<購入質問用テンプラ>
-------------------------
【用途】.*→最重要。「作曲」「バンド活動」「鍵盤に触ってみたい」「ピアノの練習」
「〜に憧れて」「機材集め」「オナニー」等、何でもいいから書く。
作曲やバンド、ライブで使う場合は大まかなジャンルも明記すれば尚良し。
【予算】.*→重要。皆目見当がつかない場合、追々決めて行きたい場合は「未確認」と記入。
【候補】 →具体的な機種候補や、一応チェックしてる機材があるのなら書いておく。
【重量】 →重さを気にするのか、(゚ε゚)キニシナイ のか
【拘り】 →理由無き強い拘りがあれば。 拘りも大事です。
※記入例:中古は嫌 / ツマミやスライダー大好き
【備考】 →その他経歴など何かあれば包み隠さずに吐き出すべし。
-------------------------
※.*印は必須項目です。指定が無い場合は容赦なく「シンクラビア」とお答え致します。
なおピアノの練習希望なら、基本的にキーボードでなく(デジタル)ピアノをおすすめ致します。
http://www.casio.co.jp/emi/privia/ 一例として、新品なら多分一番安価な(重め鍵盤の)電子ピアノPX-100、約4〜5万円です。
キーボーディスト向け機材の"大まかな"分類
┏鍵盤アリ
┃ ┣ポップキーボード(呼び名はいろいろ、音色加工不可も多い)
┃ ┣アナログシンセ
┃ ┣デジタルシンセ
┃ ┃┣PCMシンセ
┃ ┃┣アナログモデリングシンセ
┃ ┃┗他(FM音源のYAMAHA DX7など)
┃ ┣メロトロン
┃ ┣MIDIキーボード(演奏には別途音源が必要)
┃ ┣ピアノ
┃ ┃┣アコースティック
┃ ┃┣電気ピアノ(Rhodes,Wurlitzer,YAMAHA CP...)
┃ ┃┗電子ピアノ(Roland RD,CASIO Privia,KORG SP,Kawai MP9500,YAMAHA DUP/DGP..)
┃ ┣オルガン
┃ ┃ ┣Hammond
┃ ┃ ┣電子発振式(Vox,Farfisa,YAMAHA A-3/YC,Acetone,Hillwood...)
┃ ┃ ┗Hammondクローン(Roland VK,Korg CX/BX-3 mk.2,Hammond New B-3/Porta B-3/XB/XK)
┃ ┗他(クラビネット、ピアネット、アコーディオン、鍵盤ハーモニカ、チェンバロetc)
┃
┗鍵盤ナシ
┣音源モジュール(GM企画準拠からオルガン専用まで多彩、シンセの「ラック音源」もこれ)
┣MIDIコントローラー(ツマミ、スライダー、ボタンなど)
┗シーケンサー(音源内蔵型も多い)
12 :
国内メーカー:05/03/11 19:21:30 ID:Xp8r6enC
13 :
代理店一覧1:05/03/11 19:30:33 ID:Xp8r6enC
14 :
代理店一覧2:05/03/11 19:31:08 ID:Xp8r6enC
15 :
代理店一覧3:05/03/11 19:35:37 ID:Xp8r6enC
18 :
ドレミファ名無シド:05/03/12 00:15:03 ID:CU1hudsa
19 :
ドレミファ名無シド:05/03/12 00:39:03 ID:TlcyIM7y
CZが一番
21 :
ドレミファ名無シド:05/03/12 02:01:33 ID:Zb1qPzV3
EX5がイイ!
重いけど…
22 :
ドレミファ名無シド:05/03/12 02:47:38 ID:50vLfpE2
Triton Le76最強。お前らLeの前にひれ伏せろ
M-AudioがNAMM2005で展示したというデジピProKeys88だけどさ
http://www.midiworkshop.com/midi_keyboards.html > Features:
> 88-key graded hammer-action keyboard
> large 64MB sound bank with 14 world-class instruments
> stunning stereo grand piano samples with 3 velocity layers
> 64-note polyphony with single, split and layer modes
> pitch and modulation wheels plus three pedal inputs
> 3 reverb spaces plus chorus, rotary, tremolo and 2-stage equalizer
> dedicated volume faders for master, layer and split
> 3 velocity curves plus fixed velocity to optimize feel
> built-in USB MIDI interface with MIDI In/Out jacks
> headphone and 1/4” stereo outs
> Scheduled to start shipping mid April 2005!
> $599
なんて情報を発見。
64MB sound bank、samples with 3 velocity layersとか
4月中旬出荷開始予定ってのは初耳だよね。
日本じゃ実売10万以下かな?
安いのはいいけど、安いなりに音源がしょぼかったり
ペコペコタッチだったりすると購入意欲無くすよな・・
デジピはタッチが命!うどんはコシが命!
バンド手弾きならX5DかJUNO-Dのようですが、TRITON LEはどうですか?
>>25 それを前スレの最後で、丁寧に
>>1が気にして皆に聞いても何もリアクションなかった
ので、無いよりあったほうが良いって判断してそのまま立てたんじゃねえか。
テンプレも前スレと同じようなのを
>>1が責任持って立てたんだよ。
立てた後でしゃしゃり出てきていまさら言うな。ヴォケ!
ま、覚えてたら
>>900-位でテンプレ修正案でも出し合うか。
テンプレサイトとかあると便利なんだろうけど、
そこまでは誰にも要求できんし、自分でもヤル気はない。
>>27 意味わかんないけど前スレ992のことか?
一時間前にスレ立てしてから聞いてもリアクションのしようが無いよ
31 :
ドレミファ名無シド:05/03/12 20:29:07 ID:K28VINdT
JUNO-D
>>32 乙、でもこれ更新し続けて行くの結構たいへんだよ・・・
34 :
ドレミファ名無シド:05/03/12 22:50:22 ID:CU1hudsa
>>32 waldorfのサイトはあぼーんしているから明記しておいた方が良いんじゃないかな。
35 :
ドレミファ名無シド:05/03/12 23:27:17 ID:ePB6mxuE
小さくて持運び楽そうだな、と思い、SK-88proを買ったんですが、持って帰る時点で自分の過ちに気付きました
持運びにくい……
箱(無理にサイズ合わせた段ボール)に入れるとベンダーが折れそうです(汗
37鍵用のケースってのも見かけませんし、どうやって運搬するのがいいんでしょうか?
>>35 安価
:厚さ3cm程度の発泡スチロール板を買ってきて、SKと同寸法にカット。
:ベンダー部分には棒を通せる穴を開けておく。
:あとは大きめのサイズのトートバックを探すなり、家で余ってる紙袋を再利用するなり…。
高価
:ARMORで特注。(
ttp://www.armor.co.jp)
ちなみにまともな意見を言いたい人用に
SK88ProのSize:666 (B) x 234 (T) x 93 (H)mm 4.1kg
大多数の意見:知らねぇよバカ
適当なバッグにプチプチを折って入れてその間にSK-88Proで間違い無い。
39 :
32:05/03/14 01:18:09 ID:zgW/10Gb
ほぼコピペによるテンプレ置き場、ちまちま更新せり。
「
>>34を反映」
「アナログ系シンセからRolandのSH-32を削除。生産完了とのことなので」
「代理店一覧3を前スレのものに変更」現スレでは一覧2と3が同じみたい。コピペミス?
あと、リンクについては、クリック一発で飛べるよう貼ってはあるんだけど
表記は頭h抜き、しかし2ちゃんねるスレ及びレスへのリンクは表記もh付き、
というふうにしてみました。
スレ自体にどこまで貼るかはさておき、「
http://」が多すぎると投稿できないらしいので
コピペしたらすぐ投下できるように考えてみたのですが。
海外メーカーと日本代理店の関係については、知識として追いきれていないので
過去に貼られたもののコピペに留まっています。ダメ出ししてください。
とりあえずリンク先はシンセとか音響機器関連とかの会社ぽかったです。
今夜はそろそろ寝ます。おやすみなさい…。
あ、
>>35さんには
>>36さんの安価プランが良いと思いました。
40 :
ドレミファ名無シド:05/03/14 03:54:27 ID:DkaKQV58
アナログシンセを探しています
一台目のアナログシンセとして、とっつきやすいもの希望。
【用途】 →オナニー。音作って遊びつつ、いいの出来たら自作曲に使おうかと
【予算】 →未確認。安いほうがいい
【候補】 →マイクロKORGってのが安いみたいなので。
【重量】 →キニシナイ。
【拘り】 →操作が簡単なもの(初心者なので)
【備考】 →中古可。
シンセは、ほとんどシーケンサーで鳴らしてて、鍵盤はあまり弾かないです。鍵盤ナシ可
USBでPCに繋げると嬉しい。
>>40 マイクロKORGはアナログシンセじゃないよ
KORG EA-1mk2
新品2万円台、簡単。
>>41 アナログモデリング含めて、てことだろうよ
察してやりな
44 :
ドレミファ名無シド:05/03/14 20:16:58 ID:iQPPP6QY
すみません。シンセは初心者なのですがこれから勉強して色々なジャンルの
音楽を作ってみたいと思っています。最初は主にヒーリング系を作ってみたいと
思っています。そこでKORGのTRITONシリーズを考えていますが61鍵76鍵88鍵の
どれを買うべきか迷っています。一般的に61鍵では音が足りない、76鍵では音が足りない、
といったジャンルはありますでしょうか?
またEXTREAMとSTUDIOでしたら後々のことを考えると豊富なPCM音源を拡張できる
STUDIOのほうが目的からすると魅力的でしょうか?
どなたかアドバイスいただければ幸いです。
ピアノとか弾くなら76以上がいいんじゃね
STはエキパン挿せていいんじゃね
EXは真空管の温かみのある音がいいんじゃね 俺は聞き分けられないけど
46 :
ドレミファ名無シド:05/03/14 20:53:36 ID:Mb7Qbiji
SK88Pro入れるの、あの大きさだと
床置きのマルチエフェクター用のバッグとかに合うのないっすかね。
48 :
(><):05/03/15 00:01:01 ID:FGHGgXnM
DEEP PURPLEのオルガンみたいな音は
キーボードでは再現できないんですか?
コルグとローランドがデジタルオルガンだしてる
50 :
(><):05/03/15 00:11:17 ID:FGHGgXnM
キーボードじゃないとだめなんです(><)
エフェクターで、オーバードライブとロータリーエフェクトかければいいんじゃない?
ギター用のコンパクトエフェクターでディストーションかければ、
あんな感じの音になるよ。
53 :
ドレミファ名無シド:05/03/15 08:03:53 ID:1vY8yVbe
>>50 機種を書かんと判らんよ。
普通のシンセなら似たような音は出せるよ。
完璧さを求めるならBX-3などのオルガンを使えば良い。
54 :
ドレミファ名無シド:05/03/15 11:47:05 ID:1vY8yVbe
>>50 >キーボードじゃないとだめなんです(><)
オルガンも、シンセも、ピアノも、クラビネットも、ウーリッツァーも
アコーディオンも、ピアニカも、サンプラーも、
「鍵盤」がついているのはすべて「キーボード」なんだけど。
50の言いたいのはカシオとかヤマハのファミリーキーボードのことか?
>>48 >DEEP PURPLEのオルガンみたいな音は
>キーボードでは再現できないんですか?
質問の仕方が大雑把すぎて、答える方は答えづらいんですよ。
こういう風にせめて自分の情報はなるべく公開して質問してみませう。
例)
はじめまして、今度ロックバンドでディープパープルのコピーをやるようになった
のですが、今、○○○社の×××というシンセを使用しています。
しかし×××で頑張って音色やエフェクトをいじっても、どうしてもオルガンに
似つかない音しか出ません。
やはり外付けのエフェクターを買うか、オルガンの音源モジュールを買うしかない
のでしょうか?
あまりお金もないので、●万円くらいしかその場合も出せないのですが、良い機材
があればお教え願いたいのですが・・
シンセ等の内部エフェクトで、オルガンの音をリアルに近づけるノウハウを持って
いる方がいらしゃれば、お教え願いたいのですが・・
TRINITYについて詳しく載っているページって無いですか?
KORGのページからは無くなっているような…
近所の中古屋にTRINITY Pro(76)と、TRITON Le(76)
がほぼ同価格で置いてあったんですが
演奏中心だと、どちらが良い(音数など)んでしょう
57 :
ドレミファ名無シド:05/03/15 13:48:03 ID:1vY8yVbe
58 :
48です(><):05/03/15 15:44:48 ID:FGHGgXnM
CASIOのファミリーキーボードだど思います。(><)
MIDIぐらいの種類しか音がないです。それらの音は重ねられます。
「この音とあの音とをあわせれば近い音」というような回答だと幸いです。
エフェクターはないですけど、友達から借りることが出来るかもしれません。
>>56 そりゃ現行機種じゃないから・・
以下のKORGの昔の機種の博物館的なサイトではのってるけどね。
ttp://www.korg.co.jp/SoundMakeup/Museum/Product/vol43.html 演奏中心と書いてるけど、バンド演奏の事?ただ家で演奏するって事?
で、どんなジャンルの音楽を演奏するの?どんな音色の種類を多用するのかな?
持ち運びとか考えて、軽いのが良いだとか重視したい事はないの?
そっちの方が余程重要。
>>2のテンプラにあるような情報を教えてくれれば、アドバイスがしやすい。
>>58 それは結局ファミリーキーボードの限界であって、幾らオルガン系の音色を重ねた所で、
元々サンプリングされた音がリアルじゃない音だったらどうしょうもないと思われ。
そもそもファミリーキーボードにアウトプットがあるのかわからないけど、もしあれば
ギターが持ってるようなオーバードライブやディストーションあたりはまだ有効かも。
まだシンセなら加工次第でなんとかなる余地はあるんだけど・・
EOS二段積みの背後の
壁の高さの意味なんて理解できなかったあの頃…。
62 :
48です(><):05/03/15 17:14:02 ID:FGHGgXnM
シンセ買えばよかった!(><)
そりゃそうだよね。
ファミリーキーボードって、そもそも名前のとおり家庭で鳴らして遊ぶためにあるもので、
端からバンドで他の楽器と一緒に鳴らす用途で作られてるわけじゃないし・・
>>62 ディープパープルなら、カシオでも大丈夫。
「MIDIぐらいの種類の音」っていうのはきっとGMの128種類の事だよね?
まず、友達からディストーションエフェクターを借り、カシオのアウトプットにつなぐ。
カシオの音色を「〜ORGAN」となっているどれかにする。DrawbarOrganとか。
で、ディストーションのツマミをいろいろいじってみる。
ディストーションの持ち主に助けてもらいながら音作りすればきっと大丈夫。
ディストーションのセッティングが決まったら、試しにカシオの音色を他のオルガンに切り替えてみよう。
回転感のある音が欲しいなら、レスリーシミュレーターが必要。
ギタリストが持ってるマルチエフェクターに入っているかもしれない。
ロックオルガンの音は、元音よりもエフェクターで何とかなるものだ。
がんばれよ!
65 :
ドレミファ名無シド:05/03/15 18:59:46 ID:shp7HAom
PCのシーケンサー使われてる方に質問です。
普段はどのように配置して使ってるんでしょうか?
机だと両方置けないので
現在、コタツに、シンセとノートパソコンを前後に並べて使っていて、とても使いづらいです。
横に並べるスペースもなければ、L字型に配置しようにも高さが揃う台がないので、暫定でこうしています。
やはり、二段のスタンド購入して縦に並べるのが一般的なんでしょうか?
ノートにマウスとキーボードつなぐ
67 :
48です(><):05/03/15 19:40:14 ID:FGHGgXnM
>>64 ありがとうございます!
早速試してみたいい思います(>U<)
68 :
ドレミファ名無シド:05/03/15 22:02:30 ID:1vY8yVbe
ファミリーキーボードをシンセだと信じ込んで
16歳から22歳までバンド活動続けてた漏れは神
PURPLE風オルガンは元は倍音少な目のなるべくおとなしいオルガンの音を選ぶ。
いわゆるJAZZ ORGANなんて名前がついてるやつがいい。
元が派手目なオルガンは歪ませたときキンキンして気持ちよくない。
これをオーバードライブかギターアンプでナチュラルに歪ませる。
歪み具合は、単音、2音で弾いたとき軽く歪み、3音以上の和音を
弾いたときに潰れるぐらい。
出力はスプリングリバーブが入ってるギターアンプを使う。
強めにリバーブ効かせるとそれっぽい。
レスリーシュミレータはいらない。John Lordもレスリーをほとんど使ってない。
おっと打ち間違えた、シュミレータじゃなくてシミュレータね。
レスリーシミュなしでレスリーっぽい音出すならフェイザー使うといい。
DEPTHほぼ10、RESはゼロ、RATEをマニュアルで動かしてSLOW/FAST。
72 :
ドレミファ名無シド:05/03/16 07:41:21 ID:Ap4GerZ3
αjuno2ですがhooverの作り方が判りません。
どなたか教えてください。
74 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 01:25:46 ID:T4dRalV9
キーボードをアンプに繋ぎたいんですが、とりあえずベースアンプを用意しました。
肝心の接続方法ですが、シンセ側の出力にはMIDIとヘッドホンジャックとビデオの接続端子みたいなのしかなく、シールドを繋ぐところが見当たらないんですが、ベースアンプじゃやっぱりムリなんでしょうか?
>>74 シールドを挿す所がないんならベースアンプもへったくれもないだろう
もう遅いから明日にしろ
オーディオ扱ってる電器屋行って、フォンプラグ(シールドの先っぽと同じやつ)とピンジャック(=ビデオの接続端子みたいなの)の変換コネクタ買って、ベースアンプ側はそれを刺す。
そしたらビデオの接続用のピン−ピンの接続ケーブルでつなげられるw
片側だけビデオの接続端子みたいなの用になってるシールドを用意するほうがマシなんだろうけど
楽器屋の店頭にはあまりなさそうな希ガス。
昔は老国のシンセの付属シールドって全部そういう奴だったな。最近はどうなの?
漏れは新品で買ったのはD-70が最後だ。
ファミリーキーボードの事よく知らないんだけど、上の方で当たり前のように、
アウトからエフェクターを繋ぐようなアドバイスがあったので、
そもそも単発のアウトってファミリーキーボードに簡単に装備してるものか
疑問だったので、カシオの現行機種の取説をダウンロードしてみた。
すると
>>74みたいなピンジャックがある場合と、ヘッドフォン端子がアウトの
共用になってて、他のアンプに接続する場合はヘッドフォン端子から出力・・
みたいな説明になってた。
例えばヘッドフォン端子から出力した信号を、そのままコンパクトエフェクター
とか通して問題ないのかな?
ピンジャック→フォンプラグの変換コネクター使ってその後エフェクター通したり
するのも問題ないのかな?
キーボード買って、パソコンとキーボード繋ぐやつ買ったんですが、
録音するにはどうすればいいんですか?
>>78 大筋問題無い。
ただ、レベルマッチングの視点からいえば歪率が変わってくるので、
できればLineレベル用にInputレベルを調整してるものを使うに越したことはない。
いまどきの物だと大抵は大丈夫だが、
場合によっては過大入力で受け側が逝ってしまう。
Mixerに直にギター刺しても
レベル低過ぎて音出ないのの逆な事が
内部的に起こっているので、
常に歪んでたりVolumeの調整に対して過敏だったり。
そこらへんを
音楽的に解決するのか
技術的に解決するのか
金銭的に解決するのかは人それぞれ。
一応、こんな機材もあったりする。
ttp://www.paradiserecords.net/proaudio/pages/reamp.html
>>79 PCに録音したいならwindows付属のサウンドレコーダーかフリーの録音ソフトででも録音しれ
82 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 22:09:18 ID:VAJdItJ+
83 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 22:41:47 ID:FVc9mP3e
キーボード始めたいんですが、どんな機種が良いでしょうか?
理由は、ギターを半年前に始め、それたきっかけで音楽・楽器に興味をもったから。
JUNO-D
85 :
ドレミファ名無シド:05/03/17 23:29:44 ID:VAJdItJ+
α-JUNOもいいね
88 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 11:35:54 ID:E7AzVX/L
教室通わずにシロートがキーボードを勉強するには何がお勧め?
JUNO-D
X5Dとかcs2xとか
ああ、すみません。キーボードはうちにあるんです。
趣味程度に楽しむのなら、どういうので弾き方を勉強したらいいですか?
楽器屋で売ってる教本とかで。
趣味にしても基礎が出来ないと無理
94 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 17:38:21 ID:gcbFDkwt
95 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 19:03:07 ID:FNf8uOrf
96 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 19:03:41 ID:FNf8uOrf
>92
バルトークの『ミクロコスモス』でせう。
98 :
ドレミファ名無シド:05/03/18 23:12:18 ID:+cOEhJLT
教えて下さい。カシオのlk-88CDってキーボードの機種は古い型なんでしょうか?
100 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 00:56:11 ID:bHgH/dPk
音源について質問です。
PCM音源…楽器の音をサンプリング。いろんな楽器の音が出せる
FM音源…二つの音を干渉させて音を加工する
アナログモデリング…のこぎり波、矩形波、サイン波などが出せる。フィルターで削って音を加工する。
ってな感じで間違っていないでしょうか?
おk
102 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 01:04:38 ID:bHgH/dPk
>>101 よかった〜、ありがとうございます。
では、色んな楽器の音出したい場合はPCM、機械っぽい音を自分で作りたい場合はFMやアナログ選べばいいんですよね?
103 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 01:06:25 ID:QuC6pVpG
99さんサンクス!
おk
PCMにも機械っぽい音の波形も入ってるけどな
>>99 これってオクで業者が大量に出品してる奴だな
あそこ詐欺ってるところだっけ?
106 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 02:54:29 ID:QuC6pVpG
ん?↑意味わからん。
107 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 11:50:55 ID:4cY6lA1R
エレクトーンヤマハグレード5級なんですが、シンセ(キーボード)に興味を持ち始めました。
でも、シンセに関してはまったく知識がありません。
エレクトーンとの楽譜の違いや、弾き方の違いなど教えていただきたいです。
とりあえず何をやりたいのかを
はっきりさせるこった
109 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 13:32:38 ID:/uWWasOW
>>107 エレクトーンて鍵盤の下から巨大なクリップみたいのが生えてるよね?
あれって何に使うの?
あと、ペダル。
普通のシンセにはその2つがないよ。
逆にシンセにはモジュレーションホイールとかベンダージョイスティックがついてる。
110 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 13:53:49 ID:lXi6JNaA
シンセは効果音的な音を出す楽器だから・・・
って間違えてるかな?俺?
111 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 17:28:38 ID:Fhnq9nMJ
ホーン(単体・セクション)に特化したシンセ、またはサンプリングCDを探しているのですが‥
現在はXV5080・TRITON-rack(両機とも増設ボードは使用していません)・Emu-e5000ultraを使用しています。
打ち込みではありません。理想は生に負けないリアル感が出せれば…
どなたかお薦めを教えて頂けませんか?
112 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 18:00:54 ID:4rG2sN7S
実際のホーンプレイヤーや管楽器を研究して
心を込めて歌うように弾くこと
ただのノコギリ波でも「らしく」聞こえるはず
音だけリアルでも棒弾きじゃX
あー、ウェザーリポート聴きたくなった。
114 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 18:46:00 ID:Fhnq9nMJ
あっ、言い忘れました。コントローラーはEWIです。SAX歴は一応長いので管のアーティキュレーションは自分で言うのも何ですが問題はありません。リアルな音色が欲しいのです。何かないですかねぇ‥
116 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 21:13:10 ID:ah1CogdB
>>109 あの巨大クリップはあれだね
サステインペダルと同じ感じ
117 :
ドレミファ名無シド:05/03/19 21:30:27 ID:8DZah2Pz
>>109 巨大なクリップみたいなもんはサスティン。
音がホワ〜ンとのびる。
弾きながら使う物で、右あしの太もも(ひざ近く)で右側に押す。
あとシンセには足鍵盤がないよね。
シンセに接続できるやつはあるけど、けっこー高いんだよね。
しかも1オクターブしかないし。
2オクターブ以上で、もちょっと安ければ買うんだけどなぁ。
ベースが休みの時の代わりができるし。
やっぱり足鍵盤は必要?なのかなぁ…
119 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:23:12 ID:Phb/Zlbo
エレクトーン経験者だけど、俺は足まで動員してベースやるより、シーケンサーで打ち込む方が好き。
単純なルーと弾き、かつ足で踏んだ方がリズムとりやすいバッキングならあった方がいいと思うときあるけど
概ね打ち込みかギター・ベースにに任す。
120 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:33:26 ID:MnCVe3Dt
121 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 01:59:25 ID:1o4vCR4l
>>120 どうもこうも、りっぱに詐欺罪がなりたつのではないのかい?
法律のことはよくわからんけど・・・
122 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 02:34:42 ID:1b54EB7M
>>114 XVのエキパンとKORGのMOSSボードを組み合わせて
バランスを取って音を作ればいいと思います。
ただしシンセやサンプラーは鍵盤での表現を基準に
作られている傾向があるのでEWIで鳴らすにはコントロールの
割り振りをやり直す必要があるでしょう。
生楽器の演奏は様々な要素の集合体なので表現力の点で言うと
打ち込みで追い込んでいけるのならまだしもリアルタイムでは
まだ相当に無理がある行為です。
(ポ〜ンと鳴らしていい音でも演奏としては成り立ちません)
せっかくサックスが吹けるのでしたら別物として捉えられた方が
音楽としては正道なのかもしれません。
↓参考スレです。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1110153429/l50
123 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 07:57:16 ID:z33/t5nF
>>120 詐欺氏(?)と思われる llsswjp は、ty345jp さんからの入金を確認
したのち、バックレを決め込み、非常に悪いとの評価をもらった後、
新規の kokoll24 というヤフーIDにて再出品、罪を重ねている真っ最
中、てな風に見えます。現在、入札中の人たちに教えてあげたい。
だめだ、やめとけーって。
124 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 14:53:52 ID:k+OC7P0L
高校生なのですが、一年前にギターを始めて、同じ時期に選択科目で音楽をとり
音楽理論をカジったら音楽に興味がわいてきました。
そこで、鍵盤楽器が欲しいと思いシンセサイザーが欲しいと思いました。
・ピアノなどもまったく経験無いのですがシンセサイザーから入るのはどうでしょうか?
・
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/synth/s03/index.html ↑のYAMAHA SO3 と言う機種が欲しいと思っています。
将来的にはライブをやったりDTMにも挑戦したいと思ってますが
これで、十分でしょうか?
また、ほかもお勧めの機種があれば教えてください。
一度に多くの質問をして申し訳ないです・・・。
125 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 15:12:43 ID:MKUysEHx
>>124 問題ない。
このクラスだとKORG X3DとかRoland Juno-Dなどあるが好きなの選べばよろしい。
もちろん選ぶ前に音だけでも店頭で聞いた方が良い。
126 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 15:51:40 ID:k+OC7P0L
>>125 アリガトウございます。
値段的にもどれもギリギリ買えそうですが、どれがいいか分かりません。
スペックを見ても意味が分からないですし、
お店に行ってもどうやって音を変えるのかもおそらく分からないですし・・・。
詳しい方いたら教えてください。
>124
大きい楽器屋さんに行って、店員さんに操作してもらったらいいよ。
ここで操作方法覚えても、その場では忘れちゃうしね。
どれも悪いものじゃないから、音色とか見た目とか自分の好みで決断だっ!
> ↑のYAMAHA SO3 と言う機種が欲しいと思っています
エス03ね。発音するときはエスオーといわないように。
>125
> このクラスだとKORG X3DとかRoland Juno-Dなどあるが好きなの選べばよろしい。
あれ? X5D ……だよね?
129 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 16:26:23 ID:MKUysEHx
>>126 Juno-D はキーボードスプリット可能だし、アルペジエータもついているから、機能的には1番良いんじゃないかな?あとは音色の好みだけだね。
あと、仕様にイニシャルアフタータッチに関する記述が見当たらないんだけど、ついてないのかな?
>129
イニシャルタッチはあるけど、アフタータッチはないよ。標準的。
>>127 S03は止めとけ!
ヤマハがやっつけ仕事のやる気ゼロで作った機材。
この価格帯でおすすめはRoland JUNO-D
少し上ではKORG Triton Le
カネがないならKORG X5D
この選択肢しかあり得ない。
>>131 具体的根拠に欠けるな。はっきりと欠点を指摘しないと参考にもならない。
つーか自分ではどの機種も使った事なくて2ちゃんの評価で決め付けてるだけだろ?
133 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 18:55:55 ID:MKUysEHx
134 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 19:00:25 ID:MKUysEHx
>>128 ごめん、X5Dだ。
俺はこのクラスのシンセは興味ないから。
俺だったらエントリー機の新品買うなら、中古でも定評があるのを買うな。
例えばTrinityだったらV3でも7万くらいで買えるんじゃない?
PCMとMOSSの組み合わせは最高よ。
>>126 購入する際は、実際に楽器店で触って音も聞いてから購入してくださいな
あとシーケンサーの有無は気にしないのかな
まぁPCのソフトに任せてもいいけど
136 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 22:39:54 ID:k+OC7P0L
まったくの素人なのでシーケンサーがどんな物なのかよく分からないです。
多分演奏したものを記録するようなものですか?
やっぱり内蔵されたシンセサイザーのほうがいいでしょうか?
ちなみに、安いのでいくら位するんですか?
137 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 22:51:29 ID:MKUysEHx
>>136 >まったくの素人なのでシーケンサーがどんな物なのかよく分からないです。
>多分演奏したものを記録するようなものですか?
まぁ、そんなもんだな。でも録音とは違うよ。演奏した情報を記録、再生できるだけ。
>やっぱり内蔵されたシンセサイザーのほうがいいでしょうか?
>ちなみに、安いのでいくら位するんですか?
一概に言えない。普通のロックバンドで使うならいらないんじゃない?
ステージで使わないなら、パソコンでやったほうが効率はいいよ。
新品で安いのでは最低でも10万円くらいかな?
138 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 22:54:13 ID:MKUysEHx
ここ一ヶ月で値下がり始めたね。
ところでヤフオクでmotifを激安で出展してる超うさんくさい奴らはなんだ?
140 :
ドレミファ名無シド:05/03/20 23:08:04 ID:k+OC7P0L
>>137 ありがとうございます。
10万円は厳しいです。ってか無理です!高校生の身なので・・・。
PCでするとしたらMIDIでつないでシーケンサーのソフトを使うわけでか?
PCでやるなら安くそろえて(シンセサイザー本体除く)いくらくらいですか?
質問ばっかりですみません。
>>139 正規品YAMAHA MOTIF ES 8 無 料 入 手 法か?
ぁ ゃι ぃ情報出品だな
142 :
ドレミファ名無シド:05/03/21 00:18:07 ID:TE8tvuQG
大金だけど、キュベ3が36kなら買いだと思うよ。3は使ったことないがキュベはいいものだ
STAGEAってなんであんなに高いんですかね
MOTIFより優れた機能を持っているとは思えないのですが
P-90担いで電車&歩きで活動することになった。
ので、キャスター付のハードケース買おうと思った。
けど、「キャスター付ケースでズルズル引きずって歩いてると
振動で機材がダメになる」って聞いたことがあったのを思い出して、
今迷ってる。実際のところどうなんでしょ?
そうそう、たしかに振動で機材がおかしくなることがあるよ。
だからハードケースに入れてお姫様抱っこして電車&歩きで移動するんだよ。
>148
なにがおかしくなるの?
ハンダが浮くのかな?
151 :
ドレミファ名無シド:2005/03/21(月) 20:20:50 ID:XfX8Ga4y
>>150 先に逝くのはメカニカルの部分だろうね。
>>149 これ、俺も前から目を付けてるんだけどさ、どうすれば購入できるのか
わからなくてさ、トホホ状態に陥っているんですよ。
で、その一方で興味しんしんなのが、KORGの受注生産のフライト
ケース FC-Le88 (88key用、キャスター付き) だったりします。
でも、高いよねぇ〜
>>152 サウンドハウスに頼めば、時間かかるけど取り寄せてもらえるかも。
だいぶ前、代理店が国内発売始める前の品物取り寄せてもらった事あるよ。
154 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 03:22:07 ID:zRqXBplO
#や♭が多い調の曲のピアノパートをコピーするときに、ギターでカポつけるみたいに、シンセのキーシフトつかって自分の弾きやすい調(ハ長調とか)にしてやってるんですけど
これってやっぱり上達の妨げになるでしょうか?
それとも常套手段なんでしょうか?
155 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 10:33:36 ID:6OwIyOxQ
140です
ところで、高一くらいで鍵盤楽器の経験なしでシンセを始める人っているもんですか?
ちょっと不安になってきた・・・。やる気次第なのは分かってますが・・・。
そりゃ自分が弾きにくい曲に挑戦しないんだから、上達の妨げになるよ。
何度練習しても弾けなさそうってならまだいいけど…
転調して弾けるんだったら、何度も練習すれば黒鍵が複雑に絡んでいてもいつか弾けるはず。
>>155 自分は20でシンセ、24でギターをはじめた。
>>154 初級レベルで、とても元の調で弾けないのなら、
とりあえず移調してもいいんじゃないの?
ただ複雑な曲になってくると、どんどん転調していくから、
移調しても必ずしも弾きやすくはならない。
それにハ長調にするとかえって難しくなる場合もあるよ。
160 :
ドレミファ名無シド:2005/03/22(火) 18:54:33 ID:VmRe4S5a
エレクトーンの足鍵盤みたいなMIDIコントローラーってないっすかね?
なんかオルガンに据え付けなのしか見当たらなくて(汗
ヤフオクの足鍵盤を作ろうってやつ何なの?
RolandがPK-7っての出してる。
ハモンドから、XPK-100ってペダルボードがでてるけど、それじゃだめ?
\44,625
>>160 売れない中古のエレクトーンを、バラして売ってるんじゃない?
33で鍵盤楽器始めようと思っている者ですが、何か?
167 :
166:2005/03/23(水) 09:51:33 ID:GiVkCscX
リボンコントローラーみたいだな
たしか去年のNAMMに出てたよ。フィンガーボードってヤツ。
リボンコントローラは横方向のコントロールのみだけど、
これは縦方向にも何かしらの変化をアサインできる。
トラックパッドの大きいヤツ?
リボンコントローラーといえば
Kurzweil以外にリボン付のシンセって見たこと無いんですが、ありますか?
出来れば定価20万以下で…
餅とか、虎とか
中古で良けれゃEX5とか、MULTIMOOGとか
そう言えば昔、KORGのサウンドメイクアップに
リボンコントローラーの作り方載ってたな
177 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 09:10:55 ID:K3MRSQ1F
アナログモデリングシンセの入門機ってどんなのがあるでしょうか?
予算:5万円まで、中古可。
同時発音は最低4〜6は欲しいです。
>>175 古いけど、老国JP8000とか、アレシスのアンドロメダとか。
Korg OASYSもながーいのついてるよ。
>>178 OASYSにリボンはついてるけど、さほど長くはない。
MOTIFとかとおなじぐらい。
>>175 俺の TRINITY Plus 買う?リボコン付き
18万でいいよ♪
181 :
175:2005/03/25(金) 14:01:07 ID:v09yktEp
レスありがとうございます。
ホイールの下についてるのもリボンコントローラなんですね。(motifとかは以前に写真見ましたが、気づきませんでした)
説明不足でしたがK並に長いのが良かったんです
AlesisのAndromedaというのがちょうど良い長さでした
183 :
175:2005/03/25(金) 17:02:14 ID:7Bvm9Y7S
お〜、単体であるんですか
しかし42000は結構しますね…
リボン無しに接続出きるというのを考えれ安いかも知れませんけど。
ニュアルコントローラーというのだけ買って、
別のUSB-MIDIインターフェイス(UM-1xなど)でシンセと繋げば大丈夫なんでしょうか?
>>183 ※USB機器は絶対に接続しないでください!
という注意書きがあるんだが…。
USBケーブルはセンサー情報受信と電源供給用の
一般でも入手が容易な“4芯ケーブル”として使ってるだけで、
中を流れてる信号がそのままUSBにのるってわけじゃないぞ。
185 :
175:2005/03/25(金) 20:37:52 ID:7Bvm9Y7S
結局ボックスも買わなきゃ無理ですか…
ありがとうございます。
>※USB機器は絶対に接続しないでください!
はMIDIとは関係ない、USB外付けHDとかを付けちゃ駄目っていう意味と解釈してました
助かりました
187 :
186:2005/03/25(金) 20:40:47 ID:n0vdp3l3
遅かった。しかも間違ってた。
188 :
ドレミファ名無シド:2005/03/25(金) 21:42:53 ID:XlMTo2sv
鍵盤楽器が弾きたくて
カツ、パソコンで作曲したりもしたいんです。
予算は3〜4万くらい
テンプレにあるCTK691あたりが無難なんでしょうか?
>>188 無難っちゃぁ、無難。
でも、あなたの本気度によってはオススメできない。
例えばCTKを買うというのとピアノがやりたいというのとでは、
ちょっと方向性が違ってくる可能性があると思う。
音については、ここにあるSoundDemoを聴いてから決めたら良いと思う。
ttp://www.casio-europe.com/euro/emi/cms/ もうちょっとくっきりした音を求めるのなら、
中古でも音の良いものを探した方が良いということになる。
>>189 CASIO、正直もうちょっとすごいと思ってたが、
漏れが持ってるPSR-520とそんなに差が無いなぁ・・・
これならYAMAHAのS03でも買っといた方が
シアワセになれるんじゃないか?
パソコンで作曲するならシーケンサー要らんだろうし。
4マソなら定番のX5Dの中古買えるね
でも、シールドどうするとか
スピーカーどうするとか、なんだかんだ雑費かかるし。
SC-55系の対抗機って考えたら、結構良いラインなんじゃないかな。>CTK
ま、DTMって限定して考えれば、
ガレバンなりSampleTankFreeなりっていう選択もあるんだろうけど、
RolandのUSB鍵盤だけ買っても新品だと似たような値段だしなぁ。
DTMlってなると
CTKではやれる事が限定されてしまうので
X5D等を考えた方が良いと思うなぁ
俺はスピーカー入手するまで
コンポにつないでたよ
ラジカセやコンポあるなら
しばらくそれで代用できるさ
鍵盤楽器については超初心者なのですが、シンセサイザー購入を検討しているので、どうか助言ください。
【用途】.*→1.ギターの演奏にドラム・ベースなどの音を重ねたい。
2.色々な曲を耳コピしたり、楽譜を見たりしてMIDIを作りたい。
【予算】.*→2〜3万
【候補】 →ヤフオクででているRoland・YAMAHAあたりが気になっています。
【重量】 →持ち運びはしないので気にしません。
【拘り】 → 初心者ですので、使いやすく無難なモノがいいです。
↑書き忘れです。PCに接続しての使用を予定しています。
一週間前にctk691買ったけどマジではまってもうたー!!
やっぱ標準鍵盤はいいね。それまで練習に使ってたおもちゃの鍵盤とは雲泥の差!
BzとTスクエア練習してまつ。
>>195 シンセじゃなくてDTM音源はダメですか?
ハチプロとか。ベース、ドラム音はショボショボだけど。
てかみんな予算低過ぎ!!
199 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 03:40:54 ID:xp3cIRvz
>>198 今から始めようって奴の予算がしょぼすぎなのは今に始まったことじゃないので諦めるしかないと思われ
ドラムとベースに特化した音源ってないもんかな?
俺も88pro使ってるけど、ドラム、ベースぐらいしか使わないからなぁ
>>195 198さんの言ってるハチプロとはSC-88proのことね。
まぁ検索してみんしゃい
【用途】 作曲 ピアノの練習
【予算】 5万
【候補】 YAMAHA S03
【重量】 (゚ε゚)キニシナイ
【拘り】 中古は嫌。見た目は気にしません。
>>200 予算内で買えて機種も決まってるとなると、踏ん切りがつかないってとこかな?
特に問題は無いからS03で大丈夫だよ
ピアノの練習ならサスティンペダルは絶対買ったほうがいいと思う。
202 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 06:45:12 ID:kY6VTFEp
【用途】.*→バンド活動。ローズピアノの音色に魅せられて
【予算】.*→5万
【重量】 →なるべく軽い方がいい。
【拘り】 →ローズピアノの音がいいもの
【備考】 →ローズピアノってピアノの中に弦の代わりに鉄パイプ入ってって、それをハンマーで叩いて発音する楽器ですよね?
エレピの音色に含まれててるんでしょうか?
ソフトは不可ですが、鍵盤ナシの音源でもいいです
>>200 作曲っていうのが、ドラムやベース等色んな音を鳴らしたいのであれば
YAMAHA S03でも良いかもしれないけど、
本気でピアノの練習したいのなら、はっきり言ってピアノみたいな
重たい鍵盤じゃない61鍵のS03は厳しいと思う。
値段的にカシオのプリヴィアPX-100みたいな電子ピアノあたりが良い気
もするけど、ピアノ以外の音をどうしても出したいのなら両立する物は
5万じゃ無理だな。
>>202 5万じゃローズエレピの音が特に良い・・といった音源は難しいな・・
7,8万位で中古のMOTIF-RACKあたりは手に入るかもしれないけど。
そもそも5万で買えるシンセが限られてるので、
>>6や
>>7を参考に、
気に入ったローズの音を試奏して見つけるのがいいかも。
>>198-199 助言ありがとうございます。シンセサイザーとDTM音源の違いがいまいちわからないのですけど、CTK691もいいなぁと思っています。
どちらも、オーディオインタフェースにMIDIケーブルで接続するモノなのでしょうか?
205 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 12:19:18 ID:xp3cIRvz
YAMAHAのプラグインボードって餅かXG音源がないと使えないっけ?
あれ単体もしくはGS音源と繋げて使えないかな?
初めてシンセを買いたいんですけど、
シンセの使い方が初心者にもよくわかる機種ってどれでしょうか?
波形をこういじれば音がこうなる
なんてのが良くわかるのがいいのですが。
207 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 17:00:33 ID:Al3f1rIP
>>205 つかえません。
実物を見れば判ります。
208 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 22:57:13 ID:5z4yb18U
初心者です。オールインワンシンセの内臓シーケンサーってのは
ソフトシーケンサーと比べてどれくらい機能の差がありますか?
あまり当てにしないほうがいいんですか?
209 :
ドレミファ名無シド:2005/03/27(日) 23:06:29 ID:xp3cIRvz
>>207 タンクス。
やっぱり無理ですか
ドラムとピアノの音源を探してて、PLG-150DRとPLG150-PF(又はAP)がいいなぁと思ったんだけど、ヤマハ製品持ってなくてね
MU128中古で探して積むのが一番安上がりかなぁ?
他の音色はあまり必要ないけど、必要な場合は一応SK-88proあるからそっちで賄えます。
210 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 05:58:39 ID:aw6OYjjE
音源選びもここでいいですか?
MIDIデータの互換性を考えないなら、ローランド(GS)にするかヤマハ(XG)にするかは好みの問題なんでしょうか?それぞれ得意分野とかありますか?
それと、音源モジュールと鍵盤のないシンセ(ラック?)って同じものと考えていいんでしょうか?
211 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 08:20:02 ID:pkj6eNNi
>>210 XG、GSはそれぞれメーカーの囲い込みを作りたいがための規格なんでどっちもかわらんよ。βとVHSみたいなもんだ。今は大人の歩み寄りがあって統一されているらしいが。
あと、呼称の問題かもしれないが、音源モジュールって呼ばれるのはXGとかGSとかの規格に対応しているもののことが多いみたい。ラックタイプの音源とかの鍵盤レスのシンセはGMとか関係ないものが多いよ。 Virusとかnord rack, micro Qとかは当然GMなんか対応してない。
音源モジュ
┣DTM音源(DTM用途 マルチティムバが得意 XGとかGSとか)
┗シンセモジュ
┣鍵盤付シンセの音源部だけ引っこ抜いたやつ
┗はじめから音源部だけのシンセ
俺はヤマハよりローランドのほうが好き
以上
XGのほうが定義されてるCCの数が多いんじゃなかったっけ?
俺はXGのが慣れてるなぁ。
>>206 KORGならMS2000B、ヤマハならCS2X、
ローランドならSH-32かJUNO-Dあたりはいかがでしょう。
予算に余裕あるなら、ローランドのV-Synthも良いかも。
どんな音が鳴るかは製品によるので御注意下さい。
>>208 ものによりますが、機能差というより使い易さの差ではないでしょうか。
パソコンはカラー大画面を使えても接続やマウス操作がわずらわしい、
シンセ内蔵シーケンサーは思いついたらすぐ使えるけど画面は小さい(ことがある)、
一般的にはこういう感じで、あとは各製品ごとの特徴になるかと。
演奏あるいは作曲において、当てにして良いものだと思います。
217 :
206:2005/03/28(月) 20:26:26 ID:51u9vYrd
>>216 ありがとうございます。
コルグのが、スイッチいっぱいで図とか載ってて操作がわかりやすそうですが、
216さんのお勧めはそのなかではどれですか?
218 :
208:2005/03/28(月) 20:44:19 ID:Fp8zG/qr
219 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 21:24:22 ID:pkj6eNNi
>>217 シンセの基本を学ぶならMS2000がいいよ。
ただ、これ1台で何でも出来るって言う万能なものではないから。
(ピアノとか、生音系の音は出ないよ)
オールマイティならJuno-Dかな。ただ、音作りの基本は学べないと思う。
基本的には内蔵波形を再生するだけのサンプルプレイバックだから。
V-synthは音作りの自由度では一番だけど初心者じゃ持て余すよ。
【用途】バンド活動、ジャンルはHR・HMが中心。主にバックサウンド(ストリングス等)で、時にはピアノとしても使いたいです。
【予算】5万。できれば安いものがいいです。
【候補】なし。
【重量】持ち運びするので軽めで。
【拘り】なし。
【備考】一応キーボードは一台持っていますがあまりいい音がない上、鍵盤数が少ないという理由で買い換えようと思い書き込みました。キーボードにしようかシンセサイザーにしようかでも迷っています。よろしくお願いします。
>>220 予算もちっと頑張ってTRITON買った方がいいと思う、TRITONのストリングスとピアノはかなり(゚д゚)ウマーだよ。持ち運びならTRITON LEも◎。
とりあえず楽器屋行って弾いてみなされ
223 :
ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 23:00:28 ID:OkWkipLK
exつかってるけどcombiのThe piano (起動時の音色)とprogのThe piano Manは絶品。
>>221 >>222 ありがとうございます。
CASIOのCTK-691ではやはり物足りないでしょうか?
値段的には(゚д゚)ウマーですが・・・。
でも今もってるキーボードがカシオのしょぼいやつなんでそのレベルだと論外ですが。
>>224 まず「今使ってる機種」と「必要な鍵盤数」を書け。
それから「音質」と「鍵盤数」に不満があって買い替えるなら
「価格」は3番目に考えろ。
と説教はここまでにして、俺はJuno-Dを薦めとく。
カツオよりはましなはずだ。
>>225 今使ってるのはCT-840です。
子供向けのやつですね。
鍵盤数はせめて61はほしいです。
やっぱカシオはしょぼいですか・・・。
>>226 いや俺の場合カツオトーンって言うと、リア厨時代に買ってもらった超安物
(同時発音数10/内蔵音色数20/しょぼい自動演奏/モノラルスピーカーetc)
を連想してしまうんだ。これがまたしょぼくて orz
CT-840、ググってみたけど出てこなかった。現行機じゃないんかな。
まぁCTKも悪くはないんだろうけど、バンド活動ってのを前提にすると
カツオトーンはあまりお薦めできないな。
MOTIFってYAMAHAなのにXG入ってないんですね。
買ってから知りました。
カツオトーンワロスw
>>227=
>>225ね。
俺が薦めたRoland Juno-Dの他に、価格的に競合するのが
YAMAHA S03とKORG X5D。
そのちょっと上にKORG TRITON Le。
さらにちょっと離れてRoland Fantom Xa。
現行機種ならこの辺から選ぶが吉。
>>227 オークションで探したらありましたよ。
もしかしたら10年ほど前の物かも・・・。
CTKは聞く話によるとなかなかいいみたいなんですけどね(ただやっぱりカシオサウンドという話も聞きます)
それにカシオは楽器専門じゃないですしね・・・。
まあ気に入った音が出ればなんでもいいんで一応CTKも含めていろいろ試奏してから決めようと思います。
ありがとうございました。
カシオは過去にCZとか、VZとか、シンセも作ってたんだよw
どう聴いてもカシオサウンドから抜け出せないと思うし、
あのリバーブがちょっとキモかったりするので、
できたら違うメーカーのシンセを買ってみるといいのではないか、と。
…これは誰へのレスだろう…
カツオトーンワロタ
これからCASIOは鰹で表記しようw
235 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 08:06:20 ID:/qq7uyi5
路上ライブやるのならカツオトーン
鰹豚
YAMAHAのV50は
>>230があげているのと比べるとやはり劣りますか?
V50ってFM音源じゃなかったっけ?
リアルな楽器の音が欲しいならPCM音源の方が良いかも
FM音源で音造りしたいならコレも良いかも
ちなみに某サイトに載ってたV50のスペック
[タイプ]キーボード 61鍵盤
イニシャル/アフタータッチ
[音源]FM音源
[最大同時発音数] 16
[シーケンサー]約16.000ノート
[エフェクター]プリセット32プログラム
[メモリー]3.5インチフロッピー
[その他]4オペレーター8アルゴリズム
1,002(W)X326(D)X98(H)11kg
>>238 その某サイト、更新止まっちゃったよなぁ・・・残念
>>230だが、なんでこんなにカツオで盛り上がってたんだw
どっか他のスレでCASIO=カツオって書いてたからそのまま使っただけなんだが。
>>237 V50はいろんな意味で「別物」。優劣を競う相手じゃない。
1980年代の洋楽、New Order、スクリッティポリッティ、NAKED EYES等のエレポップ。
マドンナ、The Jets等のダンスポップのような作曲とバンドをやりたく、
最近キーボードの購入を考えています
【用途】作曲とバンド活動に。やりたいジャンルは
80年代の洋楽エレポップ ダンスポップ等です
【予算】未確認
【候補】KORG X5D 安いとあったので
【重量】気にしません
【拘り】本物っぽい音より電子音がたくさん入っているものがいいです
【備考】今までバンド経験がなく、一人でバンド活動をしたいのですが、
KORG X5D の比較的安価なものでも可能でしょうか?よろしくおねがいいたします。
242 :
210:2005/03/29(火) 22:07:16 ID:mGaIFT0C
>>211 >>212 >>214 >>215 遅レスで申し訳ない。
ありがとうございます
改めて天婦羅に則って
【用途】 DTM音源。
【予算】 「未確認」
【候補】 MU128 MU500などXG音源
【重量】 (゚ε゚)キニシナイ
【拘り】 中古OK
ツマミは焙ったイカ、好きな変化球はスライダー
【備考】 ピアノ、エレピ、オルガン、ストリングスなどを多用
>>241 ヤマハのFM音源系とか、老国D50とかどうかな?
いずれも中古になるけど。
244 :
ドレミファ名無シド:2005/03/29(火) 22:24:42 ID:0HE1pSBk
>>241 一人で音楽活動はできても、バンドはできないと思うのだが(汗
ワンマンバンドじゃないかな。
足でハイハット踏んで、ハモニカ吹いて、キースピリットしたシンセを弾く。
>>241 一人でやるんなら、シーケンサーかMTR(HDR)が必須だね。
X5Dにはそういう機能がないので、別に買わなきゃいけない。
それだったらちょっと値が張っても、最初から内蔵されてるものを買った方が早い。
パソコン持ってるなら、フリーウェアのシーケンスソフトがあるので
それと組み合わせればX5Dでも可能。
さらにフリーのソフトシンセや音ネタを組み合わせれば最強。
この辺はDTM板にいくといくらでも詳しい情報が手に入る。
247 :
241:2005/03/29(火) 22:44:36 ID:YJ5Aq23a
>>243 ローランドのやつは当時人気になった
と耳にしたことがあります。調べてみます
>>244 >>245 素人な質問すみませんでした。ワンマンバンドではないです
キーボード、シンセのみです。それですと無理ですよね
あまりにも私の音楽知識自体が初歩的すぎました。
>>243さんの楽器を調べてみて、音楽のことも勉強してから
また出直します。
回答してくださった皆様、ありがとうございました
248 :
241:2005/03/29(火) 22:47:20 ID:YJ5Aq23a
>>246 一人でもやれる技があるんですか!
DTM板いって勉強してみます。
ありがとうございます
>>237 FM音源目当てじゃなければやめておいた方が吉
良いシンセだけどね
>>247 D50は良いシンセだが
DTMには向かないよ
250 :
ドレミファ名無シド:2005/03/30(水) 02:40:43 ID:UEc9lOKL
腰を折ってすまない。
PA無しの小さな会場でライブをする予定なんだが、小さいキーボードアンプを2つ持っていけば何とかなるかな?
アンプの音だけでいけるくらいの会場なんで、左右にセッティングすればステレオになるだろうという魂胆なんだが。
皆はどうやっている?
>>250 ころがし用意するのは難しいかもしれんが、自分用の返しは一つ必要では?
バンド構成とかが分からないからなんとも言えないけど、ベースアンアンプにキーボード繋げれるなら、片方ベースに寄生ってどうですか?
低音出さないならギターでも可
私はベースとシンセ(シーケンサー)をベースアンプに繋いでしのいだことがあります。
当時はパンを設定してなかったのと打ち込みがショボかったのでなんとかなりました
255 :
649:2005/03/30(水) 10:29:04 ID:V9st5mDS
シンセを買わなくても、音源のローランドSD−90と、ソナーと、
MIDIキーボードを買えばシンセと同じことが出来たりしますか?
DTMやりたいので、それならそっちにしようと思うのですが。
ちと高いけど。
>>250 とりあえず、Vo.がどうするのかの方が気になるな。
ピアノやオルガンなんかの現実音や
キーボーディスとがやってることが明白なブラスや
ソロ用矩形波とかしか使わないんだったら、
音を広げる必要はないので、自分の後ろにでも立てときゃ良いと思う。
ピコピコ系シーケンスやストリングスなんかを使って
空間演出も兼ねてるときは、
片方モニター兼用で、もう片方を対称位置で
ステレオ感を出すっていうのも策ではあるけど、
モニターはしづらいわ(定位を変えるとモニター音量も変わる、Vol変えるとバランスが崩れる)、
キーボードの音しないって言われるわ(ギターAmpに100W超持ってこられた日には…)、
思ったほどは効果ないわ、な可能性も高い。
ので、背後に2本に一票。
>>254 とりあえず、見えてる文字をググればよかろぅ。
ees midiでイメージサーチして、
出てきた商品写真から手繰り寄せてみたのがこれ。
ttp://www.ees-musik.de/ees_html.d/ProConXinfo.html てか、誰だよ。その姉チャン。
>>255 ソフトシンセを使えばSD-90もいらない。
バリエーションはこんな感じ。PCR-1モデルって奴参考ね。
ttp://www.roland.co.jp/DTMP/index.html
258 :
257:2005/03/30(水) 11:12:08 ID:ZtgYZrYg
今までソフトケースしか使ったこと無かったけど、
この前初めてGATORの88鍵セミハードケース買った。
キャスター部、一日使ったら割れそうだけど見ない振り。
て、よく考えたらガイシュツ先から帰ってきたら
車輪拭いてあげないといけないのか。
犬飼ってるような気分だよ。
あ、これがほんとの室内鍵と、そういうことか。
GATORもヤッテクレル。
やべぇ…。CTK-691買ってみたはいいが、
あまりにデカ過ぎ&機能多過ぎ。
全然使いこなせそうになく、邪魔なだけになってしまった…。
どうしよう(;´Д`)
>>260 まぁもちつけ。
使いこなせない機能がお前に迷惑かけることはない。
まずは鍵盤に慣れることと、どんな音色があるのか確認すること。
一気に理解しようとするな。
あるいは綺麗なウチにオークションにry
>>259 GATORの76鍵セミハードにMOTIF ES7入れて運んでるけど、
別にキャスター壊れたりしないよ。
むしろ最近取っ手が緩い希ガス…
263 :
259:2005/03/31(木) 02:59:51 ID:inaGdEez
>>262 キャスターは壊れてもいいので
取っ手だけは勘弁して下さい('A`)
【用途】 バンド活動 ドラム打ち込み
【予算】 今のところ3万まで
【重量】 持ち運べればOK
【備考】 急遽ドラムを打ち込みですることになり、SC88proでやってみたんですが、いまいちなので
ドラム専用音源ならマシかな?などと考えてるんですが
そもそも音源のドラムに期待する方が間違いなんでしょうか?
265 :
250:2005/03/31(木) 08:11:44 ID:4jPhvmlO
亀レス失礼。
>>252,257
色々どうもありがとう。
編成はシンセとボーカルのみ。シンセは生音系をレイヤーして手弾き、なので、空間演出は別にいいかな。
後ろに二本、ベースアンプも検討してたんで、不安だったら足してみます。
>>264 サンプラーはどうなの?昔のなら結構安くなってると思うけど。
>>264 かるーくOverdriveなど歪み系をかけてみたりすると随分変わるけど…。
269 :
ドレミファ名無シド:2005/03/31(木) 13:36:03 ID:Bl8Yf3DG
キーボードをパソコンと繋いでリアルタイムで入力してMIDIを作曲したいのですが
「MIDI機能」がついていれば、どのキーボードでもできますか?
>>269 出来る。
それはPCのシーケンサ次第なんでPCシーケンサにリアルタイム云々書かれていればね。
>>270 ありがとうございます。
安いのしか買えないから安心しました^^;
シーケンサもフリーのがいろいろあるみたいですね。
探してDLしてみます。
初めて鍵盤弾こうと思ってJUNO-D買ったんですけど、これって説明書に書いてある
アンプとかミキサーとかオーディオとかが全部揃ってないと音鳴らないんですか?
>>272 ヘッドホン端子にPC用などのスピーカーをつけても可。あと茶菓子を忘れずに。
274 :
262:2005/03/31(木) 21:34:34 ID:98JUed2k
>>263 確かにその通りだよね…
最初取っ手が収納出来ないモノだと思ってたんだけど、
(店員と暫く格闘して取っ手が収納出来ないと言う結論に至った)
緩んだせいか普通に収納出来たし。
っつーかケースだけで10kgってのはありえない。
275 :
ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 12:31:46 ID:+Aw6hbza
>>266>>267>>268 ありがとうございます
エフェクターやエレドラ音源ってのもアリなんですね
サンプラーってのは自分でPCM音源を作るものと思っていいでしょうか?
>>275 そういうこともできるし、プリセットされてるものもあるはず。
277 :
ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 18:25:52 ID:XBPJw+uN
ヤマハのPSR-295を買いました。これを弾いてパソコンで録音するにはどうすればいいですか?
>>275 >>自分でPCM音源を作るものと思っていいでしょうか?
自分で一つずつハットとかキックとか録ってもいいし、
そういう音ネタCDもあるよ。
280 :
ドレミファ名無シド:皇紀2665/04/01(金) 21:08:26 ID:XBPJw+uN
>>278 ありがとうございます。いろいろいじってたら、なんとかできました。
281 :
269:2005/04/02(土) 14:52:24 ID:t6HGYSZz
すみません、もうひとつ質問させてください。。
MIDI 端子(in−out)付きのキーボードとパソコンとをつなぎたいのですが
MIDI作曲ができればいいので、キーボードからパソコンへの一方通行でいいのですが、
それでも5000円ぐらいのUSB−MIDIケーブルでないとダメですか?
USB-MIDIケーブルって3000円もしない気がする
284 :
269:2005/04/02(土) 19:49:02 ID:t6HGYSZz
>>282 わざわざリンクまでありがとうございます。
助かります。
いろいろあるんですね〜。。迷う・・・。
とりあえずDTM板にいってフリーソフトを見てきまつ。
ありがとうございました。
>>283 3000円しませんか?
探し方が悪かったのかなぁ・・・。
286 :
ドレミファ名無シド :2005/04/02(土) 20:31:46 ID:V34Lo54K
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、キーボードとPCをMIDIケーブルで繋げばサウンドデバイスとして認識され、フリーソフトのOTAMA98などを使ってキーボードの鍵盤を押さえれば音階などを打ち込むことができるのでしょうか?
だからそういう質問はDTM板へ行けと
>>285 SoundhouseでUM-1X2800で買ったと思ったら3800の間違いだったわ
>>286 出来る
キーボードに関してるんだからわざわざ別板に行かせる意味も無いんだがな
ま、春だし『誘導カコイイ!』とか言う感じなのかね
>>290 ん?
俺、なんか気に障るようなレスした?
Neu HX3000ってヘッドホン、シンセに使えますか?
>>292 音の良し悪しまでは知らないが、
シンセにヘッドホン用の差込口が付いているんだったら使えると思うよ。
どうも。次質問するときは貼るようにします。
Fantom-X使ってる場合のおすすめDAWソフト教えて欲しいです。
予算は...あまり
KORGのX5DかX3のどちらかを買おうと思っているのですが、やはりX3の音はX5Dと比べて劣りますか?
ほとんど変わらん
どうせPCで作曲できるんだし(ていうかX3はFD使わないと一瞬で容量オーバー)X5Dがオススメ
>>299 どうもです。
X5Dにフロッピーディスクがついているみたいなのですが、それはなくても大丈夫でしょうか?
301 :
ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 15:16:49 ID:mgFW2qz7
>>296 低予算で始めるなら
MacならLogic Express 31,200円
WinならE-mu 0404を買っておまけについてくるCubasis 9,800円
302 :
ドレミファ名無シド:2005/04/04(月) 15:21:22 ID:mgFW2qz7
Photonがふぉっ飛んだー
>>300 X3はX5Dにフロッピーディスクドライブが付いているみたいなものですか?
それ(FDD)はなくても大丈夫でしょうか?
と勝手に脳内補完をしたうえで横レス。
PCとの接続を考慮しているかどうかが大きい。
X3はPCとの接続をあまり考慮しなくても良かった時代の製品なので、
ある程度までは、単体の機能で全てが完結するようになっている。
例えばそれはシーケンサーの内蔵であったり、
データのFDへの保存であったりするわけだ。
対してX5Dは直接PCと接続することを可能にすることで、
音色エディットやシーケンサー機能を大幅に外部化し
機能を単純化することで価格を下げるという選択がなされている。
機能は絞られたとはいえ音自体には大きな変化はなかったので、
現在でもそのオールマイティさや簡便性から
愛好している者も多く現行販売もされてもいる。
ということを踏まえたうえで、PCとの連携をするのであればX5Dで大丈夫。
逆にPCがない状態でシーケンサーの使用が多いようであればX3の方が無難かもしれない。
>>304 ありがとうございます。
X5Dに決めました。
これにて一件落着!!
>>303 しっぱいさくだ。そんなギャグじゃPhotonどの人は笑わないよ。
ねぇ、もうちょっと考えてみたらどうよ。
よくありがちなネタはダメなんだよ。
309 :
303:2005/04/05(火) 22:40:50 ID:Bpf+6bYw
>>307 おいおい、せめて縦読みでは庇ってくれよ
>>303 まあまあだったと思う。
かなりいいとかまでは思わないギャグだから
たたいちゃったんだけどね。
このスレの前のスレで今みたいなギャグは俺がやったけど実は評判良かった
コネがあったからなんだけどね、たしかに過去ログにあるスレでは、
オタク同士の繋がりっていうか、キーボーディストの繋がりがあったんだ。
君はないのか、みたくもないだろうし
さすがにないか、こう見えてもお前ら所詮アマチュア鍵盤使いだしな。
とてもオタクという言葉とは無縁か、つくづく思うんだけど多くの人は
じき分かるようにはなるもんだけどね、つらいとかいって投げ出すなよ。w
313 :
ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 04:51:50 ID:8AJudr20
外用の鍵盤にEDIROLのPCR-M80を考えているのですが、
お持ちの方いらっしゃいますか?
弾き心地と、音色切り替えの使い勝手をお伺いしたいです。
20〜30程度の音色を使いたいのですがHold機能とかありますか?
ボタン少な目ですよね、これ。
314 :
ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 20:23:33 ID:G40desYD
キーボードサークルに入ろうと思っています。
ピアノは弾けるのですが、全くキーボードの仕組みは分かっていません‥初心者でもついていけるのでしょうか‥?
315 :
ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 20:47:00 ID:xfsBplVh
>>314 楽器も弾けない BlazanのようなDTMの奴らよりは良いんじゃないか
316 :
ドレミファ名無シド:2005/04/06(水) 23:27:53 ID:8AJudr20
>>314 むしろキーボードオンリーの人からすれば、ピアノ経験のあるあなたに
色々教わりたいことも多いと思いますよ。
キーボードサークルなんてコアなサークルあんのか、いいなぁ。
周りにシンセ使い慣れたやつがいないから他の楽器隊みたいに同じ楽器同士で話盛り上がらないよ・・・
>>318 キーボードっつっても最低でも
「シンセ」「鍵盤楽器系」「両刀」の三派に分かれるからなぁ・・・
鍵盤楽器系に興味ある20代に、今んところ会ったことない。
リットーもそろそろ「10代からのウーリッツァー」みたいな本売り出しとくれよ。
320 :
ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 09:35:33 ID:hULeA7Ne
>>320 教員試験の演奏要求レベルがどれぐらいなのか知らないが、おもちゃキーボードでは
鍵盤数足りないしピアノ鍵盤と違い打感が軽い。
素直に電子ピアノ買うべき。
>「光ナビゲーションは必要か否か」
電子ピアノで光ナビついてる機種はたぶんない。
4ヶ月後の試験で経験ゼロって間に合わないんじゃないの?
教員なりたかったのなら学生時代からピアノ教室いっておくべきだったと思うよ。
322 :
ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 12:24:57 ID:hULeA7Ne
>>321 回答ありがとうございます。
打感の違いについてはたまに大学のピアノを弾けば慣れるだろうと思っていましたが、
そんな甘いものではないでしょうか。
電子ピアノは少々値が張るもので厳しいです。
ちなみに試験で求められるレベルは意外と低いです。
とりあえず両手を使って弾ければOKです。
合格者や周りのレベルを見るに、この私でさえ「上手いなぁ」と思える人はまれです。
もちろんより上手く弾けば加点されますが、あくまで9教科の中の1教科なので限度があります。
なので私としてはとりあえず楽譜を見ながら両手で弾くことができれば十分です。
どうでしょうか。
はやり電子ピアノが最良でしょうか。
>>322 最低、電子ピアノ。
出来ればアップライトで良いからピアノ。
やっぱ、ピアノを弾くとなると、電子ピアノくらいのタッチには慣れないときつい。
経験無しならなおさら、1年くらいなら光ナビので指動くようにしてその後電子ピアノもできるだ
ろうけど、4ヶ月だと電子ピアノを腱鞘炎にならない程度に練習。
俺は鍵盤3年だけど、最初光ナビKeyから始めてMOTIF7購入、2年目からピアノを習い始めた。
ピアノ教室のグランドは3ヶ月慣れなかった(それまでMOTIF7で練習)
今も、長時間はつらい(練習不足もあるけどw)
最低でも、電子ピアノにしておくべきですよ。
電子ピアノは、中古を漁ると大体3万くらいの奴ありますよ。
>>322 1日1時間で4ヶ月で両手って、むちゃくちゃハードだな・・・
しかも独学かな?まーその辺は努力でカバーするんだろうけど。
演奏内容を見る分には、鍵数的には76鍵あれば十分なんだろうけど、
鍵盤の重さを考えるといわゆる「ファミリーキーボード」の類は頭から捨て去った方がいいかと。
76鍵ピアノタッチがあれば最高というか、過去多くの鍵盤プレイヤーが
その出現を待ち望んでいるわけだが、今んところ手に入る範囲で
そういうありがたい製品は残念ながら存在していない。
CASIO PX-100なら近所の電気屋で投売り価格¥39800-、
ってのを見たことがあるかな。ネットでは¥4,7000-くらいが最安か。
PX-100はよく楽器屋に展示されてるから、適当に難癖つけて
「このキズの分だけ安くしてくれ」って掛け合うのもありかもw
ていうか、本当に教師になりたいならそれくらいするよな。
中古はある時無い時の差が激しいから、諦めも肝心。
練習できる期間考えたら、1日でも早く重い鍵盤に触った方がいいと思うし。
ちなみにPX-100の鍵盤はナゼがやけに重いから、
こいつで練習してたら本番ではちょっとラクに感じるかもね。
325 :
ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 16:53:12 ID:VIjWGR/Q
【用途】バンド活動/鍵盤に触ってみたい
【予算】2〜3万円前後
【候補】特になし
【重量】持ち運ぶつもりなので出来るだけ軽く
【拘り】特になし
【備考】バンドの人に訊いたらこんなことを言われました↓
1.リズムパターンが鳴らせるもの
2.3オクターブ以上の鍵盤があるもの
3.音色が自分で作れるもの
4.スピーカー内臓のほうが良い
5.専用アダプターが添付(別売りでない)←必須条件らしい
6.電池駆動できる
7.MIDI出力が付いている
8.コンパクトである
9.ドラムマシン内臓
>>325 はっきり言って、
「そんなに条件付けんだったら
オマエがその最適機種をリストアップしろ!!」
と、そのバンドの人に文句たれた方が良いと思う。
一番条件に合いそうなのはテンプレのCASIO CTK-691だな。
327 :
320:2005/04/07(木) 18:14:08 ID:hULeA7Ne
みなさんご親切にどうもありがとうございます。
借金してでも電子ピアノにします。
つい先日までロールアップピアノも視野に入れていた自分が恥ずかしいです。
それとピアノ教室にも通おうと思います。
はっきりいってピアノを舐めていました。orz
>>326 条件「3」と「8」が微妙だなー
ていうか、全部条件満たすような機材、無いぞ。
自分は現在高校生ですが、シンセはもちろん初心者同然で、
慣れるためにバイエルを使って練習してるのですが、
いきなりバンドや歌謡曲などの楽譜を使っての練習に切り替えたら、
覚えがおかしくなるなんてことあるでしょうか?
やっぱ基礎を作るにはやめた方がいいかな。
一応楽譜は読めるまでにはなったんですが。
くだらない質問ですいません。
>>325 バンドになじむような音、ピアノやオルガンの音が抜けるようなシンセ・・
みたいなバンドに実益的な要求ならまだしも、
バンドの人の要求が、基本的にバンド活動と何の関係もないような物ばかり
だもんなあ・・
リズムパターン鳴らせたり、スピーカー内蔵してたり、電池駆動する事なんて
バンド演奏じゃなくて、むしろ家で演奏するために必要な事としか思えない
んだけど・・
それと前から予算を安く設定して、機能てんこ盛りの物を求める人が後を
絶たないんだけど、相場を知って調べてこないので常識はずれの事を
言ってるんだけど、相場がわからないなりに少しはキーボードって高い物
って頭は少しは働かないのかな・・
キーボードもなめられたもんだな・・
>325
ポータサウンドだな。
3桁の型番のやつは二系統の音源を組み合わせて、音色を自分でつくれる機種がある。
まあ、結局バンドの人も好き勝手な事言っててそれに答えるとすれば
逆説的にバンドに向いてない、
>>326の挙げてるCASIO CTK-691みたいな
ファミリーキーボードになるな。
俺ならバンドで使うファーストキーボードで、こんな選択絶対しない
けどw
ポータサウンドってもっとスピーカーを小さく出来ないのかな。全然ポータブルじゃないぞ。
しかもモニタ用しかなくて背面にスピーカーついてないし。
>>329 クラシック系とポップス系と両方のトレーニングを並行できるよ。
片方だけにしなくていいとおもう。
>>334 わざわざありがとうございます。
両方バランス良くやってみることにします。
336 :
ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 22:01:05 ID:peb1Rmmf
↑の人の書き方を真似て
【用途】ライブやレコーディングなどのバンド活動
当方Gt&Voなのですが曲によってはシンセをやりたいと思っています
【候補】特になしというか初めてなのでよくわかりません・・・
【重量】一般人が1人で持てる重さなら重くても可
【予算】8万前後
【備考】
シンセ/キーボード初心者です(幼い頃ピアノ経験あり)
ストリングスとグランドピアノの音色がが本物っぽい方がいいです
鍵盤数は特に指定しません
音色が自分で作れるもの
できればMIDI音源にもできるもの
>>336 本物っぽい、というのがどの程度か分からんけど、
その用途・予算ならやっぱJuno-Dだろうな。
あと、どんなシンセでも
オケツにMIDI穴が付いてたら音源になる。
余った金でMIDIインタフェ買えばよろし。
KORG X5D購入しました!
軽くて持ち運びが楽で大変気に入っています。
音も気に入っていますが、これだ!という音がまだあまりないのでこれから自分でアレンジして自分の気に入った音を作りたいと思います。
パソコンにつなげて打ち込みにも挑戦したいと思います。
ありがとうございました。
339 :
ドレミファ名無シド:2005/04/07(木) 23:11:09 ID:SmTUrHJX
シンセ買ったものの、公私混同でバンド内恋愛してる奴!
全然練習しないし!
言い訳ばっかいいやがって!
340 :
325:2005/04/07(木) 23:18:14 ID:Dxvdt2Kn
>>325です。やっぱり条件多すぎですねすみません
自分は取り敢えず多くの音が鳴らせて、単体で動かせて(PCにつなぐ必要なし)、MIDI音源にできれば
それでよかったりするのですが。ドラムマシンとか正直何のことかさっぱりです。
>>332 バンドに向いてるキーボ−ドってどんなものなんでしょう?
>>340 横からスマソ
バンド向き・・・個人的には
・音色切り替えがやりやすい
・弾いていて気持ちよくなる鍵盤、音色(この辺は好みによるから)
・重すぎず持ち運びが楽
・見た目も大事なバンドならある程度イメージに合ったもの
とかかな?
>325の4と6はバンド用途に必要なしだと思うが。
>>320 もう遅いから見てないかもしれんが
小学校の先生なら、ピアノじゃなくってオルガンじゃないのか?
俺が小学生の頃は、教室に足踏み式のオルガンが置いてあったけどな
>>340 >>332だけど、バンドに向いてるのは概ね
>>341のとおりだよね。
逆に訊きたいんだけど
>単体で動かせて(PCにつなぐ必要なし)
っていうのの意味がワカランのだけど、動かすって何を動かすの?
シンセの内蔵シーケンサーを使って何パートも自動演奏させるって意味?
(シーケンサーとは何ですか?なんてネットで検索してわかる事は訊かないで)
自分の場合通常ドラム、ベース、ギター等の編成のバンドで使うとすれば、
2本の手で弾ける以上のアレンジは曲でしないし、シーケンサーなんて面倒
だからライブにそんな物持ち込まない。
家で作曲したり、シーケンサーでドラムやベースや色んなパートを鳴らしたい
なんて事までしたい場合は、シーケンサー内蔵のシンセなんか買うと思うけど、
バンドでただ単に2本の手を使って弾くだけなら、シーケンサーのついてない
シンプルなシンセを買うね。
3万じゃむりだけど、
>>338にあるようなKORG X5Dなんか新品だったらいいと
思うし、3万でも中古を捜せばちょっと古いシンセでも使いでのあるやつが
見つかる筈。
X5Dはここで人気ですね。
タッチはM1みたいな感じですか?
>>344 別に人気って訳じゃなくて、初心者の購入相談で最安値で買える
新品PCMシンセって感じで、薦められるのによく出てくるだけでしょ。
ちょっと高いJUNO-Dとかと一緒で・・安い割に使えるって感じで
金があればMOTIF,FANTOM,TRITONあたり薦めるだろうし。
タッチはX5DよりM1の方がいいんじゃない。元のコストが違うし・・
比べるもんじゃないと思うけど。
346 :
ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 02:21:50 ID:urlFjFse
楽譜の左端のパート名書いてるところにSYNTHEとKEYBOARDってあるんですけど、これは手で弾くかシーケンサーで鳴らすかで区別してるんでしょうか?
それと<Bell>や<Piano>などと音色の指定(?)を書いてるとこで<Synth>って言うのは、何を指してるんでしょうか?
曲を聞いたところ、ストリングスっぽかったり矩形波だったり、何か分からないことも多いし、二つ以上出てきても違う音だったりして、特定のものを指してる気配はないです
『シンセサイザーで出せる音』ぐらいのアバウトな指定なんでしょうか?
楽譜の楽器名やパート指定は、けっこうテキトウだよ。
曲を聴いてみて、似たような音を出せばOK
348 :
ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 17:18:50 ID:VCDq93mF
ネット通販にあるソフトケースつきって
その楽器仕様のソフトケースなんですか?
あと、X5Dを購入するつもりなのですが
新品、中古どちらがいいですか?
X5Dは音を1オクターブ分高くしたり低くしたりすることってできますか?
調律はできるみたいなのですが。
350 :
336:2005/04/08(金) 18:33:03 ID:9O3VVMSl
>>337 ありがとうございます
JUNO-Dを購入することに決めました
あと後々音源モジュールを買ってJUNO−DをMIDIキーボードとして使う
コトはできるのでしょうか?
できまくり
されまくり
のぞきまくり
鈴木亜久里
356 :
349:2005/04/08(金) 22:40:53 ID:x61tnASm
>>355 ありがとうございます。
今からやってみます。
357 :
ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 23:09:49 ID:VCDq93mF
X5Dを明日購入するのに秋葉原へ行くのですが
どこの電気店(楽器店)がおすすめですか?
>>357 ソフクリが移転中なのでLAOX楽器館しかない。
しかもこないだ寄ってみた時の記憶ではX5Dは展示してなかった。
どうせだったら隣(お茶の水)まで足延ばせば
「楽器屋ストリート」があるからそっち探せ。
359 :
ドレミファ名無シド:2005/04/08(金) 23:23:37 ID:5PSN4qdk
JUNO-Dを買おうと思います。ネット通販で、
送料・税込み・ケース付き・ダンパーペダル付きで
5万9800円で売ってるんですが、買いでしょうか?
店で交渉してこれ以上、値引き又はおまけを付けてくれるものでしょうか?
本体は値引きして貰えんかったが、ゴネてキーボードマガジンのバックナンバー3冊を付けて貰った
362 :
ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 01:24:40 ID:DtAyFSCH
>>358 ありがとうございます。御茶ノ水で探してみます。
ホント初心者で申し訳ないのですが、
ペダルは持っていた方がいいですか?
最低限、持っていた方がいいペダルは何ですか?
ダンパーぐらいですか?
>>362 アクセルとブレーキも無いとお話にならないよ。
>>360 そんなもん付けて貰っても全然うれしくないぞ。
普通は何も貰えんより嬉しいだろ
>>362 まぁボリュームペダルもあれば良いけど
人によってはいらないかも。
漏れは一台でやる時は配線が楽なんで
YAMAHAのエクスプレッションペダル使ってる。
そういや他メーカーの鍵盤に差した事無いから
使えるかわかんないけど。
昔X5にyamahaのサスティンペダル挿してたけど使えたよ
ダンパーペダルはYAMAHA,RolandとKORGで極性が違う。
KORGは多分シンセの方で極性を変更可能(どっちも使える)。
<チラシの裏>
最近ソフトシンセのデメリット(いちいちDAW立ち上げるのが面倒)が
嫌になってきたんで、何かシンセを買おうと思うんだが
@YAMAHAの鍵盤タッチが好きで
@Rolandの音が好きで
@TRITON Leくらいの大きさだと嬉しい
こんな俺が買うべきシンセがわからん。
</チラシの裏>
<さらにチラシの裏>
IDが「SY,XG(=YAMAHA)は×。あぁ、K(org)が1番」・・・??
</さらにチラシの裏>
>>370 SYとGXの良いところを掛け合わせたk1を買え。
今更ですがコルグのモノポリーとヤマハDX-7がホシイのですが、 ビンテージシンセの購入の際、どのような所に留意すればいいのでしょうか?
ちなみに当方ドラマーです。
373 :
ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 21:43:52 ID:F58AYbdn
用途】.*→ピアノの練習です。
【予算】.*→大体15000程度で…。
【候補】 →特に無いです。
【重量】 →軽ければ良いですが、特に拘らないです。
【拘り】 →夜中も練習したいので、ヘッドホン端子付。
鍵盤が光ってナビしてくれる奴だと有難いです。
【備考】 →保育系の短大に入って、ピアノ練習用に使うために購入したいです。
年齢=ピアノしてない暦(てか、楽器してない暦)。超初心者です。
予算少ないですが、これが今の精一杯です。どなたかお願いします。
店員の前では絶対できないけど、
DX-7なら揺らして音色バンク#が変わらない、とか、
鍵盤がきちんとしてるとか、ボタン全部押してみておかしくないか、とかかな。
あとはガリとかですか?
しかしモノポリーは苦しいですかねぇ?
>>373 あなたが希望している機能バッチリの電子ピアノといえば、
おそらくこれになると思われます。定価は92,400円です。
ttp://www.casio.co.jp/emi/privia/px500l.html えー、残念ながら圧倒的に予算が足りないです。
電子ピアノの相場は大体50,000円〜なので、
その予算では余程の掘り出し物を見つけるか、
ピアノの練習というよりは音と譜面と鍵盤を照合させる為の
何かを買うという以外の選択は難しいです。
ピアノでなくてオルガンで試験を受けれるのであれば、
それも選択肢に入るのかもしれませんが。
とりあえず、夏までがんばってバイトをしつつ、
つてをたどって、電子ピアノが不要になった卒業生を探した方が良いと思います。
冷たいようですが、財布と首っ引きでガレージセールやネットオークションを巡るよりは、
その方が健康的です。
頑張ってください。
377 :
ドレミファ名無シド:2005/04/09(土) 23:05:16 ID:F58AYbdn
>>376 高い…。
キーボードじゃマズいですか?
ホント繋ぎ程度の練習に使う予定なので…。
キーボードとピアノは別物なの?
>>377 ここにいる人達は、楽器を弾くひとたちだから。
確かに、そのへんのへなちょこタッチのキーボードとピアノとは、弾いた感じが全くちがうよ。
でも、学校でピアノを弾く機会かあるんから、それはその機会で吸収すればいいだけの話よ。
ちなみに「保育系の短大」と書いてあるので、バイエルや、童謡の伴奏レベルを前提としてます。
15000円以内で「ヴィタリ・クープリのカバーをしたいです!」とか言われても難しい
たまにそういう質問はあるけど、先生の試験に必要な実技というのが
どのくらいの程度なのか分からないから的確に答えてあげられないんじゃない?
音符どおりのリズムで鍵盤が押せていればOKなのか、
音楽性まで求められるのか・・・。
まず生ピアノというのは必須なの?
今ぐぐったところ、
・音楽専門の教師ならともかく、普通に鍵盤押せてればOK
・在学中にピアノは習うが、実際の採用試験ではピアノを問わないところも多い
・なので初歩的な曲を弾ければOK
こんなとこか。
っていうか小学校の教師全員がピアノ巧かったら怖いし。
ピアノ初心者学校教師のためのゲーム(キーボードマニアだっけ?あれみたいな)作ったら売れるかな?
需要ありそうな気がするw
>>343 単体で動かせるっていうのは、スピーカー内臓って意味でした。
いちいちPCにつなぐ必要がないように、ってことらしいです。
過去ログ読むとKORG X5Dよさそうですね、 多分これ買うことになりそうです。
値段がかなりきついですけれど…ありがとうございました。
>>384 スピーカー内蔵って・・
パソコンに繋がなくても単純に音を聴くためなら、外部入力のついた
ラジカセやコンポでも使えるけど、それはバンドでは音が小さすぎて
使えないし・・
X5Dはスピーカー内蔵してないよ。そもそもなんで必要なのかな。
バンドでは、普通は別途に自分でキーボードアンプ用意したり、
通常スタジオではキーボードアンプ無ければ、ベースアンプとかで
代用できるだろうし・・
そういう設備がはなから無い所でやるのかな?
仮にスピーカー内蔵してるシンセはあっても(YAMAHAのEOSとか)、
バンドで一緒に演奏する時に、爆音の中でモニター出来るほどの
出力があるのか自分はわからないけど、ファミリーキーボードは
絶対に厳しいと思う。そういう用途で作られてないから・・
どっかからキーボードアンプかベースアンプは調達できないかな。
>>384 とりあえず買う前にX5Dの写真くらい見れ。スピーカー内蔵じゃないぞ
バンド演奏ならスピーカー内蔵を使う意味は「無い」。
全く無いと言ってもいい。
あと、スピーカーのためにPCに繋ぐ必要も全く無い(意味が無い)。
っていうか普通PCにスピーカーなんて付いてないでしょ。
(ノートとか一部機種はちっこいスピーカー内蔵されているが)
あー書く前に更新するべきだったスマン
訂正)CB-100→CK-100
391 :
326:2005/04/10(日) 14:00:54 ID:bC7j+NbV
多分、そのバンドってのが路上生活(直訳)専門で、
リハもほとんど無しって感じなんじゃないかな。
今、路上に座ってる人ってアコギなだけじゃちょっとヤっていけないからって、
ポータサウンド使ってたりするから。
スピーカー付、電池駆動可っていうのはそこから来てるに違いないと妄想。
で、そこからさらに多少の欲が出てきて、
音色エディットだのMIDIだのっていう機能とか
音楽性だのっていうのを必要としてタンジャマイカ…。
そう考えるとCTKで必要十分だと思った。
>>391 それでもいいんだけど、要は
>>325が情報を開示しないから
>>391も自分も結局憶測でしか書けないのが問題なのよ。
だからどういう用途で内蔵スピーカーを使うのって聞いてる
んだけど・・
>>388 あ、鍵盤屋さんとこだ
そこ分かり易いよね
394 :
ドレミファ名無シド:2005/04/10(日) 17:32:06 ID:6PRJOpnP
<chirashi>
長いことDX7のみでやってきたので、初めてさわったアナログシンセの明快さにびっくりした!
</chirashi>
<chirashi>
DX7が明快でないとでもいいたいのだろうか?
</chirashi>
396 :
ドレミファ名無シド:2005/04/10(日) 20:11:10 ID:5fd8dcKl
スレ違いですみません。
ピアノを一から練習したいのですが、お勧めのサイトとか無いでしょうか?
>>396 何でもかんでもネットに頼るより、
何でもいいから教本1冊買ってきた方が
何倍も効率が良いと思われるがいかがか。
金出して教室通い>>>>>>>>>>>>>>>>>金出して教本>>>>金出さずにネット
独学より教室通う方が遥かに上達するね
独学だと、教本もネットも大した変わらない気がする
ネットでも大量にシーケンス落とせるし、上手くなってきたら結局市販の譜面を買うことになるしなぁ。
>>396 練習に役立つサイトは知らんが、
ピアノ 練習 基礎 譜面 MIDI 等々のキーワードでぐぐって
出てきた説明をとにかく読み、置いてある譜面やMIDIで出来そうなのを片っ端から練習すれ。
そのくらいのやる気が無いと、独学じゃ無理。
キーボードアンプないんですけど
ギターアンプ(YAMAHA F110-115)ならあるのですが大丈夫ですか?
ちなみに使ってるシンセはKORG X5Dです。
401 :
ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 05:24:03 ID:JPWOnx3o
指が動かん
402 :
ドレミファ名無シド:2005/04/11(月) 07:13:28 ID:0lE04ZQD
そのギターアンプがどんなのか知らないけど、
Over Driveが完全にカットできることと、低音が十分に出ればだいじょぶじゃん?
むしろオルガン系とかメインならギターアンプの方が良い感じw
むしろオーバードライブ使ったりな。
両方コントロール出来るのが望ましいw
入力インピーダンスの問題でベースアンプは大丈夫だけど
ギターアンプはキツいんじゃね?
>>407 そういうときはEffect Returnに入力で良いんじゃない?
>400の言ってるAmpにあるかどうかは知らないけど。
409 :
325:2005/04/12(火) 00:09:55 ID:813Dy1J4
>>388 スピーカー不要ってことがよくわかりました、ありがとうございます。
>>392 内臓スピーカー必要っていうのはバンドの人から言われたのを鵜呑みにしていました。
なので結局よくわからないまま
>>325に書いてしまったわけです。
もうちょっと自分に必要な機能を絞って考え直そうと思います。
410 :
400:2005/04/12(火) 01:50:32 ID:QNggDQoc
繋いでみたところ、音出ました。
かなりいいです。まぁ、ギターに繋いだ方がもっと良いですが。
>>407 入力インピーダンス。ぐぐってみたのですが
理解するのが難しいです。
>>408 Effect Returnはありませんでした。
ところで、インプットにHIGHとLOWがあるのですが
これは何なんでしょうか?とりあえずHIGHに差し込んでるのですが。
説明書読めって言われそうですが、倉庫にあって
誰も身に覚えがないらしくまったくわからないんです。
>>410 highとlowはインピーダンスのことでふ。
俺もあんまり理解してないが、プリアンプ通ってないのはhighに刺すといいはず
エロい人フォローよろしこ
412 :
ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 03:59:48 ID:UgS/nBy3
【用途】.*→バンド。ミスチルのストリングスとか。斉藤和義のピアノとか。オルガン系も多用。
ノートパソコンあるので将来的にはMIDIもやるかも。
【予算】.*→資金ないので,5万円前後。
【候補】 →このスレ見るとX5D,S03,JUNO-Dなのかな。。
【重量】 →スタジオに練習で持ち運びたいので気にします。
【拘り】 →特になし。
【備考】 →エレクトーンをずっとやってた。。ってなくらい。
今のスタジオで,Roland D50をメインに使ってて,厚いストリングスが好きなんだけど,
今の廉価シンセは昔のと比較にならないくらい良いのかな?
シンセの世界って素人なんですが,昔の高級機(KOLG M1とか)と今の廉価機ってどれくらいの差があるんでしょう?
おすすめを教えてください。
>>412 今の安いシンセは波形は昔の高級シンセよりいいけど、オーディオ的にはあんまり良くない。
特にバブル期に作られたシンセはオーディオ的にはかなりいい部品を使っていたみたいよ。
414 :
ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 09:59:39 ID:rMByG+xi
今度X5DからTRITONに買い替えるから、誰か私のX5D買わないか?25000円で もちろん完動品で自宅で録音に使っただけだからきれい 去年の夏買った ヤフーは親にやるなと言われてるので
都内某所に24000で売ってる。中古だが
416 :
ドレミファ名無シド:2005/04/12(火) 11:34:39 ID:rMByG+xi
まじか orz
>ヤフーは親にやるなと
そこでもせいぜい¥20000だな。
ヤフオクなら32000〜33000くらいは行くんじゃないか?
この前、ソフマップ買取上限10000円のボロ機材を出品したら
30000円で落ちたよ。
漏れは今まで「近所の中古屋行けばもっと安く済むのに」って思ってた。
でも、今まで漏れが出品した楽器類の落札者は北東北の人が多いのね。
それ見て思ったのが、多分大都市じゃない所に住んでる人は
もう新品買う以外に選択肢無いからヤフオクに行くしか無いんだろうな、てこと。
大都市に住んでる人でも中古楽器を手に入るのは大変なんだし。
だから、少しでも安く機材を手に入れようと思ったらヤフオクしかなくなる。
需要が供給を越えると物の値段があがる、ていうのは
経済の基本中の基本事項だけど、ヤフオクで改めてそれを実感したよ。
漏れは中古で3万で買っちまったよ・・・orz
まあそれでも損はしていないと自分で思っているが。
まぁシンセの中古相場って全然安定してないしね
>>413 > ...オーディオ的にはあんまり良くない。
> ...オーディオ的にはかなりいい部品を使って...
って、 “オーディオ的”て言葉のさす意味がようわからんのだが
解説お願いできますか?
>>421 音をアウトプットするための通り道、あるいは回路によい部品(S/N比その他に優れてる)を使ってるってことだよ。
>>412 最近の安価の音は昔のものハイファイで聞こえは良いかもだけど
M1時代の音の方が太くて好きという人も多いよ。
424 :
ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 03:48:09 ID:o3Okp97V
KORGのMS2000を買おうと思うんですが、これってピアノやブラスなんかの楽器の音出せないですよね?
そこで、PCM音源買って繋げるか、MS2000をラックにしてPCMシンセ(候補JUNO-Dなど)に繋ぐかで迷ってるんですけど、どっちがいいとかありますか?
鍵盤の重さとかは求めないので、合計金額安い方とかで決めて問題ないでしょうか?
MS2000の鍵盤数でピアノの音ねえ…
426 :
ドレミファ名無シド:2005/04/13(水) 08:16:21 ID:tWgZSxQr
>>424 ブラスは出せるけどアコースティックピアノは無理だね。
Juno-D+MS2000BRでいいんじゃね。
スレ違いでしたらすみません。
ライブで使いたいのですが、キーボードアンプを買うのと
パワードスピーカーではどう違いますか?
>>427 パワードスピーカーと一口に言っても色々種類があるぞ。
PA用とかって銘打っているものなら特に大きな違いは無いと思う。
Mic直挿しなんて怖いこと考えなければ特に。
>>428 ありがとうございます。周りがアコースティックなのでそんなに出力はいらず、
中型のモニターでも代用できそうな感じではあります。
>>430 残念ながら今回はもうアコピさんがいるのですよ。
生に囲まれるとスピーカーを通す楽器はちょっと寂しいですね。
432 :
412:2005/04/14(木) 00:08:23 ID:+qEWnHQw
>>413 そうなんですか。。。
今日楽器屋に行ってシンセ触ってきたけど,今のって音すごい綺麗でびっくり。
でもって実機見たらJUNOの軽さも驚いたけど,FantomX6がカッコよくて・・・
鍵盤の作りが違うと思った。値段だけのことはあるなぁ。
欲しい。。
433 :
413:2005/04/14(木) 00:21:24 ID:BLjKPgMt
>>432 楽器屋は、展示品のシンセを「いい音」で聞こえるようにEQとか掛けたりしている場合もあるから、
シンセを選ぶときは聴き慣れたヘッドホンを持っていくのをオススメするよ。
>>433 ほんと?そこまで努力してる店は逆に好感触だなw
大体ハチャメチャな音にいじられたままでも放置とかじゃない?
朝一度音色データを元に戻せばいいじゃないか。
436 :
413:2005/04/14(木) 08:40:48 ID:BLjKPgMt
>>434 ノルマがある店だとそれくらいはやるよ。
少なくとも俺がバイトしてたときはやってたし、
どちらにしてもモニターの癖とかもあるから聴き慣れたヘッドホンを使うのが確実だと思うよ。
437 :
413:2005/04/14(木) 08:42:45 ID:BLjKPgMt
あ、EQ掛けたりってのは、シンセの中でじゃなくて、外部でだよ。
さすがに毎日朝から一音ずつエディットしてらんないし。
438 :
ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 20:16:40 ID:nmxhTElw
シンセ、キーボードが巧いプログレバンドってどこ?
キーボード始めたばかりでよく知らない。
ピアノやってたから指は動くけど。モチベーションを高めたい
ELP(定番)
KENSO(日本人)
ドリームシアター(プログレメタル)
440 :
ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 20:56:34 ID:xjQSTMX7
鍵盤がしっかりしててまぁ色んな音が出て一番安いのって、虎の88ケンですかね?
76買おうと思って予約したけど鍵盤が違うの知って焦ってキャンセルした
私はバカでMIDIとか使わないんですが(直でMTR入れるから)
電子ピアノ買って音を拡張する方法とかあるんすかね?
あるよ
>>439 レスdくす。
ドリームシアターは2ちゃんでも人気みたいだね。
とりあえずそこらへんを探してみるよ。
443 :
440:2005/04/14(木) 21:08:28 ID:xjQSTMX7
一体どんな方法ですか??今プリビアのホムペ見てたんですが、
そんな拡張性とかなさそうで。
教えてくださいm(_ _)m
外部音源とぷりびあをMIDIケーブルで繋ぐべし
445 :
440:2005/04/14(木) 21:47:53 ID:xjQSTMX7
うおOおおお MIDIわかりません(あほ)
外部音源とは虎楽とかですかね? 虎楽とMIDIケーブル買えば
ばかな私でもできるでしょうか?MIDIアレルギーなんすよ
シーケンサーとか聞くとはぁ?って感じで
ぷりびあもMIDIつかってるお
447 :
440:2005/04/14(木) 22:51:53 ID:xjQSTMX7
とりあえずレスありがとうございます。いろいろ回って出直してきます。
449 :
ドレミファ名無シド:2005/04/14(木) 23:21:11 ID:CDHnFzZZ
【用途】大学の軽音部で部として購入希望。
【予算】未確認です、が高すぎず安すぎずで
【候補】特になし
【重量】気にしません
【拘り】いろいろな音色があるとうれしい
【備考】部活としての使用なのである程度耐久性のあるもの希望です
よろしくおねがいします
450 :
ドレミファ名無シド:2005/04/15(金) 02:10:46 ID:4B/sORYK
>>449 大学の軽音部で部として購入…て事は手弾きだな。シーケンサー要らないね?
耐久性あって、良い音色が沢山入ってて、ピアノの代用の役目もしっかり果たす…
S90しかないな。
ヤマハの最上位機種MOTIF8からシーケンサーとサンプラーを外した88鍵ロングセラーのシンセ。
お値段は音源と鍵盤がMOTIFと全く同一なのに19万位。
見た目も音色も高級溢れてます。ハショリ無しの絶品!
お値段、
451 :
ドレミファ名無シド:2005/04/15(金) 02:14:33 ID:4B/sORYK
↑何言ってんのコノ人?
あ、俺だ(-ω-;)
>>449 予算が一番重要だと思うけど、1つ選べってなると
Roland Juno-D
KORG Triton Le(88key)
あたりに落ち着くと思う。
最終的にはPianoと同タイプの鍵盤があったほうが良いかどうか。
実際に引く人の意見とか弾き語ったりする事があるかとか、
そこらへんを考える必要があるね。
理想を言えば、
オルガン+ピアノ+シンセで鍵盤3枚あると…。
「1つ選べ」で何故値段も仕様も全然違う
Roland Juno-D KORG Triton Le(88key) の2つなんだ
川越イシバシに虎Le\99800で売ってた。
白いやつだけど
456 :
ドレミファ名無シド:2005/04/15(金) 13:17:18 ID:lAveNejj
>>454 88keyだよ。
虎leでも99800で88keyは魅力あるよね。
自分は既に鳥V3,SY99,Z1,D-50,DX7, M1,Q,Juno-6,106,α,JX-8Pその他ラック音源いっぱいなので、買えませんがw
買うのはいいけど売るのが面倒くさい
じゃあ売るな
459 :
452:2005/04/15(金) 21:45:17 ID:foaCWQ0H
>>453 単純に鍵盤。
今、88鍵で汎用性が高い最安価のって、
虎Le88keyじゃね?
イェンス・ヨハンソンやアンドレ・アンダーセンなどの有名キーボーディストが関わってるアルバムで、
特に「キーボードテクが際立っている」というお勧めアルバムを教えて下さい。
ヴィタリや、ルーデス関連は色々と持っているので、他にも凄いキーボーディストを味わいたいなと思ったので。
(参考までに、好みはプログレ・プログレメタル・フュージョンなどです)
Le88鍵ってなんで61や76に対してあんなにおもいんですか?
88鍵はピアノに近い鍵盤になるから、
キータッチの重さを出すための重りが鍵盤に仕込んである。
>>459 YAMAHA S08あたりは実売はもっと安い。汎用性って言う意味が
シーケンサーが付いてるって意味なら違うけど・・
>>461 Le88に関わらず重たいピアノタッチ鍵盤が88も付いてると、
単純にふつうのペコペコタッチ76や61鍵のキーボードより
無茶苦茶重くなる事が常識で考えて判らないかい。
>>463 >>459の言う「汎用性」っていうのは、
デジタルピアノ類を排除するために張られたバリアだと思われ。
ピアノみたいな重い鍵盤ってピアノ音色で弾く分にはいいとして
他の音色(特にオルガンなど)で弾くときはジャマになりそうな気がするんですけど、
実際に使用されてる方的には、そこんとこどうですか?
>>465 自分も全く同意見で、ピアノ鍵盤のはデジタルピアノしか買ってないよ。
上ものがいる時は2段にしています。
オルガン、ストリングスなんかを滑らかにつなげる弾き方
(エレクトーンとかやってた人は分かると思うけど)は
ピアノ鍵盤ではまず無理だと思う。
そうそう。オルガンのグリッサンドとか、ピアノ鍵盤だと指もげそう。
468 :
465:2005/04/16(土) 06:42:01 ID:qRY/Db+U
>>466>>467 ありがとうございます
やはりピアノ鍵盤とオルガンの相性悪いですか↓
ってことは、ピアノとオルガン二段使う人(なかなかいないとは思いますけど)は鍵盤三段ですか!?
シンセ+88鍵エレピ(+足鍵盤)で最強と思ってたのに……もぅ一度計画考え直そう。
469 :
ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 07:56:15 ID:j9+XlX+H
>>454 川越って埼玉県ですかね?行っちゃうかなぁ?
店内展示品とか?その値段で通販はできないだろうか
シーケンさーとかミディとかいらんから音がよくてタッチが重いのほすぃ。
上のレスみるとプリビア買って音源をミディでつなげばいいんらしいけど、
音源ってX5Dでも大丈夫ですかね?
470 :
ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 08:39:30 ID:vPMKxH9B
>>469 埼玉の川越。
クレアモールのサンクスかなんかの地下にあるイシバシ。
駅だと、西武新宿の本川越駅が最寄り。
頑者という有名なラーメン屋さんが割りと近くあるからついでに行ってみたらどうでしょうか。
471 :
ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 09:30:15 ID:F94gnOQl
>>440 別にMIDI知らないのがバカだとはまったく思わないけど
>76買おうと思って予約したけど鍵盤が違うの知って焦ってキャンセルした
のがバカだと思う。
472 :
ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 09:48:03 ID:phlps65L
質問がある。バッキングって何ですか?
コード弾くだけ?
>>472 バッキング=伴奏。
何を弾くかはセンスと腕の問題だな。コード弾きがハマる場面ももちろんあるが。
>>464 >
>>459の言う「汎用性」っていうのは、
>デジタルピアノ類を排除するために張られたバリアだと思われ。
S08は"デジピ"じゃなく一応"シンセ"なんだが・・
475 :
469:2005/04/16(土) 11:16:31 ID:j9+XlX+H
>>470 即レスサンクスです!
とりあえず川越店にメールは送りました。でも10万はどう考えてもやすすぎなんだが。。。
中古ですかね?虎買いたいなぁ 来週足運びます
>>468 そうですね。2段オルガンの場合は、ピアノの上に重ねると言うよりは
2台並べて引き分ける人が多い気がします。
ステージ的にもピアノとオルガンで華やかですし。
477 :
ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 14:08:43 ID:osn8EI7j
すいませんシンセどころかまだ楽譜も読めない音楽初心者です。
大学に入り前々から興味があった鍵盤楽器を始めたいです。
目指すは作曲です。
ジャンルはTechno、Trance、Houseなど色々な音を使用したいです。
なので予算は30万ほど(少ないでしょうか?)で作曲に必要な物を揃えたいのですがなにが必要なんでしょうか?
よろしければお勧めのシンセ以外の機材の事も教えていただければ光栄です。
パソコン編集でもいいのですができればシーケンサなども使ってみたいです。
よろしくお願いします。
>>474 いや、それはもちろん知ってるよ。
「汎用性って言う意味がシーケンサーが付いてるって意味なら」
ていうところにレス付けただけよ。そうカリカリしなさんな。
>>465 俺も以前はそう思ってたけど、実際にP-90でクラビやオルガン弾いてみたら
それほど違和感は無かったよ。
グリッサンドも「指から血が出る」って聞いてたけど、
P-90は鍵盤自体が滑らか加工で、生ピアノみたいな抵抗は全くない。
もちろん、現物触ったことある人は鍵盤の返るスピードや重さに
違和感があるんだろうけど、そこまで本格的に詰めて
演奏したこと無い人なら普通に気持ちよく弾ける。
ただこれはP-90だからで、RDとかPreviaは鍵盤が重いから
グリッサンドで指取れても責任持てん。
>>477 知りたい情報の物量がすんげー多そうだから、
そういうときはスレで色んな人の意見をチマチマ聞くより
自分で検索してどこか一つのサイトで勉強した方がいいぞ。
479 :
478:2005/04/16(土) 17:46:41 ID:91DDjZxc
>>474 連投スマソ。今読み返したら流れ的には
俺がS08≠汎用性低しって見てるように見えるね。
俺の書き方が悪かった。スマソ。
ここの方はキーボードマガジン読んでいますか?
>>477 作曲をメインに考えたいということですね?
あなたのやりたいジャンルの作曲法は、
・良いシンセを買ってシーケンサーでMIDIで組み立てていく方法と、
・DAWを使って、シンセよりサンプルリングCDを集めて、
それらを切り貼りしていく方法
など、色々方法があります。もちろん実際は両方を組み合わせて制作している人が多いと思いますが、傾向としてどちらのスタイルを重視したいか決まれば、無駄な買い物をしなくて済むと思います。
本格的に作曲を勉強したいなら前者、
手っ取り早く質の高い作品を作りたいなら後者メインをお勧めします。
分からない言葉はググるかまた聞いてください。
482 :
481:2005/04/16(土) 21:33:04 ID:lsylO/g+
イメージで言うと、
前者はカレーをスパイス作りから勉強する
後者は美味しいカレールーを買ってきて作る
と言う感じでしょうか。
483 :
ドレミファ名無シド:2005/04/16(土) 21:43:05 ID:phlps65L
>>473 そうなんですか。日本語で言ってくれればいいのに…。
レストンクス
>>483 いや、別にそんな特殊な音楽用語でもないし・・
キーボードじゃなくギターとかでも使う用語。
常識の範疇で、逆ギレしてる場合じゃなく、自分が知らないことを
恥じるのが先だよ(w
たしかに…。無知ですいません
いやいや、みんな最初は無知だわさ
ピアノやってたから指は
そこそこ動くんだけど音階とかコードとかアドリブがわからない漏れは何から始めればいい?要はクラ畑育ちなので楽譜見ないと弾けないんです。
ちなみにキーボード代はバイトして貯めてる途中なので器材はアップライトピアノとエレクトーンしかない。
488 :
ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 14:07:45 ID:tGVcND44 BE:130311348-#
イングヴェイをコピーする
489 :
ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 16:08:58 ID:EUaDGwHc
今までKorgの01/W使ってたんだけど、この程昇天してしまいまして、新しいシンセを買おうと
思うんだが、最近のシンセでインターフェイスが一番にているのはどれ?
にていなくてもわかりやすいのキボン
>>487 指がそこそこ動くならジャズをオススメするよ。
最初はジャズの名演をコピーするのがいい。
譜面にしてみて分析するとなお良し。
ロックでもポップスでもジャズをやっていれば対応しやすいと思う。
俺は基本的にロックやプログレが好きでそういうバンドをやってるんだけど、
やっぱりジャズをやっていて良かったと思うことがあるしね。
それからまず耳を徹底的に鍛えるべし。
理論的なことはその後でいいと思うよ。
>>490 レスd。ジャズか…。ジャズって耳で聴いて真似してみるの?昔から聴音かなり苦手です。
でもみんな初めはそんなもんなのかな。
あとやりたい音楽はELPみたいなプログレ、ディープパープルのようなHRなので
>>490さんと方向は似てると思う
492 :
ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 18:15:50 ID:U9ueL8uE
>>490 あとコードとかスケールわかってないと聞きとれなかったりしそうなんですが。
【用途】バンド活動です。ジャンルはポップス。演奏専門。音色としてはピアノ、エレピ、ハープシコード、オルガンなどを使用します。
【予算】未確認です。20万くらいまでの物でどんなものがあるか知りたいです。
【候補】ピアノに近いタッチのもの探しています。(なんちゃらハンマー鍵盤、とかそういうの)
【重量】気にします。可搬性にはこだわりたいところです。
【拘り】シンプルで使いやすく、丈夫なものが良いですね。
【備考】いろいろ書きましたが買うのは他のメンバーです。
自前の鍵盤がほしいということで、ここで訊いてみることにしました。
よろしくお願いします。
S90
ピアノタッチになると
どうしても重くならない?
どっちかは妥協が必要か?
496 :
ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 22:07:13 ID:yHWFtOSP
リストウェイト巻いて弾いたらいいんじゃねーの?
>>496 「重い」の意味取り違えてね?
>>493 ピアノタッチの鍵盤って基本的にシンセタッチ(というのか?)のよりも
機構的に重くならざるを得ないので、可搬性は低くなる。
>>495の言う通り、どちらかを妥協しないと駄目だろね。
ピアノタッチで比較的軽い(と思われる)のは、
KORG TRITON Le88かYAMAHA P-90。詳細はぐぐって。
可搬性って高低であらわすの?
そういえば両方中途半端な
RS-9ってやつもあったような気がする。
わからんが高低がいやなら善し悪しでも何でも脳内変換して。
弦のテンションを高いって行ってる奴もいるな
ピアノを始めようと思い、「これからはじめる大人のピアノ」というソフトを手に入れたのですが
このアプリを使うにあたってオススメのMIDIキーボードを教えて下さい!出来るだけ安価で
よろしくお願いしますm(_ _)m
P250
504 :
ドレミファ名無シド:2005/04/17(日) 23:14:17 ID:lyWVGCAu
OASYS。まじおすすめ
>>498 可搬性の"性"にどういうイメージを持つかで変わってくるんだろうな。
"性"を"性能"の"性"だと解釈すれば、可搬性ってのは
「可搬性能」「可搬力」っていう確定的な意味、つまり
「持ち運びが楽にできる力」っていう意味になるから、
言い方としては「可搬性あり」「可搬性なし」になる。
"性"を"可能性"的なニュアンスで捉えれば、可搬性ってのは
「可搬可能性」っていう不確定的な意味、つまり
「どれだけ持ち運びがラクにできるかどうか」ていう疑問の意味を持つから、
言い方としては「可搬性が高い」「可搬性が低い」ていう言い方になる。
おそらく本来は前者の意味が正しい。
後者のような捉え方・言い方が出てきてしまったのは、
単純に「可搬性」っていう言葉と「可能性」っていう言葉が似てるから、
可能性が高い/低い、ていうのと同じ感覚で可搬性が高い/低い、と言うんだろう。
もし「高い」「低い」と言いたいなら、「可搬性が〜」ではなく
「運搬可能性が〜」くらいの言い方じゃないと、日本語的にはおかしくなる。
以上スレ違いスマソ。なんか前にも似たような国語講座したことがあったような。
507 :
497:2005/04/18(月) 00:23:36 ID:9ZwHXKa6
>>505 今回のケースでは比較対象があるわけだし、
「ある・ない」ってのはもっと違和感あるなぁ。
×可搬性は低くなる
○可搬性は劣る
でいい?
スレ違いも甚だしいので俺はここまで。
>>503 >>504 レスありがとうございます
高っ!というかヤフオクとかに1〜2万で出てるようなのでは駄目なんですか?
というか根本的に何が違うんでしょうか?
無知すぎて申し訳ないです…スレ違いだったらやめますので言って下さいm(_ _)m
>>497 >ピアノタッチで比較的軽い(と思われる)のは、
>KORG TRITON Le88かYAMAHA P-90。
TRITON Le88は24`あるよ。88鍵では普通の重さかな。
YAMAHA P-90は17`位で、プリヴィアについで軽い88鍵デジピだと思うけど
自分が持ってる前機種のP-80のピアノ、エレピ以外おまけみたいな音色が
改善されてるのかはしらんなあ。
>>493 YAMAHAのS08っていうのはS03相当の音色だけど、ひょっとしたらP-90に
比べてまだピアノ以外の音は使えるほうかも。
重さも20`位だからなんとか・・
まあ、許せばおれもS08なんかより高くて重いけど、音はS08より余程良い
S90を薦めるけど・・
試奏してみて。
>>493 あと追加で、KORGのデジピSP-500あたりも購入対象にいれていいかもね。
GMの音位は入ってるんで。
88鍵で24`は軽いよなぁ。
ピアノタッチはそれだけ重くなるって事。
>>511 昔はKX88とか、30kgを超す88鍵ピアノタッチは多かったけど、
今となってはRD-700とかSG-proXとかPC88とか24kg位のは結構普通なんだよね。
やっぱ20kg位が軽い部類かな。
514 :
513:2005/04/18(月) 05:07:34 ID:0QZ4RIJo
PX-400はピアノタッチ、ベンドホイールにGM音源ついてる
たぶんS90より可搬性は高い可搬性は高い!
516 :
ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 07:53:11 ID:gPYB0hXr
【用途】室内での練習用。行く行くはバンド活動したい。ジャンルはロック、ポップス。
【予算】20万くらい。
【候補】特になし
【重量】30kg以下
【拘り】アコピにできるだけ近い音。鍵盤チャチイのはいやです
【備考】シンセはいっぱい持っているんで、シンセ音源ついているかどうかはこだわりません。
少なくとも、今持っている、Trinity,JD-990,SY99より、いい音のものが欲しいです。
今までTrinityで満足していましたが、本物のアコピを弾いてからなんか嘘っぽく思えるようになったので。
90の鍵盤って120と同じ?80持ってるけど重すぎ
シンセの鍵盤弾くときは、ピアノみたいに指使いを重視しますか?
指使いはバラバラでもいいから、
音符に沿って抑えられればいいんでしょうか?
>>520 自分が弾きやすいほうで良い。
てか、自然と自分の手になじんでる引き方になるだろう。
ピアノを習った人ならピアノを弾くように、エレクトーンを習ったならその形に独学ならその形にね。
一つ言うなら、ピアノの弾き方が鍵盤を一番楽に弾ける形だけどね。
でも、独学とかから無理に直そうとすると上達が遅くなるよ。
>>521 即答ありがとうございます。
自分の弾きやすい方法で練習していこうと思います。
523 :
DOOLS:2005/04/18(月) 17:54:23 ID:y42mhN5C
初心なんですがYAMAHAのMOTIF-EXの76鍵ってどう思います?
あと鐘の音ってどうやってだすんですかね??やっぱプラグインですか?
教会の鐘とかチューブラ・ベルみたいなのならFM音源の得意とするところ。
>>522 あれ?ちょっと経験ある人じゃないの?
一から鍵盤を始めるなら、ピアノはしといていいと思うよ。
>>521でも言ってる様に、一番鍵盤を弾きやすい形はピアノの形だから。
>>523 どう思いますと言われても・・・鍵盤がどうなのか音色がどうなのとか・・・・
鍵盤は楽器屋で触れた程度だけど、悪くないとオモタ。
音は旧餅に比べると格段に良くなってる、Dance系とかね(俺は旧餅ユーザー
DTM板の餅スレだと、旧餅よりちとボタンが弱いみたいだ。丁寧に扱えば大丈夫だろうけど
金属系はFMの十八番ですよ。
まあ、一度、楽器屋に行って弾いてみてください。
526 :
ドレミファ名無シド:2005/04/18(月) 21:06:35 ID:gPYB0hXr
>>517 >>519 ありがとうございます。
でも、P-90を勧められておきながらP-250が良いかなと思っております。
>>525 餅ってFMはプラグインボード入れなきゃいけないんだよね?
正直餅はヤマハなんだからFMはオプションにしてほしくなかった。
SY99の再来希望!
>>526 でも、プリにも一応FM系あるYO
まあ、金儲けしないといけないからボードにしたんだろうけど
528 :
DOOLS:2005/04/18(月) 21:29:37 ID:y42mhN5C
524!525!さん丁寧に教えて頂き有難うございます!!
なるほど!FMですか〜、、参考になりました。。
ヤッパり実際に触ってみないと分からないですよね!今度実際に見て来ようかと思います!
529 :
490:2005/04/18(月) 22:16:24 ID:67Il3QsC
>>492 まずは根性で聞き取ってそれから「このスケールはなんだろう?」って模索すれば
ただスケールやコードを覚えこむより身につくよ。
耳コピは最初から全部聞き取ろうとするんじゃなくて、まずはメロディーやトップノート、次にボトム(ベース音等)
というふうにちょっとずつやっていけばいいと思う。
鍵盤を弾きながらやっていれば譜面を書き終わったときにはある程度その曲を理解し、弾けるようになってるはず。
>>526 P-250は
>>516の予算的、重量的にオーバーしてたので
P-90をお薦めしました。
あなたの条件が許すなら、P-250の方が良いかもね。
>>489 同じKORGの奴
予算に合わせて買っておけば?
>>531 レス、dクス!
・・・てことは、やっぱtritonかな?
近所の知り合いが、yamahaのmotif7を8マソで売ってやるよ・・・といっていたが、
オクで、tritonの中古買うのとどっちがいいか、まよってる。
TrynityとTritonって結構違いがありますか?
ちょっとしたレベルアップくらいならTrynity買おうかなと思っています。
534 :
ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 10:46:02 ID:dpeUV/hy
鬼の様に。最強に。飛び上がるほどに。仰け反って止まないほどに。
体が反り繰り返って天まで上るほどに。真面目な話し、それほどまでに
安い88鍵の電子ピアノorキーボードを探しています。
誰かこんな私に愛の手を…本当に宜しくお願いします。・・・_| ̄|○ ・・・_| ̄|○
・・・_| ̄|○ ・・・_| ̄|○ ・・・ __○_・・・__○_
平伏すほどお願い申し上げている所存です・・・・__○_
宜しくお願い申し上げ奉ります・・・__○_ ホントーニ オネガイシマス!
535 :
ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 10:49:00 ID:4vBoHwUc
536 :
ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 10:50:16 ID:cJgrfrtc
>>534 中 古 ♪
安いって言っても、どれだけの値段か提示汁
538 :
ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 12:44:21 ID:y+vpoU98
>>537 PX-100なら5万切る。
中古相場で3.5万ぐらいだ。
それ以下を提示するのが筋ってもんだろ。
シンセサイザーでオカリナとか民族系の笛の音とかって出せちゃうんですかぁ!?
MOSS音源がいいよ!
>>534 「平伏すほどお願い申し上げている所存です」
↓訳すと
「平伏するほどお願いしている思いです」
ワケワカンネ
542 :
ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 13:53:32 ID:77EF9glB
>>541 日本語から日本語に訳す??
ちみの知能レベルが
ワケワカンネ…OTL
544 :
ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 14:33:46 ID:n75U1KvI
どうでもいいけど
>>534の頼み方が
全くもって真面目には見えない件について。
>>545 君の低レベルな遺伝子を伝えることなく消え失せろ
君の低レベルな遺伝子を分かち合いたいならパートナーはインベーダーにすることだ
若しくはエイリアンでも歓迎するぞ おっつあくまでも相手は納得しての話だがなw
;´Д`)マターリしる
YAMAHA、今年もNAMMではダンマリを決め込んでたけど
ぼちぼち新製品出さんのかな?そろそろS90の廉価版が欲しい・・・
(S08はS80の廉価版だったよね?)
S90の61鍵バージョンのS40
551 :
ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 20:06:55 ID:MDYKEjI7
コイツを狙ってるんだけどどうだろ?
http://www.casio.co.jp/emi/high_grade/ctk691.html 真面目な話し実際問題、数年前のシンセキーボード上回ってる気がするんだけど。
ブランドとかイメージとか気にしないなら悪い選択でもないと思うのは盛れだけか。
かなり性能良さそうなんだけど自信が湧いてこなくてさ、踏ん切りが付かないんだよな。
カタログだけ見た感じだとMOTIFとかファントムとかと大差ないような気もしてきた。
予算的にはここらへんを狙ってるんだけど失敗したくないので買う前にアドバイス求む。
ぶっちゃけモチーフよりいいよ
553 :
ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 21:04:06 ID:6Md2WqO1
>>552 やはりそうでしたか。ってことは国産シンセで最強なんですね!餅も虎も老国も敵じゃない!
早速買い物カゴに入れたいと思います。クリックぽちっとな・・・・・・・・・。
>>532 近所の知り合い宅に行ってさわらせて貰えば?
>>533 予算が許すのなら虎の方が良いと思う
555 :
#:2005/04/19(火) 21:08:49 ID:4zDvA5g0
皆さん、シンセサイザー&キーボードの練習って何時間くらいどんなメニューでやってますか??
一日2時間カットオフとレゾナンスをぐりぐりする
DVD見てイメトレ
558 :
ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 21:39:27 ID:unHQlEvJ
CTK691とJUNO-Dのどっちを買うかで悩んでいます。
性能的にどっちが上?っていうかどれぐらい違うの性能
予算的に限界があるしオールマイティーに使えるシンセいるし困ったなぁ〜。
だからモチーフよりいいって
>>558 CTK691を買い、JUNO-Dを買った漏れが答えよう。
やっぱCTK691は出音がカシオトーンだって。
561 :
ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 22:44:53 ID:/xN0ktgU
>>560 カシオトーンの音色が好みなら性能的にはCTK-691が上でしょうに。
それを聞いているんだろヤツは。
>>558 釣り?普通にJUNO-Dが上
あと、スピーカー付きのキーボードは基本的におもちゃ路線だということを
覚えておいた方がいい
563 :
ドレミファ名無シド:2005/04/19(火) 23:25:47 ID:fw7U+a4B
>>562 プw 多機能なCTK-691捕まえて何言っちゃってんのw
えっ!まさか・・・JUNO-Dにはスピーカーすら内臓なれてなかったりしちゃったりwww!!WW!!
>562
System700のスピーカー付きモデル(System100ではない)見たことあるよ。
最近俺ハーモニカにハマってるんだ
もういい加減ポップ(ファミリー)キーボードとシンセを同じ次元で語るの止めれ。
>>560も言ってるが、カシオの音はあくまでカシオの音。比較にならん。
あえて比較すれば、廉価版エントリー向けシンセ>最高級ポップキーボード、ってことになる。
CTKは高性能?そりゃ性能の"数"はすごいが、"質"はとんでもないぞ。
仮にEQの具合が良かったりエフェクト数がムサクサ多かったりしたとしても、
肝心の元がダメなら一緒。ゼロに何かけてもゼロなんだよ。
予算に限界があるからシンセ買えない、ていうヤシは、
金もシンセのうちだと思って金貯めれ。ガマンの一つくらい覚えろ。
「金無いけど今すぐ欲しい」ってんで廉価版ばかりに手を出して結局何一つ実にならない、
なんていう楽器メーカーの奴隷みたいな人間は俺一人で十分なんだよ。
クソ機材100個集めてもいい機材1つにすら太刀打ちできん。最終的には高くつくんだ。
安くて高性能、そんなもんあるわけないだろ。いい加減目を覚ませ。
System700はキーボードじゃないだろ
>>566 はいはい。
で、君の使用機材と作品を(ry
569 :
:2005/04/20(水) 00:36:29 ID:WFigd/xU
>>566 激しく同意!シンセに関しては大は小を兼ねるからね。
ギターと同じ感覚で安いもの買っても後悔するだけ。
割り切って買うのは良いと思うけど、お金に余裕があるのなら
中堅クラスの10万円台のを買うべき。
お金が無いのなら仕方無く5万円クラスのを買うべき。
チラシの裏の話をするけど・・
自分とか昔シンセが高くて、高校生とかで一生懸命バイトしてお金貯めて、
初めて安いシンセ(当時の10万クラス)を買った時は嬉しかったなあ。
それしかないから結局壊れるまで使い倒して・・
ここで購入相談してる人で、ポップキーボードやシンセを安い値段で
買おうとしてる人は、結局自分みたいな当時のシンセに対する強い憧れ
みたいのはないのかな・・って思ってしまう。
だってここでよく挙がる5万位のシンセっだって、1ヶ月もバイトすれば
稼げる額でしょ。それすら買えずに2,3万って・・
シンセの相場とか知らずに安い値段で簡単に購入相談してる人とかも、
今のようにネットとかもない時代で、初心者でもカタログやキーボード
マガジンとかなめるように見て、市場調査や情報収集してた自分からすれば
信じられないし、結局シンセをおもちゃ感覚でいじって飽きたらポイでも
いいやって、ある意味打算的に考えてるんじゃないって疑ってしまうん
だよな。
自分のときは高い買い物だったから、ポイなんて事考えられなかった・・
シンセに対する強い憧れみたいなのがわかる購入相談には一生懸命
答えたいけど、ネットで調べたらわかるような事とか訊いてくる人には、
ああ、所詮その程度の思い入れしかないんだなって思ってしまうよ。
>>571 > ここで購入相談してる人で、ポップキーボードやシンセを安い値段で
> 買おうとしてる人は、結局自分みたいな当時のシンセに対する強い憧れ
> みたいのはないのかな・・って思ってしまう。
いいこというな〜。M1て、当時の定価で \248,00。
あこがれの機材が手元にある幸せをしみじみ感じていた自分を
思い出してしまった。
> お金に余裕があるのなら中堅クラスの10万円台のを買うべき。
こんな発言が当たり前のように語られる今、確かに幸せなんだろうけど・・・
あの頃は、あれで良かったのかもしれないなと、今、しじじみと感慨に
ふけっております。。。
>>571 憧れが無くなって来た、っていうのもあるかもしれないけど、もう少し単純に、
スレタイが「キーボード・シンセ総合雑談スレ」だからありとあらゆる質問が来る、ていうのもあると思うよ。
シンセやりたい人の全てが憧れを抱いて本格的にやりたいと思ってるとは限らん、
ていうのは分かると思う。楽しみをどこに置くかなんて個人の勝手だしね。
ただ鍵盤の悲しい所は、「憧れを抱いて本格的にやりたいと思ってる」人だけが集まろうとすると
結局人が少なくなってスレが存続できない、ていうところにあるw
このスレの成立経緯に絡んでくるんだけど、
このスレが立つ前は楽器板の鍵盤スレはよく沈んでた。
その中でも何とか生き延びてたのが
>>2にある「キーボーディストの語り」ていうスレ。
当時はまだタイトルがそんなだったから、スレの内容は専門的でマニアックだった。
情報が濃くて漏れは好きだったけど、でもそのままじゃそれまでの鍵盤スレと同様
ただただ沈んで行くだけだったから、次スレでは人を集めるために
「キーボード・シンセ総合雑談スレ」という間口の広いスレタイになった。
これが効を奏して、人が増えた。スレも続いた。今ではパート5だ。信じられない。
ところがいざ蓋を開けてみたら、増えた分のほとんどが
「シンセに対する強い憧れみたいなのが」無い初心者だった。
ただこれはシンセに限った話じゃなくて、どんな物事でも
本格的にやろうとする人の数<軽く触るだけの人の数
ていう式は成り立つと思う。ただ、普通は
「本格的にやる人の数」の絶対数そのものが多いから、専門スレが立つのね。
ところがシンセは「本格的にやる人の数」が少ない上にDTM板があるから、
楽器板でスレを続けようと思ったら「軽く触るだけの人」の中に紛れ込んで
やっていくしかない、ていうのが現状なのね。こればっかりはどうしようもない。
必ずしもシンセ=DTMじゃないって言いたいとは思うけど、世間の目はそんなもんです。
最後の一文は意味不明だ。徹夜明けで長文書くとダメだな・・・
M1安いな。それ知ってたら、当時2〜3台買ってたよ。
>>573 確かに高いシンセとかPro Toolsとか、プロが買うだけで成り立つとは思えないし
かといって本格的に趣味でそろえてる人もあんま知らないし、不思議なもんだ。
昔(20年以上前)はシンセをいじる人っていうのは、バンド人口が多くて、
TEACの4trみたいので多重録音してた人もいたけど、DTMみたいのがなかった
訳だよね。
DTMっていうのが出てきたせいで、シンセって言う物に対するユーザーの意識
が強烈に変わったのはあるよね。
キーボードも弾けない、専門職でもない人々が気軽に音楽制作のために購入
するようになったんだから・・
どんな物でもそうだけど、便利になった事に対し功罪両方あるんだよね。
・・って当たり前のことを思ってしまった。
>>576 でもアマチュアクラスでも最近の人は機材そろえてるなあって、ネット
で紹介されてるホームスタジオとかを見ると思う。
昔憧れてた高いアナログシンセを大人買いしてる人とかw
578 :
568:2005/04/20(水) 18:59:09 ID:wsNVF0qO
で、どうすんの?
今後、二万円でキーボード欲しいって
相談してくる奴にどういう風に回答してくの?
二万円の機材で二万円分以上のことを
求めてる奴ばっかりじゃないと思うんだけど。
キーボードは安いので済ませて、後はソフトシンセ使うんですよ!
ちょっと流れ的にやばいかもしれないけど予算が3〜4万じゃないから大丈夫かな・・・
【用途】バンドで路上をやる際のキーボードを探しています
【予算】5万前後、条件が良ければそれ以上も頑張れるかも
【候補】CTK-691 DGX-205 PSR-295
【重量】やっぱ路上なので軽い方がいいですが努力で補えるなら補います
【拘り】ペダルがあったほうがいいとのことです(殆どオプションであると思いますが)
【備考】路上なので電池駆動が最低条件です。スピーカーは電池駆動のがあるのでついてなくてもいいです(候補のやつなど殆どついてるみたいですが)
中々電池駆動がみつかりません・・・CTK-691は値段的にもいいと思ったんですけどカシオの音が評判悪いみたいで・・・
一応路上用ですが欲をいえばその後電源がある場所でもバンバン使いたいので・・・シーケンサーやサンプリング等の昨日は必要ありません
JUNO-DやX5Dが値段や質などかなり良さそうなんですが路上じゃ使えないんです、
外にバッテリーとかを持ってってる人もいるみたいですが荷物が凄く重くなるし・・・
長くなりましたがお願いします。
路上で電池駆動のポップキーボード鳴らしても
聴こえないと思うよ。
バッテリ付きのアンプでもあるんでしょ、きっと。
電池駆動なんて相当ニッチだと思うんで、多少の妥協は必要でしょう。
それこそCTK-691で我慢するないんじゃない?
それか、ノーパソ音源にしてUSBバス電源or乾電池駆動のMIDIコン使うとか、
AC駆動のキーボードなら、電池ボックスで電源自作するとか。
そうかごめん。充電池も電池だもんな。
ありがとうございます。
路上専用ということでCTK-691試してみまう
何故路上で演奏するのですか?
何故・・・
バンドメンバーの誘いもありましたし
私はあまりこういう音楽活動みたいのしたことなかったので
こういうことやってみたいなと思ったからです。
路上から成長していったアーティストも数多くいるらしいですし・・・
お金もかかりませんしね。
>>586 できればバンドはどういう楽器がいるのか教えてくれますか?
ギターがいるならエレキかアコギかとか。
編成によっては全然聞えないかもよ。
アコギ、エレキ、キーボードのスリーピースです。
エレキはぞうさんギターって呼ばれてるスピーカーみたいのが付いてるやつです。
ボーカルとキーボード(エレキにも必要なら)は電池駆動のアンプを使うつもりです。
アコギ以外全部アンプで音量調節できるし
楽器も三つで少なめなので聞こえるかと(^-^;)
どうもです。その編成で、アンプがあるなら行けそうですね。
アンプを前面に置いてもCTK-691だったら
上面のスピーカーでモニターもしやすいでしょうし。頑張ってください!
>>588 演る内容によっては
鍵盤ハーモニカ使っても良いかもよ。
ボーカル、コーラスは出来なくなるけど。
591 :
572:2005/04/20(水) 23:36:17 ID:q3/4kH32
>>575 > M1安いな。それ知ってたら、当時2〜3台買ってたよ。
ご、ごもっとも・・・
以下、自己フォローです。
> M1て、当時の定価で \248,00。<自分
た、確かに、M1安すぎ!もちろん、誤植です。
≪正≫M1て、当時の定価で \248,000。
0 が1個ぬけてますな(爆笑
>>589 ありがとうございます!頑張りますよ〜
>>590 コーラスも兼ねてるんで難しいですね・・・
でも曲によってそんな事も出来たらバリエーション広がりますね!
>>580 路上でやるものと中でやるものを一緒に考えても無駄だと思うのだが。
路上は勢いだ。音色なんて何の音色が出てるかわかれば問題ない。
歩いてる人を立ち止まらせるなら、テクも含めたパフォーマンスを気にかけるのだ。
そんで中でやるときまでにバイトして金ためる。
PCIのAudioインターフェイス探してる。鍵盤の音をPCで録音したいんだけど、
今使ってるSB Audigyは出力の脚色がキツ過ぎて好きになれない。
一応取説に載ってないようなプログラムまで探り当てて
各種脚色設定切ったけど、それでも妙な脚色がされる。音がコモる、ていうか。
とか思ってたら、とうとうライン入力がイカれて取り込みすらできなくなっちまった。
ので、後継者探してます。
VSTiも使うからAudioカードそのものの処理能力もある程度は欲しい。
と、こんな話すると「DTM板逝け」って言われそうだけど、やってることは
VSTオケ作る→生演奏を重ねる→自分の音や演奏のチェック
ていう感じだから、DTMとはまた違うような希ガス。
まぁDAW関係の能力はとりあえず「ASIO対応です」ていう程度でもいいから、
とにかく「貰った音を素直に吐き出して」くれるカードが欲しい。
予算は15k。ちょっとキツいかな。。。みんなどんなの使ってんだろ。
595 :
ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 06:58:30 ID:CrO09uZt
路上で無差別に騒音垂れ流すのは公害ですよ
>>594 15kはきついぞ。
PCIなら最低3万〜5万は用意汁。
VSTインストまで使うなら、5万は覚悟汁(出来れば10万ほど)
詳細はDTM板へ言って聞くように。
使用ソフトで向き不向きあるし。
599 :
ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 14:41:50 ID:urBVKrc1
シンセ購入のアドバイスお願いします。
【用途】バンド SOUL/ROCK
ソロ用の突き抜けたリードの音と、
しっかりリスムを支えられる
抜けの良いオルガン、ピアノ、ブラスの音が欲しいです。
【予算】10万円前後。
【候補】ナシ
【重量】重くないもの。自宅とスタジオの行き来を電車でするので。
【拘り】MIDI入力装置のような、心許ないペラい鍵盤だけは嫌です。
約10年ほどensoniqのSD-1というオールインワンシンセを愛用していました。
が、さすがに挙動が不安定になってきたりしたことと、
ここにきてSD-1の余りの重さに耐えられなくなってきたこと。
が、今回の購入を思い付いたきっかけです。
ちなみに、シンセ歴はそこそこありますが、音づくりというものは全く出来ないタチです。
とにかくプリセットの音が良いものを望みます。
ここで候補をあげていただいてから、楽器店に行って試奏してきたいと思っています。よろしくおねがいします。
TRITON Leは?そこそこの音で重量も軽めだよ。
音重視なら餅ラック+MIDI鍵盤も蟻だと思うけど…
601 :
ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 16:01:47 ID:gnVn+ZVt
餅楽+MIDIキーボードはいいと思うけど
ペラ鍵盤不可ってことは、ピアノタッチってことだよね?
そうすると自動的に選択肢が88鍵になるし
MIDIキーボードでそんな鍵盤あったっけ?
じゃあ素直に餅でいいと思うんですが、どうよ?
602 :
ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 16:28:12 ID:CrO09uZt
>>601 ペラ鍵盤ってのはカシオトーンとかの安っぽい奴のことじゃないか?
普通のシンセなら良いと思うが、まずはjuno-d、虎le あたりを試奏してみてそれからだね。
基本的に安い奴は部品代をケチっているからやはりそれなりだよ。
603 :
ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 16:43:03 ID:gnVn+ZVt
ついでに質問。
アンプ2台をステレオで繋ぐときって、左右のアンプは全く同じものの方がいいですか?
それとシーケンサー使ってマルチティンバーで鳴らしてるとき、特定のパートだけ別のアンプから出すってできますか?
バッキングは左右のスピーカー、ソロは別のスピーカーみたいな
バッキングが左右同じでよければパンを両端にして分ける、
ソロは別の音源使用
の2つ以外に方法あればお願いします。
>>603 低音補強とかでなく、ステレオにするという理由なら同じに越したことはないのでは?
漏れはラック持ちだからシンセは分からないけど、
ミックスアウト、ダイレクトアウト1、2とか3系統以上ステレオで分けて出せるものは結構あるよ。
ただミックスアウト以外はエフェクト効かないものもあるから
(元々外部エフェクトへの出力用だったりするので)用確認。
605 :
599:2005/04/21(木) 18:17:24 ID:urBVKrc1
レス有難うございます!
ペラい鍵盤とは、
>>602さんのおっしゃる通りのものです。
分かりにくい言い方してごめんなさい
最近スタジオでXP-30(ローランド)というのを弾いてみたんですが、
こういう鍵盤だったら困るなあ、と。。
(使ってらっしゃる方いたらすみません)
ただ、こういう安っぽい鍵盤のシンセでも、結構良い音してて驚きました。
それで益々、最近のシンセってどのへんから触っていけば良いのか
見当もつかなくなってしまって。
アドバイス、助かりました!
Juno-DとMOTIF、TRITON Leの試奏が楽しみです。
今回購入するものは、SD-1をできるだけ長生きさせる為の
スタジオ持ち歩き用と思っていたのですが、
案外使えるものになるかもしれません。
>>605 XP-30が駄目っていってるんじゃ
>>602の言うことと違ってくるな。
TRITON LeやJUNO-DあたりはXPとは鍵盤の差は大差ないって思う筈。
カシオトーンなんてある意味あなたが酷いというXP-30より、
まだタッチが悪いから。
MOTIFは鍵盤いいけど、重たいよ。
鍵盤良くて軽いものって、案外両立する物はないんだよね。
607 :
599:2005/04/21(木) 18:58:37 ID:urBVKrc1
>>606 そ、そうなんですか・・・!
今回、やはり「軽い」は外せない条件なので、
とにかくJUNO-D、TRITON Leを試奏してきます。
そして音と、鍵盤をチェックして。
それを基準に、もう一度考えたいと思います。
MOTIFは今調べたら、軽いものでも15Kg超えるんですね!
無理です・・・。SD-1より重い・・・。
鍵盤はある程度、妥協しないといけないかもしれないですねー。
608 :
ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 19:51:03 ID:CrO09uZt
>>607 たぶん、juno-dも虎leでもXP−30と鍵盤は大して違わないと思うよ。
Rolandとコルグでは鍵盤が違うから虎leならまだあなたの許容できる範囲かもしれんが。
虎leでだめなら、もうPhantom-Xクラスしかない。
重さは61keyで12.5kg。
虎exでも14.5kgだからこの辺りが最も妥協できる範囲では?
喋るときはLeって「エルイー」って呼べばいいの?
もしや「レ」って読む?
とりとんれ
XP-30はスタジオで酷使されて
へたってただけなんじゃ…
612 :
ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 20:13:12 ID:2KkDav0l
613 :
ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 20:14:19 ID:2KkDav0l
>>594 ばりばりDTM板の範疇です。
DTM板って言っても
貴方が思っているDTM系住人ばかりじゃないよ
って
その予算なら
Audiophile2496だな
ギリで買える
617 :
名無し:2005/04/21(木) 23:00:55 ID:6WRCDm5k
購入質問です。
【用途】パソに出力して曲録音、作曲(ロックよりで)、コピー演奏。
【予算】5万
【重量】重量は気にしませんが家で使うのでできればコンパクトなのを希望します。
【拘り】いろんな音だせるのがいいです。新品がいいです。
【備考】初心者。
お願いします。
X5D
619 :
ドレミファ名無シド:2005/04/21(木) 23:37:51 ID:HXtl5WWS
ELPやピンクフロイドのようなプログレやるならどれがいいでしょう。バンド用です
予算は10万以内くらいで。
指は動きますが機材に関しての知識はかなりショボいです。
ですのでできれば扱いやすいものがいいです
X5D
10まんならX5D2台
密かに
>>622に同意。
キーボードがメインのプログレやるんなら
「オルガン+シンセ」の2段積みは必須みたいなとこあるからな。
いちいちパッチ切り替えてたんじゃめんどいし。
まぁ、同じの2台ってのも芸がないから、
片方をJuno-DとかS03あたりにするのもいいかもしれない。
>>621 オルガン無視してアナログシンセってのは、ぶっちゃけあり得ない。
つかA6って軽く予算オーバーだろ。
624 :
621:2005/04/21(木) 23:58:38 ID:0GXxH6Fy
>>617 キーボードの「予算:5万」=ギターの「予算:2万」
本当に「それなりのもの」しかないと思った方がいい。
X5Dという意見が多いみたいですね…。キーボード奏者って2台以上使ってる人ばかりですよね。
シンセとオルガンの場合、シンセはアナログとデジタルどちらがが良いんでしょうか。
>>626 10万で2台新品を買おうとするなら、デジタルしか選択肢はない。
中古であっても、アナログの選択肢は多くない。
あとX5Dってのは、新品が5万で買える唯一のシンセね。
シンセもオルガンもアナログがイイに決まってる
予算10万でプログレというと安いデジタルシンセ2台以外に選択肢は無いのでは
10万の1台でも出来るだろうけど
629 :
594:2005/04/22(金) 00:16:06 ID:hhS7/06F
レス下さった方ありがとうございました。
皆さんの意見を参考にまずは予算に気合入れなおして
もう一度、今度はDTM板で聞いて来ます。
スレ汚しすみませんでした。
ヤフオクでM1 2万円
あとMS2000 7万円 でも幸せかも
<chirasinoura>最初の1台がヤフオクってのはなんかやだなぁ、個人的に。</chirasinoura>
今後も続出するであろう「低予算購入相談者」のために
ちょっとしたテンプレもどき。
【万能型(いろんな音が出る)キーボード】
5万円コース:KORG X5D,CASIO CTK-691,YAMAHA S03
10万円コース:Roland Juno-D,KORG Triton Le61
【シンセシンセしたキーボード】
5万円コース:KORG MicroKorg
10万円コース:ALESIS ION,KORG MS2000B
【ピアノがメイン】
5万円コース:CASIO PX-100
10万円コース:CASIO PX-300,YAMAHA P-60S
補足とか訂正あればご指摘よろ。
CTK-691、マイコル、X5Dで最強!
予算が結構足りないみたいですね…。
いっそアナログシンセかオルガンはギリギリまで高いのを買い、わずかな余りでデジタルの安い中古でしばらく埋め合わせることは可能ですか?
>>631 乙です。とても分かりやすいですね。
MicroKorgって店頭でうまく使いこなせなかったけど、
使いようによっては面白いですか?シンセ歴はそこそこ長いですが
アナログシンセはノータッチでした。入門機としてどうでしょうか?
もしくは1台でしばらく凌ぎたいのですが。夏休みになればバイトがいっぱい入れられますし。
じゃあTritonLe若しくは中古旧motif6
YAMAHAのCs2xって、631で言うとどれに入りますか?
てかシンセ全く初心者(ピアノ経験あり)の俺が使うのはいけそうな部類ですか?
高級なシンセよりもピアノ経験の方がうらやましい
デジタルシンセでE&LPって、
どうも、イメージがわかないんだけどなぁ〜
そこに&入れると、レコード盤みたいだな。
>>640 EL&Pでしょ。
デジタルシンセでも、ある程度アナログシンセの音が模倣できて、
バーチャルアナログとかもある時代に、あえて昔のメンテの大変な
アナログを使うメリットがどれだけあるのやら・・
JUNO-6, JUNO-60, JUNO-106なんて(そもそもプログレで使われた
イメージはないけど)ローランドでも部品が無いから壊れたら大変だし・・
(JUNO-6なんて音色メモリーないのに・・こんなのバンドで使わせたら
可哀相だ・・)
そりゃいろんな音を出せるのを考えれば、オルガンの音もアナログリード
とかある程度のクオリティの物がだせるMOTIFとかの方が、現実的に余程
使いでがある罠
でっかい液晶モニターかプロジェクターで、Moog Modular Vの画面を映したら?
>>643 いいねw
でも商品のデモンストレーション会みたいw
645 :
637:2005/04/22(金) 01:15:13 ID:PeY+Po4R
つまり、PCMシンセってのはピアノ音とかも普通に出せるって事ですね
タイプ的にはJUNO-Dと同じ感じですね
チラシの裏でした
小川文明がメロトロンを真似て、KORG 707だかなんだかを大道具
さんに木の板で作ってもらったメロトロンをまねた外箱にはめて
VINTAGE KEYSを鳴らしてた通称”ウソトロン”を思い出した。
647 :
ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 01:19:52 ID:owuMBuBZ
>>619 中古のTrinity V3 ならオールマイティにこなせるよ。
7万円くらいで買えると思う。
オルガンはPCMでもあるし、MOSSのオルガンモデリングも良い。
アナログっぽい音はやはりMOSSのアナログモデリングで出せる。
Trinityをオルガン専用にするなら、プロプェシーの中古が2万前後であるからそれをMoogの代わりにすれば良いんじゃないかな?MOSSがモノフォニックだけどかなり太い音が出るし、おすすめ。予算があるならMS2000をすすめるけど。
MOSSについてはこのページの解説をみてください
http://www4.airnet.ne.jp/k_take/synth-voice/moss/moss.html
>>645 ツマミが色々付いてるけど、まあそんなとこ。
やっぱ初心者向けの部類かな。
ピアノとか入ってるけど、クオリティ的にやはり高くないかな。
廉価版だからしょうがないやね。
>>642 > EL&Pでしょ。
失礼。ご指摘の通りです(汗
> デジタルシンセでも、ある程度アナログシンセの音が模倣できて、
> バーチャルアナログとかもある時代に、あえて昔のメンテの大変な
> アナログを使うメリットがどれだけあるのやら・・
いやー、なんかさ、デジタルシンセって、ポルタメントの掛具合に、どう
しても違和感を感じるんで、特にポルタメントを多用することの多い場合
は、アナログの方がお奨めではないかと・・・
> JUNO-6, JUNO-60, JUNO-106なんて(そもそもプログレで使われた
> イメージはないけど)ローランドでも部品が無いから壊れたら大変だし・・
> (JUNO-6なんて音色メモリーないのに・・こんなのバンドで使わせたら
> 可哀相だ・・)
確かに、言われてみればその通りですな。
>>619です。多くのレスありがとうございました。
薦められたデジタルからまず1台選ぼうと思います。また2台目の予算の見直しも考えたいと思います。
ありがとうございました。
651 :
631:2005/04/22(金) 02:09:11 ID:PqK09Dre
>>737-739からの補足&自分で気付いた訂正。
【万能型(いろんな音が出る)キーボード】
5万円コース:KORG X5D,CASIO CTK-691,YAMAHA S03
10万円コース:Roland Juno-D,KORG Triton Le61,YAMAHA CS2x
【シンセシンセしたキーボード】
5万円コース:KORG MicroKorg
10万円コース:ALESIS micron,KORG MS2000B
【ピアノがメイン】
5万円コース:CASIO PX-100
10万円コース:CASIO PX-300,YAMAHA P-60S
【作曲/アレンジもしてみたい】
(1)シーケンサーを使う場合(いわゆる打ち込み)
5万円コース:CASIO CTK-691,YAMAHA S03
10万円コース:KORG Triton Le61
(2)MTR(HDR)を使う場合(いわゆる多重録音)
5万円コース:ぶっちゃけ新品では無理。
10万円コース:万能型1台+ZOOM MRS-8
(3)パソコンを併用する場合
DTM板に行きたまへ。
652 :
651:2005/04/22(金) 02:11:04 ID:PqK09Dre
E.L&P
>>651 ぶっちゃけ、PC使用が前提になると
USB直結の鍵盤一枚で全般になんとかなるよな…。
ま、PC持ってるとは限らんか。
なんかX5Dを初心者に勧めたら投げ出しそうだ。
KORGは説明書の作り方が親切では無い気がする。
手当たり次第いじって何年も使い倒す人ならいいんだけどさ。
YAMAHAかRolandの方が良さそう。
>>651 CS2xって5万円コースじゃないかな
新品定価でも69800(普通は新品でももっと安い)し、中古だとX5Dより安く売られてたりするし
Juno-Dも、現在は新品5〜6万が相場だから5万円コースでいいと思う
でも5万円コースって言っておいて5万で買えなかったらイヤじゃない?
657 :
ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 17:24:06 ID:owuMBuBZ
CS2xなんてGM音源に毛が生えたようなのは御勧めできない
つかGM音源だろ。Trintonだってそう。
>>657 多分まとめた人もお勧めしたくはないと思う。
でも相談者の予算平均が3マソとかそんなのだから
泣く泣くまとめたんだろう。
じゃあ、初めて買うならCs2xよりはJuno-Dのほうがいい感じですか?
高校でバンド組んでキーボード担当しようと思ってるんですが
俺はQY100をショルキーとして使ってるぜ!
ぶっちゃけJuno買うならrs-70の方がいいと思うのは俺だけ?
スペックはRS-70が上だろ
RSの70と50ってどこが違うんですか?
70だと10万超えちゃうんでちょっと厳しいです…
それはメーカーサイトで分かること
すみません、ググってきました。
でも、Juno-DとRS-50ってどこが違いますか?
鍵盤が違うらしいがほぼ同一のスペックと推測される
668 :
ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 21:07:40 ID:owuMBuBZ
>>666 多分基本は同じで、軽量化+波形差替え程度じゃ無い?
670 :
ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 21:13:54 ID:owuMBuBZ
>>660 CS2xのCS1xってのを持ってたけど、音作りの自由度が少ない。
音作りはGMの波形をミックスしてそれにフィルターをかけることくらいしか出来ない。そしてその場合はマルチティンバーにならない。マルチティンバで音を鳴らすにはGM音源としてしか使えない。
それに、もう5年以上前の機種だからね。やはり、juno-dと比べてしまうのはつらいと思う。
671 :
ドレミファ名無シド:2005/04/22(金) 21:15:03 ID:owuMBuBZ
>>671 RS-50とRS-70は波形メモリ量が違うよ
皆さんありがとうございます
RS-70が買えないとしたら、Junoでいいような気がしてきたんですが
5、6万でJuno-Dレベルのシンセが買えるとは今の学生は羨ましいなぁ
倍以上出してEOS B500買った漏れからすれば・・・。
675 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 08:05:11 ID:b1Ze0q78
>>674 俺なんて3倍以上でPoly-61だよorz
Juno-Dはオサーンの犠牲と優しさでできてます。
677 :
LionMerry:2005/04/23(土) 10:49:10 ID:M4Jzn7cj
年老いたプロです。空気よめません。ごめんなさい。
でも私も何か買わなければいけない状況になって、迷ってます。
Juno-D.べんりーで、軽くて安くて、てのがウレシくも有り屈辱的でもあり。
プロなんだから見栄はって高いのにすべきだとも思うのですが、
ライブやリハで、必要な音色が1秒で出てこないと困るのです。
MS-2000は楽しいけど、バンドにおいて、バッキングには向いてないです。
音色数少なくていいから1秒で呼び出せる。エフェクト4秒で加減できる。
そんなシンセが今有りますでしょうか。
ちなみに録音に使うつもりは全くありません。
Juno-Dにテンキー付けて欲しかった
numbericとかわざわざ押すのめんどい
劇伴とかでなけりゃユーザーに使う音並べてHold使えば音色チェンジには
困らないんじゃない?
伸ばした音を切らずに音色切り替えできるのがもっと出てほしいなぁ。
681 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 15:55:01 ID:b1Ze0q78
演奏しに行くレストランのエレピ KORG SP-300 のMIDI送信chを変更したいのだが、
シンプルなパネルで方法がわかりません(不可能ってことはないと思うが…)。
リハもできぬ環境ゆえ、楽器の前に陣取ってあれこれやってみることも不可。
メイカに問い合わせるも返事来ず、これだけのために取説購入も悔しい。
どなたかおわかりになる方、いらっしゃいませぬか。
>>682 操作方法は自分は知らないのですが、
つまり音源を持ち込んで、SP-300弾いてそれを鳴らしたいということですね?
>685
ベンダーの位置がいいよね。ちゃんとわかってる。
V-SynthってFantomより、積極的にぐりぐり音作り(アナログ派向け?)
していくコンセプトなんですか?
>>683 そうです。厳密には、持ち込んだシンセを乗せて2段鍵盤にし、SP-300 の音も出します。
まぁ、シンセの方の受信chを変えればよいのですが、そこでやる時だけ設定を変えるのも大変なので…。
>>677 >>685 nord stage の国内発売は少し先でしょうね。重量が気になります。
メリーさん、老国の V-Combo あたりはどうでしょう? 17kgありますが。
値段と重量は比例する傾向にあるので、変なプロ意識は棄てちゃってください。
と今月初めてシンセ買った漏れが言ってみるテスト
>>687 まぁどっちかっていうと。あとカード挿すとD-50になっちゃったりして。
>>688 たしかに国内で出るまでにはしばらくかかりそうですね。
値段も安くはないんだろうな('A`)OASYSほどはいかないにしても・・・
個人的にはピアノ鍵盤でオルガン弾くっていうのがちょっとアレなんだけど
691 :
ドレミファ名無シド:2005/04/23(土) 22:31:05 ID:bOJvR8VQ
ダレか俺のためにギターシンセがどんなモノかわかるような音源をうpしてくれ!
693 :
LionMerry:2005/04/24(日) 00:05:06 ID:M1kIrFwR
ども、話が前後しますが、OASYSも、V-Combo も、76鍵だからいや。
てゆかデジタルピアノ(私はP-80)も61鍵にして欲しいのにさ、
シンセごときが76鍵の必要なし。TRITONも重いし複雑すぎて売りましたから。
で、今日JUNO-DとX5D楽器屋で弾き比べたら、X5Dの方が音が良いんでやんの。
ま、人それぞれ、好きずきですが。
…。なんだか、みんながギブソンだフェンダーだと使い分けてる時に、
私はZO-3でいいや…みたいな…さびしさが…(´・ω・`)っ
たぶん
>>693さんは相談よりも自分で現物みるほうを必要としてますね。
楽器屋さんいってらっさい。
>>696 事変のレコでは言うほど使ってないよ
ほとんど実機
>ノードエレクトロ61なんかど〜でしょう?軽いっすよ。
シンセではなくエレピやオルガン系のエミュレートですが・・
エミュレートなのか?
699 :
ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 07:37:07 ID:pczAf6cP
>>698 エレピ=ローズ
オルガン=ハモンド
なら、エミュレート(モデリング)だろうね。
本物なら、中にハンマーやらトーンホイールがあるだろうし。
明日X5を使う事になったんですが、KORG製品は初めてです。
音作りについては、デフォでも色々ありそうなんでいいんですが、
タッチセンサーを無効に(もしくは軽めに)する方法を教えて貰えませんか?
普段使ってるシンセはかなり軽くしているので、X5でマトモに音を出せるかどうか不安です。
X5の操作方法X5Dとほぼ同じらしいです。
どちらか持っている方、よろしくお願いします。
701 :
700:2005/04/24(日) 12:29:08 ID:VinrPbjm
もう一つ、オクターブシフトの方法もお願いします。
【用途】作曲用(DTM)・自室で独りで演奏
【予算】ムリしてでもいいモノ買った方が幸せになれそうな予感
【候補】YAMAHA MOTIF ES8 ・ M-AUDIO KEYSTATION PRO 88(WEBで製品情報見ただけです)
【重量】特に(・ε・)キニシナイ!!(木造2階はムリですみたいな重さじゃなければw
【拘り】ピアノを随分長くやっているのでタッチ(ピアノタッチ)最重視
88鍵で平均的なピアノ程度にはタッチが重くて、
指先の微妙なコントロールに応えてくれそうなモノ (微妙なニュアンスを表現可)
MIDIメッセージをアサイン出来たりしちゃう各種コントロールノブ・スライダーの類は必須
出来ればMIDIキーボードじゃなくて単体でも鳴らせるシンセがいいかな
メモリ増設したりして自分でいろいろ音色増やせると( ゚Д゚)ウマー
シンセの場合はUSBストレージデバイスが使えるとさらに( ゚Д゚)ウマー
【備考】最近の高級電子ピアノのタッチは割と気に入ってるんだけど、
ちょっとDTMじゃ使い物にならない節があるので
シンセ・キーボードでタッチの優れた一品を御教授下さいませ
あと出来るだけリアルなサスティーンペダルも教えていただきたいです
楽器屋へ行け。ネットでタッチは分からない。
>>703 その要求を満たすのはフラグシプシンセの88鍵しか無いような希ガス。
M男のキーステ88は鍵盤だけで音源は無いですよ。
ていうかそれ以前に、ピアノタッチのピの字も当てはまらんほど酷いタッチ。
>>703 なんか多くを求めすぎな気がする。
たとえフラッグシップ機であっても、シンセ(88鍵)の鍵盤タッチは
デジピ以下だと思う。なんかもっさりしてる。
こればっかりは個人の好みもあるから何とも言えないっちゃそれまでだが。
>シンセの場合はUSBストレージデバイスが使えるとさらに( ゚Д゚)ウマー
これできるのってあるのか?
>706
餅ESはUSBポート付いてて、USBストレージ使えたような肝吸い
>>703 KAWAIの木製鍵盤のシンセとかどう?名前忘れた。
ただ、ニュアンスのコントロールはベロシティカーブの好みともかあるし・・・
709 :
ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 23:37:41 ID:pczAf6cP
>>708 KAWAIってもうシンセ出してないんじゃないかな…
K5000が最後だよ。俺、ラックバージョン持っているけど。
710 :
703:2005/04/24(日) 23:52:15 ID:b1kJQhJo
住人の皆さんレスありがとうございます
>>704 GW中に行ってきます
取り扱いが機種が豊富で落ち着いて試奏出来そうなお店あったら是非教えてくださいな
東京の都会でおながいします
あとこのスレ的にはヘッドフォンは持ってったほうがいいってコト?
>>705 M-AUDIOはタッチがよければ音源無くても妥協しようかなと思ったんですけど、
タッチが酷いなら問題外ですね
>>706 多くを求めすぎであることは分かっているのですが、
あまりヌルい鍵盤触ってると指が腐ってピアノが下手になりかねないので…
とはいえ、所詮シンセだから大したことはないのは十分承知しています
最近の電子ピアノは昔に比べて随分進化してますが、
軽くシンセ触ってみたところどれも何かパッとしませんでした
タッチという意味じゃヤマハの電子ピアノのDGPシリーズとか最強なんだろうなぁとか思ったり
>>707 フォロー thx
>>708-709 KAWAIですか…
やっぱり古いから機能面では全体的にショボいし、61鍵しかないからなぁ
711 :
ドレミファ名無シド:2005/04/24(日) 23:59:19 ID:xsf+7htb
YAMAHAのDX21を手に入れたのですが、説明書がありません。
どうやらHPからダウンロードできるようですが、当方ネット環境がないため、手軽に入手できません。
説明書なくても、感覚である程度使えるものでしょうか?
でも初心者と言うことも考えると、やっぱり入手した方がいいでしょうか?
>>710 そこまでこだわる人は、ピアノはピアノの弾き方、デジピはデジピの弾き方と
別物に考えたほうがよいのかも。
定期的に生ピアノを触れるよう努力して、感覚を鈍らせない方法を考えた方が良い気がします。
プロのピアニストで家ではデジピしか置けないという人もいるけど、
そういう人は何ていうか、もう細かいこといちいち拘らないレベルというか
もうアップライトだろうがデジピだろうが何弾いても上手いです。
初心者がDX21を買うこと自体間違いw
れも俺の初シンセもDX21だったなあ
>>710 家でKURZWEIL K2600ばっか弾いてて、スタジオでピアノ弾いても超ウマイ禿がいるよ
禿にする前じゃん
717 :
703:2005/04/25(月) 00:25:00 ID:xyjr1T//
>>712,714-716
ピアノは家にあるので夜以外はいつでも触れます
ピアノはクラシックでやってるのでちょっと話の方向性が違うかなとか思ったりするワケですが
あっ、でも腕は大したことありません
ショパンのエチュードのうちの大体はそれなりにまとめられるであろうという程度のモノです
(あーぁ、こんなこと言ったら間違いなく友人にバカにされるよorz
クラシックのプロのピアニストはペダルの踏み方ですら数十種類あるらしいからねぇ
私は数種類しか踏み分けられないけどw
>>711 保存の仕方とかパラメータの開き方、それからADSRを理解してれば、
後はいろいろいじくり回して体得できる、といっておくw
マニュアルはヤマハに問い合わせれば、
有料で分厚いコピーを送ってもらえるんじゃなかったかな。
>>717 結局自慢したいだけかw
ピアノ(実物)があるなら、シンセは「ピアノとは別の楽器」と
割り切って選んだ方が幸せになれる希ガス
なんか
>>717は中学生っぽいな
まぁ「長年」とか言ってるから高校生以上かも知れんが、それはそれで問題だな
今改めて
>>703の発言を読み返してみたが、
こいつただのスペック厨だな。
722 :
703:2005/04/25(月) 00:49:21 ID:xyjr1T//
>>719 このスレではこんな程度でしかないことが自慢になっちゃうのか
リアル世界ではピアノのレベルの低さが故に肩身の狭い思いすることも多いっていうのに
(ウザいとか言い出す香具師が出そうだからもうやめよう 生きてる世界・人間関係の違いなんだろう、きっと)
まぁとりあえず試奏しに行ってしばらく悩むことにする
下手なクセに鍵盤に執拗にこだわり、
聞かれてもいないのに自分のレベルを説明し出す(しかも『出来る事』で)という厨房の典型だからウザがられるんだろ。
自分では気づいてないだろうが、かなり精神年齢低いぞお前。
間違いなくリアルでも陰でバカにされている。
まぁただ、生ピアノのテコで遠くのハンマーを動かして弦を叩いている感じの
抵抗感とか、デジピでは物理的に作れないのかな?
弦の共鳴とかは将来的に解決されそうな気もするけど。
726 :
ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 02:13:27 ID:HPYHVmDE
みんなは教本とか何使ってる?キーボーディストのための演奏能力開発買おうかなあ
727 :
711:2005/04/25(月) 03:29:05 ID:+OddB+6y
>>713 やはり初心者には不向きでしたか(汗
>>718 分からないのでおとなしく説明書どうにか手に入れることにします
とりあえず今日のとこはプリセットと繋いだハチプロの音で遊ぶとします
728 :
ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 07:11:06 ID:GtzEycKk
よーし父ちゃん釣られちゃうぞー
>>722 「自慢する」という行為と、その内容が
「自慢になる」かどうかは別問題。
>>729 そうそう、ありがとう!弾いた感じKAWAIのアップライトそっくりでした。
重量めちゃくちゃ重そうだったけど
>>728 俺が貼った訳ではないが、ファイル名からしてそうだろう
733 :
ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 18:26:44 ID:GtzEycKk
>>732 .krって、竹島問題でうるさい国のサーバーか…
734 :
ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 19:05:35 ID:+OddB+6y
複数のシンセを所有してゐる方に質問ですが、どのように保管してゐるのでせうか?
普通に置くとかなりスペースとられますよね。
立てて置いてもいいものなんでしょうか?
ちなみに僕は6畳の部屋においたコタツの上をシンセに占領されてます。モロに生活に支障……ドコでメシ喰えばいいんだ
735 :
ドレミファ名無シド:2005/04/25(月) 19:13:26 ID:GtzEycKk
>>734 立てても問題ないですよ。中古とか在庫をそうやって置いている店もあるし。
CASIOの新PRIVIAの鍵盤タッチが非常に良くできてると思うんだが
KORG UKで一部旧機種のManualが
DLできるようになったのっていつから?
全然知らなんだ。
>>739 新ってどういうこと?
なんか、内部改良されたの?
>>741 スペック的に言えば、鍵盤は「スケーリングハンマーアクション鍵盤」で共通。
ただ、音源部が「デュアルエレメントHL音源」っていう見慣れないものになってるね。
もしかして音聞いて判断した?なら、鍵盤じゃなくて音源の違いだろう。
743 :
740:2005/04/25(月) 23:49:22 ID:+jW1FAIg
>>741 おぉサンクス。
今度、島村行ったら見てみるよ。
デジピのハンマーアクションってスケーリングだろうが
生ピアノとは根本的に違う訳だけど、
本物のピアノのハンマーアクションを積んで中身はデジタルピアノってのを出せば、
音大生辺りに売れないかなぁとか思ってみるテスト。
グランドのハンマーアクション積んだって厚み、重さは格段に上がるものの、
そんなアホみたいに場所取ったりはしないと思うんだよなぁ。
>>744 そういう話なら電子ピアノスレで続ければ?
またはDGPスレとか。
>>744 漏れはかつてアパート暮らしだった頃
どうしてもピアノが弾きたくて
グランドピアノと遜色ないタッチと
近所迷惑にならない音量ということで
YAMAHAのエレクトリックグランドCP-80を買った
果たして結果は?
タッチはグランドでも音がそれに見合った反応しないと
音楽的には意味が無かった
いくら叩いても音が出てこない感じで
グランドピアノとは程遠かったよ
すっかり引越しのお荷物と化したよ
すっかり漬物石状態だよ
748 :
ドレミファ名無シド:2005/04/26(火) 09:51:25 ID:g39ze733
みんなシンセ試奏のときって何弾いてる?
マイクのテストで使う『本日は晴天なり』ってのは英語の基本の発音がすべて含まれてるらしい(故に日本語では意味無)
そんな感じで、こんな曲(orフレーズ)弾くと音のチェックにいいぜ!っての何かないかな?
そんなの個々で「自分がそのシンセで弾きたい曲」を弾いて、
その曲に使う音がイメージ通りになりそうか試すしか無いんじゃないだろう。
数曲弾くだけで全ての楽器を試せる訳でもないし。
なにはともあれ、タルカスだな。
でも、音色のチェックだったら、一本指でゆっくり半音階を弾く。
それで、サンプルデータの変わり際が不自然じゃないかチェックチェック。
751 :
ドレミファ名無シド:2005/04/26(火) 14:10:16 ID:fuW7PPq7
浅倉大介の使っているシンセが欲しいんだけど、破格過ぎて
だめぽ
752 :
ドレミファ名無シド:2005/04/26(火) 14:48:25 ID:Qu6qXGdL
ピアノは6,7年昔習っていて、今
ジュディアンドマリーやアジアンカンフージェネレーションの
スコアをPCに(シンセ)で打ち込んでコピーしてみたいのですが、
ドラム、ギター、ベース等の楽譜を打ち込んで
演奏してくれるソフトと、初心者向けだけど、作りが安っぽくない
中級くらいまで使えるキーボード(シンセ?)?を探しているのですが、
オススメがあったら教えていただきたいです。お願いします。
753 :
ドレミファ名無シド:2005/04/26(火) 16:41:19 ID:oHXKf+dq
754 :
ドレミファ名無シド:2005/04/26(火) 19:07:46 ID:i/MjV8LM
お前ら、NHK教育で今やってる海外ドラマが終わったら
面白いピアノ番組がありますよ。要チェック!
756 :
744:2005/04/26(火) 22:28:08 ID:5UF43yD1
>>747 CP80はエレピですよね?
タッチがグランドで音がエレピじゃキツそうですね。
音源部はデジタルでアクションがグランドならまだ良いのかなーとか思いました。
CP80といえば、本物のグランド・ピアノより浅い鍵盤ストロークで、ダンパーペダルがすぐ動いてしまうのが難点だったことを覚えている。
申し訳ありませんが、知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。
EOS-B2000を貰ったのですが、曲も作れず、弾くこともままならない状態です。
サンプルとして、何かのファイルを読み込ませたいのですが、
どのようなファイルでしたら、読み込み可能なのでしょうか?
MIDIファイルは試してみたのですが、読み込めませんでした。
知識が少なく、申し訳ないのですが、どなたか教えてください。
>>758 FD経由ならMS-DOSフォーマットの
SMF(ファーマット0)なら普通に読める気がするけど・・・
適当なXG音源用のSMFをヤマハのサイトあたりから漁ってきてみては?
ヤマハのサイトから取説がダウンロードできるので
取説無いなら読んでみると良いよ
EOSの取説は全般的に分かり易いはず
>>759さん
早速の回答ありがとうございます。
では、MIDIファイルは読み込めるはずなんですね。
XG音源など、ちょっと無知な私には分からない用語も
少し勉強してみます。つい先日まで、キーボードとしか
呼んでいなかった無知です・・・。
もう一件よろしいでしょうか?
フォーマット、XGやらGMというファイルは読み込めますか?
質問ばかりですみません・・・。
読めまくり
>>761さん
ありがとうございます。
さっそくためしてみます。
あとは、説明書をがんばって読んでみますので・・・。
また、分からないことなど、教えてください。
本当に助かりました。
【用途】バンド活動。最初は邦楽の簡単な奴をやる予定ですけど、ゆくゆくはプログレやメタルがやりたい。
【予算】高くても8万くらい できれば5万くらい
【候補】ROLAND JUNO-D ここでもよく上がってるようだし、先輩にも薦められた
【重量】もやしっ子でも持ち運べる程度
【拘り】ツマミとかスライダー大好き
【備考】ピアノをちょっとやったことあるので、ちょっと重めのタッチの鍵盤がいいと思ってたのですが、
速弾きを目指すとなると軽い方がいいんでしょうか?一般的な話としてお願いします。
764 :
ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 02:43:45 ID:EsmY8INc
オアシスに内蔵されてるレコーダーと12万くらいのMTRじゃどっちがいい音とれんの?
オアシスってギターとかも録音できんでしょ?スゴいよね聞いたことないよ
765 :
ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 08:39:04 ID:AVNQM2iO
>>763 中古のTrinityV3。
マジおすすめ。
766 :
ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 08:40:33 ID:AVNQM2iO
>>764 OASYSじゃなくとも、Triton Studioで充分出来ます。
767 :
ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 11:16:55 ID:EsmY8INc
オーディオトラック二つはすくなすぎじゃない?せめて八つはほしいぜ できれば16
ならFantom-Xで8トラ録れるが。
769 :
ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 15:11:11 ID:fY6N94Yd
ローズピアノとかみたいなエレピの音欲しくて、ちょいと調べてみたんですけど
上の方のレスにもあるとおり、こういった金属音はFM音源の得意分野ですよね?
でFM音源いいなと思ったんですが、FM音源の音って全部自分で作るんでしょうか?それともプリセットである程度入ってるものなんでしょうか?
ぐぐるとエレピやベルの音の作り方載ったページなんかあったりしたので読んでみたんですけど、ちんぷんかんぷんです。
音作るのは説明書読めばある程度わかるものなんでしょうか?操作方法しか書いてないようなら『シンセサイザーの全知識』とか買った方がいいでしょうか?
そういや、このスレでYAMAHA CS2xって話に出てこないよね。
音聴いてる限りでは、そう悪いモノでもないと思うんだけど
なんか変なクセでもあるの?
ということで試してみてくれ
>>763 >>758=760=762
EOS独自の機能の詳細については、DTM板のEOSスレをヨロシク。
>>769 なんらかの具体的な商品をあげてくれるのであれば、
プリセット音色が入ってるかどうかは、ちょっとした検索ですぐ調べがつきます。
Reaktorなんかでの音作りの話でしたらプリセットを作るのはあなたの仕事です。
音作りは熟練するまでが大変ですが頑張って下さい。
簡単なFMの原理ならYAMAHAのサイトに行けば多少のことなら調べがつくでしょう。
YAMAHAの旧機種のマニュアルをダウンロードしてきて読んでみるというのも良いかもしれません。
X5DやCS2xは鍵盤フニャフニャだから、
>>763にはJUNO-Dの方がいいと思う。
別にJUNO-Dが重いという訳じゃないが、「押している」という感覚がある。
CS2xとかは、手をちょっと乗せただけで鍵盤動いちゃうし。
音作りならX5D>CS2x≧JUNO-Dだと思うけどね。
JUNO-Dは音そのものはいいが、作る事に関しては中途半端に初心者向けな気がする。
772 :
ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 20:11:24 ID:EsmY8INc
まじかぁFANTO―MX8は新品でいくらくらい?エフェクト3系統ってのがひっかかるけど
774 :
ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 22:36:01 ID:fY6N94Yd
>>770 やっぱりFMシンセといえばDX7でしょうか?
ちなみに読み方ってデラックス?ディーエックス?
でも、上の方にDX21は初心者向けでないってありますよね?違うシリーズの方がいいんでしょうか?
775 :
ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 22:42:05 ID:TLNsyzdN BE:81571182-
FMはFM、DXはDXだろ。
だいいち大きさが違うんだよ!重いし。
776 :
ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 22:46:07 ID:9i9u4wgn
シンセサイザーでのギターやドラムベースなどの
音の再現度はどんなもんでしょうか?
高いやつになればかなり再現してくれます?
初心者なので狙っているのはJUNO−DとかS03とかX5D
なのですが、もし再現度が低くて、もうワンランク上にいくなら、
かなり再現度がアップするならそっちも狙ってみようかなと思っているのですが。
ソフトシーケンスの再現度に唖然としたので(悪い意味で)
シンセサイザーの力を知りたいです。
PCに繋いで音出す場合はサウンドボードとスピーカーに依存
するんでしょうか?
かなり初心者な質問ですいませんがお願いします。
777 :
ドレミファ名無シド:2005/04/27(水) 22:47:12 ID:TLNsyzdN BE:50982825-
名文だな
>>776 自分でいっているとおりだとおもうよ。
ドラムもギターも打ち込み次第。
>>769 >ローズピアノとかみたいなエレピの音欲しくて、ちょいと調べてみたんですけど
>上の方のレスにもあるとおり、こういった金属音はFM音源の得意分野ですよね?
>でFM音源いいなと思ったんですが、FM音源の音って全部自分で作るんでしょうか?それともプリセットである程度入ってるものなんでしょうか?
確かにDX7なんかはベル系やエレピ等が得意だけど、エレピなんかはDXエレピと
いってRHODESなんかと違って、独自の煌びやかさがあったりまた違う個性の
音だったりするし、本物のRHODES音という事であればYAMAHAのMOTIFなんかの
現行機種のPCMシンセの方が余程リアルだし・・・
つうか、ここでの知識を中途半端に聞きかじって頭でっかちにならないで、その
手の音を楽器屋で、今のシンセで試奏してみれば。
ベル系もRHODESなんかも大抵プリセットで入ってるから。
話はそれからだな。
>>779 なんか「なんか」を言い過ぎのような気なんかする
>>769 DXシリーズでRhodes系の音ならRubberBandってのがプリセットで入ってた希ガス。
でもイメージにあった音色作るためには自作もまた楽し…です。