1 :
ぱくぱく名無しさん:
他スレの迷惑にならないように立ててみました。
In article
>>2, ぱくぱく名無しさん/sage/2 wrote:
> 他スレの迷惑にならないように立ててみました。
っていうか、あらしまわっている人間がわざわざそこに書いてくれる保証はないのでは?
4 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 04:41
Kusakabe Youichiって何者なんですか?
ずっと平和な板だったのに、どのスレもどのスレもあやつの
糞レスで台無し・・・
どの板から湧いてきた害虫なんですか?
In article
>>4, ぱくぱく名無しさん/4 wrote:
> Kusakabe Youichiって何者なんですか?
> ずっと平和な板だったのに、どのスレもどのスレもあやつの
> 糞レスで台無し・・・
「っていうことにしたい」ために、私の名前で書いているわけですね? :)
荒らしてんのは日下部さんの偽者だよね。
しかし、日下部さんはどえらい恨みを買っているようだ。
もうとにかく偽者も含めて、絶対無視するしかないんです。
それが、何ヶ月も荒らしに耐えてきた、他板での教訓なんです。
ぐっとガマンして、反論しちゃだめです。
質問スレ、今晩だけで50レス以上が無駄に進んだね。
普通の質問はとてもできないよ。
In article
>>6, ぱくぱく名無しさん/sage/6 wrote:
> 荒らしてんのは日下部さんの偽者だよね。
> しかし、日下部さんはどえらい恨みを買っているようだ。
逆恨みっていうやつでしょう。
10 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 04:50
どっちにしてもプログラマー板の人達みたいですね。
ご本人にしても、偽物にしても、料理の事をかいてほしいなあ。
In article
>>7, ぱくぱく名無しさん/sage/7 wrote:
> もうとにかく偽者も含めて、絶対無視するしかないんです。
そういうことにしてしまいたいかもしれないけど、
無視するべきなのは偽物だけでは?
偽物がついてくるかどうかは本物にどう対応するかと関係ないし。
> それが、何ヶ月も荒らしに耐えてきた、他板での教訓なんです。
とかいうことにしたいために、私の名前で書いてるのですね? :)
>>7 >それが、何ヶ月も荒らしに耐えてきた、他板での教訓なんです。
まだ、何ヶ月もは立ってないだろ(w
>>10 料理のことに関連してても、なにかっつうと
「もったいないから私に下さい」とか、意味ないレスしかしないからねえ。
偽物でも本物でも、とにかくKusakabe Youichiがいなければ偽物
も出現しなかったわけで、つまりKusakabe Youichiという人の書
き込みが諸悪の根源には違いないわけです。
>>7 黙殺しかないわけですね…。他板ってどこどこを荒らしてきた人
なんです?? よりにもよって料理に来なくてもいいのに・・・
In article
>>10, ぱくぱく名無しさん/10 wrote:
> どっちにしてもプログラマー板の人達みたいですね。
「の人」っていうのは私の場合には適用できませんね。少なくとも
> ご本人にしても、偽物にしても、料理の事をかいてほしいなあ。
わたしが書いていないみたいなことにしてしまいたいのですか? :)
In article
>>13, ぱくぱく名無しさん/sage/13 wrote:
>
>>7 > >それが、何ヶ月も荒らしに耐えてきた、他板での教訓なんです。
>
> まだ、何ヶ月もは立ってないだろ
そろそろ1か月になりますよ。
>>16 プログラマ板(マ板と略称されている)が一番広く長く被害を受けているそうですよ。
だから、今回の偽者とか言われてるのも、プログラマ板住民と思われてるし、
本人自体も、反論者は全部プログラマ板から「ついてきた」同一人物だと思ってる
みたいです。
In article
>>14, ぱくぱく名無しさん/sage/14 wrote:
>
>>10 > 料理のことに関連してても、なにかっつうと
> 「もったいないから私に下さい」とか、意味ないレスしかしないからねえ。
ということにしいのですね? > 意味ない〜しか
でもまあ現実はそうではないので、そういうことに「したい」と思っても
無駄でしょう。
In article
>>16, ぱくぱく名無しさん/sage/16 wrote:
> 偽物でも本物でも、とにかくKusakabe Youichiがいなければ偽物も
とかいうことにしてしまうために、私の名前で書いていたのですか? :)
> も出現しなかったわけで、つまりKusakabe Youichiという人の書
> き込みが諸悪の根源には違いないわけです。
いいえ > ちがいないわけです。
In article
>>19, ぱくぱく名無しさん/sage/19 wrote:
> プログラマ板(マ板と略称されている)が一番広く長く被害を受けているそうですよ。
「そうですよ」がしらじらしいですね:)
>>19 レスありがとう。マ板ってMac板かと思ってました。
とにかく黙殺ということですね。なんというか今の心境は、
せっかく建ててみんなで仲良く住まっていた屋敷に、シロアリの
大軍が押し寄せてきたような感じです。
なんというか、どのスレもどんどんスカスカになっていく。。。
マ板から来ました。
こちらでは料理の内容について書きこみをしているようですね。>日下部
マ板、ム板では技術的な事は何も書き込みませんでしたが。
>>22 私は、貴方に対する反論は意味を持たないとは理解していますが、
一応言っておきます。私はただの料理板住民です。
今回の騒ぎでプログラマ板も覗きましたが、向こうの住民ではありません。
>>24 でもほとんどは意味のない荒らしレスです。
プログラマ板は、日下部さんがいなくなって、板が寂しくなった、
はやく復帰して欲しいって人がたくさんいますよ。
>>27 それで料理板までついてきて荒らしているわけですね、とレスされちゃいますよ。
In article
>>24, ぱくぱく名無しさん/sage/24 wrote:
> マ板から来ました。
> こちらでは料理の内容について書きこみをしているようですね。> 日下部
っていうか、どこでも内容のある話しかしていませんよ。
まるで違うところでは「そうではない」かのように
印象づけようとしても無駄なことです :)
>>24 >マ板、ム板では技術的な事は何も書き込みませんでしたが。
そんなことないです。
日下部さんほど良心的な回答をしてる人は少ないですよ。
In article
>>25, 19/sage/25 wrote:
> 私は、貴方に対する反論は意味を持たないとは理解していますが、
本当にそう思っているなら言わないはずですね。
Kusakabe Youichi さんもいちいち反応しないで放置しなよ。
Kusakabe Youichi さんが料理以外の話題にレスしなければいいだけじゃないの?
荒しに反応するのも荒しだよ。
In article
>>27, ぱくぱく名無しさん/sage/27 wrote:
> プログラマ板は、日下部さんがいなくなって、板が寂しくなった、
> はやく復帰して欲しいって人がたくさんいますよ。
私に言われてもこまりますが?
それにこんなところにきて、ここを荒らせばそれが実現できると
思っているわけですか? (いいめいわくだ)
書くのが誰であれ、内容がある限り問題ない。
しかし、「ということにしたいですね」
という意味無し書き込みが混じっているのが問題。
これがさらに意味無しレスを増殖させている。
今晩はみんなに相手にしてもらえて日下部大喜びだね。
そりゃ料理板に棲みつくわけだよ。
>>30 良心的ならこれほど執拗な嫌がらせが来るだろうか?
いや、来ない。
In article
>>32, ぱくぱく名無しさん/sage/32 wrote:
> Kusakabe Youichi さんもいちいち反応しないで放置しなよ。
だから偽物でしょ? > いちいち反応
> Kusakabe Youichi さんが料理以外の話題にレスしなければいいだけじゃないの?
逆だってば。
>>30 良心的なら、あれだけマ板に反日下部スレが大量に立つだろうか?
>>37 じゃあいちいち反応したあんた(37)は偽者だな。
40 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:06
荒らしが自分で荒らしまわって、あたかもKusakabe氏のせいのように
ふれ回るいつもの手口だろ。
自分の目的のために人の迷惑を考えないどうしようない連中。
今日の偽物は、確実に奴のファンを増やしただけに終わったな。
無意味なつまらない最悪の偽物だった。
jomon以来のトンチキがやってきたものですね。
もしかしてjomon本人か?
In article
>>34, ぱくぱく名無しさん/sage/34 wrote:
> 書くのが誰であれ、内容がある限り問題ない。
そういうことです。
>>32 荒らしの相手をするのは何かのトレイニングらしいですよ。
40=41
そんなにまでして氏がマ板に帰らないように必死なのか。
迷惑だからやめて。
46 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:07
>>37さん
何が何の逆なんですか?
(煽りのつもりでは内です。)
In article
>>35, ぱくぱく名無しさん/sage/35 wrote:
> 今晩はみんなに相手にしてもらえて日下部大喜びだね。
っていうか、相手にしてもらえなくなったからここまでついてきて、
それでも相手してもらえないから荒らしまくっている人間のいうセリフか? :)
本当に反論する人はぜんぶ「ついてきた」ことになるんだね。感心。
In article
>>36, ぱくぱく名無しさん/sage/36 wrote:
> 良心的ならこれほど執拗な嫌がらせが来るだろうか?
> いや、来ない。
ということにしたいわけですね? :)
でも実際には私に問題があるわけじゃあないです。
何も問題ないから「問題があることにしたい」ためのこじつけとしては
意味がないですね。
>>41 >確実に奴のファンを増やした
どこがよ? はっきり申し上げて、あの青地の名前見るだけで、
ぞっとするぐらいの嫌悪感を植えつけられました。
本物も偽物も消えてほしい・・・
In article
>>39, ぱくぱく名無しさん/sage/39 wrote:
>
>>37 > じゃあいちいち反応したあんた(37)は偽者だな。
だから「あんた」が意味不明でしょうに。
>>kusakabe
本当の本当に、貴方は料理板住民には歓迎されていて、
反感を買っているのは偽者だけだと思っているのですか?
そうだとしたら、何故トリップを使わないの?
>>51 「あんた」が誰か、わざわざ番号指定してるだろうが。
偽物だ本物だって騒いでないで、
Kusakabe Youichi氏はトリップ付ければいいじゃん。
とにかく、この騒動の原因はKusakabe Youichi氏なんだから・・・
In article
>>45, ぱくぱく名無しさん/sage/45 wrote:
> そんなにまでして氏がマ板に帰らないように必死なのか。
じゃなくって、私があそこに2日ほど書かなくなったら、相手してくれる人間が
いなくなったというだけでは?
In article
>>48, ぱくぱく名無しさん/sage/48 wrote:
> 本当に反論する人はぜんぶ「ついてきた」ことになるんだね。感心。
ということにしても無駄です。
実際くだらないこと書いて荒らしているだけでしょ? > 偽物
In article
>>50, ぱくぱく名無しさん/sage/50 wrote:
> >確実に奴のファンを増やした
>
> どこがよ? はっきり申し上げて、あの青地の名前見るだけで、
> ぞっとするぐらいの嫌悪感を植えつけられました。
怖がりすぎ。
日下部が目的なら、自分の板でやってりゃいいじゃん。
プログラマ板の連中は。
In article
>>52, ぱくぱく名無しさん/sage/52 wrote:
> 本当の本当に、貴方は料理板住民には歓迎されていて、
> 反感を買っているのは偽者だけだと思っているのですか?
っていうか、匿名環境で意味がないこと考えてどうする。
いくら嫌悪感を表明しても料理板住民ではなくプログラマ板住民と受けとめられてしまうのが残念だ。
In article
>>54, ぱくぱく名無しさん/sage/54 wrote:
> 偽物だ本物だって騒いでないで、
> Kusakabe Youichi氏はトリップ付ければいいじゃん。
意味ないでしょう。
64 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:13
トリップを使わないのは、書いた内容で勝負したいのでしょう。
書いた内容に自負があるので、偽物とは見分けられるはずだと。
しかし、今問題となっているのは、その内容じゃないのだけどね。
In article
>>54, ぱくぱく名無しさん/sage/54 wrote:
> とにかく、この騒動の原因はKusakabe Youichi氏なんだから(Iゥ
っていうことにしたいから私の名前でくだらないこと書いて回ったわけでしょ?・
>>63 どうして意味ないんです?
ほぼ確実に偽者を見分けられますよ。
In article
>>60, ぱくぱく名無しさん/sage/60 wrote:
> 日下部が目的なら、自分の板でやってりゃいいじゃん。
> プログラマ板の連中は。
で、わたしがそこに2日ほど書かなくなったら来たわけです。
(たった2日で禁断症状?)
>63
意味はあるよ。
本物と偽者の区別がつくでしょ?
コテハン使っている意味は?
トリップがいやなら名無しになれば?
あえてトリップ使わないなら、偽者も本物もないでしょう。
「荒らしてるのは偽者」だと荒らしの罪をなすりつけるのはおかしい。
私は、偽者は荒らしで本物は中身があること言ってるだなんて区別してないし、
Kusakabeというのはただの一人の悪質な荒らしで、透明あぼーんする対象だとしか見てない。
In article
>>64, ぱくぱく名無しさん/64 wrote:
> トリップを使わないのは、書いた内容で勝負したいのでしょう。
っていうか、偽物がつかえばそれだけのことでは?
In article
>>66, ぱくぱく名無しさん/sage/66 wrote:
> どうして意味ないんです?
> ほぼ確実に偽者を見分けられますよ。
そういう幻想を持っているひとがいるので、偽物がそこを利用するわけです。
>>65 ものすごい思いこみですね。私は茫然と眺めていただけでしたけど。
(こういう発言をすると、私も何かの一味にされるのでしょうか?)
>65
だってあなたがこなければこの板は平和だったんですよ。
どっちが良い悪いじゃなくて、荒れた原因はKusakabe Youichiさんがこの板に来たからでしょ?
名前偽られるあなたに原因があるんですよ?
>>71 偽者もトリップを使ったとしても、長期的にみれば
どちらが本物なのかわかると思いますが。
In article
>>68, ぱくぱく名無しさん/sage/68 wrote:
> トリップがいやなら名無しになれば?
脈絡ないですよ。
In article
>>69, ぱくぱく名無しさん/sage/69 wrote:
> あえてトリップ使わないなら、偽者も本物もないでしょう。
偽物と本物は存在します。偽物に「偽物をやるな」と言えないだけで。
(で、私は実際言ってないわけ)
> 「荒らしてるのは偽者」だと荒らしの罪をなすりつけるのはおかしい。
おかしくないですよ。事実ですし。
78 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:21
Kusakabeさんへv
真でくださ〜いvv
トリップの使い方がわかんないのか?
偽者は複数名現われうるだろうけど、本物はひとりでしょ。
偽者がトリップ使ってどうすんだ。
なんでそんなにトリップ使いたくないの?
まーた、偽物が紛れ込んでるし。
トリップ使うと、偽者なんかいなかったということがわかってしまうから、
使えないってわけかね?
83 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:22
ねぇ、いっそのこと料理板は、「ぱくぱく名無しさん」でなく、
全部「Kusakabe Youichi 」にできない?
少し敗北感は感じるけどさー。
>>83 過去ログ見てたら、プログラマ板でも同じこと言ってたよ。自虐的に。
In article
>>74, ぱくぱく名無しさん/sage/74 wrote:
> だってあなたがこなければこの板は平和だったんですよ。
っていうことにすれば私のせいにできるとでも思うわけですか? :)
>荒れた原因はKusakabe Youichiさんがこの板に来たからでしょ?
いいえ違いますよ。
たとえば、あなたについて私があなたの名前であらしまわったらあなたのせいに
なるわけですか? ちがいますよね? それと同じことです。
> 名前偽られるあなたに原因があるんですよ?
いいえ違います。私と同じ名前でべつの人間があらしまわっても、
私に責任を押しつけることはできないですね。それは匿名の場合と同じ。
In article
>>75, ぱくぱく名無しさん/sage/75 wrote:
>
>>71 > 偽者もトリップを使ったとしても、長期的にみれば
> どちらが本物なのかわかると思いますが。
ですからその場合、どっちを「本物」と呼ぶわけですか?
In article
>>80, ぱくぱく名無しさん/sage/80 wrote:
> 偽者は複数名現われうるだろうけど、本物はひとりでしょ。
いえ、ですから、私からみれば私が本物なんですってば。
他のひとからみても同様でしょ?
In article
>>80, ぱくぱく名無しさん/sage/80 wrote:
> 偽者がトリップ使ってどうすんだ。
じっさい何人かいましたよ。すでに。
In article
>>82, ぱくぱく名無しさん/sage/82 wrote:
> トリップ使うと、偽者なんかいなかったということがわかってしまうから、
> 使えないってわけかね?
ということにしたいのですか? :)
他の板も結局こいつを駆逐できなかったんだから、
どんなにお願いしたっていなくなってはくれないよ。
雑談スレ以外では無視するしかないよね。
反応したら絶対レスされちゃうし。
>>89 なんだか意味わかんないけど、絶対に
トリップを使いたくないんですねぇ。
In article
>>83, ぱくぱく名無しさん/83 wrote:
> ねぇ、いっそのこと料理板は、「ぱくぱく名無しさん」でなく、
> 全部「Kusakabe Youichi 」にできない?
まあ、実際するかどうかはべつとして、
仮に、そうした場合を考えると、その場合は、すべての人がしでかしたことが
私の責任になるわけですか? ちがいますよね?
それを考えればわかること。
95 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:27
In article
>>391, ぱくぱく名無しさん/391 wrote:
> うちの娘は薄く切ったやつをミルクで似たものを「お料理」だと言って
食わせてくれます:)
ミルクで似たもの?
こんなこと書き込むんだから
「話」と「話し」に疑問しか感じないのもうなずける。
こんな馬鹿な親持って、娘さんが可哀想だ。
人生悲観せず、生きてね>娘さん
>>93 うん。全然理屈はわかんないけど、とにかく絶対に使いたくないらしいね。
In article
>>92, ぱくぱく名無しさん/sage/92 wrote:
> 他の板も結局こいつを駆逐できなかったんだから、
> どんなにお願いしたっていなくなってはくれないよ。
っていうか私に何か問題があるわけじゃないのですから、そもそもそうする
筋合いはないですね。
>>86 勿論「作ってわかるCプログラミング」の著者の日下部陽一氏
の方ですよ。本物と呼ぶというより、そちらの「くさかべよういち」
だ、と認識するということです。
101 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:29
原因はともかく対処法とすれば、
Kusakabe氏をアクセス不可にするのが容易で効果的。
実際にラディンがやったかどうかわからなくとも、
軍事行動をとったアメリカのように。
再度書きますけど。
偽物でも本物でも、とにかくKusakabe Youichiがいなければ偽物
も出現しなかったわけで、つまりKusakabe Youichiという人の書
き込みが諸悪の根源には違いないわけです。
Kusakabe YouichiさんはKusakabe Youichiで書き込みをしないか、
この板で書き込みを一切しないか、どちらかにしていただけない
ですか?
In article
>>95, ぱくぱく名無しさん/95 wrote:
> ミルクで似たもの?
いえ、煮たものです。
> こんなこと書き込むんだから
> 「話」と「話し」に疑問しか感じないのもうなずける
とか書いてもごまかせませんね。
>>89 他の人からみたら、Kusakabeという本物の荒らしが一人いるようにしか
見えないです。
>85
ってことにしてるのではなく、事実なんですよ(w
私がコテハンでそのコテハンで荒らしが出たら原因は私ですね。
でも、私はコテハンではないのでありえませんが?
コテハン使わなければ起きない現象なんですけど(藁
匿名の場合とは違います。
責任は押し付けるのではないのですよ?
書き込みした時点で発生するんです。
>>101 そんなのができれば、他板でずっとがまんし続けて、
料理板にまで伝播してくることはなかったと思うんだが。
なまじな荒らし書き込みぐらいじゃアクセス不可にはしてくれないんだよ。残念ながら。
In article
>>99, ぱくぱく名無しさん/sage/99 wrote:
> 勿論「作ってわかるCプログラミング」の著者の日下部陽一氏
> の方ですよ。本物と呼ぶというより、そちらの「くさかべよういち」
> だ、と認識するということです。
そっちが「本物」なわけじゃないですね。
>>101 ひろゆきに嘆願メール出しましょうか…。
プログラマ板にはここのような不毛なスレが乱立してますなぁ。
In article
>>100, ぱくぱく名無しさん/sage/100 wrote:
> やっぱ自作自演か。
ということにしたいのですか?
In article
>>101, ぱくぱく名無しさん/101 wrote:
> 原因はともかく対処法とすれば、
> Kusakabe氏をアクセス不可にするのが容易で効果的。
ということにしてしまうための作戦だったのですか? :)
In article
>>102, 16/sage/102 wrote:
> 再度書きますけど。
>
> 偽物でも本物でも、とにかくKusakabe Youichiがいなければ偽物
> も出現しなかったわけで、
っていうことで私になすりつけるっていうのは無茶なはなしです。
In article
>>104, ぱくぱく名無しさん/sage/104 wrote:
>
>>89 > 他の人からみたら、Kusakabeという本物の荒らしが一人いるようにしか
> 見えないです。
それはその人がバカなだけでは?
「ぱくぱく名無しさん」が1人だと思うひとが何人ぐらいいますか?
In article
>>105, ぱくぱく名無しさん/sage/105 wrote:
> ってことにしてるのではなく、事実なんですよ
いいえ、「ていうことにしたい」だけでしょ?
> 私がコテハンでそのコテハンで荒らしが出たら原因は私ですね。
いいえ。
>>107 ええ、本物という表現はまずかった。
あなたを識別するためにトリップを使ってくれませんか?
とお願いしてるわけです。
同じ名前の人を識別するものとしてトリップが有効であることは
認めてもらえませんか?
>>108 マ板ではKusakabeの身内、関係者に嘆願メールを出してたよ。
きっとそれでマ板に行けなくなったKusakabeがここに来ちゃった、と。
117 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:34
>>108 出してもひろゆきに無視されそうですが、
一度出してもいいですね。
118 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:34
トリップは荒らし対策としては意味ないでしょう。
Kusakabe氏がトリップ使っても、荒らしはやめないだろうし。
In article
>>106, ぱくぱく名無しさん/sage/106 wrote:
> そんなのができれば、他板でずっとがまんし続けて、
> 料理板にまで伝播してくることはなかったと思うんだが。
とかかけばまるでそういう事実があったかのように思うひとがいるかも
しれないという効果を狙ってかいたのですか? :)
In article
>>109, ぱくぱく名無しさん/sage/109 wrote:
> プログラマ板にはここのような不毛なスレが乱立してますなぁ。
それは、それだけ「まぬけ」な抑圧君がここより数十倍いるっていう
ことを表しているだけのことでは?
>>108 既に被害を受けた板からバンバン行ってるみたいですが、
この程度の荒らしじゃ対処してもらうのは難しいみたいなんですよね。
大量のコピペ荒らしとか営業活動したとかいうんじゃないと。
In article
>>115, ぱくぱく名無しさん/sage/115 wrote:
> ええ、本物という表現はまずかった。
> あなたを識別するためにトリップを使ってくれませんか?
どうしてですか?
そちらで識別したいというならば、そちらでに何か方策を講じればいいはなしで、
こちらでどうのこうのする筋合いはありません。
>114
いいえ、事実です。
コテハンで書き込みしたらこういうことが起こるのは少し考えればわかるはず。
それを防ぐためにトリップがあるわけです。
それを怠っている訳ですから、Kusakabe Youichiさんに責任があるんですよ。
>>117 「無視でおっけーでは」みたいな返事で済まされると思われ。
でも、いろんな板から苦情がくれば考えざるをえなくなるかもね。
>>111 ということにしてしまうための作戦だったかどうかはともかく、
有効な手段でしょう?
あなたのせいではないかもしれませんが、
一人の犠牲で多くの幸せがえられます。
In article
>>116, ぱくぱく名無しさん/sage/116 wrote:
> マ板ではKusakabeの身内、関係者に嘆願メールを出してたよ。
たんがんじゃなくて「いやがらせ」メイルだって言ってたけど :)
>>118 確かに、本質的な解決にはならないね。
Kusakabe氏がトリップ使ったり使わなかったりして複数人のふりして荒らすのも可能だし。
128 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:37
>>116 >マ板ではKusakabeの身内、関係者に嘆願メールを出してたよ。
その嘆願って「煽り屋2ch」とかって名前の奴が出してる嫌がらせ
メールの事か?
In article
>>116, ぱくぱく名無しさん/sage/116 wrote:
> マ板ではKusakabeの身内、関係者に嘆願メールを出してたよ。
> きっとそれでマ板に行けなくなったKusakabeがここに来ちゃった、
「行けなくなった」ことにしたいのかな? :)
実際わたしがどことどこに書いているかは周知の事実でしょうに。
(なぜここ2日ほど2ch.comp.programmerに書いていないかも)
無駄でも、嘆願メールは出してみようよ。
何もしないよりはましかもしれない。
In article
>>118, ぱくぱく名無しさん/118 wrote:
> トリップは荒らし対策としては意味ないでしょう。
> Kusakabe氏がトリップ使っても、荒らしはやめないだろうし。
とか書くと私がまるでそういうことをしている事実があるかのように
勘違いする人がいるかもしれないという効果を狙った書き方ですか? :)
で、今このスレに書いてるKusakabeさんは「本物」なの?
In article
>>121, ぱくぱく名無しさん/sage/121 wrote:
>
>>108 > 既に被害を受けた板からバンバン行ってるみたいですが、
> この程度の荒らしじゃ対処してもらうのは難しいみたいなんですよね。
っていうか、わたしな何も問題がある発言はしていませんね。
何か嘆願したいなら、実際にしている人間のことを言えばいいのでは? :)
このKusakabeさんが本物にしろ偽者にしろ
じゅうぶん嫌な存在なんだけどね。
(人の言うこと理解しようとしないし)
>>116-7 >>121 それでもまあ無駄を承知でも、ひろゆきさんに出してみるだけ出して
みましょうかねえ…。
それとも技術評論社にでも出しましょうか。著書を出してる出版社に
出してどうするって気もするが、100gikoダメージぐらいは与えられな
いかな?
Kusakabe Youichi氏は何でコテハン使っているの?
>>129 「実際わたしがどことどこに書いているかは周知の事実でしょうに。
(なぜここ2日ほど2ch.comp.programmerに書いていないかも) 」
なんで「2ch.comp.programmer」に書いてないんですか?
なんかアクセス規制を受けたんですか?
つーか、コテハン使わなくてもいーんじゃないのかなー。
自分が自分がって、とにかく自分の証を立てたいのね。
とりあえず料理板の人(だけに限らないんでしょうけれど)は、
ひたすら黙殺していくしかないんじゃないかなー。
質問スレでも雑談スレでも、他スレでも。
荒らす人は、黙殺する。これがマターリと実行できるのが
料理板の人たちのいいところと思うので。
とにかく、黙殺していきませんか?
>>129 >実際わたしがどことどこに書いているかは周知の事実でしょうに。
周知かよ!
おまえは大統領かよ!
In article
>>123, ぱくぱく名無しさん/sage/123 wrote:
> いいえ、事実です。
いいえ、事実だということにしていまいたいだけでしょ?
実際、そんな事実はどこにもないのだし。
> それを怠っている訳ですから、Kusakabe Youichiさんに責任があるんですよ。
いいえ。ないですよ。
じゃあ、たとえば「Kusakabe Youichi」の名前を使っている人間が2人いたとして、
そこにさらに変なやつがその名前をかたって悪さをしたとしたら、
その責任はどっちにかかるのですか?
そういう例を考えてみれば馬鹿でもわかるでしょうに。
とんでもないおひとだなあ、こりゃ。
わたしは日下部さんのことはfjで知ってます。
(マ板の住人ではありません。)
トリップについてですが、日下部さん
使わない理由を説明してほしいです。
In article
>>125, ぱくぱく名無しさん/sage/125 wrote:
>
>>111 > ということにしてしまうための作戦だったかどうかはともかく、
でもじっさいそうだったのでしょ?
In article
>>130, ぱくぱく名無しさん/sage/130 wrote:
> 無駄でも、嘆願メールは出してみようよ。
> 何もしないよりはましかもしれない。
「ひとのめいわくはどうでもいいが、自分の抑圧をなんとかしたい」っていう
だけのことでは? :)
今138が良いこと言った!
148 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:43
>>128 >その嘆願って「煽り屋2ch」とかって名前の奴が出してる嫌がらせ
「煽り屋2ch」ってなんだよ。
もろ厨房だな。
プログラマ板って、昔のハッカー板みたいなところなのか?
>>143 わたしも出してみます。とりあえずひろゆきさんの方にしとく。
>>122 ええ、だからお願いしているという表現をしているのですが。
もともと、名前欄に「Kusakabe Youichi」と書きこんでいる
ので、それによって自分を表す意図が多少なりともあるので
はないですか?であれば、同じ名前のものが複数現れてその意図
が機能しなくなっている場合、さらに不可情報をつけてください
というのがそれほど無茶なお願いだとは思えないのですが。
151 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:44
偽物か本物かはどうでもいい。
彼の行動に問題があるか無いかもどうでもいい。
この混乱をおさめる対処法をどうするかだ。
1. ひろゆきに嘆願。
2. 技術評論社に苦情
3. 黙殺
他にあります?
In article
>>134, ぱくぱく名無しさん/sage/134 wrote:
> このKusakabeさんが本物にしろ偽者にしろ
> じゅうぶん嫌な存在なんだけどね。
っていう話に持っていくための作戦だったのですか? :)
# かなり幼稚ですね。
153 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:44
In article
>>135, 108/sage/135 wrote:
> それとも技術評論社にでも出しましょうか。
すでに何通か出したみたいですよ。
(でも技術評論社のほうからは何も言ってきていないので、
こんど、届いたかどうか聞いてみますが)
> 出してどうするって気もするが、100gikoダメージぐらいは与えられな
> いかな?
つまり「いやがらせ」めいるなのですね? > ダメージ
In article
>>137, ぱくぱく名無しさん/sage/137 wrote:
> 「実際わたしがどことどこに書いているかは周知の事実でしょうに。
> (なぜここ2日ほど2ch.comp.programmerに書いていないかも) 」
>
> なんで「2ch.comp.programmer」に書いてないんですか?
うーむ、まじでしらない? それともとぼけているだけ?
In article
>>138, ぱくぱく名無しさん/sage/138 wrote:
> つーか、コテハン使わなくてもいーんじゃないのかなー。
> 自分が自分がって、とにかく自分の証を立てたいのね。
っていうか、匿名にする用意がないかぎり名前かくのはあたりまえでしょうに。
>>151 その前向きな姿勢が好きだ。
とくに3が重要だと思う。
In article
>>139, ぱくぱく名無しさん/sage/139 wrote:
> > 実際わたしがどことどこに書いているかは周知の事実でしょうに。
> 周知かよ!
はい。
Kusakabeさんは「公衆便所の掃除に来た」と言うことをどこかで書いていたらしく、
私たちは所詮その程度のものとしか思われていないっていうことなんですよね。
じゃあ私たちもそれなりに接する、ということで。
In article
>>141, ぱくぱく名無しさん/sage/141 wrote:
> とんでもないおひとだなあ、こりゃ。
っていうことにしてしまいたいのですか?
(でも何も根拠はないですね)
In article
>>142, ぱくぱく名無しさん/sage/142 wrote:
> わたしは日下部さんのことはfjで知ってます。
おもにどこのグループを読んでいたのですか?
163 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:47
これって、日下部さんをうらんでる人たちが自作自演で
起こしてる騒ぎなんでしょう。
とにかく騒ぎが起こったって既成事実を作って
追い込もうってのが見え見えなんですけど(^-^)
>140
いいえ、事実です。
Kusakabe Youichiさんが2人いたとします。
その場合は、その2人共に責任はあります。
それこそ馬鹿でもわかるでしょう?
その責を負いたくなければ名前を変えればいいだけの事。
名無しになればいいでしょ?
なんでそこまで、意固地にコテハンにこだわるんですか?
In article
>>145, ぱくぱく名無しさん/sage/145 wrote:
>
>>138 > 激同意。とにかくそういうことだよね。
「ということにしたい」だけですね? :) > 理由はないけど==とにかく
>>166 間違いないと思います。過剰に反応しないようお互い気をつけましょう。
In article
>>150, ぱくぱく名無しさん/sage/150 wrote:
>
>>122 > ええ、だからお願いしているという表現をしているのですが。
いえですから「お願い」ってことはそっちの問題でしょ。
こっちは関係ないです。
> もともと、名前欄に「Kusakabe Youichi」と書きこんでいる
> ので、それによって自分を表す意図が多少なりともあるので
> はないですか?
意図もなにもないです。私はそういう名前なのでそう書いているだけ。
>>163 ええ!?なんでそうなるの?
みんな(日下部さんをうらんでる人たち)ってなるわけ?
なんか、むちゃくちゃだなあ・・・。
In article
>>151, ぱくぱく名無しさん/151 wrote:
> 偽物か本物かはどうでもいい。
> 彼の行動に問題があるか無いかもどうでもいい。
つまり自分の問題なわけですね?
> この混乱をおさめる対処法をどうするかだ。
そっちがくだらないことをしなきゃいいだけでは?
私はとくに問題があること書いているわけじゃないんだし。
そうすれば何も起こらない。
173 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:51
実際、「Kusakabe Youichi」名義の書き込みで不快な思いをしている人が多数
いるのですから、もし、その不快な書き込みをしているのが「Kusakabe Youichi」さん
ご本人ではないとおっしゃるのでしたら、トリップで本人だと確信できる方法を
とって下さい。
他の方が書き込んでいるように、「Kusakabe Youichi」さんご本人が何も対処
されずに「偽者がやったことは私には関係ない」では済まされないと思うのですが。
>>164 >個人的にはこれで対処。
対処してるわりには、しっかり見えてますね。
>>171 こういうヘンなのは冷静に受け止めましょう。
>>171 163は煽りだって。。。ここの住民なら本気にしないで。ムキにならないで。
In article
>>159, ぱくぱく名無しさん/sage/159 wrote:
> Kusakabeさんは「公衆便所の掃除に来た」と言うことをどこかで書いていたらしく、
それは初耳ですね。
わたしは掃除しようなどと思っていませんよ。
それも偽物が言ったのですか?(でも私は見た覚えないな)
>>163 それじゃトリップ使いましょうよ。
って、どうすればいいの>トリップ
179 :
対処法を考えよう:01/12/23 05:52
偽物か本物かはどうでもいい。
彼の行動に問題があるか無いかもどうでもいい。
この混乱をおさめる対処法をどうするかだ。
1. ひろゆきに嘆願。
2. 技術評論社に苦情
3. 黙殺
4. ホットゾヌを導入、NGワード
他にあります?
In article
>>160, ぱくぱく名無しさん/sage/160 wrote:
> まじでしりません。教えてください。
2ch.saki.nntpに書いてありますよ > 理由
読んでみてください(もし知りたければ)。
In article
>>163, ぱくぱく名無しさん/163 wrote:
> これって、日下部さんをうらんでる人たちが自作自演で
> 起こしてる騒ぎなんでしょう。
> とにかく騒ぎが起こったって既成事実を作って
> 追い込もうってのが見え見えなんですけど(^-^)
そうなんですが、「騒ぎが起こった」->「だからKusakabe Youichiのせい」
のこじつけのところが、
ずいぶんおおざっぱすぎです。(もう少し頭使えないのだろうか?)
>179
本人が書き込めないように仕事人に依頼する。
>>169 そうですか。ということはあなたの方では、同じ名前の人の発言を
あなたの発言だとこちらが誤解しても全然平気だ、ということ
なんでしょうか?
>そっちがくだらないことをしなきゃいいだけでは?
そっちて、料理板の住民が何かしたの?
>>180 大変お手数ですが、レスタイトルのヒントなどいただけまんか。
2ch配信来てないから、だれか張り付けて欲しい。
In article
>>165, ぱくぱく名無しさん/sage/165 wrote:
> >140
> いいえ、事実です。
いいえ、事実だっていうことにしてしまいたいだけでしょ。
> Kusakabe Youichiさんが2人いたとします。
> その場合は、その2人共に責任はあります。
それは意味不明ですねえ。
> その責を負いたくなければ名前を変えればいいだけの事。
2人ともがですか?
じゃあ20人いたらどうします?
In article
>>170, ぱくぱく名無しさん/sage/170 wrote:
> Kusakabeさん、すみませんが
>>160=
>>137の質問のこたえ教えてください。
どんな質問ですか?
In article
>>173, ぱくぱく名無しさん/173 wrote:
> 実際、「Kusakabe Youichi」名義の書き込みで不快な思いをしている人が多数
ってのを何かの根拠にしようとするのはそもそも無理です。
その名前を使えば、いくらでもその人間のせいにできちゃうわけだし:)
黙殺黙殺。ひたすら黙殺。ね?
ここで日下部さんを非難してる人って、日下部さんにまとわりついてる
荒らしなんでしょ?
コテハン叩きがあったら、叩いてる人が責められるのがスジでしょ。
叩かれたらコテハンは黙ってろって理屈ならひどすぎるよ。
>>162 beginnersです。
96年頃です。
でもそれは関係ないです。
ここの人達は日下部さんを知らないので、
説明してあげてもいいのでは?
ちなみに私はあなたは間違ってないとおもいますが
死ぬ程、嫌いです。
ああ、寒いね。
心も身体も冷えきってきたよ(w
マターリしすぎるほどの料理板はもう戻らないのかな・・・
In article
>>179, 対処法を考えよう/179 wrote:
> 偽物か本物かはどうでもいい。
そりゃそうでしょうね。こじつけたいだけみたいだし。
> 彼の行動に問題があるか無いかもどうでもいい。
それが「どうでもいい」んだったら、もはや根拠なんかないわけですよ。
> この混乱をおさめる対処法をどうするかだ。
それはあなたがくだらないことをしなきゃいいだけでしょうに。(あきらか)
196 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:58
>192
他のスレまわってみてみたら?
そんなこといえなくなるよ。
In article
>>185, ぱくぱく名無しさん/sage/185 wrote:
>
>>180 > 大変お手数ですが、レスタイトルのヒントなどいただけまんか。
レスタイトル? なんですか?それは。
198 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 05:59
>>195 はい、根拠なんかいりません
よいならよいで結構です。
対処させていただきます。
でも、くさかべさんも普通に話している時は普通ですよね。
(料理の知識だって豊富だし)
要は、揚げ足とるようなことをしなければよいのでは???
In article
>>192, ぱくぱく名無しさん/sage/192 wrote:
> コテハン叩きがあったら、叩いてる人が責められるのがスジでしょ。
> 叩かれたらコテハンは黙ってろって理屈ならひどすぎるよ。
後者がもし成り立つなら「それは便利なスジを発明したものですねー :)」としか
いいようがないですよね。
# 特許とれるかも? :)
# (たぶんいままでにだれもおもついていないはず)
>>197 失礼しました。
Kusakabeさんがここ2-3日(?)プログラマ板に書き込みしていない理由が
nntp板に書かれているとのことでしたが、
その該当スレがどれか、タイトルについてヒントをいただけると幸いです。
(もしかして要望スレに書いてあった「ニュース配信がとまってた」が理由の全てですか?)
In article
>>193, 142/sage/193 wrote:
> beginnersです。
> 96年頃です。
へー、あそこにはあまり書いてなかったですけどねえ。
> ちなみに私はあなたは間違ってないとおもいますが
まあそれはあたりまえです。
> 死ぬ程、嫌いです。
こわがりすぎですね。
>187
ちがいます。
どうごまかそうと事実です。
意味不明ですか?
難しい事ではないと思いますけど?
そう2人ともです。
20人いたら20人です。
その名前のせいにされたくなければ名無しになればいいし、
偽物を予防するならトリップ使えばいいんです。
ところで、トリップってわかりますか?
こういう形のコテハンたたきがOKなら、今後2ちゃんでコテハンを
使えなくなるよな。
なんだか、哀しいな。
In article
>>196, ぱくぱく名無しさん/196 wrote:
> 他の(I准まわってみてみたら?
> そんなこといえなくなるよ。
文字化けしてますよ。
209 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 06:03
単純にウザイよ、日下部
In article
>>198, ぱくぱく名無しさん/198 wrote:
>
>>195 > はい、根拠なんかいりません
でしょうね。
根拠があるようなことをしているわけじゃないみたいだし。
ようするに「こじつけ」がしたいだけ。
In article
>>199, ぱくぱく名無しさん/sage/199 wrote:
> でも、くさかべさんも普通に話している時は普通ですよね。
いつも普通ですよ。
> (料理の知識だって豊富だし)
いいえ > 豊富
常識程度しか知りません。
> 要は、揚げ足とるようなことをしなければよいのでは???
わたしはいっさいしていませんよ。
>>206 なぜ?
叩かれない、むしろ親しまれてるコテハンさんだっているよ?
>>179 1. ひろゆきに嘆願。
2. 技術評論社に苦情
3. 黙殺
4. ホットゾヌを導入、NGワード
とりあえず、1をして、それでもダメなら2をするつもり。
技術評論社の他にはどこから本出してるのかな。
あとはもう忍耐して黙殺。
214 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 06:05
>208
は?読めるよ?
In article
>>203, ぱくぱく名無しさん/sage/203 wrote:
> Kusakabeさんがここ2-3日(?)プログラマ板に書き込みしていない理由が
> nntp板に書かれているとのことでしたが、
> その該当スレがどれか、タイトルについてヒントをいただけると幸いです。
ああ、とくにヒントはありません。
>>207 こんな人間がほんとうにいるんだね。同意。かなしい。
In article
>>205, ぱくぱく名無しさん/sage/205 wrote:
> >187
> ちがいます。
> どうごまかそうと事実です。
ということにしていまいたいだけでしょ?
つまり「ごまかし」て事実だということにしてしまいたいわけで、
そういう「事実はない」といほうにはごまかしは必要ないわけです。
> 難しい事ではないと思いますけど?
> そう2人ともです。
> 20人いたら20人です。
だったら「ぱくぱく名無しさん」の場合はだれが責任を負うのでしょうか?
218 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 06:06
>>206 だな。
2〜3人でコテハンを付回して、騒ぎを起こして、
「こうなったのはこいつのせいだ」って、言って回るの。
理屈もなにもあったもんじゃない。
In article
>>209, ぱくぱく名無しさん/209 wrote:
> 単純にウザイよ、日下部
っていうことにしたいだけでしょ?
>>218 だから「トリップつけて」ってお願いしてるのでは?(^^;
眠くなったから、良い対処法があれば続けて書いて下さい。
222 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 06:09
トリップの件は、ここで言っても無意味でだろうな。
仮にKusakabeさんが、トリップつけてもアラシは同じ手口を
使ってくるだろうし。
In article
>>213, ぱくぱく名無しさん/sage/213 wrote:
> 技術評論社の他にはどこから本出してるのかな。
柴田書店、小学館、文化出版局、飛鳥出版、日本経済新聞社などから出てます、
書籍じゃなくてムックや雑誌ならば、ソフトバンク、アスキー、共立出版、BNN、
サイエンス社なども。
サッチーと同様な思考回路を持ってるのでしょうね。
225 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 06:11
じゃあひろゆきに言って★つけてもらえば〜?
>217
ごまかしてないですよ?
どうとったらごまかしになるんですか?
ぱくぱく名無しさんはコテハンではありません(藁
コテハンの責任の所在について言っているのにこの返答は無意味です。
今の問題はトリップも使わずにコテハンを名乗るから起きているのですよ。
ぱくぱく名無しさんの場合の責任はその発言1つごとについてきます
まあ、トリップつけても★つけても、荒らすのはやめないだろうな。。
これ以降、Kusakabe Youichiの名での書き込みは黙殺しましょう。
Kusakabe Youichiという名で書き込みをする人の言葉に期待するから
余計にむかつくのだと思いますので。
いっそ何も期待せず、何も反応しない方が色々いいのではないでしょうか。
In article
>>218, ぱくぱく名無しさん/218 wrote:
> 2〜3人でコテハンを付回して、騒ぎを起こして、
> 「こうなったのはこいつのせいだ」って、言って回るの。
> 理屈もなにもあったもんじゃない。
でも、本人は、さも筋がとおっているかのように言いたいわけですが、
「脈絡がない」と本当のことをいうと、恥も外聞もなく暴れるわけです。
やってみてください:) (つぎは何をしでかすかな^^)
正直、嫌がらせメールを出してる奴はキチガイじみてると思う。
>>228 >これ以降、Kusakabe Youichiの名での書き込みは黙殺しましょう。
荒らしの連中がそうしてくれれば、どんなにいいか。
In article
>>226, ぱくぱく名無しさん/sage/226 wrote:
> >217
> ごまかしてないですよ?
> どうとったらごまかしになるんですか?
>
> ぱくぱく名無しさんはコテハンではありません
そうではなくて、「同じ名前」ということです。
2人、20人、と増やして例をあげたのに、まだわからないのですか?
「匿名」とか「defaultの名前」といっても実際にはそれの人数の多いものに
すぎないわけです。自分でそういう名前になることを選んでいるわけですので。
(べつの名前をあえてつけることもできるのに、そうしていないわけなので)
>>232 そう、「反応してみせる」荒らしもいるんだよね。。
>>232 荒らしの人ごと、放置プレイで如何でしょう?
>>232 そういうのも、ぐっとガマンして黙殺しましょう。
じゃあこれ以降、放置トレーニングということで。
ほかのスレで放置トレーニングすると、警告レスが増えて、スレが荒れちゃうからね。
In article
>>227, ぱくぱく名無しさん/sage/227 wrote:
> まあ、トリップつけても★つけても、荒らすのはやめないだろうな。。
そうかけば、まるで私が荒らしているという事実があるかのように
勘違いするひとがいるかもしれないという効果を狙ったのですか? :)
239 :
142=193:01/12/23 06:19
みなさん無駄ですよ。
この人は、もう20年近くこの調子です。
最後に日下部さんに質問
2ちゃんのシステムを否定してる?
2ちゃんのNNTP対応は気に入らない?
In article
>>228, ぱくぱく名無しさん/sage/228 wrote:
> これ以降、Kusakabe Youichiの名での書き込みは黙殺しましょう。
で、あなたはどうするのですか? :)
>>237に同意。
ピリピリしながら放置するより、マターリで行きましょう。
ああ、また何か書いてんだなーくらいで。
料理板は料理板らしく、のほほんと。
In article
>>230, ぱくぱく名無しさん/sage/230 wrote:
> 正直、嫌がらせメールを出してる奴はキチガイじみてると思う。
でも本人はそう思ってないのよね。
人間、たとえば首をしめられて窒息死しそうになっているような場面では、
とにかく「死なないように」じたばたするわけで、そこでなりふりはかまって
いられないでしょう。
彼らにとっては、まさにそれと同じような「精神的な生死をかけた」場面で
あって、もうなりふりかまっていられない状況なわけです。
>233
うーん、まじで理解不能・・・
自分の発言や行動に責任をもちたくないって事ですか?
私はもう寝ます。
おやすみなさい。
>>241 うん。あせらないで、ゆっくりもとの雰囲気にもどしましょう。
>>239 >この人は、もう20年近くこの調子です。
うーん。最近fjやjapanも見ているのですが、日下部さんに好感をもって
ないらしい人でも、ここまで理屈無用の行動はしてないように見えますが。
(もしかすると、ひどい人もいるのかな?)
In article
>>239, 142=193/239 wrote:
> この人は、もう20年近くこの調子です。
はつみみです。20年ぐらい前にどこかであいましたか? :)
In article
>>243, ぱくぱく名無しさん/sage/243 wrote:
> >233
> うーん、まじで理解不能(Iゥ・
もう思考停止ですか。かなり頭弱いですね。
248 :
142=193=239:01/12/23 06:31
>>245 そりゃ、匿名じゃないからじゃないの? > ニュースグループ
マターリマターリ。
In article
>>244, ぱくぱく名無しさん/sage/244 wrote:
> うん。あせらないで、ゆっくりもとの雰囲気にもどしましょう。
っていうか、そんなに難しいものじゃないでしょ。
へんな「抑圧君」を追い出せばいいだけだし。
雑誌板にスレ立てたの誰?
In article
>>245, ぱくぱく名無しさん/sage/245 wrote:
> うーん。最近fjやjapanも見ているのですが、日下部さんに好感をもって
> ないらしい人でも、ここまで理屈無用の行動はしてないように見えますが。
はい、あのへんにはそう多くはいないでしょう。ここまで鬱屈している人は。
ここ(というか2ch.comp.programmerには)とても多くいるみたいです(ゴキブリが
暗い隅っこにあつまるように)。
>>248 ニュースって、身元をごまかせない仕組みなんでしょうか?
(ニュースは最近読み出したから、詳しい仕組みを知らない(^^))
In article
>>248, 142=193=239/248 wrote:
> そりゃ、匿名じゃないからじゃないの? > ニュースグループ
いえ、たとえば「匿名じゃないからなりふりかまわずができないのでは」と
考えたのだとしたら、それは違います。そういう人だったら匿名であろうと
なかろうとなりふりかまわずやっちゃいますんで。
むしろ話は逆で、そういう人は普段は「匿名じゃないと言いたいことも言えない」
どころか、「匿名環境でさえも抑圧をうけてしまう」ような人なわけですので、
匿名じゃないとうなところには出ていけない、からそういうところにたむろして
しまうだけのことなんですけどね。
In article
>>253, ぱくぱく名無しさん/sage/253 wrote:
> ニュースって、身元をごまかせない仕組みなんでしょうか?
「身元」の定義にもよりますが、まあごまかしても相手にしてもらえない
っていう意味では「ごまかせない」のかも:)
257 :
142=193=239:01/12/23 06:55
>>254 まぁそうでしょうね。
でも、その「たむろする場所」が2ちゃんの本質の一部じゃないの?
それは、日下部さん的にはダメ?
In article
>>257, 142=193=239/257 wrote:
> まぁそうでしょうね。
> でも、その「たむろする場所」が2ちゃんの本質の一部じゃないの?
そうですよ。
> それは、日下部さん的にはダメ?
どこから「ダメ」だなんていう話がでてきたの?
259 :
142=193=239:01/12/23 07:00
>>258 いや、気にいらないのかぁって思って聞いた。
In article
>>259, 142=193=239/259 wrote:
>
>>258 > いや、気にいらないのかぁって思って聞いた。
何がですか?
2ちゃんの存在自体
262 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 07:23
| \
|Д`) クリスマスヒトリダ・・センデンスルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ダレカ アソボウヨ
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
回答無しか...残念。
おやすみ、日下部さん。
254はちょっとおもしろかったよ。
でも、あんた嫌い:)
264 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/23 07:41
いちいち
In article >>***, *** wrote:
> ****
いらないんだよ、ヴォケ。
重くすんな。
他の板からやってきました。
いやぁ、Kusakabe節はここでもご健在なようで…
料理板のみなさん、ご愁傷様です…
先生は日曜日でも元気ですね、感動しました。
人生を捨てたかの境地、常人にはマネが出来ません。
クリスマスも正月も清々しいお姿を拝見できるに違いない。
267 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/24 01:00
また削除依頼が受理されたみたいだね。
削除されるのはいいが、役に立つスレ自体に
無駄な書き込みが大量増殖するかもね。
269 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/24 01:03
>>268 >削除されるのはいいが、役に立つスレ自体に
>無駄な書き込みが大量増殖するかもね。
同意。頭がイタイですな。
270 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/24 01:08
しかし、強姦していて「いやいや」言っている女に、
「喜んでいるようです」って言って犯しつづけているようだな。>>くさかべ。
ほんとにくさかべは精液注入型強姦魔だ。
結局、Kusakabeの思惑通りにことが進んでいるような。
>Kusakabeの思惑通り
料理板をダメにすることですか?
273 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/24 01:15
この板で完全無視とか放置とかできるのかね。
熱くなってるうちはダメでしょう>放置、無視
わかってて遊んでる人もいるし…私のように(ワラ
料理板はウブだからなあ
276 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/24 01:21
日下部が来なけりゃ削除だって大歓迎さ!
>>275 そうですね。
料理板のマスコットとして、軽くあしらうぐらいでないと。
>>276 これで来なくなるようなたまじゃないよ。
>>276 ざっと読んでみましたが、良くある煽り君だと思って生暖かく
見守れば良いんじゃないでしょうか。
今は冬休みシーズンだから、よくある冬厨の一匹で括れますよ。
自分の好きなスレが荒らされていない奴は
他人事視点で語れていいですね。
In article
>>270, ぱくぱく名無しさん/270 wrote:
> しかし、強姦していて「いやいや」言っている女に、
> 「喜んでいるようです」って言って犯しつづけているようだな。>> くさかべ。
わたしは「よろこんでいるようです」みたいなことはいってないですね。
むしろ話は逆で、私はとくに問題があることを書いているわけじゃないのに、
何か私に問題があることにしてしまおうと、
あちこちで迷惑なことをかきまくって、
「日下部がいるからそういうのがでてくるのだ」とこじつけようというやつの
ほうが、むしろ、
「スカートなんかはいているからいけない」とか言いながら痴漢をする変態の
屁理屈みたいなものですね。
In article
>>279, ぱくぱく名無しさん/sage/279 wrote:
> ざっと読んでみましたが、良くある煽り君だと思って生暖かく
> 見守れば良いんじゃないでしょうか。
昨日もそう言ってましたね:)
クリスマス に何やってんだこのバカ。
子供の為に時間使ってやれよ
284 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/24 03:47
>>283 >子供の為に時間使ってやれよ
ぐさぐさぐさっ > 漏れ
(まだ仕事してんのにT_T)
285 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/24 03:51
ねえねえ、なんでこの板があるのにレシピ板ができたの?
どうやってひろゆきを説得できたのかが気になる、、
286 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/24 03:54
void at 2ch
うひー
lalaもこいや
菅野もこいや
ワッショイ age
やっぱ、菅野はこなくていい
>>280 WIN(XP除く)なら、ホットゾヌ使え。
だいぶマシになる。
>280
XPだけど、ホットゾヌ入れた…。問題あるのか。
ぞぬスレ見てこよ。
>280は>288の間違い。
In article
>>283, ぱくぱく名無しさん/sage/283 wrote:
> 子供の為に時間使ってやれよ
まるで「使っていない」かのように言えば、
そういうことにできるとでも思ったのでしょうか? ;)
292 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/24 14:47
菅野ってだれ?lalaってだれ?
なんか、日下部さんって丸くなったね。
In article
>>293, ぱくぱく名無しさん/sage/293 wrote:
> なんか、日下部さんって丸くなったね(I。
以前から同じですよ。
以前はこわがりすぎてたのでは? :)
コワイヨー キチガイコワイヨー (((゚д゚))) ガタガタ
voidタン
ハァハァ
297 :
年越し蕎麦:01/12/24 15:26
辛味大根
暮坪かぶ(美味しんぼに載ってた)
どちらが蕎麦の薬味として合うのでしょうか?
298 :
年越し蕎麦:01/12/24 15:27
あ・・・すいません
質問スレッドと間違えてしまいました。。
In article
>>297, 年越し蕎麦/297 wrote:
> 辛味大根
> 暮坪かぶ(美味しんぼに載ってた)
> どちらが蕎麦の薬味として合うのでしょうか?
私は前者のほうが好きですね。(まぐろに合わせることも多いが)
そのへんになるともう好みでは?
サンキューです。
301 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/24 21:15
302 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/24 21:23
クサカベの偽者も多くてうざい。
303 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/24 21:32
>302
本物も偽者もまとめてあぼーんしとけばいいんじゃないの?
実際俺は専用ブラウザA Boneでそうしてる。
In article
>>302, ぱくぱく名無しさん/302 wrote:
> クサカベの偽者も多くてうざい。
「も」はへんでは?
305 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/24 21:53
>>304 そう書けば、
あなたの頭がおかしくないとでも思いたいのですか?
306 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/24 22:08
ジサクジエンとか偽者のマッチポンプとか、ひっきるめてうざいんでしょ
307 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/24 22:08
Kusakabeはレしピ板からの刺客では?と勘繰ってみたり。
ごめん、反応したら負けはわかってるんだけど
がまんできない・・・
クサカベッテ ココスウジツデシッタケド
ココロカラウザイーーーーー
これからは放置します。スマソ
309 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/25 00:15
なんでレシピ板と分裂したか聞いてるんじゃ(゚Д゚)ゴルア!
310 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/25 00:37
Kusakabeが来てから料理板のふいんきが可笑しくなった
誤爆、すまん。
In article
>>310, ぱくぱく名無しさん/310 wrote:
> Kusakabeが来てから料理板のふいんきが可笑しくなった
「ということにしたい」
315 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/25 04:30
クサカベセンセイサイコウ! カンドウシタ! クサカベセンセイヲバカニスルヤツハ死ニアタイスルね!
クサカベサン、このバカノアイテシナイホウガイイデスヨ、キチガイデスカラ!
316 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/25 04:40
>>310 禿洞
とりあえず、スレに関係ない煽りは放置プレイしろや! ごるぁ。
と、あっちこっちのスレで文句いいたいの我慢してる今日この頃。
いちいちゴミレス返す事自体がはた迷惑なんだが、周りの迷惑なんぞ
考えないのだろうか。事故厨め。
317 :
料理板の皆さまへ:01/12/25 05:29
569 :仕様書無しさん :01/12/22 22:33
料理板では物乞いしてまわって無視されてます。
570 :仕様書無しさん :01/12/22 23:25
>>569 あの板ではいい人のフリしてるみたいだね。
571 :仕様書無しさん :01/12/23 00:21
>>570 本性をあらわしたときが怖い。
572 :仕様書無しさん :01/12/23 01:58
>>569 面白いよね。「○○が余っています、料理法を教えてください」に対して
「もったいないから私に下さい」だもんね。それ料理法じゃないじゃん。
573 :仕様書無しさん :01/12/23 03:32
先生素敵。
着々と料理板に動乱の種をまいていらっしゃるのですね。
いつ手のひらを返すかわくわくします。
クソカベはアクセス規制すべきだ。
319 :
301, 303:01/12/26 22:39
ttp://queen.heart.ne.jp/ で調べた japan.cooking の投稿数の変遷
1998年12月―141件
1999年12月―137件
2000年12月― 17件
2001年12月― 17件(ただし、大半は場違いなエロ広告)
……。激減としか言いようがない。
ま、何年も乞食↓に居座られたんじゃ嫌気がさして逃げ出すわな(激藁)
ttp://queen.heart.ne.jp/cgi-bin/browse?msgid=%3C82o6v4%24dn2%2411%40news%2Enirai%2Ene%2Ejp%3E&ym=199912 これを踏まえて、映画「マトリックス」でエージェントがモーフィアスに
向かって言う台詞を読むと笑えるわ。
------------------------------------------------------
君に、私が発見した意外な新事実を教えてやろう。
君たち人類の分類をしながら、ふと君たちが実は哺乳動物では
ないことに気づいたのだ。
この星の哺乳動物は本能的に周囲の環境と均衡を保っている。
だが人類は違う。
君たちは、ある場所で繁殖を始めると資源を使い切るまで繁殖を
やめない。生き残るためには繁殖場所を広げるしかない。
君たちに似た有機体がこの星にもう一つ存在する。
何だと思う? ウイルスだよ。人類は病原体なのだ。
君たちは地球にはびこる厄介な癌で我々はその治療薬だ。
-------------------------------------------------------
320 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/26 22:59
>>319 >……。激減としか言いようがない。
偶然なのでは?
10月で見てみたら、こうだったけど。
2001/10 107
2000/10 96
1999/10 457
1998/10 103
日下部さんが投稿していないグループもいくつか見てみたけど、
投稿数が1998〜1999年以降減ってるところが多いみたい。
In article
>>319, "301, 303/319" wrote:
>
ttp://queen.heart.ne.jp/ で調べた japan.cooking の投稿数の変遷
>
> 1998年12月―141件
> 1999年12月―137件
> 2000年12月― 17件
> 2001年12月― 17件(ただし、大半は場違いなエロ広告)
>
> ……。激減としか言いようがない。
ってその前はどうでしたの? :)
1985〜1997年あたりの12年間はなぜ省いてあるのでしょう? ;)
「こじつけ」につごうのよい4年だけ抜き出したわけですね? :)
322 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/26 23:06
323 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/26 23:10
いただきものの塩鮭が、うますぎるのです。
大きな切り身で、赤いです。もう脂たっぷり。
なんという鮭なんだろ。何処で買ってるんだか
教えてくんないの。高いだろーなーと思う。
鮭もいろいろあるんだね。
324 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/26 23:14
>>321 >1985〜1997年あたりの12年間はなぜ省いてあるのでしょう? ;)
Queenの検索は1997年以前は検索できないからですよ。
325 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/26 23:28
なんか人減ったな・・・
料理板は元々少ないけど、更に減ったな・・・
326 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/26 23:31
久々に覗くと、まるでエイリアンの襲来にあった具合になってるんですが、どうしてみな放置できないんでしょうかね。
327 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/26 23:38
料理板住民、レシピ板移住ムードだね。
328 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/26 23:49
>>325 >料理板は元々少ないけど、更に減ったな・・・
アクセス数は減ってませんが?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|料理板のミナサ〜ン、おはなしししましょ
\
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
___ | \ \
/ / )))) |
/ /_ ⊂ノ | ヽヽ .|\
/ / / i 、、. | ヽヽ .|\ | \
/ / \ \ Λ_Λ ド ド |ヽ |\ | |
/ / \ \( ;´Д`)
/ / ヽ ⌒\
/ ノ /> >
/ / 6三ノ
/ / \ \ ` ̄
― / ん、 \ \
―― (__ ( > ) -=≡ ((( )))
⌒ヽ ’ ・`し' / / -=≡ (´Д`;) キモイヨー
人, ’ ’, ( ̄ / -=≡ / つっ
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) | -=≡ ( ヽノ
\_つ -=≡ し(_)
In article
>>320, ぱくぱく名無しさん/320 wrote:
> >……。激減としか言いようがない。
>
> 偶然なのでは?
> 10月で見てみたら、こうだったけど。
でしょうね。都合のいいところだけ選んで書いているだろうから:)
つまり、「ということにしたい」という結論が先にあって、
それにこじつけて逆方向に話を薦めていくことばかりいつもしている
ひとなのでしょう。
In article
>>325, ぱくぱく名無しさん/325 wrote:
> なんか人減ったな(Iゥ・
> 料理板は元々少ないけど、更に減ったな(Iゥ・
ということにしたい。
>>328 ナ~ルホドネ。オカシイトオモッタンダ。タテヨミカ!
>>329 ギャラリーはいっぱいいると思うYO!
335 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 01:13
>>320 > 2001/10 107
スパゲティ炒めるのがど〜のこ〜のと言い合ってたから多かっただけ(w
> 1999/10 457
パスタにタバスコがど〜のこ〜のと言い合ってたから多かっただけ(w
>326
私はアラーシに放置が本当に効果的なのか、ギモーン。
放置していなくなるどころではないネンチャクとか
2チャンネルは人の出入りが激しいから
「この人なんなんですか?」という初心者さんも消えないし。
まあ放置が効果あるというより、放置するしかないんだろうなー
ベストじゃなくてベターってことなんだろうなーと思ってます。ハァ。
トコロデ レシピイタハ マダ シンショク サレテナイノ?
337 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 02:09
>336
レシピイタ ノ ホウハ ダイジョウブ ミタイ
338 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 02:19
>337
デモ ミンナコッチニウオッチニキテイルヨウデ ヒトハアイカワラズスクナイデス>レシピイタ
339 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 02:21
>338
ヒトガ スクナクテモ ヘイワガ イチバン ダヨ
In article
>>335, ぱくぱく名無しさん/335 wrote:
> > 2001/10 107
> スパゲティ炒めるのがど〜のこ〜のと言い合ってたから多かっただけ
>
> > 1999/10 457
> パスタにタバスコがど〜のこ〜のと言い合ってたから多かっただけ
じゃあその前は? 「肉ジャガに豚肉は云々」で、
そのさらに前は「大阪や広島のお好みや焼きは東京の真似」とかで、...
...って、15年ぐらい前まで続くのでは?
...だとすると、私のせいで減った、という「こじつけ」は無理そうですね ;)
>>340 > ...だとすると、私のせいで減った、という「こじつけ」は無理そうですね ;)
怖がりすぎ〜 :)
>330 ワラタ
In article
>>342, ぱくぱく名無しさん/sage/342 wrote:
> > ...だとすると、私のせいで減った、という「こじつけ」は無理そうですね ;)
>
> 怖がりすぎ〜 :)
意味不明です。
345 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 04:24
何がですか?
346 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 16:12
今から さーたあんだぎー作ります。
347 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 16:13
できたらクダサイ。
In article
>>346, ぱくぱく名無しさん/346 wrote:
> 今から さーたあんだぎー作ります。
いれいに割れるといいですね。
さんぴん茶にも合いますが、珈琲に合いますよ。
349 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 16:20
>>335 へぇ、昔から同じこと話題にしてるんだ。進歩ないんだね。
In article
>>348, Kusakabe Youichi/348 <
[email protected]> wrote:
> いれいに割れるといいですね。
「きれいに」の誤植です(^^;
> さんぴん茶にも合いますが、珈琲に合いますよ。
実はある種類のワインにも合います。
In article
>>350, ぱくぱく名無しさん/sage/350 wrote:
>
>>335 > へぇ、昔から同じこと話題にしてるんだ。進歩ないんだね。
「ということにしたい」? :)
>「きれいに」の誤植です(^^;
誤植ですか。誤植……。誤植ねぇ。
電子写植か何かで?
355 :
さーたあんだぎー:01/12/27 16:56
失敗だぁー!!!
玉デカク作り過ぎた&揚げ油足りなかった。
初めて作ったけどあまりにもひどいので5点。
あ、でもウマー☆
In article
>>354, 電子入稿してくれよ、誤植のないように /sage/354 wrote:
> >「きれいに」の誤植です(^^;
>
> 誤植ですか。誤植……。誤植ねぇ。
はい。
> 電子写植か何かで?
電算写植のことが言いたいのだろうか? (誤植ですか?)
釣れた。
いいえ、「誤り」です。「誤植」なんかじゃありませんよ。
「誤植」は、原稿は正しく書いてあるのに、出来上がった
印刷物が違うもので、「元々間違った」文章は誤植とは
言いません。
In article
>>357, ぱくぱく名無しさん/sage/357 wrote:
> 見苦しいごまかしだね。
「だね」->「だということにしたい」:)
クサカベ イッテヨシ! (・∀・)
In article
>>358, 電子入稿してくれよ、誤植のないように /sage/358 wrote:
> いいえ、「誤り」です。「誤植」なんかじゃありませんよ。
誤植は誤りじゃないということですか?
> 「誤植」は、原稿は正しく書いてあるのに、出来上がった
> 印刷物が違うもので
それは初耳です。それはあなたの頭のなかで勝手に作り上げた都合のいい
解釈でしょう。辞書でもひいてみたら? :)
ごまかしに躍起。
363 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 17:16
ごしょく 【誤植】
印刷物で、文字・記号などに誤りのあること。ミス-プリント。
(大辞林第二版より)
BBSは印刷物ではありませんので、この場合は「タイピングミス」
もしくは「打ち間違い」と表記すべきです。
よってKusakabeさんは間違っています。
In article
>>362, ぱくぱく名無しさん/sage/362 wrote:
> ごまかしに躍起。
「だということにしたい」みたいですが、とくにそうこじつけるネタが
なかったみたいですね? :)
クサカベ ヒッシダナ(ワラ
>>364 同じような、こじつけるネタではごまかせませんよ。
どうしても、自分の誤りをなかったかのように、
思いこみたいようですが。
367 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 18:02
Kusakabeさんは、何も悪い事なんかしてないでしょ?
どうしてつまらない言い掛かりばっかり・・・
Kusakabeさんはとてもいい情報を書いてくれるし、私は助かってますよ。
368 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 18:15
自作自演でなければどうしょうもない馬鹿だな367は。
だいたいあの程度のレスをありがたがっているのが馬鹿もしくは自作自演。
>367
ジサクジエンや便乗アラシなら逝ってよし!
そうじゃないなら、もうちょっと様子を見てから言った方がいいと思う。
嫌われる人にはそれなりに理由があるんですよ。
トイウコトニシタイダケデハ? ッテ イワレチャッタリ シテ
>>369 それって誰ですか?
私は料理を始めたのも最近だし、料理板も来たばっかりです。
Kusakabeさんは色んな知識をお持ちの様なので、すごいなぁと
思いながら参考にさせていただいてます。
・・・リアル厨房が銀英伝を読んで
「田中芳樹さんってすごいなぁ」と思ってしまうようなもんか。
む。今なら創竜伝か。
373 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 18:30
374 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 18:39
>>367 結構彼のレス一人よがりな解釈や間違いも多いので初心者では見分けが
つかないかも知れないが参考程度にしておきなさい。
彼が嫌われるのは他人の揚げ足を取ったりつまらないちゃかしが多かっ
たりする部分かと思われ。
良い事も言ってるがマイナス面が大きすぎる。
376 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 19:09
>>367 というか、2ちゃん初心者?
ここ2ちゃんは玉石混淆です。
そんな中でも料理板はマターリした優良板。
自分に必要な情報だけ手にしたほうがいいよ。日下部氏を信じるなら、それもまたよし。
ちなみに。荒らし、煽りは放置がいちばん。これ最強。
別の板に行ってみると楽しいよ〜・・。
377 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 19:24
せっかくの良板だったのに1人の乱入でこうも変わってしまうとはね。
来る度にストレスが溜まるから、もう料理板来るのやめようと思ってる。
保存しておきたい良スレもイパーイあったのに。
せめて、奴のレスだけ消して保存ってできないのかな?
In article
>>363, ぱくぱく名無しさん/363 wrote:
> ごしょく 【誤植】
> 印刷物で、文字・記号などに誤りのあること。ミス-プリント。
> (大辞林第二版より)
>
> BBSは印刷物ではありませんので、この場合は「タイピングミス」
それは変ですね。印刷物には「タイプミス」はないわけですか?
In article
>>366, ぱくぱく名無しさん/sage/366 wrote:
> 同じような、こじつけるネタではごまかせませんよ。
というかこじつけたいのはそっちでは? :)
In article
>>377, ぱくぱく名無しさん/377 wrote:
> せっかくの良板だったのに1人の乱入でこうも変わってしまうとはね。
何か変わったのですか?
> 来る度にストレスが溜まるから、もう料理板来るのやめようと思ってる。
とかいいつつ書いてる馬鹿:)
2ch初心者です。料理板しか見てません。
1週間位前に初めてきました。
Kusakabeさんを気に入らない人がいるのは、やりとりを見てて
よくわかりました。
でもそんなに攻撃する必要もないんじゃないかなぁって・・・
無視すればいいのになぁって思ってます。
他の板は見たことないのでわかりませんが、料理板はすごく好きなので
荒れなければいいなって思ってます。
その例え、ワラタ。
そういや、銀英伝外伝の続きは出たのだろうか?
383 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 20:03
かちゅで透明あぼーん
本物が大変ご迷惑をかけています。
なるべく放置をお願いします。
ホットゾヌ、カチューシャ等であぼーんすれば、
便所の落書きに悩ませることはありません。
In article
>>381, 367/381 wrote:
> Kusakabeさんを気に入らない人がいるのは、やりとりを見てて
> よくわかりました。
> でもそんなに攻撃する必要もないんじゃないかなぁって・・・
つまり怖がりすぎなんです:)
> 無視すればいいのになぁって思ってます。
ふつうそうしますよね。ただ「気に入らない」とか「うっとおしい」だけなら:)
> 他の板は見たことないのでわかりませんが、料理板はすごく好きなので
> 荒れなければいいなって思ってます。
そういうひとたちが「荒らす」からといって、私のせいにされてもね。:)
許してやれよ、日下部を。
一人で大車輪じゃないか。
「上京」も「誤植」も、彼の説が正しいんだよ。
彼は、「荒らし」なんかじゃないよ。だから、相手にする必要はない。
「あぁ、また何か書いてるな」と、手出しはせずに温かく見守ってやろうじゃないか。
そうだよ、日下部、君のせいじゃない。君は荒らしなんかじゃない。
正しいことを言っているだけだよな。君の相手をしている人が悪いんだ。
だから、これからは、誰も君に文句は言わないよ。誰も、君にはね。
シバラク クサカベ ハ ムシシテ クダサイ。
カマッテクン ナノデ イロイロ ト カキコム トハ オモイマスガ ムシ ガ イチバン デス。
In article
>>387, みんな/sage/387 wrote:
> 許してやれよ、日下部を。
> 一人で大車輪じゃないか。
「ということにしたい」:)
> 「上京」も「誤植」も、彼の説が正しいんだよ。
説じゃなくて、常識を教えてあげただけですよ。
ソレハ ソレハ ゴテイネイ ニ。
クソカベ ジョウシキ ナンカ ヤクニ タタナイ ヨ。
>>389 ドーイ カレノジョウシキ=ワレワレノ ヒジョウシキ ダモンネ
2chニハ シンセイキティモ イルカラ セイゼイ コロサレナイヨウニネ
オクサンヤ ムスメヲ レイープサレテモ シラナイヨ
クサカベにレスをつけられたら
なんかとても損をした気分になる。
>>391 有益なレスがつかなくなるので、実際に損している。
In article
>>391, ぱくぱく名無しさん/sage/391 wrote:
> クサカベにレスをつけられたら
> なんかとても損をした気分になる。
こわがりすぎー
# そんなにこわがらなくてもいいのにね。
ソンシタ ッテカイテアルノニ ナンデソレガ コワガルッテ ヘンカン サレルンダロウネ
クサカベッテ ニホンゴ ヨメナイノカナ?
コノジダイニ モンモウナンテ メズラシイネ (ワラ
ソレトモ ホントウハ チョソカナニカ?
>>361 >> いいえ、「誤り」です。「誤植」なんかじゃありませんよ。
>誤植は誤りじゃないということですか?
そうではなく、誤植は誤りの部分集合ということでは?
>それは変ですね。印刷物には「タイプミス」はないわけですか?
あるでしょ。
In article
>>395, ぱくぱく名無しさん/sage/395 wrote:
> >> いいえ、「誤り」です。「誤植」なんかじゃありませんよ。
> >誤植は誤りじゃないということですか?
>
> そうではなく、誤植は誤りの部分集合ということでは?
じゃあ「誤植じゃない誤り」っていうことですか?
でもあれは誤植ですよね。
辞書でもひいてみたら?
民明書房の辞書がどこで購入できるか教えてください。
打ち間違えちゃったって言やあ済むことなのに、
なんでここまでしつこく誤植誤植ってこだわるかね。
それとも、日下部センセイはちゃんと入力してたのに、
2ちゃんのcgiスクリプトが変換をミスったとでも言いたいの?
アホ?
>>395-396 もとスレを見つけるのに多少時間かかったが、
もとスレ
>>348 > いれいに割れるといいですね。
これが、「きれいに」の誤植。
なぜ、誤植、というのかの説明を求めてもいいかな?
誤植なら、だれが誤植したのかを聞いてもいいだろうか?
400 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 21:26
>>398 「自分は決して間違いを犯さない」ということにしたいんでしょう。
頭でっかちの幼稚園児と話してると思うといいですよ。
401 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 21:31
>>399 そーだよな、日下部センセイお得意の「誰がですか」ってやつだ。
じゃああらためて、
“誰が”誤植をしたんですか?
教えて!日下部先生!!(w
402 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 21:39
日下部は出ていけ!
>367
そうか、本当に初心者だったんだね。
んじゃとりあえず、ひと月は書き込みせずROMったほうがいいよ。
ここは368-377みたいに教えてくれる人いるけど、他ではウザイ等言われておしまい。
ここで言われた内容がまだ可愛いと思えるくらい、ひどいこと言われるときもある。
どの世界でも初心者 *だからといって* 許してくれるわけじゃないっしょ。
攻撃に関してはドウーイ。何故みんな透明アボーンできない?
まあ、でもみんなこの板が好きなんだろうから、それ故かなと思ってる。
かまってちゃんは、かまってくれないとさみしくて死んじゃう(w から
放置に1票。
404 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 22:40
ミンナ!
ハンカクデイコウヨ
カレニハマトモナコトツウジナイヨ
オネガイダカラムシ&ハンカクデ!
405 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 22:47
料理板は、うぶな奴が多いな(w
406 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 23:13
マターリシタダイスキナイタダカラ、マモリタイ
コイツノセイデガマンシナキャイケナイナンテタエラレン
ハッキリイッテボロボロニキズツケテオイダシタイ
407 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 23:20
デキレバボロボロニシタイケド
トニカクデテイッテクレレバソレデイイヨウ
ココノイタワタシモスキダカラ
デモイッタイドウスレバイイノカ・・・
カナシイヨウ
408 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 23:26
アクセスキンシトカハデキナイノカネー
ココカラデテイッテモ、ホカノイタガカワイソウナコトニナル
ニチャンジタイカラオイダシタイ
デキレバコロシニイキタイクライダケド、ソレハハンザイダカラネー
ムシイガイデナニスレバ、コウイウヒトニハダメージガオオキイノカナ
409 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 23:29
馬鹿か、お前ら。
410 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 23:30
ナニイッテモ ダメージウケテナイミタイダネ
シカシ ヨミズライ…
コンナニ キラワレテルノニ ゼンゼンキニシテナイナンテ シンジラレン
フツウノ シンケイダト ソウトウオチコムトオモウケド
411 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 23:37
ツマリフツウノシンケイジャナイカラ、
フツウノヒトダトダメージウケルヨウナコトイワレテモ
オチコマナイワケデショ
ジツハイガイナコトでダメージウケルノカモ
ソレヲミツケタイ・・・
412 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 23:43
ヤハリ カンゼンムシシカ ナインジャナイカ?
ナニイッテモ ヘリクツデカエシテクルカラ ヤツニハ
ミンナデ レスシナイコトニスレバ ツマンナクナルンジャナイカ?
ヒトコト イイタクナルキモチハ ヨーーークワカルンダケドナ
半角で書きこんでる奴ら死ね。
うざすぎ。
414 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 23:46
ヤハリソレシカナイカ・・・
デモミンナニドウヤッテ「レススルナ」ッテシラセル?
ハジメテキタヒトハジジョウヲシラナイジャン
スベテノスレニ、コウヤッテハンカクデヨビカケル?
415 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/27 23:49
>413
ごめんね。半角だと良いっていうからさ。
416 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/28 00:01
半角にするならハングルみたいに分かち書きにしてくれよう。
読みにくくてしょうがない。
マダ ハンカク シカ ツカエナカッタ コロ ハ、 ハンカク カタカナ デ カキコミ シテイタ(1985ネン ゴロ ノ ハナシ)。
ソノコロ イチバン ヨミヤスイ ト イワレタ ノガ コノ テノ カキカタ。
ゼンカク ノ カンジ デ カキコミ スルト ヨメナイッテ クジョウ ガ デタ コロ ノ ハナシ ダケドネ。
417 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/28 00:07
>416
ソウダッタノカ・・・
アリガトウ オシエテクレテ
コンドカラ キヲツケルヨ
In article
>>398, ぱくぱく名無しさん/sage/398 wrote:
> なんでここまでしつこく誤植誤植ってこだわるかね。
いえ、しつこくこだわっているのは「誤植じゃない」と言い張っているひとでは?
単なる誤植なのに。
In article
>>400, ぱくぱく名無しさん/400 wrote:
> 「自分は決して間違いを犯さない」ということにしたいんでしょう。
はつみみです。ちゃんと誤植だと書いているのに。
In article
>>402, ぱくぱく名無しさん/402 wrote:
> 日下部は出ていけ!
こわがりすぎー:)
>>420 > > 日下部は出ていけ!
> こわがりすぎー:)
よかったですね。:)
422 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/28 01:25
だからなんでみんなそんな過敏に反応するの?
本当にウブと言おうか粘着と言おうか。
>414
「荒らしに絡むとあなたも荒らし」と一言だけ書く。どうでしょうかね。
423 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/28 01:35
それでもまだ反応する人がいたら下記AAでも貼り付けてみたら?
| @@@の回収に来ました
\
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________
―――――――、 ヽヽ
. /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
/. ∧// ∧ ∧| || 東京都 ヽヽ
[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局. | |
||_ _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
|_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ `ー' `ー'
@@@部分にはその人の名前と絡みレス番号が入る。却下?
424 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/28 02:58
In article
>>424, ぱくぱく名無しさん/424 wrote:
> Kusakabe Youichiを規制してください
こわがりすぎー
426 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/28 03:11
>>425 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
427 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/29 06:15
ああぁぁぁ!復帰してるよ。
復帰屋さん、夜勤さん
ほんとありがとうございました!
スレを全部表示にするとエラーになるやつがあるね。。ナンデダ?
429 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/29 09:26
レシピ板って、廃止?
430 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/29 09:31
あー、サーバー変わったんだ。
まえはPiza2サーバーだったよね。
432 :
ぱくぱく名無しさん:01/12/30 01:44
434 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 06:47
削除かよ!!
435 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 06:50
そんでこのスレが上がったんかい(笑
>>435 でもまあ、
彼も「どこが南部か」について、自分のマヌケさかげんをごまかせたと
思っているのではないだろうか? :)
いや、続けるつもりはない。
いきなりだったからさ。
クソカベの話はクソカベ専用スレpart3へどうぞ。
439 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 06:55
新スレが立ったことだし。
440 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 06:58
441 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 06:59
変だろ?
442 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 07:02
チャット状態じゃしょうがないような気もする
443 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 07:05
あのスレの削除は歓迎するが、いきなりは変だろう。
チャットしたら移転されるのかな。
アナウンスなしか? 前にせよ後にせよ。
444 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 07:08
著しく鯖に負担をかけるものには容赦なかった記憶が。
445 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 07:11
そうなんだ。
まあ、それはいいけど。
俺様のこの火照った身体をどうしてくれるのォ〜ン!
446 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 07:24
あのハート記号はどうやって出すんだっけか。
447 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 07:48
パート3も削除されたみたい。
448 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 07:50
今度のはサバ負担とは関係ないよな。
いよいよクサカベ排除か?
In article
>>448, ぱくぱく名無しさん/448 wrote:
> 今度のはサバ負担とは関係ないよな。
> いよいよクサカベ排除か?
こわがりすぎですね? :)
450 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 07:55
排除は、完全なアクセス禁止か隔離スレしかないだろ。
しまった呼び込んじゃった。皆さんゴメンナサイ。
謝る前にレス削除依頼を・・・
453 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 07:58
酒板の隔離スレ、削除ではなくスレストかかった模様。何が違うの?
454 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 08:01
引きつけとくスレがないと厳しいよな
455 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 08:03
In article
>>454, ぱくぱく名無しさん/454 wrote:
> 引きつけとくスレがないと厳しいよな
妄想系ですね :)
457 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 08:43
一日30分のわりにはかなりの長居だなぁw
そもそも板がカオス状態になった原因とは、NNTPという
一部のアレな人々が敬愛してやまないネットワークプロトコル
(通信の細かいお約束みたいなもの)経由での投稿実験の
対象に選ばれていることが主たる原因です。
なお、この実験は2ちゃん運営側から実験企画者の個人的な
裁量にさじ加減を任されています。
この実験対象の板は、実験企画者の恣意的なものにより
選ばれているだけなので、要望が出せばNNTP経由での
投稿対象から外してくれる可能性があります。
事実プログラマ板ではNNTP投稿の実験対象から外されたため、
以前のマターリした雰囲気を取り戻しています。
現状に問題を感じている人は、NNTP板にて
「○○板を投稿対象から外してください」
と直訴してください。
http://saki.2ch.net/nntp/ 2ちゃんねる正常化のためにご協力ください。
宜しくお願いします。
In article
>>457, ぱくぱく名無しさん/457 wrote:
> 一日30分のわりにはかなりの長居だなぁ
そうですか?
昨日も今日も30分超えていないですよ。
あばれねんちゃく はなつまみ〜♪
おいらは はなのでんぱけい♪
Kusakabe「んん〜! ねんちゃけ ねんちゃけ・・・」
461 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/02 09:56
12月26日加工 28日消費期限の 豚 牛 鳥の肉を
ずっと冷凍しっぱなしなんですが今日食えますか?
それとももう駄目ですか?
In article
>>460, ぱくぱく名無しさん/sage/460 wrote:
> あばれねんちゃく はなつまみ〜♪
> おいらは はなのでんぱけい♪
>
> Kusakabe「んん〜! ねんちゃけ ねんちゃけ・・・」
なるほどー、こうやって荒らすのですが:)
>>464 元ネタも分からんくせに無理にコメントしなくてよろし
しかも全文引用しやがって、このウスラ馬鹿
466 :
ひろゆき名無しさん:02/01/02 22:36
age
467 :
ひろゆき名無しさん:02/01/02 22:37
どこの板にも総合雑談スレがあるねえ。。。
この板の設定は?と。。
468 :
ひろゆき名無しさん:02/01/02 22:39
BBS_THREAD_TATESUGI=1024
timecount=
timeclose=
ID無し
469 :
ひろゆき名無しさん ◆CHIKOJGY :02/01/02 22:40
お酒板も見てこよう
ウザウザな失業中がいなくなったら1000倍ウザイKusokabeか・・・
471 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/03 00:55
なんか、「アク取りスレ」なくなってません?
472 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/03 01:01
アクも油も取れるスレッドはどこいったの?
このままkusakabeが居座るぐらいならID導入を希望する。
473 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/03 01:29
474 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/03 08:16
NNTPとクサカベの関係がよく飲み込めないんだけど。
クサカベの迷惑になることには、誠心誠意協力するつもり。
クサカベちゃんだけが最近の楽しみなんだ
クサカベちゃんをいぢめるな!
477 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/03 22:40
普通に好きなんだけどなぁ、、日下部さん
479 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/04 16:56
基地外右翼に対峙させるにはクサカベが最適だろう。
犬料理スレが笑える。
>478
がはは。
密かに同意。
でも、折角の彼のインテリジェンスが空回りしている点を挙げるとすれば、
2ちゃんは「匿名性」が特長なのに、それを活かせていないところ。
惜しいね。
In article
>>480, ぱくぱく名無しさん/sage/480 wrote:
> がはは。
> 密かに同意。
> でも、折角の彼のインテリジェンスが空回りしている点を挙げるとすれば、
> 2ちゃんは「匿名性」が特長なのに、それを活かせていないところ。
充分活かしてるのに:)
( ゚д゚)ポカーン
>>5 違うんじゃない?あなたの自惚れよ、いや〜ね
484 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/14 19:05
age
485 :
ゆめおち ◆RXOoT00s :02/01/14 19:25
>>ALL
あの〜、ちょっとお聞きしたいことがあるんですが、この板
くだ質(くだらない質問はココに書き込め)スレってないんでしょうか?
いや、ホントにくだらないんだけど。
ゆめおちさん、暇だからageといたけど
自分でしらべられるっしょ、普通このくらい(鬱
487 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/14 19:29
488 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/14 19:37
489 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/14 19:43
>488はあ?
>>489 ないだろ? で、ここは雑談スレだよな。ちがう?
491 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/14 19:47
492 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/14 19:48
質問スレを一覧からageといたんだよ
和気藹々
494 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/14 19:50
495 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/14 19:52
いや、いいんだけど・・・
496 :
ゆめおち ◆RXOoT00s :02/01/14 19:52
ageてくださった方ありがとうございました。くだらないのでも
いいんですかね?ココ初めてなモンで…
498 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/14 19:54
まぁ、プレッツェルでも食べてなさいって事だ。
499 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/14 19:54
500 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/14 19:55
500
>501
王道はカウチポテトだよね!
…もう、これは死語なのかしらん。
>>502 いつ頃からか、すっかりその言葉聞かなくなりましたね。
でも、カウチポテトが廃れたとは思えないけど。
ちなみに、わたしは昔から芋けんぴです。(笑
>504
見てきたけど、ダメじゃん。
皆、そろそろKusakabeさんに飽きてきたみたいだね。
In article
>>506, ぱくぱく名無しさん/sage/506 wrote:
> 皆、そろそろKusakabeさんに飽きてきたみたいだね
昨日もそう言ってましたね :)
>>507>昨日もそう言ってましたね :)
言ってませんが何か? :)
ヤツガ ウットウシイ ヒトハ コウイウノ アルヨ
macbeo.hypermart.net/
510 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/21 21:18
511 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/21 22:12
512 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/21 22:14
なにも(w
513 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/21 22:19
できちゃった板は改変される事はあっても廃止される事はない。
レしピ板は浮いたまま存在し続けると思われ。
だから、
「料理で、スレ立てるほどもない質問は
レシピ板でどうぞ!」
っていうのは、どうよ?
515 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/21 22:37
お菓子板はお菓子作りを語るふいんきではないねー
つーか、売ってるお菓子を語るスレだよね?
516 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/21 22:46
>>515 作る話題は料理板でいいと思うです。
お菓子板とソフトドリンク板はB級グルメ板の系列ですね。
>>516 やっぱそうだよね。
ここにはお菓子作りのすんばらしいスレがあるし。
なんかホッとしました。。
518 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/21 22:55
>>516 それに、こう言ってはなんだけど、
あの2つの板は、やや年齢層が低そうですね。
好きかどうかで盛り上がる事はあるでしょうが
ノウハウなどの有益な情報交換は難しいと思うです。
この板は、良くも悪くもサイトの管理人よりも年齢の高い人が多いから、
新板設立のセンスが分かりづらいのよね。
>自分モナー
>520
コソーリ同意…
523 :
ぱくぱく名無しさん:02/01/28 23:23
クサカベって人は逝ったのですか?そうなら、「ホッ!」です。
524 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/01 09:12
age
525 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/08 18:16
焼き茄子したけど今日のは皮が思うように剥けなかった。
茄子の汁で手がかゆくなっちゃったよう。
焼きがあまかったのかしらん?
>525
あー、多分おっしゃる通りですね。
焼き茄子は、茄子の表皮の中で身にじんわりじっくり加熱が
要なので、それが不足してしまうと気持ちよく皮が剥けない
かと思われ。
でも、やっぱ焼き茄子は夏に食べたい、かな…?
(茄子、大好きなんですけどね。。。)
528 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/15 17:43
あ〜 長かった。カキコができる〜。アリガト!
お〜復活ですか〜良かったですね。
復活おめ
531 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/15 18:38
532 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/17 20:45
昨日、時間がなくて久しぶりにコンビニおにぎり食べたんだけど、マズー。
自分で料理してから本当に久しぶりに食べて、あんな不味いものを毎朝食べて
たのかと思うとゾッとする。
やっぱり、多少手間がかかっても、自分で作った方が美味しいんだね。
料理板の皆さんに感謝です。
>532
うちの夫もジャンクフード一色、作るのはインスタントラーメンのみ!
って人でしたが、結婚して私がごはん作り節約のためお昼も
お弁当・・・という生活をしばらくしたら「コンビニ弁当が食べられなく
なった」と言ってます。調味料とか油のせいなんでしょうかね。
私は特別に料理が得意なわけではないですがそう言われると
うれしくてもっとレパートリー増やそうという気になります。
534 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/18 02:17
あずきをゆでましょーっと鍋に火をかけた。
今日は少し量が少なかったのだがなかなか沸騰
しないなあーとつい2chを読み始めた。
ついつい夢中になってたら・・・う、目が痛い・・・
思いっきり忘れててすごい焦げちゃった。。。
豆が炭になってぷすぷすしてたYO。。。。。
ガクーリハゲシクハンセイチュウ
535 :
ぱくぱく名無しさん:02/02/18 22:37
「質問スレ」と「インデックススレ」とあめぞうの紹介だけで良いから、
板のトップに掲げて欲しい・・・。
マジ、その3行だけでいいから。
>536
そうだね、また今日もわけわからんスレッド立ってるし、
今から学生が春休みに入れば、教えてちゃんスレッドも
増える可能性あると思う。
とりあえず、初めてくる人に分かる位置に質問スレッド
あるだけで、随分違うと思う。
538 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/07 07:41
圧力鍋スレは950を超えても一向に引っ越す気配がないようだが。
まぁ語り尽くされた感もあるし、このまま自然に任せて
フェードアウトでもいいかもしれないけど。
539 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/10 19:58
この板のロゴのフライパンの中身は、エビフライにすべきだ。
540 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/15 18:34
先日炒め物を作ろうと思ってキクラゲを
水で戻して洗ってイシヅキを取ってたら
なんだか見た目が変なキクラゲがあったんです。
割ってみたら白い虫の死骸らしき物体がうぞうぞうぞ・・・
正直キクラゲ好きだったんですが嫌いになりました。
ていうかこの白い虫、いったい何者なんでしょうか。
去年は折角買ったマツタケの中に居やがってかなり鬱でした。
徹夜で仕事して、楽しみにしてたスレが異常に伸びてて
やな予感だったけど案の定・・・
料理板の人たちは素直過ぎるよ・・・
相手にしなきゃいいのに。
悲しい。
542 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/28 19:19
近頃この板くるようになってから、
ホットサンドメーカーやらホームベーカリー等々、
欲しい物がいっぱいで困ってる。
しかし貧乏な私は到底手が出せず、ストレスで自棄喰い(;´Д`)
ルクルーゼスレも見たいけど・・・
543 :
ぱくぱく名無しさん一年生:02/03/29 22:24
料理って楽しいし上手くなりたいんだけど
何か自分の料理がおいしくない・・。
色々作るにつれて上手くなっていくものなのかなー。
料理板見て勉強させて頂きます。
>543
子供の頃、お母さんの手料理で大好きだったものとか、
お店で大好きな味のお惣菜とかありませんか?
まずは、それを自分の手で作ってみようとトライして
みてはどうでしょうか?
大好きな味に近づけていく過程というのは、チョトづつ
パズルを完成させていくような楽しさがありますよ。
途中で困っちゃったら、質問スレとか頼りになります。
(私も助けてもらっています・w)
545 :
ぱくぱく名無しさん:02/03/30 12:56
>>543 調味料の味と分量がわかるようになったら、ちょっとしたものが
すぐにおいしく作れるようになるんじゃないかな?
料理を左右するのは調味料だ!ファイトー!!
肉類とかは下味とかつけると(゚д゚)ウマー
>大好きな味に近づけていく過程というのは、チョトづつ
>パズルを完成させていくような楽しさがありますよ。
すごく同意!
料理の楽しさってそういうとこにあるんじゃないかなと思います。
あまり手際が良くない方なので
それを直すというのも兼ねて料理を楽しめたらいいなあ。
調味料はどれだけ入れたらどんな味になるかが
作っていくうちにちょっとだけ分かってきたような気がします。
場数(?)踏んで慣れていきたいものです。
今日は料理の本を一冊買ってきたので
明日から本見て色々作ってみようと意気込んでおります。
548 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 11:24
料理学校のABCクッキングスタジオについて聞きたいんですけど、
板違いですか?
549 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/01 11:39
>549
ありがとうございます
「料理研究家を研究」スレ魚血が楽しい今日この頃…(藁)
>551
同世代の無名一般人が、幸運に恵まれた人間を妬みまくってるアレか?
昼間にしか上がらないところが、主婦臭充満してるね。
553 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 03:21
最近アサリを食べられるようになって、何度か買ってみたんだけど、洗う時
怖くない?
なんか管出してて、生きてるし
「殻をゴシゴシこすり合わせるようにして洗う」、って
殻のちょうつがいみたいなとこが外れて中身が出てきたら・・・
と思うと買うのをためらいます。
なんか情けないですが、皆さんはいかがでしょう?
>553
ハマグリとかホタテに比べたらまだ可愛いもの。
はさまれてもたいした怪我しないもの(イテッ!)
555 :
ぱくぱく名無しさん :02/04/25 18:16
塩水に浸けておくと、ハマグリとかビニョーンって伸びてくるよね。
556 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 18:22
>殻のちょうつがいみたいなとこが外れて中身が出てきたら・
別に何にも困らないと思うけど…
557 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 18:49
あさりとか砂だししてる時、みょーんって管出してるのを見て
「あー、生きてるんだなぁ」なんてホノボノするくせに、
沸騰した味噌汁に投入する時に、ちょっとニヤってしてるらしい(旦那談)。
鬼畜ね、私。
ぼくを殺さないで・・・
559 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 19:57
あさりの殻がはずれて、中身がズルズルと台所を這い回る
というのを想像しているのだろうか。
>>557 ちょっと待った。
>沸騰した味噌汁に投入する時
この、作り方おかしいよ。
あさりは水から茹でて、口が開いたら
煮立てないように、味噌を入れる。
561 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 20:44
>>560 うそ!しらんかった・・・。
今までずっとこうやってた。
ハズカスィ。ちょっとそこまで逝ってきます。
562 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 20:49
>>559 あー、あれね、冷蔵庫の裏とかに逃げ込むヤツがいるからね(笑)
それ、「ご」じゃないの(w
564 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/25 21:01
>>561 でもしじみは沸騰したところに入れたほうが
身が殻から外れやすくていいそうだ。
猟師の人がTVで言ってた。
しじみ食べるのめんどくさいもんねー。
565 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/26 10:44
猟師と漁師は微妙にちがうのよ。
しじみの味噌汁おいしいけど、外食するときは
身をホジるの、ためらっちゃうよなー(笑
>>564 それだとあの美味しいダシがとれないんじゃないの?
うちの実家のすぐ前の川が干潮になるとしじみ採り放題なんだけど
両親が採ってきた貝を見せてもらったら、けっこう死んでる貝が多い。
手のひらでポンポンと転がして軽い音がするやつを地面に叩きつけると、
パックリ割れて中身は全部泥。
分別せずにそのまま味噌汁なんかにすると大変なことになるらしい。
売ってるしじみはそんなことはないとは思うけど、自分で採ってきた
しじみを食べるときは要注意だよん。
568 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/30 15:58
潮干狩りの季節ですなぁ
569 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/30 19:25
沸騰したとこにしじみ入れても出汁でたよ。
身も離れやすくて(・∀・)イイ!!
570 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/30 19:53
しじみ汁はだしを味わうのが本筋
身を食う食わんは好み
おいらは食うけど!
571 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/30 20:18
ここ最近毎朝弁当を作るんだけどね
今日の弁当の原価が175円だった!
こりゃ遅刻してでも作らんと・・
572 :
ぱくぱく名無しさん:02/04/30 20:29
タモリだったか、たけしか忘れたが
「しじみの身なんか食べるんじゃない!しじみ汁はスープを味わいなさい」
と母親に言われたといっていたよ。
その放送を見て、食べるものじゃないんだと知った。
573 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/01 20:02
近所の八百屋の看板猫に32回ぶたれた。
8回を3セット。
腹立ったけど、りんご一個もらった。
574 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/01 20:03
24回だってば。
575 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/01 20:18
最近料理をはじめたんですが、肉じゃがって、だし汁を使うレシピと
醤油と砂糖と酒だけみたいなレシピとありますね。
みなさんはどっちですか?
私は醤油と砂糖と酒を使います。
577 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/01 20:47
だし使うと、本来の肉の旨みがだいなしになるような気がする。
578 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/01 20:48
板ロゴ変えたんですか・・・
しぃ好きだったんだけどね。
579 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/01 20:51
>578
しぃちゃんの看板なくなったわけじゃないよ。
2パターンで定期的に看板替えてるみたいだね。
この看板もあったかくて好きだよ。
580 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/01 20:53
ほんとだ板ロゴ(?)変わってる。
かちゅだから関係ないっちゃないんだけど。
581 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/01 23:05
料理板は看板が二種類あって美味しいと思う
582 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/02 11:37
簡単ウマー料理イパーイ??
584 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/02 18:46
今日の晩御飯は、ゆで卵(白身だけ)5個。
鳥のささみ5切れ。
………俺はいつまでこんな生活を…
585 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/02 21:51
>584
ダイエットですか…?んなわけないんだろうけど。
586 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/02 21:53
夏に向けて、肉体改造中です。
その成果か体脂肪率は13%になったけど、なんか最近寒い……
588 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/02 22:28
>587
なるほど、その努力見習いたい…
589 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/07 10:46
わたしも腹だけはへこませたい……
>587
武道板でいいアドバイスもらえるかも。
591 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/07 14:22
「今日はどんなお菓子を・・・」スレ、ひっこしのひの字も出ないまま
1000に到達しようとしてるみたいだが、大丈夫なのか?
次スレ必要ないのかな?
>>591 私も気になってた。
読んでただけだから立てる気はないけど、
950以降書いてる奴イタイな〜って。
立てる気無いなら書くなよ。
593 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/07 15:54
594 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/07 16:03
高速回転でもないのに前スレから誘導できなくて残念でしたね。
全く引越しの話題が出ないまま1000行くのも珍しい。
あのスレ住人はのんびり屋が多いのか。
(^-^)
596 :
とんちゃんかい:02/05/09 11:11
キャベツの千切りがうまく切れません。
包丁の持ちかたなど、問題ないと思うのですが、
綺麗な1ミリ幅のつもりが、1ミリだったり4ミリだったりして、
見ため、まずそうです。あと、白い芯もたくさん入ってしまいます。
おやっさんに蹴飛ばされたくありません。
たすけてください。今まで機会でやっていたので。
いたちがい?
598 :
ぱくぱく名無しさん :02/05/10 21:31
最近まな板あらうのがめんどくさいので
キャベツ手でもったままザクザク切ってます
そこまでばらばらだと逆に気になりませんよw
600 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/19 19:11
ブラクラか?
>>601 ブラクラじゃなかった。
まちBBS九州板の話題だったよ。
以下こんな感じ。。
=========================
熊本名物「太平燕」をメジャーフードに
1 名前: 太平燕おじさん 投稿日: 2002/05/02(木) 10:29 ID:VaxsTWeg [ L114139.ppp.dion.ne.jp ]
熊本のメジャーな食べ物といったら「馬刺」「辛子れんこん」などがあるけど、
意外に少ない感じですよね。
そこで注目したいのが、「太平燕(タイピンエン)」。以外と熊本県人ですら
熊本だけの食べ物と知らない人も多いらしく、他県の中華屋さんに入って
これを注文して「それは何ですか?」と聞き返された方も多いのでは!
簡単に言うと、緑豆を素材にした春雨と野菜や海鮮素材を薄味のスープで
仕上げた中華料理です。ヘルシーな食べ物であり、酒を飲んだあとの仕上げ
には最高だと思います。
最近食った中では熊本市の国立病院そばの「四海楼」や人吉市の「茶びん食堂」
が美味しかった。是非ともこの太平燕をメジャーデビューさせたい!
皆さんのお知恵をお借りしたい。
603 :
ぱくぱく名無しさん:02/05/21 18:30
なんで「燕」なんだろう?
おりゃまた燕の巣を熊本県で生産(?)しているのかと思ったよ
ここんとこ糞スレ&質問スレ乱立してるのはトーナメントのせいなのか。
板の活性化はいいことだけど、よその板以上に
データベース的な性格の板だから、スレ乱立は勘弁・・・
おでんの季節は終わりました。また寒くなったら逢いましょう。
△
/●\
□
/ \
607 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/01 06:49
さっき台所行ったんです。台所。
そしたらなんか小さい虫が2,30匹飛んでて気持ち悪いんです。
で、よく見たらなんかに群がってて、落ちてた玉ねぎの切れ端にたかってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、玉ねぎの切れ端如きで普段来てない台所に来てんじゃねーよ、ボケが。
玉ねぎだよ、玉ねぎ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4匹で玉ねぎパーティか。おめでてーな。
よーしパパ全部食べちゃうぞー、って感じで集ってるの。もう見てらんない。
お前らな、窓あけてやるからさっさと出てけ。
台所ってのはな、もっと清潔としてるべきなんだよ。
雑菌のついた調理器具の除菌がいつ始まってもおかしくない、
除菌か殺菌か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。小虫どもは、すっこんでろ。
で、やっと駆除したかと思ったら、ごみ袋の中に数百匹いたんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ごみ袋の中で繁殖してんじゃねーよ。ボケが。
得意げな顔して何、生ごみ食ってんだ。
お前は本当に生ごみを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、種族増やしたいたいだけちゃうんかと。
小虫駆除通の俺から言わせてもらえば今の的確な駆除の仕方はやっぱり、
生きたままごみ袋に閉じ込める、これだね。
逃げないように気配を消す。これが通の駆除の仕方。
ごみ袋の中ってのは生ごみが多めに入ってる。そん代わり清潔な物は少なめ。これ。
で、それの中に虫を閉じ込める。これ最強。
しかし袋に穴が開くとと中から数百匹の虫が出てくるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、殺虫剤でもまいてなさいってこった。
608 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/01 11:58
再び台所行ったんです。台所。
そしたらなんかまた小さい虫が2,30匹飛んでて気持ち悪いんです。
で、よく見たらなんかに群がってて、閉じたごみ袋にたかってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、閉じたごみ袋如きで匂いに誘われて来てんじゃねーよ、ボケが。
密封だよ、密封。
なんか親子連れとかもいるし。一家4匹で匂いで探索か。おめでてーな。
よーしパパ冷蔵庫の中に突入しちゃうぞー、って感じで飛んでるの。もう見てらんない。
お前らな、窓あけてやるからさっさと出てけ。
ごみ袋ってのはな、もっと密封してるべきなんだよ。
中と外の気圧が違ってもおかしくない、
破裂か収縮か、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。小虫どもは、すっこんでろ。
で、やっよく見たら、もう一つの昔密封しておいたごみ袋の中にも数百匹いたんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ごみ袋2袋分も繁殖してんじゃねーよ。ボケが。
得意げな顔して何、生ごみ食ってんだ。
お前は本当に生ごみを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ごみ袋征服したいたいだけちゃうんかと。
小虫駆除通の俺から言わせてもらえば今の的確な駆除の仕方はやっぱり、
2重にごみ袋に閉じ込める、これだね。
匂いを嗅がないよう息を止める。これが通の駆除の仕方。
2重のごみ袋ってのは匂いが減る。そして見える虫も少なめ。これ。
で、見なかったことにする。これ最強。
しかし袋の中には焼き鳥の串が入っているという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、殺虫剤でもまいてなさいってこった。
609 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/01 15:26
中華料理について質問です。
○Buddha Jump over the Wall
○Fish Maw Casserole Teochew Style 潮州魚膜票
の2つの料理が日本語ではどういう表記になっているのか、友人に訊かれて、
自分も分からないので困っています。
分かるかた、お願いしますm(_ _)m
○Fish Maw Casserole Teochew Style 潮州魚膜票
の方は解決しました。
なので、もう一つの料理の日本語名だけお願いします。
○Buddha Jump over the Wall
これは、一つのサラに高級な材料をずらっと盛った料理、なのだそうです
611 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/01 16:21
匂いをかいだら修行中の坊主も思わず塀を飛び越えてくるくらい
おいしい料理って事?
美味しんぼで読んだきがする・・・。
ファッチューチョン?だっけ?
うーーーん、漢字がわからんなあ。仏○○ってかんじだった。
高級素材をふんだんに使ったスープとあったけど。
佛跳牆ですね。
干しあわびなんかが入った、高級スープじゃなかった?
あとは、ぐぐるで。
けどこんなの、日本の一流ホテルで食ったらいくらするんだろ?
お、ケコーン(w
食べた人、情報キボーン。。。
ごめんなさい・・・、m(_ _)m
書き忘れていました。
友人が送ってきたメールには
「人参富貴盆」と書いてありました。
お手数かけますが、この日本語訳が分かる方は
引き続きお願いします
追記
友人が日本語名を知りたいメニュー
「人参富貴盆:Buddha Jump over the Wall」は
一つの皿に、高級な食材がずらーっと並べてあるモノ
なのだそうです。
実は、友人がその事を急いで知りたいらしいので、
分かる方がいなければ、
友人には「特選中華料理」でいいのでは?
という返事を送る事にします。
619 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/01 17:02
仏跳牆はスープだよ
けど、どう考えても
Buddha Jump over the Wall=仏跳牆だよね。
spring roll=春巻、のような力わざの米訳っぽいもんねぇ。
Buddhaってのはお坊さんのことね
修行中のお坊さんでさえ垣根をとびこえて食いにくるってことだよ
カメにいろんな材料を入れて蒸して作る有名な料理
台湾や香港で人気メニューだな
今日6月1日は「電波の日」です。
>>605 遅レスで申し訳ないっす
トーナメントスレの者ですが、そうですか・・
そんな心配はしてたんで、できるだけ大事にしたい良スレなんかは
紹介しないようにして、質問スレ匂わす挨拶してきたつもりなんですが・・
申し訳ないです。
625 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/04 21:57
626 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/12 21:25
難民へ逝ったクックパッドスレが、
料理板ヲチスレに変わる模様。
しかしエラーが出て誰もスレを立てられないという罠。
誰か難民で立ててやっては頂けないだろうか。
ワシからもお頼み申す。
たててきましたー。
>>628 ありがとー!
これでこのスレには迷惑かけずに済みます。
荒れているスレの元住人さん、よかったら来てね。
スレのアドレスはcookpad Part2に載ってるよ。
630 :
ぱくぱく名無しさん:02/06/18 12:01
ここの板はいい人が多いですね。
コテハン叩きもあんまりないみたいだし
初心者や教えてチャンにも優しい。
631 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/10 19:37
「あの(゜Д゜)ウマー い料理を家でつくろう! 」のスレ
みえな〜いン・・・・私だけ?
632 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/10 19:47
631
普通に見えるよ。
かちゅでもIEでも。
633 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/10 22:18
632さん ありがとう 見えました。 初心者なもんで・・。
634 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/15 01:51
この板、怖い人多い…
なんでこんなにカリカリしてるんだろう。
TVで箸を正しく持てない奴見ると
指先ばかり気になるんですけど、皆さんどうですか?
タモリとか国分太一とか。
>>636 気になるねぇ。
箸を正しく持ってないヤツと、食い方が汚いヤツ。
>>636 そういえばタモリは箸の使い方おかしいな。
番組では料理や食事のマナーなんかウンチク語ってるけど
恥ずかしく無いんかね。うまい、まずいはまあ言ってもいいと思うが。
箸を正しく使えない奴は、大体注意すると
「うるせぇヨ!!」
と言うが、俺は不快でしょうがない。一緒に飯食うの嫌。
いやだね、箸使えない人。
もちろん障害とかで使えない人は別。
開き直って「おいしく食べられるのが優先、箸使いなんて気にしてたら
ちっともおいしくない」とか抜かす。
人と食事するならせめて不快感与えないくらい心がけれ・・・
私の周りだけかもしれないけど、箸まともに持てない人は
好き嫌いが多くて、人の食べるものに文句つけるのが共通。
ゴーヤー食べてると
「うえ〜〜〜俺それキラーイよくそんな苦いのくえるな。ゲロー」
頃したい。
641 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/24 20:02
箸使えないのも若い子なら
ああしょがねぇなぁ、て感じだけどねぇ。
老人だとなんともいえない気持ちになるよ。
もちろん手が不自由ならしょうがないけど。本当に見苦しい。
若い頃に帽子被ってサングラス(目悪いので度入り)したまま
飯食ってたら隣に座ってた老人に
「食事中は帽子とサングラスを外しなさい。」
と言われた。
注意される前から、そのジイサンの箸の持ち方が気になってた俺は
「あぁ?箸もきっちり持てないのにそんな事言えんのか?」
と言っちゃいました。(ごめんね、若かったので)
ジイサン怒りに震えてたけどね。何も言えんよなぁ。
箸正しく持てない奴は、それがマナーには入ってないんだろうな。
プロの人とか、そこら辺はどうなのかなあ。
↑オマエ最低の奴だな…。
ここに書くって事は全く恥じてないって事だろ…。
未だにローカルルールのない
この板がすーきーーだぁーーーーーーーーーーー!!
見苦しい641
ちょっと文章がとげとげしかったな。
けっして老人=見苦しいって言ってるんじゃないのよ。
ただそのジイサンはかなりの激しい口調でなぁ。
「ったっく近頃の若い奴は・・」
って言ったもんでついやっちゃった。
人の振り見て我が振り直せってよ。って思ったのさ。
俺はそれ以来帽子は脱ぐようにしてるよ。
不快に思う人がいるって分かったからな。
もし今同じ状況になっても、かな〜りやさしく、同じ事言うよ。
646 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/25 20:06
647 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/25 22:07
>>642 別に恥ずかしい事ではないだろ。
641の言い方には難はあるがな。
俺も箸の持ち方がおかしな人間を不快に感じるほうだよ。
日本人である以上、箸を使って食事する事からは逃れられないし。
むしろその老人のほうが朝昼晩と3度恥ずかしい思いをしてる事に
気づいて無い事はみっともない。
649 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/26 19:52
箸ネタはもういいです。
ここは他板と違ってマターリしてていいなぁ。
>>651 ゴメンよ
箸ネタは私のジサクジエンだったので
締めときました
653 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/27 18:59
オツカレ
「これ以上簡単な料理はない。しかもウマイ。その3」
が大好きっつーか、役に立つんでいつも見てるんですけど
好きなんだけど、タイトルがダメダメな気がするんですよ。
長いよ。長すぎる。
私の中でできるだけ略そうと思って「コレカンシカウマ」って呼んでるけど
それでも長い上に通じないし。
次立てる時は「簡単(゚д゚)ウマー」くらいに短くしてほすぃよ。
655 :
ぱくぱく名無しさん:02/07/31 21:31
650に同意。なんかみなさんレスが暖かい。
某板から移住しようかな・・・
656 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/05 22:18
>>654 そんなの気にしてる人、少ないと思うが。。
657 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/05 22:45
>>656 気にはしてなかったけど、長いとは思ってた。
658 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/08 01:26
>>654 「コレカン3」で、十分通じると思われ・・・。
659 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/08 02:33
検索しにくいと思われ。
「簡単な料理」とかで許してあげて・・
660 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/09 01:40
キーワード検索だから、「簡単」で引っ掛からない?
661 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/16 15:30
663 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/18 22:37
現在私は、広尾のイタリア料理店にてホールスタッフを求人しているのですが
無料で広い範囲からスタッフを探せるサイトは無い物でしょうか?
御存知の方おしえろ!ヴォケ!
664 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/18 22:46
665 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/19 15:33
お盆で仏壇に供えた各野菜と、冷凍庫で肥やしになっていたイカを使ってミネストローネを作った。
でも、コンソメが無かったので、中華スープの素で代用したら、匂い、味ともに日清のシーフードヌードルの
ようになってしまってちょっと鬱。
でもうまかった(w
666 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/19 17:40
ドリアってどこの料理だ???
教えてえらいひと。小学生の宿題でなやんでマス。
>>666 辞書くらい引けば・・・
フランス料理でしょう。
668 :
ぱくぱく名無しさん :02/08/19 22:54
ご飯を使って簡単で誰でもできるような料理教えてください
669 :
2チャンねるで超有名サイト:02/08/19 22:57
670 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/19 22:58
日本発祥のフランス料理だから洋食でいいんじゃないの?
>>668 ドリア
671 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/20 07:42
>>670は、なにに返答して居るんだ?
> ドリアってどこの料理だ???
> 洋食でいいんじゃないの?
だったら間違ってる。
672 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/22 21:41
いろんなスレに書いてる「この店、最悪」くんに削除依頼だしてきますた。
しかし削除依頼って出すのめんどくさいね。
673 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/22 22:03
674 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/23 01:02
カレーや丼を食うとき
どのくらい御飯を炊きますか?
一人分で・・・・・
675 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/23 01:33
1合!
>>674 少なくないですか?
1,5くらいは異常ですか?
677 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/23 01:47
私だったら1,5合か2合かな。
一合は量的にはOKだけど、ご飯がおいしく炊けない。
678 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/23 10:26
1度に1合も食うのか? すごいね。
679 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/23 11:06
茶碗2杯分じゃん。
カレーや丼ならぺろりだよね。
680 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/23 12:43
健康な人でスポーツやってなかったら、茶碗2杯も食えばデブになるね。
681 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/23 18:54
毎食ならね!
ダイエット中ならともかく、たまにカレーや丼つくるときぐらい
こまかいこというなって。
出てくると思ったよ、こういうこというヤシ。
682 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/23 18:57
普通は、カロリー考えて食う。
デブは、
>>681 のように、今だけは今だけはという。
まぁ思考の話なのでもう遅いけど。
人間にかぎらずどんな動物でも、本当に心身健康だったら、
自己調節機能が働くからカロリー考えなくても太りもやせもしない。
カロリー考えて食べなきゃ太っちゃうんだとしたら、
食生活やストレス源を根本から見直した方がいいんじゃない?
うーん。自己調節機能っていうか、
満腹中枢やられてんじゃないかな?って人もいるような気が…
か、満腹中枢はたらく間もないほど、
がつがつ食べてるとか。
二膳でデブになるとは
よほど運動不足なのでは?
身体的、年齢的要素のため?
686 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/23 21:06
>>683 自己調整機能を数字に置き換えたのがカロリー計算なんだけど?
最近 スレを読まないヤツ多すぎ。まぁ夏の間だけだと思うが・・・。
>>689 スレにあるレスを読むんだからどちらでもいいじゃん。
ご飯二杯か一杯で殺伐としてる・・
ある意味平和なような気がする
なんだか、私のレスから空気を不穏にしたみたいで
申し訳ないっす(^^;
丼物だったらその位普通に食べているので、ついつい
不用意に自分の目安で書き込んでしまったみたいですね。
痩せの大食いなので、ダイエット知識ゼロ。
デブなんて云わないで下さいよ(^^;
693 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/24 08:49
>>692 みんな暇なんだよ。
雨だし。。
マターリ進行で、行きましょう。
>>692 なに言ってるの? ごはんを1合食べようか、いやそじゃ多いんじゃないか?とか、
話すのは雑談スレじゃ普通だろう。
まぁ、
>>681 のように雑談スレで「細かいこと言うな」とか言ってる馬鹿がいなきゃ面白かった。
静岡は、晴れたぞ!
TVチャンピオン「小学生料理選手権」。
ガキの頃からあんな贅沢な食材使った料理食ってたら
大人になったときの味覚はどーなるんだろーか。
698 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/30 04:05
699 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/30 08:20
700 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/31 01:58
しょっちゅう家に遊びに来る友達に、母の作った料理に文句つけられます。
「油が多すぎ、使いすぎ!」
油多いほうがおいしいじゃん。カロリー気になるならそんなに喰うなよと。。。
1人暮らしでここぞとばかり栄養とって帰ると公言しているんだから
カロリーももってカエレ。食後にニュースリム飲むな。
701 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/31 02:17
誰か、出し巻き卵のコツを教えてください。
もう40個ぐらい卵消費したのですがいっこうにうまくなりません・・・
多分根本的に何か間違えていると思うのですが本を読んでもわからず・・・
最初にひいた卵はうまく巻けるんですよ。
でも次からがうまくいかなくて・・・
703 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/31 03:34
油が多いいのかな?
油が多いと卵が滑ります
後はひっくり返す時に卵の横に菜ばしを指す感じで
返すと綺麗に出来ます
がんがれ〜〜〜
>>703 うーん、そうやってるんですけどね・・・
どうしてもひっくり返すときに卵が切れてしまったりするんです。
>>700 油が多いとマズいじゃん。
いやなら呼ぶなよ ばーか
>>706 もちろんです。
基本的に本に書いてることは全て守っているつもりです。
ええと、ひっくり返す時にですね、左のほうはひっくり返るんですよ。
でも右がひっくり返ってこないんです。
で、右と左でねじれて切れてしまうんですよ。
709 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/31 07:11
>>704 菜箸の当たるところが切れるの?
中華鍋の要領で卵焼き器を振って、巻いた卵が浮いたところを
狙ってひっくり返すといいよ。
>>709 今までは箸の当て方をいろいろ工夫していたのですが、出し巻き器の振り方については盲点でした・・・
早速試してみます。
速報
あと一息で、カスピスレ追い出せそうです。
ご協力ありがとう!
713 :
ぱくぱく名無しさん:02/08/31 16:52
>>710 卵に火を入れ過ぎて、固くなってる?
無理に菜箸で返さなくても、ターナーとか幅のある物で返すとか・・・。
この板に来てから自炊が楽しくなったよ
ありがとう>だれか
715 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/01 10:15
どういたしまして>あなた
716 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/01 10:35
今日、ひじきを買ってきますたー
マイファーストひじき。
スレでも立てて、叩かれてみようかしら?
719 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/07 19:44
>705
ばーか だって。ぷぷっ厨房でつか?
720 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/08 09:17
>>719 一週間も前のレスに無能なレスするなよ。ばーか(w
え?昔から喧嘩するほど仲がよいと申しますね。
722 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 13:29
やれやれ、もう9月も中旬かい……
この夏も、ときめくような出会いは、なかったのぅ……
>720
だって即釣りされるとスレにはってる粘着厨房みたいじゃん
725 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 16:08
>>723 遅レスの方が、よっぽど粘着に見えるが・・・。
727 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/11 23:25
ttp://www.nhk.or.jp/ningen/ 東京・四谷に、中国の料理人も今は作れなくなっ
た伝統的な味を守り続けている日本人夫婦がいる。
佐藤孟江(はつえ)さん(77歳)と夫の浩六(こ
うろく)さん(71歳)。1990年、中国山東省
(さんとうしょう)から「魯菜伝人」(ろさいでん
じん)に認定された。「魯菜」とは山東料理のこと
で、「山東料理を守り伝える最高の料理人」という
意味だ。
730 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 17:07
今日のあなたの夕飯はなんですか?
これから買い物行くのに、何を作るのか思い浮かばない…
731 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 17:14
732 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 18:11
旦那のおかあさんが松茸くれたんですけど、どうやって
料理するかわかりません。誰か教えてくださ〜いい。
733 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 18:19
>>732 傘に十字の切れ込みを入れて、焼く。
出来れば炭火。
その他は「松茸(orまつたけorマツタケ) レピシ(or作り方)」で検索しる!
>>733 レピシって…
検索しても欲しい情報は得られないと思われ
736 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/12 19:49
737 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/16 23:36
なんでジプロックのスレ、スレストかかったんだろう?
なんか問題あるの?
738 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/16 23:38
739 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/16 23:53
>>738 見てきますた。なるほど重複ね。
ありがとおー。
740 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 19:17
あの、ホットケーキのもととかケーキのもとをつかってつくるスレ
ってありますか?
検索した感じなかったんですけど。
741 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 21:42
742 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 21:58
>>740 レシピ板にホットケーキの素のスレがあったよ、たしか。
743 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 22:08
和菓子作りたいけど、こしあん買っていきなり羊羹作るのって無謀?
さすがに小豆から作るのはあきらめたけどーー。
744 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 22:41
ぜんぜん無謀じゃないと思うが。
こしあんと砂糖とかんてんでできるもんね。
745 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/20 23:42
鶏肉屋さんで鳥皮ない?って言ったら
いくらでもあるよーって出してくれたんだけど100g95円だった。
ふんふんと買って来ちゃったけど、
放っておいたら捨てるのにこの値段は高いような。
何円くらいが相場でつか?
746 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/21 00:13
>>745 重さ分からんけど、山盛り買って100円ですた
747 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/21 00:27
軟骨も高いよね。
748 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/21 00:33
>746 う・・・いいですのぅ。今度値切ろうかな。
>747 軟骨のから揚げ大好き。家で作るときは何で味付けしますか?
749 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/21 01:45
味塩胡椒。
>>745 うちの近所のスーパーでは35円/gでした。
751 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/21 02:59
35円/100gですよね?
752 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/21 03:09
中華屋さんのあのおいしそうなニオイはなんですか?
辛抱たまらん。
753 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/21 03:46
雑誌は早く削除人を暴いてリストを載せてください。
2ちゃんねる運営から嫌がらせがあるたびに削除人氏名リスト貼り付けで
対抗できればどんなに楽だろうと思うからね!
754 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/21 04:26
>>751 すいません、35円/100gでした。
35円/gなら、松阪牛より高い。。。。。
756 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/21 11:15
757 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/21 11:22
>>756 いろんな所にあるからコピペだと思われ。
某スレで電波が爆進中。
真性は怖すぎる。
>>758 それ、暴力男でしょ。
みんなほっときゃ良いのに。
ああいうのを相手にすると、ろくな事がない。
761 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/24 00:09
基地外だよね
762 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/24 10:41
>>758-761 誰の事言っているのか分からない話は、そっちのスレでやってくれ。
誰だよ?暴力男って???
765 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/24 12:47
>>763 「そっちのスレ」を教えてくれい。
>>764 >365 :ぱくぱく名無しさん :01/12/27 17:22
>クサカベ ヒッシダナ(ワラ
訳分かんないし、「クサカベ」も知らないぞ。
いや、雑談なんだから、ここが一番ふさわしいスレかと。
767 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/24 18:07
雑談だけどさ。
分からない事は、説明して欲しい物であるなあ。
>>767 ★★どうしてもおいしい料理が作れない(涙)★★
見るだけ馬鹿らしい、と最初にいっておきます。
769 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/24 20:55
カスピカイヨーグルトの作り方教えて下さい。種はもってます。
そこからがわかりません。
770 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/24 22:10
772 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/25 00:35
そろそろ料理うpスレ作ってもいいかな?
もーいーYO−
774 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/25 01:40
こんなのが料理板に来たらすごいでしょうねえ
ご飯
醤油ラーメン、おむすび。
日清のラーメン屋さんのノンフライ麺醤油味。
安い系のノンフライでは昔ながらの中華そばの方が美味しい。特に麺。
画像の奴は生麺で言うと加水率低め的な感じで、粉っぽさが有って伸びやすく、
コシも無くなりやすいんでいまいち。
実際、2枚しか写真を撮らなかったのに結構柔らかくなってた。
やっぱりラーメンを撮るのは禁止か。
http://poor.musical.to/jfood/img/98.jpg おやつ
ポルテ、柿ピー、カフェオレ。
この柿ピー、発売以来ずっとはまってます。
セブンイレブンに有るやつなんですけど、もう200袋は軽く食べてます。
柿の種の部分が他の製品に比べて圧倒的に好き。
豆はでんろく製みたいなんですが、昔から亀田よりでんろく贔屓だったんでそれも嬉しい。
ポルテは、何故か棚の奥に入っていたもの。得した気分。
http://poor.musical.to/jfood/img/99.jpg ご飯
茸の出汁醤油漬けご飯。
材料費、約110円。
材料を炒めて出汁醤油を入れてひと煮立ち、そのまま冷まして一晩以上置いて出来上がり。
茸は、ひら茸、舞茸、干し椎茸。鷹の爪をオイオイって程入れます。青い唐辛子だと更に美味しい。
簡単でご飯のお供にもってこいですし、酒のつまみにもいいと思います。
もっと色んな茸を入れたかった。
黄味の醤油漬けは4日漬込んだら、凄く小さくなってました。
http://poor.musical.to/jfood/img/100.jpg もう、いつのごはんだか分からなくなってきた・・・。
775 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/25 12:13
あっちはあっち、こっちはこっちだろ?
何言ってんの?
776 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/25 13:37
>>774 あの人強力ライトの写真がすごく綺麗で、いつも楽しんで見てたけど
内容がいつも同じような貧乏飯なんで、さすがに少々飽きたよ。
あの写真のクオリティーで、ご馳走作る人希望。
うpする人はとりあえず、ライトを強力にしてほしい。
777 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/25 15:41
うpのためにライト用意して頑張ってほめてもらおうと必死でも
いずれは飽きられるんだろうな。
☆クロスとか茶色テーブル写真マトモだったじゃん、そういえば。
779 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/25 16:00
つーか、僻む奴ばっかだったからな、料理板。
コテハン連中の語りもマジうざかったけど。
780 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/25 16:02
でも☆クロスの配膳はおもろかった。
回を重ねるごとに名前をかえつつ、どんどんしゃしゃりでてくる
おばさんぽかったw。
781 :
ぱくぱく名無しさん :02/09/25 16:57
ティファール(鍋)関係のスレってあるかどうか
教えていただけますか?
782 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/25 17:46
料理板って作れもしないのに口だけ達者なヤツが多いよね
>783
煽られた?
しょうがないよ2ちゃんだもん
785 :
ぱくぱく名無しさん :02/09/27 10:13
料理板にはブリタ(浄水器)関係のスレってありますか?
786 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/27 10:28
787 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/27 10:47
>>786さん
>>787さん
検索までして下さって本当に
ご親切にありがとうございました。
早速、リンクのスレへ逝ってきます。
789 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/30 05:19
>>782 遅レスになってしまいましたが、
リンクして頂いて、ありがとうございました。
あと、ティファールも悩んだけど、買ってしまいますた。(w
791 :
ぱくぱく名無しさん:02/09/30 17:08
>>791 >レストラン御用達の本場香港飲茶点心&お店じゃ買えない高級食材ならココ!
業務用のしょぼい食材をふっかけた値段で売ってるので、
お店で買ってもらえないの間違いでは?
793 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/06 07:18
age
794 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/09 16:02
0917
同居人の誕生日を祝いました。
・クリームシチュー
・サーモンマリネ
・スクランブルエッグゼリー寄せ
・じゃがいものニョッキ
・チーズケーキ
を作りました。
これらを電気コンロ1つで作るのは正直大変でした。
一日中ごはん作りでした。
食べる前からおなかいっぱいになってしまいました。
KIRIRI ONLINE since 20020726
webmaster:kirinon
http://kirinon_s.tripod.co.jp/
795 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/14 18:25
クリームコロッケ作るべく、現在タネを冷やし中。
だけどもう腹減ったーーー!
辛抱たまらん。揚げずに食ってしまおうか…。
796 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/14 18:55
797 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/14 19:39
デジカメで撮った料理をうpするスレを作りたいんですがどうでしょう。
Bグル板だと荒れるようなのでこちらで。
798 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/14 21:32
料理板でも荒れまくったの知らないの?
自分でホムペ作ればいいじゃん
799 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/14 21:59
【2ch祭り】こだわりの食材を買い集めてその場で鍋
今、OFF板で、【2ちゃん祭りOFF】が、企画されてます。
11/2〜4、場所は、東京夢の島(江東区新木場)。
2ちゃんとは、まったく無関係の、某イベントに潜り込んで、勝手に集結して、はじけるOFFです。
わが料理板としては、イベントの中の産直コーナーに焦点を絞り、
当日、現地調達した産地直送のウマーな材料で、鍋をしようと思います。
他板の参加者にもふるまってみんなで(゚д゚)ウマー
『2ちゃんに料理板有り!』と。他板に負けるかゴルア!
板対抗ではじけたあとは、板を越えての、「2ちゃん巨大OFF」!飲んで食って、心逝くまで交流しましょう。
すでに、OFF板では有志の差し入れの申し出が多数あり、期待できます!
詳しくは、OFF板の、
【誰でも】夢の島の真っ赤なお祭り♪【OK】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1034247855/ どなたか、カセットコンロと鍋の用意ができる奇特な方、参加きぼんぬ。
>>799 公安が写真取っていたりするので、その点は注意。
801 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/15 00:40
参加は見合わせよう。。
802 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/15 00:49
>>800 ワラタ
共産党のイベントの中で、
唯一、一般人の方が圧倒的に多いイベントだぞ。
撮った写真なんか、なんの役に立たない。
そんな無駄な写真、公安が撮るもんかププ
政治がらみのイベントに公安が来るのは常識だわな。
公明党の集会なんかにも出現するね。
>>802 ワロタ
いまだにププ使ってるのだな。
なんでこんなとこで煽り合うのさ(;´Д`)
モチツケ
805 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/16 13:39
昼飯なに食った?何作った?
806 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/16 15:50
スパゲティゆでてお湯切って
鍋にもどして
オイル、酢、にんにく醤油、一味で味付けして食ったよ
ここ三年ほど、昼飯食ったこと無いよ。
808 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/16 20:40
昼間寝てるしなあ・・・
809 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/18 18:38
やっぱり料理したものをうpするスレは
料理板でやれと言われたので、こちらでうpスレ立ててもいいですかね?
>うpするスレは
どこの板からお見えになったか存じませんが
当番では「うp」などという用語を知るものは
ほとんどいないと存じます。
他の板をあたるよう謹んでおねがい申し上げます
812 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/18 18:48
813 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/18 19:15
デジカメ板にあるじゃん
そっち逝け
814 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/18 19:20
「〜の作り方を教えろ」スレ
これ立ててるのって同一人物じゃなかろーか。奇をてらった
1の文とか、サーチエンジンを使えない初心者のふりとか。
と思うんだがどうよ? 毎日立ってウザいんですが。
816 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/20 14:08
\\ \
\\ DON!!
\ 〇\ \
\ \\ ∠⌒∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ \\ \ \ (´∀` )_< あげー!!
\\ \ ̄ ̄ ̄ ̄ / \\_____
\/\ \ / \
__ / \ノ / __ \
/ /_/ _/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ _//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/ ◎ ◎ ◎ \
| ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ _| ◎ .┌───┐◎ |
|__||______|__| └───┘ |
|__| \ |__| ◎ ◎ ◎ ◎ /
\_ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ \______/
817 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/22 00:13
水の分量間違って硬いご飯が炊けちゃいました(゚Д。)
捨てるのもなんだしどうすればおいしくいただけますか?
819 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/22 00:36
水かけて保温じゃ駄目だっけ?
821 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/22 00:43
822 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/25 22:41
1 :ぱくぱく名無しさん :02/09/21 00:01
タイトルどおり、その日食べた献立、
または食べる予定の献立を書き込むスレです。
献立の他に何か一言コメントはOKですが、
度を越えた雑談や日記調の書き込みはNGとします。
823 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/29 21:29
あげ
824 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/30 01:08
牡蠣グラタンが食べたい。。。
826 :
ぱくぱく名無しさん:02/10/30 10:55
>>824 この人これまで料理板の
スレ紹介してたっけ?
ヘッドライン見てたけど
料理ネタの記憶がない…
272 :237 :02/11/03 16:35
>>245>>246>>252>>253 アッハハハハ!!
的外れなこと書いてあってオモシローイ!
釣ったつもりはないのに釣れますた。タイリョー!
センスのないDQNはキライでつ。何しに来てるの〜?
ちなみに
>>262は私ではありません。
262さん、ヨイねぇ〜
さて。昨日の。
天ぷら(黒豚肩ロスー 海老 烏賊 牡蠣 河豚
(茄子 エリンギィ 筍 人参 牛蒡 椎茸 大葉 蓮根 インゲソ ピーマソ
天つゆ(自家製ウマー) 大根おろし おろし生姜 抹茶塩
ホウレンソウと湯葉のおすまし
ごはん
ビル
白ワイソ
828 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/06 00:22
この板、鯖移転したんだね・・・いつの間に。
>>824 ちなみに化粧板のローカルルールから先日はずされました。
料理板住人として彼女の痛さをしってるものとしては
絶対にきてほしくないです。
NAME:まや
TITLE:まぁ
あまり詳しく経緯を書くのもどうかと思うのですが、企画を持ってきたのはわたしのリアル友人です。
酒を飲みながら「こんなのどーよー」
「あ、いいじゃん」と。
友人は、あまり料理が得意ではないので、「こういうのがあれば便利だよね」と企画をまとめてくれたのです。
ただ、自分で言うのも変ですが、競馬よりも料理の方が得意です(笑
家庭の事情やらいろいろあって、料理暦は8年以上なので、心配してくださっているような知識のなさというのはないかと思います。
化粧板、数学板と同じくらい、料理系の板にもいっております。
んー、どんなのを作りたいかというと、
たとえば、googleで「ハンバーグの作り方」というのを検索すると、いろんなページがひっかかります。
その中から自分にあったレシピを見つけ出すのは、いろんなページを見たりしなきゃいけなかったりして結構大変だったりします。
2chのスレのいいところは、ひとつのスレにいろんなハンバーグの作り方が書いてあるということです。
また、書き込まれている内容は検索結果のコピペもありますが、自分の家庭のものとか、厳選されたものだったりします。
たまに、作った感想とかもあったりして、さらに厳選されていたり。
というわけで、まとめてみようと思ったわけです。
管理人のまやさんがいう2ちゃんねるレシピ集を作ろうと思ったきっかけだそうです。
909 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:02/10/29 21:30 ID:531Qy5tJ
料理板でもレシピ板でも、ほとんどが「鳥皮スレ」「豆腐料理スレ」の
ような食材別スレ・「オムライス」「おでん」のようなメニュ別のスレ・
みたいにちゃんと分かれてるのに、なぜわざわざスレ天で?
>そのうち、簡単なものとか、安上がりなものとか、テーマ別もまとめてみたいです
↑と、あるけど、スレ自体がテーマ別じゃん。
「超簡単でみんなにオススメしたいレシピ集」ってスレもあるし。
228 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:02/11/02 20:28 ID:XVdPjZNJ
レシピ集といっても、まやオリジナルじゃなくて
料理板やレシピ板からの転載なんだよね?
それらの板ってスレ自体が既にレシピ集の
ようなもんだと思うけど・・・
まやのやってることって、レシピと直接関係の
無いレス、
「>>** おいしかった」「>>**の○○作ってみました」
とかを省いただけじゃないの?
なんか、企画・提案した友人&投稿者って、何が
したかったんだろ・・・
スレエンジェルのレシピ集みたけど
あのコピぺレシピまで普通に載せてるんですけど。。
料理板に入り浸ってるとかかいてるくせにコピぺレシピを普通のレシピと一緒にのせるなんてありえるの?
そんなに詳しくないんじゃないの。
834 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/06 23:36
>>833 納豆汁
155 名前:納豆汁 投稿日:02/09/12 00:44
寒い季節になりました,こんな時期にぴったりの鍋物を御紹介します
◎材料
納豆 ハスイモ ゴボウ 大根 ニンジン ゼンマイ せり なめこ
◎割り下
だし(かつお節、昆布)信州味噌6 仙台味噌4 八丁味噌1 うまみ調味料小さじ2分の1
◎作り方
@納豆を叩いてからすり鉢でする(つぶし過ぎないように粒が残るように)
Aハスイモは大根おろしとたかのつめで茹でる、のち水にさらし短冊に切る
Bゴボウは笹がき、大根は銀なん形に、ニンジンは紅葉形に切る。
Cゼンマイは水で戻し、せりは水で洗う、なめこは石突きを取る。
D割り下は80℃程度に熱した出汁に信州味噌仙台味噌八丁味噌の順にとき入れる。
(隠し味にうまみ調味料を加える、味噌汁より少し濃いあじにする。)
E鍋に割り下を入れて加熱する。材料を煮えにくいものから順に入れる。
F火を止める寸前に納豆を入れる。
Gさぁ、召し上がれ。
実際に作った方は感想をお願いします。
また、このレシピを全国に普及させたいので各掲示板にコピぺをお願いいたします。
投稿名は統一で「納豆汁」で御願いいたします。
皆様方の御協力を御願いいたします。
これをそのまま鍋のメニュー一覧に載せてるよ!
本当に料理板住人!?それ以前にここまであからさまにコピぺと分かる物を何故紹介するの!?
この人『入り浸ってる』とか書いていて、本当は1つか2つのスレに
張り付いているだけ、とかそんな感じがするよ…
836 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/07 10:30
500位以下のスレ、倉庫入りしてるよ。
鯖移転でランダムに配置された後なのに、かなしぃ
2,3お気に入りのスレ無くなちゃった(´・ω・`)ショボーン
837 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/07 11:25
ほんとだ。
★炊飯器で作る〜
見られないよ、ぇーん。
838 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/14 22:27
あげ
839 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/15 14:27
スレッド一覧の32・33・34番目のスレタイが鏡文字になって見える・・・自分だけ?
840 :
ごま ◆goma7Pp/Bo :02/11/15 14:48
841 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/15 20:44
コテハンおばさんうざいー。
主婦の友氏ね。
842 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/15 22:20
すいません、ちょっと聞きたいのですが・・・
ほうろうの鍋についた焦げなんですけど、
取るうまい方法はないでしょうか。
とりあえず、柔らかい金たわしでクリームクレンザーつけて少しずつこすってるんですけど。
傷をなるべくつけたくないのでもっと良い方法はないものかと思っております。
どなたかお願い致します。
843 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/15 22:30
844 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/15 23:09
>>842 ほうろう鍋の焦げ付きは、重曹をとかした水を煮立てるときれいになるよ。
845 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/15 23:16
いくらなんでも鏡文字にはならんだろ。
846 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/16 02:40
スマン鏡文字は変だそういえば。
なんて言えばいいんだ。
>>844 どうもありがとうございます。
ずぼらで鍋焦がすことがしばしばあるので感謝です。
848 :
三戦板住人:02/11/22 17:57
>>848 600もレスついてて援軍の必要あるかい(w
850 :
ぱくぱく名無しさん:02/11/28 09:54
井戸端会議はこっちでっやってほしいな あげ
851 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/02 22:41
(´-`).。oO(そういえば名無しデフォ変更ってどうなったんだろう?)
852 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/03 03:39
最近わけわからんスレ多いな
試験休みの厨房という説もあり?
853 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/03 05:09
(´-`).。oO(エリンゲに人が流れたとしか思えない・・)
854 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/03 10:53
いやエンリゲも停滞気味
そして板がいまだに復旧しないわけだが
それにしてもスレも動かんな・・・
専用ブラウザ使えば読めるはずなんだが
>856
専用ブラウザ使っている人が少ないらしく
自分の書いたスレだけ上がるのが鬱になって
書きこむのをやめた。
他の上がったスレにも「やっと書きこめた!上げてくれた人サンキュ!」
というレスがかなりついていた。
料理板で専用ブラウザ使っている率が
非常に低いということがわかった。
なんでみんな使わないんだろう。便利なのに。
料理板の皆様、はじめまして。
FLASH板よりやってきました非公式宣伝部隊です。
この度は、皆様にFLASH板のお祭りのことを知っていただきたく参上しました。
FLASH板では、12月26日より「紅白FLASH合戦」が行われます。
連日、多くのFLASH新作が発表されるFLASH板最大のお祭りです。
FLASHに興味がある方もない方も、ぜひ一度本部サイトやスレを覗いてみてください。
どうぞよろしくおながいしまつ。
■□■□紅白FLASH合戦開催決定■□■□
2ちゃんねるFLASH板最大のお祭りで2002年を締めくくれ!
数々のFLASH作品を制作しているFLASH職人が一斉に新作を発表
最終日に紅白のどちらがよかったかあなたの一票を投じてください。
※紅白は年末の5日間に渡って実行されます。
※12月26日より決戦開始!
・・・今年の年末はN○Kなんて見てる場合じゃないですよ
■紅白FLASH合戦本部□
http://flashrw.fc2web.com/ ※最新情報、スケジュール、参加者の紹介などがあります。
■□本スレ(Part2)□■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1039576716/
859 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/13 23:55
告知あげっ♪
>>857 > 料理板で専用ブラウザ使っている率が
> 非常に低いということがわかった。
> なんでみんな使わないんだろう。便利なのに。
そりゃチュプ率が高い板だからね。
使い方が分からん以前に、解凍ってどうやんの?な感じなんだろう。
861 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/14 12:00
ダウンロードって何?ってか
解凍はレンジが便利ですが?
あと、アルミ鍋で挟むとか?
863 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/18 12:51
料理板には避難所ってないのかな?
864 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/18 14:10
>>860 意外と男性多いよ、ここ。
ブラウザDLまでするほど2ちゃんに依存してない人が多いだけだと思う。
-------変態・MTTどこでも-------
---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---
例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・
フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・
アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・
SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。
●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●
090-8002-8356番
下のカタカナを小文字に変換してください。
http://www.エムティーティー.jp/i -
866 :
ちょっとだけ質問いいですか:02/12/18 14:28
専用ブラウザって、俺のオンボロ窓95でも使えますかね?
もう6年前ぐらいも前の。(今出先なもんで)
また、避難板に料理スレってありますか?
ああ、早く復旧してくれ!
出先から帰ったら麻婆豆腐に挑戦しようと思ってたのに…今晩には間に合わねぇ
マーボー豆腐の作り方なら検索すれば普通にヒットしますよ…?
どうしても2chで教えてほしいの?
868 :
866(帰宅):02/12/18 15:59
>>867 いや、2ちゃんなら数分後にでもレスがつくかと思って。
まあ思いつく材料だけは買ってきたから今から検索してみますわ
869 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/18 16:03
レシピ板にあったぞ。麻婆豆腐スレ。今なら上がってるから行ってみ。
870 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/18 16:05
落ちるので有名なBIGサーバーのサイトに行っちゃうスレが
あるんだけどなんで?
>870
5 名前: ぱくぱく名無しさん 投稿日: 02/12/17 14:29
★下記URLへ飛んでしまう方へ★
http://server.maido3.com/Open 現在 food2 鯖の read.cgi を止めている状態です。
IE 等の Web ブラウザではトップ 10 以外が書き込み&閲覧出来なくしています。
これは重複スレッド乱立、リロード多発などによる負荷増大のためです。
再開するまでマターリお待ちください。
aa , food2 の read.cgi は引き続き停止中。
概ね、oyster15 (food用の新サーバー)がくるまでだと思います。
12月半ばに復旧予定だそうで・・・。
なお各種2ch専用ブラウザ(無料)を使うとスレの読み書きが可能になります。
詳しくは
http://www.monazilla.org/ お使いのOSに対応した 2ch 専用ブラウザをお探し下さい。
Win ならギコナビ、OpenJane、Live2ch がおすすめ?
導入方法が分からない人は初心者の質問板へどうぞ
http://cocoa.2ch.net/qa/
872 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/18 17:46
レシピ板が入れないので、ここで質問。
新巻さけで、クリームシチューを作ろうとおもっています。
くさみ消しには、どんなハーブがいいですか?
知っている方、いたらおしえてください。
873 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/18 19:37
>>866 漏れも窓95だけどかちゅ使えてるよ。
多分他のもいけるかと。
874 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/18 19:40
>>868 つくかつかないか分からないレスを数分も待つより、検索したほうが確実じゃないか?
いちいち文章打つより、キーワードだけ入力すればいい検索のほうがはるかに楽だと
思うのだけど、どうして
>>868みたいな思考が出てくるのかまるでわからん。
人との触れ合いが欲しいのか?
只単にスレ立てたいだけなんじゃ
おなかすいたよー。
877 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/19 07:16
>>872 臭み消しにはタイムがいいんじゃないかな。
つーか、もう遅いよね・・
878 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/19 08:21
生姜スレって、立てたら需要あると思いますか?
ニンニクスレはあるんだけど……。
今の季節、体が温まっていいと思うんです。
879 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/19 09:53
おっ、ブラウザで見られるようになったみたい。
880 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/20 02:11
>>878 いいんじゃないかな。
需要は・・・、どうだろ。
881 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/20 12:20
>>877 ありがとね、たべおわっちゃた。タイムいれました。
884 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/23 16:33
あげ
生姜スレ。
ありがとうございます。とりあえず立ててみたいと思います。
でも、立てようとしたんだけれども、スレッド立てすぎと
言われてしまいました。もうしばらく待ってみます(´・ω・`)
886 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 10:19
887 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/26 13:54
>>886 専用ブラウザだとタブクリックですぐ戻れるから、あんまり驚かないな。
889 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/27 21:38
批判要望板読んでやっとここにたどり着けたよ・・・
移転からこっち食べ物系鯖調子悪いな〜〜
>>889 food2にアクセスするとここに飛ばされなかった?
ところで、質問スレが荒らされてるね。
レスすると削除依頼が通らないから、基本的に放置でおながいします。
(しかしまあ、糞壁に比べりゃかわいいもんだ)
891 :
ぱくぱく名無しさん:02/12/28 16:29
名前:浜崎あゆみ 日付:2002/01/28(Mon) 23:13
なんかここでいろいろ言われてるけど、
あゆは自分でもその子のことを考えてあげる気持ちが足りなかったなって反省してる。
あゆが誤解されるような発言したばっかりに、あゆを応援してくれてるファンのひとたちや関係者、
その他たくさんの人達に迷惑をかけてしまったこと、深くお詫びします。
あのときあの発言には、クライマックスだから全員で一体となって盛り上がりたい、
あゆのコンサートももうすぐ終わっちゃうんだよ?
座ってていいの?座ってる暇なんてないよ、あゆと時間を共有できるのもあと少しなんだからがんばろうよ、
って思いが本当は込められてたの。
悪びれた言い方でそれが伝わるはずない、
それがわかんなかったあゆはホントばかだよね。あゆはその子を傷つける気は全然なかった。
しかも足の悪い子だったなんてあゆ自信もすごくショックで、言葉が出ない。
その子に本当に心からあやまりたいです、
ごめんなさい。そしてこんなバカなあゆだけど、これからも応援してね。みんなほんとにごめん。
鏡餅バージョン
| | そ〜〜・・・
| |∧_∧
|_|´・ω・`)
|鬱|(:゚::)oノ (´・ω・`)
| ̄|―u'. (. )
"""""""""""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・(:゚::)
|鬱| つっ (´・ω・`)
| ̄|u-u'. (. )
"""""""""""""""""""
| |
| |_∧
|_|ω・`). .(:゚::).
|鬱|o ノ (´・ω・`)
| ̄|u' (. )
"""""""""""""""""""
| |
| | ピャッ!
|_|. .(:゚::).
|鬱| ミ (`・ω・´) シャキーン
| ̄| (. )
"""""""""""""""""""
893 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/03 18:25
しょっぱすぎ 野菜炒めを 湯に通す
だめだ今日は。大失敗。
(^^)
896 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/09 09:22
>>894 失敗した野菜炒めは、ラーメンとか
ちゃんぽんの具にしたらいいかもね。
日々研鑽あるのみ、がんばってね。
897 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/12 16:45
ココのトップに質問スレとか料理板インデックススレを追加してもらえないのかな?
単発質問が増えている気がする。
898 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/12 23:35
ローカルルールが少ないのは、平和なしるし。
単発質問スレはみんなで煽りor誘導orスルーしましょう。
(ただ、この板は優しい人が多いからマジレスしがちなんだよなぁ)
899 :
ぱくぱく名無しさん:03/01/14 01:05
35歳女。
一人旅しようと急に思い付き金曜夜にフェリーに飛び(?)乗る。
船のお風呂は大きくて(・∀・)イイ!!
教徒で大レンブラント展を見た後大阪に戻り,地下街の立ち食い串カツ屋で夕食。
おっちゃん達に混じってキャベツ齧りながらビールと一緒に食す。
いいわ〜,こういう店。地元にも欲しい。
ネットカフェでホテル検索,天然温泉つきビジホで宿泊。
サウナと温泉を繰り返し,出たら即就寝。
昨日は朝風呂後チェックアウトし,奈良へ行ってお寺巡り。
ちょのフェリーでもお風呂でゆっくり。
あんなに気持ちいいのに,何で皆お風呂を利用しないんだろう。
今朝帰ってきてこれから部屋の掃除。
久々に歩き回った休日でした。
>>899 どのスレへの御麦かわかっちゃうわたしは34歳恋人なし独身女。
シンキンカーン!
あ、もしかして、誤爆じゃなくてコピぺかも?
(^^;
903 :
集えメーラー!:03/02/03 22:30
904 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/08 14:42
905 :
ぱくぱく名無しさん:03/02/08 15:39
,,,,.,.,,,,
ミ・д・ミ <ほっしゅほっしゅ!
""""
907 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/01 18:16
「指定された料理を作るスレ」が見事に止まったな。
皆チャーハンは億劫か。まぁ俺もだがw
908 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/01 20:46
仕切やさんっぽいひとがいるから
じゃあ自分が、って言い出すでしょう。
909 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/08 02:27
このスレの住人、寝るの早いぃぃ。
さみすぃ(´・ω・`)
料理板の削除整理に、一部で有名な、大量に削除依頼を出すヤシが・・・。
「指定された料理を作るスレ」、勝手に自作自演って決め付ける人が正直ウザイ。
トリップつければ騙りは防げるけど、強制IDにならないと
自作自演じゃない証明はできないよね?
912 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/08 17:18
うpスレのオバサンがマジウザイ。逝けっての。
ロクなもん作れないくせに荒らしだけ必死!
914 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/09 02:04
*49、*99の指定した料理を*50、*00が作るスレ 5品目
挑戦してみましたが、私のホストからは無理だったので、
どなたかお願いします。
多少ルールを付け足したテンプレ張っておきます。
良かったら使って下さい。
1000に向けて加速するのは盛り上がってて(・∀・)イイ!!
でも、次スレ立つまで、980ぐらいまではレス控えてホスィ・・・。
915 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/09 02:05
916 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/09 02:06
≪ルール≫
作った料理は食べる前にデジカメ等で写してUPしてください。
その際2chの目印となるものを一緒にUP(旗推奨)。
但し、画像UPは必須と言う訳ではありませんので、
デジカメがなくても参加してくれるとありがたいです。
作った物の感想なんかもお書き添え下さい。
それを見て美味そうだの言うだけのスレです。
普段ほとんど料理しない人も、チャレンジしてみるのも一興でしょう。
下のルールに外れるものは放置です。
・放置ネタの場合、*49が駄目なら*48→*47→・・・、 *50が駄目なら*51→*52→・・・という形で。
・指定するのは当然食べられるもの。あまりに高級なものは無し(材料費上限は800〜1000円ぐらい?)
・指定するのは材料のみでもOK。それを使った料理を。
・食えるといっても調味料丼とかあんまりなものはやめてください。
・他の人は50をとった人をマターリ見守ってあげましょう。
※ 料理を指定したい人は「勝手にまとめサイト」をよく見て、既出の物はできるだけ避けましょう。
キリ番近くはオーダーに集中しましょう。
917 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/09 02:09
既出リスト
○冷やし中華 (済)○ナポリタンスパゲッティ〜(済)○チャーラーセット (済)○本格麻婆 (済)。○俺の誕生日ケーキ(済)
○クッキー(済) ○肉じゃが(済) ○大人様ランチ(済)○ちらし寿司(済)○おにぎりワショーイ(済)
○2ch弁当(済) ○カレー(済)○レタスチャーハン (済)○鍋(済) ○カツサンド(済)
○五目チャーハン(済)○ワンタンめん(済) ○冷奴スペッシャル(済)○たぬきウドーソ (済)○冷蔵庫に入っているもので中華料理。(2品まで買ってきていい)(済)
■ミートソーススパ(済) ■あぽーぱい(済) ■めざしの南蛮漬け(済)■テポ丼(済) ■牛丼!!(済)
■ホトケーキ (済)■プリンアラモード(済)■お好み焼き!(済)■グラタンかドリア!(済)■豚丼 (済)
■炊き込み御飯(済)■ちんぽどんぶり (済)■チョコレートパイ。(済) ■いちごぱふぇ (済)■ホットドック(済)
■フォー (済)■パスタ以外の麺類 (未)■2chチャーハン(済)■ゴーヤチャンプルー(済)■海苔巻き(済)
☆たけのこご飯(済) ☆白菜のクリームシチュー(済) ☆おしるこ(済)☆焼きソバ (済)☆精進料理(済)
☆フルーツポンチ(未)☆ひじきの煮たの(済) ☆ぶり大根 (未)☆スープパスタ(済)☆豪華なもりそば(済)
☆ミックスフライ (済)☆ビビンバ (済)☆八宝菜 (済)☆北京ダック(済)☆スコッチエッグ(未)
☆ピータン料理(済)☆手作りアイスクリーム(未)☆飯の友(済) ☆若鶏のマリネ(済)☆フライドポテト(済)
◆だし巻き卵(済)◆ハソバーグ (済)◆ケンタッキーのビスケットみたいなスコーン(済)◆ギコフライ(未)
◆新潟名物の笹団子(未)◆5歳児が喜ぶお弁当(未)◆タンドリーチキン(未)◆ぁゃιぃカツ丼(未)
◆ごちそうキング ?エビマヨ〜?(未)◆きんぴらごぼう(未)◆ミルフィーユ(未)◆袋入りのインスタントラーメンを使って(未)
◆肉汁滴るビフテキ(未)◆ごま団子(未)◆角煮(未)◆れんこんの肉詰め(未)◆スタバ風スコーン(未)◆煮付け(未)
918 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/09 02:12
やっぱりうp場が欲しいんだ、、
マンセーレス
チャレンジしたけど、漏れもホスト規制中ですた…
いままでのリスト訂正版はっときますんで、ヨロスコ
○冷やし中華 (済)○ナポリタンスパゲッティ〜(済)○チャーラーセット (済)○本格麻婆 (済)。○俺の誕生日ケーキ(済)
○クッキー(済) ○肉じゃが(済) ○大人様ランチ(済)○ちらし寿司(済)○おにぎりワショーイ(済)
○2ch弁当(済) ○カレー(済)○レタスチャーハン (済)○鍋(済) ○カツサンド(済)
○五目チャーハン(済)○ワンタンめん(済) ○冷奴スペッシャル(済)○たぬきウドーソ (済)○冷蔵庫に入っているもので中華料理。(2品まで買ってきていい)(済)
■ミートソーススパ(済) ■あぽーぱい(済) ■めざしの南蛮漬け(済)■テポ丼(済) ■牛丼!!(済)
■ホトケーキ (済)■プリンアラモード(済)■お好み焼き!(済)■グラタンかドリア!(済)■豚丼 (済)
■炊き込み御飯(済)■ちんぽどんぶり (済)■チョコレートパイ。(済) ■いちごぱふぇ (済)■ホットドック(済)
■フォー (済)■パスタ以外の麺類 (未)■2chチャーハン(済)■ゴーヤチャンプルー(済)■海苔巻き(済)
☆たけのこご飯(済) ☆白菜のクリームシチュー(済) ☆おしるこ(済)☆焼きソバ (済)☆精進料理(済)
☆フルーツポンチ(済)☆ひじきの煮たの(済) ☆ぶり大根 (未)☆スープパスタ(済)☆豪華なもりそば(済)
☆ミックスフライ (済)☆ビビンバ (済)☆八宝菜 (済)☆北京ダック(済)☆スコッチエッグ(未)
☆ピータン料理(済)☆手作りアイスクリーム(未)☆飯の友(済) ☆若鶏のマリネ(済)☆フライドポテト(済)
◆だし巻き卵(済)◆ハソバーグ (済)◆ケンタッキーのビスケットみたいなスコーン(済)◆ギコフライ(済)
◆新潟名物の笹団子(未)◆5歳児が喜ぶお弁当(未)◆タンドリーチキン(未)◆ぁゃιぃカツ丼(済)
◆ごちそうキング ?エビマヨ〜?(未)◆きんぴらごぼう(未)◆ミルフィーユ(未)◆袋入りのインスタントラーメンを使って(済)
◆肉汁滴るビフテキ(未)◆ごま団子(未)◆角煮(未)◆れんこんの肉詰め(未)◆スタバ風スコーン(未)◆煮付け(未)
私もダメでした。
ごめんなさい。。。
922 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/09 03:05
>>220 お願いします。漏れも無理ですた。
>>919 訂正乙です。
料理板ってマターリしてる分、のんびりやさんが多いのか?
このスレに関しては自分は900過ぎた辺りからヒヤヒヤしてしまう・・・
>>920の間違いでしたソマソ
って、920さんもダメだったんでつね・・・。
924 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/09 03:11
駄目だった…。
925 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/09 03:17
>>914 立てますた。
既出リスト、訂正前の貼っちゃいました。スマソ。
重複してるし…
927 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/09 03:22
>>926 スマソ・・・立てる前にいえばよかったね(´・ω・`)
時間の早い方使って
消費したらもう1個の使うんじゃダメ?
>>927 こちらこそ勝手に立ててスマソ。
>時間の早い方使って
>消費したらもう1個の使うんじゃダメ?
スレ消費も早いし、私もそれでいいと思います。
929 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/09 03:29
自分が自分が!って必死だな
だから重複スレ立つんだよバカ
930 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/09 03:34
(^^)
中村雅俊さん「あとなんか、あるんですか? その…、やってる事って趣味とか。」
内山理名さん「そうですねー、あとは料理とか好きなのでー。」
中村さん「あー。」
内山さん「なので休みの日とかー、なんか友達呼んで、食べてもらったりとか。」
中村さん「へー。」
内山さん「うーん。結構自分一人で、家で食べる時なんかはほんと質素で、うーん、だけど、家でもちゃ
んと、え、一人の時もちゃんと、いいな、毎日ちゃんとやってるんだって言われるけど、いや全然そん
な事なくて。」
中村さん「うーん。」
内山さん「うーん、1回作って食べてもらうのが好きなんですよ。」
中村さん「なるほどね。それ大事ですもんね。へー。」
内山さん「(笑)」
934 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/19 20:20
935 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/23 17:35
936 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/25 15:26
近所の魚屋さんで、セグロイワシの活きのいいのが出てました。
早速購入。塩で軽く〆たあと、酢漬けにしました。
昨晩はまだ漬けが浅かったので、ワサビ醤油でウマー。
今夜はすっかり酢がきいているでしょうから、
ごはんに合わせ酢+白ゴマでかんたん押し寿司です。
うぅ、夕飯が待ち遠しい・・・
937 :
ぱくぱく名無しさん:03/03/25 15:34
>>936 うまそ〜。
某スレの影響でイワシを見たら塩漬けに!
という習性がついてしまったので、新鮮です。
押し寿司しました。
キッチンペーパーで軽く水気(というか酢気?)をとったイワシを
タッパーの底にきっちり並べ、寿司飯(と言っても普通に炊いたごはんに
純米酢といりゴマをガーッと混ぜ込んだだけ)を詰め込んで
上からぎゅっとおさえるだけ。
本当は平らな板とかで押せばキレイにできるんだろうけど、
素人料理なのでそこまで手間はかけません。
冷蔵庫に15分ほど置いて落ち着かせて、
酢布巾で包丁を湿らせながらカット。
ガリがないので自家製の白菜浅漬けときゅうりの古漬けを添えました。
作った自分が言うのもなんだけど、
ウママママー!!!
でした。
おしまい。
939 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/03 01:16
あげ
>悔しかったら焼肉くってみろ!ステ−キ食ってみろ!大トロも食えないんだろ?ワラ
>ウチは大手プロダクション、漏れは中2 だよ。貧乏親父め。
厨房のカキコとは言え、本当に胸が痛む。
私も中学生の時には本当にすさんでたから。
修学旅行の時にはキャッシュで二十万くれた親で
美食飽食だったけど、本当にすさんでた。
あの頃にネットしてたら、こんなカキコしてたのかもね。
信頼できる友達、恋人、心を許せる人と出会って欲しい。
意味なくトゲトゲした気持ちを撒き散らしても何にもならない。
プロダクション経営の知り合いいるけど、893とかいろいろつながりあって
派手だけど家庭は幸せとはほど遠いんだよね。
他人事とは思えなくて・・・
942 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/04 11:47
次のうち、一般的に良いとされる食べ合わせはどれ?
生魚とお味噌汁
サツマイモとレモン
ひじきとかき
944 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/06 23:02
今、大河ドラマ:武蔵のビデオ見たけど・・・
すげーショック。あの流れで抱くのか・・・・
945 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/12 07:24
台所からいい匂いがしてきた
グラタンだった( ゚Д゚)ウマー
948 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/16 06:40
949 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/16 16:18
昨夜、久々にカレーにした。ウマーだった。
カレー好きな旦那が、いつも一晩で終えてしまうのは寂しいと言うので
二晩食べられるよう今回は鍋一杯作った。
今朝の旦那腹は不調の様子。そして
「今夜はお腹にやさしいメニューでよろしく」
このカレーどーすんだYO!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
951 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/16 16:52
>950
そんな仕打ち出来ない・・・。
仕方無い、今夜の旦那メニューはうどんにして、私がカレーを
食すとするよ。・゜・(ノД`)・゜・。
旦那はカレーうどんにしてやれ。
カレーって漢方薬みたいなもんだから、案外お腹にやさしいかも。
あるいはさらに胃腸薬ぶちこむとか。
カレーがゆ
955 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/16 17:59
>952
そのつっこみ、来るとオモタよw
皆さん、生温かいレス有難うございました。
今夜食べたら残りは素直に冷凍するとします・・・シク。
じゃがいも抜いてな〜
(^^)
958 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/17 21:38
959 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/17 22:44
>958 わたしもスレ立て挑戦してみたが敗退。
962 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/18 09:37
>961
今、スレ立てました。使ってください。
手作りアイスクリームを作ろうと思って覗きに来たら、たまたまスレが無かった
ので立てさせて頂きました。
964 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/18 22:55
当方男だけど、板の性質上、男は少ないっぽいね
2chに常駐するきっかけが料理板だった。
でも今はあまりこないな。
時々「期待してたほどじゃなかったもの」とか言うスレに
「鳥はむ。期待したほどうまくなかった。」とかあるときに
そんなことないよーまじで成功した鳥はむは美味いぽ!
とか思うけど書かないし。
なんか料理板自体に書き込むのが1年ぶりくらいだ。
今日の料理をうぷしれスレにうpしたら叩かれて
それ以来凹んで来てなかった。
何で来たんだろう。
966 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/19 02:16
ごめん、違う。
途中で送信しちゃった。
えっとね、やっぱそういうの気になるのかな?>966
いっぱいうぷしてたわけじゃないの。
3回かな、なんとなくうぷしたら誰か他の人と間違えられたみたいで
間違えられてもいいんだけど
なんか、自分の2ちゃん洗礼が料理板って笑えるなと思っただけ。
また同じような季節にうぷスレがあるな
せっかくまた料理板に来たのも何かの縁ってことでやってみたら?
うわー。こんな夜中にこんな(今は違うのか?)過疎板に
結構レスあるだね。
なんかちょっと意地悪っぽいのは気のせいだよねw
うpすれは見つけられなかったけど、かまってくれてありがとう。
あのスレは伝説の88タンがつぶしたと今も思ってる・・・
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
あー、あの88ね・・・私もそんな感じしたなあ。
すごい書き込みして、ネットにべったりという感じだったし
覚えてる覚えてる
うわ、関係ないけど胴囲。
これ以上言ってもなんだから言わないけど。
ぜんっぜん関係ないけど、料理板って統合質問スレありましたっけ?
977 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/21 13:47
978 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/22 09:57
子供、独身、旦那、妊娠・・・
こういう話題は、スレッドが荒れるからやめてくれ〜
異常に反応する人がいるんだよ。
手作りパンスレ愛好者より。
>>978 確かに最近、妊娠してるんですとか、子供が生まれて。。
というレスみかけることが多くなったね。
不妊症の友人を多く持つ私には、
なんともいえない気持ちになるかも。
>>980 なんか納得のいかない落ち方するスレありまつね。
定期的に圧縮するから、そのときに間の悪いスレが落ちちゃう
という解ったような解らないようなお答えもらったことも。
不運と思うしかないんじゃないかな。
山崎のせいだったりすることもあるしね。
バカ妊婦一人の書き込みのために、パンスレ荒れまくり。
>583 :ぱくぱく名無しさん :03/04/22 04:23
>妊婦に手捏ねはどうでしょう。。ただいま3ヶ月です。
おまえのせいだぜ、ベイベ〜…じゃなくて親の方(笑)
まあ、過剰反応する方が悪いとは思うんだが
書き込みを規制するわけにはいかないしな。
悪気が無さそうだったらそっと教えてあげたらいいんじゃないの。
984 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/23 16:45
そうやってそいつにそっと教えるっちゅーの。
既女板とかに料理のスレないの?
なんでここにくるかねえ。。。
985 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/23 16:58
女性が多い板にありがちだよね
とくにこの板は荒れ耐久ひくいから
986 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/23 16:59
だよなあ。
なんでムキになって反応しちゃうんだか。
無視すりゃいいのにさ。
>>978 いやまぁ…そういう状況だからこそ、他の人に聞きたくなることも
いっぱいある訳でしょう。純粋に「料理」の話に導いて行きましょうよ。
988 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/23 17:11
「つわりの時に作る料理」
こんなスレッド、いかにも荒れそう。
「そういう状況だからこそ、他の人に聞きたくなることも」有りそうだが…(^_^;)
989 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/23 17:15
>>987 現状を盾に免罪符にされて「できなーい」「時間ないから他の方法ないのー」って
甘えちゃうのがなければねぇ、それが荒れる原因の一つだし
聞きたい状況というのも理解できるし、純粋に料理の話に導くというのも賛成
女ってのは一様にヒステリックなものだから仕方ない。
>>988 それだったら逆に荒れないんじゃない?
見なければいいだけだもん。
前触れもなく、そういう話題が出てくるほうがつらいんだと思う。
逆説すれば、「子供できないんですが・・・」と話題振られような
もんだと思うよ。
>>989 そこで「じゃあこういうアイデアは?」というのが出てくるのが、掲示版の面白さ。
でも「そんなんじゃイヤ〜」とか「アンタなんか…」とかばかり言われると、確かに
キツいな…。
>>991 同意。
>>980 遅レスですが、1000行かなくても980超えてしまうと
丸一日以上書き込みがないような場合は落ちますよ。
>>993 そんな仕様があったんですか・・・結構長期スレだったから、1000行くのが楽しみだったんで。
そういう場合は保守が必要なんですね。
どうもありがとうございます。
995 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/23 20:44
スレッドが荒れ出すと、喜んで寄ってくる蝿みたいなのがたくさんいるよね。
たとえば現在の「手作りパン」とかに。
996 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/23 20:50
そりゃやっぱかき回すとおもろいもんなあw
997 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/23 21:12
料理板にUDスレ立てたら流行るかな?
http://p-q.hp.infoseek.co.jp/index.htm 個人的に考えた料理板の住民
<利点>
・女性や主婦が多く、他の板にあまり行かない人が多い
→UD知らない人・子供がいれば白血病とか興味ある人多い
<欠点>
・他板ユーザのように、立ち上げっぱなしの人が少ない
でも、あると結構入れてくれる人が多そうな気がするけどどうかな〜?
今他板でやってるけど、もし賛同者がいればぜひやりたい。
998 :
けんしろう:03/04/23 21:16
>>997 家庭や生活板、鬼女なんかとのかけもちが多いからここでやらなくてよし。
1000 :
ぱくぱく名無しさん:03/04/23 21:18
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。