1 :
ぱくぱく名無しさん:
2 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/15(日) 10:39:49.07 ID:1Y4BS32I0
3 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 00:53:33.45 ID:KVYb8gOz0
4 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 02:35:11.91 ID:XgYU7kia0
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: !
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ 北陽、特に虻川が早くテレビ・ラジオ・文字媒体から消えて
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 旦那からも利用価値がなくなったと捨てられますように
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
5 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 02:37:42.70 ID:XgYU7kia0
6 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 03:10:49.44 ID:SbgHUBWq0
7 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/16(月) 08:50:28.21 ID:IAagBXrc0
8 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/17(火) 18:27:35.04 ID:fcz16ekf0
土井先生のシチュー、てっきり秋鮭のシチューかと思ったら野菜だけか
9 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/17(火) 21:56:16.61 ID:qJqXkm9nO
>>1 前スレで虻川擁護してた奴がスレ立てしてんじゃねーよ
北陽は番組史上最悪ゲストだよ
987レスまで次スレも立てずに虻叩きしてた無能に言われてもなw
悔しかったら次スレはお前が立てろ
>9
はいはい。いつまでも虻虻しつけーんだよ。分かったからうせろカス。
昨日の里芋の回、和食じゃない…
ソースに市販のトマトケチャップって
13 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/18(水) 00:16:02.95 ID:GlDlOECY0
村田さんもNHKも遊んでるんでしょ、公共の電波使ってw
木乃婦と瓢亭の和食シリーズは
こんなの作りたい!って思ったから保存してある。
実際作ったのとかあるし、瓢亭の八方出汁は重宝してる。
今年の菊乃井は全く保存しようと思わないなぁ(´・ω・`)
作ってみたいと思う料理もないし・・・
里芋だから和食ってレパートリー広がらないよ
菊乃井の三ツ星ってのも眉唾もんだよな、あのおっさんは料理が上手そうに
見えない、まあ、ミシュラン京都進出の論功行賞的なもんなんだろうねw
和食コンプレックスだよ村田は
ひねくれすぎ
渋皮煮、おいしそうだった。
丁寧さがごちそうを作るんだなぁと感じた。
20 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/18(水) 21:38:25.64 ID:oSWfEy5z0
ミルクシチューおいしくできた
22 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/19(木) 00:55:05.41 ID:HhzlhSvW0
【速報】 韓国、日本人の観光客には「食事」に必ず小便やツバを入れてやるんだよ! 「日本人には天罰が必要」と笑う。
韓国では、日本人の観光客には「食事」に必ず小便やツバを入れてるのは普通です。そして旨い旨いと全部食べるですから笑いが止まりませんよ(大笑い)。
韓国の東亞日報の報道によると、韓国マクドナルドでは、観光客には「ツバを吐きかけてやるんだよ!」と店員が自慢していたことが分かった。
ツバを入れているところを見た観光客がマクドナルドに報告すると、韓国マクドは「暑かったのでパートの従業員が瞬間的に間違いを起こしてしまった」というワケの分からない言い訳をしていたという。
「韓国の日本人に対する接客水準は世界最低レベルですから。小便やツバを入れることは、昔も今も韓国では常識ですから」と笑う。
「韓国では日本人だと見るやいなや、韓国人店員同士で韓国語で悪口を言いまくりながら接客していますよ」。「おいおい、日本野郎が来たぞ」「ああ、お前の小便か、毒でもいれてやれよ」だなんて普通ですよ。 <東亞日報 2013/8/14>
そんなに韓国で頭一杯なら韓国逝け
見たくもない
男の食彩、ギスギスした雰囲気が怖過ぎて最後まで見れなかった
何があったらあそこまでギスギスするんだ
肉をミンチにする前は和やかなムードだったと思ったけど
大宮シェフは、素人に調理を手取り足取り教えるのは苦手なんだろう
半端な作業してるとついつい厳しくなっちゃう
逆に、進行上の質問とか解説では普通にやりとりしてたし
シェフってやっぱりすごいんだなぁと思った
簡単そうにさっさとやってるけど、谷原が同時進行でやったらちょっとその通りにいかないって感じだったし
前回の担々麺といい、今回のハンバーグといい勉強になるし面白いな
ばぁばの料理もいい!作法をさり気なく教えてくれるから為になる
北陽が嫌だからばぁばの3回見ずに録画消しちゃったよ(´・ω・`)
>>24 今録画見たけどどこがギスギスしてたんだ?
「うまいですよ」「ほんとですか」「うそですw」って大宮さん冗談言ったりしてたじゃんw
>>28 嫌いなら録画消しちゃうの仕方ないけど、ばぁばのマナーの指導は本当為になるよね
最近、この番組知ったから偉そうな事言えないけど、ばぁばの食事マナーと料理の知恵は本当に勉強になります
>>29 ギスギスして怖すぎは極端だけどどこがギスギスしてたんだ?も極端だろ
谷原章介が流し切れてないで妙な空気のところはあった
「もう見てられない」「ハンバーグがかわいそう」っていうキツめの言葉もあったしな
「うそです」の流れが楽しく見えたんなら、
>>29はそういう人なんだろうけど
大人の男同士が仕事として全国放送のカメラの前でやってるんだよ
君ら気にしすぎ
初っ端から
谷原「肉の温度を上げてはいけないのは何故なんですか?」
シェフ「まな板も冷やすんです」
みたいな噛み合わない会話で、そこからイライラ入ってたはず
見てるのが若干辛かった
>>34 シェフが台詞すっ飛ばしてるw
あがってたのか
谷原回まだ見てないけど
大宮シェフって去年アルザス風ポトフ作った人だ、あがったりしないなw
ポトフものすごくさっさっさと進めてた
で割と言葉の説明は飛ばしがちだった気がする
お年のせいですねと思って見てたわw
ポトフはレシピと放送でちょっと手順が違ってたんだけど今回どうかな
37 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/22(日) 07:10:04.59 ID:S+CXsctS0
要するに大宮シェフは谷原が生理的に嫌いだった、てことだねw
,
,/ヽ
,/ ヽ
∧_∧ ,/ ヽ
( ´∀`),/ ヽ
( つつ@ ヽ
__ | | | ヽ
|――| (__)_) ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
ワオワオワオワオイヤッホゥ!グッチ2DAYSくるぜ!!!
>>25 自動車学校の教官には向かないタイプだなw
教官は、雲助さえダメなクズの中のクズ
谷原の上手いですね〜が何度も言うから、ちょっと嫌みに聞こえた
そこまでギスギスはしてなかった
先生笑顔だったし、イラストとダジャレで閉めてたので
ここ見てから放送見たので冷や冷やした
切れ目をスーッと直されてたのにウケた
>>42 プロですから。って言ってたねw
一部きついなと思わされる所はあったけど
料理ができて先生がご機嫌だったからオーライ!w
チーズ料理がうまそうだった
さてさてみなさん、 いよいよグッチ2DAYSきますよ〜ん!あと2日ですわ!
メシ旅での登場ですわ♪江戸前グッチーズは今回は見送りだろうか?
nhk的にはエンターテインメントの路線は出さない予定だろうか?
エアーでもいいからやってもらいたいものだ。
「嫌なら見るな」という名言?があるが、
「見ないから払わない」というわけには行かないんだよな、NHKは。
TVを持ってる限り金取られるんだから、
見たくない物を放送する限り文句も言わせて貰う。
「文句が嫌ならPPVでスクランブルしろ」
公共放送だからPPVはできないんだよ
文句はどんどん言え
NHKに金払うのは税金と同じで義務
権利でもある
広告企業を気にしない放送局を持つのは国民にとってはプラス
まぁAKBとかジャニとかから金もらって宣伝番組作りまくってはいるけど
あの大宮ハンバーグ、どんだけ材料費かかるねんって
くらいの材料だったな
デミグラスソース作るだけでも牛肉1キロにワイン一瓶
言うて挽肉でしょ?
国産のいいお肉で作った方がそりゃ上手いけど
ワインだって300円くらいのでいいじゃない
試しの段階で良い食材集めると後悔するよ
ば関西人乙
家庭でも出来る ≠ 家庭で出来る
大宮バージョンは、「やりたい人・やれる人はやってね」ってことだな
男の料理シリーズだから日常的コスト感覚は
度外視でいいんですけどね
60 :
可愛い奥様:2013/09/25(水) 12:55:36.37 ID:KgXdc6n00
減塩はいろいろ反省させられた。
あそこまでは無理でも、努力しよう。
>>55 牛ミンチでそんなに安いのって売ってるの?
近所にないだけかな。
>>56 家庭だったら、缶詰のドミグラに赤ワインを入れて風味を増したので十分って
感じだなw
たまーーにはハンバーグではなくて「ハンバーグステーキ」を食べたい
なんかの記念日にでも..
アルザス風ポトフはいい材料揃えたよ
ジュニパーベリーも買った
鍋は分厚いものを使った
そして家族からは不評だった
>>61 それは明らかに美味しくないからはなから作る気にならないな・・・
メンチカツとかハンバーグなんて貧しかったころのご馳走を引きずり続ける日本人
まあ、家で食うんだったら、ムッシュ村上流の、フライパンの肉汁+ケチャップ+ウスター
ソースで十分美味いよなw
うちで常備してるヒカリのトマトケチャップとリーペリンのウスターソースを使うと
下手な店より美味しい
>>67 リーペリンソースって売ってるの?なんか問題あって発売中止になったよね
>>68 へ?リーペリン問題ないよ
普通にスーパーで売ってる、成城石井とかクイーンズ伊勢丹とか
病院食の回は興味深かったな
うちの親、入院する度に食事の文句ばかり言ってるんだ
今回テレビに出てきた病院だったらおとなしく入院してくれるのだろうか
いや、あくまでも病院食だからな。
昆布などの海藻の塩分量が高いのは知ってたけど、
煮出した汁(だし)も避けた方がいいのか。
減塩食良かった
芸能人出すより、ああいうの増やして欲しいな
参考にする人も多いだろう
先生が小柄なのか、山本アナが大きく見えた
見てなかったけどもし先生が国循の調理師長さんならかなり小柄と思う
山本アナだったら関西だし国循かな
村上料理長の再放送でいいじゃん
ごみみたいな芸能人使わないで
村上さんの「簡単ですね♪」が笑える
実況じゃ「簡単じゃねえええ」ってレスで溢れるw
だいたいご家庭で普段から丸鶏さばかないw
グッチ、バター好きだな。くどそう
だし醤油は創味?
以前とある番組で、美味い料理を腹が立つと言ってるのを観て以来苦手になった
グッチさん嫌いじゃないけど今回のは2日ともイマイチだったわ
顔に青シソまぶした時もうダメだと思った
>>76 ムッシュが現役の頃は、鶏を家で捌くのは田舎じゃ珍しくはなかったと思うよ。
いま流行の家庭養鶏場持ってるセレブになら需要ありそう
>>74 国循だったよ
見た目も型抜きとかしてあっておいしそうで、これが病院の食事とは思えなかった
特に下拵え用の出汁使いがとても参考になった
>>83 そうそう、少しの手間であんなに塩が減らせるとは驚いた
>>84 ごめん、初耳だったから感動したんだ
>>84 そう?野菜の下茹でってレンチンで蒸して柔らかくする方が手軽だし
出汁で下茹でするなんて出汁が勿体無くてしたこと無いよ
まあこの程度の知識のやつがTV見てるって事も知っててよ
>>83は、「病院食では出汁での下茹でが常識」ってこと?
普通の家庭でそんなことしないし
オレもこの人が前に別の番組でやってたの見て初めて知ったし
別に野菜くずでとったブイヨンでいいんだぞ
語っ苦しい奴らが多いなあ
出汁の材料とかそういう問題じゃないだろ
和食での炊き合わせ等の煮物は、素材ごとに別の鍋でだしで含ませ煮をするのが一般的
だしで下ゆですると美味しいのは知ってはいるけど、
豚肉茹でたりして、その後に捨ててしまう使い方はもったいなくてしたことがないw
素材ごとに別の鍋で煮て最後に合わせるなんて
そこそこの料理屋でしかやらん
家庭ではぜんぜん一般的ではない
どうせ旦那は味の違いに気付いてくれないだろう
己の馬鹿さを露呈してるのがいるよな
簡潔な自己紹介乙
96 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/29(日) 16:50:21.07 ID:b/1bgvTT0
腎臓病の病院食をやって欲しい
>>90 2013年の日本では一般的じゃないんだ、ごめんな
実は歳を重ねるという事はそれだけで罪だよ
今後はもう何も産み出さず、後はただ消費していくだけである
しかも生産世代である若者の納めた年金・保険・税金からある意味搾取して、そこから消費していかざるを得ない
このままでは資源の枯渇により滅びた過去の文明から何も学ばぬまま我々は滅びていくことになる
団塊以上の老人はただ生きているだけで罪を重ねているという事実についてよく考えてもらいたい
勇気を持って
99 :
ぱくぱく名無しさん:2013/09/29(日) 22:52:35.36 ID:hEhEJpfo0
60才になったら処分して若い人の食料にすればいいよ。
>>82 スレチだけど、国循の料理本出てるよ「かるしおレシピ」って本
昨年暮れに出て以来、何度も売り切れ重版待ちになってた
殺せないけど(自分が犯罪者になりたくないから)、早く死ねとはいつも思ってる
殺す殺さないという問題ではなく、勉強して察してくれということ
少し考えればわかりそうだが
関連する本や論文は沢山ある
文明論や生態学などもお勧め
なんの話だ
だし醤油でおk!
文明論や生態学という問題ではなく、スレタイ読んで察してくれということ
少し考えればわかりそうだが
>>100 そんなのあったんだね
教えてくれて助かるよ
この番組に良く出てる高橋拓児先生って今、京大大学院の学生なんだってね。
うま味の研究してるとかで。
これからの料理人は、昔みたいにただ「現場で味を盗め!」だけじゃなくて勉強も必要だよなあ。
>>107 私は
>>100じゃないけど、国循レシピ本は計量スプーンもついてるよ
すごくちっちゃいスプーンだよ
ちょっとのお塩も計れるよ
>>109 そうなんだ!
ぜひ手に入れたいな
月1で国循のレシピやってくれないかな
今絶賛介護中だから、国循みたいな内容がすごく参考になる
111 :
可愛い奥様:2013/10/02(水) 13:23:01.84 ID:bB6s7tWn0
鮭はマヨネーズまでつけて味濃そうだな
漬汁捨てるのが何か勿体無く感じる
ひょっとして、マヨ使うと減塩になるのかな?
高血圧からくる軽い脳出血で1か月入院したうちの兄貴が、退院後俄か
マヨラーになってるんだがw
マヨっていうか、酢を使うと塩味を強くしなくてすむので減塩にはなる
マヨネーズって高脂圧症は大丈夫なのかね?
血管には良くないと思うのだが
たしかに。
自分でマヨネーズを作ってみると実感するけど、あれってすごく油を使うんだよね。
117 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/03(木) 05:55:29.79 ID:oUUPB+4r0
コレステロール下げるマヨを一日15g!ってCMさかんにやってるね
マヨネーズってもともとコレステロールなんか入ってないじゃん
材料は酢と植物油、乳化のための僅かな卵の黄身だけだからね
塩分も少ないから非常にヘルシー
入ってないは言い過ぎ
卵の黄身はコレステロールの塊だからね
主成分が油なので非常にヘルシーも言い過ぎ
ジェイミー・オリバーの番組を見てたら、
「マヨネーズの代わりに無脂肪ヨーグルトを使うと
カロリーが10分の1だよ!」って力説してた。
あの体型で言われても、アレだけど・・・。
>>119 卵はコレステロールなんだけど、1日数個採って悪いってことはないよ
卵を目の敵にしてたのは一昔前の話
コレステロール=悪いものってわけじゃないしな、なんでも過剰摂取がよくないんだよ
お前ら
>>119を落ち着いて読み返せ
コレステロール=悪なんてどこにも無い
「マヨネーズにコレステロールなんか入ってない」
は正しくないと言うただの指摘だ
悪意の塊
今日のはるみの弁当、途中ちょっとしか見れなかったんだけど、最終的にチャーシューに火は通ったの?
自分が見た時は、八分焼きが美味しいって強調していて、中が薄ピンクみたいな感じだったけど、あの後レンジでなんとかしたの?
>>127 その焼き豚ともち米と戻した干ししいたけとタケノコの水煮と一緒にレンジでおこわ
チャーシューの肩ロースが200gには見えなかったんだが。
400gくらいの塊をいつも買うけど、だいたいあの倍くらいの大きさだから
200gであってると思う
>>128 なるほど
じゃあ後の二分はレンジで火が通ったのか
栗原の、スッキリかなんかでやってたレンジおこわ作ったことあるけどいまいちだったな
やっぱ普通に蒸した方がうまい
>>133 自分もスッキリで見て何度か作ってるけど普通に美味しかった
家で蒸しておこわ作った事ないから違いがわからんだけかw
今回はあまりツッコミどころなかったなーゴボウがまだ固そう?と思ったくらいで
とろろ好きだけどねばねば処理は面倒だから
二回展開できるのは気に入った
土井先生のチキンマカロニグラタン、2011年の11月にも放送されてたね。
ちょっとインターバル短いような。
前の見てなかったからまあかまわない
というよりよほどの自信作の改良バージョン?
来月また北陽かヤダなー
見ないでいいや
芸能人は谷原以外いらない
パングラタンのパンのふかふか具合と先生の包丁の切れ味の良さよ…!いいな…!
録画しといてよかったー!わーい!
賛否両論の笠原さん
癖があるけれど良い
>>136 前のと比べたら、材料がちょっとだけ違っていた。
>>140 彼とマロンさんが最近では一番センスが良いと思うの
笠原見てて好感もってるけど
本読むとタレント本テイストなのが
彼には女ファンがいるんだね
マロンはレシピどおり作っても料理の味はもうひとつ
おしゃれでオネエタレントとしては好き
マロンはキモい
マロンて所作が雑だよね。レミほどじゃないけど
最近栗原心平が良くなってきた。以前は二世で敬遠してたけど
母親と違って食べることが好きそう。舌も肥えてるだろうし
心平は見た目がキモい
>>135 袋で叩くとネバネバの洗い物少なくて済むし、何より塊の残った食感が思った以上に良かったわ
暴力団舎弟芸能事務所バーニング( ・∀・)人(・∀・ )公共放送NHK ナカーマ
ゴトウ「今日はこう肌寒くなる季節になるともう俄然食べたくなるグラタン!!!(・∀・)」
翌日から日本列島は真夏日になった
うちでホワイトソース作るのと、ハインツの缶詰開けるのと、どのくらい味が違うのでしょうか?
うちで作ったホワイトソースの方が余計なものが入ってないから
すっきりした味になる。
>>150 自分で作ったヤツは色々アレンジできる。
市販の缶詰は訂正に限界がある。
>>150 調味料そろえて麻婆豆腐作るのと、丸美屋の素使うのと、どう味が違うんでしょうかってレベルの質問
麻婆豆腐が作りたくなったじゃないか
麻婆豆腐をおうちで作るときは普通の味噌を使うなっ
>>159 それは豆板醤の代替でしょ?
157は甜麺醤の事を言ってるんじゃないの?
豆板醤も甜麺醤も普通の味噌ではない件
辛くないなら麻婆豆腐じゃない
別の豆腐料理を出せ
花椒が無いものも麻婆と認めん
164 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/14(月) 17:51:08.39 ID:cWH7Zpip0
丸美屋の素が出てから甘くて辛くない子供向けの味付けが一般家庭では主流になったね。
あれは「挽肉入りあんかけ豆腐」で麻婆じゃない、って言いつつ不味そうで食べたことないけどw
我が家の麻婆は陳健一レシピ。
豆豉と花椒入ったのが好き
どっちも入れる
>>164 もう、入ってる肉がありえないくらい糞マズだからね・・・買わなくて大正解よw
丸美屋は初めて食べたときあまりのまずさにショックうけたわ
皆グルメだねーうちは丸美屋のにミンチとオイスターソース足して作ってるよ
麻婆豆腐にオイスター?ありえない
麻婆豆腐と違う料理だ
おれっちはひどい痔なんでマーボーは甘いのに限るわ。
辛い調味料はいらんですわ。
甘くて辛くないのは麻婆豆腐じゃない
もどき
パンかと思ったらきょうはおやきか
めずらしいな
175 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/15(火) 21:35:17.68 ID:b8U1BGhm0
うちもマーボー豆腐は赤味噌。ギョーザのあんを転用して作ることもよくある。
176 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/15(火) 22:00:44.31 ID:b8U1BGhm0
>>14 ええーっ
村田吉弘さん、最高じゃん。村田さんの回だけは保存してるよ。
毎回興奮度MAXで乗り出して見てます。
瓢亭のは良い素材あっての料理ばかりで家庭料理ではキツイわ。
今夜は爺がゲストか、珍しいな
婆の方が作ってる料理がうまそうに見える気がする
でもおやき美味しそうだった
村田さんはなんか毎回微妙なんだよな〜
コンビニで村田さん監修の小豆プリンを買ったけどいまいちだったし
>>145 そう!前にフーディーズでマロンが出まくってた時に思った。
調理も食材の扱いも雑でびっくり。
最近、料理番組では見ないね。
普通に出演していた時は面白かったが、
今年度の「村田吉弘の〜」みたいな名前入りタイトルになってから詰まらなくなった
>>178 マロンは本当に雑だよなあ。
けったいな気色悪いファッションには力入ってるのに、
料理は手抜きでがさつ。
気色悪いんであいつ出てくるとチャンネル変える。
絹にするか木綿にするか悩む
村田さんは南光(べかこ)とのコンビで出てた頃が良かった
再放送希望
村田さんは魔法のレストランで料理しとけばいいと思う
けど関東では見られないんだよなあ
庶民的なレシピをそっちでやって
高級感のあるほうをこっちでと分ける戦略だろうな
村田吉弘の顔色が気なる ちょっと黒すぎないか?
ゴルフ焼けと見た
きなこ棒の先生、爪が気になって集中できない。
きな粉棒って試食してなかったけど、うまいの?
簡単そうだから作ってみたい
録画みたら出来上がったきなこ棒を入れた容器が映ってるとき先生とアナ以外で誰かがしゃべってる声が聞こえて気になる
きな粉棒ときな粉スティック(笑)
きなこ棒先生のアシスタントは美人だった。
きな粉の再放送録画して見たけど、半分もいかないうちに見てるのが苦痛になってやめた。
もうこういうTVで見せるまでも無いレシピを番組にするのはやめようぜー。
194 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/18(金) 23:16:13.12 ID:gNHR5+pU0
昔のきなこ棒って駄菓子屋のおばあちゃんがきな粉に自分の唾を吐いて固めてたんでしょ?
南トンスルランドではそうなんだ?
196 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/22(火) 00:32:28.08 ID:vXhpsAMg0
今日の鮫島さん、ちょっとカッコつけ過ぎてイタイw
鮫島さんカッコいいな、若い頃の写真も見たい
独身?ハーフみたい
以前ゴドゥがお洒落してチョッキ着て鮫島さんの自宅訪問してたっけ
ハーフでしょね、長身
あのルックスじゃ
かっこいいのが当たり前の気が抜けない人生送ってそう
カメラ目線が面白い
荻野先生は風邪治ってから収録じゃダメだったのか
好きな先生の一人だ いつ咳き込むのかハラハラしながら観てたがキューピーの頃より少し痩せたんじゃね?
202 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 11:17:51.22 ID:QhFKXSax0
荻野先生って以前は白髪そのままだったよね
ヨーグルト!
ブルガリアのパッケージの名前のとこだけ隠すとか微妙に露骨でワロタ
いっそパッケージぜんぶ白く覆っちゃえばいいのに
「ブルガリア」透け透けだったぞ!
206 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/23(水) 17:59:10.39 ID:7kbeiHTQ0
ヨーグルトみたいな食材がテーマの回は、企業タイアップもあるみたい。
イトーヨーカドーの常設の試食コーナーには「きょうの料理とタイアップ企画」って
チラシ(先月の堀江ひろ子母娘のチーズの回とか)が置かれてる。
もちろん、NHK出版公認のものが。NHKもしっかり金を儲けてるよw
荻野さん、ただのカゼならまだ救われるけど、ご病気じゃないよね?
30年以上ヨーグルトを毎朝食べてきた
そのおかげか風邪もほとんどひかず健康な日々と
ヨーグルトマジックで書いてるんだが
>>201 痩せてたよね、萩野さん。
自分も気になった・・・。
>>206さんと同じく、ただの風邪とかならいいんだけど。
痩せてたね。でも痩せて若返った感じするw
にんじんのおやきって名称だけど、キョフテだよね?
日本語にしてくださいって指示でもあったんだろうか
昭和29年に、ご家庭にバニラがあったことには驚いた
212 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 04:01:10.48 ID:ne9J3i/30
きな粉バーの谷島せい子さんの自宅、山小屋暮らしをイメージしてるのかな?
ナッツやらドライフルーツの瓶詰めならべてまるで冬ごもりのリスだわ。
女の料理研究家っていうのはこういう演出過多の生活してるタイプばかりなんだけど
発狂しないのかな?どんだけ偽りの生活を重ねてるんだよ、って。
バニラにタブレット状のものがあるのを初めて知った。
毎年10月に乳製品を使った料理特集するね。
なんかあるんだろうね。
>>212 他にも普通の台所があるんじゃね、乱雑なの
>>212 あれは自宅が教室を兼ねてるからだと思う
マロングラッセやってくれないかな?
>>210 キョフテってどちらかというとハンバーグとか肉団子っぽい
ものじゃない?
>>212 保存食のつくり方の本で人気の人なんだが
219 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/24(木) 18:18:10.49 ID:PR8IUFr60
震災が起きても保存食で生き延びられるねw
保存食すなわち備蓄だから単芝つけても皮肉にならない
221 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/25(金) 08:07:51.31 ID:5EqqNYlf0
阪神阪急ホテルの誤魔化し料理?意図的じゃないって?全店舗で同じ間違いするもんかねぇ?
1店舗の事なら表示間違いで済まされるが、全店舗だろう?ホテル経営者って馬鹿で嘘吐きじゃね。
222 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/25(金) 09:42:03.40 ID:5EqqNYlf0
↑ ザ・リッツ・カ−ルトン大阪でも偽装表示か?
危機管理の薄い、バカなトップが居る企業
潰れるんじゃないかね?
224 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/28(月) 09:01:26.62 ID:llBJxwkv0
>>221 ホテルズ社長曰く意図的じゃ無く誤表示だって?全店舗が同時に誤表示する事が意図的なんだろう馬鹿社長さん!
225 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/29(火) 14:12:17.97 ID:cLZ6Fe5e0
栗原はるみのレシピはダメだな
味を犠牲にした今ハヤリの手抜き料理の典型。
短時間で仕上げたチャーシューなんて、味もしみてないし、余分な油も抜けてないし食えたもんじゃない。
弁当には動物性の脂が多く残っているのは致命的。冷めて食べるとロウソクを食べてるようになるのは常識。
これに限らず栗原はるみの料理は「いかに無知な初心者が作りたくなるか」を最優先で考えており、実際作ってみてまた食べたくなる料理はあまりない。
肉と野菜のバランスも悪く、健康食からは程遠い。
栗原が糞なのは同意
栗原好きの女も糞
栗原みたいな、おしゃれ(雰囲気だけの)料理家は要らない
なんであんなに人気出たの?
世代が下だからわからん
今週は去年の6ヶ月企画の先生達3人でやってるんだね
母親が栗原の本持ってたから、自分も中学生の時から栗原本見て料理してたわ
あと山本麗子さんの本とか
日本版マーサ・スチュアートかな
232 :
ぱくぱく名無しさん:2013/10/30(水) 09:58:03.84 ID:XLQjKbph0
「ごちそうさまがききたくて」は本のタイトルとしては斬新で傑作だった。
写真も今でこそ平凡だが当時としては大きく撮り方も新鮮だった。
「ほら、〜〜でしょ」みたいな友達が隣でしゃべりかけてくるような文体は画期的だった。
めんつゆを積極的に取り入れ、面倒な料理作法を過去ものもとした。
現在に至るそれ以降の料理本のスタイルを一新させたといえよう。
旦那さんのプロデュース能力、業界に顔が利く、マーサ・スチュアートを手本として演じさせた。
旦那さんの嗅覚がすばらしい。
いまのブロガー料理研究家のプロトモデルといえよう。
タレ依存の濃い関東風味付けが味覚の肥えてない世代に支持された。
ちなみにその当時支持されていた料理本はnon・noなど女性誌発のものだった。
うわ、やだなー
食の素人がビジネスで食文化に食い込むの
園〇さんもそういう感じだよね
Shiriさんもそんな感じ
おしゃれ料理家は民放へ行って下さいな
中華の吉田先生って声小さくね?
それも今回だけじゃなくて以前から
ボリューム上げないとなに言ってるかよくわからん
TV慣れしてないしああいう喋り方の人なんだろうね
スタッフも言ってあげればいいのにね 聞きづらかった
カブのおでんは微妙w
でも吉田先生好きだな。
レシピもいいし。
土井先生レシピのグラタンとクリームシチューが現在のお気に入り。
今日はおまえらの嫌いな栗原はるみだぞ
>>225 美味しいのもあると思うけどねー。
チャーシューは偽物すぎてひどかったね、たしかに(笑)
スコーンのレシピもおいしかったよ。
吉田先生のウィスパーボイス、思ってたの自分だけじゃないんだな
そうレシピもいいしエレガンスだし自分も好きなんだけど
なんせ声が小せぇ
以前一人で出演の時はかなり音量上げてたけど
今回みたいにクロストークだと吉田合わせするとおば様方の声が部屋中にキンキンするw
料理が良いだけに残念
スコーンは普通に
お店で買い物したときにもらったレシピ
お洒落料理家なら有元葉子さんがシンプルで洗練されてて好きだ
>>243 おばさん2人と吉田先生で、音声さん苦労したのではと思うw
て抜きになった
栗原さんてズラかな 前髪不自然
誰々がよいとか、好みをいい始めると終わらんけどね。
>>252 天皇陛下だって、テレビは字幕付で見ているとおっしゃってたぞ!
それは御耳が遠くていらっしゃるからか
今日クッキングコンテスト放送なのか、忘れてた
多賀さんほど記憶に残る人は他にいないな
もう年末って感じ
おせちと大掃除しながら見てた記憶
天皇陛下 「美智子さん、今の所はなんと言ったのですか?」
皇后陛下 「『粘りが出るまでよく混ぜてください』と言ってましたよ、陛下」
…地デジ化前はこんな感じだろうか。
12月はほぼお正月料理なんだ
ばぁばの煮しめ楽しみ
ばぁばの回に北陽が出てきて邪魔しませんように(-人-)
ばぁばの回に北陽が出てきてばばぁ共が発狂しますように(-人-)
なるほど
ばばぁ共の妬みが栗原さん叩きなのね
266 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/03(日) 19:34:12.65 ID:3y/Zz43b0
なんで?妬む理由なんて何もないのに…
むしろババァ世代の支持が多い感じする
268 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/04(月) 01:29:52.17 ID:TPgaQpR90
栗原はるみの料理は今日の料理ビギナーズ向き。
キッチンブランドなんかも展開してるからオサレ料理が好きな30代〜40代くらいの
料理下手主婦に好まれる。
今日の料理については、もっと中〜上級者向けの番組にして欲しい。
30代以上でビギナーズ見てんのはもう手遅れだろ
何もしないでもう手遅れと開き直る中年より
ビギナーズ見ようとする人間のがずっといい
生涯学習とか知らないのか
それも終わってるな
272 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/04(月) 09:56:32.15 ID:XpAj0iej0
韓国の"反日エネルギー"は、もはや常識を超えている。
たとえば、日本中が、東日本大震災復興の起爆剤になるとして
心躍らせた20年東京オリンピック開催決定のその日。
はたして、韓国国内のネット上では、〈富士山が爆発するんで韓国で開催される〉など、
日本叩きの大合唱になったのだ。
「こうした言動に世界の良識ある国家や人々が眉をひそめたのは、
言うまでもありません」(前同)
その韓国、これまで慰安婦問題を盾に"非道ニッポン"を世界中に喧伝。
だがいま、その慰安婦カードがほころび始めている。
「在米韓国系住民の声に屈して"慰安婦像"を設置した
米カリフォルニア州グレンデール市の市長が、
"像の設置は間違っていた"と発言。
韓国慰安婦問題に疑問を呈したんです」(通信社記者)
時事通信社の元ソウル支局長で、話題の書『悪韓論』の著者
室谷克実氏が言う。
「グレンデールの慰安婦像でもわかりますように、
韓国人留学生や韓国系移民が率先して反日活動を行うのが特徴です。
アメリカの美術館に対してロビー活動やサイバー攻撃を仕掛け続け、
美術館側に根負けさせてけさせて"日本海の表記"を削除させるなど、
とにかく凄い執念なんです」
韓国は日本海を「東海」と表記するよう国際社会に呼びかけており、
「海外の図書館で、日本海の上に"東海"のシールを貼る留学生もいる」(前同)というから
始末に負えない。
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20131104/Taishu_politics738.html
273 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/04(月) 13:02:55.22 ID:+wHCdbcR0
今週のビギナーズ、菰田さんの中華は参考になる
ビギナーズも合わせて見てる
間違って覚えてた事とかもあるし
自分のやり方と違ったやり方も見られるから
それなりに為になるよ
ビギナーズ5分だからつい見ちゃう
菰田さんはいいね
大庭さんのは飛ばしちゃう
276 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/04(月) 18:08:25.27 ID:+wHCdbcR0
菰田さんってすごい実力のあるプロ料理人なのに
一般の人にも作りやすくて美味しくできるように
レシピを考えてくれてるところが偉いと思う
どこかの料理研究家とは違い過ぎw
277 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/04(月) 19:46:05.51 ID:VTJRTeJh0
栗原はるみのレシピまじいらね
弁当用の鯖料理なら他に遥かにウマイものが沢山あるし、そぼろ作るなら鶏のほうが遥かに美味い
あんな面倒な手間かけて鯖をそぼろにするなんてナンセンス
たくあんの切り方もひどかったな
たくあんは刺身を糸造りにする時みたく引き切りにするのも知らんのか
菰田の中華は秀逸
麻婆豆腐とエビチリは家庭料理としては、陳建一と並んで多分日本一うまい
逆に吉田はいろんな意味で三流
NHKよ、レンコンのエビチリだとか、ゴボウの麻婆豆腐だとか、
そういう奇をてらっただけの料理はもうやめてくれ
あんまりしゃちこばらないで、
料理なんてなんでもいいんですよ〜
というスタンス
>>277 鯖はほんとひどかったね。
鳥のがうまそうなのも同意。
あと、弁当は後片付けも考えたいから、生魚の皮が残るのもなあ。。
>たくあんは刺身を糸造りにする時みたく引き切りにするのも知らんのか
くっだらね
自分ルールは自分の中だけにしとけ
知らないことをくだらないと決め付けて毒づくない
何のために引き切りに?
【経済】味の素・グリコ・ハウス、包装材を韓国の製紙会社から共同調達 コスト1〜2割減
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332859711/ http://unkar.org/r/news4plus/1332859711 ○味の素など食品3社、包装材を海外調達 コスト1〜2割減
味の素、江崎グリコ、ハウス食品の食品3社は27日、海外製の包装材を
共同調達すると発表した。まず2012年度から、まとまった数の商品を入れる
中箱用に韓国の製紙会社から輸入、13年度までに対象を個々の商品箱にも
広げる。海外製は国内製より1〜2割安い。各社は海外製の利用拡大で
コストを削減するとともに、調達量をまとめることで品質確保にもつなげる。
共同調達するのは片面が白くもう片面がねずみ色の板紙で、「コートボール」
と呼ぶ。まず各社の調味料や菓子の一部商品で、スーパーなどに納入する
際の中箱に使い始める。品質をチェックしながら、パッケージ印刷の色映え
などがより重要になる商品箱にも順次利用する。という。
味の素によると、国内製のコートボールは古紙や原油の価格上昇により
直近5年間で約2割値上がりした。従来も各社が個別に一部輸入してきたが、
共同調達の枠組みを生かして拡大する。
11年度の3社合計の海外調達比率は重量ベースで約4%だが、将来は
30%に高める。調達先も品質改善に対応できる製紙会社なら韓国以外
にも広げ、他の包装材を対象に加えることも検討する。
味の素とハウスはかねて市場動向などを情報交換し、ハウスとグリコも
同様に情報交換などでつながりがあった。コートボールの調達が各社
共通の課題に浮上したため、手を組んだ。
□ソース:日経新聞
http://s.nikkei.com/HdyaUI
ここでは不評のはるみの鯖そぼろ
今発売してるはるみ単体で出してるシーズンムックの秋号に全く同じの載ってた
てか定番という名のもとに何回も載せてる自慢レシピらしい…
ここで不評つっても鯖で文句言ってるの2人だけだし
その2人も実際に作ってないで番組見ただけで文句言ってるし
サバを皮からはがす時に骨も混じったりしないのだろうか?
骨のある場所を分かってれば、避けられるよ。
サバそぼろは缶詰で作ったほうが簡単そうに思うな
玄米スープ気になるけど作った人いる?
辰巳芳子のバッヂ?はなんなの?
不評の鯖そぼろだけど、子供がチビのころ、魚を食べさせる一貫としては
役に立ったよ。でも仰せのとおり骨に注意。
>>287 この辺は骨があるから取りながら的な説明してたと思う
鯖そぼろ、お弁当には向かないだろうけど
普段に食べるソフトふりかけっぽい感じなら良さそう。
昨日のレディース4で鯖缶からの鯖そぼろやっていったが、おいしそうだったよ
294 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/07(木) 19:33:30.58 ID:hkPdwWZ00
>>286 作ってみなきゃどんな味か分からないようじゃまだまだだね
動画評論家かく語りき
再びこぼす恐怖に怯える土井先生カワユスw
ザワークラウト回で今週キッチンラボやってるのに気づいた
玄米スープ回は番組最初の紹介無しだったから気づかず
鶏と白菜のチゲ回は最後にキッチンラボ放送した?
昨日までに炒める、ゆでる、焼く、蒸す、揚げる、は録画保存したんだけど
収録してあるはずの炊くを見たことがない
>>297 チゲ回もキッチンラボあったよ
今日はこぼしたのとかドサッと入ったのとか和んだ
栗原はるみはあの歳であの美貌はなかなかだと思うぜ!30代のオレでも全然オッケー!
やたらに栗原をこき下ろしてるオバハン方はそのへんに何かコンプレックスがある
んだろうなあw
>>298 ああやっぱり
録画を削除してしまってた
キッチンラボコンプリート失敗
あーあ
301 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 08:10:41.08 ID:HFJaswA90
>>299 栗原が美貌?
俺は男だがオマエ、趣味悪いなw
赤飯は買ってくるから作り方いらない
趣味悪いですよ〜。それが何か?
キッチンラボの先生、マラソンの土佐礼子に似てる。
料理研究家の美醜などどうでいい(清潔感はいるけど)
料理がちゃんとしてるかどうか、それだけだと思う20代女ですよ
妬むもなにもない
そんな私は土井先生が好きだ
グラタン美味しかった
306 :
!ninja:2013/11/08(金) 13:33:12.75 ID:mfbbtsO8i
そうね。
というか美醜を持ち込み始めると、料理人としての評価がおいてけぼりになる。
>>299が女だったらもこみちの本買ってオリーブオイルかけまくってるんだろな
309 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/08(金) 20:55:12.67 ID:5MOzSoOg0
モッコリ本全部持ってるよ〜。オリーブオイルぶっかけまくりですよ〜。
美醜でいうなら
元モデルの鮫島先生がステキ
赤飯うまそーだった
今度作ってみようっと
お赤飯回はなかなかの神回だったぬ
土井てんてーとゴトゥは癒されるぬ
そ〜れ あ、ほい!
314 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/09(土) 01:13:13.26 ID:Zxw6/7030
グラタンの時にも登場したが、土井先生のホワイトソースは神だな。
そのホワイトソースで作るカニクリームコロッケは有名洋食店より旨かった。
>>308 お父上の方やないかw
土井(父)先生やムッシュ村上、過去の神先生の回を再放送して欲しいなあ
>>293 やってみたー美味しかったわ
缶詰だと楽でいいね
ズボラ料理はいいわ
いい調味料使って食材がよければシンプルな料理で
十分うまい。
>>317 人の喜びにいちいちケチつけてて楽しいのかな
>>317 私がルーで作るシチューが1番美味しい!と発狂してた基地外BBAかこいつw
豚汁をロース肉で作る人だっけ
最近えびね姐さん見ないけど
>>319,320
ズボラにはズボラ向けスレがあるだろ
短気だよ
シチュー基地外婆現れましたID変えながら基地外活動
わかりやすいので今後即NGで
353 NHK名無し講座[sage] 2013/11/11(月) 11:03:25.34 ID:Q0tzCemm
赤飯なんて炊飯器で作ってるけど簡単で美味いよ
蒸すなんて面倒臭いからやらない
401 NHK名無し講座[sage] 2013/11/11(月) 11:09:00.51 ID:Q0tzCemm
面倒臭いな
難しく教えるからやる気をなくすんだよ
410 NHK名無し講座[sage] 2013/11/11(月) 11:10:04.64 ID:0qzqVVq7
炊飯器で炊いてるよ
こんなメンドクサイのはちょっと無理だ
552 NHK名無し講座[sage] 2013/11/11(月) 11:25:16.16 ID:2V9jSmYx
恥ずかしいのはお前w
>>316からおかしなことになってる
きょうの料理の話しようよ
赤飯なんてめったに作らないので
番組見て、どうせ作るなら本格的に蒸して作ってみたいと思った
たまたま新もち米貰ったことだし週末に赤飯挑戦してみるぜ!!
きのこと牡蠣はすり流がさずに
きのこと牡蠣のホイル焼きにするよ
その方が私はシアワセだ
収録中に、すでに出来上がったものが登場する時なんかは、途中かけのものはどうしてるんだろうか?
捨てるのか、後で調理して食べるのか気になる
331 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/11(月) 22:31:33.72 ID:oykCV2IF0
ちょっと前にやってたカブのおでんてどうですか?
大根下茹でするのがめんどうな時によさそう
>>330 後藤さんの本を読んだら
毎回講師とスタッフが一緒にいただいてると書いてあった記憶が
別のキッチン設備がすぐ近くにあるらしいし
334 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 06:11:10.49 ID:rCOp9MKb0
>>328 豆にササゲを使わずに小豆を使ったのはさすがだね
もち米は滋養強壮 小豆は脚気や心臓病に効く 月に一度は食べたほうが良い
渋切りをやりすぎると小豆の効能が無くなるからさらっとやったのが良かった
村田吉弘さんのフードプロセッサ率、高すぎ。
337 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/12(火) 18:22:16.54 ID:o0Ov11re0
〜お赤飯の回〜
土井先生「ちょっと手伝って下さいよ(怒)」
後藤アナ「ど、どこを持ちましょう?! あああぁぁああぁdmfj;dh@lsd
…役立たずですみません」
どう見ても土井先生のほうに非があるように思えたのは俺だけか
ゴトゥは全く悪くないよねw
まあ土井さんはこういうキャラだからな
今夜は干し柿
材料は渋柿(実からT字に茎と枝が残してある)、ひも、度数の高い焼酎
皮を剥いてひもを枝に結んで焼酎を霧吹きして風通しの良いとこに吊るします
甘柿を干すっていうのは初めて知った
今日ちょうど甘柿をもらったからやってみよう
渋柿より簡単そう
>>332 そりゃ料理番組で食べてません、捨ててますとか言えるわけないじゃん。
東京と大阪で違う点もあるようだけど基本送迎ありでお弁当もしっかりでる。
本番同様のリハをやる場合、途中のも全部二倍だから
二人前でも凄い仕込み量になるとか書いてた先生がいたよ。
ちなみにあさイチの料理コーナーは打ち合わせや仕込みをしておいても
国会中継入りま〜すであっさり切られる模様w
>>339 そういやガキの頃、家の柿をもぐのに枝を付けずにもいで、おふくろにこっぴどく
怒られたなw
>>341 捨ててますのソースないなら憶測じゃん
それがFAととってもらえなくてもこらえろよ
言える訳ないから本当は捨ててるよってか
馬鹿丸出し
捨てるより食べる方が楽なことない?
スタッフも多いんだし
捨てるのもあるし、食べるの、持ち帰るのもあると考えるのがふつー。
キューピー3分クッキングの料理は仕込みの分も仕上がりも途中経過のも
全部スタッフでたべるとブログにでてたよ。
犬HKが律儀にやるとは思えない
>>348 焦げた厚焼き卵もね。
番組の言い分を信じるピュアな人が多いのに驚きだわ。
>>351 言い分とかいう妙な対抗意識持ってるのが厨二病くっさ
353 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 00:38:17.05 ID:nPSvfySm0
麺類などは別だけど、普通の料理は余ったら、その場で食べなくても
持ち帰ればいいんだけどねw
でも、日本の料理番組でいちばん試食している(?)上沼恵美子なんて、
1日に2週分10本撮りらしいけど、正直、お腹いっぱいで、
仕舞いには、味なんてどうでもいい状態なのかもしれないね。
番組収録するのにスタッフは数十人はいるよ
ゲストのタレントについてくるスタッフは別にしてさ
>>351 番組の言い分を疑ってかかる薄汚いBBAが多いより健全じゃね?
干し柿を自分で作ると、売ってるものより安くなるのかな
柿をもらって干し柿作れば、原価はほとんどなしだね。
煎り玄米なんて売ってるのか、何処でもあるってわけじゃないのだろうけど。
麻婆豆腐にオイスターソース、ここでは全否定されたがビギナーズで菰田さんが入れていたのでいいや
361 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/14(木) 14:32:55.09 ID:q4ik7qZq0
菰田さんの海老チリ作ってみたらすっごく美味しかった!
中華料理店で食べる味だったので感激した。
海老は80℃くらいの湯に1分間ほど浸けただけでプリプリの食感になったし
レシピ通りの分量で作ればソースもばっちりでした。
うち田舎だけど、煎り玄米はけっこう売ってるよ
スーパーの日本茶コーナーにはたいてい置いてある
.ガンになって死んでも。自己責任。
ソテツの実を薄めて食わせるトモコと結婚するのはマヌケの証拠。。
>>356 家ので作るからタダ、柿なんて一度も買った事無いわw
まあ、俺が作るんじゃなく、田舎から送られてくるんだが。
いいね
テラウラヤマシス
アサイチのおでん特集で出汁にオイスターソースを加える技を薦めてた。
・コンニャクは冷たい出汁に冷えたまま一日つけておく
・大根は一度冷凍すると味が染みやすい
・ゆで卵は大根おろしに30分漬けておくといつまでも柔らかい
・ジャガイモは皮をむいて一日放置しておくと煮崩れしない 「あさイチ」
トンポーローを揚げるときの油の溢れ具合に驚いた
あれを家庭のキッチンでやらかしたら大変だよね
ものすごく手間がかかった料理でおいしいのだろうけど
小龍包と同じく見てるだけでチャレンジまでにはいたらないな
フライパンで焼けばいいって言ってたでしょうに
和風の角煮でいいや、家であそこまでやりたくないもんな(笑)
年取って暇になった男の人は凝った料理だけやりたがるんだよ
だから男の、ってまくら言葉つけてるんでしょ
スパイスから作るカレー教室とか中高年男性に流行ってるらしいしさ
こないだ手打ち蕎麦教室にほんの気まぐれで行ったら
異様に自分のこだわりを譲らないじじいどもが
他の人の生地まで自分一人で水回しをする迷惑なこだわりを見せてくれたよ
マイ蕎麦切り包丁や切るときの補助板持参で来てたけど
包丁は10万もするんだぞって鼻高々でおかしかった
自分も蕎麦打ちに行ってんじゃねーか
371みたいな皮肉&愚痴はウザイだけでどうでもイイッス。
何が鼻高々だよw
>>372 蕎麦じゃなくそこで教える他の麺料理のためだったのさ
でもじじいは全部蕎麦のやり方で水回しやこねをやりやがった
>>373 スルースキルあるっしょ?
275 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2013/11/17(日) 07:06:57.89 ID:aPfjxJES0
NHK のコウケンテツが海外で韓国料理を作る番組なんて、テレビ局に外人が多くなかったら思いつかない番組よね。
受信料払うのが嫌になる。
なんで、わさわざ日本人から集めたお金で、韓国料理を海外に紹介しなきゃならないのよ!
376 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/17(日) 17:22:44.02 ID:8KkmAzF/0
すべての在日が受信料払ってればわかるがw
昔、ウルルンかなんかの旅番組で、お世話になったホストに最後料理を振舞う段に
なって、どうもそいつが在日だったらしく、朝鮮料理を作りやがったのを思い出す・・・(^^;)
NHKって韓国で無料で放送されてるらしいよね
在日も受信料払わなくていいみたいだし
安倍ちゃんに言いつけたら
息のかかった新経営委員が潰してくれるよ
統一教会ズブズブ安倍チョンね
>>378 西日本の放送局のサービスエリアに入る場所であれば、韓国でも当然受信できる。B=CASカードさえあれば。
NHKの集金人はもちろんこない。
そういう意味ではない
383 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/18(月) 23:27:48.15 ID:pQ5Aq42OO
今年で放送開始60年か。
長寿番組だねぇ
384 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/19(火) 17:43:51.13 ID:3anmw+p+0
(栗原はるみがたくあんを引き切りにするのを知らなかった件について)
ある程度料理のスキルがある人なら誰でも知ってる事だけど
「何のために?」とか「くだらない自分ルール」とか言ってる初心者以前の阿呆も居るようなので一応解説しておく
引き切りにすることで口当たりや舌触りが飛躍的に良くなるのは刺身に限ったことではなく、例えばたくあんや冷やし中華に使うきゅうりなどもそう
押して切るのとは力のかかり具合が全然違うし、包丁の刃先を使うようにして切れば、刃の当たる表面積が少なく、結果、摩擦が小さくなるので、切り口がキレイになる
こんな事は色んな料理の本に書かれているし、家庭料理の範疇のなかで最も権威のあるものを挙げれば、土井勝や土井善晴の著書にも書いてある
最近は料理の基礎がないがしろにされがちな風潮なので、たくあんを引き切りにするのも知らない無知蒙昧な主婦がうんざりするほど居る
特に栗原はるみのように、大衆の無知につけこんだレシピ、金とコネの力でのし上った料理研究家であってみれば尚のこと
へー
なんという遅レス
がんばってググったんだなあ
煽りならクレバーなのを頼むわ
引き切りとかそんなこと無くても、はるみはダメだろ
389 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 09:07:00.95 ID:/K95Rwdw0
食品の不当表示って日本も、中国、韓国並みだねェ、お・も・て・な・し・が泣いてるよ!
中韓がまぎれこんでるからね
>>389 伊勢海老がブラックタイガーと
毒物混入は同列で語れんだろ
辰巳さんの放送回はよかったわー
393 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 12:41:27.28 ID:fH8BdSPNO
辰巳さんだけやたら再放送するのな
394 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/21(木) 16:21:55.22 ID:EtuvHG4X0
>>390 リッツ・カールトンの支配人は白人だろ。
話は変わるが、あさイチの3シェフで安い赤身ビーフ(部位:モモ)特集やってた。
和食の橋本さんが牛丼用のダシに生米をフライパンでよく炒ったところへカツオ出汁入れてた。
こうすることでこんがり香ばしい牛肉に負けないダシが出来るんだと。
中華のシェフは赤身肉をヨーグルトに30分漬けてた。こうすると柔らかくなるとのこと。
キウイフルーツで漬けるともっと柔らかくなるけどやりすぎで美味しくないらしい。
赤身のブロック肉の選び方も紹介してた。1)筋を避けること。
2)繊維の方向が一定であること。
>>392 説教されるのが好きな人向け
あと、玄米スープって何がいいのかよくわからん
玄米を食べることの意味は分かるのだが、あの透明な汁の成分は何だ
ぐぐっても怪しげなものばっかりしかでてこない
説教ってかスローフード好き向けだな
咀嚼とか難しい人向けのスープとか言ってたぞ
丁寧に作ってた煎り玄米美味しそうだったね
来年キムチある最悪
食が大事っていうのはわかるけど、なんかもう
辰巳さんが教祖様で生徒は熱心な信者ってかんじで無理
でも以前の人参のスープとか長ネギのスープは美味しかった
レシピ以外の部分で無理とか言ってる奴は何なの
料理人と友達付き合いするでなし
>>400 そのレシピ気に入ったら自分はそういうのと同じ気質なのかも
はまったら怖いと不安になるんだろ
スープ教室とかに興味はあるんだけど、そこで食とは、命とは、
とか説教されても…て感じ。料理は習いたいけど彼女の哲学には興味はない
番組内でも語りが多くて残念
その哲学なかったらスープ作り続けてないんだろうから
残念がらずに諦めれば
諦めて本だけで我慢する…
406 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/22(金) 00:03:04.71 ID:bF0xAnLs0
辰巳と栗原、来年は出なくて結構!
辰巳は宗教的な考えを押し付け過ぎ。
栗原は初心者向け料理が多過ぎ。
もっと正統派の料理が見たい。
余談だが、栗原の娘はなぜ母親と正反対のデブなの?
昨年の葱のブルーテは良かった。何度もあれを作った。
が、今年になったら大量に作るのがめんどくさくなって
葱スープを食べようと思ったその都度葱を切って炒めて蓋して蒸してまた炒めて
お湯と調味料としょうが汁を加えて作るようになった。
父親似なんじゃない?
しんぺいもニヤけデブだし
娘は可愛げがまったく無いねえ
辰巳とその信者より
いつまでもうじうじ書いてる奴のほうがうざい
>>395 一時期、うちのおふくろが親戚のおばさんに習ったとかでやってたけど、何の効果も無く
すぐ止めたね、しかもそのおばさん、ガンで死んじゃったというね(苦笑)
最近グッチ不足やわ〜。完全にグッチ不足。
メシタビだけってどーゆーこと!???
セクシーグッチカモ〜ん!!!
江戸前グッチーズもヨロシク!
加齢にスルー
>>411 グッチは大嫌いなんだけど。たぶん自分みたいな人間が多いんだな
そうなの?
好きだけど別に趣味でない音楽や
化学調味料使いが嫌なので見ない自分が少数派だと思ってた
グッチさんの料理は
料理を全然したことなかったときに見て、
こんな簡単でいいんだーと思った
あまり料理をしない層にはいいのかも?
グッチの粥にポテトチップス砕いて入れた罪は深い
揚げ麩の代用だとは思うけど見た目とか本当ひどかった
グッチさんはたぬき握りだけは教えてくれて有難うって感じだ
今日も総合で辰巳さんやってたね。
作ってる料理は腹が膨れなさそうだけど、もう腹いっぱい。
金の指輪したまま米研いだり、赤い口紅塗ってたり、
不潔感満載できつい。
口紅の色は清潔度に何ら関係ないよ馬鹿アンチ
玄米スープ、見たことあると思ったらリピート放送じゃん
人気がしっかりあるんでしょ
ネチネチ書いたってどうしようもないし
いい加減ここでも辰巳アンチのほうが嫌われるだけじゃないか
テレビにでるならそれなりに化粧した方がいいし
指輪で料理は嫌だな
>>421を繰り返さなくてもみんな目はついてると思うよ
いや動いてるのを全然見たことない私には目ウロコだった
427 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/23(土) 21:07:34.78 ID:Cn7bbMf/0
指輪も口紅も気にならんけど、辰巳さんの説教だけは虫唾が走る。
「命の救済」とか「美味しいスープが作れれば豊かな人生が送れる」だの
大げさなキャッチフレーズを放言するだけで、その根拠は本人の思い込み以外には見当たらない。
人を騙すにしてももう少し納得するだけの内容を考えてこいよ。
前回、ネギを油で炒めてペーストにした保存食を披露した時
「こうすれば少ない油で炒められるのよ」とか言いながらドバドバ油を注いでた。
ネギを炒める量としてはとても多い量だったけどな。
>>427 まあ思い込みの強いババアだからな。
良さそうな料理だけコピっとけばいいでしょ。。
個人的体験に凝り固まっちゃってるんだよ。
来ないだの大豆と鶏肉はうまそうだったがなあ。
盛り付けた皿がやたら高そうだったけど不似合いでひどかった。。
ここを料理人アンチスレだと勘違いしてる池沼がいるなあ
ここで辰巳さん叩いてる人はかわいそうな人だな
確かに手間もお金もかかる料理だし、別に習いたいほどでもないから信者ではないけど、一回作ってみ
ちょっと手間だけどネギのブルーテとか玄米スープとか本当に美味しいよ
彼女のスープは体が弱ってる時に食べるとホッとするわ
どこかと同じ流れw
まぁある分野で有名になる人って、少なくとも善人ではないよ。
クセの強い人。それを金と名声目当てにたかる人達が盛り上げてるだけ。
>>431 凄い決め付け…
少なくともそのレス読む限りじゃ
あんたは善人でもないし幸せでもなさそうだ
433 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/24(日) 01:11:55.04 ID:BBOgR3xi0
431は善人とも幸せな人生を送ってるとも自称してないのに何を筋違いな断定してんだかw
辰巳さんを擁護したいのなら「命の救済」の根拠を提示しろよ。
アンチに対して「不幸な人ですね」って蔑むのは、日木流奈信者やEM菌信者の類と同じ手口だわ。
それと、ある分野で目立った存在になるのはエゴイスト、という見方はべつに偏った見方ではないと思うぞ。
>>433 きみは じつに ばか だなあ
辰巳さんは自分を善人だと自称してないのに
スレタイも読めない馬鹿に「善人ではない」と筋違いな断定されてんだよなあ
なのにそいつに対して同じ筋違いな断定をしただけで顔真っ赤
辰巳さんのレシピたまに作るけど、確かにあの説教くさい感じは苦手
前も弟子を怒ってる姿みて、料理に対する真摯な想いは分かるけど何だかなと思ったよ
同い年でも鈴木のばあばの方に習いたい
なおみチャソ、深夜便に来てまっせ来てまっせ〜!!!カワユスカワユス。やっぱええですわ!!!
まあ、あれほどマンセ~するような料理でもないような気はするがナ<スープの神様w、辰巳
なんか儲がわらわら湧いてきて、それもきもいよね<辰巳
グッチや栗原やその他もろもろと同じように疑問を書いただけで
馬鹿だのなんだの罵倒レスが帰ってくる。
カルトみたいだわ、ヲエ
ネギのブルーテの回では「自己救済」とまで言い出した。
自己救済なる用語をNHKで聞いたのは仁鶴さんの法律相談の番組ぐらいだわ。
盗まれた自転車を自分で取り返すのが「自己救済」。
ネギのスープを作ったからって自己救済なのかよw
我が家は今晩、粕汁を作る予定なんだがそれじゃ自己は救済されないのでしょうか?
辰巳さんのレシピで作った場合だけ自己救済できるんでしょうか?
wwwww
いやいや
もういいよ。。
土井善晴も大概だよね。土井勝は昭和時代の定石だったかもしれないけど
他の番組との使い回しで大した料理を紹介してないくせに食のけじめとかw
そうだよね、ケチャップ焦がすばっか
今日の昼にも食ったけど、今は缶詰のホールトマトが安く買えるから、ケチャップを使わず
ナポリタン風のを作ってしまう、そっちの方がくどくなくあっさりして美味いしねw
445 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/25(月) 02:25:26.18 ID:ePlUwytm0
辰meLOVE!よしこLOVE!スープLOVE!お汁LOVE!!!
もうオマエしか見えないゼ!最高だゼ!
辰巳さんのスープってやっぱりスプーンですくうの?
(/Д`)・゜・。
辰巳ババアを支える客層は「意識の高い」人たちl。
NHKが一生懸命プッシュするのは、ババアの映画の監督がNHKOBで、NHKグループ
企業が協賛しているし、といろいろ大人の事情があるのだろう。
司会が後藤と里子ばっかりで飽きた
個人的な感覚だけど、里子の試食時のリアクションが好きじゃない
「う〜ん、んっ、んっ」とか、こないだの玄米の「すーっと…」とか何故か鼻につく
後藤や山本は特に何とも思わないけど見飽きた
内田アナに帰ってきてほしい
内田は、内多さんね。
岩槻さんは、同感だな。好き好きだとは思うが…。
料理に入り込みすぎる感じがするんだよな、横で第三者的に(でも美味しそうだね〜とか適宜入れつつ)ナレーションするというより、一緒に手伝ってる感じがする。
感想もやや大仰かもね。あーっとか多くて、聞いてて感想が掴みにくいから焦れるんだろうか。
きょうの料理とは関係ないけど
ローカル番組で、引退した女子スポーツ選手と
日本海から太平洋側への自転車の旅で
あまりのつらさにマジでキレてたウッチーが忘れられん
大阪の上野さん親子、基本の昆布だしは冷蔵庫で3日間、冷凍庫で2週間保存ができるとのこと。
いろんな人が出汁の作りおきを伝授してくれるけど
冷蔵庫で3日では作り貯めしておくメリットにとぼしいなぁ。
冷凍すると使い勝手が悪いし、忘れて放置しがちだし。
面倒でもその都度作るしかないのが現実的ではないでしょうか。
毎日和食だと習慣になって面倒じゃなくなるし作りおきもどんどん消費するだろうけど
そういう訳にもいかんだろうな。一般にカレー、から揚げ、ハンバーグ、餃子、炒め物がローテーションの柱だから。
たくさん作っとくと一気にガス使う分光熱費が少しお得になるかしらね
味は格段に落ちるけどね
昆布は煮出すわけじゃないからあまりガスは消費しない。
冷蔵・冷凍、温め・解凍のエネルギーコストと相殺される。
作っただしを翌日に持ち越したことないんだけど
二日目から麦茶が不味くなるのと同様にだしも不味くならないのかな
1日浸けた昆布をとろ火で煮出してたような
出汁は作りたてが一番だよね。つくったそばからどんど香りがとんでゆくから。
道場六三郎さんも料理の鉄人(出汁だけは持ち込み可)でその都度作っていたよね。
理想を言えば鰹節も削りたてがいい。コイン精米機みたいに削ってくれるサービスあればいいのに。
難しいことじゃないのに、わざと大げさにしてみせてる
出汁の作りおきなんてないわー
そのときの素材に合わせて出汁選ぶし
料理人によってひいただしをとっておくすぐ使うは違うから
自分の舌に合う料理人のやり方でいいんじゃないの
出汁を冷凍ストックする料理人なんておらんだろ〜w
スープストック感覚のがいる
家庭料理なんだもん
鳥を取り出しました〜
466 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/27(水) 16:38:57.33 ID:Ld0xk87H0
ミキティと先生、デキてそうに見えた
イケメンだし
パティシエの青木定治のお菓子づくり講座が公開不倫ショーになっててヤバかった。
生徒は女優、タレントなんだけどとくに鶴田真由の回はエロエロだった。
鶴田の親しい友人である雨宮搭子の夫が青木であることでヤバいほどエロい雰囲気が出来ていた。
鶴田真由って料理関係の交友広いんだな、確か、バイクで事故ってエラい事になっちゃった
ケンタロウとも友達だったな。
>>467 なんかラブラブ自宅デートみたいだったよねw
もう一回見たくなったじゃないか
>>469 いつもは程よくクールな感じだけど、今回はしぐさや言葉がかわいらしかったよね
471 :
ぱくぱく名無しさん:2013/11/29(金) 15:41:48.09 ID:r2IBQUX20
>>468 交友って番組で対面しただけだよ。
「搭子はどんな相手と結婚したのかなぁって思ってたんですよ」とか舌なめずりしながら甘えてた。
雨宮塔子のダンナって、あのサダハル・アオキだったのかw
今更なにいってんだか。
>>472 その情報知らずに青木見てた視聴者は
雨宮の旦那があの顔と理解して驚くんだよ
今週はずっと土井先生か
来週はばぁばのおせちだ。
番組表見る限り、今回は邪魔者は居なさそう。
取り敢えず保存決定かな。
ゴトゥが「原始人のアニメの骨付き肉みたい」とか言ってなかった?
土井&ゴトゥコンビの安定感は凄い。
弟子を映さないでもらいたい
土井×後藤だけの2人っきりの世界が見たいんだ
>>479 言ってたw
ゴトゥはオヤジなのにかわいすぎ
来週のばあばは北陽とかに教えるじゃなくて良かった
土井先生、ネタ切れなのかな?
おかずのクッキングの使い回しレシピがw
それと、私の忘れられない味イラナイw
鎧塚の妻が川島なおみであるのは知ってたけど
青木サダハルの妻が雨宮塔子なことは知らんかった
土井先生の指、なにげに細くて長くね
ごっついイメージあった
486 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/04(水) 14:55:04.91 ID:0NJWj5Mh0
>>485 図々しそうな顔や口数の多さに反比例して意外と神経質だったりしてw
よくもまあ恥ずかしげもなくそんな性根の捻じ曲がったレスを世間に晒せるものだ
>>483 おかずのクッキング見てないから自信のレシピなら使いまわしおk
しかし私の・・・は見ないなあ
料理じゃなく思い出番組だよね
テキストで言えばコラム欄みたいなもんだから
いちいち逆上しなくていいんじゃない
明日の朝飯は生姜焼きにしよう
492 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/04(水) 22:56:10.29 ID:0NJWj5Mh0
煮豚はシャトルシェフのような保温鍋を使うと柔らかく出来て手間いらずだよ
>>483 実況では要らないコーナー呼ばわり…(´・ω・`)
たいてい他界してて切なくなる
ちょっと青汁のCMみたい
土井先生メガネないと物足りないなぁ
あと口元が汚いのが気になった
ヘビースモーカーなのかな?
>>494 マラソンもしてるからヘビースモーカーではないと思う
単なる加齢?
>>493 だいたい他界してるね
一度、認知症になって何も分からなくなったってのもあったね
>>494 中年過ぎたら、歯医者でちゃんと歯石取りとかしてもらわないと、歯槽膿漏で歯が
ガッタガタになって口元が小汚くなるもんなぁ〜
>>481 最後の試食で土井先生がなんか話してるのに
食べるのに一生懸命で「あ、今聞いてませんでしたw」とかも言ってたなw
>>483 煮豚はおかずのクッキングと作り方変えてたぞw
材料も豚バラ→豚肩ロースだった
その辺のブロガーに比べてら土井先生の定番使いまわしの方がずっといい
土井先生と後藤アナはどっちもしゃべりたがりなのか
かぶってしまって聞いてるほうがイラッとくる今週でした
煮豚、ハンバーグは見た目がいまいちだった
しょうが焼きはものすごくうまそうだった
さとう、みりん、しょうゆ、さけ 各大さじ1
覚えやすいのも良い!
あのしょうが焼きに使った豚肩ロース高そうだった
最近はゴールデンタイムのバラエティー番組なんかより
こっちの方が面白いから困るw
因みに男です。結構男性も観てるよね
生姜焼き、昨日のゆうに作ってみた。
野菜も肉も美味しゅうございました。
いつもはタモリのレシピで作ってたけど今度から土井先生のにするわ。
おらもしょうが焼き作った。
確かに、片栗粉は適当につけた方が良かったです。
丁寧につけたら、もたっと重くなった。
肉が高そうよね
508 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/06(金) 12:35:23.83 ID:kKep9gma0
土井さん、しゃべり過ぎでウザい
関西風すき焼きのウンチクたらたらはいらない
すき焼きの作り方を教えているのに
しょうが焼き作ったが、おいしかった
ただ、片栗粉つけると、すぐに油がなくなって焦げ付く
放送では焦げなかったのに
>>508 去年?お好み焼きかなんかの時に
溶岩で石焼してたの見て語りが面白かったよ
こだわりと薀蓄が土井流の味なんだよ
>>510 うちは自分用のは焦がしてしまって、
遅く帰る旦那に二回目作った時は弱めの火で作ったら成功したよ
514 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/07(土) 13:25:41.36 ID:ygQQ+ntJ0
土井善晴の煮豚は絶品。知的レベルが史上最低な時代にあってのオアシス的存在といえる
これに比べれば先々月の栗原はるみの手抜きチャーシューなんて、まるでブタの餌
土井勝や土井善晴の手法を「昭和の定石」とか「使いまわし」とか言ってるバカが居るけど、
視聴率稼ぎのため面倒な“昭和の定石”をはしょるようになったからこそ、まずくて臭くて恥ずかしい料理しかつくれない、子供に馬鹿にされるような母親が増えたわけでしょ
それに何度も作りたくなるような料理は、よしんば“使いまわし”であっても何度放送してもいいものだと思う(尤も土井善晴の場合は毎回アレンジや改良が施されているが、ビギナーは気づかないだろうね)
逆に、昨今氾濫してる、過去の技法を否定したような目新しさだけを売りにした料理なんて永遠の定番料理には絶対に敵わないし、
こんな料理を100作るより、料理のひとつの頂点をきわめた土井勝・土井善晴の料理をひとつマスターする方がずっと有益だ
516 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/07(土) 13:37:23.00 ID:3qQliSQJ0
うん、饒舌な書き込みを見るとやっぱり本人だw
>>512 どこに溶岩ある家庭があるんだよwwwと思いつつ見てたからよく覚えてるw
>>514 本人気取るなら適度に関西弁入れなきゃw
本人が書き込みしているとは思わないが関係者乙
語尾に「わけでしょ」を連発するだけで十分に雰囲気が醸せる
そうそうそう♪
>>506 小麦粉でやってみるよろし。
ザッケローニ監督、日本代表のキャンプ地にゴトゥ を希望してるみたいだね。
>>514 まあなw
さすがに栗原はるみなんかとは比べ物にならないわなwww
>ザッケローニ監督、日本代表のキャンプ地にゴトゥ を希望してるみたいだね。
ンフンフ言いながら嬉しそうに選手と一緒にごはん食べるんですね
関西風のすき焼きめんどくさいな
鍋の世話が忙しくて落ち着いて食う暇ないじゃん
やはり割り下が最高だな
あーやだやだ関東土人はデリカシーが無くて
関東土人だけど、関西の親戚の家ですき焼きご馳走になって以来、もう割り下には戻れない
高い肉の時は尚更
土井ジュニアの家庭料理を大切にという姿勢はわかるが、手直しをしているにしても
昭和のレシピだと味付けが甘いような気がする。
あと、カロリーが高くて食べ盛りの子供にはいいが、中高年にはしんど。
割りしたのときも
一度肉を牛脂で焼いてから煮込むわ
生から入れるよりおいしいよ
532 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/09(月) 09:44:26.59 ID:7UDas7lK0
砂糖多かったな
まあ父親がハレの日に作る感じか
前に民放でやったときに関西風は先に砂糖だけを牛脂で炒めて
キャラメリゼするのがキモって言ってた
割り下式はそれがないからね
土井先生ってスラスラ喋るし、時折くるカメラ目線といい
あれはもう一人で番組進行できるんじゃないか?
料理人と言うより、料理講師ですよね。
>>532 土井先生は甘党
しょうが焼き作って確信した
土井先生のお母さん(故土井信子さん)の本を持ってるけど、
「関東の人には甘口かもわからんね。味を見て加減して下さいね」
って書いてある。
関東関西の味の違いはともかく、土井先生は甘めの味付けで育ったんだと思う。
>>537 なるほど参考になったし勉強になりました
どうもありがとう
放送で紹介されたしょうが焼きのつけあわせの野菜の蒸し煮と一緒に食べてないんですよね
なのでそれと合わせて食べたときに甘さのバランスが合うのかもしれません
って全然確信してなかったorz
ごめんなさい超酔っぱなので許してください
しょうが焼きは砂糖少なくしてリンゴのすりおろし大さじ1入れてる
うまいよ!
土井善晴の肉じゃがは天下一品
最後の青ねぎもすばらしい
関東では青ねぎが売ってないということを今日はじめて知った
かわいそうだ
え、青ネギ売ってなかったらうどんの薬味どうすんの
青ネギって万能ネギのことじゃないの?
いや、もっと太くてでも柔らかいのだな
ワケギみたいな感じ
関東にだって九条ネギも売ってる
ばぁば字うまくね?
どこが嫌いってわけじゃないんだけど
ばばぁの回はイライラするわ
更年期だね
黒豆は汁が濁ってたよ(;´д`)おいおい。。
>>541 いつの時代の話だ。
今ってほんと流通がよくなったからか関東でも京野菜やら関西方面の
食材だの普通に売ってるよ。
普通には売ってない
百貨店や高級スーパー系は扱ってる
>>551 いや、うちの近所の庶民スーパーには常に博多のコネギ売ってるぞ。
店によるんだよ。
子供かよ。
30年くらい前、博多から東京に就職した友人夫婦の家に遊びに行く時、
奥さんに「おみやげ何がいい?」って聞いたら、
「ネギ!ネギたくさん買ってきて!持てるだけ持ってきて!!!」って言われた。
当時博多の八百屋で一束50〜100円くらいの博多ねぎが、
東京ではデパートくらいしか売ってなくて、しかも半量で300円くらいだったので、
毎日の料理に普通に使うにはあまりにももったいないと、我慢して極少量ずつ使ってたんだと。
八百屋で頼んで箱買いして新幹線で持って行ったよ。
もー道中ネギ臭くて周りの人には迷惑をかけてゴメンナサイって感じ。
奥さんは冷凍庫を綺麗に整理して待ってて、青いところをザクザク刻んで山ほど冷凍して、
根の方はベランダを埋め尽くすプランターに全部植えた。
あと、ゴマサバ用の生で食えるサバも氷漬けで持って行ったら、
「サバ…?」「うん、ゴマサバ用の。こっち無いんでしょ?」って言った瞬間泣き出して、
「○○クン(旦那)に食べさせたかったの…でもどこにも売ってなかったの!」
って言って抱きつかれた。
旦那が帰ってきて、ネギがどっさり乗ったゴマサバ見て咆えた。
「サバ出したら奥さんに抱きつかれたwww」って言ったら、
「許す!ゴマサバと△△(奥さん)交換してもいい!!」と言って、奥さんに怒られてた。
30年前か、50〜60代だな
そりゃ30年前と今とじゃ流通の度合いがまったく違うだろうに。
BBAの自分語りいらない
どう読んでも一人称は男だけどな。
なんかほのかにエロいな
土井先生の煮豚作ってみた
肉がホロホロになってうまかったよ
出来上がったらラーメンのにおいがした
ばぁばの旦那さんハイカラな人だね
ばぁばのなます作ってみた
ばぁば姑だったら嫌だなあ
母だったらいいけど。
>>565 辰巳さんの料理興味なくて見たことないや…
舅は後藤さんがいいなあ
>>566 私も舅はゴトゥがいいな
もしくは旦那でもOK!
餅をお持ちしました
渾身の駄洒落をスルーされた里子
570 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/10(火) 23:49:08.98 ID:2WZxDC9n0
北陽の時より厳しかったばあば
こういう時ゴトゥだと和らぎそう
里子は品があって可愛いな
クラシック司会も頷ける
572 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/11(水) 01:34:42.47 ID:TUICwiHZ0
里子ちゃん、本当は怖い(?)ばあばから、箸の上げ下ろしにダメだしされてたな。
楽器の演奏はうまいけど、家庭科は苦手だったのかもしれないねw
まあ、アナウンサーって、本当は知識があっても知らないふりで
先生に尋ねたりするから、どこまで「素」だったのかわからないが。
でも、ばあばに書いてもらった箸袋は、いい記念になったね。
うちにあった30年前のきょうの料理に、BBA、じゃなかった、ばあば発見w
この人も長いよね・・・
30年前もばぁばか、長いね
番組名で録画の設定してると同じ番組が三回録画される
こんな奴俺だけじゃないはず
>>575 時間指定にしとけ。バリバラも録画されちゃうけど。
ばぁば、マナーについてダメ出ししてるときに
「こんなとこ映さない(放送しない)でしょ」て言ってたけどなぜか放送されててワロタ
尺が足りなかったんだろうか
578 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/11(水) 14:34:44.24 ID:2u8Pl9eyI
今日の料理は大爆笑だったな
山本アナだったらどうなってたんだろう。違う組み合わせもみたい
ばあば、親の躾がと言ってたけど、
正しく箸を使える人、多いのかな。
自分は確実にばあばに怒られるクチだけど、
今まで不作法に気付かなかった。
朝ドラの食事シーンが美しいと感じるわけが
わかった気がする。
今からでも遅くないから箸ぐらいは正しくもとうぜ。
>>568 ゴトゥが一緒なら確実に拾ってくれたのになw
器の持ち方がな・・・今どきあれほどうるさいのは滅多にいないだろう、まるでうちの
祖母を見ているかのようだったwww
里子が注意されてた、器の持ち方や箸をとる順序?手順?て、ほとんどの人ができるものなの?
自分、里子と年同じくらいだけど、親に教えてもらってなくて、この放送見て初めて知ったよ
今まで自分が知らないだけで実は不作法pgrされてたのかなぁ
こういうのってマナーの本に載ってる?
載ってたら買って勉強したい
586 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/11(水) 23:28:13.44 ID:TUICwiHZ0
「ポリ袋おせち」ケチか不精で、スーパーのレジを出た所に置いてある
無料の薄手のポリ袋を使ったら、袋が破けて悲惨な事になるかもね?
蒸して出来るってことは、電子レンジでも調理可能なのかな?
ばあば直伝の伝統おせちと、簡単ポリ袋おせち、里子は現実にはどっちを作るのかなw
そう言う自分も、お雑煮はともかく、最近、おせちなんて食べてないなあmmm
硬い黒豆は勘弁かな
>>584 里子と同い年くらいだけど一応知ってたよ
でも知らない人に対してpgrするほど普段から徹底してマナー守ってないw
589 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/12(木) 01:49:20.45 ID:ioQhn+N70
ばぁば
あんな厳しいって言うか 性格キツい人だったとは・・・
個人的には株を下げたわ
>>586 高温調理に使えるようなポリ袋ってどこに売ってるんだろう?
マイナス30度までとしか書いてない高温調理に使えそうにも見えないポリ袋しか見たこと無い
すき焼きは、すごい量の砂糖と醤油で作るもんだった
また親父が鍋奉行だから、ふんだんに入れるんだよね
だから、自分ちで作ろうとは思わないな
ケーキやクッキーを自作しないのと同じような気持ち
今日のポリ袋おせちは尽くばぁばの全否定でワロタ
>>590 高密度ポリエチレンて書かれてるものでスーパーで普通に売ってるよ
百均でも見たような気がする 値段もそんなもん
テキスト先に買ってたから岩石卵ポリエチレンで作ったけど簡単で上手くいった
但し塩と砂糖とか混ぜるのを丁寧にやらないと味の偏りが出るかも
弁当になますかよ
596 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/12(木) 23:46:13.06 ID:R/YGbpqz0
ばばあの後のポリ袋は微妙だった
有元さんのアレンジお節が見たかった
でも全部買ってきたおせちで正月迎えるよりは、ポリ袋でおせち作ってみようと
思う人がいるなら、いいと思う。
ばあばのは仕事その他で忙しい人には、ちょっとハードル高そう。
>>596 有元さんは去年出てるから連続でというわけにはいかんだろ。
ご飯の真ん中にひとつだけゴボウ巻きってのはどうなん・・
はるみのお弁当は毎回微妙。
栗原はるみっていつも寝起きみたいな顔と髪型してる
602 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/13(金) 17:21:14.15 ID:JOT8hA1P0
一般人の同じ67歳の主婦のほうが、
遥かに料理が上手い人が多そうだよねw
え、67歳?!マジで???
栗原さん、ゴボウの皮をピーラーできれいにむいてる時点で信用できん・・・
栗原はるみ、なんとなく本屋で見かけてから好きになりかけていたけど、この弁当シリーズ見てから大嫌いになってしまった。
動いてるのみたら、かな?
なんかおかしいよね。厚揚げ弁当とかレアステーキとか今回のごぼうとか…。
ピーラーでささがきにするならまだしも…
自分はゴボウの皮は包丁の背で剥いてるけど
合ってる?
ごぼうの皮むくのは栄養なくすアク抜きと同じくらい大間違いってガッテン
芯より皮がうまみ成分がずっと多いんだと
え?ピーラーじゃ駄目なの?!
やめて!皮をむかないで!
泥と皮の見極めが難しいんだよな、ごぼう
ごぼう茶作る時大変
栗原さん好きな方だけどこの弁当シリーズはちょっと斜め上なんだよな…
>>607 まあ、それでも良いんだけど、ゴボウは皮が一番美味いんであって、たわしで泥を落とす程度
で良いんじゃないかな?
>>613 教えてくれてありがとう
皮に泥が残っていたら嫌だし栄養が損なわれるのも嫌だし、洗い加減の境界線の線引きは難しいですよね
料理人が畑から引っこ抜いた人参なんか、ちょっと土を落としそのまま味見してるね。
ごぼうの皮、流水とタワシでじゅうぶんでしょ、過熱するんだし。
>ちょっと土を落としそのまま味見してるね
してるね、あれは変なところで神経質な私は見ていて怖い
ボツリヌスが〜とか口の中に傷があったら破傷風が〜とか思っちゃって
滅多にないとはわかってるんだけど
>>615 あれはテレビ的なパフォーマンスだろ。。
料理人のパフォは特別安全安心な畑でやってますので
一般の方はマネしないでください
ゴボウの皮をピーラーで剥くとか、普通に見てもダメダメなのを敢えて放送するってのは
何か狙いがあるんだろうか
栗原さんのふつうの料理は、かなり好き。あの弁当シリーズは見る分には楽しいけど自分では作らないな。。
621 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/14(土) 21:26:44.27 ID:DFu738uV0
弁当シリーズで一番参考になったのはポンピリオさんの卵の皮剥き
>>621 全く同じです
あれは真似してるけど、肝心の弁当はあまり参考にならない
エルムンドはこの仕事に満足しているんだろうか
あのスプーン殻割りはガチで役に立った
イタリア人偉大
ライトな栗原信者だったけどお弁当シリーズですっかりアンチになった。
毎回毎回なんにも参考にならない弁当を、ポンピリ男ともったいぶって紹介してて、本当にがっかりした。
あの二人の狙ったようなお花畑的すっとぼけ感がイライラしてたまらない。
厚揚げやささ身フライの回とか本当ひど過ぎた。ポンピリ男も栗原にはなんにも言えないからひどい弁当でもとぼけて合わせるしかない感じ。
盛り付けも汚いし…。
後藤さんと土井さんのコンビは良いね。
仕事だし変だと思いながらつきあってんだろ
20分で晩御飯みたいに、
20分で弁当づくりをやって欲しい
はるみさんの弁当は参考にならん
はるみさん、ちくわの磯辺揚げをドヤ顔で紹介してたけど
ポンピリオさん作ったことあるかもなと思った
631 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/16(月) 00:50:33.93 ID:rh+MYFnv0
もし、あの勘違いアナ(堀潤)が、きょうの料理の担当だったら、
はるみの弁当シリーズのお相手をする予定だったらしいね。
番組上では、はるみと仲良くやったとしても、自分のツイッターとかブログで、
はるみや、番組スタッフに対する愚痴や皮肉をつぶやいてたかもなw
そう考えると、ポンピリオは、気まぐれなはるみに上手くつきあってるよね。
弁当シリーズはたまねぎ切って泣いて奥で涙拭いてるとか、ポンピリオの猫舌に笑いが止まらないとことか
料理以外の余計な映像流す前にもっと映すとこあるだろと思う
せっかくポンピリが料理初心者設定っぽく?やってんだからもっと基礎を教えるとかさ
堀潤が来る予定だったとか
「きょうの料理」ってもしかして左遷ポストなのかな?
以前から気になってた
投げやりな感じでやっていて「お役御免」と言わんばかりに
数カ月で去って行った女性アナとかいたし
後藤さんだけだな、番組への愛を感じるのは
特に、それまで報道やってたアナだと
どことなく態度に「こんなことやってられるかよ」感がにじみでてる
栗原さんお料理の番組で黒づくめの衣装ってどうなんだろう
映った瞬間ちょっとギョッとしたけど
>>629 それがいいね
つくっておいて朝詰める弁当とかね
>>633 女性アナって誰のこと言ってるのかわからんが、年度途中の降板とかは
妊娠とかかと。
NHK一押しのポストではないけど、伝統ある番組だし、「左遷」というほどで
はないと思うけど。
幻の司会になった堀潤は、ちょっと意味が違うしw
母親に弁当を作って届けてるはるみ
持ち運びには適さない弁当とかお節になるごぼう巻きとかの紹介は
今年のシリーズ自体が大人が自宅で食べる弁当の設定なのかも
さっきAmazonでつくってあげたいシニアの「置き弁」というNHKが去年出してた料理本見つけてそう思った
はるみのはるみによるはるみの為の弁当
食べる側のことも視聴者のことも考えてなさそうな自画自賛
ポンピが年寄りの過去の自慢話を優しく聞きながら介護しているみたいに見える
NHK側のこともスレ住人のことも考えてなさそうなはるみ叩き
俺らがお前さんのはるみ叩きを優しく聞きながら介護せにゃならんのか?
内多さんまた戻ってこないかなー
>>641 「スルーできないくらいはるみ叩きが悔しいんだ」
はるみも酷いけど新和食の村田さんもたいがいよな。。。
普通の和食でいいのになあと毎回思う
>>643 私もウッチーに戻ってきてほしい
ウッチー出始めの頃叩かれてたけど、いい声だしふわっとしたユーモアもあるし
放送した番組の料理も作ったりしてる感じだったしよかったなー
村田さんは普通のは魔法のレストランでやってるらしい
>>646 村田さんの前で、どこかの若いシェフが料理を教えるコーナー、
脂汗出るだろうなと思いながら見てるw
今週の大原千鶴さんは期待できる
なかひがしファミリーだけに本物やで
今週で終わりかはやいな
ばぁばって来年90歳なのね びっくりした
お化粧ちゃんとしてるし虫歯もないって言ってたね ゲラン使ってそう
堀潤問題がなければ、うっちー転出もなかったと思う。
また、そのせいで里子ママとゴトゥの出番が増えている。
ゴトゥもいつかは卒業の日が来るのだろうし。
村田さん最近重鎮扱いだよね。和食の世界文化遺産なんたらとかで
郁恵と井森からムラムラって呼ばれてた頃の方が良かった
>>650 >ゲラン使ってそう
思わず笑ってしまったが同意ですw
>>628 ポンピリオが何をしたのかは見てないけど卵のお尻(気室)にヒビをいれとくといいらしいよ
台の上で殻を軽く叩いてヒビ入れておいたり
ピンで穴あけとくのと一緒だね
>>628 小さなスプーンで卵の表面をコツコツ叩いて細かくヒビを入れてた
台に打ち付けてヒビ入れるやり方よりも細かく綺麗に軽くヒビが入り
とても剥きやすいので自分はとても参考になった
>>655との合わせ技(押しピンで穴とか)でより剥きやすくなるよ
ゆでる前?後?
>>658 卵のおしりに穴は茹でる前
スプーンは後
>>653 魔法のレストラン見てると人柄の良さ伝わってくるんだけどね
凄く多忙みたいだね、今
「ポンピリオ」て、2ちゃんねらがつけた誰かのあだ名?
と思ってスレ読んでたけど、本名なんだ
顔見たら「あの人か」という感じだけど
ルミナリエとかヒカリエとか、そういう商業施設の仲間のような響きだね
ボンバイエ
目が真ん中に寄り過ぎで気になる
664 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/18(水) 14:18:17.07 ID:W1xieUyD0
ハーフがすべてハンサムや美人ではないという典型的な例w
友達の沖縄人がポンピリオさんに似てるな
wikiに子供のお弁当毎日作ってるとあったけど
ほんとだったら偉い旦那さんだな
バナナマンの顎がない方に見えるのは気のせいだよね、きっと
白みそってスーパーで売ってるのだと水飴で甘みつけてるな
こうじだけで甘み出してる本物は高級店に行かないと
売ってないし超絶高い
麹と米で作った自家製甘酒でも混ぜるかw
669 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/18(水) 19:52:40.52 ID:EVA6X1Km0
以前、白味噌を求めてデパートに行ったよ
村田さんって内臓わるそうな顔色だお
たいめいけんのシェフなんて顔焦げてるお
あいつはちょっと異常w
ゴルフ焼けなのかな?
サーフィンだよ
今日ヒルナンデスに出てたけど
機械で焼いてますって言ってたよw
今日の谷原章介のは鎧塚さんか。
楽しみだー♪
来年度はほるまえほっとやってる三好アナを起用してほしい
昨日、きょうの料理の押しかけレポやってたが面白かった
本人が豪語するとおり手先が不器用なのがネックだがあこがれの番組だとも言ってた
豚足先生も楽しそうだったし
672の発言に盛大にフイタ
鎧塚さんは舌が長いのか足りないのか耳あたりの悪い喋りだねぇ
よく、何かに文句を言ってる人に対して「○○に親でも殺されたの?w」ってレスがあるけど
それを見る度に、もしそうなら○○を恨むどころか大感謝だわ!と思うw
あ、誤爆ごめんw
しかもこんな内容w
683 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/19(木) 23:54:10.00 ID:pS6aM/cU0
鎧塚って川島なお美の旦那だろ?
ゲイかと思った
雑煮面白かった
全国やって欲しいな
686 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/20(金) 08:43:10.87 ID:MajueR7n0
栗原はるみが母親に弁当を作ったり料理を届けたりしているのは素直にえらいと思うよ。
継続してすることは大変だし、自分も似たようなことをしていたから大変さがよくわかる。
もちろん栗原はるみのようにきちんと作っていたわけではないし、大分いい加減だったけど、
それでもやっぱりしんどいと思う。
だから弁当の内容がどうのこうのとかケチつける人の気持ちが正直よくわからない。
お弁当なんて毎日作り続けるものなんだし、どんな料理だって取り入れていかないと続かない。
>どんな料理だって取り入れていかないと続かない
それは実感として私もそう思うんだけど
「どんな料理だって」の下の方のレベルを
誇らしげにテレビで紹介するのはいかがなものかと
雑煮特集またやってほしい
自分は香川のあんこの入った雑煮を前から食べてみたいと思ってた
自分で作ってもいいけど何か違う気がするし・・・雑煮専門店とかあったらいいのに
料理研究家に対していかに頑張ってきたかなんて求めてない
美味しそうなレシピを求めてるだけ
はるみの弁当以外のレシピは、なんだかんだでウケるものが多いな
はるみの人気あるレシピは、実際に作ってみると
特に年配の人からは「美味しい」と言われることが多かったな
ちょっと甘めの味付けのところがいいのかね
でも若い人は、はるみの味付けはそんなに好きじゃないんでは、という気もする
若い人はケンタロウとか好きなのかな
691 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/20(金) 11:53:49.62 ID:xTBLbeCk0
ケンタロウ!
事実上故人
693 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/20(金) 13:51:35.99 ID:MajueR7n0
しかし料理研究家の本を見る時って、結構その人のライフスタイルや経験
も含めて語られていて、料理レシピだけが載っているものだけって少ないように
思う。料理家も主婦であり人間なんだから美味しいレシピ以外に、頑張って
きた経験談とか、ここに至るまでのエピソードがあったっておかしくないし、そういった
ものが参考になったり、救いになったりもするのです。
料理レシピ自体も、完璧なものだけを求めているわけじゃなかったりする。
完璧なレシピは、完璧な主婦しか継続して作れないし、
でも完璧だけど簡単なレシピっていうのを求め続けるのも無理が出てくる。
肉巻きごぼうは正月メニューだけど弁当にも入れちゃって
いいんだ。こんな料理でもいいんだ、完璧じゃなくてもいいんだ。
という、マイナスではない考え方の参考になり、発想の転換になる。
と料理本好きな私の意見であった。
>>667 マルクラ白みそ二種類はAmazonや楽天で売ってまっせ
695 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/20(金) 18:39:04.48 ID:Q8/6enSn0
ポリ袋を使った黒豆とか岩石卵(だっけ?)などは番組史上最低の料理だと思った
こんな手抜きおせち誰も喜ばないし、硬い黒豆なんてウマイマズイ以前に消化悪いでしょ
豆類は長時間煮込んで初めて旨くなるのは絶対くつがえらない
このオバサンって、正直料理めんどいとか思ってるクチだよね
いつも楽しそうにお料理する土井善晴なんかとは目の輝きが天と地ほど違う
ときこばぁばの黒豆は少し皺があったりして、古い作り方だったね
ばぁばの時代は「皺がよるまでマメであれ」とかいって、黒豆に皺ができるのは当たり前だったが、
それに革命をもたらし、羊羹みたいな黒豆を編み出したのは、かの土井勝だった
黒豆を小指と親指でタテに持って(ヨコじゃないのを強調したい)つぶしてた土井勝の衝撃的映像は今も脳裏に焼きついている
>>695 消化が悪いと血糖値が上がりにくいから需要があるんじゃね?
ご飯も温かいのを避けて、冷たいの食べるし。
甘く炊いてる時点で健康もへったくれもないべ
美味しいのが食べたい
>>637 亀レスだがみちこの事じゃないのか?
2011年度の司会だったけど突然何の前触れもなく中田氏の嫁と交代した
2012年度にの司会だったヨシバが産休に入って途中降板した後に何の前触れもなく復帰し
今年の3月いっぱいで降板した
te
モンブラン誰か作った人いる?
>>695 ビニール袋のは、僕もそう思った。
簡単におせちを作るのはいいけど、ふっくら炊くことさえ放棄したら、もはやなんでもいいよね(フジッコの豆でも買えと。)。
ばあばのも、古かったねー。煮汁が濁ってたのも残念ではある。
だいたいおせちなんてすぐ飽きるもんだから手抜きで十分
おせち作ろうと思うだけでも称賛に値する
おせちは高級品使うとはいえ基本的に保存食だしねえ
三が日でも元旦以外はそれなりに生鮮食料が手に入る今となっては……
ビニール袋の黒豆、あれ簡単に見えて実は2時間も煮込むんだぜ
ばぁばですら90分なのにw
齋藤流行先生あたりにおせちを作って欲しい
>>700 男の食彩は厳しいなあ
結局小籠包しか作ってない
>>706 あの小籠包作ったんだ!すごいなぁ
私はそばつゆの返しだけだ
>>704 ガス代もったいね〜w
保温調理器か、鍋に毛布まいたりして保温すると美味く出来るのに、意味ねーなw
709 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/21(土) 05:10:07.90 ID:QkqLjVORO
弁当シリーズは作る気にならない ケンタロウ帰って来て欲しい
>>706 回答ありがとです
男の食彩もおもしろいですよね
男が彼女にあのモンブラン作ったら絶対株上がりますよね
彼女いないけど...orz
いつか彼女出来たら作ってあげたいです
担々麺は神回でした。が時間と手間が掛かるのでまだ試してません
きょうの料理見てガス代にまでケチ付けるのは
なんか違うだろ、としか
男の食彩は全部作るのはハードル高いけど
シュークリームだけとかソースとかの部分部分なら作る人もいるだろうか
谷原さんがクリーム混ぜる時ガコンガコンしてたのにわろて
飴細工が乗ったシューを上手にカットして綺麗に食べることに感心した
あんなの自分がやったらぐちゃぐちゃになる自信しかないw
713 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/21(土) 09:51:27.21 ID:T1KT+sun0
男の食彩は「料理ショー」だと思って楽しんでる
プロの技をいろいろ見られて面白いね
>>695 土井パパが革命的だったというか、関西は昔から黒豆に皺を寄せない炊き方をするよ
それを東にも紹介した(うちの一人)が土井勝だっただけだと思う
「皺がよるまでマメであれ」は「(関西では)うまいこと炊けへん人の言い訳や」とはうちの祖母の言
715 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/22(日) 01:37:29.77 ID:XvzEUz8/0
ポリ袋おせちは蒸し器の金具に当たって裂けそうで見てて冷や冷やした
スリリングおせち
>>714 え、そうなの?
関東でもシワなく炊くんだと思ってた(おばーちゃんからそう教わった。。)
718 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/22(日) 13:43:23.12 ID:H4UR+BPZ0
>>714 そういう人も世に知られずあったかもしれんね
ただ、長年の経験があって始めて出来る“おばあちゃん魔法”的なものでなく、
誰にでも失敗なく作れるようにキチンとレシピ化して、
縦に持っても潰せるくらい柔らかい黒豆(皺が無くても硬い黒豆はよくある)を作ったのは間違いなく土井勝だと思う
当時、土井勝がどれだけ試行錯誤し、苦労辛苦を重ねて作ったか知ってる者としてはそう信じたい
719 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/22(日) 23:27:02.73 ID:0skBQauKO
きも
今時の黒豆なんて、圧力鍋やシャトルシェフ使えばそんなに手間かからんから
正月以外でも黒豆煮よく作るよ。
もちろんほっこり柔らか。
昔と違って便利な物いっぱいあるんだしさ。
冬場なんだし、ストーブ使ってる家なら暖房ついで煮る事もできる。
手抜きのガチガチ黒豆レシピなんていらんわな
手抜きビニール黒豆は2時間蒸すのでさすがにガチガチではないと思うがな
作ってみたわけじゃないけど
簡便な方法で伝統料理を作りたい視聴者がいるからこその紹介を
史上最低や手抜きと罵倒するのがキチガイじみてる
おせちで手抜きなんかしたら、新年早々罰が当たりそうw
そういう面倒臭がりの人は、わざわざ作らずに市販品を買うべきwww
料理の作り方アレンジして罰当たるわけないじゃんw
どういう頭してんだろ
市販品買う買わないは個人の自由だよ
その便利な現代の道具の代表がポリ袋なんだろ。
正月は粛々と過ごすものだ。
いい加減無駄な手間を美徳と考えるのはやめよう。
手間かけると上手いもんが出来るから、悪でも何でもないだろ。
簡便に済ませるのは、その分早くできるから、やりたい人はやればいいだろ。
どっちも好き好き。
手間かける=悪なんて誰も言ってない
ちょっとアタマ冷やそうか
前言を100%完全に受けないと論理的でない、とでも言うのかな。
枝葉末節にこだわるやつだな。
>>729 手間かける=悪とは確かに誰も言ってないが
ポリ袋使用→手抜き→新年から罰が当たる悪という謎偏見が披瀝された
まあ、おせちの本来の意味を考えれば、手抜きで作っちゃいかんのだよ。
今は、そこまで厳密に考える頑固者はほとんど絶滅しただろうがw
ばあばの安定感は異常
黒豆うまそうだった
>>731 それは手間かける=悪とは真逆で
手を抜く=悪という文脈な
おせちの本来の意味って主婦が年始に手抜きするためじゃないの?
ダジャレとかこじつけで料理の内容はおおむね安定してるけど
年末に手抜きしたって一緒のことさw
年末に備蓄してある野菜や乾物片付けて年始にいただくってのもあるんだろうな
まあどうせだったら見た目だけ繕うんじゃなく美味しく食べられるもん作りたいかな
740 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/24(火) 21:36:40.73 ID:KaLyCW8w0
ばあばは 庖丁の音がトントンうるさいな
プロならスッスッと音がしないもんだがな
741 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/24(火) 22:59:47.86 ID:EbUH1vSF0
食べ方を教える時に乱暴に腕を動かしていたのはワロタ
ばぁばと一緒に作らせる奴は料理できない男とかにしておいたほうがいい
今年はレミのなんちゃっておせちは無いのか
日本食のマナー、まったく教えてもらってないから勉強になる。
745 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/25(水) 12:36:31.93 ID:ZBfHif5u0
実況ではばぁばに非難轟々だったな
指摘して教えてもらっておけば、よそで恥をかかなくて済むから助かる
その場ではびっくりするし怖いけど、教えてくれた方がいい
>>746 収録外だったらね
それこそ全国に放送されて恥かいたよね
台本なのかもしれないけどさ
台本なかったかもしれんけど
失敗する役どころ教える役どころできてたのは視聴者には為になったはず
749 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/25(水) 17:34:11.95 ID:6dLPYVCF0
きょうの料理やおかずのクッキング、土井勝の回の再放送やってくれないかな
土井勝の活躍をリタルタイムで観たことがない自分は今それを切実に欲している
土井勝の著書は十冊以上持ってて、作った料理は400種を超え、
出来ばえは家族が「これ食べたら、もう外では食べられないね」って言うほど上達したけど、やっぱり映像が観たい
もしもDVDとか発売されたら、何十万円でもつぎ込んで全巻購入し、何百時間でも費やして味わい尽くすのにな…
>>749 「きょうの料理」50周年の時、土井勝さんとかムッシュ村上さんとかの再放送がいくつか出てたよ。
土井勝好きはageるの好き
>>747 あのおばさんアナは何才か知らんけどちょっとな・・・
>>752 自分のちょい下だから30くらいじゃないかな
40代だと思ってた、歳の数だけマメ食べる〜の時「倍(50?)は言いすぎました」と言っていたから
包丁の音まで文句言われるのかw 厳しいなw
ポリ袋のお節、やっと見た。すばらしい方法じゃん。卵以外は。
やってみて不味かったら文句を言おうね。
>>741 録画していたのをさっき見たとこ
お椀に添える手をぐいって戻していたのに吹いたw
年寄りの割りに力が強いな
善晴やったらリアルタイムで勝の活躍知ってるやろ
>>752-
>>754 岩槻里子アナは、昭和47年生まれの41歳。
ばぁばに「私も子年生まれです」って言ってたよ。
岩槻さん上智で修士取ってるのか
ばぁばの嫁は大変だったろうな〜
アナは全国放送で恥かかされてかわいそう。
どうせなら日曜昼の料理できない女を笑う番組でやったらおもしろいのに
タレントだったら事務所からNGが入って放送しなかったかもね。
個人的にはアナもpgrとは思わなかったし、かといって同情とまでもいかないけど。
同年代の自分も同じような感じだし、放送してくれて勉強になった。
和食のマナーって箸の使い方や基本的な食器の位置くらいしか知らなかったから。
フランス料理のマナーは色々学べる機会多いんだけど。
和食はユネスコ登録されたこともあり、今後はこういう細かいマナーも取り上げられるのでは
>>757 あれは全く同じ事をガキの頃にやられたので、非常に懐かしく見てたw
ミキティーは座って試食する時はマナー通りのお椀の扱い方してるぞ
後藤も10年くらい前に正しい扱い方をさりげなくやってたから先生に褒められてた記憶があるが
村田さんネスカフェのCM出てた
インスタントコーヒーいいんかね…
ビニール黒豆は、あく抜きしなくて美味いのかね?
771 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/28(土) 04:15:39.62 ID:fyl2WvVR0
初めて黒豆作ろうと思うのですが
>>738 の中から皆さんのおすすめ教えて教えてください
一位の土井さん?
このスレの住人は大半が番組叩きだから参考にならんよ
>>769 あれびびったよ。ホントに店でインスタントなのかな。。
お店でインスタント珈琲出したらお客引くだろうな。
そこまで味音痴はいないはずだし。
>>774 しかし村田さんは、インスタント(の味)ではないと断言してるからねw
ばぁばのマナー講習回は再放送で叩かれてるけど
初回のときはワロタて意見多かったよね
777
不作法をたしなめられて顔がピクピク痙攣してたけど美味しく頂けたのかな?
779 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/29(日) 17:38:47.00 ID:uQpoKzPw0
直後のビギナーズのハツ江ばぁばとか、翌日の荻野さんとか、同じ週の栗原はるみが
陽気でゆるいタイプの人たちだから、余計にばぁばの厳しさが際立つ
>>775 ネスカフェってマズいもんな、マキシムならまだマシだけどw
「菊乃井 ネスカフェ」でぐぐってみたが、「店で飲んだ」というレポは見つからなかった。
「店で出してる」というのが事実だったとしても、
レギュラーコーヒーの代わりにネスカフェではなく、
レギュラーコーヒーかネスカフェか選べるとか、
ネスカフェは宣伝(試飲)として、希望した人にだけ無償提供とか、
そんなところじゃないかなぁ。
>>781 なるほど。
cm用の方便ってことかね。
それにしても、cmでそんな方便打つほど血迷ってるのかな。
私服で寛ぎながら家でネスカフェ飲む村田さん、ならわかるんだけどね
あの調理時の服装で、店で、というCMに出るのがなあ
武士の家計簿、結婚式の食事作法はババ通りでなくめちゃくちゃだった。
>>783 昔の「違いの分かる男」シリーズはそんな感じだったね、山藤昭二だったかが「インスタントの
違いもヘチマもねぇ」って突っ込んでたけどw
786 :
ぱくぱく名無しさん:2013/12/30(月) 18:25:17.84 ID:LS41PLgD0
菊乃井の村田さんはTVCMに出てるけど
瓢亭とかたん熊のご主人はネスカフェCMには決して出ないと思うよ。
菊乃井で接待受けたことあるけど
招待先が京都で有名店だから選んだ、っていう印象だった。
味は京都の料理屋では普通で特に感激した料理はなかった。
招待元ではなく?
>>738見たら黒豆ひとつとっても
いろんな作り方があるなーと思う。
野崎さんの砂糖大量レシピを
試す勇気はない…
>>769 亀だけど
ラベットラの落合シェフバージョンもあったよ
ウィーンフィルの司会が里子だったけど、ばぁば作法教室が脳裏に浮かんでワロタ
こんなんで初笑いもなぁ
792 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/02(木) 10:51:02.40 ID:H+icIa8z0
大晦日の年末ジャンボ宝くじ抽選会の会場司会は、ゴトウさんだった。
これ、定年後のNHK嘱託アナ(食卓アナではない)の仕事みたいね。
「地球ラジオ」降板時に「春からは、気の進まない仕事も担当する」って
ブログに書いてたのは、これだったのかな?
きょうの料理じゃ、地方での素人相手の公開収録でも楽々こなすゴトウさんだが。
>>790 去年12月イオンがラ・ベットラ落合の冷食クリスマスディナー出してた
二人とも気さくに庶民相手のビジネスしてくれてる
794 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/03(金) 21:19:03.08 ID:d5GxplTn0
お正月は、普通に 黒豆 ゴマメ 数の子で お雑煮を食べて、いう事ないね。
今年も良いこと ありそう。
>>793 庶民向けの仕事してくれる料理人って貴重なのか
考えてみりゃ納得
でも店でもネスカフェ出してます、は苦笑いw
>>770 1月も6日になって意味ないけどw、あく抜きの必要性は感じなかった。
家族にも好評で、次回以降も黒豆はポリ袋でいく予定。
まあ、自分&家族が豆は歯ごたえがあるほうが好きなのと、甘い煮豆は
苦手ということもあるのだろうが。
プレミアムシネマ
「天のしずく 辰巳芳子“いのちのスープ”」
チャンネル:BSプレミアム
放送日時: 2014年1月13日(月) 午後1:00〜午後3:00(120分)
ID:BBOgR3xi0その他11月のバッシングに影響力はなかった模様
798 :
sage:2014/01/06(月) 18:07:15.28 ID:SKqpfMbm0
きょうの料理50周年の特番のビデオ見てたら
土井勝が江上トミの助手として出演してて驚いた
土井勝って江上トミの弟子だったん?
さっきやってた鍋つゆ醤油の作り方見た人いたらレシピ教えてほしい
明日の11時の再放送見たら?
鍋つゆじょうゆ、ちょっと検索すればレシピ出てきますね。
醤油みりん昆布鰹節
わざわざ作って保存しておくような代物じゃないでしょう
今日はダメだった
>>797 NHKエンタープライズが特別協賛だからね
そのうちやるんだろうと思ってたら案の定
て
生姜を30グラム使うなら、ねぎも1本じゃなくグラムで量を決めた方がいいような。
しょうがはともかくネギをそのままスケール乗せるの大変じゃね?
刻んだのを計るのも過不足出たりと余計な手間かかるでしょ
この料理でネギはしょうが程は量に神経使う必要ない素材って事じゃない?
809 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/09(木) 13:21:15.31 ID:wHXI6FRe0
三日とも舘野さんにやってもらいたかったです
になんか朴訥としててよかった
カリカリベーコン味噌でかき鍋、思ってたより美味しかった
ネギを昨日作ってみた。あまり全体的にはあったかくならない。油の温度低かったかな?200度ちょっとだったけど。
>>793 落合シェフ、エースコックのスーパーカップの監修までしてる(´・ω・`)
川越シェフはイタリアンの巨匠落合さんの後を忠実に歩んでいたわけですね
815 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/10(金) 21:31:00.78 ID:bf1NbPvd0
毎度お騒がせの「はるみ弁当」。今月のは、一体どこがお弁当なんだwww
(しらたきを麺みたいにした、ただのサラダじゃんw)
ダイエットの為とは言え、あんな弁当持たされたら、キレるぞw
頼むから、お弁当企画続けるなら、4月からは普通の弁当作る人にしてくれ!
>>815 タレを持ち歩くことができないから、家の庭で食べる用の弁当だと思う
半生肉といい、外に持って行けるような弁当じゃないね
置き弁だよね
それを視聴者に伝えないし
一年間続ける価値のある企画じゃない
クソwはるみ弁当録画し忘れたwww絶対にまたここで色々言われてると思ったのに意外とレスないな
全く役に立たないから、はるみのはもう見てないやw
820 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 02:18:59.08 ID:wq7GUirN0
おせちにはるみの牛蒡の牛肉巻を作った。
叩き牛蒡の材料が余ったんでw
無茶なダイエットしてる中高生が自分で作るような弁当だった
夏場に食べるなら、ああいうのもありかも?
極度に猫舌の件が毎回ウザい
あとシャキシャキ好き
食感食感うるせーんだよババア
嫌われてますな
>>822 言える、毎回毎回しつこいわ
はるみが笑いながら猫舌からかうのも不快
ろくな弁当も紹介できないくせに
827 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 19:11:25.80 ID:O1gHx6hc0
栗原は砂糖使う量がいつも多過ぎ
何でもかんでも砂糖を使い過ぎ
そこへいくと土井の関西風すき焼きはセンスある
828 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/11(土) 21:41:54.52 ID:w9BzZ79DO
まとめて作るもので冷蔵庫で○日〜△週間保存可能とか言ってるけど科学的根拠はあるのかな?
まあまずけりゃ食えないけどw
>>821 夏場だと火を通してない野菜や水分がでる弁当は避けたいから
きゅうりがふんだんに入ってる弁当は避けたい
賞味期限は科学的と言うか経験的なものが大きいのでは
それにしても料理家なのに
栗原さんのあのスリム(痩せ!?)っぷりには驚く
食事はほとんど味見レベルで済ませてるんじゃないか?
って、前にも書いたようなデジャヴ...
チャチャチャと作って終わる3分クッキングと比べて
いつまでももやし茹でてしぼってるの見てワロけたw
>>830 村上祥子センセもガリガリだよね
でもしゃきしゃきしてる
某料理研究家もガリガリだよね
834 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 12:59:56.13 ID:u5yuG24j0
おかかネギ塩、テキストにのってたレシピ以外にもいろいろ応用がききそう
誰か考えてくれないかな
835 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/12(日) 17:24:55.54 ID:uB+unHG00
自宅の卓上鉄板で牛タン焼いてネギ塩つけて食べたい!ビールと一緒にね
今月か来月かしらんが金曜日10時台にも弁当再放送すると思うよ
別に見る事を推奨してはいないけどw真冬の冷やし中華風弁当ってすごいよな
はるみのは、家が学校のすぐ近くで昼休みに飯を食いに帰ってた
俺みたいなのに向いてるな (^^;)
旦那を半年で10キロ痩せさせたと言ってたから
弁当じゃなくダイエットメニュー紹介のがいいんじゃないの
>>839 これは凄いと、思った
ダイエット12ヶ月に変更してもらいたい
娘と息子はなぜあんなにコロコロなんだろう?
息子はおにぎりと生姜焼きとかのお弁当がすき
まさるさんおった!
この流れで何故はるみさんがガリガリなのかわかった気がするw
いいたかないけど、はるみの出す飯はあまり箸が進まない味なんだろな
食べ過ぎて太りたくないし別にこれでいいわってのが当人はじめ親世代達
反動で子供らは過食傾向・軽度肥満
隠れて夜食に、インスタントラーメンやピザ、唐揚げなどを食べてたんだろうな。
夜食はまあとにかく太るからな、夜食を止めただけで1年弱で15キロ痩せたよw
847 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 11:18:54.24 ID:+f0TaW2I0
きょうの料理のテキストは基本的な家庭料理の教科書
848 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/14(火) 12:19:56.84 ID:IvbbqbNa0
在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
よく分からないけど、流刑者の白丁が密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
今では通称在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
遠くからでも、わざわざ通称在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
小林まさみさん、食材に対して「○○してあげる」って言わなくなったね。
以前は多用してたのに。
能満幼稚園のホームページを見ていたら面白いものを発見した。
言語の選択 ができるようになっている。
メカニズムとしてはグーグル翻訳をつかって各国語でホームページを提供するようになっている。
これは使えるね。いんろん言語で提供したいときには至極便利だ。
ユーザがわざわざウェブ翻訳を指定しなくても、ワンクリックでできるわけだから。
>>850 例えばいままでどういうこと言ってたん?
この先生の見るの二回目で義理父おじいちゃんのインパクトのがデカイ
ちな前回のスライサー使う時に軍手はめるのは家で決まり事にした
はるみのダイエット弁当見たよ
もうダイエット特集やればいいのにな
( ^ω^)そうだおね
>>853 ダイエット特集って夏にやることが多いような気がする
今から始めないと夏には間に合わないけどね
だからこそ冬のダイエット料理とか需要ある思うんだけどな
半年で夫を15キロやせさせたメニューそのまま放送してくれw
あんな弁当ばっかり食べてたら普通に痩せるじゃろ
はるみさん夏までに10キロ痩せるメニューやればうけるよ
そうかキューリ1本入れてたのもダイエット弁当だったんだw
はるみのしらたきやってみたけど、流石に弁当一面にしらたき詰める気にはなれず
カップ一個に入れてゴマダレにした(置き弁)
美味しくはなかった、こんなもんかなーって感じではおさまったけど
あのしらたき一面弁当で昼過ごせる人は間違いなく痩せる根性ある人だわ
862 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/16(木) 11:32:51.85 ID:BYAfBt+80
伊澤由美子さん、中々いい感じに熟れているね。
強気のやり手っぽい声でさっささっさとした感じが特徴あってなんか好きだ
家族♂は逆にそれでキツそうで嫌だと言うが
ニンニクばっかでげひんだった
にんにくのスープ煮はうまそうだった
今晩作ろうかな
やはり土井さんの回はいいな
しかし先生しゃべりまくるから材料言う隙がなくてゴトウさんが早口でねじ込んでてワロタw
あの先生の相手はゴトウさんしか出来ないなw
後藤さんの相手(あしらい)も、土井さんが一番うまいと思う
黄金コンビやね
土井さんのホワイトソース作った。かなりかためだった
グラタンはもっとゆるい、とろりとした感じが好きだから牛乳増量したよ
昭和のグラタンだからかたいのかなあ
よく緩い目に作って丁度いいと言うが確かにそうだ
固いと団子みたくなり胃もたれする
うちの親(60代)はホワイトソースがゆるいと「しゃばしゃばで嫌」というので
土井さんのレシピは昭和テイストなのかもね
しょうがと鶏のピラフ作った
一緒にテレビ見てた旦那が赤が足らんと言うのでニンジンも一緒に炊いた
しょうが少なめにしてちょうどおいしかった
872 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 00:07:39.37 ID:MfWs7jLb0
>>871 レシピ通りにすると柔らかめに炊けない?
>>872 画面見て思った
もっちりというか米に粘りが出すぎで炊飯器設定失敗?じゃないかって
874 :
871:2014/01/19(日) 03:07:41.51 ID:LV1Ua+Gp0
>>872 きっかり水を大さじ2減らして作ったんでなく、
そのへんアバウトでつくったから水加減はレシピ通りでなかったかも…(ニンジンもいれたし)
ただピラフっていうには炊き込みご飯とかおこわ寄りだとは思ったよ
でも旦那も絶賛してたからまた作る
875 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/19(日) 12:34:54.26 ID:LIEt55Ms0
自慢できる父母を持った子供っていいな
逆に下劣な親を持ってしまった子供はもうその時点で人生終わってると思う
学校で学年に一人か二人くらい弁当を隠すように独りで食べてる子供がいるけど、私の経験では、そういう子ってかなりの高確率でニート化してる
そういう子が感じる劣等感ってどれほどのものか計り知れない。それはもう、家が貧乏とか親が極悪人とかっていうのより遥かに苦痛なんだと思う
親の作った不味い飯を他人に見られたくない、不味いけど食べるしかない、食べるたびに心と体に劣等感が染み渡る…それが毎日繰り返される…どうすることも出来ない……
劣等な人間があとさき考えずに子供を作るのって、人間が犯しうる最も残酷な行為だと思う
コピペ乙
淘汰やな
うちの近所にゴトゥんちの卵ショップがあるから時々買う
プリンにしたらすごくおいしい
ハムスターもここの卵が大好きで他のは食べないぐらい
今夜のもやしの雑炊がちょっと微妙だった
ゴトゥさんの実家が卵作ってたとか知らなかった
おまいらほんとゴトゥ好きなw
882 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/21(火) 09:42:39.40 ID:WwWOXOzD0
岐阜県内のスーパーに行けば後藤さんの実家の卵
売ってるかな。
この番組でのゴトゥの頑張りが
いずれはゴトゥの出世に繋がることを願う
マジで
出世…?
日本語センターで?
組合専従までやってたんのに?
しかももう定年やがな
>>880 ゆで卵とか卵焼き(油なし調味なしの焼いただけ)が大好きでよく食べるよ
与えすぎはよくないから週に二回程度
ゴトゥ卵は臭くない
ゴトゥたまご食べたい
ゴトゥ卵食いたい
ゴトゥはもうNHK本体は退職して、日本語センター所属だよ
佐久間レイのばばあしゃべり
うざすぎる
3月 BENTO in U.S.A.
893 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/22(水) 12:28:49.52 ID:ZghA+OGN0
は〜い、はいはい
うぜえよ
テキストみたら次のはるみ弁当は乾物おかずだったw
次回も楽しみですw
ワタナベマキの本見て気に入って買ってる
材料や作り方に一工夫一手間かけてセンスある盛り付け
の割りに味はいたって普通
柚子こしょう食べてる後藤さんの味褒めはお世辞の気がしてしかたなかった
896 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/22(水) 21:03:25.81 ID:2Top3Ztj0
谷原章介はいつ出てくるんだろう?
897 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/22(水) 21:24:14.39 ID:6bSn20Mm0
桑原さんの話し方腹立つわー
〜ね〜ね〜ね
いらっとくる
「ごめんください!どなたですか!お入りください!ありがとう」
>>895 自分も後藤さん辛かったのかな?って思ったw
柚子胡椒は青唐辛子でなきゃ
>>900 でなきゃ、って言ったって現実に赤いのも売ってるしw
赤の流通量の少なさには圧倒されるね
>>898 関西人w
さっき作った
黄色の柚子に黄色唐辛子
まっ黄色の柚子胡椒
>>898 その桑原さんじゃねえwww
でもおかきってあんな簡単に作れんだな
モチ余ってるし今度作ってみよ
905 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/24(金) 14:52:45.40 ID:atcXrfkn0
ブリ大根は色が悪すぎる あんなの食いたくないよ
溜まり醤油使ってるならあんなもんだろ
あの色がいいのにー
908 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/24(金) 17:10:09.20 ID:9TnOR9xD0
ふだんの「男の食彩」は、自分で真似するには手間も時間もかかりすぎで、
これなら店に行ってプロの料理を食べたほうがいいやと思ってたが、
(↑意外と、そういう狙いもあったりしてwww)
今回のブリ大根は、初めて自分でもやってみようかと思ったな。
>>908 思った思ったw
今回ぶり大根と聞いてえらくハードル下げて来たなーってw
難しすぎてついていけないとか言われたのかね
男の趣味の料理なんだから難しくていいのに
昨日のブリ大根が一番つまらなかった
あんな大量の清酒で煮込むと超コスト高
本格料理見たい人向けの男の食彩はコストと手間は度外視よ
>>908 確かに店にわざわざ行く動機になるわ
次回はエビフライか
名古屋シェフなのだろうか
この番組に出られる料理人って、
やっぱりある種名誉なの?
一定水準以上の料理人っていうお墨付きにはなると思う
歴史ある番組だから
918 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/26(日) 18:01:02.26 ID:b6du3dVQ0
ぶり大根、作ったけどイマイチだった
土井善晴のレシピのほうが数段うまい
プロって所詮、味よりも見た目や効率優先だよね
土井善晴さんもプロでしょうに
外食経営はしてないでしょ?
プロの経営者でなくともプロの料理人だろうに
生業という事ではそうだろうけど
>>917は別物扱いしてるからさ
で二股騒動で名を売った園田みたいな人も研究家上がりの店経営でプロっちゃプロだし
>>917に突っ込むべきはそんなもんプロでも個々の店で違うから括れない、という所だと思う
知らない
925 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/27(月) 22:19:20.60 ID:PyQYh4kH0
ピロシキとボルシチを作ったロシア料理のシェフの方、
山本美希アナがナレーションやってる「バリバラ」に出てくるような人かと
一瞬、思った。首の傾け方とか、話し方とかがね。(偏見はまずいけど。)
でも、すごく優しそうな、感じのいい人でしたね。
ピロシキって、餃子や中華まんのロシア版だと思うけど、
焼き餃子や、ふかし饅頭があるように、あの生地で揚げない調理法できるのかな?
焼きピロシキってのがあるよ。
ちょっと前の「ゆず胡椒」の会を録画しといたのを観た。
あの女の先生、「ハイ」、「ハイ、そうですね」、「ハイっ」、「ハーイ」て
ハイばっかり連呼するからぜんぜん集中できんかったw
誰か注意してあげればいいのに
餅の〜ね、〜ねの人も大概
929 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/28(火) 11:37:53.85 ID:zoTOJHA40
ロシア料理のシェフの方は口下手みたいね。
山本美希アナが懸命にフォローしてたのが印象的だった。
娘さん、まだ若いけどあとを継ぐ気満々で微笑ましかった。
こんどビーツの缶詰を買いに行こうと思ってます。
ビーツなんて生はもちろん缶詰すら見たこと無いな
今度探してみよう
成城石井とかカルディならあるかな
ロシアシェフ最初小さなスプーンでチマチマかき混ぜたりしてたね
昭和の有名人がまた一人…R.I.P.カツ代…合掌(-人-)
合唱団とぬこはどうなってんだろ
ご冥福をお祈りします
身内の方も少しは肩の荷がおりたかな
闘病が長かったから ほんとお疲れ様・・・
ビーツはなぜか常備されているスーパー@札幌
すぐ近くにあるからボルシチ作ってみようかな
以前缶詰で作ったことがあるけど富澤商店で買った覚えがある
ケンタロウは理解できる意識状態なのか?
そう考えると栗原はるみ(67歳)って若いな
>>935 おそらく無理だろう。
母息子共々、お互いの事はわからなくなってたんじゃないかな。
想像するだけで悲しいけど。
938 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/29(水) 15:19:23.14 ID:Y2ww1gae0
939 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/29(水) 16:34:31.78 ID:PFabLDX80
何らかの形でカツ代のことを振り返る番組をやるかもな、NHKで。
きょうの料理を始めとして、豊富に映像もレシピも残ってるだろうからな。
ただ、ケンタロウが元気ならいいけど、親子共々、、、だからねえ。
干し野菜先生はハキハキして宝塚の男役のようだったな
ケンタロウ事故をカツ代は知らされないままリハビリ生活という記事を見た記憶がある
そのままで逝ったのでは
NHKでカツ代トリビュート企画見たいけど息子ケンタロウに触れないと不自然だろうし
かといって家族はケンタロウのプライバシー明かしたくないだろうし
なかなか難しいだろうなあ
干し野菜すごく作りたくなった
今まで椎茸以外は冷凍野菜をよく作っていたがこれからは干す
干し野菜作るとかとんな田舎を想定してるん?
椎茸は、部屋干しでも冷蔵庫干しでも、
ちょっと乾き気味にするたけで、日持ちや使いやすさが違うけどな。
都会でもマンション高層部の人は干せるね
ビル風が一夜干し作るのに最適だっていう乾物屋さんいるみたいだし
ホットスポットの屋外でキノコを干すか
雨が降らなかったら落ちてこないしね
948 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/30(木) 19:38:26.51 ID:L1+FH7wa0
外に干すのに鳥対策はしなくていいの?
>>944 椎茸なら干し椎茸買ったほうが早くないか?
>>950 そりゃそうなんだけど。
生の大袋が安い時に買って、
汚れをとって軸はさいて、
ザルにのせるだけだからね。
通常調理のついで程度。
放送のやつみたいに戻しが必要な、長期保存する程は干してない。
生乾きくらいで食べきるし、それでも残ってたら冷凍するし。
国産のを買うつもりだと、乾ししいたけ高いよ。
しいたけ安いときに買って天日干し→冷凍庫保存すれば、日持ちもするし、
売ってる乾ししいたけと遜色ない味が出る。
売ってる乾ししいたけは立派すぎて、家で使うにはオーバーキルなんだよ。
戻した後の大きさがすごすぎw
へー
どんことか言う生のが高いと思ってた
>>948 干し野菜用ネットに入れてベランダで吊るしてる
中国のは安いけどね、においが結構強烈
956 :
ぱくぱく名無しさん:2014/01/30(木) 21:54:02.73 ID:WsMK7QFQ0
干し野菜ミックス、市販されてるけど、あまりメジャーじゃない。
冷凍野菜ミックスは売れてるのにね。「生野菜よりも栄養で優れた面がある」、
「料理も手軽で場所も取らない」とか、うまく利点をアピールして、
大手の食品会社が大々的に売り出せば、もっと売れるかもしれない。
野菜が不作で高騰の時には良さそうなものだが。
干物や乾物は本来の時間かけての天日干しだと製造コストがお高い食品
なので屋内工場で熱風で一気に乾かすのが一般的なんだけど
味や栄養価が下がってしまうので食品としての魅力は少なめ
それなら旬のお野菜をお家で食べる分だけ手作りしまそっていうスローライフ入った趣味料理なんだと思う
たいこんの人はいらない
昔はまず、保存食目的で作ったのだろう
でも干し椎茸なんかは、乾燥すると旨味成分が増えるから、良い出汁になるという別目的が生じた
また、感想により生じる独特の食感を楽しむという目的もある
栄養素だけが食い物の目的ではない
沈夫人の料理人で新物の筍を金色に炒めた料理をお出して
残りは風味が抜けないうちにと全部薄切りにして日干しに
ところが奥様はわざと次の食事でも筍料理を所望されたので
新しい筍を竹林に掘りに行く羽目に、というM歓喜オチを思い出した
www.amazon.co.jp/沈夫人の料理人-1-ビッグコミックス-深巳-琳子/dp/4091854931/
962 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/01(土) 11:21:22.42 ID:nb268GErP
>>925
肥満・閉塞型無呼吸症候群の典型的事例とお見受けした
減量もしくは専門医受診した方が良いと思う
ボォーとしてる人生がもったいない
963 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/01(土) 11:24:22.41 ID:nb268GErP
ピロシキの先生、出た瞬間から「たれパンダ」みたいで爆笑したw
ダレすぎだろw
鍋のミルクに指つっこんでも自分だけ納得して温度加減を言ってくれないw
室温で30分ってアバウトすぎw
料理でいうところの室温は約20度だよ
でも番組内でそれ触れなかったり習う機会ないと知らないよね
夏冬に室温と時間の指示があるレシピで料理するときは時間変えたり
置いておく環境をエアコンつけたり発泡スチロール箱に入れるなどして調整する
あと食材の温度は料理用温度計刺したり赤外線温度計使うと正確にわかる
赤キムチは嫌いだけど材料が奇跡的に揃ってたので白キムチを作ってみた
牛肉スープはダシダ使っちゃったけど美味しかった。来年また作る
ところでこれに関しては
『室温が24〜26℃で1日間、18〜20℃で2日間を目安に発酵させる。』
となってたけど室温で30分だけじゃわかんないよねw
わかめ塩麹のふりかけ簡単で良いけどご飯がすすんじゃいそう
968 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/03(月) 23:27:20.55 ID:pGy3tKg50
2月9日日曜夕方4:15から
Eテレで小林カツ代さんの追悼番組を放送だって。
NHKのHPで、カツ代さんの思い出メッセージを募集している。
来年度の司会は後藤・ヨシバ、小林千恵に決定しました
ゴトゥー続投バンザイ三唱
974 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/04(火) 20:12:19.81 ID:CYKjqL1q0
岩槻さん→ヨシバーで、山本さん→小林さん(大阪制作)みたいね。
小林さんは食彩浪漫担当してたから大丈夫か。
産休明けのあの人が、、、、、、、、苦手だ。 (*個人の感想です)
NHKの番組情報によると「スタジオでの一発撮り料理教室」スタイルより
ロケだとか、編集して作りこんだ番組形式が、新年度はさらに増えそう。
急にスタジオが暗転して、泣かせるいい話朗読とか、またやるのか?w
藤井先生のキッチン広くてシンプルでいい感じ
藤井は3分クッキングの玉子焼き見て以来馬鹿にしてる
あれは酷すぎた
鶏レバーのやつ、本当にレバー苦手でも美味しいだろうか
自分も苦手&貧血なんだが娘さんやゴトゥさんが褒めてたので作ってみようかな
>>974 料理人が旅して地元の味を堪能なんて民放に任せておけばいい
本当に民放バラエティー化が激しすぎる
>>974 私は小林さんが苦手です(*個人の感想です)。
リアクションがわざとらしくて大げさ。
980 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/05(水) 13:36:06.68 ID:/5nc9M2U0
ショウガとか唐辛子とか麹が栄養学的になんのかんの解説があったけど、
そういう低俗なクイズ番組みたいな薀蓄はもう要らないよ
料理研究家のオバサンがカビ臭い本を持ち出して、ショウガには温まる効果が…とか何とか言ってたけど、
そんなん説明されんでも、幼稚園児でも知ってるっつーの
結局さ、旬のものを丁寧に作って毎日食べてれば心身ともに健康になれるんだから
あと蛇足ながら、堀ナントカってオバサンのクソ娘の言動にイラっとした
ミキティ降板しちゃうの?
>>973 私も一緒に万歳させて
ゴトゥじゃなきゃ見る気がしないよ
善晴とゴトゥコンビでヨロ〜
ほんの数年前は
笑った時に目が笑っていないとか
酷評だったのに、この手のひら返しは
>>974 エエエエェェェェ(´Д`)ェェェェエエエエ小林千恵いらんわー
今まで通りミキティでいいじゃん(´・ω・`)
ゴトゥ続投は万歳だけど、ミキティ降板に(´・ω・`)ションボリ・・・
昨日の鶏レバー作ろうと思ったらレシピのってなかった…
ハチミツと醤油大さじ1だったっけ?
覚えてる方いませんか?
>>985 黒焦げ厚焼き玉子の人の鶏レバーのしょうがワイン煮かな?
しょうゆ蜂蜜も大さじ2でしたよ。
>>986 ありがとうございます!
今ちょうど下ゆで終えたとこでした。
さっそく作ってきます!
988 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/05(水) 22:31:42.96 ID:pWiqdpCp0
料理研究家も管理栄養士も、何らかの「マイ得意分野」が必要ってことで
塩麹やら漢方やら魚の缶詰やら、イチオシの食材に特化しているんだろうな。
まあ、そこに企業とのタイアップとか、若干の「宣伝臭」も感じちゃうけど。
NHKもガッテン他さまざまな番組で、血液サラサラ玉ねぎドレッシングや
寒天ダイエットとか、健康食材ブームの片棒担いできたからなあ。
ただ、話半分で聞いておかないと、実は効果なしってこともあるからね。
某作曲家の件みたいに「番組制作時にはウソを見破れませんでした」じゃねえw
小林もだけど與芝の復帰はもっと・・・
あのまま番組から完全降板だと思ったのに
マジで?ヨシバー好きだよ、どじくさくて
この番組見始めた年のアナだからか
産休明けで元通り現場復帰嬉しい
ミキティは目が笑ってないからあんまぐっとこないので正直痛手なし
それよか青井実がレギュラーなったらいいのに
英語番組でパックンとのコンビ面白かった
よしばの出戻りがアリならシエの出戻りがあっても良いじゃないか!
みちこの復帰は?
女性週刊誌三誌にカツ代記事
やっぱりスターだ
一つに10年前に離婚してた話があった
理由を詮索されてたが書かないといけないのかなあ…
>>983 それは内多にも言える
このスレ手のひら返しする住人多い
アメリカやイギリスの料理番組が好きなんだけど、
栄養士が講師って、あまり聞かないな。
日本独特なのかな?
韓国風すき焼きとかキムチ鍋いらねーよビギナーズ
>>977 臭みは他肉より少ないと思うよ。
砂肝多めで作ってみたら?
砂肝なら食感コリコリ。
>>997 初心者のうちからメニュー限定してんじゃねーよ
1000 :
ぱくぱく名無しさん:2014/02/06(木) 23:40:43.16 ID:IlRBV+uN0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。