【惰性で乗り切れ】頭文字D 111台目【ツゲノシンジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しんぼ@お腹いっぱい
前スレ
【少年よ】頭文字D 110台目【神話になれ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1335399967/
▼ 外部HP
ヤングマガジン公式
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02888
作者wiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%92%E3%81%AE%E7%A7%80%E4%B8%80
イニDのAA
ttp://www.mangaaa.net/index.php?%A5%A4%A5%CB%A5%B7%A5%E3%A5%EBD

▽ 次のスレタイ論議は、>>900レスを過ぎてからおながい。
▽ 2ch専用ブラウザ導入を推奨。
▽ 新スレ移行は、>>950ゲッターのお仕事。 無理&嫌なら、その旨を申告しよう。
▽ ┣1時間以上応答がない場合は、代理の人が立てる。
▽ ┗スレタイ候補を無視したり、連投による無理矢理な>>950ゲットはいけません。
▽ 荒らしは放置すること(・∀・)! 煽らず、スルーする。
2名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 02:18:08.96 ID:D1M6NXiG0
イニシャルD
ttp://mentai.2ch.net/comic/kako/960/960653436.html
イニシャルD
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/959/959267754.html
★ 頭文字D 2台目 ★
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/984/984845615.html
★ 頭文字D 4台目 ★
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/991/991694950.html
★ しげの秀一 頭文字D 5台目 ★
ttp://salad.2ch.net/comic/kako/999/999483435.html
★ しげの秀一 頭文字D 6台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1002/10021/1002199817.html
★ しげの秀一 頭文字D 7台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1010/10103/1010330784.html
★ しげの秀一 頭文字D 8台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1016/10162/1016277318.html
★ しげの秀一 頭文字D 9台目 ★
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1023/10235/1023520739.html
頭文字D 10台目
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1028/10280/1028024400.html
1000まできっちり回せ 頭文字D 11台目
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1031/10312/1031234724.html
【中里】プッシャァァッ頭文字D 12台目【毅】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1035/10351/1035127444.html
【イツキ】ホテル行きます 頭文字D 13台目【和美】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1038/10384/1038413818.html
【イツキ】ホテルは×× 頭文字D 14台目【和美】
ttp://comic.2ch.net/comic/kako/1042/10426/1042667027.html
【なつきの為に】頭文字D 15台目【来てくれた】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045661002/
【走り屋に】頭文字D 16台目【女はいらない】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1047393696/
3名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 02:19:11.39 ID:D1M6NXiG0
【ジャングルの王者】頭文字D 17台目【シゲノ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1048702315/
☆ しげの秀一 頭文字D 18台目 ★
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1052110313/
【サンダルなんか】頭文字D 19台目【履かない…!!】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1054253892/
【藤原】801の臭い 頭文字D 20台目【やらないか?】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1055856540/
【啓介ウザい】頭文字D21台目【逝けよ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1057581331/
【バトルが】頭文字D22台目【したいです…】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1059062653/
【助さん】頭文字D23代目【格さん】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1060521371/
【犠牲車だヨ】頭文字D24台目【全車集合】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1061800583/
【藤原】頭文字D25台目【ドォーフゥ店】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063381347/
【しげの】頭文字D26台目【ガンガレ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1065052845/
【しげの】頭文字D27台目【救済】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1066468567/
【前編】頭文字D28台目【後編】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067874291/
【しょぼいもんだな】頭文字D29台目【FRなんて‥】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1069282203/
【パリパリ伝説】頭文字D30台目【(・∀・)イイ!!】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1070760149/
【すげーな】頭文字D31台目【空でもとぶんか?】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1072737976/
【オレとおまえの】頭文字D32台目【技術の差だ】
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1074932979/
4名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 02:20:11.07 ID:D1M6NXiG0
(`・ω【ゴッドアーム】頭文字D33台目【ゴッドフット】ω・`)
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1076847934/
【ツゲノは】頭文字D34台目【ゴッドハンド】
ttp://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1079003384/
【オーラバトラー】頭文字D35台目【シゲノ】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1081704308/
【蚊に効く】頭文字D36台目【糞バトル】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1084547153/
【ゴッドアーム】頭文字D37台目【あわてる】
ttp://comic4.2ch.net/test/read.cgi/comic/1085902774/
【賢明な】頭文字D38台目【読者諸君】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1087573459/
【くん くん】頭文字D39台目【む んず】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1089641338/
頭文字D40台目【ふっしゅるる・・】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1091009412/
頭文字D41台目【見果てぬ夢ではあるがな・・】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1092281273/
【ハイオク】頭文字D42台目【満タンだ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1093540430/
【拓海のゲロは】頭文字D43台目【俺が飲む】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094560922/
【サン、ニイ、イチ】頭文字D44台目【うりゃあ!('A`) 】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1095695428/
頭文字D45台目【ちっちっ(`Д´≡`Д´)】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1097253756/
頭文字D46台目【ゴッドフット外伝 すげえや!!星野さん】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1099408152/
【ヘアピンなのに】頭文字D47台目【減速しねぇ!?】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1101383450/
【もうちょい】頭文字D48台目【もうちょい】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1104325035/
5名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 02:21:02.75 ID:D1M6NXiG0
頭文字D49台目【フン】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1107256701/
【いやみだぜ】頭文字D50台目【オッサン】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1110976772/
【く】頭文字D51台目【っ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1116305031/
【なあ啓介】頭文字D52台目【コクッ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1120083244/
【ラブコメの帝王】頭文字D53台目【シゲノ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1121522547/
【フルスイング】 頭文字D 54台目 【ツゲノのゴルフ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1122962354/
【藤ョシ原ワラ】頭文字D55台目【啓拓でGO】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1125322484/
【藤ョシ原゜ダイス】頭文字D56台目【涼拓でGO】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1127633466/
【腐女子】頭文字D57台目【阿鼻叫喚】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1130058006/
【休載】頭文字D58台目【多杉】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1132671545/
【神奈川の】頭文字D59台目【F4】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1135766621/
【センキュッ】頭文字D60台目【元ネタは246号線だお】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1139996386/
【高橋涼介】頭文字D61台目【オサレな前髪】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1144068274/
【140kmキング】頭文字D62台目【NA・GTO】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147447368/
【パーヤン】頭文字D63台目【コレですわ】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1153227629/
【目指せ】頭文字D64台目【休載新記録♪】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1157468819/
6名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 02:21:48.44 ID:D1M6NXiG0
【ゴワッゴワァアアッ!!】頭文字D65台目【プッシャアアァァーッ!】
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1161435253/
【ツゲノタソ(´д`)】頭文字D66台目【印税(゚д゚)ウマー】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1166979643/
【俺の彼女は】頭文字D67台目【岩瀬恭子】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1171695644/
【このgdgd感が】頭文字D68台目【たまんねーぜ!】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1173634268/
【連載終了と】頭文字D69台目【行こうぜ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1175912727/
【ロールケージ装着】頭文字D70台目【ハチロク大破?】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1178693597/
【お坊ちゃま涼介】頭文字D71台目【道楽D】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1181126483/
【ズガガッ!】頭文字D72台目【ギャハハ!】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1183505899/
【オレの心臓は】頭文字D73台目【香織さんのだ】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1186713764/
【商興会の寄合に】頭文字D74台目【イテクル(・∀・)】
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1190188734/
【しげの秀一から】頭文字D75台目【しげの月一へ】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1194859216/
【だっしゅるる】頭文字D76台目【のわん】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1199187260/
【写真流出】頭文字D77台目【原稿紛失】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1203919970/
【5秒で読める】頭文字D 78台目【購読最速伝説】
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1208100750/
【不定期連載と】頭文字D 79台目【いこうぜ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1211685464/
【クリエイティブな】頭文字D 80台目【水増し連載】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215190665/
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 02:22:43.91 ID:D1M6NXiG0
【また】頭文字D 81台目【笑われちゃうな】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1218555005/
【ズギャギャー】頭文字D 82台目【つづく】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1223521162/
【DはドライバーのD】頭文字D 83台目【色んな意味で】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1228234491/
【スバル撤退】頭文字Dその84台目【しげのも撤退】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1230924206/
【イツキ、コレ】頭文字Dその85台目【ハチゴーだ】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1233876125/
【なにぃ!?】頭文字D 86台目【ハチロクだと!?】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1236237472/
【    】頭文字D 87台目【    】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1240620655/
【本の乱丁】頭文字D 88台目【ツゲノは乱調】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1247054141/
【スマイリー】頭文字D 89台目【酒井法子】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1250264032/
【霧の中の】頭文字D 90台目【ダウンヒル】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1253544556/
【ハチロク復活】頭文字D 91台目【FT-86】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1256546011/
【来年こそ】頭文字D 92台目【本気出す】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1260027644/
【補助輪先輩】頭文字D 93台目【赤城のチャラ男】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1264079178/
【描くの】頭文字D 94台目【だるい】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1268382535/
【読むのも】頭文字D 95台目【だるい】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1272898266/
【ふたりは】頭文字D 96台目【ニュータイプ】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1277197920/
8名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 02:23:51.17 ID:D1M6NXiG0
【だてに連載】頭文字D 97台目【600回】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1282616025/
【行くぜ!】頭文字D 98台目【WRC!】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1287287379/
【クルマとゴルフと】頭文字D 99台目【男と女】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1290910975/
【ついに】頭文字D 100台目【三桁!】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1297337405/
【年内クライマックス】頭文字D 101台目【マジでーえ?】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1301050752/
【箱根の狂虎】頭文字D 102台目【シンちゃん】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1304022060/
【高橋vs北条】頭文字D 103台目【弟ver】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1307354820/
【コミック43巻】頭文字D 104台目【発売中】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1310722638/
【啓介VS豪】頭文字D 105台目【決着マダー?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1315234788/
【5ヶ月連続】頭文字D 106台目【再放送】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1319699207/
【拓海VSシンジ】頭文字D 107台目【やるなら早くしろ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1323322845/
【真子VSシンジ】頭文字D 108台目【ヤるなら早くしろ。早いのイヤぁぁぁぁぁ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1327551558/
【シンちゃんは】頭文字D 109台目【まだ童貞】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1331578254/
【少年よ】頭文字D 110台目【神話になれ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1335399967/
9名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 03:30:53.49 ID:cGCz7NVT0
>>1
おつ
10名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 05:28:35.11 ID:OcHz/LdK0
拓海VSシンジ
次、『イニD終結』
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 08:37:27.41 ID:Yz85qwGQ0
真子濡れる!
12名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 09:14:26.84 ID:61J8vFj/O
45巻110頁の
「ガチでどつきあいだぜ」
は連載時「ガチ」が「ガキ」になっていた
13名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 09:19:30.87 ID:D1M6NXiG0
「ガキ」は誤植だったんだな
14名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 09:53:19.21 ID:rS4Q42in0
センセの字が汚くて担当が読み違えたのかね?
15名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 09:58:59.84 ID:y5JWyEdSO
>>1乙。

まさかこのクライマックス近くでスレタイ案採用して貰えるとはw。
16名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 10:28:25.64 ID:0MAotDoG0
あと千葉編、東北編、関西編、東京編
その後はプロへの道〜デビュー編
そしてWRC編
まだまだ50年続くよー
17名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 10:42:02.89 ID:VF7GFYre0
あれ?拓海死んで終わりじゃないの?
涼介を医者に設定して死亡確認させる事によって、走り屋に死を身近に感じさせる事で公道バトルはやめようって展開になるのかと。
18名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 11:48:57.73 ID:0Fbk6N3W0
コミックの最後のおまけページで
ダラダラとなるようならすっぱり止める言ってたのに
しげのは大嘘つきだな
19名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 12:17:23.27 ID:eNMy9e1AO
>>18 
 
ツゲの『はぁ?全然ダラダラじゃねぇしっ!!』ムキになった小学生風に
20名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 12:34:03.88 ID:WUzR/Rps0
(残響音含む)
21名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 12:36:48.02 ID:D1M6NXiG0
>>15
たまにはエヴァから離れてみてもええやろ、と思ったんよ(w
22名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 13:18:09.03 ID:+wvfY9KE0
「K介さんカッコいい」の前のページのK介の顔がどこのモブ男だという顔面になってたのは
誤植じゃなかったんですね。
23名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 13:23:18.82 ID:rS4Q42in0
デジタルで作画してれば「誤植」はあるだろうね
しげのセンセは手描きじゃなかったか?
24名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 13:43:15.51 ID:yxurf1Sn0
しげのセンセの手描き文字、すげー汚いやん

ニセプロDの時も「FDのヒト、すっげえイケメン(はあと」と言われてたけど
すっげえモブ顔だった
25名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 15:50:47.36 ID:LBY9eEPNO
>>21
たまにはも何も
元々エヴァに絡める必要ないしw
26名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 17:58:28.47 ID:gjPv94zN0
今週、ドーン、デジタル処理だと思う
27名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 18:42:26.06 ID:hqaXGZnB0
ふっくらくまさんころんころんでかわいい
28名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 20:21:54.01 ID:WUzR/Rps0
淫乱テディベアともいえよう
29名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 22:22:54.96 ID:CFBRy0LAi
しかし、しげのって全然絵が上手くならないな。
むしろ劣化してる。
バリバリ伝説の頃の方が上手くなかった?
30名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 23:52:20.11 ID:yxurf1Sn0
20巻台の半ばくらいまではまあ、なんとか見られる。
30巻台から高橋兄弟が描けなくなってきたと同時に
敵側キャラがキモばかりになったな
31名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 23:56:41.03 ID:pX87WPcV0
啓介は何回ハコ変えしてるんだろう
32名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 00:08:14.23 ID:AMs6eKs+O
絵は上手いんだけどペン入れが雑すぎる
もっと丁寧に描いて欲しい
33名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 00:24:14.75 ID:aCEYRUy+0
巻末でお気に入りのペン先が入手難とかあったけど
それ考慮しても雑で汚くて無駄な線が多いよな
かなり前のスレで木版画だとか揶揄されてたな
毎度彫ってるから休載が多いとか
34名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 00:48:13.43 ID:DbHD77MW0
111台目乙です
35名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 02:35:24.78 ID:0D7H+zF90
キーホルダーがこわれた…
文太の持つハチロクのキーホルダーに異常が現れたということ、
それが既にこれまでとは何か違う不吉さを感じさせる。
36名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 05:35:47.42 ID:1N5fAoJl0
原田の下駄の鼻緒みたいなもんじゃね?
「あらっ、それって縁起いいのよ」
37名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 06:21:41.22 ID:fESBumktO
俺愛用の手鏡が割れてたよ。
38名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 06:26:06.23 ID:7JUtLWuX0
残念顔は割れるΣパリン
39名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 09:04:44.83 ID:y9j6xqecO
テリーマンのレスリングシューズの紐が切れるのと一緒だね!
災いがやってくるぜ!
40名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 09:25:13.66 ID:zFoDZHvxi
拓海とシンジは兄弟。
二台でクラッシュし86大破でプロジェクトDは未完成。怪我から完治しインプでプロデビュー。文太は復縁。そんな展開だろ。
41名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 09:31:42.25 ID:T89lVr+NO
京一と楯に実況させろ
神奈川のキャラ薄い面々ではツマラン

終了後にはシンママと真子&沙雪の露天風呂サービスシーンを

シッシに犯されるシンママとかは勘弁
42名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 09:48:28.59 ID:Ypa2C6s20
ラスボスをかませにしてしまうしげの先生ってすごいな
43名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 09:53:24.55 ID:y9j6xqecO
翌日はキャラ全員で箱根ユネッサンだな
そして2012年まで一気に飛ぶ
後日談的な感じ
むかーしの映画だとよくある展開だった
44名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 13:51:27.04 ID:0D7H+zF90
拓海VSシンちゃん
最終巻だと思うんですが…
45名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 13:58:18.97 ID:dsEINPho0
で、Dは何の略よ
46名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 14:14:40.79 ID:b07d3irLi
dream
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 14:41:30.98 ID:Aof1F5QH0
drift
48名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 15:05:55.44 ID:y9j6xqecO
dangerous
49名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 17:16:58.50 ID:T89lVr+NO
Dendenmushi
50名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 17:27:33.88 ID:y9j6xqecO
面白く無い!座布団全部取れ!
51名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 18:08:54.67 ID:JwGo5etVO
>>45
>で、Dは何の略よ
↑これ

52名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 18:50:26.05 ID:D7BmTVt40
53名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 19:08:02.48 ID:aCEYRUy+0
Domesticとか
54名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 19:57:20.52 ID:V2Fr0rp30
ダラダラ引き延ばし
55名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 20:23:01.24 ID:bsOYbh830
Drone
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 20:28:25.09 ID:4B8fToJ+0
普通にドライバーじゃね?勝敗だけじゃなく育成にも拘ってるし



やっぱ涼介さんすげ〜や()
57名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 20:55:21.75 ID:bjWPmUKO0
しかし、涼介には育成したドライバーの死に直面する運命が待ち受けているのだ。
5851:2012/06/10(日) 22:26:08.68 ID:JwGo5etVO
あ、ズレてた…
右隣の「で」に矢印合わせたつもりだったのに。
59名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 23:01:25.47 ID:aLtBGkGY0
明日の週刊では、どこまで話が進展するんだろうか。

休載しないこの前提。
60名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/10(日) 23:59:33.32 ID:7JUtLWuX0
地方はなぜか1日早い日曜日に読める
月刊誌は1日遅いケド
61名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 00:59:32.63 ID:opmcR3v40
俺の夢(dream)を継ぐドライバー(driver)達を育て上げ
心残りなく医師(doctor)への道を邁進する
つまり俺による俺のためのプロジェクトってことさ!
62名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 01:25:51.61 ID:XWwHAP+R0
啓介のFDが金のタマ化したんなら
拓海のハチロクに白い翼が生えてバトル終了だな


まさにラスボスはかませ
63名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 01:40:22.12 ID:GaS4XBew0
こませベイビー
64名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 02:56:48.00 ID:VAVMHi990
いよいよ、拓海がクラッシュするフラグか
65名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 07:14:33.00 ID:ga2vFbpfO
シンジ「ククク…ダブル男坂と行こうぜ…」
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 09:08:37.86 ID:O6bPh4gr0
来週から真子の回想シーンが来るな・・・
67名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 11:15:39.14 ID:Q6+7KQnNi
真子はまだバージンなのか?
68名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 12:23:22.36 ID:/fc700XsO
シンちゃんが未体験ゾーンに初めて恐怖を感じてブレーキ踏んで負け
がベタな決着だろうけど
69名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 12:44:03.92 ID:8Phed6XO0
ママのおっぱいしか見たことないだろうからなぁ
真子の筆卸し期待
70名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 13:05:47.69 ID:kTVeT5rV0
シンジママが女装した拓海に
71名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 13:42:35.62 ID:wib4DmimO
今週も二十秒くらいで読み終わったわ。プシャーッ、ギュン
72名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 15:00:37.90 ID:N1I3IpxdO
>>67
既にセリカの先輩に
破られてます
73名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 15:13:38.74 ID:jibEfope0
ヴェルファイア乗りだな、突破が得意なのは。
74名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 15:18:29.25 ID:ga2vFbpfO
さて、今回は関西弁がいないと思ったら、今度はシンジママの一人語りかよw。
75名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 15:27:42.87 ID:Js7kFluN0
オレは5秒くらいかな
1本目から全力で池→スタート
76名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 16:40:50.23 ID:v0F4uiIj0
シンジ「あのヒト・・母さんに似てたな・・」
77名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 19:28:08.30 ID:N1I3IpxdO
お二人には何と言って
おわびしていいのか…

シッシ
『とりあえず
ここで
しゃぶって貰いまひょ』
78名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 19:59:05.41 ID:GaS4XBew0
薄い本なら「まずは脱いでもらいまひょか」ってところか
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 20:33:48.98 ID:RU6YlJ3bO
>>77
間違いなく、次のコマでは
跪いてしゃぶっているね
そのためにシッシの下半身を書いた
80名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 20:40:02.20 ID:Xs/cGtreO
最早このマンガを盛り上げるには
真子かシンジ母かゴルフJKが脱ぐしかないのか。
旬を過ぎたアイドルみたいだな。

あ、旬を過ぎたマンガか。
81名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 20:59:27.41 ID:cUIYH3/70
アニメだけ見ればいいと思いました
82名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 21:27:40.51 ID:XNH3xyNuO
キーホルダーが切れる

打ち切りフラグ
83名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 21:33:45.46 ID:9Wd8aMWA0
これまでの傾向から、次回は高確率で休載だな
84名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 22:22:16.86 ID:7GaZ4wG+0
社内報で発見した新入社員の抱負
「AE86を復刻させ、若者の車離れを止めたい」
……妄想する暇があったら現実見ようぜ
85名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 22:49:52.05 ID:xb2JdSWz0
今頃はブンタの前を黒猫が通り過ぎてる。
86名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 23:42:33.29 ID:VAVMHi990
いや、池田坊主が何か不吉なものが拓海ハチロクに取り巻いているのを見て
ダウンヒルスタート直後に

池田「い、いかん!!!いますぐダウンヒルを止めるんだ!!!」
死神「俺も見た」

とか言い出すんだろう
87名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 23:46:43.80 ID:gzi1nPk60
今、今週号読んできた。

なんとも言いがたい遅筆だなww
88名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 23:50:45.56 ID:Xs/cGtreO
>>84
それができるくらいなら
開発費かけて新86なんか作る必要はない。
89名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 23:55:25.18 ID:VAVMHi990
今の若者とやらから携帯電話とパソコンを取り上げないと、
車には金は行かないだろうな
90名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/11(月) 23:58:49.44 ID:XWwHAP+R0
ジジイ世代が金持ってるんだよ
車購入相続免税制度でも導入すればいいんだよ
91名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 00:06:26.46 ID:HZDpHeCU0
そもそも「走り屋チーム(笑)」って、今もいるのかよ
92名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 00:07:44.83 ID:QbKRHKq4P
>>89
今の若者はワーキングプアが多いから、車なんて買えないよ
人件費を圧縮したツケが、国内市場の縮小=デフレ なんだよ
93名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 00:26:14.36 ID:NdHIe91J0
正社員より派遣社員のが給料多いなんて…もうやってらんね
94名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 00:27:35.24 ID:HZDpHeCU0
俺は夏のボーナスは150万円くらいだ(手取り)

でも頭文字Dの45巻を買うくらいしか使わない
95名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 00:51:33.61 ID:wTzdUeyoO
自動車メーカーは自分達が今支払ってる給与で
従業員が自社の車を買えるかどうか分かってる筈なのだが。
96名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 00:58:10.15 ID:FLJp5w5H0
おれは200万円だけどヤンマガを立ち読みすれば十分だわ
97名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 00:59:20.33 ID:FLJp5w5H0
一度読んだら絶対読まない内容の薄さ
98名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 01:02:45.81 ID:HZDpHeCU0
立ち読みできないようにシールが貼ってあるじゃん
99名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 01:12:13.96 ID:HZDpHeCU0
俺も結婚して、一軒家に住むようになったら
車も買うよ。あたまもじを読むと、ランエボに乗ってみたくなるが

でも嫁さん(架空)は反対するだろうなあ。
100名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 04:05:32.86 ID:9Syb/gR/0
『本当にイザとなるとまだまだ子供で…
お二人には何といっておわびしていいのか…』
ふざけるな!
101名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 05:06:57.45 ID:waBNQw1HO
>>95
ハチロクを300万近くで出してる時点で切り捨ててるでしょw
102名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 05:55:02.13 ID:FSd0KOKP0
現実の車は金がかかりすぎる
ファミコンのF1で我慢しろ
103名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 07:25:33.52 ID:wTzdUeyoO
>>101
あきらかに
GTRやランエボより手軽に買えるマシンですよ
って発想だよな。
手軽に買って貰いたかったら
大衆車程度に価格設定しないといけないのに。
車作りにこだわっちゃったな。
104名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 08:08:13.01 ID:XKNDLOScO
S13とかチープだったもんね

まあ、価格も含めてそこが良かったんだろうけど
105名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 09:38:32.70 ID:wTzdUeyoO
高性能なライトウェイトスポーツを作ることは出来るけど、
それ買って走ろうと思えばガス代やメンテナンスで金かかる事まで考えてない。

ガラパゴスなのはケータイだけじゃないって事だな。

106名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 09:40:00.16 ID:LCnTa+JL0
シンママって久保らに弱みでも握られてるの?
中学生の息子に暴走行為仕込まれてるのに怒るどころかいいなりって
107名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 10:01:10.35 ID:pTFivrGA0
体売ってるのバラされたくなかったらって久保に脅されてるんだよ。
108名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 11:03:44.70 ID:nfY/HBpT0
>>101
無塗装バンパーに鉄チンホイール、エアコンレスなら200万切るよ
そのまま乗るヤツは多分居ないだろうけど
109名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 12:09:16.17 ID:HZDpHeCU0
拓海がクラッシュで死亡、86は廃車
シンちゃんも巻き込まれてちんちん切断

新「頭文字G」は主役交代、真子のような
女の子になったシンちゃんがラリーストになる
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 13:08:13.95 ID:pTFivrGA0
>>109
GってゴキブリのG?
111名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 16:55:11.54 ID:wTzdUeyoO
>>110
Dがドリフトとすると
Gはグリップか。

何の面白みもない走行シーンが延々と続くマンガになるな。
112名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 17:55:10.37 ID:N/cqW6ZhO
ニッサンが1500cc150万円のFR作るって話もあったねぇ〜
消えたけど
期待してたんだけどな
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 18:00:12.01 ID:OigUOeG80
そろそろ終わりそうな気配がしてるので久しぶりにスレに来てみたが
腐女子どもが居なくなってるんだな
114名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 18:02:08.92 ID:1BxkWykOO
シンジって現在中学生なんだっけ?
それヤバくね?
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 19:09:24.59 ID:TkVsZbSU0
何を今さら
116名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 19:25:22.44 ID:wTzdUeyoO
今さらといえば、バトル始まったら給油とかメンテしちゃいけないのか?

今週号で高橋兄が
一本目タイヤを使い切るつもりでいけ
とアドバイスしてるけど、
Dはワンボックスにタイヤ積んでるんだから
使い切ったら交換すりゃいいと思うけど。
117名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 19:56:16.06 ID:pTFivrGA0
>>112
FFだかFRだか分からんけどシルビア後継は完成してたエンジンだけジュークに流用されたから最初から1600だったんじゃない?
118名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 21:07:57.75 ID:hHtHqBVyO
日産の中途半端なFFスポーツなんて乗るなら
ティーダでも買った方がいい
119名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 21:12:21.76 ID:5f4X1093O
シンママ「中はやめて……」
120名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 21:27:01.24 ID:Q1kpdwt00
>>109
そして廃車になった86を拓海と同姓同名の高校生がレストアして
悪魔の86として復活するのね。
その車はまるで狂おしく身をよじる様にして走るという・・
121名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 21:39:28.45 ID:nfY/HBpT0
>>116
お山を走るなら携行缶は必需品だし給油はするだろ
対戦相手がバトル途中でタイヤ交換するならD側もするんだろ
122名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 22:05:47.60 ID:ryTg6s6G0
一本目先行でちぎって初めてシンジ凄いってなるけど
主人公の最終戦でそんなアッサリな展開にはならないだろうな

一本目前半引き離しで拓海汗ダラダラ。 んで後半拓海スペシャルで差を詰めても
詰められるシンジがしょぼいって事になるし

一本目で決められない超天才シンジに何の価値があるというのか 








123名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 22:29:41.40 ID:CGAozvJj0
>>122
ここはじめてか?

意味なんてない
さすがは涼介さんと啓介と拓海がかっこよければ(あくまでツゲノ的に)問題ない

他のキャラは全部ただのエサ
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 22:57:21.41 ID:mLbJdj/z0
藤 原 ゾ ー ン  で
白い翼が生えて、シンちゃんがうっとり見とれてバトル終了だろ
125名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 23:02:01.13 ID:5EzMX0RmO
これ言っちゃ駄目だと思うが
ツゲノは最終戦は拓海対拓海
みたく設定したかったのかな。
同じ車、同じく未成年から運転してて上手い
それがしんちゃんみたいな
126名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 23:15:53.50 ID:N/cqW6ZhO
>>117
ターボは1600だけど普通のジュークは1500だよ
だから最初から1600ってことはない
127名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/12(火) 23:55:49.57 ID:ehri3oF+0
>>121
お互い交換はしないんじゃね?
そうでなきゃタイヤの温存とか何とか書いてたのがバカみたいな話になっちまう
128名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 01:41:06.06 ID:zlBLub5pO
タイヤにレギュレーションがないなら
よほど下手じゃない限り
レーシングタイヤ履かせた奴が絶対勝つよな
金はめちゃくちゃかかるけど
129名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 02:36:00.70 ID:6H61gCu/0
>>123
おまえ腐女子だろ

生理臭が臭ってくるぞ
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 06:05:34.94 ID:MSObObJQ0
きたきたきた!
一歩、ついに世界へ!!
131名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 06:58:32.62 ID:KP7fDZUU0
ぶっちゃけ本当に上手いやつなら現実でも下りじゃハチロクははええよ
R32は重いから下りじゃ勝てない
132名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 13:05:30.36 ID:sQyfTGMH0
そういう事はR32乗ってるヤツの前で言えよ
133名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 15:06:58.87 ID:k06H7rgP0
意地でも引き下がれねぇな!今言った事を取り消させてやる!って言われるw
134名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 16:49:06.62 ID:xkBIj9u1O
>>131
まだ免許持ってない奴が言いそうな言葉だな(笑)
135名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 17:34:53.55 ID:j07FvZl00
何かの本で土屋が言ってたんだから信憑性あるんじゃね〜の
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 19:03:28.79 ID:bhbmI5iD0
土屋(笑)
137名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 20:14:38.10 ID:YBSecQ+oO
にわか(笑)
138名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 21:01:22.29 ID:jJHwwpRd0
土屋圭一って書きそうなタイプ。
市ね。
139名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 21:19:19.25 ID:1y8j0cXe0
45巻って薄いよね。

岡本ゴムみたいな台詞だが。
140名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 21:19:35.76 ID:2bgRUrl3O
一本目をしのげば攻め手がある(キリッ
何を根拠に言ってるんだ
141名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 21:38:43.46 ID:nKbntGl00
>>140
涼介さんに間違いはないから大丈夫!
142名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 21:48:45.89 ID:k3GYDW1U0
>>130
まぁ落ち着け、いつものやるやる詐欺だから。


あとスレ違い
143名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 22:10:24.13 ID:LGjpRoPSi
やっぱりあれですか。
必殺ミゾ走りでギャフンと言わせてエンドっすか?
144名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 23:25:19.72 ID:4zBv0AiZO
>>140
一本目しのいで二本目で先行すれば
神手みたいにライン変えてリズム崩すとか
バトル経験の少ない少年をジワジワいたぶる手だてはある
と見てるんじゃないか。
145名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 23:46:29.80 ID:ZWyvc0+A0
なんで、車が壊れるのがわかってて拓海の勝利が予想できるのですか?
146名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 23:54:31.63 ID:l1QcHVSb0
Wクラッシュと行こうぜ!
147名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/13(水) 23:57:28.48 ID:PGO9oWJ60
プロ相手にイタチの差で勝てるんだから
あんな小僧っ子チョチョイチョイと捻れる「何か」が起こるよ!
148名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 00:01:18.79 ID:l1QcHVSb0
崖崩れ!
たくみんの車は羽が生えて助かる
149名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 01:33:33.16 ID:TF40f7kYO
あんなわけのわからんガキまで知ってるなんて、さすがは涼ちゅけさんだな

シンジが2本目に後追いになった途端、かつての拓海みたいに急に覚醒して
最後はインチキ臭いこじつけで勝っちゃったら
この設定としては、あとにも繋がるしおもしろいけど
ツゲノFR心理教のことだから拓海負けはないだろなw
150名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 05:07:25.20 ID:mLAyzP2z0
真子のホテル編が番外編で描かれると予想
151名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 06:46:16.09 ID:SHqfL/uI0
シンジが、主役を継ぐって流れはどうだ?
152名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 08:42:18.83 ID:yk1KUZ4x0
>>149
負けた場合、プロDとはなんだったのかってなるしなぁ
水増し連載の可能性も出るし
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 09:55:50.25 ID:F/tbJGCR0
イタチにゲロにGTウイング破壊と・・・何が何でも負けないって感じで
ここまでやってきて最後の最後で負けるってのは無いと思うな

勝つには勝ったが無理をしすぎて86がエンジンブローとかが濃厚じゃね?
文太の「この車が来年まで走ってればな」フラグも回収できるし
154名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 12:12:36.49 ID:GyoWhBisO
ブローさせても
マツモティーヌが
完璧に修理します
155名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 12:19:43.40 ID:DdAflVAjO
アニメの車の音響にコノ人使ってほしい
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=QXDNxkUiUws
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 12:20:46.40 ID:Imxwpzqs0
なんやかんやでシンジに勝って、最後に拓海vs啓介やるんじゃないの
「レディー、ゴー!」今まで応援ありがとうございました
って感じで
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 12:21:29.40 ID:c+Cz7I/U0
インプに乗り換えでそ。
んで啓介と勝負してエンド。
158名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 12:26:30.22 ID:5C99tP8c0
涼介「オレに残された時間もあとわずか。せいぜい1年だろう」

実はガンでした。とか
159名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 12:32:47.78 ID:agH10wTHO
>>157
社会人になってハチロク貰って
壊れたから親父のインプに乗り換えって、どこまでスネかじる気だ?
協力するとしたら
保証人にはなってやるから自分の車は自分で買え
でしょ。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 12:34:39.06 ID:TF40f7kYO
>>153
シンジの走りに度肝を抜かれるもののなんとか拓海が前に出る。
しかし、最後ゴール前でブローして失速。
すかさずシンジが抜きにかかるもゴールラインでギリギリ鼻差で抜ききれずに拓海勝ちとかかな。

「あと10m…、いや5mあったら負けていた」とか
ツゲノ自身はドラマチックな展開にしたつもりが
うちらは「やっぱり」ってシラケるみたいなw
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 12:55:33.26 ID:V3x55iKJ0
女子推参
162名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 13:14:52.21 ID:Ywpb1Sor0
ブラインドアタックで抜いたら逆にシンちゃんのブラインドアタックで抜き返されるというのは絶対やると思う
163名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 13:44:46.61 ID:PJLumAak0

ブラインドアタック返しされた後は
バトル中に雪が降って雪道が得意な拓海が有利になるんだろ
164名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 14:23:57.83 ID:cRfWMeW+0
シンジ「何人たりとも俺の前は走らせねェ!!!」
165名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 15:04:18.12 ID:V3x55iKJ0
Fの8巻ヤりまくり
166名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 16:23:59.69 ID:+a03ZZemO
2台ともブラインドアタックで無灯火走行
見えているのは心の目だ
167名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 18:41:05.39 ID:EFpVi9AbO
普通、相手の強さを表現するのに
苦戦した過去の対戦相手があっさりやられるとかあるけど
最近はそれすらやらなくなったな
よくわからないポンと出てきた相手に「奴は強敵だ」
とか あいつらスカウターでも付けてんのか
168名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 18:58:38.47 ID:Z1GfFVds0
>>150
そうやって毒電波を送り続ければ可能性はゼロではない
24時間休まず送り続けろよ
169名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 20:16:15.66 ID:agH10wTHO
>>150
レースでは全然食べていけないので
ホテルでバイト始めました。
てな話でよろしいでしょうか?

170名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 23:03:02.80 ID:+a03ZZemO
だいたい国道1号線を走らずして聖地箱根決戦とは笑わせる
と、思っていたが深夜でも一般車やトラックが多くて話にならんわな
どっちかと言うとC1ランナー的なノリになってしまうな
171名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 23:05:37.26 ID:dAS6WrB5O
拓海にちょっとごく簡単なお願いするだけで、
あんな美少女のヴァージンが貰えたのにな…
172名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 23:08:10.30 ID:F/tbJGCR0
>>167
オーラが出てるからなww
初期は中里がヤムチャポジションを務めてたが、今はドラゴンボールで言う「あいつ、すげぇ気だ!」状態だな
173名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 23:10:21.33 ID:5C99tP8c0
中里って作中で勝った事あったっけ?
174名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 23:20:50.66 ID:Z1GfFVds0
作中では3戦して3敗
175名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/14(木) 23:39:18.53 ID:Q3WHW/aO0
乗り換えてからライバルがライバルじゃなくなった
って回想してたあの頃がピーク
176名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 00:00:06.14 ID:9vUmtBSO0
でも、中里と慎吾の解説コンビは味があって好きだったぜw
177名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 00:06:28.17 ID:BMUslwLt0
そして中里 毅は公道のGT-R使いとしてはほぼ完成の域にあった(笑)
178名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 05:51:38.13 ID:xVDEUFTm0
(拓海)86災厄
179名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 06:28:40.22 ID:4h719ewb0
黒い稲妻〜新たなる不敗伝説〜
180名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 10:27:43.35 ID:itrwVms2O
>>177
完成の域にあったドライバーが三連敗したって事は
GTRは公道では遅い
というレッテルを貼ってもおk?

181名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 10:57:35.11 ID:K0wiBNNQ0
>>180
実車オーナーに面と向かって言えるならね
182名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 11:40:57.07 ID:p12/XVA1i
>>181
33乗りのヤツに言った事ある、メチャクチャ悔しそうだったw
183名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 11:47:52.00 ID:jU0z8ZJq0
訳知り顔がこざかしい理屈で33を評価する…
184名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 12:04:29.36 ID:Pm4F1sg50
ぶっちゃけ
秋名みたいな下りじゃGTRは遅いよ
タイヤがすぐ駄目になるし小回りに効かないし
俺が運転するハチロクより確実に遅い
185名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 12:37:50.44 ID:YUKRn0s10
赤い稲妻〜ジョニー・ライ伝説〜
186名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 13:10:49.01 ID:69xwkfGl0
そうだ!登りで勝負しよう!
187名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 17:01:03.24 ID:IS101JdD0
今回で86ぶっ壊れてインプに乗り換えっすよ。
勘ですけどね。
188名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 17:09:00.66 ID:JtQXNisj0
文太「だが恐らく最後まではムリだ… 略
の伏線回収ですね
189名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 17:40:00.70 ID:3bZOjjB60
しげの先生には、「トヨタ86が出てくるかっちょいい漫画を描く」
という必要がある(ように思える)。
わざわざ世界的メーカーが、とうふ屋のために新しい車を開発してくれた(?)んだからな

シンジに追いつこうと飛ばしすぎてがけの下に転落、拓海死亡は既定路線としても
問題は、いつどのように出すかだ
やはり今度は、拓海顔の女の子が主人公がいいよな
190名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 19:28:11.86 ID:k2NbWWMT0
アニメオンエア当時はよかったけど、
今見るとBGMのユーロビートが違和感あって見てられんのだが
191名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 20:12:12.91 ID:wKQEdeKRO
最近の軽って高くない?
金無いから軽が欲しいのに余計なモンばっかつけて高値で売る意味がわからん

192名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 20:44:13.54 ID:puP7rRVD0
>>189
次回作は女子ゴルファーの話で不人気で打ち切りになる予定
193名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 21:49:42.90 ID:IITCDWBxi
始まった頃は景気もそこまで悪くなかったし、
スポーツカーも人気あって面白かったけど、
現在の不況下で、峠に入れ込むなんて
ありえんわ。
と思った数年前にこのマンガ見たらイラッと
くるようになってすっかりサメたw
194名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 21:57:01.73 ID:9SOYk1UJO
>>191
そのくせ人気だから店も強気で値引きも渋いらしいね
195名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 22:07:38.04 ID:jU0z8ZJq0
>>191
とはいえ、確かに品質も上がってるんだよね
昔の軽はマジでクルマモドキだったけど、今ならちゃんと自動車なのよ
普通乗用車から見るとまだまだな点は多いけどね
196名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 22:44:06.66 ID:9vUmtBSO0
>>189
拓海 を 拓美 にして、女の子が主人公の話に描き直せばいいだけだから
楽だな

峠を攻める天才女子高生、拓美が次々にバトルを挑まれ
相手の男共との恋愛模様も絡めて
最後には啓介と結婚してハッピーエンド
197名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/15(金) 23:28:00.12 ID:3bZOjjB60
なんで啓介なんだよw

中里「拓美にバトルで勝った男がつきあえるらしいぞ」
久能「拓美君!!!ボクと交際するのだ!!!」
拓美「おとこなんか嫌い!!!!!XXXXXX」

という感じか
198名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 00:02:43.82 ID:IZxhiizV0
走り屋気取りの寒いやつがいる件
199名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 00:07:00.08 ID:Xz4VBUcP0
暖めてやれ
200名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 01:41:49.26 ID:PgoNWaBRO
電力使用が増えるこれからの時期には
必要な人材だ。
201名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 03:47:21.02 ID:Ehp/L7HKO
今更だが、86やBRZを登場させるなら時計を平成24年まで進める必要がある!
敵はエボXやゴルフYR等近代化!
202名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 03:50:01.51 ID:WNcM5TBA0
どうせ、漫画内の時間のすすみが遅いんだから、
けちけちせずに2050年くらいまですすめたらどうだ
203名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 07:18:58.49 ID:P+0vAMfxi
>>197
なんでらんま風なんだw
204名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 07:24:29.42 ID:43ppdb5wO
散々指摘されてる通り
そもそもリアルとは時間軸が違うんだから
何が出てきても問題ないだろ
205名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 07:47:05.76 ID:sg4hZgzn0
ではブラックバードを
206名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 09:11:06.56 ID:1BxW+h6VO
そろそろ謎の人物と35GTRのシルエットが出るから待ってろ
207名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 09:16:55.19 ID:P+0vAMfxi
そろそろヤンジャンのカウンタックとコラボ
208名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 10:12:30.87 ID:WrUmZf2dO
涼介はどっからシンちゃんが強いって情報を手に入れたんだ?
209名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 10:49:57.10 ID:gEDfB7vu0
涼介は戦いの前には必ず敵地に張り込んで草陰から相手の走りを観察している
210名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 11:37:38.52 ID:YYSPfFWFO
>>208
奴隷史浩が交渉に前後して潜伏。

もしかすると史浩がいきなりバトルして負けたチームに対戦を申し入れしてる可能性も。
211名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 11:45:47.88 ID:oXo8B/9R0
プロDの連中は文太の事も当然知ってる筈なのに
全く会話に出てこないのな
212名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 12:27:02.19 ID:E2lmzYoP0
史浩は、元オウム広報だったんじゃなかったか?
213名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 12:59:38.86 ID:sg4hZgzn0
弁が勃つからな
ああ言えばじょう言う
214名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 13:10:55.81 ID:z1TldujZ0
連載開始から20年近くなるんだものな
マハポーシャでDOS/V組んだおっさんも読んでるんだろうな
215名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 13:16:54.40 ID:Jfou2YlQ0
シンちゃんの父=死んだラリー屋ってのは
文太と事故って死んだのか?
216名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 13:21:07.52 ID:IMOP/eVw0
何にしても最後があんな車、ガキの時点で興味薄れたわ。
神奈川編に入ってからは啓介の方が圧倒的に面白い
217名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 13:54:09.36 ID:SmN8b93I0
拓海vs小柏カイが神奈川編のベストレースだったな
218名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 14:01:10.64 ID:WNcM5TBA0
啓介戦の方がツマランだろ

小早川・・・小早川がエボがどうたらとつぶやいて終わり
ゴリ・・・・タイヤがどうたらで終わり
坊主・・・・携帯電話でズル
北条・・・・アニキがどうたらとつぶやいて終わり

アニメにするとき、まったく見せ場がなくて困るぞ
219名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 14:02:59.06 ID:AM/1AirA0
>>216-217
おまいら作品のデキに対してハードル下げすぎてねーか?
220名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 14:05:20.10 ID:WNcM5TBA0
いや、センキュッとカイは面白かったよ
一番スピード感があったのは、坊主vs死神

やはり馬力のある車で、高速ダウンヒルの方が面白い
221名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 14:05:29.41 ID:oXo8B/9R0
神奈川だとチームカタギリ戦が一番読めた方かな
222名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 14:10:15.98 ID:E2lmzYoP0
菊池、高橋両容疑者が逮捕され、新たな真実判明し、史裕逮捕なんてねえかな?
223名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 14:15:47.18 ID:Jfou2YlQ0
史裕は実はハム安が送り込んだスパイだよ
224名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 14:30:15.53 ID:lOcaiwUu0
史裕はパスタ屋で働くフリーターっすよw
225名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 14:50:17.03 ID:qm+TFp0eO
坊主vs啓介戦の携帯のアレはアニメでどう表現するんだろうか
226名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 15:00:41.55 ID:WNcM5TBA0
坊主が坂を上り始めたところで、
m.o.v.e.のEDプロモーション曲が流れ始めて終了
227名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 15:07:37.79 ID:1jK+3+Fi0
>>225
>坊主vs啓介戦の携帯のアレはアニメでどう表現するんだろうか

何だそれ?
新作が出るのか?
228名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 15:49:22.99 ID:E2lmzYoP0
上りは、アニメでは描かれない。
229名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 17:18:25.80 ID:5ttqPzlz0
レースなんかじゃ無線使って、コース上のどこで何が起こってるかドライバーとPITで交信してるから
別にズルってほどのズルじゃなくない?
なんならいろは坂のショートカットのほうがよっぽどズルだとおもうが・・・。
230名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 17:19:43.79 ID:aF4WH29Z0
拓海スイッチ
FT86←86?
231名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 17:42:51.86 ID:43ppdb5wO
>>229
闘争心がテーマだったもんな!
232名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 17:46:58.36 ID:C0Lqgsmi0
>>229
レースなら全チームが無線使うけど
坊主は携帯使ってないからな
233名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 17:51:36.05 ID:WNcM5TBA0
勝負の決め手になるところを、坊主にはわからないように
他人に頼って使ったのがズルなんだよ

坊主は騙されて「あいつの闘争心が上だった」とか思わされた
234名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 18:16:29.48 ID:VYvpilzh0
「どんなことやっても勝ちたい」で闘争心の有無を測るんなら
コースに油まいたエボの兄ちゃんらの闘争心はハンパないな

重大な事故を引き起こしても構わないッッッ!って相当の覚悟だ
負けたけどさ…
235229:2012/06/16(土) 18:21:47.47 ID:5ttqPzlz0
>>232
>>233

勝つための手段として、戦略としてといえば聞こえはいいけど
Dはケータイ有、坊主はケータイなしだと確かにズルだな。

戦略といえばいいのか卑怯な手といえばいいのか、正直曖昧だな〜って思う。
236名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 18:38:08.44 ID:pXdIa6f90
>>234
事故狙いのバンパープッシュした慎吾も負けてないんじゃね
237名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 18:49:13.31 ID:WNcM5TBA0
卑怯者一覧

慎吾・・・死神走法
イタチ・・死神走法
エボ男・・オイル撒き
啓介・・・携帯
238名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 19:46:19.62 ID:Jfou2YlQ0
イタチって誰のことかと一瞬思った





5秒後に噴いたw
239名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 19:47:10.89 ID:sg4hZgzn0
エボX・Yのヤツ等は闘争心云々というか金目当て臭い
240名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 19:55:07.02 ID:A/JyVcGT0
>>237
>イタチ・・死神走法

お前馬鹿?
ソフトプッシュはハコの世界でも日常的な高等技術なんだよ馬鹿
ぶつかるのと一緒にするな無免素人
241名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 19:57:17.04 ID:Jfou2YlQ0
しかし、涼介の情報網なら
オイル撒きのエボX・Yのヤツ等が金目当て臭いのは見抜けそうだがな
242名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 20:07:48.66 ID:ijAqsakd0
でもいくら拓海や啓介でもMr.ビーンには勝てんぞ
あのドライビングテクニックはハンパじゃない
平気で車ぶつけてくるし鍵の掛け方からして違うだろ?
243名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 20:11:42.25 ID:WNcM5TBA0
そういや啓介も、恭子のFDにぶつけて追い越すという
卑怯技をやっていたな
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 20:12:08.31 ID:Xz4VBUcP0
あくまで「北関東」最速だからねぇ
245名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 21:26:42.33 ID:PgoNWaBRO
>>240
何をムキになる必要がある?

さてはお前、ぶつけまくってるな。
で、
ぶつけてるんじゃない
高等技術なんだ
と自分に言い聞かせてる、と。

246名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 21:36:59.50 ID:sg4hZgzn0
やっぱり舘盲信のキチガイが出てきたな
247名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 23:05:28.34 ID:llY3prihO
イタチは死神走法じゃなくてどすこい走法だろ
248名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 23:07:16.95 ID:+tQabuu30
きっと鼻が詰まってもいないのに指を添えて「ズッ」とか音をならしてるんだぜ
249名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 23:24:09.65 ID:sg4hZgzn0
いつものマコガー マコガーって言ってるのと同一人物だと思うと「笑っちまうぜ」by皆川
250名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/16(土) 23:59:09.65 ID:m41eUjaU0
対戦相手でプロのレーサーはチームカタギリの二人と館の三人だけじゃないのか?
251名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 00:51:27.08 ID:3QATzXMY0
イタチは
「プロとアマの違いを見せてやるぜ!」とか散々プロプロ吹かしてたくせに
「プロで勝てないのは資金が足りねーから、いい車に恵まれないから」と
グズグズ泣きを入れてたのが情けないんだぜ
252名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 01:03:15.52 ID:5xO6Lq+Z0
スマイリーとか大輝とか、本当に
「イタチさん・・・・!!!レーシングスーツかっけええええ!!」
とか思っていたのだろうか
253名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 02:33:42.02 ID:uSIpwD4t0
>>242
あいつ、リアル一億円のマクラーレンF1を事故って潰したしな…
お気に入りのNSX、理由は「普通で無難だから」。
254名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 04:44:07.24 ID:O575UKBF0
>>252
お前は峠のコーナーに命をかけてる走り屋の気持ちが何も分かってない
うせろ何のとりえも無い人間のカス!!
255名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 04:55:21.84 ID:5YOyD7ml0
ライフがもうゼロなイタチの最後っ屁ってやつだナ
256名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 07:54:01.15 ID:L4J2VS8BO
峠のコーナーに命をかける?

マンガだから読んでるけど、
実際に走られちゃ迷惑。
何の取り柄もない奴より舘が悪い。

257名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 08:18:19.33 ID:RiBemn68O
炊きたてご飯に卵をかける!!
258名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 12:52:20.48 ID:keRhyi3bO
峠のコーナーに命をかけるような走り屋にはぜひ会ってみたいな
259名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 12:58:27.67 ID:5xO6Lq+Z0
>>258
椿ラインのコーナーに命をかけるッ

http://www.youtube.com/watch?v=eclnpw8Ckpw
260名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 13:14:04.78 ID:keRhyi3bO
>>259
そのくらいで命かけてるんだ?
ずいぶんと安いんだね。
261名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 13:25:57.93 ID:lJT6jfAyP
シンジは思い切りブレーキ踏んでんじゃん
誰だよ、ノーブレーキ走行とかホラふいてんのは
262名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 13:28:20.21 ID:5xO6Lq+Z0
>>260
では真の「峠のコーナーに命をかける」というものを見せて貰おうか
263名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 13:30:50.89 ID:L4J2VS8BO
走り屋の命に保険をかけるっ!
264名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 14:52:50.93 ID:fE9OxkYuO
無職じゃなければ保険くらいみんな入ってんじゃねえの
265名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 15:38:45.18 ID:3QATzXMY0
>>261
シンママ「わたしのカン違いから、皆様にご迷惑をおかけして、本当になんとお詫びしてよいのやら」
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 15:55:42.64 ID:zPDQqjEX0
この漫画のおかげでうちのようなど田舎でも一晩中山のほうから
ヴぉヴぉヴぉヴぉヴぉヴぉー!
267名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 16:27:33.10 ID:5YOyD7ml0
ヴォヴォヴォーヴォ・ヴォーヴォヴォ
268名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 17:03:45.49 ID:L4J2VS8BO
>>263
いやドライバーが自ら入る任意保険とかじゃなくて
女房が内緒で旦那にかける類の高額の保険の事。

説明が必要な時点でネタとしては失敗か。
269名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 17:30:59.88 ID:qzvm2foZO
>>265
シッシ「ほな、まずはしゃぶってもらいましょか」

270名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 20:10:47.97 ID:SwyXBXeFi
>>262
× では真の
○ では真子の
271名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 20:14:53.09 ID:Xa1eAUGH0
>>261
アクセル踏まないとも言っていた気がする。
272名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 20:20:37.90 ID:g+yix2n60
ネタバレだけど
シンジは車を飛ばすことが出来る
273名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 20:32:11.80 ID:fE9OxkYuO
>>268
いやいや最初から車の保険とは言ってないし
274名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 23:46:34.18 ID:5YOyD7ml0
拓海早くも焦ってらっしゃられるじゃね〜か

逆にシンジ鼻歌モード
275名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/17(日) 23:47:00.17 ID:uSIpwD4t0
>>272
真子「まさか…暴走!?

シッシ「勝ったな
スネ夫「ああ
276名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 12:22:28.53 ID:KcNZ58EN0
拓海負けそうだな
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 12:55:23.22 ID:8FC3AGs8O
シンジがバカなことやって自爆フラグ立ておった…
拓海苦戦→必殺技オンパレード→シンジ「なに、あれカッコいい!…よし、僕も!」→真子の前でいいカッコしようとする→自爆
というラインもあるか?
278名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 13:03:42.49 ID:dAJNGr2XO
だからその自爆が中央分離帯近くで起こるんだって。
で、タッカイが86を盾にしてしんちゃんを救う。
結果86は大破し廃車。
279名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 14:17:08.21 ID:TwRXkGep0
>>276
負けで済むならまだラッキー。
死の匂いすら漂う今回のバトル。
280名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 14:36:42.33 ID:f4zgYr5y0
シンちゃんが無駄に速い理由はなんなの?
説明皆無でプロより手強いくされてもな

>>276
他の漫画に比べ特に贔屓されてる主人公が負けるわけ無いじゃん
281名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 14:44:48.12 ID:lLgG9Ry/0
>>280
母親を起こさないように運転してたら荷重移動が上手くなった、要するに拓海のコップと同じ理屈
でもそれだと連載初期の拓海レベルまでの説明にしかならないんだよな
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 17:05:56.83 ID:ZnFgaKyA0
>>277
後の車が何やってるかなんて判る訳ないだろ
秋名で後のインプが溝落としやってるのに気付いたのも
自分でも使ってるテクだからな訳だし
283名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 17:44:31.53 ID:Ej9MZsoR0
ブラインドアタックならあるいは
284名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 17:59:39.47 ID:yG9WFeD7O
>>281
そのベースにシッシや補助輪から本物のレースの技術や理論を叩き込まれたからじゃない?

今日はいつになく乗れてるとかシンクロ率みたいなネタは入れてくるだろうけどねw
285名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 18:52:07.85 ID:K8DNbw8h0
あからさまにエヴァと分かるようなネタ挟んで来たら読むのやめるわ。
286名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 19:31:47.02 ID:jZwX9puL0
シンちゃん 「逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ 逃げちゃダメだ」
287名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 21:22:16.77 ID:uQdXZbZjO
次号

拓海「フッ...
全然ついていけねーや。」


―そして新たなる伝説が始まる―



ご愛読ありがとうございました しげの先生の次回作にご期待下さい
288名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 21:43:15.20 ID:yG9WFeD7O
>>285
今まで散々むちゃくちゃな展開でも読んできたんだ
今更そんなこと言わずに最期まで付き合ってやれよw
289名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 21:45:43.92 ID:Ej9MZsoR0
やけになった拓海が逆走してシンジを追う
290名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 21:54:31.53 ID:RT645RKS0
>やけになった拓海がNOS炊いてシンジを掘る。それを見た真子が目覚める。
291名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 21:56:07.41 ID:uvEtga/q0
シンクロ率400%のシンジが前を走る亡き親父の幻影について行こうとして事故りそうになるが拓海がわざとぶつけて助ける
両方の86はオシャカ
292名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 22:47:37.71 ID:jZwX9puL0
バトル中に突然崖下からメガトロンが出現。
拓海のハチロクの封印が解けてトランスフォーム!
真のバトルはここから始まる
293名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 22:51:35.75 ID:kW/G787u0
>>292
× 真のバトル
○ 真子のバトル
294名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 23:15:53.81 ID:MHxdmX+L0
今週も短編集だったな。買う気にならん。
295名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 23:25:00.07 ID:IXO861xF0
開眼した某GT-R乗りが、外からだぜ。なめてんじゃねぇよ外から行くぜとか言いながら二台を置き去りにする
296名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 23:35:59.57 ID:COfZDP3R0
二台に置き去りにされるの間違いだろ。
297名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 23:38:58.65 ID:4iLXb41I0
今更だけど最後まで健二先輩が何者かわからなかったなあ
昼間からガソスタ来るし本当に定職就いてんのかな
298名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 23:42:48.12 ID:x08Vuwv4O
>>289
クローズドサーキットじゃないんだから逆走したらスタート地点に戻るんじゃねえの?
299名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 23:47:10.78 ID:N+8VJ2fAO
>>297 サービス業はな、日曜だからって社員全員休んでたら困るわけよ 
ここまで言えば分かるな?
300名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/18(月) 23:48:41.53 ID:AFkk41f40
キャバレーの呼び込みだろ
301名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 00:04:49.99 ID:ge4xxOlh0
つい崖のコーナーでプッシュしてシンちゃんを突き落とし殺してしまった拓海。
警察の手から逃れるためにコースレコードを更新するスピードで峠を駆け抜けていった。


そして数年後、頭文字D - 傭兵編が始まります。
302名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 00:06:45.34 ID:eJUkLCgV0
お前ら真子ちゃん真子ちゃんいってるが沙雪ちゃんの方がエロくて可愛いだろうが
というわけで沙雪ちゃんのシンジ逆レイプ希望
303名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 00:19:03.51 ID:nWEQEYmh0
最後はエンジンから火を噴きながらがゴールするんだよね
よろしくメカドックとかサイバーフォミュラーSINみたいにさ
304名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 06:01:14.77 ID:BNIfbYLl0
いったい「何がちがう」と慎吾は語るのか。
305名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 06:43:59.50 ID:ylWAxOIT0
>>302沙雪派漏れ以外に初めてキターーーーーーーーー
306名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 06:50:03.90 ID:ge4xxOlh0
沙雪ってレズっこだろ。真子の処女膜をバイブで破っちゃった
307名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 07:19:49.98 ID:JoFpgVyGO
啓介って学生?
308名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 07:47:47.62 ID:gMoUHrizO
一本目に先行選んだのがシンジの敗因になるんだろうな。
309名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 10:09:01.05 ID:rSn1pOfS0
藤原ゾーンvsしんじゾーンwwwwwwwwwwwwwww
310名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 10:54:25.46 ID:a1dxcghj0
シンジのATフィールドvs拓海のMTフィールド
311名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 10:56:29.73 ID:j2KSAS0U0
シンちゃんオートマなのか
312名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 11:27:23.11 ID:c2/laZUfO
自動車検定  ○×クイズ

ハチロクの時代からAT車はもちろんあった
313名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 13:27:58.34 ID:HdtJpOz/0
>>311
前期GT-APEXにオートマ設定なんてあったかな?
AE85にはあるけどね
314名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 13:55:44.77 ID:U2iHRGSX0
ラリーストの親父の形見なんだっけ?シンジのハチロク。
315名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 17:14:42.34 ID:0oh7dP0/0
プロジェクトDの「D」って
涼介の奴隷の「D」だったんだな
316名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 18:50:05.60 ID:+6gNRG030
プロジェクトDO☆YA
のD
317名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 19:03:12.84 ID:C5uCyKG/0
今更だが、真子ちゃんが池谷に自分のヴァージンを取引材料に提示した、
という事はつまり、自分の処女にとてつもない価値があると自覚してる訳か。
何という自信満々!
しかし、幾ら無理なお願いだと本人が思っていたとしても、初対面の、
何処の馬の骨かも分からん男に「処女あげるからバトルさせて」て。
まぁ、「86とバトルさせてくれたら恋人になってあげる」ってのも
かなり高飛車だが。w
真子ちゃんって、池谷の事は本当に好きだったのかどうか・・・?
318名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 19:30:14.36 ID:9rijhcoDO
もうNSXまで出ちゃったから
次はライトバンくらいじゃないとインパクト無いな
ぐう...あのプロボックスありえねぇ!
とか
319名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 19:30:39.06 ID:eJUkLCgV0
沙雪ちゃんに吹きこまれたんだろ
320名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 19:33:25.70 ID:sZreSykk0
ブラインドアタックを仕掛けるTKMだったが
シンジもブラインドアタック開眼
何が起こってるかさっぱりわからないギャラリー
さすがに真っ暗ではTKMもどうしようもなくブラインド解除するも
シンジはコースを覚えているためそのままライトを消したまま走るも
321名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 19:38:19.44 ID:eHyrO3Me0
まこの足を思い出してムラムラしてしまったため
車を止めて車内オナニーを始める
322名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 20:02:05.87 ID:JBE1UZ690
決着着かずバトルは続く。
そこへ何気なく匠の後ろに着く黒い影。
一気に2台をゴボウ抜き。

インプレッサ最強。
323名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 20:26:12.65 ID:vtd1aehIO
>>319
ラブホ近くで沙雪らがボコボコにする美人局だろ
324名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 20:28:22.18 ID:vtd1aehIO
>>305
沙雪は実は処女
童貞の中里とBまではした

325名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 20:57:03.10 ID:eJUkLCgV0
中里はマジで童貞っぽい
326名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 21:12:23.77 ID:0oh7dP0/0
沙雪は慎吾とじゃなかったか?
327名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 21:12:45.81 ID:Fx/Kbcfi0
目にクマ作ってなかったか?
328名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 21:21:06.84 ID:tL/4Ik8J0
沙雪ってGカップぐらい?
329名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 21:24:28.92 ID:NSZL10+r0
下着メーカーのワコールいわく日本人でFカップ以上は奇形だそうな
330名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 21:42:17.98 ID:ge4xxOlh0
>>310
おおっ、シンちゃん先行でATフルードばら撒き→拓海クラッシュの流れか
331名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 21:44:36.85 ID:fNRnS6Yj0
うんこばら撒きならありそうw
ゲロに続く汚物シリーズ。
332名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 23:14:49.52 ID:66OmXXpGO
>>324
Bって何だ?
ググれと言われるかも知れんが
「B」だけでは幅広くて検索に困る。
333名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 23:20:54.68 ID:eJUkLCgV0
フェラ
334名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 23:31:09.90 ID:koc1+fqJO
A、B、Cって30年くらい前の言い方だね
AがキスでCが本番
Bは未だによく解らん
やっぱフェラなんかな
335名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/19(火) 23:37:29.42 ID:JSEAbZFh0
>>332
ペッティング
336名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 00:02:14.38 ID:rSn1pOfS0
腐女子が消えたと思ったら厨房童貞の住処になってんのかよ?
337名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 00:04:51.24 ID:ge4xxOlh0
>>335
手マンのことか?
338名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 01:31:02.58 ID:2Sdz51i60
>>332
乳揉み
339名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 03:03:12.62 ID:fHDd32290
シンジに追いつけない
焦る拓海

 ↓

だが賢明な読者は思い出して欲しい。これと似た場面を幾度となく
拓海は経験してきたことを・・・!

地元ドライバーの後ろについて、そのラインをトレースしてしまうのだ
並みのドライバーならずるずると後退してしまうところを、すんでの
ところで持ちこたえていた
 ↓
その拓海の執念が、思いがけない結果を生む!!!
シンジの86が急に


また↑この展開じゃないだろうな?
340名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 03:11:31.70 ID:ia9lK5OJ0
またって、そんな何回もあった?
341名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 03:33:04.12 ID:EXYX9asU0
あったなあ
二宮とか熱血アニキの時とか
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 04:00:06.99 ID:lc3wjGbI0
センキュは渉とキャラ被ってら
343名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 04:14:41.47 ID:fHDd32290
いや、渉は一匹狼
センキュッはチームリーダーでみんなを盛り上げたりひっぱたりする役だろ

違うぞ
344名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 05:26:08.25 ID:8UEHDyuH0
文太
キーホルダーがこわれた…
拓海の86が急にがこわれ…
拓海「あ…れ…うわ、速え…負ける!?」
345名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 05:29:39.24 ID:fHDd32290
というか、過去キャラの中でまだ
タオル頭巻き男といろは坂の猿が来てないぞ

いつ出てくるんだよ
346名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 06:31:11.62 ID:KDoQOsijO
>>339 シンジの86が急に停止したのである  
シンジ『ヤバい下痢漏れそう… クソっ!昨日のアイス大食い選手権が原因か…? 
はうっ!!』 
 
草陰で出そうとするシンジだったが後一歩の所で間に合わなかったのである  
 拓海『路面が濡れてる…?雨なんか降ってないのに… 茶色い…?オイルかっ!?
 
違う!?これはげR…』  
勘のいい読者はお気づきだろう。啓介の二の舞である
347名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 06:32:47.18 ID:peJ8+TP90
またこれから前の車がヒュンヒュン消える描写が半年続くのかよww
348名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 08:16:24.02 ID:2dMsDAMA0
タクミは父子家庭
シンジは母子家庭
二人はまるで兄弟のようにそっくり
タクミの高橋兄弟羨ましい発言
・・・・・・まさか・・・!?
349名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 08:18:27.89 ID:rODxaZGQO
シンジにどんどん置いていかれて焦る拓海

コーナーで無理しだしたところでついに悲鳴をあげたエンジンがブロー。制御不能に

しかし、ガードを突き破って飛び出した瞬間また羽が…

「そんなわけねーだろ!」
とユビキタスばりのツッコミが入って拓海END
350名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 09:06:27.10 ID:FESyohie0
ある日拓海が目を覚ますと学校の事業中だった

「あれ?俺プロジェクトDでハチロクを運転してたんじゃ・・・」

家に帰ると豆腐屋の車はボロい軽トラだった

「そうか。あれは全部夢だったんだ・・・」


頭文字D 

351名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 09:41:47.35 ID:sTu6KVeIO
>>318
次あたりフォークリフトがくるよ。
匠の勤め先の先輩かなんかが、

『オマエ走り屋やってんだって?あぁん〜?コーナリングの俊敏さはフォークリフトが最強だぜ?下り限定なら負ける気しねぇぜ!カーァ…ぺっ!』


352名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 10:16:38.93 ID:ia9lK5OJ0
いろんな妄想引っ張ってくる人いるけど面白いとでも?
353名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 10:17:12.18 ID:ia9lK5OJ0
すまん。誤爆したw
354名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 10:56:22.53 ID:x4xLXhbYO
>>353
自己申告された後でも
どこが誤爆なのかわからん。

355名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 11:47:12.23 ID:F1988IDX0
これは誤爆にみせかけた巧妙なレス
356名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 12:02:00.40 ID:rHZVxVJ00
なんか今週も毅と慎吾が仲良く軽さがどうとか語ってたけど
慎吾は下手すりゃ車重1000kg以下のEG6で負けたくせに何であんなに偉そうなんだよ
そもそも慎吾ちゃんは自分でビビってアンダー出してその後自分からガードレールに自爆しただけだろ
357名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 12:09:29.95 ID:7QvcHrtE0
言いたいことを言って直ぐ誤爆と嘘の申告
こうすれば叩かれないと思ってる
だからお前はいつまで経ってもイツキなんだよ
358名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 12:28:58.72 ID:UDUZURi5O
>>350
事業中かぁ
工事か何かで学校に来てたのかな
359名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 12:39:21.16 ID:naGvsp9UO
むしろ「電車でD」に近付きつつあるな今回はw。

ブレーキ踏まずに曲がるって電車だろマジで。
360名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 13:01:38.20 ID:iwa5wUaF0
まぁ勝つよ
361名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 15:05:23.02 ID:dUZddVmL0
>>359
電車は速度制限無視すると脱線だ
福知山線の事故を知らないか?
362名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 16:01:26.64 ID:CF3Gi1EL0
>>361
『その場の空気を読めない発言をすることがたまにあります』

って通信簿に書かれたことあるだろ
363名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 16:08:55.80 ID:2Sdz51i60
シンちゃんは線路の上を走ってるのか
364名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 17:19:18.55 ID:Hl0Yjws30
拓海の可愛さは異常
365名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 18:50:30.28 ID:EXYX9asU0
俺も昔は拓海派だったが今はシンジだな
366名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 18:54:32.41 ID:6GrJRQdl0
拓海って、最新話では何歳なの?
367名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 19:59:22.10 ID:KDoQOsijO
>>366 20XX歳
368名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 20:54:20.06 ID:lI1skIsL0
19才
369名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 22:54:03.90 ID:2l7AetTX0
>>365
若い方がいいのか
370名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/20(水) 23:13:37.48 ID:vVfqAYY7O
>318 ほんとライトバンって速いンだよな。旧カローラバンが軽快過ぎて吹いた。一級品のいいマシンじゃねーか!
371名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:14:12.95 ID:aSjcRHXD0
シンジに勝ち関東最速ダウンヒラーとなった拓海
だが走り屋戦士に休憩はない

拓海「ん?後ろから速いのがきてるな」
??「フヒヒッ、あの時秋名の走り屋にやられたのを僕は忘れてないよ。あれから相当峠も走り込んだんだ。今度こそちぎってやる!」
372名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:25:30.68 ID:OUhsGB650
イニDのアニメの絵って一期が一番いいよな
一期の拓海は可愛かったのに話が進むにつれ原作みたいに線が多くてガサガサしたキモい絵になっていった
てか当時アニメから入った俺には紺髪の涼介が一番しっくりくる
373名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:30:49.60 ID:w+4vzTjA0
今週号の掲載位置やばいな。
このまま巻末まで行って打ち切りじゃね?
374名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:42:42.60 ID:nNy02EwN0
>>373
それは少年ジャンプの法則
ヤンマガは、原稿を提出した順
375名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 00:46:44.09 ID:6F1IKmpv0
拓海は雷に打たれてドラゴンに変身する。
Dの意味はDragon。
シンジが羽生えてるって言ってたのはこれを暗示している。
376名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 08:24:31.30 ID:QHXh92c70
じゃあ黄色い火の玉だった啓介はFFのボムみたいになるわけか
377名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 11:06:22.73 ID:gecREBNDO
>>280真子:コーナーに賭ける
×命
○処女
>>300デパート?美容師?
>>306同時に沙雪も
真子に双頭バイヴで
破られたんじゃないか!?
>>317
好きな訳ナイだろw
キモデヴとかじゃないし
処女捨てるのにNGレベルじゃないってだけw
>>329奇形上等!!
寧ろ、貧乳に生きる価値はねぇ!!
378名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 12:45:00.17 ID:CiT/OcAP0
白石さんバカにすんなよ
379名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 15:15:53.47 ID:gnp/XC7FO
>>377
相当溜まってるな。

仁Dなんかにエロ期待してないで、
ちゃんとしたエロ本見ろよ。
380名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 15:20:31.51 ID:HoUvKb9S0
真子のホテル編はまだですか?
381名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 17:26:06.90 ID:kp6lWG3D0
つか、仁Dの版画のような絵にエロを求める奴ってww
382名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 17:31:22.47 ID:Vg5J76o+O
>>372
アニメは確かに1が一番いい。
383名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 17:35:42.55 ID:3BRbtC7pO
CGの技術は4が一番だな
当たり前か
384名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 18:11:44.20 ID:aSjcRHXD0
2は一番キャラが酷い
イツキを面白くして楽しんでんじゃないかってくらい酷い
アニメーションも大概酷い
385名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 18:37:38.14 ID:koXJrMaO0
シンジってやっぱりエヴァンゲリオンのシンジからきてるの?
386名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 18:46:58.68 ID:bgf/+EDgO
羽が生えたらトラクションかからなくなって走れないんじゃ
387名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 19:12:45.34 ID:YgNwrMwsO
シンジが速いのは
靴の裏にバネ仕込んであるから

インターバルのときK介に見つかって
「詐欺だ!」
とか
388名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 20:03:14.18 ID:yh9E81JA0
瞬足か
389名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 20:26:16.88 ID:gnp/XC7FO
ドクター中松か
390名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 20:30:17.17 ID:6aV9hnd3O
最近の頭文字D見るより一日中自宅の柱の模様見つめてる方が面白い件
391名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/21(木) 22:08:05.74 ID:Lv9F+Yq60
亡 相
女 心 か
392名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 01:19:44.60 ID:zbMtAOBa0
拓海はシンジの走りを見てノーブレーキ走法までとりこんで勝つような気がする。
393名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 01:34:04.32 ID:pWJ1/BYm0
>>381
お前頭文字Dのヒロインの魅力が何も分かってないガキだろう?
真子は最強に可愛い
394名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 01:37:02.91 ID:UeDo2cxr0
プロレーサー(笑)なイタチが、真子真子と>>393のようなことを
書き込んでいることを思うと笑えてくるぜw

まだスマイリーや二宮大輝の方が女にもてていたりして
395名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 01:37:11.66 ID:2SgV2QEw0
p276のシンジくんの表情に『♪』マークが付いているのが凄く気になっています
396名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 01:49:25.45 ID:kdsRG/w40
慎吾
ナイトキッズのモブ
エンペラーの二人

このへんは多分中卒
397名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 01:56:59.86 ID:UeDo2cxr0
「皆川さんのコンセプト(笑)とかぶりますね」

とか言ってた、グラサン長髪の業界人っぽい奴はどうなんだよ
398名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 02:24:07.54 ID:SboPEnvo0
京一はとび職
399名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 02:26:15.41 ID:UeDo2cxr0
坊主は「竜次」で次男っぽいから、別に寺を継ぐわけではないんじゃね?
400名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 03:23:02.19 ID:SboPEnvo0
「マゾの証明」と答えた啓介が、思い出すたび笑える
401名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 03:27:08.67 ID:UeDo2cxr0
むしろ、スパイラル戦の最大の見せ場は
坊主との三番問答だ
402名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 04:00:38.92 ID:QcaCcjBi0
「パワーが強い!」
「答えを俺は探しに行く」

第一部完
403名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 04:31:17.32 ID:iMeGb3H90
>>395
あれは表情にマークがついてるのではなく、時速100km/hを超えてるんで
「キンコン♪キンコン♪キンコン♪」って音楽が車内に鳴ってるって意味です。
404名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 07:52:21.70 ID:U0DnAXIYO
シンジって免許持ってるの?
405名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 12:28:53.39 ID:08aCU7PP0
>>396
お前馬鹿か
エンペラーはとび職職人の集団でお前より100倍立派なやつらばかりだ
406名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 12:38:31.51 ID:YuA8+V0z0
一年前あんな真面目そうな風貌してた京一さんにどんな眉毛まで染めるような出来事があったんだ
407名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 12:46:22.70 ID:20fd5qfy0
イタチのヤツID変えてんよWWWWW
408名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 14:35:55.55 ID:58j/DgCv0
涼介さんはみんなが羨む3高
409名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 14:39:17.02 ID:SVMetneZ0
>>404
まだ免許取れる年齢じゃないよ
410名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 14:40:55.25 ID:nVZIkwTA0
シンジ戦はもう筋書きが見えている。拓海が闘うのはまさに一年前の自分。
一年前のバトルで涼介がやったことを拓海がやるだけ。今度はシンジの走りを
完全にコピーしきってあの時に破綻した公道最速理論を完成させて勝つ。
411名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 15:14:01.73 ID:qAgVUo/i0
あ、それいただき!
412名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 15:33:35.82 ID:SboPEnvo0
>>410
それしかないよな
涼介はコピーしたため、タイヤが熱誰起こしたので
「一本目、タイヤを使い切るつもりで池」と指示したが
シンちゃんアンダー出して、うっかり追い抜いちゃうとこまで再現するかね

シンママが「なにかとんでもないことをやらかして迷惑かけるかも」
みたいなことを言ってたのが気になるが
413名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 15:41:37.23 ID:0mB8cAuG0
無免運転とかこの漫画って警察に通報されたらどうなるの?
414名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 16:02:56.64 ID:CGeAsr5bO
>>413
そんな事言ったら人がたくさん殺される漫画とかどうするんだよ
415名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 16:03:35.38 ID:sM1aseqk0
漫画世界の警察に通報したら逮捕
現実世界の警察に通報したらお前が職務質問
416名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 19:31:43.68 ID:qVyLMH6j0
警察封鎖END
417名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 19:37:53.54 ID:qAgVUo/i0
寧ろ2人でひき殺して万事解決
418名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 19:57:54.25 ID:rBU+uVq9O
メカドックのキャノンボールの話みたいになって来たなw。
419名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 20:24:22.10 ID:YuA8+V0z0
シンちゃんって確か18じゃなかったっけ?
どっかにそんな記述あったような気がする
420名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 22:48:38.95 ID:20fd5qfy0
シンちゃん5歳だろ
421名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 23:03:38.10 ID:iMeGb3H90
>>413
走ってる道路が私有地だからOK
422名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/22(金) 23:12:16.50 ID:kdsRG/w40
>>405
誰も何も馬鹿にしてない
423名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 00:12:24.03 ID:kDsJDSS+0
おそらく、テグザーが出るんじゃないかな?
424名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 01:11:04.01 ID:Lk/YE42p0
漫画世界には警察はいないだろw
だから坊主が自警団をやっている
425名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 01:17:41.39 ID:nXpxgOSO0
>>424
確かに
イニDだってあんだけネットで宣伝して話題になってたら間違いなく警察動くもんな
まあ病院長の財力で涼介さんが根回ししてたら別だが
426名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 01:45:45.30 ID:Lk/YE42p0
>>425
腐発見

涼介でオナニーしてるんだろ
427名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 01:57:13.15 ID:nXpxgOSO0
はぁあ?なんでそうなるんよ
428名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 02:30:55.98 ID:WRrQsSY3O
>>423
テグザーを知ってるなんて歳がバレるぞ
429名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 08:01:56.94 ID:1AtpzDj60
拓海とシンちゃんは兄弟
430名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 08:03:13.09 ID:PTOagiq/0
シンちゃんは実は女の子
431名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 08:14:05.93 ID:gZ6UMxjAO
ラスボスが中学生ってなんか嫌
ラスボスはプロのレーサーにして欲しかったな。
432名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 08:44:24.72 ID:SU3djO1j0
それもなんか凡庸すぎる
433名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 08:45:37.22 ID:nXpxgOSO0
でももうプロでも勝てない的な空気が既にあったしね
まあ拓海の場合は秋名ってコースが幸いしてるんだろうけど
あんだけストレート長いと下りならサーキットくらいスピード乗るし
434名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 08:57:53.48 ID:rJBmWsBF0
ラスボスは拓海自身、という意味でのあのキャラなんだろうが
中学生はさすがにやり過ぎw
435名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 09:34:23.21 ID:wo45FmuM0
映画にあったけど一度涼介vs文太見てえなあ
あと拓海と文太のマジバトルも
436名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 09:35:50.66 ID:PUYX2/kTO
>>427
そいつはそれしか言えないんだよ。
いちいち相手すんな。
437名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 09:47:47.60 ID:lUABbook0
恐らくは涼介に敬称を、「さん」を付けたことで、キモヲタ女臭を感じ取ったんだろう
イニDスレは腐女子との戦いの歴史でもある
ヒステリックな反応をするやつがいても不思議じゃない
438名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 10:25:12.95 ID:nX/DRmyN0
涼介は、男から見てもいい男だと思うな。
全部備えていて羨まし過ぎるぜ。
439名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 10:49:43.08 ID:PTOagiq/0
涼介は金あんのになんで中古車になってるのかがわからん
440名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 10:51:09.66 ID:SmyjdxlEO

ただ涼介みたいな生活したら絶対に体を壊す自信がある
441名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 11:10:55.25 ID:8WHI03cU0
高橋兄弟のモデルとなった人物は、バブル期にメディアでぶいぶいいわしてた、実在の「モデルの高橋兄弟」
広報担当は上祐
お前ら知らんだろ?
442名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 11:16:27.84 ID:PTOagiq/0
>高橋兄弟のモデルは「モデルの高橋兄弟」

回文?
443名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 11:20:32.02 ID:8WHI03cU0
これが、モデルの高橋兄弟だっ!
http://www.kimuranahoko.com/takahashi.jpg
444名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 11:25:30.14 ID:lUABbook0
どっちがどうなんだよっ!!?
445名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 12:31:15.19 ID:QF40dbIw0
いつも思うけど、嘘つき。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3121591.jpg
446名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 12:36:42.40 ID:W3jJtDSAO
>>351
キャラ設定はともかく…いい線ついてると思うよ。

447名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 13:26:12.49 ID:QgsFT5530
>>439
新車購入して乗り続けるのを中古車呼ばわりするのか?
連載開始時期と涼介の年齢からしてまだ新車が買えたハズ
SA22Cの頃からロータリーに憧れてたような描写もあったしな
448名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 14:36:38.03 ID:oqZNYDeq0
>>445
これひでえな
しげの大嘘つきじゃねえか
449名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 14:48:33.96 ID:wQw0/v6F0
編集部には勝てなかった

もしくは不況が怖かったか
450名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 14:57:58.79 ID:gnHXF5QH0
トリビアの泉に出てたお姉さん「嘘つき」
451名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 15:20:45.91 ID:IXtOx8GR0
先生の顔が口先だけでしゃべってみました感丸出しの表情で描かれてるから
嘘はついてないとも言える

452名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 15:56:46.18 ID:L58bNYu30
ゴルフ漫画だけはやめてくれ
453名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 16:04:08.40 ID:jN8XgqMr0
>>447
実は親も昔カペラとかサバンナで走ってたりしてw
更に涼介が幼少の頃にSA22Cが出て憧れの車になり、免許取ったら絶対RX-7に乗るって決めたに違いない。
免許取った頃にちょうどFCが出て、親の影響もあってロータリー中毒になっていったと。
親はそこそこ厳しいらしいけど、なぜ学生の身分で燃費の悪いロータリー車に乗る事を許されているのか?
きっと親もロータリー党だからに違いない。
成績良いから大目に見てくれるってレベルの燃費じゃないからなFCはw
454名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 16:04:35.54 ID:ON2jppgdO
>>447
涼介がFC買ってから
連載開始して高橋兄弟登場までの間に
セブンがモデルチェンジしたって事?
時系列合ってるかな?

すまん、マンガだったな。
掘り下げなくていい。
455名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 16:37:04.76 ID:PTOagiq/0
>>453
親がコスモスポーツ持ってて今はユーノスコスモ3ローターに乗ってるくらいの家系じゃなきゃ認めない。
456名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 16:47:17.07 ID:puOncXwa0
GT5で頭文字Dの名シーンを再現してみた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18166239

すごすぎてわろたw
457名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 17:11:30.19 ID:RZYeT2mbO
高橋父「俺に比べりゃ2人ともまだまだだぜ」
458名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 17:17:22.28 ID:rJBmWsBF0
GT5で頭文字Dの名シーンを再現してみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=Kz2hUKswc9E

つべ版探した
459名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 18:44:08.10 ID:01PvlcZO0
460名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 19:00:01.05 ID:Xtt64JM80
この漫画熱心に読んでるの40代以上だよね?
何が面白いのかさっぱり解らない
461名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 19:52:16.95 ID:1WBOU6Rb0
この漫画まだやってたか
アニメはBSやCSで結構再放送してるね
これって時代設定は90年代のまま?
やっぱコンピューター制御の最近の車じゃ面白くないんだろうけど
最近の車出てくるのかな

あと外車も登場させてほしいわ、スーパー7とかどうよ
現行車で車重550kgだぞ
462名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 19:59:59.35 ID:QgsFT5530
'80年代に二輪レプリカブームの洗礼くらって峠デビュー
'90年代の四輪ローリング族へと流れてったのが今の40代だからな
463名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 20:03:23.55 ID:ON2jppgdO
>>460
スポーツカー全盛期の面白かった頃に読み始めて、
今のレベルダウンを歎きながら
どこかで復活を期待して読んでるんだよ。

つまらなくなってから読み始めた世代には
理解できない心理がそこにはあるのさ。

464名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 21:34:56.31 ID:gnHXF5QH0
坊やだからさ・・・。
465463:2012/06/23(土) 22:24:51.25 ID:yX0SfpXZO
逆に>>460みたいな奴は
何が面白いのか理解できない
と言いつつ結局は読んでいる。

それこそ何故だ!?

466名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 22:26:02.11 ID:VAH8Piwy0
読むというか見るというか
467名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 23:03:06.47 ID:NamqXPnm0
結局最後はゴッドハンド以降の鍛錬で身に付けたミリ単位のステア操作が
もたらすタイヤの消耗の差で拓海が勝つんだろうな。車の限界を越えての
バトルを経験してこなかったシンジが勝てる相手ではなかったというオチ。
まあイージーに決まるよ。
468名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 23:36:07.86 ID:J3oLsCOM0
いまどきミリ単位で勝てるかよ。
町工場の親父だって触っただけでミクロン単位の違いがわかる時代だぜ
469名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/23(土) 23:41:25.54 ID:qtZ87fVn0
今までとは、立場が逆になりそうな感じだから、
タイヤを先に消耗するのは拓海の方じゃねーかな。
おまけに、シンジが地元スペシャルな技を出してきて、
拓海が混乱しまくる展開になると思うぞ。
470名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 00:12:09.51 ID:snbJukye0
イージーセックス
471名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 00:23:33.29 ID:xp8RVYgl0
しげの先生には、ぜひとも読者がポカーンとする超展開をやってほしいね。
いままでのプロDは何だったんだ?こんなのありか?と思うような

例えば
・中世のお姫さまファンタジーだと思ったら、実は荒廃した地球からの移民惑星だった
・主人公が拳銃で撃たれて死んだと思ったら、いきなり「宇宙人」が現れて、生き返らせた
472名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 00:24:56.50 ID:xp8RVYgl0
どうでもいいが

もう「藤原ゾーン」で勝たせるのはやめろ
473名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 01:06:49.04 ID:Dn6BI20rO
自分で椿ラインを走ってみると面白さが断然違ってくる
474名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 01:59:14.60 ID:/4pIXH2K0
もうどうでもいいから終わらせようぜ。このマンガ。
ここまで読み続けたら、最後まで読むけどさ。
いい加減疲れてきたww
475名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 03:24:10.90 ID:GYTIsseG0
はじめの一歩ほど寄り道も破綻もしてないから、まだマシだよw
476名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 04:07:46.76 ID:2hosE1vQO
よその作品と比べてどうかという問題ではない。
477名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 04:08:57.78 ID:d7RvbbWS0
AE85イツキが速くて何が悪い
478名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 05:40:28.99 ID:xp8RVYgl0
とりあえず、いつごろ単行本5千万部に届くんだよ
たしかもうすぐの筈だろ
479名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 06:35:35.99 ID:5/m4loQJO
いろはショートカットのさらに凄いのやるんだろ
地元の人間でもほとんど知らない獣道を...
あれ?この展開どこかで
480名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 06:41:18.52 ID:exeOHGbFO
今のところ主人公が負けたのは京一だけ?
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 06:42:26.51 ID:xp8RVYgl0
このままではシンジに追いつけないと知った拓海が、椿ラインを飛ぶんだな

それでゴールにはどうにかたどり着いたものの、着地の衝撃で86大破・廃車
482名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 06:43:18.86 ID:iqiWdFc30
いろは坂のショートカットがありなら、車をヘリのように改造して
「ショートカット!(キリッ」と言い張ってSTART→GOALに飛んでいってもいい気がする
483名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 06:43:23.43 ID:xp8RVYgl0
ブンタもだろ
484名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 08:24:30.25 ID:UdeVvpPT0
拓海が負けそうになるところをゴール直前で謎の車が前の2台をぶち抜いていって勝負がうやむやになる展開だろ。
485名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 08:39:55.66 ID:wqEIaQuzO
拓海が勝ってプロジェクトDの意味を涼介が語って啓介と拓海がバトルして
最後は拓海がプロのレーサーになってる姿で終わりだろ。
プロジェクトDのDの意味はやっぱりドリームのDなんだろうな。
486名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 09:58:31.66 ID:6czDgdKQ0
ドリームが歌うナイトオブファイアは勘弁。
487名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 11:48:30.40 ID:2hosE1vQO
>>482
峠はおろか
陸上を走る事さえ卒業してどうする。
488名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 13:07:33.26 ID:5/m4loQJO
プロD編が終わっても
文太の現役時代編描けばまだまだ保ちますよ
しげのサン!
489名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 14:03:02.27 ID:ucLBq6Fs0
そういう「リングにかけろ2」みたいなのは20年後ぐらいにやってくれ
490名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 14:48:16.41 ID:4ex5y8cm0
久しぶりに読み返した
茂木がパパのベンツに乗ってるシーンのあと、
高橋家の車庫のベンツを見て邪推してしまった
491名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 15:08:36.52 ID:HlQIo7iG0
シンちゃんマザコンから脱皮そして別の皮も
492名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 15:13:59.01 ID:8Gi4qYcMO
>>472
ツゲノ「わかった(もうそんなの無くても涼ちゅけさんとか超状現象とかいくらでもあるし)」

>>480
それもスーパー豆腐人への覚醒フラグでしかなかったけどね
一応文太とかもいるが
493名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 15:21:27.64 ID:HlQIo7iG0
こんなこともあろうかと新たに道路を作っておいた(涼
494名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 16:53:02.94 ID:APrB62vU0
プロレーサーが出てきたあたりでピークだったな
その後出てきたキャラは、どう速さを説明されようと今ひとつ入り込めなかった
495名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 17:10:44.78 ID:sDs67RvX0
NSXはさすがに無理
本当に>>445 www
496名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 19:21:53.19 ID:6czDgdKQ0
湾岸は潔く次で最終回
497名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 20:04:19.67 ID:RoewFC5B0
>>488
それで文太の群馬での最強のライバルは涼介の父だったりするんだろ。
498名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 20:09:39.94 ID:vi+fSHF70
11000まできっちり回せ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18166239
499名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 21:36:52.52 ID:h7xnuvJm0
>>496
どうせ悪魔のZ本編に戻るだけだろ?
500名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 22:30:56.00 ID:8R5Qa0rl0
前回のバトルは色々おかしいよな
NSXがFD3Sに負けるわけないじゃん、常識的に考えて
北条豪下手過ぎ
501名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 22:34:34.93 ID:UdeVvpPT0
北条はNSXの板金代金のプレッシャーに負けたんだよ。
502名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 22:57:53.42 ID:2hosE1vQO
>>500
公道でレースやるのにNSX選んだ事自体が敗因だ。
503名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 22:58:48.52 ID:GYTIsseG0
北条豪は顔が下品
504名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 23:42:40.62 ID:Dn6BI20rO
>>500
天候も含めてコンディションの良いサーキットで走ればFDの負けであろう
だが夜間の一般道となれば話は変わってくる
505名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 23:48:15.09 ID:Zc+aEv+r0
>>500
プロレーサーで勝てないのにアマが勝てるわけが…
506名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/24(日) 23:48:56.69 ID:dqJQH1xz0
きっとNSXはメンテ状態良くなかったんだよ
507名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 00:00:10.37 ID:8VK+d5ym0
同じ車、プロに2勝してる拓海がガキに苦戦する理由が無い。
どう収拾つけるつもりなんだろ

シンジゾーンとか出してくんなよ
508名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 00:05:20.84 ID:bSvRd8BQ0
だから、シンちゃんはコースになれている。しかも女の子
これに尽きるな
509名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 00:07:24.06 ID:HJQoBRWn0
>>502,504
そうでもなくね?
NSXはワインディングロードは得意分野だろ
むしろFD3Sの方がターボチャージャーで簡単にパワーあげやすいからサーキットじゃ有利じゃね?
510名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 00:17:47.13 ID:0pgZ2d2s0
焦る拓海とは対照的に鼻歌混じりのシンジ

この余裕の有り様、イタチかネ申腕を思い出す
511名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 00:22:43.04 ID:bSvRd8BQ0
イタチは「こんなレースに意味はないが、社長に嫌われたら困るから」
イヤイヤやってただけだろ

シンちゃんは真子とセックスしたいから、ノリノリ
512名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 00:42:34.54 ID:YkTqjQqa0
連載初期の拓海も鼻歌混じりで走ってなかったか?
513名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 06:17:04.11 ID:HSR+5/IT0
シンちゃんは実は女の子で拓海に勝ったらご褒美は真子おねぇさまとのレズプレイ
514名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 10:51:53.51 ID:92EnpNIr0
またこの展開が一年続くのか・・・・
515502:2012/06/25(月) 13:26:49.36 ID:1TwTTBueO
>>509
サーキットや高速道路で誰よりも速く安定したコーナリング
ってのがNSXに対する俺のイメージ。

コース幅の狭い峠では車体の大きさを持て余して
十分なポテンシャルを発揮できないと思ったんだが。
516名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 13:49:00.24 ID:Tc4DKSPt0
>>515
高速やサーキットみたいに直線が長いと大パワーのターボ勢に対して不利かと
それよりは直線が短くてコーナーの多い場所がNSXの得意分野のはず
ボディ軽いからブレーキのフェードも起きにくいしね
517名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 15:36:25.94 ID:CFx/vpgI0
こんな子供がフンフン走行してるのがプロより速いとか
もうねあほかと

一気にしらけた。
518名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 16:17:07.88 ID:myMrbSYvO
>>517
今更かよw
TKMは存在そのものまで、主人公=無敵の法則に守られてんのか?
519名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 16:22:07.86 ID:Na5j3Sbh0
ラスボスがアマチュア大学生とマザコン高校生ってのもなんだかな
520名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 16:25:59.20 ID:EiuRVC0X0
夜明け前の豆腐屋が最速つうのがスタートだから、餓鬼のシンジが早いのは先祖返り。
視力、知力とか、以外に中学生、小学生のがレベルが高かったりする。いわゆる神童。
ま、「二十歳を過ぎればタダの人」というのも、よく言われること。
521名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 17:21:09.06 ID:se6vYVY90
たくみの運転技術ってセナなみなんだろ?w
なんで初っ端から苦戦してるの?
相手中坊だろ
あほか
522名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 17:26:43.86 ID:AlDhgcjL0
シンジが何故早いかの悲しい過去は描くのかな
それとも説明皆無で押し通すつもりかな
無免厨房がプロより速い理由とか考えるの難しいだろうけど頑張ってつげの
523名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 17:44:50.67 ID:0pgZ2d2s0
ああXラウンダー的な
524名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 19:18:59.26 ID:6tAx/zv90
相手の86なんであんな速いんだよw
こっちレース用エンジン積んでるんやで
速さや旋回性で負けるわけないがな。
ドライバーの腕の差か?
525名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 19:41:00.69 ID:HJQoBRWn0
親父がラリーストだっけ?
だから相手もレース用エンジン積んでてもおかしかないよ
526名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 19:43:57.81 ID:qCSK2/Gu0
親父の教えを直接受けてなくても早いって
早く走れる遺伝子凄過ぎるな。
527名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 21:25:11.58 ID:TOOet1+20
>>524
タクミの86はMR-Sとストレートの伸びはトントンくらい
528名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 21:47:26.12 ID:HqicS+Zr0
遠征は日本全国までやらないのは、漫画内の理由としてはやっぱ金と時間かな?
全国遠征まで描けばあと20年は続けられるだろ
529名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 21:56:32.74 ID:+xO87TVb0
世界遠征まで含めればあと40年は描けるな
530名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 21:58:17.68 ID:zsCOcBwA0
シンジが速い理由って、ゲームセンターのドライブゲームで免許持ってない子供が
速い...と同じ理由と見た。w
531名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 22:14:35.88 ID:vb6RMYpVO
確かにゲームは子供の方が上手くなるのが早い。
532名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 22:17:38.37 ID:HSR+5/IT0
>>530
シンジが速い理由は童貞だからだろ。
連載開始時に童貞だった拓海は無敵の強さだったがいまや。。。。
533名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 22:26:30.27 ID:X04C4Heb0
>>521
相手はプロスト並みなんじゃね?
534名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 22:27:00.08 ID:myMrbSYvO
>>532
犬童貞男ならイタチだけでなく
いろんなオプションまで使えて最強すぎるなw
535名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 22:28:14.60 ID:HJQoBRWn0
>>532
遠征前に売春阿婆擦れ女とカーセックスした結果がこれだよ
536名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 22:39:51.56 ID:fAsKuXr00
今週のシンジかっこよすぎ・・。
刃牙もクライマックスだし、死にたい
537名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 23:28:45.18 ID:HqicS+Zr0
最初で苦戦するって典型的な逆転勝利パターンじゃね?
やっぱ最後も勝ちでエンドかな。
538名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/25(月) 23:30:06.84 ID:Cw1+Rjt+0
最後は白い翼が生えて追い抜きます
539名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:10:17.27 ID:3y/8tzFA0
コーナーでついていけない、こんなの初めてだ、って言ってたけど
カプチーノ戦でも同じこと言いませんでした?
540名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:10:57.22 ID:dkZbrC860
>>536
結末知らずに死ぬの?バカなの?
541名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:12:45.56 ID:gthwV4Hj0
涼介、文太、そして中里
物語の語り部がさっぱり語れなくなっているところに神奈川編の
特に最終戦のつまらなさに現れている
542名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:16:16.64 ID:7HFVXCyU0
ラスボスがガキンチョだとちょっとねぇ
それもポッと出の子
543名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:18:20.95 ID:cFP7RNlN0
板金王なんかが語れる(笑)レベルは、せいぜいセブンスターリーフとかの
雑魚までだろw
544名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:21:00.97 ID:cFP7RNlN0
ガキがいやなら、
土屋にしておけば良かったのに

俺はセーラー服の似合う女子中学生シンちゃんでいいけど
545名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:27:12.11 ID:ex2UPkRc0
最後の最後で拓海より年下が出るという俺の予想が当たった。
ただ、ハチロクより古いクルマではなかったけど・・・
546名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:30:25.14 ID:FbEoHyxG0
予想だと次は峠四天王が出てきて、峠の王者とバトルだな
ハコスカ乗ってる王者でいこう
547名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:30:47.01 ID:rpc/AwCT0
神奈川編の次は東京編をやってほしいね。大垂水とか周遊とか松姫峠とかイニシャルDに出ないほうがおかしい
都の条例で書けないのか?
ランエボは何回も登場するのにリアル走り屋が良く乗っているZ32とチェイサーを頑なに出さないのもきになるな。
ソアラとかV35以降のスカイラインクーペがでないのはなんとなく作風にあわないからだってわかるけど
548名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 00:36:59.74 ID:cFP7RNlN0
神奈川編の後はもう終わりだろ。

プロジェクトD、最後で完勝ならず!!!
しげの先生の次回作にご期待ください


とかだな。
次回作でゴルフはやめてくれ
549名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 01:37:25.61 ID:6rtqrSOA0
>>547
チェイサーなんてドリ車しかないからプロD編には合わない

>>548
もう次回作なんて無さそう
550名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 01:39:23.41 ID:ZaVRToOgO
完勝ならずって
パープルシャドウ戦で
拓海はゲロで勝ちを拾っただけだし、
啓介もコースレコード更新できなかったから
すでに完勝は消えてるだろ。
551名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 01:55:47.83 ID:rpc/AwCT0
東京編書けばなつきとの再会・塚本先輩再登場・東京から来た二人と再遭遇で再バトルとストーリーが膨らむのに。
プロ編行くんなら奥多摩周遊で土屋と周遊でバトルで締めてほしいな。
漫画のマネして奥多摩にバカが集まり都に睨まれるから無理か・・
てかこの漫画の全盛期の時リアル群馬住人の人たちよく我慢してたね。
漫画のマネするやつらで観光地は家族連れがドライブなんかできたもんじゃなかったろうな。
552名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 01:59:18.52 ID:cFP7RNlN0
奥多摩なんか、つまらないって

椿ラインやターンパイクや長尾峠のようなところがないだろ
553名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 01:59:39.42 ID:GZXNSbdY0
>>551
当時遠征なんて話しついてないと出来なかっただろ。
554名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 02:04:22.14 ID:cFP7RNlN0
今までにあったところ以外なら、

精進ブルーラインとかどうだ
555名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 03:18:19.67 ID:jNbGEnV30
関東最速プロジェクトの関東って一体
556名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 04:40:52.40 ID:TZCcn32W0
最初の頃は、千葉も入ってたんだが
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 04:47:18.38 ID:cFP7RNlN0
そんなことより、
涼介が書いているという「公道最速理論」なる論文?の中身はどんなのだろうな
医学部なのにそんなのを教授に見せるのかよ
558名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 05:46:25.31 ID:dgFykcEU0
アクアラインの木更津側からスタートして湾岸経由して最後は首都高環状ぐるぐる回って勝負しろよ。
公道最速が出せるのはこの区間だろ。理論的に考えて。

首都高に下りのスゲー長連続コーナーがあったろ、大橋ジャンクションとか何とか。
あそこでハチロクが勝負を決めればいい。
559名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 06:04:05.99 ID:1kTilKYh0
アニメまだかよ
単行本で見直すの辛いからアニメでサクサク見たいわ
560名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 06:55:46.10 ID:YEsJ6/KD0
「なんでだろ…
タイトなコーナー3つぐらいつづくと小さな差になる
同じハチロクなのに…なんで…?
コーナーでつけてない…。こんなこと…今までなかった」
次回、拓海ドリフト走行。(^_^;)
561名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 07:25:16.69 ID:ZaVRToOgO
>>547>>551
おらが村に頭文字Dを誘致しようキャンペーンか?
それとも東京がスルーされるのはプライドが許さんのかw

なつきと再会?
塚本先輩(誰だよ)?
東京から来た二人と再バトル?
これでどう話膨らませるんだよ。
肝心なバトルシーンの劣化が読者の不満の原因である以上、
ステージを何処にしても結果は同じだ。
562名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 11:00:33.60 ID:jNbGEnV30
>>559
やっぱりシンちゃん終わらないと無理なんじゃないの?
563名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 11:44:40.39 ID:cFP7RNlN0
>>561
玄人好みのバトルになればなるほど、見かけは地味になっていくものだと
イギリス国旗も言っていただろ
564名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 12:37:49.38 ID:qO0sfMNVO
>>559
5thはアニメ化は絶対されるよ!
聖闘士星矢なんて
原作が終了してからアニメが完結するまで18年かかっている
なかなか無いぜ!
565名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 12:55:34.01 ID:f9nYvmYF0
>>557
もし本当にそんなものを書いてるとしたら、単なる痛い奴だろ。
ニートでバカな弟をプロのレーサーにするために、そういう餌を撒いてるんだよ。
566名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 13:08:23.70 ID:6rtqrSOA0
啓介は学生じゃないの
567名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 13:28:44.12 ID:jNbGEnV30
>>565
趣味の自己満足なら別に痛くなくね?
それいうならネットでゼロ理論(笑)公開してる坊主の方がよっぽど痛い
568名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 13:58:46.45 ID:qHrlhIgKO
>>566
ニート
569名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 14:02:21.11 ID:q2d7N33hO
>>566
ぬるぽ
570名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 14:16:39.52 ID:TZCcn32W0
>>562
シンちゃんに何話割くかだけ決めれば、あとはもう取り掛かかれるはず
CGの部分だけでも作り始めてるんじゃね
segaのAAも出来てるんだし

自分もアニメでサクサク見たいわ
あ、涼介と死神の部分はカットでいいわ
バトルステージ3にでも放り込んでおけ
571名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 15:51:18.51 ID:EtGXeDTK0
死神もホント無駄だったなあ
572名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 16:07:02.41 ID:FhEGAAiQ0
マガジンX ざ・総括

トヨタ86/スバルBRZ  ただただ残念
86★★☆☆☆
BRZ★★★☆☆

シボレー・ソニック  もっとも偉大な★3つ
★★★☆☆

ボルボS60/V60 T4 Rデザイン  ドイツ車天下に「喝!」
★★★★★
573名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 16:11:29.21 ID:FhEGAAiQ0
ベストカー

ホンダS2000の後継車も開発 2015年登場
来年のニッサンGT−Rのビッグマイナーチェンジ車はフロントマスクがブガッティベイロン風?
マツダはルマン24時間に復帰 ディーゼルエンジン
今年12月発売のクラウンアスリートはヨーロッパ製ダンパーが組み込まれているのでは?
          ハイブッリッドにもアスリートあり
スバル初のハイブリッドは今秋発売のインプレッサXV 1600ターボ。1モーター2クラッチCVT。
マツダベリーサ後継CX−3にディーゼル1500tもラインアップ
フィアットがフェラーリにエンジン開発を要請
      6月1日にはフェラーリがアルファ用エンジンの開発を発表
7月10日ビッグマイナーチェンジのフェアレディZにユーロチューンドサスペンション設定
ホンダライフは2014年モデルチェンジ
エリシオンは秋に お買い得の特別仕様車発売で消滅をまぬがれた
読者アンケート 86/BRZを   買った5% 検討中16% 買いたい26% 買う予定なし53%
          86派19%  BRZは81%
2012年のギャランフォルティス ラリーアート(2000ターボ)の月平均販売台数は16台 ランエボは74台
編集部員と読者にアンケート 必ず人がいるガソリンスタンドに入る(セルフに行かない) 10%
カローラが売れていない トヨタ本社の人間が販売店に出向いてハッパをかけに来る
          1ヶ月の受注1万5千台
痛車のカッティングシート制作費は 20〜30万円 ワークスレプリカだと30〜40万円
574名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 16:53:43.39 ID:ZaVRToOgO
>>573
ビッグマイナーチェンジってw
575名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 17:02:00.93 ID:n02CsSJFO
一本目終わらすのに半年掛かるなこりゃ…。
576名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 17:11:19.02 ID:fWSGtbsY0
この漫画って「さすがです涼介さん」しか言うことないの?
プロよりすべて超越した存在っておかしいだろう
涼介とか作者の設定犯しすぎ
577名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 17:41:11.69 ID:TZCcn32W0
涼介にも誤算はあるが
拓海が勝ったり、拓海がフォローしたり
578名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 18:58:24.94 ID:EOwW/Xo+O
重度の厨ニ病を患っているツゲノになんてこと言いやがるんだ!

ストーリー以前に設定からして頭悪すぎw
579名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 20:12:03.61 ID:ogPt/PHDO
>>551
おかげで赤城山はキャッツアイと凸凹路面に
>右曲がりが下手くそコーナー

>>560
「そういえば碓氷峠でも」
とか言って初心に帰って完勝とかかね?
580名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 20:41:51.26 ID:rpc/AwCT0
>>561
塚本先輩知らないとかどんだけ新参ファンだよw
頭文字Dはバトルシーン以外のストーリーや池谷やイツキがスタンドでだべってるのとエセ恋愛物語を読むものだろ・・
バトルは全部同じに見えるし、バトルだけの巻は進展がなくて単調だから立ち読みで買わない。
茨城編なんかはバトルがダラダラ長くて苦痛だったね
>>579
頭文字Dのマネしていろは坂でヘアピンのジャンプまねしてNSX廃車にした人がいたよね
581名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 21:18:37.95 ID:TZCcn32W0
>>456 >>458
w 世界中で大人気、ロケットニュース24にも載ってるw
ttp://rocketnews24.com/2012/06/25/224000/
582名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 21:52:25.09 ID:ex2UPkRc0
涼介は公道最速理論を作りあげることをライフワークにしてるんだよ。
言いかえれば趣味みたいなもので、医学部に提出する論文なわけないだろw
→2巻145ページ
583名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 21:55:24.43 ID:BpLsp5Bw0
GT5でインのインができるのかw
584名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 22:37:29.90 ID:ogPt/PHDO
>>580
死者が出てるょ
585名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/26(火) 23:32:20.32 ID:2BpNkro60
シンちゃんは以前涼介に勝った事がある、とか箔を付けてあげりゃ良かったのに。
586名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 00:14:25.72 ID:zIsMlLlB0
>>567
坊主のゼロ理論は普通に汎用的なドライビングテクニック向上に
ついて書かれている。

公道最速理論(笑)は
・イタチ
・ゲロ
・携帯
・闘争心
・目をつぶって走れる練習
・藤原ゾーン
とか、あまりに特殊例ばかりだろw
587名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 00:42:36.28 ID:/1/A6wbz0
>>580
えーっ!NSXでアレを試したのか?
いろはと言えば、NSXパトが事故って廃車って噂なら聞いた事あるけど、
もちろん空中に描くライン試してって事じゃないだろうな。
588名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 01:23:33.86 ID:hTu4VYyQ0
シンちゃんのハチロクはああ見えてパイプフレームにカーボンボディ
589名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 01:50:58.95 ID:zIsMlLlB0
シンちゃんのチンチンはああ見えてパイプカットにカーボンボディ
590名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 02:27:31.95 ID:lv2e7mPu0
              _,..,,_  /丶
                 r':::ゞ ^ -丶/...,,,_ ,..,_        /~^'‐-,,,___
              ,,_  lヾ  ,i'〇'lヽ\ /丶i,       ~^'‐-,,,___/    /ヽ
             ,,, ~^7'‐-..,,,;l,,二--' ,,.。i()'l,      /~^'‐-,,,___    / /
         ヽ∧/l   ̄7~^二=     ~'~ ''-'l__,,,___  ~^'‐-,,,.___/  / /
        / ):::lヽ7 ‐''''''l^~      ,,.-'''^ヽ,  /='‐-ニ;;.       / /
       /  l  (    l  」   i/l/l/,‐~  ~^'‐-,_      ./ /
      /  / l   'i  /  7 l ̄   l;;;;;;;//'~           / /
      /  / 'l   'i,/        l;;;;;//'           / /
       /  'l   ヽ       l;;;/ /            ヽ./
       /   人          l/ /            __
         ,/            /          __l l___
       ,/             丶         l__  _ /
       /            人  l           l l //
      /            /  ヽ,  l          .l l
     /            /   7w'          l__l
     ,l            /   / /        /ヽ
    ,il      ノ..........::;;/   / /        / /
   ,i' ~i,_  _,,,-‐'‐;;;;/''^ /   / /         / /
  ,il,,,/ l ~/~   / /  /   / /        / /
  ,ilト'  ,l i'    / /  /             / /
 il'   7w'   / /  /             / /
/'   / /   / /                ヽ/
   ./ /                  _ _
   ./ /                  l_l l_l /ヽ
  / /                     / /
591名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 02:41:57.31 ID:zIsMlLlB0

なんだよイタチ
592名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 04:26:30.79 ID:0dM6n34g0
なんだよ真子厨
593名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 06:56:29.71 ID:49AtAlRoO
そろそろニュータイプ能力を使って会話を始めそうだナ
594名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 08:44:14.58 ID:tarFXEhN0
もうやったじゃん
595名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 12:11:52.37 ID:v2lauSv4O
>>587
初代NSXパトカーはエンジン火災で廃車になったそうだ
今のは2代目
596名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 12:48:32.45 ID:DchCMH380
結局豪はパワースライドで負けただけ
素人並みの負け方
597名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 12:56:40.42 ID:zIsMlLlB0
次は中年版だな

ブンタ
店長
イタチ社長
土建屋
ゲロ
教師
メタボ
598名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 13:04:25.91 ID:uckNP9/W0
俺達サイドワインダーが、全力で迎え撃つとは一体何だったのか
599名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 13:05:54.11 ID:iUX1WbU+0
>>596
最高の舞台で最低の失敗で負けたってか
600名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 13:15:37.91 ID:zIsMlLlB0
>>599
ゲロやイタチや排水溝で滑って負けた奴に比べれば
601名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 14:11:33.16 ID:lv2e7mPu0
               _,,_    ,'^'i,
              ,-'^...,.^ヽ,  ,i l i
             ,,i~.::;::i::il::::: ヽ‐ 'i;;;l;.i'
            ,i :::i:;:i::i;:lk::  i  ,i'~^ー,,   _,_
            i, ':ヽ'           ~;ー'^...^',
          ,,,r"~     ヽ,        ;;i'~::::: i
         ,i' ,i'    ,,..,_           ;i'~;::: i'
   ~^ー-.,,_ ,i  'i   ,r''i○li,      '^~   '~- ,i'
  ...,,,___  ;~^-.,,_   'i;, '-' i        ,..,,   ,i''
     ,~^'ー-...,,,__^'ー..,, ~^'''^~      ,r'i○li,  ,i
  ~二^^''''''---...,,,_~^ー-    _,,_    'i,,,'-',;l'  ,''
^~~          ̄~^;   i,'-~^-,   ~^~ ,.'^
              '‐,  ,'ー‐'~ ..,__ー-.::,,,,__
                ~^~ '-..,,,,,..''-.,~^ー..,_ ~~^ー--..,,,
                   .:::;;-^  ~^-._ ~^-.,
                  ..;;-'~      ^ー..., ~^-
                .::;-'           ^
                ;'~
               '
602名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 15:07:11.20 ID:0dM6n34g0
まさかこのスレで癒されるとは
これは轢けないわ
603名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 15:33:56.27 ID:dvrpNdGp0
>>587
MR2と同じMR駆動yだからジャンプしてショートカットできると思ったんじゃない?
この漫画のマネして事故ったやつは相当いそうだな
604名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 15:50:02.53 ID:iUX1WbU+0
まあ溝走りで事故は珍しくない話
605名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 16:03:38.35 ID:wbKtUtmr0
>>601
舘「オコジョさんは関係ないだろ(怒り)」
606NA8:2012/06/27(水) 18:56:13.60 ID:5+z55y8C0
さいきんのはドリフトしなくなってる
607名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 19:17:11.07 ID:LQAOHMfbO
イタチ・ザ・ラストネームは名作
608名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 19:38:04.32 ID:iUX1WbU+0
>>606
ドリフトはホームコースが秋名でハチロクが低馬力だったからだよ
秋名はストレートが多くて長いから低馬力車のスピードダウンを抑えるためのドリフトだってニートも言ってるし
609名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 19:50:06.35 ID:daKMykfr0
>>606
普通にドリフトしているよ
大きくカウンターを当てたアングルの深いドリフトを慎吾戦以降はやってないだけで
610名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 20:11:10.92 ID:VE/eb+fL0
やっぱり頭文字Dじゃ舘智幸が最強だな
ゲームでも毎回ボスキャラだし
611名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 20:16:05.58 ID:PhEYBtMG0
ドリフトなんかしたら、タイヤ滅茶苦茶減るよね??
612名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 20:26:08.04 ID:n2kAGMw40
すべるかすべらないかギリギリのところが一番速いのヨ
613NA8:2012/06/27(水) 20:36:41.80 ID:5+z55y8C0
なるほど
しげのさんは、たくみの運転技術の成長をうまく車の動きで表現している
ということですね
614名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 22:19:52.53 ID:JimTs4eQ0
たまには海外に遠征してくれんかのう
615名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 22:21:06.23 ID:VE/eb+fL0
ようするに神奈川勢は雑魚ってことだ
中里の32でも普通に勝てるレベル
616NA8:2012/06/27(水) 22:32:26.88 ID:5+z55y8C0
↑そうなんですか?
617名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 22:35:14.65 ID:ViVugqV90
涼介が拓海と啓介をサーキットに連れて行く、というネタはないのか?
618名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 22:45:30.19 ID:LQ/LjoXLO
確か連載始まった頃
レッドサンズはサーキットで走ってる
みたいなセリフなかったか?
619NA8:2012/06/27(水) 23:17:40.37 ID:ch3nEKcp0
たくみは公道スペシャルの変則的なスタイル
日本語訳(林道専用のラリースタイル)と言ってたのでサーキットには
連れて行かないと思いますが
弟はレーシングドライバーになりたいみたいなのでサーキットには
行くんじゃないでしょうか
620名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 23:21:16.59 ID:CfYa4u/10
ID:VE/eb+fL0

真子でオナニーしているイタチ発見w
621名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 23:48:52.01 ID:KMJdoVoH0
2週前だっけか?ヒントは書いてあった。
シンジが速いのはハッチバックとノッチバックの違いによる車体剛性の差
だがどうせ拓海が勝つ。
啓介とのラストバトル、スタートしたところでこの長い物語も終わる
622名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/27(水) 23:59:48.29 ID:MMS7Z/Wz0
大体3ドアトレノ買う奴は馬鹿。
2ドアクーペのほうがボディ剛性が高くて回転モーメントも小さくなってて速いのは昔から有名。
623名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 00:04:02.14 ID:xarkQ0b40
レッドサンズは公道を極めるためにサーキットも走る。
涼介はどのコースでもレコードを更新しまくってたから、プロからお呼びがかかった。
624名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 00:56:42.03 ID:9g7ovIF10
「回転モーメント(?)」じゃなくて「慣性モーメント」じゃね
625名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 01:03:55.74 ID:ZHv8KvsH0
3ドアの方が見た目が好み


てかこのスレにオコジョさん知ってる人がいるとは
626名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 01:13:11.06 ID:9g7ovIF10
フィーナ姫だって知っている
627名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 02:00:55.68 ID:60XCKZNGO
>>622
どこかの雑誌で得たような知識を
いかにも自分は詳しいですよ、とばかりに語り、
わざわざ人を馬鹿にする。

さてはお前、東京から来た二人のどちらかだな。
628名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 02:05:44.91 ID:aqAqAFH30
そもそも3ドアじゃないと豆腐の出し入れに困るだろうが
629名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 02:13:28.46 ID:QrwP1NRK0
非難が多い割には、最近スレの伸びが早いな。シンジ効果か。
630名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 04:00:54.43 ID:9g7ovIF10
要するに、遠い昔にブンタが「とうふの配達に必要だからな」
と3ドアを買ってしまったのが敗因というわけか。


とうふの配達で勝ち、そしてとうふの配達で負ける
631名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 07:57:00.97 ID:p6t65RKhO
>>360が全てを物語っているw
632名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 08:01:24.11 ID:wypm9IA10
そら(どっちかが)そう(勝つ)よ
633名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 08:10:28.28 ID:60XCKZNGO
今までハチロクより遥かに剛性の高いGTRやランエボに勝ってる。
しかも神手戦の後には補強も行われている。
今さらハチロク同士のボディ剛性を比較して何になる。
634名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 08:29:07.94 ID:wypm9IA10
今はもう車云々よりドライバー同士の戦い
635名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 09:40:50.47 ID:p8zCrsuQO
いかにツゲノネ申に好かれるかの勝負だろ
636名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 11:46:49.39 ID:dlmN9h3o0
以外とシンジがインデッドに攻めすぎて溝に落ちるとかいうオチ
637名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 12:56:58.61 ID:9g7ovIF10
負けた方が女の子になる
638名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 12:59:03.39 ID:YNmnvRnK0
639名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 13:30:48.42 ID:aqAqAFH30
車体剛性の高いほうが大破か
ブンタのキーホルダーが壊れたのは、それを予知していたとw
640名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 13:40:49.15 ID:oTEz/h7q0
次の番外編が真子のホテル編になると思ってOK?
641名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 13:55:14.58 ID:dlmN9h3o0
池谷が脱ぐかシンジが脱ぐか
642名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 14:18:24.39 ID:aqAqAFH30
アニメ番外編では「池谷と真子はその後二度と会う事は無かった」だったが
漫画本編で最後にケコーンしたりしてなw
643名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 15:38:03.42 ID:v+DEyIRw0
ライン(パンティ)が見えた!!!

   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}    ←シンジ
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
644名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 17:09:41.36 ID:TPfX/MWf0
池谷は駄目
あいつはその辺の中国女で十分
真子とかクラスが合わない
645633:2012/06/28(木) 17:09:56.33 ID:60XCKZNGO
>>634
それは俺も同感なのだが、
ここへきて思い出したように車体の特性なんて話を
引っ張り出してきたから
おいこら、今更そこかい!
って思っただけさ。
646名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 18:11:25.55 ID:s/zL/LyzO
どっちもロールケージ、ロールバー、タワーバー等の補強はたくさん入れてると思うぞ
647名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 18:15:27.60 ID:6AF/4lXe0
車の性能なんて関係ない
剛性やらなんやらはイニDに置いては不純物
運命に愛されてれば、吐き気を催して急停車してエロエロエェェってしてくれる
648名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 19:10:48.82 ID:r8MrUd1BO
>>644
伊香保温泉でタイ人を買ってそうな予感
649名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 20:09:54.98 ID:kcfrGLkI0
邪鬼ェ…
650名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 21:25:49.38 ID:xjgfUb9G0
イニDって東堂塾以降は糞の価値もねえだろ
見所は美佳の出るシーンぐらい
651名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 22:05:49.28 ID:60XCKZNGO
>>648
あるいはソープ行って
真子って名前の嬢を指名してるとか。

652名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 22:10:23.78 ID:p6t65RKhO
池谷
ソプに行ける程
給料貰ってないだろw
653名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 22:46:12.27 ID:PVq/bRgk0
アニマックスで再放送してるので久し振りに一期から見てるんだけど、
高橋涼介と秋名の下りで勝負した時、何でFCのフロントタイヤはタレたのに、
86は全然平気だったんだっけ?
それと、そのバトルの前、文太がセッティングを変えたけど、何をどう
変更したんだっけ?
アニメだと、拓海がその変更に気付く描写がなかったけど、原作では
何か気付いたっけ?
654名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 22:49:48.63 ID:kcfrGLkI0
アクセルオンでどアンダー仕様
655名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 23:07:01.60 ID:dIpHrmVo0
前半で無理にハチロクの走りをコピーしてたからFCはタレた
656名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 23:08:36.13 ID:60XCKZNGO
うろ覚えで悪いが、
アニメでもセッティング変更には気付いて
何か乗りやすい
とか言ってなかったっけ?

657名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 23:24:07.38 ID:PVq/bRgk0
アクセルオンでドアンダーと、乗り易いって気付いたのは、
確か中里のR32とのバトルの時だったと思う。
658名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/28(木) 23:57:43.40 ID:dlmN9h3o0
>>653
軽さ
659名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 00:45:11.52 ID:9vLCJVK60
前を走る車と同じ動きしてりゃ慣れていないコースでもついていけるし
最後に追い抜きゃいいじゃんと考えながら
個々の車の特性を無視して結局車重の差でタイヤタレさせて負けるって
初期の藤原と同レベルじゃん
660名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 00:49:34.06 ID:bOLWpsya0
秋名の山で涼介にはできなくてたくみには出来た何かがあるんだよ
661名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 00:55:48.39 ID:NseLQEks0
それこそが公道最速理論を構築する鍵(キリッ!
662名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 01:17:03.80 ID:1nNmiL6H0
拓海を勝たせるためにはそうするしかなかったんだろ
663名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 01:19:16.55 ID:z1zLKn7n0
もしかするとドリフト走りの拓海のために文太が垂れにくく滑りやすいハードタイヤに変えてた可能性も
涼介はバリバリのハイグリップのソフトタイヤで行くはずだし
664名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 11:44:22.72 ID:K8VPTN3d0
>>653
>アニマックスで再放送してるので久し振りに一期から見てるんだけど、
アニメの話題はどこですればいいんだ?
スレッド探してるがどこにもねえ・・・
ここじゃスレ違だし・・・
665名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 11:47:02.60 ID:9JvpXTJw0
妙義の深い谷の底に行けばあるよ
666名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 12:02:18.44 ID:JGAgrqTgO
ここでいいんじゃないか?
本編が進まないおかげで
今やスレチなしでは成り立たない状態だし。
667名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 12:06:48.70 ID:K8VPTN3d0
ここでアニメの再放送の実況はまずいだろw
668名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 12:52:26.99 ID:RnPWnlsc0
実況なんて基本どこの板でもアウトだろ
普通に内容についてどうこう言うだけなら問題はないが
空気の許す範囲で頼む
669名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 13:05:12.65 ID:OnZv5b1o0
タチガー マコノホテルガー とか繰り返してるレスよりはいんじゃね
670名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 15:31:26.52 ID:1nNmiL6H0
アニメ2に立てれば?
671名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 15:53:35.64 ID:NseLQEks0
兄マックスでは6月30日深夜に長編4作品一気に朝まで放送
7月2日から4thステージ放送開始
↑これが終わると、また1stステージから再放送するんだろうか?
672名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 15:56:43.42 ID:C+u3pej00
アニメ見たこと無いけど、漫画じゃ頭の中で考えてることを全部喋るの?
運転しながらぶつぶつ独り言って怖いわ
673名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 15:58:14.20 ID:Ki5/uxrc0
>>670
立ててくれないか?
クッキー初期化したばかりでスレ立てれん
漫画から入ったからアニメすげえ新鮮なんだが
ここじゃスレ違になって喋れんし
674名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 16:08:01.30 ID:NseLQEks0
>>672
漫画では作者の意解の部分を、アニメだと誰かが解説役になるんだよ
涼介が解説役になることが多いので、原作だと登場しないところでも
高橋兄弟が出張ってきて、ほとんどハチロクのストーカーと化しているw
675名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 16:18:31.88 ID:f9E0S5y60
>>672
漫画だとナレーションの部分もアニメは独り言になってたりする
676名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 17:46:30.23 ID:1nNmiL6H0
独り言か、もしくは喋らず脳内の声を再生してるか

てかアニメみたことない人ってやっぱいるんだ
俺は小さい頃にアニメから入ったよ
だからいまだ涼介は紺髪がデフォなイメージ
677名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 18:06:28.27 ID:1nNmiL6H0
アニメ頭文字Dスレ立てようと思うけど、懐アニじゃなくてまだアニメ2でいいよな?
あと過去にアニメスレってあったの?
678名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 18:10:34.29 ID:H0ED9PUz0
アニマックスで一通り放映が終わったら、今度はAT−Xで放映して欲しい。
AT−Xしか契約してないので・・・

ところで、アニメ見た事ない人は、是非見るのを薦める。
シーズンが進む毎に、あからさまにCGが進化してるし。w
679名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 18:16:44.25 ID:NseLQEks0
だな>CGの進化

末次トオルが拓海の真似してクラッシュするところの動きのリアルさとか
必見だぞ

人物の描き方は退化してるけどなw
680名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 18:59:19.93 ID:v3JyZkUr0
>末次トオルが拓海の真似してクラッシュするところの動きのリアルさとか

あほか
あんな雑魚シーンより東堂塾のシーンが至高だだろ
681名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 19:22:30.13 ID:/keImTPL0
だだろ
682名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 19:52:08.98 ID:OnZv5b1o0
今回は「馬鹿か」じゃないのな
ワンパターンからの脱却か、あくまで一部だが
683名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 19:58:30.28 ID:z1zLKn7n0
>>677
立てないことをお勧めする
かなり今更感がするし
このスレでアニメの話は許容されてるんだからわざわざ立てる必要もないだろ

>>678
CGの進化で言えば4はすごいよな
CGであることを感じさせない自然さがある
684名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 20:07:33.51 ID:wGYp1huj0
解説王涼介
685名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 20:08:28.51 ID:wGYp1huj0
かませ犬GTR
686名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 21:44:10.48 ID:TpMz5fS+0
仁D並に勝敗が主人公補正「だけ」で決まるバトル物って今まであったっけ?
687名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 21:57:39.33 ID:v3JyZkUr0
>>686
上りは無理だが
下りじゃ今でもハチロクははええよ
普通にGTRより軽い分有利だし
688名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 22:06:41.02 ID:f9E0S5y60
補正っつーと
・そのままだと引き分けだったが、たまたま枯れ葉が相手をスピンさせた
・そのままだと負けだったが、たまたま相手の前に動物が飛び出てきた
ってくらいかね
オイル撒いてた奴にはそれが無くても勝ったみたいだし、ゴッドアームは夏場での長期戦による老若の差だし
689名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 22:13:04.05 ID:Tau1P6ysO
>>686
ジャンプ全般
690名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 22:53:16.77 ID:z1zLKn7n0
神奈川戦入って一番まともで面白かったのは小柏戦くらいか
691名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 23:19:36.82 ID:Ks/fSgpn0
>>664
アニマックスの実況スレ
692名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 23:41:54.54 ID:MnOlyAxH0
gt5くらいのcgでやったら人とマッチできないよね
693名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 23:51:12.30 ID:1KcTmij50
F1並に速くて、シトロエン2CV並に乗り心地良くて、フィット並に燃費が良くて、カローラ並に運転が楽で、
クラウン並に静かで、フェラーリ並に美しく、ロールスロイス並に高級で、最高に魅力的な車って何かな?

はーい、それはランエボでーす!
特にエボ3は頂点だ、コンパクト軽量のみならず、その美しさも世界トップレベルだ。
新型が次から次へと出る中で、京一がエボ3にこだわり続けるのも不思議な話じゃない。
This is サイコーにちょうどいい三菱。
694名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/29(金) 23:54:46.78 ID:NseLQEks0
どこが美しいんだよw
695名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 00:12:36.39 ID:l+UAIG2FO
>>693
ランエボはまだしも何故エボV?
やっぱ\でしょ!
696名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 00:51:20.26 ID:KSbejxav0
>>693
どう考えてもそれはNSXですね、本当にありがとうございました
697名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 01:07:53.27 ID:/MBLEK950
>>683
673がああ言ったから立てようかと思ったけど、そうか
わかったやめとく
698名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 01:08:52.38 ID:iWn1fLq90
いろは猿の中の人が結婚したな
699名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 01:19:32.60 ID:KSbejxav0
ああ確かそうだったな
俺は相棒よりいろは坂の猿のイメージが強かったな
700名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 06:26:11.58 ID:muazf1zV0
いろサルD…

ちなみにエボは豚みたい、しかも4ドアだしおっさんセダン丸出し

趣味じゃねー
2ドアインプは許るす
701名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 09:35:18.70 ID:jrQWJDefO
拓海の母親って亡くなったの?離婚したの?
702名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 09:44:05.06 ID:OZdffaaB0
>>688
神腕
・そのままだと負けだったが、たまたま相手が体調不良だった。

オイル
・そのままだと無事に帰れないところだったが、たまたま相手の親玉が啓介の元舎弟だった。
703名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 09:47:33.57 ID:K2oZlh2I0
>>693
早く免許取れるとイイな
704名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 11:52:07.48 ID:l+UAIG2FO
インプレッサ乗りってランエボよりキチガイ率高えよな
嫌みでは無く今までの経験上の話ね
705名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 11:53:44.53 ID:ZBI2FdtFO
正直に言うとオイルの時の啓介ほど居たたまれないものはない

706名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 12:16:05.86 ID:Uccy3xjW0
>>704
それでもセルシオやアリスト、ついでにワゴンRよりマシだと思うわ
707名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 12:25:59.93 ID:l+UAIG2FO
>>706
インプは車が速いだけにタチが悪いんだわ
単独事故クラッシュを何台も見てるし
708名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 12:33:28.03 ID:KSbejxav0
今神奈川編読み返して見たが
坊主は初登場から短期間で変わりすぎだろ
顔もそうだがあの異常な筋肉増量はドーピングか何かか?
709名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 15:01:06.90 ID:lnxM4I6uO
>>700
ゆ、ゆるるす…w
710名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 15:33:41.00 ID:Sn2SKoblO
それどこのギース
711名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 17:03:39.37 ID:roizUC3N0
CN9Aのランサーターボ4はかっちょえぇ!
712名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 19:05:39.46 ID:i4x4M2XyO
ランエボもインプも乗り手がヘタクソばかり

FD乗りも同様にね
713名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 19:14:03.45 ID:rFLU+XVuO
GTRもそうなんかな
714名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 20:03:47.18 ID:l+UAIG2FO
逆に上手い奴が多い車はなんだろう?
玄人好みのシビックやインテグラか?
715名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 20:22:51.39 ID:PTUHO3qa0
イニD以前の86乗りは、上手くて速いヤツが多かった。
716名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 20:59:34.12 ID:l+UAIG2FO
>>715
17年以上前だぜ
歳がバレるぞw
最低でも35才以上だな
717名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 21:09:16.18 ID:KSbejxav0
>>714
シビRやインテRもたいがいキモオタだらけだぞ
やっぱりNSXとかz34とかそのあたりだろ
718名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 21:16:17.98 ID:nf8ZGgzUO
type Rって硬派というよりただ見た目彼女出来なそうな人が乗ってるよな。まぁダチは結婚しても乗ってたがwガキ出来てからは止めたと思う。つか、つべのGT5頭文字D動画パネェw編集凄すぎだろ。86羽生えてるしw
719名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 21:29:30.46 ID:nf8ZGgzUO
まぁキャラが後半になるとキモくなるのは、初期はセッティングしらない格好だけDQN。後半はメカやら機械詳しいオタクマニアだからだろう。
720名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 21:39:20.87 ID:/MBLEK950
シルビア乗りはDQN
721名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 21:56:50.01 ID:Sn2SKoblO
>>716

オレ46
722名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 22:04:57.36 ID:0AU6X7tgO
>>720
あんなスゴイシルビアに乗ってる
奥山さんに失礼だぞ!!
奥山さんに誤れw
723名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 22:07:23.01 ID:nf8ZGgzUO
すまない。そんな俺の車がシルビアだ。
724名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 22:11:26.87 ID:lnxM4I6uO
>>722>>723に誤っといたらどうだ?
725NA8:2012/06/30(土) 22:36:31.66 ID:eCBLjhDs0
AW11に乗ってる人は上手そうな気がする
726名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 22:38:35.63 ID:nf8ZGgzUO
俺のはあんなに格好良くないし速くないよ。specなんとかじゃなくK'sデンキだし。ただ見た目はエアロ組んでる。ゴツいエアロ欲しい。
727名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 22:44:51.30 ID:FnW80i+X0
とりあえずKPで練習してくるわ
728名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 22:46:20.29 ID:nf8ZGgzUO
>725ブラザーがSW20?に乗ってた。夏地獄だったよ。つか仕事で身体で細かい作業をする機械労働してたら運転が綺麗になった。運転仕事やってた頃よりスムーズに転がしてる。不思議なもんだよ。
729名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 23:05:56.94 ID:/MBLEK950
>>726
S14?
730名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 23:19:13.14 ID:K2oZlh2I0
>>725
AW10の事も思い出してあげて
731名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 23:27:21.27 ID:06u5XOh40
シルビアのってるやつは10中89暴走族上がりか現役のイカレ頭
732名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 23:50:16.76 ID:/MBLEK950
スカイライン乗ってる人っておっさんしかいない
733名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 00:07:05.63 ID:uSKXMUiO0
>>716
44だ。当時、オレはFCに乗ってたから、意地でも86には負けたくなかったんだけど、ヒヤッとさせられたことが何度もあったよ。
734NA8:2012/07/01(日) 00:07:46.13 ID:9Vr43CoU0
今スポーツカーに乗ってるのは収入にゆとりのある中高年の人が多い気がする
735名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 00:08:09.83 ID:ewdVksp+0
z34乗ってるけど最高
736名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 00:12:36.74 ID:cpygyKgUO
>726後期だけどね。微妙なタマかな。前期が多いから。
737名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 00:25:17.85 ID:cpygyKgUO
↑間違い。>729ね。
738名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 00:50:22.67 ID:tLrkmxyyO
ソロ充の勝利だな!
739名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 02:04:01.39 ID:Q2gac+Du0
>>734
高年式のスポーツカーや32のGT-Rみたいな旧車乗ってるのは大概中年の男だな
ただドリ車とかはDQNっぽい若者が多い

>>736
後期いいじゃん
740名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 02:20:57.07 ID:dnr5NETm0
ホンダ車は金欠大学生の峠ミサイルだわ
EF、EG、EK4とか
741名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 03:06:29.62 ID:cKDAsMt10
>>735
お前が乗ってるのは頭文字D免許書のアーケードだろ馬鹿
742名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 04:52:58.52 ID:hSrs0+UA0
エクストラステージって原作と違ってすごいね
りょうすけとたくみが再選したり
池谷先輩とまこちゃんが再開したり
原作でとりこぼしたエピソードとか、こういうのあったらいいなってのが
たくさんはいっているな
743名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 08:04:13.21 ID:0+A1ej7yO
池谷は真子と再開しても
またもやラブホに誘えず砕け散る
硬派と云うより只のチキン童貞

大体(緊急回避テクの一環として)
ドリフト出来ずに
よく秋名最速を名乗れたモンだと思う
744名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 08:43:25.22 ID:tLrkmxyyO
>>733
かなり先輩じゃないですか〜
FCもさっぱり見なくなりましたねぇ
745名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 09:06:10.54 ID:tLrkmxyyO
昔の走り屋ブームの世代が歳を取って独身で速い車に乗ってる感じだな
俺はアラ40バツイチだけど
車に関しては今の方が充実してるからなぁ
嫁も子供も居ないから車が家族みたいなもんだな
どこへ行くのも一緒だしなw
746名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 10:15:56.69 ID:uSKXMUiO0
>>744
FCの後、インプSTIに乗り換えて、それまでのライバルはライバルじゃなくなったってマジで思ってたよw
今は嫁、子供、家持ちになっちゃって、車は軽とミニバンorz。
747名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 12:15:27.79 ID:EroQBQ34O
>>746
あたなは人生というレースで勝っている
748名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 13:08:46.92 ID:UEmM5KOr0
A TA NA
749名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 13:17:33.50 ID:wXMlJWNA0
今最初からコミックス読み返してたんですが
エンジン壊れたあたりでふと疑問に思いました

ハチロクってエンジンの型式の名前なんですよね?
なら、乗せ換えたらもうハチロクって呼べなくないんですか?
車詳しくないのでさっぱり分かりません
いまさらの疑問なんですが、誰か教えてください
750名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 13:21:58.33 ID:ny776WkS0
ハチロクってのは車両型式番号だ
AE86ってナ
元々のエンジンは4A-GEU型って名前だ
751名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 15:08:52.67 ID:t8JhUVCj0
>>745
あなたは人生というレースで負けている
752名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 15:22:20.58 ID:DNAz7w0/0
ついでに、AE86のAはエンジン4AGのA、Eがカローラ、レビンなどの車種、8は世代、6はバリエーションになってる。
トヨタだけの話しだけどよくできてる。
753名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 16:14:04.79 ID:1IHMVfK60
3SGTEとかSR20DETに換装したやつはAE86とは認めたくない。
754名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 16:23:00.26 ID:Q2gac+Du0
そういや秋山渉のレビンってターボのとき280馬力とかいってたけど、リアルじゃターボ仕様でも280なんて聞いたことない
ハチロクでそんなに出したらエンジンもミッションも壊れまくりそう
ドッカンターボっていってたけどどんだけでかいタービンつけてたんだ
755名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 16:34:28.93 ID:oVcxIVbg0
史裕って普段は何やってんの?
松本は、普通にどこかの自動車工場勤務みたいだけど
756名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 16:49:09.21 ID:tLrkmxyyO
>>751
絶対そういうレスあると思ってたよw
まぁ人生の勝ち負けの判断て難しいよな
もはやソロ充なんでさ
なんつって
757名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 16:49:56.11 ID:HZmXrtrM0
45巻出てるの今日知って買ってきた
拓海一度でいいからシンジに負けてほしい
758名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 17:10:25.27 ID:SlV5cf500
>>754
「A」の意味おかしくないか?
AE85やAW10は3A-LU型載せてる訳だし
759名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 17:37:32.39 ID:BtyduOIn0
>>757
プロDとはなんだったのか
760名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 18:58:53.06 ID:1oV934Rs0
>>750
そうなんですか
あれ、でもハチゴーとはエンジンが違うだけなんですよね?
そしたら、エンジンとっかえたハチゴーがハチロク名乗ってもバレないってことですか?
ますますこんがらがってしまいました
761名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 18:59:56.59 ID:MUyLgbTu0
シンジってバリバリ伝説で言うところの星野じゃないの?
762名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 19:06:01.06 ID:o3gndNw80
>>754
どっちも、A型エンジンだろ!
ちなみに、同じMR2でも二代目は、SW20だろ。3S型エンジンだからだ。
763名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 19:08:43.27 ID:o3gndNw80
↑すまん。
>>758宛だ
764名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 19:44:14.81 ID:dIywxLmO0
>>760
細かい違いはあるけど、85に86のエンジン乗っけることはよくあるよ

そのクルマを何と呼ぶかってのはあくまでベース車両で決まると思う
(車検上の呼称とかは別としてね)
個人的にはロータリー積んでないセブンとかRB積んでないGT-Rはそれとして呼びたくない感じはあるけど
765名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 20:42:42.90 ID:yLlPA8BT0
そもそも、拓海の「86」で
元の部分が残ってるところなんか、ガワの一部でしかないだろw

あとはほぼ全部取り替えている
766名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 21:00:48.62 ID:5Mj6oKyhO
竿や玉を取って戸籍の性別を変えても
はるな愛は遺伝子的に男だろ。
ハチロクやハチゴーも同じ考え方でおk
767名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 21:10:34.07 ID:yLlPA8BT0
そら、ちんちんを切り落としても
遺伝子は取っ替えられないからだろ

ハチロクは別に遺伝子なんか無いし
768名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 21:11:51.05 ID:yLlPA8BT0
というか「雌雄を決す」=どちらがオスになるかメスになるかを決める

んだから、拓海が負ければチンチンを切って女になるんだろうな?
シンちゃんは元から女の子だから、勝てばチンポを貰う
769名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 21:17:46.02 ID:9Ylj2l7i0
>>754
そうだそうだ!
メカドックに出てきたL28換装でSUキャブ自慢していたケンメリGT-Rなんて、GT-Rって認めたくないや。
やっぱりハコスカ、ケンメリのGT-RはS20に限る。
770766:2012/07/01(日) 21:49:55.35 ID:5Mj6oKyhO
>>767
何の新車として製造されたかで判断したらどうだって話。

どんなに改造したって
ハチロクとして製造された車はハチロク
ハチゴーとして製造された車はハチゴー
771名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 22:40:56.34 ID:IT3AcIDi0
>>760
そもそも、疑問に思うところが違う。
一般的には、「レーシングエンジンで公道走っていいのか?」とか、「車検通るんかい?」とか、
「警察に捕まらないのか?」とか疑問に思うもの。

とりあえず、免許取ろうよ。健闘を祈る。
772名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 23:27:30.02 ID:RnUtMeIWO
オーバーレブは主人公が免停になってたな
773名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 23:45:13.10 ID:1JI1ExVv0
なんか全然イニDの話してないな
何でクルマの型式とかエンジンのことを漫画のスレで聞くんだ
774名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/01(日) 23:46:15.83 ID:kia/e6Jy0
トンデモ決着するまで話題がないんじゃないの
775名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 00:20:16.27 ID:c2nBrqxd0
妄想垂れ流しスレよりはマシじゃね?w
776名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 00:33:47.36 ID:hQtUgAsK0
音と排ガスさえなんとか出来れば大丈夫じゃね?>車検
鈴木自動車(スイフトのスズキじゃないよ)が何とかしてくれるさ。
777名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 01:10:33.89 ID:HnaIeGj40
つーか、ミスファイアリングシステムの京一のほうが近所迷惑じゃね?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 02:06:29.48 ID:k7VITGCd0
ネタバレ

今週は京一無双
779名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 02:08:45.47 ID:c2nBrqxd0
排気音がどうとか言う奴はロクなマフラー付けてない
今時踏まなきゃ大きい音がでないマフラーだってあるのに
常時街中で大音量鳴らしてる馬鹿はなんだよ
780名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 03:19:01.75 ID:nuAL5vc80
法的な問題が絡む事柄は別として、クルマの呼称なんて相手に伝われば何でもいいんだよw
詳しく説明しないと相手に誤解を招くような仕様だったら、取っ掛かりになるような名称くっつけて呼ぶとかさ
AE86のボディにSR20エンジン乗っけた個体だったら、SR20スワップのAE86とかな
781名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 04:33:04.69 ID:UgTB9PuC0
>>770
男の子として生まれても、おちんちんを取っちゃえば女の子だもん!
782名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 05:23:52.52 ID:uuxdy+6c0
シルエイティーっていうカッコいい名前を誰が最初に付けたんだろうか
783名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 05:30:02.55 ID:iv3KlyFx0
次号の予告タイトル無しw
784名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 10:33:29.18 ID:rWw6Z670O
>>724大丈夫
俺も元13乗りだったしw
>>754そうか?
俺の周りは普通に
360や400馬力のがゴロゴロ居たよ
(ハチゴーベース率も高い)
ミッションやドラシャは
上位車種ので強化してた
785名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 12:38:45.68 ID:IQ1M2oqd0
このスレで車をクルマとカナ打ちする奴見ると厨なんだなぁとしみじみ思う
786名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 12:42:59.85 ID:d/y+OpeI0
なんでアニメで和美が買い食いしてたのは、焼き鳥からたい焼きに変更したんだろう
緒美ってなんだったんだろう
しげしゅう先生の描くヒロインはなんで判で押したように
一人称が自分の名前呼びの媚びた女子高生で、女に嫌われそうなタイプなんだろう
疑問はつきない
787名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 13:26:01.09 ID:7lx5SOVi0
速さを求めたのがシンジでコントロールを求めたのがタクミってことか

しかし肝心なところの速度は突っ込まれるのがいやなのかほとんど描かないよな
788名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 14:34:38.56 ID:/TBQD94oO
>>781
別な漫画のヤクザも同じ台詞を言ってたな
789名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 14:44:32.41 ID:c2nBrqxd0
昨日アニマックスでエクストラステージの再放送やってたが
真子ちゃんと沙雪ちゃんの乳首目当てで見たやつは俺だけじゃないはず
790名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 14:45:54.74 ID:ohF1YWuyO
>>777で思い出した!
京一だが、ランエボに乗ってて「ミスファイアリングシステム」って言わないだろ〜
三菱では2次エア供給システム(PCCS:ポスト・コンバッション・コントロール・システム)と言うんだ!
791名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 14:58:15.22 ID:5gFdMqus0
そりゃメーカーはミスじゃなくて意図してやってるんだから
ミスファイアなんて名前付けたくないだろw
792名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 15:04:10.37 ID:7lx5SOVi0
なんで外車が今まで出てないのか
793名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 15:05:45.63 ID:ysFFa2Rh0
火炎婦人
794名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 15:22:23.79 ID:xjSPlunO0
しかし清次、あいかわらずのサルっぷりだなw
795名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 15:30:43.06 ID:pSwMfaHc0
東堂塾以来かこの二人は
796名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 15:43:02.26 ID:QKFc798+0
ミスファイアリングシステムって富士重の呼び名だっけ?
797名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 15:46:55.62 ID:YJ/fyzOdO
>>791
あくまで予想だけど、
どっか他のメーカーはこの名前使ってるんじゃないの?

誰かが名付けないと
ミスファイアリングシステムなんて名前も存在しないはず。
798名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 15:54:02.27 ID:Nks/npkl0
よく分からんがコース暗記するほど走ってるシンちゃんが有利ってことか?
説得力足りないんやけど
799名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 17:05:19.92 ID:bxpCkbMR0
京一の説明によるとラリーとサーキットでは走りの質がかなり違うということなんだろうけど、実際そんなに違うもんなのか?
プロDも前日に走りこみをしてある程度コースを理解して走ってるだろうし
800名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 17:22:42.98 ID:ohF1YWuyO
>>797
ミスファイアリングシステムはスバルの呼び方だよ
トヨタではまた違う名前がある
それだけ作者がスバルびいきなんだな
801名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 17:50:14.93 ID:46mFdyBq0
昔読んでいたんだけどまだ掲載中ってのにびっくり。
あの頃は、そのうち素性の知れない謎のライバルが現れて
正体はなんと拓海母、拓海愕然という展開を期待してたんだけど
そういうのないみたいだね。
802名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 18:08:06.89 ID:5g4JO0ay0
なんかまた無茶なしんちゃんの後付特性が出てきたよな
803名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 18:24:18.59 ID:WQZNn3Ixi
>>798
主人公補正の差で拓海が有利に決まってるだろjk
804NA8:2012/07/02(月) 18:35:17.60 ID:n+xli5nQ0
>>799 youtubeとかでhot versionの峠最強伝説で
   レーシングドライバー(土屋さん)と
   全日本ラリーに出てるラリースト(勝田さん)が勝負してる回
   を見比べると解りやすいかも
   ラリーでは知らない道(林道など)を本番一発で走るので、
   ブラインドコーナーの出口が予想外に狭くなっていたり、障害物があったり
   一部路面がスリッピーだったり動物が飛び出して来たりと思わぬ危険がいっぱいなので
   マージンを取る意味もあって早めに車体の向きをコーナーの出口方向
   に向ける走り方が定着したのではないでしょうか

   あとは一晩走りこんだだけではコースのすべてを知り尽くすのは
   難しいということだと思います
   
   
805名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 18:38:01.31 ID:Nks/npkl0
>>803
バカかよお前
806名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 18:39:43.24 ID:esCeqb5x0
トヨタはアンチラグシステムだな。
こっちの方が海外で一般的に呼ばれているみたいだ。
日本じゃなぜかミスファイアリングシステムの方が広まってるイメージだが。
ラリージャパンの実況解説もたしかミスファイアリングシステムって言ってたかな?
しかしあれ実際に聞くとうるせーな、パンパンどころかバンッ!バンッ!だぞw
807名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 19:15:13.00 ID:QKFc798+0
今週号読んだ。

清次が可哀想だったが、京一の解説が面白かった。

最近擬音とか中身がなかったからな。

早く終わらせて単行本だしてくれ♪
808名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 19:54:02.61 ID:dKuJMGnl0
今週号は久々に頭文字Dで笑ったわw
京一の口調がなんか違和感バリバリだったけど
清次が面白すぎたから許す
やっぱアイツはいいキャラしてるわw
809名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 20:00:12.15 ID:o/zhAC5jO
エンペラーの2人の最初のコマ
適当過ぎて吹いた
810名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 20:06:48.79 ID:uqglmd0l0
>>804 立ち読みだからはっきりと覚えてないけど、今週の京一の説明804とほぼ同じ内容なんですか?
今週号よんでもいまいち意味がわからなかった
811名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 20:21:20.86 ID:J6uY8N5M0
>>799
>>810
峠で一番安全で、速く走る方法はわかるか?
コーナーの手前で急減速し、コーナーはゆっくり走り、出口で急加速する走り方だ
これをスムーズに繋げた究極系が巧海のドリフト走行だ
それに対して必要最小限の減速と、最大限のコーナリング速度で繋げたスムーズな走り方がシンジのグリップ走行だ
高校の物理の話だが、ゴムの静止摩擦力と動摩擦力を比べると静止摩擦力の方が大きい
つまり、グリップ走行の方がドリフト走行よりもグリップ力が高いわけだ
コーナリング速度が速いのはグリップ走行
中里は正しかったわけだ
812名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 20:31:51.15 ID:UgTB9PuC0
・真子に見とれてシンジがしくじる
・シンジがフルボッキで射精
・拓海が例の「並みのドライバーならば云々」という補正を発揮して、
 差が広がらない → シンジが焦って自滅
・落石やイタチなどのアクシデントによりシンジがあわてる
・雨が降り出す
・邪魔な車両が来る
・ママンが倒れる
・使徒が現れる


今度はどんな手を使って、主人公サイドを勝たせるんだよ
813名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 20:35:59.68 ID:/whwvDPT0
中里ちゃんは頭で理解出来て実行出来ない人。
かわいいから好きだけどね。
814名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 20:42:28.86 ID:LRIVanKs0
拓海「!ドリフトするよりもグリップして旋回したほうが早くなる!!」
シンジ「追いついてきてる?」
拓海「ドリフトなんていらなかったんや!!」
シンジ「なん・・・だと」
815名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 20:46:29.29 ID:HnaIeGj40
>>814
「頭文字D」 は今回を持って終了とさせていただきます
次回からは 「頭文字G」 がスタートします
816名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 20:59:31.72 ID:TO/ZGM6kO
>>809
いくら何でも、あの京一は小学生の自由帳のレベル

>>812
ヒント
最後のシ者

817名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 21:09:19.53 ID:OGgUN9iLO
そういえば、カイがプロDが勝ち続けてる理由を「ガキだから」って言ってたな。

シンちゃんはそれよりさらにガキ(いい意味で)だから、速いってことか。

んでバトルの途中で公道レースの恐ろしさを初めて知って負ける、と。
818名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 21:22:58.40 ID:rMavTgW80
頭文字Dを愛読してきた現実のプロのレーサー達は
最終戦の相手が子供で今どんな気持ちで読んでいるんだろう・・・・
819名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 21:29:58.29 ID:UgTB9PuC0
>頭文字Dを愛読してきた現実のプロのレーサー達

イタチしかいないんじゃねw
820名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 21:32:36.87 ID:HdBQlRcJ0
周囲にも居るだろ、な〜んも考えてない奴。ある意味、最強!
但し、あまり関わりたくない奴でもある?
821名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 21:38:10.42 ID:zNVvZZ+UO
>>811
そうなのか、くっそーーー
822名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 21:46:57.97 ID:rMavTgW80
>>819
お前馬鹿か
土屋や片山、折戸、今村とトッププロも頭文字Dは愛読したんだ馬鹿
無知の素人はうせろ
823名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 21:58:47.19 ID:zMGNZl5B0
対向車が居ない事を前提で走ってるシンジは、池谷みたく対向車と事故を起こすと見た。
んで勝負は引き分け。拓海はこの事故がショックでスピードが出せなくなって終わり。

824名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 22:18:40.74 ID:uii58soZ0
拓海はシンジを庇って死亡。
死に際の台詞「よぉお前ら、こんな世界で満足か?俺は、嫌だね」
825名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 23:00:38.15 ID:Wl+1qsL60
シルエイティのまこ、さゆきがグリップ走行で走るコーナーとドリフトで流すコーナーとわけてたよな
一概にシンジのグリップ走行が速いとはいえなくね?
826名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 23:10:02.62 ID:uuxdy+6c0
舘と京一の絡みが見たかったのに
827名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 23:14:50.80 ID:BakRNgr8O
そういや、ナイトキッズの中里もGT-Rのグリップ走行で、拓海のハチロクに負けてたな。
グリップ走行自体は、別に対処出来るんではなかろうか?
828名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 23:25:13.21 ID:RjMGh+JO0
俺のRに着いて来れるか〜?
http://www.urso.jp/kokushi/exhibit/E096I005.JPG
829名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 23:30:02.06 ID:jIOmXowL0
りょうすけ「啓介、無線での合図と同時に脇道からつっこめ。」
「わかったアニキ」


ガシャーーーーーーーン!!


りょうすけ「バトルは必ずしも正攻法が正しいとは限らない。ストリートである限りの不確定要素も熟知してこそだ。」
830名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 23:32:31.45 ID:rWw6Z670O
何?コレ?
いやマジで
洞窟?は分かるけど
831名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 23:36:48.03 ID:TMD01Frp0
>>827
作中でも語られてたけど、GT-Rは車重がハチロクより数百kg重い
そのせいですぐにブレーキがフェードしたりタイヤがタレたりするから
後半になればハチロクにも勝機がある
今回はハチロク対ハチロクなのでそれは期待できないと思う
後追いだからスリップストリームとか?
832名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 23:41:37.38 ID:1xPUlkgm0
今さらローブ走法かよ
833名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 23:52:43.28 ID:gAveBXvTO
40巻以上描いてるくせに画力はド素人以下だな。
美少女描けないし理由も無く無駄に走ってるだけで中身が無い。

834名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/02(月) 23:57:24.26 ID:bo3PYQH00
最近はクルマが走ってるだけの描写多すぎ


>>784
それってSRエンジンとか載せてるんだろ?
835名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 00:12:04.68 ID:QmOHMTQc0
>>833
美少女(笑)
そんな気持ち悪いキャラクターが見たいなら青年誌みんなよw
836名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 00:24:40.69 ID:MGG+lleg0
バレーボーイズのおにゃのこは無理ゲー
837名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 00:44:50.05 ID:+DH0i05l0
>>831
ハチロクなんてフロントディクス(ノンベンチレーテッド)+リアドラムブレーキなんだからすぐフェードするだろ。
タイヤなんて82%扁平だったろ。
838名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 00:49:32.08 ID:+Pw23zzYO
ブハッ!!ww
何だw今週の須藤の1コマ目の目はw
鼻から噴出した
晩メシのアサリスパゲティ返せww

>>834
いや普通に4A-GZベースだよ
異種スワップする人なら
2Jとかだし
839名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 01:01:24.79 ID:Ojimy78b0
今更サーキット走行の方が構造的に早いとか現実的な事言われてもなぁ…。

ドラゴンボール読んでたらラスボスに普通の達人格闘家が出てきて
それに悟空が苦戦するくらい不自然な構成。
840名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 01:07:37.75 ID:tNM4fKII0
>>838
どっちにしてもすごいな
841名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 01:19:57.99 ID:2kN3+ke90
涼介「藤原はギリギリに追い詰められて、進化し覚醒する。
    見ろ、あれがスーパー豆腐人3だ」
842名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 02:20:57.97 ID:8XV2mygj0
>>837
それは普通の86だろ?
松本によって改造済なんじゃないか。
843名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 02:34:49.30 ID:QmOHMTQc0
文太が熟成した足らしいしな
844名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 04:23:47.39 ID:SmOPvmFi0
>>835
中学生美少女()なら、シンちゃんがいるだろw
セーラー服がよく似合うんだぜ
845名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 04:25:43.08 ID:SmOPvmFi0
>>826
京一のチンポをしゃぶってあえぐイタチとかかw
846名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 06:14:07.16 ID:+DH0i05l0
オナホ代わりにイタチを装着する京一
847名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 07:52:29.58 ID:epctyhhN0
京一と、イタチの関係がよく分からん。
京一なら、高崎山の猿だろ!
848名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 08:42:26.47 ID:zkwrl252i
探す時間>>越えられない壁>>読む時間
849名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 08:54:31.45 ID:cIe1mlD10
>>837
GT APEXはリアもディスクだよ。
850名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 09:21:09.73 ID:O/oMMFuE0
>>830
一巻読んだら今より上手だな
居なくなったアシに依存してたんだろう
851名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 10:46:21.97 ID:Grhyz0oKO
決して写し描きが悪いワケではありません。
ジゴロ次五郎だってオーバーレブだって他にも沢山あります。
でも、ここぞ!という時の読者に見せるカッコ良い場面の時には、
やはり、絵画特有の見せるデフォルメ絵画の車絵を描ける漫画家がいてほしい。
読んでいて興奮するし、それに読後の余韻が全く違うんですよ。
まあ、それだけ自動車を描くという事は難しい事だろうけど。
人物や動物を描くよりも、自動車を描くのは何十倍も難しいと言いますから。
852名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 11:07:33.95 ID:fyAnomAq0
そうなのか…
くっそぉー
853名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 11:55:34.80 ID:b0hSRT9v0
ステッカー切って張りつける奴が、ずいぶん良いキャラに育ったな
仁D終わったら清次主役の1話読み切り描いてくれ
854名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 11:59:56.41 ID:O/oMMFuE0
清次は体格も小さくなった希ガス
855名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 12:28:08.69 ID:QmOHMTQc0
結婚しちゃったもんな
856名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 13:50:22.89 ID:TCiXYeCK0
そうか
頭文字Dが終わったら
頭文字Mの真子編が始まるってことか
857名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 13:51:46.76 ID:2upNzK5j0
シンジはグリップで進入が速いがバトル慣れしていない。シンジ先行で一本耐えれば
拓海がドリフトで頭を抑える二本目。三本目以降繰り返し。決着つかずの初のドロー。
多分ね
858名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 13:56:41.44 ID:QmOHMTQc0
グリップで速いとなるとドリフトしてる拓海のタイヤが不利
パープルシャドウ編みたいにズルズル長引いてタイヤがタレて引き離されるも
開き直り溝落としを始め追いつくが抜けない
するとシンジのハチロクが急停止、ゲロ勝利
859名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 13:59:55.87 ID:O/oMMFuE0
新ちゃんは若いからゲロはないだろう
860名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 14:07:48.79 ID:2upNzK5j0
二人とも同時にブラインドアタック開始
暗闇でギャアギャアと漫画が進む
861名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 14:14:04.47 ID:QmOHMTQc0
吐き気を催すシンジ
それでも若さに身をまかせそのまま疾走する
シンジハチロク勝利
勝利したシンジハチロクに駆け寄るサイドワインダー一同
しかしそこから出てきたのはゲロまみれのシンジであった・・・
862名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 14:19:09.36 ID:2upNzK5j0
こんなシチュは前もあったねぇ。カプチーノ編で。
そこで京一も現れたのはもうきまぐれとかじゃないとおもうよ
863名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 16:03:23.09 ID:SmOPvmFi0
真子のミニスカがめくれて、白いパンツが見えて
射精を催すシンジ
それで若さに身をまかせそのまま疾走する
シンジハチロク勝利
勝利したシンジハチロクに駆け寄るサイドワインダー一同
しかしそこからでてきたのは精液まみれのシンジであった…

       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /
最低だ・・・・・・・・俺って
864名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 16:05:53.46 ID:SmOPvmFi0
>>853
たしか中里が、ナイトキッズのステッカーを切られて
涙目になってたんだっけw
865名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 16:49:16.96 ID:4pb/JTsW0
エンペラーにとって、アウトオブ眼中のはずのAE86に負けた事は
ステッカーカットと同じくらいのインパクトだったんだろうな。
須藤、元気そうでよかった。
866名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 17:05:37.09 ID:zmybmstw0
実際神奈川で須藤のエボ3に勝てるやつ居ないだろう
テクも車も
867名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 17:19:07.26 ID:X9i1yJsN0
そもそもグリップ走行なの?
グリップで曲がれるって相当ツッコミが遅いんじゃないの
タイヤが特別すごいわけじゃないんでそ
868名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 17:20:50.59 ID:QmOHMTQc0
>>867
グリップの方が相当速い
レース見てみな
869名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 18:25:32.49 ID:auGuCjHUP
レースでもドリフトしてるよ
見た目にわかりにくいだけ
あとはタイヤを温存する目的もある
870NA8:2012/07/03(火) 18:51:03.60 ID:t+7LDV9e0
>>868
>>869
厳密に言うと、見た目にはわかりにくいけどどんな車も微妙に若干スライド
(スリップ?)して曲がっています
(逆にスリップアングルがつかないと曲がらない)
どこまでがグリップでどこからがドリフトかという定義がないので比べようがないですね
871名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 19:04:37.73 ID:W4F5iyB1O BE:3015144566-2BP(0)
この最終戦の前に文太が「オレがしてやれることもこれが最後だからな…」
みたいなことを呟いてたけど、結局何かテコ入れしたのかな?
872名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 19:17:59.62 ID:sbc4QbEh0
走り方以前に、シンジのクルマについての解説が欲しいよ。
873名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 19:18:06.38 ID:2upNzK5j0
あのハチロクはいくところまでいって詰めきった車体だからなぁ・・
もうスペシャルガス噴射とかニトロ(笑)くらいしかないでしょう?
874名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 19:20:11.52 ID:3bzG0g0BO
>>826
京一のところに舘らが合流すればそれだけで半年は持つ
875名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 19:36:23.87 ID:2kN3+ke90
次は喋るんだろ
「ハロー拓海、僕はハチロク。キットと呼んでください」
876名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 19:37:18.34 ID:/OA3LyQ50
スレチすみません

昨日のニコ生でオタク評論家の岡田斗司夫ゼミ視聴者1万人の支持政党調査

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3156205.png

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341228794/
877名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 19:43:30.89 ID:QmOHMTQc0
>>876
板違い
政治厨死ね
878名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 19:54:27.46 ID:7dn/EMdq0
>>870
ドリフトとは「故意に」滑らせる走り方であり、
勝手に滑っているのはドリフトではない
879NA8:2012/07/03(火) 20:14:40.50 ID:t+7LDV9e0
>>878
なるほど、
つまりドライバーがドリフトだといえばドリフトで
グリップだといえばグリップだという事ですね
880名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 20:22:03.16 ID:MymYgDcj0
負け濃厚になったタクミが、ふとコンソールに目をやると、そこにはニトロと書かれた見知らぬスイッチが・・・
881名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 20:22:08.95 ID:2upNzK5j0
城島俊也のことか
882名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 20:30:11.15 ID:OV5AiDm7O
今更2ドアの方が剛性高いだの
グリップがドリフトより速いだの

やる気ねーな
883名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 20:43:33.19 ID:JsJ6opF/0
タイヤってSタイヤ使ってんのかね
884名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 20:51:27.63 ID:MGG+lleg0
シンジのスピンオフを読んでみたい
885名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 20:56:34.16 ID:2upNzK5j0
もうヤンマガ読者層が変わっちゃってイニD見てもちんぷんかんぷんでしょ
わかって見てるのは高齢オタクだけ
これが終わったらイニシャルD〜サーキットランナ編〜とかじゃないの?
ほんで巨魔郡と会ったりしてw
886名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 21:15:16.36 ID:V5gZa4st0
久しぶりに来たらエンディングまでのシナリオがもうできててシンジってやつと最終戦なのね
シンジってどんな奴なの?
887名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 21:36:11.96 ID:sbc4QbEh0
母親思い
競争に興味がない
北条弟が怖い
ノーアクセルノーブレーキ走法(ヨコGなし・助手席の人が寝られるレベル)
888NA8:2012/07/03(火) 22:03:15.73 ID:t+7LDV9e0
頭文字D 拓海 WRCへの道   全日本ラリー編
頭文字D 啓介 ルマンへの道 フレッシュマンレース編
とかやってほしい
889名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 22:05:03.77 ID:OwWKiayc0
ブランク10数年で先週から全巻イッキ読みでやっと追い付いたが
何かひたすら解説&「ブラボー!!」の繰り返しで
ミスター味っ子みたいになってんなw
890名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 22:07:20.40 ID:MymYgDcj0
例えが古すぐる
891名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 23:33:12.73 ID:SmOPvmFi0
>>866
エボ3やエボ4なんか、もう骨董品だろw
頼まれたってバトルなんかしねえよ
892名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/03(火) 23:51:54.04 ID:NGEcM9pu0
>>888
なんかタッチの続編みたいだな
893名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 00:09:57.80 ID:6uE3W5w10
>>879
意図しないドリフトは単なるオーバー挙動でしょ

ドリフトだってタイヤが完全に滑ってるわけじゃないし、
グリップもタイヤが完全に地面に貼り付いてるわけじゃない
動摩擦と静止摩擦の合計が高く効率の良い理想のコーナーリングがあり、
理想に対して動摩擦側からアプローチするとドリフト
静止摩擦側からアプローチするとグリップってとこでは
894名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 03:05:42.01 ID:NsBXti5B0
拓海に勝ち目はない

拓海のドリフト<シンジのグリップ
895名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 03:24:51.79 ID:FDCwbaMI0
この序盤から追随出来てる時点で、十分勝ち目ありだと思うけどなぁ。
向こうが速いのはコーナーだけだし、しかもグリップのレコードラインじゃ抜けないでしょ。
896名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 04:02:06.93 ID:30b3oGxkO BE:2345112274-2BP(0)
神奈川終了後はクールダウン代わりに
千葉の数少ない峠をチョチョイと攻めて
さぁいよいよ首都高バトルに突入だ!!
897名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 04:58:51.49 ID:thIhhx760
2本目の拓海

「直線では俺の方が速いんだ!
それなのに食い付かれるってことはコーナーワークで負けてるってことかよ!?
そんなことは死んでも認めたくないぜ!」
898名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 06:01:06.90 ID:b9vLXb050
神腕のやり方を思い出して勝つよ
899名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 06:44:56.45 ID:+ebzho9vO
この漫画最初はテンポが早くて良かったのにな
900名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 06:57:00.21 ID:ajVodyQLO
京一の『だけど』が凄い違和感ありまくりな件 
 
901名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 07:10:02.44 ID:krPSgK+LO
>>891さんは何乗ってるんですか?
902名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 07:40:52.06 ID:QoDEgV+d0
>>899
プロDネタに突入してからは、JUMPパターンになった
気がする。次々と強そうなキャラが出てくる。
でもって、主人公の覚醒→勝利みたいな。
903名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 08:07:02.86 ID:kWyCQ1xX0
>>901
たぶんZ32っていう古いダットサンじゃないかな?
904名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 09:19:03.19 ID:o6o107Hy0

頭文字D プロ野球編
頭文字D スーパースターズ編

と進化していかないとな
905名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 09:26:45.78 ID:qClF6YNf0
若き日の文太編でも5年は連載できる
27あたりに乗って欲しいが、実年齢は若いんだろうな
906名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 09:37:24.20 ID:MBnNdYJ60
グリップで速いんならGTRとか負ける道理がない気がするんだけど
意図しないドリフト挙動はグリップ走行だって論法なら要するに二人は同じように走ってるってことかな
今回はシンジのホームコースなんだっけか
907名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 09:43:08.95 ID:EPtz1l9r0
>>906
そんな論法無いでしょうに
908名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 10:02:39.09 ID:F0HSvdpB0
完全にキャプテン翼状態だもんな
連載でずっと読み続けてる読者とかどんだけよw
909名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 10:02:48.87 ID:b9vLXb050
>>902
んなこたーねえ
慎吾ちゃんのガムテープデスマッチの頃から覚醒・進化はしとったわ
べつに覚醒→勝利のパターンでもテンポが速くて小気味よく面白ければ
何の問題もないわ

最近のはダラダラと長すぎる
910名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 10:42:16.14 ID:MBnNdYJ60
>>907
コーナーでドリフトするのはグリップ維持できないからざんしょ?
拓海と同レベルのスピードでコーナーに突入してジェットコースターのように曲がってんの?
すごいじゃん
溝落としとかどうなんの?
オレがわかってないだけかもしれんけど
911名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 11:29:01.55 ID:GNIbe/JtO
もう次スレ考えるトコまで来たか。
とりあえず
【最終決戦は】【ワンメイクレース】

こんなトコか。
912名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 11:47:38.15 ID:usNu5qzS0
>>910
突っ込みが同じスピードである必要はないんだよ
問題は旋回時間と立ち上がり
そもそも拓海は意図的に滑らしてるんだからドリフトだろ
913名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 12:18:23.52 ID:EPtz1l9r0
>>910
大体今回の京一の台詞で解説されてたじゃん
拓海は立ち上がりを重視してコーナー入り口では速度を落とし、
ドリフトでクルッと向きを変えてからグリップに移行しつつアクセルをあけていくスタイル
ちなみに対カプチーノ戦でも同じこと書かれてたよ
シンジはコーナーも出来るだけ(タイヤの限界を越えない領域で)速度を落とさずに、グリップで曲がってる
溝落としは純粋なタイヤのグリップじゃなくて、溝に引っ掻けて擬似的にグリップを増してる技術
足周りに受けるダメージはお察し
914名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 13:13:20.00 ID:kaatkg5k0
>>913
あーうんそのへんは読んだんだけどね

>拓海は立ち上がりを重視してコーナー入り口では速度を落としドリフトで
ドリフトで流すってことはそれなりにスピード出てるってことで、
でもシンジが同じ、それより速い速度でグリップで曲がってる
ってとこに違和感があるだけ。
それについては特に不整合がないってことなんだね

グリップで曲がりきれないスピードで突っ込んで曲がるための技術としての
ドリフトって先入観があるので
915名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 13:37:05.04 ID:xMSSNObJ0
【シンちゃんは】【女子中学生】
916名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 13:41:18.00 ID:4+ISgjTG0
>>914
ドリフトにせよグリップにせよ
旋回時間が短く最終的にコーナーの出口で立ち上がりの速度が優ってる方が速いんだよ
917名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 13:43:26.41 ID:xMSSNObJ0
ちょっとシゲノ先生が理屈を述べただけで、
おまえらよくそんなに盛り上がれるなww

手の上に乗っている
918名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 13:48:18.11 ID:xMSSNObJ0
しかし、京一と猿の絵が笑えるwww
マジで落書きだな

猿は顔が歪んでるぞ
919名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 14:45:02.78 ID:orsS773t0
「ダラダラ続けるぐらいならすっぱり止めますよ」
って大嘘付きだなこいつ
920名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 15:10:03.89 ID:fmV7CCCF0
最近の版では削除とかしないのかな?

【2ドア×3ドア】頭文字D 112台目【グリップ×ドリフト】
921名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 16:25:48.64 ID:AnvyEf2j0
今までの戦友たちが全員駆け付け見守る中、
スリップを起こして見物人を多数巻き込み大破、主人公即死、
死傷者多数、暴走運転はやめましょうで大団円
922名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 16:39:55.13 ID:P8zktTUp0
またとーちゃんが軽トラで駆けつけるのか
923名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 17:17:00.26 ID:jwRk2AHc0
残念ながら、AE86のボディ剛性なんて現行車から見たらダンボールレベル。
補強したところで圧倒的な差は埋まらない。
現行車に匹敵するスピードで事故れば乗員はぐしゃぐしゃになるだろう。
後遺症の残らない怪我で済めばまだラッキーな方、後遺症が残ったり死亡する可能性は極めて高いと言える。
レーシングエンジン、ガードレール、プロに匹敵するスピード、AE86のボディ剛性、これらを考慮すると
AE86の事故により車内に血塗れの肉片が散乱する事は容易に予想出来る。
果たして、医学部学生である高橋涼介は、かつて藤原拓海と呼ばれた、血塗れの肉片を直視出来るのだろうか?
そして、意外な繊細さを持つ須藤京一は、散乱した四肢や肉片、血液とどう向かい合うのだろうか?
924名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 17:17:16.27 ID:qZDN/jXB0
きっとまた動物達が飛び出すんだよ。
そんでもってドリフトしている方が安全マージンが高いから匠は回避、子供は死亡。
多分これだ。
925名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 17:39:06.27 ID:rThK9yDk0
>>922
あのセーフティローダーが軽トラとは
926名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 18:06:58.28 ID:bEFnXvDc0
原作の方は暫く読んでないんだが・・・
高橋涼介の公道最速理論って完成したの?
つーか、もう卒業して医者になった?
927名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 18:26:14.58 ID:/91Za+gG0
おそらく、プロD編の終わりで完成するのかと。
ちなみに卒業はまだ。
おそらく、卒論で忙しくなるのを計算してタイムリミットを決めたのだろう。
928名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 18:43:00.18 ID:pkk/aJeX0
医者業で忙しくなるからじゃないの?
論文は普通に並行してこなしてるじゃん
929名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 18:55:32.60 ID:zrsfl2shO
あのクソ重い体を支えてるのがタイヤなんだぜ、想像しただけで一番大切な部分だよな。
930名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 19:01:59.98 ID:+57dmwIZ0
ああ、長瀬もそう言ってたぜ
931名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 19:13:26.74 ID:YFqyo/KDO
高橋涼介って24歳?
932名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 19:17:44.49 ID:gKN50xf/0
涼介の死神過去編いらない
啓介の過去編の方が面白そう。
933名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 19:22:13.72 ID:IwrjfloXP
>>914
ドリフト状態になった時点で、コーナリング速度はグリップ走行より遅くなっているのだよ
侵入のスピードが同じでも、コーナリング中の速度はドリフトの方が遅い
934名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 19:35:25.07 ID:GlKktode0
つーかさ、
「ドリフトはグリップ走行より遅いなんていう奴もいるけど
 それは違うと思った・・
 本物のドリフトは速い!拓海がそれを証明している!!」
…と2巻で池谷に言わせたのは何だったのよ
935名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 20:22:05.74 ID:XMhwy9IlO
>>934
使い所によってはって事だろ。

あと所詮池谷のコメントだしな。
936名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 20:31:37.42 ID:7gSbtDwR0
むう池沼と読んでしまった
意味的にはたいして相違ないよな
937名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 20:33:36.11 ID:AnvyEf2j0
頭文字豪胆
938名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 21:06:10.85 ID:DvVC05rLO
そのうちアンダーステアがどうのこうの言いだすんだろ
939名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 21:23:41.55 ID:+mv+43VmO
2本目突入して苦しいながらもなんとかシンジをブロックし続けて
最後、ゴールラインまでの全開区間でパワー差で引き離して
「それでもルール上は勝ちは勝ちだ!」キリッ
とか言いやがったらコミック全巻買うわ
940名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 21:38:26.83 ID:zrsfl2shO
そうなったら俺なら愛車を奥山仕様にしちゃうな。
941名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 22:47:54.93 ID:h8AAy0bH0
大体、主人公の車がカローラとか貧乏くさいんだよな。
フェラーリやブガッティ、ランボルギーニやレクサスと戦う展開じゃないと
942名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/04(水) 23:07:22.10 ID:23Zb88qQ0
いやいや、トレノはスプリンター…同じか。
943名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:51:57.05 ID:VZSBGlNxO
軽トラック「…。」
944名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 00:55:50.82 ID:8hW+Bh1mO
>>941
そうすると某ランボルギーニ漫画になってしまう
もはやヤンジャンじゃなく少年ジャンプ向け
945NA8:2012/07/05(木) 01:10:17.47 ID:n3v4mYkt0
ここではタイヤが食いつくギリギリの範囲内のスリップアングルで曲がっていくのをグリップ
タイヤが食いつく範囲のスリップアングルを超えてスリップ(ここではスライドと呼びます)させて曲がっていくのをドリフト
とします

考えられる理想的なドリフト

コーナーに若干オーバースピード気味で侵入
車をスライドさせ車速を落としながら車の向きを出口方向に向ける
徐々にアクセルを開けリアタイヤに荷重を移しスライドを止めハンドルをまっすぐにした状態で立ち上がる

利点
スライドする事で速度を落とせるするのでその分進入スピードを高くすることができる
いちはやく車の向きを出口方向に向けることができるのでワンテンポ速くアクセルを開けることができる
パイロンターンや山道などの急なヘアピンでサイドを引いてリアを滑らせる事で
車の最小回転半径より小さいコーナーを素早く回る事ができる
すぐにスピンに持ち込めるので危険を回避しやすい
欠点
リアタイヤの消耗が激しい
スライドしている間は車速が落ちる
↑(路面の摩擦とタイヤのグリップ力が大きいほどこの傾向が強い
そのためラリーやダートラに比べサーキットのレースなどでドリフト走行
を行う事は少ない傾向にある)

946名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 01:10:31.06 ID:otideOIXO
ランボルギーニのボディに「藤原とうふ店」と書いて配達しろと。
947NA8:2012/07/05(木) 01:11:05.16 ID:n3v4mYkt0

理想的なグリップ走行
タイヤが向いている方向と実際に進んでいる方向の角度の差スリップアングル
がベストな角度(ラジアルだと舗装路で15度から20度だといわれています)の状態で
コーナリングする
このスリップアングルの角度が最もタイヤが食いつく角度です
城島戦での会話に出てきた、
タイヤが滑るか滑らないかのギリギリのところが
一番タイヤのグリップのおいしい所だという話はこういう理屈です
利点
四つのタイヤのグリップ(摩擦力)の最もおいしいところをありったけ使って
遠心力に対抗するのでより速いスピードで曲がることができます
ドリフトに比べてリアタイヤの消耗が穏やかな傾向にあります
欠点
ダートやグラベル、雪の上など路面のμがきわめて低い状況だと
タイヤがグリップしないのでドリフト走法の方が速い場合が多い
パイロンターンなど車体の最小回転半径よりRの小さい超低速コーナーでは
グリップで回ろうとすると進入で車速を大きく落とす必要があり
尚且つ大回りになってしまうのでタイムロスが大きい
948名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 01:12:01.45 ID:JWwdhZH20
でも実際ランボルギーニやフェラーリよりNSXの方が速いから北条豪とやるのが一番じゃね?
まあパワースライドで負けるような下手糞じゃ相手になるか分からんが
949NA8:2012/07/05(木) 01:14:56.57 ID:n3v4mYkt0
>>941
ヤングジャンプを読むことをお勧めします
950NA8:2012/07/05(木) 01:20:34.03 ID:n3v4mYkt0
>>948
そこまで攻めざるを得ない状況に追い込まれたのではないでしょうか
あのままズルズルと引き離されて負けるか
リスクを負ってペースを上げるか
951名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 03:22:47.73 ID:JWwdhZH20
>>950
そもそもNSXがFD3Sにワインディングロードで離される時点で下手糞だろ
952名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 06:27:59.11 ID:FV8WsuuJ0
あのNSXなら俺でも勝てるだろう
トモさんのEKには負けるが
953名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 06:51:55.27 ID:2/1vmkYk0
トモより上位のプロをして、やる前から勝てないと言わしめる奴だぜ一応…。<北条弟
954名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 07:06:53.05 ID:BWE2mNYC0
いつも思うんだが、ギャラリーの若い男女が峠の走り屋にあこがれてかっこいい
思ってるっていう設定は無理があると思うw
現実は・・・・

955名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 07:19:09.86 ID:HD7o3I2EO
>>952
舘より上位って誰?そんな描写無かったけどなあ
ただの想像?
956名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 07:34:52.37 ID:h7vguw1zO
【無職マザコンvs】頭文字D 112台目【運送屋ファザコン】
957名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 07:36:37.67 ID:dtjyINrc0
>>956
無職じゃない。学生。
958名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 07:46:24.78 ID:h7vguw1zO
>>957
すまん。しかし学校行ってなさそうな兄ちゃんだなw。

【究極のマザコンvs】頭文字D 112台目【至高のファザコン】

こっちに訂正するわ。
959名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 08:35:37.65 ID:20MT0IFH0
>>946
マジレスすると豆腐を載せるスペースがないので無理。
960名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 09:15:53.00 ID:rUvMGAgD0
>>933
拓海ちゃんがドリフトで曲がってる速度で
グリップで曲がれるのかってことです
タイヤの摩擦ギリギリを使って曲がってるってことで、
シンジは曲がってるんだからしょうがないけど
961名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 09:21:33.62 ID:rUvMGAgD0
>>947
によると低速コーナーじゃ通用しないぜクリップ走行ってことかな
962名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 09:37:41.11 ID:HBeeJJin0
>>945
>>947
ドリフト中はリアの荷重は抜けてるからトラクションが殆どかからない
リアに荷重が戻り再加速するまでにラグが出来てしまう
ラリーなら大抵AWDだから前輪が引っ張ってくれるけどね
グリップにしろドリフトにしろ、ある速度を越えてコーナーに進入したら慣性ですっ飛んでいってしまうよ
いずれにしても速度を落とさねばならないけど、落とすなら出来るだけ短時間で減速を済ませて再加速した方が速い
となるとグリップによるブレーキングが一番効率がいい

まぁ理論上での話だから現実的にはドリフトもタイヤの性能がアテにならない場面ではアリだけど
963名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 09:39:09.48 ID:otideOIXO
>>959
ランボで配達してたら地元の名物豆腐屋さんとして有名だったろうから
拓海の衝撃デビューはなかったろうな。
964名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 12:15:24.23 ID:h7vguw1zO
タイヤマネジメント能力「…」
965名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 12:24:19.10 ID:dQD8YkX30
来てみろや!どっからでもォ!
966名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 12:44:14.00 ID:otideOIXO
でボコボコにされて

よっしゃ、今日はこの位で勘弁したるわ。

一同コケる、と。
967名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 12:55:54.40 ID:upJuf3EJP
>>960
まず、ドリフトは自分から仕掛けて、車体が横向きになっていることを知っておいた方がいい
つまり、ある程度の速度があれば、ドライバーはグリップで曲がることも、ドリフトで曲がることもできる
もちろん技量があればの話
勝手に横向きになるのではなく、あれはドライバーの操作(ブレーキ、ハンドル、アクセル)でドリフト状態を作っているのだ
968名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 13:00:30.70 ID:JFpDPcIw0
>>960
曲がれる
というか、シンちゃんも厳密にはタイヤを滑らせてる。
サーキット走行のフォーミュラもみんな滑らせてる。

ただWRC等はラインの自由度を確保するために多めに滑らせてるのに対して、
サーキットでは必要最低限に抑えてる。
結果として可能なら後者の方が早い。

でもノーブレーキはありえないw
969名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 13:07:06.80 ID:JaACPKdl0
まあいいか
今のしげのには期待しない
970名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 16:51:06.67 ID:kDC7QkmX0
>>953
お前馬鹿だろ?
素人相手にタイヤマネジメントで惨敗する皆川(笑)とか
舘の足元にも及ばない
人気、知名度もカス。
971名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 17:31:53.79 ID:2CZXq/qV0
>>963
プロDに入ってからも「藤原とうふ店」号で走ってんだから
モータースポーツ関係者の間では北関東一有名な豆腐屋になっててもおかしくないよなw

番外編だと啓介はパッと顔見ただけで、プロDの高橋啓介で
こいつに逆らうと近隣の走り屋やヤンキーを全て敵に回す、とか恐れられてるのに
拓海の方は、プロDの追っかけですらゴルフ場で顔を見ても分らないというw
972名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 17:58:57.03 ID:Lg/ojK38i
店名入り車でバトル繰り返してたら普通なら「藤原とうふ店=暴走族」と認識されてる筈だが。
973名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 18:06:05.40 ID:jupQbf9N0
>>971
その辺の描写は初期の頃から矛盾した感じがあったなwww
秋名のハチロクは有名でも拓海はそのドライバーとしてほとんど知られてないとか

スタート地点で多くのギャラリーの前に姿を見せたりしてるのに
情報が回るのが早い走り屋の間でも「噂では引退した元プロのラリーストが転がしてるらしい」
とか言われてたり塚本先輩も拓海がハチロクのドライバーだとは気付かなかったり
974名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 20:17:46.45 ID:Vby00hwN0
>>970
真子キチのイタチキター
975名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 20:57:20.14 ID:MrVhm0Iq0
まこいたちの夜
976名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 20:58:17.28 ID:rjK8NFgZ0
ピンクのしおりに期待
977名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 21:03:36.38 ID:5UO9eK0RO
>>973
シゲロ「ぼくちゃんがかんがえたすごいキャラにもんくつけるな!」
978名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 21:10:18.95 ID:otideOIXO
一応言っとくけど
>>950は次スレ立てろよ。
スレタイ候補少ないけど。
979名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 21:35:33.51 ID:JRsYVHTxO
次はとうほぐとオーサカが組んで関東に攻めてくるんだろう
で、豪NSXが速攻で負ける
そして主人公と化したシンジが立ち上がる
980名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 21:46:46.58 ID:++bNMCPHO
イタチってスゴイのか?
プロはプロでも下位から抜け出せないレベルで
そんな現状にブツブツ不満しか言えない
小物感がアリアリなんだが

ホントにスゴけりゃ
織○や○口みたいに
一気にGTドライバーまで
昇って行けるダロ?
981名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 21:47:07.17 ID:JWwdhZH20
>>971
顔は途中でギャラリーしてるだけの奴は見えないから分からんのじゃない?
その証拠に偽プロジェクトDが本物と思われるくらいだし
982名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 21:49:33.89 ID:rjK8NFgZ0
ヤツが釣れるのが楽しみなレスだな
983名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 23:21:07.71 ID:s7RJxU8P0
          _,.-‐‐-.,,  /ヽ
          / ::::::l、:: ^'/:::l:::::l''''‐‐--...,,,
         /.:::(:lヽ丶~l:::::l::::::::l     ~^-,,,.-‐- 、
         l ::::l ヽ   ヽ:::l::::::/      ^~:::::::::::::::ヽ
         丶,      丶l/        -‐''''~::::::::l
         /                  ,,..-'~::::: l
         /  ,,,,, l        ,       -‐:::::: /
        l  /〇l l      /,-'''''ヽ、      ノ
        ,l イ~l__,.l `   i //〇 へヽ,   ∪l
        l  ヽ、,,,l    `'  /i‐,,,.‐~ //  ∪  l
  ~^-,,   l           '-=‐‐'''^~      l
     ~^-.,,_l     ii l /,,               l
  ~^'‐-.,,,__ i^-,,_        __,,,,...-‐‐‐‐‐‐‐--  l
  _________ ~^'‐-,, ,,,...,,,_     _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,______   l
       ̄~^ヽ、‘ 、 ノ     ‐-...,,,,____      l
          ~''‐┬'^ヽ.,,___,,,..-‐'^~   ~^'''''    l
             l                   l
    / ̄\      l                   l
  / ̄ \ 〕     l                   l
 /  \ 〕^)     l                    l
 l  \ 〕/ノ     /l                    l
984名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 23:40:09.43 ID:xtJmSCWR0
「藤原とうふ店」って書いてて店の経費で維持してることにして税金浮かしてるんだろうけど

車体に『用家自』って書いてないのは違法じゃね?
985名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/05(木) 23:53:28.01 ID:s7RJxU8P0
書いてあるだろ・・
986名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 00:02:09.40 ID:eIOODKq10
>>983
そりゃコジョピー
987NA8:2012/07/06(金) 00:07:20.03 ID:Dkld8bxt0
>>978うわ これ950取った人が次のスレ立てるのか
   めんどくさいからラストの人お願いします
988名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 00:36:59.87 ID:YmkiL+dv0
スレタイ>>958
誰か頼む

>>987 イタチに掘られろ!
989名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 01:04:07.17 ID:8vWWVCw70
>>988
【究極のマザコンvs】頭文字D 112台目【至高のファザコン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1341504088/

一発目一応立てたが、過去スレ履歴はしんどいww
スマフォは不便だ。
990名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 01:48:04.69 ID:fIugdjlVO
>>989
スレ立て乙
991名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 07:07:14.11 ID:6KAknyJ2O
>>989
乙ですw。

スレタイ選ばれたwww。一時より競争率低すぎだw。
992名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 13:03:51.39 ID:fIugdjlVO
>>972
藤原とうふ店って広告付けてる。
プロジェクトDって峠の走り屋なのにスポンサーいるんだ。

なんて勘違いする奴が何人かいて欲しいものだ。
993名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 13:13:36.71 ID:ApGMv2nF0
>>987
オマイは>>1読んだ事無いのか?
ここ数スレの傾向として読んでないヤツが多いよな
994名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 13:15:42.98 ID:WO26CUZW0
ニセプロジェクトDもステッカーまでは真似てないんだよね
あの世界のギャラリーの目は節穴なんだろう
995名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 13:40:39.86 ID:V6vjM9Ce0
拓海は前走車の走り方を吸収する能力があるから短期間でシンジのグリップ走行を身につけるパターンか
同じハチロクならできないはずがないって
996名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 14:16:26.60 ID:CGLJa1wqO
997名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 16:25:11.52 ID:GTrleqaYO
998名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 16:29:50.11 ID:1FICG7H3O
999名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 16:32:49.07 ID:GTrleqaYO
1000名無しんぼ@お腹いっぱい:2012/07/06(金) 16:35:57.56 ID:+T1rr/lh0

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。