なら別かもしれんが、デジカメ事情は疎いんで、どうなんだろ。
961名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 19:14 ID:iLkDdgZh
つうか、シャッター幕なんて要らないでしょ。
962名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 19:18 ID:pg9dA/0s
待てよ、幕速が1/250秒なら、シャッター速度1/250のときの
CCDの露光時間は、先幕ぶんと後幕ぶんで、2/250=1/125秒だな。
ますます苦しくなってくるな。
963名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 19:19 ID:pg9dA/0s
>>961
どうなんだろ、そこが俺が「疎い」ってとこで。
他社のデジ一眼には付いてるようなんだが。
964名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 19:20 ID:R5wLq+Nr
>>959
うーむ、説明難しいな。
と思ったら960氏が書いてくれてる。

http://www.nikon.co.jp/main/jpn/photography/kumon/05j.htm
ここのイラスト1みたいなことですよ。

で、結果としてこういうことに。
(プロペラがしなってるわけじゃないのです)
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1077531532.jpg
965名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 19:32 ID:cNvzz3rz
D70みたいにプログレCCD&電子シャッターじゃない?
D70の雑誌記事見てると、スミアも大丈夫なようだし。
プログレは画質が悪い!なんてのも感じないし。
966名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 19:34 ID:xbOoEhZ7
コニミノのASの意義はキヤノの視線入力のような役立たずの客寄せパンダ。
967名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 19:36 ID:pg9dA/0s
何だと!?
パンダはかわいいじゃないか!
968名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 19:41 ID:weWsZamE
パンダは凶暴な熊だぞ
目の周りの黒ぶちで可愛く見えるが
その奥でどんな目で人間を見てるかよく見ろ
969名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 19:46 ID:pg9dA/0s
可愛い顔して腹黒いレッサーパンダよりマシだ。

ところで、次スレどーすんの?
970名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 20:16 ID:Q2v0Nofp
>>968
笹しか食わんが
971名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 20:20 ID:xybzZ8Uo
>>970
餌としてではなく玩具として見られる危険性はあるな
972名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 20:22 ID:NQtMZ8K3
一応雑食っちゃ雑食らしい。
http://www.panda-kan.com/kiso/
973名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 21:02 ID:Z6DM8sJ8
ジャイアントパンダはツキノワグマより凶暴だぞ
974名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 21:57 ID:jgrYapy8
つか、幕が横断する速度より速いシャッタースピードではASはほとんどいらねー
っていうことで解決でしょう?
975名無しCCDさん@画素いっぱい:04/02/23 22:28 ID:ucDmqRDH
976名無しCCDさん@画素いっぱい:04/02/23 22:29 ID:ucDmqRDH
すみません、誤爆です・・・
A2スレに逝ってきます・・・・
977名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 22:38 ID:lvUBc2WM
>>975
ウミウ?
978名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 22:46 ID:pg9dA/0s
>>974
300mm以上常用してると、そうでもない。
でもま、望みすぎかなとも思うけどね。
979名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 22:49 ID:bA9qC57q
α7Dが、α70並みの質感しか無かったらキツイなぁ。
α7並みの質感があればミノヲタにはひとまず売れるのに。
980名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/23 23:11 ID:MES0hib7
>>974
逆にそういう局面でASが働くと
かえってぶれるんじゃないかと思うんだけど…
981名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 01:34 ID:nwFPIoB3
グローバルマウントはどうなるんだ?
リアコンバータが使えるレンズに対しては、APSサイズデジタル専用の0.666666〜倍リアコンバータで35mmフィルムでの焦点距離の画角でそのままで使えるデジタル用リアコンバータ(レデューサ)開発もキボン
ズームでは難しいだろうが、単焦点ならなんとかなるんでは?
単焦点広角では共用リアコンバータが難しければ、それぞれの専用リアコンバータ(レデューサ)で35mmの画角に変換できたらよいな!
周辺像の画質も改善されるようなのが開発されれば良いな、
αデジタル専用レンズ開発も良いけど、現行レンズをデジタルでも使えるようにする技術も開発してほしい。
一般的に、天文関係で使われてるようなレデューサレンズだと、周辺像は改善され、しかもF値は小さくなる(明るくなる)し。


982名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 02:14 ID:m8SY6BGK
>>981
>専用リアコンバータ(レデューサ)
それ、どうして出てこないのかなぁって思ってたんだけど
よく考えると広角でしか意味ないんだよね。
画角が維持できて嬉しいのって24mmぐらいからだし。

せっかく作ってもテレコンほどの需要は見込めないから
専用レンズ作っちゃった方が画質的にも商売的にもウマーなのかな、と。

>天文関係で使われてるようなレデューサレンズだと、周辺像は改善され、
>しかもF値は小さくなる(明るくなる)し。
でも、これは魅力的だなぁ。
50mmF1.4が約33mmF1.0になるってことだよね。
983名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 03:20 ID:uwSdwpoC
>>982
カメラ用でもできるならとっくにやってると思うんだけど…
できない理由があるんでないかい?

AFコンバータと呼ばれるものの大部分が等倍にならずに
一種のテレコンになっちゃうの見てると
レデューサレンズを作るのに何らかの困難があるように思えてならない
984月見の銀次 ◆IHLbs/YhoA :04/02/24 08:37 ID:x3kIrxYk
おまいら、三脚つかうときは三脚使えよ、・・・・

985名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 08:38 ID:pTXw2eCF
>>960
すまんがまだわからん。漏れがアフォなのか?
ASはシャッターボタンを半押ししている間、10秒でも20秒でも動作しているぞ?
986名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 09:57 ID:Ed2Mn9n6
>>983
ニコンの業務用で内蔵してるデジカメあったよね
あれは激しくレンズが暗くなったはず
中にレンズ通すことで画質も劣化するわけだし
技術的に可能でも需要と価格が釣り合わないのでは?

>>985
それはA1での話でしょ?
7Dはまだ出てないからわからないけど
EVFじゃないならレリーズの瞬間だけで良いかと
987名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 12:58 ID:m8SY6BGK
>>983
>AFコンバータと呼ばれるものの大部分が等倍にならずに
>一種のテレコンになっちゃう
光束を全て利用した上で、さらにAFのためにレンズを動かそうとすると
鏡胴がかなり太くなっちゃうから…じゃないかなーとか想像。
テレコンにしちゃえば真ん中だけ使えばいいから小さくできると。
988985:04/02/24 14:13 ID:pTXw2eCF
>>986
確かα7D(仮)でもASの効果をファインダー像にフィードバックする仕掛けを考え中、って
いう話だったよね。EVFか光学かはまだ不明だけど。
ASは単に手ぶれによるボディの移動を打ち消すようにCCDを動かすだけで、
シャッター機構とは関係ないんじゃないのかな。
989名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 17:58 ID:EgCEFx75
おとなしくキスデジ買いませんか?秋までとてもまてませんよ。
990名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 18:19 ID:Nji4dkpW
シャッターレリーズ時のみASを作動させるんじゃない?
ファインダー像にフィードバックしないで済むし、
開発も楽だし、節電にもなる。
991名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 18:27 ID:KruoGfTp
ジャイロ式だろ
992名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 18:46 ID:SkyIVO3t
秋まではNewX700にロッコールレンズで楽しむよ。
993マジョルタ設計屋さん:04/02/24 19:24 ID:o5DVWsXn
>>186 >>187

「レビュー」じゃないですか、普通。
994マジョルタ設計屋さん:04/02/24 19:37 ID:o5DVWsXn
>>989
ほんとですか?するとペンタ部を動かすのはあまりにも大変
そうだから、接眼部とペンタの間の仕掛けがCCD と一緒に
ブルブルするってのはどうかな?
それとも接眼部が眼球をブルブル同期させるってのは?
995名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 20:05 ID:Ed2Mn9n6
>>989
キスデジ使い続けるとEVF熱望厨になりそうな悪寒

>>990
節電と製品寿命を考えると常にプルプルしない方がいいね
996名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 20:08 ID:H5DYLKC9
>>988
あのミノルタの回答って本物だろうか?
997名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 20:11 ID:iG27OcVe
本当。
「ある意味」、EVFになるよ。
998名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 20:15 ID:eQvO0q+0
透過液晶ファインダーの復活?
999名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 20:18 ID:SurcHnkS
1000
1000名無CCDさん@画素いっぱい:04/02/24 20:21 ID:Ug/bcaFv
1000ゲト⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡ズザー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。