キヤノンの裏事情Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
2名無しさん:2009/11/05(木) 07:40:49 ID:ByudDOM50
3名無しさん:2009/11/05(木) 20:13:28 ID:Va3iY+xu0
前スレ>>980
詳しくおねがいします。体を壊したって本当?
4名無しさん:2009/11/05(木) 22:33:19 ID:j7Wu9ouA0
派遣さんのことを名前で呼ばないで、変なニックネームで呼んでた人が人事で制裁受けてたなwww
お前ら小学生かよと思ってたら罰せられたな。
あれはさすがに幼稚すぎるだろwww


そもそも人を名前で呼ばないのは失礼すぎる。
5:2009/11/05(木) 22:52:35 ID:WicH2mRKO
ニックネームで怒られるなら番号で呼ぶしかないな(笑)
6名無しさん:2009/11/06(金) 16:57:30 ID:tMd3C7hrO
今年の試験は合格者多い?周り結構受かってるぞ。

俺も28で合格したが、二年後には35万も貰えるんかいな・・・
7名無しさん:2009/11/06(金) 21:01:46 ID:qJeMX/lg0
会場が一杯になったから合格者が増えた

給与原資は一定と言ってるからG3に上げさせないだろうw
8名無し:2009/11/06(金) 21:18:38 ID:Qi56ExTr0
プレジデントに弊社の研究開発・40後半課長の収入が1800万って書いてあったけどマジ?
9名無しさん:2009/11/06(金) 22:05:24 ID:tMd3C7hrO
28で最短?
俺の年収やばっ
10:2009/11/06(金) 22:09:50 ID:5q8hbEalO
M2のMAXで1300だ
1800っていったら部長通り越してM4だろ
11:2009/11/06(金) 22:32:35 ID:wLu1Ok1N0
こわいし
12トイレ:2009/11/06(金) 23:25:59 ID:sWB5B+V10
>8
40代後半は旧給与体系での月給だから・・・
13A:2009/11/07(土) 00:55:10 ID:ezKLUk+hO
>>9
試験合格して浮かれてるようだが、

合格しただじゃ昇給しないことくらい知ってるよね?w

14名無しさん:2009/11/07(土) 01:47:20 ID:Z2yK+D8xO
知ってるが、もう試験受けなくていいし、とにかく一年一年頑張れば叶うという明確な目標はできた!


って、ここからがどれくらい大変かなぁ?
何年かかるか・・・
あと五年で行けるか?!
15A:2009/11/07(土) 02:38:44 ID:ezKLUk+hO
>>14
おいらの周り見てると、
既にチームリーダーとか爺三並みの役割をしてた奴は、
翌年にはプロモーションしてる。
逆に普段大した仕事してねーくせに、
試験だけは合格しちゃったみたいな奴は、
爺二のまんまみたい。

ちなみにプロモーションすれば36以上だよ。
16:2009/11/07(土) 07:52:35 ID:c/BIXAGM0
チームリーダーは主任や室長の仕事なのにG2の薄給でやらされてる奴隷いるの?
17名無しさん:2009/11/07(土) 12:57:59 ID:Z2yK+D8xO
ありがとうございます!
なるほど、納得できるプロモーションだ。
じゃ俺はまだ無理だ(笑)
でも、昇給は以前より高くなりそうだが・・・

リーダーなら、開発は人数多いだろうが、間接部門はリーダー少ないだろうし、プロモーションは難しい仕組みって感じかな?!
18なな:2009/11/07(土) 14:28:19 ID:4DZgClb7O
新人の奴のスーツ姿が妙にパツンパツンで
後ろから見ると中学の学ランみたいでワロタ
19七誌:2009/11/07(土) 15:21:49 ID:JBX1tX590
ところで今年の7月は見送られたが、
来年は課長職へのプロモーションはあるのだろうか?
20名亡し:2009/11/08(日) 00:14:26 ID:v2fehC0WO
低学歴の30代ホスト(タトゥー有り)ってG2になれるんですか?
21綺麗悲劇的:2009/11/08(日) 23:16:31 ID:RBILZWl6O
来年発表になる今年の平均年収はきっと750万あたり。
福利厚生込みでこれだ。
みんな残業規制でヒーヒー言ってるのに、
2ちゃんに出没する社員はみんな景気がいいみたい。
どこの部署なの?
22名無しさん:2009/11/09(月) 00:07:22 ID:CUTITDPPO
750万は十分やろ。
他の会社も大幅減少だし、まだだいぶましな環境。
それでも、世の中の水準よりは良いし、総合職はもっともらえるからね。

他は、もともとのボーナスが減少するのに、うちは業績分がなくなっただけ。
業績分が出ないなんて文句言ってたら、他からみたら贅沢な話しか?!
23綺麗悲劇的:2009/11/09(月) 00:57:54 ID:njk/sja5O
>>22
自分、院卒の技術系総合職なんですけど、
もっともらえるなんてありえないですよ。
24:2009/11/09(月) 01:09:35 ID:t172aMTw0
総合職って何?
25名無しさん:2009/11/09(月) 01:35:07 ID:0d+ZA5PhO
40歳なら、平でも普通に800いくやろ?
26:2009/11/09(月) 08:34:03 ID:qyM6N5oY0
給与年齢30歳・G2・平均残業20時間・前年評価A2で520前後くらいか?
27:2009/11/09(月) 08:35:00 ID:qyM6N5oY0
あ、520ってのは年収ね。520万円。
28名無しさん:2009/11/09(月) 16:36:33 ID:0d+ZA5PhO
大卒?
大卒経理、総務などの事務も?

院卒は残業なしで500近いくらいだったかな。
29名無しさん:2009/11/09(月) 21:03:19 ID:TUethRKR0
明日はキャッツだにゃー。
30U工場:2009/11/10(火) 20:06:04 ID:FRpyfbyAO
今年の1月か2月までニケーンの従業員だった 女性 が
どういうワケか期間工として別の部署で勤務しているんですけど
去年の秋冬から期間工の採用はしていなかったはず
めっちゃ あやしぃ〜!
ぜひとも調査してください!
31AQ:2009/11/10(火) 20:27:03 ID:N44AlYPw0
また職場集会かよ。この前、やったばっかりやん。
32名無し:2009/11/10(火) 21:42:35 ID:3qrQxw970
グロ研の報告ってなんか一般論で抽象的な内容が多かったね
設立した価値はあったの?
33名無しさん:2009/11/10(火) 23:39:48 ID:5WSTWXXJ0
日経新聞をまとめた内容
あれに20億円支出かwww
トヨタに代わってF1に参戦したほうが役立つ
34:2009/11/10(火) 23:53:12 ID:a+FutzCM0
一昨年868万円
去年810万円
今年の予想750万円

3年後には電子と同じ平均年収600万円になりそうな勢いで下がっているな
35名無しさん:2009/11/11(水) 01:05:14 ID:YlSJMy6r0
最近またスポーツに力入れだしたけど何かあったの?
36AA:2009/11/11(水) 07:26:42 ID:WM4XEpfp0
筋肉が研究開発だとすると贅肉がラグビー、陸上、ゴルフ、財団
筋肉を削ぎ落として贅肉だけ肥えてる
37:2009/11/11(水) 07:44:17 ID:KcETDm9m0
電子は椅子がないけど寮はあるからinc負けになるぞ
38名無しさん:2009/11/11(水) 20:33:08 ID:dfVHJa6A0
どうせ無駄遣いするならF1のスポンサーしてくれよ
39名無しさん:2009/11/12(木) 00:05:22 ID:JgvwkWMwO
年収平均600万になるときは、平均年齢32くらいやな。
親父世代が抜けて大量入社の時代か。
40名無しさん:2009/11/12(木) 00:11:28 ID:Exs5EOqH0
F1スポンサーになったからって社員が優先的にチケット取れたりするわけじゃないでしょ?
41名無しさん:2009/11/12(木) 17:07:10 ID:F9vEA6pK0
市橋容疑者の月給は55万円だったってよ。しかも寮付で。
おい、おまえらの給料は市橋に勝てるか??
42:2009/11/12(木) 20:16:39 ID:H3K/1c+n0
気取ったバカ女
「めちゃこえぇ〜」
43無口:2009/11/12(木) 20:18:00 ID:H3K/1c+n0
>>41それデマwwwwwwwwwwwwwwwwwwんなわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホか!
44名無し:2009/11/12(木) 21:10:35 ID:4U74tu4d0
>>43
こえぇ〜

↑これ何の意味があるの?
45名無しさん:2009/11/12(木) 21:29:52 ID:F9vEA6pK0
>>43
デマって言う君はキヤノンの人事の人???
少しでもキヤノンの給料は安くはないよって言いたいたがめの。
頭ごなしに否定するのはいかにもキヤノン人事っぽいんだけど。

悪いが市橋容疑者の55万月給ってのはデマでもなんでもなくって
市橋容疑者を雇っていた会社の社長が記者会見で
直接TVカメラで言った台詞なんだけど、
それを否定したがる君はやっぱりキヤノン人事??
46:2009/11/12(木) 21:58:32 ID:8/u4XfQ00
>>45は人事言いたいだけだろw
47:2009/11/12(木) 21:59:15 ID:nOxvC9n2O
なんか恥ずかしい奴がいるな。

市橋の月給は25万。
そこから寮費が9万も控除される。

手取りは10〜15万。

お前の言う55万は4か月分の手取額だ。

少し調べたら分かるものを…。
48名無しさん:2009/11/12(木) 22:05:15 ID:F9vEA6pK0
>>47
え?そうなの??
だったらすまん。
49:2009/11/12(木) 22:07:23 ID:/fZiVbkZO
調べたら、っつーか普通に常識があれば。
ベース無しで働けて月55ってどんな仕事だよ。
50:2009/11/12(木) 22:16:49 ID:afy23Bi4O
ソープ行けば楽に超える。
51名無しさん:2009/11/12(木) 22:19:20 ID:/1dptm9NP
市橋が?

何言ってんだこいつ
52名無しさん:2009/11/13(金) 07:12:16 ID:Ht6HAOur0
家族手当廃止で少子化を暗に推進したのに少子化対策で家族の週間中はノー残デーの徹底w
ノー残デーの徹底すると少子化対策になるという訳の分からない論理は何なのw
53名無し:2009/11/13(金) 19:33:51 ID:CyIwaL/5O
早く帰ってセックスに励めってこと?
54 :2009/11/14(土) 10:46:50 ID:veiL6C8h0
オバマの演説にふじお映ってた
55:2009/11/14(土) 12:31:07 ID:cZXcAgZXO
>>54

それは影武者だよ
56名無しさん:2009/11/14(土) 13:47:54 ID:o2aMxQYp0
キヤノン社員は家でセックスすろのも会社の許可制なのか?
なんという規律の正しい会社だ。
57:2009/11/14(土) 15:42:05 ID:KDlEjCvkO
腰を振る回数やお玉杓子の数までキッチリと管理されております
58名無しさん:2009/11/14(土) 16:38:10 ID:lL7L1+xK0
どうせB2だから役割シートを全て空欄で面談に望むよ
59七誌:2009/11/15(日) 15:51:41 ID:gNCK2nTE0
12月のボーナス、INCの会社業績はでるのでしょうか?
出向中の身で情報がいまひとつ伝わりません。
教えてください!
60名無しさん:2009/11/15(日) 16:57:54 ID:SK5CC/pZP
脳天気だな
61○子:2009/11/15(日) 18:13:00 ID:D4nVkeJuO
>>59
すべてないよって言ったらどうする!?
62名無しさん:2009/11/15(日) 18:14:38 ID:p4+3/+mhO
業績給?
世の中のボーナスが最低と言うのに、何言ってる??
チミは、この減益の中、どれだけ貢献できたんだ?

大量派遣切りもしてコストカットしたんた。

通常、5ヶ月で十分じゃねぇ?。


63nanasi:2009/11/15(日) 19:20:02 ID:6PWZkNLN0
いや、世の中がどうとか関係ないから。
うちの会社のボーナスに関係あるのは
うちの会社の利益だけだから
64名無しさん:2009/11/15(日) 21:59:33 ID:yvbzRkXi0
>>63
つまり、こういうこと???
昔は6.4ヶ月で電機労連よち多かった。
でも今赤字会社で満ち溢れているは電機労連よりも
キヤノンのほうが下だよ!!
ってことだよね?
実際年収ではそうなんだから。
65nanasi:2009/11/15(日) 22:13:24 ID:6PWZkNLN0
>>64
日本語勉強してから来てね^^
66名無しさん:2009/11/15(日) 22:22:14 ID:hyR7ORnX0
>>64
これはひどい
67:2009/11/16(月) 12:30:36 ID:uyM8/m25O
>>64

かなりひどい。
68名無しさん:2009/11/16(月) 17:35:19 ID:t86oHXdnO
君たちの頑張りで業績給出すほど利益でてないやろ。
年収コストダウンに、派遣切りが利益貢献大かな?!

オランダ企業買収で、業績給なしも決定的だな。
69:2009/11/16(月) 17:47:28 ID:fM37XENvO
いやあ、人間の根源的な欲望・いやらしさを見せてくれるなあ。
他人の幸せが妬ましく、足を引っ張らずにはいられないか。
ニュースサイトでキヤノンの文字を見つけるたびに、嫉妬に心をかき乱されるのだろうな。
他人の足を引っ張るヒマがあったら自分の仕事を頑張るなり、転職のためのスキルアップに努力すりゃいいのに。
それができないからいまのお前がいるのだろうが。
社員もそのへんを理解して、相手にしないことだよ。
70:2009/11/16(月) 19:11:03 ID:S72CUyy+O
みなさんの部門は、G3合格率どれくらいですか?

うち、0%(試験対象6人、俺含む)

71名無しさん:2009/11/16(月) 20:24:48 ID:t86oHXdnO
妬みじゃない。内部のもんだよ〜(笑)

ジイサンは、6人中4人。
俺も含めて合格
72名無しさん:2009/11/16(月) 20:50:31 ID:IqxZ3DCO0
いつまで国内生産にこだわるのでしょうか?
73s:2009/11/16(月) 20:56:19 ID:vC3gMLGx0
今年は高かったなぁ20%くらい
74:2009/11/16(月) 21:57:13 ID:fM37XENvO
>>71
へー、G3に合格したんだ
ニヤニヤ
社員じゃないことは分かってるがね
脳内社員 w
75:2009/11/16(月) 22:22:41 ID:6NWXNWnB0
こわいし
76:2009/11/17(火) 00:15:58 ID:ztMlAH9x0
G3に合格した という表現するからだめなんだよ。
G3になる権利が与えられた というのが現実だろ。
77名無しさん:2009/11/17(火) 01:56:54 ID:7tHa/W/jO
じいさんへの試験に合格な。面接行った4人とも受かったわ。今年は甘かったんかねぇ。
78:2009/11/17(火) 06:43:58 ID:9NYWhvhqO
>>77
それって二次試験からの合格率でしょ

それじゃ答えになってない
79名無し:2009/11/17(火) 07:02:03 ID:DIWSK+8P0
>>78
よく読め
80名無しさん:2009/11/17(火) 07:19:03 ID:cvPre60x0
キヤノン、1千億でオセ買収へ  オランダのプリンター大手
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_economics_l+CN2009111601000458_2
 キヤノンは16日、オランダのプリンター大手「オセ」を買収することで同社と合意した、
と発表した。来年1〜3月の間に株式公開買い付け(TOB)を実施し、完全子会社化を目指
す。買収総額は最大で約1千億円。
 景気低迷でオフィス用機器の販売が伸び悩む中、欧米に強い販売網を持つオセを傘下に収め
ることで、世界市場でのシェア拡大を目指す。
 キヤノンはオフィス用プリンターの中、小型機が中心で、オセは業務用の高速、大型機で高
い技術力と販売力を持つ。16日に東京都内で記者会見したキヤノンの内田恒二社長は今回の
買収について「製品で重複せず、補完関係を構築できるベストな相手。プリンター業界で圧倒
的な世界一位を確立する」と抱負を語った。
 オセは1877年設立。売上高の約4割を占める米国をはじめ、欧州各国など100カ国で
事業を展開し、2008年11月期連結決算の売上高は約3900億円。
81名無しさん:2009/11/17(火) 07:23:24 ID:PbpI5+2F0
a
82:2009/11/17(火) 09:38:57 ID:ztMlAH9x0
>>80
社員のボーナスは出ししぶりますが
こういう買い物は大判振る舞いですね。
ボーナス削って 浮いたお金で。。。みいたなw
83:2009/11/17(火) 20:34:32 ID:DIWSK+8P0
労組はなんか言うことあるんじゃねーのか?
84名無しさん:2009/11/17(火) 21:04:14 ID:066os9WE0
「世界一を目指す理由は何か。2位ではだめなのか。効果が株主・従業員に見えない」
85ないの:2009/11/17(火) 22:27:06 ID:6d8j4zNrO
更年期のババーが周囲に攻撃的な態度をするのは
ハラスメントに該当しますか?
86あるの:2009/11/17(火) 22:34:40 ID:pxXFqcnx0
『更年期のばばあ』と言ってる時点で
あなたがセクハラですね・・・
87:2009/11/18(水) 17:58:46 ID:JqHmJnCg0
商店街のバカ女
「やばくねぇ〜〜〜〜〜?」
88:2009/11/18(水) 19:58:46 ID:lh41f/cL0
>80
「圧倒的な世界一位を確立する」と抱負を語った。
社外・世間で言うなっつうの、御社は共生ではないの・・・・・
売れなくなる原因の一つ 営業としては非常にやりづらい・・・・
生き残りの為とか考えようよ社長さん
ボーナス出さないで1,000億で買収なんかしているのだから・・・
89写真機:2009/11/18(水) 20:55:54 ID:+BgKmJnAO
芸術家はオリンパスやペンタックスを使ってるよ
キヤノンやニコンを使ってるの見た事ないや
90名無しさん:2009/11/18(水) 21:40:33 ID:MzghgZz30
>>89
そんなことはない!!!
Nikonを使っているのは見たことあるっていうか、
本当に有名な写真家はみんなNikonだよね??
91写真機:2009/11/18(水) 21:56:52 ID:+BgKmJnAO
写真家は知らないけど、
クリエイターとかアーティストとかデザイナーとか
制作活動に写真機を使用する人は
ニコンを使っていなかったなあ。
92名無しさん:2009/11/18(水) 22:13:00 ID:MzghgZz30
>>91
逆にクリエイターとかアーティストとかデザイナーとかは知らないけど
写真家のプロは、やっぱりNikonっていうのが多いね。
たまにCanonてのもいるけど、そういう人々はCanonからお金やカメラを無料で
提供されていると思われる、宣伝マンを兼ねているプロっぽい感じの人だったりする。
純粋な写真家ではやっぱりNikonだと思う。
93名無しさん:2009/11/18(水) 22:31:14 ID:rJOmZ7LJ0
R2になりましたがプロモーションをしないと昇給しないみたいですワロタ
94名無し:2009/11/19(木) 00:36:07 ID:6gdNfUoM0
ボーナス削って 浮いたお金で役員報酬。

組合いもビビってるだけ
95名無しさん:2009/11/19(木) 01:43:45 ID:LHk3CufFO
ボーナス削ってないやろ。業績給はゼロが普通。
いつもがラッキー。

また会社でかくなるやね。営業利益分で十分買収費用賄えるなんて、なんて安い買い物!
96名無しさん:2009/11/19(木) 04:56:58 ID:WZTe9AwP0
11月18日(ブルームバーグ):英投資ファンド、オービス・ポートフォリオ・マネジメントは18日、キヤノンによるオランダの業務用プリンター会社オセの
買収に反対するとの声明を発表した。キヤノンが示した株式の公開買い付け(TOB)価格8.6ユーロ(1142円)が、オセの資産からすれば「低過ぎる」としている。
  オービスは声明の中で、現在保有しているオセの株式約10%をキヤノンが示した8.6ユーロでは売却する意思はないと表明。これに対しキヤノン広報部は
電子メールで、今回の買収提案はオセ側と合意した上でのもので「妥当であると考えている」とコメント。オセ社の広報担当者、ヤン・ホル氏は「コメント
する立場にない」としている。
  TOB価格の8.6ユーロは13日の株価終値に70%のプレミアムを付けた水準。キヤノンが全株を取得した場合の買収額は7億3000万ユーロ(約970億円)で、
オセの8月末時点の有利子負債、約900億円を合わせると買収総額は約1900億円にのぼる。
  東海東京調査センターの広瀬治アナリストは、オセの最近の業績が厳しい中、「70%以上のプレミアムを付けるのは難しいのでは」と指摘。一方、今回買収は
キヤノンにとって、オセが強みを持つ「大型の商業用印刷機を品ぞろえに加える」などの意義があり、反対株主の説得が難航し手続きが長期化すれば、悪影響も
考えられるという。
  英オービスの母体で、バミューダ諸島に本拠を置くオービス・インベストメント・マネジメントは2003年、米資産家ウォーレン・バフェット氏が主導した移動
住宅建設会社の買収提案に反対。07年には米シティグループによる日興コーディアルのTOBでも、大株主として価格引き上げを迫った前例がある。
97:2009/11/19(木) 11:42:03 ID:MuMr9h5lO
高校生の頃、ラグビー部員に机を砂だらけにされたり
コンビニ弁当のゴミを放置されたりしたので
ラグビーが嫌いになりました
98:2009/11/19(木) 19:23:06 ID:mie0tMIX0
今のラグビー部はそんな事はしませんが、
間接的にあなたたちの給料を食いつぶしてます。
99:2009/11/19(木) 20:31:15 ID:kSDbR7OA0
●がこわ〜い
100名無しさん:2009/11/19(木) 21:24:29 ID:FastWCwg0
101:2009/11/20(金) 12:18:21 ID:Yxwo2AuYO
那珂川有機とかいう期間工のガキが平野とかいう女の事でイカれて
関係者を誹謗中傷したり、つきまとい、粘着といった
悪質行為がどんどんエスカレートしていて すげー迷惑
痴情トラブルを起こし、業務に支障まで及ぼす人間は解雇ですね
102:2009/11/20(金) 14:35:53 ID:Yxwo2AuYO
そもそも、事の発端は那珂川の逆恨みによる嫌がらせであり、
全面的に那珂川に非がある訳であるから
那珂川に与する植生も、これ以上の行為は
自身に類が及ぶかも知れませんね・・・Iとか
103:2009/11/20(金) 17:31:16 ID:Yxwo2AuYO
平野という女の件に関して、宮町勝実と幸田英史からも壮絶な嫌がらせをされました。
特に宮町に至っては露骨に仕事を妨害してきました
仕事上協力しない、情報を教えないのは勿論のこと、
宮町は、ろくに自分の作業をせず私の横や斜め後ろに立ち、
私の顔をずっと見つめているのです。
私が振り向くと奴が顔を逸らすといった具合です。
そして私の事を憎み、あまりにも意識しすぎるあまり
勝手に気分を悪くして毎日一時間トイレにこもる始末。
それも就業時間内、職場がとても忙しい時でもお構い無しです。
そのような悪辣極まりない人間である宮町と幸田はなんと
すでに正社員に採用されてしまいました
奴らは私が何も言えないと思って増長、悪質化しているのです
早くに奴らの悪事を訴えていれば
あのような、まるで中学生のソレであるかのような
異性に関するトラブルを起こすキチガイな輩が
正社員になる事など決して無かったでしょう
104名無しさん:2009/11/20(金) 19:54:43 ID:kaoTcS9b0
もう少し推敲してね
105:2009/11/20(金) 19:58:20 ID:53d4qbTf0
めっちゃこえぇぇぇぇぇ
106なにが:2009/11/20(金) 21:32:02 ID:2+JnEmey0
 鬱の宮恒常
何が起きたの?
隠蔽しないように告発しますよ
107苦味縦:2009/11/20(金) 22:11:45 ID:SOsroX7v0
皆の憧れの女性がいた訳ですが
その方が原因で一家と酸化の男性はG3や役付きも含めて皆おかしくなり
職場ぐるみ、 いえ、 フロアぐるみで組織的に1人の男性に対して、
イジメなどと言う言葉は生ぬるい、その男性に健康被害が出る程に
数年間に渡って物理的、精神的に追い込み、攻撃し続けています
108苦味縦:2009/11/20(金) 22:46:49 ID:SOsroX7v0
ちなみに>>107のような場合、一種のセクハラに該当するのではありませんか?
109:2009/11/21(土) 14:25:54 ID:okNwNqY30
本人がそれに快感を覚えている場合には該当しません。
該当しても声をあげないとだれも処罰されません。
ここに具体的な内容、部署名をあげればたちどころに調査が実行されます。
110:2009/11/21(土) 15:21:52 ID:ckVw3Usr0
めちゃこわ〜い
111あぼーん:あぼーん
あぼーん
112:2009/11/21(土) 16:36:15 ID:swANVTlmO
社員になれなかった僻みって怖いね
113aaa:2009/11/21(土) 16:40:25 ID:sLpUwcYM0
本気みたいだなwww

「相談」メーリングリストにはもう投げた?
捨てアドからでも届くから送ってみたらどう?

けっこう親身になって相談にのってくれる(相談員もいる)よ。

本質は会社の不名誉がマスコミとか外に流れておもしろおかしく
書きたてられるのを未然に防ぐことなんだけど、それでも
おいしそうな話じゃんwww
114名無しさん:2009/11/21(土) 16:41:34 ID:6ea1m59f0
一般人の個人名、一般人を特定できる形で誹謗中傷する書き込みは
重要削除の対象ですよ
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
http://qb5.2ch.net/saku2ch/index2.html
115名無しさん:2009/11/21(土) 17:27:07 ID:wjx9jAKO0
>>111
君=A君なの??
116j:2009/11/21(土) 21:31:25 ID:/mA9/93i0
>>111

マジで実名じゃん。俺の高校の同級生の名前があってわろたw
117名無しさん:2009/11/21(土) 21:54:24 ID:qqh90//f0
>>111
噂や誹謗中傷は工場勤務の人間は基本的に大好きだからね。
どこもろくな人間が居ないってことかな。
しかしネットに書き込む前にすることがあるんじゃねーの?
118:2009/11/22(日) 02:16:06 ID:n/DGc2+E0
誹謗中傷をしている書きこみではなく、
誹謗中傷をしている人の内容の書き込みだと思う。
A君の診断書の原因が誹謗中傷によるものであると認定されれば制裁が決まるでしょう。
少なくとも名前の挙がった「容疑者」は書いてある事が事実という確認がされた時の覚悟は必要。
もし火曜日から異常な状態がなくなっていたら、2chの威力は絶大だと思う。
119名無しさん:2009/11/22(日) 06:00:45 ID:blLbW3Bt0
>>118
>もし火曜日から異常な状態がなくなっていたら、2chの威力は絶大だと思う。
あ。それ僕も知りたい。火曜日以降どうなったか教えてね!!
120aaa:2009/11/22(日) 06:51:05 ID:45TPJDB70
| もし火曜日から異常な状態がなくなっていたら、2chの威力は絶大だと思う。

アホか。火曜にってことはねえだろ
人事総務系はここ見てるけど、はい見ました〜みたいな動きとるわけないだろ

むしろ本人からチクリがないとかえって動きは遅くなる
本人か善意の第三者からのチクリメールがあって、そこにここのURLとか
書かれていたら会社としては動くほかない

とにかく世間体を気にする体質だからなwww
121:2009/11/22(日) 08:12:56 ID:n/DGc2+E0
人事が動くって事ばかりじゃない。
同僚とか、ここを見た人が、
本人に、おまえ大丈夫かよ。とか、おまえの部下大丈夫か?
とか言い出すだろ。
そう聞かれても今の行動を継続すると思う?
122aaa:2009/11/22(日) 09:24:08 ID:45TPJDB70
するだろ

いまやってるんだから
123名無しさん:2009/11/22(日) 10:27:42 ID:l0FJKov+0
そこまで誹謗中傷が酷かったら、もしそいつらがここの書き込みを知ったら
今まで以上に酷くなると思うぞ。
誹謗中傷するやつらはそういうひねくれた性格の人間だからな。
マズ反省なんかしないと思うぞ。


しかも>>111は自分の味方が少ないだろう。
相手の数が多いと、何を言っても不利なのは明確。
しかも相手は今でも味方を増やしている。

陰口、誹謗中傷、噂はそう簡単に止まんよ。
124:2009/11/23(月) 23:16:32 ID:iHxyUUheO
保守
125なにが:2009/11/24(火) 20:28:57 ID:J0peKX9m0
>107
鬱の宮恒常じゃないの
 通報してください 
126新卒:2009/11/24(火) 20:42:12 ID:vFqeVVcA0
キャノンさんの定年って何歳でつか?再雇用はあるのでつか?そのときの給与は高いのでつか?教えてください
127名無しさん:2009/11/24(火) 21:18:45 ID:etHOX1AaP
キヤノンのヤは大きいヤ
キユーピーのユは大きいユ
ブリヂストンのヂはジじゃない

受ける気あんならまず社名は正しく覚えよう
128:2009/11/24(火) 21:25:10 ID:tqtZa52QO
通報の仕方をよく知りません
129名無しさん:2009/11/24(火) 21:36:04 ID:etHOX1AaP
もうひとつ
今の制度が40年後の制度と同じとは限らない、というか変わる確率100%な歴史
ちなみに今の40歳の給与待遇を現制度下の新卒20年後は既に望むべくもない
(今の40代を見て自分の将来の姿だと思ってる若僧はただの情弱バカ)
キミが定年するまで会社があるかどうかも… っつう話
130就活中:2009/11/24(火) 21:42:56 ID:vFqeVVcA0
失礼しました。
改めまして。。。現状でよいので教えてください。
キヤノンさんの定年って何歳でつか?再雇用はあるのでつか?そのときの給与は高いのでつか?
131ななし:2009/11/24(火) 21:54:34 ID:UyBv5Y7/O
キヤノン『さん』『〜でつか』

正直、常識のない人には来て欲しくない。
2ちゃんだとはいえ、先輩にものを尋ねてるんだよね?
よそ行ってくれ
132ななし:2009/11/24(火) 22:09:02 ID:UyBv5Y7/O
非常識にまた書き直してこられたらウゼエから答えておく
1:現制度は60歳
2:あなたの能力次第65まで
3:同上手取り20万〜2000万以上
じゃあな、あばよ
133就活中:2009/11/24(火) 22:42:50 ID:vFqeVVcA0
ありがとうございまつ。
20〜2000万とは年収でつか?月収でつか?そんなに差があるのでつか?
リコーにしようかな??
134ななし:2009/11/24(火) 23:03:02 ID:UyBv5Y7/O
ぜひ競合他社に行って、俺を後悔させるくらい活躍してください。

『ございまつ』『〜でつか?』
ニワカねら〜乙、電車時代が今の当たり前だと思うなクズ
TPOわきまえない馬鹿は頼むからヨソ行ってくれ
135就活中:2009/11/24(火) 23:17:14 ID:vFqeVVcA0
ななしさん
そんなつれないことをいわずに教えてください。
お願いしまつ
136名無しさん:2009/11/24(火) 23:18:58 ID:M1s19jo+0
鬱飲み屋でご本人がたくさん死んでるけど何かあったの?
137名無しさん:2009/11/24(火) 23:19:01 ID:etHOX1AaP
なんだ、ただの荒らしじゃねーか
138就活中:2009/11/24(火) 23:33:39 ID:vFqeVVcA0
リーマンショック以来キヤノンさんの収益はどうなのですか?
ボーナスはちゃんと出てますか?
139名無しさん:2009/11/24(火) 23:41:07 ID:vFqeVVcA0
鬱飲み屋で何があったのですか?死も円粉は大丈夫?
140名無しさん:2009/11/25(水) 00:15:23 ID:GCBC/b6U0
q
141名無しさん:2009/11/25(水) 06:00:00 ID:GG0h5CxZ0
今、横浜公園で炊き出しと食糧の配給やってるらしいよ。
よかったね。
142赤磐市:2009/11/25(水) 18:09:56 ID:CAK4ellkO
やい!下丸子駅近くでぶつかったにも関わらず謝らなかったキヤノンの糞オヤジ氏ね!!
143私たち:2009/11/25(水) 19:57:50 ID:gygZk1xIO
〇が書き込みしたと決め付けている一部の役とか
その時点である程度事情や経緯について知ってたんでないの?
全然知らなさそうな人もいるわけだし
知らない所で誰が何を思ってるか分かんないし
いっぱい人がいる中で誰が敵意を持ってるか分かんないからこわい
144名無しさん:2009/11/25(水) 21:20:41 ID:ICAAPEZO0
>>111があぼんされているな。

どっちが正しいのか当事者じゃないから分からないけど、2chの書き込みは
基本的に悪意が含まれていることが多いからやっぱり書き込みは不利だったかな。

俺も誹謗中傷された経験があるから個人的には書込者を応援していたけど
145名無しさん:2009/11/25(水) 22:48:28 ID:5RvAeWlM0
鬱の宮のご本人は交通事故の件かな?
あんな信号もない直線道路渡らせるからいけないんだよ。
146名無しさん:2009/11/26(木) 00:09:57 ID:5MO+ciMG0
ご本人がハイペースで亡くなってる
147:2009/11/26(木) 00:36:52 ID:NOv5bkblO
>>145

見通しの良い直線道路で加害者の脇見が原因の事故だから、信号機があったとしても事故を防げたか怪しいもんだ。
148名無しさん:2009/11/26(木) 01:14:39 ID:DRzPQtyz0
>>147
たしかに、今回のケースでは信号つけてもあの場所では事故防げないかもしれないです
ただ、もし工場跡地が駐車場であれば、車の進入方向によるけれども交差点内に入ってきたところで異常に気付き人が逃げれたかもしれない

まぁ、今の道路に信号つけるならばかなり手前に停止線を引く事で異常に対して気づく事が可能になるかもしれないですね
149:2009/11/26(木) 01:25:22 ID:9bjwLtmj0
ボーナスの時期になると円高に振れる
誰かが操っている
150:2009/11/26(木) 06:03:27 ID:lMsu14Zy0
その発想はなかったw
151:2009/11/26(木) 06:33:03 ID:j5vhnv8t0
こわいし
152:2009/11/26(木) 07:19:10 ID:9bjwLtmj0
企業や経団が政治に圧力かけてるって琴?
153名無しさん:2009/11/26(木) 13:25:19 ID:n2jdg2RV0
ボーナス前に円高になるのはね、日本の会社がボーナスの資金を
作るために、海外事業で稼いだドルを円にするからさ。
まさか日本のボーナスを、ドルで支払うわけにはいかないからね。
日本での事業は今ほとんどもうからないから、ボーナスの資金は海外
で稼いだ金で払うんだよ。
154名無しさん:2009/11/26(木) 13:27:53 ID:IgXxyJxu0
とんでもなく円高に動いてるぞw
日本のメーカーはずぶずぶ落ちていくな
155:2009/11/26(木) 18:13:54 ID:4ePlRN+O0
>>144
書き込みは不利だったのかもしれないが、効果はある。
実際に>>111に名前のあがっていた容疑者の調査は必ず入る。
課長級も巻き込んでいたとのカキコが事実で、管理職が加担していたとなればただではすまない。
2chに書き込むのが今の最悪な状況を改善する最短の方法だと思う。
156名無し:2009/11/27(金) 18:58:46 ID:6nsf8tYiO
冬のボーナスっていつだ?
157:2009/11/27(金) 19:45:10 ID:tkvfDNXvO
>>156

来月だよ(^ε^)-☆Chu!!
158七誌:2009/11/27(金) 20:58:51 ID:Ne/QUlX20
今年はプロモーション、あるのだろうか・・・
7月に続いて、今回もないと、さすがにモチベーションに影響するなぁ・・・
159うんこ:2009/11/27(金) 22:09:03 ID:l2W+PTRnO
いつも往生際が悪い。
海外
160名無し:2009/11/27(金) 22:28:16 ID:bc7sSYVj0
「円高で崖っぷち」…御手洗会長、為替介入求める
 御手洗冨士夫日本経団連会長は27日、一時1ドル=84円台に突入した円相場について
記者団に「非常に深刻に受け止めている。デフレのなかで今のような急激な円高株安が続け
ば、深刻な、二次的な景気の押し下げ作用がある、がけっぷちに立っているのではないかと
思う。緊急な経済対策、円高対策を政府に要求せざるを得ない」と述べ、通貨当局による円
売りドル買いの為替介入も含めた検討を求めた。
161市モ○故:2009/11/28(土) 02:56:07 ID:qmBSV6SJ0
年金っていくらもらえるのですか?
またいつまでもらえるのですか?
162名無しさん:2009/11/28(土) 03:01:05 ID:ovkJP6Q8O
キヤノンは1日7.5時間労働。
自動車業界は8時間。
キヤノン月に10時間、年に120時間短い。

要は、年間最低24万はタダ働き。

キヤノン最強。
163ニート:2009/11/28(土) 09:37:10 ID:plzJmEAz0
円高は自己責任
為替介入は甘え
164名無しさん:2009/11/28(土) 10:13:33 ID:FVcvOHLj0
>>161
キヤノン関係ないだろ
165名無しさん:2009/11/28(土) 11:38:31 ID:r/d0DcU90
ホンダの組合員は有休20日を強制的に取得させられるよ
あそこの組合は強いから
166:2009/11/28(土) 15:08:01 ID:VJPS9p5s0
こわいのいるしぃ〜
167名無しさん:2009/11/28(土) 18:04:36 ID:XISB281A0
自己責任はどうした!便所!
168名無し:2009/11/28(土) 19:31:58 ID:BB1UjyWiO
ボーナスは来月のいつなんだ?
10日?
169:2009/11/28(土) 19:35:29 ID:ximYxk1z0
茄子があると思ってるなんてノンキですね
170:2009/11/28(土) 22:00:18 ID:iJBQ/GI+0
ボーナス支給日なら社内規定に載ってるだろ、自分で調べろ
171名無しさん:2009/11/28(土) 23:28:32 ID:flGGfEzg0
つーか、業績イケイケの時にボーナスの上限作って社員に還元しない分、
不況下でもボーナス最低額は保証しますよってのがキヤノンだよな?

まぁ不況が続いたら制度変えてきそうだがw
172:2009/11/29(日) 01:43:56 ID:+JCVgkD50
173173:2009/11/29(日) 19:24:40 ID:fAsh/Vok0
キヤノン製品不買運動
://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1169653535/


御手洗とその取り巻きのせいで、キヤノンがみんなから悪者扱いされてしまう。





・・・早く辞めてほしい。
174希望とは・・・:2009/11/30(月) 20:50:17 ID:rC99oJ300
来年もINCのG4とM職へのプロモーションは全面、凍結らしい。
今の経済状況は数年は続くと思うので、職制、課長職への昇進は
当分先までないと予測される・・。会社のおかれている状況もよ
くわかるので賞与が減るのは理解できるが、正直、人事(昇進)
はコストではなく将来の投資と考えて欲しい。
今は、ただ愚直にがんばるしかないのか・・・。
175名無しさん:2009/11/30(月) 21:23:30 ID:yltpHdhb0
この会社にこだわる必要はないさ
176:2009/11/30(月) 21:41:09 ID:hEiASx+M0
>>174
職制と能力の逆転が生じてるよね。
それって、会社の成長を阻害してるんじゃない?
177774:2009/11/30(月) 22:10:56 ID:Tu/5shIKO
一人辞めれば、500人位は爺さん卒業出来そうだが。
おっと、頼んだピザが来たようだ…。
178名無しさん:2009/11/30(月) 22:22:26 ID:kNnqHpDR0
大分ピンチだね
179うんけ:2009/12/01(火) 00:06:46 ID:OZsrp3FXO
180みた:2009/12/01(火) 18:31:11 ID:sT/xAEVmO
配当1400億出す金あって昇進はなしってなんだこの会社
自社株買いも5000億以上
完全に株主のための会社だな

逆に野村や郵船なんてここよりずっと給料いいけどそれを維持するために増資で株主に損害与えてるしな

若くて優秀なやつはさっさと見切りつけた方がいいぜ
こんなデフレの元凶みたいな会社
181:2009/12/01(火) 21:08:01 ID:irDVzfZi0
社員で株持ってる人はぷらまいゼロ?
182経団連提言:2009/12/01(火) 21:44:37 ID:8r3EpDT50
             ______________
            / _____________\へ
           / /          \.\
         / /             .\.\
        | /                ヽ .|
         |ノノ                | /
        ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
        /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |
        |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
        ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ
         /      )(   )(      |
         |         ^ ||^        |  消費税17%! 法人税10%減!
         |       ノ-==-ヽ       |   ホワイトカラーエグゼンプション!
         丶               /    サマータイム!
         , ノヽ ヽ       /   /\     75歳以上の給与所得非課税!
       |    ヽ _-----_ /   |       移民1000万人受け入れ!
      ノ                    \   これが希望の国だ!!!!!
    /     |             |   \、
    ノ      /              \   ヽ
   ,!      |                |   !、
   │     /                  ヽ   `!、_
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、         ,/ ̄\_ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__―――――― ̄ ̄ ̄`――´\、ノ"\ιノ Uuuヽ
/                       \   ,_Ξβ  \   ノ
!                    __,―'~― ̄      | /´
|                  /              / |
 \           ,__、,/              / ノ
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄" ̄`―――.、____/ ´
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
183たいたん:2009/12/02(水) 00:20:03 ID:7uxjekFL0
冬のボーナスはいかがなものでしょうか?
184:2009/12/02(水) 00:37:08 ID:0YbcAVEM0
夏のボーナスと同じですね。
このままでは士気が下がるので金一封を検討しているそうです。
185うに:2009/12/02(水) 00:57:21 ID:l3ZiIzLZ0
信長の野望みたいだなw
186:2009/12/02(水) 06:15:55 ID:l3/Pcd7M0
あやしい奴〜
187:2009/12/02(水) 06:58:01 ID:gnGxTC0iO
金一封はいいとこ5万円ぐらいかな。
188:2009/12/02(水) 07:14:17 ID:7iAySGm30
社員には会社業績分を払うような経営状況でないと言いながら
中国の少数民族には寄付金を払う会社は倒産したほうが日本の為になる
189CFC:2009/12/02(水) 18:55:59 ID:j6umNcaA0
今年社販のカレンダー売り切れるの早くね?
社員価格だと利益出ないから作る数減らしたか
190:2009/12/02(水) 20:00:32 ID:3LXFGDxv0
確かにやべぇ
191:2009/12/03(木) 19:30:17 ID:v6+mMuCu0
金一封はこういう時の方が効果あるんじゃ?
たぶん、出た場合、同封されてるメッセージには、
こんな厳しい状況ですが、会社としては、なけなしの(ウソ)利益から金一封を送ります。
なんて書かれるんでしょうね。
会社業績給なしだった事はこれでチャラにしてねー。みたいなw
192トイレ:2009/12/03(木) 23:08:23 ID:3HzJJe650
金一封出しますよ。

理由は、期末の役員賞与出すためだったりして・・・
193sage:2009/12/04(金) 00:42:04 ID:P90EleZi0
でないでしよ。
194通りすがり:2009/12/04(金) 04:38:38 ID:y74XoN9bO
>>180
会社は株主のものです。
従業員はただのコストに過ぎません。
この不景気ですから安く使える人材はいくらでもいます。
個人の筆頭株主は御手洗さんですから配当が高くて当たり前でしょ。
195:2009/12/04(金) 06:40:11 ID:l2KxTqJN0
●がこわいから〜
196:2009/12/04(金) 07:02:28 ID:xq+FRe/A0
電子の監視ソフトを入れてから動画がたまにカクカクして業務に支障が出ました。
かなりメモリを消費するソフトみたいです。
197名無しさん:2009/12/04(金) 10:33:19 ID:OtwK6rMx0
御手洗は出て来い 経団連に怒りのデモ  (動画)
http://www.youtube.com/watch?v=o30GbVd3cMY
198:2009/12/04(金) 12:08:55 ID:KY/ZUBKnO
会社業績給は無しって組合のチラシが今日来たね。
組合役に立たないな。
199:2009/12/04(金) 17:48:56 ID:i/B7q81w0
結局職場集会でいろんな要望出したが、全部無駄だったって事です。
社員に文句をいわせてガス抜きするための集会だって事は既知の事実ですが、
いいように出来レースに参加させられた上に、
年間基本給の1.1%が組合に搾取されてるんだよね。
200名無しさん:2009/12/04(金) 18:51:29 ID:bvKx7J8A0
<フランス>ルーブル美術館など一斉スト 職員補てんで抗議
ルーブル美術館など、パリを中心とするフランスの有名美術・博物館や歴史的な建造物などが、
3日までに一斉に大規模ストに入り、閉館が相次いでいる。政府が今後の職員補てんについて
「退職者の半数に限る」としたことに抗議したものだが、解決のメドは立っておらず、閉館が
長引いた場合、観光に大きな影響が出そうだ。
201:2009/12/04(金) 20:11:09 ID:fBfwuPdT0
こわいしぃ〜〜〜
202a:2009/12/04(金) 21:11:27 ID:ChnaefrO0
 「新たな国際金融の枠組みにおける日中協力」をテーマとした中日経済界フォーラムが3日、東京で開かれました。

日本中央銀行の元責任者、キャノン世界戦略研究所の瀬口清之主任は席上、「日本は金融制度づくりにおいて多くの経験や教訓を持つ。
中国とは、これら有益な経験を共有しながら、協力を強化していきたい」と述べました。
203:2009/12/04(金) 23:23:12 ID:wRd8Q0n30
>>199
職場集会はボイコットですよ
時間の無駄ですからw
5時に帰って貴重な時間は自分のために使いましょう
204名無しさん:2009/12/05(土) 01:42:03 ID:jxiEfunT0
>>203
全員でボイコットすれば代わるかも
205ななし:2009/12/05(土) 08:24:55 ID:qWCLYvoO0
まだ職場集会に出てる奴いるんだ!
おまえら何回だまされたら分かるんだ?
206:2009/12/05(土) 12:06:27 ID:GNzbE6FA0
職場集会は出ずに実験室で残業シテマス
ダラダラ残業でも手当てはでますから
207:2009/12/05(土) 15:10:21 ID:n6fwgbd+O
だな。職場集会にでるなら、帰るか残業したほうがマシだな。次からは出ない。
208名無しさん:2009/12/05(土) 18:31:54 ID:TZPWBgPL0
当然ボイコット。
職場委員の後輩には悪いが。
この戦略(?)を普及させたいな。
209nanasi:2009/12/05(土) 18:55:01 ID:0ihxMIms0
俺、職場委員だけど別にいいっすよ
210組合費高い:2009/12/05(土) 19:01:44 ID:oczyW8/n0
会社も最初は金一封だすつもりだったって聞いたよ。
労組も見込み0なのに職場集会で大見得きったりしないだろ。

会社はなんでやめたんだろ。
211クジャクとカモ:2009/12/05(土) 21:15:03 ID:QiMDJFflO
>>210
出すつもりだったって、伝聞、推測の類じゃん。
この会社はそんなに甘くないよ。
212 :2009/12/05(土) 22:21:05 ID:LHfNpfgt0
組合費から金一封出してくれてもいいけどねー。
保険みたいに、余りを年末に返せばいいのに。
213:2009/12/06(日) 11:34:01 ID:901lLLZv0
組合にも成果主義取り入れてほしいよねー
一時金取れなかったから、実績出せなかったという事で、
執行員以上の手当は没収、組合員に組合費返金とかがいいね。
214名無しさん:2009/12/06(日) 12:03:47 ID:y9WI54cl0
>>210
うちの職場でも同期の忘年会でも同じ話題が出てたw

215名無しさん:2009/12/06(日) 12:05:30 ID:whUoVAWv0
役員報酬とかはどうなるんだろう。情報公開されるよね?もちろん4割カットくらいされるよね。
株主配当はどうなるんだろう。もちろん昨年同等なわけないよね。
共生だもんね。
216名無しさん:2009/12/06(日) 12:32:34 ID:i68scQI90
優先順位


便所>役員>>株主>>>>>中国の少数民族>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>社員
217:2009/12/06(日) 12:39:21 ID:BunNw7220
組合専従は年初目標のコミットメントも無く
課長との評価面談も無く
何のストレスも無く
年3回の職場集会でプレゼンするだけでE1評価です。
ウナギも食い放題です。それゆえに約10年も専従をやります。
笑いが止まりません。
218:2009/12/06(日) 13:38:41 ID:ixIt99p9O
このイライラ解消のため、課の職場委員の新人いじめるか(笑)
219nanasi:2009/12/06(日) 15:21:43 ID:+iPtBwf/0
>>218
低学歴乙
220組合:2009/12/06(日) 18:11:39 ID:RdWt5VUnO
ウナギ、ホテル、芸能人。
221:2009/12/06(日) 21:08:33 ID:901lLLZv0
>>218
職場委員はいじめちゃいけないよ。
選挙で選ばれて仕方なくやってる人ばかりでしょ。
いじめるなら執行委員以上にすべきです。
なんてったて、立候補して、自分の意思でやってるんですから。
222:2009/12/07(月) 18:16:33 ID:ginE/sYE0
住宅街のバカ女
「きもちわるぃ〜!」
223名無しさん:2009/12/07(月) 19:48:46 ID:C6dRzwzW0
ルールの通りに2000億円に未達なので会社業績分は支給しないと会社に言われては
組合は存在してる意味がないね
解散しろよ
224:2009/12/07(月) 21:45:09 ID:FMuVJkAE0
来年からはこれから会社と交渉して決める「新ルール」によって、
自動的に支給額が決まる方式になる。
ルールの内容は、会社の犬である組合を抱き込んで、当然会社有利な設定になる。
交渉というイベントが原理的に存在しない方式なので、組合の仕事は実質何もなくなる。
225:2009/12/07(月) 22:03:32 ID:s3h4jfY+0
「新ルール」では基本額が激減する
おまえらご愁傷様でした
226:2009/12/07(月) 22:53:30 ID:fOAQ/8zT0
労組があれだけ具体的な金額をいってただけに完全にもらえるものだと思ってました!ショックです!!
227nanasi:2009/12/07(月) 23:14:38 ID:9OM/V5T/0
>>225
まじで?
228名無しさん:2009/12/07(月) 23:45:24 ID:u/Q5fHUe0
「社長が選ぶ今年の社長2009」で経団連会長企業はランク外www
(去年は会長名で7位にランクイン)
229CIA:2009/12/08(火) 08:53:59 ID:eeO5Hp2SO
就職板に新スレがたたないな。
裏事情板以上に社員が内情を暴露する貴重なスレなのに。
230名無しさん:2009/12/08(火) 10:10:18 ID:Yt0VmOvy0
たってるよ
231:2009/12/08(火) 19:34:05 ID:t9cKdPO/O
そう、昨日たった

タイトル微妙に違うから、
専ブラとかの次スレ検索で
引っ掛からないかもね
232名無しさん:2009/12/08(火) 21:25:20 ID:ZKUCmA8I0
>>225
ガハハ、場末の家電量販店レベルじゃねーか
233名無しさん:2009/12/08(火) 22:08:09 ID:cysIlmEN0
会社のために頑張る気がおきない
234:2009/12/08(火) 22:20:36 ID:Mfny2EB30
みんながやる気無くなれば会社の態度も変わる。
今の待遇で頑張っちゃう人多いから会社も安心している。
社長にしてみれば、信長の野望をリアルでやってるみたいなもの。
士気が下がり、一揆がおきる状況になれば、ゲームオーバーなりたくないから
、ほどこしをとりあえず増やすのが定石。
おまいらはゲームのコマって事。
235:2009/12/08(火) 23:07:28 ID:eeO5Hp2SO
新ルールが楽しみ。
平均年収600万円台一直線だね。
というか、今期の平均年収がもうそうなってそうだ。
236:2009/12/09(水) 07:12:26 ID:3iXFBK4Q0
もしかして簿外債務でもあるのか?
例えば企業年金の積立不足とか。
確か2012年ぐらいからBSに組み込む必要がある。
なにかの布石と読むべきか。
237:2009/12/09(水) 07:37:32 ID:0rzoflrR0
そもそも就業規則によれば賞与は会社業績が良好な場合に支払うとありますから
業績が悪ければ支払う必要はありませんと言いだしました。
赤字になれば賞与は払いませんと宣言したようなものです。
238出向中:2009/12/09(水) 12:45:19 ID:bU9lNCoIO
>>235
新ルールを詳しく教えてくれませんか?
出向中で情報入ってこないです。
239飲み屋:2009/12/09(水) 17:00:23 ID:N4B7Py01O
残業規制がかかってからというもの、
夕方に外のベンチでたむろしてるキャリー交通やキヤノンのおじさんたち、
マジでけっこう質が悪いんですけど。 公共マナーを守りましょう。
240:2009/12/09(水) 18:25:18 ID:3iXFBK4Q0
今更だが下手な自社株買いしなければキャッシュ充分あったのに・・・



241:2009/12/09(水) 18:30:10 ID:+RYJD6Kv0
今日ボーナス明細でたね。

第8回中央ビラ〜

>厳しい協議となることは元より覚悟の上であった。

はじめからやる気はない。

>本労使協議会は、労使の相互理解につながったと考えており、...

会社と組合グルになり、組合員うまくだませました。今後も協力していこうねー

>現在の一時金は、... 生活の安定感につながる水準で制度設計されている。

会社業績ゼロでも安定な生活送れるという事になってる。

>職場によっては仕事がない状況も発生していた。

忙しい部門を手伝う事は考えません。

労組が望んだ回答を得ることはできなかった。.....執行部として大変遺憾である。
.....断腸の思いではあるが、理解せざるを得ない。

どんなに遺憾な事をアピールしても、結果がすべてです。
242:2009/12/09(水) 18:30:54 ID:3eYSJsbw0
配当金20円減らせば260億円
社員1人あたり100万円払える
243:2009/12/09(水) 18:49:46 ID:POmOoXMX0
親戚一同キヤノン製品は買わないことに決定しました
244:2009/12/09(水) 19:37:45 ID:/zywXJUQ0
いるしぃ〜
245:2009/12/09(水) 21:25:28 ID:B5VHoBMN0
>243
お前の親戚何人いるんだよ。どーでもいいよ。
246:2009/12/09(水) 21:27:33 ID:B5VHoBMN0
>242
だぁあほ!

配当40%減らしたインパクト考えてみろや
247nanasi:2009/12/09(水) 22:22:43 ID:yFKTdN5p0
じゃあ、配当金2円減らして
社員一人当たり10万円配ろう
248ななし:2009/12/09(水) 23:09:39 ID:nEuZBRIo0
配当110円だから20円で18%だろw
249:2009/12/09(水) 23:16:52 ID:sjZGvqkz0
組合会館の建替えは順調に進んでますか?
250名無しさん:2009/12/09(水) 23:22:15 ID:E+Xt3J6s0
でもこれで本当に配当維持だったらストライキもんだろ。一人10万円という加算金すら出せない状況なんだろ?
251:2009/12/09(水) 23:26:21 ID:yFKTdN5p0
工場がストライキしたら市場への製品供給が
すぐに止まるから会社も痛いけど

研究開発職がストライキやっても
即効性がないんだよね
252:2009/12/09(水) 23:30:44 ID:W53JNGhr0
上期連結純利益333億円
上期配当金1358億円
上期の赤字1025億円
このペースで配当支払いをしたら5年で倒産するぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
253近江商人の三方よし:2009/12/09(水) 23:33:29 ID:sdwZ+Eoz0
株主、経営陣、従業員
喜びも痛みも均等に分かち合おうよ

>>251
世間体を気にするから、効果絶大だよ
株価にも影響するし
254名無しさん:2009/12/09(水) 23:33:48 ID:E+Xt3J6s0
255名無しさん:2009/12/09(水) 23:42:13 ID:dBnI/Cs+0
配当金は純利益の30%と便所は言ってたから上期の配当は
333億円×0.3÷13.33億株=7.5円
のはずなんだがw
配当支払いのルールを守れよ!
256名無しさん:2009/12/09(水) 23:50:24 ID:sPh0OAYC0
>>252
上期配当金55円だから上期配当金733億円だよ
257:2009/12/09(水) 23:55:26 ID:aT9LAJ8d0
トップダウン経営なのに業績悪化したら痛みは社員だけ
役員報酬を返上するのが先だ
258sage:2009/12/10(木) 02:14:39 ID:QHLgINVz0
>>254
間違いなくうちの会社だね。
やってられんなぁ。
259負け犬:2009/12/10(木) 20:04:36 ID:pi5anR5kO
借金さえなければ大暴れして辞めてやるのに…
260名無しさん:2009/12/10(木) 20:16:21 ID:ga+VmH790
>254
大昔の記事が何ランキングに入っていて不思議に思っていたが、
ここに張られているたとはwww
まあ、間違いなくうちだよね〜。
261Loser:2009/12/10(木) 20:27:35 ID:hu1ZFrO00
コストのおまえらが2chでブヒブヒ言っても
役員らは、給与アップ、株高で含み益、配当ゲットでウハウハ。
これが現実だわな。
262名無しさん:2009/12/10(木) 21:02:38 ID:MY5hG9aa0
そもそも成果主義とは,成果を出した人に高給を約束するものでは全くありません。
賃金を抑制することを目的に導入するものであり,社員がどういう成果を出そうが
それとは無関係に「おまえは成果を十分出していないから,賃金を据え置く・引き
下げる」と,一方的に賃下げするための道具にすぎないのです。社外の公平な第三
者が成果を測定して適正賃金を提示するわけではなく,給料を支払う側が成果が出
たかどうかを決めるのですから,こんなものは最初から詐欺なのです。そもそも,
社員には職務命令に従う義務があり,成果の出ない仕事,失敗の確実なプロジェク
トであっても,拒否すればクビです。成果主義を本当に導入するなら,成果の出な
い事業部から成果の出る事業部へ自由に移籍できなければ話になりませんが,それ
は会社組織の崩壊を意味します。また同僚は成果を奪い合う敵ですから,ライバル
メーカーよりも社内の同僚のほうが社員一人一人にとっては脅威になります。成果
主義とは,本来そういうもの。それはそれでよいのですが,もともと命令体系にし
たがって行動しなければならない会社組織とは相容れません。
263a:2009/12/10(木) 21:11:04 ID:em811EzG0
■新語・流行語「派遣切り」の関根さん「今年度だけで終わることを祈る」   2009.12.1
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/091201/acd0912011957007-n1.htm

 新語・流行語大賞のトップテン入りした貧困問題を象徴する言葉「派遣切り」の受賞者には、
非正規雇用者でも加入できる労働組合「派遣ユニオン」の書記長を務め、自らも日雇い労働者
となった経験がある関根秀一郎さんが選ばれた。

 ステージに上がった関根さんは「本来は派遣切りを流行させた日本経団連の御手洗(冨士夫)
会長が受賞すべきだと思いますが、私が派遣切りの被害者、悲惨な思いをした人たちの思いを
代表して、受賞させていただきたいと思います」ときつい皮肉を述べた。

 「人を雇わずに働かせようという今の雇用制度が続く限り、派遣切りは繰り返されることに
なると思います。派遣切りという流行語が、2009年度だけで終わることを祈っています」
と貧困問題の解決を切実に訴えた。
264名無しさん:2009/12/10(木) 22:12:53 ID:KrWJZE1w0
>>254
ああ、確かにそれはキヤノンだよ。
会社もそれは気がついていて、
それを書いたライターと揉め事になっていたって
話を聞いたことアル。
事実なのに、なんで揉めるのかわかんないけど。
265名無しさん:2009/12/10(木) 22:43:32 ID:4y5awSg10
試験受かっても何年もプロモーションしない現実。
モチベーションなんてないよ。
266名無し:2009/12/10(木) 23:10:55 ID:5kgtYzz/0
>>265
それはおまいがへたくそだからさ。
267名無しさん:2009/12/11(金) 00:11:51 ID:Fi3MLrQU0
今、「内側から見た富士通 成果主義の崩壊」を読んでるけど
まるで「この会社の近未来を予言」したような内容だった。
268:2009/12/11(金) 07:24:42 ID:VNMM/WyRO
住宅街の男三人組
「ひく〜、ちょ〜○○だぜぇ〜」

ったく、なんでこういう発言平気で言うバカが多いの?
269:2009/12/11(金) 19:47:58 ID:dAOZROKn0
あやしぃ〜
270名無しさん:2009/12/11(金) 19:59:43 ID:Kx+FkJas0
キヤノン偽装請負でグッドウィル系人材会社も指導  (朝日新聞  抜粋)
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/76813/72189/20648190

 朝日新聞によると、キヤノンの宇都宮光学機器事業所における偽装請負問題で、
グッドウィル・グループ(GWG)の人材会社「ハイライン」(旧コラボレート)が、栃木
労働局から労働者派遣法にもとづく是正指導を受けていたことがわかったそうです。
 また、ハイラインによると、2005年5月から2006年10月17日まで、同事業所で
不適正な請負状況であったことを指摘されたとしています。
 労働者が偽装請負を労働局に申告した直後の同月末、キャノンとの契約を打ち切って
いるそうです。
271:2009/12/12(土) 12:15:30 ID:cbA1o0g30
来年の組織変更の話で職場は盛り上がってます。
当人が知らない異動の情報をいきなり話題にされて、
おまえ今度〇〇行くんだってー
なんて言われて、本人困惑とか。おもしろいな。
272:2009/12/12(土) 12:47:54 ID:3xSxreVSO
七三一
273:2009/12/12(土) 13:21:12 ID:Vd2ED0lP0
組合執行部総辞職まだー?
274:2009/12/12(土) 18:39:10 ID:mZzEnWxe0
何も勝ち取ってないのにE評価もらってんじゃねーよ糞組合

職場で使い物にならない癖に
275名無しさん:2009/12/12(土) 18:56:53 ID:fN3+Ch7x0
キヤノン会長の御手洗は出て来い 経団連に怒りのデモ  (動画)
http://www.youtube.com/watch?v=o30GbVd3cMY
276すその:2009/12/12(土) 20:55:47 ID:jWxEOhIE0
大嫌いな管理職が飲酒検問に捕まりますように。
あるいは
飲酒運転中に人身事故を起こしますように。
277:2009/12/12(土) 22:44:00 ID:pkx7/YWd0
次の集会はいつかねー。紙1枚で済まさないではやく説明にこいよなぁ。
278:2009/12/13(日) 01:51:41 ID:sdimg3Nx0
 
279組合費高い:2009/12/13(日) 02:50:12 ID:VHjfV9Iu0
>>275
馬鹿だなこいつら。
言ってることが無茶苦茶。

たいした努力もせずに金をせしめようとする根性が腐ってる。
社会主義国家にでも亡命してください。

社会主義国家でも切り捨てられると思うけどね。
280トイレ:2009/12/13(日) 08:33:18 ID:yFXtn2nq0
キヤノンとエプソンのプリンターのCMの差について

年末の稼ぎ時に流すCMとしてはエプソンの方が使い方を
前面に出していて、購買に繋がるように感じるが
2chの皆さんの感想は?

CM作成はMCJのお仕事??
281:2009/12/13(日) 08:46:21 ID:QR6eocsk0
文藝春秋7月号、P158今こそ平成版所得倍増計画を。御手洗冨士夫から引用

>かつての日本人の行動規範には儒教の「五常の徳」である、仁、義、礼、智、信があった。
相互扶助や感謝の念といったものは、親から子へ、長老から若輩へと伝承されてきた。
卑劣な行動を戒める武士道という価値観も永くあった。新渡戸稲造の「武士道」は海外でも評価が高く、
逆に新渡戸の武士道によって、日本人の国民性が高められた側面さえもある。

しかし今の日本には、その影さえ見えない。凶悪強盗殺人といえば、アメリカの専売特許だとおもわれていたが、
いまや日本でも日常的に発生している。もはや人心の荒廃ぶりたるや、往時の見る影もない。
これもずり落ちた日本の現実を如実に映し出しているといえよう。

日本は借金が多い、社会保障費も国庫負担があがる。消費税増税を。
国際競争力強化のため法人税を下げろ。日本は高すぎ。ついでに大企業は法人税をはらいすぎている
中小ではらってないところもあるのに不公平だ。
282 :2009/12/13(日) 14:29:16 ID:fqhDHeAh0
Canon AC 実業団駅伝 27チーム中26位
283名無しさん:2009/12/13(日) 14:32:22 ID:TpPylgbR0
駅でんきょうだったか
ただで岐阜に行けるとか書いてたな大分から
284名無しさん:2009/12/13(日) 14:32:53 ID:TpPylgbR0
日勤では生活できないです
285名無しさん:2009/12/13(日) 14:38:32 ID:6Uygvzx/0
仕事中にやるぞーと気合い入れを最近毎日させられてるのですがインクでもやるのですか?
やはり底辺の工場だけなのですかね
286名無しさん:2009/12/13(日) 14:50:51 ID:seuWEFD20
宇都宮からINCに飛ばされた
毎日新幹線通勤してる新卒
287:2009/12/13(日) 15:20:54 ID:vmY/Gx5Q0
住宅街のバカ女
「きめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
288名無しさん:2009/12/13(日) 19:01:50 ID:fqhDHeAh0
キヤノンもそろそろ事業仕分けしたほうがいいんじゃない?
289:2009/12/13(日) 20:37:44 ID:w+VP+nG+0
蓮舫つれてこい。
たたいてくれ。
ヒマなひとが始めたムダな事業をやめさせるんだ。
290名無しさん:2009/12/13(日) 21:22:55 ID:Hy/+E0o00
>>289
まずラグビーと陸上だなww
291名無しさん:2009/12/13(日) 21:42:44 ID:ttOFUiFN0
>>290
それとSEDもだな。
292鬱のみや:2009/12/13(日) 22:38:15 ID:HfrNwmTvO
>>291
光機も追加でよろしく
293名無しさん:2009/12/13(日) 22:45:17 ID:GIfUYuoS0
豊後の国では明日も軍隊みたいな事やらされるよ・・・・
じーえるうざい
294名無し:2009/12/14(月) 07:56:41 ID:G3VNnZAaO
>>289
福井がトップやってるキヤノンなんたら財団もよろしくw
295:2009/12/14(月) 18:08:10 ID:nM1oEH0Q0
駅伝ほとんどビリケツだったね。
タスキを持って帰れたから満足なんてレベルのコメントしてるのはワロタ。
完走すればOKなら、社員から募集して、手当支給した方が安上がりだろ。
ラグビーもまた負けたし。
296名無しさん:2009/12/14(月) 19:17:43 ID:e+7EoccQ0
大分に遊びに来なはれ
297:2009/12/14(月) 21:36:29 ID:WP06zfMr0
ラグビーの記事のタイトルは、負けたときは「〜と対戦」とだけ書いて、
負けを意味する言葉は使わないんだよな。記事の内容も含めて必死すぎる。

勝ったら大々的に「勝利」って書くから、「〜と対戦」って
書いてあったら、読まなくても負けたってすぐ分かるが。
298名無しさん:2009/12/14(月) 22:43:43 ID:bvd5BeYW0
>>294
組合も
299渡り鳥:2009/12/14(月) 23:10:47 ID:4bJ8XQXRO
お前ら好き勝手言い過ぎ!
そんなに事業減らしたら、イ更戸斤しか残らんがな〜。
300名無しさん:2009/12/14(月) 23:46:52 ID:pjAQqYpNP
>>295
国内トップチームから10分離れたら記録無しだったんだぞ?
元補欠をかき集められた即席チームでよく頑張ったよ
おまえ完走できんのかよ
会社で面倒をみる是非の議論はいいが選手の結果を悪く言うのは問題の履き違え
301    :2009/12/15(火) 00:26:40 ID:9ezWuixh0
成果主義の会社ですから。

ラグビー、陸上の方々は
2010年の年初に上の人と高い目標を立てて
その目標を実現しましょう。
会社は公平な視点で評価しましょう。
302    :2009/12/15(火) 00:28:52 ID:9ezWuixh0
クラブ名が無かったからです。という言い訳はするな。
303名無しさん:2009/12/15(火) 01:01:43 ID:B87DYKjK0
>>299
んじゃ、イ更戸斤も。
いや、イ更戸斤こそ仕分けされてほしい。
304ななし:2009/12/15(火) 01:10:54 ID:YnlVaJdQ0
結成初年度で予選を突破して全国放映、エクセレント評価だな
まあ特番に枠とったのは会社の力だろうが、
宣伝効果と大分子会社員のモチベーションアップは大きいと思う
陸上部を叩いてるお前さんたち、それ以上の成果出したんかい?

という話と設立云々はまた別のお話
305所詮・・・:2009/12/15(火) 02:40:29 ID:KEXbIn780
所詮、金で集めたメンバーだろ。
このご時世に社員の給料をさげて
道楽で初めて、結果も出ないじゃ社員は
ますます、モチベーションダウンだな。

306おーが:2009/12/15(火) 12:06:06 ID:/ycf0Y6aO
ラグビー部の寮、綺麗で立派でおどろいた。
その上、食事付き。

一般社員とは待遇違いすぎだろ。

若手は薄給な上に福利厚生無しで困窮してるっつうのに許されないだろ。
307:2009/12/15(火) 13:13:45 ID:PRBnjWRmO
ラグビー部は人事の道楽ですから。
人事を人事評価する部署が必要だな。


308:2009/12/15(火) 17:52:50 ID:zKM+pAO8O
ちょ〜やべぇ〜
309:2009/12/15(火) 17:54:57 ID:Ya4XgVRR0
>>300
>選手の結果を悪く言うのは....

結果がすべてだ。いい結果出して宣伝効果上げようというモクロミでやってるんでしょうが。
間接的ではあるが、チーム維持のために使った経費は社員から搾取してるも同然。

参加することに意義が とか言うなら、
ボランティアでチーム結成とか、役員のポケットマネーでやれば?
それなら応援してやるよ。
310名無しさん:2009/12/15(火) 18:44:58 ID:HbVTCQr30
ラグビー部員は、湘南から新幹線通勤
そしてINCでちょっとだけ働いてまた新幹線で
練習しにもどるのかーwww
いらねーな
311名無しさん:2009/12/15(火) 19:49:08 ID:a6G7KkDE0
おわた\(^o^)/
312名無しさん:2009/12/15(火) 20:12:39 ID:DPboJNeN0
寮も住宅補助もないとか地方の人は生活苦しすぎるだろ
月3万でもいいから欲しい
313名無しさん:2009/12/15(火) 21:11:56 ID:vM3beLRi0
キヤノンのラグビー部員って嫌われているね。かなり。
314名無しさん:2009/12/15(火) 21:50:47 ID:pVLjNQ4m0
経営リスクを社員に押し付けてるね
315ななしさん:2009/12/15(火) 21:53:17 ID:9ezWuixh0
寮ってどこにあるの?
見学に行きたい。

ラグビー部員になりたいね。
食事付の寮に住めるよ。
試合の結果なんてどうでも良いし。
新幹線通勤でらくちんだし。
316ななしさん:2009/12/15(火) 21:56:32 ID:9ezWuixh0
練習前にやるぞーはするの?
317名無しさん:2009/12/15(火) 22:01:54 ID:4tHHzti50
やるぞーはこがいしゃも含めどこでもやるのか

318名無しさん:2009/12/16(水) 03:48:11 ID:XtxTwffR0
>>309
学生の部活じゃねーんだからな
トップリーグに在籍してるわけでもないのに負けっぱなし
金かかってんのにアホかと
319名無しさん:2009/12/16(水) 06:40:29 ID:AcZIEBda0
ラグビー部より陸上部の方がましって感じがするのはなんでだろう。
320宇都宮:2009/12/16(水) 18:15:37 ID:UZOhX3+3O
朝の寒い中、ビラ配りしてるけど、あのビラを社員に渡して意味あんのかね?
321:2009/12/16(水) 20:09:51 ID:M1MsEXH30
ビラの内容はよくわからんが、駅で他人に配った方がこの会社には効果的っぽいよなw
322名無しさん:2009/12/16(水) 21:46:45 ID:eJ6rMTq90
福島瑞穂に配れよ
323名無しさん:2009/12/16(水) 22:32:43 ID:t8MuEZ9v0
若手社員の人生設計が破綻しました
324:2009/12/17(木) 19:49:05 ID:+M+gnN6v0
住宅街の男達
「●がこえ〜」
「マジこえぇぇ〜」
325:2009/12/17(木) 20:26:44 ID:6npWJL7A0
青●雅● 今○子? 濃杉から異動したやつ
326名無しさん:2009/12/17(木) 21:01:23 ID:M8/CB53Z0
昨日の朝、お宅の社員がガス橋付近で中学生に殴りかかってた。
コンプライアンスが聞いて笑うな。
327名無しさん:2009/12/17(木) 23:27:16 ID:TBjPhUjP0
ネット掲示板に誹謗中傷をする奴もたくさんwwww
328:2009/12/18(金) 22:38:44 ID:Dwo1KHBKO
>>326

なんでうちの社員てわかったのさ?
329名無しさん:2009/12/19(土) 12:04:25 ID:QLIqqmBU0
派遣の200kgデブ女が怖い
330:2009/12/20(日) 00:09:39 ID:W96IVm0i0
箱根駅伝のゼッケンの上あたりに、スポンサー名が入ってますよね。
チームを育成するより、このような所に広告料払って宣伝した方が費用対効果がありそうだね。
F1のスポンサーやめた時に言ってた言い訳忘れて、弱小スポーツチーム抱えるなんてどうかしてるな。
331名無しさん:2009/12/20(日) 00:37:09 ID:mqpZFY/Y0
TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップは宣伝効果大きそうだよな
チームならEUでサッカーチーム持つか、F1チーム持たないと効果ない気がする
332トイレくん:2009/12/20(日) 10:34:33 ID:woL7CU/D0
F1やサッカーなどと言う物は
鷲の業績としての費用対効果が無いので必要ないな。
弱小スポーツは地元での名声や元総理に対して効果を
あげている。
来年も大幅に予算を増やすことにしよう。

その分の人x費削減、おっと間違えた経費削減を
さらに締め付けないとな
333:2009/12/20(日) 10:40:56 ID:W96IVm0i0
どうせ養成するならお笑い芸人もお願いします。
M1グランプリ出れば宣伝効果はバツグンです。
維持にかかる経費も少ないです。
社内公募すれば?
334かも:2009/12/20(日) 11:57:27 ID:8lbVmpx3O
来週は移動の準備と忘年会。
今年の仕事は終わったな。
335名無しさん:2009/12/20(日) 13:48:21 ID:/KRvINOF0
>>326
交番付近だろ。
そいつが門を入ってくのもみた。

社員かはわからんが、下丸子で働いてることは間違いなさそう。
336名無しさん:2009/12/20(日) 16:11:06 ID:6VU/VrgF0
ガス橋を200kg派遣女が通る恐怖w
337:2009/12/20(日) 17:52:01 ID:nlKJiAA/O
茂原に行った人達、いまどんな状況?
338部長はエムジェイ:2009/12/20(日) 23:25:57 ID:67EYfoDUO
ラグビーの嫌われ具合半端ねぇな。
宣伝効果もないに等しいし、社員の士気を下げるだけ。
さっさと廃部にしたほうがいいんじゃないか?
339名無しさん:2009/12/20(日) 23:29:39 ID:Jq+fyCT+0
ボーナス少ないのは我慢できるけど、ラグビー部だけは我慢できない。
ラグビー部つぶせたら労組見直すぞ
340:2009/12/21(月) 00:24:38 ID:aHJo95wO0
いや、ラグビー部は存続してもいから
ボーナス上げてくれよ。

ラグビー部がどうなろうと俺の生活に何の影響もないが
ボーナスは直接影響する
341:2009/12/21(月) 18:07:06 ID:0NEwhVAF0
細かく言えば、そのボーナスの原資をラグビー部が食いつぶしてるんだけどな。
342ななし:2009/12/21(月) 19:50:13 ID:Rc5o61zKO
羽毛田(はけた)長官って課長だった頃、羽毛田(はげた)課長と呼ばれていましたよね?
343:2009/12/21(月) 23:19:03 ID:aU1XRDMz0
利益にラグビー部とかSEDとかのお遊びにかかった費用を加えてみろ
ボーナス出るレベルだったら許さん
344:2009/12/22(火) 00:16:25 ID:B94eKUho0
おまえら色々言っていつまでも会社にしがみついてみっともない。三十代で管理職になりなさい。
345名無しさん:2009/12/22(火) 07:08:14 ID:PolG7HxyP
会社にしがみついてみっともないのは管理職なんだが。
346:2009/12/22(火) 07:28:10 ID:nOOuLnuhO
コンビニ前の女
「メチャやば〜い」
347名無しさん:2009/12/22(火) 18:47:37 ID:NyDYo24d0
↑この人が精神気質障害の警備員だったとは。。。

正直驚いたww

携帯で書き込みしてるところみちゃったもので。。。
348:2009/12/22(火) 22:12:06 ID:1AqRBOTrO
>>347
それが本当ならば本人のこともありますので、人事部までご一報頂けますか。
よろしくお願いいたします。
349:2009/12/22(火) 22:20:27 ID:e3CdkTIt0
株主様 配当金満額回答おめでとう
350名無しさん:2009/12/22(火) 22:37:27 ID:dwDTpmRg0
株主に優しい会社なら社員は給与を全部株につぎ込めばいいのではないか
351ななし:2009/12/22(火) 22:57:15 ID:qBA8F16U0
こんな泥舟会社の株を勧めるとは…さては損切り目当てざまあ
352名無しさん:2009/12/22(火) 23:17:34 ID:FmI2P8HI0
当社は、将来の投資計画やキャッシュ・フローの状況を勘案しながら連結業績を反映し
て、配当を中心に、より積極的な利益還元に取り組むこと、具体的には、中長期的に配当
性向を連結ベースで30%程度とすることを基本方針としております。
平成21 年12 月期の業績は、厳しい外部環境により減益となる見通しですが、安定的
な株主還元を重視し、期末の配当予想を、平成20 年度と同額の1株当たり55 円とさせて
頂きます。
なお、平成21 年12 月期の連結業績予想につきましては、下記の通り、平成21 年
10 月27 日発表時から変更ございません。
353:2009/12/22(火) 23:48:20 ID:p9CLw3Zo0
社員の年収も安定的にしろ
354名無しさん:2009/12/23(水) 00:14:51 ID:Bwo+za690
ノー残業デーあり☆でも決して減らない仕事様w。 ニートの海外就職日記
http://tinyurl.com/yemz6xd
355:2009/12/23(水) 00:46:25 ID:MxO3Znmn0
配当と役員報酬にもルール設けろよ
356:2009/12/23(水) 11:21:43 ID:Up4tNC29O
この程度の社員たちに高い給料払うぐらいならM&Aで会社成長させるほうがまっとうな道だな
35750円:2009/12/23(水) 11:33:41 ID:rLdk1L8uO
就活板に自称社員が降臨してるけど、言ってることがめちゃくちゃ。
30歳で確実に600万以上もらえるとか、
30歳の年収は700万〜800万とか。
残業規制も緩和されたことになってる。

工作員って本当にいるんですね。怖い怖い。
358名無しさん:2009/12/23(水) 11:53:05 ID:xrV831K90
残業規制中は0だと思ってるよなあいつら
規制されて40だかなんだけど学生の妄想は可笑しいねw
35950円:2009/12/23(水) 12:26:50 ID:rLdk1L8uO
>>358
規制されてない状況で月40時間で年間350時間まで。
いまは0時間。ホラ吹いちゃいかん。
360名無しさん:2009/12/23(水) 12:48:54 ID:xrV831K90
>>359
光機?
丸子はんなことないよ
それに規制されてなかったら60とか80やるよ
少なくともうちはね
R&Dは残業少ないって聞いてるね
開発は40にならない程度、30くらいはやってる
36150円:2009/12/23(水) 13:23:41 ID:rLdk1L8uO
>>360
丸子だけど、残業規制ハンパないよ。事務系だからかな。
技術も残業できる部署は相当かぎられてるから、
あんたは幸せもんだね。
362:2009/12/23(水) 13:39:43 ID:j/qwngLlO
>>360
うちも丸子だが規制中
363まる:2009/12/23(水) 14:19:27 ID:mGQJHOZDO
どう見ても就職板にいる工作員と同一人物が書きこんでいます、本当にあ(ry
364:2009/12/23(水) 17:47:00 ID:1iFhKw2oO
あのね、きみらの給料ってどこから出てるか意識してる?
もちろん最終的には会社本体だけど、狭義では所属する事業部や本部が予算を組んでる。
だから本社から経費削減の指令があると、その組織体でいかに経費を抑えるか判断する。
開発を優先するなら開発の部署の残業規制はなるべく少なくし、その代わり庶務などの部署は規制をきつくする。
残業規制と言っても内容は様々。
直接製品に関わらない本部だと、一律残業ゼロもある。
残業を優先するなら出張を規制するなど、限られた予算をどう割り振るか。
つまりそれらは全て所属する事業部なり本部なりのトップの考え方で決まってる。
マルコだのウツだの地域ごとに一律に決まってる訳じゃない。
理解できた?
365:2009/12/23(水) 18:21:48 ID:mGQJHOZDO
ガチ工作員きたー
366:2009/12/23(水) 18:39:46 ID:nTN+BCba0
もっと待遇がいい会社に転職しましょう


ってことだ
367:2009/12/23(水) 22:01:55 ID:QBaSgld80
ボーナス減らして少子化促進ですかw
368トイレ:2009/12/23(水) 22:42:39 ID:VCf7V7bJ0
> 庶務などの部署
どこの工作員だ??

> マルコだのウツだの地域ごとに一律に決まってる
丸子はべつとしても、いまや事業部はどこかの事業所に集中している
から、地域ごとに決まっている言っても違和感はない。
369:2009/12/23(水) 23:25:01 ID:1iFhKw2oO
>>368
ヒント
っ宇都宮
370:2009/12/24(木) 07:31:57 ID:26Aa8ctgO
住宅街の男
「マジこえ〜」
371:2009/12/24(木) 20:24:53 ID:0YyTL7cg0
祝い株価¥4000オーバー
ようやく損失チャラ
372あは:2009/12/25(金) 17:57:37 ID:DzalbQG+O
電車内でもたれ掛かってきたキヤノンの糞女マジうぜぇ
373age:2009/12/25(金) 19:15:23 ID:Hhp+HorM0
374:2009/12/25(金) 21:04:33 ID:nQXH5/i80

翻訳ワロタ

>誇大広告の人気を生んでいる日本のキヤノンについて調査を着手
375名無しさん:2009/12/25(金) 21:38:36 ID:8nOpwIxm0
またイエスマンを1人連れて来た上司。
終わってるわ。この部署。
376G2:2009/12/26(土) 05:18:24 ID:o9aAn9tC0
給料上がんないから資産を全部自社株に突っ込んで配当貰うことにしたよ。
377:2009/12/26(土) 06:59:52 ID:X3txf4BPO
土曜出勤つらいお。
378:2009/12/26(土) 08:46:41 ID:sph+M7PeO
この会社の人と付き合った事あるけどかなりケチで別れた
大企業なのに?と思ったけど、ここ読んで納得
福利厚生なしってそりゃあ生活厳しいね…
379:2009/12/26(土) 10:12:00 ID:8F+b8fkM0
うちの会社の知名度につられてきた女と別れた。
やはり公務員の彼女が最高ですね。
380555:2009/12/26(土) 12:03:35 ID:QV2dSvjC0
>>376
あのさぁ。分散投資の重要性を知ってるかい?
キヤノンがおかしくなって、資産も自分も共倒れにならんようにな。
普通は他会社(そして他業種)の高配当株に投資するんだけどね。
381名無しさん:2009/12/26(土) 12:35:33 ID:2yE34LMM0
>>380
・・・
382名無しさん:2009/12/26(土) 21:59:01 ID:pwKgN/gL0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261622113/l50
【カメラ】ニコン、NASAより宇宙記録用としてデジタル一眼レフカメラ「D3S」を受注[09/12/24]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2009/12/24(木) 11:35:13 ID:???
ニコンは、米国宇宙局(NASA)から宇宙での記録用として、デジタル一眼レフカメラ
「D3S」11台と交換レンズ「AF-S NIKKOR 14-24mm f2.8G ED」
7本を受注した。

同社はこれまで、耐久性に優れたカメラや累計生産本数5000万本を達成した交換レンズ
「NIKKOR(ニッコール)」の開発・製造を通じて、永年にわたりNASAの
宇宙研究活動に協力しており、NASAが宇宙空間にて、同社の機材を使って撮影した
写真は、これまでに70万枚以上にもおよんでいる。
また、宇宙環境以外でも、南極観測の公式観測用機材としても同社の機材が採用されており、
過酷な環境に耐えうる、耐久性と信頼性、技術力で数々の貴重な記録写真を撮影し、観
測や研究に寄与してきた。

今回、採用された「D3S」と「AF-S NIKKOR 14-24mm f2.8G ED」も、
特別に改良が加えられたものではなく市販製品と同じであることから、その信頼性の高さが
伺える。
同製品は、今後スペースシャトルに搭載され、国際宇宙ステーション(ISS)内の
撮影機材として、すでに採用されているデジタル一眼レフカメラ「D2XS」や
NIKKORレンズ、スピードライトとともに活躍する予定だ。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/economy/20091224/Economic_itm_k091223_030_2.html
■ニコンイメージング
 http://www.nikon-image.com/jpn/index.htm
 2009年12月21日 [その他] [nikon.co.jp] ニコン、NASAよりデジタル一眼レフカメラ「D3S」および交換レンズを受注
 http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2009/1221_nasa_01.htm
 株価
 http://rd.nikkei.co.jp/stock/h/7731
383名無しさん:2009/12/26(土) 22:40:21 ID:kaZrKMq+0
ニコンのスレって無いのか
384名無しさん:2009/12/26(土) 23:16:31 ID:UtFw0ZN+0
キヤノンの社員っていうのは、ニコンに対してやっぱり一眼レフに
関しては、心の奥底では劣等感はあるよ。
それはしょうがない。
商売では勝てても、一眼レフの根本的な技術に関しては絶対に
ニコンには勝てない。無理無理。
385名無しさん:2009/12/26(土) 23:33:54 ID:bvbPWVwmP
ねーよ
工作員大杉うぜえ情報操作ちょっと勉強してこいよ低レベル杉
386かも:2009/12/26(土) 23:51:09 ID:/inK5+GuO
今日も皆さんお疲れ様でした。
月曜日で今年の仕事も最後ですね。
月曜日は納会ですが、便所でゲロしないでね。
387名無しさん:2009/12/27(日) 00:05:15 ID:vZK4+KO60
今日から連休だがなにか?
普通はフリバカ入れて連休にするだろ
会社の犬はかわいそwww
388しか:2009/12/27(日) 01:57:26 ID:bp5aKwTkO
>>386
えっ!納会は済んだだろ。
ホテルオークラのデリ頼んでた職場が在ったぞ@○子
389納会:2009/12/28(月) 09:25:02 ID:iawDf3mA0
月曜出勤乙
390:2009/12/28(月) 10:29:01 ID:QFlmVDN20
有給でいいだろ
なんでわざわざフリバカ。。。
391かも:2009/12/28(月) 11:35:58 ID:J6IvnJpCO
フリバカをここまで使えない会社の犬(笑)
392名無しさん:2009/12/28(月) 17:29:40 ID:ZRvyWySO0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261532235/l50
【企業買収】キヤノン、ポーランドの眼科診断機器ベンチャーを買収へ [09/12/22]
1 :おっおっおっφ ★:2009/12/23(水) 10:37:15 ID:???
 キヤノンは22日、ポーランドの眼科診断機器ベンチャー、オプトポル・テクノロジーをTOB
(株式公開買い付け)で買収すると発表した。網膜を3次元で検査する装置に強みをもつオプトポルを
連結子会社に加え、製品力を強化する。現在10%未満にとどまる眼科診断機器市場の世界シェアを
2015年に25%に引き上げる狙いだ。

 TOBは10年1月13日から始め、オプトポルの発行済み株式数の90%取得を目指す。買収額は
2億4800万ズロチ(約79億円)の見通し。残り10%は創業者が保有し続ける。既に発行済み株式の
約64%を保有する創業者一族株主からTOBに応募する賛同を得た。

 買い付け価格は、創業者一族株主は1株当たり19ズロチ、一般株主は20ズロチ。オプトポルの過去6カ月
平均の株価に対し、創業者一族株には22%、一般株は25.6%のプレミアムを付けた。

ソース:NIKKEI NET [09/12/22]
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D2208E%2022122009&g=MH&d=20091222
393:2009/12/28(月) 21:08:30 ID:jwC+HeNO0
住宅街の女
「こわいしぃ〜」
394七誌:2009/12/29(火) 23:31:30 ID:MHZ2wDNn0
解散!!化成品事業本部
395:2009/12/30(水) 09:52:58 ID:5ZhDNEne0
化成品なくなっちゃうんですか?
消耗品で利益率高いウマーな部門なんでしょ?
396名無しさん:2009/12/30(水) 10:14:01 ID:yggN+77Y0
結成!!化粧品事業部
397:2009/12/30(水) 10:44:49 ID:PQhLZlFH0
どこの富士フイルムだよwww
398:2009/12/30(水) 12:32:34 ID:0Nz0z1q60
商店街のチャラ男
「やばいしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ」
399-:2009/12/30(水) 23:25:17 ID:UwZ5ShD70

キヤノンの場合、残業規制というのは、残業代支給の規制であって、残業そのものの規制ではない

規制枠を超えるサービス残業は、自己啓発等の名目で申告を強制される
400aaa:2009/12/30(水) 23:48:58 ID:8LFyN8Pp0
なおかつ「自己啓発でいいから働かせろよ」と開き直ると総務が逆ギレする。
401:2009/12/31(木) 01:50:40 ID:X54JRCgx0
勤務管理の差異理由の その他 のコメントに、「自己啓発で残業」
と記入して、監査で引っかかった事例あるよ。
402名無しさん:2009/12/31(木) 04:11:39 ID:RAPgLedi0
【Canon】 キヤノンのレンズは両面テープ止め
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1262013303/

キヤノンのレンズの実態

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10632008/

なんと両面テープ止め!!
こんなガサツな作りでも一年保証が過ぎたら有償修理になってしまう
しかも他にもまだまだ多数あるとの解答

視野率偽装といい、こんなことしていて大丈夫なのかよキヤノン

403:2009/12/31(木) 11:00:04 ID:X54JRCgx0
>>402
カメラヲタ騒ぎすぎ。
何百万もする複写機が、不具合見つかって、切った、貼った、突貫工事
何でもござれなのは日常茶飯事なのにね。
404:2009/12/31(木) 13:56:40 ID:YmF80YHu0
こえ〜し
405:2009/12/31(木) 16:15:58 ID:YmF80YHu0
住宅街の二人乗りバイク
「〇がおかしい」
406:2009/12/31(木) 20:10:20 ID:Jd/Zsbjd0
> 403
 複写機は不具合がばれないうちに直してしまうし、
市場に出たものでもサービスがこそっと直せてしまう。

個人向けは、そんな都合のよいことができないから
大変なんだよ、403も買ったカメラが不具合だったら騒ぐだろ

407名無しさん:2010/01/01(金) 01:21:01 ID:r0o9XDhr0

7Dのリコールまだ〜

詐欺メーカ認定されてますが、このまま放置して平気なんですか?
モラルなんかより儲けの方が大事なんですかね? 
    

408名無し:2010/01/01(金) 02:02:33 ID:9egT6yY50
409名無しさん:2010/01/01(金) 02:21:49 ID:r0o9XDhr0

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1261578288/
【リコール】Canon EOS 7D part41【開始】

EOS 7Dのリコールまだ〜

視野率詐欺メーカ認定されてますが、このまま放置して平気なんですか?
モラルなんかより儲けの方が大事なんですかね?

410名無しさん:2010/01/01(金) 03:09:47 ID:r0o9XDhr0

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000055429/SortID=10705635/
『EOS 7Dは宣伝の仕方に重大な問題があった』

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1261738514/
公取委、キヤノン'誇大広告'の調査に着手

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10685299/
『韓国の公正取引委員会が視野率問題の調査に着手した模様です。』

411名無しさん:2010/01/01(金) 10:31:30 ID:r0o9XDhr0
◆◆【Canon】 キヤノンのレンズは両面テープ止め◆◆

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1262013303/
【Canon】 キヤノンのレンズは両面テープ止め Part2

キヤノンのレンズの実態

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10632008/

なんと両面テープ止め!!
こんなガサツな作りでも一年保証が過ぎたら有償修理になってしまう
しかも他にもまだまだ多数あるとの解答

視野率偽装といい、こんなことしていて大丈夫なのかよキヤノン
412名無しさん:2010/01/01(金) 13:22:29 ID:r0o9XDhr0
>>403
火消しに躍起のキャノネッツwww

413ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2010/01/01(金) 13:23:54 ID:NKyVANpj0
  /::..  ::::::::;;;;/`ー:/:::::::::::::/:/     !:::i ヽ::::::::::...i..        i
  i::::::::::::::::.,;;;;;/::::::::::/::::::::::::/!:/__,,,,,,,_ ヽ:i,  \:::::::::i!:::::::::::;;::::::::::::::::|
 |:::::::::::::;;;;;;;イ::::::::::::|:::::::::::/=!:/     `  !i,   \ ̄i`i\:::i::::::::::::::::::|
 |:::::::::;;/i:::/|:::::::::::::|:::::::::/ !/         !,   \:::i ヽ:::::i::::::::::::::::::|
 .!::::;;/ i/ {::::::::;:::i:::::::/  !i     ,,_    `   _,, \i !::::i!;::::i::::::::::::|
  ヽ/  (  |::::::;;;::i:::::/  ! ,,='''二丶       =二xi,, !::i |:::i::::::::::::!
   `     .|:::::;;;;;;;i::i   / /:::::O::i       ,='"0ヽヽ ` |:::i::::::::::/
        |::/ ,-、`.  /  ir;;::::::::::::|         |::::::::::::i `i }::::i::::iV
        }:;i   )   '  ヽ;;:::::::ノ       ヽ::::::::ノ  .! /イ|:/ `
        !/iヽ ヽ,       ̄           ̄   / /!/
         !:T-=-i、            '        i ノ  漏れが どこにいるか当ててみろお!
         )/ ヽ:::\                    ! http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
            >:ト!::i\                 /
           / L,>!  `=:.,_     rっ     ,,::='"
         /"i  \      `''=-ー┬―-i''''" iiヽ
         /:::::::::!i    \        /  /  i!::::ヽ
414:2010/01/03(日) 15:23:19 ID:pTrg8nE+0
住宅街の女
「●がこわ〜い」
415名無しさん:2010/01/03(日) 18:43:56 ID:5Q7E1DBl0
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=10571298/
『雨は大敵。防滴機能の過信は禁物。』
416:2010/01/05(火) 00:09:31 ID:5N5ZmQwQ0
文句言うならキヤノン製品買うなよ。
過去の不具合履歴よく調べてから買えよな。
わざと壊れる製品買ってかわいそうだと同情してもらいたいのかねえ。
417名無しさん:2010/01/05(火) 02:02:27 ID:8XpTE9NC0
418:2010/01/05(火) 21:19:22 ID:3+iv6JAV0
日本経団連の御手洗冨士夫会長(キヤノン会長)は5日午後の記者会見で、
今年の為替相場の動向について、「欧米の金融システムが完全に回復してい
ない中、円は欧米との相対評価で決まる。1ドル=85円から100円を予想する」
と述べた。「日本自体で見れば前半と後半でかなり違ってくる。下期どこま
で回復するかで変わってくる、成長戦略次第だ」とも付け加えた。
一方、今年の株価動向に関しては、「希望を含めて8000円から1万2000円と思う」と述べた。
4197:2010/01/05(火) 23:34:05 ID:eBRoaRCb0
> 一方、今年の株価動向に関しては、「希望を含めて8000円から1万2000円と思う」と述べた。

円相場もだが予想というよりは、当たりそうな範囲すべてを答えにしているだけ。
”夏に8千円台、暮れには1万2千円に回復すると予想する”くらいの表現しても良いだろうに。

420名無しさん:2010/01/06(水) 03:48:35 ID:jdliSMqP0
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=10571298/
『雨は大敵。防滴機能の過信は禁物。』
C「カメラ内部を保護」する目的を持つ防滴機能は、本来であれば、本件のような「撮影中に雨が当たった」場合の対策を念頭に入れたものと解されるが、
今回の経験からすると、この防滴機能は、単に販売用の宣伝にとどまるといわれても致し方ないようである。
 このことは、購入者向けの使用説明書には、セールス・ポイントである防滴機能やこれを前提としたと見られる記述が全くないことからも明らかである。
すなわち、使用説明書によると、「このカメラは防水構造になっていませんので、水中では使用できません。」という記述に続けて、「
万一水に濡れてしまったときは、早めに最寄りの修理受付窓口にご相談ください。また、水滴が付いたときは乾いたきれいな布で・・・よく拭き取ってください。」
と述べるにとどまっているからである。「
雨が当たって付いた水滴も、乾いた布で拭き取らなければ、カメラ内部に侵入して故障の原因となり得る」場合があることを前提として、
ユーザーに対し必要な対策を指示しているもので、防滴機能をアピールするカタログとの間に大きなギャップがあることは驚きでさえである。

D本機がタフなフィールド・ギアとして期待される役割を果たすためには、少なくとも、
「ある程度の雨でも大丈夫」といえるだけの防滴機能を備えることが不可欠であって、使用説明書も認めているように、
「水滴の付着に神経を煩わされながらの撮影を余儀なくされる」現状では、その役割を果たすことは困難であると思われる。        

421:2010/01/06(水) 20:23:18 ID:gQ2snvlB0
こえーし
422:2010/01/06(水) 23:22:05 ID:c7oozX3a0
両面テープ止めがいい悪いではなくて、限界以上に使用するテープの長さを切り詰めて
役員報酬に当てる製品仕様なんだな。
423:2010/01/08(金) 07:43:30 ID:/r1L40wh0
こえーし
424:2010/01/08(金) 08:33:28 ID:3MXR+V3u0
次の経団連会長を決めるために、かなりの金が必要なんだろ。
お手洗い会館とか売れば良いのに。
425:2010/01/08(金) 23:00:56 ID:QAAz2CGM0
  /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| ドル円はもう助けませんよ
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
426:2010/01/09(土) 13:12:32 ID:/mXsxRls0
自転車並べて走っていたバカ女
「めっちゃ、こわぇ〜」
427:2010/01/09(土) 17:09:11 ID:FmM8HYeX0
>>426
日頃ヘンな人ばかり見かけてるみたいですが、画像うpもお願いします。
428:2010/01/11(月) 17:16:43 ID:2pXnMkZb0
こえーし
429:2010/01/13(水) 00:43:26 ID:UuRjVSjy0
最近異動してきたG1に他社との契約丸投げすんなよ

なにが役割給だ
430:2010/01/13(水) 20:51:22 ID:hDXp0QIh0
あれこわい
431:2010/01/14(木) 22:13:48 ID:YWHwp4n60
B1ですた
432:2010/01/14(木) 22:14:10 ID:mjM+3OSa0
こわ
433:2010/01/15(金) 20:04:11 ID:AGUjGvd70
やば〜い
434:2010/01/15(金) 20:46:04 ID:3oUyIw+80
キヤノン株式会社の年収、給与明細、クチコミ
http://careerconnection.jp/review/kutikomiList.html?pageNo=1
435:2010/01/16(土) 21:30:37 ID:LyOeyIcS0
B2ですた
すにたい
436:2010/01/16(土) 22:10:09 ID:qHGrjwUd0
B2だったら結局すべてが無駄な努力だったという事です。
これ以下は、かなりのマイナス評価受ける様な事しないと有り得ないですから。
頑張っていなかったならいいですが。
ところでその評価になった根拠を上司に聞きましたか?
437:2010/01/16(土) 22:18:20 ID:5JaBrx8V0
職制になる条件、課長になる条件って何かあるんですか?
A1が何年か続かないとダメだとか・・・。
438A3:2010/01/17(日) 00:52:41 ID:BHQ++5rP0
A3平均以下の評価にいかり爆発。
客観的な根拠を見せてくれ。
439A3:2010/01/17(日) 10:30:40 ID:tG0E0W810
一生懸命がんばってA3 これじゃ今年の
評価はB1に落ちる 
根拠:後輩の指導が悪かった
   資料の書き方が悪い
440:2010/01/17(日) 12:01:32 ID:WTrXgESh0
>>439
みごとなマイナス査定でしたね
441:2010/01/17(日) 15:04:35 ID:K1tq6SOD0
B評価もらうの確実なら、マイナス評価受けない事だけ考えて過ごした方がいいな。
努力して頑張った分だけ損だよ。
逆に、こんだけ気楽に過ごせたのでBでも御の字かなって思える様に行動しようね。
442名無しさん:2010/01/17(日) 15:10:56 ID:LzLZuxYVP
A3以下って、基本給だんだん減っていくんだっけ?
ヒトゴトじゃなくなってきたわ…
443名無しさん:2010/01/17(日) 16:07:55 ID:Xoz+A9GT0
G3になってA1とA2を行ったりきたり。
G4なんて望めそうにないので、定年までこのペースで楽する事に決めました
444名無しさん:2010/01/17(日) 20:26:25 ID:Dqh9LrLo0
A1じゃないとG3に上がれないってマジ?
445名無し:2010/01/17(日) 21:23:36 ID:OmfK32Ol0
A1どころかE2とらないと無理です。
446G3:2010/01/18(月) 21:34:24 ID:puNGJykP0
A2 A1 A1と来たけど上がらないねぇ。
やっぱりE2取らないとダメなのかな。
447ななし:2010/01/18(月) 22:04:04 ID:L8fGiuE20 BE:870005063-2BP(0)

A3来たよA3
期末面接も例年どおり何も言われなかったのによ
基本給下がるのかよ、ったくチクショウ
のんびりマイペース上がらず下がらずも楽じゃないな
448名無しさん:2010/01/18(月) 22:24:14 ID:296eQlWc0
何か勘違いしてる輩がいるが、A3では基本給下がらないよ。
基本給レンジのmidpointまでなら微増、それ以上のゾーンにいれば昇給なし。
449:2010/01/18(月) 22:27:15 ID:zq+EoHJt0
期末面接時点ではまだ評価は決まってないよ。
基本給はBでも下がらない。
賃金制度理解出来てないのにA3なら御の字だろw
450名無しさん:2010/01/18(月) 22:58:54 ID:AT0LrADW0
意外とアホ多いな
451ななし:2010/01/18(月) 23:24:22 ID:L8fGiuE20
そっか、下がらないのか
今年は頑張って1年でA2復帰、って思ったが頑張らなくていいな

万年昇給なしのアホですまぬ、お前らが養ってくれて感謝
452名無しさん:2010/01/19(火) 00:02:52 ID:1FAw4veu0
組合員の4割がA3以下なのにストライキが起こらないのが不思議
453名無しさん:2010/01/19(火) 00:04:36 ID:KqOage8S0
評価が下がったときに前年度比で下がるのは個人業績の分だ
ナスは額もでかいから年収には平気で10万とか響いてくる
454:2010/01/19(火) 00:05:29 ID:rY8DQqS+0
A3でも基本給は下がらないがボーナスが下がる
455六割:2010/01/19(火) 00:06:57 ID:UER+fVXN0
組合員の6割はA3より上というのが理解できん。
俺がA3で平均以下とは、どうしても納得いかんぜよ。
納得のいく客観的なデータを出してみせろや!
456名無しさん:2010/01/19(火) 01:30:08 ID:xpUkOZYf0
G2に優秀な先輩たちがいっぱいいるのに、俺ごときの評価が上がるわけねー。
457sage:2010/01/19(火) 23:09:47 ID:Tus4Y47R0
プロモーションってフィードバックの時に言われるの?
458名無し:2010/01/21(木) 06:19:18 ID:Jc+nnlRbO
入社し1年目がA1っていいのか?
試験は受かったが、フィードバックの時に何も言われてないのは、あがってないって事だよな…
459名無しさん:2010/01/21(木) 07:19:48 ID:CuK8ZIG60
フィードバックがどういう評価だったのかいわれなかったのか
あと試験受けて合格通知きたときは11月だか12月だかそのへんだっただろうけど
まさかそんなへんな時期に上がると思ってんのかな
460:2010/01/21(木) 17:42:16 ID:uc25Q3mh0
新入りの梅本うざい
461名無しさん:2010/01/21(木) 20:55:49 ID:HBpkqIk60
B1でした
恥の多い生涯を送ってきました
生まれてすみません
462元キヤノン:2010/01/21(木) 21:44:28 ID:XaQOFRyF0
おまえらいつも夢の無い会話ばかりしてんな。
元キヤノン社員としてここを見るといつも悲しい気持ちになるぞ。
これでも聞いて心を落ち着けろよ。
http://www.youtube.com/watch?v=vTmdsMDJUyg&videos=fazKFy2kGfU&playnext=4&playnext_from=TL
463名無しさん:2010/01/21(木) 21:48:06 ID:9cwCsLnS0
それよりこっちの方が元気になるよ
http://www.youtube.com/watch?v=QjA5faZF1A8
464:2010/01/21(木) 22:00:05 ID:BCYYPivy0
釣りか?
B評価は、仕事うんぬんを超えて人格に問題がある気がする。
欠勤とかしたり、上司に嫌われたりしてない・・・?
465名無しさん:2010/01/22(金) 21:18:28 ID:Y8j3plU10
院卒入社3年目G2

去年B1評価

まだ仕事覚えたてだし、仕方ないなと思い
心機一転がんばった去年1年間。

今年A3評価

会社辞めようかな。
466名無しさん:2010/01/22(金) 21:23:45 ID:zshJuKYZ0
どうしたって相対評価で下のやつはでるんだし
今年はお前の変わりに二年目がB1もらったんじゃねーの?
もっと年くったG2がA2、A1をとってるんだろうけど
そいつらよりいい働きできたつもりなの?3年目が?
確かにBとか昇給しないしモチベ駄々下がりではあるけど
普通に考えてそうなることは予想できてなかったのかよ
467名無しさん:2010/01/22(金) 21:34:40 ID:Y8j3plU10
即レスどうも。

違う部だけど、同期でA2貰ってるやつもいるし
同じ時期にG2になった大卒入社の先輩(つまり5年目)はA2だった。
まぁ後者は経験の差があるけどさ

自分としては周囲のG2見回しても、A2評価貰うくらいの働きはしてるつもりだけどな

後輩の評価は怖くて聞けない。後輩に仕事で負けてる気は全くしないけど
これで俺と同じA3評価だったらモチベがゼロになるだろうし
468:2010/01/22(金) 21:38:48 ID:3/qIAWge0

特許4件書いたけど、A3だった。。。
469名無しさん:2010/01/22(金) 21:42:56 ID:Y8j3plU10
>>468
特許は評価に関係ないよね。表彰されてもA3だから。
470名無しさん:2010/01/22(金) 22:02:31 ID:cqxw56hb0
>>465
縦軸が低いのはしかたないんじゃね?
471G3:2010/01/23(土) 01:53:49 ID:SOYgDjvv0
仕事はしてるフリでよし
アホクサ
472:2010/01/23(土) 05:38:42 ID:T/grMnnL0
っていうか 464だけど・・・

数年ぶりに 時間があったから二ちゃんを見ました。
これは本当。

けど A3はまあ許せるとして、Bとかってありえないでしょ。。
やっぱここに来るような社員って・・・
って考えさせられてしまいました・・・

オレの周りって 普通にE評価とかワサワサいるぞ・・・

もういいや・・・
ここはおれのくるとこじゃない・・・

がんばれ さよなら・・・
473名無しさん:2010/01/23(土) 08:53:26 ID:jiuNRQkC0
やっと爺さんになれたのに36.5万www
3万しか上がらないじゃないかw
474名無しさん:2010/01/23(土) 09:55:26 ID:V2IusrLF0
相対評価なんだからどうがんばってもBとるやつはでてくるんじゃないの
そういうこともわかんないやつが来ようとするなんてって考えさせられてしまうね
475名無しさん:2010/01/23(土) 10:09:23 ID:XE44+ZrB0
センターごとの相対評価だから同じセンターからA3、B1、B2が出て行くと
E1、E2、A1、A2評価の人が前年と同じように仕事してもA3、B1、B2に転落する
476:2010/01/23(土) 10:12:32 ID:PKIBXpA60
同じ人物でも、レベルの低い集団のセンターに異動すれば自動的に評価は上がる。
逆も真なり。
477:2010/01/23(土) 10:17:27 ID:+RAWzoPR0
B1もらったから部長と喧嘩し公募で出て
新職場では仕事が楽な上にA1もらった奴がいたよ
478名無しさん:2010/01/23(土) 10:20:28 ID:NazR3nUo0
E1,E2  10%
A1    20%
A2    30%
A3    30%
B1,B2  10%
479:2010/01/23(土) 11:15:31 ID:PKIBXpA60
職場によって、評価のされかたが全然違うからね。
パワポの作成能力とか、口のウマさが評価に多大な影響与える部門では、
その能力にたけている人物は当然評価高いわけで。
480A3:2010/01/23(土) 12:09:06 ID:ArBsOqok0
>>477
G1,G2,G3,G4どのバンドでどこからどこへ?職場名イニシャルでいいから
教えて
481:2010/01/23(土) 14:50:49 ID:6upINEoS0
ベビーカー押して横断歩道渡っていた男女、発言に気をつけなさい。
見ず知らずの奴等に、●イ●とかほざかれたくねーよ。
482名無しさん:2010/01/23(土) 14:51:47 ID:V2IusrLF0
パイポ
483スポーツパーク千葉:2010/01/23(土) 15:26:42 ID:C8nmQSd10
スポーツパーク千葉はなくなったのか・・・
電話がかからん。

484名無しさん:2010/01/23(土) 16:51:16 ID:hLUldA1R0
職場経費を事業仕分け! 最も無駄だと思う経費は「役員報酬」
485名無しさん:2010/01/23(土) 17:58:40 ID:Y+N4d75N0
>>469

何で関係ないんだ? 成果主義なのに。
説明求む。
486名無しさん:2010/01/23(土) 21:33:58 ID:V2IusrLF0
よくここの特許はクソなのがわんさかあって数だけっていわれるじゃん
だから数だしてもだめなんだよ特許っていうのはね
487名無し:2010/01/23(土) 23:01:19 ID:xXAR790Z0
就職板が珍しく学生で溢れてるからってこっちに来んなよ

あとよく文を読めよ
表彰されたって書いてんだろ
488名無しさん:2010/01/24(日) 06:44:14 ID:juJv11T40
やっと任期オワタか
489名無しさん:2010/01/24(日) 09:20:41 ID:SZ9OTLRu0
評価なんちゅうのはどれだけ上司に気に入られたかだよ(後、いる部署の会社での地位)
そんなのどこの会社でも一緒
上司がいちいち課員が何してるか把握できるわけがないんだから

だから明らかに周りの同じ等級より成果挙げてるのに評価悪い場合、もっと頑張ろうと思うより
キャリアマッチング利用するなりして異動したほうがいい
頑張ったところでその頑張りなんて上司は見てないし上司と仲悪いならずっと評価悪いままだよ
490aaa:2010/01/24(日) 09:36:30 ID:wjGVVH8U0
会社 つ 「それはコミュニケーションの問題です。成果を出しているなら
     正当な評価を得られるコミュニケーションがあるはずです。上司とよく話してみてください」

ひゃっほう!! 学級委員万歳!!
491BBB:2010/01/24(日) 10:12:56 ID:kv//KdVf0
>>485
ばか・・・。。。

>>489
100点!
その通り。全てそのまんま。てか、会社も肯定してるよな。

>>490
出来るわけ無い。
上司と話し合うと評価下げられる。当り前。
492aaa:2010/01/24(日) 11:03:06 ID:wjGVVH8U0
>>491 のかわいそうな会社人生が垣間見られる良スレですね。
493名無しさん:2010/01/24(日) 11:39:29 ID:MzTSNT1c0
源泉徴収みたら年収80万円減ってた
494名無しさん:2010/01/24(日) 15:29:38 ID:3dYDdWE60
今年は上がらないヤツが多かったのか?
やけに荒れてるなぁ。
495:2010/01/25(月) 17:39:51 ID:ET0tzLuk0
荒れてるという割にはスレの伸びはイマイチな気がするが。
あきらめムードなんじゃね?
496:2010/01/25(月) 19:41:48 ID:h5vY0lHH0
マジやべぇ
497名無しさん:2010/01/25(月) 20:42:07 ID:0+wXRuP00
<東証>キヤノンが反発 「10年12月期3期ぶりの増収増益」報道で
(9時5分、コード7751)反発。前週末比5円高の3775円で始まる。23日付の日本経済新聞朝刊で
「2009年12月期の連結営業利益(米国会計基準)が従来予想を250億円程度上回る2150億円前後とな
り、10年12月期の営業利益は今期推定比4割増の3000億円程度と3期ぶりの増収増益の見通し」と
報道され、買いが先行した。カメラ部門が好調で、全社的な固定費削減が寄与し、予想を上回ったという。
498a:2010/01/25(月) 20:48:23 ID:0Nsgdoxg0
>全社的な固定費削減が寄与
( ^ω^)・・・
499名無しさん:2010/01/25(月) 20:50:01 ID:1l4ZHf9z0
利益出てるんなら大分の俺の給料上げろボケ
500名無しさん:2010/01/25(月) 20:57:18 ID:/TLeZRau0
人件費、不動産賃借料、水道光熱費、通信費、減価償却費、旅費交通費、接待交際費、支払利息などの費用が、固定費に当たります。
501BBB:2010/01/25(月) 21:01:14 ID:Hg3SktNB0
>>499
いいNo.だな。
おおいたぁー!?キャハハ!
ざまーミロ カス!
おひざもとはもっとくるしみなさい。
502:2010/01/25(月) 21:08:27 ID:S7FW84oq0
2000億円超えたからルール通り会社業績分支払え!
503名無しさん:2010/01/25(月) 21:14:28 ID:dcInn/kw0
キヤノンってゲイ多いんだろ
504a:2010/01/25(月) 21:36:27 ID:23LhtF/k0
源泉徴収みたら年収100万円減ってた
505名無しさん:2010/01/25(月) 21:49:40 ID:g6iUIsnI0
年収120万円ダウンワラタ

>>502
ヒント:単独利益非公開
506名無しさん:2010/01/25(月) 21:52:05 ID:PUcjqich0
【公務員 政令市と県庁  平均年収】
千葉市   44.7歳  818万円 
大阪府    42.2歳  800万円
神奈川県  44.4歳   798万円  
京都府   43.3歳  787万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円 

【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円 

【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車     37.8歳 799万円
関西電力       39.7歳 798万円
東京電力       39.7歳 774万円
507名無しさん:2010/01/25(月) 21:55:09 ID:FxyFiG1k0
キヤノンは38で811万だっけ?
それらの情報が本当なら普通すぎてつまんねえな
508名無しさん:2010/01/25(月) 22:08:19 ID:vwa+H3m50
>>502
2000億円上まった場合はルールは反故にされます。
509名無しさん:2010/01/26(火) 00:24:28 ID:i5Cwig6b0
ゲイGUY
510名無しさん:2010/01/26(火) 21:05:58 ID:ngGcFq2X0
38才で811万ではなく
従業員平均年齢が38才、従業員平均年収が811万ではないか?
だとすると管理職クラスの年収ダウン率は大きいだろう。
511:2010/01/27(水) 20:05:06 ID:X2ywnSXe0
住宅街の二人組男
「めちゃこえぇぇぇぇ」
「確かにぃ〜」
512:2010/01/27(水) 20:08:48 ID:tai5DnEj0
苦労話はしたくないのですが・・・
513名無しさん:2010/01/27(水) 22:05:16 ID:KAq/wVKb0
経団連の御手洗冨士夫会長は「賃金より雇用を重視する」との方針を掲げ、
定昇の凍結もあり得るとの立場を示した。
514そもそも:2010/01/27(水) 23:53:17 ID:gQNIuSul0
そもそも、キヤノンは定期昇給は何年も前から廃止だろうが!
経団連会長の傘から外れて、大分の県で何か動きは起きないのか?
脱税の額に対して検挙されたメンツが少なすぎると思うのは俺だけか。
515名無しさん:2010/01/27(水) 23:54:10 ID:63Lnaw2M0
>>511みたいな書き込みが何回もあるけど
何が言いたいんだ?
516名無しさん:2010/01/28(木) 00:05:56 ID:oDvzAfLC0

A3以下の連中は寄生虫認定されたわけだから、さっさと自主的に退職しろよ
517名無しさん:2010/01/28(木) 01:06:06 ID:xUcgRMmw0
そうしたら残りから新たなA3が生まれるだけだろ。馬鹿か、お前は
518名無し:2010/01/28(木) 06:22:11 ID:4XEsk4BJO
評価何か…
ってか残業どうにかしてくれ…30軽く超えてんぞ。
土日出勤って…
このご時世に申請が通るんだな!
519:2010/01/28(木) 13:47:26 ID:PBrmMzBlO
>>517
A3以下が辞めれば、その分また中途なり新卒なりを採ります。
その中で競争させて、翌年はまたA3以下は辞めてもらう。
下位層は常に入れ替わる素晴らしいシステムです。
プロスポーツと同じだね。
アメリカの企業では、ある一定以下の評価は転職推奨の意味があるのだと。
1年あげるから、その間に転職先を探しなさいってこと。
転職しないと翌年はクビなんだと。
キヤノンはクビ切りはしないとのことだから、あとはその人次第だね。
やる気を出してまた上位を目指すか、同僚や後輩よりも少ないボーナスに甘んじるか。
520:2010/01/28(木) 20:05:14 ID:CvTkv+QHi
>>519
特定した。
521名無しさん:2010/01/28(木) 20:20:51 ID:1UMOlf8Q0
そもそも、キヤノンは春闘は何年も前から廃止だろうが!
522いひ:2010/01/28(木) 23:17:31 ID:fF1/mDFuO
廃棄物

役立たない労組
便所
羅具備ー部
523名無しさん:2010/01/28(木) 23:23:29 ID:68prSVjw0
産廃の不法投棄はコンプライアンス違反
524名無しさん:2010/01/28(木) 23:25:18 ID:Nz/8diw3O
はなから春闘をやらない組合事務所が、夜遅くまで電気がついてる。
イ更戸斤の七不思議。
後六個どうぞ。
525名無しさん:2010/01/28(木) 23:35:56 ID:68prSVjw0
2.
社員に会社業績分は払えないが、役員に新株は配布できる。
526\(^o^)/:2010/01/28(木) 23:44:32 ID:04hg+utl0
単独経常利益が142,684百万円なのにボーナス額は赤字を想定した時と一緒
527名無しさん:2010/01/28(木) 23:45:38 ID:lK547uLVP
3
やってみてから考えてたら怒られる
528:2010/01/29(金) 06:51:35 ID:AnB2eu8vi
ボーナスもらえるだけでも感謝しろ。
529:2010/01/29(金) 08:02:57 ID:HMCIo4qdO
>>520
そりゃ良かったね。
で?(W
530:2010/01/29(金) 08:07:57 ID:HMCIo4qdO
>>520
あ、そう言うことか。
こちらも特定した(W
531BBB:2010/01/29(金) 22:33:15 ID:A/ePibpj0
おまいら。。。
そろいもそろって。。素人じゃん。
特に>>525
超あたりまえ。今更何を・・・。
INCの皆様方。しっかりしろ。毎年貢いでんだからさ。
ばーかばっかじゃん。
532名無しさん:2010/01/29(金) 23:22:54 ID:vjkPwSGd0
めでたいやつw
533名無し:2010/01/30(土) 00:16:07 ID:/hhA1KVe0
給料が減って泣き・・・
誰かさんが脱税できるほど高い工事のお金が払えるんなら社員に還元しろ!
おかしな会社?
534名無しさん:2010/01/30(土) 00:17:57 ID:AvEXxCkHi
いまだに「。。。」とか使う人っているんだ
535名無しさん:2010/01/30(土) 07:26:27 ID:cxKHV4jT0
>>534
こら!お前。。。。。。。。。
536のくち:2010/01/30(土) 13:55:41 ID:owaZozDci
バグだらけ。なんなん?
537CMJ:2010/01/31(日) 18:28:24 ID:S3wXF0nD0
INCの方もそのうち採用見送りあるのカナ?
http://teiki.saiyo.jp/canon-mj2011/contents/dm_2/index.html
538:2010/01/31(日) 23:18:56 ID:Uc9OKMGRO
そろそろ試験勉強でもしようかな〜
539名無しさん:2010/01/31(日) 23:20:36 ID:C2zwvTIC0
他社の経験者採用に向けてSPIでもやりなはれ
540名無しさん:2010/02/02(火) 22:06:44 ID:AOGJx0240
がん検査廃止
541ななし:2010/02/02(火) 22:42:36 ID:5BteITUt0
筋肉質な企業体質を目指すとしてるが、柔軟性の無い筋肉と脂身に完全に分かれてるような希ガス
542名無しさん:2010/02/02(火) 22:46:14 ID:yvDWqGHZ0
必要な経費まで削っといて、まさか役員報酬維持ってことは無いよな?
543名無しさん:2010/02/02(火) 23:03:23 ID:sLidcuNj0
ラグビーと女子駅伝とゴルフで筋肉質になった
544名無しさん:2010/02/02(火) 23:13:28 ID:Z7OSZDEI0
役員が8人減るね
545名無しさん:2010/02/03(水) 21:37:44 ID:5LLiWjAj0
奴隷待遇で頑張れる奴がいるのか?
いたらただのバカだろ
546名無しさん:2010/02/03(水) 21:39:45 ID:9k5XVMaz0
>>544
株主総会でまた増えるけどな
547名無しさん:2010/02/03(水) 21:40:52 ID:d5JZuNwg0
景気よくなって他社が中途採用積極的になったらすぐにでも辞めるよこんな会社
548こども社員:2010/02/03(水) 21:49:27 ID:qcfRpBcZ0
MFPはうれません。はやく新しい商品つくってください。
テレビはどうなった?太陽光パネルなんでやめたの?
トップが物販から脱却っていってますけど。あんまり
自社ブランド商品の成長は期待してないみたい。
549:2010/02/03(水) 21:55:30 ID:GApjIKOJ0
あやし〜し
550:2010/02/04(木) 22:51:38 ID:gJAZWrjx0
社長がSED視察
期待してますってコメントあったが、ホントはあきらめてるんでしょ?
551:2010/02/05(金) 00:09:20 ID:qHuif/OD0
>>550
まぁ最近は毎月数十人規模で、他の事業所へ異動がある。これで察して下さい。
552:2010/02/05(金) 18:19:41 ID:4SN8Ny/10
G.CIPのSEDを社長が視察で見てる写真はあったけど、SED本体は写ってなかったね。
一応企業秘密なのか。
もしくは恥ずかしくて写真載せられない完成レベルだったのか。
553静香ちゃん:2010/02/05(金) 18:36:25 ID:4+RCCgvl0
      _,,, 、、── 、                     ____              (⌒ ⌒ヽ
    ,, -‐'' : : ;;、;; -‐‐-、: : \   ___          |___ \□□     _ (´⌒  ⌒ ⌒ヾ
   /: :,,r-‐'´      `ヾ: : ヘ,./     \              / /   □□ / / (´   )  ⌒::: .)
  /: :/            ミ: : : l  恥 や  |             / /        / /.(´;:   ::⌒`) :;  )
  | : :l       ,,ィ==ゝ ヾ: : .|  ず だ  |               / /     / ̄ / (   ゝ  ヾ  ソ
  | : :|  ,,===ミ、  ,,ィェァ、,,ヽf'ヘ^|  か  ・  |              ̄ _,,,,,,,,,,,,,,,_ ̄ ̄    ヽ ヾ ./ ノ  ノ
  ゙、: | ィ゙ _,ェュ、}=ヘ`´´‐''  |  <  し ・  |         ,,,-‐''"~     ~゙ヽ、,,----/,´/丶-‐''´
   ><{ -''´-‐'' |  ヘー‐''´  .|  い ・  |       .,,r''~            ゙ヽ、// .`ヽ、
   `l 丶ー─'( r丶^ー'^ヽ,,   .|  ・    |     /                 ゙i,     `ヽ、
    〉    / ,ィニ二>く    |   ・    |    /                   i,       ゙i,
  ` 、     ゝ=二ノ `   ノ |   ・    |=./                     i  ∵∴    ゙、
    \   ` ⌒´ ..=[   \___/  i'             ∵∴   .:.::::i':::..       ゙,
      \、 ..... .../             .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
         ` ' /               ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
           i               ./                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
554名無しさん:2010/02/05(金) 19:41:09 ID:+XBDZv570
成長元年w
崩壊元年の間違いだろw
555名無しさん:2010/02/05(金) 20:57:38 ID:8y+eX3w20
み な さ ー ん
キヤノンはいまだに Windows2000 を全社で使ってるんですよー。
信じられないでしょうー。
556名無しさん:2010/02/05(金) 21:43:19 ID:otIXSKfCP
>>555
WTSは2003だろ
557名有りさん:2010/02/05(金) 22:09:59 ID:jwsQHvH70
 鬱の宮向上 またまたまたやっちゃいました!!
働き甲斐なし向上No.1  夢なし向上NO.1 
間もなく分社化・もしくは協力工場と一体化
真剣に何かあるのでは と 考えないのか 不思議な会社です。
 超やばい〜しの方 書き込みできませんおそらく退社になります。  
558名無しさん:2010/02/05(金) 22:10:02 ID:FOIiY+4e0
丸子だが、Win7だ。
まあ、R&Dだけどな。
559名無しさん:2010/02/05(金) 22:16:25 ID:07TmCYPs0
社畜ですか?
560:2010/02/05(金) 22:25:02 ID:1WhHcdtL0
こわいし
561ななし:2010/02/06(土) 00:32:28 ID:DhPUvmzt0
やばいのは1人なの?
562:2010/02/06(土) 10:37:14 ID:mWzS7Tr40
福島工場切り離しのノウハウがあるから
宇都宮工場は事務的に切り離し可能ですね。
563名無しさん:2010/02/06(土) 11:20:42 ID:D7KPRbMI0
株主配当と役員報酬さえ確保できれば従業員とかどーでもよくなくね?
564名無しさん:2010/02/06(土) 11:32:53 ID:qMMp9v+C0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265418836/l50
【自動車】プリウス、ブレーキを踏めばきちっと止まる。欠陥ではない。ABS作動で空走感-トヨタ役員が記者会見★7
1 :出世ウホφ ★:2010/02/06(土) 10:13:56 ID:???0
トヨタ自動車の横山裕行常務役員(品質保証担当)は4日、東京都内で記者会見し、ハイブリッド車「プリウス」の
ブレーキに対する苦情問題について、「ブレーキを踏み増せば安全に車は止まる」と述べ、ブレーキの性能に
欠陥はない、との認識を示した。

プリウスはガソリン車と同じ「油圧ブレーキ」と、ハイブリッド車特有の「回生ブレーキ」を併用。
走行状態に合わせ、自動的に車自体が最善の組み合わせを選ぶ仕組みだ。

ただ、凍結など滑りやすい路面で車体をコントロールするアンチロック・ブレーキ・システム(ABS)が作動すると、
回生ブレーキとの併用から油圧ブレーキ単独への切り替えに、時間差が生じるという。

これについて横山氏は「ブレーキを踏めば(車は)きちっと止まる。(制動距離が)伸びることはない」と車両の安全性を強調。
ただ、トヨタはドライバーが感じる「違和感」を解消するため、2009年5月の発売から10年1月下旬にかけ国内で販売した
車両を対象に、ブレーキ制御のコンピューターを改良ソフトに書き換える無料改修を行う。

◆3月期予想は800億円黒字
トヨタ自動車は4日、2010年3月期連結決算(米国会計基準)の業績予想を発表し、日米欧の需要刺激策に伴う販売増などで、
純損益を従来の2000億円の赤字から800億円の黒字に上方修正した。

ただ、米フロアマット問題とアクセル不良の改修問題の対策費が約1700億〜1800億円に達するとみて、
営業損益は200億円の赤字とした。プリウスのブレーキに対する苦情問題は、業績予想に反映させていない。

【経済】トヨタ、ブレーキ欠陥を否定 プリウス苦情で会見
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010020502000137.html
前スレ:★1の時刻 2010/02/04(木) 17:55:20
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265382731/l50
565名無しさん:2010/02/06(土) 15:31:17 ID:3SZNYCdq0
うちの会社、トヨタのコンサルが入ってるって噂がなかった?
トヨタの企業体質を目指して改善してるとかなんとか。
大丈夫なのか?
566名無しさん:2010/02/06(土) 16:09:28 ID:HoDaXPes0
やるぞコールとCKIはたしかトヨタの真似だったな
こんなことやってたら品質が低下するよ
567名無しさん:2010/02/06(土) 17:21:45 ID:DamtMn/S0
やるぞリコール
568:2010/02/06(土) 21:23:20 ID:mWzS7Tr40
山田のオヤジの事かな?
トヨタ、その他で実績あげたとかで工場でも神扱いされてたな。
やるぞコールって今はもうやってないんじゃないか?
一時期は選手権まで開催しててワロタ
569yaruzo!!:2010/02/06(土) 21:48:29 ID:8xnRhpFE0
株主配当さえ確保できれば役員報酬とかどーでもよくなくね?
570:2010/02/06(土) 21:49:13 ID:Oo7KEDUq0
やるぞコールはまだやってます
宇都宮では、毎週木曜日の午前の休憩の後にやってます。
雷光作戦という研修で、やるぞコールを体育館でアホみたく叫ぶ研修もあります。
やる人はみんな声がガラガラになって帰ってきて、げっそりしてます。
私は他社から中途で入った輩ですが、かなり異様で、バカみたいです。
さらに研修を終えたものは雷光ベストというベストを着て改善を行ってます。
いったいいつまでこんなことやるんでしょうか。
571名無しさん:2010/02/06(土) 21:53:13 ID:4NAsEaOZ0
カルトに何言っても無駄
572名無しさん:2010/02/06(土) 21:54:02 ID:tWtHP2KQ0
大分の方がもっとカオスだぞ
573:2010/02/06(土) 21:55:24 ID:Oo7KEDUq0
ほんとにカルトっすよね。
なにかに洗脳されてますよ。
574名無しさん:2010/02/06(土) 21:59:00 ID:tWtHP2KQ0
大分は竹刀がとんでくる
575労働者のかけこみ寺:2010/02/06(土) 22:11:26 ID:IR8FF1oR0
さらに、本件は小端工業を通じた二重派遣となるわけであるから、
INAXは職業安定法第44条で受入が禁止されている「労働者供給」
を受けていたことになってしまう(職業安定法違反第44条違反は
「1年以下の懲役又は100万円以下の罰金」の重罪である)。 
 労働者派遣あるいは労働者供給であるならば、労災の責任は当然、
派遣先にもあることになる。エフケン工業の言い分が事実であれば、
エフケン工業の業務は到底「請負契約により請け負った業務を自己の
業務として当該契約の相手方から独立して処理するもの」・
「自己の責任と負担で準備し、調達する機械、設備若しくは器材又は
材料若しくは資材により、業務を処理する」ものであると
評価することはできない。本件労災問題について、少なくとも
INAXには、被災労働者及び労働組合に対し真摯に事実関係について
説明を行なう責務があるのではないか。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1220270228/l50
576d:2010/02/06(土) 22:14:54 ID:OJTp+zu30
1/25 京都市伏見区の知人殺害 公判開始「パチンコばっかするからやと説教され逆上し」
1/18 青森市造道/強盗殺人罪で女を起訴「パチンコで借金があった」
1/29 岐阜、大阪で2005年、女性2人を強盗殺人、死刑確定へ「パチスロにのめり込み」

1/19 和歌山/午後9時30分頃、パチンコ店駐車場で女性(62)が鞄をひったくられた
1/19 東京都足立区/ひったくり容疑で少年ら3人逮捕「パチスロ代が欲しかった」
1/20 千葉県市原市/ひったくりの29歳男逮捕 「パチンコで負けたから」
1/20 姫路市/ゲーム喫茶強盗3人組を逮捕「パチンコで負けて金が欲しかった」
1/28 茨城/窃盗被告余罪60件か 事務所荒らし被害額600万円「パチンコ代に」
1/28 窃盗:1府9県で店舗荒らし、総額520万円、捜査終結/奈良「パチンコ代に」
1/29 厚木のコンビニ強盗:容疑者を逮捕/神奈川「パチンコ店前で須田容疑者を発見」
1/30 ネット見て「自首しよう」佐賀県伊万里コンビニ強盗容疑者逮捕「パチンコ代に」
2/2 強盗未遂:現行犯で逮捕−−千葉・佐原信金 /千葉「パチンコ代が欲しくて」
2/3 富山など4県で空き巣40件余、男追起訴「パチンコなどの遊ぶ金に使ったと」

1/13 1400万円詐欺容疑 元JA北つくば職員を逮捕 茨城「パチンコや競馬に使う」
1/22 大分みらい信用金庫、着服5千万円 34歳職員「パチンコ、宝くじに使う」
1/22 岐阜商工信組、1050万円着服容疑で男性職員解雇「借金の返済やパチンコ代」

1/21 志賀の倉庫放火:被告、起訴内容認める/石川「パチンコで負けた腹いせ」
1/25 和歌山/自宅放火の男、弁護側が執行猶予求める「パチンコや風俗に通う→放火」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slot/1265437988/

▲警察がパチンコ社会を作りだしている▲
▲パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察朝鮮玉入れが正解▲
http://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
577名無しさん:2010/02/06(土) 22:54:43 ID:c3ARJLR60
山田のオヤジはクビですね。
578wkjf:2010/02/06(土) 23:30:02 ID:GyefmTgY0
うちの職場は活気がある。業界No.1奪取に向け前進あるのみ!
579:2010/02/07(日) 12:55:24 ID:sIiM0Uhr0
取手工場はやるぞコール見なくなった気がする。
山田のオヤジの言う事もあてにならないな。
山田のオヤジが絶対ダメだ。廃止しろって豪語してた無人搬送車はいまや必須のアイテムになってるしな。
580名無しさん:2010/02/07(日) 13:22:18 ID:d+VQCCoi0
やるぞコールは上司次第とか研修レベルの間だけとかじゃね?
あんなの生産実習のときでも2時間くらい叫んだっきりだし
実習地の中にはあれやらないところもあるから同期の中にはあれを一度もやってないのもいるわ
その一方でH棟だというのに毎朝うるせえ部署もあるらしいけどね…
581:2010/02/08(月) 19:24:30 ID:e0TpD0Ea0
踏切の女「めちゃこわい」
582株主:2010/02/09(火) 21:15:25 ID:XJ1gC1LX0
やるぞやるぞ。今年は株主総会出席だ。
583やんね〜よ:2010/02/09(火) 21:57:21 ID:phy9R7Oq0
 やるぞ〜
なんてやっている間に他社に負けていました
 やられていました
お馬鹿な  何が生産革新だよ 
大きな声出して 革新課長になれました レベル低過ぎ
584名無しさん:2010/02/09(火) 22:53:13 ID:X/Jyn2m80
今年も年末に喜びを分かち合えるのは役員と株主だけだろ!
585:2010/02/10(水) 00:01:44 ID:DHsFDrmT0
>>584
おれは持ち株でけっこうウハウハだったぞ
別にすすめはしないけど
586:2010/02/10(水) 00:02:50 ID:rMwarFTA0
ってどうせみんなも持ち株でしっかり儲けてるんだろうな
587名無しさん:2010/02/10(水) 00:12:34 ID:6dOzhini0
一応含み益はあるけどまだ400株ほどだ
588おい:2010/02/10(水) 07:04:58 ID:dgSod/zlO
☆野キモイ
589:2010/02/11(木) 12:01:04 ID:zAVWJ3oA0
西友のバカ女(人を指して)
「あれ?」
590なな:2010/02/11(木) 13:18:53 ID:UhLQOagIO
>>588
B3F?
591投資家:2010/02/11(木) 16:24:33 ID:sBAejZnG0
今年の配当金期待しています。トヨタは期待していません・・。
やるぞコールは中国企業はやっています。大分のキヤノンでもやっていますね。
近くを通ると声がします。元気な会社が一番。
592:2010/02/12(金) 17:18:29 ID:8sdjSbYr0
やるぞーコールの、
「 やってみてからかんがえよー 」
ってどういう意味なのかな。
SEDやってみてからかんがえよー で、やってみたら失敗?
593名無し:2010/02/12(金) 17:57:07 ID:qirYhLS7O
>>592
部外者乙
594名無しさん:2010/02/12(金) 18:42:01 ID:IabMKjsD0
鳩山 平成の脱税王
便所 平成の搾取王
595:2010/02/14(日) 16:25:39 ID:uTYU7NFi0
こわい
596名無しさん:2010/02/14(日) 17:39:53 ID:n9jol4e+0
/
597:2010/02/17(水) 20:46:06 ID:tRxxsEv90
住宅街のバカ女
「今の奴○○○」
598:2010/02/18(木) 20:27:43 ID:s/M7aLH+0
商店街の女
「今のこえー」
599名無しさん:2010/02/18(木) 23:46:20 ID:6hgTmvECO
お前ら日本の古代史から勉強し直しなさい。
学者先生が書いた本とか凄い高いけど買いなさい。
真実がすべて書いてあります。
数千円を出し惜しみする者は何も知らないまま馬鹿な事を一生言ってなさい。
現在の日本人の半数は朝鮮人種とモンゴル人種なのです。
社内で在日にデカイ顔をさせてはなりません。
天皇の祖先は朝鮮
天皇こそ在日の筆頭
東日本の住民は朝廷によって大規模に殺戮され、奪った土地に畿内から農民(朝鮮人の末裔)を移住させたワケ。
農家とか地主なんてのはほとんど朝鮮人だから
平安貴族は朝鮮人
鎌倉御家人は朝鮮人
国人領主は朝鮮人
近畿人はほとんど朝鮮人
日本がすでにどの程度朝鮮に侵略されているか分かりますね。
安倍元首相の父親が晩年に「私は朝鮮なんだ。朝鮮。」などと語ったように
自分が朝鮮人だと自覚していない者がたくさんいるのです
在日の問題とは、この100年くらいの歴史だけで語る事は出来ないのです。
そんな事を何も知らずに仲良しごっこをしているお前らは馬鹿
600名無しさん:2010/02/18(木) 23:51:02 ID:I83jDQd/0
601まったく:2010/02/18(木) 23:53:13 ID:xwDcob830
>>599
キチガイは寝てろよ。
602名無しさん:2010/02/19(金) 00:34:28 ID:J2vM4aS20
機知外は一生寝ていてくださいね
603かも:2010/02/19(金) 07:44:50 ID:hNnwIwlNO
あげよう
604ななし:2010/02/19(金) 07:56:10 ID:uGdtsLbMO
長曽我部って明らかに朝鮮の名前じゃん
605ななしさん:2010/02/20(土) 00:14:09 ID:NTwzIHlUO
龍馬のCMって便所が考えたの?w
606ななしさん:2010/02/20(土) 08:15:10 ID:BN828Yxt0
菅直人副総理・財務相は19日の衆院財務金融委員会で、現在40%の所得税の最高税率について、
「この10年間で最高税率が下がってきた。その見直しも含めて政府の税制調査会で検討したい」と述べ、
高所得者への課税を強化するため、引き上げを検討する方針を示した。
所得税の最高税率引き上げをめぐっては、鳩山由紀夫首相も共産党の志位和夫委員長との
会談で検討する考えを表明している。
菅財務相はこの日の同委員会で、「現在の所得税では(所得の)再配分機能が低下している」と指摘した。
所得税の最高税率は昭和61年には70%だったが、段階的に引き下げられて現在は40%となっている。



便所虫は海外移住だな
607名無しさん:2010/02/20(土) 09:05:15 ID:KrFy25Fa0
     ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/      )(   )(   .   |   
|         ^ ||^ .       |  
|       ノ-==-ヽ      |   75歳以上の給与所得非課税
丶               /    
  ヽ ヽ       /   /
   ヽ _ -----_ /
608名無しさん:2010/02/20(土) 09:43:06 ID:PZOiFyzc0
>便所虫は海外移住だな

便所は日本から消えて欲しい。
609なな:2010/02/20(土) 15:56:44 ID:UCXQwu7vO
>>607
90歳以上が非課税なら、世間も反対しないだろうな!
60〜80歳は単なる老害
610www:2010/02/20(土) 15:57:52 ID:Rtv56KGN0
見なきゃ損!!

http://tama296.exblog.jp/12875009/
611山田だよ:2010/02/20(土) 22:43:08 ID:CDmHcaT70
「やってみなくちゃわからんだろがー」今年のフレーズですが?なにか?
おまいらも、トヨタの精神受け継いでくれよ。たのむからーーー
色んな所で爆弾抱えてるだろ。
612名無しさん:2010/02/20(土) 23:04:27 ID:OE0rcuw00
新株予約権を行使することができる期間
平成23年5月1日から平成27年4月30日まで
行使価額1株当たり3287円


平成23年5月1日から平成27年4月30日に株価が3287円以上なら便所と役員は大儲け。
3287円以下なら権利放棄。
ノーリスク・ハイリターンで美味しすぎだろ
613test:2010/02/21(日) 11:30:49 ID:I8ci9TRJ0
うちの労組って、まさに下のサイトに書かれてるこれだよな。
わかりきっていたことだけど、あえて明文化されると、腹立つ。

http://goldentamatama.blog84.fc2.com/

簡単にまとめると。
高層マンションを建てるときに住人の反対を抑える方法を例に書かれてて、
無理やり建設を強行すると住人の態度はどんどん硬化するからNG。
それよりもマンション建設業者が住人の振りして建設反対組織を作る。
反対運動を行って、住人をこの組織に引き込む。
何度かガス抜きの反対運動をするが、もちろん反対組織を裏で操っており、
予定調和のうちにマンション建設の方向にすすめるんだってw
614:2010/02/21(日) 12:31:57 ID:QfqiQExb0
組合で活動したら出世する仕組みをどうにかしないと無理だねー
陪審員制度みたいに労組の人事評価は組合員がするべき
615名無しさん:2010/02/21(日) 12:41:07 ID:r54JNSbP0
組合費を従業員からむしりとっておいて使用者側に立ってるなんて完全に背任行為だろ

背任罪(はいにんざい)とは、刑法に規定された犯罪類型の一つである。
他人のためにその事務を処理する者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は本人に損害を加える目的で、
その任務に背く行為をし、本人に財産上の損害を加えたときに成立し、
この犯罪を犯した者は五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処せられる(247条)。
未遂も罰せられる(250条)。財産犯に分類される。特別法としては会社法の特別背任罪(会社法960条)がある。

労組役員ども全員懲役5年だ
616名無し:2010/02/21(日) 13:52:13 ID:9RTT/qkL0
信じられないことに組合専従だとE評価なのよね
617名無しさん:2010/02/21(日) 14:05:10 ID:rH8mNJN/0
とりあえず、面談アンケートの最後の項目「組合は役に立っているか」で、「そうは思わない」につけることからスタート。
618名無しさん:2010/02/21(日) 17:08:42 ID:X+8LqLwe0
フィードバック面談が30秒で終わったけどこれで面談とか言うなよw
フィードバック通知だろw
これで納得するとか納得しないとか言えるわけないだろwwwww
619:2010/02/21(日) 17:15:50 ID:wbINw3yk0
前回のアンケート質問項目の、「組合は役に立っている」と答えた人の割合は10%以下としか教えてもらえなかった。
役に立ってるのは、出世の道具として利用出来た人だけなんだろうね。
620かも:2010/02/21(日) 20:26:15 ID:srIKMrykO
「組合は役に立っているか」
>>617
晴れの日の雨傘程度には役に立ってる。
621株主総会:2010/02/21(日) 22:09:55 ID:Zt7dw5as0
> 609
年金がもらえる年齢超えても一定以上の給与所得がある場合には、
若者の就職機会を奪っているということで、取得税を5割増し
とかにして欲しいものです。

> 612
株主総会での提案事項だから、まだ決定ではないけど
ほとんど決定事項??
個人株主が反対したくらいでは可決だろうな。

622ななし:2010/02/22(月) 23:35:53 ID:ADlAwSee0
結局、Canonにしても経団連にしても
この会長は黒歴史化するんだろうな。
623名無し:2010/02/23(火) 00:25:07 ID:w/bQxf6l0
歴史には残らんよ。
10年たったらこんな会社のことは誰も覚えていない。
624ななしさん:2010/02/23(火) 21:07:19 ID:mBq1nH5D0
○イ○=所イ更
625:2010/02/23(火) 23:09:37 ID:M6FTivqF0
経団連の次期会長も決まった事だし、
これからは経団連会長の会社って事で与党から責められない分やりたい放題ですねえ。
626ななしさん:2010/02/24(水) 06:23:45 ID:gPXT6fEz0
○イ○=トイレ
627名無しさん:2010/02/24(水) 07:28:51 ID:eJOoB0lB0
春闘廃止したから労組も廃止で良いね
628:2010/02/24(水) 20:03:04 ID:BGwYc1FZ0
住宅街の女
A「●がこわ〜い」
B「ねぇ〜〜〜」
629名無しさん:2010/02/25(木) 20:50:30 ID:6WrvEiVh0
キモオタ死ね
630:2010/02/26(金) 06:54:32 ID:K6/hzp+a0
>>629もキモヲタだろ?なら、そっくりそのまま同じ言葉を返してあげるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガキみたいなことほざいてんじゃねぇよ。どこがどうオタなのか分からないんだけど。馬鹿じゃないの?
631名無しさん:2010/02/26(金) 19:36:26 ID:tsYphNSZ0
キヤノン、11年度新卒採用は400人 10年度計画と同じ
 キヤノンは22日、2011年度の新卒採用者数を10年度計画と同じ400人にすると発表した。
内訳は技術系は大卒以上を300人、高専卒を20人。一方、事務系は大卒以上を30人、短大
卒を20人とする。主に生産現場で働く技能系の職種では高卒30人を採用する計画。
 ただ、10年春入社社員数は当初計画より28人少ない372人の予定。同社は10年度に3年
ぶりの増収増益を目指しており、新卒採用計画を前年度並みに据え置いたもようだ。
632:2010/02/26(金) 20:22:29 ID:myfCcWfc0
景気いいな
633名無し:2010/02/26(金) 22:30:15 ID:zajvwohC0
人事評価の査定ってさー、計画に対して100%達成して2ランクダウンの評価や
、今年ろくな仕事してねーで2ランクアップしてるんだけど。評価ってなんなの?
634名無しさん:2010/02/26(金) 22:36:38 ID:QaPniL+V0
○子の池にまたカルガモ来てるな。
今年もマガモに見放されるようじゃ
○子は終わりだな。w
635名無しさん:2010/02/26(金) 23:59:26 ID:G6/XuUpn0
>>633
相対評価、
それ以上に各個人のイメージ。
以上
636:2010/02/27(土) 00:11:42 ID:8wRbghV30
>同社は10年度に3年ぶりの増収増益を目指しており、
新卒採用計画を前年度並みに据え置いたもようだ。

物凄い違和感
637:2010/02/27(土) 08:49:09 ID:tOfwkeAl0
給料が減ってお金が無いから
毎日すきやの牛丼です。
ウナギを食いたいです!
638偽善者:2010/02/27(土) 10:30:30 ID:pRfcxfQE0
ところで、キヤノンの製品の品質ってどうなの?
デジカメを買うかと思って・・・・
あっち こっち で叩かれてるみたいだけど、
実際はどうなの?

1台ではあんたたちの食い扶持にもならんと思うけど。。。
639:2010/02/27(土) 11:56:08 ID:JzLmf/Eo0
たとえ1台でも、買ってから、欠点公表されたら、受ける損失のがデカイから、
後で文句言う方は買わないでほしいというのがメーカーの希望です。
両面テープでとめてあっても画像うpする様なやつはメーカーの敵です。
640te:2010/02/27(土) 21:45:08 ID:5ZQBMX1z0
te
641いつまでも名無しさん:2010/02/28(日) 09:24:40 ID:4iL9B+lc0
>>639
どんだけ上から目線でいるのか
そんなんだから中途半端なものしか作れないんだよ
642ななし:2010/02/28(日) 15:04:49 ID:jQgNiNI90
世間知らずな変な奴が多い
この会社に新卒で入ったような奴はクビになったら大半が自殺するしかないと思う
643:2010/03/02(火) 20:11:47 ID:DgNyFfSD0
こわ〜い
●がやばい人いるからぁ〜
644ななしさん:2010/03/02(火) 20:57:14 ID:dZPhoEqr0
X中途半端なものしかつくれない

○ガラクタしかつくれない
645山田:2010/03/02(火) 22:11:54 ID:Jffr3Fw80
(**)あー早く、Openにならないかなー
646:2010/03/03(水) 02:14:46 ID:cCVKGBvq0
ねしこんう
647:2010/03/03(水) 17:12:36 ID:DZ/e0enN0
ビラを見ると、今年の上期のボーナスも、会社コメントでは、新ルールを設定しての支給も難しいと先に言われちゃってますね。
会社からは、組合上層部にはすでに 「いつも通りお願いします」 の一言で取引終了してまーす。
あとは出来レースをこなすだけです。

648名無しさん:2010/03/03(水) 19:19:23 ID:5HMQ9AyO0
出来レースでもって勝敗がついたって拍手を送るべきWinnerは存在しない
649名無しさん:2010/03/03(水) 23:23:17 ID:RNgWkbaZ0
今年も会社業績分ゼロですかw
650:2010/03/03(水) 23:59:43 ID:owk2XElL0
景気の善し悪しを考慮した明示的な新ルールを作ろうとしているはずなのに
景気が悪いからルールが作れないとはどういう事か
651名無しさん:2010/03/04(木) 00:50:26 ID:/eqToj7N0
労働組合にお願いです。
組合費はワクチンに換えて途上国へ送ってあげてください。
組合員が20,000人、組合費が月3,000円とすると月6千万円、
年間7億円にもなります。ワクチンは1本100円以下なので
700万人の健康と命が救えることになるんですよ。
毎年あなた方が浪費してるお金で。
652かも:2010/03/04(木) 07:24:56 ID:eC/aBB29O
組合のチラシは即捨て、職場集会は毎回欠席

それくらいしかできません(>_<)
653:2010/03/04(木) 19:27:52 ID:XcQKr2TK0
商店街のバカ女
「あれめちゃこわ〜い」
654:2010/03/04(木) 21:30:46 ID:goq8+7gT0
組合員はストライキもできないチキンだって会社に見透かされてるからな。
655.:2010/03/04(木) 22:42:08 ID:swJNt5c20
組合はストライキなんてあり得ない!って姿勢だしな。
656名無しさん:2010/03/04(木) 23:06:59 ID:ec1ccNpl0
持株会から株券を出庫してたので株主総会召集通知が自宅に届いたっす。

昨年の従業員賞与の会社業績加算額は上・下期共に0円でしたが
取締役25名の賞与総額として1億2千7百万円が支給され、
さらに彼らにだけ新株予約権が無償で発行されるそうです。
加えて今期は配当性向が100%を越える程の異常な配当金が
彼らに対しても支払われる予定です。

ふじお氏の場合 96、600株×110円=1、062万6千円

こいつらカス役員達にお灸をすえる方法を何とか考えましょう。
657名無しさん:2010/03/04(木) 23:32:44 ID:/a8hEHjY0
来期中にみんなでキヤノン倒産させて株を紙くずにしよう。
キヤノンをJALと同じ目にあわそう。
658:2010/03/05(金) 00:07:05 ID:d3Ci6WTO0
それ、犯罪予告じゃないか?
659名無しさん:2010/03/05(金) 07:59:37 ID:g35NezKv0
第一回新株予約権行使価格5502円で発行
  ↓
株価が高すぎて権利行使したら損する!もう一回やれ!
  ↓
第二回新株予約権行使価格3287円で発行
  ↓
これでノーリスクハイリターンで大儲けじゃな!  ←今ここ
660あわ:2010/03/05(金) 13:09:16 ID:+10QotaLO
不細工なくせに気位だけは高そうなババアが腹立つ。

ドア思い切り開けてきやがって、危うくぶつかりそうになったわ。にも関わらず謝りもしなかったババアめ。
661:2010/03/05(金) 17:52:07 ID:K4eexg4a0
西取手小学校の生徒が信号待ちをしていました。
キヤノン社員が縦横無尽に道路を横切って渡っていきます。
見ていた小学生は真似をして、先生におこられました。
「なんであの大人の人たちはおこられないの?ずるーい!」
の反撃に先生は答えられませんでした。
ムシャクシャした先生は、キヤノン総務課にうさ晴らしをしました。
その結果が、今日のG.CIPに載った内容ですねえ。
662:2010/03/05(金) 20:52:07 ID:zYo6lQqD0
> 656
議案なんだから「否」にマークして投函するか、総会会場で提出したら。

経営陣は必要以上の所得を得て、社員は余裕のない生活では
景気回復とかは無理だよな。
663:2010/03/05(金) 21:07:06 ID:JGFbN/dQO
労組解散してくんね〜かな。

無意味だから。

仲良しごっこしたいなら、サークルでやれよ。mixiあたりで募ってさ
664:2010/03/05(金) 21:12:21 ID:JGFbN/dQO
>>616
予想はしてたけど、そうなんだね?
糞だね
組合なんてやりたがるやつは、論理性ゼロのくせして説教たれたがる、無能なKY野郎が多い。
665:2010/03/05(金) 21:25:29 ID:VnL/cXrtO
キヤノンマーケティングジャパンと日研総業が同じビルに入っててワロタ
666名無しさん:2010/03/06(土) 00:01:45 ID:RnAGxmza0
経営陣は必要以上の所得を得て今年も持ち株数が増えてるw
667便所:2010/03/06(土) 00:07:34 ID:mJEf6UP60
>>652
あとアンケートは全部無視な。
668便所:2010/03/06(土) 02:45:20 ID:l6IyygDKO
便所は車通勤を辞めて、電車で通勤したらスマートになると思う
669:2010/03/06(土) 11:55:32 ID:a9boLqQc0
商店街のバカ女
「マジやべぇ」
670名無しさん:2010/03/06(土) 12:08:47 ID:s04DLLpz0
アンケート非協力は基本戦略としてアリ。
671:2010/03/06(土) 13:26:57 ID:t0sEims60
組合員同士で戦い合う構図は、会社側からしてみれば高見の見物。メシウマーだなw
組合費徴収された上に会社の見方されてるんだから笑いがとまらないねえ。
社員に払わないで済んだ余剰金から、地震の義援金をグループで1500万円ポーンとだしてる会社を組合員は指をくわえてみてるだけー
672:2010/03/06(土) 14:13:21 ID:ngdq8Yx30
いくらなんでも、あれだけの被害が出てて
大企業として1500万寄付するのは普通だろ
673:2010/03/06(土) 20:29:17 ID:FliDMwm00
それよりも組合の役職者に最高の人事評価をつけたりするのは違法行為
に近いのでは?役員への報酬は金額的にやむなきと思うが、その上での
新株予約権の無償発行というのは納得がいかない。士気を上げさせる配
慮は労働側にするべきでは。付加価値を出しているのは誰かを考えるべ
き。
674:2010/03/06(土) 20:47:07 ID:L4i2l32+O
675かも:2010/03/06(土) 21:54:32 ID:RAVl4k0yO
CFCで売ってるビデオカメラ買おうかと思ったが、ヨドバシのほうが安かった。
676西取手:2010/03/06(土) 23:52:06 ID:XhM8X0F7O
バカでも会社じゃ上の立場だからな。
偉くならねば、ただの負け犬だろ。
677www:2010/03/07(日) 00:10:12 ID:qr61U4520
知らなきゃ損!!

知って得すりゃそれで良い!!

http://bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1267887844/l50
678かも:2010/03/07(日) 07:51:06 ID:T4PHCo59O
こたぬとか貼って、キヤノンから児童買春とか出たらウケるwww
679名無しさん:2010/03/07(日) 09:30:52 ID:R+W2He4WO
所詮、昇進条件なんてのは
部下の成果を如何に搾取して
上司に媚びながら大袈裟に成果をアピールできるかで決まるのよ。
680:2010/03/07(日) 13:11:09 ID:J7aoWVNk0
児童買春だったかは覚えてないが、
10年位前には阿見の主任クラスが少女とみだらな行為してつかまってた実績はあるけどね。
681名無しさん:2010/03/07(日) 13:57:25 ID:I1zZt7I00
社員は平均810万円で士気向上を図るために働き甲斐の向上をしてるというのに
役員報酬平均約5500万円でもストックオプション発行で士気向上を図るとは
約5500万円もらって普段はどんだけやる気がないんだよw
682名無しさん:2010/03/07(日) 16:13:49 ID:GC/mjYdj0
ボーナスって何月に何ヶ月分出るの?
683名無しさん:2010/03/07(日) 16:43:51 ID:iN2DCeMB0
今年は来月と10月です。
684名無しさん:2010/03/07(日) 17:54:16 ID:JbuWFKC/P
12chで亀八ktkrナツカシス
685名無しさん:2010/03/07(日) 19:44:17 ID:GC/mjYdj0
>>683
それぞれ2ヶ月分、3ヶ月分?
686名無しさん:2010/03/07(日) 19:52:15 ID:Qlh8RyUW0
>>685
それぞれ約2か月分。
687名無しさん:2010/03/07(日) 19:58:55 ID:C1KPENXQ0
>>686
俺は2か月分も無かった。orz
688名無しさん:2010/03/07(日) 21:37:16 ID:mQJoUHyh0
川崎駅のすぐそばに作ってるのは、何の事業所?
689御便所:2010/03/07(日) 21:59:48 ID:R+W2He4WO
老人が会社に居座って利益を独り占めして
若者は職が無く将来まで安月給で働かされる。
日本って希望の無い国になったよなぁ。
690名無しさん:2010/03/07(日) 22:01:45 ID:Ikasu7nS0
しかもその老人の保険料を若者が負担させられる
691:2010/03/07(日) 22:03:00 ID:eMAsR0WZ0
ぜんぜん裏事情じゃねー!!ゆとり学生は市ね!
692:2010/03/07(日) 23:18:09 ID:2AwFKtbsO
>>689
>>690

その通りだよな。

自分らの指導力の無さは棚に上げて、ゆとりゆとりと、世代に責任をおしつける。

いづれにせよ破綻するか、反乱が起きるかするだろうね。
693:2010/03/07(日) 23:22:04 ID:2AwFKtbsO
いつまでもじいさん連中が主導権にぎりたがるうちは、国が衰退する一方。

スポーツ界みたく新陳代謝しないと、濁る一方。

成果主義をとなえるなら、まずそこから改善すべきな。
694:2010/03/08(月) 17:18:48 ID:CF9gAN/A0
職場集会はじまりますねー。
さあ、みなさんガス抜きを十分してくださいねー。
変わらない結果に対して吠えてるチキン社員を眺めて暇つぶしをさせていただきマス。
695:2010/03/08(月) 22:25:34 ID:tP7O7f/J0
組合御殿建った?
696:2010/03/09(火) 18:18:29 ID:L6ALFMlm0
職場集会ボイコット
697a:2010/03/09(火) 19:05:59 ID:7E3b7LFu0
682-687 て本当?
支給日が異なるのはなぜ?
698:2010/03/09(火) 20:09:09 ID:iuuXBX/A0
書き込みをなんでもかんでもすぐ信じる奴は2chやめとけ
699:2010/03/09(火) 20:25:11 ID:wMgjR84e0
さりげなく「こわいし」とつぶやく女
こそこそと「●のこわい奴」と言い合う女
勢いよく「やばいしっ!」と小声で叫ぶ女(こういった女が一番ダメ。最後の「しっ」を勢いつけるから小声でも音源が遠くへ伝わる)
700 :2010/03/09(火) 20:33:52 ID:Uv79cz1x0
701701:2010/03/09(火) 20:52:11 ID:HI7Edxtn0
日本経団連の御手洗冨士夫会長は8日の会見で、企業役員の1億円以上の
報酬を個別開示する内閣府令改正案について、「役員の報酬総額は開示
しており、経営コストという意味で投資家に十分な開示がなされている」
と述べ、反対する考えを表明した。
御手洗会長は、プライバシー侵害という問題もあると指摘した。
経済同友会の桜井正光代表幹事も、2日の会見で同様の認識を示している。
702:2010/03/10(水) 18:16:45 ID:BFWj6uRa0
職場集会ボイコットは、実は組合執行部も内心喜んでます。
どうせ言っても無駄なので、余計な遠吠えは聞かないで済めばそれに越した事はないからね。
E評価さえもらえれば目的達成さ。
703おてあらい:2010/03/10(水) 21:26:57 ID:Vi3KX9KP0
やっぱ、私大卒業の方は言うことが違うね。
名の通った大学でもないしさ。

大企業の経営者は、旧帝大卒じゃないとダメだ・・・。
704:2010/03/10(水) 21:49:36 ID:oC+tdJMj0
踏切のバカ女
「確かにこわ〜〜〜〜い」
705:2010/03/11(木) 20:19:05 ID:mia64Gbo0
やばいのいるしぃ〜
706:2010/03/11(木) 22:02:54 ID:1W+Vp6Q40
便所が労働者の待遇悪化をしたから今年の大学受験は医学部が人気でした
707○粉:2010/03/11(木) 23:18:25 ID:fkXN/AgG0
在庫削減の為、生産調整を実施したキヤノン
いけいけで生産を続けたサムスン
結果、サムスンに大幅にシェア奪われる!!
しかも人員整理・残業規制を行った現在になってから
増産・増産と騒ぎたてたが、結局のツケがOEM先の要求数量に対応できません
708名無しさん:2010/03/12(金) 00:48:45 ID:J0pFI+dz0
そろそろ根性だけで何とかしようとするのはやめた方がいいんじゃないの?
あまりにも非効率な事務処理が多すぎ。
電子署名とか、ワークフローソフトとか、システム対応しろよ。
いつまで紙でやってんの。
操作性最悪のWebシステムも何年そのまま使ってんの。いいかげん改善しろよ。
709あえて効率悪くして・・・:2010/03/12(金) 22:13:45 ID:YnnPA7qj0
>>708 同意。
あえて仕事の効率を悪くして成果として
いる情シス連中は無くして欲しいな。(特にProBは最悪)
その他にも、いらんルールを作って開発効率低下
させている連中も不要。
大企業病蔓延でお役所仕事が多すぎて本来の製品
開発に集中できん。
710:2010/03/12(金) 22:32:57 ID:r+iG4+Rk0
情シスの試験論文は素晴らしい効率化を達成出来るシステムを作って会社の利益に寄与しています。と書いてます。
711:2010/03/12(金) 22:38:15 ID:YnnPA7qj0
一度、費用(人件費)対効果を第三者に判断してもらわんといかんな。
プレゼンだけでごまかされている幹部連中が悲しい。
712a:2010/03/12(金) 23:43:50 ID:8E6eTv1e0
ログインするたびに出るセルフチェックは
無視して消してもよいのか?
713名無しさん:2010/03/13(土) 09:22:10 ID:MrxP/Asc0
子供手当てで合法的に日本の血税が外国に流れる
日本にいる人が海外で子供を養子縁組すると幾らでもお金がもらえる
50人養子縁組したら年収390万円 物価の安い途上国なら大富豪になれる
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100310/plt1003101648003-n2.htm
民主の政策は票取りが優先されているから浅墓

外国人参政権もこのノリで法案通すつもりか
714:2010/03/13(土) 09:54:41 ID:EYP08ODZ0
海外出張したら、ついでに子供つくるのもいいですネ。
養子縁組なら簡単に応じてくれると思うし。
キヤノンの結婚時給付の祝い金と、結婚休暇も、結婚・離婚繰り返せば無限支給だよねー。
715:2010/03/13(土) 14:55:17 ID:EYP08ODZ0
コピー機
画質テスト・原稿ガラス荷重試験
http://5z8.info/fake-gmail-login-page_j6u4e_asian-brides
716:2010/03/14(日) 16:58:23 ID:xnrxFtWX0
こわいしぃ〜
717中の人:2010/03/14(日) 22:31:50 ID:z/HEGTsU0
キヤノンはキャノンに社名を変更すべきである。

検索に引っかからないので。
718:2010/03/15(月) 20:36:40 ID:zwhifsfE0
踏切のバカ女
「マジこえ〜」
719名無しさん:2010/03/15(月) 22:17:19 ID:eAEuCo3N0
【春闘】ホンダ、一時金0.7カ月分増額へ 満額回答 [03/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268653647/
720あー:2010/03/15(月) 22:41:25 ID:0IrHZ+HZ0
ガキ、よそ見して道路に飛び出したりするな。
721:2010/03/16(火) 07:31:32 ID:oF6cl0pZ0
ホンダは15日、今春闘で組合側が要求した年間一時金(5.7カ月分)に、
満額回答すると発表した。前年実績比0.7カ月分の増額で、「
従来にないほどの従業員の頑張りに報いるため」と満額回答の理由を説明している。
集中回答日の17日に正式に回答する。

ホンダ労使は、単独経常損益を一時金交渉のベースにしている。2010年3月期
見通しは2150億円の黒字で、09年3月期の32億円の赤字から改善する。
定期昇給は交渉の対象としておらず、例年通り実施する方針だ。

◎全国本田労働組合連合会 https://j-union.com/-/ahwu/

◎本田技研工業(7267) http://www.honda.co.jp/

◎ソース
http://www.asahi.com/business/update/0315/TKY201003150340.html
722keiei:2010/03/16(火) 19:03:37 ID:KnhzJm7w0

                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
723:2010/03/16(火) 20:31:12 ID:Bdbj0NkA0
http://company.nikkei.co.jp/news/news.aspx?scode=7751&NewsItemID=ASDD1509R+15032010&type=1&genre_code=m3
キヤノン、1〜3月営業益750億円 前年比4倍、カメラ好調維持(2010/3/16 7:00)
 キヤノンの2010年1〜3月期の連結営業利益(米国会計基準)は前年同期比4倍弱の750億円程度になりそうだ。デジタル一眼カメラの販売好調に加え、レーザービームプリンターの需要回復で売上高営業利益率は6四半期ぶりに10%を超える可能性が高い。

 キヤノンは1〜3月期の業績予想を開示していないが、社内で掲げる営業利益の計画値は400億円弱とみられる。計画値に対しほぼ2倍の利益を確保する見通しで、4月以降も堅調な販売が続けば通期業績を上方修正する可能性が出てきた。
724:2010/03/16(火) 21:07:45 ID:6mlLjj5z0
住宅街の女
「こわ〜〜〜〜〜い!」
725:2010/03/18(木) 07:34:45 ID:cKcsDCHg0
もうけすぎ
726:2010/03/18(木) 17:15:41 ID:fQ82pN7I0
平均年収だいぶ下がったな

ボーナスもあるけど、残業代がいかに大事かが分かったな
727マルコ:2010/03/18(木) 19:30:25 ID:dl4U5BJh0
>>726
平均年収いくら?
728:2010/03/18(木) 20:46:35 ID:k/40kq2i0
○○団地の女
「確かにこわ〜〜い」
729:2010/03/18(木) 20:48:05 ID:aCaAFvHf0
2009年3月
従業員数(単独) 26,208人
平均年齢 38.3歳 平均年収 8,110千円
2010年3月
従業員数(単独) 25,683人
平均年齢 38.7歳 平均年収 7,160千円
730名無しさん:2010/03/18(木) 20:53:03 ID:dHgDgoYW0
>>729
ソースどこ?
731727:2010/03/18(木) 20:56:17 ID:dl4U5BJh0
>>729
ありがと
見事に落ちたね・・・
732名無しさん:2010/03/18(木) 21:38:21 ID:VH+ihci40
>>729
うそつけ!!!そこまで落ちてないだろ。
733:2010/03/18(木) 21:42:26 ID:bFrg6Hgm0
734名無しさん:2010/03/18(木) 21:51:11 ID:xQ9qOZFs0
わろた
微々たる物ながらも福利厚生があった適当な大手電機よりも下になったら
完全敗北じゃないですかw
735名無しさん:2010/03/18(木) 21:51:18 ID:17zBy6xu0
25000人から100万ずつ搾り取れば、そりゃ業績改善するわな・・・
736名無しさん:2010/03/18(木) 21:55:16 ID:oLbNKr1r0
250億円ほど人件費カットして、株主配当と役員報酬に回しました。
737名無しさん:2010/03/18(木) 22:06:28 ID:H7UxmoPj0
まっ、所詮俺等はコスト
何かあったら真っ先に削られる存在
738a:2010/03/18(木) 22:07:27 ID:7D98HGH60
営業利益2000億足らずなのに、配当金1400億維持するから当然そうなる。
労組が頼りにならんから、株主になるしかない。
739名無しさん:2010/03/18(木) 22:19:52 ID:EqVfcYYa0
東芝:790万 社宅・寮
NEC:764万 独身寮・家族アパート
ニコン:840万 寮
パナソニック:820万 独身寮・社宅
富士通:843万 家賃補助、寮
三菱電機:792万 独身寮、社宅
ソニー:980万 寮

キヤノン:716万 何もなし


※事実を書いているだけです。他意はありません。
740名無しさん:2010/03/18(木) 22:26:11 ID:amhTmEwS0
【公務員 政令市と県庁  平均年収】
千葉市   44.7歳  818万円 
大阪府    42.2歳  800万円
神奈川県  44.4歳   798万円  
京都府   43.3歳  787万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円 

【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  2487万円(天下り含む)
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円 

【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車     37.8歳 799万円
関西電力       39.7歳 798万円
東京電力       39.7歳 774万円
741名無しさん:2010/03/18(木) 22:41:07 ID:sm3UmXTe0
      ______________
     / _____________\へ
    / /          \.\
  / /             .\.\
 | /                ヽ .|
 |ノノ                | /
 ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
 /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |
 |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
 ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ
  /      )(   )(      |
  |         ^ ||^        | 人件費削減で得たお金は全部ワシのもんだ。
  |       ノ-==-ヽ       |  おめーら従業員は黙って薄給で働いてりゃいいんだよ。
  丶               /
    ヽ ヽ       /   /
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
742名無しさん:2010/03/18(木) 22:46:24 ID:mAuP4uFB0
平均年収も福利厚生も電機連合以下
労組死ね
743:2010/03/18(木) 22:51:20 ID:MgdHEJt20
みんなB2評価でも食らったのか?
毎年B2の俺は年収3万円しか下がらなかったよ
744名無しさん:2010/03/18(木) 22:58:16 ID:oLbNKr1r0
っていうかCMJの方が年収高いのなw
745名無しさん:2010/03/18(木) 23:04:27 ID:dHgDgoYW0
>>744
日本の企業は管理部門とか営業の方が給料いいし昇進するからなw
746:2010/03/18(木) 23:53:06 ID:jYdO2EgF0
>>744
CMJは社食や寮もすごいしなwww
そんなに高学歴でなくても入れるしwww
747名無しさん:2010/03/19(金) 00:25:24 ID:P5B/eAqu0
しかも勤務地も品川といいところだよな
748名無しさん:2010/03/19(金) 22:46:39 ID:3LQJn3CK0
時事ドットコム:定昇維持、景気にプラス=経団連会長、日商会頭
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010031700944

>自動車や電気、鉄鋼などの主要企業が定期昇給を維持した今春闘の集中回答について、
>日本経団連の御手洗冨士夫会長は17日、
>「定昇実施を守ったのは良かったし、一時金も増額したところがかなり見られる。景気に対していい影響を与えるのではないか」と述べた。都内で記者団の質問に応えた。
>経団連は当初、今春闘では業績の悪い一部企業で定昇凍結や一時延期もあり得るとの見方を示していたが、
>同日の回答では主力業種の大手がそろって定昇を維持。
>御手洗会長は「経営者が雇用を守り、賃金でも従業員の努力に何とか報いようとした姿勢が見える」と強調した。



「定昇実施を守ったのは良かったし、一時金も増額したところがかなり見られる。景気に対していい影響を与えるのではないか」
「経営者が雇用を守り、賃金でも従業員の努力に何とか報いようとした姿勢が見える」

???
749うんこ:2010/03/20(土) 09:08:53 ID:TscChBcC0
便所「他社は経営苦しくても定昇維持して、ボーナスもアップさせて
デフレ防止と景気押し上げに努めてねw
うちは人件費削減して会社の利益向上に努めますのでwww」
750名無しさん:2010/03/20(土) 09:35:49 ID:8p222ula0
便所「他社は従業員の賃金を上げる。ならばうちは従業員の賃金を下げて役員報酬を上げよう」
751名無しさん:2010/03/20(土) 11:46:06 ID:Q93BUe4U0
>>746
平均年齢高いからでしょう。
社食はまずいし高い。取手の社食がすごくよく思える。
寮はとっくにありません。
学歴は同意。最近はしらないけど。

752:2010/03/20(土) 11:48:25 ID:pOCaIxt70
住宅街の馬鹿女
「めちゃこえぇ〜」
753:2010/03/21(日) 09:37:48 ID:sEC37fjI0
キヤノン工場で従業員数百名がデモ、賃金改定に反発−広東
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0320&f=business_0320_051.shtml

新制度では、住宅補助のなどの福利厚生手当を基本給の中に含めて基本給を増加させることになっているが、
これについて従業員側が「一見増えたように見せかけて、実際の給料は減っている」「広東省の最低賃金基準を満たすために
基本給を増やし、その分福利厚生をカットした」と反発したという。



なんで日本人はストやらないの?馬鹿なの?
754:2010/03/21(日) 09:58:59 ID:xRE3g66i0
>>753
バカだよ
社蓄だよ
何をいまさら
755うんこ:2010/03/21(日) 10:07:32 ID:sRFQnfbB0
>>753
こんな会社はいる時点でバカだろwwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん:2010/03/21(日) 10:11:14 ID:cY+xzGGX0
>>753
キヤノン労組よりも
中国一般人民のほうが
よっぽどまともじゃないか。

757名無し:2010/03/21(日) 10:12:02 ID:VotaINJS0
ストやりたいなら自分が率先してやれば?

自分は労組専従になれるよう頑張るよ。
E評価得られて将来も安泰だよ。
会社に申し入れさえしておけば結果出さなくてもいいし。

みんなが労組の役職につかせろと立候補した方が
会社も労組も困ると思うけどね
758名無しさん:2010/03/21(日) 10:12:19 ID:cY+xzGGX0

富士ゼロックスに年収で300万円近く差をつけられた・・・
759:2010/03/21(日) 12:51:51 ID:nvCxTZxR0
>753
>会社側は従業員から理解が得られるよう速やかに対処するとのことだ。

って、いちおうなんか行動すれば見返りはあるんじゃね?
760:2010/03/21(日) 12:58:40 ID:xRE3g66i0
まあ、逆にいえば
現状、会社から何されようが
一切行動しないから舐められてるんだけどな
761:2010/03/21(日) 13:41:25 ID:A9Kkhm4w0
椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる! (単行本) 酒巻 久 (著)
http://ec3.images-amazon.com/images/I/313YAZP82KL._SL500_AA300_.jpg

 内容どうこう以前に、読み進めているうちに、不愉快な気持ちにさせてくれます。
いくら内容のいい本であっても、これでは読者の共感は得られないでしょう。
 筆者の重視する「教養」をお持ちの方なら、アホ、バカメール等といった表現を用いて、
本を出版することはまずないといえます。単に利益を上げた自慢話のような印象を読者に
与えてしまううようでは、筆者のこき下ろす、金のことしか頭にないIT社長たちとなんの変わ
りもありません。
 筆者の文体からは、従業員に対する思いやりも、とてもではないですが、感じられません。
不快感を催すレビュワーが多いのもむべなるかなというところです。

言いたい事は分かる。合理的でもあり、結果も出している。
ただ、自分がこの会社で働く事を考えるとゾっとする。
子供を入社させたいとも決して思わない。
追記:
キャノンは親会社としての監督責任があると思う。
是正しないのはキャノングループ(御手洗会長)としての肯定の意思表示でしょう。

社員には椅子もあたえず、休める場所すらない。
逆に、自分は大きな椅子にふんぞり返っている。
売上高が前年同期比で39.1%減少しているのに 利益が上がったというのは、
単に社員から絞りとっているからでしょう。
1年ぐらいは良いかもしれないが、 長い目で見たら淘汰されるべき企業でしょう。
社員を道具以下としか見ていない。

ここまで社員を活かさず殺さずにしてもなお厳しいという製造業の現状を理解するための一助となる本。... 続きを読む

効率を求めることは大切。
だけど、効率だけを求めて、人間をモノとしてしか考えない人は嫌われるだろう。... 続きを読む
762:2010/03/21(日) 17:06:49 ID:nvCxTZxR0
>>761

>これでは読者の共感は得られないでしょう

とはかぎらないよ。

>金のことしか頭にないIT社長

たちが読んで、なーるほど。と共感得られるよ思う。

この会社が嫌なら辞めれば?といってやめれない社員の足元を見限ったすばらしい戦略だな。
763名無しさん:2010/03/21(日) 19:04:12 ID:Xw6gAaPp0
>>758
友人に聞く限りゼロも、いろいろあるらしいよ。
分断子会社化とかで。
現本社の住宅補助の内容を聞いたときは羨ましかったけどね。
764正義の味方:企業倫理委員会:2010/03/23(火) 17:05:25 ID:MDNZkAxK0
この前、国会図書館で博士論文を見ていたら、たまたま特許のO副本の論文を見つけた。
天下の東北大ともあろう大学がよくもこんなものに博士号をだしたもんだと驚いた。
論旨の一貫性もなく、内容の多くは資料をかき集めたパクリである。
しかも社外秘のHPやR&Dエンジニアガイドブックの内容を掲載してあるのはコンプライアンス違反だ。
先日もパクリ論文で東大の博士号を取消された外国人留学生がいたっけ。
765名無しさん:2010/03/23(火) 20:17:31 ID:yB+LdWDv0
御手洗経団連会長、日本経済「最悪期脱した」

・御手洗冨士夫日本経団連会長は23日の定例記者会見で、日本経済の現状について
 「最悪期は脱した。新年度からは次第によくなってくると思う」との認識を明らかにした。
 御手洗会長は「中国をはじめとしてアジアの景気が回復し、輸出が持ち直し始めている」と
 指摘し、「設備や人員の過剰感はまだ残っているが、自律的な回復期に入ったのでは
 ないか」と語った。

 一方で御手洗会長は企業が今年度に引き続いて来年度の新卒採用も抑制傾向に
 あることを懸念。「将来人材不足に陥らないう、短期的ではなく中長期的な視点で
 採用計画を考えるべきだ」と強調し、「鳩山政権に新規雇用の創出につながる
 新成長戦略の構築を期待したい」と語った。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100323-00000589-san-bus_all
766名無しさん:2010/03/23(火) 20:18:24 ID:yB+LdWDv0
キヤノンMJが新卒の採用活動を一時凍結、業績次第で見送りも
http://www.fukeiki.com/2010/01/canon-mj-postpone-recruit.html

「訳あって、今年の採用活動に出遅れます。」
http://teiki.saiyo.jp/canon-mj2011/contents/dm_2/index.html
767774:2010/03/23(火) 22:16:31 ID:VWtfWGzV0
役員報酬の開示案、金融庁が決定 経済界の反対押し切る
http://www.asahi.com/business/update/0323/TKY201003230404.html

御手洗ピ〜ンチ!
768名無しさん:2010/03/23(火) 22:35:58 ID:RgzLE+hG0
>>767
確かに
御手洗富士夫ピンチ!!
769:2010/03/24(水) 17:15:20 ID:QYPHn7CX0
本人は痛くはないが、
報酬額を見てモチベーション下がる社員は増える事でしょうね。
770770:2010/03/24(水) 17:26:57 ID:XjF+n2jh0
>>729

パイオニアより年収低いのか.
堕ちたもんだな.
771名無しさん:2010/03/24(水) 18:53:32 ID:pTcidfMe0
>>758
キヤノンもゼロ並の福利体制と高齢者優遇維持にすれば
利益率は富士ゼロくらいまで下がるんなろうな。
772:2010/03/24(水) 20:14:21 ID:fjZZxcmZ0
商店街の女
「あれめちゃこえぇぇぇぇ」
773ここもかー:2010/03/24(水) 20:18:44 ID:tjXaYtCH0
第和工業みたいー
774名無しさん:2010/03/24(水) 21:12:16 ID:daOOTrXz0
不況で厳しいからと社員の給料・ボーナスあんなに下げといて1億もらってる役員なんていないだろ当然
そんなのいたら即刻株主総会で追放+報酬返還だろ
775名無しさん:2010/03/24(水) 21:31:13 ID:Svjt86ya0
御手洗会長は、企業にはこうしたリスクが常に存在するとの認識を示したうえで、
一連のトヨタの対応について「我々に分からない事情もあったのだろうが、やや
初期の行動に時間がかかったかなと思う」とも語った。
 一方、春闘の賃金交渉については「定期昇給を守れる会社が多いことを期待し
ている」と述べた。定昇維持が困難な場合は、労使が経営状態や支払い能力の共
通認識を持つことを前提に「納得性のある落としどころを探してほしい」と語った。
776名無しさん:2010/03/24(水) 21:33:34 ID:RikOUBe90
こんな会社からまともな製品、優れた製品が発売される
訳がありませんね。

今後キヤノンの製品は一切購入しない事にします。
バカにはなりたくないですから。

せいぜいこれからも、「100円ライター」で焙った製品、
部品を固定するのに「両面テープ」を使って「部品ポロリ」
をしても恥じ入らない馬鹿会社ぶりを世間に誇って下さい。
777:2010/03/24(水) 22:02:55 ID:RRY+mKVx0
便所は自分の会社の定昇を廃止したことを忘れてるのか?
778うんち:2010/03/24(水) 22:10:41 ID:IH9V1W1F0
ソニーとの格差がさらに広がりそうだ
会社の利益なんてくそくらえということがよくわかる

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/sony/?1269433427
779名無しさん:2010/03/24(水) 22:13:50 ID:daOOTrXz0
景気が良くなったときに転職者が山のように出て会社が傾くだろう
まあそのときには便所とかの今の役員は逃げ出してるだろうけどな
ほんと短期利益だけを追求して自分が役員中だけ業績上げるって言うアメリカとかの経営者の悪い例そのままだ
780:2010/03/24(水) 22:24:45 ID:7QJ3vxFn0
東京都職員モデル年収(手当含む)

23歳 ヒラ     独身  3,583,038円
28歳 主任    独身  5,034,241円
32歳 主任    妻    5,939,089円
33歳 主任    妻+子1 6,210,526円
37歳 係長    妻+子2 7,321,965円
45歳 課長補佐 妻+子2 9,013,057円
50歳 出先課長 妻+子2 10,940,237円
55歳 本庁課長 妻+子2 11,335,033円
60歳 本庁課長 妻    11,287,939円

退職金   28,818,860円
生涯賃金 335,651,754円
781名無しさん:2010/03/25(木) 07:37:46 ID:ZTN6Pllo0
パイオニア
従業員数(単独) 5,395人
平均年齢 40.0歳 平均年収 7,260千円
1株配当(実績)0.00円
782きもいんだよ:2010/03/25(木) 15:41:30 ID:7+JNFxET0
CMJひたすらぶら下がっている大バカ爺&婆どものせいで、
ほんと迷惑。さっさと退職してほしい。
マジ使えないくせに。

Fさん、ちび夫のくせにw
783名無しさん:2010/03/25(木) 21:26:50 ID:PSJuMg1g0
>>781
それがどうした??何がいいたいの??
パイオニアのことなんか書いて。
784名無しさん:2010/03/25(木) 23:02:46 ID:YDGkIWqO0
東芝:790万 社宅・寮
NEC:764万 独身寮・家族アパート
日立製作所:755万 独身寮・家賃補助・社宅
ニコン:840万 寮
パナソニック:820万 独身寮・社宅
富士通:843万 家賃補助、寮
三菱電機:792万 独身寮、社宅
ソニー:980万 寮
リコー:819万 寮 社宅
シャープ:737万 寮 社宅
オリンパス:747万 寮 社宅

キヤノン:716万 何もなし

※事実を書いているだけです。他意はありません。
785名無しさん:2010/03/25(木) 23:15:05 ID:mKFdPyTY0
感謝されても食っていけません
786名無しさん:2010/03/25(木) 23:32:11 ID:BDYnre340
>>784
平均年齢を併記しないと意味がなくないか?
高齢化が進む会社は平均年収も高めに出るだろ
787名無しさん:2010/03/26(金) 00:01:07 ID:QmIU20Vv0
>>784
それって決算期の関係で、他社は不況の影響が出る前って本当かいな
788名無しさん:2010/03/26(金) 00:11:25 ID:UfN49Un90
327 :名無しさんの主張:2009/12/10(木) 21:38:18 ID:???
【派遣切り】キャノン御手洗富士夫が大嘘つきな件‐ニコニコ動画
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nicovideo.jp/watch/sm6096070  

派遣切りでおなじみの御手洗会長さん、
以下の4つができなければ企業の持続的発展できず存在価値もないというが・・・
  @社員の生活の安定向上
  A投資家への利益還元
  B社会的責任
  C自己資金の確保
789名無しさん:2010/03/26(金) 07:20:55 ID:GpFdp8/60
デジカメ1台20分で組み立て
便所に優秀だねと褒められた女性工員が2009年3月に
解雇されたのは本当でしょうか?
790ななし:2010/03/26(金) 07:38:45 ID:Tcq13xBv0
社員が起こした『とんでもない不祥事』って何なの?
791:2010/03/26(金) 17:09:49 ID:AdSN/Fof0
>>790
社長のコメントにあったやつですか?
5人位クビになったそうですね。
保険金詐欺とか、そんなやつだったと思う。
792i:2010/03/26(金) 17:29:31 ID:Gs8nY2xM0
宇都宮事業所で下請け会社に対するコンプライアンス違反の話あったらしいよ
793名無しさん:2010/03/26(金) 17:52:29 ID:+MvZw9ZOP
そりゃアレとかあの事件とかは表沙汰にできないから。
トップの耳に入らないよう拠点でうやむやに処分
いまさらそんなもんでビックリされるほうがびっくり…裸の王様乙
794:2010/03/26(金) 19:21:23 ID:kcvv6Dc90
住宅街の男二名
「やばい人いるからぁ〜」
795倫理委員:2010/03/27(土) 00:41:16 ID:6vkGryx90
社長の話の最後の方ですが、

>コンプライアンスに反する場合は、顔つきが変わったり、おかしな態度など事前の兆候が往々にしてあるはずです。
>。。。問題の芽を事前につみとって、。。。

って無理だよなあ。
796a:2010/03/27(土) 02:09:33 ID:JbOpW9ro0
>>788
@の向上ってのは冗談か?
797:2010/03/27(土) 15:28:49 ID:jx0+MICp0
住宅街の女子
「めちゃこえぇぇぇ」
798:2010/03/28(日) 16:37:43 ID:7j0SJkPb0
コンビニ前の女
「やべ〜しぃっ!」
799名無しさん:2010/03/30(火) 23:37:08 ID:2zJy0FKV0
私の友人がつくば市内(もしくは近辺)のキヤノン関連の会社に契約社員として
働いているんですが、去年までは特に何も問題なかったんですが…。

今年に入って、業務形態?内容?が変わったらしく、勤務時間が昼過ぎ頃から夜
になったんです。その頃はまだ頻繁に連絡が取れてたんですが、徐々に連絡が取れ
なくなり、聞いたところによると、勤務時間がかなりバラバラで夕方から深夜、ひどい
ときは朝までということもあるようなんです。
休みも週に1度のようで、そんな休みの日にも電話で呼び出されることもあるようです。
明るく楽しいメールをくれた友人のメールはいつしか一行を打つのもやっとのような…
疲れきって元気のないものになってしまい、ついには「誰にも会いたくない」という言葉
も出てきました。

友人は一週間前から「宇都宮に出張に行く」と言ったきり連絡がありません。

この会社、というか事業所がどうなってるのか知りたいです。
何も知らない部外者がすいません…。
800名無しさん:2010/03/30(火) 23:43:51 ID:6kH9D2CNP
関連会社はスレ違い

こっちは経費節減残業規制出張規制ってーのに恵まれた会社もあったもんだ
801a:2010/03/31(水) 00:06:22 ID:IyhdYR+k0
少なくとも最近はコンプライアンスが厳しくてそういうのは無いと思いますがね

もうひとつの可能性として、貴方がご友人に嫌われてしまった、とは考えられませんか?
「仕事が忙しい」と理由をつけて貴方を避けているようにも取れなくは無いです

万が一のことを考えて、労基署なりなんなりに訴える手段をおしえてあげてください
お互い大人なわけだし、それで十分でしょう
802名無しさん:2010/03/31(水) 17:41:57 ID:lhcH6mzw0
Welcome to the Hotel California
803a:2010/03/31(水) 21:07:35 ID:vfVw8ezt0
総会れぽ求む
804名無しさん:2010/03/31(水) 21:44:12 ID:dCM/ms8o0
有価証券報告書より

109期 (平成21年度)
役員報酬 取締役に支払った報酬 1,654百万円
監査役に支払った報酬 105百万円
(うち社外監査役に支払った報酬) ( 53百万円)
計 1,759百万円

108期 (平成20年度)
役員報酬 取締役に支払った報酬 1,586百万円
監査役に支払った報酬 108百万円
(うち社外監査役に支払った報酬) ( 54百万円)
計 1,694百万円

107期 (平成19年度)
役員報酬 取締役に支払った報酬 1,251百万円
監査役に支払った報酬 107百万円
(うち社外監査役に支払った報酬) ( 50百万円)
計 1,358百万円


何これ?
従業員のボーナスを景気が悪くて会社が苦しいからと減らしまくっといて、役員報酬アホほど増えてるじゃん
何これ?
頭おかしくねえか?
こんなこと許されるの?
805:2010/03/31(水) 21:49:16 ID:xiCWYDiv0
ストも出来ない社員はなめられてるからやりたいほうだいです。
素直なサラリーマンたちの足元を見て、私腹をこやすのがお偉いさん方の常識。
806名無しさん:2010/03/31(水) 22:03:43 ID:dCM/ms8o0
中国の餃子事件は従業員が昇給やボーナスカットをする会社を恨んでやったということだ

>>790-791
の保険金詐欺ってのが本当ならこれも十分な給料を与えていたら起きなかったんじゃないのか?
さすがに保険金詐欺したやつを擁護する気はないけど

コンプライアンス違反するときは顔つきが変わるから気をつけろみたいな
馬鹿げたコメントを他人事のように恥ずかしげもなく出してる影の薄い社長含め
てめえら役員にも責任があるだろ
役員ばっか報酬増やして従業員の待遇悪くしてたらこんなこと起きて当たり前だろ
807:2010/03/31(水) 23:04:25 ID:xiCWYDiv0
主任なのにこの給料ではやってられねー。

痴漢でもするか

みたいな流れか?
808:2010/04/01(木) 00:50:42 ID:7h+G4KFc0
>>806
鹿島から裏金もらって脱税してた奴の顔つきはどうだったんだろう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100329-00000095-mai-soci
809770:2010/04/01(木) 15:55:52 ID:8F0Zuez90
>>804

期 (年) 従業員数 平均年齢 平均勤続年数 平均年間給与
109 (2009) 25,683 38.7 14.4 7,160,281
108 (2008) 25,412 38.3 13.9 8,116,960
107 (2007) 20,886 39.4 16.2 8,624,670
106 (2006) 20,377 39.3 16.0 8,615,456

810:2010/04/01(木) 17:17:52 ID:VWl58nt+0
コンプライアンス違反するときは顔つきが変わる

を社長は判別出来る事を証明してもらいたいね。
朝、門から入ってくる社員の顔を全部見て、違反者をすべて抽出すれば、
あっという間に社員の犯罪者出なくなるんだよな。
811名無しさん:2010/04/01(木) 20:21:10 ID:D5OjLHHl0
身近にいる御手洗の顔を見て何も気づかない屑が言っても何の説得力も無いな
812七資産:2010/04/01(木) 20:42:55 ID:UUFKTQ8/0
違う違う

むしろ会長をよく見ているからこそコンプライアンス違反をするときは顔つきが変わるって事に気づくんじゃないかなw
813名無しさん:2010/04/01(木) 21:58:37 ID:nT15NlAO0
>>804
役員数が増えてるせいじゃね?と思ったら…

109期
役員数26名 1654百万円 (一人あたりおよそ6360万円)

108期
役員数27名 1586百万円 (一人あたりおよそ5870万円)

107期
役員数27名 1287百万円 (一人あたりおよそ4760万円)





もう笑うしかないな。従業員軽視にもほどがあるわ。
814ななしさん:2010/04/01(木) 22:05:46 ID:5KdBi1i/0
独裁者と取り巻きが奴隷から搾取の図。
ピラミッドとか作れそうな気がしてきた。
815名無しさん:2010/04/01(木) 22:17:15 ID:D5OjLHHl0
社員のボーナス減らして役員報酬増やすとかどういう神経してたらそんなことできるんだろ
816:2010/04/01(木) 22:29:14 ID:klNyIJY90
>>815

              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i           :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ        :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ
ほう……ハッハッ! 見ろっ!!人がゴミのようだ!!
817:2010/04/01(木) 22:31:35 ID:klNyIJY90
つーか、経団連の会長までやってて
数千万しかもらってないんだな。。。

アメリカの大企業だとCEOは数十億円もらってるのに
日本って悲しいな・・・
818名無しさん:2010/04/01(木) 22:40:19 ID:nT15NlAO0
【給与・報酬の推移】

          役員                従業員
2009年    6360万(+8.34%)       710万(-12.4%)
2008年    5870万(+23.3%)       810万(-5.82%)
2007年    4760万              860万

労組はこのことに関して言及しないのかな
819名無しさん:2010/04/01(木) 22:45:57 ID:TRmdhz0nP
>>817
役員報酬平均=会長報酬なわけないし、
それに、ほら、あのひとは裏からガッポガッポ・・・
820名無しさん:2010/04/01(木) 23:29:30 ID:qqCczr1o0
従業員が身を削ってまでコスト削減に協力させられた結果、役員や株主だけが肥え太る。
なんなんだよ、これは・・・

今後は経費やコストを一切無視して仕事することに決めた
821名無しさん:2010/04/01(木) 23:34:31 ID:9634ldts0
今日出社したら知り合いが2人も退職してて笑った
景気回復を実感できたw
822_:2010/04/01(木) 23:38:23 ID:wDNHuPi20
4月1日付の人事異動が出たが、
うちの事業本部は主任への昇進ゼロ。
昨年から主任への昇進は完全凍結状態。

でも、本社部門は昇進しまくってるな。
今年の1月1日付の昇進もそうだった。

まがいなりにも利益を出している事業本部が昇進ゼロで、
利益を食いつぶす本社部門が昇進して行く。

この会社どーなってんだか。
823名無しさん:2010/04/01(木) 23:39:37 ID:TRmdhz0nP
>今後は経費やコストを一切無視

あなたが決済を握る所長クラスにならないと無理だし、
経費やコストを無視したところであなたの私腹は肥えないどころか評価ダウン必至

憤りのやり場なさ杉
824名無しさん:2010/04/02(金) 00:05:07 ID:utO0S8l/0
役員にあらずんば人にあらず
825名無しさん:2010/04/02(金) 00:23:27 ID:gEj2RFjY0
私腹は肥えなくてもいい
とにかく会社の利益にならない努力をする

節電しないとか
トイレの回数増やすとか
タバコ休憩の回数増やすとか

なんかセコイなwwww
826:2010/04/02(金) 18:02:49 ID:K/qpGKOv0
残業40までは規制なく出来る部門なので、
昼間にゆっくり仕事して、だらだら無駄残して、5〜10万円なり。
昔からやってるけどね。
身入りのいい効率的な方法だと思うな。
827ななし:2010/04/03(土) 00:47:23 ID:h/g5o6DQ0
>>817
>つーか、経団連の会長までやってて
>数千万しかもらってないんだな。。。
>
>アメリカの大企業だとCEOは数十億円もらってるのに
>日本って悲しいな・・・
数万の社員を抱える企業の経営陣がこんなもの。
よって底辺にあたる社員の給料があがるわけがありまっせん。笑
このスレよんでる限り、それを望んでる奴らが多いんだからバカバカしい。
したっぱと上の方で判断に要求されるリスクの大きさは違う。
権限と要求される判断のリスクと責任と報酬はマッチしてなきゃいけない。
あいつと同じ仕事してるのに俺は報酬が安いといってる奴、同一業務同一報酬といってるのもそれを認識してなければいけない。
役員の報酬がこの程度なのだからそれに見合った責任しかとらんでもいいわけだ。権限も同様。文句をつけられる話ではない。
ピラミッドトップがこれなんだから全体も同様、総無責任状態の日本式組織というわけだ。

まあ気楽でいいけどね。
828名無しさん:2010/04/03(土) 08:26:53 ID:xXOd1inq0
案外役員の中にも露骨なピラミッド構造があるかもよー
平均額と最頻値は違うわけだしー
829名無しさん:2010/04/03(土) 09:15:30 ID:+bFW85dp0
>>827
業績が下がって、従業員の年収も下がってるのに役員報酬だけが増え続けている事に皆が不満を持っているんだろ
830:2010/04/03(土) 09:36:28 ID:CBnRZmoU0
>>827
かっこいい
馬鹿だけど
報酬と責任なんてどこもマッチしてないよ
アメリカの金融見りゃわかるだろ
あれだけ世界めちゃくちゃにしても誰も責任なんてとらない

ようは給料の高いところに転職すりゃいいだよ
831:2010/04/03(土) 09:41:59 ID:ADDuKHxS0
賃下げ→従業員が腐る→業績が下がる→賃下げ→以下繰り返し

そのうち日本企業はこんなスパイラルに陥るんじゃないか
832:2010/04/03(土) 09:50:00 ID:1MAYJDkl0
会社の賃金規定では、D評価をつけまくれば、その社員の給料10%カット可能ですね。
833名無し:2010/04/04(日) 17:19:28 ID:pOmhvXOR0
難癖付けまくれば可能だよな。
834名無しさん:2010/04/09(金) 00:39:16 ID:XoqW9TUX0

>>822
>でも、本社部門は昇進しまくってるな。
>今年の1月1日付の昇進もそうだった。


まさか、通達の異動を昇進と勘違いしてるリアルヴァカ?

異動の多い本社部門の「○○課専任主任を命ず」を全てG3からの昇進と勘違いしたリアルヴァカですか?

だから、お前は一生ポロシャツなんだよ
835:2010/04/09(金) 01:05:18 ID:ohONLYSC0
>>822
今年も試験は無理そうだな(笑)
一生G2で愚痴ってろ。
836:2010/04/09(金) 07:09:43 ID:NN5F+YshP
冷たいね この会社
837名無しさん:2010/04/09(金) 08:04:45 ID:RPDFvZxA0
主任は昇進者と出向者しか出ないぞw
主任から課代になった人は出なかったし
838かも:2010/04/09(金) 13:23:29 ID:JIXQm/eJO
止めるらしいな!今更だがな
839パクリ論文:2010/04/09(金) 18:16:19 ID:zu5uW70L0
>>764
この前、国会図書館で博士論文を見ていたら、たまたま特許のO副本の論文を見つけた。
天下の東北大ともあろう大学がよくもこんなものに博士号をだしたもんだと驚いた。
論旨の一貫性もなく、内容の多くは資料をかき集めたパクリである。
しかも社外秘のHPやR&Dエンジニアガイドブックの内容を掲載してあるのはコンプライアンス違反だ。
先日もパクリ論文で東大の博士号を取消された外国人留学生がいたっけ。


パクリ論文
>>764  >>792  >>795
オレも社内で”O副本”の博士論文とやらを見た。
ひどいなあれは。キヤノンの恥だぜ。
企業倫理委員会はコンプラ違反者を厳格に対処すべきだ。
東北大やマスコミが騒ぐ前にやらないと大事になるぞ。
経団連会長企業が泣いている。
840:2010/04/09(金) 18:18:11 ID:zu5uW70L0
商店街の女
「やばい人いるからぁ〜」
住宅街の男二名
「あれめちゃこえぇぇぇぇ」
841特許力低下の原因:2010/04/09(金) 18:23:52 ID:zu5uW70L0
>>764
特許のO副本はとっくに定年過ぎてんだろう?
なぜこんな人物が現役の役職なんだ?理解できん。
なんでもありの世界が多すぎる。
ルールをちゃんと守ってほしいな。
特許力低下の一端はこいつの責任だ。
能力ももねぇくせに態度だけはでかいっし。
842:2010/04/09(金) 18:27:11 ID:zu5uW70L0
キヤノンさんの定年って何歳でつか?再雇用はあるのでつか?そのときの給与は高いのでつか?
843:2010/04/09(金) 20:04:36 ID:2nItFMfMP
お前が何歳かによるだろ
40代以下だとどうなるかなんて誰も分からん
844:2010/04/09(金) 20:44:16 ID:bxi0lVkM0
主任は異動で通達でない
845課代:2010/04/09(金) 21:03:32 ID:VTefwrmSO
明日はG4へのアセスメント やっと主任です
846:2010/04/10(土) 05:45:46 ID:MtJu6K/5O
>>834






リアルヴァカ

恥ずかしいだろw
847_:2010/04/10(土) 06:26:25 ID:c+x9LwW80
>>834
トヨタに「恥を知れ」なんて息巻いてみせたのが、全世界に放送されて、
その後、自分の操作ミスが原因だったと判明した
あのオバサンを思い出したよ。
848:2010/04/10(土) 06:50:38 ID:laUzjcJ70
>>834
正しい。
出向者が戻ってきたから主任でも通達が出た
849_:2010/04/10(土) 15:40:08 ID:Yw7lpSF80
北関東のポロシャツ君たちはそういう事情さえ知らないんだろう
850かだい:2010/04/11(日) 11:41:59 ID:NzhsIwOX0
>835
 アセスメントを受けたからといってすぐに課代や主任になれる保証は
 ないようですよ。
851名無しさん:2010/04/11(日) 18:14:43 ID:O8ZS9BNP0
ないでしょうね
852もうだめぽ:2010/04/11(日) 22:39:06 ID:djkHZn7m0
G3になって○年。
A1評価を連続して貰っていてもアセスメントの声が掛からない俺は
やっぱり負け組なんでしょうか?
853名無しさん:2010/04/11(日) 22:51:33 ID:n6y3Bq3O0
G3ならカンストすりゃそこそこもらえるだろ
もう満足しとけよ
854名無しさん:2010/04/11(日) 23:40:44 ID:2slKMtjF0
仕事をできるつもりでいる。しかしする仕事は所詮程度がしてれている。
でも本人は上に上がれるつもりでいる。
そんな非正規雇用は目障りなので切るべき。
855名無しさん:2010/04/11(日) 23:59:24 ID:I+shqROG0
>852
A1評価って、普通か普通よりちょい上でしょ?
A1評価なんて大勢いるのに、なんで自分だけ声かかる?
856:2010/04/12(月) 01:30:34 ID:ksuyfNY/O
>>854
キヤノンをクビになったらタクシーしかできねえくせして吠えんなよおっさん
857名無しさん:2010/04/12(月) 01:42:09 ID:Is9gzOfN0
一生タクシーやるより首に縄巻いてぶら下がった方が子供を良い学校にやれるんじゃねーのw
858:2010/04/12(月) 11:45:53 ID:xK7rFHzhO
最近の茂原の様子はどう?
859名無しさん:2010/04/12(月) 21:46:29 ID:Ijdt2rzM0
契約にすら成れない派遣社員がうざい
860秘密あ:2010/04/13(火) 19:55:00 ID:2VL/TuMH0
>>859そういう風に思っている奴は逆にうざがられているのに気付かないバカ。あんま偉そうにしてんじゃねぇーよヴァァァアアアァァアアァァァアアァカ!
大手の人間ってみんなこうなん?
861ななしさん:2010/04/13(火) 20:18:51 ID:D8/cG5Gd0
↑こんなのが湧くのは大手だと仕方ないんだろうな
862:2010/04/13(火) 21:58:25 ID:0LC0Ccvx0
ここは裏事情だからな。
表面が良いやつほど裏はどす黒いんだよw
863ななしさん:2010/04/14(水) 21:39:01 ID:ZUL+Oqfu0
宇都宮の社員どもよく聞けよ
街中で少しでも変なことしたり人の迷惑になれば
丸子の総務に2時間クレーム電話かけてやっから覚悟しとけよボケが!
わかったかカス!
864鬱飲み屋総務社員:2010/04/15(木) 07:00:40 ID:Rylb2Ehv0
よろしくお願いします。
できれば定時後にかけてくれると残業代がでますので嬉しいです。
たくさんかけてくれると緊急案件となり、無駄残業たくさん出来ます。
865ななし:2010/04/15(木) 20:06:40 ID:SAaLVfKP0
ホストの顔つきと態度がおかしい
ま、どーせコンプライアンス違反でもしてるんだろうけど
すべては採用したSSKの責任だな
866かも:2010/04/16(金) 06:34:54 ID:kXdINaixO
今年もお世話になります。
867:2010/04/16(金) 07:27:19 ID:EplaL6EaO
今年もかも南蛮に?
868名無しさん:2010/04/16(金) 07:52:04 ID:DOigszlSO
新入社員らの猥雑さは日研が1000人いた時とたいして変わらんな
高校生と何ら変わらん
これがゆとりってやつか
869:2010/04/16(金) 18:24:02 ID:0cA67HeI0
>>848









>>846みたいな事業部だと、出向すなわち片道切符だからな
870名無しさん:2010/04/16(金) 20:35:22 ID:s/OwJJMa0
>>864
K3の社員がイレズミしてるけどコンプライアンス違反ではないの?
871学生さんは名前がない:2010/04/16(金) 23:49:59 ID:GIk99S1BP
おまえらなんでスト起こさないの?
チョンみたくスト起こしたら潰れる企業じゃないだろうに
スト起きる理由として十分なのに愚痴だけかよ
872:2010/04/17(土) 21:07:25 ID:FCWvUyxC0
>>871
いや、労働組合は会社の犬だから
873:2010/04/17(土) 21:39:09 ID:kaFIOOz10
消費税率「段階的に10%に」…経団連
 日本経団連は13日、政府がまとめる成長戦略に対する提言を正式発表した。
 経済成長のためには、財政と社会保障制度の安定を図ることが不可欠として、
消費税の引き上げなど税制の抜本改革を求めた。
 消費税は2011年度から段階的に税率を10%まで引き上げ、20年代半ば
までに10%台後半以上にする必要があると指摘。低所得者には、消費税引き上
げで増えた出費の一部を定額で還付するよう提言した。
874名無しさん:2010/04/17(土) 21:54:13 ID:GqUge3hF0
875:2010/04/18(日) 10:45:52 ID:nMP19W9uO
>>858

6月末で日立は開発メンバーを全部撤収、
以降はキヤノン出向者だけで継続。
量産検討は断念して新規プロセス開発に重点。
年末に社長が継続判断。

だって。
876:2010/04/18(日) 17:59:07 ID:0gqcLc7hO
>>875
thanks。向こうも先が見えてきたか
877禁句:2010/04/19(月) 22:05:46 ID:1E3XVmfT0
SEDは?
878:2010/04/20(火) 00:15:43 ID:KB+0AKeb0
>>877
平塚から綾瀬に人が大量に流れてきてる。
879:2010/04/20(火) 19:49:04 ID:3VP/Q6+T0
>>878
SED諦めてデバイス開発にリソースシフトて事?
880名無しさん:2010/04/20(火) 23:04:11 ID:5MQRVFmH0
社員が伏し目がちなのは監視カメラのせい
881名無しさん:2010/04/20(火) 23:41:57 ID:WeUgkE4u0
自意識過剰にも程があるだろ
882秘密あ:2010/04/21(水) 19:48:59 ID:YH7koMZd0
住宅街のバカップル
「めちゃあやしぃ〜」
「○○ジ」
883名無しさん:2010/04/21(水) 20:57:26 ID:OziqDi0t0
年収激減で家庭から笑顔が消えましたが何か?
884:2010/04/21(水) 22:13:46 ID:diMwfCag0
>>140
>パケット料金を安くどこでもインターネットするためにはこれがベスト
>・Willcom NS001Uを月々980円定額で契約
>・CQW-MRBを購入
>・その他iPhoneやPSPやDSなど
>通信速度は速くないですが結構使えます
>こっちもヨロピク
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1258167165/l50
それはお前が頑張れよw
885:2010/04/22(木) 19:34:57 ID:gpGFuKCS0
やばいし
886名無し:2010/04/23(金) 03:27:15 ID:NCIV064HO
>>883
藻前の家庭がどうなろうが、知ったこっちゃねぇよ
887名無し:2010/04/23(金) 18:59:43 ID:J3UxIDzyO
宇都宮工場の民度の低さには強い憤りを感じている
888ななし:2010/04/23(金) 20:28:35 ID:TFIcTvor0
wordtankを注文したら
メーカーで確認中です。納期が分かりしだい連絡します。とか言われた
今すぐ必要なのに、なんかキャンセルもできないし、すごい迷惑!
キヤノン製品は二度と買わない!
889名無しさん:2010/04/23(金) 21:17:42 ID:V2isqEJZ0
工場長からして靴のかかとを潰しているからなあ
890ちくりん:2010/04/23(金) 22:23:24 ID:FFnkyrIR0
東芝やセコムの出張パソコン修理で有名なブラック企業、日本PCサービス
その日本PCサービス上層部の陰謀で潰されたwikiがついに復活!

東芝やシャープ、セコムやアビバ、楽天証券、イーモバイルなんかの下請けで出張修理をしてる会社だが
・残業は月平均で120時間。オールサビ残
・休日出勤を上司に指示されても休日出勤手当ても振り替え休日もなし
・客を騙してでも金を獲って来いといわれる
・もちろんボーナスもなし
・28歳で入社したが、月収は全込みで18。交通費も込み
・上司命令で客のパソコンをパクって来いと平気で言われる
・入社したやつの2/3は3ヵ月後にはいない
そんな会社だ

□復活したまとめwiki□
【日本PCサービスってどうよ スレのまとめwiki】
http://jpsmatome.wiki.fc2.com/

□スレ□
日本PCサービスってどうよ【訪問3件目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1267939350/

□旧まとめwiki(破壊跡)□
【日本PCサービスってどうよ】
http://www39.atwiki.jp/jps4900/
891:2010/04/24(土) 07:27:51 ID:MU770IBo0
やばいしぃ〜〜〜
892名無しさん:2010/04/24(土) 09:46:20 ID:bWRG9oJg0
兵庫県尼崎市に住む50歳代とみられる韓国人男性が、養子縁組した554人分の子ども手当
 約8600万円(年間)の申請をするため、市の窓口を訪れていたことが分かった。
 厚労省は「支給対象にならない」と判断し、市は受け付けなかった。
 同省が数百人単位の一斉申請を確認したのは初めて。

 尼崎市こども家庭支援課の担当者によると、男性は22日昼前に窓口を訪れた。
 妻の母国・タイにある修道院と孤児院の子どもと養子縁組をしていると説明し、タイ政府が
 発行したという証明書を持参した。証明書は十数ページに及び、子どもの名前や出生地、
 生年月日などが1人につき1行ずつ書かれていた。担当者が「養子はどの子ですか」と聞くと
 「全員です」と答え、男女で計554人と説明したという。

 今回のようなケースについては、国会審議で野党から問題点として指摘されていた。
 手当の支給要件は(1)親など養育者が日本国内に居住している(2)子どもを保護・監督し、
 生活費などを賄っている−−の2点だけ。母国に子どもを残してきた外国人にも支給されるうえ、
 人数制限もなく、機械的な線引きが難しいためだ。こうした盲点を突かれ、ネット上では
 「100人を養子縁組しても手当はもらえる」といった書き込みや批判が絶えない。同省は
 今月6日、ホームページに「50人の孤児と養子縁組をした外国人には支給しない」と記した
 ものの、根拠は「社会通念」とあいまいだ。何人以上なら不支給という明確な基準はなく、
 同様の申請が各地で続発しかねない状況となっている。

 尼崎市の男性は、子どもへの送金証明や面会を裏付けるパスポートのコピーなど外国人に
 求められる書類をそろえており、事前に調べてきた様子がうかがえた。市の担当者は「可能なら
 もらおうという意欲を感じた」と話している。(抜粋)
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100424k0000m010117000c.html
893名無し:2010/04/25(日) 06:52:30 ID:bb90CDEw0
894:2010/04/25(日) 16:55:47 ID:zFQ3uhbH0
国道沿いの子連れ女
「こえーしぃ」
895名無しさん:2010/04/25(日) 19:32:29 ID:nFXNdf5KO
何で宇都宮大学の奴らって中学生みたいに4〜5人の集団でチャリで移動してんの
街中が20歳くらいの男の集団チャリ軍団ばかり
896.ぽ:2010/04/26(月) 21:49:43 ID:XMT/9wus0
 キヤノンが26日発表した2010年1〜3月期連結決算は、中国など新興国でのデジタルカメラの
販売が好調に推移し、売上高は前年同期比10.0%増の7555億円、純利益は約3.2倍の
568億円だった。

 これを受け、10年12月期通期の売上高の予想を当初より3千億円多い3兆7500億円に、
純利益の予想も400億円多い2400億円に上方修正した。特に好調な一眼レフは、通期の
販売予想を当初より20万台多い490万台に引き上げた。コピー機などオフィス向け機器でも
回復を見込んでいる。
897名無しさん:2010/04/27(火) 01:26:36 ID:71dPzW5T0
その一方で夏季賞与の会社業績加算額はゼロです
898:2010/04/27(火) 20:37:24 ID:N9a7PwV70
○がおかしい
899PSW:2010/04/28(水) 16:30:58 ID:HM5Srtce0
おまえもおかしい
900名無しさん:2010/04/28(水) 19:23:24 ID:jVo3itWO0
900
901名無しさん:2010/04/29(木) 11:02:20 ID:8DP5sZyW0
09卒ってなんとなく分かりますよね
902名無しさん:2010/04/29(木) 15:42:32 ID:12tftU9q0
会社業績加算額は都市伝説
903名無しさん:2010/04/29(木) 16:13:07 ID:7iXc9Dn90
会社業績減産額の導入はまだですか
904名無しさん:2010/05/01(土) 21:09:54 ID:MtzYgLKD0
便所さん
905:2010/05/02(日) 22:06:37 ID:EZPmP6lb0
経団連は馬鹿だろ。あれだけ給与激減させておいて、車買えだ、家買えだ。
無理に決まってんだろ。
906名無しさん:2010/05/03(月) 06:34:13 ID:LQBe//EK0
>>905
716万円
907ななし:2010/05/03(月) 06:34:18 ID:yfMvQxJVO
小原
908908:2010/05/03(月) 17:45:01 ID:ZG3Bl5gG0
茂原
909ななしさん:2010/05/04(火) 01:44:45 ID:5y3IBrra0
>>854
高卒は40になっても50になっても高校生のまんま。高卒は使いにくい。
910名無し:2010/05/04(火) 06:08:59 ID:cUSqUICO0
学卒は40になっても50になっても大学生のまんま。学卒は使いにくい。
911名無しさん:2010/05/04(火) 10:00:33 ID:Rn50M3gi0
山大ってなんとなく分かりますよね
912名無しさん:2010/05/04(火) 10:08:06 ID:arQ7Bakc0
>>911
山大って山口大学?山形大学?どっち?
913名無しさん:2010/05/04(火) 11:52:27 ID:MOMEnOOZ0
山大は使いにくい
914名無しさん:2010/05/04(火) 13:44:14 ID:bntzwtui0
山口とか山形も入れてるのか?
レベル的に富山じゃね?
富山を山大って略すのかどうかはしらんけど。
915名無し:2010/05/04(火) 14:24:25 ID:aSZe93xU0
キャノンて旧帝大、東工大以外も採用するのか?
916p7187-ipbfp205kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp :2010/05/04(火) 15:04:25 ID:1lLOeMlq0
ID:guest
Pass:guest
917名無しさん:2010/05/04(火) 16:25:52 ID:arQ7Bakc0
>>914
富山を山大っていうならば、岡山、和歌山大も入れてくれ!!
918名無し:2010/05/05(水) 08:43:45 ID:weJFuJnn0
山梨大学に決まってるだろ
919名無しさん:2010/05/05(水) 10:41:08 ID:YF9HnycS0
山大といえば山口大学にきまっているだろ。
920名無しさん:2010/05/05(水) 10:44:45 ID:YfKIegoDP
へんな略し方しないで阿蘇山大噴火って言えよ
921名無し:2010/05/05(水) 11:52:28 ID:TBfs/8Qx0
俺なら磐梯山大噴火
922名無しさん:2010/05/05(水) 12:10:05 ID:YF9HnycS0
>>921
やっぱ富士山大噴火じゃねえの?
923名無しさん:2010/05/05(水) 23:14:05 ID:1SA6guaA0
アテネ市内各地で火災発生 
ギリシャの首都アテネで、銀行の入った建物や自治体の事務所など各地で火災が発生。ANSA通信。
2010/05/05 21:59 【共同通信】

ギリシャ首都のデモで3人死亡 
ギリシャの首都でデモ隊が投げた火炎瓶が銀行の建物に引火、炎上し3人死亡。ロイターなど報道。
2010/05/05 21:32 【共同通信】
924名無しさん:2010/05/05(水) 23:37:29 ID:Xfip7RaF0
専門卒なんて使い物にならないのばかり
非正規雇用でも要らない。
925名無しさん:2010/05/06(木) 01:38:54 ID:az4ToNVK0
栃木県人なんて使い物にならないのばかり
宇都宮工場などとっとと閉鎖して所長以下全員解雇するべき
926名無しさん:2010/05/06(木) 02:08:03 ID:irWtXj3U0
宇大や埼玉から入院してくる栃木県出身者マジ使えない
いるとかえって邪魔。しかも臭い
927名無しさん:2010/05/06(木) 03:07:55 ID:VldptS4O0
>>924
泡とゆとりの親子2代で他の世代を食い物にして生き長らえてる老人がよう言うわ
928名無しさん:2010/05/06(木) 03:45:57 ID:/E+8jOUL0
>>924
タマだけ異様にデカいタヌキみたいなキンタマで膝の裏からワキ毛みたいに毛の生えたオヤジがよう言うわ
929名無しさん:2010/05/06(木) 04:19:16 ID:IowcW2HN0
>>924
使い物にならなくなったのはお前のチンポだろw
930名無しさん:2010/05/06(木) 13:46:25 ID:HCJ2k9UJ0
UCM
931名無しさん:2010/05/06(木) 13:48:27 ID:HCJ2k9UJ0
子会社になってちょっと狂ってる。
932:2010/05/06(木) 19:43:31 ID:2dYpei+80
こわいしぃ〜
933名無しさん:2010/05/06(木) 20:31:26 ID:nwz+Fo4N0
大学院生に脂肪肝というニックネームをつけた大学教授が処分されたというニュースを聞いたので投稿します。
僕は昔宇都宮工場で派遣従業員として働いていました。
その部署ではキヤノンの社員の人達が日研の技能社員に[阿部ちんたまざぶろう]などというニックネームをつけて
みんなの前でそう言っていました。他の日研の従業員達もそれを笑っていました。
「ちんざぶろうの野郎」「ちんたまざぶろうのせいで〜」
誰も異を唱える者はいませんでした。終わってる課でした。
ま、どこの課かは言えないけどさぁ・・・
934名無し:2010/05/07(金) 16:11:39 ID:2VKgUkyE0
荒井○だろ
935:2010/05/07(金) 19:25:50 ID:2ohCur/80
住宅街のチャラ男二人
「いっちゃってるぜぇ〜」
936名無しさん:2010/05/07(金) 20:29:12 ID:s8FZErbW0
キヤノン製の液晶プロジェクターは25%くらいの確率でビスがついてませんよ。
なにしろパチ屋とヒモがそれはもう、とてもふざけながら組み立ててましたから。
パチ屋とヒモがどれくらいふざけてたかっていったら、
ムシャクシャしてるからといって1コ3千円の外装下はおろか、1コ3万円のメイン基盤を地面に叩きつけてぶっ壊すんですよ。
それも日常的に。不良でも何でもない新品をですよ
表向きには配線処理してるときにコンデンサが取れただとか、差し込み口が壊れたとかいうことになってるみたいですね。
外見的に修理して作動が問題なければ投入されてるかもしないし、何があるか分からないよ。
しかも新棟が完成したばかりだというのに真新しい壁やドアはパチ屋とヒモによって、
まるで中学校のロッカーのように毎日数十回殴られたり蹴られたりしてました。
知らない人達は台車とかがぶつかったあとだと思ってるみたいですけど。
そのように会社に損害を与えているパチ屋とヒモの事をその部署の職場長と課長は最も高く評価し、
何かにつけて推薦とか、そういう事もしてたみたいです。
皆さん、すごくウケませんか?
どこの事業所の、どこの課なのかは言えませんけどね。
937:2010/05/08(土) 00:50:02 ID:uDA6Fw950
そんだけヒント出しといて、どこの事業所か分からんわけねーだろ。

パチ屋とヒモにでも苛められてんの?
938名無しさん:2010/05/08(土) 10:04:31 ID:S9brIP3F0
宇都宮など子会社でもいらない
939:2010/05/08(土) 21:01:59 ID:skepmb4l0
宇都宮工場の旧棟跡地ってずっと更地なの?
940ななしさん:2010/05/08(土) 23:02:55 ID:Ar/s84Eu0
理由は知ってんだろ?
941ななし:2010/05/09(日) 06:30:35 ID:c3crxUlx0
駐車場。。。
942名無しさん:2010/05/09(日) 13:50:04 ID:4CPUyuL8P
あれってオープンになってないの?
943名無し:2010/05/10(月) 09:41:13 ID:ZmbEVZAq0
キャノンのレンズて・・・
944名無しさん:2010/05/10(月) 21:56:01 ID:Clg1eMKh0
kuso
945名無しさん:2010/05/10(月) 22:42:27 ID:Kgdg+nu70
彼氏がとうとう鬱になって病院送りだよ。

さすがキヤノン様。

946:2010/05/10(月) 22:47:20 ID:m98olBd60
こんだけ緩い会社で鬱になるって…。
よっぽど対人コミュに問題あるんじゃないか?
947名無し:2010/05/11(火) 06:44:54 ID:r9Sq+l+F0
おまえよりましだよ
948nanashi:2010/05/11(火) 18:45:15 ID:aNAFw68o0
緩さについていけない真面目人間でも鬱になるよ
949病人:2010/05/11(火) 23:48:05 ID:TX8rI5Ed0
社員です。病気の為、休職中です!例の大量異動被害者です。
950ななし:2010/05/12(水) 01:07:05 ID:p2h+18WH0
異動と病気に関係あるの?
951名無し:2010/05/12(水) 07:17:43 ID:ehOzZ+C30
>>949
被害妄想、自分がダメなだけ
952名無しさん:2010/05/12(水) 12:42:31 ID:+yC6iUQFP
情弱乙
無知って罪だよ
953名無しさん:2010/05/12(水) 19:33:30 ID:rp6ejQl70
利益も上げずに給料貰えてるんだからいい会社じゃん
954名無しさん:2010/05/12(水) 19:39:33 ID:qDf5pSGK0
他の会社は赤字でも年収落ちないんだけどな
955名無しさん:2010/05/13(木) 01:11:05 ID:F6azJm5x0
どこの会社?
956名無しさん:2010/05/13(木) 20:02:56 ID:d9VJgZ5i0
成果主義を止めたら、パワハラは激減する。断言する。
すべてはこれに尽きる。
957高木:2010/05/13(木) 20:12:22 ID:RYOGEQWg0
高橋ジョージを殺します
958名無しさん:2010/05/13(木) 20:19:15 ID:N95D58Hx0
通報しますた
959:2010/05/13(木) 20:24:16 ID:poZCWN3h0
駅前裏通りの二人組の女
「ちょ〜こえぇ〜し」
960:2010/05/13(木) 21:01:04 ID:4nFFAZK40
 キヤノンの役員は年間給与はどのくらい
開示になるから、愉しみです。
 まさか1億円は超えていないですよね!!
あんなに経費削減・経費削減で無我夢中で利益貢献してきたものな!!
961名無しさん:2010/05/13(木) 21:24:56 ID:hdKcGQO20
黒字を保ったのは役員様のおかげです
962名無しさん:2010/05/14(金) 00:39:23 ID:udx9b3I30
会社に貢献しない事業部や研究は仕分けします
963名無し:2010/05/14(金) 06:29:36 ID:7mVs4yTG0
きみが仕分けされる
964:2010/05/14(金) 06:58:32 ID:QadZ1VUk0
商店街の女
「こわいし」
965名無しさん:2010/05/14(金) 22:09:03 ID:eOWOmNzq0
給料・研究費・開発費はおろか、仕事で使うノートやボールペンまで経費削減と言われ奪い取られたのに
フタを開けてみれば、役員報酬はちゃっかり増額。

こんな会社じゃ良い人材も逃げていくよな。
経営陣は何考えてるんだろうな。
966名無しさん:2010/05/15(土) 00:01:30 ID:t/wukpdg0
社長の幹部会の話にはワロタよ
キヤノンは投資家等からの社会的評価に対して従業員からの会社の評価が低いという調査があって
なんでそうなってるのか皆さん考えてくださいとか言ってんだもん

そんなもん社員の給料下げて役員報酬あげてばっかの会社が従業員から評価いいわけねえだろ
こんなことも分からないうすらはげが社長やってんのかよw
967名無しさん:2010/05/15(土) 00:49:53 ID:cMTU/gG/0
>966

何でそうなっているか考えて、理由となるもの(者?)をなくすために
どんな行動をするべきか言っているんだよ。

968:2010/05/15(土) 07:03:41 ID:f3FUJzJT0
住宅街の女集団
「あれやばくね〜?」
969名無しさん:2010/05/15(土) 07:47:41 ID:8MkBTmJE0
ヒューマンリレーションズセンターは役立たず

パワハラ君が相変わらずパワハラしてますw
みなさん、休日相談に行っても時間の無駄です
970:2010/05/16(日) 10:15:12 ID:Vurn2kFO0
休職社員大杉
971:2010/05/16(日) 15:15:33 ID:2K41RZx80
自転車の男
「確かにこえぇ〜」
972omikuji:2010/05/18(火) 01:33:33 ID:xD3XyVQP0
ume
973:2010/05/18(火) 20:36:59 ID:fXrOD7800
歩道を歩いていた○○○所の女
「変な奴いるしぃ〜」
974:2010/05/19(水) 19:44:39 ID:C4dLc6cL0
電車内の男
「○○○児」
975名無しさん:2010/05/19(水) 21:19:55 ID:OBb55SKZ0
キモオタいい加減にしろ
976sage:2010/05/19(水) 23:11:02 ID:GVMkHej90
うるせーよハゲ
977:2010/05/20(木) 19:34:47 ID:sC1BiHqP0
ボーナス近くなって為替が円高になってきたね。
経団連容認ってか。
978。。:2010/05/20(木) 21:28:54 ID:HjPHuOx80
加算額は先行き不透明な状況なのでなんたらかんたら
979。。。:2010/05/20(木) 22:52:55 ID:FH8pSj440
今年もプロモーションは全面保留?
980名無しさん:2010/05/20(木) 22:57:13 ID:yGzymk9O0
単体決算が非公開だからボーナス会社業績分が算出不能wwwwwww
便所の気分で会社業績分が決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん:2010/05/21(金) 00:37:41 ID:y/UE+lMX0
>>979

446 ぺ 2009/09/23(水) 20:27:51 ID:4xp1Ek0E0 ID検索
   管理職だらけ組織病だよ この会社公務員か
   管理職を増やさず
   管理職のローテーションを実施すべき
   担当部長・担当課長・どんな役割??公務員
   腐るね!!!

お前らの希望通り、管理職数が適正な水準に減るまで当面プロモーションは凍結です
982名無しさん:2010/05/21(金) 06:10:55 ID:2V1qieFd0
先行き不透明でも役員報酬は増額増額
983:2010/05/21(金) 20:01:47 ID:QLFIjeWa0
コンビニ前の男
「こわいのいるしぃ〜」
984名無しさん:2010/05/21(金) 23:46:13 ID:5h94iDdE0
いまだにナスの金額が決まってないw
どんだけ払いたくないんだよw
985ななし:2010/05/22(土) 00:48:53 ID:16TIWK0a0
味をしめちゃったからね。人件費の調整で利益確保することに。
986名無しさん:2010/05/22(土) 01:38:10 ID:UByYnLzq0
クビよりまし
987名無しさん:2010/05/22(土) 07:01:09 ID:xC09MlOm0
>>984
>いまだにナスの金額が決まってないw
>どんだけ払いたくないんだよw
だよね。普通だったら労組が黙っていないんだろうけど、
この会社は労使一体だからね。
っていうか労組は第二人事部だから、いらない。
民主党に事業仕分けして欲しい。
「連合」=東京ユニオン と対立しているんだもん。
連合と対立して会社側につく労組ってなに?
988名無しさん:2010/05/22(土) 07:18:05 ID:ZeFzVlzB0
989名無しさん:2010/05/22(土) 07:47:09 ID:GUdbQv3b0
役員報酬増額したことによって利益が規定額を下回ったから社員はボーナスカットね
990名無しさん:2010/05/22(土) 08:00:35 ID:/VXiMB800
利益が規定額を上回りそうだから
無理やり役員報酬増額して社員のボーナスカットを行うw
991a:2010/05/22(土) 09:12:01 ID:rXLdw8ey0
>>990
社員の給料は販売管理費だろ。
役員の給料は純利益からだろ。
992名無しさん:2010/05/22(土) 09:24:45 ID:s+qeaoZR0
993名無しさん:2010/05/22(土) 20:57:22 ID:Jhks/hl60
うめのからあげ
994名無しさん:2010/05/22(土) 22:03:04 ID:tl6qjKlc0
995名無しさん:2010/05/22(土) 22:03:52 ID:ShFX5ba/0
996!omikuji!dama:2010/05/22(土) 23:56:26 ID:0m1HqWbN0
ある有名サッカー選手(キーパー)の話。
ある時彼はチャリティーイベントに招待された。主催者曰く
「チビッ子達と軽いゲームをしてほしい」と。 それは子供達10人とPKをして、
子供達が1本ゴールを決めるたびに企業が100万(だっけ?)づつ募金箱に
寄付をしていくという、遊びのゲームだった。
企業も最初から分かっていて、すでに100万と書いた小切手を10枚用意していた。

人だかりが出来る中、子供達10人とのPKが始まった。
集まった人々はみんなある同じ事を思っていた。『彼はチャリティーの為に
小学生が蹴ったボールを止めずにやり過ごすに違いない』と。

しかし実際は違った!
なんと彼は子供が一生懸命に蹴った緩いシュートをガッチリとキャッチしてしまった。
最初はちょっとしたジョークかと思っていたが、彼は次の子シュートも止めた。

そして、次も次も次も…結局子供達10人全員のシュートを止めてしまったのだ。

お前空気嫁と。「軽い遊びのゲームであろうと、僕の守るゴールにボールを
入れさせる訳にはいかない」
静まり返る会場…。
このままではチャリティー金額はゼロ。主催者や関係者が真っ青になっていると、
彼は自前の小切手帳を取り出し
「しかし、ぜひ寄付はさせてもらうよ」と言うと、金額欄に1000万と記入し
サイン欄にオリバー・カーンと書くと、それをカラの募金箱に入れた。
997:2010/05/23(日) 00:24:55 ID:Rd2eao+90
社長、社員はおろか学生からも評判が良くないですよ?
998名無しさん:2010/05/23(日) 04:11:45 ID:2GgUIJEMP
うめ
999名無しさん:2010/05/23(日) 04:12:31 ID:2GgUIJEMP
うめ
1000名無しさん:2010/05/23(日) 04:13:21 ID:2GgUIJEMP
お前ら全員ボーナス無し
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。