連載中スレの楽屋裏 第20幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マロン名無しさん
ここは各連載中スレ総合の楽屋裏です。
「連載中スレ」とは、連載終了した漫画作品を第1話〜最終話まで、
順々に『連載されているもの』として語り合うスレです。
詳細は>2-3あたりのテンプレを参照して下さい。
さらに詳細な注意事項等はまとめWikiの『連載中スレについて』にあります。
本スレでは話せない質問や雑談、愚痴などを言い合いましょう。
また、新しい連載中スレ等を立てたい時もここで相談した方が良いかもしれません。
参加してみようと思ってるあなたは、とりあえずテンプレの一番最初のやつだけでも読んどいて下さい。

連載中スレまとめWiki(皆で作るまとめサイト)
http://rensai.qp.land.to/
連載中スレについて
http://rensai.qp.land.to/t/about

前スレ
連載中スレの楽屋裏 第19幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1158844512/

それでは皆さん。マターリと語りましょう。
2マロン名無しさん:2006/10/06(金) 22:12:22 ID:???
【連載中スレに参加したい人へ】
・連載中スレとは?
 すでに連載終了した漫画を第1話〜最終話まで順々に『連載されている当時に戻って』語り合うスレです。
 過去の作品を現在進行形で楽しめ、1話ずつ掘り下げてじっくり語り合えるので、
 今までと違った面白さが見つかるかもしれません。
 基本的に1日1話、定時に更新します。月刊漫画などページの多い漫画は2日に1話といった場合もあります。
 時折何らかの都合で更新出来ない日や、時間が早まったり遅れたりする事もあります。

・連載中スレに参加する上での注意。
 漫画が連載されているものとして語り合うのですから、当然先の展開など知りません。
 「主人公の過去にはこんな秘密が!」「このキャラの正体は○○だ!」「こいつ後で裏切る」
 などといったネタバレ発言はご法度。
 まあ現在連載されているまでの情報で予想・推測可能な場合は、それを明記して書き込むといいかと。
 連載当時に先の展開を読めた人もいるんだしね。
 でも容易に先が読める時はともかく、安易なネタバレは空気を壊すだけ。
 「俺の勘だけど孫○空とピッ○ロって宇宙人じゃね!?」とか客観的に見てどう思う?
 それとメル欄会話も出来るだけ避けましょう。

・連載中スレの時空間。
 連載中スレは基本的に『連載当時に戻って』語り合います。『現実時間』でやる形式もあるけど基本は『連載当時』ね。
 よって、現実で起きた出来事、発売されたゲーム、話題等も当時に戻って語り合いましょう。
 故に時事ネタは注意しましょう。
 『時事ネタは極力控える』『未来の固有名詞、AAは出さない』『時事ネタを振る時は結果を覚悟してから!』
 なんか怪しいなと思ったら楽屋裏にどうぞ。
 ちなみにリアルタイムで1日経っても、スレの中で週刊漫画なら1週間、月刊漫画なら1ヶ月経ってます。

・次スレが立ったら。
 次スレが立ち、誘導するためのリンクが貼られたら、そのスレの残りは楽屋裏となります。
 連載中スレに関する感想、話題など、好きな事を語り合いましょう。
 次スレが立つのはたいてい950前後ですので、あまり多くを語り合う事は出来ません。
 だからこそ濃縮した話を出来るのです。これも連載中スレの華。
3マロン名無しさん:2006/10/06(金) 22:12:54 ID:???
【連載中スレを立てたい人へ】
 まとめWikiの『連載中スレについて』を熟読の上、ここ楽屋裏で相談しよう。

【連載中スレで困った事が起きたなら】
・揉め事、トラブル発生時は連載中スレの楽屋裏でご相談を。
 ここ『連載中スレの楽屋裏』は、連載中スレでは話せない事柄を話し合うためにあります。
 スレ立ての相談はもちろん、あらすじ書きさんが定時更新不可能な時にあらすじを貼り、代理更新を依頼するなど。
 連載中スレで話せない雑談を交わす事も結構ですが、ここは連載中スレ全ての楽屋裏ですので、
 ひとつの連載中スレについて延々と語り合うのはやめましょう。
 とはいってもみんな適当に雑談したりしてますから『空気を読んで』気軽に語り合うのも有り。

・連載中スレにてネタバレされたり、連載終了した作品を語り合ってる事に疑問を感じる人が現れたら。
 スルーしよう。
 ただし連載中スレの主旨を知らず、初めてスレを覗いただけの人である可能性もある。
 その場合は楽屋裏へのリンクを貼り、改めて連載中スレの主旨を説明して仲間を増やそう。
 また、単にまだ出てきていない部分の話を「もう出てたはずだよな〜」と勘違いしてレスしただけかもしれないし、
 本スレやその漫画関連の別スレと勘違いして、素のレスをしてしまう事もある。
 ネタバレをされたからといってそれが悪意の行動とは限りません。寛容な精神を持ちましょう。

・人多杉とか出て見れない時。
 専用ブラウザを使えば見れます。2chを見るためのソフトで、無料で使えて便利機能いっぱい。
 さらに鯖にかける負担を減らすため2ch側から推奨されてます。以下のアドレス参照。
ttp://www.infoseek.co.jp/Topic/14/181/1398/196491
ttp://2ch.tora3.net/viewer.html
ttp://www.monazilla.org/
4マロン名無しさん:2006/10/06(金) 22:14:39 ID:???
【現行スレ一覧】
http://rensai.qp.land.to/t/live

<<毎日更新>>
ライジングインパクト連載中 第2ホール (22:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1157862134/l50
3×3EYES連載中 2只眼 (23:00〜1:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1156515735/l50
GS美神 極楽大作戦!! 連載中 その17 (0:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1158734999/l50

<<隔日更新>>
YAIBA(ヤイバ)連載中 第02話 (21:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1157355567/l50
突撃!パッパラ隊連載中 第二次ハルマゲドン (22:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1150808680/l50
ハーメルンのバイオリン弾き連載中 第5楽章 (23:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1158496546/l50
天使禁猟区連載中 第3羽 (0:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1156777265/l50
聖戦記エルナサーガ連載中 第三章 (0:00更新)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1158073457/l50
<<連載終了、ただいま座談会>>
幽☆遊☆白書連載中 打ち止め
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159708465/l50
キン肉マン連載中 第22ラウンド
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1148495968/l50
5マロン名無しさん:2006/10/06(金) 22:23:16 ID:???
【過去の連載作品(完結)】
ジョジョの奇妙な冒険
ダイの大冒険
うしおととら
魔方陣グルグル
りびんぐゲーム
だいらんど
Look at ME!
背後霊24時!
お伽話を語ろう
ドラゴンクエスト天空物語
BASARA
封神演義
るろうに剣心
寄生獣
キン肉マン
ドラゴンボール
幽☆遊☆白書
6マロン名無しさん:2006/10/06(金) 22:51:25 ID:???
とりあえず再連載はまだ時期じゃないって事かねぇ。
もっと意見聞きたいからこっちで話題振る。
7マロン名無しさん:2006/10/06(金) 23:22:30 ID:???
再開に間しては他の連載中スレが行き詰まった時の保険にしておけばいいんだよ
これからも新規連載中スレが立つだろうから、その読者を奪いかねないし
8マロン名無しさん:2006/10/06(金) 23:32:35 ID:???
>>7
確かにそうかもな。
2順目なのにそっちの方が盛り上がるとテラセツナスってのもあるw
9マロン名無しさん:2006/10/06(金) 23:44:33 ID:???
しかしDBと幽白が終わった今、ジャンプの人気漫画を補給したくもある。
スラダンとか星矢とかの連載話が出れば万々歳だが、今は三本柱の力を借りるのも有りでは?

もしくは楽屋裏が30行ったら30記念って三本柱同時再連載とかってイベントも面白いかもな。
10マロン名無しさん:2006/10/06(金) 23:48:31 ID:???
>7
いいかもね、それ。

おれは再連載まだ早いかなぁと思う。うしとらスレ住人だったが
なんかついこないだのことだったような気がするし。
年取ったんかな、俺。
11マロン名無しさん:2006/10/06(金) 23:52:47 ID:???
盛り上がったあとはかならず暗黒時代くるね

これ、水の流れのようにあたりまえのことね
12マロン名無しさん:2006/10/06(金) 23:58:59 ID:???
サザンの新スレ立てた人、報告の前に最新のあらすじ貼らなきゃいかんよ
13マロン名無しさん :2006/10/07(土) 00:01:28 ID:???
すいません。立てるタイミングをよくわかってませんでした。
14マロン名無しさん:2006/10/07(土) 00:08:08 ID:???
いや立てるタイミングはいいんだけど新スレに最近のあらすじを貼るのだよw
15マロン名無しさん :2006/10/07(土) 00:10:19 ID:???
今回は943に書いてしまった最新のあらすじと同じものを載せればいいのでしょうか?
後、本来は最初から943に載せず新スレに書くのが正しかったのでしょうか?
16マロン名無しさん:2006/10/07(土) 00:11:26 ID:???
たびたびすまん。YAIBAスレの前回あらすじを投下した者だが、
良かったらこのまま行けるところまであらすじを代行してみようかと思う。
とは言え、いつ力尽きるかわからんので
「○巻以降の分なら書ける」とか「○話〜○話までなら書ける」という人がいたら
いつでも宣言してくれ。もちろんあらすじ玉さん復活の時にも。

今単行本で言うと9巻に入ったが、この巻の終盤でついに十兵衛登場なんだな。
17マロン名無しさん:2006/10/07(土) 00:13:48 ID:???
むぅ。
18マロン名無しさん:2006/10/07(土) 00:15:26 ID:???
>>15
前スレと同じものを新スレに貼ればOKですよ

先に新スレ立ててそっちにあらすじを貼り早めに楽屋裏移行するも、
前スレに貼って950までちゃんと消化するも、その場の状況次第でしょう。
今回はどっちでも良かったと思います。

とりあえず新スレには自分があらすじ張っておいたので、今回はこれにて解決かと。
19マロン名無しさん :2006/10/07(土) 00:18:19 ID:???
>>18
どうも、色々とありがとうございました。
20マロン名無しさん:2006/10/07(土) 00:22:34 ID:???
あーゴメン!前スレにあらすじ誤爆したの俺だ!
どこに行ったのかとマジで探しちまった・・・灯台下暗しorz
21マロン名無しさん:2006/10/07(土) 00:37:38 ID:???
楽屋裏にもちゃんと俺以外の3X3住人がいたのかw
ここじゃまったく話題に上がらんから人がいないのかとオモテたぜ
22マロン名無しさん:2006/10/07(土) 01:18:37 ID:???
GSスレ見てて思ったんだけど
漫画で妖狐キャラって多いんだな
やっぱネタにしやすいんだろうか
23マロン名無しさん:2006/10/07(土) 01:21:13 ID:???
妖狐キャラは使い古されてるのにパクリだとか言う奴がたまにいてワロスwww
24マロン名無しさん:2006/10/07(土) 01:22:57 ID:???
封神演義、ぬーべー、うしおととら、NARUTO、幽遊白書

サンデーマガジンで今思いつくのでもこれだけあるな
25マロン名無しさん:2006/10/07(土) 01:23:28 ID:???
マガジンじゃないジャンプだorz
26マロン名無しさん:2006/10/07(土) 01:47:35 ID:???
妖狐キャラなんて義経千本桜とか古典の時代からいろいろ…
27マロン名無しさん:2006/10/07(土) 01:51:19 ID:???
と、思うエルサガスレ住人であった。
28マロン名無しさん:2006/10/07(土) 02:15:53 ID:???
九尾の狐=白面金毛九尾はいろんな作品で強敵やってるね
九尾でなくても妖狐は多い
暇人が集めた「漫画に出てくる妖狐一覧」みたいなのどっかにないのかな
29マロン名無しさん:2006/10/07(土) 02:32:57 ID:???
>>28
とりあえずwikipediaから拾ってきたよ

九尾の狐・その他妖狐が登場する、または関連性のある主な作品

小説
「封神演義」
蘇妲己(そだっき)を殺し千年狐狸精(せんねんこりせい)がなりかわる、中国の小説、および藤崎竜作のマンガ等
富樫 倫太郎「殺生石」
有沢まみず「いぬかみっ!」【大妖狐】
さくまゆうこ「札屋一蓮!」【レイコ、ヨウコ】
柴村仁「我が家のお稲荷さま。」【天狐空幻(てんこくうげん)】

マンガ
水木しげる「ゲゲゲの鬼太郎」【白山坊、天狐、九尾の狐、チー】
藤田和日郎「うしおととら」【白面の者(はくめんのもの)】
冨樫義博「幽遊白書」【妖狐・蔵馬(くらま)】
柴田亜美「あやかし天馬」【玉藻(たまも)、白蔵主(はくぞうす)、小刑部(おさかべ)、宗丹(そうたん)、葛葉(くずのは)】
高橋留美子「犬夜叉」【七宝(しっぽう)、三尾の狐(アニメ版)】
田辺イエロウ「結界師」【黒芒楼の姫(黒芒(くろすすき)の化け狐)】
椎名高志「GS美神 極楽大作戦!!」【タマモ】
岡野剛「地獄先生ぬ〜べ〜」【玉藻京介(たまもきょうすけ)】
荒川弘「上海妖魔鬼怪」【九尾(くお)社長】
木下さくら×東山和子「tactics」【ヨーコ】
岸本斉史「NARUTO」【九尾の妖狐(きゅうびのようこ)】
岩代俊明「みえるひと」【焔狐・コモン】
30マロン名無しさん:2006/10/07(土) 02:33:28 ID:???
テレビドラマ・映画
「九尾狐(クミホ)」大韓民国映画。1994年製作。パク・ホンス監督
【クミホ】コ・ソヨン演じる妖怪。
「九尾狐外伝」韓国ドラマ。キム・ヒョンイル演出。ファン・ソンヨン、イ・ギョンミ脚本
【シヨン】キム・テヒ演じる九尾狐族の人物。 

ゲーム
任天堂「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」【キータン】
任天堂/クリーチャーズ/ゲームフリーク「ポケットモンスター」【ロコン、キュウコン】
バンダイ「デジタルモンスター」【レナモン、キュウビモン、ヨウコモン、タオモン、ドウモン、サクヤモン、クズハモン】 
ナムコ「ナムコクロスカプコン」【小牟(シャオムゥ)】
オービット「ヤミと帽子と本の旅人」【玉藻の前】
ivory「とらいあんぐるハート3」【久遠】
上海アリス幻樂団「東方妖々夢」【八雲藍】
クローバースタジオ「大神」【キュウビ】
カプコン「ロックマンゼロ」【キュービット・フォクスター(ロックマンゼロ3ボスキャラクター)】
セガ「アヴァロンの鍵」【レイコーン】
propeller「あやかしびと」【如月すず、静珠、幻咬、天、中、逢難】
ハドソン「天外魔境 ZIRIA」【タマモ姫、キュウビ】

特撮
忍者戦隊カクレンジャー(キュウビノキツネ)
31マロン名無しさん:2006/10/07(土) 04:16:54 ID:???
やっぱり九尾が多いんだね
ふと妖狐蔵馬にしっぽが9本あるとこ想像したらちょっと面白くなった
32マロン名無しさん:2006/10/07(土) 04:44:25 ID:???
とは言うものの、ナルトの九尾だけはどうもうしとらが元ネタ臭がする。

先入観が強いからそう見えるんだろうけど
33マロン名無しさん:2006/10/07(土) 07:35:38 ID:???
今ちょうどYAIBAスレに出てる天草四郎もさりげなく九尾だ…
34マロン名無しさん:2006/10/07(土) 08:45:50 ID:???
>>32
1Pマンマ構図パクってるって聞いたことはあるが
35マロン名無しさん:2006/10/07(土) 11:57:35 ID:???
>>5
「お伽話を語ろう」は一話目のタイトルであって
正確には「一清&千沙姫シリーズ」
36マロン名無しさん:2006/10/07(土) 13:01:38 ID:???
>>16
あらすじ書きさん自身が楽しみながら、気楽にやってくれ
37マロン名無しさん:2006/10/07(土) 13:24:53 ID:???
>>35
新スレ立つ度毎回言うくらいならまとめwikiのテンプレを直した方が早いとオモ
38マロン名無しさん:2006/10/07(土) 13:27:08 ID:???
うん、辛くなったら無理せず休んでください
書いてくれるだけで有難い
39マロン名無しさん:2006/10/07(土) 14:36:23 ID:???
>>37
オモってなんだ
40マロン名無しさん:2006/10/07(土) 14:43:56 ID:???
>>39
「思う」のことじゃねえのか
なんかえらく類推能力が低いな。大丈夫か
41マロン名無しさん:2006/10/07(土) 14:53:40 ID:???
類推というか、2ちゃん語
42777(ハーメルンあらすじ):2006/10/07(土) 14:57:06 ID:???
すみません、数日間帰れなくなったので少し長く休みになります…
ぶっちゃけた話、大雨で実家が浸水被害にあったので
週末実家に帰って色々手伝うことになりました
再開は多分火曜日頃になると思います
ご迷惑おかけします…
43マロン名無しさん:2006/10/07(土) 14:59:42 ID:???
>>41
知らなくても文脈でわかるし
44マロン名無しさん:2006/10/07(土) 15:01:21 ID:???
2ちゃん語ってか腐女子語、もしくはチュプ語だろ
45マロン名無しさん:2006/10/07(土) 15:04:19 ID:???
>>37=40=43
46マロン名無しさん:2006/10/07(土) 15:07:00 ID:???
>>42
マジですか
こちらの事は気にせずに頑張ってください
47マロン名無しさん:2006/10/07(土) 15:12:49 ID:???
いま同じ県の町が避難勧告とかニュースしてるしなぁ。
オル・ゴールは焦らす作戦に出たようだ。
48マロン名無しさん:2006/10/07(土) 15:33:39 ID:???
>>42
災難ですな。
再開を楽しみに待ってます、そちらの都合やペースで進めて問題ありません。
いつもお疲れ様です。
49マロン名無しさん:2006/10/07(土) 16:05:24 ID:???
>>44
昔の2ch語だよ
漏れやでつだって元々2ch語だったのが段々使われなくなって腐女子語になっただけ
50マロン名無しさん:2006/10/07(土) 16:50:52 ID:???
へー、今じゃ腐女子語になっちゃってんのか。
何年か前から2chにはりついてるが、ちっとも知らなんだわ。
51マロン名無しさん:2006/10/07(土) 17:14:30 ID:???
てかそんなどうでもいい話題引っ張るな
どっちも
52マロン名無しさん:2006/10/07(土) 18:23:07 ID:???
>>39=45
53ダイ封神あらすじ道標推参!:2006/10/07(土) 18:40:58 ID:???
だいぶ話がそれてるが、とりあえず今は再連載の時期じゃないと判断してOK?
再連載を希望する声も見かけるが全体的に見るとまだ保留にした方がいいかなと思うので。
54マロン名無しさん:2006/10/07(土) 19:02:41 ID:???
そうだね
せっかくの申し出なんですが
本当に困ったときまで温存してくれるとたすかります
最終的な判断はおまかせしますが
55マロン名無しさん:2006/10/07(土) 22:31:45 ID:???
ジョジョならやってもいいとは思うが初期の頃マジであらすじ無かったも同然で
中盤もあんまり詳しくないので数百話加筆しなきゃいけないと考えるとあらすじ書き死ぬな。
56ジョジョのあらすじの人:2006/10/07(土) 23:51:21 ID:???
1〜3部はタイトルだけで内容に触れた文は2・3行とか多いな
4部と5部中盤は多少詳しくなるがそれでもあらすじは10行以内が殆どだな
5部終盤、ダイとうしとらスレに影響されてもう少し詳しく書くように努めるが
それでも1レス内に余裕で収まる分量
6部代替わりして一気に詳細な文章になる

4部途中まで連載中スレはジョジョしか無かったので仕方が無い
4部と5部のあらすじを担当したけど
基本的にコミックスが参加者の手元にあるのを想定して書いてた
そういう人達に詳細に書いてもうっおとしがられるだけだと思ってた
57マロン名無しさん:2006/10/07(土) 23:52:56 ID:???
>>56
>そういう人達に詳細に書いてもうっおとしがられるだけだと思ってた

同感。
58マロン名無しさん:2006/10/08(日) 00:00:24 ID:???
>>55
そういう考えが、連載中スレを廃れさせるのでは?
あらすじは、中身はどうでもいい。
特にマイナーな漫画でもなければ。

まあ、2周目自体が微妙なんだけど。
59マロン名無しさん:2006/10/08(日) 00:11:04 ID:???
ジョジョやダイ大のあらすじ氏が
ずっとここの住人でいたことがわかっただけで
なんか心が和んだ
60マロン名無しさん:2006/10/08(日) 00:37:03 ID:???
こんばんは。GSスレ代理中のものです
本日寝過ごしてしまい投下が遅れ申し訳ありませんでした

あと、上で言われているエミさんの外伝ですが
韋駄天が明日休みなので明日書くそうです
本スレにも何か予告した方がよいのでしょうか

読み返すたび顔から血が出そうになるつたないあらすじで申し訳ありません
いましばらく代理による更新が続きます
お気づきの点などございましたら忌憚無くご指摘くださいませ
61マロン名無しさん:2006/10/08(日) 00:42:33 ID:???
>>42
大変なことになってたのですね、お疲れ様です・・・
こちらの事は気にせず、お手伝い頑張ってください
他のスレも見つつ、まったりお待ちしておりますよー
62マロン名無しさん:2006/10/08(日) 00:44:17 ID:???
奥様キター
63マロン名無しさん:2006/10/08(日) 01:04:38 ID:???
>>62 乙です。エミ外伝、楽しみにしてます。
単行本派だった俺は、エミ外伝を単行本最終巻で初めて知った。

さて、当方、先日宣言した通りぬ〜べ〜連載中を立ち上げんと
ぼちぼちあらすじを書き溜めてるんですが、それに関して質問が。
マロンの書き込みって1レスあたりのサイズや改行数の限界ってどれくらいでしたっけ?
あと、告知は懐かし漫画とオカルト板を予定してるんですが、懐かしアニメにも
寄った方がいいですかね?
6463:2006/10/08(日) 01:05:35 ID:???
× >>62
>>60
なんで間違えたんだろorz
65マロン名無しさん:2006/10/08(日) 01:25:46 ID:???
>>63
2048Bytesの32行。
機能が備わった専用ブラウザを使えば、表示される。
懐かしアニメのスレは、状況見て荒れてなければ告知してみれば?
6663:2006/10/08(日) 01:36:20 ID:???
>>65 さっそくのお答えd
67マロン名無しさん:2006/10/08(日) 01:47:06 ID:???
レベルE連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1160239437/

予告より少々早いですが立てました。
68マロン名無しさん:2006/10/08(日) 01:52:56 ID:???
夜遅くに乙です
69マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:09:09 ID:???
レベルE、こんな時間なのに結構いい勢いでレス付いてるな
70マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:13:03 ID:???
レベルEスレの>>24は何を勘違いしてるんだ?
71マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:14:23 ID:???
月イチ連載ってレベルEとバスタード、どっちが先だっけ
怖くてレスできねえ
72マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:15:46 ID:???
>>70
一話を分割してやることを知らないんじゃない。
73マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:16:06 ID:???
>>70
そう思ったんなら誘導なり説明なりしてやれよ。
74マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:18:43 ID:???
むこうの24じゃないが、分割してやるんだったのか!
なんか足りないと思いつつ、自分の記憶違いか?と深く考えずにいた
おかげでスッキリしたよ
75マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:19:19 ID:???
そういう要望が前スレであって妥当ということであらすじがそれを受け入れた。
76マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:22:16 ID:???
誘導したほうが良さそうだが、
うまくスレの雰囲気を壊さない良い方法はないだろうか?
77マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:23:34 ID:???
24にアンカーつけて、ここのURL貼るだけでいいんジャマイカ
シンプルイズベスト
78マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:28:12 ID:???
なるほど。
79マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:31:30 ID:???
>>71
レベルEスレ28です。
バスタードがあったか…!
いやなんか普通に気になってきいちまいました。
厄介な質問すまんです。
80マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:32:55 ID:???
バスタ月一って出戻りの時だろ? レベルEより後だったような。
81マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:40:25 ID:???
>>80
おお、言われてみればそうだったような。
あんた記憶力いいな!
8270:2006/10/08(日) 02:52:36 ID:???
>>72
あ、分割されてるのか!
あれで一話分だと思い込んでたから24の意味が分からなかった。
申し訳ない。
83マロン名無しさん:2006/10/08(日) 02:56:22 ID:???
おまえが勘違いかよ。
84マロン名無しさん:2006/10/08(日) 03:08:29 ID:???
レベルEスレ立ってたのか
85マロン名無しさん:2006/10/08(日) 04:34:50 ID:y85H5Dwu
そう。
色々大変だと思うけど
レベルEあらすじさんがんばってちょ。
86マロン名無しさん:2006/10/08(日) 08:42:10 ID:???
まさか深夜にレベルEがたってるとは!
なんとなくそれもレベルEっぽいかw
87マロン名無しさん:2006/10/08(日) 14:31:55 ID:???
ライパクスレ466、わざとらし過ぎるだろ
88マロン名無しさん:2006/10/08(日) 15:10:45 ID:???
>>37
俺が言ったのははじめてだけど、既出の話だったのか
このパソだとwiki編集できないから頼む
89マロン名無しさん:2006/10/08(日) 17:56:24 ID:???
>>87
空気読めない人が来るとは人が増えた証拠かな、
などと思いながら華麗にスルーしましょう
90寒鰤屋やるよの人:2006/10/08(日) 19:34:59 ID:???
とりあえず、前スレで意見をくれた人有難う
参考になったです
とりあえず、第一話分は、デスマスク調で投下するので、イマイチだと思ったら、こっちで意見くれると助かる
その結果で、以後修正するかしないか判別するので

まあ、まだ2話目途中なんだけどね……
薀蓄が多いから、文面が削れない…
しかも読者量が少ないだろうから、端折って書くわけにもいかんし
依然、誰かわからんがあらすじ書きが死ぬとか言っていたのを思い出す…
まあ、新しい発見とかあるからいいんだけど
忠告するが、王様の仕立て屋のあらすじはやめておいたほうがいいと思う

というわけで、連休中に少しはすすめる予定であるが、たぶん来週以降になると思う
音信不通のもう一方(サイコ+)の都合も書いてくれると助かるが

こちらで用意できそうなのは、寒鰤屋以外に、ハレルヤ、ロケットで突き抜けろ、カメレオンジェイルなどまだあるが
他にやりたい人は今のうち名乗り上げてください

ところで、短編ってジャンプだけなの?
91寒鰤屋やるよの人:2006/10/08(日) 19:42:05 ID:???
>>90
デスマスク調→ですます口調だったorz
あともう一方って失礼だった、もうおひとかたって書いたつもりだったのにorz
すいません
92マロン名無しさん:2006/10/08(日) 19:42:44 ID:???
デスマスク調wwww
93マロン名無しさん:2006/10/08(日) 19:46:13 ID:???
サイプラのやつです
えー、まだ一話目です…もう少しでできそうですが。
あらすじって難しいッスね…
あと52ページ多い…

なんとか書き方も分かってきたので来週までには仕上げたいな、と思っておりますが…
どうなるか分かりませんのでご了承ください
94マロン名無しさん:2006/10/08(日) 19:46:16 ID:???
語尾が全部「〜〜っぴ!」
形容詞の前に全部「マンモス〜〜」とつけるんですね。
95寒鰤屋やるよの人:2006/10/08(日) 19:52:01 ID:???
>>93
お疲れ様です、こっちも2話目ですんで、時間をかけてやってくださって構いませんよ
なんとか今月中には短編連載中スレ立ち上げたいところですが

ある意味、そちらのほうが感覚的な漫画なのであらすじ書くのは大変そうですね
とりあえず、書き上げたら告知しますので、詳しい話は後ほど

>>94
それ、ライジングインパクトのあらすじ書きさんとか普通にやりそうですが
流石に短編でそこまではっちゃける度胸はない
96 ◆OEye9Taeko :2006/10/08(日) 19:59:04 ID:???
>>88
編集してきた
97マロン名無しさん:2006/10/08(日) 20:27:51 ID:???
デスマスク調フイタwww
98マロン名無しさん:2006/10/08(日) 22:40:58 ID:???
わざとじゃなかったのか>デスマスク調
99GSスレ韋駄天:2006/10/09(月) 00:39:16 ID:???
嫁に続いて寝過ごして、慌てて投下したら何かがおかしい。
レス数が予定内におさまらない。

……改訂前のを投下してましたorz
所々文章や文末がおかしなことになっています。
最初で最後のシリアス長編なのになんというかもう
申し訳なさ過ぎてすみませんすみません。

娘に燃やされて猛省してきます…
100マロン名無しさん:2006/10/09(月) 00:40:28 ID:???
>>寒鰤屋の方
すんません、URLはどこにあるでしょうか?
このスレ一通り読んだけど見つからず・・・
101マロン名無しさん:2006/10/09(月) 00:44:24 ID:???
>>100
まだ準備段階なのでスレはないです。
102マロン名無しさん:2006/10/09(月) 00:47:10 ID:???
>>99
お気になさらず。
投下してくださるだけで十分です。
103マロン名無しさん:2006/10/09(月) 00:58:20 ID:???
>>99
夫婦あらすじに続いて、
親娘あらすじにも期待しています
104100:2006/10/09(月) 01:14:01 ID:???
>>101
おお、早とちりましたすんません・・・
105マロン名無しさん:2006/10/09(月) 07:27:37 ID:???
天禁スレ住人でもあるので美神にベリアルが出てきて思わずニヤけてしまった
106マロン名無しさん:2006/10/09(月) 10:25:33 ID:???
変態じゃないからな
107マロン名無しさん:2006/10/09(月) 12:44:52 ID:???
セーラームーンの連載キボン
108マロン名無しさん:2006/10/09(月) 14:13:07 ID:???
レベルEスレの150は責任重大だな
109マロン名無しさん:2006/10/09(月) 14:24:32 ID:???
あの流れはワラタ、フリとオチをわかってるなw
110マロン名無しさん:2006/10/09(月) 14:45:33 ID:???
受け入れるみんなの心の広さにワロス
111マロン名無しさん:2006/10/09(月) 19:08:54 ID:???
今更ながらEスレの口上に噴いたw
まったく油断できねぇぜ
112マロン名無しさん:2006/10/09(月) 19:20:53 ID:???
あの力ワロスw
113レベルEあらすじ:2006/10/09(月) 20:24:20 ID:???
今日は早く帰れることになったので12時くらいに投下しようと思います。
114マロン名無しさん:2006/10/09(月) 20:27:45 ID:???
乙です、待ってます。
115りりん ◆ltwsCo284Q :2006/10/09(月) 20:59:27 ID:???
今日はこの後PCを触れないので、どなたか0時に天禁スレに代理投下お願いします
1161/4:2006/10/09(月) 21:00:54 ID:???
 消して 真っ白にして
 ライラを 殺して

ポッドの中の肉塊に伸ばされる、血だらけの腕…

至高天 創造界編 白ノ世界 ACT.1

おててつないで、と無垢な笑顔で笑いかけてきたメタトロン。
だがもう歌えない。あの頃の様に真っ白な心で天を称える事も出来ない。
あの頃の声はもう失われてしまった。歌を歌えない籠の鳥は羽根をむしられ追放されるだけ。
白い世界…歪みもなく一点の曇りもない、ただ真っ白な世界…

そこにいるのがセヴィーだと気付いた刹那。
だがその顔、その額のキズ…その頬の烙印…それは天界における犯罪者の証…?
これが天界中が恐れる支配者の素顔かと慄く刹那。だがあの額の逆十字のキズはまさか…!
その時セヴィーの顎から何かが落ちた。その事に叫ぶ声が変わった事に気付く刹那。
落ちた機械は変声機だろうか、それは掠れてはいるが女の声…まさか本当に…
「あんた…ライラ…?」
頭を抱え、その名はやめろと恐慌に陥る…

 烙印を――汚された女には背信の証を!!
押された焼印、何故自分を避けるのかとライラに迫る男。君を好きだと言ったからかと…
だが…その女は消したのだ!!


友達のアナエルの身を心配する風でいて実はいつもザフィケルを見ている、それに気付くべきで目を背けてはいけないと言う男。
神に背く感情であろうと天使達の気持ちは止められない。自分も、君への気持ちが止められないと。
だがライラにとって大事なのはサンダルフォンだけだ。
双子のメタトロンには体があっても力はなく、時折サンダルフォンの脳波を受け取るだけ。
片やサンダルフォンには力があっても体がない。きっとこの肉と眼球の塊から完璧な肉体と力を持った御子を作り出してみせる…
1172/4:2006/10/09(月) 21:02:27 ID:???
――そして狂った魂の――

新参者だがライラはサンダルフォンの研究チームのチーフに任命された。
滞っていた研究も、ライラが来て飛躍的に躍進した。怠慢な研究員は人員削減のため切り捨てていく。
しかしお前のせいだと、切り捨てられた研究員達がライラに襲いかかった。
女のくせに、エリート高官への道がお前のせいでパアだと。元々これは自分達の研究チームだったのに…
抵抗するライラの首を締め上げる彼ら。
何とか言ってみろ、サンダルフォンに子守唄を歌ってやるその声で…!

そして…ようやく助けに来たライラに好意を持つ男。
お前達がクビになったのはエリート所員ということを笠に着てやりたい放題をし、いい加減な仕事をしたツケだ。
自分達の無能を彼女のせいにするなと言う男に、お前も殺してやると息巻く研究員達。
だがさっき警備員を呼んだから間もなく捕まえにやってくるはず。
「さあ わかったら早くその汚い手を離すんだ!! このブタ野郎!」
うつろな意識でそれを聞いていたライラ。汚いブタ野郎…その通りだ。ではその薄汚いブタの手に堕ちた自分は何か…
例え合意がなくとも禁を犯した女は「魔王の妻(リリス)」の烙印を押され下層に落とされる運命――
ライラの喉が潰された事を悟った彼は、こんな事なら避けられていても側を離れるのではなかったと後悔する。
人知れぬ地にこのまま2人で逃げよう、これ以上君を悲惨な目に遭わせるわけにはいかないと訴える…
だが本当に自分を汚したのは、乱したのは、土足でズカズカと入り込んだのは、この男――
ライラは彼の持ち込んだナイフで、彼の胸を突き刺した…

警備員がようやく現れた。ナイフを取り落とし、この男が私を汚したのだとライラは訴える。絶望に彼女の名を呟く男…
ライラは警備員が止めるのも聞かずに駆け出した。
あの男…ザフィケルもいつか消さなければいけない。あの悪魔の様な男…自分の心を犯す汚れた者達を全て消す!

サンダルフォンへ願うライラ。お前が本当に全能の力を持つのなら助けて欲しい。世界を綺麗にするために…
だから一番汚い物も消さなくては。…ライラを消さなくては…!
答えは返った。ライラをこの世から消してあげると――
1183/4:2006/10/09(月) 21:03:33 ID:???
裁判…あの男が処刑されても何も感じない。あの夜を知る者はこの世から消え去ればいい。

 聖なる炎よ 汚れた女の印をこの身に焼き付けるがいい
 この世で最も醜い女に相応しい畜生の証を――
 私は 生まれ変るのだから


ライラは消えた。そんな汚れた女はこの世にいない。自分はライラなんかじゃない…
あの女を知る者も乱す者も、何もかもこの世から消滅したのだから…
その呟きに、消えないと返す刹那。消したつもりでも必ず残る何かがあると。
愛も憎しみも人の心に残り、生きている者を苦しめたり救ったりする。人の思いだけは決して消えたりはしない…
どうしてそんな姿で独裁者を演じているのかはわからない。
が、星幽界にいた亡者の魂はライラが告発した中の無実の男の物だった。以前拾われたピアスの中身は彼の物。
でも彼は恨んでないと言っていた…「もう苦しんでほしくない」「今も変らず心の平安を願っている」と…!
昔のライラは確かに彼を愛していたし、彼は変らず今も愛していると…
ばかな事を、と吐き捨てるセヴィー…ライラ。
自分を死刑にした女を恨んでいないと? この私があの男を愛していたと?
その背後に、突然あらわれた白い制服。だがその感じは、あの時の…!

男の放つ波動に弾き飛ばされた刹那は、瓦礫の中気絶した紗羅を発見する。
瓦礫が崩れる…だが刹那の伸ばした腕は、目の痛みに一瞬気をとられた瞬間、届かなかった。
彼女を救ったのはラファエルだ。
紗羅を抱えて飛び去ろうとする彼にどこへ連れて行くつもりだと怒鳴りつける刹那。
破壊神(ミカちゃん)と来てくれたおかげで裁判はめちゃくちゃ、もう少しでセヴィーを完璧に落とせるかもだったのにと言うラファエル。
全国の天使にはアピールできたかもしれないが、無効裁判に殴りこんでのウリエルの告発もまた法的には無効に近い。
ほとぼりが冷めて彼女の身の安全がわかるまで隠れるしかない、と。
だがそれは自分の役目で紗羅は自分の女、小さい頃からずっと守ってきたのだと返す刹那。
ずっと一緒にいて、喜びも悲しみも二人で乗り越えてきた。紗羅が愛しているのは自分だけだ!
「…"今は"… …だろ? これからは彼女は俺が守る」
刹那は許さないと怒鳴りながらも、紗羅を連れ去るラファエルを追うことは物理的にできなかった。
1194/4:2006/10/09(月) 21:04:19 ID:???
白い制服は、気を失ったライラを見下ろす…

折角親切にも裁判所に送り届けてやったのにラファエルにあの女を持っていかれたのかと傷口に塩を塗りこむミカエル。
「送り届ける」というのは目的地を破壊する意味か、と嫌味たらしく睨みつけるウリエル。
腰抜けが戻らないのかと思ったと嫌味を返すミカエルだが、言い合っているヒマはないようだ。
白い制服の軍団が、この裁判に関わった者全ての身柄を一時拘束する、と集まってきたのだ。この騒ぎの首謀者を探し出せ、と。
そこに響き渡る、セヴィーの声…今から述べる者達を見つけ次第逮捕せよ、と。
水の天使 被告人「ジブリール」、風の天使「ラファエル」、土の天使「ウリエル」、
無断でメルカバで侵入してきた火の天使「ミカエル」(もおバレてる)、それから堕天使アレクシエルの魂を持つ救世使 無道刹那!

女の事は後だととりあえず逃げ出すミカエル。乗るなら早くしろ、とウリエルと刹那を急かす。
何故あの時紗羅に手が届かなかったのか…迎えに来たのに、約束通り助けに来たのに…歯噛みする刹那。

必ず捕まえろ、とセヴィーの変声機を使って命令を出していたのは、先程の…サンダルフォンの乗り移った白い制服の男。
やっと捕まえた、とライラを姫抱きに抱える。やっと僕の物…
楽しそうにその様子を物陰から眺めるロシエル。
ライラを連れて行く男の影には、無数の針の様なものが…

紗羅が目を覚ますとそこにはラファエルがいた。刹那の声が聞こえた様な気がするとぼんやりと思う。
そういえば裁判はどうなったのか…気を失って覚えていない彼女に、終わったと告げるラファエル。
"テロリスト"の乱入で裁判所は大混乱、自分は君を攫って逃走中だと。
そして見せたい者がある、とリモコンをいじった。
灯りの下に晒されるベッド…
「見ろよ 綺麗だろ? 俺の眠り姫」
その上にあるのは…「無道紗羅」の、死体…
120マロン名無しさん:2006/10/09(月) 21:04:51 ID:???
お前はこれを投下してくれと言う
121マロン名無しさん:2006/10/09(月) 21:23:23 ID:???
これを投下してくれ…ハッ!
122GSスレ韋駄天:2006/10/09(月) 23:38:47 ID:???
すみません、ちょっと出先で足止めを食らってしまい
本日更新お休みさせてください
123マロン名無しさん:2006/10/10(火) 00:03:38 ID:???
>>115
いつも乙です。

12時回ったので貼ってきますね
124マロン名無しさん:2006/10/10(火) 00:21:12 ID:???
>>123
125マロン名無しさん:2006/10/10(火) 00:23:59 ID:???
長すぎるエラーが出たので
勝手ながら3枚目から投下分変えました
りりんさん、住人の方ごめんね。
126マロン名無しさん:2006/10/10(火) 01:08:02 ID:???
レベルEコミック手元にないから、てっきり日記まで全部一話かと思って
身構えちまったw

二話以降も前後に分けるんだっけ?
127マロン名無しさん:2006/10/10(火) 01:16:36 ID:???
そう、三話までね
128マロン名無しさん:2006/10/10(火) 01:24:12 ID:???
途中で切ってもしっかり見所あるから凄いなあ
129マロン名無しさん:2006/10/10(火) 01:59:04 ID:???
三話までは1回分どころか3回分くらいのボリュームあるからな
それ以降も軽く2回分くらいはあるんだが
130マロン名無しさん:2006/10/10(火) 04:09:25 ID:???
天禁長ッ
これが隔週刊連載か
131マロン名無しさん:2006/10/10(火) 04:34:16 ID:???
>>125
コピペだから末尾にスペース付いてたんじゃ?
ここに投下できて向こうにできないわけないかと
132マロン名無しさん:2006/10/10(火) 14:52:34 ID:???
おいおい、ディクスン星人はまだ出てないよ
133マロン名無しさん:2006/10/10(火) 19:11:03 ID:???
まだ1話目だからな
あらすじは2回目だけど1話目だからな!(バーン)
134マロン名無しさん :2006/10/10(火) 21:46:16 ID:???
たびたびすいません。
体調不良で3×3EYES連載中のあらすじを休載します。
135マロン名無しさん:2006/10/10(火) 22:17:17 ID:???
乙です
こちらの事は気にせずゆっくり体を休めてください
136マロン名無しさん:2006/10/10(火) 22:38:12 ID:???
1日の気温差が大きい季節になりましたから
お体には気をつけてください。

137マロン名無しさん:2006/10/10(火) 22:40:50 ID:???
>>134
ゆっくりと休んでくだされ〜ヽ(´Д`)ノ
138777(ハーメルンあらすじ):2006/10/10(火) 23:01:56 ID:???
なんとかそれなりに一段落し、昨日帰ってきました
やっと再開です
ご迷惑かけました
139マロン名無しさん:2006/10/10(火) 23:13:05 ID:???
おおお、予定より早い帰還!?
お疲れ様でした。あんま無理せず、自分のペースでやって下さい。
140マロン名無しさん:2006/10/10(火) 23:23:43 ID:???
おお、おかえりなさい。
さっそく楽しませてもらってます。どうもありがとう。
こういう休載は迷惑でも何でもないんで、お気になさらず。
141マロン名無しさん:2006/10/11(水) 11:02:27 ID:???
ライパクスレの現時点でテニプリってどの辺り?
142マロン名無しさん:2006/10/11(水) 16:12:05 ID:???
エルサガスレが妙な話題で盛り上がっててワロスw
143あらすじの太郎:2006/10/11(水) 20:54:41 ID:???
とりあえず先に謝っておきます
分からない人はきにしないでくれると助かります
投下はしますが
144マロン名無しさん:2006/10/11(水) 21:23:36 ID:???
また何か仕込む気かw
よし頑張れ!
145マロン名無しさん:2006/10/11(水) 23:31:18 ID:???
ライパク縦黄泉に感動
146マロン名無しさん:2006/10/11(水) 23:32:21 ID:???
×黄泉→○読みorz
ライパクあらすじさんのネタの仕込みっぷりには頭が下がる
147マロン名無しさん:2006/10/11(水) 23:53:05 ID:???
立て読みは立体的な文章とでも言えばいいのか、
場面集と立て読みのシンクロ具合が半端無いな
感動した
148りりん ◆ltwsCo284Q :2006/10/12(木) 00:05:54 ID:???
前回はありがとうございました
容量いっぱいいっぱいだったみたいですみません

で、今回30分くらい遅れます…すみません
149マロン名無しさん:2006/10/12(木) 00:56:42 ID:???
あれ、ひょっとしてEスレって「深夜『不定時』更新」?
怪しい、怪しすぎるぜあらすじ氏
150マロン名無しさん:2006/10/12(木) 01:02:50 ID:???
きっと「あの力」であらすじ書いてるに違いないぜ
あらすじ氏
151マロン名無しさん:2006/10/12(木) 01:11:58 ID:???
リラックマは当時存在してないんじゃ…
152マロン名無しさん:2006/10/12(木) 01:17:35 ID:???
>>151
しまったorz

リラックスマタンゴの略ってことにして下さい。意味わかんないけどorz
153マロン名無しさん:2006/10/12(木) 02:48:43 ID:???
遅れ馳せながらレベルEあらすじ前編投下しました。
いきなり遅刻、申し訳ありません。
154マロン名無しさん:2006/10/12(木) 13:41:12 ID:???
>>153
乙です
お気になさらず
155マロン名無しさん:2006/10/12(木) 21:19:27 ID:???
長らくお待たせしてます、ぬ〜べ〜連載中を16日に立ち上げようと思います。
更新は毎日23時を予定しています。
また、ぬ〜べ〜は単行本の企画等が充実しているので
区切りのよいところで単行本発売と銘打って

・その巻に収録された話を改めてまとめて
・単行本要素(妖怪辞典や弾劾裁判、読切のぬ〜ぼ〜など)

について語ろうかと思います。
156マロン名無しさん:2006/10/12(木) 21:27:14 ID:???
うおおっ、ぬ〜べ〜ktkr!
若き日の恐怖とエロスを思い出す。期待して待ってます!
157マロン名無しさん:2006/10/12(木) 21:30:26 ID:???
>>155
よろしくお願いします!!!
今から転がりまわるほど楽しみだぁぁぁ!!
158マロン名無しさん:2006/10/12(木) 21:33:52 ID:???
キミのコトはこれから先生と呼ばせて貰おう!
159マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:05:13 ID:???
>>158
ということは>>155氏のコテはあらすじ先生で宜しいか
160マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:06:40 ID:???
よし、じゃあ俺は親しみを込めて「あ〜べ〜」と……呼ばないことにしよう
161マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:07:44 ID:???
つまりあらすじ先生か。
よろしく先生!
162マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:09:22 ID:???
よろしくあ〜べ〜!
163マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:09:53 ID:???
そういえばレベルEあらすじの人ってコテ名乗ってないね
164マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:12:56 ID:???
俺は脳内であらすじ王子と呼んでいる
165マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:13:01 ID:???
最終話に入って初めて明らかになると見た<レベルEあらすじさんのコテ
王子の本名と同時公開とかで。
166155:2006/10/12(木) 22:15:18 ID:???
すいません。コテはもう考えてあります。
ミエナイアラスジで書き込みますのでヨロシク。
167マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:16:36 ID:???
カタカナカコイイ
168マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:20:08 ID:???
B'zの主題歌だっけ>ミエナイチカラ
169マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:20:31 ID:???
ミエナイチカラなつかしいなw
170マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:21:20 ID:???
EDだな。OPはなんか変な歌だった。
ナルホドーとかいう奴。
171マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:27:59 ID:???
バリバリ最強NO.1ですな
172マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:33:06 ID:???
俺の脳内ではあらすじ星人さん>レベルEあらすじ
173マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:35:23 ID:???
>>172
あ、採用させて下さい
次のあらすじの時にトリップと一緒に書き込もうと思います
174マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:40:51 ID:???
>>170
あのOP好きだったけどなー


おーまーたーせ しーまーしーた

すーごーい やーつ!
175マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:43:33 ID:???
宜しく頼むぜ、今日から一番カッコいいあらすじさん!
176マロン名無しさん:2006/10/12(木) 22:54:47 ID:???
新連載充実してきたな
また楽しみが増えた あらすじさん達ありがd!
177マロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:04:43 ID:???
あと連載決定なのってなにかあったっけ
178マロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:07:32 ID:???
ぬ〜べ〜すげえ楽しみ!
あらすじさん、頑張って!
179マロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:22:52 ID:???
ぬ〜べ〜楽しみ!
ところで読みきりからやるの?
180ミエナイアラスジ:2006/10/12(木) 23:36:26 ID:???
>>179
読切は、1巻の収録分を消化した後に単行本発売と銘打って
その中で語ろうと思っています。
ということで、基本的に単行本の収録順にあらすじを投下します。
181マロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:39:18 ID:???
ぬーべーは絵がないなら怖がらなくてすみそうだ
182172:2006/10/12(木) 23:50:58 ID:???
採用されてちょっと嬉しいw
あらすじ星人さんのあらすじはわかりやすくてイイ!
これからも楽しみにしております
183マロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:52:32 ID:???
ぬーべーの絵は軽いトラウマだ
でも文章だけでも怖いのあるだろうな
184マロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:54:44 ID:???
主題歌B'zって結構すげえな
185マロン名無しさん:2006/10/12(木) 23:59:15 ID:???
コナン
186マロン名無しさん:2006/10/13(金) 00:28:48 ID:???
コナンレベルならわかるじゃん。
ぬ〜べ〜好きだけどぬ〜べ〜の割りには凄いと思う。
187マロン名無しさん:2006/10/13(金) 00:30:40 ID:???
ぬ〜べ〜のくせにナマイキだ!
188マロン名無しさん:2006/10/13(金) 00:43:23 ID:???
結界師もB'zの稲葉だよ
189マロン名無しさん:2006/10/13(金) 00:48:00 ID:???
GS美神、この話が載ったのと小説版出たのってどっちが先?
190マロン名無しさん:2006/10/13(金) 00:49:57 ID:???
エルナスレはいつから楽屋裏なのだろうか?
いや、もう楽屋裏みたいな話してるけど…
191マロン名無しさん:2006/10/13(金) 01:31:12 ID:???
俺はもう楽屋裏のつもりでいたw
つーか妙な感じに盛り上がってて改めて「楽屋裏です」とか言い出しづらい空気なんだよな
192マロン名無しさん:2006/10/13(金) 01:32:28 ID:???
ん〜、でも未来の話が出来ないんだよな。
193マロン名無しさん:2006/10/13(金) 01:33:19 ID:???
>>189
小説のほうがずっと前。
194マロン名無しさん:2006/10/13(金) 06:22:44 ID:???
>190
個人的には、あくまでもエルナサーガ1の楽屋裏であって、エルナ2までは含めないようにやってるつもり。
まあ「初代勇者の物語は読んでみたいよな!」とかはエルナ1完結時点から良く言われていた事ではあるが、まさかあんな未来の続編が出るとは誰も思わなかったろうし。

エルナ2とも絡めた考察もやってはみたいが、あくまでも連載中スレなんだから2まで読んでない人もいるだろう。
そんな人には訳判らんでしょ。
195マロン名無しさん:2006/10/13(金) 10:58:47 ID:???
なるほどエルナ2まで含めた話は本スレでやった方がいいかな?
196マロン名無しさん:2006/10/13(金) 11:16:32 ID:???
未読の人にとってはネタバレになっちゃうからね
連載中スレでエルナの存在知った人もいるみたいだし、そうした方がいいだろね
197マロン名無しさん:2006/10/13(金) 11:24:10 ID:???
レベルEスレでコリンて名前を見たらゆうこりんとコリン星を思い出した
198マロン名無しさん:2006/10/13(金) 18:33:38 ID:???
レベルEでゲットさん定着すげぇなw
とか思ってたら3X3では志村や長助が定着してる

連載中スレ初心者なんだが、あだ名定着って普通の流れなのか?w
199マロン名無しさん:2006/10/13(金) 18:38:15 ID:???
最近だと幽白スレの御手洗→トイレ君とか黄泉→カニとかが記憶に新しいな
まあ他にも色々とあるがよく憶えてない
200マロン名無しさん:2006/10/13(金) 19:15:18 ID:???
蓮コラとかフェンボランとか
そういや、幽白スレってなんか剛鬼のことを出す人がやたら多かったなw
201マロン名無しさん:2006/10/13(金) 19:24:00 ID:???
あだ名定着ってより、ネタキャラ定着の方が普通の流れだな。
あだ名はネタキャラ化の副産物的なものでしかない。
202マロン名無しさん:2006/10/13(金) 19:24:56 ID:???
寄生獣スレではボブとかアゴーとか宇田さんとかな。
ニックネームのほうが愛着わくんだよな。
203マロン名無しさん:2006/10/13(金) 20:10:41 ID:???
ハーメルンスレでおじさんがオル・ゴールの変装だってレスしてる人がいるけど
あれって予想の範囲内で片付けずにスルーかな?
ぶっちゃけかなり予想しやすい部類だとは思うんだけど。
204マロン名無しさん:2006/10/13(金) 20:13:04 ID:???
ハーメルは予想当てまくれる作品だから構わんだろ。
205マロン名無しさん:2006/10/13(金) 20:54:21 ID:???
>>197
言いたくて仕方がないけど我慢した俺
206マロン名無しさん:2006/10/13(金) 21:54:54 ID:???
レベルE、本来なら殺人じゃなかったってすぐにわかるけど
正直あそこで終わってたら笑えんなぁ
207マロン名無しさん :2006/10/13(金) 22:03:22 ID:???
3×3EYES連載中のあらすじ書きです。
明後日に試験を受けるので明日はあらすじを休載します。
休載多くて本当すいません。
208マロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:20:07 ID:???
>>207
無理せずにマイペースでいきましょう。
つか今日は大丈夫ナンデスカ?(;´Д`)
209マロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:36:37 ID:???
王子にあだ名がついたのは名称が無いとやりにくかったから
210マロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:41:24 ID:???
名前未登場キャラはたいてい遊ばれるよな。トランクス然りセル然りw
211マロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:45:54 ID:???
情報処理技術者試験と見た
212マロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:46:31 ID:???
今回言ってる「バカ王子」は名前で呼んでるだけなのか
馬鹿王子って言ってるのかどっちなんだろ
213マロン名無しさん:2006/10/13(金) 22:47:19 ID:???
>>210
で…では…これからは、も…もっととんでもない…あだ名を…?
214マロン名無しさん:2006/10/13(金) 23:54:48 ID:???
>>200
ずっと気になってたんだけど、なんで蓮コラっていうの?
飛影の変身姿のことってのはわかるんだが
215マロン名無しさん:2006/10/14(土) 00:00:42 ID:???
>>214
ググってみ
おすすめできないが
216マロン名無しさん:2006/10/14(土) 00:24:46 ID:???
王子の名前が判明するのってかなり後のほうなんだよな
このままゲットさんでいくつもりなのか
217マロン名無しさん:2006/10/14(土) 00:26:46 ID:???
もういっそのことハンカチで。
218マロン名無しさん:2006/10/14(土) 00:29:59 ID:???
人によってはトラウマになるから…

>>214
蓮の花ではなく蓮根の断面を想像するといい
やったことないから想像だけどググればグロ画像山盛りだと思うよ
219マロン名無しさん:2006/10/14(土) 00:53:04 ID:???
>>214
主に人物の画像を蓮のように穴があいて見えるように改造する
人によるけどメチャメチャ気持ち悪く感じることが多い
生理的嫌悪感を促す「精神的ブラクラ」の一種
220マロン名無しさん:2006/10/14(土) 00:58:55 ID:???
>>212
クラウドたちは「名前」+「王子」のつもりで呼んでるんじゃないか。
アホ王子とかキ○ガイ王子とか呼ばずにバカで統一されてるんだから

でも俺たちがそのことに気付くのは最終話寸前なわけだな。
221マロン名無しさん:2006/10/14(土) 01:24:14 ID:???
クラウド?!
222マロン名無しさん:2006/10/14(土) 01:27:00 ID:???
YAIBAスレ盛り上がらないな
玉探し始まったら人増えるかと思ったのに
好きな漫画だからこのままのペースで進んで行ったら寂しい
223マロン名無しさん:2006/10/14(土) 01:27:51 ID:???
>>213
お待ちなさい!
あなたは未来へお帰りなさい!
224マロン名無しさん:2006/10/14(土) 01:28:35 ID:???
正直かぐや登場までは盛り上がりどころがわからん
225あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/10/14(土) 02:35:44 ID:???
何故かあらすじ星人だとトリップをつけると名前が長すぎると出てしまったので
適当に縮めてこんなコテになりました。これからもよろしく。

ちょっと誤字が多いのでサイコさんにならないようこれから気をつけます。
226マロン名無しさん:2006/10/14(土) 02:51:11 ID:???
なに、誤字の多いあらすじさんは他にもいたことだし・・ゲフンゲフン
227マロン名無しさん:2006/10/14(土) 04:04:12 ID:???
あうあう…

お待ちなさい!

スッ…
228マロン名無しさん:2006/10/14(土) 06:50:06 ID:???
>>222
それでも前に比べればスレのペースは上がってる気が

・ギャグ主体
・キャラの掘り下げが淡白
・一話ごとのまとまりが良すぎて次回予想がしづらい
・展開が完全に予想できる範疇か、予想するだけ無駄かの両極端

連載中スレに向かない要素がこれだけある
GSやハメルンもギャグ主体だけど、キャラ考察と展開予想で盛り上がれるからな
229マロン名無しさん:2006/10/14(土) 10:08:08 ID:???
3X3EYESの伸びも凄い
イカネタを懲りずに繰り返す奴と、それが出るたびに違う話題で流そうとする奴の争いにも見えるがな
230マロン名無しさん:2006/10/14(土) 11:56:13 ID:???
スレに参加してるとレベルEの単行本欲しくなってきたわw
231マロン名無しさん:2006/10/14(土) 13:01:09 ID:???
単行本無しでの参加はきつそうだな
232マロン名無しさん:2006/10/14(土) 20:00:06 ID:???
肉スレが…
233マロン名無しさん:2006/10/14(土) 20:03:25 ID:???
落ちたのか…もう950超えてたからね
234マロン名無しさん:2006/10/14(土) 21:16:58 ID:???
>>228
予想としては
かぐや編でちょっと盛り上がって
撫子キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
エメラルドキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
ヤマタノオロチ編で盛り下がって
織田信長午前試合で過疎る
235777(ハーメルンあらすじ):2006/10/14(土) 22:02:06 ID:???
またディスプレイドライバがワガママ言い出して現在こんな感じです…
ttp://a.pic.to/75w0g

すいません、ちょっと今夜は休載になります…
236マロン名無しさん:2006/10/14(土) 22:09:39 ID:???
なんか災難続きですな・・・
まるでフルートのようだぜあらすじさん
237マロン名無しさん:2006/10/14(土) 22:18:46 ID:???
>>235
これは・・・ご臨終では・・・
238マロン名無しさん:2006/10/14(土) 22:19:16 ID:???
>>234
つまり女にしか反応しないのかよ!
239マロン名無しさん:2006/10/14(土) 23:57:49 ID:???
エメラルドナツカシス。
時代を先取り無表情キャラと言えるかもなぁ。
240GSスレ韋駄天:2006/10/15(日) 00:19:34 ID:SsjRU5ti
ここのところまた休載が増えてすみません
遅くなりましたが本日もちょっと投下できそうにありません。
ほんと申し訳ありません。

私が多忙で代理頼んだ嫁が育児ダウンで起きてられなかったり
また別の対策を検討中…
とにかくご迷惑をおかけします。
だめだこいつと思われたら、いつでもあらすじ乗っ取ってやってくださいませ
241マロン名無しさん:2006/10/15(日) 03:29:09 ID:???
>>240
ご無理はなさらないで下さいね
242マロン名無しさん:2006/10/15(日) 19:08:06 ID:???
GS美神 極楽大作戦!! 連載中 その18
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1160906664/
243マロン名無しさん:2006/10/15(日) 20:34:55 ID:???
緑の盃はあの鮮やかさと光沢から緑瑪瑙じゃないかと予想
244777(ハーメルンあらすじ):2006/10/15(日) 21:37:20 ID:???
すみません
まだPCが復旧できないので、今夜も休載になります
熱だすわ夜勤だわで体が軽くヤバいです…
245マロン名無しさん:2006/10/15(日) 21:39:17 ID:???
お疲れ様です、色々とお大事にしてください。身体が一番ですから。
246マロン名無しさん:2006/10/15(日) 21:56:25 ID:???
フルートだ
フルートがいる
247マロン名無しさん:2006/10/15(日) 22:32:39 ID:???
牛にはねられ濁流にのまれ竜巻に巻き込まれるあらすじ師さん
248マロン名無しさん:2006/10/15(日) 23:14:49 ID:???
とりあえず、体とPC両方とも良くなるまで
お休みなすってくだせえ。心配だす
249マロン名無しさん:2006/10/15(日) 23:19:33 ID:???
ハーメルンついでに思ったんだけど
おっさんの正体がオル・ゴールなのはさすがにバレバレだけど
それでも虐殺の噂は真実ってのはあの時点で読めるかな?
それともやっぱり「虐殺はオル・ゴールのデマ」と解釈するのが自然かな?

あと映画化が発表されたのっていつ頃だっけ
250マロン名無しさん:2006/10/15(日) 23:41:07 ID:???
連載当時、ハーメルは間接的に何かの原因となってしまったんじゃないかと予想してた。
ハーメルがいた町や村がそのせいで焼かれたとか、そんな感じ。ライエルの両親の事も。
根も葉もないデマでは無し、ただ、なんかの誤解があったんだ、とか。
と言って、おっさん=オル・ゴールに気付いていなかったような輩の体験が
どれほど参考になるかはわからんがw

映画はいつだっけ…
犬のきぐるみ着たサイザーの画しか思い浮かばん
251マロン名無しさん:2006/10/16(月) 00:30:37 ID:???
スマン、亀過ぎるがぬ〜べ〜やるんだな!
楽しみだー。

…のろちゃんがエロくなる回に向けて頑張って参加します。
252マロン名無しさん:2006/10/16(月) 00:42:26 ID:???
>>249
ハーメル虐殺の噂はまさかと思いつつ信じてた。
具体的には予想してなかったけど、妹が殺人鬼だったし。

映画は95年の春じゃなかったかな…オルゴール編の頃。
253マロン名無しさん:2006/10/16(月) 00:48:37 ID:???
ライジングインパクトでガウェインの額にパーシバルの打球の傷跡が
残ったのに最近まで気づかなかった
254あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/10/16(月) 02:01:32 ID:???
バーチャファイターはよく知らないので私にはこれが精一杯。
事前に聞けば良かったかな。
255マロン名無しさん:2006/10/16(月) 02:04:31 ID:???
いや、あそこはあれで十分でしょうw
256あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/10/16(月) 02:11:51 ID:???
よく考えたらトリップの後ろに1/3とか入れてもトリップに組み込まれてトリ表示が変わるだけなのね。
勉強になりました。

レベルEスレの396-398には1/3〜3/3とトリップの後ろに書いてあったのです。すんまそん。
257マロン名無しさん:2006/10/16(月) 03:25:51 ID:???
あそこで後編に続くにしてくれたのはGJです
258マロン名無しさん:2006/10/16(月) 04:37:42 ID:???
レベルE読んだのは昔なので記憶はおぼろげなのだが
すごく素敵なところで切れている気が確かにする。
早く続き読みたい。待ち遠しい。確か日記だよね。
259マロン名無しさん:2006/10/16(月) 11:55:09 ID:???
次回は日記か。ワク(・∀・)テカ
260777(ハーメルンあらすじ):2006/10/16(月) 22:44:32 ID:???
すみません、今日復旧にあたる予定だったんですけど
体調が色々とアレで無理でした
明日再開になります
261マロン名無しさん:2006/10/16(月) 22:46:01 ID:???
まあいいだろう
262マロン名無しさん:2006/10/16(月) 22:58:27 ID:???
偉そうな人キター
263ミエナイアラスジ:2006/10/16(月) 23:02:39 ID:???
お待たせしましたすごい奴♪てな訳で、連載開始しました。
地獄先生ぬ〜べ〜連載中
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161007145/
264マロン名無しさん:2006/10/16(月) 23:18:47 ID:???
>>260
いつもいつもお疲れ様です
楽しみに待ってます

>>263
新連載キター
お疲れ様です
265マロン名無しさん:2006/10/16(月) 23:35:08 ID:???
>>263
GJ! さっそく書き込んできたぜ!
266マロン名無しさん:2006/10/17(火) 02:50:21 ID:???
>>263

これからちょくちょく書き込ませていただきます
267マロン名無しさん:2006/10/17(火) 11:44:34 ID:???
ぬ〜べ〜の120%云々を見て戸愚呂弟戦を思い出したけどどっちが先だろ
268マロン名無しさん:2006/10/17(火) 16:49:07 ID:???
>>267
そんなの大昔からある表現じゃん
269マロン名無しさん:2006/10/17(火) 17:06:14 ID:???
いや多分>>267は戸愚呂弟戦の事を書き込んでいいのかって話だろう
270マロン名無しさん:2006/10/17(火) 21:39:50 ID:???
レベルEスレいまいちだな…
新規さんが多いのかな?

"全部王子の策略"なんて予想として言っちゃったらスレ的に面白くないし
一人ならまだしも何人かいるし
日記ってワードもスルーすりゃいいのになんで皆で反応しちゃうんだ
271マロン名無しさん:2006/10/17(火) 21:47:00 ID:???
日記の食いつきっぷりにはオイオイと思ったな
465の軽い指摘だけで充分
むしろまったくのスルーでも別にOKなのに
272マロン名無しさん:2006/10/17(火) 21:49:51 ID:???
十分な方じゃね?
幽白でも初期は10レスしかなかった時期もあったんだし
爆発するには時間がかかるんだよ
273マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:02:48 ID:???
量ではなく質の問題を言ってるのだと思われ。
まあ、王子の策略って予想がまったくないのも
あまりに不自然だから、個人的にはあのくらいでいいと思うんだけど。
それ以外の予想で面白いのもいくつかあるし。
「日記」はスルーしろよと思うけど。
274マロン名無しさん:2006/10/17(火) 22:05:08 ID:???
質か、それは確かに。
おいおい学習してくとは思うけど
275マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:37:18 ID:???
でも単行本読んでみたけどレベルEってけっこう短いんだな
276マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:42:01 ID:???
短いが密度がすごい。
漫画家としては最低の部類かもしれんが、漫画は最高なんだからH×H早く復帰して欲しいよ。
277マロン名無しさん:2006/10/17(火) 23:49:28 ID:???
Eスレはゲットさんのアダ名決める過程とか、ノリはいい
長所に目を向けて伸ばしてゆけばいいんだよ
おいしくてつよくなるんだよ
278マロン名無しさん:2006/10/18(水) 00:52:56 ID:???
しかしあの王子の馬鹿長い日記はどうするのかな
279マロン名無しさん:2006/10/18(水) 01:00:36 ID:???
ヌ〜スレ一晩でやってくれましたw
280マロン名無しさん:2006/10/18(水) 01:23:30 ID:???
>>277
黙れ一粒で300m
281マロン名無しさん:2006/10/18(水) 02:05:17 ID:???
Eスレ…もしかしてこれって支援とか要るんだろうかw
282マロン名無しさん:2006/10/18(水) 02:08:26 ID:???
日記乙
283あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/10/18(水) 02:10:32 ID:???
日記の容量が思いのほか多く、1レス分増えてしまいました。
ちょっと頑張りました。
284マロン名無しさん:2006/10/18(水) 02:11:27 ID:???
>>238
お疲れ様です
やはり日記は丸書きでしたか

>「そして甲子園山形県勢初のベスト8進出を!!」
ちょっと目頭が熱くなった俺は山形県民
285マロン名無しさん:2006/10/18(水) 02:19:59 ID:???
アラス人乙!
286マロン名無しさん:2006/10/18(水) 02:27:48 ID:???
これはあらす人乙と言わねばなるまい
287マロン名無しさん:2006/10/18(水) 02:48:35 ID:???
あらす人の場合に限って常に最良のケースを想定しろ
奴は常にその斜め上を行く!!
288マロン名無しさん:2006/10/18(水) 03:18:14 ID:???
あらす人乙っ
そしてGJ
深夜まで待ってた甲斐があったっ
289マロン名無しさん:2006/10/18(水) 03:55:34 ID:???
神だよあんたマジ乙
290マロン名無しさん:2006/10/18(水) 07:42:09 ID:???
あらす人乙です
ほんと度肝抜かされるな 日記は
291マロン名無しさん:2006/10/18(水) 10:29:41 ID:???
レベルE、スレ速度に合わせて読んでいるんだが連載前に言ってた日記ってこれか。
もっとヘビーな話かと思ってたよ
あらす人乙
292マロン名無しさん:2006/10/18(水) 12:02:42 ID:???
>>291
すごいな。自分は我慢できない性質だから漫画の途中で止めるなんてできない
それどころか一冊とばして次の巻買っちゃったときも我慢できずに読んでしまう
293マロン名無しさん:2006/10/18(水) 19:27:41 ID:???
>>291
同志発見
いつ耐えきれなくなるかわからんけどな
294マロン名無しさん:2006/10/18(水) 23:05:13 ID:???
>>291>>293は、スレ通り、一話を前後編に分けているのか?
一話の途中でキチンと止められるなんて、凄いな。
295777(ハーメルンあらすじ):2006/10/19(木) 21:08:32 ID:???
すみません
帰りが遅くなりそうなので投下も遅くなります
最悪2時くらいになるかも知れません
296マロン名無しさん:2006/10/19(木) 21:35:59 ID:???
私は一向に構わん!
297マロン名無しさん:2006/10/19(木) 21:41:52 ID:???
投下してくれるなら時間は問わない。
むしろ最近の流れからして投下してくれるだけで感謝。
298マロン名無しさん :2006/10/19(木) 22:45:25 ID:???
3×3EYES連載中のあらすじ書きです。
またテストがあるので金〜月の間休載します。
申し訳ありません。
299マロン名無しさん:2006/10/19(木) 23:03:12 ID:???
テストガンバレ
300マロン名無しさん:2006/10/19(木) 23:20:31 ID:???
すまん、テストも何もないのにウッカリしてた…
YAIBAあらすじ、遅ればせながら今さっき投下
301マロン名無しさん:2006/10/20(金) 00:11:57 ID:???
>>296
烈海王キター!
302りりん ◆ltwsCo284Q :2006/10/20(金) 00:27:08 ID:???
どうも、天禁あらすじ書きです
創造界編終了につき、次の神性界編はいつものように2日あけて始めます
あと4巻…年内に終わりますかね、がんばります
303マロン名無しさん:2006/10/20(金) 00:28:04 ID:???
乙ガンガレ
304マロン名無しさん:2006/10/20(金) 02:22:11 ID:???
細かい話だけどパンドラ母さんが聖女だって話が出てくるのはもっと先だぞ
まあ聖なる者しか開けられない箱を開けた事実はあるけど
305あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/10/20(金) 02:31:46 ID:???
あー、すみません。更新忘れておりました。
ご迷惑おかけします。
306マロン名無しさん:2006/10/20(金) 03:01:28 ID:???
更新してくれれば何でもいい。一時間以上遅れる時はさすがに一言くらいはほしいけど。
とにかくこれからも頑張ってください。
307マロン名無しさん:2006/10/20(金) 03:05:18 ID:???
Eスレの615……無理じゃなかったんだよな、この作者にかかるとw
308マロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:24:53 ID:???
唐突だがプラネテス連載中やろうと思う
需要あるかな?
まだ書き始めてないが、半分くらいまでストックできたら開始する予定
途中で挫折するかもしれないけど勘弁な!

つきましてはこの板の容量・改行規制教えてくれないか?
309マロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:40:24 ID:???
>>308
個人的にはプラネテス放送中のほうが…

やってくれるんなら嬉しいけど、無理しないようにね
漫画版は観念的な場面が多いから難しそうだし
310マロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:42:18 ID:???
>>308
うお!プラネテスがくるとは思ってなかった!
好きな作品だけどアニメにハマった口だからなぁw
311マロン名無しさん:2006/10/20(金) 18:45:35 ID:???
>>308
是非とも!!
超・参加するさ!!
ちなみに容量は2048バイトまでで行数は32行まで
312あらすじの太郎:2006/10/20(金) 18:53:45 ID:???
えーっと、いよいよキャメロット杯編がクライマックスになっています、ライジングインパクトですが
今後、演出上の都合でスケジュールが、結構変わってきますので、念のため前もって告知しておきます

本日  第110話 投下
明日  第111話を分割 前半部分を投下
明後日 大111話後半部分を投下
月曜日 第112話を分割、雑誌掲載された部分(最後を除く)を投下
火曜日 第112話、コミックス加筆分と最後のページを投下
水曜日 プニプニライジングインパクト(赤丸ジャンプ掲載)のうち、未投下分を投下
木曜日 第113話を分割 前半部分を投下
金曜日 第113話の後半を投下
土曜日 第114話を投下(キャメロット杯編終了)
日曜日 楽屋裏を兼ねて、コミックスおまけ分を投下

というような予定で行きたいと、思っています(できればの話ですが…)
分割分に対しては、一応クライマックスなので、描写は濃い目にしたいという考えからです
連載時は一つの作品(第112話除く)ですので、誤解のないよう、よろしくお願いします

長々と、すいません
313マロン名無しさん:2006/10/20(金) 19:03:50 ID:???
>>308
するする
ちゃんと4巻までな
314マロン名無しさん:2006/10/20(金) 19:31:16 ID:???
レベルEスレで最近地味にネタバレしてる奴がウザい
315マロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:07:43 ID:???
Eスレ、あらすじの「費用」が「婢妖」に・・・
うしとらスレに参加してましたな?
316マロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:18:51 ID:???
GSスレの韋駄天氏、よほど私生活が立て込んでるのだろうか……
休載報告すらない辺り、忙しいだけじゃなくて
何か一大事でもあったんじゃないかと心配になってきた
317308:2006/10/20(金) 20:30:38 ID:???
I copy, ありがとう。
放送中の方は前例としてのノウハウもないし2回やるのもキツいからまたの機会にしてくれ。
まだ見通しというほどの見通しは立ってないが、
遅く見積もって1日1話のペースで書き上げても2週間後までには投下開始できると思う。
まああんまり期待しないで待っててくれ。
318マロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:31:07 ID:???
1 育児を巡って夫婦喧嘩
2 どちらがあらすじ書くかで夫婦喧嘩
3 「あらすじと家族どっちが大事なの!?」で夫婦喧嘩
319マロン名無しさん:2006/10/20(金) 20:35:37 ID:???
4 書き上げたあらすじを他国のスパイに奪われた
320マロン名無しさん:2006/10/20(金) 22:46:25 ID:???
>>317
待ってる。
楽しみだー
321マロン名無しさん:2006/10/21(土) 17:33:47 ID:???
いつのまにかぬ〜べ〜はじまっていたのか乙
322マロン名無しさん:2006/10/21(土) 21:34:07 ID:???
>>317
+   +テカ
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワク
 (0゚∪ ∪ +テカ
 と__)__)
323マロン名無しさん:2006/10/21(土) 22:27:18 ID:???
ライパク、イマイチわかりにくいな…
トリスタンとマーリンの台詞は何とか特定できるんだけど他はさっぱりだ
単行本未所持者はお断りなスレなんだろうか
324あらすじの太郎:2006/10/21(土) 22:45:36 ID:???
すいません
明日 本日分の訂正バージョンを投下させていただきます
駄文しか書けず、読者様方にご迷惑おかけしたこと、心よりお詫び致します

325マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:15:24 ID:???
ハーメルスレは次回までに次スレかな?
326マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:17:48 ID:???
うざいから言い訳するなよ
どうせ未読者のことなんて何も考えてないんだろ
オナニーしかできないんだったら消えろよ
327326:2006/10/21(土) 23:22:01 ID:???
>>326>>324へのレスだから
死ね、ブタ野郎が!!
328マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:27:12 ID:???
死ね!
329マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:40:22 ID:???
おおかた、過去に連載中スレでルール理解してないレスをして
住人から叩かれたことのある哀れなヤツだろうな。>>326は。

それとも他に辛いことがあったのか?がんばって生きろよ。
330マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:41:37 ID:???
レスしない
相手すると調子のるから
331マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:42:35 ID:???
>>324
がんばれ
332マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:51:50 ID:???
あらすじ書きが自演で慰めですかww
惨めだなw


つーか、いつから批判を封殺するようになったんだ。ここは

おまえ等みたいに甘やかす奴がいるから
調子にのって糞文章垂れ流しするあらすじ書きが出てくるんだろw

あの程度の駄文なら誰でも書けるんだし
とっとと止めさせろよ




なんなら俺が書いてやるぜwwww
333マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:55:28 ID:???
>オナニーしかできないんだったら消えろよ

これが批判
334マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:56:17 ID:???
>>332
じゃあスラムダンク頼む
335マロン名無しさん:2006/10/21(土) 23:58:12 ID:???
ごちゃごちゃ自演してないでさっさと負けを認めて死ねよ
336マロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:00:12 ID:???
ほらレス貰って調子に乗りだした
だから荒らしはスルーしろと何度言えば。
優しすぎるんだよみんな
337マロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:03:23 ID:???
>>336
相手しちゃったの俺だ、すまんな。以後スルー徹底するよ・・・
338マロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:03:49 ID:???
ハーメルンの「帰れ」発言の意味が分からないって話にいまいちレスし辛い
「フルートのため」だとモロ正解だし
かと言って「不甲斐なさに怒った」じゃアレ過ぎるし
339マロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:06:12 ID:???
>>338
あの漫画は常に正解を導きやすいと思うがな。
あれで「フルートのため」は現段階で理由が思いつかないけど。
340マロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:10:37 ID:???
巻き込まないため
でいいんじゃない?単純に
迫害されてた過去も明らかになってるんだし
341マロン名無しさん:2006/10/22(日) 00:11:12 ID:???
北に行くにつれて、オル・ゴールみたいな
とってもつよくて、とってもわるいやつが
たくさんいるから、ふるーとはあんぜんなおしろで
まっててね。

とか、そういうアバウトな見解にしときゃいいんじゃないか
342あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/10/22(日) 02:34:00 ID:???
なんかもう遅刻はデフォと思ってもらったほうが皆さんもダメージが少ないかもしれない。
343マロン名無しさん:2006/10/22(日) 02:40:34 ID:???
開きなおるあらすじなんざ初めて見た(幻海風に)

前回も書いたが更新してくれれば何でもいい。体壊すなよ。
344マロン名無しさん:2006/10/22(日) 02:51:05 ID:???
レベルEオチ部分は1日後でよかったんじゃないかなぁ、一気に載せると本編の感想書き難い。
345あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/10/22(日) 02:53:27 ID:???
考えはしましたが思いついたのが昨日なので告知する時間がなく
思い切って進めました。

今度から分けたほうがいいかも知れない回は前もってここで相談することにします。
346マロン名無しさん:2006/10/22(日) 04:40:46 ID:???
別にいいんじゃないか?連載時は実際一気に載っていたわけだし。
あらす人さんのやりやすいようにやってもらうのが一番かと。
報告さえしてもらえれば事後報告でも俺は構わん。
347マロン名無しさん:2006/10/22(日) 12:59:36 ID:???
しかし、なんか一気に廃れたな連載中スレ
面白いのに
348マロン名無しさん:2006/10/22(日) 13:37:12 ID:???
>>347
新連載があまり無いからね
俺も試しにあらすじを書いてみようかな。文才無いけど
349マロン名無しさん:2006/10/22(日) 13:58:57 ID:???
やっぱり二大連載がすごすぎたんだよ。
でも新しいレベルEスレもぬ〜べ〜スレも結構楽しんでるよ。
350あらすじの太郎:2006/10/22(日) 14:28:31 ID:???
昨夜はどうもすいません
当方の発言で、不快な目にあった方がいらっしゃったようで
とりあえず、書き直しバージョンができましたので
本日投下分とあわせて、投下いたします

ご迷惑おかけしまして申し訳ございませんでした


なお、批評、批判等は謙虚な姿勢で受け取りたいと思っていますので
不平不満等ありましたら、スレ住人に迷惑のかからない範囲で、ご指摘願えると幸いです
基本的に、代わりの人が現れない限り、責任を放棄するつもりはありませんので、お気になさらずお願いいたします

長々とご迷惑おかけいたしたこと、再度お詫び申し上げます
351マロン名無しさん:2006/10/22(日) 14:30:36 ID:???
>>348
短編スレが立つみたいだから(音沙汰ないけど)
まずは、短編で練習してみたら?

いきなり、数十巻にも及ぶ作品やろうとすると頓挫するよ
(過去のデカスロンだの、北斗の拳だのみたいに)
352マロン名無しさん:2006/10/22(日) 14:44:52 ID:???
>>350
つうか俺の指摘のせいで何か余計な叩きを呼び込んじゃったようでスマンかった
単行本探してるんだけど個人戦後半以降のが売ってないんだよな〜
353あらすじの太郎:2006/10/22(日) 14:54:09 ID:???
>>352
いえ、ご指摘はありがとうございます
その後の展開につきましては当方の責任ですし

本当は脚本形式で、書くつもりでしたが
文量が洒落にならないぐらい多くなったので(全部あわせて20スレ分ぐらいに…)
台詞だけでも、伝わるかも、と思ってああいう形式にした次第です
いままで、台詞などをかなり端折ってきましたので、逆に台詞全文掲載してみたんですが
見読者のことを考慮に入れてなかったのは事実ですので、前向きに受け取っておきたいと思います
本日投下分は、見読者でも状況を把握しやすいように書き直していますので(おそらくは、ですが…)
 
354マロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:00:39 ID:???
プリティフェイス連載中スレがあれば参加するけどな
355マロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:11:49 ID:???
すでに2chあった時の連載はちょっと尚早だとオモ
356マロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:22:14 ID:???
ここでこち亀連載中が見たいと言ってみる
357マロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:24:00 ID:???
誰がやるんだ誰がww無限地獄ww
358マロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:28:31 ID:???
今から毎日やったらいつ頃、追い着くのだろう…
359マロン名無しさん:2006/10/22(日) 17:53:18 ID:???
アバウトに計算してみたけど5年弱ってとこだな

できるか!!
360マロン名無しさん:2006/10/22(日) 18:13:23 ID:???
以前マキバオー連載中やりたいと言っていた者の一人ですが、
今マキバオーのあらすじを書いてみてます。
ストックを多めに用意しておきたいので、開始までにはまだ時間がかかるかと思いますが…。
目途がついたら色々相談させていただきたく思います。

かおす寒鰤屋とサイコプラスの方はどんな状況なんでしょうか?
新連載が増えすぎても、参加しづらい状況になってしまうかな、とも思いますし。
複数かけもちで参加されている方も多いのでしょうか?
361寒鰤やる人:2006/10/22(日) 18:32:04 ID:???
こちらは順調に遅延してる
月末ぐらいまでに 何とかしたいが

あらすじの重複に関しては
心配しなくてもいいと思う
こっちは短編だから、すぐ終わるし
またレベルEも結構早く終わるからむしろ新連載を増やしたほうがいいと思う

どちらにしても、遠慮する必要ないので
やりたいときにやってくれればいい
362マロン名無しさん:2006/10/22(日) 18:43:58 ID:???
>>360
ちなみにレベルEがあと11話しかない(分割して隔日更新しても一月半ぐらい)
GS美神も順調に行けばもうすぐ終わりそうだし

ぬーべーも序盤は短編だし、続き物の長期連載が増えても問題ないと思うが
363マロン名無しさん:2006/10/22(日) 19:11:55 ID:???
天禁も年内に終わるかもという話だな
364マロン名無しさん:2006/10/23(月) 02:18:48 ID:???
PSYCHO+書いてる者でございます
とりあえず5話まで終了しております
1〜2話はページが多かったので一応半分以上終了してますね

仕上げる仕上げると言っておいてこの様では情けないですね
精進します
365マロン名無しさん:2006/10/23(月) 02:56:50 ID:???
>>364
待ってます
366777(ハーメルンあらすじ):2006/10/23(月) 06:39:39 ID:???
次スレ立てました
ハーメルンのバイオリン弾き連載中 第6楽章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161552975/
367マロン名無しさん:2006/10/23(月) 11:13:14 ID:???
ぬーべーのあらすじさん
こまめでいいわー
368マロン名無しさん:2006/10/23(月) 12:10:27 ID:???
韋駄天氏、更新は望まないから生存報告だけでもしてほすぃ……
369マロン名無しさん:2006/10/23(月) 14:32:01 ID:???
>>360
マキバオー超楽しみです
がんがってください
370マロン名無しさん:2006/10/23(月) 15:04:47 ID:???
ぬーべー文字だけなら怖さ薄れて大丈夫な気がしてきた。今のところ。
371ミエナイアラスジ:2006/10/23(月) 15:19:50 ID:???
>>367
お褒めいただき、dです。
>>370
ごめんなさい。私の表現力が至らないばかりにスリルが薄れ気味です。
372マロン名無しさん:2006/10/23(月) 15:30:42 ID:???
>>371
大丈夫、あらすじまとまってて詠みやすいですよ
373マロン名無しさん:2006/10/23(月) 20:16:17 ID:???
YAIBAスレ、数日ほど休載することになりそうだ
規制に巻き込まれた…
(ちなみにこの書き込みは代行スレにて依頼してます)
374360:2006/10/23(月) 21:34:02 ID:???
ご意見くださった方、ありがとうございます。
いくつか連載終盤に向かっている作品もあるようですし、
その辺りとうまくバトンタッチできるよう準備しておこうと思います。

>>361>>364
催促ではないのでお気になさらず。
ご自分のペースで頑張って下さい。
375370:2006/10/24(火) 00:31:06 ID:???
>>371
ごめんなさいそういう意味ではないですよ。怖くてトラウマなシーンがいくつかあるので
そこまでは行かなくて済みそうだということです。
あらすじは読みやすくて丁寧な感じがあって好きです。
376あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/10/24(火) 01:41:30 ID:???
今日は文量が多いので早めに投下しまーす
377マロン名無しさん:2006/10/24(火) 02:51:49 ID:???
>>376

レベルEは一回の文章量が多いから大変だな
378マロン名無しさん:2006/10/24(火) 03:12:20 ID:???
あれ、規制範囲が変更になってて書き込める!
というわけでYAIBAスレ、明日改めてあらすじ投下するよ
人騒がせですまんかった
379マロン名無しさん:2006/10/24(火) 05:07:45 ID:???
レベルEスレの住人は夜中なのに結構いるな
380マロン名無しさん:2006/10/24(火) 20:39:12 ID:???
Eスレの>>830
"去年の戦隊もの"って当時の?

ひょっとしてカクレンジャー!?
381マロン名無しさん:2006/10/24(火) 20:49:03 ID:???
カクレンジャーってなんだっけ
お姫様とか出てきた?
382マロン名無しさん:2006/10/24(火) 20:56:59 ID:???
鶴姫とか無敵将軍とかサムライマン(ニンジャマン)とか出てきた
383マロン名無しさん:2006/10/24(火) 22:18:54 ID:???
>>380
そう、カクレンジャー。
あのスレが平成7年でカクレンジャーが平成6年だから去年で良いんだよな?
384マロン名無しさん:2006/10/24(火) 22:38:20 ID:???
カラーレンジャーの話は一番好きだから楽しみだな
385マロン名無しさん:2006/10/24(火) 22:46:30 ID:???
ブラックがケインだったカクレンジャーだな
386マロン名無しさん:2006/10/24(火) 23:32:44 ID:???
ドロドロッ
387マロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:21:06 ID:???
ライトアップのブリッジは〜♪
388マロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:22:50 ID:???
しかしサザンスレ、いきなり光牙あげるか普通?
389マロン名無しさん:2006/10/25(水) 00:33:17 ID:???
たしかにいきなりだったな、もうちょい思考を楽しませろと・・・
390マロン名無しさん:2006/10/25(水) 01:17:20 ID:???
最近レベルEスレが楽しい。
冨樫作品は連載中スレに向いてるのかもw
……ただ、もう連載すべき作品はないが。
391マロン名無しさん:2006/10/25(水) 01:17:54 ID:???
君江さんはあの人とか言ってるのも同じ奴なんじゃね?
あれ意図的にやってんじゃないかな。放置放置
392マロン名無しさん:2006/10/25(水) 01:26:10 ID:???
>>390
てんで性悪キューピッドがあるぞ
盛り上がるか分からないけどさ
393マロン名無しさん:2006/10/25(水) 03:59:15 ID:???
>>383
そうだったのかー
カクレンジャーリアル世代だw
ということはレベルEやってるときは、オーレンジャーかな?
394マロン名無しさん:2006/10/25(水) 10:50:20 ID:???
なんかバカ王子の名前を素で忘れた俺がいる・・・ゲットさんに違和感ナサスwヤバスww
395GSスレ韋駄天:2006/10/25(水) 17:28:48 ID:???
全略。大変ご迷惑をお掛けしました
本日より再開させていただきます

スレやらなにやら確認する前に
取り急ぎご報告まで。本当に申し訳ありません
396マロン名無しさん:2006/10/25(水) 17:54:17 ID:???
>>395
俺は信じてたよ…貴方はきっと帰ってくると。

何があったかは聞きません。再開してくださるだけで十分です。
397マロン名無しさん:2006/10/25(水) 18:23:00 ID:???
>>394
バカ王子は本名がバカですがなにか?
398マロン名無しさん:2006/10/25(水) 18:29:21 ID:???
「ゲットさん」が馴染んで、王子の名前が「バカ」だってことを
素で忘れてたってことじゃないの?
399あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/10/25(水) 21:41:59 ID:???
すみません。
今日ちょっと帰りが遅くなります。
おそらく更新は3時を回るので皆さん本日はぐっすりとお休みください。
400777(ハーメルンあらすじ):2006/10/25(水) 21:48:30 ID:???
諸事情で、今夜と明日連続で休載になります
再開は金曜日の夜になります
オル・ゴール編いよいよ佳境と言うタイミングで間を空けてしまってすみません
401マロン名無しさん:2006/10/25(水) 22:09:43 ID:???
まあ、いいだろう。
402マロン名無しさん:2006/10/25(水) 23:02:14 ID:???
蒼天航路はあまり連載向きじゃないか。
403マロン名無しさん:2006/10/25(水) 23:05:18 ID:???
>>395
おかえり!
404マロン名無しさん:2006/10/25(水) 23:20:45 ID:???
>>402
不向きだとは思わないが、負担が半端じゃない
405マロン名無しさん:2006/10/25(水) 23:23:46 ID:???
まず人名が面倒くさい
406マロン名無しさん:2006/10/25(水) 23:33:45 ID:???
>>390
みんな冨樫のナナメ上の予想を当てようとして、
とんでもねー方向に行ってるのがおもろいよな。
407マロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:04:08 ID:???
>>404
だよなぁ。好きな話で描いてみたけど、わりあい動きのない回でもこれだけかかる。

その二百十 「軍略は止まず」

病床に伏せながら郭嘉は水軍の訓練が始まったのを知った。彼の病状は……重い。
医師の話では息をしているのが不思議なほどで、次に吐血をすればもはや持たないらしい。
支えになっているのは、病床においてなお、まだみぬ敵とまだ知らぬ戦を頭の中で戦わせようと
する軍師の本能だろうか。
苦悩する呈イクたちの元へ、曹操が現われた。
例の詩歌の作者が分かったらしい。いま、彼女は匈奴の王の妾になっているとも。
「今度は匈奴を攻めるおつもりですか」
郭嘉の問いに、才女1人のための戦も悪くないと病室へ入る曹操。
だが郭嘉は重態を思わせぬ調子で献策し、医師を驚かせた。
曹操は問う。郭嘉の作る国について。
郭嘉は述べる。まずは接収した烏丸民族をいちはやく中華の文化になじませると。
だが曹操は一蹴し、実に個人的な欲求から軍略をひねり出す郭嘉の特異性を指摘する。
そして、政についても軍略と同様に考えるよう命じる。
その話の引き合いは「自分の食べた事のないごちそう」とその調理法。
もはや水しか口にできぬ郭嘉には相応しからぬ話題だが、彼は理解した。
「王が描く国のかたちが魅力的なものであれば、誇りや文化も後からついてきますな」
頬はやつれ眼窩は落ち窪み、重篤を伺わせる郭嘉は更に続ける。
「国、政、実に面白い」
「ならば郭嘉、今、おまえが脳裏に描く国の姿を語ってみろ」
すぐそこに迫った郭嘉の死期など無きがごときに語り合う2人に、呈イクたちは愕然とした。
「しかし殿」
郭嘉はすっくと背を伸ばし穏やかに微笑んだ。
「今は、南を攻める新たな軍略が次から次に溢れて止まりません」
曹操は見た。郭嘉の唇の端から一滴の血がこぼれ落ちるのを。
夫人が愕然とし、呈イクたちが駆け出す中。
事切れた郭嘉を前に曹操は立ち上がり、叫んだ。
仁王のような形相で拱手を組みながら、郭嘉の名を。
408マロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:05:53 ID:???
読むのも書くのもしんどいなこれは…
409マロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:07:46 ID:???
>>408
だろ? これが36巻分だ。
「あたたかだな惇」まで行けたら感涙モンだがよほど時間に余裕がないと……
410マロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:26:00 ID:???
程cな
411マロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:45:24 ID:???
>>407
原作未読だが、コレだけ読んでると
あらすじっつーかもはや小説だなw
412マロン名無しさん:2006/10/26(木) 00:54:18 ID:???
>>407
大変だろうけど、個人的にはやってほしいなあ。
三国志ものは、原典や他の三国志漫画と比較しながら色々語れるだろうからなあ。
413マロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:01:17 ID:???
とりあえず長さも濃さも手ごろな天地を喰らうとかどうよ?
414マロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:13:13 ID:???
ここは是非、STOP! 劉備くんで
415マロン名無しさん:2006/10/26(木) 01:37:29 ID:???
全三巻のランペイジをw
416マロン名無しさん:2006/10/26(木) 02:13:58 ID:???
>>407
郭嘉―――。・゚・(ノД`)・゚・。―――っ!!!

とこの回はなるわけだな。
楽しそうだけど、大規模戦闘が少ない最初期と後期がキツそうだ。
417マロン名無しさん:2006/10/26(木) 02:24:03 ID:???
まあ、曹操のアホが異民族を内地に入れるから後の五胡が中原に乱入してくるわけですが


……と、俺は冷めたレスをするな>蒼天
418マロン名無しさん:2006/10/26(木) 12:32:55 ID:???
どうしてもやりたいならローテーション制って手があるぞ
5回分くらいごとに5人くらいで持ち回り
したらばで板借りてスケジュール管理もやって…くらいすれば不可能じゃない



俺はやらんが
419マロン名無しさん:2006/10/26(木) 14:18:53 ID:???
>>418
ひとり、ふたりと抜けてゆき、最後に一人取り残される罠。
420マロン名無しさん:2006/10/26(木) 15:44:49 ID:???
レベルEの白レンジャーの子は百地くんじゃなくて百池くんなんだっけか?
421マロン名無しさん:2006/10/26(木) 16:00:32 ID:???
1話だけとかなら気軽に参加できるんだけどな

>>420
そうだぜ
422マロン名無しさん:2006/10/26(木) 17:36:12 ID:???
>>395
復帰おめでとうございます。

今日のレスが大分少ないのが気になります
(気づいていない人が多いんだろうか?)
明日は休んでくださってもかまいません
423マロン名無しさん:2006/10/26(木) 17:54:57 ID:???
>422
俺も事情があるなら休んでくれても構わないというかむしろその方が安心はするが
一人の意思でそんなこと言っていいもんじゃあるまいよ?
424マロン名無しさん:2006/10/26(木) 18:12:59 ID:???
2chで身体こわさないでね
現実生活も夫婦生活も大事にして下さい
425マロン名無しさん:2006/10/26(木) 19:24:46 ID:???
今日GSスレを見るのを忘れた、という人はけっこういそう
426マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:19:10 ID:???
えー…ここじゃまったく話題に上らない某空気スレですが


次回が最終回です
427マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:33:39 ID:???
ぜんぜんわかりません
428マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:42:46 ID:???
>>426
大丈夫。ちゃんと見てる。
429マロン名無しさん:2006/10/26(木) 22:53:10 ID:???
>>426
安心しろ。俺も見てる。
あまり書き込んでないけど。
430マロン名無しさん:2006/10/26(木) 23:03:19 ID:???
GSスレ
ラプラスの話に気がつかなかったのは不覚…
もう寝なければ…
431マロン名無しさん:2006/10/26(木) 23:42:19 ID:???
ライパク、今日のとこ連載時と単行本で違ったよね。
あらすじはどっちのほう?
432あらすじの太郎:2006/10/26(木) 23:56:46 ID:???
単行本バージョンです
雑誌ではどうだったでしょうか?
ご指摘いただけるとありがたいのですが
(念の為、本日投下分は前後編に分割してますので、修正できるのであれば反映致します)
433マロン名無しさん:2006/10/26(木) 23:59:31 ID:???
スフィーダの最後のセリフが違うんだけど覚えてないわ…
中途半端なやつですまん。
いまいち違和感のあるセリフだったことは覚えてる
434あらすじの太郎:2006/10/27(金) 00:00:32 ID:???
すいません
なんとなく思い出しました
確かスフィーダとプラタの台詞が変更されてましたよね?
とりあえずスルーしてください
すいません
435マロン名無しさん:2006/10/27(金) 22:45:26 ID:???
レベルEは次スレ立てたほうがよくないか?
あらす人がスレ立て失敗したらその時間代行する人間が誰もいないという事態になりかねん
436マロン名無しさん:2006/10/28(土) 00:40:07 ID:???
レベルE連載中 Vol.2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1161963254/

立てた。
437マロン名無しさん:2006/10/28(土) 05:56:45 ID:???
レベルE新スレキター
カラーレンジャー編超おもしれー

ところであらす人さんにお願いなのですが
よろしければあらすじに3/4とか番号をふって下さると嬉しいです。
話が濃すぎて逆に切れ目が分かりづらいので…。
ワガママ言ってすみません。
438マロン名無しさん:2006/10/28(土) 18:06:25 ID:???
GSとぬ〜べ〜の両方に「たまも」が登場とは素晴らしい。
439マロン名無しさん :2006/10/28(土) 22:37:11 ID:???
3×3EYESのあらすじ、今日は事情により早めに掲載させていただきます
440マロン名無しさん:2006/10/28(土) 23:51:54 ID:???
スイートらぶらぶ連載中始めようと思うんだけど
441マロン名無しさん:2006/10/29(日) 00:24:35 ID:???
おう、頑張れ!
442マロン名無しさん:2006/10/29(日) 15:48:58 ID:???
どうやらサザンスレにはネタバレ厨が住み着いてしまったようだな
443マロン名無しさん:2006/10/29(日) 15:54:43 ID:???
ネタバレ、住み着いてるってほどあるか?ハーン3回休みと君江さん=ママレスくらいじゃね?
平和なもんだと思うが・・・。
444あらすじの太郎:2006/10/29(日) 18:09:46 ID:???
すいませんが、本日予定を変更して休載致します
ご了承ください
445777(ハーメルンあらすじ):2006/10/29(日) 21:27:14 ID:???
夜勤につき、今夜の更新は早めになります
個人的事情ですみません
446マロン名無しさん:2006/10/29(日) 23:24:32 ID:???
サザンの固ハンはなんなの?
447GSスレ韋駄天:2006/10/29(日) 23:50:19 ID:1XLVDPMU
昨日に続きまたまた申し訳ないです
今日も帰れなくなりまして休載とさせて下さいませ
448あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/10/30(月) 01:00:49 ID:???
また帰れない……約束が違う……
すみません、また更新遅れます。
449マロン名無しさん:2006/10/30(月) 01:13:45 ID:???
>>448
把握
450マロン名無しさん:2006/10/30(月) 03:07:58 ID:???
>>443
他にも光牙とかプティの姉とかあったじゃん
451マロン名無しさん:2006/10/30(月) 10:30:10 ID:???
レベルEって、連載時は「男女の機微」だった気がするけど、
単行本では「男女の特徴」になった?
452マロン名無しさん :2006/10/30(月) 20:32:28 ID:???
3×3EYES連載中のあらすじ書きです。
風邪をひいてしまいました。
治るまで休載します。
根性無しですいません。
453マロン名無しさん:2006/10/30(月) 20:57:04 ID:???
ゴールデンハンマーが出てから気づいたけど、レベルEスレの>>1ネタバレじゃん
454マロン名無しさん:2006/10/30(月) 21:25:20 ID:???
俺も今気づいた、あまりにもサラッと来てたな。
455マロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:29:31 ID:???
あらすじの太郎氏は本編に金園が出てきて楽しそうだなw
456マロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:31:36 ID:???
>>452
うむ、身体には気をつけるのじゃぞ
457マロン名無しさん:2006/10/30(月) 22:45:49 ID:???
あらすじマスクさん、お疲れ様でした。
458あらすじマスク:2006/10/30(月) 23:01:21 ID:???
約一年の時を経て

突撃!パッパラ隊連載中 は

完結
おわり
THE END
終劇
ゴールイン
終了
終幕
少女マンガ

どきメモ

おわりましておめでとう

と相成りました

最終回を書き終えて…燃え尽きたよ…真っ白に…
パッパラ隊は永遠に”破滅”です!!
ラリルレロ

編集のテコ入れにも負けず、恐怖の軍団にも負けず、美少女ロボ大量生産にも負けず、空気化にも天然スルー現象にも負けず
ここまでお付き合い頂いた方々、ありがとうございました。それではまた。
459マロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:05:31 ID:???
乙でした。
需要が多い方でもないのにあの量のあらすじを投下してくださって感謝です。
460マロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:19:58 ID:???
一話完結
ギャグ漫画

連載中スレには恐ろしく不利な作品を、
最後までクオリティ保って続けたあらすじマスクさんは素晴らしいと思う。
楽しかったです。
御疲れ様でした。
461マロン名無しさん:2006/10/30(月) 23:36:56 ID:???
お疲れ様でした。
あらすじは本当にネタ含め面白かったです

スレの存在に気付いたのが最近になってからで
それからは毎回書き込んでました

462マロン名無しさん:2006/10/31(火) 02:26:50 ID:???
新潟は東北じゃないんだけどな・・・>ヤイバ
463マロン名無しさん:2006/10/31(火) 03:08:24 ID:???
>462
バレたか…投下した後に気付いた
でも結局、北陸なのか甲信越なのかよく判らない
464マロン名無しさん:2006/10/31(火) 06:21:58 ID:???
普通は北陸3県だが北陸4県まで言うときは新潟含めるね
でも甲信越の越だから関東甲信越としてまとめられる時もあるよね
新潟の人達はどう思ってるんだろう
465マロン名無しさん:2006/10/31(火) 14:40:55 ID:???
新潟人以外は東北だと思ってるから無問題
466マロン名無しさん:2006/10/31(火) 14:51:24 ID:???
それはないぜ
467マロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:29:28 ID:???
・・・あ、新潟って東北じゃなかったんだ・・・マジ知らんかった
468マロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:37:21 ID:???
レベルE156を見にいって腹筋がぶっ壊れたwwwww
が、向こうでこの話題はあまり出すべきではないと思ったんでこっちに書いた
469マロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:38:44 ID:???
新潟は東北ではない。関東でもない。
やっぱり北陸か?てことは中部に含まれるわけか?
470マロン名無しさん:2006/10/31(火) 15:51:42 ID:???
>>468
偶然にも自分も昨日そこ見てたよ
深夜にもかかわらずネットで初めて声出してワラタ
471マロン名無しさん:2006/10/31(火) 18:25:42 ID:???
GSスレは2日に1話のペースにしたほうがいいんじゃないだろうか
472マロン名無しさん:2006/10/31(火) 20:32:54 ID:???
新潟は北陸だろ
旧国名における越前越中越後=北陸の認識で構わないかと
広義の意味で中部地方とは東海甲信越
美濃信州甲斐=狭義での中部
473マロン名無しさん:2006/10/31(火) 20:43:28 ID:???
もう東北でいいじゃん
雪降ってるし
474マロン名無しさん:2006/10/31(火) 20:51:37 ID:???
じゃあ京都も東北だな
475マロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:13:05 ID:???
うん
476マロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:38:30 ID:???
と言うことはスキーが出来る兵庫県なんか東北間違いなしだな。
477マロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:48:13 ID:???
東北は東の北だから、日本海側は西北かな
478マロン名無しさん:2006/10/31(火) 21:59:30 ID:???
西北というのを無理に作るとしたら、山陰地方になると思うぞ
京都から西は全部西国で東は全部東国なんだから
479777(東北在住ハーメルンあらすじ):2006/10/31(火) 22:24:29 ID:???
すみません、
付き合いで今夜はしばらく帰れそうにないので休載になります
480マロン名無しさん:2006/10/31(火) 22:25:54 ID:???
お疲れ様です
481マロン名無しさん:2006/10/31(火) 22:28:00 ID:???
>>479
しかし現在このスレにおける東北の定義は京都まで広がっておりましてな
482マロン名無しさん:2006/10/31(火) 22:38:56 ID:???
ごめん
ハーメルンスレへの誤爆は無視して
483マロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:24:52 ID:???
>>481
兵庫までだろ?
484マロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:33:15 ID:???
キン肉マンの最終スレ、1000を目前にして落ちちゃった?
485マロン名無しさん:2006/11/01(水) 00:50:21 ID:???
うん、落ちた
486マロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:21:25 ID:???
失礼します、サイコプラスの者です。
ようやく、書き上がりました。かなりあれではありますが。

寒鰤屋氏の了承を得られれば始められますが、
本スレに告知するのを忘れていたので今週末くらいの開始を考えています。
スレタイは「短期連載作品連載中」とでもしようかと。
楽屋裏は…どうしましょう?
楽屋裏挟んで次の作品、とするとスレの流れとして良くないような気もしますが、
スレ終盤でまとめて、としてしまうとカオスになりそうで…

ご意見いただけませんでしょうか。
487マロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:24:50 ID:???
エルナスレに、作者の初期短編が投下されています。
未読の方がほとんどだと思いますが、よろしかったらどうぞ。
488マロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:26:04 ID:???
エルナスレ、昔の短編が投下されたんだが、どういうスタンスでレスつければいいだろう?
「エルナサーガ読んだ後で昔の単行本引っ張り出してみた」って感じでいいかな
初出がいつごろで何の雑誌に乗ってたのかもよくわかんないし

ただ、酔いから醒めた彼氏が主人公に電話かけるってラストシーンがすげえ記憶に残ってるんだよな
読んだことないとは思うんだけど
489マロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:26:58 ID:???
ツンデレはもう普通に使わせてやれよ…ぬ〜べ〜スレ
490マロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:37:16 ID:???
>>488
作者HPによると「迷える電気羊のために」初出はリトルボーイ1988年夏号とあるね。
すげー古い。
「エルナサーガ読んだ後で昔の単行本引っ張り出してみた」感じでいいと思う。
491マロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:39:56 ID:???
前に楽屋裏(?)で
ツンデレはOKとか見た気がするけど
492マロン名無しさん:2006/11/01(水) 01:58:36 ID:???
なんだろう、レベルEのあのボキャ天で言うところのインパク知な流れは…
493マロン名無しさん:2006/11/01(水) 02:08:07 ID:???
レベルEはいつもながら文量多いなー
前後編以外は5レス以下になることがないな
494マロン名無しさん:2006/11/01(水) 03:45:55 ID:???
今日のレベルE反応悪いなぁ……。
495マロン名無しさん:2006/11/01(水) 03:53:50 ID:???
>>486
乙、とこれからよろしく。

そこらへんは始めてみないとわからないかと>楽屋裏
次の短期連載が始まる予定があれば、一日だけ楽屋裏とかでいいと思うけど
コンスタントに弾が続くかわからないしねぇ。
496マロン名無しさん:2006/11/01(水) 04:12:17 ID:???
カラーレンジャー超えたらあとは下り坂だしなぁ
最後にちょっと跳ねるけど
497マロン名無しさん:2006/11/01(水) 08:52:59 ID:???
笑いに重点置けば確かに下り坂だが
話としては全然クオリティ落ちてないと思うけどな
498マロン名無しさん:2006/11/01(水) 10:02:46 ID:???
>>486>>495
一スレ内で連載中→楽屋裏→連載中→楽屋裏
ってやってしまうとどうしてもカオスな流れになりそうだよな。
参加人数が多ければ「短期連載作品連載中の楽屋裏」を別個に立てても
良いんだけど。
499マロン名無しさん:2006/11/01(水) 11:24:23 ID:???
レベルEってすぐ終わっちゃうよね。全3巻だもんな。
500マロン名無しさん:2006/11/01(水) 11:29:17 ID:???
>>491
そういう流れになってるよね。楽屋裏のテンプレに入れた方がいいのかな?
強制ではないけどだいたいどのスレでも「ツンデレ」とかは使っていい傾向になってますよ
みたいな内容のことを。
501マロン名無しさん:2006/11/01(水) 12:07:58 ID:???
>>498
別個にたてる必要はないんじゃ?
502マロン名無しさん:2006/11/01(水) 12:16:15 ID:???
>>500
ツンデレに限らず一過性の流行語を除く用語は時代超えてもOKにすべきだろうな。
…つーかなんでツンデレばっか矢表に立たされるんだろ。
503マロン名無しさん:2006/11/01(水) 12:28:28 ID:???
そりゃ最近出来た新語で尚且つ明確な定義があるからじゃね?
昔の作品で、スレ内に「ツンデレ」って言葉が出てくると
「2006年現在に連載していた場合」的な感覚になるから反対、って人の意見はわからなくはない。

いや、議論してた当時はまだスレ住人じゃなかったから
使っていいんじゃね?って結論になってるなら異論はないよ。
504マロン名無しさん:2006/11/01(水) 12:52:50 ID:???
べ、別にツンデレなんて使いたくないんだからね!
505寒鰤の人:2006/11/01(水) 13:01:32 ID:???
>>486
返答遅くなってすまんです、どうぞ始めてください
(こっちはまだ終わってないけど、週末の連休で何とかしますんで)

んで、進行についてなんだが、こちらの意見を少々(異論反論はどうぞお構いなく、ただ夜にならんとレスできないけど)

・とりあえず隔日更新で(短編なので) 時間帯はあらすじ書き個別で設定(告知はこのスレ並びに漫画系板の関連スレに)

・一通り、連載終了した後は
(1)連載終了から二日後まで楽屋裏、二日後の夜に新連載告知、さらに二日後から新連載はじめる
(2)連載終了から、きりのいいスレ番まで(100前後で終わった場合150とか、スレの進行スピードによって検討)その番号過ぎたら次の連載準備
(3)連載終了後、その連載を書いたあらすじ書きが、いつまで楽屋裏にしたいか告知、それに従う

以上の3点、とりあえず検討してください(もっといい意見があるのならそれでもOk)

ただ個人的には、楽屋裏専用スレを立てるのもどうかと、短編なんだから多少カオス入っても気にしない

また、いまのところエントリーが二人しかいないので、もっと他の書き手募集
いっそ、読みきりでもかまわんので

とりあえず昼休み終わるから、続きは夜までにどうぞ

なお、勝手な提案なので、これを押し付けるつもりはまったくない(と言うより、もっとましな意見募集中)から、気にしないで
506マロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:26:02 ID:???
読み切りだと1回で終わっちゃうから前後編に分けてやってみても面白いかもね。
長めの話なら可能だろう。
連載中っていう定義からは外れるかもしれんけど
あらすじを経験してみたいって人には良いんじゃないだろうか。
参加者集めるのは大変そうだがな。持ってる漫画で探してみるわ。
507マロン名無しさん:2006/11/01(水) 13:34:50 ID:???
>>506
最初から北斗の拳とか、デカスロンとか長編を立ち上げても失敗してるんだし、練習用にはいいかと
たとえば前にがぁさんの作品連載してた人とかやってくれると面白そうだが(他の連載やってるかも知れんが)
508マロン名無しさん:2006/11/01(水) 15:15:17 ID:???
レベルEカラーレンジャーの下の名前は多分まだ出てきてないお
509マロン名無しさん:2006/11/01(水) 16:44:43 ID:???
>>508
マジでか!
単行本が手元になく記憶だけでレスしてたお
申し訳ありませんでした
510マロン名無しさん:2006/11/01(水) 17:37:31 ID:???
>>505
個人的には1の案が良いかな。
数人でやることだから根本がしっかりして分かりやすい方が良いと思う。

511マロン名無しさん:2006/11/01(水) 18:42:34 ID:???
>>510
長所
1の案は、例外が起きずに安定しそう
2の案は、日付に作用されないので、以後のあらすじ書きにとって都合がつきやすそう
3の案は、あらすじ書き手動でできるので融通が聞きそう
短所
1の案だと余韻が欲しい人には物足りないかも
2の案はスレの流れによって不都合が起きそう(最後のほうが盛り上がると、レス数も増えるだろうし)
3の案は、あらすじ書きが連携取らないといけないのでめんどくさい

こんなもんかな?
512マロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:05:16 ID:???
1の案が良いと思う。
ただ告知から新連載始まるまでの間って微妙じゃないかな?
そこは一日後で良くない?
513マロン名無しさん:2006/11/01(水) 19:16:52 ID:???
>>512
そこら辺はまあ調整の範囲だね
例えば、和月の西部劇だっけ? とかやる場合、新連載告知から結構盛り上がりそうだし
その場合、二日ぐらいあってもいいと思う
514マロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:07:51 ID:???
>>510に同意。
2の案だとスレの流れに全てを左右されるから
予想より早かったり遅かったりで書き手の都合が合わない場合もある。
3の案は無事に連絡が取れれば良いが
不都合や規制が生じた場合に因るべきところがない。

1の案なら多少のトラブルがあっても原則が
決まってるから迷わずに済む。
515マロン名無しさん:2006/11/01(水) 20:19:46 ID:???
ところで短編ってジャンプ限定?
そうじゃないなら参加してもいいけど
516マロン名無しさん:2006/11/01(水) 23:41:32 ID:???
ハーメルンスレのオル・ゴールは文章にするとエグミが増すなぁ
あらすじ書きさん辛いだろうけど頑張ってください
517マロン名無しさん:2006/11/02(木) 00:18:37 ID:???
サイコプラスの者です

>>505
了解しました…が、アクセス規制に巻き込まれました('A`)
週末までなんとかなればと思ってますがどうなるかわかりません。
投下量が多いので携帯からは無理そうですし、他のネット環境のあてもありません…申し訳ないです

楽屋裏の案は1という意見が多いようですね。区切りがわかりやすいほうがやりやすいと思うので、自分もそれでいいと思います。

>>515
ジャンプ限定とは自分は考えていません。むしろ積極的に参加していただきたいです。
518マロン名無しさん:2006/11/02(木) 01:05:06 ID:???
短編なら魔人をやってみたいな
雰囲気と作画を見るマンガだからいまいちだろうけど
519あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/11/02(木) 01:18:06 ID:???
魔人は面白いし短いしやってみたいけど
説明文がメチャクチャ長くなりそう……特に最終話とか
520マロン名無しさん:2006/11/02(木) 01:18:56 ID:???
名前消すの忘れた
521マロン名無しさん:2006/11/02(木) 02:42:32 ID:???
>>519
期待させてもらいますぜ

ところで、原作未読組なんだけどレベルEって面白い作品だよな
あらすじの文章だけで冨樫の黒さ&斜め上のストーリーを練り上げるセンスが伝わってきて…
現在肝心の単行本が手に入りづらいのが残念でならないよ
522マロン名無しさん:2006/11/02(木) 03:12:30 ID:???
単行本手に入りづらいのか。知らんかった。
523マロン名無しさん:2006/11/02(木) 15:05:30 ID:???
レベルEなら普通に本屋で売ってたけど
524マロン名無しさん:2006/11/02(木) 15:32:27 ID:???
新刊なら密林にもあるよ
525524:2006/11/02(木) 15:35:45 ID:???
ごめん、新刊じゃなく新品ね
526マロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:24:15 ID:???
>>522は何をもって『単行本が手に入りづらい』なんて書いたんだ?
今日までスッカリ信じてしまっていたよ。
527マロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:28:53 ID:???
>>526
何をもってというか>>521がそういってるから…
528マロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:45:34 ID:???
売ってても250円と微妙に高かったり、2巻抜けとかで揃え辛いイメージはある
529マロン名無しさん:2006/11/02(木) 23:46:38 ID:???
俺も3巻だけ見つからない
530526:2006/11/02(木) 23:49:48 ID:???
レス番間違えた、すまん。
>>522じゃなくて>>521だった。

531マロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:03:12 ID:???
エルナやハーメルン終盤の比ではない
532マロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:12:56 ID:???
普通の本屋で普通に展示してあるの見たけどな
新品だから410円だが
表紙出して展示してあってここの店員オタクだと思ったw
533マロン名無しさん:2006/11/03(金) 00:43:54 ID:???
>>532
オタクじゃなくてスレに参加してる人ですよ、ええ、きっと。
布教してるのですよ。
534マロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:28:44 ID:???
狼なんて怖くないやキューピッドならともかくレベルEなら数件回れば手に入るだろ。
3巻しかないからヘタしたら幽白全巻よりもハードル低い。
535マロン名無しさん:2006/11/03(金) 01:54:42 ID:???
>>533
いや、スレ始まる前の話ね
536マロン名無しさん:2006/11/03(金) 04:56:55 ID:???
レベルEの今回の話って時代を少し先取りしてたのかな
今では結構見るテーマだけども
レベルEの中でも特にジャンプでやるような話じゃないね
537マロン名無しさん:2006/11/03(金) 05:45:16 ID:???
なんて言うか目の付け所がいいと思う。
538マロン名無しさん:2006/11/03(金) 10:39:24 ID:???
だからこそあの絵でいいからH×Hの復活を望む声があるわけだな
539マロン名無しさん:2006/11/03(金) 10:41:33 ID:???
幽白の時も時代先取りしまくってた
540マロン名無しさん:2006/11/03(金) 11:11:54 ID:???
今回の話って、H×Hのキメラアント編 の大元なんだな
ここで読んではじめて気がついた
541マロン名無しさん:2006/11/03(金) 12:00:09 ID:???
幽白の終盤も道徳について考えるような話が多かった。
人食、裏切り、子捨て、性的虐待など。
542マロン名無しさん:2006/11/03(金) 13:27:56 ID:???
というか、編集サイドが自粛を求めるようなタブー的話題を天邪鬼に選んだだけにも見えたがな。
543マロン名無しさん:2006/11/03(金) 14:00:13 ID:???
>>531
まさに今、ハーメルンの29巻以降を探してヒーヒーいってる
30〜33と最終巻はゲトしたんだが、続きが気になって気になって
誘惑に負けて飛ばし読みしそうで怖い
544マロン名無しさん:2006/11/03(金) 14:01:31 ID:???
読みたいだけなら漫画喫茶で探したほうが効率がいいぞ
揃えたいなら別だが
545マロン名無しさん:2006/11/03(金) 14:43:17 ID:???
>>542
自分もそんな気がする
人食なんかも初めて読んだ時は壮大なテーマがあって持ってきたんだと思った
けど、今読むとただ「ジャンプでギリギリまでやってやるぜケトケト」という
冨樫が透けて見える気がw
546マロン名無しさん:2006/11/03(金) 15:39:04 ID:???
エルナはみつからなくて悲しいよ。
おまけページ読みたい。
547マロン名無しさん:2006/11/03(金) 16:06:28 ID:???
現代でもちょっと追いついてないよね
ドラマの題材になったりしてるけど、世間ではまだまだ理解されてないと思う
先取りしすぎだ
548マロン名無しさん:2006/11/03(金) 16:08:13 ID:???
すまん
>>536
549マロン名無しさん:2006/11/03(金) 20:33:00 ID:???
>>545
(;´д`)とがす・・・
550マロン名無しさん:2006/11/03(金) 22:35:14 ID:???
YAIBAスレ本日休載させてくんしゃい・・・
本当にすまなんだ
551マロン名無しさん:2006/11/03(金) 23:00:46 ID:???

気にせず休め
552マロン名無しさん:2006/11/04(土) 02:14:33 ID:???
サイコプラスの人です。
規制終わってましたので、今日の夜から開始したいと思います。

隔日10時更新として、全11話、よろしくお付き合い願います。
553マロン名無しさん:2006/11/04(土) 03:18:24 ID:???
>>552
わーい。よろしくです
554マロン名無しさん:2006/11/04(土) 08:27:31 ID:???
楽しみにしてました。待ってます。
そのあとは寒鰤さんかな?
555寒ぶりの人:2006/11/04(土) 11:52:39 ID:???
>>552
了承した、こっちも何とか今日明日中に終わらせるので、気にせずはじめてください
だが、こちらは9話、二人合わせても来月中ごろには終わってしまうので、他にも書き手募集
冬休みとかで、時間的余裕も出てくるだろうから、本当にお願いしますわ
なければ、なんとかするけど、正直一作でアップアップの状況だし
(スレが盛り上がればいいんだけど、サイコ+はともかく、寒鰤屋は微妙な気が。王様スレも8割は脱線で盛り上がってるし)
何はともあれ、サイコ+の人は、頑張って下さい

余談だが、サイコ+の人はコテつけられた方が
556マロン名無しさん:2006/11/04(土) 13:51:04 ID:???
レベルEスレも大して伸びないな
一巻で1スレくらいは行くと思ったが
557マロン名無しさん:2006/11/04(土) 13:58:41 ID:???
まああんなもんかと。
558マロン名無しさん:2006/11/04(土) 14:06:18 ID:???
>>556
短編はえてしてあんなものかと
そもそも幽白スレ住人が向こうにいっちゃって戻ってこないのも要因だろうが
559マロン名無しさん:2006/11/04(土) 15:47:11 ID:???
向こう?
560マロン名無しさん:2006/11/04(土) 15:52:40 ID:???
>>559
幽☆遊☆白書連載中 打ち止め
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1159708465/
561マロン名無しさん:2006/11/04(土) 15:52:49 ID:???
Eスレはあんなもんだろ。
元の話がギャグテイストなうえ面白すぎるから
かえってネタなどで爆発的に伸びることもないようだし。
562マロン名無しさん:2006/11/04(土) 15:53:46 ID:???
>>560
全然賑わってないじゃん
563マロン名無しさん:2006/11/04(土) 15:54:38 ID:???
レベルEは野球部の話は謎があるので盛り上がる気がする
564マロン名無しさん:2006/11/04(土) 15:57:24 ID:???
>>562
ただでさえ、短編ギャグティストで伸び悩むのに、レベルE立ち上げ前後に、ああいうスレを立てたから人が分散したと思うが
確かに今でこそ盛り上がってないが、立ち上げがダブったから、それの影響もあるんじゃないの?

どっちにしろ、カラーレンジャー以降は盛り上がりどころが薄いから、どうなることか
565マロン名無しさん:2006/11/04(土) 16:04:02 ID:???
まあ伸びればいいってもんじゃないってことでここは一つ
俺は面白くて好きよレベルE
566マロン名無しさん:2006/11/04(土) 16:08:43 ID:???
>>565
それは同感
むしろ短編物にしては検討してるかと
スレがのびれば、いいあらすじと言うわけでもないし
(逆もまたいえるけど)
567マロン名無しさん:2006/11/04(土) 16:26:53 ID:???
半分でもかなり長いし、理解するのが大変なのと、
オチが綺麗にまとまってるから、へたに原作読んだことあると他に予想を膨らませるような考察が難しいんじゃないかと思う。
568マロン名無しさん:2006/11/04(土) 16:28:56 ID:???
まあ、ここで言うより、書き込めよと言う話なんだが
569マロン名無しさん:2006/11/04(土) 17:35:34 ID:???
レベルEは隙がないからね
長期連載だとどうしても物語のあちこちにつっこむ隙や想像の余地が生まれてくるもんだけど
そのぶんどうでもいいネタで何十スレも使ったりしてるし
570マロン名無しさん:2006/11/04(土) 17:43:24 ID:???
まあ、あらすじかきのクオリティが高いのも原因だな
正直日記とか自分じゃ書く気しないぞ、あれ
本当にすごいわ
571マロン名無しさん:2006/11/04(土) 17:58:24 ID:???
レベルEに参加するような人は他のスレがどうとか関係なくすると思うよ。
ファン層がそんな感じ。
572マロン名無しさん:2006/11/04(土) 20:36:22 ID:???
休日はともかく平日は皆忙しいよ、やっぱり
573マロン名無しさん:2006/11/04(土) 20:51:53 ID:???
単純に今回の話は盛り上がり難いだけだな。野球編は好きだ、甲子園の話題ばっかりになるけどな俺は。
574マロン名無しさん:2006/11/04(土) 21:54:24 ID:???
>>565
たて読みで まんこ って読めるのは私のケータイだけですか
575あらすじ丸:2006/11/04(土) 22:06:48 ID:???
こんばんわサイコプラスの人です


短期連載作品連載中スレ立てました。
が、テンプレミスりました…orz
リンク張り忘れとコテつけ忘れです
投下は終わってます。いきなり申し訳ないです…

短期連載作品連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1162645200/l50

あと、コテはこれでお願いします
576寒鰤やる人:2006/11/04(土) 22:09:09 ID:???

こちらも目処がついたので
頑張ってください
577マロン名無しさん:2006/11/04(土) 22:34:26 ID:???
危なかった。サイコプラススレに、
これ10週打ち切りじゃねと書き込むところだった。
書き込む直前に、気付けて良かったよ。
578ミエナイアラスジ:2006/11/04(土) 23:10:18 ID:???
お詫びと注意。
ぬ〜べ〜スレ、話数を#○○で表記していて今回が18話。
シリア語ブラクラ対策で#18(半角)をNGワード登録していると
レスが見えない恐れがあります。というか、私がそうでした。
ご了承下さい。
今後は#を全角にするので大丈夫かと思います。
579マロン名無しさん:2006/11/05(日) 00:31:22 ID:???
むしかえす様だが、自分はレベルEスレ好きだよ。
何気に毎回楽しみにしてる。
「連載」って形で読んだことないから、今その感覚を楽しんでるのもある。

今日は野球か。あの話、ギャグも謎解きも上手すぎる。
580マロン名無しさん:2006/11/05(日) 10:59:11 ID:???
>>579
俺の中では王子の日記に匹敵するクラフトの心象風景が楽しみだ
581マロン名無しさん:2006/11/05(日) 12:12:58 ID:???
>>580
あれをAAで表現したら神
582マロン名無しさん:2006/11/05(日) 13:32:49 ID:???
>>581
さりげない圧力w
幽白のあらすじ案内人さんが「見開きトーナメント表」を
実際に表現した時のことを思い出すw
583777(ハーメルンあらすじ):2006/11/05(日) 13:49:24 ID:???
今夜も投下少し早めになります
と言うか、これからも日曜日はリアルでの都合上20〜21時頃の更新になります
ご了承ください
584マロン名無しさん:2006/11/05(日) 13:57:01 ID:???
自分はいつもの時間だと次の日に読むことが多いので大歓迎w
フラゲキターと思って楽しみます。
585マロン名無しさん:2006/11/05(日) 13:57:38 ID:???
あらす人さんに負担かけちゃいかんw
でももしAA作れる人がいるならここに貼ってくれたら嬉しい
586あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/11/05(日) 16:08:43 ID:???
心象風景は表現無理です。
期待に添えなくて申し訳ないですが。
587マロン名無しさん:2006/11/05(日) 19:45:01 ID:???
なぁに
588マロン名無しさん:2006/11/05(日) 20:25:28 ID:???
随分前にぽろっとネコマジンをと言っていた者ですが、
短期連載スレが出来たということでこれから挑戦してみようと思います。

が、ギャグだけあって難しい……
Zは少年の一人称ならまだいけそうだと思ったのですが、そういったアレンジはありでしょうか?
589マロン名無しさん:2006/11/06(月) 00:36:48 ID:???
OKOK
やりやすいようにやってくれ
590マロン名無しさん:2006/11/06(月) 00:48:55 ID:???
>>588
ネコマジンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
物凄い勢いで正座して待ってます
がんばってください
591ラプンツェル異聞あらすじ:2006/11/06(月) 06:31:50 ID:???
変な時間ですが、エルナスレに短編を投下しました。

宮崎駿氏が気に入って、単行本時に解説を書いていた作品です。
592マロン名無しさん:2006/11/06(月) 13:21:25 ID:???
ぬ〜べ〜スレ、毎回のようにトラウマって書かれてるのが笑えるw
こうしてみるとやっぱり怖いのは初期に集中してたんだな
593マロン名無しさん:2006/11/06(月) 15:49:38 ID:???
そうだっけ?エロい回が楽しみなんだけど。
594マロン名無しさん:2006/11/06(月) 16:25:56 ID:???
チャンチャンコやAの話に当時トイレに行けないほどマジでガクブルしてた。
595マロン名無しさん:2006/11/06(月) 16:30:51 ID:???
ハーメルンスレは盛り上がり最高潮だな。
この後ヴォーカル編が長いのが気がかりだが・・・。
596マロン名無しさん:2006/11/06(月) 17:05:21 ID:???
むしろ順調に勢いが落ち続けているので心配だ
これからページ数多くなるけどあらすじ書きさん無理しないでね

それからぬ〜べ〜スレのあらすじさんもまじGJ。
巻末オマケまで載せてくれて感謝してる。
597寒鰤やる人:2006/11/06(月) 18:02:15 ID:???
>>588
なんか仕切るようで申し訳ないんだが、一応通達を
とりあえず、サイコ+の次が当方の寒ぶりで、その二つで十二月中旬までを予定
三作目、でよければ、それ以降(12月最終週から年始ぐらい)になるけど、時期的につらいかもしれないので
嫌だったら、ずらしてもOK(都合のよい日程でどうぞ)
もし2番目にやりたいのであれば(スケジュール上の都合とか)とりあえずサイコ+終了までに一報を
(因みに当方は連載準備はほぼ整ってるので、日程はサイコプラスの後ならいつでもOK)

とりあえずは、めどがついたのなら、コテをつけて報告いただけると有難い
 

それと、他の人も、やりたい人は随時募集
ジャンプ系にかぎらず、名乗り出てくれると助かります

598寒鰤やる人:2006/11/06(月) 18:04:48 ID:???
後、なんかアクセス規制されてるけど
これって二週間以上かかるか?
最悪携帯からになるかも
599マロン名無しさん:2006/11/06(月) 18:31:42 ID:???
規制は早ければ3日ぐらいで解けるさ
600寒鰤やる人:2006/11/06(月) 18:36:07 ID:???
どうもありがとう
なんせ初めての規正だしびっくりしたもんで
普段懐漫板ぐらいでしか書いてないから
601マロン名無しさん:2006/11/06(月) 18:45:38 ID:???
規制の種類にもよる。
場合によってはIP変えるか解除申請が必要な場合もあるんで注意。
602マロン名無しさん:2006/11/06(月) 21:38:49 ID:???
>>597
ネコマジンの者です
当然、先に名乗り出た寒鰤を優先してください。
前回のはただの書き始めました報告ですので
603寒鰤やる人:2006/11/06(月) 21:53:04 ID:???
了承しました
頑張ってください
604マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:15:01 ID:???
ライパクスレの人、こっちへ来てくれるかな…
605マロン名無しさん:2006/11/07(火) 02:48:02 ID:???
駄目だ、Eスレ野球編をあらすじだけで理解するのは俺の脳では到底不可能だ
606マロン名無しさん:2006/11/07(火) 03:59:34 ID:???
同じく無理、あれだけほぼ答えに近いレスが出てるのにてんでわからん。
誰が何番かよくわからない…
607マロン名無しさん:2006/11/07(火) 04:08:12 ID:???
レベルEを改めて読み返してみたがネームが多すぎるな。
これを纏めるあらすじ氏はいつも大変だ。

後3回だ、ガンバ。
608マロン名無しさん:2006/11/07(火) 08:20:48 ID:???
背番号とポジションの関係知らない人にはわからんだろうけど
謎解きは刺身のツマにすぎんよ
609マロン名無しさん:2006/11/07(火) 08:37:33 ID:???
ま、その刺身の妻を楽しんでいる人も居るんだから、いーじゃないですか
610マロン名無しさん:2006/11/07(火) 09:33:34 ID:???
今回の謎解き、ジャンプ初見で犯人がわかったヤシいる???
611マロン名無しさん:2006/11/07(火) 09:34:47 ID:???
というか取り残された人の肌の色が書かれてないから推理できないはずじゃね?
色黒の可能性も残っちゃう
612マロン名無しさん:2006/11/07(火) 09:35:52 ID:???
ちゃんと描かれてるよ。
コミックス見てない?
613マロン名無しさん:2006/11/07(火) 09:37:52 ID:???
> その時、バスの中に乗っていた筈の部員が走って球場に向かっていた。
> 寝惚けていたのか記憶がハッキリしないが、学校に連絡してももうバスは出発したという。
> しかしそれを余計な事と切り捨て、彼は甲子園に行く為に球場へと走る。

具体的に言うとあらすじのこの部分。
後ラストのプレイボールのところでも少し登場。
614マロン名無しさん:2006/11/07(火) 09:38:28 ID:???
それは読んでるが、連載スレってかかれてない情報のことまで言ってもいいもんなのか?
まあ背番号の描写もないから推理できなくなっちゃうけど
615マロン名無しさん:2006/11/07(火) 09:39:42 ID:???
おまえあらすじ氏に細部まで全て完璧に描写しろとでも言う気か?
616マロン名無しさん:2006/11/07(火) 09:52:09 ID:???
そういうつもりはないけど、自分の所持してる漫画を読んで、
完璧な描写を元に書き込むのはいいのか疑問に思っただけだ。
617マロン名無しさん:2006/11/07(火) 09:55:01 ID:???
連載当時に戻るスレだからOKに決まってる。
あらすじだけが指針ならサザンスレとかどうするんだ。
連載中シリーズ初期なんかあらすじもなかったんだぞ。どうやって進行するんだよ。
618マロン名無しさん:2006/11/07(火) 09:57:59 ID:???
あらすじはその話が掲載されましたよという合図にすぎない。
最近のあらすじが詳細になってるのは未読者に対する救済措置以上の意味はない。
619マロン名無しさん:2006/11/07(火) 10:00:17 ID:???
あらすじに書かれてなくてもマンガに描かれてれば、話題に出してOK。
ていうか、普通に今までそういう流れ。
あらすじに書かれてないことは話題に出せないって
あらすじ氏にとっても、ものすごい負担かと。
620マロン名無しさん:2006/11/07(火) 10:29:38 ID:???
荒い筋と書いてあらすじ
621マロン名無しさん:2006/11/07(火) 10:33:58 ID:???
言ってる内容自体は完全に正しいし当然同意なんだけど
句読点ちゃんとついた書き込みが2〜3分おきにテンポよく続くのはちょっと…
別にいいけど…
622マロン名無しさん:2006/11/07(火) 10:43:21 ID:???
自分への反論は全て自演か。
623マロン名無しさん:2006/11/07(火) 11:06:24 ID:???
ここの住人(ROM人)が意外と多い事をわかってねぇな。
624マロン名無しさん:2006/11/07(火) 13:08:02 ID:???
句読点はちゃんとつけろって小学校で習っただろ?
625マロン名無しさん:2006/11/07(火) 19:05:10 ID:???
てかそろそろ話題変えね?
626777(ハーメルンあらすじ):2006/11/07(火) 21:38:58 ID:???
暴風の影響で電車が遅れてるので今夜は少し遅くなります
どのくらいになるかちょっとまだ分かりません
すいません
627マロン名無しさん:2006/11/07(火) 21:51:09 ID:???
よしなに
628マロン名無しさん:2006/11/07(火) 21:52:50 ID:???
天災の被害に遭うことが多いですねw
頑張ってください。
629マロン名無しさん:2006/11/07(火) 21:57:52 ID:???
雨の日はバイオリン弾けないしな
630マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:09:30 ID:???
暴風を止めて欲しければこの友達の血判状に(ry
631マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:14:34 ID:???
暴風を回避しても次はイーフリートか…
632マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:15:34 ID:???
イーフリートは魔曲関係ないし純粋な呪術かな。

俺の地元でも今雷鳴ってるよ・・・。
633マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:21:45 ID:???
急がないとハーメルンスレが伏せ字だらけになってしまう
634マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:32:40 ID:???
ヒロイン死亡を丸二日嘆いてた反動でエラい事になってるな
635マロン名無しさん:2006/11/07(火) 22:40:26 ID:???
おーい!ライパクスレの人、>>2を読んで
636マロン名無しさん:2006/11/07(火) 23:18:12 ID:???
ハーメルンあらすじさんはリアルで
フルートみたいな目に遭っている
俺の脳内ではそういう設定
637マロン名無しさん:2006/11/07(火) 23:40:03 ID:???
>>620
納得
638マロン名無しさん:2006/11/07(火) 23:40:26 ID:???
>>635
ライパクの899
今頃『時間まで遡らなくてもいいんじゃまいかw』なんて言っているなんて、凄いな。
639777(ハーメルンあらすじ):2006/11/08(水) 00:02:59 ID:???
遅くなりましたがようやく投下できました
ご迷惑おかけしました


某東○本線は暴風や大雪の度にすぐ止まるから困る…
640マロン名無しさん:2006/11/08(水) 01:25:17 ID:???
>>638
そもそも連載中スレはそれが目的のスレだからなw
641あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/11/08(水) 17:05:03 ID:???
申し訳ない。
諸事情により本日休載させてください。
642マロン名無しさん:2006/11/08(水) 17:13:11 ID:???
いいんです いいんです
643マロン名無しさん:2006/11/08(水) 18:26:26 ID:???
あなたは何も悪くない
644マロン名無しさん:2006/11/08(水) 19:10:11 ID:???
ということは次回は明日になるのか明後日になるのか
645マロン名無しさん:2006/11/08(水) 19:28:39 ID:???
>>639
もしかして浅虫とか八戸方面在住ですか?
646マロン名無しさん:2006/11/08(水) 20:24:50 ID:???
きっとあらす人は深層心理の中から脱出できなかったんだな。
647マロン名無しさん:2006/11/08(水) 20:45:49 ID:???
いや、きっとあの力が加わったことによって…
648マロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:10:45 ID:???
しかしお前ら「あの力」大好きだなw
649マロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:14:16 ID:???
・レベルE1巻
・ハーメルン27巻
・エルサガ新装版7巻

ウチの近所だと見事にここまでで止まってるんですが
何かの拷問ですか?
畜生、カラーレンジャーとか聖母殺人伝説とか茂るエイリークとか見たいというのに!
650マロン名無しさん:2006/11/08(水) 22:53:24 ID:???
レベルEは探せば見つかるから頑張れ
他二つは探しても見つからないから年単位で頑張れ
651マロン名無しさん:2006/11/08(水) 23:34:27 ID:???
エルサガ新装版は7巻までを見たことがない
8巻はなぜだか2個あるぜ

ハーメルンは最終巻だけみつからないな
652マロン名無しさん:2006/11/09(木) 00:21:54 ID:???
うちの近所の古本屋はなぜか最終巻だけ100円で売ってる>ハーメルン
653マロン名無しさん:2006/11/09(木) 08:57:47 ID:???
>>652
それ買ってネットオークションに流せw 高値で売れるw
654マロン名無しさん:2006/11/09(木) 18:29:09 ID:???
>>649
聖母殺人伝説は27巻まで揃っていれば1回見れるだろ。
655マロン名無しさん:2006/11/09(木) 18:42:54 ID:???
今さらで悪いんだが、PSYCO+の連載時期って1に二通り書いてあるけどどっちがあってるの?
656あらすじ丸:2006/11/09(木) 21:43:08 ID:???
あー…またやってましたか。

平成4年が正解です。申し訳ないです。
どこから7が出てきたんだろ…
657マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:00:00 ID:???
短期連載中スレ、他力本願でスマヌが誰か「竜童のシグ」やってー。
よそのスレで名前見て懐かしくなったけど手元にコミクスないのよ。
658マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:10:16 ID:???
>>652
うちの隣町のブコフも何故かハーメル最終巻だけ100円で売ってた
28〜36巻は200円棚に並んでるというのに(全巻揃ってるのも凄いが)

あとエルサガも(どういうわけか)旧版が全部揃ってた。しかも100円で
俺は既に持ってたからスルーしたが……
659マロン名無しさん:2006/11/09(木) 23:11:15 ID:???
うちの近所のブクオフはハーメルほぼ全巻100円棚だったw
660マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:16:17 ID:???
レベルEは今夜投下されるんだっけ?
661あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/11/10(金) 01:23:27 ID:???
ういっす
662マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:34:38 ID:???
>>661
いつも乙です。もうちょっとで終わっちゃうんですよね。
全3巻て早いなあ。
663マロン名無しさん:2006/11/10(金) 01:54:18 ID:???
ううむ、ジャンプ系が2本終わって
2本始まったと思ったら
もうすぐ1本終わっちゃうんだな・・・

この前、実家帰ったときにI‘sがいくつかあったんでちょっと読んでみたんだけど、
やっぱり連載中には向かないかな?
664マロン名無しさん:2006/11/10(金) 09:23:51 ID:???
I'sやるならウイングマンがいいな
665マロン名無しさん:2006/11/10(金) 10:08:08 ID:???
マキバオーの人はどうなったのかな?
666マロン名無しさん:2006/11/10(金) 14:16:22 ID:???
>>663
いや向いてないことないんじゃね?
でもアイズは最近だね。連載後期には2ちゃんあったんじゃないかな。
どうせならジャンプ黄金期の電影少女の方が盛り上がりそうだ
667マロン名無しさん:2006/11/10(金) 16:41:44 ID:???
物置のろくでなしブルースを読み返してみたら
背景で不思議ポーズでこけてる奴らとか描写できる気がしなかったw
668マロン名無しさん:2006/11/10(金) 17:19:48 ID:???
森田漫画はいろんな事を本当に「絵」だけで表現するからなぁ・・・
669マロン名無しさん:2006/11/10(金) 17:23:56 ID:???
ざっと読み返してみた
確かにセリフじゃなく絵や間で表現してる描写が多いな
難しそう
670マロン名無しさん:2006/11/10(金) 17:43:14 ID:???
つまりなんでもかんでもセリフやモノローグで解説する漫画がやりやすいわけだな
よし、ここは一つ…
671マロン名無しさん:2006/11/10(金) 18:21:26 ID:???
レベルEスレ557、うまい!

672マロン名無しさん:2006/11/10(金) 18:56:41 ID:???
>>670(その間0.5秒)
673マロン名無しさん:2006/11/10(金) 19:36:08 ID:???
まとめwiki落ちてる?
674マロン名無しさん:2006/11/10(金) 20:12:13 ID:???
>>671
??何が?
675674:2006/11/10(金) 20:14:03 ID:???
あ自己解決^^;
676マロン名無しさん:2006/11/10(金) 21:37:02 ID:???
>>665
マキバオーあらすじ準備中の者です。
今朝日杯の途中(30話くらい)までは来てるんだけど、1話書くのに思いの他時間かかってるので、
連載開始してからのストック切れを防ぐために、もう少し書き溜めておこうと思ってます。
がんがるのでもうちょっと待ってくれ。

なんでもかんでも、ってわけじゃないけど、改めて読むと
マキバオーは結構セリフとかモノローグが多かった。それはそれでまとめるのが難しい。
結局そのまま抜き書きしたところもかなりあります。
レース中は実況があるので、わりと展開はまとめやすいかな。
677マロン名無しさん:2006/11/10(金) 22:02:32 ID:???
>>676
乙!
楽しみにしてます
678ライパク947:2006/11/11(土) 00:12:46 ID:???
>>635
ひょっとして俺か。すまん。
自分の中でアニメネタじゃなく定番フレーズに進化してた。
気をつけるわ。
679マロン名無しさん:2006/11/11(土) 00:15:37 ID:???
3×3の「どうぞお通りください」の門番って
なんか魔法陣グルグルに出てきそう。
680マロン名無しさん:2006/11/11(土) 00:16:39 ID:???
そろそろスラダンもありじゃないカナ?カナ?
ついでにまとめwikiが見れないね。
681マロン名無しさん:2006/11/11(土) 00:27:06 ID:???
>>680
ぜひ頑張ってくれ
682マロン名無しさん:2006/11/11(土) 01:01:04 ID:???
>>678
明らかにアンタじゃない
日付を見ろ
899のことだろ、多分
683マロン名無しさん:2006/11/11(土) 01:20:38 ID:???
>>680
マジデ!?
辛いなら「バスケがしたいです」の回まででもいいぞw
684マロン名無しさん:2006/11/11(土) 01:22:38 ID:???
あっはっは時間しか見てなかったorz
しかも書き込んでしばらくして楽屋裏。
635が「最新」になるほど足遠いのがバレバレだ。
685マロン名無しさん:2006/11/11(土) 10:19:26 ID:???
>>680
神光臨か!!?

辛いなら第一部だけでいいぞ。
686マロン名無しさん:2006/11/11(土) 16:02:11 ID:???
それって全部じゃんw
687マロン名無しさん:2006/11/11(土) 20:03:07 ID:???
レベルEスレの今の流れで「すごい科学」ネタ書き込みそうになってしまった…
まだ3年程はやかった、危ない危ない。
688777(ハーメルンあらすじ):2006/11/11(土) 21:26:22 ID:???
すみません、泊まりになるので今夜も休載になります
689マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:00:39 ID:???
てか次ヴォーカル編だけどどうテンション維持していったらいいか分からないんだ・・・
690マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:11:18 ID:???
2日で1話だし長すぎて飽きるってことはないんじゃないかな。
ヴォーカル強すぎ→フルート死んだか?→ちょwコルネットww→サイザー死亡
と続けば話には困らないと思うが。
691マロン名無しさん:2006/11/11(土) 23:32:34 ID:???
>>689
え?普通にオカリナおっぱい祭りでテンションMAXじゃね?
とか思っていた俺は異端だろうか・・・
692りりん ◆ltwsCo284Q :2006/11/11(土) 23:58:59 ID:???
すみません本日1時間ほど遅れます
693マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:22:21 ID:???
ぬ〜べ〜のAの話って結構初期だったんだな。
怖いよ。漫画読み返すのが怖いよ。
694マロン名無しさん:2006/11/12(日) 00:48:59 ID:???
>>692
乙 あまり無理しない程度に
695あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/11/12(日) 02:13:30 ID:???
えー今回のあらすじはおそらく既読の方しか理解できない仕様となっております。
なるべく未読の方にも配慮しましたが、私の頭ではこれ以上はムリでした。
本職の小説家さんを連れてきてください。いえ、ごめんなさい。私がヘタレでした。
特に後半はニセ王子、王女が入り乱れる為文章が変になっております。
お気づきの点、ご不満な点などございましても心に秘めてください。

それでは次回、最終回で。
696マロン名無しさん:2006/11/12(日) 02:14:57 ID:???
>>695
お疲れさんです。影ながら連投支援しときました
697あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/11/12(日) 02:15:49 ID:???
ありがとうございます。
698マロン名無しさん:2006/11/12(日) 03:01:21 ID:???
冨樫は最終回がいつも突然だな。まさか次回が最終回だなんて思えない。
幽白の時もそうでした。
699マロン名無しさん:2006/11/12(日) 04:54:37 ID:???
>>695
既読者ですが何せ久しぶりなもので、初めての気持ちで毎回読ませていただいてます
ちゃんと思い出すことが出来たのでGJ以外の何ものでもありませんよ

夜中にいつもお疲れ様です

あー
もったいないなあ最終回だなんて
700マロン名無しさん:2006/11/12(日) 06:48:46 ID:???
>>695


これ、連載時も一回分だったっけ?
二回に分けられてたように思ったのは俺の記憶違い??
701マロン名無しさん:2006/11/12(日) 09:05:46 ID:???
レベルE
萌えとかツンデレは連載スレでは普通に
使われてないか?というかこの頃には萌え
って言葉はすでにあった
702マロン名無しさん:2006/11/12(日) 10:00:21 ID:???
いい加減、その辺はテンプレに含めた方が良いかもなぁ。
現時点である程度一般化している用語は使用可(例:ツンデレ、萌え)
とか。

線引きが難しいが、ぶっちゃけ用語ってのは使われても大した問題ではないしね。
直接時代背景に関わるもの以外はさ。
2ch語だって同じようなもんだし。
703マロン名無しさん:2006/11/12(日) 11:07:22 ID:???
>>695
未読ではありませんがかなり昔に読んで以来の私も
理解出来たので十分わかりやすいと思います。
確かにかなり頭を使いましたが元々の内容が複雑なのに
文章だけでこれだけ再現出来るなんて素晴らしいです。
最終話も楽しみにしてます。
704マロン名無しさん:2006/11/12(日) 11:39:32 ID:???
ていうかもう最終回なのか
寂しいな
705マロン名無しさん:2006/11/12(日) 14:12:22 ID:???
>>702
2ch語完全NGだと、2ちゃん語禁止ホールみたいな有様になりそうだよなぁ。
http://piza2.2ch.net/mona/kako/999/999925490.html

いっそ「連載当時になぜか2chがあって、みんなで毎日楽しんでいる」
くらいユルい設定のが簡単だし、新規の人も参加しやすいんじゃないかなと思う。
まあスレッドにいる全員が楽しめるのが一番だけどな。
706マロン名無しさん:2006/11/12(日) 14:49:07 ID:???
ぬ〜べ〜の今回の話小さい頃に読んで凄い怖かったな
あれからしばらく塾の帰りが死ぬほど怖かった
家から20メートルも離れてなかったのに

それにしても、ぬ〜べ〜は友達の家で少し読んだだけだったけど結構知ってる話あるんだなと思った
707マロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:25:26 ID:???
あ、最近ハーメルンがなんか短いと思ったら
61話から隔週刊になってたんだな
708マロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:28:51 ID:???
YAIBAスレ、本日のあらすじ投下が少し遅れて
10時から10時半くらいになるかと思われる
すまん
709マロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:32:41 ID:???
>>707
しかし途中から一話45ページの戻し作者は病院に・・・。
いろんな意味で見もののヴォーカル編へ続くんだよ。
710マロン名無しさん:2006/11/12(日) 21:51:47 ID:???
ページ数半分にしたらオル・ゴール編のまとめに5話もかかっちゃったもんなあ
711マロン名無しさん:2006/11/12(日) 22:18:36 ID:???
ライパクスレ、新スレどうするのかな?
712あらすじの太郎:2006/11/12(日) 22:25:41 ID:???
恐縮ですが余力のある方次スレお願いできますでしょうか
当方携帯なので、スレ立ては難しいです
713マロン名無しさん:2006/11/12(日) 22:26:00 ID:???
はぁ、もうすぐレベルEが終わる・・・。
セツナス。
714マロン名無しさん:2006/11/12(日) 23:08:05 ID:???
次が最終回か・・・
思ってた以上に短い期間で連載終わっちまうなあ
715マロン名無しさん:2006/11/12(日) 23:09:36 ID:???
ライパクもいつのまにか結構終盤なんだね。
716マロン名無しさん:2006/11/12(日) 23:22:08 ID:???
キャメ杯終わると後は結構はやいからな
717マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:27:15 ID:???
>>705
は?
連載中スレのコンセプトはもともと「連載当時に2ちゃんがあったら」だろ
718マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:36:55 ID:???
>>717
俺も思ったけど言いたいことは
「今、なぜか過去の作品が連載されてたら」って言いたかったんじゃないかと脳内変換w
連載中スレでツンデレとか「今」を感じる用語はあんまり好きじゃないけどね。
719マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:38:50 ID:???
2chがある時点で完全に当時のままって訳じゃないんだよ。
今2chで普通に使われている言葉なんかはOKとする他無い。
「GJ!」なんて省略表現当時はなかったとか、そんな不毛な議論してても仕方ないだろ?
んで、例外はもろに時事に関わる表現かな、具体例思いつかないけど。
720マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:42:46 ID:???
〜が一晩でやってくれました。
721マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:46:49 ID:???
好きじゃないだけで否定はしなし、言った人に怒りの感情を抱くとかもない。
ただ出来るだけ当時の概念でやってたいだけさ、せめて自分だけでもねw
722マロン名無しさん:2006/11/13(月) 00:56:52 ID:???
いきなりオマエモナーとか言われたらびっくりすると思う
723マロン名無しさん:2006/11/13(月) 02:37:49 ID:???
俺は、ツンデレは駄目だな。
当時に戻ったという雰囲気が無くなって、
連載中スレの良い所の一つがなくなる。
724マロン名無しさん:2006/11/13(月) 02:53:08 ID:???
ツンデレ容認派だが駄目な人もいるのはわかる。
自分の中ではツンデレという言葉がすっかり定着してしまっているので構わないんだが。
あとああいうキャラを表す言葉が他にないから便利。
725マロン名無しさん:2006/11/13(月) 05:29:58 ID:???
ある程度は妥協するほかないよね。
俺は、ツンデレとかそういう系の単語が出た後、ツッコミが入る流れが気に入らない派。
だから自分では使わないようにしている。
別にツンデレも萌えもそれ自体は気にしてないけど、そこにツッコミが入った瞬間にネタバレと同じ要素が加わったように感じるから。
726マロン名無しさん:2006/11/13(月) 06:58:27 ID:???
そりゃここじゃなく作品スレでつっこんだ時点でルール違反だしなあ
肉スレ初期とかひどかったもんだ
727あらすじの太郎:2006/11/13(月) 12:06:33 ID:???
昨日は新スレ立てしていただいて有難うございます
ライジングインパクト連載中 第3ホール
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163338622/
728マロン名無しさん:2006/11/13(月) 19:06:55 ID:???
正直作品に絡んだ未来ネタや時事ネタ以外はどうでもいい。
ライパクスレに「ランスロットが一晩でパワーアップしました」とか書かれててもわざわざ突っ込んだりしないだろ普通。
729マロン名無しさん:2006/11/13(月) 19:16:03 ID:???
基本的に作品スレでつっこむのはやめてほしいね。
スルーするか、見過ごせない場合はまず楽屋裏へ誘導のどちらかにしてほしい。
730マロン名無しさん:2006/11/13(月) 19:18:44 ID:???
ぬ〜べ〜スレの人はもうスルーした方がよさげだな
731りりん ◆ltwsCo284Q :2006/11/14(火) 00:15:57 ID:???
すみません、本日休載でお願いします…
732マロン名無しさん:2006/11/14(火) 01:34:14 ID:???
>>731
いつも乙。次楽しみにしてるよー
733あらす人 ◆UlnmVKQRRM :2006/11/14(火) 02:08:07 ID:???
最終回投下しました。
拙い文章に付き合っていただき、今までありがとうございました。
楽屋裏への移行は16日の0:00、15日から日付が変わる時からにしようと思います。
734マロン名無しさん:2006/11/14(火) 02:09:59 ID:???
あらす人さん、乙であります!
735マロン名無しさん:2006/11/14(火) 02:16:26 ID:???
ヤイバスレで言えないことをここでいう。

MUSASHIってアルファベットで表記すると別のアニメが頭に浮かんで仕方がないんだが。
736マロン名無しさん:2006/11/14(火) 02:34:34 ID:???
>>733
乙です。楽しませてもらいました。
737マロン名無しさん:2006/11/14(火) 02:39:47 ID:???
>>733
乙でした!
短期間でしたが濃厚な期間で楽しかったです
738マロン名無しさん:2006/11/14(火) 03:03:24 ID:???
あらす人さんお疲れ様でした。
毎回わかりやすいあらすじを楽しませて頂きました。
ありがとうございました。
739マロン名無しさん:2006/11/14(火) 03:08:28 ID:???
>>733
毎回長いあらすじお疲れ様でした
740マロン名無しさん:2006/11/14(火) 03:13:57 ID:???
>>733
お疲れ様です。
濃いあらすじをありがとうございました
741マロン名無しさん:2006/11/14(火) 10:15:17 ID:???
>>733
短い期間でしたが乙でした
難しいあらすじを見事にまとめてたのに感服
742マロン名無しさん:2006/11/14(火) 10:50:44 ID:???
>>733一回分が長く密度も濃いのにうまくまとめていてすごく楽しめました
743マロン名無しさん:2006/11/14(火) 11:31:56 ID:???
あらす人さん乙でした
王子の呼び名がついに「バカ」になっているのにちょっとワロタ
744マロン名無しさん:2006/11/14(火) 11:58:44 ID:???
冨樫って何で「E.TのEです」って発表したんだっけ?
745マロン名無しさん:2006/11/14(火) 12:54:09 ID:???
多分、ハンタのコミックスだったと思う
746マロン名無しさん:2006/11/14(火) 14:51:05 ID:???
レベルEのコミックスだろ
747マロン名無しさん:2006/11/14(火) 15:27:21 ID:???
初出は連載中のジャンプのインタビューじゃなかったか
748マロン名無しさん:2006/11/14(火) 15:35:30 ID:???
「10年くらい気付かない」っての、なんかだかなぁ…
言ってる自分は面白いんだろうけど
749マロン名無しさん:2006/11/14(火) 15:45:40 ID:???
>>748
同意。萎える。
750マロン名無しさん:2006/11/14(火) 15:52:20 ID:???
まあ最後だしいいじゃないか
751マロン名無しさん:2006/11/14(火) 16:30:08 ID:???
実際気づかなかった人にとっては絶好のネタなんだから、そう狭量になりなさんな。
ふふ……元あらすじ書きでありながら、住人からツッコミもらうまで勘違いしていた自分……。
752マロン名無しさん:2006/11/14(火) 16:36:29 ID:???
>748 「」内は何度も見たことがある
753マロン名無しさん:2006/11/14(火) 17:28:31 ID:???
自分は別に萎えない…
人それぞれだな
754マロン名無しさん:2006/11/14(火) 17:56:26 ID:???
自分も萎えないがスレの中でそれに絡むと萎えそうなので「俺も10年ぐらい気付きそうにないよ」と言えない。

orz
755マロン名無しさん:2006/11/14(火) 18:03:35 ID:???
Eスレはいつから楽屋裏になるのかな
756マロン名無しさん:2006/11/14(火) 18:12:16 ID:???
757マロン名無しさん:2006/11/14(火) 18:51:33 ID:???
>>748
冗談抜きでカナの名前がバカとルナから一文字ずつとったことに
いまのいままで気付かなかった人もいる



ワタシジャナイヨ・・タブン
758マロン名無しさん:2006/11/14(火) 18:58:22 ID:???
別に気がつかないこと自体はいいんじゃないの?
759マロン名無しさん:2006/11/14(火) 19:07:55 ID:???
最終回だしいいんじゃない?
もう本編の投下もなく、じきに楽屋裏に以降するんだし
それぞれで余韻を楽しんでるところなんだからさ。
760マロン名無しさん:2006/11/14(火) 19:11:11 ID:???
>>757
ネタで言ってるのはわかるけど10年云々は
わざとらしく感じる人もいるってことだろう
気づかなかったってだけならまったく問題ないでしょ
761マロン名無しさん:2006/11/14(火) 19:16:07 ID:???
>>757

ノシ

762マロン名無しさん:2006/11/14(火) 19:18:37 ID:???
最終回だからいいなんて言ったら連載中の意味ないんじゃ…
763マロン名無しさん:2006/11/14(火) 19:40:00 ID:???
わざとらしい云々言い出すと、先の展開や未来の情報を絡めた感想(あえて外すとか)は
全てわざとらしいことになっちゃう気もするしなぁ……あんまりうるさく言いすぎても困らないか
萎える人がいるだろうというのは理解できるんだが
764マロン名無しさん:2006/11/14(火) 19:49:13 ID:???
とりあえずそういう人もいるということを理解して、あまり頻繁に使うのはやめておこうねってことか
765マロン名無しさん:2006/11/14(火) 19:51:17 ID:???
10年ネタは別に萎えはしないけど、

他の漫画でもたくさんくみ取り損なっているのか!?
それを思うと それはもう残念でならないっ
766マロン名無しさん:2006/11/14(火) 19:55:25 ID:???
自分も連載中スレに参加するようになってよく感じる <くみ取り損ね
767マロン名無しさん:2006/11/14(火) 19:55:39 ID:???
でも10年の衝撃を「言われなきゃ気づかなかった」だけで表現できるかといえば否だよなぁ。
かといってストレートに「言われなきゃ10年は〜」とやるのも萎える人がいるとの意見。
難しいところだ。
768マロン名無しさん:2006/11/14(火) 20:14:13 ID:???
>>764
まあ最初に使った人はともかく、連呼されたから萎えたっていうのはある。
ネタとしてみれば繰り返した方が面白いっていう見方もわからないではないんだが。
人それぞれだね。ごめんね。
769マロン名無しさん:2006/11/14(火) 20:21:01 ID:???
>>767
でも連載中だから10年の衝撃を表すのは厳密に言うと変だよな。
言いたいことはわかるけどな。
770マロン名無しさん :2006/11/14(火) 21:51:31 ID:???
3×3EYES連載中のあらすじ書きですが
最近、生活のタイムスケジュールが変わってきたので
11時〜1時更新を10時〜12時更新に変更させていただいてよろしいでしょうか?
771マロン名無しさん:2006/11/14(火) 22:16:38 ID:???
>>770
もちろんでございます。
深夜でも夕方でも都合のいい時間帯で大丈夫です!(*´-`*)ノ
772マロン名無しさん:2006/11/14(火) 23:17:48 ID:???
改めて今の時期のハーメルン読み返すと本当に隔週じゃやっていけてない感じだな
ページ数半分にするとギャグパートがページとって話が全然進まなくなって
バランスとる為にページ数増やしたら体壊しちゃって…
773マロン名無しさん:2006/11/14(火) 23:54:37 ID:???
それまでの半分のページ数じゃギャグとストーリー両方がつめられないから
これまでのページ数で月2描く事にしたんだっけ?
774マロン名無しさん:2006/11/14(火) 23:55:39 ID:???
>>773
その通り。
そして気が付けば病院のベッドの上・・・。
ついでにヴォーカル編はギャグが減るな。
775マロン名無しさん:2006/11/15(水) 02:51:29 ID:???
あと、ストーリー練る時間がなくなるからか、似たような遅々として進まない暗い展開が延々と続くと言う・・・
776マロン名無しさん:2006/11/15(水) 06:01:54 ID:???
昨日の話と次の話、完全に構成が2話合わせて1話だな
当時よほど悩んだろうな作者
777マロン名無しさん:2006/11/15(水) 15:37:11 ID:???
GSスレにあらすじが投下されなくなってから2週間ほどが過ぎた
778マロン名無しさん:2006/11/15(水) 17:41:59 ID:???
実際のところ、あらすじが投下されない事より、あらすじ夫婦の安否の方が気になる。
ちゃんと元気で居るだろうか…
779マロン名無しさん:2006/11/15(水) 18:07:10 ID:???
休載自体は全然かまわないんだよね。少なくとも自分は。
あらすじ書く人にだって、リアルの事情は幾らでもあるし。
そんな事よりも、>>778のとおり、全く連絡が来ないことの方が気になる。
780マロン名無しさん:2006/11/15(水) 18:11:37 ID:???
GSスレは雑談で食い繋いでいけるからなかなか過疎らないな
781マロン名無しさん:2006/11/16(木) 19:08:58 ID:???
近況報告だけでも聞きたいな
782777(ハーメルンあらすじ):2006/11/16(木) 20:19:17 ID:???
リアル生活が少し変わってしまって、今週からしばらく木曜日は書けなくなります
急な話ですみません…
783マロン名無しさん:2006/11/16(木) 20:20:06 ID:???
おっけー
784マロン名無しさん:2006/11/16(木) 21:11:31 ID:UgAReiA4
お前は一生あらすじ書きだぁー!!
785マロン名無しさん:2006/11/16(木) 21:56:42 ID:???
天禁スレあらすじ氏
本誌の展開がものすごく好きだったから
補足を付けてくれて嬉しかった。ありがとう。

あらすじさんが単行本版と本誌版、両方の粗筋を書いてくれた場合は、
それらの比較みたいなのは連載中スレで書いていいのかな?
どちらかの粗筋しかなければ、そっちの話題だけにしとこうと思うけど。
786マロン名無しさん:2006/11/16(木) 23:01:25 ID:???
3X3EYESはそろそろ新スレの季節?
787マロン名無しさん:2006/11/16(木) 23:44:15 ID:???
YAIBAの玉探し〜龍神の試練あたり、久し振りに読み返してるけど結構面白いな
カグヤ編も少年漫画らしくて面白かったと思うが
連載中スレ的にはどっちが盛り上がりやすいんだろう
788マロン名無しさん:2006/11/17(金) 02:50:08 ID:???
サイコプラスのあらすじの最後抜けてませんか?
レベルが上がったというところ。
789マロン名無しさん:2006/11/17(金) 03:51:16 ID:???
>>785
該当の話が収録されてる単行本が発売された頃合を
見計らって話題に出すなら大丈夫だと思うよ。多分。
790マロン名無しさん:2006/11/17(金) 10:19:15 ID:???
>>787
|, ,_
|∀゚)
|⊂ノ


|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < おっぱい!おっぱい!
|⊂彡


|
| ミ
|  ピャッ
791あらすじ丸:2006/11/17(金) 21:10:44 ID:???
>>788
抜けてますね…すみません
いまから補完しておきます

ミスしっぱなしでご迷惑おかけしてますorz
792マロン名無しさん:2006/11/18(土) 01:39:39 ID:???
お、ぬーべーにゆきめが登場したか
793マロン名無しさん:2006/11/18(土) 02:04:02 ID:???
当時は、まさか主人公とくっつくなんて予想だにしなかったなあ
794マロン名無しさん:2006/11/18(土) 02:04:35 ID:???
今は四巻辺りだっけか、もう少し後のほうで出ると思ったが記憶違いか
795マロン名無しさん:2006/11/18(土) 02:05:54 ID:???
>>793
そして念願のフラグが立ったというのに華麗に振られるリツコ先生…
斜め上の愛憎劇だぜ
796マロン名無しさん:2006/11/18(土) 02:49:03 ID:???
ターちゃんやったら需要あるかな。
797マロン名無しさん:2006/11/18(土) 03:30:37 ID:???
結構前に誰かが男塾やるって言ってたような気がするけど俺の思い込み?
798マロン名無しさん:2006/11/18(土) 07:54:28 ID:???
よく覚えてないんだけど
ハーメルのテレビアニメってそろそろだったっけ?
799マロン名無しさん:2006/11/18(土) 08:28:13 ID:???
今やってる話が単行本になった頃だな
放送開始は
800マロン名無しさん:2006/11/18(土) 08:48:04 ID:???
>>797
民明書房の壁に挫折した覚えが
801マロン名無しさん:2006/11/18(土) 09:46:59 ID:???
>>796
ターちゃんは以前にも話題に上がったが、コミックが絶版で
旧シリーズ7巻までとアペデマス以降の巻が全然入手できず、
あらすじだけと記憶だけで語るのは辛いと言うことでそれっきり。

今はコンビニ廉価版が刊行中なので、それが出揃ってからなら
参加できる人も増えると思う。
802マロン名無しさん:2006/11/18(土) 18:55:39 ID:???
ハーメルンって次回ヴォーカルが出てくるわけだけど
たしか雑誌掲載時は姿が違ったよな(よく覚えてないけど白かった)
803あらすじの太郎:2006/11/18(土) 20:25:09 ID:???
えーっと、すいません
いつも投下に使用している携帯が壊れました
下手すると、最終回まで復帰の見通しが立ちません

とりあえず、本日分をこちらに投下しておきますのでどなたか
ライジングインパクト連載中 第3ホール
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163338622/
に22:00以降に投下お願い致します
お手数おかけしまして申し訳ございません

一応パソコンはあるのですが、夜間の使用に制限がありますので
もしよろしければ、明日以降は別の時間帯(19〜20時ぐらい)に投下しようと思います
ただ、厳密に何時に投下かは確約できない状況です
ご意見などをお願い致します
804あらすじの太郎(投下依頼):2006/11/18(土) 20:27:08 ID:???
第134話 ニヒルな男(1/2)
 
「ランスロット!!!  おめぇっ 寝ぼげでんのけっ!!?」
ガウェインが驚くのも無理はない。ランスロットの選択したクラブはなんとドライバー
だが、当のランスロットはあくまでも真顔だ。ガウェインの球を飲み込んだ蛇の対処を教えてショットに向かう
それを聞いてガウェインも再び林の中へ戻っていく。ランスロットに勝負を捨てるなと言い残して
「捨てちゃいないさ」
思えば初期の頃は今とは逆にガウェインの無謀な攻めをランスロットが諌める展開だったのに…
ランスロットはドライバーをパターと見立ててスイングするが、やはりヘッドが重すぎてうまくいかない
ガウェインは、木の隙間を見てまっすぐ行くか上を抜けて行くか悩んでいたが
「決めだ!!! エクスプロージョンスピンでゴー!!」
「さっきはスピン成功でもショットは決めそこなったし リベンジだっぺ!」
試行錯誤しながらも、ドライバーを思い切り振りかぶるランスロットと、カップを狙うガウェイン。二人はほぼ同時にショットを撃つ
……結果はガウェインがトップさせてしまう(結果はオーライ)し、ランスロットはOB
このホールもガウェインの勝ち。余裕が見えてきたのかランスロットに忠告するガウェイン
10Hストレートで勝っちゃうと、調子に乗るガウェインに対し、ランスロットはあくまでも真顔だ
 
そのころ、某海岸近辺の高級旅館にて、六条と紅葉は宣言どおり祝杯を挙げていた。もちろんビール瓶もちゃんとある
ジャンプ漫画の登場人物にあるまじき行為で、二人は今後の事を相談する。遊ぶことしか考えていない六条と何も考えていない紅葉
そんな二人の態度とは別に英米の方はカタがつきそうだと語る紅葉。六条がアシュクロフトのことを語る
「あの人が行くってなら トリスタンくんってよっぽど強いんでしょーね キャメ杯3連覇ですもんねぇ」
「紅葉さんも一度試合したことがあるでしょ?」
(……これさえなければ あの時勝っていたのは俺だがな…)
腕の傷を見て感慨にふける紅葉
でもこれで英国校は落ちたも同然と語る六条。彼らはアシュクロフトと対戦したことがあり、実力はよく知っている
六条のラウンドした12戦の結果は12敗、彼の口からして強すぎると語られるアシュクロフトの実力とは……?
 
805あらすじの太郎(投下依頼):2006/11/18(土) 20:27:45 ID:???
第134話 ニヒルな男(2/2)
 
そのアシュクロフトにクラブを突きつけるトリスタン。パーシバルの体は大丈夫みたいだが、クラブが曲げられていた
お父さんが誕生日に頼んでくれたものなのに、と嘆くパーシバルを見て、父親のことを思い出すトリスタン
アイスがアシュクロフトに詰め寄るも、所詮クラブ、弁償しますと事も無げに言うアシュクロフト
そして、わざわざ父親の残した中古クラブに固執するトリスタンを馬鹿にする
その発言を聞き、トリスタンが勝負を申し込む。だがここまではすべてアシュクロフトの計算済み
トリスタンの唯一の関心事である父親の話題を振ることで、勝負に持ち込もうとしたのだ。そしてある条件を提示する
「ついでに賭けを楽しみませんか? ただの勝ち負けじゃつまらない」
「とられるものがあれば… それが大きなものであればある程燃える…」
「どうでしょう 勝ったほうが―――」
「興味はない 好きにしろ」
「……後悔なきように」
 
心配するパーシバルに、父の知り合いの職人にクラブを直してもらうというトリスタン。だが自分が罠に落ちたことを認識していない
 
(一つ忠告しましょう  アナタは己の力にうぬぼれすぎている  アナタは はもう… グラールのサインに判を押したも同然だ)
 
(ア ナ タ だ け じ ゃ な い ん で す よ    ギ フ ト の 持 ち 主 は   )
 
次号嘘予告 スフィーダ「殺伐とした英国校に二人の救世主が……」
806あらすじの太郎:2006/11/18(土) 20:28:17 ID:???
以上です
すいませんがお願いします
807マロン名無しさん:2006/11/18(土) 20:51:40 ID:???
了解、代理投下しておきますよ
808マロン名無しさん:2006/11/18(土) 22:06:06 ID:???
>>802
金髪で長髪で鉄球が2つだった
ハーメル戦でなった真の姿に近い
単行本よく見ると鉄球とかあきらかに修正した形跡がある
809あらすじの太郎:2006/11/19(日) 17:03:13 ID:???
昨日はどうもありがとうございました
携帯の方はバッテリーの不具合でショートしたらしくショップで交換した所なんとか直りました
まだ不安定ですがなんとか投下できると思います
810マロン名無しさん:2006/11/19(日) 18:55:49 ID:???
もうあとひといきですね。頑張って下さい。
811マロン名無しさん:2006/11/19(日) 21:52:49 ID:???
いよいよヴォーカル編突入か
812マロン名無しさん:2006/11/19(日) 22:07:07 ID:???
ヴォーカル編、最初は面白いんだよなー。お花の女の子とか和むイベントもあるし。
隔週で月刊枚数なんて真似するから……つか隔週なんかにすんなガンガン……。
813マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:20:25 ID:???
ヴォーカルのキャラクターはかなりいいと思うよ
正直ハーメルンの敵キャラで一番好きなんだけど…

隔週化して、子供心にもハッキリわかるほど連載陣が軒並みペース崩して
面白かったはずの漫画も読まなくなり、ガンガン購読もやめてしまった。
果たして隔週化して一体何のメリットがあったのだろうとか思ってたら
案の定月刊に戻っててワロタよ
814マロン名無しさん:2006/11/19(日) 23:31:17 ID:???
個人的には従来の半分のページ数でやってる今のスピードの方がやきもきする
作者はもっとやきもきしてたろうに
本当に隔週化はメリットなかったな
815マロン名無しさん:2006/11/20(月) 01:22:39 ID:???
隔週化してからほとんどガンガン読まなくなったなあ…
当時の新鮮な感想で語れるのは今回ぐらいまでだ
816マロン名無しさん:2006/11/20(月) 02:37:32 ID:???
ライパクももうすぐ終わっちゃうのか。なんか新連載はじまらないかな。
自分は短編あらすじならちょっとやってみたいという興味はあるんだが。
年明けからでも。
817マロン名無しさん:2006/11/20(月) 11:23:21 ID:???
どうでもいいけど今回のハーメルの話単行本と雑誌とで順序が逆だったな
流石に流れに無理があると思ったのか
818マロン名無しさん:2006/11/20(月) 19:43:41 ID:???
ぬ〜べ〜スレで今回の話の直前にろくろ首とか書いてすまなかったorz.
コミックス持ってないからどの話がいつごろか分からないんだ。
819マロン名無しさん:2006/11/20(月) 19:50:18 ID:???
>>818
ドンマイ。かなりメジャーなお化けだから、話題にしても不思議じゃないよ。
本編のネタばらししたわけじゃないもの。
820マロン名無しさん:2006/11/20(月) 22:51:49 ID:???
俺は赤いチャンチャンコの方が気になった
821マロン名無しさん:2006/11/21(火) 01:26:18 ID:???
ハーメルンの495はガンガン掲載時の事です
コミックスでは直ってるので、戸惑った人いたらスマン。
822マロン名無しさん:2006/11/22(水) 13:10:58 ID:???
少女漫画とかちょっとやってみたい。
需要があるかなぁ…川原さんとかは需要はありそうだが、あれは無理だしなぁ…
823マロン名無しさん:2006/11/22(水) 13:53:28 ID:???
ガラスの仮面とかやってみたいんだが、
単行本だと話の区切りがわからんわ雑誌と単行本で話が違うわ
そもそも完結してないわでもうね。
824マロン名無しさん:2006/11/22(水) 15:55:19 ID:???
やまざき貴子のZERO…は途中からスレあるから駄目か。

>>822
由美子? 泉?

ソルジャーボーイとか誰かやってくれないかなあ。
コミクス実家だ。
825マロン名無しさん:2006/11/22(水) 15:59:49 ID:???
あんまり盛り上がらなくてもあらすじを書きつづける根気がある人はなかなかいないんだよな
826マロン名無しさん:2006/11/22(水) 16:02:19 ID:???
>>824
あ、泉の方でした。あの薀蓄とか大変そうで二の足踏んでたり…
827マロン名無しさん:2006/11/22(水) 16:24:00 ID:???
処天とか
828マロン名無しさん:2006/11/22(水) 17:14:55 ID:???
>>826
短期でやってみるってことかな?
829マロン名無しさん:2006/11/22(水) 22:58:18 ID:???
>>823
すごく参加したい…けどやっぱり新刊マダーの問題がなあorz

動物のお医者さんとか好きなんだけど盛り上がりに欠けるかな
830マロン名無しさん:2006/11/22(水) 23:16:37 ID:???
ぬ〜べ〜スレにモナリザ好きの殺人鬼のことに触れようかと思ったが、当時ジョジョではまだなんだよな
意外と昔だったんだなぁと感慨深くなってしまった
831りりん ◆ltwsCo284Q :2006/11/22(水) 23:57:04 ID:???
すみません、本日天禁1時間ほど遅れます
832マロン名無しさん:2006/11/23(木) 00:00:56 ID:???
おっけー
833マロン名無しさん:2006/11/23(木) 04:30:48 ID:???
にくちゃんねるが休止するらしいけどまとめサイトはどうしようか
834マロン名無しさん:2006/11/23(木) 11:13:23 ID:???
少女漫画だと以前ぼくたまとかはいからとかざちぇんじ
とかも要望があったね。
835マロン名無しさん:2006/11/23(木) 11:53:08 ID:???
海闇月影もいれといてくれw
836Wiki編集長 ◆ReWIKIkQl. :2006/11/23(木) 16:34:00 ID:???
お久しぶりのまとめWikiの中の人です。
# ここ数スレほど楽屋裏すら追いかけられてない…
# ときどき一気に更新されるのはそういうわけです。ごめんなさい

>>833
とりあえず今のうちにdat形式をかき集めておいて、
後で当初の予定にあったとおりログアップローダを用意するなり、
誰かが提案してたように外部の2chログアップローダを利用するなり、かな。
幸い閉鎖まで一ヶ月猶予あるそうだし…
837マロン名無しさん:2006/11/23(木) 19:30:37 ID:???
>>836
いつも乙です
838マロン名無しさん:2006/11/23(木) 21:25:34 ID:???
YAIBAスレに「四番サード」のことを書きそうになったが
検索してみたらあっちの方が少し後なのか
839あらすじの太郎:2006/11/24(金) 18:22:38 ID:???
毎度すみませんが、また携帯が壊れました……
いよいよ修理に出さないといけないようです
ところでここで聞くのもどうかと思いますが、修理中は代用の携帯ってショップが用意してくれますでしょうか?
田舎なんで専門のショップがないので、正直不明瞭です
まあ週末ショップに行ってみるつもりですが

それでご迷惑おかけしますが、代理投下お願いしたいと思います
ライジングインパクト連載中 第3ホール
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1163338622/
に22:00以降投下お願いします(もし携帯が復旧した場合再度こちらに告知いたします)

また、明日、明後日は休載するかもしれませんのでご了承ください
840あらすじの太郎(代理依頼):2006/11/24(金) 18:23:35 ID:???
第140話 ハイパービート(1/2)
 
およそ数十メートルはあろうかという巨大な獅子像がそびえたつ黒獅子カントリークラブ
霧亜によると、じーちゃんもどうせやるなら優勝して来いと電話で言っていたらしい。俄然張り切るガウェイン
今回の衣装は霧亜コーディネイトの黒衣バージョン。まるでトリスタンのような姿に霧亜もかっこいいと絶賛する
そんな霧亜は流石にドラコン大会には出場しないらしい。まあガウェインの実力を知ってる人間なら無理もない選択だ
もちろんガウェインは少年の部ではなく、一般の部へ参加する。その実力を知らない親父選手達にバカにされるも
(んなこと言ってられんのも今のうちだよオッサン共! "あたし"のガウェインのショット見たらも―――)
(腰ぬかしてヅラもふっとぶよ!?)
サングラスをかけて、怪しい笑みを浮かべる霧亜。どう見ても悪の組織の女幹部だ。またしてもガウェインのせいで正体ばれるし……
かくして
一般の部の始まり。出場者のクラブにはHS測定用のマグネットが貼られる。ドラコンとともに測定してくれるらしい
一人目の北川さんのショットに感心するガウェイン。だが実は本当に測定してくれることを感心しただけ
霧亜に観戦中はおとなしくしてろ、と言われ、それでもなお闘志に燃えるガウェイン。リアル描写だとまんまクエスターだ!?
順々にこなされていく大会だが、ガウェインにとっては物足りない成績ばかりだ。そんなガウェインにHSを尋ねる霧亜
60という数字を聞いて衝撃を受ける。そんな中、鬼道プロという昨年の覇者が320Y越えの大記録をマークした
ガウェインの成長振りをしらない霧亜は、いいライバルだと言うが、ガウェインの視線は東堂院の方を向いていた
その東堂院は勝負服の牛柄のウェアと55inドライバーを携え、闘志を燃やす。そこに現れた紅葉
「まさか お前にドラコンに招待されるとはな…  まさかと思うが……… 勝てるとでも思っているのか?」
「それともおとなしく美花を手放し 条件を飲む気になったか…」
 
841あらすじの太郎(代理依頼):2006/11/24(金) 18:24:07 ID:???
第140話 ハイパービート(2/2)
 
東堂院の名前がコールされる。声をかけた鬼道プロを無視し、冷笑する東堂院(と木陰から見守る黒峰)
「だったらアンタをここに呼ぶわけがねぇだろ」
気合一閃、そのショットはHS62.1 411ヤードの大飛球。あきらかに以前より成長している
その力に霧亜もガウェインの優勝は無理かも、と弱気になるが続いての紅葉の飛距離はあきらかに東堂院を抜いていた!!
ラフのため一回目は記録無し。ただその圧倒的な実力に余裕を見せる紅葉。誰が俺に勝てるって? と東堂院を挑発する
この二人に愕然とした面持ちの霧亜。だがガウェインはあくまでも強気だ。果たして勝負の行方は?
 
次号嘘予告 胡桃「次のお話では、意外な人の恋心が発覚する〜〜♪」
842あらすじ丸:2006/11/24(金) 22:10:31 ID:???
サイコプラス、本日で突き抜けです。
参加してくれた方々、ありがとうございました。
そして度々ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

この後は、二日後に楽屋裏突入、その二日後に新連載予告、
さらに二日後に寒鰤屋開始、という運びになると思います。
連載開始は寒鰤屋の方の都合次第ではありますが。

>>840-841
とりあえずライパクスレに投下しておきますね
843マロン名無しさん:2006/11/24(金) 22:54:45 ID:???
>>842
お疲れ様です。
てかある程度は予想してたけど、短期スレ人いなすぎ…
最終話は封神演義より好きなんだけどな。
844マロン名無しさん:2006/11/24(金) 23:00:12 ID:???
短期だとやってる事を知らずに終わってたってケースもありそうだからなぁ。
845マロン名無しさん:2006/11/24(金) 23:13:02 ID:???
>フルートを調合するコルネット
ミスだってのは分かるけど爆笑してしまった
846マロン名無しさん:2006/11/24(金) 23:15:26 ID:???
うは、本当だwww
847マロン名無しさん:2006/11/25(土) 00:01:25 ID:???
あの程度で人がいねえって天禁スレに喧嘩売ってんのか
848マロン名無しさん:2006/11/25(土) 01:45:30 ID:???
まあまあ。
849あらすじの太郎:2006/11/25(土) 17:50:09 ID:???
>>842
お疲れ様です。あと昨日は投下代理有難うございました
とりあえず携帯を修理に出しました。かわりの機種で今晩からまた投下いたします

ご迷惑おかけしましてどうもすみませんでした
850マロン名無しさん:2006/11/25(土) 17:56:36 ID:???
>>849
お疲れさん、あとちょっと頑張れ!
851マロン名無しさん:2006/11/25(土) 23:51:10 ID:???
サイコプラスのあらすじさん、お疲れさまでした!
852マロン名無しさん:2006/11/26(日) 15:35:29 ID:???
「こどものおもちゃ」やろうかと思うんだけどどうかな?
853マロン名無しさん:2006/11/26(日) 16:23:49 ID:???
いい!ぜひやって欲しい!
854777(ハーメルンあらすじ):2006/11/26(日) 17:27:55 ID:???
予定つまってしまって今夜ちょっと更新できません
すみません、休載になります
それとオリンの外伝とスペシャルのおまけ漫画を入れるタイミングを見計らってるんだけど、
ヴォーカル編終了後でいいですか?
ヴォーカル編かなり長いけど
855マロン名無しさん:2006/11/26(日) 19:41:51 ID:???
中途半端な時期でも雑誌掲載時に合わせてやるの合いいと思います。
ヴォーカル編は確かに長すぎる。
856マロン名無しさん:2006/11/26(日) 19:47:32 ID:???
こどちゃいいね
857マロン名無しさん:2006/11/26(日) 19:59:05 ID:???
試しに動物のお医者さん1話書いてみたんだけど大変だなこれ
あらすじ書いてる人すごいわ
858マロン名無しさん:2006/11/26(日) 20:06:19 ID:???
>>852
ほとんど未読なんで、すごく興味ある
やってくれるなら嬉しい
コミックス探そうかな
859マロン名無しさん:2006/11/27(月) 00:19:52 ID:???
やるなら6巻だかに入ってた秋人の番外編もどこかに入れて欲しい
あれは地味に泣ける
860マロン名無しさん:2006/11/27(月) 00:47:41 ID:???
心にとげがはえるのだっけか。あれいいな。
861マロン名無しさん:2006/11/27(月) 00:49:28 ID:???
トゲトゲの話か。あれはいいね

あとついでに水の館も入れて欲しいかも。
撮影終了後とかに。もちろん無理にとは言いませんが。
862マロン名無しさん:2006/11/27(月) 02:27:20 ID:???
こどちゃなら記憶を総動員して参加する
水の館もできることならぜひ
863マロン名無しさん:2006/11/27(月) 02:50:00 ID:???
こどちゃってアニメしか見てないけど
漫画と内容結構違うんかなぁ?
864マロン名無しさん:2006/11/27(月) 10:23:08 ID:???
後半は大分違うね
評価の分かれるところだろうけど
865ミエナイアラスジ:2006/11/27(月) 13:06:05 ID:???
ぬ〜べ〜あらすじ書きです。
急な出張で何日か更新できそうもないので、どなたか代理お願いします。
下記アドレスに4日分のあらすじを用意しています。受信パスは[oni]です。

ttp://kasamatu.o0o0.jp/pochi/src/hajime6085.txt.html

なお、宿泊先からネットに繋げれば(望み薄)自力で更新します。
その場合には改めてこちらで報告します。
勝手なお願いですがよろしくお願いします。
866マロン名無しさん:2006/11/27(月) 15:28:35 ID:???
じゃ、自分が代わりに投下しておきます
ミエナイアラスジさん、いつもご苦労様です
867マロン名無しさん:2006/11/27(月) 18:13:29 ID:???
こういうあらすじ書きさんと連載中スレ住人のチームワークを見ると微笑ましい気分になるな。
お互い協力し合ってるって感じがいいよ。
868寒鰤やる人:2006/11/27(月) 20:17:02 ID:???
サイコ+の方ご苦労様でした
さて寒鰤の方は明日新連載予告
木曜日22時から本編投下します

869マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:16:09 ID:???
天禁スレの895を読んで、柴田亜美はアワビとメロンと江口洋介が好きだという話を思い出した。
思い出したんだが、この時点でFRの連載が始まっていたかどうか覚えていないのでこっちに書く。

書いてみて思ったが共通点ってメロン好きってとこしかねえな。
870マロン名無しさん:2006/11/28(火) 00:22:22 ID:???
3X3EYES、幽遊白書はもう始まってたけど仙水はまだ・・・じゃないのか?わからん。
871マロン名無しさん:2006/11/28(火) 08:40:45 ID:???
まだだったはず
872マロン名無しさん:2006/11/28(火) 19:33:37 ID:???
YAIBAあらすじ、今日は一時間遅れの10時に投下させてくれ
873マロン名無しさん:2006/11/28(火) 20:40:11 ID:???
了解 いつも乙!
874りりん ◆ltwsCo284Q :2006/11/29(水) 00:01:44 ID:???
天禁1時間遅刻します
875マロン名無しさん:2006/11/29(水) 00:50:05 ID:???
わかりましたー乙です
876マロン名無しさん:2006/11/29(水) 18:45:55 ID:???
すまん、ぬ〜べ〜スレでついついスネークとか言ってしまった。
毎週のぬ〜べ〜クラスの皆のようにしっかり反省してくる。
877マロン名無しさん:2006/11/29(水) 22:10:13 ID:???
>>876
それは懲りずに繰り返すということですかw
878マロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:15:48 ID:???
そういじめるなよw
879603:2006/11/29(水) 23:28:36 ID:???
うわああぁぁ!!ハーメルンスレ変なの入れてすいません…
>>602のアンカーも忘れてました…orz
880マロン名無しさん:2006/11/29(水) 23:36:53 ID:???
毎週のぬ〜べ〜クラスの皆のようにしっかり反省しなさい
881あらすじの太郎:2006/11/30(木) 18:27:12 ID:???
とりあえず、本日でライジングインパクト雑誌版最終話です
長らくお付き合いいただきまして有難うございました
なお、本日は投下時間をいつもより遅めの22:30にさせていただきます
882マロン名無しさん:2006/11/30(木) 19:23:34 ID:???
>>881
お疲れ様です。
もう最終話なのか!ほんとにぶつ切りなんだな。びっくりだ。
883寒鰤やる人:2006/11/30(木) 22:15:37 ID:???
とりあえず寒鰤屋一話投下したんでよろしくお願いします
884マロン名無しさん:2006/11/30(木) 22:16:10 ID:???
>>881
お疲れさまです。この後単行本の後日談やるんですね?
885あらすじの太郎:2006/11/30(木) 22:23:04 ID:???
>>884
そこの所は改めて告知します
順番を変えることになりますが
886マキバオー準備中:2006/11/30(木) 23:02:47 ID:???
サイコプラスのあらすじさんお疲れさまでした!
寒鰤屋さんも頑張って下さい。

ライパクもそろそろ終わりなんですね。
では近いうちにマキバオー開始できるよう、準備していきますね〜。
887マロン名無しさん:2006/12/01(金) 00:15:44 ID:???
寒鰤屋に対して書き込みがまだ一つもないんだけど…これ今後大丈夫か?
888マロン名無しさん:2006/12/01(金) 00:27:05 ID:???
みんな、あのあらすじ読むだけで疲れきっちゃうんじゃないでしょーか?
もともと濃い内容だし長くなるのは避けられないとしても、さすがにひいた・・・
889マロン名無しさん:2006/12/01(金) 00:34:44 ID:???
なぁに、あらすじ投下した日に自分のレスしかついてなかったりした俺の方が哀しい存在
890マロン名無しさん :2006/12/01(金) 00:40:43 ID:???
すいません、3×3EYESのあらすじですが、掲示板に入れなくて昨日はのせられず、今日も遅れてしまいました。
今後、こういう事がまたあるかもしれませんが、ご了承いただけたらと思います。
891マロン名無しさん:2006/12/01(金) 00:52:39 ID:???
サイコ+は封神演義連載中から流れてきた人が多そうだけど
それでもかなり人減ったからね。
やっぱ寒鰤屋じゃ知ってる人もかなり限られてくと思うし
過疎るのはしょうがないと思う(自分も知らないから参加できない)
892マロン名無しさん:2006/12/01(金) 00:54:45 ID:???
タイトルと話チラッと見ただけだけど
全然思い出せない
当時ジャンプ買ってたはずなのに
893マロン名無しさん:2006/12/01(金) 00:57:44 ID:???
これってこの作者のスレ(あるかどうか知らないけど)で宣伝した?
894マロン名無しさん:2006/12/01(金) 01:11:01 ID:???
だからおめーら天禁スレに喧嘩売ってんのか
895マロン名無しさん:2006/12/01(金) 08:45:39 ID:???
るろ剣末期に人がいねえっていうから、のぞいてみたら、確かに京都編のころや他のジャンプ系に比べたら少なかったが、他の連載中スレよりは全然多かったことを思い出した。
896マロン名無しさん:2006/12/01(金) 08:54:18 ID:???
その八割はネガティブレスだったけどな
897マロン名無しさん:2006/12/01(金) 09:08:22 ID:???
ortしてるあらすじ書き続出してたな

ネガティブでもレスがついてるだけましだ〜てなもんで
898マロン名無しさん:2006/12/01(金) 10:37:18 ID:???
>>890
いいんですいいんです、あなたは悪くない
899マロン名無しさん:2006/12/01(金) 14:08:24 ID:???
ぬ〜べ〜スレの流れワロスw
900寒鰤やる人:2006/12/01(金) 18:01:45 ID:???
すいません、偉く不評なようで

本人の力量不足を別として、未読者が多いと思ってできるだけ詳細に書いたんですが、逆効果だったっすね
とりあえず、二話目以降はもう少しシェイプアップしてリライトするつもりなんで、最後までお付き合いいただけると幸いです
もしかしたら、手間取って明日投下できないかもしれませんが

>>893
一応は、王様の仕立て屋スレには連載告知とリンク貼りはしたんですが、なにぶんあそこは脱線スレなんで注目されてないような。。。
あんまり過剰に宣伝すると反感買いそうなんですが、他のあらすじ書きさんはどうしてるんでしょうか?
901あらすじの太郎:2006/12/01(金) 18:39:27 ID:???
長らくご愛読頂きまして有難うございます

>>884
今後の予定ですが、土曜日にコミック告知
日曜日から、最終話を投下したいと思います

その後、サクシードトゥーザフォース(赤丸ジャンプ掲載の次世代編)を投下します
リアルタイムですと、サクシード→最終話→サクシード後日談、という順番ですが
読みやすさを考えて、最終話→サクシード→サクシード後日談、という順番で投下します

最終話ならびにサクシードは分割して投下する予定ですので、どうかご了承ください
902マロン名無しさん:2006/12/01(金) 19:17:22 ID:???
それ投下してもウルトラレッド連載中をできるくらいスレ余りそうだ。
903あらすじの太郎:2006/12/01(金) 19:24:04 ID:???
ウル赤ですか
投下してもいいんですが、2ちゃんねるのある時期の作品ですんでどうかと思います
要望があれば検討しますが、どちらにしても年明けですね
904ミエナイアラスジ:2006/12/01(金) 22:30:25 ID:???
まずはアラスジ代理さん、4日間ありがとうございました。
今日から復帰できます。
もしかしたら、近いうちにまたお願いすることがあるかもしれませんが、
そのときはまた甘えさせてください。

しかし、余裕をもって4話分のあらすじを預けたつもりだったのに、
結局ギリギリになってしまった…
905マロン名無しさん:2006/12/01(金) 22:45:43 ID:???
>>900
レスが少ないとしても、別にそれは貴方のアラスジが悪いという訳ではないと思うよ


ただ、地の文が敬語なせいで、あらすじではなく小説みたいになっちゃってる
のが気になった
906マロン名無しさん:2006/12/02(土) 01:18:18 ID:???
俺はそのあたりもあの作品っぽくていいと思ったけどな。
主人公の雰囲気づくりやろ、敬語。
907マロン名無しさん:2006/12/02(土) 07:43:10 ID:???
レベルEスレが前のレスのコピペで埋められていく。
荒らしだよなどう考えても。
908マロン名無しさん:2006/12/02(土) 07:58:30 ID:???
このままコピペで1000までいくつもりなのかな?
909マロン名無しさん:2006/12/02(土) 08:21:16 ID:???
アンカーを律儀に変えてる。愉快犯だね。止めそうにないし。
910マロン名無しさん:2006/12/02(土) 08:46:20 ID:???
あーあ…
911マロン名無しさん:2006/12/02(土) 08:59:16 ID:???
よくわからんヤツだ
912マロン名無しさん:2006/12/02(土) 09:03:40 ID:???
1000をゴールデンハンマーで取ろうと思ったのに失敗したorz
まさかあんなのが1000になるとはね
ここで嘆いてたら思うつぼなんだろうな
913マロン名無しさん:2006/12/02(土) 12:29:40 ID:???
レベルEファンは柔軟性があるからOK
914マロン名無しさん:2006/12/02(土) 12:34:35 ID:???
ゴールデンハンマーだろうと荒らしだろうと
何事もなかったかのように懐板のEスレに帰るだけだ
915マロン名無しさん:2006/12/02(土) 14:47:35 ID:???
レベルEだからこそ、あの1000もいいオチついたよって事でおk
ゲットさんなら普通のレスで1000埋まるより喜ぶだろうぜ
916マロン名無しさん:2006/12/02(土) 18:22:29 ID:???
この頃のハーメルンはシリアス部分は結構予想通りだったけど
ギャグ部分が輪をかけて予測不能だった記憶がある
917マロン名無しさん:2006/12/02(土) 19:13:43 ID:???
少年誌で子供がハイヒールに囲まれて悔しがる
なんて誰が予想できるんだ
918マロン名無しさん:2006/12/02(土) 20:52:50 ID:???
>>915
最後のコピペ荒らしもサイコっぽくてゲットさん好みだよな
919マロン名無しさん:2006/12/02(土) 20:57:59 ID:???
なんかもうゲットさんという呼び方が違和感なさすぎる
スレの外でもぽろっと使ってしまいそうだ
920マロン名無しさん:2006/12/02(土) 22:47:16 ID:???
カニに続き広まっていくのか・・・
921りりん ◆ltwsCo284Q :2006/12/03(日) 00:01:20 ID:???
すみません今晩も遅刻します…
922マロン名無しさん:2006/12/03(日) 00:34:57 ID:???
>921
気にしないで
いつもお疲れサン
923マロン名無しさん:2006/12/03(日) 01:35:43 ID:???
寒鰤屋、「野暮でござんす」のセリフでそのシーンの絵を鮮明に思い出した。
当時は「うわ超キザw」とか思ってたけど、しかも今まですっかり忘れてたけど
なかなかの名ゼリフ・名シーンだな。
あらすじさんがんばって下さい!!
924マロン名無しさん:2006/12/03(日) 02:06:43 ID:???
ぬ〜べ〜スレあらすじの「どう見ても〜」の使い方があまりにも的確でワロスwww
925りりん ◆ltwsCo284Q :2006/12/03(日) 14:05:39 ID:???
こんにちは、天禁あらすじ書きです
スレの残り数がかなり微妙なことになってますね
あと3回ですが、最終回は長くなりそうですし現行スレで終わらせるのはどうも無理そうです
しかしこの進み具合では新スレ立ててもものすごい量が残りそうですね…
もう1話投下してから新スレ立てるべきか、次投下時に新スレ立てるべきか…
どちらにしろ残る事には変わりはないワケですが

というわけで、天禁終わった後に砂礫王国、戒音、螺子のどれかやろうかなーなんて思ってますがどうでしょうか
(私はやっぱり単行本しか持っていないのですが、短めで2回以上あるのを候補にしてみました)
何か希望があったら言ってくださると助かります
あるいは代わりに別のもの書いてくれる人がいても助かります
926マロン名無しさん:2006/12/03(日) 15:33:44 ID:???
>>925
いつも乙です。
今から新スレ立てて楽屋裏にしちゃうと
消化にかなり時間かかりそうだから
もう一話投下してからでスレ立てで良いんじゃないかと。

どっちにしても新スレが沢山余るのはしょうがない訳だし
その後別作投下して貰えるならなおさら次スレの余り具合は気にしないで良いんじゃないかと。
927マロン名無しさん:2006/12/03(日) 16:59:56 ID:???
>>925
乙。
>>926さんに同意、もう一話落としてから新スレ移行で
いいと思います。
新スレ残りは「砂礫」キボン。
928マロン名無しさん:2006/12/03(日) 19:40:40 ID:???
>>925
いつも乙です。
このペースだと最終話だけ次スレでもいいんじゃないかと思ったり…。
まあさすがにそれじゃあアレなんであと一話投下後次スレでいいと思います。
短編は未読なのでどれをやってくれても嬉しいです。
929マロン名無しさん:2006/12/03(日) 20:06:58 ID:???
マキバオー準備中の者です。
次の週末くらいにマキバオー連載中を立ち上げようと思うのですが、
懐漫板本スレの他に、マロン版にある「マキバオー強さ議論スレ」にも
告知してみた方がいいでしょうか。
本スレがいま950くらいまで行っていて、
次スレがどうなるかまだわからない状況なもので…。
930マロン名無しさん:2006/12/03(日) 23:11:12 ID:???
いつもまずギャグパートの話題から入るハーメルンスレ住民も
さすがに今回はシリアス部分ばかりだな
931マロン名無しさん:2006/12/04(月) 05:38:36 ID:???
最近来てなかったけどマキバオー始まるんか。何となく覗いてみてよかった。

>>929
楽しみにしてまっす。
932マロン名無しさん:2006/12/04(月) 09:37:28 ID:???
>>925
乙です。

このペースならあらすじ合併して後2回でこのスレで終わらせるという選択支もあるけど、
次スレ再利用するなら新スレ立てた方がいいですね。人は減るだろうな・・・
933マロン名無しさん:2006/12/04(月) 20:39:31 ID:???
天禁の940ってなんだっけ?
934マロン名無しさん:2006/12/04(月) 21:22:20 ID:???
>>933
魔界塔士SAGA
935マロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:34:01 ID:???
マキバオーwktk
936マロン名無しさん:2006/12/04(月) 22:35:49 ID:???
>>934
トン
937マロン名無しさん:2006/12/05(火) 13:52:17 ID:???
うしとら連載スレまでは見てたけどだいぶ様変わりしたんだね
あらすじ書きの人たち、がんばってください
938マロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:09:55 ID:???
多分あと1年くらいで完結すると思われるヘルシングなんて面白いかも
独特のセリフ回しがキモの一つだからあらすじも書きやすいかも知れないし
939マロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:35:38 ID:???
ヘルシング終わるの!?
940マロン名無しさん:2006/12/05(火) 21:42:53 ID:???
いやあ1年て休みなしでも12話だぞ
終わらんよ
941マロン名無しさん:2006/12/05(火) 22:04:09 ID:???
YAIBAってもうすぐ龍神の試練だよな
あの話が好きで子供の頃よく読み返したもんだ
942マキバオー準備中:2006/12/05(火) 23:09:40 ID:???
>>931、935
ども。
無事立ち上げの際には参加してもらえると嬉しいです。

本スレがもうすぐ新スレ立ちそうなので、新スレが立ったら告知してこようと思います。
そのタイミング次第では開始日を少し遅らせるかもしれません。
943マロン名無しさん:2006/12/05(火) 23:34:30 ID:???
>>941
漏れも楽しみだ
944マロン名無しさん:2006/12/06(水) 01:01:19 ID:???
>>942
マキバオー超楽しみにしてます!
945マロン名無しさん:2006/12/06(水) 16:56:30 ID:???
ハーメルンスレはいろんな意味で危ないヴォーカル編に突入だな。
当分の間ギャグがなくなるかと思うと・・・。
946マロン名無しさん:2006/12/07(木) 00:13:48 ID:???
>>925
今954だけど新スレ必要なの?
947りりん ◆ltwsCo284Q :2006/12/07(木) 00:19:10 ID:???
天禁あらすじ書きです。
新スレ立てました。

天使禁猟区連載中 第4羽
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165417569/


スレの流れについて助言下さった方々、ありがとうございました。
こんな風に中途半端になってしまったのも当方の稚拙なるあらすじの成果という事になりますので、
せめてもともう少しスレを使わせていただくことにします。
戒音は2回しかないですし、螺子は半分が2chのある時代ですし…
ということで直接ご指名いただいた砂礫王国を、残った分でやりたいと思います。
時期としては3〜4日後くらいがいいかなと思っていますがどうでしょう。
948マロン名無しさん:2006/12/07(木) 01:27:02 ID:???
ぬ〜べ〜スレに「畑に落とした指輪が大根に巻き付いて出てくるって話もあるからなぁ」って書こうと思ったが
確か偶然の女神で似たような話があるから微妙で書き込めねぇw

そろそろぬ〜べ〜スレは次スレかな?
949ミエナイアラスジ:2006/12/07(木) 01:29:03 ID:???
次スレ、いまから立てます。しばしお待ちを。
950ミエナイアラスジ:2006/12/07(木) 01:33:44 ID:???
立てました。

地獄先生ぬ〜べ〜連載中 ロウソク2本目
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165422622/
951マロン名無しさん:2006/12/07(木) 11:59:34 ID:???

やっぱり週ジャン漫画は早いな
952マキバオー準備中:2006/12/07(木) 22:15:07 ID:???
本スレと強さ議論スレに、マキバオー連載中の告知をしてきました。
最初に名乗りをあげてから随分かかってしまいましたが、
12/9(土)22:00より、マキバオー連載中を開始したいと思っています。

今後、こちらでは「アラスジスキー」とでも名乗らせて頂きますw
どうぞよろしくお願いします。
953マロン名無しさん:2006/12/07(木) 22:48:50 ID:???
>>947
乙!
「砂礫」推薦した者です。うれしいな。
投下は天禁終了4日後でどうですか?
あれもあらすじ大変だと思うけど楽しみにしてます。

954マロン名無しさん:2006/12/07(木) 23:24:10 ID:???
マキバオーって未読でも楽しめるかな?
955マロン名無しさん:2006/12/08(金) 00:34:23 ID:???
YAIBAスレの608はのちのヤマタノオロチ編を思うと悲しい話だな
956マロン名無しさん:2006/12/08(金) 11:28:15 ID:???
>>954
本当におもしろい作品は未読でも楽しめるとこのスレで学んだ。
その意味ではマキバオーは本当におもしろいから大丈夫。
>>952
アラスジスキーさんがんばってください!
957マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:30:11 ID:???
>>956
とはいえあんまりあらすじさんにプレッシャーかけるのはよくないぞ?
未読者が楽しめることは良いことだけど一応は既読者のためのスレだ。
958マロン名無しさん:2006/12/08(金) 13:58:15 ID:???
>>954
少し難しいかも
序盤はともかく中盤辺りから
つの丸とは思えないほどレースシーンの画力が向上して
それがしっかり面白さに繋がっているところもあるので
959マロン名無しさん:2006/12/08(金) 14:15:37 ID:???
>>954
買うしかないな
960マロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:13:24 ID:???
見返して昔のカスケードに笑う
961マロン名無しさん:2006/12/08(金) 21:33:32 ID:???
>>954
買っておいたほうが、より楽しめると思う
962マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:22:11 ID:???
いっそスレの進行速度に合わせて読んで
リアルタイム連載を楽しむとか
963マロン名無しさん:2006/12/08(金) 22:43:41 ID:???
>>955
部下はオロチだけで充分って言われた後、石化した地面に飲まれるんだっけ?>クモ男
964マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:26:27 ID:???
サイザーアレルギー起こすの早すぎだと思うけどなあ>ハーメルンスレ
しつこくなるのは黒サイザーとかこれからだぞ
965マロン名無しさん:2006/12/08(金) 23:29:13 ID:???
>>963
石化っていうかオロチ化した地面にね…(´;ω;`)
966りりん ◆ltwsCo284Q :2006/12/09(土) 00:58:27 ID:???
最終回なのに若干遅刻してスミマセンでした('A`)ボウネンカイダッタンデス…
これまでお付き合いくださった皆様、ありがとうございました

では4羽目の楽屋裏は11日0時から、砂礫王国は13日0時からそれぞれ行ないたいと思います
(砂礫王国も1日おきのつもりです)
今しばらく、よろしくお願いいたします


それから、本誌と単行本の補足について
これは由貴先生本スレにて助言をいただいたものでして、私は実は紛うことなき単行本派だったのです…
967マロン名無しさん:2006/12/09(土) 02:48:49 ID:???
>966
天禁、いままでおつかれさま!
いままでありがとー
砂礫も楽しみにしてるよ
968マロン名無しさん:2006/12/09(土) 10:53:44 ID:???
>>964
そだな。これからまだまだ道のりは長いもんな。
今はむしろ、オカリナおっぱい祭りにむけてワクワクする時期だよな・・・!
このためだけににおっぱい!おっぱい!のAAを捕獲してきた。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
969マロン名無しさん:2006/12/09(土) 12:05:25 ID:???
GSスレ、あらすじ投下が無くて悲惨なことになっているけど
あらすじ無しで今日は何話〜って話を勝手に進めれば?
970マロン名無しさん:2006/12/09(土) 18:04:32 ID:???
>>966
天禁の人、毎回力の入った長文お疲れさまでした
最終回も凄かった
あまりレスつけられなかったけど、楽しませてもらいました
971マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:12:26 ID:???
サザンスレ>>510、そういうことは楽屋裏で。
972マロン名無しさん:2006/12/09(土) 21:52:28 ID:???
別に良いんじゃない?
リアルタイムであらすじ人が漫画の内容を書き起こしてるとするなら。
ネタバレスレみたいな感じで。
973アラスジスキー:2006/12/09(土) 22:11:11 ID:???
みどりのマキバオー連載中、スレ立て及び第1話投下いたしました。
原則、毎日22:00更新となります。
順調に行けば5ヶ月間、よろしくお願いします。

>>954
あらすじは割と細かめに書いてるので、話にはついてこられるかと思いますが…
細かいギャグとかも多いし、やっぱり絵の魅力ってのもあるし、ファンとしては読んでみてほしいな。
962さんが言うみたいに、スレの進行速度に合わせてみるのも面白いかも。
それができるのは未読の人の特権だと思う。
(他のスレでそう言う人いたよね)
974マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:38:56 ID:???
>>973
乙乙です がんばってください。
当時を思い出しながら参加させていただきます〜。
975マロン名無しさん:2006/12/09(土) 22:43:09 ID:???
みどりのマキバオー連載中 第1レース
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1165669184/

アラスジスキーさんが張り忘れてるようなんで張っとく

976アラスジスキー:2006/12/09(土) 23:00:51 ID:???
あ、肝心のスレURL貼り忘れてたか…何やってんだ自分。
975さんありがとうです。
977マロン名無しさん:2006/12/10(日) 01:24:45 ID:???
マキバオーあらすじ、ですます調の文体が妙に作品の雰囲気とマッチしてるな
978マロン名無しさん:2006/12/10(日) 15:31:54 ID:???
マキバオーは馬齢は当時の奴でいくの?
979マロン名無しさん:2006/12/10(日) 15:45:01 ID:???
>>972
少なくとも昔はあらすじは天から降りてくるもの、って扱いじゃなかったっけ?
980マロン名無しさん:2006/12/10(日) 16:13:02 ID:???
天から降りてくるものというよりは、あらすじは「合図」じゃないか?
それを読んだら各人が連載誌を読んだものとする、っていう。
でもテンプレには書いてないね。
たまに「えー!信じないぞ!嘘バレだろ!」みたいな書き込みあるけど、あれは激しく萎える。
981マロン名無しさん:2006/12/10(日) 16:15:23 ID:???
>>978
当時のでいいでしょ
982マロン名無しさん:2006/12/10(日) 21:42:29 ID:???
当時のって、現在は何か違うの?
983あらすじの太郎:2006/12/10(日) 22:10:38 ID:???
ライパク最終話投下しました
残り700ほどありますがどうしましょうか
984マロン名無しさん :2006/12/10(日) 22:13:15 ID:???
3×3EYES連載中のあらすじ書きですが、最近ますます忙しくなってきてしまい
毎日あらすじを書くのが辛い状況になってきてしまいました。
この先、卒業論文等で更に忙しくなる事が予測され、このまま続けても休載が多くなってご迷惑を
おかけしてしまうと思います。
そこで、3部終了を区切りに誰かあらすじ書きを変わっていただけないでしょうか?
もし、どうしても代わりにやっていただける方が見つからないようでしたら、2日に1度程度の
更新に切り替えて何とか継続させていただこうかとは思いますが、できればよろしくお願いします。
985マロン名無しさん:2006/12/10(日) 23:14:59 ID:???
>>982
今は数え方が違う
当時-1になってる
986マロン名無しさん:2006/12/10(日) 23:41:53 ID:???
当時 当歳 2歳 3歳…
現在 当歳 1歳 2歳…
987マロン名無しさん:2006/12/11(月) 07:58:50 ID:???
なんでそんな変な数え方を…
普通にカウントすりゃいいのに…
988マロン名無しさん:2006/12/11(月) 08:16:15 ID:???
数え年だっただけだろ
普通にカウントって・・・
989マロン名無しさん:2006/12/11(月) 08:41:38 ID:???
>>984
いつも乙です。
出来れば代ってさしあげたいが、自分も新年から職場が代るので今一確約が出来ませぬ。
大好きな作品なので、出来れば続けて頂きたいのですが、ご無理はなさらないようお願いします。
それと卒論、頑張ってくださいませ。
990マロン名無しさん:2006/12/11(月) 10:50:11 ID:???
つか、卒論集中しないとヤバイだろ
無理すんなよ
991マロン名無しさん
>>984
いつも乙です。私も代われれば代わりたいですが
来年から忙しくなるかもしれない上にあらすじなんてやった事ないしなぁ。
単行本○冊単位とか○月単位とか複数あらすじだと気が楽なんだけど・・・