eo光テレビ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:35:03
Q&A集
UHF局のサービスエリアは?
-> 下を参照。
http://eonet.jp/home/tv/flow/notice.html

STB以外でもチューナーがあれば見られる放送は?
-> BSデジタル・地上アナログ・地上デジタル

STB以外では見られない放送は?
-> CS

家のBS/CSアンテナの電波を混合できる ?
-> 出来ます。その場合、BSデジ・BSアナ・CSのチューナーがあればSTB以外でも見られる。

滋賀でなんとか、KBS京都を見られるようにならない ?
-> なんとも、なりません。

マスプロのSTBが来ないか不安なんだけど。
-> 既に新規の契約は、全てパナソニック製。TZ-DCH820 が多いみたいだが指定はできない。

滋賀に住んでるんだけど、やっぱりどうしても、KBS京都が見たいんだけど ?
-> うるせぇ、さっさと引っ越せ。

注意事項
1.滋賀でKBS京都は見られません。
2.eo光のネット回線は、2chへの投稿規制されて時間が大半の為、書き込みの繁閑が激しいです。
3.新規でネット+TVを考えていて、2chへも書き込むつもりなら、月2.75$ の追加料金が発生します。
4.何度も言いますが、滋賀でKBS京都は見られません。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:36:14
HD画質がなぁ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 13:55:04
TVだけの
メニューだしてくれ
安く

5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 22:59:28
eoを解約してJ:COMにします
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:10:05
板再開してもアンチしかいないw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:28:46
HD画質がなぁ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:35:00
panaの新型HDD付きSTB
ttp://panasonic.biz/broad/catv/product/settop/tz-hdw600/index.html

無線LAN付きでDLNA対応って言うのは良いかも
いずれeoも採用しそうですね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:04:03
>>3>>7の短文を専ブラのあぼーんワードに設定するのがおすすめ。
自分の言葉で説明出来ないボケは死んどけ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 07:39:02
>>8
無線部分は別売りかよ
いいかげん内臓しろよなあ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 08:56:12
DlAN魅力だからHDW600採用されるまでeo加入延ばすかな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 09:41:43
>>9
スルーが一番です。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:19:54
>>11
DLNAの間違い?
DLNAならブルーレイ機とDVD機にも付いてるよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 11:38:28
地元のケーブルテレビはTVO再放送してるのに、eoはしてないってどういうことだ・・・。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:04:14
>>14
どこ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:36:21
>>15
兵庫県加古川市、BAN-BANテレビ。
直接受信は無理な地域だからBAN2が勝手に再放送してるだけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 12:45:22
>>13
Lが小文字になってたね。ごめん。
今見たら確かにディスクドライブ搭載機にも付いてたので、一寸迷ってみます。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:57:27
STB交換料がぼったくりだからなあ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 13:58:30
>>17
それ、DVDレコーダーもなく、i.Link もないから、デジタルでDVDにも焼けないし、
ひっかけ問題だと思うよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:13:40
>>16
直接受信が無理ならBAN2が勝手に〜で正解じゃないか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:17:42
都合の悪いことはすべてeoの社員がごまかしてる感じ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:59:43
>>19
TZ-HDW600は「IPダビング」で録画番組を
2009年夏以降に発売のブルーレイDIGAにダビング出来るみたいですよ

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100311_354008.html

2009年夏以降に発売のブルーレイDIGAを所持している人向けですね

それにしても録画モードがDRのみなのに
HDD容量が250GBというのが残念な感じ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:02:13
ごまかしは関西電力のお家芸
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 16:55:00
>>22
それは、(他のレコーダでなく)DIGAを買わせる為の端子な。
で、外部のレコーダーを買わせるためには、HDD容量は控えめがいいんだよ。
今は、BDW900 が鉄板だな。

しかし、パナは商売が旨いな。
STBを押さえれば、自然とTV、レコーダーが付いてくる。
その為に、CATV会社への出資も抜かりない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:42:34
端子ってw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:29:21
>>24
まあ、今までのilinkとの接続も確実性を考えると、Pana同士が鉄板だから
しょうがないといえばしょうがないかもね

それとIPダビングはPanaだけの規格じゃなくて、
一応、標準規格だから、普及してくると他社製品でもなんとかなるかもしれんし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:42:32
Jスポーツ1,2がHD化したけど、全部SDのみじゃねぇか!詐欺だろ
野球しかHDになってない。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 19:04:23
IPダビングがスカパー!HD録画と同じ機能も持ってて、パススルー出来ないCS放送を
スカパー!HD録画対応機に録画出来たら最高なのにな。
ソニー・パナ・東芝・アイオー・バッファローが正式対応してるから、恩恵受ける人多いし。
まず無いな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:45:03
>>17
>Lが小文字になってたね。ごめん。

そうじゃなくって綴りが違うんだよ。

>一寸迷ってみます。

これも意味不明。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:53:58

             /)
           ///)
          /,.=゙ ''"/   
   /     i f ,.r='"-‐' つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:58:18
このもままPANAばかりのSTBばかりになるとビエラリンクしか繋げなくなる
PANAの社員らしき宣伝の書きこみの
多いこと
PANA以外のメーカーで
DLNAきちんと繋がるSTB作ってよ
TOSHIBA SONY シャープぐらいと
ブァッファローぐらいやのが?がるの

よろしくお願いします

32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:19:09
>>31
おれもそう思う
TV はTOSHIBAが良いと思う
レコーダはSONYだし
リモコン3つで面倒
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 14:28:36
>>31-32
eoが頼んで作って貰ってる訳でもなく
ここでそんなこと言っても何もならん、STBスレでやれ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 16:27:47
ハ??
パナ社員シネよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 17:11:03
             /)
           ///)
          /,.=゙ ''"/   
   /     i f ,.r='"-‐' つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 18:54:58
STBはパナ独擅場だし仕方ないんでは
まあ、パナはeoのテレビ部門の株主なわけでもあるからな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:19:47
しかしHDの画質がいまいちだぜ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 22:23:58
そんな事はないぜ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 07:08:09
>>36
株主と言っても
昔の義理出資で
影響力なし

40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 07:20:24
eoなら
JCOMに対向して
パナソニックなんか
相手しないで
自分たちで作れば!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:03:52
>>40
関電エリア内でのサービス限定だから、全国規模の会社と比べるのは無理あるだろw

STBの機能の話は↓ここでやってくれまいか、よろしく頼みますわ

STB総合スレ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/cs/1268226550/
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 10:37:09
>>40
パナと関電が資本関係で組んでCATVやってるのに、
相手しないっておかしいだろwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:14:16
eoってパナが関わってたのか
どおりでBD付きSTBが安く、待ち時間無しで手に入るわけだ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 11:57:05
>>43
そもそも、eo の CATVサービスは、
eoは、施設貸しと、営業周りやってるだけ。
CATVを提供しているのは、K-CAT なんだよ。
だから、正確なサービス名は K-CAT eo光テレビ

http://eonet.jp/home/tv/service/
の一番下みてみ。

で、K-CAT の株主が、関電/eo、パナ、おけいはん、きんでん、枚方市など。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:18:12
>>29
なるほど。DLNAに突っ込まないと駄目だったのか。
>>13の綴り間違いは敢えてスルーしたのに。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:25:24
初期費用のぼったくりは無視ですか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:51:23
ばかか
panaの出資比率なんか
ゴミみたいなものだよ
このスレでPANAの
営業必至
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:21:14
解約料のぼったくりは無視ですか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 14:33:46
永久に謝罪と賠償を求めるチョンコロみたいなしつこい奴がいるな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 16:56:32
eoのバイトじゃね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 17:00:38
一行でボソボソ繰り返してる人は直接eoに電凸すればいい。てかしろ。
反対してる奴が社員っていうなら次にすることは普通そうだろ。
できないのは荒らしなのかネット弁慶なのか引き込もりなのか・・・
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 19:08:43
危険ですので、この場所での釣りに釣られるのはお止めくださいw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:48:09
ここっていつ見てもこんな話ばかりだな。
JCOMのほうがよほど内容がある。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:57:53
test
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:27:57
>>31>>47は同じ人なんだろうな
日本語が不自由すぎて怖い
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:29:01
STBの交換料のぼったくりは無視かよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:14:35
>>56
俺は、HDD搭載機、BD搭載機に有料で交換したけど、
せいぜい何年かに1回、数千円の事だし、
金払ってでも交換したいって物欲の時に交換するんだから、
交換料より、いち早く交換できる満足感の方が大きい。

逆に、そう感じない時はパスしてきた。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:24:04
基地外粘着くんはスルーでよろしく
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:51:36
>>56
初期費用・・・新築でアンテナ設置費用が10万くらいっていわれたので(しかも地デジが映るか保障できない)
        気にならない
解約料・・・今のところ解約するつもりはないので気にならない

STB交換料・・・高いな。おれのはD端子のやつだからHDMIのに代えてほしい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:24:33
しかしHDの画質がなあ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 01:17:00
自社の録画機ともまともにリンクできないような糞メーカーのSTBはやめて欲しい。
いい加減頭にくるよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 03:47:28
>>27
俺にとってJスポ1,2は野球しかみないから
当面はそれで問題ないw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 04:05:49
2ヶ月ぶりにこのスレ見に来たが、dubaiの過去ログが吹っ飛んで●でも見れないんだな…

>299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/18(月) 21:53:14

ここまでしか取得してなかったよ 以下きっと前スレ後半で散々既出なんだろうが確認しようがないので書く

昨年から予告されてたCSHD追加、スポーツ3chに加えて3chは驚いた
特にディスカバリーチャンネルHDが個人的に嬉しすぎる

あと4月からフジONE/TWOがプレミアムHDに入るんだな
・+1,575円でONE/TWO/NEXTの3ch追加
・+480円でONE/TWOに加えてプレミアムHDの15ch(9HD・6SD)追加
ONE/TWOのみでいい俺には後者が神プランだぜ ベーシックから乗り換えケテーイ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 06:19:33
>解約料・・・今のところ解約するつもりはないので気にならない

よくそういう人いるけど、解約する場合を考れば高いって思うだけだけどな。
永久に解約しない人も少ないだろうし、ましてや今のご時世、他に安い手段ができてくる可能性だっていくらでもあるからな。
まあ初期ともに新築なら他に大金が動くからそれに紛れて気にならないけどな。

>STB交換料・・・高いな。おれのはD端子のやつだからHDMIのに代えてほしい

しっかりしたテレビならDでも見た目の画質は変わらないよ。
安物の回路が簡素化してあるものは多少かわることもあるらしいが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 07:06:55
>>64
HDMIだと連動できるんだよ
6663:2010/03/15(月) 14:45:46
http://mimizun.com/log/2ch/cs/1266499050/
ここで
>406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 17:53:58
までは見れた。

http://www.unkar.org/read/dubai.2ch.net/cs/1266499050
こっちは
>377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/02/28(日) 21:40:01
までだった。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:33:40
しらんがな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 15:49:19
>>66
何を見たかったのか知らんが、うちの専ブラに残ってるログも>>406で終わってる
そこでサーバーログ消失らしい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:12:36
>・+480円でONE/TWOに加えてプレミアムHDの15ch(9HD・6SD)追加
ザ・ゴルフ・チャンネルと釣りビジョンも加わるから17ch(9HD・8SD)だな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 20:38:18
スカパーHDの酷い画質に依存してるから
eoの画質はやはり駄目だ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 21:59:04
スカパーだのeoだのjcomのHD画質の論争の前に、HD化してる放送局がSD番組を垂れ流している現状を問題視しろ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:00:08
今日eo光テレビの追加工事が終わって10日間見まくろうと思ったら・・・。
フジのCSは3月末まではオプション扱いなのね・・・。
「ニュース速報は流れた」が観たいんだが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 22:02:56
HD画質=笑
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 23:56:52
>>71
んだなぁ。
俺もJSPoに期待してた口なんだが、Jリーグ中継には正直、ガッカリした。かと言って雨の日に受信障害の激しいスカパーに戻るつもりは毛頭無いが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:55:51
>>71
>>74
凄い言いがかりだな
それはeoのせいじゃなくて、各放送局のせいだろw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:36:41
>>75
だから、そう言ってるじゃん。
バカじゃないの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 02:51:28
>>76
凄い後出しだな
顔真っ赤でそんなにファビョるなよw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 06:19:35
後出しもなにも実際にそう書いてあるじゃん。
失礼ながら読解力がないだけでは?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 06:47:53
どっちにしろ、eoスレでやることでも無いわな
キチガイ粘着くんだけでもウンザリしてるのに
わざわざ荒れるような話はやめれw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 08:06:17
ゴルフ接待するからエロチャンネルHDにしてくれ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 13:46:39
解約料のぼったくり
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 16:08:53
エロHD化してくれたら。ミッドナイトブルーHDすぐにでも申し込むよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:27:25
あんなモザイクだらけの見て何が楽しいんだか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 21:48:29
パナのSTB、TZ-DCH820だけど、これにLANケーブルつなげたらネットワーク内から予約できたりする?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 22:55:30
>>84
出来ない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:54:36
日本の家電は、古くからネットワークを利用しようとする試みがなさ過ぎるんだよね
全く無いわけではないけど、全然下火だし

例えば、電話とかネットワークで電話帳編集出来たりする物は希で滅多に無い
何というかメモリーカードでやりとりさせる化石時代の白物が未だに
トップセールス記録してるとか、買う側の認知度も低く最早認知症なんでは無いかと思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 15:22:17
はいはい、凄いでちゅねー。 カルシウム飲んでおねんねしましょうねぇw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 02:42:59
>>86
ウチのシャープ見楽るはネットワーク越しに電話帳編集出来るぜ!



もうシャープ撤退して後継機種でないぽいがw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 03:41:19
>>86
あんたが欲しいと思ってる物を、世の大半の人が欲しいと思ってるのならお間違い
携帯電話の普及で家庭用固定電話機器なんか、売れないんだからw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:20:03
今年の野球の開幕はやくね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:31:18
野球てなに?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 16:35:38
地デジ対策ならJ:COM
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 23:36:30
地デジはHD画質なの?>J:COM
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 00:25:26
スカパーHDの酷い画質に依存してるから
eoの画質はやはり駄目だ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 17:53:41
eoは一戸世帯や団地中心でマンション世帯はあまり広がっていないよな

まあJCOMが邪魔なんだろうが、ここは価格が高すぎて嫌なんだよね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:10:17
しかしeoの画質はあまりにもひどい
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:35:08
お前のとこのテレビが古すぎるだけじゃないの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 20:51:44
eoはスカパーHDの酷い画質に依存してるから
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:22:52
いまどきバリューパックって、うちぐらいなのかな・・・
早く大きいテレビ買って、HDにしたいな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 01:48:23
ウチとこもバリューだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:50:12
NTTぷららのひかりTVが悲惨な事になってるみたいw
これからも減る可能性ありとか・・・w
eo光テレビでよかた><


株式会社NTTぷらら
3月31日(水)放送終了チャンネルについて
平素よりひかりTVをご利用いただき、誠にありがとうございます。
ひかりTVでは、2010年3月31日、「ひかりTV」のテレビサービスにおいて 下記の8チャンネルの放送を終了いたします。
■放送終了チャンネル:
・「J sports ESPN」
・「J sports 1」
・「J sports 2」
・「ゴルフネットワーク」
・「ディスカバリーチャンネル」
・「ムービープラス」
・「アニマルプラネット」
・「CNNj」
■放送終了日:
・2010年3月31日(水)
上記の8チャンネルにつきまして、
4月以降の提供継続に向けて番組供給事業者と協議してまいりましたが、
残念ながら合意することができず、
この3月31日をもちまして放送を 終了することとなりました。
急なご案内となり、お客様には 大変ご迷惑おかけしまして、
誠に申し訳ございませんが、何卒ご理解とご了承をいただけますよう
お願い申し上げます。
今後も「ひかりTV」は、多チャンネル放送マーケットの拡大と
お客様の満足度向上を目指し、これまで以上に魅力的な
チャンネルラインナップの充実に努めてまいりますので、
よろしくお願いいたします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:51:20
もう配信されないってことやな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 16:35:25
>>101
これひでーな。
ひかりTVって縛りあるの?
これを理由に解約しても文句言うなって感じだね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:48:41
>>103
まあ、でもフレッツのFTTH回線使ってる人がTVの為だけに、
Jcomに乗り換えるとかはあり得ないから。

ひかりTV から、同じNTT網で使える↓スカパー光に切り替えるだけじゃない?

ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100319_355830.html
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:08:28
eoでは今回HDにグレードアップしたチャンネルばかりだな・・・というかJCOM系チャンネルだ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:12:30
>>105
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1267169895/182

引き上げたチャンネル見ると、これが理由なのかな?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:16:59
うん。値下げ要求拒否が理由らしいね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:37:41
いい加減スレチだろw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:42:59
>>101
うん、だから転勤するにあたって光テレビからスカパーに変更しようかと思っている
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:49:38
>>108
eoは画質がとかここでは煽られているけど
チャンネルが多くて(しかもHDが多い)安いのって幸せなんだなぁと
ひかりTVのスレを見てて思った。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 20:58:37
画質に関してはeoだけしか見ない人、見たことない人なら充分HD画質として満足できるだろう。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:00:30
>>109
話題になってるのはeo光テレビじゃなくてNTTのひかりTVね
勘違いしないようにw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:37:14
>>111
HDチャンネル自体が少ないJ:COMは最初から論外だからw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:42:37
しかしeo光テレビのHDって本当にスカパーHDを樟葉でパラボラ受信して再エンコして再送信してるのか?
このスレにはやたらそういう書き込みがあるけど。h.264をMPEG2に変換し直ししてる?
そんな効率の悪いことしないような気がするがな。光ファイバーでmpeg2の配信受けて送信してるんじゃないのか?

アナログ地上波は樟葉で受信してたけど。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:55:52
事実らしいよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:57:04
>>113
だからほかがどうとかってはなしではない。
なぜすぐそこにもって行きたがるのかね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:03:48
>>114
ヒント1
大雨時でもCSHDチャンネルに降雨障害が起きない。

ヒント2
2009年6月の時点でスカパーHDで開始していないチャンネルが、
eoではHD配信されていた。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:10:11
>>111
うちはVHFアンテナ、BSCSパラボラも生きていてパナのBDレコにつながっている。
eoのSTBと同条件でHDMIでvieraにつなっがっているが、同チャンネル切り替えてもeoで見るHDチャンネルが画質に劣るとは思わない。
e2との比較になるけど。チューナーの世代的には高画質技術はBDレコの方が上だがSTBの画質はHDチャンネルは同程度だ。

SDチャンネルはe2の方がエッジが立ってザラザラした感じ。eoはよく言うとなめらか悪く言うとぼけてる。

もしかしてJ:COMはe2も圧倒する高画質なのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:16:59
STBのリモコンだけ入力切替時に真ん中の丸いボタンが反応しないんだけど何で?
テレビもDIGAのリモコンもちゃんと反応するのに。俺のが不良品名だけ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 05:08:02
>>118
画質はテレビの性能に依存するところ大。
映像エンジンのせいのうがいいほど元ソースの差も出る。
逆に悪いと大差なく映る。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 06:36:15
スカパーHDの酷い画質に依存してるから
eoの画質はやはり駄目
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:28:37
なんかeoにひどい対応されたの?w
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 09:28:44
このスレで、で始めてお越しのeoユーザーさんも居るのかもしれないけど
一行レスやそれに類似するレスのキチガイ粘着君はスルーでよろしくですw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:10:56
画質の醜さを誤魔化すためにスルーしようとするeo社員
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:16:00
eoの有線TVの中身はK-CATだから、配信元はJC-HITSだろw

ジャパン ケーブルキャスト
サービスを導入している局
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88#.E3.82.B5.E3.83.BC.E3.83.93.E3.82.B9.E3.82.92.E5.B0.8E.E5.85.A5.E3.81.97.E3.81.A6.E3.81.84.E3.82.8B.E5.B1.80

アンチのキチガイ粘着君に踊らされるなよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:21:56
結局通信衛星気経由のためスカパーHDより画質が悪いという悲しい事実
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:22:25
スカパーHDの悪口はそこまでだ!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:28:48
2009年5月1日より、ハイビジョンチャンネルを含む光配信ネットワークサービスを
東京都・大阪府・広島県の一部のケーブルテレビ局において開始し、
一部の局では、同年4月 1日より試験的に導入すると発表したが、遅れている模様。[2]。
(2010 年1月の時点では、東京都、大阪府、大分県の一部のケーブルテレビ局でサービス中。)

2010年1月6日、光配信を行う地域を、同年4月以降福井県、島根県、広島県、福岡県に拡大し、
標準画質チャンネルの衛星配信を2011年3月末で打ち切り、全国で光配信に切り替えると発表した。

129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:29:30
>>126
画質にこだわらない連中にはeoでも十分だろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:39:12
初期費用がぼったくり
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:43:48
解約料はもはや暴力団レベルだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:47:48
うるせーぼけ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:50:00
>>125
K-CATのwikiにはこう書いてるんだよね

・PPVはJC-HITSエラボサービスを利用している。
・その他の専門チャンネルはスカパー!とスカパー!e2の放送信号を使用しリマックス方式により放送している。
基本的にはスカパー!のチャンネル番号に準拠している。

リマックス方式 [編集]

放送信号を番組データ[6]単位で受信し、一旦デジタル信号に復調し
データ構成を再編成(分割と再多重化)し、デジタルケーブルテレビ用の変調方式(64QAM)に変換して
伝送し加入者がデジタルケーブルテレビセットトップボックスで視聴する方式である。主にCSデジタル放送の再送信に用いられる。


結局、wikiもどこまで性格なのかは不明だがw

134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:53:21
だから画質がイマイチなのか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:53:43
だからキチガイ粘着に餌を与えるなと言ってるのにw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 10:58:46
eoに都合の悪いことを誤魔化すことで必死のeo粘着社員
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:03:28
>>133
なるほど、早とちりだった、すまん
フォローありがとう
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:06:17
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100319_355830.html

画質に拘る人はこれからは、スカパー!光、
間違ってもJ:COMとか選んじゃだめw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:08:21
スカパーとかeoと画質変わらんわ。
値段の安さからスカパーなら絶対eoのほうがマシ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:20:37
>>133
HDチャンネルは違うんじゃね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:25:35
>>140
うん、>>117氏の書き込みから見ても、HD放送は>>128を使ったJC-HITSから光配信だろうね。
wikiの項目は誰かが書き直さない限り、古い話がいつまでも残るから
>>125氏の話も間違っては居ないと思う。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:26:53
粘着君のネタ

解約料>これは確かに高いが、やめる気無い人には関係ない。これから入ろうという人が解約料高いから入らないなんてこともたぶん無い。
      携帯電話とは違うし。
画質>これは現時点で確かな反証をあげられないからネチネチつっこんでくるな。実際e2同等以上なので無問題だけど。

HDチャンネル数やネットも含めた視聴料、ネット速度なんかはJ:COMどう考えても不利なので無視。

分かり易いなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:31:08
都合の悪いことを誤魔化すことで必死のeo粘着社員
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:40:49
>>142
結局、eo光TVはeo光ネット有りきのサービスだから
eo光ネット以上のサービスが皆無な現在、解約って話はあまり出ないよね。

費用関係は前スレで、1年ほどで解約するとしたら、他社の方が安いが
2年でほぼ同じ、それ以上はeoの方が安いっていう計算上がってたから
そういうCPの計算も出来ない馬鹿か、ただ煽りたいだけのキチガイなんでしょう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:40:53
初期費用も部材代やNTTが同じ工事に3万取ってることを考えると
1万8千はむしろ安いぐらいだとは思うんだよね。

でも一人暮らしのような一部屋で完結してしまう人には
家中BSパススルー工事は必要無いし、そういう人向けにも
工事無しの選択肢は作るべきだな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:49:03
大阪限定だとテレビ価格ではeo>>スカパー=ベイコム>>>JCOM
ネットではeo=スカパー>ベイコム>>>>>>JCOM
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:50:09
>>145
賃貸マンション等のVDSLサービス併用ならもっと安いし
管理側負担で無料なんてとこもありますよ。

まあ、何もないとこに一から引く勇者は、ほぼ居ないと思いますし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:51:03
このスレではeoの不満を書込むと荒らしに認定されます。
JCOMの悪口はどんどんOKです
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 11:59:49
>>147
それはどこも対応しているサービスだろ
実質関係無しだね

JCOMネット種類少ないのも問題だけどな
弱小ベイコムですらあれだけいろんなタイプ選べるのに
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:01:17
STB交換費がぼったくりです
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:01:55
粘着知障ってどこの最高画質を楽しんでるの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:02:59
ぼったくりならJCOMとスカパーがダントツだろ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:05:44
危険ですので、この場所での釣りに釣られるのはお止めくださいw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 12:51:28
eo派遣乙
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 15:20:34
J:COMは15周年!お得なキャンペーン実施中!
http://www.jcom.co.jp/files/welcome/starter_w/index.php
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:04:57
>>155
全ての料金がeoより高い上、ネットがADSLに毛が生えた程度のナローバンド。
BSパススルーも無し。期間限定無料のレコが250GのHDRとかイラネ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:21:39
バリューからベーシックHDに変更するときの初期費用ていくらなの?

ホムペみた限りでは載ってない・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 16:24:14
つ サポセン
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:07:20
>>155
わざわざ餌を蒔きに来るなよw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:08:25
ラジコが新潟判定されて聴けんわ!
どうにかしろ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:25:06
>>160
↓こっちでやれw

【毎日が】eo光74【規制だぜ!!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1265117178/
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:37:01
CSのパススルー方式に対応する予定はないのかなあ
せっかくPT2を導入しても持ち腐れだぜ・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:02:28
同じこと思ってるやつがいたw
CSパススルーもしてほしいなあ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:16:50
STBのレンタルが一つのビジネスモデルになってるCATV会社で、それは無いだろな
NTT系列はそれに縛られてないから、出来るんだろうけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:53:40
>>162>>163
CSパススルーやっても売り上げがスカパーに移動してどんどん損する。

B-CASに赤カードのCATV局への開放を求めたほうがよいんじゃね?
そうすれば市販110CSデジタル機器を受信機にBS,CS帯域で有料専門チャンネル自主放送ができる。
STBレンタル不要。加入者はパススルーライクに使える。
導入集合住宅非加入者も電話一本で仮視聴が始められる。

BS5,7,11,17,19,21,23chでも一般に先んじてBSデジタル空中波と同じ変調方式で
有料専門チャンネル自主放送すればよい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:36:05
>>141
その論拠は?
HDだけが違うとなぜいえる?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 20:27:08
>>133
それはHD導入より大分前から書き換えられてないのでは?

こんな書き込みもあった。東京からの独自光ファイバー配信説。

デジタル供給会社・システム i-HITS JC-HITS JCN
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/cs/1093151231/

399 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2009/09/02(水) 23:58:10  ID: Be:
    eo K-CATのフジテレビ TWO(HD)の配信元はどこなんでしょう?
    チャンネル番号は615chなんでスカパーHD風ですが、
    スカパーHDではまだ放送されてません。

    http://eonet.jp/home/tv/channel/

    JDSの配信ケーブル局にはリストアップされてないし。

    http://www.jdserve.co.jp/JDSgroup/index.html

    JC-HITSにはリストアップされてるのでこっちでしょうか?
    光。
    http://www.cablecast.co.jp/inc/link/index.php#kinki
    これは主にPPVのエラボなんでしょうが。

    フジテレビ TWO(HD)以外のHDチャンネルも同じなんでしょうね。

    SDチャンネルはスカパー受信なんですよね?
168167:2010/03/21(日) 20:29:38
401 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2009/09/05(土) 13:21:53  ID: Be:
    >>399
    HDは独自。サプライヤ各社から東京の拠点に直接。

402 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2009/09/05(土) 13:45:15  ID: Be:
    >>401
    サンクス

    東京・大阪間の独自光ファイバーですか?

403 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2009/09/05(土) 16:21:29  ID: Be:
    >>402
    それも独自
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:08:31
J:COM HDRが3ヶ月無料&工事費割引
http://www.jcom.co.jp/campaign/hdr.html
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:09:55
J:COM15周年 春の大イベント祭
http://www.jcom.co.jp/campaign/2010omakase/present.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:10:43
J:COM フジテレビONE・TWO・NEXT お得なお知らせ
http://www.jcom.co.jp/campaign/fujitv.html
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:11:28
J:COM オプションチャンネル無料開放デー
http://www.jcom.co.jp/campaign/option_free.html
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:12:12
「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」J:COM オン デマンドで配信!
http://www.jcom.co.jp/files/welcome/thisisit/index.html
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 21:14:13
>>169
ぼったくりキャンペーン
>>171
今更かよ俺の住んでる地域のケーブルはかなり前からONE・TWO無料になっているぞ
ケーブル大手が情けないぞ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:14:34
eoはHD画質がなあ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:32:07
>>157

出張が伴わないプラン変更は、無料

BSパススルーなど出張が必要なプラン変更は、有料

CSHDだけ必要なら無料でBSパススルーもいるなら有料
BSパススルーは、12600円です
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 22:39:58
ありがとう!eo光100万加入キャンペーンって
新規用のキャンペーンじゃねえか
ありがたいと思ってるなら現ユーザーに還元しろやw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 23:00:35
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:41:39
釣った魚に餌は与えません!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:50:26
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:01:57
>>168
スカパーHDとeo光のHDチャンネルを比べてみるとスカパーのほうがeoより
3,4秒遅れているからeoは光回線で配信を受けているものと思われるのだが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:40:10
>>178
どうせ当たらないよ
だからみんな応募すんなよ
な!な!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 02:01:36
ようやくHDになった途端にディスカバリーチャンネル放送終了って何なの?もしかして客舐めてる?
当然その分は安くなるんだろうな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 04:12:06
それってひかりTVの話じゃねえの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 06:03:32
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 06:05:09
なに?>>101を見て勘違いしたの?

どんな文盲だよwww
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 07:32:38
>>167
光を使おうが何を使おうが要は自社が配信する方式、レートによる。
見ての画質が悪いと感じるならそれなりの配信しかしてないという
ことだろう。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:13:36
BS WOWOW→スカパー→JCOM→eoと渡り歩いて来た俺が来ましたよ

eoはかなり画質いいよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:20:53
>>157だけど
>>176ありがとお。

CSHDに変更だけなら無料なのか!
BSパススルーほしいけど、とりあえず金のかからないHD化だけしてみます。。。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:35:22
>>188
俺もベイコムから移ってきたが

eoの方がかなり画質良いな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:39:50
バリューからベーシックに変更手続きしたらBSパススルー工事の連絡きたよ。
セットになってるみたい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 11:50:03
>>189
BSパススルーは工事しなくても映る場合もあるよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:05:14
191 です。
BSパススルー工事はまだだけど今月始めから
HDチャンネルが見れるようになって、SDチャンネルが見れなくなった。

申し込み時に、BSパススルー工事の有り無しの選択は無かったように思う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 12:11:03
うちもHD対応のパックだけど、赤と青マークだけのチャンネル見れないからそれでOK。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:25:20
>>187
HD画質君窮地だなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:29:10
いいと感じる人はそれで満足だろうし、不満と感じる人も
それはそれでしかたないだろ。
なによりここってなぜこんなに画質がいいの悪いのって問題視されるんだ?
よそではそんなに聞かないんだが。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 17:35:17
>>196
このスレの初心者さんかもしれないから言っておくけど
画質うんぬんの一行レスは、このスレを荒らしたいキチガイ粘着くんの荒らし行為だよ

あと、解約費用とかSTB交換費用とかの手口もあるが
その辺もほとんど論破はされてる

ということで悪いが、この後はスルーで頼むよw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:03:14
新しいSTB録画したやつPS3で見れるんだな。
めちゃくちゃ便利だわ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:15:48
eoモバイル3G7.2Mコースにした
部屋だと遅いので
速度早くするため
延長USBケーブル100均で1m買い、3Gの端末は窓のところに置き
速度計測したら3Mでた。
月額料金1000〜4,890円
おわり
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:22:32
eo対応してるの一戸建てかまだ年数短いマンション中心
管理会社にeo希望だしたが契約料が今契約しているCAより高いらしい

それ聞いて、だから値段安めにできるんだなと思った
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 19:56:43
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:02:48
>あと、解約費用とかSTB交換費用とかの手口もあるが
その辺もほとんど論破はされてる

どのように?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:35:58
>>181
スカパーHDは配信された番組をH.264でエンコードしてるから遅れる。

それを受信して再度mpeg2に再エンコしてるはずのeo光テレビならそれよりさらに遅れて
スカパーの方が早いはずなのにおかしいな?

どういうこと?>HD画質君
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:38:52
エオはHD画質が残念なんだよな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:45:04
J:COM、WOWOWなど3chを選べるCATV「プレミアム」プラン
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100226_351559.html
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 22:54:52
>>191
あ?なんだそれ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:09:47
eoに都合の悪いことはすべてスルーさせようとするeo社員
おまえは小沢か
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:17:45
J:COM KNテレビジョン 無料視聴キャンペーン
http://www.jcom.co.jp/campaign/kntv.html
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 23:24:40
>>207
都合悪いことって何?
ソース付きで列挙してみて。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:21:53
JCOM工作員必死だな
契約解除増えてるから焦っているの丸出しだなwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 01:38:38
このスレではJCOMの悪口はいい書き込み
eoの都合の悪い書き込みは荒らしになります
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:20:18
ここの解約料は犯罪だな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:26:39
>>212
キチガイ粘着くん、お前のやってることもやばいかもよ
一応、スレごと通報しておく


名誉棄損「報道と同基準」=ネット書き込みで初判断−会社員の有罪確定へ・最高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100316-00000127-jij-soci
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:31:15
>>205
新プランの価格設定がスゴイなJ:COM

月2万円でニーズあると思っているのか?

もしかして……
お年寄りが心配だ。。。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:44:55
>>213
解約料等都合の悪いこと書くと恐喝ですか。
恐ろしいなここの粘着社員はw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 02:46:29
J:COMの悪口はどんどんOK
eoにとって都合の悪い書き込みはすべて悪です。
恫喝、恐喝してこらしめてやりましょう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 03:33:27
恫喝、恐喝宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:17:23
値段もチャンネルもネットも全てeoの方がいい

ぼったくりキャンペーンのJCOMは問題外
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 04:56:29
そうJCOMはしね
eoをたたく奴は恫喝してこらしめてやろうぜ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 05:51:36
>>213
事実を書いてるなら名誉毀損なんかになるわけないけどな。
それにしてもここの異常反応すごいな。
なにか批判めいたことみるとすかさず噛み付いてくる。
なぜか知らんがよほどJCOMが気に入らないんだろうな。
あっちでは悪いところは悪いと自己分析もでてる、それさえここではほとんど見かけない。

ところで>>202の回答はどうなった?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:46:13
>ここの解約料は犯罪だな

>ここの解約料は犯罪だな

>ここの解約料は犯罪だな


キチガイ粘着君、ガクブル中w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:50:34
ここの初期費用って暴力団レベルだろ
どんだけぼったくってるんだ?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:56:22
やればやるほど返り討ち
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 07:56:22
危険ですので、この場所での釣りはお止めくださいw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:00:24
初期費用が安いのでJ:COMに乗り換えました!!!!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:06:50
eoの批判はどんなものでも許しません
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 08:59:21
また、この展開かw
学習能力無いよな、スルー能力付けようよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:00:39
都合の悪いことはスルーって本当にeoは腐ってるな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:32:39
eoインフォメーションデスク
0120-34-1010

eoユーザーサポート
0120-919-151

前々から短文で同じ文句書き込んでる奴は直接電話してeoの社員から納得の
行く返答引き出してこいや。引き出せるかどうかは粘着君の社会性次第だ。
ここに書き込んでも何も解決しないぜ。荒らしにはなってもな。

本 当 に 不満なら直接電話するだろ。書き込み済みなことはもういいから
納得の行く返答もらえるまで画質厨及び手数料厨はがんばってこい。

直接電話しろっていうのテンプレにしないか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 09:42:14
>>229
気持ちは痛いほど判るが、そういう話が通用する相手じゃないからw
恐ろしいほどの執着心で荒れるのが見たいだけなんだよ、キチガイ粘着君は・・・

テンプレ案にしようっていうのは賛成だね、
前スレでテンプレ案練ろうってアイデアもキチガイ粘着君に潰されかけたしね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 10:22:28
あれ?ニュースバード見れねー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:03:16
eoは画質が残念という書き込みが多く見られるので
契約を躊躇しています。どこかで視聴出来れば良いのですが。
やはりひかりTVとかにしといた方が無難ですかね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:17:08
罵り合いや比較は別スレ立ててすればいいんじゃないかな

「【関西CATV】J:COMとeo光と、時々、フレッツ・テレビ 第1話」
なんてどうでしょう

なんちゃってw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:26:08
だれか釣られてあげたらw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 11:46:05
>>232
■eo光体験コーナー設置箇所一覧
ttp://eonet.jp/home/tv/service/taiken/osaka.html

eoと比較するなら
IP放送のひかりTVより
フレッツ・テレビの方がいいのでは

■ひかりTV
ttp://www.hikaritv.net/

■フレッツ・テレビ
ttp://flets-w.com/ftv/
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:16:01
フジ、フライングで映れ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:21:18
しかしHDの画質がなあ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 12:43:10
画質にこだわるのアニヲタ中心だろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:16:34
画質について話が出るのは、、これだけの数HD放送してるCATV局が
無いから自然な流れじゃないかな。
他のCATV局はいまだにSDだらけで画質とか論じれる状態じゃないしw

まあ、5月からはフレッツのスカパー!光も同じ土俵に登ってくるけどね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:29:40
STBの交換料がぼったくりすぎる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:31:01
>>239
スカパー光はマンションは配線や周りのビル等接続環境で実際の画質が大幅に変わるからな

関西でHDに対抗してくるのはJCOMとベイコムだろう

ただeoとしてはネット選択薄い・価格高いJCOMより価格がそれほど変わらない・ネット選択多いベイコムにHD対応化されるの嫌がるだろうけどな

チャンネル面ではeoとベイコム互角だしな
JCOMは多少BSとかでレベル落ちるし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:34:00
STBの交換料は無視ですか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:43:58
そんなの無料キャンペーンの時狙えばいいだけのことだろ
一々問題にするまでもない
JCOM以外は頻繁に無料キャンペーンしているんだし
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:48:33
JCOMスレにキチガイ粘着君の真似して書き込んでる奴
恥ずかしいから、止めとけよ
キチガイと同じレベルに落ちてどうするんだw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 13:50:25
とJCOM基地外朝鮮社員が荒らしに来ています
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 14:19:55
ほんとどうしようもねえなeo社員半島人
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:15:54
>>241
>スカパー光はマンションは配線や周りのビル等接続環境で実際の画質が大幅に変わるからな

デジタルでエンコードされたデータがデコード前の配線で画質が変わるなんて、
知らなかった。詳しい説明よろw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:06:43
それキチガイeo社員の嘘だから
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 16:10:32
情弱乙
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:04:28
情弱乙
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:13:22
「ありがとう!eo光100万加入キャンペーン!」って
タイトルおかしいんじゃない?

「ありがとう!」は誰に対して言ってるの?
キャンペーンのタイトルと内容が合ってないぞ!

eoの社員は誰ひとりとして指摘しなかったんだろうか。。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:21:10
eoの批判はやめろ。通報するぞ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:27:43
>>250
情弱おバカはスカパーHPみて勉強し直せよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 18:33:21
スカパーマンションタイプの配線方式知らない馬鹿がいるんだなwww

ひとつじゃないからな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:17:34
>>251
「おかげさまでeo光100万加入突破!感謝の気持ち大還元キャンペーン!!」
http://www.k-opti.com/press/2010/press09_1.html
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 20:54:50
応募にいちいちIDとパス入力とか面倒くさすぎる。
必要ねえだろアホかeo
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:14:04
>>202の回答はどうなったの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 21:23:25
>>162
そうか、今週eoの工事来るんだがCATVはパススルーで見れないのか。
パススルーって、ネットで調べてもいまいち分かりにくい。
BSなんか見るものないからなー。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:00:52
880 TBS「News Bird」映ってる?

オレとこなぜか今日は映らないんだが・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 22:38:39
>>209に答えろや糞J:COM
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:40:46
HD画質が酷いよココ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:47:23
その根拠は論破されたがな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:52:32
とにかく輪郭が甘い
HD画質に難ありだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:22:06
そりゃお前がボロテレビで見てるからだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:29:28
>>254
配線方法で見れるチャンネルが異なるだけで、
画質は変わらないw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:32:17
>>254
ttp://www.skyperfectv.co.jp/hikari/biz/structure/index.html
スカパー!光CSが、配線によってどこでどう画質がかわるか説明よろw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 02:53:20
初期費用のぼったくりについて
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:41:36
>>241
>チャンネル面ではeoとベイコム互角だしな
CSHDのあまりの貧弱さにベイコムから移ってきた俺がマジレスしよう

そ れ は な い www
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 05:56:15
ベイコムのCSHDはたったこれだけだからな…
ttp://baycom.jp/cable_tv/hd/

ドラマ系のみの10局
>待ちに待った2大チャンネルがついにベイコムに登場!「KBS World HD」「ザ・シネマHD」
ここは笑うとこか?

ニュースバードもディスカバリーもナショジオもアニマックスもGAORAもスカイAもJスポもフジONE・TWOもHDじゃないんだぜ…ありえんだろ


※参考:eo光
ttp://eonet.jp/eotv/cshd/
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 07:09:17
ありえなさすぎてワロタ
eo光でよかった…w
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:16:37
今j:comなんだけどeo光テレビもj:comみたいに毎月雑誌配達してくれます?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:26:36
>>271
雑誌あるよ 配達するかしないか選べる
月額262円(税込)変わる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:37:50
あるのか でも雑誌代別途かかるんだね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:57:24
気になるチャンネルだけネットで調べればおk。
全チャンネル調べてもいいけどね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:02:39
TVの番組表あるから雑誌は要らないちゃ要らないね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 12:53:04
>>241
早く説明しろカス
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 13:21:04
>>251
確かにおかしいね

契約者をふやしたいのか
加入者の不満のガス抜きか
中途半端な事ですね








>「ありがとう!eo光100万加入キャンペーン!」って
>タイトルおかしいんじゃない?

>「ありがとう!」は誰に対して言ってるの?
>キャンペーンのタイトルと内容が合ってないぞ!

>eoの社員は誰ひとりとして指摘しなかったんだろうか。。。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:21:28
>>273
雑誌必須のところは雑誌代追加された値段を基本料にされてるだけなんだが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 15:42:42
ベイコムから移ってきたけど、番組本が高いのだけが不満かな
ベイコムは月100円だったから取ってたけど、さすがにeoでは止めといたw

番組表はオンラインで見れば良いんで、それ以外はほとんど満足はしているけどね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:20:52
イオに限った話じゃないがあんなぺらい本くらいサービスに含めろよw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:31:49
ベイコムも本いらないと言えば行けるからな
その分安くなる
画質重視ならeoだけどテレビ契約だけならベイコムの方が安いので俺はベイコムにしている
ネットはNTTだからね
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:35:36
>>280
冊子作って送付するのに、タダって事はありえない。
基本料に含まれるか、含まれないかなんだよ。
例えば、WOWOW は含まれてるな。
あれは、いらない人からしてみれば、
ネットで見れば十分なのに、情弱向けの冊子の
作成・配達料を自分たちも負担しているのが許せない。
って事になる。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:46:36
大阪だとチャンネルでは
スカパー>eo=ベイコム>>JCOM>>>>ひかりTV

価格は
ひかりTV>>eo>ベイコム>>スカパー>>JCOM

画質は
ひかりTV>>JCOM>eo=スカパー>ベイコム

値段とチャンネル数にこだわるならeoとベイコム
画質にこだわるならひかりTV続いてJCOM
画質とチャンネル数にこだわるならeoとスカパー

画質で今後向上する可能性だとe2とベイコム

ネット絡んだセットだとeo続いてベイコム

画質こだわらずTVだけで価格重視ならベイコム
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:54:06
>チャンネルではeo=ベイコム
それだけはないwww

>>268-269
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:56:41
>>283
むちゃくちゃだな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 16:58:38
>>283
こんなとこで油売ってないでさっさとベイコムスレ立てて来なさいw

yutori鯖になってからまだないじゃねえか ベイコムスレ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:14:39
画質がなあ
288268:2010/03/24(水) 17:18:09
仕方ないから辞めた俺が立ててきてやったぜw

ベイ・コミュニケーションズ Part5
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/cs/1269418619/
289sage:2010/03/24(水) 17:52:09
eoのHDは、本当にスカパー受信なのか?

であれば、「日経CNBC HD」はどうやって受信しているのだろう?
スカパーは勿論、JBSやJC-HITSにも無いぞ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 17:53:34


sageミス、スマン。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:21:53
>>284
出た画質しか判断しない馬鹿
>>283が言ってるのはチャンネル数だろ
ATとか見れるようになるから実質の差がなくなったみたいだし
画質きゃんとベイコム最下位にしてるじゃん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:23:18
画質にこだわるのアニヲタがほとんどだしなw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 18:49:45
>>283
チャンネル数はスカパーかもしれんが、安く多くだったら、必ずしもそうはならん。
eoの方がスポーツ系はオプション系以外網羅出来るからeoにした。
スカパーはパックに組み込まれないチャンネル多すぎ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:25:46
BD STBは自動チャプター、タイトル結合、番組HDD内コピーできる?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 19:56:28
BD STBはW自動チャプター、タイトル結合、番組HDD内コピーできる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:30:52
>>291
ここでよく言われる「eoのCSHDと他CATVのCSHDの画質比較」ってのは正直差がよくわからんのだが
SDとHDは越えられない壁がある CSのSDはひどいからな
ぶっちゃけ、HDでやってるのにSDでしか視聴できないとか耐えられないわ

去年、地上波/BSからG+とかに切り替えて良くうんざりしたもんだが
今年はG+もHD化されて嬉しいよ

>>292
そうかなぁ、俺はスポーツもだがナショジオ、ディスカバリー、ニュースバードあたりがHD化された方が嬉しかったけどなぁ
CSHD同士の微妙な画質こだわりのことなら、同意するがw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:51:03
アニヲタが6割スポーツヲタが3割その他が1割だな

どちらにせよ画質ばかり言う奴はマニアックなのには変わらない
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 20:51:21
プロ野球ファンとしてはG+、Jスポ1、Jスポ2のHDがうれしい
これでSDのモザイク画質とは100%決別だぜ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:07:27
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:41:03
さっきゴルフネットワーク見てたら
「ご覧のチャンネルでは視聴できなくなります」ってアナウンスがあって文章が色々書いてあった
読めなかったんだけどこれは>>101のひかりTVのことを言ってるだけでeoは関係ない?

調べてみたんだけどどこにもeoが放送終了って載ってないんだけどどうなんだろう?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:56:17
日本語を理解しよう
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 21:57:39
そうだな
もう一回その放送終了の画面を見てみるよ。ごめんね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:36:22
>>295
サンクス
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 23:53:35
>>300
あくまでもeo光テレビのCS部門の契約先はK-CATです。
「K-CAT放送終了のお知らせ」って書いてなかったら関係なし。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:29:23
ここのSTB交換費ぼったくりだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:40:58
金ぼったくらなきゃ儲からないだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:58:06
JCOM批判ならいいがeo批判は荒らしです
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 02:04:28
>>283
ひかりTVそんなに画質いいか?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 10:55:01
>>283は釣り
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 11:03:14
>>308
eoに比べたらいいんじゃないの?
HD〜とかチャンネル名につけてるからHDなのかと気づくけど、
そうじゃないならHDとは気づかないレベルだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 12:30:54
ひかりTVもeoTVも見たこと無いのが分かるな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:23:12
eoはスカパーHDの酷い画質に依存してる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:26:08
>>213
どこに通報したの?粘着君
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:31:11
>>241
デジタルでエンコードされたデータがデコード前の配線で画質が変わるなんて、
知らなかった。早く詳しい説明しろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 15:58:25
キチガイ粘着社員は嘘ばかりだな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 16:44:48
批判してるネット弁慶ども。もういいから直接eoに電話で聞いてこいよ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:02:32
本当にJCOM社員はキチガイばかりだな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:04:21
そんなことより
デジタルでエンコードされたデータがデコード前の配線で画質が変わるなんて、
知らなかった。早く詳しい説明しろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:33:35
デジタルデータの場合、ちゃんとした帯域が出ていれば画質に差は無いはずだが
途中の同軸ケーブルとかに欠損や、安物の分配器なんか使うとノイズ乗ったり
必要な帯域が出ないことはあるわな
まあ、途中の配線が糞だと、ノイズやブロックノイズは起こりえる
それを画質の差と解釈するのは、行き過ぎかもしれんが

そういうことが言いたかったんじゃないの?
というか、そこまで粘着するような事なのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 17:52:10
>>241
はやく説明しろよ
どうやったら画質が変わるんだ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 18:59:23
>>319
なに誤魔化してるの?
おまえ>>241だろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:06:32
JCOM批判ならいいがeo批判は荒らしです
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:09:27
とKCOM社員が申しております
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:11:42
うるせー粘着市ね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 19:53:59
おまえがな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:01:13
>>321
はぁ? だから>>241に成り代わり説明して差し上げたんだが
お前が俺を>>241と決めつけるなら、お前が言うとおり説明になったじゃん?

そういうことで終了w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:08:21
しかし、キチガイ粘着君の執着心は凄いな
何か執念というか怨念と呼んでも良いぐらいのキチガイぶりだなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:09:15
とKCOM社員が申しております
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:30:03
直接電話しろって言ってるのにこいつらはよっぽど直接人と会話するのが
怖いんだな。サポートダイヤル書いてそこにアンカー打ってスルーしようやもう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:30:23
>>241
どうやったら画質が大幅に変わるんだ?
早く詳細に説明しろよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 20:53:34
>>330
どうやったらそこまでキチガイ的に粘着出来るんだ?
早く詳細に説明しろよ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:11:22
eoはわざわざHDとかチャンネル名につけないと、
HDとは気づかないレベル
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 21:16:06
JCOMだって「HD」って付いてるだろ

あ、HDチャンネル少なすぎて気が付かなかったかw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:11:50
J:COM15周年 春の大イベント祭
http://www.jcom.co.jp/campaign/2010omakase/present.html
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:27:27
YAMAZAKI 春のパン祭り
まで読んだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:40:53
あの白い皿重宝してるぞ我が家
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:44:15
>>332
HDとSDの区別がつかないって……
どんなテレビで見てるんだ┐('〜`;)┌

底辺の君の視聴環境を基準にして
画質を語るのはヤメようよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:04:38
画質にこだわるアニヲタもどうかと思うけどな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:13:16
eoはHD画質さえ良ければなあ…
最大の欠点だな。あとボッタクリも。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:31:26
【画質を批判する際の注意事項】

視聴環境(TVとSTBの機種名と接続方法)、
チャンネル・番組名を明記の上、
批判して下さい。

明記無き場合、その批判は
サラッと右から左へ受け流されます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:38:31
eo以外の画質批判書き込みは平然と受け入れるのに
eoの画質について少しでも悪く言う書き込みがあると
受け入れられずに>>340のように神経質になる人がいるね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:16:12
>>341
それを言うなら、そういうネタに過剰に反応する
あんたみたいな奴もなぜか多いよな?
ここはeoのスレだぜ??
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:25:18
今までCSHDの画質を
具体的にチャンネルや番組名あげて
批判している奴って誰もいなくね?

チャンネルや番組名あげてくれたら
俺も確認して賛同するのに
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:26:34
一つ提案なんだが、もうここはキチガイ粘着君の隔離スレか何かにして
誰か”したらば”とかにスレ立て出来る人居たら
緊急待避措置で、eo光TVスレとか作ってくれないか?

2chの運営はこの板をID表示にするつもりは全くないみたいだし
ここまで荒らしの言いようにやられるなら、とりあえずはIDが出る板に
避難した方が良いような気がするが・・・

まあ、ID表示なんか書き込むごとに変えようと思えば変えられるから
どこに行っても、荒らしたい奴は荒らすとは思うんだがw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:27:49
毎日同じことの繰り返しなんだもんな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:40:04
スルーできない人もどうかと思うが
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 04:21:23
>>241
はやく説明しろよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 06:45:14
eoユーザーであっても悪いと思った意見を全否定するここの体質は異常だよ。
どっかの国の国民みたいだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 08:47:25
>>348
どこに荒らし以外の根拠のある意見があって、どこでその意見を全否定してるの?







って、書いてもいつも具体的な返答は無いんだよな、ヤレヤレw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 08:59:10
悪いと思った意見を全否定っても、eoスレなんだからそれなりの書き方
ってものがあるだろう。
自分の利用環境も書かずに「H*画質がなぁ」とだけ投稿するなんて
荒らし認定でスルーされて当然。
スルーされても自分で直接eoサポートに電話して納得の行く回答を
食い下がって食い下がってもぎ取って、それを報告するなりできる
はずだがそんな気配は全くない。全否定してくれって言ってるのと同じだろ。

議論とか情報交換とか、結局は意見がeoに行かなきゃ何にもならないんだから。
三行質問って蔑称があるが、これまでのほとんどはそれに該当する。
全否定ってのはスルーってことか?だったら当然だ。自分の環境書いてないからなl。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:07:21
>>350
一連のコピペの一部とは判っているけど、スルーにも限度あるよな
過去、具体的に根拠のある話で書いてくれと言い続けたが、
それに対してまともな返答があったことも無い。
キチガイ粘着君は、そんな事は関係無く、ただここが荒れるのを見たいだけなんだよ。


352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 09:41:07
>>349
>>350
>>351
ひとりで何やってるんだ?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:38:00
2ch的には、完全にスルーするか、どこまでも叩き合うかだなw
理屈の通りそうな相手じゃ無さそうだし
それだから、キチガイと呼ばれてるんだろうけどwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:58:49
でたでたキチガイ社員w
都合の悪いことはすべて無視

で、おまえどこに通報したんだ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:11:50
と、通報されてガクブル中のキチガイ粘着君が申しておりますwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:23:05
で、どこに通報したんだ?こたえろよキチガイ社員
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:24:03
>>241
そんなことより画質に差が出る説明しろよeo社員
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:38:10
JCOM批判ならいいがeo批判は荒らしです
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:34:53
と、新聞配達帰りのキチガイ粘着君は、いつもより機嫌が悪いみたいですw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:37:35
でたでたキチガイ社員w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 12:49:28
>>344
町BBS大阪とか、2ch系だしID表示されて良い感じなんだが
あそこはスレ立てが管理人の許可制になったからな

残念ながら、したばらはよくわからん、力になれずすまん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:47:25
ここの住人は煽り耐性が異常に低いから
ちょっと悪く書き込まれただけで反応しちゃうんだよな。
こういう事話し合ってる時点でもう駄目。
反応がある限り面白半分の釣りレスは終わらない。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 14:48:24
と、通報されてガクブル中のキチガイ粘着君が申しておりますwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:15:56
>>362
2chなんぞ、どのスレ見ても対して変わらんよw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:47:52
とKCOM社員が申しております
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:12:38
STB交換費8400円って
これってなんかの冗談ですかね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:27:51
>>366
身体を張ったボッタクリギャグだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:40:05
残期間請求もしっかり請求して
それに加えてSTB交換費8400円・・・
もはや暴力団レベルかと
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 16:45:37
携帯と同じで、無料ですよと歌いながら、基本料に上乗せして値上げするか
別に請求するけどその分基本料値引きするかの差でしょ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:07:49
基本料も大して安くない上に別に請求してる携帯って感じだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 17:52:52
eoどさくさに紛れて卑劣だなw

引っ越しの準備終わって新居用の為に、一昨日テレビ買換えたんだけどテレビ接続も頼んだんだが、販売員がeoの勧誘始めたまではどこの店でもあることだが、ひかりTVやベイコムは今月でJスポ含めた番組終わるのでこの機会に変更どうですかと言ってきたぞ

上司が指示だしてるのか?
だとしたら相当ヤバいだろ?それとも店員が無知なのか?

一応ベイコムにも報告してやった
ちなみにJCOMだったが対応地域でないので先月解約してどこにしようか迷っていたんだがノルマあるのか知らんけど、獲得のためなら平気で嘘いうのでちょっとeoは疑わしいので止める予定

372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:01:41
JCOM批判ならいいがeo批判は荒らしです
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:05:11
交換によって得られる価値や、8400円や月額使用料の重みは、人それぞれ。

少なくとも利用者の希望で交換するんだから、
8400円使って交換する価値がないと思う交換なら、
交換しなければ済む事だな。

俺は、交換して欲しいと思う時は、追加で2万でも、3万でも払うから、
すぐにでも来て欲しい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:13:06
残期間請求しといて8400円の高額はないよな〜
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:16:42
eoって割とほっといてもスペック見たら普通にこれにするだろってイメージ
あったけど、CMやら折り込みチラシやら一番多いし、>>371の販売員も何か
営業方法に問題あるみたいだし、意外と集客に苦労してるのかな。

競争して値下がりしてほしいけど、JCOMはネットとテレビ合わせて5,000円
切るぐらいじゃないとスペック的にeoの客奪えないよな。
eoの各種料金を下げさせるためにも他社にはがんばってほしいよ。

>>352
俺は>>350だが、>>349>>351とは別人です。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:32:54
>>375
J:COMは、関西ではしぶしぶeoに合わせた料金にしてるけど、
関東じゃ高いからなぁ。J:COM自ら値下げする事は無さそう。

これからは、サービスの内容と料金でeoとフレッツ+スカパー!光の
一騎打ちになるんじゃないかな?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:44:26
でたでたキチガイ社員w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:44:57
なんか、ひかりTVのとばっちりでガセネタ多いみたいだな
ベイコムもわざわざ、siteに

【お知らせ】ベイコムでは3/31(水)で放送終了するチャンネルはございません

なんて書いてあったよw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 18:55:01
>>373
2万3万でも払うはさすがに少数派だろう…。BDレコに交換したときは
やっぱりちょっとキツかったよ。8,400円。

俺は今はまだ解約したくないけど、利用者が解約しまくるぐらいに
他社がeoを脅かす存在になって、いろいろ下げざるを得ないように
なれば…。
通常5,000円の、年中ほとんど半額キャンペーン期間ぐらいが理想。

高額料金払っただけに、自動電源オフの設定を6時間にしたら
何日も電源入りっぱなしなぐらいで使ってる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 20:40:14
>>379
口で言ってるだけで本気で2万、3万でも交換して欲しいと思ってるなら
社員か、そうでなければただの馬鹿だから相手にしない方が良いよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:04:13
STB交換工事費の8,400円だけど
STBの交換なんて何度もすることじゃ無いんだし
少し高いかなと思う程度で
「ボッタクリだ!」と騒ぐ程の金額じゃ無いと思うよ

でもTZ-BDW900Pレンタル開始前に契約した人に関しては
選びたくてもBD付STBという選択肢が無かった訳だから
少しぐらい交換工事費を割引してもいいんじゃないかと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:08:38
交換工事って言ってもケーブル差し替えるだけだからなぁ・・・
送ってくれたら自分でするのに
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:15:55
JCOMからeoに脱北したけど、JスポがPlus以外もHDっていいねぇwww
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:28:14
けなす意見に根拠を示せというが、ではeoが画質で優れてるという根拠は?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:35:12
eoが画質で優れてるなんてひとつも出てないのに根拠を示せとは?
JCOMがeoを貶せるほど高画質なのかを先に示すべきでは?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 21:44:12
おまいら金持ちだな、BDとか。
俺なんて画像安定装置経由でDVDだぜ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:42:06
画質重視じゃeoはないよな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:48:22
>>382
家電修理でも出張料だけで5000円するじゃん。そんなもんだろ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:49:53
荒らし君は家の前の電柱がNTT柱でeoを引きたくても引けないかわいそうな子なんじゃね?w
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:57:42
大阪エリア在住だが何故かKBS京都がSTB経由では映らず地デジテレビを直接繋ぐと映る。
何故だ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:28:09
>>390
地デジ051を手動をマニュアルで設定してみた?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 00:29:00
地デジ051をマニュアルで・・・
だった・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 02:22:38
STB交換費8400円にプラス残期間請求まで
あきらかにぼったくりなのに執拗に擁護するキチガイ社員
キモイ、キモすぎる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 04:00:00
STB交換費用が高いのはここで誰も否定してないし、
むしろ、実際に交換した人は、「やっぱ高い!」って書き込み多いやん?

残期間請求と言うなら、BDSTBとの比較だと思うが
JCOM関西の場合も2年縛りでクレカ払いのみ、
2年未満で解約は「契約解除料金が必要となります。」
と書いてあるが、それがいくらかは書いてない

2年契約しない奴は、月3675円って書いてるから、
もし契約解除料金がその金額で換算されるとしたらどこも似たようなもんだろ?

そもそも、↓ここにあるように買い取りしかやってないCATV会社だと、BDSTBは134,400円もするんだが

ttp://www.anc-tv.co.jp/news/stbsale/index.htm

どこの会社でもレンタルでそれを短期間で解約しようとする人間にペナルティ与えるのは仕方ないと思うが?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:24:19
>JCOM関西の場合も2年縛りでクレカ払いのみ

嘘書くなよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:45:21
>>395
嘘つきはJCOM社員のお前だろ
お得プランはクレカ決済・継続2年が条件ですよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:00:11
KCOM社員は点検商法で息を吐くようにウソをつくからな。騙される方もバカだけどw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:08:48
きちんと内容確認しない馬鹿多いよな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:11:06
>>394
しかし長文書き込んで、結論は高くても仕方が無いって
おまえどこまでこのスレに粘着してるんだ?eo社員
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:13:37
eo批判はどういうものであれ排除したいのでしょう
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:18:51
>>394
嘘だらけの書き込みだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:21:38
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:43:57
JCOM嘘つき社員が吠えているwww
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 07:50:29
でたでたキチガイ粘着社員w
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:26:30
もうこのスレ駄目だな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:40:06
春休みに入ってから、粘着の書き込みが1日中になったな。

以前誰かが言ってたみたいに、パパ・ママにJ:COMからeoに変えるの
反対されて、俺の使ってるJ:COM意外認めたくない子供かねw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 09:50:27
ttp://www.jcom.co.jp/files/welcome/starter_w/bluray/

詳細ボタンのとこ

ブルーレイHDR長期契約タイプに関して>ご契約条件
@2年間(集合住宅は1年間『以下「契約期間」』)、同一名義にて「J:COM TV デジタル+ブルーレイHDR」を契約解除・一時中断をせずに継続してご利用いただける方。
A毎月のご利用料金や工事費などを弊社取扱のクレジットカードにてお支払いされる方。
B上記条件を満たさなくなった場合には契約解除料金が必要となります。
※2年未満(集合住宅は1年未満)でのご契約の場合は月額追加利用料金税込3,675円となります。
ご利用には工事(有料)が必要となり、すでに J:COMのテレビサービスにご加入のお客さまにおいても別途工事費、変更手数料が必要となります。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:05:24
これでキチガイ粘着君はなんの知識も持ち合わせていない
キチガイ中学生なのが判ったなw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:11:45
>>394

>JCOM関西の場合も2年縛りでクレカ払いのみ

嘘書くなよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:14:47
なんだこのeo社員の巣窟スレは
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:14:51
キチガイ粘着中学生はすぐ上のソースも見えませんw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:15:07
>>394

>残期間請求と言うなら、BDSTBとの比較だと思うが
>JCOM関西の場合も2年縛りでクレカ払いのみ、
>2年未満で解約は「契約解除料金が必要となります。」
>と書いてあるが、それがいくらかは書いてない


嘘書くなよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:16:01
>JCOM関西の場合も2年縛りでクレカ払いのみ
>JCOM関西の場合も2年縛りでクレカ払いのみ
>JCOM関西の場合も2年縛りでクレカ払いのみ

この文章のどこかに嘘があります
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:21:03
STB交換費のぼったくりを批判されて
嘘までついて批判をごまかすeo粘着キチガイ社員
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:22:19
と、自分の知識の無さにキチガイ粘着中学生は、なんとか揚げ足を取ろうと必死ですw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:22:52
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/03/27(土) 10:14:51
キチガイ粘着中学生はすぐ上のソースも見えませんw


ソースよく読めeo社員w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:23:26
>>394
自分でソースさらして嘘がばれたなw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:24:00
>>415
ソース嫁w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:26:11
と、自分の知識の無さにキチガイ粘着中学生は、なんとか揚げ足を取ろうと必死ですw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:26:53
そんなことより自分で晒したソース嫁
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:28:04
気づかなかったんだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:29:08
と、自分の知識の無さにキチガイ粘着中学生は、なんとか揚げ足を取ろうと必死ですw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:29:20
>>394を嘘だと指摘されたeo社員
焦って>>407を書き上げたが
逆に嘘がばれたw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:30:29
408 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/03/27(土) 10:05:24
これでキチガイ粘着君はなんの知識も持ち合わせていない
キチガイ中学生なのが判ったなw


いやお前がバカですげえ間抜けってことがわかったw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:32:15
キチガイ同士、朝から必死だなw
もう、上の方で誰かも書いてたが、ここはキチガイ隔離スレにした方がマジで良いな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:33:47
>>425
そんなことよりなんで>>394みたいなカスな書き込みしたの?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:34:48
J:COMの通信速度は160Mか
加入費安いし乗り換えるか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:35:29
396 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2010/03/27(土) 06:45:21
>>395
嘘つきはJCOM社員のお前だろ
お得プランはクレカ決済・継続2年が条件ですよ




嘘つくなよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:37:57
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:37:58
たぶん確信的に嘘ついたんではなくて、気づかなかったんだろう
その後の恥ずかしい書き込みみたらよくわかる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:39:46
自信もってソースだしてきたら
逆に嘘がばれたeo社員
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:40:13
>>427
JCOM160Mは上り早くて7Mしか出ないがなw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:40:22
ttp://www.jcom.co.jp/files/welcome/starter_w/bluray/

ブルーレイHDRはクレジット決済のみでのご利用となります。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:41:33
>>432
>>433
そんなことより、嘘つくなよ394
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:43:11
>>432
がんばれJCOM批判!
でもeo批判は通報するぞ!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:43:46
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:47:07
>>436
いやこっちのが正しいだろ

J:COM Narrowband(その67) ΜО⊃:し
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1267111893/
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:48:13
>>437
そんなことよりソースちゃんと嫁
読まないからこんな恥ずかしいことになったじゃないかw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:51:55
>>437
そこ契約者自らがJCOMアンチと化してるのが凄いよなw

まあ、俺も数ヶ月前までJCOM契約者だったがな…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:52:50
ここは批判すると通報されるけどなw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:53:25
さらに嘘までついて他社批判。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:01:24
あからさまに荒らしと分かる中傷より
もっともらしい感じでさらっと嘘つく方が悪質だな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:04:07
と、キチガイ粘着中学生は自分のことを棚に上げて、今日も朝から連投好き放題ですw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:04:24
うるせー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:05:06
>>443
嘘ばれちゃったね394君
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:05:57
>>437
テンプレの過去ログスレタイだけで小一時間ワロタw

J-COM Narrowband(その13)ライバルはISDN
J-COM Broadband(その26)ここは遅いインターネットですね
J-COM Broadband (その29) 着々とNarrowband化
J-COM Broadband(その30)私共は元々CATV会社Death
J-COM Broadband(その33)1Mも出ない!?それがJ-COM。
J-COM Broadband(その34)釣った魚には餌をあげない(その35)
J-COM Broadband(その36)ヒドイことシンプルに
J-COM Broadband(その37)ヘボイことシンプルに
J-COM Broadband(その41)拘束インターネットへようこそ!
【解約も】J-COM NarrowBand(その46)【規制中】
悪徳】J-COM Narrowband 47【トラブルメーカー】
【悪事だけは】J-COM Narrowband 48【一流ISP】
【糞社員】J-COM Narrowband 49【出没中】
【悪徳】J-COM Narrowband 50【ここに極まる】
【南無阿弥陀仏】J-COM Narrowband 51【アーメン】
J-COM Narrowband(その54) 値段だけは光並み
J-COM Narrowband(その56)接続切断/規制上等
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:07:20
>>446
わかったからこれ以上荒らすな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:10:41
このスレ見てるとeoがしょっちゅうキチガイ荒らしのせいで規制される理由がよく分かる。
沢山ユーザーがいるから中にはキチガイがいるだろと思ってたが、キチガイ率は確実に高そうだ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:22:58
>>446
嘘がばれて荒らしと化したのか粘着eo社員w
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:27:33
と、キチガイ粘着中学生は自分のことを棚に上げて、今日も朝から連投好き放題ですw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:32:58
そんなことより嘘ばれたねw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:42:13
eo社員もJ:COM社員もウゼェ
早くタヒなないかなぁ・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:43:58
>>452
おまえ394だろw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:15:11
>>425
ここのスレほとんど機能してないし、一時的にIDの出るスレを間借りした方が
いいんじゃね。

こことか


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1265117178/
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:45:20
>>394
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:59:54
>>453
俺は>>382
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:09:29
どっちの社員も契約取れず暇潰しているのがeo・JCOMスレ見てるとよく分かるわ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 13:37:08
>>457
おまえ394だろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 14:59:04
>>454
同じeoと言っても完全にスレ違いだろ。
基地害は隔離スレでおまえらが面倒見ろよ
他に迷惑掛けるな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:01:28
で、なんで嘘ついたんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:28:02
なにがどう嘘なんだ?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:47:51
うるせー
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:33:52
>>394

>JCOM関西の場合も2年縛りでクレカ払いのみ


嘘書くなよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:41:26
なんかうるさいのでこっちでも見たらガチで書いてあるんだな
ttp://www.jcom.co.jp/files/welcome/starter_w/bluray/images/img_camp01.jpg

都合悪いから暴れてるのか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:02:27
2年縛りってとこを突っ込みたいのなら、その下に

>2年契約しない奴は、月3675円って書いてるから、

と、書いてあるんだが、こいつが何をそこまで粘着してるのかがわからんなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:07:45
>>464
>>465
で、なんで嘘ついたw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:11:52
>>394

>JCOM関西の場合も2年縛りでクレカ払いのみ


自分でソース示して嘘ばれるw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:20:05
誰かキチガイ粘着君が何が言いたいのか、翻訳してくれないか?w

469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:34:06
一人のJOM基地外社員がが連続投稿しているなwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:38:11
>>468
>>469
で、なんで嘘ついたw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:39:18
>>465
>>466
>>468
>>469
おまえ394だろw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:40:10
>>470
嘘?
俺は>>394じゃないぞ 決めつけるな JCOM基地外社員
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:41:43
>>472
で、なんで嘘ついた394w
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:42:25
クレジット決済・2年間(集合住宅の場合は1年間)のご利用が条件となります。

JCOM大阪はお得プラン申込の注意事項に上記が記載されている

JCOMHPが嘘言ってるんだなwwwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:43:10
>>474
また394が嘘ついてるソースがw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:43:31
>>473
違うと言ってるだろうが基地外

喧嘩売ってるのか!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:43:52
>>476
394乙
で、なんで嘘ついた?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:44:03
謝罪と賠償を求めるニダ 謝るまで絶対許さないニダ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:45:40
>>473
おれが>>394という証拠出してくれよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:46:19
>>479
で、なんで嘘ついたの394
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:46:44
>>477
早く証拠出して下さい
お願いしますよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:46:48
>>394
嘘がばれたな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:47:12
>>481
394乙
で、なんで嘘ついた?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:47:36
んで、>>394が言ってることと、JCOMのsiteに書いてることが何がどう嘘なの?
早く教えてくれよ、キチガイ粘着君?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:47:48
>>482
はいはい言い訳いいからおれが394の証拠だせ
嘘は394に追及しろ

基地外社員wwwwwwwww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:48:19
>>484
>>485
嘘がばれたなw
赤っ恥だな394
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:48:54
>>482
おれが394という証拠マダー

基地外社員君よ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:49:15
>>487
おまえ394だろ
489394:2010/03/27(土) 17:53:14
はいはい、もう俺が394で良いですwww

んで、>>394の書き込みの何がどう嘘なん?
早く教えてくれないか、キチガイ粘着中学生君??
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:54:21
決めつけるんなら証拠あるんだろ

早く出して下さいお願いしますよ



491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:54:47
>>489
やっと白状したか
最初から素直になれや
そして嘘をついた事も認めろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:54:51
しかし394はなんでこんな嘘ついたのかな。
頭が悪いのかな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:55:30
息を吐くように嘘をつくのが朝鮮人と社員
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:56:01
>クレジット決済・2年間(集合住宅の場合は1年間)のご利用が条件となります。

この文章はHPには一切記載されていないということか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:56:05
自分でついた嘘が、自分で示したソースによってばれるという恥ずかしさ
こんな頭の悪い奴は2ちゃんでも珍しいな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:56:36
>>494
また394の嘘が明らかになる書き込みw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:57:29
>>495
とどさくさに紛れて他人のふりする基地外JCOM社員うぜえ
498394:2010/03/27(土) 17:57:37
>>491
はいはい、394です、嘘なら認めますよwww

んで、何のこと言ってるのか、誰も判りませんが?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:57:52
他社のことは嘘をついてでも貶めるがeo批判は通報します
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:58:26
394は稀代のアホ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:58:30
「嘘」をNGワードにするとレス番飛びまくりw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 17:59:42
394のバカ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:00:13
もう、話の通用する相手じゃ無いんだから、相手するなよ
マジで隔離スレ化して、どっかに移動したいわ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:00:33
>>503
おまえ394だろ
505394:2010/03/27(土) 18:03:08
なんだ、結局、苦し紛れの言い訳脳内変換かよw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:03:33
「嘘つき」「アホ」「バカ」粘着チョンコロKCOM社員笑わせるぅwww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:03:54
eoごときに客取られているからJ:COM社員が僻んでいるんだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:04:19
>>394
嘘書くなよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:04:44
>>505
>>506
>>507
一人で大変だな394w
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:06:16
荒れてきたな
511394:2010/03/27(土) 18:06:36
>>509
お前もなwww

早く、何が嘘か言えよ、キチガイ粘着中学生
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:08:04
>>394
なんでこんなわかりやすい嘘ついてるの?
早くなんとかしたらw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:08:36
おーーい394!
はやくまたソース貼れよw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:08:55
なんだ、やっぱり、言い訳脳内変換か、なりすまして損したわw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:10:26
>>514
で、なんで嘘ついた?
逃げられないぞ394
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:11:23
「なりすまして損したわ」
「なりすまして損したわ」
「なりすまして損したわ」

394がこのように申しております
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:11:46
>>515
はいはい、逃げないから何が嘘か言ってみろよ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:12:42
>>394
なんでこんなわかりやすい嘘ついてるの?
早くなんとかしたらw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:13:29
>>517
おまえのソース嫁よ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:17:19
はいはい、キチガイ粘着中学生の言い訳脳内変換でしたw

これにて終了www
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:17:55
>>520
逃げる準備ですか394さん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:18:09
都合が悪くなるとすぐに「中学生」という単語を使って
逃げるショボイeo社員。中学生より知能が低いからコンプレックス持ってるんだろうな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:23:24
いや、逃げるも何も、キチガイ君が何が嘘か言わないんだから
どうしようもないんだが?w
嘘が何か言えない以上、逃げてるのはお前さんだろ?

悪いけど、お前みたいに一日中、張り付いているわけも行かないんだよw
キチガイにつきあうにはキチガイになってやろうと思ってやってみたけど
お前さんみたいな真似は誰もできんわw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:25:05
>>523
早くソース嫁w
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 18:27:26
>>523
やっぱり逃げるのか
嘘つきは必ず逃げるな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:00:33
>>394

>JCOM関西の場合も2年縛りでクレカ払いのみ


おーーい嘘書くなよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:02:34
eoとjcomの料金の差はやっぱり将軍様への献金分が高い方に含まれてるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 19:37:59
解約料のぼった栗が献金されてるのか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:23:03
394の嘘がばれてeo社員がファビョってたのか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:25:32
jcomユーザって汚いSD画面を見ながら一日中解約料を考えてるの?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 20:27:15
>>530
おまえ394だろw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:21:33
>>530
汚いHD画面見てるeoユーザーは何考えてるの?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:36:40
ケーブルテレビのJ:COM フジテレビONE・TWO・NEXT お得なお知らせ
http://www.jcom.co.jp/campaign/fujitv.html
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:11:10
TVだけなら、J:COMも悪くはないけど、
ネットを使う事を考えると、選択肢にすら入らないからなぁ、J:COMだと。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 06:41:26
いい加減にJCOMたたきやめたらいかが。
むこうはそうでもないのになぜそんなに敵視したがるのか不思議だ。
画質にしろ、ネットにしろeoでいいと思ってるならそれでいい。
いちいちくってかかることないだろ。
けなされるような書き込みがあるとすべてJCOMからみたいな反応も見苦しい、。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 07:04:38
と生野区在住jcom社員がわざわざeoスレに出張って申しております。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 07:38:31
>>534
>>536
おまえ394だろw
で、なんで嘘ついた?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 09:07:34
自分でソース貼って壮大な嘘がばれてしまった394
もはや恥ずかしくてでてこれないか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 13:48:42
初期費用がなんでこんなに高いのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:26:13
ネットも電話もテレビも! eo光なら全部まとめて                             一斉に不通
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 15:32:27
うるせー
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:46:22
J:COM、WOWOWなど3chを選べるCATV「プレミアム」プラン
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100226_351559.html
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 16:48:00
J:COM オン デマンドとmyシアター、劇場公開と同時に新作映画を4月1日より配信
http://www.jcom.co.jp/corporate/newsreleases/2010/_34981.html
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 17:50:43
うるせー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:01:12
>>543
もともと、アクトビラで見られるから、関係ないな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 19:13:46
なんでJCOMの記事貼り付ける必要がある?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:09:39
犯人は394
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 20:52:42
394は息を潜めて機会をうかがっています
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:20:53
したらば
2chケーブルTV板避難用
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9389/

【避難】eo光TV【荒らしお断り】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9389/1269778437/
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:47:14
>>549
マジでこの有様じゃ、しばらくそっち使った方が良いなw
とりあえず、立て主氏、GJ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:19:41
残念ながら、ケーブル板、eo光テレビスレはID表示等が無いためか
荒らし等の被害が多く、機能しておりません。
申し訳ありませんが、下記URLにあります、避難所に避難した方が
有意義な話題、議論等が行いやすいと思われますので、
荒らし等の被害が無くなるまで移動をお願いしたいと思います。
よろしくお願いします。

したらば
2chケーブルTV板避難用
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9389/

【避難】eo光TV【荒らしお断り】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9389/1269778437/
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:20:26
こんなかんじでどうかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 23:04:45
良い案だ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:10:05
これでeo社員も向こうに行ってくれて
ここも正常化されると助かるな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 00:45:08
と、キチガイ粘着君が仰っておりますw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:46:38
BSパススルー工事の場合、宅内配線でコード口から分波器が必要みたいなのですが
EOの宅内工事のときに分波器を付けてもらうといくらぐらい分波器の費用が別にかかるのでしょうか?
家は一戸建てで4室ほど壁にアンテナ線を作ってもらいたいので
CSは見ないので地デジ&BSデジタルだけ4室とも映るようにしてほしいです

分波器の費用がいくらぐらい別に必要なのか気になります
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 06:22:49
パススルーの視聴先までeoは面倒みてくれないだろ。
そんなものは自分でケーブルや分波器買ってきて接続すりゃいいだけだし。
たいした金額のもんでもなし。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:36:31
J:COMにして超快適
eo辞めてよかった〜(^^)
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:37:56
J:COMよさそうだな
eoの糞回線にもうウンザリだから乗り換えるか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:45:56
>>556
事前に頼めばやってくれるが、値段までは知らないので
eoのサポートセンターに電話すれば、工事会社から連絡あるだろうから
電話して聞いてみる方が良いよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 07:47:00
残念ながら、ケーブル板、eo光テレビスレはID表示等が無いためか
荒らし等の被害が多く、機能しておりません。
申し訳ありませんが、下記URLにあります、避難所に避難した方が
有意義な話題、議論等が行いやすいと思われますので、
荒らし等の被害が無くなるまで移動をお願いしたいと思います。
よろしくお願いします。

したらば
2chケーブルTV板避難用
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9389/

【避難】eo光TV【荒らしお断り】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9389/1269778437/
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 11:04:52
>>561
おまえ394だろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:10:32
eo光テレビの工事に来たけど電話で聞いてた(俺が理解してた)内容と全然違ってたから
工事の兄ちゃんに言っても仕方ないのにグダグダ文句言っちゃったよ
地デジ対応テレビにしたらサンテレビが見れなくなったから工事は続けてもらったが…
テレビガイドは何部要りますか?って聞いてきたし、それまでの話の流れで
てっきりチューナーが1個あれば家中のテレビでBSCSが見れると思ってたわ
ま、事前に色々調べなかった俺の自己責任もあるんだろうが…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 15:34:04
>>563
単にサービス内容を理解してなかっただけだね。

ちなみに、CATV会社のチューナーが1つあれば、
家中のテレビでBS/CSが見られるサービスなんて、
世の中にない。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 17:03:36
BSはパススルー謳ってるから、元線分配して家中のテレビのBSデジタルチューナーで見れるよ
CSは無理だね。チューナー増設サービスなんてのがあるぐらいだから、その辺は
推して知るべし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 19:08:42
394!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 20:32:32
>>563
CSパススルーやっても売り上げがスカパーに移動してどんどん損する。

B-CASに赤カードのCATV局への開放を求めたほうがよいんじゃね?
そうすれば市販110CSデジタル機器を受信機にBS,CS帯域で
BS,110CSデジタル空中波と同じ変調方式で有料専門チャンネル自主放送ができる。
STBレンタル不要。加入者はパススルーライクに使える。
導入集合住宅非加入者も電話一本で仮視聴が始められる。

BS5,7,11,17,19,21,23chでも一般に先んじて
有料専門チャンネル自主放送すればよい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 22:54:58
>>557
そういう具体性の無い回答は無意味
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 01:26:57
嘘ついて逃走した394
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 12:34:51
完全に負けを認めたんだろ394は
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:29:38
どうやら他の場所に逃げたらしいみたいだしな
あっちは社員隔離掲示板として機能してほしいわ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 13:41:26
いつまでも粘着するなよ、おまえも
リアルで友達少ないだろ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:02:35
eo光TVに加入しようかと思うのですが
BSパススルー方式を選択した場合、複数の部屋に回線を引くと
部屋の差し込み口から一部屋ごとに分波器つけなきゃいけないので
最初から差し込み口を地デジとBSデジタルと二つ作ってもらうわけには
いかないでしょうか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:22:48
>>573
それは、最初の時点で分波器つけるだけだから、やってくれると思う。

ただ、そんな事すると、そこから各部屋へは、
地デジとBSの2本のケーブルを敷設する必要がある。

既に、家に2本のケーブルが敷設され、部屋の差込口も地デジ、BSの2つあるのなら、
当然そうすると思う。

新規に敷設する場合でも出来るけど、
わざわざ2本引く人は、あんまりないような気がするけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:23:05
>>573
やってもらうということは、誰かにやってもらうと言う事何で
分配機を各部屋に取り付けるのも、分配式のコンセントアダプタを取り付けのも
お金次第でどうにでもなる。

eoにやって貰いたいのか、それ以外でやって貰いたいのか詳しく

それと出来たら、↓こっちでよろしく

【避難】eo光TV【荒らしお断り】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9389/1269778437/
576575:2010/03/30(火) 14:26:44
数秒差でかぶった、ごめん

補足しておくと、eoを申し込むと、工事の前に宅内調査に来るから
そのときに自分のして欲しい希望を言えば、追加工事の見積もりは後からくれる
物理的に無理な事以外は、だいたいしてくれるよ。

577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 14:51:00
TVも内部に分波器つけてくれればいいのにな
そうすればeoの回線一本そのまま繋ぐだけで地デジもBSも見られる
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:15:00
たかが分波器を、そこまで毛嫌いする意味はわからんが、
例えば、HDDレコーダーを通す場合
地デジ/BS に分波してそれぞれ IN へ、
地デジ/BS のそれぞれの OUT を TVに接続する。

そこで、TVが 地デジ+BS の混合を受けるタイプだったら困るだろ ?
一旦、混合して、TV内で分波する事になる。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:16:19
しかし394は本当にアホだったなw
自分で嘘がばれるソースを何度も貼ってやがった
まず間違いなく真性だな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:20:58
>>579
いつまでも粘着してるお前の方が真性
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:23:27
>>578
それならTVからのOUTをHDDレコーダーのIN に接続すればいいのでは?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:25:33
貧乏なのにBS11-12すら見れないJCOMにボッタくられて汚いSD画面でアニメばかり見てると粘着になるんだろw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 17:38:21
>>580
>>582
おまえ394だろw
で、なんで嘘ついた?
はやく説明しろよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:16:39
実質、キチガイ隔離スレなんで、一人にしておいてやれw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:30:35
>>584
で、なんで嘘のばれるソース貼った?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:38:01
なんで今やってるJスポ1の阪神戦がSDなんだよ!これじゃビンボ臭いkcomと一緒じゃないか!w
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:40:00
>>586
Jスポ側の問題(ハイビジョン回線の不具合)だってさ
一昨日のロッテ戦でも出てたよ
ttp://nagamochi.info/src/up4995.jpg
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 18:41:13
プレミアムHDフライング切り替えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
釣りビジョン、ザ・ゴルフ・チャンネルとやらももう映ってるな
フジONE/TWOも映ってる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:15:13
そんなことよりなんで嘘がばれるソースを自信満々に貼ったんだ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 19:33:43
はやくちゃんと説明しろよ394
悔しくて他スレ荒らしたい気持ちもわかるが
まず自分のやったことの反省が必要だぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:26:21
394は現在追い詰められてJCOMスレ荒らしてますw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:27:20
ここはキチガイ粘着中学生隔離スレです。
お手数ですが、↓こちらに避難お願いしますm(__)m

【避難】eo光TV【荒らしお断り】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9389/1269778437/
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:28:35
>>592
おまえ何他スレ荒らしてるんだ?
このスレで嘘ばれて荒らしたい気持ちはわかるが
他人の迷惑をかんがえろ394!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:37:02
完全論破された394は逃亡して他社スレで荒らし活動か・・・
eoが規制多いのがよくわかるな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:38:19
まじでJ:COM厨だったんだな・・・笑ってしまったw

今日もがんばってSDチャンネル見とれやw悲しいのう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:39:33
>>595
おまえ何やってるんだ?
394で嘘はばれるし、いまやJCOMスレで荒らしか。
恥ずかしくないのか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:40:25
>>595
嘘ばれたなww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:44:58
>>595
JCOMスレでコピペ荒らし乙
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:45:40
馬鹿中学生が釣られてるw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:46:42
>>599
で、なんで自信満々でソース貼ったの?
394こたえろよw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:47:28
>>599
コピペがんばれよw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:53:25
394コピペ荒らしがんばれー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:53:56
すごいな394
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 20:59:25
別スレ立てたのも394だろうな。このスレにいるのがいたたまれなくなったんだろう。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:01:56
>>604
JCOMの別スレも作ってるなあのバカ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:06:06
これか

【避難】J:COM ジュピターテレコム 総合スレ【荒らしお断り】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9389/1269948939/

いったい何がしたいんだ394はw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:13:02
JCNやベイのスレでも粘着荒らししてるぞそいつ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:14:50
フジでまる生見たかったのに今日休みかよ
野球うぜえ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:17:55
規制中だってのに今日も荒れてるのか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:21:52
ここはキチガイ粘着中学生隔離スレです。
お手数ですが、↓こちらに避難お願いしますm(__)m

【避難】eo光TV【荒らしお断り】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9389/1269778437/
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:23:17
Slingbox PRO-HD導入記念

eo光STB(TZ-DCH2810)+Slingbox PRO-HD+WindowsPC(ThinkPad T60 解像度1400x1050)で"遠隔モバイル"視聴

NHK-BS1(SD画質)の野球中継
ttp://nagamochi.info/src/up4053.jpg
地デジYTV(HD画質)の野球中継
ttp://nagamochi.info/src/up4054.jpg
CSHD
ttp://nagamochi.info/src/up4208.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up4209.jpg
BS-hi
ttp://nagamochi.info/src/up4210.jpg

これでどこにいてもBS/CS観放題だぜ iPhoneからも観れるぜ
ワンセグなんて要らないぜw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:23:35
>>608
まる生は土曜だったと思うが
613608:2010/03/30(火) 21:30:22
>>612
そうだった。EPGで確認して休みだったもんでつい今日って書いてしまったわ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 00:23:22
都合が悪くなるとすぐに「中学生」という単語を使って
逃げるショボイeo社員。中学生より知能が低いからコンプレックス持ってるんだろう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 07:26:16
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/03/27(土) 10:14:51
キチガイ粘着中学生はすぐ上のソースも見えませんw



ソース貼って自信満々だった394
この後であんな恥ずかしいことになろうとは・・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 07:42:06
394はコピペ荒らしになりました
617394:2010/03/31(水) 18:53:54
どうも394です。嘘をつきました。ばれたのでJCOMスレでコピペ爆弾して
荒らしてやります。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 19:20:56
ここはキチガイ粘着中学生隔離スレです。
お手数ですが、↓こちらに避難お願いしますm(__)m

【避難】eo光TV【荒らしお断り】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9389/1269778437/
619394:2010/03/31(水) 19:46:35
嘘がばれて荒らしと化した394です。
この文章も他スレにどんどんコピペ荒らしすることを宣言します。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:21:26
eoのバイト君なのか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:16:35
バイトじゃないよ社員だよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 00:09:16
394だよ嘘つきだよ
623394:2010/04/01(木) 09:23:20
ここはキチガイ粘着中学生隔離スレです。
お手数ですが、↓こちらに避難お願いしますm(__)m

【避難】eo光TV【荒らしお断り】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9389/1269778437/



スレ建てたけど誰もきてくれません
しょうがないので自演してます
624p2-user: 220226 p2-client-ip: 58.191.172.2:2010/04/01(木) 14:23:13
成りすまし、自作自演書き込みが増えたため、今後、誘導の時は
ふしあなさせて頂きますm(__)m

残念ながら、ケーブル板、eo光テレビスレはID表示等が無いためか
荒らし等の被害が多く、機能しておりません。
申し訳ありませんが、下記URLにあります、避難所に避難した方が
有意義な話題、議論等が行いやすいと思われますので、
荒らし等の被害が無くなるまで移動をお願いしたいと思います。
よろしくお願いします。

したらば
2chケーブルTV板避難用
http://jbbs.livedoor.jp/movie/9389/

【避難】eo光TV【荒らしお断り】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/9389/1269778437/
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:49:33
>>624
嘘がばれたからってスレ自体放棄するなよ
恥ずかしくて移動したいのなら一人でしたらどうか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 22:43:58
自分の恥をごまかす為にスレそのもの廃棄処分にしようと画策する394
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:03:55
>>624
あちらの管理人さんですか?
あちらの基地外のレスを削除&BANしてくださいよ
できればIPも晒して下さい
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:06:34
394の自演w
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:08:09
キャンペーンプレゼント申し込んできたぜ
630p2-user: 220226 p2-client-ip: 58.191.172.2:2010/04/01(木) 23:15:01
>>627
もうちょっと泳がして、どこまで調子に乗るのか見てみようかと思ってたんですけど、どうしましょうかね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:24:06
>>630
で、なんで嘘ついた?
自信満々にソース貼ってたなw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:27:10
>>630
通報するとか言ってただろ
出来るものならさっさとやれや
どこに通報するのか知らんけどw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:35:04
華麗にスルーすることを覚えようぜ
634p2-user: 220226 p2-client-ip: 58.191.172.2:2010/04/01(木) 23:43:15
じゃあ、もう少しスルーしておいてあげましょうかね。
ここまで書けば、びびってあっちに書き込みに来ないかな(笑
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 23:43:59
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 00:02:49
キャンペーン何申し込んだ?
ブルーレイレコーダーと思ったけど580って。
i-link付いている機種にしろよなぁ・・・。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 01:16:31
このスレではJCOMの悪口はいい書き込み
eoの都合の悪い書き込みは荒らしになり通報されます
638394:2010/04/02(金) 08:33:46
JCOMを解雇された恨みからJCOMスレを荒らしてきました。
eo批判をする奴はスレごと通報します。でもこれからもJCOMスレには
コピペ爆弾を投下します。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 09:34:50
ビデオやレコーダーから予約連携ができるチューナーってあるんですか?
またチューナーの変更って可能なんですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 13:23:52
>>639
正確には逆、チューナーから、ビデオやレコーダーを連動させる。
てか、eoのチューナーは、全部、その機能は付いてると思うよ。
チューナーの変更は、約8000円で可能。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:06:38
8000円って高すぎだろ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:17:14
>>640
>正確には逆、チューナーから、ビデオやレコーダーを連動させる。
ま、マジですか・・・。
それだとレコーダー側の予約とバッティングしそうですね。

>てか、eoのチューナーは、全部、その機能は付いてると思うよ。
我が家のではないのでウロ覚えですが、TZ-DCH800かTZ-DCH500だったと思います。
既にそういう機能があったんですね。
レコーダーが東芝なので対応してるか調べてみようと思います。

>チューナーの変更は、約8000円で可能。
ありがとうございました!!
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 14:47:15
STB交換費8400円って
これってなんかの冗談ですかね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 15:23:24
>>642
どちらも出来るよ。
http://eonet.jp/beginner/eotv/250/250toru_index.html
http://eonet.jp/beginner/eotv/500/500toru_index.html
Irシステムの連動予約ってのがそれ。
ビデオデッキなら主要各社対応しているけど、
レコーダーはパナ、パイオニアのみ。

録画開始時間に合わせて、電源オン、チャンネルを外部入力、録画開始
終了時間になったら、停止、電源OFF
のリモコン信号を、リモコンに成り代わって送る仕組みなので、
バッティングします。

まぁ、そんなもろもろの事を考えれば、金が許すのなら、
レコーダー付に交換するのが、一番いい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:17:39
Irシステムていつの時代だよwww

せめてi.LINKだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:13:55
>>634
キチガイを黙らせるためにも公開してやれw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 18:01:45
と、394が嘘がばれたくやしさから自演したのであった。
めでたしめでたし
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 18:36:59
マジで向こうに書き込まなくなったクセにw
ビビりまくってるの見えてワロスwww
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:10:39
394が入食いです
嘘がばれるとこうも焦るものなのかw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 01:29:39
ついさっきまでeoは規制されていたというのに、ここに書込んでるやつとは・・・
●持っている人間がそれほど多いわけでもないし、なんか正体バレバレ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 02:32:52
eo光テレビって配線とかを残す解約の仕方をしたら
その配線ではもう地デジとかは見られないんですか?

近所に住んでる人で解約したけど無料放送は線が繋がってるから
見られるって言ってる人いたので
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 08:44:00
>>394
>JCOM関西の場合も2年縛りでクレカ払いのみ

嘘書くなよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 09:58:24
53 名前:名無しさん:2010/04/03(土) 09:55:26 ID:vJqObEmE0
おはようございます、この板とスレッドを立てたものです。

突然ですが、eoの2chスレの方でネタばらしがありましたので
本スレの方を荒らしている人間が書き込まなくなり
このスレの役割もほとんど終わったかと思います。

それにともない、このスレに書き込まれたログのIPアドレスを
表示設定にさせて頂きます。
書き込まれた方々には事後承諾になりますが
これも、荒らしている人間のある程度の特定すると意味で
ご了承ください
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 10:07:13
燃料投下
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 10:30:46
別スレ立てた394の病的な粘着ぶりが異常過ぎるな。
IP晒しますって脅しのつもりか。やるならさっさとやってみろや。
通報しますと一緒でまた口だけか?w
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:46:21
プw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:51:03
お前ら、同じeoユーザーなら仲良くしろよ
違う人がいるなら荒らしは無視しろよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:54:45
>>653
リモートホストさらし楽しみにしてまつ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 11:59:47
eoの回線って何部屋ぐらいまで配線分けられるの?ブースターなしに
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 12:05:40
うちはとりあえず直列並列交えて5台つないでるけど一応大丈夫。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 12:10:53
>>660
ありがとう、うちは4部屋配線予定してるから
ブースター使わずにすみそう
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 12:31:37
>>658
自演せずにおまえが晒せ394w
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 12:54:51
いつまでも喧嘩続けてる人も同じ荒らしだよ
気がつけよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:13:31
うるせえぞ394
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:19:18
うちは2階も含めて6台に分波してるけど問題ないよ。当然だがアンテナ信号よりかなり信号レベルは高いみたい。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 13:31:19
>>665
直接電線から配線してるからね
雨とか風雨にも強いかな?
雨降ったら地デジとか写りが悪くなるって言われてるけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 14:24:18
>>666
地上波は今までどんな豪雨や台風でも問題なかったね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 14:48:23
>>667
やはり有線は強いね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:36:15
台風で光ケーブルコア折れて引き直したことあるぞ。
onuのオプトリンクが消えたからサポート呼んだら
レベルが足りないらしく引き直しに。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 18:06:34
キャンペーン外れたら解約する
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 18:35:55
キチガイ乙
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:12:37
派遣乙
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:17:29
地上アナログが終われば契約するつもりなんですがニュースのBBCって流す予定無いんですかね
他のケーブル局は結構放送しているのになんでここだけ・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:41:40
引っ越す前に契約してたオプションchが、引っ越し先では映らなくなった。
しかもそのchは新規受け付け終了してるから、ネットでは申し込めない。
明日電話するつもりだけど、また見れるようになるのかなぁ・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 00:44:27
で、394はなんで嘘ついた?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:03:25
651の疑問なんですけどご存じの方がおられたら教えてください
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:53:33
アンテナがあるなら残った配線と繋げば
地デジは見れる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 01:56:01
>>677
eoの回線の事なんですが・・・
配線は外の電柱の他の家とかと同じく繋がってるので
そのまま通常放送は見られるのではないかと
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 02:24:01
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 04:35:15
http://eonet.jp/home/tv/charge/

地上波のチャンネルが7局しかないっていうことは
大阪市内に住んでいたらテレビ大阪を選択することになって
サンTVは見られないのでしょうか?

2 4 6 8 10 12 で6局ですので
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 04:42:34
>>680
http://eonet.jp/mansion/tv/flow/notice.html
UHF放送エリア一覧表見てくれ
大阪市内ならサンテレビは可能でKBSが見れない区がある
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 04:57:38
>>681
なるほど、大阪の北部は特だね
合計9局も見れるし
サンTV&テレビ大阪&KBS京都

逆に滋賀県と和歌山県は地元の1局しか見れない

同じ料金なのに

大阪市内でもKBS京都見れる地域と見れない地域があるし
なんか矛盾してるよね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 06:43:34
大阪市北部だけどJCOMからeoにしたらKBS京都が映るようになった。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 17:01:21
プレミアムHD(オプション契約なし)の俺用メモ
ttp://nagamochi.info/src/up5835.jpg
映らない局は全部チャンネルスキップしたら快適になった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 19:34:11
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/03(土) 05:55:39
エコポイント改訂の旧機種在庫処分が終わったせいか
今日の地元のCATVの折り込みチラシの隅に小さく
「アナログ視聴世帯の方へ朗報」
「2015年3月31日までデジアナ変換提供」
ってあってワラタ






こういう書き込みが他スレであったけどeoは対応する予定あるのかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 21:51:14
CS放送いらんから地デジBSコースに変更しようと思ったんだけど、
STB取り外すだけなのに出張費と撤去費用で8千いくらかかるとかふざけてるな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:08:32
なんだってー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 22:22:45
コンパクトコースで我慢しとけ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:30:06
>>686
有償の家電修理とか呼んだことないのかな?・・・なんてまじめにレスしても無駄だな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:30:52
>>689
ぼったくりを肯定する394
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/04(日) 23:56:12
しかし、地デジBSコースって高いよね
普通のアンテナで見れる放送なのに
月額3190円って・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:21:42
>>691
eo光TV単独契約ってのは、想定してないと思うよw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:23:07
>>692
もうすぐアナログ停波するから
そういう客が激増すると思うよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:43:23
>>693
eoが戦略変更して、単独の契約料や料金設定を見直さない限り、それは無いと思うよ。
eo光TV単独契約の料金が高いのも、地区で重複するCATV会社への配慮もあるし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:47:23
>>694
え?同じ地区でケーブルTV重複してる地区あるの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:55:00
地元ケーブルテレビとeo光テレビ。
十分重複だろ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 09:54:55
ボランティア組織じゃないんだし、
貧乏人相手に、低価格でCATV設備を使わせる意味はないだろ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 10:03:43
ちょっと前に分配の話があったけど、
分配した先にはチューナーが必要なんだよね?

それとも1つのチューナーから分配してるの?(´・ω・`)
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 10:11:41
>>698
分配先に何も無かったら、分配する意味が無いと思うけど
何がしたいのか、もう少し詳しく書いてみて。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 10:20:45
>>698
STBとチューナーを混同してないか ?

STBとは、レンタルするCATVの受信設備。
(CS放送の視聴・録画には必要)

チューナーとは、地デジ/BSチューナー内蔵テレビ/レコーダー。
つまり、今時のテレビ/レコーダーの事で、
eoの場合は、STBがなくても、地デジ/BSはテレビだけで見られる。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 11:33:48
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 11:35:12
相変わらずボッタクリ肯定する奴がいるな
社員ならまだ仕事だから救いようがあるが
そうでなければ良く飼いならされた可哀想な人。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 11:35:48
>>700
リダイレクトだけで送ってしまった。ゴメンナサイ

今までチューナーとSTBを混同してました。
情弱でした。すっきりしました。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:04:58
>>696
うちの地区はeoしかないけどね?
都会だけど
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:06:35
>>702
つ eo社員の工作員
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:55:39
>>704
具体的な都市名を書いてくれ

ちなみに俺は大阪市港区でベイコムとeo光があるな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 15:59:42
うちは大阪最北端の郡部でeoのみだ
もちろん都会ではない

都会でeoしかないってどこだろう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:02:36
>>689
修理?
アンテナ線と電源ケーブル外して持って帰るだけなのにぼったくり過ぎ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:13:32
貧乏が憎いよ、おかぁさんw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:57:04
で、なんで嘘ついた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:32:49
初めての書き込みです。今まで2chは読むだけで書き込む事はなかったのですが

eo光テレビを契約し、現在視聴できる状態までになりひとつ、eoさんと揉める事になりました。

今、揉めてる理由

インフォメーションセンターと話をし契約

インフォメーションセンターと話をした際に聞いていないことがありそれが不満

事のいきさつ的には、インターネットをしてる人間なら調べればわかる事を
インフォメーションセンターに電話をして聞いて、契約、しかし契約時に

STB(ネットで調べたから理解した物)をかいしてしかCSが見れない

と言う説明を口頭で聞いていなかったのです

そもそも、インフォメーションセンターに電話したときに家にはモニターとTVがあります
モニターで見れますか?と聞いたとき、TVで無いと保証しません

なぜTVじゃないと駄目なんですか?と質問しましたが、モニターだからだと

じゃ、TVもあるし契約します、接続はアンテナ線で接続するんですね?

ハイ

712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:33:50
この時点で衛星放送等みたいにアンテナ線をつなげば対応機器(地デジ、BS、CS対応)
で見られるとこっちは思ってました。
で、本来なら「STB経由の外部入力からしかCSはみれません」との説明を
100%するそうですが、私は聞いていませんでした。
契約時に100%説明する「STB経由の外部入力からしかCSはみれません」
と言う説明をインフォメーションセンターで契約した方は聞いているはず
が、私だけ?聞いていないのです。
なんだかんだで、現時点不必要なものに契約してしまい、話をしていたのですが
eo女「すいません、うちの手違いで〜」と最初は誤ってばかりだったのですが
上のeo「うちの会社は100%説明をしてますから」
の一点張り
私「人間である以上100%と言いいきれないでしょ?(怒りまくり)」
eo上「うちの会社は100%間違いなく説明しております」
上の二行の会話を2〜30回繰り返し
私「ネットで聞いてみます、インフォメーションセンターで契約した際に聞いたか」
eo上「うちの会社は100%間違いなく説明しております」
頭にきたので切りました
なので、書き込んでみました。
何分、書き込みにもなれていませんので乱筆乱文、もし、場違いなら
申し訳ございません
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:41:44
インフォメーションセンター経由の契約ってどうやってするの?
書類送られてきて書類にサインする形なら、読んでないのが悪いけど。

714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:51:18
>>711
>STB(ネットで調べたから理解した物)をかいしてしかCSが見れない
>と言う説明を口頭で聞いていなかったのです

これはもう常識だよ
考えたらわかると思うけど家のTVだけならどうやってCSのチャンネル設定するのよ?
普通はCS見たければ専用のチューナーを間に入れなきゃ無理っていうのは想像がつくはず
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:54:47
>>712
素直にチューナー1台借りてCS楽しめばいいよ
たいした問題でもないし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:56:38
こういうのは頭に血が登って意地になれば
本来自分は何がしたかったのかというのが忘れるんだよね
CSみたいからケーブルに加入したんでしょ?
それなら素直にチューナー借りて見ればいい

どうでもいいことに固執して喧嘩するのは得策ではない
717712:2010/04/05(月) 22:09:49
えっと、本来みなさんには常識なんでしょうが、私は地デジ、BS、CS対応機器
を手に入れ、それで見るための方法として、アンテナたてて衛星放送(スカパー?とか)を
見たいが為の契約のつもりでしたが、現状まだ喧嘩内容はあるんですが

STBの件はものが到着し使えるようになってから調べて理解したんです
STBからアンテナで接続と、外部入力端子から接続とでは私は理解がおかしいのかもしれませんが
衛星放送等と同じ対応機器での視聴が可能と思ったわけです
今の現状では確かにCS見れますが、録画機能はついていないので、別途録画可能機器で録画になります
が、STB+録画機器(ディーガ)以外だとアナログでしか録画できません
デジタルで録画する為には、最初から録画機能付の物をレンタルか
ディーガ等iLINK?対応物を入手せねばなりません


普通はCS見たければ専用のチューナーを間に入れなきゃ無理っていうのは想像がつくはず
との事ですが、私は地デジBS、CS対応機器を持っており、アンテナたてりゃみれるのです

ただ、実家でアンテナ立ててますがたまに見れない時もあるから、安心なケーブルにしたのです

まさか、ケーブルだとSTB経由でしか見れないとは知りませんでした。

はっきり言えば、説明されていれば、私は衛星放送側と契約していました。
718712:2010/04/05(月) 22:14:41
713さんへ

インフォメーションセンターに電話し現在ネット契約してある状況でしたが
eoテレビも契約したいと言えば、契約出来ます。

書類が届いて契約書にサインして〜って事ではありません
719713:2010/04/05(月) 22:19:42
ここで、いろいろ書いても知らないのが悪い的に言われるだけなので。
消費者センターにでも行くなり、電話するなりしてみてはどうでしょう。
普通に無料で解約できるならそれがいいけどね。

http://www.kokusen.go.jp/map/
720712:2010/04/05(月) 22:23:08
713さん

ありがとうございます、思いつきませんでした。

早速電話してみます。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:27:01
消費者センターも大変やな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:29:09
>>720

STBなしでCS見れるの、NTTのフレッツテレビくらい.
別途e2スカパーと契約せにゃならんけど。
(CSチューナー内蔵機器お持ちなら)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:29:32
>>717
どうでもいいような話だな。
CSはスカパーでも専用チューナーは要るよ。
言った言わないの話は、電話対応の内容を録音してるはずだから
それを確認してもらったらいいけど、eoの上司はそれを確認してるから
強気なんじゃないのか?

何をしたいのかイマイチ不明だが録画するには録画機能付きSTBが
必要なことを説明されなかったというなら、録画機能付きSTBへの変更
を工事費無料でしてもらうよう交渉するくらいじゃないのか。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:29:48
>>717
>アンテナたてて衛星放送(スカパー?とか)を見たいが為の契約のつもりでしたが

ケーブルTVなんだからアンテナなんか立てないよ

>はっきり言えば、説明されていれば、私は衛星放送側と契約していました。

あなたも大人なんだから全面的に相手が悪いとか無茶言わずに自分の悪かった部分を考えればどうなの?
そういう有料のサービスに加入するんだから
最初に根掘り葉掘り聞くなり、ネットで調べて納得してから加入するべき

あなたはそれを怠ってるんだからあなたに非はあるよ
あなたが自己責任で申し込んでるんだから自分で尻は拭くべき
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:30:58
>>721
こういう自分が勉強不足で相手の責任してるモンスター系の馬鹿相手にしなきゃいけない人も可哀想だな
726712:2010/04/05(月) 22:31:11
722さん

それはケーブルTVで見る事限定ですよね?
CS対応機器所持でアンテナ立てて契約しても見れないと言う事ではないですよね?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 22:37:40
>>726
http://flets-w.com/ftv/

すまんが、説明めんどいので、ここを画面に穴があくほど読んでくれ。
728712:2010/04/05(月) 22:43:43
724さん
>ケーブルTVなんだからアンテナなんか立てないよ
分かっていますが?
>あなたも大人なんだから全面的に相手が悪いとか無茶言わずに自分の悪かった部分を考えればどうなの?
そういう有料のサービスに加入するんだから
最初に根掘り葉掘り聞くなり、ネットで調べて納得してから加入するべき

言われてる通りです

実際ネットで調べればすべて分かりましたから、ただ、一つ

インフォメーションセンターに対し分からない事も色々きき、eo女ではわからなかったので
上司と変わってもらい説明を受け、そのなかで、eoさんの機器からTVに接続する方法を聞いたら
アンテナ線だったわけです

S端子や、コンポジットや、HDMI等外部入力ケーブルでつなぐのなら、理解できたのですが

なんにしても、今、ネットで調べるなりしてから契約しなかった自分がすべて悪いと理解しました。

例え、相手が説明内容に虚偽があろうとも、自己責任と言うことみたいなので

ここでの相談等はやめておきます、大変申し訳ございませんでした。
729712:2010/04/05(月) 22:48:56
723へ

eoさんは会話内容を録音しておらず、録音してるなら出して?といったのですが
うちの社員は100%STBからしかみれないと説明しますと一点張りでした。

どの道、説明内容、対応内容、全て書いても、私がネットで調べてさえすれば
こん名ことにはならなかったのですし、自業自得です。

お世話かけました。
730712:2010/04/05(月) 22:50:39
727さんへ

理解しました。ケーブルにこだわるならフレッツにします
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:31:00
>>729
それなら売り言葉に買い言葉で自分も100パーセント聞いてませんってことで契約破棄すればいいじゃない?
もうケチついてるんだし
732712:2010/04/05(月) 23:47:00
731さんへ
契約を破棄する場合は、年間契約に基づき、年間使用料金一括払い
+撤去工事費用で3462×12+17850+8400  67794円支払い
となります、約7万もいきなり用意できはしませんので、分割でゴミに対し
お金を払い続けるしかありません、最終的に2万7千払って終わりですね。

非常に残念ですが、自業自得なので、アンテナ立ててスカパーe2と契約しつつ
eoにも払い続けます。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:47:20
eoの中の人も大変だなー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 23:50:06
e2って番組数少ないしHD局も少ないしeoのがいいと思うけどなー(俺jcomユーザーだけど)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:02:21
かわいそうだけどいい機会だよ
eoと早いうちに手を切れて良かったとプラスに考えるべき
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:08:37
>>732
相手もミスしてるんだから払う必要ないよ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:19:24
>>732
払う必要はないと思うけど。
そちらの説明ミスだから契約を破棄させていただきます。と言えばいい。
交渉の余地を見せない相手に従う道理はどこにもありません。
引き落としはクレジットカードですか?それならそのクレジットカードを停めて、
一切引き落とし出来なくさせて、STBやらの機器を引き取りに来させればよし。
引き込んだ線についても、eoに撤去させるのが筋でしょう。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:22:38
そもそもネットで申し込んでも書類にちゃんと書いてあるから読まないじてんでアウト
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:30:32
>>732
弁護士を入れるといいよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:41:04
CSの無料期間明らかに過ぎてるはずなんだけど
まだ有料チャンネル見えるんだけど・・・・
10日だよね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 00:55:12
もう無茶苦茶だなこの会社
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:00:17
>>740

厳密に10日とは限らない。
心配しなくてもそのうち見られなくなる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 01:14:49
>>741
どこが?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 03:01:21
394は稀代のアホ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 04:04:21
712

宅調なしで工事でしたか?
宅調時、配線確認をしていますよ。
本人が立ち会わなきゃだめです。

あとパナ以外でもシャープや三菱のレコーダでもアイリンク連動できますよ。
e2だとガード回避が難しくなるからスカパーHDにでも行ってください。

(私は、eo/jcom/e2のトリプル契約。HDはeo/区域外再送信はjcom/e2は日テレニュース24)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 09:13:10
ていうか契約書類なしで契約って出来ちゃう物なんだ
eoにもマニュアルがあって絶対一項目ずつ確認してオーケーもらったチェックしてると思うんだけどなあ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:24:15
こういう人はeoに限らずいろんな所でトラブル起こしてるんだろうな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 10:50:22
eoの自社擁護がキモい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:08:06
STBが常識云々は置いといて、
うちもSTB必須の説明は受けてないな。

まぁマンション一括だからかもしれんけど。
だから100%ってのは嘘だな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 12:42:52
基本、宅内検査時に契約と工事の同意書みたいなのに、サインさせられるから
あれにサインしてたのなら、かなり不利だとは思うけどな

何にせよ、レアなケースなんだろうから、法律関係の相談スレに行った方が良いよ
ここでやっても何の解決にもならないだろうから・・・
751394:2010/04/06(火) 13:45:59
eoに都合の悪いことは他でやってください
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:25:46
>>732
一応、アンテナ立てる事も考慮したのなら、分かってると思うが、
CS(e2) でも、視聴したいTVやレコーダーのCASカード毎に契約必要だから、
e2基本パック 月3,980円 で、契約追加1枚 3,570円
つまり、家中で視聴しようとすると、
例えば テレビ3台、レコーダー1台なら、計月 14,690円

これが、eoでベーシックHDなら、ネットに月+3580円で、
家中のテレビ・レコーダーでCSが視聴できると思ったと...

いやいや、いくら何でも、そんなこたぁないだろって、普通は思うよね ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 14:43:19
>>752
世の中、地アナ、地デジ、BS、CSとそれぞれアンテナも受信CHも違うなんて
ちゃんと判っている人も少ないし、コストなんて先に考えてる人も一握りかもね。

本人さんも、来なくなったみたいだし、ここらで次の話題に行きましょうやw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 15:13:38
>>753
世の中、物を知らない人間ほどトラブルを起こすし、損をするようにできてる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:26:26
HD実際に見れる場所
作ってよ
JCOMはみれる場所あるよ

申し込みの営業マンはノルマがあるから
綺麗ですばかりでは
わかりません
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 16:35:16
Jを加入していたとき
コミチャン面白くない
と思ったが
変わったら
もっと面白くないのですが
Jの回し者ではないです
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:08:14
>>756
eoの回し者の俺でも、コミチャンは面白くないと思う。
もっとも、そんなもん見ないから、別に面白くして欲しいとも思わないだけ。
あんなもんに金使うのなら、なくして、その分、他のチャンネルをセットに入れて欲しい。

地域のイベントとか、ショッピングセンターでの地元民の発表会とか
J:COMは、よく協賛して撮影してるよね。
あぁいうのに出て喜ぶ人なら、自分や家族がテレビに映ってるのを見る為に、
J:COM しか選択肢はないんだろうな。
まぁ、他のどのCATVでも見られない差別化戦略としては、いい方法だと思う。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 18:10:37
そういえば思い出したが、花見してたらJCOMのカメラが来てうぜーのなんのってことがあった
マターリ酒盛りしてるんだから邪魔すんなよ糞が
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:12:48
394のほうがクソ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 19:57:55
>>757
eoでも枚方市民の踊りの発表会とかやってるな。全然見ないけどw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 22:33:49
また規制かよw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 00:44:26
キチガイばかり也
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 01:01:57
>>760
それ、eo全体のコミチャンじゃなく、
K-CATのCATVエリアのコミチャンだな。
枚方・交野・寝屋川はK-CATの地元エリアだから、
そこだけコミチャンが2つあるんだよ。

逆に言えば、eo全体のコミチャンは、カバーしてるエリアが広いから
地元イベントとかは流せないんだろう。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 06:31:03
おもしろい相談のおかげでここんとこのひどいアラシが収まったね。
そういう意味では彼、いや彼女?に感謝かな。
しかし出だしからeo女っていう言い方はないだろな。
たとえ口頭で言われなくてもどこかに書いてあるはずだけどな。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 12:28:31
おまえ394だろ
で、なんで嘘ついた?
>>764
スルーが一番
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 21:22:42
今まで、eo光テレビはSTBを通してしか見れないものだと思っていたのですが、CS放送見ないで、地デジとBSしか見ない場合、STBのレンタルとかって必要なかったりしますか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:18:54
つーか、おまいら、文句ばっかり言って、贅沢だ。
関東在住だが、トリプルプレイで、普通に1万越えするんだぞ。

9000円程度でトリプルプレイなんて破格過ぎる。
テレビもCSメチャメチャ充実してるし。HDの数が凄まじい。

eo光、関東に寄越せ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 22:20:26
地デジBSコースならSTB無しだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:28:38
>>769
ありがとうございます。
なんとなく感づくまでに3年かかりました。助かりました。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:46:27
>>763
改めてよく見たら確かにK-CATチャンネルだった・・・地デジの111チャンネル。
ということはeoのコミチャンって言うのは一度も見たことがないということだな。チャンネル番号も知らないし。
eo光テレビの開始前のモニターからやってる最古参ユーザーだが今まで気がつかなかったw
ちなみに古い話だけどモニターの人は本サービス開始時に初期費用無しで移行できたんだよ。モニター期間中はただで見放題だったし。なつかしいな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:01:08
>>770
いや地デジBSコースは昨年末に新しく出たやつだよ
それまではコンパクトコースという
地デジBS+CS6チャンネル(ショッピングチャンネルなど誰も見ないようなチャンネルのみ)の
STB付きのコースしか無かった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:05:36
しかし394は本当にアホだったなw
自分で嘘がばれるソースを何度も貼ってやがった
まず間違いなく真性だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:06:53
いい忘れてた
地デジBSコースはコンパクトより月額500円安いから
CS絶対に見ないのなら地デジBSコースがお得だけど
後からやっぱりCS見たいとなるとSTBの設置費用が約8000円かかる
逆にSTB有りのコースから地デジBSコースに変更するのにもSTB撤去費用が約8000円かかる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:09:29
>>772
なるほど、そういう事になったんですね。コース変更します。
詳しい説明、ありがとうございました!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 00:17:30
>>394を嘘だと指摘されたeo社員
焦って>>407を書き上げたが
逆に嘘がばれたw
777394:2010/04/08(木) 19:35:02
JCOMを解雇された恨みからJCOMスレを荒らしてきました。
eo批判をする奴はスレごと通報します。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:45:33
JCOMを解雇され悔しくて
3年以上JCOMスレを荒らしてきた394です
嘘がばれたので別スレ建てて誤魔化そうとしました
これからもJCOMスレを荒らします
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:48:39
地デジBSコースでCS見たくなったらスカパーに入る選択肢もありじゃないか?
まあ、eoのがパック内容が豊富でお得だけど。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 22:54:26
スカパーなんかねえよ。あほか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:24:34
ちょっと教えて。
今、JCOMなんだがいろいろあって縁を切ろうと思ってる。

第一候補はeoなんだけど、eoTVにした場合、eoのコミュニティチャンネル映るが、
今見れてる、JCOMのコミュニティチャンネルは見れなくなるってことだよね?

CATVのベーシックパックみたいなのに入ってるから、いろんなチャンネル
見れるんだけど
うちは電波障害地域でCATVの線になってて、契約しなくても普通のチャンネルは見れます。
その中にコミュニティチャンネルも入ってるんだけど、その場合はどうなるんだろ?

782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:47:18
見れるに決まってるだろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 01:56:19
>>781
> JCOMのコミュニティチャンネルは見れなくなるってことだよね?
もちろん


> 電波障害地域でCATVの線になってて
その線は必要なくなるんだから外して、eoからのケーブルを接続する。
従って、当然、そのコミュニティチャンネルも見られなくなる。

何があったのか知らんが、コミュニティチャンネル命なら、
J:COM からの呪縛からは抜けられないと思う。
それが、J:COM の作戦の一つで、>>757 の通り。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:04:43
>>781
たしか、屋内配線を分割する工事をすれば、
難視聴用に設置してある分も見られるはず

たとえば、2階の一室だけを分割して、今の配線だけ残し
他の部屋はeoの配線にして貰うとか

何にせよ、お金は多少かかるから、コミュチャンだけを見たいって言うのに
見合う金額かどうかは、あなた次第ですな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:38:46
世の中には沢山のチャンネルがある中でコミチャンが楽しみなんて、
なんか悲しい人生だな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:50:28
>>785
世の中色々な価値観がある人がいるってことが
わからないお前の方が悲しい人生だと思う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:50:48
内のマンションjcomが入ってるからeo申し込みしたのに断られた 馬鹿jcomが
788394:2010/04/10(土) 03:18:49
JCOMスレで荒らしてきたぜ!視ねjcom
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 04:13:57
と、汚いSD画面で発狂した負け組JCOMユーザが粘着して申しておりますw
790394:2010/04/10(土) 06:00:24
毎日毎日JCOMスレを荒らして数年たった。
嘘がばれたのでこれからはもっとJCOMスレを荒らしてやるぜ!
俺を解雇した恨みをはらしてやる!
791394:2010/04/10(土) 13:22:45
またまたJCOMスレ荒らしてきてやったよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:44:44
録画機能付きのSTB使ってらっしゃる方います?
パナソニックのサイト見てもイマイチ詳しい機能が書かれてないんですがキーワード録画とか出来るんでしょうか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:11:44
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/pt1up/source/up0248.jpg


こんな分配器使えるのかな??
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 01:42:06
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 02:45:17
むかつくからjcomスレ荒らしてきた
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 22:11:18
eoは規制中だから、eo使ってないおまいが荒らしてきたわけか。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 00:21:36
いえ、P使いなのでなんぼでもJCOMスレを荒らせます。
解雇されたくやしさから何年も前からJCOMスレを荒らしてきました。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 02:31:11
eoに都合の悪いことはすべてスルーさせようとするeo社員
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:57:33
ここのCS番組編成
ちゃんとしろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:32:56
なんかウェザーニューズが見れなくなったんだけど、なんで?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:46:22
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:12:15
そもそもウェザーニュースが見れたことがないんだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:58:47
eoは規制長いよな
巻き添え規制だとたまったもんじゃないだろ

804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 15:02:44
ケーブルTVだけ利用したい人には割高だね、ここは
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:08:15
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 17:57:28
>>802
どゆこと?
3月頃までふつうに見れてたけど…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:28:33
>>805
何がしたいんだよ、あふぉか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:14:48
>>804
そもそもeoは、CATV会社じゃないからな。
割高なら、JCOMでいいんじゃねぇ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:52:18
>>808
アホ乙
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:21:31
初期費用ぼったくりだしな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 04:32:31
粘着君はもう飽きたのか?
812394:2010/04/15(木) 05:38:51
飽きてません。3年以上荒らしを続けて飽きるどころか
生きがいを感じてます。嘘がばれて恥ずかしかったけど
これからもJCOM荒らしはやり続けます
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 09:38:49
次から次に規制だな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:06:26
春休みが終わったら、急に来なくなったのが判りやすくて良いなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 10:17:13
まったくだ394氏ねってかんじだな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:36:31
2台契約してて1台をBSパススルーにするから
外して送ればいいのかと思ったら
機材変更で1万2千円〜の工事費が掛かるとか言いやがった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:28:47
まあ高過ぎる手数料はある意味縛りの意味を持ってるんだよ
新モデルが出る度に機種変更されたら困るしな。
要するにボッタ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 14:35:32
>>815
あ、まだいたのかw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:55:04
で、なんで嘘ついた?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:07:17
以上eo派遣394の自演をお送りしました
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 02:57:09
むかつくからjcomスレ荒らしてきた
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 06:23:48
STB選択性にしてよ
おれは
パナソニックでなくても
安ければ
韓国製でも良いよ



823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 09:41:48
>>822
標準の単体STBなら、追加料金要らないだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 10:43:59
コンパクトに変更がWEBからじゃ出来ないって何なの
電話は繋がらないし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:30:18
光TVについて質問
現在の自宅の状況:戸建てJ-COM導入

J-COM廃止して地デジ・BSコースに加入した場合
屋外〜屋内まで配線を引き込んで工事終了、でいいのかな?
そこから先は既存の分配器&同軸ケーブルをそのまま利用して各部屋で視聴可能、でおk?

もうひとつ
光TVって地デジじゃなくアナログの電波も入ってる?
何台かまだ地デジ対応じゃないTVが残ってるもんで…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:35:34
>>825
最初の件はだいたいそんなところ

http://eonet.jp/home/tv/

上のページで確認してみて

地アナの放送もちゃんと見られますよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:24:49
アンチじゃないが、ほんとぼったくりだなSTB交換費w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 20:55:06
確かに高いな
まあ交換する予定ないし困らんけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 23:27:57
アンチじゃないが初期費用ぼったくりじゃね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:04:31
アンチじゃないがなんで嘘ついた?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 00:12:49
JCOMに解雇されてくやしかったからです
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:29:32
アンチじゃないが解約料ぼったくりじゃね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 01:45:32
どんどん荒らすぜJcomスレ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 04:20:26
で、おまえなんで嘘ついた?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 12:52:48
eoはもう少し画質よくならないの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:17:08
eoの批判はやめろ。通報するぞ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:48:10
何だこのスレ?
朝から晩まで2ちゃんでeoスレ荒らすのが
生きがいの人間でもいるようだな
JCOMの社員だかなんだか知らないが、
粘着のしかたが異常すぎ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:53:02
わかったから自演するな394
839394:2010/04/18(日) 05:58:41
またまた早朝からjcomスレ荒らしてやったわw
俺を解雇しやがって市に屋枯れジェイコムwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 12:23:41
いなかなもんで、今月に入りようやくeoエリアになったが、わからんことが・・・
(今までは地元CATVで地上デジタル放送だけTVで見ていました。)
質問1
ネット+電話+テレビで初期費用 18000円くらいみたいですが、キャンペーンて常にしてますか?
というのも、CATVこの4月に利用料一年一括前払いしたとこなんで、一年後に光テレビ追加
する場合、キャンペーン対象じゃなければ 契約料21000と工事代46000ほどかかるようだし。
いま光テレビも契約するかまよってます。ご教授ください。

質問2
光テレビにすると、BSも入るようですが、NHKは地上デジタルカラー契約なのですが、
衛星に入れと、eoから連絡がはいり、訪問者がくるのですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:03:13
>>840
質問1のAnswer
3点セットキャンペーンは数年ずっとやってるよ
事実上、この先ずっと、この値段だと思っても間違いない

質問2のAnswer
eoから連絡が入ることは無い
来るとしたら、C-CASカードの登録をしてしまうと、
そこからの情報が行くという噂
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:13:31
>>841 サンクス

質問1の件ですが、聞きたかったのは・・・・

今 ネット+電話 を初期費用4700円ほどで契約し、地元catvの契約が
切れる一年後に、光テレビを追加したいと思ったときに

今の追加用のキャンペーンはあるのかどうかです。ちなみに今は0円ですが、
本来の書いてある費用みると、67000円ほどかかるようなので今入るべきか
CATV代もったいないので、一年後に光テレビを追加するときに0円か1万ほどで
加入できるのかを知りたかったのです。
ご教授ねがいます。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:16:29
またeo社員の自作自演の宣伝か
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 13:17:29
ちゃうわい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:39:58
>>842
eo光ユーザーの光TV追加無料CPはいつまであるのか
誰も判らないと思うよ
18000円はずっと継続すると思う。
67000円は絶対無いと行っても言い
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:58:29
>>845 サンクス
工事費が67000円かかるんやったらだれも
光テレビにかにゅうしないよねぇ。。

今なら0円、一年後工事費3万くらいならありえるかもしれんから悩む。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:00:48
アニマルプラネットって無料じゃ見られなくなった?
前までは見てたのに番組表に載ってないんだけど…
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:43:54
嘘がばれた394
JCOMを解雇された394
CATV板を荒らし続ける394
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:00:27
光TVだけ加入したいけど、高いんだよね
なんでだろ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 23:16:48
394は今日もJCOMスレやJCNスレ荒らしてるな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 12:16:20
jcom解雇された恨みからずっと粘着394
今日も明日も明後日もCATV板に粘着です
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:16:37
地デジ+民放BSで契約して後でCSもみられるようにしようとするとすごい手数料って取られますか?
まだ契約してないのですが必要と感じたらCSもと思ってるんですが
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 15:14:36
コンパクトコースで契約すればいい
>>772>>774参照
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 22:33:44
地デジ、BS工事が終わった。2階の部屋のテレビでBS観れるようにするには分波器8000円頂戴だって。
先に言えよ。買っといたのに。

Q1スターチャンネル、ワウワウ観れるんだけど10日間?
Q2観れなくなった後、STB設置しなくてもお金出せば観れる?
Q3朝日ニュースター観ようとすればSTB設置のプレミア契約かスカパー!e2かだよね?
スカパー!e2の場合、画質は二の次でいいんだが室内アンテナで大丈夫?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:04:45
A1.10日間
A2.見れない
A3.スカパースレで聞け、最近のスカパーは室内アンテナなんかあるのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:20:59
BS無料期間は有料チャンネルを写してから1週間
有料BSはSTBなくても見れる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 03:30:02
あとwowwow申し込むとNHKに連絡いくので
衛星の受信料の催促がくるよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 04:42:53
光テレビだけ加入したいんだけど、サイトみるとテレビだけの加入費用が載ってないんですが
なぜでしょうか?
テレビだけ加入できないのでしょうか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 04:54:40
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 05:15:00
>>859
で、光TVだけなら月利用料いくらなの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 05:17:22
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 06:02:49
>あとwowwow申し込むとNHKに連絡いくので

ソースは?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:18:47
光TVだけに加入なんて、3点セットの金額と変わらないんだし
工事費を考えても、そんな非現実的な話はネタとしか思えないなw
864sage:2010/04/20(火) 11:38:37
こんなん見つけた。
スカパー経由じゃなかったんだ。

http://cs.eonet.ne.jp/usqa/tv/service/2780/31910/4085882_2855.html

865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:04:51
はぁ?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 12:46:19
>>864

スカパー経由って思ってる人少ないから・・・ってか今更かよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:34:57
>>857
それは嘘。
実際うちには来てないからね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:14:13
嘘までついて他社批判
がんばっていこう!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:39:40
eo光の導入工事の時に家の金をパクられたぽいんだが・・・

こういうのって現行犯じゃない捕まえるのは難しいよな?('A`)

スレチですんません、みんな気を付けてなー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:41:27
大抵そういうのは勘違い、ただ手癖悪いのは施工関係には多い。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 19:45:36
>>869
ここに書き込む前に警察に言えよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:36:49
>>869
m9(^Д^)
俺はどうやら当たりだったようだな
CSのチャンネル確認で30分くらい時間空いたときに
家中のテレビのチャンネル設定タダでやってもらって
余ったLANケーブル、AVケーブルもらったぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:41:08
>>864
JCOM基地外のおかげでeoも大変だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:35:29
だなJCOM基地外の394はJCOM解雇され嘘つきになってしまったw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:49:11
またeo派遣のキチガイ自演がはじまったか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:51:56
eoのBSパススルーって評判いいみたいだけど
他のケーブル会社は真似できないの?
追随してくるとこが無いみたいだけど・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:01:52
>>876
BS流す帯域がない
HFCのCATVは、伝送帯域が770MHzまでで1000MHz以上のBSをそのまま流せない
その場合センターで770MHz以下の帯域にさげてユーザ宅で元に戻す
アップコンバート方式を採用する(フレッツテレビ以前のスカパー光が採用)

問題は、アップコンバート用に連続したチャンネルを用意しないと行けなかったり
STB向けのトラモジBSと2重伝送になったり
アナログ多チャンネルやデジタル多チャンネルハイビジョンの帯域を確保したりで
ZAQの帯域を確保したりで…実際には、無理です。

どうしてもBSパススルーがいるなら、
ユーザ宅でアンテナ付けてミックスした方が安上がりだったりする。
(J:COMもオプション工事で対応しているよ。)

ケーブル各社の対応順は、
1.アナログHTの根絶
2.ハイビジョンチャンネルの拡充
3.通信サービスの向上
4.地デジ難民の救済
5.点検だよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:29:00
>>877
逆にeoがBSパススルーできるのは回線に余裕があるからですか?
他のケーブルTV業者より恵まれてるんだね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:51:40
>>876
>>877
>>878
社員の自演くせえ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 04:01:52
>>863
意味がわからない、3点セットなんかいらないんだけどね
TVだけ見たい
普通にあることだと思うけど?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 05:52:46
BSパススルーってそんなに価値あるかい?
あんなくだらんチャンネルばかりなのに何見るの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 06:10:46
歴史とかに興味が無いと、そう思うかもしれないね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:05:24
>>881 あるよ セットボックス無しでBS見れるのはありがたい
jcomもBSアンテナ残しておけばセットボックス無しで見れるけどね
アンテナ全撤去で見れるのがeoの売りだからね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:23:11
Jcomからeoに変えたばかりなんだが、急に地デジ映らなくなった。
俺は地デジなんて見ないから良いけど、親が相当お怒りで解約するとか言ってるんだがどこに支障があったのかさっぱり分からん。
施行してくれた時は普通に見れたんだけどね。
まだ、解約手続き前のJcomが生きてるのが原因だったりするんかね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 09:28:48
>>884

STBではちゃんと見えるの?地デジ、BS、CS。
テレビのチューナーで見れないだけなら、チャンネル設定間違ってるんじゃない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:40:31
>>885
後で電話で言われた通りにもチャンネル設定し直して無理だった。
STBでもCATVとアナログは見れてるんだが、地デジだけがアウト。
勿論、B-casカードは家のテレビ全部入ってるよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 14:32:47
>>886
ホントに、STBで地上波アナログは見れてるのか ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:27:15
>>880,881
自分の事から一般化して喋るのはいいが「?」はないやろ
君達はかなり少数


>>BSパススルーってそんなに価値あるかい?
リモコンボタンをその事によって多くの者は2回以上も押さなくて済む
(STB及び録画機器を通す事により/かなり重要)

>>急に地デジ映らなくなった
とりあえず背面を覗き分派器の接続を確認
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:27:42
で、なんで嘘ついた394
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:29:30
>>853
遅レスだが、今はコンパクトは新規申込してないんじゃないの?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:58:07
STB交換費8400円にプラス残期間請求まで
あきらかにぼったくりなのに執拗に擁護するキチガイ社員
キモイ、キモすぎる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:11:30
>>890
できる
電話対応のみだけど
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 06:49:39
BSなんて所詮は地上波の使いまわしかテレショップばっかりじゃん。
パススルーったってほとんど見ないよ。
CSがパスなら価値あるけどな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 08:16:06
見る見ないなんか、個人の趣向なんだから
ここで言い合いしてても、不毛だよ。

と、言いつつ、おいらはたまに地上波でやらない阪神戦を
STBのある部屋でCSで見て追いかけてるが
BSなんかでやってくれてるときは、便利だと感じるけどね。

まあ、確かにそれ以外はショッピング番組ばっかだけどw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:09:47
朝ドラはBShiが一番早いし画質いいし
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:18:27
オリンピックはBSが大勝利だから無いと困る
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 09:41:48
大河ドラマが、地上波より2時間早い。
あと、野球、映画ぐらいかな。

まぁ、STBで1つ見れればいいんだけど、
パススルーで全部のTVで見れるに越した事はない。

それと、録画機能無しSTBの場合で、WOWOW を契約するは、
パススルーなら、自前レコーダーで直接HD録画できる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:00:58
BShiのライブがなかなか侮れないよ
この前やってたワールドスーパーライブのラインナップはほんと最高だった
ビヨンセ、ノラ・ジョーンズ、マドンナ、ジャネットジャクソン、ビョーク、マライヤ、ホイットニー、サラブライトマン
毎日放送w

てか、NHKのBSは相変わらず渋くていいね
下手したらJpopや邦画、韓流化してるWOWOWより良かったりする
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:18:12
>>898
この間、おっさんには感涙物の、MSGの日本公演LIVEやってて良かったよ
しかし、セールス的にはほとんど落ち目なはずのMSGやってくれるとは思わなかったんで
NHK、ちょっと見直したわ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:13:11
>>898-899
で、お前らは、当然、NHKの衛生契約してるんだろうな ?
まさか、人の払った受信料と税金で、タダ見してないよな ?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:00:37
394は今日もJCOMスレやJCNスレ荒らしてるな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:25:59
サラブライトマンの教会ライブよかったねー
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:53:43
>>900
デジタルのNHKは払わないと金払えメッセージが出るだろ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:30:19
>>900
有線放送に受信料払う義務は無い
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:40:16
コピペ止めたのか?394w
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:45:09
>>903
あのメッセージはWebのフォームに記入(または電話)すれば10分程度で消える
そしてそれとNHK契約に何ら関連性はない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 19:59:23
>>906
それは、NHK 見てますよって、自己申告してるんだから、関係ない事はないだろ。
もちろん、見てますよって申告して、契約しないのは勝手だが。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 20:17:20
確実に集金人に連絡がいきます
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:00:58
都合が悪くなるとすぐに「中学生」という単語を使って
逃げるショボイeo社員。中学生より知能が低いからコンプレックス持ってるんだろう
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 21:45:01
社員ではなく派遣だろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:18:56
規制解除
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 23:04:55
俺敵重要な放送chは第一位BS1とNHK総合、
次にNHK hと朝日ニュースター
コレが無けりゃ西部と佐高、ワールドカップや大相撲、田原総一郎がままならん
餅のロン受信料ははらってましぇん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 02:52:39
>>908
もう集金人制度なくなったのでは?NHK
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:09:06
集金人がeo社員になっているという事実
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:54:31
BS地上波より全然いいけどな。
地上波の(今では隣のおばちゃんでも言ってる)芸人集めて雑談させたり、店とタイアップで食べ歩きしたり、スタジオで昔のビデオを流すだけだったり。
金掛けてないのが丸分かりの番組より、BSの紀行番組や音楽番組など見てたほうがいい。
何も見るもんがない時は刑事コロンボに逃げることもできるし。

BSパススルーの利点はレコーダーでHD画質のタイマー録画が出来る事だよ。
STB経由だとコピ1になったり、TS入力だと予約できないからね。
音楽番組とか夜中にやる事も多いので助かる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:02:07
まあ見るもんねえよBS
wowowをパスするーせいよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:05:09
BSの中にwowowがあるだろw

俺も一時期BSパススルー使ってwowow見てたがな
つまらなすぎて解約したが
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:42:39
アナログ終了後はBS空きチャンネルにアニマックス、グリーンチャンネル、JSPORT等が参入する
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 08:05:18
結局BSってなんなの?
通販番組ばっか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:18:04
BS番組の内容を語るスレじゃないんでw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 14:54:47
まぁ、eo と NTT は、BSパススルーだけど、
J:COM は、BSパススルーに出来ないから、
なんとしても、BSパススルーは不要って事にしたいんだろ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 15:20:04
BSパススルーにすると追加地デジ/BSコース¥420を稼げないからな
923394:2010/04/23(金) 16:55:10
むかつくからJCOMスレを今日も荒らしてきてやったぜ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 16:56:05
自演乙
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:13:16
あ、分かったわ!
ここでBS不要を言ってるやつって昼間働いてないやつな
今日、会社休んでBS見たら見事に通販ばっかw

926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:16:36
394がまた自演
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:28:23
てめえが394だろ市ねや
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:41:50
>>919
でも通販番組面白いね、話がうまいし、見てて引き込まれるよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:43:15
>>921
>J:COM は、BSパススルーに出来ないから


なんで出来ないんだろ?理由か何かあるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:45:38
394自演乙
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 17:50:00
>>929
JCOMスレ見て来たら、だいたいの事は書いてあるよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:02:38
>>931
JCOM加入してないから興味ないし
だいたい説明できない?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:05:42
>>932
興味無いなら、知る必要も無かろうw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 19:25:51
>>933
アホか?さっさと死ね
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 20:40:41
>>915
>BSパススルーの利点はレコーダーでHD画質のタイマー録画が出来る事だよ。

録画機能がついたSTBなら普通にできるじゃない。
パススルーなんて無関係だ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 21:56:40
>>934
興味無いのに説明しろとか、池沼か何か?w
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 23:47:59
>>936
馬鹿か?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 00:53:42
バカではない394だ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:22:43
wお前等ハイレベルだなw
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 09:43:12
>>935
できるけど毎月レンタル代が余分に掛かる、取替えなら工事費も掛かる。
部屋が沢山あるうちならありがたいのさ。ワンルームとか独り暮らしならメリットは少ない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 12:43:51
>>940
あれだろ? STBの無い部屋でも、レコーダーさえあれば録画出来るって言いたいんだろ?
それだと>>935は何か誤解してるっぽいがw

TVが一台ぐらいしか無いような独身層には,BSパススルーなんて、必要無いと思うだろうし
家族や部屋が多い家には、あれば便利ってぐらいな話なんで
環境によって違うんだし、要る要らないの不毛な話はそろそろ終わりにしようよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 14:30:26
たまに見たい映画やってるから嬉しい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 17:59:12
eoは画質が残念なんだよな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:30:47
943は顔と頭が残念なんだよな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:35:29
eoは画質が超残念なんだよな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:37:29
>>940
レコーダーあるからBSパスがありがたいとか言うんならそもそもCATV系なんかに入る必要がないじゃない。
アンテナ建てて直接受信すればすむこと。
分配もできるし無料だし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 19:41:59
( ゚д゚)
948394:2010/04/24(土) 22:32:52
JCOMを解雇された恨みからJCOMスレを荒らしてきました。
eo批判をする奴はスレごと通報します。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 22:34:08
>>941
いるいらないの議論など、必要ない。
eo と NTT は、標準で付いてくる、いやでも付いてくる。
ただ、付いていても何のデメリットもない。
J:COMは、どれだけ金を積んでも、パススルーに出来ない。
BS見ない人には関係ないが、パススルーが欲しい人は、
J:COMにしている限り、10年待っても出来ない。

ただ、それだけの事。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 00:24:08
つまり纏めると
eoは画質が残念でボッタクリ
ただ、それだけの事。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 01:04:16
JCOM工作員は自分の巣に帰んな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:27:53
>>10
内蔵
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 02:34:52
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 03:50:40
>>951
で、なんで嘘ついた394
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 04:57:28
次スレタイは

K-CAT eo光テレビ 及び K-CAT

でどう?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:31:29
>>941
テレビ1台の独身層でもフーリオでコピフリの録画ができる(笑)。

>>946
いや、CSももちろん見るさ。CSの録画はいろんな制約があるけどね。コピ1だし。
eoで助かるのは新規の人なら最初からBSアンテナを自前で建てたのと同じになること。
既存ユーザーも運よければそのままで、そうでなくても1回限りの工事費で全部の部屋で
BSが見れること。新たにBSアンテナを建てるより安い。
生憎うちは屋内配線が古くBSアナログ対応だったのでラインブースターが必要だったが。

BSパススルーならSONYや東芝のレコーダーでもHD画質で録画してDLNAを使って
PCやPS3経由で枕元のテレビで見ることもできるし。
STBからの録画だとDIGAでiLink経由で録画できるがコピ1になるので、焼いたら終わりだし
DLNAも見れなくなってる。

第一、おまけで付いてると思えば今は自分にメリットなくても反対する必要はないのでは?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:19:16
>いや、CSももちろん見るさ。CSの録画はいろんな制約があるけどね。コピ1だし。
eoで助かるのは新規の人なら最初からBSアンテナを自前で建てたのと同じになること。
既存ユーザーも運よければそのままで、そうでなくても1回限りの工事費で全部の部屋で
BSが見れること。新たにBSアンテナを建てるより安い。


その意見には同意しかねるな。
CSだってアンテナたてりゃあ同じことだし、工事費だってかの有名なeoの料金よりもはるかに安上がりだ。

もちろんパススルーに反対なんぞまったくする気はない。
でもあなたがいうメリットっていう意味ではすべてにおいて個人でアンテナ受信することでも可能なことだし、経済的にも個人受信のほうが得。
さらに好きなCSチャンネルだけ契約なんてこともできるしな。
ようするにCATVが得になるのは電話、ネット、テレビとまとめて契約する場合だ。
もちろん障害物等で直接受信できないなら別だが。
システム上でいうなら(BSパスなどはそれほどのことでもなく)STBによってはCSが一契約でW録画できたりすることかな。
それとeoは違うみたいだが、WOWOWなどが少し安くなったりすること。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:36:52
個人受信は雨の時に泣くからな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 11:08:10
というか、ここに居るeoユーザーのほとんどは3点セット契約だろうから
そういう話はみんな判って使ってるとは思うんだがw
960955:2010/04/25(日) 12:55:21
KCN eo光テレビは

KCN 近鉄ケーブルネットワーク part4
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/cs/1271669832/

ということで
961956:2010/04/25(日) 13:17:49
>>959
そうだよ。
最初はADSLが交換機から離れていて速度が遅くて光に変えたいと思ってた
所に唐沢君に3つまとめてと勧誘された訳だ。
薄型TVを買ったけど、地デジが映り悪くて困ってるところだったので。

アンテナ工事も見積り取ったけど、地デジはともかく衛星までホーム共聴に
混合するとかなりの費用になって、更に屋内配線はもしかしたら使えないと。

電話だけはYBBの方が海外に安いのと、無料通話の対象者が多いので良かった
のだが。
それ以外はほぼ満足してるよ。それを前提で話してたのが通じてなかったのね。
CSはミュージックエアだけがプレミアコースじゃないと見れないのが残念だが。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 13:43:18
>>960
>KCN eo光テレビは
って、KCNとeoってまだ提携してるの?
最近はeoに比べてこんなにお得とHDチャネルは少ないが値段は安いみたいな
チラシをばら撒いてるけど。

更にeo乗換キャンペーンとかw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:39:51
>>962
そんな事はどっちでもよいじゃないか。
昔話もあるだろうし。

それとここに普通のK-CATも含めよう!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:56:34
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 15:57:59
仕切り厨うぜー
今のままでいいだろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:02:25
>>964
改悪荒らし氏ねよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:23:17
とうとう荒らしがスレ立てまでするのかw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 16:39:10
結局相手してた394がアホだったと
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 20:28:54
>>961
つまりはあんたの文章の書き方がまずいだけだよ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 16:33:45
STB交換費8400円にプラス残期間請求まで
あきらかにぼったくりなのに執拗に擁護するキチガイ社員
キモイ、キモすぎる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:21:38
誰か、スレ立て出来る人、まともなスレ立て直してくれないか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:26:15
>>959
全然?ネット回線なんかeoにしたくないお
2ちゃんで規制されまくりだしw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:33:30
貧乏荒らしは年100円も払えないのか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 19:25:21
神戸でeo光TVを利用してるんですが、地デジの11chはeo光チャンネルが見れますがアナログの11chはよくわからない番組が
ずっと流れてるんですがアナログの11chってなんのチャンネルなんですか?
eo光チャンネルじゃないみたいだし。
ちょうどこの時間は料理番組みたいなのやってます。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:12:58
いろいろとロムってるのですが今ひとつよくわからなくて
すみませんが詳しい方教えてください。
バリューパックだとBSは全部屋では見られないんですよね?
コース変更すれば工事なしで全部屋でBSが見られますか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:19:51
>>975
直接eoに電話して聞けよ、馬鹿
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:29:02
うるせーおまえが電話してみろ馬鹿
978975:2010/04/26(月) 20:32:45
>>976>>977
いやいやw すみません。

バリューパックだと全部屋では見られない、というのはHPでみたのですが、
コース変更したらどうやって見られる設定になるのかと思いまして。
なにかつけかえるのでしょうか。
電話したらいいのでしょうが、なんかよくわかってなさそうな人が
出るのでイヤになっちゃって。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:08:59
>>978
お前がわかってないんだろうが、小学生か?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:09:49
電話すれば簡単にわかることをここで聞くのは幼稚園児
981975:2010/04/26(月) 21:28:22
そうか〜ごめん。
実はめんどくさかったの。
また電話するわ〜。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:42:28
ONUの交換工事が必要。だな。
12600円なり。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:03:47
JCOMを解雇され悔しくて
3年以上JCOMスレを荒らしてきた394です
嘘がばれたので別スレ建てて誤魔化そうとしました
これからもJCOMスレを荒らします
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:26:35
>>983
>嘘がばれた

お前の事だろ?
infowebのキチガイ粘着くんw

んで、なんで東京からわざわざ、eoスレ荒らすの?
なんで東京からなのに画質が悪いって判るの?www
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 09:29:08
394はJCOMスレにコピペしなくなったなw
弱いなw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:08:34
213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2010/03/23(火) 02:26:39
>>212
キチガイ粘着くん、お前のやってることもやばいかもよ
一応、スレごと通報しておく




何このバカ書き込みwwwwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:19:23
>>985
怖くなったんじゃねえの?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:20:03
22 名無しさんsage
■ 2010/03/30(火) 17:14:54nttkyo962051.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ID:fIDA8y7U0
で、394はなんで嘘ついた?

42 名無しさんsage
■ 2010/04/01(木) 16:11:26nttkyo745014.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ID:BALKfM5c0
嘘がばれた394です
憂さを晴らすためにコピペ荒らしを続けます

47 名無しさんsage
■ 2010/04/01(木) 18:55:04nttkyo269250.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ID:EyZgPC/Y0
嘘つきの394です。
チンポの先から変な汁がでてきます。
童貞なのに淋病でしょうか。
腹立つのでCATV板を荒らしてきます

49 名無しさんsage
■ 2010/04/01(木) 19:35:50nttkyo271197.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ID:XhMnyobk0
嘘つき394だけど、今日は衆人環視でウンコしたよ。

52 名無しさんsage
■ 2010/04/01(木) 21:30:43nttkyo479204.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ID:06WJLWKw0
まったくだ。執拗にJCOMスレを荒らし嘘がばれて
こんなスレまで建てた情熱はすごいよ
おまえすごいぞ394!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:20:52
394がコピペをマルチポスト
さすが3年以上CATV板を荒らし続けてるだけはあるね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:22:21
394のおかげでスレが荒れるなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:23:06
>>987
>こわくなったじゃねえの?

え?お前が?

んで、うんこたれで淋病なお前の自作自演とウソはどうするつもりなんだ?w
キチガイ粘着Infowebくん??www
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:23:46
>>987
だな394はびびってるw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:30:57
ケーブルTV板の粘着荒らし394の狂い踊りを観察中
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:33:04
394は現在複数スレで荒らし続行中
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:33:13
>>993
それでお前の自作自演とウソはどうするんだよ?
キチガイ粘着中学君??
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:33:54
997394:2010/04/27(火) 16:34:46
JCOMを解雇されたので荒らしまくります
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:36:48
ume
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:37:59
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:38:40
ume
10011001
  |  | __  ∧ ∧
━━━[|||||||] (    )━━━━━
  | .. |  ̄ ̄ ⊂   \    このスレッドは1000端子を超えました
  | .. |    || ̄ ̄ ̄|    新しいスレッドを増設してください
  | .. |     .\\ ̄
  |..__|_________.  \\
  /__/_||__/\\  
  |o. .o|  |名無CATV |
  =774=--○ ̄ ̄ ̄○~     ケーブル放送@2ch掲示板