【GR】ギターシンセ関係スレッドその3【VG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 21:58:34 ID:W+cS+mrL
>>935
そうそう!!
ストリングスとかパッドとか、伸び系の音と重ねてみたいんですよ。
あとフルートとか笛系の音とメロディーをユニゾンしてみるとか。

歪み系は期待してないですw
937ドレミファ名無シド:2005/07/02(土) 22:53:11 ID:pi1nsiYD
>>932
godinはACSとマルチアック・ジャズとLGXTを持ってるけど、GR−33につないで
一番安定がいいのがACS。まあ、個々の個体差だとは思うけど、自分でも意外。
だって、スティールのほうが安定よさそうな気がするもんね。
ちなみにいまいちはマルティアック。デフォルトのハーフラウンドがどこにも
売ってないんでフラットのライトを張ってるんだけど、センサーと相性わるいのかな?
938ドレミファ名無シド:2005/07/03(日) 20:57:08 ID:7z4ccx7t
ACSてブリッジにナイロン弦しか張れません?
クラギに鉄弦はって練習する人いますけど、鉄音欲しいときだけはりかえたり
できないものでしょうか。
939ドレミファ名無シド:2005/07/03(日) 21:02:04 ID:Q70CWfQd
>>938

>クラギに鉄弦はって練習する人いますけど、

そんなヤツはまともなギタリストでは見たことないな。
ブリッジの位置もペグも、ナットの溝も、ナイロン弦用とスティール
弦用ではまったく異なるわけで、併用はできません。
940ドレミファ名無シド:2005/07/03(日) 21:06:53 ID:7z4ccx7t
どうも。
やっぱりまともに使用するのが一番ですね。
941ドレミファ名無シド:2005/07/03(日) 21:59:51 ID:1QAvJOIa
>>937
いや、それは多分あのブリッジの構造のせい。
一番テンションかかんないような作りになってるでしょ
942937:2005/07/03(日) 23:02:25 ID:jodQmNqC
>>941
なるほど。たしかにサドルで付く角度はACSが一番ゆるいですね。
それにサドルにかかる弦圧はマルティアックが一番強いと思われるし。

ところでgodinがやってるギブソン・タイプのブリッヂのザグリ埋め込みだけど
どうにかならんのかなー。オクターブ調整のこと考えてないよね。
943846:2005/07/09(土) 12:27:26 ID:r0OeEMoX
足元でギター音とシンセの音の切り替えで質問した者ですが、GRでBOSSのマルチエフェクター(GT-6、GT-8)と連動できると説明書に書いてあるのですが、実際やっている人はいますか?
これも足元で切り替えできそうな感じなんですが・・・できるとしたらマルチ側かGR側どちらでできるか解かる方お願いします。
944ドレミファ名無シド:2005/07/09(土) 13:09:16 ID:qEbJ2tLK
>>942
質問の答えになってないけど、
俺だったらボリュームペダル使っちゃうけどな。
945ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 19:02:48 ID:nOD1MT7I
だれかGR-20の音聞かせてくれ。
ドラムとかピアノとか。
シンセ初めてだから聞いてみたい
946ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 19:06:03 ID:nOD1MT7I
というかGR-20って専用ピックアップとかつけなきゃ使えないの?
素人なんで、すまん
947ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 20:27:06 ID:pTUqhZRw
948ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 21:01:15 ID:bIohOtFT
>>946
まずローランドのサイト見てから来いよ。アホか。
949ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 23:01:18 ID:RfcO0Yco
>>947
ググれば一番上にローランドのサイト来るだろうが。アホか。
950ドレミファ名無シド:2005/07/15(金) 23:02:12 ID:RfcO0Yco
ごめん。レス番ずれてた‥‥‥。
951ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 15:56:59 ID:hl/38nr7
いやググったんだけどもさ。
ドラムの音もコレでやってんのか?
ピックアップつけてんの?
952ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 15:59:03 ID:hl/38nr7
まさか最初の声もギターシンセの音なのか!?
953ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 16:09:09 ID:UNIIVR4R
>>952

ttp://www.roland.co.jp/GK/DemoSongs/index.html
にあるデモのことか?
だったらドラムの音がGRによるものではないとちゃんと書いてある
じゃないか。
まあ、GRでもドラムの音は出せるけどね。

声のような音もGRだ。
954ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 16:10:15 ID:hl/38nr7
すげぇな・・・。
エフェクターの凄いVerみたいなもんか
955ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 16:30:33 ID:KGd/+DDo
956ドレミファ名無シド:2005/07/16(土) 17:36:54 ID:Dw0NgaNj
954 名前:ドレミファ名無シド メェル:sage 投稿日:2005/07/16(土) 16:10:15 ID:hl/38nr7
すげぇな・・・。
エフェクターの凄いVerみたいなもんか

ヒント:MIDI
957ドレミファ名無シド:2005/07/17(日) 10:57:48 ID:M4onsAaK
>>955
そうそうこーいうのが見たかった!サンクス!

ようはギターの信号をMIDIに置き換えるってことかな?
ということは反応しない所もあるってことか
958ドレミファ名無シド:2005/07/17(日) 17:11:42 ID:ZiVBpVhS
>>957
ギターシンセ(GR)は、各弦毎に出力できる専用のピックアップ(GK)を使って、
そこで拾ったギター音から、ピッチ(ノートナンバー)、音量(ヴェロシティー)等を
発生させて、(ほとんどのGRには内蔵されている)音源を(MIDI信号で)鳴らします。
MIDI音源として使えるものなら、シンセ、ドラムマシン、ピアノ他全部鳴ります。
ここでの問題としてMIDIにする際、ハーモニクスは高いフレットでの演奏音と
同じ扱いになったりします。(現時点での限界)

それは嫌だという声と、近年のデジタル技術の発展により、
モデリングというものが出来ました。
これは各弦の音そのものをいじる方法です。(トリッキーなエフェクターとでもいいましょうか)
エレキでナイロン弦の音がでたりします。
タイムラグがMIDIに比べて少ないのと、ハーモニクス、ミュート、スラップ等の
音色変化にかなり正確に追従してきます。
こちらはRolandでいうとVGです。
音色の変換に際してMIDIが使われていません。(←ここがポイントです)
ギターと一体化したものとしてはLINE6のVariaxがあります。
959ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 15:55:43 ID:EK7OXU18
最近興味を持ったものです。
メインギターをMIDIを吐き出せるようにしたいと
GK-3とGI-10で考えているのですが、

http://www.roland.co.jp/cs/faq/faq.cfm?ln=jp&Dst=0&Faq=JP04-07785&dsp=1
ローランドのサポートではGI-10が使えるか
書いていません。
GK-3でGI-10が使えるか教えていただけませんでしょうか?
960ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 20:48:21 ID:92MByEK+
前にギターシンセ使ってました。
それでピックアップを固定するのにネジでボディに穴をあけてしまいました。
この穴をきちんと元通りに修復する方法ってあるんでしょうか?
961ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 21:10:31 ID:an/VZpDQ
>>959
使える

>>960
爪楊枝さしとけ
962ドレミファ名無シド:2005/07/19(火) 23:17:12 ID:Hy8raVOV
だから両面テープにしとけ!って言ったのに愚図だなぁ。
963959:2005/07/20(水) 01:00:36 ID:sf06Wm9+
>>961 ありがとうございます!
さっそく手配致します!!楽しみ!!!
964ドレミファ名無シド:2005/07/20(水) 15:25:56 ID:9BSwIKZy
うむー、すっかりタイミングを逸して
707と77bを売りそびれてしまった。
また冬までまつか・・・・
965ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 01:25:20 ID:3oET70hN
VGのデモってないですか?
ベース音やシンセ音も出るみたいだけど
ちゃんと使える音なんすか?
おまけ程度の音なんすか?
966ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 05:25:07 ID:EwqT283i
シンクラヴィア ギターってこれかー!
なんだかすごいね。

http://kakonf.free.fr/musique/metheny_bio.html
http://kakonf.free.fr/images/Pat_Metheny/psynclav.jpg
967959:2005/07/21(木) 06:25:57 ID:EwqT283i
というわけで突然興味を持ったものです。
GK3+GI20で打ち込み専用に使おうと思っています。

Line6 Variax500にGK-3を付けようと思ってるんですが、
特に問題はなさそうですか?
http://www.line6.com/variax/overview.html
現在、弦とボディの隙間は11.5mmです。(ブリッジ真横で)

あと、実際にDAWへMIDIレコーディングするところを
見たいのですが、そういった事をさせてくれる楽器屋さんて
都内にありますか? もしご存知であれば教えていただきたいです。
東京でギターシンセと言えばここ!ってお店ありませんかね?
無さそうですが、お昼になったら電話しまくるつもり。
968ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 07:53:58 ID:1nzIaDv6
音を録りたいのかDAWソフトのMIDI機能を使ってMIDIで演奏データを記録したいのかはっきりしないですね。
969ドレミファ名無シド:2005/07/21(木) 09:45:02 ID:iV74NlGT
またギターでDTMやろうとしているチャレンジャーいるんだな。
過去スレ嫁。
安いMIDI鍵盤買って入力したほうが早くて確実。
970959:2005/07/22(金) 08:48:10 ID:ymzKGYeL
>>968
>打ち込み専用に使おうと思っています。
こう書いているとです。。。

>>969 昨日がんばって全部読みました(笑
単音メロ認識くらいなら余裕との事、
いつもギターでメロやベースを考え、鍵盤に置き直して…という
作業に時間を取られるので、それが少しでも緩和されればという期待です。
メロラインだけでも入れられればハモリを重ねてコードにもできますし、
一瞬あればシーケンサで全部どうにでもできますから。

結局、通販の中古GI-20を見つけたので試奏もせずに注文しちゃいました。
(・∀・)ワクワク!
971ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 22:58:24 ID:zuxjmAe5
>>970
だからさあ、先達はみんなそんなの経験済みなわけよ
「単音メロ」が余裕? 冗談じゃねえですよ。
いらねえゴミMIDIデータ満載で、ベロシティ調整するだけで
もうウンザリなわけですよ。

まあ、止めろとはいわねえけどね。自分でやるのが一番だしな。
972ドレミファ名無シド:2005/07/22(金) 23:24:03 ID:cSK4caPn
最近のシーケンサ使ってないからよくわからんが、
audio to MIDI機能とか使った方が良くないか?
973ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 04:24:15 ID:ItiQ4GjK
簡単な3パート位、16小節程の入力に、
一週間も掛けてやるような気の長さは俺には無い。

技術が無くても機械を使えば何とかなると思っているんだろうけど、
同じ機材を使って技術力がある人間がそれを使いこなしている場面に出会って、
やたらと凹んで、結局機材一式使わなくなるのが落ちだ。
ギター練習してVGでやるか、MIDIなら鍵盤練習してやるか。
実際それ以外に道はないと思った方がいい。
974ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 04:52:37 ID:1O2SbUPD
俺は管楽器のソロとかはGK+GI-20+Cubase SXでリアルタイムMIDI記録してるよん
>>877の機能を使ったり、テンポを落として丁寧に弾けば、ゴミもそんなに苦労しない
コード・バッキングの打ち込みとかは鍵盤を使うけどね
975959:2005/07/23(土) 15:09:06 ID:e3pFPoi0
>>971
>いらねえゴミMIDIデータ満載で、ベロシティ調整するだけで
>もうウンザリなわけですよ。

失礼ですが、971さん含めこのスレの方々は
シーケンサにあまり精通しておられない様子ですので。。
>>877とか>>879とか、今更なんだろうと思う訳です。。。
(ハモリを重ねるとかは弾く必要ないわけですし。。)
あとあくまで、鍵盤のサブとしてのギタシンです。
>>974さんみたいに使わせていただくことになると思います^^
でも所詮、希望的観測なんでしょうね。早く来ないかな。

がっかりしたらしたで、今後、同じように興味を持った人の
為になると思ってますw
976ドレミファ名無シド:2005/07/23(土) 22:57:57 ID:2+RVQBsn
>>975
> シーケンサにあまり精通しておられない様子ですので。。
> >>877とか>>879とか、今更なんだろうと思う訳です。。。

それだけ言うのならちゃんと使用感をレポートしてね。
「俺はギターで打ち込みバリバリできるぜ」とか、
「やっぱりごめんなさい。全面的に僕が悪かったです」とか。
977959:2005/07/24(日) 00:09:14 ID:bN1xqbUN
もちろんですよ。
ただ思うのは、やっぱりみなさんギタリストだなぁ、と。
ピアニスト出身の人でも、ベロシティ調整はするわけですから・・・

ギタシンで打ち込み = 一発取りの録音

って空気がしているのは気のせいでしょうか。
求めてるものが違う感じがしまくっております。
鍵盤で、リアルタイムで弾いては修正の繰り返しで
曲を作っている、それが当たり前の僕が少数派なら、
あまり参考にならないかもしれないですね。
978ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 00:45:10 ID:YDl/gL4a
>>977
いや、言ってる事がおかしいとは思わないんだけどさ、
まあいいや。
名無しに戻ってくれるとありがたい。
979ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 00:47:43 ID:qFQW6hhK
>>977
あれっ、じゃあこれまで通り鍵盤で打ち込めばいいんじゃ?
980ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 00:56:51 ID:bbSnoR+E
>>979

メロ専用の入力用だって本人が言ってるじゃん。

つまんない揚げ足取りはやめようや。ギターシンセ使い全体が
厨みたいに思われるの嫌だろ?
981ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 00:57:01 ID:S1E1cnIl
新スレの時期です。
テンプレ追加案は今のうちにどうぞ。
982ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 01:05:30 ID:Ftbhyp4V BE:406458296-
まあいいじゃん、使ってみリゃわかるだろうよ。
ディバイデッドPUが拾うベロシティレベルを
鍵盤のソレと同じに考えてるウチは何も進まねえよ。
983名無しに戻します:2005/07/24(日) 08:53:44 ID:bN1xqbUN
なんだかごめんなさいです。
シンセ用の音源で、いらないエクスクルーシブや
CCを吐き出すものによく当たるので、
感覚が鈍化しているのでしょう。

>>982 そうですね、ベロシティは
予想以上にひどいんでしょうね。早く試したいです。
それで「悪かった」と言えば、僕も先達の仲間入り、
次からは皆さん側に回ります。可能性高そう^^;
それでは、試すまでしばし消えます。
984ドレミファ名無シド:2005/07/24(日) 14:10:07 ID:klTlfDvn
>804
もしかして、そのGR500は、これ?
http://www.asahi-net.or.jp/~HB7J-HRKW/hotaka55.html
985ドレミファ名無シド
保守