北斗の拳強さ議論スレッド81

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
※教祖理論はネタとしてスルーしましょう。

真〔シン〕ラオウ教祖(通称:教祖)
 
■教祖のポリシー
『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』

このポリシーに基づいてカイオウ、羅将、修羅の国を貶す為にあらゆる詭弁を製造、コピペしまくってきた
最近は微温的に浸透するやり方に変えたようだ

さらに詳しい特徴は>>2

過去ログはこちら http://www.dslender.com/hokuto/

前スレ
北斗の拳強さ議論スレッド80
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1232471162/

2マロン名無しさん:2009/02/04(水) 11:03:53 ID:???
■粘着歴約5年。イチロースレ、ろくぶるスレ、るろ剣スレも荒らしている模様
■好きなキャラ:ラオウ、シン、サウザー、ジャギ、ハート、ヘビー級チャンプ
■嫌いなキャラ:ファルコ、三羅将、トキ、ジュウザ、フドウ
■1部>∞>2部(キャラの強さが)、ラオウ死後に猛者は以内 が生命線。
■自分の主張が通らなくなると、ライト読者、ドラゴンボール脳、インフレ房と煽り出す。
■原作の内容に基づけば描写厨、セリフに基づけば馬鹿台詞鵜呑み厨。実に勝手な男だ。
■作者、設定、不可侵の密約。あらゆる妄想の限りを尽くし、シンを持ち上げる
■ファルコ、ハン議論では必ず『手加減したから』『ケンシロウが劣化していた』と強弁する。
■相対的に2部キャラを落とす為、あからさまな雑魚キャラ(1部の)と羅将クラスを比較したりする。
■1部キャラに有利な発言→作者の意思 2部キャラに有利な発言→作者の意思とは無関係、リップサービス
■大海&井の中の合言葉はもはやネタ。修羅国を叩く一方で、シンの関東支配をやけに持ち上げる。
■〜は最重要メッセージ(←単なる決め付け)作者の偽代弁をし、無理やり締める。
■ケンシロウ>カイオウの結果論を神拳>>>琉拳と飛躍させ、2部キャラ全てを雑魚扱いする知障ぶり。
■分が悪くなると、今度は作品知名度・貢献度にシフトチェンジ。キャラの強さと関係ない作品論を語り出す
3マロン名無しさん:2009/02/04(水) 11:04:28 ID:???
北斗の拳強さ議論スレッド79
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1231435637/l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1230393511/l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1229090948/l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1228480576/l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1227708798/l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1226419138/l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1225008967/l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1224081445/l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1221908500/l50
4マロン名無しさん:2009/02/04(水) 11:05:05 ID:???
北斗の拳強さ議論スレッド70
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1217672855/l50
北斗の拳強さ議論スレッド69
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1212585932/l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1209739609/l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1207308109/l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1199231608/l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1193701376/l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1191932883/l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1190711440/l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1188922772
北斗の拳強さ議論スレッド61
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1185071274
5マロン名無しさん:2009/02/04(水) 11:06:08 ID:???
6マロン名無しさん:2009/02/04(水) 11:07:17 ID:???
北斗の拳強さ議論50
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1173263912/l50
北斗の拳強さ議論49
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1170647675/l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163520666/l50
北斗の拳強さ議論47
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1153925973
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149481432/l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149483407/l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1149175944/l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1146735851/l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1145366109/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1143901144/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142692783/l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1142210550/l50
【キチガイ荒らし】北斗の拳強さ議論38【隔離スレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141745890/l50
71:2009/02/04(水) 11:08:48 ID:???
暫定ランキングは敢えて貼らん

8マロン名無しさん:2009/02/04(水) 11:39:23 ID:???
1 ラオウ
2 ケンシロウ
3 カイオウ
4 トキ
5 ファルコ
6 ヒョウ
以下略
9マロン名無しさん:2009/02/04(水) 14:00:07 ID:???
>>1乙。

カイオウの魔闘気を、トキが対処できるかどうかは所詮妄想になるが、ケン対ヒョウ見る限り、魔闘気はまったく通じないから最終的には拳の勝負になってたよね。
カイオウの魔闘気もそんなに変わる事はないから、たやすくは当たらないと思う。
病さえなければトキだけど、設定ではあるわけだから、カイオウのタフさがトキにとっては致命的。
10マロン名無しさん:2009/02/04(水) 14:33:32 ID:???
カイオウってそんなに防御力は高くないだろ。
ラオウはケンシロウとまともに殴り合えたが、
カイオウは拳を潰されるし、結構ボコられてるからな。
11マロン名無しさん:2009/02/04(水) 15:06:20 ID:???
神拳と琉拳は、
ケン≧ラオウ>カイオウ>トキ>ヒョウ>リュウケン=コウリュウ>ジュウケイ≧ハン>>シャチ>>>ジャギ
12マロン名無しさん:2009/02/04(水) 15:09:35 ID:26Ude5CM
カイオウは自ら傷だらけにして肉体強化してきた変態だからな。
13マロン名無しさん:2009/02/04(水) 15:09:46 ID:???
ファルコVSトキVSサウザーVSハンなら勝ち残るのは、サウザーだな。
14マロン名無しさん:2009/02/04(水) 15:15:07 ID:???
>>13
そのメンバーになぜトキが入るw
トキはランク一つ上だろ。トキを抜けば面白い戦いになる。
と言ってもサウザーは苦戦するな。
ハンは闘気技あったか?
あれば、ファルコ≧ハン>サウザー。
なければ、ファルコ≧ハン=サウザー。
15マロン名無しさん:2009/02/04(水) 15:27:04 ID:???
ほんとトキってあの薄情で潔癖症なおばさんとゆとり世代の子供達さえいなけりゃな…
たぶん女性専用車両とかで喜ぶタイプなんだろうなあのおばさんは
16マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:09:30 ID:???
>>1
>>2
もう教祖テンプレいらなくね
現状にそぐわんよ
17マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:13:07 ID:???
>>15
オンブすればいいよな
しかし死期によって拳が冴えているとか衰えてないとかラオウも言ってたし
トキvsラオウ二回戦位までは(せつかつこうの助けもあって)拳に悪影響を及ぼしてないと思う

>>14
ハクラメッセイは?

あとハンって一体何者なんだろう?そこらへんのガキが引っ張られたのか、やはり北斗家出身か?

私的ランキング:
破壊力 ラオウ>>ケン≧カイオウ>ヒョウ>コウリュウ>リュウケン>ジュウケイ>ハン>トキ>シャチ>>ヅァギ
技 トキ≧ハン>ケン>コウリュウ>リュウケン>ジュウケイ>ラオウ>ヒョウ>カイオウ>シャチ>>>dulagi
総合力 ラオウ=ケン>カイオウ>トキ>ヒョウ>コウリュウ>リュウケン>ハン>ジュウケイ>>シャチ>JAGI
18マロン名無しさん:2009/02/04(水) 17:13:14 ID:???
ハンの白羅滅精、かめはめ波の手の形つくっておいて闘気技じゃないってことはないだろう
19マロン名無しさん:2009/02/04(水) 18:14:18 ID:???
中拳だとあんな打ち方があるらしい
まあむかし拳児という漫画で見ただけなんだが
20マロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:25:49 ID:???
ケンVSトキもあのまま戦い続けたらやっぱりケンの勝ちだろ?

ハンは一応闘気技あるんじゃない?
岩浮いてたし。あれは闘気で浮いてたんじゃないか
21マロン名無しさん:2009/02/04(水) 20:31:48 ID:???
シャチがマント越しにしかけた奴でも闘気ぽい
22マロン名無しさん:2009/02/04(水) 21:23:51 ID:???
>>20
根拠は
>>21
あれは普通に突きとして見るべきでは

23マロン名無しさん:2009/02/04(水) 21:54:30 ID:???
>>10
闘った時期が違うからなぁ
仮にラオウ=カイオウだとしてカイオウと闘うときには
ラオウを倒し、ファルコ、ハン、ヒョウとも闘っている つまり経験値が違う
ラオウと闘うときには間にユリアがいたしなぁ
24マロン名無しさん:2009/02/04(水) 22:50:13 ID:???
最終ケンシロウと戦えばラオウも腕が腕がーで一撃
25マロン名無しさん:2009/02/04(水) 22:50:46 ID:???
>>24
なにこいつ
26マロン名無しさん:2009/02/05(木) 01:01:21 ID:???
暫定ランキング

AAA ケンシロウ ラオウ

AA+ カイオウ トキ ヒョウ
AA- ファルコ ハン サウザー

A+ コウリュウ リュウケン 黒夜叉 ジュウケイ
A- ジュウザ ソリア

B+ レイ シン フドウ シャチ カイゼル
B- ユダ シュウ リュウガ

C+ デビルリバース ウイグル獄長 カーネル
C- バラン アサム 砂蜘蛛

D+ アミバ ジャギ シュレン ヒューイ
D- 牙大王 ハート ボルゲ

E+ リハク アイン バット ジャッカル
E- クラブ ダイヤ スペード
27マロン名無しさん:2009/02/05(木) 01:16:47 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これ常識
28マロン名無しさん:2009/02/05(木) 01:40:30 ID:???
前スレ>>994
>当時の流れを見ればわかる話だがこれは俺がお前の言葉の矛盾を皮肉って言っただけなんだがな

まあそんなこをと言ってくるんだろうと思っていたよ
しょうがないから当時の流れをまとめてやるよ

お前:登場キャラはみんなラオウ>ケンシロウと評価していると言い張る
俺:ケンシロウ>ラオウと評価しているキャラとしてリュウケンを挙げる
お前:それは北斗神拳への適性の評価で拳の強さへの評価ではないと主張
俺:北斗神拳最強設定だから北斗神拳への適性=強さの評価と主張
お前:ここで設定という言葉が現れたのに飛びついてラオウ最強設定だからラオウ最強と主張
俺:全ての設定が有効なわけではないと主張、無効になっている例として北斗南斗互角設定を挙げる また設定の有効性の基準として作中の事実による裏付けを主張
お前:勝率を理由に北斗南斗互角設定は有効と主張

こういう流れだ
設定だけにすがってラオウ最強と言い張ったから有効でない設定の存在を認められず墓穴を掘ったということだろう
そもそもこの流れで俺は設定の有効性の判断基準を示しているんだから新設定>旧設定というルールが本当に一般的なもので当時お前の頭にそれがあったのならその線に沿って反論しているはずだな
その部分をスルーしていること自体当時お前の頭の中に新設定>旧設定という意識が無かった証拠だ

>まぁどうせわざわざ一部だけ抜粋してくるあたり確信犯なんだろうがな

後半に書いてあったのは設定の有効無効という話とは関係ないことと判断したから省略しただけだ
引用が無駄に長くなるからな
29マロン名無しさん:2009/02/05(木) 01:42:53 ID:???
前スレ>>994
>そしていまだにケンシロウの言葉を完全否定する為の材料が出ていない

お前は何を勘違いしているんだ?
お前がケンシロウの台詞の正しさを証明するんだよ

ケンシロウはラオウは自分より強かったがわざと負けたと言っている、思っている
これが3部で新しく加わった設定だ
だが言っていること、思っていることが真実と違うということはごく普通にあることだ
言っている、思っているだけのことを即真実だと決め付けるのは論理の飛躍だ
口ではどうとでも言えるんだからな

確認しておくが否定できなければ正しいのではなくその場合は単に真偽は不明というに止まるんだよ
もちろん正しいと立証できない場合も同じことだ

だから仮にお前が作った新設定>旧設定というルールによって判断するとしてもお前がケンシロウの台詞の正しさを証明できなければケンシロウ>ラオウは有効だ
お前のルールでやっても新設定と旧設定が矛盾して初めて旧設定が無効になるんだからな
矛盾しないならそもそも旧設定ではなく現役の設定だ
だからケンシロウの台詞が正しいと立証できなければケンシロウ>ラオウ設定を無効とする理由が無く、その場合逆にこの設定が新しい設定の内容を判断する根拠となる
そしてこれによれば新しい設定は単にケンシロウがそう言っているだけ、思っているだけということに止まることになる

まとめるとお前のルールでやってもケンシロウの台詞が真実であると立証できなければケンシロウの台詞を素朴にとらえるということは完全否定されることになる

では頑張ってケンシロウの台詞が真実であることを証明してくれ
できなければ自動的に俺の主張が通ることになる
30マロン名無しさん:2009/02/05(木) 01:47:19 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
31マロン名無しさん:2009/02/05(木) 02:19:46 ID:???
>>28なんでいちいち威嚇するような言葉使うの?
そうしなきゃしゃべれないの?
まぁ相手の顔見えないから調子に乗るのはいいけどw
ジャコウみたいな生き方だねwww
32マロン名無しさん:2009/02/05(木) 02:26:45 ID:???
漫画的に主人公だから最終的には勝つ=ケンシロウ
その最大のライバルでありボスだから拳技は上だとか言って、偉大さをバランに教えた。強さは最強=ラオウ。
でも主人公であるがためにボスより補整が大きい。
絶対勝つのがケンシロウ。
だからケンシロウ=ラオウでもケンシロウ≧ラオウでもいいよ。
強さとは最終的に勝つのが前提だからラオウ≧ケンシロウは厳しい。
33マロン名無しさん:2009/02/05(木) 02:34:21 ID:qTMP2++j
直接対決で負けたのはラオウにとっては痛い。
だが後の台詞でみるとケンシロウはハンディがあったからラオウに勝てたとも見える。
ハンディがあるなかでの全力だったのかもね。
ラオウが勝ちにいったのは間違いないが。
だがカイオウ最終決戦時のケンシロウはインフレもあってラオウと闘った時よりは強いと思うから、ケンシロウ≧ラオウじゃないかな。
34マロン名無しさん:2009/02/05(木) 02:36:34 ID:???
2部だとジャコウがラオウより巨大な影としてケンシロウにおびえてたり
ハンが例えラオウより強くとも〜とか言ってみたり、ケンシロウ>ラオウな空気がながれてるが
3部になるとケンシロウ知ってる奴なんてほとんどいなくてラオウだけものすごいことになってて
ケンシロウまでラオウ>ケンシロウと言い出す
35マロン名無しさん:2009/02/05(木) 03:03:20 ID:???
3部はリュウがいるから
36マロン名無しさん:2009/02/05(木) 03:26:27 ID:???
確かにお前の親父は道を踏み外したが俺より弱かったから俺が倒したじゃ救いが無さ過ぎるw
37マロン名無しさん:2009/02/05(木) 04:06:40 ID:???
そう考えるとリュウに気を遣ったと考えるのが一番妥当な気がしてきたw
38マロン名無しさん:2009/02/05(木) 04:30:23 ID:???
その可能性も充分あるな
あそこはリュウの成長がメインだし
39マロン名無しさん:2009/02/05(木) 05:35:39 ID:???
確かにラオウに気をつかったのはあるだろうが、バランがラオウに心酔してたから、わかりやすく説明したかも。
ケンシロウが俺は最強だじゃ改心せんだろうしね。
ラオウとの最終決戦時は拳技ではラオウのが上でいいんじゃない?
その後ケンシロウも経験値上がってるからラオウより上だろうけど。
40マロン名無しさん:2009/02/05(木) 05:39:17 ID:???
ケンシロウ≧ラオウ>カイオウ>トキ>ヒョウ>黒夜叉≧ファルコ>サウザー≧リュウケン=コウリュウ>ジュウケイ≧ハン
ここまでは確定か?
41マロン名無しさん:2009/02/05(木) 06:51:54 ID:???

黒夜叉って本当に北斗琉拳なの?
42マロン名無しさん:2009/02/05(木) 06:55:21 ID:???
>>40

それで、完璧では?
43マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:04:32 ID:5sEF7doc
北斗の拳アニメ版強さ議論スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1233788269/
44マロン名無しさん:2009/02/05(木) 08:08:42 ID:iMZKHYzz
ラオウ>ケンシロウは確定だな
ソースはケンシロウ
45マロン名無しさん:2009/02/05(木) 09:53:36 ID:???
厨がうるさいから俺も書くか…

確かにケンシロウは1戦目は負けたが
2戦目は運もあってケンシロウが勝利した
1戦目も2戦目もケンシロウはまだ成長段階だったし
尊敬する兄が相手だったから力を出しきれないのがあっただろうな
今思えばケンシロウは手加減してたんだと思う
それに卑怯な手も使われたしな…

ケンシロウがパワーアップした最終決戦では圧倒的にケンシロウが押していた
この戦いで命も奪うし、いくら厨が叫んだ所でケンシロウの勝ちは変らない

さらに最終決戦後もケンシロウは別人のようにパワーアップする

やはり圧倒的な差で

ケンシロウ>ジャギ
これは確定だな
46マロン名無しさん:2009/02/05(木) 11:14:38 ID:???
>>40
だからコウリュウは竜権よりつよいんじゃないのかよ
あと俺はラオウ=ケン支持

47マロン名無しさん:2009/02/05(木) 11:51:42 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
48マロン名無しさん:2009/02/05(木) 12:17:53 ID:???
>>27>>30>>47ウザい
49マロン名無しさん:2009/02/05(木) 12:21:27 ID:???
ファルコ=ラオウは確定だな
ソースはファルコとラオウ
50マロン名無しさん:2009/02/05(木) 12:31:01 ID:???
よく、北斗練気闘座で行われたケンシロウVSラオウ 最終戦は
互いに過去最強状態で互角の戦いを演じ、
最後は紙一重の差でケンシロウが勝った と勘違いしている奴が多いが

紙一重なんてとんでもない。

よく考えてみろ、
ケンシロウの闘い方というのは基本的に相手の手の内を全て暴いてから
その上で更に上手を打つと言うものだ。
相手の奥の手を出させずに一気に畳み掛けると言う事はあまりしない。

つまりあのケンシロウVSラオウ戦が長引いたのは2人の力が互角だったからではなく、
ケンシロウがラオウのファイトスタイルに付き合っていただけ。
その気になればもっと早い段階で闘気の乱れを誘って行く事は十分可能。

なぜならラオウはケンシロウも尊敬する偉大な兄だから
敬意を表してああいう闘い方をしたのだろう。

ケンシロウと互角の戦いをして紙一重の差で敗れた、と思って死んでいったラオウは幸せだなぁw


51マロン名無しさん:2009/02/05(木) 12:37:20 ID:???
ラオウ>ケンシロウ
ソースはケンシロウ
52マロン名無しさん:2009/02/05(木) 12:53:38 ID:???
ラオウはユリアとセックルしてリュウが産まれたんだろ。
ラオウ>ケンシロウで確定じゃん。
53マロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:50:42 ID:???
>>49
でも、あの後ラオウは無想転生を会得したからなぁ…
結局ケンシロウはファルコ戦ではそれを使わないまま片付けてしまったし
片足のファルコに合わせてケンシロウも片足を封じていたからな
両足の方が強いというが、片足になって強力なキック技を身につけたりしてるし
片足でも両足でも、微妙に最強ラインに届かないのがファルコなんじゃないか?
54マロン名無しさん:2009/02/05(木) 13:53:49 ID:???
ラオウは本当はファルコに勝てたけど、ファルコの国を思う気持ちに打たれて戦わなかっただけだよ。
55マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:00:40 ID:???
ファルコがそんなに強いならチキンラオウは攻め込まんよ
56マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:12:44 ID:???
最近春子の評価が高いようだが、両足時の事を指してるのか?それとも厨か?片足ならそこまでの強さでないだろ。満身創痍とはいえ砂蜘蛛に大敗を喫してるし。同じ満身創痍でもヒョウは修羅の大群相手に派手に暴れてた
57マロン名無しさん:2009/02/05(木) 14:16:19 ID:???
魔闘気で歪めて秘孔を突かせないヒョウにたいしては剛拳で砕く必要があるがトキでは厳しくね?
58マロン名無しさん:2009/02/05(木) 15:01:08 ID:???
トキはそういうのには技で対応できそう。
ケンシロウより技術的には上だし。
59マロン名無しさん:2009/02/05(木) 15:33:48 ID:???
ケンシロウ=ラオウ派はもう反論ないのか?
じゃあケンシロウ≧ラオウで決定だな。
60マロン名無しさん:2009/02/05(木) 15:49:53 ID:???
>>52
いま本スレの方で話題になってたけど
それはない流れだよ
61マロン名無しさん:2009/02/05(木) 15:53:23 ID:???
バラン追い出した時点ですでにリュウ生まれてたぽいし
62マロン名無しさん:2009/02/05(木) 16:05:59 ID:???
リュウ
ラオウの実子。ケンシロウによって北斗神拳の次代後継者に指名される。
その母親については諸説があるが作中では明記されていない。原作者・武論尊によれば、ラオウとユリアの子にしたかったが、掲載誌が少年誌である都合上、あいまいにするしかなかったという。
バランとケンシロウのやりとりによると、存命中にラオウはリュウの存在を知っていたとの事なのでユリアの子でないと思える。
しかし新劇場版『ケンシロウ伝』にてユリアは子供を孕んだことを明らかにしており、これがリュウであることは容易に推察できる。ラオウがユリアを居城に連れ去った時に彼女を抱いた可能性はあり、その後数年はユリアが生きていたことを鑑みれば疑う余地はない。
63マロン名無しさん:2009/02/05(木) 16:18:58 ID:???
それはケンシロウの子かラオウの第2子かも
64マロン名無しさん:2009/02/05(木) 16:46:26 ID:???
シンはいたさなかったのかね?
65マロン名無しさん:2009/02/05(木) 16:54:19 ID:???
シンもやったんじゃね。
妊娠しなかっただけで。
66マロン名無しさん:2009/02/05(木) 18:31:27 ID:???
ラオウ=ケンシロウはなくなったな。議論もないし、反論もない。
ケンシロウ≧ラオウに決定しました。
後からごちゃごちゃ言うなよ。
67マロン名無しさん:2009/02/05(木) 18:43:53 ID:???
>>66が痛い…痛すぎる…
68マロン名無しさん:2009/02/05(木) 18:49:41 ID:???
>>66
これはひどい
69マロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:09:43 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
70マロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:13:14 ID:???
>>69
それは>>34からの流れに戻る
71マロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:14:33 ID:???
実は一片の悔い無しでラオウは死んでなくて、その後成長してケンシロウをも超えた無敵伝説をつくりあげた
72マロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:29:07 ID:nxMMkl5f
ケンシロウは最強のホームレス。
ラオウ伝説は末期症状の現れです。
73マロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:42:37 ID:???
ラ王>ケンなら今後負けた方が強いってことか
レイ>馬上一本指の壁>銃座>>ラ王
74マロン名無しさん:2009/02/05(木) 19:49:34 ID:???
最後の戦いでケンシロウが勝ったけど、ラオウは実はユリア延命してたりとか、
わざと負けたんじゃネーの、って疑問は消えんな。
だから後でケンシロウ自身もラオウの方が強かったと言ったって事で辻褄合うし。
75マロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:21:29 ID:???
ラオウもサウザーも戦う前に
膝あたりをグサッとやられるけど
北斗ワールドだとハンデにもならないダメージみたいだな

傷が治るのもやたら早いし
76マロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:25:29 ID:???
いままでの流れ見てると、ラオウ>ケンシロウの根拠よりケンシロウ>ラオウの根拠のが説得力あるな。
もっとラオウ>ケンシロウの説得力ある根拠望む。
77マロン名無しさん:2009/02/05(木) 20:42:41 ID:???
ケン>ラオウのどこに説得力があるの?
最後に勝った方が強いしか言えてないじゃん。
78マロン名無しさん:2009/02/05(木) 21:08:42 ID:EbrhHEat
ケンはいっぱい敗北しているけど
ラオウはそのいっぱい敗北しているケンに負けている。

強さではラオウ>ケン
しかし相性はケン>ラオウ
79マロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:07:17 ID:???
ケンシロウ>ラオウの根拠を挙げておきましょう

ケンシロウは最終的に勝ちました
問題はこの勝ち方です

まずラオウは勝負しに来ていました
これは心理描写から明らかです
その上でこの戦いはどのようにして始まったかというとラオウの都合で始められています
ラオウが自分の都合に合わせて黒王をケンシロウの所に呼びにやっているのだから当然そういうことになります
勝つ気でいる者が自分の都合に合わせて戦いを始めた以上コンディションが万全なのは当然のことです
ケンシロウは寛大にもラオウに調整の時間を与えたとも言えます

次に運・不運があったかというと闘いの描写上これもありません
またケンシロウ自身ラオウはわざと負けたと思っているのであって運良く勝てたなどとは言っていません

つまりケンシロウとラオウの最後の闘いは少なくともラオウは万全のコンディションで最後の勝負をかけてきていたし勝負は運・不運に左右されてもいません
このような内容の闘いであれば勝った方が強いと断定するのが当然でしょう
80マロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:27:08 ID:???
本当は一番強かったのはトキ
廃人じゃなかったらラオウもケンシロウも相手じゃなかった

一番運が強いのはもちろんケンシロウ(主人公だから仕方ないか)
主人公じゃなかったらシンやサウザー、カイオウに1回負けてるんだから、とっくに殺されてる
81マロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:50:00 ID:???
てかケンシロウのピークってラオウ戦じゃないよな
カイオウ戦のほうが強そうだし
そう考えると拳では凌ぐってケンの考えも、過去はって事かもしれん
82マロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:54:05 ID:???
カイオウなんてラオウより弱いじゃん。
83マロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:58:23 ID:???
無想ケン戦比較で、
カイオウ>無想ラオウはほぼ確実だね。
84マロン名無しさん:2009/02/05(木) 22:59:00 ID:???
修羅の国
トップレベル
カイオウ>ハン>ヒョウ>ジュウケイ=黒夜叉>>シャチ>カイゼル=砂蜘蛛>アレフ>ゼブラ=ヌメリ>その他修羅
魔闘気が無しだとハンが一番強いかもしれない。
他の修羅
ケンに領海侵犯の警告を入れた修羅>アレフに負けた修羅>海岸防衛の修羅>カイオウ陸戦隊>国内の修羅>修羅候補生=襤褸
85マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:10:37 ID:???
>>83
全然そうは思わんな。
偉大なラオウに比べたらカイオウなんて雑魚。
86マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:13:45 ID:???
無想ケンシロウを完封出来るような奴はカイオウの他にいないだろ。
87マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:20:06 ID:???
今まで長々とケンシロウ、ラオウ議論してたけど
北斗宗家の封印を解いたケンシロウ>ラオウ戦のケンシロウは確定だから
最終的にはケンシロウ>ラオウは当然だろ

仮にケンシロウの台詞が事実でもケンシロウの言葉は当時の自分とラオウを比較したものだろうし
88マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:31:09 ID:???
>>87これは決定的だなwww
なんで今迄話題に上がってなかったか不思議なくらい
89マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:33:37 ID:???
それは本来はラオウが解くべき封印だったからだろ。
お情けでラオウに勝たせてもらったケンシロウが代わりに解いただけで。
90マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:34:59 ID:???
いやそれは違うだろ
あの封印はヒョウとケンシロウじゃなきゃ無理だ
91マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:34:59 ID:???
宗家の力が最強なら神拳つくったやつ馬鹿じゃん
92マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:37:08 ID:???
>>87
封印っ言っても知識な。
無想vs無想の戦いは純粋な拳のみの戦いになるんだからラオウ>ケンは確定。
ソースはケンシロウ。
93マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:37:13 ID:???
カイオウとかはぶっちゃけ連載引き延ばしの為に無理につくったキャラだから、
ラオウやトキより上とかはあり得んよ。
94マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:38:16 ID:???
宗家の拳は2000年前に陳腐化して通用しなくなったが
その後2000年間眠らせたおかげで対策も忘れられて再び極まった無機的の拳として蘇った
95マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:41:50 ID:???
>>92
知識だけじゃないだろ
ジュウケイも真の北斗の力を呼び覚ますって言ってるし
実際闘気がケンの中に入る描写もある
シャチのパワーアップ見ても力を与えてるのは確実
96マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:43:49 ID:???
ラオウ>ケンシロウのソースが明確に存在してるのにケン厨必死すぎwww
97マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:44:23 ID:???
ケンシロウ>カイオウ>ラオウだな
98マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:45:47 ID:???
>>96
過去スレ読んでこい
99マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:49:03 ID:???
マシな議論できるようになったかと思えば
カイオウは引き伸ばしだから雑魚とか
偉大なラオウのほうが強いだとか
またレベル下がったな
100マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:50:25 ID:qTMP2++j
確かに秘拳はヒョウとケンシロウのものだからラオウが秘拳を会得するのは無理だよw
無想ケンシロウ=無想ラオウ。ケンシロウが拳技では上発言でラオウ有利なのに敗北。
結局カイオウ戦の時のケンシロウはラオウ戦よりパワーアップしてるのは確実だからケンシロウ>ラオウは確定。
ラオウを上だと言うやつはケンシロウ発言しかないのが痛い。
あとのは妄想だからな。
101マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:50:33 ID:???
カイオウの魔闘気の力が頂点に達するのは宗家の人間を相手にしたとき。
ラオウ相手ならそうでもないから封印解かなくても勝てるってことじゃないのか。
102マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:52:25 ID:???
宗家の拳って秘孔外しの受身だろ
103マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:54:17 ID:???
>>101
まあラオウの圧勝は間違いないな。
104マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:56:16 ID:???
カイオウ初戦はもはや宗家の封印以前の問題。
純粋に北斗琉拳の勝利。
105マロン名無しさん:2009/02/05(木) 23:56:45 ID:???
>>98
全部読んでるしw
新教祖vsケン厨のやり取りも見てるしw
106マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:00:03 ID:???
>>105
文章ってのはな
ただ眺めるだけじゃだめなんだ
理解しなくちゃ読んでるとは言わないんだ
107マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:01:44 ID:???

どうでも良いけどさ、カイオウってヒョウとケンシロウがお互いに潰し合えば

ラッキーって言ってるけどさ、自力で何で最初からヒョウを潰さないの?

ある意味、ヒョウの宗家の拳にびびってたって事?だったらカイオウ・・・

ラオウよりチキンだなw
108マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:04:22 ID:???
おまえなに読んでたんだよ!
カイオウとヒョウはむっちゃ硬い絆で結ばれてんだよ
ラオウにとってのトキみたいなもんだ!
109マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:04:55 ID:???
>>107
闘神オーラだされると呼吸困難
110マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:06:36 ID:???
ヒョウはカイオウに心酔どころか洗脳のレベルまでいってる
殺そうと思えばいつでも出来たんじゃないか
111マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:07:56 ID:???
殺すより利用
112マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:10:30 ID:???
わざわざヒョウを第2の羅将にしたのはジュウケイに対するあてつけだろ。
113マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:12:07 ID:???
>>108
チキンだろ。ラオウより強いキャラいねーし。
114マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:16:20 ID:???
ラオウ最強論が邪魔だな
素直にインフレ解釈できれば楽なんだが
115マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:21:57 ID:???
素直になっちゃえよ
116マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:39:19 ID:???
素直にラオウ最強で問題ない。
117マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:44:05 ID:???
もう>>87で最終的にはケンシロウ>ラオウが決まりだな
最終決戦時はケンシロウ≧ラオウぐらいか
118マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:49:54 ID:???
いや、>>52でラオウ>ケンシロウが確定してる。
119マロン名無しさん:2009/02/06(金) 00:55:31 ID:???
それも本スレではユリアとリュウは関係ないって流れだったよ
120マロン名無しさん:2009/02/06(金) 02:05:54 ID:???
時期があわん
121マロン名無しさん:2009/02/06(金) 02:28:14 ID:???
カイオウがヒョウ殺しとけば秘拳のありかもわからなかったから、もうちょっとマシな戦いできたのに。
カイオウとの二回戦目は魔闘気は効かなかったが宗家の拳なら……
122マロン名無しさん:2009/02/06(金) 02:37:39 ID:???
ケンシロウにとってラオウは偉大。
だからラオウを立てたかもな。
まぁラオウとの闘いではラオウが拳技が上だとしても敗北してるし。
拳技が上で負けるのは…
最終的には修羅の国などで経験積んだケンシロウのが格上。
ラオウはケンシロウ発言が頼りで、自分自身では実証できずに敗北→死亡だからな。
キャラ的にはラオウのが好きだが、最終(まぁカイオウ戦までか)ケンシロウと最終ラオウでは差があるだろう。
123マロン名無しさん:2009/02/06(金) 03:05:13 ID:???
自分自身では実証できないで敗北→死亡

キツイ事言うなアンタw
124マロン名無しさん:2009/02/06(金) 04:03:17 ID:???
ケンシロウ最強で決まりだな
ケンシロウvsラオウの時点では互角で良いとして(互角でもラオウ死んだがな)
その後の経験分ケンシロウのが強いのは間違いない
ケンシロウよりラオウのがかっこいいし好きだがこれはどうしようもない
ところで封印を解かずにカイオウにラオウ、トキあたりはどうやって勝つのかしら
125マロン名無しさん:2009/02/06(金) 06:19:57 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
126マロン名無しさん:2009/02/06(金) 06:26:49 ID:???
ラオウとケンシロウは一部では拳技に関してはラオウの方が完全に上
一戦目は連戦、二戦目は無想がなければ二度は体が粉砕、三戦目はお互いに無想を使って拳技では上だとハッキリ模写してる
結局愛やら哀しみやらを身に付けたケンシロウに負けるが

二部ではケンシロウはラオウを倒した男扱いなので普通にケンシロウ>ラオウ
三部ではラオウはケンシロウより強く、ケンシロウは運良く(?)勝てたかなのような扱い

基本漫画の設定は上書きするもんだから実際に勝ったのはケンシロウでもラオウ≧ケンシロウで良いんじゃないの
ついでに二部もサウザーレベルの人が増えただけで一部と比べてそんなにインフレしてない
127マロン名無しさん:2009/02/06(金) 06:29:25 ID:???
ケンシロウのピークはラオウ戦
ソースは作者
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
128マロン名無しさん:2009/02/06(金) 06:32:47 ID:???
サウザーレベルって雑魚なわけだが
129マロン名無しさん:2009/02/06(金) 06:41:16 ID:???
サウザー強いだろ
ケンシロウと拳技で良く見れば相討ちまでは可能だし

二部では無想を封印したり、ファルコにハンデあげたりと微妙な所が多いからサウザーレベルが一番落ち着く所だと思う
ハンや片足ファルコがラオウやトキレベルと言われても頷けないしな
130マロン名無しさん:2009/02/06(金) 07:12:14 ID:???
ソースは○○とか言ってるキチガイはうんこちゃんだな 意味不
131マロン名無しさん:2009/02/06(金) 07:12:52 ID:???
ラオウ派はついに
「ラオウ>ケンシロウ
ソースはケンシロウ」

を連呼するだけになったな
余りにもケンシロウ>ラオウの根拠が多すぎるからしょうがないか
132マロン名無しさん:2009/02/06(金) 07:20:32 ID:???
>>131
何を勘違いしてるのか知らんけど元々ケンシロウが認めてた以外にラオウを上に置く理由はないだろ
133マロン名無しさん:2009/02/06(金) 07:46:02 ID:???
>>132
だからそれしかないのかよラオウ厨はw
それだけで充分とか言うんだろ?
ならなんで自分自身で実証できないの?
拳技だけ上でも強いという事にはならんぞ。
>愛やら哀しみやらがケンシロウのが…

それも含めて強さです。
それが下だから負けたのですよラオウは。
ラオウ拳技上→敗北→死亡。
拳技が上なだけで強さとはいわない、とくにこの漫画は。
134マロン名無しさん:2009/02/06(金) 08:23:15 ID:???
ラオウ派だったが、なんかだんだん自信がなくなってくるな……
確かに拳技だけ上でも…
135マロン名無しさん:2009/02/06(金) 08:47:17 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
136マロン名無しさん:2009/02/06(金) 09:52:02 ID:???
強さは圧倒的にラオウが上。
愛や哀しみはやらはケンシロウが上。
それでFA。
137マロン名無しさん:2009/02/06(金) 10:06:03 ID:???
ユリアを孕ませたラオウが最強。
138マロン名無しさん:2009/02/06(金) 10:14:06 ID:???
もうラオウ厨はわがまま言ってるだけだな
宗拳ケンシロウ>ラオウ
139マロン名無しさん:2009/02/06(金) 10:43:51 ID:???
ケンシロウのピークはラオウ戦
ソースは作者
140マロン名無しさん:2009/02/06(金) 11:54:44 ID:???
ケンシロウは負け過ぎなんだよ。
あれで最強とはおこがましい。
141マロン名無しさん:2009/02/06(金) 11:58:38 ID:???
ソースは…
とか言ってるの見ると、
ラオウ擁護してる奴の代表みたいで恥ずかしい。
ただでさえ押されてるからやめてほしいが続けるんだろうね。
新手のケンシロウ厨か?
142マロン名無しさん:2009/02/06(金) 12:04:59 ID:???
スルーしとけばいいけど、続けてもらってもいいよwラオウ厨の低脳ぶりがアピールされるだけだしww
所詮ラオウは自分自身では実証出来ずに敗北して死んだし、弟に擁護される腑抜けだからw
ケンシロウ≧ラオウ>カイオウ>トキ>ヒョウまでは確定だしな。
143マロン名無しさん:2009/02/06(金) 12:06:49 ID:???
>>140
でも最終的にケンシロウ最強。
ラオウは死んで脱落。
144マロン名無しさん:2009/02/06(金) 12:23:10 ID:???
ケンシロウが最強な理由 何回負けても主人公だから。そんだけ。
ラオウが最強な理由 あらゆる面で強い、真に最強の男。ケンシロウに最後負けてあげたのは主人公じゃないから。そんだけ。
145マロン名無しさん:2009/02/06(金) 12:27:27 ID:???
ラオウ>ケンシロウで決まり
ソースはケンシロウ
誰も逆らえんよね
146マロン名無しさん:2009/02/06(金) 12:52:01 ID:???
戦ってみたらラオウが弱すぎたということじゃないかな
ところが長年にわたって偉大なる長兄と仰ぎ見るように刷り込まれてきたケンシロウはその弱さを受け入れることができない
それであれはわざと負けたんだと思い込むようになった
147マロン名無しさん:2009/02/06(金) 13:57:52 ID:???
そんなかっこ悪いケンシロウやめてくれw
リュウへの配慮説のがいい
148マロン名無しさん:2009/02/06(金) 14:20:53 ID:???
南斗の城ではケンシロウが圧倒的だったが、無想転生身につけてからはほとんど互角だったろ
そのまえの一回戦でも、殴り合いだけでは互角だった
その勝敗を分けたのは哀しみではない。ラオウも哀しみを背負って無想転生を身につけた
それはくぐってきた死線の違いだと思われる

ケンシロウって、1%の確率さえあればとかいって必ず敵に立ち向かっていく
ラオウは、サウザーに確実に勝てるか判らないから慎重に時を待っている
本人も言ってたが、ラオウが勝てるかどうか判らない戦いを自ら挑んだのはトキくらい
ギリギリ命をかけた戦いをした数の差が、あの接戦の勝敗を分けたんじゃないか?
本人もそう言ってる
ラオウが好きなら、お前は死を見切っていたのくだりをよく読んでみろ
ソースはケンシロウとか言ってたらラオウに殴り飛ばされるぞ
149マロン名無しさん:2009/02/06(金) 14:26:58 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
150マロン名無しさん:2009/02/06(金) 14:31:47 ID:???
女神像チートケンシロウ>カイオウ>ラオウ>ケンシロウ
151マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:24:37 ID:???
宗家ケンシロウの存在で
ケンシロウ>ラオウは決まりましたので
次の話題どうぞー
152マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:28:30 ID:???
傍流でも宗家なのに宗家拳もってなかったラオウは劣等
153マロン名無しさん:2009/02/06(金) 16:34:36 ID:???
なんで今までケンシロウのラオウ戦後からの成長を考慮してなかったんだろ
154マロン名無しさん:2009/02/06(金) 17:22:01 ID:???
成長してないから。
155マロン名無しさん:2009/02/06(金) 19:26:15 ID:???
ケンシロウ最強描写なんてないのになんでそこまで言い切ってんの?
156マロン名無しさん:2009/02/06(金) 20:00:13 ID:???
>>155
ケンシロウ最強
ソースは試合結果
157マロン名無しさん:2009/02/06(金) 20:12:15 ID:???
ケンシロウ負けまくりじゃん。
158マロン名無しさん:2009/02/06(金) 20:13:18 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
159マロン名無しさん:2009/02/06(金) 20:32:31 ID:???
負けて死んだら終わり。もちろん、それ以上強くならん。
負けても死なないのは、運もある。だが、その運も大事だし成長して勝つのも実力。
ケンシロウVSラオウの時かりにラオウのが強くても死んだら終わり。女神像やら修羅の国で戦いでまた成長したケンシロウには勝てん。
結局、結果がすべて。まして最終決戦はまったく互角の描写で敗北→死亡。
ラオウにその後ない以上、ケンシロウ≧ラオウ
160マロン名無しさん:2009/02/06(金) 20:38:21 ID:???
最近タフという漫画でライフルで頭を打ちぬかれて死亡、父親から亡骸は荼毘に付したとまで言われた鬼龍というキャラが実は死んでいなかったという話になった
これなんかは理不尽な後付の典型かもしれない
だが鬼龍が実際に生きて行動しているシーンが描写されている以上は読者は受け入れるしかない
その意味で後付は万能

だがもし仮にこれがおとん(鬼龍の宿敵で双子の弟)が「鬼龍は死んではおらん 生きとるんや」と言っただけでその後作中で生きて活動する鬼龍の描写(当然過去の回想シーンは除く)が一切なかったとしたらどうか?
その場合はおとんの台詞はおとんの中では鬼龍は生きているという意味に解釈されるだけだろう
熱心な鬼龍信者が「鬼龍は生きている ソースはおとん」と言い張っても中立的な読者に「鬼龍はライフルで頭打ち抜かれて死んだから」と返されて終わり

要するにある設定(というより作中における事実)を無効にするには台詞だけではだめで作中の事実による裏付けが必要だということだね

つまり作中における事実>台詞
161マロン名無しさん:2009/02/06(金) 20:59:53 ID:???
ケンはラオウ戦以後は暫くユリアと暮らし実戦から離れた生活を送っていたっぽい。
ケンがユリアとの生活で実戦から離れて弱体化したと考えた場合、ケンは琉拳と戦うまでは実戦の感覚を取り戻していなかった事になる。

元斗の拳士がケンのウォーミングアップの役にすら立たなかったのだと救いが無すぎる。

強さは最終的に
修羅の国編終了以降のケン>ラオウ>拳王編ケン>カイオウ>ヒョウ>ハン
になるのではないだろうか。
162マロン名無しさん:2009/02/06(金) 21:00:50 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
163マロン名無しさん:2009/02/06(金) 21:35:32 ID:???
↑荒しと一緒だな
164マロン名無しさん:2009/02/06(金) 22:01:08 ID:???
教祖のやり方を踏襲しているんだろう
下らない内容でもしつこく繰り返せばそれなりに浸透するという
165マロン名無しさん:2009/02/06(金) 22:09:57 ID:???
>>161
>ケンがユリアとの生活で実戦から離れて弱体化したと考えた場合、
>ケンは琉拳と戦うまでは実戦の感覚を取り戻していなかった事になる。

実際そうだろ。井の中の蛙のカイオウなんてラオウより格下だし。
やはり最強はラオウだよ。
166マロン名無しさん:2009/02/06(金) 22:16:13 ID:???
ケンシロウのピークはラオウ戦
ソースは作者
167マロン名無しさん:2009/02/06(金) 22:31:39 ID:???
>>164
浸透したように見せかける役柄も一人でやってただけなような
168マロン名無しさん:2009/02/06(金) 22:47:30 ID:???
>>167
かもね
つか今やってるのも教祖じゃないか
169マロン名無しさん:2009/02/06(金) 22:53:00 ID:???
ラオウ最強が決定したみたいだな
170マロン名無しさん:2009/02/06(金) 23:00:31 ID:???
ユリアもラオウが手加減してたって言ってたしな。
171マロン名無しさん:2009/02/06(金) 23:42:26 ID:???
ケンがソリアとの生活で実戦から離れて弱体化したと考えた場合、
ケンは琉拳と戦うまでは実戦の感覚を取り戻していなかった事になる。
172マロン名無しさん:2009/02/06(金) 23:43:00 ID:???
ソリアもラオウが手加減してたって言ってたしな。
173マロン名無しさん:2009/02/07(土) 01:55:19 ID:???
>>126
>基本漫画の設定は上書きするもんだから実際に勝ったのはケンシロウでもラオウ≧ケンシロウで良いんじゃないの

普通設定は上書きだなんて粗雑なとらえ方はしていないと思うよ
例えばトキの幼少時のエピソード
日本で生まれ育ったというやつね
これは後付で実はラオウもトキもケンシロウも修羅の国出身だったということになったことで双方矛盾するエピソードになった
この矛盾が話題になったときどういう方向に話が行くかというとどう解釈すれば二つのエピソードが両立するかでしょ
これに限らず矛盾するエピソードが話題になった場合一般に話はそういう方向に行くんじゃないかと思うよ
設定は上書きするものだから古いエピソードは無視なんていうのは茶茶入れで言ってくるくらいじゃないの

ただどうにも両立できなくて一方のエピソードを黒歴史として葬らなければならない場合もあるんだと思う
それでラオウ>ケンシロウを主張する人というのはケンシロウvsラオウの四回戦目を黒歴史として葬るべきという考えなのかな?
そうならざるを得ないと思うけど
174マロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:02:24 ID:???
そうだよな
ラオウ>ケンシロウって言ってる人は北斗の拳の一番の見せ場である
ケンシロウ、ラオウの最終決戦を無視して認めてないんだよな
あの決戦よりもあとから言ったケンシロウのたった一言のほうが大事なんだもんな
175マロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:15:36 ID:???
「もはや次の一撃がわれ等の最後の別れとなるだろう・・・」

「受けてみよ我が全霊の拳を!」

「我が生涯に一片の悔いなし!」

が黒歴史か・・・考えられんな
176マロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:26:14 ID:???
>>173-174
無視してるんじゃなくてラオウはわざと負けたと言ってるんだろ。
救いようのないバカだな、おまえら。
177マロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:30:00 ID:???
>>176
そしたら>>175みたいなのも片八百長の茶番なの?
178マロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:54:29 ID:???
「我が生涯に一片の悔いなし!」 はあしたのジョーの真っ白な灰的なことを言っている台詞だと思っていたけど片八百長の茶番じゃ名台詞も台無しだな
179マロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:57:25 ID:???
「拳では凌ぐ」
"では"って入れてんだから拳以外の何か別の力が働いてんだろ
ケンが言ってるのは"拳"っていう一部分では凌ぐがトータルでは俺が上って事だ
180マロン名無しさん:2009/02/07(土) 02:59:32 ID:???
ラオウ厨はラオウ溺愛しすぎてか
意地になってるのか知らないが
思考がおかしい
181マロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:14:53 ID:???
二度も言ってるんだからラオウは倒れる事を望んでたでいいんじゃないの?
修羅の国はどうすんだって話になるがわざわざ二度もラオウは倒れる事を望んだと説明したんだからラオウは自分で言ってるより、少なくてもケンよりは勝つ気がなかったと見える
つまりラオウ>ケン>ラオウ(やる気無し)

でも倒れる事を望んでいないラオウなんて健康トキ並にありえない事だから結局はケン最強
182マロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:23:12 ID:jKcpNekN
>>179
確かにそうだな。納得。

ケンVSラオウの4回戦は仮にラオウ≧ケンだとしても、修羅の国を経験したケンなら、ケン≧ラオウになるのだろう。
『拳では』凌ぐだかな。
この漫画は散々言われてるが、拳=強さではない。
愛、哀しみ、怒り、拳技で強さ。
まぁラオウ擁護派は一生、ラオウ>ケンだろうがね。川島、葛西の強さ議論と一緒だが、ケンVSラオウは実際闘ってラオウ全霊の拳をかわされ敗北→死亡だから、理解できない奴はよっぽど醜いがね。
183マロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:26:49 ID:???
しょうがないよ。
ラオウ厨はこれといった根拠がないから荒らし回るだけになったし。
落ちぶれたものだ。
唯一のよりどころのケンシロウ発言も『拳では』だから。
184マロン名無しさん:2009/02/07(土) 03:42:13 ID:???
南斗六聖最強はサウザーだとサウザーは言っていた気がするが

俺はユダ様だといいたい
185マロン名無しさん:2009/02/07(土) 04:46:09 ID:???
ファルコはジャコウにアゴで使われたけど、あれが神拳だったらジャギでも秘孔で天帝の幽閉場所しゃべらせて終了だな
186マロン名無しさん:2009/02/07(土) 06:44:27 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
187マロン名無しさん:2009/02/07(土) 07:54:12 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>カイオウ>トキ>ヒョウ>黒夜叉≧ファルコ>サウザー≧リュウケン=コウリュウ>ジュウケイ≧ハン
188マロン名無しさん:2009/02/07(土) 08:50:16 ID:???
真の神拳の伝承者トキ
ソースはケンシロウ
189マロン名無しさん:2009/02/07(土) 09:04:18 ID:???
ケンシロウのピークはラオウ戦
ソースは作者
190マロン名無しさん:2009/02/07(土) 09:29:24 ID:???
ソリアはケンシロウにわざと負けた
ソースはソリア
191マロン名無しさん:2009/02/07(土) 09:33:58 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
192マロン名無しさん:2009/02/07(土) 11:22:09 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

ソースは俺
193マロン名無しさん:2009/02/07(土) 11:54:07 ID:???
>>181
しょせん他人が溢れんばかりの善意の解釈でそう解釈しているだけ
194マロン名無しさん:2009/02/07(土) 13:32:57 ID:???
>>193
個人の解釈乙
195マロン名無しさん:2009/02/07(土) 13:58:53 ID:???
初期ラオウは悪い奴だったろ
ラオウの場合原作者の露骨なえこひいきがあるから最強間違いないw
196マロン名無しさん:2009/02/07(土) 14:03:42 ID:???
ケン≧(拳ではの壁)ラオウ>(琉拳の壁)カイオウ>(病の壁)トキ>(才能の壁)ヒョウ>黒夜叉≧ファルコ>サウザー>リュウケン=コウリュウ>ジュウケイ≧ハン>その他
197マロン名無しさん:2009/02/07(土) 14:07:20 ID:???
ケンシロウ>ラオウ
ソースは原作
198マロン名無しさん:2009/02/07(土) 14:42:28 ID:???
教祖は死んだの?
やっぱただの根性無しだったな
199マロン名無しさん:2009/02/07(土) 15:02:34 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとユリアと原作者
200マロン名無しさん:2009/02/07(土) 15:24:48 ID:???
アミバ ジャギ ユダってラオウの部下として位はあったっけ?
リュウガは側近
ウイグルはカサンドラの獄長だけど…
位としては誰がトップで誰が下っ端なんだろ
201マロン名無しさん:2009/02/07(土) 15:27:26 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
202マロン名無しさん:2009/02/07(土) 15:27:31 ID:???
ラオウ>ケンシロウ
ソース有り。

ケンシロウ>ラオウ
ソース無し。

この差はあまりにも大きすぎる。
203マロン名無しさん:2009/02/07(土) 16:22:05 ID:???
ラオウ>ケンシロウのソースって何?
ケンシロウの台詞ならソースにならないぞ
204マロン名無しさん:2009/02/07(土) 16:43:26 ID:???
>>203
却下マン乙。
主人公のセリフがソースにならないとかどんだけ〜
205マロン名無しさん:2009/02/07(土) 16:53:29 ID:???
スレ読み直せ
いつまでもケンシロウの台詞に拘ってんのお前だけだぞ
206マロン名無しさん:2009/02/07(土) 16:54:58 ID:???
ラオウ>ケンシロウ
はソース有り(ソースはケンシロウ)

ケンシロウ>ラオウ
はソース無し(しかも負けまくり)
207マロン名無しさん:2009/02/07(土) 16:56:43 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
208マロン名無しさん:2009/02/07(土) 16:58:48 ID:???
拳王軍
総帥:ラオウ
研究所長:アミバ
参謀長:ユダ
不明:ジャギ
側近:リュウガ
収容所所長:ウィグル
ユダが拳王軍No.2じゃないのか。
拳王軍の序列はユダ、リュウガ、ウィグル、アミバ、ジャギの順だと思う。
209マロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:06:17 ID:???
ケン厨ってケンが最強のソース出さないよね。
いや出せないのかな?
試合結果の勝敗は負けまくりだしセリフ描写だとラオウ>ケンだしね。
後はインフレに頼るしかないわけだけどラオウ戦がピークって作者が言っちゃってるし?
210マロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:07:55 ID:???
ケンシロウのピークはラオウ戦
ソースは作者
211マロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:14:59 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
212マロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:04 ID:???
ラオウ>ケン>夢想の壁>カイオウ>トキ>【最強クラスの壁)>ヒョウ>ファルコ>サウザー
>コウリュウ>リュウケン>ハン>クロヤシャ>ジュウケイ>>ジュウザ>レイ>シン
>シュウ>シャチ>リュウガ>カイゼル>フドウ>ユダ>デビルリバース>黒王>スナグモ>シュレン
>ヒューイ>カーネル>アイン>バット>アサム>ハーン兄弟>ライガ=フウガ>アルフ>ゼブラ>ヒルカ>マッド
>飽きてきた壁>ジャッカル>スペードとか>マミヤ>モヒ>アイリ>>>>>>>>
>>>>>越えられない壁>>>>>渡れない河>>>>埋められない溝>>>ミスミ
213マロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:47:26 ID:???
なんか…見てるこっちが恥ずかしくなってきたorz
もうほっとこ。
214マロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:48:37 ID:???
>>212
ふざけんな!

どう考えても黒王はハン級はあるだろ
お荷物であるバットを乗せたままあの国を闊歩してケンの所まで無傷で送り届けたんだぞ?
215マロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:49:55 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
216マロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:51:38 ID:???
ラオウ最強が確定したみたいだな
217マロン名無しさん:2009/02/07(土) 17:56:35 ID:???
>>212
サウザー>ファルコ
218マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:00:11 ID:???
ラオウの握力は20トン
ソースはラオウ最強伝説
219マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:01:01 ID:???
自演が酷いな
220マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:01:41 ID:???
>>214
無想があるので上位二名がケン・ラオウであることは確定(順位はバラン時のセリフ及びレイ等への圧倒的な強さを基にラオウを先とした)
で、黒王についてだが
・モヒなどに比べると圧倒的に強い
・雑魚なら踏みつぶし殺せる
・人を見る目がある・ラオウ伝によれば愛の心を持つ
などの点から相当強いと思われるが、
修羅の国は最初は超強い連中の国と思われていたがナイアルなどをみるにたいして変わってないので
アイン、アサムと同程度のバットでも十分太刀打ちできると考える
よって蜘蛛よりは強い程度だろう
っていうかユダに黒王が勝つところ想像できるか?
221マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:11:04 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
222マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:14:36 ID:???
>>213=>>219
反論出来ず涙目のケン厨w
223マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:29:08 ID:???
ラオウ厨はやり口がどんどん教祖化しているな
負けた奴が堕ちていく先はみんなこうなのか
あるいはもともと同じ奴なのか
224マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:30:46 ID:???
ラオウ最強で決定か
225マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:32:04 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
226マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:41:02 ID:???
このノリは最近だとサウザーフルボコの時以来だな
227マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:50:18 ID:???
>>225
どうだ教祖 久しぶりにコピペでも↓

カイオウが雑魚しか倒していない自称不敗の拳をカイオウが出したとき、カイオウはあっさり初見でかわされた
あげくに一撃いれられたわけだが、このときケンシロウはカイオウにカイオウのあざを見えるように
するために、カイオウの髪の毛の生え際ぎりぎりを切るという離れ技をカイオウにやっているんだよな。

カイオウに一方的に拳を入れるチャンスで、カイオウにわざわざこんなことをやるってどんだけ
カイオウとの間に実力差あるんだよ(w
本気だったらこの時点でカイオウ死んでる
228マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:51:10 ID:???
サウザー最強にはソースがない。
ケンシロウ最強にもソースがない。
ラオウ最強にはソースがある。

何を根拠にラオウが最強なりえないのか、
ラオウ>ケンシロウは確定してるのでケンシロウ厨の皆様は諦めてください。
229マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:52:45 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
230マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:55:23 ID:???
>>228
サウザー相手に謎知ってても正確な秘孔の位置が浮き上がるまでは知らないのと同じって事忘れるな
231マロン名無しさん:2009/02/07(土) 18:59:47 ID:???
サウザーは最大戦力で評価しても無双攻略の壁は超えられないから3位まで
232マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:07:06 ID:???
ID非表示は嫌だな
ここ最近ラオウ最強と騒いでる奴はおそらく一人だろう

お前がラオウ最強と信じているのはよく分かった
それはそれで良いだろう。別に個人の解釈は自由だからとやかく言わない
だがもうココには書き込まないでくれ

本気で邪魔なんだ。頼む
233マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:15:55 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
234マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:20:06 ID:???
>>231
でも正確な秘孔の位置を出す為には当てずっぽうで天破使わないといけないんだぜ
天破使ったら分身の正体がバレバレになるんだぜ
235マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:23:26 ID:???
>>232
自分と違う意見を自演と決め付けたり、あげく書き込むなとはまたすげー主張だな
オマエがこのスレに来なければ万事解決だよ
バーカ
236マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:24:34 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
237マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:29:02 ID:???
>>234
それでも守り優先してればダメージ喰わないんだからいずれは倒せる
天破は天翔がきたときだけでおk
238マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:33:11 ID:???
最終的に拳の強さでケンシロウはラオウを越えただろう。
最終ケンシロウ>無想習得ラオウ>元斗編前の無想習得ケンシロウ>ラオウ>その他
拳王軍を作り上げた政治力、カリスマを含めた総合で比べればケンシロウはラオウに遠く及ばない。
239マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:35:38 ID:???
ラオウ>ケンシロウのソースなんてないだろ
何回言わせんだよ

ケンシロウの台詞が本当にソースになりえるかの議論して、結局意見が別れた
そのあと宗家の封印解いたケンシロウは強いって意見が出て
またケンシロウ>ラオウって流れになった
ラオウ厨は不利になったからって荒らすなよ!
240マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:35:46 ID:???
ケンシロウのピークはラオウ戦
ソースは作者
241マロン名無しさん:2009/02/07(土) 19:39:33 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
242マロン名無しさん:2009/02/07(土) 22:33:28 ID:???
ってかケンシロウ>ラオウって騒いでるやつが一人なんじゃね?
ラオウ>ケンシロウを言ってるのはおれ以外にも最低一人いるし
243マロン名無しさん:2009/02/07(土) 22:37:00 ID:???
いないよ
244マロン名無しさん:2009/02/07(土) 22:53:40 ID:???
スレの荒れようが凄いな
教祖様ってのにはあったことないが
ラオウ厨は反論できなくなるとこうなるのか
245マロン名無しさん:2009/02/07(土) 22:54:10 ID:???
ケンシロウてドラゴンボールで言うと
どの程度の強さなの?
246マロン名無しさん:2009/02/07(土) 22:59:38 ID:???
SS人4
247マロン名無しさん:2009/02/07(土) 23:00:50 ID:???
本によるとトキが浴びた放射線は即死致死量の500億倍らしい
トキ強すぎ
248マロン名無しさん:2009/02/07(土) 23:23:16 ID:???
>>245
俺の友達がいうにはラオウはフリーザより強いらしい、マジで
『は?漫画読めよフリーザは星壊せるんだぞ』
って言っても
『大丈夫大丈夫wヒコウ突けばいける』
って答える、素で
249マロン名無しさん:2009/02/07(土) 23:25:26 ID:???
>>248
フリーザに秘孔があるのかという問題もある
250マロン名無しさん:2009/02/08(日) 00:17:44 ID:???
>>249
北斗では戦車にも秘孔があるから生物である以上大丈夫だ(アニメ限定)
251マロン名無しさん:2009/02/08(日) 00:19:05 ID:???
と言うか星にも秘孔があるはずだな
252マロン名無しさん:2009/02/08(日) 00:59:55 ID:eRdKFqRC
神拳の特徴から戦闘力以上の戦いが出来るけど、ケンシロウの強さは戦闘力にして100前後だろ。
253マロン名無しさん:2009/02/08(日) 01:13:36 ID:???
100前後だといくら秘孔持っててもキツいな…
まず当てらんないし
当てても刺せるかわからないな
254マロン名無しさん:2009/02/08(日) 01:32:41 ID:???
わざと殴らせて調子に乗る展開にもっていけばいい
255マロン名無しさん:2009/02/08(日) 02:44:37 ID:???
ドラゴンボールの悪役はすぐ調子に乗るからな
ちょっとおだてたら簡単に突けるかも…
256マロン名無しさん:2009/02/08(日) 02:55:07 ID:???
ラオウ>ケンシロウでもケンシロウ>ラオウでもどちらでもかまわないトキ厨だが、最近のラオウ厨は酷いな。低脳すぎる。自演かなんなは知らないけど。
新手のケンシロウ厨か?
ラオウ厨を低脳にみせる為にやってんの?
前スレまではまともに議論してたのに。
257マロン名無しさん:2009/02/08(日) 02:58:56 ID:???
ラオウ擁護派はケンシロウ発言の『拳では…』の『では』と宗家ケンシロウの強さにまともに議論できなくなって壊れちゃたんだよ。まぁ可哀相だからスルーしてやれ。
258マロン名無しさん:2009/02/08(日) 03:10:39 ID:6NbPuGuZ
ラオウ派は今日中にラオウ>ケンシロウである理由を100文字以上で論じてくれ
友達いないんだからいくらでも書く時間があるだろ あ・・・書く能力がないのか
259マロン名無しさん:2009/02/08(日) 03:11:33 ID:fKmdBdaO
カイゼルはシンくらい?
260マロン名無しさん:2009/02/08(日) 03:43:37 ID:???
てことは伝承直後のケンシロウくらいなら秒殺できるわけだな
琉拳数年かじったシャチ≧カイゼル=シン>伝承者ケンシロウ


どう考えてもおかしいだろ
261マロン名無しさん:2009/02/08(日) 04:15:46 ID:fKmdBdaO
なんでシャチ=伝承直後のケンになんの?
262マロン名無しさん:2009/02/08(日) 05:37:08 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
263212:2009/02/08(日) 08:33:10 ID:???
あ・・・なんか俺も連投者(もしかすると全部別かもしれないがw)に含まれてるっぽいんで言うけど
俺はこれらの人とは違うから
264マロン名無しさん:2009/02/08(日) 08:58:35 ID:???
ケンシロウ>ラオウ
ソースはラオウ
「もし背負ったのなら今のオレはケンシロウとすべてにおいて五分」
つまり五分の状態で自分が負けたなど認める事は出来ない
265マロン名無しさん:2009/02/08(日) 09:19:31 ID:???
こういう場合は勝者のセリフがとられるのではないかと思われる
具体的には、ラオウvsケンの一回戦において、ケンが実際に大ダメージを受けた状態で
ラオウ「何者かがこの矢を射ねば殺していた」
これはラオウが実際にこの戦いに勝利したので真実と認められている
仮に、ここでラオウが血ヘドを吐きながらこれを言ったとしても負け押しみにしか見えないだろう
266マロン名無しさん:2009/02/08(日) 09:45:59 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
267マロン名無しさん:2009/02/08(日) 09:56:46 ID:???
ケンシロウが二戦目で殺せなかったのはラオウしかいない。
二戦目以降の技を見切った状態で苦戦したのはラオウだけだし、ケンは地力でラオウが勝っていたと感じたかも。
ラオウ戦は
一戦目=ラオウは連戦で疲労、ケンは喰らいつくが倒せずラオウに殺されかける
二戦目=ケンは無想習得、ラオウを一方的に押す。リハクの罠が無ければここでケンはラオウを殺れた
三戦目=ラオウも無想を習得、五分の戦いになる。ユリアに闘気を分けていた事と苦戦経験で劣っていたラオウは敗れる

カイオウやサウザーも三戦目があればラオウ並とは行かないまでもケンに対し、かなり善戦出来たかも知れない
268マロン名無しさん:2009/02/08(日) 10:01:25 ID:???
987 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/10/26(日) 21:50:12 ID:???
Aロッド(ラオウ)>薬物ボンズ(カイオウ)

確定


↓在日白丁教祖の法則発動www

【MLB薬物問題】アレックス・ロドリゲス、MVP受賞&本塁打王の2003年に薬物検査でステロイド陽性反応が出ていた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234023720/
269マロン名無しさん:2009/02/08(日) 12:00:26 ID:???
ケンシロウ派はケンシロウ>ラオウになりえる理由を色々発言するのに

ラオウ派はケンシロウのソースの一点張り
そのソースもかなり前のスレから議論して来て結局確定も何もしてない
逆にその議論からケンシロウ≧ラオウってなったのに
なんで今さら議論して来た事無視してバカみたいに投稿してるの?
やっぱり只の荒らし?
270マロン名無しさん:2009/02/08(日) 13:10:59 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
271マロン名無しさん:2009/02/08(日) 13:35:49 ID:???
↑ケン厨がラオウ厨を装って書いてるのかもと思ったが
ラオウ側から止めろって注意もないから
ラオウ厨なんだろう
272マロン名無しさん:2009/02/08(日) 14:24:47 ID:???
>>269
ケンシロウ>ラオウになりえる理由なんて説明してねーじゃん。
ケンシロウ台詞無視して最後に勝ったケンシロウが強いしか言えてないくせに。
273マロン名無しさん:2009/02/08(日) 14:28:28 ID:???
ケンシロウ厨って
勝ったからケンシロウの方が強い!
の一点張りだよね、ボク何歳?って感じ
274マロン名無しさん:2009/02/08(日) 14:37:54 ID:???
>>272
無視してないだろ
ケンシロウは拳では凌ぐしか言ってない
北斗の拳は拳のみじゃなくて+愛とか哀しみとかが強さに繋がる
ラオウは『拳』って言う一部分では凌ぐが勝負に勝ったんだからトータルではケンシロウが上
もし完璧にラオウが上ならわざわざ『では』なんて入れない
275マロン名無しさん:2009/02/08(日) 14:43:48 ID:???
ケンシロウのピークはラオウ戦
ソースは作者ってのはどこで言ってた?
276マロン名無しさん:2009/02/08(日) 14:44:55 ID:???
愛に負けたんだよね?
ラオウが自分自身の愛にさ。
ケンシロウの台詞にもあるようにラオウは自らの意思で倒れたんだから。
別にケンシロウの愛がラオウの拳を上回ったなんて書いてないよ。
277マロン名無しさん:2009/02/08(日) 14:49:38 ID:???
ならケンシロウ>ラオウで問題ないな
ラオウは愛を力に変えられなかった
278マロン名無しさん:2009/02/08(日) 14:58:25 ID:???
拳では五分(ケンシロウ発言は長兄への敬意)

強敵との戦いの中で生と死の狭間を見切った+ラオウへの想いでケンシロウ勝利。
279マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:03:22 ID:???
>>277
自ら倒れたんだからそれはない。
280マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:22:16 ID:???
>>261
カイゼルがシンくらいだとそうなる
281マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:24:55 ID:???
前にも誰か書いてたけど、ラオウのキャラをどう感じてるかで意見が分かれてるのかもな
ラオウは初期〜死ぬまでの自分の覇道を行くラオウと
死んでからの世界全体を見ていたラオウが居る

勿論死んでからのラオウは後付けだろうし、ケンシロウやユリアの言葉も後付けだろう

一見 その後付けでラオウ>ケンシロウに見えるが、
それはラオウの発言ではなく、ケンシロウやユリアに言わせてるから確証がない
最終決戦でラオウ本人のケンシロウやユリアの意見と正反対の
勝利を望んだ心理描写を描いてるからケンシロウ達の意見は通らないだろう
もし回想でラオウが「俺は世の為にケンシロウに敗れてこよう」みたいな台詞を言ってれば違ったが…
死ぬ前の覇道ラオウの意志の方が確証があるからラオウは本気で勝ちに行ったんだろう
282マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:29:24 ID:???
>>279
>>281も書いてるがラオウは勝負に行ってた
ケンシロウの意見<ラオウの意思だよ
283マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:35:11 ID:???
>>281
また古い設定のお話ですか^^;
馬鹿の一つ覚えってやつですね^^;
284マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:35:26 ID:???
>>281
俺も初期からの自が道行くラオウが好きだし、それが本当のラオウだと思う。
善人ラオウは所詮回りの言葉で作り固められた想像のラオウ。
285マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:37:02 ID:???
ケンシロウはラオウの自殺を幇助しただけ
286マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:39:05 ID:6NbPuGuZ
ラオウ厨って何歳?
中卒のネクラな16歳くらいか?
お前絶対社会人として通用しないわ…酷過ぎる
ケンシロウ厨のがずっと大人議論する構えがあるからな
論に対して論で戦えよ
ケンシロウの言葉だけが頼りなのがもうわかったよ
ケンシロウ≧ラオウで確定だ
287マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:53:35 ID:???
なぁケンシロウのピークはラオウ戦って作者はどこで言ってた?
288マロン名無しさん:2009/02/08(日) 15:56:17 ID:???
今日はケンシロウ厨の自演がえらく多いな
>>286とか特にひどい…
289マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:00:34 ID:79r2dNVB
仮に自演だとしても
ケンシロウの発言だけがたよりなのは事実だろ
自演が酷いなんて言って逃げないでまともに反論すれば?
290マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:07:36 ID:???
ケンシロウ=主人公。

物語の主役の言葉に信憑性がないとかどんだけ〜。
君の想像・解釈より断然ケンシロウの方が信憑性あるってのをお忘れなく。
291マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:08:27 ID:???
ケンシロウ信者が自演認めてるしwww
292マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:12:07 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
293マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:12:27 ID:???
↑文を読めないんですね
294マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:13:04 ID:???
293は291にね
295マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:16:07 ID:???
>>290
本当詭弁がだらけだなラオウ厨
ケンシロウのセリフは各自の解釈だぞ
ラオウの心理描写は作品に描かれてる事実
その為に発言じゃなくて心理描写って書いてるのに
296マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:17:16 ID:???
ラオウ厨    崇拝するラオウの台詞を全力で否定
ケンシロウ厨 崇拝するケンシロウの台詞を全力で否定
297マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:19:00 ID:???
ちょっと違うなラオウのは台詞じゃない
298マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:23:03 ID:???
ケンシロウのピークはラオウ
ソースは作者って嘘か
299マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:29:54 ID:???
もうケンシロウ派もいいだろ
ラオウ派は荒らすぐらいだから本当はケンシロウ>ラオウなのを解ってる
意地はって認めないフリしてるだけ
300マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:40:27 ID:???
>>299
ケンシロウ厨の自演乙。
301マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:43:21 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
302マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:55:04 ID:???
>>272からのやりとりで決まりだな
303マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:57:26 ID:???
俺は286だが自演なんてくだらねーことするラオウ厨とは違うんだよ
そもそもケンシロウ厨でもねーし
ただの懐かしくてスレを一読した通りすがりだ
それでもラオウ厨の痛さだけは伝わった
もう議論とかいう以前の問題
ところでお前何歳?ちょっとこの痛さは異常
どの強さ議論スレにも信者やら厨やら馬鹿はたくさんいるがこのスレは異常
四六時中一人で粘着だろ 気持ち悪いの一言に尽きる
とりあえずそれなりの頭があるなら封印を解いたケンシロウにどのように勝てるかロジカルに答えろよ
304マロン名無しさん:2009/02/08(日) 16:58:41 ID:6NbPuGuZ
test
305マロン名無しさん:2009/02/08(日) 17:01:59 ID:6NbPuGuZ
これからsage消してID公表した上で議論すれば?
それでも自演は可能だが少なくとも馬鹿の自演は減るかと
306マロン名無しさん:2009/02/08(日) 17:31:27 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
307マロン名無しさん:2009/02/08(日) 17:45:00 ID:???
>>303
自演乙
308マロン名無しさん:2009/02/08(日) 17:55:27 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
309マロン名無しさん:2009/02/08(日) 17:59:29 ID:???
おい、もうほっとこうや
こんな奴かまってると俺らもアホに見えるぞ

次の話題に行こう
俺のレスにもまたいちゃもん付けてくるだろうし、
   ラオウ>ケンシロウは確定
   ソースはケンシロウ
とか何度も書いてくると思うが、全部無視の方向で。
310マロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:11:38 ID:???
>>272
>ケンシロウ>ラオウになりえる理由なんて説明してねーじゃん。
>最後に勝ったケンシロウが強いしか言えてないくせに。
>>79

>ケンシロウ台詞無視して
>>160
311マロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:21:08 ID:???
>>309
なにこいつきんもー☆
312マロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:25:39 ID:???
◎ケンシロウvsラオウ最終戦

 ・ラオウが先制攻撃→ケンの無想転生で返り討ち
 ・ケンのトドメの攻撃→ラオウ無想転生で受け流す
 ・無想転生同士の衝突(?)→相打ち
 ・純粋な殴り合い→ラオウに僅かに分があり
 ・ラオウ闘気を放出→ケンの無想の拳を前に闘気が逃げ、なす術なし
 ・ラオウ全霊の拳で最後の勝負→ケンにカウンターを喰らい終了。

結構一方的な展開でラオウは敗北してしまっている。
正直、二戦目のカイオウのほうが まだ善戦していたような気がするのだが。
313マロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:31:52 ID:???
カイオウの罠は強かったな
314マロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:40:44 ID:6NbPuGuZ
ラオウ厨はかわいそうだな こんなとこであんな内容でしか自分をアピールできないのだから
アピールっつっても荒らしのアピールだけどな
315マロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:43:38 ID:oPSuqdnG
まだラオウ厨同じ事繰り返してんのかよwきんもーw
発狂してんのが目にみえて笑えるw
いや全く笑えねーw人間て一歩間違えたらこうなるんだなwキモスキモスw
316マロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:48:28 ID:???
ケンシロウ信者の俺から見ても>>315が痛すぎる件について
317マロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:52:47 ID:oPSuqdnG
お前ラオウ厨だろうがw
お前がキモいのは周知の事実
俺はわざとだからなwお前キモス まず仕事して一人前になってから言いなさい 一生低所得だな
318マロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:56:35 ID:???
>>317が痛すぎる。
わざととか言って保険かけてるあたりがさらに痛い。
319マロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:57:10 ID:???
>>316
同意
320マロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:58:14 ID:???
人間って一歩間違えたら>>315くらいキモくなっちゃうのか…
321マロン名無しさん:2009/02/08(日) 18:58:49 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
322マロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:00:28 ID:oPSuqdnG
お前はラオウ厨確定だなw
わざと挑発したら即反応するところが粘着ニートの証
お前みたいなキモ粘着ニートは消えなさい じゃあなw
全部自演だなwキモすぎる件
323マロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:00:43 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
324マロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:02:03 ID:???
>>318->>321はすべて自演
325マロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:02:27 ID:???
oPSuqdnGがラオウ厨のフリして自演してるのがバレバレで笑えるw
326マロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:03:10 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
327マロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:08:52 ID:???
それにしてもここほんとにレベル低いよな
こんなとこでレベルとか抜かす俺も俺だが
兎に角レベル低いよな
328マロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:16:46 ID:???
>>327
君を最底辺にね。oPSuqdnG
君は議論になる内容を一つでも書き込んだのかい?
329マロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:19:59 ID:???
たまにはジジイ達について語ろうじゃないか

順序はコウリュウ≧リュウケン>ジュウケイで問題ないかな?
リュウケンVSサウザーならどっちだろう?個人的にはサウザー勝つと思う
330マロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:22:24 ID:???
取り敢えずケンシロウ>ラオウってしてランク付けして
異論のある人はちゃんと理由付けて反論
理由付けなきゃ無視ってすればルール作れば良いじゃん
331マロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:26:36 ID:???
ラオウ>ケンシロウの理由あるじゃん。
ケンシロウ>ラオウの理由って勝ち負けだけなんだし強さ議論でそれはどうなんだろ?
332マロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:28:21 ID:???
>>328
俺は6NbPuGuZであり>>303だよ
ラオウ厨がまともに答えてるとこ皆無だよな
議論するも何もない ケンシロウ厨の論に対してあの連呼一点張りだろ
まともな奴も何人かいたが相手があれじゃレベル低いと言わざるを得ない
まぁ荒らす奴が悪いのは明白でまともな奴には気分悪くさせたかな すまんの
333マロン名無しさん:2009/02/08(日) 19:30:53 ID:???
>>331
>>310
議論して下さい
334マロン名無しさん:2009/02/08(日) 20:08:09 ID:???
ラオウ厨が好き勝手話す低レベルな流れの時はレスが早くて
ケンシロウ厨がラオウ厨に反論求めると遅くなるのはなんで?www
335マロン名無しさん:2009/02/08(日) 20:15:07 ID:???
ラオウ厨は一人だから
336マロン名無しさん:2009/02/08(日) 20:20:02 ID:???
>>331
>ケンシロウ>ラオウの理由って勝ち負けだけなんだし強さ議論でそれはどうなんだろ?

もうメチャクチャだな
強さ議論なんてそもそもは作中で実現しなかった対戦カードについて仮想対決をしてキャラの強弱を決めようという話なんだから
少なくとも作中で両者万全の状態で実現しているカードでは仮想想対決の必要が無いだろ
白を黒と言いくるめる場じゃないんだよ
勘違いするな
337マロン名無しさん:2009/02/08(日) 20:20:20 ID:???
宗家のケンシロウがいるからケンシロウ>ラオウ
338マロン名無しさん:2009/02/08(日) 20:29:05 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>カイオウ>トキ>ヒョウ>黒夜叉≧ファルコ>サウザー≧リュウケン=コウリュウ>ジュウケイ≧ハン
339マロン名無しさん:2009/02/08(日) 20:35:22 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
340マロン名無しさん:2009/02/08(日) 20:45:34 ID:???
>>338
コウリュウは下じゃない?
リュウケンに譲ってからは静かに暮らしてたし
341マロン名無しさん:2009/02/08(日) 20:50:40 ID:???
ケンシロウ>ラオウ>カイオウ>トキ>ヒョウ>黒夜叉≧ファルコ≧リュウケン>ジュウケイ≧ハン>コウリュウ>ソリア≧ショウキ>シャチ>ジャギ>キム
神拳 琉拳 元斗はこんな感じか
342マロン名無しさん:2009/02/08(日) 20:54:06 ID:???
一応、北斗神拳のバランはどこらへん?
343マロン名無しさん:2009/02/08(日) 20:56:58 ID:???
トキはもっと評価されていい
344マロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:01:21 ID:???
かってにキメんなよカス
345マロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:03:18 ID:???
刹活孔ラオウ>ケンシロウ>ラオウ>刹活孔トキ>カイオウ>トキ
346マロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:04:11 ID:???
キムとかいらないだろwww
347マロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:05:18 ID:???
>>342
シャチとジャギの間か
ジャギとキムの間
348マロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:05:19 ID:???
またラオウ厨がきたw
ところで封印解いてないラオウがなんでカイオウより上に来たか誰か賢い人教えて
349マロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:07:01 ID:???
リュウケンの発作のときは自分の刹活孔つくことすらできんくらいにきてたんかな
350マロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:27:04 ID:???
>>348
ケンシロウ>カイオウかつケンシロウ=ラオウだからってことじゃないの
例えて言えば列の先頭に友達がいるからってことで割り込んでくる奴みたいな感じ?
でもケンシロウ>ラオウが確定した今や何の理由もないな
351マロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:33:21 ID:???
ケンシロウ>カイオウ>ラオウ
352マロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:35:28 ID:???
ラオウ伝説なんて自演で遊んでるあたりカイオウはラオウに勝つ自信あったんだろう。
353マロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:46:59 ID:???
修羅の国でケンシロウがラオウ伝説は俺が成すと言っていたな
その延長でケンシロウ版のラオウ伝説を創造し広めようとしたのがバラン編
354マロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:51:44 ID:fKmdBdaO
昔から気になってたんだが雑魚モヒとかサモト様とかも核爆発以前は普通のサラリーマンだったりするの?
355マロン名無しさん:2009/02/08(日) 21:55:19 ID:???
雑魚モヒは派遣
356マロン名無しさん:2009/02/08(日) 22:00:03 ID:???
サモト様は共産党幹部の子弟
357マロン名無しさん:2009/02/08(日) 22:19:48 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
358マロン名無しさん:2009/02/08(日) 22:45:27 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
359マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:03:59 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
360マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:14:34 ID:???
>>28
つまり設定の話はリュウケン絡みで「お前が」しだした、と
そしてお前が設定だけだと不利になったら無効な設定(北斗=南斗等)もあると言い出した
その無効な設定は後付け・上書きで無効になったからだ、と
漫画なんてしょせん後付けだらけ、そして後付けであろうと設定は後>前
前も書いたがスタープラチナは遠距離での行動が可能か?
神龍は万能で戦闘力数十万の神龍以上の力の者を不老不死にできるのか?
つまりはこういう事なんだよ、お前が何と言おうが作者の用意した設定は絶対

>>29
俺等ラオウ派の人間がケンシロウの言葉の正しさを証明する必要は特に無い
何故ならその台詞は実際に存在する描写でありせこい言い方をすれば関連作で完全な裏付けがあるからだ
むしろお前が実在する描写を無視できるだけの材料を出さなければならない
当然だろう?作中で最も発言力があると言える主人公の台詞を無視しようとしているのだから
これは現実ではなく漫画の話、つまり実在する描写は無条件で認めなくてはならない
そして実在する描写で矛盾があった場合は後に出てきた描写を優先するのが普通(お前が北斗>南斗と言ったように)
特に「ケンシロウがそう言ってるだけ、思っているだけ」この考えはゴミ以下だな
第三者ではなくケンシロウは実際にラオウと闘い、その上で出した答えなのだから「言ってるだけ」とか馬鹿の考えだな

>>32
勝者≠強者
まずはこれを理解してこような

>>33
カイオウ戦でケンシロウが「ラオウ>カイオウ」を謳っている、カイオウではラオウに勝てないとな
しかしケンシロウはそのカイオウに一度とはいえ負けてるわけで
これは三者の現状での力関係だと捉えるのが普通なんじゃないかと思うんだが
ケンシロウの力がインフレしてるのならばラオウより弱いカイオウに完敗なんてしないわけで
むしろラオウより弱いカイオウに完敗するくらいにケンシロウは弱体化してたと考えてもおかしくないわけだが
361マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:14:58 ID:???
>>79
その時の描写ではそう見えるかもな、だが後付けでそれも否定されたんだから無駄な話

>>87
封印を解いてカイオウに勝てたのは琉拳の対応ができるようになったから、それだけ
ラオウ戦でプラスになる情報が入ったかと言えばそんな事はない、そんな描写も無い

>>160
最近のタフは見てないから知らない、だがたとえ生きてるシーンが無かったとしても死んだと確定はできない
何故なら火葬で燃えていくシーンがあるわけでもないしコマ切れになったシーンがあるわけでもないしな
それにもしも静虎の台詞が「鬼龍は死んではいない、私達があの後○○で蘇生させたからだ」まで言ってたらどうだ?
連載が終了してないかぎり鬼龍は生きてる扱いでいつ生きてるシーンが出てきても違和感は無いはずだ
こうなれば立場は逆転だな鬼龍は死んでないって説が一気に強くなる
「鬼龍はライフルで打たれて死んだ、ソースは原作」とか反鬼龍派が言っても
「静虎達が蘇生させたと言ってる描写があるからそれでは死んでない」と中立派に言われて終わり
別に静虎の台詞がお前の言う内容だったとしても鬼龍の死体処理などに静虎が関わっていたなら鬼龍の死を確定できない
この時点では「鬼龍生きてる≧鬼龍死んでる」になるはずだ
台詞描写であれ第三者ではない当事者の台詞ってのはそれほどまでに効果があるんだよ

>>173
で、お前はトキの出身国は日本か修羅の国かどっちだと思うんだ?
普通は後から出てきた設定の修羅国出身が濃厚になると俺は思うんだが
お前が日本出身説を正しいと言い切るならともかく、もしも修羅出身だと言うなら設定の優劣は新>旧で問題無いはずだ
そして四回戦を黒歴史にすれなら新>旧の設定を認めるとお前が言うなら勝手にそうすればいい
362マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:17:08 ID:???
>>182
ケンシロウを拳では凌ぐが自らの愛に勝てず、結果力出しきれず負けた
これだけの話だろ、愛だの哀しみだの感情の強さでしかない
拳技・力の何割を解放できて何割をセーブするか、その程度の話
潜在的な物も含めて拳の力の上限は常識的に考えて変わらない
説明台詞を見ればわかるようにラオウは己の愛により力を抑えてしまっただけ

>>265
ケンシロウ派の奴等はこういうレスは完全に無視なんだな
前にも俺が極端な例えを書いた時反論できないからか何か知らないが無視してきたし

>>269
いつケンシロウ≧ラオウになったんだか
お前がケンシロウの台詞を無視して勝手に言ってるだけだろ
何度も言うが設定の優劣は新>旧、これは他の漫画で考えても常識

>>274
愛だとか哀しみだとかがプラスにだけなると決めつけてるのがおかしい話だろ
少なくともラオウの愛は対ケンシロウ戦でのみマイナスの要素になりえた
これはラオウが愛ゆえにわざとケンシロウに負けたという説明から間違いない
双方が勝つ気で戦った場合は拳で勝るラオウが勝つが己の中の愛のためわざと負けたってだけ
と言うかあの台詞が「拳では俺を凌ぐラオウ」でも「拳で俺を凌ぐラオウ」でも別に内容は変わらないと思うが?
お前は「では」の「は」一つにどれだけ執着してるんだよ、そこはあまり問題ではない

>>336
○勝者≠強者
×勝者=強者
何度言えばわかるんだか
お前等が読んだ事があるかどうかは知らないが八千代とキリコのケンカは八千代の勝ちだが八千代>キリコと思う奴は少ないだろう
DIOと条太郎の戦いも相対的には条太郎の勝ちだ、しかし絶対的な上下関係はどちらが上だろうな?
直接対決の勝敗だけで決めるってのが間違いなんだよ、相性等の問題もあるわけだからな
363マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:23:01 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
364マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:28:58 ID:???
もう少し早く来てくれたらこんなに荒れなかったのに…
365マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:35:44 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
366マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:37:09 ID:???
これが教祖ってやつ?
367マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:40:13 ID:???
教祖だとしたらがっかりだ
コピペ神拳とまで言われた破壊力が見る影もない
368マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:45:05 ID:???
ラオウ=ケンシロウ
369マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:48:12 ID:???
こいつは教祖じゃなくて最近出てきたヤツじゃね?
370マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:48:54 ID:???
>>368
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
371マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:49:05 ID:???
ファルコはケンシロウやラオウが強力な拳士を潰した後の著しく弱体化した南斗としか戦っていない。
砂蜘蛛の一戦が元斗の拳士の強さに疑問を持たせている。
描写から砂蜘蛛は修羅の国で最強の修羅(羅将を除けば)っぽいが、拳を交えたケンシロウが砂蜘蛛にそれ程苦戦をしていない事が元斗の拳士の強さに更に疑問符を与えている。
372マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:50:35 ID:???
>>369
じゃあ新祖か
373マロン名無しさん:2009/02/08(日) 23:53:36 ID:???
ラオウ>ケンシロウ
ソースはケンシロウ
374マロン名無しさん:2009/02/09(月) 00:10:00 ID:???
>>160あてのレスのこじつけっぷりを見るとやはり教祖だと思う
375マロン名無しさん:2009/02/09(月) 00:15:24 ID:???
ラオウ=ケンシロウ>カイオウ>トキ
376マロン名無しさん:2009/02/09(月) 00:18:33 ID:???
教祖ってラオウ>カイオウならあとはどうでもいいんじゃないの?
377マロン名無しさん:2009/02/09(月) 01:06:27 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
378マロン名無しさん:2009/02/09(月) 01:37:07 ID:???
>>360からのやたら長文のアホはなんで封印を解いたケンシロウには一つも触れないんだ?w
ラオウ派は本当にケンシロウの言葉頼みなんだな…
「拳では」「では」についても触れないもんな
封印を解いてないラオウはどうやってカイオウに勝つか早くロジカルに答えろよガキ
379マロン名無しさん:2009/02/09(月) 01:45:00 ID:???
封印解いてみたら2000年前に使い物にならなくなってあぼーんな歴史でした
380マロン名無しさん:2009/02/09(月) 01:47:32 ID:???
おいケン派
ラオウ>ケンシロウ
ソースはケンシロウ

だとちゃんと書けっていうくせにいざ>>360が長文出したり前レスつけるとキモがるってなんだ
381マロン名無しさん:2009/02/09(月) 01:54:47 ID:???
>>380
お前ずっといるんだなw
長文がキモイなんて誰が言ったよ
肝心の封印については誰も答えねーんだな お前もな
ラオウが封印を解いたケンシロウにどう勝つか
封印を解いてないラオウがカイオウにどう勝つかロジカルに説明しろよ
議論スレにて質問にも答えられないアホは向いてないと思うよ
382マロン名無しさん:2009/02/09(月) 02:02:54 ID:???
封印が内容が強いなら神拳つくる必要もない
宗家無敵
383マロン名無しさん:2009/02/09(月) 02:09:50 ID:oHK+X9Lg
俺16だけどお前らいくつ?
384マロン名無しさん:2009/02/09(月) 02:34:30 ID:???
このアホが長文書くスレまだあったのか。


ラオウがわざと負けたとか本気で言ってるアホは北斗馬鹿にしてるの?
385マロン名無しさん:2009/02/09(月) 02:52:52 ID:???
>>384
そうじゃね?たぶんこの作品が伝えたいことを全く分かってないんだよ
わざと負けたラオウとかww
そんなラオウのどこに魅力が…
386マロン名無しさん:2009/02/09(月) 03:50:36 ID:???
作中で二度も説明、しかもその相手がケンとユリアなんだから倒れる事を望んだのはデマじゃあるまい
これがデマなら何故二度も説明したと言う話になる
387マロン名無しさん:2009/02/09(月) 03:59:53 ID:???
宗家>琉拳≧神拳
388マロン名無しさん:2009/02/09(月) 04:36:18 ID:???
こいつらなんで宗家を無視してまでラオウをトップにしたがるんだろうな…
主人公補正で宗家最強と明記してんのにな
389マロン名無しさん:2009/02/09(月) 06:06:32 ID:???
ケンシロウが宗家の限界を超えた拳が神拳と言ってんのに
宗家>神拳とかアホか
神拳>>流拳>宗家だよ
宗家が無敵ならシュウケンが神拳作る意味無いだろ
そもそも、女人像では宗家の攻撃に対する宗家の受け技を伝授されただけだから
神拳使い相手に対するメリットは無い
宗家の攻撃にしてもケンシロウはヒョウ戦で普通にかわしてるしな
390マロン名無しさん:2009/02/09(月) 06:47:07 ID:???
早く封印解いてないラオウがカイオウに勝てるソース出せよ
ラオウはカイオウには勝てないよなぁ
391マロン名無しさん:2009/02/09(月) 06:51:26 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
392マロン名無しさん:2009/02/09(月) 08:34:25 ID:???
ラオウ>カイオウは確定
ソースはケンシロウ
393マロン名無しさん:2009/02/09(月) 09:02:01 ID:???
ユリアのセリフ「統一を果たしたラオウは自分が愛を持つ者に倒され、とってかわられる事を願ってていたのでは」
倒される事を願う=わざと負ける、手を抜くではないからw
自分を倒せる力のある愛を持つものだから

ラオウ自身が全霊とか本気である事を示すセリフを連呼してるし
「この拳の前にみずから倒れることを望んだ」のセリフも手を抜いていたと裏付けるものではなく、上記のユリアのセリフにあるように五分の力と愛をもったケンシロウに敗北(あくまで全力をだしきった上で)する事を望んだんだよ

よって五分の力と考えても勝利したケンシロウ≧ラオウ
第一ラオウが全力出さずに敗れる事を願ったなら明らかに行動がおかしいだろうが
恐怖克服しようとしたりユリア殺そうとまでしたりよ
394マロン名無しさん:2009/02/09(月) 09:03:59 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
395マロン名無しさん:2009/02/09(月) 10:59:46 ID:???
>>390
リンもジュウケイもケンシロウも武論もラオウのがカイオウより強いと評価してんだけど
ジュウケイはラオウが来たら動かない発言してるしラオウならカイオウに勝てるよ
(無論、トキもな)

神拳の伝承者で暗流天破に負けた間抜けはケンシロウだけ
396マロン名無しさん:2009/02/09(月) 11:27:39 ID:???
どうやら信者にとってラオウ伝説はいまだに健在なようだな…。
だが伝説が強大なゆえ、その伝説が崩壊した時の衝撃も大きい。
信者たちは知っているのだ。もはやおのれの暴走を止めることもできない事を…。
397マロン名無しさん:2009/02/09(月) 12:00:46 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
398マロン名無しさん:2009/02/09(月) 12:02:06 ID:???
>>393
ユリアを殺せなかったんだから愛のあるものに倒されるといううのは矛盾しないだろ
399マロン名無しさん:2009/02/09(月) 12:14:16 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
400マロン名無しさん:2009/02/09(月) 12:21:25 ID:???
>>393
>「この拳の前にみずから倒れることを望んだ」のセリフも手を抜いていたと裏付けるものではなく

その台詞前後の「拳で俺を凌ぐ」等の台詞も読めばラオウがわざと負けたと読み取れる
一部分だけ抜粋して都合の良い取り方をするなよ、馬鹿馬鹿しい
401マロン名無しさん:2009/02/09(月) 12:41:08 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
402マロン名無しさん:2009/02/09(月) 13:21:27 ID:???
>>398
は?

>>400
「拳では俺をしのぐラオウすら神を越えることはできなかったのだ」
だからなんでラオウが手を抜いた事になるわけ?w
「熾烈なる強敵との戦いの中で生と死の狭間を見切ったのだと」
「おまえの心はひとり、だがおれの中には長兄ラオウへの想い ユリアへの想いが生きている」
↑これらの分ケンシロウが上回ったんだよ

ラオウ死後のバラン改心話のセリフに固執(意味不解釈)するくせにラオウ自身のセリフや行動は無視かよw
403マロン名無しさん:2009/02/09(月) 13:33:38 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
404マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:06:00 ID:???
>>402
設定の優先度は新>旧
いつまで過去の設定、描写を盾に話す気なんだか
405マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:07:06 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
406マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:22:55 ID:???
拳では凌ぐ〜 だけでラオウが上だとしか言えないのかよガキが
拳「では」だな
要するに試合ならラオウが強いが殺し愛ならケンシロウのが強い
頭悪いラオウニート厨君解るかい?w
あの漫画は拳だけいかに凶悪に鍛えようとも愛やら強敵を深く数多く刻んだケンシロウが最強になったという綺麗事漫画なんだよw
理解しろよw
ケンシロウなんてシンは愚かほとんどの奴に苦戦する弱小だろうがw
真に強いとは拳だけでは測れないんだよ
だからあんだけ逆転勝ちしてきた
ケンシロウ>ラオウは確定
407マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:27:18 ID:???
>>406
その通りだと思うがもう反論するなよ

どうせまた
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ

って書かれるだけだろうし。こんなアホはスルー推奨
408マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:31:10 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
409マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:31:50 ID:???
>>406-407
自演乙。
410マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:37:47 ID:???
>>406
○勝者≠強者
×勝者=強者
「最後には主人公が勝つ」という綺麗事の為にケンシロウが勝つだけ
漫画っての基本的にどの作品も勝った者が一番強いわけではない
まずはその「勝者=強者」っていう子供っぽい考え方をやめたらどうだ?
411マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:37:52 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
412マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:45:19 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
413マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:47:55 ID:???
ケンシロウの台詞が新設定ってなんで決まってるの?
前スレでも書いてるけどケンシロウの台詞から読み取れるのは一つじゃないから
ケンシロウの台詞が設定として絶対なんて言えないんだよ

こう書くと又却下マン乙www
とか書き込んでいつも逃げるけど

実際にラオウとの死闘を見てるし、
背負うものの強さでケンシロウが勝ったのを見てる読者は曲解じゃなくて
拳では=単純に拳技だけ
自ら倒れる=死を覚悟しての戦い臨んだ
って捉えてるよ
414マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:51:53 ID:???
わざと負けたとか思ってる人は生前のラオウとケンシロウ戦を完全に否定してるんだな
415マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:52:00 ID:???
ラオウ最強は確定
ソースはケンとユリア
416マロン名無しさん:2009/02/09(月) 14:59:13 ID:hcsqA6SY
>>410
ケンシロウのラオウ>ケン発言の後にさらに設定が上書きされるセリフってある?
ないならラオウ>ケンで決まりじゃね?
後付けが真実なんだし
417マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:01:32 ID:???
とうとうケンシロウ厨は>>414みたいな情に訴える事しか言えなくなったみたいだ
418マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:03:42 ID:hcsqA6SY
ラオウ>ケンシロウで決定みたいだな
419マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:05:09 ID:???
情に訴えるなんて言葉が出る時点で
死後のラオウはラオウじゃないと認めてるようなもの
420マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:05:26 ID:???
>>409
痛いな
お前まじで義務教育やり直せよ
自分と違った意見は全部自演なんだよなw自分がしてるから毎回そういう発想なんだよなw
421マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:09:19 ID:???
ラオウ側がなにか反論すると、すぐに
ラオウ>ケンシロウで決まりみたいだな
って書く奴いるけど、これは自演がみえみえ
422マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:10:38 ID:???
>>421
ケンシロウ側の自演、だろ?
423マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:13:25 ID:hcsqA6SY
普通にラオウ>ケンシロウで決まりに見えるよ
だって後付け設定が真実なんだし
424マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:17:11 ID:bGPQgAMJ
自演がひどすぎる
これからはID分かるようにage進行で行かないか?
下げている奴の意見は自演と見なして無視
425マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:18:33 ID:???
>>424
仕切ってんじゃねーよバーカ
426マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:18:45 ID:???
>>421
こいつはただのニートだから仕方ない
人生捨てたニートほど怖いものはない
おいニート自演の>>423
>>406についてはどう考える?
427マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:19:26 ID:???
賛成 自演が怖い奴だけがビビる罠
428マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:19:57 ID:???
こうか
429マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:19:59 ID:???
No1はケンシロウ
No2はラオウ
No3はトキ

これでおk
430マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:20:59 ID:???
431マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:22:08 ID:b9XhgaP1
>>425はID晒しが怖いらしいw
432マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:23:31 ID:hcsqA6SY
拳では、の件もだいぶ前に誰か反論してたよな
それ読んでラオウ>ケンの結論が出たんだけど
433マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:25:47 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとユリア
434マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:27:05 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
435マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:29:16 ID:b9XhgaP1
>>433だけはID晒せないんだなwだせーwww
436マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:31:11 ID:???
本当にレベル低いな
437マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:32:45 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
438マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:35:30 ID:hcsqA6SY
ケン厨はすぐw連発してファビョるのも印象悪いな(ラオウ派のコピペも酷いが)
誰が見たってラオウ派が勝ってる
ラオウ>ケンで決まり
439マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:37:24 ID:???
つーかコピペ張ってる奴はケンシロウ側の奴等だろ?
IDを出せないのは当然だよな、すでにケンシロウ側でID出してるんだから
440マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:38:45 ID:???
>>438お前みたいな自演が全ての元凶かと
441マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:45:59 ID:???
>>439いや俺もそう考えたが要所要所本気でケン派に食い下がってるからラオウ厨確定
ラオウ派が誰も止めない所が全て自演の証拠
頼むからコピペ連投荒らしだけは辞めて欲しい
まともなラオウ派の人はアイツを止めてくれ
442マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:47:08 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
443マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:51:05 ID:???
>>406
確かにラオウ厨は『では』無視するし、長文クンは、こだわるなとか言うし、もう相手しんでもいいよ。
あんたの意見を覆すには、こだわるなか、無視しかできないんだから。
ソースはケンシロウのやつは『拳では』の事知らないんだろう。
>>406の根拠で、
ケンシロウ≧ラオウが決定
444マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:54:59 ID:???
>>443
これはひどい自演…
445マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:55:34 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
446マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:56:19 ID:???
>>443
お前は文盲か?
もう一度スレを読み直してこいよ
447マロン名無しさん:2009/02/09(月) 15:57:27 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
448マロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:00:51 ID:hcsqA6SY
拳では俺を凌ぐラオウも神を超える事は出来ない?
拳以外は自分のが上、みたいなニュアンスがないから、では、とか関係ないんじゃないの?
449マロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:02:10 ID:???
過疎
450マロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:05:12 ID:???
>>444
こう言う奴って自分と意見違う奴は全部自演の荒らしって発想になるんだろうな
脳が小さいから
んで荒らしに対抗する為なんだから俺の自演は正義の自演とか思ってそうw
マジきめーw
451マロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:07:06 ID:???
荒らしにしか反論できない可哀想な>>450
452マロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:12:37 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとユリア
453マロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:14:15 ID:???
勝者=強者ではないのは分かるが
強者を決めるのに勝者ってのはかなり重要な要素なのは確か
勝者は確定事項だが
敗者を強者にするには余程強い理由がない限り難しい
454450:2009/02/09(月) 16:14:50 ID:???
>>451
>>450>>443の事です
>>444さん誤解してたらゴメンなさい
455マロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:17:05 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとユリア
456マロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:22:47 ID:???
ラオウ派のラオウの愛がマイナスに働いたかも知れないって反論があったけど
それも含めて愛の差でケンシロウ>ラオウなんじゃないの?
ラオウの敗因は愛を認めきれなかった事
仮に愛でマイナスになったとしても愛を背負わなければケンシロウに勝つ事は出来なかった

そして作品全体で愛を背負うと強くなるのは確実
本来なら強さは変らないもしくは弱くなってるはずのレイもユリアを想う愛でユダを倒した
457マロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:28:49 ID:???
てか愛を背負ったのだから五分のはずってラオウの台詞がある
つまり愛を背負わなければケンシロウ>ラオウなのはラオウも認めてる
ラオウは五分と認めてるからケンの「拳では凌ぐ」も謙遜の可能性が高い
458マロン名無しさん:2009/02/09(月) 16:31:51 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとユリア
459マロン名無しさん:2009/02/09(月) 17:16:45 ID:???
>>457
新設定>旧設定
460マロン名無しさん:2009/02/09(月) 17:17:42 ID:???
>>459
同意
461マロン名無しさん:2009/02/09(月) 17:47:27 ID:???
北斗は基本アドリブで進んでるからな
ラオウとトキの故郷すら変わった漫画だし
新設定>旧設定になるのはしょうがない
462マロン名無しさん:2009/02/09(月) 17:51:36 ID:???
>>461
同意
463マロン名無しさん:2009/02/09(月) 17:51:54 ID:???
>>404
だからせの新設定(笑)の解釈がおかしいといってるだけど^^;
もう書ける事は書いたし納得できないないならいいよ。
君も俺を納得させる事は出来なそうだしw
もうこのスレいいだろ次スレはいらないな
464マロン名無しさん:2009/02/09(月) 17:52:23 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとユリア
465マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:02:53 ID:???
ケンシロウの発言で涙目になるケンシロウ厨ってのも皮肉なもだな
466マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:07:32 ID:???
涙目になって逃げる携帯厨の>>463であった
467マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:12:11 ID:???
>>413
も言うように新設定って決まってないよ
ラオウ派がケンシロウの台詞しか根拠がないから仮にケンシロウの台詞が設定としてあるならって話しで議論してたんだろ
468マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:18:50 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとユリア
469マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:22:04 ID:???
そのケンシロウの台詞も最強決戦のラオウの描写で論破されたとたん
新設定>旧設定を連呼してる
挙句に他の漫画を持ち出して新設定があるのは当然のごとく話し出すし
470マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:24:17 ID:???
今の段階で新設定はあるともないとも言えないんだから
新設定でラオウ>ケンシロウってのはおかしい
471マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:27:19 ID:???
アホ?主人公が自分より上って言ったら設定だろが
アホ?
472マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:30:46 ID:???
じゃあなんでケンシロウは勝ったんだ?
ケンシロウの「拳では凌ぐ」の"拳では"に表されてるように他の要素が絡んでるんだろ
473マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:32:41 ID:???
>>471
拳ではね
474マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:33:42 ID:???
物語を理解できないラオウ厨哀れw
475マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:37:16 ID:???
つ 後付け
つ 新設定>旧設定

シンはユリアが死んだから泣いた←旧設定
シンはユリアが生きてるの知ってるのに泣いた←後付け新設定

ケンシロウはラオウを超えて勝った←旧設定
ラオウは自分より弱いケンシロウに自ら望んで敗れた←後付け新設定

つ 新設定>旧設定
476マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:37:57 ID:???
全レスするラオウ派以外は本当駄目、議論にならない
もう一度漫画読んだほうが良いね
477マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:40:45 ID:I68AEka5
80年代 週刊少年ジャンプ 強い者ランキングを開催します

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1223013812

誰が一番強い?

江田島平八(男塾)
ケンシロウ(北斗の拳)
孫悟空(ドラゴンボール)
星矢(聖闘士星矢)
478マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:42:52 ID:???
>>476
>全レスするラオウ派以外は本当駄目、議論にならない

あいつもダメだろ
もはやレスが長いだけで要するに新設定>旧設定しか言ってないよ
479マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:44:22 ID:???
>>475
>ラオウは自分より弱いケンシロウに自ら望んで敗れた←後付け新設定

だからその設定になる根拠がないんだよ
ケンシロウの台詞をただ見ればそうなるが

強敵との戦いを乗り越えて単純に自らだけで勝った訳ではないケンシロウ
真剣勝負で勝ちに拘ったラオウが描かれてるからケンシロウの台詞で意見が別れる
480マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:44:44 ID:???
>>360-362
同意
ラオウ>ケンシロウで決まりだな
481マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:47:11 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとユリア
482マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:53:10 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとソリア
483マロン名無しさん:2009/02/09(月) 18:59:22 ID:???
ケンシロウ>ラオウに決着を付ける最終設定を発見した
それはボルゲの台詞

「この世に最強といわれる北斗神拳
その北斗神拳の伝承者を倒したとなればこのボルゲ様が最強になる」

このシーンでは子供バットが出ているからこれはラオウ存命中の話
この台詞から
No.1 ケンシロウ
No.2 ボルゲ
となる
ラオウは最高でNo.3なのでケンシロウ>ボルゲ>ラオウ
よってケンシロウ>ラオウ

新設定>旧設定もクリアしているからこれならラオウ派も納得するだろう

ま、あくまで新設定>旧設定というルールによれば、だけどね
484マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:01:41 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとソリア
485マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:04:32 ID:???
>>483
とうとう言葉に困りはじめたケンシロウ厨が暴れはじめました
486マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:04:58 ID:/yezBHP7
本当にラオウ厨ってのは痛いな・・・
487マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:04:58 ID:???
ケンシロウ=ラオウで納得できずに騒いでるヤツは全員原作を理解できてない痛いヤツ
これだけ相反する二つの正当な意見が出てる時はお互いが妥協しなければならない
488マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:05:24 ID:???
>>483
これはひどい・・・
489マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:06:01 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとユリア
490マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:06:27 ID:???
>>486
最近痛さで目立つのはケンシロウ厨の方な
491マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:07:28 ID:???
>>483
何これ?
さすがに問題外。
492マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:08:45 ID:???
>>483
これがケンシロウ信者の切り札?
さすがにひでぇ…
493マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:09:12 ID:/yezBHP7
>>490
いやどうみても朝から晩まで>>489こんなの貼ってる奴が一番痛いだろうに
お前はあれどう思うの?なんでラオウ派はあの連呼スルーできるわけ?
馬鹿なの?アホなの?死ぬの?
ラオウ派だろうがケンシロウ派だろうがどうでもいいがまとも議論しろよ
494マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:15:46 ID:???
死後(17巻だっけ?以降)のラオウが最強ってことでOK?

ブロンソンや原哲夫がそういう風に書いているからね。
作者の寵愛をうけたキャラは強いし、信者も出来るように狙った書き方をしているね。

16巻までのラオウなら単純にカイオウとかの方が強いと思うけど。
495マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:21:54 ID:???
ラオウとカイオウの再開時の描かれ方見ると同格扱いだな。
496マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:22:36 ID:???
みんな>>483を馬鹿にしてるけど
新設定>旧設定で無理矢理ラオウ>ケンシロウってしてるラオウ厨とやってることは同じ
497マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:33:28 ID:???
ラオウと実際闘ったケンの実感>>>>>>>>>>何も分かってないボルゲのウンコセリフ

それが許されるなら
レイ>ユダ>>その他
498マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:42:10 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
499マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:44:58 ID:???
レイはだんこそうさい拳決まってたらラ王と相打ちだったかはずだから
もっと強くて良いんじゃね?
500マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:48:17 ID:???
>>497
やり方の事だよ
501マロン名無しさん:2009/02/09(月) 19:53:45 ID:???
>>500
全然違うよ
502マロン名無しさん:2009/02/09(月) 20:01:27 ID:???
ボルゲの台詞でケンシロウ>ボルゲ>ラオウは無理があるように
新設定>旧設定でラオウ>ケンシロウは無理がある
ケンシロウの台詞で新設定だ!って勝手に解釈するのも
ボルゲがケンシロウがいなきゃ俺が一番だ!ってのも思い違い
503マロン名無しさん:2009/02/09(月) 20:18:11 ID:???
ボルゲのセリフとケンシロウのセリフを一緒にするのが一番ムリがあるよ
504マロン名無しさん:2009/02/09(月) 20:22:08 ID:???
502はボルゲの台詞とラオウ厨の言い分を一緒にしてるんだろ

どっちも根拠のない言い分で強引に決める所を

つまりボルゲ=ラオウ厨ってことだな
505マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:00:52 ID:???
>>497
誰の台詞かは関係ない
もし台詞の質を考慮するんだったらラオウの敗北宣言>ケンシロウのラオウはわざと負けた発言
ラオウ厨はこういうところを逃げるために新設定>旧設定という基準を作って機械的に判定しているんだから
ならボルゲの台詞も有効だ
506マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:06:50 ID:???
ボルゲはケンシロウの強さもラオウの強さも知らん

終了
507マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:07:35 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
508マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:08:45 ID:???
ソリア最強は確定
ソースはボルゲ
509マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:14:43 ID:???
クソスレ
510マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:20:39 ID:???
サウザーが雑魚かして次はラオウを落とす
511マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:24:20 ID:???
サウザーは殿堂入りしてるからラオウの話してるんだよ
512マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:25:53 ID:???
初期ケンシロウ>サウザーは確定
ソースはサウザー
513マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:28:47 ID:???
サウザー・トキ・レイ・シン・シュウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
514マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:31:40 ID:???
ソリア最強は確定
ソースはボルゲ
515マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:39:34 ID:???
ボルゲはソース
最強は確定
516マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:39:40 ID:???
この手の漫画は主人公は2番目に強いというのがルール。
最強はラオウ。
517マロン名無しさん:2009/02/09(月) 21:59:35 ID:???
北斗兄弟の長兄のくせに伝承者になれなかったラオウ
死兆星を見た相手としか戦いたがらない臆病なラオウ
世紀末覇者などと名乗ってるくせに関東を支配してるシンは放置してたラオウ
レイと戦う前に雑魚をぶつけて手の内を探るセコいラオウ
そのうえさらにマントで目隠しという卑怯な手まで使うラオウ
修行時代、ケンシロウに素質の差を見せ付けられるラオウ
サウザーとの戦いを避け続けてたラオウ
北斗3兄弟で唯一サウザーの身体の謎を見抜けなかったラオウ
トキやリュウケンが健康だったら殺されてたラオウ
五車星(=六聖より格下)のジュウザと同程度の才能のラオウ
ジュウザに馬を盗まれる間抜けなラオウ
同じく五車星のフドウにびびりまくりなラオウ
その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
真剣に嫌われてるのにユリアを追い回すキモいラオウ
結局ケンシロウに一度も勝てず生涯を終えたラオウ
自ら片脚を断ったファルコの気迫にびびって引き下がるラオウ
自分では無理なのでケンシロウにカイオウを倒してくれと懇願するラオウ

ラ オ ウ ダ サ す ぎ w w w


518マロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:13:30 ID:???
>>506
新設定>旧設定の前には無意味
519マロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:17:38 ID:???
ソリア最強は確定
ソースはボルゲ
520マロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:18:47 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとユリア
521マロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:21:54 ID:???
シン最強〜!
522マロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:27:02 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとユリアと原作者
523マロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:33:03 ID:???
あの、俺間違えてるかも知んないけどあれリュウだよね?
524マロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:39:02 ID:???
リュウはラオウとユリアの子。
525マロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:43:53 ID:???
シンはもう古い
時代はソリア
526マロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:47:00 ID:???
>>518
これが反論できなくなったケンシロウ厨の末路か・・
527マロン名無しさん:2009/02/09(月) 22:58:19 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとソリア
528マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:12:32 ID:???
間違ってるかも知れんがあの時いたのリュウだよね?
529マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:23:27 ID:???
ラオウがユリアを奪ってからユリアとセックルしてリュウが生まれてまたラオウ軍で遠征してバランを追い出して
無想転生マスターしてケンシロウ戦って流れかよ
530マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:46:23 ID:7nF+jCwp
>>550 >>552 >>557
これが反論できなくなったラオウ厨の末路か…
531マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:53:00 ID:???
ケンシロウとラオウはどちらも譲らないから、まぁいったん休憩して、
トキ>ヒョウは納得できんな。魔闘気に宗家の受技を伝授されてないのに、病のトキが勝てるのか?
ケンシロウにしてもカイオウとの一回戦目の敗北から魔闘気を見切ったくらいだから、トキにはキツイだろ。ケンシロウVSヒョウみたいに持久戦になったら、トキには勝ち目はないと思う。
532マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:57:25 ID:/yezBHP7
基本的に琉拳には一戦目では勝てんよ
ラオウもトキも勝てん 3回勝負なら後者のが有利だろうな
ラオウならヒョウあたりにはごり押しで勝てるかもしれないがカイオウには勝てん
533マロン名無しさん:2009/02/09(月) 23:58:10 ID:???
琉拳は作中の扱いとは裏腹に最強だからな
534マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:00:46 ID:???
拳ではのきちんとした反論ないの?
きちんとした根拠。
前スレがどうとかじゃなくて。
俺はラオウ派だけどきちんとした意見ないと納得できないし。
【怒り】【哀しみ】【愛】この漫画では欠かせない要素だが、それが欠けていたって事?
拳技だけってひっかかる。宗家ケンシロウは別に神拳より下だから気にしてないが。
535マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:02:49 ID:???
『拳技では』だからラオウ最強。
536マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:03:27 ID:???
カイオウなんかにラオウが負けるわけねーし。
537マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:04:39 ID:???
ケンシロウが闘気1発パンチ1発で瀕死になるカイオウの圧倒的パワー
538マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:05:57 ID:HeQFwvTt
>>534ケンシロウ派の意見が聞きたいのか?
なら>>406この辺じゃね?
539マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:08:30 ID:???
>>406読むと要するにケンシロウは弱いとしか思えん。
540マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:10:38 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとソリア
541マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:11:17 ID:???
>>535
ラオウ派のレベル下がるから勘弁して。
542マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:16:02 ID:???
この漫画では拳だけでなく愛、経験(強敵を心に刻む絆)の3つ揃って強さになるからな
特に一度見たら見切る神拳は経験はものすごいアドバンテージ(ケンシロウのチートっぷりが例)
拳だけならカイオウ・ラオウ>ケンシロウなのかもしれない
ただそれ以外の得体の知れない愛や友(強敵)の存在があったからケンシロウは勝ち続けた
バックボーンの友(強敵)はラオウはトキくらい、他はあってもじじいくらいか
カイオウに至っては特になしってのが決め手なのかもな
だからこの議論スレでは
北斗の拳では強さ議論スレ と
北斗の拳強さ議論スレにわけりゃいんじゃねw
543マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:22:55 ID:???
間違ってたら悪いんだが、
ケンは愛やら何やらを背負っていって強くなっていくんだよね?
つまりラオウが昇天してからもケンはどんどん強くなってる。
ならさすがに終盤ケン>ラオウとなるように思えるんだが。
544マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:24:38 ID:???
カイオウから見ればケンシロウも脆弱きわまりない
女神像チートがなければ相手にならない
545マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:27:32 ID:???
北斗の長兄ラオウを軟弱な愚弟呼ばわりできるのはカイオウぐらい
546マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:27:38 ID:???
>>542
普通に考えたらね
ラオウ戦時に出てきた強敵の面々を思い出すが良い
カイオウ戦時に出てきた強敵の面々を思い出すが良い
後者にはラオウさんがいたからな そりゃつえーわ
ただ愛がどんだけ影響してたのか強敵がどんだけ影響してたのかは誰もわからん
愛と強敵って一括りな気もするが…強敵も含め「愛」な気がする
547マロン名無しさん:2009/02/10(火) 00:44:30 ID:???
なるほど
>>535 >>541 >>542
拳ではカイオウ・ラオウ>ケンシロウ確定
愛とかトータルして強さではケンシロウ>ラオウ確定 これでFAだな
548マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:06:48 ID:???
ケンシロウは
ユリアがシンについて行かなかったらシンに殺されていた
レイがラオウの足に矢を放たなかったらラオウにヤラれていた
シュウの息子シバが助けてくれなかったらサウザーにそのまま殺されていた
アインが天帝を助け出さなかったらファルコと相打ちになっていた
シャチがチャチャを入れなかったらヒョウと相打ちになっていた

拳法のみで強さを議論すればラオウ>ケンシロウ
愛とか総合的な強さで議論すればケンシロウ>ラオウ
549マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:07:10 ID:???
つーか「拳では」最強→総合ではケンシロウのが上ということの裏返しって言ってるけどそりゃ何の裏付けもなしだろ
特に、この場合は神の座につけるかどうかという話をしてるわけだから尚更
550マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:12:40 ID:???
ラオウは昇天の時から強さが止まったままなんだから最終ケン>ラオウはほぼ確実。
551マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:17:11 ID:???
天を割ったラオウの一撃を超えるものは結局なかった
552マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:29:02 ID:???
>>543
>ラオウが昇天してからもケンはどんどん強くなってる。

いや、ラオウが死んだ後ケンシロウは劣化してる。
カイオウなんかに苦戦したのもそのせい。
553マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:29:05 ID:???
更にカイオウを倒したいま、カイオウさえ友(強敵)として扱うケンはもう最強だろうな
ところでカイオウとラオウはどっちが上なん?
俺も含めラオウ好きが大半だろうが(むしろカイオウ好きな人いるの?)
一発勝負ならカイオウ有利とみてる
554マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:31:36 ID:???
ケンシロウはラオウの死後にユリアとセックルし過ぎて弱くなった。
555マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:32:49 ID:???
それを検証するためには次の考察が必要となる
・なぜヒョウは暗流ひはを例のバク転で攻略されたあと続行しなかったのか
アンリュウヒハを使い続けていればケンはあの体勢を取り続けざるを得ないので簡単に攻略できるはず。
一回ばれたら終わりとかいう制限でもあるのか・・
556マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:33:34 ID:???
>>552
ソースがないだろうに
俺もラオウに勝ったのになんで修羅ごときに傷を負うわけ?と当時子供ながらに疑問に思ったさ
それは「主人公」だからだよ 苦難を乗り越えるのが少年漫画の王道
ずっと最強やら楽勝やら散々撒き散らして最後に負けるのがボスキャラ
557マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:33:51 ID:???
>>360
>つまり設定の話はリュウケン絡みで「お前が」しだした、と

そう
それでそれに食いついたお前が暴走・自滅したわけだよ

>そしてお前が設定だけだと不利になったら無効な設定(北斗=南斗等)もあると言い出した

全ての設定が有効というわけではないなんてことは自明だろ
なのに実効性の無い設定を出してくる奴がいたから自明のことを言わざるを得なかったということだよ
というか設定という言葉自体有効なもののみを指すとそれまでは考えていたんだけどね
お前は漫画に出てくるものは全て設定と呼んでいるみたいだし他に適当な表現もないからそれ以来俺もそういう意味で設定という言葉を使っているけどな

>その無効な設定は後付け・上書きで無効になったからだ、と

作中事実によって否定と書いてあるだろう
時間的な前後ではなく「事実>言ってるだけ」が判定基準だよ

>漫画なんてしょせん後付けだらけ、そして後付けであろうと設定は後>前

よく知らないけど多分スタープラチナは遠距離で行動したという「事実」があるんじゃないの?

結局>>28でまとめたやり取りが行われた時点では新設定>旧設定はお前の頭の中には無かったという指摘には反論は無いわけだからこれがご都合主義のルールだということは確認されたな
558マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:35:00 ID:???
>>556
>なんで修羅ごときに傷を負うわけ?
ケンシロウがラオウより弱いから。
559マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:36:43 ID:???
>>360
>俺等ラオウ派の人間がケンシロウの言葉の正しさを証明する必要は特に無い

ケンシロウはラオウはわざと負けたと言っている・思っている
これが新しく付け加えられた事実
ただし一般に証言は即事実ではない
事実であるとするには裏付けが必要でそれは事実だと主張する方が行うのが当然

ここは百歩譲ってお前の新設定>旧設定というルールで遊んでやっているんだからさ
やって当然のことはやれよ
ではケンシロウの台詞が最終戦における真実を表していることを立証しろ
できなかったら自動的に俺の主張が通ることになるからな(>>29
自分が勝つために作ったルールなんだからせめてその中では勝ってくれよ

>>361
>>79
>その時の描写ではそう見えるかもな、だが後付けでそれも否定されたんだから無駄な話

新設定>旧設定というのはご都合主義のルールだということはお前の過去の書き込みで確認されたんだから今更それにしがみついても無駄だよ

>>160
>それにもしも静虎の台詞が「鬼龍は死んではいない、私達があの後○○で蘇生させたからだ」まで言ってたらどうだ?

そこまで具体的な話を追加したら例えとして不適当
あくまでケンシロウの「言っただけ」の例えなんだから
蘇生させたのなら生きていることは自分で確認したわけだろう
それはケンシロウの話で言えばケンシロウがラオウがわざと負けたことを推測・伝聞でなく確たる事実として確認したエピソードを追加するに等しい
そこまでのものがあればそれは話は別だろうよ
560マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:37:17 ID:???
>>361
>>173
>で、お前はトキの出身国は日本か修羅の国かどっちだと思うんだ?

修羅の国だろう
矛盾する設定の両方を生かすように再解釈すればそうなるということだな
さらに幼少時代にラオウ、トキ、ケンシロウで海を渡った描写もあるから事実>言っただけという基準にも合う
別に結果として新設定>旧設定とやった場合と結果が一致することはある
それだけのことだ
繰り返すが普通には新設定>旧設定なんていう基準は採用されていない

ただ新しく付け加えられた事実の存在は受け入れなければならないのは当然だ
今の場合その事実はケンシロウはラオウがわざと負けたと言っている・思っている
そこまで
これだけからそれ以上のことを読み取ることはできないよ
読み取れるというなら根拠を示さないとね

>そして四回戦を黒歴史にすれなら新>旧の設定を認めるとお前が言うなら勝手にそうすればいい

俺はそんな馬鹿な考えはないよ
お前が自分の論理に固執するならそうならざるを得ないはずだといっているんだ
でもまあ>>79あてのレスを見ると君はそういう考えみたいだね

>>336
>○勝者≠強者
>×勝者=強者
>何度言えばわかるんだか

>>79
ま、こういうのが都合が悪いからこその新設定>旧設定なんだろうけどね
561マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:40:51 ID:???
>>555なんでだろうな
シャチが横やりいれなければ相討ちとか言ってるけどヒョウがどうみても雑魚にしかみえん
ケンシロウの実兄なのにそれが残念
なんだろ…ヒョウは列記とした宗家であり完全なる悪には程遠かったんでね?
ヒョウは中途半端なイメージしかない 愛と悪の狭間で実力も中途半端になったとか
562マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:42:04 ID:???
>>555
黒夜叉のときにあっさり腕捕まれてるから無理だ
効果範囲の外から掴んだわけじゃないことは黒夜叉の台詞から明白

黒夜叉が逃げられない状態に陥る
ヒョウ→とどめさしにいく
ケンシロウ→割って入ってヒョウの突きをキャッチ

対応に必要な時間はヒョウの突きより短い
563マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:43:25 ID:???
>>360
>何故ならその台詞は実際に存在する描写でありせこい言い方をすれば関連作で完全な裏付けがあるからだ

アニメだろ?
だったらアニメ板でやれよ
基本的にアニメは原作の後追いなんだからアニメの方が新しい
それでお前は新設定>旧設定だと言い張るんだから両方を一つのものとして考えるかぎりアニメ設定>漫画設定ということになる
だったら原作の方には用はないだろう
お前はアニメだけ見てればいいんだよ
アニメ板に行け
564マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:45:32 ID:???
>>558
そうだねw
「拳では」ラオウより弱いから圧倒的戦力で勝てないんだよね
傷も負うよね
565マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:51:32 ID:???
ケンシロウ>ラオウ

ラオウはレイクラスでも命を捨てねば近寄ることすらできない
よって修羅>レイ
566マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:57:06 ID:???
1部と2部の間ってどれだけ月日ながれてんの?
567マロン名無しさん:2009/02/10(火) 01:57:42 ID:???
568マロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:12:18 ID:???
カイオウ2戦目のケンシロウは魔闘気もあまり苦にしてないから女神チートは宗家の拳だけが有効か。
ただ初対戦の琉拳相手だと神拳は確かにつらいな。
ケンシロウだから(主人公だから)シャチとかに助けられたり、サウザー戦はシバに助けられたりして強さを増していくけど、ラオウがサウザーの秘密知らないままで負けたら誰も助けてくれないな。
569マロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:24:44 ID:???
ラオウの圧倒的な強さの前には、サウザーの秘密とか琉拳とか無意味。
570マロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:25:36 ID:???
>>568
>カイオウ2戦目のケンシロウは魔闘気もあまり苦にしてないから女神チートは宗家の拳だけが有効か。
そうなんだが宗家はケンシロウ、ヒョウが本家ではあるがラオウ、カイオウ、トキとかも流れを汲んでいる(分家?)
女神チートケンシロウは宗家全員に無敵なんでしょ?設定では
でも本みると普通にごり押しで勝ってるようにみえる罠
571マロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:30:48 ID:???
>>569
いや実際ビビりで逃げてる時点でラオウは対サウザーには反論したら痛いよ。
シャチと同レベル
572マロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:31:34 ID:???
>>569
おまえは議論に向いてないよ
573マロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:37:08 ID:???
正面から向かっていってボコられるケンシロウもどうかと思うが、ラオウの設定からしてサウザーとの闘いを避けてたのは嫌だな。
作者の糞設定の一つだね。まぁ南斗最強をアピールしたかったんだろうが、やり過ぎだ。あれじゃケンシロウと引き分けたのもトキに勝ったのも霞むよ。
574マロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:42:46 ID:???
サウザーなんてラオウに比べたら雑魚。
575マロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:45:00 ID:???
ラオウって時々身長が20mくらいあるだろ。
サウザーなんかに負ける訳がない。
576マロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:46:47 ID:???
ラオウは闘気技が得意なのに、なんで戦わなかったんだ。用心深いんだか、豪快なんだかわからんキャラになったな、あの設定で。

宗家チートは全員に有効ではないんじゃない?
ラオウ、トキは純粋に神拳だけで戦ってたと思うし。ただカイオウとの二回戦目は確かにケンシロウは魔闘気に関しても女神チートなくても、ヒョウ戦ですでに破ってたし、拳技では完全に上だったからね。やはり琉拳は魔闘気がすべてかな。
577マロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:48:46 ID:???
>>574 >>579
小学生みたいな発想だね。
578マロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:49:56 ID:???
>>574>>575の間違いでした。スマン。
579マロン名無しさん:2009/02/10(火) 02:52:36 ID:???
>>577
小学生乙。
580マロン名無しさん:2009/02/10(火) 03:08:11 ID:???
>>577 >>579
どんぐり
581マロン名無しさん:2009/02/10(火) 03:43:06 ID:???
琉拳は魔闘気を克服されたら弱いな。
だけど克服するまでが大変だよね。
トキは受け流す拳だからわからんが、ケンシロウやラオウは正面からいくから、初対戦は不利かも。
まぁトキも病あるから持久戦になると駄目だろうけどね。
拳技は神拳のが上だけど。
582マロン名無しさん:2009/02/10(火) 03:57:25 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとソリア
583マロン名無しさん:2009/02/10(火) 04:05:14 ID:???
ラオウ曰くケンには相手の拳を見切る力が
リン曰く北斗神拳には相手の拳を見切る力が

サウザーは一回目の接触はケンに拳でも勝ってたけどケンが見切った2回目以降は完全に負けていた
じゃあサウザーがファルコやらハンやらと戦ったらどうなるんだ?見切りはないから速さと闘気の戦いにでもなるのか?
584マロン名無しさん:2009/02/10(火) 04:21:27 ID:???
カイオウはラオウが拳封じのときに知らなかった北斗七星の動きまで知ってて対策をうってる
北斗の拳では情報戦で完全勝利すれば主人公を倒すことすらたやすい
サウザーのように拳技で明確に劣るとされても勝ててしまう
拳ではラオウかもしれないがカイオウの研究のが上
ついでに殺されない+超回復で生情報をすぐ仕入れるケンシロウはチート
カイオウ宗家拳は体験するまでもなく女神像でおk
585マロン名無しさん:2009/02/10(火) 04:22:25 ID:ekzNpy1c
ラオウってバカっぽいべ。
586マロン名無しさん:2009/02/10(火) 04:28:44 ID:???
サウザーは秘孔の位置が秘密だから、ファルコにはあまり関係ない。
ハンは秘孔と破孔の違いがよくわからんからどうなんだろ?
サウザーとハンの拳技がどっちが上かわからんが、ハンも一応闘気技ありそうだからなんとも言えんな。
天翔十字鳳は闘気技まともに喰らってたから、
ファルコ≧ハン≧サウザーかね。
琉拳>元斗>南斗と考えるとまたかわるが。
ファルコは砂蜘蛛にやられたり、ハンは結構ケンに無想天生なしでボコられてたけど、サウザーはケンをボコったからサウザーが上とも言えるし。
まぁ個人のとらえかたで変わると思う。
587マロン名無しさん:2009/02/10(火) 04:29:22 ID:???
ラオウは情報戦で負けないためにまず部下をぶつける
馬鹿にしたレイにたいしてすらこの手順を踏んでる
サウザーのように神拳の使い手をぶつけなければ暴けない謎ならどうにもならないが
そうでなければこの手でいける

しかしこれをやると決戦で強敵、ともがトキしかいなくなる罠
588マロン名無しさん:2009/02/10(火) 04:31:42 ID:???
>>585
お前さんの『べ』がバカっぽい。
589マロン名無しさん:2009/02/10(火) 04:33:57 ID:???
つまりケンシロウ>カイオウ>ラオウですねわかります
590マロン名無しさん:2009/02/10(火) 04:40:50 ID:???
カイオウがラスボスかつ最強であるべき男

原作側のいい加減な女神像チートのせいで
いい加減な幕引きに終わったに過ぎない
女神像でも愛を知らず育ったものに
秘拳は伝承されない

女神像ケン>>>>>>>カイオウ>ケン≧ラオウ>>>トキ
591マロン名無しさん:2009/02/10(火) 04:52:42 ID:???
宗家の秘拳は2000年前に時代遅れになった上、
それ以上の改良が不能といううんこみたいな拳
周りが忘れてくれたからカイオウは不敗の拳とか言ってられたが
本質的には暗流天破以上の一発ネタ

通用しなくなったというからには、元斗や南斗の伝書にも隅っこくらいにはのってるんだろう
今更そんなもん真面目に練習せんだろうけど
592マロン名無しさん:2009/02/10(火) 05:07:33 ID:???
S ラオウ トキ≧ケンシロウ
A カイオウ
B サウザー ファルコ ハン ヒョウ
C コウリュウ ジュウザ≧リュウケン
D 馬ラオウ
E レイ>シン ユダ シュウ フドウ シャチ ソリア

拳の腕にのみ焦点を絞ればこんな感じ?
同ランクの左>右とかは無しで
593マロン名無しさん:2009/02/10(火) 05:18:40 ID:???
>>592
戦闘能力に関する強さランクはそんな感じでいいと思うよ
594マロン名無しさん:2009/02/10(火) 06:02:45 ID:???
んで純粋な強さで言うなら

チート ケンシロウ
S ラオウ カイオウ
A トキ ヒョウ …

となる
595マロン名無しさん:2009/02/10(火) 06:05:29 ID:???
純粋な強さではなく総合力な
596マロン名無しさん:2009/02/10(火) 06:19:43 ID:???
純粋な強さでも総合力でもなく勝者な
597マロン名無しさん:2009/02/10(火) 06:35:48 ID:???
いや総合力だよ またラオウ厨の連投がはじまる予感…
夜中のやり取りでもう決定だろ 俺もラオウ派だがあれが真理だ
598マロン名無しさん:2009/02/10(火) 06:44:03 ID:???
ケンシロウは強敵相手だと1戦目で殺されるから総合力トップはないわ
599マロン名無しさん:2009/02/10(火) 07:18:22 ID:???
ラオウ最強が確定したみたいだな
600マロン名無しさん:2009/02/10(火) 11:54:02 ID:???
総合ならケンシロウ。
負けようが必ず復活し強くなり勝つからな。
負けるから… とか言ってるやつはアホ。
他のキャラなら死んで成長とまるけど。
601マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:17:52 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
602マロン名無しさん:2009/02/10(火) 12:20:22 ID:???
ラオウは殺されるつもりだったがケンシロウが弱過ぎてなかなか死ねないので、自分で秘孔を突いて死んだ。
よって最強はラオウ。
603マロン名無しさん:2009/02/10(火) 13:00:15 ID:???
二部ケンシロウが一部後半に比べて大幅に弱体化したから
二部キャラが強く見えるだけで設定で考えれば

一部の北斗3兄弟>北斗神拳史上最強の壁>コウリュウ≧リュウケン>サウザー>他の南斗六聖>歴代神拳伝承者レベルの壁>ヒョウ>ジュウケイ>ハン
ヒョウやハンら二部キャラはラオウと戦えばネタ抜きにヒューイみたいにデカパンチ一発で死ぬよ
604マロン名無しさん:2009/02/10(火) 13:14:09 ID:???
若コウリュウは若リュウケンより強い
老コウリュウは若コウリュウと比べて拳技が落ちてない
ラオウはコウリュウを瞬殺
若リュウケンは魔闘気ジュウケイを瞬殺した
魔闘気抜きの老ジュウケイと魔闘気抜きのヒョウは接戦しているので
魔闘気ヒョウ≧魔闘気ジュウケイ推定出来る
魔闘気抜きヒョウはハンより格上

ラオウ>瞬殺の壁>老若コウリュウ≧若リュウケン>瞬殺の壁>魔闘気ヒョウ>魔闘気ジュウケイ>魔闘気の壁>ヒョウ>ジュウケイ>ハン
原作を客観的に見たキャラの力関係
(老リュウケンは病だから不明)

こんな感じで客観的に力関係を比較したら二部キャラは弱いよ
作者設定でも強敵認定された二部キャラはカイオウだけだしな
脆弱設定のヒョウやそれより格下のハンが基本的に歴代神拳伝承者クラスの設定の六聖以上というのは有り得ない
(カイオウは天才だから例外)
605マロン名無しさん:2009/02/10(火) 13:14:10 ID:???
>>603
>二部ケンシロウが一部後半に比べて大幅に弱体化した
そうなんだよなあ。
原作者は2部はやりたくなかったんじゃね?
どう見ても蛇足としか思えん。
606マロン名無しさん:2009/02/10(火) 13:27:53 ID:???
コウリュウはその後のジュウザの方がヌルヌルしてたとはいえ良い勝負してたのが痛いな
攻めに関してはラオウが驚くほどだし防御は穴と言えば穴だがラオウ相手だとコウリュウでも瞬殺だし

サウザー>ジュウザ≒コウリュウ≧リュウケン>魔闘気ジュウケイは確定しちゃってるから痛い
まぁハンは天将奔烈知ってるから(過去に戦った?)馬の上で負けたレイとかよりは強そうだけど
607マロン名無しさん:2009/02/10(火) 13:32:40 ID:???
つまり拳の勝負だと
ラオウ=両足ファルコ>サウザー>>>片足ファルコ=ハン、ヒョウなど

こうなったりするのか?
ケンシロウが毎回プロレスでボロボロになってると考えなければ
608マロン名無しさん:2009/02/10(火) 13:39:03 ID:???
ケンシロウ「俺の拳には今まだ戦って来た強敵の〜」

要するに1人じゃ勝てないからオカルト能力で複数攻撃してボッコしてるってことか。最悪。
609マロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:00:50 ID:???
両足ファルコにしたって、ラオウが無想転生纏う前の時と互角って事だと思うから格下だよな。
ケンシロウVSファルコはケンシロウが無想転生使わないし、とどめさしたくないみたいな事言ってたし。ファルコがケンシロウやラオウと同列なのはありえない。
610マロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:01:51 ID:???

俺は、貴様に負けた訳では無い!この命をファルコに捧げたのだ!


ソリア最強伝説。


ソースは、ソリア。
611マロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:03:47 ID:???
>>602
まだこんな事言うカスがいるんだな。
あの状況で……
まぁいいやカスに説明しても無駄。
612マロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:21:05 ID:???
世紀末覇王列伝とやらに、『哀しみを背負うが彼らの魂を刻みつけ強くなっていった。
ラオウの兄、カイオウを倒して北斗神拳史上最強の伝承者となる』と書いてあるから2部でもケンシロウは成長してると思う。
まぁ主人公補整で無限に強くなるからなケンシロウは。
613マロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:30:23 ID:???
↑武論がケンシロウのピークはラオウ戦と言ってるから
二部は弱体化したケンシロウが怒って無い状態で戦ってるから苦戦してるだけだよ
614マロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:32:17 ID:???
ちなみに最近の公式本のランキングではヒョウやハンはユダ以下です
615マロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:41:06 ID:???
最近?の公式本のタイトルは?
616マロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:45:08 ID:???
北斗の拳DATA FILE 奥義秘伝書
っう名前のはず
取りあえず、これがキャラのランキングが書いてある最近の公式本のはず
(っても二年くらい前の本だが)
617マロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:48:14 ID:???
>>613
修羅編で『火の粉』発言あるから怒ってる事は確か。とにかく主人公チートは反則みたいなもんだ。
どの漫画にも言えるが。
ケンVSラオウの最終決戦はケンが強敵、哀しみ、勝利した事が上で、ラオウが拳技が上でかつ、ユリアに闘気与えてた事を考えると、ケン=ラオウになってしまう。俺はね。
618マロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:52:55 ID:???
しかしコウリュウの罪は重いな
設定ではリュウケンより強く力も衰えていないのに瞬殺されちゃったから二部のリュウケンより弱い方々が酷い目に
619マロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:54:55 ID:???
二部はカイオウ以外はレイ以上ジュウザ以下くらいだな
620マロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:56:10 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとソリア
621マロン名無しさん:2009/02/10(火) 14:59:20 ID:???
「火の粉」発言ってそんなに怒ってなくないか?
一部と比べれば全然怒ってない気がする
622マロン名無しさん:2009/02/10(火) 15:17:18 ID:???
>>616 サンクス。

二部ケンはなんか悟った振る舞いだからあまり怒りを感じなかった。
むしろ哀しみのが多い気がする。
623マロン名無しさん:2009/02/10(火) 15:21:40 ID:???
ラオウは総合力ではケンシロウに劣るって決定したのに
粘着ニートは許せないようだな
624マロン名無しさん:2009/02/10(火) 15:27:54 ID:???
ラオウは作品の最重要テーマである愛を否定してるので
総合一位にはなれない
625マロン名無しさん:2009/02/10(火) 15:52:22 ID:???
総合力はラオウが上。
ケンシロウは主人公補正で勝ってるだけ。
626マロン名無しさん:2009/02/10(火) 16:17:34 ID:4CcTlufN
その主人公補整がやっかい結局勝つからな。
キャラの魅力、拳はラオウのが上だが、総合力はケンシロウかな。ケンシロウ=ラオウで俺もいいと思うな。
627マロン名無しさん:2009/02/10(火) 16:35:10 ID:???
主人公だから勝つ。
主人公補正で勝つから総合力が上。
ってのはおかしい。
こんな屁理屈を本気で言い出すようじゃケンシロウ厨も終わりかな。
628マロン名無しさん:2009/02/10(火) 16:41:49 ID:???
>>627
ラオウ厨がいつも言ってる【勝者≠強者】って導入してる強さ議論スレあんの?
629マロン名無しさん:2009/02/10(火) 16:43:00 ID:???
>>628
ないない、ラオウ厨の捏造俺ルールだって
630マロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:03:07 ID:???
>>628-629
わかりやすい自演乙。
631マロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:14:20 ID:???
勝者=強者ではないのは分かるが
強者を決めるのに勝者ってのはかなり重要な要素なのは確か
勝者は確定事項だが
敗者を強者にするには余程強い理由がない限り難しい
632マロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:25:40 ID:???
>>627主人公補正で勝つって言ってるのラオウ側じゃないか
ケン側は愛や哀しみ、背負ったもので勝ったって言ってる
633マロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:28:31 ID:???
>>632
>ケン側は愛や哀しみ、背負ったもの

それ主人公補正そのものじゃん。
634マロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:29:10 ID:???
>>631
>敗者を強者にするには余程強い理由がない限り難しい

負けまくりのケンシロウを強者と呼ぶのは難しいという事だな。
635マロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:32:09 ID:???
>>633
愛や哀しみを背負うのはケンシロウのみじゃないよ
ラオウや恐らくレイなんかも愛を背負った
636マロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:34:45 ID:???
ジュウザもユリアへの愛を背負ったって言えるかな
637マロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:37:22 ID:???
フドウ父さんは哀しみをせおった
638マロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:43:09 ID:???
>>634
釣り乙
639マロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:47:17 ID:???
>>638
事実じゃん。ケンシロウって何回負けてるのかね?
640マロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:54:25 ID:???
>>639
流れ読めばケンシロウとラオウの事だろw
ラオウ以外との負けは関係ない
確かにケンシロウはラオウに負けたがそれは成長段階での事
最終的に勝者はケンシロウだよ
641マロン名無しさん:2009/02/10(火) 17:58:05 ID:???
ケンシロウは負けは多いがすべてリベンジに成功してる
そして例外なく殺してます
これ豆知識な
642マロン名無しさん:2009/02/10(火) 18:04:20 ID:???
シュウ…
643マロン名無しさん:2009/02/10(火) 18:14:03 ID:???
>>641涙目www
644マロン名無しさん:2009/02/10(火) 18:23:56 ID:???
サウザー弱解釈
・ラオウは慎重すぎただけ
・拳技で明確に劣る
・場所次第で少年ナイフで死ぬ
・剛拳でも闘気でも倒せる
・謎が強いだけ、元斗南斗には関係ない
・闘気に弱い


サウザー強解釈
・神拳の剛拳で倒せない、天を割るラオウの闘気でも無理
・表裏逆知る→致命の秘孔を浮かび上がらせる→実際につくの三段階が必要(トキは一段目クリア済み)
・拳技で劣ると言いつつケンシロウが気付かないうちに決定的な打撃を入れられる
・相打ちなら攻撃力と耐久力の差で致命の秘孔以外ならサウザーの勝利
・いきなり致命の秘孔を突かれることはあり得ない
・不用意に刺したり掴んだりするとケンシロウみたいに「死ねええええええ」される
645マロン名無しさん:2009/02/10(火) 18:40:51 ID:???
>>640
>最終的に勝者はケンシロウだよ

だから勝者と強者は違うと何度言えば
646マロン名無しさん:2009/02/10(火) 18:45:48 ID:???
?最終的に勝者はケンシロウだよ
漫画見た?
647マロン名無しさん:2009/02/10(火) 18:49:01 ID:???
>>646
このスレで国語の授業をする気はないからパパかママに訳してもらえよ
648マロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:00:52 ID:???
いや勝者と強者の違いは解るよ
でも勝者はケンシロウ
649マロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:06:53 ID:???
いや、天を割ったラオウが勝者。
650マロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:08:14 ID:???
ケンシロウ派はちゃんとラオウ派の意見も汲み取り
ソースソースうるさい厨の意見にも答えてるのにラオウ派の見苦しさはなんなんだ
論者でいえばケンシロウ派>>>大人の階段>>>義務教育卒業>>ラオウ厨だな これは周知の事実
こんなレベル低い議論スレないよな
651マロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:10:57 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとユリアと原作者
652マロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:16:25 ID:???
>>649
「天地を砕く剛拳もこの一握りの心を砕くことはできぬ」
653マロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:20:47 ID:???
>>535 >>541
この辺でファびょってるのがw
>>542が正解だな
しかもその時間帯いるのにラオウ厨は何も答えられないでやんのな
結論
ラオウ厨は雑魚 すぐ逃げる 息が臭い 体脂肪豊か 詭弁野郎
包茎 多汗症 赤面症 二次元大好き ひでぶ
654マロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:28:09 ID:???
>>653
>息が臭い 体脂肪豊か 詭弁野郎
>包茎 多汗症 赤面症 二次元大好き ひでぶ

自己紹介乙。
655マロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:28:59 ID:???
お前の心はひとり だが 俺の中には 長兄ラオウへの想い
ユリアへの想いが生きている
天地を砕く剛拳も この一握りの心を砕くことはできぬ!!



対戦相手を既に自分心の中に取り込んでるんだからずるいよなw
降りかかる火の粉モードならともかく、思い入れたっぷりの決戦だと勝ち目ないわ
656マロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:30:45 ID:???
>>654
マジレスすると俺はまぁまぁイケメンと言われるよぉ
お前みたいに若ハゲじゃないよぉ
657マロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:31:40 ID:???
>>650
同意。勝者、強者の話題もラオウ派が実際に負けた事を覆す為に強者理論を出してきて
>>631がそれを汲んだ上で勝者のほうが強者に近いって意見出してるのに意味解ってないのか
勝者と強者は違うの一点張り

逆にケンシロウ派の意見は完全無視だもん
議論じゃなくてわがままなラオウ厨をケンシロウ側がなだめてる感じだ
658マロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:32:50 ID:???
ラオウ厨は何を言っても新設定>旧設定で逃げるよ
これも論破されてるのにな
659マロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:32:55 ID:???
>>653
>>654
>>656
罵倒しあうにしても北斗から離れるなよ
660マロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:34:20 ID:???
ジュウザもソリアへの愛を背負ったって言えるかな
661マロン名無しさん:2009/02/10(火) 19:36:11 ID:???
サウザーに奥義無しのただの剛拳だけで
勝てるわけないだろ!
北斗神拳はただ殴っているように見える、だが
秘孔を同時についているから鬼神の威力
が得られるのだ!つまり秘孔がわからないサウザーに
奥義を使ってもただ殴っているだけに過ぎないのだよ!
シュウ「南斗聖拳でもサウザーには勝てないのだ・・・」
悟れ!ラオウ厨よ!
662マロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:01:54 ID:???
コピペ神拳伝承者の老酒に言葉など知らぬ利かぬ通じぬ
663マロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:05:57 ID:???
1 ラオウ派が意見だす
2 ケンシロウ派が反論
3 ラオウ派スルー
4 自演 荒らし 暫くして1に戻る

1 ケンシロウ派が意見出す
2 ラオウ派スルー
3 自演 荒らし 暫くして1に戻る
ってパターンか。これじゃグダグダになるわ。
よく書き込むラオウ派がもう少しまともならまだマシなんだが。
664マロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:12:08 ID:???
>>663 同意
665マロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:13:14 ID:???
>>650はヒドいな
俺もラオウ派だがこれ一部のラオウ厨の自演じゃないかと思うわ
あとラオウがサウザーから逃げてばっかりっていうけどコレも不当にラオウを貶めてるよな
停戦申し出たのサウザーが先だし

666マロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:17:28 ID:???
まあケンシロウ厨はねつ造でラオウ貶める以外に手がないからな。
667マロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:19:03 ID:???
ならお前がんばれよ
あのラオウ厨を消してお前が筆頭になってくれ 能力があるならな
そしたらまともな議論が成り立つ
結論お前がんばれ
668マロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:30:36 ID:???
>>666
そういうのを捏造 詭弁というんだよ
どれがどう捏造なのか論理的に説明しろガキ
人生で議論したことないのかよ
669マロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:33:07 ID:???
>>668
>>665にも既に書いてある。おまえ馬鹿だろ。
670マロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:35:21 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
671665:2009/02/10(火) 20:44:50 ID:???
>>667
おれにいってるのか
672マロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:49:20 ID:???
とにかくソースは…
とかいうやつがいる限り、ラオウ派は苦しい。真のラオウ派までこけにしてるからな。
まぁこれからソース馬鹿はスルーでいけばいいが。
673マロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:49:50 ID:???
ラオウ>ケンシロウはケンシロウが認めてる
674マロン名無しさん:2009/02/10(火) 20:57:06 ID:???
いつ認めたの?『拳では』だよ?バカなの?キチガイなの?
675マロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:00:46 ID:???
>>671
>>665ががんばれ
ソース厨を外野に押し出す位にまともなラオウ派な意見を出していけばまともになるんじゃないのか
676マロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:05:41 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
677665:2009/02/10(火) 21:09:07 ID:???
…まあソースソース連呼するのは論外としてもケンシロウのラオウ>ケン発言はラオウ派にとって極めて重要
>>674
「拳では」認めたのであってそれ以外の部分は認めてない、したがって総合力や最終的強さはケン>ラオウである
という意見をよく耳にする
しかしこれも、単なる推測の域を出ない
むしろ、今回は紙を超えられるかどうかという話なので、「ラオウは俺より上だがそんでもムリでした」という読み方になるほうが自然だ


しかしこれは半分冗談だが、よく見るとゴラン編でケンは自分を神と称している
そうなるとやはり神を越えられなかった=ケンを越えられなかったなのかもしれないwww
だが、これでも後でケンは自分を「ただの人間だ!」と「人間宣言」を行っている
情報の優先度には諸説あるが俺は新しいものが更新する立場をとる、よってケン=人
以上狂信的ケンシロウ派が言う前に止めを刺しておいた
678マロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:13:50 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
679マロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:28:33 ID:???
>>677
同意
拳では自分より上=他の要素は全部俺が上

こう言う思考になるのはちょっと頭が悪いと思われても仕方ない

まあアホなんだろうな
680マロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:32:37 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
681マロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:42:35 ID:???
反論できなくなってケンシロウ厨房がすっかり沈黙。
682マロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:43:12 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
683マロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:43:20 ID:???
ラオウが愛を認め、弱さを認め、哀しみを背負い、情を持って人と接するならば
ケンシロウをも凌ぐ最強の存在になってたいた
そもそも伝承者から外れることもなく、最強の3人できれいに戦乱を終わらせたことだろう

しかし実際のラオウは苛烈な性格ゆえに伝承者から外され、愛によって無想転生に達したことを
理解しながらもそれを認めず、ケンシロウへの長兄としての意地に固執した
素の拳で最強のラオウが、愛を、ケンシロウの生き方を認めれば最強となるしそもそも戦う必要もなくなるが
それは長兄としてできなかった
その意地を張る行為は天に挑むがごとき愚行であり、あの決戦でラオウに勝ち目は無かった

ケンシロウはそのことをラオウも理解していて、意地を張る=自ら倒れることを望んだと言い換えている
実際ラオウが悟ったのは勝敗決してからだが、ここにもケンシロウの細やかな気配りがでている
ラオウには到底できないこと


ケンシロウの願望のラオウ(死ぬ直前にはこの境地に達したが既に死に体)>ケンシロウ>ラオウ
684マロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:46:20 ID:???
>>679みたいなスネ夫ソース厨は置いといて(笑)

>>677
逆に質問だ
北斗において強さとはどんな要素を総合して真と言えると思う?

一つは拳だ 他の要素は何があると思う?ないと思うならないと答えてくれ
685665:2009/02/10(火) 21:50:53 ID:???
>>683はいい意見だ
しかしラオウはケンシロウの会心の突きを食らい既に「死に体」ではあるものの、ケンシロウもラオウとの単純な殴り合いにより相当なダメージを受けている
一方ラオウは死亡時に天を切り裂くという北斗の拳中で最大の活動をして見せた
つまり
「自殺」とまでは到底言い難いが、ラオウはあの時点でも戦えたが、ケンシロウが自分が武力で平定した世を愛によっておさめるに足る人物と確信、降りたのではないか
よって悟ったラオウ>ケン>前までのラオウ
作中最強だったのは皮肉にも死亡直前のラオウ・・・か
686マロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:54:20 ID:???
ケンシロウは拳でラオウが上と認めている
他の要素で自分が上なんて言ってない
ラオウ>ケンシロウは確定
687マロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:56:25 ID:???
過去になにがあろうと新設定で上書きされる
ラオウ最強
688マロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:58:42 ID:???
>>677
拳「では」上
だから
他の要素は全部下

ケンシロウ厨ってバカだ
689665:2009/02/10(火) 21:58:54 ID:???
>>684
愛だ
690マロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:59:28 ID:???
反論出来ないケンシロウ厨涙目wwwwwwwwwwwwww
691マロン名無しさん:2009/02/10(火) 21:59:57 ID:???


なんで、ラオウってツンデレなの?トキやケンシロウ大好きなのに意地っ張り。
692マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:04:38 ID:???
>>689
でもケンちゃんは愛では俺が上なんて言ってないよねん
693マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:05:29 ID:???
ケンシロウ厨涙目wwwwwwwwwwwwww
694マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:05:55 ID:???
>>685>>689て同一でOK?なら正常な脳みそしてるね
天を切り裂いたエネルギーはメガンテみたいなものとしてあまり気にしてないが全てを認めた死ぬ直前のラオウがそのまま生きていれば間違いなくラオウ最強だな
ただ…遅かったんだよ…
戦いの微妙のないラオウの死ぬ直前をピークとすると…それを強さランクに反映しても良いものかどうか
695マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:06:37 ID:???
スネ夫ソース厨のガキは黙ってろ 論外
696マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:07:44 ID:???
言った言わないしか言えない新設定ソース厨は失せろ
697マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:09:46 ID:???
ケンシロウは「愛では俺が上だ」なんてアホな事は言うはずもなく(笑)
愛ではケンシロウが勝ってたよな 確実に 誰よりも
698マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:11:44 ID:???
ケンシロウ>ラオウは確定
ソースはケンシロウ
699マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:12:34 ID:???
新設定>旧設定
700マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:13:28 ID:???
今までの議論を総括すると
拳では ラオウ>ケンシロウ
愛ありでは ケンシロウ>ラオウ
全て悟った愛ありラオウでは ラオウ>ケンシロウ
て事だな?

これは普通に読んでればまともなラオウ派ケンシロウ派双方ここにたどり着く
701マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:14:05 ID:???
>>697
ワロタ
確かにそんな事言うわけないw
だってそのセリフ別に愛の話なんてしてねえし
702マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:14:16 ID:???
703マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:15:17 ID:???
ケンシロウ>ラオウは確定
ソースはケンシロウ
704マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:15:49 ID:???
まぁ後は死ぬ直前で悟った愛と年期の籠った愛とでは大分差がありそうだけどな
705マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:16:04 ID:???
>>700
同意
新設定>旧設定
706マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:17:03 ID:???
ソリア最強は確定
ソースはソリア
707マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:18:05 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
708665:2009/02/10(火) 22:18:07 ID:???
>>694
同一だよ
それに正常だよw
ラオウは最後の最後に愛を知ったがゆえに最強になったというわけだ。
この議論で俺のラオウ最強論も相当レベルアップしたと思う、ありがとう
さてこれを含めるかどうかだがこの時点でラオウは致命傷ではあるが手遅れではなく、またケンシロウも止めを刺す気はなかったことは明らか
つまり、このあとラオウが自分の気を全て放出しなければ回復が可能だっただろう

何を言いたいかというとラオウが「瀕死」である事は「最強状態」である事の条件ではないということ。
よって強さランクにおいて頂点をラオウにしてよい
709700:2009/02/10(火) 22:18:24 ID:???
ただし死ぬ直前に悟ったのでは遅すぎる 戦いの微妙もない死ぬ直前を最強と謳うのは如何なものか
710マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:20:19 ID:???
新設定>旧設定
711マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:22:42 ID:???
最後のラオウは精神的に境地に達しても、肉体がもうついてこない
一度限りなら刹活孔かそれに類する秘孔(胸だから別の秘孔だよな)で動かせたが
自分が死亡確定じゃ上には置けない

ラオウも自分の死を見切ったからこそケンシロウを完全に理解して受け入れることができたのであり
「境地に達し上に肉体的に回復したラオウ」と言うものはありえない
712マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:23:11 ID:???
なに?回復可能だっただと?
焦点はあのまま死んでいたか否かになるわけかい

あのまま死んでいたならケンシロウ最強
回復可能ならラオウ最強でいいよ
因みに俺はケンシロウ厨でもなく北斗もそんな好きでもなく痛いソース厨がいるよって事で湧いた新参だw
713マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:24:59 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
714マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:26:38 ID:???
>>708
回復可能か否かもう一度読み直すと良いよ 久しぶりに話の聞けるラオウ派がいて良かった
715665:2009/02/10(火) 22:27:10 ID:???
あれ死亡確定かよ
放出したエネルギーの莫大さからみてそれはないのでは
それに刹活孔じゃエネルギー(気)まで回復しないんじゃないのか

しかし胸にクッキリと跡が残るほどの大ダメージで吐血もしているわけだからうなづけなくもない
ラオウも(ほぼ同じ程度のダメージを受けたらしい)カイオウも最終的な死因は自殺で、判定しようがない

結局ラオウ最強を証明できても、それをランキングに残せぬまま終わるのか俺は。
論客として無念だ…
716マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:27:14 ID:???
ソースはケンシロウ

これスクリプトだろ
717マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:28:47 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
718マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:30:35 ID:???
次がある、死なない程度のダメージならまだ意地張って欲しいぜラオウには
719マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:33:08 ID:???
しかし濃い戦いだな
他の対決とは一線を画す
720マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:34:02 ID:???
スクリプトにしちゃ時間帯がランダムだな
夜中はほぼないし 手動スクリプトなんだろうなw
721マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:35:53 ID:???
スクリプトもまた哀しい男よ
722マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:37:53 ID:???
>>715
確かに最後の最後は自滅して逝ったが
それを自殺したのだから負けてないとするには不十分過ぎる
致死量の攻撃を受け残り僅かな力でかっこよく散る男のロマンと解釈するのが自然かと
723マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:41:09 ID:???
あの天へ向けて撃った拳をケンシロウに向けていたらケンシロウは死んでいた。
よってラオウが最強。
724マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:41:10 ID:???
リュウケンは伝承者選びの段階でそこまで見切っていたのかね?
725マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:42:37 ID:???
あの最後の天を切り裂いた光はかっこいい演出でいいだろ
726665:2009/02/10(火) 22:43:46 ID:???
>>722
負けてないとは言わん。最強となったラオウが回復するといいたいんだ。
ともかくここは
・参考になる連中が皆自殺しちゃう
・「もうムリだ」という断定的なセリフはない
・それを示唆するような部分はある
・その割には自殺の瞬間の気が異常すぎる
というわけで、お互い譲らないなら判定不能ではないだろうか。
727マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:44:21 ID:???
>>723
ラオウは確実に死ぬからケンシロウ=ラオウが限界
ラオウは伝承者になれなかったあの性格が全てだよ
それ故にかっこいいのだが


ラオウはチキンコピペ張られたりもするがそれでもかっこよさならラオウ>ケンシロウ
これは譲れない
728マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:48:31 ID:???
>>723
あのよ あれが攻撃という前提だよな(笑)
しかも仮に当ててケンシロウが死んでもラオウも確実に死ぬんだよ
かわされるかもしれんし耐えるかもしれん
そもそもあの攻撃出せるなら最初から出してるわい
よってかっこいい演出で良い
729マロン名無しさん:2009/02/10(火) 22:53:49 ID:???
>>726
>・「もうムリだ」という断定的なセリフはない
>・それを示唆するような部分はある
ならば致死量の攻撃を受けたという判断で問題ないのでは?
回復していただとか根拠は天を切り裂く拳の力がまだ残っていたとかは邪推しすぎでは?
俺もラオウのがかっこいいと思うしラオウがいたから北斗は大ヒットしたんだろうと思う
ただ回復可能説はいささか強引かと思われ
730665:2009/02/10(火) 23:04:59 ID:???
あんた694か?
731マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:07:55 ID:???
>>723
そもそも出したら必ず当たるというものでもないと思うんだが
それは置いておくとしても3戦目でぎりぎり追い詰められたラオウが無敵の拳として繰り出したのが天将奔烈でケンシロウの皮しか切れなかった
状況や台詞から考えてあれがラオウの闘気技のMAXの威力だと考えられるから天を裂く闘気も描写はすごいが威力的には天将奔烈以下でしょ
732マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:13:39 ID:???
本を読んだが死ぬ直前でラオウ>ケンシロウも危うい気がする

・拳では ラオウ>ケンシロウ
新設定での「拳では」発言で単なる戦闘能力ではラオウが一枚上手なのだろう

・愛では ケンシロウ>ラオウ だが死ぬ直前でケンシロウ=ラオウ
愛を刻むケンシロウと捨てたラオウでは雲泥の差 だが最後の最後のトキ回想シーン
で認めた 実はラオウは愛を認めていた

友(強敵) ケンシロウ>ラオウ
「死を見切る」事の偉大さをラオウは最後に悟った 北斗にとって死線を乗り越える事がどれだけ重要なのか
ラオウにとってはトキしかいなかった

拳と愛と強敵の割合なんてわからんがこれらがすべて揃って五分なんだよ
死ぬ直前でケンシロウ=ラオウとなったわけだ
よってこれを含め多くみてもケンシロウ=ラオウが限界と判断する
733マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:16:31 ID:???
>>730
そうだよ
序に「お前がんばれ」と言ったのも俺
>>732も俺
ラオウ最強と言ってしまったがよく読んだら>>732の結論に至った
734マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:21:08 ID:???
>>731
まぁ仮に天を切り裂く拳が攻撃として有効とするなら
ケンシロウの
「天地を砕く剛拳もこの一握りの心を砕くことはできぬ!!」と言ってるから無事なんだろう
心は砕かれなくても身体は砕かれるとか言うやつが現れそうだがなw
735665:2009/02/10(火) 23:21:50 ID:???
そうか?俺は友=心を刻み付ける=愛 と思っていたが
ケンシロウはシンレイサウザーリュウガトキフドウなど漸進的に愛を身につけ、ようやく転生を習得
一方、ラオウはユリアを助けたことなどから悲しみを知り転生を習得
(このとき実は哀しみ=愛なのだがラオウはこれを認めたがらなかった。この迷いが、愛の差となる)
戦いの途中 愛ケン>ラオウ 拳ラオウ>ケン ケン僅かに上
最後 愛ケン=ラオウ 拳ラオウ>ケン ラオウ上
736マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:29:03 ID:???
>>735
いや俺も愛の中に強敵も含まれると認識してたよ
>>542 >>546が俺だがそう言ってる
ただいま読み返したらユリアのくだりで愛を刻むだの捨てるだの認めるだの
散々葛藤があった後に、更に「死を見切る」重要さを悟ってるだろ?
愛と強敵が同類なら
最後での愛ではケンシロウ>ラオウなんだよ ユリアの件に関しては互角でも
強敵との経験はラオウは埋められない
よって
拳 ラオウ>ケンシロウ
愛 ケンシロウ=ラオウ
友 ケンシロウ>ラオウ
もしくは
拳 ラオウ>ケンシロウ
愛 ケンシロウ>ラオウ
ということになる
737マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:29:11 ID:???
>>683はかなりいい線行っているな
以降のやり取りもなるほどと思う
で、指摘しようと思ったら既に言われていたのが>>732

>友(強敵) ケンシロウ>ラオウ

俺としてはこの要素は気付いても最早埋めようがないのだと思う
愛の場合は今まで自覚が無かっただけの話だから気付けば変われるのだろう
だが強敵の部分というのはいわば拳法家としてのキャリアに属する要素だからこの差は気付いただけでは埋まらない

だからやはりこの差でケンシロウ>ラオウは変わらないのだと思う
738マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:32:13 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとユリアと原作者
739マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:32:27 ID:???
完成された最強のラオウはケンシロウと読者の心の中で生きている
740マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:38:15 ID:???
ラオウはレイも倒してる だが強敵として心に刻んでいない
当然ラオウがケンシロウのような性格ならば圧倒的にラオウ最強だ
この漫画は「愛」や「友」が重要なキー
ラストのカイオウ戦でも友の重大さを指摘している
741665:2009/02/10(火) 23:39:31 ID:???
完敗だ!!
しかし悔いはない。

ラオウ厨の俺に一つだけ救いをくれ。
そうなると、拳で最強かつ愛を学び、生死の見切りを身につけ、
最強に「なり得た」のはラオウか
742マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:43:26 ID:???
たらればでいうならなり得ただろう
健常トキと同じく架空の存在だが
743マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:44:54 ID:???
>>741
お前清々しい奴だな…久し振りにみた

>最強に「なり得た」のはラオウか
当然拳ではケンシロウより上なのだから心とか性格次第

いや、第二部からでも遅くはない ラオウが最強に成り得ただろうな
「回復していれば」というパラレルワールドがあればね
744665:2009/02/10(火) 23:48:06 ID:???
わかった。
ラオウは拳が異常に強すぎるがゆえに、
北斗の拳でもトップクラスの強さのレイ、ジュウザと戦っても圧倒的すぎて学ぶもののない(ジュウザでは少しまなんだか)状態になってしまった。
それゆえ少しずつ進んできたケンにその面で敗北したということだな。
「全ての条件を付加すればラオウが最強」これなら満足だ
745マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:50:10 ID:???
>>744
サウザーと自ら戦い、軍を帰らせてでも両足ファルコとやっとくべきだったな
746マロン名無しさん:2009/02/10(火) 23:52:12 ID:???
>>741
潔いな
ただそこまで仮定するならカイオウという線も有りじゃないかな

それでちょっと話題がずれるがラオウの歪みもカイオウ絡みではないだろうか
無限の天分を持ちながら宗家のクズ星との烙印によって不当に貶められ辛酸をなめた兄カイオウ
その哀しみを間近に見ていた弟ラオウ
このような環境が自分が天を握ることでいわれの無いクズ星認定を覆して見せるという歪みに転換していったということじゃないかな
747665:2009/02/10(火) 23:58:35 ID:???
その可能性もあるにはあるが
カイオウは最後はやはり改心したがラオウのように愛!!って感じがない
ただ自分が負けたと悟っただけだ
それに流拳学んじゃったし
またラオウは愛を認めていないうちでも正々堂々とした誇りは重視しているが
カイオウはただ卑怯なだけで、精神性の欠片も感じられない

748マロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:00:15 ID:???
ラオウは本当に不器用だな…
だがそれ故に魅力がある
749マロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:06:55 ID:???
>>747
まぁそうだな でもカイオウは愛ではなく対となる悪でのし上ったのだから
そこは比べられない ケンシロウとの戦いで愛が勝ってる描写は特になかったように思える
悪の凶悪さは感じられたが

拳  ラオウ=カイオウ
悪愛 カイオウ≧ラオウ
友  ラオウ>カイオウ

って事でラオウに軍配が上がるとみた
750マロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:10:18 ID:???
愛を背負って戦うと言い出したのはサウザー戦からかな
751マロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:10:40 ID:???
>>749
で抽象的に述べてしまったが
琉拳と神拳の特徴を踏まえたら ケンシロウ戦に倣い
初戦はカイオウ≧ラオウなのかもしれない
それ以降はなんべんやっても ラオウ>カイオウ なのだろう
752マロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:14:07 ID:???
>>750
それは少年漫画にしては残酷すぎとかアニメで子供がみて
教育に悪いとかかなりの主婦が苦情を入れて
それから「愛」や「友」と言った綺麗事を付与したという逸話を聞いたことがある
ソースはない
753マロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:16:45 ID:???
ありそうだなw
754マロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:18:12 ID:???
苦情沙汰になったのは真実です
755マロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:18:42 ID:???
ラオウ厨の連投荒らし消えたな
756マロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:21:41 ID:???
怒りで戦うにはジャギ以上のテンションは不可能だろうからそのスイッチは正解だな
757マロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:23:27 ID:???
この時間はいないんだよ 朝6時半くらいに絶対に投下してる
このまともな議論をみても譲らない基地なら投下する
さっきのラオウ派の潔さに感銘を受けたなら消える…
後者であって欲しい
758マロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:37:29 ID:???
今回の結論はラオウ派でも納得いくものなんじゃないかな
極論をぶつけあう展開じゃないからラオウもかなり認められた
759746:2009/02/11(水) 00:52:15 ID:???
>>747
すまん、そういうことではなくて素の素材という意味で言った
ジュウケイの虐待によって歪められていない健全カイオウってこと
760マロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:53:54 ID:UMAV9ulm
ラオウなんて散々人殺してるんだから絞首刑だろ。
761マロン名無しさん:2009/02/11(水) 00:58:38 ID:???
拳王なんていなくなればションベンよー
762マロン名無しさん:2009/02/11(水) 01:06:56 ID:???
>>759
まぁその心も身も健全(健全とはケンシロウ並みの健全さ)論理なら
カイオウ=ラオウ≧トキ≒ケンシロウ≒ヒョウ なんじゃね?
ヒョウが微妙だが一応宗家って事で
763マロン名無しさん:2009/02/11(水) 01:25:39 ID:???
・誰より愛深き故に愛を捨てざるを得なかったサウザー
・長兄の意地として認めるわけには行かなかったラオウ
・キム脱落の時点で一番強くなるのはケンシロウかも知れないとうすうす感づきながらも
 ラオウを目指した故にケンシロウの道には行かなかったトキ
・神拳への憎悪が全てのカイオウ

ケンシロウになるのは難しい

愛から離れてファルコは義務感、ハンは快楽、ヒョウは周りに翻弄されすぎでよくわから
764マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:00:37 ID:2zhJWohL
>>732
くやしいがあんたの意見が最近では一番まともで同意できる。
ラオウ=ケンシロウだよな。
別にラオウ派とケンシロウ派お互い譲ってとかじゃなくて、きちんと公平な目で原作読めばそうなる。
ケンシロウの二部編がこの戦いより強くなったとも思わないし。
765マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:05:10 ID:???
拳 ラオウ>ケンシロウ
愛 ケンシロウ=ラオウ
強敵 ケンシロウ>ラオウ
でケンシロウ=ラオウ
766マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:07:48 ID:???
>>765 なんか答えがでてきたな。それだと思う。
ひいき目なしで。
767マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:09:29 ID:O2N0kWcn
あのさ強さ関係ないけど聞きたい。カイオウとラオウとトキとサヤカ四人で兄妹でオケ?
768マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:10:36 ID:???
>>765
散々議論してようやく、ケンシロウ派もラオウ派も納得できる答えだわな。
769マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:11:20 ID:???
いつのまにかラオウ=ケンシロウに戻りました
770マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:13:05 ID:???
いや、最終決戦では
拳 ケンシロウ=ラオウ
愛 ケンシロウ=ラオウ
強敵 ケンシロウ>ラオウ
でケンシロウ>ラオウ
拳と愛が=なのは、愛を背おった後のラオウの言葉、五分と五分から
そして最後に原作では強敵の差でケンシロウが勝った

ラオウ死後のケンシロウ評価は
拳 ラオウ>ケンシロウ
愛 ケンシロウ=ラオウ
強敵 ケンシロウ>ラオウ
でケンシロウ=ラオウ
どっちも考慮して
ケンシロウ≧ラオウが一番しっくりくる
771マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:16:23 ID:???
ようやく落ち着いたね。
>>765の意見に同意。
北斗の拳は他は欠けてもいいが、ケンシロウ、ラオウどちらが欠けても駄目な作品だ。仲良くなるからとかじゃなくて公平に描写や設定(発言、愛、哀しみ、怒り)などをみると、ケンシロウ=ラオウとなる。
ケンシロウもラオウがいたから最強になれたし、ラオウもケンシロウがいたから最強になった。
772マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:21:10 ID:2zhJWohL
>>770
違う、拳・ ラオウ>ケンシロウ
愛・ラオウ=ケンシロウ
強敵・ケンシロウ>ラオウでケンシロウ=ラオウだよ。
773マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:23:03 ID:???
そうだな。一番納得できるのはケン=ラオウ。
ねじまげて解釈しなければね。
774マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:26:37 ID:???
みんな同意してくれてる中、悪いです
765と770を書いた者だが
765を書き込んだあと
最終戦のケンシロウの拳技の成長も評価したくて770を書いたんだがどう思う?
のちにケンシロウは拳ではラオウが上と言うが
最後戦と3戦目では引けをとってないし…
775マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:28:22 ID:???
後はキャラ厨がケンシロウ好きだからとか、ラオウ好きだからとかの変な感情入れなければ、
ケンシロウ=ラオウ。
ケンシロウのピークもラオウのピークもあの最終決戦に集約されてる。
ファルコ厨の俺も、ケンシロウとファルコの闘いがケンシロウの実力のすべてとは思わないし、両足ファルコと無想ラオウが同列とも思わない。悔しいが。
776マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:35:52 ID:???
>>762
幼少時に既に宗家を受け継ぐのはケンシロウと決まってたぽいし、
才能の差は歴然だったのでは?
本人も自分は宗家の嫡男としては弱すぎる
とかゼブラ倒した時に言ってたぞ。
北斗二千年でも最高峰の天才らしい
三兄弟&カイオウとは同列に語れないんじゃないかなあ?
777732:2009/02/11(水) 02:36:37 ID:???
全てを加味して 最強ランクはほぼ五分のケンシロウ・ラオウで
勝者であることも考慮してケンシロウを左におくという事でよいだろう

最強 ケンシロウ ラオウ
S カイオウ …

ってな具合が一番収まるんじゃね?
778マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:37:19 ID:???
一戦目も二戦目も三戦目も関係ないと思うよ。
最終戦がすべてだと思うし、ケンシロウとラオウの一番強い時であり、それをぶつけ合ったわけだから。
拳では、ケン<ラオウ
愛では、ケン=ラオウ
強敵では、ケン>ラオウ
だから ケン=ラオウでいいと。
779マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:39:23 ID:???
>>778>>774への返答ね。スマン
780マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:39:35 ID:???
ケン=ラオウならなぜケンシロウが勝ったのか?
781マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:41:33 ID:???
>>780はいままでのレス見なさい。
それでもわからんなら諦めろ。
782マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:43:38 ID:???
説明できないんだな
783マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:45:15 ID:JQAi3Ve2
僕もケンシロウ=ラオウに賛成だね

ところでレイナは?w
784マロン名無しさん:2009/02/11(水) 02:46:35 ID:???
>>780ラオウとケンの最終決戦は勝ち負けがすべてではない。いろんな要素が絡んでラオウがケンに託したんだよ。
だから単純な勝ち負けではない。
785マロン名無しさん:2009/02/11(水) 03:21:53 ID:???
>>784
バカにいちいち説明すんな
786マロン名無しさん:2009/02/11(水) 03:23:29 ID:???
我が拳が愛を帯びるなど恥辱
787マロン名無しさん:2009/02/11(水) 03:37:42 ID:???
>>765
>拳 ラオウ>ケンシロウ
>愛 ケンシロウ=ラオウ
>強敵 ケンシロウ>ラオウ
>でケンシロウ=ラオウ

こういう評価はおかしいと思うな
ここにあげられている3つの要素の重みは等しいわけではないでしょ
もともとの>>732でもそれはことわられていることだけど

>>732
勝負が決した後ラオウが成長したような話になっているけどそれは違うと思う
愛に関してはそれを言えるか言えないかで戦いのときにはそれを帯びていたんだからその点で戦いの前後で変化はないはず
むしろ戦いの前後でのラオウの変化は死線を乗り越える事の重要性に対する認識だ
これは認識しただけでは変化のしようがないんだからラオウは強さに関して戦いの前後で変わってはいないよ
だから死ぬ直前になってもケンシロウ>ラオウで変わりは無いと思う
788マロン名無しさん:2009/02/11(水) 04:16:16 ID:???
ラオウはケンに比べて精神的に弱いところがある。ケンより人間味があるせいで。
無想転生を先に会得されてビビリまくったけど、逆ならケンがあんなことになったとは思えないな。
まあケンの人間味の無さはシンだとかジャギだとか強敵との戦いの中で培われていったんだろうけど。
789マロン名無しさん:2009/02/11(水) 04:16:36 ID:???
>>787
あんたみたいな、捩曲げて考える厨がいるからおかしくなる。
ケン>ラオウは違う。
ケン≧ラオウ、ラオウ≧ケン、ケン=ラオウはあってもね。
790マロン名無しさん:2009/02/11(水) 04:22:27 ID:???
最終戦終了時でのラオウの成長を加味したランクなん?
791732:2009/02/11(水) 04:32:36 ID:???
>>732だがまだ起きてましたw

>>787
確かに対戦後に認識したのは強敵だけだった
ただひとつ訂正させてもらうと愛ついては前後では差がある
いや戦闘中に差が出たんだ 戦闘中に無想を習得したからな

>拳 ラオウ>ケンシロウ
>愛 ケンシロウ=ラオウ
>強敵 ケンシロウ>ラオウ
は確定なのは周知の事実で比率はこの際おいといて

俺が>>732で言ってるのは多く見積もってケンシロウ=ラオウと言っただけだよ
基本的にケンシロウのが少し高いと思ってる

さて、自分で強敵という経験は埋められないと言ってて
矛盾した話をするが…ちょっと反則的な逆説をば一つ
ラオウは「死を見切る」重要さ知ったここまでが認識程度の評価
ただ逆説的にいうと、ケンシロウという強敵を刻んだわけだ(ケンシロウはラオウを刻んだ)
この時点で双方最強クラスを刻んだ事になり強敵部分でもケンシロウにかなり追いつく要素はあるのかと
そういうのも含めラオウ=ケンシロウなのかもと言ったんだ OK?
ただし死ぬ直前のラオウを強さとして判定して良いか否か ここだな
更に憶測に過ぎない為、ケンシロウ=ラオウとなり得たって表現が望ましいか?

個人的に死ぬ直前の戦いの描写のない者をランクとしてつけるのは難しいと思う
因みに665が完敗と言ってる以上、ケンシロウがちょい上ってことはあの議論で片付いたはずだからいんじゃね

他のラオウ厨が暴れない為に、配慮して>>777くらいが妥当と言ったくらいかな
・・・777とった!明日は良いことが起きるぜ!
んじゃおやすみ
792マロン名無しさん:2009/02/11(水) 04:58:50 ID:???
>>777
しっくりくるよ。

ケン、ラオウの対決お互いピークだし、それ以降の敵はカイオウを強敵と認めてるけど、最大の強敵はラオウだからな。
S・ケン=ラオウ
A・カイオウ>トキ
B・ヒョウ>黒夜叉
C・ファルコ≧サウザー
D・リュウケン=コウリュウ>ジュウケイ≧ハン
E・ジュウザ>ソリア>シン=レイ
F・シャチ≧カイゼル≧シュウ=ユダ≧リュウガ
大きくわけるとこんな感じ。
793マロン名無しさん:2009/02/11(水) 05:03:37 ID:???
>>792
ヒョウや黒夜叉が高過ぎ
二部キャラはカイオウ以外は弱いよ
カイオウにしてもトキやコウリュウや若リュウケン以下は確実だし
基本的にこの漫画は神拳伝承者には他流派は勝てない設定
794マロン名無しさん:2009/02/11(水) 05:08:28 ID:???
>>792
>>791の意見を見る限り
一番上は僅差でケンシロウだろう?だから

S・ケン≧ラオウ

がベストじゃない?ケンシロウがちょい上という今までの議論は非常に納得のいく理論だし
勝者ってのも見逃しちゃいけないよ

凶悪なカイオウを下のランクにする程の差だから ラオウ派の俺ににとっても納得
795マロン名無しさん:2009/02/11(水) 05:12:26 ID:???
確かにカイオウ>トキよりもランク自体違う程に差別化出来てると考えられるわけで
ケンシロウ≧ラオウでも良いだろうな
796マロン名無しさん:2009/02/11(水) 05:15:51 ID:???
黒夜叉だけは認めたくない
ファルコに勝てる気がしない
797マロン名無しさん:2009/02/11(水) 05:20:20 ID:???
>>793
初戦はケンシロウ結構負けてるだろ
神拳の特性上 2戦目以降は勝てない設定が正しい
798マロン名無しさん:2009/02/11(水) 05:23:23 ID:???
神 ラオウ ケンシロウ
SS トキ
(北斗神拳史上最強の壁)
S フドウ ジュウザ(後期ラオウ苦戦の壁)
A コウリュウ リュウケン
(北斗神拳伝承者の壁)
B カイオウ ファルコ(両足) サウザー
(〇斗拳最強の壁)ここから下は馬上ラオウに瞬殺される
C シン レイ シュウ 伝承直後のケンシロウ
(ケンシロウの強敵の壁)
D ヒョウ 黒夜叉 ジュウケイ ハン ユダ ソリア
(一流拳士の壁)

設定を考えればこんな感じだよ
フドウとジュウザだけが浮いてるがコウリュウを倒した後のラオウを苦戦させてるからな
基本的にこの漫画は神拳伝承者には他流派では勝てないし
ケンシロウの強敵には強敵に選ばれないキャラは勝てない
(ヒョウやハンはケンシロウの強敵に選ばれてないからシンら六聖より格下)
ヒョウは脆弱で神拳習えなかった設定だから伝承者になった直後の天才設定のケンシロウより弱いんだよ
(武論による後付けでヒョウ以下二部キャラは雑魚キャラに設定されてしまった)
799マロン名無しさん:2009/02/11(水) 05:25:29 ID:???
フドウ厨ひさぶりだなw
800マロン名無しさん:2009/02/11(水) 05:27:10 ID:???
>>797
歴代神拳伝承者で負けまくるのはケンシロウだけだよ。
神拳は1800年間無敗だったんだから
ケンシロウの強さが感情による強さのブレが大きいから起こる事だが
801マロン名無しさん:2009/02/11(水) 05:51:40 ID:???
>>800
確認したいんだが神拳が最強言われる所以は一度見たら以後見切るからなんだよな?
宗家の時はどんな技でも返し技が完全で勝負がつかなかった
そこで神拳と琉拳と亜流が二つ生まれた
一度見たら以後負けないが一度目で敗北する可能性はないの?
ラオウやトキはあくまで伝承者候補なわけだがこれも含めて良いの?
ラオウはともかくトキはカイオウに負けそうなんだが
802マロン名無しさん:2009/02/11(水) 05:53:29 ID:???
実戦での戦闘力を無くしていただから宗家拳ははっきりと弱いよ
勝負がつかないではなく受けがばれた相手にたいしては勝ち目がない
803マロン名無しさん:2009/02/11(水) 05:56:22 ID:???
宗家は大したことないで良いのだが
神拳が最強である所以は一度見たら「見切る」強さなんだよな?
見切ったら通じないから最強なんだよな?
804マロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:02:36 ID:???
トキの全盛期は核前っぽいし全盛期はスタミナ切れなし
トキなら琉拳もうけ流せるはず><
805マロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:05:34 ID:???
>>801
一度見たら見切れるというのはケンシロウの設定であって
神拳の設定では無いはず
(まあ、神拳には水影心というそれ以上の反則技があるが)

神拳は1800年間無敗なんだから初戦限定でも最強だよ
後、トキやラオウは伝承者候補だがコウリュウの台詞からも
歴代神拳伝承者以上の力があるのは確実
というかコウリュウも伝承者候補だが神拳伝承者のリュウケンより強い設定だからな

実際にトキとカイオウが戦ったら病による発作さへ無ければトキが圧勝するよ
806マロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:11:03 ID:???
実戦においては打ち出される拳にこそ隙がある
拳技互角ならばわが拳は的の拳そのものを破壊するのが奥義


カイオウに説明するために選んだこれが神拳最強のゆえんじゃねーの
拳技互角なら勝てるんだから
単純に肉体強度、剛拳の威力で圧倒してしまっているから可能な事で
1巻で最初に説明した、「人間は潜在能力の30%しか使うことができんが
北斗神拳は残りの70%を使うことに極意がある」とも合致する

他流も怒りに愛に哀しみと、いろんな想いを力に変えることや力を引き出す呼吸法を
ぱくることができれば神拳に追いつけるか
807マロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:16:32 ID:???
そのセリフの意味は実戦の拳というセリフ的に力づくでなく、技というか戦法でしょ
808マロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:24:01 ID:???
なんか端的に神拳最強とか1800年無敗とか言われるといまいちピンと来ないんだよな
ジャギみたいな雑魚もいるわけで
雑魚故に神拳の真髄を汲み取ってなかったんだろうが
それにしてもゴウショウハ以外皆区々な必殺技だったり特性がバラバラで
神拳というくくりで共通する部分がいまいちわからない
必殺技なんて代々伝わるというか各々オリジナルで開発したようにも見えるし
まぁ技は何千とあるから被らなかっただけだろうが
809マロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:29:03 ID:???
トキについては核前をランクに入れて良いの?なら若リュウケンってのもありになるし微妙
トキの最高の戦いはラオウ戦であり
戦いの微妙のない部分は想像出来ても論理性に欠けるかと
核前ならラオウ以上かもしれないしね
病気が前提のトキで語るのがベストかと
810マロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:30:32 ID:???
北斗琉拳は魔闘気によあり敵を幻惑し敵の技を受け流すこと極意とした
しかし北斗神拳は戦場の拳
千変万化する闘いの中にこそその奥義を見いだしたのだ!


ってのが解説だから変化と対応力かな
カイオウが蹴った脚を肘受けでぶっ壊されたときに、
たしかに俺が今まで味わったことのない戦場の拳!
って言ってるが、それは一要素にすぎない
811マロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:34:10 ID:???
どっちにしろケンシロウ、ラオウのピーク以下だし
スタミナ切れなしだけならいいんでね
812マロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:36:52 ID:???
よくわからないのが
ケンシロウは特別に負けてるが1800年無敗だから初戦でも最強という考え
歴代最強?のケンシロウがぶれが在るしにろなんにしろ負けた事実があるなら
他にも例外なくその可能性はあると思うのだが
1800年どんな流派のどんな相手がいたかも不明なのにケンシロウだけは例外で負けて他は圧勝というロジックには矛盾が感じられる

世紀末になり神拳だけでなく他の流派も含め台頭を表し群雄割拠になった
それでも神拳のケンシロウが最強だった漫画と認識してる
過去は資料として当然必要だがなんか疑問だわ
813マロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:42:38 ID:???
過去の伝承者はほんとに暗殺してたんじゃね
ケンシロウみたいに正面からいかず
814マロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:43:57 ID:???
とりあえず見切る力がケンシロウだけの特徴というのなら
もはや何を以て神拳が最強なのかわからなくなったわ
815マロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:49:20 ID:???
例えばケンシロウはサウザーに1度負けてるがリベンジを果たしてサウザーに勝った
この場合は細かく言えば1勝1敗だけどリベンジで相手を死に至らしめてる
1800年無敗ってのはそういう1敗はカウントされてないんじゃないかな
暗殺拳である北斗神拳なら死=負け、言い換えれば死ななければ負けじゃないって考えで生き延びて逆に相手を殺せばそれは1勝
816マロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:55:18 ID:???
>>815
そういう意味ならケンシロウも生涯無敗なのだろう
ただ神拳の人間はラオウやトキを見ても不死身ではなく死ぬ生き物
ケンシロウの生き残り方を見ても死ぬ可能性は十分にあった
ならばラオウはまだしも簡単にカイオウ>トキとして良いのか疑問
強さ議論では助けが来るなんて設定は言語道断だからね
817マロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:58:56 ID:???
確かに北斗神拳は格闘技じゃなく暗殺拳だから
自分か相手どちらかの命が断って初めて1戦を終えたって考えかもな
818マロン名無しさん:2009/02/11(水) 06:59:13 ID:???
カイオウ>トキではなく トキ>カイオウだったね
819マロン名無しさん:2009/02/11(水) 07:02:31 ID:???
一発勝負で相手を殺せばいい場合は初見殺しの技が物を言うが、そういう場合は神拳側も
気配を殺して完全な暗殺でやってしまうという選択肢をとってもいい
820マロン名無しさん:2009/02/11(水) 07:03:18 ID:???
>>815
もし、そうだとしたら相当セコいな

俺はケンシロウの普段の強さが六聖クラスで感情によってラオウクラスになると解釈してたけど
821マロン名無しさん:2009/02/11(水) 07:09:41 ID:???
パラレルワールドの蒼天での拳の主人公は引き分けはあっても負けた事は無いからな
普通に神拳伝承者は負けた事がないんだろ
822マロン名無しさん:2009/02/11(水) 07:11:37 ID:???
>>819
一発勝負は当然ありだと思うが暗殺とか奇襲はなしだろw
そもそも暗殺拳ではあるが皆正々堂々戦ったし
823マロン名無しさん:2009/02/11(水) 07:15:32 ID:???
>>820
もし神拳側だけの考えだとしたら、北斗神拳に勝った!って名乗り出る流派は結構いるかもねw

北斗神拳伝承者「北斗神拳は1800年無敗なのだ!」
格闘家「なに言ってんだ!この前の試合は俺達勝っただろ!」
北斗神拳伝承者「フッ…あれは試合であって死合ではない…この俺を殺すまで勝ったとは言えんな」

みたいな
824マロン名無しさん:2009/02/11(水) 07:17:08 ID:???
調子こいて酒場あたりで神拳に勝ったと吹いてると翌日爆発した姿で発見される
825マロン名無しさん:2009/02/11(水) 07:24:45 ID:???
実際闇討ちやるかどうかは別にして気配消しと気配探知に優れてるのは他流からするとヤバイ
826マロン名無しさん:2009/02/11(水) 07:32:04 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
827マロン名無しさん:2009/02/11(水) 08:51:27 ID:???
確実にケンシロウ>ラオウ、=にしたがるやつは馬鹿としか言いようがない
828マロン名無しさん:2009/02/11(水) 08:59:50 ID:???
神拳が最強なのは神拳自体の強さ以上に神拳を習う人間が基本的に天才だからでは無いのか?
ラオウも言ってる通り、拳の強さは拳才によって決まるとしたら
北斗三兄弟以外に天才とされてるのはジュウザとカイオウくらいだからな
(ヒョウも拳才が無くて神拳を習えなかった)
ジュウザが南斗を習ってたら北斗三兄弟に匹敵する強さになってたかもね
829マロン名無しさん:2009/02/11(水) 09:59:36 ID:???
ライガ、フウガ兄弟VSバズ、ギル?兄弟はレイをビビらしたライガ、フウガの方が強そう
830マロン名無しさん:2009/02/11(水) 10:19:36 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
831マロン名無しさん:2009/02/11(水) 11:05:29 ID:???
>>791
>ただひとつ訂正させてもらうと愛ついては前後では差がある
>いや戦闘中に差が出たんだ 戦闘中に無想を習得したからな


これは最終戦のなかで無想転生を取得したということ?
それは違うでしょ
ラオウはユリアの命が無想転生を吹き込んでくれたと言っているんだから習得したのは愛を知るためにユリアを殺そうとしたときだよ
だからやはり前後で愛による差は無いと思う

強敵の質ということは正直あまり考えていなかった
ただぎりぎりの競り合いを制すことの意義ということだろうから質よりは量の比重が高いのではないか?
さらに愛と違ってもとはラオウの中に無かったものだからケンシロウとの死闘が大きな糧になったとしてもその差を埋めるには結構な経験がいるのでは?
いわば染み付いた悪い癖を矯正するには時間がかかるという感じ
その上その糧となりうるクラスの相手をその後ケンシロウが倒してしまっていることから強敵についてはさらに差がついてしまっているかもしれない

だから俺はやはり最終的にはケンシロウ>ラオウだと思う

>ケンシロウ=ラオウとなり得たって表現が望ましいか?

そうだね
832マロン名無しさん:2009/02/11(水) 11:13:49 ID:???
>>791
しかし

>他のラオウ厨が暴れない為に、配慮して>>777くらいが妥当と言ったくらいかな

その配慮は理解できるけどなかなか難しいね
>>764>>792みたいな奴らがすぐ付込んでくるから
こういう奴らがいなければよほど議論の風通しがよくなるのにと思う
833マロン名無しさん:2009/02/11(水) 11:34:39 ID:???
>>831
ケンシロウのセリフ>>>>>ニートの読書感想文
834マロン名無しさん:2009/02/11(水) 12:17:06 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウとユリアと原作者
835マロン名無しさん:2009/02/11(水) 12:24:57 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ


836マロン名無しさん:2009/02/11(水) 12:27:04 ID:???
もう論破終わってるぽいけどしつこいしまた1つw
だかオレはオレより強い男達の戦場を生き抜いて来た。
(南斗四人、トキ、ラオウ)
ケンシロウの自分以上という評価は何ら参考に値しない相手を敬ってのもの(もしくは勝敗を分ける強さとは違うもの)ということがこのセリフで分かる

もう諦めろwみんな≧や=でいいと思ってんだから

837マロン名無しさん:2009/02/11(水) 12:28:16 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定してるのに、ケンシロウ厨が必死なスレだな。
838マロン名無しさん:2009/02/11(水) 12:28:44 ID:???
ケンシロウ>ラオウ
ソースはラオウ
839マロン名無しさん:2009/02/11(水) 12:29:54 ID:???
新設定>旧設定
840マロン名無しさん:2009/02/11(水) 13:08:10 ID:???
強敵達へのリスペクトを重んじるケンシロウ
841マロン名無しさん:2009/02/11(水) 13:32:52 ID:???
なんで時間帯によって、こんなにレベル下がるの?
842マロン名無しさん:2009/02/11(水) 13:35:24 ID:???
>>832 お前もそいつらと変わらん事してるわけだがw
843マロン名無しさん:2009/02/11(水) 14:22:42 ID:???
昨日長文書いてたケン厨とラオウ厨って同じヤツっぽい。
文体とか時間帯とかさ。
ケン厨の一番のネックであるケンシロウ台詞も無視だしなぁ。
ラオウ信者が負けを認めたかのような自演してんじゃねーよ。
844マロン名無しさん:2009/02/11(水) 14:27:27 ID:89boNH72
じゃあID:???は無効とでもするか?
845マロン名無しさん:2009/02/11(水) 14:32:04 ID:???
ID出さないヤツは無効とか言い出して、
自分が自演する時だけID出さないケンシロウ厨。
こういう姿勢はどうかと思うよ。
自分たちが実行できねーならハナっから言い出すんじゃねーよ。
846マロン名無しさん:2009/02/11(水) 15:08:25 ID:???
そりゃてめーのことだよクズ
847マロン名無しさん:2009/02/11(水) 15:08:28 ID:gGro7+eS
川島>葛西
848マロン名無しさん:2009/02/11(水) 15:10:24 ID:???
文体とか時間帯とかってwお前まじで成人してないだろw
あれが自演ならかなり頭良いぜ 少なくともお前みたいな自演よりは
ケンシロウ台詞についても説明してあるだろうが よく読め低能
自分とはかけ離れたレベルの議論されて置いてかれて寂しいんだね厨房よ
849\_________/:2009/02/11(水) 15:11:02 ID:???
          V
    /バカワシマ厨\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) ) 
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、               
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ  馬鹿硫黄厨 ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_粘着_,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
    ヽ ̄ ̄ノ^ | ̄ ̄ i
850マロン名無しさん:2009/02/11(水) 15:26:30 ID:???
>>845は低レベルなラオウ厨。ラオウ派の代表面すんなよ迷惑だ。
851マロン名無しさん:2009/02/11(水) 15:30:35 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
852マロン名無しさん:2009/02/11(水) 15:55:30 ID:???
ジュウザ厨の俺から言えばラオウもケンも同格だがな。ジュウザと対決した時のラオウも無想転生を使えない時にジュウザ圧倒したし、その時点ではケンは無想転生使えるわけだから、
ケン>ラオウ>ジュウザ。無想転生を会得したラオウは無想同士だからケンと互角。
拳を教えたから拳技はラオウが上。
強敵の数、刻みつけた事はケンが上。
勝敗はケンが勝ったが、ラオウはユリアに闘気与えてた。
よって、ケン=ラオウ
853マロン名無しさん:2009/02/11(水) 16:15:16 ID:???
>>805 >>814
ケンシロウだけの特徴ではないと思う。
ヒョウ戦の前にリンが神拳の特性故にヒョウに勝ち目はないと言ってる。
いくらなんでもケンシロウに暗琉天破は使えないだろうし、
実際の戦闘を見ても見切りのことを指してるかと。
あとラオウ戦の前にケンシロウが「互いに見切りを身につけた者同士」と言ってる。
水影心は見切りの応用編みたいなものじゃないか?
技を確実に理解しなきゃ使いこなすのは無理だろう。
854マロン名無しさん:2009/02/11(水) 16:24:51 ID:???
>>848
自分の自演を頭良さそうとかレベルが違うとか…
お前って恥ずかしいヤツだな
855マロン名無しさん:2009/02/11(水) 17:19:17 ID:???
>>854
少なくともおまえは議論してないと思うぞ
罵倒だけして誰とも噛み合ってねーもん
856マロン名無しさん:2009/02/11(水) 17:21:48 ID:cngRU6Ng
正直コピペ&自演厨の基地外より、>>836>>848>>850みたいに反応してる奴の方が理解できん
何でこんなクズ相手に議論しようと思ってるわけ?
話が通じるような奴だとでも思ってるの?

何を言っても無駄なんだからスルーしとけよ。荒らしに反応してる時点でおまいらも同レベルだ
857マロン名無しさん:2009/02/11(水) 17:29:40 ID:???
>>848
>>653>>732
これもお前だしな。他にもあるけどわざわざ抽出すんのめんどくせえ。
バレバレなんだから諦めろ。
858マロン名無しさん:2009/02/11(水) 18:23:07 ID:???
誰がどうだとか言ってないで議論しろ
859マロン名無しさん:2009/02/11(水) 18:27:27 ID:???
>>858
その議論が自演だと意味ねーだろが。
860マロン名無しさん:2009/02/11(水) 18:44:11 ID:???
お前本当に>>732>>665が自演と思ってるのか?
他にも何人か居たがあれも全て自演とでも?
議論が終わって複数人がそれなりの同意を得てるのも自演?
なら自演という確固たる根拠を提示してから言えよ…根拠なしに吠えてるのはただただ滑稽だぜ
仮に100%自演と判明したとしてもあの議論の内容に異論を唱えろよ
自演だなんだって騒いでるのお前だけじゃね?
861マロン名無しさん:2009/02/11(水) 18:48:19 ID:???
肉体的資質はラオウ
拳技の才能はトキ
究極の地平に至るための生き方はケンシロウ

3人揃って北斗神拳最強の時代
862マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:16:02 ID:???
自演に過敏なやつは人間不信のニートだろ
863マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:25:55 ID:???
時間帯によって馬鹿にされる奴が逆転するのがおもしろいなw
864マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:40:57 ID:???
死ぬ直前にラオウが天を割ったが
あれはケンには出来ないとは言い切れないでしょ
天を割って死んだんだからベジータの生命力使った自爆みたいなもんで
命を落として良いならケンシロウも出来るだろ
865マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:44:14 ID:???
天地を砕く剛拳でも一握りの心は砕けぬ
866マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:48:52 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
867マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:54:42 ID:???
ラオウ=ケンシロウ>トキ≧レイ
俺の中ではこんな感じだが・・・
868マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:56:17 ID:???
刹活孔も神拳最強の理由のひとつだな
869マロン名無しさん:2009/02/11(水) 19:59:10 ID:???
ラオウ派も何もケンシロウのセリフで確定してんじゃん。
870マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:14:42 ID:???
それも論破されてるだろうが盲目め
871マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:19:15 ID:???
ケンシロウが認めてるのに認めないケンシロウ厨か

哀れ
872マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:26:21 ID:???
それは拳だけの話しだよ。
北斗の拳は他にいろんな要素があると何回言えば…
だからラオウ厨は馬鹿にされるんだよ。
俺もラオウ派だが『拳では』発言ぐらい理解してる。
873マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:31:33 ID:???
で?そんな事ケンシロウが言ったの?
くっさい自演w
874マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:36:52 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
875マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:38:54 ID:???
「拳では俺を凌ぐラオウ(総合力では俺が上だけどねw)」
↑池沼にはこう読めるらしいwwwwwwwwwwwwww
病院行けやwwwwwwwwwwwwww
876マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:39:53 ID:???
新設定>旧設定
877マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:49:43 ID:???
>>875
何回同じく事繰り返すんだよ
てか過去レス見ろよ
納得出来ないならこのスレ向いてない
878マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:52:41 ID:???
向いてない(笑)
反論出来ないケンシロウ厨涙目w

新設定>旧設定に同意やわ〜
879マロン名無しさん:2009/02/11(水) 20:57:45 ID:???
だから何回も反論してるんだよ
ケンシロウの台詞肯定

実際にケンシロウが勝った矛盾

ラオウはわざと負けた

ラオウの描写からそれはない
だいたいこんな流れ
880マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:00:47 ID:???
『拳では』なのにラオウが総合全部上なの?
バカなの?カスなの?キチガイなの?氏ぬの?
いいよ氏んでwwwwwwwwwwwwwwwwww
881マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:02:39 ID:???
>>879
新設定>旧設定って事かな?
882マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:03:12 ID:???
『では』の意味は深いね。ケンシロウ派にもラオウ派にもいい意味にも悪い意味にもとれる
883マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:06:19 ID:???
では も何も文脈見ろよwwwwwwwwwwwwww
一番言いたい事は何だよwwwwwwwwwwwwww
884マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:06:26 ID:???
>>881ラオウ厨は新設定>旧設定しか言えないけど新設定も肯定されてない
>>882もいうようにケンシロウの台詞は解釈が別れてる
885マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:07:39 ID:???
>>883
情を持つ拳の強さ
886マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:08:42 ID:???
だ か ら 一番言いたい事は何だよwwwwwwww

ラオウ>ケンシロウはさり気なくケンの本音が出てるだけで、本来の焦点はそこじゃねーだろwwwwwwwwwwwwww
887マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:10:55 ID:???
ラオウ厨の意見押し付けるなよw
お前らと俺と解釈のしかたが違うのと一緒。それはしょうがないだろ。
888マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:18:22 ID:???
結局ラオウは自殺と結論か
889マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:18:32 ID:???
確認だけど
新設定の有無はまだ有るとも無いとも言えない段階なんだよね?
890マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:22:14 ID:FfZVBH8o
ある
891マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:22:45 ID:???
ケンシロウ ラオウ狂信で相手の意見聞こえない奴はこのスレ向いて言われて当然

キャラ狂信はラオウ厨のが酷い
892マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:24:20 ID:???
向いてないね
893マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:32:00 ID:???
「拳では」のくだりが理解できないやつって真性?
894マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:33:43 ID:???
「では」にこだわってる奴が真性
セリフの真意が見えてない
895マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:35:37 ID:???
ラオウ最強が確定したみたいだな
896マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:36:39 ID:???
ラオウ厨でも理解できる奴はいたよ
ソース厨が真性だよ
昨日の議論が素晴らしすぎて「自演なら意味がねー」とかコピペ貼るとかしか抵抗出来ない真性
何よりも一人で必至すぎるよなw
897マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:39:17 ID:???
ラオウ>ケンシロウはケンシロウの御墨付き
898マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:39:51 ID:???
本当にやばいわこいつ・・・
もうラオウとケンシロウの議論は確定したから違う話題すればいいよ
899マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:41:41 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
900マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:48:28 ID:???
マジでケンシロウ側ラオウ側で代表決めて議論しないと決着しかないんじゃね?
901マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:49:45 ID:???
もう決着してるだろ
902マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:51:30 ID:???
もうお前達がケンシロウラオウうるさいから
俺がどっちが強いか親父に聞いてきてやるよ
それなら納得だろ?
903マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:55:53 ID:???
>>901
だよな
ラオウ>ケンシロウ
904マロン名無しさん:2009/02/11(水) 21:59:29 ID:???
>>902
親父世代はラオウ>ケンシロウ
これは絶対
905902:2009/02/11(水) 22:02:39 ID:???
ちょっと名前は出せないけど
親父は北斗の拳って作品に凄い重要な人物でさ(連載してた時も単行本が出るたびに俺に自慢してた)
その親父に明日聞いて来るからそれまで待っててくれ
906マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:04:57 ID:???
なんだこいつw親父とかw
ソース厨の臭いがぷんぷんするわ
907マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:05:06 ID:???
>>905
いらん
908マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:05:38 ID:???
ソース厨、スクリプト扱いされたのが悔しかったんだなw
手口変えてきた
909マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:06:59 ID:???
ラオウ>ケンシロウはケンシロウの御墨付き
910マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:08:39 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
911マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:09:40 ID:???
どうだくやしいかあ
くやしいかあ
912マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:11:31 ID:???
くやしいよう(棒)くやしいよお(棒)
913マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:12:29 ID:???
ラオウ>ケンシロウはケンシロウの御墨付き
914マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:20:33 ID:???
>>905
少し気になるw
915マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:25:23 ID:???
確かにケンシロウ厨も醜いがラオウ厨はさらに醜いな。
キャラ厨が議論しあうとこんなもんだ。
議論じゃなくて罵りあうだけだもんな。
ソースはとかどっちがニワカとか。
916マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:29:17 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ
917マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:31:55 ID:???
夜中の議論はよかったのにな。
とにかくキャラ厨はいらんよ。
客観的に見て議論しないとラチあかんし。
くそみたいな奴が確定とかいうのもね。
人気は多分ラオウのが多い分、ラオウ厨のが見苦しいやつが多いのは確かだな。だがラオウ擁護の中にも、きちんとしたやついるんだから議論にはなると思う。あとケンシロウ厨にも見苦しいやつはいる。
918905:2009/02/11(水) 22:32:18 ID:???
>>914
需要なさそうなんで聞くだけ聞いて書き込みは止めようかと思ったけど
やっぱり一応報告します
919マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:39:00 ID:???
昨日の議論はいつもと違ってだいぶ良いな
今更だが俺は最終試合中ラオウ<ケン、死ぬ直前のラオウ>ケンを説く
理由は友=強敵についての誤り
まず、拳では後のセリフと試合中のラオウの一日の長発言どおりラオウが上
愛は、皆の言うとおり最後にラオウが愛の重要性を認め同格となった
次に「友との戦いの中で生死をみきった」発言だが、これは量が重要なのではない
ケンはシン→レイ→トキ→ユダ??→シュウ→サウザー→リュウガ・・・ここで夢想転生習得→フドウ、そしてラオウと強敵を刻み続けようやく転生を得た(8人)
一方ラオウはトキとユリアだけで転生習得にいたっている これは愛や哀しみは回数で決まるものでないということ
そしてラオウにとっても最大の強敵であるケンと戦い、「悟った」
これで友という要素もラオウは同格となったのではないか。
これは多少乱暴な理屈付けだが、ともかく愛が同格となり、友についても前に言われている程の開きは無くなったと思われる
最初から拳においてはラオウが優位で、それを覆したのが愛と強敵の力 この2点における優位がグッと縮まったということ

拳 ラオウ>ケン
愛 ラオウ<ケン→ラオウ=ケン
友 ラオウ<ケン→ラオウ=ケン
920マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:45:13 ID:???
「北斗の拳データFILE奥義秘伝書」っていう公式本?の中で
総合格闘能力とか耐久力についてのランキングが発表されてるけど
このスレではそういう類いの本の内容はどこまで重視されてるの?
921マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:45:28 ID:???
ラオウケンシロウはケンシロウの御墨付き
922マロン名無しさん:2009/02/11(水) 22:47:39 ID:FfZVBH8o
このスレでの参考可能な原作以外の資料は「ラオウ最強伝説」だけです。
923マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:08:06 ID:???
>>919
俺ももう1度読み返した
ケンシロウ=ラオウで良いと思ってたけど
やっぱり最後の戦いはケンシロウ>ラオウだと思う
一撃入れた後に拳では一日の長発言してるけど、その後の戦いは互角だと思う
ケンだけじゃなく互いに拳を受けてる
ラオウの「天に滅せいケンシロウ!!」の直後のケンの一撃とか
言葉を見るとラオウ>ケンシロウだが描写ではケンシロウ>ラオウに見える
出血量を見ても感じる
愛は互角って意見だけどラオウは戦いの最中は愛を認めてないよ
この拳に殉じた拳王
ラオウが愛を背負ったなど恥辱って台詞から
少なくとも決着がつくまではラオウは愛を背負いながらも認めきれてない
夜中の議論にもあったけど負けを認めて初めて愛も認められたんだと思う
漫画で言うと「見事だ弟よ!!」で愛を認めた
拳王の拳に愛は不要、拳王が自分の負けを認める事で愛を認める

……今思ったが拳王とラオウは別人なのかも
ケンシロウと戦っていたのは拳王
ケンシロウに敗れた拳王とは別に愛を認めたラオウが居る
ケンシロウが認めたのは愛を刻んだラオウなのかな
そのラオウは見事だ弟よから天を割るまで、ほんの少ししかいなかったが…
今思った事をそのまま書いちゃったから意味不明な文で長文になっちったごめん
924923:2009/02/11(水) 23:11:24 ID:???
まとめると
初期〜ケンシロウに敗れるまでのラオウを拳王
見事だ弟よ〜死までがラオウとして

ケンシロウ=ラオウ>拳王
もしくは
ラオウ>ケンシロウ>拳王
925マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:14:35 ID:???
しかし拳王にとってケンシロウのスタンスが正しいと認めることはこれ以上無い敗北
それを認めるくらいなら拳で破れ倒れることを望んだ
926マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:14:36 ID:???
>>924
ラオウ≧ケンシロウ
を認めたし議論終了だな。
927マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:15:39 ID:???
>>923
なにいってんだ
だから試合中はケン>ラオウだけど試合終了後に最強になったんだよ
それと拳のソースはケンシロウの後の発言
これを強さすべてに拡大しようとするのはバカ
拳では、という部分に注目し他はすべてケンが上ととらえようとするのもバカ
俺はこれを強さ=拳+愛+強敵という3要素のうち1つではラオウが上回っていたと表現するものと解釈
928マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:17:12 ID:???
問題はどっちのラオウをラオウとするかじゃないか?
ラオウが愛を認めてケンシロウと互角あるいはケンシロウ以上になったのはほんの一瞬だけだし
929マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:19:09 ID:???
ラオウはラオウだろ。それ以上でもそれ以下でもない。
930マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:22:11 ID:???
それならば拳王とラオウで別々に表記した方が良いな
取り敢えずケンシロウ>拳王
で、愛を認めたラオウとケンシロウはどっちが強いんだ?
931マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:22:32 ID:???
ラオウ>ケンシロウ
ソースはケンシロウ厨
932マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:25:29 ID:???
ラオウはケンシロウを超える強さになることも可能だったしその手段をラオウは理解していた
でもそれはケンシロウの生き方が正しいと認めることであり長兄としての意地がそれを許さず
恥辱にまみれるより拳で倒れることを望んだ
933マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:25:34 ID:???
>>930
別々に表記する必要はねーだろ。
弱かった頃のラオウを入れる必要はない。
修行前ケンシロウとか健常トキ並にいらん。
934マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:27:04 ID:???
>>932
あっそれは古い設定だから破棄してね
935マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:27:47 ID:???
新設定
ラオウはケンシロウを超えた
936マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:29:29 ID:???
ケンシロウには意地を通したラオウもユリアには本音をさらけ出すしか無かった
ユリア>ラオウケンシロウ
937マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:33:26 ID:???
>>917-923の流れを見て時間的にも自演じゃないって方が難しい
タイミングよく同時に2人がいて昨日の長い議論を読み返す時間も含めて、
>>923の長文を書いてレスしてるとか見ちゃうとさすがになあ
しかも2人とも自分たちの議論はよかったと言っちゃってるし
思ってても口に出さないのが普通だし言っちゃうヤツは普通じゃない
昨日議論してた2人がたまたま普通じゃないヤツ2人だったのかと
938マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:38:12 ID:???
俺は自演がだいきらいだ
939マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:38:48 ID:???
>しかも2人とも自分たちの議論はよかったと言っちゃってるし
>思ってても口に出さないのが普通だし言っちゃうヤツは普通じゃない
>昨日議論してた2人がたまたま普通じゃないヤツ2人だったのかと

電車の中でふいたw
940マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:38:59 ID:???
自演(かどうかしらんが)に振り回される>>937
941マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:41:08 ID:???
ここまで全て>>937の自演
942マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:48:52 ID:???
THE 演D
943マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:49:22 ID:???
結局のところ最終的に勝った奴が一番強いんだよ
俺が順位を決めてやるよ
ケンシロウ>カイオウ>ラオウ>トキ>レイ>ジャギ>アイン>ファルコ>ソリア>サウザー>シュウ>バット>シン
これでおk
文句ある奴は前に出ろ
944マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:49:47 ID:???
自演がバレたとたんに2人(1人?)とも同時に消えたってのも偶然?
笑うなって方が無理だよなwww
945マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:50:20 ID:???
>>943
オナニーランク乙。
946マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:51:39 ID:???
>>933
ラオウと拳王は考えかたを大逆転させてるし別けたほうが良い
というか
拳王の強さの源をぶっ壊して改に書き直してるから強さを語る上では殆ど別人だと思う
947マロン名無しさん:2009/02/11(水) 23:58:11 ID:???
923だけど昨日はここ来てないよ
昨日議論してた人の意見を聞いてみたい
948マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:01:02 ID:???
>>947
苦しい言い訳乙
949マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:01:06 ID:???
結局ラオウが最強なのか
950マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:02:01 ID:???
とりあえずお前は次スレに移る前にハッキリしとけ。

不等号なら
ラオウ≧ケン>拳王>その他

ランクなら
S級 ラオウ ケン
A級 拳王・その他

で文句ないんだよな?
951マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:02:05 ID:???
ジャギはアミバより強いよな?
952マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:03:03 ID:???
ごめん、ボルゲが抜けてたわ
訂正↓
ケンシロウ>カイオウ>ラオウ>トキ>レイ>ジャギ>アイン>ファルコ>ソリア>ボルゲ>サウザー>シュウ>バット>シン
953マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:04:13 ID:???
さらに訂正・・・
ケンシロウ>カイオウ>ラオウ>トキ>レイ>ジャギ>アイン>アミバ>ファルコ>ソリア>ボルゲ>サウザー>シュウ>バット>シン
954マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:05:51 ID:???
あらあら、テンパったケンシロウ厨が荒らしだしちゃった
955マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:09:17 ID:???
>>950
今までケンシロウ>ラオウで議論して来たし
だからこそ今ラオウと拳王の違いケンシロウ>拳王
ってのは言えるけど
正直、ケンシロウと愛ラオウはわからない

愛を背負ったラオウがいても強敵の差とかはケンシロウが有利だろうし
956マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:12:15 ID:???
>>955
日本語でおk
957マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:15:10 ID:???
自演したり荒らしたり大変だなケンシロウ厨も
958マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:16:04 ID:???
>>956
ケンシロウ>拳王

ケンシロウと愛を認めたラオウは他の人の意見も聞いてみたい
959マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:16:29 ID:???
今までの苦戦度合いから見て
ケンシロウ≧カイオウ≧ファルコ≧ラオウ≧トキ>サウザー>シン
もうこれでいいだろ納得しろお
960マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:17:21 ID:???
さてラオウ≧ケンになったとこで話題変えるか
ヤン・ガイラス・ダイナ
どれが最強だろうか
961マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:22:47 ID:???
ラオウ≧ケンシロウが確定
ソースは>>924
962マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:24:32 ID:???
>>923
>愛は互角って意見だけどラオウは戦いの最中は愛を認めてないよ

全霊の拳にカウンターをとられた後
「お前の強さは愛を捨てたものと心に刻み付けたものとの違いと・・・」
という台詞があってその後の脳内トキとの対話で
「もう愛を帯びていたことを認めたらどうだ」「認めるわけにはいかん」
というやり取りになっている
平たく言うとケンシロウの自分とラオウとの差の指摘に対して
「いや本当はそんなこと無いんだけどね でも認めるわけにいかないのよ」
ということだと思う
だからケンシロウと最終戦を戦い破れたのは君の言う拳王ではなく愛ラオウだと思うよ
963マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:27:25 ID:???
泣きながらユリアの秘孔突いてる時点で意地もクソもないだろって話だがな。
964マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:29:30 ID:???
ユリアへの愛は別に恥ではない
それを闘争に持ち込むのが恥辱
965マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:32:17 ID:???
ケンシロウのユリアを含む様々な人達への愛に比べて
ユリア一人への愛だけだから恥辱!
966マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:35:55 ID:???
967マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:36:04 ID:???
愛ラオウと拳王って正直、拳王のがラオウだよな
愛ラオウって作者がケンシロウに対抗する為に造ったもんだし
初期から見てたファンには拳王の性格、拳こそラオウ
968マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:36:58 ID:???
荒らしたり自演したり大変だなラオウ厨もww
969マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:38:17 ID:???
きさま、その目がラオウ厨に似ている
970マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:42:07 ID:???
ケンシロウ厨もラオウ厨も押し付けがましいんだよ。意見を出し合えばいいのに、子供の喧嘩みたいに、
○○のが強いんだい!ってなるからおかしくなる。
もっと真剣な議論になればキチガイは減ると思う。
971マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:45:57 ID:???
ラオウが自殺せずに怪我直してたらもう誰も相手にならなくなってたな
972マロン名無しさん:2009/02/12(木) 00:49:28 ID:???
>>971
あの怪我は再起不能
973マロン名無しさん:2009/02/12(木) 01:06:00 ID:???
流れ早いな、続きやりに来たらもう次スレかよ
とりあえずこのスレに書くのは間に合いそうにないしまた後で次スレに書き込むか
974マロン名無しさん:2009/02/12(木) 01:08:39 ID:???
>>970
少し意見がでるとすぐに不等号で決定付けようとする奴がいるから荒れる
975マロン名無しさん:2009/02/12(木) 01:22:33 ID:???
同意
反論の有無が解るまで待てっちゅうのに
バカみたいに決定ってカキコするから良い意見も見つけにくいし議論が広がりにくい
976マロン名無しさん:2009/02/12(木) 01:32:42 ID:???
暫定で不等号をつけるのは普通じゃない?
ここは意見を言うだけの討論スレじゃなくて答えを出す議論スレなんだし。
977マロン名無しさん:2009/02/12(木) 01:39:06 ID:???
いまは、おねんねしてるであろう、ソース馬鹿とかも連投してくるから、なかなかいい根拠出しても見付にくいしね。
決定馬鹿、ソース馬鹿、キャラ厨とかいるから荒れるし、ケンシロウ派もラオウ派も低レベルな喧嘩になる。
まぁどこのスレにもいるが最近酷いしね。
978マロン名無しさん:2009/02/12(木) 01:39:49 ID:???
>>937-940 吹いたw
なんかソース厨は可哀想だな
俺はその普通じゃない>>732だがwソース厨の目には全て自演と見えるんかい
論者が夜に二人位いるのは別にごく自然だと思うがな
979マロン名無しさん:2009/02/12(木) 01:44:19 ID:???
>>973
そのレスで確信したw
お前やっぱFFsideだろwww
980マロン名無しさん:2009/02/12(木) 01:46:53 ID:???
いや不等号だすのはいいけど、自分の意見だけを押し付けて確定するから、醜い争いになるんじゃないかな。自分の根拠に自信を持つのはいいけど、それで確定はないだろうと。
ケン擁護派もラオウ擁護派もまともに意見出してもそういうやつがいるからおかしな事になる。
981マロン名無しさん:2009/02/12(木) 01:52:36 ID:???
なるほどわかった
つまり
ラオウ>ケンシロウなのか
982マロン名無しさん:2009/02/12(木) 01:54:49 ID:???
スルーできる大人はいないのかw
983マロン名無しさん:2009/02/12(木) 02:02:32 ID:???
755 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 00:18:42 ID:???
ラオウ厨の連投荒らし消えたな

757 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 00:23:27 ID:???
この時間はいないんだよ 朝6時半くらいに絶対に投下してる
このまともな議論をみても譲らない基地なら投下する
さっきのラオウ派の潔さに感銘を受けたなら消える…
後者であって欲しい

      ↓結果は


826 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 07:32:04 ID:???
ラオウ>ケンシロウは確定
ソースはケンシロウ


朝7時半でした
1時間はずれ
残念でした
984マロン名無しさん:2009/02/12(木) 02:03:10 ID:???
ラオウ派は荒らし多いね。ケン派にもいるがラオウ派は酷い。普通のケン派とラオウ派はスルーするで統一したいね。当たり前の事だが。
985マロン名無しさん:2009/02/12(木) 03:50:57 ID:???
>>980
そのとおり
不等号で暫定出すのは良い、良いが
片方の意見が出ると数分後に
○○>○○で決定したみたいだな
ってレスが何レスか続くそのあと反対派が自演すんなってレス
これでまともな意見がスルーされる
○○>○○って書く奴は自信があるんじゃなくて逆。
自分が大した意見ないから同じ擁護派の意見見るとそれで押しきろうとする
986マロン名無しさん:2009/02/12(木) 06:52:57 ID:???
ラオウ>ケンシロウはケンシロウの御墨付き
987マロン名無しさん:2009/02/12(木) 07:59:07 ID:???
スクリプトが変更されました
988マロン名無しさん:2009/02/12(木) 17:15:51 ID:???
カイオウはよ、火山ガスでケンシロウに勝とうとした時点でもうダメ。
ラオウなら絶対しないそんなことは、てか修羅の奴ってマントに毒含ませたり
結構せこいのな、ジャギレベルでいいんじゃないか?
989マロン名無しさん:2009/02/12(木) 17:23:00 ID:???
>988

砂蜘蛛がファルコの義足ばっかり攻撃した様に修羅はただ勝てば良いと言う教えの元に修業してきてるからね。
990マロン名無しさん:2009/02/12(木) 17:26:40 ID:???
毒や武器使ってもセコいとかって考えがないんだよ、修羅の国の人は
毒や武器使って勝ってもそれは防げなかった奴が弱いだけ
まさに殺るか殺られるかの国
991マロン名無しさん:2009/02/12(木) 19:41:38 ID:???
カーネル狙撃とかケンシロウ気配消して不意打ちとかを是認するわけだな
修羅国では
992マロン名無しさん:2009/02/12(木) 21:02:54 ID:???
井の中の蛙で確定
修羅の国
993マロン名無しさん
悟りラオウと拳王きりわけでケンシロウ派ラオウ派の合意の可能性がでてきたな